【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF3

このエントリーをはてなブックマークに追加
791エージェント・774:2006/06/12(月) 21:21:17 ID:VVBCyZ+x
>>785
本当なら日本というハイセンスなデモがいいんだけど…
デザインの優れた自作Tシャツとかね…
だが今回は時間がない……

>>787
乙であります!!
792エージェント・774:2006/06/12(月) 21:21:24 ID:GMl6N1D9
デモするなら参加するぜー
793エージェント・774:2006/06/12(月) 21:22:20 ID:cNNCHXQB
日本人に、デモの習慣が出来、根づきますように。
794エージェント・774:2006/06/12(月) 21:23:11 ID:vfrT4RAZ
んじゃあ、明日市議会議員と市長の家にチラシ入れてこようかな。
これって効果あるとオモフ?
795エージェント・774:2006/06/12(月) 21:24:53 ID:1sn8Ivft
OFFやったら十中八九意味はあるだろ。
街中でやれば賛同者増えたりするしな。
796エージェント・774:2006/06/12(月) 21:25:13 ID:HFKZP/YG
知ってもらうには行動起こすしかないしな・・・やらないよりマシとしか言えない!
自分だったら入れる!
797エージェント・774:2006/06/12(月) 21:25:19 ID:ZUYSIHCO
>>769
自民党は実はこれを機にスパイ防止法の成立を企んでるとか。
798エージェント・774:2006/06/12(月) 21:26:46 ID:5fIJd/j7
VIPってこんな強いんだ・・。
799エージェント・774:2006/06/12(月) 21:27:02 ID:vfrT4RAZ
それと、今からメル凸するとしたらやはり参議院議員に集中的にやるべき?
それともどこも満遍なくやったほうがいい?
800エージェント・774:2006/06/12(月) 21:28:33 ID:KTkeY0fI
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/annpo.jpg

デモをしてこんな感じにしたらいいんじゃ?
801エージェント・774:2006/06/12(月) 21:28:37 ID:A9waw7C0
802エージェント・774:2006/06/12(月) 21:29:33 ID:R2SMp1DZ
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

【政治】 "脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★8(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150100330/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF3(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150028857/l50
803KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/12(月) 21:32:36 ID:3nW1WVGv
葉梨議員のメールを見る限り、どうやら先送りっぽいね。
今回はとにかく経済制裁法案を通したってことで
引き続き脱北者支援法案を作らなくちゃいかんようだな。
そういう約束で経済制裁法案の了承を民主党に約束させたのだろう。
脱北者支援法案の細部は秋の臨時国会以降の議論に委ねられるんじゃないかな?
だから、今からどんどん自民党に注文つけて、民主党や公明党には圧力かけまくっていけば有効なんじゃないかな?
全然まだまだ手遅れじゃないよ。
むしろ、これをチャンスにしてスパイ防止法を作ったり在日特権を廃止していこう。
出来れば脱北者と一緒に全ての在日には半島に帰っていただきたいものです。
804エージェント・774:2006/06/12(月) 21:33:35 ID:fdA9pY4+
すまん 過去レス嫁だけど近畿、できれば大阪でもデモある?
805エージェント・774:2006/06/12(月) 21:34:32 ID:2konvETD
>>797
順番がどう考えたって逆。
日本政府に潜りこんだ北の工作員が「スパイ」と称して反反日勢力を潰すことに使われるのは容易に想像できる。
806エージェント・774:2006/06/12(月) 21:34:39 ID:RQv7i86A
>>799
俺も今からメールするんだけど
やっぱ参議院議員にメールするのが効果的かな?
あとメディア関係もするだけしてみるかね。
807エージェント・774:2006/06/12(月) 21:34:41 ID:PSLshZRl
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l   
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |    
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |     さぁ!みなさん!盛り上がっていきましょう!
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|    
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!    
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \
808エージェント・774:2006/06/12(月) 21:34:42 ID:m6LVuPOT
デモあるなら参加したいんだが仕事がどうしようもないし三重住みだ
まじで頑張ってくれ。日本の未来を託す
809エージェント・774:2006/06/12(月) 21:35:32 ID:TJxBgqNW
で、どこでデモやるの
810エージェント・774:2006/06/12(月) 21:35:36 ID:l+wagGt2
>>801
もう少しファッションに気を使った方がいいね
811エージェント・774:2006/06/12(月) 21:35:37 ID:tmdVRp33
今100枚程ポスティングしてきた!
チキンなんで、人の気配察知したら速やかに移動www
アパート密集してる地帯だから、100枚なんて簡単にばらまけたぜ。

喉乾いたから帰りにスーパー寄ったのよ。そしたら今からサッカー観戦用の
買い出し来てる人たちばっかでさー・・・日本のユニフォームとか着ちゃって
ちくしょー素直にWC楽しみてーよ馬鹿野郎。゜゜(´□`。)°゜。
でもこんな状態で楽しめる訳ないじゃんかよ(;´Д⊂)
812エージェント・774:2006/06/12(月) 21:36:02 ID:BvEBe1ge
俺のIDがハート様wwwwwwwwwwwwwwww

http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150113581/
813エージェント・774:2006/06/12(月) 21:36:35 ID:R2SMp1DZ
あちこちコピペしてくるお!
814809:2006/06/12(月) 21:37:04 ID:TJxBgqNW
なんだよ。デモとかいってやらないのかよ。嘘つくんじゃねーよ。
815エージェント・774:2006/06/12(月) 21:37:17 ID:TnB9ua80
>>803
でも今回に限ってはホコ先を在日へ向けるのは避けたほうがいい希ガスる

>>804
>>782みたいな人もいるみたいだし、希望者はいそうだね。
関西の方が在日の話題に敏感そうだし
816エージェント・774:2006/06/12(月) 21:37:59 ID:0xWpBf2R
>>769

おおー葉梨先生。うちの爺さんが後援会の幹部だよ。
婿養子だから地味な人だけど、元警察官僚だから結構タカ派だよ。
817エージェント・774:2006/06/12(月) 21:38:35 ID:bpepqvkm
おまえらVIPでやれ。板違いで痛いぞ
818エージェント・774:2006/06/12(月) 21:39:25 ID:J1dZEO7t
>798
若さっていいねえ…( ´∀`)
819809:2006/06/12(月) 21:40:52 ID:TJxBgqNW
それでOFFやるとかデモやるとかいうのはデマだったんだな?
820エージェント・774:2006/06/12(月) 21:41:18 ID:cNNCHXQB
居た違いじゃねえよくそばか
821エージェント・774:2006/06/12(月) 21:41:54 ID:cNNCHXQB
デマじゃねえ世馬鹿
822エージェント・774:2006/06/12(月) 21:42:03 ID:ZUYSIHCO
>>805
長島ブログを見てれば国民の声がある程度噴出してるから
これを逆手にとって「受け入れるのにスパイ防止法がないんじゃ国民が納得しない。
自民も民主の案を呑んだのだから、民主もこの法案を受け入れろ」ってなんないかなって。

まあ、私の妄想ですけど。
国民の声を利用する気ならこんなにこそこそ法案を通そうとしないものね。
823KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/12(月) 21:42:32 ID:3nW1WVGv
>>806
参院議員とか限定でなく、影響力のありそうな国会議員にメールしたほうがいいんじゃない?
あと、マスコミやジャーナリストとか。櫻井よし子さんとか、チャンネル桜とか。

今日のニュースでは衆院のこの法案の担当してる委員会の委員長は平沢勝栄だったな。
また脱北者支援法の細部の審議もこの委員会でやるんだろうから
今から平沢には念を押しておいたほうがいいんじゃないかな?
824エージェント・774:2006/06/12(月) 21:42:56 ID:+iATmHmj
デモとかちゃんと決めないのか?
ただここでグタグタと妄想してても仕方ないような気がするが…
825エージェント・774:2006/06/12(月) 21:43:27 ID:j+BkVcVh
チェーンメール送りまくってみんなに伝えるってのはだめ?
826エージェント・774:2006/06/12(月) 21:44:45 ID:5V7aYqeb
vipをバカにするな。
デモにしたってOFFにしたって、vipの力借りないと
どうしようもないぞ?
俺はvipperじゃないが
827エージェント・774:2006/06/12(月) 21:44:48 ID:sJGXz03p
>>825
どっかでチェーンメール用文章考えてた人がいたと思ったが?
しかしチェーンメールはあまり感心しない。
828仮名ライダーカブト ◆Xw9dZOZpgw :2006/06/12(月) 21:45:09 ID:yUSNcRbv
とりあえず、KN氏の言う事はだいたい守ろうね。
829エージェント・774:2006/06/12(月) 21:45:32 ID:VVBCyZ+x
>>825
過去スレで、やろうとしている人がいたな。
結局、やったのかどうかは知らないが…

VIP大好き!!!!
830エージェント・774:2006/06/12(月) 21:45:43 ID:gtMiDy7F
>>817
無届けでデモやればって書き込みした人だよね?
831KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/12(月) 21:46:11 ID:3nW1WVGv
>>815
同意だな。とにかく差別的だと思われるのは絶対に避けなければいけない。
政治家が味方してくれなくなるよ。
あんまり差別主義的なメールを送ったら、まともな政治家が反対運動を偏見の目で見てしまうかもしれない。
「味方して損はなさそう」と思わせなければ政治家は動かせないよ。
832エージェント・774:2006/06/12(月) 21:47:26 ID:Rr9TM+Af
抗議メール、色々送った。
母にも電話しようと思う。何も知らないはずだから。
デモ参加したいけど遠方だから無理だ。悔しい。
デモやるって人、頑張ってくれよ。
自分も、できる事するから。
833エージェント・774:2006/06/12(月) 21:47:47 ID:zFSwqSjv
いま「突入!あさま山荘」見ているage
サッカーに興味のないオレが見ているのはこういう番組www
834仮名ライダーカブト ◆Xw9dZOZpgw :2006/06/12(月) 21:48:51 ID:yUSNcRbv
>>833
あさま山荘録画しつつこれから友達ん家にサッカー応援しに行ってくる。
835KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/12(月) 21:53:28 ID:3nW1WVGv
政治家の事務所や自民党本部では
「この法案では日本人どころか、脱北者の安全すら保障できないですよ」って言ったらウケがよかったな。
それから「支援組織に丸投げしてモニタリングもしなければ支援が本当の弱者に行き渡るのか不安」とか
「日本国民の税金が際限なく使われて、その一方で免税特権などで在日組織の負担が少ないのは国民感情として納得できない」とか
とにかく弱者の意見を代弁するようなレトリックが政治家って奴は好きなんだ。
大所高所からの国家論とか、厳しく在日を非難するような意見は、政治家自身は賛同してくれても
その政治家が周囲に説明する時にやりづらいから、あまり歓迎されない。
836エージェント・774:2006/06/12(月) 21:53:49 ID:eWB8VJhU
ご近所50枚配布してきた
人目があるとやらなかったが見られるとテラハズカシス
あとポスティング初めてだからポストがガコンとか言うとかなりビビるw
837KN ◆.E2Y/4Nums :2006/06/12(月) 21:58:56 ID:3nW1WVGv
自民党の拉致問題対策室長は逢沢一郎。この人もキーパーソンだね。
それから民主党は中井って人。
拉致議連会長の平沼さん、事務局長の古屋さん、事務局長代理の松原仁、このあたりもキーパーソン。
そして政府関係では、もちろん安倍官房長官だな。
838エージェント・774:2006/06/12(月) 21:59:18 ID:ZUYSIHCO
>>836
おつかれ。
ここをみると、プロ市民でもない本当の一般市民ががんばってるんだなと思う。
839エージェント・774:2006/06/12(月) 22:01:02 ID:1h47q3p3
とりあえず自民党、官邸、内閣府にメールした。
共産は思想はともかく嫌いではないので出そうか考え中。
(領土問題とかも強硬派だしね〜。ほんと確かな野党。与党にはしたくないけど)
社民は反対に回ってるけど・・・普段けなしてるからやめました。
他は捨てた。

後は・・・政治家を選びながら出してみます。
840エージェント・774
>>836
迷惑