【LoV】 LORD of VERMILION V 66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
【LORD of VERMILION V 公式サイト】
http://www.lordofv.com/lov3/
【LORD of VERMILION V ティザーサイト】
http://www.jp.square-enix.com/lov3/
【LORD of VERMILION wiki】
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

古に塔の伝承あり…
シリーズは新章へ!16人の「紅蓮の子ら」による新たな戦いが始まる!!
大陸へ侵攻する「紅蓮皇帝」の野望を粉砕せよ!

sage推奨、次スレ立ては>>930
前スレ
【LoV】 LORD of VERMILION V 65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1382963661/l50
2ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 22:30:25.23 ID:pT4SXp5T0
関連スレ

【LOV】LORD of VERMILION V 初心者スレ30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1381958418/

【LoV】LORD of VERMILION V 人獣スレ27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1380213159/

【LoV】LORD of VERMILION V神族スレ 21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1381211212/

【LoV】LORD of VERMILION Re:2 魔種スレ26(LoVV魔種スレとして利用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1364221767/

【LoV】LORD of VERMILION V海種スレ45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1382801345/

【LoV】LORD of VERMILION V 不死スレ43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1381833533/

【テンプレ】LORD of VERMILION トレードスレ10【必読】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1377817984/
3ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 22:31:40.37 ID:pT4SXp5T0
【NESiCA 公式サイト】
http://nexus.nesica.net/
NESiCAを紛失してしまった場合、再発効をするときに役立ちます。
"登録しておかないと再発行が出来ない"ので必ず登録しておきましょう。

※lov3から始めた方へ
lovには、lov3.netでの登録のほかに、スクエニメンバーズサイトにて別途登録が可能です
登録しておくと、ピロー排出の度にPP(ピローポイント)が溜まり、今後開始されるSPカードへの応募が可能となります
未登録の状態ではPPが貯まらないため、初プレイ後すぐスクエニメンバーズサイトへの登録を勧めます

http://special.member.jp.square-enix.com/lov

LoV動画検索
http://non-coding.com/lov3/

マナ掘りシミュレーター
http://lov3.digi2.jp/manasim/index.html
4ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 22:37:55.27 ID:u6pfbIcO0
ブターBBA高齢ソープ嬢&売春夫(大爆笑)
体売って商売してる→社会的 地位底辺 金で女買った→キモいってだ け

だから男であっても出張ホス トとかでババアに体売る男な んかも酷い末路だよ
5ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:12:24.52 ID:1S4wvhip0
>>1
6ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:12:53.75 ID:fHQ1CBIF0
>>1乙が行き渡ったぞ!
7ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:13:20.27 ID:nh+CjPUb0
読み方は しおうかいおう
キャラ変更検討中
カスタムチャット増やすの検討中
オンライン大会、全国大会やる
ゲストは他社もやる予定
ポリゴン修正予定あり
8ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:13:56.36 ID:gafBLFfD0
>>1
生見てたけどコメの頑張って盛り上げてる感じにワロタw画面映えしないからなこのゲーム
しかも4vs4の協力ゲーと思わせて出し抜き蹴落としゲーだし
9ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:14:02.78 ID:BUWN1TJkO
連勝してリーグ上がった次のマッチから、格差マッチ連続発生して全員蹂躙されるバグ修正まだですか?
リーグ上がったら即帰るのオススメ
まじ無駄
10ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:14:07.25 ID:3blXpPpb0
生放送まとめ(前半部分)

弱い奴の上方修正もある
屍皇、海皇はしおうかいおう
キャラ変更検討中
カスタム増やすの検討中
オンライン大会あり、全国大会有
ゲストは他社もやる予定
ポリゴン修正予定あり
箱庭の令嬢探偵=立花慎之助(公式公認本物アカウント)
11ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:15:14.97 ID:93Ep2E450
意外とみんな普通の青年って感じだな
俺みたいなキモオタだと思ってたのに
12ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:15:16.64 ID:1S4wvhip0
NG推奨 ID:BUWN1TJkO
13ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:16:12.69 ID:cejAa2R80
検討とか予定とか
14ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:17:02.75 ID:cejAa2R80
>>1
15ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:18:24.58 ID:KaquL5Nc0
>>8
ノイさんが「解説全一」ではないことかな。
特にRTSゲームの実況は競馬並に話し続ける必要がある
16ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:19:00.38 ID:WZhP3e7F0
>>1
これ月1くらいで生放送続けるのかな、最初だから
しょうがないのかもしれないけど初心者お断り感が
尋常じゃない。
17ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:20:02.94 ID:BUWN1TJkO
どうせ開発スタッフとランカーが時報して蹂躙したオナニー大戦動画だろ?
ヴァミ以外発言力無いとか公式で語ったんならヴァミだけで遊んだらどーだ?
基本的にチーム戦無視の個人自己中オナニーゲーの仕様だからな
チームプレーしてくれる味方は最高だけどな
18ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:20:10.21 ID:lHkQSJVO0
初心者も見とけばハンドスキルの勉強になる
19ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:20:35.61 ID:hhPfcOzx0
画面映えしないゲームとか悠久の車輪が懐かしい
20ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:21:19.77 ID:MxmG1xoN0
>>4
21ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:21:59.14 ID:n2+Wz1Bk0
マッチ狙ってるのに始まらねーw
店しまるわ
22ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:22:32.73 ID:i8jV2Od+O
初心者は触らないとなにがなんだかわからんだろやるにしても料金高いからな
クレサはよ
23ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:22:34.19 ID:Q7mXAs6x0
たつお、ボコられたヴァミリーガーのデッキパクってハデスとか情けないわw
24ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:23:07.97 ID:SWQLZHj60
プラチナ上位あがれねー…
Dから5位からもバツだからキツイなぁおい
25ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:23:22.66 ID:feBMZ8f60
戦国の鉄砲とか突撃は画面映えしてたんだなあと思った
26ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:23:42.52 ID:ztcZUZgt0
今の所小林ゆうの絵を出した後にロロの死滅ボイスが流れたところ以外おもしろいとこ一切なし

アニゲラでLoVのVerUp情報聞いてるほうが数倍面白かった
27ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:24:08.69 ID:p9c+yUwJ0
28ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:24:37.36 ID:LVyMizbd0
LOVVのニコ生見てたらギャル曽根が居た
29ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:24:39.96 ID:SWQLZHj60
どういうことなの…
30ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:25:14.04 ID:fHQ1CBIF0
>>27
見た目が不死だな
31ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:25:16.62 ID:1S4wvhip0
>>27
デッドアップWですわ…
32ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:26:51.10 ID:ZUJibCAq0
>>27
輪郭線引いてみろ、こいつスライムの類だぞ
33ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:28:19.65 ID:k8j0Zo0K0
盛り上がらないなー
戦国ですら毎回ちょっとは盛り上がるネタ出すのに
34ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:33:17.01 ID:sji6Mw0o0
これでランカーとかすげぇな
35ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:33:53.38 ID:PbsftBF00
数分眺めてるだけで待ってたらなんか戦いが始まったらしいって状態だからな
これやろうとは思わないと思うよ
36ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:33:56.42 ID:fHQ1CBIF0
>>32
FFのテュポーンみたいに前後に顔があるからその類
37ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:34:30.01 ID:D9+H6wEI0
ぶっちゃけ放送時間的に誰をターゲットにしてるかわかんねーよ
24時過ぎとか次の日考えると寝る時間やろと
38ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:35:07.49 ID:PxQTyLwdO
一騎討ち強すってのとマチったことがあるんだが、大陸のプレイヤーだった人にいなかったかな?
39ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:36:13.86 ID:KaquL5Nc0
>>38
それは三国
40ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:36:35.72 ID:hv/9G76s0
タイプデッキ弱体だってよ
まあ今まで強すぎたけどさ
41ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:37:39.03 ID:GuBL6pGc0
正直アケゲーのそれもカードゲームって時点でやる層なんて大分限られるから
この生放送見てやりたいと思わない人は
どんなの見てもやりたいとは思わない様な気がするわ
42ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:38:01.66 ID:M5Gu6l+z0
つまらんからもう閉じちゃったけど情報まとめよろしく
43ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:38:20.65 ID:ZUJibCAq0
>>40
屍皇「えっ」
海皇「えっ」
44ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:38:43.51 ID:GuBL6pGc0
>>40
ガセ乙
45ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:38:48.57 ID:ztcZUZgt0
LoV3って他人のプレイ動画を見てることほどつまらないのに
例えランカーのプレイ画面でも2、3戦見せられたらダレるわ
46ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:38:50.79 ID:Q7mXAs6x0
ノイの喋りが悪い
47ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:39:32.32 ID:LCmEgBmt0
プレイヤーが糞なのが生放送で暴露されたな
48ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:39:43.42 ID:3blXpPpb0
修正内容まて長そうだ
49ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:39:59.11 ID:1S4wvhip0
老人ホームの身内祭りでしたわ
50ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:40:12.61 ID:fHQ1CBIF0
>>45
人のプレイ動画見るのは使い慣れないカードの動きを確認する程度だな
51ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:40:17.55 ID:hv/9G76s0
>>43
ごめん
英雄、闇ノ者、超魔、大戦士ね
52ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:42:16.48 ID:D9+H6wEI0
>>49
なにそれ時報マッチでやらせって事?
それとも老人ホームは深夜の格差マッチ狩りギルドってこと?
53ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:43:45.26 ID:PbsftBF00
lovは初心者お断りな見た目だし・・・
辺境に追いやられてるガンダムカードとかのがなにやってるかわかる
54ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:44:15.93 ID:GuBL6pGc0
お前らってほんとに叩くの大好きだなw

>>52
上位に固まってる上に放送見てりゃ時間も分かるんだから
やらせもくそも無くね
55ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:44:18.48 ID:CiCONWuo0
ファッ!?
重くてサポート無い実質2TOPデッキなのになんで超魔修正される必要があるんですか
56ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:44:34.53 ID:WZhP3e7F0
ニコ生出たいひとがタイミング合わせたんでしょ、
やらせって、たつおとっかえひっかえ襲われて
ぼこぼこにされたのにそれはないよ。
57ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:45:10.44 ID:PbsftBF00
この時間まであいてる店は限られる上に上位陣
簡単に時報できるんじゃねぇの
58ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:45:43.07 ID:hv/9G76s0
ゲーセンって0時までやってるところが多くないか?
59ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:46:45.40 ID:A76L8Wj80
>>51
全部30から60コストのタイプアップ持ちだからその辺弱体かな?
ってか個別に弱体かもなこの感じは
60ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:46:48.36 ID:PbsftBF00
ネットは何時までとかで閉められるよ
61ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:47:16.96 ID:8Y7gBwe90
>>51
サポート要員が全く居ない超魔が下方される理由ないだろ
62ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:47:53.51 ID:9Tix28QY0
25時までもよくある
さっき行ってきたがいつもより混んでたわ
63ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:48:28.97 ID:hv/9G76s0
>>61
すまん俺の耳がおかしかったのかもしれん
ただ英雄と闇は確実
64ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:48:31.53 ID:BUWN1TJkO
戦国の生祭りと違ってロブスタはLoV3開発ランカーオナニー祭りだな
開発とランカーのオナニー時報でヴァミランカー維持wwwww
ヴァミ以外発言権無し(キリッ
これは勝ちを目指すチーム戦です(キリッ
実際はスクエニ開発とランカーや声優などの身内時報オナニーで
おれら野良連中は絆でなんとかして下さいなポイント自己厨オナゲー5位降格仕様
65ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:50:17.73 ID:hhPfcOzx0
>>53
>ガンダムカード
そのゲームオフラインになって随分経つんですが
66ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:51:31.75 ID:Q7mXAs6x0
結論

たつおはヘタクソ
67ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:52:58.68 ID:GuBL6pGc0
たつお2連8位。。
68ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:53:01.41 ID:LDV+uUca0
ひどいレイプだったな
69ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:53:48.26 ID:sji6Mw0o0
たつおほんとにランカーなの?
70ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:54:14.16 ID:93Ep2E450
隣から潰しに来てたように見えたけど…
71ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:54:30.54 ID:nJV1x4c40
250きたああああ
72ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:54:42.56 ID:Q7mXAs6x0
たつお戦歴


1戦目
ボコられたパンピーヴァミリーガーのハデスデッキをパクって8位wwww


2戦目
謎の軽量英雄デッキで逆サイド突破してくれたのに完全な糞地雷で8位wwwww
73ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:54:57.61 ID:ugLjubAG0
主HP250
74ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:55:31.16 ID:SWQLZHj60
荒らしに少なからず同意してしまった…

結局よくわからんままじゃねぇか、宣伝ならそれこそ有名な佐藤利奈とか呼んできてその声優たちと一緒に一からLoV3を楽しもう、どんなルールで応用でこんな風に動かすことでこういうことも出来るよ、みたいなのを8〜9時でやりゃいいじゃん
何故ランカーvsランカーとかいうわけわかんねぇのを初心者に見せるわけ?
75ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:56:10.87 ID:7FgEKZsB0
しかしたつをに勝てないお前らであった
76ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:56:14.75 ID:D9+H6wEI0
ランカーの馴れ合いゲーってことでしょう。
秋葉原、池袋界隈の
77ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:56:22.17 ID:93Ep2E450
>>74
全体的に新規呼べる放送ではなかったね
最初からそんなのねらってないのかもしれんけど
78ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:57:16.57 ID:fycAEP9Q0
防衛オワタw
79ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:57:33.38 ID:ugLjubAG0
防衛厨死んだ
80ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:57:38.44 ID:ztcZUZgt0
防衛厨完全敗北キタ
81ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:58:33.24 ID:1S4wvhip0
たつを下手じゃねーだろ
さすがに逆サイの敵がノーマナー過ぎるわ
オナニー見せびらかしてるだけ
プルいぬはうまかったけども


2戦目どうなの?一戦目がオナニー過ぎて見る気無くなったわ
82ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:00:04.41 ID:feBMZ8f60
妨害ポイントはタワー周辺に敵がいる場合のみ
防衛ポイント前半低下後半上昇、範囲内にいる最高コストユニット一体のみ参照
83ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:00:08.63 ID:fycAEP9Q0
ラスパン厨終了のお知らせw
84ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:01:49.01 ID:V7yZ9eWK0
防衛廚死亡確認と
撃破ポイント修正来たか

これだけで環境がかなり変わるな
85ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:01:58.10 ID:8Y7gBwe90
よっし
絶対に石の防衛なんて二度としてやんねぇからな
86ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:02:09.65 ID:BUWN1TJkO
>>81
昨日俺が顔真っ赤にして序盤から2対4で蹂躙されたと書いた訳だがヴァミランカーのたつおさんは実際やられてどーよ?

対 処 で き ま し た か ?

8位でしたね?

ほらな?このゲームクソゲーだろ?
87ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:02:13.70 ID:JWpfppZR0
この時間から全国ってのが頭おかしいわ
せめて10時からやろ
88ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:02:26.41 ID:PQEnmlwP0
>>82
待ったそれタワー制圧時は妨害にはならんのか
後防御Pt実質上昇か。防御厨はあれかもしれんがラー使いだから結構嬉しい
後ガードブースト少し上げてくださいな
89ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:02:36.04 ID:ZUJibCAq0
>>82
これ他人のユニットも合わせて1体ってこと?
90ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:03:11.13 ID:evbZQuvk0
逆サイペナルティワロタ
91ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:03:39.84 ID:fHQ1CBIF0
プラチナ以上の逆サイダー死亡のお知らせ
92ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:03:40.62 ID:wXmjp0ln0
>>82
>妨害ポイントはタワー周辺に敵がいる場合のみ
(;´д`)運命神の舞台が狭まったのか…?
敵引っ込んじゃって(ゲート帰還でなく駐留)制圧はできないがボケーっと
突っ立ってなきゃいけない時もあるからな…それ意味ないと言われると辛い
93ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:03:43.91 ID:YM6WNJsS0
プラチナ以上逆サイ禁止ww
94ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:04:02.82 ID:u9jsiKuu0
実際後半上方したところでフルボッコにされるんだから稼げる時間なんて微々たるもんだろ
運営はそんなにイージスが嫌いか
95ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:04:12.49 ID:PQEnmlwP0
>>87
つうか始まる時間がおかしいよな
なんだよ10時って。学生どころかリーマンすらゲーセンから帰るレベルの時間なのに
96ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:04:19.69 ID:JWpfppZR0
全凸修正ないんすか?
97ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:04:31.95 ID:evbZQuvk0
>>92
タワー内に敵いたら入る
完全に無人のタワーでポイ厨しても無駄ってだけ
98ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:04:37.55 ID:feBMZ8f60
撃破ポイントは与ダメージに応じて配分
タイムオーバーでの勝利ポイント減少(400→300)
初期位置表示
プラチナ以上開始時逆サイドに移動するとポイント低下
99ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:04:57.48 ID:nJV1x4c40
はるふぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
100ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:05:21.62 ID:P99iITUQ0
| ̄ ̄ ̄|
|┏━┓| ハルフゥ勝訴!勝訴!
|┃裁┃|  ∧_∧
|┃判┃|≡(;´Д`)
|┃所┃|≡( つ つ目
|┗━┛|≡/ /(⌒)‖
|   | (_ノ   ‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
101ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:05:22.25 ID:k8j0Zo0K0
優勢時の低コスキャラで防衛ちまちま稼いでたのに
102ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:05:26.49 ID:nL3aPQkd0
ハルフゥ不具合と認める!
103ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:05:32.63 ID:5DU6J9tF0
明日確認要だけどさすがに敵が駐留してるタワーは
妨害Pはいるんじゃないのかな、マナ吸収妨害してるのは
間違いないんだし。
104ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:05:46.42 ID:3blXpPpb0
主人公HP250

妨害P施設防衛Pの仕様変更
妨害P→タワーに敵がいるときのみ加点
防衛P→ゲーム時間が経つにつれてポイント増加
    防衛に参加している一番コストの高いユニットのみ参照

撃破ポイントの仕様変更
与えたダメージに応じて加点

完全勝利ボーナスの実装
石割切→勝利ボーナス400P
タイムアップ→勝利ボーナス300P

開幕にスタート位置が表示される

ワーニングエリアの実装(プラチナのみ)
開幕逆サイドのタワーに侵入するとポイント減点
逆サイダー対策

ハルフゥHP修正 
105ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:05:53.41 ID:OuWUbdEw0
調整内容
・主人公250
・施設制圧、妨害ポイント修正
 敵ユニット存在時のみ施設妨害ポイント入手、防衛ポイントは終盤になるにつれポイント上昇(最高コス参照による防衛ポイント入手)
・敵撃破ポイントは与ダメージ参照による分散
・石割り切りとタイムアップによる勝利ポイントの差別化(割り切り400、タイムアップ300)
・スタート位置の表示、開幕逆サイ時にポイント激減(プラチナ以上のみ)
・様々なバグ修正
・ハルフゥのHP400へ!


逆サイポイント激減は物議を呼びそう
106ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:06:11.23 ID:8Y7gBwe90
あんだけ仕様仕様言ってたのにハルフゥバグかよwww
もう何も信用できんな
107ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:06:22.34 ID:K0vAH9/G0
アプデまとめ

主人公のHP200→250に

妨害ポイントの変更
タワー内、タワー周辺に敵がいる場合のみ点数が入るように

防衛ポイントの変更
時間経過に比例して加点されるように、また防衛ポイントは最大コストのもののみ加算される(DEF単で全員で防衛しても最大コストの1枚のみの点数となる)

撃破ポイントの変更
減らしたHPに応じて増減するように

完全勝利ボーナスの実装
タイムオーバーで勝利の場合300ポイント
ストーン全破壊で勝利の場合400ポイント

スタート位置、ワーニングエリアの実装
自身のスタート地点にマークがつく
逆サイドタワーにワーニングエリアがつく
ワーニングエリアに侵入するとポイントに大幅な減点がつく
時間が経つごとにエリアは薄くなり、終盤は消失する
ワーニングエリアは全員がプラチナ以上でマッチしたときのみ発動する

ハルフゥのHPの修正

各種バグ取り
108ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:06:31.85 ID:fJEv9HwO0
タイプデッキ修正なし

当分テンプレクソ環境は続きそうだね
109ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:06:32.01 ID:vALZ68Oy0
これは良verの予感しかしないわ
110ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:06:58.25 ID:vZ/NMMLa0
SPきたあああ
111ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:07:03.31 ID:ufweWWPoi
周囲ってことはタワー内に引っ込んだ場合もダメなのかな?
制圧キャンセル繰り返して煽ればいいんだろうか
112ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:07:08.43 ID:Q8zE9ZQY0
>>95
だわ
ぐだってるし次回繰り上げしねーと見ないわ
113ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:07:08.38 ID:LDV+uUca0
出演ランカーフルボッコ以外は両調整だったな
114ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:07:13.84 ID:wXmjp0ln0
>>97
感謝、明日から風雷休業して運命神戻るわ!
115ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:07:14.85 ID:Q7mXAs6x0
とりあえずこれだけでゲーム結構変わるだろうな
116ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:07:38.96 ID:SWQLZHj60
逆サイダー対策やったぜ
ぶっちゃけやられたらいくらネタかつクソデッキであると俺がわかってたとしてもイラっとするからな
>>94
何故イージスで守ろうと…あれガードブーストあったっけイージス
石守る=ラーっていう頭だからわからんかったぜ
117ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:07:48.18 ID:Q7mXAs6x0
>>111
タワー内は適用って言ってたよ

今後お前と同じ事言う奴いるから先に言っておく
118ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:08:00.16 ID:P99iITUQ0
SP主人公カード
119ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:08:02.50 ID:uDQ2ysho0
タワー内に居る場合もポイント入る言ったやろ
120ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:08:07.90 ID:fycAEP9Q0
タイプ単は主の荒らし復活させれば対策になるだろ
250でどこまで荒らせるかわからんけど
121ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:08:51.58 ID:cTp7jCgL0
さ、サクヤは、サクヤはどうなったのでございますか!
122ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:08:52.71 ID:u9jsiKuu0
>>116
イージスにガードブーストないとかお前別のゲームでもやってんのか
123ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:08:54.98 ID:O3S3aFmTi
入るのね、ごめん
124ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:08:56.77 ID:U8akl16II
おっ ポイント関連いい感じじゃん!
味方と一緒にバリバリ殴るでー
125ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:09:11.16 ID:tAy9/O6D0
>>121
不変
126ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:10:00.60 ID:fJEv9HwO0
>>120
250じゃ全凸がやりやすくなるレベルなだけで
主単体で荒らすだけじゃ絶対足りないだろ
127ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:10:01.26 ID:PQEnmlwP0
>>97
あれ運命+契約さん大勝利迄はいかずとも環境よくなった?
128ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:10:17.82 ID:5DU6J9tF0
デス様「不変」
主HP上方でエリゴスワンチャン、ハルフゥはバグと認められる、
サクヤさんはいつ許されますか。
129ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:10:23.64 ID:na+UTfTh0
まだカード調整と言うよりシステム調整優先なのかな。

・・・そもそもストーリー完成してないからそっち優先?
130ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:10:29.83 ID:bQB+gNQk0
例えば
敵のダメージを9割削ったけどゲートに逃げられて100%まで回復された
その後復帰した敵を味方が10割削って倒した

この場合のポイント配分はどうなるんだろうな
131ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:10:29.94 ID:3geeBxAr0
全凸止めれる気がしないな

250でどうするかだわ
132ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:11:03.64 ID:YM6WNJsS0
>>130
0だろ
133ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:11:35.10 ID:6HNs5WfB0
懐かしいメール探してきた!

サポート担当です。
ご案内が遅くなりましたことをお詫びいたします。

お問い合わせいただいた内容についてご案内申し上げます。

確認したところ、海種「ハルフゥ」のHPは「300」が正しいものとなっておりました。
恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。
134ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:11:59.76 ID:E7P9Qklg0
魔種は全凸固定で結局エリゴスちゃん契約取れなさそうだな…
主は□が基本になりそうだわ
135ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:12:08.22 ID:r4SJN5gkI
これってもしかして自分サイドのマナタワーがやられて逆サイドのタワーに逃げ込んだ時や、逆サイドのタワー救援にいった時も減点されるん?
136ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:12:11.24 ID:vALZ68Oy0
回復したらリセットだろ?
他のRTS系列だと場に出てる時に削られた分での分配
回復アーツ分はどうなるのか判らんな
137ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:12:45.55 ID:nVn0Ru7q0
産廃放置かよ
もう完全無視でカード追加するつもりだろ
138ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:13:24.13 ID:GFzFWXNW0
>>135
開始数十秒間のみ適用
139ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:13:38.83 ID:2aMcgteg0
>>135
ペナルティ消える時間以前なら減点されんじゃね
その場合は、そんな速攻でやられた自分と相方の不甲斐なさを恨むしかあるまい
140ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:13:44.53 ID:VZBSwCPL0
二人で荒らすなら250は全然選択肢に上がる
マナヘイストならマナニーもアリだし、多分良調整

こえーのは主HPの関係で強化された全凸
□主超覚醒で350ならいけるのか...?
141ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:13:48.71 ID:3geeBxAr0
>>135
これどーすんだろな
救援出来ないって結構アレだと思うぞ

どれくらいのタイミングで消えるのかが問題
142ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:13:49.09 ID:V7yZ9eWK0
>>129
このシステム修正で様子を見てカード修正だろうな
一気に変えすぎてまた変なバグ出されてもアレだし
143ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:14:03.85 ID:PQEnmlwP0
>>135
開始すぐぐらいだと思う
144ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:14:31.84 ID:YM6WNJsS0
-ポイントとして計上するのか現状から引くだけなのか
それなら数十ポイントのマイナスと引き換えに逆サイも可能だよね
145ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:14:43.26 ID:J9DzfXtd0
細かいところはやってからじゃないとわかんないからな…
146ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:15:32.07 ID:RdTJDe4m0
興味本位でやったら後悔するくらい下がるらしいから
マイナスポイントで計上されるんじゃない
147ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:15:44.50 ID:GFzFWXNW0
>>135
訂正 開始十数秒間のみ適用
148ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:15:48.97 ID:2aMcgteg0
試しに逆サイするのもお勧めしないって言われてたが、どれくらいの減点なんだろうな
149ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:15:51.59 ID:3YKG2ziD0
一秒でマイナス100ポイントかもしれないだろw
150ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:16:09.64 ID:2uyAomBo0
>>130
(与えたダメージ÷相手使い魔のHP)×相手使い魔のコストに色々な計算式加えたものじゃね?
それなら回復されてもポイント入るし

殴って瀕死にさせる→わざと逃がして回復させる→また殴るとか出来そうだけどな、この方法だと
151ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:16:10.56 ID:OYHPQic10
キルマークではなくデスマークのほうが強くなるなあ
あれサボテンワンチャン?
152ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:16:15.80 ID:TbJQllV40
>>144
ノイ曰く「バカに出来ないくらいでかい」
153ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:16:20.51 ID:bQB+gNQk0
>>134
主と2人で荒らしにいくっていう選択肢も出てくると思う

ランカーからの「エリゴスは環境に合ってる」というお墨付きもあったことだし
実際海多めの今は結構やっかい
154ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:16:25.83 ID:1/7KjnsF0
SPぶっちゃけ手抜きだよね。予算ないのかな?

修正内容は神がかってたけど!!!
155ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:16:26.30 ID:VZBSwCPL0
>>130

>>ゲートに逃げられた

0点です
156ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:16:35.17 ID:r4SJN5gkI
使い魔修正ハルフゥだけかい….……

http://dengekionline.com/elem/000/000/740/740935/
157ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:16:54.62 ID:WLa/SSB80
開幕センターストーン流行るで
158ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:17:21.93 ID:t4bIN6l90
>>144
「やると分かるけどすっごい減るからやらない方がいい」らしい
159ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:17:38.63 ID:1/7KjnsF0
>>157
ワロタ
160ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:17:47.25 ID:YM6WNJsS0
>>150
撃破された時点で関与した割合じゃね
例えば1000から500減らして900の段階まで回復されて他のプレイヤーに撃破されても一割しかもらえませんよみたいな
161ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:18:01.22 ID:3geeBxAr0
ヨルムン復権無理かなぁ
荒らしがタイプ系とパワライ減らしてくれれば復権出来るが…
162生放送まとめ:2013/10/30(水) 00:18:11.76 ID:yl/d+cxu0
〜今後の展望〜
・弱いカードの上方修正はするつもりだが今回のアプデではやらない
・屍皇、海皇の読みは しおう かいおう
・他の主人公も使える要素を検討中
・カスタムボイスの枠増加を検討中
・以前のLovのようなオンライン大会、公式全国大会は開催する
・ゲストカードは以前のlovのように他社もやる予定
・次の次のverまで開発は決まっている
・いくつかのポリゴンは修正する予定がある
・立花慎之助が次は出るかも
163ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:19:03.21 ID:hee/O7in0
>>150
あるだろうけどコタローさんとか死滅チャンス少ないから
(クイドラかけて殺しにかからないとダメな時が多い)
実際の場ではそんな悠長なこと無理なような気がする?
164ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:19:34.01 ID:dwtKUJLd0
SPバルド欲しいけどなぁ。。
倍率高そうだしどうしようか
165ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:19:36.01 ID:6gLJTRhb0
フラゲした電撃アーケードでSPカード見てたから今回の生放送つまらんかったわ
166ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:19:51.36 ID:LvzwGzsS0
時間経過でペナゾーン小さくなるって言ってたよ
だから中コス出る頃にはなくなってるんじゃね?
167ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:20:00.97 ID:I1RDHQ1/0
 荒 れ て き ま し た
168ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:20:16.80 ID:cTp7jCgL0
SP誰のが来るのん?
169ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:20:17.02 ID:VSedybzo0
>>157
4人で一斉にいけばいけるじゃないかw
170ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:20:22.27 ID:OU3T6VQj0
スクエニ「対面が相性悪くてもおまえら頑張れよ?」
171ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:20:26.39 ID:EQSEpno50
敵のHPを9割削って
2割まで回復された場合とか気になる
172ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:20:32.19 ID:OYHPQic10
>>163
それは言える
バハムートよりも小太郎を落とすほうが難儀する
173ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:20:35.51 ID:RdTJDe4m0
>>150
自分が与えたダメージ量/撃破までに与えた総ダメージ量×コストに応じたポイント
これで回復しようが関係なく貢献度に応じたポイントが入ると思うが
タワーに帰らせるだけのダメージを与えるのも貢献の内だし
174ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:20:50.88 ID:VlCFDQmJO
安定の英雄闇ライズゲーが続くのか
175ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:20:54.26 ID:ajOEGjDT0
むしろ使い魔修正なくてほっとしたけどな
主人公のHPアップと得点の仕様変更でどんなデッキが出てくるかわからんし
仕様変更もわるくないし慎重に調整したいんだろう
176ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:21:06.62 ID:VSedybzo0
>>170
対面より相方が問題なんだよ
177ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:21:17.12 ID:WLa/SSB80
>>161
未だにやればできる子だと思うけど。
前半石割、後半石割護衛って感じで立ち回らせてるよ。
後半の割り要員は素〜覚醒ガレアードやけどアーツ使えば結構割るし
178ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:21:18.24 ID:ArT9SmaC0
逆サイ防止はいいけどマナ貯め禁止くらいでいいんじゃないの?
逆サイの敵攻めるのは戦略としてありだと思うんだけど
179ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:21:23.75 ID:O5FRFNtM0
ぶっちゃけSPは期待はずれだったなー
書き下ろしてくれよ使い回しじゃなくてさ
180ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:21:28.90 ID:DFjzsgKm0
ハルフゥ上方してタイプ弱体とかしたらマジで海一強になりかねん
主上方で全凸が増えれば止まるが超覚盾主が350だとなかなかしんどくなるかもなあ
181ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:21:34.44 ID:GFzFWXNW0
新チャット「センターストーンに行きます!」
182ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:21:39.36 ID:yc+3E+Ym0
防衛ポイントって防衛してる最大コスト参照ってことだけど
ライトストーンレフトストーン両方にそれぞれ置いてもポイント増えないってことかいな
防衛してる場所問わず全体で一体まで?
183生放送まとめ2:2013/10/30(水) 00:21:50.71 ID:yl/d+cxu0
〜10/30 verup内容〜
・主人公のHP200→250に

・妨害ポイントの変更
タワー内、タワー周辺に敵がいる場合のみ点数が入るように

・防衛ポイントの変更
時間経過に比例して加点されるようになる。終盤ほど加点が大きく、序盤は小さい
また防衛ポイントは最大コストのもののみ加算される(DEF単で全員で防衛しても最大コストの1枚のみの点数となる)

・撃破ポイントの変更
撃破した時に自分が減らしたHPに応じて増減するように

・完全勝利ボーナスの実装
タイムオーバーで勝利の場合、勝利ポイントは300ポイント
ストーン全破壊で勝利の場合、今まで通り400ポイント
つまり敗北するときも割られ切られなければ差が付きにくい

・スタート位置マークの実装
自身のスタート地点にマークが付く

・逆サイドワーニングエリアの実装
逆サイドタワーにワーニングエリアがつく
ワーニングエリアに侵入するとポイントに大幅な減点がつく
時間が経つごとにエリアは薄くなり、中盤には消滅する
ワーニングエリアは全員がプラチナ以上でマッチしたときのみ発動する

ハルフゥのHPの修正

各種バグ取り
184ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:21:52.45 ID:SWm4D4Fj0
逆サイ関連で例えば、正面全凸×2、こっち海×2でキマハルフゥだけでも逆サイへってやるとそれでもポイント減点?
185ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:22:18.65 ID:B7gg8Y8U0
範囲ダメアーツ打ってポイントどれくらいになるか楽しみだな
186ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:22:25.17 ID:dwtKUJLd0
>>168
ギデオン組とバルド組とイージア組とジュリア組の4枚
187ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:22:29.05 ID:zr7n9oGi0
実際明日になってやってみないと分からないことばっかりだし今日は寝るわ
188ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:22:43.98 ID:l+jdmMNQ0
正直生で二連続8位って拷問だよな
189ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:22:59.86 ID:Ysektwqb0
これ全凸増えそうな予感
がっつり荒らしてくスタイル
そして運命神の俺が得するスタイル!

気になるのがラスキルボーナスが一切無しなのか
190ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:23:02.85 ID:3YKG2ziD0
なんでそんな曲解するんだよw
普通にエリア内の最大コストのユニット参照するだけだろ
191ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:23:03.69 ID:O3S3aFmTi
逆サイド試してみる人がそれなりに居そう
押すなよ的なフリと言うかなんと言うか
192ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:23:16.25 ID:t4bIN6l90
>>168
ロケテで配ったプレイヤーカードのギデオン&アンジェラと、他3組
来月は残り4組
193ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:23:27.12 ID:fXuVJFDEi
SPの絵は書き下ろし?
だったら応募してみようかな…
194ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:23:32.58 ID:ArT9SmaC0
>>169
石一個割る頃には相手の中コストが完成して虐殺されうじゃねえか
195ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:23:33.66 ID:vyp1/hKe0
妨害仕様変更はいいんだけど、ポイント自体の上方はなし?
だったら荒らしまた弱体なんだが・・・
196ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:23:36.05 ID:2aMcgteg0
>>178
さっきのニコ生の試合見たらやめてやれよって思うわ
実にタイミングのいい修正だったと思う
197ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:23:44.63 ID:V7yZ9eWK0
SPカードは黒曜居ないし今回はお休みだな

>>175
なんだかんだで次のverうpまでには全く別のデッキが流行ってる可能性もあるしな
198ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:23:46.78 ID:EQSEpno50
>>185
イザベラぶっこみは点高そうね
199ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:23:56.21 ID:qKxqEdbp0
パワーライズ何も無しか
撃破分配にしたからかな
200ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:23:58.93 ID:BWa9+s+k0
>>192
新規って言ってたからロケテで配った奴じゃない
201ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:24:06.63 ID:l+jdmMNQ0
>>185
ポイント取れるならオメガイザベラデッキが流行る可能性が微レ存・・?
202ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:24:11.80 ID:bDqf6pO00
撃破ポイントは格納された時点でリセットされそうな気がする
格納される=撃破出来なかった
撃破した際のポイント差の是正なのだから
撃破出来ずにタワー返しちゃったのはいくら削ってもポイント0が道理
203ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:24:28.79 ID:eIfdmVku0
フリッカーでワーニングエリアに投げ込もうぜ!
204ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:24:31.56 ID:VfXvL8I/0
あー連投規制ひどい・・・
ワーニングエリアはマジなの?
それを実装するってことはよっぽど逆サイが酷かったんだな・・・
205ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:24:33.22 ID:XRV4uoLY0
206ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:24:43.55 ID:ajOEGjDT0
>>184
パーティーは関係なしやね
逆にいえば少なくとも序盤はこの制度でも問題ないデッキを作る必要があるね
闇の者とかはかくコストごとに違うジョブの使い魔がいるから戦いやすそうね
207ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:24:56.60 ID:3geeBxAr0
>>177
その前半石割が地雷になることが多いんだけどね
対面をヨルムン単体と相方じゃ潰せないんだよな
対面タワー落とさず石割ってるヨルムンはただのポイ厨ですわ
208ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:25:09.63 ID:L61GcOkK0
>>185
イザベラとオメガ辺りが輝きそうだなw
209ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:25:20.38 ID:3YKG2ziD0
ダメージアーツ打っても倒しきらなきゃポイントにならんでw
210ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:25:28.73 ID:Ysektwqb0
>>205
更新はやっ
211ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:25:35.23 ID:RO3rHEXt0
これは運命神オメガの時代ですわ
212ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:25:44.42 ID:l+jdmMNQ0
>>209
仲間全員でアーツ打てば問題ないな!
213ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:26:14.89 ID:vzGHsIOa0
撃破ポイントは絆とほぼ同じやね
あっちは途中で回復したらどうなるんだろ
214ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:26:15.15 ID:GoyCSaQj0
オメガイザベラマジであるなこれ
215ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:26:20.67 ID:bDqf6pO00
主HP250になって環境どう変わると思う?
216ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:26:21.21 ID:kDclF10d0
SPカードはテオがいなかったので来月まで安定のスルー確定
217ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:26:26.48 ID:YM6WNJsS0
自分わだつみスプレッド良いっすか?
218ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:26:29.61 ID:yl/d+cxu0
■撃破ポイントの仕様変更

 これまでは、ユニットにトドメを刺した人にのみ撃破ポイントが加算されていた。
 しかしこのバージョンより、与えたダメージに応じてそれぞれのプレイヤーにポイントが分散されるようになる。
 なお、最後に撃破したプレイヤーには、撃破ボーナスがつく。




電撃からのコピペな
ダメージ与えるだけでポイントもらえるらしいけど、いつ消えるんだろ
219ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:26:38.94 ID:r4SJN5gkI
荒らしと石割の時代か。



アレクトーさん最強じゃね?
220ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:26:42.59 ID:BWa9+s+k0
>>205
生放送では言ってなかったけどラスキルにはちゃんとボーナス入るんだな
221ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:26:52.16 ID:/sTRG1ec0
>>184
デッキ構成見て適用するしないまで決めるようなシステムではないと思うぞ
正直そこまでヤバイ相性だと適用しないでくれってのは分かるが
222ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:27:03.99 ID:t4bIN6l90
>>193
いや立ち絵の顔のとこだけアップにしたやつ
ぶっちゃけ手抜き
223ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:27:04.60 ID:o++3vm6z0
この調整内容ならやる気出てきた
ハイエナ仕様すぎて嫌だったしな
でもこれでもライズ合戦は変わらんけどw
224ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:27:12.47 ID:RQClh4FV0
これって結局荒らし強化されたって見るべきなのか、それとも大差ないと見るべきなのか

エリゴス紅蓮で行くか紅蓮バハで行くか、それ次第で決める
225ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:27:20.11 ID:cTp7jCgL0
>>186
ディード来ないか、イージアだけでも取っておくか…
226ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:27:26.21 ID:l+jdmMNQ0
>>214
ただオメガがアローンWだから若干不安だな
相手の逃げ道にイザベラ設置すれば問題ないか
227ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:27:32.51 ID:fXuVJFDEi
調べたらSP絵使いまわしなのかぁ…
とりあえず1〜2弾は保留かな
228ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:27:35.47 ID:Ysektwqb0
ラスキルボーナス自体はあるのね
よかった
229ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:28:03.44 ID:yc+3E+Ym0
>>190
つーことは各種石、各種タワーに一匹ずつ置けば全然防衛廚できちゃいますやん
230ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:28:03.89 ID:4ld6ft/90
PP5桁溜め込んでたけど今回のSP内容見て頭抱えてる引退勢に一言
231ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:28:32.20 ID:ajOEGjDT0
そういえばこの仕様なら高コストマジシャンはやばいな
終盤の集団戦でスプレット打ちまくるだけで稼ぎまくりや
わだちつみはそれが最大の補助にもなるしマジシャンは活躍の場が増えそうね
232ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:28:34.19 ID:E7P9Qklg0
>>224
正直魔種は全凸一択だと思う
233ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:28:34.85 ID:bDqf6pO00
制圧妨害のpは上方されないが
撃破妨害が下方されてポイントデフレ化で実質的な上方って可能性が…
234ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:28:38.98 ID:yl/d+cxu0
>>229
現実的に考えてそんなことしてたら相手にキル奪われるだけだぞ
235ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:29:01.49 ID:fXuVJFDEi
>>230
まぁ、その分3弾に回せるPPが多くなるじゃん
236ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:29:21.21 ID:WLa/SSB80
>>207
対面自体は2コスで荒らしながらヨルムン召喚まで荒らす
んでヨルムンだしたら最速で荒らしに参加させてタワー陥落まで持ち込めれば100点
荒らしきれずにヨルムン落ちたらリザレクからの超覚醒で20コス荒らし連中と合わせて荒らしと石割しとるで。
237ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:29:26.54 ID:zcAYl6xe0
詰まる所今回の調整は

主HP、ハルフゥHP上昇がでかいな

ポイント関連の修正は防衛厨が死ぬだけで結局撃破が一番のポイント源だから、タイプライズは一緒だな

今Verは海VS全凸VSタイプの三つ巴に...って前と変わらんじゃないか
238ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:29:44.82 ID:dwtKUJLd0
3から始めたからSPがどんなもんなのか分からないんだけど
倍率ってだいたいどんなもんなの?
何口送ろうが当たったらいいかな程度に思っとくべきくらいなもの?

まぁその時によって変わるのは分かるが感覚としてさ
239ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:29:49.92 ID:9l0/COuUO
オメガは重た過ぎるしアローンだからなぁ

イザベラは間違いなく流行るわ、あと死喰ら
240ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:30:27.60 ID:bQB+gNQk0
攻めラー歓喜の仕様変更やね
ダメージ割合でポイント
終盤ほど高い防衛ポイント
石を守りきれば敵に与える勝利ポイント減

全てがラーにとっては追い風
241ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:30:32.01 ID:muSBUKj60
>>170
それは正しいと思うが
つーか相性悪いからって減点されるような序盤に逆サイしたら
「相性最悪のデッキが高コスまで安全に完成させて」襲ってくるんだぞ

プラチナだけと言わず全ランクに適用して、初心者のうちから叩き込んだほうが良い
相性悪い奴から逃げても、そいつがさらに強くなって襲ってくるだけだってこと
242ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:30:47.22 ID:yl/d+cxu0
>>237
今までラスキルだけでアホみたいに取れてたポイントが、今日からはせいぜい800ぐらいが限度になるんだぞ
243ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:30:50.59 ID:l+jdmMNQ0
>>239
同じ店同士でマッチング出来るんだったらみんなでオメガ使ったりできるんだけどなぁ・・・
244ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:30:54.48 ID:BWa9+s+k0
>>238
2倍以下のときもあれば10倍余裕で超えてくることもある
要はカードの絵と人気次第
ただ今は2からのPP引き継ぎで余ってる人も多いから倍率も高くなると思われる
245ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:30:58.51 ID:55Kn+Keo0
とあるキャラの名言
「やってみなければわからん!」
というわけでみんなで明日検証に行こうぜ 今言い争ってもたぶん答えでないだろ
246ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:31:21.02 ID:E7P9Qklg0
ただ今回のたつを見てるとあんだけ不利な状態でも荒らしずっと捌いてたからなぁ
あれを基準にしてるから全凸は修正しない方針なのかもね
247ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:31:51.24 ID:U8akl16II
おうよ マッチしたらよろしくね
248ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:31:52.70 ID:RQClh4FV0
>>232
称号狙いもあるし全凸はあまり考えてないんだ
やっぱエリゴスで荒らし重視にするかバハで完成形重視するかは実際試して判断するしかないか
249ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:31:55.40 ID:XRV4uoLY0
△主のスプレッドでダメ与えた場合どれだけポイント入るかによって荒らしを考えようかな
回復された場合どうなるかも知りたいが
250ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:32:07.66 ID:BIiIp+3a0
横山さんのTwitterより、ラストアタックボーナスある模様
251ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:32:10.30 ID:ajOEGjDT0
>>238
倍率通りに送っても当たると思わない方がいい
人気低いのは1から2倍、人気高いのだと10倍近くになる
前回と一緒なら配布枚数は各カード3000枚
252ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:32:19.58 ID:Ysektwqb0
>>230
1つに全ぶっぱとかしないこと
あれの抽選完全な自動じゃないんで
253ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:32:47.33 ID:2uyAomBo0
>>160
全回復されてから撃破した場合なら、撃破した時に関与した云々は分かるんだけど
中途半端に回復された場合のポイントは当てはまらなくなりそうな気がするんだよなぁ。
>>160の例ならば、900まで回復された時に500まで削っていたのが一人で、ではなく二人以上でだったら
削った100の分を殴った人数で(与えた量に応じて)分割になるのか気になるし
254ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:32:50.93 ID:O5FRFNtM0
大便してて最後の方しか見られなかったがたつをの試合1回目は何があってあんなボロボロだったんだ?
255ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:32:58.83 ID:2aMcgteg0
ぶっちゃけ50口応募したって当たらないときは当たらない
256生放送まとめ1:2013/10/30(水) 00:33:28.65 ID:yl/d+cxu0
〜今後の展望〜
・SPカードの抽選をやる。第一弾は聖戦・村落・王族・暗殺コンビの8人のプレイヤーキラカード。
・SP第二段は残り8人のプレイヤーキラカードで決定している
・弱いカードの上方修正はするつもりだが今回のアプデではやらない
・屍皇、海皇の読みは しおう かいおう
・他の主人公も使える要素を検討中
・カスタムボイスの枠増加を検討中
・以前のLovのようなオンライン大会、公式全国大会は開催する
・ゲストカードは以前のlovのように他社もやる予定
・次の次のverまで開発は決まっている
・いくつかのポリゴンは修正する予定がある
・立花慎之助が次は出るかも
257ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:33:29.12 ID:dwtKUJLd0
>>244
やっぱまちまちか
でもいっても10倍くらいなのね

抽選って言うと雑誌の懸賞くらいの考えちゃうからやや希望持てたわ

俺のリアルラックだと二倍でも余裕で外れるだろうけど。。
258ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:33:30.40 ID:2uyAomBo0
>>163
小太郎は確かにそうだが、ディフェンダー(特にラー)は……
防衛やる人がボランティアになる予感が

>>173
その計算式なら確かにいけるわ。総ダメージ量を忘れてた。
259ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:33:33.77 ID:xwU1I3VY0
>>254
開幕から2コス荒らしが4ユニット来た
260ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:33:47.02 ID:X527I7GRP
>>254
対面相性最悪
隣タワーから敵が「おいすー^^」で荒らされ続けて全部死滅
261ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:34:06.33 ID:V7yZ9eWK0
>>237
今のままか別のデッキが台頭するかは日数経たないと分からんな
見向きもされなかったカードが突然トップメタになることだってあるしな
262ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:34:08.19 ID:rKzgNhsf0
ノイ「逆サイダーも□単もハイエナも全部殺す」
263ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:34:32.18 ID:dwtKUJLd0
>>251
ちなみに同じ人に複数枚当たることはある?
264ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:34:33.84 ID:zr7n9oGi0
>>254
対面が相性最悪に加え生放送だからか逆サイドからヘラと運命神が来るというおまけ付き
265ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:34:37.50 ID:muSBUKj60
>>238
倍率は不人気で3倍前後、一番人気で10倍前後(たまに30倍くらいの化け物も出る)
今回は溜めこみ組もいるけど人気絵師でもないし7倍くらい?
3口送って運任せが1番精神的ダメージが少ない
ある程度マジで当選狙うなら倍率の1.5倍くらい(もちろん外れることもある)
266ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:34:44.78 ID:qvPGP2fY0
高コストマジジャン…うちのデッキケースに眠ったままのオロバスさんやコノハナさんにも光が当たるのかな
数少ない光り物だから使ってやりたいが
267生放送まとめ2:2013/10/30(水) 00:34:47.58 ID:yl/d+cxu0
〜10/30 verup内容〜
・主人公のHP200→250に

・妨害ポイントの変更
タワー内、タワー周辺に敵がいる場合のみ点数が入るように

・防衛ポイントの変更
時間経過に比例して加点されるようになる。終盤ほど加点が大きく、序盤は小さい
また防衛ポイントは最大コストのもののみ加算される(DEF単で全員で防衛しても最大コストの1枚のみの点数となる)

・撃破ポイントの変更
与えたダメージに応じてそれぞれのプレイヤーに撃破ポイントが分散される仕様に
ただしラスキルボーナス自体はある

・完全勝利ボーナスの実装
タイムオーバーで勝利の場合、勝利ポイントは300ポイント
ストーン全破壊で勝利の場合、今まで通り400ポイント
つまり敗北するときも割られ切られなければ差が付きにくい

・スタート位置マークの実装
自身のスタート地点にマークが付く

・逆サイドワーニングエリアの実装
逆サイドタワーにワーニングエリアがつく
ワーニングエリアに侵入するとポイントに大幅な減点がつく
時間が経つごとにエリアは薄くなり、中盤には消滅する
ワーニングエリアは全員がプラチナ以上でマッチしたときのみ発動する

・ハルフゥのHPの修正
不具合とプロデューサーが認めて、本来の400に

・各種バグ取り
268ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:34:54.34 ID:BWa9+s+k0
>>263
うん
269ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:34:58.97 ID:xwU1I3VY0
タイプデッキが強いのは変わらんだろうけど、
ポイント稼げるかはまた別になるんじゃないか
270ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:35:06.18 ID:bxFXrGza0
>>254
対面のプルートーが逆サイに召喚
それに呼応して?対角の敵+対面計3人がたつをに襲い掛かりたつを死亡
271ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:35:06.33 ID:l9xQ4qcE0
やっと巴御前手に入れたから巴御前入れた不死人獣の英雄デッキ使ってるんだけど、
巴御前すぐに倒される…( ´ ・ω・ ` )

1コス4体→モルド荒らし→巴御前→巴アーツ→ジルボルド

の流れでやってるけど誰かアドバイスお願いします…
272ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:35:06.92 ID:E7P9Qklg0
>>254
敵側がたつを陣営をYOSHIらが隣からも逆サイドからも参上して集中攻撃で荒らしまくる
たつをの対面のプル犬が逆サイド行って荒らす
八方塞です
273ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:35:33.21 ID:MBMLBXMNi
というか今日でRe:2は稼働終了なんだよなあ…
274ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:35:41.04 ID:/sTRG1ec0
>>229
落ち着け。アプデ内容を読むんだ。以下参照な
「マナタワー内、またはマナタワー周辺に一定以上の敵戦力がいる場合のみ加点する仕様」
タワーに防衛状態でおいても相手が来ないと加点されないようになるぞ

>>254
対面が相性最悪+まさかの敵4名がたつを陣に来襲。たつをは苦しいながらも捌ききるがさすがにどうしようもなかった
異常事態だったらしくノイが「通常道理のプレイを」と生放送鑑賞しながらの参戦狙いへ発言
275ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:36:16.25 ID:elgetdpAO
主荒らし復帰は大きいよ
20コス荒らしの復権に繋がるから環境大分動くでしょ。
英雄は付いていけるだろうけど闇の者はどーだろね。
276ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:36:17.55 ID:3jcd7ZWN0
撃破ポイントの割り振りだが
単に削ったHPの割合なのか
ずっと蓄積されるのかあたりの説明足りん

最初の召喚時の防御低い時に与えたダメと超覚醒で防御高い時に同じHPを削ったとして撃破時に入るポイントは同じなのかな

となると運命神や紅蓮エリゴスなんかの早いデッキが少しは復権しそう
277ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:36:18.24 ID:FOW6lyk30
>>253
250ずつ削ってたら5%ずつじゃね
100と400なら2%と8%とかじゃねえの
278ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:36:28.71 ID:V7yZ9eWK0
>>271
まず巴を小太郎と交換します
279ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:36:29.57 ID:2aMcgteg0
>>263
あるよ、1口しか応募してないカードが2枚きたなんてこともあるよ
複数のカードに応募してるのに1種類だけダブってきたりするよ
280ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:36:33.15 ID:ArT9SmaC0
妨害ポイント獲得条件はアプデ通りでいいけどそれなら妨害ポイントの獲得量も増やしてくれよー
281ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:36:34.69 ID:yl/d+cxu0
>>274
お前が落ち着け

それは妨害だアホ
282ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:36:43.38 ID:VYvYs87F0
>>259
ジグザクにマナタワー上で振動する敵ユニットたち
にゃべ「なんか荒ぶってますね」
ノイ「これは映ってるか〜!!!って確認してますね
大丈夫ですよ映ってますよ」

たつをレイプ

にゃべ「これは全員来てるんじゃないでしょうか」
ノイ「映りに来てますね確実に」

たつをはよく粘ってたが戦力倍だと無理だわ
283ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:37:18.18 ID:FOW6lyk30
そういえばワーニングエリアって逆サイ敵タワーにもあったよな
284ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:37:30.09 ID:BWa9+s+k0
初戦は結構アレだったけど対面のプルートーを逆サイドに出す判断が凄かったな
あれで逆サイド完全に潰されて試合が決まった
285ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:37:35.23 ID:xwU1I3VY0
■妨害ポイント・施設防衛ポイントの仕様変更
妨害ポイントは、マナタワー内、またはマナタワー周辺に一定以上の敵戦力がいる場合のみ加点する仕様に。
そして施設防衛ポイントは、ゲームの時間進行に合わせて加点ボーナスが与えられる仕様に変わる。
これにより、しかるべきタイミングと場所で妨害や防衛を行うことで、貢献に応じたポイントを獲得できるようになる。
286ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:37:43.78 ID:wqNZgE/50
>>274
と言っても2戦目は言い訳できんだろ
片方タワー折ってくれてたのに
287ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:37:48.43 ID:yc+3E+Ym0
>>274
それ妨害・・・
288ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:37:52.21 ID:zr7n9oGi0
全凸ますます増えそうだが正しい全凸の対処って結局何なの
主□?
289ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:38:00.48 ID:J9DzfXtd0
あの状況でガルファスロケット3回くらいやってたのはすげーな
290ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:38:08.33 ID:VZBSwCPL0
撃破ポイントは例えばHP800のプルートー撃破が400ポイント+撃破ボーナス50ポイントとして、与えたダメージ÷2ポイント入る感じじゃないの
回復されたら、与えたダメージ-(回復量÷殴ったプレーヤーの人数)÷2とか
291ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:38:12.83 ID:3geeBxAr0
わだつみ時代が追いついたな…
ネックだったポイントの低さが一気にポイント効率No.1だ


BBA!お前じゃねぇ!座ってろ!
292ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:38:13.62 ID:ArT9SmaC0
>>271
どうしても巴使いたいならモルド抜いて小太郎かな?
でも巴は荒らし使えないからなぁ
293ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:38:17.30 ID:qKxqEdbp0
僕もう全凸やりますね
294ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:38:26.22 ID:WG9LxMV8O
立花が来るってことは声優含めて戦国の連中を引っこ抜きしたようなもんだなw
295ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:38:29.05 ID:L61GcOkK0
>>282
寧ろよくあそこまで保ったもんだ
296ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:38:57.20 ID:yl/d+cxu0
たつおは1戦目はともかく2戦目は明らかに戦犯だから擁護できんわ
相方も戦犯とはいえ
297ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:39:18.79 ID:goRmICZRi
>>241
敵の逆サイ攻めるのは場合によってはありだと思うんだがなぁ...
まぁ、どれくらいの時間なのかはしらんけどさ

闇ノ者×4vs.小太モルド2+シェラハ海2とかだとこっちのタワーで英雄潰しても、
逆サイドでシェラハが出来上がったら相性最悪な状態で怪獣大決戦になるわけだしさ
多少無理してでも4人で海2を崩壊させるのが最良じゃないかね?
298ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:39:36.92 ID:FOW6lyk30
二戦目はUS間違えてたのあれ?
299ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:39:58.91 ID:dwtKUJLd0
>>265
>>268
>>279
とりあえず今回は10口にしとくわ
助かった!ありがとな!
300ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:40:00.87 ID:muSBUKj60
たつおのガチデッキの方、ユーザーも突っ込んでたけど序盤に戦力裂きすぎだろ
モルドレッドとペルセウスしか仕事できないようなデッキだし
301ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:40:01.01 ID:O5FRFNtM0
>>259,260,264,270,272,274
ありがとうございます、キツすぎワロエナイ
ふぅーすっきりーさーてハデス活躍してるかなーと思ったら地獄絵図でビックリしたわ
302ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:40:05.03 ID:J9DzfXtd0
デッキ紹介の画面はパワーライズだったのにクイックドライブ積んでたよな
間違えたんかな
303ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:40:08.04 ID:3geeBxAr0
たつおは頑張ってたやん
ありゃプル犬がうまかった

二戦目は運命神の荒らしに対応出来ず死亡
ぶっぱなっしーもクイドラ使うタイミング早すぎたな
勝負急ぎ過ぎてパワライでひき殺されて終了
304ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:40:42.77 ID:VYvYs87F0
>>296
2回目も三人が来ててなっしーがイージスで頑張らなかったら即壊滅してた訳だが…
305ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:40:45.09 ID:6HNs5WfB0
主荒らし復活って事はハルフゥのHP戻ったけど海種はまたキツくなるな
306ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:40:50.28 ID:OYHPQic10
ところでたつをのマッチで出たたくまんってホントにBBエースボーダーなのか?
AoE3プロのたくまんじゃないのか?
307ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:41:01.31 ID:B7gg8Y8U0
範囲ダメ以外にも、高コスにボムをぶつけつづけるのが流行るのか(錯乱)
308ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:41:31.12 ID:ArT9SmaC0
>>300
意見できるリーグじゃないけど10コス5枚はやり過ぎたと思った
10コス出してる間に相手の運命神に荒らされてたし
309ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:41:31.18 ID:/sTRG1ec0
>>281
オウフ、ごめんもう一度確認してくる

>>271
巴と小太郎を交換しよう

>>295
荒らし二枚くらい捌きながらガルファス投げ継続してたよな
ああいう操作はやっぱランカーだわ
310ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:41:33.23 ID:VYvYs87F0
>>303
クイドラは残り120くらいで使うと強いんだがなあ
160はちょっと急ぎすぎたな
311ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:41:40.34 ID:yl/d+cxu0
>>304
タワー4つ取ってもらってたんだからあんな無駄に継戦する必要はなかったよ

完成させてクイドラで小型デッキなりの遊撃すれば良かっただけ
312ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:42:07.28 ID:7zow+Fiy0
LOVのこういう修正見てるとセガの糞っぷりがよくわかるわ。
あんな会社の家畜やってたかと思うと悲しくなる
313ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:42:31.09 ID:xwU1I3VY0
>>288
対処にはビルヒ倒せるユニットを出すまでの時間を稼ぐ必要がある
全凸側に開幕主+α特攻が無難じゃないか
314ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:43:08.40 ID:bDqf6pO00
>>307
ボム6体とトンベリ1体のデッキが流行るで(錯乱)
315ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:43:23.73 ID:wqNZgE/50
>>304
三人来たのは左がタワー折ってくれたからでしょうが
316ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:43:30.67 ID:OUMMrPcs0
>>306
ボダ勢大杉で草生えた
317ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:43:36.42 ID:l9xQ4qcE0
>>278
巴たん使いたいのよ( ´ ・ω・ ` )
318ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:43:47.06 ID:yP6WSb4g0
>>239
イザベラもあろーんたろ
319ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:43:48.73 ID:muSBUKj60
>>308
きっと英雄最大火力の完成を急ぐデッキなんだろうね
セルディ運命神って言うもっと完成の早い荒らしデッキが来て終わったがw
俺はあのデッキ使う勇気ないわ
320ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:43:49.36 ID:OU3T6VQj0
なんかここで必死にセガ叩きしてる人なんなの?馬鹿なの?
321ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:43:51.85 ID:Q8zE9ZQY0
次は全凸最強ばーじょんだろな
修正されると思いつつ使ってたから意外だったわ
主□ならかなり抵抗力出そうだが、正直分からん
322ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:44:08.24 ID:/sTRG1ec0
ああ、アプデ文章の後半部分が防衛に関するところだったのか。時間で加算がつく仕様になったのね

>>312
この前なんか400枚くらい上方修正されたじゃないですか……
323ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:44:09.21 ID:2uyAomBo0
逆サイペナルティは分かるんだが、プラチナ以上限定ということは
調整()と称してサブカが……変わらんか。
324ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:44:12.27 ID:3jcd7ZWN0
全凸デッキは自マナタワーに使い魔2体ぐらいのこした方が安定する
全凸デッキじゃなくても○主アスラビルヒで普通に仕事してくれそう
325ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:44:24.24 ID:4ld6ft/90
10コス5枚は流石に最序盤が弱いので朱雀OUT小太郎IN
アタッカー不要になったのでペルセウスOUTジルボルトIN
三色だと重いのでミトラスOUT小野IN

完成です
326ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:44:25.39 ID:3geeBxAr0
>>310
クイドラは120に3溜まってるのがベストだな
160に2打っても正直パワライ3に殺されるフラグにしかならんかったっていう

あれで主力潰せたら良かったけどなぁ
相手のカバー上手いわ
タワー死んだのにアリダリ完成させてたのには驚いた
327ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:44:27.46 ID:Ysektwqb0
これタイムシフト予約した場合っていつまで見ることが可能なの?
328ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:44:27.64 ID:xwU1I3VY0
あれ、オメガってもしかして超ポイント稼げるんじゃね・・・?
329ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:44:30.02 ID:J9DzfXtd0
>>317
まずゴールドまで落ちます
思う存分楽しみます
330ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:44:36.08 ID:OJcgVUjV0
>>312
一部の声のでかいゴミに限ってメールガンガン送るから仕方ない
LOVでいうとシルバーゴールドの意見ばかり採用してるみたいなものだ
ノイは自身が最強ランクだし
カスの意見一切聞く気ないから
上(たんたん、横山さん)に正確な分析できてる意見だけを届ける
331ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:44:36.21 ID:u5MFj64W0
逆サイ防止はいいけど極たまに正面相性最悪で逆サイドの味方とタワー交換成功して上手くいくのがなくなるのがちょい残念か
332ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:44:48.83 ID:V7yZ9eWK0
生放送の1戦目終わった時に顔真っ赤で目頭のあたりを手で拭ってたし精神ダメージすごかっただろうなwww
333ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:46:28.64 ID:FOW6lyk30
>>332
たつをが顔覆うのはかなり暖まってる
334ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:46:44.67 ID:l9xQ4qcE0
>>291
小太郎入れると荒らしができないから入れてない。
ジルボルト→小太郎ならいけるかな…
335ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:46:50.81 ID:GGykrjSQ0
今宵lovのシャゲダンが完成したな

たつおさんマジ哀れ
336ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:47:25.01 ID:OJcgVUjV0
>>327
一般なら2日くらいかな
プレミアムなら一週間近く
ちなみに一回でも見たら残り有効視聴時間大幅に減るから
纏めてみれる時しか見たらダメだよ
337ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:47:27.09 ID:l9xQ4qcE0
>>309
巴たん使(ry
338ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:47:49.45 ID:ghApzwh/0
開幕から相方と一緒に主人公送り続けてたら全凸怖くなさそうだけどなあ
339ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:48:24.62 ID:u9jsiKuu0
>>337
巴とか敵に居ても全く怖くないけどな
340ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:48:47.40 ID:EdH5c2EK0
主250にする事でタイプ海風雷以外がもっと増えてくれるといいなぁ
341ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:49:03.77 ID:yl/d+cxu0
>>335
たまにネットワーク不良でナチュラルにシャゲダンすることあるんだよなぁ・・・
342ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:49:23.54 ID:tSZXb4b40
ダメージ分散でポイント入るようになるから
オメガの時代きたわこれ

波動砲ぶっぱでポイントがっぱやでぇ
343ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:49:38.46 ID:Ysektwqb0
>>336
2日も大丈夫なのか
さんくす
344ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:49:39.17 ID:rqcX+MwR0
>>331
それは思う
貢献してるのにマイナスは泣ける
そういうの自体は面白い要素なんだけどなぁ

いっそスタートまでどの位置かわからんようにしよう
345ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:49:53.25 ID:l9xQ4qcE0
>>329
落ちる以前にシルバーCに上がったばかりなの( ´ ・ω・ ` )
346ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:50:12.20 ID:3jcd7ZWN0
小太郎さんワンパンで固定...
347ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:50:26.90 ID:qKxqEdbp0
巴使いたいなら
きもい顔文字並べる前に少しは自分で考えろよ
348ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:50:43.87 ID:E/UyhPrJ0
>>338
HP減る前から開幕ビルヒ+主がくるときつかったけど
349ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:50:54.88 ID:l9xQ4qcE0
>>339
返す言葉がない( ´ ・ω・ ` )
350ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:51:10.57 ID:3geeBxAr0
ハデスが歩くだけでポイントが…!!

流行る(錯乱
351ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:51:15.58 ID:fWhvsY2K0
おいSPにディードないぞどういうことだ
352ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:51:22.44 ID:yl/d+cxu0
横山のツイッターに書いてあるけど、ラスキルボーナス自体は今まで通りあるから、
回復させてもう一回削ればポイントガッポとか間違った事明日やるなよ?
353ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:51:28.69 ID:HKLesndp0
>>342
撃破時の与ダメ割合だからミリダメならミリしかPもらえないんじゃね?
354ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:51:36.00 ID:oHVu+sPj0
タイムシフト予約してあるならいつでも見れるはず

一般会員だけど半年くらい前に予約した奴がまだ残ってて
いつでも視聴可能ですって書いてある
355ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:51:40.62 ID:RQClh4FV0
ただ主人公荒らしや全凸対策考えると主人公の武器は何がいいんだろう?
荒らし重視なら○△だろうし、全凸対策なら□だろうし

まあそんなことよりも俺は明日からどのキャラ使うかが問題なんだが
アンジェラ、イージア、ヒルダ、ジュリアの誰にしとこうか・・・?
356ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:51:55.50 ID:w61O4aEn0
そうか、覚醒□主が相手タワーを開幕から荒らせると考えたら、全凸の前提としてのビルヒ召喚が成り立たねーな
相手が受けに回れば使い魔でマナニー大型で迎撃態勢よし、□主超覚醒×2でタワーへし折りまであるでないで
357ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:52:35.29 ID:J9DzfXtd0
>>345
とりあえず初心者スレ、行こう!
358ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:52:46.25 ID:I1RDHQ1/0
>>259,260,264,270,272,274

その間味方ないしてたん? 

仲間が集中砲火食らっててもほとっとくゲームなん? 仲間と協力したり戦略とかこのゲームあるん?
359ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:53:24.51 ID:E7P9Qklg0
エリゴスとライダーはどっちが採用率高くなるのかねぇ
ビルヒは全凸型なら固定だろうけど
360ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:53:53.73 ID:xwU1I3VY0
>>340
殴り合い最強デッキ≠1位狙えるデッキになると思う、これからは
荒らしポイント防衛ポイントのウェイトが上がる可能性もあるし
361ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:54:12.36 ID:Gv/tCUsk0
>>358
プル犬無双
362ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:54:48.62 ID:dDaD3eMJ0
3より前からやってた人に聞きたいんだけど
SPカードの応募って一回やったら二度と同じのはやらない感じ?
次回の応募は今回の種類も含めるの?

なら今回はポイント貯めようかと思うんだけど
363ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:54:53.38 ID:fXuVJFDEi
ところで今日発売のアルカディアと電アケにコードつくけど、一冊ずつ買ったら2000Rn貰える?
364ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:55:26.35 ID:nvdePd8+0
一戦目いつの間にか逆サイドも崩壊してたもんなぁ
ありゃプルートーが頑張りすぎだ
365ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:55:52.01 ID:2aMcgteg0
プル犬にこられたらしょうがないよね
いやぁ、プル犬はいつかやるって2の頃から思ってましたよ
366ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:55:52.40 ID:2uyAomBo0
ラスキルボーナスはちゃんとあるのか、そりゃ流石にサンドバックみたいなことは出来んなw

ラーがサンドバックにされることもないんやな……良かったよかった。
367ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:56:09.16 ID:/sTRG1ec0
>>332
生放送って特殊な条件であってもあっこまで集中砲火くらって必死こいて防衛させられるなんて予想してなかったんでない?

>>337
どうしても使いたいなら画面の向こうの相方に中指たてられて罵倒されるの覚悟で巴温存するかアーツ発動して死なないように丁寧に運用するかのどっちかしかないぞ
どっちにしても70マナで突っ込んでくるのは40に毛が生えたレベルだから殴り返されるだけだとは思うが
シルバーなら70マナロスくらい挽回……いくらなんでもきつすぎやしないかね?10コス四体にマナ試させた場合でも三周のロスになるぞ

>>358
当初は一緒になって対応してた
ただ相手の荒らしが途切れなさすぎて対応ユニットが壊滅。隣に避難したので残ってたたつをが最後まで集中砲火されることになった
一応避難する前に体勢立て直そうとはしたんだけどプル犬まで来たのでどうにかなる状態じゃなかった。むしろあれどうにかしたら化け物
368ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:57:07.05 ID:yl/d+cxu0
終盤で最大コストのみ防衛加算ならラグナロクワンチャンあるんじゃねぇか?

残り100カウントの防衛だけで500ポイントとかもらえそうな気配あるんだが
369ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:57:12.67 ID:VWDKHI8q0
主武器はHP上昇調整で全てに意味が出てきた
全凸&スピード重視で○、□無しデッキ補強用に□、超覚醒スプレッドヘイストの△も復権しそう
主同士の相性も重要になりそうだな
370ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:57:31.37 ID:vikG+8fp0
>>362
前者
キャラ変出来るようになるなら一応他キャラのSPも応募しとくかなぁ・・・
371ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:57:33.74 ID:V7yZ9eWK0
>>359
戦は速さレッドライダーで決まりよ!
でも今回の修正でどうなるなんて実際遊んで日数立たないとわからんな

自分は来週までお預けだしスレと動画で情報集めてデッキと立ち回り考えとくくらいしかできんわ
372ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:57:38.67 ID:3geeBxAr0
いやぁ、パラサイトボムは最強でしたね。
373ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:58:31.09 ID:OJcgVUjV0
>>354
ねーよ
すぐ消えるよ
374ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:58:34.43 ID:FOW6lyk30
>>368
ただし防衛ポイントがコスト依存とは言ってない
375ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:58:48.01 ID:2aMcgteg0
アタッカーのいない不死単も主人公復権でがんばれるね
376ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:59:07.42 ID:yl/d+cxu0
>>374
元々コスト依存だぞ
377ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:59:41.50 ID:1l63DGXZ0
キャラ変更とかどうでもいいからカスタマイズのポリゴン反映はよ…
378ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:59:54.07 ID:tSZXb4b40
マジシャンがいないプルートは最強やでぇ
379ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:00:14.17 ID:wqNZgE/50
今タイムシフト確認してたんだけど二戦目8人中3人同じ店舗なのな
絶対狙ってやったろw
380ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:00:18.21 ID:Ilwi8jGX0
>>372
パラサイトボムは強化後は海種相手にはそれなりに決定力あったから(震え)
381ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:00:24.66 ID:VWDKHI8q0
>>368
じゃあジェーンと組ませて終盤に駆け込み防衛ポイントを稼ぐデッキ組むわ
余ったマナはイザベラ砲にぶっこむ
382ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:00:41.53 ID:xwU1I3VY0
ダメ依存ポイントだからマジシャンバラ撒きが流行るかもな
383ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:01:30.35 ID:oHVu+sPj0
>>373
番組によるのかね
将棋電王戦三浦VSGPS将棋がまだ視聴可能で残ってる
384ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:02:00.41 ID:3geeBxAr0
>>380
めたもるふぉーぜ!^o^
385ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:02:45.31 ID:VWDKHI8q0
???「契約再開まであと少し...分かっていますね?」
386ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:02:46.52 ID:Ilwi8jGX0
>>384
おいやめろミルクシャワーすんぞ
387ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:02:51.85 ID:Ui6DqPXK0
主HP250になるらしいけどこれで主荒らしにも旨み出てくるかな?
388ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:03:27.59 ID:VQ8p/FNU0
良調整だと思うけど
正直ポイント関連はなぜ最初からやらなかった?レベルなんだよな
389ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:04:05.87 ID:txrpnVtK0
まあ地蔵で上がれなくなるだろうけど
別々の石にラーとイージスのっけると防衛ポイント入るんかな
390ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:04:46.40 ID:yl/d+cxu0
>>388
今日からこのゲーム完成って言ってもいいレベルだなw

少なくとも初心者が始めて数百戦程度でポイントの盲点が分からないぐらいのゲームにはなった
今まではカンがいい人間なら防衛厨とか妨害厨で棒立ちできたからな〜w
391ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:05:14.13 ID:bxFXrGza0
>>387
シューターマジ主を殺すのがめんどくさくなった。
392ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:07:07.74 ID:OJcgVUjV0
>>388
かなり細かく条件設定してるからな…
つうか基本的なとこは今までがロケテからあまり変わってなかった
393ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:07:59.06 ID:UupmXUvK0
モチベ上がってきた
394ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:08:04.77 ID:3geeBxAr0
>>386
オケアノス「ん?
395ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:08:26.37 ID:LvzwGzsS0
【】プル犬「くぅーん」
396ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:09:10.67 ID:V7yZ9eWK0
>>389
入るけど敵が誰もいない石に乗っけても意味はなくなったから
今まで防衛ポイントばかりに依存して稼いでた人は上がれなくなるどころか適正ランクまで自由落下あるかもね
397ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:09:22.08 ID:O5FRFNtM0
【】プル犬はイラストも微妙でしたね……
犬っぽさは上がってたけど
398ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:09:49.31 ID:yl/d+cxu0
>>396
誰もいない石に乗っけても意味あるぞ
399ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:10:43.84 ID:vikG+8fp0
>>396
お前妨害の修正とごっちゃにしてるだろ
400ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:11:00.59 ID:w6qg4CIA0
主強化されるなら全凸は逆に微妙じゃないか?
あれの利点はマナ掘り一周っていう他の追随を許さない速さで完成して荒らしに行ける事であって
開幕から殴られて劣勢に回るともうどうしようもない、バランス良くジョブ持ってれば序盤の荒らしくらいクリの最低保障ダメージで追い返せるが
全部○だと相方が全△でも無い限りそこそこ強い□で蓋された時点で詰む
逆サイ禁止で不利なら速度生かして逆サイドに〜ってのもできないから対面にベド清明とか居ると禿散らかすの確定だし割とリスキーだと思うよ
401ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:11:21.23 ID:68hx7aLq0
>>396
防衛に関しては時間経過で増加、ってことしか言ってなくね?
妨害は相手ユニットの話してたけど
402ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:11:29.61 ID:V7yZ9eWK0
>>399
多分ごっちゃにしてると思う
恥ずかしいしもう寝る!
403ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:11:34.98 ID:FCKzaGoc0
>>396
それは妨害だろ、防衛と妨害は違う
勘違いしてる奴多すぎ
404ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:11:44.62 ID:FOW6lyk30
あとはスロウボーナスとウィークボーナスも追加しよう
スロウ中だったりウィーク中に味方が撃破すると少し点数が入る感じね
405ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:12:13.48 ID:txrpnVtK0
対面全凸×2とか絶望な気がする
中〜高コスを普通にだしてキマハルフゥなんかを逆サイドに逃がすことできなくなる
406ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:12:24.92 ID:5YvC3G45O
今まで:対面抜いたら三姉妹で端石割る→ラケクロ直下の石で防衛厨→残りマナニー→アトロポスと大型で精々ハイエナ
これから:対面抜いたら端石割りつつ10コス中央塔取る→全員マナニー→主と大型完成させて割と真面目に撃破稼ぎにいく→ラケクロ塔と石でそれぞれ防衛厨

これでいこう
407ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:12:50.99 ID:FCKzaGoc0
>>401
時間経過と、最大コストのみってやつかな

>>389がどうなるのか気になる
408ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:13:00.54 ID:fJEv9HwO0
ラーイージスとかでランク上げて維持してた奴は間違いなく落ちていくし
ラーとかで防衛ポイントだけで負けても4位以上をとれたりしてた奴も落ちていく
そういう奴が減る適正ランクに落ちるだけで大分気持ちよくにはなりそう
409ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:13:40.88 ID:JGwA2VnE0
他社ゲスト…ついに日本一大RPGと名高いテイルズが来るか
410ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:15:32.43 ID:yl/d+cxu0
終盤ほど防衛ポイント増える
完勝ボーナスがあるからみんな割り切りたい&割られ切られたくない

この二つから考えると、多分ラス1石で負けてる方がさっさとライズ防衛するようなゲームにはなると思う
逆に石2個までは防衛してもうまみが少ないよなこの仕様
411ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:15:34.52 ID:2aMcgteg0
え、日本一?ラハールちゃんくる〜?
412ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:15:46.39 ID:3geeBxAr0
てか逆サイ対面にちょっかい出せなくなったのか
サボで石割るついでに1コス一体タワーに戻すとかやってたんだけどそれ無くなるってのはなぁ
まぁそれされなくなるって考えればまだ許せるか
413ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:15:48.21 ID:O5FRFNtM0
ゲストは全員書き下ろしにしてほしいけど難しいのかな
2もVP、VP2、FF6、ペルソナとか使い回しだったし
414ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:16:19.04 ID:/sTRG1ec0
>>409
(◇)「英雄ならば私も参戦ズェァ」
415ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:16:38.21 ID:5YvC3G45O
ところでlovのバーうpって大体何時ごろされるもんなのかな?
416ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:16:53.62 ID:Vg8qzRKqO
ニコ生は身内ゲストランカーじゃなくて凄腕ぼっちランカーでてほしいわ
誰なのかは知らんけど
417ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:17:45.18 ID:OJQBugGY0
なんでSPこんな手抜きなんだ?
2の時はちゃんと作ってくれたのに
418ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:18:15.39 ID:mlAtS98GO
時間が時間だし脳みそ眠くて勘違いする人も出てくるな

>>409
〈英雄〉デッキが潤いそう
419ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:18:29.40 ID:wqNZgE/50
>>400
んなことないでしょ
確かに300の時は全凸流行ってなかったけどそれは発見されてなかっただけで、終盤は全凸がたまに出てきてた
それがHP250になって50減ったと考えると全然出てくるよ
420ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:19:27.64 ID:tSZXb4b40
全凸フリッカーで
相手をワーニングポイントにもっていくゲーム
421ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:19:29.83 ID:LwevVX2r0
>>399
たんたんが「誰もいないタワーに放置しても無意味にしたので〜」
っていってなかったっけ
422ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:19:47.74 ID:b4PiahYh0
SPさ、大判に既存の公式絵で、下に未発表の公式絵がシルエットで載ってるってデザインなんだけど、
これ逆の方がみんな欲しがったと思うんだよ
423ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:20:25.86 ID:LwevVX2r0
>>416
電撃で記事かいてるのだから他に来るならZEROになるな
424ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:20:50.50 ID:68hx7aLq0
>>421
それ妨害でしょって
425ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:21:33.71 ID:E7P9Qklg0
>>419
むしろ主強化で全凸○主が強化されちゃったからね
426ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:21:49.63 ID:J9DzfXtd0
んでも検証してみな防衛もわからんで 多分ないとは思うけど
なんかごっちゃに説明してたし
口で説明するのはいいけどもうちっと文章も使って欲しかったな
427ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:21:52.86 ID:xg8vV/+G0
>>420
マルドゥク新機軸
428ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:22:32.02 ID:nVn0Ru7q0
久しぶりにマジ主超覚醒させてあばれられそうだな
フハハー!!明日は楽しみだぜー!!
429ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:22:41.44 ID:zr7n9oGi0
>>379
ロブ公式が非公式RTしてたが店舗で生放送流してたらしいし完全に狙ってたな
430ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:23:34.99 ID:b4PiahYh0
口頭でちゃんと説明してたのにここまで理解力がないユーザーばっかだと開発も頭痛いだろうよ

防衛でタワー内に敵がいない時、ってなんだよw
なんで敵がタワー内に入れるんだよw
431ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:23:55.20 ID:LwevVX2r0
>>424
うn
防衛は
・終盤ほど多く、序盤はほぼ無意味に
・自前の最高コストにのみ付与
・タワーやストーン付近での戦闘にも

だったっけ?
432ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:25:33.01 ID:LwevVX2r0
>>429
スマホで見ながらラグ計算しても前後一分に合わせるのは楽だよ
だって2戦目のときにコイン入れれたのラウンドワンとか一部大手店だけだし
433ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:30:06.04 ID:o++3vm6z0
全凸デッキばかりになりそうだな

序盤で潰せたら確実に二人はポイント終わりそうだしな
434ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:31:29.69 ID:wqNZgE/50
>>429
マジか。新宿のタイステだっけ。
狙って3人も割り込めるなんてこの時間は相当人居ないんだな。
435ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:32:43.67 ID:4fXsngYrO
ワーニングゾーンのせいで、対面に全凸が二人いて壊滅させられて逆サイドに逃げたらポイントマイナスされるんだよね

海とか死んだろこれ、盾主行かせても二組相手とかだったら限界あるし
436ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:34:09.05 ID:tS+AaGYN0
とりあえず普通にやってた奴には+な修正しかないね
良いラーが相応のポイントを取れるようになってると良いな
437ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:34:52.37 ID:3jcd7ZWN0
クイドラオメガ...
マナためられないか
438ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:35:36.83 ID:2aMcgteg0
悪い子なラーちゃんはどうなっちゃうのっと
439ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:36:26.03 ID:o++3vm6z0
ワーキングエリア消滅するまでの時間が気になるな
440ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:36:41.02 ID:QP7WS9qj0
全凸は強そうだけど主のHPが250になって開幕嵐が当然になったら
全凸の使い魔集中攻撃されそうよね
441ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:36:42.08 ID:mlAtS98GO
>>434
その時間にゲーセン開いてて尚且つ金も時間も余裕のある人間は少ないもんな
442ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:39:06.05 ID:0wFeLIi50
めっちゃ試合に貢献してギリギリ勝ったのに2位で1位が負け側の防衛厨で腹立ってた俺にタイムリーな修正だ
防衛P1662とか初めて見たわ
443ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:40:32.44 ID:HamYe5g/0
>>440
というかこれは普通にセオリーになりそう
勝ち狙うならまず全凸潰すって流れがセオリーにならないと荒らされてゲームさせてもらえないよ
今までが逆サイ使えたからその意識が希薄すぎた気もするけど
444ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:43:04.82 ID:HQmeXZW10
PR応募するかなぁと思いPP確認したら思いの外プレイしてたわ…
道理で財布が寂しい訳だ
445ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:44:28.93 ID:x79kUqun0
>>412
ワーニングゾーンは自陣だけだろ
あれは敵視点で敵陣がワーニングゾーンになってるって事だと思う


全凸するだけなら主強化は逆風
ビルヒ出すまでに主投げられて時間稼がれるのが更に伸びたし、どうせ全凸中はビルヒやターラカが優先的に狙われるんだから大して意味ない
盾主覚醒が殺しにくくもなるし
ただビルヒ出すまでに全凸も主投げれるってのは利点…かな?
全凸やったことないからマナ周りわからんが
446ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:44:49.43 ID:suAs4FRG0
>>439
健全なら六時には終わってくれるさ
447ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:47:10.52 ID:A+5hVKeg0
ゴールド以下は発言権ないからプレイしてこい
448ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:47:11.14 ID:amzEfXi00
>>445
敵視点なら両サイドワーニングになるだろ
逆サイだけ模様ついてたから多分手だし出来ないよ

どれくらいのタイミングなのかでホントに変わるぞワーニングシステム
449ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:48:00.02 ID:iyaoUpobO
あ? 全凸とか俺のファントムの前には無力だろ
いい加減対策されてるって気付けよ
450ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:48:28.46 ID:fnH9uzID0
妨害の仕様が変わるんなら、せめてタワー制圧ptは上げてほしかったよ・・・
451ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:49:42.32 ID:eIfdmVku0
ラーイージス使ってる奴がリーグ落下とかゲームやってないだろ
追い風すぎてどれで稼ぐか目移りしてるよ
452ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:53:01.49 ID:iyaoUpobO
ワーニングシステムがどんなのか分からんけど、俺は悪い調整だと思う
逆サイドから荒らしを出して奇襲できなくなるし、逆サイドに逃げてヒールもできなくなるからな
露骨な逆サイ行為は悪いと思うが、戦場の自由度を減らしたのはマズイ
453ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:53:33.83 ID:kEFjzyGp0
そういや火曜に味方逆サイに同店舗引いたなぁ

とりあえずラー様実質上方?嬉しいは
454ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:54:35.12 ID:2aMcgteg0
>>452
そこは自由度を減らす修正だから悩んだとは言ってたな
悩んだ結果実施するくらい、開幕逆サイがひどくなってると判断されたんだろう
455ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:55:27.71 ID:b4PiahYh0
色々変わるけど一番変わるのは主250と完勝ボーナスじゃないの?

完勝ボーナスに誰も何も言ってないのがよくわからんわ
糞ポイ厨しないで真面目にプレイしてた人からしたら一番デカい部分だろ
456ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:58:26.16 ID:HamYe5g/0
差付けるなら完勝500でも良かったと思うがね
457ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:58:36.25 ID:iyaoUpobO
このゲーム9割方完勝だからな
タイムオーバーなんてよほど拮抗するかラーがいないとあり得ない
458ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:59:46.64 ID:2aMcgteg0
試合中とかも味方と合わせてってのを何度も強調してたし
自分だけポイント稼いで上位に食い込むプレイより
チームで協力して勝利目指すプレイを推奨したいんだろうな
459ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:02:39.29 ID:jvKVfgNU0
ひとまずやってみないとポイントどうなったか分からんな
明日の仕事がスムーズに終わりますように
嫁の帰りが遅いのが幸いだわ
460ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:04:25.73 ID:kEFjzyGp0
火曜じゃねえ月曜だw

今日休暇が取れた俺にスキはねぇはず
最近アプデでトラブル起こしすぎてるから運営しっかりしろよ
461ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:04:41.51 ID:zJjvaSZX0
>>434
殆どの店は23時30分でネシカ読み込まなくなりコインも入れれなくなる

>>454
嫌がらせで逆サイしてる連中に警告出して改まらないならBANがいいんだろうけどね
462ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:05:05.11 ID:t4bIN6l90
完全勝利は勝った方にご褒美あげる目的より
負けてる方でもがんばって防衛して石ミリでも残せばポイント勝ちの可能性上がるよって目的の方が主だから
463ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:05:08.37 ID:hzdOd4Ci0
この調整で荒らされたら逆行けばいいと思ってるマナニーパワライ野郎は減りそうよね
464ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:08:33.50 ID:fnH9uzID0
>>461
逆サイだってゲームの仕様上は問題ないわけだし、BANは難しいんじゃないかなあ
ボダブレだと敗北厨(≒自爆厨)は垢BANされてたりするけどね
465ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:08:48.77 ID:2aMcgteg0
>>461
嫌がらせか妥当な戦略か、いちいち調べて判断するのは無理だろう
466ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:08:58.93 ID:iyaoUpobO
>>463
これ開幕で全凸に乙られたらどうすんだ?
タワー落ちて逃げたいのに逆サイに行けないとかなったらどうしようもないぞ
467ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:10:20.67 ID:VlCFDQmJO
初日は回線がおかしなことになるから様子見安定やろ
468ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:11:00.96 ID:t4bIN6l90
>>466
上でも言われてるが、そうなった自分の不甲斐なさを呪うしかないな
プラチナならそのくらい捌けと公式からお達しだ
469ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:11:48.92 ID:YTa8vuTm0
twitterでフリッカーで相手の10コスワーニングエリアに放り込む
とかいう話題が出てて吹いた
470ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:13:53.70 ID:0wFeLIi50
逆サイに早々壊滅されたらいくらこっちが頑張っても勝ちはおろかポイント稼ぎも出来ないから、それが防げるのもあるんじゃないか?
対面と削りあってマナはためきれてないけどイーブンでこれからだって時に壊滅した逆サイからデカイ奴等が来るのはちょっとな…って思う
471ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:16:57.21 ID:5jmCRvs90
まあ対面に崩壊させられて責任があるわけでポイント下げられるのは妥当だとは思う
ただ極端に下げてはいけない
自タワー崩壊確定みたいな状況でも少しでも粘って反対側でのペナルティを減らすとかさ
472ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:17:33.74 ID:0wFeLIi50
>>470
いろいろ間違えたから無視して
473ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:17:50.18 ID:UD8eMLNa0
まとめよろしく!
474ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:19:26.13 ID:fnH9uzID0
対面突破した後にどう行動したら良いか迷うな
そのままマナタワー塗り替えても制圧ptだけのようだし、逆タワー行くか石殴り安定?
475ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:21:08.59 ID:QIit9YY90
モルド小太郎の人単が流行りそう
なんだかんだで主荒らし復活ってことは30コスが生きる
30コス最強はエリゴスではなくモルドなのだよ!!
476ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:23:50.15 ID:/hKHK20u0
>>462
正にそこだよな。

自分はちゃんと仕事してるのに周りのせいでミリ負けとかした時に400差のせいで5位とか6位は萎えてたし。
個人的には完勝400時間切れ250でも良いと思うぐらいだわ。
477ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:24:36.96 ID:kEFjzyGp0
>>475
アルキメデス「」
478ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:25:22.29 ID:zJjvaSZX0
>>473
・主HP200→250
みんなマナバトと荒らし上手くなりすぎ
主人公がミサイルみたいに扱われてたから変えたが
200だとマナニーのみになったから間の250にした
・防衛ポイント一番高いコスト1体のみに、終盤ほど多く
・撃破HP削った貢献度別に振り分け
ハイエナ小太郎やバハムートから貢献度がグラフにハッキリ出る様に
479ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:31:27.00 ID:kEFjzyGp0
>・撃破HP削った貢献度別に振り分け
これタワーに逃げられた場合もそうだけどさ
アーツかキュアオールでHP回復したらどうなるんだ

1:撃破ポイントは変わらずあくまで貢献度別
2:HP削った分ポイントが入る→実質撃破ポイント増加

もし2なんてなったらみんなして積極的にラーに群がるのかな
480ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:31:54.75 ID:0wFeLIi50
>>475
モルドは40コスでいいよな
守りに使えばアタッカー封殺
攻めに使えば固過ぎ邪魔過ぎ
中盤以降はラスプーチンとのコラボで50コス級に
弱点は自タワー上手く荒らされた時に一気に弱くなる位?
481ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:32:23.48 ID:Zt0DDvCS0
でもペナあっても横が糞なら本当に逆サイにユニット逃がすしかないからな…
早めに真ん中取るか斜め前潰すかするしかないな

幸運の女神を信じよう
482ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:33:35.29 ID:rakvKWVm0
>>466
乙らないデッキ構成+テクニックを身につけろって事だろ
適用されるのはプラチナ↑だし
483ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:34:21.31 ID:txrpnVtK0
小太郎のミリ毒でのポイント独占はなくなるけどワンパン入れたら微量とはいえダメ割合に貢献できるよな
無差別テロ起こすやついそう
484ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:35:13.22 ID:5a1cEDOh0
パワライ、タイプ系に修正なかったのか

小太郎買って涙目にならずに済んだわ
485ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:35:57.71 ID:t4bIN6l90
>>479
最終的に%で計算するんじゃねーの
例えばHP400のやつが100まで削られてキュアで全快してから死んだら
HP700の奴を削ったのと同じように見ればいいだけ
486ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:37:16.15 ID:xYWuP09Y0
タロスで攻撃したら撃破ポイント多く貰えるバグとか欲しい。
487ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:40:24.45 ID:bxFXrGza0
>>466
序盤に壊滅させられて逆に行くやつが減点無いのがおかしかったんやw
488ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:42:12.96 ID:2wChzY/Z0
オリジナルデッキボーナスか何か?
って使い魔ランキング無いよなこのゲーム
489ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:43:56.25 ID:0wFeLIi50
>>479
タワーに逃げられたら撃破に貢献したって言えなくね?
全回復して別の場所で死んでも自分全く関係無いし倒した奴からしても相当理不尽だろ
キュアオールもアーツも同じ
回復したら撃破ポイントリセットだと思う
微量回復系にも考慮してHP8割越えたらリセットとかが妥当な気がする
490ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:44:48.85 ID:tSZXb4b40
>>488
使い魔ランキングあるから何言ってるんだお前

主荒らし復活で闇の者が減っていくかな
HP300の頃は主荒らしきつくてそこまで闇の者流行ってた記憶があんまない
491ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:53:41.30 ID:2wChzY/Z0
>>490
あんの?
見たこともないしどこにあるかも分からん
492ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:54:14.66 ID:VlCFDQmJO
ヴァミ様がタイプライズゲーでヴァミ保ってるから修正はないのはわかってた
493ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:55:19.27 ID:IKSPahMd0
毒ダメージって撃破ポイントどうなるんです?
494ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:56:33.48 ID:TpId9Fv40
エリゴスが復権したら闇の者と海はかなり減るよ
495ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:57:23.79 ID:8wP+poMI0
>>490
でもあれ累積ポイントだから意味ないよね
まああれは無くてもいいよ
戦国はあれと勝率を算出してるせいでカード枚数めちゃめちゃ多いのにすぐにデッキ片寄るし
496ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:58:45.68 ID:H+DE6RsT0
開幕逆サイにペナルティつけるのはいいけど、だったら格差マッチどうにかして欲しいな
どんだけガン不利でも対面と戦わないといけないのにランクが全然違ったら一瞬でタワー折れて逆行くこともありそうだし
そんでさらにペナルティもらったらその時点で逆転不可能、捨てゲーとかありそうだし
497ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:59:18.72 ID:2qVeyQSg0
主強化とタイプ系弱体化同時にやったら死に調整になるだろ…
あ、モルドさんはもう少しおとなしくなって下さい
498ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 03:04:56.01 ID:t4bIN6l90
>>491
モニター触っておいで
499ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 03:08:03.73 ID:2wChzY/Z0
>>498
モニター置いてないわ
すまんな
500ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 03:28:12.78 ID:wAvUIIFe0
>>318
アーツ
501ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 03:32:27.16 ID:UICddolhP
ヴァミは中には本当に上手いのもいるだろうけど、ほとんどがポイ厨してるだけだしな
最終防衛ラインを味方に投げて、後からパワーライズで敗戦処理する奴多すぎ
それで負けても1〜3位とかくだらねーわ
502ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 03:35:59.33 ID:4QTOlQcz0
>>452
俺も悪い調整だと思うね
戦略的にタワー交換や今回の生でもしていたように隣タワーに主力召還して相性良い相手を潰したりできなくなる
逆サイドの敵タワーもエリアがあるところ見るに結局ノイに粘着してる奴のせいでこんなつまらん仕様になったんだろうなぁ
503ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 03:36:18.92 ID:fnH9uzID0
>>501
百鬼夜行の先頭切ってても、ちょっと下がって味方に先に突っ込ませて、
タゲの集まらない後ろから殴るヴァミ様多すぎ
504ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 03:40:47.62 ID:IKSPahMd0
ワーニングが開幕何カウント続くのかも気になる
505ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 03:51:23.77 ID:Hv/Dk6Lx0
ワーニングがあまりに長いと援護も出来んよね
506ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 03:51:46.37 ID:Nv/jTNtH0
ワーニングって使い魔を1体逆サイに送ってもペナルティあるの?
そうだとしたら相性ゲーが加速しそう
対面相性詰んでたらもうボランティアで助けてくれる味方でもいないと壊滅+下位やんけ
507ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 03:55:44.61 ID:4QTOlQcz0
10コスだけ隣に逃がしておくとかできなくなるのもきついなぁ
508ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 03:56:08.53 ID:Hv/Dk6Lx0
>>506
何であろうと範囲に入ったらペナルティじゃない?
509ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 03:58:39.73 ID:fJEv9HwO0
ていうか逆サイ行為ってそこまで頻繁に起こっていたことじゃないし
何故禁止みたいな形をとったんだろうな
510ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 04:03:56.89 ID:4QTOlQcz0
ノイや老人ホームギルドメンバーみたいな有名プレイヤーに粘着してとにかく足ひっぱってくる奴がいるとか
511ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 04:52:09.23 ID:I6zXyJ5Q0
逆サイドペナがどれくらいになるのか気になるから逆サイしてみたい
やったら地雷だからできないジレンマ…
512ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 05:04:52.98 ID:4QTOlQcz0
全員でやらなくても10コスを1体逆サイに召還してみればいいじゃない
513ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 05:05:32.38 ID:R6C3SWtD0
つーか妨害は今回の修正内容にするんならポイントの入り方もとに戻してくれよ
514ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 05:08:42.09 ID:T7wnIZjK0
早朝マッチで海海運命英雄の配置時に
英雄「左マナタワーを攻めるわ」
海「右マナタワーを攻めますわ」
と対面交換してるのを見てランカースゲーって思ったけどもう見れなくなるのね

全凸修正無しは自滅したいのか何なのか…
515ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 06:17:31.03 ID:tfPs7EwY0
海はエリゴス捌くの楽なんじゃない?

赤馬のが厄介そう
516ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 06:18:18.72 ID:dlp508Ld0
ワーニングの時間長いともうマッチング画面見ただけで萎えてゲーム捨てる奴でてくるぞ・・・
517ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 06:22:27.38 ID:6HNs5WfB0
>>515
結局エリゴス出すまでに主を投げて妨害は出きるからね

まあやってみないと分からないけどね
518ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 06:32:18.86 ID:Dd/udjbD0
今回の修正内容見て『もう2対2にしてしまえよ』とちょっとだけ思った
ちょっとだけ
519ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 06:35:04.81 ID:d+/ZAgCE0
次は産廃カードが産廃のままってのを早急になんとかした方が良いと思います

例を挙げるならアルキメデスとかいう光るゴミとか
520ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 06:37:21.67 ID:m3uFYEr90
主のHPあげたことだし復活時間10秒にしよう
521ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 06:41:02.32 ID:Ui6DqPXK0
>>519
ゴグマゴグ「光ってるのに産廃とは情けない奴よ」
522ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 06:49:45.35 ID:i1PdqRnM0
>>519
サクヤ「SRの面汚しめ」
523ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 06:49:49.66 ID:yP6WSb4g0
>>517
海なら盾主なんじゃない?
剣主でいか積むのかな
まあ一週間もすればスタイルが定着するだろうが
524ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:00:31.96 ID:UupmXUvK0
序盤壊滅→逆サイしようにもペナルティ→オワタ捨てゲー
525ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:02:26.32 ID:7k1bjUV0O
>>519
オロバス「貴様は何故生まれてきた」
526ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:04:15.43 ID:Gy679IzP0
ってか主250になってもお前ら荒らしに投げないの?
俺は喜んで投げるんだけど
527ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:06:08.78 ID:emrxQ2qX0
逆サイペナルティ騒いでる奴いるけど
プラチナ以上だけだからね?
528ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:08:19.19 ID:BZkpHA5Pi
このスレはみんなヴァミだから
529ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:08:19.88 ID:ttZqhcZ00
>>527
いやゴールド以下の奴なんて殆どいないだろうしその縛りは実質意味無いだろ
530ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:08:36.52 ID:QCcrg3wW0
イザベラ増えるのかー
強いカードに流れるのは当然だけどなんだかなー
531ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:09:10.56 ID:UBQe+j710
スレってヴァミ以外書き込んじゃいけないんでしょ?
532ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:10:14.34 ID:WG9LxMV8O
それが原因でわざと金に落ちる奴がいるかどうか・・・
533ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:12:34.12 ID:+7ccUjBEO
主荒らし復活で実力が試されるな
ジプシー冷えてるかー?
534ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:22:13.12 ID:VZ8qFYBhi
落ちるくらいならサブカ作るんじゃ
535ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:22:48.41 ID:fb46X9MYO
おはようおまいら。新ver楽しそうだな
このスレで出てるバーうぷ情報しか知らないけど
開幕逆サイペナルティって上手く使えば下位リーグに留まって俺ツエ出来ちゃうんじゃないの?
これでこのゲームの勝率にはなんの価値も無くなったね
536ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:27:03.13 ID:ghApzwh/0
朝や深夜の格差マッチングならプラチナ以上も逆サイできるな!
537ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:32:42.26 ID:3AKGUcaJi
ゴルプラルーパーになってまで画面に表示されない勝率上げる基地g…物好きがいるなら
存分に上げさせてやればいいんじゃない?w
538ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:32:49.68 ID:KOgcM9rx0
>>491
センモニないのか?
539ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:34:40.87 ID:0ofVqTS00
>>534
サブカなんて簡単にプラ上がれるだろ
540ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:43:49.25 ID:6muaj6PeO
全凸ゲーになりそうで怖いわ
541ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:48:26.69 ID:uNuaWEXd0
全凸の対応できてないから良い練習になって増えるのはまぁいいわ
アトロポスが千円だから買おうかな
542ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:50:00.24 ID:iD8rp0Z4i
やっと運命神に一番デカイ称号がつけられるようになりそうだ…よかったぜ
しかしラストがあれだからどうするかなぁ?ラーで守るかサルーインぶっこむか
543ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:57:03.86 ID:6nD1rffM0
>>540
なんでみんな中型以上の○差し向けたり
ヘイストかスピードアップの□主ぶつねないんだろうね
544ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:58:03.75 ID:MuOozRkO0
妨害ポイントと制圧ポイント増やさないと意味ないとあれほど言ったのに
悪くない修正だがそれでも撃破万歳ゲーに変わらないね
545ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:05:02.50 ID:7k1bjUV0O
>>541
高いな…
546ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:06:32.52 ID:mWNV0ohr0
ボクのバアルちゃんがゆゆていでなぜか売り切れてら
カードの価格もホビステの半分だし
547ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:09:56.60 ID:JGwA2VnE0
序盤にそんな早く折られてる時点でペナルティ与えられて当然だろ。
ここはお前のリーグじゃないから、はよ下戻れって感じ
548ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:13:08.22 ID:MuOozRkO0
>>547
でも正直対面が相性悪い相手だったら逆サイしてもしょうがない気が
どれくらいの時間ペナルティ与えられてるのか知らんけど
549ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:22:25.22 ID:HFBHDmpS0
どうしようかなあ…
全凸が○で飛び込んでくれるならいいんだけど…
闇の者に△全凸厳しいよな?
550ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:23:01.92 ID:DM+3r+mN0
ストーリーについての情報は何もなかったんか
551ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:26:54.80 ID:4ld6ft/90
アルカディアに霊珠3つ付けたのは
「とっととそのインビンシブル捨てて武器厳選しろ」ってメッセージだったのか
552ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:27:19.33 ID:iyaoUpobO
主凸とか相変わらずマナ差献上になるんじゃないの?
HP250のATK30ごときじゃ決定打にならないよ
553ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:27:53.14 ID:3YpfGqvT0
全凸対策って10コス狙うのとビルヒ狙うのどっちがいいかな
554ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:29:30.88 ID:MuOozRkO0
>>552
全凸って強いようで強くないよね
妨害ポイントも少ないし
妨害がもう少しあればまだマシだったけど今なら
撃破自体が減ってないから早く高コを育てた方がいいよね
555ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:31:16.94 ID:rakvKWVm0
>>552
開幕全凸サイドとしては主2人で来られるとかなりウザく感じる
むしろ荒らしに来ない場合ラッキーって感じだぞ

>>553
ビルヒ
556ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:31:51.02 ID:HFBHDmpS0
>>543
中型○か小型□か…
運命神かのう…
557ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:42:53.97 ID:fQmeVtF90
>>538
零細だとセンモニ無い店多いぞ
合法かどうかは知らんが
558ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:48:01.51 ID:iyaoUpobO
全凸は不死単で開幕ファントム投げ捨てするとビルヒ出せなくて死ぬんだけどな
今日から主エヴォルマナ■投げ捨てでも死ぬかもな
559ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:49:25.55 ID:Gv/tCUsk0
>>557
合法もなにもセンモニなしの筐体一台から導入可能ってのが売りだから
560ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:49:44.48 ID:MuOozRkO0
対面が相性悪くても強制的に争わなければいけないのか
なんてクソな調整してんだ クズエニさんは
561ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:52:17.09 ID:1bpqS1o50
逆サイたくさんしたら称号くれるかな?反逆の徒とか
そんな洒落たことはないか
562ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:53:34.40 ID:MdFKSyqF0
逆サイダー激おこで笑えるw
はよゴールド戻れ
563ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:54:38.02 ID:xocAdPJO0
>>561
ワーニングゾーンに沢山入ったとか?
564ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:54:42.08 ID:+7ccUjBEO
改悪連続とかどっかの戦国ゲーを思い出しますな
565ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:54:47.73 ID:XRV4uoLY0
わりとマジで相性詰んでるときの交換できなくなったのが痛すぎる
566ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:56:30.88 ID:MuOozRkO0
こうなると対戦前のデッキで勝負がほぼ決まったようなもんですな
サイド交換が出来ないなら対面が相性悪ければ完全に終了
567ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:56:47.61 ID:8QdQnKFh0
ゴミのようなプラチナが減りそうで何よりです
568ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:57:25.44 ID:iyaoUpobO
定期的にマッチする逆サイダーの人たちってこれからどーすんだろうね
荒らされたら即タワー捨てるキマハルとか屍皇とかどーすんだろうね
とりあえず主は投げ捨てとけよ
569ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:58:14.16 ID:m3uFYEr90
いう程交換なんてやらないだろと
もうオリプラ300戦くらい経験したが敵味方含めて一度も交換なんて見たことねーわ

とにかくケチつけたいが為にこじつけて文句言ってるだけでしょ
自分の気に入らない修正を「初心者に優しくない!」とかケチつけるようなのと一緒
570ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:58:25.61 ID:8Ue43udW0
>>568
ほとぼり覚めるまでゲートにいますね
571ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 08:59:58.59 ID:MH+WQ/M90
SPが特に残念だったのは俺だけか?
572ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:00:25.15 ID:xocAdPJO0
タワー制圧する時間くらいにはワーニングゾーン消えて欲しいかな

潰されそうになったら高コス以外は隣のタワーに逃がしたいし
573ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:00:55.93 ID:UBQe+j710
ところで詰んでるってどんな組み合わせのこと言ってるの?
海海vs○全凸とか闇闇vs屍皇屍皇とか以外なんとかなると思うんだけど
574ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:01:08.29 ID:FO4JiIfT0
主投げ派閥とマナニー派閥の争い
575ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:01:23.69 ID:c4cWC98ti
>>571ディードちゃん来月なのは残念はよ欲しい
576ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:03:50.01 ID:FOW6lyk30
ヴォルフ使いが全員送っても倍率1切る予感
577ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:04:15.64 ID:rFXqH0KF0
>>567
小太郎でハイエナすることしかやらん英雄とかが下がって
ちゃんと戦うやつだけ残れるのか
578ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:04:59.00 ID:2O97clNz0
相性で交換とかアホか、大抵ただの逆サイだろ。ワーニングは今まで逆サイされたみんなのうらみと知れ。
579ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:05:11.13 ID:rFXqH0KF0
>>571
イージア選んだのにロケテのギデアン使ってたから嬉しい
580ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:06:43.39 ID:8QdQnKFh0
一回のバーupで防衛厨、ハイエナ、逆サイダーが一気に殺されるとは思わなんだ

おれの知ってるスクエニと違う
581ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:08:01.43 ID:m3uFYEr90
自分の認識「相性悪いから仕方ない。戦略的な移動であり逆サイではない」

仲間の認識「逆サイダー死ねよゴミ」

擁護してる奴は多分上のように自分を正当化しているのだろう
実際は下のように単なる逆サイダー認定されてるだけですよ
582ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:09:32.89 ID:O5HRolTm0
>>580
相手の思惑を看破し「完全に粉砕して勝利する」のがノイだぞ
三国志では石橋を砕いて鉄筋コンクリートの橋を建ててから渡るとまで言われた男が
逆サイダー粘着されてそのままにしとくはずがない
583ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:09:39.02 ID:7lRnAanE0
何が、交換出来なくなっちゃうよ〜

だよ。逆サイの言い訳じゃねぇかそれ。ただの迷惑行為だ。
正当化しようとすんな。
584ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:11:40.25 ID:eN8s8P9L0
>>580
俺の知ってるスクエニはユーザーが想定外のことしたらすぐ修正修正…
585ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:11:50.98 ID:fQmeVtF90
>>582
濫用じゃねーかw
理には適ってるが
586ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:12:42.69 ID:FOW6lyk30
逆サイされる回数>>>>交換する回数だからな
587ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:12:59.24 ID:UBQe+j710
そもそも相性無理ゲー交換させろって言ってるやつはワーニングゾーン発生するようなリーグ帯にいないか
じゃあなにも問題なかったな
588ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:13:26.06 ID:HqfkXL+X0
>>581
バハ紅蓮凶禍 風雷運命
海闇ノ者 風雷風雷
で風雷と海がチャットでチェンジ出撃して対面両方レイプはあるよ
589ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:13:33.99 ID:TYFsiNCxO
序盤くらいは自分側のタワーに責任を持ちましょうてことだな
590ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:13:47.98 ID:rakvKWVm0
この調整で荒らし耐性の低いデッキ使ってる連中が少しは考えてくれると良いんだが
591ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:14:11.92 ID:m3uFYEr90
>>582
ただ、あくまで個人戦であると考えるなら
明らかに強いとわかっている人をまずは集団で叩き潰すのも作戦と言えるかもしれない
相手に上位ランカーがいたら早めに潰れて欲しいと思うだろ?
592ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:14:52.45 ID:X527I7GRP
巴使いの 托卵はどうなるんだろうね
593ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:15:47.63 ID:8QdQnKFh0
公式がチーム戦て言ってると何度言えば
594ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:16:16.58 ID:4ld6ft/90
防衛ポイント改変については感動したな
スレ内で全く挙がっていなかった内容なのに誰も反発しない完成度(ラーイージス除く)
595ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:16:31.65 ID:fQmeVtF90
巴使いは開幕相方逆サイされなくなって歓喜ですよ
596ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:18:11.91 ID:m3uFYEr90
チーム戦としてもだよ

明らかに強い奴なんだから潰しておかないと後半チーム全体も危うくなるじゃん?
いや逆サイダーは嫌いだし、擁護するつもりはないよ

けど昨日の生放送でノイたちが「この仕様は決していいことではない。本当に悩んだ」と言ってた気持ちは少しわかる
597ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:19:34.29 ID:TpId9Fv40
今回の調整で屍皇海皇の隣に引きたくない率が更に上がった気はするわ
この2つデッキからしてちょっと弱いから最初の動きが重要なのに序盤中盤下手な奴が多すぎる
598ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:20:06.25 ID:d+/ZAgCE0
巴入ってるだけで地雷認定される時代くるで、これ
599ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:21:06.99 ID:2O97clNz0
>>594
後半にいくほど〜って意見はあったよ。
ただ何体置いても高コストのみ加点ってのはなかったかな?
600ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:21:32.82 ID:8wP+poMI0
序盤じゃなくて中盤のワーニングが薄くなってるころのポイント減少がどんなもんか分からないからなんとも言えんな

サイドのクロスチェンジなんて800戦やって1度しか無かったし逆サイスタートは別にいい
ただある程度育ったときの横槍やフォローがどれだけ減るかは気になるところ
601ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:22:40.66 ID:78Y9trGEi
>>596まあ行動を縛るのは苦肉の策よな
602ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:23:12.15 ID:v4cey0Mt0
巴で行く!とか言われたら毎回ごめんって言った後マナタワー攻める援護要請してるけど、それでも巴召喚するバカは結構いる
603ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:23:42.36 ID:6pgwkM2wi
【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかからないし繰り返しでいくらでも増える!

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
604ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:23:47.91 ID:iyaoUpobO
キマハル、屍皇、海皇などは注意しないとな
相性食らったとき立て直せない可能性が高い

主荒らしができるなら運命神の復権もありそうだが
605ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:28:19.77 ID:lJEU7mb20
これからは全凸動くの見えてから逆タワーにキマハルだけ置いておく事も出来なくなるんだよね?
だったら1凸で消えるカード達をなんとかしてくれませんかね…

チーム戦させたいのか個人戦させたいのかハッキリしてくれよ
606ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:30:59.34 ID:m3uFYEr90
>>600
そこだね、いつくらいまでワーニングが存在するかで良システムかそうでないかが変わると思う
首尾よく対面を速攻制圧できて、さあ反対側に援護にいくぞ、って時になっても
ワーニングが残ってるとちょっと困る
150秒くらいならその心配もないだろうか?

いくら予想したところでもう数時間すればわかることだから待てばいいんだけどもw
607ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:31:14.79 ID:rakvKWVm0
>>604
キマハルはビルヒ入り相手に開幕キマハルとかしなければ何とかなるが
後者二つはイージスみたいな□投げられると相当キツイからなぁ
608ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:31:49.03 ID:jLrBhymj0
ビルヒなんか□でスマッシュあててりゃ動けなくなってすぐ死ぬだろ
609ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:31:49.60 ID:EdH5c2EK0
正直ワーニング云々より主の荒らしが現実的かのが気になる
まだマナ損て言われるなら全凸が消えるだけだと思うし行けるなら海が形を変えてくるとは思うが
問題は主荒らしがマナ得ならタイプデッキの10コスがサポート受けるお陰でむしろ強化されてそうな事だ…
マナ損なら普通に今までの環境通りだろうし
610ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:32:01.03 ID:2O97clNz0
全凸怖けりゃキマハル使うなってことだろ。好きで使っておるのに特定のデッキに弱いから修正しろって?
611ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:32:25.71 ID:g0l8GU1gi
開幕逆サイされた時の劣勢とポイントの
まずさ、何より失望感が凄かったから良調整になるといいな

調整点多い分、どう転ぶかはまだわからんけど
612ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:32:30.86 ID:yP6WSb4g0
>>604
大型def入れたの流行りそうだね運命神
ワンチャンオメガとかさ
613ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:32:42.89 ID:v4cey0Mt0
そもそもキマハルならビルヒくる直前ぐらいでオオモノ召喚できるから特に問題ないけど
馬鹿はマカラとかアナンタを悠長に召喚してるから全凸に潰されるんだし、その判断が出来ないならゴールドが適正ってことじゃない
614ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:34:06.87 ID:iyaoUpobO
逆サイダーは相方気に入らなかったら中央タワー取れよ
それならまだ分かるし中央まではワーニングないだろ
まさかいくらスクエニでも戦場を真っ二つにするわけが──
615ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:34:29.63 ID:XP+Tnbg70
逆サイ封じたってことは某ATCGみたいに対面との相性ゲーにしていくってことだろ
616ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:34:48.00 ID:+FSOoVt+i
てか書き込み見てたら俺が勘違いしてるのかと錯覚するんだけど、ワーニングって開幕十数秒だけって話じゃないの?
目の前のタワー制圧ぐらいは本当に迷惑掛かるんでやってもらって、その後は相性()云々気にして逆サイ召喚しようが問題ないってことでしょ?
617ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:35:26.10 ID:3AKGUcaJi
>>605
全凸来るの分かってるのに40コスが逆サイド行かれた相方はどうなるんですかねぇ…
キマハルの都合だけじゃねーか
618ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:35:57.92 ID:rakvKWVm0
>>612
三姉妹に高コスディフェンダー?
10コス4枚入れないデッキとか白虎みたいな別格除いてありえなくね
619ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:36:05.57 ID:UK78DBN20
【速報】ワーニングペナルティは-200P
620ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:37:22.53 ID:RdTJDe4m0
>>616
開幕から少しづつ下がって中盤にはなくなるらしい
621ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:37:22.85 ID:m3uFYEr90
報告おつ
勝てば浮くくらいのマイナスだね

もしわかればいつまでゾーンあるかも教えていただけると…
622ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:37:31.44 ID:kO121pt70
屍皇と海皇はグロウベックとダゴンに悲しみ背負わせて
他でバランス取ればまだ行けそうだが
アリスデッキきっつそうだな
623ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:37:39.39 ID:J4Z5KS1A0
>>596
いい意味でも悪い意味でもゲームの幅が狭まるよね。
実際にプレイしてみないと何とも言えないが・・・
624ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:38:37.11 ID:amzEfXi00
これからは3ジョブ用意しろってことだろ

DCデッキが流行るな
625ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:39:18.73 ID:EGL+59WH0
spカードの応募ってまだはじまってないのん?
626ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:39:26.08 ID:m3uFYEr90
ドリキャスは他社だろ!
627ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:39:29.37 ID:8QdQnKFh0
今バーはゴールドが魔境になりそうですね
628ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:40:06.32 ID:yP6WSb4g0
>>618
ラー入り型とかあったやん
10を4枚入れないデッキも海とかあるでしょ
629ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:40:13.39 ID:UK78DBN20
>>621
ゴメンTwitterの写真がネタ元だからそこまでは分からなんだ
630ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:40:33.12 ID:MuOozRkO0
>>615
2対2と2対2の構図が完全に出来上がるわけか
うん 4対4の意味がますます薄くなるな
逆サイに援護も出来ないわけだから
631ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:42:39.71 ID:m3uFYEr90
逆サイダー激おこ
632ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:42:44.75 ID:MuOozRkO0
ワーニングは最初のほんの数秒でよかったのに
完全に戦場が真っ二つになるのはさすがにやりすぎ
633ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:42:45.43 ID:X527I7GRP
-200なら楽勝だな
634ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:43:01.89 ID:fQmeVtF90
もう1vs1でいいんじゃないかな
635ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:43:45.12 ID:IJ0L2XCai
動画か画像が早く見たい…ゲーセン凸るか
636ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:45:33.00 ID:iyaoUpobO
俺も10時になったらゲーセン行くかな
確認しないことには立ち回りが分からん
637ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:45:47.32 ID:T7c7F03iO
キマハルはあえてキマのみ出しがオオモノ最速だっけ
638ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:46:10.79 ID:MuOozRkO0
逆サイってマナタワー依存度が高すぎるのと
制圧ポイントが少なすぎるってのも原因の一つでしょ?
通常のマナの回収速度を早めるとか制圧ポイントを増やすとか
色々とやろうと思えばあるのに
なんでこんなむちゃなワーニングだとかいうのを導入したんかね
4対4だよね?このゲーム
639ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:46:17.94 ID:78Y9trGEi
カウントわからんとなんともいえんな…ペナルティってエリア入るたびに与えられるんだろうか
640ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:48:05.69 ID:eN8s8P9L0
おれはすでにゴールドだから何の問題もないな!
641ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:48:26.29 ID:UxcNu3Cpi
糞逆サイ防衛厨が逝っただけで大満足。
あれがいると試合にならん。
神ゲーの誕生だ。
642ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:48:44.82 ID:rakvKWVm0
>>637
キマ者どもが限界、相手が開幕主ビルヒ凸ならそれ
タワー制圧待ってからの全凸ならキマハル→オオモノの流れ
643ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:48:57.04 ID:g0l8GU1gi
主250は結構大きいよな
まずスパクリで落ちにくくなるし、
2回攻撃されたらほぼ死滅確定だったのが、3回まで耐えれる機会多くなりそう
644ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:49:40.37 ID:rAIgifJli
ID:MuOozRkO0

わっかりやすい逆サイダーだなw
645ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:49:53.24 ID:QP7WS9qj0
>>638
序盤2対2、中盤4対4、終盤1対7のゲームだな
646ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:50:02.09 ID:v4cey0Mt0
数百戦やっても交換とか見たことないし、相性悪いとか言ってるのは主荒しで相性覆したりとか主凸時代はあったし
怒ってるのは逆サイダー地雷だけじゃね?
647ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:50:32.28 ID:wl8S0Hxd0
現実的に考えてリザLv2が溜まるころ(残り時間300切ったころ)にゃ消えてるんじゃないかね?
それ以上つづいてるってそれこそほんとに2vs2にしときゃよかったじゃんってなるし
648ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:52:03.12 ID:aScwOcai0
模擬戦で319cでワーニング消失だとさ
それまでは減点が200、100、30と段階踏む
649ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:52:16.94 ID:epeWbB0V0
>>594
ラーやイージスで真面目に守ってるひとは終盤しか守らねーよ
って意見は多かったぞ
650ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:53:12.26 ID:mCRa5rtD0
>>644
逆サイダーつうか相方に荒らし防衛丸投げマナニーで
荒らされたら逆行けばいいやってやってた奴らじゃない?
651ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:53:24.14 ID:78Y9trGEi
>>648情報サンクス320cあたりかまあ順当くさいな
652ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:53:54.54 ID:2O97clNz0
>>638
さっさとゴールドに落ちればいいよ♪
プラチナ以上には上がって来ないでね
653ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:54:15.12 ID:kO121pt70
残り300カウントぐらいまでには消えてれば
サボテンやレッドライダーの逃げ道が狭まるくらいの影響だけど
中盤っていうし250カウントぐらいだと相当きっついな
654ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:54:34.85 ID:iyaoUpobO
主凸に関して言えば、エボエボ武器使って30コストでHP350/ATK90/DEF60だから、そこそこ戦力になりそうではある
HPとDEF低いから過信はできないけどな
○ならビルヒの下位になっちゃうし
655ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:55:51.65 ID:kO121pt70
>>648
って書いてたら情報でてたのか
Thxほとんど問題なさそう
656ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:56:07.60 ID:EdH5c2EK0
というかな、対面のデッキ見て詰んだ‐てすぐ思うようなデッキ組むなよ…
デッキ変えたくないなら立ち回り考えろ 中盤までにマナタワー捨てられたら逆サイも迷惑
中盤以降は消えるんだし助け合いとか普通その時間帯からじゃね 20〜30荒らしの段階で逆サイに送る事ほとんどねぇよ
最速50超覚の時点でタワー捨てざるを得ないとか基本敗戦濃厚だしワーニングとかの話じゃねぇ
657ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:58:08.80 ID:FJt276+Y0
>>648
相対的に全凸強化?
防衛ユニットだけ出して捌いて、その他は逆サイドでマナ溜めって出来にくそう
658ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:58:50.23 ID:iyaoUpobO
>>648
たぶん開始〜1分でマイナス200
1分〜2分経過でマイナス100
2分〜3分経過でマイナス30ってことか
で、残り300秒から自由タイムと
659ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:00:16.58 ID:jLrBhymj0
>>656
この時点でなんか間違ってるよな
660ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:02:26.80 ID:MAhPtj2G0
>>616
残り350くらいまで続きそう
661ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:04:17.24 ID:e3jUVHpF0
ハルフゥが不具合扱いで吹いた
お前らどんだけハルフゥ放置してたんだよ何回バージョンアップしたと思ってんだよ
662ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:04:39.83 ID:IA/5Ya7U0
SP来たけど何枚かわからんな
663ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:06:29.97 ID:v4cey0Mt0
プラチナ上位〜オリハル辺りの地雷の早々にタワー崩壊しといてこっちでマナニーして最後パワライで点数調整みたいな奴が逝ったのはありがたいわ
664ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:06:39.91 ID:bZ6xvNzU0
わ、わ、わわーにんぐ!!解除は319だったらタイミンヌ的にはユダプルリザ2が飛んで来るぐらいだから120から150マナぐらいか
全凸は仕事終って中央取ってるぐらいだからまぁ詰んでるデッキは詰んでる
主□主で頑張るしかないんじゃね
665ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:07:07.59 ID:iyaoUpobO
情報が正しければ開始120秒まではポイント痛いけど、そこからはほぼ逆サイ自由になりそうだね
666ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:08:17.07 ID:kOCzBueG0
うをーアップデートなげー
667ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:09:02.73 ID:bZ6xvNzU0
対面抜けない連携出来ない地雷、自己中な防衛厨逆サイダーなんかだけ死ぬ良調整じゃないのか
668ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:09:09.21 ID:wl8S0Hxd0
>>648
dクス
開幕重いのつかってたり相性詰んでても即逆サイじゃなく開幕の荒しあいぐらいはしろってことかな
669ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:09:51.49 ID:MAhPtj2G0
>>663
そういうやつに限って体力減ってる大型ハイエナばっかだったよな
序盤荒らしで10コスボロボロ落としてモルドも投げて放置みたいなゴールド以下のハンドスキルのゴミはシルバーに一生いるべき
670ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:13:32.32 ID:cleQ+ndLi
320まで続くとなると、レッドライダーサボテンあたりで、対面荒らして敵の逆サイドに逃げて戻ってを繰り返せるな
追ってこれないだろうし
671ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:13:53.48 ID:T7c7F03iO
相方と普通に荒らしてたら何故かこっちが壊滅してることがあって困る
672ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:14:03.47 ID:jx8OZZmr0
SP何枚だよw
まぁ3000枚か。
673ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:15:23.05 ID:Gv/tCUsk0
>>665
それはもう逆サイとは言わんだろ
中盤タワー崩壊して避難するのは仕方ない
674ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:15:54.39 ID:EkQJurDu0
>>670
自分のポイントがマイナスになっても荒らし優先とか、すごく相方に引きたい人ですね
675ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:16:10.45 ID:bAWM6JlX0
あれ?敵側の逆サイもワーニングエリアじゃないの?
676ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:16:29.33 ID:g0l8GU1gi
石割り切れなかった時の勝利p減、
撃破pが分配になったことは、
うまくいけば連敗降格する比率が減りそう
677ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:16:55.36 ID:cleQ+ndLi
>>674 え?逆サイって自軍マナタワーだけじゃないん?
678ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:16:56.01 ID:iyaoUpobO
全凸も割とハイエナ頼りだから禿げそうだな
さよならJs-on
679ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:17:31.34 ID:cleQ+ndLi
>>675 マジでか 知らなかったわ
680ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:17:43.09 ID:Wj+Z6AzM0
>>677
両方だよ
681ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:18:58.91 ID:lJEU7mb20
>>675
こっちの○荒らしに対抗して相手が50□の選択肢出してきた時に
逆サイドタワーまで対面の50□ひっぱるとかそういう選択も出来なくなったのか
682ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:19:06.86 ID:rakvKWVm0
>>680
敵マナタワーも!?うわーショックだわ
683ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:19:37.81 ID:wvnWFjiW0
横山 賢介 ?@k_lov2 2分
少しだけランキングポイントについて補足を。妨害と防衛については実質上方修正しています。
ただ、どちらもいつでもどこでも高い加点が得られる訳ではないので、
立ち回りやデッキ等研究していただければと思います。 #lovfan
684ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:20:00.30 ID:2iAtpE990
>ゲーム開始直後、自分の正面と逆側のマナタワー周辺に発生する『ワーニングエリア』に入ってしまうと
685ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:20:07.38 ID:cleQ+ndLi
敵の逆サイ行けない事に意味あるのか?
686ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:20:40.16 ID:8wP+poMI0
100くらいなら負けるよりマシだし場合によってはフォローありだな
687ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:20:51.37 ID:+7ccUjBEO
能力修正ないのか
ゲーデと主のWスプレッドが流行るな
688ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:20:52.65 ID:3AKGUcaJi
文句言ってる奴等と地雷相方の思考回路が一緒なんだよな
・相性悪いジョブからは逃げる事しか考えてない(被ダメは増えるが与ダメは減る訳じゃない)
・自分のデッキ都合しか考えない
・相方に防衛を任せきりにする
・10コスを戦略と考えてない
キマもハルフゥもビルヒーゲルにダメ与えられるんだよ
タワー防衛に参加しろや
689ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:21:17.55 ID:bAWM6JlX0
>>685
たつをの悲しみが少し減るんじゃない?
690ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:21:21.41 ID:LTARF34mI
>>663
でも実際逆サイ死んだら部隊が完成するまで守ってあげないとマジで勝ち筋なくなるだろ
691ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:21:40.02 ID:FOW6lyk30
>>685
生放送で映ってるぅ?できなくなる
692ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:21:53.42 ID:2iAtpE990
>>685
自分の対面を放置して敵の逆サイへいく事=相方への負担増加
だから相方への嫌がらせの面では敵逆サイも適用しておかないと意味がない。

そこまでして相方にコッソリ嫌がらせする奴がいたったことでしょう。
693ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:22:21.13 ID:cudOXPfR0
応募締め切り
2014年12月20日 11:59
1年後www
694ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:23:43.73 ID:MH+WQ/M90
1年も受け付けるのか
たまげたなぁ…
695ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:23:59.08 ID:8wP+poMI0
>>691
生放送ならポイント禿げてもやりかねないんだよなあ…
696ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:24:52.34 ID:QP7WS9qj0
>>685
敵の逆サイOKだったら4人で片方のマナタワー攻めたら
ペナルティで絶対ヘルプに来ないだろうから確実に落とせそう
697ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:25:50.36 ID:2iAtpE990
>>696
それだ!

ん?つまりペナ覚悟で4人突っ込めば勝利確定するし勝利400Pゲットでペナの200しかくらわない。

ん?wwwwwwwwwww
698ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:26:32.16 ID:kO121pt70
あれ?相手の逆サイもアウトってことは
全凸むしろ終わってね?
699ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:29:41.27 ID:m3uFYEr90
自分のチームはペナ覚悟して4人行くけど
相手はペナが怖くて来ないとかいう謎理論
700ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:30:20.72 ID:v4cey0Mt0
全凸は対面の相性の良し悪しが露骨に出るデッキだから安定しないデッキになるんじゃないかな
701ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:31:12.75 ID:7zDPsJvz0
まぁ全凸はワーニングエリア消えるまで対面突っ込むか中央タワー行くか石割っとけってことだろうな
702ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:31:15.18 ID:8wP+poMI0
>>700
となり荒らしにいけなくなるのはでかいな
ますますテロデッキとして叩かれそう
703ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:32:13.50 ID:YAdL29RK0
全凸苦手なんだよな・・・
なんか対策デッキとかある?
704ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:32:44.30 ID:IA/5Ya7U0
SP倍率から考えて3000枚ってとこか
今のプレイ人口でこれはきっついなぁ・・・
705ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:33:13.45 ID:J9DzfXtd0
そういや公式でも「荒らし」って使うんだな
放送はかなりユーザー目線が強かったから気にならなかったけど
706ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:33:43.95 ID:2aMcgteg0
ペナ覚悟の4vs2が一方的に成立することはないだろう
覚悟できる程度のペナなら相手もやってきかねない
mjd絶望するほどのペナなら誰もやらないから、自分一人覚悟すれば状況次第で援軍送って3vs1にはできる
勝てても自分だけ下位になるようなペナルティなら
707ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:35:21.40 ID:Xi1DRJaP0
>>705
最初に荒らしって言ったのRE2の公式大会の時だから公式発症だろ
708ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:35:53.39 ID:wl8S0Hxd0
>>697
確実に落とせたとしてペナ背負うのだれがすんのさ?
自分側の敵タワーに常に味方の逆サイから援護呼べるわけじゃないよな?
709ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:36:04.63 ID:nlmVXuPY0
それって元からいた2人は+-0P
隣の味方2人は-200P(逆サイするなら-400P)になるから味方も来てくれないんじゃない?
710ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:36:05.95 ID:EdH5c2EK0
>>698お前の対面2人が普通に畑の刈り取りに来て多分お前サイド2人点数禿るな…
石割部隊も送れんしで勝利しても順位低いとかしょっぱいし誰もやらんのじゃね?
711ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:37:40.72 ID:J9DzfXtd0
>>707
あそうなん
3からだったからそれはしらんかったわ
わ…わるかったわね!!
712ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:37:41.49 ID:8wP+poMI0
>>704
でも欲しいのって使ってる主人公でしょ
実質12000枚を全プレイヤーで争奪してると考えたらどうだろ
713ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:38:05.20 ID:VpznZs4f0
>>697
レフトタワーを攻める -> は・・冗談だろ ライトタワーを攻める -> は・・・ 冗談だろ レフト・・・
714ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:39:48.08 ID:wjbAgwKK0
これは巴使い晒しが加速するな
715ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:40:05.02 ID:nlmVXuPY0
残酷なキャラ人気差が、ヒルダ&バルドを襲う!
716ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:40:55.43 ID:toPmiSp60
>>712
テオテレのオッズがエライことになるのに変わりは無さそうだな
717ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:41:54.86 ID:pOBwh0mM0
>>688
ビルヒーゲルがいるてことは全凸だろうが、キマハル出して戦わせるとか頭大丈夫か?
718ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:42:03.68 ID:2iAtpE990
テオテレだけは本当に印刷倍でいいとおもうの。
俺はもうヨッシャ!ばっくれんぞ!だけど
719ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:42:50.02 ID:v4cey0Mt0
とりあえずイスカルに5口送った
結構倍率高そう
720ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:42:57.18 ID:m3uFYEr90
主人公の比率を大きく分けて男3:女7として
性別以外でのキャラ使用率を均等としよう

だいたいの主人公ペアは男女だから応募プレイヤーは均等だが
アルス×ヴォルフは男2人なので6となり
テレーゼ×テオは女2人なので14となる

要するにテレテオは使用者が他のペアに比べてダンチなので戦争
721ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:43:20.46 ID:tfPs7EwY0
これ、クソ調整だろ。
隣が巴小太郎とか、対面ビルヒーゲルいるのにキマハルやるやつだったりしたら詰むわ。
722ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:43:38.26 ID:B51TjBOd0
ポイントマイナスを利用すると無双勝ちしつつ低ランクを意地することが・・・?
723ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:44:11.67 ID:NJOH/w7W0
なんか録画予約ボタンがないんだが
仕様変わった?
724ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:44:36.98 ID:J9DzfXtd0
プラチナ以上だけだし何とかなるだろ(適当)
725ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:44:45.62 ID:kO121pt70
>>712
女キャラは使用キャラじゃなくても
複数ぶっこむ奴は腐るほどいるだろうからなぁ

男キャラの使用キャラ以外に複数ぶっこむ奴はそうそういないだろうから
倍率格差がえらいことになりそう
アズーラは全く見ないけどイケメンだからそこまで悪くならないはず…はず
726ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:45:19.41 ID:Qb+uw6Efi
隣がクソ過ぎて負けるは低リーグだから
上に行くとそれが無くなり結果として選民思想が生まれるのだ
727ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:46:39.32 ID:X527I7GRP
荒らし到着の420でワーニンポイントが-100に変わるから
そこで捨てればよくね?
728ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:47:16.19 ID:vyp1/hKe0
SPいらないわ・・・使い回しだし
せめてポスターの絵で一人ずつなら欲しかったが
729ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:47:57.79 ID:TbJQllV40
イージアは人気でもアズーラ不人気のお陰でそんな酷い倍率にはならなそうだな
とりあえず3口いこう
730ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:48:57.45 ID:nlmVXuPY0
>>728
ギデオンアンジェラは別の販促用の絵やで(ニッコリ)
731ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:49:09.49 ID:8wP+poMI0
>>720
テレテオが高くなりそうだからトレードの弾に5口くらいぶっこんでやろうかな(ゲス顔)
732ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:50:32.39 ID:m3uFYEr90
出)URゴ様

求)SPプレイヤーカード(テレーゼ×テオ)

くるぞ…!
733ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:51:05.09 ID:MH+WQ/M90
次回もプレイヤーカードなんて
SPこれいわゆる手抜きじゃ…
734ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:52:06.45 ID:3l7hJ0g80
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。   ロロのSPは?
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
735ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:52:54.43 ID:tx5ilWxv0
カードシリアル登録し忘れててポイント全く貯まってなかったから
SPがプレイヤーカードで安心したわ、どうでも良いし。
736ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:53:24.50 ID:kO121pt70
よく考えたら一番悲惨なの琥珀使いだよな
単体なら余裕なのに黒曜人気すぎて無理ゲー感がやばい
まあ琥珀使いなんですけどね
737ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:55:46.09 ID:8wP+poMI0
>>736
それならスキピオが一番悲惨だろw
738ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:56:10.12 ID:m3uFYEr90
まぁキラ仕様ではあるみたいだけどモノクロだろうしなんか物足りなさはある
どうせなんだしカラーとか書き下ろしくらいは欲しかったわ
739ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:56:48.79 ID:6sM980re0
チカラめしの修正が見当たらないんだが
740ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:57:04.61 ID:J9DzfXtd0
せめて描き下ろしならなあ……
741ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:58:59.07 ID:FJt276+Y0
>>723
センモニ側に問題があればボタン出ない。
フリーズとか
742ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:59:08.08 ID:Vgs3wLQI0
>>736
あ、そういえばそうだな・・・
ほんとに単体がよかったわ
743ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:59:56.94 ID:d+/ZAgCE0
なんだ、お前ら
SP画伯ロロとかの方が良かったのか
ポリゴンモデルも絵の通りになるぞ
744ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:00:30.34 ID:UCl4tpFmi
>>717
キマフゥ参加しないで誰がタワー守るの?相方に全部押し付けるの?
良いご身分ですね
745ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:00:51.48 ID:KPRelALz0
単体で出せば4弾まで使い回せたのにスクエニらしくもない
746ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:00:51.64 ID:iyaoUpobO
>>703
不死単で開幕即ファントムを投げて9割方崩せる
ポイントおいしくないけど

これ逆サイゲート出し普通にできるな
中央タワーも取れるしいいんじゃないか
747ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:01:19.60 ID:kO121pt70
>>737
ディードと黒曜の差に比べたら
琥珀とスキピオは大して変わらんから
琥珀のが不利だと思うけどなー
748ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:01:52.17 ID:nlmVXuPY0
>>736
アズーラさんも
749ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:02:04.74 ID:m3uFYEr90
テレテオ以外は不遇でもねえだろ
750ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:02:31.80 ID:LJ1nvUAE0
ディード使いだけど、そのうち一人絵のカード来ると信じて今回は見送るわ
百合厨だからテオテレに全部突っ込む
751ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:02:36.68 ID:2O97clNz0
3口とか5口とか言ってる奴ら可愛いw
倍率3倍で10口で当たらないなんて当たり前なのにね………--
752ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:04:39.19 ID:fnH9uzID0
>>605
キマハルなんて相性出るデッキ使ってなに言ってんの?
お前こそチームのこと考えろよ
753ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:04:41.66 ID:LTARF34mI
>>774
いやいやわざわざワンパンで死ぬやつで殴る意味www
引っ込めてオオモノで殴りますわ
754ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:06:00.58 ID:rAIgifJli
まだワーニングに騒いでんのは自分の都合でしか物を考えないノータリンだけだろ
ほっとけ
755ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:08:30.02 ID:b4PiahYh0
これってどのぐらい当たらないものなんだ?

俺次の弾の男主人公狙いなんだけど、マジで全部突っ込まなきゃもらえないレベルなら今回は見送ったほうがいいのか
それとも人気っぽそうな王族組にちょっかいだしてショップに売る資金にしたほうがいいのか・・
756ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:08:32.66 ID:iIeFmG8F0
>>752
チーム戦なんだから皆俺が完成するまで助けるのが当然

こういう事でしょ
757ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:09:10.29 ID:8wP+poMI0
>>751
8000ptあるからメインには30は突っ込む予定なんだが
758ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:10:41.16 ID:LJ1nvUAE0
>>755
当たるときは当たるし、当たんないときは何十口送っても当たらない
当たったらラッキーくらいで応募して、どうしてもほしけりゃあとで買う
759ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:10:57.30 ID:2be3e78Y0
>>774
とりあえずそういうことらしいから準備しといて
760ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:11:34.80 ID:6XLjXAJLO
そのうち何秒以内で敵タワーに使い魔送らないとマイナスとかやるんだろうな
761ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:11:37.05 ID:vyp1/hKe0
3000枚も刷ってりゃ二束三文で売られそうだがな
どんなもんなんだろ
3からだからよくわからん
762ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:11:50.44 ID:iyaoUpobO
1戦やった感想

・主凸強い、対キマや対全凸、妨害支援に有効。タイプ対策にもなる
・主が死ににくくなってタワー防衛や覚醒もやりやすくなった
・ハルフゥがヤバイ。全然落ちない。海はキマ下方、ハル超上方
・ワーニングがまさかの神調整。ただし反対側を助けられなくなった
・様子見バハムートが多い
763ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:11:55.87 ID:VZ8qFYBhi
リザルトにペナルティの項目がしれっと増えてたり
マッチ待機画面に用語辞典的なのが表示されてたり
そんなに撃破してないのにそこそこ撃破P溜まってたり

あと下の方は開幕主ミサイルやるとそれなりにぐだってた印象
これはしばらく溜め重視だったからかな
764ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:12:48.63 ID:O5FRFNtM0
SPマールトに30口入れて全滅したやついなかったっけ
765ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:12:50.34 ID:LJ1nvUAE0
re2の時は主人公カード人気あったけど3は主人公多すぎて分散しそうだしな
766ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:13:08.67 ID:b4PiahYh0
とりあえず主荒らしは復活ってことでいいっぽいな

青い杖を8人が持ってるゲームではなくなったのか
767ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:13:30.56 ID:7iDfcdM30
>>693
受け付ける!受け付けるが、発送は来年まで待ってね!
768ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:14:07.71 ID:1I/nEKxgI
2の時SP倍率が一番高かったのってステラだっけ?青子も高かったけど
769ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:14:33.93 ID:7k1bjUV0O
対戦待ち画面に説明とかあってビビった
770ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:15:13.66 ID:J9DzfXtd0
説明あるのか親切でええな
771ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:16:38.88 ID:eN8s8P9L0
良バージョンな感じ?
772ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:17:12.98 ID:nlmVXuPY0
説明が出るって何となくソシャゲみたいw
773ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:17:35.69 ID:X527I7GRP
妨害凄すぎいつものようにやって800貰ったぞwww
俺は今までも勝利のためだけに動いてたんや
774ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:18:38.42 ID:tfPs7EwY0
SPカードって絵柄の違うコンパチカードしか出ないって認識であってる?
独自性能のSPカードとか出ないと思ってるのだが。
775ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:19:04.11 ID:vyp1/hKe0
>>773
ポイント自体も増えてるの?
修正の説明見る限りだと、妨害ポイント取得量自体は減るはずなんだが
776ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:19:10.41 ID:m3uFYEr90
ラー様始まったな
777ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:19:55.70 ID:LJ1nvUAE0
>>774
あってると思うけど先のことはわからない
778ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:22:35.00 ID:V9qmmYBe0
>>774
レス番的に内容が残念だったが、認識は合ってる。
779ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:23:15.89 ID:zXa5W6I70
>>736
今明かされる衝撃の真実ゥ〜〜〜〜!!!
って奴だな
780ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:23:52.50 ID:zXa5W6I70
>>739
残り120まで石二つ残せてたらクイドラで引っ掻き回せる
781ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:24:44.26 ID:2O97clNz0
782ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:24:53.92 ID:FO4JiIfT0
テオテレ何倍にされるんだろう……
主分散してるとはいえプレイヤー増えてるし、引き継ぎ組もいるしで30倍覚悟だわ
783ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:30:02.11 ID:Ysektwqb0
これもしかして早めに対面タワー折って反対側のも折に行ったらペナ喰らうのか・・
784ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:30:38.62 ID:vyp1/hKe0
>>781
普通にそういう認識でいいのか
”実質”なんて書いてるから勘ぐっちゃったよ
防衛も上がってるなら良修正だなぁ
あとはタイプがどれだけ下がってくれるかくらいか
785ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:31:56.76 ID:SyAeDRZ60
ラーとイージスで別々の石守ったらすごいポイントになるってこと?
786ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:32:19.25 ID:b4PiahYh0
>>783
320カウントまでに対面折って中央取って・・・ができればな
間違いなく、自分が手順間違えなければ勝ち確だろその試合
787ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:33:17.84 ID:vyp1/hKe0
防衛じゃない妨害だ
788ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:33:47.85 ID:fJEv9HwO0
何か理不尽なポイント加算があるなら
このゲームますますチーム勝利か敗北の二択でいいってなるな
ある程度仕事して勝って負けるとかいややで
789ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:35:15.68 ID:m3uFYEr90
その代わり負けでも1位という絶頂ポイントあるやん
790ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:35:30.05 ID:8wP+poMI0
>>786
ペナルティあるから相手も粘るだろうしなんとも言えんな
791ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:37:06.43 ID:iyaoUpobO
妨害は近くに敵がいるときに加点ね
片タワー折って反対側にわらわら集まったところに突っ込むと凄まじい加点になる
792ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:37:29.21 ID:xupSqv4EI
>>785
イージスは後半戦の防衛しても瞬殺されるから微妙じゃね?
しかも石2つ防衛して戦力分散するなら素直にイージスで殴りに行った方が撃破ポイント取れるしチーム貢献できる気がする
793ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:38:33.96 ID:rAIgifJli
>>791
敵の数に応じてポイント増えるってことか?
そりゃ儲かりそうだな
794ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:40:26.57 ID:fJEv9HwO0
>>791
つまり完成したラーをディフェンシブにしてつっこませればアホみたいにポイントが入るんですね
795ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:43:13.23 ID:FO4JiIfT0
イザベラボムしたいな
殴った時にも妨害あったよな?確か。
796ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:43:24.70 ID:8wP+poMI0
>>794
後半は石防衛で稼げるし攻めラーいけるやん!
797ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:43:29.97 ID:kO121pt70
攻めラー大勝利かよ
はよ買いにいかんと売り切れちゃうわ
798ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:43:49.75 ID:iyaoUpobO
ワラワラタワーに凸るのは危険だから反撃されて死ぬなよ?
799ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:46:04.55 ID:m3uFYEr90
ラーは今までボランティアだったスマでもしっかり加点されるし
負け試合でも守り切ることで相手のポイントを100ポイントも減らせるし追い風やね

相手にポイント与えない事も自分の順位を上げることに繋がる
800ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:47:07.41 ID:2O97clNz0
ガープ&わだつみ「クックックどうやら俺達の力が必要になってきたようだな」
801ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:47:57.85 ID:NkWg7Phg0
とりあえず俺は安定の風雷で様子見してくるかな
802ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:50:33.07 ID:gDikd6Y50
闇の者はニョホニョホ駆け回ってればいいのかね
803ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:50:47.60 ID:8QdQnKFh0
SPの締め切り直ったな
804ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:51:57.55 ID:fqWjwO3X0
ワーニングって使い魔がちょっとでもエリアに入るorかするとアウトか?
なんか分かりやすい反応とかアラームとかある?
805ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:53:29.93 ID:eN8s8P9L0
オロバス<タワー防衛はまかせろー
806ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:56:59.21 ID:E7P9Qklg0
とりあえず魔種が滅茶苦茶増えてて昨日の放送の影響かエリゴスが大量発生中
闇ノ者はその影響か全然見ない、英雄は変わらずって感じ
807ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:59:55.72 ID:VlCFDQmJO
ゴールドだけど主荒らしないわ初期からやってるやついないからかな
808ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:00:54.25 ID:wqMffreE0
ラーってパワライとキュアオールどっちが安定するんだろ?
809ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:01:18.88 ID:m3uFYEr90
キュアオ一択
810自ロード質問者:2013/10/30(水) 12:03:27.28 ID:Dp0Od9r60
自分はクイックで攻めてる
811ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:03:43.47 ID:n9Wx4zrJ0
エリゴス増える>モルド増える>闇の者増える>いつもと変わらない日常
812ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:04:28.72 ID:V7yZ9eWK0
>>797
ホームのショップはもう売り切れてて泣いた
813ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:04:52.38 ID:p9smnMQw0
運命神の俺大勝利
814ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:06:13.04 ID:rAIgifJli
なーまーいーきーなー→キュアオール→なーまーいーきーなー
不沈艦やめちくり〜
815ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:07:00.56 ID:FOW6lyk30
>>814
なお一回目のアーツの時間差でミスって死ぬ模様
816ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:10:08.36 ID:VQ8p/FNU0
というより今までラーが不遇すぎた
817ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:10:46.39 ID:IKSPahMd0
>>762 ワーニングの持続時間どんなもん?
818ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:11:05.32 ID:m3uFYEr90
実際ラーのアーツって強すぎだと思う
30マナでHP全快DEFアップでしょ?これだけでも相当強い
防衛時以外でもすごく使える
さらに施設防衛力アップもついてくるという
819ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:11:40.21 ID:rFXqH0KF0
>>815
はどうほうみてからなまいきで脂肪余裕でした(台に突っ伏しながら)
820ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:13:53.28 ID:iyaoUpobO
ラー様は食らうおデスでスタンウィンド+パワライデスで貫通されて死ぬ
ガードブーストとストーンアップD消されるからな
アーツ回復→キュアオールしてもアーツ2発目にたどり着けない
821ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:14:32.39 ID:vALZ68Oy0
プレイして来たけど
今回は神調整すぎる!ハンドスキル差が物凄く出る様になってるから
下の層は爆発するかもしれないけどなw

序盤の主凸→主+20or30凸→以降一生主凸環境に戻ってるから
防衛しながら荒らが出来るスキルない奴は一気にランク下がると思った方がいい
重いタイプ系(闇ノ者・3対応英雄・凶禍)・海種単辺りは減ると思う
防衛と荒らししながらマナ捻出しないといけないからハンドスキルないと
試合展開に追いつけないLV

環境的には主人公のHPが減る前に近い環境に戻りそうだわ
822ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:15:29.66 ID:q3TdPEgf0
>>816
アトランティス・マルドゥク「せやな」
823ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:17:07.98 ID:b4PiahYh0
スキル差出るとかいうけど最初一か月はHP300だったからなぁ

しかも未だにあっちの方が面白いとか言われてる始末だから、
昨日までがむしろマナニ―すぎたんやな
824ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:19:31.48 ID:PWy2Fhgw0
これでまた下からの不満メールが大量に飛ぶでー。
再び10/01はやってくるかね?
825ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:19:48.00 ID:MuOozRkO0
今までが妨害ポイント低すぎて荒しに行くより
マナためてさっさと高コ出した方がいいみたいな風潮だったからね
妨害に関してはいい調整じゃない?
後は制圧だね
826ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:21:08.81 ID:6mWHPzmz0
ハデス「ワシの時代来た?」
827ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:22:03.69 ID:m3uFYEr90
昨日来るかと思ったら終わった
828ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:22:18.33 ID:2poK2l43I
上手い奴が上に行けるって最高の環境だよな
例え俺が叩き落とされる側になってもスキル磨いて頑張ろうって気になる
テンプレデッキで使い魔を決まった手順で出すマナニーゲーとか糞くらえだ
829ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:22:35.65 ID:rFXqH0KF0
>>823
全凸程度にさえ文句言う程だったからなあ
アホかと
見てるだけのがいいなら
熱帯魚でも飼えよと
830ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:22:54.30 ID:b4PiahYh0
制圧は今のままでいいわ 増やさなかったのは間違いなく英断
オセロは防衛以上にいらいらするから

オセロの何がダメって、負け確じゃないのに負け確と勘違いしてやり始める奴が増えるんだよ
ヴァミに混ざったプラチナとかが指示無視して何とかポイ厨しようとしてヴァミがあったまるとか日常茶飯事だし
831ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:23:46.41 ID:E7P9Qklg0
そうは言うけど全凸は特にこのスレで毎回苦情言ってたよね君たち…?
832ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:24:29.47 ID:rFXqH0KF0
>>828
こんだけ環境変わるきっかけになったんだから
全□テロでヴァーミリオンリーグに到達した奴も本望だろうよ
奴の言う通りシステム組んだスクエニがシステム悪かったと認めて
システム変えてきたんだからな
833ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:24:38.20 ID:wqMffreE0
>>810
ラーでクイックってどのタイミングで使うんだ?
834ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:25:29.57 ID:m3uFYEr90
スレ民は一人じゃないのよ?
勝手に総意みたいに思われるのは心外です
835ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:26:05.56 ID:oVX197Ua0
タワー妨害上がって石割り切って勝ったらポイント増えるなら闇ノ者メタだった凶禍デッキ最強やんか...
タイサポかかったビルヒで開幕荒らせるしアバドンで石割れるし
836ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:26:28.45 ID:VlCFDQmJO
妨害と石割で稼げるわ
837ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:26:33.20 ID:vALZ68Oy0
あとペナルティは問題ないわ
開幕〜20or30攻防戦が終わって一息ついた頃にペナルティタイム終了だから
横に増援送るのにも問題なかった

20or30程度で対応できなくてタワー折れるとかゴールド以下(プラチナも怪しい)
ぐらいなのと8人中1人でもゴールド以下が混ざるとペナルティタイムなくなるから
気にしなくていいわ
838ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:27:01.75 ID:TGjGggsF0
>>834
ちょっとあれな人達って声大きいよね・・・
839ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:29:06.46 ID:aScwOcai0
>>728
ギデアンだけポスター絵だね
840ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:29:26.48 ID:+11orBao0
>>831
毎日文句行ってたのは二、三人で、一人は「またお前か」って特定できるレベルだったかな
841ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:29:28.42 ID:rFXqH0KF0
>>838
セガは声の大きいバカのレスや
バカの送った大量のメール鵜呑みにして
私怨下方修正ばっかりやった
スクエニは横山さんやノイがバカの意見切り捨てて
少数だが正確な意見だしてる連中の意見だけ採用した
842ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:30:11.08 ID:V7yZ9eWK0
>>838
隣国がまさにそれだしな(小声)
843ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:31:27.53 ID:uytk/s3q0
全凸は文句もわいてたが、文句言ってる奴らのksっぷりが酷くて
全凸に文句言う方が叩かれてた
844ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:31:30.71 ID:b4PiahYh0
このゲームの面白さの4割ぐらいはマッチングBGMだということに気付いた
845ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:31:48.61 ID:GoyCSaQj0
つまり稼動初期に近い感覚に戻ったって事だな
じゃあとりあえずエリバハ紅蓮でゆくぞ…はぁぁぁぁ!!
846ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:31:52.36 ID:UBQe+j710
次はラーがポイ厨地雷になるのか
ラーがタワー荒らしにきたところで怖くないのに居座るから妨害ポイント大量
そうやって4対3で味方に負担かけた後に高くなった防衛ポイントでまたうはうは
847ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:32:56.23 ID:rFXqH0KF0
10月3日くらいに
「真面目に防衛して敵と戦ってる人より全部ディフェンダーにしてニートしてる人の方がポイント貰えるのはおかしい」
ってアンケ入れててマジよかったわ〜
848ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:33:29.10 ID:kGywsVaB0
妨害上方と撃破ポイント振り分け変更で運命神やバハムートとかのワントップ大型デッキもポイント稼げるようななったのは良さそうだね。
後は主HP250による主荒らし復活でどの辺りまでデッキが作れる環境かだね。
アリダリや海皇とかはキツくなるのかね。
849ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:33:37.58 ID:iyaoUpobO
全凸使い必死すぎワロタ
850ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:34:02.63 ID:G38Sm6cB0
全□で後半群がってるタワーに突っ込むだけのお仕事
851ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:35:54.44 ID:MuOozRkO0
撃破の仕様は最初っから気づけって話だったけどな
852ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:36:55.19 ID:K5yFXMwl0
海種には辛い時代になったみたいだね
853ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:37:31.00 ID:O/FF+U8l0
防衛は高コス1枚だけ摘要だからな
全■とかなにやるのってレベル
854ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:37:55.10 ID:fb46X9MYO
リシア様のPRカードを立て掛けながらプレイしてる俺には
今回のSPはスルー余裕
855ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:38:01.27 ID:2y5vyRVK0
あくまで1位取るゲームだし、いいとこ取りも戦術の一つと思ってたんじゃないの
でも日本人には辛いわ
856ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:38:05.25 ID:aScwOcai0
>>768
あのときはスクエニハックもあいまってみんなのPPがインフレしてた
857ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:38:08.16 ID:7k1bjUV0O
イザベラ引けた!これでデッキの完成や!怖いものなんかあらへんで!
858ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:39:42.52 ID:Gv/tCUsk0
spの応募が住所入力ガラクになってて、複数応募出来るようになってる
859ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:39:50.65 ID:K5yFXMwl0
というよりそんなに上の方は逆サイされるの?
キマハルフゥ使ってプラチナだけど、未だにされたこと無いんだけど
860ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:40:12.54 ID:MuOozRkO0
今回のアプデで抽選会はあまり起きなくなるのかな?
あの光景はもう見たくない
861ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:40:36.80 ID:rFXqH0KF0
>>846
10コスのマナバト凸じゃ永久にラー落ちないからラーに乗り込まれた時点でタワー崩壊秒読みなんだが…

>>855
運命神が必死に削ったイージスやサルーインを横から小太郎来てかっさらって運命神勝ち5位とかばっかだったからな…
862ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:41:16.01 ID:g++DLMZ80
どんなに環境が変化しても風雷デッキは常に上位な気がする。
つまり、風雷デッキを極めれば修正に踊らされることがなくなるんだな!!
863ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:41:22.91 ID:+11orBao0
>>854
気持ち大きめのローダーにSPリシア重ねてる人もいるんだぜ
864ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:41:53.14 ID:NPZOFmfP0
>>859
オリハル下位とかで本当に上手いやつと当たって行き詰まった時に、うまくなろうと努力するか仕様の穴を突いてポイント上位にはいる策を考えるかだろうし。
プラチナくらいまでは自分のことで精一杯で他見る余裕なんてないからじゃね
865ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:42:27.90 ID:UCl4tpFmi
>>851
ぶっちゃけ撃破ポイント振り分けるのは難しいと思ってた
スクエニまじ見直した
866ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:43:05.38 ID:Gh6QahEbO
>>526
お爺ちゃん強いでしょ
つーか、あのハデス空間でも稼げる様になった訳だし
環境上に成り上がってもおかしくないぜ

320までにタワー制圧して相手を無理矢理追いやるデッキを考えていたがさすがに無理そうだな
867ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:43:35.85 ID:VlCFDQmJO
やっぱり撃破ゲーだった
868ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:45:39.63 ID:vALZ68Oy0
時代は運命神
タワーptの仕様変更で昔並みに稼げるぞw
869ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:46:20.08 ID:fb46X9MYO
>>863
上がいたwwリシアのPR可愛いからなぁ
870ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:46:33.46 ID:DvhIKmnn0
撃破ゲー以外の何になると思ってたんだ

まぁ正直時間切れでP減るのは謎だわ
カバディも戦法の一つだろ
ディフェンダーの有無で出来る出来ないあるけどさ
とくにチームにアタッカー多いときとかディフェンダーだらけのラストアルカナ割り切るより守った方が勝ちが見えるときだってあるんだから
871ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:49:03.44 ID:cLwO8H9JI
風雷の運用なんて阿呆でも出来るじゃん。
872ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:49:16.74 ID:V9zNEc+30
主HPは300のままで復活時間を8秒にするべきだった
250じゃ結局すぐ死ぬよ
まぁ今はバニラ採用率減ってるからマシだけど
結局10コスバニラの存在価値が今は凄く薄い
873ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:49:34.82 ID:UwDKdu6bi
操作量増えすぎワロタ
ちょっと元に戻っただけなんだけど楽しいわ。
874ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:50:39.33 ID:iyaoUpobO
大して固くもないイージスで単凸して死ぬ奴多すぎだろ
足並み揃えろバカなの?
875ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:51:30.13 ID:b4PiahYh0
とりあえず妨害ポイントはガチで増えてる 700ぐらいもらえる奴もいる 今まで400もらってた人が700ぐらい
マナニ―して完成してドーザーっていう池沼ゲーでは一位きつくなったからそれほど撃破ゲーだとは思わん
876ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:53:01.86 ID:rakvKWVm0
>>861
ラーが来る時間ならこっちも戦力揃ってるしどうにでもなるだろ
あいつストーンアップだしマナタワーに来たらイージスよりカモだ
877ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:53:53.67 ID:jifxy1SK0
>>870
勝ってる側じゃなくて負けてる側に対する仕様変更だと思う
負けそうになると即ポイ厨しだす奴いるじゃん
負けでも撃破or防衛で守りきればポイントで上位に入れるよみたいな
878ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:54:41.23 ID:UCl4tpFmi
>>875
やっぱ荒らしのポイント増えてるよな
運命神ヘラとかにしてみようかな
879ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:55:32.31 ID:zYnPaEaQ0
これから、ガレアード先生が俺たちに100ptを受け渡してくれる存在になるんだな
880ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:56:09.06 ID:iKPlov9R0
良調整すぎ吹いた。開幕主凸も機能するし割と環境快適だわ。@オリハルC
881ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:00:01.39 ID:T7wnIZjK0
タワーに蓋をした時のポイントがすごいからマナニーからだと撃破で抜き返せない事も
882ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:03:47.89 ID:/sTRG1ec0
さてそろそろ出てくるがとりあえず人獣単超獣は機能しそうな環境なのかね?
スレざっと見る限り、きっかり開幕主荒らし、低コス荒らし、大型投入って流れ作れればおいしいみたいだが
883ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:04:03.03 ID:X527I7GRP
運命神の時代来てるなガープ採用するレベルだわ
884ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:06:59.66 ID:b4PiahYh0
みんな運命神使おう!(そっと紅蓮を投入)
885ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:07:10.91 ID:liTDHljh0
アリダリの不安定さはバージョンアップ後も不変とみた。
886ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:08:07.71 ID:8QdQnKFh0
運命神には300時代の超覚杖主が刺さった記憶がある

250でもやれるかな
887ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:08:38.10 ID:ArT9SmaC0
>>884
はいは〜い、アトロポスだよー
888ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:09:13.25 ID:UBQe+j710
>>886
むしろ200でも刺さってた
889ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:13:51.84 ID:Q4JntNi7i
辻乃帝王だっけ?
もうあいつがヴァミに居座るにはプレイしない以外ないなwwww
890ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:14:53.79 ID:t2vpdKAli
荒らしを貫いてきた俺歓喜

何やっても荒らししたくなり、どんなデッキ組んでも最終的に荒らしデッキになっちゃう性分だから嬉しいわ
891ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:16:47.03 ID:8QdQnKFh0
※同時に複数のユニットで施設防衛・妨害を行った場合、戦場でもっともポイントを稼いでいるユニット一体の施設防衛・妨害ポイントのみが加点されます。

ラ ー イ ー ジ ス 死 亡
892ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:19:11.09 ID:W/H/tNbz0
>>885
赤様なら、赤様が来てくれたらきっと何とかしてくれる!

開幕はどうにもならねーよな
893ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:22:04.01 ID:b4PiahYh0
公式の

スクエニ
不撓なる戦意
蒼き慧眼
猛き咆哮
峻烈なる覇威
・・・〜

がじわじわくる
894ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:22:30.76 ID:eN8s8P9L0
防衛厨ざまぁw
895ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:24:44.54 ID:fJEv9HwO0
妨害ポイント上がったってことは○がきてるの□を相手タワーに直行させる馬鹿が
続出して温まりそうだな

…元から一日に一回はあたるレベルでいたけどな
896ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:26:34.13 ID:GxFDkA/fi
とりあえずやってみた感想としては、
積極的な行動が評価されまくる良調整だわ
897ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:26:43.49 ID:X527I7GRP
防衛よりマナタワー妨害してた方が断然ポイントがよすぎて
マナタワー交換ゲーになるからタイプ系は軽いのしか生き残れない臭いね
898ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:26:43.76 ID:VlCFDQmJO
ゴールドのラー率凄いけど
899ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:27:10.25 ID:jcgbhBeU0
ちょハルフゥってバグ扱いなんかこれw
仕様じゃねーのに今まで放置していたのかw
900ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:27:35.98 ID:b4PiahYh0
>>897
終盤の高コスト防衛はめちゃくちゃもらえるらしいぞ
901ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:32:34.82 ID:QIit9YY90
辻乃帝王は今全凸使ってるはず
んでなんとかゾーン試してきたんだけど
全員逆サイ送って10秒くらいゾーンはいりっぱ そこでゾーン消えたんだけど
-90ポイント 計算は試合後だった 開幕逆サイすると1000から1500近く飛びそう
902ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:34:25.39 ID:fJEv9HwO0
>>900
何かそれまずくね
石割りに行ったり戦闘してたら勝てたのに防衛ポイントうまいから石の上やタワーの上で
ニートする奴絶対出てくるだろ
何か今後中・大の□一体はとりあえず入れとけみたいな環境になりそうだな
903ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:35:39.87 ID:TpId9Fv40
◯見て□特攻が駄目って考えはどうなのよ
低コス◯は□釣るのが仕事だしただ守ってるだけじゃ相手の思惑通りになってるよ
タワー内ぐるぐるしながらマナバトをミスなく出来ればマナ的には有利取れるけど荒らせてるわけじゃないから向こうもほぼ万全になってしまう
相方と状況によるけど基本的に荒らし合うゲームなんだし荒らし見て荒らし返しに行くのは正解の一つでしょ
904ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:39:06.79 ID:LvzwGzsS0
あの動画の人は防衛デッキに勲章ついてなかったからなぁ
普段は普通のデッキでやってんだろ
投コメもあからさまな煽りコメだったし。つまり嘘を嘘と)ry
905ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:42:54.13 ID:Q4JntNi7i
>>904
そうなのか…

前隣りに来たときも全部□で開幕逆サイからのガーディアンスタイルだったから
普段も防衛デッキ使ってると思ってたわ
906ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:43:24.10 ID:bAWM6JlX0
>>902
ニートはポイント稼げなくなってるでしょ
907ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:44:03.18 ID:mpPFUK8z0
※同時に複数のユニットで施設防衛・妨害を行った場合、戦場でもっともポイントを
稼いでいるユニット一体の施設防衛・妨害ポイントのみが加点されます。

公式に↑のようなことかいてあるけど
妨害二人でやってたり味方といっしょにアルカナ防衛してたら片方しか入らないの?
自分の使い魔のもっともポイントを稼いでるユニット1体ってことでいいんだよな?
908ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:44:11.45 ID:x79kUqun0
最終回見りゃわかるけどちゃんと□スマ決め続けたり、風神も動かしてる時はちゃんと動かしてたりで少なくともそれなりにスキルはあるようだしな
909ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:49:51.79 ID:OiDbTCCN0
変な修正いらねーから、負け上位で○廃止しろや
勝ち5位とかも△にすればポイ厨せずにボランティアもしてやるけどな。
チーム戦なのに味方助けると、最終的には助けた味方が障害になるとか意味わからん。あと、バトルが一括操作だから最初にタゲ貰うやつが必然的に禿げるから味方犠牲にするのが必須テクだし、なんなの
910ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:50:18.72 ID:GxFDkA/fi
とりあえず妨害がめちゃくちゃ旨くなったから、デッキの低コス荒しの弱点を主で補完して一緒に荒らすと強いね
上手いことマナタワーに蓋できて居座ると1000こえる
911ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:52:58.78 ID:E7P9Qklg0
>>909
全凸さんチ-ス
912ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:53:52.46 ID:O/FF+U8l0
>>907
確かに誤解招きやすい書き方だけど妨害・防衛は自分ユニットのみでの加算だから相方のユニットがいても
ポイントを分け合うという形にはならないと思う。自分のユニット二体で防衛・妨害した場合のみ稼いでる一体分のみ加点ということでしょう。
913ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:54:15.97 ID:zW74Af0g0
>>907
運命神はポイントまずそうだな
攻めラーがやヴぁい
914ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:54:50.67 ID:wGUkK3os0
マナニー環境の弊害か荒らしが来てもマナニーし過ぎなプラオリ多すぎ

1人で主力二つ捌くってどうすりゃええねん…
915ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:58:30.40 ID:fJEv9HwO0
最近のプラオリマナバトすらしねーからな
固定ダメ5×10体で何回かなぐってりゃ20コス超覚くらい追い返せなくもないのに
手伝わない奴多いから一人で削ってたらこっちだけ被害うける
916ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:58:58.64 ID:8qpUhCIB0
まぁ運命神とかタイプデッキが流行ってる環境下じゃお察しだけどね
917ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:00:36.33 ID:0wFeLIi50
>>902
流石に勝利ポイントの方が上だろ
そんなギリギリの状況の一瞬で400稼げるとは思えないし
918ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:02:25.19 ID:2O97clNz0
こりゃエリゴスと再契約結ばなくちゃな・・・
919ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:02:51.37 ID:UBQe+j710
にわか神族使いが増えてくれそうなので嬉しいかぎり
920ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:03:21.68 ID:QIit9YY90
今日の朝の段階では運命神が多くて闇ノ者が禿あがってたな
海は主凸いた頃に戻ったかな・・ 海見た瞬間主が凸る
921ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:04:16.40 ID:0+EhHpL20
電アケとアルカ両方のコードで計6つの霊珠錬成やってみた
S1、A2、B3・・・ 恐ろしく運無いな・・・
もう1セット雑誌買ってこようかな・・・
922ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:06:58.73 ID:9L8Byx0m0
ワーニングエリアさえ無ければ良かったのに
逆サイがダメなん違って
逆サイしたい意思疎通できやん仕様がダメなんや
923ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:07:49.57 ID:FOW6lyk30
>>921
まとめ買いしてこいよ
924ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:11:19.98 ID:zcAYl6xe0
>>921
両方のコード入れてもいけるんだね
同じ雑誌2つは無理だからやめとけ

スレたて注意
925ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:11:22.48 ID:kh7JM9YG0
>>911
全凸は終盤味方にポイ厨されると詰むからやめたわ。
最後の石をあえて割らずにマナタワーで時間切れまでガーディアンスターイし始める奴とか、ライズ撃って敵と大型交換でポイント稼がれて敵に順位抜かれるしな。
気付いたら全凸でポイ厨になってて、自分がなにしてるのか分からなくなったわ。
926ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:12:17.32 ID:HnWSTZT4i
lov2やり納め行きたいけど、マッチするかな、、、
今日までだぞ!
927ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:15:53.33 ID:fJEv9HwO0
>>926
時間と称号帯と何戦するかここに書き込めば
見た人が多分時報マッチしてくれるよ
928ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:16:05.44 ID:0+EhHpL20
マジでかー アルカ2冊目のコードは無効になるのか
>>924ありがとな
929ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:18:57.80 ID:FOW6lyk30
>>924
チッ
930ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:35:25.03 ID:I2yRri5kO
>>919
今までだって神が一番地雷率高かっただろ
931ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:36:44.17 ID:2O97clNz0
>>930
スレ立てよろ
932ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:38:58.32 ID:xsxQsk590
【豆知識】 マナモンの正式名称(学術名?)は「マナクレテロモントロス」

マッチング準備画面に世界観説明みたいなのが追加されてた
933ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:40:11.67 ID:RTpZdXxgi
>>932
モンストロスじゃないのな...
934ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:44:37.50 ID:V7yZ9eWK0
>>932
ローディング画面で世界設定とか豆知識が出るゲーム思い出すな
935ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:49:25.24 ID:fXuVJFDEi
都内でRe2まだ置いてある店ない?
最悪センモニだけでもいいんだが
936ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:52:26.71 ID:m3uFYEr90
>>930
もしもしスレ立て
937ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:53:05.98 ID:2be3e78Y0
>>935
先週の週末の時点だが
立川のオスロー5号店にはRe:2が2台とセンモニがあった

今日の時点であるかどうかはわからん
行く前に電話で問い合わせてみるよろし
938ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:53:07.42 ID:yJOLVFm40
>>933
それだったらFF11とリンクして面白かったなあ
939ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:56:33.08 ID:fXuVJFDEi
あ、もしかしてRe2公式の店舗リスト更新されてんのか
940ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:56:39.15 ID:2O97clNz0
踏み逃げかね >>940スレ立て頼むぜ
941ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:57:40.93 ID:2O97clNz0
俺だった行ってきます
942ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:58:43.09 ID:t4bIN6l90
わろたw
943ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:58:49.22 ID:2be3e78Y0
>>939
されてないようだ
944ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:58:52.66 ID:IJ0L2XCai
いい奴
945ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:01:19.21 ID:2O97clNz0
error………すまぬ
>>950頼んだぜ
946ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:06:51.53 ID:gDikd6Y50
これが自演乙ってやつか
947ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:12:48.84 ID:TuAtzGp30
踏み台
948 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/30(水) 15:15:26.71 ID:ezNYQS9Z0
立ててくる
949ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:18:41.16 ID:ezNYQS9Z0
すまん、エラった
950ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:31:29.05 ID:5nv3Qskmi
>>912
それなら例えばだが荒らしに使ったスクナと超覚醒なりたてのラーで守ったらラーではポイントは入らないでスクナの方にポイント入るのか?
951ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:33:26.57 ID:OYfMDZLS0
>>950
意味わからんけどスレ立てよろしく
952ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:36:22.73 ID:5nv3Qskmi
4G回線いけっかなあ
953ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:38:53.96 ID:35c6rNQoP
たてたお
954ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:39:39.68 ID:5nv3Qskmi
やっぱ無理でした誰か頼む
955ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:39:44.26 ID:v4cey0Mt0
プレイしてきたけど、神調整だった
956ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:41:30.74 ID:2O97clNz0
立ってるね
>>953乙!
957ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:42:06.36 ID:5nv3Qskmi
>>951
一番ポイント稼いでる使い魔ならあまり貢献してないラーと荒らしで10コスを食ったスクナだとポイントとしてはスクナの方が上じゃねえかなぁという

思い出したが一番高コストが対象だから結局ラーでもいけるのか
958ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:42:42.29 ID:zr7n9oGi0
>>953

次スレ
【LoV】 LORD of VERMILION V 67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1383114940/
959ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:43:08.05 ID:TuAtzGp30
>>955
1日で判断するのは気が早い
960ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:44:01.17 ID:r49oTZja0
>>953
961ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:49:06.11 ID:OR4INZBw0
>>901
開幕逆サイダーは−200だよ
962ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:54:27.26 ID:/QzwxNQy0
レッドライダー首にしてエリゴスちゃんと契約したらオリハル行けました
963ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:58:31.96 ID:2O97clNz0
誰かエリゴスちゃんが無修正だったときのやったねの画像持ってない?
なくしたわ
964ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:01:49.16 ID:OR4INZBw0
965ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:03:12.15 ID:B30PdJFdi
昔のlovならエリゴスやタイプ単や風雷とかはクソ弱体食らってすげーつまらなくなっていたろうな
966ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:04:12.81 ID:J573jIz3O
また開幕主荒らしから30コス召喚の流れに戻ったの?
全員でマナ溜めからの20コス召喚はオワコン?
967ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:04:27.19 ID:2O97clNz0
>>964
ありがとう!
今度こそ契約いっぱい取れるといいね
968ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:11:28.28 ID:AyFS2qf60
とりあえずマナニー思考のゴミがまだいるからカオス
969ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:12:59.02 ID:2O97clNz0
>>966
そんなもん初日から分からんだろうが、開発的にはどちらも選択肢に入るような調整目指しているんじゃない?
970ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:14:20.39 ID:LvzwGzsS0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4623831.jpg
運命神でもうまく荒らしゃこのくらいは行ける
971ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:15:38.57 ID:AaM1UkF30
今回の調整で凶禍デッキはどんな感じですかね?
あのコストのデッキが完成する感じなら今までのデッキも大抵完成できるだろうから目安として知りたい。
972ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:16:33.36 ID:sBuUOwTa0
>>970
これは荒し合い宇宙開幕ですわ
973ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:22:05.55 ID:3QJsPuJn0
そらうまくいくときはいくデッキだしなぁ
むしろうまくいかない場合が問題なデッキなんじゃないの特に今のシステムなら
974ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:40:24.02 ID:G41qHZAVi
プラオリのマナニーしてるやつら修正後に始めたんだろうなぁ…
主荒らしが効きすぎてヤヴァイ

総じて良調整じゃない?クイドラもめっちゃ増えてるし
これから1〜2週間で腕相応のリーグに振り分けられて行きそう
975ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:45:03.05 ID:r49oTZja0
これからゲーセン行ってくる
プラチナのやつヨロシク
976ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:46:41.60 ID:0CgaCJ1R0
屍皇始めて触ったらグロウベック潰されて悲しみを背負ったわ
977ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:47:57.20 ID:e2NzPczvi
前のバージョンに慣れてオリハルから順調に上がってたけど、荒らしさばくの下手だから最悪プラチナまで落ちそうだ。

荒らし合いがうまくなるように練習しよ。
荒らしデッキって運命神よりいいのないの?全凸はやらないとして。
978ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:53:52.25 ID:3geeBxAr0
エリゴス入れときゃ荒せる
シェラハ逃がさんマナニーならフリッカーで殺せる
979ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:55:56.10 ID:bDqf6pO00
主荒らしに対応出来ない層結構いるな
全凸なのに主投げ続けてるだけで荒らしにこなかったり
主相手に必死に全スマッシュしてたりで楽しかったわ
なにより相方と息が合ったときに荒らしが快感すぎる
980ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:56:31.00 ID:V7yZ9eWK0
>>976
グロウベックは屍皇のパシリ(マナモン狩り)担当だから仕方ないね
981ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:58:50.79 ID:zr7n9oGi0
全スマッシュ楽しいよな
982ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:59:19.75 ID:krHHSeBX0
主荒らしがなかった期間が長すぎてどう対応するのか忘れたやばい
983ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:01:53.52 ID:0CgaCJ1R0
>>980
グロウベックってパシリなのか
覚醒させたらそこそこ硬かったからマナニーさせとくかって思ったら武則天ちゃんと一緒に海鮮ババアにレイプされたわ
984ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:13:44.82 ID:mlAtS98GO
グロウは諸事情で出て来るのが遅いからマナモン狩って早く完全させたいもんな
985ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:14:47.87 ID:SWm4D4Fj0
開幕からまた忙しくなりそうだなあ
10コス落としたら後手後手で試合終了なのは嫌だから
10コスをタイプかクリガで強化するのが良いのかね
986ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:17:02.38 ID:Dd/udjbD0
今作った武器
エヴォルマナ/覚醒/超覚醒

吹いた
987ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:19:41.28 ID:LvzwGzsS0
屍皇は大型▲来たらそりゃ死ぬ
安陪ちゃんの■ワントップみたいなもんだからね
紅蓮・シェラハ・ゲーデ辺りが襲ってきて、相方に良い〇がいなかったら
ゲームセット
988ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:23:17.42 ID:2O97clNz0
屍皇はバハか小太郎と組んだら無敵
989ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:26:51.95 ID:kO121pt70
グロウもダゴンもデッキケースにお留守番して
他入れたほうが弱点カバーできていいよね
清明もムーもアーツうまく使えば悪くないし
1匹だけならお供も貴重な杖だしコスト相応に働く
990ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:27:54.18 ID:0CgaCJ1R0
もっかい屍皇やってみたら相方が主すら投げない巴で悲しくなった。
相方が強めの○じゃないとアカンのね
991ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:29:55.56 ID:JBsL8ame0
ダメージ量がポイントになるけど
同じ量でも高コスに与えたダメの方がポイント高い?
992ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:35:59.53 ID:3RX6Gkwr0
人獣単つらすぎワロタwww運命神とエリゴス止まらねwww

ついにヨルムンともお別れかなぁ...
993ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:42:00.29 ID:8vIXXYmz0
>>989
なんでやグロウは則夫とステかわらないし称号貰えるやろ!
994ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:52:04.43 ID:3geeBxAr0
エリゴスぇ…
どうやって止めてたっけ…
50ディフェンダー即出し無理だよな
995ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:52:29.01 ID:cCavf6YM0
>>4
996ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:59:15.86 ID:B30PdJFdi
1000ならゴ様とアルキメデスとオロバスが大活躍
997ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:02:52.25 ID:UCl4tpFmi
>>1000ならこのままオリハルコンまで勝ち上がれる
998ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:03:22.09 ID:Fg7wh/w2I
>>1000なら俺のギルドに人が来る
999ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:03:43.19 ID:UKM41Y870
>>1000なら次回のLoVすたで大型アップデート告知
1000ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:03:54.24 ID:TuAtzGp30
1000なら画伯のロロカード化!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。