戦国大戦 -15XX 五畿七道の雄- 681万石

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
【ロケテスト】戦国大戦 680万石【池袋新宿秋葉】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1346915505/

関連サイト
【戦国大戦-15XX 五畿七道の雄−公式HP】 http://www.sengoku-taisen.com/
【戦国大戦 公式全国大会 天覇への道ー公式HP】http://sengoku-tenha.sega.jp/index.html
【大戦界】 http://ebtaisen.com/
【wiki】 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】 http://www.famitsu.com/guc/
【非公式SNS】 http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【専用あぷろだ】 http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>930、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
>>910を過ぎたら携帯自重
【初心者の方へ】
ようこそ戦国大戦の世界へ! 質問疑問はこちらへどうぞ。
戦国大戦初心者スレ18戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345788678/
2ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 09:35:55.31 ID:wxU2gtRb0
戦国大戦 織田家スレ 6戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1338549136/
戦国大戦 武田家スレ 七陣目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1341492010/
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 7陣目 【毘】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342981731/
戦国大戦 今川家スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342969908/
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 3段目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345812175/
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その弐
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331552792/
【皆の力を】戦国大戦 北条家2スレ【ひとつに】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337599279/
【四本目の】戦国大戦 毛利家スレ 4勝目【ヤダー!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344660280/
戦国大戦 島津家スレ 2スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1336969391/
戦国大戦 他家スレ 其の7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344361154/
3ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 09:36:11.51 ID:wxU2gtRb0
【テンプレ必読】戦国大戦カードトレード18【雑談厳禁】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1340769800/
戦国大戦頂上対決議論スレ その12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342056152/
戦国大戦 配列晒しスレ6枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1336272530/
戦国大戦 家宝合成報告・考察スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1335617550/
戦国大戦の武将はエロかわいいスレ15人斬り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344046139/
戦国大戦 デッキ診断スレ 1診断目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342945330/
戦国大戦トレードオフ会スレ ※外部
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51675/1303004214
4ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 09:40:24.37 ID:wxU2gtRb0
「EXカードキャンペーン第3弾」のお知らせ
2012年9月7日より、「戦国大戦 EXカードキャンペーン第3弾」をおこないます
『戦国大戦-15XX五畿七道の雄-』をプレイすると、抽選で
11059名にEXカードが当たります
・キャンペーン期間中、5回プレイする毎に1口、応募口数が貯まります。
・ロケテストでのプレイも応募対象となります。
※詳しくはAimeサービスサイト「戦国大戦 EXカードキャンペーン第3弾」キャンペーンページをご覧下さい。

実施期間
:2012年9月7日(金)10:00〜
  10月10日(水)23:59

キャンペーン参加方法
:Aimeサービスサイトにログイン後、EXキャンペーンの画像をクリックして、
【参加】ボタンを選択して下さい。
※キャンペーンに参加するためには、氏名、郵便番号、住所の登録が必要となります。

キャンペーンQ&Aについて
公式WEBサイト楽市楽座にて、『EXカードキャンペーン第3弾 Q&A』を掲載いたしました。
キャンペーンに関する疑問点がございましたらご確認下さい。
※上記はPCサイトです。

ご注意
キャンペーン参加には、SEGA IDでAimeサービスサイトにログインする必要があります。
AimeユーザーIDの方はAimeサービスサイトで「SEGA IDへの統合」を、
SEGA IDをお持ちでない方はAimeサービスサイトで「SEGA IDの新規登録」を
おこなって下さい。
5ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:13:30.44 ID:A07WwYueO
>>1
>>6以降は山崎ぞ
6ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:19:04.76 ID:araRAHiPO
ほっ、年寄りの>>1乙かの?

流転の采配で山崎の呪いを打ち消し
7ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:25:09.31 ID:7cenC1VJ0
三国化と言う名のスキル依存ゲー戦国が嫌になった方はこちらにどうぞ。

つ WCCF BBH LOV 

セガは本当に既存ユーザーを裏切りクソ化させるのが上手だね。
8ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:26:47.64 ID:tcqH4Lmk0
レオンレオン五月蝿いなぁ…。

そんなに言うならSSでカメレオンマンな氏郷を出せ。
9ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:29:12.66 ID:O+Jbs77g0
1位 武012 木曾義昌 58.39% 63位 2.51部隊 0.26回
2位 SS048 甲斐姫 57.39% 97位 2.07部隊 1.03回
3位 毛031 毛利元就 56.36% 82位 3.54部隊 1.72回
4位 他001 足利義輝 55.98% 84位 2.09部隊 0.25回
5位 武009 小幡昌盛 55.92% 17位 1.96部隊 0.37回

96位 他048 高橋紹運 46.61% 36位 3.59部隊 1.45回
97位 島017 島津家久 46.15% 89位 3.70部隊 1.19回
98位 毛023 乃美宗勝 46.06% 79位 2.35部隊 0.44回
99位 織057 冬姫 45.91% 96位 0.92部隊 0.83回
100位 毛008 吉川元春 44.00% 76位 3.91部隊 1.80回

SS甲斐姫頂上効果で?初登場早速この位置
あ、>>1
10ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:29:29.59 ID:0fiLmi9M0
>1乙は、三島明神の権化なり!

キャンペーンの登録方法、前回は今の段階では住所登録なかった気がするけど変わった?
11ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:30:30.72 ID:kKCFNoyeO
木曽さん荒ぶりすぎだけど青井勝ちまくってるのかな
瀬田も相変わらず強いし
12ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:31:00.99 ID:hVOEjUSY0
>>1

いつになったら百戦不敗()じゃなくなるんだろうか
13ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:31:01.83 ID:O+Jbs77g0
>>10
当選メール後住所にした結果、
届いたのに届かないとか騒ぐ乞食が大量発生したため、
当選発表は発送をもってに切り替え
14ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:31:31.68 ID:jErFE9qmO
携帯からキャンペーンの登録弾かれるんだけど…
名前は漢字ひらがな片仮名どれやってもアウトだし
住所は数字全角でも駄目だった

つかひらがな1文字だけでも弾かれるの俺だけ?
15ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:31:46.49 ID:FdqcQ30v0
洗礼名で通じるのなんてガラシャくらいなもん
16ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:33:30.66 ID:0fiLmi9M0
>13
そんなのが居たのか…
17ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:35:14.44 ID:R6Em41m50
前スレの840だが、鬼札について教えてくれた人ありがとう

>>14
俺も携帯で登録しようと思ったら弾くので困ってる
18ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:35:49.82 ID:GB54nxJOO
>>15
天正なんたら施設は洗礼名のが分かり易いと思うぞ
19ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:37:08.56 ID:d4AZjl4R0
>>16
ゴネればもう1セット貰えるかもって考えると騒ぐ奴が出るのは分かりきってた
発送をもって〜ってのがやっぱ一番いいよ
20ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:37:53.99 ID:R6Em41m50
結局パソコンから登録したよ、EXキャンペーン
何が原因かよくわからんな
21ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:39:10.24 ID:FdqcQ30v0
>>18
名前だけ分かりやすくても結局そいつが誰なのか分からんという罠、知名度の悲しさ
っていうかぐぐったらフレッシュ()なアイドルユニットが出てきて糞笑った
22ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:42:36.09 ID:p6/f+qs50
鬼美濃の>>1乙、見せてやるとしようか!
前回のEXキャンペーンはどれくらい応募したっけかな
LoVのPRサキュバスを外してから過剰に応募してしまう俺は破廉恥な男かも知れん


前スレ>>998
キャンペーン参加ついでに三国さわってみる
習うより慣れろだよな、うん
23ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:43:22.24 ID:Xag9G8UW0
EXキャンペーン、参加登録した後で登録した住所が確認できないのはちょっと不便だな
24ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:43:55.03 ID:QhISOpRfO
>>1

携帯で登録出来ないのは俺だけじゃなかったのか
帰ってPCからやるしかないか
25ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:51:01.18 ID:mx3umxF20
PCでも登録できないでござるの巻
26ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:54:01.06 ID:gEVlQXvjO
携帯で登録できない人多いな 俺も出来なかったからPCからしたが原因がわからん

俺携帯auだがauだけかな
27ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:54:33.38 ID:3T53wbSe0
登録しなくちゃいけなかったのか
あやうくそのままやりにいくとこだったぜ
28ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:56:10.06 ID:PTzLBH8e0
>>27
登録してなくてもプレイ回数自体はカウントされるから問題ない
29ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:56:21.58 ID:ClPWNZwNO
情報を見た限り三国化してるな…
大半の変更が残念だが、鉄砲はかなり面白そう。
次Ver.は布武補給で頑張ります。
30ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:58:17.58 ID:VDNB1QuEO
どう見ても騎馬が逆風な調整なのに
騎馬天国の三国志大戦化するとか言ってる奴は三国志大戦やってないだろw
31ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:58:21.64 ID:d4AZjl4R0
SEGAID Q&A

Q、携帯電話、スマートフォンからの利用できますか?

A、順次対応を予定しております。なお、スマートフォンにつきましては、表示等は正式に対応しておりませんがパソコン向けページからのご利用が可能です。


携帯対応してないっぽい
32ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:58:50.09 ID:Q/AIVxHY0
前回も初日は暫く携帯から参加できなかったなあ
33ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:59:53.72 ID:3T53wbSe0
鉄砲天国になって全然三国志じゃねえに富士茄子+
34ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:02:24.13 ID:16CiNcdZ0
今登録できたで
35ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:02:48.97 ID:x67m1Jxw0
どのみち蓋を開けてみんことには何も解るまい
36ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:04:31.68 ID:7cenC1VJ0
>>30
どうみても槍ゲー(回転槍撃ができる人のみ)にしかならない訳で。その他は前出しコンボゲーか制圧
三段or三矢でクソゲー狙い、安定の伊達と豊臣の強カードで旧ユーザー逃亡の未来しか見えない。

あげく料金も定価に戻るだろうし、三国ユーザーもいまさらこんな高いゲームにはこないだろう。リセット
かかるからランカー目指してくる三国上位者はいるだろうが、それって旧戦国ユーザー馬鹿にしてますよね?
石高ランキングや月別特殊称号で貢がせておいてリセットとかセガは汚いねえ

37ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:05:22.42 ID:SBiFs5R6I
三国齧った程度の奴が三国化三国化言ってるに雷切+
38ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:06:16.44 ID:49fGL2Jk0
釣り針が露骨すぎて乗れないな
39ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:06:20.94 ID:5+7FuMuF0
おそらくは騎馬鉄砲Vs槍の壮絶な争いが繰り広げられて
騎馬も劣化兵種の仲間入りしそう
40ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:07:21.19 ID:5ufQkbgS0
天正遣欧施設とか茶人・商人とかの文化人枠のカード化はあるんだろうか
利休くらいは出てほしいが
41ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:07:33.26 ID:VDNB1QuEO
× 〜の未来しか見えない
○ 〜になって衰退してほしい
42ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:08:34.76 ID:ClPWNZwNO
面白そうなのも事実。
地方だからロケテ行けない…

全兵種100%って事は……けんにょさま…(´;ω;)
43ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:08:52.46 ID:q1iIUpX80
ぶっちゃけ新カードが追加されようが同じゲームを何年もやるのは飽きるし
今回みたいな大幅なシステム変更はまた新鮮な感じでプレイできそうで結構嬉しい
多少三国志化するっぽいけどやっぱ三国と戦国は全然違うし問題ないだろ
44ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:09:12.48 ID:ZcSD0ZuS0
ついに未来予知能力者まで現れたのか
45ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:09:44.19 ID:e3nWvsYkO
>>1
従業員板、8/19を最後に粘着荒らしホワイトブターが現れなくなりますた。良かったな・・・。
売春夫BBA
46ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:11:09.06 ID:K+kfVmsMO
槍が強くて鉄砲や弓が環境的に活躍
と見せかけて騎馬鉄砲が両方美味しくレッツパーリーするまでは予測圏内
47ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:11:58.49 ID:381vvmVYO
正直、槍長だけは要らない
てか槍の操作量考えただけでゲンナリするわw
48ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:13:49.86 ID:7cenC1VJ0
>>41 
× 〜になって衰退してほしい
○ もう衰退している

お前には本願寺ユーザーや三国のシステムが嫌で戦国に来たヤツの声が聞こえない狂信者様ですか?
これで伊達か豊臣に反計か雲散が数枚来たら完全に既存戦国ユーザーへの裏切りだな。
49ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:15:34.35 ID:h1INVdbR0
そういや新verになったらBSSも排停か、デジにもならんし
持ってないのは買っておいた方がいいかな
50ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:16:03.50 ID:x67m1Jxw0
こう斜め上の改変やられるとかわらない偉大さもわかるな
WCCFのことだけど
51ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:16:19.73 ID:yvI45SKl0
ID:7cenC1VJ0のレスがテンプレすぎてわろりん
52ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:16:44.94 ID:VDNB1QuEO
>>48
そうだね、反計や雲散が「来たら」ね
53ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:17:11.99 ID:0fiLmi9M0
>48みたいに妄想に過程を加えた絵空事を確定事項のようにネガキャンする人って何が楽しくて生きてるのか本気で心配。
54ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:18:26.22 ID:0YAaCLY/O
ロケテで既存カードの確認もしたいが石高稼いで風雲児も狙いたい
悩ましいぜ…
55ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:18:28.93 ID:A07WwYueQ
このままでは足軽が死んでしまう

如来降臨→今の効果量・時間で間隔1秒に
一向一揆→武力+4で永続
一揆の陣→今の効果量・効果時間で間隔を2秒に
一向念仏→0.3倍速
一向足止め→0.1倍速
一向采配→足軽+7、その他+4

まだ微妙だがこれが最低ラインかな
56ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:18:32.94 ID:DT/4U0vAO
三国から「逃げてきた」って時点で三国>>戦国て言いたいだけの荒らし
57ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:18:35.21 ID:ChnMMxPF0
まぁ初めは三国志と違うよーで始まったけど三国志に大型verupとかがもうなければ
別に戦国一本にしてやってもいいと思うけどな

>>48
本願寺ユーザーの声って言うけど要望通り本願寺強くしたらかなり糞ゲーになるぞwww

>>49
全部安いしあんまり数やらないなら買っちゃった方がいいと思うよ
58ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:19:20.08 ID:4TGpc0wk0
ああ、もしかして鉄騎馬のために突撃が2種になったのか
59ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:19:38.52 ID:araRAHiPO
銃器補充さん→弾丸補給に……スペック5/5に変更
鉄砲侍→見た目変わらない?
種子島→武力+3に
初→超かわいい。
江→盤面が圧縮された都合か計略範囲が広く見える。

陣形はやや斜めのアングルになったけど采配の演出は変わらなかったよ。
60ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:20:32.37 ID:96dl5PFT0
携帯をAIME代わりに使ってる奴って
アクセスコードどうやって調べればいいの?
61ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:21:30.35 ID:5+7FuMuF0
本願寺、といわずどの勢力も新カード次第でいくらでも化けられるだろ
というか、どうせ強カードくるだろ。新カード持ってない本願寺プレイヤーは負け組になるだけさ。

どうせいつもの新カードサービス期間ですよ・・・
62ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:22:09.66 ID:Rb347Bwr0
ファミ通に載ってる電影武将登録画面の兵種アイコンが7種類ある、兵種追加かなぁ…
63ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:22:52.15 ID:ulir8Bhd0
80枚近くあるのに4枚しかランク入りしない鉄砲(笑)
2.0では無二と布武の2枚ってことにもなりかねないな。
64ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:23:52.26 ID:nCe46hQW0
キャンペーン登録したし数か月ぶりにやりに行くか
この時期掘るのもバカっぽいし新しい群雄伝でも埋めていくかな
カード探さないと
65ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:24:12.27 ID:SBiFs5R6I
>>48
だいたい全プレイヤーの中で本願寺単使い続けてる奴って何%だよ
何でそんな少数の奴らを優遇せにゃならんのか
66ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:25:09.45 ID:GB54nxJOO
>>43
大きく変えるんなら昔みたいにまずはプレイ前にアンケ答えさせられて金箱GETとかして欲しかったw
別に仕様変更には不満はないけし、ユーザー全員のニーズに合わせんのは無理だから割り切れはするが、プレイしてんのか怪しい開発が独断で先走って作ってる感がちょっとね
劣化さえしてなけりゃそれでいいんだが
67ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:27:06.88 ID:ZcSD0ZuS0
>>63
ぱっと見ただけでも信長、佐久間、無二、久時、鍾馗、酒井の6枚が使用率ランクにいるんだが…
てか酒井使用率ランキング入りしてたのか
68ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:27:33.92 ID:5+7FuMuF0
新勢力の豊臣と伊達が暴れまわるんだろうな
既存の強デッキでも太刀打ちできず、豊臣と伊達は伊達じゃない!と言わしめるほどにな
69ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:27:52.58 ID:elRTOBa90
>>65
恐らく強烈な特色を抜いて普通な槍や馬や弓もある勢力に〜という意味だったんじゃないかと深読み
70ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:28:31.53 ID:8hoHWcos0
ロケテに行った人は楽しんでるみたいだしそういうもんだ
与えられた情報で個人がどう判断しようと勝手だが、他人のモチベまで下げようとするなよな
71ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:28:45.65 ID:/eLdq+Iy0
一揆の陣なんて士気5で20Cほど続く陣なのに
効果中ずっと陣内にいても40%しか兵力が回復しないという本願寺きってのクソ計略

鍋や慈愛満月と比べると涙がでる
72ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:29:08.21 ID:15gslQ8u0
>>66
こういう時はプレイヤーのアンケートはとるべきじゃない
絶対保守に走るから、新しいことができなくなる
73ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:29:38.17 ID:UPnW9/kM0
>>71
忠義だっけ?あれを警戒してるんじゃないの?
74ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:30:26.91 ID:mru6Clwr0
忍槍槍のステルス迎撃が今まで以上に美味しくなるのかー
75ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:33:06.50 ID:B5U12YmnO
>>60
読み込んだ時に計略ロックボタンを押すと出るQRを読み込むと解るよ。
76ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:33:33.12 ID:GB54nxJOO
>>72
ああ、確かにそうかもしれんな
まあその場合は新しい案の二〜三択くらいさせてくれたら嬉しいかもしれんw
そして金箱が欲しい
77ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:33:41.79 ID:xkB0MKRnP
>>73
忠義よりは象鮑の方に近い気がする。回復ゴリ押し的な意味で
まあ回復計略は一歩間違うと壊れになる可能性秘めてるし調整は難しい所なんだろうけど
78ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:35:15.41 ID:mx3umxF20
次からは騎馬隊専用の超絶強化ムービー欲しいなぁ
みんな馬から降りて槍振り回すんだもん
79ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:36:08.06 ID:/eLdq+Iy0
>>73
武力が上がるわけじゃないんですよ!本願寺限定なんですよ!
武力2足軽のせいで弓とかで前線援護できないし・・・

士気が一つ低い癒しの陣のほうが回復量回復スピードが早くて勢力限定がついてないという
80ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:36:23.28 ID:f29s0FOmO
つい最近に本願寺単デビューしたけど、元々が極端な
マッチング運に左右される勢力なんだから諦めようぜ。
とはいえ、兵力アドバンテージも無く乱戦弾きも撤廃する
なら一体どうなるんだろうなあ。かといって、本願寺の各種計略を
全盛期レベルに戻したらクソゲーふざけんな!の大号令だろうしなあ。
実際あの頃の本願寺叩き酷かったし。
81ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:36:52.37 ID:Tptm6x+VO
無二に惹かれて雑賀使い始めてから今まで意地になって雑賀単を使い続けてたんだが
ふと他家を使ってみたら強いね
老虎、丸目、鬼十河、相良でスキルないから前出ししかできなかったが壁だったリーグをあっさり突破した
デッキでここまで変わるゲームだったんだなコレ
82ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:37:02.84 ID:elRTOBa90
忠義って全盛期の明智と同じ計略なんだっけ?
いやはやあれは別ゲーで恐ろしかったですよ
あの時は低位過ぎて明智あまり見なかったけどマッチしたら何したら勝てるか分からなかった
83ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:40:33.29 ID:zPuebIF10
本願寺全盛期に新規の知り合いにライレン渡して無双させたのはいい思い出
84ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:41:01.59 ID:q1iIUpX80
>>81
別に2色デッキ使ってもいいだろうに・・・
俺も1.1で無二に惹かれてつかってたけど勘助やら幸村の後ろから
鉄砲撃ってばかりで本願寺単とか一回もやったことないな
85ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:41:04.44 ID:4TdpmERxO
戦国で悪さした回復系は
虎御前ワラ、気合い鍋、印巻、氏照五色
くらいか?
もっとも氏照はいまだに悪さ続けてるが
86ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:42:31.84 ID:/eLdq+Iy0
如来降臨はクソ壊れだと思うし、本願寺の個々の武将が持つ計略は優秀なんだけどね
一向宗の采配はまだやれるし渾身も士気5で+4采配だから優秀だし
手猿や念仏足止めなどの妨害陣、一向一揆、岩津波、脱兎、そして雑賀衆
87ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:42:32.76 ID:xkB0MKRnP
>>82
いや計略自体は直虎やジェダイが持ってる武力上昇+兵力回復の効果
ただ本人スペックが恐ろしく高い上に、回りを固める武将が優秀でスペックもサブ計略も困らない
しかもかなり長い間放置されてたもんで語り草になってる
88ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:42:49.27 ID:O+Jbs77g0
氏照が悪さというなら直虎も悪さって話だろ
パーツレベル
89ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:43:48.62 ID:ZcSD0ZuS0
一時期直虎も暴れてたと思うがあれは回復量云々ではなく今川という勢力の問題だったからな・・・
あの時は信置が+4だったし
90ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:44:12.47 ID:yvI45SKl0
不屈の采配の回復が全員に不屈の構えを付与して勝ったさんが気合と魅力持ったやつが持ってると思えば大体おk
91ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:47:11.90 ID:GB54nxJOO
>>89
そもそも混色ですら直虎だったw
あの頃の騎馬仕様は今思うと凄かったんだな
92ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:48:02.71 ID:971LJL900
>>67
酒井さんは隠れた厨計略持ち
地味に効果時間延長の上方されたから、今川の主力のひとり
93ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:49:44.91 ID:Xag9G8UW0
キャンペーン登録住所変更押してすぐマイページに戻る押したらまた参加するボタンが出てたでござる
仕方ないからまた参加ボタン押してもう一度住所登録したけど色々と大丈夫なのか不安だ・・・
94ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:51:00.33 ID:elRTOBa90
>>87
ああ計略内容違ってたかすまん
つまり今よりスペック高い直虎とジェダイが全盛期くらいの計略内容かそれ以上の性能で暴れてたんか
確かに夜叉美濃采配みたいなのきたら怖いな
95ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:52:00.70 ID:BMe8S2m50
足軽のデメリットを考えると一向宗の采配は弱くね?
本体スペックが良いくらいしか褒めるとこないぞ。
雑賀だけみても一連や渾身がいるから使う要素が無いレベル。
96ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:54:03.35 ID:BMe8S2m50
>>94
悪名高き忠義は上限突破で5割近く回復するよ。
士気溢れたら撃ってガン待ち育成とか出来る環境だったから頂上でもクソ寒かった
97ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:56:26.89 ID:UPnW9/kM0
決死の采配とか出そう
上限突破回復→終了後兵力大幅に減る
とか
そして瀬名とのコンボ
98ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:56:59.35 ID:xkB0MKRnP
>>97
SR義元「・・・」
99ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:57:38.74 ID:VDNB1QuEO
いや、遊び場の方だろ
100ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:57:53.24 ID:xkB0MKRnP
ああ、上限突破回復つきってことか
101ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:59:03.59 ID:QK1hbGdO0
家宝で上限突破の兵力回復がなくてよかった
家宝で転進ほしいんだけど出ないのかなぁ
102ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:59:07.20 ID:yZFXDGw90
>>25-26
Operaとかだと無理っぽい、IEでやればいい
firefoxとかchromeはできるのか分からん

>>92
効果時間延長(笑)は鉄砲弱体化とセットだったから、
前後ずっと使い続けてた体感では前の方が強かったけどな
103ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:59:12.18 ID:/eLdq+Iy0
一向宗の采配の強いところはライレーンのスペックとそのやたら前方に広い効果範囲だと思う
自身が鉄砲隊なせいで采配の恩恵が受けれないってネタにされるけど、
足軽を前に出して後ろから狙撃で援護するって形がぴったり
104ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:59:12.88 ID:zPuebIF10
>>97
大幅に減るとか言ってどうせ回復量より少ないんだろ!
もう騙されないぞ!
105ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:59:34.65 ID:elRTOBa90
>>96
聞いてるとヤバそうだね
暴れてた期間はいつ頃?
ちょっと怖いもんみたさで頂上見たくなった
106ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:00:12.97 ID:O+Jbs77g0
そういえば回復で悪さって話なのにここまで陸奥さんの話題なし
107ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:00:27.04 ID:qUndt3bn0
案外次のverupに不満持つ奴が少ないのかね、ネガ嫌いの声が大きいだけな気もするが
正直1とはなんだったのかレベルに変わりすぎてて不安しかない
三国に近づいてるとかじゃなくてここまで変わるともはや別ゲーレベルだからまともにやれるのはいつになるやら…
108ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:00:57.79 ID:plLtX8A9O
今回のEXキャンペーンは応募口数上位1059位は確実にもらえるとかないんだね
まあ100口はやるから大丈夫だろうけど
109ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:01:33.50 ID:UPnW9/kM0
>>106
もう死に修正されたんで…
110ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:03:00.92 ID:/eLdq+Iy0
地元勢力ってことも一因で本願寺単使い始めた身としては
より地元勢力の印象が強い豊臣が出たことで乗り換えてしまいそうです
111ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:03:35.70 ID:d4AZjl4R0
>>108
こういうこと言い出すときりがないけど
排出無しで格安のとこでやってる店とかあるから、露骨に差が出るのがね
112ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:03:51.03 ID:GB54nxJOO
>>107
1.2なる時も下方修正リスト一覧が出てもみんな一緒だと受け入れられてたからね
稼働してからのが不満は爆発してる
113ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:03:58.69 ID:tcqH4Lmk0
SS電影少女(桂正和)
114ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:05:20.33 ID:SBiFs5R6I
忠義大戦時代は忠義使ってなきゃ舐めプレベルだった
忠義→七星祈祷→忠義で楽々落城コース

>>107
速度上昇してたら突撃準備で刺さるとか……とか言われてたのに今はもう皆順応してるんだから結局すぐ慣れるよ
115ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:05:29.79 ID:n8G3mFyu0
>>85
一休ワラも悪さしてないか?
116ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:05:45.87 ID:15gslQ8u0
>>107
ちょっと早いけど変えないといけない時期だろ
今のままじゃ行き詰るのは目に見えてる
117ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:06:14.16 ID:GgsxGnyi0
陣形の演出デモが変わったって聞いたがどんなん?
118ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:07:36.83 ID:UPnW9/kM0
まあ今の痛い刺さりダメのせいで猛進が産廃と化したのは
119ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:08:14.50 ID:0p5JYlrx0
やりにいこうとおもったけど今月中に大戦国か大判宝箱キャンペーンもってきそうだよなぁ
120ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:08:35.47 ID:QK1hbGdO0
とりあえず新カードが排出されるってだけでテンションMAX
他の細かい事はどうでもいいや
121ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:08:41.68 ID:BMe8S2m50
>>105
忠義対決だから強さはわかりにくいけどコレが流行る環境といえばクソさは分かるかな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2826218
他のデッキはフルコン止められなかったり不利だからあらかた消えた。
期間も3ヶ月以上あったきがするわ
122ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:11:01.68 ID:EPCNifmkO
粘さんTueeeeeeeeeeeeeeee
123ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:11:33.65 ID:eW+2Km9yO
ゲーセンに着いて気付いたセガIDとパス忘れたこれはネカフェに寄って再設定せにゃいかんかな…
つか携帯で再設定出来ないのかよ糞…
124ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:11:57.14 ID:DT/4U0vAO
この期間中に大会が開催されたもんだから
出場者が一人除いて全員忠義だっけか確か
125ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:16:19.06 ID:GB54nxJOO
>>124
その一人は評価されなきゃ割にあわなそうなw
126ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:17:08.51 ID:xkB0MKRnP
>>124
流石にそこまで多くない。でも決勝16人中8人が忠義
そんな忠義大戦の中ST関羽で大会に挑んだ、青井さえも恐れたもんぎゃは団マジかっけーっす
127ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:17:46.43 ID:PTzLBH8e0
>>124
優勝したのも忠義、頂上では毎日「はいはい忠義忠義」の大合唱
あげく忠義メタに忠義使えと言われる始末だしな
128ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:19:38.18 ID:7feOJP7v0
ん・・・?3コス 采配 兵力武力
ピコーン
129ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:19:44.21 ID:QK1hbGdO0
今度の戦国の全国大会でIC忘れる奴とか出るんだろうかなw
三国みたいに更新するICじゃなくてよかった
130ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:20:31.86 ID:U64ZKkReO
三国の話は三国スレでよろしく
131ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:20:32.28 ID:d4AZjl4R0
陣形とかのムービーも新しいの欲しいな

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11714580

2:40〜みたいな馬がドドドドって走ってく感じのが欲しい
132ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:22:20.80 ID:xkB0MKRnP
陣形のムービーロケテで変わったとかって話じゃなかったっけ?アングルだけ?
133ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:23:19.63 ID:/9xI2vyD0
もう実質三国4みたいなもんなんだから別によくねーか?
134ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:24:44.89 ID:ChnMMxPF0
>>121
その期間ずっとやってた人は文字通り忠義を尽くしてたんだなww
上の人らのマッチングとかも忠義ばっかりだったの?
135ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:24:58.79 ID:yZFXDGw90
>>123
Q:『参加する』ボタンを押さずにプレイしてしまいました。
A:キャンペーン期間内であれば、プレイ後に『参加する』ボタンを押しても、
  ポイントは加算されます。
136ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:25:54.36 ID:frSHBuMcO
>>131
いらねー
三国好き死滅しろカス
137ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:27:37.18 ID:cMpzxLPcO
>>126
忠義どころか天啓とか長槍一本で押し返してたから
…兵力も減ることだし、槍弾正や井伊さんとか森パパが壊れる可能性が微レ存
138ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:27:45.24 ID:U64ZKkReO
>>133
じゃあスレ立てたら?
139ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:29:25.88 ID:yvI45SKl0
どうでもいいからまとめて他所でやれ
140ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:30:14.30 ID:elRTOBa90
>>121
貼ってくれてありがとう!
見てみたけど筒無いせいか前半が引きこもりみたいになっててビビッた
回復のせいか撤退しないからずっと戦ってるのは見てて楽しく見えたけどあのデッキ一強だからこその不満ってところなのかな
仕様よくわからんから逆に面白そうに見えたわw
141ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:30:16.09 ID:Wg73Yj6YO
島津厨としてはオヒラ欲しいがライトプレイだからなぁ
前回当たらなかったし今回はやらずに買うべきかがっつりやるべきか
地元にあれば悩まんのに
142ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:32:16.67 ID:VDNB1QuEO
簡単にこういう流れになっちゃうのもこのスレに三国プレイヤーが多い証拠なんだろうな
今もプレイしてるのかどうかや三国が嫌で戦国に移ってきたかどうかなんて知らんけど、一切触ってないって人の方が少ないのかもな
143ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:33:37.20 ID:d4AZjl4R0
>>142
もともと三国やってた人間が圧倒的に多いだろう
相手を嫌悪してるのは一握りで、それとは別にただ煽りたいだけの奴が少しいる感じ
144ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:34:01.26 ID:A07WwYueO
>>137
森パパは兵力減で自身が大変死にやすくなるからなあ……
145ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:34:55.00 ID:UPnW9/kM0
だからといって三国の話出されても困る
そんなに三国の話したいならそっち池と
146ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:35:12.45 ID:K+kfVmsMO
話題が嫌なら他の話を振ればよいのに…

ロケテ勢!早く燃料を頼む!!
147ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:35:42.57 ID:GB54nxJOO
>>141
気持ち普段より遊ぶ金を多めに費やして当たればラッキーくらいが精神衛生的には良いと思うぞ
当たらなかっても買えば納得出来る範囲だし

しかし武田だけコンプ出来てれば良い派の俺には今回もキャンペーンは適当に参加で良いやと安心しちまう
武田だけでもリーズナブルなのに本願寺とか2000円もあればコンプ出来てお釣りきそうだ
148ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:36:06.80 ID:U64ZKkReO
三国知らん俺からしたらうざいだけ
149ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:36:40.15 ID:EPCNifmkO
【速報】キメラ合成で出た黒勘の計略が神算鬼謀の極み
150ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:36:54.18 ID:iHryysSa0
槍全知に遊び場入れて使ってみようと思ってるが降格が怖くてなかなか試せない
降格してもいいから使ってみるべきなのかなぁ
151ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:37:23.16 ID:QK1hbGdO0
まぁEXって何だかんだで店頭に並ぶし結構安く買えるようになるしな
馬全知売ってないけど・・
152ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:37:44.38 ID:bSdVNBzAO
更に三国化しても
それはここの人が望んだでおK?
三国が閉店になりそうな気がするけど
今更小さなブラウン管は
物足りないしDSでやれるし…
ま、見守ろう
153ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:38:24.26 ID:0/k4naP/0
話題が無いからといってよそのゲームの話延々されてもな
俺が知ってるからみんな知ってるだろうと我が者顔で話されても困るよ
もうちょいで100万届きそうだからガッツリやりたいとこだけど来週あたり大判キャンペーン来ないかね
154ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:38:26.09 ID:GgsxGnyi0
三国と比べてこっち(戦国)はこうだって話ならいいけど
単に三国の話だけするのはいらないな
155ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:40:02.00 ID:UPnW9/kM0
三国の話するアホはツアラー並というのを自覚しろ
156ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:40:20.37 ID:mHumhAJSO
本スレ民ってほんと文句しか言わないよなw
157ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:41:10.39 ID:VDNB1QuEO
三国と比べる話も要らんわ
比べてどうすんの?
158ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:41:18.54 ID:O0IJrGa00
次のバージョンに不安は残るのは確かだけど
それ以上にサンゴクカガーサンゴクカガー、と露骨なネガキャンが鬱陶しくて嫌気がさしてるっていう
159ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:43:01.28 ID:mx3umxF20
ァ千代で動画検索したら槍が多くて参考にしにくいでござる・・・
やっぱ馬の方はまだ入手しづらいのかな
160ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:43:54.05 ID:NnA6BaBf0
そろそろ「松永の時代のほうがよかった」と持ち上げる懐古厨が出る予感
161ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:45:09.20 ID:uYsPDpEp0
三国志の話題をするのがスレチと追い出すのは一向に構わんです
なら戦国大戦の仕様とかに不満足らしたり文句言ったり叩く人は全員失敗スレに移動してね
162ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:46:06.58 ID:x67m1Jxw0
>>159
馬より槍の方が勝手がいいのよ、いろいろと
163ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:46:12.32 ID:DT/4U0vAO
なんだかんだじわじわと増加傾向にあるんだから、まあ良いんでないの
戦国大戦は武将の少ない初期が一番難しいとはまさにその通りだったが
164ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:46:32.20 ID:d4AZjl4R0
>>161
まぁこれですわな
だんだん減ってきてるけどネガりすぎだわ
165ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:46:39.30 ID:FTaOBvQYO
いくらシステムが変わろうが新勢力のどれかが壊れるのだけは分かる。
166ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:46:44.64 ID:GgsxGnyi0
こういうのはどこでも一緒だな
クエDの後釜のシャイニングフォースクロスのスレで
Dの話したら荒れるもんなぁw
167ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:47:42.11 ID:Wg73Yj6YO
>>147
なるほど、そうするよ
俺も島津だけコンプできればいいや派だからね


だが排停と聞いて千代女は買った
168ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:48:25.42 ID:A07WwYueQ
>>161
本スレ住民が消し飛ぶぞwww
169ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:48:34.02 ID:SBiFs5R6I
>>162
槍千代って一回も対戦したことないんだけど何の勝手がいいのか詳しく
170ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:49:21.92 ID:NnA6BaBf0
槍ぎんちよは赤池さんの嫁
171ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:49:24.12 ID:JpRyA854O
三国志はアケ板全体で嫌われてるから
煽りじゃなくマジな話で
172ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:49:42.08 ID:ksMQlzXH0
忘れてSEGA IDパスワード再登録したのだけど
再登録中に前のパスワード思い出した。
8文字以上で1つは数字ってパスワード入力画面にあれば思い出したのに。

これで、安心してプレイできるわ。
173ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:49:43.54 ID:5jShl4hV0
>>148
兄弟作なのに何も知らないお前が無知なだけ!
それこそ比較に上がる事もあるだろうに話題すら許さない我慢できないとかキッモ
174ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:50:17.89 ID:dadOaBEjO
そういや騎馬以外の迎撃の仕様はどうなったんだろ
騎馬だけの特別扱いで他の兵種の迎撃される速度は変わってないのかな?
175ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:50:41.20 ID:DT/4U0vAO
>>169
既存の他家デッキの2.5槍枠にぶち込める

なお計略及び強さは
176ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:51:04.54 ID:VDNB1QuEO
>>173
真田信之スレで幸村の話したら嫌がられるだろ?
177ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:51:09.92 ID:0/k4naP/0
ネガるっつーか
今の限られた情報だとなんかみんな不安になって一言言いたいだけだろ
実際触って見ると良いのかもしれんし。
しかし、Exキャンペーンは確定口数とか出る前回の形じゃないと特に話題にしようがないな
178ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:51:12.10 ID:5jShl4hV0
今の三国志スレ昔の面影なく荒れてるもんね
なーにが三国志大戦だよハゲ
179ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:51:19.77 ID:n8G3mFyu0
>>169
立花ケニアでたまにやるが槍ァ千代はリアル士気要員(ぉ
180ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:53:11.66 ID:oxYLukV40
ロケテでアゲアゲ使って刺さったんだけど既出かな?
181ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:56:00.63 ID:UtyRTKZXP
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)     < まぁまぁ、みんなマターリしようよ。
 (    つ     \_________________
 | | |
 (__)_)
182ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:56:20.31 ID:EPCNifmkO
そうやな(*´ω`*)
183ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:56:26.90 ID:MFTw7SJBi
>>180
刺さった兵種は?弓なら刺さる。
184ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:00:37.16 ID:x67m1Jxw0
1582は他家で信直、信愛主従にワンチャンあるのかしら
185ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:00:49.10 ID:NtelqyXLI
遊び場とか許されないかなー

旧SSは許してください
186ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:00:54.96 ID:oxYLukV40
>>183
槍3馬1弓1で。弓はアゲアゲだけだったから槍も刺さるっぽい。
187ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:02:06.51 ID:/eLdq+Iy0
速度50%上昇で槍が刺さるのか
188ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:02:07.92 ID:d4AZjl4R0
槍が刺さるってめっちゃ速くね
189ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:02:24.23 ID:dadOaBEjO
>>186
槍も刺さるとかオワタすぎやん
これは今孔明もあかんか…
190ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:03:47.25 ID:DT/4U0vAO
今孔明は1枚掛けが現役ならどうにでもなる
191ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:04:03.71 ID:W1+/eL77O
三国志大戦と比べて戦国大戦はムービーが鬼ダサいのが多い
192ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:04:06.78 ID:SBiFs5R6I
風林火山も刺さるのか……ねーわ……
193ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:04:23.63 ID:/eLdq+Iy0
騎馬が突撃準備状態でも刺さるようになったんだから残念だが当然か
脱兎を使うと足軽が刺さるようになるのか胸寒
194ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:05:52.71 ID:mx3umxF20
ついにランプがアゲアゲを手放すか・・・?
195ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:06:02.11 ID:UtyRTKZXP
速度上昇したらどんな兵種でも刺さる様になりました!

とかだったら毛利新助、加藤清正終了のお知らせ
196ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:07:07.62 ID:d4AZjl4R0
あぁアゲアゲの陣内速度が上がったんじゃなくて
迎撃対象がきつくなったのか、めんどいな
197ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:09:08.43 ID:dadOaBEjO
瀬田も疾風も終わりやな
流石になんも考えてないとは思うけど…

今孔明二人掛け産廃なら馬孔明に乗り換えようかな
198ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:09:57.45 ID:Tptm6x+VO
そのうち速度上昇しなくても刺さりそうな勢いだな
199ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:10:52.37 ID:EPCNifmkO
双子星終了のお知らせ?
200ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:11:45.00 ID:3nsMZ03z0
速度関連上方きたのは刺さるのが罠だったのか
201ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:12:08.29 ID:96dl5PFT0
             三 ̄ ̄ ̄\
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三   ( ●)(●) |  .i゙)' 'ィ´
           三    (__人__) }  { ) 丿        うーっす
           三.   ` ⌒´   ヽ/'ニ7
          三"⌒         ヽ /
          三             /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'   ミ○ 
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                   ヽ_|  ┌──┐ |丿
                                     |  ├──┤ |>>181
                                     |  ├──┤ |
202ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:13:15.00 ID:O+Jbs77g0
ラグがなくせないのにぐさぐさで決着がつくのはただのksg

・・・まぁ速度上昇のない槍弓デッキ的には朗報なので歓迎の方向
203ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:13:20.16 ID:5+7FuMuF0
馬の突撃をしやすくしたかわりに迎撃されやすくしたんだろう
上手くやれば騎馬単も可能だけど、一歩間違えると壊滅しますよ、みたいな
そして新カードで人馬一体(つまり刺さらない疾風迅雷)が伊達に追加されたりしてな
騎馬鉄砲も来るだろうし、さすが伊達家は伊達じゃないわ
204ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:13:40.59 ID:UPnW9/kM0
飛天「刺さるのが怖いとか甘えるな」
205ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:13:58.08 ID:8jv8gTVi0
>>198
何そのスタイリッシュ電撃イライラ棒みたいなゲーム
206ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:15:24.56 ID:mx3umxF20
でも刺さったら速度減少かかる以上飛天すら辛くないか
207ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:15:37.80 ID:NnA6BaBf0
やめてください!槍のいない家もあるんですよ!
208ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:16:29.89 ID:/SDKPBTu0
他部隊が速くならない分
早駆け〉〉〉壁が用意できる壁〉〉〉疾風
になってるなこれ
209ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:17:39.05 ID:3kYX4eKz0
そういえば綺羅星も刺さったら速度減少くらうのか?
だとしたら今以上に計略使えんな
210ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:17:55.57 ID:d0EESVVYO
本願寺は傭兵軍団だろ!!
なお足軽にはお声が(
211ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:18:12.82 ID:dadOaBEjO
>>207
脱兎でも刺さるだろうから自分達にも被害大きいぞ?
212ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:18:31.36 ID:mIa3ROXc0
本願寺が今以上に産廃になるのか・・・
213ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:18:33.30 ID:uZAhF37s0
里美超スペック杉ワロタ
214ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:21:57.17 ID:UPnW9/kM0
歳久「飛天に立場完全に奪われた…甥にあることないこと吹き込んで嫌わせてやる」
215ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:22:57.96 ID:zPuebIF10
挑発持ちはどこまで下方修正されるのか見ものだな
216ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:24:05.10 ID:YRLublhd0
タッチ無しの突撃はどの位の威力なんだろうか?
迎撃のリスク上がってるから槍鉄構成が強そうだな
217ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:25:24.05 ID:dadOaBEjO
>>214
そういや悪い家久来るのかね
伊達も追加だしDQN四天王デッキが熱くなるな
218ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:26:48.88 ID:ARTI9swe0
アゲアゲや風林火山で刺さるなら
瀬田翔ぶが如く大島双子星オワタ
刺さらないから強いんだろうが…
219ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:27:12.30 ID:8K8yOuD10
>>217
忠興も嫁と一緒に来るだろうね
どういうキャラになるんだろうか
220ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:28:01.51 ID:b0as07nN0
>>217
出るなら関が原あたりのバージョンじゃね
221ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:31:03.11 ID:ARTI9swe0
>>219
ガラシャの抱き枕抱えた澄まし顔のイケメンだと予想
222ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:31:19.54 ID:3kYX4eKz0
>>218
翔ぶは車撃ち中の移動でも刺さるんかね?
223ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:34:25.37 ID:M11n+XWm0
そういや飛天はどうなったんだ?
お咎め無し?
224ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:35:46.39 ID:b0as07nN0
アゲアゲの速度上昇が強化された線はないか
225ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:37:09.28 ID:x67m1Jxw0
飛天をのさばらせないための迎撃の仕様変更だと思ってたんだが
巻き添えでほかに甚大な被害が及ぶのもいつものことだし
226ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:38:09.05 ID:ARTI9swe0
信勝が柵要員として、三段のフルコン対策要員てしてやっと使えるようになったのは嬉しいことよ
ワタシダー
227ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:38:11.11 ID:xv3WkoOi0
>>223
はじき無くなって余計強くなりそう
228ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:40:30.55 ID:0pD5yPYiO
今でも既に馬がつまらんのに更にダメになるのか
槍鉄大戦はつまらんから三国志の方の大戦に戻るか…
鉄砲が無い時代ステージを別に作って欲しいわ
229ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:40:33.44 ID:dadOaBEjO
>>225
飛天殺すためなら他の計略で槍が刺さるようにはしないでしょ
飛天はもともと刺さるんだから
230ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:40:49.43 ID:XXlFSAXLO
>>219
無双の忠興は扱いひどかったな。
少女を追いかけ回すヤンデレストーカーで
「おまえはああああああああ!わたしのものだあああああああ!」
とか叫びまくるの。

一応茶の湯の一派の祖でしょ?
231ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:41:34.29 ID:ARTI9swe0
>>228
構ってちゃん乙
232ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:42:34.85 ID:M11n+XWm0
>>225 227
変化無しどころか今より環境追い風かよw
元から刺さってた飛天からすりゃ刺さらず動かすのは当然だし、事故刺さりも可能性が減ったとなるとくそ強そうだな。
ぶん回し槍撃の槍の長さ延長がどれほどのもんかで大荒れしそうな予感。
233ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:47:01.40 ID:nSpUZkwAO
>>229
飛天の速度だと更に迎撃ダメ増えそう
少なくとも馬はタッチしなくても二倍迎撃だと思う
234ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:51:59.56 ID:dVXK/ZvI0
>>230
文化も理解してるし戦闘力も高いし人望もある

けどガラシアのこととなると
235ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:56:17.36 ID:dadOaBEjO
>>230
ぶっちゃけガラシャに対してそれならそのイメージあんまり間違ってないんだ
ガラシャ見たら殺されるんだぜ?
236ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:58:10.23 ID:GB54nxJOO
そろそろシジツガーって噛みつく奴が沸く頃か
237ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:59:10.18 ID:GgsxGnyi0
本能寺だから謀叛明智が出るんだろうけど勢力どこだろう?
いけしゃーしゃーと織田家にいるんだろうか
ガラシャも出るかな
238ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:03:24.59 ID:mx3umxF20
SR明智光秀 叛逆の銃弾
239ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:04:13.57 ID:j4sfoamY0
>>175
いくら制圧持ちとはいえあのスペックでは、よりにもよって他家2.5槍枠にはぶち込めません
他の2.5は計略まで強かったりすんのに
240ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:05:17.78 ID:dVXK/ZvI0
谷のリョーコって誰のサブカ?

五車聖の誰かなの?
241ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:05:30.18 ID:Sd532sJH0
レオン君出番だぞ
242ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:05:45.22 ID:XzGU+5ph0
ver1.2の最強カードってageageだと思う

こいつマジオーバースペックすぎる
243ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:06:47.44 ID:sfGrfqNUO
それにしても織田家で、秀吉が一枚しか出なかったのが意外だ
244ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:07:32.39 ID:ARTI9swe0
細川忠興
親父ほどじゃないが相当な和歌を読み朝鮮から陶芸の職人を連れてきて陶芸を奨励させたり文化面では輝かしい功績持った方

一方嫁を少し見ただけの庭師を斬り殺したり嫁の侍女達が嫁を庇ったら侍女達を皆殺しにしたり
「西軍の手に堕ちるくらいなら死ね」と自殺を嫁に強要させたり
キチガイと天才は紙一重
245ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:08:17.12 ID:0fiLmi9M0
>242
計略は強いが少なくともオーバースペックではないだろう
246ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:08:36.50 ID:Sd532sJH0
100位 毛008 吉川元春 44.00%

元春はん最下位初めてじゃね
百戦不敗とはなんだったのか
247ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:09:06.35 ID:x67m1Jxw0
>>239
飽く迄勝ちを拾うデッキじゃなくァ千代をコアにしたデッキにするとって前提だろ?
馬でも槍でも檄雷当て込んで身の丈に合った位で戦うと厳しいのは
1セットでもやったら判る事だし
248ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:10:17.46 ID:dadOaBEjO
>>243
SSはノーカンですか
249ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:12:06.34 ID:j4sfoamY0
EXギン千代より他の2.5のほうがいいよ

勝ちを拾うデッキならそうだね

イミフ。負けるためにやってんの?
250ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:12:22.75 ID:dVXK/ZvI0
>>248
太閤立志伝みたく、新SRの前に、城主と軍団長の時の秀吉を挟んでほしかった印象。

いまのが足軽時代で、新SRが大名っぽいし。
251ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:12:41.10 ID:ARTI9swe0
オーバースペックならSS利家
8/2槍に魅制とかイカれてる
計略も弱くはないし
252ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:13:01.61 ID:XzGU+5ph0
>>245
いや計略強いからオーバースペックなんだよ

五色が7/8で持ってるような感じ
253ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:14:25.39 ID:iWVYw3Bz0
槍ァ千代は8/7制魅か9/4制魅だったら使ってた
254ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:15:15.54 ID:x67m1Jxw0
>>249
勝てばいい。それがすべてだ。ってどこぞの三男みたいな人ならそうだね
ただそれじゃモチベーションの続かない人も確かにいるわけでして
255ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:15:44.45 ID:uYsPDpEp0
>>251
計略に関しては2コスとしては破格と言って良いんじゃないかと
2コスの槍って中途半端なのか弱い計略しか無いから
256ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:16:11.79 ID:sfGrfqNUO
>>248
素で忘れてた
方面軍司令官秀吉が出ると思ったが、いきなり豊臣だし
257ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:16:39.06 ID:dVXK/ZvI0
>>255
うんざりじゃ!
258ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:18:20.74 ID:dVXK/ZvI0
演出としては、あざとくてもC秀吉、UC秀吉、R秀吉、SR秀吉みたいな成長とか出世の演出をやってほしくはあった。
259ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:18:33.91 ID:fcXbUKiYO
>>36
言いたいことはわかるが、料金が定価に戻ることを文句のひとつにするやつは、
グダグダいわずに安くなってから戻ってこいと言いたい

ゲーセンにお金が落ちなかったら、パチ屋かカラオケ屋になるよ
260ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:18:44.09 ID:0fiLmi9M0
>252
オーバースペックなんてのは計略度外視で表現されるものだよ、9/6城の人みたいに。
晴久が計略正兵の構えだったら使わないでしょ?
計略込みで強いってのは普通に強カードという。
261ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:21:04.80 ID:uYsPDpEp0
>>257
・・・・・・・中途半端だよね?
スペック+計略で許容
262ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:21:54.15 ID:8K8yOuD10
>>255
セイセイと青備えと無謀を見てもまだ同じこと言えるん?
263ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:22:20.28 ID:XzGU+5ph0
>>260
いやそもそもセガが計略をある程度以下に弱くする気がないんだからそれはおかしい
1.5、5/6魅でそれだけ打っててもデッキが成り立つって相当なオーバースペック

士気のつぎ込み先を見つけられるのが1.5コスなら3/6でも全然悪くないぐらい
7.5コスをスペック要員にできるんだから ランプデッキもそういう考えに基づいてる
このゲーム、それだけ打っててデッキになる計略要員が1.5コス以下って時点で強いから それで5/6とか・・
264ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:23:30.66 ID:0fiLmi9M0
>263
いや、だから…あぁもう良いや。
265ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:23:32.81 ID:NnA6BaBf0
スペックも計略もイマイチな諏訪さんはいい加減エラッタされましたか?
266ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:24:05.27 ID:j4sfoamY0
スペックという言葉に計略を含んでいるか含んでいないかでこの意見の相違が生まれているな
多分ほとんどの人は「含んでいない」と思うよ
267ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:24:13.55 ID:3kYX4eKz0
なんか面倒い奴沸いてるなw
268ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:24:57.01 ID:mx3umxF20
せんせーおっぱいはスペックにふくまれますか
269ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:26:03.15 ID:dadOaBEjO
>>262
槍大膳の人もじゃね
あとは一時期の鬼武蔵は…さすがに無特技だしスペックはあんまりか
270ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:26:05.92 ID:3LgMKDoP0
4コスが謙信だけってのはおかしいって奴思い出したわ。
271ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:26:21.20 ID:eGRtftAN0
そりゃ含まれるに決まってる
272ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:27:02.19 ID:1bVDZpqG0
>>268
おっぱいはおっぱいだろ
273ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:27:45.37 ID:XzGU+5ph0
>>266
セガがどこまで弱くする(気がある)かによるんじゃないの
俺は1.2環境のみで言ってるから、結局一度も弱くなってない(弱くなったという仮定が成り立たない)ageageはヤバいスペックだなぁって感じ
つかこのゲームって1.5コスでそれだけ打って戦略になる計略要員なら3/3でも強いって言って言いすぎじゃないからなw
その辺考えるとゴンゲちゃんとかバランスいいなと思う
274ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:28:02.83 ID:4pkIs5UfO
鬼武蔵がオーバースペックってオーバースペックの意味分かってないだろ
275ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:28:03.79 ID:Wg73Yj6YO
>>268
スペックには含まれませんが僕が口に含みます
276ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:28:09.58 ID:fcXbUKiYO
失敗スレにいかず、わざわざ本スレでグダグダ言うやつは、単に戦国荒らしたいだけなんだな
触ってもないのに(触った人は別だが)よくもまぁここまで吐き出せるもんだ

もう仕様を告知した以上変わり様がないんだから、
要望はSEGAに直接いうか失敗スレに吐き出してくりゃいいのにな

変わらないことを愚痴るより、その仕様で何ができるか前向きに話したいわ
277ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:28:34.05 ID:dVXK/ZvI0
時代的に4コスが許されそうなのって謙信だけだし。

時点で忠勝と武蔵。
時代すすむけど、ペリーは4コスでも許せる。固有ユニット、軍艦で。
278ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:28:38.75 ID:gCPhfZdP0
おっぱいがスペックに含まれるなら虎御前が1位になってしまうんだが
279ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:30:03.00 ID:uYsPDpEp0
>>262 >>269
そいつらの前で同じ事は言えんが計略としてはそいつらの次に並べるんなら破格じゃないかと
SSだし
280ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:30:48.45 ID:96dl5PFT0
不平不満は別のスレでやれってのもすごい話だよな
テンプレに不平不満はほかのところへどうぞ
って付け加えたら?
281ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:31:15.76 ID:5ufQkbgS0
本願寺は計略で一向衆召喚を追加しよう(提案)
282ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:31:16.60 ID:n9Hc9rwc0
雨森さんもなかなか
283ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:31:35.78 ID:NnA6BaBf0
千代女がどんどん弱体化しているのは、元々ハイスペックすぎたおっぱいに原因が…?
284ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:31:46.15 ID:fcXbUKiYO
>>277
その前に海賊大名を新特技か新兵種でオナシャス!
285ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:31:59.83 ID:1EqlRy/W0
妙蓮夫人はオーバースペック
286ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:32:31.49 ID:VDNB1QuEO
不平不満を垂れ流すだけならいいけど
お前らもやるなよとかこれでも続ける奴は〜って話になるのが意味不明
287ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:34:17.18 ID:gsKgOlwj0
オーバースペックってのは無二とか城持ち種子島だな
288ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:37:03.11 ID:dadOaBEjO
>>274
スペックはあんまりって書いたのが読めなかった?
289ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:38:27.01 ID:8hoHWcos0
>>286
まさにそれ
自分が引退します休止しますってのは勝手だが他のユーザーまで巻き込むなよって話だな
290ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:38:45.23 ID:1bVDZpqG0
>>285
数値、計略、おっぱい、三拍子そろったチートカードだな
と言うか何気に数計乳が高バランスなカードって少ないな
291ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:40:07.69 ID:huTb6t/W0
ロケテいってないからわからんけどこんな大幅に変わる状況じゃ今全国行っても
あんまり鍛練と経験的な意味で次verには繋がらんかな?別にEXもいらんし
どうしたもんかな。あと1勝で正1C戻れるんだが迷ってる
292ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:42:28.15 ID:NnA6BaBf0
>>291
いっちゃえいっちゃえ
大判稼いでおけばいいじゃない
293ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:42:48.06 ID:j4sfoamY0
魔 千代女、如春尼、妙蓮夫人

巨 冬姫、土田御前、おつや、恭雲院、琴姫、華姫、虎御前、寿桂尼、蛍、甲斐姫、実窓夫人、大祝鶴姫

豊 帰蝶、諏訪姫、黄梅院、三条夫人、小少将、妙玖、香沼姫、花舜夫人

普 吉乃、ねね、千代、里美、謙信、直虎、お田鶴、茶々、崎姫、伊勢龍姫、彦鶴姫

貧 まつ、松姫、禰々、綾姫、絶姫、伊勢姫、早川殿、お市、無二、五龍姫、巻姫、瑞渓院、ギン千代

無 お鍋、瀬名、江、初、小雀、新庄局、亀寿姫、上井、信勝
294ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:43:15.63 ID:8K8yOuD10
ワンセットだけやればいいんじゃね?
俺はそろそろ全知で山勘食ってくる
295ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:43:57.55 ID:6Tgj8s580
本願寺はホントどうするのかしら
兵力100%均一で足軽の強味がなくなったばかりか
槍足軽に兵種アクションが追加されて白兵で圧倒的に不利になって、どこに有利つくのかまるでわからんぞ
296ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:45:07.25 ID:huTb6t/W0
>>292>>294
明日男とデートだから金がないんだよな
まぁ400円だしやっとくか。まけたらverUPまでやらんw
297ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:46:11.96 ID:AUMDPgo/O
>>240
不屈単のやつか
誰のサブカか俺も気になる
298ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:46:25.20 ID:1EqlRy/W0
>>293
一色さんがいない
やり直し
299ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:46:34.62 ID:0fiLmi9M0
>296
アッー!
300ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:48:44.49 ID:dadOaBEjO
>>274早く答えろよ
スペックはあんまりと書いてあるのが読めなかったのか聞いてるんだよ
301ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:49:36.31 ID:NnA6BaBf0
>>295
せめて移動速度くらいはなんとかしてほしいところだけどね
302ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:49:51.47 ID:W1+/eL77O
どうした、顔真っ赤だぞ
303ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:50:30.18 ID:EdK0NIa70
>>293
義姫と愛姫の追加を頼む
304ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:51:30.47 ID:5+7FuMuF0
明智光秀は三日天下で有名だし、計略もそれに因んだものになるんじゃね
そうだ、一定時間、かなり武力が上がるが効果終了とともに撤退する号令とかどうかな?
305ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:52:48.92 ID:M11n+XWm0
>>304
義元「下郎、下郎、下郎〜!」
306ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:53:21.64 ID:0fiLmi9M0
>304
似たようなのは既に存在してるんで、十一段崩しの号令版みたいのが良いな。
307ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:53:22.60 ID:/SDKPBTu0
ageてるし馬鹿が良く読まんで脊髄レスしただけだろうから落ち着こう
308ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:53:50.87 ID:QK1hbGdO0
半額排出アリの店があったぜ、これでがっつりEXの為にやれる
しかしやっぱ人多いな
309ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:55:16.65 ID:oZv0UzvR0
>>293
まつとねね逆だと思うんですが

EX中にはもう金箱とか大判キャンペーンないんかな?
前かぶったことあったっけ
310ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:58:46.10 ID:fcXbUKiYO
>>280
まぁ言い過ぎたが、
もういいじゃん。あと1ヶ月この流れとか面倒だよ
操作せずの新情報だけじゃ、話ループするだけだし

>>291
次家宝が高く売れるらしいから、銀以上集めておく手もある
あとは引き継ぎ称号とか、引き継ぎ時のリーグボーナス(?)とか
311ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:01:22.26 ID:6vH0x7N00
ロケテから本稼動まで何日くらい?
早くやりたい
312ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:03:53.74 ID:mx3umxF20
本能寺の変確定したんならSSドリフの信長はよ
313ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:05:48.91 ID:Lq7LdXj90
戦国時代全然知らずにゲーム誘われたから遊んでるんだけど
何かおもろい戦国時代漫画とかないですか?
特定の武将に注目するんじゃなくて時代の全体的な流れがわかるようなやつとか

・・・俺にも追加カード妄想談義に参加する権利をくださいよお
314ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:07:46.11 ID:j4sfoamY0
SAMURAI DEEPER KYO とかどうかな
315ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:08:07.97 ID:SC9or6kj0
石高リセットの前に最後にとしまつさんの勇姿を見たい
316ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:08:10.30 ID:xdE8T7MG0
ロケテやってきたけど、攻城阻止してると思ったら武将がはるか前に出てることが多いのは俺だけか
これは慣れるの時間かかりそうだわ
317ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:08:51.45 ID:nJcnnFR00
全体的な流れ分かってもカード妄想談義には参加出来ないんじゃないのか…
まぁある程度の有名武将は分かるか
318ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:08:56.84 ID:6Tgj8s580
小説ならまだしも漫画で戦国時代の日本全体をフォローしようとしたら
ページいくらあっても足りないし、学研まんがレベルのスッカスカな内容になるな、それこそ群雄伝でいい
戦国時代を代表させるならやっぱり天下人の信長秀吉家康の系譜になるし、そいつら主役ならいくらでもあるね
319ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:09:15.56 ID:wUtKQlGo0
>>312ドリフか。撤退すると'ダメだこりゃ'落城させると'次行ってみよ〜'開戦時は'オーッス!'てな感じか(笑)(チガウダロー
320ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:09:27.06 ID:aj/SQtAw0
>>>311
EXキャンペーンが終わるまでは稼動しない
321ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:09:38.22 ID:araRAHiPO
>>313
つ『まんが日本の歴史』
図書館とかにもあるはず

やる夫スレでよければ徳川家康とか面白かったけど
322ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:09:49.39 ID:XzGU+5ph0
まぁセンゴクあたりが無難なんじゃないかな
323ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:10:05.35 ID:b0as07nN0
信長の忍びだろう
324ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:11:36.16 ID:0fiLmi9M0
戦国時代って区切りが難しいうえに群雄割拠しまくるから全体的な流れが解る
横山三国志みたいのはあまり話聞かないな。
どうしても中心になる信長秀吉家康視点か各勢力毎の話になりやすい。

何か九州三国志を舞台にした奴とかないだろうか。
325ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:13:44.43 ID:aj/SQtAw0
薩摩示現流とかいう東郷重位の漫画おもしろかったよ
326ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:15:44.78 ID:Lq7LdXj90
本当に「豊臣秀吉って何した人だっけ」なレベルですし(震え声)
図書館行って子供向けのやつ漁ってみます
327ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:17:22.07 ID:sltVUCdu0
漫画らしく楽しみながら、戦国時代について知りたい
→センゴク

可愛らしさを含めつつ戦国時代について知りたい
→信長の忍び

正直そんな本格的な歴史は興味ないけど・・・って人はこの二つ辺り読むといいと思う、SSにもなってるし
信長とか織田秀吉主体の話だから戦国大戦とも被るし
ただ、この二つ読み終わると織田家が好きになってしまうから気をつけるべき、特に一度はSS千鳥使いたくなる
328ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:18:02.38 ID:yvI45SKl0
>>325
お坊さんに不意打ちしたり誅殺する漫画?
329ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:19:13.91 ID:NtelqyXLI
とりま1.2SSは確保しておかないと

まだ電影武将にはならないんだろ?
330ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:19:16.23 ID:j4sfoamY0
まぁ俺も学校で習うレベルの知識しかなかったから、九州のほうの武将なんかキリシタン大名ってことで有名な宗麟くらいしか知らなかったしな
大戦で島津やら立花やらを知って興味持ったよ
331ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:19:23.42 ID:aj/SQtAw0
>>328
それそれ 薩南示現流だった
332ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:21:05.85 ID:nJcnnFR00
そういや俺ほとんどの人物知らないな
太閤立志伝とかやってたはずなのに全然覚えてねーな
333ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:22:13.41 ID:A7lwUbbN0
ネガは失敗スレでやれ
こっちはロケテの近況報告正座して待ってんだから
334ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:22:46.77 ID:huTb6t/W0
池上遼一の「信長」はとりあえず読んどくべし
あとは今やってる漫画なら原哲夫の「いくさの子」とか
それと個人的オススメだけど長谷川哲也が描いてる「陣借り平助」
と戦国武将列伝でやってる駿河城御前試合はかなりオススメ。戦国時代とは
ちょっと時期が違うけど戦国時代と無関係ではない
335ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:23:14.31 ID:yvI45SKl0
>>331
あれ結構面白いね
東郷のチェスト完成の流れから惜しい人材を亡くして悲しむ姿や誅殺する姿が良く書かれてると思う
だがしかし内容の替わった華の慶次でもあるw
336ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:25:09.87 ID:96dl5PFT0
戦国大戦&三国志大戦シリーズ広報見習?@taisen_ko_ho
EXカードキャンペーン、午前中にau携帯からだと登録ができない不具合があったようです。
申し訳ございません。現在は正常に登録可能とのことです。 #1059t
337ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:25:49.30 ID:0fiLmi9M0
>334
まさか弥助が駿河城御前試合に出場していたなんて…って正体は不明のままだったか
338ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:26:35.30 ID:fcXbUKiYO
太閤立志伝6はまだとですか…

>>326
マンガ希望している人にアレだけど、
ゲームもいいよ
ざっくり有名どころを抑えるなら、
無双やBASARAでも良い訳だし

頭から信じちゃ駄目だからね!
339ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:26:37.25 ID:lXGhjebC0
ああ、従1位Aリーチからぼろぼろ負けて後3回負けたら2位に落ちちゃう。もうやるのが怖い
こんなこと言ってるから上手くならないんだろうねw
明日は頑張ろう
340ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:27:04.20 ID:cRJGSR550
武鉄鉄の九十九が有る状態で九十九+叩いてたら鉄鉄になりやがった

チクショー!
341ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:27:55.84 ID:0fiLmi9M0
>338
太閤立志伝はもう無理なんじゃなかったっけ
342ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:28:13.06 ID:huTb6t/W0
>>339
俺使ってるデッキあるからそれ使えよ。フルコンするだけで正2クラスなら余裕で殺せるぞ
343ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:28:29.89 ID:xkB0MKRnP
15年程前に週刊マガジンでやってた信長の漫画好きだったなあ
少年マンガとしても信長の読み物としてもベタベタたけど好きだった
344ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:28:41.11 ID:M11n+XWm0
最近の漫画は西軍寄りばかりでつまらん
345ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:30:02.87 ID:P6AniIBkO
戦国で無二を見る

(*´∀`*)

センゴクで無二を見る

(´゚Д゚`)
346ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:30:11.75 ID:oxYLukV40
>>189
今孔明も使ってるけど、あの速度なら刺さりそうな希ガス
日曜1セットやりに行く予定だから今孔明2隊がけと
清正の速度が刺さるか試してくる
347ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:33:07.30 ID:b5THO5e70
wiki読んでてよくわからなくなってきた

電影武将ってのは一度手に入れた武将はプレイヤーごとに記録されてて
後で自由に入れ替えて鬼札で使えるってことなんだろうか
348ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:33:16.23 ID:lXGhjebC0
>>342
是非教えてくれよ。
空打ち3試合連続されてちょっとしょんぼり。相手に士気使わせれないまま負けちゃうよw
349ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:33:19.58 ID:QK1hbGdO0
戦国ネタにしたアニメ2つもやってんのにその辺からってのはやっぱ無理なのか
まぁ女体化ばっかだしな
350ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:34:13.69 ID:j4sfoamY0
>>343
天下布武信長、だっけ
あれなぜか高校の図書館に全巻あったな
寄生獣も全巻あった
351ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:34:43.98 ID:huTb6t/W0
そういえば雑賀衆が主人公の漫画がサンデーでやってたな。最悪のところで打ち切り
喰らってたけどさ。あんな事してるからサンデーは新人が育たないんだよ
久慈光久とかも短編で戦国関係の漫画書いてたっけ。あの人の漫画好きなんだけど
えらく中途半端なとこで物語が終わるわJホラーも真っ青なぐらい酷い結末になるから
人を選ぶんだよな
352ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:35:07.80 ID:M11n+XWm0
>>348
落ちてもすぐ上がれるだろw
気にせずやるが吉だぞ
353ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:39:06.88 ID:xkB0MKRnP
>>350
そそ。久し振りに読みなおしたら池田が結構目立つポジにいたのが印象的だった(序盤だけだけど)
戦国大戦やってから戦国モノの漫画とか読むと、脇役とかで見かけたことある名前が出てきたりして別の楽しみ方が出来るw
354ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:39:32.66 ID:huTb6t/W0
>>348
老虎 百武 後藤 鶴姫 安宅 吉田

足並揃えて三島明神で潰せ。吉田と安宅に気を使えばぶつかり合いじゃまず負けない
不安なら後藤足せば後藤が武力21になる。それでも不安なら家宝でフルコン
正2クラスならフルコン同士じゃ何も考えず向かってくるし
相性悪い奴は老虎でなんとかするべし。百武は円城寺でもいいかもしれない
355ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:40:52.49 ID:O+Jbs77g0
356ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:41:40.82 ID:sltVUCdu0
正2レベルなら大人しく五色牙城か五色騎馬2でいいだろ

普通に正1まではいけると思う、騎馬2無理なら五色牙城にして
騎馬2使えるなら五色騎馬2でいい、お手軽前出しだけで従1まではほぼ確実にいける
357ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:41:56.21 ID:Xag9G8UW0
>>348の使ってるデッキが気になる
358ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:43:10.92 ID:uYsPDpEp0
>>343
あの漫画ろくに戦国史知らんのか時系列がおかしくてあまり宜しくは無かった
やたら短いしw
359ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:44:22.35 ID:lXGhjebC0
>>354
ゴンゲラリデッキか。ありがとう。
ショップで買ってくるよ

今まで弓槍しかつかってきてなかったのが悪かったと反省して、リーグ落ちる覚悟で騎馬練習するよ。
360ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:44:32.84 ID:fcXbUKiYO
>>353
あるあるww
信長の野望とかやると、
ビミョーポジだけど大戦で使った奴らとかを愛用したり、新武将追加しちゃったりするわ〜
361ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:50:12.51 ID:j4sfoamY0
リーグ落ちた時こそ、伸びる絶好のチャンス
リーグ維持出来てる時ってデッキ変えたりすると落ちそうで変えられないって人多いと思う
そういう人もデッキ変えたりするいい機会だしね
1つ下のリーグだから使い慣れてないデッキに慣れるのにちょうどいいし
362ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:50:27.79 ID:uYsPDpEp0
信長の野望は顔グラを差し替えてからが本番
363ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:52:35.62 ID:DT/4U0vAO
大戦でこそアレだがノフヤボだと村井さん(奉行)の内政とかヤバいからな(良い意味で)
364ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:58:52.87 ID:pVpGi3Q00
信長の野望の浅井朝倉のクソスペック軍団に驚く
365ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:00:25.45 ID:XzGU+5ph0
冷静に考えると浅井朝倉とか時勢読めないただのアホ集団だからなw
366ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:02:14.88 ID:/eLdq+Iy0
実際の浅井朝倉の評価は武力と統率をそれぞれ−2位したものだと思う

あ、ジェイソンさん・・・
367ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:04:21.30 ID:DT/4U0vAO
浅井朝倉倒しても収穫が高虎と宮部ぐらいっていう
織田に吸収しても他の連中数合わせにしか使えん
368ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:05:01.20 ID:Sd532sJH0
まぁチャンスは十分あったんだけどね
369ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:05:35.77 ID:oJgESY130
>>367
最近のだと海赤雨の3人は使えるぞ
370ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:14:38.64 ID:K+kfVmsMO
結果論で時勢が読めないとか言われるから歴史上で負けた人は過小評価されやすいんだろうな
371ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:15:23.86 ID:tBPzOd0v0
>>366
情報出るまでは浅井朝倉は今川みたいに2コストまでの勢力で長政が2コス7/7采配かな〜くらいには思ってた
9/9とかびっくりだわ

>>369
最近のじゃないと存在すらしない武将の悪口は
372ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:19:33.68 ID:fcXbUKiYO
>>371
言いたいこと言われた
雨さんの悪口やめてぇぇぇ

むしろ天道で再録されとったんか
373ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:22:01.71 ID:lcI4uuuV0
信長の野望では超地味なor存在しない武将が目立つかもしれないのが大戦の面白いところ
374ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:23:02.27 ID:fcXbUKiYO
>>370
逆に過大評価なら誰だろ
政宗?幸村?
375ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:25:43.54 ID:DT/4U0vAO
ノブヤボの能力値的には政宗、幸村、元親、(佐竹)義重だな
376ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:27:51.00 ID:3/KYaOOo0
>>374
のぶやぼならその二人だな
377ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:28:25.59 ID:LplRSCaL0
EXキャンペーンって.NET登録してないと応募無理?
378ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:28:42.44 ID:oJgESY130
>>372
天道で磯野以上の統率82でまさかの復活

>>373
景健みたいな大戦でしか目立たない武将も存在するもんな
379ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:29:15.25 ID:uYsPDpEp0
>>365
時勢が読めないとは言うが当時は絶対的に信長のが不利だった
信長陣営が勝利出来たのはすべてを運とは言わないがやはり運要素が大きい
信玄や謙信が本格的に動いてすぐに寿命がきましたとかマジ運過ぎるw
そら完璧なタイミングで裏切った松永さんも孤立して絶望感じてボンバーマンになる
380ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:29:59.02 ID:QTjtJgb40
1.1までのカードなんて大体揃ってるだろって確認してみたら全然足りなかった…
ロリ加藤とか使った記憶なかったけどまさかなかったとはな…
381ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:32:45.46 ID:5ufQkbgS0
ゲットしたカードを全部excelでデータ入力してまとめてる俺に隙はなかった
382ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:32:51.80 ID:a6i9T+gW0
ロリ加藤というと加藤さんがロリなのかと一瞬
ロリ忍びマダー?
383ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:36:24.28 ID:5ufQkbgS0
ああ、子買いの虎ってそういう…
384ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:36:44.57 ID:DokIWmNR0
エクセルとか気合入ってるなぁ
俺は大戦用家計簿に未所持カード覧作ってゲット次第消してってるわ
385ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:39:02.92 ID:2c1MzW2y0
じつは竹中半兵衛を絶望先生しか持ってない
386ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:42:06.73 ID:fcXbUKiYO
>>378
80越えとかつええぇぇぇ!

>>384
家計簿とか怖くて付けられないわ
総額とか目に毒じゃないの?
後悔はしないが
387ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:42:13.51 ID:/eLdq+Iy0
もう持ってるだろって思ってリサボに突っ込んでたカードをまだ持っていなかった
388ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:43:02.46 ID:0UsVYntlO
>>379
俗説信じすぎ
謙信や信玄の国力で信長倒すなんて無理
389ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:43:40.29 ID:mx3umxF20
リサボに入ってる安宅さんを無限回収sているのは私だよ
390ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:43:14.27 ID:2c1MzW2y0
ああ、EX当たってたの忘れてたわ
でもSRを持ってないしBSSも持ってないのは事実だ
391ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:44:51.06 ID:uYsPDpEp0
>>388
じゃあ無知なわたくしに納得のいく新説を教えて下さいな
392ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:48:35.56 ID:DtajiaAS0
>>391
俺が軍師なら勝てた
393ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:49:27.70 ID:K+kfVmsMO
倒せる倒せないは知らないけど、生存してるだけで時勢というか流れは変わるんだから煽るなよ
394ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:50:12.59 ID:Sd532sJH0
信長包囲網なんて雑魚の集まりよ
395ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:51:53.83 ID:PhbR9SU2O
電影武将ってやっぱりダブるらしいね
限定武将も出すというのにこれは…
あと足軽ちょろっと速くなったってのは既出なん?
396ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:52:01.99 ID:3/KYaOOo0
まあそもそも信玄一人でまだ家康すら滅ぼしきってもいないのに一年以内に浅井朝倉を滅ぼしてくる信長をどうにかできるわけないな
家康倒して信長の地元の尾張を攻略し岐阜に迫るなんて岩付方面から攻めたって何年かかるやら
浅井朝倉滅ぼしてなお武田がなんかやってるなら物量作戦で滅ぼされるのがオチ
53になるまで49までの信長の半分以下の領地しか築けなかった時点で高が知れてる
397ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:52:53.52 ID:DokIWmNR0
>>386
つけてない方が怖くね?
まぁ俺は週末合わせて10〜15セットぐらいで、そんなにヘビーユーザーじゃないからかもしれんが
398ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:54:21.89 ID:XzGU+5ph0
信玄と謙信が仲悪いのがなぁ

本願寺と毛利みたいに結託してやればワンチャンあったけど、越後と甲斐の仲が悪くて後ろに北条もいるって考えるとノーチャン
399ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:54:22.36 ID:DtajiaAS0
戦国のテンプレにもこれ入れるべきか
この流れは

・史実知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
400ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:54:30.52 ID:0/k4naP/0
>>395
限定武将出すって確定なの?
つーかダブるのか・・・
401ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:56:54.43 ID:DT/4U0vAO
限定武将は出るのか?はあくまでファミ通の煽り
まあ出たとしてもよほどじゃない限り使わんからどうでも良いが
402ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:58:40.62 ID:GwdOtxkV0
403ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:59:35.36 ID:ySzp9aNj0
>>402
氏邦「うっうー」
404ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:00:07.82 ID:F8CmcSow0
>>395
ダブったらどうするんだろう……売却で大判五枚なり出ればいいんだけど
信勝きゅんが5枚ダブったらスーパー信勝きゅんにでもなりませんかね
405ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:00:08.32 ID:K+kfVmsMO
限定武将は今ピクシブで募集してる奴じゃないかな。
既存武将のイラスト違うのを募集する辺り、絵違い同性能とか来ると予測してる
406ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:02:01.29 ID:F8CmcSow0
>>401
よほどのことがない限り使えんしね
407ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:02:07.48 ID:bPF0Dxre0
武力が上がりタッチすると槍が伸び伸びる度にうっうー!と叫ぶ
408ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:02:12.18 ID:fcXbUKiYO
まぁ限定武将がガチャとは限らないからな
ばらまくこと(インカムあげる)を目的にするなら、
10ゲームプレイでもれなくプレゼント!とかになるかなと
409ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:03:47.45 ID:F8CmcSow0
>>408
「局地戦の戦功報償:限定版無二」とか?
410ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:04:29.65 ID:bPF0Dxre0
信勝は柵もついて力萎えを使えるようになったらしいじゃないか…
とりあえず新しく始まったら三段・信勝・筒井・佐久間・高山あたりで試すわ
411ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:04:37.38 ID:Z2Fjg97b0
ガチャダブらせるのは勘弁してほしいっていうか
新規のためなんか全く考えちゃいない仕様だな
412ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:04:54.95 ID:43y5NIexO
やっと新OP見れた

かっこよくてテンション上がるわw
光秀らしき奴もいたし
413ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:06:52.64 ID:Sd532sJH0
http://www.famitsu.com/images/000/020/814/504968ab56f95.html

( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
とにかくおっぱい
414ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:07:29.67 ID:Dj4Sz/mz0
>>402
甘粕とヴァンガードのガンスロットは絵師も同じだしポーズも同じで
最初見たときにこれ、顔を超イケメンにした甘粕じゃんと思ったわ。
415ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:08:28.42 ID:XzGU+5ph0
元就セカンドワイフはナースのモチーフなのか・・・
416ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:09:43.49 ID:F8CmcSow0
>>413
ナースなのか女医なのかはっきりしてくれ
417ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:10:07.28 ID:bPF0Dxre0
>>413
ババアじゃねえか
418ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:11:35.52 ID:nJcnnFR00
BBA好きの俺としてはこういう絵は好き
ただもう少しおっぱい小さい方が良かったけど
419ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:11:52.04 ID:elRTOBa90
そういや女謙信のイラストって、女云々とは別にブラックロックシューターのパクリやらふたな設定のせいでも荒れてたなぁ
ふと思い出したよ
420ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:12:35.38 ID:sXMyySW80
妙玖とえらい違いだ
こんな女連れてきてポンポン子供作ってく親父の姿を見てる元春と隆景の気持ちやいかに
421ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:13:33.42 ID:XzGU+5ph0
>>420
元清と隆景は仲が良かったし何とも思わないのでは?普通に
422ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:16:29.77 ID:Dj4Sz/mz0
>>420
まあ子供を作るのが当主の定めとしての当時の考え方もあるし
息子達もそこまで不満はないだろ、時代が時代だしな。
423ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:17:40.23 ID:FdqcQ30v0
ブラロぱくり話は初耳だな
いつあったんだそんな話
424ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:18:03.19 ID:GB54nxJOO
沢山の子供生ませた武将のランキング見てみたいw
沢山産んだ妻ランキング、沢山男の子が生まれた武将ランキングでもいい
425ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:19:52.70 ID:LSMIcvpgO
>>413
これ後ろ尻見えてね?
>>423
アホが勝手に騒いでただけだよ
426ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:20:17.65 ID:DokIWmNR0
確か前田夫妻が10人越えだっけ?
427ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:22:21.80 ID:kRIJy1+q0
R元就からSRになるにあたり性癖が変化したとみた
428ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:23:42.85 ID:gshzngnYO
EXの島津の子はドリルほどいた亀ちゃんにしか見えぬ…
成田はやけにイケメンになったな
429ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:24:26.10 ID:N3f4dkuj0
妙玖夫人という愛妻、隆元という期待の嫡子が続けて死んだらおっぱいも欲しくなるというもの
430ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:24:37.42 ID:06i9Iwz+O
利家とまつは八人(wikipedia)
ハッスルしてますなあ
431ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:25:39.66 ID:XzGU+5ph0
>>429
それより育ての親の死の方がデカいんだなこれが

考えてみれば中年になってから親、妻、長男全部に一斉に死なれて奮起して厳島で勝った元就マジすげえオッサンだな
432ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:26:44.17 ID:DT/4U0vAO
いや厳島は流石に長男生きてるから
433ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:28:42.74 ID:XzGU+5ph0
>>432
だっけ?
んじゃ首ができた後に長男死んだのか・・・それはそれで可哀そう
434ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:40:58.09 ID:Oy4qO6hg0
>>413
股間部分に三本の矢!
まったくもってけしからん過ぎる(´・ω・`)
435ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:46:31.96 ID:dkLCC5NX0
436ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:47:30.85 ID:1bVDZpqG0
おかしい・・・キャンペーンだし久々に幸村使おうと
デッキ考えてたら幸村攻城射撃采配デッキになってた
なんで武田には使いやすい采配が無いんだよ・・・
437ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:49:04.84 ID:DTo2i8CA0
>>413
よくみるとこの人穿いてない気が

久しぶりにやってきたら十連敗で従二に叩き落されたぜヒャッホイ
ばーうぷ前だしいろんなデッキ試してみたがやっぱり坊主のフルコンが一番落ち着く
五色も良かったけど騎馬の扱いがうんこレベルだから活かしきれないんだよなぁ
438ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:50:47.42 ID:3tp3yWWMO
なんで騎馬を三国に近づけたのか理解不能だったが、伊達の鉄砲騎馬に突撃とタッチアクションで射撃の両方をさせる為か。
といまさら一人で納得。
439ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:53:34.94 ID:vBCmmjwBO
武田って少女はいないよな・・

千代女はおばさんに足突っ込んでるし
一番使われてる三条夫人はBBAだし

ああ、松姫くらいか
でも露出少なすぎて・・
甲斐姫みたいな娘が武田に欲しい
なんで三条夫人とかだすんだよ!
440ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:53:54.77 ID:pVpGi3Q00
>>436
おっと上杉家と他家の悪口はそこまでだ
441ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:54:32.11 ID:fcXbUKiYO
小山違い

>>436
ST信玄「えっ?」

>>437
五色は騎馬1?
扱いがうんこなら、練習すればいいじゃない
バージョンアップで仕様変わるけど、
騎馬の根本的な役割は変わらない

なんなら毘天とか色々使うのもよいかと
料金安い今こそ、練習しどきだと思うよ
442ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:55:30.09 ID:tZ457Nmt0
???・???「おばさんって言ったやつ屋上」

まじめに言うとあのぐらいがいいんだよ!
443ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:56:39.82 ID:pVpGi3Q00
しかし世間がロリコンにより一層厳しくなった夏だったな
444ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:56:39.89 ID:nJcnnFR00
使ってみたいカードが出ないな
カードは買ったら負けた気になるから買いたくないし
445ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:57:04.61 ID:fcXbUKiYO
実は熟したころが食べ頃だって、ばっちゃが……
おや、誰か来たようだ
EXキャンペーンが届いたのかな
446ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:57:08.28 ID:QK1hbGdO0
考えるんだ、BBAは長生きしたからBBA絵になったんだと
戦国の世で幸せだったんだと
447ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:57:37.23 ID:PTzLBH8e0
信勝(織田)が力萎えに変更されるとなるとますます母親である土田御前の居場所がなくなるな・・・
何、元からない?ごもっとも
448ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:01:32.94 ID:Sd532sJH0
織田の当主はワタシダーがもっと聞けるなんて胸熱
449ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:05:21.31 ID:0DQgK4dG0
ババアは大好物だが眼鏡は許せん
450ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:05:31.98 ID:+Ffrqamo0
正宗の弟のスペックが信勝枠になるか蹴鞠枠に気になる。
451ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:07:27.44 ID:nSpUZkwAO
>>447
誰も使ってないだけでエラッタかかった可能性あるんでないの
2/5魅力、撹乱とかなら使うぞ
452ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:11:17.23 ID:bsFVtFcF0
土田御前とか諏訪さんは所謂「外れカード」だから
まあVer1.2に入ってから1回も引いたことも見たことも無いけどな!
453ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:12:22.04 ID:RTDe8Eue0
>>436
UC御館様でいいジャマイカ
454ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:19:52.78 ID:ObreavgL0
結局、筒井にポジション取られたまま逃げに走った信勝きゅん
455ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:20:54.01 ID:tZ457Nmt0
>>454
「ま、負けたんじゃない!新しい発見を探しにだな・・・」
456ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:21:06.20 ID:uYsPDpEp0
でも力萎えの為に信勝入れるかって言われると厳しい
イスパニアとか三段のお供になるのか?
457ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:23:10.74 ID:bsFVtFcF0
お供っつってもそもそもそいつら見ねーし・・・
布武は佐久間が絶対的存在だから無理だし
458ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:23:30.84 ID:N3f4dkuj0
>>456
柵に加え力萎えで相手の武力下げれるなら十分じゃね?
しかも統率4
459ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:23:30.92 ID:06i9Iwz+O
計略ムービーの改善期待したんだけど超絶以外あんまり変わらないのね
魚鱗はいつになったら大名陣形になるんですかねえ・・・
あれカッコイイのに使えるカード少ないんだよな
460ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:23:42.47 ID:x67m1Jxw0
エラッタで大分スペックも良好になってるし
今迄みたいに選外って状況は少なくなると思う
461ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:23:51.59 ID:bppIgH/00
乃美大方の前だれの部分のマーク・・・
誘ってんのか
462ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:26:13.11 ID:Oy4qO6hg0
>>452
ハイハイ
463ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:26:44.76 ID:sfGrfqNUO
亀だが戦国時代を知りたいなら、歴史小説が一番だろ
余計な挿絵とか無い方が良い
464ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:26:45.30 ID:1bVDZpqG0
>>441 >>453
親方様2.5コスの上に采配短いじゃないですかー
個人的に一条の方陣があんまり好みじゃないんでマジ困る
鉄砲直江さんにはぜひ武田に寝返ってもらいたい
465ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:28:53.62 ID:1HL7gyNG0
於平に生えてるワンチャンあるのかなこれは
466ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:30:16.96 ID:ToO0JjDC0
大盤振る舞いがくるまでプレイを控えたいが
来る2.0に向けて槍盛りデッキの練習もしておきたい(ずーっと三矢ばっかりだったので
武田で槍盛りデッキ組むならスタンダードなのはやっぱり火門?
467ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:30:21.65 ID:x67m1Jxw0
>>464
矢沢と槍弾正なら考えるw
468ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:30:45.17 ID:nJcnnFR00
>>461
の書き込み見てから画像見てみたら吹いたじゃねーか
確かにこの前垂れはいいな
469ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:30:53.37 ID:bppIgH/00
>>465
ボーボーだよ
470ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:31:36.36 ID:sfGrfqNUO
弱くは無いのに影が薄い小国さん

…上杉だから?
471ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:33:55.12 ID:D4oafyXi0
カード好きとして、もう旧カードの補充ができなくなると思うと排停は困るが
ストレージボックスに全部入れて持っていくのしんどくなっていた身としては
鬼札八枚持っていけばカード数百枚持ってくのと同じになるのは結構ありがたいかもしれん
472ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:34:38.20 ID:D4oafyXi0
小国さんは昔猛烈に暴れたので……
473ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:35:56.32 ID:bppIgH/00
>>417
武将変更には大判使うけどな
474ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:36:11.18 ID:XzGU+5ph0
開幕から反撃開始してた時期があったじゃないすか
475ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:36:11.75 ID:nSpUZkwAO
>>470
華麗後方陣最盛期の時嫌というほど見たよ
開幕91Cか93Cからの「さあ、反撃開始です!」にツッコまなかったプレイヤーはいなかった
476ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:36:44.31 ID:XlPLxLQi0
>>470
組み合わせるにも采配じゃ力不足だし華麗だと上杉単は苦しいからな…
景勝に大名采配オナシャス
477ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:37:40.63 ID:bppIgH/00
アンカミス
>>471だw
478ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:42:19.01 ID:U64ZKkReO
大名の器が魅力持ってたらかなり変わるにねぇ……
479ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:42:57.94 ID:vgTyn2OH0
今日からEXキャンペーンだけどいくら注ぎ込んだ?
480ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:43:23.47 ID:QK1hbGdO0
レス読んでてデジ武将ダブるってマジかよ・・
大判800枚もらってもノンレア武将ばっかじゃシャレにならんで
481ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:43:34.19 ID:Sd532sJH0
鉄壁の守りを崩せるものかさんは本当にセリフ直してくださいよ
482ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:43:37.89 ID:shXXQBJD0
信勝で布武力萎えとかどうなんだろう
問題は鉄砲が産廃かどうかだけど
483ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:44:50.55 ID:PYiw3q0s0
>>413
EX成田2コス武力8弓で柵持ちって強くね?
484ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:46:20.23 ID:D4oafyXi0
信勝信包の士気10フルコンはじまったで
485ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:47:14.53 ID:x67m1Jxw0
>>483
問題はどのデッキに居場所があるか?だけどな
486ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:49:46.15 ID:rOdydC+a0
>>480
他ゲーのガチャを見る限り、一回が高額な代わりにレアが出やすいガチャとか用意されるだろう…多分
あとはSRSS確定の小判(not大判)ガチャとか
487ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:49:53.30 ID:/lKDEict0
滝川ワラを使ってみたいんだがワラってどんな立ち回りを意識したらいいんだ?
488ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:51:38.70 ID:D4oafyXi0
>>486
そして特定のSRを数種類集めてコンプしたらSSプレゼントですねわかります
489ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:52:19.72 ID:rihdSmMr0
BBHでデジカ集めてた身としては「デジ武将被り?ふーん」としか思えんな
490ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:52:52.10 ID:lXGhjebC0
勝てる気がしてゲーセン行くと大抵勝てないよね。1試合負けると集中力なくなってダメだし。無心が大事だね
491ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:53:48.25 ID:pz10zFUQ0
>>486
まどか☆マギカONLINEでは最高レアリティ引くのに最低80万必要っていうヤバいガチャが最近あってだな
あまりに不評過ぎて3万で何とか収まる形に変更されたけど
80万時代にガチャ回しまくった人テラかわいそすw
492ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:54:19.21 ID:nSpUZkwAO
>>478
三好長慶「裏切り物が魅力を持てると思うな!」
松永久秀「我々のように主君や」
宇喜多直家「義父を大切にするような人間に魅力は与えられるのだよ」
493ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:56:19.51 ID:vgTyn2OH0
>>490

三試合やって二試合負けてラストめんどくさくなって自城引きこもりor全軍特攻
ばっかだったな前は。今はたまにプレイしてそこそこ勝てるからしなくったけど
494ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:57:03.78 ID:D4oafyXi0
三万ですむとしてもガチャに数万つっこむってほんとにわからんな
その数万円でゲームでも画集でもいくつも買い放題なのに
495ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:57:32.43 ID:TWxByTxO0
>>485 五色、EX成田、富永、SR甲斐姫、R崎姫

あたりが無難かねぇ、と思ったが盾がこれだと一枚なんだな
496ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:58:41.48 ID:HU2t3s1u0
>>488
それ完全にアウトじゃねーか!w
497ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:04:22.70 ID:CtXo4q3d0
超絶鉄砲、弾数変更で微妙じゃね?みたいな話見たけど
弾丸補給と組み合わせたらどうなの?三段が数秒で弾回復するみたいな話も見かけた気がするが

鉄砲伝来は1発回復するだけ?
498ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:04:57.24 ID:Sd532sJH0
コンパチカードでお手軽EXの時代は終わったのじゃ
499ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:06:57.11 ID:pz10zFUQ0
>>495
たぶんだけど単色じゃない方が強いと思う
過去に火門一鉄を使ってた俺の感想
500ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:17:05.66 ID:XzGU+5ph0
「占領作戦」って名前と効果がベストマッチのいい計略だよね
強いかはともかく

真・桃園の誓いとかに見習ってほしい
501ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:19:44.06 ID:D4oafyXi0
昔は強かったけどな占領作戦、士気4相応だったとは思う
スペックも計略も殺すこたなかった、あれ士気5だったら使わんだろ
502ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:23:14.47 ID:Sd532sJH0
???「有用そうな計略持ちで8/3柵は許されないと思います」
503ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:28:04.12 ID:dVXK/ZvI0
>>461
なんであんなに「ここをもっとよくみてねー^^」みたいにしてるのかな?

あんなことしたら、みんなえっちなこと考えちゃうのにね。
そんなにえっちなことをしたいのかな?
504ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:32:45.51 ID:5ufQkbgS0
ロケテ500円6クレだったけどこれがデフォになんの?
505ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:36:10.96 ID:SBiFs5R6I
>>504
だいたいのとこは今でもそれが普通だわ
クレサとかやってるとこのが少ない
506ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:37:05.27 ID:HU2t3s1u0
>>504
1セット400円だったけどロケテ来たんで1セット500円に値上げしただけだよ
507ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:40:34.72 ID:VDNB1QuEO
中野モナコは今回も初日から300円だろうな
508ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:40:39.58 ID:WJB/QUWuO
本来600円3クレだよね……?
なんかここでそんな事言ったらボッタだと驚かれそうな雰囲気だけどこの値段でやってるのは希少種なんだろうか
競合店が集まってる都心のプレイヤーが心底羨ましいわ
509ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:41:26.20 ID:tBPzOd0v0
中野モナコ隕石でも落ちてランカーもろとも消滅しねーかな
510ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:42:14.08 ID:WJB/QUWuO
単位違ったか、600円で3プレイのワンセットです
511ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:42:20.57 ID:06i9Iwz+0
情報見たら不安だったけどロケテ行ってプレイしたら、普通に楽しいじゃんって気持ちになった
といってもたった数セットで本質は見えないから、なんともいえんけど…
512ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:43:10.97 ID:sltVUCdu0
>>507
あそこは安いって噂聞いて一回行ったけどもう絶対いかないわ

>>508
稼動初期ならまだしも、現在も600円3クレだったら流石に店に金ヅル扱いされてる
競合店なくてもさすがに500円3クレにはなってるぞ
513ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:44:22.88 ID:bsFVtFcF0
中野モナコはまあアレな所だからな
ランカー多いけど、あそこを本気の根城にしてる連中がどういう連中かでお察しっていう
514ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:45:02.04 ID:sdGzLtbZO
サブタイに関する、テンプレを作れよな…
515ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:46:58.01 ID:Sd532sJH0
中野は酷いって噂をよく聞くけど
どうせランカー憎しでいろいろ触れまわってるだけじゃないとは思う
516ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:47:18.68 ID:/lKDEict0
中野モナコの悪評が凄いな

そんなに酷いの?台が汚いとか?
517ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:47:43.07 ID:fcXbUKiYO
お世話になってるホームゲーセンなら、お金落としにいくかな

>>512
なんで?kwsk
あそこは連コと交代ふたつなかったっけ?
518ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:48:43.42 ID:tcqH4Lmk0
中野モナコってうまそうな店名だな。俺はチョコアイスモナコが好きだぞ。
519ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:50:20.24 ID:sltVUCdu0
あんまり叩くのもスレ違いだしやめとくけど
合う合わないは人によってあるとは思うだろうから、行ってみるのが一番いいかと

確かに値段はめっちゃ安かった
520ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:50:28.05 ID:RTDe8Eue0
前回30口で外れた俺はカード追加までスルー、貯めた金で掘って新SR売ってEX買う。
521ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:52:06.69 ID:Vv2ng3dl0
貯めた金で買えよ
522ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:53:24.92 ID:q/KDiSuN0
現バージョン最厨デッキって何よ
523ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:53:52.53 ID:06i9Iwz+0
>>522
ない
524ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:53:57.40 ID:lXGhjebC0
>>522
宿業
525ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:54:43.26 ID:FkhuAIIT0
>>522
鶴翼大ふへん
526ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:56:23.03 ID:RTDe8Eue0
>>522
三澤単
527ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:56:50.81 ID:dVXK/ZvI0
>>522
光の指す方へ
528ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:57:08.66 ID:tZ457Nmt0
>>522
決めるぜ下克上
529ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:57:10.35 ID:pCvjEJGS0
>>520
35口で外れた俺もまったり遊ぶわ
530ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:57:48.84 ID:8Hs40HV20
>>522
忍単
531ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:58:04.19 ID:ToO0JjDC0
つーかバージョン末期はどれだけ武力積めるかの勝負だから
必然武力を大量に積めるor下げるデッキが強くなる
532ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:58:37.34 ID:Ld49JTsLO
割とやることやりつくした頃にキャンペーンだからなぁ
群雄伝か変なデッキで全国出るとかしないと回数こなせないわ

とリーグ3つ落ちた俺が言い訳を
533ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:59:18.76 ID:UtyRTKZXP
>>522
海鮮丼
534ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:01:53.32 ID:DTo2i8CA0
>>522
坊主単
535ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:02:57.82 ID:tBPzOd0v0
>>532
新情報出ると急に現Verやる気なくなるよな
プレイ代貯金して買ったほうが早そう
536ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:05:21.93 ID:axNFzZKrO
>>490
睡眠が大事だとつくづく思う
何で勝てねえんだってときは大抵寝てないことに最近気付いた
537ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:05:34.98 ID:PYiw3q0s0
EXキャンペーンは大判目的の100万石上げるついでにまったりやるくらいかな
前回は気合い入れてプレイしたのに外れたし。つっても20口だったけど
538ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:09:40.13 ID:vgTyn2OH0
つってもEXカードって値が張るな今回はどんくらいになるか
539ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:14:35.52 ID:WJB/QUWuO
計略の下方を繰り返せば素武力が重要になってくるよな
540ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:15:28.97 ID:EPCNifmkO
中野モナコは音ゲーに便利
DDR以外あるし、何より100円2クレをたまにやるからな

TW見といて損はない
541ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:16:28.05 ID:viiDCE7X0
EXキャンペーン20口とかで外れることあるのか・・・
このゲームそんなに廃プレイしてるのいるのかよ

>>521
新カード売るのは普通でしょw
542ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:16:51.35 ID:Sd532sJH0
前回のコンパチEXでもセットで5000だし
今回は倍ぐらいになるんじゃないかね
543ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:18:13.44 ID:lXGhjebC0
毛利EXだけでいいんだけどなぁ。
3枚バラバラのコースで応募できたらいいのにね
544ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:19:08.97 ID:rZl9DbDRO
SR諭吉でどうとでもなるだろ。
545ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:20:08.66 ID:96dl5PFT0
今守護大名手前の129万石で門2つ破壊してるんだが
あと1か月で300万石にするにはどれぐらいプレイする必要があるのかしら
546ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:21:14.04 ID:Xag9G8UW0
今度の半生祭で新Ver筐体でランカー対戦とかやらねーかなー
547ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:24:13.28 ID:ut/oF+Ei0
>>545
一日50プレイ
548ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:24:18.28 ID:q/KDiSuN0
SR諭吉がいても馬雪斎売ってないんだよなぁ…
549ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:25:49.52 ID:pCvjEJGS0
>>545
勝率5割ちょいくらいなら1000戦は必要でしょ
550ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:27:59.37 ID:yamltf+g0
EXキャンペーンの期間1ヶ月か、15〜20口で当たるんかなぁ
551ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:31:13.41 ID:Qbn62W7i0
>>548
うちのホームゲーセンまで来てくれれば交渉可能だぜ。
マット県だがw
552ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:31:26.04 ID:IVstPl/00
過去にEXキャンペーン中に大判か金箱祭りってやってたっけ?
553ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:31:27.44 ID:5sjRnzOz0
焦って調べたが北条家は排出停止にはならないんだな…安心した
いい加減小太郎が出て欲しい
554ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:33:37.11 ID:WJB/QUWuO
SSも鬼札で再排出になるし
昔のEXも鬼札で使わせてくれないもんかね
馬雪斎なんて多くのニーズがありそう
555ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:33:53.81 ID:GB54nxJOO
>>548
オクでも通販でもありますやん
しかも二千円札ありゃ充分
556ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:34:54.47 ID:CtXo4q3d0
>>554
とりあえず試してみる、には最適そうだもんな鬼札
557ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:35:22.24 ID:zPuebIF10
EXなんて当たれば儲け物ぐらいに考えといた方がいいぞ
558ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:35:47.33 ID:5sjRnzOz0
鬼札でSSも出るみたいたしEXも出るんじゃね?
バージョン上がってから新規に始めたら今川家とか使うならほぼ鬼札のみになるんやな…
559ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:36:23.90 ID:bsFVtFcF0
普通にプレイして、さらに追加でカードが当たる可能性あるとか最高やん
前みたいにわざわざピロー送るとかいうクソ面倒な方法ならともかく
560ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:37:24.80 ID:wKuBSSJ10
鬼札って登録武将変えるたびに大判消費なんだろ
数百枚のカード持ち歩かなくても8枚で済むよ!ってのを期待してたんだが・・・
561ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:39:24.41 ID:pCvjEJGS0
鬼札システムがあれば
この期間中に○回プレイすると鬼札限定武将が貰える!
とか出来るんだな、カード刷る必要ないしくるかも
562ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:39:54.24 ID:5sjRnzOz0
所持してるカードを登録できたら便利だな!
SSとか仕舞っておいて汚さずにすむ…レアカード登録したAIMEが売られるだけか
563ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:40:24.57 ID:TWxByTxO0
鬼札って新規スターターで全部同梱なんかな

それとも既存スターターに鬼札1枚どれかをランダムに同梱なのか
564ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:45:30.09 ID:8GdBzTkY0
結局、新verの狙撃持ちのノックバック云々ってどうだったんです?
565ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:46:30.60 ID:XlPLxLQi0
鬼札は多少サブカ防止になるかもしれんな
カード揃ってる奴には関係無いが…

>>563
スターター幾つも買う羽目になるのは勘弁だぜ
566ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:47:45.50 ID:bppIgH/00
鬼札用の上から貼る武将シールみたいなのが販売される!
ような気がする
567ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:48:05.20 ID:bsFVtFcF0
鬼札有れば、そもそもわざわざST武将同梱する必要無いからね
新スターターパックがそもそも鬼札パックでしょ
568ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:50:42.62 ID:QfvgOG8x0
>>314
こんなの梵天丸様じゃない!ビリリッ
569ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:51:08.01 ID:CtXo4q3d0
>>566
諏訪「もちろん私のシールあるよな?」
570ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:52:00.58 ID:axNFzZKrO
>>560
ファミ通の写真見るに、一枚に複数登録可能だと思うし、変更に大判はかからないでしょ
ただ、適当に同じ鬼札にデジ放り込むと同時に使えなくなってしまったってことはありそうだけど
571ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:52:47.88 ID:Xag9G8UW0
今更だけど戦国大戦下克上ってまたリニューアルするの?
江口拓也×内田真礼とか書いてあるけど・・・
572ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:53:33.43 ID:pCvjEJGS0
>>571
だれやねんw
573ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:54:17.61 ID:yamltf+g0
>>569
そりゃ諏訪姫さんのシールはあってもおかしくないですよ
親父?無理無理w
574ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:55:16.05 ID:bsFVtFcF0
とりあえず質問したけりゃ、それが書いてある画像かURL引っ張ってこいよ
575ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:55:18.12 ID:PhbR9SU2O
>>571
知らんけど、梶くんケニアから帰ってこないからしょうがないね
つーか片方女の子だが対戦すんのかね
576ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:57:23.57 ID:x6u3+RXLO
鬼札はいいんだがセガが味をしめて鬼札限定カードをバンバン出さなきゃいいけどなぁ

基本的には『カードゲーム』が好きで始めたのに
家でデッキ組むときにわざわざネットから数字拾わんといけないとか萎えるわ
577ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:59:39.01 ID:axNFzZKrO
>>545
大体、一勝につき9千から1万石として170万石だと170勝以上
で、守護大名は負けると6割減だったかな?
ってことは勝率5割だと400戦いかないぐらいかな
578ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:00:06.02 ID:SBiFs5R6I
大戦国で優秀な成績を出した人1059位までに限定電影武将配布!とかなら本格的に引退考えるわ
579ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:00:21.30 ID:tZ457Nmt0
異聞録も三十六計食らってるし、大戦界はバージョンアップ談義だけでよくね?(ホジホジ
580ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:00:46.16 ID:bsFVtFcF0
出てから書き込み及び引退を考えてください
581ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:02:53.24 ID:lcI4uuuV0
九州にもようやく1セット排出無し300円が出た
EXキャンペーンがあるから本当助かる
582ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:03:02.05 ID:Xag9G8UW0
>>572
なんかこのページに画像があった
ttp://ebten.jp/sega/p/9784047283794/

>>575
あそこらへんは治安が不安定だし…足止めされてるのかもね
というか今更1.20Cの動画だしてたのもなんだかなぁって感じだったけど…
583ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:03:20.35 ID:Sd532sJH0
梶くん全く出なくなってまた企画倒れかよと思ったわ
杉田中村のやつも途中で終わってたよな
企画はもっときちんとやってくださいよー
584ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:03:40.85 ID:bSdVNBzAO
キャンペーンの参加ボタン押さずにプレイしてた……
しかも負け越した (´;ω;`)
585ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:04:47.32 ID:u4klKieY0
センゴクを読んで殺し間と権兵衛使ってデッキ作ろうと思ったんだけど、殺し間、権兵衛、無二、大手柄、筒井 あたりでやってみようと思うんだけどどうかな?
586ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:04:51.31 ID:lXGhjebC0
>>581
どこ?
587ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:05:03.79 ID:bsFVtFcF0
それ下克上がリニューアルじゃなくて「新企画」立ち上げだろ
日本語しっかりしろよ
588ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:05:29.90 ID:pCvjEJGS0
>>582
サンキュー
ちゃんとゲームやってくれるといいんだけどなー

>>584
後から参加ボタンおしてもちゃんと口数カウントされてるよ
極端な話最終日に参加おしてればOK
589ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:05:37.47 ID:cRJGSR550
>>584
安心しろ後から登録でもプレイ回数はカウントされてる
590ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:05:58.67 ID:CtXo4q3d0
>新企画に出演が決まった声優、江口拓也さん&内田真礼さんのインタビューを掲載!

江口は信奈の男主人公か
見てないけど役名「相良」で秀吉ポジと聞いて不思議な気がしたっけな
591ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:06:02.44 ID:0fiLmi9M0
>584
プレイ回数自体はカウントされてるらしいぞ、安心せよ
592ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:06:03.13 ID:A07WwYueO
>>584
後から参加しても期間中のプレイは全て参照されるのは内緒の話
593ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:07:37.67 ID:tZ457Nmt0
皆の優しさにオニコジ様も泣いておられる
594ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:08:04.12 ID:Xag9G8UW0
>>587
画像小さいけど
「戦国対戦 下克上」がリニューアル
って赤字で書いてあるように見えるからリニューアルなんじゃないの?
595ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:08:50.75 ID:DTo2i8CA0
EXの口数稼ぎながら欲しいカード引くってのがベストだけど金銭面的な問題があるからどっちも中途半端になりそう
EXは割り切って欲しいカードだけ単品買いしたほうがいいんかね
596ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:09:11.75 ID:+u8R5tBU0
EX成田さんの8/3柵とかスペックやばいな
固有計略じゃなくて覚悟の構えでも積んでろよ、とか思ったけど武力8の弓が覚悟を積んでたらそれはそれで嫌だ

むしろ武田の2コスに覚悟の構えを積んだ馬を1枚出して欲しいなあ
2コス 7/7 制 騎馬 覚悟の構え とかひっそりと欲しい
多分誰も使いたがらんだろうが俺は使う
597ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:09:22.62 ID:PhbR9SU2O
>>582
つーかあれ録ったの結構前だろ
さっさと上げろやエンターブレイン

あと企画頓挫したのにせっせと動画撮りためてる中村が哀愁を誘うからなんかやらせてあげたらいいのに
598ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:10:58.09 ID:pCvjEJGS0
>>594
ニューシーズンに入り〜とか新たなチャレンジャーとか書いてるし
この二人とブンブンでやるんだろうな
599ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:12:36.51 ID:bsFVtFcF0
まあ次のシステム的に恐らく正一位とかじゃなくなるしな区分が
600ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:12:52.63 ID:qkdY6f3X0
>>596
俺としては覚悟の構え騎馬よりも決死の覚悟騎馬のが欲しいw
601ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:15:17.92 ID:vRpWnb0I0
覚悟の采配を馬にかければええやん
602ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:15:21.60 ID:bppIgH/00
大戦界の悪い所は、ユーザーに説明が全く無い所だね
異聞録も4から何の音沙汰も無いままだし、
公式HPのトップ画面に杉田と中村が参戦!って異聞録ので大々的に宣伝してるのにw
理由は色々あるだろうけど続ける気があるのかもう終わるのかハッキリさせるべきかな
ユーザーバカにしすぎだろ
603ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:17:19.25 ID:EPCNifmkO
覚悟采配からの疾風迅雷はヌルヌル
604ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:18:51.73 ID:mx3umxF20
なんで覚悟采配武田限定になってしまうん・・・?
605ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:20:09.02 ID:06i9Iwz+0
>>604
統率上昇系はいろんな計略と組んで悪さするのを防ぐためでしょ
天道も然り
606ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:20:27.83 ID:+u8R5tBU0
>>601
今、信繁+磯野なんだけどやっぱり2コス騎馬一枚で完結してほしい
炯眼さんを使ってみたけど統率9くらいでは元就とか雪斎あたりを押せん
やっぱり統率は15くらいないと物足りない
607ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:20:44.93 ID:bsFVtFcF0
副効果統率が無くなった所を見るに、1.2の統率ブーストで暴れた部分を粛清すると共に
豊臣or伊達で統率が関係する号令が出るんじゃねーかなと
608ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:21:04.13 ID:qkdY6f3X0
天道は武家限定になった事で上方見込める
良かったなウフコック
609ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:22:21.55 ID:VDNB1QuEO
>>602
生祭があるから誰も気にしてないと思うが
610ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:22:29.85 ID:JThzhT8C0
統率に応じて武力が上がるというアレが出るのか
611ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:22:31.56 ID:eg5ha1l90
日輪までに100万石までいかなきゃならないのに95万石から全然上げらなくて泣ける
612ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:22:37.66 ID:lcI4uuuV0
信繁はいろんなコンボ要員として優秀なのになー
武田限定になったら使い道が減ってしまう
613ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:23:47.66 ID:wKuBSSJ10
>>605
【陣形】範囲内の味方の統率を上げる。その効果は味方部隊の数が多いほど上がる

そしてこんな新カードが追加されるんですね、判ります
614ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:23:51.76 ID:0fiLmi9M0
>609
生娘に見えた
615ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:24:28.77 ID:N3f4dkuj0
鬼コジはどうすりゃええんや
天道も統統統もないなら計略時間死んでるやないか…
616ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:26:30.10 ID:Xag9G8UW0
>>615
今こそ伊勢姫を使ってあげる時!
617ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:26:44.45 ID:XlPLxLQi0
自身以外への統率上昇が無いのは本願寺、浅井朝倉、島津位か
618ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:26:53.32 ID:43E8nUQGP
またロケテ行ってきたので情報投下。大した内容じゃないけど。

SR甲斐姫 計略モーション変わってない。ファミ通に載ってたのは一瞬の1カットなのか?
綺羅星中のシールド状態で迎撃食らうと速度低下はキッチリ貰う。

三段撃ち リロード時間約1C。ノックバックも無いので今までみたいに白ロック連発で
押し返すのではなく回転の速さを生かした殲滅力のほうが売りになるかも。

騎馬の通常突撃はタッチ突撃と比べてもダメージがあまり見劣りしない。ただし通常突撃
では統率弾きが発生しないっぽいので統率の高い騎馬はタッチ突撃のほうが連凸しやすそう。
慣れてくるとタッチしない運用のほうが主流になるか…?
619ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:27:33.50 ID:XlPLxLQi0
>>615
620ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:28:11.53 ID:mJfEJN9c0
>>605
よく大戦スレで悪さって聞くけど何なの?
統率系はなんかバグでもついてんの?
621ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:30:39.33 ID:VDNB1QuEO
ベストの運用をしたら悪さをしたと言われたでござる
○○と組んで暴れた、とかもそうだけど表現が後ろ向きすぎるだろw
622ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:31:58.16 ID:Xag9G8UW0
仁義なき青井と組んで暴れた気まぐれな命令は2.00でも許されてないの?
623ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:32:14.22 ID:MeRawWub0
ばーうpしてから久しぶりにやったけど、お色気ひどいな……。
富田さんで射っててもよっぽど深くない限り通常の馬にすら逃げられたよ
たしかに前は強かったと思うけど、これはやり過ぎじゃないか?
移動速度か武力減少かどっちかでよかっただろうに……。
624ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:32:43.55 ID:lcI4uuuV0
覚悟猛進 天道辛苦 尼御台セイセイ
どいつも一時代築いたデッキだな
625ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:33:30.42 ID:FkhuAIIT0
亀寿のせいです
626ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:34:00.32 ID:TWxByTxO0
>>621 開発側の想定しない運用はベストと言えるのだろうかwww

こういうのを見ると遊戯王のデミスドーザーとかを思い出すな
一見全くシナジーがなさそうなカードを合わせたら鬼畜だったという
627ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:34:09.37 ID:qkdY6f3X0
>>621
でも戦国時代のゲームにしては可愛らしい表現だと思うぞw
もっと戦国っぽく呼んであげればいいじゃない!
628ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:34:31.41 ID:A07WwYueQ
SR鬼コジは1.11Aの性能ににまるっと戻らないと産廃化するな
629ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:35:23.40 ID:qkdY6f3X0
今日もやって参りました
 鬼 小 島 ネ ガ ! ! 
630ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:35:26.83 ID:ChnMMxPF0
今日やってきたけど五色と合従多すぎだわwwww

>>624
統率上昇ってより統率依存で暴れてるな
覚悟猛進とか糞ゲーだったなww
631ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:36:02.89 ID:CtXo4q3d0
そういえばロケテでアゲアゲ中槍が刺さった、とかあったけどどうなった?
632ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:36:19.19 ID:WJB/QUWuO
統率上昇で悪さするのは決まって武力ガチ上げ計
武力が破格に上がる計略にぶつかり合いで対処する方法は基本的に存在しないから逃げてやりすごすかダメ計で相性勝ちするしかないんだけど
統率上げると弱点がなくなるからな、とにかく武力への対処法のなさが問題だね
633ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:36:51.96 ID:+u8R5tBU0
暴れてほしくなかったら、コンボ先の計略の統率依存を下げればいいじゃないか…
まあ、先も下がるけど統率上昇側も修正されちまうからなぁ
統率を上げからのコンボはカードゲームのロマンだからジョニーとしてはあまり縛って欲しくなかったり
634ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:38:00.63 ID:bsFVtFcF0
まあ勢力縛っておけば個別に調整しやすくなるっつーのもあるんだよな
恐らくその統率依存計略用に勢力限定で統率上げ計略自体は出るだろうし
635ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:39:00.76 ID:N3f4dkuj0
ネガというか相手の采配を押し潰す時間もないのはまずいっしょ>鬼コジ
636ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:39:11.58 ID:tBPzOd0v0
そういや亀寿はエラッタ無しか
エラッタでしか調整できないだろうに
637ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:40:24.49 ID:06i9Iwz+0
修正ベタのセガは計略は修正したけど、コンボとかは想定せずってパターン多いから困る
638ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:40:54.31 ID:ZxR/MXlu0
ロケテ全勝できて気分いいぜ(^q^)

基本的に武力依存度がやばくて低武力がすぐ溶ける
鉄砲も黄色ロック5発で同武力4割弱を削れる威力

同武力でのノーマル突撃の迎撃は15%くらい、
タッチ突撃の迎撃は20%から25%くらいのダメージ

あと今日見た限り、かなりの計略範囲がアッパー調整
最初は乃美の太さでビビったんだが
不屈采配も弱体化も謙信ちゃんも捨てがまりもみんなデケェ

あと吉川元春の采配が+5に 6Cくらい
カウント分からんが槍の鈴も+5になってた

何が厨かは分からんが
俺的には毘沙門天と殺し間と岡吉正を薦めたい
639ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:42:00.57 ID:rihdSmMr0
2012/09/07  52.59%
2012/09/06  56.54%
2012/09/05  49.93%
2012/09/04  56.74%
2012/09/03  51.94%
2012/09/02  55.81%
2012/09/01  55.18%

一体何が不満なのか私は理解に苦しむね
640ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:42:07.51 ID:bppIgH/00
亀寿は計略効果はそのままで自身の兵力が下がっていくとかどうだろ
641ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:42:10.30 ID:0fiLmi9M0
>638
乃美さんがついにそのビッグマグナムを剥き出しにしただと!
642ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:42:47.72 ID:DTo2i8CA0
>>638
本願寺に、本願寺の坊主たちに救いはあったんですか!
643ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:43:17.42 ID:+jE6GYre0
吉川+5とか強すぎワロタ。五色どころの騒ぎじゃねーぞ
計略範囲が大きかったのは多分カードそのものが小さくなったからかな
644ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:43:29.55 ID:N3f4dkuj0
武力依存が高い…?
これは覚悟猛進と剣豪ワラワラが…
645ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:43:42.15 ID:Sd532sJH0
>あと吉川元春の采配が+5に 6Cくらい

おいおい、元春さん弱くなってるじゃないですかー
646ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:43:47.02 ID:pCvjEJGS0
何か戦場が広がったとかってレスみた気がするから、それで妨害計略が広がったのかな
ロケテ羨ましいわー口数カウントされるし、ロケテで遊びたい
647ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:44:11.91 ID:JThzhT8C0
戦場が広がったから各計略の範囲も広がったんだろ
648ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:45:21.78 ID:8K8yOuD10
>>638
新バージョン鉄砲の威力ってそんなに上がってるの?
649ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:45:29.80 ID:lcI4uuuV0
+5で6cって五色と同じ長さだな
・・・普通に強くね?
650ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:45:46.50 ID:ZxR/MXlu0
>>631
足利義輝は刺さった
槍は迎撃でなかった気がする
651ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:46:12.58 ID:/9xI2vyD0
>>645
いやつえーだろ
勢力不問で武力+5の良スペ采配騎馬なんだから
652ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:46:18.47 ID:xD5NCEhS0
+4の9Cの方がどう考えても強い
653ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:47:01.46 ID:XzGU+5ph0
まぁなんだかんだいって1.2も上位はワラゲーだったからな
654ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:47:12.81 ID:N3f4dkuj0
元春が傭兵として出張か…
655ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:47:26.89 ID:bsFVtFcF0
いや基本的には+5の方が強いだろ
6cもありゃ大体ぶつかり合い終わってる
656ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:48:21.84 ID:VDNB1QuEO
>>650
足軽の速度戻ったからな
さすがに弓よりは遅いけど
657ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:49:29.03 ID:G9gby3pL0
元春+5ってマジ?
強すぎじゃね・・?
658ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:50:16.20 ID:ZxR/MXlu0
他の人も武力依存高いと感じるはず
よく溶けるしよく溶かせたよ
659ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:50:24.93 ID:XzGU+5ph0
方向性としては

・全スペック微アッパー(甘利8/5)
・全計略微アッパー
・武力依存増加

ってとこか?
三国志の1→2に近いな
660ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:50:45.85 ID:WJB/QUWuO
元春がついに+5か
「元春勝率低いし強化してくれ」の声が出るたびに「勢力限定もないし+5にしたらぶっ壊れだろ」と罵倒されてたけど
決着はあっけなかったね
+4にしたらぶっ壊れだとビビられてた一条を思い出す
661ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:50:49.03 ID:c1RlcQ5h0
>>636
システム変更の煽り受けてクッソ弱くなってたぞ
刺さったら連環のせいで文字通り一発退場レベル
662ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:50:58.85 ID:f6As3auo0
1.2Eなら強いかもね。
でも+5になるのは、2.0からなんだよ。
663ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:51:46.50 ID:/9xI2vyD0
>>660
一条は範囲があれだからな
でも弱くはないしいいカード
664ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:53:01.95 ID:VDNB1QuEO
+4の9cと+5の6cじゃさすがに前者だな
665ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:53:17.19 ID:UcAAW0RM0
吉川が+5でも問題無いバージョンなんだろうな
666ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:53:22.10 ID:lRbIdnj50
>>649
自分だけの時の武力上昇も上がってんならむしろ強化やで
667ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:55:10.69 ID:bsFVtFcF0
今まで多少グサグサしようがぶっちゃけどうでも良い(馬以外)部分があったけど
連環効果付いたから刺さると単純にきっついな
668ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:55:19.45 ID:JThzhT8C0
一人掛けも6cだったらゲロ弱
669ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:55:51.97 ID:+u8R5tBU0
これ以上武力依存高くなるのか…
俺は武力依存低め、統率で出来る事が多い環境の方が好きなんだが。
どうしてもワラゲーになりがちだけど、その方が好きだ。
1コスや1.5コスをあれこれ組み合わせていたいなぁ
でもそんな俺は少数派
670ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:57:44.68 ID:PhbR9SU2O
武力依存上がったように感じるのは一度乱戦したらしっぱなしだからじゃないの?
マジで武力依存上がったならまた慣れるまで苦労しそうだな…
671ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:57:57.37 ID:vRpWnb0I0
俺のメインデッキだけ試してきたが
啄木鳥は範囲が力萎えと同じくらいでっけぇけど武力-5になってる
方陣は範囲でっけぇ
不屈は体感変わらず

正義は自陣+4 敵陣+6変わらず 硬化時間みじけぇ
範囲くそでかい
個人的に一番びっくりしたのが瀬名
恐らく戦場真ん中にいて両端ギリ届かないくらい
永続陣()になるね(ニッコリ
672ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:58:24.80 ID:Zq8vlJW+0
どうせ稼動してちょっとしたらランカー皆6枚デッキ使ってるよ
673ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 21:58:38.65 ID:rdBYdgJy0
どうでもいいが、最近青井は風林火山使ってるんだな
今の風林火山で50連勝とかイミフ
674ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:00:03.91 ID:JThzhT8C0
あ、そういえばロケテやってきたけどって言えばどんな情報でも信じてもらえる期間か
ロケテやってきたけど安田の計略使ったら統率99になるよ
675ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:01:08.65 ID:ZcSD0ZuS0
ランカーのtwitterでは武力10までの武力依存の差があまり出なくなってるって書いてあるが
676ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:01:56.21 ID:qc0hmf+z0
武力依存増加といい鉄砲ノックバック消去といい
スキルゲーどころか前だし推奨な気がするな

鉄砲デッキで槍が相手の槍と乱戦したら、鉄砲でノックバックさせて穂先復活とかやるのやめてください
そのまま相手殺すか殺されるかするまで一生乱戦してくださいってことだろ?
かといって槍を乱戦させないように下げてても、槍馬の進軍をノックバックさせられないから簡単にライン上げられてじり貧
つまり前出しを強要させられる形になって相当糞ゲーだと思うんだが
ロケテで鉄槍使って人はそこらへんどうなの?
677ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:02:16.26 ID:i/Akj96G0
吉川下方修正かよ……
678ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:02:56.04 ID:tBPzOd0v0
武力依存強めるのに合わせて計略弱くしたのを武力依存一回戻したのに弱くしっぱなしだったからな
679ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:03:39.16 ID:wKuBSSJ10
前出しなくして勝利なしって浅井家の家臣も言ってたし前出しも大事だろ
680ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:04:28.72 ID:bsFVtFcF0
今もやってるけど高統率の壁の後ろからしっかり槍出しすることが
今後は手動槍撃も含めてより重要になるだけだよ
681ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:04:35.39 ID:8K8yOuD10
>>671
ついに瀬名が覚醒する時が来たか
グッバイ全知、こんにちわ忍従

>>674
弓で溶かされる未来しか見えんぞ
682ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:05:56.85 ID:shXXQBJD0
包囲網、包囲網はどうなったんか教えてくりゃれ!
683ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:06:27.08 ID:qc0hmf+z0
つまり一昔前の、鉄砲を守るために高統率槍が必要で、その高統率槍を守るために槍が必要で
どうしようもなく一か所に固まってくださいなゲームが復活するのか

ゲームやってない開発が調整したらほんとろくなことが起きない
684ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:06:42.67 ID:K+kfVmsMO
そういや乱戦すると赤と青の電流みたいなエフェクト出てたけど何か意味が有るのかね
多分、無いだろうけど
685ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:06:43.46 ID:+jE6GYre0
啄木鳥−5とか現状から−2かよ
流石にガセ臭いな
686ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:07:17.41 ID:GB54nxJOO
鉄砲はノックバック無くなって正直1.0に戻ったみたいで俺的には嬉しいけどなぁ
SS滝川とかEX明智は射程短いしノックバックする事で射程から追い出して貫通としては気難しかったし
687ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:07:25.04 ID:43E8nUQGP
壁になる槍兵の兵力が100%になって減りが早いから武力依存が強くなったと感じるのかも。
それを差し引いても今よりは溶けやすくなってる感じはするけど。
688ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:07:26.77 ID:T09U7Q4t0
俺の小笠原流礼法陣はどうなるんだろ…
今までは1セット撃ち切ったら効果切れる、みたいに考えてたけども、戦い方を根本から変えないといけなくなるのかな
689ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:07:40.79 ID:ObreavgL0
>>676
言ってることがわかるようなわからんような
いまでも基本的に一度ぶつかったら中途半端には引けないだろ
つまりどういうことかわからない
690ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:09:37.51 ID:qc0hmf+z0
>>689
いや、今までは鉄槍デッキなら槍同士が乱戦しそうになったら乱戦しそうな箇所から順々に鉄砲でノックバックさせて
穂先だしとライン上げを両立させてたわけだけど
それが許されなくなった=統率の高い槍からガンガン使い捨ててくださいってことで
これは結構な糞ゲーだなぁ、と
691ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:11:04.99 ID:T09U7Q4t0
別に一発撃ったら球込めないとあかんのだし、車掛かりみたいに鉄砲兵をくるくる回して穂先を出せばいいじゃん
単に辞めたいから理由を無理矢理作り出してる人なら知らん
692ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:11:16.58 ID:m6nPPkuC0
>>676
その分ノックバックで逃げられる事がないとも言える
逆に高統率なら相手の槍を押して一方的に槍出しできるから結構面白いけど
今まで鉄砲の統率って重要視されなかったし
693ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:11:34.54 ID:VDNB1QuEO
鉄砲は単純に継戦能力が上がるのが大きいだろうな
弾切れの隙が短くなるし1発残っちゃったどうしようってのが無くなるから
694ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:11:43.54 ID:xGViDI0W0
>>645
五色のカウントと勝率知ってるか?w
695ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:11:46.12 ID:byuirOfn0
始まってもないのにこのスレ民は誰と戦っているんだ!?
696ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:11:53.24 ID:XzGU+5ph0
武力依存増加自体は別に関係ないだろ

武力依存が比べ物にならないほど高い三国のほうがスキルゲーだし
697ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:12:02.94 ID:ZxR/MXlu0
>>687
それは否定出来ない
鉄砲つええもそれが原因かも

アキバのセンモニを見たが吉川の+5は間違いないはず
武力家宝付きの元春が15、国司が12になってたから

範囲が戦場の4分の1くらいあるせいで
1体がけミスってしまったみたいなんだよ・・・
698ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:12:44.52 ID:eg5ha1l90
新宮党の上昇値上がってたりしないんですかウェーイ
699ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:14:41.81 ID:8Hs40HV20
吉川全体は6cでいいけど単体6cはあかんぞwww
700ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:16:31.27 ID:bppIgH/00
単体6cはダメだなw
3コス士気6使ってやる事じゃない・・・
701ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:16:43.12 ID:ObreavgL0
>>690
だってそうじゃないと、弾切れになってる隙が実質減ってるから相手してる方がいつまでもラインあげられないクソゲーになっちゃうよ
今までは残弾1になったあたりで前出ししてりゃよかったけど今だとライン維持されやすいからね
702ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:16:52.45 ID:P5iAaBHf0
単体6cなら+15とかにすればいい
703ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:17:57.60 ID:EPCNifmkO
板垣「ついにワシの時代か!」
704ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:18:15.14 ID:N3f4dkuj0
乃美さんで統率下げて元春の采配で攻めるやり方が定番に
705ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:19:02.33 ID:wXWmqg950
>>669
武力依存多少高くなってもフィールドが広くなってるなら
枚数で撹乱する戦法も割りといけるんじゃない?
706ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:20:01.50 ID:43E8nUQGP
鉄槍デッキがどうなるかは現時点では何とも言えないな。槍兵の兵力100%化は
相対的に鉄砲強化になってるし、弾数1も継戦能力のアップに繋がってる。

むしろ鉄砲の問題は広くなった戦場だと思う。今でも両端攻めされると面倒くさい
のに今の戦場で広がってライン上げられたらどう立ち回ればいいのかわからんw
707ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:22:14.99 ID:qc0hmf+z0
つまり鉄砲はガンガン撃ってガンガン相手の槍を殺すことで、味方の槍を生かしてくださいってことか
どうなんだろうなぁ・・・
一方で騎馬はタックアクションで槍同士引っぺがせるとなると、兵力管理の面で物凄い劣っちゃう気がするけど
708ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:24:13.25 ID:EPCNifmkO
狙撃迎撃で台パン乱舞
鬼札化出来ないEX明智がトップレートに
709ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:24:13.45 ID:8wZ7H8zB0
精密射撃と狙撃ってなんとなく噛み合ってない気がするけど気のせいか
710ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:24:24.17 ID:nJcnnFR00
どちらにしろやってみんと分からんでしょ
最初からクソゲークソゲー言うのは簡単だけどやり込まないと見えない部分のが大きいだろうし
ロケテやってるのだって一握りなんだし地方民は黙って1.2をシコシコやってようぜ
711ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:25:40.39 ID:bsFVtFcF0
どうせ何言おうが自分の脳内理論でしか語らないから
さっさとNGに放り込んで無視が吉よ
712ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:27:21.59 ID:T09U7Q4t0
三すくみらしくはなってきたしいいんじゃないの
そんな事より足軽をですね
713ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:28:39.84 ID:lcI4uuuV0
足軽の話はもっと荒れるからやめて
714ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:28:50.72 ID:XzGU+5ph0
>>712
足軽連中は三国みたいにスペック上げるんじゃないの??

今の情報通りなら本願寺あたりについに1コス5/1生まれそうだし
715ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:28:58.56 ID:CtXo4q3d0
制圧、相手の筒の巻き戻し速度にも影響するの?
716ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:28:58.81 ID:e3nWvsYkO
>>45
バカのひとつ覚えしか出来ないんだよ、豚ホワイトは。
猿がオナヌ覚えたら
死ぬまでオナヌばっかりするのと一緒(笑)
低能で頭にウジがわいてる援交ばばあだから

717ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:29:13.21 ID:0UsVYntlO
大陸の槍シコシコするの嫌いだった人多いと思うんだが何故採用したのか
スリーブの痛みも激しいし
718ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:29:40.62 ID:vBCmmjwBO
それより大筒2個設置の方が不安だわ
719ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:29:46.50 ID:bsFVtFcF0
>>714
本願寺のエラッタはほぼガセだぞ
720ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:30:39.61 ID:FkhuAIIT0
足軽+槍の新兵種を作ろう(
721ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:31:02.43 ID:T09U7Q4t0
足軽をタッチすると前に竹槍が飛び出るとかそういう采配を本願寺にですね
槍が無い代わりに計略で騎馬に対抗できるとは何だったのか…
722ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:31:10.06 ID:bppIgH/00
スリーブ使わないほうがカード動かしやすいよね
723ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:32:14.44 ID:vRpWnb0I0
嘘呼ばわりしてもいいが、範囲が全盛期の武井並の-5啄木鳥はマジ糞ゲーだったからな

ああ、あと武力依存はむしろ今より低くなったと思うんだが
武力1が結構粘る感じだったから超絶騎馬は今より頑張れそう
724ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:32:19.63 ID:6rp0XcDr0
リロード3cとか鍾馗どうすんの
725ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:32:58.11 ID:bppIgH/00
>>720
それ槍足軽や
726ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:33:00.65 ID:ZxR/MXlu0
>>715
するよ、制圧持ちは巻き戻し速度も早い
ただし40Cで打ち止めに

多分大筒の威力は10%くらい
727ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:33:02.64 ID:8Hs40HV20
大筒って全マップ2箇所なのかな?
ある特定マップだけ2箇所とかだけなら
いいんだけどなぁ
728ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:35:15.96 ID:qc0hmf+z0
それは今の波打ち際ステージ異常に糞だからありえんよ
筒2個はどうなるのかなぁ・・・
大筒デッキに有利に働くように見えて、逆に制圧積めない待ち系デッキが死滅する逆風処置な気がするが如何に
729ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:37:06.89 ID:IMN48he10
>>717
自動槍撃はそのままだから、手動は迎撃手段と考えるといいんじゃないか?槍がどれくらい伸びるかわからないけど

迎撃や槍撃長さUPで騎馬弱体化が激しいから野戦では騎馬は活躍できなさそう、これじゃ刺さったら終わりじゃん
730ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:37:16.85 ID:1Y+j1I4S0
お気に入り武将に大金星付いたから
半兵衛初めてみようと思うんだけど

清正 SR利家 弓半兵衛 昌幸
馬場 SS利家 弓半兵衛 昌幸
清正 馬半兵衛 伴 塙 筒井

最初はどれがいいかね?
731ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:37:24.84 ID:ZxR/MXlu0
武力依存上昇は兵力減少による
俺の錯覚だったようだな・・・

でも鉄砲デッキ使っている人は
このままだとかなり勝てると思うよ
壁の槍がすぐ溶けるし
732ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:37:39.17 ID:0UsVYntlO
制圧が重要ってまた年代的には滅ぶ武家が強くなるのか
733ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:38:09.91 ID:T09U7Q4t0
迎撃での連環はどれぐらい続くん?
一瞬かと思ってたけども刺さったら終わりって事はそこそこ長そうだし
734ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:38:57.84 ID:P9vTExDA0
波マップはどうなるんだろうな
ロケテやった感じだと大筒はそれぞれの自陣左側に固定ぽかったし
735ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:39:18.43 ID:8Hs40HV20
>>730
そりゃあ鬼美濃だろw
一枚掛けからの鬼美濃は楽しいぜw
736ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:40:12.63 ID:VDNB1QuEO
>>733
タッチなし1C弱、タッチあり1.5Cくらい
737ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:41:00.43 ID:T09U7Q4t0
>>736
さんくす
ほどほどにいい感じだね
738ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:41:33.12 ID:2J+M3NLCO
>>717
現時点でも槍出ししながら槍檄当てるために、似たような動きさせてるじゃん
槍檄強いと上手い奴にマジで開幕から壊滅させられるようになるな・・・ザとかエリンギによく開幕ズタボロにされてたのの再来か・・・
739ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:41:52.52 ID:vRpWnb0I0
>>733
1Cくらいある
槍撃による連環はマジ一瞬
740ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:41:55.48 ID:LcGlSU0y0
ロケテの電影武将って新verになるとリセットされるよね?

今日ガチャでSSの喝雪斎ゲットしたのに残念。
741ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:42:34.52 ID:jyip6ovH0
当たり前だが計略中に刺さるとすごく損だな
742ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:43:31.36 ID:WOs9LECF0
弾きがなくなるってことはSS松永の端攻めが出来なくなるのか。

弾いて無理やり攻城できてたのになー。
逆に押し返して攻城を外す防衛がしやすくなったって感じか?
743ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:43:45.60 ID:CtXo4q3d0
>>726
サンクス、馬制圧の出番ふえそうだなぁ、と思った

即点火で巻き戻し上限40(起動カウントと同じ)ってことは点火のデメリット無さそうだから(虎口調整くらい)
開幕誰か筒上配置点火、暇な時には馬でも使ってとりあえず点火、がテンプレ行動になるのかな
744ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:44:10.41 ID:qc0hmf+z0
槍撃でも微妙に連環かかるんだっけ?
つまり前線で負けた時に逃げる動きが大分辛くなる気が
これは今以上に再起安定ゲーな予感
745ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:45:14.79 ID:SBiFs5R6I
これは孫市復権あるで!

なお八咫烏中の精密射撃のやり方が分からない模様
746ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:45:42.54 ID:T09U7Q4t0
大筒の仕様で無欲の人はなんとなく使われそうな気がする
追い返したらまた敵陣まで走らせないとならんし
747ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:45:57.93 ID:1Y+j1I4S0
>>735
やっぱり鬼美濃人気なのか
馬場半兵衛ってどの時代もいるもんな
サンクス だがSS利家持ってないの忘れてたぜ… 仕方ない禰津か千鳥かね

つーかもしかしたら大型バージョンうp後って禰津の天下じゃね?
748ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:46:34.66 ID:IMN48he10
749ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:46:44.07 ID:W1+/eL77O
誰か謙信ちゃんあげるので
不敗の領域を調べてきてください
750ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:47:35.10 ID:IMN48he10
>>744
っていうか前進したら騎馬鉄砲でない限り下がれなくなるわけだよな?

うーん戦術が狭くなりそう
751ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:47:59.40 ID:DTo2i8CA0
孫市「大筒の上に居座ってからの乱れ八咫烏、完璧だな!」
752ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:48:31.64 ID:jyip6ovH0
>>751
よく見た光景ですな
753ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:49:41.13 ID:vRpWnb0I0
いや、それが槍撃連環はそこまで脅威じゃない
今まででも槍撃お尻シャリシャリされたら逃げれなかったし、ちょっと遠いところのやつも狙える!っていっても30度以上動かさないと出ないってのが意外と曲者で、くねくねしてると余裕で逃げられる
754ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:49:56.09 ID:SBiFs5R6I
>>751
孫市は3コス制圧持ちだしな!!!!


セガしね
755ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:50:02.83 ID:qc0hmf+z0
>>751
孫市の3コス制圧なしが足引っ張って
相手のほうが制圧多くて攻め込まざるを得なくなって超苦戦する未来が見えた
756ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:50:20.18 ID:2dCzncs80
今日毘天と車掛かりにあたって負けた
謙信強いね
757ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:50:58.83 ID:lXGhjebC0
熟練度99越えできるらしいけど星の表示はどうなるんだろう?
デカ星目指してやってたから少し残念かも
758ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:51:28.84 ID:bsFVtFcF0
>>757
デカ星が付くラインは300になりました
759ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:53:14.14 ID:2J+M3NLCO
>>750
むしろめっちゃ広がると思うわ
重ね愴激即連続乱戦で一匹即落とすとか、逃げ槍檄に重ね突
やれる事増えてめっちゃ楽しみ
760ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:53:36.07 ID:Sd532sJH0
としまつ熟練度どんぐらいなんだ
761ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:53:55.39 ID:lXGhjebC0
>>758
まじか。星は赤星の次とか細かくして欲しいね
30の次が300じゃきついw
762ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:54:39.17 ID:ObreavgL0
羽織が増えるよ!やったねry
763ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:54:52.96 ID:Vv2ng3dl0
馬側視点の意見がききたいんだけど突撃はどうなの
甘え突撃は許されない感じ? わりと今まで通り突撃できる?
764ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:58:45.65 ID:WJB/QUWuO
これ大筒戦デッキだと制圧の価値が跳ね上がるのか
制圧の少ない守りデッキが駆逐されそう
あと、しぶしぶ攻めてくる守りデッキを駆逐できる制圧単ジェダイが暴れる気がする
765ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:59:10.10 ID:EPCNifmkO
>>760
65535
766ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:00:49.88 ID:N3f4dkuj0
>>764
大筒の威力が弱いからそうでもないと思われ
767ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:02:10.05 ID:2J+M3NLCO
>>764
ジェダイ 雷切り そーりんですね、わかります
768ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:02:34.87 ID:qc0hmf+z0
威力は弱くても、相手より撃てる回数が間違いなく少ないとなったときの大筒デッキのもろさはヤバイと思う
とくに制圧積んでる相手だと柵も積んでること多いから、相手の柵に向かって攻めに向かないデッキで攻め上がる必要が
想像するだけで無理ゲー臭ただよう
769ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:04:29.01 ID:rOA8E1QY0
ロケテとか関係ないからwikiとか見なかったけど
>【武田023】R武田信繁 覚悟の采配 ↓ 効果対象が武田家限定に変更
どういうことだよこれ・・・今川みたいに精鋭系が来るフラグと考えてもよろしいか?
なかったらマジ凹むってレベルじゃないからただでさえ居場所ないんだよ・・
770ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:05:55.12 ID:ZxR/MXlu0
筒デッキは当たってみないとわからないなー
少なくとも相手も無条件で40秒で大筒打てるわけだし

下手に士気使っても自分の筒で押し問答してたら
城ダメージ差で負けてしまうような

まあやってみないとわからんよね
771ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:06:08.20 ID:T09U7Q4t0
そういや今川の精鋭はちゃんと統率依存直されたのか?
1.2の時になぜか軒並み基礎時間が長いだけにされてたが、ちゃんと元に戻ってるよな?
772ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:06:11.41 ID:43E8nUQGP
>>763
乱戦からの弾きが無くなったので突撃はしやすくなってる。タッチ無しの通常突撃もあるし。
ただし迎撃の連環効果がかなりキツく一発の迎撃が致命傷になる場合があるので甘え突撃は
ハイリスク。特にキーカードが騎馬のデッキは今よりも慎重に扱う必要がありそう。
773ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:06:52.34 ID:ChnMMxPF0
としまつはもう熟練度300行ってるんじゃね?www

>>769
多分天道もそうだけど統率依存関係で暴れる候補の縮小ってとこじゃないかな?
774ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:07:48.80 ID:fleW+B+z0
力萎えは活躍するのかな。土田御前は変更無し?
775ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:07:57.33 ID:JBI1pOvE0
>>769
俺も覚悟ゴンゲナリが死ぬと聞いてどうしようかと
ゴンゲちゃんどうなってしまうん
776ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:08:23.20 ID:IMN48he10
>>759
まあ逃げる時は兵力余った馬を壁にすればいいか

足軽の兵力が100パーセントだと誰も使わない気がするんだが、速度を戻すのかな?焼け石に水だけど
777ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:09:01.13 ID:EPCNifmkO
100C×2.4sec=240秒

240sec÷40sec=6発

厳密には点火時間があるから、制圧無しでは5発(城ダメ50%)が限界
既存よりちょっと弱くなったな
778ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:09:58.01 ID:N3f4dkuj0
つまるところ新しく出すやつに統率依存クソ高い計略があるんじゃねーかな
779ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:11:31.47 ID:lXGhjebC0
明日の予定
従1位にとどまって三十郎をゲットして彼女を作る。
さてどうなることやら
780ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:12:36.15 ID:5AgqXbft0
>>769
チヲーチヲー
781ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:12:36.77 ID:jyip6ovH0
>>779
おいおい最後の難易度がとんでもないじゃないか
782ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:14:12.35 ID:UwzNT55UO
wikiざっと見てきたがかなりスキル依存高くなりそうだなー。
前出しフルコンには辛い;;
783ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:14:22.00 ID:3ZhQXFHP0
今四Bで34万石。
今バージョン中に三位の鬼と50万石が欲しいけど無謀かなー。
ゆとリーグでこんな段位だし、
昇格戦の門1枚割るのに2連勝しないといけないとかどんだけかかるのやら。
784ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:14:32.86 ID:DTo2i8CA0
筒に固まった相手を貫通八咫烏で打ち抜く孫市&重兼のロマンフルコンが輝くときがきたようだ
785ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:14:55.83 ID:+u8R5tBU0
>>779
ラブプラスか…しばらくやってないな…
786ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:15:10.49 ID:22+am5t50
青井は結局何連勝まで行ったんだ?
50いくつとかものすごい連勝数を見たんだが
787ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:15:40.72 ID:EPCNifmkO
てか「戦国の槍はちゃんと上から叩いてるんだな」って誉められてた時代もあるのに、振り回しってどうよ?
788ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:15:45.11 ID:wFnRj1LBO
覚悟がなくなっても隠密が
789ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:16:04.12 ID:vRpWnb0I0
青井は59で止まったって聞いたけど・・・
瀬田に負けたらしい
790ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:16:52.92 ID:XlPLxLQi0
>>769
覚悟泰山、どうぞ
791ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:17:56.28 ID:eiq/5RXK0
>>783
中野に来て、aoiって人に
「1万円で極位鬼オナシャス!」
って頼むのがいいよ
792ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:19:03.80 ID:3T53wbSe0
現バージョンがこんなにも愛されていたとは
昨日まで全く気付かなかったwww
793ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:19:33.67 ID:lXGhjebC0
>>785
ラブプラスはやってるんだけど一緒に戦国出来ないからねw
彼女と2人で関東王シュコシュコとかしたいの
794ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:19:43.26 ID:WJB/QUWuO
奪われないんだから5発はほぼ確実にとれて、残り5割を争うゲームになるのか
というか開幕乙がやばい気がする、開幕にごっそり持っていければあとは筒撃ってるだけなんだな、開幕に残り二割とかまでいけたらもう詰み
795ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:21:13.09 ID:FkhuAIIT0
新ver前はいつもこんなんだと思うけどw
796ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:21:27.08 ID:8K8yOuD10
>>790
泰山死亡フラグビンビンなんですが
筒取りながら攻城できなくなった時点で
797ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:23:47.53 ID:VDNB1QuEO
>>796
大筒発射速度が相手より上なら延々クソゲー押しつけられる可能性
798ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:25:45.19 ID:mx3umxF20
なぁもしかして・・・
イスパニア制圧盛りで大筒の上からイスパニア連発したら勝てるんじゃね?士気5だし
うはwwwwイスパニア始まったwwwwwwwwwwwwww
799ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:29:20.41 ID:SBiFs5R6I
>>798
なおノックバックがなく武力上げて押し切られる模様
800ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:29:51.82 ID:N3f4dkuj0
ノックバック無しっていっても止まるくらいはするんだろ?
801ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:30:19.96 ID:QK1hbGdO0
調子に乗って39戦もやっちまった・・・
802ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:31:23.36 ID:DTo2i8CA0
自分も相手も制圧盛りならカウントスピードはほぼ変わらない
しかし1コス割いて今川のエースストライカーを雇用すれば相手のカウントを遅らせることが出来る
エースストライカーが使用率トップあるで!
803ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:32:37.13 ID:EPCNifmkO
>>801
ねこみみスイッチ初見95ジャスト
忘却心中初見90.8
804ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:32:52.63 ID:cRJGSR550
どうやって近づくん?
805ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:33:20.69 ID:wKuBSSJ10
ツキススメー!
806ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:33:53.14 ID:Ma3Fhsox0
ここに敵を吹き飛ばせる鉄砲があるんだが……
807ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:34:15.85 ID:3T53wbSe0
制圧盛りをまとめてどかせる猿回しの時代到来!
808ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:34:19.95 ID:WJB/QUWuO
??「ひとりがいいな〜みたいな」
809ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:35:54.58 ID:W1+/eL77O
元々引きこもり防止のために大筒があったのに
それを自城前に置いちゃうのはどうなんでしょうねえ
810ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:36:32.87 ID:nipGRpds0
戦国の三国かとか嘘だろ?
ネタだよな?
あんな糞ゲー嫌で格ゲーやってて戦国来たのに

ソースはあのファミ通だろ?
811ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:37:30.72 ID:5AgqXbft0
同じ発射数なら一発を強くすればいいじゃない
てことで大友国崩しゲーだな
812ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:37:31.83 ID:2XoFI9zZ0
>【武田023】R武田信繁 覚悟の采配 ↓ 効果対象が武田家限定に変更

こういうロケテ情報ってどこに乗ってるの?
813ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:38:35.56 ID:8K8yOuD10
相手を大筒から引き剥がしたい・・・超絶騎馬をどうにかしたい・・・
そんなあなたに誘導の術
今なら槍兵で迎撃し放題だよ!
814ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:38:49.34 ID:+u8R5tBU0
>>793
やめとけ、嫁が正一位とかになったら苦しいだけだぞ
戦闘後に延々ダメだしされたりそんな苦労を味わうのは俺だけでいい
俺と一緒に嫁に隠れて寧々さんprprする作業に戻るんだ
815ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:38:50.07 ID:3ZhQXFHP0
>>791
ラスボスじゃないですか、やだー!
こんな雑魚じゃラスボスに睨まれただけで永続撤退してしまう。

>>809
三好長慶「いや、別に自城前でもいいじゃん」
ただし上杉伝出家騒動の模様。
816ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:38:55.97 ID:Vv2ng3dl0
>>772
やれることは減ったけど安全は増えてお手軽になりリスクは増えたのか
ありがとう
817ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:38:56.92 ID:RNROFtIH0
おいィ?
.net久々に課金したら統計情報も戦友もいなくなってた
どういうことだってばよ
818ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:38:59.75 ID:VDNB1QuEO
>>812
ロケテ場所にエラッタ一覧がある
819ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:43:55.86 ID:wKuBSSJ10
孫市「「もう武装した坊主共を大筒に詰めて敵に向かって撃てば強いんじゃないか」
820ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:44:47.66 ID:K+kfVmsMO
そういや弓ダメージ減った?
マップ小さくなったのに射程はあまり変わらないでダメージ下がったような感覚なんだけど。

武力依存や兵力変更の錯覚かもしれないが…
821ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:48:26.77 ID:2XoFI9zZ0
>>818
じゃあネットにはないのか
ロケテ組羨ましい
822ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:48:34.84 ID:ZxR/MXlu0
そういや引き継ぎは正一位4カ国で従一位は3カ国スタートだったな
極位は5カ国だろうか?
823ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:49:18.99 ID:3ZhQXFHP0
山本章史好きな俺だが
イラコンの伊達成実ツボったwこれは欲しい
824ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:50:31.39 ID:T09U7Q4t0
もうさ、筒の上に諏訪姫乗せて終わりでいいんじゃない?
825ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:51:06.57 ID:0UsVYntlO
今回はエラッタ張り出してないぜ
信繁の計略時に出る説明で武田家のって書いてなかった気がするんだが
826ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:52:15.24 ID:T09U7Q4t0
>>825
不屈采配とか上洛とかでも今までは書いてなかった気がするんだが…
827ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:52:43.70 ID:ZxR/MXlu0
アキバは予約記入テーブルの上にエラッタ一覧があったよ
828ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:53:51.33 ID:jSqKFQC00
満月って相性よければ結構強いんだな
暗黒魔境はともかく馬全知に落城勝ちできるとは思わなかった
自身の効果と満月で回復する陸奥の強いこと強いこと
829ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:54:10.66 ID:rihdSmMr0
池袋はセンモニの画面下に張り出してる
しゃがまないと読めない糞位置に
830ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:55:21.55 ID:VXut+45n0
単色宿業をやろうと思って考えているんだが、現在 長尾、BSSオニコジ、新発田(槍)、色部までは決まった
2コスに騎馬を採用する場合、甘粕と荒川と加藤と景勝のどれが適任だと思う?
831ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:56:43.14 ID:cRJGSR550
>>830
水原さんもたまには思い出してあげて下さい…
832ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:56:55.28 ID:0fiLmi9M0
>830
景勝一択じゃね?
833ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:57:07.52 ID:lXGhjebC0
>>830
景勝
834ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:57:48.90 ID:jSqKFQC00
宿業って馬槍構成よりも鉄盛りのほうが強いんじゃなかったっけ
835ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:58:02.88 ID:3LgMKDoP0
問題は1.2からのカードも1582表記になるのではと
コンプ厨は戦々恐々としてるのです。
836ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:58:05.30 ID:8K8yOuD10
>>830
コンボしたいなら景勝、それ以外なら甘粕
荒川と加藤の出る幕は割と無い
837ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:58:41.44 ID:XlPLxLQi0
>>830
鬼小島に武家宝で景勝かな
838ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:00:01.87 ID:D4oafyXi0
大筒から動かずに制圧しつづけたい……でも相手の制圧も邪魔したい……
そんなあなたに厨デッキ!
つ遠撃ちイスパニア
839ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:02:08.21 ID:VXut+45n0
レスありがとう
調べたら鉄2馬1槍2の編成が多いようだったが、まずはさっきの形でひと通りやってみようかと思う
840ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:04:17.82 ID:QK1hbGdO0
相手が大筒に固まってたら啄木鳥しやすそうだな
841ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:09:48.02 ID:iWcQw+o+0
にしても、イラコン見るとホントに上手い奴は上手いよな
842ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:10:01.40 ID:Zs24s0So0
859 :ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 22:19:40.56 ID:VDwgpX5b0
三国志はこの前の大会8000人しか集まらなかったけど、大戦国は何人集まったの?

860 :ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 22:53:33.24 ID:P37cfghG0
2勝 1敗
■戦功:4882
■大戦国順位:9804位

多く見積もって、12000ぐらいか

これが本当なら三国志から早く移行させたくて三国化させたい気持ちも分かる
843ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:10:38.52 ID:U1wFZhBy0
ロケテ並んでる時プレーしてる人のをみてたんだけど大ふへんで武力22くらいまで育った慶次が迎撃されてたんだがあれってそんな移動速度上がったっけ?
使ったこと無いからわからん
844ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:10:55.13 ID:dbOLxRS30
>>841
もふもふ龍造寺が結構気に入った
845ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:13:20.51 ID:v3LJtXWZ0
>>825
他の計略でもそうだが
ゲーム中の計略説明では勢力限定云々は記されないよ
846ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:15:24.59 ID:Xgo9Sv080
覚悟は便利すぎたからエラッタされるのはしゃーない
二度目?何の事です?
847ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:16:49.29 ID:8lBRA8bC0
これバージョン上がってしばらくはまつとか忠長とか
長槍系計略が猛威振るいそうだな
848ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:19:06.65 ID:x5v6ds+c0
ゲームシステムが三国志大戦っぽくなろうが今はどうでもいいんだ。重要なことじゃない

こういうゲームを戦国武将でやれることが重要なんだ
849ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:19:13.70 ID:zQ0yh8FxO
関東王「また俺の出番か?(チラッチラッ」
850ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:20:04.39 ID:Fna0T2je0
>>847
安宅さん始まったな
851ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:20:07.56 ID:bWqjpfnsO
騎馬の突撃準備で刺さるということは、全体速度上昇家宝で槍まで刺さりそうだなあ
今のところの情報を総合すると滝川差し手が無双しそうな気がするけど、まあまた新勢力がそれを上回ってくるのは間違いないんだろうなあ
個人的には伊達より豊臣の方がぶっ壊れてる予感
852ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:20:14.37 ID:qh9OmtFH0
>>841 珠姫と山手殿が良い感じだから、どっちかカード化しないかなーって思った

まだこれだ!っていうのは出てないような気がするね
853ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:20:26.11 ID:Qqz+/C0C0
しかしもう少し陣形を優遇してほしいものだ
戦国らしさを残すならこれじゃないのかねぇ
854ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:20:41.19 ID:cFS581D00
>>847
つまりホイダくんの出番が増えるんですね!?
数ヵ月後ホイダ強すぎ修正しろといわれる可能性が微レ存…?
855ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:21:45.63 ID:iWcQw+o+0
>>844
上手いと思うのは3P目の阿国とガラシャかなー
856ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:22:46.19 ID:NVUNbG4bO
>>848
三国のシステムそのままでも戦うのが戦国武将ならやる
だからこれなら三国でいいとか言ってるのは俺には理解できん
857ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:23:20.78 ID:WfmFbWxi0
>>846
そうだな!2.5コス弓8/9制柵魅でサポート采配という破格スペックだからしゃーないな!
全国では全くというほど見かけないけどな!
858ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:26:30.79 ID:myCxILw90
武将とか興味ない層もいるから
859ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:26:54.49 ID:hHspZQFF0
覚悟自体は許されても武田に統率依存が高い計略持ちは来ないだろうな。
覚悟猛進が原因だけどね
860ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:27:25.10 ID:XQ3Dk4jr0
森パパの時代クルー?かと思いきやすぐ力尽きた模様
861ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:27:48.87 ID:V388A7/u0
>842
そういやこの間の大戦国の称号ボーダーって幾つだった?
862ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:28:21.52 ID:kuSuzbVwI
武将に全く興味ない層ってすげーな
カード動かすのが好きでゲームやってんの?物好きやなぁ
863ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:28:29.27 ID:U45lh0yJ0
三国の大会は3594位該当なしってのが衝撃的だった
まあ電撃戦だけど
864ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:30:23.38 ID:7IZy7/Z60
戦国武将を操るゲームなんて腐る程あるし
わざわざゲーセンまで出向くのはゲーム性に惹かれてるからだろ
865ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:30:53.14 ID:zwAmHWs80
>>863
あれは騎馬限定なのがさすがにキツすぎた
866ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:31:35.75 ID:/F1mLNlj0
覚悟猛進は前出しゲーを超える眺めゲーを誕生させたのはすごいと思う
867ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:32:44.07 ID:iD5hVm6lP
>>862
俺は戦国始めるまで、戦国時代の知識は「信長と謙信だけ知ってる。あと何か風林火山の人」くらいだったわ
バージョンアップ前にスレで「○○はメジャーだし来るだろ」とか言い始めるともうわからん…
868ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:32:58.53 ID:NVUNbG4bO
>>865
レギュレーションや開催期間、キャンペーンの有無でまったく変わるのにな
それを一々比べて煽る奴の気が知れんわ
869ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:33:31.37 ID:V388A7/u0
>867
またボトムズコピペが貼られるぞw
870ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:34:09.96 ID:Qqz+/C0C0
そういや戦国って兵種限定大会ってのはまだやってないんだっけ?
871ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:35:07.52 ID:U45lh0yJ0
兵種限定ってつまらんぜ
872ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:35:30.52 ID:dbOLxRS30
最初は学校レベルの武将しか知らなかったのに今じゃ印牧まで知ってるんだぜ。
873ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:35:43.78 ID:pacXztnD0
>>848 >>856
戦国武将が好きでこのゲームやってる人からしたら全く気にならんわな
既に関ヶ原まで妄想を膨らませているというのに
874ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:38:46.91 ID:NlvVg1hq0
兵種限定:足軽
本願寺大勝利!!
875ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:39:06.23 ID:qeXuTgt5P
武将に興味ある俺は、好きな武将がSSQにならないか心配
876ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:39:06.85 ID:+Z65+VwHO
足軽限定戦
・移動速度減少
・兵力増加
・防御力増加
・大筒なし
・復活時間減少
・攻城力減少
877ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:39:19.70 ID:zwAmHWs80
>>872
たしかにちょっと賢くなったような気がするし
最近じゃ地方の城とかにも興味を持てるようになった
あと親父に火縄銃を買ってもらった(レプリカだけど)
878ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:40:32.05 ID:Qqz+/C0C0
「戦国のゲームっていうくらいなんだから信長とか秀吉が強いんだろ」
「尼子晴久が強い」
「え?」
「尼子」
879ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:42:41.41 ID:OqAlJwMm0
>>874
しかし使用率トップ2は剣聖と陸奥
880ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:43:07.80 ID:M+OrqOrp0
>>862
三国でも同じ事だが、多少なりとも興味ないと手が出しにくい
値段とゲーム性だよな。
881ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:44:09.11 ID:/F1mLNlj0
戦国時代をあまり知らないほうが戦国大戦は楽しめるかもしれない
882ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:44:12.08 ID:Fna0T2je0
>>878
信長は強いけど秀吉は豊臣次第だな

三段は忘れろ
883ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:45:12.31 ID:kuSuzbVwI
このゲームやり始める人で全く、欠片も戦国に興味なかったって人多いのかね?
884ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:45:28.43 ID:a9BOSbb+0
元から戦国時代には興味あったけど
桶狭間・川中島辺りの武将は知ってても
本能寺以降の武将はあんま知らんかったな。

実家の近所に城跡が3つあるが、うち2つは縁の武将が既に参戦してる。
残る1つは時代がちょっと進むからまだいないんだよな。
イラコンには本人と嫁両方いたんだけど。
885ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:47:21.82 ID:+Z65+VwHO
>>880
三国でもそうだったけど逆にゲームやり始めてから興味を持った俺みたいなのも少なくないはず
非電源TCGやアヴァロンに触れた流れからやり始めたから時代の知識皆無だった
886ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:48:38.39 ID:e8jp/Aa+0
>>883

信長とか秀吉とかは辛うじて知ってました。てレベル
BBが混んでたから空いてる戦国始めたら嵌ってしまったw

そういや歴史に興味ある友達に
六角も三好もその他で一括り。って言ってたら凄い驚いてたな
887ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:49:09.43 ID:6nRVcbCx0
1.2が終わるまでに三矢は頂上に載るんだろうか
いくら地味だからって流行デッキが一度も載らないとか聞いたことないぜ
888ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:49:24.85 ID:d24oZzjP0
俺の始めたときの戦国知識なんて
信長ヒャッハー→寺燃えて三日天下→いつの間にか天下統一っぽいことになった
そんな程度でした
889ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:51:31.93 ID:pJodChoOO
>>884
ある日突然、ホームの筐体が三国から戦国に変わってなぁ
戦国時代はからっきしだったが、ゲームの面白さと武将知識って、関係ないしね

だんだん知識は増やしてるけれど、三国志演義みたいに、これ読んどけばOKってのが無いのが辛い。
890ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:52:03.89 ID:eWCx6FvKO
>>588
そうなのか
ありがとうー(。・ω・。)
遅れてすまない。
最近携帯で同じ時間帯に二回書き込めないんだ。
連続投稿ですかってなる。
891ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:52:49.08 ID:ta/YChTgO
電撃アーケードだかにのってた甲斐姫がドンピシャでやる決心が付いた
引いたけど一回も使ってないのはないしょ
892ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 00:55:24.20 ID:M+OrqOrp0
>>885
正直、龍造寺とか関東の豪族とかイミフだったからデカイことは言えないw
ちなみに、三国は横光先生の「三国志」小学校から呼んでたから完璧(キリッ

>>889
だれもが通る戦国漫画ってのが無いのが辛いんだよなぁ。
その点横光先生の「三国志」は入りとしては完璧(キリッ
893ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:00:20.25 ID:Zs24s0So0
>>888
小学校くらいちゃんと卒業しろよ
894ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:03:45.13 ID:Jny1Uk/aO
学校は勉強するところじゃなくて勉強する素養を身につけるところ
社会人になったら勉強しないとやってけないし
895ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:04:01.10 ID:gN1VyxoV0
おおおおおお俺高校のとき世界史選択だったしししし
ににに日本史なんて知らないし
896ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:05:18.36 ID:iWcQw+o+0
戦国の入りは信長の野望が多いんじゃないか?
漫画だと花の慶次がジャンプだし一番有名かなーって感じ
今やってるのだとSS組が旬なのかな?
897ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:05:26.19 ID:sTTqeaXm0
3ヶ月ぶりに来た
戦国が三国っぽくなるってどこまで?
馬の突撃だと結局相手を弾いちゃうのかなぁ?
898ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:07:50.15 ID:Qqz+/C0C0
信長の野望、太閤立志伝、戦国ランス、戦国はゲームから入る方がいいかもなー
899ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:08:44.38 ID:iWcQw+o+0
>>898
最後はなんか違う
900ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:11:03.70 ID:XKqrhHcL0
>>897
馬の突撃が三国式+α通常突撃
槍がシャカシャカやるあれ、通常の槍撃もあり
均一兵力100%化、城ローテでケージが減らなくなるあと乱戦はじき廃止
901ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:11:46.91 ID:KtgNN6RZ0
無双はまだ百歩譲れるがBASARAとランスはもう戦国をモチーフにした別物だw
902ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:13:26.27 ID:acgKOiYH0
教科書の隅に辛うじて書いてあるかどうかって武将が意外な活躍見せたりしてる記述を見るとおーってなる
そういう意味ではウィキペディア丸々コピペながらいいテキストだ
903ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:13:27.12 ID:3+MIdEjE0
池波正太郎の作品をおすすめする
904ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:17:43.97 ID:Jny1Uk/aO
>>898
戦極姫を挙げないにわか乙
905ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:18:57.94 ID:0uDQagfu0
>>283
亀ですまんが千代女はどんどん上方してるだろ、主に布面積とかが・・・

ロケテで千代女の計略元に戻ってたっぽい。自身武力0ロリ加藤武力0を確認。
あと恒例のポリゴン修正も。但し今回は布面積ではなく顔とかですがw
906ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:19:22.58 ID:/N201fmC0
>>904
ユーザーがデバックするゲームはNG
907ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:19:47.37 ID:VRhHeOGy0
>>904
2や3はともかく初代はゲームと呼ぶのもおこがましい出来だったじゃないか・・・
908ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:20:01.00 ID:JO1fz0Tw0
そろそろ踏み台タイム
909ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:20:49.09 ID:iWcQw+o+0
戦国漫画と言えばMISTERジパングで
910ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:21:23.18 ID:acgKOiYH0
ほほう
911ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:22:03.21 ID:V388A7/u0
>905
カメラに対して顔を掌で覆い隠すようにして素顔を見せなくなったんですね、解ります。
912ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:22:11.51 ID:gN1VyxoV0
ついに無二のポリゴンに修正が・・・?
913ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:22:21.21 ID:Jny1Uk/aO
>>907
もがみレンジャーズなめんな
1.05はそれなりに安定してるし

駄目なのはゲー無の方だけだ
914ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:22:29.08 ID:fV8oQGNvO
戦国かじった程度の上司♀が大戦に興味持ったみたいで「お前何使ってんの?」って聞かれたから「道雪使ってますよ」って答えた。
「は???」って言ってたけどイラスト見せたら「マジかっこいい」とか言い出したから余ってたのあげたら喜んでた。
915ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:24:15.46 ID:Jny1Uk/aO
>>914
そのまま夜の大筒戦か・・・
ワイパーが長くなるな・・・


さていい加減黙るか。おやすみスレ立てヨロロ
916ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:26:04.12 ID:dvtG+x4Z0
サブタイつけてやると、堪え性のないガキが発狂するのが面白いから
オレが踏んでやろう
917ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:26:55.99 ID:4h00J1hf0
何か前も姉が道雪すきとかいう話あったよな

ベッキーは女受けいいのか?w
918ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:27:00.39 ID:XKqrhHcL0
つけないならつけないでサブタイサブタイうっさいけどな
だからどっちも変わらない
919ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:27:50.50 ID:YN0K4onY0
たまたまゲーセン行った時に頂上対決見てやりはじめた自分は少数派
920ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:28:51.13 ID:dvtG+x4Z0
このスレがよくなるサブタイならいいだろ

【三国厨】【毒茶飲め】
921ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:28:58.21 ID:iWcQw+o+0
こりゃケータイの待ち受けは道雪にしとかなきゃな
922ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:31:14.13 ID:8jhTNduS0
すでに待ち受けが道雪なおれに隙はなかったze
923ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:31:17.75 ID:MvSkQdsS0
>>909
俺は絶チルよりもそっちの方が好きだったよ
924ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:31:57.84 ID:fV8oQGNvO
下手な美形より道雪とか道三みたいなチョイ悪オヤジのが方がカッコいいと感じるらしい。
今のとこオタじゃない女性にウケたのは三段・道三・道雪・孫市くらいかな。
925ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:33:50.11 ID:4WcWEC7W0
わたし男だけど普通に道雪目当てで戦国始めたの
926ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:34:57.70 ID:K0Q+8Wbd0
むしろこの手のゲームは史実大好き人間ほどSSQで嫌になる気がするんだがそうでもないの?
927ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:35:34.87 ID:JcUkWs930
>>926
六角並みのSSQじゃなければいいかな
928ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:36:03.38 ID:SVfoUfb70
>>909
俺もMISTERジパングじゃなくって残念だった
929ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:41:48.92 ID:Vje+ujFu0
私も男だけど 謙信目当てで始めたわ
930ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:43:02.91 ID:LiYySOXT0
馬全知の効果時間わかる?
931ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:45:44.07 ID:4h00J1hf0
>>924
ちょい悪というか、いわゆる威厳だろうな 単純に
三段信長とかはかっこいいからな誰見ても
932ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:47:29.27 ID:x95F41cO0
もうスレタイについては自由にすればいいんでない
テンプレの次スレの欄に

スレ立て用テンプレ
【△△△】戦国大戦○○○万石【△△△】
戦国大戦 -15XX 五畿七道の雄- ○○○万石

とでも書いてさ
スレタイ思いつかない人は下にすればいいし思いついた人は上使えば良い
不毛な争いも無くなるだろ
933ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:47:45.22 ID:v3LJtXWZ0
ロケテって前バージョンを元にしてるんじゃないか
ってくらい戻ってるな
お田鶴も戻ってるんじゃないか?
934ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:48:15.02 ID:iWcQw+o+0
三段信長と孫市は確かにかっこいい
でも残りの二人は微妙だろ…
935ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:51:33.85 ID:acgKOiYH0
>>930
スレ立ての効果時間は一瞬だからさっさsと行ってくるがよい
936ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:53:36.82 ID:LiYySOXT0
無理でしたー
937ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:56:40.24 ID:68+QXPUb0
いってもないくせに
938ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:58:06.76 ID:lxrzRX1i0
別の三国化とかどうでもよくね?面白いか面白くないかが重要だろ。つうわけで追加は100枚以上絶対な。
戦国大戦ランカーが三国ランカーばかりだから移籍増えないよう回数正一位とかは必死なのかもな
939ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:59:19.14 ID:1VIgv2L90
踏み台
940ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:00:27.37 ID:YN0K4onY0
俺が出よう
941ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:01:19.91 ID:M+OrqOrp0
>>929
同じく!!中古でもいいから買おうと思ってた謙信公がまさかの初SRなんだぜ。
942ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:04:24.73 ID:YN0K4onY0
俺は立てられなかったことが無いんでな
戦国大戦 -15XX 五畿七道の雄- 682万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1347037315/
943ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:04:40.08 ID:oVtZTOboO
とりあえず、戦国民は以下の三つのことを認めろ

一、戦国大戦は劣化した三国志大戦です
二、システムやゲーム内容・バランスも三国志大戦に劣ります
三、プレイする人間やスタッフ・絵師もみな三国志大戦に劣ります

これらを素直に認めたら、もう三国と比較しないでやるよ
944ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:04:55.11 ID:XKqrhHcL0
そこじゃないんだよなあ
あんなスキルゲーはうんざりだからこっちやってるのに
戦国はよくも悪くもシステムがシンプルで簡単なところが好きだったのにそこなくなったから萎えてる
945ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:05:19.13 ID:cDs5f0IA0
>>938
大賛成だわ。それに三国志だってやってた人間多いのに三国志叩く連中は何考えてんだと
三国の人間来るのだってつまりはつよい奴がくるって事でしょ?
強い奴と多く戦えるなんて最高じゃん
946ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:06:31.91 ID:cDs5f0IA0
>>943
全部認めてやるからお前は戦国やらないでLOVでも行ってくれw
947ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:06:46.69 ID:iAMU/Aud0
>>943・・・現実を見ろよ・・・
もう三国志大戦は・・・
948ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:08:10.16 ID:VsaD+5L90
>>942
乙っすなー

単もしにも構ってやる戦国民はアケ板の鑑です
949ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:09:13.34 ID:h6Gq05WaO
そんなことよりおっぱいだ
950ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:10:36.76 ID:M+OrqOrp0
>>942
スレ立て乙。

>>943
やってみないとねぇ?ただ毘天が賢くなった呂布になったら残念。
まぁ両方やってるから別いいかw
951ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:12:22.19 ID:AYbKsyaU0
三国はエイズ患者のうんこ、戦国は人間のうんこ
952ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:13:16.54 ID:E3BYuQLjO
キラの具合も相まって,カードの道三メチャクチャカッコいいぞ。
低レートばく進中だったけど引いた日はすげーホクホクだった。
953ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:14:11.11 ID:fV8oQGNvO
それより心配なのは日中関係の悪化だな。
この時期に仙谷が中国に行くわ尖閣が焦臭いことになってるわ間違いなく日本人の対中感情が高まるよ。
ただでさえ韓国文化を排斥する動きがあるんだから三国志も覚悟しとかねばっていう危機感は少しくらい持っておいた方がいいよ。
954ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:14:54.24 ID:M+OrqOrp0
>>947
歴史は繰り返される。むしろこうも短期にverうpして
カード価値が下がり、クレサが広がっていけば
三国志大戦より短命で終わる可能性もあるんだぜ。
現在のアケゲ的に考えて。
955ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:15:07.04 ID:cDs5f0IA0
>>952
道三は2.5コスだったらよかったんだけどね。3コスなのが難点
956ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:16:18.39 ID:kXiMnG3e0
んなこと言ってても不毛なんすけどね
957ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:16:41.61 ID:cDs5f0IA0
>>953
韓国人じゃあるまいし外国との関係が大戦に影響するわけないだろアホかお前は
958ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:18:43.00 ID:3U7f2vXv0
まあ、直接には影響はないだろうけど、「気分」の問題って結構あるよね
壊して回りかねないあちらさん並みのアホがいないとも限らんし
959ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:20:49.19 ID:fV8oQGNvO
>>957
そうは言ってもさ、領土侵略、まして武力衝突になれば敵国の文化は一時的にでも国内で御法度扱いになるだろ?
ぶっちゃけ報道されてないだけで一触即発の状態だし、アメリカが掌返したらそれまでだしさ。
960ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:22:02.48 ID:V6Q/Ph530
まぁそんな事言ったら昔っからあるパチンコが今でも存続し
尚且つ未だに打つ人間がいるのはどうしてってなるけどなwwww
どうもならんよぶっちゃけ
961ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:23:26.01 ID:l39ao9fGO
今の中国と三国志の国は別物でしょ。
リアル大陸人の三国志好きはゲーム以外は少ないらしいし、リアルとゲームは別腹なんだよ
962ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:23:45.23 ID:bWqjpfnsO
三国志大戦はメイドインジャパンですしおすし
963ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:25:24.64 ID:E3BYuQLjO
そんなことどうでもいいからもっと道三のカッコよさについて語ろうぜ
964ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:26:00.88 ID:kuSuzbVwI
カード見てかっこいいなーって思ったのは鹿、関東王、鍋島、孫市、昌幸、三段信長とかかなー
セリフ付きだと家久、元春、親方、謙信とかも好きだけど
965ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:26:30.31 ID:iAMU/Aud0
>>954
そりゃ大陸の最盛期とは環境が全く違いますから
「近頃の若いものは・・・」みたいな年寄りの文句と同じになってるよ
注意するのは忠義大戦島津大戦みたいなことにならないこと

>>955
計略が強力だから仕方ないね
966ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:27:16.86 ID:dbOLxRS30
清水さんがかっこいいです。
毛利回復の人も渋くてかっこいい。
眼鏡だんでー
967ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:28:30.54 ID:fV8oQGNvO
そりゃ根っこは深いさ。
気付いてないだけで侵略されて経済まで握られ始めてるからね。
あと基本的に金が動くトコには必ずと言っていいほど在日連中がウヨウヨいるから。
パチンコ産業なんてのは政府・警察・マスコミから在日の息がかかった奴らを駆逐しなきゃ日本から追い出せない。
ある意味で今の状況は反日を掲げる在日に対する憎悪を広げてくれるチャンスかもしれないけど。
968ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:28:45.40 ID:LXFDk4qcP
環境的に合ってない時でも幸隆、鹿之介、家久の風間3コス達は何故か使ってしまう。
969ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:30:59.66 ID:a4Ntbh7D0
金で友情は終わるよな
俺、5万貸して欲しいと言う友人に、5万は厳しく2万貸したが
「5万円借りようとしたら、2万円しか貸して貰えなかった。アイツには3万円貸しがある」
と周囲にほざいてて、今も金は戻らないし
970ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:31:16.63 ID:iWcQw+o+0
>>959
戦争はお互いメリットないからやらんよ
中国は内政問題があるから日本に弱みを見せられんだけ
971ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:31:22.83 ID:V6Q/Ph530
正直SR、Rかっこいい、可愛いの多いかなーと思うな
思い入れとかも入れると最初に出たケイジだなぁカッコイイし
あとアゲアゲも好きだな
972ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:33:33.94 ID:iWcQw+o+0
>>969
もはや何言ってんのかわかんないっすね状態だなw
そんな頭の悪い奴は縁を切れ
973ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:34:25.15 ID:dvtG+x4Z0
別に他所の国の文化なんて、廃れようが灰になろうが知ったことじゃあるまい
なんで他人の財産を保護してやらにゃならん
974ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:35:36.70 ID:hHspZQFF0
>>943
三国志対戦は落ち目だぞ。
地元のゲーセンは2台しか台が無いし、やってる人をほとんど見ない。
仮にその3つ主張が正しいとしても未来があるのは戦国大戦だよ。
975ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:36:45.81 ID:V6Q/Ph530
>>969
そいつ頭大丈夫なのか?wwww
よくそんな奴とつるんでるな
976ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:37:55.40 ID:bWqjpfnsO
道三は強い
強いけどデッキ組み難い
とても他家らしいカード

好きなカードか
今だと男は小早川、女は五龍姫かな
めっシール貼ってます
977ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:38:34.60 ID:cpufr03+O
そんな事言ってるからどこでも嫌われるんだよ三国人は
978ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:39:33.00 ID:hHspZQFF0
>>969
金にルーズな奴とわかってよかったじゃん
手切れ金と思ってくれてやってもう縁を切れ。
追い討ち掛けたいなら共通の友人に金返さないってことを言いまくれ。
979ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:39:54.73 ID:E3BYuQLjO
これほどまでに道三のカッコよさは支持されないのか…

あと余り語られてないけど,カード右上のコスト表記にまではみ出している宗麟の大砲もすげーカッコいいと思う。あそこまではみ出しているのは他には元春だけ。
御館様だけ集めて嫁は一枚も持っていないムネシーの気持ちもよく分かる。
980ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:43:09.94 ID:+2tWdd1h0
道三かっこいいと思うよ

書いてるイラストレーターがガチャゲーで同じく道三書いてるけど、それと全く力の入れようが違って笑ったけど
981ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:44:40.31 ID:iWcQw+o+0
イラストがカッコイイカードはやっぱり百花と剣聖かな
あと一夜城の秀吉とSS一益も気に入ってる
982ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:46:15.58 ID:dvtG+x4Z0
>>980
他ゲーが戦国より劣っているのが面白いのか
さすが三国あがりの戦国民、根性がねじ曲がってるな
983ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:46:29.45 ID:JO1fz0Tw0
SR帰蝶も絵としては大好きだなあ。イラストだけ見ると「どこが戦国だヨ!?」
って思うが、信長の嫁と聞いたら妙に納得してしまうw
984ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:47:25.12 ID:M4g1mHh10
毛利の馬の吉川経家のイラスト、タモリさんみたいに目が全く見えないと思っていたけど、
裏のアップの絵をよく見たら薄く目が見えることに気付いたというどうでもいい話。
985ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:48:08.19 ID:M+OrqOrp0
>>965
でも両方やって両方好きな身からすると
現実を見ろよはきつい言葉だぜ?戦国スレで三国スレの方が上(キリッ
するつもりはないが。
忠義大戦島津大戦は反対は同意。
986ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:48:52.79 ID:0vowwhGt0
大陸経験者としては岡部弟とか毘天謙信とか瀬田信玄とか好きだなあ
戦国からの参加イラストレーターなら羽柴兄弟とか良い感じ
987ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:51:21.94 ID:dvtG+x4Z0
ヘンなメガネかけてる集団とか
茶色集団とかは笑えないのかね

なんかリトルグレイみたいなキモい頭女とかプレゼントされるっていうし
魔除けかなんかに使うのかアレ?www
988ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:53:28.78 ID:voYybqm10
ver2で弓は死滅する?
989ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:55:11.21 ID:kuSuzbVwI
羽柴兄弟いいよな。だから豊臣兄弟にも期待してるわ
990ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 02:59:06.09 ID:iWcQw+o+0
情報見る限り豊臣家はけっこうイラストカッコ良さそう
991ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 03:00:41.72 ID:U45lh0yJ0
秀長キュンが絵師変更やおっさんになってなくてよかった
992ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 03:04:33.76 ID:bWqjpfnsO
>>988
三国みたいに騎馬で弓さらい出来るようになれば戦国の弓は死ぬだろうけど、逆にそうならない限りは生き続けると思うよ
まあ極端に弓ダメ減らされたらキツいだろうけど、弓メイン勢力も出したんだから弓を死滅させるようなことはしないと思う
しかし開発は弓の立ち位置をどう考えてるんだろうか
993ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 03:04:55.57 ID:0vowwhGt0
>>991
個人的だが同名武将で違う絵師だと鬼美濃→泰山
の流れは最高だった
鬼美濃がそのまま歳喰ってる感じがして渋カッコ良かった
994ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 03:05:36.70 ID:X/Lh3h5u0
>>991
あいつ対島津で大活躍すっからな
995ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 03:07:48.97 ID:+2tWdd1h0
泰山かっこいいよな〜

塚本さん女性絵師の中でピカイチだと思う
996ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 03:09:04.09 ID:mdaY2dDF0
瀬田の迫力良いと思います
997ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 03:14:44.73 ID:kuSuzbVwI
瀬田信玄のラスボス臭は異常
998ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 03:33:37.59 ID:X/Lh3h5u0
お前ら、どすれ
999ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 03:34:44.48 ID:acgKOiYH0
誘導の術
戦国大戦 -15XX 五畿七道の雄- 682万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1347037315/
1000ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 03:35:21.88 ID:acgKOiYH0
うめ
戦国大戦 -15XX 五畿七道の雄- 682万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1347037315/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。