【槍槍】戦国大戦134万石【銃銃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
◆前スレ
【見えない銃を】戦国大戦133万石【撃ちまくる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1306419267/

◆関連サイト
【戦国大戦 -1560 尾張の風雲児− 公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/

◆荒らしは罠。下手に踏むと余計に荒れるのでスルー。
◆家宝自慢は程々に
◆史実知識は楽しめる範囲でお願いします。
◆否定的でも肯定的でも、人それぞれの意見です。
◆初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
◆次スレは>>950、無理なら>>960へ。
 無理なら無理と宣言してください、踏み逃げしたら割腹です。
 >>950を過ぎたら隠密行動です、次スレが立つまで静かに待ちましょう。
 スレッドの単位は次スレを立てる人が決めてよし。
 >>940を過ぎたら携帯電話は隠密行動願います。
2ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 21:50:20.04 ID:pRGmD/+L0
◆関連スレ
【テンプレ必読】戦国大戦カードトレード6【雑談厳禁】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1305369672/
戦国大戦トレード診断・雑談スレ6枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1301665343/
戦国大戦初心者スレ3戦目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1303223494/
【尾張の】戦国大戦 織田家スレ 2戦目【大うつけ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1305453286/
戦国大戦 武田家スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1294064389/
【軍神の】戦国大戦 上杉軍 2陣目【仕草を見よ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1300832644/
戦国大戦 今川家スレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1298798861/
戦国大戦 他家スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1290445566/
戦国大戦頂上対決議論スレ その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1301828010/
戦国大戦 配列晒しスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1289744987/
戦国大戦トレードオフ会スレ ※外部
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51675/1303004214/
3ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 21:51:01.06 ID:pRGmD/+L0
■よくある質問 (戦国大戦wiki内リンク)
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/465.html
Q.戦国の1cて三国志の1cと同じ?
A.同じ

Q.家宝の効果を教えてください
A.武力うpは1つまで、武力以外は一番上の効果がちょっと上がる
兵力 兵力 兵力 なら 30+10+10    速度 速度 兵力 なら 1.2倍+1.1倍+10 おそらく1.3倍?
統率 統率 統率 なら 2+1+1

Q.舞計略に転進や誘導(移動系妨害)って有効?
どちらも効果範囲に入っても移動しない。ただし啄木鳥戦法のように誘導以外の効果がある場合はそちらだけ効果がある。

■初心者向けデッキ構築 (戦国大戦wiki内リンク)
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/47.html

戦国大戦 攻略虎の巻
2011年1月31日(月)販売価格:1500円[税込]

戦国大戦 オフィシャルカードバインダー(EXねね 付属)
2011年3月3日(木)販売価格:6090円[税込]

戦国大戦 -1560 尾張の風雲児- 天下布武への道〜攻略絵巻 春の陣〜  (EX羽柴秀吉付属)
2011年3月30日(水)販売価格:1,680円[税込]

pixiv 戦国大戦カードイラストコンテスト募集終了&選考作品発表
http://www.pixiv.net/info.php?id=547

戦国BASARA クロニクルヒーローズ
【初回特典:アーケード『戦国大戦』特製PRカード「真田幸村」】
http://books.rakuten.co.jp/rb/11163376/
http://www.4gamer.net/games/126/G012687/20110421004/SS/005.jpg
4ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 21:51:42.31 ID:pRGmD/+L0
コカコーラ×戦国大戦 プレゼントキャンペーン
5.13[金]〜 ※無くなり次第終了

http://sega.jp/location/campaign/110328_1/

実施店舗はこちら
http://sega.jp/location/campaign/110328_1/location.html
5ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:16:30.43 ID:Daf8XB8q0
信玄「ククク、狩りの時間だ…。行くぞ!」

>>1
6ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:17:39.85 ID:ltUE2Ybk0
むっふっふ!>>1乙ではないかぁ〜!
7ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:19:18.96 ID:dbPGIJEX0
信長引いたから天下布武やってみたが面白過ぎわろた
あとはまつさえいれば…まつさえいれば負ける気がしねえぞ!
8 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/27(金) 22:20:13.82 ID:jf3SJpZEi
私の>>1乙に狂いはない
9ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:20:24.64 ID:WZ4MzdAz0
>>7
手直しする相手が一豊で大丈夫か?
10 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/27(金) 22:20:46.06 ID:6fg74qn4i
>>1乙。

そして前スレ1000GJ
11ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:21:14.62 ID:yamaNGUX0
よき>>1乙をしようぞ!

森さんの時代来た! これで勝つる!
12ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:21:38.34 ID:0QWXR4rLO
>>1

ところで前Verまで「槍」「鉄」に並び三大微妙副効果だった「復」はどうなったんだい?

一つに付き-6秒とかになってませんかね?
なってるよね?
なってると言ええええ!
じゃないと俺の唯一の初花「兵/復/復」が一生産業廃棄物なんだよ……
13ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:22:00.47 ID:D0+tE/HiO
売られた>>1乙は買ってやらあ。
8戦プレイして家宝引かず、全て大判。カード切れで終了してきた。やはり新家宝は、なかなか引けないみたいですね。
14ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:22:17.67 ID:NJJQSN5g0
>>1

勝率上位のメンツって弱くなってないよね
鉄砲がいくら強くなっても足軽が止まると思えん
15ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:23:39.31 ID:IixJKs0sO
>>1

春画のwiki見てたら鎧の下に災難避けのお守りとして入れてた、とか書いてあってワロタ
しかし奴らのことだから男女とは限らんのだよな。。。
16ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:23:54.61 ID:1cU2FlID0
>>12
高コストが撤退して復活24秒から奥義で早めに復活出来ると考えたら産廃にあまり見えない気がするが。
17ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:24:39.92 ID:WZ4MzdAz0
>>16
奥義使うと活活分がなくなるんだよ
18ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:26:21.32 ID:s7c/UbUM0
>1よのお〜

秋山のキャラは某TPSの牛で確定なのねw
19ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:26:46.78 ID:chiwqXjIO
>>1
なんか新家宝追加されただけであまり変化ないなー
つか、珍家宝なんて何百分の一で引けるんだよ(´・ω・`)
20ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:28:35.93 ID:pRGmD/+L0
今日の俺様は60戦して新家宝を1つも引かなかった。
つまりはそういうことだ。
21ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:31:06.77 ID:OYfil/az0
>>1
新バージョンで風林火山の統/弓/弓引いたぐらいで特に何もなかった・・・なかったんや
小学生ぐらいの子が戦国大戦プレイしてたなしかも昼間なのに。。。学校ェ・・・
22ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:34:55.83 ID:NJJQSN5g0
家宝の追加って、なかなか実感のわかないバーうpだね

平行して箱からの家宝率アップキャンペーンとかやればいいのに
23ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:35:15.71 ID:HGVTxfDp0
軍配なんて使わないから全然気にしてなかったけど長い間四聖獣の中で玄武だけはぶられてたんだな・・・

あ、>>1
24ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:35:48.38 ID:S5Cv/m1v0
一応佐久間瓢箪の武/統引いたがどうしようかと悩んだ挙げ句倉庫に送ってしまった
25ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:36:33.03 ID:eoPF5F7CO
>>21
創立記念日ェ…
と冗談は置いといて、そろそろ新しいSRが引きたいなあ
もうタヌキさんは見飽きたお…
26ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:36:33.64 ID:+blPY1nq0
>>1乙である

前スレ>>1000

あれ以来千代女率がすげー高くなったんだが
27ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:36:34.13 ID:bWVM2RNKO
鉄砲が流行るだと…?

弓単は辛すぎる環境じゃないか…
28ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:36:41.17 ID:ORlOT+4C0
どっかで新家宝画像って上がってないの?
29ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:36:47.86 ID:chiwqXjIO
>>20は新家宝の犠牲になったのだ…
発表されてないだけの隠し家宝があったりせんかな?スグルのマスクきぼん
30ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:37:55.87 ID:c5v/Kd/S0
>>28
もうその質問飽きた。
31ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:40:52.55 ID:ORlOT+4C0
飽きたからなんだよ
32ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:42:00.97 ID:D0+tE/HiO
>>28ないのないのと聞かれたならば、答えてやるのがこの世の情け
net参照の事
33ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:43:37.51 ID:xJgVp3+K0
鉄砲強化鉄砲強化ってなんか言われてるけど、確かなの?
34ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:45:13.23 ID:WZ4MzdAz0
強くなったって報告があるだけ
気になるなら自分で検証
35ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:50:08.43 ID:KkkWJnH00
戦国って混色でデッキ相談してもいいスレって無かったりする?
36ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:53:24.82 ID:1s3CK1pEO
戦国に関しては正直本スレだけで大丈夫w

相談どんなの?
37ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:54:41.59 ID:+blPY1nq0
>>35
お前さんのIDが過激派団体を思い出させ…

相談どんなの?
38ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:54:41.39 ID:voYM3qAmQ
色々検証考えてたけど何かアルカディアに載ってるらしいな
お陰で金の消費は抑えられそうだ
39ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:55:35.81 ID:m54Yo3/M0
鉄砲や家宝の兵力の検証とかやったほうがいい?
動画はどうやったら上げれるのかわかんないけど
40ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:56:48.43 ID:hPFLSl3U0
さっきたつをとあたったらとしまつ木曾ぺんデッキだったわ
41ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:58:20.88 ID:HlkehaVI0
としまつって騎馬つかえるの
42ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:01:15.84 ID:KkkWJnH00
>>36-37
丁寧にありがとう。
(スレ見てた感じ疾風は嫌われてる感じなので)嫌がられるかもしれないんだが、
高坂と2.5コスト槍、具体的には前田利家ってどうかなって思って。
高坂は速度上昇好きで使ってて、前田利家は排出されてきた、って理由だけなんだけどね。
5枚でやりたいから、どうしても残り1コスト3枚になって、総武力的にしんどい気がして。
今は高坂出浦関口瀬名松井ってメンツ。
43ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:03:02.58 ID:v35f1kpdI
今日25枚の連続排出全部外れだった…
これはSR抜かれてると見るべき?それとも一パック50枚中にSR2枚だからといって
25枚に一枚というわけではないのだろうか…
44ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:04:53.41 ID:+blPY1nq0
>>42
って事は前田&高坂のカップリングを考えればいいんだな?

残りの3.5コスは騎馬に地震があるなら木曾入れて山内と諸角?
45元ネタ:音ゲー板コピペ:2011/05/27(金) 23:05:22.68 ID:66ZWyHePO
池田恒興は、「射撃が相手の陣を壊してんだなあ、超弩級してるんだなあ」、と感じられ、天下を彩る織田家にふさわしい人
46ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:05:22.80 ID:pRGmD/+L0
>>43

今日の俺様は45枚連続でSRを引かず、46枚目で勘助引いてカード切れした。
つまりはそういうことだ。
47ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:05:51.98 ID:+blPY1nq0
>>43
店員が補充したばかりなのにSRが出なかったなら疑っていい

もしくはすでに排出されちゃってたか
48ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:05:55.62 ID:SjbUkWz1O
>>28 結構売ったとか言ってる人居るんで入ってない人いるんだね
http://f.pic.to/152849
49ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:05:58.04 ID:OYfil/az0
>>43
全部掘ってから抜かれてるかどうかを判断すればよかろう?
25枚だけじゃ何とも言えん
50ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:06:06.81 ID:HGVTxfDp0
>>43
それっぽっちで疑ってかかるなんて・・・
51ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:07:08.52 ID:D0+tE/HiO
>>43何度もここで言われてるが50枚引きなされ。でなければ検証にならない。実際補充後、三枚目でSR引いた事がある。
52ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:07:12.60 ID:lYqPJ6f60
>>43
とりあえずメール登録していいかな
53ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:07:32.13 ID:+blPY1nq0
>>42
あ、3.5じゃねぇや…

3コスなら木曾&秀吉(無ければ矢沢)
54ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:07:55.15 ID:ORlOT+4C0
>>48
おお、ありがとういい人だね貴方
55ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:08:22.17 ID:qgRgYv9I0
池田試してきた。連射度通常と変わってなかった
っていうか、鉄鉄家宝試したんだけど、普段から銃使ってなかったからどれくらい伸びたか分からなかったぜ
あと、超弩級って射程伸びないのな・・・
56ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:08:43.23 ID:wP1GdZtd0
>>42
高坂も利家も使ったことないからあれだが高坂は槍が数いないと微妙だし利家もソロじゃそこまで殲滅力ないんじゃね

>>43
だから抜かれてる云々言うなら50枚全部掘ってから言えと
57ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:09:28.84 ID:q5jE1FEU0
>>43
配列晒しスレ行ってごらん
25枚程度ならまれにだがある
58ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:10:24.18 ID:lYqPJ6f60
とりあえず自民党のメルマガ登録しておいた
あと5件ほど登録するんでいいメルマガあったらおせーてね
59ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:11:42.43 ID:xPmv7AGLO
SRは2枚として、Rは何枚入ってるんだろう
20枚引いて2枚しか出なかったが、1パック5枚程度か?
60ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:13:02.27 ID:f7veKQ4A0
征夷大将軍のダメ下がったな。
高武力にほとんどダメ通らなくなった。
61ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:13:31.18 ID:S5Cv/m1v0
新家宝は何となく色合いが濃いよな
62ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:13:30.90 ID:KkkWJnH00
>>53
>>56
ありがとう。
なかなか難しそうさな。
相手にすると車輪みたいでかなりキツイんだがw
63ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:13:45.48 ID:1s3CK1pEO
>>42
利家入れるならまつは必須かなと思う、五枚ならあとは三条駒井あたりで確定じゃないかな?

高坂は大嫌いだが使ってる人間が悪い訳じゃないし、ある以上使うのはしょーがないと思うw
64ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:14:28.63 ID:HlkehaVI0
最近やたらとSS引くようになったが、瀬賀も追加カードのために在庫一掃処分にはいったかな。
皆さんどうですか?
SS多くなったと思わないですか
65ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:15:38.45 ID:ARdbYXxf0
>>59
1パックに2/7/16/25だった希ガス。
あと、運が悪いと20枚引いてR2枚ってのもあり得る話
66ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:17:34.60 ID:ARlm6o+i0
>>64
最近、千代女とか瀬名がよく出るけどSSは未だに自引きしたこと無い・・・
67ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:17:59.20 ID:wP1GdZtd0
>>64
SSなんか阿国しか引いたこと無いぜ
68ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:18:19.73 ID:RFg2PHqI0
>>66
おk俺の肉長と交換しようじゃないか
なに礼はいらないさちょうどダブっているからね
69ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:18:56.55 ID:j0Z7kWpK0
SS雪斎欲しいのに引けない
70ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:20:02.85 ID:dbPGIJEX0
>>69
必ずやからくりはある
71ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:20:44.95 ID:7TvjWYMLO
>>64
全然引かないんだが…圧倒的にSRの方を引く
とはいえ釣りバカ三枚持ってたりするけどなw

てかSEGAが在庫処分って、そんなことあるわけないだろw
刷るだけ刷っておいてSSだけ封入しないで取っておいたとでも?
72ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:20:53.29 ID:wP1GdZtd0
千代女で思い出したがこの前の対戦相手が千代女で延々と端攻めしてきたんだよなぁ
端攻めに使うだけなら出浦の方がいいよなぁ
73ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:22:01.39 ID:HlkehaVI0
>>66
SSばかり引くが、地雷はさけてる
釣◯◯、と◯ろ
74ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:22:42.95 ID:RFg2PHqI0
>>72
出浦には槍があり
千代女にはおっぱいがある
一概におっぱいどっちが優れてるおっぱいとは言えないおっぱいおっぱい
75ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:23:33.69 ID:Ok/KdPuk0
すげーどうでもいいけど人のメルアドを勝手に何かに登録するのって何かに触れるんじゃなかったっけ

>>72
一応移動速度が槍より遥かに早いしな
76ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:23:52.79 ID:UkKOfhv0O
今日引いたSS前田利家に槍槍ハバキリ持たせて魅力5枚の疾風陣開幕乙だー!
と思ったけどせっかくの神副効果を開幕で消す事に対するジレンマががが
77ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:25:10.51 ID:ARdbYXxf0
>>72
・相手次第では計略要員だった
・リアル士気要員だった
・千代女はあるが出浦がない、という珍しい人だった
のいずれかと見た。

ちなみに一番最後は、俺の連れに本当にいるw
78ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:25:12.18 ID:JmrHt8ZJ0
掛かれ柴田を試してみた
剣聖様が向かってきた
気まぐれな命令が飛んできた

20/10足軽が仁王立ち
まずいと思って散開したら

奥技尻毛
氏家が掘られて死、後、全員轢殺

上位陣には鼻で笑われる話なんだろうけど
意表を突く可能性ってのは色々あるんだと分かった一日でした
79ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:25:40.53 ID:q5jE1FEU0
なぜかエグはアツシしか引いていない
80ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:26:00.93 ID:r7yhhkcZ0
きょう出浦にこっそり攻城されまくった。
対策は…1人場内にひっこめとくこと?
81ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:26:38.92 ID:+blPY1nq0
エグザムライって本当に出るの?
一度も引いた事がないよ…
82ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:26:58.79 ID:qgRgYv9I0
>>72
一概にそうともいいきれないと思うよ
私も千代女使うけど、千代女で馬釣ってお色気したとこにこっちの馬で撃破とかやれるし
ただ総合力で見たら出裏になりますよね
83ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:27:08.63 ID:fiFTwsntP
>>72
どっちも入れてどっちも端攻めしてる俺にスキはなかった。
84ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:27:17.63 ID:RuqTdDKJ0
>>77
俺じゃないか
85ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:27:45.44 ID:v35f1kpdI
>>78
そういや今日やたら剣聖様に当たった
なんでだろ…特に強くなったわけではないのに
86ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:28:05.58 ID:O08PgoYKO
あばれ祭りがタブったが一応強化されたらしいから
としまつ・・・だと回転槍と一緒だから
トシーとマツでいくか
87ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:28:19.37 ID:fiFTwsntP
あと、副効果:槍が強くなったとは聞いたけど、副効果:鉄は据え置き?
88ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:29:32.71 ID:TIXepkfi0
タブった・・・だと?!
89ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:30:17.08 ID:oX4Jp9nkO
>>72
俺のことか…
まぁあれだ。ただのリアル士気要因だ
90ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:30:21.59 ID:v35f1kpdI
>>87
副効果は全て15%UPに引き上げ
91ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:31:16.93 ID:YVkxoBK50
>>90
弓「」
92ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:31:27.26 ID:HlkehaVI0
追加カードがでたらエグザの確率も低くなるな
今買った方がいいのか?それとも追加カードがでてからの方がいいのか?
93ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:31:45.39 ID:g/nnMci10
>>82
釣るってことは、相手には千代女が見えていると。
それなのにお色気に引っ掛かるってどんだけやねん。
94ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:32:39.51 ID:RFg2PHqI0
>>92
追加カードが出たら壊れ調整がされない限りは値段が下がる
95ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:33:03.33 ID:q5jE1FEU0
>>86
石立鉄男みたいな髪型した眼帯つけたおっさんが
オマエん家行ったぞ
96ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:33:36.95 ID:Vnqms6XE0
>>72
忍とはいえ延々端攻めはあまり効果的じゃないんだよなー
ある程度乱戦したりお色気したりして存在アピールしてから走らせると面白いように壁殴れる


いやまあ俺は殴られた側だったんだけどなorz
97ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:37:05.92 ID:T5oRaEM80
>>86
富田&マツ「聞き捨てならんな」
98ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:37:12.71 ID:ARlm6o+i0
鉄砲の基礎威力が上がったのなら宿業とか礼法がさらに高火力になるのかね?
99ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:38:02.53 ID:JmrHt8ZJ0
>>72
速活活家宝で延々端攻め
かなりウザい

うっかり勝てたらご褒美CGがあるでよw
100ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:38:47.75 ID:7TvjWYMLO
>>92
こう考えることはできないだろうか

EXILEに新メンバーが増える可能性もある、と
101ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:39:16.77 ID:HlkehaVI0
>>96
中条の護衛に出浦つけると面白い様にグサグサ刺さってくれる。
忍び迎撃できるから出浦かな
102ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:39:30.12 ID:4D8qJSd4O
神様、どうか俺に秀吉を引かせてくれ…
あと秀吉が入れば俺のイスパニアデッキが完成するんだよ…
103ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:40:17.05 ID:wP1GdZtd0
>>100
EXILEはメンバーが倍々に増えていくらしいからな
最後には1000人ぐらいの軍になったりして
104ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:40:35.53 ID:0/lPv7Bki
500戦ほどして忍が千代女と滝川しかない俺みたいなのもいる
端攻め苦手で千代女に7割貰って落城してから必ず柵一本立ててる…
105ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:40:47.70 ID:yamaNGUX0
槍長さは+100%くらいあるんじゃないかあの画像だとw
106ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:43:41.07 ID:Vnqms6XE0
>>101
面白かったかこの野郎ウワァァァン!!
忍槍サーチして突き刺さるのなんて日常茶飯事だド畜生ォォォォ!!

そろそろ騎馬なしデッキにしようかと画策中orz


>>102
浜崎『やあ』
107ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:43:41.58 ID:7TvjWYMLO
>>105
槍槍で約二倍なら一つ1.4倍くらいじゃね
1.4*1.4で1.96倍になる
108ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:44:21.19 ID:RFg2PHqI0
そう言えばなんか金銀箱出やすくない?
なぜか友人も俺も一回目に金箱が出た
微妙な調整とか入ってたりするのだろうか
109ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:44:45.68 ID:xPmv7AGLO
エグザムライは何故あんなに枠使ってるのかわからんぜ…
何人いるんだ
110ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:45:27.53 ID:QF3XHzg+0
鉄砲の威力自体は多分変わってないよ
武力9の丹羽で松下に黄色ロック10発撃ったけど兵力が大体2~3割残ってた

ていうか丹羽さんのあの範囲はさ、真剣に勝とうとしたら乱戦要員が丹羽さんになるイスパニアデッキにとって割と弱体化だと思った
111ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:46:43.76 ID:/spUFc5N0
>>108
30戦やって金箱0の俺を苛めないでください
112ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:46:45.46 ID:v35f1kpdI
>>108
箱は確かに割りと出た
が、金家宝は一つもでなかった
113ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:47:17.02 ID:wA5UgTj3O
AKBみたいな無駄に数だけ多いのと提携しなくてよかったよ

…いや、EXILEも十分多いんだが
114ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:47:24.85 ID:r7yhhkcZ0
将軍 池田 森 お鍋 山内の気合鍋てんこもりデッキ。どうかな…
115ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:47:26.76 ID:4D8qJSd4O
>>108
気のせいだと思う
全国30戦して争奪戦0、金箱1、金家宝0だもん
116ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:49:14.25 ID:Ok/KdPuk0
エグザイルが毎年倍になっていったら30年で地球が滅亡するって話があったな
117ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:49:24.55 ID:RFg2PHqI0
>>113
新勢力AKB家

んじゃ気のせいか俺も友人も一週間分くらいの運をまとめて使ったんだな
118ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:51:45.69 ID:v35f1kpdI
>>114
森、甘粕、中条、鍋、秀吉で今日、正4cから従2Bまであがれたから
気合鍋は間違ってないと思う
119ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:52:39.47 ID:rMJ+xmazO
>>116
いや、俺もお前もEXILEって状態になるだけだろ?
人類皆EXILE。
120ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:53:00.41 ID:r7yhhkcZ0
>>118
俺もきょう正4Cに上がったとこだから参考になる。
それは基本的に森で攻めて、ピンチに甘粕?
121ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:54:35.82 ID:aWsV2SlAO
>>117
人気の子がSRで不人気でマイナーな子がCとかになって…なんかいややな…
122ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:55:11.59 ID:4D8qJSd4O
>>110
戦略を練れる範囲・効果時間にはなったと思うよ
老虎や啄木鳥みたいな妨害相手には槍だけ筒に乗っけて銃部隊は外から射撃とか、
散華や上洛みたいな武力上昇じゃかなわない相手には間合いを保ちながら逃げ射撃とかね
123ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:55:55.47 ID:7TvjWYMLO
>>117
CDにカードが付いてくるんですね!
目当てのSRメンバー引くために50枚100枚買う人も出てきてウハウハって絵
124ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:56:38.33 ID:IixJKs0sO
斎藤吉江で3戦してきたけどダメージは至っていつも通りだった
125ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:57:23.52 ID:SUAV37Nx0
森さん生存率上がってるな。壁役用意したら上洛を余裕で潰してくれたわ。

どうでもいいけど、相手のデッキに池田が入ってるのを初めてみたよ。
自分も池田使ってたんで、夢の超弩級対決が見られるかと思ったらそんなことはなかったぜ。
126ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:57:57.69 ID:D0+tE/HiO
>>117また森永卓郎がクレジットバンクさせるぞWWW
127ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:58:24.04 ID:g/nnMci10
>>116
バイバインかYO
128ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:59:48.79 ID:SUAV37Nx0
>>121
低コストで使いやすいコモンほど人気になるのが大戦の常。
逆にそういう方向から人気が出るかもしれないぞ!
129ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:00:34.79 ID:FymZZPhU0
槍騎馬大戦と鉄砲ネガはまだまだ続きます!!みんな応援してね!!
130ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:01:48.32 ID:uTGs6igu0
なんか疾風短くなってね?
今日使ってて、思ったより早く切れた気がしたんだが

まぁそれでも十分強いんだけどなー
131ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:01:49.55 ID:YxHHE3BAO
>>117
だったらDDTをだな(ry
大人気ない加藤清正
野外大好き石田三成

そして変態圏三人衆か・・・
132ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:02:25.91 ID:700Y8c3fO
>>128
戦国勢にのみやたら人気ある子が出て来てしまいには歴女を公言しだす子が出る未来が見えるな
133ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:03:16.04 ID:5GS1A/NI0
正直あんま変わってないって言う感想だな
新家宝も既存の効果の組み合わせで
連環とか、戦略が変わるようなものはなかったし
134ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:03:18.12 ID:mgIBJysI0
>>129
この時間帯名物ですね、わかります。

さておき。自分でもいろいろ適当に調べてきた。
なんか鶏卵の回復量が6割くらいになってるっぽい。効果時間は25cくらい。
135ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:04:34.61 ID:jq69arBbO
そういや印刷ミスとか排出されないのかねぇ。
某芸人はおみくじで白紙引いたと自慢してるが
そんな話し大戦では聞いたことがない。
136ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:05:04.14 ID:6EoX3ZAw0
青海波って強いかと思ったけど
組み合う前→鬼葦毛
組み合ってから→刀家宝
でよくね?
137ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:05:57.82 ID:psoSCkCa0
軍師カと違って範囲指定がしにくいから妨害系はなさそうだがなぁ
全体で復活−99武力−4とかあっても面白いかも
138ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:06:08.27 ID:uO81JooKO
>>135
三国志だとあったけどな
表と裏が別カードのSRが
139ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:06:34.26 ID:mgIBJysI0
同じカードでも印刷というか裁断がビミョーにずれてることはある模様。
でも決定的なまでのエラーカードはまだ聞いたことないなぁ。
140ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:06:42.03 ID:L2umSbo80
まぁシステム変わんない限り槍馬のままだろうな

ついでに今日の兵種ごとの平均勝率/ランクイン数
足 52.98 8
槍 50.77 40
馬 50.35 20
鉄 50.34 12
弓 48.44 19

ランクインして無い奴が勝率もりもり下げてると思うのであてにならないと思うけど、丹羽さんとか
141ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:06:50.27 ID:lw1Iikf90
>>135
SRの表と裏が違う武将ってあったよ
142ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:07:19.03 ID:8kHunG7h0
>>128
元春や隆景より人気の出る隆元か・・・
143ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:09:31.04 ID:ZpADhfEE0
>>116
なんでEXILEになったやつから死んでいくんだよ
144ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:09:40.40 ID:doOGix31O
>>135

MF表記のトッティとか
表面レア・裏面黒のトルドとか
グラディエーター(044)のバーコードが刷られた盗賊の手(N44)とかか。

145ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:11:09.09 ID:hbDKErea0
七転八起って、真田よりは剣聖向きな気がする
11の8な150%が一直線に虎口にむかってきたら
かなり絶望なような
146ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:11:25.54 ID:Vgr4qZg50
>>140
丹羽さんばかにすんなよぉ!
明日丹羽さんにうーうー鉄鉄装備させて勝率上げてくる!!
147ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:11:48.71 ID:XV5LQLsO0
表が張魯で裏が丹羽さんっていうエラーカードを希望
148ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:12:40.48 ID:qP6cO8OaO
青海波は
・もっと武力を上げる(全体に放生月毛)か
・もっとカウントを上げる(三国志でいう速軍侵攻)

でないと使われないと思うんだ(´・ω・)

実際に使ってみると判るこの使いにくさときたら



今回の追加家宝の当たりは間違いなく七転八起
149ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:13:32.31 ID:P7kTj25J0
>>147
米不足の本領発揮よ!

最悪じゃねえか
150ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:14:38.98 ID:5GS1A/NI0
速度の欲しい状況と武力の欲しい状況って割とはっきりしてるからね
両方ほしい、って言う状況が割とない
151ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:14:39.39 ID:lw1Iikf90
青海波フル強化動画あがってるが5cだしいらねw
七転八起と武力+4のはほしいなー
152ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:14:55.83 ID:mgIBJysI0
>>147
まともな復活計略だったらぜひ欲しい。
153ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:15:03.04 ID:700Y8c3fO
青海波って青海苔みたいだな
154ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:16:53.03 ID:8kHunG7h0
一瞬青井美海に見える

大水牛兜ほしいいいい
155ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:17:53.09 ID:+MzcUl9c0
統統統の七転八起があれば虎口をもらえるんですね!
もう富士茄子に頼らなくていいんですね
って犬連れた人が言ってた
156ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:18:02.70 ID:6EoX3ZAw0
鉄砲相手に被弾を抑えつつかすっても痛くないようにしたい時とか?

全体速度上昇/装備武将武力上昇なら
157ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:19:30.35 ID:2fmyW0t/O
みんな結構新家宝引いてるのかな、七転八起ってダルマのやつだっけ?

俺は童子切引いたけど副効果微妙だったからお蔵入りだな…記念フル強化しちゃったけどw
うーうー持ってない人には嬉しい家宝だと思うんだよね、+4刀引く確率が上がったわけだし
158ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:20:38.29 ID:6EoX3ZAw0
>>155
諸角のおじいちゃん頑張りすぎw
159ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:20:56.38 ID:lw1Iikf90
今日の勝率丹波さんと柴田さんどっちがたかいかなー
160ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:23:13.81 ID:mgIBJysI0
別に劇的に戦術が変化するような家宝はないし、現状でいいかなーと思ってしまう俺ガイル。
どうせ俺んとこには朱雀配とかそういうのしか来ませんよ。
連続で2つも出やがってどうしろと。すでに2つも余ってるのに。
161ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:24:27.28 ID:hQEfuqhWO
>>159
柴田じゃね?
なんだかんだで騎馬槍デッキだし。
162ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:24:31.69 ID:hbDKErea0
>>157
俺屍の七転斎八起を思い出した
七転爆で当主死亡……
163ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:25:34.59 ID:RANeNtRy0
なんだかんだでしっかり勝率残してるかかれ殿と、
最下位争いも必死の丹羽さんじゃ比べるのもあれだな
164ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:26:11.67 ID:5GS1A/NI0
丹羽は効果時間が多少延びたくらいでなんとかなるカードじゃないよ
1コス鉄砲が出ました、とか連環家宝がでました、とかなって初めて勝率が変わってくるレベル
強化の噂で使用率が上がればその分勝率低下まである
165ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:27:57.50 ID:T7RTHvL10
丹羽か柴田か森かを争う翌日、関口松井直虎が上位を飾り、30位ぐらいに松平があらわれるのであった。

徳川伝1話 完
166ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:28:01.83 ID:jq69arBbO
一度で良いから致命的エラーカード見てみたいなー。
剣豪将軍さまはあまり弱くなった感がしない。
長野親父とのコンビで三連勝出来たし。
167ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:28:47.09 ID:F0LmXsuPO
レートトップから丁度6枚でデッキが組めることに今更気付いた件
まつ EXねね 秀吉 千代目 SS綾姫 甘粕
誰か勇者はおらんのか?
168ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:30:49.38 ID:mgIBJysI0
9/7馬不屈なのに無特技という致命的な印刷ミスカードだったら持ってるけど
169ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:30:57.04 ID:1lgIbPJ30
>>155
犬連れた人…。太田資正は次の追加で出てきてくれるだろうか。
170ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:31:24.93 ID:uO81JooKO
イスパニアってそんなにダメなのか?
書いてあることは強そうなのに

昨日、スターターデッキで鉄砲単にボコられたよ…
2戦目はST上杉が一人で頑張って勝てたけどさ
171ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:32:09.15 ID:T7RTHvL10
トップレートから組んだら弱そうだけど、使用率で組んだら
駒井三条出浦矢沢関口小幡とかいうデッキがくめた件について。

これも弱かった。
172ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:33:04.78 ID:+MzcUl9c0
>>168
ッシャアアアア!!!
173ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:33:08.98 ID:XV5LQLsO0
新家宝の追加や、効果修正よりも先に
全体復活茶器しか選べない、俺のチキンハートをまず修正しないと
174ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:34:09.31 ID:2fmyW0t/O
>>170
生粋の上級鉄砲使いが使っても勝ち越せるか微妙なカード
てか鉄砲がどうのじゃなくて、イスパニアとかいう歪んだデッキが全部悪い
175ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:34:28.13 ID:KBlYUS7Y0
今月のアルカデ手に入れた人居るみたいだけど、
新カード情報は無しなのか……………………。
176ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:35:04.23 ID:L2umSbo80
>>172
長野家と違って一緒のデッキ組みづらいし計略は微妙だしマジ空気読めない親子
177ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:35:49.22 ID:mgIBJysI0
イスパニアの最大の障害は、丹羽さんのコスト。
1.5コス以上にしか鉄砲がいないというのに、その幅をさらに狭める2.5コスとかなめてんの。
178ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:36:46.25 ID:hbDKErea0
>>173
修正してやる!(パシーン)
スレチ? メンゴ
179ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:36:49.06 ID:Gx0uYf6O0
>>173
天羽々斬とか鬼芦毛とかないと攻め手にかける気がしてそれ以外録に選んだことのない俺
180ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:37:15.07 ID:hg1Y1eMqO
>>168
コスト2.5でその能力の上に、何か特技が付く余地があるわけねぇだろ
181ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:37:22.67 ID:uO81JooKO
>>174
初期の遠弓陣みたいなもんか
182ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:38:30.85 ID:qETD4evb0
ぶっちゃけ鉄砲の射程を号令系計略で延ばす意味があんまり無いからな
183ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:39:39.67 ID:mgIBJysI0
>>180
9/6城轟「ですよねー」
184ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:39:49.93 ID:Pe5xB+hp0
>>173
三国と違って復活さえすれば兵力MAXだから高コストの馬とか銃とか生き残らせるような立ち回りすれば再起じゃなくても十分戦えるぜ
185ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:41:18.58 ID:Zv4SItHr0
>>173
その為の大戦国ですよ
勝率低下も気にならない訳だから、思いっきり立ち回りの練習すれば良い。
ついでに称号もゲットしとけば良いし。

俺は装備効果で選ぶのが殆どなんで、逆に再起選ばない方が多いかな。
186ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:41:35.99 ID:mC2gw9nK0
下記、変更点の内容になります。

【計略調整】
・一部の計略効果を調整

【家宝調整】
・家宝の装備効果の一部を調整
 ※全ての家宝が対象となります。

【新家宝の追加】
・名物[佐久間瓢箪]
・神剣[童子切安綱]
・名扇[玄武配]
・名兜[大水牛兜]
・大名扇[七転八起]
・大名馬[青海波]

やっぱ鉄砲強化はないんじゃないか?
槍槍家宝伸びたとか副効果の兵が上がったとかは可能性あるが
187ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:42:31.70 ID:mgIBJysI0
貫通するなら射程は重要。でもそうでないなら大した問題じゃない。
188ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:43:39.32 ID:5GS1A/NI0
鉄砲で勝率を保つには
できるだけ射撃に期待しすぎず、弾も打てる乱戦兵として活かすのがコツだからな
不意打ちに優れる滝川以外は、射撃数や射程を延ばす系はイマイチ
189ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:44:10.56 ID:700Y8c3fO
吉乃「あ、あの…」
190ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:44:21.05 ID:qopeOxW10
低位だとこっちの出城直後にイスパニア撃ってくれることが多いな
射程が伸びるからだと思うけどそれならこっちは城に帰るだけだと
191ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:44:55.42 ID:mgIBJysI0
普段は兵力目的で茶器使ってたけど、槍が伸びたんで槍付きの刀に持ち替えた。
装備効果が消えるのがもったいなくて、奥義を使えないアホな私を誰か助けて。
192ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:46:48.67 ID:hMgFChB20
>>176
1番親子で使われるのは高梨だな。
小畠小幡も風林火山でよく一緒にいるか。

1番一緒にいない親子は鵜殿爺父で間違いない。
193ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:47:05.18 ID:9baBsXur0
>>190
それで大筒が取れるならイスパニア側としてはまずまずなんだけどね
織田家はどれだけ大筒の上にいられるか、ってランカーもいってるし
194ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:47:43.03 ID:mC2gw9nK0
一番一緒にいない親子は信玄と義信だろ?
195ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:48:21.64 ID:Zv4SItHr0
>>186
だから、副効果UPしてんだよ。

兵兵統を千代女とかに装備させるとほぼ200%だぜ?(150+30+15)
前スレで貼った画像もう一回出そうか?
槍とか鉄とかも効果UPしてるらしいし。
196ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:48:58.19 ID:hbDKErea0
>>191
奥義とか、無理に使わなくてもええやん
197ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:49:14.97 ID:mgIBJysI0
弾を撃ち尽くしたら城に帰ったり、敵から遠ざかったりしてる人も結構いるよね。
乱戦させると池田の気合がマジ活きる。堀の統率がマジ活きる。
198ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:49:53.89 ID:eu5SqzPxO
鉄砲の射程に意味ないってのは大きな間違いだと思うけどな
相手がライン上げるきる前に低武力の部隊を落としたり、士気を使わせることができるし
また、妨害やダメ計の範囲外から一方的に攻撃できるのは大きな利点だと思う
199ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:50:50.82 ID:hbDKErea0
>>192
美濃の斉藤さんち
200ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:51:22.95 ID:700Y8c3fO
ということは私の兵兵骸骨被ったお肉様がまた強くなるか、私が天下に武を布く時がきたな
201ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:52:14.54 ID:Zv4SItHr0
195なんだけど一つ疑問

兵兵兵だと足軽MAX210%?200%兵が3っつついた家宝無くて確認できなかった。
多分MAX200%かなとは思うんだけどさ。
202ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:52:17.11 ID:V/xatYqK0
え、なに? 池田さんは3発うったら壁になり、
チャージされるころにはまた引いて3発ぶっぱなせばいいの?
203ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:52:33.73 ID:5GS1A/NI0
士気対効果の問題だよ
鉄砲の射撃にこだわると兵力圧殺されるようにバランスが調整されてるから
結局鍋や天下布武、宿業なんかで乱戦力を補ってやったほうが勝てる
弾薬補給まで絡めたデスコンするならまた別かもしれんが
204ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:53:22.38 ID:mC2gw9nK0
>>195
いや、知っとるから、全部見たから
俺は別に兵とか槍とか鉄強化がデマだとか言う気はないから
言いたいのはやっぱ鉄砲自体は強化されてないんでないの?ってことだから
205ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:55:00.60 ID:FymZZPhU0
池田はじめ、射程伸びない射撃強化って相手が固まってくれないと効果薄いけど
固まってるとこを一網打尽にするなら将軍でいいよね
206ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:56:10.42 ID:Zv4SItHr0
>>204
そうか、すまない。
鉄砲は武力依存度を弄ってる可能性はあるかもだけど、これはキッチリ調べないと分からないからなぁ。
207ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:56:10.35 ID:Qh/DZ05K0
>>198
結局当てるためには壁部隊とか出して足止めしないとだし
遠距離からただ打たれても青枠とか見ないで軸ずらして部隊投げれば勝手にはずれてくれるしなぁ
208ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:56:50.58 ID:BRuEvWlD0
柴田、木曽、小幡、三条、溝口で出陣するかな、武力上昇7の力はいかほどか
209ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:57:03.53 ID:hbDKErea0
>>204
鉄砲は強化されていません
大戦国とか、まさに局地戦で活躍する兵種です
210ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:58:03.11 ID:F0LmXsuPO
>>205
その将軍も威力低下したので酒井さんでOKって事ですね
211ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:58:52.54 ID:1rXkuoMO0
>>210
え、将軍威力低下まじ?
ちょっとログあさろう・・・・・・
212ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:58:56.33 ID:eu5SqzPxO
>>205
いや、むしろワラワラしてくれた方が各個撃破しやすいからイスパニア有利
貫通じゃないなら固まってダメージ分散される方が辛いな
ライン上げさせる前にどれだけ相手の兵力を削れるか脅しをかけられるかが鍵だと思う
213ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:59:35.79 ID:6EoX3ZAw0
>>208
群雄でちょっとびっくりした
まあイベントのせいで武力30になったのがでかいんですけどね
214ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:01:09.21 ID:qopeOxW10
>>208
それならもう内藤、木曽、小畠、小幡、諸角でいいんじゃなかろうか
215ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:04:24.05 ID:mgIBJysI0
>>202
将軍の2/3の耐久力。兵力100%の鉄砲としては硬いほうというレベルだけどね。
さすがに高速馬とか鉄砲集中砲火とか上洛とかされると、弾籠め完了前に普通に死ぬ。
216ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:10:45.07 ID:V/xatYqK0
>>215
なるる。初めて引いたRだからちょっと愛着あるもんで…
低位なうちに全国デビューさせたげようと思う。
217ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:10:57.09 ID:1lgIbPJ30
上様は、武力差にかける係数かプラスされる固定値のどちらが変わったのだろう。
ニコニコで検証してくれてる人のをまた待ってみようかな。
218ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:13:14.67 ID:L0YCyymM0
あー、強さそのまんまで甘粕と秀吉安くなんねーかな
219ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:14:08.44 ID:JL/qW7h20
それよりも上杉に2コス槍を…

他の勢力は何だかんだであるのによぉぉ
220ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:15:58.31 ID:5GS1A/NI0
上杉に2コス槍あってもなんだかんだで使わんって
1コス槍と、時々安田で十分じゃん
それ以上望むなら簡単に二色にできるし

勢力の特色を無くしたら最後には無味乾燥になるだけ
221ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:16:15.00 ID:1lgIbPJ30
上杉家に2コス槍が来たら使用率トップ10入りもありえるなw
222ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:16:43.21 ID:n+kagkmGO
武力12兵力約100%の槍を叩き斬られました>将軍
223ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:17:26.31 ID:JL/qW7h20
>>220
うーむ、上杉の使用率がちょっと悲しいからなぁ…

今の上杉の武将全員武力+1なら流行るか?
224ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:18:53.15 ID:+MzcUl9c0
>>223
あらびっくり甘粕だらけに!
225ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:20:17.45 ID:DEKBonLU0
上杉の使用率上げたいなら1.5の槍2枚追加すればいい
そうすれば槍馬槍鉄が簡単に組めるし4枚謙信もいけるだろう
226ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:21:50.04 ID:JL/qW7h20
>>224
甘粕を仲間はずれにはできんだろう…

>>225
ロケテには1.5コス槍の人がいたらしいね、金八とか…
あんなに極端に鉄砲と馬勢力にする必要あったのかな…
227ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:21:52.47 ID:A/83jms20
できれば長野さんを上杉に…。


え、鬼小島さんが死ぬ?知らんがな(・ω・`)
228ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:22:56.20 ID:5GS1A/NI0
上杉の使用率はキャラクター性だろ
どこまでいっても他家や、戦国の表三国以外は使用率が低くなるのと同じ
明らかにふるわなくても織田家の使用率がそこそこあるのも同じ理由
229ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:22:59.12 ID:mgIBJysI0
>>216
池田は計略使うなら、maxチャージしないのが吉。
maxまで溜めると最大20発だけど、20発も素直に喰らう相手なんかいないし、撃ってる間動けないから効率悪い。
黄色チャージの15発撃ちこめば、武力14の気合槍相手でも倒せる。
230ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:23:49.31 ID:6EoX3ZAw0
>>227
長野が上杉に行ったら他家から騎馬がいなくなるだろ
え?エグザムライ?いらんがな
231ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:23:52.30 ID:mgIBJysI0
織田のキャラクター性・・・やはり織田の若き才は偉大だな!
232ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:24:02.71 ID:QgCWhq940
今日将軍使ってたがあんまり変わった気がしなかったぞ
単に自分が将軍苦手だから使用率低くしようとしてるネガキャンじゃね?
233ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:24:17.52 ID:F0LmXsuPO
雷落ちた鬼小島さんに槍槍家宝付けたげれば相手は全て溶けると思うんだけど・・・
234ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:26:56.97 ID:1+NONjcp0
初心者毘天使いから言わせてもらえば、武力1か2下げてコスト0.5落として1.5の槍増やして欲しいわ
235ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:26:58.62 ID:Zv4SItHr0
>>233
一人犠牲にして逃げていく対戦相手の動画が目に浮かぶわw
236ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:27:13.46 ID:JL/qW7h20
上杉家のアレな部分って統率なんだよなぁ…

某スレで知ったけど統率7以上が全勢力最低だもんな
統率って何なんだよ…
237ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:28:02.90 ID:FymZZPhU0
>>229
15発の時点で素直に喰らってくれなくない?
素の5発でさえかわされて困ってるのに10発以上増えてもどうかな
238ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:28:37.44 ID:5GS1A/NI0
>>236
統率低い代わりに気合数最高じゃん
このゲーム、大事に使えば気合は武力2分くらい違うよ
239ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:29:33.58 ID:oKLyAfVS0
全知が速度家宝で回避することは確定的なのに池田使ってしまう症状をなんと言おうか
240ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:30:03.35 ID:uO81JooKO
>>236
知力以上に基準が謎だな
241ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:31:31.24 ID:IwZ0/QftQ
計略の修正話あるけどアルカディアでみんな回答出てるんだよね?
242ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:32:09.59 ID:Qh/DZ05K0
上杉は計略が純粋に強いかわりに最大士気が9になる勢力だと思えば良いのさ
243ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:32:12.67 ID:9kzx4IMt0
副効果槍・槍の画像見たが、前からあんなもんだった気がする
いや少しは伸びてるのかもしれんが
244ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:35:44.13 ID:JL/qW7h20
>>238
気合は偉大だよ…

>>240
前スレで統率はもう一つの攻撃力と防御力の話があったけどまさに真理だと思う
押し合いやダメ計が攻撃力でそれに対する抵抗が防御力だったっけな?そんな話題だったと思う

つまり両方揃っているのが武田ぁ…
うん、もう寝よう…
245ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:39:14.64 ID:K+Xq5ZCr0
>>238
気合いは織田武田と比べた時の制圧攻城の差で相殺されてるんじゃね?
これ究極的には城削るゲームだし

上杉の統率が低いのもあるけど現状武田に高統率槍と騎馬が集中し過ぎ
そのくせ武力も特に劣ってないどころかむしろ高いとか、普通の人間なら作る段階でおかしさに気付くわ
246ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:40:06.95 ID:uO81JooKO
>>244
武田の使用率は、三国志大戦3初期の蜀国志大戦を思い出すわ
蜀は武力と知力と計略が強くて、壊れた性能の陣があって、隙が皆無だった…
247ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:40:09.38 ID:mC2gw9nK0
素スペが高いのは別にいいけどなんで高いところに特技を付けていくのかがわからないよ、武田は
248ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:42:47.19 ID:21ODgE+OO
特技を持つべき武将が持って無くて持たなくていい武将が特技を持ってる

そんなイメージの武田家
249ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:43:24.03 ID:uO81JooKO
>>247
高スペックに特技満載って、まんま蜀じゃないか…
何故セガは同じ過ちを繰り返すのか
250ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:43:47.21 ID:GY0rMG760
横田のことかああああああああああああああああああ!!!
251ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:44:31.63 ID:tfzxiyR1O
むしろ史実でなんで引き分けたんだよ、ってツッコミ入れたくなるくらい差があるよな…<武田上杉
252ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:44:51.98 ID:5GS1A/NI0
そうはいうが武田くらいのスペックなら今川にも織田にもちりばめられてると思うけど
253ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:45:16.74 ID:eUpWGQyD0
>>250
待て待て、武田義なんとかさんかもしれないだろ
あれで気合持ってたら騎馬版池田になったのに
254ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:47:05.41 ID:hB8F2yg70
一応、総合的な火力だけならトップクラスなんだけどねぇ上杉家・・・

>>250
横田さん、端攻めに使うと地味に嫌らしいんだぜアレ
255ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:47:12.96 ID:F0LmXsuPO
武田の特技満載はコスト比中スぺックだけど
その他の勢力1〜2枚しか居ない特技満載キャラはコスト比最高スペックがいるのを忘れてはいけない

今の武田は開幕に強いのが個人的な印象
256ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:49:37.22 ID:TIyAX9lG0
>>245
インタビューで「この頃の武田は間違いなく最強だから強くした(意訳)」
みたいなこと言ってるから確信犯(誤用)だろうて。
そんなアンバランスな調整も、使用率≒史実上での版図の広さなら
戦国時代っぽくて嫌いじゃないんだが。

ただ、チキンな俺には叩かれてる勢力を使う勇気がないので
デッキの選択肢が狭まるのが困る。
257ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:51:18.06 ID:+XLJTHNe0
>>256
なんだその「蜀は初心者向け勢力だから意図的に強くした」を思い出させる回答
三国3からまるで成長していない
258ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:51:44.90 ID:2fmyW0t/O
>>251
8コスで縛らずに、全カード並べて戦争したら引き分けるってことじゃね?

…と、40枚巻き込んで風林火山されたりするの想像したら武田圧勝な気がしてきたw
259ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:51:52.40 ID:700Y8c3fO
武田と上杉比べると上杉は明らかな下位互換カードあるよな
260ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:52:51.26 ID:6EoX3ZAw0
しゃぁぁぁぁああああ
261ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:54:12.51 ID:81byIZVo0
>>252
出浦小幡駒井木曽、それと矢沢ももちろん強いけど
高統率の馬が武田に集中してるのが、それ以上の問題なんだよなー

全騎馬を高統率順に並べると、武田がほぼ独占してる状況だし
262ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:54:27.54 ID:mC2gw9nK0
もう高梨親子と色部と山浦の悪口はやめたげてよぉ!
263ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:54:31.45 ID:+XLJTHNe0
あれだ、武田=蜀、上杉=呉と考えればしっくりくる
魏ポジがいないけど気にしない
264ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:54:36.66 ID:hB8F2yg70
>>258
40枚の風林火山 VS 40枚の散華

楽しそうだな・・・
265ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:55:51.47 ID:6EoX3ZAw0
40枚のイスパニア(チラッ
266ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:55:52.25 ID:1+NONjcp0
僕の大好きな毘天たんの悪口はそこまでだ!
267ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:56:20.74 ID:5GS1A/NI0
すっごいネガられてるけど今弱い上杉のカードってどれよ?
直江ぐらいで他はどれもガチじゃないか?
268ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:56:48.90 ID:T7RTHvL10
>>258
関東管領職譲渡された毘沙門天が悲運ののち封印を絡めて小笠原流に襲ってくるのか。
対抗策としては先打ち風林火山火門の陣に大量の統率槍を絡めて後方で傾城舞踊。

そして両サイドから攻め上がる出浦と禰津にぶつかる中条と加藤
なんか楽しそうだな。
269ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:56:50.15 ID:mC2gw9nK0
>>263
青いのと馬のなさと遠距離兵種の多さを考えると呉は織田だが
270ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:57:13.69 ID:K+Xq5ZCr0
>>256
北条も毛利も出してない癖に史実での強さ持ちだしてくるとかきがくるっとるとしか言えんな
271ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:59:05.03 ID:+XLJTHNe0
>>269
性能対比的な意味でな
計略のイメージ的には、魏=武田、呉=織田、群雄=上杉な印象
272ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:59:46.39 ID:k7SnPv1L0
>213
信勝を見限ったシーンかな?
群雄伝の柴田さんは熱い親父で格好いいな。
273 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/28(土) 02:00:34.63 ID:2rDbNGIy0
40枚の上洛…半端ねえ
274ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:00:56.43 ID:hB8F2yg70
>>267
上杉が弱いって話じゃなく武田は凄いって話だと思うよ
275ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:02:42.71 ID:81byIZVo0
>>267
そろそろ上方されてもいいんじゃないかと思う方々
上杉景信・天室光育・新発田綱貞(おむすび)・本庄実乃(金八)・竹俣康綱

上方修正が来るかどうか微妙なラインの方々
上杉憲政・小笠原長時

もうどうしようもないオワコンの方々
加地春綱・金津義元・加地春綱・直江景綱・北条高広・そしてせっぷくじゃー
276ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:02:59.11 ID:5GS1A/NI0
だよなー
上杉は今むしろ追い風な勢力だしな
277ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:04:56.63 ID:IVXD8TGh0
加地さんに何か恨みでもあるのか
278ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:05:02.49 ID:5GS1A/NI0
>>275
小笠原も上杉憲政もピーキーなだけで弱いカードではないじゃない

天室も役割考えたらあんなもんだし

セカンドチョイス以降の騎馬鉄砲が死にカードなんてのは戦国大戦通して全勢力に言えることだし
279ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:05:02.46 ID:uO81JooKO
スターターの謙信は地味に強くね?
280ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:05:14.73 ID:700Y8c3fO
毛利は他家として北条は個別勢力か…?緑枠なのだろうか
281ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:05:38.90 ID:L0YCyymM0
騎馬単的に考えるとクセの強い上杉は良い勢力
282ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:06:00.27 ID:TIyAX9lG0
相手が40枚の場合、甘粕が武力164になる計算になるなw
283ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:06:50.59 ID:6EoX3ZAw0
>>282
そしてそれを本条が……
284ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:07:13.81 ID:k7SnPv1L0
>275
加地「何故二回言う」
285ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:16:16.14 ID:MtkkfVbJ0
>>284
大事なことだからだよ言わせんな恥ずかしい
286ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:16:27.51 ID:hQEfuqhWO
不屈の構えが上方来て欲しい
287ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:19:37.84 ID:FymZZPhU0
??「お家買ってイェーイ!上方修正イェエエエエエイ!!」
288ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:21:58.57 ID:mgIBJysI0
不屈が上方修正になったら、ワシ生きるさんがぶっ壊れる予感
289ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:24:36.10 ID:tfzxiyR1O
>>262
高梨父<駒井
高梨子<大熊
色部<木曾
山浦<里美

あと思うに
水原≦甘利
村上≦飯富
このあたりか?
290ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:24:49.84 ID:mC2gw9nK0
小幡「不屈上方と聞いて」
291ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:27:10.09 ID:6EoX3ZAw0
汎用計略は「コストに応じて」ってつけたら良いのに
292ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:29:17.51 ID:QV3R2M2Y0
加地さんは強いんだけどなー

金星が付く程度使ったけど1,5騎馬で気合持ちってのは大きい
ウチのデッキはコスト割上で2コストが入らなかったから・・・甘粕なんかがいるから・・・
293ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:29:45.72 ID:IVXD8TGh0
村上さんの不屈は夜叉美濃並になるとかだったら大歓喜だわ
294ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:31:02.59 ID:L0YCyymM0
>>289
水原は知力か計略が・・・
あれに士気5は重い、見た目と武力は良いんだが
295ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:31:04.46 ID:0YuGCw9O0
>>289
その比べ方、頭の悪さがにじみ出てるぞ
296ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:32:04.17 ID:2fmyW0t/O
>>292
金星って、デカイ星?熟練度いくつよ?
297ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:32:16.43 ID:V/xatYqK0
うー、悪夢で起きちった……。

全国でほとんど鉄砲つかうことなく正4まできちゃった俺だが、
明日から池田使いになろうと思う。

上でチャージしすぎないようアドバイスしてくれた人ちょー感謝。
ついでに誰か、鉄砲を使ううえでの諸注意を教えてくれるとうれしいなぁ…
298ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:32:17.65 ID:TIyAX9lG0
>>292
尻ぺんドーザーにはすごく向いてると思います
299ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:32:32.91 ID:3GTNdWwz0
>>289
> 山浦<里美

可愛さの比較だよねっ!
300ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:38:14.06 ID:QV3R2M2Y0
>>296
大金星じゃなく普通の金星
熟練度はまだ11
301ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:38:51.85 ID:Y9p37qY60
史実とレアリティが釣り合わない武将っている?
302ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:39:06.17 ID:700Y8c3fO
>>299
山浦可愛いだろ!




ごめん、嘘だ
303ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:39:27.38 ID:5GS1A/NI0
>>297
池田は計略を積極的に使いに行くカードじゃない
例えるなら成政みたいな、刺さる相手にだけ使っていく計略

とりあえず鉄砲使うなら、鉄砲でちゃんと乱戦することだね
槍は兵力8割ぐらいからもう引き気味で、弾撃った鉄砲の乱戦を援護することに徹した方がいい
まぁデッキ次第だけど
304ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:40:23.07 ID:ln6d+3h6P
上杉単はバランスっぽく5枚で組むよりは6枚にしたほうがよっぽど強い。
虎御前だったり散華だったり柿崎だったり。
1コスといえば武田や今川のイメージがあるかもしれんけど、転生や関東管領みたいなキーカードもあり
浄化、悲恋、封印もあるし、1コスに関して言えば槍も別に悪くない。
6枚なら2コス槍がいないなんてまったく気にならないぞw
305ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:41:27.88 ID:mC2gw9nK0
>>301
村上さんとかまさに
306ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:44:35.79 ID:V/xatYqK0
>>303
らぢゃ。2色だし、超DQN射撃は重いなと思ってた。
将軍・森・池田・山内・お鍋でがんばる。
池田は鉄砲うったら第二の将軍みたいな扱いで。
307ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:45:35.47 ID:TIyAX9lG0
>>301
吉田さんとこのお爺ちゃん
308ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:46:37.20 ID:goU2lhzd0
>>301
SR女性武将はほとんどそうだろ
三国や他のゲームでも、ホイホイ役として重要な存在だが

個人的に土屋はレア以上がよかった
309ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:46:43.48 ID:700Y8c3fO
よく知らんが直江さんはSRでもっと強くてもと思う、真田さんがアレなら
てか他の勢力だと軍師はSRだったりするのにな…
310ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:47:09.79 ID:K+Xq5ZCr0
>>301
将軍様と混沌箱はSRでも良かったような気がする
あと謎のUC村上
311ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:48:19.67 ID:2fmyW0t/O
上杉に限らず2コス槍必須なデッキの方が少ないと思うが
上杉絡みで愚痴るのはスペックで見劣りする部分が不満なだけじゃないのかな
全然戦えるけど、なんか不公平な感じがするのが嫌だなって心理じゃない?
根本的に間違ってるイスパニアとか池田ネガとは不満のベクトルが違うはず
312ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:52:34.54 ID:U1LIhHTB0
>>309
上杉の軍師ポジは宇佐美さんなんでしょ
群雄伝でもやたら絡んでくるし
313ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:53:19.88 ID:700Y8c3fO
個人的には上杉ネガの件は平均統率の低さの問題だと思うが、ダメ計とか伏兵も怖いのもあるが地味ながら押し合いが辛かったり
314ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:55:56.28 ID:700Y8c3fO
>>312
あ、忘れてた、持ってないカードだったから頭入ってなかったわ
まあ直江は兼続が有名になったしもうちょっと…ねぇ?
315ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:56:21.63 ID:Qh/DZ05K0
高梨親父とか武田の劣化に目が行きがちかもだが絶姫とか新発田とか優秀な1コスが居る点は評価してほしい
あと中條さん居るから文句無い
316ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:56:25.55 ID:ln6d+3h6P
>>309
この場合軍師は宇佐美なんじゃないのか?
 
まあ女性武将ホイホイ枠やセガの個人的なお気に入りとかもあるだろうし
知名度でレアリティ決めたら織田とか徳川とか今後すごいことになりそうだしな。
 
 
村上さんはスゴイ人だけどやっぱ地味なイメージあるし客将だからUCでもいいんだけど
せめて固有計略にしてほしかったぜ・・。
317ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:57:20.10 ID:5GS1A/NI0
統率が低いならそれなりの戦いがある、ってのは宿業が証明してるじゃない
318ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:58:03.21 ID:k7SnPv1L0
上杉が欲しい槍は武力5統率6位で特技柵or伏or気とかじゃないの。
甘粕が生きてる限りニコスに槍とか突っ込む空きないでしょ。
319ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:58:40.22 ID:k7SnPv1L0
あぁ1.5コスでね、勿論。
320ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 02:59:55.27 ID:goU2lhzd0
>>318
なにその武将すごく欲しい
321ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:00:43.92 ID:mgIBJysI0
上杉は統率の高い奴も一応いるけど、そういう奴に限って鉄砲とか弓とかで、高統率を活かすことができないことが多くて。
馬の謙信はともかく、槍の最高統率が高梨父の6ってどういうことだってばよ。
322ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:01:03.32 ID:IVXD8TGh0
菅沼さんとか来たらヒーローになれんだけどなあ
323ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:03:05.30 ID:81byIZVo0
そもそも、馬1槍3編成が流行してるのに、上杉には馬対策カードが全くないんだよな
そりゃあ使用率も振るわないし、ネガも増えるはずだわ

>>318
5/6気合 正兵の構え とか来たら神カードだなw
2コスでも、7/7 柵 長槍の構え とかだったら余裕で使われると思うぞ
324ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:06:19.67 ID:700Y8c3fO
>>323
まあ上杉使うなら対策する側ではなくさせる側になれってことじゃないか?
325ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:06:36.85 ID:mgIBJysI0
あ、上杉って速度低下計略もないのか・・・
いくらなんでも妨害貧弱すぎだろ。たえちゃんだけじゃねーか。

このへんの脆い点って、新カードが出たら補強されるんだろうか?それともより尖るのだろうか?
326ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:11:47.51 ID:700Y8c3fO
むしろ上杉は尖ってほしいわ、呪縛持ちとか来たらどうせそいつだけ飛び抜けるだろうしそれはそれでつまらん
327ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:13:19.72 ID:5GS1A/NI0
とがってて強い勢力が多い方がゲームとして楽しいのに・・・
全勢力が大体なんでもそろってる、みたいなことになったらトランプみたいでつまらんじゃない
328ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:14:33.61 ID:Qh/DZ05K0
つか逆に勢力限定采配使うわけでも無いのになんで単色にこだわってんの?関東管領なの?
329ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:14:46.72 ID:hB8F2yg70
足りない分は他所から持ってくれば問題ないから尖ってくれた方が嬉しいかも
330ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:14:56.26 ID:mgIBJysI0
尖るならギンギラギンに尖ってもらいたいものよ。
他家なんかは妨害天国として設定されたんだろうけど、いかんせんカードが少なくて尖りきれていない気がする。
331ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:15:35.53 ID:2fmyW0t/O
欲しい欲しいっていうけど、上杉に良スペ槍が来たら何デッキに入るんだ?
単色で組むメリットが薄いゲームだし、宿業にしろ散花にしろ結局は二色安定に落ち着きそうな予感
332ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:15:36.94 ID:QV3R2M2Y0
まぁそうなんだが隣の司馬は青く見えちまうのさ
他家にいるとみんな青いよ
333ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:15:56.77 ID:TIyAX9lG0
気合と兵力で何とかするのが上杉だから
むしろ肉は上杉の方が合ってたんじゃ

君主は「我こそが正義」とか言ってるし
334ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:16:41.34 ID:5GS1A/NI0
>>330
ギンギンにとがってんじゃん
武力6とか8とか9とか上がる陣、武力20↑の騎馬がホイホイ湧く勢力なんて上杉くらいじゃない
335ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:17:02.30 ID:fLatQrwx0
>>332
青い国は夫婦円満家族団らんで鬼嫁にいつも怯えてるお前さんからしたらそうなるんだろう
336ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:18:03.59 ID:hB8F2yg70
>>326
ぶっちゃけ、上杉に呪縛が来てもまわせる士気ないんじゃないかな?
守るより攻めろ!ってタイプだし・・・
その点では絶ちゃんの封印は絶妙にマッチしてる
337ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:31:13.68 ID:b9bpA1UT0
>>333
瀬賀がそんな細かい事考えている筈ないじゃないか
338ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:32:38.02 ID:w2+VT+7k0
小山田が流行らないのは何でなんだろう?
馬1トップ型は謙信以外メタに近いし、2倍速のお陰で足並み崩すのにも便利。
相当な強カードだと思うけど素武力7がダメなのかねぇ
339ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:36:19.31 ID:KbDVX0KWO
弓挑発って時点で敬遠してる人多いかもね。使いこなせる自信ないし
340ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:42:47.31 ID:2fmyW0t/O
>>338
俺も強いと思う
ただ、わかりやすい強さがないと広くは使われにくいからなぁ
特定の流行りデッキのメタになるとか、使いこなしてるランカーのお手本頂上が何回も載るとか
341ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:43:51.96 ID:21ODgE+OO
>>335
隣の芝は真っ青だけど隣の司馬も(顔が)真っ青ってか?

…くだらねぇよ!
342ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 03:53:43.50 ID:Uv7m9NIAO
審議審議
343ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 04:15:54.35 ID:mgIBJysI0
小山田さんは槍を引っ張らせると強いよね。ワントップ騎馬のお供に便利。
三国の「馬引っ張って自分で迎撃」みたいな感覚で使うと使いづらいだろうけど。
344ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 04:28:29.69 ID:/ZZ94zUv0
村上さんがUCなのは全盛期村上さんが他家で登場してくれるからだろ?まじできてくれよ…
345ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 04:53:44.57 ID:0YuGCw9O0
ニコニコ、千代女入り動画がくそ多いな
千代女入れてりゃ再生数増えるとでも思ってんのかねぇw
346ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 05:08:18.41 ID:2ztZu0uGi
>>345
土田御前がサムネになるよりマシじゃん
千代女で再生数は増えないとしても、サムネバイバイにならないだけ土田御前や寿桂尼よりマシ
347ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 05:11:04.80 ID:um0Sr8nQO
水牛兜って信玄みたいなファイナルアタックできるんだな早く欲しい
348ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 06:04:23.88 ID:BT6SR35zO
>>346
年増好きの俺に喧嘩売ってんの?
349ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 06:06:08.43 ID:3KXCFeYZ0
むしろ誰なら再生数増えるんだ?
350ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 06:16:03.03 ID:KbDVX0KWO
土田御前は若干乳がタレ気味なのがな
351ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 06:21:20.98 ID:BT6SR35zO
垂れぎみなのがいいんじゃないですか!
352ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 06:25:21.53 ID:aTCeUtsM0
ウヒ ウヒヒヒヒヘハハハハハハハァ 良い!良い響きだぁ!!!

朝も早くから雨が降りっぱなしだ
353ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 06:32:36.11 ID:Eu9tBp/Q0
>>349
やはりここは有名武将、それも超一流どころをサムネにするべきじゃないかな

例えば・・・武田義信なんて良いんじゃね?
武田信玄の息子で血筋も完璧、しかも嫡子で次期武田家当主。しかもしかも武田家は使用率ダントツ1位。
これだけ輝かしい経歴もった人なら再生数頂上越えもありえる
354ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 06:41:08.59 ID:wBYGLSu10
>>353
逆の意味でホイホイだわw
355ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 06:44:54.07 ID:L2umSbo80
>>353
見るわw
356ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 06:48:09.55 ID:hg1Y1eMqO
サムネがどうとかより、千代女に関しては適当にぶっこみましたってだけの雰囲気がなぁ
しかも大半が出浦でいいじゃんって感じな使い方しかしてないし
エロで釣ってるだけって感じで浅はかに見えるわな

単にサムネホイホイなら、使われてない武将やネタ的な意味で人気のある武将のほうが効果はあるかもな
個人的には成政や業正がサムネになってたら是非見たいな
あくまで個人的にはなw
357ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 06:53:52.79 ID:8Xrk0eRAO
>>353
それで中身が義信・土屋・横田・穴山+1.5コスで目指す正一位
とかなら即マイリス行き
358ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 07:01:40.57 ID:3KXCFeYZ0
>>357
ああ、速攻マイリス行きだなー
すごい勢いで再生数伸びるだろうなー
正1くらいからやってくれないかなー(チラッ
359ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 07:08:46.64 ID:AUiVtClsO
>>340
それならこないだの頂上は参考になるだろうねぇ。
360ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 07:10:58.22 ID:aTCeUtsM0
じゃあ来週義信使った動画撮るからお前ら見てくれよ?
マイリスにも入れてくれよ?ついでに宣伝もしてくれたら嬉しいな!

義信は計略使わなくても2コス武力8だから十分強いよね?
361ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 07:13:37.03 ID:L2umSbo80
8/2四天王は無条件で見てる
362ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 07:23:23.67 ID:OuXkTUBoO
正一位から義信100番勝負スタートか…
363ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 07:25:52.79 ID:3KXCFeYZ0
>>360
期待してる
荒川さんよりは統率あるからいけるって

>>362
イスパニアよりデッキ幅はあるから・・・
364ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 07:32:36.67 ID:FieU6LdI0
絶望陣なんか使用者少ないからオンリーワンな動画になれるんじゃね?

と、思ってたらすでにいくつかあるんだよな。妨害陣だと富士が無いか…?
365ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 07:40:19.77 ID:75ih2qi50
織田:池田・利家(SS)
武田:義信
上杉:小笠原
8/2四天王は三色騎馬1鉄砲2槍1か、誰か頑張れ!超みてえ!
366ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 07:45:09.45 ID:a376Ui5A0
とりあえず最低でも正二位ぐらいないけど見ないけどな
367ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 08:01:10.28 ID:/SYfGAs3i
他に使える家宝が出なかったからと何気なしにとっておいた富士茄子:統槍速 と 統槍槍 が神家宝になるとは・・・
利家さんマジ無双
368ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 08:09:49.96 ID:OwRmysLq0
速槍槍の放生月毛が生きるため…誰に装備させるのが一番有効なのか…!
直盛か…それとも森か…?意表をついて馬場さんか…?

むむむ悩むぜ
369ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 08:11:59.68 ID:0AEwYf+mO
しばらく休止してたけどバージョンアップされたと聞いて。
とりあえず入れとけの甘粕は下方修正されましたか?
370ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 08:21:09.63 ID:WuYY8jlT0
将軍威力変わったかどうかわからんが
昨日計略でため中の将軍が山本勘助の計略くらって武力1になったけど赤までためて切りました
100%くらいの勘助即死だった
バージョンUPしてあるのは確認した

371ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 08:25:37.34 ID:4Jy6pgUt0
将軍はタメるごとに威力が飛躍的に上がる、というイメージか?
微タメ、半タメは威力減、フルチャージは据え置きor威力増って感じの。
372ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 08:26:33.19 ID:IwZ0/QftQ
8/4四天王なら見てくれるかな
373ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 08:29:57.67 ID:OwRmysLq0
とりあえず将軍様のマックスチャージ一乃太刀で、武力8騎兵が蒸発する事は確認した
BGMがどうしても頭の中で暴れん坊将軍の剣戟の曲になってしまう俺は病気

374ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 08:38:12.89 ID:DM67Oqa3O
まぁ将軍は本体スペックも最高クラスだからな。まだまだ使われると見ておK?
375ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 08:40:47.21 ID:OuXkTUBoO
>>374
OK!(ズバン)
376ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 08:41:26.56 ID:OwRmysLq0
>>375
悪いな、退かせてもらう(撤退)
377ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 08:51:40.57 ID:WuYY8jlT0
将軍は三体くらいまとめて切って即死すると勃起するくらい気持ちいい
378ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 08:56:36.04 ID:yb+X2Ay/0
将軍強いけど秘剣が弱くなると
貴人とか使う人がっくり減るだろうね
0.5の差とは思えない格差
379ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 08:58:37.69 ID:DaVoMAbg0
どうせならもう0.5増やしたカード使おう
380ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 08:59:18.21 ID:aZhmtowEO
まぁ魅力か気合いは付けてもよかったよな
381ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:02:59.51 ID:tYWGpB6L0
貴人 1.5コス 6/5 無特技
将軍 2コス 8/4 気魅

この格差はひどい
382ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:06:17.26 ID:oHkpD2ev0
別にねがるほど弱くないだろ
コストが許されるんだったら将軍使えばいいだけ
コスト的に入れられないけど一の太刀使いたいなら貴人使えばいいだけで
住み分けできてると思うが
383ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:19:29.21 ID:ibAQE++T0
某ランカーの日記で見たけど忍従強化マジで?
ほんとだったら早速忍従で行くけど…
384ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:24:59.87 ID:lw1Iikf90
>>383
縦と両横カード半分ほど増えたよ。
効果は変わってない
385ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:26:40.05 ID:r5VSHt+CO
>>383
ヤケクソなデカさ
弾き出すのは現実的じゃなくなった
386ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:26:58.04 ID:mFWYvRGq0
武田信繁がなぜ使われないのか考えてみた
いい特技を3つ所持しているが、やはりコスト比武力と計略の問題なのだろうか
387ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:27:36.13 ID:a376Ui5A0
貴人さんは同コス足軽と比べればいいよ

・・・六角、号令持ちなのにスペックすごいな
三好よりは強そうだけど
388ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:27:58.13 ID:lw1Iikf90
アルカディアにはあとは山勘強化って載ってたんだっけ?
389ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:29:18.56 ID:SZqEo3t30
ってことは大砲の上から城壁はギリギリ届くのかな
後ろ伸びてもあんまりありがたみはないけど贅沢言っちゃだめか
390ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:42:41.77 ID:OEVPcRBBO
大筒上から城壁ギリギリって、それ戦場全域カバーしてないか?w
391ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:46:45.20 ID:j8H7Vks6O
まぁ、いいたい事はわからんでもない
忍従的に後ろの範囲を全部前に持っていきたいもんな
392ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:51:08.32 ID:thosmnFJ0
前は大筒の上にのってると攻城してる兵は範囲から出てたんだよね
それがなくなったならけっこうでかい差
393ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:52:55.25 ID:yb+X2Ay/0
忍従売らなきゃよかった
394ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:53:50.70 ID:SZqEo3t30
ごめん、大筒の上からじゃないや
たしかにこれじゃ信長も真っ青だよ
城壁と大筒の上の部隊が範囲にいられるかだ
今までギリギリ届かなくて一度撃つと誰か一人範囲から抜けなくちゃいけなかったからさ
395ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:59:13.74 ID:lw1Iikf90
丹波さんと忍従がごちゃごちゃになってない?
396ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:59:16.71 ID:OuXkTUBoO
あれ、心なしか丹羽さん広くなってる…?
397ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:04:47.18 ID:yjUwfBMdO
>>388
周りの人間が「昨日啄木鳥に有り得ないぐらい引っ張られてボコられた」と言ってたので間違い無さげ。

忍従とか啄木鳥とか使われて無いキーカードの強化はデッキ広がって嬉しいやね
398ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:06:48.93 ID:Eu9tBp/Q0
今までは中統率に6Cぐらいしか引っ張れなかったからなぁ
あのスペックなら10Cぐらい引っ張れても罰は当たらん
399ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:08:25.82 ID:yjUwfBMdO
しっかし今月末アーケード誌に新カード情報マジで無しか。
追加は8月かもしれんね。
400ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:10:11.76 ID:qP6cO8OaO
獲得家宝の銃銃部分が統統になる呪い
401ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:13:46.47 ID:jUp692LAO
その呪い、調査したとおりだ!
402ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:14:40.57 ID:JL/qW7h20
丹羽さん使ってる人〜

ぶっちゃけて丹羽さんの計略使いやすくなった?
403ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:16:05.45 ID:IRQB0V22O
啄木鳥とか老虎とか真田とか増えてきて強化オンリー大戦は大分解消されそうだね
…俄宿業使い的には頭が痛いが

絶ちゃん入りの宿業と瀬名入りの荒獅子、どっち使おうかな〜
404ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:20:18.68 ID:SmrtdssA0
封印していた忍従を再び解放するときが来たか
マウント時に横幅のせいで密集せざるを得ない=敵少数で全員攻城妨害されるってのが解消されてれば嬉しい
あと火計での吹っ飛ばし・・・
405ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:22:52.86 ID:2y91fVcsO
妨害強化ならコノナリマサガーが真のアンシンセヨに‥‥
406ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:22:57.24 ID:pLuevNtR0
結局イスパニア息してないじゃねーかwww
407ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:25:21.11 ID:mC2gw9nK0
第51位
■織017 柴田勝家
勝率: 52.63%
平均撃破数: 3.43部隊
平均計略発動数: 1.42回
武家別ランキング:9位
週間順位変動
167→136→141→51

勝家、とりあえず普通の出発

第88位
■織022 丹羽長秀
勝率: 40.39%
平均撃破数: 4.15部隊
平均計略発動数: 1.44回
武家別ランキング:25位
週間順位変動
76→123→71→88

助けて先生!丹羽さんが息をしてないの!

虎御前が勝率50%切ってたけどなんか弱体修正あった?
408ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:25:55.06 ID:X6D+Pv7fO
忍従たしかに範囲拡大したが横カード縦1枚分くらいだぞ。
苦手な妨害は相変わらず。


ばーうぷ前は柴田さんの話題ばかりだったのにすごい勢いで通り過ぎていったね
409ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:26:12.62 ID:aZhmtowEO
六角は時間短縮されたから強デッキレースから一抜けだな
410ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:27:33.48 ID:Eu9tBp/Q0
これでマツケンも安心して100番勝負続けられるな!

丹羽さん、Verを重ねるごとに勝率下がっていってないか・・・?
411ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:27:36.63 ID:/oW2SHGX0
>>407
100番勝負新章突入やな
412ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:28:08.48 ID:2fmyW0t/O
啄木鳥ってどんなデッキ組めば扱いやすいかな?
銃二枚に尻ペン木曾と五枚で組んだら操作が難しすぎて扱えなかった
すぐピンチになる山勘動かしながら鉄砲タゲって木曾が突撃とか無理w
413ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:28:14.50 ID:lw1Iikf90
>>407
抜群の安定感だな
414ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:29:06.78 ID:2y91fVcsO
>>407
丹羽さんは初心者の罠だからしかたがない。
最近戦国を始めた4人のうち3人が『丹羽さんって強くない?』って聞いてきたからなw
415ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:29:09.46 ID:JL/qW7h20
>>410
気のせいじゃないんだよね…これが…

丹羽「またおにぎりやおはぎやフォーを作る日々に戻るのか…」

おにぎりの具に塩辛ってどうね?
416ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:30:17.55 ID:hB8F2yg70
槍槍家宝を付けた無双槍の範囲がなかなかのエグさだのぉ・・・
これは山県とかの容易な使用を躊躇わすことができるかね?
417ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:30:37.07 ID:T6XxzZSu0
>>407
お約束過ぎて吹いたw
418ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:31:03.66 ID:mC2gw9nK0
第60位
■他023 六角義賢
勝率: 54.56%
平均撃破数: 1.61部隊
平均計略発動数: 0.65回
武家別ランキング:5位
週間順位変動
100→50→74→60

第31位
■他001 足利義輝
勝率: 58.99%
平均撃破数: 3.27部隊
平均計略発動数: 1.96回
武家別ランキング:2位
週間順位変動
39→31→40→31

六角と将軍が弱体化したと言ったな・・・ありゃ嘘だ

丹羽さんはたぶん強化された!っていうことで試したやつのせいで致命傷になっちゃったんだと思うの
419 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/28(土) 10:31:07.46 ID:8LxeiwXli
あの時代にツナマヨを作っていたらどうなっていたんだろうか。
420ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:31:24.59 ID:lw1Iikf90
柴田は良カードになったみたいで良かった良かった
めでたしめでたし 
                                尾張        
421ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:32:05.98 ID:sSsOxG6v0
忍従使いだが確かに範囲はでかくなってるよ、一回り程度だけどより動かしやすくなった
422ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:32:36.67 ID:X6D+Pv7fO
足利さん相変わらずの武力8の謙信さんすら即死だからな
423ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:32:47.72 ID:uO81JooKO
丹羽、テキスト見ると弱くないもんな
424 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/28(土) 10:33:14.69 ID:8LxeiwXli
>>420
終わりと尾張をかけたつもりだろうがそうはいかねぇ
425ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:34:06.77 ID:SUVKTn590
丹羽さんは範囲が前に移動したから
本人が射程アップの後方陣だと思えば・・・!重いよな・・・
426ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:34:12.22 ID:JL/qW7h20
>>418
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \



>>419
間違いなく流行って日本を代表する料理になってたかもしれん(当時的に)
427ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:34:32.21 ID:mC2gw9nK0
丹羽さんはコスト事情と鉄砲の仕様事情の二重の罠が張られているからな・・・
428ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:35:35.66 ID:2INqfc1J0
丹羽さんが勝てない理由は1コスに鉄砲がいないからだと思うの
429ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:35:51.08 ID:uO81JooKO
つか、ここまでボロクソに言われててランク入りしてるのがすげぇ
430ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:35:54.86 ID:IVFps03jO
丹羽さんは何故か初心者ほど引きやすいカードだから
初心者が使うってことは勝率低くなるってことでしょ
431 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/28(土) 10:36:07.21 ID:8LxeiwXli
>>426
まあ丹羽さんがそんなもの編み出してたらSSQ発動してただろうからいいや。
432ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:36:17.71 ID:0AEwYf+mO
結局使われてるカードの下方はなしか。
ランク20以内に2コス以上がいるってそのカードはゲームをぶっ壊してると思うけどな。
とりあえず撤退!
433ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:36:27.20 ID:lw1Iikf90
主効果兵力の童子切で足利将軍がさらに堅くなるな
434ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:37:30.68 ID:IRQB0V22O
忍従って陣内の松平以外に瀬名の消失かけたら+0に戻るの?

>>407
撃破数は鬼柴田より多いよ!多いよ!
…あれ?
435ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:38:16.56 ID:Eu9tBp/Q0
>>419
ツナ…マグロはそれなりに値は張るものの、作れない事も無い
油…当時は油は高級品。しかも食用となると魚脂や胡麻油なので匂いが強い
卵…高級品だが、まぁ手に入らない事も無いレベル
酢…高級品。酢の大量生産が始まったのは江戸時代から

当時の調味料って、糠味噌ベースに塩と酢少々だからかなり作れる料理少ないんだよなー
436ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:39:22.84 ID:JL/qW7h20
>>431
そもそも丹羽さんとイスパニアの関係がちょっと分からない
437ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:40:35.90 ID:uO81JooKO
>>430
ランクに影響するほど初心者いるんだろうか?
438ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:41:29.92 ID:mC2gw9nK0
>>437
昨日やった時隣がスターター使った初心者だったから出てきたコモン全部あげてきた
439ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:42:32.34 ID:mC2gw9nK0
>>438
追記、そこでも正6位で丹羽さんが見えてたんだが丹羽さん負けてた
初心者はどうも大筒の重要性がわかってないのかもしれない
440ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:42:44.96 ID:SUVKTn590
>>436
戦国時代マニアの友人に聞いても
何故丹羽さんがイスパニアなのかわからないと言っていたが
このスレの猛者たちでもわからないか
441ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:44:10.07 ID:dndbN2u7O
副効果槍って強化されてたのか!
こんな時のために倉庫で眠らせてた大般若武槍槍と利家が本気出す時が来たようだな!
……あれ?まつも成政もいねぇぞ?
442ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:45:15.30 ID:T6XxzZSu0
>>436
若い頃イスパニアに留学していたとか
443ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:45:59.29 ID:+XLJTHNe0
>>439
三国から移行してきた人でも、大筒ガン無視だったりするしな
カードの動かし方は凄かったりするのに、その辺の動きおかしかったり
444ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:46:42.95 ID:Eu9tBp/Q0
>>436
米五郎左→米→アメリカ→コルテス→スペイン→テルシオ

うん、こじつけ過ぎたね・・・
445ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:47:22.32 ID:JL/qW7h20
>>435
当時はうまい飯とか夢のまた夢だったのね…

>>440
もはや瀬賀が使いたかっただけとしか思えないな
446 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/28(土) 10:48:52.46 ID:8LxeiwXli
にわながひで

いすぱにあ

我が砂に2パイひであ

うん。訳が分からない。
447ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:49:31.58 ID:hQEfuqhWO
>>440
安土築城は丹羽さんのお仕事だったので信長好みになるように南蛮や異国の文化を勉強してた一面から何故かイスパニアだけクローズアップだと思ってた
448ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:50:17.53 ID:zAcvGub6O
丹羽さんは史実でも便利屋感が強くてな
ぱっと思いつくのは安土城築城ぐらい
449ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:50:19.49 ID:SUVKTn590
>>441
槍家宝持ってないし、まつもナリマサもいないし
でも持ってるSRが柴田オニコジ利家直虎ちゃんだけ
SSが利家と平蜘蛛と信玄だけの俺みたいな奴もいるぞ!
流れに乗れなくて悲しいぜ
450ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:50:32.38 ID:X6D+Pv7fO
ランキング見てると
足利さんは相変わらずの高勝率で

山県 秋山 あと武田パーツが軒並み勝率55%前後と目立って高く

甘粕も8cだし位置そんなに変わらず

強化された山勘と家康は仲良く80位台にランクインも勝率5割もないのか
451ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:52:45.47 ID:yb+X2Ay/0
秋山使いは妙に増えたな
士気と本人コストが軽いのが魅力か
精鋭馬と轟の中間みたいなポジションなのかな
452ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:53:20.80 ID:SUVKTn590
>>447
友人もこじつけるなら、と同じことを言ってたけど
その何故かイスパニアだけの部分がやっぱりわからないと言ってたな
453ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:54:30.41 ID:2fmyW0t/O
>>447>>448
つまり丹羽さんに相応しい計略は

築城:士気12
自城ゲージが最大まで回復する

454ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:54:32.20 ID:iPsjK3iz0
>>434
戻らない
後方陣だって陣内の敵に消失しても効果消えないだろ
同じ事

でも忍従は本当に陣ギリギリの水際で瀬名を食い止めないと、元康まで消失範囲内になる
ちょっとでも最前線が押されると元康が消失されてトホホ
昨日のアップデートで縦幅も広くなったならわからんが
455ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:54:42.87 ID:tI+zNhvA0
山勘入れるなら二色で老虎まぜるわぁ
456ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:55:25.05 ID:JL/qW7h20
>>451
実はイケメンであることが発覚したから

>>452
瀬賀「イスパニアって響きがかっこよかったから!」
457ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:56:49.89 ID:1+NONjcp0
>>453
大筒ワンパン入れてから残り0cで築城コンボしか居なくなるなんて胸熱
458ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:57:09.52 ID:RANeNtRy0
想像されるイスパニア製作風景(妄想)

「織田に鉄砲陣形いれたいけどどうする?」
「某ゲームの西国方陣ってのがあるんでこれで」
「いいね、あとは誰に持たせるか…四天王なのに地味だからこいつでいっか」
「効果似てるしスペック呂蒙でいいですよね」

この時本当に似ているのはver2屈指の微妙カード遠弓号令と気づいていれば
1.5コスになりイスパニアはサブ陣略として輝いていたかもしれない…
459ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:58:17.08 ID:+MzcUl9c0
秋山は計略と気合で迎撃をものともせずに戦場に居座るからな…
なにげに10C以上武力10の気合騎馬は対処が大変
460ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:58:25.71 ID:hB8F2yg70
>>441
まつ、いらないんじゃね?と思わなくも無い

>>450
同じ-2Cでも8C→6Cだと苦しいが、10C→8Cなら出来る事たいして変わらないしね
461ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:59:22.69 ID:hQEfuqhWO
>>452
うん、もはやこじつけレベルだと思う…
天正遣欧使節の誰かが持ってる方がまだ説得力ある。

まあ丹羽さんは適当につけられたとしてもマシな計略にして貰えたと思うよ!
コスト重い元大名なのに汎用計略UCさんとか、他家1コスの名前こそが全てにされた武将に比べたら…
462ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:59:45.88 ID:+XLJTHNe0
>>458
いっそ弓の射程も延ばしちゃえば
463ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 10:59:47.84 ID:iPsjK3iz0
>>441
槍槍があるならまついらず
ナリマサないなら気合鍋という手もある
464ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:00:50.06 ID:BihtPCQQO
丹羽さんのイメージは神速かなぁ

賤ヶ岳で琵琶湖渡ったエピソードから
465ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:03:01.77 ID:hQEfuqhWO
>>464
丹羽さんは死に様から切腹の上位互換計略でも良かったと思うぜ!
466ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:03:46.90 ID:IRQB0V22O
>>454
dd
いやぁ後方陣とかは一瞬消える→直後に再度掛かるで納得するけど
同じ原理なら忍従はリセットされちゃうのかな?と思ったんだ
467ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:04:10.84 ID:l80FZ5+j0
イスパニアは士気5.5でちょうどいい
468ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:06:43.01 ID:2INqfc1J0
>>465
撤退して敵城にダメージだな
469ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:07:07.35 ID:X6D+Pv7fO
丹羽さん采配で良かったのに
470ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:07:42.56 ID:2fmyW0t/O
>>467
いや、多分そこじゃないだろw
士気7で本体2コスの方が柔軟になるはず
471ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:08:09.87 ID:JL/qW7h20
>>469

計略名:おにぎり采配
味方の兵力が回復する(5割ぐらい)

シンプルイズベスト
472ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:08:19.24 ID:hB8F2yg70
イスパニアは「弾丸補給速度が上昇する」の一文があったら悪さしただろうなぁ
473ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:09:47.19 ID:SUVKTn590
槍の長さも伸ばしちゃえば良かったんじゃね?
テルシオ陣形をぐぐったら前線に長槍を配備して後ろからバンバン撃つとか書いてあるし
474ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:10:23.77 ID:JL/qW7h20
  ∧ ∧
 ( ´・ω・)米五郎佐の本領発揮だ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし

一方で新発田親父は何で武力下がるんだ?
475ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:10:57.62 ID:2ztZu0uGi
>>471
鉄砲超絶ムービーで、弾の代わりにおむすびを発射する丹羽さんを想像した
476ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:12:25.15 ID:hNz75WeF0
>>474
いくらェ・・・

明日あたりこのデッキで挑もうと思う
稲葉・安藤・横田・一条・駒井
え?イスパニア?なにそれ?
477ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:13:58.93 ID:+XLJTHNe0
>>472
弾丸補給とコンボされると、結構怖いのは確かなんだけどな…
そんなことしてると士気重過ぎるが
478ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:16:15.76 ID:JL/qW7h20
>>476
横田抜いて秀吉入れよ…

ん?誰か来た
479ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:16:17.76 ID:hsJspoySO
山県と利家の使用率がヤバいな
三条&真田とか長野も伸びてはいるけど
信長は下げ止まらないし、謙信も啄木鳥と長野次第では減りそうではある
480ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:17:14.25 ID:qP6cO8OaO
>>474
瀬名ちゃんのオマンマ頂きますね
あ、瀬名ちゃんが作ってくれたおまんまんンマってことね
481ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:18:52.62 ID:jBJgknnEi
>>474
おにぎり食べてるから戦えない→武力ダウンなんだよきっと
482ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:18:55.78 ID:JL/qW7h20
>>480

   【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'


483ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:19:01.44 ID:GY0rMG760
まつは槍伸ばしも便利だが
士気軽いから士気漏れ対策でも使えるからなあ
484ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:19:27.32 ID:OEVPcRBBO
>>472
弾込め舞踊が士気4だったし、合わせて風林火山並みの消費士気になって
誰も使わなかった説。
むしろ「込め五郎佐」というSSQで、武力上昇と弾込め効果だけの方が
救われていたのでは。
485ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:20:04.27 ID:+MzcUl9c0
山県は勢力に恵まれているから現環境でも十分対応出来そうだからなあ
一方毘天さんは…
486ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:21:00.69 ID:+XLJTHNe0
>>485
コスト4のカードが他に出てくれれば、4*2の二枚デッキで大活躍だよ!
487ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:23:11.93 ID:hB8F2yg70
>>479
啄木鳥とか老虎は毘天より山県の方が辛い気がする
突撃できなきゃ怖くないし
488ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:23:16.63 ID:oHkpD2ev0
>>474
あれも三国からなぜか士気1上がってるんだよなw
なんで誘導なんかの相手強制移動系は士気3のままなんだろ
489ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:24:21.36 ID:fl3Y3t760
>>480


【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U ) (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
490ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:25:34.73 ID:+XLJTHNe0
>>488
挑発は敵の移動速度アップのデメリットが付いて、使い難くなったからじゃね?
三国志ならメリットになりえたが、こっちじゃ刺せないから
491ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:27:26.29 ID:2fmyW0t/O
>>483
地味だけど、剣豪の太刀から主力守るのにも稀に役立つんだよな>まつ
槍槍持たせてても、隙間があるなら入れてて損はないカードではあるよね、スペックも及第点
492ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:28:12.25 ID:JL/qW7h20
      // ̄ ̄ヽ
      | | ◎ ◎|
      | |   ゝ ,|
      ヽヽ = /
    >-========-、
   ((())|| ̄/||| .||()\\
   / /| || ./ ||,|| ||/  \\
   / /||. | /. || ||||    \\
  / / |..|/ . || .|||    //
  \\.|.|____,||___,|   //
    \\_||;|  ((二=(<|
 (二二二/ \|∵∵/\_/()
 | |'i   \_/ ̄ ̄ ̄ ̄ |//
 .| | |           ,,,,//
  | |@          (//)
 (((ニ0         ((((ニ0

込め五郎佐の真の本領発揮だ!
493ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:34:55.95 ID:uEKs15Ci0
>>492

げえっ!先行者!
494ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:36:14.73 ID:OwRmysLq0
>>492
どう見ても超弩級なチャージにしか見えませんが
495ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:37:48.10 ID:IWYFGResO
>>492
大陸にお帰り下さい
方陣また弱体化されたのか…そろそろ一条将軍も見直すか
496ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:38:25.90 ID:H9zrf6MM0
>>492
先行者懐かしいなw
497ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:40:08.47 ID:ldbQb7bNO
>>436
きっとロケテで大暴れした後死に調整された丹羽さんと黄金時代を築きながらもアマンダ海戦後衰退の一途を辿ったイスパニアを重ね合わせたんだ
つまり丹羽さんがこうなったのはセガの思惑通りだったんだよ!



という電波を受信した
498ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:41:08.19 ID:tAxLUgAE0
一条は悪さしすぎたな
まぁあんな壊れスペックにしたセガが悪いけど
499ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:41:30.70 ID:hB8F2yg70
>>492
某格ゲーで軽快に動いてたな、先行者
500ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:44:51.03 ID:IRQB0V22O
一条将軍ってもともと方陣はおまけのような?
501ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:46:01.10 ID:Pqc9rYme0
今回の方陣修正はST信玄と成政をもっと使えという警告だと受け止めておく
502ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:47:31.02 ID:OwRmysLq0
PSNが復活してやっとトロステ見えるようになって
一発目から信長の野望とは…
戦国大戦やってるからクロが何言ってるかよく判るw

>>498
スペックだけ見れば下手なRよりRしてるもんな。
計略も全盛期であればSRクラスのRなUCだわ。

む、言ってる意味が判らなくなってすまぬ
503ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:48:10.06 ID:IVFps03jO
ルイスフロイスとかいうクソ坊主が信長と親交があったかのような
大河ドラマがあったので織田家の誰ぞに西洋戦術を付けたかったが
明智はまだ出せないし外のはキャラ立ってるしで
パッとしない丹羽さんにとばっちりでしょう
504ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:48:21.43 ID:Yj2+17Kf0
釣りバカが壊れになったと夢のお告げで聞いて飛んできました
上方なしですかそうですか
505ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:49:11.85 ID:8aQlNuNy0
>>479
ぶっちゃけ謙信は啄木鳥食らってから毘天乱戦余裕でした、だしな。山県には有効だが、啄木鳥入れるなら老虎でいいというのはある。

すっぽりすりゃくそ強いのは確かだが、上にいくとあからさまに通じなくなってくるのが辛い。
506ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:49:14.54 ID:RANeNtRy0
まーた信包が犠牲になったのか
507ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:51:15.44 ID:tAxLUgAE0
>>504
どう強化すればいいんだ?
20Cぐらい連れ回すとか?
508ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:51:58.29 ID:JL/qW7h20
信包「あ、丹羽さんですか?ちょっとおはぎ屋で雇ってくれませ…プープー」
509ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:52:21.25 ID:pHi0W5kAO
やたら丹羽さんの話題出てると思ったら日付か

ケンタッキーのメルマガ来て気がついたわ
510ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:54:23.26 ID:u0XZbbra0
柴田飛ばしすぎだろw 一気に長尾を抜くなw
・・っておまえらどんな掛かれ柴田デッキ組んでるの?勝ちパターンが想像できない
511ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:54:32.26 ID:IWYFGResO
>>500
おまけだけど強化陣だからなんのかんのでそれなりに出番はあるのよ
効果時間短くするなら上昇値戻してくんないかなぁ
512ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:57:56.51 ID:uEKs15Ci0
一方秋山は翌日に向けてアップを始めていた…。
513ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:00:09.71 ID:+MzcUl9c0
上昇値戻したらまた悪さするだろw
まあ将軍の武力底上げという点で役に立つんだけどね方陣
まだわからんけど一ノ太刀の補正値変わったならなおさら
514ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:02:33.19 ID:aZhmtowEO
仮に柴田が流行って柴田とマッチしたとしてどうやれば負けられるんだろ
515ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:03:04.06 ID:qfDPEukN0
何もしなければ負ける
516ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:03:32.85 ID:csPxJ5yTO
2年上杉組の安田なんか最近存在感薄くね?
517ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:04:25.59 ID:tAxLUgAE0
わざとらしくない負け方ならこっちも号令や采配使って武力差で押し負けましたって感じにすればおkじゃね
518ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:04:33.07 ID:+MzcUl9c0
安田さんはウスバカゲロウのように死んでいくからな…
519ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:05:36.27 ID:oHkpD2ev0
>>516
そもそも上杉が存在感うs(ry
520ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:05:52.11 ID:ubNkYKp50
かかれ柴田で押しつぶされる→張り付きかかかれ柴田で落城
521ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:12:18.04 ID:uEKs15Ci0
安田「いや実際問題ね、この主君のところじゃ食えないんですよ」
522ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:15:13.58 ID:Pqc9rYme0
>>519
キーカードだけなら上杉家は抜きん出て存在感を出してるけどね
ランキング見る限りでは武田の次に多い。
523ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:16:42.26 ID:JL/qW7h20
やっぱり上杉家全員の武力を+1するしかあるまい

謙信にいたっては+3でも良いんじゃないか?
524ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:16:42.93 ID:CQzxN9aR0
安田「俺、騎馬なら一軍確定だったんスよ」
525ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:17:05.74 ID:vgxuPAlV0
柴田さんの順位がえらいことになってるなw平均計略発動数: 1.42回か1試合に1回か2回残りの士気は誰に回すんだろ
526ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:18:53.32 ID:pHi0W5kAO
安田が騎馬だったら上杉の槍が・・・
でもぶっちゃけ金八先生がスペックそのままで槍だったらそっちのが良いな
527ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:19:48.28 ID:Pqc9rYme0
>>525
たぶんこいつら。

第89位■織004 氏家卜全
平均計略発動数: 0.76回

第100位■上038 山吉豊守
平均計略発動数: 0.49回
528ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:21:06.60 ID:oHkpD2ev0
謙信ってロケテでは確か気合あったんだよね?
山県さんみると気合ぐらいつけたままで良かったんじゃね?とは思う
魅力だけってなんか謙信ぽくないし
529ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:21:16.92 ID:7QevbKXs0
>>525
まつ2回でラインあげる
530ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:21:41.62 ID:uEKs15Ci0
・アヴァロンの鍵は祠を攻めるゲーム
・ボーダーブレイクはコアを攻めるゲーム
・戦国大戦は城を攻めるゲーム

ここから導かれる結論は…。
531ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:21:50.89 ID:JL/qW7h20
>>524
加地「騎馬やるなら気合もってこい!そうじゃなきゃ男じゃねぇぞ!」

イベントで安田と加地も熱いキャラしてるよね
一方で天室は…
532ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:22:29.85 ID:hQEfuqhWO
>>527
そういや槍鵜殿を使う柴田デッキと昨日マッチしたわ。
柴田自身が統率高いから噛み合っては居るが士気10かと思うと微妙感もしたが…
533ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:28:33.21 ID:uEKs15Ci0
よくよく考えてみたら、
謙信は余り「気合」という感じがしないのだった。

寧ろ専用特技「毘」を持っているべきだと思ったり。
どんな能力かはひとまず置いておくとして。
534ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:29:09.43 ID:pHi0W5kAO
柴田デッキつか槍槍まつwith柴田とか
ねね騎馬with柴田とかになりそうだな
535ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:29:12.69 ID:hB8F2yg70
>>525
長尾さんも強さ的にはもう少し使われてもいい気がするけどなぁ・・・
真田が増えると厳しいか
536ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:32:46.12 ID:+MzcUl9c0
真田は相性が凄いからどうなるか
全知は無理ゲーだし
七転八起馬鹿牛で鵜殿が焼けるならはやりそうだが
537ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:34:46.68 ID:hQEfuqhWO
>>536
七転八起からコンボで頑張れるなら現状でも天地人からでもやれると思う。
いや真田使った事が無いので分からんが。
538ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:39:14.11 ID:vgxuPAlV0
>>527.529
そういえばそいつらがいたか
539ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:39:18.70 ID:yRT/4gf+P
六角の変更具合確かめたくて全国やったら三回連続いい男にカマ掘られたわ(´・ω・`)
柴田対策に使用率あがってるのかね?
540ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:42:31.42 ID:hB8F2yg70
>>539
柴田だけじゃなく槍槍対策も兼ねてるんじゃない?
541ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:45:02.84 ID:hQEfuqhWO
>>539
単純に鉄砲威力UPの噂から手を出してる可能性も。
柴田が多いなら鬼小島のがメタとしては良い気もする。
542ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:45:10.56 ID:JL/qW7h20
>>535
自称大名だからなーSRなのに特技無いし…

543ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:45:59.07 ID:IWkR2azT0
今、全国9戦やってきたが、争奪戦の確率上がってる?
9戦中3戦が争奪戦ってなんなんだ・・・
しかも、2連戦とかあったし。
544ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:49:29.60 ID:Ozdgotxki
流れ山津波

家宝追加されたものの良さそうなのもとっておくと倉庫30こじゃ収まりきらなくなりそう
メイン10こも使うデッキで入れ替えててめんどくさい
メイン20ネット倉庫80くらいに増やして欲しいと思うのだが俺だけか?
545ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:49:45.26 ID:9baBsXur0
てか柴田が流行るのならまじでイスパニアでメタれそうだけど、どうよ
546ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:55:32.16 ID:ZdH3sMoo0
>>545
効果が上方されたから使われれてるだけで一過性のものじゃね
いずれ元の使用率に戻るような
547ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 12:58:52.92 ID:bHNlVlueO
今作は高コスト槍が流行るだろうから斎藤さん使っとけば勝率かなり上がるかもね

もともと斎藤さんは弱点があんまり無くてメタられないし。
548ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:00:35.36 ID:Lqam/RQM0
>>530
カードビルダーは母艦を攻めるゲーム。
549ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:01:15.61 ID:agNGn/cf0
里美は井伊尻してるな。
550ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:02:37.92 ID:JL/qW7h20
>>549

そして今思い出した、信玄の嫁だったんだな…
若い頃の武田晴信Ver出してくれないかなー
551ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:04:43.43 ID:3GTNdWwz0
>>549
里美ちゃんはあの健康美がさいこー!
尻も脇も二の腕も腰のくびれも大しゅきー!
552ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:06:46.98 ID:agNGn/cf0
裸族で何か良さそうなデッキ組めないかな
できたら2色で
553ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:07:59.49 ID:/oW2SHGX0
>>552
セイセイ 中条 柿崎 馬比奈
554ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:08:54.57 ID:agNGn/cf0
>>553
できたら5枚がいいな
555ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:11:02.95 ID:RANeNtRy0
>>545
マジレスすると、武力上昇高いから勝家なかなか死なないし、
ねね騎馬絡む型も結構あるから…あとはわかるな?
556ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:11:04.64 ID:ZdH3sMoo0
>>552
セイ、中条、竹俣、天野、朝比奈信置
このぐらいしか考えつかん
557ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:11:21.42 ID:pHi0W5kAO
腐女子歓喜のイケメン晴信をwolfinaさんが描いてくれれば、、、計略は武力up+挑発+乱戦したら密着したまま弾かないとかで計略名は「恋文」
これで高坂との相性もバッチリだ。
558ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:14:20.44 ID:o3aNG79H0
559ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:19:37.14 ID:agNGn/cf0
>>556
ありがとう、対戦するわ
560ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:21:22.11 ID:HBuT163VO
とりあえず初心の章で鉄砲威力確認して来た
結論から言うと基礎値、武力依存共に変化無し

武力0→武力0×15hit+武力1→武力2の槍撃15回で足軽撤退
武力9→武力2×10hit+武力1→武力2の槍撃18回で足軽撤退
他にも武力を振って試したがこれまでの報告と矛盾する結果はなかった
561ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:23:26.53 ID:a376Ui5A0
>>560
さんくす
丹羽さんがこの先生きのこるには
562ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:30:43.43 ID:+phBtMyV0
一瞬QMAスレかと
563ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:31:32.68 ID:AUiVtClsO
>>558
烏龍茶返せw
564ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:33:56.15 ID:IRQB0V22O
下手な槍馬編成だと兵槍槍の森さんに詰むのな
なんだあのビームサーベル…
565ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:34:38.13 ID:1Cv0ykAzO
>>561
おいおい、丹羽さんネガはそこまでにしてくれないか。
待ってろ!俺が強化された丹羽さんで大勝してくる。
566ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:36:02.49 ID:rqQhCBZiO
柴田のお陰で槍ねねがガチになってしまった。
あーあ、買いにいかなきゃ・・・
567ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:36:08.35 ID:8kHunG7h0
庭には二羽丹羽さんがいる
568ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:38:36.65 ID:hB8F2yg70
>>567
火の如く!(AA略
569ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:40:23.64 ID:VieIrwm8O
丹羽さんが卵から産まれてくるだと?
570ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:41:31.86 ID:o3aNG79H0
>>569
鳥屋尾「ガタッ」
571ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:42:05.42 ID:JL/qW7h20
>>558
これ一体何ていうイベントなの?w
572ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:43:57.66 ID:vgxuPAlV0
>>566
ねね絡めるとなると2色にして木曽入れるんかな?まつがいれば柴田木曽小幡ねねまつとかになるんかな
573ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:44:29.63 ID:RANeNtRy0
一時間後、そこには火の如く、毘沙門天の化身、
一陣の風、熱くて死ぬぜにレイプされた>>565の姿が
574ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:45:06.57 ID:vmVkuUge0
来月の更新でがしゃどくろ旗来るけど一言言っとく


【がしゃどくろ】と言う妖怪が誕生したのは1970年だったりするw

一般に【がしゃどくろ】と思われてる巨大骸骨は平将門公の娘様の使い魔だったりするwww
575ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:45:37.82 ID:9baBsXur0
>>560GJ

>>565
俺も行こう。すでに超絶騎馬は対策済みだ。山県?ボコボコにしてやんよ
576ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:45:57.57 ID:RANeNtRy0
>>572
おねね様が柵持ってるから小幡より出浦がいいよ
577ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:46:43.88 ID:agNGn/cf0
里美の桃尻娘奮戦記
さ〜さ〜
里美について来るのよ
578ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:47:15.54 ID:RANeNtRy0
うーむ、しかし鉄砲強化は結局気のせいだったのか
明日からまた足軽騎馬大戦が始まるね(ゲッソリ
579ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:54:18.28 ID:hQEfuqhWO
>>576
さっきから流れは槍ねねの方じゃない?
580ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:00:01.40 ID:8kHunG7h0
ねねに俺の日本一の槍ぶち込みたい
581ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:00:11.43 ID:fwE+aN1o0
>>577
千代女のお色気漫遊記ならついていった
582ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:00:35.24 ID:hNz75WeF0
乱戦時間も気のせいだったな・・・
583ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:00:58.63 ID:O+puXdhi0
>>580
ごめん、見えないけど、なんだって?
584ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:01:22.20 ID:2fmyW0t/O
ね、お田鶴の八重散椿って変更あった?
異様に長く感じたんだけど、ほとんど使ったことなかったから分からん
585ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:02:34.12 ID:JL/qW7h20
>>581
薄い本出しても良いか?
586ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:08:05.85 ID:PJfr+uN6P
>>585
火の如く!火の如く!!!
587ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:10:24.52 ID:ycmjD7Voi
>>585
スレ民の誇り、見せつけてやれ!
588ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:10:32.99 ID:cs2beOJwO
>>574
使い魔とか信じてんの?頭大丈夫か?
589ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:10:58.61 ID:vmVkuUge0
っと言うわけで>>575から>>586は平将門公の怒りを受けむこう3年SRは長尾以外引けなくなる呪な
590ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:11:54.70 ID:4ImRDhtxi
>>558
これは乙女ゲーなの?
腐女子自重しろ
591ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:12:02.62 ID:JL/qW7h20
ごめん、絵を描く特技を持ってないんだ…

お詫びに一発ギャグを言うよ

井伊直虎「最後に頼れるは己の肉体のみよ!」
592ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:15:44.96 ID:hQEfuqhWO
>>591
上杉景信「・・・・・寒い」
593ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:15:49.21 ID:PJfr+uN6P
柴田、高坂、SR一益


ちょっと暴れてくるわ
594ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:20:25.79 ID:lPyEPurL0
>>571,590
信長の野望・天翔記の訓練時の台詞
信長乱丸のペアでも特殊台詞がある
595ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:20:50.49 ID:+phBtMyV0
>>590
信長の野望・天翔記じゃなかったかな
596ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:21:26.81 ID:pHi0W5kAO
>>584
統弓弓+尼御台の陣内で12cだったので変化なしかと
597ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:22:28.34 ID:JL/qW7h20
>>592
お前は武力と統率が逆だったら良かったのに…

1.5コス 武力6 統率1 の回復計略弓兵…

うーん、使われないな
598ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:24:55.29 ID:hNz75WeF0
伴と一益に占領かけたらガチになるんじゃないだろうか!?

>>597
このスペックだったら多少は役に立つかもしれない
織田家だったらな・・・
599ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:27:20.86 ID:rqQhCBZiO
>>572
まあ2色でも良いけど、編成は3、1・5×2、1×2が有力だし、そうでなくてもどの道1コス槍が必須。
となれば通常カードだと、村井は論外でまつ山内しか選択肢がない。
その上単色でも2色でも1・5馬が入るなら槍ねねは最早必須と言っても良い。
2色なら三条駒井もあるけど、選択肢の幅を考えれば柴田デッキ使うなら槍ねね持ってなきゃって感じだと思う。
600ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:27:20.61 ID:Upfyr/n40
>>590
こういうので腐女子は喜ばないだろw

貴腐人なら別だろうが
601ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:29:21.08 ID:hQEfuqhWO
天翔記好きな人多いんだな。
SFC版は別ゲー過ぎて速辞めしたがSS版を廃プレイして今でもPSP版よくやるわ。

天翔記は武田がすぐ滅びて長尾が鬼の勢いで勢力伸ばす珍しいゲームだった。
602ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:31:06.78 ID:+phBtMyV0
>>599
蒲生前出しなら安く済むしそっちのが強そう
603ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:31:23.15 ID:bd7IUdDtO
R義龍って範囲広がった?
なんかやたら見たんだけど
604ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:31:28.42 ID:agNGn/cf0
プリンセストヨトミ
605ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:36:12.75 ID:vmVkuUge0
>>588は平将門公逆鱗を受け一生EDな定めな?
606ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:37:32.45 ID:RANeNtRy0
>>599
弓ねねでも問題ないだろ…
607ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:40:17.07 ID:csPxJ5yTO
>>603
多分ヤリヤリ対策
608ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:41:38.87 ID:PJfr+uN6P
>>606
弓だと柴田の陣を追い掛けてる間が無駄になる
609ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:42:04.59 ID:3GTNdWwz0
>>605
いや、毎晩毎晩、妖艶な滝夜叉姫の淫夢を見つづけるといるという呪いはどうか?
610ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:44:23.19 ID:aTCeUtsM0
槍槍の動画見たけど本当アホみたいに長いな
611ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:49:12.48 ID:rqQhCBZiO
>>602
他家2色か。まあアリだろうけど、メイン槍が計略使うと身動きとれないから槍が欲しいってのもある。
>>606
弓は柴田デッキには不向きだろう。陣の中で弓撃てないし。
612ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:50:38.43 ID:RANeNtRy0
>>608
城門までついた時とかは弓の方が役に立つよ
あと柵置けるし
613ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:52:51.10 ID:uO81JooKO
槍が強いなら、挑発弓の出番来るか
速度増加とコストが足引っ張るか
614ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:53:23.04 ID:4ImRDhtxi
>>594
信長の野望はこんなゲームだったのか…
615ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:54:21.07 ID:csPxJ5yTO
なんか久しぶりに野望やりたくなった
616ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:54:40.44 ID:UNMBSOq30
将軍弱体化ってあったけど具体的に何が弱くなったの?
秘剣の威力弱くなった?
617ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:56:37.66 ID:+g5rhtJRO
>>557

wolfina信玄なら戦国絢爛チョコで実際あるよ。
618ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:07:07.41 ID:yiG2FnSC0

>>616
フルチャージだと違いあまり感じないけど、ちょい溜めは結構変わってる気がした
619ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:13:55.41 ID:JL/qW7h20
スレが静かだな

このまま5分レスがなければ平蜘蛛でスレをあぼーんする!
火薬が湿気って無ければ…
雨ばっかり降って気分が憂鬱だわ
620ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:15:04.22 ID:tFZrK4Ti0
将軍カッターだが最短発動で散華中の宇佐美(兵力50%くらい)を吹き飛ばせたから威力下がってるのかな?
621ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:16:54.19 ID:mYj1xBBK0
妨害陣形 土砂降り
火薬が湿って鉄砲が撃てなくなる
とか思いついたけど個人の計略の範囲越えてるじゃないですかやだー
622ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:20:04.32 ID:+XLJTHNe0
>>621
大陸じゃ落雷呼んだりしてたから問題ない
623ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:21:43.04 ID:qCsNTFhx0
>>621
これ以上米五郎左に悲しみ背負わせてどうするんだよ・・・
さてはお前成政だろ!!
624ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:22:44.16 ID:JL/qW7h20
>>623
蜂須賀「山津波してるけど鉄砲が湿気る事は無いんだ」

そういえば当事の鉄砲ってジャムったりしたんだろうか?
625ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:26:24.13 ID:kXKzQjN+0
産廃だった槍槍富士茄子がバージョンアップで輝きそうなんで使いたいんだが
だれに装備させるのがいいかな?
SR利家はやたら流行ってるから他のカードが探してるんだけどSS松永あたりしか思いつかん・・・
626ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:26:49.64 ID:buGigZf30
>>621
雨乞い舞踊 士気5
お互いに鉄砲武将がいる時のみ使用可能。戦場にいる全武将の鉄砲が使用不可能となる。
とかどうだろう?

つかヤマカンさん強化されたんだなー、結構強かったのに。
まぁミスってたくさん引っ張りすぎたり、漆黒や毘天引っ張ると乱戦ですり潰されてたけどさw
627ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:27:04.19 ID:csPxJ5yTO
>>617
超絶イケメンなのか?

若い信玄ってあんま見ないけど
628ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:29:41.66 ID:JL/qW7h20
>>626
それがあるならコレもいいだろ

雷の舞踊 士気5

騎馬兵の移動速度低下させる
629ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:29:47.12 ID:gjIbDdKS0
>>626
いっそ地面がぬかるんで突撃不能、槍がさびて槍撃不能、視界不良で弓不能にしようぜ!
630ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:30:01.49 ID:IWYFGResO
前装式でそも排莢しないんだからジャムることはないが暴発や故障は多かったろうな
当時は芸術品としての面もあったが、実戦的なやつとどれくらい差があったんかねぇ
631ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:30:32.99 ID:TP9cBlrrO
>>624
単発装填の銃がジャムるってどういう状況だよw
火薬に点火さえすれば撃てるんじゃねーの
一発ごとに銃身掃除するから火薬カスによる発射不良はないだろうし
632ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:30:40.95 ID:mYj1xBBK0
>>629
湿気で鞘が膨張して秘剣も振るえません
633ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:32:01.18 ID:csPxJ5yTO
>>626
ただ特技と計略全く噛み合ってないよねヤマカン

俺は喝!がもっと増えていいと思っているんだけど、あんまり見ないな
634ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:32:06.84 ID:IWYFGResO
>>629
君、いい身体してるね。うちで六角陣しないか
635ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:32:47.66 ID:3GTNdWwz0
>>625
禰津さんがどれだけたくましくなるかを…。
636ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:33:18.52 ID:fHx1qxWT0
>>624
薬莢無いからジャムらねーんじゃないの
銃身がいかれてて暴発とかはありそうだけどさ
637ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:34:20.92 ID:v3+riU1J0
本日版 まだ環境変化の気配無し

■他001 足利義輝
勝率: 58.99%
■武007 大熊朝秀
勝率: 56.11%
■他022 吉田重政
勝率: 55.85%
■武006 出浦守清
勝率: 55.63%
■武038 山県昌景
勝率: 55.37%

■武034 保科正俊
勝率: 45.55%
■上036 安田長秀
勝率: 45.54%
■織037 村井長頼
勝率: 43.12%
■今008 井伊直盛
勝率: 41.70%
■織022 丹羽長秀
勝率: 40.39%
638ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:35:57.20 ID:JL/qW7h20
>>630
>>631
確かに故障率はヤバかっただろうな
って事は城に戻るたびに鉄砲取り替えたりしてるのかな?
639ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:36:33.94 ID:2fmyW0t/O
>>596
教えてくれて、どうもありがとう。
640ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:36:50.23 ID:jc3Ew6rj0
槍弾正……かつてはぶっ壊れ筆頭だったのにな
641ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:37:20.21 ID:mYj1xBBK0
武将が使ってたのならいちいち取り替えてただろうね
当時の値段で言ったら 鉄砲>>雑兵 じゃね
642ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:38:36.19 ID:ZdH3sMoo0
>>630
むしろ実戦的なやつこそ精巧な造りだったんじゃね
あの時代は一個一個手造りだし

で、宿業は何か変更点の報告あった?
643ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:39:22.35 ID:PJfr+uN6P
イスパニアは相変わらず速度上昇騎馬に滅法弱い、と
美濃三人衆、火門、六角には圧勝できるからまあいいか
644ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:42:28.17 ID:TP9cBlrrO
余談だが中世ヨーロッパの大砲は火薬入れすぎたり10発以上撃つと爆発したらしい
火薬入れすぎて爆発、は戦国時代の銃でもよく有りそうだな
645ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:42:51.73 ID:JL/qW7h20
>>640
保科「所詮UCですから…」

>>643
剣聖相手には結構メタなんだぜ?
646ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:45:10.55 ID:QV3R2M2Y0
>>645
問題は剣聖とマッチするかどうかだ・・・
647ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:46:29.00 ID:JL/qW7h20
>>646
試してみるか…?

         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
.       ';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
.       ';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
.          V     U                             〈:::/ \/
648ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:50:17.67 ID:2fmyW0t/O
しかし鉄砲作った人って頭いいな
まず火薬で鉛弾を飛ばせば十分な破壊力があるはずって発想が凄い
パチンコとか手持ち投石器の応用で考えたんだろうか?
649 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/28(土) 15:50:34.21 ID:8LxeiwXli
丹羽さんが還ってきたーやだー。

そんな私はイスパニア中条。
650ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:51:34.77 ID:aTCeUtsM0
>>648
戦争で如何に効率よく味方の被害を少なく敵を殺せるか苦心したんだろうな
戦争は技術向上にはうってつけではある
651ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:54:17.48 ID:IWYFGResO
>>642
ああ、もちろんその通りだと思う
機能美と芸術品の美は違うと言いたかった
652ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:57:15.59 ID:qCsNTFhx0
しかしイスパニアは鉄砲の性能がこのままなら
計略だけは全盛期でもいい気がするが、やり過ぎになるかな?
653ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:57:43.68 ID:2y91fVcsO
>>644
???「そのために首桶があるのですよ。」
654ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:58:23.79 ID:PNdCHxbZ0
なあ、統統統の富士茄子か統速速の天地人なら、
どっちが柿崎に良いかな?
デッキとしては、2コスに酒井さん入れて―、
裏の手に瀬名入れて、残りは武力要員で埋める感じ。
つまり主力は柿崎になるわけなんだが・・・
655ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:59:35.93 ID:R5C/ynW+O
左右に岩が置いてある地形で
一夜城されると動きがすごい制限されるな

さすが猿きたない
656ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:01:28.53 ID:wBYGLSu10
>>652
鉄砲の性能というより三すくみの仕様が問題じゃないかと
鉄砲は槍がなければ容易に超絶騎馬に突破されるわけで
まあ槍でもよけられて当然って状態じゃ、駄目なんだろうが

麻痺鉄砲の大号令でもできたら、鉄砲はヤバくなる気がするw
657ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:01:48.00 ID:eu5SqzPxO
山県はいいかげん死にカードにして欲しいわ
3コスで使用率ランク15位、勝率55%なんて壊れってレベルじゃねえよ
658ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:04:08.87 ID:F4Fo0hoN0
>>654
統速速の天地人でイケるだろ
てかそのデッキに酒井はいらなくない?
高武力の槍をそろえて壁突に徹したほうがいいのでは?
659ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:05:35.75 ID:aTCeUtsM0
米五郎佐さんは何時になったら本領発揮するの?
660ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:06:44.97 ID:lw1Iikf90
>>659
新カードにご期待ください
661ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:07:54.17 ID:CSXfg4wH0
>>657
はいはい、しっかり対策しましょうね^^
662ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:11:02.77 ID:lw1Iikf90
山県は本人が3コスト唯一の武力10の10/5魅力で最高クラスのスペックなのに
計略優秀取り巻き優秀だしなw

長野つかおうぜ
663ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:11:35.78 ID:SUVKTn590
鉄砲の1、2発目にだけ連環効果つけてちょいと遅くなってくれれば
池田はそれでも10発ぐらい外すだろうけどw
664ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:11:50.20 ID:PNdCHxbZ0
>>654
そっちの方が良いか。
酒井さんは、みんなが槍槍家宝とか森さん森さん言うから、
遠距離戦で強いのがいた方が良いかなぁと。1.5槍と1槍がいれば壁はできるかなとも。
あと趣味。
665ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:12:24.10 ID:PNdCHxbZ0
間違った。>>658へ。ありがとう。
666ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:12:38.18 ID:hg1Y1eMqO
>>653
お前は早く偉大な父と一緒に追加されてこい
667ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:19:19.42 ID:TlJQPbtQ0
いくら槍槍が強化されたからって
俺の統槍槍 風林火山に出番が無いことぐらいわかってるぜ
ハハッ
668ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:20:19.00 ID:5GS1A/NI0
>>652
確か今の丹羽の計略性能って範囲以外全盛期と同等じゃない?
効果時間まではっきり覚えてはないけど

要はロケテで鉄砲対策が浸透してない、SRが浸透してない状況で警戒しすぎて鉄砲弱くし過ぎた、と
そら当たる相手が火門、方陣がほとんどだったら丹羽さん暴れますって
669ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:21:06.55 ID:oHkpD2ev0
副効果の速速なんかも強化されたの?
670ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:21:48.78 ID:RANeNtRy0
ぶっちゃけイスパニアはすでに全盛期と同じ効果
当時どれだけ鉄砲避けが認知されてなかったかよくわかるな
671ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:22:15.78 ID:XsHMy+XEO
ちょっと思い付いたんだが、次スレのタイトルにこのようなものはいかがか?



【青海波…】戦国大戦135万石【越後製菓!】
672ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:22:47.66 ID:HBuT163VO
>>663
槍撃に統率さ依存の弾き効果を付けようぜ
673ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:24:32.27 ID:tzrgIcMp0
エグザムライを遂に引いてしまった…

なにか不幸の前触れのような…
674ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:26:26.72 ID:3GTNdWwz0
>>673
それを引いた男は次のエグザイルメンバーとして追加される。
675ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:27:12.75 ID:agNGn/cf0
>>673
おめおめ
676ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:30:27.61 ID:2fmyW0t/O
>>671
水差して悪いが読みはセイガイハな
677ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:30:47.50 ID:1Cv0ykAzO
>>673
君はこれから千代女似の女性に誘惑される。
678ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:31:46.87 ID:OuXkTUBoO
>>673
いらないならくれよ。一枚も出ない。
679ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:32:06.23 ID:wBYGLSu10
>>673
なあに、かえって免疫がつく
680ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:32:48.72 ID:aTCeUtsM0
>>673
I am マキダイ
681ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:33:51.06 ID:ZdH3sMoo0
イスパニア100番勝負が終わってたが42勝56敗2分けって結果をどうみる?
もっと銃を究めたプレイヤーなら5割ぐらいはいけるか?
682ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:34:15.84 ID:+XLJTHNe0
エグザムライ人気ねーな…
いや、確かにあれ引くくらいなら普通のSR欲しいけどさ
683ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:36:07.80 ID:StcfbS680
>>681
士気をイスパニアに使わなければ頑張れるように思えた
684ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:38:49.43 ID:5GS1A/NI0
>>681
あれやってるうちにリーグ落ちてるからなー
俺も正四くらいなら6割↑の勝率出せると思うし
リーグ落として勝率5割じゃ意味ないよ
685ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:41:28.93 ID:aTCeUtsM0
武田義信入れたデッキ考えてるが2色にするなら水原や甘利で良いし
計略時間とか含めたら1.5コスの木曾の方がコスト軽い分使いやすいし・・・こいつなんでカードになったの?
686ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:41:57.74 ID:FzPpilibO
地元じゃ3000円以上するんだぜエグザムライ
500円のSS滝川涙目wwwwwwww
687ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:45:22.81 ID:hB8F2yg70
>>667
馬場さんと槍弾正がむくりと起き上がり、モノ欲しそうにそちらを見ている!!
家宝を与えますか?

>>668
先日の大戦国でのイスパニアVS宿業の射撃戦は楽しかったな
688ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:46:43.61 ID:OuXkTUBoO
織田伝3章の丹羽さんと池田の会話いいなぁ。
ってか丹羽さんのキャラがいいわ。

山県デッキで上がったリーグを丹羽さんに下げられる日々だけど…。
689ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:47:14.33 ID:agNGn/cf0
>>673
俺は昨日アツシ引いたがいらね
690ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:47:26.44 ID:agreiknP0
>>681
今の勝率くらいじゃないか
まあそれなりだな
691ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:48:46.34 ID:ZdH3sMoo0
SSは都市伝説
阿国さんしか引いたこと無いぜ
692ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:50:29.61 ID:agNGn/cf0
アリババまでこればあげるぜ
693ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:56:18.97 ID:yjUwfBMdO
>>686
今ならSS滝川も武/鉄/鉄の家宝装備なら割と有ると思うんだがなぁ
694ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:56:32.73 ID:ns+TOK5n0
今日風マツを引いたが普通に強いカードでワロタ
695ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:57:21.20 ID:+XLJTHNe0
>>693
家宝が限定されてる時点でキツくね?
696ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:57:28.85 ID:RANeNtRy0
まつとマツ、どうして差がついたのか
697ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 16:57:38.26 ID:agNGn/cf0

アツシって使えるのか?
698ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:01:57.34 ID:P7kTj25J0
>>696
マツがランキング入りを待つ


なんちって
699ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:04:06.93 ID:+XLJTHNe0
エグザムライの使用率ってどんなもんなんだろう?
ちょっと気になってきた
700ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:10:08.90 ID:JL/qW7h20
>>698
切腹じゃあ!

ところで某スレ覗いたら初心者にあるあるネタがあった

鉄砲撃てないお… → 鉄砲じゃないカードを必死に押す

んな奴いるのかよwwww → 俺だorz
701ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:13:04.99 ID:agNGn/cf0
>>698
対戦相手にエグザいたこと一度もないが
使われてるのか
702ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:13:31.18 ID:CSXfg4wH0
SSとか全部即売りだわ
703ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:15:32.75 ID:agNGn/cf0
SS前田の回復は今回のバージョンアップで増えたのかな
704ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:15:43.87 ID:JL/qW7h20
>>699
随分昔にマツを見ただけだった
それ以来見てないな…

>>702
売ってもあんまり良い値段にもなりやしねぇ
705ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:22:38.33 ID:Uv7m9NIAO
イスパニア百番、結局イスパニア使わないほうが強かったな
計略要員になれない上コストもスペックも死んでる、マジ存在意義見失うぜ
数字一緒で特技がないST謙信のほうがずっと頼もしいってどういうことなの……
706ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:26:03.24 ID:YcTov9Vl0
場合によってはST信長の方が使えるしなぁ
707ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:27:09.74 ID:hQEfuqhWO
ST信玄「2コスの弟が憎い…」
708ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:27:40.20 ID:agNGn/cf0
絶ちゃんは子供か女かどっちだ
709ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:28:16.75 ID:1rXkuoMO0
昨日全知で掛かれ柴田に当たったんだけど、あれものすごい困る
1発目を全知前に打たれて猿回し使ってしのいだから全知遅れたし
端っこに寄せようとしても柴田さんと後ろの槍と馬が怖すぎてなかなか近寄りづらいし
どうしたモンか
710ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:29:05.78 ID:5GS1A/NI0
ST信長のほうが強いはない
イスパニアが弱い、じゃなくて鉄砲強化が弱いんだもの
鉄砲強化系のふがいなさは何もイスパニアに限った話じゃない

仮にも良スペック鉄砲が+3の陣持たされてて勝率4割はそれ以外に理由が考えられん
鉄砲の射撃自体をなんとかしないとイスパニアどころか池田も酒井もゴミのまんま
711ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:29:25.83 ID:qjA+4g4h0
インスパニア百番勝負は途中から酒井さん動画になってたよな

さて、産廃扱いだった武槍槍はんにゃを森さんにつけてオッスオッスしてこようかな
712ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:29:27.25 ID:hB8F2yg70
>>697
使ってる人をみただけだけど結構な火力だった気がする
威力だけなら貫通の無いいい男だからね
713ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:29:27.93 ID:+XLJTHNe0
>>704
店にもあんまり売ってないし、排出少ないのかね?

>>705
ST謙信は普通に強くね
計略の安定感とか
714ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:29:52.75 ID:JL/qW7h20
>>706
上杉に数少ない高統率だからなぁ
武力8の轟駆けも強い

>>708
謙信 河田 絶ちゃんのイベントがあるみたいだけど気になってる
715ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:33:16.03 ID:qjA+4g4h0
絶ちゃんの股のラインぺろぺろ
716ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:35:23.20 ID:P7kTj25J0
>>715
やめなさい!
717ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:37:35.43 ID:QV3R2M2Y0
エクステンションのターンブースタが有ればと何度思ったことか
718ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:38:57.30 ID:QV3R2M2Y0
誤爆した!

全て出陣予定を潰してくれた雨が悪いんだ!
719ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:39:55.36 ID:96mU+2LYO
>>709
魅力を積んで全治を早く打てるようにする
720ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:41:09.90 ID:JL/qW7h20
>>709
全治は結構剣聖メタ
721ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:43:14.41 ID:RANeNtRy0
まあ全知でかかれ殿の相手は辛いね
かかれ殿だけスルーして他の武将を乱戦で押さえるのが理想
ただそんな操作うまくいかないけどね
722ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:44:17.27 ID:1rXkuoMO0
>>719
3枚詰んでるぜ
>>720
剣聖が全知メタの間違い?
あれ、効果時間長すぎて近寄れないし近寄ると基本的に武力低いからズンバラリンだぜ?
723ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:47:06.68 ID:V/xatYqK0
なんか、ダメなときは何やってもダメだね。
戦国大戦もガンガンEXもドラゴンボールもきれいに5連敗ずつ。1勝もできんかった。
724ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:51:43.59 ID:JL/qW7h20
>>722

いえいえ、全知>剣聖 です
武力下がるから奥義の効果下がるんだよー
725ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:52:52.10 ID:6+pXrbwF0
>>723
飽きてくるとそんな感じになるな自分
でやる気無いプレイでさらに負けこんで
辞めていく、三国志、悠久はそのパターンで辞めた
戦国もそろそろばーうpばかりのお茶濁しで飽きそう
726ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:55:05.10 ID:ns+TOK5n0
虎御前ワラも全治きついんだよなぁ
ワラワラいっても武力下げられると本当にきつい
727ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:56:50.14 ID:Uv7m9NIAO
そんなに違うのか、11が7になってもそれほどって思っちゃうけどな連発できるし
やったことないけど
728ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:56:50.36 ID:RANeNtRy0
>>726
そこはちゃんと分散して攻めればよいのでは?
729ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:58:26.12 ID:uxDuEDgOO
>>718
戦国時代にボーダーがタイムトリップしたと聞いて。
730ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:00:08.50 ID:StcfbS680
全知側のがきついだろう 常識的に考えて
カードの3〜4枚が武力4以下だぞ 武力4下げろうが死にまくるわ
731ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:01:34.92 ID:HV2ZS17/0
武力下がるったって11が7になるだけだよな?
全知とか最高の雪斎でも武7だがそんなにダメとおらないのか?
仮に7じゃきつかったとしても村正とか黒雲持たせれば簡単に雪斎落ちる気が
732ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:01:44.80 ID:1rXkuoMO0
将軍にしろ剣聖にしろ、武力低下でそこまで威力変わるなら前verは全知の全盛期だったはず
733ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:03:54.16 ID:JL/qW7h20
>>727
結構違う
確殺できるのが生きてるなんてしょっちゅうよ

>>730
剣聖サイドでの問題は後半なんだわ
やっぱり全知の効果時間がアレだからじわじわ押されてくる
まぁ剣聖で勝つには泥試合しかないんだけどな
734ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:05:43.65 ID:61PUsbBs0
>>681
仮にも正1Aで2500試合オーバーで勝率約60%の人が
取り組み2番(30戦位?)で正2まで落ちて
最後まで上がれず正2Cフィニッシュとか
相当弱いカードじゃね?

正1〜従1で勝率20%くらいで
2リーグ落とした正二位で40〜50%の勝率はやばいだろう。
735ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:05:52.32 ID:1+NONjcp0
正5で毘天に限界を感じるには早すぎますか?
それともガチ初心者には毘天使うのは早すぎた?
736ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:06:45.90 ID:tzrgIcMp0
エグザムライ売ろうとカード屋行ったが、400円だった…
売らずに持っとく事にした。

千代女ちゃんより帰蝶様が欲しい…
737ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:07:57.98 ID:h1aa3KkI0
雪斎引いて、使い始めた途端にいい男デッキ、その次で指南役入り天下布武
これは、俺には雪斎向いてないっていう神の啓示か…
738ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:08:15.15 ID:qfDPEukN0
エグザムライ売るならヤフオクへどうぞ

毘天は諦めるな連続突撃の効率を良くする努力を
739ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:08:34.03 ID:2fmyW0t/O
クレサの影響か、休日は子供が増えてやりにくいから帰ってきたわ…
叱っても聞かないし、まさか恫喝するわけにもいかないし
排出なし台に避難しようと思ったけど並びいたから諦めたorz
おガキ様対策って、どうすればいいのよw
740ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:09:32.76 ID:ns+TOK5n0
>>728 >>730
虎御前ワラだと最高武力が6〜8だし、
2 1.5 1.5 1 1 1 だと結構きついんだよ
1.5の最高武力が6だとして、左右に6を振っても片方は2になって連突で処理されるし、片方は弓やローテで防がれるとかなりきつい
ハバキリつかってワンチャンもぎとらないときついぞ?
741ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:09:34.71 ID:uO81JooKO
>>739
店員に言え
742ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:10:08.54 ID:2y91fVcsO
としまつ鍋粕使ってると武槍槍よりいつもの兵統統の方が使いやすいな。
なにが言いたいかっていうとダメ計ウゼェよってことw
743ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:10:29.63 ID:HMfdzV1i0
全知内でで武力7にされて1段階目で切っても、雪斎を3〜4割くらい削ったような気がする
744ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:11:15.59 ID:yRT/4gf+P
>>737
六角デッキで三回連続いい男に掘られた俺が来たぞ、安心せよ
745ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:12:05.62 ID:1rXkuoMO0
>>740
全知なんて武力型で 7 6 4 3 3だぞ
回復ありでグズグズ時間稼ぎつづけられないなら他のデッキとかどうすんだ 
746ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:12:48.48 ID:Npa13A8Y0
始めたばかりだが池田と良い上泉といい毛利といいロクなの引かねぇ!
初SRが甘粕とか山県の奴らはもげればいいのに!
747ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:13:06.98 ID:5DW/kPIl0
>>735
確かに謙信は4コスだから初心者には難しいけど、
開幕の被害をなるべく抑える、1コスの足並みそろえてしっかり壁役させる、
毘天時の連突精度や落としたい武将へのすりつぶし、等を慣れるまで使い込めれば強いカードだよ。
748ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:13:43.59 ID:2INqfc1J0
全知なんて統率を下げたら撃てなくなってゴリ押しさ!
749ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:15:07.16 ID:uO81JooKO
>>746
初SRで唯一のSRが山県でごめんね(´・ω・`)
750ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:15:22.71 ID:ZdH3sMoo0
>>746
初SRは何だったかなぁ
確かSR今川義元初Rは小笠原だったかな
751ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:17:04.01 ID:2y91fVcsO
>>746
良い上泉が引けてよかったじゃねーかw
752ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:18:09.42 ID:0Dw1d07g0
>>735
自分は謙信一択で120戦しないくらいで従二までいけたよ

今は妨害流行ってるから厳しいけど頑張れ


753ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:18:29.63 ID:+phBtMyV0
>>740
凸ダメボーナス計略無しの虎御前笑い声ならそうなる
大抵は木曽、朝比奈、秋山のどれかが入ってるから武力差とか気にならない
754ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:19:07.99 ID:2fmyW0t/O
>>740
足並み乱しきれてない時点でワラが機能してないじゃないか
でも六枚型だと手数的に厳しいのかもなぁ
七枚型でなら全知に負けた記憶はあまりないな、さすがに正一の全知には結構負けるけどw
教科書通りの立ち回りしてくる凡人の全知相手なら虎有利だと思う

>>741
苦情入れても意味なかったんだよ…
755ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:20:25.38 ID:DM67Oqa3O
>>746
今日から始めた俺の友達が甘粕引いてた・・・。デッキ組みたいって言ってたから将軍あげてヒャッハーさせた。
一方俺は三つ子になった全知に頭を悩ませていた。
756ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:20:36.42 ID:PaV/V15iP
>>754
店員に言っても改善されないなら本社に直接文句言えばいいってばっちゃが
757ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:21:17.04 ID:uO81JooKO
>>754
それは店が悪い
迷惑行為なんだから、ちゃんと対応しろよ…

台キックする奴放置する店もあるけどな
758ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:22:14.69 ID:MEuRP7fa0
初SRはまつだったなぁ。今じゃ直虎と義元になったけど
759ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:25:54.02 ID:hB8F2yg70
>>746
初SRは千代女だったけどそれまでに山県とか宇佐美とか色々買ってたからなぁ・・・
使いたいカードがあるならとっとと買え、引き縛りでやるなら愚痴るな!
ってばっちゃが言ってた
760ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:26:08.29 ID:qfDPEukN0
総合700戦近くやってるけど引いたSRSSは全て順番までメモってある
最初が帰蝶で最新は松平元康、一番多く引いてるのは一夜城で3回

SS除いたコンプまであと3枚
761ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:27:45.94 ID:V/xatYqK0
正4からたたきおとされてしもた……(´・ω・`)
762ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:28:42.21 ID:2fmyW0t/O
>>756
プレイしないで居座るならともかく、お金払ってゲームしてるんだから店としては追い出せないって主任に言われてさ
確かにな…って、少し納得しちゃったよ
学ランでヤニ吸ってるようなのとか台パン厨には厳しく注意してるし、怠慢な店じゃあないんだよね
勝手にカード持ってったりするのが本当に怖い
見せてって言われたら全然見せてあげるけど、無断でパッと持ってくような小僧が混ざってると最悪w

と、ここまで書いて18時以降に出陣すればイナフだと自己解決した
763ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:29:02.09 ID:RANeNtRy0
初SRは瀬名ですが一度も使ってない
実質初SRは又左でこっちは愛用してる
764ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:30:27.94 ID:DM67Oqa3O
というか副効果槍のせいで今日グッサグサだったわ。怖いなコレ。
765ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:30:50.89 ID:8ZPAAGqS0
ほぼ自引きでエグザムライ以外コンプしたよ昨日
一枚トレードしたけど他自引き!幾ら使ったか

そして正5にいる自分
766ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:31:31.04 ID:uO81JooKO
>>762
いや、勝手に荷物いじる奴追い出さないのは怠慢だろ…
767ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:35:21.31 ID:2fmyW0t/O
>>766
そりゃ現行犯なら店員に言うけど、ガキとっ捕まえて店員に突き出して
「見てなかったんならビデオで確認して親と警察呼べ!!」
とか出来なくねーか?w
どうせモンペ登場で非常に面倒かけられて何の得もしないってオチになるし
768ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:41:05.47 ID:V/xatYqK0
やはりダメージ効率を上げるには高武力騎馬の突撃を
いかに決めるか、かな……
769ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:42:13.57 ID:6+pXrbwF0
都合600戦して、昨日初めてC鳥居引きました
絶姫はまだ引けてまてん
770ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:43:58.01 ID:DWV8MksiO
>>750
お、Rの初引き同じだ
最初イラスト見てびっくりして絵師見て更にびっくりしたわw
SRは風林火山だったなあ。あの頃は残念扱いだったのによくここまで・・・

と思いながら鬼美濃さん使ってた^q^
771ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:46:54.43 ID:5GS1A/NI0
風林火山は残念扱いされたことはないんじゃない?
コスト重すぎてデッキの幅狭いよ・・・とはよく愚痴られてたけど
772ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:47:29.63 ID:PJfr+uN6P
450戦してまだ○○弾正と呼ばれる奴らが引けません
もちろん池田も
773ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:49:08.45 ID:YcTov9Vl0
三つ子のマキダイの処分方法が思いつきません・・・
774ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:49:15.22 ID:Npa13A8Y0
つーか基本的にどの勢力使うかって最初に引いたRかSRに左右されるよねっていう
とりあえず織田混色で上泉使うか・・・
775ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:49:23.31 ID:hB8F2yg70
三国志の方で置き引きか窃盗から始まるリアル天下無双爺さんの話があったなぁ・・・
DQNの親子に直談判しに家行ったら爺さんが出てきて親子フルボッコにして謝ったってのが

>>768
馬は突撃精度を高める、槍はなるべく槍撃を当てる、弓は低武力から射殺する
鉄砲でも2隊以上いるならハの字から各個撃破を狙えば結構効率上がるよ
776ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:49:27.64 ID:RANeNtRy0
>>771
風林火山は稼働当初というか山県流行ってた頃まで残念扱い
強い言われても勝率出るまで信じられていなかった
信玄のレート低いのはそのため
777ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:49:31.35 ID:4ImRDhtxi
>>762
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)     決闘を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

778ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:51:01.63 ID:OwRmysLq0
>>774
最初に引いたSRは山県でした
最初に引いたRは斎藤義龍でした

馬場四枚→遊び場と続いて

今では立派な占拠一徹デッキ使いです
779ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:51:37.28 ID:agreiknP0
>>777

 ̄ ̄|                        ┌‐┐
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ,ノ ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │ └‐'  └--'          し'⌒ヽ_)
___)
│ | │
┤ ト-ヘ
780ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:52:41.42 ID:V/xatYqK0
>>775
槍撃がぜんぜん出せてない。みんな仲良く乱戦しちゃう。
781ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:53:50.29 ID:DWV8MksiO
>>771
俺が引いた頃は大会専用とか言われてたんだぜ・・・ちょうど士気上昇大会もあってたしなー
782ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:55:42.89 ID:5GS1A/NI0
槍激は基本的に意識しなくていいと思うけどな
乱戦力+αぐらいの気持ちでいい
後は騎馬が怖い時に重ね槍や鉄砲の後ろから穂先だしたりするときに、勝手に槍激でてておいしい、くらいのもの
もちろん直盛や森使うなら別だけど
783ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:58:20.76 ID:2aV4xjPyO
虎御前で全知に勝ててない人は大筒作ったら逆サイを15槍で攻めてみて
784ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:59:04.55 ID:DM67Oqa3O
てかTKD30全盛期の時SR信玄は猿まわしで5cくらい操作不能にならなかったっけ?
そのせいで残念扱いされてた気がする。
785ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:59:15.27 ID:hB8F2yg70
>>780
槍が3枚あるなら2枚は穂先を外向けて下同士をくっつけて横に並べる
そこにもう一枚をTの字を作るみたいに上向けてくっつける

これで2枚は乱戦&1枚は槍撃しつづける一点突破要の移動壁ができるよ
弾かれたりするからある程度の位置調整は必要だけどね
786ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:03:53.67 ID:uOc8btF/P
騎馬は再起で生き返らないようにしてよ…
787ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:03:53.60 ID:Qxbe+cQr0
ランカー100人に聞きました。使用してるカードは?(5/22-5/28更新)
                     5/22  5/23  5/24  5/25  5/26  5/27  5/28
01位 駒井高白斎 武田 43枚(01位→01位→01位→01位→01位→01位→01位)
02位 小幡昌盛   武田 26枚(03位→03位→03位→03位→03位→03位→02位)
03位 三条夫人   武田 25枚(02位→02位→02位→02位→02位→02位→03位)
04位 まつ        織田 21枚(04位→05位→06位→04位→04位→04位→04位)
05位 出浦守清   武田 20枚(07位→05位→07位→07位→08位→07位→05位)
06位 大熊朝秀   武田 18枚(05位→04位→04位→04位→05位→06位→06位)
07位 浦原氏徳   今川 17枚(07位→05位→04位→04位→07位→05位→07位)
08位 羽柴秀吉   織田 16枚(06位→08位→07位→11位→06位→09位→08位)
09位 甘粕景持   上杉 15枚(14位→14位→11位→11位→11位→11位→09位)
10位 関口氏広   今川 14枚(11位→10位→07位→07位→10位→08位→10位)
10位 高坂昌信   武田 14枚(10位→09位→10位→07位→08位→09位→10位)
12位 矢沢頼綱   武田 12枚(09位→10位→12位→07位→12位→12位→12位)
13位 武田信玄   武田 11枚(13位→12位→12位→13位→14位→13位→13位)
14位 山内一豊   織田 09枚(12位→12位→14位→14位→12位→14位→14位)
14位 木曾義昌   織田 09枚(18位→18位→16位→18位→15位→14位→14位)
14位 奥平貞能   今川 09枚(15位→16位→16位→16位→16位→16位→14位)
17位 六角義賢   他家 07枚(15位→15位→15位→18位→19位→17位→17位)
17位 前田利家   織田 07枚(15位→--位→16位→18位→19位→17位→17位)
17位 今川義元   今川 07枚(18位→18位→--位→--位→--位→19位→17位)
17位 天野景貫   今川 07枚(--位→--位→--位→--位→--位→--位→17位)
17位 小畠虎盛   武田 07枚(18位→18位→--位→18位→--位→--位→17位)
17位 佐久間信盛 織田 07枚(18位→18位→--位→--位→16位→--位→17位)
788ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:04:32.16 ID:Qxbe+cQr0
>>787の続き

勢力別(5/22-5/28更新)
      5/22  5/23   5/24  5/25   5/26  5/27   5/28
武田 43.8%→44.9%→41.6%→41.3%→42.1%→42.3%→42.8%
織田 21.4%→19.6%→20.6%→20.1%→22.6%→20.3%→20.4%
今川 17.8%→17.3%→19.0%→18.5%→17.0%→18.5%→17.3%
上杉 11.7%→12.5%→12.8%→14.2%→12.5%→12.9%→13.4%
他家 05.3%→05.6%→06.0%→05.8%→05.8%→06.0%→06.1%


各勢力内での兵種割合(5/28更新)
武田 槍:72.9%、馬:24.3%、弓:01.4%、足:1.4%、砲:0.0%
織田 槍:64.4%、砲:25.0%、弓:07.7%、馬:1.9%、足:1.0%
今川 槍:61.4%、弓:19.3%、馬:14.8%、足:3.4%、砲:1.1%
上杉 馬:32.4%、槍:32.4%、鉄:20.6%、弓:7.4%、足:7.4%
他家 足:54.8%、槍:35.5%、弓:06.5%、馬:3.2%、砲:0.0%


兵種別(5/22-5/28更新)
        5/22  5/23   5/24  5/25   5/26  5/27   5/28
槍足軽 61.6%→62.3%→60.0%→60.2%→60.4%→61.2%→61.5%
騎馬隊 17.2%→16.3%→17.7%→17.5%→17.7%→17.9%→17.9%
鉄砲隊 08.5%→08.9%→09.1%→09.6%→10.3%→09.0%→08.1%
弓足軽 06.3%→06.2%→06.6%→06.6%→05.8%→06.2%→06.9%
足軽   06.3%→06.2%→06.6%→06.0%→05.7%→05.7%→05.7%
789ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:06:04.25 ID:AUiVtClsO
SR信玄は9コス大戦国の時に大活躍してくれたな。
通常の全国はいまだにTKD30愛用してるけど。
槍消して突撃ができてくると楽しいが、方陣がさらに下方修正と聞いて悲しい。
790ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:09:09.58 ID:oHkpD2ev0
>>787
上杉と他家ひどいなw
791ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:12:49.96 ID:DWV8MksiO
>>789
なに!それは本当かね!?それは・・・気の毒に・・・
つーかまた修正されたんかいw前バーくらいでちょうど良かっただろうに・・・
792ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:13:43.68 ID:HYXuujQJO
大名で45時々6位ってやっぱおかしいのかな?なんか、回りの奴ら皆大名は三位以上なんだけど……
793ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:15:44.62 ID:ZdH3sMoo0
>>792
50万だし以外といる気がする
俺4Cだけど時々当たるし
794ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:17:03.48 ID:5GS1A/NI0
人それぞれだから何位でも問題はないと思うが、6位は多分初心者しかいない層だと思う
前デッキケース忘れてスターターでやってみたことあるけど、コスト落ち騎馬2枚とかでも一回も負けなかったし
795 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:19:51.53 ID:PJfr+uN6P
信包の方陣が2cぐらい短くなったな

スターターデッキを殺す気か
796ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:21:08.25 ID:RANeNtRy0
癒しの陣範囲拡大
かかれ柴田時間短縮武力増加
啄木鳥時間延長
龍の如く時間短縮
転生舞回復低下
忍従範囲拡大
六角時間短縮

ゲームジャパンより
丹羽さん。正六位オンリーだと37位らしい
797ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:21:21.46 ID:PJfr+uN6P
しまった、ST信玄は采配だった!


陣略入門計略を潰すとかマジキチ
798ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:24:27.91 ID:2fmyW0t/O
>>796
>丹羽さん。正六位オンリーだと37位らしい

ランク別武将勝率って、どうやって調べるの?
公式に使用率・勝率は二位以上とそれ以外で分けて表示してくれたら有意義なんだけどなぁ
799ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:24:42.16 ID:1Wbj79+wO
>>791
SF編の船長乙
800ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:25:52.59 ID:hQEfuqhWO
信玄の采配は+4でも良いんじゃ無いかと最近思う。
801ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:26:49.71 ID:RANeNtRy0
>>798
ゲームジャパンがセガから4/16~5/15分のランク別データもらったらしいよ
これ、逆に言うとランクごとの使用率をセガは把握できるってことでもあるね
802ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:26:52.99 ID:OwRmysLq0
そういえば信玄以外の采配持ちって…いない…よな…?
803ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:28:23.24 ID:DKXe+V/3O
柴田は短くなったおかげで使いやすくなったな
織田の中コスト槍の統率が秀吉以外低めだからバランスが取れてる感じ
804ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:29:48.72 ID:QV3R2M2Y0
ST連中は皆向こうの指揮みたく采配持ちでよかったんじゃねーかと
しかしそうなると家別スターターに・・・?

ST謙信から轟駆けが消えるのは惜しいけどそれは村上さんに上げてください
805ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:30:15.44 ID:DKXe+V/3O
>>802
排出される武将には居ない
806ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:32:51.30 ID:M+wS5KHeO
啄木鳥ってどの程度延長になったんだ?

デッキに一条も入ってるからプラマイゼロくらいかなぁ
807ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:33:10.96 ID:OwRmysLq0
>>805
そうか…つまり安宅と同じで唯一計略か

スターターは優秀だなぁ!
808ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:34:42.82 ID:5GS1A/NI0
柴田は短くなったのか
てことは統率依存がめちゃくちゃでかそうな気がする
こないだ気まぐれから掛かれ使ったら相当長かった
809ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:34:54.73 ID:PJfr+uN6P
>>804
家別のほうが絶対いい気がする

カードを一切買わずにスターターデッキで始めてた学生が可哀想になったわ
士気少なすぎだしあの内容じゃ2セットプレイしても2色デッキが組めるかどうか怪しい
810ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:36:30.55 ID:eHuPHULZ0
>>792
5Bで100万石超えの大々名と当たった事あるが。
811ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:37:40.92 ID:OwRmysLq0
>>809
そしてテンプレに
Q:スターターが上杉家だったんですけど
A:新しいスターターを購入してください

となるわけですねわかりますん!!
812ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:38:15.45 ID:ZdH3sMoo0
なんかふと上洛、忍従、直虎、関口、浦原ってデッキを思いついた
弱いよな?
813ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:38:22.48 ID:5GS1A/NI0
>>811
ならねぇよ
今の上杉にネガる要素なんて0じゃない
814ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:38:24.17 ID:2fmyW0t/O
三国志からだけど普通にスターター三色でやってたなぁ
最初は資産ないなりに考えて組むのが楽しかった
815ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:39:51.40 ID:OwRmysLq0
>>813
ごめんなさいごめんなさい
三国志大戦1の初期の頃のテンプレネタだったんです怒らないで下さい許してください
816ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:40:31.19 ID:5GS1A/NI0
>>815
呉のテンプレなのはしってるけど
当時の呉と今の上杉を重ねて書くのがネガだっての
817ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:40:39.68 ID:21ODgE+OO
村上さんが轟駆けを持ったらそれこそ劣化飯富さんになっちゃう!!
818ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:41:00.42 ID:SV3V7Ej50
甘粕大杉
819ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:43:27.89 ID:aZhmtowEO
>>812
強い弱い以前にただの上洛忍従な件

忍従でラインあげて上洛で押し込むってよく考えられたデッキだよな
820ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:45:45.51 ID:OuXkTUBoO
私が使い始めた初めてのデッキ、
それは銃単で勝率は4割でした。
超絶騎馬と当たるたびこんな厨カードを使うのは
きっとプライドもこだわりもないやつだと感じました。

今では私もジプシー。
使うのは勿論真紅の赤獅子。
何故なら、連突がめちゃくちゃ楽しいからです。
821ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:47:33.48 ID:hQEfuqhWO
>>817
なあに城は中条に任せておけば良い。
統率6と7の差は意外に大きい。
822ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:49:24.54 ID:M+wS5KHeO
武田 ST信玄、UC保科、C穴山、UC禰津
織田 ST信長、C坂井、UC氏家、UC堀
上杉 ST上杉、UC村上、C安田、C吉江

仮にみんな采配持ちでも上杉STの組み難さが異常
823ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:55:02.89 ID:hQEfuqhWO
>>822
上杉は6枚ワラで組む方がしっくり来ると思う。
てか謙信だけ名字可哀相w

ST義元さんが騎馬なら俺が惚れる
824ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:57:31.84 ID:P7kTj25J0
信玄
信長
信信


あれ、一体だけパンダみたいな名前に
825ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 19:59:48.84 ID:eHuPHULZ0
SR長野使ってるんだが何かデッキのアイデアないかね〜?
今はSR長野、SR上泉、SSウサ、UC長野息子なんだが。
826ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:00:18.30 ID:OuXkTUBoO
ST今川はSRより数字高くなるな…
827ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:00:24.17 ID:JL/qW7h20
馬場さんが教来石と名乗ってた頃のカード来ないかな…

コス1 武力4 統率2 気合 攻城

あれ?強い?
828ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:00:37.85 ID:PJfr+uN6P
東海一の弓取りが馬のわけなかろうて


今川って計略がピーキーな代わりに兵種バランスかなりいいよな
銃なんていらなかった
829ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:02:07.03 ID:P7kTj25J0
>>828
弓取りの意味知ってるか?
830ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:06:05.74 ID:2INqfc1J0
村上さんは疾風迅雷を持っていればRになっていただろうに
831ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:06:28.95 ID:2fmyW0t/O
>>825
武田と組むと幸せになれるかも
一条か甘利入れて槍盛りみたいな感じ
832ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:10:05.26 ID:mljUMNONO
>>825
甘粕 中条 将軍
甘粕 絶姫 混沌
甘粕 絶姫 いいぜ
ヒロ 混沌
ヒロ 爆弾
ヒロ 剣聖

基本一番上以外は大筒ゲー
833ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:14:27.02 ID:V/xatYqK0
大筒ゲーって高統率なデッキの場合でやること?
834ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:18:04.68 ID:2fmyW0t/O
>>833
基本的には

要するに直接敵陣に攻めないで、極力ハーフラインを越えない戦い方のこと
極端な話、大筒三回打って虎口防げば勝てるゲームだし
835ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:18:53.22 ID:eHuPHULZ0
>>831
甘利はやってたけど、一条は試してなかったな。
SR長野、UC一条、UC出浦、C駒井、C蒲生かな・・・。

>>832
ケニアはちょっと前にやってたけど、端攻めキツくてね・・・。
二つ目の甘粕は使ったんだが佐々3連戦とかで悶絶してやめた。
836ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:19:05.52 ID:jq69arBbO
>>825剣豪将軍さま、長野親子、鶏さん、吉田爺で完璧。剣豪将軍さまに変えて、マキダイさん入れて放生月毛使った虎口突撃もあり。
837ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:24:40.19 ID:BiCQy10w0
高統率あまりいなくても大筒ゲーできる場合も結構あるな
占領一徹とかスタンバイSho Gun!とか
838ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:24:44.28 ID:4tue75nrO
いまだにヒロって聞くと魔界粧・轟炎の方が出てくる俺はネバーランドに帰るべきか

>>830
確かにRになれたかも…でも、いざ使うとなるとやはり甘粕で良いってなりそうだな
839ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:34:17.30 ID:StcfbS680
>>834
特に織田家はそういうの推奨の性質なんだが
佐久間もいれてないのに、のこのこ前に出てくる奴の浅はかさは愚かしい

・・・別に柴田さんの悪口じゃないよ
840ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:36:09.25 ID:BiCQy10w0
>>839
逆に考えるんだ
統率を下げて弾いてもらえば前へ行かないよやったね柴ちゃん!と考えるんだ
841ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:37:16.29 ID:DKXe+V/3O
>>837
弓弓占領一鉄は対4枚以下デッキの守りに関しては凶悪だからな

城から出た直後から高武力弓が射って来るから高坂が入ってないケニアだと本当に辛かった
842ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:38:00.11 ID:TIyAX9lG0
柴田「ウエイカップ」
843ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:39:09.38 ID:yb+X2Ay/0
>>825
俺が今使ってるのは
SR長野、R足利将軍、C木曽、C駒井、C大熊
総武力も高いし伏兵もあって開幕も強い
将軍で裏の選択肢もある
轟と反逆もいざって時に役に立ったりして意外と強いわ
二色だから辛い時もあるけど
844ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:41:12.75 ID:nQhHKkaQ0
>>843
それ今日当たったw
長野よりも将軍が強くて泣きそうだったが
845ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:46:26.14 ID:8aQlNuNy0
将軍入れると長野は超絶騎馬相手の裏の手に成り果てて、基本将軍デッキになるよな
846ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:47:08.23 ID:mljUMNONO
占領一鉄甘粕いいぜ
あれ強くね?

超絶騎馬に勝てないよな…
847ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:48:54.30 ID:eHuPHULZ0
剣豪将軍入れるのがやっぱりいいのかな。
他家に1.5コスト早駆けか轟駆けがあればな・・・。
848ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:52:28.80 ID:nQhHKkaQ0
今や将軍はコスト2迷ったらとりあえず入れとけなカードだからな
排除が至難過ぎる・・・
849ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:53:07.00 ID:BFBoR6Ou0
>>848
兵力1.5倍の気合持ちはなぁ・・・
850ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:54:09.79 ID:yb+X2Ay/0
一時期、一条老虎でやってたんだけど全知が無理だったんで
貴人でも将軍でもいいから秘剣はいれとくと便利だと思う
コストパフォーマンス考えると将軍が圧倒的だが
851ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:58:11.49 ID:h13RpeskO
この将軍ならきっと討ち取られたりはしなかった
852 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/28(土) 20:59:29.25 ID:8LxeiwXli
>>849
竹俣さんのことかぁ!!
853ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:00:17.97 ID:U4OZj3G1i
アイム引き継ぎの手順教えてください...
854ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:00:35.77 ID:plTYsSd30
家宝効果:兵兵兵を装備した肉長デッキが夢なんだ…
855ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:01:13.65 ID:WJJqexsb0
将軍は確かに強いが高武力銃、弓が2枚以上いるとやはり厳しいのと、
馬の長野息子がイマイチ凸ダメ物足りなくて、2コス馬を余所から採用。
1.5コスを貴人剣豪にしたら少し安定した。
長野爺、将軍入れると遠距離主体デッキ対策が一番の課題と思う。
ナリマサ?両替タイムなんで諦めようw
856ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:03:10.29 ID:OwRmysLq0
>>854
っ信楽肩衝

凄いよこの信楽肩衝!木家宝なのに副効果が二つ付くよ!
857ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:04:29.51 ID:hB8F2yg70
>>854
肉長って地味に斉藤親子とか上洛義元って天敵なんだよなぁ、兵種的に
858ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:04:48.77 ID:lw1Iikf90
武力10の銃弾15発撃ち込まれても死なないのが将軍
859ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:05:43.07 ID:5GS1A/NI0
将軍とか高武力銃メタじゃないっすか
成政とか秘剣でぶったぎってやれ
860ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:06:29.17 ID:h1aa3KkI0
>>854
今日、それやってきたわ。
山津波食らう→火事場のクソ力!!→援兵→武力29無双
ってのをやってきたww

上杉との2色で馬と回復を確保したらマジで無双できるね。
武力9を一瞬で葬れるだけの超絶、ダメ計全般と占領一徹、高統率騎馬、高統率城持ちは勘弁な!!
861ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:08:39.28 ID:TIyAX9lG0
>>860
んじゃ呪縛で
862ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:08:43.39 ID:BiCQy10w0
将軍は正直耐久力だけなら3コス並の働きが期待できる
普通足軽はダメージソースにはなりにくいけど、それも最強の士気4計略でカバー可能
壁として良く当たる統率7相手でも一方的には弾かれない統率4
まあ二色でも可で2コス空いてたら入れない理由がないな
863ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:08:46.91 ID:plTYsSd30
>>856
 拾ったのが「兵鉄弓」というあまりにアレだったから
即売ってしまった…(w

>>857
 1コス弓がいるだけでも肉長にとってはしんどい勝負になるからな(w
毒陣形が天敵なのは気合持ちと同条件だから仕方ない。
864ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:10:58.20 ID:hmcKauqKO
>>796
えっ?お鍋陣は広くなってたのか
それでいて綾姫陣は無修正て、瀬賀のやることはよくわからんなあ
865ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:14:48.27 ID:ZdH3sMoo0
綾姫は狭い代わりに回復速度早いんだから広くしたら壊れになりやすいだろ
上杉には相性のいい気合持ちも多いし
866ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:16:45.29 ID:JL/qW7h20
>>864
綾姫無修正だとぅ!
867ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:16:57.01 ID:P7kTj25J0
これで最後だからね!に萌え死んだのは俺だけでい
868ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:17:51.14 ID:OuXkTUBoO
兵兵兵将軍がめちゃくちゃ堅いって効いたから
一人で大筒取りに行ったら普通に死んだじゃないですかー!やだー!

うん、自分の戦略が悪いのは分かってる。
869ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:20:15.13 ID:ZdH3sMoo0
長野父ならまだしも統率4の将軍一人で行っても大筒取れないだろ・・・
ところで長野家の武将には全員金色の意匠があるってのは既出?
870ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:21:24.94 ID:1Wbj79+wO
肉長の兵力が三割くらいまで減ったから一旦下がるか

大筒辺りから城門前につく頃に100%に回復してた

頭がどうにかなりそうだった
871ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:22:52.02 ID:P7kTj25J0
>>870
弓から離れるとサブ燃料に切り替われるからな
872ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:27:16.53 ID:mljUMNONO
利家鍋中条竹俣火事
ラインあげれたらかなりうざいだろうね
873ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:37:35.70 ID:WTSYYOvS0
老虎の話題出てるから便乗して聞くけど
今川との2色ってあり?
老虎、岡部弟、天野、奥平、蒲原or安宅ってデッキ考えたんだけど
この場合やっぱりSS雪斎の方がいいのかな?
874ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:39:00.39 ID:BFBoR6Ou0
>>873
雪斎と老虎じゃだいぶ役割違うような・・・
岡部弟よりは将軍ほしいな
875ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:41:06.18 ID:6JC2nHg/0
それは思ったが岡部が混色の理由であろうから言ってはいけない
876ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:42:54.27 ID:WTSYYOvS0
>>874
老虎も雪斎も高統率の連環計略もちの槍だけどやっぱり違うもんなの?
普段は岡部弟をメイン計略にして超絶騎馬は老虎って考えてたけど
やっぱり将軍にして1色の方がいいなかな
877ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:46:30.32 ID:BFBoR6Ou0
>>876
岡部弟をメインにしたいなら老虎じゃないほうがいいんじゃないかな?
878ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:55:17.96 ID:0xmcoHKS0
イスパニア動画見てきたけど、やっぱ駄目だな鉄砲はw

撃つのにタイムラグ、弾切れ、必中でないから結局火力ない。
また槍激や乱戦は一度に複数の兵力を削れるが鉄砲の射撃は無理。
さらに今現在メイン兵種の槍馬とと比べて移動しながら攻撃できない。

これらの弱点と戦国の復活システム(兵力満タンで復活&カウントはやめ)
が最高にマッチしていないw結構敵倒せてるのに、筒、城取れないこと多し

筒占拠特化にしろ、弾切れのせいで継続力がなく弓の方が強いwどうにもならん
実用に耐えうる鉄砲は貫通系か馬入りで弱点補うか酒井さんしかないと思う
879ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:03:39.67 ID:1+NONjcp0
毘天で質問なんだが、瀬名入り2色とかって相性いいかな?
志気溢れそうになったら精鋭使ったりして・・・

ちょっと明日を頑張る活力が欲しい
880ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:04:37.26 ID:BFBoR6Ou0
>>879
明日は台風来るからゲーセン行かないほうがいいぞ
881ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:05:27.32 ID:ZdH3sMoo0
2色だと毘天2連発ができないから微妙じゃね
瀬名ちゃんいれるなら伊勢姫も入らないだろうし
882ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:06:01.51 ID:5GS1A/NI0
多分ダメだと思うが・・・
どうしても浄化欲しいなら天室いるし
浄化とまでいかなくとも伊勢姫入れれば呪縛への耐性はつくし
何より封印で妨害を封じることもできる

要するにそこらへんのカバーは単色でがっつりそろってるから単色でやりくりした方が強い
883ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:06:18.44 ID:6JC2nHg/0
>>879
お勧めはしない
単色で士気溢れも毘天を二連発する準備と考えておいた方が良いと思う
884ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:10:46.26 ID:1+NONjcp0
なるほどね。
志気3潰すなら2連毘天か・・・

もう開き直って上位行けるまで毘天以外浮気しないで頑張るわ
885ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:11:38.23 ID:WTSYYOvS0
>>877
老虎を今日引いたから使ってみたくて組んだデッキなんだ
やっぱりテンプレのデッキが一番いいのかな
886ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:12:15.93 ID:Pqc9rYme0
>>876
速度・統率の低下だけでなくて武力-4が老虎にはある。
ただ速度を止めたいだけで使うんじゃなくて、ここぞという時に騎馬と他部隊が収まれば力萎えとしての効果がやっぱ美味しい。
SS雪斎とは似て非なる感じ。コスト余ってるなら長野さんのがスペック的にも良い。
どうしても2コスに納めて速度低下を中心に欲しいだけならSS雪斎でも良い。
887ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:12:27.53 ID:qfDPEukN0
妨害が怖くて毘天を使えるか
自分のやりたいことを相手に押し付ける戦いをせよ
888ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:15:12.35 ID:eHuPHULZ0
>>876
たしかオフィス氏が使ってたと思うんだが
SR長野、SR岡部、UC天野、C奥平、C蒲生だったか。
前に使ったことはあるんだが+3-3になってるし、
今なら馬比奈+1.5槍か貴人剣豪とかの方がいいような。
889ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:17:00.93 ID:DM67Oqa3O
老虎は高坂と組ませたら楽しかったぞ。壁としても優秀だし疾風陣が苦手な号令にも対処出来る。
890ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:18:45.55 ID:2+sJTRqbO
捨てゲーってなんでこんなに嫌われてるの?
もう勝ち目ゼロなんだからやる意味なくね?
891ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:19:02.16 ID:i594Ks6f0
>>856
副効果が弓弓なので金家宝そっちのけで岡部弟に付けてるわw
はやく新家宝ほしいお・・・
892ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:19:57.39 ID:Pqc9rYme0
>>879
山県なら瀬名入りも断然有りなんだけどなぁ…。
この場合は1コスばっか集めて6枚デッキにすると強いんだ。
武田は1コス槍が3枚で足軽が0枚だから、6枚デッキにしても槍壁が5枚デッキの時と変わらないのがネック、かつ弓2枚も特に入れたいと思わない奴が更にネック。
そういう意味では上杉家は1コスには凄く恵まれてる方なので、>>883の言う通りだし単色で良いと思う。
単色山県は裏の手が火牛くらいしか無いけど、毘天は封印なり浄化なり時には悲恋などもあるのが面白い、わざわざ2色にする価値が無いと思う。

ただ仮に2色にするなら他家との2色はありかもしれん。
謙信・高梨子・新発田・蒲生・安宅の総武力25デッキなら開幕が地味に強そう。
俺はやらんと思うがw
893ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:22:04.02 ID:Pqc9rYme0
>>892
×開幕が地味に強そう
○開幕から地味に強そう

総武力って大事だよね
894ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:22:22.33 ID:P7kTj25J0
>>890
俺は無理だと思ったら捨ててるけど落城せずに計略その他練習させてくれるとありがたいとは思う
捨てゲーされたら落城してあげないけどね^q^
895ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:23:56.13 ID:iCbvJknJ0
>>890
本当に勝ち目0の状況からなら別に嫌われないと思うが

捨てゲーよくやる人は相手は100%ミスらないと勝手に判断してもう無理って勘違いが多いイメージ
そういうのが嫌われるんじゃない?
896ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:24:50.56 ID:/oW2SHGX0
>>890
好きにすればいいよ
俺は相手からなんと思われようが
金を払って不快な時間を過ごしたくないから捨てる
897ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:26:18.23 ID:hbDKErea0
>>893
剣聖「わかってるね」
荒川「戦は腕力だよアニキィ!」

??「いや、火と牛」
??「水と岩もかな」
898ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:26:19.91 ID:HrP2sLr10
>>873
ランカーで老虎上洛やってる人がいる。
ニコに動画も上げてた。
899ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:30:33.39 ID:j8H7Vks6O
途中で諦めたら「捨てゲー」と言われ、
最後まで諦めなかったら「計略から打ち」と言われる
こんなにバカらしいことはない
900ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:31:04.58 ID:TIyAX9lG0
>>890
もともと「ゲーム」ってもん自体やる意味無いっちゃ無いわけで
それをとりあえず「やる意味がある」という事にして(ある意味ごっこ遊び)真剣にやる。

捨てゲーは「こんなのごっこ遊びじゃねえか、下らねえ。いち抜けた」と
一人だけ高みに登ったような印象を与えるから嫌われる

という推測。
901ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:32:05.97 ID:1Wbj79+wO
>>890
確かに嫌われる行為に違いないけど
俺も捨てゲーした事あるしイチイチ目くじら立ててたらキリがない


ちなみにその時は最終に間に合わないからと言う理由で最速で落城してもらった(^q^)
902ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:32:24.60 ID:P7kTj25J0
>>900
だがしかし反省会を捨ててる間に開く俺からすると捨てゲーは無駄ではない
相手は勝ち星あるからいいじゃないかっていう
戦場で相手はするから落城だけはやめて欲しい今日この頃
903ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:33:03.81 ID:6JC2nHg/0
20c城に籠ってたから落城しに行ったらカウンターで落城したでござる
904ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:33:53.71 ID:1+NONjcp0
考えたら毘天って総武力低い上に統率もゴミだから開幕は捨てゲーなんだよね・・・

まだ50回ぐらいの全国で心おれるのは早すぎた
905ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:35:28.54 ID:hbDKErea0
捨てゲー、という単語がよろしくない
投了と言おう

何かお約束的な白旗行動とかないかな?
906ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:35:41.29 ID:+XLJTHNe0
>>903
三国志の頃からあったな、空城の計
907ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:35:42.19 ID:ZdH3sMoo0
毘天は武力12だから引いた時嬉しいんだけど統率見てガッカリするんだよなぁ
武力11でいいから統率8は欲しかった
908ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:36:36.47 ID:TIyAX9lG0
>>905
既出だが、「浦原を撤退させる」
909ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:37:39.14 ID:eu5SqzPxO
>>892
だよな 武田は1コスが微妙すぎる
山県は使い手を選ぶテクニカルなデッキだってことがこれだけでわかるよね
織田なんて山内とまつに村井、はたまたEXねねもいるとかぶっ壊れすぎ
910ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:38:15.17 ID:9OJ7PA4/0
>>873
岡部のとこ松平でやってるけどなかなかいいよ。柵多くてうざいし
911ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:38:27.06 ID:1Wbj79+wO
>>905
引きこもりだと逆に警戒されるからバンザイアタック
もちろん相手にとって守りやすいように戦力を小出しとかにする

奥義とか時間の無駄だから使わない
912ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:38:34.74 ID:1+NONjcp0
武力とかじゃなくて純粋に謙信公が大好きなんだ!
でも勝てないから悔しいんだ!
毎回戦った相手とかメモってるけど、結局自分の腕がないで解決しちゃうナリ・・・
913ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:39:14.77 ID:6JC2nHg/0
>>905
片側に縦に並べて待ち
914ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:39:38.43 ID:+XLJTHNe0
>>912
つST謙信
915ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:40:19.17 ID:BFBoR6Ou0
>>913
それあかんやつや
916ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:40:48.38 ID:6JC2nHg/0
>>915
917ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:40:56.82 ID:BiCQy10w0
>>913
そして相手が中央より下まで来たら全体速度上昇家宝を使って一気に攻め上がるんですね!
918ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:41:17.10 ID:BFBoR6Ou0
>>916
それ大陸のほうでぺがやってたやつだろ?
919ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:41:26.40 ID:+XLJTHNe0
>>916
それで投了と見せかけて、カウンター落城した頂上対決がだな
920ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:42:00.68 ID:P7kTj25J0
>>916
それまさにぺじゃねえか
921ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:42:48.05 ID:6JC2nHg/0
>>917-920
なにそれ性格悪い
922ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:42:49.49 ID:B1ryxSsM0
>>912
愛ってなんだ
923ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:43:22.33 ID:6JC2nHg/0
>>922
ためらわないことさ
924ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:44:04.74 ID:P7kTj25J0
>>921
頂上でやらかしたからトンデモになったんだぜ・・・
925ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:44:33.04 ID:O+puXdhi0
誰が宇宙刑事の話をしろと
926ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:44:39.96 ID:+XLJTHNe0
>>921
それくらいやらなきゃランカーにはなれないって事さ
927ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:46:24.87 ID:PJfr+uN6P
引かぬ!媚びぬ!顧みぬ!
928ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:47:08.02 ID:hbDKErea0
これまでの流れを見ると


奥義から打ちって、良心的なのか・・・?
929ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:49:03.60 ID:+XLJTHNe0
>>928
開幕奥義空撃ちして城に篭り、油断して攻めてきた相手を潰す戦術も…

変に投了の合図とか決めると、悪用されると思うぞ
930ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:49:09.35 ID:1Wbj79+wO
>>924
逆に頂上で晒されない限り模倣犯も出てきて
被害が多数に上がっていた可能性もあるんだけどね
931 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/28(土) 22:51:25.62 ID:Xy/T9KZQ0
全国で開幕から全く動いてこずに城殴り放題だったから
時間なくて早く落城して欲しいのかと思って突貫使って殴ってたら
終了間際に奥義と計略空撃ち連打されたな、今思えばわざとリーグ下げてたのか

金払ってるから文句言われる筋合いはないと言われても文句の一つも言いたくなった
932ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:52:29.79 ID:ZzrRjkHD0
うちに置いておいた池田ァ!が雨に濡れて使えなくなった
後の世に言う池田屋事件である
933ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:53:48.52 ID:P7kTj25J0
まあ油断するほうが悪いんだろうな
捨てたからって潰す必要ないし
早く落としてあげようなんて恩かける必要も無い
934ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:55:10.29 ID:hNz75WeF0
残り10Cぐらいで逆転無理だと思ったら自城からでないで落城待ち
大抵落としてくれるからありがたい話だよ
本当にこれでいいのだろうかと悩むけど
935ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:55:10.42 ID:+XLJTHNe0
つっても、全員篭られたら、とりあえず攻めるしか対策思い浮かばないんだけどな…
こっちも篭ったら引き分けだし
936ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:55:55.09 ID:1Wbj79+wO
>>932
何で家に置いていたカードが雨に濡れ…
ハッ、まさか濡れた原因は本当は池田で

いや、よそう
937ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:56:15.20 ID:6JC2nHg/0
>>935
とりあえず大砲撃っておけば?
938ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:56:27.70 ID:hbDKErea0
>>929
それは戦術というか、舐めプレイでは・・・

んでも、どうしたところで勝ちたいと心底思ってる人は
何でもやらかすんだよね
悪いことではないと、個人的には思うし

油断したほうが悪いってことかな
白旗なんざ信用しねえ、と


いいね
939ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:58:24.09 ID:yb+X2Ay/0
乱世だし
940ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:59:28.77 ID:O+puXdhi0
ゲージ差かなんかで石高変わるから
最後まで足掻くなぁ

変わるよね?
941ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:00:03.34 ID:qTwK2DlZ0
wikiに載ってないけど小笠原流礼法陣が大きくなってるのは既出?
942ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:02:09.20 ID:hbDKErea0
>>940
大名以上になると気にするのかも
よくわからないけど
943ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:02:39.10 ID:StcfbS680
奥義の場合空撃ちより誤爆った?と先に思う
944ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:05:09.88 ID:ODxBAhcu0
特にデッキ替えて無いのにびっくりするほど勝てたのだが
利家か弓ねねに何か修正入った?
945ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:07:56.18 ID:ZdH3sMoo0
俺は時々赤ボタンと間違えて青押すから誤爆する事がある
再起とかだと相手からすれば舐めてるように見えるよなぁ
946ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:08:42.53 ID:TIyAX9lG0
足並み揃えて全軍出城したところで奥義再起打ったけど
べ、べつに忍従のつもりで誤爆したんじゃないんだからねっ!
背水の陣よ排水の陣!
947ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:11:09.33 ID:PJfr+uN6P
奥義使おうとして間違えて赤押して挑発空打ちより最悪な誤爆があるのだろうか
948ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:11:30.10 ID:A2bDgSpn0
捨てゲー戦法の動画見てきたけどこれはやられた方のミスなんじゃないか
やる方もやる方だけど
949ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:11:30.73 ID:agreiknP0
踏み台

あと初心者スレ更新
戦国大戦初心者スレ4戦目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1306581617/
950ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:12:13.95 ID:iV2aLOYOO
開幕計略ロックしようとしたら奥義使っちまった俺参上
951ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:13:15.39 ID:iV2aLOYOO
すまぬ、スレ立て>>955頼む
952ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:13:46.23 ID:P7kTj25J0
>>955取って行ってくる
953ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:13:57.40 ID:/oW2SHGX0
埋め
954ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:14:47.59 ID:P7kTj25J0
◆前スレ
【槍槍】戦国大戦134万石【銃銃】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1306500578/

◆関連サイト
【戦国大戦 -1560 尾張の風雲児− 公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/

◆荒らしは罠。下手に踏むと余計に荒れるのでスルー。
◆家宝自慢は程々に
◆史実知識は楽しめる範囲でお願いします。
◆否定的でも肯定的でも、人それぞれの意見です。
◆初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
◆次スレは>>950、無理なら>>960へ。
 無理なら無理と宣言してください、踏み逃げしたら割腹です。
 >>950を過ぎたら隠密行動です、次スレが立つまで静かに待ちましょう。
 スレッドの単位は次スレを立てる人が決めてよし。
 >>940を過ぎたら携帯電話は隠密行動願います。
955ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:14:58.41 ID:P7kTj25J0
956 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/28(土) 23:15:02.37 ID:hbDKErea0
埋め加藤
957 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/28(土) 23:18:06.10 ID:PJfr+uN6P
埋めろ柴田
958ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:21:26.79 ID:O+puXdhi0
かけろ柴田とかいう薄い本出ないかな
あ、>>955
959ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:21:28.39 ID:t3aJ4wdv0
埋め五郎左
960ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:22:40.25 ID:/oW2SHGX0
>>955
961ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:23:00.54 ID:4Jy6pgUt0
【計略誤爆】戦国大戦135万石【松永爆発】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1306592212/

建ったな。
なんだかんだ言って1日1スレ消費するようになったか。
962ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:23:05.12 ID:hbDKErea0
起ってるね
963ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:23:14.43 ID:DQ/4d4Pu0
埋め弾正
964ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:24:45.28 ID:DKXe+V/3O
>>958
柴田をお色気で捕まえたが柴田の太くて長い槍が千代女を昇天とな
965ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:25:35.02 ID:iV2aLOYOO
>>955スレ勃ておつ!
966ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:26:17.47 ID:TIyAX9lG0
>>961

奇遇なスレタイだな。
さっき何気なく俺と同じ誕生日の戦国武将を調べたら
松永の息子だったぜ。
がっかりなんてしてないぜ。
967ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:28:23.53 ID:hbDKErea0
次スレが建ったので
後は好き放題しよう
        す
968ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:29:09.00 ID:P7kTj25J0
連投規制で報告できんかったすまねえな
【計略誤爆】戦国大戦135万石【松永爆発】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1306592212/
969ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:31:10.34 ID:JL/qW7h20
>>968
乙だす

>>958
ごめん柴田が羽柴兄弟を掘るのを作ってしまった
誰か封印の術を…
970ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:31:21.75 ID:k7SnPv1L0
>955



相手突撃モーションから荒獅子発動→見てから無双槍でラグる事なく迎撃が試合中に二回
大砲は小六のおかげで三発発射成功。
ここまでお膳立てされておいて
・虎口防衛に一豊と復活してないまつを出して城門殴られるまで気づかない
・再起壺打とうとして何故か一豊の計略発動
・しかもその時まで一豊の計略を正兵の構えだと思ってた。

という流れで危うく負けかけた俺の防衛テクでお前ら全員妊娠させてやるよ!
971ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:32:16.84 ID:hNz75WeF0
先週計略ロックしようとしたら間違えて奥義を誤爆したことあったな・・・
ええ、即試合を諦めましたよ・・・ええ・・・
972ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:33:20.12 ID:1Wbj79+wO
にんっ
973ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:33:50.89 ID:qETD4evb0
>>968
褒美に好きなSSが引ける呪いを掛けてあげよう、7人の中から選ぶがよい

妙に長い槍で槍槍家宝をつけてる人は判別できたけど鉄鉄って見分けつかないな
そもそもインパクトのある槍槍や相変わらず強力な弓弓に比べて地味というか
974ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:34:13.26 ID:P7kTj25J0
ところで連続槍撃の件はどうなった?
今日試してみたけどかなり間隔短くなって低武力でもかなりダメ与えれるんだけど
三国志大戦2からワイパーとか久しいから若干下手だったけど
975ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:34:20.49 ID:hbDKErea0
>>970
あなた孕まされるほうです
976ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:34:42.07 ID:MdCzrmcg0
>>968の乙は天下一よ!

>>969
さて、詳しく聞かせてもらおうか
977ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:35:45.59 ID:qTwK2DlZ0
>>969
いいぜ、かかってきな
978ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:36:52.95 ID:IojNM46bi
今日はやたら山県に絡まれたんだけど何事?
鉄砲苦手な老虎デッキだから武田はお客様なんだけど赤過ぎて疲れた
979ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:37:00.52 ID:BFBoR6Ou0
的確な援兵ってまだ統率依存無いの?
980ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:44:59.35 ID:mC2gw9nK0
山県は呪縛3回撃つだけの簡単なお仕事
持っててよかった統統松本茄子
981ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:47:51.83 ID:2fmyW0t/O
毘天・山県と全然当たらないのに滝川ばっか出てくる件
マジで迷惑なんだがw
982ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:49:27.48 ID:eu5SqzPxO
>>978
山県使ってるクズはさっさとこのゲームやめて欲しいよな
なぜか空打ちするやつ多いし
なにより、あのカード絵とセリフがムカつくんだよ
チビのくせに生きがってる感じが許せないわ
983ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:50:15.76 ID:yb+X2Ay/0
皆、真の武士となれい
984ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:52:44.35 ID:hbDKErea0
>>982
粋がる、です
試験にでます
985ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:53:21.52 ID:agNGn/cf0
1000なら里美がSRになる
986ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:53:39.06 ID:2fmyW0t/O
987ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:53:46.38 ID:PJfr+uN6P
他家の今後を想像したら剣豪だらけになった
988ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:54:36.19 ID:o3aNG79H0
S(スーパー)R(裸体)
989ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:56:12.64 ID:hNz75WeF0
>>982もこのゲームをやめた方がいい
空打ちとかでも寛大な気持ちにならんと

釣りだがな!
990ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:57:43.62 ID:IRQB0V22O
>>980
呪縛?老虎?啄木鳥?瀬名で打ち消してやんよ!バババ…

やめて!富士山連発やめて
991ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:58:58.85 ID:eHuPHULZ0
今回も他家単に影響するような修正はなかったのかな?
他家使用率のうちどんだけ傭兵なんだろう
992ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 23:59:07.42 ID:mgIBJysI0
富士山を脅威に感じたことがまだない。
いつか脅威に感じさせようと努力してるが、未だうまくいかない。
993ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 00:00:59.15 ID:agNGn/cf0
1000なら全部里美におまかせよ
994ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 00:01:48.71 ID:uVU9mlQh0
他家で単色にしないと回らないほどの計略コンボとかあったっけ。
統率依存のダメ計でもあれば、混沌からの即撃ちとかできるんだけどね。
ひらぐも?いや範囲的に箱に入らないでしょ。
995ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 00:02:10.52 ID:qETD4evb0
将軍様や長野さんとかは計略で選ばれてるからむしろ傭兵を雇ってる側じゃね
996ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 00:02:33.57 ID:Krjerw8c0
ねる
997ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 00:04:53.81 ID:0eB7tckLO
うめ
998ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 00:05:52.92 ID:Bj2BO9V80
1000なら長尾さんが大名になる
999ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 00:06:13.61 ID:6JC2nHg/0
>>1000なら狙うぜ下剋上
1000ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 00:06:20.45 ID:aanuLApUO

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。