【4/1】LoV LORD of VERMILIONU178【修正】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
LORD of VERMILIONUはスクウェア・エニックスのアーケードカードゲーム です。

【LORD of VERMILIONU 公式HP】
http://www.lordofv.com/
【LORD of VERMILION 公式HP】
http://www.square-enix.co.jp/lov/

◆10月27日、戦いの舞台は《紅蓮》から《白焔》へ ロード オブ ヴァーミリオンU稼動!
◆03月03日 ver2.1「深淵ヨリ招かれしモノ」稼働開始!
◆問題点を見つけたら、改善案と共にスクエニへメールしましょう。携帯公式にメールフォームもあります。
 障害はサポートへ電話をしましょう。
◆質問は、まず自分でwiki調べ、それでも分からない時はできるだけ具体的にしましょう。
【wiki】
http://www20.atwiki.jp/lov2
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/
JavaScript版 使い魔検索
http://lovlion.web.fc2.com/lov_card.html
デッキデータバンク
http://www.liberalist.ne.jp/lov/
◆荒らしはトラップ。下手に踏むと余計に荒れるのでスルー。
◆否定的でも肯定的でも、人それぞれの意見です。
 お互いを尊重し語り合いましょう。
◆初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
◆次スレは>>960が立てましょう。無理なら>>970へアルカナを渡せ
◆前スレ
【楽】LoV LORD of VERMILIONU177【趣味】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1269581224/
2ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 16:08:40 ID:bOSG9yEt0
◆種族スレ - 各種族の込み入った話はこちらでどうぞ。
【LoV】LORD of VERMILION 人獣スレ11【猫】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257945161/
【LoV】LORD of VERMILION 神族スレ7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268807904/
【LoV】 LORD of VERMILIONU魔種スレ9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1269352597/
【LoV】LORD of VERMILIONU 海種スレ14
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268266155/
【ジャンヌ】LORD of VERMILION 不死スレLv7【出張中】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1269013222/
LoV LORD of VERMILION混種/作品単スレ その1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259343968/

◆ギルド関係はこちらで
【設立】LoV LORD of VERMILION ギルドスレ【結成】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240513427/

◆初心者スレ - 初心者さんは質問はこちらで
【LoV】LORD of VERMILIONU 初心者スレ8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1265190871/

◆トレード関連スレ - テンプレ読んでマナーは守りましょう
【テンプレ】LORD of VERMILIONUトレードスレ【必読】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257744119/
【LoV】LORD of VERMILIONトレード診断・雑談スレ7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260032564/
【三国志】トレード・詐欺対策本部 11【WCCF】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243304161/
3ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 16:12:41 ID:bOSG9yEt0
LORD of VERMILION チラ裏スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225200361/
ロードオブヴァーミリオン失敗スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258323494/
ロードオブヴァーミリオンはやはり神ゲーだった
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213630473/
LORD of VERMILION 引き配列報告スレ 6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1248618612/l50
LORD of VERMILION 引き自慢スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214909672/
【LOV】 LORD of VERMILION ステ晒し【強弱】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1226219113/
lord of vermilion ストーリー矛盾
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232705323/
】LORD of VERMILION装備品スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214224290/
LORD of VERMILIONのキャラはエロカワイイ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246366741/
LoV LORD of VERMILION(妄想はここ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217995449/
4ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 16:13:41 ID:bOSG9yEt0
◆Q&A集
Q:料金は?
A:チュートリアル、ストーリーモード、対戦共に300円→200円
  ただし、現在クレサ実施店が増えています。探し歩いてみましょう。

Q:糞ゲーなんだって? or 面白そうなんだけどどうなの?
A:まずは体験を。面白い人は面白い、つまらないと思う人もいる、それは人それぞれ。
  冊子を読んで、1000円捨てるくらいでやってみるのをオススメしますよ。
  ただしいきなり全国はフルボッコ確定。まずは情報を仕入れて判断してください。

Q:今から始めようと思うのですが旧カードを安く買い揃えて始めたほうが良いですか?
A:新カードと旧カードにはゲージのたまり方に大きく差があります。旧カードを使うのはお勧めできません。

Q:どう動かしたらいいのか分からない。
A:チュートリアルをやりましょう。かなり重要なことが詰め込まれてます。

Q:カードが遠くまで動かせないんだけど。
A:マップ全体でなく、あくまで上部画面に映し出された範囲が移動範囲なので
  レバーで視点フィールドを動かす必要があります。
  もちろん複数のアルカナストーンの同時攻撃などは出来ません。

Q:使い魔の特殊技ってどうやって使うの?
A:使い魔の特殊技ゲージが溜まってから、特殊技ボタンを押しましょう。
  緑色のロックボタンを使用すると安心です。
  特殊技ゲージは、使い魔のコストに応じて溜まりやすさが決まります。
5ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 16:41:04 ID:VdkOpgpkO
今こそ>>1乙の時!!

アテナの使い方わかんねぇ
6ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 20:22:10 ID:gOC1PZez0
英霊よ、>>1に乙を!
7ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:09:17 ID:LzE7Ncof0
>>1乙をつなぎあわせるのだ〜♪ 4月1日まで。
8ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:11:26 ID:Xl5iVitY0




人気がある男キャラといえばニドお兄ちゃんだなーなんだかんだでメインニド率高し
9ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:18:08 ID:ygzqhZkl0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10210684
mutuの晒し+本人登場っぽいコメでわろた
10ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:34:39 ID:jhcnoEfr0
スクエニは談合王mutuのために特別称号用意してやれよw
11ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:37:30 ID:P3f28iOT0
mutuのいる結社トロピカルって痛い奴ばっかりだな。
別のメンバーも負け確で捨てたくせに空撃ちしてきたりしたわ。
12ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:38:42 ID:anYi7mcT0
mutuはゴミだが、晒しでやれ
13ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:12:37 ID:9HASAXya0
>>1
14ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:17:17 ID:AD/NayLH0
>>1おちゅ

お気に入り使い魔って最新何戦かを参照してるの?
オークドクターを300戦以上使ってるはずなのに150戦そこらのジャンヌに1位奪われたんだけど
15ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:30:56 ID:WxnnrhwV0
verUP来てから人獣豪傑使ってたけど旧カード(グレンデル)だけ表示されず
おかげでお気に入りの所はノエルとエルド『だけ』表示されてる
メデューサが表示されてる人居たから旧は表示されないって事もないはずなんだけどなぁ
16ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:06:01 ID:tveKjDtyQ
前スレに悪魔絵師についてレスあったけど、人も上手いぞ
一応悪魔だけどラーマとかヴィシュヌとか
ヨシツネ、マサカド…最高だろうが!
クー・フーリンも最高だろうが!

スクエニにはアトラスと同じく硬派なイメージあったのに萌え萌えカードゲームになってしまって…

いや、アークエンジェルとかかっこいいと思うよ
でもさ、ジャンヌとかおかしいだろw

あー、でも仮にアトラスがこういうカードゲーム作ってもヤスダとかいろいろ呼んでやっぱりおっぱいとか増えるんだろうな
17ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:07:54 ID:VdkOpgpkO
キクリヒメとモイライ三姉妹こそ悪魔絵師最上の萌え
18ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:26:57 ID:sgJAqfyQ0
ラーマ、ヴィシュヌ、ヨシツネ、マサカド、クー・フーリンは金子的には人じゃねぇ悪魔だ!
人っていうのはヒトナリさんとかチョメチョメターイム女とかタマキとかの事をいうんだ!
でも葛葉キョウジとかライドウさんとか人修羅とか南条くんとかカッコイイじゃないか!!
19ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:33:04 ID:A4r8WASx0
今日6戦ほどプレイしたがテンプレラクシュミ以外にも
カムラエッジは定番としてプリンシ入りの単スマ神族やラクシュミ入りドラキュラ不死とか
なかなかメタが回ってて面白かった。
結構色々と対策法があるみたいだしこのままラクシュミ中心に環境が動いたら
どんな編成が定番になるのか、ってのもちょっと見てみたかったな。
20ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:35:16 ID:S0J0ddD90
>>15
.netの「前作の使い魔を見る」でも
何故か俺たちのグレンデルだけ?表示なんだぜ
21ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:05:07 ID:EysY8GWk0
とりあえずマーラ呼んでこい

アトラス=メガテンのイメージが強いが、豪血寺という側面があることも忘れるなよw
22ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:06:27 ID:jqJGfgE40
>>20
ほんとだww LoVTのNo.001っていう一番最初のカードだからなのか?

確かモニターのお気に入り使い魔は最新100戦だったと思うが携帯サイトでも表示されないとなると…むむむ。
23ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:17:56 ID:4G+w/Nv5Q
次のver.upいつかな
2は自社のFF11だったな
あれ、他社とのコラボってMTGが初めて?
24ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:22:17 ID:Qrm6ZQmr0
クロはヤンガンだから微妙な立ち位置だな
25ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:23:41 ID:QoondzOvO
ソウルイーターなら俺歓喜。
26ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:37:06 ID:cPfvZDdl0
ユーベルブラットとかでいいじゃん
まさにダークファンタジー(笑)だろ
27ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:42:38 ID:4G+w/Nv5Q
なんだかんだ言いつつもプレイしてるおれらって、ツンデレだよな
べ、別に排出されるカードが気になる訳じゃないんだから!
28ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:49:56 ID:T21sbFMf0
一緒にしないでください
気持ち悪い
地獄に落ちろ
29ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:52:28 ID:uQeFugmm0
はっ、虫けらが
お前は戦力にならん
やめてよ、寄らないでよ
お前は来なくていい
君は十分働いた
30ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:07:08 ID:Gmv30XKM0
海種つかっててずっとエッジ辛いなーと思ってたんだけど、あれ人獣側も結構神経削るのな
対策のためにノエッジ使ってみたら、海側の炎主に追っかけられるとすぐ瀕死になるし、
ミスしてエッジ死んで突破されたら、もうその差を取り戻せないことも多いし。
人獣側がエッジ狙われたらガン下げ→みせてやるぜー→ガン下げ とかやってるのもびびりすぎじゃなかったのな

苦手なデッキ使うと、やられて嫌な動きもわかるしなかなか良いね


31ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:17:24 ID:UDY/fgfY0
最近人獣の遭遇率が異常なんだがカムラエッジは流行ってるのか?
おかげで炎40で飯うま状態だが
32ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:18:54 ID:1KGzKX2C0
光剣主+カムラは何かの間違いかと思った
33ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:19:42 ID:mU59UvYb0
エッジは自分が使うと紙装甲なのに
海使ってるとあと一歩のところで逃げていく汚いさすが忍者汚い
34ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:35:19 ID:QoondzOvO
>>31
コスト50で2種族を高いレベルでメタれるし、コスト20に村正が加わって選択肢も増えたからじゃないかな?
最近は、個人的に人獣赤ボタンデッキって呼んでるよ。
35ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:38:20 ID:AwxvaKkG0
メガテン好き多いな。まあ俺もだがw
明後日には修正版だけどエルドの範囲拡大がどの程度か気になるな。
あまり極端に拡大されたら逆にピン狙いしにくそうではあるが、範囲より距離を手前にしてくれないものか
36ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:49:23 ID:1POi4o3b0
ま〜た愚痴とぼくのかんがえたげすとかーど話題ですか
おまえらあきないってかほかの話題ないの?
37ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:57:36 ID:4G+w/Nv5Q
ラクシュミのイラスト、KEIなのか、人気でるだろうな

サキュバスのフレーバーテキスト考えた人、バカ?
らめぇはないだろ…
38ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:00:41 ID:6FJgOAH10
LOV1のPRでもうすでにらめぇだったよ
なんか今更すぎるなあんた
39ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:06:59 ID:z4LEHmKV0
>>36
こういう事いうやつが出てくるのも定番だな
なんか話題提供してくれよ>>36
40ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:07:02 ID:UDY/fgfY0
流石に情弱乙としかいえないな
ガリ闇主とムラマサ撃主ってどっちが多いだろ?
41ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:08:05 ID:YQxZq0RhO
>>36-37の書き込みは時空がズレてる様に見えるな。
42ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:27:04 ID:9WkrQyva0
>>40
ガリ闇主のほうが使いやすい気がするな
43ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:33:38 ID:4G+w/Nv5Q
ゲームするの久しぶりだから情報に追い付いてないのは仕方ない

侍が足りないよな
美少年剣士出せ
44ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 03:53:57 ID:UDY/fgfY0
天草とか村正とか?そもそも剣士キャラはネタが足りないと思う
45ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 04:43:49 ID:zAqBPHSH0
称号5で勝率2割しかない下手糞だけど、参加賞目当てで大会出てみたい
大会ってどんな感じでやるの?
でかいモニターにプレイが映されたりするの?
だとするとちょっと恥ずかしいかも…
46ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 05:49:25 ID:cPfvZDdl0
弱さは罪
47ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 06:49:08 ID:5mrtfRVq0
おうロリコンども
今ラクシュミーを好きで使ってるロリコンは修正後も使うのか?
48ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 06:56:38 ID:T1LTgu0d0
>>16
上手いよ、下手な訳がない。
でも金子の人物絵は魂抜けてる気がするんだよ。
最近の金子絵は人物もかっこよくなって来たが。

一番好きな漫画が夜桜四重奏な俺がディスられてる件
49ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 09:32:35 ID:5QzXaQh30
人獣はバランスいいよなぁ・・・。
人獣捨てて他拾えてるからいいけど
これ以上増えて欲しくないなぁ。
でもまた増えそうなギガス
50ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 09:47:27 ID:cWpU6oSm0
>>47
極端な死に調整にならない限りお前は今後も轢き殺されるよ
死に調整になったらアルカナ殺しに使おうかなって思ってるが
51ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 09:57:15 ID:YQxZq0RhO
ワルキューレとハデスのイラスト発表って3月末だったっけ。
今日発表かね?
52ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:13:07 ID:FioXGfEmO
イラスト発表→キモオタとダークファンタジー派の論争→能力特殊妄想合戦→レアリティ、レート予想

という流れに期待
53ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:17:32 ID:ctMQQRCo0
レアリティはきまってただろ
54ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:19:56 ID:oNW/+btq0
>>51
結果発表
2010年3月下旬に、下記サイトにて受賞作品及び受賞者名(ペンネーム)を発表いたします。
* 本ゲーム 公式サイト
* ファミ通ドットコム
* pixiv

と書いてあったので今日発表があってもおかしくはないが
「今月(3月)中でなければならないということは、別に法律で決まっているわけではない」
と総理も言っていますので。
55ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:24:21 ID:FioXGfEmO
>>53
やっぱ両方アンコモンなのかな
カードの様式例を見せるために、暫定的にUCの枠を使ったのかと思ってたけど
56ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:30:16 ID:IhT6xhW60
まじでUC枠なんてなんで作ったんだ・・・
新Rは別に欲しい物が特にないからいいとして新UCを中心に新カードが揃わん

リサボに入れてくれてる人のおかげでCは集まりつつあるけど
57ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:35:21 ID:4G+w/Nv5Q
>>48
金子の人物はどっかでマネキンみたいとも言われてたからな
夜桜は読んでないからわからないが、ヤスダの絵ってみんなおっぱいだよな
ニュー速だかでヤスダの絵が貼られたとき、この人が原画しているエロゲー教えてくださいなんてレスがあったぞ
58ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:37:14 ID:oNW/+btq0
>>56
Tの時は同じCでも排出率がかなり違うのがあったから
その理由付けのために出にくいCをUCというレアリティにしただけとか?

そういえばTの時は一度もアサシン引けなかったな・・・。
59ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:57:18 ID:IRt9wQqm0
アサシンとかダブりまくってたが…
60ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:58:05 ID:IhT6xhW60
>>58
ん?排出率(封入率?)は同じじゃないのか?
コモンの割合はv1.1で1:1 v1.2でこれまでの1:1:1 v1.3で1:1:1:1 v1.4で1:1:1:1:1で均等じゃないの?
v1.1時点でv1.1の新Cを引く確立は50% v1.4時点でv1.4の新Cを引く確立は20%

だからverupするごとに新カードが引きにくいんだと思うんだが、自分はv1.0からやっていたんで
1.4のころには1.0ばっか溜まって笑えなかったw 封入する割合は徐々に下げて欲しいわ、新規の方が少ないわけだし
61ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:10:07 ID:9D/MFAvZ0
>>60
1の頃から新コモンのが少し多めになってたはず
旧コモンと新コモン交互に出てる時もなかったか?
途中から始めた人がサキュバス引けないってのは良く聞く
62ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:17:35 ID:oNW/+btq0
>>59>>60
ということは私の運が悪かっただけですかねー?

たしかにverup後の一ヶ月くらいは新SR、新Rの率を今よりもう少し上げてほしい。
63ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:29:40 ID:QoondzOvO
>>61
サキュバスの話は良く聞いたね。
俺は1.1だからまだ良かったけど。
>>62
新SR・Rの封入率は今の確率で充分でしょ。
あと、ATCGでは特定のC・UCの封入率が低いってのはよくある話だよ。
後は、地域差によるlotの違いでもカード封入率は変化するよ。
64ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:31:54 ID:T1LTgu0d0
>>57
それはデビサバだけだ
夜桜とデュラララなんかは巨乳のほうが少ない。

ヤスダは直にキモオタ向けの絵じゃないと思うんだが・・・
俺はキモオタだがな
65ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 13:53:03 ID:d+l2Bz2K0
ブログで修正使い魔の一覧出てたけど
ネクロマンサー上方修正ってどうなるんだろ
上昇率アップか?

カイナッツォはラクシュミーの煽りくらっちゃったね・・
他のデッキではそこまで脅威じゃないのに
アプサラスは上方修正当然だけど
ラクシュミーデッキ前提だと必要ない強化とも言える

修正次第だけど
一つの使い魔でずいぶんあちこち歪みが出るな
ラクシュミーデッキ以外では使えないなんて修正にならんといいけど
66ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:01:37 ID:JdM35B3A0
アテナの修正はいらないと思うんだよ
67ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:07:41 ID:K/3ikVOi0
デモンナイトも下方食らってるな
一瞬意味がわからなかったけどカムラの調整の煽り喰らったみたいだね
68ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:13:41 ID:FioXGfEmO
アテナ引いたから使おうと思っていたのに…
どう修正されたのか検証を待つか…
69ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:21:52 ID:06xitcH00
攻撃モーションの遅延緩和ってことはスノーマンのことか
OVK修正は槍が遅くなるのかね?あんまり見ない杖に陽は差すだろうか…
70ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:23:25 ID:d+l2Bz2K0
「ラクシュミー」についてですが、こちらは下方修正となります。
ただし、大幅な下方修正ではなくパラメータが上昇するタイミングのうち
3段階目と4段階目に調整が入っているといった程度になります。

結局逃げ回られてしまえば意味ない気もするが
強化に必要な時間が延びたらその間に戦闘に入る事できるのかな
71ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:35:07 ID:Gmv30XKM0
>>65
カイナッツォ修正だと?シヴァ6枚の俺涙目 \(^o^)/
くそ、ラクシュミーのせいで亀の強さがばれてしまったか・・・
72ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:48:15 ID:wmFkjleYO
携帯で見られない俺の為に修正内容コピペしてくれたらガネーシャの補食対象にしてあげる
73ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:57:19 ID:Uh4M9vk10
使い魔が攻撃動作を取ってから
実際に攻撃が当たるまでの間隔を全体的に調整しました。

これはバハムートや鳳凰といったカードが救済されるとみていいのか・・・!?
74ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:01:42 ID:zAqBPHSH0
ノエルにしろカイナッツォにしろ、他との組み合わせが強いってだけで単体じゃそれほどでもないカードまで修正されるって、馬鹿じゃねーの
75ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:01:54 ID:r3eIvBON0
アテナとカイナッツオは特殊技じゃなくて4速リペアの修正だろ?と思ったら特殊技修正だった

ラクシュミーはブログと散歩見る限り+10+10+10+10(+40)→+10+10+5+5(+30)かねぇ
21Cでフルパワーならオデンエッジバルバリが今よりきつくなるだけで2速以下は相変わらず詰みゲーだろう
アプサラスの効果時間上がったら現状辛い雷ダメージ系に耐性つくから案外今より楽になる可能性もある

>>72
人 ↓ ノエル カムラ ↑ エルド
神 ↓ アテナ オシリス ↑ ガネーシャ
魔 ↓ 天狗 デモンナイト ↑ サタン パンドラ
海 ↓ カイナッツオ ラクシュミー ↑ アプサラス
死 ↑ 天草 ガルム ネクロ
76ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:02:00 ID:YQxZq0RhO
>>69
スノーマンはまだ特殊技に特異制が有るから良いけど、
ガチ戦闘種族のメインアタッカーのはずなのに、
攻撃速度のせいで誰にも使われない龍王が居てな……。


と書いている間に既に書かれて居たメガフレア。
77ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:05:10 ID:zAqBPHSH0
要は複攻持ちの攻撃速度がちょい上がるってこと?
78ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:05:30 ID:C/uMKlbBO
ノエルと亀は単体で見ても強いだろ
亀はアテナと違って入れやすいコストのリペアだし
技糞でも使えるし
ノエルはダメ50でもそれなりに使える
79ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:06:59 ID:FQPFvUJD0
>>75見ると上方修正は2.1追加カードか
不死のあの人は今回は据置か残念
80ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:06:59 ID:zAqBPHSH0
あ、攻撃動作から実際に当たるまでの時間だからちょっと違うのか

バハムート使ったことないからどんだけ酷いのか分からんけど
81ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:07:10 ID:QoondzOvO
アプサラスの上方修正なんかいらないじゃん。
開発はアホかよ。
82ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:13:08 ID:r3eIvBON0
>>73
クァール「…!」ガタッ
83ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:20:32 ID:zAqBPHSH0
つーか、よく名前の上がるカードをとりあえず修正しとけって感じなのか開発は?
クジンシー強すぎだから修正しろって多人数で書けばクジンシーも弱体化させれそうだな
84ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:28:50 ID:r3eIvBON0
>>83
1の中盤まではランカーの声しか聞いてなかったから、それに比べりゃ今の方が良いよ
つーか今のスクエニに客の声を無視してまでゲーム作らせて良いバランスになると思ってんの?

fanとかはアフロ修正発表の時に「今でも微妙なアフロ修正要らないですよねー」とか言ってたけど
世間の評判はそれとは全く逆だったし、弱体後も普通にランキング入りしてる時点で評価は高いカードだった
85ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:32:30 ID:VHSYPYar0
まあどの客層向けに修正するかって話でしょ。
クソバランスで有名な北斗だって、
超上級者同士で対戦すると案外バランスがいいゲームになるらしいし。
86ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:43:27 ID:56cPCp3a0
俺のキャンサーは修正なしか
落下の形ランダムにして欲しかったのになー
87ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:45:02 ID:4G+w/Nv5Q
>>64
初音ミクのアンソロの表紙…
デュラララは見てないからわからないが腐に人気あるみたいだな
88ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 16:03:28 ID:4G+w/Nv5Q
アンヘルって強くないか?
89ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 16:15:56 ID:r3eIvBON0
オートマトン・バーバヤーガは使われたのに
ゴーストやヴァンパイアが使われなかった理由を考えれば強いか弱いかはわかる

2速だからってのは無しな
このゲームでは低速=ペナルティだけどさ
90ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 16:34:46 ID:IWQQB7Hh0
どなたかSNS招待していただけませんか?
[email protected]
91ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 16:35:40 ID:YQxZq0RhO
SNSの日記眺めてたら、
ラクシュミでしか勝てない奴が、
「カイナッツオまで修正とかラクシュミテンプレ全否定かよ糞が。
修正厨は勝ち献上しろよ」

とか書いてるキチガイが居て糞ワロタw
ザマァ過ぎるw
92ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 16:51:25 ID:8J+s4O0dO
>>89
お前、バカって良く言われるだろ
93ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 16:53:07 ID:QV6lS6li0
デモンナイトかわいそす
94ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 17:55:44 ID:ypU2gGbG0
アテナ下方修正かorz Verうp後、IC3枚消費して唯一の新SRだったのに・・・・。
95ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 17:57:44 ID:iAsoQ5FR0
アテナはどう下方修正されるんだろうか
特殊全員掛け時or単体掛け時での効果減少みたいな感じか?
96ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 17:59:41 ID:QV6lS6li0
効果のエルドナーシュ
範囲のアテナ
見たいな感じになるんだろーか
97ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:01:29 ID:NTFtDT+J0
おいおい、デモンナイト下方修正されるのかよ

最近またやり始めて今使ってるデッキの主力カードだったんだが・・
こうなったらしばらく使い続けてやるぜ
98ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:08:03 ID:eCKtqqQs0
てかジャンヌどうすんの
いつの間にか使い魔ランキング総合2位になってるじゃねーか
99ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:08:37 ID:HAyk/e6a0
ブログの修正が入る使い魔にAAEVと白虎が載ってないんだが…。
100ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:13:08 ID:z4no8t2v0
今日はじめて海種つかったが(スービエ型)
いままでエッジってそんなに海メタつよいのかな?
と思ってたらマジ涙目になったww
なにあれ?闇の王のピンダメより効いたんだけど
あんなに酷かったんだ・・・
ラクシュミ型でもきついのか?
101ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:18:50 ID:EjyRZTL50
アテナは複数から単体、効果時間増加位が妥当だと思う
拡散だからと単体で固まってたら全員かけられて涙目
この修正はうれしいです

楽趣味は亀との組み合わせがウザかったから楽趣味自体の修正は賛成できないな
亀さえいなければ強いとは思わないからなぁ

ところで楽趣味最終的に50-50upじゃなかったっけ?

まとめるとノエルの修正が痛い
102ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:21:10 ID:QV6lS6li0
ノエルは強いからいいんじゃねぇー
103ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:24:26 ID:eCKtqqQs0
>>101
裏の説明文変えるような修正来るわけねぇだろ

ノエルは一発40くらいのダメでいいよ
104ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:32:14 ID:EjyRZTL50
それはどうかな
ビルダーやってると表示と違うのが多くてわからん人はわからんかった


使えない小ネタをひとつ
筐体で対戦動画が流れている時に、手前がUSを使っているときに赤ボタン連打で音が鳴る
全く使えない小ネタ
使うと白い目で見られる
105ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:37:41 ID:GOZVyCjL0
明日4月1日(木)より「スプリングキャンペーン」を開催いたします。

キャンペーン期間中は、すべてのモードでより良い装備品が手に入る確率が
あがっています!(確変)

お得な期間中にプレイして新たな武器を狙ってみては!?

やっと主人公弱体化キャンペーンが終わった・・・
106ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:44:52 ID:nGPZU6er0
アプサラス強化ね
ラクシュミーはパズルを重視すればまだまだいけるな
107ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:48:04 ID:ryZ0Zbs10
サタン強化がすごく気になるんだが
今20>50だから30>60くらいいくかな?
せめてアルゴスよりは上にして欲しいんだが

ラクシュミ最大+40のまんまみたいやね
2速未満には相変わらず壊れのままか
せめて消去系で消せるようにすればいいのに
108ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:01:54 ID:QV6lS6li0
それならチェイサー救済すべきだろw
109ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:02:10 ID:RnAoza3I0
アテナ、亀の修正は4速リペアだからとかそんな理由だろう。
アプサラスの修正はうれしいな、効果時間上昇がいいけどDEF20upに変更とかなんだろうなw
カムラ、デモンナイトは通常時のダメ減少位にしてほしいぜ、被封印時は今のままで

こんとんの修正まだー?
110ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:03:51 ID:3pQC/smL0
アテナはエルドにごめんなさいしないといけないよね(時・早と範囲的な意味で)レベルだったので・・・
まあエルド単体がけしにくくはなるかもしれないけど単体がけも入れにくかったりしたしなぁ
それでも海が忍者をデフォの仮想敵としてるうちはまあその・・・
111ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:11:43 ID:u77kLcVNO
アプサラスはノエルやキャンサーも無効化してくれたら万々歳

しかしそれをやるとシナリオキラーになりかねない!
ありがたいけどね
112ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:17:23 ID:vq47M1jS0
こんとん「上方修正まだっすか」
113ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:28:16 ID:ryZ0Zbs10
こんとんは天狗の範囲くらいに拡大でもいいと思うよ
114ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:34:33 ID:iAsoQ5FR0
今回の修正でもまだこんとんさん開発陣にdisられてんのか
115ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:44:38 ID:T21sbFMf0
属性とコストと特殊と速度が悪いから仕方ない
116ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:06:31 ID:qpWSLrCNO
魔種使い的にはこれからどうしようって感じだ…
他種使いには甘えた言い方に聞こえるかもしれないが、天狗のおかげでようやく五分の勝負が出来て、戦闘種族の面目が保てていたところが大きかったんだ…orz

にーなと栄斗は魔種に帰って来てくれるんだろーか…
117ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:09:46 ID:uQeFugmm0
>>116
不死一同「はははこやつめ」
118ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:12:40 ID:Gmv30XKM0
こんとんさんはたとえ4速リペアだったとしても使われないと思うの

亀はリペアいらないから特殊据え置きがよかったな
2速帯はスキルの宝庫だから、亀にリペアなくてもラクシュミー型以外の海種はそんな困らないという・・・
119ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:35:23 ID:ryZ0Zbs10
ラクシュミは最大まで上がったら全滅する仕様で良かったのに

アフロもドルイドもみんな最後は死ぬんだし
120ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:47:09 ID:4pz2naeh0
今度のアルカディアのサインカードがラクシュミーって本当?

SNSでみたんだけど
121ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:47:44 ID:QV6lS6li0
ラクシュミは特殊つかった瞬間から帰還するまで毒状態でいいよ
122ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:48:15 ID:qpWSLrCNO
>>117
不死は対魔種楽じゃない?
撃を積みすぎなくても、パズルや罠やトリッキーな特殊による『仕組み』で魔種に対するメタになりえるのが上手い不死使いだと思う。
九尾とフェアリーを凌いだら、勝ち確に持って行ってあとは花いちもんめ…とかにならない?
123ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:51:26 ID:d3NbNWCO0
124ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:51:47 ID:T21sbFMf0
自分に都合よく考えすぎじゃ
使ってる種族が弱いとか理由付けて言い訳してるだけにしか見えない
125ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:51:48 ID:ysBBMkUC0
>>122
なぁ?
そもそも対魔種戦のことを言ってないよな?
126ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:52:39 ID:4G+w/Nv5Q
関係ないがテオスマキアチョコ食べた

集めてるやついるだろ?
127ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:54:23 ID:pR4bx8xW0
今日は修正前に勝率上げたいのが多いのか
ラクシュミー入りと6連続で当たってアホかと思ったわ
挙句に頂上で200%まで使ってたのにはワラタw
128ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:57:11 ID:vUB3TdxZ0
不死にとってフェアリーは勿論、暗黒騎士無効にされる天狗や光ダメの九尾、茨木といったところは苦手とするところだろうが
魔種にとって不死のコイツが嫌だとか苦手とかあるの?
129ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:58:03 ID:BepUwVoJ0
スービエ海種でも亀入れときゃラクシュミに負ける気がしないんだが
実際勝ってるし
明日の亀調整が逆に不安
130ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:00:15 ID:4G+w/Nv5Q
あっちのアテナはかっこいいのに
ペルソナみたいなパラスアテナ使いたかった…
131ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:08:19 ID:cWpU6oSm0
>>127
むしろ彼は使って対処法を勉強するべき
132ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:22:24 ID:QoondzOvO
自分が下手なのは百も承知だが、最近天狗のお陰で大分勝ちを拾えるようになったからな…。
明日の修正次第ではデッキ変更考えないと。
133ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:25:56 ID:ryZ0Zbs10
客将にこんとんを入れればいいと思うよ
134ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:48:58 ID:6JGI7I4j0
スービエデッキで連勝したわ
ラクシュミーが開幕に出てこないことを考えれば、普通に勝てる
135ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:50:39 ID:nEW8iqKu0
ブログを見る限り所謂雑魚が対処できないカードほど修正するって感じだな
普通にウザイのは後回しか…
136ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:59:15 ID:qpWSLrCNO
あくまでヘタレ魔種使いの視点だが、上手い人が使う場合、
■ノーライフキング→攻めて良し壁になっても良し、4速のアドバンテージと罠を備えたエースアタッカー
■ボクオーン→馬鹿でした!俺が甘かったです!(ノДT)
…と泣いて謝りたくなるくらい、石をめぐる攻防時における、最大の脅威
天狗打たれてもあんまり気にしないで、後にぶっ放すよね…orz
■ドラゴンゾンビ→高い防御力とWシールドと高威力罠の脅威。
対策案件が増えるというのは、やっぱりキツイんだ・゚・(ノД`)・゚・
■天草四郎時貞→魔種以外にどうやって勝つんだろう(´・ω・`)
と心配するくらい、圧倒的な魔種殺し。
■閻魔大王→た お さ せ て く れ…orz

逆に、ジルドレイやゴルベーザとかはそんなに脅威でも無い。
拡散4枚と単スマ4枚が苦手なのかもしれん。
137ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:01:39 ID:QV6lS6li0
>>136
最後の一文で結局かwwwww不死ディスってんじゃねーよ
138ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:09:44 ID:AU5QVeVp0
>>110
エルドナーシュに謝るべき咎の60%はエッジ、30%がノエルだと思うんだがw
エルドナーシュとアテナを比較してどうこうは無いと思うよ。

んで開発陣の方々、いい加減主人公拡散武器マダー
139ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:10:40 ID:0F5bl9Au0
パンドラ強化って不死またオワタ?
140ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:11:48 ID:iAsoQ5FR0
>>139
天草「上方修正された俺がなんとかしてやんよwww」

いや仲間の減少値下がっただけだけど
141ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:15:02 ID:MvT3ZVUG0
>>135は根本から間違ってると思う
142ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:17:04 ID:QoondzOvO
単スマ4枚は天狗で何とかなってたけど、センギア・ボクオーンが凄い苦手。
必ずって言って良いほど主撃だし。
フェアリーとかまいたちじゃ不死相手には微妙だよね…。
143ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:24:10 ID:QV6lS6li0
>>142
お前はひどいやつだ
144ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:45:31 ID:YN+J23VT0
強い主人公の弱点属性剣はマジできついぜ。
魔種で拡散不死4枚に勝てたためしがない。
あのデッキ使ってる人たちの負けはどんな相手についたのか教えてほしいよ…
145ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:46:02 ID:QoondzOvO
>>143
何で?
それと、GJのデッキ紹介が微妙なのは何故なんだろう。
魔種にバル姐いなかったり、海種がラクシュミーテンプレじゃなかったり。
146ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:56:34 ID:Uh4M9vk10
>>144
同種単スマ4とか・・・
147ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:58:08 ID:ls9S48NJ0
暇だったからバルバリ、おでん、ジャバウォック、アーリマンで遊んでたら
8戦連続ラクシュミーデッキで全勝だった(内3回同じ奴で最後捨てゲー)正直ゴメン…
148ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 23:12:18 ID:eCKtqqQs0
そういえばイラコンの結果発表どうなったん?
149ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 23:13:23 ID:T21sbFMf0
予定は未定
150ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 23:31:58 ID:uQeFugmm0
桜華/フルフル/ワーム/極楽鳥/ヘパイストス//プリズン/怨霊/セルケト/ドワーフ
151ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 23:38:35 ID:KX5szgbp0
>>147
俺も雷単で修正前のラクシュミーとオシリス狩りをしてたんだが、ラクシュミー
相手に一度もラクシュミーを打たせずに勝ったときは流石に雷単は可哀想だと思
った今日の全国。
正直あんなにラクシュミーばっかりだとは・・・・・・
弱点付加の無い属性単で(おでん、雷神、ラムウ、プリ、エルフ、主闇)
五割どころか12勝7敗で勝ち越し、そのうち海が6試合。楽趣味が5試合だった。
なんか強いからそれを使うのもどうかと思った・・・・
あと、俺みたいな奴が多いのか、雷単同士のマッチとかカオス過ぎたよ。
相手には弱点付加があったから負けたしwww
152ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 23:58:14 ID:Gmv30XKM0
なんか雷単多いと思ったらラクシュミーの影響か
雷単にはしばかれ、ラクシュミーにもしばかれ、ラクシュミー以外の海にはひどいバージョンでござる
153ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:05:44 ID:r3eIvBON0
>>152
修正内容見る限り多分その状態は続くぞw
154ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:08:52 ID:03u/sXtQ0
おい公式ブログにラクシュミ最終上昇値
40-40⇒55-55って書いてあるじゃねーか。

まじふざけんなし
155ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:11:10 ID:k41RRNbR0
バリオスが↑になってんだけど何を強化するの?
156ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:14:19 ID:b+h+7Npk0
これが…エイプリルフールの力か…!!
でもまあ修正にちょっと期待しつつ今日はゲーセンに行ってみるかね
157ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:15:00 ID:J4pL/52C0
>>155
アルカナパリンする場所を自身から一番遠い場所に強化する!
158ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:15:30 ID:oZdrSEF50
まだまだ続くよラクシュミー無双


                          おわり
159ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:20:13 ID:nD8LVDdX0
不死4を例に不死弱くねーよというのは止めてほしい・・・
確かに強さはあるけどほぼ豪傑で苦肉の策みたいなもんなんだから
160ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:21:00 ID:+gquCqclQ
いい加減属性ごとに弱点統一するのやめて
ポケモンか?
ポケモンはまだ属性で攻撃も統一されてるけどさ
161ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:23:15 ID:vhURO5St0
よう、おれら三国志民だけど来年はよろしくなw

ttp://www.sangokushi-taisen.com/top_all.html
162ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:23:20 ID:nD8LVDdX0
ラクシュミーがそれだけ多いなら
雷単ってリスキーなデッキでも勝率安定するからにいいね
中途半端な流行だと逆に対処しにくくて困る
163ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:26:22 ID:ZuU68X+r0
修正もじつは嘘でしたなんて落ちは無いだろうな
164ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:26:40 ID:OFaXdlcx0
>>161
なんだこれは…
165ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:28:55 ID:mAkFwXoJ0
>>161
4月1日だからだよな?
166ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:29:55 ID:t9/IDTiE0
>>161
吹いたw


でも中国武将皆人獣or不死行きとか実際にありそうだから困る
167ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:31:02 ID:2+28eVFa0
呂布が不死SRで登場フラグwww
168ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:33:13 ID:J4pL/52C0
知力表示の無い呂布とか止まる気しねーぞオイwwwww
169ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:36:41 ID:mOQpxcKl0
2D格闘でトレカ使用ってどんなゲームだよw
170ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:41:16 ID:VESaDY/N0
>>168
ダメージ系特殊で無条件で沈みます
171ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:41:26 ID:J4pL/52C0
>>169
データックを思い出すんだ!

…名前あってたっけ
172ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:41:32 ID:OlaQ6vDu0
・ジャンル:2D格闘
なんだってー(棒)
173ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:47:46 ID:r3g0E7F70
ワロタw
こんなネタやっちゃっていいのかw

チクショウLov側は何か無いのか・・ッ!
174ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:47:49 ID:e8P7lZMq0
>>164
サブタイトル
Ultimate Soul Orchestra
USO
うそ

おk?
175ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:54:12 ID:+gquCqclQ
425/428:ゲームセンター名無し[sage]2010/04/01(木) 00:48:02 ID:Daylo47T0(3)
相手の技を学習・・・

曹操「みんなの気持ちを、ひとつに♪」





ワロタw
176ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:07:16 ID:qS2eiuPh0
ラクシュミー大発生と言うからオデンエッジの韋駄天雷単でヒャッハーしようと思ったら
10回やった称号5帯ではラクシュミなし海種一人しかいなかったでござる

4回やった称号1帯では大発生してたでござる
サブカ爆発しろ
177ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:08:55 ID:k41RRNbR0
>>176が爆発した
178ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:16:23 ID:mAkFwXoJ0
俺も称号5だけど一回も当たってないな
どこら辺が一番増殖してるんだ?
179ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:18:36 ID:e8P7lZMq0
1〜5だろ

勝てない勝てない言ってるのとか
上のほうはたまに見るけど
オシリスのほうが圧倒的に多いし
180ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:19:14 ID:k41RRNbR0
6だけど2、3回しか見てない
そして虐殺した記憶しかない
181179:2010/04/01(木) 01:22:02 ID:e8P7lZMq0
勝てない勝てない言ってるのとか考えると
182ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:25:26 ID:qS2eiuPh0
というか称号1帯の初心者相手にラクシュミとかリリカナ並にわからん殺しだろ
称号6未満はラクシュミとリリカナ使用禁止とかできんのかね?
183ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:31:49 ID:e8P7lZMq0
>>182
ヴィシュヌ+ティティス+風雷神もね
恐らく上下運動だけで初心者は終わるかと
184ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:34:38 ID:k41RRNbR0
未だに間違えられるテティス
185ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:36:31 ID:smS18dao0
称号9で100戦したけど3回しか当たってない
186ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:36:59 ID:qS2eiuPh0
うちの猫の名前もティティス orz
187ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:40:40 ID:BkgA0jWu0
>>185
俺も称号9だけど5回やったら1回は出てくるぞ
188ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 02:02:41 ID:HI17ebkZ0
>>161
ワロタww
まぁ開発陣同士仲いいらしいからな
189ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 02:20:31 ID:fvjH5QCn0
エイプリルフールって一体どうゆうつもりなんだろ
190ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 02:43:39 ID:YosLOmwY0
何か問題があるのか
191ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 02:59:00 ID:nD8LVDdX0
バージョンアップ当日ってメンテでプレイ出来ない時間帯あるんだっけ?
朝から出来る?
192ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 04:11:48 ID:PNvPlo+10
ディティス聖魔ワンド
193ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 05:43:22 ID:S5sLJCM9O
両手武器の範囲縮小はガセだったの?
194ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 08:27:05 ID:p1yz7MhPO
イラストコンテストの結果発表ディスってんのかよ貴正。

Verうpしたから後回しとか手抜き過ぎだろ貴正。
195ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 08:41:41 ID:WuYU+Xll0
今週のハミ通にイラコンの結果載ってたぞ

ワルキューレだけだけど
196ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 08:43:16 ID:OlaQ6vDu0
バリオス強化・・・隣の台のアルカナが削れるようになりました
197ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 09:46:41 ID:S5sLJCM9O
まさかの普通にパリン量増加
198しゃそ:2010/04/01(木) 09:56:12 ID:DD8+2A8Y0
お前ら糞チキンはLoVに文句あるならアンケート出せよ
199ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 10:27:25 ID:GFCg1AZQ0
そんなことよりファミ通に乗ってたというイラコン結果はだれだったんだよっ
200ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 11:00:11 ID:XhWUAp9tO
槍無双終了のお知らせ
201ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 11:06:51 ID:8Mx+jI8w0
>>195
もともと大賞は1作品だからな
202ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 11:19:53 ID:kqGvQA9TO
>>201
てことはカードになるのはワルキューレかハデスどっちか片方だけってこと?

しかし大賞はワルキューレ側なのか…
あの作品群では、ハデスのが良作は多いと思ったんだけど
203しゃそ:2010/04/01(木) 11:20:34 ID:DD8+2A8Y0
やっと公式HPにUSOきたな
204ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 11:26:06 ID:8Mx+jI8w0
縦読みにようやく気づいた
205ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 13:15:50 ID:eelDdv5c0
縦読み理解。さすが4月1日。
206ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 13:40:05 ID:kqGvQA9TO
本企画はウソ。まぁUSOの時点で…

ていうかコンテストの結果発表はまだか!
207ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 13:44:33 ID:JsvRZ85t0
>>206
今日発表されたらギシアンされるから、今日発表はない気がするけど
208ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 13:47:47 ID:jDdTuVjj0
ノエルの特殊 70→60
209ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:03:55 ID:dYjdo9rg0
オシリスが攻撃範囲縮小に加え効果時間も落ちた
エルドは範囲広がって逆にピン打ちし辛くなった
両手斧は範囲、槍は溜まりと威力弱体で両手武器涙目
210ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:10:48 ID:WIyFn+hZ0
天草 仲間からの吸収が10% 上昇する値まで変わったかどうかは不明。
ネクロ 基本の上昇値が10から30に。
ガルム 大体7カウント
ラクシュミー 最大値40で変わりなし。
       上昇するまでのカウントが延びたのかもしれん。そこまで検証できなんだ・・・。
211ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:10:51 ID:l/JXMA770
杖は当然強化ですよね?
212ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:13:39 ID:+gquCqclQ
テティスがいて、イアペトス、コイオス、ムネモシュネとかがいないのは何故?
213ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:17:46 ID:Ei7ettFRO
>>207
ギシアン。。。なんか卑猥だなW
214ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:20:16 ID:nD8LVDdX0
ネクロの基本30アップって普通に強いな
復活カウント使うと最大どこまで上がるんだろ?
215ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:23:26 ID:WIyFn+hZ0
>>214
Aパーティにラクシュミーかけて全滅させて
B即出撃ネクロで、140前後だたきがする。
ヘル様みたいな鬼の上昇を期待したけど、そこまでではなかった。
やっぱネクロはネクロだったよw
216ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:25:34 ID:dYjdo9rg0
ルナかけてネクロってだけでも100は行きそうだな
217ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:26:22 ID:NH/5Qw1BO
杖はダメージが63に上がったから強化(キリッ
溜まり時間が旧レイピア程度でWAITが3Cになったけど
気にしない方向でw
218ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:26:42 ID:DNAsKlt00
>>209-210
オシリスをそこまで弱体化するならラクシュミーは最大値15-15でも良かったな

4040変わり無しって上昇時間次第じゃ明日再メンテコースじゃねえのかw
219ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:26:58 ID:blL6SrVo0
ネクロが10コスだったらなぁ
AptラクシュミにBptネクロジャンヌプリズンのドリームパーティできてたのに
220ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:29:51 ID:l/JXMA770
両手武器弱体化とかワグナス赤ボタンの俺涙目
これからは主は剣か…
221ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:32:13 ID:DdoTCM1p0
ラクシュミーは40-40が35-35になったらしいよ
SNSの方の情報では10-10-5-10らしいが
まあたいして変わってないってのには同意
222ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:32:49 ID:nD8LVDdX0
>>215
6枚型で組めば全滅以外でも100超えるのは難しくなさそうね
モルガンと組めば150前後で戦えそう
死滅カウント使わなくても15コストで25コストくらいのスペックに
なれると思えば悪くない性能

ジャンヌ、プリズン、ネクロと低コストで自身強化して
高火力になれるのが増えたな
223ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:33:57 ID:kqGvQA9TO
検証乙です

アテナはどうなったんだろ
エルドが範囲広がったなら、逆に範囲縮小かなぁ
224ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:40:02 ID:WIyFn+hZ0
>>221
あれ?じゃあ、俺の計算間違いかも。すまなんだ・・・・。

>>222
うん、低コストでもある程度たたかえるようになってきたね。
6枚不死の可能性がかなり広がったから、不死使いとしては嬉しいよ。
225ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:42:31 ID:NH/5Qw1BO
アテナは攻撃範囲縮小効果が少し弱体しただけ

あと剣OK1のダメ低下
溜まりが片手斧ぐらいになりました
226ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:44:02 ID:blL6SrVo0
そういえば修正項目にネクロでてないけど、修正されたの?
227ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:49:22 ID:DNAsKlt00
>>226
ネクロは↑で出てた
カイナッツオが気になるな
228ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:52:14 ID:blL6SrVo0
ブログにのってたのか、普段ブログみてないから気づかなかったわありがとう
229ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:53:44 ID:zKv3tp0B0
ラクシュミー大して変わってねえじゃねえか
無能なのも大概にしろよ開発陣
しまいには三国志大戦とコラボとか・・・馬鹿だろ
誰得の極み
230ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:55:00 ID:blL6SrVo0
ラクシュミーは修正しすぎたら誰もつかわなくなるだけでカスカード増えちゃうだけだろ・・・
エイプリルフールに騙されちゃうなよ・・・
231ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:57:06 ID:l/JXMA770
>>229
ネタって分かってますよね
232ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:00:02 ID:gzpiDSXT0
そりゃ新バージョンの目玉として出してきたんだしいきなり死に調整はしないっしょ。
これから先も猛威をふるうようなら、また修正入るんじゃないかな。
233ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:01:11 ID:zKv3tp0B0
わかrにくい更新すんなよ糞が
そんな暇あったら開発に勤しめよ
234ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:04:15 ID:kqGvQA9TO
アテナはそんなものか
元々あまり範囲気にしてなかったから今まで通り使えるかな
でもラクシュミーがあまり変わってなくて全国怖いです

>>233
嘘を嘘とry
235ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:04:47 ID:l/JXMA770
洒落も通じないのか
可愛そうに
236ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:07:56 ID:u2dtuTLt0
エイプリルフールに本気でぶち切れるオトコの人って…
237ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:07:59 ID:+gquCqclQ
カオスレギオンからジーク出しましょうよ
238ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:08:48 ID:e8P7lZMq0
30-30にしたら育成に時間いる死にペナのついた強化戦法だからな
誰も使わない事態を避けたんだろ
俺はノエッジ使いだから40-40でも苦労しなかったから良いけど
上昇にかかる時間を上げて7−10−13−16位ね
マックス育成は1回しか出来ないようにすれば下手な奴でも勝てるだろ
239ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:12:32 ID:zKv3tp0B0
>>235
洒落とかどうでもいいとして、実際に大戦とコラボとか言い出しかねんのが問題なんだろ
240ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:21:56 ID:l/JXMA770
そんなこと言ってるのキミだけだから…
茶でも飲んで落ち着けよ
241ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:22:28 ID:eUed5AmHO
他の修正は誰か調べた?
天狗の範囲がどうなったか知りたい。
242ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:23:31 ID:DNAsKlt00
>>238
上昇回数は三回だから 使用(0)→10C→25C→45C で上昇値が5→15→30→50位がピーキーさと実用を兼ねた面白いレベルだと思うんだけどなぁ

まぁラクシュミーは下手な奴が勝てないんじゃないよ
足が遅かったりすると上手下手関わらず勝てないってだけで
足速くて雷ダメもあるノエッジ使っててラクシュミーに1回も勝てんなんて奴はおらんだろ
243ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:30:46 ID:9SQXKjgr0
天狗はだいぶ落ち着いた。桜花くらいじゃないか?
244ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:53:25 ID:m10ITZFvO
スクエニ無能すぎるだろ
こりゃ暫くは雷武器安定だな
245ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:54:01 ID:eUed5AmHO
>>243
ありがとう。
桜華と同等ならまだ充分実用的だな。
246ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:58:03 ID:iVIM/cGQ0
オシリスは死んだのか?
まだ使えるかどうかで俺のやる気が
247ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 16:02:09 ID:+gquCqclQ
カオスレギオンからジーク出そうぜ!
248ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 16:03:47 ID:JWcIg0L+0
verうpから触ってないけど、
まだバルバリ桜華で頑張れる感じ?
249ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 16:10:21 ID:+gquCqclQ
あれ?カオスレギオン知らない?
カプコン関係ないから無理か
250ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 16:47:17 ID:8aWaOnOJ0
両手斧のOK範囲縮小みたいなことを聞いたんだけど、前と比べてどのくらい小さくなったのか教えてもらえないだろうか。
251ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 16:57:15 ID:w1j3OrDS0
雷盛りは減らなさそうだな
雷単でしばらくやることにするかなー
252ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 17:00:12 ID:bGKN/Qg/0
もしかしてラクシュミーの上昇数値間違えてるんじゃないだろうか
公式ブログで「3段階目と4段階目に調整が入っている」って言ってるし
10-10-5-10ってなんか不自然だし
253ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 17:06:52 ID:gzpiDSXT0
45-45だったのを3、4回目を-5ずつしたとか?
結局自分は最後まで40-40なのか45-45-なのか分からなかったが
254238:2010/04/01(木) 17:48:15 ID:ZS4XDzaw0
ラクシュミ試してきたけど
30/30で上昇が3回目以降遅くなってる

完全にゴミ
育成に時間がかかるから40/40でもと思ったけど
30だと弱体強化で並ばれて死亡リスクもあるからダメだな
255ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 17:58:21 ID:NH/5Qw1BO
上昇値は+35で間違いないから
三段回目か四段階目の上昇カウントが違うのかな?


オシリスはヘイスト+範囲共に一段回弱体化
効果時間も3.5C→2C
壊カードから普通カードになったかな

ラクシュミもこのぐらいの修正が欲しかった
256238:2010/04/01(木) 18:01:28 ID:ZS4XDzaw0
>>255
種族補正切れよ
257ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:22:41 ID:e8P7lZMq0
俺も試したけど
6>7>8>9と上がってカイナッツオーがDEF88になった
装備は+3
デッキはテンプレジャンヌで海種+5

30ですな
258ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:26:53 ID:Gl+fS+Zx0
ファミ痛にイラストコンテストの来てるね
ttp://www.famitsu.com/game/news/1233551_1124.html
ワルキューレは左上
ハデスは左上と真ん中好みだな

さて修正も気になるしゲーセン行ってくるか
259ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:32:33 ID:jQOxBdjb0
>>258

個人的には
ハデスは左上
ワルキューレは今回の大賞を取ったのかな

ぱっと見てキャラが分かるって大事だと思うし
260ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:36:32 ID:u2dtuTLt0
>>258
ハデス右上のが別マガで連載してる嵐の伝説のに見えてきた
261ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:39:51 ID:iVIM/cGQ0
Pixivでのブックマーク数が一番多いやつになったな
262ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:42:10 ID:e8P7lZMq0
ワルQは左下の方が俺は好きだ
263ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:42:36 ID:blL6SrVo0
ハデスは左下のとワルキュレは真ん中下がよかったなぁ
264ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:43:46 ID:7Ip/iPnj0
ワルキューレ可愛いな
265ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:48:07 ID:Ot4Xm9j90
>>263
よう、俺
266ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:50:25 ID:blL6SrVo0
>>265
ようw
267ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:54:07 ID:bmiHZoxt0
スレイプニルがバイクになったんだから、
ワルキューレを半身機械化してみようと思ったが画力がなかった
268ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:57:39 ID:kJ+wF05/0
ハデスは左手に炎?を持った絵がいいな。
鎧纏ったキャラめっちゃ好きだぜ
269ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:59:23 ID:bRqfnPJO0
皆クオリティ高すぎw
こりゃ選ぶのに苦労しただろうな
270ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:00:57 ID:zKv3tp0B0
なんか「モデリングが楽にできそうな萌絵を選びました」って感じの絵な
ハデスの方がよっぽどいいのあったろどう考えても
271ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:04:41 ID:u2dtuTLt0
つか普通にハデス・ワルューレそれぞれで大賞決めて両方採用するのかと思ってたけど
どっちか片方だけだったのね
272ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:10:38 ID:e8P7lZMq0
大賞だけカード化じゃなかった?
273ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:12:14 ID:zKv3tp0B0
>>272
どっちとも取れる文章書いて釣りました^^っていうスクエニの策略
んで楽な方をカード化、と
274ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:23:48 ID:AdSROrw50
いや明らかに一枚だけって書いてあんだろ
日本語が不自由なんじゃないのか?
275ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:30:20 ID:zKv3tp0B0
>>274
いや明らかに「ハデスとワルキューレをそれぞれ1枚ずつ」か「片方だけ1枚だけ」採用か
どちらでも取れる書き方だろ
文章そのままの意味とは違う文章もあるってわかれよ小学生
276ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:33:06 ID:kqGvQA9TO
ようやく発表されたか
結果はまぁ予想通りな感じだな…
てか向こうからサイズ指定しといて、それに沿ってない作品も選考に入れるのはどうなのよ
良い作品が多いから、対象外にするのが惜しいのは分かるけど…
277ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:35:33 ID:Ja/uolVi0
もういいよ、せがれかくだん参戦で良いいよ・・・・・
278ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:44:01 ID:S7u2Dgw/0
アプサラスはどうなったの
279ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:45:35 ID:bmiHZoxt0
>>275
各1枚となってない時点で大賞の1枚のみってのは明らかでしょ?
お母さんに怒られないうちにねんねしましょうね
280ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:49:55 ID:OFaXdlcx0
個人的には
ハデスは2段目の左
ワルキューレは2段目の右がいいと思うな
でもさすが最終選考に選ばれるだけあって全部すごいな
281ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:52:30 ID:tnHBpDoO0
9.賞・賞品等 
●大賞(1作品)…賞金10万円及び受賞作品に基づき制作されたカード
※受賞作品は、本ゲームのバージョンアップ版に実装される予定です。

1作品が受賞し、その受賞作が実装されるって事だな。
まぁ真面目にこんなトコ読んでる訳無いし、思い込みは誰にでもあるさ。
あんま傷口広げる前にヤメトケ。
282ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:52:35 ID:AdSROrw50
>>275
俺が小学生だったらお前は精子だよ
ファミ通 エクセレントブログ第84戦より
Q 採用者は何名なの?
A 採用されるのは、選考委員会が選んだ1名のユーザーのイラストです。テーマがふたつあるのは、タイプのことなるテーマをふたつにすることで、幅広くイラストを募集するためです。
283ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:53:27 ID:6OoigVim0
すぐ喧嘩するんだから
284ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:55:45 ID:tnHBpDoO0
>>280
LOVは絵に不満が有るわけじゃ無いし、あんま同人臭くなるのはいやだけど
それでも今回受賞できなかった作品には「もったいないな」って思う
良い絵が多かった。

何より不死に救世主が来なかったのが残念。
285ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:57:38 ID:bGKN/Qg/0
とりあえず>>275のIDを見ればいいと思うよ


結局百虎とAEEVはどうなったんだろうか
減少値が少し上がるとかなのかな
286ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:58:31 ID:7Ip/iPnj0
ID:AdSROrw50は小学生みたいに大人げないな
287ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:59:33 ID:tnHBpDoO0
>>285
エイプリルフールだから、きっとトンデモ報告に溢れてるに違いない
そんな俺の予想は見事に覆されました
288ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:00:21 ID:AdSROrw50
>>286
わかりやすいソース探すの大変だったんだぜ?
289ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:07:57 ID:eF777uuK0
そういや修正だけじゃなくって、攻撃速度はどうなったんだろう?
290ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:12:40 ID:zKv3tp0B0
>ファミ通 エクセレントブログ第84戦より
>Q 採用者は何名なの?
>A 採用されるのは、選考委員会が選んだ1名のユーザーのイラストです。テーマがふたつあるのは、タイプのことなるテーマをふたつにすることで、幅広くイラストを募集するためです。

こんなフォローする必要がある時点でややこしい文章って意図してるだろ開発
「俺はわかってる(キリッ」みたいなコメントうぜぇから
291ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:14:36 ID:Ot4Xm9j90
はです「私のために争わないでー!><」
292ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:15:53 ID:fWUY6ib20
pixivで採用された絵じゃないってだけで
別に絵師雇ってハデスはくるんじゃないの?
グラはノスフェラのコンパチになりそうだけど
293ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:16:28 ID:5dP5Q8In0
もうこいつらに使い魔の絵描かせろよ。
同じ人に何枚も描かせるよりもいいと思うよ。

個人的に左上のハデスを採用して欲しかった。
左下はノーキンのコンパチで出してくれw
294ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:17:13 ID:mvtr+hWT0
結局どの絵が採用されたんだっけ?
295ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:19:17 ID:5dP5Q8In0
すまん、ノーキンコンパチは中段の左な

ハデスを絵師雇って出した場合
コンテストのと比較されそうだな。
296ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:23:09 ID:S7u2Dgw/0
わかるってばよ・・・
297ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:47:42 ID:HI17ebkZ0
槍のOK速度とか両手の攻撃範囲なんかかわった?
298ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:51:39 ID:iVIM/cGQ0
採用されなかったハデスを誰が描くのか気になるな
ハデス採用の場合ワルキューレをどうしたのかも
299ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:56:26 ID:76CG9Ep60
悪魔絵師がハデスを書いてくれたら泣いて喜ぶんだけどな。
しつこく出したアンケが報われるってもんだ
300ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:58:04 ID:7Ip/iPnj0
話題斬鉄

30コストの単攻拡散と複数とではステータス合計が25も違ってくるわけだけど、
その辺ってどうなのかな?
高コス帯は単拡で、低コス帯は複で構成した方が強デッキに組みあがりうるかな?
301ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:01:22 ID:p1yz7MhPO
>>300
ATKDEF速度に因るので、
一概には言えんよ。
302ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:05:27 ID:h9xc8KJK0
しかしながら、今日知り合いの称号6の試合見てたんだが、何?このサブカ率の多さ
12試合してそのうち8人が死舞の踊り手3人が絶望を与えし者
勝率8割越えが11人とかもうね
303ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:18:08 ID:tnHBpDoO0
>>302
使い魔に関しては、長く同じICでプレイするメリットが大幅に減ったからな
加えて前回のバージョンアップでUSゲージが溜まりにくくなったせいで
逆転要素がますます減って一方的にボコれるようになった

サブカで支えられてる部分もあると判断して、開発陣も放置してるんだろ
304ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:23:55 ID:kqGvQA9TO
てかハデスは採用されなかったからって誰か別人が描くのか?
二度手間じゃん
305ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:39:02 ID:fWUY6ib20
>>304
元々絵師には大賞にならなかったほうを描いてもらうって話に
・・・はなってないか、流石に
306ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:41:58 ID:R/o259Cb0
ハデス向きの絵師に目途が立ったからあっちが採用されたんじゃね?
307ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:45:48 ID:lWBrNRa20
>「かわいい」と思える点がすばらしいです。
>お色気要素がある点もいいですね(笑)。
このコメントに心底がっかりした
308ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:47:08 ID:u2dtuTLt0
ハデスも力作揃いなのにどれも使われないのはかなりもったいない…
両方から1芽衣採用すればよかったのに
309ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:57:36 ID:kqGvQA9TO
ハデス側は大賞に選ばれなかったから、投稿作品は全部なかったことにして別の絵師に発注しますっていうのは、さすがに投稿した人達をバカにしてるだろ
ハデスというカードを出すなら、今回の中から選ぶべき
どれも採用しないなら、ハデスというカードは出すべきじゃないと思うよ
310ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:01:46 ID:fWUY6ib20
>>309
それもそうか・・・でも今のスクエニならそれくらい平気でしそうな気もするな
311ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:20:35 ID:S7u2Dgw/0
一番最悪なパターンが他の絵描きにハデスイラストを発注して、コンテストの作品より出来が悪かったとき
312ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:21:37 ID:AdSROrw50
>>309
>ファミ通 エクセレントブログ第84戦より
>Q 採用者は何名なの?
>A 採用されるのは、選考委員会が選んだ1名のユーザーのイラストです。テーマがふたつあるのは、タイプのことなるテーマをふたつにすることで、幅広くイラストを募集するためです。
313ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:32:14 ID:HI17ebkZ0
>>307
公式のベテラン絵師は単純に萌えとか言って馬鹿にしないあたり流石だなと思うけどな
314ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:35:48 ID:kqGvQA9TO
>>312
いや、それは分かってんよw
スレの流れが「ハデスは違う形でカードになるかも?」って話だったから、そりゃねぇだろ?ってこと
315ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:36:55 ID:Hi6dh88l0
テスト
316ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:42:14 ID:Hi6dh88l0
今回の選出はやっぱり勿体ないよな
結局萌え絵が欲しかったのかよ(笑)って印象は拭えない。数ある作品の中での一つだから余計に
もちろん選ばれたイラストは素晴らしいものだとは思うんだけど
317ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:44:22 ID:iVIM/cGQ0
なんでハデスは使えないんだろうな
もったいない
318ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:44:41 ID:Gl+fS+Zx0
大賞使い魔のみって事はこれからデータ的な物作ってくんだろうなぁ
で少し検証しにやってきた。メインデッキと他数枚だが

AAEV
低下C変更無し
範囲拡大
効果切れるまでゲージ溜まらなくなった
イージーフェンリルに当てた時の減り
120 112 108 97
前一度やった時は最初125だったはずだからえ〜何%だw

エルドナーシュ
効果範囲眼に見えて拡大
固まられるとピン狙いしにくい

カムラナート
ノーマルドラキュラに使用
シールド未封印時のダメージ103
シールド封印された時のダメージ129

サタン
シールド未封印時の効果UP
未封印時25
封印時50
効果時間は変わらず

攻撃間隔だけど若干速くなってる印象
シヴァとバハムート同時に攻撃範囲に入れてバハムートがワンテンポ遅れて当るくらいかな
最初の炎が出て少ししてからヒットしてたのが最初の炎出た時にヒットする感じ
前の間隔覚えてないので間違ってるかもしれないが・・・
319ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:44:55 ID:RdkGRYZK0
修正のまとめとかある?
3日まで出来ないから地味に気になる

あんまり興味なさそうだから聞くだけ無駄かね?
320ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:46:36 ID:RdkGRYZK0
とか書いた矢先に
何と言うタイミングの悪さ
321ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:49:21 ID:+gquCqclQ
ハーデスは車田に描いてもって!
322ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:53:25 ID:Gl+fS+Zx0
>>320
あまり検証になってない&枚数少なくてすまん
普段あまり持ち歩かないのが裏目になっちまったw
323ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:54:24 ID:u2dtuTLt0
ヨルムンガンドェ…
324ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:55:51 ID:aylU5dTT0
普通にイラストとして出来が良いのにすぐ萌え絵とか言っちゃう男の人って
325ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:57:20 ID:+gquCqclQ
>>324
ファミ通に載ってさ審査員?の発言
326ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:04:30 ID:tnHBpDoO0
あのワルキューレはスキルを念頭に選ばれたのかな。
だとすると号令系かもしれない、なんて思った。
ダメ系な感じの絵じゃ無い気がする。
327ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:09:07 ID:lBwHBB440
>>326
回復系かもよ
328ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:11:35 ID:tnHBpDoO0
>>326
セラ天いるから外したんだけど、まさかのリジェネ?
それはそれで面白そうだw
329ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:11:40 ID:e8P7lZMq0
アルカナスタンプかもよ
330ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:13:26 ID:u2dtuTLt0
速度低下+復活時間延長(時遅)に違いない
331ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:19:14 ID:Hi6dh88l0
>>318

サタンの修正に期待してたけど斜め上だなこりゃw
332ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:27:52 ID:NNorHlZDO
.net解約中にネシス無くした

こういうときってあきらめるしかないのかな
333ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:35:45 ID:zKv3tp0B0
>>328
馬鹿だろお前
334ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:44:30 ID:tnHBpDoO0
>>330
ワルキューレ「やめてよ、寄らないでよ」
335ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:58:11 ID:C4n/9NKd0
>>332
net登録して昔のネシス登録して再発行でできなかったっけ?
336ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:36:23 ID:Ch4vQ50j0
>>330
もしそんな壊れ性能だったらみんな使うよな
さらにFSにゲートがあれば最高
337ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:39:51 ID:UJLA7rsV0
>>336
3速以下だとパズルデッキに入れにくくなるから4速にしようぜ
338ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:42:43 ID:gg8gWFwcO
>>335
奇跡的に昔のネシスが一枚残ってた

ちょっと試してくる、thx
339ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:07:16 ID:L/AJH6730
あんまりクジンシー馬鹿にすんじゃねぇ
340ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:10:27 ID:dE4VzmlO0
プリンと比べればかなり優遇されてるけどなクジンシー
341ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:25:18 ID:42z5ojjd0
結局ラクシュミーの最終上昇値って35/35で確定?

ラクシュミを買えないんだかラクシュミに勝てないんだか知らないが
一人で騒いでる>>238以外の人は35/35って言ってるし確定なのかな?
342ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:30:52 ID:xlFou7Q10
>>341
>>257

35って言ってる人は種族補正も含んでる気がするが
どっちが間違えてるのかはよーわからんな
使ってみて判断するのが一番いい
343ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:33:40 ID:xlFou7Q10
あれ?
スマン>>257>>254>>238なのか
ID違うから混乱したわw

35なのかねえ
344ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:50:54 ID:zwgzucWGO
天狗修正酷すぎ。
普通のカードに成り下がったな。
345ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:01:58 ID:YvelcQS60
何か問題あるのか
346ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:12:00 ID:0lvaGdnv0
なんかUの開発は海を優遇しまくってるな。Tの頃は神や魔だったけど。
347ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:19:32 ID:I8koVfXI0
何か問題あるのか
348ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:20:18 ID:oSj4dPbV0
ランカーも35って言ってるんだから35なんじゃない?
3段階目が10→5で全体で40→35
349ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:30:46 ID:9/Z50Frq0
まあ大幅な下方修正じゃないってブログで言い切ってたし大していじってないんだろうな
目玉カードで優遇したいのは分かるが客が飛んでからじゃ遅いぞ…
350ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:38:21 ID:UfRLg3Bn0
だから対処できてない人間は変わらず轢き殺されるって
諦めて対策に無い知恵注げ

まあ一月もすれば対策も練られてくるだろうが
351ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:41:55 ID:qZ5oR9jqO
アプサラスのせいでピン落としが難しくなって壊れ度があがってるってのに、なんで上方修正したんだろうな。
海優遇されすぎだろ。もはや海には勝率厨しかいねぇ。
352ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:42:39 ID:I8koVfXI0
何か問題あるのか
353ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:45:00 ID:UJLA7rsV0
>>350
今の所対処出来るか出来ないかはデッキの速度依存ってのがな
ラクシュミー対処以前の基本的な立ち回りの話まで行くとキリがねえけど
ラクシュミーが居るだけで相手の行動を大幅に制限できるからそれだけでも十分な効果がある

今残ってるLoVユーザーならどんな調整をしても新カード出せば帰ってきてくれるだろうし問題は無い
最悪1週間位セーブ出来なくても大丈夫だと思う
354ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 03:20:31 ID:9/Z50Frq0
海種メタデッキにラクシュミーを突っ込んだのが最強みたいな事態にならんことを祈るよw
そうなったら雷単で思考停止なんて通用しないからな

肝心の有効と思われる永続デバフもよりによって雷に事欠かない人獣にしかいないしな
たかが20コスの特殊ごときが影響力持ちすぎだろ
355ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 03:29:28 ID:QrHN0hWJ0
たしかに20コスがメイン張るのも変だし影響がでか過ぎる気はする
もっとコスト高くて今の性能くらいでも良かったんじゃないかな
356ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 03:32:46 ID:Gpey1fZJ0
で、杖が日の目を見る日は何時来るの?
357ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 03:34:58 ID:7NBB1sSh0
そのセリフはアフロなんかにも言えそうだが・・・。
まあ、確かに永続弱体がもっといれば抑止力になって
今のような事態にはなってなかったかもしれないね。
でも確かに低速デッキは駆逐されるかもしれないけど
高速主体なら互角以上には戦えるんだからラクシュミー一強にはならんだろ。
358ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 03:46:52 ID:UJLA7rsV0
>>354
ラクシュミーの強さはカイナッツオの短チャージ鈍足化・4速リペアとアプサラスの特殊ステルスによる相性の良さもあるから難しい
4速メイン+雷ダメージ特殊でラクシュミーメタになる神や人獣にラクシュミー入れても上記程の相性の良さにはならない

意外と面白そうなのがスービエラクシュミーでラクシュミーテンプレには結構な強さを誇るらしいけど
2速でリンクは他種族に対して自殺にしかならんというね
359ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 04:22:22 ID:O/vLwdKJ0
ラクシュミーは35で間違いない
7C毎にアップで、3回目が+5
360ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 04:30:24 ID:zkzd4D2GO
ラクシュミーが問題なのは
初心者や低速デッキ使いが圧倒的にやられてどうにもならず
無理ゲーと決め付けて離れていくからだろう
クソゲーの印象を抱かれる危険性が大きすぎる

対戦慣れしてる同士で
対策できるできない、と議論しても
問題の本質とはズレてる気がする
そりゃあ、俺は勝ててるけどさ
あれほどクソゲー臭いカードはないよ
対戦バランスの問題じゃなくて
客が離れるのが問題なんた
361ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 04:52:21 ID:1i9kasH70
>>356
中量アセンでは圧倒的に杖41頭と41脚が大人気だよ
あ、スレ間違えた
362ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 05:17:52 ID:LLFRWYtN0
>>354 ラクシュミーと組ませるなら神かね
363ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 05:21:27 ID:pDj7KAHV0
神メインだとエルフとの相性はいいかもしれない
だが4速でリペアほしいしアテナだと重い気がするが
364ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 06:03:41 ID:Xa0T63nWO
またラクシュミー談議ですかw
あんたらも好きだねw
365ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 06:15:03 ID:7NBB1sSh0
このスレにはツンデレが多いからな。
みんなラクシュミーのことが気になってしょうがないんだよ。
366ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 07:08:42 ID:qrPp4/7+0
アプサラスの修正ってどんなん?
DEFがUPとか、効果時間UPだったら最悪なんだが
367ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 07:41:58 ID:DVRdwtK7O
>>366
チラ裏スレ見れ。
368ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 08:08:48 ID:qrPp4/7+0
>>367
ありがと、夜中に書かれてたか
1秒ばらまだいいな
369ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 11:56:35 ID:ztyemdiXO
サタン強化されたと思ったら、
ゴミはゴミのままで御座るの巻。

ラクシュミとかジャンヌみたいなカード優遇するのは構わんけど、
ゴミカードを(ましてやレア以上に)量産とかマジで何がしたいんだスクエニは。
370ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:03:26 ID:RJaOMf5nO
ラクシュミを対策すればなんとかなるって
言ってる奴は魔種か人獣使いが多いと思う


他種族だと対策してもかなり辛いよ
三段回目からAT50以下だてダメージが5しか通らなくなって絶望する
371ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:15:56 ID:j0XAMGHy0
>>370
神族もラムウか主雷でいけるよ。
二回のうち一回はサクリで簡単に凌げるし、ラムウのレベルが上がったら
それこそエナジーリンクなんて撃てない。
どうしても無理ならルナも入れればいい。

対策が難しいのは毎ターン二速を出さざるを得ないデッキだね。
これは結構詰んでる。
372ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:37:00 ID:Q3Bt5FK20
2足使いは2速が好きなんだから特定のデッキに負けても良いだろ

負けるのが嫌ならノエッジを使えばいい
2速でメタされてる特定デッキに対して勝ちたいといってるのはアフォ
おもちゃ屋の前で地面に寝転んで買って買って〜と泣き喚く子供と一緒
373ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:37:44 ID:UJLA7rsV0
>>360
勝つためにゲームやってる人と
楽しむためにゲームやってる人を分けたとして…

LoVは元々後者に優しくないシステムが信じられない程山積みだから
今みたいな特定デッキを殺してる状況を開発が容認したとなると後者はもうLoVに帰ってこないだろう

前者はぶっちゃけどんだけクソカードが居てもやってくれる
対策出来る種族や対策出来るカードに移動するだけだからどんだけバランス悪くても問題は無い
374ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:43:21 ID:cUZmlDmI0
>>372
その通りだと思う
なぜ二速で勝とうと思っているのか理解できない
二速はラクシュミに当たったらゲートに引き篭もってれば良いと思うよ
ラクシュミ側としても時間の無駄だから
375ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:49:30 ID:xjEmFkQL0
やる前から諦めるようなやつは爆発しろ
376ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:51:54 ID:Gpey1fZJ0
もうラクシュミー議論スレでも立ててそっちでやれよ
377ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:58:26 ID:cUZmlDmI0
>>375
雷単でもない限り二速負けたことないよ?
だからさっさと諦めてトイレで震えてろって感じ
勝ちたいならノエッジ使えよ

>>376
つまらないじゃないか
スレが伸びていいだろう?
378ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:04:53 ID:rezlQ+0P0
ラクシュミーの問題点は2速にかなり強い→光入れなくても
不死に勝てるって点じゃないの?

相性ゲーのLoVにおいて、一属性捨ててるのに、その種族に
有利付いて、その分他の属性が盛れるって点は美味しすぎ。

俺が当たった冬馬のデッキ
オーディン、アテナ、ラクシュミー、ジャンヌ、主人公炎
だよ。これで不死に勝てるのが問題なんじゃないの?
379ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:21:15 ID:O/L/Xl/s0
隣でやってたガキ共が自分の下手糞さを棚に上げて
相手強すぎんだろ修正しろよーとか叫んでて
うわあと思って帰ってきたらここでもか
380ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:26:57 ID:VGG8f12u0
>>378
不死4使えよ。
もしくは罠不死で真ん中にお城建てちゃえよ。

現行の環境にあったデッキ使えと何回言えば・・・
LoVT末期におでんやバハムート入れたデッキで勝てたか?
つまりはそういうことだよ。
381ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:37:19 ID:UfRLg3Bn0
なんか具体的に言うのはアレなんだけどさ
何度か頂上でラクシュミに虐殺されてた人が居るじゃない?
一度はともかく二度目はもうちょっと対策練れて無いとダメだとおもうんだよ
ましてやそれ以外でラクシュミと当たってないわけでもないだろうし
ラクシュミにケチ付けてる人見るたびにそういう奴なんじゃね?って思っちゃうんだよね
まあとんだとばっちりで恐縮なんだけどさ
382ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:55:39 ID:cuGmpqdl0
>>372
確かにそうだが、例えが下手すぎるw
383ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:59:47 ID:rezlQ+0P0
>>380
闇25、雷25積んでる拡散不死4ですら、あの光0の神ラクシュミー相手
にガン有利はつかないよ。不死4に号令もダメ技も無いしね。
384ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:59:48 ID:cBOxbMM30
そんなにラクシュミー多いの?
排出率低いとか言われてたけど案外出回ってるんだね
385ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:08:41 ID:UJLA7rsV0
>>384
勝つためにやってる人以外が殆ど消え去った(消し去る調整だった)からガチデッキとの遭遇率が高まってる
で、現状のメタの回転にはラクシュミーも入ってるから遭遇率は排出率以上に高いと思うよ
386ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:12:55 ID:Gpey1fZJ0
消え去ったってなんか大げさだな…
まだ調整後からプレイしてないけど、平日に人がいるわけないだろう
明日になればプレイする人もいるよ
387ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:15:11 ID:VGG8f12u0
>>383
別にガチ有利じゃなくても、五分五分くらいで戦えりゃいいだろ。
そもそも非戦闘特殊の闇雷なんだから、メタ的に頼りないのは当たり前。
388ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:26:51 ID:rezlQ+0P0
>>387
光ゼロのデッキで普通に不死4に五分くらいとれるのを問題視
してるんだけど…。

ラクシュミー以外で他のデッキ使って、相手の弱点属性を積まずに、
弱点属性付与すらいない時に、その種族と五分で戦えてる?
389ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:32:18 ID:zok1AVJg0
不死4以外で不死がこの先生きのこるには
ネクロとか上位修正されてるけどどうなんだろう?
390ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:33:26 ID:Xa0T63nWO
まだラクシュミー言ってやがるwww

修正されてようやく黙るかと思ったらこれですよ
文句言ってる奴らは、ラクシュミーが+10/+10とかになってもブーブー言いそうだよな
もう対戦やめちゃえよ
ストーリーで犬でもいじめてろw
391ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:37:52 ID:VGG8f12u0
>>388
FF単主撃でも人獣と五分に張り合えるだろ。
七英雄豪傑主炎でも神や海とやりあえるし、七英雄主闇でも人獣や海とやりあえる。
392ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:39:29 ID:M+otcweQ0
天草1トップの不死6で勝つる!グルーミングでフルボッコされそうだけどな!
393ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:07:09 ID:rezlQ+0P0
>>391
なるほど。>>388の下2行は自分の考え不足だったな、申し訳なかった。
そのデッキの中で…

FF単→人獣3体は同種。
七英雄豪傑→同種が必ず30コス入ってる。

同種が多ければ、弱点属性を積んでなくてもやれる可能性は確かに
上がってくるね。弱点を突かれない同種戦に近付くからといえば、
そうなんだろうけど。

ちなみに神ラクシュミーの対不死は同種ゼロで、指摘のデッキと違い
同種戦に近付くというケースでは無いんだが、相手に同種がおらずに、
弱点積まずに五分並にやれるデッキはこれまでにあった?
394ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:15:00 ID:QrHN0hWJ0
ラクシュミー対2速が完全に詰むようなのってどの称号帯?
カード持ってないしマッチングした事もそんなにないので
イマイチ脅威が分からないんだが
そんなに簡単に勝ち目がないような状況にできるの?
395ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:18:26 ID:BTX+32eM0
>>393
ラクシュミーが増えてくるまで
スービエ、ベガ、ヒュドラ、撃武器とかやってたけど
不死も結構なんとかなったぜ。
まあ、結局なんとかなるのが不死なのがアレなんだがな。
396ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:21:52 ID:ICf3COOC0
今まで勝率1割の称号4な自分だが
ラクシュミデッキを組んでから2回に1回は勝てるようになった…

使ってる自分が言うのもなんだけどコレは強すぎだわ。きっと俺はダメになる。
397ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:26:29 ID:xjEmFkQL0
お前ら勝てないなら勝てないなりに楽しめよ
398ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:28:01 ID:ICf3COOC0
>>397
よし、センギアノーキンボクオーンで引っ掻き回してくる


あ?あれ?何で殲滅されてるんだ…?
399ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:28:46 ID:DVjGZD6b0
スービエヒュドラはDEF大幅低下になるから結局不死も食えちゃうんだよね
ベガをキャンサーにした豪傑で主人公光剣で結構やってたけど、タナトス+雷主以外の不死には負けたことはなかったはず
400ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:31:38 ID:xjEmFkQL0
てなわけでカニエル豪傑で出撃してくるわ
401ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:32:32 ID:3Ty/PThY0
結局のところ天狗入りデッキ以外は特に代わり映えすることもなさそうな修正だったな。
あまりにも地味すぎて、その修正に意味があったのかすら疑問に思える。
402ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:39:16 ID:gAvk/gyJ0
レイピアの溜まりが若干速くなった気がするが気のせいか
403ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:40:49 ID:Gpey1fZJ0
レイピアとはなんだったのか
杖とはなんだったのか
404ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 16:00:41 ID:HSxIvN4N0
杖はつえーよ
405ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 16:06:01 ID:fuqbDXJm0
デッキ相性が悪いデッキに負けるのは、まぁ仕方ないからいいとして。
ラクシュミーは、決まっちゃうと属性単に当たった時並みにつまらんので、当たりたくはない。
406ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 16:11:36 ID:9/Z50Frq0
今回の修正は何が目的だったんだろうな
開発の意図してる方向性がまったく見えない。要望の多いカードを一応触りましたってだけな印象

オシリスはまともだがサタンアプサラスあたりは発表してなきゃ誤差だろこれ
407ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 16:12:23 ID:QrHN0hWJ0
2速が詰んでるとして3速以上ならなんとかなるの?
不死ならゴルベセンギアとか拡散4とか
称号が低いせいかガチ逃げラクシュミーまだ見たことない
408ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 16:13:52 ID:DtJXcQZWQ
レア以上がなかなかでないね
まぁ、50回くらいしかやってないってのもあるんだろうけど、
引くのは人獣ばっか
アークエンジェル、極楽鳥…
それでも対戦でC.UC中心のデッキに負けるな…
409ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 16:20:01 ID:zok1AVJg0
レイピアと剣、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
410ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 16:36:37 ID:RJaOMf5nO
三速以上ならワンチャンある
上位不死使いでもラクシュミはキツイ
相手が光主だと相手のミス待ちになるらしい
411ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 17:11:54 ID:zwgzucWGO
今日のリプは不死4vsラクシュミーだった。
結果は、不死4の勝ち。
開発が修正をアピールでもしてるんか?
412ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 17:25:11 ID:7PDvxM9k0
杖一択の時代もあったんだぜ
剣はチャージ時間延びたみたいでダメージは変わってないみたいだな
413ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 17:30:51 ID:F/uz2yZ40
2速だと、石が1:2に持っていけても、
一度でも育ったラクシュミPTがいたら負ける称号9の2速海。
育てるなって言われても、逃げられるんだよ。追いつけないし、雷無いから落とせないし。
5回に1回くらいオデンでもバルバリでもエッジにまでも雷主追加してたりするやつがいたりする。

炎少ないのにベガのせいでヨルムンに溶かされた海時代を思い出す。
もちろん属性過多に文句いう気はない。せっかく増えてた海のデッキが少なくなっていくのが残念なだけだ。
414ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 17:35:42 ID:ztyemdiXO
解る人は解ると思うけど、
何かもう完全に某大戦の忠義号令と同じ事になってるよな。

・忠義に対抗したければ忠義を使え
・頂上には忠義の負け試合ばかりが流れる
(機械による選考が行われる土日には忠義負け試合は出ない)
・全国大会ベスト8の内6人が忠義デッキ

某大戦で最も客を飛ばしたあの時代と、
今のLoV2.11は同じ臭いしかしない。

ラクシュミに勝てる勝てないとか以前に、
今のLoVがラクシュミのせいで一気に衰退しそうなのが(客が飛ぶのが)不安で仕方ないんだよな……。

マジでアンケートとかで訴えて行った方が良いと思うよ。
開発陣が全く気付いて無いのが危険過ぎる。
415ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 18:02:44 ID:vZhRsNh60
そもそもアピールの仕方が間違ってるんだよ

初心者が勝てない⇒むしろ開幕で即殲滅されない分、魔種や人獣より有情
2速が勝てない⇒相性差で勝てないのは当然。蟹ノエルだって2速には極悪
そんな特殊ケース挙げたり「これ使って勝率〜割の僕が連勝できるように」とか
どっかの怪しげな広告みたいな謳い文句掲げたレス見て、真面目に修正考えるか?

「一般的なデッキに対して、その種類に関わらずほぼ優位を取れる」点を
その理由とともに挙げなきゃまともな修正対象になるわけが無い
コアな方、コアな方に話を向けるから今の修正結果なんだろ
416ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 18:07:10 ID:Ru0coOyCO
ラクシュミー否定派と擁護派の争いがすさまじいなw
417ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 18:47:32 ID:Wg9qiqjk0
嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!
lovは初心者、一見さんお断り!!
418ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 19:13:38 ID:FhDAr2rT0
最初に出てくる水虎、メガロドン、ジャンヌの時にこっちが逃げまくって制圧戦にすればいいんじゃないの
419ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 19:14:55 ID:2itlFLoD0
もうラクシュミーを使用禁止カードにすればいいじゃない
とラクシュミーを使用してる自分が言ってみる

>>417
下はサブカしかいなくて初心者なんてすでに絶滅してると思ってたぜ・・・
420ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 19:31:42 ID:DVRdwtK7O
うちのホームの初心者さんが言うには、
「全国は勝てなくてつまんない」(サブカとばかりぶつかる)
「ストーリーは意味がわかんない」(続編だからいまいち話についていけない)
「そもそもどうやれば上手くなれるのかわかんない」(色々説明不足)

要は、全体的に『初心者さんお断り』的な雰囲気を醸しだしちゃってるんだろうね。
LoVをそれなりにやってる人だとそういう人に対しては『調べろよ』とか思わなくもないんだけど、それ以前に、『調べたい』と思わせる、「LoVの面白さのとっかかり」みたいのが伝えづらいという現状があるよね…orz
421ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 19:40:36 ID:FhDAr2rT0
MMORPGとかと一緒じゃん
422ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 19:42:07 ID:ztyemdiXO
参考になる動画を公式に提供しないのがマズイよな。

ニコニコに動画上げてくれてる人も居るけど、
やっぱり直撮りじゃないと細かい所解らんし、
何より観にくいから初心者は見る気おきないだろうし。

週1に一つとかでも良いから公式で高画質の頂上見れる様にして欲しいわ。


前述のラクシュミの修正とかもそうだけど、
開発陣が全く現場が見えて無いよね。
ユーザーの声の取り方が明らかに間違ってる。

ギルド内名声ランク表示とかホント何のために導入したんだろうね。
そんな物よりギルドメンバーページで、
24時間以内にプレイした人にマーク付けたりする方が何倍もして欲しいわ。


今回4月1日の修正や追加要素を見てどれだけ絶望した人間が多いか開発陣は理解するべきだよ。
423ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 19:42:47 ID:A19FObvN0
rezlQ+0P0の書き込みを読めば読むほど
ラクシュミーが強い、ではなく、不死が弱い
って言ってるとしか思えなくなった

いやどっちを擁護してるという訳ではないんだが…
424ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 20:05:49 ID:V5QaRzNR0
開発陣の対応が斜め上なのはまぁ大体同意だが・・・
ラクシュミー修正派もバカの一つ覚えみたいに「ニソク!ニソク!」しか言わねぇからなぁ
3速以上のカード持ってないのかと

かわいそうだから、カード大体揃ったけど今からゲーセン行ってくるわ
出た中で3速以上のカードは全部リサボに入れといてやるから使え
425ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 21:54:31 ID:n4oeEkmQO
今日初めてラクシュミあたった。
対策とか散々見かけてたが、2速海な自分には無理ゲーでしたwww

知り合いとかいないと上手くなったりモチベーション保つの難しいよなー

一人で始めるのはきつい
426ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 22:02:42 ID:uX++l2Fu0
なら辞めれば良いじゃない


悩む事なんてないさ
427ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 22:05:56 ID:nMrsF7qCO
>>420
ある程度分かって初めて面白くなってくるからね…それまではパズル(笑)でワカラン殺しされるし
三国みたいにビタ止まりスゲーとかの分かりやすいテクニックも無いのもなぁ
428ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 22:10:42 ID:vRIxhTXLI
今の種族比率って摩種=神族>人獣>海種=不死なのな。サテライト見て驚いた
429ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 22:13:52 ID:9NuK51ZF0
2速がそこまで使われてないってならまだ分かるんだがな
でも現に蛸や2速メインの奴らがいる以上どうにかしないとだめじゃね
さらにアプサラスの強化によって結果的にラクシュミーデッキ一強ってオチじゃなあ
俺も海種4速で当たった事あるが号令見て止め行っても
キュアサクリ系のUS溜まってなかったらキュアI+アプで普通に死ねるぜ

アフロドルイドの例があったのに何故また同じ真似をするんだろうか■eは
430ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 22:44:08 ID:9NuK51ZF0
>>429
辻褄があってなかったorz
俺の例は3速も相手次第ってあるように4速も同種はこうなる可能性があるってことだけ
まあ特殊例だし対策とり切れてないだけかもしれないが

規制されるといろいろ不便だぜ
431ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 00:09:38 ID:1Sbcfs7/0
超初心者の俺は称号Lv2のラクシュミデッキ23連勝に当たって後半放置したよ

対戦相手の技量が自分と同じくらいだと接戦で楽しいんだがサブアカの中堅以上にあたると
ほとんど一方的に負けるから、その時はこのゲームのつまらなさを異様に感じる

てか全然カードの集ってない俺が今日20枚くらい引いて全部ダブりとかさ…
そろそろカード増やして欲しい
432ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 00:13:45 ID:spKGXhBE0
初心者は罪
433ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 00:23:10 ID:NIteTA0eQ
別に、ただのゲームだろ
ロケテの頃からやってるけど、レベル10も行ってないし
434ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 00:33:24 ID:r6Dezad00
ラクシュミって海種にとって一番迷惑な存在。
雷積みが増えて困る。海2速じゃお話にならない。萎えた。


435ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 02:56:29 ID:Mi0ZNxOe0
いまラクシュミーを一番修正して欲しいのは、ラクシュミー以外の海種使いだよなw
>>434の言うとおり、他種族からは過剰に雷盛られ、同種対決ではラクシュミーに勝てない。
海2速だけじゃなく、シヴァ6枚みたいな4速中心のデッキも息してないよ。
436ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 03:00:15 ID:UpsQiz670
>>434
おいおい、LoVの時からベガのおかげで雷積まれてた海種だぜ?
さてはお前生粋の海種使いじゃないな
437ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 03:08:37 ID:cakhqObL0
ぉぉ、同士がいたか。俺もLoV1からずっと海種使ってきたが、
さすがにこの現状ととばっちりのカイナッツォ弱体やら、ついに海種への愛想が尽きた。
わだつみ様が炎で帰ってこねぇかなぁ・・・
438ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 03:12:00 ID:BQBKJsFL0
ワンエクセとってラムウLv4まで育てたのにシーリングIで逃げられて負けたときはクソゲーだと思わざるを得なかった
439ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 03:22:56 ID:gPuKhkxGO
おまえらラクシュミーラクシュミー言ってるから雷剣で全国やったら不死ばっかりやないか
ラクシュミーどころか海単にすら1回も当たらんかったやないか
この嘘つき共め!
俺のデッキの雷神なんて泣いてもうたんやぞ!
440ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 03:50:06 ID:ljKYBUZD0
あーキモいキモい
441ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 09:23:19 ID:+ob60gUq0
まぁ普通に考えれば分かる事だけど

・対策できない腕と知恵
・脳内ランカー(キリリ
・メタられてるのに勝ちたい勝ちたい

こんなこと言ってる時点でまともな奴がいるわけないからキモく感じるのは当たり前
むしろ感じない奴はゆとり世代
就職氷河期は不景気が原因だと思ってるかもしれないがほとんどの国内メーカーは底を脱してるよ
春闘とかあって賃金値上げの材料にされたくないから黙ってるだけで
ホントに新卒の採用枠を増やさないのはゆとり世代入れたくないからだし
442ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 09:35:51 ID:2g98COCOO
>>441
キモいです。
443ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 09:42:01 ID:lOQ5as5SO
何か話題も無さそうなので振ってみるけど、
ちょっと前まで魔種と言えばピン魔ってぐらい固定化されてたけど、
最近の魔種ってどんなのがメイン(テンプレ)で使われてるん?

バルバリ牛魔サキュ天狗フェアリジャンヌ
みたいな魔ジャンヌと言うか複攻魔種みたいなのが多い様なイメージでは有るけど。

そう言えばすっかりタイタンは見なくなったな。
444ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 10:57:37 ID:8Ezr8f4y0
>>443
バルバリ、天狗、フェアリーはほぼ固定であとはサキュ、牛、ジャンヌ、九尾、テスカあたりから3体ってのが多い感じ。
他にはバルバリ、闇王、九尾、フェアリー、テスカ、メデュの新ピン魔みたいなのにもあたった。

ラクシュミー流行ってるせいかバルバリがいないデッキはほぼない。
アテナもいるせいで2速の牛を抜いたデッキもよく見るようになってきた。

称号6帯の話なんで上のほうはよくわからないですが。
445ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 11:50:20 ID:fI+HaQAj0
強化されたせいか
パンドラ型もたまにいるよ
光30もいるけどww
446ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 12:01:32 ID:jnHZawUX0
ダンターグ、パンドラ、天狗、フェアリー、桜華、ジャンヌ、主雷

なら前見た。
不死が使用率低いとはいえ不死四枚に負けたくないんだろうな
こっちが神やったけど普通に強かった。
447ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 12:45:46 ID:o3e5qLS20
相手がどんなデッキだろうとぶっ殺してやるぜ!!
ラクシュミーでもノエッジでもかかってこいよ!!


・・・って楽しんでる俺はおかしい、ってことか
>>373の言ってることがもっともだと思うし
ホントは俺も勝つためにlovやってたのかね
448ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 14:16:02 ID:vB+h1UUBO
>>447みたいに考えられる奴が本当にLoVを楽しんでるって言えるのかもね
俺も早くそういう感じになりたいもんだよ
449ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 14:23:49 ID:SKvbEvWfO
「逃げてるだけじゃねーか!そーゆーゲームじゃねーからコレ!」


と、いうのを急に思い出した。
450ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 15:12:03 ID:ImUwNeluO
ラクシュミー擁護してるやつなんて
ラクシュミー使いのジプシーばっかだろ
俺は韋駄天だし気にならないって人はいるだろうけど
あのまま修正なくて良いとかありえんよ
2速に有利になって4速に不利になるなら良いだろうけど
4速相手でも強いんだから
451ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 15:38:49 ID:j87d/A36O
ラクシュミーなんてどうでもいい。
ノエッジで余裕だし、スービエ2速でも勝てた。
あんなもん2速でもバラけて相手の使い魔引っかければいいじゃん。そんな事も出来ないで修正しろとか騒いでっから脳内ランカーなんだよ。
452ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 15:39:44 ID:Xz3Hbqn2O
ラクシュミー効果中はサーチシールド封印でw
453ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 16:08:14 ID:ImUwNeluO
>>451
そんなマトモに扱えてすらない例出して
能内ランカーとか自己紹介するなよ・・
454ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 16:13:54 ID:vFkyFzlk0
>>452
天才かwwついでにゲートも封印で帰れなくしようぜw
455ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 16:24:24 ID:BQBKJsFL0
>>451
ノエッジで対ラクシュミは余裕っていう人の立ち回りを参考に教えてくれないか。
俺はいつもUSをサクリ・シリI・キュアUでやってるんだがサーチ潰されて逃げられるパターンが多い。そんで戦闘に負ける。
USをアウェ・サクリIにすると逃げ耐性は上がるけど安定性が下がる。この辺は妥協すべきなのか。
456ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 16:28:36 ID:xyKVxaO/0
正直ラクシュミが火でノエッジだとこっち5枚相手6枚だから
そこまでいうほど有利じゃない
エクセとってもメガロでシールド狙いとかでほっとけないし
457ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 16:36:14 ID:BQBKJsFL0
>>456
それどころか主炎槍が多くて1stも結構辛かったりするのよ
炎30+主とか舐めてるとしか思えん
458ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 18:56:10 ID:bKdLM0M80
火30+火武器はまあゲームにならんね不死4もノーライフ+ジャンヌとかだったりしてにんとも
でも神魔海が火武器っていう最強のカード突っ込んでたことが多かったけど
両手武器や剣弱体で人獣にはプラスになってるのかねえ

それにしても規制がうざい・・・
459ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 19:31:06 ID:g5sbAJH7O
>>448
変に斜に構えた奴よりおもいっきりバカな奴の方が世界は楽しく映るだろうな
460ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 20:37:57 ID:Tj3gRJQNO
>>459
何の世界でもそうだよ、きっと
…真面目な話でスマソw
461ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 21:15:00 ID:eaZOBmL40
俺すっげー事に気がついた
このゲーム雷30+主、撃or闇に30裂いたら半分以上勝てね?
462ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 21:33:15 ID:R5Mrto9N0
海と不死は減りまくってるからエッジとか強雷がいれば主も撃闇にまわせばいいと思うよ
463ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 21:39:56 ID:VjAyXpHW0
同じカードが2枚排出されたんだけど、こういうのって稀にあるの?
464ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 21:41:34 ID:VjAyXpHW0
誤爆
465ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 21:57:53 ID:D8iYHumh0
>>461
勝てない、謎のスクエニAIが搭載されててそれだと
見事に不死4デッキにばかり当たるようになる
FC版FEの命中率位あてにならない
466ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:09:27 ID:+ob60gUq0
>>463
パックの底とパックの頭だと良くあるよ
467ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:23:31 ID:eaZOBmL40
>>465
なんてこった、対戦相手ではなく筐体と戦う事になろうとは・・・
468ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:35:14 ID:j87d/A36O
>>455
パーティーはノエル、エッジ、ホワイトマンティスな
開幕はエッジ打たないでエクセとる。
主意外2速だから先に主落としてあとはエッジでグルグルやってればいいよ。
エクセとったらすぐ真ん中石に。このときはなるべく四体ミリでも良いから残しておく。
ラクシュミーターン発動。
いきなり戦闘するようならエッジサクリ、
逃げるならライジンぶっぱ→追っかける→ライジンぶっぱ→ノエルぶっぱの繰り返しで。
戦闘してきたらエッジサクリの残り使い魔下げる。
あっちはエクセ狙いだからこっちもエクセとられても一体は落とすつもりでいく。
まぁ、だいたいはラクシュミーが強くなってないからエッジは生き残るが。
終始この繰り返しで10戦8勝くらいだったよ。
二敗は開幕主落とされたとかかな…
あとシリIよりアウェIのがいい。
469ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 23:05:33 ID:D8iYHumh0
>>467
その通り、いくらラクシュミーが強くて流行っていても
Tのアフロや修正前の赤ボタン神が強くても機ブルドーザーが流行っても
みんなバランスよく属性を揃えてデッキを組むのはメタ対策よりも
スクエニ謹製マッチング用物欲センサー対策が重要な為だと思われる
470ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 23:11:50 ID:L3sqG1Er0
>>468
最初のラクシュミでサクリ使うと中盤から後半きついんだぜ
471ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 23:14:10 ID:eaZOBmL40
>>462
称号9なんだけど、同格相手の6割神、3割海、残りを3種が分けてる感じなんだ
11〜は魔種ばっかりだけどね。
472ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 23:30:03 ID:vOx0ikTl0
>>468はエッジ絡みデッキのよく見る勝ちパターンだから大丈夫だろ
2速使って勝てない!!ってのはここまで来るともう、2速使ってる代償みたいなもん

お気軽に勝ちたければエッジ・4速、こだわるなら仕方ないねレベルなのになんでここまで話が続くんだい
エッジ使いこなせば…とか使いこなせない…とかの習熟度の話は不毛過ぎるから除外してね
そんなもん使いこなせてる前提で話しないと終わらないし
473ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 23:37:52 ID:1Sbcfs7/0
相手の使い魔をランダムで待機カードと入れ替えるスキル持ってる奴が居れば
通常対戦でもラクシュミ相手でも面白そうなバトルが出来そうだと思うんだ

用は自軍強化型の一体を邪魔出来る利点…妄想乙
474ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 23:39:14 ID:QTImN0iH0
全国やっててやたらめったらラクシュミーにばかり当たるってわけでもないだろ
どんな相手にも勝てるデッキなんて無いんだから、いっそラクシュミーは捨てちゃえば?
海捨てて残りの種族に勝てるようにすれば勝率上がるだろ

俺は全然ラクシュミーに当たらないから、そもそも流行ってるのかも信じられないわけだが
今日も30戦やって海なんて2回しか当たらなかったし
内1回はスービエだったし、もう1回はベガツバーンスービエだったし


まぁこう書いたら「捨てる種族があるデッキなんて構成的に破綻している!!」とか怒るアホがいるんだろうけど
475ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 00:07:51 ID:rdNg+UL50
>>468
助言ありがとう。アウェI試してみる。
ただらいじん振っていく分アプサラスうまく使われたら厳しい感じか…
476ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 00:11:28 ID:ZB3qLspd0
ラクシュミーか。1からの継続で現在称号7の勝率3割3分の俺でも5割勝てるかね?
魔でも人でも不死、海も試したがどうにも勝てん。神はパーツがないからやってないが
とうとうラクシュミーデビューするか。別に低勝率が使っても罰は当たらないだろ。
477ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 00:21:11 ID:Eirr7uHb0
ラクシュミー強いけど、やっぱりそれなりにピーキーなんだよな…
きっと勝率の低い人は体力の減った使い魔を的確に下げたりできてないと思うからラクシュミー逆に難しいと思ってる

…ええ、今日もエクセ取られて負けましたよ
シヴァ6枚かノエッジかピンダメ魔種が絶対に使いやすいと思う…
好きだし可愛いから使い続けるけどね!
478ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 00:23:03 ID:IkrauooN0
ラクシュミ使っている側からだけどエッジサクリができるときは全員には使わないね。大体亀は外している
>>468
開幕に猫入れないの?それだとノーチラスorジャンヌ+水虎で誰か死にそうだけど
それにセカンドで真ん中から出れば開幕無理に居座る必要はないし
479ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 00:23:53 ID:nVzKOnn90
思ったけど今の環境に修正前の範囲ダメ赤ボタンゲーとTのアフロ、ゲイター、ドルイド
機甲ブルドーザーとピンダメてんこ盛り魔種が全部一気に復活したら以外にいいバランス
になるんじゃね?
480ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 00:24:57 ID:h/2r7l8N0
「女落とせる可能性高いイケメンずるい、さっさと劣化しろ」
「ならお前も整形すりゃいいじゃん」
「髪型気を使うとか清潔感出すとか色々努力しろよ」

何故かこういう会話の光景が浮かんだ

ところで韋駄天FF4単でも赤き翼出るかな?雷50とかになるけどw
481ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 00:30:38 ID:rdNg+UL50
>>478
逃げる側としては相手が中央から出てきたら逃げ切れると思う?
とりあえず追う側としては相手がそれなりだったら追い込めないパターンが多いんだけど
482ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:07:44 ID:IkrauooN0
えっとノエッジ対ラクシュミ6枚でいいんだよね?
正直ノエッジに真ん中から先に出られると月影をうまくからめられて育つ前に戦闘を強制されるな
まあそういう場合は主人公とラクシュミだけとか工夫しているから何とかなるけどね
483ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:12:45 ID:HNI6jIjgO
バージョンアップで一気に過疎って、ホントに小数のテンプレデッキしか見なくなったなぁ〜
このゲーム、マジで大丈夫か?
心配になってくるわ
484ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:14:39 ID:rdNg+UL50
>>482
ありがとう。いろいろ試してみたいことができた。
485ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:19:54 ID:ZB3qLspd0
>>483
心配しなくてもそれは高称号だけで下や中は万遍なくいるよ。そもそも下でラクシュミー
なんざほとんどみない。蛸とノエッジが元気に走りまわってるしな。

後、前の方で忠義とラクシュミーを同じ風に見てたヤツがいるがそれはないから。
忠義と同等に語れるのは1の最盛期アフロとドルイド、GCBのハムロ、車輪のアルカブ
くらいだよ。ラクシュミーはいくつかメタがあるからはるかにマシ。

そもそも忠義を本当に経験したんなら比較すらできないくらいひどいカードだって
分かるんだけどな。

486ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:25:14 ID:tG9S5o1E0
>>485
低称号だけどラクシュミー結構いるよ
今日負けたうち半分がラクシュミーだった
487ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:27:24 ID:ZB3qLspd0
>>486
称号いくつよ?俺は7。32戦やってラクシュミーは勝率8割の狩り一回のみ。

後はノエッジから蛸、シヴァ型、不死4まで万遍無く当たった。
488ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:30:20 ID:bLLinZR00
ギルドメッセージで「元気」が弾かれる
どういう基準なんだよNGワード
489ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:31:11 ID:tG9S5o1E0
>>487
俺も7
今日16戦して4戦ラクシュミー
うち3負け
他は不死4とか魔種6とかだったけど
490ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:38:14 ID:26OhP4sz0
本当にラクシュミーばっかしかいないのなら
エッジかオデンとかで雷武器担いで不死捨てればいいじゃない。
きっと勝率稼げるぞ?
491ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:41:01 ID:gbcN+BSK0
だから〜本気にするなって

下手糞が騒いでるだけだって察してやれよ
使用率少ない無いから海捨てよう>海(ラクシュミ)来た>海捨ててるから勝てない
どうせこんな事だろ
492ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:43:08 ID:l0AkSNsQO
>>485
アルカブって表現で大戦未経験の俺でも良く解った。
確かに、ラクシュミーよりたちが悪いね。
493ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:47:25 ID:gbcN+BSK0
アルカブは知らないが忠義の酷さはMTGの補充のように酷かった
ラクシュミは普通に勝てるし

大戦でランカーになれなかった程度のヘタレレベルの俺でも
3月に始めてランク7で8割なんて超えてるのに8割は狩とか言ってる残念な子がいる時点で
程度が知れるって話
494ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:52:57 ID:HNI6jIjgO
別に楽趣味だけとは言ってないけど。

勝てる勝てないの問題より、同じような相手ばかりでゲームに飽きて人が減ってるのが心配なんだ。
495ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:55:34 ID:tG9S5o1E0
>>494
それはあるけどテンプレを否定するって訳にもいかないからなあ
LOVのカードの弱体化をそろそろなくしたらどうだろうか
496487:2010/04/04(日) 02:05:31 ID:ZB3qLspd0
>>493
ああ、俺はこういう事にトコトン向いてないってのを自覚しながらやってるからね。
一応勝ちたいとは思ってるんだがさ。まあ、上のラクシュミーは下とはまた違うから
さっさと上に行けばいいと思うよ。
497ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 02:07:29 ID:dd29ET5u0
>>493
ヘタレっていう単語はそこまで広くねーだろ、自分のことを卑下してるんだろうがそれは過小評価ってもんだ
まあ信憑性なんて便所の落書きにはありはしないわけだけども
498ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 02:09:06 ID:HNI6jIjgO
否定してる訳じゃないけど、テンプレにもテンプレなりのバリエーションがほしいなぁ〜ってね。
今日とかひたすらラクアプ亀鮫水虎→ワグお尻弟バリ→不死4のヘビーローテーションだったからさ…。
499ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 02:09:34 ID:rdNg+UL50
たしかに称号6〜くらいのラクシュミならふざけたデッキでも勝てたりするよね
500ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 02:15:28 ID:LejYW7140
>>468
人獣使いなんだけどエッジが近づいたら
相手警戒して即アプサラスの効果使用してこない?

そしたら防御若干だけど上がっている海種側が攻撃してくるし
逆にこっちが距離おいたらまた離されるし・・・

正直アプサラスの対処法がわからない、ここみんなどうしのいでいる?
カイナならなんとかなるのだけれど
501ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 02:23:08 ID:dd29ET5u0
>>500
理想の形を語ってるからある程度はバイアスかかった内容だと思うべき

ヘタレな俺は、カイナッツォ喰らう前に逃げる、しか現状浮かばない
ポジティブに考えればピンダメ残せるが、相手は防御下げて逃げか攻撃か選べるし
502ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 02:29:46 ID:QQowpPkt0
まぁUのカード枚数のせいなんだろうが大体使ってる使い魔が同じだから飽きるよな

珍しいの使ってるなって思うことがほとんどない

使われてない使い魔ランキングが見たい
503ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 03:01:00 ID:XtmlgbH0O
>>502
ありすぎてカオスだろうなww
504ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 03:05:33 ID:ekVF7otk0
1.4のときだって使われるのは大体同じだったし、カード枚数のせいかというと…
505ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 03:27:43 ID:nVzKOnn90
アヴァロン初期の蟻骨メルトだらけの中で
真面目に対戦してた俺からしたらどれもまだ甘いな
506ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 04:31:17 ID:QBKpIYgD0
ラクシュミーはどうにかしないとユーザー普通に減りそうなぐらい糞だからなぁ
上でも言われてたが2速使ってラクシュミに勝てないのは相性だから分かる。
ただラクシュミが高速に不利じゃなくて高速にも強いのがバランスがおかしいんだろうな
507ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 04:38:04 ID:fqXAcqOaP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10259005
動画まで作られてやんの
508ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 08:54:43 ID:1HS3HVzr0
その動画かなりおもしろいよ
509ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 09:12:27 ID:7+jNeyFAO
468だけどサクリは最初のラクシュミに使うべき。
後半キュアオールアルティメットたまってるし開幕からうまく行けば三回エクセとれるからね。
このゲームは石わるゲームだしね。
後半ラクシュミーターンでエクセとられても相手半壊してればぉk。
だいたい石わった分量はこっちの方が上だから一体逃げる準備さしといて相手に石わらせないように2体で適当に戦闘してればいいよ。

510ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 13:40:33 ID:ZPhLC/Do0
はぁ・・・いつになったらラクシュミの話終わるんだろ
ホント修正厨うぜーわ
511ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 13:47:17 ID:QBKpIYgD0
そりゃまだ修正が必要なのわかりきってるのに擁護するやつがいりゃ
ループするだろ、というかスクエニの修正内容が悪い、30だったらこんな引っ張ってなかったと思うよ
512ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 13:59:08 ID:KNvZDx+k0
いや、だからいつまでここでその話するのか、ってことだろ
>>511もしつこいぞ

この手の話は平行線になるってのはわかってるんだから
わざわざここに書き込まなくてもいいだろ
これで俺のこと擁護派扱いするなら
穿った見方にも程があるぞ
513ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 14:02:25 ID:QBKpIYgD0
いや、だから修正されるまではおわんねーだろ・・
平行線になるって自分で書いてるじゃないか
514ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 14:05:17 ID:4uWmrtCYO
修正が必要なのが分かりきってる?
現状でラクシュミー相手に勝ちを拾ってる奴はたくさんいるじゃねーか
一部の声がでかいだけの下手くそがブーブー言ってるだけじゃん
515ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 14:08:34 ID:holmyAYXO
勝ちを拾えるラクシュミー側が下手くそなだけじゃん
ラクシュミーがすごい不利な相手なんていねーし
その癖デメリットなしで低速に勝つから言われてるんでしょ
516ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 14:08:45 ID:sR9Q2sDG0
Tの末期と同じだよ
このまま放置されて夏くらいにVになるよ
517ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 14:12:47 ID:sR9Q2sDG0
SNSを開いたら恐ろしく気持ち悪いタイトルのコミュニティトピックが一番上に・・・
518ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 14:12:54 ID:QBKpIYgD0
>>514
上でも言ってるがラクシュミーが韋駄天にガン不利ならよかったんだよ
普通に戦えるのに低速に勝ち確みたいな感じだとそりゃ問題あるだろ
4速とかが勝ちは拾えても普通に5分くらいじゃん
519ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 15:52:04 ID:Az0VCz9c0
最近じゃ神族とかにまでラクシュミーが出張してるこんな世の中じゃ…
520ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 16:20:01 ID:H6OSeZ5oO
ポイズン=ラクシュミー
521ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 16:22:11 ID:njy+WG2Q0
昨日ラクシュミノエル蟹とかいう糞デッキに遭遇した。
相手は逃げて月影連環打って逃げ回るだけ。
もうラクシュミー禁止でいいよ
522ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 16:27:37 ID:KNvZDx+k0
>>521
蟹3速なんだから追っかけて殺せよ
さすがにそれは文句言えねぇわ・・・
連環のせいで追っかけられません、ってのは却下な
523ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 16:56:13 ID:czYpVrV70
さらっと炎50積んでるからノエッジは捌けそうだし、
ノエル入りの80コスPTだからうまく立ち回ればバルバリ魔種もいけそうだし、
ゲートサーチはノエルがシールドは蟹がそれぞれ持ってるし、
なんかいいデッキな気がしてきた。まぁ気のせいなんだろうけど。
524ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 17:00:06 ID:rIOeB6beO
2速使うならラクシュミは捨てろ、万能デッキなんかない
TCGは相性ゲーなんだから不利な組み合わせに文句言うな
これがラクシュミ擁護の決まり文句だけど
じゃあラクシュミは何捨ててんだって話だよな
雷盛りまくりでもないかぎり不利つくデッキなんかないだろ
おでんもエッジもせいぜい五分
2速を詰ませて4速とも戦え、戦闘型制圧型逃げ型すべてに対応できる
こういうのを万能デッキと言う

結局、実力と勝率が見合わなくなるのがバランス崩壊
とはいえ悪いのは、厨デッキ使いじゃなくて
それを推奨する■なんだけどな
一体何がしたいんだろうか
525ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 17:13:35 ID:ZB3qLspd0
>>524
別にいいじゃん。ラクシュミー使いは連勝で上に行くんだし、上はスキルや腕、構築で
何とかすりゃいい。ランカーもそろそろ対ラクシュミーデッキ考えるヤツもでるでしょ。

さすがに20戦やって10戦ラクシュミーでしたじゃ困る(某大戦の忠義時代に近い)が
そんな事はないよな?正直、スクエニは修正するだけマシだよ。別のATCGなんて
計算が完璧なんでキャラ修正はなるべくしません(きりっ)とか言う馬鹿メーカーも
あるしな。

まあ、ラクシュミーは金があるが勝てない層もある程度いるんだから多少は我慢我慢。
ランカーや上は腕があるんだから苦労してもいいじゃない。
526ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 17:18:25 ID:sR9Q2sDG0
俺のライトアンドダークネスドラゴンがBFとかXセイバーとかライトロードに勝てないのが許せない
全部禁止にしろ
527ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 17:25:59 ID:OA1KClFb0
ラクシュミ放置はスクエニが嫌ならやめろって遠回しに言ってんだろ、理解しろよ
528ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 17:35:13 ID:KNvZDx+k0
FFやロマサガからのゲストを前面に押し出して新参を獲得しようとして、
いざプレイするとラクシュミーに虐殺される、ってのは新参には辛い環境かもな

Tからずっとプレイしてる人にとっちゃあ
ラクシュミーなんか「LoVではよくあること」程度の認識で済むかもしれないが
全く耐性のないプレイヤーだったら嫌がるかもね
529ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 17:35:43 ID:VEdBsOTD0
つっても今日あんまりラクシュミーにも遭遇しなかったけどな
今回の修正両手武器↓↓の方が俺的には涙目なんだが
ここの人たちは剣の使い手ばかりみたいですね^^;;;;
530ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 17:46:04 ID:VEdBsOTD0
あんまりじゃあれだから今日のラクシュミー数えたら3/22だった@称号11
不死脂肪不死脂肪とかいわれてるのに不死によくあたるし、
みんながどこの世界線の話をしているのか全く実感がわかない;;
531ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:34:10 ID:Az0VCz9c0
>>530 俺も称号11だが、2/12だった。割りとそんなもんだよな。
ただ出回ってくるとジプシーが一斉に移行してもっと増えるんじゃないかなぁ。

それはそうと、今日は神族客将ラクシュミーに当たった。
雷盛りを回避してのデッキだと思うんだけど、
ATK100超えのワグナスが最強なのだ!とか唱えた瞬間に味方の不死が一瞬で溶けてワロタw
532ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:56:26 ID:om/NTRJxO
俺もラクシュミはどちらかと否定派だけど、
どうせ文句吐くならこんな所じゃなくて、
スクエニにアンケート出した方が建設的だと思うんだ。
533ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 19:25:31 ID:GqIV+2fr0
いっそラクシュミに当たったら皆でゲート篭りしてやれば相手もつまらなくなって使うのやめるんじゃねーの
534ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 19:29:28 ID:dZo1CE4JO
楽趣味使う奴は勝負したい奴じゃなくて勝ちたい奴だと思うからむしろ喜ぶんじゃね?
535ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 19:57:56 ID:26OhP4sz0
騒がれ方の割にはラクシュミーはまだ使い魔ランキングにすら入ってきてないけどな。
アフロならこの時期に既に10位近くには来てたぜ?
536ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:00:31 ID:holmyAYXO
アフロはレアだったからな
537ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:04:42 ID:26OhP4sz0
同じレアリティのジャンヌが種族をあまり選ばないとはいえ
2位までつけてるのにその理屈もどうかとは思うけどな。
538ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:05:28 ID:om/NTRJxO
でも同じSRのジャンヌは余裕のランク上位なんだよな。

やっぱりラクシュミ(とアテナ)は枚数少ないんだろうね。

自分の周り10人ぐらいで何も統計の参考にはならんけど、
エルド闇王アプサラスは3〜5枚ダブってる人数人居るが、
逆にアテナラクシュミは数人しか持ってないんだよな。
539ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:35:04 ID:7+jNeyFAO
>>517
なんてやつ?
540ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:38:35 ID:h/2r7l8N0
>>538
うーん、やっぱアテナの排出も絞られてるのかなあ
未だにアテナかラクシュミーダブってませんか?って聞かれるわ

単に無限回収(収集)者なのかもしれんけど。
ダブっても売らないから結果的に流通しないとか…
541ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 21:21:39 ID:l0AkSNsQO
バル姐入り魔種使っていればラクシュミーは充分対処出来るけど、有利ではないね。
とりあえず、皆で修正要望のメールを送ろうぜ。
542ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 21:26:13 ID:ZB3qLspd0
ラクシュミーは下方修正でも相場下がらないから流通量自体が少ないんだろうね。
ある意味ではスクエニもアフロに学んでるって所か。今でも9Kはするから学生では
ちっと厳しいだろうな。アテナは相場が順調に下がってるから少し絞ってるくらいかな。

まあ、ラクシュミーは金がある層と勝ちに貪欲な層向きじゃない?友人も勝てないと
嘆いてたけど、ラクシュミーを買ってからはそれなりに勝ててるね。これ以上増えなきゃ
いいんじゃない?
543ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 21:31:23 ID:Kj4DQOp/0
修正依頼のメールってパソコンからだと何処で出せばいいんだ?
やっぱり行動に移さないと何も変わらんわな・・・。
544ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 21:35:40 ID:jx0Vq9i10
俺はもう修正は諦めて他の種族に有利つける立ち回りをすることにしたわ
それよりウザいのが「俺は対処できる・勝てる」と誰も聞いてないのに声高に宣言し続けるランカー様だし
俺はどちらかといえば修正派だが他人を見下す連中にどうこう言われる筋合いはねえ
545ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 21:37:16 ID:IkrauooN0
ドルイドやアフロと比べればSRだから出回っていない分まし・・・なのか?
対策でヴィシュヌ+テティスってイケると思う?固定ダメージと速度低下、拡散と複数の相性でそれなりにいけそうだけど
546ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:19:54 ID:hfnRDwJj0
まさかLOVでFF11の迷ゼリフの「嫌ならやめてもいいんじゃよ」みたいな状態になるとは
547ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:31:02 ID:quzVnq/b0
ただホントにちょっとやめてる人とかがちらほら見えるから笑えない状況だな
知り合いにラクシュミー使ってるのいるけど
元々かなり下手だったけどラクシュミーだけで勝率伸ばしてるの見て
俺も含めて身内が段々萎え気味になってきてる、
俺の周りだけかもしれないけどこのままだとホントに人減りそう
548ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:34:02 ID:acQ6+VWA0
で結局雑魚どもは自分の腕を上げようって思考にはならんのかね?


ゆとり世代だったらすまん無理な話だね
549ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:34:43 ID:MrXtqJXa0
うーん、ラクシュミーで死亡した不死もそれ以外の海種も元々使用率下位の種族だし、
それ以外の人神魔だって以前から主力は4速が多かったし
ただ騒ぎたいだけの人が多いように見えるんだけどな。
550ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:40:15 ID:ww2/bk8v0
アフロも酷かったがあれはとりあえず逃げれればなんとかなったからな・・・
カウント制限なしってのはやばいだろ・・・・
551ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:42:43 ID:quzVnq/b0
>>548
腕を上げるためにプレイする→称号上がる→相手も強くなる

無限ループじゃね?
腕あげるってもランカーとパンピーくらい差ないと
不死とかが勝つのは厳しいこんな世の中じゃ
552ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:46:16 ID:d1oyLhu80
他人を貶めて優位を保とうとしたがる人って大成しないと思うの
553ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:49:50 ID:Ztjdkgca0
デッキ変えて勝ったら友達に勝手に萎えられ貶されるっていうのもなんかその人全否定な話だな
知り合いであって身内じゃないから友達でも何でもないんだろうけどー
いや知らない他人であっても「人間」をターゲットにするのはあまりいくない
554ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:53:35 ID:ZJsKU0Xi0
テキストには一定時間って書いてあるのに
実際は帰るまで永続とかどういうこっちゃ
555ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:56:47 ID:quzVnq/b0
>>553
そりゃまぁそうなんだけど
ラクシュミー使っても負けるとラクシュミー大して強くないとか
ネガ体質が割とある分どうしてもな
そいつが悪いわけじゃないんだが見てていい気分じゃないだろう
556ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:59:49 ID:sWu8Zl+V0
>>554
つまり一定時間=99Cってことだったんだよ!
557ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:01:21 ID:mWHeRMpwO
また論点すりかえか
ゲームとして面白いかどうか、バランスの話をしてるのに
競技者の心構えの話にすりかえてうやむやにしようとする
そりゃ選手としては、どんな言い訳も通らないでしょうよ

厨デッキ使って俺TUEEEするのは自由だけど
客が離れて撤去されたらみんなが困るんだから
現状をちゃんと認識して、せめて議論の邪魔はしないでほしい
文句言ってるのは勝てないやつだけで
勝てている人ならこの完璧なるゲームに不満なぞ抱くはずがない、あるわけがない
本気でそう信じているのか?
558ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:04:33 ID:Ztjdkgca0
あ、サブカ台パン奇声他晒しスレのお世話になるレベルの人は人格攻撃しても構わないです^q^

>>555
そーいう人間はゲーセン仲間なら付き合いを切る
普通のお友達ならlov以外で関係を続けるのがいいんじゃないかな
559ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:08:57 ID:iL/7q/Oo0
>>557
ちゃんとした議論がしたいなら
そんな口調で煽らずにきちんと話すべきだな。

結局>>528で言ってるように
厨デッキが蔓延することに慣れた(諦めた)やつは気にしないだろうし
どうしても納得できないやつはいつまでも文句言うだろ。
全員が納得する結論なんて出ないよ
560ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:11:22 ID:ss/Ua5+G0
また負けたストレスを掲示板で発散ですか・・・
いじめられたけど、やり返せなくて陰口叩いてるのと一緒だな
修正が必要なのはプレイヤーの頭の中だよ
561ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:12:09 ID:8nvtkMlTO
ラクシュミーが排出少ない割には、もうすぐ20位以内に入りそうな勢いはかなり凄いと思う。
俺の周りはアテナ持っていてもラクシュミー持ってる奴いないし。
エナジーリンク中は施設の封印・修復と石を割れないぐらいのデメリット付ければ良いんじゃなかろうか?
これなら、2速以下でも勝つ可能性が広がると思う。
562ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:14:11 ID:quzVnq/b0
>>560
俺はバランスが悪くなったり腕の無いプレイヤーがデッキパワーだけで勝って
人が減ったりするのが嫌なだけで一度もラクシュミーに負けたこと無い

まぁ、雷多目にしてるけどな・・

エナジーリンク中はサーチシールドが封印されるぐらいのデメリットは欲しかった
563ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:25:44 ID:sWu8Zl+V0
てかラクシュミーなんて全然当たんないんですけど?
もう当たったら弱点属性単に当たった事故のようなものと諦めたら?
使ってる側は連勝して称号上がって、ランカー様にボコられるんだからいいんじゃね
564ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:26:41 ID:mYgKy/HZ0
もちろん全員ではないが、多くのユーザーをしらけさせるカードはいかがなものかと。
565ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:31:01 ID:SSPrYVCbO
称号によるだろうけど
9は結構多い、アフロや前の赤ボタン程度には当たるな
まあそんなに当たらないから諦めろっても流石におかしいだろw
566ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:33:43 ID:d1oyLhu80
規制明けだからって雄弁に語る奴の多いこと
567ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:35:34 ID:kYWgyKgbO
効果そのままでいいからリセットかかるようにして
テキストにないしそれくらいいいでしょ
568ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:43:23 ID:sWu8Zl+V0
20C以上逃げ続けてようやくMAX!迎撃だ!→ディスペルでパーン→やり直し

さすがにゴミすぎるwww
569ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:56:09 ID:a042vVlM0
まぁディスペルで消せないのがいっぱい出てきてるし、何のためのディスペルだよって思う
570ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:56:24 ID:VGouWPzGO
ラクシュミはリセット出来ないのが本当にオカシイわ。


リセット持ち使い魔なんて現状それ程使われて無いし、
そもそもアプサラスも居るからリセット可能でも完全なメタにはならんだろう。

むしろ今使われて居ないリセット持ちの、
何枚かのカードの価値も上がって良い事づくめに思える。
571ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:57:25 ID:ICw66jdO0
オセロメーがウオーミングアップをはじめました
572ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:58:03 ID:quzVnq/b0
>>568
ディスペル相手なら逃げずに自分だけにかけておけばおkだろうw
573ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 02:05:23 ID:a042vVlM0
シーライオンもいるぞ
574ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 02:06:27 ID:acQ6+VWA0
>>562
>人が減ったりするのが嫌なだけで一度もラクシュミーに負けたこと無い

そりゃすごいね
俺はラクシュミー修正する必要無いと思う派だけどたまには負けるさ
その上でピンダメや強化/弱体で倒せるレベルの強化なのに修正修正ってアホかって思う
一瞬で35/35になるなら強杉だから修正汁って言うだろうが育成時間と死滅のリスク考えるとそうでもない
>>569-570の言う修正は範囲みなおさないと他が死ぬけど修正するならそっち方向だろ
575ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 02:08:34 ID:kYWgyKgbO
アプサラスってリセットも効かないだろ?
それならアプサラスタイム中に倒すよう頑張ればいいし
リセット使い魔倒すためにカメをピンダメにするとか選択肢も増えるだろ
永続強化に効かないとか何のためのリセットなのかわからん
576ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 02:18:57 ID:SSPrYVCbO
6枚でバランスよく組めるせいで死滅のリスクがないのが1番問題かなあ
次の三体が弱くても盾あるから制圧もいけるっていう
577ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 02:36:07 ID:MrXtqJXa0
ディスペルで1〜2段階ぐらい強化が解けるとかどうよ?
後は不死と海辺りにに永続弱体追加とかでもいいんじゃないかと思うんだけどね。
578ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 02:54:00 ID:V2di/lOrO
白虎「俺達の…」
AAEV「…出番は?」
579ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 03:08:33 ID:kYWgyKgbO
全滅のリスクもリセットでいい感じだと思うんだがな
580ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 04:13:56 ID:+I14HqxX0
やっぱり有限にするのが一番だと思うけどね
今の状態だと21カウントでカンストだっけ?それから7カウントで終了とか
少なくとも施設封印とかはエラったしないと無理だからあり得ないだろうけど
581ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 05:59:02 ID:661dVZAe0
>>578
これから出番が増えるといいね^^
582ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 07:02:05 ID:ZMct8HJYO
魔「不死?フェアリーとかまいたちで充分っすw」
神「不死とか関係なしにワグナスいるんで問題ないっすw」
人獣「大風車気持ちいい〜w」
海「ラクシュミゴリ押しでなんとかなっちゃうんで、光いらないっすw」
不死4「同族美味しいですw」
583ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 08:23:37 ID:ww2/bk8v0
ヘル姉さんそろそろ出番ですよ!
584ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 10:28:45 ID:zTURivWVO
>>546
そんな事言って、本人様登場したらどうするんだ!!


出たら絶対ボコるわwww
585ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 14:40:49 ID:iL/7q/Oo0
にーなが遊々亭ブログでラクシュミー対策書いてんぞ。
さすがに「こんなの常識」とか言って切り捨てたりしないよな?
586ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 15:08:50 ID:Bo5tIOjnO
>>585
これは結構具体的でいいな
海以外ならこの戦法で十分やれるんじゃないか

問題は2速か
587ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 15:48:12 ID:5f5VB3eU0
なんか別に大した事書いてないように思うんだけど・・・
サーチとらない追いかける。って・・・特に普通に考えりゃわかる事じゃないか?

それよりもこの厨カードを満喫してるような感で語ってるのにイラっときた。
588ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 15:53:26 ID:iL/7q/Oo0
だから最後の一行追加しておいたんだがな

結局>>587みたいなのは
ラクシュミーがゴミになって完全に消え去る調整でもしない限り
いつまでも文句言うだろうよ

俺はにーなの意見参考にして少し頑張ってみるよ
思考停止よりましでしょ
589ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 15:54:26 ID:VGouWPzGO
何かにーなが前から、
「ラクシュミ強くない強くない、
コレ以上弱くしたらゴミになるから!」
とか言ってるから、
「やっぱり上手い奴は対処出来て凄いなー」、
と個人的に感心してたんだけど……、

……何だコイツ結局自分がラクシュミ使ってるだけかよ。
自分がラクシュミで勝てなくなるから擁護してるだけだったのか。
ここでラクシュミ擁護してる馬鹿と同じだったとはなぁ。

自分がにーな以上の馬鹿だと解って凄い情けなくなったわ……。
590ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 15:59:03 ID:SSPrYVCbO
というか三速以上は別に困ってないから
二速での対策が出ない限り平行線だな
591ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 16:02:50 ID:VGouWPzGO
>>587
同意。

こんな誰でも試してる事を語られても何も対策になってねーわな。
コレを徹底しても勝てないから文句言ってる事すら解らんのか。

ホントにーなさんは勝てて楽しそうですね、
としか思えん。
592ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 16:04:22 ID:pxj5DyKaO
ラクシュミー対策しても五分〜微不利になるデッキが
多いから文句言われてる訳なんだがね

ラクシュミー側はミスしてもまだチャンスはある
対ラクシュミー側はワンミスで終了
この差が大きすぎ
593ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 16:09:07 ID:ggu2g49H0
>>586
その二速・海が異論唱えてるのが現状だからねえ
特に海はよく使う蛸鮫ヤクシニーが出しづらくなるのが辛いな、個人的にだけど

でも3速なら可能性あるのか
やっと大久保さん引けたしちょっとトール・水竜で組んでくる
594ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 16:09:09 ID:Bo5tIOjnO
>>587,591
え…お前らこのやり方でも勝負出来ないの…?
それはさすがに大人しく雷盛ったほうがいいんじゃないの…?
595ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 16:23:14 ID:B4ii0i0e0
本人きたww
と喧嘩売ろうと思ったけどやめる。
確かにラクシュミー強いよね
スマッシュとかができれば固定ダメで
少しは楽になりそうだけど
るるるみたいにできないし
596ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 16:23:17 ID:VGouWPzGO
>>594
そうします。
597ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 16:29:54 ID:SSPrYVCbO
>>594
三速以上使ってラクシュミー叩いてる人は
勝てないから叩いてるんじゃない
普通に五分くらいなのに低速が積むパワーバランスがおかしいと叩いてるのが大半
ラクシュミー擁護派の決まり文句は
ラクシュミーに有利つけて他もやれる万能デッキなんてないだけど
じゃあラクシュミはどこ捨ててんだって問いには誰も答えれてない
そもそも光なくていいみたいなの出る時点でバランス崩壊してるだろ
598ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 16:45:34 ID:pxj5DyKaO
ライオン・ドルイド・アフロの時も
そうだけど使ってる側の加護は酷いな
599ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 17:12:25 ID:ggu2g49H0
>>594
修復・キーカード落とし・ムーブはどのデッキでも基本だが
相手だってそう易々とやらせてはくれないってば
確かに嫌なら当たったら事故だと思って捨てるかお前の言うとおり弱点盛ればいいんだが
それじゃTのアフロピンダメの時と大差ないと思うんだ
海単でもだいたいアプと亀がいるから盛ればガン有利って訳でもないしな

まあ2速にしろとは言わんがせめて3速ならな
俺も>>593みたいなレスはしたが結局追ってor逃げて殴るしかないってのはちょっと味気ないぜ
600ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 17:23:23 ID:UjUPsy7k0
そういえば今まで2速でぶっ壊れと騒がれた使い魔っていないよな
601ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 17:31:04 ID:a042vVlM0
30コス1速罠Wアルカナとか出たらぶっ壊れか?
602ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 17:45:31 ID:Bo5tIOjnO
ブログの意見に賛同しただけで本人とか短絡的すぎる
俺はラクシュミーは持ってないし、対戦で当たっても大抵負けるよ
でも考えてみればブログに書かれてあることを全部は実践出来てなかったかなと思うから、賛同しただけなんだが
603ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 17:58:32 ID:iL/7q/Oo0
イバラーグ+ラクシュミーでガン待ちゲーか・・・
せめて種族号令にすべきな気はしなくもない
604ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 17:59:16 ID:+hqTo+f60
>>601
サクリ込みで該当種族が開幕乙されるからやめてくれw
やられたらわかるが開幕30コス弱点キャラ+アルカナのぶっこみは止めれんぞサクリ無しだと。
それを一キャラでやられたらたまんねえ。
605ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 18:14:35 ID:MrXtqJXa0
>>600
つ玄武
606ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 18:14:51 ID:quzVnq/b0
>>602
ほぼ実践した3速以上のPTで普通に戦えるLVだからなぁ
結局ラクシュミーだけ穴がないのはかわらん
607ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 18:31:19 ID:V2di/lOrO
複攻アルカナとか拡散アルカナとか罠持ちアルカナとかピンダメアルカナとか…いや、待て。

しゃそが喜ぶだけじゃねーの?w
608ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 18:32:13 ID:jtculkjX0
ブログ見たけどアホ臭すぎてブーム君が喋ってる絵が浮かんだ
ラクシュミー側ってエクセ取られても1コスPTで疲弊した相手を押し返せばいいだけだからそんなにリスクないよね
609ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 18:49:27 ID:kYWgyKgbO
コーナリングはアプサラス使われて切り抜けられるし
6枚型だから3体揃わせないとか無理だろ
何を言ってるんだ
610ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 18:51:04 ID:B4ii0i0e0
やっぱりラクシュミーに対抗するには
ノエッジかピン魔、オデンぐらいしかないみたいだね
豪傑も意外と相性いいみたいだけど
やっぱり戦闘力が高いからかな?
611ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 18:54:52 ID:VvxTLthy0
まぁどっちにしても修正は来るでしょ
それまで我慢するしかない

海2速使ってる身として雷単がつらくて仕方ない
ヨルムンとかも久々に見たし・・・
612ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 18:56:35 ID:kYWgyKgbO
他種族にかからないようにってのも
オデンラクシュミーに負けたくないだけにしか見えん
ただでさえ型決まってるラクシュミーデッキなのに
これ以上同じのばかりになったらもっと萎えるわ
613ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 19:28:40 ID:VGouWPzGO
>>608
「ラクシュミを追い掛け続けて下さい」
「追い付けません」

「エクセ取ると爽快です」
「コッチの被害甚大で、そのまま続けて3体出て来ます」
(AA略)

ホントこんな感じのブーム君だよな。

ラクシュミ使ってる側の意見とかカケラも参考にならんよな。
614ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 19:33:31 ID:Bo5tIOjnO
今まで、ノエッジ使えとか、雷盛れとか、そういう対策はスレでもよく見たけど、立ち回りに関する言及ってのはあまりなかった
在り来りとはいえそれが今回提示されたのに、修正派は頭ごなしに否定してばかり

必死に打ち勝とうと頑張っている奴らもいるのに、恥ずかしいとは思わないの?
615ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 19:36:37 ID:quzVnq/b0
そんな対策初めからやってること言われて何も意味ないだろ・・
その程度の対策もせずに誰も文句いってないっていうか不死と海その対策できねーよ

初めから3速以上のやつは追いかけてるし結局2速はどうしようもないって同じ意味書いてる
フルPTにさせないとか明らかに無理なこと書いてるし
2回連続でエクセとれってか
616ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 19:44:06 ID:kYWgyKgbO
>>614
アルカナ相手に制圧勝負しないで下さい
と同レベルだよ当たり前
まだしんどけがオシリスで書いた対策のほうがまとも
617ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 20:03:14 ID:V2di/lOrO
今回しんどけがラクシュミーに飛び付かなかったのは、目に見える爽快感が無かったからなんじゃろか…

何はともあれ、にーなの件は『にーなが魔種辞めてラクシュミーやってる』っていう事実だけで全ては雄弁に語られてるよなw
618ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 20:06:12 ID:ytBfLWBd0
エッジ入りの人獣でやってるけど最近当たるラクシュミーは
スキュラ入ってたり主炎だったりでエッジだけではもうどうしようもない
619ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 20:21:43 ID:Ztjdkgca0
なぜかきかないディスペルさえなんとかなれば・・・
何気に全種族に無効化系特殊があるのに使用率はさっぱりなのに一石を投じるかも!

それでもここのみんななら
○○抜いてディスペル入れたら××に勝てない弱体弱体っていってくれるって、私、信じてる!
620ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 20:28:10 ID:jIrVM//eP
ディスペル有効はありかも知れないね
ディスペル系特殊技持ちなら能力変化系の特殊技以外には効果ないし、
その代わりに火力等の面では弱体化するしで

…不死がまた割を食うかも知れないけどな(つд`)
621ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 20:31:59 ID:MvxerW3l0
個人的にはラクシュミーに対しては防御を%でダウンさせる特殊技持ちと、雷ピンダメ持ちがいれば5分くらいにはなると思う
その点手っ取り早いのはバルバリ・サキュあたりのコンビなんだけど…
最初にラクシュミー集中して狙って、サクったところで一番防御が低いアプサラス狙ってるわ
622ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 20:36:20 ID:tXU/2Z5c0
雷盛っても、もうラクシュミー対策にならねーんだな…。
ランカーのラクシュミー、ほとんど神族客ラクシュミーだ。

雷と闇に重点置いた魔種単くらいしかもう思いつかんわ。
ノエッジじゃ闇薄くて神族ラクシュミーに勝てねー。
623ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 21:08:24 ID:VMZNPxfy0
>>622
つ村正

エッジといい、村正といい人獣はいい駒がたくさんいますなあ。不死にも分けてくださいよ。
と、冗談はさておき神族ラクシュミーってどんなデッキなんだろう。

アテナ入り?サルカン入り?ワグナス入り?バリオスがいるのは分かるんだが。
624ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 21:16:14 ID:8nvtkMlTO
にーなのブログ見たけど本当に酷いな。
ラクシュミー・亀・アプサラスを一緒に出させちゃいけないって6枚型じゃ不可能だろ。
開幕10コス×3以外使う馬鹿なんてそうそういないだろ。
対策も当たり前の事ばかりだし。
神族ラクシュミー嫌いだから自分に有利な修正して下さい(>_<)
ラクシュミー弱体化すると勝てなくなるからやめて下さい(>_<)
って感じの事も書いてあるしな。
625ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 21:20:40 ID:MvxerW3l0
まあ逆に考えれば、ランカーでもこの程度の対策しか浮かばないあたりラクシュミーは凄い奴だと
その分打ち負かした時は「ねえwwどんなww気持ちwwwww」って感じになれるけどさ
626ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 21:35:58 ID:8nvtkMlTO
>>625
まあ、ラクシュミーに勝てれば確かに気分爽快だけどな。
これだけバランス崩しているカードに修正いらないって言っている連中は、弱体化されると困るラクシュミー使いなんだろうな。
627ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 21:47:30 ID:acQ6+VWA0
そろそろオナニー終わりましたか?
628ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 21:50:26 ID:xzeDMKrh0
30コス罠持ちアルカナじゃなくてもさ 3速Wシールドとか2速アルカナとかを不死と海で出したらいいんじゃないかとは思う
もちろん客将として使われないように特殊を種族号令とかみたいに他種族では使いづらいのにすればいいし
629ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 21:54:04 ID:hfnRDwJj0
AAEVや白虎みたいな効果の毒や移動速度ダウン技でもあればなあ
630ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 21:55:30 ID:SQemv2C40
お前ら本当にラクシュミーのことでムラムラしすぎ、
俺みたいにイライラしろよ。
631ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 22:04:46 ID:ytBfLWBd0
>>629
AAEVと白虎で対抗できると思って打ちにいったら
アプサラスの効果切れる前にAAEVが消滅したでござる
632ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 22:06:53 ID:dSgzsuuQ0
清姫を初めて見たときなんというかこうムラムラっときたよね
抱きしめられたい
633ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 22:14:14 ID:XhkJ3ULeO
ラクシュミーの話題まだ終わってねぇのか…
この前対策書いてやっただろうよ。とりあえずノエッジ使いは前書いたやつでやってみろ。スピード+戦闘なんだから勝てるだろ。まけるやつは愚痴じゃなくて自分の下手くそを攻めろ。
634ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 22:16:44 ID:XhkJ3ULeO
ちなみに2速はあれな。バラけて使い魔ひっかけてピン狙いな。
んで制圧面ではこっちが有利だから制圧戦に持ち込む。
635ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 22:23:03 ID:+Sop2NnO0
はいはいノエッジつよいですね
636ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 22:26:38 ID:ytBfLWBd0
エッジだけだと追いついても勝てないんだよなあ
むこうも主炎だし…
せめて主雷にすべきだろうか
637ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 22:30:40 ID:MvxerW3l0
なんで一旦sageてageたの?頭が足りないの?オズマなの?
638ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 22:34:37 ID:Xf0pd+TJ0
にーなと取巻きは忙しそうっすね
639ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 22:34:39 ID:+hqTo+f60
神はあれだろアテナセラ天楽バリオスあと好み+主雷。
育つ前に詰めに行ってもアテナ特殊で鬼の殴り合いの強さ&それで突破された場合のセラ天回復&逃げでそのままもっかいアテナ〜フル成長までご案内。
正直海シュミーメタりながらこっちもメタるのは大分辛いところだぜ。
バリオス居るから割合もめんどくせえし。
640ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 22:50:13 ID:acQ6+VWA0
別にピンダメ魔種なら何にでも勝てるからそれ使えよ


馬鹿なの?
641623:2010/04/05(月) 22:56:29 ID:VMZNPxfy0
>>639
教えてくれてありがとう。2.1SR二強(レート的意味で)入りとは豪奢なデッキだね。
アテナ枠は逃がさないと言う意味でワグナスでもいけそうだと思ったけど、聖積んでも
仕方ないんだっけか。

デッキで対策ならエッジ+村正or闇主、闇が強いゴルベーザやボクオーンサクリかな?
辛いのは魔とやっぱり海(スービエ型)か。海はここらでリヴァ型(闇4速)辺りでも
開発しないと当面は冬っぽいね。不死は神ラクシュミーに関してはまだマシそうだなあ。
642ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:08:32 ID:byC9NHFp0
しかし今日の全国リプレイは2戦とも戦慄が走ったな・・。
あんな優雅に散歩をしてるダンターグ様は初めて見たわw
643ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:10:47 ID:byC9NHFp0
つーか今日気付いたんだがラクシュミーって20コスだったのね。
俺はてっきり25コスだとばかり思ってたよorz
644ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:10:53 ID:MvxerW3l0
茨ーグ+ラクシュミーのガン待ち?確かにアレは相手からしたらやりづらいような気もする
ゲートを閉じたり開けたりを繰り返してる時は何をしてるんだと思ってたがw
645ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:15:35 ID:+Sop2NnO0
何と組み合わせてもラクシュミーは強いんだよ。それだけのカードパワーを持ってる
お前らの大好きな(笑)クジンシーだろうがラクシュミーを入れるだけで一級品だぜ?
646ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:18:24 ID:acQ6+VWA0
>>645
残念な怪奈津王にしか見えない
647ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:19:24 ID:ytBfLWBd0
怪奈津王カッコよすぎワロタw
648ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:25:47 ID:csupz/lkO
>>634
ひっかけるとは何か解説してくれるとうちのスービエが喜ぶ
649ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:35:48 ID:pxj5DyKaO
海単ラクシュミ・W罠魔種inラクシュミ・アテナセラ天神族inラクシュミ
とか色々なパターンが出て流行ってるから
全部を全部対策立ててメタるとか無理な状況

本気で全部メタりたいならラクシュミ入れるしかない
650ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:37:32 ID:ukWYGoTs0
バリオス入りリリカナやってるせいか別にラクシュミー居ても俺はそんなに困らないな
成長しきっててもアルカナブロックで石一個確定〜リターンゲートで帰還できるし
問題なのはたまーに居るアーリマン、あいつマジでなんとかしろよリリカナ殺しも良いトコだよ
651ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:38:18 ID:+Sop2NnO0
忠義をメタるために左慈忠義使うのと同じ状況じゃないすか!やだー!
652ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:40:36 ID:ytBfLWBd0
せめて異種族は20/20にしてほしかったな
653ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:42:08 ID:MvxerW3l0
それだと誰も使わないぞきっと
その辺が調整の微妙な所なんだが、アプサラスが1秒とはいえ上方修正なのが困る
654ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:42:33 ID:8nvtkMlTO
バル姐入り魔種使っているけど、ラクシュミー相手に勝てなくは無いよ。
ただこっちがミス無しに立ち回ったらの話だけどね。
相手側は1回ならエクセ取られても挽回可能ってのが理不尽過ぎる。
こっちはバル姐を不覚にも落としたらほぼ無理なのにさ。
655ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:44:31 ID:ytBfLWBd0
>>653
むしろ誰にも使ってほしくないから言ってるんだけどねw
客将なのに種族統一分を補って余りある性能だからさ
同種族だけでも十分脅威なのに客将で入れられたらもう手に負えない
656ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:50:30 ID:acQ6+VWA0
バルバリ魔種でなんとか勝てるってのは腕が無い
バルバリ摩種で余裕でしたで普通
657ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:50:37 ID:+Sop2NnO0
むしろ永続強化なのを無くして立ち回りで対策できるようにしてほしいわ
28C目に効果が切れるとかさ
全滅のリスク(笑)背負ってるんだから効果切れるのもメリットに成り得るし文句出ないだろ
658ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:52:04 ID:ytBfLWBd0
裏面には「一定時間」とも書いてあるからその修正は可能ではあるな
あくまでも□eが応じればだけどw
659ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:52:13 ID:MvxerW3l0
腕がなくていいじゃない、品性がないよりも
660ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:53:25 ID:ZMct8HJYO
今日の全国リプ楽趣味2戦は酷いな。
661ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:03:19 ID:quzVnq/b0
>656
むしろバルバリで余裕なのは相手が下手すぎるw
神族韋駄天6枚で主雷とかじゃないと安定して狩れんと思うよ
662ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:07:13 ID:MgzykQZE0
オデン主雷とかになるとどこか違う所捨ててるねぇ・・・
オデンだけだとvsラクシュミーはどんな感じになるだろうか
やっぱ厳しいか?
663ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:13:18 ID:im+Lywfd0
>>661
だからお前が下手なだけだから
安心して良いよw
664ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:16:52 ID:SSUUIgrk0
上手い下手言いあってるだけじゃ無意味かと
どんなデッキでどうやって勝つのか、どうして負けるのかを語らないと
両方馬鹿だね
665ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:18:40 ID:O8DfldD/0
称号Lv2ですら対ラクシュミ恐れてか雷2は入れてる奴が目立つからな

しかし話題でもゲームでもラクシュミ人気杉
ラクシュミの話題で皆飽きて廃れるんじゃないかね
666ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:18:41 ID:DRSD44awO
バルバリだけでも勝てるには勝てるが余裕は流石にないな
間違いなく相手が格下
割いてるコスト的にも腕に差がないと余裕はないわ
667ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:25:02 ID:S1Y8IgWI0
>>663
情報操作必死だな
バルバリのみの魔種を美味しく頂きたいのか?
バルバリだけで余裕で有利付くなら皆あんなに雷持ってないよ・・・
668ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:27:23 ID:77Qly2sJ0
バルバリ桜花くらいなら安定しそうだけど
バルバリのいだと厳しいだろうね
669ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:27:32 ID:O8DfldD/0
そういえば使用率最下位の使い魔ってどいつなんだ?
670ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:28:25 ID:mrqKp/PDO
はいはいラクシュミーは壊れ壊れ

とはいえ修正した矢先でまたすぐ修正とはいかないだろう
修正厨の皆さんはゲーセンの入口でラクシュミー修正を願う署名でもしたら?
671ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:28:48 ID:im+Lywfd0
>>667
そりゃバルバリの25だけで90相手に戦ったら勝てないだろうな
チンパン乙
672ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:29:01 ID:LPw5tNbZ0
リプ2連続ラクシュミよりも
歩智さんのギルド名がやばすぎてふいたw
あれいいのかなw
673ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:35:26 ID:q2lWbaEh0
>>672
アレは…ダメだろ
「伏せてますからwww」⇒「そういう問題でもない」
674ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:38:55 ID:M/O7iiHd0
最近のラクシュミー擁護派は論破されるのを恐れてか人格叩きにシフトしてきてるな
675ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:42:06 ID:WBhAZTPe0
>>674
俺は現状維持でいい派だが
ID:im+Lywfd0みたいのと一緒にしないでくれ
さすがに言い方ってもんがある
676ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:42:25 ID:DRSD44awO
既にラクシュミーは他と違って低速に有利な変わりにどこの種族が辛いの?
とかに対して何も言わずに論破されてるけどな
677ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:43:50 ID:O8DfldD/0
>>674
あとプレイヤーの技量な

能力の話してるのにプレイヤーの腕の話してる時点で論点ズレてるよな
678ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:47:45 ID:WBhAZTPe0
水虎・カイナッツォで神族をメタり
ジャンヌ(ノーチラス)・ラクシュミーで人獣をメタり
メガロドン・アプサラスで魔種をメタり
主もしくは光0で不死を倒す

このどれかのうち成立しない種族が苦手・・・?
こう並べてみるとシヴァ・鮫で解決しないバルバ魔種が
一番対抗できそうなもんだが・・・
シヴァでは無理でもアプサラスなら余裕なのか?
679ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:47:48 ID:46ZxVPJY0
今はまだ海単が大多数だが、今後はいろんな種族に客将として迎えられて客シュミーとして恐れられるのさ
680ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:52:20 ID:q2lWbaEh0
>>678
サクリ合戦になってバルバリとラクシュミー対決させたら確実にバルバリが勝つよ
最初にラクシュミ集中してラクシュミーをサクらせ、その後アプサラスか亀を落とすのが防御力的なアレでもいい
主のOKでサクリまで持っていけば、ミールストームで追い込めるし。そのほかの使い魔は特攻な、捨て駒な
681ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:00:38 ID:46ZxVPJY0
>>678

6秒後、そこには元気なサメと水虎とジャンヌの姿が
682ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:04:38 ID:WBhAZTPe0
なるほどな

>>680が言うように真っ向勝負では魔種が勝つだろうけど
>>681が言うように連戦では魔種側が耐えられない、と
連戦でどうにか鮫or水虎を落とすのが最良だが、難しいね
683ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:05:52 ID:Rft8Hxn30
不満があるなら即修正が期待できない以上しっかりと雷積めって。
バルバリやオデンやエッジに+αしても凌ぎ切れる程までのポテンシャルはないんだから
きちんと環境に対してメタればラクシュミーだらけなんて事態にはならんだろ。
あおりを喰らう他の海種はまあ・・・気の毒だとは思うけどな。
684ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:07:26 ID:im+Lywfd0
>>680
それはダメ腕が無くても勝てる方法じゃないと
ラクシュミ集中とか多分盤面見てラクシュミラクシュミと探していて
あーーーーってなる

>>677は腕がからむと困っちゃって憤死するから
要はサイコロとかあみだくじとかでリンク中の使い魔が一撃死しないとダメ
その位じゃないとここでは対策にならない
685ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:10:51 ID:77Qly2sJ0
そろそろ客シュミーの危険性について議論しようか
雷積めって言えなくなるだろうから
686ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:12:15 ID:q2lWbaEh0
>>684
万人に使える方法なんて議論してたら日が暮れちまうぜ
どうあってもケチつけたいようにしか見えないからやめてくれよい
687ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:14:10 ID:WBhAZTPe0
>>685
その積んだ雷で客ラクシュミーをガン狙いするのはだめなの?
688ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:15:29 ID:im+Lywfd0
>>686
スレあされば散々対策に成うるカードとして出てるのに
腕が無いのを棚に上げ俺無理だから対策にならない論破!!とかギャグ

万人が納得しないからループしてるんだぞ?
689ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:16:37 ID:cgiCT84L0
流れ斬鉄だけど、VH九尾が倒せない
スービエ、テティス、ヤクシニー、メガロドン、ノーチラス、カナロア、主炎両手斧
アディション、サクリI、クロノU
でやってるんだけど、もう少しのところでいっつも負ける
何かアドバイスとかもらえないかな




VHダリス?勝てる切欠もつかめないよ(最初の軍団にやられながら)
690ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:17:36 ID:77Qly2sJ0
たぶん皆が不満なのは
腕がないと勝てないのが対ラクシュミー
腕がなくても勝てるのがラクシュミー使い
という点にあると思うんだ
691ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:21:31 ID:29PXWyIM0
魔種使いとしてはエクセレント取った後そこには元気に走り回る鮫の姿が
ってなるからきつい
692ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:21:44 ID:S1Y8IgWI0
>>690
あとは雷盛り以外は4速相手でもほぼ5分は出て属性捨てても
不死に勝てる明らかにゲームバランス壊してるところだな
693ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:24:16 ID:q2lWbaEh0
>>688
俺の意見叩く前に意見出してくれよ
そうやって高みの見物してるのもループの一因なんだから
694ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:25:24 ID:WBhAZTPe0
>>690
客シュミーの危険性の話はどうした
695ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:27:17 ID:rc9t42ou0
>>689
2速だときつくない?
696ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:28:10 ID:77Qly2sJ0
>>694
>>687見逃してた、スマソ
いままでは相手Pが海単だったから雷積めでもよかったかもしれないが
例えば神族メインのラクシュミー客将に対するメタが同じように
雷積めってのはおかしくないか?
697ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:28:40 ID:i9qYMdL60
つーか>>689は縛りプレイでもしてるの?
698ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:32:53 ID:77Qly2sJ0
>>694
付け加えておくと、雷積まれたところで
他70コスは痛くないというかむしろおいしいわけで、
連環しなければすむだけでしょ
699ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:33:35 ID:6pieEKxX0
>>687
ラクシュミ以外も寝てるわけじゃないし、サクられて押し返されるだけな気がする
というか俺はそうでした・・・
一旦帰って戻っても鬼ごっこしてる間にラク育つしキュアI溜まるしみたいな感じ
700ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:35:27 ID:WBhAZTPe0
>>696
ん〜・・・
まぁ下手な鉄砲数打ちゃ当たる、とまでは言わないけど
ある程度雷積んでいればラクシュミーに攻撃が届かないことはないと思ってたんだが・・・
考えが甘かったか
701ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:38:11 ID:qXkAbPL00
ちょっと前のスレまで、アプサラスと亀がいるからラクシュミーは強いと骨のある話をしていたのに、
今日は客シュミーで雷も無意味無敵勝てない修正しろか。
修正派の被害妄想は留まるところを知らないな……
客将ってことは種族・装備ボーナスで防御が最大10マイナスだぞ?
マックスまで育っても+30。
亀の連環はワグナスあたりでなんとかなっても、4速リペアはそうはいない。
アプサラス効果はユニークだから真似できない→ピンダメ当てられるし、4速ゲートでないとゲート際でヒットアンドアウェイされる

なんでそんなに被害妄想が肥大化するんだろ。夢でうなされでもしているのか?
702ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:40:17 ID:im+Lywfd0
>>690
最初はそう思って眺めてたがあれで勝てないこれで勝てないってレスだらけだ
でもって不死2速がかわいそうとかスケープゴードに使ってね
不死スレ見たけどテテビシュの方が辛そうだがな
そっちはスルーとか2速がかわいそう発言が泣くな

>>691
マジレスするとフェアリー殺させないたち回りできれば2ndPTも苦にならないけど経験上
1,2枚落としてさっと引いて休ませた1stPTで再びラクシュミ追い回せば良いさ
相手が引かなけりゃエクセル狙っても良いし(鮫を残すとシールド>帰還するランカーもいるし狙いめ)
問題は何処で割合に移行するかだけどこれは相手との割り方次第だからな

>>693
お前のレスを利用してうんこちゃんを小馬鹿にしただけだぜ?
703ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:41:06 ID:3yBzo0XtO
ラクシュミー側が一回エクセ取られてもそれほど不利にならないのに、魔種はバル姐一度落とされると不利にならない?
その時点で魔種有利ってのは無いと思う。
ラクシュミー側は1ミスしてもまだ勝つ可能性はある。
魔種側は1ミスが命取り。
これでバル姐入り魔種が有利とは言えないと思う。
704ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:42:26 ID:q2lWbaEh0
>>702
俺もお前もまとめてうんこちゃんにしとかないと荒れるばかりって気付けよ
705ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:43:45 ID:S1Y8IgWI0
>>701
神だとミネルバの変わりに入ったりするだけで戦法はあまり変わらないからな
単純に強化になる
バリオスが入るとさらに1:1で戦わずに逃げる相手をさらに追い詰める
雷盛りの影響を受けにくい

神客シュミーが多くなって闇盛りの時代がくると
またジプシーは海でラクシュミーに戻るだけ
ラクシュミーがどうにかならない限り無限ループだと思うよ
706ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:45:20 ID:qXkAbPL00
>>701
おっと、マックスまで育っても+25だったな。
とりあえず客将ラクシュミーは、純正ほどシナジーのあるデッキを作るのは難しいよ

そういえば今日、雷神風神客将ラクシュミーと戦ったな。
罠挟んで時間稼ぎつつラクシュミー育てる、コンセプトは感じ取れるデッキだったけど、
闇無し雷両手斧のみの2速七英雄豪傑で勝てたわ。
ラクシュミー削って連環+OK打ち込めばおしまい。
純正ラクシュミーなら勝ち目がないけど、客将が増えるようなら捨てる必要なくなるね
707ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:45:58 ID:77Qly2sJ0
君たちに偉猫のお言葉をプレゼントしよう
「まあそう熱くなるなよ」

もうそろそろ飽きたので寝ます
擁護派も修正派ももうちょっとお互い歩み寄ろうぜ
では頑張ってくれノシ
708ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:46:19 ID:cgiCT84L0
>>2速だときつくない?
速度の問題なのかな?
確かに避けきれずけっこう食らってるけど…
>>つーか>>689は縛りプレイでもしてるの?
全国用のデッキにちょこちょこ手を加えてストーリーしてるから、ある程度傾くのは仕方ないと思う
ストーリー用のデッキは分からないし
709ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:50:43 ID:i9qYMdL60
>>705
確かにミネルバいれるんだったら、ラクシュミ入れた方がつよそうだな。

相手の弱点持ちとラクシュミにかけるだけでいいし、エクセの心配もないしな。

ていうかラクシュミーも強制的に全員にかかればいいものを、かけれる数がこっちで決められるから
5枚にも、どんな種族にも入るんだよ。

710ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:55:01 ID:WBhAZTPe0
>>708
ストーリー用のデッキは単数メインになるのが基本だろうか
拡散メインだったから>>697のような意見が出たんだろうな

VHダリスなら撃破したからアドバイスできるが・・・
メンバーはノーライフ・閻魔・ドラゾン・暗黒騎士・主撃剣でひたすら単スマしてた
USはリタゲ・リザレク・キュア
正直リザレクのトコはなんでもいい
単スマがんばれ、としか言えないのが残念だ
罠も活用できると吉
711ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:56:48 ID:Rft8Hxn30
>>709
ラクシュミーの強みの一つは6枚でリカバリーが速いことだと思うんだがな。
さすがに5枚型でも余裕で入るってのは妄想がすぎるだろ。
それに速度低下がなければ確実に育てにくくなるし
特殊無効がなければピン落としの危険が段違いになるし
テンプレほどシナジーを発揮する組み合わせはそうそうないと思うんだがな。
712ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 02:07:45 ID:cit2Gsan0
日に日にラクシュミーとマッチする確立が高まってる気がする。
今日なんか6戦中4戦ラクシュミーだったぞ…、クソゲーすぎる。。。
713ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 02:16:07 ID:4GXg3Vcr0
なんでこんなに擁護派多いんだろ
不利デッキほぼ無しで一部には詰ませるデッキもあるデッキなのに
自分が使ってるから使われた事ないんだろうな
714ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 02:30:25 ID:5wD51KZE0
専用の対策とってようやく戦えるのに対して
どんなデッキにもバランスよく五分以上の強さ持ってて
擁護するっておかしいよな?

715ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 03:11:51 ID:6pieEKxX0
ただ荒らしたいだけの人間もいる
もう4速でFSがゲート・サーチ・リペアと揃っちゃってる所は変えようがないんだし
効果を変更するしかないと思うんだけど
折角思いついた永続号令ってカテゴリをゴミ化させたくないんだろうな
716ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 03:43:03 ID:ywRuaELk0
>>715
三国志大戦には魏武と桃園っていう計略があってだな
717ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 03:58:29 ID:DvbQTniP0
永続強化だったら既にトールと水龍がいるんだけどな

っていうか単純にこいつら基準で調整をしてくれたらよかったんだと思う
最大上昇値の合計は水龍もラクシュミも70で同じなのに ラクシュミは4体に掛けられるんだから単純に考えて効果は4倍
全滅のリスクがあるとはいえ 単純に上昇する数字が水龍の4倍ってのはぶっ壊れだろ
数字的に見たら最大上昇値が20ずつでもいいくらいだと思う
20って言うと種族一致で未封印時のモルガンヤクシと同じくらいなわけだが それがずっと続くと考えたらそれくらいが妥当な気がする
718ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 04:05:02 ID:X0aaMY6P0
ラクシュミー持ってないんですが、対策として
USにクイックドライブorクロノを入れる。
特殊で速度低下or移動禁止を入れる。
特殊で永続低下を入れる。
等では解消されないんでしょうか?素人目線ですみません
719ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 04:06:01 ID:9wkiMVkEO
アフロ20だけどそれでもなかなか強いよ
攻防両方あがるのはやっぱでかい
720ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 04:34:51 ID:9wkiMVkEO
全盛期のアフロは壊れだと思うけど
一瞬で強化とは言え勝っても負けても立て直す必要あるし
ゲージも貯まりづらくてよくて2回使えるかどうか
全封鎖でライフも見えないし制圧も怖い
ラクシュミーは育成の必要あるけどその分永続だし
リスクは全滅くらい

俺にはとてもじゃないが擁護できない
721ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 05:54:57 ID:+as+AiXQ0
てすと
722ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 06:00:52 ID:+as+AiXQ0
ラクシュミー否定派はラクシュミー持ってない奴ら

使ってると分かるがされると嫌なムーブは多々存在する

頭ごなしに否定しかしないバカ共にはわかんねーだろうがな
723ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 06:41:31 ID:tswOGgVl0
以下無限ループ
724ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 08:27:32 ID:5wD51KZE0
>>722
否定意見が存在する事をゆるさずにバカ扱いするのも同じレベルだよ

対処に困ってる人が多数なんだから
嫌なムーブが多々あるというなら具体的に出せばいいじゃない
全種族で対応方法頼む
それを参考にラクシュミーが脅威でなくなる人が増えるならなによりだ
725ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 08:36:44 ID:DRSD44awO
使ったことあるけど腕いらずで勝てて下手になりそうで使うのやめた
726ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 08:44:50 ID:1geoUJf7O
文句言ってる奴らはラクシュミー買う金も出せないんだろw
727ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 09:03:10 ID:3yBzo0XtO
>>726
別に買ってまで使いたいと思わんよ。
ゲームバランス崩しているカードに対して、修正の要望があるのは当たり前の事だろ。
728ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 09:13:25 ID:sz85E4lq0
ラクシュミーの問題は自引きするのが難しく値段も高いのが問題だ
流石に廃人かKEIファンでもなけりゃゲームのカード一枚に諭吉は出せないよ
729ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 09:23:22 ID:mrqKp/PDO
お前らずっとラクシュミーラクシュミー言ってるけど、ラクシュミーテンプレが猛威を振るってるのは、亀とアプサラスとの抜群の噛み合わせによるものだろう
仮にラクシュミーの上昇値が10下がって+25になっても、状況はあまり変わらないんじゃないのか

スクエニも、ラクシュミーは今バージョンの目玉として出してきてる以上、一気にゴミ化するような調整はしにくいだろう
安易に数値を下げるよりも、もっと別の方面の調整が必要なのではないか
730ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 09:43:39 ID:nIfO6Xf1O
アプサラスがきついわぁ

楽趣味亀はカード配置とかピンダメでどうにかなった

アプサラスきついわぁ
あれ3Cだよな?
731ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 09:49:52 ID:qXkAbPL00
勘違いしてる奴が多いようだけど、ラクシュミー擁護派と呼ばれる人のほとんどはラクシュミーはこのままでいい、と言いたい訳じゃない。
修正派のネガに嫌気がさして、少しは自分の頭で考えろよ、と言ってるだけに過ぎない。

対策も考えず文句ばっかたれて、対策挙げても
「そんな対策もうやってる」「そもそも対策しなきゃいけないのがおかしい」
でスレの3割近くをラクシュミーのネガで埋める。
挙げ句「客将ラクシュミーで雷盛りも無意味、5枚でもいける、ミネルバに差し替えれば単純に強化」だのと、
種族・装備ボーナスも4速リペア・ゲートも連環DEFダウンもステルスも無視して被害妄想垂れ流し。
擁護派は論破されるのが怖い、擁護派はラクシュミー使ってる、とレッテルはって、またネガネガしてループ→スレが埋まる。
「修正要望スレ」でも作って隔離でもしたほうがいいんじゃないか?
732ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 09:56:56 ID:5wD51KZE0
>>729
すでに何度か出てる意見だけど
エナジーリンクにリセットが効くようになればほぼ解決なような気はする
アプサラスあるから即無効とはならないし
その内にリセット持ちを落とせればそのまままかり通る
連鎖死滅のリスクも消えるわけだから損はないよね

733ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 10:04:06 ID:DRSD44awO
いつも論破されそうになるとそうやってお前らが考えないのが悪いっていうよなwww

このままで良いと思ってないならほぼ全てに五分ついて
低速に勝って対種族もバランスが良いのが異常なことぐらい分かるだろ


神はミネルバよりは強いのは間違いない、というよりかはミネルバが微妙なんだが・・・
734ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 10:10:41 ID:5wD51KZE0
ラクシュミーの強さと対策が話題の中心だから
修正要望抜きにしても現状そこから離れる事はないだろうな

だからむしろラクシュミー利用者がもっと積極的に
自分たちが苦手な戦略や弱点を曝け出してみては?
対策取られる側の、俺はこうやって負けたという具体例があれば
より分かりやすいと思うんだ
735ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 10:11:17 ID:3yBzo0XtO
>>729
ラクシュミー側が安易に逃げられないような修正すれば良いんじゃね?
エナジーリンク中は施設の封印・解除不可&石が割れないor極端に遅くなる(一体で割るのと同等)みたいに。
そうすれば一番問題視されている2速以下への圧倒的なアドバンテージが減るし。
>>731
対策を立ててもいるし、全く勝てて無い訳でも無い。
それでも修正が必要なぐらい壊れカードだと思っているから修正しろって言っているだけ。
736ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 10:23:35 ID:T/ILj3nV0
>>731
おまいさんもそうだが、失礼な書き込みはやめたほうがいいぜ
人格叩きとか多すぎだろ
737ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 10:23:54 ID:qXkAbPL00
>>733
論破て……俺も修正はしたらいいと思ってるのに、君は誰と戦ってるんだ?
妄想で仮想敵国作り上げて、恨み辛みだけでここ5スレ近くの三割近く埋める、どっかの国の人じみた修正厨見てたら、同じ考えを持った人でも嫌気が差すのは当然の流れじゃないか?
738ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 10:39:51 ID:DRSD44awO
>>737
とりあえず君は修正唱えてる人が勝てないから唱えてるんじゃなくて
対策しても全体で見てラクシュミーだけ穴がないから言われてるのを理解してから書こうね


対策考えた人ほど二速含めた全体でみて修正いると思うと思うよ
739ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 10:52:35 ID:qXkAbPL00
>>728
とりあえず君は修正唱えてる人がどんな理由があろうとスレをループで埋めてる現実を理解してから書こうね。

建設的にものを考えようぜ。
ラクシュミーテンプレには穴が少ないけど、GCBのハムロや三国の忠義みたいに同カードでないとメタにならない、って環境ではない。
同じ新verSRのジャンヌは使用率鰻登りでも、ラクシュミーがなかなか20位圏内に入らない理由と一緒だな。
対策がある以上、ハムロや忠義みたいな「壊れ」には及ばない。強カードだけどね。
建設的にものを考えようぜ。
とりあえず客将ラクシュミーは、今のところラクシュミーテンプレより対処は楽なのばっか当たるな。雷神風神ラクシュミーとか。
雷武器七英雄豪傑使ってるから、ラクシュミーテンプレとエッジ人獣はほぼ諦めているんだがね。
740ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 10:54:04 ID:qXkAbPL00
>>739
間違った、アンカーは>>738
741ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 11:26:24 ID:eKdkbYV3O
ただのゲームにこれだけ熱く語るお前らは何者?

ニヤニヤ
742ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 11:47:34 ID:jzD3nikeO
ここ最近の本スレの流れは見るに耐えないな
743ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 11:51:37 ID:rk3G2UJz0
っていうか当然の前提として「次のVUまでは今の性能のまま」ってのをいい加減理解しようぜ?
ここでネガるだけじゃ何にも解決しないんだしだったら「今のラクシュミにどう対抗するか」を語るほうが有意義だと思うんだがね
とりあえずはみんながどんな対策をしてるか(ラクシュミ側はどんなことをされたら嫌か)でもまとめてみたら?
744ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 11:58:53 ID:jUisX0sCO
目の前で奇声あげながらラクシュミー使ってた奴が、エクセ取られて台バン記念パピコ
事実だから仕方ないよね!

で、全国最強戦が酷いと聞いて、見てきた
パターンに入ってしまえば、これはもう無理ゲーだな
センギアとか入ってたら、追いかけられない、倒せない、逃げられないの三重苦だろこれ

個人的には、上昇幅じゃなくて上昇に掛かるカウントを調整すればいいんじゃないかと思う
今の倍くらい掛かれば、上がりきる前に1回は戦闘せざるを得なくなるし、ちゃんと追い詰めることだってできるだろうし
今までのゲーム性を破壊してしまってる以上、このまま放置はないわ
745ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 12:08:49 ID:YaolEtP/0
めっちゃ伸びてると思ったらずっとラクシュミーの話題か
746ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 12:14:49 ID:DRSD44awO
>>743
韋駄天6枚主雷でやってるけどとりあえず使われたら必ず追う
端では二手に別れて挟む
PTは自己強化のエルフ入りとかにしてアプが切れるまで耐える

有利とってる状態でラクシュミー育ってしまったら
バリオスで逃げながらカバディする

これでやってるけど結構勝てるよ

動き的な対策は皆やってることぐらいしかやってないが
韋駄天6枚は戦いやすい
747ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 12:17:04 ID:S3d0fLP00
ゲーム内容について語ってる事自体はいいと思うんだけど
同じカードの事ばかりだね
こういう熱いユーザーがいるうちに良調整してもらいたいな

こだわりのデッキがある人羨ましいわ。野球球団のファンみたいな熱さを感じる
自分は速度どころかメインの種族すら固まってなくて全国出るに出られない
4速はそんなに不利じゃない事を考えると全部の速度に称号あってもいい気がする
748ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 12:21:33 ID:rk3G2UJz0
言い出しっぺの法則で
ラクシュミの出るターンに先に真ん中に来られる→発動後にすぐに追いつめられる
大型雷を残した状態でサクリが使える
簡単にいえばいやなのはこんなところかな。逆に
ラクシュミに2速をぶつける相手はすごくやりやすいし何度も言われているけどアルカナ交換はタブー
デッキとしてはエッジ入り韋駄天やオデンあたりが対抗しやすい?
749ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 12:24:59 ID:WBhAZTPe0
>>743
ノエッジ視点でもひたすら追いかけっこだな。

追いかけて相手ゲートまでライン上げるってのは基本だと思うが
そこからラクシュミー側に切り返されて逃げられるという話をよく聞く。
陣形を2-2に分けて進路をふさげば逃げられることなく
効率よくエッジの攻撃を当てられそうだが・・・

1〜2段階くらいのラクシュミーであればサクリも使わずにエッジで勝てるかね・・・
まぁ安定を求めるならサクリだが。
さすがに3〜4段階まで放置してしまった場合はサクリが必要になるだろうが
ノエッジならそこまで育つ前に追いつくのは辛くない
750ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 12:27:39 ID:+as+AiXQ0
具体的なラクシュミー対策書いても、どうせ否定派はそれにすらも文句つけるんだろ?
ゆーゆー亭に書いてくれた対策も叩かれてるし

アホみたいに修正!修正!修正!って喚いてる人は一生そこで思考停止してればいいよ
751ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 12:29:10 ID:mrqKp/PDO
リセットねぇ
逃げに逃げて育てても、リセットくらって取り消し、ではなぁ
もしリセットが効くようにするなら、育つカウントを短くするとか、上昇量を上げるとか、アプサラスの効果時間を延ばすとかしないとパワーバランスが取れない

今のままリセットだけ効くようにしたら、通常号令のがよっぽど使える
全滅のデメリットが消えるとはいえ見返りが少なすぎる
752ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 12:29:35 ID:3yBzo0XtO
>>743
当たり前の事しかしてないけど、バル姐入り魔種使っているが、開幕は無理せず相手一体落として帰る(この時点でミールストーム温存)。
必ず真ん中のゲートから出て相手を出来るだけ隅に追いやる。
3rdは、多少余力があっても無理せずBptで迎撃。
4thは2ndと同じ事をする。
ここまでで、2回エクセ取れれば大体勝てる。
この間無理してバル姐落としたら負け確。
753ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 12:30:03 ID:51WO7PuiO
やっぱり作品単使うとラクシュミーは捨てなきゃダメかな…

754ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 12:35:43 ID:S3d0fLP00
>>751
いきなりリセットじゃなくて最高値になったらまた徐々に下がるとか
755ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 12:39:40 ID:rk3G2UJz0
リセットで段階的に下げるとか?
魔種とかみたいに6枚で組めるデッキならセカンド(ラクシュミー)にベストメンバーをぶつけられるように開幕を組めばいいんじゃないのかな?
いくらなんでも10×3に開幕そうそう押し負けないでしょ。それに相手は居座る気ないんだし
>>753
赤き翼韋駄天、雷50のリペア入りで安心設定
756ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 12:44:04 ID:qXkAbPL00
リセット案は、アフロ時代を知っている身からすると現実味がないんだよなぁ
757ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 12:52:53 ID:jUisX0sCO
俺はアスラ主体の6枚デッキを使ってるんだが、プリンシパリティを入れてると対策しやすいな
4速で追いかけやすいし、足止めもできるし、雷複攻だから攻撃の相性もいい
機動力を奪えるから、サクリもIやUにしなくていいしね
758ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 12:55:26 ID:3G6fPBoCO
思考停止してるのはどっちだか
対策挙げると言って、出てくるのは三速以上のムーブばっかり
何度も何度も書かれてるが、三速以上なら普通に対抗できるんだよ
それでも有利は着かないが

不利な相手がなく、詰ませる相手が多い
そんな完璧万能デッキがあったらみんな使う
ムーブがやたら単純で使い手のスキルがあまり関係ないのも叩かれる要因
もうゲーム全体が破綻をきたしてるんだ

エッジやバルバリで勝ってみせても解決になってないのに気づいてくれ
ラクシュミーのせいで死んでるカードが許容量を越えている
解決したいなら、ラクシュミーにはっきり不利つけられて
しかも普通レベルの汎用性でメタゲームに参加できるデッキ作ってくれ
思考停止してない擁護派ならやってくれるよな?
「壊れてない、勝てないやつらのネガ」と繰り返すだけのムーブに逃げたりしないよな?

ラクシュミに自然に不利つけてきてくれ、話はそれからだ
759ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 13:03:49 ID:jGKFRgHfO
リセットはダメ系には腐るから、効いても良いと思うけどな〜
実現したらピンダメゲーになるかな?
760ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 13:04:45 ID:DRSD44awO
>>758
そうなんだよ
でもそういったことに対して
擁護派は斜め上のズレた意見出してきて
無限ループ、これが最近の流れ
761ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 13:09:40 ID:p3XSq8lj0
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)  ラクシュミ強くしとけば
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)  萌えオタどもが適当に金落としてくれるだろw
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   これだからこの商売やめられねぇ
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
762ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 13:16:40 ID:9wkiMVkEO
リセット効いてもラクシュミーは死なないだろ
リセット持ち相手だと戦法変えないといけないが
リセット使い魔をデッキに入れるほうもなかなかきつい
763ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 13:28:41 ID:46ZxVPJY0
現状の性能維持でラクシュミーのコストを25に修整でどうだろうか?
そうすれば6枚組むなら亀、アプサラスの2枚は組み込めないし、どっちもいれるなら5枚にあるという全滅のリスクも高まる。
764ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 13:31:24 ID:sQpp4f0O0
snsに招待してもらいたいのですが、pcのアドレスを載せればいいですか?
765ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 13:34:38 ID:i9qYMdL60
>>763
そんな調整無理に決まってるだろw

今までの修正から言ってもカード表記を変えるのは無理。

つーか昨日隣の席見てたら称号2でラクシュミテンプレに当たってたで、さらに隣のやつもFF単で明らかにサブカ

本当に初心者狩り好きだな おまえら


766ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 13:36:58 ID:mrqKp/PDO
>>762
何がきついんだ
リセット特殊は、別に対ラクシュミー専用技じゃないぞ?
767ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 13:49:31 ID:YaolEtP/0
>>764
住所氏名年齢電話番号を載せてもらわないと無理
768ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 13:59:25 ID:78wHNWFx0
>>764
確か新しい方のSNSは紹介制ではなく、登録制と聞いた
769ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 15:14:19 ID:3yBzo0XtO
ラクシュミー擁護派の連中は、スービエ海種や不死4でも勝ち筋が見えるから擁護してるんだよね?
そのデッキ使ったラクシュミーの対処方をきっちり語ってくれよ。
770ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 15:16:03 ID:sQpp4f0O0
>>767,768
ありがとうございました
771ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 15:22:40 ID:YaolEtP/0
>>769
対戦相手を脅迫する
772ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 15:25:52 ID:5wD51KZE0
ラクシュミーの存在がどういうものかすでこのスレに現れてるね・・

勝ててる人でもパターンは極めて少なく
このままこの流れが普及すると多彩なカード、戦略で遊ぶゲームから
ラクシュミーVS4速(ノエッジorバルバリ魔種orオデン神族)の
狭いゲームに徐々になってしまう
(そうしないときつくてゲームが成立しないから)

いつも似たような追いかけっこしか見れない対戦とかいやでしょ?
773ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 15:29:46 ID:mrqKp/PDO
2速2速言ってる奴らはいい加減しつこいぞ
今後ラクシュミーが修正されようがされまいが、今この環境では2速は相当厳しいってのは分かってんだろーが
どおーしても2速しか使えないような理由でもあるのか
あるならラクシュミーはもう捨てろ
他のデッキに注力しろ
ないならデッキの内容を変えろ
ラクシュミーに対抗出来るデッキで全国行け

対策対策、修正修正、他力本願にも程がある
誰が対戦すんだ
お前だろーが
774ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 15:30:47 ID:51WO7PuiO
>>755
ごめんな俺が今やってるのはMTG単なんだ・・・

ニコルとセンギアと極楽の組み合わせかな?
775ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 15:43:25 ID:DRSD44awO
二速が不利なのは相性もあるしいいんだけど
ラクシュミー側が二速側と同じくらい不利な状況がないと
バランスがおかしいから叩かれてると何度俺は言えばいいんだ
776ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 15:49:01 ID:YaolEtP/0
だからここで騒いで何の意味があるんだと何度言えばいいんだ
777ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 15:59:59 ID:rTbKmUvf0
ラクシュミーはATK上昇はそのままでDEF上昇を減らせばいいと思うんだが。
だんだんダメージが通らなくなるのがキツいし。

とりあえず修正されるまで主炎+ラクシュミーで忍者に恨み晴らしてるわ
778ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 16:00:26 ID:WBhAZTPe0
>>775
たぶん

二速デッキ使いはいろんな部分で大変で頑張ってるのに
ラクシュミーは不利がつく相手がほとんどいなくて
しかも簡単に勝ててずるい!!
これは調整しかないですね^^

ってわがまま言ってるように見えるから
擁護派(?)の人からの意見が出続けてるんだと思う・・・
779ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 16:04:50 ID:eKdkbYV3O
>>773
ヒッシスギテワロスwキャハハハ〜
780ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 16:09:27 ID:zipevsx/O
低称号であんまり興味は無いがとりあえずさラクシュミーはもうちょいなんとなしてくれないと全国大会がつまらん物になるのが目に見えてる
781ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 16:15:28 ID:9wkiMVkEO
どの相手にも逃げまくるだけだしな
強い弱いの前につまらん
スクエニはこれで満足なんだろうか
782ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 16:16:12 ID:i9qYMdL60
んーだとしても
ノエッジやらバリバリ桜花とかも多いから、普通に殺されると思う。

不死4もなんだかんだ言ってラクシュミーじゃなくて魔、人獣、神相手にはそこそこやれるからな・・・。

サイドがラクシュミーだらけだったら笑うがw
783ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 16:21:49 ID:tv2YnZQ60
>>780
とりあえずラクシュミ入れて、サイドにジャンヌっていうのが大半占めそうだ

ところで公式ブログ更新してるけど、次の全国大会の決勝大会で
来場記念プレゼントのカー…って、前の散歩で言ってた新レアリティのブーケかな?
せめて地方選抜決勝の会場店舗で配布とかにしてくれないかな
関東圏とそれ以外の人とで入手難易度に差がつきすぎる…
784ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 16:28:41 ID:WCFxVMN80
2速使うな、嫌なら辞めろ
はい、論破
785ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 16:29:22 ID:3G6fPBoCO
あのな、みんながみんな
おまえらみたいにどんなクソゲーでも自分が勝てさえすれば楽しめるジプシーばかりじゃないんだぞ
ゲームが単調になってつまらない、客が離れて撤去されると文句言うのに対して
ひたすら「勝て」の一点張りじゃ会話になってない

見えてきたなあ
勝率稼いでれば楽しいジプシーには
単純な動きで勝てるこういうクソゲーのほうが都合がいいものな、だから修正させたくない
廃れて撤去されてもまた別のクソゲー探すだけなんだろうな

あと、無意味っていうが
2ちゃんで何言ってんだと言わざるをえない
786ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 16:30:00 ID:5wD51KZE0
現状で全国大会やったら参加デッキものすごく偏るだろうな
787ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 16:31:14 ID:DRSD44awO
二速が勝てないのが問題じゃねえってww
なんで擁護派は反論出来ないレスがあるとスルーして無茶苦茶な斜め上の発言してくるんだw
788ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 16:52:07 ID:77Qly2sJ0
やっつけだけど作った

【あなたは】ラクシュミー議論【どっち派?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1270540195/

これ以後はこっちで頼むわ
思う存分議論してくれ
789ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 16:53:59 ID:WBhAZTPe0
>>788
お疲れ。

次の話題を探すとなると・・・
全国大会か、もしくはそのあとのオンライン大会か、かね
790ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 17:01:43 ID:jzD3nikeO
全国大会限定配布は地方には厳しすぎるな・・・
またヤフオクで落とすしかないのかorz
791ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 17:16:15 ID:f/VI5Jh20
>>788
何が頼むわだよボケ、いったい何様のつもりだ
本スレでゲームについて何を語ろうと自由だろ
ただでさえ過疎って機能してないLOV関係のスレが多いのにこれ以上クソスレ立てんな
792ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 17:21:09 ID:9wkiMVkEO
全国大会の話か
なんかあんまり変わらんような
793ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 17:31:59 ID:5wD51KZE0
今他に話題ある?
全国大会の話なら当然ラクシュミー対策が肝になるよね
勝ちに行くならラクシュミーか4速のみで
2速デッキは参加皆無だろう

あとはワルキューレの結果決まったけど
次のカード追加っていつ来るんだろうな
全種族にインパクトある追加が欲しいとこ
794ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 17:33:06 ID:+as+AiXQ0
スービエ型や不死4が詰んでるっていうけど
そんなこと拡散不死で単スマ不死4に勝てるかって話と同じだろ

どんなデッキでも相性はあるのに
ごく一例だけ挙げて批判気取りしてるのがわからんのか
795ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 17:44:52 ID:M/O7iiHd0
>>788
マジでアケ板全体に迷惑なんだからやめろ
ラクシュミーが叩かれるのがそんなに嫌なのか?
796ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 17:53:05 ID:DRSD44awO
どんなデッキにも相性があるのに
ほぼ全てに五分以上ついてるラクシュミーがいてだな
797ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 18:37:03 ID:6pieEKxX0
種族スレすら過疎りかけなのに専用スレ立ててどうするつもりなんだ
勝敗決める遊びである以上グーチョキパー同時に出せる様な奴の話にならないわけないだろ
798ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 18:46:06 ID:lm4+M3Xk0
ラクシュミーの話題もう飽きたわ。
素直に雷盛ってメタっとけよ。
799ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 18:50:07 ID:L1WK3ysf0
魔種やら神やら客将ラクシュミ増えてるだろ?

雷神風神ラクシュミの韋駄天で出てこられてあからさまな罠配置なのに踏めなくて
結局ラクシュミで育てられてしまった…
800ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 19:09:37 ID:iMqx2QdD0
テス
801ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 19:11:07 ID:iMqx2QdD0
お、書き込めた

海種拡散持ちにテティス打つのと、ヤクシニー打つのとじゃどっちが火力上なんだろう
802ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 19:29:19 ID:iYWnZdvX0
ATKとDEFにもよるけど、ヤクシニーでしょ。
全体で見て、主にも効果あるし
803ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 19:35:56 ID:iMqx2QdD0
>>802
やっぱそうなるかー
拡散で固めたデッキでテティス打つと凄そうだけど、実際は微妙なんだな
804ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 19:52:30 ID:hhBxeyoCO
ラクシュミの話題で盛り上がってる所に別の話題でスマンす。

称号について質問なんだけど、
某氏が付けてる「紫電の疾風」って何の称号なんでしょか?

後、全一様が弐軍のLv3出したらしいけど、
「弐軍の○○」は何なんでしょか?
805ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 20:04:15 ID:qLj36lky0
ラクシュミーはちゃんとリスク負ってる

使うだけで白い目で見られ
勝てば「おめーが強いんじゃねーから。強えーのカードだから。」
負ければ「プギャーwwwwwwNDK?NDK??wwwwww」
同士であるはずの海使いにすら敵視される始末

ゲームで有利になる代わりにリアルで謗りを受ける特殊技と考えれば
それを使う厚顔にも納得がいくというものだ
806ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 20:10:44 ID:Tv37g4bh0
ふーん
807ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 20:33:51 ID:8DCAPO/O0
>>799
神はともかく魔ラクシュミーか。ダークアリスとでも組むのかね?全体的に
ペラいから神ラクシュミーより微妙じゃねと思うんだが。しかし、ラクシュミー需要は
すごいな。スクエニも排出絞って正解だな。普通の排出ならエライ事になってるぞ。
808ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 20:39:27 ID:iMqx2QdD0
ラクシュミーもアテナもジャンヌもどれも出ねー
もうアプサラスのバーゲンセールは簡便してくれ
809ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 20:46:13 ID:rk3G2UJz0
>>804
「死軍の疾風」な、紫電はプレイヤーだ。
不死のレベル3(1600勝)っぽいね
ここでは4速ラクシュミが問題視されているけど低速ラクシュミーってスレ的にはどうなの?
少なくとも逃げはできないからあまり問題なさそうだけど
810ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 20:47:19 ID:rTbKmUvf0
このまま全国大会やると全デッキにラクシュミー入りそうだな
さすがにつまらんからいっそ大会では使用禁止とかにしてくれればいいのに
811ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 21:04:29 ID:coMA60oc0
大会ラクシュミーばっかりならそれを食えるデッキで行けば上位いけそうだな
812ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 21:06:58 ID:3G6fPBoCO
食えるデッキなんかがあったらこんなに問題になってない件
813ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 21:07:04 ID:cit2Gsan0
>>810
北斗の拳とか、ガンダムvsガンダムの全国大会のような事になった場合は
開発側のコメントが楽しみだ。

このクソゲーに関するコメントをどう残してくれるのか
814ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 21:09:31 ID:iMqx2QdD0
>>813
そのゲームの大会は何か酷いことがあったの?
815ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 21:09:52 ID:cit2Gsan0
>>814
まぁ、見るがいい。
816ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 21:11:00 ID:cit2Gsan0
切れちまったw
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081125/gvsg.htm

北斗の拳は、ジョインジョイントキィでぐぐればなんかでてくるんじゃないか
817ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 21:12:01 ID:L1WK3ysf0
>>807
イバラーグの炎枠に無理やりラクシュミだったな。
多分、頂上に載ったデッキをまねたんだと思う。
回転率で勝負してる魔種には流石にラクシュミは合わないか。
当たった時はまさにアフロの再来を感じたけど。
818ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 21:14:42 ID:iMqx2QdD0
>>816
ワロタ
キュベレイと自由しかいねーじゃねーかw
819ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 21:18:00 ID:PeTqbndb0
社員A「あちゃ−!どこのプレイヤーもラクシュミー強すぎって反応してますよ?どうするんですか上原さん?」

上原「そういう奴には言わせておけ、次の追加カードでラクシュミーが霞むほどのおっかなビックリな使い魔を出す予定だ!今度はフィールド上の使い魔全てを死滅させる特殊技を持った使い魔を出すぞ!」

社員B「流石上原さんだ!既にそんな強い特殊技持った使い魔を用意してるなんて、憧れちゃうな〜!」

社員A「それだったらどんな奴でもラクシュミーを楽々撃破できますね、天才!」

社員A「いよっ!この給料泥棒!」

上原「よせやい、照れるじゃねぇか!」
820ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 21:45:53 ID:3yBzo0XtO
>>812
神族雷単なら喰えるでしょ。
特殊も悪く無いから、他にもそれなりに勝てるんじゃね?
821ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 21:46:55 ID:rk3G2UJz0
むしろ北斗はほとんどのキャラが一撃死のコンボをつけたから弱Pを当てる競争になったと聞いたぞ
カムッジ雷剣とかなら狩れるかな?
822ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 21:51:19 ID:Op6+bk160
全国大会は、
一般的に強いと称されるデッキに入れ替え用の雷使い魔突っ込むか、
ラクシュミ混種で全種族メタる使い魔組み込みまくるか、
そのどっちかから選ぶことになるかな。
823ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 21:58:46 ID:Op6+bk160
っていうか、もしも一戦毎にUS変更自由だったりしたら、
アルカナ入りデッキは完全に死んじゃうよね。
824ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 21:58:52 ID:iMqx2QdD0
称号5で勝率2割のうんこプレイヤーだけど、大会出たらやっぱ笑われるのかな
参加賞のデッキケースとやらがほしいんだけど
825ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 22:00:23 ID:cit2Gsan0
>>823
USはずっと固定だってさ。
826ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 22:00:50 ID:m2h+yjHQ0
>>824
笑ってやるから出ろよ
827ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 22:06:16 ID:Op6+bk160
>>825
まぁ、そうしなかったらデッキによっては完全に死ぬもんな。
そりゃそうか。

武器は属性固定だけなのかね?
だとしたら、いろいろと相手デッキによって替えが効くからいいなぁ。
単種族だったら剣、コンシュだったら槍とか杖とか片手斧とか。
828ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 22:19:52 ID:6pieEKxX0
>>824
ゲーセンの大会ぐらいどんな人が出ても気にしないぞ
勝ち上がったら違う笑いが出るだろうけど
829ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 22:59:27 ID:3a5v//QV0
予選なんかは参加賞欲しさに出る人も結構いるだろうし、
称号レベルとか気にしないでどんどん参加すればいいと思うよ!
830ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 23:07:17 ID:5wD51KZE0
完璧な動きで完勝するラクシュミーと
逆にそれになんとか打ち勝ってる動画ない?
参考にしたいんだけど
831ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 23:09:28 ID:TZcL1VhI0
俺今日ラクシュミーテンプレやってみたんだけど、スービエにボコボコにされた・・・
立ち回りが分からなかったのもあるけど、俺には拡散のほうが合ってるみたいだ
832ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 23:21:46 ID:46ZxVPJY0
>>830

昨日の頂上のノエル使ってた人は途中までかなり頑張ってたけどね。
しかし最後は力尽き・・・最後主とノエルがイバラーグの罠に行ってしまうのを見たときは
「そっちに行っちゃだめだ!!」と叫びたくなる気分だったw
833ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 23:50:50 ID:6pieEKxX0
>>830
まず完璧な動きってのを説明してくれ
834ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:03:54 ID:4BSKUkuT0
>>833
ここで2速が完全に詰むと言われてる
アプサラスとカイナッツォ駆使し逃げに徹して強化の動きと
連鎖死滅のリスクを上手く回避する戦闘とか
ラクシュミーを活用するタイミングが上手いとか
そういうの

835ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:11:35 ID:9eiZHvlg0
こっちが2速だと思って1PTからラクシュミー出しやがって!返り討ちにしてくれる!

……

見事に負けた
最初っからガン逃げとか…
こっちが制圧してたら、サーチ狙いとか…
速度差きついね
836ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:17:48 ID:IUwqUKXr0
・完璧な動きで完勝するラクシュミー
→それは相手が下手すぎるからという評価になる

・逆にそれになんとか打ち勝ってる
→それはラクシュミがミスしたからという評価になる

人それぞれ、理想の動きは違うから、
コツコツ自分でラクシュミ動画探して、
自分の理想の動きをしているもの・しているけど不利になっているものを探したほうがいいと思う。
837ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:29:22 ID:6PtX1QH80
拡散不死4でのvsラクシュミーの勝ち試合も負け試合も頂上で流れてたから
それらを見比べてみることで何か気がつくこともあるかもね
838ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:32:37 ID:EJyBztDJ0
対ラクシュミデッキで負けてるのを見て思うことは…

ノエッジで負けるのはノエルを打つタイミングがぶっぱ過ぎるからだと思う
切り替えしが逃げデッキの一番苦しむ所なんだから、そこをノエルで行動制限しないと

バルバリで負けるのはピンダメの当てる相手を間違えてるんだと思う
サクられる事を前提で痛手の無い相手を。亀がサクられたところで左程ATKは無い

散スマ神族やピンダメは距離を取り過ぎなんだと思う
デッキ特性でそうしたいのは分かるけど、序盤は逃げを封じることを主眼に

不死が負けるのは不死を使うのが悪いと思う…というのは冗談で
ダブルorトリプル罠デッキを使ったカバディはラクシュミデッキにとってかなり恐怖

細かいところは多々あるけど、とにかくストーカー慣れはして欲しい
2速だって追い詰める方向を考えて動けば展開は全く変わる
「2速だから追っても無駄」なんて考えは捨ててくれ
839ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:42:54 ID:lB1q9OQm0
重戦車だったらさすがに追われるよね
でも駆け引き難しそう
840ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:43:06 ID:wv49OGA30
頂上のラクシュミー負けとか舐めプレイやミスの連発での負けばっかりで役にたたん
ラクシュミーが勝ってる時のほうが案外見る所多かったりする

ラクシュミー使ってる人のプレイを何度も見て勝負の理由を考えたり
逆に自分が使ってみて対策や弱点を探す方が早い

不死なんかは真面目に考えても勝ち目が無いに等しいけど
それでも毎回必死の抵抗してりゃ相手がミスる事もある
841ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:43:55 ID:AOsmSnE90
ラクシュミー相手で、ストーカーして相手を相手のゲート付近まで追い込んだ後はどうしてる?
戦闘しても相手ゲート内帰って、こっちだけ疲弊してる状態
サーチ側なんかだと、特に状況が良くない気がするんだけど…
相手は体力を満タンにしてまた中央とかから出撃
すぐにラクシュミーは打てないにしても、いずれ打ってくるので連戦しないとならないことに
リタゲとか使っちゃうと後々の連環なんかへの保険が無く、少々怖い気がするし
842ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:46:01 ID:xwcl9cR60
半ば冗談でやってみた重装ノスフェラが楽しくて困る
+怨霊も考えたがわざわざ付加しなくても他種にも十分すぎた
843ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:50:54 ID:EJyBztDJ0
>>839
重戦車は逆にカモ。ラクシュミーの動きを想定すると…
右端から出て右ゲートを封印、そのままラクシュミ発動して石を削り始める
2/3程度削ったところで重戦車が2つ目のアルカナ破壊
ラクシュミはATK&DEFが+20。右ゲートに行かれないよう追い込みながら
エクセレント取り中央ゲート封印し、余裕があるならサーチも封印
中央のアルカナ削りながらWリジェネで徐々に回復
後はUSで回復しながら、出てくる傍から殲滅すれば良い
844ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:51:26 ID:6TJAAhya0
俺はラクシュミー手に入ったら2速メインの不死客将ラクシュミーを試してみるつもり
光盛るやつが現状少ないから属性でメタれる不死主体は普通に強いと思うんだが
845493:2010/04/07(水) 01:00:35 ID:z8bvUiTg0
まだラクシュミラクシュミ言ってるのか

お前らが成長しないうちにランク7>ランク11まで上がったぞ
下手糞はおとなしくラクシュミでもノエッジでもピンダメ魔種でも狩られてろよw
846ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 01:05:33 ID:EJyBztDJ0
>>841
サーチ封印が最大のメリット生むと思う
次点で「一体への集中砲火を成功させる」
半分以上削れば、即出てくることは出来なくなるんで削りつつ時間を稼げるし
仮に亀アプラクの3パーツを崩せれば大きなメリットになる
(某ランカーが酷評されまくってたけど、あれが真理だと思う)
もちろん一体落としができれば最高だけど、流石にそれは難しすぎる

>>844
戦闘主体で考えるならモルガン、ウィルオウィスプ、ジャンヌ辺りを軸に
3速炎戦闘デッキ組んだ方がまだ爆発力がある。
ダンピールを初めとして過去のカードにもパーツは多いし。
速攻捕まる2速ラクシュミがネタなのかボケなのかは知らんけど
847ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 01:06:00 ID:6PtX1QH80
>>493
やっとまったりした流れになってきたのに煽るんじゃねぇよ



>>841
そうだなぁ・・・
追い込んだ以上やっぱ帰ってもらうか全滅させるしかないとはいえ
帰られると状況が悪くなるのは考えものだ。
ラクシュミー側がアウェイク積んでることが少ないのを見越して
帰られた場合シーリング・・・は割り合いになるから危険か。
何としても全滅させたいな
848ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 01:12:59 ID:EJyBztDJ0
ラクシュミを脅威に感じるのは分かるが、あんまり無茶な狙いをすると自滅が待ってるぞ
全滅狙いはこちらも多大な被害が出る

1/3以上削られてサクリが無い状態だとラクシュミ側も無理が通せなくなる
賢い人ほど仕切り直ししてくれるんで、じっくり行った方が良い
849ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 01:14:44 ID:wv49OGA30
>>841
帰らせるのが一番だと思う
その後の展開に余裕は出来ないが帰れば一回リンクリセットされるから
フルパワーで居座られる事態は避けられる、フルパワーだとリジェネ2-3回でも脅威になるからな…

サーチ側に居るなら帰らせた後サーチ狙ってもいいかも知れないけど
テンプレ10コス三人集にリペア持ちのメガロドンが居るのとテンプレ20コスト三人集が4サーチ分の修復速度あるからキツい
修復無しで戦ってくれると20テンプレ組は全部複攻で落とす対象を決めにくくなって結構効果あるんだけどね
850ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 01:29:31 ID:80/6j7x30
>>832
そのイバラーグラクシュミーと対不死4ラクシュミテンプレの動画を今見たけど、すごいな
ラクシュミーに限っては石2:1とか関係ないし、そもそも膠着状態ができないってのが今までのlovの駆け引きぶち壊してるんだろうな
総コスト60以上で基本性能で押し帰せるようなPTじゃないと戦闘する意味が無い
USのせいで初回のピン落とし狙いが無効、一度押し返されたらもう手がつけられなくなってる
対策っつーと育つ前にエッジバルバリ辺りの雷複攻+サクリ位しかないだろ、罠なんか置いたって追い掛け回されるだけだ
851ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 01:51:48 ID:LMfi9g2BO
1st引き分けたとして次がラクシュミーなら真ん中から出てラクシュミーと反対の石まで割って残り一個にお城つくれば引き分け行けるのかね?
つか、アプサラス中って罠通ったっけ?
852ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 01:55:49 ID:4BSKUkuT0
アプサラスは罠通らないよ
853ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 01:57:47 ID:wv49OGA30
>>851
2.10では罠無効だった筈
城作った所でフルパワーラクシュミーをキュアI含めて落としたかったら雷罠が3個じゃ足りない
献身バグがいつの間にか修正されてたから
2.11で罠が通るようになってる可能性もあるなぁ…
854ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 02:02:21 ID:19DS10rv0
スレの右上のキーワードってとこみてなんかワロタ
855ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 03:15:08 ID:rYixomzo0
>>813
北斗はその後一部のプレイヤー達が研究した結果
糞ゲーを通り越して神ゲーになったけどな
まあ特例中の特例だけど
>>819
なにそれこわい
856ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 05:43:37 ID:4BSKUkuT0
ランカーの不死4対ラクシュミー動画見たけどひどいな
対策した動き出来てないとはいえ育ったパーティが強すぎて
なにも出来てない

あれは不死側が1stパーティ追い返してシールド封印した後は
真ん中割って、2nd出てきたら即追いかければなんとかなったのかな
857ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 07:00:14 ID:sXw1gzhaO
>>846
6枚テンプレ型使われてたら崩すのは難しいって。
ゲートに返したら、10×3の連中が時間稼ぎに出てくるだけだから。
出来るだけ、ラクシュミーがいるときにエクセ取らないと有利にはならないよ。
858ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 07:05:43 ID:1LZuUxbE0
客シュミーや普通の海ラクシュミー対策にヴィシュヌ&テティスって有効なんだろうか
859ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 07:25:56 ID:EJyBztDJ0
>>857
1コス3体が来たらカバディ&削りあいに持っていけば良い
基本的にBパーティは2速デッキなんだからカバディでダメージは抑えられるし
奥深くまでシールド封印に来てくれれば儲け物
10コスなんだから1〜2体落として、長い距離をお帰りいただけば
こっちも再戦の体制を整えられる
Bパーティーが3速以上で追ってくる場合も引きずり込む形が有効

もちろん相手も狙いが分かってるだろうからカバディは見切りが大事
Aパーティの全滅狙いよりかは楽だと思う
860ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 09:02:53 ID:7KIdeG9S0
ガネーシャの特殊について
861ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 09:39:23 ID:OsCBIzic0
>>858
友人とこの前店内対戦で
自分がラクシュミー6枚テンプレ、友人がアテナ、ヴィシュヌ、オシリス、テティスで主は互いに相手弱点ってのでやったんだが勝てなかったな。
主が雷だからってのが大きいと思うけど、ヴィシュヌ+テティスの組み合わせだけでも結構厄介。
強化特殊だからアプサラスの特殊もあまり意味ないし、拡散で亀の範囲外から攻撃もできる。
もちろん割り合いに持ち込んだりしたら勝てないから常におっかけなきゃいけないけどね。

自分は称号も高くないし、普段は魔種使ってるんでラクシュミーの動き方に慣れてなかったってのもあるけど参考までに。
862ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 10:44:52 ID:sXw1gzhaO
>>859
それが出来れば理想だけどね。
相手もそのぐらい理解出来てるからな。
バル姐さえ落ちなければラクシュミー相手にエクセ取れるから、そこを一番気を付けているけどね。
863ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 11:00:53 ID:mk0JYhcK0
>>860
エイル「呼びました?」
864ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 11:25:12 ID:8wTljs/B0
>>863
ガネーシャはエイルと違って早いし長いぞ。

・・・まぁエイルで事足りるのは間違いないがw

ハッ(゜д゜)!
ラクシュミガネーシャデッキとか強いんじゃね?
超逃げれる!俺天才!
865ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 12:20:22 ID:7KIdeG9S0
ガネーシャアルカナとエイルアルカナどっちが早い?
866ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 12:21:40 ID:lKGiG8PL0
>>864
回復できるようにセラ天も入れるんだ

万が一のことも考えて、LoV1からポセイドンも。
867ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 14:31:01 ID:H5zkTv9e0
遂にラクシュミーがランキング入りか・・・・
まだ20位だけどもっと増えるんだろうな・・・
868ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 14:42:52 ID:dHYJ4SjFO
これで擁護派の言ってた「ラクシュミーなんてランキングにも入ってないのに何言ってんだwww」が覆されたな
869ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 15:33:05 ID:lPy67zY90
>>868
覆されたから何なの?
20位以内に入ったから修正来るの?
870ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 15:45:28 ID:lEfTZEyA0
ジャンヌは明日には1位なってそうだけどな
871ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 16:13:06 ID:/HUH14C90
萌え萌えラクシュミー大戦(笑)
872ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 16:15:39 ID:lB1q9OQm0
トップになったら次はPRジャンヌか
873ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 16:18:38 ID:nGf+84mf0
そんなことより海にPRくれ
874ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 16:20:40 ID:foimyfa70
修正があるとしても全国大会の後
875ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 17:31:57 ID:lB1q9OQm0
海だったらPRメガロドンか…シヴァのほうがいいな召喚獣だし
876ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 17:46:08 ID:7KIdeG9S0
PRカイナッツォ
877ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 17:49:17 ID:9avmTNkv0
PRこんとん
878ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 17:58:56 ID:lqDblrrB0
>>869
擁護派の言い訳(笑)が一個減って、修正派の理由(笑)が一個増えただけだな
879ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 18:08:40 ID:Xtw4Ej4O0
てか、ジャンヌはいいのかよ。
下手すると全国大会決勝大会使用率100%、とかなりかねんぞ。
880ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 18:26:19 ID:DPOULyuF0
てす
881ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 18:39:56 ID:EZscU1kF0
フェアリー首位陥落が目前だとか胸が熱くなるな・・・
882ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:00:15 ID:dHYJ4SjFO
全国大会がラクシュミーだらけなら、来場者特典だけもらって帰る奴いそうだなぁ
883ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:03:19 ID:z8bvUiTg0
まぁラクシュミーがランクインしようがジャンヌがトップ取ろうが
お前らの大多数が雑魚だって事は変わらないな
884ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:09:14 ID:VRNaI83FO
もうあんまり擁護派いじめてやるなよ
もう反論しようがなくなって「やーいやーい下手くそー」って憎まれ口聞くしかなくなってるじゃん
そろそろ泣いちゃうぞ?
885ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:10:48 ID:z8bvUiTg0
>>884
くやしいのうくやしいのう
886ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:14:39 ID:+Zaoqbg/0
同じ台で20回やって、1枚もSR出なかったぜ☆

・・・なんなの・・・

887ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:17:57 ID:z8bvUiTg0
>>886
97枚出して1枚も出なかったら抜き、若しくはシャッフルです

20なら排出率的に有り得る
888ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:26:06 ID:/c8bixxY0
実際どのくらいの間隔でSRって入ってるんだ?
感覚的に同じ台でR2枚引いたら、そっから8枚ほど引けばSRが出てくる気がする
889ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:31:57 ID:7w0oObYN0
1Box50枚にSRは2
890ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:50:00 ID:6GeMfmUh0
>>876
それなら!!!
君に聞きたいが!!
20回やってSRが出ないのと
25回やってトールが出るの
どっちが嬉しい??
ねえ ねえ
いやだよ もういや・・・・
891ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:50:48 ID:6GeMfmUh0
案下みすった
>>876

892ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:51:59 ID:6GeMfmUh0
マジでごめんまたミスッタ
>>886 だった 
893ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:53:52 ID:+Zaoqbg/0
近所のゲーセン、期間限定で100-100なんよ。
ストーリー2,000円分やると2時間が過ぎていた。
894ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 20:03:55 ID:/c8bixxY0
>>893
100-100裏山
俺の地域は200-200ばっか
同じ額でも2倍の回数プレイできるっていいな
895ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 20:31:56 ID:Zsh7gtSU0
楽趣味、亀、アプサラに勝つのにナイスなデッキを発見した
神族+楽趣味にトールを入れる、これだけ
トールっていうとギャグっぽく聞こえるかもしれないけど
楽趣味発動と同時にトールハンマーをかけるとあら不思議、トールの攻撃力がえらい事に
サクったりしたらホントにえらい事になる、セラ天入れて鬼の生存率にするもよし
バリオス入れて割合で優位に立ってもよしで結構オススメだよ
896ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 20:34:02 ID:lcFW1j+j0
>>879
自分は寧ろラクシュミーの方が懸念される(海種以外にも形振り構わず入ってそうで)
897ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 20:42:29 ID:lqDblrrB0
>>895
トール+ラクシュミ+セラ天+バリオス=75コス
残り15コスを何にするのか期待だな。
898ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 20:42:46 ID:/c8bixxY0
ラクシュミーかかった相手に百虎かけるとどうなるのっと
899ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 20:51:54 ID:kW1se9520
>>895
トールやウォータードラゴンの特殊技とラクシュミの特殊技は、同時に掛かると後に掛けた方は基本値のみの上昇
なので、ラクシュミから掛けると、基本上昇の30しか上がらないんだぜ
(戻るか死ぬまで永続なのに変わりはないけど)

要は、妄想乙
900ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:05:26 ID:lqDblrrB0
>>899
そうだったんだ。
はじめて知った
901ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:21:06 ID:+Zaoqbg/0
スクエニ的にはまだまだやる気満々みたいだし、夏休み前にはver2.2もありか・・・?
それにしても、人気無いのか・・・
902ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:21:21 ID:vkMGThVm0
ジャンヌが一番って・・・・。追加の新SRがランキング一位というのはアーケードゲームとしてOK?
シンボル的UCを上回るというのは・・・。

っていうか、そのくせ大してレートが高くない…。

本当に謎なゲームですな。 あ、俺はジャンヌ持ってないけど僻みじゃないよ。
903ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:21:23 ID:Ij0OJ1n40
>>882
来場者プレゼントは、決勝まで残ってた人にプレゼントなんだろww
904ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:21:33 ID:lB1q9OQm0
はじめて知ったといえば
待ちうけパズルやって初めて、ノエルの絵の中にロックブーケがいるのに気付いた
905ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:21:42 ID:/c8bixxY0
知り合いがラクシュミーを早く修正しないとどんどん人が離れると言って五月蝿い
いちいち大げさなんだよね。人が離れるとか…
たかがカード1枚が強すぎるくらいで一体全国で何人が離れたんだよっていう
906ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:26:43 ID:IUwqUKXr0
>>905
そんなこと言うと、
「A君が修正するまで他のゲーム移った!」
とか
「俺は修正するまでプレイしない!」
とか嬉々として体験談(笑)書き出すやつがでてくるからやめとけ。
907ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:28:45 ID:yXqkk4g50
>>905
修正されても、修正遅すぎラクシュミーのせいで人が離れた
俺の言ったとおりって自慢するよ
908ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:29:54 ID:wv49OGA30
>>905
今は結構冗談じゃない状況だよ
五月蝿いのはどうかと思うけどね

俺は新カードが全然出ないから雷盛られてる中75/90機甲で出陣しちまった
耐電装甲を二人に見せ付けたから満足満足
逆立ちリゲルを見せられなくなったのは悲しいけどな!
909ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:30:56 ID:9pxDPFiO0
ラクシュミの脅威が分からない人獣使いだが
低速VSラクシュミの詰み具合をガンダムでたとえてくれ
910ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:34:32 ID:Ip9g/m1kO
今日初めてラクシュミーテンプレ使って、あっさり負け越した称号10が通りますよ…

ここらへんの称号帯だと、流石に簡単には通用しませんぜ…orz
超圧倒的な感じより、リスキーな面がやはり強いさ。
911ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:35:01 ID:lB1q9OQm0
>>893
カード排出アリなの?
912ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:36:36 ID:9avmTNkv0
>>909
ボールVSνガンダム
913ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:37:30 ID:lqDblrrB0
>>912
そのこころは?
914ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:38:18 ID:Ip9g/m1kO
>>909
※育ちきった場合
(゚∀゚)つ【旧ザク4体vsデンドロビウム・ノイエジール・クインマンサ・ラフレシア】
915ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:39:04 ID:+Zaoqbg/0
>>911
もちろん。
カード収集が目的なんで、有りじゃないとやらない・・・;
三重県鈴鹿へGO
四日市も100-100
今のうちに集める→欲しいのだけ持って残りは帰り道に売るのローテーション。
-2,000円→+900円=-1,100円
916ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:43:37 ID:OkNhfvSvO
>>890-892
かわいい奴め。俺のペットになれ
917ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:57:58 ID:AykdguTG0
トリアーエズvsダブルオーライザー
918ガデム:2010/04/07(水) 21:59:16 ID:OkNhfvSvO
>>914旧ザクをナメるなよ!
919ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:03:32 ID:LY/Dv5qE0
>>905
格ゲーでもそうだけど、そうやって離れたプレイヤーは二度と戻ってこないんだぜ
対戦型ゲームは怖い
920ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:10:09 ID:U2OvsRR40
ラクシュミは3速以上で対策すれば勝てるのは分かるが
2速で対策カード出して欲しいな。
能力の上がってる敵PTを自分PTに引き寄せるとかさ
921ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:11:32 ID:/c8bixxY0
>>919
そういうもんかね
まあ辞めたい奴は辞めればいいよね
おかげで過疎ゲーになって同じ人としかマッチしなくなったりしたら、そうなったら俺も別ゲー行くだけだし
922ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:11:48 ID:AykdguTG0
2速のFSアルカナ持ちを追加する
Wじゃないならいいでしょ別に
923ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:15:21 ID:4f6gJcDd0
ラクシュミーで人が離れるのと
クレジットサービスでプレイ料金安くなって集客するのと
どちらが優勢なのだろうか?
924ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:17:23 ID:yD82F8db0
上の称号(9↑)はラクシュミーばかりで大変だな。7なんてラクシュミー全然みない
から平和だよ。死んだ死んだと言われる蛸しか海種みないしな。

まあ、俺はラクシュミー平気だがね。某車輪のアルカブ、大戦の忠義、GCBのハムロ
をリアルタイムで遭遇してるからそれらに比べたらだいぶマシ。まあ、下手だから上
にいけないで停滞してるのもあるからか。
925ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:18:34 ID:Lm18G/CiO
ドコモ解除と聞いて
926ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:27:03 ID:S89PTR+l0
ストーリーしかやってない俺は例え過疎になってもやり続けるかな。
とりあえずフロントミッション3rdかガンハザード、ゼノギアスが参戦したらスクエニに服従する。

>>923
今で言う吉野家松屋すき屋の牛丼戦争みたいだな・・・、
927ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:29:04 ID:9pxDPFiO0
>>912
>>913
なるほど手も足も出ない(手はあるけど)
ってか

>>914
ドラゾン閻魔あたりに
旧ザクの称号を与えてみると分かった気がした。

個人的には全盛期イチローのコピペ改変版とかみてえ
928ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:30:16 ID:mm39alVBO
ラクシュミーデッキで負けが込んでる称号4な俺は死んだ方がいいかもしれん・・・
929ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:30:21 ID:9pxDPFiO0
・ラクシュミがグッとガッツポーズしただけで使い魔が死滅した
930ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:30:24 ID:rEQPMo3oO
俺は車輪とか大戦を数多くこなしてるプレイヤー様とは違ってLoVしかやってないけど
ピンアフロの頃に比べたらマシだと思うよ
確かにまぁラクシュミーもクソゲーだけど
せっかくいろんなデッキ素材があるのにアレ一枚で何も試せないのはつまんない
931ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:30:46 ID:mGhjqv0LO
>>909
宇宙世紀学徒兵vs東方不敗
932ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:31:37 ID:AykdguTG0
すき屋の牛丼はメガ盛り1つより並盛り2つの方が量が多そうだった
メガ盛りは並盛りの2倍以上の値段なんだけどね
933ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:32:06 ID:4Ivza/brO
てす
934ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:33:38 ID:jZHeQtyWO
auは?
935ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:34:29 ID:RUjdHaZUO
キモオタと転売屋とデッキジプシーと俺Teeeeやりたいだけの廃人しかいないじゃん
修正の必要無いよね

騒いでる奴等はガンバライドでもやってろよw
936ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:40:39 ID:PbYZWwj4O
俺Teeee
937ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:41:27 ID:k6wUf9qHO
新カード揃ってきたからそろそろ追加リフィルが出してくれないかねぇ
938ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:42:01 ID:4Ivza/brO
俺もラクシュミーは試したよ。
対戦で2回程。
デッキは、ラクシュミー/アテナ/アプサラス/ウ゛ァンパイア/バリオスで試して2回とも勝てた。
以後控えめ〜(雷属性単にマッチしかねんから。)

まあラクシュミーは強いは強い。雷属性を消すか、雷属性を潰せればね。
だから対戦じゃ雷属性の対策した対戦相手が絶えない。やられ役はおらぬものか?
楽に称号LEVEL 10位まで上がりたいわい。
939ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:43:12 ID:k6wUf9qHO
>>937
変な日本語になった。追加リフィルを、ね
940ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:53:58 ID:IUwqUKXr0
称号9だがらくしゅみなんて10戦に一度あたるか当たらないかだよ。
むしろテティスアテナヴィシュヌに当たる。
オシリス神の俺にとってはそっちのほうが辛い。

2.0以降、混種が強くなったからなぁ・・・同種の高コスト使い魔が壁になると落とせない落とせない。
941ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:58:52 ID:sK3Q7OSNO
低速メインっていうと海種か不死だよね
蛸は同族メタで諦めるとして(蛸シュミーならテンプレラクシュミーに勝てるだろうが)不死は20雷罠を両方仕込むくらい?
他はラクシュミーのターンにベストメンバーを出せるようにすればまだ対抗出来るだろうし
942ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:02:14 ID:LKj9CcOK0
対策も含めてラクシュミー客将を色々ためしてみた。またラクシュミー話ですまない
4枚〜5枚はいくら強くてもミス後濁しづらいからやっぱり6枚がよいと感じた(1人範囲に入れなければいいんだけど)

ノエッジュミーAA 4枚…開幕AAして帰る。AAのサポートはマッチしていたけど、リザしても巻き返せないこと多々
風雷シュミー 4速6枚…罠を挟んでの拡散も中々よかった。シールド要員が欲しいです
イバラグシュミー 5枚…要塞で安全に育てられるのが◎。ゲートがないから終盤の割が怪しいけど罠配置スキルで頑張れそう
天フェラシュミー 5枚…罠1枚だけど堅草を突破するのにほぼ罠を踏ませられる。単数だけどW罠6枚のがいいのでは

やっぱりジャンヌ入りテンプレが一番めんどくさい
明日も色々ためしてみるよ
943ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:43:21 ID:tvTsAgutO
上はラクシュミー、下はサブカ…
LoVの未来は明るいな。
944ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:53:25 ID:m5Xx1Y/gO
うおおお、規制解除きてる〜w
945ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:55:20 ID:KID17yIrO
サブカも露骨な名前の奴ばっか
IC名『拡散練習用』とか・・・俺はお前のBOTじゃねえよ
946ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:57:07 ID:OlPt0ZbHO
突然だがカムラエッジ5枚って厨デッキなのか??昨日ゲーセンで後ろでずっと自分に聞こえるように言ってた人が居たから気になって…
947ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:04:11 ID:RUjdHaZUO
加村は厨だろ
ラクシュミとジャンヌに隠れて目立たないだけで
シールド封印した方が不利になるとか意味不
948ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:08:10 ID:XxT6ZUvU0
>>946
これスルー検定初級の問題だから
949ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:09:45 ID:SvcRJrenO
そうか…このデッキにしてからランカーにもちょくちょく勝ててたから懸念はしてたんだ…

もう使うのやめるよ、ありがとう
950ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:14:42 ID:fXzlQXON0
カムラナートが壊れとか頭大丈夫でしょうか
951ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:16:16 ID:TXd2HxfL0
カムラは壊れでノエルは壊れね・・それじゃあ人獣使えないですね^^
952ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:20:48 ID:NlMXA82u0
いや まぁカムラはともかく
ノエルは壊れにギリギリの強カードって感じだけどな…。
ノエッジなんかは完全にカードパワーがやばいから強いデッキの典型なわけで、主が盾として運用できるとさらに強いわ。
953ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:23:43 ID:mJATDfBZ0
厨デッキ厨カードと騒ぐ奴は、
勝てない理由を「俺のデッキオリジナリティあるから」
にしている一味違う(笑)プレイヤーだから気にするな。
954ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:24:29 ID:VEvbcoXAO
>>949
単なる強デッキだと思う。
海種・不死は涙目になるデッキだと思うけど。
FSはノエッジに劣るからね。
955ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:24:49 ID:PptVr1sGO
そんなこと言われたからって辞めることないだろw好きなデッキ使えって!
956ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:29:51 ID:2/SArmOW0
対戦して楽しいかってのも問題だろうな
散々叩かれた機甲や愛染も戦って楽しくない(相手のペースに振り回されっぱなし)が原因だったし
ラクシュミーも追いかけなきゃいけないのが確定+一回突破されたら終了ってのが機甲以上にイメージ悪いんだろう
957ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:34:24 ID:7v/fz66oO
ついにラクシュミー話で1スレ使ったか…
958ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:38:00 ID:HmLi3vMiO
とりあえずお前ら気持ち悪いからLoV.netからアンケート出してこい

コピペして送れ
「ラクシュミー永続特殊技を20/20か25/25にしてください。そして使われていないカード達の上方修正をしてあげてください」

ボーダーブレイクがお祭りのようなバージョンアップなのにLoVは4月中うんこ春キャンペーンだけでなにもせず。
やる気出した方がいいスクエニ。
959ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:41:08 ID:VQ2XJfrq0
>>958
お前が気持ち悪い
お前がタヒぬには何処へアンケート出せばいいの?
960ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:02:38 ID:FFtlKhCw0
ADLさんはほんま神のような御方やで・・・
961ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:05:12 ID:1oqWPmic0
ADLさんの優しさは五臓六腑にしみわたるで・・・
962ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:06:31 ID:VQ2XJfrq0
>>960
次スレヨロ

隔離スレも載せておけよ
963ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:08:48 ID:6NVuX+rgO
>>962
まだ隔離スレとか言っちゃってんの?
964ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:12:17 ID:FFtlKhCw0
>>970
ホスト規制中だったのでお願いします。
965ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:14:02 ID:uxlNAzFLO
ボーダーブレイクとLoVやってて、どっちも楽しめてる俺は勝ち組w

昔っから海一筋の俺からしたら、今の環境は相当ぬるいよ。
ノエッジ?ワンチャンある分ヨルムンハーピーウルフより百倍ましだし、そもそも機甲のせいで雷盛り盛りなんて日常だったからなぁ…。
ノエッジやラクシュミ捨てても他取れば七割勝てるから全く問題ない2速海使いより
966称号9勝率38%:2010/04/08(木) 01:25:00 ID:HmLi3vMiO
今はどの称号帯も海種と神族が多いから雷闇盛り安定です
それからジャンヌ入りが多いから光も少々入れてメタれば楽勝
967ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:25:32 ID:mJATDfBZ0
>>965
まぁ、そうだよなぁ。
Uになって神に移籍した元海使いだけど、
「どっか一個捨てるくらいじゃないとデッキ組めない」のが海だっただから。

すべての種族に有利ついてないデッキでも気にせず使用できる。
他のデッキがすべての種族に対応可能な万能デッキでも、気にせず我が道を突き進む。
ってのがTで海使いにとって必要とされる唯一のスキルだったよね。
968ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:29:31 ID:iaDTZoIm0
隔離スレはテンプレに乗せる必要無し
969ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:45:42 ID:kb7qgl+fO
カムラってさ、壊れって言われてるけどなにが壊れなの?
シールド封印してもたいしてダメージないじゃん…
970ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:52:39 ID:NlMXA82u0
>>969
俺らいじんのレベル3程度って聞いたんだけど
それでも弱いと思う?
971ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 02:00:55 ID:f9Yd6bml0
修正前は被封印で170(レベル範囲3)相当だったからな
今は150(芝レベル2)、ちなみにバハやエッジのレベル2は130
>>967
わだつみオケアノスとかで光45、撃0(主人公頼み)とかが普通にテンプレでまかり通るカードパワーはあったからな
その分不死とかメタにあたったところはボーナスゲーに近かったし
海の地獄は離反だろ
972ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 02:13:21 ID:HmLi3vMiO
>>970スレ立てろ
【しゃ】〜【そ】でおk

カムラはノエルより恐怖じゃないな
不死以外にはカスだし興味ないわ
973ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 02:35:32 ID:NlMXA82u0
【荒れても】LoV LORD of VERMILIONU179【冷静に】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1270661303/

立てた
974ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 02:37:10 ID:f9Yd6bml0
むしろエッジとかカインみたいに赤ボタン→複数攻撃ぐりぐりのほうがいたい
>>973
otu
975ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 02:44:23 ID:uxlNAzFLO
>>973
乙←これはわだつみ

>>971
Tはテティス一筋でしたw
ヨルムン無理だし、機甲には轢かれるし、散々だったんだぜwww
その分、魔と神とヨルムン以外のスーパービーストでウマウマしてたんだけどねw
亜は五分
976ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 03:04:25 ID:cLhnX5qz0
>>975
あの時代はドワシャーマン居たから食われたなかったか?
977ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 03:04:38 ID:2/SArmOW0
>>973

報酬としてガングレトがお茶を出してくれるそうだ
978ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 03:13:29 ID:HmLi3vMiO
しゃそスレが立ったわけだが
979ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 03:21:53 ID:uxlNAzFLO
>>976
シャーマンはニクサー炎ピアで余裕捌けた。
開幕ドワサクリで突破されたらもう負け確。持久戦にもちこめたら大体勝ってた。
つーか、みずちがまじ強かった。あとテティスが可愛かった。
980ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 03:54:12 ID:cLhnX5qz0
>>979
なるほどね

海は離反以降ケートス出るまでデッキがかなり固定されてたな・・・
優雅とかあんまり見なかったし

後期のケートス炎ピアはやっかいでしたby獣使い
981ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 04:43:07 ID:qh8/VOsv0
神族赤ボタンって修正入ってから一気にへったけど、また増えた?
バステトが地味に強いなあ
982ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 05:28:53 ID:lDre2Za20
昔から海のこういうところが気持ち悪がられてるんだぞ
983ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 05:45:53 ID:nI/uUAnF0
ところで179が二つ建ってるんだがどっち使うんだ?
時間見る限りではしゃそよりも
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1270661303/l50
こっちのが先みたいだが
984ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 06:27:21 ID:3ZODO1f0O
とりあえず全国大会限定でいいから
ジャンヌ、ラクシュミーバリオス、リリアナ、テティス辺りはなんらかの調整すべき
985ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 06:37:18 ID:rqIhgeyrO
ラクシュミーはなんで、種族号令じゃないんだろうね?
海種+35/+35他種+20/+20ならよかったのに。
986ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 07:56:43 ID:IOc3U/RR0
>>983
個人名とか削除依頼出して置けよって感じなんだが…
再利用すんの?
987ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:16:07 ID:C7W8n374O
カムラと似た特殊を持っているデモンナイトのことも思い出してあげてください。
バルバリが便利から使われないけど、デモンナイトも他種相手も充分可能な性能なんだよ…。
988ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:17:53 ID:h2z6HP4S0
バルバリもエッジも、最初のカードなのに完成されすぎちゃってるからなぁ
989ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:19:26 ID:88HoO/daO
海種に炎くれよ
楽趣味以外でさ
990ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:43:37 ID:3ZODO1f0O
>>989
蛙とチラスがいるじゃないか

神族にも使える炎複数が欲しい
991ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:44:59 ID:9txeaXlTO
規制解除きたこれ

スノーマンテレポつかってたらみんな雷盛りだったでござる
992ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:46:58 ID:PEdL8rSLO
ルナ『…。』
鳳凰『……。』
993ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:51:00 ID:3ZODO1f0O
>>992
お前らは中途半端すぎるw
中コスの炎持ちが欲しいわ、アポロンが未だに現役というのがw

あのバイクも微妙だし
994ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:51:01 ID:C7W8n374O
ルナは単スマ攻撃×4で昇天しかねないくらいの紙装甲だし、人獣メタとしてはあまり期待できない気がする。
995キャンサー:2010/04/08(木) 09:09:55 ID:uxlNAzFLO
>>989
「……」
996ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 09:10:19 ID:OS04O0pfO
神は主が火積めばいいよ。他属性は無理ない選択肢ばっかだし
足りなきゃジャンヌ足せばいい
997ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 09:24:55 ID:+CWWiHnYO
鳳凰なめんなし
998ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 09:29:25 ID:mJATDfBZ0
まぁ、炎は主でいいよね。
オシリスいるなら両手斧持てばいいし、
いないなら剣もてばよい。

それでも足りないなら仁王阿でも積めばいいさ。
999ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 09:41:39 ID:jmTqD17tO
柴死ね
1000ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 09:41:47 ID:5POfQB/+0
1000なら次のゲストでキタキタおやじ追加
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。