【製作】三国志大戦2 要望予想妄想スレ【快調】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
2ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 11:38:28 ID:gO4s5Tt3
そんな餌に…ってマジか?
3ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 11:40:23 ID:wmeqbnNu
2の話題はココですか?
4ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 11:46:51 ID:olL/M+j8
話題に一切参加せずスレを立てる>>1
5ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 12:24:15 ID:1Rr3yiaq
本スレの祭が終わってからじゃだめか?
6ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 13:36:36 ID:nkeNg7jv
7ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 14:16:14 ID:gO4s5Tt3
王異かわいい(^^)
8ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 14:19:09 ID:Tuo0fnEy
動画みようと思ったけど、明日行くから我慢します
9ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 16:25:31 ID:guRO3BCN
像が・・・。俺に使えと言ってる気が・・。
10ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 16:30:33 ID:3VzbTbJV
象好きなやつ多いな
11ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 19:58:46 ID:bJohsPI9
そうだぞう
12ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 01:19:10 ID:v8f040jv
南蛮軍の大攻勢age
13ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 03:59:36 ID:2lIsdP1p
>>12
低知力部隊だろうから
強化しても火計なので焼き殺されて乙っぽいね・・・
14ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 05:17:21 ID:/IKCN5m3
旧武将カードの能力調整があるらしいから、
やっぱ楽進は武3知3勇にエラッタが出るんだろうな。

アヴァロンの鍵みたいに。
15ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 05:56:42 ID:FzFNr32N
今、携帯しかないんだ。
誰か動画を画面鳥か画像を分割してうpしてくれないか?

頼む。
16ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 07:51:08 ID:2lIsdP1p
>>14
旧武将カードの能力調整・・・?
じゃあ旧カード使用可能の意味合いが・・・
17ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 08:14:41 ID:hT6hgC6c
象で連続突きしたいです ><
18ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 08:42:48 ID:HlXgs2qR
>>16
アヴァロンはエラッタ入った能力で使用可能にしてた。
例:赤2マス移動、攻撃19耐久16のスタッブスポークをアヴァロン弐で読ませたら
赤1マス移動、攻撃16耐久13のエラッタが入ったスタッブスポークとして使用可能だった。
19ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 08:48:37 ID:W71NKwMF
というか旧カードで変更必要なのってないでしょ?
楽進はちょっと武力とかが高くて勇猛もってるだけ。
覇王デッキとか武力低いのだから。
20ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 09:07:02 ID:ox+8pgnl
>>19
じゃあ、楽進以外がちょっと武力とか高くなって勇猛持ちます。

というか蒋欽達のことも考えてあげようぜ!
21ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 09:15:05 ID:YOMqolJf
これで今大量に捨てられてる蒋欽がエラッタで

コスト1.5 5/7 伏兵 麻痺矢戦法

とかになって皆持ってね〜とか大騒ぎになったら笑う。
22ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 10:20:38 ID:ulbHVIFL
やはりボカァ1で集めたカード資産が
2でも流用できるのかが気になりますなぁ。

しかし・・・・・・・・・・
王異たん可愛すぎだろ、コレ
23ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 10:59:05 ID:GoCOoAXJ
>>22
ttp://hpcgi1.nifty.com/masaemon/diary/tackynote2.cgi

この日記見る限り、
既存カードは使えるようになるんじゃないかな。
24ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 14:20:04 ID:LXvzK0lo
とりあえず動画の再うpキボン

あとは今日AOU行った組の情報待ちかね?
マメにメモとってくれてると期待
25ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 00:08:41 ID:QXbrgQbt
デモ解説のおねーちゃんは、ちゃんと旧バージョンのカードも使えるって喋ってたよ
26ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 00:36:22 ID:XLPupOQM
デモ解説でおねーちゃんが何を言ってるのか、一字一句うpしてくれないか
27ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 01:09:04 ID:6xIrpNZq
結局のところ三国志大戦1.2じゃないの?
28ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 01:24:37 ID:XLPupOQM
wikiでプロモーションムービー見れるのな。
確かに、「武将の基本能力の再調整」はあるようだな。
29ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 02:17:56 ID:CwotHgsq
>>26
さて、いかがでしたでしょうか。
今回は新たな武将カード追加はもちろんのこと
前回の武将カードを新たに書き起こしたカードも登場。
さらに武将の基本能力の再調整もありました(?聞き取りにくい)
もちろん、前回のカードは引き続き利用が可能です
三国志大戦2。現在鋭意開発中。
どうそ続報にご期待ください
30ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 05:48:57 ID:i418VT44
>>26
新ヴァージョンと言ってるからVer.2.00なのではないか
31ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 06:04:15 ID:XLPupOQM
>>29
d
32ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 10:17:08 ID:KgE+90oU
蒋欽は、、、蒋欽は
魅力が付くだけとかw
33ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 11:30:04 ID:WJ6ikHhW
ほれ

26 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/02/18(土) 18:16:04 ID:vDmSROif
セガサミースレにあった三国志大戦2動画
http://streamingmovies.ign.com/games/article/689/689294/sangokushi_021506_wmvlow.wmv
34名無しカリスマ。。。:2006/02/19(日) 14:30:27 ID:cV2cAO47
昨日メッセいって来たが当然既存のカードも使えるってMCお姉さんが言っていた。
UCカンネイと王異がエライ格好良く変わっていたよ。グラは格段にUPしている模様
35ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 14:34:23 ID:uDH6K0Wy
一部絵柄変更か。旧絵柄の武将カードが手に入らなくなったら、カードの相場も上がるな。
イマノウチに王異手に入れとくか。
36ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 14:59:46 ID:4ellYxV3
王異出ねぇw

半年以上やってるのにでねぇw
37ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 17:56:27 ID:XNcaDKPA
旧R関羽はコスト2・5でいいですよねっ!
38ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 18:24:19 ID:HtKMLQmx
てか楽進の武力を普通にしちまうのはちょっとな…
せめて勇猛を無くすくらいがいいかと思う。(それでも強いが
39ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 20:28:03 ID:iwru6Nj6
三国志大戦ヤフオク観察をマターリ(´Д`)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140326292/
三国志大戦!!▼▼▼最凶伝説 ケニアの弟子▼▼▼
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140294464/
【三国志】弟子を作ろう!【大戦】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140248695/
【製作】三国志大戦2 要望予想妄想スレ【快調】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140143853/
■■■三国志終了のお知らせ■■■
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139844166/
【三国志大戦】自称上品が質問に答えるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139739136/
三国志大戦Vrupについてスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139487467/
三国志大戦 徐盛で覇王を目指すスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139294945/
三国志大戦 田豊入り2勢力スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139245004/
【ロケテ】悲哀で覇王を目指すスレ【大増殖】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139154651/
三国志大戦<いざ初心者狩り狩り>
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138803287/
三国志対戦 DQNごったがえしについて
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138575824/
【アーケードの】幕末大戦【維新ぜよ】(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138488327/
三国志大戦SRエンショウで覇王を目指すスレ(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138464426/
神聖モテモテ三国志大戦
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138353268/
世紀末救世主伝説 北斗の三国志大戦
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138283422/
40ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 20:28:45 ID:iwru6Nj6
三国志大戦 各国に別の名前を当てはめるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138180226/
÷÷【屁をこいた】三国志大戦神スレ【プッ】÷÷(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138021105/
三国志大戦 刑道栄の勝利台詞がおかしい件(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138003140/
三国志大戦 田豊で覇王を目指すスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137833029/
三国志大戦 お絵かきの舞
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137779611/
【キモス】三国志やってる厨は何故にアフォか【クサス】(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137746942/
三国志大戦 殿!私のなんだっけ…?
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137641051/
〜三国志大戦ロケテについて語るスレ〜
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137415513/
曹昂して一時間以内に私の馬をされなかったら功城(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137340370/
三国志大戦全国大会 感想反省報告質問意気込みスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137332101/
三国志大戦 CPU対戦の新軍勢を考えるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137262864/
三国志大戦 張角を使って覇王を目指すスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137241477/
今日三国志大戦初プレイしてきた
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136887129/
禁三国志大戦中の人々の集い(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136886240/
【三国志大戦】次の追加カードの絵師を予想するスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136567915/
三国志大戦の過疎化が一気に進んでいる件について
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136471903/
41ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 20:29:22 ID:iwru6Nj6
三国志大戦 同一武将登録可能
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136379046/
三国志大戦狩り報告自慢スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136259817/
42ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 21:49:00 ID:uDH6K0Wy
>>39-41
糞書き込み乙。
43ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:01:40 ID:XRSHYUUZ
旧イラスト排出なくなってレート上がるとか言ってる奴が居るが
実際はかなりの期間、新イラスト>旧イラストなのは明らかなわけで。
新SR王異ツモったら旧SR王異+旧SRなんて余裕でトレード出来るっしょ?
出回ってるカードの総数で考えた方がよくね?
最初のレートは気になるな。
またイエサブがフライング買い取り表公表してそれに振り回される予感w
44ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 07:27:02 ID:XeYIkzEl
三国志大戦=公開オナニーショウ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140356667/
三国志対戦・・・orz
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140356472/
三国志大戦 何円使ったか計算してみるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140355834/
三国志大戦ヤフオク観察をマターリ(´Д`)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140326292/
三国志大戦!!▼▼▼最凶伝説 ケニアの弟子▼▼▼
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140294464/
【三国志】弟子を作ろう!【大戦】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140248695/
【製作】三国志大戦2 要望予想妄想スレ【快調】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140143853/
■■■三国志終了のお知らせ■■■
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139844166/
【三国志大戦】自称上品が質問に答えるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139739136/
三国志大戦Vrupについてスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139487467/
三国志大戦 徐盛で覇王を目指すスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139294945/
三国志大戦 田豊入り2勢力スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139245004/
【ロケテ】悲哀で覇王を目指すスレ【大増殖】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139154651/
三国志大戦<いざ初心者狩り狩り>
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138803287/
三国志対戦 DQNごったがえしについて
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138575824/
【アーケードの】幕末大戦【維新ぜよ】(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138488327/
45ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 07:29:49 ID:XeYIkzEl
三国志大戦SRエンショウで覇王を目指すスレ(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138464426/
神聖モテモテ三国志大戦
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138353268/
世紀末救世主伝説 北斗の三国志大戦
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138283422/
三国志大戦 各国に別の名前を当てはめるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138180226/
÷÷【屁をこいた】三国志大戦神スレ【プッ】÷÷(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138021105/
三国志大戦 刑道栄の勝利台詞がおかしい件(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138003140/
三国志大戦 田豊で覇王を目指すスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137833029/
三国志大戦 お絵かきの舞
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137779611/
【キモス】三国志やってる厨は何故にアフォか【クサス】(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137746942/
三国志大戦 殿!私のなんだっけ…?
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137641051/
〜三国志大戦ロケテについて語るスレ〜
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137415513/
曹昂して一時間以内に私の馬をされなかったら功城(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137340370/
三国志大戦全国大会 感想反省報告質問意気込みスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137332101/
三国志大戦 CPU対戦の新軍勢を考えるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137262864/
三国志大戦 張角を使って覇王を目指すスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137241477/
今日三国志大戦初プレイしてきた
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136887129/
46ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 07:38:48 ID:XeYIkzEl
禁三国志大戦中の人々の集い(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136886240/
【三国志大戦】次の追加カードの絵師を予想するスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136567915/
三国志大戦の過疎化が一気に進んでいる件について
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136471903/
三国志大戦 同一武将登録可能
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136379046/
三国志大戦狩り報告自慢スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136259817/
47ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 09:51:53 ID:cwyA2jKp
>43
思うに多少は上がるんじゃないか?
現新Rとピントレとか
48ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 14:16:36 ID:YMqPTMf2
いっその事すげー複雑化しちゃってくれていいよ。

象兵、戟兵、斧兵、連弩、李典弩、井闌、木獣、投石の他、
闘艦、楼船等の水軍はもちろん、特技も土壁、石兵八陣なども増えつつ
食料庫カード(武将カードの他に必ず配置)などもあったりで。


でも俺はやらずに見てるだけにするよ。
49ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 19:46:47 ID:q4m6U6Ob
水軍はちょっと欲しいかな
地上戦ばっかりでは飽きる。
50ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:26:05 ID:okJNpbbz
水上での騎兵象兵はどうするんですか?

そうか!連環!!!
51ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 17:05:05 ID:5LPTDwKk
さーて、僕もおなにーしちゃうぞー
52ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 17:46:14 ID:+EIgq5Ta
三国志大戦 最強房でやんす、邪道でやんす
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140393285/
三国志大戦=公開オナニーショウ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140356667/
三国志対戦・・・orz
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140356472/
三国志大戦 何円使ったか計算してみるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140355834/
三国志大戦ヤフオク観察をマターリ(´Д`)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140326292/
三国志大戦!!▼▼▼最凶伝説 ケニアの弟子▼▼▼
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140294464/
【三国志】弟子を作ろう!【大戦】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140248695/
【製作】三国志大戦2 要望予想妄想スレ【快調】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140143853/
■■■三国志終了のお知らせ■■■
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139844166/
【三国志大戦】自称上品が質問に答えるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139739136/
三国志大戦Vrupについてスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139487467/
三国志大戦 徐盛で覇王を目指すスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139294945/
三国志大戦 田豊入り2勢力スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139245004/
【ロケテ】悲哀で覇王を目指すスレ【大増殖】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139154651/
三国志大戦<いざ初心者狩り狩り>
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138803287/
三国志対戦 DQNごったがえしについて
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138575824/
53ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 17:46:59 ID:+EIgq5Ta
【アーケードの】幕末大戦【維新ぜよ】(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138488327/
三国志大戦SRエンショウで覇王を目指すスレ(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138464426/
神聖モテモテ三国志大戦
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138353268/
世紀末救世主伝説 北斗の三国志大戦
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138283422/
三国志大戦 各国に別の名前を当てはめるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138180226/
÷÷【屁をこいた】三国志大戦神スレ【プッ】÷÷(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138021105/
三国志大戦 刑道栄の勝利台詞がおかしい件(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138003140/
三国志大戦 田豊で覇王を目指すスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137833029/
三国志大戦 お絵かきの舞
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137779611/
【キモス】三国志やってる厨は何故にアフォか【クサス】(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137746942/
三国志大戦 殿!私のなんだっけ…?
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137641051/
〜三国志大戦ロケテについて語るスレ〜
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137415513/
曹昂して一時間以内に私の馬をされなかったら功城(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137340370/
三国志大戦全国大会 感想反省報告質問意気込みスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137332101/
三国志大戦 CPU対戦の新軍勢を考えるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137262864/
三国志大戦 張角を使って覇王を目指すスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137241477/
54ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 17:48:01 ID:+EIgq5Ta
今日三国志大戦初プレイしてきた
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136887129/
禁三国志大戦中の人々の集い(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136886240/
【三国志大戦】次の追加カードの絵師を予想するスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136567915/
三国志大戦の過疎化が一気に進んでいる件について
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136471903/
三国志大戦 同一武将登録可能
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136379046/
三国志大戦狩り報告自慢スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136259817/
55ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 18:58:07 ID:LxMoD9YP
 ComingSoon!
 (⌒⌒⌒)
  ||

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ・ )   |
 | ν      |ヽ
 U|| ̄ ̄||
    ̄    ̄
 〜製作 快調〜
56ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 19:17:27 ID:gLdTdbne
>>48
李典棍、李典チーチェン、李典盾を忘れてる。
57ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 21:39:02 ID:TtRHIXlO
>56
徐晃乙
58ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 22:10:04 ID:ZsOJR5r6
>>55
カワイス

新計略は象兵猛進だったな
59ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 22:10:57 ID:RN8ZMnXt
キャラクターに甘えてキャラゲーにはして欲しくないなぁ…。
そっち方面の集客は安定して見込めると思うが、長く続く良作にはならないと思う。
「三国志系」自体ファンが多いから、そのままある程度硬派で緊張感のあるゲームにしていただきたい。
60ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 22:13:58 ID:ZsOJR5r6
マジックアカデミーに言ってやって。
61ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:49:01 ID:1+pBZWkG
象兵はマニアックな存在になりそうな気がする
62ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 00:59:33 ID:79Sb40re
象兵の性能を妄想すると
・乱戦強い
・移動遅い
・突撃
・城ダメ高い
・地形効果影響大

んー、あんまり思い浮かばないな
63ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 01:10:24 ID:bXoYdrP8
2に望むことはただひとつ

ワイパーもバリバリ使える環境で、ラグもない状態にしてほしい。
64ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 07:41:46 ID:lqEsOpei
像兵が追加されて攻城兵がさよならな気がしてならない
マップは小高い丘とか突撃されにくい場所とかあると面白いかもね
65ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 10:51:21 ID:42DhQdUH
象に火計なんかしたら動物愛護団体から苦情が来るだろうな
66ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 12:50:33 ID:hxOsF1Nj
>63
1秒間に200万回ワイパーができると
自身へのダメージ判定がなくなって無敵になりますw

年がばれるな・・・
67ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 01:20:22 ID:3c/uBiqg
炎のコマ〜!だなw
68ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 18:02:50 ID:oN6J5g4w
動画にあるがなんか毒沼っぽい地形なかったか?
69ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 19:56:39 ID:NFJt03g6
毒沼はあるらしいな
チョロがますますうざくなる悪寒
70ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 15:58:13 ID:KbG3SqPa
挑発は必要士気4とかになんじゃね?
71ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 19:32:58 ID:DqPWgITb
問題はダメ計だな。
セガは稼動当初は間違いなく落雷・水計>>>火計と見ていただろうから、これらが修正されるのも間違いないだろ。
必要士気が一緒になってダメージの調整かな。
72ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 21:34:28 ID:6aR4PbJL
そういえば
破壊の豪雷が士気7になるらしいのだが本当だろうか・・・。
それと離間の計が能力上がって士気7になるらしい。
セガは本当に7が好きだな
73ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 22:41:17 ID:3Rt6mXgP
二度掛け厳禁って事だな。馬鹿連環等も不可能になるに違いない。
74ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 02:33:14 ID:pOFnBrMp
さていかがでしょうか。
今回は、新たな武将カード追加はもちろんのこと、
前回の武将カードを新たに描きおこしたカードも登場。
さらに武将の基本能力の再調整もしました。
もちろんカードの絵は、全て真島ヒロ先生の描き下ろしです。
三国志大戦2、現在鋭意開発中。続報にご期待ください。
75ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 02:38:23 ID:Vtoi283r
>>71
普通に火計(一部を除いて全方向)>落雷(確立)>水計(範囲固定)というように
設計されてるように思うんだが稼動初期って今とどうちがったの?
76ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 10:25:23 ID:QbS9P9At
>>75
初期は 水計>>>>>>>>火計=落雷だった、
何故ならRシバイに勝てるやつはいなかったのだから
初期のRシバイの水計連破は範囲が画面の右端から左端までで一回目の威力が
半端じゃなく強かった(知力6が一瞬で撤退するくらい)
武将カードランキングにも一位だったしな
長文すまそ
77ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 10:56:06 ID:fLvETvI+
>>59
徐晃同。
それとやっぱ、三国志で活躍した人物はカードランキングで上位に来て欲しいよ。
呂姫?何それ?
78ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 11:08:38 ID:2yDn7rB3
真島先生は書き直す要請さえ来なかったんかね
79ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 11:21:14 ID:Nztv4zhq
>>34
動画にも説明は出てるけど既存カード使えるとして
あくまで次のバージョンのカードは追加扱いなんだってね。
書き直しと追加キャラ。

まぁ、WCCFのように馬鹿高い版権期間限定で使用許可とるのとはずいぶん違うしな。
80ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 11:53:13 ID:G1ccLewp
>>77
良い事言ったっ!

しかし、討ち取る
81ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 12:55:49 ID:/5jshkzl
君主カードから使用回数が無くなり使い捨てから料金チャージ式に変更
1000円単位で最大30000円までチャージ可能
スターターを買うと君主カード保存ケース(絆創膏ケースみたいなビニールケース)が付いてくる

料金は勝っても負けても300円で1枚排出
勝った場合最大2回までクレジット無しで進軍可能
82ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 13:02:08 ID:2yDn7rB3
それは要望?予想?妄想?事実?
どれよ。

俺の予想としては、同じSEGAのアヴァロンの鍵みたいに君主カードを取り忘れていると、警告メッセージが出る仕様になると思う。
君主カード取り忘れたこと、自分ないしは周りのプレイヤーでケッコーいるでしょ?
排出武将カードの左側に夢中で・・・
83ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 13:42:01 ID:QbS9P9At
>>82
それはよくあるな
そのとき結構困ったーー
本当だな
84ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 13:42:24 ID:/5jshkzl
スレタイのうちどれでもいいよ

君主カード→武将カードの順で排出されるようにはなって欲しいね
85ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 13:54:52 ID:OMRaDesC
>>84
マジそうして欲しい。
IC取り忘れ数知れず、うち紛失2回・・・。
86他スレからの移動です。:2006/02/25(土) 14:50:00 ID:iW3+vK+i
三国志大戦2新要素!
 【1】激しい領土の攻防
   領土を増やすことによって、相手を押し込めることができます。
   というのも相手が自軍の領土に入ってくると少しずつ兵力が減少していくからです。
   領土を増やすには相手の拠点の町を潰すことによって増やせます。
 【2】拠点となる町や橋を追加
   城VS城の時代はもう終わり!
   これからはところどころに小さな町が存在します。そしてこの小さな町を取ると
   領土を増やすことができるのです。更に川がある場合橋も存在します。
   これを取ることによって相手は川に入るか激戦覚悟で橋に侵入するかしか手がなくなるのです。
   (この時点で橋は占領されているので、相手は戦いながらも兵力が少しずつ減っていく)
 【3】新しい地形の追加
   浅瀬 = 中に入ると移動速度が減る。騎馬は槍兵くらいの早さに。
   川 = 中に入ると移動速度が激減。騎馬は攻城兵くらいの早さに。
   橋 = 海には橋がかけてありますが、極端に狭いので大混戦間違いなし!はやめに占領を。
 【4】二人以上で出せる、合体計略!
   ある特定の人物の計略が効いている間にまたある特定の人物が計略を発動すると、
   滅茶苦茶強力な合体計略を出すことができます!因みにそれが誰であるかはわかりません。
   同じ勢力や似たような計略の持ち主を探してみましょう。
   「ちょっと公開」
     R袁紹 + R顔良 「栄光の誉れ」9 全体強化 武+5+(士気数) 士+7 効果時間15c
    .SR董卓 + R華雄 「悪鬼の暴虐」9 全体強化 武+20 城ダメ3cごとに10% 効果時間12c
     R曹操 + 魏関羽 「偉大なる鬼神」9 個人強化 武(総敵部隊数 - 現在残っている味方部隊数)×8 効果時間15c

   話にならないほど強く、士気9では強すぎるほどです。

どうみてもバランス崩れすぎです。本当にありがとうございました。
87ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 15:57:30 ID:KOLfIShj
>>86
頂上スレの妄想貼るなボケ。
88ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 18:29:21 ID:ZUMkvE7W
新兵種「dファー」が登場します。
89ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 23:42:14 ID:TD1j7AHv
>>88
それはダメだ
間違いなく最強の壊れ兵種になる
90ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 03:31:12 ID:1LceT9xb
みんな象兵という兵種が増えると予想しているようだが
象が兵種に入る余地ないジャン?

象が蹂躙するダメージ計略と
新種の攻城計略だと予想する俺ガイル。
91ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 04:36:47 ID:QnuOIZXK
>>90
流星の星が象になってるみたいな感じか
動画だと普通に兵種っぽく見えるが
92ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 11:05:28 ID:n4uy0eJU
動画で「象兵猛進」という計略があったな。
93ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 13:48:25 ID:zOdwYwHS
発売前(現在)          ____
                  | 大戦2城  |
      ザワザワ・・・      | ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧
                <⌒> ザワザワ・・・・
                 /⌒\
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
94ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 13:49:08 ID:zOdwYwHS
発売後       m 大戦2コケコッコ
          Σ・ )
            (`つ)
            TT
            |X|
            |X|
            |X|        ミ
            |X|          ミ
 ____|\、________|\、___
 \     \ \、           \ \、  \  パタム
   \_     \i             \i     \ =3
      \__                     \  
          \______     _ _ _/ =λλλλ
                    ゞ<><>\
                     \_/
95ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 14:33:13 ID:n4uy0eJU
96ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 12:13:51 ID:JzYBTXZ6
3すくみじゃなく10すくみくらいが丁度良い
97ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 18:34:57 ID:uCGBGEEg
爽快感零+リョキゲーで3週間前から閑古鳥ですw

三国志を食い物にする発想はSSQらしくてアコギで
まぁうまくいったんじゃないw

ゲームファンは瀬賀ゲーなどやらんがw
98ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 22:26:54 ID:SMi1/dI2
マジ書きするが
計略選択ボタン押しっぱなしで

計略固定してくれ。
新バージョンは誤爆が多すぎるぞ
99ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 23:09:52 ID:HhvR8bP8
>>98
あ、それ欲しいなぁ。計略ロック機能。
100ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 01:27:47 ID:c+l8yMU1
俺はカメラを固定←→解除出来る機能が欲しい。端の方でオーラ纏い続けたいだけなのに触れる度にそこへカメラ集中して一瞬他から視点が逸れるのが嫌。トラックボール動かしてもすぐまた動いて意味無いし。
101ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 08:21:12 ID:O3rzBjkN
開幕時のカメラ位置固定で。
102ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 14:55:37 ID:RRr1Q69r
三国志大戦? 牝馬一体
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140957555/
三国志大戦&ローゼンメイデン
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140673629/
三国志大戦 最強房でやんす、邪道でやんす(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140393285/
三国志大戦=公開オナニーショウ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140356667/
三国志対戦・・・orz
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140356472/
三国志大戦 何円使ったか計算してみるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140355834/
三国志大戦ヤフオク観察をマターリ(´Д`)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140326292/
三国志大戦!!▼▼▼最凶伝説 ケニアの弟子▼▼▼
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140294464/
【三国志】弟子を作ろう!【大戦】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140248695/
【製作】三国志大戦2 要望予想妄想スレ【快調】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140143853/
■■■三国志終了のお知らせ■■■(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139844166/
【三国志大戦】自称上品が質問に答えるスレ(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139739136/
三国志大戦Vrupについてスレ(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139487467/
三国志大戦 徐盛で覇王を目指すスレ(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139294945/
三国志大戦 田豊入り2勢力スレ(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139245004/
【ロケテ】悲哀で覇王を目指すスレ【大増殖】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139154651/
103ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 14:56:23 ID:RRr1Q69r
三国志大戦<いざ初心者狩り狩り>
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138803287/
三国志対戦 DQNごったがえしについて
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138575824/
【アーケードの】幕末大戦【維新ぜよ】(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138488327/
三国志大戦SRエンショウで覇王を目指すスレ(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138464426/
神聖モテモテ三国志大戦
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138353268/
世紀末救世主伝説 北斗の三国志大戦
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138283422/
三国志大戦 各国に別の名前を当てはめるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138180226/
÷÷【屁をこいた】三国志大戦神スレ【プッ】÷÷(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138021105/
三国志大戦 刑道栄の勝利台詞がおかしい件(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138003140/
三国志大戦 田豊で覇王を目指すスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137833029/
三国志大戦 お絵かきの舞
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137779611/
【キモス】三国志やってる厨は何故にアフォか【クサス】(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137746942/
三国志大戦 殿!私のなんだっけ…?
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137641051/
〜三国志大戦ロケテについて語るスレ〜
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137415513/
曹昂して一時間以内に私の馬をされなかったら功城(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137340370/
三国志大戦全国大会 感想反省報告質問意気込みスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137332101/
104ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 14:58:28 ID:RRr1Q69r
三国志大戦 CPU対戦の新軍勢を考えるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137262864/
三国志大戦 張角を使って覇王を目指すスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137241477/
今日三国志大戦初プレイしてきた
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136887129/
禁三国志大戦中の人々の集い(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136886240/
【三国志大戦】次の追加カードの絵師を予想するスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136567915/
三国志大戦の過疎化が一気に進んでいる件について
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136471903/
三国志大戦 同一武将登録可能
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136379046/
三国志大戦狩り報告自慢スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136259817/
105ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 20:39:27 ID:fBJUWTjB
保守してくれてるの?
106ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 22:15:05 ID:sGV3njRc
三国志大戦関係の糞スレが如何に多く立っているか訴えたいんだろ
107ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 02:42:14 ID:hgQvB4Fq
音楽と地形も増やしてほすぃ。覇王戦限定の音楽とかさ!
108ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 03:39:11 ID:AFaNlv0X
地形か・・・水上戦とかは無理なんスかね
109ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 08:44:02 ID:r50IzsUL
>>107
覇王はいつも同じBGM聴かなきゃならんわな。
110ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 09:08:01 ID:7p4yiLiH
>107
覇王昇格戦限定だな。なぜかベルリン・フィル・ハーモニーの皆さんが演奏する。

あとあれだな、劣勢・優勢になるとBGMが変わるとか。
111ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 14:39:20 ID:BhkjUjXn
>>劣勢・優勢になるとBGMが変わるとか。
これイイね。
開幕乙で負けだと鬱になりそうだけどww
112ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 15:03:22 ID:YG4q9P21
>>107
地形ねぇ、要素としてはおもしろいかも。地形の一部に高低を大きくつけ

斜面の昇りは速度低下、下りはスピード&突撃&迎撃値上昇、
高いところの弓は射程上昇、低いところは射程減少。

地形の奪い合いとか、地形を変える計略とかもできて
幅も広がりそうなんだが。
113ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:04:56 ID:DZWvfzcd
弓、槍、騎馬に加えて
乱戦最強の薙刀、攻城不可で移動力最強の獣、柵一撃破壊の工作兵
これ位を追加して欲しい
114ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 21:42:49 ID:RYkHWlo5
>>113
  つ【陥陣営】
115ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:02:37 ID:Qj+OMDMR
外出かもしれんが、
個人データを増やして欲しい。
戦績だけでなく、使った計略、カードの回数、対戦相手の品位別の勝率、
平均城削られ率、削り率。など
116ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:26:29 ID:XsbQCySy
兵士のアイテム装備はまだー?
はやくパンダの着ぐるみ着させてくれ!
117ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:59:19 ID:KqXvT10D
確かに使った計略回数、武将使用数なんかは欲しいかな。
俺みたいな一部のやつは普段使ってないカードも使いたくなるだろう。
さすがに経験値が増えて、使うごとに計略が強くなったり、武将が強まったりする機能はいらんが。
118ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:09:17 ID:n6TRyq7S
データベース系の機能は充実して欲しいが、
象兵だの槍撃だの新しい要素は勘弁だなぁ。

どうせバランス取れないくせに。
119ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:02:21 ID:jNsb9A2B
1回計略を使った後は自身の知力時間のあいだ連続して計略を使用できない(封印状態)
というのはどうかな!
120ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 01:41:08 ID:WTOae/tr
なあ、今のカード新しくすんだろ?
1.10で追加されたカードも新しくなんのか?
121ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:15:26 ID:VoyZUiBP
絵柄が変わるのは一部なんじゃないの
能力値が変わるのも一部だと思う。
122ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:35:40 ID:0LBGxlLJ
そりゃそうだろ
全員能力変えられたらやばい
123ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:57:17 ID:2QHTJQeK
楽進!楽進!
124ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 04:21:56 ID:c8XtX6QP
新兵種:dファー
一定範囲の敵を遠距離攻撃する「dファービーム」
騎馬を迎撃する「dファー衾」またその無敵部分を振り回す「手動トンファー」
移動中、オーラをまとって機動力アップ「dファーウォーク」
そして、ウォーク中に敵に接触すると大打撃を与える「dファーキック」が炸裂する。
125ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 21:29:34 ID:crFpAHUL
ちょっと待った
>騎馬を迎撃する「dファー衾」またその無敵部分を振り回す「手動トンファー」
dファー使ってるじゃねーか!
126ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 00:18:52 ID:XqPj5Scm
女の子に告白された時に武将の台詞で返してみるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141570460/
三国志対戦2はいったいどうなるの?
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141441742/
三国志大戦 あぼーきゅう
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141108090/
三国志大戦? 牝馬一体
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140957555/
三国志大戦&ローゼンメイデン
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140673629/
三国志大戦 最強房でやんす、邪道でやんす(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140393285/
三国志大戦=公開オナニーショウ(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140356667/
三国志対戦・・・orz(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140356472/
三国志大戦 何円使ったか計算してみるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140355834/
三国志大戦ヤフオク観察をマターリ(´Д`)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140326292/
三国志大戦!!▼▼▼最凶伝説 ケニアの弟子▼▼▼
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140294464/
【三国志】弟子を作ろう!【大戦】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140248695/
【製作】三国志大戦2 要望予想妄想スレ【快調】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140143853/
■■■三国志終了のお知らせ■■■(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139844166/
【三国志大戦】自称上品が質問に答えるスレ(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139739136/
三国志大戦Vrupについてスレ(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139487467/
127ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 00:19:29 ID:XqPj5Scm
三国志大戦 徐盛で覇王を目指すスレ(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139294945/
三国志大戦 田豊入り2勢力スレ(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139245004/
【ロケテ】悲哀で覇王を目指すスレ【大増殖】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139154651/
三国志大戦<いざ初心者狩り狩り>
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138803287/
三国志対戦 DQNごったがえしについて
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138575824/
【アーケードの】幕末大戦【維新ぜよ】(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138488327/
三国志大戦SRエンショウで覇王を目指すスレ(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138464426/
神聖モテモテ三国志大戦
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138353268/
世紀末救世主伝説 北斗の三国志大戦
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138283422/
三国志大戦 各国に別の名前を当てはめるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138180226/
÷÷【屁をこいた】三国志大戦神スレ【プッ】÷÷(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138021105/
三国志大戦 刑道栄の勝利台詞がおかしい件(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138003140/
三国志大戦 田豊で覇王を目指すスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137833029/
三国志大戦 お絵かきの舞
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137779611/
【キモス】三国志やってる厨は何故にアフォか【クサス】(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137746942/
三国志大戦 殿!私のなんだっけ…?
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137641051/
128ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 00:20:00 ID:XqPj5Scm
〜三国志大戦ロケテについて語るスレ〜
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137415513/
曹昂して一時間以内に私の馬をされなかったら功城(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137340370/
三国志大戦全国大会 感想反省報告質問意気込みスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137332101/
三国志大戦 CPU対戦の新軍勢を考えるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137262864/
三国志大戦 張角を使って覇王を目指すスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137241477/
今日三国志大戦初プレイしてきた
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136887129/
禁三国志大戦中の人々の集い(dat)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136886240/
【三国志大戦】次の追加カードの絵師を予想するスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136567915/
三国志大戦の過疎化が一気に進んでいる件について
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136471903/
三国志大戦 同一武将登録可能
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136379046/
三国志大戦狩り報告自慢スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136259817/
129ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 00:30:33 ID:uthUGia+
どーなんだろ。台が変わるついでに、金額も変わらないかな・・。
130ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 00:41:00 ID:q55RyY4f
プレイヤー同士を戦わせて短時間でインカム稼ぐのは
スト2以降の風習なんよね
(ゲーセンが長らく格ゲーばっかだったのはその影響)
三国志大戦は新客層を開拓する久しぶりな革命的作品になれるはずだったんだけど
プレイ金額がバーチャより酷い事になってるのがなんともまあ
勝ち抜いても金は必要で総額600円てのは酷すぎ
R360よか高いぜ
131ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 02:51:27 ID:U3x8KPx1
一律200円にしてくれればまだ、なぁ・・・
132ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 04:35:38 ID:uthUGia+
1戦目200円、2戦目100円、3戦目100円

だと採算取れないのかな。
というよりは大人プレイヤーから搾り取れるだけ搾り取ろうという魂胆か。
133ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 10:28:38 ID:q55RyY4f
カード1枚でいいから勝ち抜き進軍時の金をとらなくなればいいのに
通信費云々なら400円2枚排出でもいいや
相手負かす事でインカム向上に貢献してんのに金請求されるのが納得いかん
134ナナシ:2006/03/06(月) 20:03:49 ID:eVV1ERcZ
要望 スターター1000円、カードはランダムで4枚+武力8のUC武将1枚をランダムで必ず入れる+君主カードは同封しなくてもいい。ゲームは一律200円で。PSPとかの携帯ゲームで君主カードのデータを見られるサービスも欲しい。自分の使用率カードランキングが表示されると嬉しい。 拾った君主カードで笑う事も有。
135ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 23:14:02 ID:Xrmb2M+0
>>134
スターターが高いと初心者が取っ付きにくいだろ。
それで、ランダムで3色以上になったらダメだろ。
データが見られるシステムは携帯電話でいいだろ。
まさか釣られた?

つーか、槍撃って手動車輪だろ。
136ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 05:08:43 ID:4b2NDX5e
センターモニターでリプレイを流してるから仕方ないんだろうけど、何かリプレイ以外の活用法を考えたいな。
サブ画面とかでセンサーにカードをかざすともろもろのデータが見れるようにしてみたらいいと思う。

ってか、コナミのBBHに近いんだけどね。コナミのはリプレイ流さないからできるんだろうけど。
137ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 15:27:22 ID:NOlFY598
MJ3風にNET対応して欲しいなあ。
チーム組んで称号つけて兵士カラーカスタマイズして、一言メッセージが送れて
相手視点でリプレイまで見れたら最高なんだけど。

チーム組んだら面白いと思うんだけどね。県別でもいいし。
138ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 21:08:41 ID:mz5trQU2
障害物・水上・・・・・速さがすべて同じ速さ(槍兵ぐらい)になり
           槍・騎兵のオーラが消えるまたダメ計の威力が上がる
           また東南の風を使うと味方城⇒敵城の時は早くなり
           敵城⇒味方城の場合は遅くなる
           降雨を使うと水上が増え、水上にいる間遅くなる
           弓兵が強くなる
崖・・・・・・通行不能、崖の上と下で部隊が衝突した場合崖の上が一方的に攻撃できる
       挑発強くなるし
高低差・・・・・高い所から低いところに行くとスピードが上がり逆に進むと遅くなる、
        また上にいるほうが乱戦では有利、弓も上にいるほうが強くなる


           
           
139ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 21:10:41 ID:mz5trQU2
象兵・・・乱戦では圧倒的に有利ただしスピードが遅く攻城力がとても低い
140ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 22:00:49 ID:RmfHGglc
ムービーでは城門に象がタックツしてるシーンあるけど、なかなか強そうだったYO!
櫓(やぐら)や柵に対しても象だと強そうだが、どうなんだろう。

地形的要素は欲しいな。複雑すぎるとそれはそれで問題だけどね。
141ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 22:35:48 ID:b5uW2e64
献帝が柵と弓を持つことを信じてます
ショウキンに復活が付くのを信じてます
F.Sの女性カードがいっぱい出てR15指定くらいになるのも信じてみます
142ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 23:13:13 ID:MHDvPMNW
君主カードにSDカードブチ込んでmp系ファイルやSMAFファイルが流れるようにして欲しい。
あとキャラゲーはマジで勘弁。
蜀が弱くなるからバランス的にこの武将をこういうパラメーターにしようとか、
この計略付けたら良さそう…とかもやめて欲しい。NR張飛にはハゲそうになったよ。
孟徳さんや玄徳さん、厨房が使えるカードでしかるべき。
コウメイ先生やカクカ、荀イク、カク、法正やロシュクを一枚入れないと戦えない…
で、しかるべき…。
143ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 00:10:22 ID:ocy/MetB
本来象はかなり早く走れる生きものだから移動速度は騎馬>象>弓ってところか。
144ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 00:54:03 ID:ngiUGG48
>>143
初速が遅くて最高速が象>弓だったらいいと思う
145ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 13:11:37 ID:/iPlEmVC
象の突撃は凄そうだな
146ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 20:39:13 ID:5sMZVIGQ
槍撃・・・象兵がオーラを纏った状態で槍オーラにぶつかると発生!象が槍を踏んでしまい大ダメージ

圧迫・・・象兵がオーラを纏った状態で歩兵にぶつかると発生!象が歩兵踏み潰すので大ダメージ!
147ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 21:39:39 ID:jRodE9ot
象兵
スピードが槍→弓→馬とだんだん加速してくる。
カードを止めた所から減速をはじめて馬→弓→槍になった所でカードを止めた位置に引き返してくる。
移動先に変更があった場合も減速していき槍の速度になったところから方向転換する。
槍には迎撃されない。
通行線上にいると味方兵でも突撃ダメージを受ける。
攻城速度が4分の1。なおカードを止めた所から減速をはじめて槍の速度になった所から攻城ゲージが溜まり始める。
148ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 21:56:30 ID:eRRlOfRM
慣性ついたらさすがにつらいだろうなぁ
149ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 00:06:03 ID:ziHZF7oY
ゲームとリアルは一緒に考えられないけど、象兵が迎撃食らうのはどうかと思う。歴史でやったけど、人間にしたら縫い針に突かれるようなもんだろ。乱戦による移動速度低下無効がつくとよそう
150ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 00:41:27 ID:BBhc33vf
縫い針、テライタス
151ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 02:24:30 ID:wXsFQo3p
象兵は強いけど、復活カウント48sとかじゃないかな。
どう考えてもコスト高なわけだし。
まあ、そうすると、開幕乙に象がズラリ。そして増援の法が厨デッキになりそうだが。
152ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 06:05:17 ID:excbKzD+
>>149
俺、長い縫い針で目とか心臓とか脳みそ突っつかれたら泣いちゃう
153ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 09:44:07 ID:ziHZF7oY
>>152
槍で目や脳や心臓突かれるのに比べて痛さは2分の1くらいなんで多分大丈夫。
154ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 13:01:01 ID:nUxWg67t
突破とかの特技が復活したりしないのか?
董襲とか使えるように・・・ならないな
155ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 14:23:41 ID:cTKIsqUK
戦場に高低あるのはいいなぁ。
高いところからの弓射撃は遠くまで飛ぶとか。

あと攻城兵は城を攻撃できるカタパルトみたいなものにすればいいんじゃないかな。遠距離から城攻撃できる感じで。
それならば象兵が攻城力高くても差別化できそう。
156ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 14:27:35 ID:CdCNETyq
突破、行軍ってどんな特技だったの?
157ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 15:09:11 ID:yYRVOxKm
突破は乱戦してもすり抜けられる
行軍は地形効果受けない
だっけ?
158ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 15:38:45 ID:CdCNETyq
>>154d。
どっちも騎馬、攻城兵向け特技だね。
159ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 17:01:14 ID:VmGKTiaW
引き分けで負けと同じ武勇減るのは是非とも改善して欲しい。せめて負けた時の半分とか。
今のままならいっそ両方負けと言われた方がまだすっきりする。
実際は品位=強さでないのに、それだけ見て武勇の増減決めるのもな。スターター+αでやって
る人が、メイン二品とかのカード資産豊富な人のサブとかとやって負けて、品位が上だからごっそり
武勇とられるとか、ちょっとなぁ。
160ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 19:10:03 ID:6cBd/083
引き分けで時間終了したら、サドンデスで殺られた武将は復活しない溜まる士気は12まで。時間は60秒くらいかな。
もしくは一騎打ちで勝敗をつける。武将はランダム、引き分けの場合は最初に選ばれた武将以外からランダムで選ばれる
妄想なのでよろしく〜
161ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:41:50 ID:AYiMXGh5
上のほうにもあったけど、カメラ固定は是非とも導入して欲しいな
162ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:42:55 ID:ziHZF7oY
>>160
回転率を上げたいセガはまずやらんだろ。サッカーのPKみたいに代表一騎打ちで決めれば早そうだけど
163ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:49:38 ID:LvPNwRYX
でも、引き分け上等最後の一騎打ち狙いって、クソゲーやん。
164ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:03:57 ID:w7tCJgS/
引き分けのときは計略ボタンを連打して、連打数の多かったほうが勝ち

でいいよな?
165ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:22:54 ID:eYVridg8
連打なら負けんぞぅ!!
166ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 10:11:49 ID:n7yA+y3D
>>164
柵赤壁で高橋名人が覇王
167ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:57:22 ID:ckN9ViXF
>>160
デッキ内の最高武力同士の一騎打ちでいいんじゃね?
168ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:29:34 ID:Jw+qF/Zb
一人用にストーリーモードがあると楽しいかも。
魏、蜀、呉で選べて、史実に基づいたCOM戦ができるとか。
進むにつれてコストオーバーやCOMの立ち回りで段々と難しくなってけば、初心者〜上位者まで楽しめる。
169ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 18:53:00 ID:PgWmzN2v
>>168
それをすべてクリアしないと全国できないSSQ
170ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:04:47 ID:ogFptL/P
とりあえず、COM戦で強さを選べるようにして欲しいよな・・・
171ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:16:38 ID:leKzd46V
>>168
いいなーそれ
でも俺的には
最初領土が5個あって対人するとあいてから一個もらえどんどん支配地を広めて
いき一定の量、10、30、50等になるとボスきゃら田中がでてきて勝負になる。
なんていいなぁ・・
172ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 06:21:41 ID:zKIzQ//z
ラクダ兵>象兵>騎兵
173ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:14:13 ID:jqexVubD
ストーリーモードほしぃよな?デッキ固定で最初はとうえん三兄弟でシナリオクリア後使用可能カードが増えるとか。劉備主人公だとラスボスは陸遜のコストオーバー軍とかさ。
174ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 16:03:31 ID:S2mzqT18
カードを集める必要があるな。
175ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:48:40 ID:QFIAJq5E
君主カードを引き継げれば…

ついでに各国のバランスが良い事を期待
176ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:36:45 ID:7bIG0ewe
ダブりカードの使い道を・・・
Dみたいに柿積みとは言わないから・・・
177ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:03:35 ID:sg4Kf1tb
>>175
引き継げなかったら切れる人続出だろ
178ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:39:16 ID:2086O38j
ランクも兵法もリセットされるんじゃないかなー
育てるのも金かかるんで兵法は残して欲しいけど・・・
179ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 03:05:07 ID:qhPuL35B
どうせ新人狩りだ、カード掘りだ、で君主カード1から始める人多い。
低品は勝率が近い同士がマッチングするようにしてほしいものだ。
180ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 11:59:00 ID:LH/ZX9Kp
>>168
なんか、称号も変わる(○品→○州)っぽいから、ストーリーシステム導入も夢じゃないかも。
あと、COM戦なら、地形を選べるようにして欲しいと思う。
中央付近2/3森or岩場or毒沼とか、練習させてくれ・・・。
181ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 13:08:08 ID:AKgVpwQU
正直、新カードが出る、VerUpする度に狩りが増えるシステムは何とかしてほしいな。
1プレイ200円、進軍ボーナスナシ(兵法経験値の連勝ボーナスはある)にはならないものか・・・実質値下げだけど。
うちのホームは新規プレイヤーが少なくて過疎気味。
182ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 16:25:17 ID:MtUQV0oR
>>181
どこも基本的に閑古鳥ですよ。休日くらいか、そこそこ賑わうのは。

セガは2出すまで現在のはVerUPも値下げもないまま放置でしょ、きっと。
2になればまた客戻ると思ってるだろうし、料金システムの変更は
無いんじゃまいか?
183ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 09:52:56 ID:etfO5oF8
新規が少ないのははじめた直後に狩にぶち当たって5,6連敗とかするからだろ。

あと像は止まってるとうんこ投げて弓扱い、突っ込めば騎兵、鼻バイパー、攻城兵並みの攻城力で
その代わり歩兵の逆でコストパフォーマンスがむっちゃ低いとかじゃね?
コスト2,5で武力7知力3魅力の強化戦法とか。
184ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 10:27:46 ID:QQX2CCEE
象のウンコで撤退した武将は復活しなそうだ。
185ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 11:38:52 ID:oRDpPeMM
ウンコゲーとかある意味業界初だろ・・・
186ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 14:16:04 ID:mxdwk7Yg
何もうんこ投げなくても普通に乗ってる人が弓打てばいいのに(笑
そんなにコストパフォーマンス低くも感じないしね、そのステータス。
突撃もワイパーも弓も出来る攻城兵って感じだし。せめて武力は5位かと。
187ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 18:51:58 ID:O5Abz20W
ウンコはネタだろ?ネタだと言ってくれ
188ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 21:56:41 ID:S2r78pWS
ちなみに弓兵にウンコを当てるとしばらくの間弓がうてなくなります。
189ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 23:18:00 ID:2Z8TJszB
じゃあウンコ矢で。毒矢代わり。
190ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 23:31:10 ID:etfO5oF8
うんこ浴びると士気さがる
191ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:01:55 ID:trHVYoH5
バキュームカード使用
192ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 04:13:18 ID:fG9dc2MW
うんこを流れ大水計するが
大戦2…やはりIC引き継ぎはないかな?
193ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 04:14:43 ID:fG9dc2MW
うはw
流れ大水計とか時間経ちすぎorz
194ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 04:20:19 ID:z2ktNKcA
水計連破でも流れない俺のうんこが神。
195ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 15:06:00 ID:9+IKGfym
>>168

黄巾の乱が成功して、黄巾賊が勝利を収めて黄巾の世が到来する
ifストーリーもキボンヌ
196ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 15:07:26 ID:jryzPjH3
>>189
それだ!弓兵並べてうんこ矢の大号令発動。
敵の食欲を大幅に下げる。
もしくはうんこ鉄壁。自城の壊れたとこをうんこで塞いで回復。
但し自城が大場に臭くなる。
197ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 19:15:13 ID:BUtST8kC
象兵と一騎打ちしてみたい
198ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:07:16 ID:064TKiGf
何がともあれ、カードの裏が汚れない仕様にしてほしい

199ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 01:08:03 ID:Oh5UAbCD
それはゲーセン側に言いな
あの汚れは煙草のヤニとか手垢とかだからプレイ前に店員が拭いてくれるゲーセンなら付かないし
200ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 16:17:02 ID:Dy55xFpo
>>192
引き継ぎがなかったら、セガにたいするイメージがだいぶかわっちゃうよ?
そんなに儲けたいのかと
201ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 20:10:24 ID:otfWdJgR
>>200
それがry
202ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 20:40:03 ID:65kvrBwY
南蛮象カワイスwwwww

兀突骨の計略ってやっぱ猿の脳みそ( ゚Д゚)ウマー回復かな?
203ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 21:18:15 ID:TOHksZz8
乱戦や弓を当ててる兵力の減りかたを秒単位ではなくリアルタイムにしてほしい
コレ切実
204ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 21:20:55 ID:JRTSnXvV
計略:じゃがいも 士気3
効果:南蛮象を(ry
205ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 21:35:11 ID:bnunLe9d
/\
DELICIOUS BRAIN
\/
206ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 00:15:59 ID:sGPBvDoq
>>200-201
むしろ引き継げる方がビックリだと思うが。
207ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 00:52:26 ID:UU3z9R/M
アヴァロンは普通に引き継ぎしなかったっけ?
208ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:21:17 ID:XEc+bNCO
>>206
なんで?

くまもqodも引き継げたと思うし、引き継げない方が少ないような気が。
209ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:32:07 ID:pUvTRGko
カード引き継げるならICも引き継げるんでないの?
覇王以上のクラスができたとしても、即位戦は証何個以上とかだろうし・・・。
210ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 11:35:31 ID:MDFPZ/c1
1の順位が引き継げるとしたらそれは三国志大戦2の順位?
違うでしょ
でも少なくとも兵法レベルは引継ぎ間違いないだろうし
別の要素として何かのボーナス特典はもらえるかもしれん
セガがめんどくさがってもらえないかもしれん
211ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 14:49:14 ID:oedOr+Cf
引き継ぐと兵法、証、武勇が半分になります
212ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 17:40:35 ID:pbumPnmn
1プレイ10円に汁
213ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 18:09:30 ID:VjtI/6y5
兵法を使わずに勝てば武勲に+5ぐらい上乗せしてホスィ
214ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 21:06:38 ID:cH8tdlWN
>>203
禿同。減りかたをスムーズにしてほしい
秒単位の減りかただと細かいとこがよく分からんし、
兵力MAXと乱戦して2秒で75%を削れる場合、リアルタイムなら約2.7秒で倒せる計算になる
だが秒単位の減りかたなら4秒かかる。これはどうかと
215ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:09:09 ID:ZzKnhQCt
夏稼動ってのは本当なの?
216ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:29:51 ID:vgvEkqNm
>>213
それいいね。
終わり際の兵法空打ちがなくなる。
217ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:07:31 ID:rW0otGnc
>>215
禿同
夏って言う意見もあるし、5月の末〜6月に行われるって意見もある
218ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:31:33 ID:dstDQvzs
EX馬超は大戦仕様だろ?それ考えると5月はないんじゃね?
ロケテなら話は変わるがな。
219ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:57:57 ID:64cp1YIZ
頭の悪いバカがいるようだが、処理の時間を戻したらラグ出まくるだろうが。
そんな事も判らないのか。
220ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 09:37:28 ID:g3329mze
なんか今のヤフオクのオリカ事情を見てたら、大戦2では武将ごとにオタ風の声優起用しそうで恐い。
計略使うごとに恥ずかしい思いをするのは嫌だな・・・。
221ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 11:47:51 ID:aj/j58RC
その昔、セガはプレステと肩をならべるほどの人気だったサターンを後継機のドリキャスとの互換性をまったく持たせなかった為、反感を買いみごとにコケた。プレステは2でもソフトは使用できたのにね。
222ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 11:51:56 ID:NRgRz5TD
>>220
こんカードゲームやってること自体が恥ずかしいだろ
223ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 12:17:41 ID:qSms80VV
それいったらガンやらサッカーやら野球は似たものじゃまいか
224ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 12:23:04 ID:kFQgAXGG
>>222
あえて釣られるけどオマエモナーw

武勇は多少減ってもいいけど兵法は残してくれ
でないとCPU戦使ってまで正兵ageた漏れはともかくNEI猫覇王がむご過ぎる
いずれにせよ、早くそのあたりを公表して欲しい、兵法のレベル上げするか全国するかに関わる
225ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 13:39:09 ID:F1ij8sHg
ICは引継ぎできません。
それで辞める覇王はいない。
なぜなら彼らが三国志大戦をしなくなったら何をするの?w
226ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 13:42:22 ID:gw/2F6UG
>>225
ガンダm(ry
227ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 16:43:37 ID:OuMNyRBv
MJはある程度降格する。
クマーは階級リセットで初めからやり直し。
MFCは引継可能。

兵法は残すべきだろうな・・・・・・
品位リセットだと、クマー3初期同様の阿鼻叫喚地獄が
予想されそうだから、一律降格スタートでいいんじゃないか?
指揮官クラス→そのまま継承
将軍クラス→武勇半減で、それに応じた品位まで降格する
覇王クラス→証は数に応じて武勇に変換(証100で武勇0、証1につき武勇50とか)、武勇1/4減でそれに応じた品位まで降格する(1品以上相当は全て1品)一応、その結果武勇0以下は指揮官クラスに降格
大都督などの特殊称号→名前だけは継承可能
ぐらいが妥当だと思う
228ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 22:39:23 ID:NRgRz5TD
兵法
・不屈の大攻勢 復活の特技を持つ武将の武力が上がる
・求心の大攻勢 魅力の特技を持つ武将の武力が上がる
・覇道の大攻勢 勇猛の特技を持つ武将の武力が上がる

・女傑の大攻勢 女性武将の武力が上がる
・人外の大攻勢 人間以外の武将の武力が上がる

・魅了の法 効果時間中、舞いの効果を高める


ほほう。
229ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 22:59:46 ID:f7EzRsuc
>>228
それ考えるスレに載ってたやつだよな
230ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:06:30 ID:TWOxrmnt
>人間以外の武将
ちょwwwwwwww
231ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:18:20 ID:Z1LzkbDI
>>230
そこでSR赤兎とR的盧ですよ
232ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 02:38:50 ID:5tBb0vGZ
修正されるカード予想

R楽進 誰もが予想する大本命
SR趙雲 人馬の劣化計略神速持ちは修正、U淵とか
masaki絵 とりあえずイラストだけでも変更されそう
攻城兵 今の攻城兵はネタ


どないでっしゃろ
233ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 03:03:41 ID:gcchXWfr
R楽進とR惇は確実だろうな
あと、スターター2.5コス3人衆もか
234ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 06:21:11 ID:/HFpIUda
スターターは据え置きだろ。スターターだし。
235ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 14:17:32 ID:OAgAHgOQ
>>232
神速を修正というよりも人馬の速度アップが修正(無くなる)されるんじゃ?
人馬は騎兵の弱点である迎撃を無効化と武力アップだけでも士気3なら十分強いのに
速度まで上がるから神速が劣化みたいに言われるのかと。
236ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 14:50:34 ID:Q2Onbecm
遠弓、車輪、神速の大攻勢があるなら
歩兵の大攻勢(武力+4〜5)と攻城兵の大攻勢(奮起号令)を


馬周瑜とショウキンの上方修正キボンだがショウキンはスターターだから無理かな
5/4(6/2)勇猛/零距離戦法とかならもう劣化程普とは言わせない(`Д´)
237ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 21:57:56 ID:lZpdhPLK
勇猛で十分だろ。
238ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 23:38:44 ID:UK9fba8L
スタータ2.5衆には復活+で良いんじゃないか?
初心者、すぐ死ぬだろうから復活で回転率うp。

復活ついても所詮強化戦法なら大局が変わるカードにはならんし。
239ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 12:24:43 ID:d1+s4ULB
>>238
ロケテ版みたいに甘寧に柵がついてれば・・・
どっちにしろかわらんか・・・
240ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:00:01 ID:bL0TnFVw
掘り厨をオフラインに隔離したらいいんじゃないかな
投資に対する回収率がオンと同じで雑魚CPU3連戦
代わりに制限時間50Cくらいにすれば長時間ウザイってことも無いし初心者狩りも減るだろう
241ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:32:18 ID:EiZGFgMr
なんにせよ、もう少しCPU対戦を面白くして欲しいな。
ストーリーモードしかり。
どうもCPUは兵法を使わないからか、ワンパターンというか詰まらない。
242ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:46:47 ID:k+fxX6pk
>>239
ロケテスト版の甘寧は特技が柵じゃなくて行だろーが

それにしても本当にCOU強くなった気が・・・
関平が手動車輪使ってくるなんて思わなんだか・・・
243ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 20:42:53 ID:bomftY20
くまーみたいに2重ランク制にすれば狩りとかはほとんど居なくなると思うんだが、
やってくれないかねえ。
244ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 21:29:53 ID:e+n/3Syj
あっさり品を無くすために、
品を州に変えたんじゃないか?

俺はまっさらから始めたい。
そうすると、スタートダッシュ全国一位を狙って廃人が連コしまくるからw
245ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 22:28:17 ID:EHrb75gN
狩りのおかげでいま引退してるしな…
ランキング制は経験値式から変えて欲しいね
246ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 01:57:57 ID:rslLXT5b
狩りなんぞ一律料金にさえしてくれれば全て解決なんだがなぁ・・・
247ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 06:18:42 ID:gjpXr+oP
次のファミ通に大戦2載ってるらしいね。
1試合ごとに相手のデッキ見てから兵法選択はやばくね?
SR趙雲(8/8勇魅活)強くなったから新カード揃わない内はWライダー絶対流行るw

料金一律だったら大戦は今みたいには流行ってなかったと思う。
248ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 10:41:27 ID:HdAFCIPO
>>247
そのSR趙雲の情報は何処から?
249ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 11:43:18 ID:uRbYzw+4
NOUNAI
MOUSOU
250ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 16:42:46 ID:HDwDvBeT
SR趙雲はスペック自体はかなり良いので、計略次第で壊れ認定だな。
あと出てたのは、
R陸遜 5/9(槍) 柵 …兵種変更&知力アップ
コスト1.5なら壊れだが2だろうな。
251ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 22:02:13 ID:SdanueoY
>>248
最新号のファミ通見てみ。
252ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 23:16:33 ID:9fXycYvS
デッキと兵法は一試合ごとに変えるか変えないか選択可能にしてほしい

CPUはストーリーつき

対人戦は勝率がある程度同じ相手を優先してほしい
例えば勝率0〜40%、40〜60%、60%以上
の三段階で同じ段階の相手を優先するみたいに。同じ相手ばっかも微妙いのであくまで優先
武勇が上下する以外にも土地や金の取り合いもあれば面白くなるかな
負けまくる人は土地は無く放浪で金は借金だらけになるw
253ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 00:53:49 ID:baWi8uIK
趙雲、今でも壊れだと思って使ってますが?ぜんぜん勝てません。
やっぱ壊れじゃないのかな〜・・・。
254ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 01:23:52 ID:1l9lgF+B
>>250
なんで槍になったんだろう・・・
255ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 02:07:57 ID:x56qA02j
>>253
君面白い
256ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 10:14:47 ID:90kT47me
SR趙雲(8/8勇魅活)

コスト3ですか?
それとも周りのカードを楽進のコストパフォーマンスに近づけてるのか・・?
257ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 11:36:31 ID:x56qA02j
全体的に上方修正らしい
258ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 17:46:44 ID:NeZlqx5q
>>256
いや、コスト2.5だ。
>>250
イリョウの炎の必要士気も下がるしな。8→7へ
259ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 18:41:01 ID:1l9lgF+B
>>257
全体的に底上げはいいね
260ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 21:10:02 ID:nn/siCKk
5月稼働予定か
価格はやっぱり200円据え置きにはしてくれないよなぁ・・・
261ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 00:58:24 ID:zOQNJm6W
でもどーせ7月くらいになるんじゃまいか?
5月にロケテくらいはやってほしーもんだけど。
それでも年末・来年とか噂されてたより早く出そうでなにより。
今はかわいそうなくらい人いねーし、セガもヤバイと先送りしたのか?

262ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 03:56:55 ID:4Pdft5J0
あれでかわいそうなくらい人がいないのなら、
ダムとかアヴァロンはどう表現すりゃいいんだろ…orz
263ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 10:15:28 ID:q32VrBUq
ゲームってコレしかやらんから佳く判らんのだが
2がコケたら3は無しか?
ファミ通見てたらコケそうな気がしてきた。
264ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 10:28:21 ID:5z91w/yG
もう三国志じゃないよな。
南蛮軍なんて知らんし。キャラは増やさなくていいよ。

SR趙雲はやり過ぎ。復活持ちのスペックじゃねぇ。
あと、夷陵の士気を7じゃなくて、赤壁を8にしろと。
265ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 11:45:22 ID:mBW7NTuk
>>263
>2がコケたら3は無しか?


ゲーム業界では多分なしかと。DOCなんて良い例だ罠。
266ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 13:27:03 ID:4E9uGovD
>>264
だけど正史に従ってイー族(漢字ワカンネ)とするよりは
イー族などの蛮族を合わせて南蛮軍にしたほうが日本での知名度は高いだろ。

え?キャラは増やさなくていいって…。
今の時点じゃまだまだ武将が不足してると思うんだけど…。
267ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 13:46:05 ID:4g1uodbC
近頃三国志をブームにしたのは三國無双なわけで、
そこから入った人に合うようにつくるには、やはり南蛮軍というククリなのだろう。
268ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 14:42:04 ID:GIGlouL1
豪雷の人の武力が3に
流星招来が流星の儀(舞?)になって士気も7→5に
猛獲南蛮の大号令
祝融巨象猛進  その他も基礎パラアップなど上方修正が多い様子
269ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 14:46:21 ID:4g1uodbC
諸葛亮がランキング30位に入らない三国志ゲームもむなしいしなぁ・・・。
EX諸葛亮も強くなるのかね? 槍 武力9 知力1 伏勇
270ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 14:51:25 ID:z6n0AFnC
>>260
確かハミ痛の記事んとこに300円て書いてあったよ
271ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 14:57:48 ID:j0R3Zr4G
>>264
SR趙雲(8/8勇魅活)ってなってもSR馬超の方使われるんじゃない?
今のままってのは他の勢力と比べたら可愛そうだし
272ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 15:14:35 ID:8fSR3FLJ
象の存在が激しくゲームバランスを崩す。
273ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 15:26:58 ID:4g1uodbC
店舗によってはプレイ料金を安く設定できるんじゃないの?
同じセガのカードゲーム、アヴァロン2みたいにさ。
274ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 15:39:20 ID:j0R3Zr4G
プレイ料金は店によって調節できるよ
うちのホームで一度一律200円(追加も含む)にっていう話があった
結局中止になったけどね
275ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 16:41:32 ID:pNOBLCfO
圧力でもかかったんだろうかね。
安ければ安いほどユーザは喜ぶけど、
ゲーセンは死活問題…
276ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 20:55:16 ID:U/OIlPuy
アホか。
三国志大戦ですげー利益上がってるっての。
値下げしても痛くないけど値下げしなくても問題無い。
人が減ったのは確かだけどサテ全部埋まったりするし
過疎りまくってるのは一部の店舗だけ。

SR趙雲 8/8 勇魅活 神速戦法 コス2.5
どこが壊れてるのか教えてくれw SR張遼、SR馬超のが明らかに上。
武力そのままで知力1上がって勇猛魅力が付いただけじゃん。
壊れってのは9/7 活だった場合だ。
277ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 21:15:32 ID:PHgC0T4B
比較対象として夏侯惇に活がついたと考えてみる

あ、徐晃が……
278ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 22:42:02 ID:UbhgvZV+
>276
どうした春厨、何か嫌なことでもあったのか?

279ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 23:19:35 ID:fz9bGBS9
つか携帯かパソコンで君主名を変更できるようにして欲しい
280276:2006/03/25(土) 23:52:25 ID:pg9VT7Mw
>>278
分かってる人も居るけど真反対な事書いてる奴がおるから。

>>279 にまた訳の分からん奴が沸いたしな。
そんな仕様にしたら転売覇王だらけになるだろうが。
281ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 00:08:23 ID:wX3ib8gg
>>280
SR趙雲の計略は神速戦法のままなの?
282276:2006/03/26(日) 00:19:17 ID:V7mDvlCy
>>281
つ[ファミ通]
つ[wiki]
283ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 00:36:52 ID:B6WjaTPr
>>274
あの筐体、プレイ料金設定機能そのものはついてるけど、
ロックかかってて店側が勝手に操作できないようになってるらしい。

南蛮軍は新勢力だよな?袁家より枚数少ないのかな、、、。
284ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 00:46:38 ID:FMy+xtj0
SR趙雲も重要だが、SR太史慈にも陽の目を浴びせてやってくれ・・・。
285ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 00:49:52 ID:Xvoq8xpg
>>284
じゃあ魅力に復活もつけて知力も7にしよう
286ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:09:11 ID:wX3ib8gg
>>285
いっそ乱れ麻痺矢に
きっと使用率1位に踊りでるぞ
287ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 11:35:26 ID:0uQ81sZ3
ついでに武力も10にしよう
288ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 12:13:01 ID:H8JTos3F
セガの事だから異民族ということで匈奴とかも一緒くたにして
南蛮軍所属の蔡文姫とか出そうで怖いなぁ。
289ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 17:52:29 ID:Q35SK6Tz
南蛮軍とか一部蜀軍とかと被ると思うんだが、
蜀と他勢力に分散でいいと思うんだけどなあ。
他勢力に中、高コストの主力欲しいし、蜀にも楽進、刑道栄くらいの低コストハイスペック
が欲しいし。
290ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 18:40:31 ID:OKZnKfLG
公孫サン勢力
291ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 20:16:50 ID:xtxYtI2O
他軍にも2コス趙雲が出てくれるわけですね。
292ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 20:25:34 ID:BJhWep5u
呂布とか当然のように復活ついてそうだな。
293ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 22:09:39 ID:YOZY7h3D
どうでもいいが大戦やってると天地を喰らうのゲームやりたくなってくる。

大戦の最高武力255にしてほしいな
294ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 09:14:32 ID:YGxzm633
ハミ通にのってた孟獲と祝融の絵師って
孟獲→原友和
祝融→F・S
かな?
295ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 10:54:25 ID:6bK88J/w
祝融はどう見ても獅子猿です。h(ry
296ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 20:07:34 ID:/oEhnSmj
祝融はどう見てもF・Sです。h(ry
297ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 20:10:33 ID:/JHIikbZ
マジッスカ
298ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 20:52:02 ID:v4IzfFqi
>>297
のどうやったらF・S氏に見えるのか・・・
眼科行け・・・
どうみても獅子猿氏です・・・
299ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 23:14:31 ID:6XftQzjX
 呂姫の修正も必須かな・・・。
 計略効果弱体もしくは、短縮。
300ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 23:27:46 ID:g82EyJRW
F・S氏に祝融を同構図で描かせたら、
線の太さとグラデの荒さが3倍くらいになると思います。
301ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 02:14:29 ID:vKLigdS7
F・S氏は基本的に色が濃いからね

ところで、2のカードに引き継いだら武勲とかは引き継がれるのかな?

ttp://www.sega-mj.com/mj3/play12.html
これを参考にすると、削減はされるけど引き継がれる可能性が高そうだけど。
302ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 18:22:45 ID:7y2Bbn4r
>>301
武勇などの引き継がれはないが兵法Lvなどは引き継がれる予定みたい
あと、証や400戦以上やってると引継ぎのときに特別称号がもらえるらしい

・・・今引退しててIC折っちまったああorz
303ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 18:52:02 ID:0uClTxtM
>>299
他を上方修正すればいい
304ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 22:25:06 ID:SmTePgnL
既出だったら申し訳ないが、
計略の残り効果時間をゲージで表示してほしいな。
天啓とか意地とか、残り時間がわかれば立ち回りの読み合いが
楽しそうだと思うんだけど。
305ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 00:20:54 ID:d45hwJ/R
>>304
浄化がやりやすくなるだろ
306ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 00:37:40 ID:PT9l8gZN
大戦相手にだけ見えたら面白い
307ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 01:04:13 ID:P0lMuIeE
>305
そういうことはむしろ受け入れられるべき物だと思うけど
308ゲームセンター名無し :2006/03/29(水) 02:12:25 ID:kFpRn6C2
兵種もかわるかもしれないと聞いて、SR甘寧を集め始めた
俺は勝ち組になれるといいな。

俺の夢

SR甘寧 コスト2 槍兵 柵・勇 8/2 奮起戦法 

309ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 02:25:29 ID:P0lMuIeE
こうじゃね?
SR甘寧 コスト2 歩兵 勇 9/2 奮起戦法 
310ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 14:18:35 ID:wKHr92lE
どっちかっていうと

SR甘寧 コスト2
弓 伏兵
武力8 知力2
漢の意地
311ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 18:55:53 ID:M34MmySv
漏れ的には
SR甘寧 コスト2
騎馬 勇
武力8 知力4
漢の意地又は超絶効果
312ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 20:35:21 ID:kYFMug00
SR甘寧 コスト2
攻城兵 勇
武力8 知力4
テンイムホウ
313ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 22:55:45 ID:g6Ek4l1l
SR甘寧 コスト2 攻城兵 勇活 8/3 神速奮起戦法 3
314ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 23:01:37 ID:ZRRQ/KsV
てかカードそのものの武力や知力、特技や計略を変えちゃうのは一番やっちゃいけない事でしょあその禁じてをずーと封じてたからセガはヴァージョンうp調整でなんとか折りあいつけてたわけだ

いくら使われてないカードを使ってほしいからっていってもぼんぼんいじりまくってたらゲームバランスくずれまくりだよ。持ってるカード読み込んでもまったく違う内容の能力になるわけだからややこしいし

像もどうにかしないと攻城兵の意味まったくなくなるぞ
イメージだと像の攻城一番高いだろ
ちょーうんより像の方が壊れまくりだと思うんだけど
315ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 23:33:46 ID:g6Ek4l1l
そういえば諸葛亮を強くして欲しいな

SR諸葛亮 コスト3 大車輪兵 伏活魅 武8知10
諸葛孔明伝 8
自身の知力が大幅に上がり(+20)
接触した敵部隊に知力差ダメージを与える
316ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:18:50 ID:f4uoWuTQ
>314

象ってどんな性能なの?
317ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:30:04 ID:Qhtw+vGT
意味がわからないカード、キャラは避けて欲しい。
ゲームバランスを整えるための計略や能力も萎える。
あとユーザーを確保させようとする絵。
呂姫、「天下無双・改」。何それ?
あの張飛の武力が6ってのも納得いかん。
例えが涼ばっかになるがサイ文姫が「SR」って何の位置付け?
2ちゃんねるでマーケティングをするのは当たり前かもしれないが、
2ちゃんねるでは多少の偏りがあることを忘れないでもらいたい。
318ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:49:54 ID:n13raE59
>>307
小華を進撃にまさかの空振り、ってのを見たときは敵ながらカワイソスと思った。
カンだけでは補いきれんよなぁ、あれ。
319ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 01:03:47 ID:4DwdIey8
>>317
1.5コスに6以上の武力持たせろってのは言い過ぎだろ
蔡文姫もいままでの王異や月英から考えると大した事じゃないし
まぁ呂姫に関しては同意だか
320ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 07:29:07 ID:TCmto0ce
>>317が三国志好きなのは良ーく分かる。
けどリアリティを追求しても人それぞれ思い入れが有るだろうからキリが無いし、
果たしてそれで楽しくなるかと言うのは別問題だし。
ゲームはゲームとして楽しむのが良いかと。

自分も演義から好きになったので孔明の使えなさにはガッカリです。
だからコレ位強い計略を持たせてやりたいなぁ。
『八門遁甲』士気4
範囲内の計略を看破する。看破された敵将は撤退する。
「フフ、永遠に我がもとへは辿り着けはせぬ」
『死せる孔明』士気5
戦場にいる最も武力の高い敵武将を撤退させる。ただし自身も撤退する。
「敵が退くまで我が死を悟られてはならん」
321ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 08:53:46 ID:f0QQzjGW
とりあえず>>317とは友達になりたくない
322ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 10:26:21 ID:pQ6Vo9rZ
>317
TCGって意味知ってる?それと、多少のオリジナル設定位はどんなものにもあるだろう。正史>演義だってそうだろ?おまいさんの言葉に傷付いた周倉が大車輪戦法で攻城にむかったからよろしく。
323ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 11:19:26 ID:/JHDjExL
>>317とは友達になれそうだ。
俺は正史が好きなタイプだからバージョン初期の
覇王デッキ、神速デッキ最強で良かった。
今でも曹仁がUCで司馬懿がRで
王異とかハルカがSRなのは納得出来んがな。
324ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 11:36:00 ID:tXaBD1Nn
これがダメこれはやばいなんてカードが何百枚もあるんだから
出てくるのは当然だよ。
それをいじりすぎると逆にゲームバランスが崩れかれない...
そこが恐ろしい、なんか情報見ていると今の所2は、今の三国志対戦を超えるクソゲーな気がするんだが


325ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 11:53:18 ID:6eW4q94a
2ではいじりすぎるんじゃないかという不安は俺もある。




しかし俺は無力だ。
326ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 16:49:30 ID:Aj3oRvjw
2だとアイテムは確定みたいだね。
ガンダムみたいに面白くなくなりそうだから、いらないんだけどな。

ぶっちゃけ兵法選択くらいしか期待できない。
327ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 18:48:55 ID:8FA723dW
>>326
アイテムは使わなくてもいいけど使うと見栄えが良くなったりする的な自己満足のものを希望。

アイテムが武力上昇とか知力上昇とかだったらぶちころすぞ?(´・ω・`)
328ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 19:04:42 ID:h4YxYr1r
使うとリスクを背負うくらいでよろし。
329ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 20:09:58 ID:oiuCMuBQ
ほう、アイテムか。
やっとパンダの着ぐるみ出るのか。待たせやがって!!!
330ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 20:46:55 ID:tXaBD1Nn
>>316おそらく攻城兵と同レベルの攻城能力はもってると思う
オーラを纏うので攻城兵よりは早く移動できると思う
また象だから攻城兵より守備力高そう

あーあバランスめちゃくちゃだぁ
331ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 20:51:27 ID:oiuCMuBQ
ビデオ出展の映像見る限りだと、攻城すると象もダメージ食らうだろ、あれ。
332ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 21:14:05 ID:8FA723dW
>>330
だから攻城兵は大戦の黒歴史だt(ry
333ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 21:20:33 ID:B6/xhc0y
もちろん柵なんぞ、有って無きが如しだぜw
334ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 21:53:37 ID:8FA723dW
こうして柵持ちの多い呉は再び暗黒の時代へと突入することになるのである。
335ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 22:12:15 ID:tXaBD1Nn
たしかにw象にしてみれば柵なんて一発でぺしゃんこだろうな
336ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 22:35:23 ID:TG/ZVsOC
武将使用ワースト30や
計略使用ランキングが欲しい。
スペックでカードを入れる場合もあるだろうが、計略で一番使われるのは何か気になる。
反計1位かな?

>>325
つSEGA入社
337ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 22:52:16 ID:+fXKP7fE
多分象はコストの割にスペックが低いんだろ。
コスト2、5で武力4知力9魅力伏兵勇猛持ちの特攻大号令。
その代わり突撃、城攻、柵1撃破壊できるとか。

・・よく考えたら象と一騎打ちなんて勝てるわけないよな・・・。
普通に押しつぶされる。
338ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 22:55:31 ID:pTFn9FgD
>>336
そこを含めて無力なんじゃw
まぁ入れるのなんて一握りだし入っても大戦作るチームに配属されないと・・・

弄りすぎても後で修正すればいいじゃない by開発チーム
SSQ連呼してる中低品より開発チームの方がずっとまともだから安心しろ。
339ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 22:58:55 ID:WJ8woZK4
>336 ワーストキングはしょうk(ry
340ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 23:01:28 ID:IioRQeGx
アイテムって当然
猫耳とかネグリジェとか巫女装束とか浴衣とかヒラヒラドレスとかメイド服とか天使の羽根とかだろ
そして好きな武将をガンダムで言う専属オペレーターみたいな感じにできると。
アイテムは見た目変更の他に柵とか勇猛とか魅力とか魅力とかあと魅力とかつくのかな
それとも特殊な何かが付くとか
341ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 23:08:03 ID:ERVFWbYq
士気が、30だとスピード感でわなく重量感が増えたきがする。
武力9に、復活がついてほしい。
342ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 23:14:22 ID:ERVFWbYq
象の場合一騎打ち自体発生しないと思う、多分
343ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 23:16:22 ID:rGhFcAAQ
>>327
俺もそう思う
アイテムが能力に関わってくると糞

アイテムによって片方だけ有利になったらホントやってらんない、頂上も見てらんない。
344ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 23:18:36 ID:ERVFWbYq
アイテムの場合は、特定の場所に森を、作ったりすると思う、多分
345ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 23:22:10 ID:ERVFWbYq
今思ったりしたけど、アイテムってほんとに出るのか
346ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 23:22:17 ID:tXaBD1Nn
てか象と馬が正面衝突したら馬即死だと思うんだけど
なんかこう考えると全体的なゲームのイメージがあまりにも現実からくずれまくりになりそうで萎えそう
347ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 23:24:12 ID:ERVFWbYq
森とかなら、場合によって自分も不利になると思うのですが。
348316:2006/03/30(木) 23:33:05 ID:f4uoWuTQ
>330
サンクス。
象やばそうだね…。
象の突撃とか交通事故みたいだもんなぁ?
象数頭に全凸とかされた日には…
349ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 23:39:26 ID:Qhtw+vGT
>>323
ありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。
少なくとも孔明は強力カードであって欲しかったよ。
350ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 23:41:48 ID:8rF6yf7q
>>344
森を通らないと相手陣地に行けないように森を配置して名君流星使えばいいのか
351ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 00:09:13 ID:JAUU5tMZ
既出ならスマソ。
本日、初めてファミ通みたのだが趙雲に3つ特技がありましたね。
あれって復活以外は透明だったけど、あれは開始前に自分で一つだけ選べるのでは?
部隊によっては魅力にしたり復活にしたりと…
それがアイテムによって選択できるようになる気がした。
さすがに3つ全てはつかないのでは!?
でも、もしアイテムの中に武将の能力を直接ではなくても大幅に上げるような
アイテムがあったら「アイテム勝負」みたいな大戦になりそうですね。
そうならないように期待しています。

孔明は確かにもう少し強くしてほしいね。
士気7で画面全体に効果がある豪雷なら使えるかも。(強すぎか?)
352ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 00:31:12 ID:iuKcc5r1
ほほう。
353ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 00:43:25 ID:b7wxjN+7
>>351
「知力が1上昇し、勇猛・魅力が追加」とそのファミ通には載ってるが。
354ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 00:53:44 ID:Ym2CdsTv
>351あれは、変化があった能力は点滅しているってコトになってるみたいだけど。
それなら、知力も半透明なことに説明つくし。
355ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 02:44:13 ID:99f6WfLM
陸遜が槍になるのが理解不能
356ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 02:55:16 ID:iuKcc5r1
火矢を放つイメージしかない
357ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 03:38:31 ID:Jo1DacbK
火槍を投げるイメージはない
358ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 09:44:25 ID:nDOP4omu
みんなで火を放て〜って言って
火ついた槍を槍投げするんだよきっと
なんかごちゃごちゃただカードだけいじりすぎてビジュアルイメージの調整がおいついていかなさそうだな
359ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 10:02:01 ID:NzOLJdPI
象兵の軍でも武将は馬に乗ってるから一騎打ちは普通に起こる
で何の問題もない気がする。武将まで象には乗ってないでしょ。
360ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 10:18:55 ID:DpFCmeez
>355-358
じゃあ、新R周瑜(馬)の火計は火のついた馬を(ry
361ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 10:29:27 ID:LGWrw5BD
>>360
そして、使い終わった馬を食いにワラワラと飢えた農民が(ry
362ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 10:31:59 ID:nDOP4omu
象軍に伏兵しかけたら踏みつけられない?
363ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 11:36:40 ID:bWhSMN58
>362
いや別に伏兵って地面の下に隠れてるわけじゃないと思うよ…
364ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 12:19:46 ID:L20P3KGE
象軍っていっても全員象に乗ってるわけじゃないだろ
まあ孔明曰く「人だ!人を狙え!」


それよりアイテムが心配だな
SR方天画戟 一騎討ちで無双バー+2(勇猛持ちなら必ず3本流れてくる)
SR孫氏の兵法書 計略持続カウント+1
とかってのはやめてくれよ
365ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 13:07:22 ID:rei+u8X7
象の場合、突撃の一撃が強く、騎兵のように連突ができないと思う、多分
366ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 13:11:37 ID:nDOP4omu
わくわくするというより不安の方が大きいんだが
いじりすぎておかしくなりませんよーに
367ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 13:13:16 ID:lDy0nTsx
アイテムってのは、知力が4以下の武将一人の知力を2上げるとかかな。
368ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 13:35:52 ID:3XX+6F16
てst
369ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 14:30:28 ID:JAeQDF8W
計略変わってる武将がいっぱいいたら初プレイの時こまりそう…
ちゃんと考えてるのかな〜瀬賀
370ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 14:40:36 ID:J2YjDgt7
象だけ兵力ではなくHPになってる
371ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 23:38:59 ID:k1ii/iU4
象兵が伏兵に当たると制御不能になるとかあるかな?
372ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 00:09:51 ID:N4tg9Mv+
ガンダムカードビルダーといい
最近のセガは期待はずれをさせてくれるからな
373ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 00:17:00 ID:3Neir0l3
ガンダムはバンダイだし
374ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 00:21:29 ID:aAoE1aJw
ワロタ
375ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 00:44:03 ID:1Rs+wEBO
>>369初プレイ後もしばらく混乱するよ
376ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 00:46:06 ID:d8NmB6ot
アイテムアイテムってガセネタうるせーんだよ
アイテムあるってんならソース出せソース
377ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 00:55:46 ID:k1oK66eD
ソースうるさい
自分でお探しになる努力くらいしてください

…これもゆとり教育の影響か
378ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 01:14:28 ID:t5+HPkpl
えっ、マジでアイテムあんの?
俺も妄想だと思っていたが・・・
379ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 01:33:51 ID:n8TVATV9
先週のファミ通に書いてある。 >アイテム

画面写真で言うならカード登録画面のトコ(カード選択ボタン)。
380ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 01:58:49 ID:t5+HPkpl
そうだったのか、俺も先週の奴見たけど気付かなかった
教えてくれてサンキュー!
381ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 02:31:22 ID:LvgGKp5N
つかアイテムとかマジ止めて
資産ゲーになったら初心者やれないて
382ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 03:58:12 ID:UiARRTy/
アイテムも8コスの中に入るなら
383ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 08:12:17 ID:qodnMKTr
アルカディア情報によると
SR趙雲等の半透明な部分は1のカードを置いた時に修正された部分が
そうなるみたいなのでスペックは8/8 復魅勇 で確定。

・戦闘前に兵法を選べる。
・兵法の下に穴あり。(再起のみ穴2つ
・新特技「連」
・アイテムあり
・月姫武力1→2
・新MAP「野火」「毒沼」追加
・新旧カード毎にカットインイラストは別。(スペックは同じ)
 要するに2で新しいイラストになったカードも旧カードでプレイすると
 旧カードのイラストがカットインで表示される。
384ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 08:37:29 ID:cUmPSxPt
アイテムか

神よ、瀬賀に御加護を
385376:2006/03/32(土) 08:51:20 ID:yadv7FQW
>>379
センキュー!このすっとこどっこい!
わしも気付かなかんだわ。おいしいソース(?)をありがd(笑)

しかし、せめて「アイテム」では無くて「持ち物」とかにして欲しかったな。
ドラクエじゃあるまいし…。
虎食えじゃあるまいし…(笑)
386ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 09:20:32 ID:yadv7FQW
待てよ、予想として…

元からだいたい0、5コス上がると武力が1上がる+αって感じ?
武力1と復活、柵は同じくらいの価値だよね?勇猛がそれに少し劣るくらいかな。
知力3と武力1も等しい感じ?

次バージョンでの呂布は知力3くらい…みたいな低スペック武将の大幅修正でアイテムか。

SR張遼+アイテム、武力9知力7勇猛持ちコスト3 VS SR呂布、武力10知力4勇猛持ちコスト3
SR張遼+アイテム、武力10知力7コスト3 VS SR呂布、武力10知力4勇猛持ちコスト3


うん、少し良い感じかも…。
387ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 09:32:45 ID:mBf/85cj
象兵は突撃ダメージ大だが突撃状態になるまでが長そう
388ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 10:01:30 ID:ItZ5q3Yg
像兵は突撃ダメージボーナスなしのオーラ時に柵・櫓破壊だと思う。
アイテムはスペック関連UPじゃなくて見た目変わるだけじゃないとバランス崩壊するぞ
389ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 11:23:17 ID:E0AyKXuQ
今までずーっと製品版でバランス調節してきたんだしねぇ〜・・・。
2最初のVerうpまでは1年前のバランス再来じゃまいか?
390ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 13:20:29 ID:1Rs+wEBO
能力変更武将多すぎるとおぼえられねーよ、今分かってるのでも4、5人いるんだろ?もっと増えそう
391ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 13:21:41 ID:k2jkQ0fD
柵破壊とか呉を潰す気ですか…
392ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 13:24:48 ID:s5LQzMi3
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
393ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 13:40:54 ID:1Rs+wEBO
瀬賀にはもう少し稼働するのをのばしてじっくり考えてほしい
焦ってもいいことないぞ三国士対戦の歴史を終わらす可能性がある
394ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 14:53:52 ID:YU5YVc+K
突撃攻撃力
象兵>>騎兵
移動力
騎兵>象兵>
攻城力、乱戦防御力
攻城兵>>象兵>
但し城門攻撃不可
帰城不可
孟獲、祝融は活持ち
395ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 17:08:38 ID:Lp2qdJC2
月姫の武力うPは何故だ?
396ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 17:32:13 ID:vpD3HUQU
なんとなく
397ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 17:35:19 ID:Uxox00GN
落雷は調整が難しいから本体性能で調整する気なんだろうな。孔明もしかり
398ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 18:53:36 ID:BXWmZFJW
>>390
>能力変更武将多すぎるとおぼえられねーよ
さっさと新カード集めてそっちを使えってことだろ・・・
399ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 20:02:46 ID:sWg7ohgX
能力改定版の一覧表を公式サイトでうpするから、カードに書き込め。
400ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 22:50:19 ID:deKOGKlX
SR孔明 コスト3 武10知5 弓兵 勇活魅
兄より優れた弟  士気6
自身に掛かっている敵の計略の効果を打ち消し、武力が+14。
弓を命中させている敵部隊を劇毒状態にする。
効果中は敵の計略を受けない。
401ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 23:32:58 ID:E0AyKXuQ
SR孔明の豪雷範囲、敵陣+自陣になってもいいおー
402ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 03:26:52 ID:+gn/zOoi
SR孔明の計略、自分のいる陣と逆の陣に豪雷とかだったら面白くね?
403ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 07:58:19 ID:OPW92LRc
新特技「連」って何だろ?
大戦で連って言ったら連突?連環?
連突がし易いとか連環に掛かりにくいとかか?
404ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 09:41:51 ID:YissEcvV
連槍でワイパー可とか。
405ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 11:28:24 ID:/AmunUkR
常に連環状態の連だよ
406ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 12:37:11 ID:0wmslEsU
どこかに書いてあったが連携じゃなかったっけ
近くに連持ち武将がいると武力が1上がるらしい
ファミ痛の孟達に特技がついてるのがそれで主に武力3武将が持ってるとか
407ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 12:58:14 ID:G5lbxvpt
凡将が近くに居ると少しステキな気分になれるって事か(´∀`*)
408ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 14:04:49 ID:A9OZSP/N
低武力が束になれば高武力にそこそこ太刀打ちできんのか?
409ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 15:15:52 ID:CdarNLzI
全武将が武力3デッキwktk
410ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 18:49:00 ID:ReIu0i4m
>>409
全員コスト1でみんな武8
どうみても壊れです本当に(ry

どうせどんなに連がいても武1しか上がらないというSSQなんだろうがな。
411ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 19:01:15 ID:keFBJZsi
>>409
実際に試してたとこあるよ。
全武将が武3知3デッキw
ttp://saisyuu.blog42.fc2.com/

「阿呆なチャレンジ?w」
412ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 22:34:20 ID:akEi4AtV
413ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 01:00:37 ID:hrl8p2DB
流星の儀式とかいうのを発動しているUC小喬のカットインを見た。
萌えすぎて知力1で伏兵踏んだ様なダメージを受けました。
どうみてもギャルゲオタです。本当にありがとうございました。

…でも、少しくらい同志いない?
414ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 10:47:58 ID:l68m07FI
牛金と楽進(武力3)が「連携・勇猛」持ちだったらかなりウザいな。

「連携」は「連携・OO」ってなっててOOの近くに居ると自身の武力・知力にボーナスってのだと三国志っぽくて良いんだが。
呂布に「連携・チョウセン」とか、
趙雲に「連携・劉禅」とか、
関・張に「連携・劉備」とか、
トン・エンに「連携・曹操」とか。
下2つは強すぎるが。


あとは一人プレイ。今までの様なのと、指定されたデッキで戦うパターンがあって欲しい。
お互い15コストでのぶつかり合いとか楽しそうだし。

例え15コストでもカードは8枚を超えず、持ってないカードは代用が利く様にすればいけるはず。
ごちゃごちゃする様なら1人プレイのみ戦場を拡大で。
柵魅伏活の黄巾兵15体・・・たまらねぇ!!
415ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 12:17:20 ID:l+GKsImk
お願いですSEGAさん。

男盛りオンリーの私のデッキに男性タイプの舞妓さんを…いやあんまり暑苦しいのもなんだから二胡の調とか音楽を奏でるだけでもいいです。
がっつり組み合うばかりの毎日につかれた俺5品
416ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 12:53:10 ID:u4wOg8RZ
>>410
業炎で乙
417ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 16:19:29 ID:YYPpfJIU
>>415
孫静を入れると涼やかな風が吹きますよ
418ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 21:22:47 ID:IqyjnRER
>>415
袁劉備と張飛がブーメランパンツ一丁でポージング
している姿想像したw


アイテムカードに多田野登場w
419ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 21:30:06 ID:kpWJKjlK
>>413
ノ 今日アルカディア立ち読みして普通に可愛いと思ったさ…
流星の儀式って、儀式発動→攻城ゲージっぽいのが満タン→流星が落ちる
みたいになるのかな。
420ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 21:36:11 ID:yHVIPEF4
>>419
傾国の舞みたいな感じだろうね。
攻城ゲージのスピードは、その半分くらいで。
421ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 22:56:23 ID:A5h0ih4+
まさか舞ってる間は追加士気(3くらい?)で流星落とし放題じゃないよな?
422ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 23:22:00 ID:6HaBfwDD
>>418
はいはいアッーアッー
423ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 13:27:47 ID:O+DQp2RZ
>>413
ここにいるぞ!
あまりの衝撃に昨日から流星名君やってる
このまま夏までつっきるぜ!
424ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 00:12:26 ID:M0Q2Bs9m
それでか、今日だけで何かUC小喬使っている人に3人ぐらいぶつかったんだが


槍で蹂躙してやったわ
425ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 07:05:41 ID:NfOTdWQw
小喬を突きまくってきたわけだ、さぞかし気持ち良かったんだろうなw

「連携」ってマジ?
孟達みたいな友達の少なそうな裏切り武将に連携ってSSQ
426ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 15:48:51 ID:DhcxyrGM
連携持ちが近くにいる→武力UPだとしたら対戦するとき結構面倒そうだな
そういや夏候惇もSRになるんだっけ?
能力的には武9知5〜7、勇猛or魅力持ちってトコかね?
427ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 16:20:24 ID:jmbJeetw
あの絵はSRなのか?
どこの情報?
428ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 19:53:24 ID:DMM8XIY7
条件を満たすことで特別称号がもらえる
 三国無双:証500個以上
 英傑:証500未満6個以上
 名将:証6個未満&武勇1540以上
 老将:武勇1540未満&プレイ回数400回以上

老将って、ただのヘタレでSEGAの鴨というレッテルだよな。。。
かっこ悪い。
429ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 21:37:06 ID:kwHZx0lh
アイテムが蛇矛でちょうひにしか装備できないけど武力が1上がるとかありそう・・・
本当アイテムが武力や知力あがったりする系だったら最悪だよな
それこそ金持ちの廃人が勝者になる

森を作れるアイテムになると思うとか言ってる人もいたけど
森作れたら流星デッキとか麻痺やデッキが強くなるわけで
それも辛い

じゃあアイテムは外観を変えるしかなくなるわけだけど
武将のカラーはアイテムじゃなくても変わるし
アイテム限定のカラーとかか?
あと考えられるのが図鑑みたいなのがあってただ単にコレクション要素とかw

アイテムってなんだろ三国志だからやっぱり武器が一番最初に思いつくんな
だから怖い
430ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 21:41:43 ID:ooJr1ajr
アイテムは、ほんとうにでるのですか
431ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 21:44:33 ID:kwHZx0lh
>>430アルカディア、ファミ通ともに確認ずみ
まぁ後から変わる事もあるけど、なんかアイテムって企画失敗だよなぁぁ
432ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 21:45:22 ID:ooJr1ajr
連は、森でもはやくでられるようになる。
433ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 22:37:21 ID:bl3Vlx9b
連は連携なんかじゃねーよ。

伏兵と同じで、武将配置画面で誰が持っているか表示される特技だから、
戦闘開始時に相手は警戒しないといけない物だけは確かだ。

434ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 22:46:48 ID:YReGM3WB
>>433
「連」 連結
近くの連結もち武将と合体する。
(例)
孟達 武力3 知力3+劉封 武力 3 知力 3=劉達 武力6 知力6

以上釣りでした
435ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 23:07:29 ID:51s1HMZY
火事場張飛の槍転向は堅い。
436ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 23:18:04 ID:h4zAkadS
ところでwikiの大戦2の情報ほんまなん?
それっぽく書いてあるけどソースが無い。
>更新時ネームの変更可能
とか
>三国無双:証500個以上
>英傑:証500未満6個以上
とか。
三国無双は初めて見た時ネタだと思った。
koeiかよっ!って関西人ならつっこんだよな?
437ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 23:28:25 ID:/dP4sV3u
>>436
wikiは誰でも変えられるから、釣りの可能性が高い
公式に発表されるまで待つしかないでしょう
それか、ファミ通みたく掲載されるまで待つ
438ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 23:39:11 ID:30BGgdNZ
一人用モードの付加価値としてアイテムコレクトを付けそう。
カード排出枚数の少ない代わりとしてね。
そうでもしないと、群雄伝とかゆって凝った作りにしても、
結局誰も全国以外選ばないだろう。
439ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 23:46:24 ID:DMM8XIY7
アイテムってのはカードとして出てくるんじゃないのか。ちょっと安心。
440ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:05:48 ID:WsxL+rtL
アイテムは、コスプレ程度の物であって欲しいなぁ
441ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:27:36 ID:V0tIuBEo
しかし三国志対戦にコスプレ要素を組入れるのはかなりむずかしい
兵士達がコスプレするのか?戦場で小さいうえごちゃごちゃして分からないよ
442ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:31:27 ID:2sB3JRV8
>>441
でも兵士全員が光るアイテムがあったらそれはそれで目立つだろ。
443ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:35:42 ID:YaPCmz2E
兵士カラーは今の倍くらい増えてほしいな
444ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:39:20 ID:8w9dj50j
声の人も増えてるといいなぁ
445ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:44:21 ID:eppXrmV1
R小凶のネコ耳みたいに、計略時のムービーのときにコスプレが分かればいいんだよ。
446ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:49:40 ID:OKO/m4Fj
お遊び要素か。

・兵士の種類
・兵士カラー
・システムの声の人
・スタートボタンでキャラがしゃべる(1ゲーム1回まで)
・兵法発動時の竜が別の生き物
447ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 06:22:30 ID:btLRW8qO
>>438
あーそれは俺も思った。
アイテム確認画面があるって事はICカードに保管されるんだろうなって事。
(排出カードなら確認画面必要ないだろ?)
群雄伝ってくらいだから各国ごとにシナリオモードがあってそれをクリアしてくごととか
課題が設けられてて(火計を三回放って勝利せよ、とか一騎討ちで二勝せよ、とか)
それらをクリアするごとにアイテムがもらえるとかじゃないのかな。
アイテムは例えば上の課題をクリアすると
孔明の羽扇(火計の威力UP)方天画戟(一騎討ち時に必ず無双バーが出る)とか?
448ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 06:50:47 ID:yhqkjYUf
アイテムを武力UPの道具にするんじゃなくて、装備したら兵種が変わるとかならいいんでね?
R張飛が蛇矛を装備したら槍兵になるとか、劉備が的廬を装備したら騎馬兵になるとか
449ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 07:57:53 ID:eppXrmV1
槍の無敵部分が伸びたり、馬の速度が1段階上がったりしたらブチ切れる。
450ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 08:32:51 ID:btLRW8qO
もうちょっと考えてみたw
金仙丹(計略(援軍とか)使用時の兵力回復量UP)
友好の証(最大士気+3)
玉璽(開幕時に士気+2)
これくらいなら?さすがに全武将の武力+1とか移動速度+1は壊れるかなとw
上げても一武将のみ、つまり専属武器だよね、張飛が蛇矛、関羽に青龍偃月刀みたいな。
兵種が変わるってのはどうだろ?面白いけど計略との絡みもあるから、神速戦法の攻城兵とかw
R関羽が赤兎馬に跨って車輪の大号令というのも。
451ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 09:24:42 ID:Rl67fPW6
兵種が変わる最大士気があがるなんてもっての他だよ。
ゲームバランスくずれまくり
バランス合わすためにその兵種にしてるんだから
火計の威力アップって...調整した意味ねーだろ
452ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 09:27:00 ID:Rl67fPW6
>>446が一番無難。
あくまでもお遊びにしないと資産ゲームになる
453ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 09:48:35 ID:XIBA8kW7
兵種変えれるならR太史慈とかSR周瑜とかゴリの騎馬はテラヤバス
454ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 11:22:34 ID:IUHINAaX
アイテムに赤兎馬とか出そうだよな
ただ、気性が荒い事で有名な赤兎馬をC凡将とかが使えるのは変な希ガス
まぁその辺もSSQで万事解決か
455ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 11:29:24 ID:0UvlHZ7J
凡将は馬を「どぅどぅどぅ」ってしてるから平気なんだもん(>_<)
456ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 11:41:27 ID:7EeTHmnM
wikiの5/5稼働は本気なのか?
457ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 14:53:31 ID:69HuhLO1
今日からロケテだって聞いた
458ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 15:50:51 ID:NLTm+BCE
ほう。
459ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 15:56:34 ID:YaPCmz2E
【本スレより転載】
証と武勇がリセットされ換金、その金でアイテムを買う
試合終了時に金がもらえる


MJみたいなもんか?MJやった事ないけど。
460サルベージしておこう:2006/04/06(木) 16:15:08 ID:NLTm+BCE

SR 曹操 魏 3.0 8/10 騎兵 魏武の大号令 知力長時間 6(計略が変更に。武力+3で知力長時間に。範囲変わらず)
R 司馬懿 魏 2.0 6/10騎兵 ???? ?? 6(後方士気の範囲で武力+4で迎撃を受けないくらいの早さがUP。効果範囲に敵部隊も入っていたら敵部隊の武力も1下げる模様。)
R 楽進 魏 1.0 4/3 騎兵 魏武の強兵 知力時間 4 勇猛削除
R 郭嘉 魏 1.5 4/8騎兵 後方指揮 知力時間 4(知力変更。後は変わらず)
R 夏侯淵 魏 2.0 7/4 弓兵 魏武の強兵 一瞬 5(計略が変更)
R 許チョ 魏 2.5 9/1 弓兵 挑発 知力時間 3(兵種変更)
U 許チョ 魏 2.0 8/1 弓兵 ????? ??? ?(防御力が上がる計略らしい)
R 徐晃 魏 2.0 7/5 騎兵 神速戦法  知力時間 4(知力変更)
SR 甄皇后 魏 1.0 2/6 騎兵 悲哀の舞い 撤退するまで 6(知力変更)
U 典韋 魏 2.0 8/1 槍兵 刹那の怪力 知力時間 4(後に撤退しない。数カウント武力+10)
旧UC曹洪 6/4 弓 計略 特攻戦法
SR王異 計略が武力と移動速度を下げる妨害計に変更 士気5 範囲は小さい
UC蔡文姫 知力 7
SR張遼 知力 6
C李典…3/6 看破
UC許チョ…新計略(受けるダメージ減少)
C劉曄 武力2?
UC程イク 1/7
イク様の視力は少し回復?(中央に居れば四隅以外は見れる)
461ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 16:15:55 ID:NLTm+BCE

R 張飛 蜀 2.5 9/3槍兵 長坂仁王立ち 知力時間 6(範囲内の敵が全て寄って来て武力+6 自身中心円)
SR 諸葛亮 蜀 1.5 3/10 槍兵 ????? ?? ?(英傑号令で範囲内の味方の武力が上がって徐々に回復 前方円)武力アップ+ランダム効果?
周倉に勇猛
甘皇后 1/4
孟達 知力5
馬岱 質実剛健=一騎当千?
SRホウ統 知力8
廖化 憤激戦法(知力up)
SR馬超 白銀の獅子は必要士気6
SR孫尚香 必要士気3の増援
旧Rカンウ…9/8勇!!!柵慕(?魅力の名前変更?)
R姜維…慕 追加
UC麋竺 馬 武力2


U 黄蓋 呉 1.5 6/4 槍兵 強化戦法 知力時間 4(兵種・計略、共に変更)
U 徐盛 呉 2.0 7/7 弓兵 麻痺矢戦法 知力時間 4(武力が変更)
SR 孫堅 呉 2.5 8/7 槍兵 我が屍を越えよ 知力時間 5(能力値が変更。勇猛・魅力に)
R 孫策 呉 2.0 7/4 騎兵 小覇王の蛮勇 知力時間 5(能力値が変更)
R 呉国太 呉 1 1/5 槍兵 防柵小再建 一瞬 3(能力値が変更)
UC程普 知力が5
UC孫権…弓に(計略…守勢の名君(だっけ?)に)
周瑜の範囲縮小
UC凌統が槍?
462ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 16:16:32 ID:NLTm+BCE
C張宝の計略が大風
SR貂蝉の武力2の弓?

西涼
SR 呂姫 涼 1.5 5/1 騎兵 天下無双・改 知力時間 5(計略・計略必要士気が変更)

R呂布が武力10の弓兵
R董卓 8 7 人馬の大号令
C蔡ヨウが1/7?

袁紹
C逢紀 3/7 攻城兵 計略 自爆
UCトウトン 知力3
SRシンラク…武力2に、浄化の計(だったとおも)

火計がソニックブーム
連環と再建の兵法が同時に発動
そうげきは上下にふりまわすとシュシュシュと前に槍をふりまわすみたい
証と武勇がリセットされ換金、その金でアイテムを買う
試合終了時に金がもらえる
再起の法で復活しない。(カウントが早まるだけ)
戦闘終了時にアイテム入手の可能性。
お金、○○の玉(←を一定集めると兵法レベルアップ)、武器
ちなみに曹植のアイテムGETした(最大兵力UP)
アイテムは全国でも店内でも使える
アイテムにもコストがあるので配分は気を使いそう
アイテム次第だと思うのだが兵法が同時に2つ発動するのもあった
463ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 16:18:34 ID:U2qiN0X3
464ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 17:09:16 ID:VpSxxl9f
>>460-462

何かバランスもへったくれも無いような気がするな
後々、改悪なんて言われなきゃいいけど・・・
465ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 18:01:32 ID:Rl67fPW6
最新版

前スレで出た情報まとめ


SR 曹操 魏武の大号令/知力長時間/6(計略が変更。武力+3で知力長時間。範囲変わらず)
R 司馬懿 6/10 新計略/6(攻守のなんとか…範囲内に自軍が多ければ自軍の武力上昇、敵軍が多ければ○○と○○(←武力と知力だったかな?)が低下)
R 楽進  魏武の強兵/知力時間/4 (計略変更、勇猛削除)
R 郭嘉 4/8 騎兵 後方指揮(知力変更)
R 夏侯淵 魏武の強兵/5(計略変更)
R 許チョ 弓兵(兵種変更)
U 許チョ 新計略(受けるダメージ減少)
R 徐晃 7/5 神速戦法(知力変更)
SR 甄皇后 2/6 悲哀の舞い(知力変更)
U 典韋 7/2 刹那の怪力/知力時間/4(後に撤退しない。数カウント武力+10)
旧UC曹洪 6/4 弓 特攻戦法
SR王異 計略が武力と移動速度を下げる妨害計に変更/5 範囲は小さい
UC蔡文姫 知力7
SR張遼 知力6
C李典…3/6 看破
C劉曄 武力2?
UC程イク 1/7
R荀イクの視力は少し回復?(中央に居れば四隅以外は見れる)
SR張春華 魅伏 計略変わらず
SR夏候惇 魏 馬 2 勇 7/6 曹魏の忠臣/5(自身の武力が上がる。その効果は戦場にいる味方の魏勢力の武将の数によって変わる。)
SR張遼 魏 馬 2.5 8/5 勇 遼来々/6(自身の武力が上がり、かつ範囲内の敵の武力が下がる。その効果は範囲内の敵武将の数が多いほど大きい)
466ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 18:02:37 ID:Rl67fPW6
まとめその2


R 張飛 蜀 2.5 9/3槍兵 長坂仁王立ち/知力時間 6(範囲内の敵が全て寄って来て武力+6 自身中心円)
SR 諸葛亮 蜀 1.5 3/10 槍兵 新計略(英傑号令で範囲内の味方の武力が上がって徐々に回復 前方円)武力アップ+ランダム効果?
UC周倉に勇猛
UC甘皇后 1/4
C孟達 知力5
UC馬岱 質実剛健=一騎当千?
SRホウ統 知力8
C廖化 憤激戦法(知力up)
SR馬超 白銀の獅子は必要士気6
SR孫尚香 必要士気3の増援
旧Rカンウ…9/8勇柵慕(魅力の名前変更?)
R姜維…慕 追加
UC麋竺 馬 武力2
UC法正 挑発
SR趙雲 8/8 勇魅活


U黄蓋 6/4 槍兵 強化戦法/知力時間 4(兵種・計略、共に変更)
U徐盛 7/7 弓兵 麻痺矢戦法(武力が変更)
SR孫堅 2.5 8/7 槍兵 我が屍を越えよ/知力時間 5(能力値が変更。勇猛・魅力に)
R 孫策 2.0 7/4 騎兵 小覇王の蛮勇(能力値が変更)
R呉国太 1/5 槍兵 防柵小再建/一瞬 3(能力値が変更)
UC程普 知力が5
UC孫権 弓(計略=守勢の名君(?)に)
周瑜の範囲縮小
UC凌統が槍?
SR呂蒙7/10 柵、幕? 麻痺矢は変わらず
SR大喬 柵魅 封印の舞/士気8
467ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 18:08:08 ID:Rl67fPW6
その3


C張宝 計略が大風に
SR貂蝉 武力2の弓(西涼に移籍した?)

西涼
SR呂姫 5/1 騎兵 天下無双・改 /知力時間 5(計略・計略必要士気が変更)
R呂布 武力10の弓兵
R董卓 8/7 人馬の大号令
C蔡ヨウが1/7?
R王異の知力6?


袁紹
C逢紀 3/7 攻城兵 計略 自爆
UCトウトン 知力3
SR甄洛 武力2、浄化の計

証と武勇がリセットされ換金、その金でアイテムを買う
試合終了時に金がもらえる
再起の法で復活しない(カウントが早まるだけ)
戦闘終了時にアイテム入手の可能性
お金、○○の玉(←を一定集めると兵法レベルアップ)、武器
ちなみに曹植のアイテムGETした(最大兵力UP)
アイテムは全国でも店内でも使える
アイテムにもコストがあるので配分は気を使いそう
アイテム次第だと思うのだが兵法が同時に2つ発動する
カード動かしてなかったら、兵力回復してた
再起はLV2で復活時間が20カウントくらい短くなった
468ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 18:23:19 ID:uxWvYsrJ
とりあえずアイテムはクソ仕様になりそうだな・・・
469ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 18:49:10 ID:btLRW8qO
槍撃って槍で突き刺す感じなんかな、実質前方向に攻撃範囲UP?
>>カード動かしてなかったら、兵力回復してた
弓兵最強じゃんw
470ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 19:31:31 ID:uqWJVytr
5/5本稼動は考え難い
銀狼杯の決勝が終わらないと・・・
471ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 19:41:29 ID:/34fZASZ
連は連弩ではないかな?南蛮もでてくるし。
連弩だとすると、、、みえてくる
472ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 20:41:46 ID:AKCyxgsL
結構嘘まじってんな
473ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 21:18:34 ID:q0zbpaBw
呂姫の変更はなんつーか希望も混じってるだろ、みたいに見えるよな。
474ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 22:09:07 ID:WsxL+rtL
アイテムもコストの一部ね
なるほどねー

つか、いじりすぎてすごく混乱した
475ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 22:21:21 ID:1heUAsQB
魏武の強兵って、強化系?回復系?
楽進は知力時間、夏侯淵は一瞬どいうこと?
476ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 22:33:15 ID:t3Kcp9WN
アイテムは止めたほうがいいと思うけど。
システムを複雑にしすぎると、ユーザー減るよ。
各ゲーとかも超必殺技みたいなのを増やしすぎてマニアだけのものになった。
長く愛されるゲームってのは、将棋やチェスのように
シンプルなゲーム性の中に奥深い駆け引きがあるもんだよ。

あまりに複雑化したなら大戦2は格ゲーのように、今より狭い層にしか受けないかもよ。
477ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 22:37:41 ID:KrY7rr22
いまでもかなり狭き門だけどな。

まあ、さらに減るかもしれんね。
478ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 22:40:44 ID:a+t0+/+F
旧カードのデータいじった時点で

へってるような・・・

金?アイテム??

Dみたいですね・・・
479ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 22:42:05 ID:wct2uR/e
既存カードの変更がかなり多い上に、
兵法選べたり、槍兵が変わったり、特技増えたり、
アイテムとかいうのが追加されたり・・・・・・

頭が混乱するなぁー(゚∀。)
480ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 22:44:02 ID:a+t0+/+F
将棋やチェスのようなシンプルなゲーム性
3すくみがアイテム等によってバランスが崩れるな・・・
481ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 23:43:10 ID:8LFA5xk3
アイテムなんて鉄拳みたいに装備自慢だけで良いのに。
能力アップとかはダメだろ。
482ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 23:47:15 ID:YaPCmz2E
まぁまぁ実際製品版出てみたら・・・ナイスバランス!

ってならんよな・・・('A`)
483ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 23:54:12 ID:3VOvgQLh
アイテムは一見バランス崩れのようだがICカード記憶だから初心者狩が減るだろう
そこは評価したい
484ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 00:01:54 ID:26EwTIoP
なるふぉど
485ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 00:47:29 ID:f8d7F3rd
>483
いやまぁ狩りは、カード目的なわけですから
減るものではないと思うのですが
486ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 01:13:08 ID:AeF8H67L
カード目的だろうけど今回はCPU戦が勝てば500円でカード2枚
それに対して新IC買って全国言って3勝しても900えんで3枚
6連勝して初めて1500円で6枚でCPUと同じになる
そっからだけが得になるわけで2で初心者狩りは普通に考えればあふぉっぽいぞ
だったら同じIC使い続けてCPU戦でアイテム集めるなりしたほうがいいと思うのは俺だけか
487ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 01:21:51 ID:f8d7F3rd
COM戦の料金体系変わったのか
情報不足スマソ
488ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 01:22:36 ID:3fIfDA0F
だからCPU戦がどうのと
アイテム導入はベクトル違うだろ
アイテム導入で初心者更に減るだろが
シンプルなゲーム性が台無し
489ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 01:48:37 ID:f8d7F3rd
プレイしてないから何とも言えないけど、正直ここまで変わると思ってなかった
490ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 02:56:20 ID:bAcC5Lh5
>アイテム
装備できないから効果実感できなかったし、アイテム込みで調整されてるだろうさ
スーパーフトシの件もあるように2chの書き込みだけで判断すんなや
(・ω・)っ旦
491ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 06:34:08 ID:TBKI0b+W
流れをぶった切るようで悪いんだが、そんなに早く正式稼動するのか?
俺としては新カードも揃いきってないし1.12にVer.Upしてからもまだそんなにやり込んでないし
まだまだ大戦を楽しみたいんだが...
このスレで聞くのも野暮だが、何割ぐらいの人が2を待ち望んでいるんだろう?やっぱり過半数だよなorz
492ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 12:47:52 ID:1Raz6xO3
全国は300円→200円→100円でしょ。
493ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 13:58:22 ID:P2tNVPWt
呂姫は5・3のままだし
494ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 14:09:43 ID:hztANl2k
>>490
スーパーフトシは情報だけしかなかった時はかなり騒がれてたけど実際verうpしてから全然話題にならなかったなw
495ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:05:13 ID:zsEqi0Ik
よりによってR孫策、UC典韋の武力が7とかアリエナサス
0.5コスト高いSR趙雲がますます壊れ。
同じ2.5の呂蒙の武力は7になりやがったし、ついでにこいつの知力は10もないと思う
というかなんで趙雲に魅力ついてんだ?

R黄忠は7/4柵だしR夏侯淵は7/4魅勇なのに周泰に特技なしとかどういう事だ、柵なしの周泰なんて

ホウ統の知力8って低くね?軍事なら諸葛亮をしのぐ天才なのに。鳳雛と呼ばれた二大軍師様だぞ
下げるなら知力より武力だろ

R関羽、こいつは知力8もなくていい。特技も多いしスペック高すぎ

R董卓、こいつは権力を得たのに後先考えず好き放題やって反乱分子を生み出し
力を使いこなせず死んだアホだ。知力低い。

http://www.wikihouse.com/sangokushi/index.php?%BB%B0%B9%F1%BB%D6%C2%E7%C0%EF2
ゲームバランスというのもあるが、デマ、もしくは正式稼動までに変更だと信じたい
496ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:48:14 ID:6No9EsFQ
>>495
なんか微妙に知識が偏ってる気がしないでもない
497ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:35:34 ID:Qz5FhYX5
そんな事言ったら
張飛と呂布に武力差があるのはおかしい
とか
張飛は長坂橋で曹操をも欺いた知略家なのに知力が低い
とか
おかしい所が色々あるだろう?
所詮ゲームだししょうがないところは出るものよ
498ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:47:27 ID:oKkrzenY
UCばたいって使えるような気がする><
499ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 20:40:29 ID:xZlTK7oN
橋で欺かれたのは兵士なだけな気がする
500ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 20:47:40 ID:pM1LGkJy
趙雲に魅力あって不思議か??
淵にあるより納得してるがw
一人残った5虎将で蜀軍をまとめた趙雲、北方でも描かれてるが蜀兵にも慕われてるよ。
魅力持ちで腑に落ちない武将はたくさんいるだろ。

501ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 22:43:11 ID:E2+w19ak
で、新R美周郎に魅力はついたのいかね。
502ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:17:57 ID:SMLDGTWR
カード刷り直しはこれで最初で最後にして
今後の壊れスペックはアイテムで調節していく感じっぽいな。
503ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 00:34:06 ID:ItDqujAc
2コス武力8は使いやすいからな。

それぞれの勢力に不得手兵種(魏;槍、呉:馬、蜀:弓)を設定して、
その兵種の2コス武力8や1.5コス武力6を取り除く方向なんだろう。
今回のVerは。
504ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 08:47:44 ID:0ASQiwRs
気付いたら、壊ればかりきたいしているようなきが。
505ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 09:04:03 ID:tlTMVcO3
各勢力に壊れを追加して、壊れ具合を相殺にしようと…
506ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 09:13:35 ID:HgpV8OC9
むしろ武力9と8を少なくして、1コス伏兵の知力もついでに下げてマイルド調整にしてる希ガス。
507ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 10:38:35 ID:KYT2iUis
凌統は劣化黄蓋?
508ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 18:13:31 ID:fVKb0zj/
今回「州」=1の「級」?
品は品なのか?
全国やりこんでる覇王連中は知ってそうだがどうなのか
509ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:18:29 ID:ovhH10PX
http://www.tosp.co.jp/i.asp?i=mightgaine
覇王に聞いてみよう…
510ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 10:11:49 ID:8Nl+06sZ
>>485
カード目的の狩りは新カード追加直後くらいだって
今の狩りは大半がデッキテスト用の捨てICだ。

>>486
いやいや、2連勝で600円で3枚、
〇〇×○〜までやってようやくCPU4戦と同じ効率の間違いだろ。
勝率5割の掘り厨がCPUに流れるのはデカい。
511ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 10:15:40 ID:8Nl+06sZ
>>508
武勇と証はアイテム購入用ポイントとサブ称号に変換され
みんな一律で州からスタートなんだと。

つまりみんな大好きなノイやfanは大量の証をポイントに変換され
始めからアイテムを大量に持ってやがる状態から弐をスタートします。
512ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:36:24 ID:3YPNEt7W
>>511
金があればアイテムは買えるけど、アイテムの指定買いはできないみたいだよ
なんか変な商人が現れて、こいつが押し売りしてくるアイテム1つを買うか買わないかの2択
513ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 16:12:17 ID:7gJNM1uW
>>510
兵法のレベル上昇及び入手しにくいてことからIC買い直す馬鹿減るんじゃね?
514ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 16:41:27 ID:KdV6U1KD
アイテム交換とかできるのか?
できるなら狩りICも増えそうだ。
515ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 03:47:58 ID:O8gJes1y
アイテムで能力アップはSSQじゃ済まされない希ガス

格ゲーとかと同じでグラフィック変化、BGM追加くらいに留めるべきだろ
セガやっちまったな
516ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 10:50:21 ID:SxlvfhNa
ギルティのように、みんな壊れ性能にして、ある意味バランスがとれているようにするかもしれん。
517ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 11:53:56 ID:jN09EQF2
ギルティは壊れてるってよりは
"どのキャラでもハメ殺せる"
ってイメージだ。

全キャラが強い調整ってのはKOF97とか98
三国志と関係ないけどな
518ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:46:40 ID:Xt4XUExx
アイテムを購入することにより
R大喬やR小喬や春華や呂姫やビ夫人「コストが8以内になるようにカードを登録してください」
周瑜や孫策や孫堅やRホウ統やSR曹操「カードを配置してください」等々
こんなのあるかな
519ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 13:47:10 ID:2iENoeL8
むしろ若本ボイスで「カードを登録してください」とかキボンヌ
520ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 17:12:32 ID:5nHyZrtu
神谷ボイスも欲しいな「カァァァァド、登録ゥゥゥ!」
521ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 08:33:53 ID:7bGdUHwR
お前のカードが光ってうなる!登録しろよと轟き叫ぶ!
522ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 21:48:34 ID:42DKGWEp
初心者狩りは、カードがほしいだけ
言ってしまえば、セガのカモにされているだけ
でも自分はそれはそれでいいと思う
523ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 21:51:33 ID:42DKGWEp
チョウヒは、知力が3らしいので武将をひぱれないからしょぼそう
524ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:00:53 ID:thiE26IK
君主カードが満タンになったとき新規ICと重ねて更新しますが、
元の満タンカードから何回でも新規ICがあれば更新出来ますか?
525ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:40:16 ID:L3Anaerm
>>524
ここで聞くことじゃないと思うが
更新した君主カードは使えなくなる=1回しか更新できない
だ。
526ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 01:10:59 ID:mKbQS3po
>>523
結構引っ張れる
527ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 12:52:11 ID:2iYrSnzg
そして伏兵も引っ張り自分で踏んで2.5コスト撤退
528ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 19:20:18 ID:dLu3nhvm
で、2のIC関係の確定情報って
武勇が特定の称号になるて事くらいか?
何代目とか覚えてた兵法とかはどうなるのかが気になるんだが
何代目とかはりセットでいいんだが兵法は引継ぎじゃないと怒り狂うぞ
529ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 19:26:04 ID:x96w+jcO
>>528
それは俺も激しく気になってる。
今んとこ戦績は引き継げるっぽいな。そうなると君主の引継ぎ代数も当然表示されるとは思うが・・・
あと兵法レベルは引継ぎされるようだ。2ではなんか一癖ありそうで兵法を上げるなら今のうちに上げておいた方が良さそう。
530ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 22:33:49 ID:gHMq5eGX
兵法はレベルも含めて引継ぎ。
ロケテでは兵法は好きなのをレベルUPできない模様。
兵法の玉を戦後GETする時があるけど、マスターじゃないのに
選択してた兵法以外の玉をGETしたりもする。
1での兵法獲得ノルマクリアしてなくても新兵法を覚える時もある。
(例:呉を1度も使ってないのに呉軍大攻勢覚えたし、
新規の人がCPU1戦目で正兵覚えたりしてた)

あ、あと何代目も引継ぎ。
531ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 22:43:06 ID:gHMq5eGX
あ、それと今回の兵法は玉を集めてレベルUPする。
低レベルの兵法は玉を1つでいいけど、レベル4以上になると
2つ、3つ、4つと集める玉数が増えていく。
レベル9からマスターにするには玉6〜7つ必要だったと思う。
玉は完全にランダム、運っぽい(?)んで、欲しい兵法の玉が
集まらなかったりしてイライラしそう。
1みたいにゲージ表記がないから精神的にもツライ。
買った事ないけど、兵法使用時の付属効果(再起マスター+士気UP等)は
ゲーム内でGETできるお金で買ったりするらしい。付属効果は1兵法につき
2〜3個付けれたりするっぽ(こないの初志覇王は神速+士気UP+士気UP)
アイテムも含めてマジで資産ゲー要素満載。

連スマソ
532ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 23:05:50 ID:P8Dar1uU
1プレイ200円なら許す
533ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 23:09:23 ID:rLUED4rf
>資産ゲー
>資産ゲー
>資産ゲー

オワタ
534ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 23:13:32 ID:y25lPhBb
こりゃ金ない人には厳しいゲームになりそうだ・・・。


稼動してから・・・落ち着くまで待つ方がいいのか、それとも、今回みたいな事態を考えてやりまくるべきか・・・。


というか、アイテムは群雄伝だけにしてくれ・・・。
非ロケテ地区&旧カードのみしかない人が不利になりすぎる・・・。
535ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 00:11:45 ID:V6gwaBrb
プレイ金額減らしてくれるなら、その設定でもまだ許せるけど…。
だめだこりゃ。
536ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 02:18:54 ID:cWZHIt8N
今、再起がマスターまで後ちょっとってところなんだけど
その場合はLv9玉0から?それともゲージに合わせていくつかたまってるのかな?
537ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 09:25:22 ID:QrxvrsAY
>>536
レベルは引き継ぐけど、成長具合はリセットのようだ
538ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 11:22:23 ID:7IMWznEu
>>530>>531
GJ、あぁ〜高レベルの兵法はレベルうpしとかないとゲージ消えるてきついな
ていうか兵法マスターの場合玉が手に入っても無意味じゃねぇの・・・?
まぁ玉で兵法うpの利点は
マスター兵法を使用してても他の兵法がレベルうpしてくれるとこだな
そこは評価したい、今までLVの低い兵法は品が高くなるときつかったからな・・・

君主カードの事はだいたいいぃさ
問題はプレイ料金だ
今のままの料金設定だと長続きしないな
300¥で勝てば三回進軍できる仕様か
初回200¥で二回目三回目が100¥仕様がいぃと思うんだが
どうなる事やら・・・
539ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 14:47:38 ID:94PVjua9
あげ
540ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 15:56:08 ID:243pNqfU
値下げは無いだろうねぇ。
ウチのホームは現在200円入れると3クレジット入る設定にしてくれているが
2になって元に戻ったら引退してしまうような気が。

それくらい値段は下げたら元には戻れないので
よっぽどのことが無い限りやらないでしょ。

その値下げになったのも近くの店が9クレ入れたら3クレサービスの値下げしたからだし。
田舎のパイが少ないところでしか起きない事だろうね。
541ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 16:29:29 ID:28J3Nkk8
1プレイ300円にアイテム追加て
542ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 17:50:50 ID:3rdLwsvI
貢がされていると気づいたときが止め時。
543ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 18:21:55 ID:O/FwAiPa
このままなら、オレは三国志をやめるかもしれない
544ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 18:32:01 ID:HS/j4K8D
結局SEGAはユーザーじゃなくてお金を見ていたって事でFA
545ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 18:48:57 ID:zTOyxXC+
獲得した称号大軍師だったとかどうなるの?
なくなるの?
546ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 18:51:22 ID:mHw6/5u0
>>545
引き継げる
547ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 21:35:20 ID:O/FwAiPa
はやく2をしたい。
いつごろあるんですか
548ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:06:35 ID:IWCTE6F3
543名前: ゲームセンター名無し投稿日: 2006/04/13(木) 18:21:55 ID:O/FwAiPa
このままなら、オレは三国志をやめるかもしれない


547名前: ゲームセンター名無し投稿日: 2006/04/13(木) 21:35:20 ID:O/FwAiPa
はやく2をしたい。
いつごろあるんですか
549ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:10:00 ID:tmTniUrR
>544
それは国産のオンラインゲーム全部の間違い。
ちなみに利益優先度は国産>>ハンゲー>>>外産の順だna

クエD&アヴァロンの二の舞確定なのは確かだ。
550ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:17:22 ID:3wh442/c
アイテムもなかなか出ないし。
昨日までは体感的には5戦に1回位で貰えた。
でも今日は10回やったけど金30だけでアイテム無しだった…orz
551ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:46:33 ID:twan+IJq
今日池袋行ってきた
曹操が夜王だったw
552ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:54:01 ID:85YQDOlG
零距離戦法の武力UPが7になった事はドク?
553ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 01:08:36 ID:fP71T+vn
本スレどこー?
554ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 01:15:21 ID:aOrI4u64
本スレがあるから駄スレが作られる、そんな夢を見た。
起きて見たら駄スレの住人が、本スレを求めた。

果たして、本スレが夢だったのか、駄スレが夢だったのか。
555ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 08:17:40 ID:ZHaxnNmd
プレイ料金をさげてくれ
556ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 08:33:39 ID:UU1STsNR
とりあえずLV1のままの兵法再建を育てておこう。
というかLV4位までなら育てるのも簡単だから底上げしとこうかな。
557ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 10:44:42 ID:2LwsxEyP
2になったら全国200円→100円→100円、CPU200→100円でいいと思うね
最初の300円が高くてやるの躊躇しちゃう上、2000円くらい持っていかないと心もとないし('A`)
558ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 10:58:02 ID:Zo1FnG4G
>>522
デッキテストしてる奴も居るぞ
まあCPUやれやゴルァって話なんだけどな
559ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 13:02:03 ID:7Soy3VMq
とりあえずSR曹操の魏武の強兵の持続時間をどうにかしる!このままだとSR曹操ばっかりでつまらなくなるのは目にみえてる
560ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 13:03:56 ID:crWfL1jO
(新デッキ妄想)・・・まとめサイトを参考。
SR曹操、R郭嘉、曹仁、R楽進、程c・・・中華統一デッキ?

SR甘寧、R陸遜、虞翻、張宝、KDA、周倉・・・猿バナナ、大風陸遜砲

R諸葛亮、R張飛、R馬超、麋竺、劉表・・・馬鹿八陣、馬鹿仁王、仁王的援軍

SR諸葛亮、R馬謖、SR甘寧、SR孫堅・・・八卦が8C以上保つなら八卦→馬謖切る→八卦後にまだ憤激が入る。
                   狙うは城門1発逆転。というか八卦切れたら終わるから城壁じゃ無理。
                   八卦範囲狭or一騎当千中でも反計されるなら無理。伏兵踏めてなくても無理。

SR張遼、R曹操、U司馬懿、R徐晃・・・総武力27、総知力28。連携要員としても特攻要員としても徐晃の復活が活きてくる?

R馬謖+馬騰・・・西方が4C以上続けば武10速度↑の弓が無限ループ。
         だが他に士気を回せない上にそもそもR馬謖をR馬超にした方がダメージを稼げるわけで終。
         馬謖の5−8は3−5より使い勝手が悪いんだよ・・・
         司馬さんみたく3−5のまま武力を5or6に・・・出来れば3−6!は無理か・・・
561ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 16:31:00 ID:1oVj4jjv
>>559
はげどー。それに戦器で計略効果+1されるって噂でそ?
見てると2回目かけるまで曹操以外は攻めない奴ばっかだな。
曹操相手に全体強化がないデッキはすげー厳しそう。
562ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 16:48:06 ID:XyoAUrCg
つ張春華
563ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 16:50:02 ID:a2AkEyBM
春華たん少しは計略範囲広まった?
564ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 17:20:20 ID:Zo1FnG4G
>>560

大風デッキ組むならさあ、どう考えても

R周泰、U徐盛、Rショーユ、呉国太、張宝
かU徐盛、Rショーユ、U黄蓋、朱桓、張宝
だろ。
565ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 19:36:24 ID:y7/vkSPL
刹那の怪力は、槍撃を使えば強いと思う
566ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 20:16:31 ID:rhha4k8h
質問ですが計略が【遼来来(?)】にナル張遼はSRとRどっちの方ですか? 
567ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 20:18:34 ID:ZivFk35J
一つセガに希望がある。
お願いだから島根に店舗増やせ!
568ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 21:58:45 ID:Zo1FnG4G
>>566
残念ですがあなたの脳内だけです。
569ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 23:11:20 ID:jyP4PqPb
これ以上複雑な仕様にしないでいただきたく。
最近のゲームはユーザーの心を何もわかってねーよな。
ちょっとヒットするとシステムを複雑にして発展形とか進化形などとぬかしやがる。




万年六品の戯言だ・・・捨て置け・・・
570ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 03:49:26 ID:8Xr9LNca
金を使ったやつが強いというのだけはならないようにして欲しいところだったんだが・・・
強アイテムや兵法の仕様がね・・もうね・・・ カード収集欲を煽るだけじゃ飽き足らないんですかね・・・
571ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 09:35:06 ID:LCTr4SGl
>>570
金を使っても弱いやつは弱い
572ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 19:26:23 ID:gbuuwLMm
稼動前に騒がれるカードは大抵そこまで強くない。
騒ぐのは大抵がプレイ人口の大多数を占める中級者以下の連中だし。

今上位覇王連中が使ってるデッキ=強いって考えは間違い。
相手が超絶コストオーバー軍だから伏兵多目の曹操育成デッキが使われてるだけ。
573ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 20:14:26 ID:zgndJawz
http://www.wikihouse.com/sangokushi/index.php?%BB%B0%B9%F1%BB%D6%C2%E7%C0%EF2
わりと出来上がってるんだな、夏までには確実に稼動してるな
2になったら1はできなくなるんだろうな
574ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 23:18:14 ID:9z3v4nUt
これで前の全突馬超みたいに修正されて嘆いたらバカみたいだな
575ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 07:54:30 ID:oh4hYTxd
まあ魏武号令は40C位に落ち着くと思うから安心しろ。
そして、
「反計の連計」、「変化の連計」、「雲散の連計」、「ダメ計の連計」が出て真の壊れに。
576ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 12:18:00 ID:LcyM7lOJ
R曹操は知力が1下がったけどそれでも7/8魅とスペックが異常に高く
更に計略の消費士気が1下がりつつ上昇武力が従来の+1とはやりすぎでは
577ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 19:18:48 ID:JhD8BPIg
特攻の大号令が壊れとか馬鹿か?
578ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 09:35:28 ID:acgVXe8O
結局、2も全体強化+反計ゲーみたいだね。
もう全勢力に反計入れて、反計大戦でいいじゃん。
579ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 11:01:41 ID:0yWZzzCi
>>577
そうだよね特攻の大号令が壊れなんて言ってる奴は馬鹿だよね
このスレでそんな事言ってるのは>>577ぐらいだが
580ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 18:07:27 ID:Mxrxk7mv
>>577
特攻の大号令が壊れになるには
R曹操 コスト2 8/9 魅力 復活
特攻大号令 計略コスト 6
範囲内の味方の武力が大幅にあがり強制的に前進する。
これくらいでないとな。これでもまだ弱いか・・・?
581ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 18:44:36 ID:QI/e3Wq+
>>580
+一騎当千でもつけたら完全な壊れになるんじゃ?
582ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 19:08:52 ID:GRBnjvm9
R曹操カワイソス(´;ω;`)
583ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 19:32:19 ID:0FGcZcDy
馬禝切る→西方の乱→呂布の生け贄
で行ってみようかと。
584ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 22:55:10 ID:ExocHdfu
>>580
どこの低品だ
2コス 馬 8/9 の時点ですでに壊れなのにまだ弱いって
ゆとり教育テラワロス
585ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 23:40:25 ID:VD++Xxe+
2コスで8/9なら強化戦法でも使いたい
586ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 23:49:44 ID:uczjFX0P
現状のR曹操だって能力だけなら超優良カードなんだけどなぁ
587ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 01:57:42 ID:kZwSvOcU
イラストと計略がな・・・
588ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 09:42:44 ID:9B2lPyG0
ここでRサジの特技が伏活活に!
W活で約5Cで復活ってなったら使う?

悲哀で使うと強いのはわかってるのでそれはナシで。
589ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 10:14:55 ID:dGUtRHYn
>>588
変化を士気3にしてくれれば毎日使う。

前のCPUモードも搭載してくれないかな。300円で2戦できた方が嬉しいのに。
590ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 14:10:46 ID:FZssYswE
ふと思った。
Rトンは新しい絵柄出てるけど、R曹操&¥&SRナミの絵は出てない・・・。
どう変わるんだろ。
個人的には、曹操&¥はSRホウ徳の人で、ナミはナスカ氏とか、綺麗な絵の人であって欲しい。
591ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 17:39:04 ID:QS8MGRwK
自分は、弱いので1回200円としてほしい
592ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 17:43:40 ID:QS8MGRwK
台の基準を変えて10台ずつとかにしてほしい
593ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 09:32:10 ID:PShfYT/Y
>>591
むしろカード排出無しで一回100円に
594ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 20:24:00 ID:UH1DQYTG
下がってたのでage

>>593
カード排出なしだってぇ!?
そしたらどうやってゲームするんだカードがなかったらできへんやろ
595ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 21:19:43 ID:/ECwJPVv
>>594
カードはイエサブかカーンで近隣の人にメールしてRMTで入手。
つうかゴミカード出ないって保障されて1プレイ100円の方がフルコンプ買ったとしても絶対安いし。
596ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 21:49:36 ID:JbLLGuro
>>595
そのRMTしてくれる人はどうやってカードを手に入れるのさ?
597ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 00:11:48 ID:3aERtXXv
で、お前ら。
引き継ぐ兵法の育成はすんだか?

俺はこんなとこ。
もうひとつふたつageとこうかな。
正兵Lv2
神速Lv5
速軍Lv3
連環Lv5
呉大攻勢Lv7
袁大攻勢Lv6
涼大攻勢Lv5
再起Master
増援Master
再建Lv5

あとは全部Lv1だ。
598ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 01:13:30 ID:+RxjoDcW
再起Master
正兵Lv5
速軍Master
連環Master
増援Master
衝軍Lv6
再建Lv3
遠弓Lv4
後はLv1〜2だな
599ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 12:04:44 ID:kUU4zaGJ
ロケテだからか確定かは知らんが、
1人用の2ステージが、300円→進軍200円になるってマジマジマージカ?

これはひどい。
600ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 12:07:34 ID:uuKdzxCJ
カードも2枚もらえるし、店内大戦は今までどおりらしいから店内対戦してればいいじゃないか。
601ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 13:02:58 ID:i1LhcY5s
>>596
こういうスレもありますね。
【武将】三国志大戦パターン解析スレ2【転生】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1145601007/
過去ログ見ればなかなか興味深いものが。
602ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 23:58:21 ID:pmTlOUCJ
>>559
ほぼ確実に2枚カード引けて、むしろありがたい俺フェイロン
が、CPUのくせに結構強くて、1戦目で負けたこともあるガナーorz
603ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 10:33:54 ID:B5Bo8fOW
どう見ても値上げです。
604ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 11:35:29 ID:ymeWevKZ
なんで値上げする必要があるんだSEGA!
605ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 18:41:52 ID:JVlCBm2T
だから、1人だけ店内大戦すれば、今のCOM戦と同じじゃんか
そっちでやればいいだろ
606ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 20:53:21 ID:qjLmnYCO
値上げだな。
607ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 22:53:59 ID:Hm29A6C7
COM戦、強くなったっていうからなぁ・・・
608ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 01:42:36 ID:bVLneeoB
強くなったのは上州CPUだよ
下はまだ弱い
もしくはほどよく
609ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 00:41:07 ID:JmZETVmm
強くなったというか、普通に相手として面白くなったよ
それに、ミッション風のクリア条件が課されたり、
ストーリーカットインが入るようになって、シチュに燃えれる

ロケテでfanがPLAYしたような鬼COMは、回線トラブルでもなけりゃ
出会うこともなかろうし凡人が心配するほどのものでもないよ
610ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 00:59:35 ID:H8Ky5H/w
鬼CPUが一番楽しみなんだが・・・
前みたいにコストオーバー軍と戦いてぇよぉ
611ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 02:26:46 ID:JmZETVmm
本当にどうしてもやりたいなら
14州までいって、朝までやってるゲーセンにいけばできるってさ
612ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 08:51:09 ID:/bkgUzIh
大阪で24時間開いてる店ってあるかな?
613ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 21:57:40 ID:uP8FJDYe
>>607
1章選び続けたらいいじゃん。
新しいシナリオ選び続けて15章以降でCPU強すぎとかほざくDQNは死んだほうがいいお
614ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 00:18:34 ID:tOiY2ryH
>>612
ごったがえしが、そうやって鬼COMと遊ぶって言ってたから大阪にもあるんだろ
615ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 03:03:27 ID:D4n/SolU
大阪は風営法が存在しないの?
616ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 13:36:17 ID:SlcH2MQr
大阪は異国です
617ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 23:45:56 ID:8YijmWPO
パチンコ屋が兼業でやってるゲーセンはチョン特権で24時間営業できるんだお。
警察も人権侵害ニダー人種差別ニダーって言われたくないから黙認してるお。
まあ店員も見た目は怖いけど親切な人が多いから(店長はチョンだがw)
そこそこいいんだけどね。
店員の対応云々より昼間からサボって来てる厨房の方が100倍ウザイお。
618ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 17:39:31 ID:VJWaaJ9w
ストーリーモード、魏呉蜀しかないのかよ、つまんね・・・
袁家、黄巾賊の物語も入れて欲しかった・・・
619ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 20:22:52 ID:Vp3CNjbW
3に期待
620ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 20:44:11 ID:YcWIUrVP
>>618
他軍・袁紹軍・西涼軍のストーリーモードを搭載した
三国志大戦2 猛将伝にご期待下さい
621ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 00:24:08 ID:5NSXYQDT
>>605
そうやってみんな店内やったら同じ事w
622ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 15:46:24 ID:flNGA5He
USBスロット付けて、刺して好きな音楽で試合してみたいな。

ヘビィメタルがんがん流したい。
623ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 16:19:24 ID:ZeDYPO/K
僕は突撃ラブハート!
624ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 22:49:51 ID:PnAWadJH
下がってたからage
そういえば5月24日正式稼動って聞いたけど本当かい?
625ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 23:24:03 ID:RWieYBtc
MAJI
626ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 01:02:59 ID:CiAfx0d7
私はアニオタだから「プリンセスはあきらめない」をかけながら女性単w

その気 殺る気 気合十分♪
627ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 04:36:00 ID:epJy5E3/
>>622
それいいな。俺はX-JAPANのRusty Nail流せば勝率上がると思う(・∀・)
628ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 11:16:45 ID:rh791X1+
テイルズ厨な俺はリオンとかアッシュとかとの戦闘BGMがいい。
629ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 11:52:24 ID:hT655KlW
ジンギスカン流して神速デッキ使いたくなった。
ジンギスカン流して全突デッキ(ry
630ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 12:48:41 ID:SWblKfTl
runner流してアメリカンスタイルで神速かな。

歳がばれるぜ。
631ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 13:02:29 ID:CiAfx0d7
しかし、マジそういう機能あったら観戦も面白くなりそう。
頂上対決でも流れたりしたら最高だwww
632ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 15:40:11 ID:G8+HRW0a
覇王がアニソンでドン引き
633ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 15:50:59 ID:CiAfx0d7
羞恥プレイに耐えてこそ覇王w

最も本人が好きで流してるんなら、問題ないと思うけど。
634ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 17:06:15 ID:t3oGBpBy
頂上動画の配信は出来なくなるな。
著作権等の関係で。
635ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 17:06:48 ID:w/7YDEty
SRアクターレ
コスト2・槍7/3復活
計略・士気7・ダークヒーローの意地
その戦闘でアクターレが武力が上昇してBGMがWhiteTigerになる。BGMはどちらかの城が落城するまで一騎討ちが起ころうが問答無用で固定。
アクターレが撤退した回数が多いほど武力上昇値と武力上昇時間は増える。
撤退無しで武力+5、6カウント、一回撤退で武力+8、7カウント
5回で武力+20、13カウント

636ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 23:25:12 ID:284anFjm
SR呂布&陳宮
コスト6 騎馬10/9 勇勇勇
計略:士気5 無敵の軍神
 計略無効、槍無効、物理攻撃半減、体力最大まで回復、
突撃ダメージアップ、移動速度上昇、武力アップの号令
637ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 01:01:44 ID:DTBVMIUA
>636
実に微妙だなw
638ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 20:36:33 ID:j5Ey1BSu
微妙というか勝てないな(w
639ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 20:51:53 ID:j5Ey1BSu
SR呂布&陳宮
コスト4 騎馬10/9 勇勇勇
計略:士気5 無敵の軍神
体力固定(本人のみ)、突撃ダメージアップ、移動速度上昇、武力アップの号令

これでもぎりぎりかも
640ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 01:29:10 ID:vxK5GB5a
SR司罵炎
コスト1。5 歩兵
4/9
伏・魅・連
計略9 抹殺の計 一撃で撤退
641ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 01:42:37 ID:Lx+x7Cye
SR曹豹
武力2 知力7 勇猛
反逆
642ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 02:42:28 ID:fT65tBu6
とりあえず必要士気+士気2で反計回避出来たら嬉しいな…もちろん先払いで

終盤の攻防時に役立つかも
643ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 21:02:41 ID:nNaj5IYw
SR諸葛亮 槍 コスト1.5
武力1知力10 柵、伏兵
計略:策に溺れる
 反計した武将が範囲内に居た場合、さらに反計+反計武将撤退+相手士気0に変更
644ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 21:09:07 ID:13NhrmvL
>>641
虎豹降臨じゃないのかyp!
645ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 22:39:34 ID:k39qKLO1
SRd  コスト3 武力8 知力7   魅 勇 活

猛進の大号令 士気7  知力時間 
範囲内の味方全員に武力+2、一騎当千+人馬一体の効果。 

646ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 00:39:04 ID:NgRp7LYP
三国志大戦 新しい計略&兵法を考えるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1131715777/
647ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 03:48:28 ID:B28mP7Lh
兵士カラーで若本ボイスを希望
648Pooh ◆Pooh.D2dcY :2006/05/19(金) 03:53:13 ID:/Zuxllj7
ががが
649 ◆kxEf7BVbeU :2006/05/19(金) 03:56:18 ID:/Zuxllj7
だだた
650 ◆TATA/CTrlM :2006/05/19(金) 03:57:44 ID:/Zuxllj7
てすと
651ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 06:39:21 ID:6FSP4y06
>>643柵持ち伏兵って初期位置バレバレだから無理
あと反計使いが相手にいなかったらどうする?
652ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 10:19:41 ID:5cSRowmR
引き分けた場合、一定の確率でサドンデス一騎打ちが発生。
武力が高い順に一騎打ち。勝負がついた時点、または出す武将がいなくなった時点で終了。
文官も一騎打ちする。

本気でこんなのほしかった。引き分けって双方にメリットないしさ。
653ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 11:34:46 ID:qAOkpxvK
そんなの実装されたら勇猛持ち多めで
ガン守りデッキが出来るかもしれんぞ
654ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 21:41:38 ID:b8ls4uIw
お互いイーブンでの一騎打ちにすればいい感じじゃね?
655ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 23:08:22 ID:UlzXh7mL
結局一騎打ち得意な方や機体のメンテ状況に左右されるやん。

そんなガン守り上等な仕様は流石に勘弁。
656ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 23:49:34 ID:B28mP7Lh
伏兵の位置がバレてもええやん別に。

「無理」とか、ちょおまwwwwwww

その場所に攻められないから結構脅威になる。
657ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 11:54:33 ID:0NObBlHq
>>655
一騎打ち得意はいいだろ、うまいんだから。
発生を引き分けの20-30%にしてたまに起こる程度ならガン守りもそうでないような気がするけどな。
どうせ引き分けても負けても次は300円なんだし。
658ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 21:45:13 ID:W2Uoz7GB
引き分けになったら負けるより武勇(進軍?)が下がれば良いんだよ。

計略の効果範囲が広まる計略希望。
伏兵中のみ超絶範囲とか。
659ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 21:55:27 ID:tSSiGQjr
質問です。
新レアリティのレジェンドって何ですか?
660ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 22:04:23 ID:tSSiGQjr
もう少しでSSQだったのに・・・
惜しいな
661ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:33:23 ID:GyZV7pUO
すいません
質問なのですがSR曹操って二枚あるのですか?
教えてください。
662ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:37:30 ID:wO/dF+A/
知っているがageるような奴には教えん。
663ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:41:25 ID:IS+8Q2x2
レアリティー問わず、名前の上にコメントが書いてあるやつだけが群雄伝でイベント起こすのか?それともコメント無いやつにもイベントあるのか?
664ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:58:50 ID:IS+8Q2x2
ここって本スレじゃないんだな…間違えちまった…orz
665ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 03:58:10 ID:Mm4GM8pI
群雄のテンポの悪さをどうにかしてほしい
兵法ボタンで即地図画面をキャンセルして戦闘配備画面に直行よろしく。
666ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 18:36:17 ID:TJeRkuTK
質問です。
蜀スターターと魏スターターの中身のカードは何なのでしょうか?
667ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 19:16:06 ID:66lWM02F
>>666
魏:st曹操、UC夏侯惇、C鮑信、Cリョウトウ
呉:st孫権、UC甘寧、Cリョウトウ、C劉封
蜀:st劉備、UC関羽、C劉封、C鮑信

ちなみに自販機から出てくるスターターのICは赤に龍で統一されているが、
ICカード単品は4種類用意されているので、2→2の引継ぎ時にはwktkしてみよう。
1→2への引継ぎの場合は計略選択ボタンを押した後トラックボールで上から二番目の1→2への
引継ぎを選択しなければ引き継げないので注意。
最近は、山積みされてる取り説に書かれているこの程度の事すら理解できない低知能者や
お前みたいにwikiすら見ないクズが多いから困る。
668ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 10:33:11 ID:wKJx2Xy8
徳が100に到達した時
CPU限定の伝説軍と対戦可能にならねーかナァ

LE項羽 イラスト:横山光輝
LE劉邦 イラスト:横山光輝
LEチンギスハン イラスト:横山光輝
LEナポレオン イラスト:きむらじゅんこ
LEアレキサンダー イラスト:武内崇
LEジャンヌダルク イラスト:緒方剛志
669ゲームセンター名無し
>>668
さらに徳が500に達すると
○伝の最後に隠しシナリオが
題名は「時を越えた戦い」
相手は項羽や劉邦など三国志の時代にはいなかった武将がでてくる
しかもコストオーバー軍(コスト30くらい)
ちなみに相手戦機フル装備
勝ち目ねぇ