三国志大戦 何円使ったか計算してみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ICカードをもとに計算するスレッド
正確な数値は分からないので最低何円、最高何円のどちらも計算しよう
はい、どうぞ
2ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 22:31:53 ID:nBBzaRPY
糞スレ
3ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 22:33:21 ID:wYncWrls
最近、立てすぎ。意味無いだろ?伸びると思うか?旬の話題か?考える力無いのか?
4ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 22:35:28 ID:cfiqFHUr
駄スレです
ありがとうございます
5:2006/02/19(日) 22:41:20 ID:K4snVjY0
まぁ一応俺は最低4万
最高6万な
6ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 23:48:47 ID:CwLj4QGM
最低36万
最高54万

今じゃ証150個
7ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 23:55:14 ID:IWT8JfbH
41位 スネ夫狩り 証:164 称号:覇王


42位 タイタニア 証:140 称号:覇王


8ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 01:51:47 ID:GLiWTO6Y
スネ夫さん普通にROMってるからなぁww
9ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 08:46:27 ID:bFs8D2L2
でもこれは、どう見ても釣りです。
10ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 18:19:53 ID:DOPwqLNH
エイト氏すげぇつかってるよ多分
11ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 18:48:54 ID:+VsTlwpO
俺25〜26代目くらい(一回無くしたから詳しくは忘れた)なんだが…
そして万年5品なんだが…

勝率5割=1プレイ250円
IC1枚で2万5千円
25代目だとすると62万5千円。

アホか俺は。
12ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 19:57:28 ID:vr/tTkh2
0円


※このスレは俺に監視されています
13ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 22:52:06 ID:PGGLpzZI
最低300円
最高300円
14ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 23:02:51 ID:qqTLFcv/
>>11
ICカード一つ300円×25で、7500円かかってるのもお忘れなく。
15ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 02:49:43 ID:5QSEYAaX
残り使用回数1回or2回で始めたとき勝利すれば、
討伐成功するまでは残り使用回数0回でもコンティニューできるから、
結局IC一枚で最高102戦できるんだよな。

だから、IC一枚での最高額は99連敗した後3勝(2連勝1敗でもいいが)したときで
IC代含めて、300×99+600+300=30600円かな?
そして、最低額は99連勝1敗で、600×33+300+300=20400円か。
16ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 14:06:50 ID:jrszz5LH
いざ計算してみるとすげぇ使ってるなww
17ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 17:25:42 ID:79Sb40re
セガチャンみたら、
ぱちろー3が2月13日の時点で4700試合ぐらいしてたから
100万はいってるんだよな

栄斗の詳細希望・・・
18ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 18:40:06 ID:K8jy/DYB
ICカード五枚→1500
五百回、勝率五割→250×500

126500円



何やってんだ俺。
19ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 23:25:43 ID:DenWsEo7
桐たんす覇王2675勝
      885敗
      勝率75%
ぱちろ〜〜3 3549勝
       1194敗
       74,7%
ノイ     2050勝  
       538敗
       勝率79,2%

計算は任せたww
20ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 23:41:47 ID:K8jy/DYB
とりあえずタンスは811800円
※一回225円で計算。
21ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:00:48 ID:EotNtsUz
80万とか…下手したら新車かえますよと
22ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 00:37:05 ID:bvoSMJNe
くそおおおおお

15マソ・・・・だよ俺は・・・・
23ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 02:16:50 ID:zDwLbr9N
SR/Rカード購入に1500円
IC300円
最高25800円
最低17800円
カード全部売ったら21370円ぐらい
24ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 09:56:52 ID:t6bA55x2
一万いかないだろうな、九品の40戦
古市とかの買い取り表とかないのかね、妙に引きが良くて新SR3、旧SR2当たってんで
関羽×2、蔡文姫、馬超、張遼
25ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 10:09:36 ID:mj5fgj9A
おはようオマエラ。暇な俺が計算してみましたよ。

※一回300−勝率
サブカは無いと仮定。


ぱちろ〜→1083000円
ノイ→579000円



ぱちろ〜3スゴスw

26ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 14:26:26 ID:GJ+qytP1
ぱちろ〜3って
ぱちろ〜
ぱちろ〜2
を無くして
ぱちろ〜3になったんじゃなかった?
27ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 15:49:38 ID:tUZ0oQPa
もう・・・考えたくない・・・
28ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 19:07:01 ID:ct6guHVf
え〜〜〜っと
初志貫徹5氏はどうなるのかな??
29ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 19:10:38 ID:ct6guHVf
8氏は3251勝
   600敗
   勝率84,4%

ぱちろ〜〜3すごすぎるww
30ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 19:12:51 ID:KFoSLij2
やめてくれ、21代目で覇王にすらなれない俺には酷すぎる・・・
31ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:34:41 ID:Ic2leTUl
8は伏流8もあるんじゃないか?

まあ2、3代ぐらいだろうが。
32ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 20:56:04 ID:6KhhVMyG
あとスターター8もあったね
33ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 22:40:37 ID:7R3jdAK5
>※一回300−勝率
これすごくわかりやすいな。
34ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 13:25:09 ID:0tmSYaUW
8氏はCPU戦とか店内大戦も含めると勝敗合わせて5000ぐらいのはず
35ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 20:30:52 ID:y9IzKfLZ
8も流石だな日記見てたら
20戦ぐらいして店内大戦10回したとかなんとか
軽々しく言ってのけやがった。8ってなんか良い会社入ってんの??
36ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 21:02:41 ID:g51k2vrp
ゲーセン経営者と聞いたことあるが、真偽不明。
教えてエロい人。
37ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 12:41:42 ID:Ct8G7BRz
カード売ってるなら半分は返って来てるでしょ(返って来てた)
カード売ったらプラスだった時期もあったし
バイトしてない学生の俺が30代目までプレイできたのもカード価格が高かったから

今じゃカードの価値がゴミだから半引退
最近、大戦に人が少ないのはそういう理由もあると思うよ
38ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:48:43 ID:0XqqgnQn
半分返ってたって死にたくなる金額になりそうだが・・・
39ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:38:41 ID:xmvD1UMc
軽く過疎って来てるからなぁ…
オレのホームも休日4サテの3台空いてる……寂しいなぁ
40ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:39:28 ID:xmvD1UMc
悪い…ageてしまった…………_| ̄|...〇
41ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:09:19 ID:HqXDVTNi
まぁ、独身で多趣味じゃなかったら問題ないかと

クルマ趣味の人々は車体+チューニング代+維持費で
それと比べりゃトントンですな

でも、ここは思いっきり鬱になれるインターネッツですねorz
42ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 16:54:15 ID:iTY4RzEp
このゲームにそこまで金をかけてるのは
車とは・・・・・
43ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 17:23:45 ID:Wwk8VVhF
自分の足跡 ICカードの引継ぎ 300円
激戦の末の討伐成功 600円
そんなこんなで10代目 約250000円

ゲーセンにいた無駄な時間・・・priceless
お金はサテという名の貯金箱へ

- SEGA -
44ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 20:53:19 ID:Cs/BMeH4
まあ、そのお金でゴハン食べてる人がいるわけなんだがw
45ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 11:34:57 ID:fTDa1NYy
トレカで思いだしたが、キラのトレセゲが50000円で売られていたのに驚いたよ。新旧SR全部に匹敵しそうだ。
4645
もしカードをコンプすると考えるなら、
1ゲーム300円のままならカード屋で買ったほうがいいな。
10代目なぞ金使う気にもなれないよ。
30万円使ったとすれば手取り2か月に相当するよ。