三国志大戦 張角を使って覇王を目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1張角
張角を使って覇王を目指すスレです。   最強の教祖 張角を語っていきましょう、 (σ´Д`)σ
2ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 21:27:11 ID:pIabZjdX
関連スレはまだですか
3ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 21:28:36 ID:N0Kg5k6i
アク禁にしろよこういうカスは
4室井:2006/01/14(土) 21:43:57 ID:gai764DV
キター(´∀`)自分も張角使いです。デッキはSR張角SRホウ徳R楽進C張梁UC典韋C陳羣です。現在3品なんですが、どうしても武力上昇号令に耐えるのが厳しいです、張角使いの方はぜひ対策を聞かせてください
5ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 21:44:26 ID:AkCqvZvG
ごった悲哀でも使ってろ
6ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 21:53:11 ID:FCuVxr2l
うぜーこんなんスレにわざわざすんなよ。ちゃんと削除依頼だしとけよ
7ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 21:55:12 ID:aMLOEwDO
ばかじゃねぇーの
8ムード満点:2006/01/14(土) 21:58:22 ID:TDeQNrBp
ついにキター
オレのデッキは
張角 張宝 張梁 一般兵×5です
9ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 22:08:10 ID:gai764DV
↑ つまんねーよ
10ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 22:11:37 ID:TDeQNrBp
↑ あげんなかす
11バグズ:2006/01/14(土) 22:12:18 ID:gai764DV
特殊なデッキだから全然あり、批判するやつらはもうちっとマシなこと書け
12ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 22:18:43 ID:8ffkQMF2
陳グンがいるなら号令系は雲散できるんじゃ?
13ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 22:19:12 ID:Gl3UXgI3
カス
14ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 22:26:59 ID:8YkDbrgk
>>4
>>11
見え見えの自演してんじゃねえよクズ
首吊って氏ねカス
15ムード満点:2006/01/14(土) 22:29:10 ID:TDeQNrBp
↑ じゃああげんなカス
16ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 23:01:45 ID:gai764DV
4チャンみな、簡単に氏ねとかいっちゃいけないよ、
17ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 23:14:10 ID:7bBaTObI
削除依頼出しておきました
18ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 03:53:21 ID:G5YlyG0c
すばらしいスレハケーン
19ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 03:54:20 ID:bbtUi8F7
スレの最初は叩かれるのが三国志大戦のスレなんだよな!

三国志大戦何進を入れて覇王を目指すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1135674812/
三国志大戦 紀霊を含むデッキで覇王を目指すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1135596447/

この調子で全種類スレ立ったらアケ板討伐成功wwww
20ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 03:57:10 ID:Qz1rlMF6
自分が糞スレ立てたからってよ…
21ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 19:44:02 ID:G5YlyG0c
このスレ魔力ありすぎ☆
22ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 19:51:40 ID:NknRCbgk
で?
23ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 19:55:14 ID:0SbGCDBi
良スレキタコレ!
24カンパ:2006/01/15(日) 20:29:10 ID:G5YlyG0c
張角は栄斗もポテンシャル高いとかいってたからこれは良スレキタワー( ゚Д゚)
25ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 22:42:43 ID:bnmYg4uG
今度は張角ね
全く困ったちゃんだな〜
26ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 23:22:24 ID:EvOEbIBr
馬謖+張角でやりたいけど、残り5コスに何入れるか悩む
2+2+1でやるのがバランスは取れそうだけど・・・
27ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 02:56:19 ID:OIaYMOpS
張角の計略で馬謖も復活することを忘れるなよ、武力4の弓とはいえ使えなくはない
28ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 09:43:07 ID:Nu7gZmPX
馬謖要術なら緑か黄にしたほうがいいっぽい。そのうえで

1)3+2
呂布or関羽+緑コス2
関羽の場合柵がついてくるが機動力が落ちる。

2)2.5×2
基本はダブルライダー。趙雲は復活を生かしきれないのでUC関羽でもいいかも。

3)2.5+1.5+1
馬超+αが基本。士気に余裕があるときに白銀。槍オーラは肉壁で。

4)2+2+1
バランスはとれている。ただし、脳筋になりやすいので開幕の伏兵に注意。

5)2+1.5×2
微妙。コス2を生かせれば…?

後はあまりお薦めできない。ワラワラになると蹂躙されがちで押し切られる。


俺の腕が足りないという突っ込みはなしで。
29ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 22:20:32 ID:JU9LNMfE
資産的には(4)でやるのが一番かな。

とりあえず、UC張飛、新R関羽、チョロでやってみます。
なんか、チョロの運用が全てな感じになりそうだな・・・。
30ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 05:38:09 ID:k4VwCsma
俺も張角使ってるんだけどデッキ診断ヨロ 張角、他周倉 張梁 文醜 審配 高覧 何進です、主に何進の号令して死んだら張角使うというかんじです、6品から上がれないのですが、何進をやめたほうがいいのでしょうか?
31ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 04:46:24 ID:gKcJucga
>>19
また君か。兄弟揃って懲りないな。
32ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 04:57:58 ID:Bt0QSazP
age
33ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 08:59:53 ID:TdrX9VfJ
>>30
1コス二人削って武力8の2コスもう1人入れれ。

UCテンイSRホウトクR楽進C張梁C曹昂SR張角とか。
ダメ計はこんがり焼かせて天と気持ちをあわせる。
課題は連環の計
34ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 15:34:27 ID:D67x+qTz
連環、号令系はジュンイクいれれば無問題
ダメ計は反計ミスっても、気持ちを合わせる。

張角デッキは、要術以外に軽い士気で使える計略持ちをいれておいたほうがいい。
例、反計 殿馬 神速 意地 
35ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 22:17:16 ID:iOFZUchK
張角スレなんて俺的には面白そうなスレだけど、多分流行らないな・・・

参考までに前(Ver.1.02-3)に一度覇王になったデッキ
SR張角,SR馬超,(U張飛かR黄忠),C張任,C張梁
当時流行の悲哀と(悲哀メタの)開幕終了をメタるデッキ
その後天啓にカモられ、今のVerでバナナが腐り、
許イク(士気4で蹴散らされる郭嘉)にはなかなか勝てず今2品。

あと最近はこんなデッキも試してる
SR張角,C刑道栄,C張梁,SR孫堅,SR太史慈
,SR張角,R楽進,R許チョ,U典韋SR華陀,(新VerのポストWワイパー??)

張角使いの基本は相手の頭数を減らしかつ士気を消費させて
天と気持ちをあわせることだと思う。
36ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 06:01:14 ID:8afrxRH4
俺の張角の使い方はつねにせめてなきゃいけないから太平妖術一辺倒になりがちなんだよね、だから号令系に弱いなり、ゴリ押しされたら中々厳しい、やはり極力張角を使わないようにして号令系に対抗できる武将をいれたほうがいいのだろうか・・・
37ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 09:33:08 ID:AOzmjYkq
張角といえば太平しかほとんど目立たないが、あえてコス1の魅力持ちというのに注目して

SR張角、SRシンコウゴウ、SR張春華、UCサイブンキ、C劉璋、C曹植、Cカクコウゴウ、C劉表

という全員コス1の魅力もちなんてどうだろう?
理想の展開としては、指揮を1貯めて、開幕飛天→兵法連環→全員攻城→乙。という感じで
初見でこのデッキみると武力の圧倒的低さとシンコウゴウが目立つから、油断して相手が全員で攻めてくれるのが理想
初期配置は柵持ち3枚と張角だけとかにして相手の攻め気を誘いつつ張角で伏兵探し
相手が進軍して敵が自陣の中頃あたりに来たところで兵法使って一気に城からカウンター
仮にに城が落とせないと絶望的状況にはなるけどもし飛天つぶされてないなら、天と気持ちをあわせてたり、シンコウゴウの連突とかでギリギリだが間に合う可能性も無くはないからあきらめない
で、もし相手が開幕攻城を警戒して攻めてこないならあまり無理してこっちからは攻めないのがよさげ、悲哀踊ってもそこそこ戦えるし、馬鹿消沈もおもしろいし、その辺は臨機応変に
なんて思ってるんですがこんなんじゃダメですかね、個人的には気に入ってるんですが総武力11ではネタの域を出ませんかね?
38ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 13:22:37 ID:ofy136h0
何、この>>1って。
もしかしてアケ板に自分が思いついたスレがなかったら
好き勝手に乱立していいとでも思っちゃってるの?

馬鹿じゃない?ここは三国志専用の掲示板でもなければお前みたいな屑がオナニースレ立てていい
場所でもないんだよ。
死んで詫びろ
39ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 14:55:31 ID:8afrxRH4
張角もってるだけで腕なくても5品までいける、まだ初心者で10品ぐらいでくすぶってるやつは500円で張角買って死んだら太平要術を繰り返しをやってみな、張角 UC夏侯淵 C牛金 張梁 他周倉 UC典韋で、初心者にはマジお薦め
40ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 16:03:45 ID:uCdKyYz1
チョウカク入れるなら最低でも6枚デッキで
けどそんな俺は西他の8枚ゾンビでたまに討伐しており松
41ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 16:16:56 ID:jCpZKKl6
降雨落雷のせいで、馬謖要術にもきつい影響が・・・
42ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 16:45:45 ID:YyMNk+GD
天と
43ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 16:48:59 ID:PrFmxRGc
44ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 22:24:42 ID:VR3p6yeN
関羽、来来、棺、天と気持ち
のキンキラ

棺が死に役の珍しいデッキなんてどう?
45ゲームセンター名無し:2006/01/20(金) 14:19:08 ID:GNQnm2Lc
他の計略使ったあとでも気持ちを合わせ易い感じで

涼張遼、(華雄か涼龐徳)、コーホスー、(張任か涼賈詡か張繍あたり)、教祖

こんな感じはどうだろう。

張遼が復活持ってるけど、まあそんなに気にしない方向で。
46ゲームセンター名無し:2006/01/20(金) 18:23:10 ID:5ccDOMZt
age
47ゲームセンター名無し:2006/01/20(金) 19:00:35 ID:3JnYGjHi
天と
48ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 12:41:06 ID:UeVjOBx5
49ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 12:50:12 ID:4Oh8jDWm
50ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 13:40:35 ID:eXGXY8QI
ちを
51ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 02:34:07 ID:y0UmQGO9
イグー!!
52ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 11:07:54 ID:bX5LyIXm
>>51
素直に併せとけw

そんな私は古式ゆかしい魏他張角、兵法は増援か連環。
1.UCテンイCチョウジンUCコウホスウR楽進C張梁SR張角
2.RキョチョCチョウジンCカイエツR楽進C張梁SR張角

楽進の替わりに曹昂でもいいけど楽進やっぱ強いね。序盤どれだけ殴れるかが鍵っす。
53ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 00:33:49 ID:PX9SOuJo
お前らに言いたい事がある。これだけは守らないとランカークラスにはなれない。ジュンイクは必須だ。
54ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 01:52:49 ID:t6XGsx2F
ロケテやってきました、ジュンイクの反計の長さが今のショハンの火計ぐらいになってたぜよ
55ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 02:38:44 ID:Zq0JbEi/
あっそ
56ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 10:16:58 ID:fUDP+rlN
>>54
とりあえずお前がβακαなのは分かった
57ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 18:30:53 ID:t6XGsx2F
ぶへへへ、ざまぁねぇな、キョチョイク使いども、どうぜお゙ま゙え゙ら゙低品だろうげど
58ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 06:17:31 ID:Uu9owfqa
堀江貴文社長がんばれ!!堀江社長は悪くない!堀江社長はやさしいから幹部たちの言うことを拒否できなかったんだ!
59ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 20:03:15 ID:A43EvTPj
>>51クソワロタ
60ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 03:51:23 ID:UUwCVPv6
23 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/01/24(火) 22:22:02 ID:hgdp+M5O
SRホリエモン コスト2.5 歩兵
武力5 知力7
特技 柵
計略 想定の範囲内(反計)
士気 3
61ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 04:44:24 ID:PGaYUKNF
コストが体重に比例するゲームだっけ?
62ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 21:22:48 ID:Rytm12L6
>>47->>51オメガバロスwww

久々に声出してワロタwwwwwww
63ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 01:01:52 ID:9w628ly7
何が楽しいのかさっぱりわからん
知障の集まるスレだな ここは
64ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 16:08:50 ID:0t95klyW
SR甘寧 張角 SR醤油 R孫策でやってきた、張角入れる意味なかった、チラ裏スマソ
65ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 17:01:04 ID:0t95klyW
63 あ、害児だ
66ぬるぽ:2006/01/29(日) 18:54:08 ID:DvVgxZ0n
ちんこと
67ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 20:20:34 ID:0mVyGwRC
張角に慣れると、再起の法の回復量が異様に少なく感じる
68ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 13:55:11 ID:+ghUxsJ9
SR張角 SR孫堅 SR華陀 R孫策 虞翻はけっこう勝てるぜ?士気が重いのが難点だが・・・
69ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 23:16:51 ID:6mp9BGzI
SR孫堅は邪道じゃけーのー
70ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 22:35:32 ID:AuZ37NhG
本スレが張角談義で盛り上がってるのでageてみますよ

迷惑だったらゴメソ
71ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:37:01 ID:MFi/lWPw
全然見つからないんだが、何スレ目だ?
72ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 23:00:30 ID:MEUy9dfI
>>71
ココ↓

三国志大戦335合目 散財しろこの愚か者どもが!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139301257/

dat落ちする前にどうぞ
73ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 19:26:08 ID:TKkk1xvs
ktkr

しかし音が・・・
74ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 19:41:40 ID:8E1/FdKT
天と
75ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 02:35:02 ID:wo7T3mRn
気持ちを
76ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 11:52:00 ID:G0M22VPE
あわせるのじゃ←ご苦労様です
77ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 11:55:30 ID:BpHyWY6y
>>76
それされると捨てゲーしたくなるなw
78ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 23:39:41 ID:9pN9ymPE
太平の世はいずこへ・・・・
79ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 00:25:15 ID:qyGiO5QQ
SR馬超SR張角SRホウ統R馬禝C張梁などを妄想してるのだがどうだろう?
80ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 03:12:08 ID:Fb89Dq5F
>>79
可哀想だけど馬謖要術はもう…

馬謖の代わりにUC張飛か不動関羽を入れるとよいぞよいぞ
81ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 02:10:06 ID:jaiiH0/Q
SR呂布 SR張角 三馬鹿 張宝

これで暴虐デッキにも呉バラにも勝てるお
82ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 09:36:29 ID:1BLevCpX
バーうpでヤリ弱体で張角のレート3倍に上昇キボン そんな漏れのデッキは呂布 張角 張梁 献帝 刑道栄 馬鹿 呂布勅命クソツヨスwwww 一人で壊滅できる、士気も軽い一度お試しあれ
83ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 14:17:44 ID:MZ5xpz/Z
いやがおうにもダメ計乙だよな。
84ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 14:58:24 ID:AXrhRBxN
やだなぁダメ計撃たせて士気アドバンテージ取るのが張角じゃん?
85ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 20:20:29 ID:xWgUcJxC
初めて書きます。自分も張角使いなんですが、デッキは張角、張梁、顏良、張郊(袁)田豊、審配      現在1品なんですが覇王昇格戦はこのデッキでは無理そうです、いいデッキご教授ください
86ゲームセンター名無し:2006/02/20(月) 21:47:48 ID:OwSkwixg
オレが今使っている6品から3品まで登りつめたデッキを晒すぞぉ!
張角、シュウソウ、華雄、チョウシュウ、コシャジ、候成、の他涼六枚。

開幕は
張コシチ
華候
(ばやいにもよるが)と基本端攻めの体制で開幕一点先取する。
この場合華雄と候成は後ろから連突を繰り返したり、まぁ用途はいろいろ。
6品の場合、相手が開幕乙風味なデッキと戦ったことのない相手だと、簡単に開幕狙える。

中盤は再起たたいて場を一旦仕切りなおして84も述べてあるとうり、華雄の超絶強化で
ダメ計誘って華雄焼かせてチョウシュウの卑屈で武力15〜17の約7カウントもつ超絶強化
かそのまま張角の太平でも騎馬3人 歩兵武力7でごり押せたりする。

チョウシュウの卑屈な急襲は一度はまるとやめらねえwww呂姫よか士気コストも安くて
使いやすい。(卑屈と華雄は3で打てる。


久々の書き込みだったので見にくかったらごめん。
87ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 23:27:20 ID:7L35mERj
不動関羽、R馬超、張角、チョロ松、ゴリ、張宝
これどうかな
88ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 02:23:18 ID:Gxdni39n
やはり西涼と張角は相性がいいんですかねー、自由1品と書き込んだ者なんですが、華雄 張梁 張角 周倉 呂姫 チョウシュウでやったら3連勝できました、西涼で覇王目指しましょう
89ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 06:39:24 ID:+Gu3Z2dM
あげ
90ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 18:34:46 ID:A2myjNpU
大槍のおにいさん
「張角華佗のみんな〜 あつまれ〜」
91ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:19:27 ID:I6qAQGx/
nullpo
92ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:25:53 ID:Ja/TgtKP
>>91
gattu
93ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:28:12 ID:I6qAQGx/
>>92よりガッツを頂きました
94ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:56:28 ID:Ux/Wk8r4
あなる
95ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:45:55 ID:Mq9GfzJ1
張角最大の敵だった郭嘉とおっき劉備がいなくなって
にわかに張角の時代が来てる感じだな
96ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 10:34:56 ID:/XVls1NC
キテマスキテマス、キテマスヨ ザーメンジジィ
97ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 18:23:42 ID:m/HBwu6v
太平洋は士気6なのがいいな。
火計でみんな焼かれてもてじなーにゃ。
98ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 01:52:44 ID:vYFPlmjX
ジジイデッキ作って全国してきた、SR張角 UC厳顔 UC黄忠 UC南下老仙 SR太史慈       8品だったがまさか2勝できるとは思わなかったよ、ただ張角より南下をよく使ったからあんま撤退しなかったなぁ
99ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 04:21:19 ID:BnmBg7fN
ウチのホーム、張角覇王いるけど?
100ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 17:43:25 ID:BdhlJa1t
勝手ながらこのスレは本日を以て終了致します。なぜなら漏れ張角使うのやめたからでつ( :.;´゚;θ;゚;.: ) ( :.;´゚;θ;゚;.: ) ( :.;´゚;θ;゚;.: ) 
101ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 21:33:11 ID:2zxjlfIv
>88
 呂姫がいるから勝てるんだろ?
102ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 21:57:20 ID:BdhlJa1t
そ、そんな、このスレはこれからだと言うのに。
103ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:28:53 ID:Sw4gjuQU
張角tueeeeeeeeeYO!みんな使おうYO!
呂布+張角は今一番多い呉バラにはほんと相性いいです
104ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:33:57 ID:NPaEdlBy
全突と神速相手にするのがダルいけどな
105ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:43:51 ID:Q5Vf6iB8
張角デッキは撤退させるタイミングをコントロールできる人とやったら、終わります。
106ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:47:38 ID:H+IJ2vjR
甘皇后もきついな・・・
復活する意味がまるでない
107ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:46:14 ID:V3dEbVoP
>>103 kwsk
108ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:47:12 ID:V3dEbVoP
ついでに活性化age
109ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 14:09:23 ID:pF1R2/qJ
呂布+張角は究極の後出しコンビ
110ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 14:15:35 ID:UMN8xkNF
天啓>無双
赤壁>要術

ただ最近呉減って来てあんま教祖が活躍してない
111ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 00:09:14 ID:ew8F5jp/

112ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 01:00:37 ID:Je+tqj5A
いや、張角を使いたい気持ちは俺にはわかるぞ。張角は序番伏兵踏ますのに徹してとりあえず死ぬまで戦う。リョフで突撃帰るを繰り返す、土気は天下と復活に回す、これで敵なし、八品までは
113ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 12:04:33 ID:+t3bK484
8品とかなんでも勝てるから…
114ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 13:34:18 ID:hRix7kby
猪突猛進で号令系に対抗できない?士気3だから軽いし
115ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 22:24:05 ID:ZHBSB1Om
張角いろいろ悩んだんだが少し基本的な疑問が浮かんだんで意見を聞きたい
A:ゴリやKDAや周倉みたいなワラワラ軍団を多数まとめて復活
B:呂布みたいな大物+αが落ちた時に2〜3人復活
どっちがいいんだろうか?
最初は同じ士気なら多数復活させたほうがいいだろうからAがいいと思ってたんだけど
実際ワラワラ使うとそんなに一辺に落ちないし(ダメ計除く)
復活持ちが多いからそこまで撤退が貯まらない
それに引き替えBは主力と補助を死なせてまで攻城とかしてもなんなく守れるからいいかなぁと
結果的に俺は主力2人(呂布、醤油、SR策、関羽など)+援護1+張角って形に落ちついて
張角以外死なせても攻城かまして要術で復活って感じでやってる。
Aのタイプの人もBのタイプの人も復活する数という観点から感想を教えてくれまいか?
116ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:22:18 ID:dei4GEJ9
俺も2品〜3品行ったり来たりなので正しいかどうかはわからないけど
要術はダメ計対策専用だと思ってる、先に要術使うような用兵では勝てない
117ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:29:38 ID:1hUyPkPL
単純にダメ計対策なら単体復活のほうがよくない?
ダメ計内に主力を複数入れないのは基本だから要術必要になるくらい被害くらうのはミスだと思う
単体なら士気4だからアドバンテージ3もとれるし。
118ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:51:08 ID:dei4GEJ9
ん〜、でも単体復活は2人焼かれた時点で運だからミリ、
赤壁に2人以上入れないってのも絶対ミリだからなぁ・・・
119ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 01:03:55 ID:1hUyPkPL
主力以外は焼かれてもよしとする
というかワラワラ系以外の多くのデッキは4枚か5枚だから、さすがに半数を焼かれるということは少ないし
まして主力武将二人を焼かれる範囲には入れないでしょう
張角のいる他勢力だと主力とれるのは呂布以外いなくないか…?だから米のみでいいかなぁと
他以外の勢力だとしても主力のみ別の勢力にしたらいけないかなと。
魏+何かの二色なんて魏が反計と妨害計略のみのためにはいってたりするしさ
ダメ計対策専用ってのもありだろうけどどうにもなぁ…
120ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 01:05:51 ID:500v3vwj
メガ醤油+要術な私が来ましたよ
121ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 04:22:27 ID:rPQEgJRZ
張角がメインとなるとやはりほかの計略をある程度省かなきゃならんし、あまりかからん西涼と組むのがよろしいかと、ハイメガシューユ砲打ちまくりデッキおいしそー、あたりてえ
122ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 18:35:18 ID:FN5++HeB
うーむやはり張角使うなら他の奴が軽い士気のやつ選ばなあかんなぁ、一騎当千、悪鬼の暴剣 白銀の獅子 小覇王の蛮勇など   士気6以上の計略は厳しいね。同盟締結すれば別だが
123ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 19:11:03 ID:fG+sne0V
>>122
当千・白銀・蛮勇の士気が
軽いと
申したか


確かに普段は軽めだけどさ
張角がいると勝手が違うわけでね

軽いのは士気4以下でしょ、張角入りの場合
124ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 21:56:12 ID:vraNLYFG
Wライダー+黄布三兄弟ってどうよ?
125ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 02:36:13 ID:Qoh+ZQJi
Wライダー+黄巾三兄弟?全突乙かなぁ・・・
張角は袁軍と相性いいかも、入れるならイケメンではなくチョウコウか田豊、と劉備かな?
チョウコウは焼かれてもそこまで痛くないし田豊ならうまく立ち回ればある程度戻ってくる、
劉備は弱体化など要術で士気損する計略に対して使えるから便利、といった感じで
126ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 04:17:08 ID:x+GtcfvK
張角は、撤退のタイミングをコントロールしやすい呉と組み合わせると良さそうだと妄想はしている
ただあんまり資産無いので試せないけど
127ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 06:05:13 ID:vSFgr16P
呂布がどうにも使いこなせないので、張角・張宝・ゴリ・皇甫崇・袁劉備・顔良でやってみた。

槍で騎馬をけん制&顔良が露払いしてくれるおかげで、ゴリの攻城が通る通る。
128ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 16:58:31 ID:+Jorwv+J
張角+ゴリ+ウホ徳+UC典イ+UC許チョ
129ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 23:16:05 ID:svdR+krn
張角はやっぱ買いますわ、絵柄がスキ
130ゲームセンター名無し :2006/04/06(木) 00:38:18 ID:KQcJj86h
>>509
今度試してみるわ〜
総武力が素晴らしく不安だがorz

そういや先日の話なんだがU馬岱入りの蜀単で
Rフトシ 赤壁 2コス Rホウ統 呂範にボコられた人ここに居ないか?
よく憶えてないがネタっぽかったのだが
131ゲームセンター名無し :2006/04/06(木) 00:39:03 ID:KQcJj86h
スマ誤爆ったorz
132ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 01:41:14 ID:7fbVu7ly
俺は張角使わないんだが、こないだこんなデッキと当たった。

UC許チョ、UC典イ、楽進、細胞、ゴリ、張角

覇王昇格戦の一品だった…素直に感動したわ。
こちら全凸だったから普通に勝てたけど…兵法は再起だった。
133ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 03:32:42 ID:HUkPy8Zr
張角 U典韋 ゴリ 蔡瑁 郭皇后 楽進 程c で覇王行けたぜ!

今まで張角使ってきた感想
・魅力と伏兵踏める知力が生きるので開幕掘って逃げ切るパターンが基本
・郭皇后などの士気が軽い割に効果の高い計略を持つ武将と相性がいい

張角以外全部脳筋高武力で固めるパターンも試してみたけど
連環の計とかで乙るのがきついと思った。このパターンだと華佗必須かも
134ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 20:55:59 ID:VrcLrXPk
張角デッキって田豊W反計とかきつくね?
士気アドバンテージとれないのが痛い。
135ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:31:54 ID:ecpRG6Z9
兵法は何を使ってますか?

黄巾三兄弟、袁劉備・チョウコウ・顔良の連環
増援は凌がれるときついし・・・。
136ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:14:29 ID:OolDuyYk
あげ
137ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:45:30 ID:SGtlPFbk
やっぱり反計いれておいた方がいい?
わざと撃たせて復活〜が理想なんだが封印とかまれにあるし
138ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 03:30:55 ID:OFbTUbT1
2になって再起がカウント減少で張角使いが増えそうなのでage
139ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 12:40:04 ID:Gg4EjFGn
>>138
2の再起がカウントが減るだけになっても全体に張角使いが増える事はないsage

ここIC6枚位漏れは再起使ってないし、ワクテカ中すまないが張角は全滅上等前提だからなぁ
140ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 16:18:11 ID:iz1a9njG
http://kimuson.blog48.fc2.com/

ググっていくなか珍しく張角を扱ってるから読んでみたが



・・やっぱネタカードなのかね('A`)

141133:2006/04/21(金) 01:56:31 ID:LrROdZbe
>>134
田豊は確かにきついね
一応郭皇后で-4にして劉備を反計で何とか頑張ってるけど
正直張角の意味がないw

とはいえ田豊大流行で最近ますますダメ計入ってる
相手と当たる確率上がってるから田豊にさえ当たらなければまだ行けると思う

>>135
程cいると連環は必ずしも有効じゃないから増援にしてる
前は程c→他周倉で連環だった。
これでも昇格戦まではいけたから環境次第だと思う

>>137
反計入れてる理由は開幕確実に掘るため
中盤以降は相手がミスらない限り程cの反計で押さえ込めることは
あまりないからダメ計対策は実質張角頼みになる

>>139
2は蜀他に期待してる
旧R趙雲 UC姜維 あたりを軸に高武力ゴリ押しが強そうな予感
華佗 SR孫尚香 旧R趙雲 UC姜維 王允 張角
とか夢が広がりんぐ

南蛮軍の使い勝手によっては他単にもかなり期待が持てそう
142ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 14:49:28 ID:gkXMSbIs
あげマン
143ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 14:53:43 ID:8wYyeuME
三兄弟デッキは最強といい続けてるが最近張角が敵に増えて嬉しい俺ガイル
俺は三兄弟、周倉、董卓、華雄だが
太平と士気の軽い攻めは使い易くてよい
144ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 22:01:46 ID:G2E1+51H
三兄弟って言うとなんかゴリ・KDoA・周倉のことを指してるように
聞こえるのがアレだよな
実際は兄弟でもないしKDoAに至っては黄巾ですらないんだがw
145ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 10:05:20 ID:AOJbxJoB
張角を愛するもの共、バショク、奮起と組んでハオウを目指すがよいぞ。リョフをつかわず馬超をつかえばかなりつよす
146ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 00:08:16 ID:lPBimQw1
>>103
遅いけど、詳細よろしく
147ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 01:00:32 ID:kehbfsMU
>>146
相手天啓・・・天下無双で呂布大暴れ

相手赤壁・・・天と気持ちを(ry

って事でしょ?
148ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 04:39:42 ID:TpUJ5Zjb
UC典韋、SRホウ徳、C張梁、R楽進、SR張角、Rジュンイクて意外に強いなw
149ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 10:04:28 ID:sdWBMyB4
>>148
あっ俺それと戦ったことあるw
于吉、徐庶、馬超R、黄忠R、皇甫嵩ってデッキでw
150ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 23:03:36 ID:6j31bG9V
1級でSR張角を使ってる俺が来ましたよ。デッキは他単。

SR張角 SR呂布 UC周倉 C張梁 Cケイ道栄 C張宝

とりあえず張角以外は死ぬまで暴れて士気稼ぎ。全滅したら張角で蘇生のゾンビなんだが、どう思う?
151ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 23:29:39 ID:xX1DpR9l
>>150 どう思うも何も…^^;
既に確立したデッキなので、さほど下手じゃなければ1級あたりでは無敵だろう…。
教え無双や馬鹿落雷でも試してはいかが?
152ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 23:51:58 ID:kf8iupUb
ときに、2の教祖さまは据え置き?
153ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 00:13:38 ID:b8ls4uIw
据え置きっぽいけど
兵法再起が仕様変更したから存在価値はやや上がったかなぁ
154ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 11:25:56 ID:TDku15it
再起の仕様変更がなぜ良いのか分からん
カウント減少より即復活の方がいいと思うが
7品の俺に分かるように説明してくれorz
155ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 18:28:20 ID:vJngAzUV
再起が使いにくくなったから相対的に張角の利用価値が上がったってことだろ
品とか関係無しに日本語勉強してこい猿
156ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 11:42:56 ID:QKBNGMx0
どこかのサイトで再起がある意味上方修正
と記載があったので聞いたんだが・・・。
張角云々は聞いてないんだよ・・・猿じゃなくてごめんなw
157ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 18:41:40 ID:ht6yaRrC
何の脈絡も無くどこかのサイトの話題をここに出す猿がいるスレはここですね^^
158ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:35:42 ID:wPHIOf69
再起の変更は思っていたよりも使いづらく感じた
やっぱりここは、教祖様の出番か・・・
159ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 00:06:26 ID:vPysBsgR
ゴリラにライバルのチンパンジーが現れたそうだな。
160ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 00:15:26 ID:i/krZ/Xf
>>156
再起が上方修正については、回復量や復活持ちの影響ジャマイカ?
大戦2の祭騒ぎが終わったら俺はまた張角デッキに戻すよー。
161ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 08:21:33 ID:1vA6TFdV
再起がある意味強化というのは、
天啓みたいに攻城ライン付近で全滅する事態なら兵力回復量がむしろ多いという事。
逆に押し込まれて壊滅した時の緊急防衛手段としては使いにくくなっているので、
守って守って粘って相手に士気使わせた後再起してカウンターな
戦法に頼ってきた人には苦しい修正になった。

162ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:38:03 ID:CmrE3Wsl
さげまん紀香
163ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 23:35:28 ID:yrdCoo4a
2になってもぶっちぎりでレート最下位なのな・・・
ダブったからトレしようとしたらRパパとのピントレすら断られたorz
164ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 23:38:13 ID:XP55+qsU
>>163
張角使ってやっとこ9州まできた。
そんな1からの張角使いの俺には引けないと言うのに・・・
165ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 20:31:54 ID:Ep5iDDYx
>>164
漏れのデッキに張角いるよ!!
共にがんがろう。
166ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 19:21:05 ID:XMUF9whv
なんか再起が弱体化されたのに張角全然流行らないなぁー、ウッズ!
167ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 16:23:43 ID:HvBlmMCK
やっぱ張角メガ周瑜ワラが流行るのかなぁー
168ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:45:58 ID:HvBlmMCK
おじいさま〜
169ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 01:16:02 ID:FgVF6DaS
>>168
ちょwwwそれ違う孫娘www
170ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 14:52:53 ID:soJOR5bX
SR張姫
張角の孫娘。「お爺様の教えは私が守り伝えます」
弓兵 武1知7 魅
太平要術の小計 士気5
撤退中の味方の復活カウントを減らす(約24秒)

こんなのがあったら教祖様の立場がないかw
171ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 18:33:53 ID:+t0H3K7j
SR張姫
張角の孫娘。「お爺様の教えは私が守り伝えます」
弓兵 武1知7 魅  伏
太平要術の小計 士気4
撤退中の味方の復活カウントを減らす(約24秒)
172ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 14:41:06 ID:LQDbu+iN
次のバージョンアップで張角の太平妖術が士気5になる悪寒 イクッ
173ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 00:02:18 ID:VZId+k3t
張角と田豊で3Pキボンヌ。ハァハァ。タマラン
174ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 16:23:07 ID:VAQySZG6
今日、念願の張角を引きました。
175ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 21:09:13 ID:3U5mQfwG
>>174
おめ
176ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 08:26:18 ID://5wpNfk
張角様を使い続けて十四州、かなり強いと思うのになぜ流行しないんだ?みんな見る目がないね。ちなみに呉とショクがお客さま、悲しいことに魏武曹は無理デッキ・・・
177ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 22:46:16 ID:BCxsZEg/
>>176
魏武とか田豊劉備とか極端に無理ゲーなのがあるからな・・・
暴虐も結構きつい

開幕リードして守りきる展開が理想なのに
最近高武力並べた開幕ごり押しが多いせいで
押し勝てないことが多いのもマイナス要素

結局色々つぶしが利く劉表とか献帝とかの士気軽い系の方がいいってことになっちゃう
178ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 23:29:59 ID:UtZK5KVA
みんなどんなデッキを使ってるのか参考にさせてくれ。
179ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 00:10:04 ID:OFwYHeot
保守じじぃ
180ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 08:41:35 ID:4AZRDs9G
>>178
俺も聞いてみたいと思った。
ちなみに俺はこんな感じ。
教祖様、超医師、UC張飛、R趙雲、1.5周倉
他単じゃないけどいいでしょ?
これであと少しで覇王
181ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 09:00:18 ID:cWEOVPuu
>>180
兵法は何?
182ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 09:08:02 ID:9oOIBc70
地元に張角入り覇者いるよ
183ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 00:23:13 ID:0mHyCFki
十二州で2.5コス馬、SR教祖、超人、ゴリラ、UC大車輪様でやってます。兵方は再起で勝率は68.1%。
最近キビシイよ…。
1のころはソンサクで行けたけど知力4じゃ無理や…。
184ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 02:28:56 ID:LmbeF/q0
>>181
兵法は増援。
開幕でアドバンテージとって
太平要術でカウンター
ってのが勝利パターン

趙雲→姜維にするとより安定するかも
呂布ワラにはかなりつらいよ…
185ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 06:41:14 ID:1oYYSw7k
>>178
1のころは、R馬超orUC張飛 馬謖 華佗 奮起劉備 張角でやってた。
どう見ても奮起です。本当に(ry
奮起馬謖弱体後も使ってたけど、さすがに今回は馬謖の使いにくさでむりぽだなぁ。
弱りきった奮起の代わりに、汎用性の高い孔明入れてみたけどいまいち。
素直に馬謖は諦めたほうがいいのかもしれない。
186ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 09:51:09 ID:m9Qk+X9Z
一応張角デッキで覇者になりました。

デッキは
カダ 張角 コウホスウ 金環 周倉 木鹿大王
兵法は他軍の大攻勢

増援の蜀単などは、開幕ごり押しで掘れます。
ごり押し後は士気が溜まっているので神医→突破しろーで大徳も天啓も余裕です。
なんつーか張角はむしろ火計対策ですかね
カダがいるので連環も怖くないし。魏武だけはちょっと辛いですけどね

そして終盤は金環ミサイルでw
187ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 03:43:10 ID:sYYDcG7+
ウチのホームに、
張角、R楽進、UC曹仁、R典韋、Rジュンイク、張梁(だったかな?)で
今覇王の人ならいる。

ちなみに1の頃はR典韋→R許チョだったか。
188ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 00:46:00 ID:7ULbyBmJ
過疎ってる(´‥`)
189ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 13:01:40 ID:+ZCg8aj6
張角デッキか…弱点が多いんだよな。

まず、号令に押し負けること。
それを補う手段も少ない現実。
あと、士気管理の厳しさ。
やっぱ士気6は残しておきたい。
それが号令を使いづらくしてるしね。
どうしても2勢力になってしまうから…。

現実的に行くなら、悲哀に組み込む程度か。
それでも一応、使う人が使えば強いんだけどな。
190ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 13:10:55 ID:zS8P26We
                                    , ┐
                                     _,//
                                _,. -、/ ィ〈
              ,. ‐ァ…¬ー 、         ,. '´ |  |_,.二)   天と気持ちをあわせるのじゃ!
          /::/:,::、::::ヽ\;ゝ      /   l  j
        /:::::〈:/:/ー}、::;ハ:::::}       /     j‐'´   
        ,':::Λ:l∨代マ`弋、Λ   /    ,. '′
         |::::Τ゙!::::', `´ <7 }::!} /     /
         |:::l::L.|:::|:| _  ノ:!:!!'′    , '´
         |:::l::!:、',::lリ.  「ノ/ノj     /
        ヽ{_ゝミヾ`\ノ`ヾ_Λ i/
        「 `ヽ \ \'´ヘ. ∨      
.        丿   \ \ ヽ,ハ. lヽ
.      /     l   \ `ヽ.V゙} j }
    / _  ,.=-へ、  `ヽ二ソ/ /
.     ヽ.  `´\  ,>、   r‐廾ヘ
     \    _入〈 _,.、__ ゙Y:!!:!Y′
       `ーく´ _Λ^…'-=^ニ|:||:「
           r{´ 丿       }:|l::|
         7T´  /    〈ノ|_;!
        / ノ  /        \
       /     /l       \ \
        \_   ,' !         _L=く
       / `¬-=L.__     /´    ヽ
.      /     /   ` ̄´ \      ヽ
.       /    ,.'         \     ヽ
     /     /           \   ヽ
191ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 13:51:36 ID:+ZCg8aj6
できればもう保守はしないでほしい
192ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 22:38:24 ID:IW4AG7rF
張角を使ったデッキを考えてみた。
SR張角、Cガクカン、C胡車児・・・ごめんナンデモナイデス。
193ゲームセンター名無し:2006/08/19(土) 02:30:40 ID:sxkYCTIp
186のデッキが一番安定してるのかな?
誰も張角使ってないから、号令ナシのコンセプトで組んで
みたデッキは以下の通り。各コンセプトは後述。
@教祖、張任、関平、UC張飛、R馬超
A教祖、張任、木鹿大王、袁張コウ、R顔良
B教祖、張任、袁張コウ、R顔良、R文醜
@は関平様が攻城係。奮激つおいね。Aは士気バック強化
しつつ、騎馬マウント狙い。ここぞの場面で木鹿強化して
攻城妨害役をはじく象マウント&顔良突撃が楽しい。Bは
連突マウント狙いだけど、張角入れる意味合いが薄れるか
ら微妙。

やりだしてまだ2日目だから真骨頂にはとうてい行けてな
いだろうけど、感想は魏武育成&隙なき栄光が厳しい感じ。
育成や転進を繰り返されるとかないません。号令に勝てる
と快感ですね!とりあえず伏兵に一番強いのは@だね。
194ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 15:14:13 ID:kgVLR4V3
もうすく新バージョン・・・
魏武が減れば少しは張角の出番もあるかねえ
195ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 20:46:53 ID:laUHloOa
せめて士気が5なら…
196ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 21:14:18 ID:Di5cExHM
士気5だと回復量減らされるだろうねぇ
197ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 04:08:42 ID:Z2v6peuB
士気4で兵力0で復活
198ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 13:03:29 ID:1+VTot6a
1枚目の張角、保存
2枚目の張角、台の隙間に差して座った人へのプレゼント
3枚目・・・、ゴミ箱へ
199ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 07:38:33 ID:NjT8d+cW
オク平均価格が300円切ってるからねえ…
200ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:40:52 ID:oneIaP5v
201ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 09:54:14 ID:FHBQ3zco
>>191
俺がたまに使うので保守。
202ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 10:00:03 ID:Rbd45OJY
ver.upした今、張角が活躍する。
呂布ワラには、馬鹿抜いて張角を入れるべきだな(゚д゚)クワッ!!
203ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 10:52:29 ID:0ZkcyxF8
>>202
デッキ・立ち回りの提案もせずに良くそんな無責任な発言ができるな。
張角どころか他単もやってないだろう。
とりあえず>>189でも熟読してから物を言ったらどうだ?
204ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 11:00:08 ID:NCgXf4pH
仲達と張角交互に見てたらこんなのがわいた

SR張姫【コスト1 武2知7 馬 魅】
要術の教え 士気5

範囲内の敵の知力(-5)と移動力(-2)を大幅に下げる。
範囲内の敵の数より味方の数が多かった場合、範囲内の味方の武力(+2)と兵力(+30%)を上げる。
205ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 11:34:54 ID:1pcL4sIc
>>204
兵種が馬っていうのがポイント高いけど、他軍だからってんで歩兵
とかにされそうだよね。何進が馬兵だったらなぁ、って今でも思う
もんな。
206ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 23:12:25 ID:jX9afd28
SR張角 UC張飛 R魏延 SR孫尚香 C張梁 C夏侯月姫
でやってるがなかなかいい感じだ

魅力3枚パワーで開幕バナナor車輪で掘って
あとは張角・魏延・月姫使い分けて守りきる

魏武、田豊、孔明などの効果長い系がちと辛いが
ダメ計大流行の昨今教祖の出番はあるぜ
207ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 07:20:05 ID:yR19Leo8
張梁と孫尚香の計略被ってるじゃん
張任にでもしといた方がいいだろ
208ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 23:24:46 ID:8qG4udvr
>>203
>>202のデッキでやってるんですが…
209ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 01:45:26 ID:xxZSb9pL
206のデッキは、序盤に押すか、押せなかったら
カウンター狙いで勝負するデッキだろう。だから
効果時間の長い系がつらい。

孫尚香は、弓支援と、回復させたい武将を回復
させる用に使うんだからアリ。計略効果自体は確かに
かぶるけど、張梁だけに限定されないのがプラス要因。
カウンターして複数の武将が城壁にへばりついてて、
兵力減ったほうを支援して攻城ダメを確実に取るには
必要だもんな。張梁は武力を買っての起用だろね。

張角デッキじゃないけど、号令ナシ蜀単で、
R黄忠、SR孫尚香、SR龐統、C夏侯月姫、UC張飛
とかも面白いよ。
210ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 12:32:06 ID:ztAWTJ4E
ちょw過疎りすぎ…

何度も思うが、
張角の兵種が攻城兵以外のどれか、もしくは柵持ちだったら、
使用率が跳ね上がってただろうにね…

2になってクラスチェンジした元歩兵は多いのに、不憫すぎる。。
211俺的しおり:2006/10/05(木) 06:56:34 ID:3jOXNEmn
>>186 覇者昇格デッキ
>>187 覇王使用中デッキ
>>189 弱点/特に士気管理
>>193 デッキ候補
>>206 デッキ候補
>>209 206の戦術解説、デッキ候補

張角は1で1番最初に引いたSRなのでなんとか使ってやりたいんだが。。
使うと士気管理が厳しすぎて泣きそう。本人が戦力外なのも厳しい。
結局今日までちゃんと使えてない。
だれかテンプレデッキと戦略/戦術を作って教えてくれ!頼む。
212186:2006/10/06(金) 11:43:43 ID:yDJvt4ez
張角って難しいんだよな
昔は脳筋で集めて復活でよかったし

でも今はそれだけでは無理やしな
張角は火計対策のまぁ保険でいいような気もする
213ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 12:23:27 ID:b9nm0IaO
張角の戦器は兵力25%upだよage
214ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 21:53:18 ID:SlhBmz83
>>213
武力2じゃ兵力UPの恩恵が受けられんのよ・・・
215ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 05:10:27 ID:f1lmXOV2
>>214
つ【南蛮王大号令】
216ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 10:57:54 ID:4cK70B6Z
>>215
ちょw
たしかに強化すれば頼りにはなるけど
その二人の相性は最悪ジャマイカw
217186:2006/10/11(水) 13:12:47 ID:kaZVrkG/
>213
兵力上がっていると開幕伏兵3枚踏めるよw
218ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 14:02:12 ID:nZaYIPzT
端攻めを決め込んだ際に、相手の逆サイドカウンターに対応できる点が大きいと思う。
チョロ・賈クあたりは機動力があるから振り切られる可能性もあるんだけど、張春華・甄洛あたりまでなら、
相手は攻城ダメージもあるから耐えられる。
基本、留守番役だから、武力2はそれなりに頼もしいよ。

肝心の開幕に伏兵踏みに行かないといけない場合が多いのが、最大のネックだけどな。
219ゲームセンター名無し:2006/10/12(木) 16:18:16 ID:HoFiChRU
むしろ前半は太平使えないから、伏兵踏みに出張ってもらった方がいい希ガス
220ゲームセンター名無し:2006/10/13(金) 02:09:25 ID:BOg0gaFX
要は伏兵を踏むときの用兵次第なんだよな。
槍と馬を効果的に使えないと武力2はただの雑兵。
不死身デッキは槍2体、馬1体+武力6弓って
いうバランスが良いんだよね。

221ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 03:52:04 ID:YjD6tOMd
開幕乙に混ぜて使い、そこそこの戦績を残せたので一応報告。廃れてるので叩いて肥やしにでもしてくれ。
【デッキ】SR張角・R甘寧・C丁奉・UC孫桓・C孟優・C周倉

【開幕布陣】
┌─────      ┌─────    ┌─────
│              │張周孫       │孟張周孫
│              │猛          │
│張周孫      →  │甘丁      → │甘丁
│甘丁           │            │
│孟            │            │

開幕は、増援ガン攻め。伏兵は張角・孫桓で踏む。周倉は及第点だが、孟優で踏むと終了するので注意。
相手が戸惑っているようなら、戦線が膠着する気配ありと見てリンゴも使用。
逆サイ攻めには丁奉が対応する。この時、伏兵が残っているようであれば、弓マウント部隊を狙っている可
能性があるので、丁奉は直線で動かず、いったん自城ラインまで引いてから接近する。

中盤以降は、麻痺矢とリンゴを駆使して守り抜くことになる。

【守備陣形】

│    周 孫
│  ←丁孟甘→
└────────
  張

両端攻めに関しては、弓兵が射撃し、槍兵は槍兵は二人を守る。象兵は、槍兵を守り、槍オーラを消さないよ
う心掛ける。戦況に応じて、弓の位置取りを変更していくが、弓>槍>像で攻撃していくスタイルは変わらない。
孟優に負荷が掛かるので、適度にリンゴでカバーリングすること。また、号令などに対しては麻痺矢で対処し、
孟優はカバーリングを外れて、隙のあるほうの端を攻めたほうが効率的かもしれない。

【太平要術のタイミング】
中盤以降、ラインが下がり気味になるので、早めに使用。攻城ラインに接岸されてからでは遅すぎると思う。
222ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 00:42:40 ID:Wxp86C2y
リンゴって誰のことですか?
223ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 02:17:11 ID:16Opnvz1
>>222
ごめんごめん、酔ってたから適当に書いてしまっていたようです。
リンゴ=孟優の「象の休息」と置き換えて下さい。
224ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 02:37:04 ID:PIjrD8Qx
バナナ=C張梁
リンゴ=C孟優
ニンジン=R馬岱
投げバナナ=SR孫尚香、UC麋竺
参考までに。
225ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 01:16:45 ID:q9ITZhi/
なるほど。
勉強になりました。
ちょうかく使ってないのにこのスレ見ててごめんね・・・
226ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 05:05:35 ID:LhaM0Em2
>>225
黄巾党はいつでも君を待っているよヽ(´ー`)ノ
227ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 11:33:01 ID:FbhHAUQX
って言うか使え
228ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 11:09:33 ID:M22XHVJj
また寂れてきたな
上げておこう
229ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 11:24:49 ID:IrXJp1W8
やっぱ張角使うなら多人数デッキのほうがいいのかな?
230ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 11:51:01 ID:zUr67D96
普通に呂布ワラがいいと思うよ。
呂布、張角、張梁、周倉、アカイナン、王允でやってる。
張梁とアカイナン抜いて木鹿大王でもいいかも。
231ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 14:47:57 ID:2zuZFLLx
俺も呂布、張角、張梁、周倉、金環、ケンテイでやってる。
でも、歩兵3人はきつい気がしてきた(´д`)
232ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 15:37:37 ID:32WpwkZy
呂布ワラは馬単全般に勝てる気がしないからなあ
せめて1コス槍もう一人いれば・・・
233ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 11:23:51 ID:M7FBRhRR
俺は
呂布
張角
華陀
こーほすー
金環三結
結構、この編成でどうにかなってる
234ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 10:52:39 ID:syGzXKQv
張角入りでなんとか3連勝中
フと思ったんだが…
何か、一斉に攻めさせると張角を先に倒そうとしてくる人が結構いる…
張角が敵武将を何かしら引きつけてる内に勝てた感じになった
先に倒したいもんなのかな?
235ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 10:53:51 ID:vtAo4o9R
こんなクソスレいらね 
236ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:13:59 ID:GIrjarnd
削除以来の手続きをしてくるといいだろう。
237ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 05:31:40 ID:XooxDTvI
張角の弱点は絵がカス。
張角って存在がゲーム的に地味
238ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 15:47:24 ID:obvPCf83
ええっ、俺張角の絵好きなんだけど
ダメ?
239ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 04:01:06 ID:EchWglYj
>>238
ドコが好きなのかkwsk
ただのおじいちゃんじゃんw
240ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 07:46:20 ID:TnlZUAW9
俺、初めてカードの張角みたとき、どこが頭なのか
わからなかったよ。一番最初に欲しいSRが張角だ
ったな。懐かしい。
241ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 00:31:30 ID:YodLSkNf
ハルク・ホーガン好きな俺はあの絵はたまらねぇ!!
242ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 15:47:52 ID:F9U2ySk7
亀だが>>234
そりゃあ、せっかく倒した連中を士気6で全復活されたら嫌だって人は多い。
でもそういう囮としての使い方もあるってのは、目から鱗かも。

戦略としては、
張角を頑丈な槍で守りながら一緒に進軍し、敵が張角に群がったところを横から他の部隊で叩く、
もし他の部隊が全滅しても太平要術が使えるように、張角が最後まで生き残るようにする、って感じかな。

張角自身も兵力upがあるから少しは戦力としても使えるし、引きこもらせるよりは良いかもね。
243ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 08:11:48 ID:mSwrspQV
先週新宿の大会で面白いデッキを見た


教祖様、馬謖、ギンペー、UC姜維、凡将、ゴリ、金環だった

ひたすら馬謖切る→太平要術のコンボでしのいで決勝までいってた

一回要術しても8カウントたてばまた使えるし

舞系デッキには弱そうだけどダメ系マンセーの現在にはかなり使えそうだ

一回戦でウキツ落雷がなす術なく落城負けしてた
244ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 08:36:28 ID:FvtfpGH2
>>243
決勝までいったのに?一回戦負けってことは決勝リーグまで行ったでよろしいか?
245ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 10:06:42 ID:a0E9zQMf
>>244
ウキツ落雷『が』
246ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 12:50:41 ID:KOqtFy+N
象+張角 かなり強いよ。守りは張角、攻めはダシちゃん。
247ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 15:18:46 ID:mvTu0wrP
最近呂布ワラに張角がいる件について
248ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 15:50:00 ID:zPUXMDSu
馬鹿先生がダメになったから代わりで入れてるんじゃない?
249ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 16:36:19 ID:W+Fct6kg
243のデッキ
まもれるのか?そして攻めれるのか?
太平以外使う士気なさ過ぎるような希ガス

守りも号令系につぶされて、復活に出てくるまでに1回掘られて乙の予感
250ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 01:16:49 ID:9FkAm/m5
今のバージンョンなら張角は結構使えるよ
他単同士でマッチングして張角とか見ると
うれしかったりする。
251ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 14:54:28 ID:Hw2m0ZyA
あげ
252ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 16:54:03 ID:/m27YmJp
>>249
教祖と馬ショク以外、コスト比パラの優秀なやつで組んでるから、
ワラワラの上手い人ならそれなりにいけるはず。
おそらく、基本的には切って太平以外士気使わないのでは。
にとにかく攻めて、全滅したら天と気持ちを合わせて、相手に
休む暇を与えず、号令は敵陣で打たせれば、あとは枚数差で
どっか攻城入るから。
253ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 15:11:01 ID:r8p852BI
普通に強い妖術デッキ
SR呂布、SR張角、Rイケメン、C周倉、C自爆

このデッキで普通に覇者までいけましたよ
254ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 13:42:46 ID:gkZkwgqe
いや覇者なんて並の腕があれば変なデッキでもなれるし・・・
255ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 17:03:55 ID:EAnyl2kn
最近は
張角 顔良 チンリン 自爆 周倉 木鹿なんかでやってる
まぁ覇王は余裕で維持してるからまぁまぁかな

普段は顔良ぶっぱであとワラワラ
ワラワラ行って殺されたら張角
顔良さえ殺されなかったらOKデッキだ

どうよ?
256ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 12:22:56 ID:m+jvD3xA
自爆ねえから香車ぶちこんで全国行ってくる
けーっけっけ、相手もロマンを感じずにはいられまい
257ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 01:30:11 ID:AkqnCZfZ
本日を持ってこのスレは終了いたします
長い間ご愛顧頂きまして、誠にありがとうございました!
主より
258ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 14:28:41 ID:E/oRe9ft
ち、ちょ??
もっと盛り上げていこうぜこのスレ
259ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 21:15:00 ID:IENUpVwl
張角 無双呂布 鬼神関羽 R曹仁
のケニアっぽいデッキでやってみたが結構面白かった
馬3人と張角だけ反対側の配置で開幕端攻めすると呂布と関羽がそう簡単には止まらないから
相手がそっち側に全員で止めにきて大体張角が攻城入れてくれて嬉しい
260ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 01:31:10 ID:I11ZmljA
>>259

あー、俺もそのデッキやろっかな。
騎馬の練習できるし、ダメ系をわざと食らう練習も
できてよさそうじゃんね。連環だけは勘弁して欲し
いって感じだけど。
261ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 21:33:26 ID:rt4N9Bxs
あげ
262ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 21:38:35 ID:r2KNEmab
1コス活三人(槍馬象)、呂布、ゴリに負けたー

なかなかやるじゃねぇかっ
263ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 22:06:36 ID:g1Akphl5
>>257-258         ワロタ
264ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 06:42:14 ID:6bcg/+Fn
ちょw今日リサイクルBOXに教祖様入てた。
愛しさと切なさと心強さで使ってみまふ。
265ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 08:04:36 ID:iVBlkrCE
>>264
歌が古いよw
でもスト2のDVDあるからいいやw
何故か豪鬼Tシャツもあるぜ!
266ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 20:47:35 ID:1JE5e1rcO
私のデッキにはちょくちょく入ってるのに…人気無いのは何故…
教祖様強いよ教祖様
267ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 04:14:30 ID:+EL391FH0
次バージョンで号令弱くなるから注目かもしれない。
撤退タイミングを完璧に管理して妖術撃ったり
教祖をオトリ兼カベとして運用したり、、してみてぇなぁ。
楽しそうなんだよなぁ。だれか上手い人、1回でいいから頂上載せてくれい
268ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 05:20:04 ID:3++KTKHHO
てか他単の頂上見せれ
269ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:35:32 ID:4GKiV7eYO
あげ
270ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 01:16:34 ID:g+oAfvD3O
今から張魯で覇者を目指すスレにかえよう
うむ
決定じゃ
271ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 23:09:03 ID:9iBFYnLg0
張角が太平要術使おうとして城外に出た瞬間一騎打ちになるのが一番困るよなw
272ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 00:54:51 ID:3RaonPd8O
>>271
まず勝てません><
273ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 01:59:25 ID:X2UIQPtR0
天と気持ちをあわせてもダメなものはダメ
274ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 02:34:23 ID:e/vDZAxy0
俺の教祖様は城に張り付いたアリエナイ砲に喧嘩を売るから困る。
武力差1とは言え相手がリアル勇持ちなら絶対勝てねー。
負けたらそのまま落城するし、なんでこんなにやんちゃなんくぁせdrftgyふじこlp!!111
275ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 05:49:18 ID:fqxkDV240
今日、ここを参考にして、

SR張角、UC木鹿大王、C孟優、R顔良、UC張コウでやって来た。

象の休息がエロくて勝てるときはドッカンドッカン攻城入るんだけど、
負けるときはマウントとられまくって、張角復活させても全然間に合わない。

SR張角とR顔良は相性良い感じだけど、孟優がいると象の休息に士気が回って
全然顔良ゲーにならなかった。
276ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 08:26:44 ID:+1uZT6WtO
メガ張角とか出ないかな?
277ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 12:23:48 ID:OPxGE3+E0
LE張角 コスト2.5 4/9 歩兵 魅
真・太平妖術
撤退中の仲間全員が復活し、武力大幅上昇。
自分は撤退する。
278ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 14:02:13 ID:RGLAjv/10
>>274
ちょっとずらしてだして!
そんで気持ちをあわして!
279ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 00:22:42 ID:BBjaY1sv0
DS版が待ちきれなくなって最近始めました。
wikiでカードリストを眺め、太平要術ってべんりじゃね?!
カードショップで教祖様と他軍C&UC10枚100円袋を2袋購入。
店内CPUで練習しているとR馬謖ひきました!
これは馬謖要術をやれという天の啓示に違いない!
そう確信しました。

天と気持ちをあわせるのだぁ!
280ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 12:53:39 ID:U/k2NcExO
>>279
君は間違っている!!!
2色にするんなら他単でやるんだ!
泣いて斬る人は止めとけwww
281279:2007/01/14(日) 22:44:41 ID:BBjaY1sv0
馬謖要術、練習してきました。
現在のデッキはSR張角、R馬謖、R馬超(ver.1)、UC法正、C王平です。
頻繁に動かすカードが3枚だけですので大分楽になりました。
祟られそうなほど馬謖斬ってますが、
士気管理が楽なので安心感がありますね。
早く兵法増援が欲しいので槍2部隊にしていますが、
騎馬2部隊編成の方がいいかもしれません。

>>280
教祖様がコンセプトですので他単でもかまわないのですが、
SR張角、UC公孫サン、UC皇甫嵩、C孟優、C帯来洞主、C周倉
こういう編成で始めたところ、多枚数を扱えなかったので、
あっさりと蹂躙されてしまいました。
正直、象ってあまり強くないっていう印象です。
枚数を減らすにはどう組むべきでしょうか?
他単は呂布ワラというイメージが強いのですが、
低枚数でも戦えますでしょうか?
282ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 03:58:34 ID:mrB5u/1t0
>>281
象は何も考えずにドリブルしてると
乱戦が発生せずに接触ダメージが連続して発生するので
特に低武力はあっさり死ぬ。

他単で枚数減らしたいってのは既に難しいんだけどね。
そもそも枚数自体を減らしたら教祖様の旨みが減るし。

こまめに動かす枚数のケアを軽くしたいなら弓。
他単ならまず張任かなあ。弓の中ではVer.1の頃からコスパが異常。

低枚数での武力不足と足を補うという意味では、兀突骨かな。高武力象だし。
他単なら南蛮王大号令という笑い話もあることはあるw
283ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 23:06:02 ID:GEl6ylG+0
>>282
C張任はありますので、一度組み込んでみますね。
週末プレーヤーなのでいろいろとデッキを妄想しています。
他単5枚を組むには兀突骨か呂布を買わないといけないので、
とりあえずは他単6枚でいきましょう。
284ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 10:33:06 ID:mVtwffft0
はじめまして、初投稿です。自分は最近、張角入りの呂布ワラを使ってます。
いや〜張角強いですね。ダメ計のプレッシャーが無いのは本当に頼りがいがあります。
285ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 11:24:20 ID:Xc66v/Q/O
プレッシャーなくなりはしないだろ
落雷には特に
286ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 12:09:22 ID:mVtwffft0
落雷?同じ士気使うじゃん。それ以外のダメ計ならそれ以上使うし
(まあ魅力があるんで大体は同じ士気だけど)
287ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 12:26:10 ID:U60fB+2ZO
>>281

枚数減らすなら、メガ醤油砲連射はどう?
教祖様、泣いて斬られる人、同盟を結ぶ人、全てを灰塵と帰さしめる人。
コスト7.5とか武力低すぎとか相手に南蛮王や子守や禿大斧がいたら終了とか気にしない
288ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 13:27:42 ID:fVX/3OdiO
>>286
無双抜きじゃ攻め手にかける。無双なしでうまく攻められたとしても
ダメ計で落とされてライン上げられたら結局要術必要だし、士気もトントン。
無駄に落雷先打ちするようなバカはいないだろ。

落雷→気持ち→落雷→気持ちでも士気トントンなだけ。
万全で太平要術打つのは難しいし、もし撤退からすぐ打てても数カウントは盤面にいないしな。
守りならそこまででもないが攻めの時にはまた敵陣に向かうまでかなりのロスが出る。
そもそも張角を無闇に殺せないという時点でコスト面や数の面で大きなプレッシャーになってると思うんだがね。
289ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 15:07:31 ID:62CR6q32O
>283さん
木鹿大王がおすすめです。
馬超、UC周倉、張任、張角とか。
素武力30に頼ってるけど、火計や水計で同時にやられてもOK。
号令ははじき戦法で城から弾くか当千で足止めで象で押し上げながら弓。
290ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 23:03:45 ID:HtAPsu/X0
>>287
メガシューユ砲使うのなら素直に朱治を使う方がいいと思います。
ネタはネタですが、馬謖要術だけで十分ネタのようですので。
大マジでこの2人とやってみようと思ってます。

>>289
2色にするなら馬謖要術にしたいと思います。
5コスト分をどうするかを日々考えているのですが、
馬超、木鹿大王、張梁orUC姜維あたりでどうでしょう。
ダブルライダーor呂布、R馬超というのはさすがに無謀すぎますよね。
291ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 22:09:32 ID:T/TRjj4+0
隙無き馬謖妖術と言うのはどうでしょう?

R田豊、馬謖、魯粛、張角、あと2コスと誰かで、
同盟>馬謖斬る>再起>同盟>隙無き以下略
残りの2コスは魅力持ちが欲しいが武力も削れない、と少々ムズカシイですがどの勢力でも選択肢に入るのは面白いかと。

友人には馬鹿にされまくりですが><
292ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 17:50:29 ID:QjzBRypkO
夢見がちな人が多いようだが…
ゴツ+献呈様+教祖様が入ってたら
残り3.5コストは何入れてても基本的にプレイングが少々雑でも
焼かれ方間違えなければどうにかなるよ
ゴツのスロットは木鹿でもまぁどうにかなる
293ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 09:31:15 ID:JtLgDOdnO
明日からWイクが復活するんだろうか?
294ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 22:53:59 ID:usj5xdgd0
おまえら新Verのときだけじじぃレイープしてんじゃねぇ!!!!!!!!!
295ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 01:16:36 ID:NFLwwaNp0
俺は群雄伝の一戦目は必ず蜀伝五章と決めているが。
296ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 14:48:17 ID:zdIQCJatO
ワシが落ちてゆく・・・・・・・
297ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 21:34:52 ID:80pZKL+u0
Verうp後初めていったが全ステ大師で
テラワロス
298ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 23:41:09 ID:4uiaQwFeO
ぶっちゃけスーパー糜夫人より教祖のほうが性能よくね?
299ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 01:59:37 ID:cy7eXOUBO
教祖レイプされすぎだろw
300ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 16:32:21 ID:AK9WBUO4O
>>298
どうせ教祖も普段ヒッキーで滅多に計略連打はしないし、自殺のデメリットに対し士気4と弓である事は大きなアドバンテージだと思う。
逆に即復活がとても有効である場面は多い。

つまり一概には言えない。
301ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 01:23:04 ID:t5+uldA5O
張角の兵力増えてね?
302ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 04:39:14 ID:6D9rPcPg0
いつも考えるんだが
呂布 ゴツ カダ 教祖様って微妙なんかね
やっぱり枚数少ない上歩兵2枚は辛いのかな?
運よければ3連勝、悪ければぼろ負けなんだよなぁ
303ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 00:54:38 ID:6EtGMqSBO
四枚のうち二枚が歩兵とか無理だってw
呂布と兀も一緒にするとダメ計の餌食だし。
まぁ止めとけw
304マ狂:2007/02/06(火) 14:40:26 ID:HFdWW2psO
でもそのデッキで覇王になった人いるし
騎馬単以外は意外となんとかなるんでないかな?
305ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 21:25:15 ID:MaTnpWI60
いんのか??
306ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 21:48:59 ID:dDBxY1hHO
303さん
っていうか呂布とゴツにダメ計くらっていいのが張角なんじゃ…
307ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 02:26:49 ID:Co39kOsUO
>>300SR麋夫人は馬だけどなぁ…
308ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 22:16:06 ID:FzShf/Bw0
ersh
309ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 13:12:07 ID:QJNUSt6q0
しかし、最近教祖が安定して使用率100位以内に入ってる件について。
310ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 18:45:27 ID:YLYA5c+EO
呂布ワラ多し
うちのホームだけでも呂布ワラに転向したやつが八人はいる
311ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 02:28:33 ID:hphno/hSO
稼働初期からこのゲームしとるけど張角には触れた事無かったなぁ。
312ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 01:02:49 ID:q9fe9uliO
張角の一騎打ちだけは勘弁して欲しい。
313ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 03:08:27 ID:UarA9XiXO
久しぶりに上げるか
はぁはぁ
たまらないわ
314ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 03:13:44 ID:VNoutoMf0
使える、使えないは度外視して、一番キラキラしてるのは張角ってのはガチ
315ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 21:29:37 ID:DZzYpUym0
SR教祖様 Cゴリラ C冥土の門 C自爆 C時限爆弾 SRイケメン
って、戦えるもんかな?
316ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 21:43:16 ID:aEew3KCC0
風を吹かす意味はあるのか?
317ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 21:50:38 ID:DZzYpUym0
爆発は火計ブースト受けなかったけか?
318ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 22:03:24 ID:EkEkHPBfO
呂布ワラは確かに増えたけど
兀+教祖様の方がウザイと思うのは漏れだけ?
今日見知らぬ御方がやってたの見てたんだけどかなりウザそうだった…
319ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 22:12:54 ID:aEew3KCC0
>>317
効果はあるけど自爆はブーストしてまで使う物じゃない、と思う
それがやりたいだけならガンガレ
320ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 10:24:44 ID:eXpWPY4GO
>>318
ゴツだと固すぎて足並み合わせにくかったりもするから、
木鹿で涼と混ぜて昔の魏他要術開幕落城みたいにすると楽しそう。
士気4の毒なら二色でもサブ計略として申し分ない。
321ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 17:48:00 ID:OMr3ynCtO
1000プレイはやってるのに未だに教祖を一枚も引いてない件
322ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 11:10:02 ID:YXZJE6T1O
他呂布、祝融、木鹿大王、張角。
結構勝てるよ(・_・)
323ゲームセンター名無し:2007/03/30(金) 08:32:51 ID:o4n2uyix0
>>322
何その偽ケニアwww

……敬哀皇后で似たようなデッキ組もうとしてたのはヒミツな。
324ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 21:39:00 ID:Q2tf4/o2O
バイト
325ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 05:07:17 ID:8slMLsLzO
天と気持ちをあわせるのじゃ!
326ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 06:36:48 ID:LGH4ZZ9iO
っしゃ〜!まだまだぁ〜!
327ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 06:41:22 ID:PgWB43YH0
張角入り呂布ワラのカード勝率を覗いてみ?
オール50%以上、下手したら60%だから
328ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 09:29:42 ID:zNPEBcIPO
>>327
お前、アホか。

張角入りの呂布ワラなんてメンツがほとんど固定されてるから勝率が高くなってるだけ。
ちょっと考えれば分かる事だろ。
329ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 10:02:28 ID:mnvIAPj+0
州相手だとまず高回転+6枚に対応できない奴が多い
330ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 16:48:53 ID:9qN2Vvhg0
>>328
すまんが張角入りの呂布ワラなんてメンツが固まってたら
勝率が跳ね上がる理由は何?
普通に完成されてお手軽デッキだからじゃね?
331ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 04:14:45 ID:v1skuRh6O
活軍団は悲哀でも使用されてますがな
332ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 22:11:41 ID:zgzEG5B20
5枚張角で覇王に昇格した俺ですが何か質問ありますか?
333ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 10:59:14 ID:r/beSqGT0
>>332
お約束だがデッキは?
334ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 21:58:25 ID:r5rm3l4v0
>>333
Ver2.01の話ですが、蜀他で組んでました
張角、当千馬超、UC張飛、関平、張任の5枚
適当に憤激してるだけでも十分強いっすよ
まぁ今じゃ妨害乙なので封印指定ですが
335ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 17:54:56 ID:dAijdDNhO
乱れ雪月花♪が最後天下無双空打ち
死ねばいいのに
336ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 20:30:07 ID:q19N6Nh+0
>>334
超人or関平→SDKなら妨害もいけるんじゃね?
337ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 20:30:54 ID:IwXq/6G6O
アタイのセフレの張角大賢良師様が回復量4割って!呂布も回復量+効果時間減少だしみなさんどうお考えです?
338ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 01:21:34 ID:nJFv7CmsO
俺は2〜3割って聞いたぞ…
騎馬マウント取られたら出た瞬間落ちるな
339ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 02:18:19 ID:OGTqdYk0O
一生下方修正喰らわないだろうと思ってた教祖様が…

呂布ワラ苦手な俺としては楽にはなるけど、
教祖様には同情の涙を禁じ得ないよ('A`)

まさかこんな日が来ようとは、
稼働初期から今まで考えた事も無かったよ。
340ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 02:39:48 ID:+7GA6ZyKO
やっと張角の恐ろしさがお分り頂けた?
341仁利者:2007/05/14(月) 13:59:47 ID:o/2laWDq0
初スレです。チョウカクは強いですね
342ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 14:06:12 ID:ZTgsgX7dO
今はほぼ呂布と張角がセットだからどちらかだけ弱体化で十分よかったと思うのだが…
343ゲームセンター名無し
しかしこれで八雲は相対的に強化になったと言う訳か