三国志大戦狩り報告自慢スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
新規IC買って始めたんだよ。君主名【カリ魔王】
そしたら同業者もリアル初心者もヒト揉みに揉みつぶして

18 連 勝 中 www

黄月英引いて時間きたからやめたけどね
自慢できるヒトはなるべく君主名も自己申告でさらしていこうよ
2ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 12:46:28 ID:f5lvmRSb
【新年】三国志大戦 初心者狩りスレ【新ID】

とかならまだかわいげがあったものを
3ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 12:49:47 ID:XtX7eD13
>>1氏ね…と言いたいとこだったがIDがGoDだよ(´・ω・`)

18連勝って怪しいな…最初二回は必ずCPUだから三の倍数にはならなくない?
4ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 12:53:26 ID:2Hbel6w7
三戦目で負けたんだろ?(21戦目)
5ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 12:55:29 ID:2Hbel6w7
ん?18戦【中】か?
ってことは対戦相手が見つからなくて、もう一戦COMがあったのか
6ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 13:10:34 ID:rPGoDK+X
(*`∀´)ちょっwww

マジに突っ込むなってww

オマイらの輝かしい初心者狩りの懺悔をどーぞ
↓↓↓↓↓
7ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 13:19:17 ID:rUoBgBfm
デッキを変えるときはまず低品ICで小手調べ。

再起空撃ちイケるくらいなら本ICでゴー!
8ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 17:41:49 ID:p6+QqgBI
ところで>>1は実際はどの程度のクラスなの?
9ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 00:15:58 ID:4XUIoYK4
良スレage
10ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 00:31:19 ID:TD/1mOFv
たぶん3〜5だな。
上には行けない、下にも下がらない状態で狩る事にしか楽しみを見いだせない。
11ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 00:44:04 ID:c5nYqmuw
他単万年5品の俺が言わせてもらうと
バラエティがあって決してつまらない品じゃないと思うのだが
12ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 02:28:23 ID:49U3vvKP
初心者狩りしてみた。
初代で昇格戦まできた
成績は75勝12敗だ
初っ端から32連勝で
5品だったぞ
狩りって難しいのな。
13ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 12:11:21 ID:4XUIoYK4
>>12いいね!模範的初心者狩りだよ

計略空撃ちなど織り交ぜればモァベターよ
14ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 17:39:24 ID:bL2GMK3m
でも初心者狩同士がぶつかる確率のが高くないか?
私リアル初心者なんで、初心者狩とぶつかると上品の友人に代わりにやってもらってるけど
友人に代わりにやってもらう回数の方が遥かに多いw
15ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 17:42:38 ID:oT1vtvPA
初心者狩り中。今38勝2敗で四品。メイン二品。引き分けも何回か。
そろそろ勝てなくなる頃だな...
ちなみに負けたのは純正ケニアと神速...

さぁー次の人どうぞ!
16ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 07:14:09 ID:qKLCdIrq
僕本気(マジ)で万年10品なんだけど狩りとか本気(マジ)でやめて、全然勝てないよ、
17ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 11:39:39 ID:07M8KfOR
諦めも必要だ、セガチャンで上手い人の動画見たりデッキを真似てもいいかもな

そういや13連勝中だがそろそろ品位だな
昨日あたった魏4枚inSR関羽との戦いは熱かった
神速張遼が関羽の鬼神に追われた時はぴったりついて来られてちょっと焦ったぜ
で、排出されたのがダブりのS太史慈
まさか二日続けて引くとはね・・・
18ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 16:10:40 ID:cBZFv2ve
う〜ん、じゃあ狩りの人にお願いが…
できればこちらも練習になる程度に手を抜いてくださるとありがたいっす
同じ負けるのでも、少しでも練習になるのと、わけが分からない内にあっという間に終了とでは
全然違うので…
19ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 17:22:08 ID:zjmuLJ1Y
つまり挽回出来ないほど攻城されてもいいから落城だけはさせないでくれと
20ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 17:28:48 ID:cBZFv2ve
>>19
その通り。狩りに当たった時点で勝ちは諦めてるから。

ちなみに最近はあんまりひどい狩りと当たっちゃった場合は
彼氏に手伝って貰ってなんとか2戦目3戦目に繋げてますが
それだとほとんど彼氏が動かしてるので、やっぱり私の練習にはならないです
21ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 19:01:43 ID:F0nm4qmn
地元の奴が開いてるサイトの日記に、級での連勝が誇らしげに書かれててマジ胸糞悪くなった
22ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 20:14:42 ID:/BBR+LK2
>>21
サイトを晒し上げないの?
23ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 23:35:14 ID:qG9oVLOz
うpきぼんぬ
24ゲームセンター名無し:2006/01/07(土) 10:51:11 ID:8k825Ol2
IC無くして級でやってたら
馬龍☆
というSR来来 SR馬超 SRカク UCテイイク チョロ
の10勝無敗の初心者狩り(俺もだが)に当たったんだが…馬龍☆のホームって北海道のキャッツアイ?連突の精度が半端じゃなかったよ…
25ゲームセンター名無し:2006/01/07(土) 13:37:00 ID:HPoj5gaE
>>24
馬龍マジデッキじゃん・・
26ゲームセンター名無し:2006/01/07(土) 21:04:22 ID:/MtSfGM+
#1
27ゲームセンター名無し:2006/01/07(土) 23:37:36 ID:MPVMtKJS
今日カクカクトやったよ
残り83カウントで落城
オレテラツヨスwwwwwwww
28ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 05:24:10 ID:Hvk7aBxN
>>27
83は遅いだろ
86を目指せ
29ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 06:25:27 ID:3WM6AcLs
あげ
30ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 06:53:58 ID:qgSTdVB6
こないだICなくして仕方なく新しく作ったんだが級ってマジで狩りの巣だな
今10数回ほどやって初心者に当たったの2〜3回くらいだよ
なんで鬼神ケニアやら神速やらWワイパーがゴロゴロいるのやら…まぁ品に上がるまでは俺も同類とみなされてるだろうが。
狩りとの勝敗は五分五分かな
31ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 07:49:34 ID:3xYSDEaL
弱者は常に強者に虐げられるのだよ
さぁ今日も狩りに出かけようか!
32ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 11:09:12 ID:SLLH88/O
>>30
いやいや みなす じゃなくて 狩りそのものです
このスレに書き込んでるわけだから自覚はあるのでしょうけど
取り違えるのはよくないですよ

おおっぴらに狩り自慢しましょう!
33ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 11:29:42 ID:tTEnlCnJ
友人のプレイを見たりいじったりしてました。何ヶ月も見たりいじったりしてて結構長いです。
その友人から貰ったRや貸してもらったSR入りデッキを作って
自分のIC買って現在級にいるんですが、これって狩りですか?
34ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 11:45:17 ID:XwTyokFd
この前家にIC忘れたからイク様だけツレから借りて、他カードはRボックスで狩りやってみたけど、
全然うまい奴いないな。 只の5,6品の集まりじゃん。 君主名に狩りとか掘りとか入ってるのにまじヘボい。
覇王、1品クラスは全然当たらんかった。 リアル初心者っぽいのはイク様はずして7コスで時間いっぱいやってたけど、へぼい狩人には残り0カウントで再起叩いて、計略無駄打ちしまくったよw
ま、狩りやってる奴らはメインで勝てない奴らってのがよくわかった。
35ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 12:14:01 ID:tO8uA9GZ
>>34はヘボい狩人の自覚がない
36ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 14:13:03 ID:Rb0KkSz1
今日も狩られて来ました
狩りの皆さん、マジで初心者にも練習させてくださいよ〜
勝ちはいくらでもあげますから
37ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 15:26:38 ID:4XaDUtna
良スレあげ
38ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 15:51:00 ID:NnhXkfNb
まだ覚え中の弱い奴痛めつけて嫌な気分にさせて
何が自慢になるのかさっぱりわからないです

夜道で後ろからバットで殴りかかるクズとおなじです。恥ずかしい。


他に誇れることないの? 寂しい人生だな。
39ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 16:09:35 ID:fZZMJllT
>>38がいいこと言った
40ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 16:14:24 ID:xabehrt0
このスレは初心者と初心者狩りが歩み寄るスレになりました
41ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 20:06:08 ID:KcKlvAI4
>>30
あのレベル相手に五分かよw
42ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 20:48:11 ID:qgSTdVB6
>>41
そう言わないでくれ…
元のICでだって大して強くもない9品だったんだからorz
43ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 22:49:27 ID:sBfJgsC8
今日久しぶりに大戦 もち狩りでwww
最初は騎馬の練習も兼ねて神速デッキ ガチ初心者ばっかで狩りまくりwww
途中で奮起引いたんで厨デッキに変更www
奮起使うまでもねぇな 開幕押して挑発で乙wwwwうはwww相手よええwwwっうぇwww
普段はキョチョイクは苦手だけど狩り中にあたるキョチョイクは弱いなwww
44ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 22:53:05 ID:sBfJgsC8
あっでも俺3戦目はわざと負けてるから
相手が攻めるの遅いとイライラしてきて自分から攻めるけどね
俺と3戦目に当たる初心者はラッキーだね(ハート
45ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 23:12:55 ID:StFjEVCv
こんな糞スレでも>43->44は立派に浮いています
46ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 03:52:56 ID:QL1KHf7C
つくしの若だんな!!を狩った私は負け組みですか?
47ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 04:51:28 ID:9fqOUlj3
狩りしてる奴って後ろから見てるギャラリーにどう思われてるかとかは
気にならないの?
48ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 06:30:53 ID:TpMBCLSB
狩りはストレス解消法ですよ
49ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 06:59:26 ID:ew8f3bDs
初心者狩りしてる人のレベルって品で言うとどれくらい?
50ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 07:21:33 ID:VuMJfGsA
二品〜六品だろうね
自分の目標とする品に到達したら
そこで満足して、そのICは放置で新ICで初心者狩りするんだろ
級クラスは、勝率が同じ位の香具師とマッチングされる確率が高いから
人が多いときは、あまり初心者狩りを恐れなくてもいいとおも
51ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 12:01:57 ID:pGShl3fQ
>>50
先日カバン落として床にぶちまけてたのがいたが、何枚君主カード
あるんだ?ってくらいIC持ってたな。
52ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 13:50:41 ID:OKHWKk62
学校終わったら狩りに行くかな
53ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 14:05:10 ID:xvgsv5Qy
大戦が本当に面白くなるのは覇王になってからなのに、テラカワイソス・・・
54ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 14:05:25 ID:9fqOUlj3
狩りばかりやってたら実力落ちて、メインICで自分の品に戻ってやったら
ボコられまくるんじゃね?
55ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 15:03:42 ID:pvQGDEdn
今だ!2get!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
56ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 16:28:56 ID:JcvDWXZr
>>49
>>50
基本的には2〜6品位なんだろうが、覇王もいるので気をつけて!!狩りをすっ飛ばすのが最高に気持ちいい!!
>>54
それは大丈夫だ!!
半年以上も扱った
メインデッキは体が覚えてるよ〜。
57ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 16:35:36 ID:9fqOUlj3
>>56は初心者狩り狩り?
58ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 16:36:58 ID:xvgsv5Qy
初心者狩り狩り狩り
59ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 16:39:47 ID:lbJip6Ra
初心者狩り狩り狩り狩りだろぉ
60ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 16:53:22 ID:xvgsv5Qy
初心者狩り狩り狩り狩り狩り
61ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 18:37:06 ID:I/8mRQnC
狩人は4品ぐらいまで居るやろ実際
4品辺りだと覇王のサブが・・・
62ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 19:20:37 ID:fx2jThS/
初心者狩りってカード欲しくてやるんだよね。討伐ボーナスで安く。なら買ったほうがやすくない?どう狩りの皆さん。
63ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 19:40:39 ID:boT+w+Vg
Σ(゚Д゚;)
64ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 20:31:46 ID:7ryCLaND
今更カード欲しいが為に初心者狩ってら人も少ねーべ。

・俺Tueeeeeしたい人
・サブデッキを対人戦で試したい人

じゃねーべが。
65ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 20:54:48 ID:fx2jThS/
>>64
ぜひともそんな方たちには現実を見てもらいたいねぇ。サブ試すのは何となく許せるが
66ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 21:23:50 ID:GrIE0NpX
メイン覇王・1品にかれこれ4ヶ月近く行ったりきたりだが、デッキ思いつい
たらとりあえずサブでやってます。そのサブが、今9品で負け越してるぜ!!
昨日は、勝率20%位の人に普通に負けた。まあ楽しかったからいいけど。
67ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 21:31:39 ID:DwpXycPV
1品と覇王を行き来しても負ける>>66萌え
68ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 23:16:58 ID:BTmswplD
変なデッキ使っても覇王や一品の奴が9品で負け越すかよ
オレもサブ作ったとき多少は遊んだが5品くらいまで勝率8割あったぞ
69ゲームセンター名無し:2006/01/11(水) 00:52:04 ID:oUcXYpcC
麻痺矢や名君に頼りきった奴がふと馬単使ってみようとか血迷ったらそういうこともある。
級から奮起劉備やキョチョイクが沸いてるし。
70ゲームセンター名無し:2006/01/11(水) 01:09:47 ID:JwaeoHSB
>>67
2品だけど
級で総知力2魏単デッキを試したことはある
勝率3割ぐらいだった。

伏兵2体あるとほぼ再起を序盤に…
71ゲームセンター名無し:2006/01/11(水) 01:12:13 ID:zXqkmBj1
馬鹿な、仮にも覇王になった人間が
馬単使ったくらいでそう血迷い続ける訳なかろう
コスト不足のスターター使ってもランク覇王なら低品で五分いけるんじゃないの
72ゲームセンター名無し:2006/01/11(水) 02:14:25 ID:4plo9dQi
仮の覇王って事なのかもよ。
73ゲームセンター名無し:2006/01/11(水) 11:01:18 ID:XXdo82SV
3品で対人成績勝率7割あるんだけど、これって狩りっぽい?
74ゲームセンター名無し:2006/01/11(水) 12:24:06 ID:eoz/YRy1
なんか、最近急に連勝できるようになってきました
これって狩りの人達に鍛えられたおかげ?
75ゲームセンター名無し:2006/01/11(水) 14:46:41 ID:dJPp77gT
>>73
そこに辿り着くまでずいぶん非道な事をしてきたんだろうなぁと思う
761:2006/01/11(水) 23:19:22 ID:b0HwsXZ8
いいスレに育ってくれた。。
7766:2006/01/11(水) 23:55:05 ID:DgVhin6V
>>68
サブは、級時代に初心者狩りに狩られまくったから...
デッキがしっくりきたら、メインに戻るし、負け越す人もいると思うけど。
いや何より俺がへたれなのだが...
>>69
キョチョイク・猫・神速(SRカクカでは2品)を使えば1品安定ぐらい。
弓メインは、昔6品時代に使った程度で、とにかく距離感が分からないですよ。
78ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 00:40:12 ID:+oxyyhHB
>71 今の級はメインで覇王や一品クラスの奴も普通にいるから、覇王の腕があるからってそうラクじゃないよ。



因みに俺の友達は証3の覇王だが、IC作り直し7勝5負でギリギリ勝ち越し。

俺はメインで証が30ちょっとの覇王だが、IC作り直してやってるが今28勝2負け
12連勝中m9(^Д^)プギャー!!
79ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 06:39:36 ID:rW3z9w2N
>>78
なんだこいつは!
80ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 07:20:27 ID:zDD48gd4
>>78
こんな奴が覇王かと思うと悲しいなっ…
81ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 08:20:45 ID:AoQ5xyVC
丘1品たけど奮起蜀単用IC作ったら


28勝0敗www

同業者と何回か当たりましたがつぶさせていただきました。


メインも奮起使えば覇王に滑り込めそう(゚∀゚)


どう考えても奮起は壊れてます
本当にありがとうございました
82ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 11:55:18 ID:QhK+EPiN
俺も奮起入りで初心者狩ってたら30連勝位したぜ。

今はたまに負けるようになったが当たったらよろしくな。

長崎で∞∞∞∞∞∞ってのに当たったら俺だから
83ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 12:29:32 ID:xJstGa0i
>>82
晒しスレで見たぞ
さすがだな
84ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 12:30:27 ID:oOxlEZ4B
初心者狩りさんに鍛えられたお陰(?)で、同じ初心者相手なら
おっき劉備入りデッキに勝てるようになりました!
…でもさっきの人は勝率おかしかったな。私が勝てた位だから多分初心者だろうけど。
85ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 12:46:30 ID:1BRKgKEE
狩と普通のプレイヤーのスキル差は当然激しいが
狩の中でも上手い奴と下手な奴の差が激しいと思う。

品位って、本当にスキルとは無関係な数字だな。
丞相〜覇王なら別だけど。

と思う俺4品10代目。
4品まで来る狩は、ほぼ丞相〜覇王なんで良い練習になるよ。
しかし戦績が200以上のプレイヤーって滅多に当たらないな。
86呉西の毛:2006/01/12(木) 12:58:29 ID:95+/1w9p
タイトー桃山の箱は、4つありますが確実に勢力が偏ってるとしか思えなぇ。

10品ですが、他勢力の箱(前まで呉や西がよく出た)で粘ったら、はいげん、南下、十常時、硬いゴー、ジュンユウ(魏だけど)、遺跡(職だけど)の跡に
傾国チョウセンがこんにちは♪
やべぇ、これから俺、ずっとウン虎踏むかもしんねぇ・・・

その後傾国の記念プレイでしゅうそうが出た。





職だけど。
87ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 13:31:13 ID:G2EKOfW8
俺は別に上を目指してるわけでもないから1枚使い切ったら更新せずに新しいので始めるんだけど
それでも多少良心の呵責があるから級でガチデッキは使わんなぁ。

でIC1枚を2品に上がる前ぐらいで使い切るぐらいだけど
だいたい相手の強さ的には
3品>4品=級>5〜10品
ぐらいだな
88ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 13:51:22 ID:sPcP1WiR
82
長崎のドコだよ!?
浜町か時津か住吉か、はたまた大村、佐世保か?
とりあえず、俺はドコでも顔出すので見かけたら声かけるわ
89ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 14:48:50 ID:7GezNn+A
>>81>>82
奮起壊れ?
壊れてると思ってるなら
低品だろ。
確かに、使いやすい・便利ではあるが、実際ホウ統とチョロしか使わないぞ?
あっ、狩りだから士気余るのか…スマソ。
90ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 14:50:18 ID:qQ7rs6bB
この前新しいIC買って、君主名決めてから50連勝する人をリアルタイムで見た。10勝するたびに写メで連勝記録撮ってた。
色んな有名デッキでやってたから見てるぶんには面白かったよ。
ちなみに51試合目で負けたらそのIC捨てて帰ってた…
91ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 21:05:54 ID:CZAzXHhc
昨日「本日開始」軍てのを見た




二品だった
92ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 00:09:11 ID:SgSYeCYc
>>89
>奮起を壊れと思ってるなら低品だろ。
あんたの方が低品っぽい発言だw
93ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 01:11:41 ID:naavi8T6
今日初めて狩りをやってみたが一敗で八品まで上がった
勝率8割の同業者とあたったが期待してたらあまりに下手すぎて吹いたw
そんな時でも再起を最後まで残して残りカウント0で
全員生存見せ付けながら使うのが気分が良かった
94ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 01:40:50 ID:l1R5R5uq
>>93
他に自慢する友達いないのか?
狩りしてネットして一人夜中に自慰をする…いい人生だな。
95ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 09:00:37 ID:34UxSCpL
>>94
ここじゃオマイのほうが
厨にしか見えない。

狩りサイコー、オレ狩られる側だけどなw
96ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 11:08:58 ID:nwrBKTC4
昨日覇王降格したんではらいせに初心者狩りしてみた
本当に1品2品クラスがゴロゴロいるのな
んで本物の初心者狩りは三戦目はわざと負けるんだそうで
どういう負け方がいいのかね?
1、開幕再起引きこもり

2、適当に戦って、自分の勝ちが確定したら、攻めるのやめて自城に引きこもり

3、1コス落ちから始めて、それでも勝ちそうなら1、5コス2コスと落としていく
97ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 11:30:57 ID:JFC54GvK
>>96
実験や練習やったりしてるかな。金は投入したんだし出来るだけ遊んで負けたい
とはいえそんなスタンスで望んでも、だんだん熱中してきて勝ちを狙ってしまうが
98ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 11:42:25 ID:UpXeUlcF
>>96
3戦目は引き分け狙いで
99ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 11:50:19 ID:njHKTJmI
>96
董卓、陳宮使いまくって自滅
100ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 12:04:14 ID:/Ui80MTE
>>99
ワロスwww

といいつつ100ゲトー
101ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 12:21:22 ID:mOwh+JUX
俺 友達のプレイを見てたおかげか初IC残り半分くらいで現在6品
デッキが完成した最近 モリモリ勝率が上がっております
だけど対戦してて思うんだけど初心者なんかより馬鹿が多いよ
8、9品は特に
兵法マスター とか7〜9品でありえなくない?

初心者の俺が一番嫌いな計略はチョウマツの挑発
未だに対策がわからない
何あれ 壊れてない?
102ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 12:30:35 ID:rNZNjL15
101>>挑発は確かに強いが全然壊れてないぞ、以前の挑発は範囲がでかくてチョロが城に入っても効果が継続するぶっ壊れだったが。

6品にもなって初心者って言うなよ。50プレイで6品なら上達が早いほうだぞ。
103ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 12:34:52 ID:U6oxWCb+
>>101
昔はあの子(チョロ松)
城内まで逃げたんだ…
さらに範囲も今より二回りほどデカくてなぁ…
なんか懐かしいなぁ。
104ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 12:45:23 ID:W5Ogt90D
今でも普通に壊れだろ・・・馬挑発って、しかも3で撃てるし
105ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 12:49:55 ID:9oqr7dcQ
>>101
読み方はチョウショウだけどな
横山三国志読めw
106ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 13:15:27 ID:mOwh+JUX
>>102
うん知ってるよ。あの頃はお金が無くて友達のを見てただけだった
離間と反計の範囲も鬼だった
友達は「連環馬鹿にすんなー!」とあの頃では珍しい桃園蜀単で1品までいってやめてたよ
なんか今でも計略発動をミスしてしまったり、城に張り付かれてる状態で
城内から出てるのに接触してなかったりしてたんで初心者かと
最近はミスも無くなってきたから やっと初心者脱出してきた気分
というか8〜7品は級から9品より全然楽だった
一度27連勝中って奴を8品で止めたのは少し自慢


>>105
チョウショウなんだ。ホント知らなかった
アリガトン
107ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 19:38:32 ID:KvBa8Dj0
>>101
ニートなのにゲームだけやたら上手いのは、馬鹿じゃないのかw
108ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 00:43:09 ID:TablAdIZ
>>82
長崎は強い覇王いないよね
この間旅行で行ってゲーセン寄ったら
覇王が全て1桁代で
IC持ってきたらよかったって思ったよ
しばらく長崎最強を張れたのに
109ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 00:49:59 ID:Zkr36vj0
>>101が一番馬鹿だと思う
110ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 01:25:08 ID:dNm57Qhu
>>104
チョロは壊れカードじゃなくて強カードだとオモ
111ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 21:59:39 ID:ObuvNPKl
>>108

長崎っつーか田舎はやっぱりプレイ人数が少ないせいか上手い人はいないな
112ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 08:01:32 ID:bbtUi8F7
>>96
5品でも@をしてるやつがいたが、
ギリギリまで攻城して転進した俺意地悪。
113ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 16:21:02 ID:lE6q8ctp
メイン2品で、狩りカードが5品になったんだが、
狩りって何品まで?5品だったらもう狩りに入らないよね?
114ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 16:48:42 ID:sANyCv0J
蜀で叩かれたからここに書くんですが、
狩りって発想はおかしくないですか?
だってIC作り直して40戦位したけどデッキとか動き見て明らかに初心者て人は2〜3人しか当たってないですよ?
初戦 SR馬超 SR奮起劉備
2戦 SR奮起劉備 SRホウトウ
3戦 SRママ SRパパ でした。
今の級はほとんどが経験者で、君主名変えてやりたいて人がほとんどだと思います。
それをIC作り直して始めただけで狩とか言うのはおかしくないですか?
対戦格闘ゲームみたいに相手選べるわけじゃないんだから、
初心者に当たる確率は1割とかそんなもんだと思います。
私は7品だったんですが、上品〜覇王に当たる可能性のある級で対戦して狩呼ばわりされるのはどうかなと。
115ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 17:00:53 ID:TnufnKKQ
新規ICにすると兵法が再起しかないから作らないな
そんなオレは念願の他勢の大攻勢覚えた
ちなみにIC2代目半ばで再起6、連環6、正兵5、速軍2、呉軍2と幅広く使用
116ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 17:02:57 ID:Qz1rlMF6
>114どうみても狩りです。本当にありがとうございました
117ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 17:08:55 ID:UKs3WTPH
7品は狩られる側な気がする
118ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 18:36:27 ID:0T7q4ePI
>>101
ごった覇王の日記に対策ありましたよ。追加で
・地形を利用し、チョロの活動範囲限定
・柵配置の工夫で活動範囲限定
・状況に応じ騎馬1体をマークにつけるような陣形で進軍
・状況に応じ引っ張られた後神速・超絶強化など
など、挑発されてもそれを返せる陣形で攻める(できれば計略なしでしのぐ)。
特に攻城されてるときに使われるとフォローは困難のため、なるべく相手陣地
で使わせていくのが理想。それでもランカークラスになると、こちらのフォロ
ーに対するフォローが速く正確になるため苦しいが...
119ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 18:44:02 ID:gmcHOmIT
>>114
冷静に考えてみろ、
お前さんの理屈で狩りが初心者に当たる確率が1割っていうなら
初心者同士が当たる確率は1割もないわけだぞ?
初心者の立場に立ってみれば、ほぼ全試合が対狩りなわけで・・・
運悪くあなたとマッチングした2〜3人の初心者は
初戦で狩られてやる気をなくし、三国志をやめてしまうかもしれないんだぞ。

俺TUEEEしたいやつがいる以上狩りはなくならんが
お前さんみたいになにかと理由をつけて狩りじゃないと言い張るのは正直見苦しい
俺は狩りだぜー、強いぜー、ってぐらい堂々としてれば?
120ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 18:50:26 ID:VsR/3bDD
おう、狩りだぜ。
俺は元気だぜ。
あまり近寄るな。
俺の心もカードも、ドキドキする程光ってるぜ。
おう、熱いぜ。俺は頑張るぜ。
筐体の光を浴びて、カードを振りかざす姿。
ワクワクする程決まってるぜ!
121ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 18:52:17 ID:Qz1rlMF6
>119
確かになw狩りのくせに自分だけはまともだと思いたがってる>114テラワロスw
>120なんかやったな
122ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 19:00:32 ID:VSZvWrkR
今、級だとリアル初心者ほとんど居ないんじゃ?
初心者スレでは級の間はCPU推奨になってるし、
非2ちゃんのファンサイトとかでも同様では。
級時代に間違って全国逝ったことが何度かあるけど、
可愛い武将ばかりの趣味でやってるとしか思えない多色デッキに1度勝っただけ。
あとは全てSRの高知力ケニアデッキになすすべもなく落城とかまあ凄い負け方だった。
落城負けしなかっただけですごく頑張った気分になってたよw
あれだけ資産面でも腕でも圧倒されれば、もうやめると思う初心者も多かろう。
123ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 19:04:44 ID:zUhw83TQ
>>114
狩り行為自体をなんで悪いかとかって叩くのは取り敢えず自粛するけど(ホントは侮蔑してるけど)

初心者が少ないから狩りじゃないってのはおかしくないか?
みんなで渡ったら怖くはないかもしれないが、信号無視は信号無視。
そこを認めないのがひどく見苦しい。
124ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 19:09:43 ID:p5RbLYMv
>>114
鴨乙w
125ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 19:21:29 ID:AlLkFFLU
>>122

俺一応初心者だけど全国やってるよ。
頂上見て友人からカード借りたおかげで8連勝したよ。
俺TUEEE
126ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 21:14:33 ID:Hl28TT51
俺Wワイパー初心者


級から全国で35連勝させていただきました。このデッキ強いね
127ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 23:05:49 ID:hQPML4mm
>>120
かまきりりゅうじ
ナツカシス
128ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 23:13:19 ID:VsR/3bDD
理解してくれたのは君だけらしい。

古かったかなぁ
129ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 02:26:04 ID:prp33gx+
>>120
昔国語の教科書にあった詩だなw
俺と120と127は同じような年だな
130ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 02:34:46 ID:prAiXYnf
42勝2敗の降雨落雷狩って来ました。

ウマシカ先生最高です。
131ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 03:01:37 ID:H4z7Pn5o
>>129
俺もだな・・・てことは
132ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 06:50:52 ID:GS5x1KQp
>>114
まず何故アンタがIC作り直したのかだな。IC失くしたんなら御愁傷様。
だが本来初心者同士が腕を磨きあう場であるはずの級に、
アンタの様な存在は必要ない。COM戦でもやってなさい。
狩りのつもりなら下らない言い訳は不要。見苦しい。
133114:2006/01/16(月) 08:45:11 ID:b8iwMlVh
作り直したのは君主名変えたかったから、それだけ。どうせ一枚目だったし。

それと考え方が人それぞれ違うのは当然だと思います。
例えば対戦格闘ゲーム(連ザで例えます)で初心者限定の対戦台って聞いたことがないですよね?

連ザやりに行きました。下手そうな人がやってる。1ラインしかない。可哀相だから終わるまで待とう。なんてしますか?
普通は下手そうだろうが強制対戦な台でやってるんだから入るでしょ。
初心者は上手い人とやりたくなかったら4ラインの台でCOM戦やればいいのです。ガリガリ対戦したい人は4ラインの台ではやりません。
で、ある程度慣れたら対人やる。もちろん稼動して半年たったゲームでほとんどプロばっかだから勝つのはまず無理。
あとはやりながら上達するしかない。
三国志だって同じでしょう。
稼動して8ヶ月くらい?初心者なんて少ないですよ。
そこで初心者がいきなり全国対戦選ぶのは連ザでいきなり対人乱入するのと一緒。
勝てるわけ無い。だから級でCOM戦選ぶのは初心者の方でしょう。
初心者がすることはCOM戦で動きになれるのと、三国志なら知識が重要なので勉強すること、これが第一だと思います。
初心者が全国対戦選んできたらそれは対人乱入されたのと一緒だから手加減する必要はないし、
初心者の為にCOM戦選ぶって話もおかしい。
なので初心者狩りという発送自体がおかしい。
初心者の為にIC作り直すのが駄目、IC作り直したら級の内はCOM戦しなきゃならないって考えがおかしい。
そんなの自由だろ。

それにIC作り直し組がいなくなって級が初心者だけになったら全国対戦選んでも品あがるまで相手見つからないって。
134ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 08:53:48 ID:wZwSqZNV
うわ〜見苦しい…。



これならまだ>>1みたく初心者狩りマンセーなほうが潔くていいわ。
135ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 08:55:12 ID:kKhdvuRU
果たして、頭イッちゃってるだけなのか、釣りなのかどちらなのだろうな。
136ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 09:11:43 ID:GS5x1KQp
>>133
お前、何のために級品の制度があるのか考えてないだろ?格ゲーや連ザとは違うんだよ。
どんなに少なくても初心者が確実にいる以上、お前は新緑を摘んでるんだ。
お前と対戦した2〜3人の初心者に、お前は同じ言い訳をするのか、COMでもやってろって。
別にお前の自由を制限するわけじゃない。ただお前は見苦しいんだよ。
あとsageろ。
137114:2006/01/16(月) 09:13:18 ID:b8iwMlVh
>>134 135
煽りはいらないからなんかまともな意見言ってみてください。
138ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 09:13:38 ID:dyQv02cx
まあ、7品程度だと今のカオス状態なら狩られる側かもしれんがな。
139ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 09:17:57 ID:XbWNv9tx
ちなみに俺の地元では格ゲーの初心者専用台がある訳だが
140ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 09:18:49 ID:kKhdvuRU
>>137
まぁ確実に狩られる側だろうな。

>>138
自分はまともな意見述べてると思ってるのか?イタタタタ
141ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 09:19:10 ID:prp33gx+
>>114が緑の国スレでも叩かれるのは発言もあるかもしれんがそれより・・・

いい加減sage覚えろよ
142114:2006/01/16(月) 09:29:25 ID:b8iwMlVh
>>136
すいません。
それとそれなり意見ありがとうございます。
級品の制度は同じレベルで戦う為にあるんじゃないでしょう。
級なんて負けても位があがることからもそうだと思いますが。
ゲーム意欲を沸かすために作った制度だと思いますが。なかったらすぐ飽きちゃうからね。
143ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 09:41:44 ID:GS5x1KQp
>>142
ゲーム作った側の意図を言ってるんじゃないんだよ。
このゲームは対戦相手が見えないという不安に対して、
同じレベルの相手と戦えるという安心感でバランスをとっているんだ。
格ゲーや連ザで明らかに上手な人に乱入挑む初心者は普通いない。
格ゲーや連ザだって、練習してる初心者に乱入しないっていうモラルは存在するだろう。
ましてや相手の見えない三国志大戦なんだから、殊更にプレイヤーのモラルが問われるんだよ。
そういう意味で狩りはアンモラルな行為、つまり最低の行いであり言い訳は不要だということだ。
144ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 09:45:08 ID:8QqU0zr4
>142
クズのゲーム意欲を高める制度じゃないんだよ。本当に都合がいい人間だな。初心者狩りして初心者狩りではないと言い、級品のしすてを自分の都合のいいように解釈。見苦しい奴だな。初心者狩り以下だよ
145ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 09:46:53 ID:8QqU0zr4
>144のしすてってやつシステムね
146114:2006/01/16(月) 09:47:27 ID:b8iwMlVh
>>138
たしかに級は低品より強い気がします。

>>139
珍しいですね。

>>140
レスミスだと思いますが、まともって言うより、人それぞれ考え方がありますからね。
覇王クラスが、初心者というか下手な人とやって楽しそうにするのはどうかと思いますが、
IC作り直し行為を批判するのがおかしいんです。でも覇王が作り直すのも自由だと思います。

>>141
メール欄にsageですよね。
147ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 10:02:04 ID:wZwSqZNV
>>146
自分がリアル初心者で、初めての全国対戦で初心者狩りに出くわしたら、どんな気持ちがする?

つかIC作り直したい理由が名前変えたいからってのもどうよ…
148ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 10:11:22 ID:GS5x1KQp
>>147
それに関しては、俺も同じ理由でIC作り直したことあるなぁ
もしかして皆君主名にはあんまし拘ってないんか?

俺は級の間はCOM相手に、兵法拾得と基礎技術の練習に勤しんだがね
柵なし弓兵6人デッキは結構きつかったな・・・
149ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 10:11:34 ID:wZwSqZNV
ってスマンwここ狩り自慢スレだったww

ついマジになっちゃったよ…ハズカシス
150ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 10:21:50 ID:Z6j0A2QO
今は級つよいっすねー(蜀大会時ほどではないかな?)
2品安定(覇王経験あり)なんだがサブつくることに
→えぐいデッキ&えぐい勝率いっぱーい→負けられん!→負けまくり
勝率6割ちょいでやっと品はいったよw連勝止めるのが我が使命
151114:2006/01/16(月) 10:23:37 ID:b8iwMlVh
>>144
ゲーム意欲を高める制度じゃないって、あなたも都合がいい考えしてますよ。

143さんの話ももっともですが、
私が言ってるのは練習してる初心者に乱入してるのではなく、
練習中の初心者が乱入してきてるということです。
COM戦やってる初心者に乱入してるんじゃないんだから。
初心者だってCOM戦選ばないで対人選んでるんだし。
それにいちいち気を使う必要はないってことです。
俺ツエーしたい人を否定するのはいいですが、
IC作り直しを否定するのは間違い。
152ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 10:29:01 ID:wZwSqZNV
乱入の意味を吐き違えて使っちゃってますな
153ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 10:31:14 ID:XIky0+Rj
まあ蜀大会には大都督とかも混じってたからな。
トッププレイヤーでもサブカードは作るし、気を使ってCPUやったりはしないってことだ。
俺もバージョンアップ前日に堀用のカード作って中級くらいまであげるついでに弱体化前の悲哀を楽しんでたら、
よく訓練された魏単光物なしの同業者にボコられた。
魏武の強があんなに強いとはw
154114:2006/01/16(月) 10:37:11 ID:b8iwMlVh
>>147
私がやり始めたのが11月末なんですが、いきなり対人から始めて7連敗しましたよ。
3勢力なのにRシュウユ入ってたり。。何も知らずにやってるから勝てるわけ無いよなと思い、
オークションでカード買ってそれなりに勉強してからまたやりました。

例えば蜀って君主名にして、やっぱ魏がいいなと思ったら魏って君主カード作りませんか?
それと2ちゃんだからって茶化して話することも無いと思いますが。今だけなんだから。
疲れたのでこの話題はもうやめよう。
155ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 10:38:27 ID:GS5x1KQp
なんか頭痛くなってきたな・・・

>>151
だから言ってんでしょ、モラルだって。
初心者だって相手が上級者だとわかってたら乱入しないけど、相手が見えないんだから仕方ないの。
級には普通上級者はいないの。初心者は初心者同士で腕を磨きあいたいと思って全国選んでんの。
だから初心者は同じ初心者に乱入してるつもりなのであって、上級者に乱入してるつもりはないの。
そこに上級者がいちゃいけないの、普通は。
だからIC作り直すのは勝手だが、上級者は初心者に遠慮しなきゃいけないの、本当は。
156ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 10:42:54 ID:wZwSqZNV
>>154
他の人はどうかわからないけど、自分は名前変えたくても作り直してない。


つか、どんなことを言おうが「初心者狩り」となってしまうことはお忘れなく。
157ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 11:39:31 ID:UA4ys/zb
10品に上がったばっかりなんですが、>>114に当たったら困りますなあ。
158ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 12:13:01 ID:MzdFNoOS
名前ってか君主名なんてどぉでもよくない?
自分の名前じゃあないんだし、勝率が変動するわけじゃないしさ
メインが1,2,3品、覇王の人もそれなりの実力あんだから
自分の腕に自信を持ってメインだけでやってほしいものだ!
対戦相手も金払ってるってのを忘れないで欲しい・・・
159ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 12:19:29 ID:8QqU0zr4
要は>114は真性のアホでした
160ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 12:25:06 ID:Qb4O/v7F
>>114
っしゃー まだまだー

>>114との論争はまだまだ続く
161ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 12:45:46 ID:XO2sNYho
114といえばよく叩かれる某覇王だな
162ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 13:13:36 ID:ZJOXO3Ty
リセットしたいのは君主名より戦績だろうな。
俺みたいな9代目でまだ5品・再起マスターなやつはきっと対戦相手からプギャーっ!と思われてるだろうし。
163ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 14:23:00 ID:Z6j0A2QO
苦労して壁を乗り越えたときはそのICはしばらくとっておきたい
→サブ作る
壁にぶちあたって勝てない
→サブ作る
どっちも狩りには違いないが気持ちは痛いほどわかる
狩られる側から狩る側へ
とりあえず狩り同士の戦いはおもしろい
164ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 14:33:30 ID:s+5//bxW
よく思う事
・新ICは厨房に多い
・新IC利用者の実力は高々4〜5品が殆ど
・実験デッキよりもガチデッキの方が遥かに多い
165ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 14:34:51 ID:s+5//bxW
すまん164だが、下げ忘れたorz
狩を狩ってくる
166ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 14:36:55 ID:I7oguqrB
>>162
俺も4代目で再起マスターだから安心しろ4品だ
167ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 20:44:37 ID:uWCy7rON
今30連勝中です。
後一勝で三品ですが、級の時に戦ってた相手よりも四品の人は弱いですね。
三品もそうかな…
168ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 22:45:17 ID:9saGZtl3
級の間くらいSR,R無しでやればいいのに。
それでも十分戦えると思うが。
メインデッキで初心者相手して楽しめるヤツの気がしれん。
169ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 23:32:56 ID:t9zXQebC
>>167
けっこう3品の方が弱いかも・・・
夜中の級の方がおそらく上だろう。けっこう前、級時代にキョチョイクで順当に8連勝
ほどした時神速で11連勝してた奴と一晩で3回対戦。結果は、1勝1敗1分け。
その後しばらく時がたち、覇王昇格戦→失敗でちとへこみつつもさらにトライ。
相手神速覇王勝率75%、とっかでみた君主名だと思ったらあの夜中にあたった人です
よ。覇王になってました。
170ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 00:02:14 ID:bbmVDX9S
まぁ、とにかくメインもサブも覇王になれってことだ。
級・低品をさくっと通り越してどうにでもなっちゃえ。
171ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 01:07:17 ID:Ef4LMd4G
169>>その君主名、なんでした?俺かも
172ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 01:29:07 ID:f5P4lZ9m
>>171
いや、俺かもな…
勝率75%前後だからな。
漏れは郭嘉型神速だ
>>169
ずばっと名前晒して欲しい…
173ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 19:58:26 ID:Umn4ck9n
皆さんどの時間帯に狩りしてるんですか?
自分リアル初心者なんで、できれば狩りと当たる確率が少しでも低いときにやりたいんですが…
174ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 20:03:48 ID:geA5zK3U
平日は多そうだな。
休日の昼とかじゃねぇ?
175ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 00:47:48 ID:BkA2IE8K
>>173
正直いつやっても厳しいと思う。
かく言う自分もいろんなデッキで遊べるようにとサブデッキ作って
狩になっているつもりが。。何回か狩られました。
今の級の人のデッキは、上品でもいけるデッキを使っている人が多いので
なんだかんだで厳しい。しいていえば平日の夕方くらいがオススメ。
176ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 09:29:38 ID:K+bd524N
いまはバージョンアップに向けてみんなサブカでいろんなデッキ試してるんだろうな。
メインでテストしてる俺はどんどん落ちていく……ここからガチに戻すのもある意味狩り?
177ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 10:20:25 ID:svvTv84a
>>173
リアル初心者同士が当たるのは難しい環境かと・・・
稼動初期ならともかくどんなゲームでも後から入る人は辛いね
自分は割りと早めに入ったがそれでも狩られていたわけで・・・
とりあえず級はCOM戦でのりきろー
178173:2006/01/18(水) 12:07:52 ID:bfX0cL/d
色々レスありがとうございます!
今はどの時間にやってもあまり変わらないんですね。
日によって勝てる日と全然勝てない日があり、私のやる時間帯は結構まちまちなので
時間帯によるのかと思っていましたが、そうではなく単にその日の運だったみたいですね

ちなみに級ではCOM戦ばかりやってて、最近品に上がったので全国デビューしました
しばらくは全国とCOM戦を交互にやりながら腕を上げていきます
179ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 19:49:12 ID:2PbVuCdG
最近やり始めてまだ9回で、平日の6時頃にやっているのですが、
この時間帯の狩りは何品くらいの狩りなんでしょうか?
ツラス
180ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 22:11:40 ID:o5z7FhbL
>>179
18時?
低品から上品までいるだろうけど、
20時〜0時のリーマンがプレイする時間帯に比べれば、
学生が居る分だけ全般的にレベルは低い罠。

まず、級で全国対戦やるのが無謀。
せめて十品にならないと。9品10品は狩りばかりだが、級よりは減る。
7〜8品までのし上がれれば、狩りはだいぶ少なくなる。

とりあえず初心者スレへどうぞ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136564978/l50
181ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 10:37:00 ID:u3MBIBVv
>>180
どうもです。
やっと10品に入れたし、時間帯がそんなに強くない人が多いみたいなのでなんとかやっていけると思います。
そろそろ本物の初心者と当たれるのか・・・
182ゲームセンター名無し:2006/01/20(金) 11:49:51 ID:qa69pFXj
うちのホームはたまに初心者いるけど7割は初心者と当たってるよ。チュートリアルみたかで別れるんじゃない?
1831:2006/01/20(金) 15:15:25 ID:7YunK7oA
>>1だよん

今日のカリ魔王報告

なんか色も統一されてない、コストも8いってるのか
わかんない(正直どうでもよかったから見てない)
もろ初心者をくちゃくちゃにして城ゲージ_残して、
指導試合として出てくる武将片っ端から殺していったら

華陀先生でてきたよ^^
これは初心者の教育費というセガからのご褒美かなwww


184ゲームセンター名無し:2006/01/20(金) 15:50:39 ID:8hX7LbbX
初心者ですが、正直今の脅威は初心者狩りよりSSQです
185ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 01:49:39 ID:Z7TLhlLY
狩り報告

今日は傾国デッキでやってきました。
柵1枚しか置いてないのに、踊り子さんに触れもしないとは

とんだお笑い種ですよ。
固まって押し寄せたら、そりゃ当然こんがり焼かせていただきますよw

士気もあまって仕方ないので防柵小再建×3+兵法空打ち


三戦目には引き分け!!これが一番楽しい展開。
7〜8品でいつまで狩り続けられるかなー
二勝一敗でもすぐふえちゃうから

そろそろIC作り直しか
186ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 12:37:11 ID:TDc3i81G
ちゃんと踊り子には手を触れないで下さいとかいとけよ。
187ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 14:50:09 ID:loCfcZhS
>>56だよん
>>183>>185
みたいな奴らを徹底的にしばくのが、俺だ。ちなみに純正初心者にはコスト6で戦ってるからいい勝負になるんだな〜
188ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 16:34:36 ID:lu+9s8pG
SSQはいーかげん変更した方がいいんでない?

たとえば8品までは15試合以上していれば通算勝率で高いものどうし
マッチングさせるとか。

ユーザー側のモラルを期待しても狩りは全く減らないよ。
こんなのちょっと考えればわかるしできることじゃん。

大会ばっかいひらいて新カードだして金儲け策もいいけど、もうちょっとやれることあるだろ。

まぁ瀬賀のゲームなんだからフォローにあまり期待はしてないけどさ。
189ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 16:37:06 ID:lu+9s8pG
>>183
まわりからは心で馬鹿にされてるクズでもおまえは幸せでいいなw がんばれよw
190ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 16:59:44 ID:akPvrnUU
191ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 18:06:00 ID:04DdPZ8X
すごいねー 初心者狩りの報告ごときでみんな釣られちゃうんだねー.www
192ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 18:12:42 ID:PIWQ6T/q
193ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 19:59:49 ID:kej6WiQL
>>187
56さんカッコイイ!
194ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 22:29:29 ID:ufPqvA7N
さすが>56!
俺たちに出来ないことを平然とやってのける!そこにシビれる!あこがれ…ねぇよカス
195ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 22:34:12 ID:zy86fOW6
>>194
それなんてディオ?
196ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 06:49:47 ID:u5SuJNXH
俺の彼女が大戦デビューを打ち崩したのが、狩り連中だ。

凄く、悔しがっていたぞ。
悲しんでいたぞ。
お前等に良心は求めるまい。

だがな…

お前等がやられたら、ムカつかないのか?
それとも、やられてムカついたから、他の奴等にも同じ事やってるのか?
カードが欲しいなら、買えば良い。
連勝数を稼ぎたいなら、初心者狩ってないで、もっと、自分の腕を磨け。
初心者を好き放題蹂躙して、お山の大将気取っているだけだと、一番情けない、日本人の姿だと、気がつけよ。

もし、お前等、狩り連中が、学生なら尚更だ。
お前等が、たかがゲーセンのゲームだが、そんな事をしている事実と、
教師がサラリーマン化していってる事実は、半ば、同じところへと繋がっているんだぞ。

今一度言う。
お前等に良心は求めん。
だが、
そんなお前等が、
今の時代を支える政治家や公務員等、
「大人」をとやかく言う資格はない。

俺も立派な「大人」ではないが、お前等よりはマシだと言う自信がある。
197ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 11:55:03 ID:7ENieoiw
>>196
私も最近彼氏の勧めで始めた初心者です
全国は狩りに当たっちゃうと練習にならないので、今は店内大戦で彼氏に鍛えてもらってますよ
196さんも店内大戦で彼女に三国志大戦の面白さを教えてあげてはいかがでしょうか?
198ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 16:04:54 ID:WRm5sccT
まて、慌てるな、これはコウメイの罠だ!
199ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 16:26:01 ID:rcHxvJvU
狩り楽しいしやりだすとやめられないよ。
みんなやってんだしいいじゃんwww
200ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 16:45:39 ID:xs+JlJsh
狩りは許せず、いはんやカップルをや
201ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 17:15:56 ID:u5SuJNXH
>>197さん
勿論、そうしていますよ。

最初は、兵種毎の扱い方から始まって、今じゃ、連突も綺麗に決められる様になって来ています。

彼女曰く「狩りを狩ってやる。」だそうです。

そんな彼女は、レアが出ても、「《初心者狩り》狩り」の為に、使用していません。

「もっと、上達して使う!」と言っています。

だからと言って、「俺等が上達させてやったんじゃん」等と自惚れないで欲しい、こじんまりとした猿山の、チビッコモンキー達よ。
その内、狩られるよ。
お前等が。

因果応報。

辞書を引いて調べてみな…お前等には相応しい言葉だ。
202ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 18:08:46 ID:pYCuO+Wn
初心者狩りは連勝・カードなんかが目的じゃないんだよ

ワクワクどきどきしながら初心者がプレイしている初心者を

およそゲームとは呼べない展開で踏みにじる

踏 み に じ る 

ここに感動があるんだよ

203ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 18:10:41 ID:pYCuO+Wn
続き〜

見えないサテの向こうで落胆する誰かの彼女、
少ないお小遣いでプレーしてるガキ、
ゲーセンで場違いな感じのオッサン

そいつらに早々に撤退していただくのが
狩人の喜び
なんだよね

連勝とかさっき引いたカダとかはホンと副産物なのよねww
連勝しても困るし、カードなんてもういらないからそのままサテ横のゴミ箱に
ちぎって捨ててるし
204ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 18:44:44 ID:7ENieoiw
>>202-203
きんも-☆
リアルじゃ絶対近寄りたくない人だな
205ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 19:01:20 ID:6ZtoEt4D
オレ証50ほどの覇王なんだが、覇王位まで行くと狩りなんて事考えもしなくなるよ
とりあえずウマイ連中に勝ち続ければそれでいいと思うけどね(w

覇王を諦めたヤシが暗黒面に落ちるんだろうね(w
206ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 20:04:51 ID:d5bGScij
どうでもいいけど、たかがゲームでなんでそこまで力説してんの‥W?
んな事してる暇あったら彼女とドライブにでもいけよ。いい年してアニメの絵のついたカード持って、必死に画面と睨めっこして恥ずかしくないの?
207ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 21:11:18 ID:SpDuHwQ+
>>205
俺万年5品だけど今が普通に楽しいよ。
黄布やって黄布とあたってなんか親近感沸いたり
悲哀使ったらSR関羽が出て悶絶したり
麻痺矢やったら槍ケニアに当たってごめんなさいと思いながらお互い本気で戦ったり
色々楽しいです
一日千円ぐらいしか使わないからかもしれないけど
IC作り直そうとは思わないです
208ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 21:13:20 ID:MYd0o2JD
>んな事してる暇あったら彼女とドライブにでもいけよ。いい年してアニメの絵のついたカード持って、必死に画面と睨めっこして恥ずかしくないの?
東南の風を吹かせるとR小胸のスカートめくれんだぜ。
楽しいにきまってるじゃないか!


209ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 22:56:45 ID:u5SuJNXH
>>206
デートの一環としてゲーセンがあるんだが、文句はあるのか?

映画にも行く。
ドライブにも行く。
カラオケにも行く。

その中にゲーセンに行く。
三国志大戦をする。
が、あるのがおかしいのか?

そういう事を言うなら、貴方は

デート自体が恥ずかしい行為

と、なってもおかしくないんじゃないかい?

何より、恥ずかしい行為は、狩り連中だよ。
何か、意見を聞いてると、どう考えても、

俺様強いぜ、弱い奴は蹴散らされて当然。
弱者は弱者のまま、寝てろ。

と、言っている様な感じに取れるんだが、それは、貴方方にも言えるだが…。
貴方方は、弱者なんだろ。弱者は弱者らしく寝てろ。

お山の大将気取るなら、余所でやってくれ。
上を目指そうとしている、純粋なプレイヤーの邪魔だ。
210ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 23:13:57 ID:DR3emgpQ
しつもーんっ
純粋なプレイヤーはこのようなスレに出没するのか?
211ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 23:40:15 ID:xs+JlJsh
別に普通だろ
212ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 23:50:14 ID:BxTQZfys
>>206
アニメ絵のカードを持って彼女を連れて大戦やるぞ、普通にw
まあワンプレーだけだけどな。。。
それ以上やると機嫌が悪くなってめんどくさいことになるORZ
213ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 02:11:56 ID:hbXFN4AX
>>212

雷同。。

じゃなかった
ハゲドウ
214ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 02:55:39 ID:J4sKKTUQ
206にえらく釣られてんなw
Ver.Upしたら次は何が流行るかな(・∀・)
215ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 07:14:38 ID:ok7h288d
大戦開始三日目のチラシの裏
>114
連ザの初心者限定台は存在するいい加減な事を言わない
連ザはコンシュマーでも遊べる。
キャラ数も決まっているので、ダイアグラムもあり対策もでき攻略本も出ている
三国志大戦はカード収集をしないとまともなデッキが組めない上
8と言うコスト枠制限以外の制限が無いに近いゲームとはおお違い

ユーザーが多かったり稼動台数が多ければ問題が無いけど
新規ユーザーが減れば、狩り同士のマッチングが増え狩り意味が薄くなる。
狩りばかりだと新規参入が減るから狩り同士の戦いが増加する
人が減るとインカム数が減少する、店舗の儲けが減ると言う事は大きなスペースを取る筐体は撤去される運命
撤去が始まればゲーム人口がさらに減る>撤去のスパイラルに入る
ゲームが売れなければセガもパッチ製作を行わなくなる
マッチング処理を行っていると言う事はSEGA側でサーバを抱えてると思う
SEGAがサーバの運営を辞めてしまえば、もう二度と三国志大戦をネット対戦する事が出来なくなってしまう。

勝利して討伐の度に投入金額が下がる仕様が堀目的の狩りが横行する理由の一つだと思う、新ICを作っても2回討伐したら元が取れるんだから
自分は1ゲーム300円固定でも良いと思うけど、殆どの人は討伐時の投入金額が減らないと言う事は出費が増えて大戦から足が遠のく事になると思う。
ICカードの値段を上げることは初体験引き入れの為に難しいけど、ICカードの寿命を短くする事は結構簡単に出来ると思う。
何か修正が入る事があれば、自分達も不利益を被る事を考えた方が良いと思う。
狩るなとか掘るなとかは言わない、上手いのは判ったから少なくとも8品くらいまでは手加減してギリギリで勝って欲しい
狩り人は狩る奴を減らさない事も大事じゃないか?

ゲーセンにゲームやりに行くのは数年ぶりリアル友達もやってない、大戦友達は居ない
カードはいカードショップで揃えて始める、ちなみに涼単
品に上がるまで対人回数11回、初心者に当たった事は0
もちろん勝てる訳も無く勝ち数0、でも落城させられたのは黄布デッキの1回のみ
初期投資1100円(デッキ+ICカード+最初の300円)を支払って始めるのはよっぽど覚悟が無い限り出来ないと思うし
負け続けても続けるのは、自分みたいなマゾじゃないと続かないと思う
216ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 10:53:40 ID:LCekbKeY
エミューみたくあんまり狩りすぎると絶滅しちゃいますよってことですね。
217ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 11:25:01 ID:0WH2tOq8
エミューって絶滅したっけ?w
218ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 12:39:45 ID:/dxan5aA
>>215
その時悦子は唇を濡らし

まで読んだ
219ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 12:53:09 ID:x96kVTNw
>>209
お前はこのスレの住人を見下してるけど
ハッキリ言ってこのゲームで「狩られた」とか「狩る」とか言ってる時点で
お前はその程度だぞ?

てか、金払ってゲーム楽しめてねーんじゃねーのw
狩り言ってる連中のがまだ救いがあるw
220ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 12:59:43 ID:5L7+ocEe
いや、見下している訳じゃないんだがな。
それに、楽しんでるよ。
只、彼等が言っている事をやられてる側の視点で言ってみたんだが。
まあ、良いや。
好きにして。
221ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 13:02:50 ID:qCB3Hf5B
兄ちゃん、なんで彼氏彼女の事情スレになったん?
222ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 14:25:01 ID:yhXpDLng
セツコ…!>196が出てきたせいで…!
223ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 15:51:09 ID:H4tc/U1t
>>219の言ってることが理解できない…。
224ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 19:00:38 ID:I71GwFhN
つか、前から思ってたんだけど、ここのスレ主って妄想書いてるだけでしょ?
実際は初心者狩りするつもりが逆に狩られまくってるヘタレとみたw
225マ狂 ◆6O0MrCB/dw :2006/01/23(月) 23:00:56 ID:fKLs/rip
どうせ狩るなら4コスしか使わないデッキとかでやれば
物凄くエキサイティングだと思うよ

ああ、これじゃ狩りとは言わんのね……
226ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 00:34:00 ID:2eafFMT7
覇王昇格戦狩りってのはありですか?土日月で昇格戦の相手だけは7連勝。
慎重になってるから強引に攻めると結構楽だったり。

ええ...もちろん自分が昇格戦のときは落とされますとも。
227ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 00:42:18 ID:2eafFMT7
1品マンせーでやる時間がある程度決まってると同じ相手と何度もあたる。
夏からずっと同じ1品だった人が今日昇格戦だったのだが(しかも武勇的
にあと1勝ぐらい)、落城勝ちさせてもらいました。
けど、最後の城ダメが入る前に少しだけ躊躇した自分がいたり...
スレ違いですかね。すみません。
228ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 00:48:42 ID:xl2DFfq0
初心者狩りが初心者狩りに狩られてるの良く見るw
初心者狩りを名乗るならせめて級は勝率8割以上で突破して欲しい・・・。
229ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 01:02:14 ID:2eafFMT7
>>215
自分も初心者狩りの言葉も知らない級時代、普通に全国を選び、連敗しまくりでし
たよ。っていうか初心者で落城負けがほとんどないのはすごいことかと。
自分は落城されなかったことに感動してたくらいだし、僅差の負けになったことも
喜びだった。10品になりこれ以上負けても武勇が減らないという状況にほっとし
としていた。全てそういうものだと思っていたから。
まあがんばれ。狩られてなんぼだ。
230ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 01:06:52 ID:3vJaBNnp
自分より低い品とやっても面白く感じない
自分と同じくらいのがちょうどいい。
後で反省点がみつかるから。

狩りの連中はまったく進歩しないんだろうな。

5品ぐらいでサブIC持ってるアホが信じられん。
いっちょ前にサブつくる腕かって。恥ずかしいんりん。
231ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 01:32:44 ID:M93i30kh
>>230
あんた上品だな?
しかも周り(連れ含む)が低品だらけの…
まぁ違っててもいい。
あいつらはアレだ。
自分の性能に気付いたが、
(上品なんて無理です!!)
バレたくないし認めたくない…だからね永久ループなの。
こないだ俺が聞いて吹きそうだった会話が
Aまた初心者狩りかぁ!?
B試したいデッキあるから〜
そいつのデッキは、
SR張遼SRホウ徳R郭嘉R楽進SRカク…何を試すんだ?
大体試すならCOMがあるだろうが…
勝ちたいんだよ
勝率50%以上で…
232ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 01:42:34 ID:xl2DFfq0
良く見る初心者狩りはだいたい実力中品から低品が多い気がする。
2品がキョチョイク使ってサブICで狩してたけど、全国25勝0敗だった・・・w
エグ過ぎる・・・。

>>229
自分もしょっぱなからスターターで全国やってたよ。
勝率4割普通に切ってた。VERUP直後だったから俺はまだマシな方だったのかな。
233ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 02:34:07 ID:/hpzuR5O
今までの流れから、全く関係ないんだが。漏れは初めてロック喰らった時の衝撃を忘れない!

狩りの皆さんありがとう。
234ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 02:47:06 ID:3vJaBNnp
>>231
まぁ連れが低品なので店内大戦があまり楽しめないのは確か。。
手を抜くと怒るし、負けると不機嫌。どーせい言うんだorz

このまえ麻痺矢やめて名君流星するために8枚目のIC買っていた。。
口癖は級で全てR以上キラキラデッキにあたると「えげつな〜」。

タバコすいながら弓デッキやってるから腕上がらんのよ・・・とは心の声。
235ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 05:03:15 ID:JfDIkuE/
IC無くした時に、フトシ、陳武、ゴリ、C周倉、リョハンの6.5コスでやってた。
初心者狩りだなぁと思いつつ、CPU戦はつまんないから全国で。
覇王デッキとか神速とか普通に当たるけど、意外に勝てる。
初心者相手に手を抜いて戦うと負けたり、CUCだけのデッキに負けたりするけど。
IC三回無くしたけど、最近はICカードもトップローダーに入れるようにしている。
それを外に出しておけばしまう時に「あれ、このトップローダーは?」って思い出すからお奨め。
こんな俺でも最近は無くさなくなった。
236ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 00:26:34 ID:e7q8aVlM
あげ
237ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 11:51:09 ID:5y12MnB3
スターターパック以外にICを入手する方法がないようにすればいいと思うが。
カード更新は更新料を入れさせるようにして。

狩りは激減、ICの扱いにも気を遣うようになって紛失も減る。
瀬賀にとってもICの生産経費を抑えられるしいいのでは?
238ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 14:59:17 ID:UUwCVPv6
レアや強カード使わなければ狩りOKとおもってる級狩りがわんさか
239ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 15:03:31 ID:hWBM9E+G
ここが狩り自慢報告スレだということをお忘れなく。
240ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 15:10:06 ID:BN1M0MSf
むしろ狩人報告スレにしねぇ?
241ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 15:53:07 ID:CtiS8pF9
両方で。
242ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 16:14:59 ID:e7q8aVlM
そもそも>>1は、狩り人ではなくて(なんか18連勝がおかしいとかあったはず)、
狩りマンセースレでみんなも君主名を晒そうって、そういう趣旨だったけどな
誰も君主名なんて晒さないって事がわかり廃れたわけだ
243ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 16:32:27 ID:hWBM9E+G
それじゃあ内容が晒しスレと被る。
244ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 20:52:21 ID:o3YGT251
狩り自慢報告?

級で7連勝中の変なやつを叩き潰したことか
お互い14勝3敗の熱いバトルだった
ついでにいうと俺の連勝が5に伸びたかな
245ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 22:39:55 ID:QFEbSwHq
狩りの中でも名君流星使ってる奴とかと当たるとマジ萎える。
しかもそういう奴に限って君主名が練習用とかそんな感じ
単なる作業デッキで何を練習する事があるのかかなり謎
246ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 23:37:14 ID:BN1M0MSf
おれなんかセンモニで


藁藁練習用


っていう狩りを見た…もちろん悲哀…もうしねと
247ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 01:16:29 ID:89WDI3YM
じゃあ
チョロマツ、劉嘩、蔡文姫、牛金、寥化、馬岱、于禁
で練習用ならOK?
248ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 03:22:27 ID:UDt1Q8TJ
>>1です。

最近のハマりはクエDでプレイヤーキリング。
PKこれだね。
いやぁ三国志大戦にも儲けさせてもらったけどコッチはコッチでチートでバカ稼ぎだね。で、その金でまた廃プレイww
貧乏人と時間貧乏はさっさと引退したほうがいいよワラ
249ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 04:19:26 ID:ZF+gsOFG
低品の奮起や神速が弱すぎて笑える
いま5品で袁単で勝率8割あるんだけど
まだまだ狩れそうだ。3品くらいまでは行けるかな
250ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 05:02:30 ID:i+p2rSaT
>>249
その程度の功、自慢にもならんよ。
俺エン単で三品、まだ二敗しかしてません。どいつもこいつも物足りんわ。
251ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 05:14:39 ID:M1A33wMJ
>>248-250
妄想乙
どうせ初心者狩り狩りにやられたからココに妄想書いて
憂さ晴らししてるだけでしょwww
252ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 07:22:56 ID:6o2kgkGk
なんでそんな腕があるのに覇王とかを目指さないんですか?
253ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 07:55:08 ID:cP9AffNt
ヒント
妄想スレ
254ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 10:14:26 ID:pNA6oWnu
>1がいい例だ
255ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 16:57:01 ID:UDt1Q8TJ
ここは対晒しスレの凶悪なアンチとなるべく設置されたスレだ!ぜひ全国のプレイヤーに不快感を与えてやってくれ




…と>>1が申しております
256ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 18:45:31 ID:QXaffdZn
よし!

晒しスレにも書いたが、超絶不快感を感じた
狩人を報告する。

「覇王 つかちー」

7品ICで「弱えー!」
反計して「見え見えだぜ!」

このスレではネ申です。
257ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 18:55:09 ID:V3NOvF0+
>>252
覇王クラスを相手に勝つのは大変だし読み合いが疲れる
ラグ有りで負けるとむっきーになるし
ラグ有りでも戦える下品の方が気が楽
258ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 19:01:22 ID:oBP9aSxp
3品で40勝8敗、10連勝くらいのヤツを狩ってやった
大方どっかの上品のサブだろうが万年3品の意地を見せてやったぜフウハハハアハアー

こんな報告もありだよね…
259ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 19:20:58 ID:4/gFhZiV
今日狩りしてたら同じ相手に3回あたった
勝ち 負け 引き分けでした
同業者と仲良くできてよかったよ
260ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 13:29:39 ID:+v/xnhbV
初心者狩りをしばらくやめてみないか?乱獲により新規参入プレイヤーが減ってしまっているので思うぞんぶん狩る事もでき無いんじゃないか?
狩り同士の共食いは諸君らの望むところではあるまいに・・・
と言うわけで〜新規参入プレイヤー強化月間〜というのはどうかな?
261ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 15:14:29 ID:hTd8Utcv
>>260
やあTomそいつはナイスだね。
僕もいい提案だと思うよ。



だが、断る。
(と、言うかそれをここに言うのは意味無いと思われ)

俺も狩り否定派だが、まあこういう奴らもいるんだな〜
ぐらいでこのスレ見てます。
なんかこのスレ楽しいし。
262ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 19:02:31 ID:Qmr5oPo0
俺も狩り否定派だが、このスレには狩りしてる人が5割くらいしかいない気がする
263ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 00:08:47 ID:7ZEhfEVN
IC無くした。
ガチデッキてのもアレなので、
UC張飛、UC曹仁、C曹ヒ、C牛金、Cチョロ松、C凡将
でやってきた。
蜀バラ、蜀バラ、覇王だった。
討伐成功だった。

そんだけ
264ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 01:46:38 ID:iGJlG2jj
このゲーム勝っても値段一緒だったなら初心者狩りとか激減すると思うんだが。
勝つたび100円安くなるシステムが良くないよな。
265ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 01:53:07 ID:eI3gwoNd
>>264
今に比べて減るとは思うが、根絶やしにするのは無理だろうなぁ
自分より弱いも人を苛めて悦に浸るサディストってのは絶対居るし…

この手のネット対戦ゲームのほとんどに、初心者狩りが居るから困ったもんです。

でも、進軍ボーナス廃止アンド連戦無しなシステムにしてくれりゃあ、
金銭的な不公平が無くなるし、待ち時間も減ってうれしいかな。
266ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 04:27:09 ID:yFR9zpmr
兵法・計略を使いきらないのはマナー違反でつよ(^^)

呉国体やちーちゃん(ソウショク)、バナナなど軽い計略入れないのは狩りにすらなってないので気を付けること。
267ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 15:30:36 ID:9cJJf7Px
>>263
ぶっちゃけチョロ入ってるだけでガチに見えるな。
268ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 16:01:37 ID:eYV4qtOc
/ミ ̄' ヽ、   
| ノ 二 <(●  
| /(● 、>、|  お前等生きてて恥ずかしくないの?
| @ノ -=ヲ ノ    
\ヽ__ ,ノ 
269ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 22:22:40 ID:cr4iyi6o
狩りを実施してみたものの2連敗・・・・・







え?何?元の品位?
秘密です。
270ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 04:25:20 ID:Ne2hcVEL
4級だろ
271ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 10:29:29 ID:SzGm014F
>269
7〜8だろ
272ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 13:21:28 ID:EZL7SdZ2
でもまぁ狩られて初めて解ることとかもあるしなぁ…
ここから自慢
君主名【初心者(狩)】上手い!!









ネーミングが!14連勝中だったけど俺が狩ったのは言うまでもない(覇王昇格戦で失敗→狩りに)
273ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 16:25:26 ID:iPzZ5k74
覇王ICなくしたオレが>>272他を狩りに行きます。
274ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 18:08:37 ID:8V/YmC0n
ついさっき覇王から落ちた俺が>>273とマッチングしてきます




orz
275ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 00:18:32 ID:GtzQFQBD
馬鹿が重複立てやがった…
276ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 00:20:23 ID:5qRELR2m
>275
ageんな馬鹿
277ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 00:23:44 ID:GtzQFQBD
とりあえずageでもなんでもいいから1000まで埋め立てようぜ
278ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 01:47:13 ID:tf6yeoQK
馬龍☆

ガチデッキで初心者狩り
279ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 02:14:03 ID:5qRELR2m
>278
俺もIC無くして狩りしてるとき当たった。
もちろんガチデッキで

いい勉強になったからいいか
280ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 21:24:05 ID:Hc6jdgI6
ここは狩りをしている側が話すスレです
初心者狩り狩りが初心者狩り狩り狩りに刈られた話をしましょう
281ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 01:36:52 ID:MXrF93IU
ここは狩りをしているという妄想を話すスレです
282ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 00:02:54 ID:DrgwAnmb
頑張れ
283ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 18:39:08 ID:Pw0dDP/J
5品で勝率9割のおそらく狩と思われるのと対戦したんですが、
案の定総崩れで落城しそうになりましたが、
火計で一気に4体焼いて逆転落城勝ちしました。残り50カウントくらい。
相手、調子に乗りすぎだったね。

君主名なんとか2号ていかにも狩っぽい名前だった。
284ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:19:35 ID:XqNy4tjI
あー、もう、狩りしてる連中は、

君主名「短小包茎童貞」にして、ビガーパンツ一丁で、全部1コストでデッキ組んで大戦やんなよ。やって3連勝出来たら、俺が持ってるSR全部くれてやるから。

それで、やめろ。

狩りを楽しむなんざ、本末転倒だよ。

負け犬共。
285ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 00:09:27 ID:QnMgDrWH
ハッハッハ

狩ろうとしても狩られるばかりの生活

メインICの品にはどうやって行ったんだか…

286ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 04:32:02 ID:UjcfUmq5
何故に狩りをするのだろぅ…あぁ…上品に行くと行くだけ勝てない弱い奴だからか!と言って見る覇王維持中の漏れ。
287ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 04:27:21 ID:ZT9XnLn9
IC作り直したら級で10敗近くしてしまった、漏れもと一品
でも今二品で勝率八割、三品までは余裕で狩れるな(・∀・)
288ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 17:18:57 ID:muGz9tw/
1級でSR曹操R夏侯惇UC典イR楽進という、昔自分が使ってたデッキに負けた。
再起使い忘れたのが痛かった。
俺は○○覇王のデッキ
289ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 04:17:46 ID:eM54yT3t
狩ICで4品まで行ったわ
他リョフ5枚デッキで勝率75%

最初、シバキ先生入れてたんだが、シュウユとリクソン祭りだったからリュウヒョウに変えた
級のころは勝率6割り程度だったが、7品あたりから9割勝ってる
テンプレに乗ってるようなデッキでやってる低品は雑魚ばかりだな

連勝2桁同士の戦いは熱いし、勝率6割程度のしょぼい狩レイプするのもおもすれー
290ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 14:44:17 ID:14IKak7y
>>289
つまりウホッなお方ということですか?
マジフォモの方初めて見ました!
291ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 19:43:57 ID:k2yW25RK
289よ










やらないか?
292ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 06:29:26 ID:/0xxIps9
     \  ウホッ!  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  /
      \    ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | /
   | ̄ ̄ ̄\  | | /ヽ!      イ;:'  l 、        |ヽ i !/-、,,_,, _,,
   |          \ ヽ  |    / ゙'''=-='''´`ヽ          ! ,/       ヽ、
   /    ̄ ̄ ̄ ̄\\ !         '-゙ ‐ ゙        レ/  .        \
  /   やらないか \     ∧∧∧∧∧       /  ,!   | | ト,       ゙、
 /              /\  <       >    / ,,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
/             /  /  <  予    > // //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
           /    /   <     >289>  ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
―――――――――――――<  感    > 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
    ,, - ―- 、         <  !     > ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ,. '" _,,. -…;   ヽ       <     の >   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.   l`'''゙" ,'
  (i'"((´  __ 〈    }      / ∨∨∨∨∨ \.   〃〃";イ;:'  l !   |
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }     /_,,._,,.....、、..、、、,,_   \    / ゙'''=-='''´`ヽ !
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }    /゙´         .},   \       `'゙´  ,'
    |;イ;:'  l    {'  }   /       ,.ァぃぐ      \ ー--===ァ   /    す
   「''=-='''´`ヽ../ 彡ハ、 /    ァ')'゙⌒´  'リヽ,      | \ _ _   ./  狩 ご
    ヽ ‐'  /   "'ヽ/    ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l  \` ̄   ,/   り く
     ヽ__,.. ' /     / .     〉 '" /{!  .\      〉  | \   ./    ま  :
     /⌒`  ̄ `   / ,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′  \/    す
腹ン中パンパンだぜ / .| !`ト,jィ .`、     / ゙'''=-./;jl髭'     \ 
293ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 22:59:48 ID:IkAykoxp
>>284
つ【8枚悲哀】
294ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:09:40 ID:xfjq5lT5
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
295ゲームセンター名無し:2006/02/26(日) 23:22:04 ID:TRSRS+4h
2品でギョクジ0コになったおれがきましたよ!
296ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 01:28:06 ID:jkxpmdvw
アフリカではよくある話
297ゲームセンター名無し:2006/02/27(月) 02:44:11 ID:GpIbL73D
覇王〜2品あたりが先駆け大会してると、どうしても初心者に
見えるんじゃないかと思う気がする罠。

そして、その先駆け大会して全突と呉バラ(天啓・赤壁入り)と麻痺矢が
対戦相手の殆どを占めた罠。

覇王デッキ・改(賈ク→イク ウホ徳→典韋)の程イクおじいさんが
仕事しまくりだぜ、フハハハハハ!

・・・兵法LV上がるのはいいけど、やっぱり武勇増えないのは虚しいな。
298ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 11:17:37 ID:n6Bqa94c
某大都督の方に程cで程普を削りきられたヘタレ三品とは漏れのことです!
299ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 12:08:51 ID:IYo7Qu3t
ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/22251.jpg
狩りっぽい人(SRばっかだとなおさら)に勝てると気持ちのいいものですね。
勝率8割だとほとんど3戦目まですすめちゃうからなあ
300ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 12:35:00 ID:VfSGbFyg
俺初心者で今1級だけど、勝率5割くらいだよ。
Rとか2個しか持ってない俺に負ける初心者狩りって
(´,_ゝ`)プッ。クズはどうあってもクズなんだな。俺に負けた初心者狩りは多分ニートであろう
301ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 13:23:13 ID:qw2cDYiz
>>299
おお。呉国太をカンタクに変えれば俺のデッキだ
302ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 14:19:15 ID:mFiediwI
>>300
ブンブンブブブン
カード
一個!
(`・ω・)
303ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 16:15:24 ID:mf4XNusK
今日も狩りまくってきたぞ。
只今覇王デッキで34連勝中で5品。
級クラスはトウタク多いけど槍に刺さりまくってくれるしまだまだだね。
そんな俺証なくなった1品。
304ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 17:17:06 ID:hsbQwAi2
狩りしてる奴を晒してもいいの?
純正神速使って66戦61勝37連勝してるのを見たが、大会モードで普通に覇王とか上品をぬっ殺してたよ。
305ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 20:24:57 ID:UXIV5EbV
7品のサブカで、同盟飛将天啓やってみたが討伐でくた…
武力70近い呂布マジで楽しすぎ。醤油相手は多分乙だが…

>304
いいと思うが、晒して意味があるのか分からん。
306ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 11:18:44 ID:ERtP0/OJ
>>304
是非晒してくれ
307ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 15:36:51 ID:fACc2VXM
一昨日ICなくしたから新しいカードを買った………
一応1〜2品をさまよっていた俺だから晒しておく……
《カイル》この君主名にあたった初心者は運がなかったとあきらめてくれ……
IC無くすと結構凹むね><
308ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 16:22:28 ID:Bl0TO2y1
>>307
上げんな戯け
309ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 18:37:50 ID:+U18J1/6
弱いものイジメするのが楽しくて楽しくてしょうがない、ってヤツはネットゲームに限らず
何処にでもいるので、それ自体はもうしょうがないと諦めてるけど、そうやって初心者を
イジメ続けていれば、そのゲームジャンル全体が衰退していってしまうということだけは
認識しておいたほうがいいと思う。一般人は入ってくるなとか思ってるならそれでもいい
けどね。

シューティングや対戦格闘の、ブームと衰退を目の当たりにしてきたオヤジゲーマーか
らの忠告です。昔はゲームのキャラでさえ「オレより強いヤツに会いに行く」って言って
たのに…
310ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 20:17:51 ID:QvBI20o8
>>309
初心者狩りが増えたのはニートが増えたせいだな。
ニートはゲームの中でしか勝ちを見い出せないから。
ニートが増え続ける限り初心者狩りも増えるかと。
311ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 22:41:15 ID:cIBGTE4y
初心者を狩る奴を消し去るのが最上だ

それができないなら初心者を経験者が保護していく環境を作る

それすらできなければ素人の手の出しにくいゲームとして衰退するしかない

312ポルナレフ:2006/03/01(水) 22:53:35 ID:3PEvaNX9
>>307
はじめてだぜ・・・・・
本体さらして堂々と出てくる敵はよぉぉぉぉ

その心意気に免じてこの初心者「メガネ薬」さまが
じきじきに時報マッチングするぜ
313ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:48:11 ID:ofgC5IrH
>>307
一品の腕の方なら是非当たったらご指導願いたいな
指導碁みたいな感じで(指導試合?)
314ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:56:43 ID:nWDYhlTH
呉のカードパワーで普段いけないような域に達してしまい、
武勇が惜しくなってサブIC作ってしまった。
確かに級だと変なのもいるが基本的に「俺様TUEEEE!」を堪能できる。
でも騎馬がボーっと突っ立ってたり王異が踊り狂ったり馬鹿かけてるのにダメ計連発してるの見てるとちょっと心が痛む。
315ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 11:26:22 ID:3QhmvyNL
>>313
そのくらいの腕ならリアル初心者に負けることはまずないだろうから
時間いっぱい相手して欲しいよね。
初心者が一番やる気なくすのが訳分からん間に落城させられることだと思うし
それだと初心者がスキル磨く暇もないし
316ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 12:34:46 ID:c1xUlC2A
対戦相手を3回くらいチェンジさせて欲しいね、対戦不成立でCPU戦行きみたいな感じで
厨デッキとか連勝続きは敬遠されてCPU戦に行ってもらう
これなら今の強制対戦と違って、君主名晒しても意味あるかも
セガがカード調整ヘタでも自然淘汰されるし、対戦相手のデッキバリエーションも増えそうじゃない?
317ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:47:42 ID:vXdJnHAt
>>307だが………
20戦くらいしたが初心者らしき人物にあたらない………
孫策・孫堅・シュウユの呉ケニアやトウタク・呂姫入り2色。しまいには全突デッキ
など初心者には操作の厳しいデッキばっかだた><そんな俺は悲哀デッキwwwww
ぼっこぼこにしてやりました
318ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 01:30:49 ID:H8EWLSIA
初心者狩りし終わったICカードは捨てるの?
319ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 07:32:19 ID:02ClW0WA
>>318
一枚で大体残り度数が一桁付近になると、終了だね。
その頃には一品の中くらいなので低品の(本人たちの)ICで練習してからやってみろと言って常連の厨房か工房にあげてる。
まぁ、奴らにとっては気軽に上位陣と対戦経験が積めるので喜んでもらってくれて資源も無駄にならない…。
その後はまた証増やすか減ったかで、狩りは行なう
320ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 13:26:18 ID:eUTxACIR
>>317
純粋にスターターオンリーで始める初心者は少ないと思うがなあ
私は彼氏がやってるの横で見てる内にやりたくなって始めたんだけど、
彼氏に余ってるRカード貰ってやって始めたから最初からデッキはキラキラしてたよ
事前に情報集めてヤフオクでカードだけ揃えてから始める人もいると思う
一品の腕がある方なら級や低品でどんなデッキと当たっても初心者レベルの腕の相手には負けないでしょ?
その中にはリアル初心者も含まれてるんだから、ボコボコにするんじゃなくて、
指導試合をしてあげて欲しかったな
それともやっぱり単に俺様TUEEeeeeeなんて幼稚なことがやりたかっただけかねw
321320:2006/03/07(火) 13:29:16 ID:eUTxACIR
スマソ
×貰ってやって始めたから
○貰って始めたから
322ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 17:44:03 ID:wxdJnrQT
リアル初心者かなんて、10cくらいで分かるよ。
リアル初心者は、5枚会ったら3枚くらいは止まってるし、
弓兵が突っ込んでくる。
はっきり言って、騎馬オーラ旋回とか伏兵漁りとか槍牽制とかあった時点で、
ほぼ初心者はないと言える。
多分、「実験」と称して慣れないデッキ使うたびにIC変えてる層だから、
普通にボコっていいよ。
323ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 19:42:23 ID:2STQ0Ssz
つか、俺がはじめた時は、騎馬で弓をひきつけるとか槍兵のけん制とか弓兵は動かさないとか
最初に教えてもらって、CPU戦で練習してだから、
弓兵が突っ込んでくる初心者って余程だと思う。
つか、教えてもらうまでもなく、説明書みたいなの読んで、弓兵は後ろで控えてるとかわかるし。
ただ、遊んでる部隊がいるってのは同意。
「遊んでるよ?」って教えてもらって、慌てて動かすと、さっきまで動かしてた馬が迎撃とかされてた
324ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 23:34:43 ID:6lydiT0R
>>320
10級なのに馬が槍の手前でビタ止まりしたり、ワイパー完全に使える奴は初心者とは言わない。
人それを初心者狩りという………
325ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 00:49:26 ID:pgC0PPeC
「初心者狩り」じゃなくて「低品狩り」だろ。
お前らの初心者の定義ってどの線?
俺は二代目なら初心者とは思わない。
326ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 03:33:55 ID:EF+G6hq1
そもそもこのゲームの実質的なプレイヤー人口は何人くらいだと思う?
順位は10万までしか表示されないし、同じ人間が何枚も君主カード持てるし。
いつもやっているメンバー同じだからふとオモタ
327ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 07:08:25 ID:rxMoY74M
元4品なんだけど、メインIC無くしたから作り直したら4品上がるまで勝率83%。
4品の奴にも狩に見えるんだろうな。
それと今まで対戦した中だと9〜6品くらいが圧倒的に弱かった。
328マ狂 ◆6O0MrCB/dw :2006/03/09(木) 01:17:09 ID:gHwytg70
その圧倒的に弱い層から抜け出せない俺は一体何なんだコンチキショー……
329ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 02:04:30 ID:wXsFQo3p
7、8品を見ていて思うのは、計略に頼りすぎということかなぁ。
使わなくても守れるのに、あっさりダメ計打ったりとか、
使ってもどうせ壊滅させられるのに、やぶれかぶれで微妙な単体強化をしたりとか。
このゲームは、兵法(大体士気6〜7相当)も含め、
どうやって士気アドを作るか、あるいは、
同じ士気レベルの士気消費の勝負をした時に、どれだけ有利に立つかが最重要だから、
計略を使わないことを心がけてみてはどうか。
例えば、こないだの先駆け大会だと、
1品対8品とかなら、大抵8品側が先に計略を打つ(あるいは挑発などの低コス計略により兵法を打たされる)はめになるよね。
330ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 07:00:13 ID:QmpmqMci
元4品のはずが、昨日2品になってしまった。。
まだ勝率8割キープしてる。。覇王になれたりしてw
級時代の狩に鍛えられたんだろうな。

それと昨日4品で、「初心者狩り」軍てのと当たった。
よくそんな名前付けられるなと思った。
開幕曹操で呂布討ち取って終盤落城させたけど、
勝率6割5分程度でその名前使うのがまた凄いなと思った。
331ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:00:22 ID:sFE+9zxO
>>330
俺工房だが先輩がその名前でやってるの見た。
同一人物かどうかは分からんが、どちらにしろ恥ずかしかった
332ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:49:01 ID:oUdQUEnE
>>320
今更だが釣られてみる

独り身でない時点でおまいは狩り対象だ
狩る、全力をもって狩る
たとえ動きが明らかな初心者でも狩る
コスト足らずであったとしても狩る
命を賭して狩る
何が起こってるのかわからないうちに落城させてやる
これはただの自己満ではない。
「お前たちはまだ戻れる。いるべき場所に帰るんだ」
という愛のある突き放しなんだ!
333ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:21:55 ID:oLmQQnFR
最近、呉に飽きたんで、○○覇王のデッキを使ってたら8品までがっつり落ちた。
パクリデッキかよって煽りはいいけど、狩りって言われるのが嫌だ。
俺だってもう少し勝ちたいけど、俺の腕では無理なのだorz
6代目って、どう考えても狩りじゃないだろ。
品位とカードだけで判断するのは止めてくれ
334マ狂 ◆6O0MrCB/dw :2006/03/10(金) 01:27:54 ID:pRGVZoXt
>329
アドバイススレでもないのどうもありがとう
計略誤爆とかはともかく、あとで後悔する計略選択はよくあるなぁ
あそこは車輪じゃなくて意地だろ、とかね
取りあえず4色を2色にする所からはじめる事にするよ
兵法については、開幕乙気味な戦い方だから先に使う事が多いと言うか
ほとんどだね、増援だし
>332
>何が起こってるのかわからないうちに落城させてやる
この台詞テラカッコヨス
335ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:04:23 ID:M6KumZfB
昨日あたった『ベチィ四号機』…ちょっ…四号機!?二品で八連勝中…勝率80%越え……
いや、なんかもうね…それ見たら精神的にきてしまってプレイング、ボロボロでしたよ…
必殺の計略にのせられちまうしよぉ。・゚(ノд`)゚・。

336320:2006/03/10(金) 19:17:25 ID:kEHi73hb
>>332
何故釣りだと思われたのか分からないなあ…。
私はもう初心者ではないですが、最近やっと二品に上がったばかりなので
もし当たったらお手柔らかにお願いします
337ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:42:04 ID:DFSrJz+g
つうかさ狩でカウント0で再起打つとかちょぼい事するなら
最初に打つぐらいの気概を持とうぜ
338ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 14:44:33 ID:wg1UKEj/
自分覇王(証20程度)なんですが昨日『練習用』ってICつくりますた

ただ今4品で57勝2敗です

練習用であって決して狩りではないです

マチしましたらよろしくです!
339ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 16:22:35 ID:BiSnvG2U
>338
狩り乙
340マ狂 ◆6O0MrCB/dw :2006/03/11(土) 21:45:02 ID:v+29LVUE
むしろ2敗の内容が気になって仕方がない
341ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 07:30:17 ID:4Wv3vPKt
>>337
相手の中身が上品だったらヤバイだろ。
342ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 05:17:28 ID:89kQnhlU
>>341
俺の地元のモニターには兵法を開幕早々使い降伏状態を示したはいいが相手もいきなり兵法(再起)を使って全く攻めるきがなかったため痺れをしらして攻城してしまった
「頂上対決」が流れているんだぞwwwwwww相手君主はみんなの笑い者wwwww
343ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 05:34:28 ID:n3yKgxNw
最初に兵法使う初心者狩り→漢
終了間際に兵法使う初心者狩り→ヘタレ
344ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 05:52:12 ID:9jny4VEW
>336
>320の最後の一行は、釣りっつーか煽り以外の何者でもないと思うけど。
一月くらい前から、スターターパックと自力で引いたカードのみでプレイしてる身から
すると、そんな初心者は少ないとか言われると凹むね。もちろん全国対戦まだ0勝。
今は一人用やってるけど。
オレから見れば、必要なカードを揃えてデッキを構築してるってだけで十分すぎるく
らい強いよ。それが当たり前とか言われるとなあ。カード揃えられないヤツはゲーム
やるなってか?

345ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 07:49:25 ID:ThOyZvTf
こんな俺TUEEEEできる素敵なスレがあったとは・・・。
346ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 12:41:10 ID:2UdpEKbm
>>345
戦ったかも。2敗目を喫したのは○○覇王のデッキじゃかったか?
347346:2006/03/13(月) 12:42:37 ID:2UdpEKbm
すまん、
>>345ではなく、>>338
348ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:36:32 ID:MPgZBU2l
>>344
>カード揃えられないヤツはゲームやるなってか?

そんなこと一言も言ってないでしょ
要約すると「デッキにRやSRが入ってても初心者じゃないとは限らないので
むやみに狩らないであげてください」と言ってるだけなんだが…

ちなみに私も級の内はCPU戦のみだったよ。
がんがって!(*´∀`*)
349マ狂 ◆6O0MrCB/dw :2006/03/13(月) 19:05:14 ID:BOWDj3gQ
>344
リサボ漁れば普通に勝てるデッキ組めるんでない?

あと>332はサテで仲良くタンデムしてるからしっとマスクだ!!かと思ってたw
350ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:59:01 ID:BMkryR7J
>>344
俺もスターターからほぼ
351ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:02:25 ID:BMkryR7J
>>344
俺も1ヶ月くらい前からスターターとほぼ引くだけでも全国で普通に5割以上勝ててるよ。(40戦くらいやって)
買ったのUCテイイクとUCテンイだけ。
単純に腕の問題では?キラキラしてるデッキが相手でも明らかにバランス悪かったり、使いこなせてないっぽい奴多いから、上手くいけば勝てるぜぃ。がんばれぃ
352ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 07:45:07 ID:XxHZdXqC
つか皆大徳発揮し杉w
初心者狩には噛み付かずに初心者狩叩きのレスをわざと曲解して叩いてるところからして
>>344はヘタレ初心者狩りが初心者装って書き込んでるだけだろ
単に腕も読解力もない馬鹿なのかもしれんがwww
353ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 08:30:17 ID:lImkI2+3
>>344
オレ7品までレアはR曹操だけだったけどな。
354ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 03:37:56 ID:AzEM+FpN
>>352
>>320みたいなあからさますぎる釣りに食い付くのはハズいんで
それに引っかかった(orように見せている釣り)に食いついているのでは?
355ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 14:53:14 ID:Wb5XQvZG
>>354
>344乙
356ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 15:33:45 ID:8gsDu3xJ
よし!俺様が推理してやろう!

ID:9jny4VEW=ID:AzEM+FpNは>>320の言っている事の内容など関係なく
彼氏と仲良く三国志大戦をやっているということ自体が釣りだとしか思えない童貞

>>320で煽ってはみたのもも何故かこのスレの住人はいい奴ばかりで
一斉にアドバイスを貰ってしまい「こんなはずではなかったのに…」と困惑

そして>>352に釣られて>>354で自分のことを書いてしまったが>355に見破られる

憐れだねえD:9jny4VEW=ID:AzEM+FpN
357356:2006/03/15(水) 15:36:27 ID:8gsDu3xJ
すまん。一部間違えた。

× >>320で煽ってはみたのもも何故かこのスレの住人はいい奴ばかりで
>>344で煽ってはみたものの何故かこのスレの住人はいい奴ばかりで
358ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 15:47:56 ID:iOuKmLDf
「のもも」がかわいい件について
359ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 17:57:37 ID:LrJqj0kl
今日は新しいIC作って初デッキでプレイ!
『相手は初心者だな』と思い城内に引っ込めて城をわざと半分ちょい削る。『よし!いくぞ!』と思ってると【天よ…】ズガガガガガーン!
(゚д゚;)ポカーン
勝ったけどビビった
360ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 10:12:34 ID:fGJ06IZi
半月ぐらい前だが、1級で
13勝0敗 13連勝中と出会った。
こっちはSR甘寧、太史慈、R周ュ、R孫堅
相手はトウタク、呂姫、許チョ、反計イク二人
マッチングした瞬間、絶対勝てないと思った。
開幕直後、伏兵イクを孫堅が踏み、トウタクの突撃を喰らって撤退
呂姫に城門をガンガンいかれる。
なんとかトウタク許チョを倒して甘寧が城壁に着いて攻城開始。
再起使われるも、増援、奮起、弓の支援で3発殴るのに成功して落城勝利! 
こっちの城もあと一撃喰らっていたら落ちていた…
13連勝してて負けたのが攻城兵だったのはショックだっただろうな。
361ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 10:29:14 ID:y6Dqux1V
>>360
それ、もはや狩りじゃないからwww
362ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 22:41:05 ID:65yDnBQY
マジ初心者で3級
夏候淵 典イ 曹仁 ジュンユウ 程イク(全部UC)の俺が
10戦0敗
SRホウトク SR張遼 SRカク SR関羽
に勝ったが、これは珍しいのか? 
363ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:04:28 ID:lmoFE6m4
>>362
別に珍しくもない

それより俺ね、初心者狩りやってるんだ。
デッキは全部SRでホウトク、チョウリョウ、カク、カンウ。
これね、本当に初心者相手なら勝てる。うん。俺これで連勝しまくりWWうはWWWテラワロスWW10連勝はいけるよ。現にしたことある。
でも10連勝してて次の11戦目にね、どうみても初心者っぽいデッキ使ってるやつと当たっちゃったのよ。
もうね、それみて笑みがこぼれたね。うん。楽勝モード確定とか喜びまくりWW
確かそいつのデッキ全部UC。真っ黒の魏だったのは覚えてる。うん。
長くなるから戦闘の内容は省くけどね…………負けたorz
結果は負けだよ。うん。もう大戦やめよっと
萎えた萎えた
364ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:55:32 ID:Ndn2JAFK
>>362
まじ初心者なら神or相当なゲーマーw
もしくは相手が超へたれorわざと負けたのでは?と思うほどだ・・・
漏れ、覇王から2品を行ったり来たりだが級は普通に負けそうな相手いるしw
実感としては級で勝ち越してる→4品くらい
勝率80パー以上→2品くらいってかんじかな?

365ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 02:29:02 ID:Ub8BqkQP
>>364
普通に負けるってw
マッチ運悪いんじゃないのか?(相手も覇王クラス)
もしくは、デッキがネタなのか?2品以上の腕があれば級なんて14〜18連勝ですぐに終わっちゃうゾーンだろ?
それとも今の1〜4品ってそんなにLv低いのか?デッキパワーか?
そっちが気になるw
366ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:36:33 ID:dHX1QvT+
狩してて最近分かった事がある。

俺は現2品なんだが、何度やっても級は勝率90%を切った事がない。
ちなみに2品に上がるまでは勝率85%を切った事がない。
何度やり直しても同じ。
3品で少し手こずるけど、4品までははっきり言って雑魚。
級が強いとか言ってる奴は上品だって嘘ついてるな。
食べれませんがIC作り直しで1品で勝率85%超えてるし、
覇王クラスなら2品までは勝率90%くらい、ランカー覇王なら95%くらい維持するだろな。

ちなみに俺の友人のリアル6品も何度もやり直してるけど、
級通過まで勝率70%を切った事がない。
367ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:40:02 ID:dHX1QvT+
ちなみに>>360>>362のデッキには100%負けない。
368ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:47:44 ID:dHX1QvT+
食べれませんじゃなくてごったがえしだった。
369364:2006/04/12(水) 00:21:01 ID:+l4HIWtH
>>366
スイマセン、上品って嘘ついてました・・・・
ってコラー!自分リアルに1品安定だぞー!w
ま、店内とかではよく下の品の人にいじめられますが・・・
その自信はそのうち上位覇王等に打ち破られるでしょうw
>>365
デッキはネタ気味だが、そんなに悪くないはずなんよ・・・・
しかし完成されたデッキとよう当るのよ・・・・w

370ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 06:46:46 ID:4w293oPu
>>364
上位覇王に当たるまで行けてないですから。
それと、上に行くほど差が大きいのも分かった。
5品と6品は大差ないけど、3品と2品とは次元が違う。
戦績の少なさから兵法が再起一択なのももろばれだし、
2品が限界。
ごったがえしみたいに狩で一品まで普通にいけるって、よく考えたらすげえよな。
371ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 01:13:26 ID:HC9R8onA
三品で三敗しかしていない奴を叩き潰してきました(><)
372ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 11:24:31 ID:0L4l+8U6
狩りになるけど面白いルールでやってるよ
純正神速から初めて、必ず排出カードをデッキに投入する
3勢力で下皇后が出てきて心が折れそうになってます
現デッキはSRホウトク・Cソウヒ・C董シュウ・UC候補数・UC下皇后
でもカード引くのが純粋に楽しい
373ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 19:58:31 ID:x50knoDk
>>372
一度に出てきた内1枚ならば俺もなんとかいけそう
374ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 13:56:47 ID:2jm/fpAn
スターター関羽+なんか、でSR郭嘉入り神速キラキラを潰した
てか確か三色ダメ号令無しなのに、それに負ける神速使いって
375ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 23:38:12 ID:JcByZysn
>>374
単に神速練習したての奴だったんじゃないの?
376ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 16:51:27 ID:KdpBxxXv
超カリ魔王ってここの>>1
377ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 23:51:36 ID:ruYGbFhn
くっくっく、ここの住人の考えることなどお見通しよ
378ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 09:40:51 ID:PShfYT/Y
>>360
キョチョを横からワイパーされてたら確実に負けてたな。
つか奮起反計出来てないヘタレな相手ワロス
379ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 12:52:00 ID:fFhQEpvH
メイン魏呉混同デッキで1品、サブ雛ロショクデッキで4品の俺は勝率7割切った

無理だって・・・他単と呂姫は無理ゲーなんだって・・・○l ̄L
魅力多い呉単の速攻火刑も無理なんだってば・・・・
純粋な初心者にも負ける。これがサブデッキクオリティ('A`)

初めて考えたのサブデッキとか、級でも狩りする香具師に普通に負ける
だが慣れてきて勝ち始めると・・・・うはwwww初心者狩り狩りテラタノシスwwwwwww
狩りはメインで楽しんだらつまらないお( ^ω^)

そしてメインのデッキがネタ気味で完成されたデッキに弱く、1品という>>364
 や ら な い か
380ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 18:17:49 ID:3dV2XFLS
勝率が勝ち越しの相手でも80%台はやっぱ歯ごたえが違うね。
381ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 16:08:58 ID:ZurIgSSp
[376]>超かり魔王♪って奴でカンヌ、リテン、テイイク、ソンケン、カンタクなら、俺だ。
ガチに疲れたら定期的に、作って癒している('A`)
382ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 18:21:14 ID:i4kcpDxx
>>381
へぇ、クズダナァ
383ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 23:39:22 ID:jgFYbgzE
>>381
そんなエロイ君主名つけててよく恥ずかしくないなw
384ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 01:28:17 ID:skENOZoi
>>381
お、それそれ
6品で田豊、周瑜、孫堅、呉国太、程普使ってる時に当たったよ

勝てたまでは良かったが、そこから6連敗しちまったからとんだ下げチンだなとw

ちなみにリアルで何品?
385ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 02:44:43 ID:fK8de6ve
色々な意見あんがと。
このスレたった時から使ってるけど、前バーは、即位戦七回失敗。
デッキは【カンヌ、ソンサク、タイシジ、カンタク】
今も、1品だよ。。
まあ、覇王はなれないカンヌ好きだよ
386ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 10:38:15 ID:PfokTiij
今日さあ、隙無き反計で一敗しかしてない六品に当たったんだ。
俺は思ったね。こいつメインが1か2品だって。
いつも俺がメイン使ってる時に当たる相手とまったく同じデッキ構成だし、
なおかつ立ち回りが1、2品の匂いがした。
まじで寒いよ。こういうの。狩りするなら、ネタ風味にしろって。
ガチデッキで勝率9割強はいくらなんでも気持ちわるすぎる。
387ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 22:56:34 ID:t1KX096T
>>386 その彼は玄人なのさ!
狩ろう!→級はネタで・・・→普通に負けるよぉー→ガチなら
負けないのに・・・くやしー!→ガチデッキで
を、3ループはやったやつだなw
388ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 04:07:24 ID:rJw7qCek
>>387
それはキモイ上に痛いwwwwwwww

ICをよく無くす俺も、狩りしてるのと同じなんだよな
さすがに昇格戦間近のIC無くした時は一週間ほど再起が掛からなかった('A`)
389ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 03:08:14 ID:+WcDpg6Y
>>387 何故クリムゾンなんだ
390ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 13:05:01 ID:GjqBfq4w
「でも幹事長」って君主名作るから、誰か「くやしい」ってカード作ってくれよ
391ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 23:01:17 ID:YKziK0Yt
>330
>331
ちょっとまったwwww

俺のツレその「初心者狩り」ってのとあたったよwwww
開幕→中盤と押されまくりで可哀想だったから途中変わって押し返した

392ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 22:55:29 ID:hwtmPzYK
俺、まだカードが30枚くらいしか無い四級なんだが、
SR五枚のデッキの奴と出会って、萎えたよ・・・
キラキラ輝いていたなぁ(苦笑)
393ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 01:17:29 ID:Fe7enpVe
SRばかりだからといって狩りだとは限らない。
394ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 02:04:12 ID:ZsMmGyBX
>>393 うん、金を持っているヤツが
    中古ショップとかで買って
    デッキ組んでたりするもんね。
395ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 03:37:57 ID:SJQLTTRC
>>392
級同士ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )

寧ろデッキ構成によっては喜ぶべきじゃないかな?
ただデッキの狙いも分からずどしどしSR入れただけとか
意味の無いSRとかなら実用的なUC・Cのほうが全然強いし。
俺はSR五枚で戦うのはちょっと無理かな。
ま、四級なら俺の全突と相手する日がくるかもしれないよ。
396ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 23:13:18 ID:dwSyg3AC
級でやってきたぜー!
甘皇后多すぎ!でも腕も甘いんでおいしく頂いてきました!
わっはっはー
397ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 23:48:05 ID:9EU7+I9t
皆さん新大戦まであとわずかですぞ!
狩り強化週間突入!むしろ最終週!
398ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 02:04:34 ID:LhUm7Fil
>>397
2稼動したら普通に今の覇王とマッチングして狩られまくるから?
399ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 20:17:53 ID:byCUcd30
つか、みんなアイテム欲しさに一人用をやりまくりな危ガス
400ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 13:09:14 ID:lIVk018h
こういうとき何て言うんだっけ?
涼スレ挙げ?
401ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 19:38:44 ID:Z9spiLZJ
>>395
UCテンイとかね。2になってさらに使いやすくなった。
402ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 11:58:51 ID:LA9LLRWA
デビューしたがスターターパックから見るとどうみても同レベルじゃねー
一人目は5連勝、わけわからんうちに殺された。
二人目は12連勝‥‥温情かけてくれたか知らんがタイムアップまで生殺し

それはそれでムカツク俺は人間失格ですかそうですか
403ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:52:12 ID:Rk1QunBm
2からの初心者だがそろそろ全国やろうと思う。結構群雄やっていろいろ使いこなせるようになったと思う。自分なりに合ったカードも集めた。初心者も、初心者狩人も返り討ちにしてやる心意気で行くぜ。宜しくな
404ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 23:09:39 ID:6gcftkwh
>>402
それは普通の感情だと思う。
特に今は稼動一週間目。故に前作で高段位のプレイヤーが低い所に居るのは
ゲームの仕様上仕方ない。

野良犬に噛まれたと思って我慢しとくのが吉。
405ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 01:40:58 ID:oiIbfe+l
>>402
リアル初心者は群雄やりましょうよ。さすがに全国はきついぜ。
406ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 01:59:41 ID:Bg2wESHk
群雄でタイムアタックしようとしたら間違えて全国にしてしまい、そのままのデッキで初めての全国をやってきた。
ST劉備、UC黄月英、SR諸葛亮、SR馬超、UCテイイク
ギブがいなくて助かった。3戦目は負けてしまった。
開幕失敗してミリ残して城削られた後、終了ギリギリで落城勝ちして晒されたりとまぁ楽しい狩りだった
407ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:29:42 ID:qkFDAw2G
新ICで兵法再起のみで狩りしてきたが

魏武と蜀ばっかだな
30勝3敗だが、兵法再起はさすがにつらいぜ、、
408ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:51:47 ID:GaAF3xm+
大戦二回目ですが、1州で初心者狩りらしき相手(兵法外伝の覇王デッキ)を俺(再起レベル1のRチョウリョウ、イク、コウセイ、テンイ、シュンユウ)で勝ったんですけど
409ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 10:45:24 ID:XtNR8S+h
三国志大戦でデートとかいってるやついるけど
ほとんどキモメンカップルなんですけど・・・
410ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:21:52 ID:f7e9NdQI
>>408
ほとんとが元5品宿将レベルのゴミだから
倒せる可能性は十分にある
411ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:51:44 ID:jY6maW/B
>>409
全身黒い服装で呉デッキ使いが多いんですけど。あと♂の方がシュウユと思い込んでるやつ多いんですけどoRz=зプギャ
412ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 15:03:28 ID:GaIjPbhz
>>411
正直、俺は名前の一文字目は似てますが・・・
413ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 23:32:31 ID:jY6maW/B
兵法外伝持ちまたはマスターで3州あたりウロウロしてるプレイヤーの存在て噛ませ犬だろ?存在自体に意味がない
414ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 12:48:52 ID:JSwM4lPp
袁単でやってる狩IDが7州になった。まだ4敗しかしてない

勝率75%の魏武粘り、しょぼい初心者狩りを叩きのめしてきた。SR袁紹入れてるから、リアルでプギャーって言いたくなった
415ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 00:02:52 ID:/Nb101bX
狩人は1のICがないから再起の法Lv1しかなくてウワーン。
真の狩人は1のICたくさんもってるいるから兵法に困らない
416ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 19:00:07 ID:IucpLpu3
3戦目には城内にカード引っ込めていきなり兵法使って
わざと負ける屑がいるよね^^;
417ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 13:04:03 ID:3cwMfP0z
いるいる
418ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 14:17:14 ID:MASq1pcB
よくやってた
最近は人の目があってできないから
適当に遊んでからわざと負けようとさりげなく城に引っ込めるんだが
空気読めないやつは初動が遅くて時間切れで勝っちゃうことがあっていらつく
419ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 14:38:55 ID:vbFRaAHH
420ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 15:14:41 ID:zwkKeVWb
>>418
天啓とか桃園使って誤爆を装えば良い。
あと、開幕でミスったりしても良い。
絶対リードは取らないように。
421ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 21:30:51 ID:I0SOePVZ
狩り蝶サイコーw

あまりの優越感に脳汁出まくり

接戦を装って彼方にやる気を出させる俺優しすWWWWうぇうぇWWWW
422ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 21:41:14 ID:bxKobVSK
俺はクロサギになってあんたら初心者狩りを狩る
423ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 21:57:08 ID:SP9aZ+5g
俺は狩りを狩るのが快感だ
424ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 23:38:31 ID:siMnhjUo
>>413
相手のあまりの弱さに1戦してやめる漏れがいるw
いまだに負け無し2州ですよとw
425ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 00:37:37 ID:NAFZtERZ
>>421
実際あなた優しいと思うw
426ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 02:42:32 ID:TVJnwI8F
同意
俺なんて超レイプだよ

今日は、戦場のど真ん中で、甄皇后舞わせたし
427ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 14:38:08 ID:FVKvyjnu
狩りの人はどんなデッキ使ってるの?
やっぱ忠義大徳か魏武?
428ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 18:44:39 ID:Vmmm1kSq
蜀暴虐でも十分いける
429ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 21:30:01 ID:TAK4oPtx
デッキのうんぬんより
狩りやってる奴はスキルがない
まぁ、上にいけないから狩りなんかやってるんだろうが
430ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 21:53:15 ID:9LpdO6vw
いま14州だが、新デッキ練習用にサブIC使ってる。
デッキに慣れていなく、一つ一つ計略を確認しながらやってるのでよく負ける。勝率5割切ってる……W
431ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 22:03:28 ID:TAK4oPtx
>>430
心配するな
自慢じゃないが
覇王になって新デッキ試してたら
遂に勝率43%になったぜ☆
432ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 22:45:39 ID:+O30z5xn
なんかおまいら見てると、初めて全国やった時
神速デッキにあたって開幕神速攻勢されたの思い出した…
それ以来神速トラウマ…君主名もまだ覚えてる…。
433ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 23:08:21 ID:ETQULrVa
>>432
なんて君主?
434ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 23:51:54 ID:+O30z5xn
VIPってやつ。
あれから一度も当たんない。5ヶ月前だし。
当たったら絶対潰すつもりの俺今十二州
435ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 00:22:04 ID:jDgbEOFg
最近始めたんだけど連コインしずらい・・・・
常連はやっぱり新参歓迎しない方なのかな・・・
436ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 00:23:32 ID:EoWQTi1W
やべ、>>5見ちまった。


〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります
437ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 02:01:42 ID:igTw2a1X
このスレ立てて放置した>>1です
438ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 09:55:26 ID:EDKGkik9
漏れはずっとガンダムカードやってて、約1年ぶりに三国志復帰。
昔のICカード更新して使ってるから兵法再起はマスター。
しかし、ブランクのおかげでプレイイングは全く初心者。たまに全く動いてない騎馬いたりする始末…。
四州あたりをうろうろしてるし、俺と当たった奴は俺の事を色々な意味で痛い奴とか思ってんだろなぁ…。名将なんて称号イラネ。今の俺のプレイイングじゃ、恥晒すだけ。
439ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 16:48:56 ID:otVXaAHI
>>438
称号外せばいいじゃないか
440ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 08:06:50 ID:eDm+bp6C
低州は厨大徳ばっかり、再起レベル1しかない魏武の俺は萎えてくるわ。
441ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 15:34:22 ID:YgG85Drf
んー、厨デッキと言われてもな
勝てるデッキならそれを使うにこしたことはないだろ
俺は下手過ぎてチョウセンデッキにやられましたが何か?
442ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 08:09:14 ID:rUSKQ1/V
とりあえず魏武使ってて他のデッキを非難する資格は無いと思うw
443ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 22:30:17 ID:F2fu3uRF
>>440


             下 手 す ぎ 



釣りじゃないならよっぽどの病気
444ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 12:56:26 ID:NoxHQZr5
狩りage
445ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 13:08:32 ID:lkk7VZXa
ていうか魏武は再起使わんだろ
446ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 13:15:34 ID:4vtP3Vf+
魏武なら兵法がしょぼくても、他のデッキよりは不利にならない

俺なんて他単で再起レベル1からで40連勝したぞ
447ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 16:40:11 ID:6aRiBLcx
新ICカードで、どれくらいまで昇格できるもの??
誰か報告よろしく
さすがに一枚で覇者まではいけんだろうが、10州くらいまではいけるんかな?
448ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 18:08:56 ID:oyNYN80Q
愛媛に勝率90の覇者とあたったよ。一枚でいけるんじゃ??
449ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 20:20:05 ID:CFEZZW6W
>>447
志村↑↑
40連勝なら10州前後までいけるだろう
うちのホームの覇王の人は、30連勝で8〜10州だったから
IC2枚はいるんじゃね?
450ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 07:27:15 ID:Elokk4S3
85勝5敗の相手に勝ったよ。うれP.
451ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 12:59:19 ID:8IuYZKc6
33戦無敗の他呂布使いに土をつけてやったぜ。
宿将なめんな。
452ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 20:01:41 ID:6Y2QCeCu
消えろ雑魚ども
453ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 20:34:15 ID:ZKp0ogV2
以前21連勝中の呉デッキを魏武で連勝ストップさせた。
空気読めなくてゴメンよ
454ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 21:11:10 ID:q7C8yRGV
勝率10%のサブカで以前37連勝中の大徳をプギャーと仲間達で止めてしまった。空気嫁なくてスマソorz
455ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 00:28:15 ID:q/wX4HUs
池袋に鮫なチョンがいたんだが晒しておK?
456ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 02:23:51 ID:kEbJQdZ1
NGだな。スレ違いだし。
457ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 02:27:07 ID:q/wX4HUs
どこに晒す?
458ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 02:51:32 ID:V8Ha7C1l
晒しスレがあるだろ。
あと、池袋GIGOに出没する鮫は、以前晒しスレでテンプレ入りしてたほど有名。
バインダー持ち歩いてたら確定。
459ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 22:57:30 ID:O6sptnpR
狩ICで無敗のまま12州まできたから連勝数がえらいことになってるんだが・・・
このままいって覇王とマッチングしたら頂上狙えるかな?

ちなみにメインのICはSR殿七枚槍デッキで勝率50%の覇者というのは内緒だw
460ゲームセンター名無し:2006/08/10(木) 19:13:40 ID:YNslIwIT
多分おまいに俺の知り合いの全突がマッチングして悶絶してた。
衝軍とか予想外やろwww
461ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 13:27:23 ID:CFdXiN/d
低州レベル高いな、狩り師と作り直しばっかり
これ初心者の新規参入マジで無理だろ
462ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 01:40:18 ID:Ny2Ls9Kx
新規参入が無理なのは前からだろ
妥協策として群雄伝が作られたっぽいけど
今度は群雄伝メインのプレイヤーを煽る奴まで出る始末
463ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 04:18:45 ID:fVN0Z2Cb
でも低州は本当に強い奴は少ないな。前でいう5〜7品クラスの作り直しが多い感じ。
覇者クラスで最新勝率40%前後でヒイヒイいってる俺でも15連勝中
でも初心者にはキツイなこれ。
464ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 08:20:32 ID:WD965pv1
IC一枚3000円で1000回てな仕様にでもしなきゃ
狩りなんて減るわけないわな
465ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 13:33:32 ID:J3/ah4lj
狩り対策には
スターター内の君主カードのみ、新規登録1州スタートにして
スターターにバインダーやらなにやらを付けて
五千円にする

非スターターの君主カードでの新規登録は10州スタート辺りで
どよ?
466ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 19:30:43 ID:3+fBNcKU
初心者どころか誰もやらなくなりそうだなそれw
467ゲームセンター名無し:2006/08/20(日) 03:25:54 ID:9jUqKkt+
勝率重視のマッチングにすればいいんじゃね?


>>463
その連勝、リアル低州の神速使いに止められなかった?
468ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 10:57:05 ID:Fqr1dRL3
どーせガチデッキでやったんだろ
469ゲームセンター名無し:2006/08/24(木) 19:43:21 ID:/ctVwwS6
なにこの糞狩人スレ
470ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 11:48:37 ID:0TusmHMl
2から新規で始めて、俺の大徳交換してあげて、勝率6割強の友人もいるからな。
狩りとはいえん
471ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 22:05:18 ID:288v4Ysq
知り合いは最近始めたけど、旧R,SRだけじゃなくてLEまで貰って始めてたしなぁ
しかも、金払ってるけど、知り合いの覇王が動かすだけで座ってるだけとかだし
472ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 03:34:13 ID:LGibLcD4
最近のサブカ作った上に狩りの自覚までない奴見てると、
ココの奴らの方が幾分マシなような気がしてきた

某スレで
>2からはじめた奴ならサブカ作って乗り換えありでしょ
とか言ってる奴までいたけど、もう、なんて言うかね
1の頃の狩り師よりタチ悪いから困る
473ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 23:36:30 ID:trjK9Cxy
たまにサブカ持ち出すと州の奴らの立ち回りの弱さに唖然とする
伏兵踏んだ訳でもないのに開幕から武力8二体があっさり壊滅するとかありえねえ

そしてふと、普段は自分が覇王や征覇王にこう思われてるんだろうなと気がついた万年徳9覇者
474ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 16:35:47 ID:zC3NN0ij
>1
>>1
てすと
475sage:2006/09/05(火) 17:55:36 ID:QhR4wRMv
>1
>>1
TEST
476ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 17:57:28 ID:QhR4wRMv
テスト
477ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 21:42:08 ID:X8pfq1k2
テーブルの上に
ストーブ置いたら
トークが弾んだよ
478ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 01:23:44 ID:lmvoHQ9g
てめぇこの
スカタン!!
とん汁大好き
479ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 12:48:17 ID:3/AwdxQv
教え阿蒙に手腕で立ち向かって壊滅するのが初心者クオリティ
教えかかったパパに雲散かけて阿蒙で蹴散らされるのが宿将の狩りICクオリティ
教え阿蒙or天啓や同盟断末魔屍一番槍で八掛や大徳相手に普通に5連勝とかしちゃうのが名将クオリティ
480ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 23:30:02 ID:AIpFRQvA
.
481ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 12:49:19 ID:d9wLnGf3
スターターで全国を挑んでくる奴のほうが強くね?
482ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 00:03:11 ID:6LVb1dGx
それは一理ある
483ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 14:59:45 ID:YR73L+j4
ぶっちゃけ州だとネタ寄りなデッキの方が警戒する。
484ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 01:50:39 ID:0KfP0+kJ
ぼちぼちプレイして、やっと13州になったんだけど、最近6〜7回に1回は話題の「狩りヤロー」に
当たる始末。ネタ試しとかなら「おっ、面白いな」とも思えんでもないが、
頂上のったようガチデッキで狩りとか寒すぎ。今日当たった中で特に酷かったのが、
飛天舞魏袁の狩りヤロー。開幕リードで凌げたが、あんなの2から始めた初心者はマジに太刀打ちできんだろうな。
どうりで最近、客がガラガラなわけだ。
485ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 03:34:26 ID:PF5sKu/c
屍刹那増援とか人馬騰神速大攻勢といっしょにすんな
486ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 18:10:25 ID:5AlomQ2h
>>485
狩るつもりが狩られたのか?
487ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 23:58:46 ID:xDEm0z9r
狩りのせいじゃないだろ。人いないの


うちのホームは弓が強くなるとなぜか人が減る
488ゲームセンター名無し
弓が強いゲームはただの糞ゲーだからな