★ MARVEL vs. CAPCOM 2 part21 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
公式ページは消えました。
家庭用(キャラが出ない!など)の話はできればこちらで
【ヒッキー】マヴカプ2in家ゲー板【KDDI】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063718556/

GameDial110(全技表、連続技、その他細かいデータ集)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nanpon/mvsc2/mvsc2.htm

デンマーク連合
強キャラ攻略。
「初心者と教えて君はこれを見てください」
http://www.geocities.co.jp/Playtown/9163/

鬱。
強くなるための知識。あとハメ回避とか。MAD。
http://page.freett.com/nikukai21/

MvsC2 2ちゃんねらー育成講座
永久コンボの動画。
http://degimi.hp.infoseek.co.jp/dauso.htm

新ブラックハー党秘密基地
家庭用や大会の対戦動画やコンボムービー等がDLできるニュース系サイトだが放置プレイ。
http://tousyu2.hp.infoseek.co.jp/

あと>>2-5ぐらい
2ゲームセンター名無し:04/03/20 10:10 ID:???
MARVELvsCAPCOM2大会用ホームページ
新大久保αステーションで大会を開催中。
大会結果や幅広い層を対象にした掲示板等がある。
関東最強と呼ばれるプレイヤーも参戦してるので興味のある人は参加してみよう。
http://heyhey.gooside.com/index.html

明鏡止水
マヴカプ2のコンボ界では右に出るものがいないコンボムービー製作集団。
今は管理人の日記と板とリンクがあるサイト。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/3677/

Super Game Page
アメリカの大会に何度も遠征した事のある液体金属さんのサイト。
彼の実力は関東でも指折りで、彼の理論が書かれている日記やコラムは是非一読すべき。
http://www2b.biglobe.ne.jp/~s-game/

やるなら極めろ!
通称マブカプ最高の板。かの液体氏の名言「やる極最強でした?」
http://www5.big.or.jp/~tk-skruu/bbs-vs/light.cgi
3ゲームセンター名無し:04/03/20 10:11 ID:???
4ゲームセンター名無し:04/03/20 10:31 ID:???
てきとーな うそをついてー だれひとーりー きづつけないー
5ゲームセンター名無し:04/03/20 12:33 ID:???
*上位13キャラ*

センチネル、ストーム、マグニートー、ケーブル、アイアンマン
ブラックハート、ドクタードゥーム、スパイラル、飛竜
キャミィ、サイクロップス、サイロック、キャプテンコマンドー
65:04/03/20 12:37 ID:???
言い忘れた

>1-3
乙カレ
7追加対戦動画:04/03/20 12:41 ID:???
8追加:04/03/20 12:54 ID:???
9ゲームセンター名無し:04/03/20 22:16 ID:???
アメリカとかのリプレイみると、
エリアルレイブじゃなくてエアコンボってでてるんですが
違うものなんですか?
10ゲームセンター名無し:04/03/20 22:17 ID:???
いっしょ。
向こうではエリアルレイブという言葉がない。
1110:04/03/20 22:18 ID:???
だったような気がする
12ゲームセンター名無し:04/03/20 23:01 ID:???
なんかエアコンボじゃ名前が安直すぎて
個人的には微妙な気がするな
逆に向こうだとエリアルレイブじゃ
わかりづらいんだろうけど
13ゲームセンター名無し:04/03/20 23:18 ID:???
それなんか会社が違うとか聞いたことがあるんだけど
CAPCOMがだしたやつだよねもちろん?
14ゲームセンター名無し:04/03/20 23:20 ID:???
メリケンの動画見てみろよ
15ゲームセンター名無し:04/03/21 14:00 ID:???
メリケン?
165:04/03/21 14:15 ID:1PY5A9cA
アメリカのこと 

と釣られてみるついでにage
17ゲームセンター名無し:04/03/21 15:06 ID:???
ちなみに知ってるかもしれないけど向こうだと
ゴウキ→アクマ
ベガ→バイソン
ロックマン→メガマン
ってなまえになってるよ。
ちなみにバイソン→バルログでバルログ→ベガだったと思う。サガットはそのまま
知ってますか、そうですか(´・ω・`)
18ゲームセンター名無し:04/03/21 15:39 ID:Gxca/+lb
マブカプとkofどっちも極めたヤシいる?
19ゲームセンター名無し:04/03/21 15:42 ID:???
マヴカプを極めてる人が日本にいるかどうか
20ゲームセンター名無し:04/03/21 15:50 ID:???
こんな削ってるだけで勝てちまうような糞ゲーをよくやる気になるな。
21ゲームセンター名無し:04/03/21 15:57 ID:???
削ってるだけじゃ勝てないからやる気が出るんだぜー
クソゲーだけどね
超面白いクソゲー
22ゲームセンター名無し:04/03/21 16:11 ID:???
>>21
おまえみたいのが寄生すっからゲーセンが衰退していっちゃうんだよ
23ゲームセンター名無し:04/03/21 16:24 ID:???
ごめんね
24ゲームセンター名無し:04/03/21 16:40 ID:???
>>20
削られるだけで負けていく人が偉そうな事を言わないように

と 微妙に煽り返す俺
25ゲームセンター名無し:04/03/21 17:28 ID:???
遊びとして考えたら全く価値が無い。
26ゲームセンター名無し:04/03/21 17:37 ID:???
まぁ今さらこのゲームが糞だとか価値がない
っていうこと自体アホラシイ。
究極に糞ゲーだけどどこかに魅力を感じる人がいるって
だけ話。やりたくない人はどうぞギルティ、
kof、3rdなりでもやってください
27ゲームセンター名無し:04/03/21 18:24 ID:???
そうだね。出来と楽しさは別物だと思うよ。
んで俺はマヴカプ2が楽しい。
28ゲームセンター名無し:04/03/21 18:47 ID:???
でもネタがねー
29ゲームセンター名無し:04/03/21 19:14 ID:???
じゃあネタ投下
こっちジンβアイスマンαトロンγ
相手マグニαサイロαアイアンα
こっちのジンがマグニに飛びこんで相手が出してきたサイロアシを空中でガードした
その後に取る行動で一番適切なのはなんですか?
クイズというか、俺もわかんないんだけどね
30ゲームセンター名無し:04/03/21 19:28 ID:???
デンジン動画見てて思ったけどケーブルってもうのーふゅーちゃー?
31ゲームセンター名無し:04/03/21 20:11 ID:???
>>29
マグニはSJするからぶっぱサイクロン
32ゲームセンター名無し:04/03/21 20:21 ID:???
>>30
少なくてもウチの地元では現役バリバリだ。
バックジャンプ、バイパビー…。・゚・(ノД`)・゚・。
33ゲームセンター名無し:04/03/21 21:11 ID:???
>30
ノーフュチャーというかこれ以上ケブは攻める手立てがないから
あまり戦法は進化せんと思う
34ゲームセンター名無し:04/03/21 21:23 ID:???
ケブもものすごく強いんだけどそれ以上に
マグニスト―ムセンチが強いと思う
センチ相手にはゲージがあれば相変わらず
有利だけど
35ゲームセンター名無し:04/03/21 21:33 ID:???
そのジン、俺なら攻めたければ強引にアドバからトロン、守るならガード後着地から垂直Jトロンガードかな。

話飛んで、ケーブルは4キャラ中自分含め4キャラから逃げるしかない、つまり常に追われてなきゃいけない。
精神力、持久力、判断力、集中力、電波、すべてが必要だから、案外疲れる、飽きた人も多いんじゃないかな。
36ゲームセンター名無し:04/03/21 21:46 ID:JffGAFNU
ケーブルは強いよ。一発あるから。ただその一発をあてにいくことがむずかしくなってるからなー でもわなんだかんだいって強い。ケブいれるときはゲージ溜め要員をお忘れなく。
37ゲームセンター名無し:04/03/21 21:56 ID:???
ケーブル相手するときが一番緊張するけど。
センチの方が確かに強いんだけどケーブルの方が
嫌な感じ。
38ゲームセンター名無し:04/03/22 03:06 ID:???
俺がケーブルを評価する理由としては、センチに対して有利だから

別に有利じゃねー とか言われそうで恐い

>>37
ちょっと同意
相手のケブが上手い場合、ほんの小さなスキでさえ致命的だからな。
でもやっぱりイヤなのはウンチネルだ
39ゲームセンター名無し:04/03/22 03:13 ID:???
アイアンマンとケーブルは相手しててどっちがいや?
40ゲームセンター名無し:04/03/22 03:55 ID:???
そのアイアンが、えいぱできるかどうかによって違う
41ゲームセンター名無し:04/03/22 04:04 ID:???
できないアイアンを考慮する必要はあるのか
42ゲームセンター名無し:04/03/22 04:15 ID:???
あんまりないな。 すまん。

俺はケーブルかな 極論してしまうとアイアンは近づかなければケズリしかないし
43ゲームセンター名無し:04/03/22 05:19 ID:???
というか、アイアンを相手にするのは楽しい。
44ゲームセンター名無し:04/03/22 07:38 ID:???
凡キャラの場合はアイアンの方が楽だな
向こうから近づいてくれる
45ゲームセンター名無し:04/03/22 08:49 ID:???
中堅相手なら近づく必要すらないんだが。
46ゲームセンター名無し:04/03/22 15:39 ID:MXq5sc61
アイアンの永パ教えてよ
47ゲームセンター名無し:04/03/22 15:43 ID:???
てんぷれよんでね
48ゲームセンター名無し:04/03/22 16:15 ID:???
ネタ投下にアメリカの動画サイトでもあげようかと思うんだけど
動画って需要ある?
49ゲームセンター名無し:04/03/22 16:16 ID:???
ありあり
50ゲームセンター名無し:04/03/22 17:43 ID:???
ここの過去スレに
マブカプ1最強タッグはハイスピードベノムとハルクだよな。
って書いてあったんだけどネタ?理由もあまりかかれてなくてそのまま話し変わってたんだけど。
ウロボロス+デビロットでウハウハしてた俺はまだまだってことですか・・・
つーかHベノムとかいってやわらかすぎるんですけど。
教えて暇な人。
51ゲームセンター名無し:04/03/22 19:26 ID:???
Hベノムは上位、後はウルビーと飛竜とかじゃない?
ハルクはちょっとワカンネ
52ゲームセンター名無し:04/03/22 19:45 ID:???
流れ無視で悪いけど、ワンコンボ中にアシスト二回呼べる条件て何だったっけ?
53ゲームセンター名無し:04/03/22 20:03 ID:???
アシスト出しても引っ込むまでに当てないんじゃなかった?
俺が見たことあるのはサノスの泡を2回当ててる奴
54ゲームセンター名無し:04/03/22 20:56 ID:???
マグニの永久難しくてできねええよおおおおおおおおお
アイアンも。
てか今までジルバレッタトロンだったんだけど
強いの使いたい
やっぱマグニストームセンチ?
55ゲームセンター名無し:04/03/22 20:59 ID:???
お前が強いと思ってる奴が強い
56ゲームセンター名無し:04/03/22 20:59 ID:???
>>51
今ちょっとやってみたらHベノムは強さの片鱗出てくるけど、ハルクはどうも・・・
って感じでした。ハルクは多分強くないよなぁ・・・
Hベノムはメカザンギみたいにネタキャラだと思ってたよ。
またほんのちょっと楽しめそうです。
57ゲームセンター名無し:04/03/22 21:00 ID:???
それはない
58ゲームセンター名無し:04/03/22 22:25 ID:MXq5sc61
ココに九州人いない?
59ゲームセンター名無し:04/03/22 22:35 ID:???
>>48
まだなのか
60ゲームセンター名無し:04/03/22 22:37 ID:???
明日ランブルフィッシュとか言うゲームが稼動するらしいんだが・・・
ゲームスピード遅いらしいからあんま俺たちには関係ないかな?
入れ込むと、とりつかれるらしいよ。ちょっとやってみようかなぁ・・・
61ゲームセンター名無し:04/03/22 23:57 ID:YsLv9Wmd
今どきこんな糞ゲーやってるなら永パのひとつぐらいできてろ
62ゲームセンター名無し:04/03/23 02:41 ID:???
ランブルフィッシュは俺の地元でメダル(50円)でロケテやってたから
かなりやって見た


面白いとは思わなかった
63ゲームセンター名無し:04/03/23 03:11 ID:???
ウルヴァリンって絶対最弱だろこのゲーム
64ゲームセンター名無し:04/03/23 03:40 ID:???
弱いけど最弱ではない
65348:04/03/23 04:15 ID:5Cryd0O1
前スレの13キャラに入ってるにオメガって何が強いの?
66ゲームセンター名無し:04/03/23 04:20 ID:???
オメガがはいっていたとしたらそれは間違い
67ゲームセンター名無し:04/03/23 07:04 ID:???
ttp://gamefaqs.servebeer.com/brett/
まぁ需要ゼロってわけでもなさそうなんで
一応紹介。知ってたらスマソ。
レベルは高いとは思う。
68ゲームセンター名無し:04/03/23 07:43 ID:???
前スレの最後見てたら、このスレにネタ投下したがらない理由がわかった。
69ゲームセンター名無し:04/03/23 10:43 ID:???
>>67
折角晒してくれたのに悪いけど、正直レベル低いよ…
70ゲームセンター名無し:04/03/23 11:36 ID:???
>>69
お前にレベルの高い動画は勿体無い

>>67
さんくす
71ゲームセンター名無し:04/03/23 12:17 ID:???
>>67
結構面白かった
72ゲームセンター名無し:04/03/23 15:43 ID:???
前にここでマグニの中段から小足挟んだら屈強Pあたんないって言ったらダッシュ挟めっつわれたんだけどさ。
ほんとに実戦レベル?強Kならわかるけど弱K中段からはマジで無理くさいんだけど。
73ゲームセンター名無し:04/03/23 16:45 ID:???
>>58
俺、来月から九州人になります。

74ゲームセンター名無し:04/03/23 17:02 ID:nGt0IFMc
>>73
九州大学に合格か?
75ゲームセンター名無し:04/03/23 17:07 ID:???
>>72
慣れです慣れ。
そのうち意識しなくても勝手にやってるから。
76ゲームセンター名無し:04/03/23 17:51 ID:???
>>72
もしかしてSJ下方向D2弱K→着地ダッシュ→2弱Kとかでやってる?
それだとツライかも。
SJ下方向D2弱K中Kからなら普通にできるけど。
77ゲームセンター名無し:04/03/23 17:59 ID:???
弱一発なら普通にダッシュ入れないでも、届くんじゃないかな。
78ゲームセンター名無し:04/03/23 18:31 ID:jCBY8frF
慣れたらできるよ。実戦でいっぱいつかってます
79ゲームセンター名無し:04/03/23 19:14 ID:UbAyDvG+
サイロック萌えローグ萌えストーム萌え
80ゲームセンター名無し:04/03/23 20:49 ID:???
俺もストーム萌えだったが雑貨屋で
モヒカン仕様のストームフィギュア\3,500を発見して以来萎え
81ゲームセンター名無し:04/03/23 20:58 ID:???
ローグのおばさん声萎え
82ゲームセンター名無し:04/03/23 21:22 ID:???
>>80
うpきぼn
83ゲームセンター名無し:04/03/23 22:09 ID:Wivgy+/A
>>73九州のドコ?俺は福岡さ〜
8473:04/03/23 23:13 ID:???
>>74
そんな頭、良くないですw

>>83
福岡県です。
また対戦行く時にここで告知します。
確か博多のバスセンターのゲーセンに対戦台あるって
聞いたのでそこに行く予定です。
85ゲームセンター名無し:04/03/24 02:17 ID:???
今日、柏丸井地下ゲセソにて対戦できる方募集。やっぱり、いないかな〜。夕方頃からでお願いしまつ。
86ゲームセンター名無し:04/03/24 04:24 ID:???
今週土日に、池袋界隈に遠征行くんでよければお相手よろしくおねがいしますだ
87ゲームセンター名無し:04/03/24 04:28 ID:???
ここはいつから対戦申し込み板になったんだろう・・・
で、最近地元のマカ2がダメ最小設定なんだが
その台で削り主力チームで戦ったら台蹴られたんだが・・・
相手ケブマグニセンチ
俺コブンアイスドーム
どうよ?
88ゲームセンター名無し:04/03/24 05:53 ID:???
>>87
店員に言えば、設定くらい直してくれるんじゃね?
俺はダメ設定3だったからデフォの2に戻してもらったよ
89ゲームセンター名無し:04/03/24 09:43 ID:???
マグニの磁石って、レバガチャしてれば外れるのは知ってるけど、なんか磁石がぶつかった瞬間に消えるのって、どのようにしてやるの?やっぱり、高速でレバガチャするの?詳細キボン
90ゲームセンター名無し:04/03/24 11:07 ID:???
板じゃなくてスレだな
アーケードのマヴカプの話なんだから
別にいいんじゃないかとは思う
どうせネタも少ないし
でもそればかりで埋まるのを想像すると
それはそれで嫌だ
91ゲームセンター名無し:04/03/25 02:12 ID:???
次作はでないの?
てか思うんだけど、これってもともとアメリカ人好みに作ったんじゃない?
実際アメリカで人気あって日本じゃいまいちだし。
やっぱカプコンはクソゲーつくんないね!
ジャスティスとかは・・・だけどw
92ゲームセンター名無し:04/03/25 02:16 ID:???
ジャスティスはキャラゲーだけどそれなりに楽しめたよ。
カプコンは2Dもうやんないとか言いながらちょくちょく移植やらなんやらやってるしなぁ。
93ゲームセンター名無し:04/03/25 02:22 ID:???
ストームへ

この手紙をもって私の逃げキャラとしての最後の仕事とする。
まず、私の敗因を解明するために、試合のビデオ撮りをお願いしたい。
以下に、ガン逃げについての愚見を述べる。
ガン逃げを考える際、第一選択はあくまでBJいれっぱであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には私自身の場合がそうであるように、BJの出始めに小足が刺さるという進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、レバー上いれっぱを含む回避手段が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのガン逃げの飛躍は、BJいれっぱ以外の行動の発展にかかっている。
私は、君がその一翼を担える数少ない強キャラであると信じている。
能力を持ったキャラには、他のキャラとは一線を画す力を発揮する責務がある。
君にはガン逃げの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、暴れによる事故死がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、私の戦闘パターンの分析の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
Open the door now.
なお、自ら外道戦法の第一線にある者が全く抵抗できず、ガード不能からのDHCで即死することを心より恥じる。

                                        ケーブル
94ゲームセンター名無し:04/03/25 02:32 ID:???
ざいぜええええええええええええええええええええええええええん!!!!!
95ゲームセンター名無し:04/03/25 02:47 ID:???
>>93の元になってる、長さんの手紙はどんな文だったっけ?
96ゲームセンター名無し:04/03/25 04:01 ID:???
サイクへ

この手紙をもって私のアシ専としての最後の仕事とする。
まず、コレダーの発生フレーム数を解明するために、明鏡止水にフレーム解析を
お願いしたい。
以下に、アシ専の立ち回りについての愚見を述べる。
センチに適したアシストを考える場合、第一選択はあくまでもコレダーで
あるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には私自身の場合がそうであるように
発生した時点でトロンやドゥームといったアシストに潰される症例が
しばしば見受けられる。
その場合には、二番手を含むメインキャラでの立ち回りが必要となるが
残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのアシ専の飛躍は、メインでの立ち回りの発展にかかっている。
私は君がその一翼を担える数少ないキャラであると信じている。
能力を持ったミュータントには、それを正しく行使する責務がある。
君にはアシ専の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、スナップバックされ、引きずり出されることによる死が
この世から無くなることを信じている。
ひいては、DENJINの対戦動画をダウンロードした後
君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
平和の為に私は戦うなり。
なお、自らセンチ専用アシストの第一線にある者が
アシストボタンを押す事もできず
アイアンのガード不能からの投了で死すことを心より恥じる。

キャプテンコマンドー
97ゲームセンター名無し:04/03/25 07:45 ID:???
元ネタはちょうさんなんて不謹慎なネタでなく、白い巨砲です。
98ゲームセンター名無し:04/03/25 11:25 ID:Ch1uG1LO
ワロタw
99ゲームセンター名無し:04/03/25 11:31 ID:U+LPla/F
コルア!初心者のふりして中級者の漏れをかもるのわやめて下さいw。初心者のまぐねっとはおかしいとわ思ったがw。笑いが止まらなんだでw
100ゲームセンター名無し:04/03/25 11:42 ID:???
93はおもしろいけど 96はちょっと・・・
101ゲームセンター名無し:04/03/25 23:19 ID:???
相変わらず、くだらないスレだな
まぁ・・・いつものことか
102ゲームセンター名無し:04/03/25 23:23 ID:???
相変わらず、くだらないレスだな
まぁ・・・いつものことか
103ゲームセンター名無し:04/03/26 00:40 ID:???
だっせ2回書き込んでる
104ゲームセンター名無し:04/03/26 01:10 ID:???
>>103
よく見ろ
105ゲームセンター名無し:04/03/26 01:57 ID:???
もっとやってほしい
106ゲームセンター名無し:04/03/26 01:59 ID:???
あれ?
107ゲームセンター名無し:04/03/26 02:08 ID:???
だっせ勘違いしてやがる
108ゲームセンター名無し:04/03/26 02:46 ID:???
>>107
よく見ろ
109ゲームセンター名無し:04/03/26 02:52 ID:???
もっとやってほしい
110ゲームセンター名無し:04/03/26 03:25 ID:???
>>67の動画のハリーって、
denjinとかでよく見るハリーポッターかな?
111ゲームセンター名無し:04/03/26 06:51 ID:???
もっとやってほしい
112ゲームセンター名無し:04/03/26 06:52 ID:???
もっとやってほしい









 
113ゲームセンター名無し:04/03/26 10:03 ID:???
だっせ2回書き込んでる
114ゲームセンター名無し:04/03/26 11:38 ID:???
>>113

よく見ろ
115ゲームセンター名無し:04/03/26 12:47 ID:???
ブラックハートの最後の頑張りになんかワロタ
116ゲームセンター名無し:04/03/26 21:52 ID:cdaDChUr
気にしなくていい
117ゲームセンター名無し:04/03/27 02:45 ID:???
よく見る
118ゲームセンター名無し:04/03/27 03:16 ID:???
なんかネタないですか?
119ゲームセンター名無し:04/03/27 03:24 ID:???
ランバト更新
120ゲームセンター名無し:04/03/27 03:32 ID:???
サファリに垢が出る
121ゲームセンター名無し:04/03/27 13:02 ID:???
対戦動画と称する補正切り講座に萎え
122ゲームセンター名無し:04/03/27 16:33 ID:???
コブンって極めても弱い?
123ゲームセンター名無し:04/03/27 16:56 ID:???
うん
124ゲームセンター名無し:04/03/27 20:11 ID:???
極めた人は居ないから、極めれば誰にでも勝てるよ。
125ゲームセンター名無し:04/03/27 21:44 ID:???
ドゥームでケーブルコレダーに勝てるようにがんばりたいとおもいます
126ゲームセンター名無し:04/03/27 21:49 ID:???
そういや今日ザンギハルクジャガーというネタチームに物凄い凹られました
いい経験でした
127ゲームセンター名無し:04/03/27 22:29 ID:???
>>122
弱いけど、個人的には萌え。
128:04/03/28 00:15 ID:???
明日の夕方北千住逝くから構ってください。 うぜー
129ゲームセンター名無し:04/03/28 04:16 ID:???
ヘボ同士の兄弟でガチャガチャ遊んでまつ。
今は真・昇竜拳をいかに食らわすかが楽しいw
極めた達人同士のもスゴイが、パーティーゲームとしてもなかなかだと思うよ。
130ゲームセンター名無し:04/03/28 06:58 ID:???
そんな上からもの言われても…
言われないでも楽しいよ。
131ゲームセンター名無し:04/03/28 14:31 ID:???
このゲームの真昇竜へぼすぎ
132ゲームセンター名無し:04/03/28 18:24 ID:???
コブンの可能性を研究してみようよ。
ちいさいからマグニの永久とかあたんない?
133ゲームセンター名無し:04/03/28 18:38 ID:???
マグニの永久なんか必要ない
134ゲームセンター名無し:04/03/28 19:52 ID:FIEE1j4b
コブンに永パなんて簡単にでできる
135ゲームセンター名無し:04/03/28 19:55 ID:???
でできる
136ゲームセンター名無し:04/03/28 20:36 ID:???
PS2版買ったけどやべえ
DCでもこんなに音くぐもってたか?
処理オチしまくるし
ちくしょう
137ゲームセンター名無し:04/03/28 21:21 ID:???
コブンに可能性なんてあるわけない
138ゲームセンター名無し:04/03/28 21:39 ID:???
そんそんよりマシかもよ
139ゲームセンター名無し:04/03/28 21:55 ID:???
それはない
140ゲームセンター名無し:04/03/28 22:04 ID:???
コブンは相性があるからなぁ・・・
141ゲームセンター名無し:04/03/28 22:26 ID:???
そんそんはやられ判定がでかい
コブンはやられ判定が小さい

というわけでコブン>そんそん
142ゲームセンター名無し:04/03/28 22:41 ID:???
ソンソンはアシ専として十分強いし、本体のリーチはでかいし空中ダッシュあるし一発でそこそこ減る。
コブンはアシストカスだし、ゲージは使うばっかりだし、食らうダメージでかいし一発が安いしほとんどいいこと無い、圧倒的にソンソンの方が強い。
143ゲームセンター名無し:04/03/28 22:57 ID:???
てか、ソンソンと比べること自体がおかしい・・・
コブンのいい所はくらい判定の小ささ、γの時の削りしか思いつかない
正直マロウとレベルは同等だと思う
マカ2の底辺はマロウ≧コブン>ロールだと思う
144ゲームセンター名無し:04/03/28 23:09 ID:???
アシ専でソンソンが強い事くらい分かっとるがな

本体ならちっちゃいコブンのがゲージ使用と
アシストで立ち回れば強いね
ソンソンウンコ
145ゲームセンター名無し:04/03/28 23:09 ID:???
じゃあコブンはだめってこと?
146ゲームセンター名無し:04/03/28 23:16 ID:???
じゃあ、ソンソンもゲージ使用と
アシストでたちまわれば強いね

確かに、コブンは昇り弱Pが中段とかになるから
トロンγとかとくませればまだ戦えるけど
ソンソンは空中ダッシュ、好きの少ない対空、小足からのダメージソース、壁走りなどを考えたら
どう考えても、ソンソンのほうが上だと思うが?
147ゲームセンター名無し:04/03/28 23:32 ID:???
壁走りや空中ダッシュなんかまるで使えないからカスキャラなんだろ
いつのまにソンソンの空中ダッシュが使えるようになったんだ?
148ゲームセンター名無し:04/03/28 23:38 ID:???
今はコブンの性能と比べてるんじゃないのか?
149ゲームセンター名無し:04/03/28 23:59 ID:???
比較もなにもソンソンの空中ダッシュなんざ戦力にならんだろ
150ゲームセンター名無し:04/03/29 00:03 ID:???
だが、コブンは昇りでしか中段ないわけだ
それに比べてソンソンは通常ジャンプからの攻撃と
空中ダッシュからで選択肢は増えるわけだろ?
それ考えたらコブンよりかは上だろ
今の議論はコブンとソンソンどっちが強いのか?って話なのか、
それともソンソンは使えるのか?って話なのかどっちかはっきりしてくれ
151ゲームセンター名無し:04/03/29 00:19 ID:???
つーかコブンやソンソンなんてどうでもいい
152ゲームセンター名無し:04/03/29 00:30 ID:???
>151
ネタないんだがこういうのみてても楽しいんだが
153ゲームセンター名無し:04/03/29 00:38 ID:???
コブンで勝つなら残りのキャラはストームとセンチネルをおすすめします
154ゲームセンター名無し:04/03/29 00:44 ID:???
>>150
飛び込みの判定ゲロ弱で
通常対空でポコポコ落ちるから雑魚呼ばわりされてるんでしょ

飛び込み→エリアルが普通にできれば苦労してないがな
155ゲームセンター名無し:04/03/29 00:50 ID:???
>154
確かにソンソンは飛び込みは弱いよ
でも、俺の聞きたいのは今の話の論点なんだが・・・
まぁ、コブンでもソンソンでもどっちでもよくなってきちまったな('A`)
156ゲームセンター名無し:04/03/29 00:53 ID:???
選択肢って…対空待ちオンリーじゃん
157ゲームセンター名無し:04/03/29 01:22 ID:???
ソンソンの強さじゃなくてコブンとソンソンだろ?
158ゲームセンター名無し:04/03/29 01:44 ID:???
コブンとソンソンだったらどう考えてでも
ソンソンのほうが上だろ?
159ゲームセンター名無し:04/03/29 01:46 ID:???
いやコブンだな
160ゲームセンター名無し:04/03/29 01:51 ID:???
いやソンソンだな
161ゲームセンター名無し:04/03/29 01:54 ID:???
なんだとコノヤロー
162ゲームセンター名無し:04/03/29 01:56 ID:???
やんのかコラ
163ゲームセンター名無し:04/03/29 02:00 ID:???
コブンなめんなよコラ
164ゲームセンター名無し:04/03/29 02:01 ID:???
ソンソンは微妙な永久あるんだぞコラ
スゲーだろ
ひれ伏せ
165ゲームセンター名無し:04/03/29 02:03 ID:???
プッ
コブンは超ちっちゃいんだぞ
ケーブルもセンチもちょっと戦い辛いぞ
166ゲームセンター名無し:04/03/29 02:07 ID:???
いいじゃない、ソンソンもコブンも巨大化できるんだから
167ゲームセンター名無し:04/03/29 02:11 ID:???
いやコブンだな
168ゲームセンター名無し:04/03/29 02:13 ID:???
いやソンソンだな
169ゲームセンター名無し:04/03/29 02:15 ID:???
なんだとコノヤロー
170ゲームセンター名無し:04/03/29 02:25 ID:???
やんのかコラ
171ゲームセンター名無し:04/03/29 02:29 ID:???
ーねんまつーげす
172ゲームセンター名無し:04/03/29 04:43 ID:???
いやソンソンだな
173ゲームセンター名無し:04/03/29 04:45 ID:???
そんなことよりアミンゴとジルとベノム強い順に並べようぜ

漏れてきにジ>ア>ベ
174ゲームセンター名無し:04/03/29 04:48 ID:???
アベシ
175ゲームセンター名無し:04/03/29 05:18 ID:???
いやソンソンだな
176ゲームセンター名無し:04/03/29 13:06 ID:???
おまいらソンソンなめすぎ
対空アシ性能だけでも上位13キャラ
に入れてもいいぐらいだ
177ゲームセンター名無し:04/03/29 13:35 ID:???
アシベ
178ゲームセンター名無し:04/03/29 14:47 ID:???
じゃあコブンで一番強い連続技は?
179ゲームセンター名無し:04/03/29 14:48 ID:???
ブルムバ→昼食
180ゲームセンター名無し:04/03/29 15:58 ID:???
アジベ
181ゲームセンター名無し:04/03/29 16:11 ID:???
コブンとソンソンってソンソンが強いに決まってるんだけど。
ジルアミンゴベノムはダントツでジルが一番
次はリーチの差でアミンゴ
182ゲームセンター名無し:04/03/29 16:23 ID:???
ジアベ
183ゲームセンター名無し:04/03/29 16:37 ID:???
いやコブンだな
184ゲームセンター名無し:04/03/29 16:52 ID:???
コブンは昼食ラッシュのケズリ、くらい判定の小ささ、
あと援護連発のうっとうしさがキモ。

ソソソソはアシはかなりイケるけど、
本体はってなると微妙っぽくない?

まぁ両方入れれば?w
185ゲームセンター名無し:04/03/29 17:08 ID:???
コブンなんてソンソンの前大Pだけで勝てるって。
昼食ラッシュの削りってゲージどうやって溜めるんだ
186ゲームセンター名無し:04/03/29 17:23 ID:???
削り、ガード硬直、威力、発生すべてトップクラスの
対空アシをもつソンソン神とコブンが比べられるとは
嘆かわしいね
187ゲームセンター名無し:04/03/29 17:33 ID:???
久々にキャラ性能のランクづけでもしたらどうろうか?
初心者もタマに来るんで上位13の再確認と、
それに順ずる強キャラ談義でもしてもらえると、
初心者の俺は嬉しいw
188ゲームセンター名無し:04/03/29 17:52 ID:???
ストーム:めっちゃ強い
189ゲームセンター名無し:04/03/29 20:25 ID:???
センチ:強すぎる
190ゲームセンター名無し:04/03/29 20:26 ID:???
本体編
・ストーム、センチ…最強
・マグニ、ケーブル…その次
・その他

アシ専編
・コレダー、サイロ、サイク…強い
・アイアン、ドゥーム…その次
・その他
191ゲームセンター名無し:04/03/29 20:49 ID:???
最弱・ソンソン!
192ゲームセンター名無し:04/03/29 20:56 ID:???
アイアンがアシ専なわけない

ソンソンが最弱ってお前このゲームやったことあるのかと
193ゲームセンター名無し:04/03/29 21:23 ID:???
だからアシ専の話なんざしてねーよチンコ
194ゲームセンター名無し:04/03/29 21:25 ID:???
アイアンはディレ専
195ゲームセンター名無し:04/03/29 21:25 ID:???
サイクって単体戦でもかなり強い方だと思うんだけど
196ゲームセンター名無し:04/03/29 22:15 ID:???
Sクラス・・・アシ、本体性能とも最高峰。完璧に近い
ストーム、センチ
A+クラス・・・Sクラスには不利がつく時が多いがかなり強い
マグニ
Aクラス・・・性能は高いが上記のキャラと比較すると欠点が目立つ
ケーブル
Bクラス・・・上記のキャラとは比較すると性能は低く、使い手を選ぶ
アイアン、ブラハ、スパイラル、飛竜、ドゥ―ム
Cクラス・・・アシ性能が非常に高い。本体性能も普通のキャラよりも強い
コマンドー、サイク、サイロ、キャミー
Dクラス・・・アシ性能は高いが本体性能が低い
トロン、ソンソン、コロッサス

なんて偉そうに長々と書いてみたもののこれじゃ
デンマークのやつとほとんど変わらね
197ゲームセンター名無し:04/03/29 23:05 ID:???
ブラハはもう13キャラから外していいと思う
198ゲームセンター名無し:04/03/29 23:13 ID:AKxEwtHo
マグニも最高峰だろ。
開幕相手選ばないし
199ゲームセンター名無し:04/03/29 23:25 ID:???
ブラハって微妙。13キャラにするには弱くて
外して凡キャラ扱いにするには強いし
200ゲームセンター名無し:04/03/29 23:53 ID:???
ブラハのアシストは生かせれば十分強い、本体だってゴミじゃないから十分13キャラ。
それいうなら、飛竜やスパイラルのアシストの方が役にたたない、本体も微妙だし。
201ゲームセンター名無し:04/03/29 23:54 ID:???
飛竜とかスパイラルとかブラックハートとかは
強さのベクトルが変な方向向いてるから難しいね
202ゲームセンター名無し:04/03/30 00:27 ID:rPaftNiX
ひりゅう、スパイラルの本体が微妙?こいつらかなり強いぞ。4キャラには負けるが微妙なことなんてない。お前らの周りは弱い奴しかいないのか
203ゲームセンター名無し:04/03/30 00:42 ID:jnLwl/Rs
調子のんな
204ゲームセンター名無し:04/03/30 00:42 ID:???
ヒィ
205ゲームセンター名無し:04/03/30 02:04 ID:???
コブンは?
206ゲームセンター名無し:04/03/30 03:07 ID:???
ブラハは本体ゴミだろ
スパイラルとひりゅう強い人は、
センチストーム使ったらもっと強いからあんまり見ないだけかと
207ゲームセンター名無し:04/03/30 04:52 ID:???
さて・・・そろそろダンの挑発伝説について語る時が来たようですよ。
208ゲームセンター名無し:04/03/30 10:46 ID:???
飛竜、スパイラルは能力が連携に特化してると思うし、
対策立てやすいと思う。だから対策知らないと負けるし、
知っていればすごく勝ちやすくなる。ブラハもそうかな。
だから最近使う人が少なくなってるんだろうね。
209ゲームセンター名無し:04/03/30 11:39 ID:???
飛竜もスパイラルも言われてるように、慣れでかなり弱くなるし、単体では実力が出し切れない。
ケーブルも単体では落ちるから、4キャラん中でも随分下に見られてるし。
210ゲームセンター名無し:04/03/30 14:16 ID:???
理論先行
211ゲームセンター名無し:04/03/30 17:50 ID:???
ってかアイスストームぐらい何がしたいかわからない
212ゲームセンター名無し:04/03/30 18:37 ID:???
213ゲームセンター名無し:04/03/30 18:48 ID:???
どこぞのコンボムービーで見たんだけど
ハヤトで通常技キャンセルプラズマコンボが何回やっても出来ない_| ̄|○
なんか特殊なやり方があるのか俺がヘタレなのか…

やり方教えてください
214ゲームセンター名無し:04/03/30 20:27 ID:LqY2VjRB
ドゥームが議論の対象になってないな

いや。ドゥームブラハにボコされたんだけどさ
215ゲームセンター名無し:04/03/30 20:28 ID:???
なんだ、岩で削られたか
216ゲームセンター名無し:04/03/30 20:46 ID:???
削られるのには注意したんだけど、
接近戦と削りをバランスよく使ってくるのが厄介だった

結局、もらったダメージは医者のエリアル→超必とブラハの永パ
217ゲームセンター名無し:04/03/30 23:18 ID:???
アイアンとドゥームってどっちが終わってる伽羅だと思う?
218ゲームセンター名無し:04/03/30 23:43 ID:???
どっちもセンチにおわってると思う。
次。
219ゲームセンター名無し:04/03/30 23:44 ID:jnLwl/Rs
余裕でドゥーム
事故狙いできるアイアンの方がまだ救いがいある。
220ゲームセンター名無し:04/03/30 23:45 ID:???
ソンソンとコブゥーンって略
221ゲームセンター名無し:04/03/30 23:56 ID:???
センチを刺せるキャラって上4キャラ以外にいるか?
222ゲームセンター名無し:04/03/31 00:55 ID:???
条件付で飛竜
223ゲームセンター名無し:04/03/31 01:00 ID:???
俺もウンチネル対策は幅広く知っておきたい。 それこそ凡キャラにできることまで
224ゲームセンター名無し:04/03/31 01:49 ID:???
センチストームコレダーvsセンチストームサイクで1番センチ同士だったらセンチサイク不利とかある?
225sage:04/03/31 03:41 ID:e44oSbSw
>>213

屈弱K×2→前強P→プラズマコンボ
226ゲームセンター名無し:04/03/31 03:47 ID:???
下がってないよ姉さん
227ゲームセンター名無し:04/03/31 06:46 ID:???
センチ同士だとコレダーいる方が有利だから
ストーム先発でLA狙い
228ゲームセンター名無し:04/03/31 09:09 ID:???
サイクを後だしにすればそこそこいけそう、無理かもしれないけど。
キャラ差は、サイクいけるならさほど無いと思う、サイク先発も案外ウザくて良い。
229ゲームセンター名無し:04/03/31 11:26 ID:ZVrKspL5
センチは殺しきるというよりスナップで引っ込ませたほうが懸命じゃないのかなと。
最後に出てきても厄介だけどアシストない分まだマシ
230ゲームセンター名無し:04/03/31 11:37 ID:???
アシ専としても無茶苦茶強いのでノープロブレム
あきらめてケーブルか飛竜ぶつけよう
231ゲームセンター名無し:04/03/31 13:21 ID:???
日流よりストームだろ
232ゲームセンター名無し:04/03/31 13:24 ID:???
ストーム相手ならスーパーアーマー付きのおセンチ有利だろう
233ゲームセンター名無し:04/03/31 14:28 ID:???
条件付きでコブン
234ゲームセンター名無し:04/03/31 14:46 ID:???
センチに飛竜ぶつけるとかよくわからん
飛竜有利なの?誰か説明してくれ
235ゲームセンター名無し:04/03/31 16:29 ID:???
俺もわからんが、ワープと岩ボロスで固めろって事かな?
236ゲームセンター名無し:04/03/31 17:05 ID:???
飛竜ドゥームセンチの3キャラ居れば、確かに不利というほどじゃない。
でも今ではそんなに有利でもない、ただ削りにつき合わなきゃいいから。
ケーブルは、確かにいいアシスト居れば今でもそこそこ有利。
237ゲームセンター名無し:04/03/31 18:19 ID:???
なんかこのスレ具体的な話する人いないよね
実際にどういう行動をとればいいのかとか
書かれてるのをあんまり見たことない。
まぁ俺も実際にどう動けば飛竜有利とか
説明できんけど
238ゲームセンター名無し:04/03/31 19:04 ID:???
エリアルの要らないキャラって居ませんか?
どうも苦手です
239ゲームセンター名無し:04/03/31 19:04 ID:???
ケーブル
240ゲームセンター名無し:04/03/31 21:17 ID:???
んなもん書き出したら1個キャラ攻略が出来てしまう。
無限にある相手チームについて対策書き出したら、一生書いてもおわらない。
基本の立ち回り+持論で良いだろう。
241ゲームセンター名無し:04/03/31 22:09 ID:???
飛竜は空中チェーン>空中チェーンでセンチハメ殺せるんだろ
俺はできないけど
242ゲームセンター名無し:04/03/31 22:13 ID:???
それが飛竜有利の理由だとしたら絶対間違ってる
と思う
243ゲームセンター名無し:04/03/31 22:22 ID:???
半分は違うから、そのまま間違ってると思っとけ。
次。
244ゲームセンター名無し:04/03/31 22:26 ID:???
アイアンは空中チェーン>空中チェーンでセンチハメ殺せるんだろ
俺はできないけど
245ゲームセンター名無し:04/03/31 22:44 ID:???
センチに限らないけど、そもそもとくにセンチには当たらない模様。
246ゲームセンター名無し:04/03/31 23:29 ID:???
αアシのジン意外と強えぇ。
247ゲームセンター名無し:04/04/01 00:58 ID:???
サノスの泡アシが好き。
248ゲームセンター名無し:04/04/01 01:05 ID:T23PUYlC
代々木のマブカプがなくなった・。。
249ゲームセンター名無し:04/04/01 01:16 ID:???
センチケーブルコレダーvsストームセンチコレダー このカードどう思う?
250ゲームセンター名無し:04/04/01 01:26 ID:???
運とプレイヤーの技量の差
251ゲームセンター名無し:04/04/01 01:39 ID:j/ZRimxy
今日はじめて地元のゲーセンの常連プレーヤーに勝てたから記念カキコ
相手はセンチネル、ジャガーノート、ハルク
俺は飛竜、スパイラル、セイバートゥース

もっかい同じチームで入られてあっさりやられてしまいますた。。
252ゲームセンター名無し:04/04/01 13:25 ID:???
でんでんでんげき
253ゲームセンター名無し:04/04/01 14:02 ID:???
>>251 セイバーをセンチにかえよう
254ゲームセンター名無し:04/04/01 14:05 ID:???
>>251 ってか三宮ですか? 連続スマソ
255ゲームセンター名無し:04/04/01 14:18 ID:???
センチだりゅん
256ゲームセンター名無し:04/04/01 15:21 ID:???
新作が入るたびにこのゲームが消えそうで怖い
257ゲームセンター名無し:04/04/01 16:56 ID:???
家の近くのセガロイヤルはこの前なくなってた
258ゲームセンター名無し:04/04/02 04:47 ID:???
三宮の話が出たが、俺、三宮にはもう逝けなくなるから記念カキコしとくよ。
顔見知りの常連客、いままでどうもありがとな。帰省したらまた対戦しませう。
259ゲームセンター名無し:04/04/02 05:30 ID:???
ちょっと前にも上がったけど
単体性能だけ比べて上から順番でもつけようやこの際
アシストが〜とか言うかもしれないけど
アシいなくてタイマンになる可能性だってなきにしもあらずなんだから
260ゲームセンター名無し:04/04/02 07:36 ID:???
・ストーム、センチ
・その他
261ゲームセンター名無し:04/04/02 11:43 ID:???
終了
262ゲームセンター名無し:04/04/02 13:20 ID:???
単体ならセンチよりマグニのほうが強いと思うんだけど
263ゲームセンター名無し:04/04/02 14:31 ID:a/9ES6Jg
まぁ五分だな
264ゲームセンター名無し:04/04/02 17:00 ID:???
>>258 
またな
265ゲームセンター名無し:04/04/02 17:17 ID:???
北千住はなくならないな(・∀・)常連しかやってないけど。最近ヴァンパイアセイヴァーとかあるし、スレ違いスマン。
266ゲームセンター名無し:04/04/02 17:38 ID:???
アシストないならケーブルかマグニだろう
267ゲームセンター名無し:04/04/02 20:51 ID:???
アシストの無いケーブルの、何が強いと言いたいのかわからん。
268ゲームセンター名無し:04/04/02 21:13 ID:???
269ゲームセンター名無し:04/04/02 21:25 ID:???
アシストなくて困るのはどっちかっちゅーとマグニだろ
270ゲームセンター名無し:04/04/02 22:31 ID:???
判定の強い通常技とガード崩しをもってるマグニストームが
アシスト依存率も少ないし単体でも強いのはこのニキャラだろ。
マグニがアシストなくて困るとか根拠ないし
単体になったって強キャラは強キャラだから
そろそろチーム単位で考えようよ。
271ゲームセンター名無し:04/04/02 22:50 ID:???
超アシスト依存してんじゃん
アシストがないならマグニのN択なんて逃げられるよ
272ゲームセンター名無し:04/04/02 22:51 ID:???
(´・∀・`)ヘー スゴイネ
273ゲームセンター名無し:04/04/02 23:05 ID:???
マグニが超アシ依存とかアシなしケーブルの方が強いとか
このスレのレベル高すぎてついていけん(;´Д⊂)
274ゲームセンター名無し:04/04/02 23:18 ID:???
マグニストームセンチαとかアシスト弱い気がしてイマイチ強さがわかりませぬ
やられる前にやれチームって認識で良いのん?
275ゲームセンター名無し:04/04/02 23:36 ID:???
>>273
ネタですよ
276ゲームセンター名無し:04/04/03 00:58 ID:???
ちょっとわろた
277ゲームセンター名無し:04/04/03 02:17 ID:???
もう上4キャラの強さはいいよ
そっから下のキャラの強さ考えてたほうが最近楽しいよ
278ゲームセンター名無し:04/04/03 02:45 ID:???
俺リアルマグニ入ってるからアシスト無しでもマジ強いよ
279ゲームセンター名無し:04/04/03 02:46 ID:???
ソンソンのが強い
280ゲームセンター名無し:04/04/03 02:52 ID:???
スパイラルひりゅうどぅーむ
281ゲームセンター名無し:04/04/03 03:02 ID:???
>268の表参考にして考えてみるか
てか、アイアンとマグニの単体の数値が同じなのかがおかしいような・・・
サイロックとベノムとガンビはもう1個上げてもいいとおもう
282ゲームセンター名無し:04/04/03 03:25 ID:???
だれか僕に凡キャラチームを伝授してください
283ゲームセンター名無し:04/04/03 05:13 ID:???
オレさくらとジンとあと適当
攻略は自分で
284ゲームセンター名無し:04/04/03 05:59 ID:???
凡は正直深く考えなくてもいいと思う。 好きなキャラで好きなチーム組め。
285ゲームセンター名無し:04/04/03 06:08 ID:???
ベノムって強いのか?
ガードしながら対空アシ連打してるだけで対策安定な気がするが
286ゲームセンター名無し:04/04/03 06:14 ID:???
>>285
んなこと言ったら、ほとんどのキャラがそうなるだろ
あと、対空アシが自分にしかないとか思うなよ?
俺は、おまいさんが出したコレダーをガード後にダイナマイトで吹き飛ばしてから攻めることにするよ
287ゲームセンター名無し:04/04/03 14:52 ID:???
だから弱キャラ語っても仕方ないって言ってるでしょ。
288ゲームセンター名無し:04/04/03 15:04 ID:???
じゃあ4キャラトークだ!
289ゲームセンター名無し:04/04/03 15:08 ID:???
ここでルビィハートですよ
290ゲームセンター名無し:04/04/03 15:23 ID:???
ルビィは萌える
291ゲームセンター名無し:04/04/03 18:41 ID:???
近距離小足しか削りも崩しもないキャラって、どうすんの?
292ゲームセンター名無し:04/04/03 22:15 ID:Qyh+8MiJ
オメコレッド>>>>>>>>>>>>>>>ウンチネル>>>>その他
293ゲームセンター名無し:04/04/03 23:20 ID:???
オメコレッドマンセー
294ゲームセンター名無し:04/04/03 23:28 ID:???
つまんね
295ゲームセンター名無し:04/04/04 00:43 ID:???
>>292
>>293
マンセーすぎ
296ゲームセンター名無し:04/04/04 01:29 ID:???
>287
なんで仕方ないの?
俺は強キャラ戦もやるけど凡キャラでの対戦もおもろいよ
何も4キャラだけがマーブルじゃないし
297ゲームセンター名無し:04/04/04 01:44 ID:???
強キャラばっか使われると見てる方がつまらないんですが。
298ゲームセンター名無し:04/04/04 01:45 ID:???
弱伽羅の勝負って見所あるか?
299ゲームセンター名無し:04/04/04 01:48 ID:???
ないっすね
じゃあアイスマンでも使いますか
アイスピー
300ゲームセンター名無し:04/04/04 01:55 ID:???
強キャラばっかの試合はつまんないし、
弱キャラ同士の勝負も見所なし。
だが、キャラ性能って両極端なわけでもないっしょ?
普通な性能のキャラで腕の差勝負ってのは面白いと思うけど。
つっても、近所にないからなんともいえないけど。
301ゲームセンター名無し:04/04/04 01:57 ID:???
>強キャラばっかの試合はつまんないし
俺はつまるけどな
302ゲームセンター名無し:04/04/04 02:12 ID:???
>>300
凄まじく両極端だから問題になってんだろ
303ゲームセンター名無し:04/04/04 02:35 ID:???
つよきゃらどうしのあのかけひきがたまらない
304ゲームセンター名無し:04/04/04 02:51 ID:???
弱きゃらどうしの地味な工夫もたまらん
305ゲームセンター名無し:04/04/04 02:55 ID:???
アイスピー
オボッチャマ
306ゲームセンター名無し:04/04/04 03:07 ID:???
凡対戦も強キャラガチも、それぞれでまた違う魅力があり楽しい でおわり。
俺は凡キャラ厨だけどな
307ゲームセンター名無し:04/04/04 05:22 ID:???
強キャラの話なんてもう語り尽くしちまった
308ゲームセンター名無し:04/04/04 05:34 ID:???
今は凡キャラ対戦が熱い!
309ゲームセンター名無し:04/04/04 06:31 ID:???
アイスマンウザイ
オレが弱いだけか?
310ゲームセンター名無し:04/04/04 07:27 ID:???
凡キャラ同士前提での話なら同意。
アイスビームの削り量がでかい。
311ゲームセンター名無し:04/04/04 11:42 ID:???
友達と対戦してる時は通称アイスハゲって呼ばれてました
312ゲームセンター名無し:04/04/05 00:21 ID:???
ここって関西の人どれぐらいいるの?
313ゲームセンター名無し:04/04/05 02:01 ID:???
関西は凡キャラの聖地と言われてるようで、また行きたい・・・
東北人には遠いぽ('A`)
314ゲームセンター名無し:04/04/05 02:36 ID:HgkaB2nF
>>254
関西ですけど遠くから人が集まるようなゲーセンじゃなくて
小さな町ゲーセンって感じのところです。
VF4レボが撤去されてMVC2が復活!!w
レベルは高くないし、人はたくさん集まらないけど
凡キャラも強キャラも入り混じってるのがイイ!かも。
最近は仕事の帰りに1〜2ゲームが日課にw

315ゲームセンター名無し:04/04/05 03:50 ID:???
話しかわって悪いが、ロケパン→aネルフォースって、どのタイミングでアドバンすれば途中で抜けれる?
イマイチつかめないんで教えてくりゃれ。
316ゲームセンター名無し:04/04/05 03:53 ID:???
あっ、「ハイパー」aネルフォースね。失礼。
317ゲームセンター名無し:04/04/05 08:23 ID:???
マグニセンチスパイラルってあり?
318ゲームセンター名無し:04/04/05 11:01 ID:???
スパイラル後発は微妙
319ゲームセンター名無し:04/04/05 11:54 ID:???
ローグ萌え
320ゲームセンター名無し:04/04/05 13:23 ID:???
ストーム萌え
321ゲームセンター名無し:04/04/05 14:04 ID:???
サイロック萌え
322ゲームセンター名無し:04/04/05 14:11 ID:nn8uN5B5
オメコレッド萌え
323ゲームセンター名無し:04/04/05 14:19 ID:???
フーバー萌え
324ゲームセンター名無し:04/04/05 14:22 ID:???
モリガン萎え
キャミィ萎え
さくら萎え
フェリシア萎え
ジルは萌え
325ゲームセンター名無し:04/04/05 16:04 ID:i6G3KFPy
北先住GAOからマブカプがきえた。。


あと都内だとどこにあるんでしょうか?
教えてください お願いします。
326ゲームセンター名無し:04/04/05 17:15 ID:???
北千住なんて田舎だもん。
もっと都心を探せよ
327ゲームセンター名無し:04/04/05 17:38 ID:???
池袋サファリと新大久保αステーションしか知らん

殺っさす萌え
328ゲームセンター名無し:04/04/05 17:41 ID:???
HSF一段目をガードした後アドバだったと思う
329ゲームセンター名無し:04/04/05 17:51 ID:???
新宿西スポ
330ゲームセンター名無し:04/04/05 19:01 ID:???
抜け方は、暗転直前にガードした技の硬直の終わり際をアドバ。
当然、直前の技をガードしていなければ、暗転後SJ。
331ゲームセンター名無し:04/04/06 01:53 ID:???
オメコレッドマンセー
332ゲームセンター名無し:04/04/06 10:25 ID:???
>>325
普通にあるよ。セレクトボタンでストVになるんだよ
昨日やってきたしw
333ゲームセンター名無し:04/04/06 12:48 ID:y/mJzwrV
HSF抜け練習するならまずセンチでやるといい。暗転後、相手のセンチの顔が消えてからアドバして2段目きたあたりでSJ入力で完成。センチが一番簡単。他の伽羅は微妙にアドバのタイミングずれるからそこんとこはがんばってくれ。
334ゲームセンター名無し:04/04/06 17:43 ID:???
どのキャラが一番永パ簡単?
とりあえずアイアンの知りたいな〜。
教えてエロい人〜!
335ゲームセンター名無し:04/04/06 18:24 ID:???
>334
>1
336ゲームセンター名無し:04/04/06 18:25 ID:???
テンプレ見ろ
337ゲームセンター名無し:04/04/06 20:45 ID:???
この変な流れワラタ
338ゲームセンター名無し:04/04/06 22:58 ID:???
HSF抜けは砂蛇氏のHPに動画があったと思うから参考に
みてみるといいと思う
339ゲームセンター名無し:04/04/07 01:37 ID:XwMYhrEY
そろそろ1vs1限定キャラランクつくらね?
340ゲームセンター名無し:04/04/07 01:43 ID:???
ストーム>>>その他
341ゲームセンター名無し:04/04/07 01:44 ID:???
ダナ

サシではストーム師匠にはかなわねえや
342ゲームセンター名無し:04/04/07 02:58 ID:???
ネタ振りした者だがHSF抜けについて語ってくれたシトありがとう。頑張ってみる。
343ゲームセンター名無し:04/04/07 03:49 ID:???
俺的にタイマンだとランクが上がりそうなキャラ
・ダルシム(まあ完璧に使えればストームを超えると思う。が、まず無理)
・ローグ(ガード崩せるし出の早いスパコンで安定反撃)



だるくなったので終了
344ゲームセンター名無し:04/04/07 06:38 ID:???
345ゲームセンター名無し:04/04/07 07:12 ID:???
アナカリスも単体のみならもっと上がる気がする
防御は本当に紙だけど
346ゲームセンター名無し:04/04/07 07:39 ID:???
>タイマンのローグでガードが崩せる
>スパコンの出が早い
消しといてね。
347ゲームセンター名無し:04/04/07 07:53 ID:???
逆にタイマンだと弱くなるヤツは・・・ケーブルなのか?
一部キャラにはガン逃げで安定だろうけど
348ゲームセンター名無し:04/04/07 07:56 ID:???
ケーブルは弱くなるなぁ・・・
バイパーぶっぱぐらいしかやることなさそう・・・
ジャガーと同じぐらいまで落ちるんじゃね?
349ゲームセンター名無し:04/04/07 12:14 ID:QqT+ozds
もうネタはいいって!
350ゲームセンター名無し:04/04/07 12:28 ID:???
単体ジャガーは癒し系
単体ケーブルは不能に全てをかける
たまに気が向いたら投げる
351ゲームセンター名無し:04/04/07 12:36 ID:???
そのバイパー、立ち大Kぶっぱが糞強いと思うんですけど
352ゲームセンター名無し:04/04/07 14:59 ID:???
スレの流れ無視ですいません
キャミィストーム対空アシ

のチームで、対空アシはケーブルとサイクのどっちがいいと思いますか?
353ゲームセンター名無し:04/04/07 15:16 ID:???
アシ専ならサイクでは
354ゲームセンター名無し:04/04/07 19:20 ID:???
ケーブルストームキャミィなら、バランス面はまあまあ。
昔流行った「ケーブルストーム対空アシ」の構成だし、そのチーム使ってる人もたまに居るみたい。

サイクだと、サイクメインでいくくらいの気合いがないと辛い。
どちらにも言えるのが、あまり強くない。
355ゲームセンター名無し:04/04/07 22:47 ID:DlIDSDz8
>>352
キャミーを対空アシ専(3番目)にしてケーブルかマグニ入れる。
356ゲームセンター名無し:04/04/07 22:55 ID:???
対空アシ2人というのはどうなの?>キャミイケーブル
357ゲームセンター名無し:04/04/08 00:52 ID:???
はっきり言ってケーブルもサイクも合わない
ピンクキャミィピンクストームピンクサイロ。これ最強
358ゲームセンター名無し:04/04/08 01:02 ID:???
ハルク、アミンゴ、シュマで緑の、いやなんでもないや
359ゲームセンター名無し:04/04/08 01:15 ID:???
ひりゅうすぱいらるドゥーム
360ゲームセンター名無し:04/04/08 01:54 ID:???
すぱいらるひりうドームはケーブルがつらいんだよなぁ
361ゲームセンター名無し:04/04/08 01:56 ID:???
マグニケーブルセンチvsスパ火流ドム
362ゲームセンター名無し:04/04/08 02:49 ID:???
スパの技量次第。
363ゲームセンター名無し:04/04/08 03:03 ID:???
ひりゅうドゥムコレダーだが、
誰を先鋒にしようか悩む。

ゲージ使用ひりゅうなんで、ドムにするかコレダーにするか。
364ゲームセンター名無し:04/04/08 03:14 ID:???
ひりゅうで安定。
365ゲームセンター名無し:04/04/08 03:17 ID:???
トレモでサイロックのコンボいじってるんですが73HITより上になかなかいきません。
誰かいいヒット数の稼ぎ方教えて。人間のできる範囲で
366ゲームセンター名無し:04/04/08 08:11 ID:eSJOQ7oR
ディレイト連発
367ゲームセンター名無し:04/04/08 08:23 ID:???
ディレイト
368ゲームセンター名無し:04/04/08 08:24 ID:???
結局最強チームって決まったの?俺としてはマグニセンチケーブルだが
369ゲームセンター名無し:04/04/08 09:52 ID:???
ガイル、ストーム、リュウで嵐チームだ
370ゲームセンター名無し:04/04/08 10:36 ID:eSJOQ7oR
ストームセンチコレダーが最強だと信じています
371ゲームセンター名無し:04/04/08 10:39 ID:???
ガンビットだな
372ゲームセンター名無し:04/04/08 14:22 ID:???
ストームセンチコレダー
マグニケーブルセンチ
センチケーブルコレダー
MSP
マグニアイアンセンチ
この中のどれか
373ゲームセンター名無し:04/04/08 14:35 ID:???
なんでディレイドなのさ!一人コンボに決まってんだろうが!
374ゲームセンター名無し:04/04/08 15:35 ID:???
まずは、自分でやってるレシピを貼らんと、コンボのタイプもわからんし、改良もできん。
375ゲームセンター名無し:04/04/08 17:42 ID:???
コンボのタイプはリミッターとかわかんないので普通にヒット数稼いでから浮かしておきまりのエリアルで締めってやつです。
376ゲームセンター名無し:04/04/08 17:48 ID:???
>>365
サイロは永久あるから、無限にいくらでも増える。
377ゲームセンター名無し:04/04/08 17:52 ID:???
サイロの永久ってなんですか?
378ゲームセンター名無し:04/04/08 19:36 ID:???
ジャガノートヘッドクラッシュ! (OTL=3
379ゲームセンター名無し:04/04/08 20:46 ID:???
サイロの永久
エリアル始動→小P中P(適当でいい)→236大P(へんな飛び道具)
→(小P→236大p)*@→小P中P→着地→しゃがみ大P〜

(小P→236大P)の部分は重いキャラには適当に中Pでも挟んでくれ。

あとは対センチの空中チェーン永久とか
380ゲームセンター名無し:04/04/08 20:47 ID:???
あ、分かると思うけど画面端限定ね。
381ゲームセンター名無し:04/04/08 21:04 ID:???
普通の永パだとピヨるだろ
リミッタかけてダッシュ弱P繰り返せばいいかと
382ゲームセンター名無し:04/04/08 21:29 ID:???
21世紀がいる公式掲示板を復活させてください
383ゲームセンター名無し:04/04/08 22:19 ID:???
いや、だからリミッターなしでなにかいいヒット数の稼ぎ方あるかと聞いたんですが、、、
永久で無限に稼げるとか言うからなにかと思ったらただの永久じゃないですか。
384ゲームセンター名無し:04/04/08 22:21 ID:???
リミッター何不明なんだけど15文字以内でまとめるとなによさ
385ゲームセンター名無し:04/04/08 22:33 ID:???
オメガレッドマンセー
386ゲームセンター名無し:04/04/08 22:46 ID:???
自分のコンボを具体的に書かないと
どこで稼げるかなんて答えられるわけないだろ

リミッタは叩きつけた後にいろいろ出来ない状態だ
387352:04/04/08 23:20 ID:???
>353-357
遅くなったけど、レスサンクス
388ゲームセンター名無し:04/04/09 00:00 ID:???
オメコレッドマンコクセー
389ゲームセンター名無し:04/04/09 00:53 ID:???
オメガレッドのマンコ臭い
390ゲームセンター名無し:04/04/09 01:02 ID:???
>>388
>>389
ワロタ
391ゲームセンター名無し:04/04/09 02:05 ID:???
キャラ別1vs1限定ダイヤグラム(10段階評価)
■オメコレッド#1
-----------------------------------
オメコレッド,-
ケーブル,6
ストーム,6
センチネル,6
アイアンマン,6
マグニートー,6
ブラックハート,7
Dr.DOOM,7
サイクロップス,7
ストライダー飛竜,7
アイスマン,8
ウォーマシン,8
キャミィ,8
ジャガーノート,8
シルバーサムライ,8
スパイラル,8
オメガレッド,9
サイロック,9
サクラ,9
ジル,9
ルビィハート,9
ロックマン,9
キャプテン・アメリカ,9
キャプテン・コマンドー,9
ケン,9
コロッサス,9
ジン,9
ダルシム,9
392ゲームセンター名無し:04/04/09 02:06 ID:???
キャラ別1vs1限定ダイヤグラム(10段階評価)
■オメコレッド#2
-----------------------------------
トロン,9
ナッシュ,9
ハヤト,9
ハルク,9
バレッタ,9
ローグ,9
豪気,9
アミンゴ,9
フェリシア,9
ベノム,9
アナカリス,9
ウルヴァリン,9
ウルヴァリン(無),9
ガンビット,9
サノス,9
ザンギエフ,9
シュマゴラス,9
スパイダーマン,9
セイバートゥース,9
ソンソン,9
ベガ,9
モリガン,9
リュウ,9
ダン,9
ハルウララ,9
マロウ,9
コブン,9
ロール,9
393ゲームセンター名無し:04/04/09 07:45 ID:???
>392
ハルウララワロタ
394ゲームセンター名無し:04/04/09 11:41 ID:???
ツマンネ
395ゲームセンター名無し:04/04/09 13:07 ID:???
すべってますよ
396ゲームセンター名無し:04/04/09 14:31 ID:???
オメコレッド>>>>>センチコレダー
397ゲームセンター名無し:04/04/09 17:22 ID:???
オメコレッド>フェラシア>>>>センチコレダー
398ゲームセンター名無し:04/04/09 19:45 ID:???
オメコレッド<キャプテンドマンコー<サイクロプッス
399ゲームセンター名無し:04/04/09 20:58 ID:???
サイロックでゴタゴタ言ってるやつは、さっさとVol9見て自分の発言恥じてこい。
400ゲームセンター名無し:04/04/09 23:23 ID:???
>>399
そうだそうだ
401ゲームセンター名無し:04/04/09 23:54 ID:???
見れたら見てるよ
402ゲームセンター名無し:04/04/10 00:22 ID:???
みれるてめえがこぴぺしろ山盛りウンコ
403ゲームセンター名無し:04/04/10 00:56 ID:???
何でこのスレのクレクレ君はこう偉そうなんだ…
404ゲームセンター名無し:04/04/10 02:41 ID:???
>>403
そうだそうだ
405ゲームセンター名無し:04/04/10 04:18 ID:???
まぁクレクレ君は氏ねよってことで
406ゲームセンター名無し:04/04/10 04:50 ID:???
テメエが見ろって言ったんじゃん
407ゲームセンター名無し:04/04/10 04:54 ID:???
クレクレじゃねえだろ
お前が過去ログ見ろっつったからためしに見てみたら
過去ログ見れねえから、ログ保持してるお前が
コピペしてこいっつったんだよ
お前が見ろって言い出したんだから
責任もってさっさとコピペしてこいよ
使えねえ口だけブタだな
408ゲームセンター名無し:04/04/10 05:01 ID:???
Vol9ってこのスレのパート9じゃなくて
コンボムービ-明鏡止水vol9のことじゃないの?
409ゲームセンター名無し:04/04/10 13:01 ID:???
>407
俺も明鏡止水のvol9のことだと思う
勘違いして切れてるおまいが一番かっこ悪い
401=402=406=407でいいか?
410ゲームセンター名無し:04/04/10 13:09 ID:???
というか動画見て来いって書いてるのに
コピペってどういうことだ?と悩んでたが
そういうことか
411ゲームセンター名無し:04/04/10 13:53 ID:???
流れブチ切るが、初めてサファリ行ったらゼロ3ばっかで入れずショボン。
と、思ったらどうも職場近所のゲーセンに対戦台が出来そうだ。
板橋あたりです。
412ゲームセンター名無し:04/04/10 19:23 ID:???
ゲーセンは社会人にとってのオアシスですか
413ゲームセンター名無し:04/04/10 19:41 ID:???
401は俺。サイロックのコンボ聞いた張本人。401以降レスしてないからまったくの別人が勘違い+逆ギレ。
414ゲームセンター名無し:04/04/10 22:56 ID:???
>>412
今日もお互いは認識してるけど言葉は交わさない奴と対戦
415ゲームセンター名無し:04/04/10 23:46 ID:???
>>413
いつも通りの平和な光景だから気にするな。
416ゲームセンター名無し:04/04/10 23:51 ID:???
マヴカプスレの半分はやさぐれで出来ています
417ゲームセンター名無し:04/04/10 23:54 ID:???
>>407
ワハハ
418ゲームセンター名無し:04/04/11 01:07 ID:???
つまんね
419ゲームセンター名無し:04/04/11 03:23 ID:???
今日はナッシュ、ローグ、サノスで乱入した人を見た。
相手はガチチームで惜しくも負けてしまってたが、
凡キャラとは思えない強さでビビッた。
420ゲームセンター名無し:04/04/11 03:56 ID:???
ナッシュローグサノス? 強い? まさかな。
421ゲームセンター名無し:04/04/11 03:57 ID:???
サノスは意外に高性能っぽいな。超必があんまり役にたたんけど。
422ゲームセンター名無し:04/04/11 04:11 ID:???
>>421それはまさかギャグで言っていr
423ゲームセンター名無し:04/04/11 04:30 ID:???
サノスのリアリティは相当な強さと思うが
424ゲームセンター名無し:04/04/11 04:39 ID:???
パワーも、アシスト殺しに使える
425ゲームセンター名無し:04/04/11 10:44 ID:???
あんなダメゴリラはセンチで踏み潰してくれる
426ゲームセンター名無し:04/04/11 11:04 ID:???
豪鬼ですごいエリアルあり。上にたたきあげた後小P×2と小K×1波動拳連発するやつをやる。そうすると16HITぐらいする。
427ゲームセンター名無し:04/04/11 11:10 ID:???
豪鬼ならゲージ使わない即死コンボあるぞ
428ゲームセンター名無し:04/04/11 11:18 ID:???
>>426
それどこの書き込みだっけ?
最初見たときは思わず爆笑してしまったんだが
429ゲームセンター名無し:04/04/11 12:47 ID:???
マグニの地上K投げが時折空中K投げに化けるのはなぜだあああ
430429:04/04/11 12:54 ID:???
あ、わかった
431ゲームセンター名無し:04/04/11 23:43 ID:???
なんで?
432ゲームセンター名無し:04/04/12 02:23 ID:???
そうすると16HITぐらいする。

やばい、笑える
433ゲームセンター名無し:04/04/12 06:11 ID:???
マグニとかセンチって実際極めた人いるの?
434ゲームセンター名無し:04/04/12 07:02 ID:???
極めるってどういうことかわかってるのか
435ゲームセンター名無し:04/04/12 07:29 ID:???
ロール極めたら、極めてないセンチやストームに負けないんじゃ無かろうか。
理論上100%無理なカード以外、負けないと思う。
誰も極めた人は居ないけど。
436ゲームセンター名無し:04/04/12 09:56 ID:???
ロールネタはあきたな


通はマロウ
437ゲームセンター名無し:04/04/12 10:12 ID:???
極めちゃったらゲームになりません
438ゲームセンター名無し:04/04/12 12:18 ID:???
ロールはまだウケ狙いキャラだからいいけどマロウは真面目に作られたくせにつまらんキャラだから糞。
439ゲームセンター名無し:04/04/12 12:37 ID:???
マロウは弱いけど、速さという武器とボーンバーストがあるから再弱扱いにならないしなあ。
コブンβかロールくらいが再弱レベルだから、引き合いに出されたんだろう。
440ゲームセンター名無し:04/04/12 18:56 ID:???
ろひかたのネタムービー2で流れてるBGMが知りたいんです・・・。
場違いな質問で申し訳ありませんが、ご存知の方がおられましたら
レスお願いします・・・。
441ゲームセンター名無し:04/04/12 22:28 ID:???
GCCでそんなスレなかった?
442ゲームセンター名無し:04/04/13 00:47 ID:???
ストームセンチサイクとストームセンチコレダーの具体的な違いを教えてください
443ゲームセンター名無し:04/04/13 01:30 ID:???
ブラハを活かす一番いいメンバーってなに?
俺はブラハセンチサイクかなぁとか思ってるけど。
サイクよりソンソンかな?
444ゲームセンター名無し:04/04/13 02:47 ID:???
>>442
主役をストーム+サイクにするかセンチ+コレダーにするかじゃない?
445ゲームセンター名無し:04/04/13 02:52 ID:???
>442
サイクはヒット確認もしやすく、追い討ちが入れ易い。
コレダーは飛び道具に勝てる、上まで届くからHJ防止。

>443
悪魔博士は?
ソンソンやブラハと相性いい。
446ゲームセンター名無し:04/04/13 17:51 ID:???
このゲームって勝ち負けに固執せず
好きなように戦った方が面白いんじゃない?
アメゲーなんだし。
447ゲームセンター名無し:04/04/13 18:29 ID:???
相手も勝ち負けに固執してなければそれもあり。
でも趣味の対戦とガチンコ対戦では方向性が違うから優劣はつけられないっぽ。
アメゲー云々は関係無いんでないかい?
448ゲームセンター名無し:04/04/13 18:54 ID:???
勝ち負けにはこだわらないときでも、僕は必ず本気で対戦します。
相手に失礼にあたりますから。
449ゲームセンター名無し:04/04/13 19:46 ID:???
今のうちに言っておこう。
その話題を口にすると荒れるから止めておけ。
450ゲームセンター名無し:04/04/13 20:17 ID:???
柔軟に対応していこうぜー
451ゲームセンター名無し:04/04/13 21:05 ID:???
ダルシムってなんで上位キャラに入れないの?中段はあるしアシもいいし
452ゲームセンター名無し:04/04/13 21:29 ID:???
>>451
簡単で強いのが上位キャラ
だからじゃない?ダルシムむずいじゃん
453ゲームセンター名無し:04/04/13 23:12 ID:???
使い込みで化けるけど、向いてない人には一生使えない。
つうかダルシムは、中段なんてあって無いようなも。
454ゲームセンター名無し:04/04/14 00:56 ID:???
ダルシムは破壊力なさすぎる。
455ゲームセンター名無し:04/04/14 01:28 ID:???
ダルシムは足が長すぎる。
456ゲームセンター名無し:04/04/14 01:57 ID:???
ダルシムってカプキャラ唯一の八方向ダッシュと飛行の持ち主なんだね
ホント今さらながらカプキャラ冷遇されすぎ
457ゲームセンター名無し:04/04/14 02:04 ID:???
ダルシムって空中ダッシュ後レバーをニュートラルに戻して中段出すんだっけ?
458ゲームセンター名無し:04/04/14 18:22 ID:???
今確認したら
空中ダッシュ(8方向)
ドゥーム、ストーム、マグニ、ウォーマシン、アイアン
ダル
空中ダッシュ(前のみ)
スパイダー、ベノム、ローグ、オメガ、ブラハ(前後可)
ソンソン(前後可)、モリガン(上中下の3つ)、アナカリス、トロン、チュンリ
2段ジャンプ
C・アメリカ、マロウ、サイク、サイロ(3)
飛竜、バレッタ、ロール、キャミイ
飛行
センチ、マグニ、ストーム、ドゥーム、アイアン、ウォー
ダル、ベガ
なんか、カプコン側切ないなぁ・・・
459ゲームセンター名無し:04/04/14 18:43 ID:???
春麗を忘れている
460ゲームセンター名無し:04/04/14 20:42 ID:???
>>459
いや いるやん
461ゲームセンター名無し:04/04/14 20:45 ID:???
ホントだ
と思ったら待て
2(3)段ジャンプにいない
いなくても支障はないが
462ゲームセンター名無し:04/04/14 23:18 ID:???
せつないっつーよりやっぱキャラの見た目の問題だろ。
リュウやガイルがフワフワ飛行してたらキモイし。
マーヴル側は超人的なキャラばっかだけどカプ側は世界の平和うんぬんじゃなくてだいたい格闘大会だし
463ゲームセンター名無し:04/04/14 23:23 ID:???
そう考えるならダルはマーヴルキャラ
464ゲームセンター名無し:04/04/14 23:41 ID:???
ダルシムで2連勝しちゃった☆
465ゲームセンター名無し:04/04/15 09:54 ID:???
マグニやストームでSJ3D強Kをやるとき、指をどういう風に使ってる?
466ゲームセンター名無し:04/04/15 12:17 ID:9oTc+ELM
人指しと中でPP押しして中だけをそのまま大Kに
467ゲームセンター名無し:04/04/15 13:20 ID:pqXCX/NM
マグニのSJ空中3Dやろうとすると変なソニックブームが出てしまうんですけど
出さないようにするコツあるますか?
468ゲームセンター名無し:04/04/15 13:23 ID:???
レバーを斜めにガッ!と固定するようにすると出ないはず。
アレが出るのはレバーが真下まで回ってしまっているから
469ゲームセンター名無し:04/04/15 13:27 ID:???
>>468
え?あれのコマンドって896Pじゃないの?
470ゲームセンター名無し:04/04/15 14:29 ID:???
SJ→3Dの時に28→8963PPになってるからソニックみたいのが
出るんだと思うからそこを意識して一回ニュートラルに戻してから
3Dとかすればきちんとダッシュが出ると思うよ。
または同時押しができてないとかはやめにDコマンドを入力しすぎても
出ないと思ったが、まあ慣れの問題。
471ゲームセンター名無し:04/04/15 14:57 ID:???
ていうか俺は大Kを薬指で押すんだけど。
ひょっとして俺だけ?
472ゲームセンター名無し:04/04/15 15:54 ID:???
地元はアイアン永久狙いの常連が居てスグボコされるんですが、
良い対処法は無いでしょうか?
473ゲームセンター名無し:04/04/15 16:42 ID:???
使ってる伽羅を書いてくれればアドバイスもしやすいだろうに


・こっちもアイアンで対抗
・センチなどで伽羅勝ち
・スパイラル、飛竜などまともに相手に付き合わない
・相手の攻撃をきちんとガードする
・アイアンの中段は見てから立てる。多分
474ゲームセンター名無し:04/04/15 16:57 ID:???
アイアンてすごく難しいキャラだよ。
みつみたいに上手く立ち回れない。
いろんなとこから永パいけるけどアイアン側の攻撃が当たることが稀。
475ゲームセンター名無し:04/04/15 17:07 ID:???
スンマソ。チームはひりゅう、ドム、コレダーなんですが、
自分の基本スペックがかなりヘボめです。

特にひりゅうの正しい立ちまわりが判ってないので、
そちらもアドバイス希望。

キモになる岩ボロスは開始直後に狙うべきなのか、
自分or他キャラでゲージを貯めてから行くべきか?
またロック中に次のゲージを稼ぐくらいのコンボ(?)なんかもアドバイスして欲しいです。
476ゲームセンター名無し:04/04/15 17:15 ID:???
↑「自分」でなく
ひりゅう自身or他キャラでゲージを貯めて〜ですソマソ
477ゲームセンター名無し:04/04/15 17:30 ID:???
まずコレダーをセンチに変えることお勧めするよ。飛竜センチドゥ―ムで。
飛竜の立ち回りはテンプレのデンマーク連合の攻略参照で。キャラ対策もあるよ。
相手もアイアン以外なんなのかわからないので詳しいことはなんとも言えないわ。
478ゲームセンター名無し:04/04/15 17:48 ID:???
今日生まれて初めて汚いぞと罵られた
いやいやマグニ練習中だけどグラテンも永久も中段もめくりも何にもしてないのに
479ゲームセンター名無し:04/04/15 17:56 ID:???
そのマグニ、マグニ使ってる価値無いよ。
480ゲームセンター名無し:04/04/15 17:57 ID:???
開幕 犬 鳥 ウロボ 適当ワープ 弱P弱K中P強P+アシ強K相手の後ろにワープ
空中弱K強P強K 着地弱P弱K強P強K 犬 鳥強P+アシ 相手の後ろにワープ
強P強K 犬 ウロボ 適当ワープ繰り返し

ドゥームアシは削りというより、生ワープの繋ぎで出す感じ。
コンボは二段ジャンプエリアルでも普通のエリアルでもいい。
もちろんコンボにはコレダーを組み込む。
落とした後はすぐにウロボ。
端の連携は中段をいれる。
下強Kを出さない(ダウン回避させない・離れさせない)。


正直、ひりゅうまともに使ったことないけど
こんなもんじゃないかな
481ゲームセンター名無し:04/04/15 18:09 ID:???
>>479
だから練習中なんだよ?
482ゲームセンター名無し:04/04/15 18:25 ID:???
478はひたすらSJ強Pでゲージ貯めてグラビティショックウェイブをやっていた。
483ゲームセンター名無し:04/04/15 19:53 ID:???
そのへん練習せずに何を練習してるのか謎過ぎる…
484ゴリラーマン:04/04/15 19:57 ID:???
>>478は1人だけジャージが違っていた。
485ゲームセンター名無し:04/04/15 22:11 ID:???
飛竜の4タメ6Kキャンセルウロボはケーブル以外にも有効ですか?
486ゲームセンター名無し:04/04/16 01:19 ID:???
>>483
サイロヒット→2強P→エリアル→グラテン
487ゲームセンター名無し:04/04/16 14:42 ID:???
そんな、3回やれば見につくこと練習と呼ぶのか…
488ゲームセンター名無し:04/04/16 21:02 ID:???
グラテンやってないって書いてるし
489ゲームセンター名無し:04/04/18 07:05 ID:???
あきらかにムジュンしています!
490ゲームセンター名無し:04/04/18 11:07 ID:???
ネタはないのか
491ゲームセンター名無し:04/04/18 12:12 ID:???
その、ネタがないと落ち着かない性格なんとかしよう。
492ゲームセンター名無し:04/04/18 12:13 ID:???
震えが止まらないんだ
493ゲームセンター名無し:04/04/18 15:11 ID:???
レバガチャのやりすぎか?
494ゲームセンター名無し:04/04/18 20:48 ID:???
test
495ゲームセンター名無し:04/04/19 15:22 ID:???
屈強P>空中強K>3ダッシュ>着地強K>ショックウェイブの練習と見た
496ゲームセンター名無し:04/04/19 16:33 ID:???
多分それは誰がやっても無理
497ゲームセンター名無し:04/04/19 16:35 ID:???
αステーションのとこからリン躯してるビデオミラー的なところの
外人の対戦動画って見所ある?
498ゲームセンター名無し:04/04/19 18:47 ID:???
前はそこでジャスティンの試合もアップされてたんだけどねー、
αの動画上げた時に前の動画消しちゃったっぽいな。
今の上げられてる動画に出てる有名どころはgenghisとかかな
499ゲームセンター名無し:04/04/19 22:33 ID:???
コレダーのK投げって実戦では相手もレバガチャするから即死になることはない?
CPU戦だとタイムアウトになるまで掴んでることがあったけどw
500ゲームセンター名無し:04/04/19 22:35 ID:???
まずない

と思う
501ゲームセンター名無し:04/04/20 07:46 ID:???
抜けようとすれば絶対無い。
502ゲームセンター名無し:04/04/20 13:15 ID:IcjP7yOn
ネタ投下してみる
サイロとコレダーどっちが強い?
503ゲームセンター名無し:04/04/20 13:17 ID:???
ドゥーム
504ゲームセンター名無し:04/04/20 15:27 ID:???
ジャンルが違うもので、比べるのはおかしい。
505ゲームセンター名無し:04/04/21 01:58 ID:???
本体だけ見ればサイロだと思うけど、チームやアシまで考えると別になる
506ゲームセンター名無し:04/04/21 12:46 ID:???
お前ら結局わからないんだな(藁
まぁ比べる意味がないのはわかるが、ちょっとは考えろよ

そんな大差はないと思うが、
コレダーの場合、本体でダメージ奪おうと思ったら
ぶっぱなしコレダーからソードしかない
だからガード固めて逃げまわればサイロのほうが上だな
アシストは互角。どっちも当たれば痛い
507ゲームセンター名無し:04/04/21 13:00 ID:???
センチ−コレダー、マグニ−サイロ
センチ>マグニ
=コレダー>サイロ
508ゲームセンター名無し:04/04/21 13:22 ID:???
センチサイロやマグニコレダーの無意味さがわかれば、おのずと比べても意味無いとわかると思う。

>ちょっとは考えろ
なんで?
509ゲームセンター名無し:04/04/21 14:05 ID:???
このアシ専どっちが強い?→比べても意味ない
この中堅キャラどっちが強い?→13キャラ以外比べても意味ない
このチームどっちが強い?→腕次第
どっちか教えてよ→なんで?

ここの奴はこんな回答ばっかだな
持論の弱い奴が多い
510ゲームセンター名無し:04/04/21 15:56 ID:???
どこに「教えてよ」に対して「なんで?」ってレスがあるのでしょう。
511ゲームセンター名無し:04/04/21 16:13 ID:???
実はここに居る奴ら全員雑魚。
日本にはごく一部を除いて蛙しか居ません
512ゲームセンター名無し:04/04/21 16:43 ID:???
コレダーの時代は終わってますよ。 アシの強さと、単品でも何か光るものがないと無理
513ゲームセンター名無し:04/04/21 17:56 ID:???
そこでキャミィですよ
514ゲームセンター名無し:04/04/21 19:10 ID:???
キャミはそこそこアリ、でもヒット数少ないしからませにくい
515ゲームセンター名無し:04/04/21 19:25 ID:???
アシはやっぱチームによるだろ。MSPとMSコレダーだったら
やっぱサイロをとるし、ストセンチコレダーとストセンチサイロだったら
コレダーをとる。どっちのアシが強いってよりどっちのチームが強いって
話し合う方がいいよ
516ゲームセンター名無し:04/04/22 09:06 ID:???
ケーブルでシミターえらんでがんばれ
517ゲームセンター名無し:04/04/22 17:58 ID:???
やっぱジャスティンコンボだろ
518ゲームセンター名無し:04/04/22 21:45 ID:???
俺はキャミィ強いと思うけどな

本体としての性能も、常にディレイドを狙う必要ないくらいに強いし
519ゲームセンター名無し:04/04/22 22:15 ID:???
ジャスティンコンボってなーに?
520ゲームセンター名無し:04/04/23 02:00 ID:???
ググれ
521ゲームセンター名無し:04/04/23 05:19 ID:???
マグニ+アシ対空キャミで‥
しゃがみ強P(エリアル始動)>大K>斜め下D>弱K>中K>着地後強Kとアシ同時>強Kを一段キャンセルグラテン
間にキャミが入るからグラテンが抜けられない上にダメージが高い。
マグニでアシにキャミ入れるなら覚えると便利。
522ゲームセンター名無し:04/04/23 14:38 ID:???
キャミアシが当たる前に抜ければいいんじゃないの?
恥ずかしいくらいレバガチャと連打してさ。
523ゲームセンター名無し:04/04/23 19:00 ID:???
永パに派生も出来るからいつ喰らうかわからんから抜けるのは難しいと思われ。
かといって最初から連打とかして暴れてると裏に回られてヒット数リセットでエリアル喰らい直しとかありえない状況に‥
何より疲れるから諦めた方が吉かと。
しかもそれで抜けれるかも怪しい
524ゲームセンター名無し:04/04/23 19:23 ID:???
ありえない言うな
汚ギャルかお前は
525ゲームセンター名無し:04/04/24 00:15 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
526ゲームセンター名無し:04/04/24 00:50 ID:???
家ゲのすれ落ちた?
527ゲームセンター名無し:04/04/24 02:08 ID:???
桃の木がなってるステージの曲わからないんですが、どなたか教えてくれませんか?
528ゲームセンター名無し:04/04/24 03:34 ID:???
飛竜センチキャミーイイ!
529ゲームセンター名無し:04/04/24 03:48 ID:7prGnr4t
530ゲームセンター名無し:04/04/24 04:03 ID:???
すげぇ、ロックマンってこんなんできるんだ。
531ゲームセンター名無し:04/04/24 04:10 ID:???
↑の動画見たいんだけどDLできねぇ・・・。こっちのPCの問題だとは思うが
最近メッセのアップデートもIEではできないとか出るし、メッセ本体もDLできない。
おまけにマイクロソフトのページのDLページも開けないなんて・・・。
助けてくれぇ〜。何か設定間違ってんのかな?
532ゲームセンター名無し:04/04/24 08:28 ID:???
ふつーに
533ゲームセンター名無し:04/04/24 14:39 ID:???
2人目ファイナルで反撃確定
534ゲームセンター名無し:04/04/25 20:12 ID:xvg14MQ0
誰もいないな
535ゲームセンター名無し:04/04/26 07:16 ID:???
いるよ〜
536ゲームセンター名無し:04/04/26 13:45 ID:???
いないよ
537ゲームセンター名無し:04/04/26 15:15 ID:V/8l1ep2
いたよ
538ゲームセンター名無し:04/04/26 15:20 ID:???
1ポイント1円
539ゲームセンター名無し:04/04/26 22:02 ID:V/8l1ep2
2ポイント2円
540ゲームセンター名無し:04/04/26 23:17 ID:???
くだらね
541ゲームセンター名無し:04/04/27 05:18 ID:???
身体測定動画再うpキボン
542ゲームセンター名無し:04/04/27 07:10 ID:???
共有探せ
543ゲームセンター名無し:04/04/28 01:46 ID:25x/xDFT
ブラックハートはどうなの?強いの?
削るだけ?
544ゲームセンター名無し:04/04/28 10:59 ID:???
オーイ
545ゲームセンター名無し:04/04/28 14:30 ID:???
弱くはない、この一言につきる。
546ゲームセンター名無し:04/04/28 15:42 ID:???
成る程
547ゲームセンター名無し:04/04/28 19:54 ID:???
仮にも名目上は一応強キャラだしな
548ゲームセンター名無し:04/04/29 18:19 ID:???
ダルシムを使いたいのですが、誰とチームを組ませればいいですか?
549ゲームセンター名無し:04/04/29 20:24 ID:???
>>548
センチ&アイアンなんていいんじゃないかなぁ?

自分はほとんど対戦しなくなったから勘とか鈍ってあんま言えないけど、ダルシム
の場合、強Kや屈強Pのリーチが長いし低空Dや空中Dもある。なのでセンチγと併
せれば牽制やガード方向の揺さぶりをかけれるのでセンチをお勧めします
屈Pのチェーンコンボから即ディレイドなんてのも良いと思います。その点から見る
とアイアンも捨てがたいですね


あと余計なお世話かもしれないけど、このゲーム対戦以外に自分で相性が良いチ
ームを考えて探すのが面白いと言える。
キャラの長所を見てチーム編成を考えると良いと思います。
550ゲームセンター名無し:04/04/30 11:50 ID:???
質問がダルシムを使いたいんだけど、どうすればいいか、じゃないのがいいね。
確かにセンチはあわせやすいしいいんじゃないかな、あとは強キャラならケーブル以外は結構いけるかも。
551ゲームセンター名無し:04/04/30 12:38 ID:???
今年買ってマターリやりながらやっと全キャラ全ステージ、ギャラリーニューカラー46人出した。
あと10ずつだから20週くらいか。ポイントが一周クリアするより高くなってきたけど、
なんかもう、しんどすぎ。
552ゲームセンター名無し:04/04/30 14:21 ID:???
>>551 お前俺。
まぁ普段使わないチームでも研究してマターリ楽しもうぜ。
全キャラのカラー揃えると同キャラチームが出来るようになるよ。
553ゲームセンター名無し:04/04/30 22:41 ID:???
グラテンが出せなくなった
別にいいけど
554ゲームセンター名無し:04/05/03 03:45 ID:???
ダメージマックス、ターボ2、CPU最強にして、
トロンγでもりもり殺してくれ
555ゲームセンター名無し:04/05/03 14:04 ID:???
>>554
それやってる(w
ちょっと前までCPUMAXの7面が安定しなかったけど。
あとギャラ&カラー6人!!
556ゲームセンター名無し:04/05/03 14:11 ID:???
毎日家を出る前にトレーニング起動
家に帰ったらだいたい7000ぐらい
557ゲームセンター名無し:04/05/03 16:57 ID:???
サイク連の掲示板が何気に熱くてワロタ
558ゲームセンター名無し:04/05/03 17:54 ID:???
今頃どれだけ釣られてるのだろう
559ゲームセンター名無し:04/05/03 22:26 ID:???
西スポにいるケーブルメインでサイクとDoomのリーマン
マジうざい
560ゲームセンター名無し:04/05/04 01:01 ID:???
うざいだけで強くないのなら、狩って終
561ゲームセンター名無し:04/05/04 01:16 ID:???
愚痴ってないで、さっさとキャラ性能差で狩れよ
マグロでボコるかうんこストームで逃げりゃ終いだろーが
562ゲームセンター名無し:04/05/04 02:21 ID:???
まあ、凡対戦やりたい時の>559みたいなのはウザいな
563ゲームセンター名無し:04/05/04 03:40 ID:???
アナカリスアシのマグニワロタ
564ゲームセンター名無し:04/05/04 09:54 ID:???
画面端でジルの超必が2回入るのは普通?

昨日やられたからさ
565ゲームセンター名無し:04/05/04 10:59 ID:???
突進する奴なら普通かどうかは知らないけど入ったような、
俺の勘違いかもしれんが。
566マブ:04/05/04 11:10 ID:???
PS2版のマブカプ2の通信対戦募集してます。よかったらメールください。
567ゲームセンター名無し:04/05/04 15:43 ID:???
ホームのゲーセン、キャラが全然出ない
568ゲームセンター名無し:04/05/04 17:08 ID:???
>>564
どうやられたの?
569ゲームセンター名無し:04/05/04 17:39 ID:???
>>563
3人抜きアイアンに燃えますた
570ゲームセンター名無し:04/05/04 17:59 ID:???
そんな動画公開されてたっけ?
571ゲームセンター名無し:04/05/04 21:02 ID:???
>>561がマヴカプ2を体言してるのが悲しいな

厨<<<<<<<<マグニ、ストーム、センチ、ストームだもんな。
572ゲームセンター名無し:04/05/04 21:21 ID:???
>>570
video mirror
Demon Hyo vs. Blaziniflo ECC8 Team Tournament
573ゲームセンター名無し:04/05/04 21:31 ID:???
まぁケーブル最強じゃなくてよかったじゃないか。
BJやらビームとかしてるだけで最強とかだったら
いよいよこのゲームにも救いがない。
マグニストームセンチの存在がこのゲームを
おもしろくしてると思うのは俺だけか・・・
574ゲームセンター名無し:04/05/04 21:46 ID:???
空中ダッシュを使いこなすしかないもんな。
575ゲームセンター名無し:04/05/04 23:07 ID:???
>>568
うろ覚えで悪いけど、俺ケーブルの時に画面端で
屈強P>強P>近接戦闘A+>着地屈強P>弱弱中中>近接戦闘>近接戦闘A+

だったと思う
576ゲーセン名無しさん:04/05/04 23:10 ID:???
てか誰かPS2版通信対戦こいよ。 タイムラグ。 ボタクリな程の通信料。 週末深夜しか人いない罠。 アシストだけで勝てる厨房。 まだまだクソ要素あるよ☆ LET'S GO CRAZY!!だオメーラ
577ゲーセン名無しさん :04/05/05 06:06 ID:???
>>576
いつやる?
578ゲーセン名無しさん:04/05/05 06:30 ID:???
午前10時からやるから誰かきてくれ
579ゲーセン名無しさん:04/05/05 10:36 ID:???
誰もこん、萎え

今日18時にまた行くから誰かこいよー
580ゲーセン名無しさん:04/05/05 19:21 ID:???
>>578-579
禿しくスメソ。パチソコ打ってた。
今度いついくのよ?
581ゲームセンター名無し:04/05/06 02:27 ID:???
ケケケケケ
582ゲームセンター名無し:04/05/06 04:08 ID:???
いくらゴールデンウィークとは言え、平日午前はキツくないか・・
583ゲーセン名無しさん:04/05/06 07:57 ID:???
今日は22時から行くから、みんなあつまれ

キツイかな?
584ゲームセンター名無し:04/05/06 11:37 ID:???
対戦は相手がいて始めて成立する物だからな。
自分の好みに合わせてゲームを選ぶのもいいが、人の流れに合わせてゲームを
選ぶのも対戦するゲームを選ぶ上での一つの選択肢だろう。
いまだにこのゲームをやり込んでいるヤシにとっては単なる煽りとしか取られん
だろうが、もうこのゲームに未来はない。とうことで、マヴカプ2好きを救済する
ようないい対戦格ゲーはないんですかね。まぁ格ゲーである必然性もないけど。

>>564
立ち強K>SJC近接戦闘A>近接戦闘A+>3強P>SJ>PPKK>近接戦闘A>近接戦闘A+
585ゲームセンター名無し:04/05/06 14:34 ID:???




      PPKK



586ゲームセンター名無し:04/05/06 15:27 ID:???




      PPKK?
587ゲーセン名無しさん:04/05/06 15:59 ID:???
>>583 承知した。釣りとか言う落ちなしな(w
588ゲームセンター名無し:04/05/06 16:22 ID:???
つまんない揚げ足取ってる暇あるならなんか有意義な事書け。
まぁ今更無いか、そんなもの。
589ゲームセンター名無し:04/05/06 16:32 ID:???
PPKK
590ゲームセンター名無し:04/05/06 16:51 ID:???
PPKKってなんの略ですか?
教えてエロい人。
591ゲームセンター名無し:04/05/06 17:08 ID:???
PKPKだろ
592ゲームセンター名無し:04/05/06 17:17 ID:???
ツマンネ
593ゲーセン名無しさん:04/05/06 17:20 ID:???
>>587
無差別対戦を選択して待機してる。
もし誰もいなかったら5分ぐらい待ってて
594ゲームセンター名無し:04/05/06 17:24 ID:???
いやAHVBかも
595ゲームセンター名無し:04/05/06 17:36 ID:???
無差別はやめた方がいいよ。部屋に入って自分が誰かくらいは意思表示した方がいい。
それとも相手がわからない事の緊張感が好きなのかな。
596ゲーセン名無しさん:04/05/06 18:58 ID:???
お、目隠しプレイか。
ヤベ萌えてきたハァハァ(´Д`;)
とりあえず暇人は集合汁
597ゲーセン名無しさん:04/05/06 21:11 ID:???
とりあえず適当にハァハァしよ
598ゲームセンター名無し:04/05/07 01:09 ID:???
つまんね
599ゲームセンター名無し:04/05/07 01:14 ID:???
シューマイってまだマブカプやってんの?
600ゲームセンター名無し:04/05/07 01:24 ID:???
一応>>575>>584両方のレシピで確認。
前者は結構ムズい上に中量級以上限定っぽいが
601ゲームセンター名無し:04/05/07 11:36 ID:???
しうまい
602ゲームセンター名無し:04/05/07 23:52 ID:???
明日、博多駅行くので誰か対戦して
603ゲームセンター名無し:04/05/08 08:51 ID:???
おにごっこは新作音ゲは入るのに100円なのが嬉しい、
ギタドラランキングも、大手に続いて上位な理由もわかる。
個人的には仁Dも助かる。
604ゲームセンター名無し:04/05/08 12:43 ID:???
ごめんね、誤爆した。
605ゲームセンター名無し:04/05/08 14:40 ID:DkX/C72m
博多いくなら西新コメットに来て。
606602:04/05/08 16:08 ID:???
>>605
行くのはいいけど、ケーブル・アイスマン・豪鬼の
厨チーム負けるぐらいの腕だから期待しないでね。
607ゲームセンター名無し:04/05/08 16:11 ID:???
608ゲームセンター名無し:04/05/08 18:57 ID:???
相手よりちょっと下で+を当てるのがコツ…?
609ゲームセンター名無し:04/05/08 21:16 ID:33Yc2oLq
今日の西スポの大会はどうだった?
610ゲームセンター名無し:04/05/08 21:22 ID:???
セイバートゥース&ウルヴァリンタッグがゆうしょうしますた。
エリアルからの空中投げ→ウェポンXコンボが炸裂です。
611ゲームセンター名無し:04/05/08 21:35 ID:bnNaiAna
悪魔博士だでようあかんがや
612ゲームセンター名無し:04/05/08 23:48 ID:???
大会なのに優勝者がウルヴぁりんなんすか
613ゲームセンター名無し:04/05/08 23:55 ID:???
斬新じゃないか

相手チームが知り田いです
614ゲームセンター名無し:04/05/09 00:16 ID:???
てか西スポのページに結果書いてあるし
615ゲームセンター名無し:04/05/09 00:58 ID:???
二番手のキャラが副将って書いてある…
616ゲームセンター名無し:04/05/09 11:26 ID:???
どれを使う?

マグニα、ストームα、サイロックα
まあ1番扱いやすいし、破壊力もある。通称MSP

マグニα、ストームα、ケーブルβ
MSPにくらべると扱いにくいが潜在能力が高い。

マグニα、ストームα、センチα・γ
一番使われにくいチーム、対空アシがないのがきついか
617ゲームセンター名無し:04/05/09 13:19 ID:???
そんなキショい通称知らんな
618ゲームセンター名無し:04/05/09 13:24 ID:???
マグニ、ストーム、センチだな
次藤君と立花兄弟って感じがするから
619ゲームセンター名無し:04/05/09 14:10 ID:???
まぁMSPだろ。
この中では一番強いと思うし。

あとマグニアイアンセンチ・マグニケーブルセンチα
も付け加えといて
620ゲームセンター名無し:04/05/09 21:40 ID:???
BLT(ベーコン、レタス、トマト)
621ゲームセンター名無し:04/05/09 22:48 ID:???
マグニ、ストーム、アイアンてどうなの?
チーム的に
622ゲームセンター名無し:04/05/10 00:32 ID:???
誰もそんなの使ってないよ
ゲージ消費の効率悪いし、対空アシすらないじゃん
センチコレダーに凹られて終わり
623ゲームセンター名無し:04/05/10 02:44 ID:???
アイアンはもはやディレ専?
624ゲームセンター名無し:04/05/10 12:09 ID:???
アシ専みたいなもんだろう、マグニやセンチなら生かせるし。
ディレイドはまあ使えるけど、ガードされちゃいけないのは地味だけど実際困るし。
625ゲームセンター名無し:04/05/10 16:17 ID:???
ジンに可能性はあるのか?
タイフーン!ダーイナマイトォ!
うーん
626ゲームセンター名無し:04/05/10 17:27 ID:???
あるとはいえないけどないともいえなくも
ごめん、稼動当初から使ってるけどやっぱり無いわ
627ゲームセンター名無し:04/05/10 19:26 ID:???
勝ちたいって意味なら無いよ。
使いたいなら使えばいいと思う。
628ゲームセンター名無し:04/05/10 22:00 ID:???
画面端で挑発連打すればいいと思うよ
629ゲームセンター名無し:04/05/11 00:53 ID:???
ジンの小ネタ
ストームαアシ仕込みの投げ>ブロディアパンチ

そんだけ
630ゲームセンター名無し:04/05/11 02:45 ID:???
ジンの小ネタ
屈強K>ドゥームβアシ>サイクロン

そんだけ
631ゲームセンター名無し:04/05/11 08:21 ID:???
アシは強いけどなんか中途半端だよなー
いかんせん本体が…
632ゲームセンター名無し:04/05/11 17:24 ID:???
ジンの挑発って当たり判定あるの?
633ゲームセンター名無し:04/05/11 17:27 ID:???
あるある
634ゲームセンター名無し:04/05/12 12:38 ID:???
当たり判定の無い挑発なんてあったか?
隙も無ければ強すぎだろうな。
635ゲームセンター名無し:04/05/12 12:39 ID:???
ソンソンのA級できる人はおらんか?
636ゲームセンター名無し:04/05/12 12:48 ID:f9jl4csH
マグ二ートーを自由に使えたらかっこええよなぁ。

誰か教えてけろ
637ゲームセンター名無し:04/05/12 12:49 ID:???
話がかみ合ってるスレはここですか?
638ゲームセンター名無し:04/05/12 15:22 ID:???
ジンの小ネタ
画面端追い詰め>挑発×∞

そんだけ
639ゲームセンター名無し:04/05/12 15:30 ID:???
>>636
J大P大Kでてきとう
640ゲームセンター名無し:04/05/12 15:37 ID:???
α四月
やっぱストームゲーですかね
641ゲームセンター名無し:04/05/13 02:10 ID:???
スト2大好き人間なんですけど、このスレ見る限り強いのはマーブルのキャラばっかりみたいでショボーンです
現スレみたところダルやキャミイは使える部類らしいですが、
スト2チーム作るとしたら皆さんはどんな感じになりますか?あとカプコンチームってのも興味ありますんで教えてください。
そこそこ強いって程度でいいので
642ゲームセンター名無し:04/05/13 05:42 ID:???
そこそこ強いカプコンチームならコレダー+自分の好きなキャラで良いんじゃないすか?
643ゲームセンター名無し:04/05/13 07:30 ID:???
無理なんで、好きなキャラ使った方が良いかと。
キャミィαソンソンγコレダー、とか対空でかためてみるとか。
644ゲームセンター名無し:04/05/13 08:01 ID:???
ひりゅうとキャミィとコレダーとかでいいんじゃない?
ひりゅうを最大限に生かせなさそうだけど・・・
645ゲームセンター名無し:04/05/13 09:18 ID:???
ありがとうございます。しかしキャミイ以外愛着がイマイチない…
差が激しすぎてマーブルVSカプコンの図式が成立してない気が。
カプエスやSVCはそれぞれ自分側のキャラが強くなってるのにこれは例外みたいですね。
646ゲームセンター名無し:04/05/13 09:31 ID:???
今までのシリーズで、これだけマブ側に傾いたシリーズはない、諦めろ。
647ゲームセンター名無し:04/05/13 09:52 ID:???
ナッシュのグルグルを忘れていますよ
648ゲームセンター名無し:04/05/13 10:44 ID:???
ジルの乳揺れには勝てない
649ゲームセンター名無し:04/05/13 11:28 ID:???
ストーム結構ボインだな
650ゲームセンター名無し:04/05/13 12:00 ID:???
カプ側でひりゅうを生かせるのはトロンγだと思う
ひりゅうコレダートロン

まぁカプコンチーム組んで負けても文句言わないなら
好きにすればいいと思う
651ゲームセンター名無し:04/05/13 18:25 ID:???
今度出るカプコンファイティングジャムをするが良い。
俺も飛竜が出たらやる。

…マヴカプ枠は無いけど…
652ゲームセンター名無し:04/05/13 21:09 ID:???
カプコンファイティングジャムは3D?
653ゲームセンター名無し:04/05/13 21:19 ID:???
2d
654ゲームセンター名無し:04/05/13 21:27 ID:???
ルビィハートを入れてほしいな

キャラ的には悪くないと思うが
655ゲームセンター名無し:04/05/13 21:31 ID:???
せっかくの主人公伽羅なのに
カプエス2もかおすも影すらなかったもんなあ
656ゲームセンター名無し:04/05/13 21:45 ID:???
カプコンファイティングジャムに入れたら強キャラっぽい気もするけど
657ゲームセンター名無し:04/05/13 23:08 ID:???
ルビハとタバサがかぶりそうだ。見た目がな
658ハゲた後藤田 ◆ALJFUclAgI :04/05/14 00:00 ID:???
マブカプ2がXストほどインカムが良くなかったのは
どんな理由からだと思う?
659ゲームセンター名無し:04/05/14 00:31 ID:???
クソゲーだから
660ゲームセンター名無し:04/05/14 01:56 ID:???
Xストのほうがインカムよかったの?
661ゲームセンター名無し:04/05/14 10:05 ID:???
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
662ゲームセンター名無し:04/05/14 12:22 ID:???
マジレスするとMVC1やらに比べて、
4+2Bとか2人アシとか今までからの変化が激しくて、
とっつきにくいんだと思う。

俺も当時やらなかった近年再燃型だし。
663ゲームセンター名無し:04/05/14 14:27 ID:???
664ゲームセンター名無し:04/05/14 15:27 ID:???
稼動初日とかはうまくとっついたやつが勝ってたもんな
665ゲームセンター名無し:04/05/14 17:07 ID:???
ネットとドリキャスを利用して速攻でグラテン練習してたから
田舎では敵ナシだったなぁ
666ゲームセンター名無し:04/05/14 20:36 ID:???
電刃いっきに更新しすぎ
667ゲームセンター名無し:04/05/15 01:09 ID:PxN1W9GJ
ふと思ったんだけど、
ウルヴァリンって何でアダマンチウムを失うの?
668ゲームセンター名無し:04/05/15 01:11 ID:???
>>667
マグニートーを怒らせてやられちゃった
アダマンチウムは金属なので、体外に分離させられちゃった。
669ゲームセンター名無し:04/05/15 01:13 ID:???
レス速!
サンクスです。分離されても回復能力でなんとかなったのかな
670ゲームセンター名無し:04/05/15 01:15 ID:???
>>669
さすがのウルヴァリンもこの時は瀕死で、一度あの世の入り口まで行って
イリアナ(コロッサスの妹、すでに死亡)と会ったりもしたけど
プロフェッサーとジーンの能力でなんとか蘇生。
このときは回復能力もおいつかなかった。
671ゲームセンター名無し:04/05/15 01:29 ID:???
レスサンクス
勉強になりました
672ゲームセンター名無し:04/05/15 02:02 ID:???
マーブルXみたいな雑誌また出ねえかな。
673ゲームセンター名無し:04/05/15 02:03 ID:???
あれは良かったねぇ
情報もあったしコミックもいろいろ見れたし
674ゲームセンター名無し:04/05/15 13:59 ID:???
>641
ベガ ガイル ダルシム で初代スト2チーム。キャラ自体は強い方だから結構マシだよ
675ゲームセンター名無し:04/05/16 00:44 ID:8lE7E013
ウルバリンの話題に載って質問させてください
最近PS2版買ったんだけど、ノーマルとアダマン無しがいるけど、
爪が短い方がノーマルで長いほうがアダマン無しですか?

釣りじゃないのでマジレスで教えて!
676ゲームセンター名無し:04/05/16 01:55 ID:???
そう。
677ゲームセンター名無し:04/05/16 03:11 ID:???
>674
ありがとうございます。
それからダメージ最大にしてトロンでポイント稼ぐ方法書いて下さった方もありがとうございました。利用させていただきました
でもただPPドリルorPP昼食を繰り返す作業をしただけでしたがこれでいいんでしょうか
これだとγである必要は無いですよね
678ゲームセンター名無し:04/05/16 08:16 ID:???
なんちゅーかやる極のマブ板って昔から「俺はお前より上だ」みたいな自意識過剰な厨房ばっかすね
ほかの板は割と普通なのに、まぁプレイヤーが厨房ばっかだからしゃーねーのか
679ゲームセンター名無し:04/05/16 11:21 ID:???
>>675 特徴は腕毛の有無
680ゲームセンター名無し:04/05/16 11:45 ID:???
黄ばんでる方がアダ無しね、
アダマンチウムは金属だから色が綺麗。
681ゲームセンター名無し:04/05/16 11:52 ID:???
アダ有り無しって戦法結構変わる?
682ゲームセンター名無し:04/05/16 13:46 ID:???
というか使用率0%
てか宿題だして遊ぼうぜ

ストーム(SJ-3D-小K-大K)×n
コマコン無しで40HIT。
683ゲームセンター名無し:04/05/16 16:29 ID:???

小K省いて
(SJ-3D-大K)×n
結構むずい
684ゲームセンター名無し:04/05/16 18:28 ID:???
>>683
必死で23回。もぅだめだ吊ってくる
685ゲームセンター名無し:04/05/16 19:51 ID:???
んじゃ999HITを3種類。
686ゲームセンター名無し:04/05/16 19:58 ID:???
とりあえず、全キャラ共通なの?
それともキャラ限?
687ゲームセンター名無し:04/05/16 20:58 ID:???
なら自分が3種類のキャラ、敵問わずで。
バイパーノックとか時々やると思いがけず制度下がってるからね。
ちなみにできても景品でません。
688ゲームセンター名無し:04/05/16 21:28 ID:???
>>684
23回もできればモゥマンタイ
SJじゃなくNJの方がつながるかも
689ゲームセンター名無し:04/05/16 22:08 ID:???
侍で (ダッシュ小K→大P)*n
大P*n ができんからダッシュ小Kはさんでみた
それでも9セットしかできなかった
690ゲームセンター名無し:04/05/16 22:59 ID:???
おまいら、もっと有意義な時間の使い方しませんか。
691ゲームセンター名無し:04/05/16 23:09 ID:???

┼┼┼┼┼_________
┼┼┼┼/\\\\\\\\\ \
┼┼┼┼\/ \|\|\|\|\\|/ \
┼┼┼┼-/\         |
┼┼┼┼/  / ̄   /\   |
┼┼┼-/ |  -===-  | 6/   |
┼┼┼/ /   /   | ̄   |
┼┼- ̄ |   |   |    |
┼┼┼┼|___   |    \
┼┼┼┼|      |     |
┼┼┼┼\_____/      \
┼┼┼┼┼-/      \ \   \
┏┓┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃
┃┗┛┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┗┛┛
┃┏┓┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┏┓┓
┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃
┗┛┗┛ ┗━━┛ ┗━┛┗┛┗┛

こゆことですか?携帯から1時間かかったわ藁
692ゲームセンター名無し:04/05/16 23:11 ID:???
例えば?
693ゲームセンター名無し:04/05/16 23:18 ID:???

┼┼┼┼┼_________
┼┼┼┼/\\\\\\\\\ \
┼┼┼┼\/ \|\|\|\|\\|/ \
┼┼┼┼-/\                  |
┼┼┼┼/    / ̄ ̄      /\      |
┼┼┼-/ |    -===-    | 6/      |
┼┼┼/ /      /      | ̄      |
┼┼- ̄ |      |     |        |
┼┼┼┼|______      |        \
┼┼┼┼|            |          |
┼┼┼┼\__________/            \
┼┼┼┼┼-/            \ \      \
┏┓┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃
┃┗┛┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┗┛┛
┃┏┓┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┏┓┓
┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃
┗┛┗┛ ┗━━┛ ┗━┛┗┛┗┛

こうか?
なんか前の弱そうだな藁
694ゲームセンター名無し:04/05/17 00:37 ID:???
サイロック永久知ってる人いたらさらしてくれさい
695ゲームセンター名無し:04/05/17 03:37 ID:???
アシストに屈大P×n
696ゲームセンター名無し:04/05/17 07:22 ID:???
つうか永久のレシピくらい自分で調べろ、糞初心者が
697ゲームセンター名無し:04/05/17 16:57 ID:???
あーあぁこれだから2ちゃんねらー好きになれねぇんだよなぁ
口調悪くして初心者たたくのが上級者とでも思ってんのかねぇ
ほんと安っぽい人間だな。
698ゲームセンター名無し:04/05/17 18:16 ID:???
じゃあ誰の役にもたってない君は何?
699ゲームセンター名無し:04/05/17 18:54 ID:???
続編出ないみたいですけど、理由あるんす?
700ゲームセンター名無し:04/05/17 18:55 ID:???
格闘ゲーム自体の衰退

マプカプ2っていうお祭りやっちゃったあとに
変に対戦バランス考えたやつも出しにくいだろうし
お祭りが続くのはコスト的に厳しい
701ゲームセンター名無し:04/05/17 18:58 ID:???
なるほど。ただ、エリアルレイブできるゲームを出して欲しい
702ゲームセンター名無し:04/05/17 20:13 ID:???
なんか、よくエリアルレイヴがゲームのバランス崩したって言われてるけど意外にそうでもないよな
703ゲームセンター名無し:04/05/17 20:16 ID:???
まあ、エリアルは好きじゃあないけど、あのゲームがバランスが無いのは
別のとこにもある。4割くらいがエリアルのせい。
チーム戦と助っ人攻撃もかなりある。
704ゲームセンター名無し:04/05/17 20:48 ID:???
アシがなかったら、余計にバランス悪いんじゃね?
705ゲームセンター名無し:04/05/17 20:48 ID:???
そうなのか・・・エリアルが叩かれてたとは知りませんでした
706ゲームセンター名無し:04/05/18 00:47 ID:???
エリアルを嫌うヤツらの理由としては、
・お膳立てされてるようだ
・長いコンボうぜー
等か過去に出てたな。 まあ肌に合わないならやらなきゃいいさ

あとバランス崩してるのはウンチネル これ
707ゲームセンター名無し:04/05/18 00:52 ID:???
というか、マーヴルスーパーヒーローズまでは良質ゲーだったのに
それ以後だんだん怪しくなってきて、マブカプでどうしようもなくなり、
マブカプ2でとうとうとんでもないことになってきた・・って感じだ
マーヴルキャラだけにしてタイマンに戻してくれねーかな・・
708ゲームセンター名無し:04/05/18 00:59 ID:???
マーヴルスーパーヒーローズまではって、じゃあ良作はたった2つか・・
709ゲームセンター名無し:04/05/18 01:00 ID:???
>>708
まあ、MvSくらいまではなんとか・・って気はする
泣いてマブカプまでかねぇ

マブカプ2はもうねぇ。
710ゲームセンター名無し:04/05/18 01:16 ID:Nk50BltA
PS2版連打技がシビアじゃない?百裂脚とか凄く出にくいんだけど。
711ゲームセンター名無し:04/05/18 01:28 ID:???
同時押しの判定が厳しい
というよりまず遊びでも使われないクソキャラを排除したほうがいい。
712ゲームセンター名無し:04/05/18 01:59 ID:???
とりあえずウルヴァリンは1人で良い
713ゲームセンター名無し:04/05/18 02:31 ID:Nk50BltA
変態爪男の爪違い、変なサボテン、腕が何本もある阿修羅マンもどき、シールド持ったアメキティ、孫悟空、ヨガ、
スフィンクス、女岩男、岩男の敵の奴隷、サイキョー馬鹿、コスプレネコ、ソニブー・サマソの見た目違い  









                       イラネ
714ゲームセンター名無し:04/05/18 02:58 ID:???
>>712
もーちょいお互いのキャラ特性が別だったら良かったんだけどね>ウルヴィー

カプエスのEXキャラもそうだけど、「元にちょっぴり追加」がカプの
キャラ作りだから、いくら集大成って位置付けの作品でも出す意味が全然無い。
最低でも隆拳くらいは違えてくれないとね・・・。
715ゲームセンター名無し:04/05/18 03:17 ID:???
>>713
失ったウル、アミンゴ、スパイラル、C米、ソンソン、ダル、?、ロール、?、ダン、フェリ、ナッシュ

?が分からん
716ゲームセンター名無し:04/05/18 03:56 ID:???
>>715
アナカリ、コブン

マロウがマーブルで一番影薄いよな
717ゲームセンター名無し:04/05/18 05:52 ID:???
アシストが無かったら今よりマシになると思うんだが
そうでもないのかな
718ゲームセンター名無し:04/05/18 06:10 ID:???
つかアイアンの永久は開発者が狙って作ったのかよ
あれ新規ユーザー引くだろ
719ゲームセンター名無し:04/05/18 06:40 ID:???
>>718
マジ?
720ゲームセンター名無し:04/05/18 11:26 ID:s8W6tBPJ
マグニの永パがわかりませぬ。立ち強K一段目HJKとか使うんすかね。教えてくださいましm(__)m
721ゲームセンター名無し:04/05/18 13:08 ID:???
下強P>SJ強K3D>下弱K中K着地>SJ弱K中K>3D下弱K中K着地>SJ弱K中K>3D下弱K中K着地>SJ弱K中K>3D下弱K中K着地>SJ弱K中K>3D下弱K中K着地>SJ弱K中K>3D下弱K中K着地>
SJ弱K中K>3D下弱K中K着地>SJ弱K中K>3D下弱K中K着地>SJ弱K中K
722ゲームセンター名無し:04/05/18 13:27 ID:s8W6tBPJ
サンクスでっす!
723ゲームセンター名無し:04/05/18 14:49 ID:???
どうして教えて君はテンプレを見てくれないんでしょう
724ゲームセンター名無し:04/05/18 14:54 ID:???
しかもageてるしな
725ゲームセンター名無し:04/05/18 14:56 ID:???
探す前に聞くのがちょっとね

この場合マグニの永パの探し方を聞いたほうがいいと思われ
726ゲームセンター名無し:04/05/18 15:09 ID:???
返ってくる返事は


携  帯  だ  か  ら

まぁ俺が暇なうちは教えるくんになってやるさ
727ゲームセンター名無し:04/05/18 15:12 ID:???
>>717
アシがないとタイマンの時に対空技のリスクが大きすぎ。まとわりつかれたり
中下段の選択で迫るマグニとストームに他の強キャラで勝てなくなると思う。

今でも勝てないけど
728ゲームセンター名無し:04/05/18 16:10 ID:???
MVC3出たとしても2の半分も盛り上がらないだろうな。CVS2出た後のSVCがいい例。
729ゲームセンター名無し:04/05/18 16:21 ID:???
SVCは続編じゃないからな
730ゲームセンター名無し:04/05/18 16:36 ID:???
マーブル社とケンカしたんだよ
731ゲームセンター名無し:04/05/18 18:11 ID:???
MARVER vs CAPCOM3まじでキターーーーーーーー!!
スパイダーマン2上演と同時に稼動だってYO!!
732ゲームセンター名無し:04/05/18 18:36 ID:???
タイマンならアミンゴでマグニにいける。
いやまじで。
733ゲームセンター名無し:04/05/18 19:18 ID:???
>>732がネタじゃないなら7/10か
2を超える祭り具合ならおじさんもう(ry
734ゲームセンター名無し:04/05/18 19:21 ID:???
あげにゃいますなえ
735ゲームセンター名無し:04/05/18 20:22 ID:???
>>732
ワンコンボの威力
永久の入れやすさ
ガード崩し
どこにアミンゴ勝てる要素が!
736ゲームセンター名無し:04/05/18 21:02 ID:???
732じゃないが、多分屈強Pに反撃確定なところで言ってるのでは?
737ゲームセンター名無し:04/05/18 21:02 ID:???
正直、3はもう出なくていい
738ゲームセンター名無し:04/05/18 21:51 ID:???
心配せんでも出ない。
739ゲームセンター名無し:04/05/19 01:36 ID:???
>>736が言ってることもあるし、アシがない時点で
対空スパコンも生きてくる。神竜ケンなんかも全然強くなるんじゃない?
アシナシゲーだったら間違いなく評価はグンと上がるでしょ。
まぁvsマグニは今ほど詰みじゃなくなるってことで。

740ゲームセンター名無し:04/05/19 01:41 ID:???
釣りだよな?
アシストなくなったらアミンゴもケンも更に詰むだろ
下強Pに反撃って…攻める必要ないんだけど。
741ゲームセンター名無し:04/05/19 01:43 ID:???
エリアルとアシストをなくしたら・・
742ゲームセンター名無し:04/05/19 01:45 ID:???
逃げまわりながらHCで削るだけで終わってるって
743ゲームセンター名無し:04/05/19 03:07 ID:???
てか、確定以外で屈強Pださなきゃいいだけだろ?
何?待ってるサボテンに真っ向から突っ込んで小足>屈強Pやれってか?
744ゲームセンター名無し:04/05/19 03:43 ID:???
こんなアシストゲーでアシ無しで考察してどうする?
745ゲームセンター名無し:04/05/19 05:32 ID:???
第一、マグニの屈強Pに確反できるヤツなんて他にも大勢いるだろ
アシ無しだったら、とか無意味な空想論議してるなよ・・・ネタがないから仕方ないか
746ゲームセンター名無し:04/05/19 07:51 ID:???
もしも話は臭くなる一方だ。
747ゲームセンター名無し:04/05/19 09:32 ID:???
エリアルとアシストと通常攻撃と必殺技とスパコンをなくせばいいじゃん
748ゲームセンター名無し:04/05/19 13:38 ID:???
>>747
削って逃げるだけで勝ち
749ゲームセンター名無し:04/05/19 14:47 ID:???
ストームとマグニの空中ダッシュをトロンぐらいの性能にして
センチは飛行をマグニくらいの性能
ケーブルの低空は地上でだしたのと同じにすれば…

でもひりゅうとか一気に強くなりそう
750ゲームセンター名無し:04/05/19 15:52 ID:???
確かにバランスは悪い、キャラ差も大きいけど絶対は無い。グラテンだって確定じゃないしレバガチャで抜けられる。
対空アシ+ゲーブルも立ち回りでいける。どれもこれもシビアで状況も限定されるしイライラもする。
だけど・・・なんだかんだ言ったって強いやつ、場数踏んでるやつが勝つのはこのゲームでも同じ。
全部ひっくるめて面白いよ。このゲームは

でもウルヴァリン2人もイラネ
751ゲームセンター名無し:04/05/19 16:09 ID:???
削りも無しにすればいい
752ゲームセンター名無し:04/05/19 17:00 ID:???
このゲームは、同レベルの人との対戦がやたらと面白いゲームだと思う
753ゲームセンター名無し:04/05/19 17:12 ID:???
マグニートーの強さは中段、下段、投げから半分と、そこから起き攻めで殺せるところです
アシストもうかつに出してると即死します。

それと、ケーブル+コレダーに中堅キャラで勝つのは無理です。
754ゲームセンター名無し:04/05/19 17:56 ID:???
俺は、通信対戦のアシスト無し部屋が好きだった
755ゲームセンター名無し:04/05/19 18:04 ID:???
>750
ゲーブル
756ゲームセンター名無し:04/05/19 18:15 ID:???
これだけワラワラいれば、もうウルヴァリンが二人いようと波動拳使いが5人いようと
もうどうでもよくなった。

>>752
全然ヘタクソな二人同士でやっても面白い類だよな
逆に極まってくるともうガチだとキャラも戦法も限られてくる・・
757ゲームセンター名無し:04/05/19 22:07 ID:???
低空ダッシュはこのゲーム最大の美点じゃん
それがつまらんというならマヴカプ2なんか捨てて
GGXシリーズのつまらない去勢空中ダッシュでも使って遊んでればいい
758ゲームセンター名無し:04/05/19 22:40 ID:???
>>753
中堅って言っても色々なキャラがいるよ。中堅でも十分いける。
ハルクやジャガーなら無理だろうけど
759ゲームセンター名無し:04/05/19 22:47 ID:???
>>758
いや無理だよ
いけるならそのキャラは強キャラになってるはずだからな
ケーブルコレダーに勝てるキャラなんて上位3人+アシだけだろ
760ゲームセンター名無し:04/05/19 22:55 ID:???
>>759
んなことない
ひりゅうでも全然いける
761ゲームセンター名無し:04/05/19 22:58 ID:???
さくらとか
762ゲームセンター名無し:04/05/20 00:39 ID:???
>>760
まて。ひりゅうは強キャラだ。

>>761
逃げるだけならいいけど、真空はどうと低空バイパーを比べると
かなりの差が出る。
もちろん変身後の話な。どうやって日焼けするかは知らん。
763ゲームセンター名無し:04/05/20 00:42 ID:???
ひりゅうは
>ケーブルコレダーに勝てるキャラなんて上位3人+アシだけだろ

>上位3人+アシだけ
に反論したんだと思う
764ゲームセンター名無し:04/05/20 00:56 ID:???
そうか。じゃあ俺の言ってることがおかしいな
ひりゅうドゥームでも戦えることは戦えるが、かなり不利な試合になる。
上位3人+アシだと、ほぼ互角以上の戦いが出来る。

一応訂正だけど、上位3人っていうのはケーブルを除いたマグニセンチストームのことな
765ゲームセンター名無し:04/05/20 03:16 ID:???
ケーブルコレダーなんか誰でも勝てる。
センチコレダーは大体勝てない。
766ゲームセンター名無し:04/05/20 03:22 ID:???
そりゃ地方のケーブルコレダーなら勝てるかもしれないけどな
767ゲームセンター名無し:04/05/20 03:41 ID:???
ひりゅうセンチよりは活躍すると思う
768ゲームセンター名無し:04/05/20 04:46 ID:???
まぁ厨房の使うケーブルコレダーならロールですら勝てるわな
769初心者:04/05/20 17:42 ID:???
身近にストーム使いが全くいないからストームの何が強いのか全く分からん。
ケーブル・マグニ・センチが強いのは分かるが・・・正直言ってストーム使いにく過ぎ!!
770ゲームセンター名無し:04/05/20 17:50 ID:???
>>762
逃げるよりも接近戦持ち込んで攻め立てた方が強い。
ゲージは前の二人がためて、さくらに生交代。

>>769
近づいてきたら立大キック押してるだけで、多くのキャラが詰みます。
771ゲームセンター名無し:04/05/20 18:56 ID:???
そうなの?
772ゲームセンター名無し:04/05/20 23:30 ID:???
すとーむには強い要素が詰まってるだろ。
空中ダッシュライトニングアタックの逃げ
早い中段の攻め
ディレイド安全交代
ぶっぱなせるHC
簡単なエリアルからのダメージ
お手軽永久
ほとんどのキャラが消せないワールウインド
リーチの長い屈み強K
同じく空中でリーチの長い弱K
773ゲームセンター名無し:04/05/20 23:42 ID:???
ついでに、強い攻撃判定も
774ゲームセンター名無し:04/05/21 01:47 ID:???
ていうよりストームの弱点てなんだろ?

最初はまとまったダメージがないことだと思ったけど
後ろにセンチがいれば問題ないし
775ゲームセンター名無し:04/05/21 01:52 ID:???
もちろん体力
776ゲームセンター名無し:04/05/21 02:28 ID:???
そんなもろかったっけ?
777ゲームセンター名無し:04/05/21 02:37 ID:???
普通以下。
778ゲームセンター名無し:04/05/21 16:09 ID:???
微妙だ
普通か普通以下だな
779ゲームセンター名無し:04/05/21 20:43 ID:???
ストームの体力とマグニの体力は同じですよ

ストームより体力あるのは
オメガレッド、ドゥーム、ローグ、キャプテンアメリカ、サノス、トロン、シルバーサムライ
ハルク、ジャガーノート、ブラックハート、ザンギエフ
の13キャラですね
780ゲームセンター名無し:04/05/21 21:47 ID:???
>>779
いやもっといるだろ?
781ゲームセンター名無し:04/05/21 23:01 ID:???
体力=防御力?
782ゲームセンター名無し:04/05/22 00:10 ID:???
NO

HPダヨネ?
783ゲームセンター名無し:04/05/22 00:36 ID:???
このゲームは総体力じゃなく防御力に差があるはず
784779:04/05/22 01:02 ID:???
体力じゃなくて防御力でした
>>783と同じで、防御力の差しかなかったと思ったけど…
785ゲームセンター名無し:04/05/22 10:37 ID:???
ゲームの動きがそのまま画像になった(キャプチャ?)のってどこにありますか?
786ゲームセンター名無し:04/05/22 12:22 ID:???
当然PCからだろうからうまく引っかかりそうな単語入れてググれば引っかかるのでは?
それでも駄目ならディジカメ買ってきて(ry
787ゲームセンター名無し:04/05/22 12:47 ID:???
ttp://mrgif.tripod.com/cap_america1.gif
こんな感じの画像です
788ゲームセンター名無し:04/05/22 12:52 ID:???
>>785
エミュレーター。それ以上は自分で調べろ。
間違ってもさらに質問なんてするなよ。
789ゲームセンター名無し:04/05/22 12:52 ID:???
>>788
すみあせんでdした。
790ゲームセンター名無し:04/05/22 12:53 ID:???
間違いなくさらに質問が来る悪寒
791ゲームセンター名無し:04/05/22 13:31 ID:???
書き込む前に深呼吸して、明らかな誤字くらいは訂正してくれ。
792ゲームセンター名無し:04/05/22 14:23 ID:???
マヴカプ1のHC時の背景が好き。
ひっこ抜けたらスクリーンセーバーにしたいくらいなのに。
793マッ ◆Azraelxch6 :04/05/22 19:10 ID:???
794ゲームセンター名無し:04/05/22 22:14 ID:???
ストームとか弱い

ダンが最強キャラ
795ゲームセンター名無し:04/05/23 00:15 ID:???
4月のランバトの動画を見ると、アイアンがストーム相手に頑張ってて面白いな
796ゲームセンター名無し:04/05/23 06:52 ID:???
三月の動画マダー?
797ゲームセンター名無し:04/05/23 08:48 ID:???
たかゆきさん強すぎ
798ゲームセンター名無し:04/05/23 10:46 ID:???
動画見る限りじゃズバ抜けてるな。
799ゲームセンター名無し:04/05/23 15:24 ID:???
>>796-798
どこのサイトのこと言ってるの?
800ゲームセンター名無し:04/05/23 19:03 ID:???
ランバトのサイト

海外のビデオミラーサイト
801ゲームセンター名無し:04/05/23 19:18 ID:???
今の全一ってだれ?
たかゆきさんかな?
802ゲームセンター名無し:04/05/23 20:00 ID:???
液体だと思われ。
803ゲームセンター名無し:04/05/23 20:12 ID:???
>>802
違う、日記読んでみれ。
804ゲームセンター名無し:04/05/24 01:16 ID:???
砂蛇とたかゆきの二強じゃないか?
805ゲームセンター名無し:04/05/24 02:09 ID:???
みつマンタイも
806ゲームセンター名無し:04/05/24 03:44 ID:???
砂蛇さんは全一レベルか・・・
彼とは凡とか含めたマタリ対戦しかやってないから、よく分からんかった
807ゲームセンター名無し:04/05/24 04:28 ID:???
1.強キャラ戦は嫌う人もいるから配慮
2.またーりCPU戦中だった
3.見慣れないひとを強キャラでハメ殺すことに抵抗がある
4.まんがいち負けたら嫌だ

どれかだろうか。
808806:04/05/24 06:07 ID:???
>>807
いや、家ゲーだから
809ゲームセンター名無し:04/05/24 06:37 ID:???
場違い。
810806:04/05/24 06:55 ID:???
うん、知ってた

ごめん マグニ練習するために帰る
811ゲームセンター名無し:04/05/24 12:55 ID:???
>>794 オメデテーナ藁
>>806-810 ワロタ
812ゲームセンター名無し:04/05/24 23:15 ID:???
男道つえ
813ゲームセンター名無し:04/05/25 07:30 ID:???
そりゃ1HITで即死狙えるの漢道だけだし。
814ゲームセンター名無し:04/05/25 12:16 ID:???
24時間ゲセンでマブカプ2の対戦台ある場所ってある?
関東で。
815ゲームセンター名無し:04/05/25 18:34 ID:???
どうでもいいがウルヴァリン弱すぎw
しかも2人いるし 意味ねー
816ゲームセンター名無し:04/05/25 22:43 ID:???
岐阜にマブカプ2はないのか?
817ゲームセンター名無し:04/05/26 01:26 ID:???
こんな過疎化スレで聞いても無意味かと
818ゲームセンター名無し:04/05/26 03:33 ID:???
はめられても、はめても、凡キャラ同士でも
事故って死んでもなんかすっごい楽しいゲームだと思うよこのゲーム



まぁ、家で身内だけでやって
なおかつこのゲームをちゃんとわかってるやつとやるとだけどな・・・
819ゲームセンター名無し:04/05/26 15:11 ID:???
次回作はダッシュベガ希望。
アシストはタブルニー
820ゲームセンター名無し:04/05/26 18:01 ID:???
リミッターコンボてピヨル値加算されてる?
821ゲームセンター名無し:04/05/26 18:16 ID:???
cpu弱すぎて対戦相手もいないよぅ
822ゲームセンター名無し:04/05/26 20:31 ID:???
リミッターコンボが何を指してるわからないけども、当然リミッターかかってる敵への攻撃はピヨリ値たまる。
じゃなきゃ永久増えすぎ。
823ゲームセンター名無し:04/05/26 23:33 ID:???
>>820
ごめん、ピヨリ値たまる?じゃなくて、ピヨル?だった。
えーと、例えばゴウキで236KK>2小K>中P>大K>(小P>中P>大K)*nってあるじゃん
あれはピヨル?確かダウン中の攻撃はピヨリ値はたまるけどピヨらないと記憶してるんだけど。
すげえ曖昧な記憶だから間違ってる可能性大だけどね
824ゲームセンター名無し:04/05/26 23:34 ID:???
あ、>>822
825ゲームセンター名無し:04/05/27 02:46 ID:???
アイアンの永パで
立強K>SJ>上強P>1D>弱P>上強P
のあとのNJ弱P〜が入らない・・・コツありますか?
826ゲームセンター名無し:04/05/27 03:23 ID:???
>>825
俺も、ちょうど最近になって自力えいぱ練習してる所だ。
俺の場合は
(2弱>2中P>強K)>N強P>3D>弱K>中K>上強P →えいぱ

のレシピでやってる。 相手キャラによって応用するのはまだ先の話として・・・
こっちも試してみたら?
まあ、コンボ成立率はいまだ1割弱だが(´д`;
827ゲームセンター名無し:04/05/27 08:47 ID:???
キャラによってかえる。というよりも
>>825のやつは地上用で
>>826のやつは相手が空中用。と分ければいい。

コツというか、両方とも空中ダッシュの後の攻撃が遅め。
たぶん早くいれすぎてるから、NJ弱Pが繋がらないんだと思う。

>>826のやつは、N強Pより6強Pのほうが個人的にやりやすい
SJの後だから上入りっぱなしを防ぐためだけどね
それとこっちは、地上の敵に低空D弱K中K着地>弱K強Kからだとリミッタがかかってきまらない。

逆に>>825のほうは低空Dからコンボを重ねていっても、相手をふっとばす技がないから大丈夫。

あとは、NJの後の弱攻撃を相手の高さによってKにかえるだけ。
828ゲームセンター名無し:04/05/27 14:45 ID:???
1Dで移動する距離は結構長いということを心の片隅に
829825:04/05/27 16:06 ID:???
レスありがとん
1Dを長めにとって弱P出してみますわ
830ゲームセンター名無し:04/05/27 17:56 ID:???
中段の二段から屈中P当てたい位置なら、屈中Pを直接SJでキャンセルして飛べばOK。
831826:04/05/28 02:11 ID:???
俺もありがとう
がんがるよ
832ゲームセンター名無し:04/05/31 03:47 ID:???
話題がないね
833ゲームセンター名無し:04/05/31 04:01 ID:???
じゃあ一つ
マグニに空中Dなどで猛烈なラッシュくらったらどう回避すればいいの?
無敵アシに頼るしかない?
キャラはケーブル、アイアン、ドゥームあたりなんだがアシで解決は
リスクでかいし出来れば本体のスキルでもってきたい。
834ゲームセンター名無し:04/05/31 14:28 ID:???
発生早い超必出してディレイドでひとまず逃げるとか。
プバクで強制送還もいいかもな。
835ゲームセンター名無し:04/05/31 14:34 ID:???
中段は見てからガード。
836ゲームセンター名無し:04/05/31 15:27 ID:jxUm08/8
そして上いれっぱ。
837ゲームセンター名無し:04/05/31 15:43 ID:???
>>833
無理に折り返さずにドゥームアシ+屈みガード。
上級者はどうかしらないけど、低級者の俺にはマグニvsドゥームアシだと
ドゥームアシに対して飛び込みにくい。
ただ、本体が逃げようとすると、サイロアシぶつけてそのままスナップバックがあるから
折り返すより屈みガードと先読みでドゥームアシを置くのがいいと思う

マグニの後ろにケーブルがいる場合は、マグニがちょっと下がって岩をガードするだろうから
下がったときだけSJで裏にまわればいい
838ゲームセンター名無し:04/05/31 17:25 ID:???
アドバガードしてアシストを壁にしてHCで有利なフレームを作るとか

後ろにストームがいたら交代
839ゲームセンター名無し:04/05/31 18:19 ID:???
モリガンでJ2大K後って通常技出せますか?
コンボムービーで上記を使ったコンボやってたんですが、真似してみるもJ2大K後は必殺技とダッシュ以外は一切出ない_| ̄|〇
何か特殊なやり方があるんでしょうか?
840ゲームセンター名無し:04/05/31 19:08 ID:???
何か特別なやり方があります。
テンプレへどうぞ。
841ゲームセンター名無し:04/06/01 02:40 ID:???
jooにきくのが一番良いかと
相打ちってことはないだろうし
842ゲームセンター名無し:04/06/02 03:41 ID:???
トロンγをもろに食らうのケーブルのキャミイの捕獲ミスどっちが事故として諦めがつく?
843ゲームセンター名無し:04/06/02 03:42 ID:???
↑ケーブルのキャミィのって何だよOTL
トロンγをもろに食らうのとキャミィの捕獲ミスどっちが事故として諦めがつく?
でしたorz
844ゲームセンター名無し:04/06/02 07:15 ID:???
キャミィの捕獲ミスは事故じゃないぞ
キャンセルするタイミングが間違ってるだけ
845ゲームセンター名無し:04/06/02 08:01 ID:???
トロンって、知らない間にマグニに裏でもとられない限り食らわないだろう。
キャミィは、捕獲しようとしたことある奴がそもそも少ないはず。食らう方が事故。
846ゲームセンター名無し:04/06/02 08:03 ID:???
ん?
キャミィの捕獲ミスって、キラービーアサルト当てた後の最後の投げミスってことじゃないのか。
847ゲームセンター名無し:04/06/02 13:33 ID:???
そうなのか、技名無いから勘違いした。
848ゲームセンター名無し:04/06/02 14:41 ID:???
海外のコンボムービーでもおかしいのがある。

例えばマグニで屈大K>屈大K>屈大K>ショックウェイブとか
849ゲームセンター名無し
ただの隙キャンじゃないかと予想。