◆ MARVEL vs.CAPCOM 2 part16 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049269305/

過去ログは2以降
2ゲームセンター名無し:03/05/14 19:08 ID:???
だれもいない…
3ゲームセンター名無し:03/05/14 19:09 ID:uItiwV02
4ゲームセンター名無し:03/05/14 19:10 ID:uItiwV02
公式ページ
PS2、凶箱版 http://www.capcom.co.jp/mvsc2/
DC版 http://www2.capcom.co.jp/mvsc2/

GameDial110(全技表、連続技、その他細かいデータ集)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nanpon/mvsc2/mvsc2.htm

新ブラックハー党秘密基地
家庭用や大会の対戦動画やコンボムービー等がDLできるニュース系サイト
http://tousyu2.hp.infoseek.co.jp/

明鏡止水
マヴカプ2のコンボ界では右に出るものがいないコンボムービー製作集団。
システム面の攻略等も扱っており、全キャラの通常技・必殺技発生フレーム表などもある必見のサイト。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/3677/

MARVELvsCAPCOM2大会用ホームページ
新大久保αステーションで大会を開催中。
大会結果や幅広い層を対象にした掲示板等がある。
関東最強と呼ばれるプレイヤーも参戦してるので興味のある人は参加してみよう。
http://heyhey.gooside.com/index.html

Super Game Page
アメリカの大会に何度も遠征した事のある液体金属さんのサイト。
彼の実力は関東でも指折りで、彼の理論が書かれている日記やコラムは是非一読すべき。
http://www2b.biglobe.ne.jp/~s-game/

やるなら極めろ!
通称クソ極。初心者が多いがマターリしてるので2chでは聞けないような事も聞ける。
http://www5.big.or.jp/~tk-skruu/bbs-vs/light.cgi
5ゲームセンター名無し:03/05/14 19:13 ID:uItiwV02
初心者、上級者問題は前スレで終りにして下さい。
コテハン叩きもです。
なお、これ以降のテンプレは貼る気ないので、貼りたい人は勝手にどうぞ。

ではマターリといきましょ
6ゲームセンター名無し:03/05/14 22:59 ID:???
これからはじめようとおもいますがだれをつかうべきでしょうか
7ゲームセンター名無し:03/05/14 23:45 ID:???
新スレおめ >1カレー

>6
色んなのを満遍なく使うがよろし
そうやってまずは肌に合うキャラを選択してゲーム自体に慣れるのだ
8 ◆mana3ZP5AA :03/05/15 00:58 ID:???
新スレお疲れ様です。
ちょくちょく書き込むつもりなんで、よろしくおねがいします。
9ゲームセンター名無し:03/05/15 07:32 ID:???
>>6
やる気があるならケーブルセンチコレダーやストームセンチコレダーがいい。
勝つ気がないなら、好きなキャラ使うといい。
10ゲームセンター名無し:03/05/15 09:28 ID:???
6がマジと仮定して、
いきなりそんな伽羅すすめるかぁ?
別に普段からみんながみんな常に
強伽羅ばっかり使ってるようなゲーセンなんて少ないだろうし
最初は好きなもんで逝って、いつか壁にぶち当たったら
色々調べるなりして自分で結論出すのがいいと思うけど如何
11ゲームセンター名無し:03/05/15 11:24 ID:???
きゃらのなまえいわれてもわからんのですよ
へんかんできなくてすいません
12ゲームセンター名無し:03/05/15 11:27 ID:???
こうしきにちゃんとぜんぶかいてありますね
いってきます
13ゲームセンター名無し:03/05/15 15:06 ID:???
>10正解。
「勝てればいい」としか考えない人間は結局強くなれない。
強キャラに頼るようじゃ尚更。
14ゲームセンター名無し:03/05/15 16:31 ID:???
つよいきゃらというよりつかっておもしろそうなきゃらがいいとおもうんですよ
15ゲームセンター名無し:03/05/15 16:57 ID:???
何が言いたいのか知らんが、センチケーブルマグニストーム+各種アシスト専用キャラには、
マブカプ2をうまくなるために必要な要素が一通り入ってるし、センチケーブルコレダーは、
チームで考えるという概念をとても色濃く持ってるし、1キャラに頼りすぎない考えも磨かれる。

つうか批判してる奴が、どんなチームがいいか言うのが筋だろうが、初心者がチーム聞いてるんだから。
ちなみにキャラ名は選択画面に表示されるから、その英語が読めるようになってからゲームはしてくれ。
16ゲームセンター名無し:03/05/15 17:46 ID:???
ナッシュ、アイアンマン、ドゥームがおすすめ
17ゲームセンター名無し:03/05/15 17:56 ID:???
じゃあ俺はコブン、ロックマン、ロール。
18ゲームセンター名無し:03/05/15 18:39 ID:???
ルビィ・アミンゴ・ソンソンチームと
スパイラル・アイアンマン・ケーブルチームの2つを使い分けてます。
19ゲームセンター名無し:03/05/15 19:00 ID:???
ならば漏れは
サオトメ神崎ストライダー
20ゲームセンター名無し:03/05/15 19:49 ID:???
何か所詮弱キャラなんて、意見バラバラだしどうでもいいな。
21ゲームセンター名無し:03/05/15 20:11 ID:???
俺はマグニケンザンギ
22ゲームセンター名無し:03/05/15 21:46 ID:???
勝率がよくなるようにチーム編成して言ったらケーブルセンチコレダーになってた。
それ以外ではブラハドゥームソンソンとかジルとか。
23ゲームセンター名無し:03/05/15 21:54 ID:???
何をそんなに怒ってんの
24ゲームセンター名無し:03/05/15 23:00 ID:???
誰が怒ってんの?
25ゲームセンター名無し:03/05/16 00:38 ID:???
君怒ってそうじゃない
26ゲームセンター名無し:03/05/16 00:51 ID:???
意味がわからん…
27ゲームセンター名無し:03/05/16 01:00 ID:???
じゃあ女キャラだけで3人組むとしたら誰
28ゲームセンター名無し:03/05/16 01:57 ID:x7vyxJdE
俺キャミィさくらトロンγ
29ゲームセンター名無し:03/05/16 02:26 ID:???
センチストームソンソン。
30ゲームセンター名無し:03/05/16 02:29 ID:???
ストーム、キャミィ、みつマンタイ
31ゲームセンター名無し:03/05/16 02:35 ID:???
キャミー、ロール、キムナカハウス
32ゲームセンター名無し:03/05/16 02:35 ID:???
オレとお前と大五郎
33ゲームセンター名無し:03/05/16 09:08 ID:???
さくらとさくらとさくら
34ゲームセンター名無し:03/05/16 09:36 ID:???
スパイラル ローグ 








シュマゴラス(雌雄同体?)
とか言ってみる結構本命チーム
35ゲームセンター名無し:03/05/16 10:12 ID:???
今日もシルバーサムライで
がんばるかな
36ゲームセンター名無し:03/05/16 10:57 ID:???
さくらと一郎
37ゲームセンター名無し:03/05/16 11:39 ID:???
すみれα・さくらα・グリシーヌβ
38ゲームセンター名無し:03/05/16 11:51 ID:???
前スレの中堅キャラ以下のオフってどうなったん?
興味あったの俺だけか・・・
39ゲームセンター名無し:03/05/16 14:14 ID:???
リュウケンキムナカハウス
40ゲームセンター名無し:03/05/16 15:16 ID:???
ローグのうまい使い方教えて君
41ゲームセンター名無し:03/05/16 17:26 ID:???
糞スレですね






アミンゴ使え
42ゲームセンター名無し:03/05/16 17:37 ID:???
家庭用モデム付きで新品4000円引きだった
でもモデムいらない
43ゲームセンター名無し:03/05/16 18:26 ID:???
>>27
タバサα舞α色γ
44ゲームセンター名無し:03/05/16 18:26 ID:???
通信対戦なんかして引き篭ってないで、対戦台で対戦しようぜ!
45ゲームセンター名無し:03/05/16 18:50 ID:???
通信対戦ってまだやってんの
46ゲームセンター名無し:03/05/16 20:46 ID:???
>>38
関東ならいくよ
47ゲームセンター名無し:03/05/17 01:11 ID:???
シルバーサムライは適当に振り回す雷鳴剣がウザくて楽しい
対空にコンボに。

>38
いかんせん地域が皆バラバラだからな・・・
俺も興味あるが地方だし。 鬱
48ゲームセンター名無し:03/05/17 02:12 ID:QSMrXVHw
前スレより下がってるので上げ
49ゲームセンター名無し:03/05/17 07:46 ID:???
じゃあ俺は中堅キャラのケーブル、アイアン、ブラハ、ドゥーム、あたりでチーム組むか。

センチ、ストーム、コレダーも中堅でいいかな、
俺の思う強キャラはコブン、ロール、マロウ、ザンギだからいいよね。
50ゲームセンター名無し:03/05/17 09:15 ID:???
普通に都内とかでいいんじゃないか?>オフ会
51ゲームセンター名無し:03/05/17 10:06 ID:p0/7Qgxv
とりあえず地域別に集計しないと始まらないかと。
52ゲームセンター名無し:03/05/17 19:53 ID:???
どこで聞きゃいいのかわからんからここで聞くけど通信ってADSLは使えないの?
53ゲームセンター名無し:03/05/17 21:07 ID:???
仕切るわけじゃないけどオフ会提案

■使用禁止キャラ
ケーブル ストーム アイアンマン マグニート
ブラックハート DR.DOOM
(ランバトレシオ表参照10点以上)
あとはアシストに制限を掛けるかどうか?

■開催目的
・強キャラ以外でも戦えることをアピールし
このクソゲーを保守する

■諸注意
・リアルに喧嘩しない
・オフ会参加者以外が強キャラで乱入してきても
泣かない

あとは開催場所・日時とか
5453:03/05/17 21:20 ID:???
あ、
センチネルが抜けてたわ
55ゲームセンター名無し:03/05/17 23:05 ID:???
>>53
どうせするなら、ランバトのレシオ20ルールで開催したほうがいい。
その程度の制限だと
(飛竜・スパイラル・サイク・コレダー・キャミィ・サイロ・ロックマン)
辺りが、上記のキャラ同士でチーム組むだけで有利になる。
56ゲームセンター名無し:03/05/17 23:24 ID:???
カプキャラしばり
57ゲームセンター名無し:03/05/17 23:28 ID:???
飛竜・コレダー・キャミイ
58ゲームセンター名無し:03/05/17 23:32 ID:???
OFFigainowadaimusisurunoyamero
59ゲームセンター名無し:03/05/17 23:37 ID:???
>>57
飛竜が活躍しにくそうなメンツだな。やっぱドゥームかセンチアシがないとダメか
60ゲームセンター名無し:03/05/18 02:11 ID:???
開催日時は来週の土曜(24日)午後二時池袋のサファリね。
参加希望者はチームと名前あげて。
61快勝 ◆ewmUft9aC6 :03/05/18 02:51 ID:LWs4NCaT
>>53
前も言ったが絶対にWマシーンのほがつえぇって(リアルで・・・
62ゲームセンター名無し:03/05/18 03:09 ID:???
>>60
サファリの場所わかりづらくない?
おれは空いてたらいくよ
63ゲームセンター名無し:03/05/18 03:32 ID:???
じゃあ俺はオフ参加しないから、その日はサファリの対戦台に、
ストーム、センチ、コレダーでほぼ一日はまりこんでるつもりだから、
みんな俺を倒してくれよな!期待してるぜっ!
何度も言うがオフには参加しないで、対戦しに行くんだからね。
64ゲームセンター名無し:03/05/18 03:34 ID:???
>>63
照れ屋さん(うふ)
65ゲームセンター名無し:03/05/18 13:19 ID:???
高槻でレシオ20の大会あったよ。
66ゲームセンター名無し:03/05/18 14:36 ID:???
台蹴り台バン標準装備のDQNゲーセンに興味はない。
67ゲームセンター名無し:03/05/18 16:49 ID:???
すまんが誰かレシオ20のルールとレシオ表を詳しく説明してくれ。
参加したいけどルールがわからん
68ゲームセンター名無し:03/05/18 16:52 ID:???
レシオなんてねーだろ馬鹿
69ゲームセンター名無し:03/05/18 17:03 ID:???
あのレシオ表はどう考えても未完成だから、
店毎に人気キャラクターの傾向見て調整するといい。
70ゲームセンター名無し:03/05/18 17:07 ID:???
>>68
あるよバーカ。
無いのは田舎だからだろ?
ガキ相手にOTGでもやってな馬鹿。
71ゲームセンター名無し:03/05/18 18:08 ID:uFsvVJtj
ダルシム極めたいからなんか助言くれ
72ゲームセンター名無し:03/05/18 18:22 ID:???
ウホッ いい永パ……

「やらないか?」
73ゲームセンター名無し:03/05/18 18:45 ID:???
基礎はカンウクンを見て学び、あとは自力でどこまで改良するか次第。
74ゲームセンター名無し:03/05/18 19:25 ID:???
>>67
http://heyhey.gooside.com/index.html

レシオにこだわらず適当にやりましょ
俺の地元はマグニ ケーブル サイロックが一番人気

75ゲームセンター名無し:03/05/18 21:03 ID:???
こっちには来ないでね、教えて君
76ふぅ、なんだろうね?:03/05/18 21:55 ID:???
>>75
君に決める権利はない

まぁ、いい感じでマターリと会話しましょうや。
77ゲームセンター名無し:03/05/18 21:58 ID:???
何も見えませんよ。
あえて言おう、ヲタ太郎と同じ措置を。

みな、今こそ協力するときだ。
78ゲームセンター名無し:03/05/18 22:17 ID:???
クソゲー
79ゲームセンター名無し:03/05/18 22:34 ID:???
俺もマヴカプ2はクソゲだと思うけどかなり面白いと思う。
その糞さもイイんだよ。
80ゲームセンター名無し:03/05/18 22:40 ID:???
この突き抜けたクソゲー感が逆にいいんじゃないか
81ふぅ、なんだろうね?:03/05/18 23:15 ID:???
なるほど、そういう考えもあるわけか
まぁ、面白いのは事実ですしねw
82ゲームセンター名無し:03/05/18 23:24 ID:???
何?
みんなが良ゲーだと思ってプレイしてるとでも思ってるの?
んなバカな、こんな何でもコンボにできちゃったら、
ゲームとして良ゲーになれるわけがないじゃないか。

だがそれが楽しいんのさ。
こんな何でもできるクソゲーだから愛してやまない、他に類を見ない楽しさだ。
地上多段コンボ、アシスト、全キャラエリアル、投げ、絶対見えない中段、DHC、
連続ダッシュ、飛行、空中ダッシュ、実戦で100ヒットオーバー、カウンター、当て身、
スナップバック、VC、開幕最速入力、VA、即死、永パ、投了、ガード不能、
補正切り、スーパージャンプキャンセル、ゾンビループ、必ず抜け方があるハメ。

他に何を望もうか。
83ゲームセンター名無し:03/05/18 23:34 ID:???
このゲームに足りないのはスト2シリーズによくある地上技での牽制合戦だな。
けどこのゲームにはそんなんいらん。
84ふぅ、なんだろうね?:03/05/18 23:42 ID:???
確かにそうですね、他のゲームと比べてできる事の量が多いですね
だから、楽しいのか>>82の言ってることの中で分からない単語もあるけど
「教えて」と言ったらまた場の雰囲気が悪くなりそうだな、まぁもっと
楽しく会話しましょうや。
85ゲームセンター名無し:03/05/18 23:44 ID:???
サイロックは何であんなに黄色いの?
86ゲームセンター名無し:03/05/18 23:50 ID:???
赤かったらイヤだろう
87ゲームセンター名無し:03/05/18 23:53 ID:???
ああ、外見が東洋人であることを強くアピールしたいのか
88ゲームセンター名無し:03/05/19 00:09 ID:???
一応シルバー侍やサイロックは、日本ベースな設定だっけ。
どうみても日本人からは遠いし、間違ったデザインだけどね。

さあ、サイロックがワープしたらハイパーセンチネルフォースを放そう。
89ゲームセンター名無し:03/05/19 00:12 ID:???
>>82
スパキャンも、出来る行動の項目に入れたいところなんだが。

>>83
ケーブルじゃダメですか?
マグニやアイアンやストームにボコられるからだめですか、そうですか。
90 ◆mana3ZP5AA :03/05/19 00:16 ID:???
>>83
センチを使うなら、そういう要素も少なからずありますよ。
キャラを選ぶのが欠点ですが
なんだかんだで何でも出来るゲームだと思います。
91ゲームセンター名無し:03/05/19 00:16 ID:???
マグニートーの技に「イイネー、ケツバット」って聞こえるのがあった気がする
92ゲームセンター名無し:03/05/19 00:20 ID:???
乳のムチムチ感がたまらんよ
93ゲームセンター名無し:03/05/19 00:27 ID:???
マグニートーの?
94ゲームセンター名無し:03/05/19 00:54 ID:???
うん
95ゲームセンター名無し:03/05/19 00:59 ID:???
>88
キャプテン米とか、アメリカ人的にも間違ったキャラがいるので無問題。
96ゲームセンター名無し:03/05/19 02:40 ID:???
飛竜も日本人(かは知らんが)的に間違ってる気がするので盲饅隊。
97ゲームセンター名無し:03/05/19 02:49 ID:???
>94
E・M・ディスラプター
あまりにも技名が長いため、本人が略称で呼ぶ酷い技。
エレクトリックマグネティックとなそんなんの略のはず。
音的には「イエーム、ディスラプターーッ、」ってちゃんと言ってるよ。
98ゲームセンター名無し:03/05/19 04:23 ID:???
とりあえず名前欄に要らん事書いてる21世紀は消えろ
この厨房前スレでいつもうざすぎ
99ゲームセンター名無し:03/05/19 05:08 ID:???
雑魚ケーブル同士の対戦って微笑ましいな。
100ゲームセンター名無し:03/05/19 07:20 ID:???
マグニでSJ→すぐ前斜め下にダッシュすると空中の必殺技がでちゃう
これなれてる人どう入力してるかおせーて
101ゲームセンター名無し:03/05/19 07:32 ID:???
きっちり入力する。
ちゃんと入れれば、3は入らないから入力成立しないはず。
コツ掴むまで単純作業こなすのが一番効率的。

ただ、必殺技って言われても、マグニは空中で出せる技多いからどれかわからんし。
何か「ハッ」と言うとか「ケツバット」って聞こえる技とか、コマンドとか、
相手を引き付ける技とか、特徴だけでも言えば技くらいはこっちで理解できるんだが。
102ゲームセンター名無し:03/05/19 07:38 ID:???
ゴメンナサイ
斜めに衝撃波を出す技がでちゃう
練習します・・
103ゲームセンター名無し:03/05/19 10:47 ID:???
>>100
回すんじゃなくてニュートラルを通すように意識しる。
104ゲームセンター名無し:03/05/19 13:02 ID:???
ローグの技はエロイな
105ゲームセンター名無し:03/05/19 15:12 ID:???
>>102
その技なら、真上を入れないようにすれば大丈夫。
939PPずらし強K、みたいな感じ、ちゃんとずらし押ししてる?

それか単純に、空中ダッシュ出来る高さに達する前にPP入れてる可能性が高い。
ダッシュを一瞬遅らせるのも試してみて、最速では無理だよ。
多分数回中段だけに意識集中して練習すれば、出来るよ。
106ゲームセンター名無し:03/05/19 17:08 ID:???
>>103
>>105
ありがとです。
いろいろ練習して合うやつ使うことにします。

今日今日キャラオンリー&ひたすら永パなヤシ見た((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
107ゲームセンター名無し:03/05/19 17:23 ID:OW8ysIHQ
ダルシム極めたいからなんか助言くれ
108ゲームセンター名無し:03/05/19 17:24 ID:???
>>104
露出肌よかピチピチのスーツで体のラインを出した方がグラマーである
しかし画面上の歩きモーションとか見ても普通に胸がでかい







映画のローグは何なんだ
109ゲームセンター名無し:03/05/19 17:46 ID:???
>108
原作と違って、家出→即Xメン参加な分若いんだーよ。
110ゲームセンター名無し:03/05/19 17:57 ID:???
>106
そこでがくがくぶるぶるせずに、
さっとコインを入れて勝てるようになると、また一つレベルが上がる。
111ゲームセンター名無し:03/05/19 18:08 ID:???
>>106
そいつはX-MEN vsのときはサイクロプス ウルヴァリン
マーブル vsのときはアシストコロッサス固定だろうな、きっと
112ゲームセンター名無し:03/05/19 18:49 ID:???
エクストのローガンのAQが簡単すぎでつよ
113ゲームセンター名無し:03/05/19 19:25 ID:???
>>111
Xストそのチームだとストームにボコられて終わるよ。
サイクの使い方次第だけど。
114ゲームセンター名無し:03/05/19 19:36 ID:???
ハヤトって何出身?
115ゲームセンター名無し:03/05/19 21:23 ID:???
日本
116ゲームセンター名無し:03/05/19 21:24 ID:???
あ、一応賞金稼ぎで宇宙を駆け回ってるんだっけ?
117ゲームセンター名無し:03/05/19 23:33 ID:???
じゃなくてどのゲームのキャラかだって
118ミヤガワ:03/05/19 23:44 ID:???
センチ ストーム ケーブル
かなり上手い
119ゲームセンター名無し:03/05/20 00:29 ID:???
すたぐら。
120ゲームセンター名無し:03/05/20 02:10 ID:???
名前くらいは聞いたことあるね
でもキャラまで知らんよ
121ゲームセンター名無し:03/05/20 02:18 ID:???
スタグラはガモフが好きでした。


禿げしく板違い
122ゲームセンター名無し:03/05/20 04:13 ID:???
スタグラは何気に地球出身者多いんだよね。宇宙ものなのになんでだろ。
ハヤト、ジェーン、ビルシュタイン、ゴア・・・
123ゲームセンター名無し:03/05/20 11:17 ID:???
このゲームが発表されたとき思った

間違いなく金城武はいるだろうと

ところがどうだ
CAPCOMの代表作なのになんでいないんだ?
あの名演技が2Dで拝めると思ったのに
CAPCOMキャラもぐっと増えたし
CAPCOM vs SFでも出してほしい
スーパージョーとか強いぞ
124ゲームセンター名無し:03/05/20 14:39 ID:???
タバサはこんどこそ出ると思ったがなぁ
カオスに出ちまったし・・・
125ゲームセンター名無し:03/05/20 15:27 ID:???
なんでジョジョでないんだよ
126ゲームセンター名無し:03/05/20 15:43 ID:???
そうなるとマーヴルvsカプコンvs集英社を作らなければならん
127ゲームセンター名無し:03/05/20 19:01 ID:???
集英社って言わずともジャンプで十分でしょ。
同人じゃないんだからヒカルの碁や、
いちご100%なんかは参加しないだろうし。

まあ妄想はこのへんで。
128ゲームセンター名無し:03/05/20 20:03 ID:???
いやマーヴルもカプコンも会社の名前だろ
129ゲームセンター名無し:03/05/20 20:05 ID:???
ごめん聞かなかったことにして
130ゲームセンター名無し:03/05/20 20:17 ID:???
うぬぅ…マグニの永久ができない。
コツみたいのないですかね?タイミングがよくわからんのですが…
サイロックアシ→(J小P小K中P中K着地)Xnで挑戦しているんですが…
教えて君でスマソ
131ゲームセンター名無し:03/05/20 21:21 ID:???
ヒカルいちごもそうだが、たけしも出ないな絶対。
132ゲームセンター名無し:03/05/20 22:04 ID:???
たけしはさくらに手を出しちゃうからね
133ゲームセンター名無し:03/05/20 22:04 ID:???
>130
その永パデカいキャラにしか難しいし、
画面が動かないから、補正切りに移行しにくいから価値も低い。
逆にデカければやりやすいから、目押し系得意ならお勧め。

低い浮かせた相手に
(SJ弱K中K>下方向空中ダッシュ2弱K中K)
の方が慣れれば安定するし、マグニ永パはこっちのこと指すことが多いよ。
落ちてきたときも上下左右ガード揺さぶり+暴れ用に左右のサイロックの選択肢あるし、
高度調整もタイミング変えやすいから楽で、慣れればメリットは多い。
ただ、マグニは永パで1ドットずつちまちま減らして相手のゲージ貯めるより、
さっさと補正切って速攻かける方が後々の展開も有利なことも少なくないから、
補正切りも各種永パ両方練習しておいて損はないよ、ただしかなりマグニ永パは安い。

殺しきれるときは迷わず永パからサイロアシのガード不能もかけられるし、
死体を運んで端から相手出せる状態なら、そのままボコって殺せる可能性も高いし。
134ゲームセンター名無し:03/05/20 23:15 ID:???
サイローグ最強
135ゲームセンター名無し:03/05/20 23:26 ID:???
>>132
さくらは売ったりしません。
リュウ一筋ですから。
136ゲームセンター名無し:03/05/20 23:34 ID:???
サイロガード不能ってなんだ
137ゲームセンター名無し:03/05/20 23:39 ID:???
態度デカいから、お前は知らんでよし。
138ゲームセンター名無し:03/05/20 23:50 ID:???
マグニのサイロックαからめた不能って、主に2種類?
139ゲームセンター名無し:03/05/20 23:55 ID:???
サイロックはγしか使わねえよ
140ゲームセンター名無し:03/05/21 00:10 ID:???
具体的に話せ
141ゲームセンター名無し:03/05/21 00:10 ID:tqmKS+EA
身体測定
142ゲームセンター名無し:03/05/21 00:11 ID:???
身長1センチ
143ゲームセンター名無し:03/05/21 00:12 ID:???
バスト94
144ゲームセンター名無し:03/05/21 00:21 ID:???
つまんね。死ね。
145ゲームセンター名無し:03/05/21 00:25 ID:???
DCとマーヴルが合併しないかなー
146ゲームセンター名無し:03/05/21 02:11 ID:???
age
147ゲームセンター名無し:03/05/21 11:46 ID:???
age
148ゲームセンター名無し:03/05/21 15:22 ID:???
mage
149ゲームセンター名無し:03/05/21 16:13 ID:???
そろそろマブカプからギルティギアに乗り換えてみようと思うのだが、
エリアルの雰囲気って違うのかい?
マブカプもギルティもやってる人、意見プリーズ。
150ゲームセンター名無し:03/05/21 16:35 ID:???
エリアルレイブは日本のCAPCOMのVSシリーズにしか無いんで。
151ゲームセンター名無し:03/05/21 17:13 ID:???
ルビィの捕獲アシストで捕まえてる相手にジャンプ攻撃→地上攻撃ってつながります?
152ゲームセンター名無し:03/05/21 17:46 ID:???
キャラによる。
浮かないキャラなら出来る。
153ゲームセンター名無し:03/05/21 22:14 ID:???
>>149
やってみれば分かる
やるだけならエリアルより数倍簡単
154ゲームセンター名無し:03/05/22 00:26 ID:???
トシ井上とマッチョ&
プロテインキャノン
155ゲームセンター名無し:03/05/22 00:28 ID:???
ジンの声って…まさかね
156ゲームセンター名無し:03/05/22 02:41 ID:???
声優はみんな公開されてるけど?
157ゲームセンター名無し:03/05/22 08:14 ID:???
ジルのエロイコンボ教えてください
158ゲームセンター名無し:03/05/22 10:30 ID:???
そんなあなたに死姦ですよ
159ゲームセンター名無し:03/05/22 11:57 ID:???
>>157
まずバイオ1を用意(コスチェンで黒服+ジーンズだと尚のこと可)。

@地下研究所(1階と2階を隔てると複数のゾンビが復活する場所)に行く

Aセーブ場所のある扉の手前で後ろの通路の真ん中で待つ

Bゾンビ研究員3人が交互の通路の前後から来るのを待つ

Cゾンビ3人に囲まれて噛まれる


後はもうゾンビの噛み付きを振りほどいても前後のゾンビがそこに噛み付いてAQコンボとなりまつ 
抵抗できないままじわじわと体力が減っていきいずれは力尽きて氏に後はもうスプラッタスプラッタ・・・
160ゲームセンター名無し:03/05/22 12:56 ID:???
しんたいそくてー11
161ゲームセンター名無し:03/05/22 13:29 ID:g8jKnbRi
ダルシム極めたいからなんか助言くれ(マジ
162ゲームセンター名無し:03/05/22 13:34 ID:???
悟りを開く
163ゲームセンター名無し:03/05/22 13:36 ID:???
ぶらさがり健康法で自分も手を長くしてみる
164ゲームセンター名無し:03/05/22 14:12 ID:???
>>159
抜いた
165ゲームセンター名無し:03/05/22 14:36 ID:???
これから戦ってきます
166ゲームセンター名無し:03/05/22 14:51 ID:???
いってら
俺は明日行こう
いつ撤去されてもおかしくないからな
167ゲームセンター名無し:03/05/22 14:59 ID:???
>155
ジンと飛竜は声同じ
ちなみにブランカとバルログもそう
まぁ、誰とは言わないでおくが
168ゲームセンター名無し:03/05/22 15:15 ID:???
飛竜で強Kか強Pあたりで言う「ほーん」って声、
何故かゲーセン中に響くんだよな
169ゲームセンター名無し:03/05/22 15:30 ID:???
調べてみたらやっぱりあの中の人か…
ギャグのイメージが強いんだよなあの人
170ゲームセンター名無し:03/05/22 15:52 ID:???
そりゃラブひなのケータロウとかポケモンのタケシとかマサルさんのマサルとかGGXXのザッパとかやってるからな
171ゲームセンター名無し:03/05/22 16:02 ID:???
多分ちびまるこにもでてた
172ゲームセンター名無し:03/05/22 16:52 ID:???
臭い声優ヲタがディープなキモ話に花咲かせるスレはここですか?
173ゲームセンター名無し:03/05/22 17:36 ID:???
誰も声優の話なんて一言も言ってないのに墓穴を掘ったのは貴様だ
174ゲームセンター名無し:03/05/22 19:23 ID:???
てか単にジンの声が誰かで調べてただけじゃん
175ゲームセンター名無し:03/05/22 19:41 ID:???
さてもっとジルのエロイコンボ考えようか
176ゲームセンター名無し:03/05/22 22:09 ID:???
つーか中堅以下OFFの話はどうなったのよ。
どっかでやるのかやらないのかはっきりしてくれよ。
幹事はどこだ?
177ゲームセンター名無し:03/05/22 22:35 ID:???
雑魚は群れたがるな。
みんなどうでもいいから盛り上がらないわけ。
前、話出たじゃん

5月24日(土)14:00より池袋のゲームパークサファリにて
場所は適当に調べてくれ
またーりやりましょ
179ゲームセンター名無し:03/05/23 01:45 ID:swNJjW4F
それ激しく行きたいけど予定が合わない。
第二回を早く企画して!
180ゲームセンター名無し:03/05/23 07:28 ID:???
メチャクチャだな。
参加は二名か、メールででもやってくれ。
181ゲームセンター名無し:03/05/23 11:23 ID:???
なにが気に入らんのか知らんが突っかかってるのはお前一人なんでメールでやってくれんかね。
182ゲームセンター名無し:03/05/23 12:00 ID:???
いやなことがあったんなら相談にのるぞ
183駆逐艦・アヤナミ:03/05/23 14:29 ID:???
結局こうなるのかい此処は?
阿呆の相手をする莫迦、会話しろ。
184デンマーク:03/05/23 14:43 ID:???
土曜はαでも対戦会があるんでかぶってますね。
αはガチンコになるからレベルは高いと思います。
185ゲームセンター名無し:03/05/23 15:03 ID:???
ジルの汁なめ回しちゃうぞ
186ゲームセンター名無し:03/05/23 15:08 ID:???
サファリにいる人強いからヤダヨ!
187ゲームセンター名無し:03/05/23 15:18 ID:???
ケーブルロックマンアイアンマン
188ゲームセンター名無し:03/05/23 17:26 ID:???
センチネルはもうおなかいっぱい
189ゲームセンター名無し:03/05/23 17:52 ID:???
アイス男の投げをジルに食らわせよう
190ゲームセンター名無し:03/05/23 18:21 ID:???
わーおそれはえろい
191ゲームセンター名無し:03/05/23 19:09 ID:???
スパイラルの投げ シュマのK投げ ブラハのK投げ ウルヴァリンの投げ
マグニのK投げ ガンビのK投げ ベノムのP投げ アイアン&ウォーの投げ
ローグのパワードレイン をジルに




満足か>>175
コンボじゃないが
192ゲームセンター名無し:03/05/23 19:10 ID:???
後はベクターの背後投げをジルに食らわせる事が出来れば言うことなしなんだが
193ゲームセンター名無し:03/05/23 19:25 ID:???
やっぱパワードレインだな
194ゲームセンター名無し:03/05/23 19:27 ID:???
サイロに蜘蛛男のK投げかますとオパーイわしづかみ
195ゲームセンター名無し:03/05/23 19:31 ID:???
本田のさば折り
196ゲームセンター名無し:03/05/23 19:34 ID:???
本田いねーじゃん
197ゲームセンター名無し:03/05/24 00:05 ID:???
なんか良スレ
198ゲームセンター名無し:03/05/24 00:07 ID:???
96 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/12/22 04:27 ID:???
あと半年後、どうなってることやら
199ゲームセンター名無し:03/05/24 00:08 ID:???
ヒューゴーきも・・
200ゲームセンター名無し:03/05/24 00:25 ID:???
俺のめんばー
ローグさいろっくジル
なんかケチつけてくれ
201ゲームセンター名無し:03/05/24 00:26 ID:???
いいチームだ!
202ゲームセンター名無し:03/05/24 00:29 ID:???
ケチになってねえよお
203ゲームセンター名無し:03/05/24 00:32 ID:???
ストームの中段は3D>J弱K>立弱K〜
でいいーのか?
204ゲームセンター名無し:03/05/24 01:00 ID:???
いい中段だ!
205ゲームセンター名無し:03/05/24 01:16 ID:???
崩しになってねえよお
206ゲームセンター名無し:03/05/24 01:24 ID:???
>>200
家庭用トレーニンブモードでガイル×3で
ソニックハリケーンのDHCをAQに食らわせときなさい
207ゲームセンター名無し:03/05/24 10:43 ID:???
>>199
アンドレ
208ゲームセンター名無し:03/05/24 10:55 ID:???
カモン、カモン、カモン
バイン バイン バイン
(;´Д`)ハァハァ
209ゲームセンター名無し:03/05/24 14:59 ID:???
>>207 カンドレ
210ゲームセンター名無し:03/05/24 18:50 ID:???
インドってどういう意味?

なんか対戦中に言う人がいるんだけど・・・。
211ゲームセンター名無し:03/05/24 19:28 ID:???
インド IDというプレイヤーがよく使っていた戦法だが、彼の出身国はインドであり、
    またインドという別のハンドルネームを持つためにこう呼ばれるようになった。
    ちなみに内容は弱ボタンを連打するというもの。マブカプでは連打するだけでコ
    ンボになるので非常に強力な戦法だ。また近年では強Kのインドが行われたりと
    発展を見せている。

だってさ
212ゲームセンター名無し:03/05/24 20:11 ID:???
ようするに、考え無しにボタン連打する様を指してそう呼ぶ。
他にも色々プレイヤー系の名前がついてること多いから、あまり気にしないでいい。

ギルティ系でいうパイロンソードやまもスペみたいなもん。
213ゲームセンター名無し:03/05/24 20:24 ID:???
>>212
考えなしだと、どうして分かるんだ・・・・・
214ゲームセンター名無し:03/05/24 20:35 ID:???
考えたら普通じゃん。
何も考えてないかのように押すからインドじゃん。
215ゲームセンター名無し:03/05/24 22:12 ID:22ZLnT95
ダルシムaベノムaスパイダーマンa


どう?
216ゲームセンター名無し:03/05/24 22:16 ID:???
女キャラ使えYO
217ゲームセンター名無し:03/05/24 22:37 ID:???
ダルシムさっさと殺して残り時間逃げる。
218ゲームセンター名無し:03/05/24 23:43 ID:???
ポポイヨって何?
219ゲームセンター名無し:03/05/25 00:02 ID:???
印度にも色々ある。
何も考えずにただ暴れまわるだけのインド、
相手の連携の切れ目に最速で割り込むためのインド。
印度の何たるかを知らんクセに知ったような口をきく香具師は
いっぺんインド行って来い。
220ゲームセンター名無し:03/05/25 00:19 ID:???
インドと言われると、俺はSJして出の速い強攻撃などを連打することだと・・
ガイルで強Pとかナッシュで強P・ムーンサルトとか ダンで強K・弱断空でもいいか
221ゲームセンター名無し:03/05/25 00:29 ID:???
X-MEN2見てきたが相変わらずミスティークはエロいな
もうたまらんハァハァ
222ゲームセンター名無し:03/05/25 00:42 ID:???
俺も映画の日に見に行くYO
223ゲームセンター名無し:03/05/25 12:43 ID:???
31 名前:やられ役  ◆ZQYU3ZzM 投稿日:02/09/24 23:45 ID:???
アイアソマン地上から永パいれるパターンって、
屈弱K>屈中K>屈弱K>立強K>(HJ)>8強P>1D>弱P>8強P>永パ…
はもしかして画面端限定だたーりします?
屈弱K>立強Kからは安定するんですが、
↑のやつは端じゃないと微妙にうまくいかないです。
いっつも教えて君でスマソ。。。

32 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/09/25 00:16 ID:???
屈中K・・・??

33 名前:やられ役  ◆ZQYU3ZzM 投稿日:02/09/25 00:50 ID:???
>>32
あ、回避されると終わりますです。。
でもなんか混戦になってくると、つい屈弱Kボタン連打してしのいでしまい…

34 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/09/25 02:09 ID:???
それはインドと呼ばれる行為です

37 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/09/25 16:16 ID:hH2uRS4b
インドは偉大です。
ドゥームで
低空ダッシュインド→立ちインド→SJインド→空中ダッシュインド→HCなんて鼻血モンですね。
この場合のインドは弱Kボタンを連打してください。

38 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/09/25 19:28 ID:???
正味、ブッパ印度最強だよね。
知り合いが印度人ばかりでコマッタ
224ゲームセンター名無し:03/05/25 14:04 ID:???
でもまあ初心者がボタン連打するのは仕方がない
225ゲームセンター名無し:03/05/25 15:29 ID:???
俺よくレバー上いれっぱアシ連打とか弱K連打やるけどな

マグニの永パからの択一攻撃なんて絶対見切れないんだから
ヤマ張って暴れてるよ
226ゲームセンター名無し:03/05/25 17:25 ID:???
センチネルってたしか大昔の『X−MEN』ですでにいたよな?
そのころからこんなにクソ伽羅ってたの?
227ゲームセンター名無し:03/05/25 17:26 ID:???
センチネル見てるとガンダムの格ゲー思い出す
228ゲームセンター名無し:03/05/25 18:01 ID:???
センチ&サノスの通常技の変わりようがなぁー
サノスは弱体化しすぎ(MSH時代の通常技もそんなに強くないが)
センチは屈強Pまでビームにせんでもミサイルのままだったら多少は変わったかも。
あと強Kのモーションが昔の中Kに変わってるし。
229ゲームセンター名無し:03/05/25 18:13 ID:???
見つけた糞ゲースレ
230ゲームセンター名無し:03/05/25 18:28 ID:???
>>228
当時のサノスは強Kだけでエイパになりますた
サターン版でサノス使って暴れてますた
センチネルは強くなりすぎでつ
231ゲームセンター名無し:03/05/25 19:09 ID:???
>226
ver.1での破壊王っぷりは尋常じゃなかった。
232ゲームセンター名無し:03/05/26 00:09 ID:???
あの泡で包む勝ちポーズ、好きだったんだけどな…
233ゲームセンター名無し:03/05/26 12:17 ID:rZdpfGBS
一昨日、練習のためにPS2版を買いました。
ケンのエリアルの竜巻がつよいです!
対戦で当てれるのかは別ですが・・><

すれ違い気味になってしまいますが、
PS2版で、p-ptsの効率的なためかたをご存知なひとは
いませんでしょうか?
キャラがおおいのにたまらなくて苦労しています。
234ゲームセンター名無し:03/05/26 14:06 ID:???
でもケソは屈強Pの出が遅くてエリアルに移行するまでが大変だよな。
235ゲームセンター名無し:03/05/26 14:24 ID:???
難易度MAX、ダメージMAX、強キャラ(とくにビーム系)でさっくりアーケードクリアすりゃだいたい5000〜6000溜まる
疲れたらトレーニングで2chでも見ながら放置プレイも良し
236ゲームセンター名無し:03/05/26 15:14 ID:???
ポイントはためてるうちが楽しいから急ぐ必要なし。
237ゲームセンター名無し:03/05/26 15:17 ID:???
すいません、マグニートの永パのつなげ方、タイミングとか
詳しく教えてもらえませんか?上手い人がやってるのは、
早くてよくわからないんで。
238ゲームセンター名無し:03/05/26 16:33 ID:???
永パなんて対戦じゃ使わないんだから知る必要ないですようん
239ゲームセンター名無し:03/05/26 17:19 ID:Mt28PVs4
マブカプ3出ます!!!!!!!!!
www3.coara.or.jp/~nemo/kyokugen.gif
240ゲームセンター名無し:03/05/26 17:20 ID:Mt28PVs4
うっそ〜
241ゲームセンター名無し:03/05/26 17:40 ID:???
それはマブカプ4だよ
242ゲームセンター名無し:03/05/26 17:43 ID:???
むしろカプエス3
243ゲームセンター名無し:03/05/26 18:19 ID:???
KOF2003で
244ゲームセンター名無し:03/05/26 18:37 ID:???
ROD3です
245ゲームセンター名無し:03/05/26 19:11 ID:???
いやいや、ファイナルファイトダンです
246ゲームセンター名無し:03/05/26 19:31 ID:???
風雲ハイパータッグバトルですよ
247ゲームセンター名無し:03/05/26 20:11 ID:???
>>234
そうですよねー リーチも短いし。
確かあの竜巻のダメージはバグらしいけど、当てれたら
うれしいだろうなぁ

>>235
そんなんほうほうがあったんですか(^^
ありがとうございます。
でも、確かに、ポイントがたまるからやる気があるような・・
248ゲームセンター名無し:03/05/26 20:15 ID:???
センチネル使ったらもっと楽かもな
俺はどうにも使いにくいから使ってない
249ゲームセンター名無し:03/05/26 20:19 ID:???
竜巻もトロンアシストもダメージバグじゃなくてミス。
それくらいあったって弱いんだから十分。
250ゲームセンター名無し:03/05/26 20:22 ID:???
なんかカプコンキャラの方が全体的に弱い気がする
251ゲームセンター名無し:03/05/26 21:47 ID:???
何を今さら
252ゲームセンター名無し:03/05/26 22:54 ID:???
ローグとセックスする方法思いついた
全身コンドー
253ゲームセンター名無し:03/05/26 22:58 ID:???
萌え

そいえばゲセンでマヴカプ2みたからやったのよ
そしたらなつかしのダメージ設定最大で
マグニでお手軽画面端コンボやったら敵即死…
254ゲームセンター名無し:03/05/26 23:44 ID:???
お手軽系のコンボなんぞ美しくない
男ならスラコンループしる
255ゲームセンター名無し:03/05/26 23:51 ID:???
サイクロプスの2段エリアル減らねー
頑張って練習したのに
256ゲームセンター名無し:03/05/27 00:10 ID:???
当てれたら嬉しいもクソも、ケンは竜巻エリアル当てるために立ち回るんじゃないのか。

>255
バレッタだって米だって飛竜も減らない。
257ゲームセンター名無し:03/05/27 00:15 ID:???
ディレイドってラストがおいしいと損した気分になるから使わね
258ゲームセンター名無し:03/05/27 00:43 ID:???
>>256
サイクロプスのは飛竜やバレよりムズイから減らないのがよけい悲しい。
締めにスパコン繋げてもへぼすぎ。20ヒットエリアルのくせに
259ゲームセンター名無し:03/05/27 00:56 ID:???
段数が中途半端に多いと補正がかかるだけの無駄なんで
段数の多いスパコンにディレイドしたり、いっそのこと弱中強の3段だけのほうが下手したら減るかも

てきとう
260ゲームセンター名無し:03/05/27 01:00 ID:???
>>259
そんなんここのほとんどの人がわかってると思う。
けどそういうのは安定すぎてつまらん。
261ゲームセンター名無し:03/05/27 01:03 ID:???
ひゃっほーそりゃ言えてるな!
やっぱ春麗のパンツ見えるほうが楽しいもんな!
262ゲームセンター名無し:03/05/27 01:09 ID:???
メリケンの動画の飛龍みてるとセンチアシにつなげるとき以外は
普通に弱弱中中強ですましてたような気がする
263ゲームセンター名無し:03/05/27 01:14 ID:???
>>262
飛竜は強Pで締めたほうが展開早いし攻めやすいから。
2段エリアルはいらんね。見た目ヘボイし。サイク、サイロの2、3段エリアルマンセー!
264ゲームセンター名無し:03/05/27 01:35 ID:???
メリケンとかいうなや
キャプテンアメリカだってすごく悲惨な奴なんだぞ
265ゲームセンター名無し:03/05/27 02:35 ID:???
アニメ(か?)ごときの設定に悲惨も糞も無いと思うけど、
それともアメリカ自体の事だったり?
他国がどうとか言う前に恥さらしの2chが存在してる日本も糞だろ。
266ゲームセンター名無し:03/05/27 03:00 ID:???
>>215
必死か?くだらんことでいちいちつっこんでるそっちのほうが馬鹿みたいだぞ。
267ゲームセンター名無し:03/05/27 03:03 ID:???
誤爆。
268ゲームセンター名無し:03/05/27 03:12 ID:???
二段ジャンプエリアルは、裏に回って補正を切るのも有効
269ゲームセンター名無し:03/05/27 07:45 ID:???
265はパールハーバーを見て『爆泣きしました』とか言う人種ですの?
270ゲームセンター名無し:03/05/27 11:36 ID:???
>237
まず、低空ダッシュができるようにならないと、マグニ永パはできない。
ジャンプしてすぐ下にダッシュ。これ。

低空ダッシュができるようになっても、ダッシュ直後の弱Kが(ほぼ)最速で出せるようにならねばならない。
ダッシュ入力をしたら、スト3のスライド投げ並みの速さで弱K。これ。

ま、ここまでできたら、動画とか適当に見ててもコピれるよ。
タイミングとかもあるにはあるけど、最速ダッシュとかできてないと話しにならんし。
271ゲームセンター名無し:03/05/27 11:42 ID:???
あ、ごめん良く考えたら低空ダッシュはいらないかも(w
272ゲームセンター名無し:03/05/27 13:45 ID:???
ジルの近接戦闘A強Pタメは最大でどれくらいヒットすんのか試した事ある香具師いる?
家庭用トレーニングではセンチに55ヒットぐらいから外れたけどまだ攻撃判定あった気がする。
つーかそんな事やってる暇人でスマソ
273ゲームセンター名無し:03/05/27 16:11 ID:???
俺50ヒットくらいしかやってない
274ゲームセンター名無し:03/05/27 17:12 ID:???
>>270 マグニートの永パでやってるジャンプはやはり
急いでハイジャンプしてるの?
275ゲームセンター名無し:03/05/27 17:37 ID:???
そうです。
ハイジャンプじゃないと、上りか下りどちらかでしか攻撃できないからね。

一番一般的な永久は、

エリアル浮かせ→J強K→3D→弱K中K→(着地)HJ→弱K中K→3D→弱K中K……

というもの。
ケーブルくらいの体重だと、徐々に上に持ち上がってゆくので、上りの中Kを省いたりして調節する。
慣れれば結構イケるよ
276ゲームセンター名無し:03/05/27 20:11 ID:???
ハイジャンプ=ギルティギア

スーパージャンプ=マヴカプ
277ゲームセンター名無し:03/05/27 21:29 ID:???
はぁ?スーパージャンプはマリオだろうが。
ハイジャンプはカービィだぞ
278ゲームセンター名無し:03/05/27 23:00 ID:???
>>277そうでしたすいません
279ゲームセンター名無し:03/05/27 23:26 ID:???
age
280ゲームセンター名無し:03/05/27 23:32 ID:???
>275
2回目の弱Kが当らないんだけどコツあるの?
281ゲームセンター名無し:03/05/28 00:27 ID:???
>269
リアルで幼女の小学生30人をレイプしたあげく、
裁判で無罪を主張するアホウとか見ると感動してしまう人種。
282ゲームセンター名無し:03/05/28 00:28 ID:???
>280
マグの永パ安定しない漏れが言うのもなんだけど、
センチ以外のキャラは親指も使えってことよ。
283ゲームセンター名無し:03/05/28 03:07 ID:???
自分はそこそこ安定してはいるんだけど、親指使いません。
マブカプ2は2ボタンでダッシュできるから、人指し指でやってるけど案外安定。

動画とか需要あるかな、殴る相手の希望とかあります?
284ゲームセンター名無し:03/05/28 05:10 ID:???
米動画にあるから、わざわざ作る必要もないんじゃあ?
相手の希望があるってのはイイかもしれんが
285ゲームセンター名無し:03/05/28 07:37 ID:???
特に作って自慢になるとも思わないんで、もし需要無さそうならやめておきますね。
知りたいけど出来ないし見られない、でやめる初心者さんを出したくなかったもので。
286ゲームセンター名無し:03/05/28 07:50 ID:???
みたいっす!
287山崎渉:03/05/28 10:46 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
288ゲームセンター名無し:03/05/28 10:50 ID:???
俺は見たい
289山崎渉:03/05/28 12:41 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
290ゲームセンター名無し:03/05/28 17:14 ID:???
それじゃあ週末に撮りますんで、殴る相手とか色々お願いします。
特になければセンチかケーブルで。
超低画質で基本永パのみ撮ります。
291ゲームセンター名無し:03/05/28 18:49 ID:???
http://www.top-players.com/other_vids/tp_magneto_exhibition.zip
まぁ、これでも見とけ。ケーブル相手に空中永パが要所要所に入ってるから
292ゲームセンター名無し:03/05/28 18:49 ID:???
女キャラのコンボうpしてくれ
293ゲームセンター名無し:03/05/28 18:50 ID:???
直リンしちまった…もう遅いか
ttp://www.top-players.com/other_vids/tp_magneto_exhibition.zip
294ゲームセンター名無し:03/05/29 14:05 ID:???
春麗が露出狂に見える
295ゲームセンター名無し:03/05/29 14:49 ID:???
なんでアメリカのクソ袋どもはそろいもそろって全身タイツなんですか?
296proxy301.docomo.ne.jp:03/05/29 15:14 ID:???
山崎渉でふしあなさんテスト
297ゲームセンター名無し:03/05/29 15:41 ID:???
>>275 なるほど、親切にありがとう。
エリアル浮かせ→J強K→3D→弱K中K→(着地)HJ→弱K中K→

までは入ったんですが、3D→弱K中K……がどうもつながらなくて
急いでやると相手の下の方にもぐりこんでしまってあたりません、
やや高めに上昇したらヒットしません。
コツがあったら教えてもらえませんか?
298ゲームセンター名無し:03/05/29 15:51 ID:???
>>297
ワンテンポ遅らせて下ダッシュしてみれ
299ゲームセンター名無し:03/05/29 15:53 ID:???
>>295
ぶっ殺すぞてめえ
300ゲームセンター名無し:03/05/29 16:40 ID:???
アメリカ人
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
301ゲームセンター名無し:03/05/29 17:49 ID:???
302ゲームセンター名無し:03/05/29 17:53 ID:???
>>300
(゚Д゚)ハァ? 坊やはさくらでシコってろ
303ゲームセンター名無し:03/05/30 01:31 ID:???
シコってきますね
304ゲームセンター名無し:03/05/30 02:53 ID:???
なんだか荒れ気味だけど、マグニート永久取ってくれるって言ってくれた人、
ちゃんと待ってるんでお願いします・・・
305ゲームセンター名無し:03/05/30 07:55 ID:???
DCの隠しキャラの出し方はちょっといだたけないな
なんで家庭版買ったのにゲーセン行かなきゃいけないんじゃヴォケ!!
って思って初めて買った日に売ったおもいでのゲーム
306ゲームセンター名無し:03/05/30 07:56 ID:???
そしてしばらくして買い戻してたり・・・
307ゲームセンター名無し:03/05/30 11:14 ID:???
>>302
さくらたんのエロ画像きぼんぬ
308ゲームセンター名無し:03/05/30 11:22 ID:???
ああいう服はいいんだよ
サイロックなんてエロエロだろ
乳がバインバインだぜ
309ゲームセンター名無し:03/05/30 11:29 ID:???
キャプテンはらまき
310ゲームセンター名無し:03/05/30 16:33 ID:???
すいません、アイアンマンの後ろバックダッシュで始める永パのやり方
を教えてもらえませんか?
前ダッシュではじめるのはよく見るんですが・・・。
311ゲームセンター名無し:03/05/30 16:45 ID:???
頭痛が痛いのでまた今度な。
312ゲームセンター名無し:03/05/30 17:41 ID:???
>後ろバックダッシュで始める永パ

つっこみどころが多すぎて困る。
313ゲームセンター名無し:03/05/30 18:31 ID:???
>>312 ごめん頭の中でおかしな変換していたらしい
後ろダッシュかバックダッシュかという方向で。
314ゲームセンター名無し:03/05/30 18:45 ID:???
バックダッシュ→強K→上強P→1方向ダッシュ→弱P→強Pあjそkdじゃ
315ゲームセンター名無し:03/05/30 22:17 ID:???
いや、って言うか何故バックダッシュから始める必要があるのかと。
普通に難しいばかりで全く得なことがないぞ。
316ゲームセンター名無し:03/05/30 23:02 ID:???
ていうか永パなんて掲示板で聞くもんじゃないだろ
317ゲームセンター名無し:03/05/30 23:22 ID:???
意味不明↑
318ゲームセンター名無し:03/05/31 00:55 ID:???
>316
意味不明

アイアンでバックダッシュから始める永久って…
どんなんだ? 全然想像つかん。
319ゲームセンター名無し:03/05/31 00:57 ID:???
サイロックが僕をいじめる
320ゲームセンター名無し:03/05/31 00:59 ID:???
僕がサイロックをいじくる
321ゲームセンター名無し:03/05/31 01:16 ID:???
答えは ア・イ・エ
322ゲームセンター名無し:03/05/31 01:37 ID:???
すいません、だれかア○○ンマンのAQ教えて下さい。
ジャムおじさん抜きでできるやつ。
323ゲームセンター名無し:03/05/31 03:00 ID:xK1L4w7a
新しい顔→空中Dパンチで即死。
新しい顔→洗顔→新しい顔→…。一応永パ
324ゲームセンター名無し:03/05/31 04:32 ID:???
>323
それカビルンルンに決まらないよ
325ゲームセンター名無し:03/05/31 09:49 ID:???
ウルヴィ弱すぎませんかね?この前ちとプレイしてみたが
326ゲームセンター名無し:03/05/31 10:48 ID:???
弱すぎます。次。
327ゲームセンター名無し:03/05/31 11:38 ID:???
ジル感じすぎませんかね?この前ちとプレイしてみたが
328ゲームセンター名無し:03/05/31 12:01 ID:???
>>327
とりあえず戦闘力は二の次で胸はデカいな
329ゲームセンター名無し:03/05/31 12:15 ID:???
俺もジルとプレイしたいです先輩
330ゲームセンター名無し:03/05/31 16:01 ID:???
>>314 強Pあjそkdじゃってどういう意味ですか?
331ゲームセンター名無し:03/05/31 16:20 ID:???
>>325
防御力最弱クラス、コブンと同類の柔らかさ、紙。
中段が殆んど無い、崩しが少ない、やること少ない。
無敵対空アシスト持ってる相手には絶望的な感じ。
332ゲームセンター名無し:03/05/31 18:15 ID:???
ウルヴィは最強の硬さでもよかったよなー
もしくは中段から強攻撃繋がったりさ…

あのへっぽこぶりはウルヴィ史上最弱だよマジで
333ゲームセンター名無し:03/05/31 18:53 ID:???
前作で妙に強かったから弱くされたんじゃね?
昔のゲームショーでカプコンの人間と客で戦ってたけど
「ウルヴァリンはやめてください」とかいってたしな
自分たちで設定しよいてなんだそら?
334ゲームセンター名無し:03/05/31 19:19 ID:???
いやさ…そこは目をつぶってくれよ、世の中上下関係があるんだ。
335ゲームセンター名無し:03/05/31 19:19 ID:???
前作は初期出荷のダメージレベルが高かったからな。ベノムウェブ2回で相手死ぬし。
ウルヴィーも「弱K⇒中K⇒屈強P⇒屈強K⇒フェイタル」みたいなお手軽コンボで半分減るから。
ハイスピードベノムとかオンスロート戦ではいつもビビりまくりですた。
336ゲームセンター名無し:03/05/31 20:11 ID:???
前作は結局とうふ最強だから問題無い。
ただ、今回はガードが強いから崩しやかためがないキャラは辛い。
337ゲームセンター名無し:03/05/31 22:01 ID:???
やはり弱キャラかウルヴィ・・・・・
マグニにキャラ変えしちゃえ
338ゲームセンター名無し:03/05/31 23:03 ID:???
全身アダマンチウム骨格とかヒーリング能力とか持ってるから
てっきり防御力最強なのかと
339ゲームセンター名無し:03/05/31 23:56 ID:???
>>338
アダマンチウム無しウルヴァリンも居ますが何か。
そっちが最弱、アダマンチウムある方は無いよりは良くなる。

大差無いけどなー
340ゲームセンター名無し:03/06/01 00:13 ID:???
ヒーリングは?
341ゲームセンター名無し:03/06/01 00:32 ID:???
渋谷会館の向かいらへんにある、地下に入るゲーセンに
マブカプの対戦台が出来てた!
時々ザンギ使ってる奴いたら俺だから乱入してけれ。

某団体の残党ですた、こないだのサファリは相手にならなかったな
342ゲームセンター名無し:03/06/01 01:28 ID:???
前作の最強クラスのキャラってだれ?
343ゲームセンター名無し:03/06/01 01:29 ID:???
ハイパーアーマーうぉーましぃーん
344ゲームセンター名無し:03/06/01 01:30 ID:???
>>340
んなもんできる奴居ない。
体力吸い取れるきゃらならシュマとオメガレッドだが。
345ゲームセンター名無し:03/06/01 01:48 ID:???
ウルピーのヒーリング能力という設定のことをいっているのでは
346ゲームセンター名無し:03/06/01 02:04 ID:???
Xパワーをしょうひするぞ!
347ゲームセンター名無し:03/06/01 02:30 ID:???
>>342
隠しならハイスピードベノムが郡を抜いて一番、ただし豆腐
最初から出てるならお手軽永久のガンビットが強め。
348ゲームセンター名無し:03/06/01 02:43 ID:???
豆腐そんなに強いの?
稼動時はずいぶんやってたけど、強いところみたことない。
今やったらまたかわるんじゃないのか?
349ゲームセンター名無し:03/06/01 02:45 ID:???
>>347
サンクス
350ゲームセンター名無し:03/06/01 02:56 ID:???
初期のVSシリーズだったら回復の時間に関係あるんじゃなかったか?
あ、ひっこんでる時の赤ゲージね
351ゲームセンター名無し:03/06/01 06:00 ID:???
でも例えばだけどマブカプ2でも、センチとウルヴァリンでは実質の回復量が違うぞ。
どんな固いキャラでもどんな柔らかかいキャラでも回復量一緒だから、
実質センチなんかウルヴァリンの、2倍ちょっといくかいかないか位回復してる計算になる。
352後藤田@ネオコン ◆ALJFUclAgI :03/06/01 10:49 ID:???
>>342 個人的にはウルヴァリン。対処法を練っても
徹底した戦法取られると死ぬ。

ぬるいか?
353ゲームセンター名無し:03/06/01 11:31 ID:???
SSのX−MENはちゃんとヒーリングあったよ
354ゲームセンター名無し:03/06/01 12:02 ID:???
コマンド覚え切れなかった>ヒーリング
355ゲームセンター名無し:03/06/01 12:39 ID:???
>>351
意味不明
356ゲームセンター名無し:03/06/01 13:12 ID:???
ウルヴァリンのラッシュはヘボすぎて笑える
357ゲームセンター名無し:03/06/01 17:21 ID:???
>>355=頭悪い
358ゲームセンター名無し:03/06/01 17:32 ID:???
ヒーリングファクターで体力回復より
バーサーカーチャージでAQしてたほうが初心者が
入ってこれる・・・わけないわな。


つーかマヴカプ2以前のVSシリーズって対戦するようなツールか?
359ゲームセンター名無し:03/06/01 18:01 ID:???
とりあえず実用そうな永パ、注文あったの+αを何種類か撮りました。

マグニ
・ケーブルにSJ永パ2種類(斜めSJのみ使用、垂直SJを使用、共に途中まで)
・センチに永パ2種類(NJ永パ、SJ永パ、共にピヨリまで)

アイアン
・ケーブルにバックダッシュから永パ(即死まで)
・ケーブルに屈中PのSJキャンセルから永パ(始動部分のみ)
・ケーブルに立強Kから永パ(始動部分のみ、リミッターかけない上げパターン)
・センチに永パからプロトン(ピヨリまでに画面端に到達しなさそうなとき用)

今夜あたりから少しずつうpりますが、優先順位どうしますか?
360ゲームセンター名無し:03/06/01 18:46 ID:???
あなた様のおきに召すままで
361ゲームセンター名無し:03/06/01 19:33 ID:???
じゃあちょこちょこ上げていきます。
いくつか上がったらアドレスも晒しますね。
出来るだけ簡単な説明もそえます。

ちなみにバランスならMSHvsSFが一番良いと思います。
362ゲームセンター名無し:03/06/01 20:30 ID:???
まさか○ー○が死ぬとは…
哀れ○ー○
何も死ななくても良かったのに
363ゲームセンター名無し:03/06/01 20:37 ID:???
ローグ
364ゲームセンター名無し:03/06/01 21:03 ID:???
そういや前作ってあんまり実力関係しなかったよな
初心者でもお助けコロッサス>威力の高い超必とかでも戦えてたし

やっぱ糞ゲーだ
365ゲームセンター名無し:03/06/01 21:10 ID:???
>361
どこの中古屋さがしても
サターンのMSHvsSFないのな・・・
ゲーセンにもないからさがしてんだけど
あ、板違いだなスマソ
366後藤田@ネオコン ◆ALJFUclAgI :03/06/01 22:14 ID:???
バランスはXストだろう
367ゲームセンター名無し:03/06/01 22:31 ID:???
でも例えばだけど実質>>357は実質>>351
368ゲームセンター名無し:03/06/01 22:41 ID:???
永久動画まだ〜?
369ゲームセンター名無し:03/06/01 23:21 ID:???
>>367
351が理解できなかったのがそんなに悔しいの?
370ゲームセンター名無し:03/06/01 23:26 ID:???
まあマヴカプ2慣れてない奴にはわからんかも・・・な。
371ゲームセンター名無し:03/06/01 23:31 ID:???
>>362
ふ9mmrw50_
>>363
よふぇーろか;あ””
372ゲームセンター名無し:03/06/01 23:36 ID:???
ガンビットが空中に行ってしまうやり方のコツ
を教えてくれませんか?
スナップバック→ケイジャンストライク
で出来るらしいんですがうまくできないもんで・・・
373ゲームセンター名無し:03/06/01 23:53 ID:???
これは独り言なんだけどケイジャンストライクってパンチとキックの2種類があったり前後の移動を選べたり面白いよね
374ゲームセンター名無し:03/06/02 00:05 ID:???
ジーン死ぬ意味分からんなお涙頂戴にしか見えん
375ゲームセンター名無し:03/06/02 00:06 ID:???
>373は少し意地悪
376372:03/06/02 00:21 ID:???
Kケイジャンストライクは知ってるんですけど、
二段目までしか上に行かないんですよ
377ゲームセンター名無し:03/06/02 00:25 ID:D5bQI2wV
投げ抜けって弱攻撃ボタンでもいけた?
あと投げ抜けについての質問だけど投げられそうになったらガードいれっぱのボタンで投げ抜けいけます?
378ゲームセンター名無し:03/06/02 00:29 ID:???
投げ抜けは強攻撃ボタンのみ
ガード入れっぱで可能
379ゲームセンター名無し:03/06/02 01:05 ID:???
ガンビットが大気圏行くのって、PS2版で出来たっけ?
380ゲームセンター名無し:03/06/02 01:05 ID:???
どうでもいいがいちいち上げるなボケ
381ゲームセンター名無し:03/06/02 01:14 ID:???
今日はうざい厨房が粘着してるな
厨房ごときに教えたところでメリットなんてねー死
質問内容はバグかよ
死ね
382ゲームセンター名無し:03/06/02 01:24 ID:???
age
383ゲームセンター名無し:03/06/02 01:52 ID:???
マグニートの
弱P>弱K>中P>中K>ハイパーグラビテーション>マグネティックテンペスト>弱P>中P>ハイパーグラビテーション
のハイパーグラビテーションがうまく入らないんですけど、
何かコツとかありますか?
384ゲームセンター名無し:03/06/02 02:30 ID:???
ttp://degimi.hp.infoseek.co.jp/dauso.htm
今日つほど永パ動画あげました。
後々追加していきます。
385ゲームセンター名無し:03/06/02 02:53 ID:???
×  つほど
○  2つほど
386ゲームセンター名無し:03/06/02 05:21 ID:???
>381
アンタみたいなバカが「自分はバカ」と解るメリットが(w
387ゲームセンター名無し:03/06/02 06:06 ID:???
>386
意味が分からん

言い方は少しDQNだが、>381にちょっと同意だしな。
あんな糞バグ知らなくていいよ。
388ゲームセンター名無し:03/06/02 07:23 ID:???
いちいちあげる奴には教えたくないが、ガンビ使ったって対戦バランスは大差ない。
389ゲームセンター名無し:03/06/02 08:32 ID:???
結局釣られたヤツみんな馬鹿って事で
390ゲームセンター名無し:03/06/02 11:37 ID:???
怒りっぽい人がちょっといるだけ
391ゲームセンター名無し:03/06/02 13:07 ID:???
ageちゃいけないなんてルールいつ決まったんだ?他のスレとごっちゃにしてない?
俺はID晒す意味が分からんからageないけど
392ゲームセンター名無し:03/06/02 14:46 ID:???
>>384
頂きました、ありがとう
これパッドでやったの?おれには無理だ
393ゲームセンター名無し:03/06/02 15:17 ID:???
>>384 ありがとうございます、大変参考になりました。
394ゲームセンター名無し:03/06/02 15:28 ID:???
>>384 しかし、どうやったらそんな永パなんて発見されるんでしょう?
ビギナーの私には想像がつきません。
395ゲームセンター名無し:03/06/02 17:06 ID:???
鉄男の空中下強Kをジェットもんげと呼んでいた漏れの友人。
396ゲームセンター名無し:03/06/02 18:06 ID:???
>392,393さん
参考になったならよかったです、撮ったかいがありました。
まだ数個うpんで、たまにあのページチェックしてみてください。
中のテキストを見ても分からないことは、あったらまた教えますね。

撮ったマグニの永パは、自分で見付けたんじゃなくて、自分も以前教わりました。

でもアレンジは自分流にしました、自分に一番合う方法が分かれば、2日目くらいででき始めますよ。
1日に30分前後して、飽きるまで集中的にやって飽きたらやめる、が一番上達したように思います。

安定してくるのは、ある程度数こなせば自然とです、ちなみにプレイはDCスティック使用です。
他にも通称スラコン永パというのがありますが、
あまり実戦向きではないので、今の永パに慣れて飽きたら遊びにやってみるといいです。
397ゲームセンター名無し:03/06/02 18:30 ID:???
そういえばPS2版なんだけどさ、
リュウでSJ着地間際で波動拳連発してたら着地できないんだけど
アーケード版じゃ出来ませんよね?
398ゲームセンター名無し:03/06/02 18:43 ID:???
できるような気がするが。
リュウ使ってないんで断言できんが
399ゲームセンター名無し:03/06/02 19:08 ID:???
>>396
1日に30分前後やって5日間やってもつながらないー、
その「一瞬のずらし」というのができていないのだと思う。
いや、才能がじぇろなんだー
400ゲームセンター名無し:03/06/02 19:21 ID:???
アイアンの永パは1時間もすれば安定する。
マグニの永パはいくらグラテン繋げられたり他の永パできてもなかなか安定しない
401ゲームセンター名無し:03/06/02 19:28 ID:???
簡単なAQを伝授。(某所より)
ジンで画面端を背負いサオトメファイヤー連打。
そこに裏周りにジャガーノートを飛び込ませよう。

あとは連打するだけだ。
スマソ。
402ゲームセンター名無し:03/06/02 19:29 ID:???
>>401
なぜかそれは相手ピヨらないんだよね
403ゲームセンター名無し:03/06/02 19:48 ID:???
今回のサオトメファイヤーは炎がショボくてショボーン
404ゲームセンター名無し:03/06/02 20:48 ID:???
>399さん
ずらしはボタンを「チャチャッ、」と鳴らさずに「ジャッ!」っと言わせる感じです。
最初は1セット出来るようになるところから、でいいと思います。
サイロックアシなんかと組むと上げる手間が省けて楽と思います。
かなり空中D遅めで、上昇後しっかりレバーを下方向固定してずらし、で。

まずコンボじゃなくて、
垂直J>高めで、真下入れ2PP、ずらし弱K
とかでずらし押しの練習からやるのもいいと思います。
405ゲームセンター名無し:03/06/02 22:39 ID:GE6izD8j
ストームの最速中段を練習すればマグニ永パにも応用できるし
何しかストームも戦力あがる
406ゲームセンター名無し:03/06/02 22:44 ID:???
昔から気になってるんだが
ジンのバルカンって攻撃判定どうなってるんだ?
407ゲームセンター名無し:03/06/02 23:00 ID:???
パワードギアではバルカンでサイボーグ兵がバラバラになります(マジで)
マヴカプキャラはすごいねぇ。関係なくてスマソ。
408ゲームセンター名無し:03/06/02 23:12 ID:???
スコアのCOMPLETEって何の値なのかよく分からん…
409ゲームセンター名無し:03/06/03 00:11 ID:???
他のゲームでは「一度も負けない」場合に初回3万点以後1万点ずつ増えたが。
1人も負け無しとかじゃないの?漏れも知らんのでスマソ。
410ゲームセンター名無し:03/06/03 00:16 ID:???
3人とも生きてる>COMPLETE
411ゲームセンター名無し:03/06/03 00:21 ID:???
パーフェクトでも少なかったりするんだが
412ゲームセンター名無し:03/06/03 08:15 ID:???
>>永久様
ファイルリンクが間違ってるみたいです
413ゲームセンター名無し:03/06/03 18:50 ID:???
最近アミンゴ使ってんだけどコイツは
強P(飛び道具アシ)>SJ弱風の叫び>上下の2択ってのが基本?
あと強Pキャンセル子供とか。
早いキャラにはマジで勝てない。
414ゲームセンター名無し:03/06/03 19:59 ID:???
>413
アミンゴは屈弱Kがかなり速いからそれを使っていくといいかもしれない
415ゲームセンター名無し:03/06/03 20:17 ID:???
結局ウルヴィは下から何番目ですか?
弱いのはわかったから
416ゲームセンター名無し:03/06/03 20:45 ID:???
次るの必殺技ってこんなんだったっけ?
ttp://www2.capcom.co.jp/mvsc2/cgi-bin/generate.cgi?id=dhsshmzh
417ゲームセンター名無し:03/06/03 21:01 ID:???
アミンゴはインドキャラ
418ゲームセンター名無し:03/06/03 21:19 ID:???
アミンゴは○○○キャラ
419ゲームセンター名無し:03/06/03 21:57 ID:???
アミンゴ見てるとイライラする
とくにHCの踊りが
420ゲームセンター名無し:03/06/03 22:10 ID:???
アミンゴの踊りは使うやつも食らうやつもいないだろw
421ゲームセンター名無し:03/06/03 22:45 ID:???
CPUは喰らうし使うよ
422ゲームセンター名無し:03/06/03 22:46 ID:???
それがどうした
423ゲームセンター名無し:03/06/03 23:54 ID:???
マグニ永パのずらしむずいよー( ´-`)
424ゲームセンター名無し:03/06/03 23:56 ID:???
弱キャラ対策
まず、無敵対空アシストを用意、接近にガードアシストを合わせる。
そこからお手軽に大ダメージコンボ。
中段が怖いならセンチネル投入で解決。
425ゲームセンター名無し:03/06/04 00:55 ID:???
動画のアドレス修正しますた。

追加は今日か明日になると思います。
426ゲームセンター名無し:03/06/04 04:18 ID:???
アミンゴの踊りは画面端でなら繋げられるしな。
427名無し募集中。。。:03/06/04 04:35 ID:???
アミンゴのコンボか
弱P→強P→弱体当たり→踊りだよね
428ゲームセンター名無し:03/06/04 07:29 ID:???
自演か。
端じゃなくても単体から当てられるし、当てる必要もない。

地上食らいなら、他の技に即ディレする方がまだまし。
次の方どうぞ。
429ゲームセンター名無し:03/06/04 11:56 ID:???
仕草が見ててイライラするんだよ
なんだあれあの目とかアミンゴとかいう声
ムキーぶっ殺してえ
430ゲームセンター名無し:03/06/04 12:39 ID:???
>>416
近接戦闘A(A+)とかグレネードランチャーとかは書いてないだけで合ってる。
普通は上記の技の方を優先させて書くと思うが・・・
431ゲームセンター名無し:03/06/04 13:19 ID:???
ジルと飛龍の犬と鳥を呼ぶ技ってジルと飛龍それぞれの性能いっしょ?
432ゲームセンター名無し:03/06/04 13:43 ID:???
ジルのがスキがでかい
433ゲームセンター名無し:03/06/04 13:55 ID:???
ジルは呼んでるんじゃないぞボケ
434ゲームセンター名無し:03/06/04 14:23 ID:???
コロッサスとセンチアシはやばい
435ゲームセンター名無し:03/06/04 15:12 ID:???
>>372
1P側なら2ため9Kで、2P側なら2ため7Kで
相手を飛び越してやるのがコツ
これでむかつく奴をハメ殺してくれYO!
リアルマーヴル!ストリートファイト!
436ゲームセンター名無し:03/06/04 16:08 ID:???
ああんローグに精液吸われたぁん
437ゲームセンター名無し:03/06/04 17:11 ID:???
>>415
うんこキャラは所詮うんこ伽羅なので
どうでもいいと思われます
438ゲームセンター名無し:03/06/04 17:11 ID:???
全然面白くない。
439ゲームセンター名無し:03/06/04 17:32 ID:???
弱キャラと呼ばれてるあたりのキャラで勝ちたいのも分かるが
このゲームには絶対的に無理な壁がある
近づけない、弱キャラは得てして接近キャラだからビーム系や
対空アシで追い払われる。それ系を揃えれば、弱キャラには勝てる。

しかし50弱のキャラがいながら、同じようなキャラだけでの対戦では
面白くないんじゃないのか?せっかくいるのに使われないキャラは
本当に弱いだけなのか?使い方では面白い存在では無いのか?

という考えから生まれたのが(ry
であったという逸話があったり無かったり。
440ゲームセンター名無し:03/06/04 17:57 ID:???
絶対に越えられない壁、弱キャラ対ダルシム。

ダルシムが体力勝ちした時点で、上空待避発動して勝敗決定。
ある意味落とせるガンビット。
441ゲームセンター名無し:03/06/04 18:44 ID:???
だから保険の強キャラ、好きな弱キャラの組み合わせならいいんだよ
442ゲームセンター名無し:03/06/04 18:46 ID:???
>>440
「キャプテンコレダー」
443ゲームセンター名無し:03/06/04 18:47 ID:???
ロールセンチブラハ
444ゲームセンター名無し:03/06/04 18:53 ID:???
アシストゲーだから弱キャラ強キャラ決めにくいんじゃねえの?
てーかアシストなしだったらマジしけるなこのゲーム
445ゲームセンター名無し:03/06/04 20:41 ID:???
>>442
コレダーは優秀なアシ専だから強キャラ。
446ゲームセンター名無し:03/06/04 20:43 ID:???
んじゃケンで竜巻アシ
447ゲームセンター名無し:03/06/04 21:11 ID:???
(-ー)ハァ?
アホか
448ゲームセンター名無し:03/06/04 21:13 ID:???
(-ー)

これは何?
449ゲームセンター名無し:03/06/04 21:44 ID:???
ランバトで使われてるレシオの原型はそんな感じ
強キャラには高く、弱キャラには低いポイント
組み合わせ次第ではケーブルでも倒せるザンギ
450ゲームセンター名無し:03/06/04 22:11 ID:???
ケーブルって組み合わせ悪いとザンギに勝てないの?
451ゲームセンター名無し:03/06/04 22:32 ID:???
ケーブル対ザンギ
ゲージが2本あれば基本はケーブルの勝ち。
普通のザンギなら、牽制大Pやエレクトラップ、飛び込みはキャンセルシミター、登りビームで十分。
折り返しもとくに必要ない可能性大。
メカザンギ、ジャンプの下り、着地前にハイパーバイパーを合わせる、大ダメージ。
ゲージがなかったら、大Pとビームで押し返す、着地際が狙いどころ、そのうちゲージたまる。
もしSJしたら連続Dで駆け抜けるもよし。

ザンギ対ケーブル
糸冬。交代しる。
ダメージ源、一度投げて終わるコンボがほぼ限界。
452ゲームセンター名無し:03/06/04 22:39 ID:???
強キャラと弱キャラを一つの試合で一緒に使うとおもしろくないです。
お互い弱キャラ二人強キャラ一人でも、強キャラの回収能力が高すぎます。
やっぱり別々に使ってこそおもしろいです。
453ゲームセンター名無し:03/06/04 22:50 ID:???
つまり、ザンギとケーブルは有り得ないのです
だからこそザンギとその他のアシでケーブルを倒す
ようは二対一の勝負です、けれどケーブルはポイントが
高いので残りのキャラはポイントのせいで大したのを選べない
いくらケーブル一人を使いこなせても、あとが使えないと意味無し

ザンギとセンチもあり得ないが、体力差と運があればタイマンで勝てなくも無い
454ゲームセンター名無し:03/06/04 22:52 ID:???
ザンギのαアシ強いよ。
ケーブルと組むとおもしろい。
でも飽きるね。
455ゲームセンター名無し:03/06/04 22:56 ID:???
いや、俺はケーブル「でも」倒せるザンギってのに突っ込んだんだが。
456ゲームセンター名無し:03/06/04 23:08 ID:???
もうその手の話は飽きた。
457ゲームセンター名無し:03/06/04 23:13 ID:???
>>454
あれは簡単ですしね

>>455
倒せますよ、タイマンは無理でも二人がかりとかなら
さすがにタイマンは無理、近づけないで終わる
458ゲームセンター名無し:03/06/04 23:16 ID:???
まだ突っ込んだとこがわかられてないような…
ケーブル「でも」ってまるでケーブルがザンギにかなり苦戦しいられるみたいじゃん。
459ゲームセンター名無し:03/06/04 23:23 ID:???
中堅キャラ×2 に ケーブル でかなり連勝できた時の話なんだが

ケーブルより前2人の活躍の方が大きかったな。 やっぱり熟練度は重要だ
もちろん、いじり始めて半年足らずのケブも十二分に役立ってくれたが
460ゲームセンター名無し:03/06/04 23:24 ID:???
このゲームに必要なのはキャラの熟練度よりパーティの熟練度だと思う
461ゲームセンター名無し:03/06/04 23:27 ID:???
>>458
苦戦してないか?自分が対戦する時だけだろうか・・・、弱ケーブルだからだろうけど

462ゲームセンター名無し:03/06/04 23:29 ID:???
まぁ、良かったら対戦しましょうってことです
最近久しぶりにケーブル使ったら、低空バイパー出来なくなっててワラタ
463ゲームセンター名無し:03/06/05 00:24 ID:???
どこにこいと?
いっちゃうよ?
464ゲームセンター名無し:03/06/05 01:06 ID:???
ケーブル使ってザンギに苦戦とか言って有り得ない

アシストにやられてたとか言うオチじゃないよな?
465ゲームセンター名無し:03/06/05 01:12 ID:???
ザンギ側だけにアシストがあるわけじゃないんだし。
466ゲームセンター名無し:03/06/05 01:21 ID:???
>464
足元と頭上が甘い>ケーブル
狩り慣れてるザンギには良いエサだよ。
467ゲームセンター名無し:03/06/05 01:22 ID:???
野郎なんて使う方がどうかしてる
ホモじゃあるまいし
468ゲームセンター名無し:03/06/05 01:31 ID:???
「でも」>「ですら」って意味じゃないか?
ネタじゃないなら。
469ゲームセンター名無し:03/06/05 01:40 ID:???
>>466
ナイスなアメリカンジョークだな
470ゲームセンター名無し:03/06/05 01:45 ID:???
「ですら」ではなぐ「をも」の方が分かりやすい罠
471ゲームセンター名無し:03/06/05 02:30 ID:???
ザンギ・キャプコマ・キャミィVSケーブル1人
だったら楽勝
472ゲームセンター名無し:03/06/05 02:32 ID:???
>>471
本当だな?逃げまくっても追いついてくるな?
473ゲームセンター名無し:03/06/05 02:44 ID:???
>>471
それ全然ザンギ要らんし。
そもそもその前のセンチコレダーや、ブラハセンチを倒せないからその状況がない。
474ゲームセンター名無し:03/06/05 02:44 ID:???
>>472
追う奴がアホ
475ゲームセンター名無し:03/06/05 02:45 ID:???
>>473
だってザンギで普通にやったら辛いじゃん
476ゲームセンター名無し:03/06/05 02:48 ID:???
どうせキャミィコレダーで押すんだろ。
ザンギ使わないからそのチームじゃザンギで勝ったとは言わない。
もう弱キャラ無理して使えるとか言うのやめろよ。
477ゲームセンター名無し:03/06/05 02:49 ID:???
>>474
なら近づかなくても相手を倒せるザンギの戦い方を教えてください
478ゲームセンター名無し:03/06/05 02:57 ID:???
>>477
アシストに依存しかねーな
479ゲームセンター名無し:03/06/05 03:09 ID:???
弱〜中堅キャラでどうしてもカバーできない範囲は妥協しろって。

480ゲームセンター名無し:03/06/05 03:28 ID:???
ケーブル相手に3人いれば勝てるでしょ
ザンギがいても
481ゲームセンター名無し:03/06/05 03:43 ID:???
だってリードしてるから
チンタラ逃げ回ってりゃいいもんな
482ゲームセンター名無し:03/06/05 04:20 ID:???
ケーブルはキャラ負けが多く弱い
でもザンギはもっともっと弱い
ゲージ持ちケーブルにザンギは勝ち目がない
ザンギの一撃はあまりにも安い
アシストが居ないとザンギは近寄れない
アシストが居なくてもケーブルなら問題無い
メカザンギは結構強い
地上から寄ると近寄れない
ジャンプすると行動制限から無駄にダメージを受けかねない

ケーブルが動かなければザンギの勝ち
483ゲームセンター名無し:03/06/05 08:44 ID:???
キャプテンアメリカおもしろいよ(原作)
あれこそ正義のヒーロー
484ゲームセンター名無し:03/06/05 10:57 ID:???
漏れは原作版ストライダー飛竜をヤフオクで買ったんだが
ゲーム版と全く違うんだが結構面白かったよ
485ゲームセンター名無し:03/06/05 14:53 ID:???
>>467 女キャラだけを使うなんて軟派なヤツじゃ。
キミもメカザンギとかコロッサス使って真の漢になれ!
486ゲームセンター名無し:03/06/05 15:02 ID:???
アナカリ+コロアシが真の漢の組み合わせだ
487ゲームセンター名無し:03/06/05 18:49 ID:???
男はハルク+ジャガノ+コロッサス
488ゲームセンター名無し:03/06/05 19:22 ID:???
>>487
コロッサスのアーマーとハルクのディレイドとジャガーのアシで

結 構 ウ ザ イ で す 

昔ヘタレの時代はゲーセンで年下のガキにやられますた
まぁその後逃げブラハでやりかえしたけどね
489ゲームセンター名無し:03/06/05 19:25 ID:???
>>484
あれカッコいいよな
490ゲームセンター名無し:03/06/05 21:28 ID:???
大人げない
491ゲームセンター名無し:03/06/05 23:09 ID:RoZRuw+D
ハルクジャガコロッサスってVC即死だから楽しい。
サイロック厨にすげー効果的だし
492ゲームセンター名無し:03/06/05 23:11 ID:???
あんたに厨呼ばわりされる覚えはないッス
493ゲームセンター名無し:03/06/06 00:09 ID:???
どうしてこのスレはつまらんのだろう。
やはりオマケ程度のスレってことか。
494ゲームセンター名無し:03/06/06 00:36 ID:???
だから俺はー!!女キャラしか使わないって!!何度!言えば分かるんです!か!!!
495ゲームセンター名無し:03/06/06 00:43 ID:???
すでに語り尽くされたことを今更ながら語る場ですからね。
496ゲームセンター名無し:03/06/06 07:10 ID:???
まだまだ未発掘の部分ってのはありますよ
497ゲームセンター名無し:03/06/06 07:21 ID:???
ふーん例えば?
498ゲームセンター名無し:03/06/06 07:48 ID:???
中にはあげ足を取りたいがためにこのスレを利用していらっしゃる方もおられるようですが
499ゲームセンター名無し:03/06/06 07:59 ID:???
上位4キャラのダイアについてまだ語り尽くされてないと思います
あと投げとかも考え尽くされて無いかも知れません



500ゲームセンター名無し:03/06/06 15:04 ID:???
↑ あなたはエロティック液体さんですね?
501ゲームセンター名無し:03/06/06 15:14 ID:???
>>494 だから、オヌシみたいな漢は、漢キャラだけを使え。何度言えばわかる
502ゲームセンター名無し:03/06/06 17:35 ID:???
上位4キャラのバストについてもまだ語り尽くされてないと思います
503ゲームセンター名無し:03/06/06 17:52 ID:???
マグニ永パのずらし入力のコツおせーて
504ゲームセンター名無し:03/06/06 18:05 ID:???
>502
あなたはただのエロティックさんですね?
505ゲームセンター名無し:03/06/06 18:09 ID:???
スパイラルって何の能力なの
506ゲームセンター名無し:03/06/06 19:01 ID:???
異次元から色々と道具を取り出す
507ゲームセンター名無し:03/06/06 20:35 ID:???
>>502
ストーム→ふつうにバスト
センチ→金属のかたまり
ケーブル→半身生体金属
マグニ→かなり胸板厚い
508ゲームセンター名無し:03/06/06 22:02 ID:???
>>506ドラえもんのパクリじゃん
509 ◆mana3ZP5AA :03/06/06 22:54 ID:???
>>500
違いますよ。
あと、4キャラも割と語りつくされてるんじゃないでしょうか。
全部五分でいいと思います。
510ゲームセンター名無し:03/06/06 23:07 ID:???
>503
たぶんもう、ここしばらくのレスを試したなら、後は練習だと思います。
511ゲームセンター名無し:03/06/07 00:47 ID:???
アイアンの永パも追加しました、良ければどうぞ。
512ゲームセンター名無し:03/06/07 09:48 ID:???
いただきますた
513ゲームセンター名無し:03/06/07 10:26 ID:???
>>508
螺旋の場合は主にナイフとか普通の道具だから
あとテレポーターってのもあるな
514ゲームセンター名無し:03/06/07 15:17 ID:???
ケーブルの腕ぼろーんってなったときなんて言ってんの
515ゲームセンター名無し:03/06/07 17:29 ID:???
「危ない、危ねえ」
516ゲームセンター名無し:03/06/07 19:42 ID:???
「おれの腕こんなんなっちゃったけどアキラのパクリじゃ無いよビローン!なんちゃってカクカク!!」かな
517ゲームセンター名無し:03/06/07 20:12 ID:???
「大人、大人」
518ゲームセンター名無し:03/06/07 22:08 ID:???
「うわっ!なんで俺の腕こんなぼろーんなってんの!?腕っ、腕ぇ、腕ぼろーんてぇ?!」
519ゲームセンター名無し:03/06/08 00:08 ID:pmLaY64T
「これじゃあ、マウスを持ちながらエロ画像ハァハァできないじゃねーか!ボローン!」
520ゲームセンター名無し:03/06/08 00:08 ID:???
521ゲームセンター名無し:03/06/08 00:11 ID:???
マジレスしてください
522ゲームセンター名無し:03/06/08 00:34 ID:???
「Open the door now...」
523ゲームセンター名無し:03/06/08 00:39 ID:ObHB5gwq
>514
「力が…勝手に…うわああああああ!!」
524ゲームセンター名無し:03/06/08 00:49 ID:???
>516
つーかなぁ、あのシーンは当然アメコミから持って来てるんだが、
そもそもアキラのパロディじゃないかと思うんだよ。
525ゲームセンター名無し:03/06/08 14:39 ID:Ovocm+X7
ダルシムとハルクとあとなにがいい?
いまんところヴェノムがいいかなと
526ゲームセンター名無し:03/06/08 14:42 ID:???
なんかくっさい組み合わせだなあ
華がないよ華が
527ゲームセンター名無し:03/06/08 15:53 ID:???
>>525
ロールちゃん
528ゲームセンター名無し:03/06/08 16:34 ID:???
マジレスしてくれも何も、ちゃんと教えてあげてる奴いるのに
「ありがとう」も言えない奴ばかりで、教える側にメリット無いんだよな。

>>525
余程ベガと言って欲しいのか。
529ゲームセンター名無し:03/06/08 19:01 ID:???
そんなこと言われてもどれもネタにしか見えんのだが
530ゲームセンター名無し:03/06/08 21:40 ID:???
だめだ。マグニの永パちっとも上達しない
aになら出切るんだけど…
あと地上aにSJ弱K中K→3D弱K中K…がオモロイ
531ゲームセンター名無し:03/06/08 23:27 ID:???
>>530
そこまで出来るならあと一息。3Dと下小Kの部分を同時押しするくらいの
勢いで頑張れ。
地上センチには(SJ昇り大K→3D大K)×nとかも簡単でいいかも。
532ゲームセンター名無し:03/06/08 23:31 ID:???
マグニのNJ永パも上げました、良ければどうぞ。

センチにその永パ出来るなら、技術は十分です。
あとは動画に合わせてみてタイミングだけでも覚えたり、それかひたすら数こなしてみてください。
533ゲームセンター名無し:03/06/09 00:31 ID:???
俺も教えてもらったら礼は言うようにしてるが、何せここは2chだからな。
言わないヤツのが多いかもしれん。 そしてそれでいいかと。
534ゲームセンター名無し:03/06/09 00:51 ID:???
>>522が正解ですか
535ゲームセンター名無し:03/06/09 04:17 ID:???
>525
ハルクがいるならディレイドヤバ当てを狙えるキャラがいいべ。
536ゲームセンター名無し:03/06/09 07:30 ID:???
「べ」って何語だよ。地元民なら別にいいが。
537ゲームセンター名無し:03/06/09 07:55 ID:???
英語に見えるの?
538525:03/06/09 13:25 ID:???
シュマゴラスとか相性よさそう
539ゲームセンター名無し:03/06/09 17:35 ID:???
>>531
>>532
そうですか、ありがとです。
諦めかけてたけどもうちょっと頑張ってみます。
540ゲームセンター名無し:03/06/09 17:38 ID:???
あと、mag_cab_masita.mpgでは
9SJ弱K中K→2D弱K中K…とやってますが、
9SJじゃないと無理ってことありますか?
541518:03/06/09 18:58 ID:???
>>520
似たようなレスすんなって言いたいのね...
ビジュアル板住人はいないのね...帰ります
542ゲームセンター名無し:03/06/09 19:05 ID:???
おおよそは付属のテキストに書いたんですが、あとは例えば空中Dの方向を

登り>下り、で
斜め>斜め、や
垂直>斜め、
とか色々出来ます。

斜め>斜め
は短目の動画もう撮ってあるんですが、うpやめようかと思ってました。
せっかくだからついでなんでうpります、長時間要らないと思うんで短目です。

他も何かあれば実用永パくらいならうpりますが、
無駄に難しいものや使われないものは省きます。
ストームの低空D永パ以上程度からは非実用永パとして扱います。
543ゲームセンター名無し:03/06/09 21:36 ID:???
それぞれPart2とかかれたRARファイルはどうやって観るの?
544ゲームセンター名無し:03/06/09 22:23 ID:???
それぐらい検索すればすぐ出てくるだろ
545ゲームセンター名無し:03/06/09 23:44 ID:???
答えたくないなら説教も言わなくていいよ
546ゲームセンター名無し:03/06/09 23:53 ID:???
何お前。
547ゲームセンター名無し:03/06/10 00:17 ID:???
545 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:03/06/09 23:44 ID:???
答えたくないなら説教も言わなくていいよ
548ゲームセンター名無し:03/06/10 00:36 ID:???
説教ってどれのことが言いたいんだ?
549ゲームセンター名無し:03/06/10 00:43 ID:???
リレー説教開始
550ゲームセンター名無し:03/06/10 02:21 ID:???
マグニの斜めもあげました、これで一応リクその他は今回は全部です。
また何か良さそうなものあれば撮るかも知れません。

<RARのpart2とか〜
あれは、2つで1ファイルなので、一緒に落とした.exeを実行すれば、
自動的にpart2の中身と.exeの中身が連結して解凍されます、出てくるフォルダは1つ。
551ゲームセンター名無し:03/06/10 12:31 ID:???
地元のゲーセンからケーブルαが消えません、タスケテー
552ゲームセンター名無し:03/06/10 14:03 ID:???
どういう風に助けてほしいのか言いなさい。
たとえば相手の戦法とか自分のキャラなどを言うとか。
553ゲームセンター名無し:03/06/10 14:55 ID:???
>>550 ずらしのやり方がわかったおかげで、
空中部分はつながったんですが、その後のSJで上昇する部分が
つながらなくなってしまった・・・。
一回だけはつながるんですけど。

554ゲームセンター名無し:03/06/10 19:06 ID:???
>>551
βの方がなんぼも強いことを、自分が手本になって知らしめるのだ!
とりあえず、ビームアシに毎回、カウンターバイパーを見せてあげるといい。
555ゲームセンター名無し:03/06/10 19:18 ID:???
地元のゲーセンからナッシュアイアンドゥームが消えません、タスケテー
556ゲームセンター名無し:03/06/10 19:38 ID:???
毎回カウンターバイパー当ててもめげずにケーブルがビーム撃ってきます、怖いです
反撃されても大P>ビーム>バイパーをやめてくれません、困る
557ゲームセンター名無し:03/06/10 20:07 ID:???
アイスビームって結構隙だらけなんですね
558ゲームセンター名無し:03/06/10 20:29 ID:???
>556
カウンターバイパーでとりあえずケーブル落とせば?
559ゲームセンター名無し:03/06/10 23:04 ID:???
>>555
神が消えたら困るでしょ。
560ゲームセンター名無し:03/06/10 23:24 ID:???
530です。
覚醒したらしくいきなりずらし入力のコツを掴む事ができました!
昇り弱K中Kは最速入力、下りは弱Kと中Kの間を少し空けるようにしてます。
リュウサイズのキャラにも入れれるようになりました。aジャガーが一番むずかしいw
コブンにもできたのはびっくり!
なんかこのずらし入力でマグニの幅がうんと広がった気がする
昇り弱K中Kグラテン→D弱K中K…とかできたし
グラから永パもっていけるし…
561ゲームセンター名無し:03/06/10 23:27 ID:???
それはおめでとうと言いたいところだが
ここはてめぇの日記じゃねぇんだよ

と言いたいところだがそれはおめでろう
562ゲームセンター名無し:03/06/10 23:32 ID:???
ここは俺の日記さ
563ゲームセンター名無し:03/06/10 23:34 ID:???
みんなの日記帳だよ
564ゲームセンター名無し:03/06/11 00:03 ID:???
おまえら死ねよ
565ゲームセンター名無し:03/06/11 00:35 ID:???
あげとくか

最近逆転負けが多い気がする
このゲーム最後までホント気が抜けない。
566ゲームセンター名無し:03/06/11 01:13 ID:???
わかる。コレダー一匹にしたのにストームとコレダーまとめてころされたりね。
と言いたいところだがここは貴様の独り言を書く場所じゃねえんだよ
と言いたいところだがその気持ちは本当によくわかる。
567ゲームセンター名無し:03/06/11 01:31 ID:???
だから何?
568ゲームセンター名無し:03/06/11 02:07 ID:???
コレダーニハキヲツケヨウ
569ゲームセンター名無し:03/06/11 05:53 ID:???
コレダー一人の相手するときって、余裕こいてなめるからいけないんだ。
ぶっぱなしたコレダーソードに、アシストもろとも持って行かれる。
コレダー一人になって使いこなせるヤツなんて少ないんだから、
落ち着いて対処すれば問題ない。
ぶっぱなしすかすの待ち続けて自滅狙いが一番。
570ゲームセンター名無し:03/06/11 07:03 ID:???
正直、そんなこと小3くらいでも余裕で思いつくわけだが。
571ゲームセンター名無し:03/06/11 07:45 ID:???
ストームなら画面外以外ゲージためずに、ひたすら逃げれば終了。
体力リードしてないなら、アシストガードさせてから二択の繰り返しでいいし。
572ゲームセンター名無し:03/06/11 08:00 ID:???
ダッシュが強Pに化ける事が多いんですが・・・
573ゲームセンター名無し:03/06/11 08:09 ID:???
すいません、マジで質問なんですけど、「投了」って何のことですか?
574ゲームセンター名無し:03/06/11 08:34 ID:???
囲碁の勉強すりゃ分かる
575ゲームセンター名無し:03/06/11 15:27 ID:???
>>573 君は国語の辞書もひけないのかね?ネットで簡単に調べられるだろ
576ゲームセンター名無し:03/06/11 16:10 ID:???
だから教える気がないならいらん説教もしなくていいよ
577ゲームセンター名無し:03/06/11 16:34 ID:???
オシエル気ないナラ説教シナクテいいYO
HAHAHA
578ゲームセンター名無し:03/06/11 16:35 ID:LjML5Ef7
ハルク強いのかおしえて
弱点とかも
579ゲームセンター名無し:03/06/11 17:02 ID:???
>>577=578
以後上げの質問厨は放置。
580577:03/06/11 17:21 ID:???
俺も上げ質問厨に見えるんかい
581ゲームセンター名無し:03/06/11 17:30 ID:???
>>580
時間で判断したんじゃねーの?
582ゲームセンター名無し:03/06/11 18:31 ID:???
どっちみち>>577みたいな奴も来ないでいいから丁度いい。
583ゲームセンター名無し:03/06/11 19:01 ID:???
俺的には577より576の方が…

つーか577にまじめにつっこんでるのが凄いな
584ゲームセンター名無し:03/06/11 19:12 ID:???
見事育成ページの方に育成されますた。
マグニートーの永久が楽しくて仕方がありません。
585ゲームセンター名無し:03/06/11 19:36 ID:4eto3S8Q
初めてこのスレに書き込みます。このゲームの攻略本って出版されてますか?
586ゲームセンター名無し:03/06/11 19:44 ID:???
何故IDを晒すかなこの中学生は。
587ゲームセンター名無し:03/06/11 20:22 ID:???
>585
格ゲーの攻略本てなんですか?
588ゲームセンター名無し:03/06/11 20:30 ID:XhQGiF1E
各キャラの永久やコンボが写真入りで紹介されてる本です。自分は携帯からなんで永久とかがのってるHPをみることができないんです。だから本があればそれをよもうかなと思ってたんです。
589ゲームセンター名無し:03/06/11 20:37 ID:XhQGiF1E
サノスを使いたいんですけどどういう風な攻めの組み立てをすればいいのですか?教えてください。
590ゲームセンター名無し:03/06/11 20:40 ID:???
シャボン玉→弱P→弱K→236PP→パケ氏
シャボン玉→弱P→弱K→236PP→パケ氏
シャボン玉→弱P→弱K→236PP→パケ氏
シャボン玉→弱P→弱K→236PP→パケ氏
シャボン玉→弱P→弱K→236PP→パケ氏
シャボン玉→弱P→弱K→236PP→パケ氏
シャボン玉→弱P→弱K→236PP→パケ氏
シャボン玉→弱P→弱K→236PP→パケ氏
591ゲームセンター名無し:03/06/11 20:46 ID:???
>588
そんな本あればHPなんて必要ありませんね
592ゲームセンター名無し:03/06/11 20:47 ID:opD0NI/f
ぱけ氏ってなんですか? 強くなりたいんです。へりまくりエリアルとかあれば教えてください
593ゲームセンター名無し:03/06/11 20:49 ID:???
シャボン玉→4強K×∞
594ゲームセンター名無し:03/06/11 20:51 ID:XhQGiF1E
そうですかでてないんですか。エックスメンvsストリートファイターやマーブルスーパーヒーローズのときは攻略本が出てたんで今回もでてるかなとおもってたんですが
595ゲームセンター名無し:03/06/11 20:53 ID:???
必殺技だけ書いてある本なら売ってたよ
596ゲームセンター名無し:03/06/11 20:53 ID:72B3wCJO
それは画面中央でもいけますか?レバガチャで防がれたりしますか?
597ゲームセンター名無し:03/06/11 20:56 ID:oF2jlmnR
必殺技の紹介だけですか、残念です。
598ゲームセンター名無し:03/06/11 21:02 ID:AaUYQXvF
できればサノスの使い方についてのってるHpからその部分をコピペしてもらえませんか?m(_ _)m
599ゲームセンター名無し:03/06/11 21:05 ID:???
それぐらい自分で探せ
600ゲームセンター名無し:03/06/11 21:06 ID:???
ありがとう
601ゲームセンター名無し:03/06/11 21:06 ID:???
ありがとう
602ゲームセンター名無し:03/06/11 21:06 ID:???
ありがとう
603ゲームセンター名無し:03/06/11 21:06 ID:???
ありがとう
604ゲームセンター名無し:03/06/11 21:06 ID:???
ありがとう
605ゲームセンター名無し:03/06/11 21:06 ID:???
ありがとう
606ゲームセンター名無し:03/06/11 21:06 ID:???
ありがとう
607ゲームセンター名無し:03/06/11 21:17 ID:???
ありがとう
608ゲームセンター名無し:03/06/11 21:21 ID:???
ありがとう
609ゲームセンター名無し:03/06/11 21:25 ID:???
梅雨って嫌ですね
610ゲームセンター名無し:03/06/11 21:27 ID:???
梅毒よりはいいじゃーん
611ゲームセンター名無し:03/06/11 21:28 ID:???
梅干食べてスッパマン
612ゲームセンター名無し:03/06/11 21:34 ID:4eto3S8Q
サノスの連続技を教えてください。教えてくんでスマソ
613ゲームセンター名無し:03/06/11 21:36 ID:???
検索って知ってるか?
614ゲームセンター名無し:03/06/11 21:38 ID:???
ハァ?
オレヲバカアツカイカ?
マジデコロスゾ?
615ゲームセンター名無し:03/06/11 21:39 ID:???
ネタのつもりか本物か知らんが下げろ。
616ゲームセンター名無し:03/06/11 21:40 ID:???
性格の悪い中級者がハバをきかせてるオナニースレはここですか?
617ゲームセンター名無し:03/06/11 21:41 ID:n2XSgTRj
携帯からなんで検索してもかからないんです。お願いします、できればこぴぺしてきください!
618ゲームセンター名無し:03/06/11 21:41 ID:???
オナニーはキホンだろ?
619ゲームセンター名無し:03/06/11 21:42 ID:???
家に帰ってきてから検索しな
620ゲームセンター名無し:03/06/11 21:45 ID:???
性格の悪い中級者がハバをきかせてるオナニースレはここですか?
621ゲームセンター名無し:03/06/11 21:48 ID:???
漫喫にでも行けよ。
リロードしまくるパケ代より安いだろ。
622ゲームセンター名無し:03/06/11 21:51 ID:4eto3S8Q
家にもパソはないんです。どうかおねがいします
623ゲームセンター名無し:03/06/11 21:53 ID:XhQGiF1E
そんな、、ちょっとアクセスしてコピペしてくれるだけでいいのに、、
624ゲームセンター名無し:03/06/11 21:54 ID:???
すいません、本当糞スレにしたいんです、すいません
本当おまいら氏んでください、おながいします、すいません
あっ、あと波動件てなんですか?、すいません、本当ゲーヲタ死んでください、すいません
厨房とかどんどん来てください、すいません
そういえば、もうマトリックス見ました?、すいません、本当すいません
当分ageていきますんで、本当すいません
625ゲームセンター名無し:03/06/11 21:56 ID:???
>612
2弱K>2中K>236P>隕石>壁(ダウン回避可能)
626ゲームセンター名無し:03/06/11 22:01 ID:4eto3S8Q
ありがとうございますm(_ _)m親切な人に出会えて嬉しいです。
627ゲームセンター名無し:03/06/11 22:05 ID:???
ラスボスのアビス君に苦戦する方法を教えてください。
628ゲームセンター名無し:03/06/11 22:09 ID:???
>626いえいえ、世の中ギブアンドテイクYO−

>627片手でプレイ
629ゲームセンター名無し:03/06/11 22:10 ID:???
鎧が攻撃モーションとったら頑張って弱P連打してください
泡は割らずに避けてください
黒い丸いのが見えたらエリアルだ
630ゲームセンター名無し:03/06/11 22:52 ID:???
いつからここはsage進行になったんだよ
勝手にルールを作るな
631ゲームセンター名無し:03/06/11 23:00 ID:???
死ね厨房 
632ゲームセンター名無し:03/06/11 23:00 ID:???
死ね厨房
633ゲームセンター名無し:03/06/11 23:00 ID:???
死ね厨房   
634ゲームセンター名無し:03/06/11 23:00 ID:???
死ね厨房   
635ゲームセンター名無し:03/06/11 23:00 ID:???
死ね厨房  
636ゲームセンター名無し:03/06/11 23:00 ID:???
死ね厨房    
637ゲームセンター名無し:03/06/11 23:00 ID:???
死ね厨房      
638ゲームセンター名無し:03/06/11 23:00 ID:???
死ね厨房     
639ゲームセンター名無し:03/06/11 23:00 ID:???
死ね厨房        
640ゲームセンター名無し:03/06/11 23:00 ID:???
死ね厨房       
641ゲームセンター名無し:03/06/11 23:00 ID:???
死ね厨房         
642ゲームセンター名無し:03/06/11 23:01 ID:???
死ね厨房          
643ゲームセンター名無し:03/06/11 23:01 ID:???
死ね厨房
644ゲームセンター名無し:03/06/11 23:01 ID:???
死ね厨房 
645ゲームセンター名無し:03/06/11 23:01 ID:???
死ね厨房  
646ゲームセンター名無し:03/06/11 23:01 ID:???
死ね厨房     
647ゲームセンター名無し:03/06/11 23:01 ID:???
死ね厨房    
648ゲームセンター名無し:03/06/11 23:01 ID:???
死ね厨房   
649ゲームセンター名無し:03/06/11 23:01 ID:???
死ね厨房      
650ゲームセンター名無し:03/06/11 23:01 ID:???
死ね厨房         
651ゲームセンター名無し:03/06/11 23:01 ID:???
死ね厨房        
652ゲームセンター名無し:03/06/11 23:01 ID:???
死ね厨房       
653ゲームセンター名無し:03/06/11 23:01 ID:???
死ね厨房          
654ゲームセンター名無し:03/06/11 23:01 ID:???
死ね厨房
655ゲームセンター名無し:03/06/11 23:01 ID:???
死ね厨房 
656ゲームセンター名無し:03/06/11 23:02 ID:???
死ね厨房   
657ゲームセンター名無し:03/06/11 23:02 ID:???
死ね厨房  
658ゲームセンター名無し:03/06/11 23:02 ID:???
死ね厨房    
659ゲームセンター名無し:03/06/11 23:02 ID:???
死ね厨房      
660ゲームセンター名無し:03/06/11 23:02 ID:???
死ね厨房     
661ゲームセンター名無し:03/06/11 23:02 ID:???
死ね厨房        
662ゲームセンター名無し:03/06/11 23:02 ID:???
死ね厨房       
663ゲームセンター名無し:03/06/11 23:02 ID:???
死ね厨房         
664ゲームセンター名無し:03/06/11 23:02 ID:???
死ね厨房          
665ゲームセンター名無し:03/06/11 23:02 ID:???
死ね厨房 
666ゲームセンター名無し:03/06/11 23:02 ID:???
死ね厨房    
667ゲームセンター名無し:03/06/11 23:02 ID:???
死ね厨房   
668ゲームセンター名無し:03/06/11 23:02 ID:???
死ね厨房  
669ゲームセンター名無し:03/06/11 23:03 ID:???
死ね厨房     
670ゲームセンター名無し:03/06/11 23:03 ID:???
死ね厨房      
671ゲームセンター名無し:03/06/11 23:03 ID:???
死ね厨房       
672ゲームセンター名無し:03/06/11 23:03 ID:???
死ね厨房        
673ゲームセンター名無し:03/06/11 23:03 ID:???
死ね厨房         
674ゲームセンター名無し:03/06/11 23:03 ID:???
死ね厨房          
675ゲームセンター名無し:03/06/11 23:03 ID:???
荒らし報告しとくわ
676ゲームセンター名無し:03/06/12 00:20 ID:???
これはアンチ?
荒らし?
677ゲームセンター名無し:03/06/12 01:02 ID:???
荒らしだよ荒らし
どうせこのあとは何事もなかったように会話に混じるつもりなんだよ
そうは行くかっての
678ゲームセンター名無し:03/06/12 01:13 ID:???
どうでもいいから放置ができんのか君らは。
質問厨でもなんでもいいよ、荒らしは放置しる、んで知ってることなら教えてやろうや。
679ゲームセンター名無し:03/06/12 01:16 ID:???
あと本当に聞きたいなら、聞く側も文句を言わない。
ネタなら放置。

聞いたら「ありがとうございました」、質問あるときは自分の状況を話して「お願いします」。
寝る前は「こんばんわ」「おやすみなさい」、朝は「おはようございます」、昼は「こんにちは」。
680ゲームセンター名無し:03/06/12 01:22 ID:???
じゃあさっそく質問ねえ
俺のチンポをこすってよ
681ゲームセンター名無し:03/06/12 01:45 ID:???
つまんね。
682ゲームセンター名無し:03/06/12 02:02 ID:???
プッ
683赤頭巾 ◆CguL0MAxVk :03/06/12 02:19 ID:???
いい加減にしなさい
684ゲームセンター名無し:03/06/12 03:16 ID:???
お前がいい加減書くのやめないとこっちも怒るぞ。
お前嘘吐きだな。約束は守れ。

名無しになるんだろうが、言い訳は聞かん。
685ゲームセンター名無し:03/06/12 04:18 ID:???
約束した覚えはないと、何回言えば理解してくれますか?
あと、ただの名前の消し忘れ。 失礼しました、と

最近は名無しでの書き込みもしてなくて、傍観だけしてたんだけどダメだこりゃ・・
686ゲームセンター名無し:03/06/12 06:14 ID:???
僕もあなたにあんまりこのスレ来て欲しくないんだけど・・・
荒らしが来ることわかってて書き込むのやめて欲しいでつ
いちいち無関係なレスばっかりするし、どうでもいいネタ振りしかしないし・・・
687ゲームセンター名無し:03/06/12 08:03 ID:???
来てもいいんだけど、誰なのか分かる書き込みはやめてくれ・・
ただでさえ粘着が付きまとってるんだから。
688ゲームセンター名無し:03/06/12 10:53 ID:???
ありがとう
689ゲームセンター名無し:03/06/12 11:28 ID:???
別にあんたのことよく知らんけどあんたに粘着してる奴がうざいからどっちにしろあんたもうざい
690ゲームセンター名無し:03/06/12 11:32 ID:???
おもしろいから続けて!
691ゲームセンター名無し:03/06/12 11:52 ID:???
ありがとう
692ゲームセンター名無し:03/06/12 13:04 ID:???
空から人糞が降ってきた!!
693ゲームセンター名無し:03/06/12 13:21 ID:???
食っちまえ
694ゲームセンター名無し:03/06/12 13:23 ID:???
相手にし過ぎなんだよ。
気に入らん相手に対して律儀に三つも四つもレスつけて。
695ゲームセンター名無し:03/06/12 13:33 ID:???
だって面白いもん
696ゲームセンター名無し:03/06/12 13:51 ID:C58qYn3w
低レベルな人多い
697ゲームセンター名無し:03/06/12 14:15 ID:???
人のことを低レベルと言う奴に高レベルな人間がいたためしがない
698ゲームセンター名無し:03/06/12 15:22 ID:???
ハルク強いのかおしえて
弱点とかも
699ゲームセンター名無し:03/06/12 15:23 ID:???
ありがとう
700ゲームセンター名無し:03/06/12 15:26 ID:???
やっぱりスレが上がると厨房がいっぱい入ってくるねw

わーい
701ゲームセンター名無し:03/06/12 16:20 ID:???
ありがとう
702ゲームセンター名無し:03/06/12 19:18 ID:???
関係ないと思う
703ゲームセンター名無し:03/06/12 19:46 ID:or+1+PjB
厨房がくる割にはあんまりおもしろくないね。
期待外れ
704ゲームセンター名無し:03/06/12 19:49 ID:???
これはsageルールを強制しようとしてた奴の自演だろ
くっだらね
705ゲームセンター名無し:03/06/12 20:11 ID:???
お前がな。
706ゲームセンター名無し:03/06/12 20:14 ID:L+xau1rW
ハルクは通常技で削れるし押し込めるキャラだからなかなかよい
連続は突進→ウェーブで十分。落石は画面端での固めとか突進ガード時のフォロー
隕石は先読みアシスト狩りとかディレイト専用。
いい技揃ってるし、やりこみ次第で並aくらいなら余裕で勝てる。
弱点は遠距離戦。近づければなんとかなる時もあるけど基本的にケーブルとかに詰んでるっぽ。
あとダッシュ性能がいまいちだし突進の溜め時間がいるからジャンプからの攻めになりがちだから対空アシに苦戦する。
まぁがんがれ
707ゲームセンター名無し:03/06/12 20:58 ID:dWJ9IA6o
ブラックハートは強キャラなんですか?サノスと比べてどっちが性能がいいのですか?
708ゲームセンター名無し:03/06/12 21:08 ID:???
ブラックハートはいてもいなくても変わらないキャラです。
サノスは、使って負けると言い訳ができないくらい、性能の高いキャラです。
709ゲームセンター名無し:03/06/12 21:14 ID:94PxWX1l
なるほどサンクス、でもサノスって短足じゃないですか、一人のときどうやって相手に接近すればいいんですか?
710ゲームセンター名無し:03/06/12 21:53 ID:???
リアリティかソウルぶっぱなして捕獲してください。
711ゲームセンター名無し:03/06/13 01:14 ID:???
アシ専コレダ―
ウザさのしるし
平和を愛するコレダーは
強い強キャラ(ブッパナスぞー)
センチ・ストーム・マグニ―
敵はツヨイー
コレダー大パンチ  キャプテンーキック
みだすとこわいぞ
キャプテンコレダー

つまらん替え歌してしまいました
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
712ゲームセンター名無し:03/06/13 02:33 ID:???
ハヤトはお手軽で強いからいかんな、使ってて言うのも何だが
713ゲームセンター名無し:03/06/13 04:12 ID:???
>712
いつの時代からお越しですか?
714ゲームセンター名無し:03/06/13 06:28 ID:???
ありがとう
715ゲームセンター名無し:03/06/13 07:32 ID:???
( ´_ゝ`)
716ゲームセンター名無し:03/06/13 07:39 ID:???
(メ´,_ゞ`) ナンスカこの糞スレ?
717ゲームセンター名無し:03/06/13 09:55 ID:???
ありがとう
718ゲームセンター名無し:03/06/13 09:55 ID:hY/17kdK
ぜんぜんワラエネ
719ゲームセンター名無し:03/06/13 11:37 ID:???
>>713
今でも使ってますよ、足払いスカシの低空プラズマフィールドを
即ディレイドでロイヤルフラッシュに繋げたりとか
720ゲームセンター名無し:03/06/13 11:50 ID:???
ハヤトはなかなかいいキャラじゃないか?
721ゲームセンター名無し:03/06/13 12:21 ID:DPbHHKUO

 _Ω_
[>д<]ゴハンデスヨー
 ┥ ┝
 ┛ ̄┗
722ゲームセンター名無し:03/06/13 13:38 ID:???
>>720
お手軽過ぎてね、ガンビ・ハヤト・サムライってチームだったが
あまりに安直かつダメチームなので自分で使ってて萎えた
723ゲームセンター名無し:03/06/13 15:30 ID:???
女が一人もいないから駄目なんだ
724ゲームセンター名無し:03/06/13 16:02 ID:???
ありがとう
725ゲームセンター名無し:03/06/13 16:21 ID:???
ハヤトの刺しは白虎しかないから、結構使う人選ぶと思うんだが。
726ゲームセンター名無し:03/06/13 23:12 ID:HT6sf3hx
サノスつかって強くなりたいです。どういうせめ方をすればいいのでしょう?
727ゲームセンター名無し:03/06/13 23:12 ID:HT6sf3hx
サノスつかって強くなりたいです。どういうせめ方をすればいいのでしょう?
728ゲームセンター名無し:03/06/13 23:21 ID:???
NUNって人強いの?
729ゲームセンター名無し:03/06/13 23:46 ID:???
ブラックハートで格好よく勝ちたいです
ハメればいいですか?
730ゲームセンター名無し:03/06/14 00:22 ID:b9kU9grS
Ωのコイルアシは
空中ガード不能狙いやすい気がする
731ゲームセンター名無し:03/06/14 03:32 ID:???
>>728
関東最強は確定かな?強い、確かに強い
732ゲームセンター名無し:03/06/14 15:14 ID:???
>>731を晒しage
733ゲームセンター名無し:03/06/14 15:18 ID:???
エリアルじゃなくてエアリエルだろ
734ゲームセンター名無し:03/06/14 15:26 ID:???
もういいがな
735ゲームセンター名無し:03/06/14 15:51 ID:???
妊娠中にこのゲームがやりたくて
車を転がしまくったのを思い出します。
なぜあんなに必死になったのか。

そこにオメガレッドがいたからです。
736ゲームセンター名無し:03/06/14 17:31 ID:???
ぬんよりえきた(ry
737ゲームセンター名無し:03/06/14 18:34 ID:u/1vAEVY
最強は地球ゴモラで決まりだろ
738ゲームセンター名無し:03/06/14 21:15 ID:???
オメガはリュウの竜巻アシで空中HAが連続技に組み込めるようになって結構楽しい。







トレーニングモードでね
739ゲームセンター名無し:03/06/14 22:59 ID:???
同じアホなら踊りゃなソンソン
740739:03/06/14 22:59 ID:???
誤爆したわけだが
なんかくだらない駄洒落言ってるみたいですごい悔しい
741ゲームセンター名無し:03/06/15 00:10 ID:???
サイロックと結婚したいです
どうすればいいですか
742ゲームセンター名無し:03/06/15 00:11 ID:???
脳 内 結 婚
743ゲームセンター名無し:03/06/15 00:15 ID:kUrt3RtH
>>741
マグニになれ。
744ゲームセンター名無し:03/06/15 00:59 ID:???
むしろマツオツラヤバ
745ゲームセンター名無し:03/06/15 01:05 ID:???
じゃあ俺ロールちゃんと
746ゲームセンター名無し:03/06/15 01:13 ID:RCv7WBos
だんだんと悲惨な本音を吐くヤシが増えてきたな どんどん吐いて人間的に成長してください
747ゲームセンター名無し:03/06/15 01:20 ID:???
みなさん。 ボクの地元に、
マグニートー・ストーム・ケーブルというチームを使ってくる人がいるんですが
全然勝てません。 というか、すぐにマグニートーの永パに持ち込まれてしまいます。
どんなチームなら勝てますか? 教えて下さい!
ちなみに、ボクのチームはセンチ・ケーブル・キャプテンコマンドーです!
748ゲームセンター名無し:03/06/15 01:22 ID:???
ロックマン、ロールちゃん、トロンさんチーム
ロックマンつながりで3ポイントのボーナスが付加されます
749ゲームセンター名無し:03/06/15 01:28 ID:???
>>747
なに?グラテン?
永久なら諦めよう。
750ゲームセンター名無し:03/06/15 02:37 ID:kW5MAXYG
>>747
ネタ?負けると言い訳できないよ。そのチーム。ちょいと藁ってしまったが
751ゲームセンター名無し:03/06/15 02:37 ID:???
>747
全然勝てるチームじゃねーか
同じく永久なら厳しい
752ゲームセンター名無し:03/06/15 03:31 ID:???
勝てるチームだけど、マグ二がグラテンじゃなくて
空中ダッシュでセンチをハメ殺してくるような腕前なら、厳しいんじゃない?

いやまてよケーブル出せばいいだけじゃん
ケーブルでマグ二殺せ
753ゲームセンター名無し:03/06/15 03:33 ID:???
地元のゲーセン、アシストボタンが効かなくなる事が多々あって萎える。
今日なんかケーブルセンチコレダー使って凹られたから恥ずかしくなってゲーセンから
走って逃げた。
754ゲームセンター名無し:03/06/15 04:14 ID:???
>747
センチストームコレダーか、センチマグニコレダーで解決。
755ゲームセンター名無し:03/06/15 12:54 ID:???
>747
マグニストームサイロでアシスト勝ち。
756ゲームセンター名無し:03/06/15 13:34 ID:???
負けの過程がよくわからんが
マグニに立ち回りで勝ち、
ストームを押さえ込める腕がないとMSPには勝てんよ。
とにかく自分の能力を上げよう。
あとはマグニの択一攻撃に付き合わないことかなあ。
757ゲームセンター名無し:03/06/15 19:21 ID:???
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
MSPって。
758ゲームセンター名無し:03/06/15 22:57 ID:???
MSP=マサポン(MaSaPong)
759ゲームセンター名無し:03/06/16 00:42 ID:???
やっぱ中堅だけで固めれば恥ずかしくないしリスクが低くてよろしいんだな
760ゲームセンター名無し:03/06/16 01:32 ID:JN4gmFzr
まさぽんage
761ゲームセンター名無し:03/06/16 02:18 ID:???
何故ケーブルがサイロックに勝手に変換されるか。
762ゲームセンター名無し:03/06/16 04:32 ID:???
地元で見たんですが、アビスの2番目形態にアイアンマンで立強Kを有り得ない
速さで連発してる人がいて、あっちゅーまにアビスが解けてしまったんですが
真似てやって連打してみても、3倍くらい遅く蹴ってました
どうやってやるんですか?
あと連続ダッシュってなんですか?
質問ばかりですいませんお願いします
763ゲームセンター名無し:03/06/16 07:25 ID:???
党首さんのムービーのどれだったか、多分SJGCしてたかな。
でもアイスマンは、かなり手が忙しいからムズいよ。
ガードできる状態で「エリアル始動技>7」を素早く繰り返し。

連続ダッシュは「2>ずらしPP」繰り返し。
下とPPは同時押しくらいの感じでいいよ。
764ゲームセンター名無し:03/06/16 07:28 ID:???
鬱だ、読み間違えたアイアンマンなら、
最初の強Kから7入れっぱなしで強Kを目押すといいよ。

繰り返すけどガードできる状態でね。
765ゲームセンター名無し:03/06/16 07:31 ID:???
>762
アビスが攻撃(ビームが狙い目)を出してる時に裏に回って、
立強K当てたらそのまま7入れっぱで強K連打 これだけ。

766ゲームセンター名無し:03/06/16 12:26 ID:???
目の不自由な方が居ますねw
767762:03/06/16 13:49 ID:???
ありがとうございます
どういう原理で7強K連打出来てるんですか?
エリアル開始出した後7を押したら浮いてしまうはずですよね?
768ゲームセンター名無し:03/06/16 15:18 ID:W6wyoc/w
ビーム出てるから、ジャンプ開始モーションをガードでキャンセルしてしまう。
用は浮く前にガードになってまう
769ゲームセンター名無し:03/06/16 17:15 ID:???
相手の攻撃が出てるときはバックジャンプが出来ない(立ちガードになる)という仕様なんです
770762:03/06/16 17:34 ID:???
なるほど!
久々にやったけど、飛竜はやっぱおもしれー!
アシスト飛び道具とはさんでゴリゴリワープみたいな
相手が上級者じゃないから通用するんだが・・・
771ゲームセンター名無し:03/06/16 17:38 ID:???
通信時代飛竜にチェーン→アシスト→ワープだけで殺されたことがある。
それからだった、俺が上入れっぱを崇拝するようになったのは…
772762:03/06/16 17:46 ID:???
稼動当初は飛竜がだいだいだいすきでその戦法で地元で勝ちまくってたんだが
もう時代が違うんだね〜
773ゲームセンター名無し:03/06/16 17:50 ID:???
稼動初期の初期もいいところやがな
774762:03/06/16 17:56 ID:???
そっか
大会とか知らず、ネット知識もなく、ただやりまくってたから
井の中の蛙だったんだねー
でもあのころのほうが楽しかったよこのゲームは。
775ゲームセンター名無し:03/06/16 18:23 ID:???
何で急に口調が変わったんですか?
質問ばかりですいません
776ゲームセンター名無し:03/06/16 21:41 ID:???
飛竜は今でも理論上最強クラスだが?
777ゲームセンター名無し:03/06/16 23:07 ID:???
そういやカプ側最強は飛龍でいいのか?
778ゲームセンター名無し:03/06/16 23:10 ID:???
ある意味コレダーだろ。
779ゲームセンター名無し:03/06/16 23:17 ID:???
またループネタか
780ゲームセンター名無し:03/06/16 23:17 ID:???
ダルシムは
781ゲームセンター名無し:03/06/17 01:06 ID:???
飛竜のどこが強い?
782ゲームセンター名無し:03/06/17 01:07 ID:???
アメ公人気
783ゲームセンター名無し:03/06/17 01:37 ID:???
ジル最強
784ゲームセンター名無し:03/06/17 01:47 ID:???
やっぱ決め手はウロボとワープか
785ゲームセンター名無し:03/06/17 02:11 ID:???
紙っぺらじゃん
786ゲームセンター名無し:03/06/17 02:20 ID:???
本体性能高い〜高め
飛竜・ジル・キャミィ

アシ専
コレダー・トロン

って所か
787ゲームセンター名無し:03/06/17 02:21 ID:???
だから飛竜のどこが強いんだってば
釣りじゃないが
788ゲームセンター名無し:03/06/17 02:25 ID:???
ジルはスゲー弱いって前にこのスレで誰かが言ってました!
789ゲームセンター名無し:03/06/17 02:29 ID:???
>788
充分戦えるだろ
転ばし2択もあるし
上位キャラには歯が立たないがな
スゲー弱いなんつったらダルシムとかダンとかどうなるんだよ
790ゲームセンター名無し:03/06/17 05:12 ID:???
>787
ウロボロス+ワープによるガード崩し能力と削り能力
素早い6チェーン通常技と犬呼びでスキの少ない立ち回り
アシストも加われば更に。
791ゲームセンター名無し:03/06/17 05:14 ID:???
あと、ジルの転ばし2択についてなんだけど
喰らう側が「ジルがゾンビを呼んだのか見てから、ダウン回避するかしないか判断」って可能か?
人から可能な人がいると聞いたんだが、にわかに信じ難い。
792ゲームセンター名無し:03/06/17 07:50 ID:???
ダルシムは、カプキャラの中で上位3キャラ入るくらい強いんですが。

ジルなんて当たらないゾンビ、当たらない足払い、と崩せないキャラ。
その上に後ろ投げも出来ない、加えて投げからの追撃はかなり無理がある。

ガイルと大差無いけどアシストがダメダメ、よって戦力としては使う価値無し。
使うなら愛か萌え重視でどうぞ、ダッシュ性能は悪くないし。

飛竜やダルシムは強いし、ナッシュやルビィも化ける。
でも攻め込むのに必要なものが足りないキャラクターは、みな無理を強いられる。

強力な無敵対空アシストのひとつもあれば、良性能なアシ専にはなれたと思う。
あと、普通キャミィは攻められるアシ専で、飛竜は本体だから、かなり別の扱いする。
793ゲームセンター名無し:03/06/17 07:57 ID:???
ぼくちんのパーテーを選んでください
マグニさんは絶対いれたいでう
永パでぶいぶいいわせたいです
あとの2人はあいつキャラ勝ちだぜー
って言われないようなキャラがいいでっす
まじめにおながいsまう
794ゲームセンター名無し:03/06/17 08:50 ID:???
マグニは弱Kカラーが格好いいよな
795ゲームセンター名無し:03/06/17 09:57 ID:???
マグニ シルバーサムライ バーディ呼ぶ人
796ゲームセンター名無し:03/06/17 11:43 ID:Pr65Pudj

new single

マグニートーの 桃色片思い
797ゲームセンター名無し:03/06/17 12:25 ID:???
ダルシムどーやってガード崩すのさ?
798ゲームセンター名無し:03/06/17 13:55 ID:???
なんか最近基本がなってない奴が多いな

ヒリュウ弱いとか言い出すし
799ゲームセンター名無し:03/06/17 14:25 ID:???
まぁ、くだらない質問は放置安定ってことなんだろうね。
800ゲームセンター名無し:03/06/17 16:40 ID:???
下らないものこそ本当に価値あるもの
801ゲームセンター名無し:03/06/17 18:04 ID:???
とは限らないとこのスレは言ってる。

マグニローグサイロック
802ゲームセンター名無し:03/06/17 18:31 ID:???
マグニベガドゥーム
803ゲームセンター名無し:03/06/17 18:36 ID:???
『説教はいらない、教える気ないなら〜』は論外だけど
初心者が増えたってことはいいことなんだから
もうちょっと初心者に優しくしてもいいとおもうんだが
804ゲームセンター名無し:03/06/17 19:11 ID:???
すぐやめる初心者は見飽きたし要らない。
ケーブル、アイアン、バレッタとかやってはあはあしてればいい。
805ゲームセンター名無し:03/06/17 19:21 ID:???
ぅゎぁ
806798:03/06/17 19:48 ID:???
>803
ゴメン悪かった(マジで)

ビギナーさんゑ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9163/
既出なんだがとりあえずココの「主役キャラ紹介」を見よう。
807ゲームセンター名無し:03/06/17 20:37 ID:???
そういうしょうもないレスアンカーつけるから、心底不快なんだよお前は。
808ゲームセンター名無し:03/06/17 20:43 ID:???
意味がわからん
809ゲームセンター名無し:03/06/17 23:27 ID:???
別に初心者アンチじゃないが、すぐ調べられるようなくだらない質問や
厚かましい厨房見てるとアンチになりそうだ
810ゲームセンター名無し:03/06/18 00:01 ID:???
そんなこといちいち書き込んで何がしたいの?
811ゲームセンター名無し:03/06/18 00:07 ID:???
そんなこと聞いて君はどうしたいの?
812ゲームセンター名無し:03/06/18 00:08 ID:???
結婚したい
813ゲームセンター名無し:03/06/18 00:17 ID:???
>804
要するにバリコン厨か?
地元に1匹居る しかも乱入すると捨てゲーする

ウゼー
814ゲームセンター名無し:03/06/18 00:45 ID:???
ジルの家紋家紋の意味がようやく分かった
815ゲームセンター名無し:03/06/18 01:47 ID:???
ストライダーが強いってのは、806のとこでも見たが、
ウロボロスの削りなんて上位キャラはゲージなしで出来ない?
それともそもそも上位キャラにはかなわないが、その次に強いということを言ってるの?
ワープだって良く見れば対空アシに簡単に落とされるし
教えてくださいな
816ゲームセンター名無し:03/06/18 01:57 ID:???
昇竜拳ドットコムに飛龍大活躍の動画があるよ
あと俺が持ってるのは第五回スウェーデン杯決勝戦とか
817ゲームセンター名無し:03/06/18 01:57 ID:???
カプキャラで最強だってことでしょ
818ゲームセンター名無し:03/06/18 02:02 ID:???
>>815
あのさ、マヴカプ全体からすれば充分強いでしょ飛龍?
ケーブルやらマグニやらがアレなのはみんな知ってるから。
819ゲームセンター名無し:03/06/18 02:26 ID:???
そうゆうことですね
教えてくれてありがと
もしかしたら俺が思ってる飛竜のベストな戦法と違う戦法なのかと思ったから
気になってしまった
ところで昇竜拳ドットコム英語だらけで読めないんだがどこに行けばその動画
見れます?
820ゲームセンター名無し:03/06/18 03:44 ID:???
下キャラでは飛竜タイマンでも辛すぎ
821ゲームセンター名無し:03/06/18 07:29 ID:???
マロウ日本一を目指したいです
822ゲームセンター名無し:03/06/18 07:51 ID:???
違うって…そんなネタにしかならない強さは関係無い。

実質的にあの削りは他のキャラでは無理、飛竜はチーム単位で考えるキャラ。
スパイラルだって単体では無理があるだろう、単体で決められるゲームならコレダー弱いよ。
823ゲームセンター名無し:03/06/18 08:00 ID:NAcMfSdB
強い飛竜と戦ったことが無いんだろうな。
あの削られっぷり&攻められっぷりはかなりキツイ。
常に向こうの番だし、ずっとウロボついてるし、やってられん
824ゲームセンター名無し:03/06/18 08:32 ID:???
まぁ、前作で単体で使えてたし
ウロボロスの切れ目はアシストで隙補ってまたウロボロスつければどうにか闘えるよ
ウロボロス中にアシでアイスマンとかドゥームとか呼ばれてみ
食らったほうがダメ少ない気にもなるよ・・・
825ゲームセンター名無し:03/06/18 10:10 ID:pdhCqTbF
やっぱ飛竜は強いよ。
826821:03/06/18 10:57 ID:???
とりあえずマロウ練習してるんだが
マロウやっぱり性能下から数えたほうが速い位か?
827ゲームセンター名無し:03/06/18 11:10 ID:???
みたいですね
よく知らないけどスパコンと技のリーチと防御力がうんこ?
828ゲームセンター名無し:03/06/18 12:08 ID:???
>>826
マロウは辛い、いいアシいても決定打に欠けるし
829821:03/06/18 14:38 ID:???
画面端まで追い込んでボーンメラン(強)をおいとけば
下段と投げの2択にはなるんだが(ボーンメランをしゃがめば交わせるキャラのみ)
確かに決定だがまったくないな・・・
飛び道具のほうのスパコンは地味に性能はいいほうだと思うんだが・・・
830ゲームセンター名無し:03/06/18 14:42 ID:???
画面端に追い込めない
831ゲームセンター名無し:03/06/18 14:44 ID:???
>>829
>>830の言うように画面端に追い込むまでが難しい
対空アシで一気に追い払っても、あっちも持ってるだろうし
飛び道具のはいいけど、結構逃げられやすいし
エリアルで繋げると反撃確定って、もうダメぽ・・・
832ゲームセンター名無し:03/06/18 14:45 ID:???
でもまあ頑張ってほしいとは思うよ。マジで。
833821:03/06/18 15:02 ID:???
ダメージ元がないから無理やりトロンγとかで補ったりしなきゃだめか・・・
マロウのサシだと春麗とかフェリシア、ハヤトに5:5ぎりで取れるかぐらいだし
所詮ネタキャラとしてあきらめるべきなのか・・・
834ゲームセンター名無し:03/06/18 15:36 ID:???
マロウってマーヴルでもそんなたいしたキャラじゃなかったような
835ゲームセンター名無し:03/06/18 15:48 ID:???
超技はディレイドでのコンボ、それか立ち回りの補助のために分けたほうがいいかも
3ゲージほど貯めてるなら遠距離からボーンメランしたり逃げつつ
ゲージ放出してアシストと本体をちくちく削っていくって感じかな
近距離挑んでくる奴は立ち弱Pインドで牽制していって・・・
無理かな。ネタキャラ以上のキャラであると思うんだけど
836821:03/06/18 15:56 ID:???
確か画面端限定で空中投げが2回入るエリアルあったような・・・
たしか、妙に難易度高かった気がする
あ、投げぬけされたら終わりか・・・
それ以前に>>830か・・・
837ゲームセンター名無し:03/06/18 17:35 ID:???
キャラ自体はカコイイと思うんだよ漏れは。
本名が「サラ」ってのは似合わんけど
838ゲームセンター名無し:03/06/18 17:56 ID:???
マロウで入ってこられると笑える
839ゲームセンター名無し:03/06/18 18:14 ID:???
マロウは戦力で考えるなら早い+ボーンバーストだけかな。
なんで骨のキャラがあんなに柔らかいんだろうね。
ウルヴァリンやスパイダーマンよりは、1個強い技あるだけましかもしれないけど。

たぶんあれで固かったり、攻撃力高かったら普通に強いよ。
相手アシストに、バーストで半分とか減らせたら面白いキャラだったかも。

現実は柔らかく安いけど。
840ゲームセンター名無し:03/06/18 18:28 ID:???
スパイディはまだ使えるでしょ、γアシ結構強いし
841ゲームセンター名無し:03/06/18 18:57 ID:???
俺もスパイディのが嫌
842ゲームセンター名無し:03/06/18 20:08 ID:???
対空アシで終わるし。崩しはないし。
コンボは安いし防御力低い。

何か急に安売りされたキャラだな。
843ゲームセンター名無し:03/06/18 20:32 ID:???
たまには下の方を見てみるのもいいもんですね
844ゲームセンター名無し:03/06/18 20:47 ID:???
じゃあ次はジンについて討論はじめっ!
845ゲームセンター名無し:03/06/18 20:49 ID:???
ジンはJ2強Kの削りが意外に使える
846ゲームセンター名無し:03/06/18 20:52 ID:???
ジンはまだ全然闘えるだろ・・・
アシストにしてもαもβもそこそこ使えるし
意外に使えるスパコンもあるし
でも、欲を言えば明鏡止水が前作ほど使えないってことだな・・・
体力少なくてサシになる機会なんてほとんどないし
847ゲームセンター名無し:03/06/18 20:55 ID:???
ジンの弱サイクロン>236PPはやたら減るけど
確定じゃないのが痛い
848ゲームセンター名無し:03/06/18 20:59 ID:???
屈弱P>屈中P>236PPがなぜかつながる時とつながらない時がある
849ゲームセンター名無し:03/06/18 21:01 ID:???
ケンは?竜巻強いよ。
リュウは?P投げ連続でやってたらマジギレされたよ…(((( ;゚д゚)))
850ゲームセンター名無し:03/06/18 21:05 ID:???
このゲームは隠しキャラが徐々に増えていく稼動してから1ヶ月あたりが一番面白かったな
851ゲームセンター名無し:03/06/18 21:09 ID:???
屈弱P>立中P>サイクロン>屈弱K&左之スシャボンアシ>立強P>
(アシヒット)画面端に寄せてバルカン>ガントレットスペースで
ケーブルはとりあえず即死した。画面中央からのコンボで。

ジンは端に追い詰めて空中ドリルとアシで削りでゴリ押しっつーパターンじゃないか?
簡単に崩されるけど。スパイラルとかと組むと結構戦える。と思うのは漏れだけか。
852ゲームセンター名無し:03/06/18 21:20 ID:???
所詮糞ゲーだ
853ゲームセンター名無し:03/06/18 21:21 ID:???
>851
ごり押しはドゥームと組ませて俺はよく使う

アシ無しでもサイクロンの後屈弱Kで拾ってタイフーンサイクロンで即死じゃなかったっけ?
画面端なら屈弱P>屈強P>強タイフーン>サイクロン>ダイナマイト>サイクロンで大概は落ちるみたい
ダウン回避されたら終わりだけど
854ゲームセンター名無し:03/06/18 21:29 ID:???
下位キャラ同士で戦うのってなかなか味があっておもしろいよね
とりあえずおれが使ってて面白いと思うのは
アミンゴ、ジン、リュウ、ケン、キャプアメあたりかな
リュウのP投げはいい感じだよね。密着具合が。
おれも大体2〜3回投げた後屈弱K〜でせめるよ
あと6強Kから投げたり博打真昇竜とか
855ゲームセンター名無し:03/06/18 21:40 ID:???
リュウはゲージ3つ以上合ったら波動>真空が絶対真昇龍に化けるのをどうにかしてほしいな。
856ゲームセンター名無し:03/06/18 21:41 ID:???
ブロディアバルカンは最高にかっこいい
857ゲームセンター名無し:03/06/18 21:43 ID:???
ブロディアバルカンは攻撃判定と食らい判定がいまいちまだわかってない・・・
858ゲームセンター名無し:03/06/18 21:48 ID:???
アミンゴは下位キャラ同士なら普通にウザイ
859ゲームセンター名無し:03/06/18 21:50 ID:???
>>853
>画面端なら屈弱P>屈強P>強タイフーン>サイクロン>ダイナマイト>サイクロンで大概は落ちる

修正が少なくてイイな。サイクロンから屈弱Kは当たらんことの方が多いからな。ヘタレなだけだが。
漏れの場合タイフーンを当てると裏に回ってブロディアパンチ当てたくなるんだよな・・・

あとバルカンはホント判らん。とりあえずカコイイことは確かだが。
KO後に互いが距離を最も遠く離してバルカン発動すると、ロール&コブンは当たらない場合も。
かなり異様な光景で笑える・・・事も無い。
860ゲームセンター名無し:03/06/18 21:54 ID:???
パンチはたまにアシスト巻き込むと本体がガード不能になって(・∀・)イイ!
861ゲームセンター名無し:03/06/18 21:59 ID:???
通常技で炎が出てしかも削れる。








何故だか判らんがイイ
862ゲームセンター名無し:03/06/18 22:20 ID:???
サオトメファイアーが熱い!
863ゲームセンター名無し:03/06/18 22:32 ID:Dd+BveSL
あの掴んで四方八方に回る技って使いみちある? あとジンをアシにするときα βのどっちをつかってますか?
864ゲームセンター名無し:03/06/18 23:12 ID:???
>863
他に対空アシがいるときはαかな、時と場合
クラッシュはネタ技にしかならないような・・・
865ゲームセンター名無し:03/06/18 23:17 ID:???
そんなわざあったなー(汗
あの手の技で使えるのってハヤトのやつだけだよね。
ジンアシはもちろんクルクルのほう!
866ゲームセンター名無し:03/06/18 23:20 ID:???
センチブラハマグニ
勝てる気ぷんぷん
867ゲームセンター名無し:03/06/18 23:27 ID:???
近距離の強ヨガフレイムでヨガスマッシュになるってのも変な仕様だよな
868ゲームセンター名無し:03/06/18 23:44 ID:???
「ヨガってどうやって出すの?」
「逆ヨガ」
869ゲームセンター名無し:03/06/19 00:17 ID:???
>>863
クラッシュはとりあえず立弱Kから繋がるが、基本的にファイヤーと同じで使い道は無い。
見た目面白いけどw(どうやったらあんな動きができるんだ?とか)

アシはタイフーンは連続技に、大生糸は守り用だと使い道はわかり易いな。
870ゲームセンター名無し:03/06/19 00:26 ID:???
3年間ジン使いこんでるワケだが、画面端に追いつめたらなかなか逃がさない連携が素敵。
ブロパンに繋げるなら、タイフーンからでなく普通にチェーンから入れた方が安定するだに。
飛び込みからなら主に立ち弱K>ブロディアー
あとサイクロン>ダイナマイト>サイクロンなんて、キャラ限な上ダウン回避できるから実戦的じゃない。
画面端なら〜>プロパン>2強K>タイフーン(※)>サイクロン で5割。 しかも回避不能っぽ。
※ブロパンを当てた時点での相手との距離が、近いなら弱・遠めなら強で

バルカンの攻撃判定は、ジンが背負ってる画面端の上辺りに出現するのが最速(発生暗転後0フレ)
で、逆側の画面端に近づくにつれが遅く出現する。 っぽい。 詳しいコトは確信ないけど
自分が画面端に追いつめられた時や、相手がSJから安易な飛び込みしてきた時に先読み対空で使うと笑える。

871ゲームセンター名無し:03/06/19 00:33 ID:???
ジン使い渋くていいね
連続技と対空は何がいいの?
872ゲームセンター名無し:03/06/19 00:33 ID:koHADjtp
レスどうも。 クラッシュはやっぱりみせわざなんですね。あれがガード不能技だったらなぁなんて妄想してます。
873ゲームセンター名無し:03/06/19 00:39 ID:???
ダイナマイトで1万点。
ダイナマイト終わり際で5万点。
バルカン途中で5千〜5万点。
立中P出始めで1万点。
立強P途中で5千点。


個人的にはJ強P途中の炎の残像出てる時で1万点ぐらいほしかったのぅ。
874ゲームセンター名無し:03/06/19 00:39 ID:???
マグニたんの弱点を教えてください
875ゲームセンター名無し:03/06/19 00:40 ID:???
ピーマン
876ゲームセンター名無し:03/06/19 01:01 ID:???
昔のゲーセンは右側に対戦相手のレバーと連動したレバーあったろ?
それを使えや
あとは分かるだろ
877ゲームセンター名無し:03/06/19 01:11 ID:???
>874
接近しないとダメージソースがほとんどない

とか?
878ゲームセンター名無し:03/06/19 01:15 ID:???
マスターするのが他のキャラよりも難しい

とか?
879870:03/06/19 01:25 ID:???
>871
本体での対空は実はあんまり信用できない
ダイナマイトはガードされると酷い目に遭うし、とりあえずJ弱K>強Kをバックジャンプ気味に出してアッチイケー
大人しくアシストに頼っておくのがいいかも。 SJで逃げたり
ゲージがあって、相手が高空から真上気味に襲ってきたらサイクロン安定。 ガード方向わかんなくなるし。
相手を1人倒して、次に出てくる敵の暴れを呼んで置いておく、とか、サイクロンは色々と面白げ。

ちなみにジンは連続技よりケズリですよ。
普段は弱弱中中強エリアルと、打ち上げサイクロン(デカキャラには入らない)や弱Kブロパンで十分。
控えの面子によっては、弱Kからバリコンに繋げたり(αアシ除く)
880ゲームセンター名無し:03/06/19 01:47 ID:???
ケズリか・・・
おれはジンはキャラ順的に最後になっちゃうから、一発が欲しくて
竜巻>プロパンで大ダメージ狙っちゃうわ
裏から当たるとすごいダメージでうれしい
あと立強P>ディレイ竜巻とか好きだな
やっぱ削りが大事なゲームなんだね。下位キャラくらいは熱心にガチンコしたい
と思ってしまう・・・
ごめんスレ汚しで
881870:03/06/19 02:02 ID:???
ジンが下位キャラ? 寝言は寝てi



実際辛いけどさ
882ゲームセンター名無し:03/06/19 02:30 ID:???
俺もずっと好きで使ってたが、13キャラとか知ってちと凹み。
ちなみにおれのチームは
アミンゴ・ケーブル・ジンか
飛竜・リュウ・ジン
だから同じくジン好きなんですよ
883ゲームセンター名無し:03/06/19 02:41 ID:???
男ならハヤト・飛竜・ジンだぜ。
もちろんジンはトリだ。メインはハヤトで飛竜で固め。
ディレイドは羅刹⇒ラグナロク⇒サイクロン(中央ならバルカンも)。












正直、ジンの出番が最後だけだが。
884ゲームセンター名無し:03/06/19 04:56 ID:???
弱キャラ使っても自分の腕が落ちるだけ。
ポポイヨも接待プレイも、もう辞めた。
885ゲームセンター名無し:03/06/19 06:24 ID:???
中堅キャラが、基本能力を磨くには一番持ってこいかと。
弱キャラはできることが少なすぎる
強キャラは相手が限定されてくる
886ゲームセンター名無し:03/06/19 07:27 ID:???
ポポイヨとか言ってる奴ウザイ、そんな言葉はない。
887ゲームセンター名無し:03/06/19 07:31 ID:???
>>870
ブロディアなパンチ食らったあとレバガチャしてみな。
888ゲームセンター名無し:03/06/19 08:59 ID:???
弱キャラで勝てる努力も出来ない奴が強キャラ使っても
それは本当の実力とは言えないよな、ただのキャラ勝ち

別にMプレイしろとは言ってないけど、食わず嫌いしてる
人がいるならたまには使ったこと無いキャラ使うのもいいよ
889ゲームセンター名無し:03/06/19 09:17 ID:7KEjp+Ag
弱キャラで鍛えた努力が強キャラの実力に結びつきません。
キャラ勝ち云々よりいかにそのキャラを使い続けたかが強さに結び付くと思うが
890ゲームセンター名無し:03/06/19 09:46 ID:???
このゲームに限って言えば889が正解と思う
キャラ勝ちキャラ負け具合が半端じゃないし、それが3人分なわけだし。
本気で強キャラに勝ちたいなら強キャラで対抗するしかないよ。よほど実力が開いてない限り。
891ゲームセンター名無し:03/06/19 13:00 ID:???
リアル明鏡止水を会得すれば
どんなにキャラ差が開いていようが勝てますよ
892ゲームセンター名無し:03/06/19 13:04 ID:???
一部の人は勘違いしてるようだけど、強キャラには基礎が詰まってる。
893ゲームセンター名無し:03/06/19 13:10 ID:???
それは強キャラ厨の言い訳
894ゲームセンター名無し:03/06/19 13:23 ID:???
まぁ強キャラばっかだとワンパでつまんないと思うなら
ボクシングみたいに階級別だと割り切って違う13キャラ抜きにしてやったり
逆に強キャラこそマブカプだと思うなら13キャラ縛りでやったりすればいいんじゃないかな
895ゲームセンター名無し:03/06/19 13:43 ID:???
>893
オイオイ… 何言ってんだキミは
896ゲームセンター名無し:03/06/19 13:44 ID:???
何を言われようと俺はこの3人で決めたんだ
男キャラなんて死んでも使うかボケ
897ゲームセンター名無し:03/06/19 13:49 ID:cbkiG5s8
強キャラに基礎がつまってるなら最初から強キャラ使えば?
弱・中盤キャラから入ってもいいけど時間たってそれなりの結論が出てるゲームだから
勝ちたければそんな回りくどいことしなくていい。
898853:03/06/19 14:15 ID:???
ジンをマブカプ1の時からずっと使ってるけど
そろそろ限界が見えてきている・・・
上級者が使う13キャラには全然太刀打ちできないが
4年以上ずっと使ってれば中級者の使う13キャラとなら何とか闘える
まぁ、それが13キャラと中堅キャラの見えない壁なんだろうが・・・
899ゲームセンター名無し:03/06/19 14:40 ID:???
リュウとマグニで同じ密度の操作や駆け引きができると思うか?
できないよ。できっこない。

それを覚悟で弱・中キャラ使うならまだしも
強キャラ厨だとか言い出すなよな。それこそ弱キャラ使いの言い訳だよ
900ゲームセンター名無し:03/06/19 14:41 ID:???
大体空中ダッシュのあるキャラとその他じゃ
別のルールで戦ってるようなもんだ
901ゲームセンター名無し:03/06/19 14:59 ID:efYEw2ag
やっぱり下位キャラは下手なワンミスもできないし、技が刺さってもダメージ効率悪いし。
後ろのアシスト次第で変わるっていうけどそれでもやっぱ無理なもんは無理
902ゲームセンター名無し:03/06/19 15:05 ID:???
>>900
だよなダルシムとかスパゲティとか強すぎ。
903ゲームセンター名無し:03/06/19 16:04 ID:???
>902
ダルは空中ダッシュあるだろ
904ゲームセンター名無し:03/06/19 16:28 ID:???
スパゲッティて誰?
リュウケン豪鬼はどれが一番強い?本体で。漏れは豪鬼かな。ダッシュはえーから
905ゲームセンター名無し:03/06/19 16:35 ID:???
>904
多分スパイダーマンじゃない?
豪鬼とケンは竜巻あるから意外に火力はある
でも、真空の貫通ビームは魅力なんだよな、アシスト落とすのに
個人的にケンかな発生早くて技抜けれる昇竜レッパあるし

>902
文盲
906ゲームセンター名無し:03/06/19 17:16 ID:???
地元はみんな知識ない人ばっか(そのときの俺含む)で
それなりに勝ってて『強キャラなんてフフン』て思ってたけど
一度それなりのセンチネル他にボコられてから悟りました
でもルビィは好きなんで無理矢理使いたい
907ゲームセンター名無し:03/06/19 17:52 ID:???
好きなら使えばいいよ、そういう理解した上で使ったり強くなる人なら、キャラ負けを言い訳にも
しないだろうし、ルビィでもかなり強くなれる可能性高いし、性能いい技も多いから使い方次第だよ。

結局プレイヤーに合わないキャラは、かなりきつい限界あるからね。
中にはそれを乗り越えてるような人もいるけど、やっぱり直感的な部分は追い付きにくい。
908ゲームセンター名無し:03/06/19 17:53 ID:???
おっぱい
909ゲームセンター名無し:03/06/19 18:00 ID:???
 おっぱい
910ゲームセンター名無し:03/06/19 18:21 ID:???
オパーイ
911902:03/06/19 18:46 ID:???
俺は空中ダッシュがあってへぼいキャラを言っただけなんだが。
文盲とまで言われるとは。
912ゲームセンター名無し:03/06/19 19:06 ID:???
ダルシムはへぼくないじゃん
913ゲームセンター名無し:03/06/19 19:09 ID:???
ダルシムをヘボくしか使え無い奴がヘボい
914ゲームセンター名無し:03/06/19 19:16 ID:???
>873
バルカンのジンが小さくなって跳んで消える瞬間で5満だったような
あれマジでカコイイ
915ゲームセンター名無し:03/06/19 19:21 ID:???
ローグを馬鹿にすんな
916ゲームセンター名無し:03/06/19 19:29 ID:???
あなたはナインチェさんですか?
917ゲームセンター名無し:03/06/19 19:56 ID:???
>>914
ド素人はサオトメファイヤーでお手軽3万点な。w
918ゲームセンター名無し:03/06/19 20:14 ID:???
>902
スマソ
905は>903だわ、吊ってくるよ・・・

919ゲームセンター名無し:03/06/19 20:15 ID:???
ドリカスでサオトメファイヤー出せない・・・
920ゲームセンター名無し:03/06/19 20:20 ID:???
飛行できる奴って
マグニ ストーム ドゥーム アイアン ブラハ トロン ソンソン
Ω ダルシム ウォーマシン ローグ ベノム モリガン スパイディ アナカリス チュンリ

こんなもんか?
強さは書いた順が妥当だと思うんだが
921ゲームセンター名無し:03/06/19 20:26 ID:???
飛行と空中ダッシュは違うと思います
922ゲームセンター名無し:03/06/19 20:30 ID:???
>921
スマソ空中ダッシュだわ・・・
923ゲームセンター名無し:03/06/19 20:39 ID:???
出来るもんならトロンで飛行してみろ
924ゲームセンター名無し:03/06/19 20:44 ID:???
ソンソンの空中ダッシュ笑えるな
そこまでクソキャラにしたいのかと
925ゲームセンター名無し:03/06/19 20:44 ID:???
腕をタケコプターのごとくぐるぐる回せば
926ゲームセンター名無し:03/06/19 20:52 ID:z7NqxXTp
今までずっと蜘蛛ジンルビ使ってたんだけどジンコレダーアイアンに変更したら結構勝てた、蜘蛛とジンは1のときからの付き合いだったんだけど蜘蛛は限界を感じた。アイアンはまだ初心者なのでジンが頼り、2弱P2中Pでガードされたあとタイミングをずらしてダイナマイトをするかけひきみたいなのが好き
927ゲームセンター名無し:03/06/19 21:00 ID:???
1のジンの通常技の効果音が気持ちイイ。
パコーンと。
928ゲームセンター名無し:03/06/19 21:00 ID:???
ダイナマイトするとき→ガード
しないとき→ガード

じゃあさっさと反撃しようか
929ゲームセンター名無し:03/06/20 00:16 ID:???
アイアンがトップ4に入れない理由はなぜでつか?
大会って永パありでしょ?すごく強いと思われ。
930ゲームセンター名無し:03/06/20 00:17 ID:???
思われの使い方を間違っている
931ジン使い意外と多いのな…:03/06/20 00:18 ID:???
>928
しないとき→ガード
の場合、ジン側も安定して反撃回避できるわけだが・・・

2強Kガードされた時なんか、特に駆け引きが生じる。
932929:03/06/20 00:20 ID:???
うそっ!?
どーやってつかうの?
てか教えてください!
933ゲームセンター名無し:03/06/20 00:23 ID:???
思われの使い方を間違っていると思われ
934ゲームセンター名無し:03/06/20 00:26 ID:???
間違ってないと思うけどなんか不自然
935ゲームセンター名無し:03/06/20 00:30 ID:???
ウオーマシンは交代の時、ヤフー!!って言ってると思われ
936ゲームセンター名無し:03/06/20 00:32 ID:???
ムハハハハ
937ゲームセンター名無し:03/06/20 00:33 ID:???
そうそう永久が入るもんではないと思われ
938ゲームセンター名無し:03/06/20 00:34 ID:???
立ち回りが必死だからね>アイアン
俺の脳内ではマグニのグラテン>交代>永パか
ローグアシ>永パくらいしか使う気せん。
それより逃げ主体の戦法の方が楽だ。
939ゲームセンター名無し:03/06/20 00:35 ID:???
でも入れば一人確定殺しでしょ?
トップ4との決定的な差はなんじゃらほい
940ゲームセンター名無し:03/06/20 00:36 ID:???
グラテンじゃなくてグラビだった。
941ゲームセンター名無し:03/06/20 00:36 ID:???
>>938
サイロアシとかからは?
942ゲームセンター名無し:03/06/20 00:38 ID:???
100減らせるチャンスが1あるより
50減らせるチャンスが10あった方が強いと思われ
943ゲームセンター名無し:03/06/20 00:40 ID:???
なるほど
空中ダッシュがマグ、ストよりはるかに遅いしな
機動力の違いということが分かりました
944ゲームセンター名無し:03/06/20 00:42 ID:???
アイアンの真髄は適当プロトン
945ゲームセンター名無し:03/06/20 00:43 ID:???
それあたるの雑魚だけ
946ゲームセンター名無し:03/06/20 00:44 ID:???
×ボケ→煽り
○ボケ→ツッコミ
◎ボケ→無視
947ゲームセンター名無し:03/06/20 00:55 ID:???
春巻の対空アシ強くない?
948ゲームセンター名無し:03/06/20 00:58 ID:???
ストーム慣れると強いな。
1ドット体力から3タテで逆転勝ちできた時は自分でも感心してしまった。

強キャラの楽しさも知ってみるとイイもんだ・・・
結局一番楽しいのは中堅なんだが

>945
混戦状態で密着してる時にやられると、結構ウザいと思う俺は雑魚ですか・・
949ゲームセンター名無し:03/06/20 00:58 ID:???
アイアンが最強じゃない理由=ブラハが最強じゃない理由
950ゲームセンター名無し:03/06/20 01:00 ID:???
そろそろ次スレの季節か…早いな
951ゲームセンター名無し:03/06/20 01:00 ID:???
俺、ノーマルで元ちとせみたいな声が出るんですけど
952ゲームセンター名無し:03/06/20 01:04 ID:???
>>949
ごめん素人だから分からん
チマチマ君てことか?
それとも攻め込むガッツが足りないと?
953ゲームセンター名無し:03/06/20 01:30 ID:???
( ´_ゝ`)
954ゲームセンター名無し:03/06/20 01:34 ID:???
-_-_-
tsutaya
955ゲームセンター名無し:03/06/20 02:01 ID:???
みんなマグニアイアンサイロ使って(゚∀゚)アヒャろーぜ!
マグニストームサイロ?マグニアイアンセンチ?
論理だけでやってられっかゴルァ。

先端のマグニのグラビヒット>アイアン交代が主なコンボだ。
アイアンサイロは必死に逃げるスパ房とかaブラハ房とかの待ち房に辛いとか
ゲーム脳の上級者にはほとんどアタラねぇな、まぁ運に頼るしかねぇ。
マグニアイアンが死んだらもうだめぽ、あとは捨てゲー。

にしてもアイアンて本体だるいな。
ストームの強Kくらい間合いあればもっと使えるのにな。
糞ゲーのくせに強キャラ同士のゲームバランスが良いってことか。

本当の強さとか要ってた奴が居たが、こんな糞ゲーに本当の強さを求めるも糞もねーだろ
お手軽に遊べばイーのだ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ。
956ゲームセンター名無し:03/06/20 02:13 ID:???
先端のマグニって何
957ゲームセンター名無し:03/06/20 02:13 ID:???
アイアンは一人永パで殺す=ガード不能のチャンスですよ。
958ゲームセンター名無し:03/06/20 02:24 ID:???
あのガード不能ってケーブルのJ強P>ハイパーバイパー
みたいにAGで防げないの?
確定?
だとしたらヤヴァいよね
959ゲームセンター名無し:03/06/20 02:27 ID:???
ケーブルのガード不能も、上手くやれば確定だってば
やられ側がケーブルの場合、確か防げるんだっけか
960ゲームセンター名無し:03/06/20 02:32 ID:???
別にケーブルじゃなくてもいいけど。
961ゲームセンター名無し:03/06/20 05:07 ID:???
じゃあ俺もマグニ・アンマン・サイロ使うか
┌――――――――――――――――――――――――――
>>970次スレ立てろ猿が
└―――――v―――――――――――――――――――――

     @(o・ェ・)@  
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
962ゲームセンター名無し:03/06/20 05:40 ID:???
( ´_ゝ`)y―~~
963ゲームセンター名無し:03/06/20 07:41 ID:???
お前がなー
964ゲームセンター名無し:03/06/20 14:30 ID:???
964レス目にして結局キャラゲーだということに気付く
965ゲームセンター名無し:03/06/20 20:00 ID:???
3rd厨に
「このゲームまだゲーセンに置いてあったんだ」とか言われました

言い返せませんでしたと
966ゲームセンター名無し:03/06/20 20:17 ID:???
さて発売はどちらが先だ。
967ゲームセンター名無し:03/06/20 20:41 ID:???
>>966
>>965は発売とかじゃなくて
ただ単にマブカプが3rdに位負けしてる事に言い返せなかったんだと
思われ
968ゲームセンター名無し:03/06/20 21:04 ID:???
USAの庇護の下のマヴカプ2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
日本の一部のゲーヲタに支持されてるだけのスト33rd
969ゲームセンター名無し:03/06/20 21:56 ID:???
自分が好きなのやりゃいいじゃん。
別に3rdに劣ってなどないよ。
970ゲームセンター名無し:03/06/20 21:58 ID:D57XPePF
けんかのもとになるから、比べるのはやめましょ♪
971ゲームセンター名無し:03/06/20 22:12 ID:???
まあとりあえず日本じゃ
3rd>>>>>越えられない壁>>>>>>>マブカプなのは言うまでもないがな
972ゲームセンター名無し:03/06/20 22:48 ID:???
キャラの性能がこんなにも差がなければよかったのにね
他のゲームにない派手さと、なんでも繋がる気持ちよさ、アメコミのカコイイキャラが
使えるなど魅力はたくさんあるから個人的には大好き
973ゲームセンター名無し:03/06/20 22:53 ID:???
これだけキャラ居れば差だってできるよ。
俺はこんだけの数入れた事が凄いと思うよ。
他のメーカーも、カプエスやマブカプくらいキャラ入れて、ゲーム成り立たせてみてほしいね。
KOFは結構多いけどキャラ差を愛で埋める人多いし。
974ゲームセンター名無し:03/06/20 22:55 ID:???
KOFは愛で埋められる事を大御所が証明したが
マブカプは完璧に無理でしょ
実際かなりきついよ
975ゲームセンター名無し:03/06/20 23:12 ID:???
アシストゲーだしな
それにもうちょっとシステムを練って欲しかった
必殺技もなんか少ないしな
976ゲームセンター名無し:03/06/20 23:28 ID:???
お前が知ってるこのゲームのシステム言ってみな。
あと全キャラ弱中強6ボタンに加え必殺技にもかなりの数ある。
977ゲームセンター名無し:03/06/20 23:31 ID:???
975ではないがまぁシステムに関しては少ないというより
実力差が出過ぎると言いたかったんじゃないかと思われ
978ゲームセンター名無し:03/06/20 23:31 ID:???
チェーンは6ボタンだが
実際は4ボタン形式だろ あ、アシストボタンがあったっけ
979ゲームセンター名無し:03/06/20 23:33 ID:???
今更だが
なんでPS2でこのゲーム発売したんだろ
980ゲームセンター名無し:03/06/20 23:39 ID:U6sj1Hd9
キャラ数キャラ差のお陰で結構遊べているんだけどねー。
下位キャラ同士の対戦をマターリ堪能してみたりあえて13キャラ達に入ってみたり。
981ゲームセンター名無し:03/06/20 23:51 ID:???
>>971
サードオタの自己主張はウゼーナ
982ゲームセンター名無し:03/06/21 00:21 ID:???
地元では、マヴ2は初心者から手練れまで幅広く結構な人気だが、
3rdは普通に誰もやってないぞ。


俺の行ってるマヴ2あるゲーセンだけに限った話だが
983ゲームセンター名無し:03/06/21 00:51 ID:???
そんな事よりストームは萌えなのかどうかについてだなぁ
984ゲームセンター名無し:03/06/21 01:16 ID:???
ストームに萌え要素ない
985ゲームセンター名無し:03/06/21 01:25 ID:???
スイマセン、俺PC持ってなくて攻略サイトとか見れないけど、アイアンの永パがやりたくて自己流で編み出してみたんで合ってるか見てください

エリアル開始→8強P→2D→弱P→8強P→着地→J弱P中P中K8強P…

で、合ってますか?
解りにくかったらスイマセン
それと、画面端限定なんですけど

エリアル開始→弱弱中中6強P→(敵が着地したら)6強K→(浮いた所を)J弱K中P中K8強P→弱P中P中K8強P…
てのも有りですか?
986985:03/06/21 01:40 ID:???
追加なんですけど

画面端限定
(弱P)2弱K2中P2強Kユニビーム→J弱P中P中K8強P…

カッコ内は、弱Kから初めてうまく繋がらないキャラのときに入れてください

とゆうのも有りですか?
987ゲームセンター名無し:03/06/21 05:06 ID:???
アイアンはよく知らんけど
画面中央からその2Dのところを1Dにしているのをよく見る

988ゲームセンター名無し
一応全部正解。
その他には屈中PをSJキャンセルするやり方もあるよ。
屈弱K→屈中P→SJキャンセル→弱P→横空中D→弱P→8強P→ループ
とかあと空中での8強Kから相手浮くからそっからループもっていくとか。