★ MARVEL vs.CAPCOM 2 part20 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064338144/

【ヒッキー】マヴカプ2in家ゲー板【KDDI】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063718556/

過去ログは2以降
2ゲームセンター名無し:03/12/14 17:09 ID:???
3ゲームセンター名無し:03/12/14 17:11 ID:???
公式ページ
PS2、凶箱版 http://www.capcom.co.jp/mvsc2/
DC版 http://www2.capcom.co.jp/mvsc2/

GameDial110(全技表、連続技、その他細かいデータ集)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nanpon/mvsc2/mvsc2.htm

新ブラックハー党秘密基地
家庭用や大会の対戦動画やコンボムービー等がDLできるニュース系サイト
http://tousyu2.hp.infoseek.co.jp/

明鏡止水
マヴカプ2のコンボ界では右に出るものがいないコンボムービー製作集団。
今は管理人の日記と板とリンクがあるサイト。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/3677/

MARVELvsCAPCOM2大会用ホームページ
新大久保αステーションで大会を開催中。
大会結果や幅広い層を対象にした掲示板等がある。
関東最強と呼ばれるプレイヤーも参戦してるので興味のある人は参加してみよう。
http://heyhey.gooside.com/index.html

Super Game Page
アメリカの大会に何度も遠征した事のある液体金属さんのサイト。
彼の実力は関東でも指折りで、彼の理論が書かれている日記やコラムは是非一読すべき。
http://www2b.biglobe.ne.jp/~s-game/

やるなら極めろ!
通称マブカプ最高の板。かの液体氏の名言「やる極最強でした?」
http://www5.big.or.jp/~tk-skruu/bbs-vs/light.cgi
4ゲームセンター名無し:03/12/14 17:20 ID:???
まだ生きてるサイトあったら貼ってね。
自ぺの宣伝可。
5ゲームセンター名無し:03/12/14 17:49 ID:???
*上位12キャラ*

ケーブル、センチ、ストーム、アイアン、マグニ、ブラハ、コレダー、サイク
サイロ、ドゥーム、スパ、飛竜

*腕次第で上位と渡り合えるキャラ*

ローグ、ケン、ソンソン、ゴウキ、アイス、キャミィ、コロッサス、ジル、オメガ、スパイダー

*その他*

その他大勢
6ゲームセンター名無し:03/12/14 18:40 ID:???
別に減らさないでも13キャラでいいじゃん。
7ゲームセンター名無し:03/12/14 19:27 ID:???
すまん、後一人思い出せなかった。
8ゲームセンター名無し:03/12/14 20:03 ID:???
デンマーク連合を見るとキャミイが13キャラの中に入ってる
9ゲームセンター名無し:03/12/14 21:49 ID:???
とりあえず>>1乙。

多少荒れ気味だったけど、なんだかんだでこのゲーム好きなので
まったり話しましょう。
10ゲームセンター名無し:03/12/15 00:04 ID:???
関東で稼動してる所教えて
JR相模原駅近くの元祖30円ゲーセンしか見つからん
11ゲームセンター名無し:03/12/15 00:18 ID:???

でも>>5はちょっと違うような
12ゲームセンター名無し:03/12/15 02:01 ID:???
ローグはありえない。
13ゲームセンター名無し:03/12/15 02:04 ID:???
>*腕次第で上位と渡り合えるキャラ*
明らかに厳しいキャラいない?
スパイダーとかぼこされておわりなんだけど
各キャラの戦略キボンヌ
14ゲームセンター名無し:03/12/15 02:14 ID:???
ゴウキはすぐ死ねるのに渡り合えるの?
15ゲームセンター名無し:03/12/15 02:19 ID:???
ローグはまだマシ  ケンはどうせエリアルを買ったんだろうけど、どうやって当てるのか。むりぽ
ソンソンは薄すぎるしダメージソース無くない? アシ専かと。
ゴウキ薄すぎ、上位キャラ相手だと何もできない  
アイスは空中戦ができないからキツい、アイスビームで撃ち落とすのが関の山だろう
キャミィはアシ専、機動力はまだマシかも  コロッサスとか言って近づけない
ジルはゾンビハメさえ活用できればイケるけど、結局それに付き合ってくれない空中戦タイプには詰んでる
オメガは上手い人あんまり見たことないからわからん スパイダーは本体性能低杉

ってのが俺の見解 地元レベル低いから色々間違ってるかな
16ゲームセンター名無し:03/12/15 02:23 ID:???
あ、でも外人動画のコロッサスは、ケブ相手にかなり頑張ってたな。
17ゲームセンター名無し:03/12/15 02:25 ID:???
俺の中での腕次第で渡り合えるキャラは・・・
ルビィ、ダルシム、ロックマン、ベガ、ナッシュ、ガイル、ジル、キャミィ
バレッタ、日焼けさくら、ハルク、ウォー、オメガ

なんか過大評価してる部分もあるかもしれんが
いままで対戦した中で少なからず強いと感じたキャラ。
この他の凡キャラでもぶっちゃけアシストで化けるから
かなり曖昧だと思うけど。
18ゲームセンター名無し:03/12/15 02:27 ID:???
ハルクは正直キツい。 カンウクンが神なだけかと。
19ゲームセンター名無し:03/12/15 02:30 ID:???
この場合、アシストは抜きで考えた方がいいかもな。
そんなコト言い出したら、誰だってコレダー+待ちでそれなりにウザいし
20ゲームセンター名無し:03/12/15 02:38 ID:???
トロンアシも選択肢の1つに
21ゲームセンター名無し:03/12/15 02:40 ID:???
そもそも上位キャラに凡キャラ当てるのが間違い。
22ゲームセンター名無し:03/12/15 02:41 ID:???
間違いだけど俺は楽しいからよくやる。 勝てた時の爽快感はもう
自虐的だな  
23ゲームセンター名無し:03/12/15 02:42 ID:???
相手が凡キャラなら凡キャラで乱入してという感じ
24ゲームセンター名無し:03/12/15 03:20 ID:???
そこで強キャラガチチームで入るヤツがいると、「空気読めない香具師だな」ってなるのかな
俺はそういうヤツは、とりあえずこっちも強キャラで凹した後内輪で凡キャラへと修正・・・

俺の方が厨かも(´д`
25ゲームセンター名無し:03/12/15 07:56 ID:???
本体アシ専
サイク

アシ専(最低限の機動力完備)
コレダー、サイロック、キャミィ、ソンソン

二軍アシ専
コロッサス(後半でのアーマーは、ときとして相手側の絶望を意味する)、
トロン(一撃はある、なんだかんだ言って強い)

弱いがある意味最強
日焼け後サクラ(真空波動強い、阿修羅旋空さえ完璧ならつみ)、
ガンビ(飛ぶ前に負けているが万が一体力勝ちで終了、ただしタブー視されがち)
キャプテンアメリカ(強キャラで崩し、決めろFJディレイドバグ、体力勝ち必須)
ケン(一応相手キャラによっては、アイアンのように投了が狙える、強キャラには無理)

純粋に勝利に関して言えば、こんくらいは思い付いた。
26ゲームセンター名無し:03/12/15 09:23 ID:BxmgXpFM
ハルクってなにすんのが一番いいの?
色んなハルク見たりしてるけどなにが狙いなのかよくわかんない。
正直あの緑色の巨体は萌えるのだが、自分が使っても勝てる気がしないので使ってない…
27ゲームセンター名無し:03/12/15 09:41 ID:l7/HqsMl
こんな古いゲーム、うちの近くのゲーセンでは稼動しとらん
28ゲームセンター名無し:03/12/15 11:27 ID:???
現在定期的に動画がうpされてるのは電刃のみ?
29ゲームセンター名無し:03/12/15 12:13 ID:???
まあ動画っても種類は様々だが
30ゲームセンター名無し:03/12/15 15:34 ID:???
自分の場合、無理にエリアルレイヴ決めようとして
素人っぽくなってしまうんですが、なんかいい方法ないですか?^^;
31ゲームセンター名無し:03/12/15 17:47 ID:???
それを素人と言います。
上にあったキャラならケーブルやアイアンやブラックハートなど、ダメージ源がエリアルに無いキャラ練習してみては。
32ゲームセンター名無し:03/12/15 18:17 ID:???
このゲーム、カプコンじゃなく同じアメコミのヒーローにして欲しかったな。(1もVSストリートファイターも)
同じアメコミの、DCコミックスのキャラクターを起用して欲しかった!
スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマン、グリーンランタン、フラッシュ、etc・・・を!!
33ゲームセンター名無し:03/12/15 18:19 ID:???
もしも話は実りがないオナニーなので下げでやってくれ。
34ゲームセンター名無し:03/12/15 20:08 ID:???
阿修羅閃空完璧なんて無理。スライド入力不可だし。後方閃空ならミスってもガードに
なってリスク少ないけど。阿修羅閃空の終わり際への重ねは要は起き攻めと同じ。
つうかゲージ配分が難しすぎ
ケンが詰みというのも意味不明すぎ。理由が無いし。
アメリカはバグのためだけに入れるのなんてネタだし。

まぁ正直、突っ込んでもツマンネ
35ゲームセンター名無し:03/12/15 20:32 ID:???
君は勉強が足りないようだ。
加えてネタで書いてるくらい分かるべきだ。
36ゲームセンター名無し:03/12/15 20:42 ID:???
アメリカのバグって何?
37ゲームセンター名無し:03/12/15 20:43 ID:???
ローグは無いと思う

コロッサスはSJ出来れば強い 出来ない状況(ケーブルやdoom相手の時)は辛い
防御力も打撃力も高めだし 判定も中々

アナカリスも使いこなせたら裁きが無くても強いと思う
けど対空が無いので辛すぎる
38ゲームセンター名無し:03/12/15 20:45 ID:???
モリガンがんばれ
色々できるような気がするぞ

決め手がなさ過ぎるけど
防御力もうんこだし
39ゲームセンター名無し:03/12/16 00:00 ID:???
遅くなったが>>1
40ゲームセンター名無し:03/12/16 00:47 ID:???
>>5の腕次第のキャラはケーブルを相手に
1,空中でバイパーをかわしながらある程度近づける(空中での機動力)
2,一発で半分またはそれ以上減らせる
3,技の隙が少なく初めの一撃を刺しやすい
を基準に経験から選びました。
バレッタやトロンの一撃も魅力なんですが、やっぱりこのゲームはケーブルゲーですから
ケーブル相手に詰んでいるキャラは外しました。

既出ですが海外の動画サイトでここも面白いですよ。
ttp://www.forgo.net/daily/media_mwc6_mvc2.shtml
41ゲームセンター名無し:03/12/16 00:55 ID:???
あと、防御力の薄いキャラですが「一発も喰らわない」を条件に
防御がちがちで攻め込んで勝つスタイルをモットーにしているので
多少薄くても上記の条件があれば戦えると思います。
42ゲームセンター名無し:03/12/16 01:20 ID:???
ソンソンとキャミィはわかるけど、その他はどこが強いのか説明してよ
ちなみに、上位13キャラで防御低くても強いキャラというのは、
防御力に左右されない固めを持っていたり(ひりゅう)
全キャラ中最高の逃げが展開できたりするキャラ(ストーム)だから強いわけで。

一発も喰らわないんだったら誰選んでも勝てるよ
43ゲームセンター名無し:03/12/16 06:33 ID:???
>>42
このゲームの基本は上空に逃げながら牽制する、しゅーてぃんぐゲームであり、
相手チームの弱点をついて、いかにハメるわけです。
その勝利の条件にあてはまるのが上位13キャラなわけで。
その他の普通のキャラはあまり練習してもそれほど需要がないんだよ。
44ゲームセンター名無し:03/12/16 06:55 ID:???
なんかキャラ攻略つーか討論しているようで、イイ感じやね

「一発も喰らわない」ってのは極論だけど、多分41が言いたいのは
アイアンとかは屈弱Kが1発当たっただけで永パ→即死なんで、
そーゆーのは出来る限り食らわずにって事だと思います。

あと42の言う飛竜とストームが強い訳も間違っていないと思います。
45ゲームセンター名無し:03/12/16 07:16 ID:???
ソンソンって1発でどうやって半分も減らすんだ?
46ゲームセンター名無し:03/12/16 08:22 ID:???
AQ使えばかなり減るよ。
47ゲームセンター名無し:03/12/16 09:09 ID:???
別に半分減らせるから強いんじゃないよ
ソンソンはアシストが強い。それだけ

あと>>40の動画見たけど、これってかなり古くない?たしかに面白いけどレベル低すぎ。
なんか>>40>>41>>43は一年ぐらい前からやってきたようなこと書いてるね
48ゲームセンター名無し:03/12/16 15:09 ID:???
最近近所のゲーセンで見つけた。(都内の端の方)
リアルタイムで乗りそびれたんで昔のアルカデ引っ張り出して
コッソリやってまつ。

当時も思ったけど敷居高いゲームだよな〜
…面白いけど。
ちなみキャラ燃えで飛竜とコマンドーは確定なんだけどあと一人悩んでます。
ヘボなら取り合えず強キャラ選んで練習すれば良いのか?
49ゲームセンター名無し:03/12/16 15:24 ID:???
もうシューティングゲーっていう時代は終わったと思うけどなぁ…

弱キャラの場合DHC駆使すれば即死も半分も労力は同じ。
もはや4キャラ以外は全てアシ専状態では。
あと守り固めて一発、っていうのはそれこそケーブル側の考えていることでは?
まぁ逃げてるだけのケーブルは知らんけど。

>>47
まぁ最近のはdenjinだけだからね。

>>48
センチかドゥーム。
50ゲームセンター名無し:03/12/16 16:14 ID:???
俺は時代についていけないからスパイラルで遊んでます
51ゲームセンター名無し:03/12/16 18:54 ID:???
スパイラル面白いよね。
52ゲームセンター名無し:03/12/16 19:02 ID:???
今はケーブルが淘汰されている時代ではなかったっけ?
ダメージソースが相手のミスに依存する部分がほとんどだから、相手がほとんど
ミスをしないというレベルの対戦が前提なら崩し要素が少ないケーブルは伸びる
要素がほとんど無い。
今使っても通用しないというわけではないけど、更なるレベルアップを求める人間
には不要、てとこでしょ。
53ゲームセンター名無し:03/12/16 19:24 ID:???
それでもケーブルを抜いて考えることは不可能なのが際どいところだ。
54ゲームセンター名無し:03/12/16 23:50 ID:???
>>52
まぁそれもあるけど、ケーブル自体がチームのバランスを崩しているからね。
ケーブルがゲージ3本で一人倒すより、他のキャラが一本ずつ使うほうが安定する

>>48
センチだろうね。
アシ専二人も悪くないけど、メインがひりゅうなら別。
ゲージ溜め役が必要だし、防御力が少ないから事故死の可能性を考えると
メインを二人にしたほうが安心
55ゲームセンター名無し:03/12/17 00:52 ID:???
今時は飛龍をひりゅうとひらがなで書くのが流行なのか?
56ゲームセンター名無し:03/12/17 01:33 ID:???
漢字一発で出ないからね
57ゲームセンター名無し:03/12/17 01:35 ID:???
>55
それに、飛竜な
58ゲームセンター名無し:03/12/17 03:05 ID:???
デンマーク連合でひりゅうと書いてあるのが昔から不思議でならなかった
59ゲームセンター名無し:03/12/17 03:42 ID:???
今度ACに入れるんですが、
タイムリリースキャラってコマンドで全解禁とか無し?

流れ読まなくてスマソ
60ゲームセンター名無し:03/12/17 03:46 ID:???
タイムリリースキャラがいないという罠
でもオペコマで全キャラ出るよ
61ゲームセンター名無し:03/12/17 04:00 ID:???
あれ?タイムリリースじゃなかったのか…(´Д`;)
てっきりそうかと…。

コマンド、探してこよう。
62ゲームセンター名無し:03/12/17 22:07 ID:???
あれってタイムリリースじゃなくてDCのビジュメモ入れるとキャラが出てくるんだっけ
昔やった事あるけどレベル上がりすぎて10ポイントしかもらえなかった(;´д`)
63ゲームセンター名無し:03/12/18 07:37 ID:???
スパイダーマン2の敵ベノムじゃねぇのか
ベノムでたらみにいくか・・・
64ゲームセンター名無し:03/12/18 07:37 ID:???
いいから黙って「オペコマ」「MvsC2」「MvC2」「マブカプ2」「マヴカプ2」あたり適当に組み合わせてぐぐれ。
多分最初の2個でかけるだけでドンピシャだ。

ぐぐれば(ログ読めば)済むこと聞いてきたバツゲームにデンマークの13キャラ攻略プリントアウトしてファイルして店にはるんだ。
俺が店員の店では案外みんな見てるぞ、今はもうファイルの中の紙が随分使いふるされた状態になってる。
65ゲームセンター名無し:03/12/18 15:29 ID:MuA5o6iz
飛竜なんて ひたつ で変換すれば出るヨガ
66ゲームセンター名無し:03/12/18 15:31 ID:???
もしかして”←何故か変換できない”への布石か?
67ゲームセンター名無し:03/12/18 15:52 ID:???
うるせーニュー速に帰れ
ニュー速が発祥かどうか知らんけど
68ゲームセンター名無し:03/12/18 17:15 ID:???
ダウソじゃないの?
ふいんきが変換できないってやし
69ゲームセンター名無し:03/12/18 18:42 ID:???
腐陰気
70ゲームセンター名無し:03/12/18 21:56 ID:???
ここのスレってちょ→ふいんきいいよね(はぁと
71ゲームセンター名無し:03/12/18 23:48 ID:???
ゴウキのγアシストと同じぐらい使えるもの。

サイクロプス γ(サイクロンキック)
ベノム(べノムファング)かと思われ。
72ゲームセンター名無し:03/12/19 01:20 ID:???
>>61
今更っぽいけどオペコマは、ボタン配置を下図だとして
123
456

テストモード → オブション → ゲームモード

サウンドモードに合わせて 426351
ディフィカリティに合わせて 523614
ダメージに合わせて 125634

7348:03/12/19 03:49 ID:???
>>49 >>54 レスサンクス。
とりあえずオイシそうなんでドム博士使ってます。
押しが弱いのが気になりますが。

まぁここの頂点ファイターズと違い素人格ゲー好きなんで、
昔、街で初プレイで猛者に乱入され瞬殺されたトラウマをぬぐう様に
一人で対COM戦。
まぁアビスにまだ負けてる程度のヘボっぷりですが楽しい。
タマには初心者に構ってやってください。

ところで素人質問をいくつか。
飛竜を一番手で2人をアシに練習も兼ねギリギリまで闘うんですが、
事故死もあるんで引っ込み所はライフ半分割るくらいですかねぇ?

・あと攻めキャラなのであまり不要かもしれませんがベターなアシストタイプは?

・序盤の展開が苦手です。相手にも拠るでしょうが
待つべきか、牽制か、ワープやらチェーンで責めるべきか?

>>59 地元のゲセは全キャラ出てます。でも対戦台じゃないのでさすがに乱入は厳しい(笑)
ところで過去ログ読んでる途中なんだけどサノスとかダメなの?素人目には強そうなのに。

74ドムよりセンチ派:03/12/19 05:44 ID:???
>>73
ひりゅうはいかに固めて相手からのダメージを押さえられるかが重要なので、
常にゲージを所持していたいところ。
だから先発ひりゅうじゃなくて、他のキャラでゲージ溜めたりすると
ひりゅうが楽になる

アシストはβが奇襲っぽくていいみたいだけど、俺はγのシンプルさが好き

序盤というか、常にウロボを出して、ワープ→チェーン+アシ→ウロボ消える
→更にチェーンをガードさせる→鳥か犬キャンセルウロボ
この連携でウロボ中にゲージを溜めて、消えたらまた出すを繰り返せば安定する

サノスは厨がコンボ用にいれるデブ
ゲージ満タンでも弱い
75ゲームセンター名無し:03/12/19 07:50 ID:???
>攻めキャラなのでアシストタイプどうでもいい
何もわかってないのでゲームの方向性から学ぶべき。
どちらかと言うと、防御力低くて使わないことも多いから、とかそんな理由がベター。
飛竜どうしても使いたいなら、最悪サブででも飛竜センチドゥームを練習するべき。

>アビスに負ける
レバーを後ろにいれるとガードという行動ができる、そっからだ。
飛竜とか入れといて負けるのは、根本的に基礎が出来て無さ過ぎる。
アビス動画が確か上の方にあったからセンチだけでも参考にしる。
76ゲームセンター名無し:03/12/19 08:31 ID:???
飛竜ドームセンチは、初心者だと対空がキツイと思う
自分はセンチ使えないから飛竜ドームコレダーとかでやってる
飛竜は先発で使いきり要素が多いかもしれない、相手にケーブルがいたら温存して
ケーブル出てきたら有無を言わずぶつけていく
こんな感じ
77ゲームセンター名無し:03/12/19 12:08 ID:???
飛竜すぐ死んじゃうし、アシスト使えないし、技暴発するし…
飛竜使いは俺の中ではうまい系。
78ゲームセンター名無し:03/12/19 16:32 ID:???
今日アシスト出したままガンビで飛んで行ったやつがいたので
アシストを殺してタイムアップで勝った
そしたら、台蹴ってきて絡んで来たよ・・・
どっちが悪いんだろう・・・
79ゲームセンター名無し:03/12/19 19:12 ID:???
そういうことが起きてしまうこのゲームが悪い。
80ゲームセンター名無し:03/12/19 21:46 ID:???
どっちも悪くないけど単純にDQNが絡んできたことが悪い。
81ゲームセンター名無し:03/12/20 00:10 ID:???
スナップバック>ケイジャンまで許した>>78が悪い。
8278:03/12/20 01:41 ID:???
>81
確かに俺が悪いんだろうなぁ・・・
相手はあからさまに飛んでくるってわかるメンバーだったのに
それも先発ドームだしたのに・・・
83ゲームセンター名無し:03/12/20 02:29 ID:???
どう考えても>>78は悪くないだろ
あと>>81は活きがいいな
84ゲームセンター名無し:03/12/20 06:51 ID:???
絡まれる方が悪いだろ、飛んでくるのわかってんなら捨てゲーでもしろよ
85ゲームセンター名無し:03/12/20 18:25 ID:???
ケイジャン・・・合法
アシ殺し・・・・合法
絡みに行く・・・非合法
86ゲームセンター名無し:03/12/21 00:03 ID:???
絡まれる方が悪いって意味がわからん
87ゲームセンター名無し:03/12/21 12:33 ID:???
何でこのゲーム闘劇にエントリーされないんだろう
88ゲームセンター名無し:03/12/21 16:01 ID:???
古いしクソゲーだしな
89ゲームセンター名無し:03/12/21 16:06 ID:???
それを言っちゃあお終いだよ。
90ゲームセンター名無し:03/12/21 16:19 ID:???
大会盛り上がるのにな、色々と知らないと見ても流れの意味すら分からないゲームだからかも。
91ゲームセンター名無し:03/12/21 16:21 ID:???
ノーマルジャンプのガード不能も知らない人が見ると
うわ油断してガード解いてやんの、大会出るレベルかよ
とか思われるかもしれんね
92ゲームセンター名無し:03/12/21 18:40 ID:???
久しぶりに西の大会見てきた(;´Д`)もうストームvs磁界王とか何してんのかわからん。
ケーブル・センチ・ストーム・アイアン、ちょろっとキャプコマ・マグニートー、その他って感じだし。
知らない内に博士やブラックハートはまともなメンバー候補から脱落してたのか。
93ゲームセンター名無し:03/12/21 19:53 ID:???
何だかんだいって強いけど、やっぱ最上位とは言えないんだよな。
ドゥームは何故かよつんばいとか言われるらしい。
94ゲームセンター名無し:03/12/21 22:19 ID:???
先発がやられた場合、コレダーをどう操っていいのか分からん。
先発死んだ時点で諦めるべき?
95ゲームセンター名無し:03/12/21 23:18 ID:???
質問するときの心得
キャラクター関連なら、せめてチームくらい書きましょう。
96ゲームセンター名無し:03/12/21 23:24 ID:???
スレ違いで恐縮ですが
マーブルスーパーヒーローズの基板を購入したのですが
隠しキャラの入力の仕方が意味不明です
毎回毎回スッパイディーとかウルヴィーとかキャプテン米国
になってしまいます。

どなたか・・・○TL
97ゲームセンター名無し:03/12/21 23:39 ID:???
大会モード限定。
あとは調べるか氏ね。
98ゲームセンター名無し:03/12/22 01:19 ID:???
>>96
いくらだった?
俺が欲しい。
99ゲームセンター名無し:03/12/22 01:41 ID:???
本当に何も知らない人が観戦したら、派手だからなんとなく楽しむことはできそうだけどな
100ゲームセンター名無し:03/12/22 01:43 ID:???
中途半端なとこまで永パを決めるゲームとか思われそう。
101ゲームセンター名無し:03/12/22 02:31 ID:???
友達曰く、開幕のにじりあってる所が滑稽らしい。必死だなって。
102ゲームセンター名無し:03/12/22 02:46 ID:???
登場シーンの演出がどれが出るかによって、
どこまでにじり寄れるか変わってくるとかさすがとしか言えない。
103ゲームセンター名無し:03/12/22 03:19 ID:???
モリガンはほぼ確実に、大きくにじり寄られるしな
104ゲームセンター名無し:03/12/22 04:37 ID:???
闘劇でるんだったら3v3にして
チーム内で同じキャラ使っちゃだめなようにすればそれはそれで面白くなると思うんだが
105ゲームセンター名無し:03/12/22 05:30 ID:???
>>95
「先発がやられた場合」て書いてるのにチームも糞もないやん
106ゲームセンター名無し:03/12/22 06:17 ID:???
コレダーは、本体性能決して悪くはない(良くもないが)んだから、少しはいじれるようになっとけよ。
本当の意味でのアシ専、1人になったら何もできないヤツ多すぎ。
俺を含めてな・・・
107ゲームセンター名無し:03/12/22 07:55 ID:???
馬鹿かお前。コレダー表に出して戦える訳ねえだろ。
108ゲームセンター名無し:03/12/22 08:24 ID:???
>106
逆に何が出来るんだろうか
俺はショウでちょっと削る、ぶっぱコレダー>ソードぐらいしか思いつかないんだが
それをサイロックをアシ専にしてるやつに言うなら別だがな
サイロックはまだ動ける
109ゲームセンター名無し:03/12/22 08:39 ID:???
屈強Pからキャプテンストーム狙い。
まあどうあがいても厳しいんだけどね。
110ゲームセンター名無し:03/12/22 09:42 ID:???
>>105
どのアシストがついてるかで全然違うが。
残りが誰かでディレイドのしやすさも全然かわってくるし。
ここまではわかるかな?
111ゲームセンター名無し:03/12/22 10:31 ID:???
単体の話だろ。コマンドー始動のディレイドだと結局は
コマンドー自身の立ち回りが要求されるんだから
残りのアシが何であろうと「全然違う」って事はない。
112ゲームセンター名無し:03/12/22 10:36 ID:???
フーバー連発
113ゲームセンター名無し:03/12/22 14:24 ID:???
ジェネティーでガード不能を狙う
114ゲームセンター名無し:03/12/22 14:29 ID:???
センチをボコってるのはワロタ
115ゲームセンター名無し:03/12/22 17:11 ID:???
全米最強って誰?
116ゲームセンター名無し:03/12/22 18:31 ID:???
チェーン?攻撃中にアシストの攻撃を混ぜるには
どのタイミングでボタンを押せばいいんですか?

例えばケーブルで立ち弱k中強と入れた後にセンチγアシを連続ヒットさせるには
どのタイミングで押せばいいんでしょう?
117ゲームセンター名無し:03/12/22 18:40 ID:???
そんなの自分で試行錯誤したらすぐわかるやろがぁぁぁああああ!!!!!!11
キャラによって違うしアシストによって違うし
チェーンによって違うしチェーンでボタンを押す速さを変えられるし
立ち位置でも変わるし相手の大きさでも変わるし
特にセンチγはスピードが遅いからなおさら
その時の状況でかなり変わらないですか?
素人の意見ですみません
118ゲームセンター名無し:03/12/22 18:43 ID:???
てめーでてめーのしりぬぐいしる
119ゲームセンター名無し:03/12/22 21:44 ID:???
コレダーはさっさと下げることだけ考えて立ち回ればいい。
あと先発負けてコレダーが出てくるわけ無いだろう、プバクならやっぱり上手に下げることだけ考えればいいし。

つまり残り二人の状況だろ?
ほらちゃんと書かないから余計ややこしくなる。
120ゲームセンター名無し:03/12/22 22:52 ID:???
とりあえず>>119がまったく状況を理解していない事はわかった
121同一人物:03/12/22 22:56 ID:???
122ゲームセンター名無し:03/12/23 00:33 ID:???
コレダー入れてたら、他の2人が負けたら終わりですか?
そういう人間が周りに多いから言ってみただけだよ
>>108-109すら満足にできないヤツが多い
123ゲームセンター名無し:03/12/23 01:09 ID:???
コレダーだけになったら強パンぶん回しながらてきとーにショウやファイヤーくらいしかやってない。
あとはぶっぱコレダー。てかこのキャラキャプテンコマンドーが名前なのにコレダーが名前だと思ってるやつ絶対いるよな。
124ゲームセンター名無し:03/12/23 01:25 ID:???
キャプテンコマンドーはカプのアクションゲームのキャラ
このゲームのはキャプテンコレダー
125ゲームセンター名無し:03/12/23 01:59 ID:???
>>122
無駄レスばかりしてないで少しは答えたらどうだ?
126ゲームセンター名無し:03/12/23 05:00 ID:???
あーああ〜〜
ここはいつ来ても低レベルなくぁいわばっかですねー。
いらんのよ、くだらん馴合いは。死ねよ
127ゲームセンター名無し:03/12/23 06:03 ID:???
>122
まぁ、正直に言うと強キャラと戦ってて他の二人が負けたら終わりです
128ゲームセンター名無し:03/12/23 06:36 ID:???
>>127
だよなあ。>>122は相当上手いか、相当ヘタレな対戦環境のどっちかだろうな。
129ゲームセンター名無し:03/12/23 07:42 ID:???
>>127
相手も1人だったりすればまだなんとかなるんじゃねー?
まあ、ストームとかだったら相当厳しいだろうが
相手が2人3人残ってたとしても、1人くらい倒してやる気で来て欲しい

ちなみに対戦環境はへたれですが何か ちくしょう
130ゲームセンター名無し:03/12/23 18:53 ID:???
>129
まぁ、やる気だして行っても勝てないもんは勝てないんだよ
言いたい事はわかるんだがしょうがないんだよ
131ゲームセンター名無し:03/12/23 18:56 ID:???
地方人で対戦環境がヘタレなヤシは通信でも行ってみようぜ。
漏れもPS2版買ったので行ってみる予定なので。
新潟の人とかどうですか。
132ゲームセンター名無し:03/12/24 00:50 ID:???
地方の対戦環境がヘタレな人は通信いく意味ないぞ
都会>>地方>>通信
通信は周りに対戦環境がない人にお勧め
133ゲームセンター名無し:03/12/24 00:58 ID:???
>>131
3行目は当てつけですか
PS2欲しいなあ・・・
134ゲームセンター名無し:03/12/24 05:02 ID:???
俺DC版しか持ってねえ
純正スティックはレバーが糞だ
135アホ頭巾死ね:03/12/24 12:05 ID:???
アホ頭巾死ね
136アホ頭巾死ね:03/12/24 12:05 ID:???
アホ頭巾死ね
137アホ頭巾死ね:03/12/24 12:05 ID:???
アホ頭巾死ね
138アホ頭巾死ね:03/12/24 12:06 ID:???
アホ頭巾死ね
139アホ頭巾死ね:03/12/24 12:06 ID:???
アホ頭巾死ね
140ゲームセンター名無し:03/12/24 12:40 ID:???
>>451 そうですねw次はグリコ森永でもタイーホしてくれませんかね >>458 そこまでつながってないと思いますが?
141ゲームセンター名無し:03/12/24 14:14 ID:???
>>140
予告レスは飽きられるぞ。
142ゲームセンター名無し:03/12/24 19:01 ID:???
>>133
PS2くらい買えよ!
ゲームマニアとして勧めるのはX箱かGCだがな。
143ゲームセンター名無し:03/12/24 20:06 ID:???
>>132
その不等号は何の優劣なのかワカンネ。地元のゲセンがヘタレなら、まだ通信の方がマシ
だと思う。今更流行らせるのは無理ぽ。つうか近所のゲセン潰れた。これが現状。

まぁそれはともかく、このゲームの昨今の対戦環境は厳しすぎるな。
144ゲームセンター名無し:03/12/24 23:58 ID:???
>>143
通信はラグが酷すぎて別のゲームになってる
おまけに電話料金が凄まじい

月1万ぐらい払えて、ラグに慣れるまでやっていこうと思うならいいんだけどね
あと人がいるのは週に3回ぐらいで、4〜7人の時が多い


板違いスマソ
145ゲームセンター名無し:03/12/25 00:34 ID:???
>>142
うん、買います もう購入予定に入れた
で、PS2版は買ってなんかいいことあるのかな?

まあ、他に買うべきゲームが山のようでどうせ後回しだろうけど
146ゲームセンター名無し:03/12/25 02:26 ID:???
秋葉のゲーセンからマブカプ2が消えた。
他にも消すヤツがあるだろツッコミをいれたいところよ。
でも、これをを機にZガンダムに移行するさ。みんな、後はガンバレ。
147ゲームセンター名無し:03/12/25 09:32 ID:???
お前等西スポとかαとかきてくださいよ・・と
αはちょっとタバコが激しいのでタバコ嫌いのひとは西をおすすめする
148ゲームセンター名無し:03/12/25 17:08 ID:???
PS2版を買うメリットは通信のみ。つまり通信に魅力を感じないのなら、移植が
完璧でないだけに購入する価値は無し。しかも何故か値崩れしないので、中古でも
高め。

本当に良い対戦環境を得たいなら米行けってことか、やっぱ。冗談でなく。
149ゲームセンター名無し:03/12/25 17:30 ID:???
えっアーケードと仕様違うんですか?
150ゲームセンター名無し:03/12/25 20:28 ID:???
プレステ版は一部のバグができないのと音がしょぼいだけで
その他はアーケードと同じだろ?
151ゲームセンター名無し:03/12/25 20:36 ID:???
みんなスティックは何使ってんの?
俺はホリのだけどあんま使い勝手良くない
152ゲームセンター名無し:03/12/25 22:09 ID:???
ドリカスの純正品使ってた。評判悪いらしいけど違和感なくプレイできたから。
153ゲームセンター名無し:03/12/25 22:33 ID:???
>>152
遊びでかくない?
154ゲームセンター名無し:03/12/25 23:03 ID:???
俺も結構しっくりくるけどな純正
155ゲームセンター名無し:03/12/25 23:06 ID:???
俺の純正はスタートが利かなくなった。その後別の所で買った純正もスタートが利かなくなった。
しかもプレイ中にスタート押してないのにいきなりポーズかかったりして困る。何が困るって
パッドに繋ぎ直さないとポーズ解除できない(ゲームによるけど)から。
156ゲームセンター名無し:03/12/25 23:24 ID:???
>>149
フリーズ率などが劇的に上がった、処理落ちもすさまじい。
157ゲームセンター名無し:03/12/25 23:27 ID:???
うっそ、ウチじゃフリーズした事無いよ・・・
158ゲームセンター名無し:03/12/25 23:39 ID:???
俺も無い
159ゲームセンター名無し:03/12/25 23:43 ID:???
センチでバリコン投げたらフリーズした。
160ゲームセンター名無し:03/12/26 01:19 ID:???
いきなりでスイマセン

上段:ジャンプ中ってか空中からの打撃
中段:普通の立パンチとかキックとかそんなん
下段:屈攻撃

だと思ってたんだけど違うんデスか?
161ゲームセンター名無し:03/12/26 01:24 ID:???
中段:主にしゃがみガードできない地上技を指すが昇りジャンプ攻撃を中段と言う場合も
下段:立ちガード出来ない
162ゲームセンター名無し:03/12/26 01:44 ID:???
どちらガードもできる場合は上下段とか呼称する場合がある
163ゲームセンター名無し:03/12/26 03:49 ID:???
普通、2Dでは攻撃に上段って言葉はそれほど使わない。
主に攻撃は中段か下段攻撃、ガードは上段か下段ガードと言う。
理由は、上段攻撃はどちらのガードでも防げてしまうため特に述べる必要がないから。

または、連続技の説明の時は立ち攻撃というくらいでやはり上段とは言わない。
中段は、大体下段ガードできない攻撃の総称で、MvC2の場合はジャンプ→空中D攻撃のことなんかも含む。
飛び込みは普通見てから防げるから、中段と特にいうことはあまりない。
164ゲームセンター名無し:03/12/27 00:09 ID:???
突然ですが、誰かこんな漏れにマブカプ1の隠しキャラの出し方を教えて下さい_| ̄|〇できればDC版の…
165ゲームセンター名無し:03/12/27 01:40 ID:???
そんなの大技林に載ってるだろ
166ゲームセンター名無し:03/12/27 03:31 ID:???
今は広技苑とかいうやつ
167ゲームセンター名無し:03/12/27 09:49 ID:???
>164
マブカプ1 隠しキャラでググろうね
168ゲームセンター名無し:03/12/27 12:51 ID:1y+bVwet
隠しキャラを買うところがSOLD OUTになっちゃってキャラを
買えません、どうしたらいいでしょうか?まだ半分しかキャラを出せてません
どなたか教えてください、お願いします。
169ゲームセンター名無し:03/12/27 18:57 ID:???
アーケード板のマヴカプ2スレらしい話以外は、荒れる原因になるので放置か誘導で良い。
170ゲームセンター名無し:03/12/28 02:24 ID:???
でも、家ゲ板にマヴカプスレとかあったっけ?
まあ、>>169に同意なんだが
171ゲームセンター名無し:03/12/28 02:29 ID:???
>>1に思いっきり書いてあるやんけー
172ゲームセンター名無し:03/12/28 11:23 ID:???
アーケード板のマヴカプ2スレらしい話って何よ?
173ゲームセンター名無し:03/12/28 13:15 ID:???
テンプレ読まないやつも放置でいいかと。
アーケードのMvC2というゲームについての会話なら何でもいい、ってことでしょ。
アーケードならキャラはコマンドで出せるからソールドアウトとか関係無いし、家庭用の出し方は全般無関係。
174ゲームセンター名無し:03/12/28 15:09 ID:???
隠しキャラ、買えないのなら買わなければ良い。
175ゲームセンター名無し:03/12/29 00:49 ID:???
隠しキャラて、通信できない人は出せないの?
PS2版で・・・。
176ゲームセンター名無し:03/12/29 03:34 ID:???
>>175
できる。
177ゲームセンター名無し:03/12/29 03:35 ID:???
できる。ってわけわからんな。出せる、だった。
178ゲームセンター名無し:03/12/29 13:59 ID:???
みなさんどこのゲーセンに何時くらいに行きますか?
濡れの言ってるゲーセンMVSC2あるんだけど誰も・・・(;´Д`)
179ゲームセンター名無し:03/12/30 01:51 ID:???
新潟駅の近郊にある50円ゲーセンですよ

・・・で、そんなん教えても対戦相手は増えないんだよな、>>178くじけるな
180ゲームセンター名無し:03/12/30 02:45 ID:???
札幌の中ノ島のゲーセン
・・・だったが、今日久しぶりに行ってみたらマブカプあぼーんしてた・・・_| ̄|○
181ゲームセンター名無し:03/12/30 10:06 ID:???
おみゃーら田舎っぺだな
182ゲームセンター名無し:03/12/30 11:13 ID:eUXuufMh
こりゃまた味噌くしゃいレスだがや
183ゲームセンター名無し:03/12/30 11:17 ID:???
日焼けさくら なんてゲージ効率考えたら却下じゃないの?
184ゲームセンター名無し:03/12/30 11:18 ID:???
嘘つけ、名古屋で今やってる奴居ないだろ。
185ゲームセンター名無し:03/12/30 20:59 ID:???
ていうかこのゲーム自体(ry
186ゲームセンター名無し:03/12/30 22:36 ID:???
プレイヤー人口少なすぎ
187ゲームセンター名無し:03/12/30 22:39 ID:???
ジョジョとどっちが多いんだろう
188ゲームセンター名無し:03/12/30 22:58 ID:???
アメリカじゃ大人気なのにな
189ゲームセンター名無し:03/12/31 01:34 ID:???
今から始めようと思うんだけどムックとかある?
190ゲームセンター名無し:03/12/31 02:13 ID:???
ムックはありません
攻略本もあまりマトモなのがありません

上達する一番の近道は
・やってる人を見つけて友達になる・教えを乞う
・実戦をこなす こなしまくる へこたれずにこなしまくる
かな
191ゲームセンター名無し:03/12/31 06:12 ID:???
>へこたれずにこなしまくる
これが一番難しい。うまい人とやるとなにもできずに投了ってことが多々ある。
今まで何をやってきたんだろうって思ったら負け。
192190:03/12/31 06:38 ID:???
俺もそう思うからこそ「へこたれずに」と加えたのだよ・・・(´A`)
193ゲームセンター名無し:03/12/31 14:06 ID:???
攻略サイトと動画も忘れんな
194ゲームセンター名無し:03/12/31 14:50 ID:???
最近、スパイダーマンが面白いので使っています
195ゲームセンター名無し:03/12/31 16:35 ID:???
いいと思うよ
196ゲームセンター名無し:03/12/31 16:55 ID:???
スパイダーは柔らかいのでお話になりません
197ゲームセンター名無し:03/12/31 17:28 ID:???
>>188
アメリカでもゲームプレイヤー人口全体の中で見れば、MVC2やってるのなんて
極めて少数派。2D格闘の中で最も人気があるのと、人口比率ではなく絶対的な
人口数で見れば日本よりはかなり多いというだけ。

そもそもゲーセンに対する風当たりが日本よりも遥かに強く、文化としての
認知度が低い。大人気なんてあるわけない。
198ゲームセンター名無し:03/12/31 17:59 ID:???
実際日米における3rdやCvS2の実力と、MvC2の実力の違いを見ればどの程度人気かは分かる。
あれだけ人口多いアメリカより日本の方が強いゲームだらけの中、飛び抜けてアメリカが強いのはMvC2くらい。
199ゲームセンター名無し:03/12/31 19:04 ID:???
ここの住人的にサミーVSカプコンはどうなの?

制作がサミーだからカプエスと違ってエリアル入りまくりのイケイケゲーだと思うんだが
200ゲームセンター名無し:03/12/31 20:25 ID:???
ロール使いが200ゲットだ
201ゲームセンター名無し:03/12/31 20:26 ID:???
>エリアル入りまくりのイケイケゲー
意味がわかりません。空中でコンボれればイケイケなのか。
202ゲームセンター名無し:03/12/31 20:28 ID:???
マグニはイケイケですね
203ゲームセンター名無し:03/12/31 20:54 ID:???
ケーブルもアイアンもエリアル要りませんが?
204ゲームセンター名無し:03/12/31 20:59 ID:???
203は間違った揚げ足の取り方だと思った
205ゲームセンター名無し:04/01/01 00:43 ID:vTS/Ve5x
イケイケage
206ウォ―マシ〜ン:04/01/02 12:58 ID:???
アイアンと同じでも、アーマーを使いこなしてるのはこの俺の方だぜ。
207ゲームセンター名無し:04/01/02 14:08 ID:???
DENJIN更新です。
やはりアイアン・ウォーは永パ狙いしかないね。
意外に勝ち越した訳だが。
208ゲームセンター名無し:04/01/02 16:35 ID:???
>>199
ダスト準拠になるならそれはない。
ダストは繋げにくいので糞と思うかもしれないが、地上戦ベースならそれはそれで。
マヴカプのような空中での選択肢の多いゲームにはならないかと。
209ゲームセンター名無し:04/01/02 19:13 ID:YYJdIAJ0
>>207
燃えた
210ゲームセンター名無し:04/01/03 04:49 ID:???
ブラックハー党が久々に更新されてる…!
なんか嬉しい
211ゲームセンター名無し:04/01/03 11:40 ID:???
うお
まさか受難フラッシュで来るとは予想だにしなかった
212ゲームセンター名無し:04/01/03 15:44 ID:???
マカ2の受難フラッシュワロタ。
つーかホントに明鏡止水の受難と言ったほうが正しいな・・・
213ゲームセンター名無し:04/01/05 17:45 ID:???
一応保守だァ
214ゲームセンター名無し:04/01/05 21:13 ID:???
でんじんが見れなくなってる
215ゲームセンター名無し:04/01/05 23:32 ID:???
ほんとうだ
216ゲームセンター名無し:04/01/06 11:49 ID:???
それはとってもこまった
217ゲームセンター名無し:04/01/06 19:08 ID:???
地元唯一のマカ2台の弱Kが壊れてるのも困った。(俺だけ)
店長は雇われのババァなんでいつになったら直る事やら。
218コブン:04/01/06 22:16 ID:???
ケーブル弱すぎ(w
219ゲームセンター名無し:04/01/06 22:20 ID:???
マヴカプ2スレの受難は続く・・・
220ゲームセンター名無し:04/01/07 01:21 ID:???
でんじんふっかつしてる
221ゲームセンター名無し:04/01/07 13:43 ID:???
それはとってもおどろいた
222ゲームセンター名無し:04/01/09 13:20 ID:???
公式ページが消えてる・・・
223ゲームセンター名無し:04/01/09 15:52 ID:???
224ゲームセンター名無し:04/01/11 02:38 ID:???
保守
225ゲームセンター名無し:04/01/11 19:26 ID:???
こんなスレもう無用だから落ちていいよ。
226ゲームセンター名無し:04/01/11 19:33 ID:???
なら帰れ。
227ゲームセンター名無し:04/01/11 19:43 ID:???
>>226
そんな事言う暇あったらネタふりゃいいだろ。
228ゲームセンター名無し:04/01/11 21:22 ID:???
おまいら不必要なら見なきゃいいだろ。
ネタスレじゃあるまいし、話すこと無いなら黙ってりゃいいんだよ。
229ゲームセンター名無し:04/01/11 23:30 ID:???
糞スレ化に歯止めをかける一言を>>230、はりきってどうぞ。
230ゲームセンター名無し:04/01/11 23:32 ID:???
o_O!
231ゲームセンター名無し:04/01/12 00:01 ID:???
>>227
あるけどふりません
232ゲームセンター名無し:04/01/12 11:36 ID:9g2kSvz2
マグマ川越店よく行く人いない?
233ゲームセンター名無し:04/01/12 19:19 ID:???
砂蛇という強い方が居ます。
234肉たろう:04/01/13 10:22 ID:???
自分は地方の大学に行くことになって、その近所にマヴ2が現役で動いているので
また最近はまっている者なんですが、
実家に帰ってこの間、12月下旬にマグマに行ったらケブ・センチ・ブラハ
使いにぼこぼこにされますた。
うちも同キャラがメインだったのでそれで5回?、
ケブ・ブラハ・サイクで5回くらい計10回乱入し
惜しいところまで行く試合はあったのですが、1っ回も勝てなかったです。
角刈りの人だったのですけど、砂蛇さんじゃないですよね?
235ゲームセンター名無し:04/01/13 17:46 ID:???
>>231
それは無いと言っているのと大差ない。
236ゲームセンター名無し:04/01/13 18:23 ID:???
角刈りかどうかは知らないが、砂蛇氏だとしたら惜しい試合はありえない。
ただ、接待された可能性は高いので可能性もある、でも誰でもいいじゃないか。
237ゲームセンター名無し:04/01/13 18:45 ID:pp/Sd1J7
>>234砂蛇さんだったら多分そんな組み合わせ使わないと思いますよ
238ゲームセンター名無し:04/01/13 19:59 ID:???
新手のギャグ?
239ゲームセンター名無し:04/01/14 03:12 ID:???
砂蛇氏の日記おもしろいよね。1,2月の更新は難しいって言ってたのが残念だよ。
240ゲームセンター名無し:04/01/14 03:24 ID:???
ここは砂蛇ヲタの集うイソターネットですね
241ゲームセンター名無し:04/01/14 07:34 ID:???
強くてHP持ってる奴はみな注目するさ。
242ゲームセンター名無し:04/01/14 15:25 ID:???
今年はjooタソがマヴカプ2普及の為に頑張るそうですね。
取り敢えずクレクレ厨は氏んでください、お願いします。
243ゲームセンター名無し:04/01/15 13:45 ID:???
んじゃいらね。
244ゲームセンター名無し:04/01/16 17:59 ID:???
これおもしろいな・・・ソンソンとか懐かしい
245ゲームセンター名無し:04/01/16 18:51 ID:???
そうか。
246ゲームセンター名無し:04/01/16 18:52 ID:???
今週のサンデーの表紙にソンソンがいたよ
247ゲームセンター名無し:04/01/17 01:10 ID:???
このゲームのPS2版ってネット接続しなきゃ全キャラ使えないの?
248ゲームセンター名無し:04/01/17 06:26 ID:???
全クリしまくったりしてポイント溜めて、
SHOPでキャラを買えば全員集まりますよ。
249247:04/01/17 14:48 ID:???
>>248
ありがとう!DC版はネット接続しなきゃ無理だったからなぁ…。
250ゲームセンター名無し:04/01/17 15:35 ID:???
俺も最近PS2買ったんですが、
ヴァリアブルコンビネーションの時に出るHCって選べないの?
ドムさんが真上に発射して困るんですけど。

あと浮遊が良くわからない。誰ができてどうするのか。ストームとマグニだけ?
251ゲームセンター名無し:04/01/17 16:45 ID:???
VCはアシストタイプで変わります。
というか、そもそもゲージ効率や隙から考えてもあまり有効じゃないのでめったに使いません、暴発注意。

浮遊はルビィ、ケーブルあたりがメジャーで、フランメールのあとや最低空バイパー後によくなります、ガンビも似たことができます。
飛行はセンチ、マグニ、ストーム、アイアン、ウォー、ドゥーム、ダルシムあたりができます。
空中ダッシュは、マグニ、ストーム、ドゥーム、ブラックハート、ダルシム、トロン、モリガン(3軌道)あたりができます。
252ゲームセンター名無し:04/01/17 17:40 ID:???
リープって使い道あるんですかね。
253ゲームセンター名無し:04/01/17 19:00 ID:???
>>250
DOOMだったら変則アシにすればアレイになる
254ゲームセンター名無し:04/01/17 19:28 ID:???
飛行のやりかた

下 左下 左 + KK(同時押し)
ちなみに右向きのときね
255250:04/01/17 19:31 ID:???
>>251 >>253 サンクスです。
なんかVCフィニッシュだとポイントが高いとか聞いたんでやってました。
色々試してみます。

あと「浮遊」と書いたのは「飛行」の勘違いです。
>>2 とかの攻略サイトで勉強して参ります。
256ゲームセンター名無し:04/01/17 20:19 ID:???
得点狙うならディレイドフィニッシュの方がよいですよ(DHCフィニッシュボーナス)。

さらに一人で倒せば倒した後も相手を殴ったヒット数で得点入りますが、
複数人でフィニッシュすると死体いじりが出来ない分、得点を逃します。
試しに倒した相手にアイスストームとか当ててみるとどのくらい得点入るかわかると思います。
タイムがボーナスの占める割合が大きいので、即効+パーフェクト基本で頑張ってください。
257ゲームセンター名無し:04/01/18 18:24 ID:???
>>256
多分、スコアとポイントを履き違えていると思う。
258ゲームセンター名無し:04/01/19 01:29 ID:???
詳しく知らないんだけど、高いスコアとればたくさんポイント入るわけではないの?
259ゲームセンター名無し:04/01/19 01:58 ID:???
入るよ
でもどうせ2回やればカンストなんだから気にしなくていいと思う
260ゲームセンター名無し:04/01/19 09:40 ID:q6Hqbq6k
>>250
 どうしてもドゥームβでV,コンビネーションを使いたいなら他のふたりも真上系にするという手もありますが、例えば神龍拳を使うケン(α)とか、滅殺豪螺旋のゴウキ(γ)、
 あるいはアミンゴ(どれでも)で太陽の恵み、サクラ(α)の春一番、ブラックハート(γ)のアーマゲドン
 、ハルク(βかγ)のガンマクラッシュ、ウォーマシン(βかγ)のウォーデストロイヤー、サイロック(α)のサイメールシュトローム、辺りが真上系。
261260:04/01/19 09:43 ID:???
あ、語爆、しかもageちゃった、ともかく続き。
>>250
 と書き連ねて何ですが、ここまでしてもやっぱりVコンビはたいして使えませんからVアシストとVカウンターの使い勝手で選んだ方がいいでしょう、俺もVコンビはアビス第3形態にとどめをさす時遊びで撃つ位ですし。
262ゲームセンター名無し:04/01/19 10:09 ID:???
残りキャラがローグ・スパイラルだけになった時はVC(VC限定超必)が役に立つ。
263ゲームセンター名無し:04/01/19 11:32 ID:???
スパイラルはαしか使えないと思う。
γはちょっと出てる時間長すぎて危険。
264ゲームセンター名無し:04/01/19 13:26 ID:7R2PRuxV
誰か浮遊のやり方を詳しく教えてください!
265ゲームセンター名無し:04/01/19 14:05 ID:???
飛行のことだったら214KK。「浮遊」は知らん。
266ゲームセンター名無し:04/01/19 16:28 ID:???
センチの交代直後はリープ状態になっている。
一応、交代直後にJをせずにJ攻撃を出せる(対戦でもたまに見かける)。
詳しい事はjooに聞くしかないと思うぞ。
267ゲームセンター名無し:04/01/19 17:27 ID:???
情報得たいときくらい、ちょっとはホームページ見てやれよ。
268ゲームセンター名無し:04/01/20 02:59 ID:???
>>263
 逆に一番使えないスパイラルってβだと思うんですけど、真上限定飛び道具って……
 一応CPUオメガレッドやDr,ドゥームがSジャンプした時に真下から撃ち落とす位はできますが、それを目当てにするならB,ハートのβを入れた方が62倍はいいし。
 何方かβのスパイラルを使いこなすアイデアはございませんか?
269ゲームセンター名無し:04/01/20 03:03 ID:BVZxlExg
CPU限定の戦法を目当てにとか言って有り得ん
270ゲームセンター名無し:04/01/20 05:56 ID:???
ガード不能にでも使っとけ
271ゲームセンター名無し:04/01/20 06:38 ID:???
>>268
βはコンボムービー撮る時に使うぐらい。
または格下相手に遊ぶ時とか。
272ゲームセンター名無し:04/01/20 07:30 ID:???
スパイラル自体が微妙なのに、一応の13キャラをわざわざβにして戦力圏外に送る必要もあるまい。
273ゲームセンター名無し:04/01/20 09:53 ID:???
>>272
スパイラルβが戦力外になるような相手だったら
最初からスパイラルなんて選ばないよ
274ゲームセンター名無し:04/01/20 10:47 ID:???
なんでも好きなもの選べばいいって言ってるじゃないか
275ゲームセンター名無し:04/01/20 16:13 ID:???
微妙にかみ合ってない会話が笑えるスレはここですね?
276ゲームセンター名無し:04/01/20 16:55 ID:KEjDhQan
笑えないから多分違うだろ。
277ゲームセンター名無し:04/01/20 19:43 ID:???
質問に真面目に答えている人、真面目に答えようとしてズレている人、ひねくれた答えを
返す人が混在しているから、噛み合っていないぞ。
278ゲームセンター名無し:04/01/20 20:20 ID:???
ルビィのアホみたいに難しいコンボどんなんだったっけかなー
誰か教えて。どーせできないけどね
279ゲームセンター名無し:04/01/21 01:48 ID:???
αの大会の動画がランバトページにアップされてるね。
ブラックハー党が沈黙を破って動き出してるみたいだから
また動画関係も活発になってくれるのかな?
280ゲームセンター名無し:04/01/21 02:10 ID:???
ネットゲーを破らぬ限りブラハ党に更新はない!
281ゲームセンター名無し:04/01/21 09:00 ID:???
>>277
2ちゃんらしくていいじゃないか
282ゲームセンター名無し:04/01/21 18:07 ID:???
>>281
そりゃそうだな。
283ゲームセンター名無し:04/01/21 18:09 ID:???
>>278
下強P>ファントゥーム>樽>交代とか。
ま、ルビィはまだまだムズいコンボなんていくらでもあるだろう。
284ゲームセンター名無し:04/01/21 20:53 ID:???
とりあえず最近このゲームはじめた
バレッタモリガンアナカリスなんだけど これってどうなのよ
285ゲームセンター名無し:04/01/21 21:01 ID:???
いいんでないの?
ガードしながら対空アシストをだすと強いよ。
正しくはガード中はアシスト呼べないから、先押しだけど。
一人は対空アシスト入れるのがいいっぽい。
そのチームならモリガンが対空アシストだな。
286ゲームセンター名無し:04/01/21 21:05 ID:???
勝つ気あるならすぐやめるべき、センチストームに全員勝ち目はほぼ0。
アシストタイプも関係あるけど、基本的にバランスが悪過ぎる、交代も無いこともないけど微妙。

とりあえず勝てる要素はないので、好きなだけ自己満足に浸った方が良いかと。
初心者によくあるんだけど、自分がキャラ負けしてるのを他人のせいにしたり、
他人の戦略にケチをつけたりしないこと、これ一番大事なマナーね。
287ゲームセンター名無し:04/01/21 21:10 ID:???
きょーび対戦も盛り上がってないし好きなチーム使えばいいよ
288ゲームセンター名無し:04/01/21 21:43 ID:???
センチは基本的に距離つめれば相手はアシスト頼りになる
バレッタ・モリガンは比較的近づきやすい
アナカリスなら棺落としまくっとけば相手から近づいてくると思うよ
けどアナカリスは暴発系が鬱陶しいからやめたほうがいい
マグニの方が楽w
289ゲームセンター名無し:04/01/21 21:44 ID:???
274 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/01/20 10:47 ID:???
なんでも好きなもの選べばいいって言ってるじゃないか
290ゲームセンター名無し:04/01/21 21:46 ID:???
初心者は好きなの選べばいいと思うよ
壁に当たればそこからが本当のスタートだぜぇ
291284:04/01/21 22:45 ID:???
ヴァンパイア組だからアナカリスがはいってるんだけど
正直こいつが一番辛い 本家のヴァンプでさえあまり触ってないのに
292ゲームセンター名無し:04/01/21 23:56 ID:???
がんばって!
293ゲームセンター名無し:04/01/22 02:40 ID:GoeydjQU
バレッタ・モリガンは比較的近づきやすい??
センチが飛行してフライパン振り回してるだけで辛いんですけど。
>>288はバレとかモリでどうやってセンチに近づいてる

>>284
正直辛いチームだけど凡キャラ対戦なら十分勝てる
キモはやっぱり王様なのかな。 バレたんとモリガンは、やる(やれる)ことがもう決まってるから
とりあえず飛び道具ない相手には上から棺だけ落としとけ  つまらんけど
294ゲームセンター名無し:04/01/22 11:09 ID:???
まずセンチやストームのどこに近付く必要があるのか。
295ゲームセンター名無し:04/01/22 15:17 ID:???
飛行で上や横いれっぱされるだけで多くの攻撃手段を封じられるよ。
対応するには上に強い技や機動力、リーチが必要になる。
バレッタ、モリガンには残念ながらそれらはない。
なのでメインとして使っていくには最低限コレダー等の対空アシが必須。
アナカリスは棺撃ってるだけではコレダーに落とされるよ。
296ゲームセンター名無し:04/01/22 16:45 ID:???
バレたんの火炎放射は対空にはならんのか?
297ゲームセンター名無し:04/01/22 16:54 ID:???
イヤーン
298ゲームセンター名無し:04/01/22 17:28 ID:???
というか勝とうとしてないと思うので好きに楽しめ以外言うこと無いかと。
勝とうとしてるならそのチームの時点で無理だし、折角13人もキャラクター選べるんだから勝ちたいなら代えないと。
299ゲームセンター名無し:04/01/22 17:32 ID:???
最近始めたって自分で言ってて
何が強伽羅とか知らない(調べてない)人に
いきなりセンチストームやら飛行で封じられやら言ったってわかるわけない
300ゲームセンター名無し:04/01/22 18:20 ID:???
強キャラ使うのは対戦でボコボコにやられてからでも遅くない
301ゲームセンター名無し:04/01/22 19:20 ID:???
好きなキャラ選んでるのに勝とうとしてないって言われるのもあれだな
302ゲームセンター名無し:04/01/22 20:33 ID:???
バレッタやらロックマンだトロンだと好きキャラばかり使ってると通常の三倍の速さで金が減る

もちょっとゲームバランスを考えてほしい・・・ムリか
303ゲームセンター名無し:04/01/22 20:34 ID:???
無理です
304284:04/01/22 20:42 ID:???
フェリシアがいたことに今日気付いた
どうすべぇ
305ゲームセンター名無し:04/01/22 20:50 ID:???
逆ピラ使いこなせるようになるまで王は外すな
306ゲームセンター名無し:04/01/22 22:25 ID:???
本当に好きなキャラ使ってるんなら、負けて文句言う奴っておかしくない?
実は好きで使ってない奴多そう。
307ゲームセンター名無し:04/01/23 00:01 ID:???
>>306
負けた時の言い訳をするために弱キャラを使ってる奴もいるからな
308ゲームセンター名無し:04/01/23 00:40 ID:JPeHe+Ev
>>296
先読みで、置いておく 感じで使うとかなり強い。 凡対戦の場合に限るが

とりあえず>>284よ ヴァンプキャラだけではいわゆるガチ対戦の場合 無 理 だからそれだけは覚悟しておくように
フェリシアは当然だけど王様より使いこなすのは簡単。 強さの優劣とかは、俺が王をあんまり弄ってないからわからんが
でもバレたんと組むならフェリのが相性はいいかも 砂刺さればディレイドで半分もってくし
もしもバレフェリモリでやるんだったら、俺はおまいを心から応援する。
309ゲームセンター名無し:04/01/23 00:50 ID:???
上げちゃったごめん 差し当たっててきとうに

モリ・・・弱い。 攻撃力が低い。 柔らかい。 アシコンダクネスが無いチームの場合、エリアルとかで地道にやるしかない
 空中ダッシュくらいしかいい所ないぽ  これもガチだと役にたたねえけど
バレ・・・小足からクールを当てれ 以上    SJで上から来た相手の下くぐってめくるとか
フェリ・・・砂(236KK)の性能がいい。 反撃と割り込みに集中しる  他は、やれることあんまない、痛いコンボも画面端限定だし
王・・・しらん  とりあえず棺と、逆ピラ(J3強K)での中段か  半分持ってくエリアルも練習しとき

ダメだしとか補足とか誰かあとたのんだ あ
310ゲームセンター名無し:04/01/23 02:53 ID:???
>>308-309 はイイ事言ってるけど、なんで文体がバグり気味なんだ?
メンテせ
311ゲームセンター名無し:04/01/23 17:26 ID:???
対戦において弱キャラでの乱入に対し自己満足に付き合いきれないなどのような言葉を発する人がいたのですが
強キャラを使って勝ちに走ったところでそれは強キャラ使いの中での自己満足であって、
ただ一方的な強キャラ使いの弱キャラ使いへ向けた嫌味にしか聞こえない。
弱キャラ使い(弱いというよりは好きなキャラ)に対戦において「勝てる」というなんとなく強キャラ使いの立場が
正しく見える妄想がそれをごまかしてしまっている。
そのために対戦において強キャラ使いの勝ちにこだわる人は負けることを恐れ弱キャラを批難し、
弱キャラ使いが減ってしまいプレイヤーも減ってしまった。
もしくは何かプレイヤー同士に壁ができたなどのダークなイメージができたように思います。

まあそんなことがマブカプ2普及を妨げてるんじゃないでしょうかね。意外と簡単に操作できるけどマブカプ2がもう少しバランス取れたゲームであれば
親しみやすいゲームだったと思います。どこ行っても強キャラだらけじゃ楽しめることも少ないと思います。
312ゲームセンター名無し:04/01/23 19:24 ID:???
王は強よいよ
313ゲームセンター名無し:04/01/23 19:39 ID:???
別に弱キャラ使いたきゃ使えばいいっしょ。使えば?
好きなの使えばいいだろ、だから負けても文句言うなよ。

そういうのに限って「強キャラ使って勝って楽しいのか?」とか言うんだよ。
つまらんことわざわざ金払ってやるわけないだろ、楽しいからやってるんだよ。
なんでセンチやストームやケーブル好きで使う奴が居ないとか、勝手に思い込んでるのか本当理解に苦しむ。
314ゲームセンター名無し:04/01/23 19:39 ID:???
別に弱キャラ使いたきゃ使えばいいっしょ。使えば?
好きなの使えばいいだろ、だから負けても文句言うなよ。

そういうのに限って「強キャラ使って勝って楽しいのか?」とか言うんだよ。
つまらんことわざわざ金払ってやるわけないだろ、楽しいからやってるんだよ。
なんでセンチやストームやケーブル好きで使う奴が居ないとか、勝手に思い込んでるのか本当理解に苦しむ。
315ゲームセンター名無し:04/01/23 19:43 ID:???
開始当初からキャラ燃えで選んでセンチストームコレダーな俺はどうなるんだろう
好きなキャラ使ってるんだからいいんだよね
316ゲームセンター名無し:04/01/23 19:54 ID:???
開始当初にセンチストームはいなかったような
317ゲームセンター名無し:04/01/23 20:01 ID:???
>負けることを恐れ弱キャラを批難し
金払ってるし知らん人に負けるよりは勝つ方が好きかな、俺は。
それに強伽羅の方が単純にゲームが深くなるというかなんていうかまあそんな感じ。
別に強伽羅使え!弱伽羅うぜーと言ってるわけじゃないですよ。
相手が露骨強伽羅ならば俺も強伽羅で、とかその程度。そんな程度の実力。
ていうか最近やってない。ごめん。
318ゲームセンター名無し:04/01/23 20:56 ID:???
弟は弱キャラ使い、ガイルハヤトコレダーとか。
俺は強キャラ使い、マグニアイアンセンチとか。
いまだに勝率1割くらいですよ。
319ゲームセンター名無し:04/01/23 22:23 ID:???
王ってヴァンプじゃ垂直ジャンプできなかったけど
マブカプでも同じだっけ
320ゲームセンター名無し:04/01/24 00:12 ID:???
垂直ジャンプ出来ないキャラは居ません。
321ゲームセンター名無し:04/01/24 02:33 ID:???
>>311
どこを縦読みするんですか
あともっと読解しやすい文章でお願いします

何回も言うけど、このゲームには凡とガチ2種類の対戦があるんだって

>>318
ガイルもハヤトもコレダーも弱キャラじゃない
322ゲームセンター名無し:04/01/24 03:05 ID:???
まぁ勝ちだけが欲しい人は強キャラ使って勝てばいいと思う
結果、対戦相手がいなくなっても欲しかった勝ちは得られるんだし

勝ち負け以上に大事なのってあると思うけどね、分からないなら仕方ない
323ゲームセンター名無し:04/01/24 03:24 ID:???
燃えで飛竜、コレダーなんだが、なまじ強キャラな分
ヘッポコな俺じゃ壁に当たるまで行けない…
岩ボロス用に最後はDOOMだが、こんなガチメンでヘッポコだと逆に怒られそうだな。
324ゲームセンター名無し:04/01/24 05:42 ID:???
>>322
強キャラに負けて、このゲームから去って行く人も
ある意味では「勝ち負け以上に大事な物」に気付いてない人なんじゃない?
ただ、対戦ゲームである以上、突き詰めれば勝ちか負けかに収束すると思う。
325ゲームセンター名無し:04/01/24 15:03 ID:???
>>324
負け犬の言葉は放置で十分。
勝ち負けでしかゲームの優劣を決められないあたり、全然MvC2の良さが理解できてない。
勝とうが負けようが強かろうが弱かろうが楽しめないような視野の狭い奴は、遅かれ早かれMvC2なんてやめる。
326ゲームセンター名無し:04/01/24 16:28 ID:???
うるさいさいさいさいさいさい
327ゲームセンター名無し:04/01/24 17:04 ID:???
凡キャラ使って対戦してると、過去のvsシリーズで必死こいでエリアルばっか決めてた頃を思い出したりして面白い
328ゲームセンター名無し:04/01/24 17:32 ID:???
>>311がコピペともわかんないのか。

要はプレーヤーが居なければレベルの高低や勝ち負け以前の問題だっつう事でしょ。
329ゲームセンター名無し:04/01/24 19:22 ID:???
何か変な奴が迷い込んできてるな。
330ゲームセンター名無し:04/01/24 23:17 ID:???
俺はvsシリーズの面白さは、やっぱりエリアルとか無意味に長いコンボだと思うんだよな〜。
小技一発入ったらあとはいかにミスしないでやたらヒット数の多いコンボにもっていくかっていう…
つまりXストの初期基盤が一番だと俺は思う
331ゲームセンター名無し:04/01/24 23:40 ID:???
Xストは面白いとは思うけど、あえて言うならスレ違い。
332ゲームセンター名無し:04/01/25 13:49 ID:???
誰か俺にVMデータをコピーさせてください。
電話線無いのでキャラが揃わない・・・。

ちなみに中野区です。
333ゲームセンター名無し:04/01/25 17:09 ID:???
CAPCOMさんがコピーしてくれます。
334ゲームセンター名無し:04/01/26 00:19 ID:???
カプコンにVMを送ればデータをいれてくれます。
335ゲームセンター名無し:04/01/26 04:35 ID:???
ままままマジですか・・・
とりあえずサポに電話してみます。
ありがとです。
336ゲームセンター名無し:04/01/26 19:23 ID:???
ケーブルやストームと戦うのが面白くてこのゲームをやってる奴っていないの?


俺はそっちのほうが楽しいんだけど。
337ゲームセンター名無し:04/01/26 19:27 ID:???
ケーブルはちょっと雑魚に近いので微妙だけど、今やってるならそういう人が大半です。
338336:04/01/27 00:24 ID:???
ですよね。

強キャラウザ…な人ばかりだと思ってしまったので。
339ゲームセンター名無し:04/01/27 00:52 ID:A3eunBO2
グラテンやられたら絶対解けないんだけど・・・
やられる前からレバガチャしてんだけど無理。
みんなは解くことできる?
340ゲームセンター名無し:04/01/27 00:58 ID:???
できる
341ゲームセンター名無し:04/01/27 01:12 ID:???
だいたいできるかな。

レバガチャやると、ついコレダーの即死投げと同じ勢いでやっちゃうから普段はやらないけど…

342ゲームセンター名無し:04/01/27 01:15 ID:???
レバガチャしすぎてグラビテーション解けて吹っ飛んでもガードできてなくて
微妙にテンペストを食らってくやしいのが多かったので
レバーは一瞬だけガチャって、すぐにガードに徹してグラテン抜けをやってる

なんかどうでもいいことを死ぬほどわかりにくく書いてますねごめんなさい
343ゲームセンター名無し:04/01/27 01:28 ID:???
慣れないうちはグラビテーション抜けるタイミングをつかむために
テンペスト食らい覚悟でちょっとだけ長めにレバガチャしたほうがいいと思う。


一瞬だけ入力したほうが抜けやすい気がするけど、多分慣れ。
344ゲームセンター名無し:04/01/27 01:37 ID:A3eunBO2
>>340-341-342
レスサンクス
グラテン解けると端まで吹っ飛ぶよね?
一度もそうならないんだけど・・・
レバガチャが遅いのかな?
とりあえず死ぬ気でレバガチャしてみまつ。
345ゲームセンター名無し:04/01/27 01:42 ID:A3eunBO2
>>343
できるまで何百回も練習しまつ。
レスあんがと。
346ゲームセンター名無し:04/01/27 04:39 ID:???
だから でつ とか まつ とかやめろキモい
347ゲームセンター名無し:04/01/27 12:49 ID:???
同意
348ゲームセンター名無し:04/01/27 16:43 ID:???
何故か明鏡vol9についての話題がいまだにただの一つも無い事にこのスレの
駄目さ加減を覚えてきた。
349ゲームセンター名無し:04/01/27 17:09 ID:???
毎日関連サイトをチェックしたりしてないです
そもそもネットも毎日してるわけじゃないし
ていうかこの時期はアレだし

君はこのゲームにかける情熱がすごいんですね
皆が皆そうじゃないですし
350ゲームセンター名無し:04/01/27 17:16 ID:???
要するにこのゲームにまともに情熱を傾けている人間が少ないって事だろ。
>>349を含めて。
351ゲームセンター名無し:04/01/27 18:27 ID:???
夏場とかならともかく、この時期暇そうな奴そんなに見ないけどいいのかな。
受験終わった高校生ですら、バイトだ免許だって忙しそうにしてるし。
留年かかってる奴とかもかなり居るみたいだし、就職はそろそろ再来年の募集も出はじめてるし。
352ゲームセンター名無し:04/01/27 18:28 ID:???
スマン誤爆した_| ̄|〇
353ゲームセンター名無し:04/01/27 19:42 ID:???
>348
詳細きぼんぬ
354ゲームセンター名無し:04/01/27 20:26 ID:???
ていうかまだupされてないだろ?
355ゲームセンター名無し:04/01/28 00:25 ID:???
>何故か明鏡vol9についての話題がいまだにただの一つも無い事にこのスレの
>駄目さ加減を覚えてきた。

どこが駄目なんだ
ここはコンボ研究スレじゃないぞ?
356ゲームセンター名無し:04/01/28 00:47 ID:???
マヴカプ総合ってことで勘弁してやれよ。ただでさえ話題がないのに。
357ゲームセンター名無し:04/01/28 00:48 ID:???
修正。マヴカプ2ね。1はスレ違いとか言われてたし。
358ゲームセンター名無し:04/01/28 01:03 ID:???
誤爆と気づかなかった。
359ゲームセンター名無し:04/01/28 14:24 ID:???
アメリカではドゥームが流行ってるらしいですよ。

ウイルスのですが。
360ゲームセンター名無し:04/01/28 20:20 ID:???
じゃあ折角だから勝手に宣伝しちゃうぞー
GCCにおいて明鏡止水Vol9が公開されました。
本来は100MBを超えるためダウンロードするには残念ながら
IRC等への接続が必要なのですが、WMV圧縮して(低画質)
アップしてくれた外人さんがいらっしゃったので
それでいいなら見る事ができます。
コンボを愛する皆様は必見だ!

ftp://u35853769:[email protected]/Stuff/Meikyousisui9.wmv
361ゲームセンター名無し:04/01/28 20:30 ID:???
ごめん…
やっぱ上記のアドレスじゃなくて
http://s94579194.onlinehome.us/index2.html
こっちに行って黒文字文章の一番下の
And, the Meikyousisui vol 9 vid is Here.
のHere.ってとこを押してください。
そうすればダウンロードができるはずです。
362ゲームセンター名無し:04/01/28 21:44 ID:???
攻略ページまだ〜?(AA略
363ゲームセンター名無し:04/01/28 21:52 ID:???
>>362
明鏡止水行け
364ゲームセンター名無し:04/01/29 17:40 ID:???
>>361
サンクス。助かったよ。
365ゲームセンター名無し:04/01/29 17:51 ID:???
>>363
あれはシステム解析系のページで、対戦攻略ページじゃない。
まぁ知識があるに越した事は無いけど。
366ゲームセンター名無し:04/01/29 20:08 ID:???
>>361

364さんと内容がかぶるけど、サンクス。

かなり面白かった
367ゲームセンター名無し:04/01/29 22:24 ID:???
明鏡止水ってすごいけど、リミッター解除とかわかんないし、
正直、理解するのがとても難しいと思うのは俺だけ?
368ゲームセンター名無し:04/01/30 00:03 ID:???
多分理解するのは難しい。おれもあんまりわからん。
ただ、難解なのはこのゲームの深い部分であって、明鏡止水が難しくしてるわけじゃない。
要するに>>365の言う通りなんだな。対戦に使える知識もあるけど、方向性が違う罠。
369ゲームセンター名無し:04/01/30 00:43 ID:???
使える使えないは別として、一つの知識として知っとくと精神衛生上いい
…ぐらいに考えてる。俺は。
370ゲームセンター名無し:04/01/30 02:26 ID:???
俺も、リミッターとかなんとかよく分かってないな
なんとなくは分かるけど、詳細を聞かれたら答えられない。
371ゲームセンター名無し:04/01/30 02:33 ID:???
俺は理解してるつもりだが腕がヘタレなので全然役に立ってない
372ゲームセンター名無し:04/01/30 17:21 ID:???
実践投入する価値のある物は少ないので知識として持っているだけでいい。

jooのコンボの作り方は闇雲にコンボをプレイしてトライアンドエラーで
探しているのでは無く、システム上の必然性から手繰り寄せて行くって感じ、
といえばわかるだろうか。要は普通に考えてても思いつかないんですよ。
373ゲームセンター名無し:04/01/30 17:23 ID:???
普通に試行錯誤言えばいいやん
374ゲームセンター名無し:04/01/30 18:54 ID:???
コンボムービーもいい加減飽きた
375ゲームセンター名無し:04/01/30 21:07 ID:???
コンボムービーの音楽がイイね。

あの音楽でマブカプができたらカッコイイ
376ゲームセンター名無し:04/01/31 01:07 ID:???
というかダウンを利用するリミッター解除は、レバガチャで回避できるので、
実戦で狙っても相手が知ってれば基本的に簡単に回避可能です。
377ゲームセンター名無し:04/02/01 00:45 ID:???
shouryuken.comの大会動画って今はDLできないのかな?
AdvancedTacticsとか見てみたいんだが・・・
378ゲームセンター名無し:04/02/02 22:15 ID:???
アホな質問で悪いんだが
GCCの明鏡止水9の落とし方判らないんだが・・・
379ゲームセンター名無し:04/02/02 23:51 ID:???
うーん、初心者には難しいんじゃないかな?
大人しく低画質版ので我慢するなら>>361のリンク先行って
アップされてる外人の動画落とせばいいと思うけど。
もし高画質版の動画が欲しいというならjooのホームページ行って
MSNのアドレスを登録、話しかけてVol9の高画質の動画ください!
と頼んでみるのもいいかも。
あとは…WinnyやMXを持ってるならそれで落としてみるとか。
デンマークのナガタさんならきっと持ってるから心よくくれるかもしれない。
臆せずチャレンジの心で行きましょう
380ゲームセンター名無し:04/02/02 23:57 ID:???
コンボムービーには無駄なシーンが多い
381ゲームセンター名無し:04/02/03 01:36 ID:???
これ前作のが絶対おもしろかった・・・。
買って損したよ・・・。
わざわざ新品探して買ったのに・・・。
382ゲームセンター名無し:04/02/03 01:44 ID:???
変わった人もいるもんだ
383ゲームセンター名無し:04/02/03 02:07 ID:???
世間の評価じゃ前作が一番糞なんですがね。
あ、その前に全部糞ゲーか。
384ゲームセンター名無し:04/02/03 02:17 ID:???
>>381はダブルウォーマシンでハメ殺せないと怒っておられます。
385ゲームセンター名無し:04/02/03 16:07 ID:???
ウォーマシンのプロトンキャノンってなんでミサイルなんだ。。。謎
386ゲームセンター名無し:04/02/03 18:00 ID:???
ビーム打ったらアイアンマンになっちゃうから
387ゲームセンター名無し:04/02/03 19:50 ID:???
グラビテーション抜けるって画面端じゃ意味ない?
388ゲームセンター名無し:04/02/03 19:51 ID:???
うろ覚えだけどある
389ゲームセンター名無し:04/02/03 22:02 ID:???
>379
人の迷惑ってのを考えてる?
390ゲームセンター名無し:04/02/03 22:41 ID:???
誰が迷惑すんだ?
391378:04/02/03 23:47 ID:???
>>379
レスありがとうございます。
ただ389氏のいわれているとおり先方に多大な迷惑をかけるので
もう少し自力で探すか、外人のとこの復活を待つことにします。
392ゲームセンター名無し:04/02/04 01:05 ID:???
mxで共有してみた
明鏡止水で検索してけろ
落とした人は共有して他の人に上げてちょうだい
393ゲームセンター名無し:04/02/04 03:15 ID:???
nyで頼む
394ゲームセンター名無し:04/02/04 19:05 ID:???
マヴカプ勢は他の勢と違ってクレクレ厨に寛大ですよ。
やってみれば余裕です。
395ゲームセンター名無し:04/02/04 20:45 ID:???
そうやって調子に乗るからいけないんだ
396ゲームセンター名無し:04/02/05 00:18 ID:???
どいつもこいつも電波ばっか
もう見てらんない
397ゲームセンター名無し:04/02/05 19:55 ID:???
見ないでいいが?
398ゲームセンター名無し:04/02/05 20:01 ID:???
ネタ不足だから盛んなのはいいことだが、

とりあえず落ち着け
399ゲームセンター名無し:04/02/05 20:35 ID:???
もちつけ
400ゲームセンター名無し:04/02/06 00:41 ID:???
地元の唯一の対戦台がハイパーストUなってた_| ̄|○ モウダメポ

都内出るか・・・
401ゲームセンター名無し:04/02/06 02:38 ID:i6tuC1BS
>>400
俺の地元も、対戦台ある近場が・・・ゲーセンそのものがあぼんして(´д`)

都内出たい・・・
402ゲームセンター名無し:04/02/06 08:24 ID:???
最近はやはり都内じゃないとあぼんする確率高いのかな?
403ゲームセンター名無し:04/02/06 12:20 ID:1hN55sJE
三宮のマジカルってとこにあるんだけどそこに常にいるやつでケーブル、ドゥーム、アイアンがかぎりなくうざい。
バックジャンプで飛び道具+サポ。勝てないわけではないんだけどつまらん。
404ゲームセンター名無し:04/02/06 13:12 ID:???
俺の地元は逃げ一点でケーブル強Pバイパー連発やアイアンでビームばっか。

何人か集まってプレイしてるのを見ていたら挑発されたので、
適当なキャラ+センチで乱入。
センチを選んだ瞬間「あんな弱キャラ使えるの!?」とか騒ぎだした

マトモな対戦がしたいよ。
405ゲームセンター名無し:04/02/06 15:55 ID:???
>>404
頑張れ
406ゲームセンター名無し:04/02/06 17:19 ID:???
>>403
俺もマジカルよく逝くよ。よければ今度対戦しましょ。強くはないですけど。
でもケーブル、ドゥーム、アイアンなんていたかな?時間帯はいつよ?
407ゲームセンター名無し:04/02/07 00:22 ID:QyZcgL4C
みんな苦労してんな。 俺もよく分かる。 やっぱり楽しい対戦したいよな
地元 人イネ(´д`)
408ゲームセンター名無し:04/02/07 06:50 ID:???
あー、サンデーを見るたびに思っちまうなぁ・・・

こいつソンソンだろ!そうかコスプレしてんのか!
409香迎練子:04/02/07 10:59 ID:???
ダメージ設定は…、ノーマルが一番いいのかな
私の知り合いは、ノーマルが一番いいと言ってるけど
各々方はどう思いますかね?。
410ゲームセンター名無し:04/02/07 11:04 ID:???
初心者です
スパイラルの立ち回りを教えてください
あと相性のいい仲間も教えて
411美受津鏡:04/02/07 11:48 ID:???
『110』がスパイラルを一番知ってるんじゃないかなぁ
まぁ、『110』曰く、相性のいい組み合わせは一組しかないらしいね。
それは…ケーブルとセンチネル(らしい)。
412ゲームセンター名無し:04/02/07 14:50 ID:???
スパイラルといえば、DUCじゃないかな。ちょっと前のしか
知らないけど立ち回りが凄かった。
センチに絶対的な自信があるならスパイラル+センチコレダーも
ありかと。特にMSPなんかと戦うならケーブル外したい。
413403:04/02/07 18:13 ID:RsT3QDBB
>>406
よく行くならすでに対戦してると思うよ。
けっこういってるから。
414ゲームセンター名無し:04/02/07 23:50 ID:???
ここに110氏の対戦動画がある。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/8226/pa-ru/sakaiginza.html
415ゲームセンター名無し:04/02/08 02:25 ID:???
>>414
なんかその動画、スパイラルの立ち回りを参考にしようにも
対戦相手が弱過ぎで、なんにも参考にならない気がするんだが・・・。
ダルシムがガード不能プロトンでも狙ってるのか
連続で空振りヨガストライクとかしてるけど、あれ見ると目が点になるよ。
416ゲームセンター名無し:04/02/08 03:46 ID:???
>415
あの、空振りヨガストには多分意味あるんだろうな
ディレイド受付時間が長いから少しでも相手が動いたらプロトンだろう
って、どっちの意味の目が点だ?
417美受津班雅:04/02/08 08:25 ID:???
>>416
流石だねぇ、空振りヨガストだからと言って、少しでも動くと
プロトンが来るよ、まぁ実際食らったワケだしっ。
まぁ、>>415の目が点は『すげぇ罠』って事だろうよ。
恐らくね。
418時空のクロス・ロード:04/02/08 08:31 ID:???
>>412
確かに『110』はセンチ(自分の)が無理すぎだとか言ってたな。
『110』の場合はスパイラルは既に5ゲージ溜める為の捨て駒だったり
するからなぁ、スパイラルに慣れてないと、スパイラルに二匹は持って逝かれる
カウンターバイパーの狙いどころが凄い(らしい)。
『110』と闘うときは気をつけて〜。
419ゲームセンター名無し:04/02/08 14:07 ID:???
スパイラル相手に不能プロトンしかける=ゲージない状態で
ゲージ持ったケーブルセンチを相手にしないといけないからまずい
序盤もスパを対処できないのも駄目
空振り連発よりそっちが痛い
420ゲームセンター名無し:04/02/08 22:05 ID:???
家ゲースレより新作情報

ttp://gameonline.jp/news/2004/02/07011.html

カプンコじゃねえじゃん・゚・(ノД`)・゚・
421ゲームセンター名無し:04/02/08 22:34 ID:???
EAって何?

スレ違いスイマソ
422421:04/02/08 22:39 ID:???
ごめん
記事をよく読んでなかったエレクトロニック・アーツね
423ゲームセンター名無し:04/02/08 23:42 ID:???
ttp://kanyu.hp.infoseek.co.jp/gamecomic01.html
はじめて以前から噂には聞いていた飛竜の漫画版をちょこっと見た
424ゲームセンター名無し:04/02/08 23:57 ID:???
ちょっと見ない間に、キモイスレになってますね。
425ゲームセンター名無し:04/02/09 00:21 ID:???
>>410
遅レスですが、参考までに
簡単にまとめると、剣をつけるのが最優先です。
最初はセンチ地上攻撃アシストで相手を足止め→SJで剣を装着が楽だと思います。

(剣を投げる+アシストで固める→アシストで固まっているうちに剣をつける)
で相手に主導権を渡さない
その後はワープで奇襲(?)や相手の厄介な攻撃を避ける練習

基本はこんなところだと思います。
慣れてきたら対戦動画のスパイラルのマネをしてみると吉。

それと当然のことながら、スパイラル以外もしっかり練習することも大切です。
初めの頃はついメインで練習したキャラに便りがちになってしまうので、一応。
426425:04/02/09 00:24 ID:???
便り→頼りでした。
427ゲームセンター名無し:04/02/09 00:53 ID:Ztza+Wu0
スパイラルは剣を装備するまでが大変。
428ゲームセンター名無し:04/02/09 03:45 ID:???
第9回 餓浪伝説スペシャル大会

日時 3月28日(日)13:30〜
形式 リーグ戦、トーナメントの予定(人数で変動あり)
ルール 特に制限なし、なんでもあり
参加費 無料 
受付は、当日13:30まで、
当日は対戦台3台〜5台、大会開始時までフリープレイ、
大会終了後なんかみんなでやりたいゲームのミニ大会予定してます

入賞者はクレーンゲームの商品が貰えるかも?

Jゲーム
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5557/map.gif

餓狼伝説スペシャルスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070465895/l50
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1059316198/
429ゲームセンター名無し:04/02/09 10:15 ID:???
マグニートー>>>飛龍>>>超えられない壁>>>>>ゴウキ>>ウルヴァリン
430ゲームセンター名無し:04/02/09 13:13 ID:???
ゴウキ実はかなりキャラ的に高性能なんだが…
431ゲームセンター名無し:04/02/09 14:45 ID:???
リーチに関してと防御力あれば悪くないかもね、致命的に無いけど。
432ゲームセンター名無し:04/02/09 15:54 ID:???
ショートスイングブローを読んで傷心もなかなかよいのではないだろうかと今思った
433ゲームセンター名無し:04/02/09 15:55 ID:???
誤爆でありすまぬ
434ゲームセンター名無し:04/02/09 17:52 ID:???
>>432-433
マカ2と3rdという対極のゲームを好きなあたり、俺と好みが合いそうだ
435ソドムとゴモラ:04/02/09 19:48 ID:???
質問したいことがある
私の知り合いで『舐めプレイは面白い、相手をおちょくれるから』と
言ってる奴が居るんだが、ちょっと『舐めプレイ』の意味がよく分からんので
ここの人達に聞こうかな…と思いまして、教えて下さいませ。
436ゲームセンター名無し:04/02/09 19:59 ID:???
ケーブルα、センチβ、コレダーγみたいなプレイ
437ゲームセンター名無し:04/02/09 20:33 ID:???
コレダーβで使ってる俺って変?
438ゲームセンター名無し:04/02/09 20:35 ID:???
どれがどれか覚えてないけど
対空タイプを選んでないのにコレダーと呼ぶのはおかしい!と思ったわけですよ
というか436を見ただけではまったく気付かなかったわけでちくしょう
439ゲームセンター名無し:04/02/09 22:25 ID:???
『実行力があるから』14%
440ゲームセンター名無し:04/02/09 22:26 ID:???
誤爆であり本当にごめんなさい
なんで連続でこのスレに誤爆するかね俺死ね
441ソドムとゴモラ:04/02/09 22:29 ID:???
『舐めプレイ』ってのは結局、『挑発』みたいなもんなのかなぁ
どっちにしろ、相手を小馬鹿にしてるんだろうけど…
ううう、がっ!
442ゲームセンター名無し:04/02/09 22:30 ID:???
そんなもんです
というかそのとおりです
443ゲームセンター名無し:04/02/09 22:37 ID:???
>>441さんの、「ううう、がっ!」で何が起きたか気になるのですが。

舐めプレイされて勝てなかったのですか?
444ゲームセンター名無し:04/02/09 23:00 ID:???
もし、3が出るなら、出してほしいキャラは誰だ?
445ゲームセンター名無し:04/02/09 23:00 ID:???
ブラックジャック
446ゲームセンター名無し:04/02/09 23:06 ID:???
Hi-νガンダム
447ゲームセンター名無し:04/02/09 23:24 ID:???
クラハシ
448ゲームセンター名無し:04/02/09 23:25 ID:???
せめてMARVELかCAPCOMから選ぼう。
449ソドムとゴモラ:04/02/09 23:26 ID:???
ディオ
450ソドムとゴモラ:04/02/09 23:28 ID:???
あ、MARVWLかCAPCOMの中からか
う〜ん、カオススピリットのできるシュマゴラス。
451ゲームセンター名無し:04/02/09 23:38 ID:???
>>443
まぁ、勝てなかったけど…それよりは…むしろ
あんまり強くないのに舐めプレイ云々言ってるのが
少々頭にきたのさ、しかもUFOは糞とか言いながら
UFOに行ってるんだからさっ!
まぁ、UFOはダメージ設定が高めだし糞といわれても仕方ないさっ
ま……、UFOだと負け率が高いからだろうさ。


「UFO、ダメージ設定高すぎ」
「今日、調子わるいし」
「今日、ミスりすぎ」……、以上、負けた時の台詞でしたぁ〜。
『本当の俺は強いのさっ』ってかぁ?。
……っと、すまんすまん、こんなところで、こんな事言っても
仕方ないよねっ?、あぁ…しかし、弱いってのは罪だねぇ。
453ゲームセンター名無し:04/02/10 00:12 ID:???
ちょっと見ない間に、キモいスレになってますね。
UFOってとこには、こんな基地外ばっかなのはよくわかったから黙れや。
454ゲームセンター名無し:04/02/10 00:24 ID:+HDfYcEg
>>444
ディメンショナルダンスとリバーサルダンスがあるスパイラル
455ゲームセンター名無し:04/02/10 00:26 ID:???
UFOっていっても、そこら中にあるがな
456ゲームセンター名無し:04/02/10 00:27 ID:???
コレダーって誰よ?探したけどそんなキャラいないぞ?
コレダーアメリカなのか?
457ゲームセンター名無し:04/02/10 00:44 ID:???
>>456
キャプテンコマンドーのこと。
彼の対空アシストのキャプテンコレダーが厄介なシロモノだからコレダー
458ゲームセンター名無し:04/02/10 01:08 ID:???
まだ出現してないからわからんかった
動画見ると、永パやケーブル君のコンボで萎えたので、引退しようと思います
459ゲームセンター名無し:04/02/10 01:18 ID:???
わざわざ書かなくていいよ
460ゲームセンター名無し:04/02/10 02:31 ID:cJ/Lxikh
なんか急に低レベルな話題になってるようだが・・
ネタも特にないし、別にいいのかもな
461ゲームセンター名無し:04/02/10 15:49 ID:???
アメコミvsカプコン出てほしいな
462石仮面で実験:04/02/10 17:10 ID:???
カプコンVSスクウェア
カプコンVSにんてんどー
カプコンVSセガ
…とか案外面白いかもねー。
463ゲームセンター名無し:04/02/10 19:13 ID:???
マーヴル…パニッシャー、アポカリプス
カプコン…ラッド大尉、アーサー

カプコンオールスターをマヴカプのノリでやってほしかった。
464ゲームセンター名無し:04/02/10 19:44 ID:???
あ、魔界村ってカプコンだったんだ
465ゲームセンター名無し:04/02/10 19:52 ID:cs0QKrLH
マーブル マグニートの生まれ変わりのジョセフ
カプコン ガロン
466ゲームセンター名無し:04/02/10 20:56 ID:???
フト、スレを見ながら思ったのだがカプコンの悪人だけとかどう?
スト2からは四天王と豪鬼だけ。
ヴァンプからパイロン、フォボス、魔界村のアスタロトとか、飛竜のグランドマスターとかが戦う。
凄く大味そうでやりたい。
467ゲームセンター名無し:04/02/10 21:29 ID:???
>>465
ガロンはルビィで我慢しる。
468ゲームセンター名無し:04/02/11 00:26 ID:???
このゲームってどのくらいのレベルが上級者なのかな?

なんとなく気になった。
469ゲームセンター名無し:04/02/11 00:41 ID:???
shouryukenの動画でも見たらいんでないの?
470ゲームセンター名無し:04/02/11 00:43 ID:???
今見れないんじゃ
471ゲームセンター名無し:04/02/11 00:43 ID:???
液体に常勝できるようになってから
472ゲームセンター名無し:04/02/11 00:46 ID:???
国内ではコンボだけの中級しかいないからね。
473ゲームセンター名無し:04/02/11 03:36 ID:???
逆に最近は初心者を数えた方が良いんじゃないか?



ノシ
474ゲームセンター名無し:04/02/11 06:23 ID:???
随分時がたっとるしな。とりあえずある程度全キャラ使えるやしが
上級者じゃないか?
475ゲームセンター名無し:04/02/11 08:45 ID:???
とくにテクニックいらないから全キャラ使えてもなんの自慢にもならないと思われ
476ゲームセンター名無し:04/02/11 12:27 ID:???
本厚木ファンファンからマブカプ2が消えた

と聞いたのですけど、マジですか?
477ゲームセンター名無し:04/02/11 16:17 ID:???
どっから上級者かなんて、MvC2に限らず境界線作るのは無理。
478ゲームセンター名無し:04/02/11 16:18 ID:???
誰が何と言おうと俺は上級者だからッ!!
479ゲームセンター名無し:04/02/11 17:15 ID:???
最も明快な判断基準を作るとしたら、数あるマヴカププレーヤーの内、
何人に対して勝ち越せるかだろ。もし全員に勝ち越せたら当然全一。
つっても物理的には不可能なので、ある程度限定された地域内での優劣
しかつけられないだろうけど。

>>478
そんな事言っているうちは中級から上級への壁を超えられない。
480ゲームセンター名無し:04/02/11 17:20 ID:???
今のトップが液体ってホント?システムが解ってなさそうで、あんま
やってない漏れでも勝ちこせそうなんだが。キャラチョイスからして
馬鹿丸だし。ケーブル、マグ、ストームが基本でしょ。
481ゲームセンター名無し:04/02/11 17:59 ID:???
たんなる煽りか?それはともかく、液体はトッププレーヤーの一人ではあっても
全一クラスのレベルでは無い。つーか液体自身がそう自覚してるはず。
それとケーブルが基本なんて一世代前の話だろ。センチすら入っていないし。
482ゲームセンター名無し:04/02/11 18:02 ID:???
センチ?あんな弱伽羅使えるの!?
483ゲームセンター名無し:04/02/11 18:26 ID:???
やっぱり煽りか。>>404とひっかけての釣りなら笑うところか。
484482:04/02/11 18:28 ID:???
いや…480とは別人なんすけど…
ただのネタにそんなに冷静に言われるとなんか
485ゲームセンター名無し:04/02/11 18:37 ID:???
404とひっかけてのネタなら笑えますけどね

数あるゲームの中で、数少ないトップクラスの大型キャラが…
486ゲームセンター名無し:04/02/11 18:42 ID:???
意味不明なあげ方をしてしまった…

申し訳ない
487ゲームセンター名無し:04/02/11 19:25 ID:???
今度福岡の方に行く予定なのですがこのゲーム置いてるとこありますか?
488ゲームセンター名無し:04/02/11 19:53 ID:???
ありません。
489ゲームセンター名無し:04/02/11 19:54 ID:???
>>487
あるにはあるけど、やり込んでる人がいない。
490暴れん坊将軍:04/02/11 20:11 ID:???
俺のホームはろくな奴がいないから楽しめないよ
491ゲームセンター名無し:04/02/11 20:44 ID:???
t
492ゲームセンター名無し:04/02/11 20:47 ID:/Oif/lRe
ローグ萌え
サイロック萌え
ストーム萌え
493487:04/02/12 00:05 ID:???

>>489
情報dクス。
一応場所教えてくれませんか?
スマソ
494ゲームセンター名無し:04/02/12 00:51 ID:mCcJvT5x
ローグは普通に萌え 乳でかいし
こんなこと言うとつだぬま先生に怒られますかね

>>475
後半はまあ同意だが前半はどうだろう
495ゲームセンター名無し:04/02/12 01:47 ID:???
萌えでもなんでもいいからおまえは書き込むな。
496ゲームセンター名無し:04/02/12 04:20 ID:???
なんでこのての阿呆に限って、こういうなれあいの寒い空気放つんだろうな。
本当書き込むら死んでくれ、と言いたいが可愛そうだからやめとく、だから消えろ。
497ゲームセンター名無し:04/02/12 04:29 ID:???
ロールちゃんの立ち回り教えてください
498ゲームセンター名無し:04/02/12 04:52 ID:o3VzIJB+
>>497
・逃げながらゲージ溜め

スラ>ロールバスターはいくらかマシな連携かも
499ゲームセンター名無し:04/02/12 04:53 ID:???
あれ? 上げちゃった

あと、この程度でも馴れ合いって言われちゃうのか
難しいな2ちゃんねる
500ゲームセンター名無し:04/02/12 07:40 ID:???
>>500ゲッツ。
そしてお前はキモいから死ね。
501489:04/02/12 10:04 ID:???
>>493
分かりやすそうなところで、博多駅バスセンター7階のゲーセン。
最近復活したばかりで、やってる人は比較的いるよ。
502ゲームセンター名無し:04/02/12 11:22 ID:???
最近凡キャラにはまってるんですが
シュマゴラスのNJ永久ってどうやるんですか?
あと皆のおすすめ凡キャラ語ってください
503時は、最早22世紀:04/02/12 17:06 ID:???
凡キャラ…
ま、勘違いは誰にでもあるさ
凡キャラと呼ばれるキャラ全部がどこまでできるかを追求してから
言ってほしいもんだね、無論知ってるだけじゃだめだ、凡キャラと
呼ぶなら、その凡キャラでできる全部をできなければな…
最近は、出来ないクセに安易に凡キャラ凡キャラ言ってるからなぁ…
どう、思うよ?
人類。
504ゲームセンター名無し:04/02/12 18:48 ID:???
マジレスすると飛べないキャラはただの凡キャラ
505ゲームセンター名無し:04/02/12 19:21 ID:???
>>503
おまえの話はつまらん。消えてくれ。
506時は、最早22世紀:04/02/12 20:13 ID:???
>>504
なるほど
飛べないキャラは凡キャラか…ふむふむ面白い定義だな
ははっ。
507時は、最早22世紀:04/02/12 20:16 ID:???
>>505
了解、私は消えるよ
ははっ。
508ゲームセンター名無し:04/02/12 20:18 ID:???
ははっ・・・
509時は、最早22世紀:04/02/12 20:21 ID:???
>>508
ははっ って面白いでしょ?
いいよねぇ、君達も使ってみなよ
 
いっせーの 

ははっ。
510ゲームセンター名無し:04/02/12 20:25 ID:???
さっさと消えろ
511ゲームセンター名無し:04/02/12 20:25 ID:???
>>425
遅くなりましたがレスありがとう

スパのワープ楽しいっすね
病み付きになる
512487:04/02/12 20:45 ID:???
>>489
d。
4月過ぎぐらいに行く予定があるので
行ってみたいと思います。
513489:04/02/12 21:29 ID:???
>>512
機会があったら対戦しましょう。
514ゲームセンター名無し:04/02/12 21:46 ID:???
最近ケーブルが弱いらしいけどなんで?¥パないから?
515ゲームセンター名無し:04/02/12 21:57 ID:???
マグニとかストームが最近強いからじゃない?
516ゲームセンター名無し:04/02/12 22:21 ID:???
マグやストームは昔から強かったけど?飛べてるキャラだしね
517ゲームセンター名無し:04/02/12 22:41 ID:???
考え方が変わってきたんじゃないかな?

ケーブルだけを最大限に活かすんじゃなくて、
選んだキャラ全員を活かして戦うようになったからとか…かな?
518ゲームセンター名無し:04/02/12 22:46 ID:???
センチコレダーもあんまし見ない気がする
519ゲームセンター名無し:04/02/12 23:03 ID:???
センチコレダーも普通に見るけど

最近はアイアンのほうが見ない気がする。
普通に永パは恐いけど、やはりセンチが苦手なのが辛いのか

>511
彼女のワープは出てこれる場所が自分で選べるのが面白いですね。
サイロックみたいにバレバレな出かたもしないし。
520ゲームセンター名無し:04/02/13 00:32 ID:???
>彼女のワープは出てこれる場所が自分で選べるのが面白いですね。
  __, ._
 ( ゚ Д゚)?
521ゲームセンター名無し:04/02/13 01:23 ID:???
ワープ後ボタンNか追加入力で出現位置変わる。
522ゲームセンター名無し:04/02/13 01:26 ID:???
ていうか出現位置選べないワープ技ってあるんかい
523ゲームセンター名無し:04/02/13 01:39 ID:???
>>516
さすがに今そんな次元の話はしないだろう。
要するにケーブルと比較してってことだ。
524ゲームセンター名無し:04/02/13 03:03 ID:???
ケーブルは、ダメージソースが相手のミスに依存する部分が大半だから伸びない

と聞いたな。 確かにな、ケーブル側から攻める場合、まさに小足刺すくらいしかないもんな
525ゲームセンター名無し:04/02/13 05:21 ID:???
ジャガーノートということで
526ゲームセンター名無し:04/02/13 06:15 ID:???
俺、ケーブルバリバリ攻めてるんだが・・・
527ゲームセンター名無し:04/02/13 07:03 ID:???
強さの基準にはある一定のラインがあるんだ。
簡単な所で行くと、
1、空中ダッシュがある
2、飛行がある
3、2段ジャンプ、3段ジャンプがある(三角飛びは除く)
4、着地タイミングをずらせる空中必殺技がある
5、空中でハイパーコンボが出せる
6、エリアルからハイパーコンボが画面のどこでも繋がる
7、対応されにくいワープ技がある
この中の2つがあればそのキャラはそこそこイケてる。
3つだと十分強い。
1つだと凡キャラ。
0はさすがにあまり無いが弱キャラだろう。
強キャラと呼ばれるものはこの中の4つ以上は必ず備えている。
空中戦を制してこそってもんだね。
528ゲームセンター名無し:04/02/13 11:57 ID:???
一番大切なのは基本技だと思われ
529ゲームセンター名無し:04/02/13 12:18 ID:???
    ___
  ∠_,─-、\ 
 /      \ \
 |        |   |
 |  ̄   ̄   |  []
 |._  _  _,,|  ノ
 |└┘└┘ |/
 \___/

      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
|    ………。
\________
530ゲームセンター名無し:04/02/13 14:29 ID:???
「アシストがやたら強い」は入らないの?
531ゲームセンター名無し:04/02/13 14:33 ID:???
        よーねえ見
    ___
  ∠_,─-、\ 
 /      \ \
 |        |   |
 |  ̄   ̄   |  []
 |._  _  _,,|  ノ
 |└┘└┘ |/
 \___/

      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
|反対からでも顔に見えるだろ!!
\________
532ゲームセンター名無し:04/02/13 15:11 ID:???
>>527
ひとつも当てはまらないキャラって誰だろ??
ナッシュはどうかな
533ゲームセンター名無し:04/02/13 15:21 ID:???
ナッシュはグルグルがあるじゃん
534ゲームセンター名無し:04/02/13 15:45 ID:???
てかこのゲームってやっぱ単体で考えるよりアシストも含めて
強キャラって考えた方がいいのかな?
535ゲームセンター名無し:04/02/13 16:08 ID:???
単体で強さを決めるのってかなり厳しいよな。身内と
やる時のアシスト無しの縛りプレイぐらいしかアシスト無しなんかできんし・・・
536ゲームセンター名無し:04/02/13 16:25 ID:???
>>534 無しだとコレダーは空中回避だけになっちゃうし。
本体も弱くは無いけど…
537ゲームセンター名無し:04/02/13 17:04 ID:???
友達がしょっちゅう
「カプエスにエリアルレイブがあればよかった」というのだが
そんならこのゲームやってくれと思う
538ゲームセンター名無し:04/02/13 17:09 ID:???
>>527
これだとロールとかチュンリーも
強いってことになるような
上位キャラの強さはこういう次元じゃないと思われ

539ゲームセンター名無し:04/02/13 17:17 ID:???
強キャラって、何かに特化した能力を持ちつつ
本体性能が低くないキャラじゃないかな
540ゲームセンター名無し:04/02/13 17:37 ID:???
強いキャラは強いんだって。
541ゲームセンター名無し:04/02/13 17:44 ID:???
強キャラに限って、弱キャラには無いような性能、強い技を持ってる。
マグニだって空中Dあったんだし、無ければいけないわけではないんだけどなあ。
542ゲームセンター名無し:04/02/13 18:32 ID:???
少し前に久しぶりにαの大会動画あがったけど
ここでは話題にならないのか
543ゲームセンター名無し:04/02/13 18:41 ID:???
結局強いアシストを強く使えるキャラが強キャラなんでしょ?
544ゲームセンター名無し:04/02/13 19:21 ID:???
>>542
そういえば話題になってないね。
俺はキャミィが頑張ってる動画が一番面白かった
545ゲームセンター名無し:04/02/13 19:33 ID:???
>>543
だったら何なんだ、自分で考えろ。
546ゲームセンター名無し:04/02/13 20:29 ID:???
地元のゲーセンではマグニ・ケーブル・サイロックのチームばっかり。
サイロックアシを当ててマグニで拾ってグラテン。これ一択って感じ。もっといろいろ使おうぜ。
547ゲームセンター名無し:04/02/13 20:43 ID:???
>>544
確かに面白かったね、アレみたら少しキャミィ見直した

キャミィストームモリガンって変わったチームまだ使ってるのはすごいと思った
548ゲームセンター名無し:04/02/13 21:37 ID:???
>>546
マグニ使いってアレしかしない気がする
549ゲームセンター名無し:04/02/13 21:59 ID:???
今月のピックアップってことは来月もあるのかな?(*´Д`)ハァハァ
550ゲームセンター名無し:04/02/13 22:37 ID:???
マグロ使っててサイロックアシからコンボにいくのは
当たり前な気もするが
551ゲームセンター名無し:04/02/13 22:39 ID:???
そんな奴らしかいないから連勝してもつまらないんだろうな
552ゲームセンター名無し:04/02/13 23:01 ID:???
飛び道具しか撃たない→こっち攻める→サイロック発動→とりあえずダッシュ小足屈大→小足が当たればグラテン、ガードされたら屈大までいれて放置
繰り返し
という人はよくいた
553ゲームセンター名無し:04/02/13 23:10 ID:???
BJケーブルみたいなもんか
なんにせよそんなマグニならセンチコレダーに投了だろ
554ゲームセンター名無し:04/02/13 23:12 ID:???
いまだに高校生内ではグラテンできると最強です
彼らは地上ハイパーバイパー中はレバガチャしてディレイド暴発させてるのに
なぜグラテン喰らってる時はなにもしないのか不思議でなりません
555ゲームセンター名無し:04/02/13 23:17 ID:???
泡とか糸とかではレバガチャしてもグラテンではしない人がたまにいる
556ゲームセンター名無し:04/02/14 01:12 ID:???
>>546
わざとサイロアシに当たり、グラテン抜けをやりまくってやれ

まあ、グラテン抜けが当たり前ってのも、このゲームをやり込んでる人間内でのコトかもしれないしな
557552:04/02/14 01:29 ID:???
そういえばグラテン抜けたら
「なんでー!」って叫び声を聞いたこともありました
558ゲームセンター名無し:04/02/14 03:30 ID:???
>552
そう言うことしかしない奴にアミンゴの屈弱kで毎回反撃でエリアル持っていってたら
台蹴りされた記憶あるな
マグニの屈強Pはアミンゴの屈弱Kで確反だし・・・
559ゲームセンター名無し:04/02/14 06:07 ID:0ABLsrbn
EVO2003のDVDの内容はどうだった?
マヴカプ2マニアは買うべき?
560ゲームセンター名無し:04/02/14 06:38 ID:???
内容を調べろ。
561ゲームセンター名無し:04/02/14 10:18 ID:7Xuvw8ip
センチアシ出して 本体のコレダーが強の炎の蹴りをいれてるのって いいかんじ?
562ゲームセンター名無し:04/02/14 12:24 ID:???
俺のチーム ベガ マグ二 サノスのボスチーム
これってどうよ?
563ゲームセンター名無し:04/02/14 13:54 ID:???
>>559
マジレスすると見て損はない。
ただ、マヴカプを結構理解してないとどこらへんが駆け引きになっているのか全然理解できないので注意。
あと、勝つべき人が順当に勝っているので波乱を求める人には消化不良。

余談だがEVOのGGXXは心底見る価値なかったナリ。
ウメ優勝っつっても、あれなら誰でも… て感じ。イヤマジデ。
564ゲームセンター名無し:04/02/14 14:25 ID:???
justinがボコされてるやつしかみてないが
あれは面白いな。異常な盛り上がりが
565ゲームセンター名無し:04/02/14 21:28 ID:???
>>562
BGMもボス曲だったら大歓迎なのだがねぇ・・・BGMがキャラ別じゃないのが残念
だった。ってあんなに多いんじゃあ仕方ないか・・・
566562:04/02/15 09:18 ID:???
ボスチーム結成したはいいんですが、各自アシストする気がないのか、有効な戦法が皆無。
単独じゃ宇宙ゴリラが弱すぎるし・・・
どなたかアドバイスお願いします
567ゲームセンター名無し:04/02/15 10:17 ID:???
>>566
今日そのチーム使ってみるよ。
568ゲームセンター名無し:04/02/15 13:28 ID:???
サノスはゲージ無いと何もできなくなるからなぁ・・・ただ236+PPは
かなり使い勝手がイイ!ってこれがすべてな気がするぞ・・・(汗
569ゲームセンター名無し:04/02/15 16:45 ID:???
>>565 あのジャジーなBGMは嫌いなのかい?
俺は大好きなんだが。
570ゲームセンター名無し:04/02/15 16:56 ID:???
泡と彩子フィールドでネタ連続技でも決めちゃえ
571ゲームセンター名無し:04/02/15 17:26 ID:???
ストームセンチにはめられちゃえ
572ゲームセンター名無し:04/02/15 19:06 ID:???
マヴカプ2のBGMは好きだけど、個別BGMが欲しかったというのもわかる。
つうかこのゲームは展開や操作が早いので、対戦中はBGMに意識を割いている暇
ないけどな。
573ゲームセンター名無し:04/02/15 20:53 ID:???
>>572
gamecombos.comにあるマヴカプ2の曲だけ変えるスレ
によれば
ゲーム中の曲を好きな曲いれてそれで遊べるみたいだ
興味あるならやってみれ
レポきぼん
574573:04/02/15 20:56 ID:???
スマソ勘違いだった空気読めず逝ってくる
575ゲームセンター名無し:04/02/15 22:05 ID:???
>>573
詳細きぼん
576ゲームセンター名無し:04/02/15 23:38 ID:???
犯罪行為を助長しかねないので、その話はやめとくかよそでした方がいい。
エミュレータの話するくらい微妙、理由わからない人は、よく考えれば多分わかる。
577ゲームセンター名無し:04/02/15 23:53 ID:???
>>573 どうやるの?調べたんだが英語ばかりでさっぱり。
578ゲームセンター名無し:04/02/16 02:12 ID:???
DCのGD-ROMイメージ吸い出せる環境ないと無理です。
もしやX-BOXやPS2でも可能なのか。
579ゲームセンター名無し:04/02/16 04:03 ID:???
つうか、それってテレビの音量ゼロにしてCDとか聞きながらゲームプレイすれば同じやんか
580ゲームセンター名無し:04/02/16 07:52 ID:???
効果音が聞こえない格ゲーと、大差無いと思えるような素人は、出直してください。
581ゲームセンター名無し:04/02/16 10:06 ID:???
効果音無しの格ゲーは難しいぞ
俺は特に音でコンボのタイミングはかってたりするし・・・
582ゲームセンター名無し:04/02/16 10:44 ID:???
そういやアメリカの対戦動画でギルティやらメタリカがBGMで流れてたのがあったな
違うBGMだと別ゲーみたいに新鮮な感じだった

あれもエミュでやってたのかな?動画にするぐらいだからX箱とかでも
できるのかも

まぁまずい話みたいなんでやめとくわ・・・
583ゲームセンター名無し:04/02/16 12:11 ID:???
雪(イカダ?)ステージのBGMがいいな
584ゲームセンター名無し:04/02/16 13:05 ID:???
ボスチーム試しわすれた、ごめんね。
585ゲームセンター名無し:04/02/16 14:36 ID:???
おまいら。段のゴメンネはカワイイよな。な?
586ゲームセンター名無し:04/02/16 15:08 ID:???
俺は時計塔ステージのが好きだな。
にしてもメインBGMがジャズって格闘は珍しいよな。
タマにクラシック調のとかはあるが、STGなんかに比べると音楽のバリエが乏しい気がする。


…アイドルソングが流れるゲームもあったか…
587ゲームセンター名無し:04/02/16 16:04 ID:???
このゲームの曲は他のゲームのボツ曲集めてなんとかしたとどっかで見たな
588ゲームセンター名無し:04/02/16 17:52 ID:???
>アイドルソング
某サイコソルジャー? それともマブカプのロール?
589ゲームセンター名無し:04/02/16 21:03 ID:???
(´・ω・`)
590ゲームセンター名無し:04/02/16 22:57 ID:???
効果音無しでコンボ練習とかやるとけっこういいよ。
目使うから。
591586:04/02/18 14:59 ID:???
>>588 自分が言いたかったのはサイコの方です。
家庭用でイイなら演歌もありますね。

>>587 ガーン!そうだったのか…超イカしてると思ってたのに。

マヴカプ2ってサントラ無いんでしたよね?欲しいなぁ。
592ゲームセンター名無し:04/02/18 17:26 ID:???
CD版のKOF94も中国ステージで歌うぞ。
593ゲームセンター名無し:04/02/18 18:31 ID:???
594ゲームセンター名無し:04/02/18 21:49 ID:???
>>591
Mxでもでまわってるな
595ゲームセンター名無し:04/02/18 23:16 ID:???
センチの飛行するときの音が好き
596ゲームセンター名無し:04/02/19 03:44 ID:???
久々にやったら頭だけ先走って手がついてこない〜
597ゲームセンター名無し:04/02/19 15:38 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
 

これセンチネルのジャンプ強Kに似てない? 
598ゲームセンター名無し:04/02/19 17:26 ID:???
誤爆だと思わないと理解出来ませんよ。
599ゲームセンター名無し:04/02/19 19:22 ID:???
ケーブル同キャラ戦って何したらいいのかなー
600ゲームセンター名無し:04/02/19 19:54 ID:???
相手より少しでも早く多くゲージを貯める
601ゲームセンター名無し:04/02/19 19:57 ID:XJOupa8t
新宿西スぽから無くなってた、、 もう代々木しかないやん
602ゲームセンター名無し:04/02/20 01:03 ID:???
>>593 すげーありがとう。でもどやって見つけたの?
603ゲームセンター名無し:04/02/20 16:33 ID:???
>>602
マブカププレイヤーならおさえておくべきサイトですよ( ̄ー ̄)
604ゲームセンター名無し:04/02/20 18:08 ID:???
近所のゲーセンのグラテン工房がパワーアップしてた。
サイロック→スラキャンセルSJ→強K3D…
とかちょっとそれっぽくなってた。結局サイロック待ちなんだが。
でも低空ダッシュの中段がまだ拙くてちょっとなごんだ。
605ゲームセンター名無し:04/02/20 18:17 ID:???
近所のゲーセンってどうせ津田沼だろ
606ゲームセンター名無し:04/02/20 20:38 ID:???
>604
ふんふん、で?
607ゲームセンター名無し:04/02/20 22:01 ID:???
でんじんきたー
608ゲームセンター名無し:04/02/20 23:11 ID:???
飛竜って7人の女に囲まれてるね(1人はロボだけど)
うらやまし(・∀・)イイ!!
609ゲームセンター名無し:04/02/20 23:31 ID:???
7人?
610ゲームセンター名無し:04/02/21 00:25 ID:???
キャラ選択時の位置のこと
キャミィ、モリガン、さくら、トロン、ジル、春麗、ロールに囲まれてる
611ゲームセンター名無し:04/02/21 00:35 ID:???

感動!
はじめて気がついた!
612ゲームセンター名無し:04/02/21 00:38 ID:???
>>603 そうだったのか・・・。そいつはすげーや。
613ゲームセンター名無し:04/02/21 01:03 ID:???
>>603
エンディングが一番すきなのにないちくしょう
614ゲームセンター名無し:04/02/21 01:22 ID:???
足立区の北千住GAOにマブカプあるですが、いっつもやるメンバーが一緒なんで誰か来て下さい!50円ゲームとこにあるんで、是非、対戦して下さい。
615ゲームセンター名無し:04/02/21 02:14 ID:???
おっ、いってみようかな?
何曜の何時頃行けばいいの?
616ゲームセンター名無し:04/02/21 03:58 ID:???
早いなら日曜でも!
夕方あたりくらいならいますんで、是非来てください、漏れははじめて三ヶ月くらいなんで。ウル、氷男、キャミィあたりを使ってるんでわかると思います。
617ゲームセンター名無し:04/02/21 05:10 ID:???
>>614
GAOって千住のどこにあるの?
618ゲームセンター名無し:04/02/21 06:28 ID:???
>>614
を、うちから結構近いな。来週あたり行ってみるか。
619ゲームセンター名無し:04/02/21 06:59 ID:???
>>608
飛竜はあの性格だから困ってると思われw
620ゲームセンター名無し:04/02/21 20:00 ID:???
どんな性格だよ
621ゲームセンター名無し:04/02/21 20:09 ID:???
>>619 東風3姉妹を問答無用で斬り捨て、
あまつさえ飼い犬呼ばわりする人だし、眼中になさそう。

対面のケーブルとか、宿敵に似てる(ローブだけ)DOOMに
ガンくれてる可能性の方が強そうだ。
622ゲームセンター名無し:04/02/21 21:51 ID:+bOre1Cp
マブカプ2が出てるのはドリカスと箱だけ?
623ゲームセンター名無し:04/02/21 21:57 ID:???
ps2
624ゲームセンター名無し:04/02/21 22:33 ID:???
>>620
フォモ
625ゲームセンター名無し:04/02/21 22:54 ID:???
たいせんあいてが れんぞくわざのさいごに じゃくバイパービームでしめるのを よんでいたので
バイパーがでるまえに ちょうていくうはいぱーばいぱーで なんとなくはんげきしたら
あいうちになって しょぼーんとしました
なんで そんなむいみなことをしたんだろうと ものおもいに ふけました
626ゲームセンター名無し:04/02/21 23:54 ID:???
うんうん
             みつお
627ゲームセンター名無し:04/02/22 00:49 ID:???
>>617

北千住駅のロータリーのほうにマックがあるので、そこの横の細い道に入って直進すると左側にタバコ屋があるので、そこの右に細い路地を直進で左側にありまする。
628617:04/02/22 01:50 ID:???
>>627
SOLEの近くかな?行ってみるよ。THX!
629ゲームセンター名無し:04/02/22 02:26 ID:???
プチOFF開催のヨカン
630ゲームセンター名無し:04/02/23 07:30 ID:???
だったらなんだsage。
631ゲームセンター名無し:04/02/23 21:46 ID:cyX/RO06
センチネルを他人より少しだけうまくなりたいんだけど アドバイスください センチサイクコレダーです すばしっこいキャラが地上で攻めてきたら コレダー連打するぐらいしかできないんですが どうしたらいいんでしょう?
632ゲームセンター名無し:04/02/23 21:59 ID:???
>631
プラズマストームをぶっぱなしましょう
633ゲームセンター名無し:04/02/23 22:23 ID:cyX/RO06
>632 それ相手がくらっちゃうんですか?
634ゲームセンター名無し:04/02/24 01:32 ID:???
飛行してキックとかしてみよう。コレダーとか混ぜて。
635ゲームセンター名無し:04/02/24 06:14 ID:???
>>631
空中で強kとか通常技出すときに飛行コマンドを素早く二回入力してみよう
隙が少なくなるよ
636ゲームセンター名無し:04/02/24 12:37 ID:???
誰か明鏡vol9のプレビューとかいうの持ってたらMX共有していただきたい
これみたら見たくなった
ttp://www.video-opera.com/previews/p0004.php
637ゲームセンター名無し:04/02/24 16:32 ID:???
誰も居ない予感age
638ゲームセンター名無し:04/02/24 17:23 ID:???
>>631
地上戦に付き合いたくなきゃ地上にいなけりゃいい。そういうゲーム。
でも小足や大足の間合いを覚えて適度に下段を混ぜるのも有効。
もともとメインは空中戦なので飛行を含めた空中制御をマスター汁。
639631:04/02/24 18:42 ID:kb6XPriL
みなさんサンクスです 飛行コマンド二回でスキを減らすっての つかえそうです、 相手がコレダーアシを使ってると 俺びびりなんであんまり飛行できないんです それで素早いキャラに地上戦で追い込まれてて困ってました。
640ゲームセンター名無し:04/02/25 02:31 ID:???
このゲームやり始めて1年近くなるけど、地方のせいか
ストーム使ってる奴を見たことがない。
641ゲームセンター名無し:04/02/25 09:07 ID:???
ストームとセンチしか見ない都会age
642ゲームセンター名無し:04/02/25 10:46 ID:???
普通はセンチかストームが入ってるな
643ゲームセンター名無し:04/02/25 17:14 ID:???
今日、使ったことないキャラ使って遊んでたら、乱入されてやられまつた…OTL
ずっとサノスにいぢめられてました、あれが噂の永久コンボか‥。
644ゲームセンター名無し:04/02/25 17:20 ID:???
>>643
レバガチャで抜けれる
645ゲームセンター名無し:04/02/25 20:24 ID:???
28日昼過ぎから北千住行ったら誰か来ますか?
646ゲームセンター名無し:04/02/25 21:40 ID:mu6C1dn/
じゃあおれいこうかな?
へちょいけどな
647ゲームセンター名無し:04/02/25 22:55 ID:???
近所のゲーセン行ったら、マブカプが入荷してた。

このゲームは好きだが、店は何を考えてるんだ?
648ゲームセンター名無し:04/02/25 23:02 ID:9kpqB7Sz
まぐにーとー極めてるヤシ強すぎ。何か対策はないでつか?あとケーブルにキャラがやられて次のキャラがでる時のガードがとけてはいぱーばいぱー。鬼だ…
649ゲームセンター名無し:04/02/25 23:24 ID:???
>>646
たぶん二時ぐらいに行く予定です。

他にも来てくださる方を募集。
650ゲームセンター名無し:04/02/25 23:36 ID:???
>645
漏れも行く(・∀・)
ちなみにショボいよ…(´Д`)/
当日コブン使ってるから、よろ〜((゚д゚;))
651ゲームセンター名無し:04/02/25 23:38 ID:???
ガード不能知ってて対処知らないってのは初心者相手にガード不能使いまくって
相手が上になるとやられてヒキョウとかいう糞。
652ゲームセンター名無し:04/02/25 23:52 ID:???
まぐにーとー>うえいれっぱ
けーぶる>やられんな
653ゲームセンター名無し:04/02/26 00:29 ID:???
>>650
じゃあロールで立ち向かいますね。
654ゲームセンター名無し:04/02/26 00:47 ID:mjUJjiBQ
ココのスレは東京人ばかりなのですか?
655ゲームセンター名無し:04/02/26 00:48 ID:???
地方で対戦相手いませんがなにか
656ゲームセンター名無し:04/02/26 00:48 ID:???
>>653
了解(°∀°)春麗ってさ〜なんかいいコンボある、千烈脚?ってキャンセルでいれられるコンボあるの?
657ゲームセンター名無し:04/02/26 01:01 ID:???
エリアルから百列入れれば?
なれ合うのは勝手だが、もし一部のキャラを否定するような奴なら帰ってくれ。
658ゲームセンター名無し:04/02/26 01:01 ID:mjUJjiBQ
>>655プレステ2ならネットで接続できるんじゃないでつか? あと、やはりみなさんまぐにとーを使うのでつか?
659ゲームセンター名無し:04/02/26 01:07 ID:???
マグニは自己満足にならないようにするのが難しいね。他人の振り見て我が振り直せ。
660ゲームセンター名無し:04/02/26 01:08 ID:mjUJjiBQ
>>651いや、ガード不能とか使える程の腕前ではないですよ。まぐにとーもけーぶるも自分には使いにくいんで。でも明らかにマーブルキャラのが強いですね。波動券ビームにかきけされちゃいますしね。作った側も何か意図があるのでしょうかね
661ゲームセンター名無し:04/02/26 01:42 ID:mjUJjiBQ
>>659なるほどです
662ゲームセンター名無し:04/02/26 02:42 ID:AKYtoYi9
ランバトの動画見てると3強と言われてた人以外の人たちも
かなり強いね。東京人ばかりがやたら強い
663ゲームセンター名無し:04/02/26 03:25 ID:???
ケーブルのガード不能なんて、マグニを使いこなすのに比べたら万倍簡単。
664ゲームセンター名無し:04/02/26 06:23 ID:???
>>645
28日参戦しまつヽ(´ー`)ノ
自分もかなりへぼいのでボコボコにしてやってください。
665ゲームセンター名無し:04/02/26 16:26 ID:???
マグニさんのかなりスキルの高いコンボないすか?もう神クラスでも何でもいいですから
666ゲームセンター名無し:04/02/26 16:40 ID:???
昇竜拳.comかどっかに置いてあった、マグニの補正切りのムービーがよかったけど。
667ゲームセンター名無し:04/02/26 19:11 ID:???
マグニさんのかなりスキルの高いコンボないすか?もう神クラスでも何でもいいですから
668ゲームセンター名無し:04/02/26 19:14 ID:???
神クラスの定義がわかりません
669ゲームセンター名無し:04/02/26 19:37 ID:bNlcM+CA
神はしんだよ
670ゲームセンター名無し:04/02/26 19:37 ID:???
立大K1段目→SJ→3D→下小K中K

永パの途中にはさんだりするとキモく見える
671ゲームセンター名無し:04/02/26 20:39 ID:???
ケーブルにハヤトの強P投げをやると笑える
672ゲームセンター名無し:04/02/26 21:15 ID:???
わりと、バレッタ強くね? 目押しで七割コンボあるじゃん。
ダダダダダダっとこう…
673ゲームセンター名無し:04/02/26 21:23 ID:???
登場当初からスパイダーマンとベノムが好きでずっと使ってるんですが、いまいち動き方がよく解りません・・
とくにベノムは好きなのでうまく戦わせたいのですが、なんかもっさりした動きしか出来なくて悩んでます。
基本的な動き方とかを教えてくださいです。
674ゲームセンター名無し:04/02/26 21:46 ID:???
上位キャラどうこう書いてあるけど、バランス悪いの?このゲーム。
675ゲームセンター名無し:04/02/26 21:59 ID:???
死ぬほど悪い
676ゲームセンター名無し:04/02/26 22:03 ID:???
DCのスティックでいいのはどれ?
俺、コントローラーに馴れててゲーセンに行くと初心者に
なっちゃうもんで・・・
677ゲームセンター名無し:04/02/26 22:07 ID:???
>>675
あらら、、、
新品3000円で売ってたから買おうかなと思ってたんだけど、、、買い?
678ゲームセンター名無し:04/02/26 22:14 ID:???
何言ってんの、バランスが死ぬほど悪いだ?
13人も使えるキャラクター居るゲームは、むしろ良ゲーだ。
679ゲームセンター名無し:04/02/26 22:23 ID:???
エンパやハメがあるからバランス悪いね
使えるキャラも5キャラぐらいだな
680ゲームセンター名無し:04/02/26 22:45 ID:???
13/56≒0.23
約2割だな
681ゲームセンター名無し:04/02/26 22:53 ID:???
このゲームはおもしろいクソゲーなのです。
682ゲームセンター名無し:04/02/26 22:55 ID:???
エンパって何?
ハメってどんなの?
683ゲームセンター名無し:04/02/26 23:05 ID:???
ギルティやってる人達からすれば
軽く何十ヒットもエリアルとかできるこのゲームみて
羨ましく思わないのかな?
俺が行くゲーセンはギルティが盛り上がってて
隣のマブカプがポツーンと俺ひとりで。。
684ゲームセンター名無し:04/02/26 23:08 ID:bNlcM+CA
エイパ→永久パターン
685ゲームセンター名無し:04/02/26 23:13 ID:???
エンパ→遠藤パーティ
686ゲームセンター名無し:04/02/26 23:29 ID:aGmwq71W
エンパの神様
687ゲームセンター名無し:04/02/26 23:55 ID:???
ロマンスの神様
688ゲームセンター名無し:04/02/27 00:10 ID:???
>>673
遅レスで悪いですが、ベノムならザンギやトロンなどの長時間画面に残る
アシストを当ててベノムウェブを叩き込んでみてはどうでしょうか?
隙があれば屈弱K屈中Kデスバイドを当てる気持ちで。
689ゲームセンター名無し:04/02/27 00:26 ID:???
>>663
その比べ方はおかしい。
ケーブルのガード不能とマグニの補正切りとか
ケーブルを使いこなすのとマグニを使いこなすのを比べなきゃ。
690ゲームセンター名無し:04/02/27 00:35 ID:???
そんな大した問題か?
691ゲームセンター名無し:04/02/27 03:13 ID:???
>>683
俺のとこも一緒だ。
ギルティの常連は結構いるのに、マヴカプの常連は俺一人…
692ゲームセンター名無し:04/02/27 04:04 ID:???
>>672
強くない
リーチない
ゲージがないと攻撃力がうんこ
ほとんどの上位キャラに太刀打ちできない

でも弱くはない
ミサイルとか火で近寄らせない
ゲージあれば小足から最低でも半分持ってける

凡対戦なら十二分に強いキャラだけど、ガチ対戦だとキツすぎる
693ゲームセンター名無し:04/02/27 04:06 ID:???
あとギルティはこのゲームより、キャラ人気とバランスが圧倒的に勝っている。
残念だが敵わないだろう。
694ゲームセンター名無し:04/02/27 09:42 ID:???
キャラ人気、、、ねぇ。
695ゲームセンター名無し:04/02/27 12:49 ID:???
このゲーム、女の人がやってるのみたことないんだが
696ゲームセンター名無し:04/02/27 13:57 ID:???
俺みたことあるよ、女やってんの。サイロック、ロール、コブンつかってた。
ってかマグニート極めた超人いません?まじ教えてほしい、
697ゲームセンター名無し:04/02/27 14:20 ID:8ABOjy/5
マブカプの新作は出る予定ないのでつか?誰か知りません?
698ゲームセンター名無し:04/02/27 14:32 ID:???
カプコンからはもう出ないよ。
EAからは出るみたいだけど。
699ゲームセンター名無し:04/02/27 15:28 ID:???
この前1を久々にやったらスナップバックやDHCがなくてヤキモキした。
昔は1大好きだったのに、いつのまにか1>2になってたのかと自分でビックリ。

でもキャラの選別に始まり、BGM、背景etcとカプコン度数はやたら高いのがイイ>1
スレ違いだがカプコンオールスターもマヴカプ2のノリでやれば良かったのにと思ったり。
700673:04/02/27 16:26 ID:???
>>688、レスとんくすです。今度試して見ます。
701ゲームセンター名無し:04/02/27 16:26 ID:???
キャラ人気なんて
スパイダーマン>>>>>>>>>>ギルティの全キャラ
だろ。
映画にまで出たキャラとゲームにしか出てないキャラじゃ比べ物にならない

あと
>ギルティの常連は結構いるのに、マヴカプの常連は俺一人…

古いほうから寂れるのは普通
702ゲームセンター名無し:04/02/27 16:30 ID:???
>>695
漏れも見たことあるよ(・∀・)乱入したらボコボコにされた、相手はマグニ、サイロック、ケーブルで、漏れは、ブラハ、ハルク、ジャガだった、舐めてかかったら、ひどいことに(х_х)でも、その女の子萌えだったな。
703ゲームセンター名無し:04/02/27 17:25 ID:???
キャミーとせっくすしたい
704ゲームセンター名無し:04/02/27 17:32 ID:???
>>699
だって市場はマヴカプ系のゲームを望んでいないし。
マヴカプは操作形態自体は初心者向けではあるんだけど、反面理不尽さも
強く目に付く点だったから、早々にプレーヤーが離れた。
無論ここに居る人間はその理不尽さを飲み込んでプレーしている人間だから、
問題にはならない部分だが。
705ゲームセンター名無し:04/02/27 17:36 ID:???
>>701
ゲームマニア層と一般層の区別くらいはつけとけ。
ゲームマニア層にとっても知名度の高さでは考える余地もなく
スパイダーマンが上なんだが、人気ではギルティが遥かに上回る。
それが市場原理ってもんだ。
706ゲームセンター名無し:04/02/27 17:51 ID:???
てかこのゲーム全く元のアメコミキャラが生き生きしてないよね
もうちょっとキャラ色強くすればいいのに
まだカプエス2の方がキャラが生きてるって感じがする
まあごちゃ混ぜゲーだし仕方ないけどさ
707ゲームセンター名無し:04/02/27 17:52 ID:???
まあつまりもうちょっとマトモなゲームにアメコミキャラを使えと
708ゲームセンター名無し:04/02/27 17:59 ID:???
>>701
同時期に出た3rdは闘劇にすら選ばれるゲームですが?

結局の所糞ゲーなんだよMC2はさ
709ゲームセンター名無し:04/02/27 18:01 ID:???
VS系はキャラクターをダンピングしてる風にしか見えないな。
710ゲームセンター名無し:04/02/27 18:55 ID:???
結局本スレまで来て、何が言いたいかもわからず暴れる電波が居るから、罪のない3rdオタまでキモいと言われる。
ってことでFAB?

つまらなきゃやらなきゃいいんだけどなあ、どうせ小学生のケーブルにでも負けたんだろうけど。
711ゲームセンター名無し:04/02/27 19:07 ID:???
>>703
75ドル
ただし、殴ったり、キスマークつけたりは駄目だぞ
712ゲームセンター名無し:04/02/27 19:10 ID:???
>>710 FAB?に笑ったw
713ゲームセンター名無し:04/02/27 19:28 ID:???
>>711
安いっすね!
自分童貞だけど買っちゃいますよ。
714ゲームセンター名無し:04/02/27 19:46 ID:???
みんな、なんでシュマゴラスを使わないんだ…。少なくともホームでおれしかいない(х_х)使えれば相当強いのにエリアルのあと超必、そのあとまた拾えるのに…OTL
そういえば、明日、北千住プチOFFな予感。
715ゲームセンター名無し:04/02/27 19:52 ID:???
レバガチャで(ry
716ゲームセンター名無し:04/02/27 19:57 ID:???
レバガチャとダウン回避って違いますよね?
グラテンはレバガチャすればグラビテーションが早く消える
というのはわかるんですが
コレダーのソードじゃない方の超必とか
レバガチャすれば反撃できるとか聞くと
原理がよくわからないというか
717ゲームセンター名無し:04/02/27 20:18 ID:???
>716
逆、キャプテンストームとかカオスディメンションはレバガチャすれば
速く起き上がるので追い討ちで拾われない
原理はヨクワカンネ
718ゲームセンター名無し:04/02/27 20:30 ID:???
原理というか、基本的にどんなダウンでも時間は短くなる。

ベノムのP投げや、コイルなんかもそう、つまり通常ののけぞり以外は大体何でも○。
泡もそうだし。
719ゲームセンター名無し:04/02/27 21:42 ID:???
よぉーしパパ、明日、北千住で暴れちゃうぞ〜。
720ゲームセンター名無し:04/02/27 22:32 ID:sfsI9Wv1
初めていくからちょい迷って遅れるかもしてないけど
許してね
721ゲームセンター名無し:04/02/28 00:14 ID:???
わ〜ガオOFFだ〜!日サロソーレの横だよ〜(°∀°)コブンで頑張ります(≧д≦)ノ
722ゲームセンター名無し:04/02/28 00:50 ID:???
>>714
>みんな、なんでシュマゴラスを使わないんだ…

弱いから
以上
723ゲームセンター名無し:04/02/28 01:37 ID:UNb7n+Xe
>シュマ
エリアル開始(中K?)が確かガードされたら隙だらけだった気がする
シルバー侍使えよ!
724ゲームセンター名無し:04/02/28 06:47 ID:???
>>699
マブカプのBGMも好きだが(特にロール)実はマーブルVSストリートファイターの
方が好き。キャプテンアメリカ以外はオリジナルでこのゲーム用だから(Xメン
マーブルはやってないので断言はできないが・・・)イイ!BGMが良かったので
結構ハマってた。
725ゲームセンター名無し:04/02/28 13:04 ID:???
>724
アメリカの曲は原曲があるのか・・・聞いてみたいなぁ
タタッタータタッタータッタタラッターター!
Daisukeナンダヨなぁ
726ゲームセンター名無し:04/02/28 15:26 ID:+OhEzp7l
サイクセンチコレダーつかってたもんやけど
かなわへんわ、けど楽しかったよ、
お先に ノシ>北千住
727ゲームセンター名無し:04/02/28 15:39 ID:???
もう少ししたら北千住着きます。
728ゲームセンター名無し:04/02/28 18:34 ID:???
いまから行くけどいるかな〜?いま仕事終わった(・∀・)
729724:04/02/28 20:29 ID:???
>>725
すまん。原曲じゃないかも・・・。マブカプに使われてたのってアメリカだけ
と言いたかった。VSストリートファイター専用曲ばっかりだったと思う。リュウと
ウルヴァリンのBGMが特に良かった。XメンVSはガンビットとマグニートの曲が
良さげ
730ゲームセンター名無し:04/02/29 01:57 ID:???
千住行った奴、簡単なオフレポ頼む
731メガネジャージのキモイ人:04/02/29 04:06 ID:???
イタイオフレポ

14:00ごろ
すんなりGAOに到着。マブカプ誰もやってない( 'ー`)
暇なんでCPU戦を2,3回やってた。他の人にわかるようにスコアネームは2ch。
そのうちサイク先頭の人が乱入してきた。これがたぶん>>726氏。
何回か対戦したが、入ってこなくなった。
今度はストームケーブルドゥームの人と対戦。
そのうち、ローグとか、凡キャラがやったらうまい人も合流。
そして凡キャラ戦に突入。

俺は時間が無くて16:00前には店を出たんで、その後の事はわかりませんが、
なんていうか

 殺 伐 と し す ぎ

たぶん一言も喋ってないです。
まぁおもしろかったからよかったけど。
732ゲームセンター名無し:04/02/29 04:45 ID:???
>たぶん一言も喋ってないです。

マジかよ!
733サイク先頭:04/02/29 07:56 ID:???
ジャージくんが強かったよ!
センチとか動画でみるような動きしてた。
普段いってる代々木にはセンチ使ってる人少ないし
使ってても飛行とかしない人が多いんで。
ちょっと感動。
734ゲームセンター名無し:04/02/29 16:24 ID:???
なんかほのぼのとしてますね。
735ゲームセンター名無し:04/02/29 17:16 ID:wDR4IbXp
ここには東京の人ばかりですか?
北海道苫小牧でも一部の人で流行ってます。
苫小牧に来たらチャッツアイで中級者の僕をボコってください
736ゲームセンター名無し:04/02/29 18:11 ID:hhyAB4w1
北海道の掲示板教えて

737ゲームセンター名無し:04/02/29 19:05 ID:???
>>736
駅とかにいくらでもあるだろ。
738ゲームセンター名無し:04/02/29 20:34 ID:???
俺はずすなよ。俺も北千住、GAOよく行くし。
739ゲームセンター名無し:04/02/29 22:14 ID:???
関東、関西、北海道、仙台、はわかったからいい。
他はないのか他は。
740ゲームセンター名無し:04/03/01 00:52 ID:FU6xpFst
九州神
741ゲームセンター名無し:04/03/01 03:15 ID:???
遅ればせながら、北千住に集まってくださったみなさん、おつかれさまでした。
凡キャラがやったらうまいって言われちゃったよ、ありがとう。
でも、凡キャラ厨にも上には上がいるので、その応援を受けてがんばります。
内輪収束の時代に、久々に見知らぬ人と殺伐オフができて、楽しかったです。
機会があったら、また、殺伐と集まりましょう。
742メガネジャージ:04/03/01 03:26 ID:???
ナインチェにぼろくそに書かれてしまった・・・。
743北千住来てと言った者:04/03/01 09:58 ID:???
お疲れです(≧д≦)ノかなり遅レスですが、自分が逝ったの六時頃だったんで、みなさんいなかったみたいで…まぁまたやりましょう次は遅刻しないで逝きます(´Д`)/
744ストームケーブル岩の人:04/03/01 21:59 ID:???
遅くなったけどオフの感想など。
ほんとに殺伐としてました。
俺がしゃべったのは、店員に500円玉の両替してもらった時ぐらいで、参加者同士の会話はなかったかも。
でも久々の対戦、しかも凡キャラ多めってことでかなり楽しかったです。
機会があればまたいくと思います。
745ゲームセンター名無し:04/03/01 22:41 ID:???
実のある話も聞けないだろうから、もう弱キャラレポはいいよ。
746ゲームセンター名無し:04/03/01 22:46 ID:???
745さんがとても身になる話をしてくれるそうです
747ゲームセンター名無し:04/03/02 02:35 ID:???
別にオフレポはいいとは思う。
でも、その常にネタいってないといけない感覚は、いったい何なのだろう。
せっかく殺伐と対戦したのに、ここでなれ合うのもよくわからないし。
プレイスタイルの指摘、改善ってわけでもなさそうだし。
さらに、もう実名晒しが少し見え始めてるし…また荒れるなら、やめて欲しい。
748ゲームセンター名無し:04/03/02 07:28 ID:???
まあ一種の脅迫観念みたいなもんで、何かネタ無いとみんな離れていきそうで心配なんですよ。
749ゲームセンター名無し:04/03/02 10:24 ID:???
>せっかく殺伐と対戦したのに

そもそもそれが嫌で千住行く気になれない。
対戦自体は殺伐でいいけど試合終わったら馴れ合いたいよ。
750ゲームセンター名無し:04/03/02 15:22 ID:???
関西より西の話
751ゲームセンター名無し:04/03/02 18:14 ID:???
そこで関西と関東の間だろ、岐阜とか長野とか。
居なさそう。
752ゲームセンター名無し:04/03/02 19:42 ID:???
公式サイトが消えとるやんけ
753ゲームセンター名無し:04/03/02 20:32 ID:???
随分前に掲示板も無くなったしなあ。
2D撤退したから、って意味合いもあるのかもしれん。
754ゲームセンター名無し:04/03/03 00:43 ID:???
みつやカウンクンってどの位強いの?
対戦動画探したけどなかなか見つからん・・
755ゲームセンター名無し:04/03/03 00:54 ID:???
みつはどんなんか知らんけど、カンウクンは神レベル。
大分前の事だけど俺が実際に対戦して感じたのは、
ほぼ全ての動きに最大限の意味が込められてる、と俺は思った。
逆に言うと、適当に動いたり無意味な行動といったものが一切無い。
「よく研究してるなあ」っていうのが正直な俺の感想。偉そうでスマン。
756ゲームセンター名無し:04/03/03 00:58 ID:???
日本のマヴカププレーヤーを強い順に並べてくれないか
757ゲームセンター名無し:04/03/03 01:11 ID:???
そもそも、どこまでをプレイヤーとするかが問題だ。
758ゲームセンター名無し:04/03/03 01:32 ID:???
カンウクンは、凡キャラで糞強いから尚のこと神なんだよな。
彼のベガダルハルクにさんざん凹られたのは良い思い出だ。
759ゲームセンター名無し:04/03/03 05:25 ID:???
カンウクンは強いとは思うが、キャラがキャラだから最強クラスには絶対ならない。
760ゲームセンター名無し:04/03/03 05:55 ID:???
早いレスありがとうございます。
なるほど・・ベガやダルシムが強いって何処かで見た事があるけど
実際かなりの強さなんですね
無意味な行動が無いのは理想的な立ち回りですね。自分もそんな動き
が出来るように精進せねば、、

対戦動画等あったら是非教えて下さい。すごく見てみたいです
761なべ〜ず。:04/03/03 17:34 ID:???
俺も昔は凡キャラで強い(うまい)人に興味あったけど
今は関東のトッププレイヤーやムービーにしか興味ないぽ。
でも動画は見てみたいね。(カンウクンの。)
762ゲームセンター名無し:04/03/03 18:48 ID:???
そういえば、砂蛇氏は今も現役なのかな?
デンマークにランクインしてるの見たんだが。
763ゲームセンター名無し:04/03/04 16:20 ID:???
関係ないけど、PS2版MVSC2てどうなの?
バグとかも残ってるのかな
764ゲームセンター名無し:04/03/04 21:30 ID:???
残っているもの、新たに出てきたバグ等、様々です。
ジャガーのパワーアップバグなどは消えたため、多少バランスも変わってしまっています。
カプコンのゲームは、基本的にセガのハード以外の移植はあまり信用できません。
765ゲームセンター名無し:04/03/04 21:54 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063718556/
家庭用の質問はここに書き込んでやれよ。だいぶ廃墟でかなしい。
766ゲームセンター名無し:04/03/05 12:24 ID:???
>762
たまに出てくる程度じゃないかな?
九月にあった一回戦しか大会に出てないっぽいし。
767ゲームセンター名無し:04/03/06 14:46 ID:???
正直カンウクンを見たことがないので
現在のプレイヤーと並べて遜色ないのかどうか疑問だ。

てか多分絶対無理だ。
768ゲームセンター名無し:04/03/06 14:53 ID:???
>>765
つうかここも廃墟に近いですよ。
>>764
確かにセガハードへの移植はクオリティの高いものが多いがそれは結果論。
セガハードでも移植度が不完全なものもある。
要するに制作するスタッフの問題。

ちなみにPS2版は効果音が糞としか形容しようが無い程糞。加えて処理落ち
するケースが多く、フリーズ率も高い。グラフィックもジャギーが目立つし
(解像度の関係?)、ロード時間も長いなど良い事は無い。
加えて、どうでもいい事だけど、マキシマムスパイダーの当たり方がおかしく、
コンボにしても安定しにくい。
ただし、実際に対戦している間は効果音等の良し悪しに意識を割く事は無い
ので遊べない事もない。
769ゲームセンター名無し:04/03/06 15:57 ID:???
土日GAOいくひといない?俺いくから
770ゲームセンター名無し:04/03/06 16:29 ID:???
>それは結果論。
結果論が一番大事な部分だと思うのだが…
771ゲームセンター名無し:04/03/06 16:53 ID:???
>>770
?

PS2にマヴカプ2を完全移植する事は不可能ではなかったはず
だが、それが出来なかったのはカプコンの怠慢って事。
772ゲームセンター名無し:04/03/06 17:02 ID:???
>>761は2ch初心者か?リスクわかってやってるならいいけど。
773ゲームセンター名無し:04/03/06 19:42 ID:???
最近再燃しました。
ストームと手が6本あるやつに固められボコボコにされちゃった(つд`)
アミンゴとケーブルとジャガーノート・・・・。激しくバランス悪い_| ̄|○

キャラは何を練習すればいいの・・・?
774ゲームセンター名無し:04/03/06 19:45 ID:???
まずケーブルのアシストがビームなら対空アシストにする
775ゲームセンター名無し:04/03/06 19:55 ID:???
>>773のチームは総戦力はかなり低いが、バランスは悪くないんじゃない?
ディレイドで安全交代出来ないのが痛いけど。
アミンゴでゲージ溜めてカウンターで放出って形になると思うから玄人向き。
オーダーはアミンゴケーブルβジャガーαの方がお薦め。
勧めるとすればセンチだが、限界が見えるまでは自分の信じたキャラを使い
こんでみてもいいかと。
776ゲームセンター名無し:04/03/06 20:21 ID:???
ついでに漏れのチームも鑑定してください。
飛竜・リュウ(波動アシ)・ジン(α)とアミンゴ・ケーブル(ビーム)・ジン(α)と基本的に2チーム使ってて
他にジル、アイアン、ドゥーム、侍など使ったりしてます。
相手がガチチームで来た時はアイアン(β)・ケーブル(β)・ドゥーム(β)なんかを使ってます。
チームバランスやオススメキャラなど教えていただけませんか?
777ゲームセンター名無し:04/03/06 20:51 ID:???
順番に、10段階で言うなら4567か5678って感じ。
正直勝ちたいなら9か10のチームとるのが無難。

ただ、目的がはっきりしないから何をすすめたらいいか難しい。
このキャラははずしたくないとか、ただ負けないチームとか、いろいろあるから。
ただ勝ちたいなら、ストームαセンチγコレダー、センチストームコレダーが簡単でなかなか強くていい。
前者は一発で相手を殺しながら場にセンチを出せるのが魅力、後者は安全交代など手堅く強い。
アイアンを入れたいならマグニαアイアンβセンチあたりもいい、ただアイアンがアシ専扱いになるけど。
飛竜を外したくないなら飛竜センチγドゥームβとか、そのあたり。
次からは目的も一緒に書こう、チームはバランスが命だから馴れないうちは難しいからね。
778ゲームセンター名無し:04/03/06 21:04 ID:???
ケーブル、マグ二、ストームが一番バランス取れてると思われ
779ゲームセンター名無し:04/03/06 22:08 ID:???
(;´д`)!
780776:04/03/06 22:19 ID:???
説明不足スマソ
環境的に新しいキャラ、特にセンチやストーム、マグニなど奥深いキャラを練習するのは
ムリなんです。
だからその3キャラ以外である程度安定してて、ある程度センチストームコレダー等の鬼チームに対抗
出来るチームがいいんですが贅沢すぎですか?
個人的に飛竜が一番好きですがミスが即死に繋がるのは辛すぎて。
いつも一人目はそのまま殺しちゃって次→次って流れなんでチームとして働いてないところを直したいです。
781ゲームセンター名無し:04/03/06 23:15 ID:???
センチ、ストーム、マグニは国語、数学、英語みたいな感じだなとふと思った。
782773:04/03/06 23:54 ID:???
読み返したら、何を聞きたいかわからん文章でした

>>774-775
ありがと。
ケーブルは対空アシストにしとります。
センチですか・・・。使ったことないですが、やってみます。

自分なりに出来上がった攻め方は、
アミンゴの出足の速さをいかしてゴリゴリ攻めて、あわよくば、アミンゴの強P→ジャガアシスト突進→アミンゴ拾う→エリアル
みたいなことしてました。対空は、>>774さんのケーブルの対空アシストに頼ってました。

稼動当初はこれで結構勝てたんですが、いかんせん今や格好のカモ。アミンゴはそこそこいけるんですが、
アミンゴが逝ったらもう終わりな感じです_| ̄|○
相手のケーブルが止められない。・゚・(ノД`)・゚・。

なんていうかいまさらですけど、攻め方がわからないです・・・
783773:04/03/07 00:13 ID:???
ううむ、なんだかようわからん文章だ

ちょっともちついてみよう
784ゲームセンター名無し:04/03/07 00:42 ID:???
もう書くな
785ゲームセンター名無し:04/03/07 00:44 ID:???
>>773
逝ってよし
786ゲームセンター名無し:04/03/07 00:46 ID:???
アミンゴ屈弱K同時押しジャガー屈中K→ガードされてたらジャガー飛び道具アシ→アミンゴジャンプ攻撃と空かし下段2択とか
今思いついた
787ゲームセンター名無し:04/03/07 00:47 ID:???
物凄くレベル低いな
788ゲームセンター名無し:04/03/07 00:50 ID:???
ここでレベルの高い787サンのレスとでもしてほしいのか
789ゲームセンター名無し:04/03/07 00:57 ID:???
え?
790ゲームセンター名無し:04/03/07 03:11 ID:???
うるせぇお前らトロン使えよ。メインで。
791ゲームセンター名無し:04/03/07 03:19 ID:???
トロンは普段の立ち回りが、J強P振り回しと低空ドリルしかやることがない。
ヘタレな俺だとな
792ゲームセンター名無し:04/03/07 03:55 ID:???
アミンゴは厨房殺し
793ゲームセンター名無し:04/03/07 04:18 ID:???
中堅キャラいれてこのチームどうですか?とか言われても
プレイヤーの腕次第としか言いようがない
上位13キャラで組まないと、バランス良くなるわけがないんだし
794ゲームセンター名無し:04/03/07 04:57 ID:???
チームの選択肢が多い分、自分であれこれバランスとか役割とか考えながら
オリジナルチーム作るのもこのゲームの楽しみ方の1つとか言ってみる。
そんな俺のチームはαストームβハルクβゴウキ
795ゲームセンター名無し:04/03/07 11:37 ID:???
いや、そもそも13キャラってのもかなり前の話だって。
ブラハとかでどうやってセンチコレダーに対抗すんのかわかんね。
796ゲームセンター名無し:04/03/07 11:56 ID:???
一番バランスの取れたチーム(最強)はマグニケーブルセンチ
またはストームセンチサイク(コレダー)

これ以外は攻撃力、体力、ゲージ効率の上で
なんらかの問題あり。多分。





797ゲームセンター名無し:04/03/07 12:02 ID:???
マグニとセンチ組ませた時ってセンチはアシどれがいいの?
フォースにしてるから中段からエリアルもってくときに小足挟むと屈強P届かないからスラからもってってるけどこれ受身とられるよね?
ロケパンだったらそこを補えるけど立ち回りではフォースのほうが使えるし。
798ゲームセンター名無し:04/03/07 12:50 ID:???
>>796
なんとなく聞いてみるけど、センチストームケーブルでは駄目な理由は?

>中段からエリアルもってくときに小足挟むと屈強P届かない
J攻撃後、ダッシュしてから小足出せば届かないなんて事はまずありえない。
このゲームの基本なんで要マスター。
799ゲームセンター名無し:04/03/07 13:58 ID:???
>>797
スラは受身とれる。
中段から屈強Pは届く。
センチアシはαの方がいいと思う。γも安定して強いけど。
>>798
もちろんセンチストームケーブルも強いと思うよ。
でもストーム以外を前に出したときは結構不利な戦いになると思う
(センチケーブルで対ストームコレダー、対センチコレダー等の時)
せっかくケーブル入れてもゲージまわしにくいし。
対空アシストの性能もケーブルよりサイク、コレダーの方がいいし。

強いけどストームセンチサイク(コレダー)には劣るんじゃん?
ってこと
800ゲームセンター名無し:04/03/07 14:06 ID:???
>>790
うるせぇ俺トロン使ってるよ。メインで。
801ゲームセンター名無し:04/03/07 17:27 ID:???
>>798
全和解はゲージ効率が悪いって聞いたことあるけど・・・
802ゲームセンター名無し:04/03/07 20:01 ID:???
地方でひっそりとスパイラルで削り殺す
803ゲームセンター名無し:04/03/07 21:17 ID:???
サイロックの「コチョウガクーレ!」にワラタ
804ゲームセンター名無し:04/03/08 00:49 ID:???
ニガー
805790:04/03/08 02:06 ID:???
>>800
お前好きだ
806ゲームセンター名無し:04/03/08 09:55 ID:???
>>786
悪いが空中ガードで済むんだ、それ。
ましてやサイク飛んできて二人ともダメージ受けたり、ケーブルにジャガー殺してもらうのも気が引けるんだ。
ごめんな、負けたくないならアミンゴはやることないんだ。
807ゲームセンター名無し:04/03/08 16:57 ID:???
いい話スレから甜菜

127 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 04/03/07 03:36 ID:???
んで何だよ〜やるもんねーじゃんって思ってたら俺の連れが
あれやろうぜ、って指さしてた先にはマブカプ2が。
俺、対戦なんかできんぞ、やったこと無いしって言ったら
向こうもやったことが無いらしくそれなら、ってかんじでやったんだ。
こっちはケンとハヤトを決めてあと一人どうしようかな、と思ったら
見覚えのあるちっこいキャラが。なんか見たこと有るなこいつ、面白そう
と思ってコブンを選択。
向こうはそれを見てコブン入れて残りはリュウケンだった。
んでおもむろに試合開始

すいません、あともう一回続きます
808ゲームセンター名無し:04/03/08 16:59 ID:???
128 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 04/03/07 03:56 ID:???
とりあえずこっちのハヤトが相手のリュウ倒して
向こうのケンに倒されて、こっちのケンが相手のケン倒して
死にかけだったケンを相手のコブンが倒してコブン同士に。
そしたら相手のコブンがいきなり巨大化wなんだこれ〜と笑いをこらえながら
とりあえずスパコンのコマンド入れたらたまたまこっちも同じ技が出て
両方とも巨大化。よくわかんないので適当に連打したらハンマーでペコペコ殴ってw
結局ゲージそれで全部使ってかろうじて俺が勝利。連れがこっちに来て
「お前バカだろ。絶対バカだ」って笑ってた。そしたらおもむろに乱入された。
内心、うわ〜初心者狩りかよ〜うぜ〜って思ってたらいきなりキャラでコブン選んで
きてwま、まさかと思って試合開始。
始まったと同時に巨大化する相手。俺も負けずに巨大化。爆笑するギャラリー。
そしてコブン同士の熾烈なハンマーの殴り合いは俺が勝利。
その後も相手は俺のレベルに付き合ってくれた。
対戦が終わった後、台の向こう見に行くとその人がこっちに手を振ってくれた。
俺も思わず「どうもでした!」って言った。そしたらその人が
「やっぱ対戦は楽しくないとね!また対戦しよ!」って言ってくれた。
809ゲームセンター名無し:04/03/08 17:28 ID:???
>>807-808
かなり(・∀・)イイ!!やっぱり対戦はこうじゃなきゃ(´Д`)/うちのホームじゃ、基本みな、マグ、ジャガ、ケーブルまたは、マグ、サイロック、ケーブル。
810ゲームセンター名無し:04/03/08 20:05 ID:???
コロッサスのジャンプ小Kをタイガーキックだと思ってプレイすると面白い。
811ゲームセンター名無し:04/03/08 20:56 ID:???
やってみたが面白くなかった。信じてたのに…。

はい、次
812ゲームセンター名無し:04/03/08 21:01 ID:???
メタボールキボン
813ゲームセンター名無し:04/03/08 21:31 ID:???
コブンで乱入されてもつまんない
814ゲームセンター名無し:04/03/08 21:51 ID:???
ロールの法がつまらん

コブンは面白い奴が使うと面白い
キングコブンだけではつまらんとは思うけど
815ゲームセンター名無し:04/03/08 22:04 ID:???
ロールもコブンもつまんない
CPU戦でも出てくるたびに萎える
コブンケーブルトロンとか事故狙い見え見えのチームはむかついてくる
816ゲームセンター名無し:04/03/08 22:57 ID:???
コブン・マロウ・コレダー
817ゲームセンター名無し:04/03/08 23:26 ID:???
リュウ・リュウ・リュウ
818ゲームセンター名無し:04/03/08 23:41 ID:???
コブンで事故る人いないと思うけど。
819ゲームセンター名無し:04/03/09 01:53 ID:???
>>815
まぁ何があったか詳しく話してみろ。楽になるぞ。知らないけど。
820ゲームセンター名無し:04/03/09 02:45 ID:???
コブンケーブルトロンで事故狙い見え見えって

よく分からん俺はダメなのか?
821ゲームセンター名無し:04/03/09 03:04 ID:???
ケーブル ぶっぱAHVB
トロン   ジャンプ強Pぶんまわし
コブンはわかんね。
勝手にこう解釈してみたけどそうとう無理あるな。。。
822ゲームセンター名無し:04/03/09 03:09 ID:???
俺もケーブルくらいしか分からん
823ゲームセンター名無し:04/03/09 03:47 ID:???
全盛期当時のアルカディアでの攻略読むと、激しく癒される・・
824ゲームセンター名無し:04/03/09 04:45 ID:???
>>807,808みたいなの見てると腹立つな。
どうせ台独占して騒いで、大体DQNが好きそうな行為だけど。

そこで真面目に対戦楽しみに来てる奴が順番まわってこないから「じゃあ本気で行くか」って入ると大体反応はこう。
「初心者狩りウゼー」「つまんねー」
別に初心者がいかにまわりに迷惑かけてるか、って話ではないけど。
それでも見ててウザいな、店員も困った顔してたり大変そうだしよ。
825ゲームセンター名無し:04/03/09 05:14 ID:???
その辺にセンチストームコレダーで入るのもどうかと思うから住み分けれ
それより809のマグ、ジャガ、ケーブルあたりに初期の頃の癒しを感じるんだ
826ゲームセンター名無し:04/03/09 13:48 ID:???
そういう時は華麗な魅せプレイで快く退いてもらいましょう
827ゲームセンター名無し:04/03/09 14:57 ID:???
>>823
ゲームの人気が攻略のレベル、期間にもろに反映されるからな。
828ゲームセンター名無し:04/03/09 15:24 ID:???
まあ>>815はネタなんで勘弁してください。
一応説明するとコブンで逃げながらゲージ溜め
逃げケーブルAHVBぶっ放し
トロンγアシがダメージソースのほとんど。
こいつが連コ。ウザすぎ。
829ゲームセンター名無し:04/03/09 19:31 ID:???
マーブルVSストリートファイターから始めた俺が
いまさらX-MEN vs STREET FIGHTERやってるんだけど親切な人このゲームのキャラランクとか
教えてくれない?どうかよろしくお願いします。
それっぽいスレが無かったので。
それにしてもこのゲーム投げが減りすぎでおもろい。
830ゲームセンター名無し:04/03/09 21:50 ID:???
>>829
画面端で投げられたら、10割逝くゲームだしね。
対戦ではサイク、ウルヴァリン、マグニ、ストーム、リュウあたりが多かったな、オレの場合は。
831ゲームセンター名無し:04/03/09 22:09 ID:???
>>830
マグニ、ストームは強いか?
サイク、ウルヴァリン、リュウ、セイヴァー、チュンリあたりが多いんじゃない?
サイク    →画面端無限→弱弱中中上強P上強P・・・
ウルヴィー →画面端弱から超必>NJ弱中強K×n
セイヴァー →NJ強P強K×n
リュウ    →旋風脚中P×n
チュンリは無限は確か実用性ないが飛び込み下中K>大Kが鬼。
千列脚のスキがゼロなのがあついね
あたりをメインにゲセンではよく見られた気がする。
832ゲームセンター名無し:04/03/09 22:39 ID:???
>>831
マグニ、ストーム共通:空中D、画面中央でも簡単に無限
マグニ:前D速い、テンペストの削り大
ストーム:ゲージため異常、ライトニングストーム強い

サイク、ウルヴィー、セイヴァーと比べればちょい地味かもしれないけど、とにかくウザイ。
1対1になったときは特に。時間が少なくて体力が勝ってたら逃げるし、削る。
当時はかなーり嫌だった。

あと春麗の無敵忘れてた。ちょっと前にSS版やったからかな・・・
833ゲームセンター名無し:04/03/09 22:45 ID:???
>>832
知らなかった>マグニストーム
てかあのゲームはホント全員強いよね
ちなみに漏れのマイキャラは
X−MEN・・・ウルヴィ・春麗
ですた。マブカプまでずっとウルヴィ使ってたのに2であの弱さは凹みですた・・・
834ゲームセンター名無し:04/03/09 22:51 ID:???
ウルヴァリンは今まで優遇されてたからね(あくまで主観ですが)。
マブカプ2で2人キターって思ったら両方とも ( ´・ω・`)
それでもアダマンチウムなしのほうは使ってたけどね。
835ゲームセンター名無し:04/03/09 23:14 ID:???
低空Dが強いよね、Xストは。
チュンリーの低空D弱Kや、ストームの低空D強Pが代表的かな。
正直、KOFの小ジャンプよりウザかった
836ゲームセンター名無し:04/03/09 23:30 ID:???
実は飛行も思いのほか強い。
アドバは危ないし、しても離れやしない、セイバートゥース系のウザさ。
セイバートゥースは、コンピュータ制御で最強の動き出来そうな予感。
837ゲームセンター名無し:04/03/09 23:45 ID:???
というかマーブルvs.ストリートファイター、というものは無いし、
どれのことか悩む。
出来ればゲーム名ははっきりして欲しい。
838ゲームセンター名無し:04/03/09 23:46 ID:???
俺のホームは乱入してくる奴がだいたい強い固定キャラ(ケーブル、マグニートー、アイアンマンetc・・)なチームばっかだなぁ。
俺はかたくなに好きなキャラを選んで挑み続けるが・・勝てない・・

まあ腕は中級者クラスだし、仕方ないけど・・・
839ゲームセンター名無し:04/03/09 23:50 ID:???
>>837
・・・釣りか?

マーヴルvsストリートファイターは存在するぞ。憲麻呂が出た作品。
マーブル≠マーヴルとでも言うなら氏ね。
840ゲームセンター名無し:04/03/10 00:13 ID:P0rVDfsg
同じまぐに使いでも格が違う奴がいるな。ポイントの上三桁が245って凄い方?誰もそれを抜けん。
841ゲームセンター名無し:04/03/10 00:14 ID:???
自信満々なところ非常に言いにくいのですが・・・のりまろ出たのなら、タイトル違います・・・
あと、ふつうにマブカプ1のことかとも思った。
842ゲームセンター名無し:04/03/10 00:15 ID:???
漏れの地元では
X-MEN vs ストリートファイター ・・・ X-MEN
マーブル vs ストリートファイター ・・・ マーブル
マーブル vs カプコン ・・・ カプコン
て呼んでた。
どれも良く考えたら他人に言っても普通に勘違いされるな
843ゲームセンター名無し:04/03/10 00:20 ID:???
ペケスト
マヴスト
マヴカプ
844ゲームセンター名無し:04/03/10 00:51 ID:???
エクスト
マヴスト
マヴカプ
などと足立区の漏れのぢもとは言っていた。
845ゲームセンター名無し:04/03/10 00:56 ID:???
>>844
足立のどこに住んでるの
846ゲームセンター名無し:04/03/10 01:46 ID:???
>>840
昔252を見たことあるよ

>>841
MARVEL SUPER HEROES VS STREET FIGHTER
って正式に書かなきゃわからない?
>>839はあってるよ。
847ゲームセンター名無し:04/03/10 01:58 ID:???
Xストは「メンバー」て呼んでたことがある。
848ゲームセンター名無し:04/03/10 02:27 ID:???
>>838
自分で中級者とか言うなよ せいぜい中の下じゃねーの?
俺と同じだ(´∀`)

つか、勝ちたいなら大人しく強いキャラに変えれ
相手の腕がヘボかったら、凡キャラでも勝てるだろうけどそうじゃないんだろ?
849ゲームセンター名無し:04/03/10 02:32 ID:???
いくら凡キャラ練習しても同じ強さの上位キャラ使いには勝てやしねぇよ。
凡キャラ使うのは上位キャラで上手くなってからだろう。
850ゲームセンター名無し:04/03/10 02:35 ID:???
>>830-832
情報サンクス。参考になったーよ。
セイヴァートゥースは入れてるんだけどあと一人が決まらなくてねー。
てっきりガンピとか強キャラだと思ったのに。
って言うかこのゲーム、全盛のときはみんな無限コンボやりまくりだったの?

さて俺もサイクの無限練習するか(・∀・)
851ゲームセンター名無し:04/03/10 02:47 ID:???
>>850
ガンビもなかなかだよ!
地上スレスレの空中の敵に弱P弱K×nの超お手軽無限あります。
ほんとキャラの強さは拮抗してる。
練習がんがれ!
852ゲームセンター名無し:04/03/10 02:48 ID:???
凡キャラは使い込むと強くなる
強キャラ上手くなってもあんまり関係ない
853ゲームセンター名無し:04/03/10 06:31 ID:???
普通の格ゲーマーは、こういうクソゲーしないから
バランスとかは全然見えてないと思われ
854ゲームセンター名無し:04/03/10 06:31 ID:???
>>850
ガンビは決して弱くないよ。
ロイヤルフラッシュはダメージがピカイチなので、P投げ→ロイヤルだけでも十分やっていける。
弱カードや弱ケイジャンスラッシュも性能いいしね。

無限コンボは、知らない人が相手ならやらず、友人が相手なら画面端やセイバー等の簡単な無限は禁止してた。
アスペクトの攻略本のTOPにあるコンボくらいならOKって感じで。
855ゲームセンター名無し:04/03/10 07:09 ID:BH7+iDhw
>>790
おい、すげぇーこと発見した。
トロンでしゃがみ連打したら、、、、
騎乗位じゃねぇか!!
856ゲームセンター名無し:04/03/10 07:35 ID:???
>>841
では、憲麻呂が出た作品のタイトルを答えてみろ。
それこそ正式名称言ったりして今まで言ったのと基本的に同じなら氏ね。

マヴカプの強キャラは誰だったんだ?飛竜?
857ゲームセンター名無し:04/03/10 07:47 ID:???
>>856
飛竜、ウルヴァリン、チュンリーが多かった気がする、オレの地元は
858ゲームセンター名無し:04/03/10 07:49 ID:???
>>855
両手をパタパタさせるヘンな動きだろ? ずっと前からそんなん知ってるって。
フェリシアで同じコトするとコマネチだぞ?
859ゲームセンター名無し:04/03/10 07:50 ID:???
マヴカプ2を先にやると、1のエリアルがどうしてもきつい
練習すれば出来るけど、今度は2で変な癖がつきそうだからやらないことにした
860ゲームセンター名無し:04/03/10 07:57 ID:???
Xストとマブストはほぼ同感覚でできるけど、
マブカプ1、2はそれぞれ別感覚でやってる
861ゲームセンター名無し:04/03/10 12:57 ID:???
どちらかというと、マーヴルとマーヴルスーパーヒーローズの違いがわからない奴の方がやめてくれって感じなんだけどなぁ。
マーヴルは社名だから、とうとう来たな!って感じで当時はかなり喜んだんだが。
アイアンマンとマグニとスパイダーマンが協力してるのが普通って、って人たちだとあんまり感じないのかな。
あと個人的にはMvSなんて書かれたら、なんだか筐体に見えそうで何のことやらわからないからSHはつけて欲しいな。
どうでもいいけど君は口が悪いな。
862A:04/03/10 13:07 ID:JZecFUzM
>>854

ごめんそれ俺が作った奴だ>TOPのコンボ。
863ゲームセンター名無し:04/03/10 13:53 ID:???
861の勝ちですね
864ゲームセンター名無し:04/03/10 14:17 ID:???
エックスメン
マーヴルスーパーヒーローズ
エックスメンバーサスストリートファイター
マーヴルスーパーヒーローズバーサスストリートファイター
マーヴルバーサスカプコン
マーヴルバーサスカプコンツー
満足?

俺はエクスト、エムスト、カプコン、カプコン2だったな。
865ゲームセンター名無し:04/03/10 14:40 ID:???
カプンコ2
866ゲームセンター名無し:04/03/10 16:36 ID:???
>>861
わざわざ揚げ足取るなよ
どうでもいいじゃん。要はどう呼ぶかでしょ?
マーブル⇔マーヴルくらいくだらない
867ゲームセンター名無し:04/03/10 17:15 ID:???
お前がもういいよ。
868ゲームセンター名無し:04/03/10 17:20 ID:???
俺は
XvsSF→ペケスト
MSHvsSF→マヴスト
MvsC→マヴカプ
MvsC2→マヴカプ2

これが俺の中の標準。
869ゲームセンター名無し:04/03/11 01:02 ID:???
どうでもいい
870ゲームセンター名無し:04/03/11 01:50 ID:???
えぇいその話は終わりじゃ。
871ゲームセンター名無し:04/03/11 07:13 ID:???
ブラ党ダウンロードの大会動画、evo2002ってファイルの
前後のトランス曲の詳細、誰か教えてくれませんか?
ブラ党が廃墟っぽくて聞くに聞けないのですが
872ゲームセンター名無し:04/03/11 07:26 ID:???
あゆの曲です。
873ゲームセンター名無し:04/03/11 13:36 ID:???
なんだ、マーヴルヲタが暴れてただけかよ。クダンネーな。
874ゲームセンター名無し:04/03/12 05:51 ID:???
さて、しきりなおしてage
875ゲームセンター名無し:04/03/12 06:15 ID:???
ttp://www-user.interq.or.jp/tnc98/yjd/review/viper.htm

7500円だってよ。ハイパーバイパーって高いんだな
876ゲームセンター名無し:04/03/12 06:25 ID:???
>>871
ブラ党のダウンロードってとっくに削除されてるんじゃないの?今でも落とせるの?
877ゲームセンター名無し:04/03/12 11:32 ID:???
自分で試しに落としてみては?
というかバイパー安すぎだろ。
878ゲームセンター名無し:04/03/12 14:17 ID:???
なんだ、あれの形したオモチャかと思ったよ
879ゲームセンター名無し:04/03/12 14:35 ID:???
バイパーはヨーヨー末期の値崩れで買い逃したなぁ。
使いやすいよw
880876:04/03/12 15:20 ID:???
試しましたが出来ませんでしたが
教えてください
881ゲームセンター名無し:04/03/12 15:33 ID:???
次のネタどうぞ
882ゲームセンター名無し:04/03/12 20:58 ID:???
バイパーはそんなに値崩れしなかったんじゃない?
ブレインとかミラージュはアホほど残ってたけど
883ゲームセンター名無し:04/03/12 22:12 ID:???
頼むから、マブカプのネタを持ってきてくれ
884ゲームセンター名無し:04/03/12 23:15 ID:???
たまになるんだけど勝利ポーズのときにセンチが飛行したままになるやつ
あれバグっぽくて好き
885ゲームセンター名無し:04/03/13 02:45 ID:???
バグっぽいというかバグ。
やり方不明。
886ゲームセンター名無し:04/03/13 04:54 ID:???
たまになるんだけどベノム、バレッタバグのときに豪鬼が回転したままになるやつ
あれアホっぽくて好き
887ゲームセンター名無し:04/03/13 08:08 ID:???
センチストームとあとなんか使ってきたから
ああこの人はネットとかでちゃんと情報と仕入れているな
と思って安心してアイアンの永久やったら物凄い台が揺れた
888ゲームセンター名無し:04/03/13 08:09 ID:???
それはワイフの庭の手入れさ!
889ゲームセンター名無し:04/03/13 08:19 ID:???
センチアイアンケーブルってチームだけ見て即入ったら、捨てゲーされた・・

観察してたら、ビーム及びロケパン、バリコンぶっぱだけでCPU戦やってた。
オマケにスコアランクに名前入れてた。

切なくなった。
890ゲームセンター名無し:04/03/13 13:19 ID:???
                   r===================
                      ||           
   ___________||r――――――――――
                  ..||\r──―/⌒⌒⌒\ヾ─
           / ̄ ̄ ̄ ̄/ ||\ ::::::::::::::::ノ /     ヾ
     ___ _/マーカプ2/  ||  \ ::::::::::::::: / /     ヾ
    |\  \/____/\ .||   \  :::::::::::: 〃ドリルッ!!ドリルッ!!
   /\.\          \     .\ ::::::::::::::::::::::ノ 〃
 /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      \\:::::::::::::::::::
 \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       \.\:::::::::::::
   \  /.             \
     (__________ン
891ゲームセンター名無し:04/03/13 14:57 ID:???
捨てゲーする香具師うざいよな
某ゲーセンでよくマグニ・ストーム・サイロックとか使ってるんだが
うまい具合にいってこっちがHP三人ともほぼ満タン、相手一人足船
とかいう状況になったらもう捨てゲー。もうね(ry
たのむから最後までやってくださいよ
892ゲームセンター名無し:04/03/13 16:06 ID:???
>>891そこであえてこっちが捨てゲーですよ
真面目にいうとそんな状況になったらもう試合終わったも同然だから
捨てゲーするのも責められないと思う。まぁ気分がよくないのもわかるけど。
893ゲームセンター名無し:04/03/13 20:13 ID:???
相手が捨てゲーしたくなるほどの圧勝をいつも目指してますが。
むしろ捨てゲーされるのは名誉だろう
コンボ練習できるしね〜とか…
894ゲームセンター名無し:04/03/13 20:15 ID:???
乱入される→俺数連勝程度→俺負ける→俺乱入→捨てゲーされてる


勘弁
895ゲームセンター名無し:04/03/13 21:29 ID:???
要するにこのゲームを理解しつつやり込んでいる人間が極めて少ないというだけの話。
896ゲームセンター名無し:04/03/13 21:31 ID:???
そういう人間はそろそろ飽きてるしな
897ゲームセンター名無し:04/03/13 21:40 ID:???
微笑ましいスレですね。
898ゲームセンター名無し:04/03/13 21:43 ID:???
はやくPS2で3rdでないかなぁ
899ゲームセンター名無し:04/03/13 22:58 ID:???
闘激の種目だったら少しは盛り上がるのだろうか…
900ゲームセンター名無し:04/03/13 23:56 ID:???
明日はランバトー
901ゲームセンター名無し:04/03/14 04:04 ID:oTfy6Ytl
永久コンボって攻略本に載ってまつか?載ってるんなら探そかな
902ゲームセンター名無し:04/03/14 06:08 ID:???
基本的にメーカーは消したいところだから無いのでは?
攻略本の内容は、対戦に役に立たないことはほぼ間違いない。

中身全部萌え用と思ってもさしつかえ無い、見ることで楽しめるとは思うよ。
というか、今現在の対戦事情を知れば、半分以上の人はやる気無くすだろうな。
903ゲームセンター名無し:04/03/14 12:11 ID:???
永久コンボはアイアン、ウォーマシン、アミンゴの基本コンボ
として紹介されてますよ。
キャラによっては少しマニアックなコンボも載ってます。

X−MENのストーリーとか全然知らない人はマーブル側の
キャラ紹介が楽しめます。



でもはっきりいって役に立ちませんが
904ゲームセンター名無し:04/03/14 13:28 ID:???
やっぱり萌え用か。
まあ使い道が攻略じゃないだけで、楽しめないわけでもないだろう。
905ゲームセンター名無し:04/03/14 23:57 ID:???
それどんな攻略本?
見たことないから見てみたい
PS2版?
906ゲームセンター名無し:04/03/15 00:00 ID:???
マロウで乱入してきたOLさんは何を考えていたのだろう。
趣味キャラスコアアタックで豪鬼・さくら・サイクロップスなんぞを
使ってた俺も人のこと言えないが…
907ゲームセンター名無し:04/03/15 02:56 ID:???
は?
908ゲームセンター名無し:04/03/15 04:46 ID:???
捨てゲーされたら、相手がこっちに来るんじゃないかと思って
心臓がドクンドクン
909ゲームセンター名無し:04/03/15 05:46 ID:???
大体の場合、捨てゲーはされても損はないし、とくに怒ることもないな。
だけど、前こっちの一人目が死んだら、台をガタガタ揺らす人が居たとき怖くて捨てゲーして逃げた。
DQNがくるならいいんだけど、有利になったら興奮から台をかなり揺らすような池沼さん系は怖いからイヤだ。
910ゲームセンター名無し:04/03/15 17:08 ID:???
同じ人に5回以上乱入されたら一回だけ瞬殺する。
それでも入ってきたら捨てゲー。
911北千住在住:04/03/15 17:25 ID:???
前、プチオフの場所はスイッチ切り替えでサードになる。なので、かなりのDQNは勝ったらサードにして乱入できなくする。
912ゲームセンター名無し:04/03/15 22:30 ID:7HUFsQFY
女でもこんな疲れるゲームやるんだ
913ゲームセンター名無し:04/03/15 23:14 ID:???
このスレのテンプレにDC版のセーブデーターうpしてあったら少しは人口増えるかな?
探せばすぐだけど、分からない人もいるだろうし。
914ゲームセンター名無し:04/03/16 01:11 ID:???
多分DCでネット繋げない香具師の方が多いだろうから無意味だと思われ。
それよりもカプコンにDCメモリを送る方法の詳細を書いてやったほうがいいかと。
915ゲームセンター名無し:04/03/16 01:52 ID:???
通信対戦と公式HPを消したら普通はキャラ手に入らないのに
カプコンは一体何を考えてるんだ
せめてゲーセンにデータコピーできる機械とか置けよ
916ゲームセンター名無し:04/03/16 14:38 ID:???
>>914
VMリンカー(正式名は忘れた)みたいなのを持っていれば、どっかのサイトから
VMにデータをDL出来る。ただし、それも何かと手間がかかるけど。

>>913
それをやったところで対戦人口は増えないかと。取り敢えず手に入る物は手に
入れておくのがゲーマーの性なので。実際にはやり込まない人間が多い。
917ゲームセンター名無し:04/03/16 14:58 ID:???
俺ヘボだけど対戦してみたいんだが、近所は1人台しかない。
似たヤツもいると思うんで、対戦台を備えたゲーセンの情報を共有していくのはどうか?
918ゲームセンター名無し:04/03/16 18:55 ID:???
久々にスコアアタックやるか…
3年近く前に出した自己最高が23億なんで、
とりあえずそれを目標に。
919ゲームセンター名無し:04/03/16 20:09 ID:???
>>917
特に話題もないんで知ってる限りで晒してみる

新大久保アルファステーション
池袋サファリ
北千住…名前忘れた
本厚木ファンファン
相模原GAPS30、アップル
横浜あたりにもあった気がするけど、何年か前だったから
多分もうない。

行動範囲が狭いな。
920ゲームセンター名無し:04/03/16 22:28 ID:???
千葉だと京成線、八千代台のユアエルムとユーカリが丘のサティ2番舘にあった。
一年くらい行ってないんで今もあるかどうか・・・。
921ゲームセンター名無し:04/03/17 00:27 ID:???
たしか、西日暮里の王将の横にあるゲーセンにも対戦台あった。
922ゲームセンター名無し:04/03/17 07:20 ID:???
シュマのコンボて何がある?最近使ってみたんだけど、こいつよくわかんない
こいつ確か即死あったよね?
923ゲームセンター名無し:04/03/17 07:38 ID:???
うるせえデブ
924ゲームセンター名無し:04/03/17 10:25 ID:???
柏にもあるよ。丸井地下のαとジョイランドってとこ
925ゲームセンター名無し:04/03/17 12:02 ID:???
即死なんて無いキャラの方が少ないくらいで、実際対戦で使えなかったりすることがほとんど。
カオスディメンションからの追い打ちはできないから、ちょっと難しいかと。
926北千住在中:04/03/17 13:34 ID:???
今日柏の丸井地下いってみよ!
927ゲームセンター名無し:04/03/17 14:33 ID:???
ジルのアシストはもうちょいどうにかならんか
928ゲームセンター名無し:04/03/17 14:42 ID:???
いや、即死あるキャラはかなり少ないし(この場合DHCやバリコンは除外)、
あっても条件が限られているのが多い。
即死が無理だからこそ補正切りなんてのが発達するわけだし。
929ゲームセンター名無し:04/03/17 19:29 ID:???
単体即死は、確かどっかのサイトで見たけどかなりあったよ?
ただ実践的じゃないんだろう。
930ゲームセンター名無し:04/03/17 19:32 ID:???
永久機関のことかー!
大抵の永久は途中でピヨるとから即死にならないと思うんだ
見てないから知らんけど
931ゲームセンター名無し:04/03/17 21:15 ID:???
俺もjooのサイトで以前やってたのみたよ?
932ゲームセンター名無し:04/03/17 21:19 ID:???
補正切りやったからこそできる即死では?

ジルのアシストは…見せコンボに組み込むくらいか
933ゲームセンター名無し:04/03/18 00:01 ID:???
なんか君補正切り好きだね。
934ゲームセンター名無し:04/03/18 07:12 ID:???
なんつーか最近のゲームと比べるとマブカプはもうショボくなってきたなぁ・・・
935ゲームセンター名無し:04/03/18 07:58 ID:???
俺は、どんな新しいゲームやっても、いつだってマヴが一番楽しいけどなあ
936ゲームセンター名無し:04/03/18 10:10 ID:???
最近のゲームってサムスピとKOFとかショボイのしかでてないじゃん
次でるランブルフィッシュだって地味だし。
少なくとも派手さではマブは負けませんよw
937ゲームセンター名無し:04/03/18 10:40 ID:???
悪いけど、MvC2を否定するのに、ショボいは無い。
まずどんなゲームか、理解してる人こそひとにぎり過ぎる。
奥が深すぎて理解されづらいゲームだ、むしろ今ですら新しすぎる。
938ゲームセンター名無し:04/03/18 10:58 ID:???
そりゃKOF'03と比べりゃ遥かにショボイさ!!
939ゲームセンター名無し:04/03/18 12:45 ID:???
こふ2003は3on3にした意味がないような。
エリアルマンセーなオレはvsシリーズが一番スキです。
940ゲームセンター名無し:04/03/18 12:56 ID:???
>>938
( ´_ゝ`)
941ゲームセンター名無し:04/03/18 13:03 ID:???
これほど派手なゲームにショボいはないかと。

超必の時に、キャラのエフェクトが出るのがカッコイイと感じて
今もやってる俺。
942ゲームセンター名無し:04/03/18 13:09 ID:???
派手だからショボくないって理屈もどうかと
943ゲームセンター名無し:04/03/18 13:56 ID:???
>>937
まあ自由度が高いからこそ打ち捨てられる要素もあるわけで。
944ゲームセンター名無し:04/03/18 13:58 ID:???
クソゲーか良ゲーかと言われれば
良クソゲー
945ゲームセンター名無し:04/03/18 14:03 ID:???
糞ゲーであっても駄目ゲーでは無いな。
駄目ゲーってのはコンセプトからしてやる気無いのが見え見えな作品。

例えばハイパースト2なんかは確実に駄目ゲーだな。
946ゲームセンター名無し:04/03/18 14:17 ID:???
クソゲーだが それがどうした
947ゲームセンター名無し:04/03/18 14:21 ID:???
スパイラルの通常空中投げってK投げ?
948北千住在中:04/03/18 17:02 ID:???
2003などはなんかよくわからん。それにくらべてマブは楽しいな、いっつもやってるし、スーパーマーブルからやってるが、飽きがこないな〜(・∀・)いまだにセガサターンでやってまつ。
949ゲームセンター名無し:04/03/18 17:37 ID:???
別に疑ぐってるわけじゃないし、面白いと思うけど、長年やってる人の発言にしては不自然です。
タイトルとか。
950ゲームセンター名無し:04/03/18 18:39 ID:???
2003がでたときはマヴカプ2風のシステムとかいわれてた気がするけど
マヴカプ2をなめんなと言いたいね。


951ゲームセンター名無し:04/03/18 18:49 ID:???
ハデだけど演出がショボイ

kofのmax2みたいなかっこいいのもないし
ジョジョみたいに原作をかっこよく表現したり(スパコンフィニッシュの
やられ顔とかディオの血の召還とか)
GGの一撃みたいな凝った演出とか
スト3の重みのある真昇竜とか

結局は色数の多いポリゴン格闘って感じ
952ゲームセンター名無し:04/03/18 19:08 ID:???
>>951
あれ以上色濃くしちゃうと本気で廃れると思うけど
最初にやったときスナバとか真剣にいらねーと思ってたし
あとマグニのソニックみたいなやつも
953ゲームセンター名無し:04/03/18 19:11 ID:???
kofのmax2ってのはどれくらいかっこいいんですか?
954ゲームセンター名無し:04/03/18 19:16 ID:???
kofは画像ショボイけど演出はがんばってると思う あの基盤で
955ゲームセンター名無し:04/03/18 19:17 ID:???
ポリゴン格闘とはこれいかに
956ゲームセンター名無し:04/03/18 19:25 ID:???
お祭りゲーだから凝って無くてもいいと思う
kofだってそんなに演出すごいかあ?
957ゲームセンター名無し:04/03/18 19:55 ID:???
vsシリーズのリュウが極太ビームを撃って、ザンギがアメコミキャラを投げて、
マニアックなカプコンキャラが出るなんて言うお祭り感が好きだ。
SVCやらKOFにはソレが無い。
958ゲームセンター名無し:04/03/18 20:01 ID:???
SVCは天使アテナがいるから神
959ゲームセンター名無し:04/03/18 20:02 ID:???
他のゲームを持ってきて比較したり貶すのは好ましくないなあ
960ゲームセンター名無し:04/03/18 21:33 ID:???
評価なんてうざったいしどうでもいい
961ゲームセンター名無し:04/03/18 21:49 ID:???
まぁ普通はkof>>>>(越えられない壁)>>>>マヴカプ2だろうけどな

962ゲームセンター名無し:04/03/18 22:52 ID:???
一つ言えるのが、このゲームをやり込んでいる香具師は
なぜか他のゲームをやりこんでる香具師に負い目を感じてるってことだな。
963ゲームセンター名無し:04/03/18 23:22 ID:???
負い目なんか感じませんが。
ハメのない最高なゲームじゃん。
964ゲームセンター名無し:04/03/18 23:38 ID:???
ハメが無い? プ

まあ最高と思わなければすでにこのスレに来てるはずはないわけだが
965ゲームセンター名無し:04/03/18 23:41 ID:???
ハメあったっけ
966ゲームセンター名無し:04/03/19 00:00 ID:???
964の言いたいハメはアレか。
キャラ差か。
967ゲームセンター名無し:04/03/19 00:04 ID:???
このゲームを本当に楽しんでる人たちはみんなマゾなんですよ間違いありません。
俺もマゾだし
968ゲームセンター名無し:04/03/19 00:28 ID:???
αステの大会結果が気合入ったレポしてるな
969ゲームセンター名無し:04/03/19 00:55 ID:???
とりあえず動画期待age。どうせだから2月のと一緒に公開してくれないかな
970ゲームセンター名無し:04/03/19 01:15 ID:???
>>964はケーブルに逃げられて、
小学生に負けた事が悔しいので、そっとしていてあげて下さい。
971ゲームセンター名無し:04/03/19 02:27 ID:???
なんかいっつもハメだの糞ゲーだの言われると
ケーブルと小学生を引き出すよなこのスレの人って
972ゲームセンター名無し:04/03/19 02:51 ID:???
>>939
こふは前からずっと基本的に3on3ですが
常時交代制って言いたいんだろうが 俺もそう思う。
控えに回ってるキャラがマヴみたく回復するワケでもなし、援護攻撃の類もなし。
鉄タグみたいに一人がやられたらダメってワケでもなし。 わけわからん

マヴを表現する上で一番しっくりくるのは、やっぱり「世界一面白いクソゲー」だな
973ゲームセンター名無し:04/03/19 06:17 ID:???
糞な部分を理解してこのゲームをすると
ケブのバイパー食らった時にニヤニヤしてしまう
アイアンの永パにもっていかれてもニヤニヤしてしまう
今ではみることも出来ない、撒きブラハ厨とかみるとほんと幸せ

俺ってダメですかね・・・
974ゲームセンター名無し:04/03/19 07:06 ID:???
>>973
普通
むしろ俺も
975ゲームセンター名無し:04/03/19 09:03 ID:???
次スレどうすんの
976ゲームセンター名無し:04/03/19 10:47 ID:???
次スレつくるならテンプレ少し凝ってほしいなあ
せめてデンマークと砂蛇氏のHPぐらいいれてもいいだろうに
あそこ初心者のための解説とかあるし
977ゲームセンター名無し:04/03/19 11:16 ID:???
>>973
すごいわかる
978適当:04/03/19 11:36 ID:???
公式ページは消えました。
家庭用(キャラが出ない!など)の話はできればこちらで
【ヒッキー】マヴカプ2in家ゲー板【KDDI】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063718556/

GameDial110(全技表、連続技、その他細かいデータ集)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nanpon/mvsc2/mvsc2.htm

デンマーク連合
強キャラ攻略。
「初心者と教えて君はこれを見てください」
http://www.geocities.co.jp/Playtown/9163/

鬱。
より強くなるために。あとMAD。
http://page.freett.com/nikukai21/

新ブラックハー党秘密基地
家庭用や大会の対戦動画やコンボムービー等がDLできるニュース系サイトだが放置プレイ。
http://tousyu2.hp.infoseek.co.jp/
979適当:04/03/19 11:38 ID:???
MARVELvsCAPCOM2大会用ホームページ
新大久保αステーションで大会を開催中。
大会結果や幅広い層を対象にした掲示板等がある。
関東最強と呼ばれるプレイヤーも参戦してるので興味のある人は参加してみよう。
http://heyhey.gooside.com/index.html

明鏡止水
マヴカプ2のコンボ界では右に出るものがいないコンボムービー製作集団。
今は管理人の日記と板とリンクがあるサイト。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/3677/

Super Game Page
アメリカの大会に何度も遠征した事のある液体金属さんのサイト。
彼の実力は関東でも指折りで、彼の理論が書かれている日記やコラムは是非一読すべき。
http://www2b.biglobe.ne.jp/~s-game/

やるなら極めろ!
通称マブカプ最高の板。かの液体氏の名言「やる極最強でした?」
http://www5.big.or.jp/~tk-skruu/bbs-vs/light.cgi
980ゲームセンター名無し:04/03/19 20:44 ID:???
初代マブカプでいい攻略サイトあったら教えてちょーだい。
なかなか見つからないんで・・・
Xスト、Mストは割と簡単に見つかったのにこのゲームだけはどうしても見つからない・・・
もしかしてこのゲーム駄目なの?
まあ飛竜のウロボロスとかはクソゲー感ただようけど。
981ゲームセンター名無し:04/03/19 21:14 ID:???
MvsC2 2ちゃんねらー育成講座
http://degimi.hp.infoseek.co.jp/dauso.htm

ここもテンプレに追加しようよ。
せっかく神がつくってくれたのにもったいない。
982ゲームセンター名無し:04/03/19 21:20 ID:???
公式ページは消えました。
家庭用(キャラが出ない!など)の話はできればこちらで
【ヒッキー】マヴカプ2in家ゲー板【KDDI】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063718556/

GameDial110(全技表、連続技、その他細かいデータ集)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nanpon/mvsc2/mvsc2.htm

デンマーク連合
強キャラ攻略。
「初心者と教えて君はこれを見てください」
http://www.geocities.co.jp/Playtown/9163/

鬱。
強くなるための知識。あとハメ回避とか。MAD。
http://page.freett.com/nikukai21/

MvsC2 2ちゃんねらー育成講座
永久コンボの動画。
http://degimi.hp.infoseek.co.jp/dauso.htm

新ブラックハー党秘密基地
家庭用や大会の対戦動画やコンボムービー等がDLできるニュース系サイトだが放置プレイ。
http://tousyu2.hp.infoseek.co.jp/


こんな感じ?
983ゲームセンター名無し:04/03/19 21:53 ID:???
>>981
その神はお前だろ
984ゲームセンター名無し:04/03/19 22:32 ID:???
>>982>>979でいいよ
後は誰かスレ立てよろ。
他力本願ヽ(´ー`)ノマンセー
985ゲームセンター名無し:04/03/20 00:37 ID:???
>>735
自分札幌の人間ですが、21日の昼12時ごろ苫小牧の猫目行くんで乱入してください
一時間ぐらいしか居れませんが紫のマグニストーム使ってます
986ゲームセンター名無し:04/03/20 10:04 ID:???
スレ立て挑戦
987ゲームセンター名無し:04/03/20 10:12 ID:???
★ MARVEL vs. CAPCOM 2 part21 ★
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079744948/

多分できた
988ゲームセンター名無し:04/03/20 17:18 ID:???
今さらながら俺は全ハードでマヴをプレイしたが
どれも変わらなくないか?
効果音とかグラフィックが。
細かい違いを教えてもらいたい。
過去ログ嫁とかなしでよろ
989ゲームセンター名無し:04/03/21 01:01 ID:SwQdwNao
>>981
信仰する者がいなければ神はいない。
990ゲームセンター名無し:04/03/21 01:02 ID:???
人は自立しない
991ゲームセンター名無し:04/03/21 09:22 ID:???
あいはぶのーまねー
992ゲームセンター名無し:04/03/21 10:15 ID:???
次スレできたみたいだし、埋めるか?
993ゲームセンター名無し:04/03/21 10:16 ID:???
993
994ゲームセンター名無し:04/03/21 10:18 ID:???
994
995ゲームセンター名無し:04/03/21 10:19 ID:???
995
996ゲームセンター名無し:04/03/21 10:20 ID:???
996
997ゲームセンター名無し:04/03/21 10:22 ID:???
997
998ゲームセンター名無し:04/03/21 10:23 ID:???
998
999ゲームセンター名無し:04/03/21 10:25 ID:???
999
1000ゲームセンター名無し:04/03/21 10:26 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。