VO4 Mission37 -近接耐性ってどうよ-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
代表的なのはΓのCW近接だが、
その他は結局どうなのだろうか

関連
>>2-10
2名無しさん@非公式ガイド:02/06/19 19:58 ID:0AFe3cTs
糞スレ立てんなヴォケが
3ゲームセンター名無し:02/06/19 19:58 ID:q0EMF6.2
すまん、>>1に前スレ貼り忘れた…

■前スレ
 VOフォース Mission36 最終審判弾頭テツオ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022855694/
4ゲームセンター名無し:02/06/19 19:58 ID:q0EMF6.2
■関連スレ
 バーチャロンフォース むなしさ共同体その七
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020702916/
●VO4AAスレッド ver.7.5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023377433/
 VOフォース有名人を語るスレ8〜いざ四国遠征〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022458935/
●VOフォース 痛い奴スレ4 〜もう人じゃない〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023297549/
 VO4辞めた人が集い語り懐かしむスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021725000/
●電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024040829/
5ゲームセンター名無し:02/06/19 19:58 ID:q0EMF6.2
■キャラスレ
 バルゲー・バーチャロンフォース!早くも次スレ!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1014633903/
 マイザーについて熱く、Coolに語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018970751/
 VO4ライデンスレver2.0 〜夢とレーザーの交差点〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022427285/
 バーチャロンフォース Vox(age以外)スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1017500930/
 VO4ガラヤカたん★☆マジゲーマー駆逐スレ☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1019316854/
 VO4テムジン必殺板 〜もうdat落ちはいやだよ編〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022231891/
●VO4のフェイたんスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023680051/
●バーチャロンフォースアファームド系機体板(重複のため再利用スペスレ?)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023703330/
●バーチャロンフォース・キャノンスレ(こっちがアファスレ?)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024309262/
×VO4◇エンジェランで戦うためのスレ◇
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1017398079/
×VO4カゲキヨ〜メ武士道スレッドメ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1019439520/
6ゲームセンター名無し:02/06/19 19:58 ID:q0EMF6.2
■地域スレ
 バーチャロンFORCE 東海三県スレ mission 2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1015766729/
 VO4th静岡スレ 俺がダブルロックだ! 1
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1017759716/
 仙台バーチャロン事情 -part1-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020502826/
 大阪梅田ROUND1・バーチャロンフォースのスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022611679/
 復活の札幌バーチャロン事情
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021788851/
●東海地方VO4メイギ事情 (地域スレかいまいち判別不能)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024395310/
7ゲームセンター名無し:02/06/19 19:58 ID:q0EMF6.2
■関連スレ(アケ板外)
 〜〜〜バーチャロン1PC版〜〜〜〜 @PCゲーム板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1002113378/
 ガノタがバーチャロンを語るスレ  @シャア専用板
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1016169200/
 ヤガラカたん専用すれ@CCさくら板
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1019506052/
 バーチャロン同人誌 @同人板
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1006525344/l50
 VO総合キャラ萌えスレッド<4> @同人板
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1020644310/l50
8ゲームセンター名無し:02/06/19 19:59 ID:q0EMF6.2
■関連サイト(2ch外)
 ヒットメーカー内 公式サイト
ttp://www.hitmaker.co.jp/game/vo4_2/home.html
 バーチャロン @セガBBS
ttp://www2.sega.co.jp/bbs/article/v/vitualon/
 共有掲示板
ttp://ougi.net/vo/
 バーチャロン・フォース掲示板
ttp://www.kanri-web.com/bbs/index2.html
 バーチャロンネットワーク
ttp://www.virtual-on.net/
 フォースフォーラム
ttp://kinoweb.cside9.com/forceforum/
 vo4ch
ttp://freebbs.around.ne.jp/article/v/voch/
 マニラ(ちゅきゃしゃ日記)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~manira/
 初心者講座
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5763/mission01.htm
9ゲームセンター名無し:02/06/19 19:59 ID:q0EMF6.2
VO4関西というか近畿で有名人スレ  http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024463243/l50
バーチャロンフォース イターイヤシスレ MASA-FORCE http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023313161/l50

これにてスレ立て終冬
テンプレ屋有難う
10ゲームセンター名無し:02/06/19 20:03 ID:19zlmRKE
スレタイのセンス無いな
11ゲームセンター名無し:02/06/19 20:07 ID:YVCO1P0w
>>1乙カレー
>>10文句を言うな
次スレおまえに立たせるぞ!!
12ゲームセンター名無し:02/06/19 20:08 ID:swjJ1Pxc
そういやタイトル考えてなかったな(藁
13ゲームセンター名無し:02/06/19 20:15 ID:q0EMF6.2
タイトルは丁度近接耐性の議論中だったようなので
こうしてみたけど…まあ気に入らない人は1000レス分我慢してくれ。スマン

>>11
帰っていいよ
14ゲームセンター名無し:02/06/19 20:17 ID:wDM9SgJ.
Sinスレ乙かれー

ΓはダッシュLWで痺れされられた後、空中CW近接で切られて
どっかに走っていかれるのが切ないでしゅ……
え? そんなの食らうほうがヘタレだって?
ごもっともです。はい。
15ゲームセンター名無し:02/06/19 20:58 ID:xzGAx.Qg
とうとう「VOフォース」でなく、「VO4」とまで短くなったか。
16ゲームセンター名無し:02/06/19 22:14 ID:GwJ1w2iI
えー支給祭の件の続々報です。(たいしたこっちゃないですが)

>新規でカード作って目当ての機体を出して下さい
>と言う事なんだと思う
そのとおりです。そう張り紙に書いてました。

あと店舗の場所なんですが・・・・・・・・・
「黄金塔の麓」とだけいっておきます。(゚Д゚)ノ ワカルヒトニハ ワカル!
ちなみに都内及び京阪神ではありません。遠すぎます。
プレイ時よりも高い交通費と長い移動時間を我慢できるなら来て下さい。w


詳しい祭期間は・・・・・・・・エート物覚え悪いんでマタアシタ
17ゲームセンター名無し:02/06/19 22:17 ID:Eje/Vrh.
>1
スレ立てお疲れさんです。
にしても毎度毎度漏れがあるのは恥ずかしい限り。。。

「VO(半角)」「VO(全角)」「フォース」「チャロン」「機体名称」あたりで
一通りさらってはいるはずなのですが。
1816:02/06/19 22:23 ID:GwJ1w2iI
今見たらVO4関連スレで場所が割れている罠。
19ゲームセンター名無し:02/06/20 00:05 ID:TNh6n45o
別に隠すほどのことでもねーと思うがなぁ。
ましてやオープンな情報なんだしネットがあるんだから
簡単に漏れるだろ
20ゲームセンター名無し:02/06/20 00:07 ID:dRCOJDj.
de、結局機体調整はされた方がいいのか?されるのか?
21ゲームセンター名無し:02/06/20 00:35 ID:/GozTPiI
調整される→糞ヒトメカの調整じゃあ、新たな崩れバランスゲーが出来上がるだけ

調整されない→相変わらずJaneやΓが大暴れ

・・・今のままでいいや・・・
22ゲームセンター名無し:02/06/20 00:39 ID:kciN.sxg
一般的にレベルが高いと思われる代々木や渋谷で見ていると、全ペアに(大げさだが)VHかPHか居る。
大会結果とか見てもかなり強い部類だが、こいつらに修正は必要なんだろうか??
23ゲームセンター名無し:02/06/20 00:52 ID:H3Dun6AA
フェイは腕前次第な機体だからいいんじゃない?
あまり理不尽な強さを感じることはないんだけど。
基本的に適当で勝てる機体は調整して欲しい。

調整と言えば、戦の小玉にも要調整を感じるのだが。
立ち小玉、あの追尾で20%は明らかにおかしいっしょ。
ダッシュ小玉も追尾し過ぎ。
ちなみに自分は戦使いですが。
24ゲームセンター名無し:02/06/20 00:55 ID:Xv/Uq6Ak
VHてどこが強いのかわかんねー。
俺が今まで上手いVHと戦った事無いのか、完全放置で全く恐くないんだが如何なものか
25ゲームセンター名無し:02/06/20 00:55 ID:zJYmdk8w
小玉痛いよね〜。
個人的には慰撫のターボLWよりいやらしいんだけど・・・。
わすれたころに踏んでたり。
軽量級だとダメージもバカにならないし。
26ゲームセンター名無し:02/06/20 01:12 ID:eiSMqx5A
全部祭りロムなの?
ターミナルだけ7.7にしとけばいいのに。
27ゲームセンター名無し:02/06/20 01:25 ID:whKUshOI
アファAの後にVH&PH貸してもらってプレイしてみたら、
あまりの近接の強さに驚かされた。斬れる斬れる…
アファCじゃ勝てないわけだ。Aでもきつかったし。
もしくは全フェイのDCWに解りやすい誘導限界距離を。
500弱で曲がらなくなる、とかさ。
マイザーΔ&HのCWはすぐに誘導切れるのに…。
28ゲームセンター名無し:02/06/20 01:56 ID:PfA/XslE
>マイザーΔ&HのCWはすぐに誘導切れる
チャロンの元祖ホーミングビームなのにな・・・
29ゲームセンター名無し:02/06/20 03:33 ID:VY8uYk7s
【医療】『白衣の天使』の象徴、ナースキャップ廃止?【ショック】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024281139/

「白衣の天使」のシンボルとして親しまれてきたナースキャップが、
全国の医療現場から姿を消そうとしている。
帽子に細菌が付着しやすく、
院内感染のルートになりかねないためだ。
既に民間では「ノーキャップ」が主流。
九州の国立病院でも国立小倉病院(北九州市)に続いて、
国立病院九州がんセンター(福岡市南区野多目)が六月から着用を廃止した。



おいおい、やべーよ治癒使い。
30伏見佑幸:02/06/20 03:56 ID:KWYPJmHA
細菌が付着しているのはキャップだけじゃなーい(プ
全部ぬげーーーーー(ププ
31ゲームセンター名無し:02/06/20 04:28 ID:3WPZuMFs
フェイの立ちハートは誘導しない
空中ダッシュで撃たないとダメなので隙がでかい
32ゲームセンター名無し:02/06/20 07:19 ID:w7KIJN0g
>>27
フェイのCWの威力とマイザーのCWの威力の差を考慮して本気でそう言ってるのか?
恐れ入る(藁
33ゲームセンター名無し:02/06/20 07:34 ID:0YOOQ2X.
ライデンに光をください…
34ゲームセンター名無し:02/06/20 07:52 ID:dRCOJDj.
何で誰もフォースビームに突っ込まないんだ?
4本も出てんのに消費は同じ。一本一本の性能もあまり変わらん。
狙わなくても手数だけで何とかなるのはどうよ?
35ゲームセンター名無し:02/06/20 08:07 ID:15FcwbUQ
うむ、距離150〜200くらいからのフォースビームは嫌すぎ。
近距離のフォースもキライキライッ!

&テムFのフォースって減りすぎだよウワァァァン。
36ゲームセンター名無し:02/06/20 08:09 ID:15FcwbUQ
ガンマのフォースはゲージ消費もっと多くしれ!
テムFのはゲージ消費もっと少なくていいからダメージ減らしてくれ!
37ゲームセンター名無し:02/06/20 09:03 ID:pOUXB0zw
おまいら最早ガンマたんの全てが嫌いなんでつか(泣
タイマンでフォースなんて事故以外でまず当たらないし
援護で撃っててもちょおっと軸ずらされたら回避安定、
イータ砲みたいな逆転狙える威力も無い。
見た目は派手でもそんないい加減に撃ってて使える
武器じゃないよう。
38ゲームセンター名無し:02/06/20 09:12 ID:KghnqtQc
>>36
禿同
チャージを遅くするか、消費を多くするかどっちかだよな

つーかみなさん
アファJAの前Bの硬直、長すぎると思うんですがいかがなものでしょうか
ジェーンなみにしろとはいわへんけど・・・
39ゲームセンター名無し:02/06/20 09:17 ID:3l3WIni2
共有厨は共有でおとなしくしてろよ
イータ砲やらガンマ弾やら、わかりづらいよ
4036:02/06/20 09:23 ID:15FcwbUQ
いや、少なくともお前よりは美味い。





といってみるテスタメント
4136:02/06/20 09:28 ID:15FcwbUQ
連続すまーん!
>タイマンでフォースなんて事故以外でまず当たらないし

タイマンとは言ってないよ。てか事故のことを言ってるんだが・・・
狙って当ててるより事故狙いで当ててることのが多いでしょ。

>38
アファJAは次回VerアプでテムAに吸収合併される見通しです。
42ゲームセンター名無し:02/06/20 10:18 ID:vyQKWQYw
>38
あの威力で硬直無かったら問題アリ
硬直減らすんなら前ビの威力も落とせ
43ゲームセンター名無し:02/06/20 10:38 ID:HL/GsqxU
>>41
事故じゃねーだろ、置き武器なんだから読まれなきゃ当たらんって。

Γは前ビの威力が低い(使い勝手は最高だけど)ことしか欠点らしい欠点がないな。
削りあいも近接も回避もトップクラスだろ、一撃もあるし援護も出来るな。
Γ×2とか来たらどうすりゃええねんって感じ。
44ゲームセンター名無し:02/06/20 10:38 ID:UtpsNxlM
ここらで立ちフォース回避方法を考えよう。

まずタイマンで撃たれた時、
この場合はよく見てフォースの真ん中方向に向かって突進(前or斜め前ダッシュ)で
安定回避&距離も一気に詰めれる。

遠距離視界外(500以上)で撃たれた時、
適当に走ってても当たらないことが多いが、一応引き付けてジャンプで安定かな?

中距離視界外(300〜400くらいか)で撃たれた時、
・・・どうやって避けたらいいの?
頑張って範囲外に出るようにダッシュするとか、
適当に飛ぶとか、かなりその場しのぎな対策でやっちゃってるんだけど。
45ゲームセンター名無し:02/06/20 10:47 ID:HL/GsqxU
>>44
視界内で中〜近距離からならジャンキャンで避けてるんだけど視界外の立ちはよーわからん。
下手に跳ぶと当たるから適当ダッシュかな。でも背中から撃たれた方が当たらなかったりする。
距離詰めようとして突っ込んで当たるのがほとんどって感じ。
46板使い:02/06/20 11:31 ID:uPeG75S2
>>44
最もよいのはその距離では常にガンマを見ているなんだけど、
そうもいってられないときのほうが多いよね。

漏れは板使いなのでなるべく滞空時間を多くして
「シュパパッ」って音がしたらキャンセルで回避してます。
47ゲームセンター名無し:02/06/20 11:42 ID:KghnqtQc
>>42
違うよ
「長すぎる」って言ってるのよ
硬直無くせなんていってないっしょ
それにそんなにダメージあるかねぇ?前線機体としては普通ちゃう?これでプレッシャーを与えるわけだから。
今のところスキの大きさのせいでおいそれと前B撃てない>よほどのことがないかぎり、どこにいようが放置決定
で、あまり戦力として機能しないのが辛いのよね・・・
48F乗り:02/06/20 11:43 ID:dRCOJDj.
テムFのフォースは真横に出ないし微妙に収束早いから、狙わないと当たらない。
ガンマほど怖くはないよ。置きで使おうと思っても、ハーフ以外相手のほうを
狙っちゃうし。
テムF、タイマンや近接も腕次第な感じだし。

Γフォースはしゃがみと立ちで弾速二択かけてくる上、音が聞き分けにくいから…
壁が無くても撃って来るのも嫌。
49ゲームセンター名無し:02/06/20 11:44 ID:ArKsP7aE
>>44
>中距離視界外(300〜400くらいか)で撃たれた時
正面、旋回、しゃがみでの打ち分けを考えると、確実な回避方法は無いと思う。
むしろ動かないとあたらなかったり。

そもそもこういう危険な距離で視界外から撃たれてしまうのが問題。
フォース当たらんというΓ使いは距離調整で相手に負けてる。
援護で事故らせるor回避を強いるのが、正しい使い方

正直壁使わんと放置しづらい。
50ゲームセンター名無し:02/06/20 11:45 ID:tHyqUUus
ガンマのフォース、距離感掴めば音で回避できるだろ?
51F乗り:02/06/20 11:52 ID:dRCOJDj.
>>50
 Dフォースは避けづらかった。
52ゲームセンター名無し:02/06/20 12:06 ID:0uH2yEJw
ココは勝てないヤシが上手くなろうとしないで武器性能に文句付けるスレですか(ワラ

セガビーとかわらねーな
53ゲームセンター名無し:02/06/20 12:20 ID:YE/tYRCE
タイマンでガンマのフォースに当たるやつはやめた方がいいと思われ。
ガンマのフォースなんか中級者以上になってれば普通は当たらない。
あんなものがしょっちゅう当たってたらガンマ最強は間違いない。
近接耐性は武器の種類限定したほうがいいかも。
例えば、レーザーやガンマシールドに対してはダメージ軽減とかね。
54ゲームセンター名無し:02/06/20 12:24 ID:YvvwJ6Bs
マイザー厨が集まってきたからだろ。
マイザー厨はマイザースレで傷を舐めあってろ。
55金罪:02/06/20 13:02 ID:0W5QwFkk
斜めDフォースと斜めDスライサーの2択がかなりつらいのですが (ノ_・、)
56ゲームセンター名無し:02/06/20 13:08 ID:q5Lfc13M
>>52
文句もつけてるが対策も出てなくもないだろ
マターリいこうや

あと、ガンマは最強だと思うに一票
57ゲームセンター名無し:02/06/20 13:12 ID:q8msKQLk
バルに仕官機くれよゥ…(もしくは新機種)。あと、「バル×2以外は弱いじゃん!!」
といわれない程度の強さを…(通常攻撃のダメージを5%でいいから増やして…特に
メオラ系&チスタ系)
58ゲームセンター名無し:02/06/20 13:14 ID:IDno9qE2
Γ放置安定って言う奴よくいるけど放置楽か?
しゃがCW×2〜D手裏剣とかΓシールドとか放置しても弾めちゃくちゃ飛んでくるんだけど。
しかしタイマンじゃ勝てんしダブルアタックしても回避されるし結局は放置が一番いいのかな。
よーわからんわ
59ゲームセンター名無し:02/06/20 13:23 ID:YE/tYRCE
ダブルアタックすればガンマには当てられるよ。
相手との力の差がなければね。
60ゲームセンター名無し:02/06/20 13:30 ID:OOOKgAUo
ガンマの攻撃なんぞ音で全部かわせ。
61ゲームセンター名無し:02/06/20 13:48 ID:hx6gEMKU
CWのチャージを遅くしろとか近接耐性なくせとか、、どっちかにして欲しいんだがw
まぁ、現状のγは強すぎだと思うから弱くするべきではあると思う。

近接耐性は漏れもいらないと思う。ついでにγの近接性能も落としても差し支えはないんじゃない?
CWは必中性が低いので手数は重要だと思うんで、しゃがみCWの威力を5%にする、とかで勘弁してくれませんか?

前ビはかなり高性能だよね。
威力ないっていっても多段すれば15%くらいは普通に奪える。かなり強い。
最低でも相殺性はなくしても良いんじゃねーの。


対戦で勝っても「γだし」とか言われないクラスまで性能落として欲しいです。
62ゲームセンター名無し:02/06/20 13:57 ID:.IgKFtaY
>37
ガンマは強キャラ 弱くするのは当然
63ゲームセンター名無し:02/06/20 14:05 ID:ZiGit1RI
余程ガンマに恨みがあるんだな(藁
ΓのセンターゲージよりJaneのセンターゲージの回復っぷりの方がアレだと思うが。
64sage:02/06/20 14:11 ID:hx6gEMKU
>>44
>中距離視界外(300〜400くらいか)で撃たれた時
この距離での安定した回避はかなりきついと思う。
しゃがみやダッシュでも撃ってくるしね。

外に避けるよりも真ん中に位置取るように移動すると回避できる。
漏れはこうやってます。

300-400だと立ちCWは収束しきらないので、この回避の方法でOKだと思う。
レーダー見てγの旋回方向を確認。
つーか、ここまでするんだったらγ狙ったほうが良い気もするけどね。

レーダーで方向を判別できない且つ上の条件を満たしてる距離。
400前後ですか?この距離がきついね。
こういう状況になったら素直にγをみとけ。
6564:02/06/20 14:14 ID:hx6gEMKU
あう。名前とメール間違えた。鬱だ・・・。

初心者板逝ってきます。
66ゲームセンター名無し:02/06/20 15:07 ID:xN6SoAsI
アファJAの前ビは威力低いだろ。
7.6から多段しなくなったし。
67ゲームセンター名無し:02/06/20 15:47 ID:JO0/tdJ2
ハコJ系を弱くしる。
68ゲームセンター名無し:02/06/20 16:00 ID:hp6Fj2Gs
前スレで誰かが書いてたけど同じ調整するなら強キャラ弱くするより
弱キャラ強化した方がまだ建設的だよな。
むしろ俺のキャラのココがこうなればガンマにもジェーンにも負けない!
みたいな意見はないですか?
取り敢えず俺はアファGに足だけで出せる近接攻撃加えてくれたらもう
今のバージョンでなにも文句無いでつ。
69E1:02/06/20 16:09 ID:dhSvy2Bk
Vと高速を返してくれ。
あとイジェクト。
70ゲームセンター名無し:02/06/20 16:11 ID:5uwUQbSA
>>68
戦斧のスカリがなくなれば…
71ゲームセンター名無し:02/06/20 16:14 ID:mwBBD7Ns
スカリなくなって
たて方向の怪しすぎる判定の大きさがなくなれば
戦は今より弱くなる。
72ゲームセンター名無し:02/06/20 16:44 ID:KghnqtQc
>>69
ライデンって今の能力で不満あんの?乗っていない立場から見るとそうは思えないんだけど。
詳しくキボン
73ゲームセンター名無し:02/06/20 16:57 ID:ArKsP7aE
>>72
武装がそれぞれ「使い所を間違えなければ強い」ので
良い機体だと思う。Vは要らない。

近接耐性でレーザーを堪えられるのが問題。と蒸し返してみる
74ゲームセンター名無し:02/06/20 17:17 ID:ZiGit1RI
つーかフォースで高速レーザーなんて使われたらタマラン
75ゲームセンター名無し:02/06/20 17:23 ID:PfA/XslE
ハーフキャンセルレーザーくらいは在っても良いと思うけどねー
76ゲームセンター名無し:02/06/20 17:25 ID:XHCqGCQQ
>>73
しかしその使いどころが激しく限定されているように思うんですが。
77ゲームセンター名無し:02/06/20 17:36 ID:h79i8tbU
つまりアレだ、Γの装甲がテムTとは言わないまでもテンパチ並になれば
対戦相手もマンセー、使用者もマンセー
78ゲームセンター名無し:02/06/20 18:11 ID:VWbL8wTM
>>77

(・∀・)ソレダッ !
79ゲームセンター名無し:02/06/20 18:32 ID:MIsnKL1g
テムTや10/80の存在が、今回如何に製作サイドが軽量級の装甲を
薄くするつもりが無かったかっていう表れのような気がする。
80ゲームセンター名無し:02/06/20 18:34 ID:KLopUw8E
近接耐性とジョージェーンのテム並の機動力さえどうにかしてくれれば
あとはどうでもいい。
81ゲームセンター名無し:02/06/20 18:52 ID:D9c3bqvo
>>72
Vもイジェクトも要らない。
レーザーの真ん中の当たり判定さえ返してくれれば。

>>77
前にテムジン系列はパクリだらけというネタがあったが、装甲の薄さもパクっているね。
82ゲームセンター名無し:02/06/20 19:00 ID:LfF8kPZQ
要するに、みなテムジン乗れと
83ゲームセンター名無し:02/06/20 19:07 ID:MIsnKL1g
>80
JoeJaneは、スピード自体は際立って速い訳じゃないが機動性能に隙がない。
どの方向に地上・空中ダッシュしてもそこそこの速さ・距離で硬直皆無。
どの方向からでも弾が飛んで来得るこのゲームには最適の性能。
84ゲームセンター名無し:02/06/20 20:47 ID:UatqtMKE


  前  ビ  は  テ  ム  ジ  ン  の  登  録  標  章  で  す
85ゲームセンター名無し:02/06/20 21:09 ID:/svUAyFA
テムジンは前ビの登録標章です。
86ゲームセンター名無し:02/06/20 21:16 ID:X2rRe/IE
テムジンは前ビとソードカッターとボムをみんなにパクられています。
あと、CW近接も。
87ゲームセンター名無し:02/06/20 21:19 ID:X2rRe/IE
無理して言えば、無誘導の特攻系特殊技もだ。
88ゲームセンター名無し:02/06/20 21:45 ID:/svUAyFA
/c、+もパクられますた。
89ゲームセンター名無し:02/06/20 21:48 ID:5uwUQbSA
登録標章sage
90ゲームセンター名無し:02/06/20 22:01 ID:0/2tAcJA
さといつカゲキヨ解禁祭りが始まるかage
91ゲームセンター名無し:02/06/20 22:37 ID:GWCgkBGs
>50.60
じゃぁダブルΓでよけてみれ。

>57
バル×他ではそれでもいいかもしれんけど。
しかしそれをやるとバルバル時にえげつないことになる罠。

>Γについて
Γ放置安定とか逝ってるバカは平地ΓΓのダブルフォースから90秒逃げ切ってみてクダサイ。
できないなら言うな。
92ゲームセンター名無し:02/06/20 22:49 ID:1DyGjzbM
>>91
そして残った一人がΓに攻撃を当てる罠。
ダブルフォースなんてそうそうある話じゃないぞ。
93ゲームセンター名無し:02/06/20 22:53 ID:.w5jMWvg
ΓΓのダブルフォースを逃げ切れた私は、
逆に言うと、ゲーセンのレベルが低い所でやってる不幸な人なんでしょうか?
94ゲームセンター名無し:02/06/20 22:58 ID:FcmNuMBE
>91
なんでそんなに極端になる?
平地で90秒ダブルすれば当てて当たり前。当てられないやつのほうがおかしい。
95ゲームセンター名無し:02/06/20 22:58 ID:/GozTPiI
Γが放置安定なんじゃネェよ文盲。
遠距離で各種フォースとTRW撃ちまくって援護ごっこしてるΓが放置安定なんだよ。
実際そういうヘタレΓ多いしな。
支援してるつもりが放置されてるだけの奴。
あれだけの事故率誇る武器郡、使いこなされたら恐くて放置できん。
96ゲームセンター名無し:02/06/20 22:58 ID:LXjDSfiU
>83
むしろJ箱は入力に対するレスポンスが良いんじゃないの?
というかこのゲーム反応性に差をつけるのは止めて欲しいのだが。
只でさえ通信ラグで理不尽な当たり方するのに。
97ゲームセンター名無し:02/06/20 22:59 ID:tHyqUUus
スペ乗っててよ、近接距離でRW撃ってもよ、Γは突っ込んでくんの
当たってもダメージが10%&コケない
こっちはそのまま斬られて40%減り

他の機体じゃありえねえことだっての
BHくらいか
98ゲームセンター名無し:02/06/20 23:01 ID:tHyqUUus
あと戦CWの当たり判定、グラフィック通りにすりゃいいのに...
99ゲームセンター名無し:02/06/20 23:06 ID:giDFsNnE
γ×γにしてもjane×janeにしても
強いペアと対戦してないヤシがレスつけると
話にならないよな。
回避安定しようとした時にもっとも事故に会う
確率が現状では一番高いのがこのペアだろが。
100ゲームセンター名無し:02/06/20 23:13 ID:XJyWEMNk
注意してもファランクスを踏むゲーム
チェンソ当たるのは論外
101ゲームセンター名無し:02/06/20 23:26 ID:xeQugEok
つまり、γやJaneで勝てない奴はセンスがねーってことでOK?
102ゲームセンター名無し:02/06/20 23:29 ID:GmG35bPU
>99
そう言われても相手が強いのか貴方が弱いのかさえレス読んだだけじゃ
判断できないんだからしょうがないと思われ。
みんなあくまで個人的な経験の範囲で書きこんでるんだしさ。
本当に客観的にキャラの強弱判定できる奴なんて居ないんだし頭ごなしに
決め付けるのはよそうぜ
103ゲームセンター名無し:02/06/20 23:35 ID:giDFsNnE
γにしろjaneにしろ、あちらの位置取りは
意味をなすが、こちらの位置取りが意味をなさない
事が多いよね、壁にしろ地形にしろ。
104ゲームセンター名無し:02/06/20 23:36 ID:Oo4Ydvsg
>>101
機体に合ってる・合ってないとかがあるから
一概にそうとも言えないと思うよ。
例えば俺は、Jane使うより治癒使ったほうが楽しいし勝てるし。
105ゲームセンター名無し:02/06/20 23:40 ID:dtUZvwvI
>>96
もちろんレスポンスあってのあの機動性。
地上に限ればダッシュ速度、距離ともにJ系を上回れるはずのDanが
しばしばライデンと同等以下の機動・回避性能と言われるのは
全く回避にならない空中ダッシュ性能のせいもあるが
そもそもDanのレスポンスが最悪だから。(トリガーの反応からして悪い)
J系のレスポンスは本来ライデン級の機動性を想定した速度じゃないだろか。
ライデンE1の反応速度は一級品だと聞くし。
106ゲームセンター名無し:02/06/20 23:43 ID:giDFsNnE
私の強い弱い云々より、
この2キャラの強さを理解出来てないしとは、
本当に対戦こなしてまふか?
107ゲームセンター名無し:02/06/21 00:01 ID:Dv9XP8Hw
テムってガード反応悪くね?
あと近接CWが見た目と裏腹に判定が全然無い…
特に左側。
108ゲームセンター名無し:02/06/21 00:10 ID:h2g2xP9I
>106
貴方の腕前なんかを問題にしてるんじゃなくて、ネットで
伝えれられる情報には限界があるってことを考慮して書き
こんだらどうか?って言ってるだけでつ。
例えば貴方がΓ×2にボコられて負ける!って書きこんだ
としても、それを読んだだけじゃ腕前は同じでキャラ性能だけ
で負けてるのか、Γ使いの人達が相対的に貴方より上手かっ
たのか、貴方がΓに相性の悪い乗り手だったのか赤の他人には
区別がつかぬのでつ。
Γ強キャラ!って意見が少なくないのは分かってるし実際強い
方だとは思うけど、それに反対する意見のひとが強い人とやって
ない!って決め付けるのは、強弱の判定が個人的で非常にあやふやな
以上、良く無いんじゃないかと思う次第でございまふよ。
109ゲームセンター名無し:02/06/21 00:13 ID:rfVM5fe.
まぁ>>108は長文でまともな事書く以前に、
効果的な改行の仕方くらいは学んでくださいな
11091:02/06/21 00:20 ID:71Y/0tH2
>92
まぁそんな適当射撃に当たるΓはクズの方向で。
後同時フォースは正直あんまりないけど、タイミングズラして少しだけ遅らせてフォース飛ばす
のは普通にある。だから逆にやっかい。

>93
単純にアナタが凄いだけかと( ̄▽ ̄;
とりあえず俺が言ってるのはペアでやってる中級〜上級ダブルΓ。
即席のはさほど怖くないけど、ペアでタイミング知ってるダブルΓは正直だるい。

>94
まぁ極端だけど全国レベルで見た場合、一発でも当たればカナリの確立で負ける事が多い。
上級ΓΓってのはそういう試合をする。機動性がハンパじゃないから"当て逃げ"ですら
十分通用する。

>95
正直そんな低レベルの話はどうでも良いんです。本スレってことは少なくとも中・上級レベルの話だろ。
その中で>>50>>60みたいに「音で避けろ」と普通に寝言こいてるからねぇ。
ちょっとキツク書いてみたんだYO。
111ゲームセンター名無し:02/06/21 00:32 ID:I0U6xG3k
>Γ強キャラ!って意見が少なくなく〜
実際強い方だと〜
強弱の判定が個人的で非常にあやふや



フ〜ン、
矛盾って知って言葉知っ>以下略
112ゲームセンター名無し:02/06/21 00:49 ID:TcpFpw72
上級プレイヤーっていうのがますます分からんYO!
113ゲームセンター名無し:02/06/21 01:09 ID:oHZMAu76
一つ言っておくが上級プレイヤーほどΓΓの組み合わせはしてないぞ
上級者は決定打を与えられる機体を、ガンマと組み合わせてくる
現にΓΓで大会にでてる奴らは屑バッカ
114ゲームセンター名無し:02/06/21 01:15 ID:dplgXzAw
 おい、おまえら>>101は紙なんですか? セガB出身なんですか?
115ゲームセンター名無し:02/06/21 02:13 ID:Svj10lis
>105
Marikoのマシンガンはよくジャムる・・・。
(一応)D系VOXの中では最悪かも。
116rvr-33:02/06/21 02:19 ID:/17YAokM
なんていうか、遊んでますか?
なんだか皆、肩に力入りすぎてるような気がする。

俺は上級者プレイヤーは逝って欲しいと思ってる。
強い奴が強いVR使って強い奴と組んでる。
強すぎ。
対戦ムードで上級者プレイヤー組が一組でもいると寒いし。

上級者こそ少し劣る感じのVR使ってそのVRの力を十二分に発揮して戦ってくれると面白いと思うのだが。
117ゲームセンター名無し:02/06/21 02:22 ID:EGkklUY6
>>116
なにを言ってんだコイツ
118ゲームセンター名無し:02/06/21 02:37 ID:B3V9Fa3Y
>116
そんな聖人君子いるのか?
上級者=鬼畜だろ?
119ゲームセンター名無し:02/06/21 02:53 ID:N9NukZm.
116&118は超ド級ヘタレ。
つうか116よ、くだらない私見をのたまうな。
上級者を見て寒いとかぬかすお前は強くはなれないな。
そして遊んでいるお前は組む相方の事を考えているのか?
120ゲームセンター名無し:02/06/21 03:05 ID:nwvgokA2
さて皆さん、そろそろ…

む な 共 行 き ま せ ん ?
121ゲームセンター名無し:02/06/21 03:07 ID:VXLhjCLc
たかがゲームなのに肩の力が抜けない。それが漏れ達ヲタクだろ?(プ

ま、漏れは>>119ほどイターイ事は言えない程度なんだけど。(プ
122ゲームセンター名無し:02/06/21 03:15 ID:4VpEZPkE
入れ込んだだけ腕の差に出るから面白いゲームなんだろうよ。
一部例外はともかく。
>>116はフォース向いてないよ。
123ゲームセンター名無し:02/06/21 03:15 ID:Drafs0Z2
>>116
上級者のサブに勝った所で全然嬉しくないと思うが。
124ゲームセンター名無し:02/06/21 03:29 ID:ahuknwdI
さっきまでキャラ差の話をしていた人達の発言とは思えない(ワラ
125ゲームセンター名無し:02/06/21 03:33 ID:uHYf4GWk
コスト制を導入すべきだったんだよ。
126ゲームセンター名無し:02/06/21 03:42 ID:Drafs0Z2
>>124
キャラ差云々は実力をキッチリ出るようにして欲しいと言う
理由のみでありますが。
127ゲームセンター名無し:02/06/21 03:52 ID:CFZxsXaE
実力のみを比べる方法なんて
皆が同じVR使うしかないような気がする
128ゲームセンター名無し:02/06/21 03:53 ID:ibpHDDEY
>>125
キャラ差埋めるためにゲームのおもしろ味をいくつか失うと思われ。それじゃ意味無し。
129ゲームセンター名無し:02/06/21 04:41 ID:OAaDp83U
キャラ性能の差で明らかに実力が下のヤシに負けると、物凄くむなすぃよ・・・。
130ゲームセンター名無し:02/06/21 04:46 ID:4VpEZPkE
どうせなら強い武装の弱体化より弱い武装の底ageして欲しいよ。
131ゲームセンター名無し:02/06/21 05:24 ID:3EwliAHE
アファGのロケパンの弾速、前チェーン並になればいいのに。
アファCは一人だけクイックステップ近接装備してればいいのに。
CHはハートの回復速度倍になればいいのに。
132ゲームセンター名無し:02/06/21 06:36 ID:RSR4tgSs
横ロケパン先だしして、後出しの前チェーンに自分が先に当たり
横ロケもヒットしたがダメージ負けだったやるせないサンクチュアリ端と端での攻防。
133ゲームセンター名無し:02/06/21 08:33 ID:rbw3/s5g
CHは・・・強制ハイパー化に一工夫欲しい。シンデレラだけに時間制約が有って、その後は弱体化。そのかわりに他の種類のハイパー化にはないボーナス付けてくれたら使う人増えるかも。
134ゲームセンター名無し:02/06/21 08:43 ID:Ypk4u4sw
>130
禿同
135ゲームセンター名無し:02/06/21 10:31 ID:7r0lvu2E
コスト制にしても
決めるのはヒットメーカーですから〜

機体支給時に出るパラメーターを見ても
当てにならないのは確か

あのパラメーター通りにコストを決めると
なんとアファGがかなりの高コスト機体に!
136ゲームセンター名無し:02/06/21 10:39 ID:mEzVQMAM
このゲームに何を求めるかは人それぞれ。
誰が悪いということもない。

ここを見て一つ思ったのは自分の思い通りにならないからって不満を垂れ流すだけの人間が多いね。
いろいろ対処する方法はあるだろう?
強くなるとか、強いやつのいない時間にやるとか、店を変えるとか、または強いやつといろいろ交渉してみるとかね。
何の努力もしないで物事が改善されると思うなよ。

キャラに文句を言うなら自分でそのキャラ使えばいいだろう。
フォースにおいて一定水準を下回る弱キャラはいるが、飛びぬけて強いキャラはいない。
ほとんどのキャラは同レベル。
132とか、先だししてとられてるんだろ?そりゃ当たり前。
137ゲームセンター名無し:02/06/21 10:40 ID:5sqBQcco
ヒトメカも名前倒れになってきたね。
やってる人間は多いけど、それだけじゃヒットしたなんて言えない。
138ゲームセンター名無し:02/06/21 10:45 ID:353lLBJE
Ηにサイファーの蟹バサミをつけてくだせい
139ゲームセンター名無し:02/06/21 10:46 ID:VXLhjCLc
だれか>>136の理想的な人間様っぷり溢れる生活をカメラに収めてアプきぼんぬ。
少しでも>>136様に近づけるように参考にしますので。
140ゲームセンター名無し:02/06/21 11:30 ID:7r0lvu2E
まあ、とりあえずだ、


軽 々 し く 「 店 を 変 え る 」 と か 言 う な 。


地方人に喧嘩売ってるとしか思えんぞ。
141ゲームセンター名無し:02/06/21 12:41 ID:6BtFiDXI
116が言うことはある意味真実だと思うよ
それがいいかわるいかは別として。
理不尽な気持ちって誰でも抱えてるだろ?
良いゲームはそれを「少なく感じるような努力」をしていると思う
フォースはそういうところは欠点だらけ
面白いゲーム性ではあるんだがなぁ・・・
142ゲームセンター名無し:02/06/21 13:04 ID:FP4eFOQA
知り合いつくって、身内でわいわいやってりゃ楽しいゲームです。
143ゲームセンター名無し:02/06/21 14:08 ID:ZQpzeslw
>>129
それは、キャラ性能の差じゃないと思ふ
144ゲームセンター名無し:02/06/21 14:14 ID:uwXLJESg
>>129
キャラ差を跳ね返してこそ、「実力が下」と言い切れる。
キャラ差でひっくり返るなら、そんなには実力差が無いということ。
145ゲームセンター名無し:02/06/21 15:23 ID:NWIpLHT.
弱いキャラを強くすると単にそいつが強キャラになって終了な罠。
5.66フェイの二の舞は勘弁。

フォースは突出してる一部の理不尽キャラだけなんとかすればけっこう平和な気がするんだが、甘いか?
ライデン辛いけど、γやPHにレーザーで確定75%だったらまだやる気出るだろ?
146ゲームセンター名無し:02/06/21 15:30 ID:IHNG.FVI
キャラ差はあってもキャラ勝ちキャラ負けはこのゲームには殆どねーだろ
147ゲームセンター名無し:02/06/21 15:33 ID:xlQ5vd3k
ゲームバランスは今のままでいい

それよりも、ギャルゲー関連の名前をNGワードに追加キボン
キャラ差なんかと比べ物にならないくらい萎える
148ゲームセンター名無し:02/06/21 15:38 ID:g/e6wdV.
>132
重量級に向かって先出しして後出しででかい攻撃もらいそうなら撃つなよ。
149ゲームセンター名無し:02/06/21 15:41 ID:vsg5pIAY
>>146
そりゃタイマンやらなきゃな
150ゲームセンター名無し:02/06/21 15:51 ID:VP3wyCNU
>>149
タイマンやるだけがフォースじゃねーだろ(プ
151ゲームセンター名無し:02/06/21 16:17 ID:MgGJuJyE
>150はキャラ差で勝てる時にタイマン挑まないか?
フォースはタイマンも出来るんだよ(プ

で、タイマン時のキャラ差で勝てる機体は
キャラ差で負けてる機体にタイマンを強要できる場合が多い、と。
152ゲームセンター名無し:02/06/21 16:36 ID:J7xZinIE
人それぞれでつ。
153ゲームセンター名無し:02/06/21 16:41 ID:fV3cmzgs
>>148
はいはいアファGを知らない上に読解力が足りないテメェは喋るな。
154ゲームセンター名無し:02/06/21 16:42 ID:q9duRohU
151はアホですか?
155ゲームセンター名無し:02/06/21 16:42 ID:q9duRohU
151はアホですか?
156ゲームセンター名無し:02/06/21 17:27 ID:z.tuQJFE
151はアホですね。
157ゲームセンター名無し:02/06/21 17:36 ID:3YOmCelM
151はアホですよ。
158ゲームセンター名無し:02/06/21 18:21 ID:4gFuBrC.
そうか?151には割と納得したんだけど…
例えば敵にライデンが居て自分が使ってるのが罪とかビビッドだったら
まず間違いなくライデンに張り付くよな。
でもそのままタイマンで負けてくれるほど敵も甘くないだろうし、
うまくライデンを孤立させてそのままタイマンで殺すのも戦術。
相手からすればライデンは狙われやすいキャラだから、
それを利用してうまく相手の位置取りをコントロールしたりもできる。
要するにタイマンのキャラ差を活かした攻めかたも守りかたもあるってことだろ
159ゲームセンター名無し:02/06/21 18:22 ID:sCgLqd9A
支給パラメーターには

防 御 力 が な い
160ゲームセンター名無し:02/06/21 18:49 ID:hpYnlkck
今、心を込めてこの科白を言おう。

ヒットメーカー

逝 っ て よ し
161伏見佑幸:02/06/21 19:05 ID:hrAuGas2
ただ否定だけしているヤシよりは>>151>>158のほうがいい(プ
162ゲームセンター名無し:02/06/21 19:38 ID:gsr88TAo
強要されてる時点でチンカスじゃん
163ゲームセンター名無し:02/06/21 20:25 ID:x02skQHA
取り敢えず153はアフォでイイ!!

先だしして後だし食らうのがおかしいって話に
「アファGわかってない」
いや、あんたがわかってねーよ


…あ、あれ?釣られた?(ワラ
164ゲームセンター名無し:02/06/21 21:08 ID:4gFuBrC.
>>132
横ロケパンを先出ししたのに、
相手の後出しチェーンの方がロケパンより先に当たって、
しかも最終的にダメージ負けしてたのがやるせなかったってことだろ

ところでサンクチュアリ端と端ってことは当然段差落ちだよな?
それでもチェーンソー食らうのかJGは?
165ゲームセンター名無し:02/06/21 21:19 ID:k.R1lFHM
テムA使ってAI狩られたとか吠える奴。



アフォか?
166ゲームセンター名無し:02/06/21 22:22 ID:3seYhw3c
店舗やエリアで沈んだ人用に、裏全国みたいなのを西でやってくんないかな〜。
167ゲームセンター名無し:02/06/21 22:49 ID:R0k5aq4o
負けたのねw
168ゲームセンター名無し:02/06/21 22:51 ID:Aa6c6TMs
>>162はヒットメーカー関係者か菊田早苗
169ゲームセンター名無し:02/06/21 22:55 ID:N9NukZm.
>>166
金曜日の夜等に代々木etcでいつもやってる気が(笑)

西は普段のレベルが低すぎますね。
どっかのサイトで、ライブ台でのガラヤカ使いについて
語っていたようだから見に行ってみれば、
何の事はない前ビ房…
知人に聞けば、その人以外ガラヤカは見ない、との事。
代々木でプレイしているのを見た事がある一部の人以外は、
ほぼお話にもならない程度でした。
誰か見るべき、って人いますか?
170:02/06/22 00:14 ID:hdLDfUYg
西なんぞとっくに見限りました
171ゲームセンター名無し:02/06/22 00:32 ID:Q3AhTQuE
>164
放置されてたから普通に撃ったんだよね…。画面端壁に沿って。
ロック切り替え攻撃に慣れてなかった頃のことなので…。
確かに段差使わなかったのは自分のミスでした。
過去のやるせない思い出。
172ゲームセンター名無し:02/06/22 00:35 ID:KO4KlhlY
いつもバーチャロンシリーズを応援いただき、
誠にありがとうございます。

おかげさまでこのバーチャロンスレもMission37に到達しました。
ここまでのスレに到達するのも、ひとえに、
VOシリーズを応援しつづけてくださるファンの皆様、
そして、このスレの雰囲気を良いものにしようと、
日々努力してくださる、すばらしい方々が
いらっしゃるおかげだと、チーム一同ひしひしと感じております。

今後とも、バーチャロンシリーズ、そして、このスレを
よろしくお願いします。

      (株)ヒットメーカー バーチャロンワークス一同
173ゲームセンター名無し:02/06/22 00:45 ID:ZaXnQs1g
>>163
距離とっての先出し空中横ダッシュロケパンは割りと安定行動なんだが…
つかある種Gの生命線
174ゲームセンター名無し:02/06/22 01:09 ID:apL89guQ
キャラ差を覆してこそって言ってるやつがいるが、OTのライデンVSストライカーとかはひっくり返しようがない。
それに上手いからって何故わざわざ不利な状況でやらなければならないのかが分からん。
175ゲームセンター名無し:02/06/22 01:14 ID:/1VDZNNI
弾速の速い武器が強いからなあ。
176ゲームセンター名無し:02/06/22 01:17 ID:ttd2abLk
>172
失せろ糞メーカー
守銭奴
177148:02/06/22 01:35 ID:Bt7kwTe6
>153
相方がアファGですが何か?
先だししたけりゃ前ボムかなんか撃っとけば?
178ゲームセンター名無し:02/06/22 04:01 ID:N0cF.5f6
巨大化したドルでヤガランデと戦ってみたい。
179ゲームセンター名無し:02/06/22 05:28 ID:53C5E7/Q
巨大化しなくても勝てます。
おそらく横ダッシュRWで50%はいくね
おそらく斜め前ダッシュCWで30%はいくね
180ゲームセンター名無し:02/06/22 06:20 ID:PEmv0plA
そういえば全然スペ終の話題出ないね…

個人的にスペ系列は装甲薄くしてホスィのですが。終含む。
んで終のCWをもうちっと使える武器になればいいなんて思ってみたり。
181ゲームセンター名無し:02/06/22 07:13 ID:G/WSon2M
>>179
それ以前に多分TCW一発。
182ゲームセンター名無し:02/06/22 08:02 ID:IfYHTDZY
スペは…戦と終の小玉を逆にしてくれりゃ、それでいいや…
終の近接縛りが工夫できるようになるし。D小玉援護も出来るし。

罪?鬼火ガ300デ消エルヨウニナルンデスカ?
183ゲームセンター名無し:02/06/22 08:19 ID:1k5M3Eu6
むしろ、終のCWの性能を戦のLWと同じにするとか・・・
もちろん封印する(w
184ゲームセンター名無し:02/06/22 09:09 ID:geOIb8qU
終のCWを当たれば必ずコケるようにしてくれれば文句無いよ
185ゲームセンター名無し:02/06/22 09:17 ID:JHuxbO5k
>>184
まさに嫌がらせ特化機体だな(w
けっこう強キャラになりそうだぞ、それ(w
186ゲームセンター名無し:02/06/22 09:24 ID:kTpGNZGc
>>184
で、起き上がった途端に封印解除
187ゲームセンター名無し:02/06/22 10:06 ID:jt6jdRE6
ダウンした相手に追い討ちCWで封印できたらそれでいいよ。
というかできたら(・∀・)ワショーイ
188ゲームセンター名無し:02/06/22 10:22 ID:uZpHKAro
>184
それイイ!
それなら終乗るかも。
189ゲームセンター名無し:02/06/22 10:25 ID:T/z52knc
>>179
ドルは第ニ世代型なので

火 星 で は 動 き ま せ ん
190ゲームセンター名無し:02/06/22 11:10 ID:ap89tyFE
>189

電Hの連載だとヤガたん地球上にも出現するみたいだから
無理なマッチメイクでは無いと思うが
191ゲームセンター名無し:02/06/22 12:19 ID:NZQRyWA.
>190
普通の人はヤガたんに出会っただけで魂から破壊されそうな気がするんだが
ゲーム中では、プレイヤーたる我々は、ほとんどヒーロー扱いの活躍をしてるんじゃナカロウカ
192ゲームセンター名無し:02/06/22 12:50 ID:HdpyoDEg
所詮、見せ物兵士だがナー
193ゲームセンター名無し:02/06/22 16:20 ID:Z/3s2RSs
最近強い人が集まってるのは
どこのゲセン?
194ゲームセンター名無し:02/06/22 16:36 ID:zJh8MrWI
お前は、その答えに札幌の・・・とか、沖縄の・・・とか出てきたら
そこまで行くのか?
ただ単に晒したい人間が居てその前振りちゃうんか
と、小1時間(以下略
195ゲームセンター名無し:02/06/22 17:50 ID:s26YLh9A
>>193
じゃ、茨城。
きてみやがれ。・・・キテクダサイ。
196伏見佑幸:02/06/22 17:50 ID:T2OQFW8E
>>194
カンガエスギ(プ
197ゲームセンター名無し:02/06/22 18:20 ID:z/zMImP2
秋葉原の大会って事前に出場登録するの?
それとも当日受付?
198ゲームセンター名無し:02/06/22 20:07 ID:mWURwKB.
>>197
何の大会か知らんが普通事前登録だろ
当日だったら凄い事になりそうなよか〜ん
199ゲームセンター名無し:02/06/22 20:19 ID:ZLnmLFO.
ついでにTRWの性能上げてTLWの封印中に追撃可能に…とここまでしたら強くし過ぎか?>終
200ゲームセンター名無し:02/06/22 20:34 ID:01CIZJp.
LWにまともな痺れ時間用意するだけで随分強化される気がするんだが。
あの速度で飛行して確実に痺れる武器はかなりの脅威のはず。
201ゲームセンター名無し:02/06/22 21:30 ID:atiKkz26
・・・今に扇状に7発LWが出る、とか、終*終でライフ800%で出撃とか
いいそうな気がしてきますた(w
202ゲームセンター名無し:02/06/22 22:04 ID:qVgdFvDs
封印レーザー撃ちながら旋回します
203ゲームセンター名無し:02/06/22 22:26 ID:E3LOpTUY
LWを当てると相手のレスキューを封印できるようになります。
RWを当てると相手のジャンプを封印できるようになります。
204ゲームセンター名無し:02/06/22 22:47 ID:.R/ob55o
TCWを当てると敵の画面を封印します
205ゲームセンター名無し:02/06/22 23:02 ID:E3LOpTUY
ダッシュ近接を当てると相手の機体支給を封印します
206ゲームセンター名無し:02/06/22 23:03 ID:1nGwFtfU
香ばしくなってきた
207ゲームセンター名無し:02/06/22 23:28 ID:PdAq/Sro
しゃがみTCWはフォボスバスター。ジャンプTCWも同じ性能です。
サテライトキャノン見たいなものだと思ってください。
火星上でしか使えないように思えますがどのステージでも使用可能です。
入力した瞬間から全員の画面にデジタル時計のようなものが現れ、
10秒後にステージ全体にとても威力の高いレーザー(Bobで95%)が打ち込まれます。
味方には中りません。その上与えたダメージを吸収する能力があり、
そのとき味方機のダメージも回復します。
208ゲームセンター名無し:02/06/22 23:35 ID:G/WSon2M
ただし筐体回り込みリアル近接だけは封印できないので注意しましょう
209ゲームセンター名無し:02/06/22 23:43 ID:nQlQVe.Q
これでレスキューをする必要がなくなったわけだ!!!
リアル近接はこちらにとってもチャンスだぞ!!!
相方にレスキューしてもらえば有利に戦えるぞ!!!
210207:02/06/22 23:47 ID:PdAq/Sro
>>209
IDがQQQ
211ゲームセンター名無し:02/06/23 00:20 ID:2MYWR.mQ
マブラブというギャルゲーのストーリーに
「神攻電脳バルジャーノン」という「多人数参加型3Dアクションゲーム」が登場して
そのメカがテムジンにそっくりであります!
ネットでは画像が見つけられなかったので、ギャルゲー雑誌で探してみて下さい。

足も股も色合いもテムジンそっくりです。
今日見てびっくりしました。
212ゲームセンター名無し:02/06/23 00:21 ID:9U.uPw/M
>>211
白亜紀にガイシュツ
213ゲームセンター名無し:02/06/23 00:31 ID:KBAdZYAo
フォースフォーラムによると湯女タン、
ゲーセソの人間にも湯女タン呼ばせてるらしいな。

湯 女 た ん 男 の 子 で し ょ ?
214ゲームセンター名無し:02/06/23 00:35 ID:fqsOPkAs
>>211
その上、多人数対戦したり、カードにデータ保存したりも出来るぞ。
215ゲームセンター名無し:02/06/23 00:45 ID:aVsJiQcI
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 湯女タソのHPまだ〜? 
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
216ゲームセンター名無し:02/06/23 02:12 ID:bGSeDtX.
ユナ命様のHPアドレスは、ユナ命様にメールを出さないと教えてもらえませんよ?
217ゲームセンター名無し:02/06/23 02:29 ID:JfaWo0Ng
どうせ湯女は宗教の勧誘かなんかの回し者だろ。と思って放置してるヤシは俺だけだな
ガラヤカたんは某氏のHPの画像と設定の深いとこ考えてるだけで萌えるので
機体支給も来たときに乗りかえる。そんだけだ
218ゲームセンター名無し:02/06/23 11:06 ID:Qov6C/FQ
ガラヤカ萌え=廃人
テツオ萌え=一般人
10/80のRW萌え=真人間
219ゲームセンター名無し:02/06/23 11:41 ID:9U.uPw/M
全部萌えな漏れはどうすれば…
220ゲームセンター名無し:02/06/23 12:03 ID:UUuvziEc
テツオは萌えではなく燃えだと思うんだが。純粋に。
221ゲームセンター名無し:02/06/23 12:28 ID:N4/8Wh0.
昨日ようやくユナのリアル書き込みを見たよ。
吉祥寺のJOY。
「ガラヤカの出し方をここのノートに書こうと思ってたけど
 ○○という人に乱入されたからやめます
 恨むなら○○を恨んで下さい
 ちなみにこの方法で友人も〜(以下自慢」
うわぁ・・・
222ゲームセンター名無し:02/06/23 12:39 ID:5odSiMPg
もう湯女ウザイから書きますが、湯女の書いてるガラヤカ出す方法ってのはただの
初心者ミッション放置です。 どこぞの掲示板に一時的に書かれてたのをみて
仲間内で試してみたらでました。ただ、何人も試して一人が奇跡的に出したって
可能性もありますがとりあえず出たということは報告しておきます。
 黙っていたけど正直湯女はうざい。
全然確定じゃありません。博打に金をかけてるようなものだしそのゲーセンでは
対戦が全然できなくなります。
信じる信じないは各人にお任せしますが、湯女の言う2万円使えば・・・
といっても絶対じゃないしなによりそのゲーセンは対戦がほぼできなくなります。
周りの人に気を使って、試す人はやってみてください。
初心者ミッション放置は機体支給祭のときにみんなやったと思いますが
現在のバージョンでやるとお金が見る見る減る上に絶対じゃないので出ないときは
鬱になります。
長文失礼しました
223ゲームセンター名無し:02/06/23 12:49 ID:Qov6C/FQ
つーことは基礎戦闘教習を放置して一面ドロー→終冬
を繰り返すのか?
んなことやってたらウザがられるのは目に見えるが…

前にレバーに触れず放置して一面で終了させていると
いつまでたっても支給が来ないという情報があったが
(数件同じ報告があったので信頼性は高そう)
基礎教習だと支給が来るのだろうか。

大体2万円使えば来るっていっても、2万円だと普通にCPU戦ばかりやったら
平均で13〜15回支給が来るし。
確実に出せる、ってのは一発で出せないと…
224ゲームセンター名無し:02/06/23 12:51 ID:Qov6C/FQ
良く考えたらその方法、一回終わるごとにターミナルで教習に登録せんとならんな。
支給祭りのときは別に構わなかったが、今それをやられるとかなりウザイ気が。

ところで基礎教習の一面は180秒だっけか。
225ゲームセンター名無し:02/06/23 13:07 ID:gp/pWt7U
226ゲームセンター名無し:02/06/23 13:14 ID:gp/pWt7U
落ちろ落ちろ・・・。
このスレ落ちろ・・・。
227ゲームセンター名無し:02/06/23 14:28 ID:P9D5UIt2
フェイでセルフハイパー1面シボーンならどうよ?
228ゲームセンター名無し:02/06/23 17:08 ID:5Ex9Ut4U
>>224
お前はそれぐらいも我慢できんのか
229ゲームセンター名無し:02/06/23 19:43 ID:tZS8QNAs
>>222
まさかとは思ったが、やはりそうか・・・。
230ゲームセンター名無し:02/06/23 20:15 ID:0Ih/5YKo
先週の日曜日ユナ命がやったと思われるガラヤカ講習会場のゲセンは
相当酷いことになってたろうな。
ユナ命や、その取り巻き、しゃちょーの後にいたヤシかわいそう。
231ゲームセンター名無し:02/06/23 21:22 ID:EFpvJ7Os
いまさら言うようなことじゃないが恐ろしく迷惑だな。
>初心者ミッション放置

待ってる人間に。そして店に。
232ゲームセンター名無し:02/06/23 21:37 ID:gzun6EpM
漏れの行ってるトコにも一人いますた
233ゲームセンター名無し:02/06/23 21:53 ID:CQ/u/xGY
180秒。アジムまで近接→ジャンプ近接のCPUハメだけでクリアされるのを延々待つよりはマシだったり
234ゲームセンター名無し:02/06/23 21:58 ID:eAXn8fOg
まあ、言いたいことは・・・


早 く 俺 の 番 に な れ ! !
235ゲームセンター名無し:02/06/23 22:01 ID:66F8h.mw
あと半年待てばやりたい放題だ
236ゲームセンター名無し:02/06/23 22:01 ID:m82dFK1k
>>233
マテ、それが一人なら良いが複数居たらどうするんだよ。
まともな対戦がずっとできないんだぞ?
アジム狩りは乱入できるがミッションは乱入できねーんだよ・・・
237都会人:02/06/23 22:18 ID:eAXn8fOg
まあ、俺んところは強制対戦のところと
非強制対戦のところでちゃんと住み分けできてるからいいや。
238ゲームセンター名無し:02/06/23 22:19 ID:Qov6C/FQ
四シート全てが延々基礎教習→一面死亡でローテーション…
なんてことになったら嫌だなあ
239ゲームセンター名無し:02/06/23 22:24 ID:uLNdGnI.
え〜と、作りたてのカードで、初心者ミッション放置をすると、それまでの戦闘パター
ンの癖が付きにくいので、どの機体の派生もまんべんなく行われやすいんだっけか。
(戦闘数を積み上げると、必然的に癖が付いて、支給されにくい機体が出てくる。)

で、それで信者集めか・・・。
240ゲームセンター名無し:02/06/23 22:27 ID:qBEAtnYY
2シートしかないゲーセンでやればOK。
まあバカなことに変わりはないがな。
241ゲームセンター名無し:02/06/23 22:32 ID:eAXn8fOg
>>239
でもそれって機体支給祭りのときだからこそできた方法
だときいたが・・・。
なにもしないと機体支給自体がこないとか。
ま、ためしたわけじゃないから知らないけど。
242774RR:02/06/23 22:33 ID:AF/DazIY
んにゃ。
今日、リアルゆなタン見ました。
神奈川県ボウ市で。
ゆなタン激弱。つか、撃弱。
あるいは撃ヨワイ振りをしているだけかも(ワラ

強キャラ厨房なモレがダン使って
『JANEこねぇなぁ』とマターリCPUしてると。
1on1で乱入VH。
PNを一目見て『ユナ命たんだ。。。』
そんでもって。
モレのデフォAI雷電に近接厨房となって突っ込んで行きます。。。

いやまぁ。モレがヨワヨワなんだけどね。
AIデフォEライに対してVHで狩るのは効率良いらしくて。
負けました。
えぇ。ケッタ糞悪い。

つか。
ヤツのメモを後から読んでた友人曰く。
「はっきり言ってフェイからガラヤカ出したことないっス」
だと。
つまり。ユナ命たんのプレイスタイルがあぁなのかと。
勘弁してくれ。
1on1で乱入(モレ3等兵)は良いが。
せめて人間狙え〜。

あと。メモはプリンタで打ち出されたモンみたいなんで。
HPの開設は期待できるかも(ワラワラ
243ゲームセンター名無し:02/06/23 22:36 ID:5Ex9Ut4U
>>242
なんだ負けたのか
244242:02/06/23 22:40 ID:AF/DazIY
>>243
スマソ。
ダンでVHに勝てる程、箱使い込んででないんで。
つか、典型的対戦2ケタ台、近接厨房でした。
つか、モレも300戦くらいのダメ男だけどさ。
つか、モレがいつも通りPHだったら。。。
とか言い訳してみたりする(ムナ共のかほり
245ゲームセンター名無し:02/06/23 22:44 ID:LZYAx0Bs
〜は弱い。
〜だったら勝てたみたいな事書く人は何処も必要としてません
246242:02/06/23 22:48 ID:AF/DazIY
>245
あいよ。
じゃね。
247ゲームセンター名無し:02/06/23 22:58 ID:M7ot7g2s
相手が近接厨ならライデンに近接やってる横から前ビ当てろって突っ込みはナシですか?
300戦もやってて近接厨にすら勝てないのは致命的かと思われ。
DANがVHに近接で張り付かれたってんならまだ分かるが・・・

ところで初心者ミッション放置って、全くレバーとかにも触らないわけ?
それだと支給来ないってどこかに書いてなかった?
248ゲームセンター名無し:02/06/23 23:10 ID:tXAO8IJU
>>247
241で俺が書きました(藁
249ゲームセンター名無し:02/06/23 23:11 ID:tXAO8IJU
ID変わってるし┐('〜`;)┌
250ゲームセンター名無し:02/06/23 23:38 ID:b50lFkxo
何気に管理ウェブにも詳細な事が
ttp://www.kanri-web.com/test/read.cgi/bbs/019324947/212

慈愛新カードで基礎ミッション、1stステージで
羽を生やして放置、3G目で支給がくれば成功。

だそうな
湯女命完全に用済みだな
251ゲームセンター名無し:02/06/23 23:48 ID:ClCjSnY2
DANで放置される
しかも相手は近接厨

  格  好  の  餌  じ  ゃ  ん  !
252ゲームセンター名無し:02/06/23 23:48 ID:Qov6C/FQ
>>250
3G目って…?
3ギガ回目=3000000000回目のプレイっていうことか?
253ゲームセンター名無し:02/06/23 23:52 ID:o.YE8HRE
>>251
簡単に言うけども…
高速の攻撃のないDANでVHのハメをどうにかするのは無理かと
254ゲームセンター名無し:02/06/23 23:52 ID:Qov6C/FQ
そういえば、RustyMineの左右分断配置でAIと人間、人間とAIが向かい合ってたときに
相手BHが正面のAIエンジェをCW近接でハメて開幕5秒で50%差なんてのがあったな
255ゲームセンター名無し:02/06/23 23:53 ID:E8GLNKCw
CHの支給方法キボン
256ゲームセンター名無し:02/06/23 23:54 ID:HVFdWmbA
特にフェイの近接はAI全然ガードしないからな。
自分がフェイ使いだから、フェイがAI近接ハメすると
そうとうツライのはわかってる。
257ゲームセンター名無し:02/06/24 00:22 ID:yAvsKBM2
防御に徹しろって指示しといて、自分が味方AIの近くにいるようにすればいいダロが・・・
258ゲームセンター名無し:02/06/24 00:24 ID:jDJBpPng
辞めた人スレ落ちてるぃょぅ
259ゲームセンター名無し:02/06/24 00:29 ID:uILGvZOA
防御に徹しろもほとんど意味ナシ。
使用機体がDANで、味方AIの近く(つまり敵Humanの近くか)
に居たとしてどうするのだろ。
至近距離じゃダッシュ攻撃のようなコカす攻撃はなかなか
当たらないし、よしんば当たっても、フェイがAIに近接を
当てることを阻止するのは難しい。
DANの攻撃ではほとんどダメージ負け。
AIがマイザーならなおさらキツイね。
あと敵AIの攻撃も気をつけなきゃいけない。

まあ、勝てないとは言わんがそうとうキツイのは確かだと思うけど。
260ゲームセンター名無し:02/06/24 00:34 ID:yAvsKBM2
誰が前ビを当てにくくなるほど至近距離にいろって言ったよ・・・
こっちが前ビを一番使いやすい距離保つに決まってるだろ。
そんなことまで教えなくちゃいけないのか?
261ゲームセンター名無し:02/06/24 00:37 ID:uILGvZOA
ていうかまあ、前ビを100%当てれるなら
それでいいのかもしれないね。
自分がVH側だったら、前ビを避けつつAI狙うけど。
262ゲームセンター名無し:02/06/24 01:06 ID:h2TnkPjQ
どっちみち
支援機使ってて
主戦機が相方のほうにいってるのを
阻止できないんやったら乗ってる意味が無いと思われ。
263ゲームセンター名無し:02/06/24 02:29 ID:jCloKMZc
フェイならCWの軸に乗せれば殆ど確定で当たると思ったが、
しかもその程度のワンパフェイなら移動先も読みやすいだろう。
向こうの相方もAIなら12分に勝ち目はあるね。
264ゲームセンター名無し:02/06/24 02:42 ID:n.3jSVbo
んー作戦はどうあれDanでVHに勝つのってかなりキツイでしょ。
Danだからどう頑張ってもVHに追いつけないし壁なんてあったらますます終了じゃん。
VHはほぼノーリスクで斬りにいけるのにDanは撃つ度リスク背負うんだしさ。
責めれないって、絶対。俺Dan使ってVHに勝てる気しないし
265ゲームセンター名無し:02/06/24 03:20 ID:GUXDUN8o
AIデソに近接しかけてるって設定わすれんな。
BHじゃないんだから、狩られる前になんとかなる。
266ゲームセンター名無し:02/06/24 03:27 ID:.Ws.vp/6
おまえら

ダ ン は 支 援 機 だ 

というのを忘れたのか?
近接厨を止められなかったのは腕が悪かっただけ
267ゲームセンター名無し:02/06/24 03:34 ID:.Ws.vp/6
高速の攻撃なんぞ無くたって、コケるナパームがある
超追尾のTCWがある
当たればコケるDRWがある
足元の敵を放置できる位速い、後ろ系ダッシュがある

敵AIを放置して、敵HUMANをダブル焼き

これで勝てたハズじゃないか
268ゲームセンター名無し:02/06/24 03:35 ID:GUXDUN8o
>Danだからどう頑張ってもVHに追いつけないし壁なんて
あったらますます終了じゃん。
フ〜ン、






ハァ?
269ゲームセンター名無し:02/06/24 04:07 ID:n.3jSVbo
じゃあ理屈っぽく書くから反論してみ。
まずフェイが近接間合いまで突っ込む、デソのスピードじゃ振り切れないから
ここまではどうしようもない。Danじゃ止めようがないしな。
VHなら3回斬りかかればまず1回は斬れるので30%もってかれる。
んで止めようとしてDanが前ビなりCWなり撃つ。当たったとして20%。
ここで既にダメージ負けしてる。まして相手は人間だから
Danが必死こいて狙って来たら多少は回避も考えるからそんなに当たらない。
俺なら5秒あれば3回斬りかかれるからちょっと避けて近接、で終了。

それにずっとデソ見てるわけじゃないからな、あんまり前ビ撃ってくる
ようならDanの硬直狙うだろ。最悪ジャンプ近接で硬直取られるな。
あと敵側のAIもいるから状況ますます不利だし。
これでどうすりゃ勝てるの?
270ゲームセンター名無し:02/06/24 04:11 ID:4.lXuHPg
D攻撃をうまく使えば、Danでもどうにかなったと思うけどね。
それと、AIに「突っ込め」指示出すと前ダッシュするから、
それで多少の時間を稼ぐこともできる。

まあ、DanVHでタイマンやって、勝敗の行方はAI次第という戦いを
するよりかはよっぽど面白い。
271ゲームセンター名無し:02/06/24 04:33 ID:TQ0DgIus
アフォGって放置された時身悶えるくらい嬉しくありませんか?
272ゲームセンター名無し:02/06/24 04:45 ID:h2TnkPjQ
まぁむな共でやれってこった。
1ON1の愚痴いわれてもこまる
廃れてるんでどうでもいいか
273ゲームセンター名無し:02/06/24 04:57 ID:0BKdbHmk
>271
Cもそうだけど、醍醐味だよな。
分かんない奴が多いからTなんて出てくんだよな。
274ゲームセンター名無し:02/06/24 06:10 ID:i0WGEinM
正直、支援機どうのこうのいってる奴で

D A N を ま と も に 使 っ た 奴 は 何 人 い ま す か

Janeのつなぎに乗っていた者は却下とする
275ゲームセンター名無し:02/06/24 06:29 ID:ybgmhiEo
DAN厨必死だな(藁
なんなんだ?弱い事に誇りでも持ってるのか?
VHの近接のダメージなんぞ、ミサイル一発背中にぶち込んでやれば簡単に取り返せるじゃねーか。
お釣りが返ってくらあ。
276ゲームセンター名無し:02/06/24 06:31 ID:ybgmhiEo
>>241
負けたのに相手の事弱いって言うのはやめようぜ。
お前が可哀想になってくる。
277ゲームセンター名無し:02/06/24 06:41 ID:.Hi29Hq6
1対1はフォースじゃないからな・・やるだけ無駄だし話合っても意味ねーしなー。

>>275
お前Dan使ったことねーだろっていうかフォースやったことないだろ(プ
278ゲームセンター名無し:02/06/24 07:05 ID:ybgmhiEo
まぁ、DAN使いは漏れなく厨って事ですな(藁
279ゲームセンター名無し:02/06/24 07:25 ID:pEC0arFU
それじゃぁDan使ったこともなさそうなヤシがDanを語ってたらそいつはいったい
何なんだろうな(藁

それはともかくとして、追いかけても追いつけないとか言ってるヤシは、もうちょっと
置きとか先回りとか待ち伏せとか考えたほうがいいと思われ。
戦場は無限なわけじゃないんだし。
まあ、結局相方がちゃんと回避してくれないとダメージで負けるし(AIだと無理?)
自分が張り付かれたら障害物がないとCW撃つなんてまず出来ないからきついんだけどね。
280ゲームセンター名無し:02/06/24 08:18 ID:kC6sRHOM
日頃1on1はクソゲーとのたまっている連中が
そのクソゲーについてなぜこうも熱く語り合っていますか。
281ゲームセンター名無し:02/06/24 08:20 ID:H2uCsFZ.

今日から機体支給まつりです

endカード五枚で更新一回できます
282ゲームセンター名無し:02/06/24 08:47 ID:5W0GiEkQ
>>269
立ち右延々撃って下さい、
コレ最強。
あせって視野が狭まってるのが目に見えるようだ、
フェイがAIに突っ込んだらCW系か前ビでコかす事しか思いつかない、
コケない攻撃は選択肢から除外されてるわけだ、少なくとも文からは
そう読み取れる。
もう少し落ち着いてプレイするといい。
283ゲームセンター名無し:02/06/24 09:33 ID:z.Bz31wM
>>280
だってユナを近接厨だ!弱い!PH使ってりゃ勝てた!
とかほざいてるお方が
DANじゃ仕方なかったぁとかぬかしてやがるんですもの。
そりゃ説教の一つもたれさせろってなもんでさぁ
284ゲームセンター名無し:02/06/24 10:14 ID:F4YXtn4k
レスキューさせれば最悪切られはすまい、
その後どうなるかはしったこっちゃないがせいぜいダッシュハードとかそんなんだろ。
285ゲームセンター名無し:02/06/24 10:51 ID:GTrLjAAM
>>284

 ’ H a r d ?
286ゲームセンター名無し:02/06/24 11:19 ID:caqvGIfM
Dan使いじゃないけどさ
>VHの近接のダメージなんぞ、ミサイル一発背中にぶち込んでやれば簡単に取り返せるじゃねーか
…ってのには反論しときたい
全然お釣り来ないと思われ
287ゲームセンター名無し:02/06/24 12:12 ID:la7gfoyE
DAN使いです。正直言いますが、フェイなどの軽量級に対する命中率は10%切ります。
確かに、CWミサイルが2本ともまともにぶち当たれば30%ぐらい逝きますよ。けどね
、それよりもカス当たりの方が多いし、第一フェイ使いの皆さんは距離450〜600の位置
でCWミサイルに当たるほど回避が屁たれなわけない…。対人戦で立ち%ターボCW当たった
ことないよ…。かといって前DRWは微妙にダメージ不足だし…張り付かれるとLW撃って
逃げるしかないし…弾は相殺されやすいし…。
288ゲームセンター名無し:02/06/24 12:14 ID:la7gfoyE
>>対人戦で立ち%ターボCW当たった…
誤植すまそ。立ち&ターボCWの事。
289ゲームセンター名無し:02/06/24 12:26 ID:tpZiuG.c
AIを近接ハメしてるフェイにも命中率10%?
話がこんがらがってる
290ゲームセンター名無し:02/06/24 12:37 ID:Kx1c9jt2
LJ前ビ連発で阻止はできんものだろーか。
ダメージ足らなさすぎか。
291ゲームセンター名無し:02/06/24 12:56 ID:.Ws.vp/6
つーかYO
お前ら

DanがVHにタイマンで勝てるか

じゃなくて

DanがVH近接厨のAIハメを止めることが出来たか

の話をしてるんだぞ
勘違い厨がワラワラ
292ゲームセンター名無し:02/06/24 13:00 ID:.Ws.vp/6
レスキュー頼む!

自機に向かってくる

追いかけてくるVHにナパなりCW
or
追いかけてこないでハートを撃ってきた

近接ハメ抜け成功

ウマー(゜д゜)
293ゲームセンター名無し:02/06/24 13:14 ID:gWX/hd1g
Danで嫌がらせしたいなら、低空斜前ビと低空横CW。特に前者。

ていうかね、どう足掻いても不利は否めないので
AIぶつけられた時点でフェイに先制して敵AIにダメージ与えて
こちらもAI狩れることを誇示する。多分これが一番効果ある。
294ゲームセンター名無し:02/06/24 14:13 ID:dazjSkdE
DAN使いの人はDAN弱い弱いと言ってるけど、
自分自信が弱いということに早く気づいたほうがいいよ。
295ゲームセンター名無し:02/06/24 14:14 ID:BY.QTK9k
なんだかフェイが悪者っぽくて少し悲しい気がするVH使い。
296ゲームセンター名無し:02/06/24 14:38 ID:l5uMD1FU
あのさぁ、みんな一つ忘れてはいないか?
人間の体力が半分を切った時のAIの行動を・・・
それを考えれば腕の差が無い限り自分体力100%逃げ切り確定ジャン
要は、AI切られても後から取り戻せるって事なんだ。


269に反論してみたがどうよ?
でも結局、負けたのなら腕の差と言う事で
297ゲームセンター名無し:02/06/24 14:59 ID:IEw/NBnY
>>292
AIがハートくらったら意味ねーだろ。ばーか。
むな共逝け。
298ゲームセンター名無し:02/06/24 14:59 ID:K636IQeE
Dan使い本人が自分をヘタレと言ってるのに・・・

なにを言い争ってるのか、僕には分かりません。

マターリ行こうや
299ゲームセンター名無し:02/06/24 16:04 ID:kCW6QYk.
    |,'〜丶,/ , '  , ' , ' ,'         \
    , ' ⌒ヽ / /  /  /  /    l l 、、、、 `、
   ,.' / l 1 ,'  ,'  '  '     ' '  ' ' ' '`.、
   |1/   !{  l  i   |  |     | |  | | | | | | `、
   |/\  l1 |  |  i1  |     .| |  | | | | | |  i、
   i、 _ノノ  | _,.-一'''~ ̄|`i    l l  i ii ii ii iii  |1|
    |`''ーイ  -''´`i !|`、| i    ノ一、 ','', ',''j   l !l
   ,| ,    ´  | ,|-';;0ヽ`i| {   /jノ ノ|ン、/ /j  ,j l|
    |!  | イイ{:;;iiiiii::;} `|  },ノ ,ノ;0`jノ / /,' , } l
   j l 1    リ、`'ー+'      {:iiii} iノイ lノ ノノ
   ,  l 1    |`、       ,   ̄ ,‐'´   l サガを勝手に裸にして抱き枕にしないで!
   | l 1 1  ` 、\      -     ノ   1  i
  /ノ l 1     '、 ` 、      _, .- '     | 人
/~ノ///     ノ\  ` ' ー 'i、_    __| ハ
, -'~    _...,,,.‐'´ \\         ̄'´ ̄ l`j丶、
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モーツアルトオタ、ベートーベンオタ、ブルックナーオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵
それも、無毛のすじまんこすらも「芸術」の域にまで高めようとしている(らしい)。
心の支えは自分の描いたひまわりの絵らしい(ぷ
マスコミ(西日本新聞)で写真付きで取り上げられたこともあるらしい。
最強のネットゲーUOではIzumoでKanae、SASAWOというキャラを使用。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021463845/
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/oomori.html
300ゲームセンター名無し:02/06/24 16:07 ID:gFVrUpWo
真空一閃で終わりなのにRWが当たるとかTCWが当たるとか言われてもねぇ
ま、DAN使う奴が悪いんだが
オレモナー
301ゲームセンター名無し:02/06/24 17:50 ID:ybgmhiEo
DAN使いで1on1=友達いないぜベイベー
302ゲームセンター名無し:02/06/24 18:05 ID:cDeOEBxU
というかDan使い見たことないけど。
303ゲームセンター名無し:02/06/24 18:18 ID:KrpPZPsU
以降Dan仕様歴300戦未満の輩はこの話題について発言禁止とす。
304ゲームセンター名無し:02/06/24 18:19 ID:p5hHxn5U
結局ガラヤカ支給はどうなったんだYp!
305ゲームセンター名無し:02/06/24 18:25 ID:p6AFBuJU
ダメだったみたい
306ゲームセンター名無し:02/06/24 20:01 ID:hZD8d2j6
地方の予選全部落ちました。
最後の希望として西スポや蟹の店舗予選に全てをかけてみます。
307ゲームセンター名無し:02/06/24 21:02 ID:G39qXiX2
…全く話題の出ないDannyが可愛そうになってくるのは漏れだけでつか?
308ゲームセンター名無し:02/06/24 21:39 ID:yn9ZBX5o
ダン使うならダニーだろ。
いやなんとなく。
309ゲームセンター名無し:02/06/24 22:00 ID:14SbxdI.
ふと思ったんだけど、もう元帥っているの?
この前初めて准将みたんだけど
310ゲームセンター名無し:02/06/24 22:03 ID:jQ96BuwY
少将はみた事があるし戦った事も有る
311ゲームセンター名無し:02/06/24 22:07 ID:cDeOEBxU
凄いなー。
漏れ未だに特務総長だーよ

漏れが見た最高位は大佐かなぁ
312ゲームセンター名無し:02/06/24 22:19 ID:oONnHMDs
色々浮気しまくって結局全部100戦くらい。
テムは前ビのリスクと主戦機の放置のしやすさを、
アファは近接のハイリスクローリターンっぷりを、
フェイは機動性を生かした一撃離脱の有効性を、
エンジェは音で相手がどれだけ簡単に回避できるのかということを、
ライデンは回避の重要性を、
マイザーは無駄な空中ダッシュの軽減を、
スペは放置された時の狙撃力を、
バルは設置ERLの対策をそれぞれ教えてくれた。
そして今俺はそれらの教訓を生かしてJaneに乗ってます。
いやー強い強い
313ゲームセンター名無し:02/06/24 22:27 ID:/XZYjnxo
>312
で、今そのJaneは何戦やってるのよ。
314ゲームセンター名無し:02/06/24 22:44 ID:a2paGyfs
このゲームネタが切れると
晒すか叩きしかないのかね〜。
さっさとVer.upすれ、シトメカ
315ゲームセンター名無し:02/06/24 22:53 ID:YRH0ywfA
ネタ切れなら
各種武器の攻撃力でも測定してみるのはどうかと言ってみるテスト
2割とか3割とか言っても結構いいかげんだしな
ちなみに
JANE前チェーンソー26.7%
テムF前ビ8.1%
(ほぼ密着で)
316ゲームセンター名無し:02/06/24 22:55 ID:oONnHMDs
>>315
誰に対してのダメージだよ・・・

Janeのターボファラの真中のミサイル、時々ヒットしてもダメージないんだけどなんでかね。
317ゲームセンター名無し:02/06/24 22:56 ID:WSbYgOQk
ダメージ喰らう基準の機体は?テムA?
318ゲームセンター名無し:02/06/24 22:59 ID:YRH0ywfA
>>316
>>317
ごめん。テムA基準ね。
1面CPU相手に測定。
319ゲームセンター名無し:02/06/24 23:49 ID:gFVrUpWo
>>315
暇だからやってみるか…VHとテムHなら引き受けられるけど?
距離による攻撃力低下が気にならない分近接のほうが測定しやすいし実用的だと思う
320ゲームセンター名無し:02/06/25 00:13 ID:UZBTu56k
じゃこんなネタは?
アルカディアもドリマガも担当ライター
が一人で固定相方がイナイから記事がスカスカ
ドリマガなんて一人で対話形式やってるが
CPU厨度高すぎ。
つーかまったく対戦やってない?
両ライター
321☆大発見☆(俺は神):02/06/25 00:25 ID:dzPeIDak
おい、お前らおれさまは大発見をしたぞ!
今からこの素晴らしい事実を惜しげもなく発表してやるから謹聴せよ愚民ども。




















 バ ー チ ャ ロ ン フ ォ ー ス と
 チ ン ジ ャ オ ロ ー ス ー は

 と  て  も  似  て  い  る
322ゲームセンター名無し:02/06/25 00:40 ID:UuTc6IGc
>>321
神ハケーン!
323ゲームセンター名無し:02/06/25 00:40 ID:OI9bjP2Q
( ゚д゚) インパク知,3:2ッテトコカナ
324ゲームセンター名無し:02/06/25 00:42 ID:aC1Jt32A
>>321
謹んでこの言葉を送ろう。
3 2 1 逝 っ て よ し (藁)

まあ置いといて。
全国終わったら、自分のフォースが
一区切りつきそうな人はどれくらい居ますか?
325ゲームセンター名無し:02/06/25 01:10 ID:gfuV4KOM
西スポが100円になるまでは辞めない
326ゲームセンター名無し:02/06/25 01:31 ID:KBdYkQ0g
>>325
なったら辞めるのかよ!!
327ゲームセンター名無し:02/06/25 02:38 ID:HBpj8GIk
>324
はい。
そのつもりで貯金を切り崩して練習代にしています。
全国予選に出れるだけ出て
たぶん予選突破は無理そうなので
その後はマターリやるつもりです。
328ゲームセンター名無し:02/06/25 02:51 ID:jdENhDNU
321わらた。
全国終わったらマターリだよね。
329ゲームセンター名無し:02/06/25 03:07 ID:CgKFFs8U
全国終わってから初心者デビューするひとも居るかもね。
友人の高校生が始めたがってたけど、
「なんか瞬殺されるって聞いてこわから近寄れない」
「練習してると前歯折られたりとか怖い噂があるのでできない」

とか脅えてたからなぁ・・しかもあながち嘘ではないし(w
 マターリしてきたら入ってきて欲しいな。
330ゲームセンター名無し:02/06/25 03:32 ID:5JM4WZZI
結局の所、対人戦におけるボスキャンの実用性ってどうなのよ
331ゲームセンター名無し:02/06/25 08:09 ID:4YYkn5fQ
カゲキヨモナ追い討ちすると
その瞬間だけ弓が刀に変わるのは
リアルタイムリバースコンバートですか?
332ゲームセンター名無し:02/06/25 08:51 ID:qxSTrrTg
>>331
たぶんそうだろ
333ゲームセンター名無し:02/06/25 12:43 ID:lKOaVtOw
おい、お前ら!すごい大発見をしたから聞いてください。
http://www.am.sega.jp/utop/news/news/vo4_zen.html
イイ情報なので直リン&age
全国の予選通過者リストだぽん。
334ゲームセンター名無し:02/06/25 12:56 ID:tQyenf6.
>>333
そこ情報が遅い+見づらい。
しかも
http://members.tripod.co.jp/garayaka/
の方で散々概出。

でもチーム名とかが載ってるのは良いかもね
335ゲームセンター名無し:02/06/25 13:43 ID:JZAjOD3U
全国は俺的には一イベントに過ぎない。
前も後も変わらずにやるさ。
336ゲームセンター名無し:02/06/25 14:21 ID:mDt6UOLU
>323
バル・ス・リムゾとかリムソになってるのは何故だろう…。
337ゲームセンター名無し:02/06/25 16:20 ID:5jGigs4k
>320
そんな事書くともうフォースの記事組まなくなるかも・・・
もう半年以上経ったゲームだし。
338ゲームセンター名無し:02/06/25 16:36 ID:32ro3tJ6
前にドリマガかアルカディアで多重ヤガの画像があったけど
ライターが一人で頑張ったのだろうか・・・?
339ゲームセンター名無し:02/06/25 16:44 ID:Bl3hk8SY
いまのところ全国のリストで名前があがってない機体(レア除く)

VOX5種(ダン・ダニー・アゲ・マリコ・ユータ)
アファ5種(G・X・TF・TM・TD)
テムJ・J/C・CH・メオラ

泣けるなあダンダニ
340ゲームセンター名無し:02/06/25 18:31 ID:bhkmAG.2
>>339
レアが五機種混ざってますよ
341ゲームセンター名無し:02/06/25 19:15 ID:S6evEAZk
>>339
アファTM?JMじゃなかった?
違っていたらスマソ。
342ゲームセンター名無し:02/06/25 19:38 ID:.5TPhfmA
>>333
通過者のパイロットネーム間違っているからあんまりおすすめできない罠。
343ゲームセンター名無し:02/06/25 19:51 ID:RTpamwyI
アファ5種(G・X・TF・TM・TD)
→(JG・JX・JM・TF・TD・TB・TX)
344ゲームセンター名無し:02/06/25 20:43 ID:RTpamwyI
間違った。TBは入ってたか。
JM…見せて貰ったことあるけど強そうには見えなかったなあ。

ちなみに以前言われてた「レア機は対策不足で負けることがあり得る」
ってのはそれなりに説得力があると知った。
カゲキヨと対戦したことが無い人はカゲキヨとの対戦見るとすぐ判るし
対戦に投入されたテツオは皆結構善戦してるように見える。
345ゲームセンター名無し:02/06/25 22:35 ID:DXYXH.fo
>344
20秒で対策立てて撃破しましたが何か
346ゲームセンター名無し:02/06/25 23:04 ID:RCM5uExI
>345
偉いね。
347ゲームセンター名無し:02/06/25 23:06 ID:bhkmAG.2
>>345
何も
348ゲームセンター名無し:02/06/25 23:12 ID:qxSTrrTg
>>345
ふーん
349ゲームセンター名無し:02/06/25 23:14 ID:7rDSxvQg
>>345
チキン唐挙げ丼食ったか?
350ゲームセンター名無し:02/06/25 23:25 ID:i6UHJ2TQ
しかしガラヤカは弱キャラ。
対策不足と言っても初めてヤガを見て驚くぐらいか?
あとはカモだ。
351ゲームセンター名無し:02/06/25 23:40 ID:GI/ch0i6
近所のガラヤカはCPU戦に引き篭もってますが何か?
352ゲームセンター名無し:02/06/25 23:43 ID:3fmzatKU
ガラヤカは横ダッシュRWが変な間隔で二発出るので慣れないとかわし難い。
353ゲームセンター名無し:02/06/25 23:46 ID:7rDSxvQg
てかガラヤカ使ってる奴でプレイヤーとして
強い奴なんているの?
354ゲームセンター名無し:02/06/25 23:49 ID:G1l/bQ2k
まともに使える人間が使えば並以上の性能はあるだろ。
CWの使い勝手がかなり良い。L・Rもバランスは良いし。
あれを弱キャラというとAgeとかから苦情が来るぞ。

>>345
全力で逃げる景清を20秒で撃破したとしたら神認定。
355ゲームセンター名無し:02/06/25 23:57 ID:bgbzlZTg
ガラヤカって強くない?テムA並の前ビの威力に、射程が異常なCW,TCWもあるし。
近接時は機体が小さくて自機に隠れて見えない上、振ったときの残像がないためガードのタイミングが
ずれるときがけっこうある。
そして何よりボムの性能が汚い。ボムのくせに当たれば5%以上食らうし、ターボのときの
追尾性、射程、威力はおかしい。あと置きボムもね。(これはそうそう当たんないけど)
変身無敵で逃げきりだってできるでしょ?大逆転もし易いし。
テム使ってる身としては、あの武装はかなりむかつくんですけど。
あのボムの性能を少しくらい分けてくれ。
てなわけで俺はガラヤカは強いと思うのですが、どうなんでしょう?
356ゲームセンター名無し:02/06/26 00:02 ID:yfJl2K7c
>変身無敵で逃げきりだってできるでしょ?
できるのか?タイムオーバー時に食らったダメージ入るんじゃないのか?
357ゲームセンター名無し:02/06/26 00:03 ID:Tglgov9E
テムは前ビだけで十分ムカツク
358ゲームセンター名無し:02/06/26 00:03 ID:5AWFJelI
入るよ。だから逃げることはできない。
まあ、デスモードに近い罠
359ゲームセンター名無し:02/06/26 00:11 ID:.dICAU5w
ああ、やっぱダメージ入るのね。そりゃ入んなかったら汚すぎか。
ちょっとあいまいだったもんで。誤情報スマゾ。
360ゲームセンター名無し:02/06/26 00:31 ID:m8zIazdI
 ガ ラ ヤ カ は 変 身 時 の レ ー ザ ー だ け で も う お な か い っ ぱ い で す
361ゲームセンター名無し:02/06/26 00:35 ID:K6./TcH2
いや、変身中と解除中は無敵なんじゃなかったっけ?
で、変身中に強制解除できると
つまり

変身→すぐ解除

で5秒くらいは逃げ切りできそうな気がする

変身中と解除中が無敵じゃなかったらスマソ
362ゲームセンター名無し:02/06/26 00:49 ID:hdJsGi3Y
>変身無敵で逃げきりだってできるでしょ?
タイムオーバーのときにダメージくらいません。
漏れ今日それされた。しかも変身するとレーザー打ち放題!(無限)
タイムオーバー13秒前から変身するともうダメージあたりません。
363ゲームセンター名無し:02/06/26 00:56 ID:5AWFJelI
>>362
それはただ単に変身中に攻撃当ててないだけでは?
自分もガラと対戦したことあるけど
そのときはタイムオーバーでダメージ入ったよ。
だからタイムオーバー寸前まで相手が勝ってたけど
タイムオーバーと同時にガラヤカの体力が減って
こちらの勝ちだった。
364ゲームセンター名無し:02/06/26 01:07 ID:hdJsGi3Y
漏れのはCPU戦だったが・・・
変身中には攻撃当たってたが。
365ゲームセンター名無し:02/06/26 02:27 ID:ClCZu2VI
地元のセガワールド(東京都区内なのでフォース¥200)から徒歩二分の所にできたゲーセンのフォースが¥100だった。
なので、近辺の常連はこぞって移動したんだが…。
そんでセガワの店長に交渉してみたんだがやっぱり都内セガ系は絶対¥100化は無理らしいね。
どこで決定してんだか。
今のままじゃ閑古鳥確定なのにねぇ。
366ゲームセンター名無し:02/06/26 05:08 ID:ClCZu2VI
↑訂正
交渉してみた→×
知り合いが交渉した→○

スマソ
367ゲームセンター名無し:02/06/26 05:09 ID:x6ztVe.6
アルカディアかなんかにも
「時間切れ寸前の変身チャンスを逃すな!」って書いてなかったっけ?
変身中に時間切れした場合はダメージ入らないはず
368ゲームセンター名無し:02/06/26 07:06 ID:noFPOJhE
>>367
実際試した俺が言おう。

時 間 切 れ で ダ メ ー ジ は 入 る
変 身 中 に レ ス キ ュ ー 意 味 無 し

相手の目の前で変身した時なんかもう、
変身直後に近接一回、変身終了直後に近接一回でガラは落ちてしまう。
369ゲームセンター名無し:02/06/26 08:44 ID:q82rjmHk
365の場所はどこ?
渋谷?
370ゲームセンター名無し:02/06/26 09:47 ID:xoIvEluk
371ゲームセンター名無し:02/06/26 11:13 ID:.nenSMkQ
>>368
実際対戦した事あるので、言ってみよう。

時 間 切 れ で ダ メ ー ジ 入 ら ず 、
ヤ ガ の ま ま の 勝 利 ポ ー ズ で し た が 、 何 か ?

けど、変身可能状態な時間は10秒もないだろうし、
一定時間過ぎるとゲージはなくなるから、狙うのは比較的難しいかと。。。
下手に狙うよりは、普通に戦った方が強いと思いました。
372ゲームセンター名無し:02/06/26 13:11 ID:noFPOJhE
>>371
ダメージ入るって、ちゃんと変身中に攻撃当てた?
373ゲームセンター名無し:02/06/26 13:56 ID:NkSpFZCw
>>368
時間切れ=変身終了 で言ってない?
今言ってる「時間切れ」は、対戦自体のタイムオーバーのことを言ってるのだが。

要は、残り時間数秒>変身>なんか当てる>タイムオーバー>ヤガ変身継続でダメージ入らず
ということの真偽が知りたいのです。
374ゲームセンター名無し:02/06/26 14:16 ID:LhE1iT42
ヤガの状態のままの勝ちポーズを見たことがあるのでダメージは入らないんじゃないかと。
実際はどうだろ。
375ゲームセンター名無し:02/06/26 14:26 ID:hdJsGi3Y
368はほら吹きでした!
実際アルカデアにも載ってるし漏れも試した。
残り時間数秒>変身>なんか当てる>タイムオーバー>ヤガ変身継続でダメージ入らず
正解
376ゲームセンター名無し:02/06/26 15:05 ID:SPzNeMBg
漏れは変身したガラヤカをガンマで二回斬ってヤガのままタイムオーバーなったら
ちゃんと二回分のダメージ入って逆転したぞ

なんか 入るって奴と入らないって奴居るが店によって違ったりすんのか?
それこそバグだな・・・
377ゲームセンター名無し:02/06/26 15:10 ID:uFE99h8s
対戦とCPU戦で違ったりして
378ゲームセンター名無し:02/06/26 15:12 ID:5z0xyKW.
ダメージ量の判定だけ不可視でされてるのかも
379ゲームセンター名無し:02/06/26 16:31 ID:noFPOJhE
今思い立ったんだけど、元々ライフ負けしてて時間切れになった場合は変身が解けないんじゃないかと。
380ゲームセンター名無し:02/06/26 17:59 ID:kIF.2qWg
タイムオーバー時、負けてるときは減んないよ。
意味無いからだろうな。
勝ってるときは減る。
381ゲームセンター名無し:02/06/26 18:37 ID:yfJl2K7c
つまりヤガ変身中にタイムオーバーになった場合
ヤガチーム負けてる->ダメージ入らない
ヤガチーム勝ってる->ダメージ入る
ってことか?

つーか変身中にタイムオーバーになってもヤガ無敵中のダメージ無効だとしたら、
残り約15秒で変身して適当に相方に向けてCW乱射でかなり安定だな。
ガラ*ガラなら二人とも変身できたらあとはタイムオーバーまで放置でも勝ちになってしまう。
25秒切ったらガラ放置一択か…?
382ゲームセンター名無し:02/06/26 19:13 ID:noFPOJhE
>>381
思いっきり逆だと思われ
383 :02/06/26 19:32 ID:kIF.2qWg
2ちゃんが無くなっちゃうよ!!(つД`)
384ゲームセンター名無し:02/06/26 19:39 ID:CIh9gc8k
>>383
なんだっ?一体どうしたんだっ?
385 :02/06/26 19:40 ID:kIF.2qWg
ニュー速行ってみ・・・(つД`゚)
386ゲームセンター名無し:02/06/26 19:52 ID:CIh9gc8k
ニュー速系と同人が落ちてる模様
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
387ゲームセンター名無し:02/06/26 19:58 ID:6cXq3BmM
これだろ
ネット掲示板での中傷発言に400万円の賠償命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020626-00000211-yom-soci
388ゲームセンター名無し:02/06/26 20:00 ID:yfJl2K7c
つーか、ガラスレで訊いてくるか
389ゲームセンター名無し:02/06/26 20:02 ID:CIh9gc8k
ニュー速復帰したけど綺麗サッパリ消えた・・・?
390同スレ592:02/06/26 20:05 ID:TzS5sEz.
あーあ、バーチャロン同人のスレせっかく書き込んだのに…
今のところログ復旧は見込めないかも、って流れらしい。

また長文書くのメンドクセ。
391ゲームセンター名無し:02/06/26 20:52 ID:JsVlTMt6
>>353
たいして強く無いかもしれないが、地方になら
1000戦して勝率70%後半のガラヤカ見たことある。
392ゲームセンター名無し:02/06/26 20:54 ID:cq6Iuxzk
>>388
あそこの住人はまだガラヤカが出てない人のほうが多い
393ゲームセンター名無し:02/06/26 21:13 ID:hdJsGi3Y
>391
フェイかエンジェで999戦していて1000戦目にガラヤカきたとか。
394  :02/06/26 21:30 ID:AqVC4x5U
下手糞な奴ほどレア機体出やすい気がする・・・。
負け続きだから支給が来やすいわけだけど、
それ以上のものがあるような・・・。
395ゲームセンター名無し:02/06/26 21:41 ID:ap488OaU
下手なヤツにレア機体でも出さないと、みんな辞めてプレーヤ人口が
減るからでしょ。メーカのインカム対策でわ?
396ゲームセンター名無し:02/06/26 21:53 ID:yfJl2K7c
じゃあ「新規カード作成->対戦で負けまくるorCPU戦序盤で死にまくる」
でレア機体出たりするかも?
397ゲームセンター名無し:02/06/26 21:56 ID:v.8hQx66
>>396
さんざ既出の都市伝説です。
とはいえ実際出やすいですが。
398ゲームセンター名無し:02/06/26 22:10 ID:gIR0jauk
>396
しかし、初心者以外がやっても出ない罠。
399ゲームセンター名無し:02/06/26 22:49 ID:KPvuP33Q
どーしてもレア機体が欲しければ
フォースやった事無い奴にカード渡して
「俺が全部金だしてやるからフォースやろうぜ」と言えばいいんだね
400ゲームセンター名無し:02/06/26 23:01 ID:8dh.hPJM
勝率が低い=レア機体が出やすい
ではなく、
勝率が低くなるような戦い方をするとレア機体が出やすいという
考え方をしてみてはどうだろう。
ロックを切り替えないとか回りこみをしないとか。
401ゲームセンター名無し:02/06/26 23:21 ID:HeXLJOCQ
レア機体の出現を望んでいない=レア機体が出るかもしれない
レア機体の存在を知らない=レア機体が出やすい
レア機体を渇望している=出にくい
ということで。
402ゲームセンター名無し:02/06/26 23:24 ID:/IcK6552
>401
激しくワラタ
403ゲームセンター名無し:02/06/26 23:59 ID:o/X2L2V6
まぁ、あれだ。
同じ支給確率でも、別にレア機体なんか狙っていない人とレア機体狙っている人では
出やすさの感じ方が違ってくるだろ。
404400:02/06/27 00:12 ID:wDqo3Wvk
つうか、ガラヤカスレに書いたはずなのに、
どうして本スレに書かれているんですか。
おまけに400ゲトしてるし。
405ゲームセンター名無し:02/06/27 00:37 ID:QyCPzSrc
なんかしらないけど、ガラヤカすれと勘違いして書いている人が多いな。
ネタか?
406ゲームセンター名無し:02/06/27 01:06 ID:UyLHYAJg
>393
300戦の時にも見たことあるよ。
407ゲームセンター名無し:02/06/27 01:50 ID:wjv9OxD6
ガラ要するにダメージ判定してて、勝ったらそのまま表示してるだけなんだろ?
408ゲームセンター名無し:02/06/27 02:27 ID:0wzzC8E.
>>399
初心者を選んだつもりがそいつはニュー●イプでレア出ないどころか自分より強くなってしまう罠。
409ゲームセンター名無し:02/06/27 03:52 ID:tuF3uAk2
CPU戦でなんだけど、ガラヤカ変身タイムアップ喰らったことあった。
人間二人で、ガラヤカにダブルロック。 レーザーとかも当てた。

それでもタイムアップ時に、ガラヤカの体力減らないで・・
で、人間二人で勝ったよ。
減る時と減らない時の違いがわからん・・
410ゲームセンター名無し:02/06/27 13:03 ID:PqOc7Pc2
ところでバーチャロンCGでいいところないかな?
最近あんまり見かけなくなったとおもうのだが。
411ゲームセンター名無し:02/06/27 13:10 ID:lOc88Yjg
よくわからんが色んな奴の意見をみるに
・ガラヤカが変身中にダメージを受けたとしても、結果として体力勝ちしていれば変身解除される事なく勝利。
・逆に変身中ダメージを受けたせいでライフ負けしていた場合、試合時間切れと同時に変身解除&ダメージ開放→負け。
こんな感じ?

要はガラヤカが喰らった分を差し引いてもライフ勝ちしている場合、
わざわざ変身解除させてダメージ開放させるエフェクト処理がめんどかったんじゃねぇのw
412ゲームセンター名無し:02/06/27 13:13 ID:lOc88Yjg
ゴメン追加
・そもそもガラヤカ側のチームが負けている場合は、そもそも負けているので変身解除しないで敗北。
413ゲームセンター名無し:02/06/27 13:57 ID:WuLrLP02
>411
たぶんそれで正解だと思う。
414ゲームセンター名無し:02/06/27 18:11 ID:b2O/roXw
漏れのガラヤカとは違うな…。
415ゲームセンター名無し:02/06/27 20:23 ID:hfons3Bs
ちょうど残り0秒で変身解除して、それが時間切れで解除されたように
見えたとか、そういうことは無いの?
416ゲームセンター名無し:02/06/27 20:25 ID:VGqgy1HE
うーむガラヤカネタのせいでしたい質問もできん。
エンジェのこと質問したいんだけど
エンジェスレ落ちるわフェイスレは攻略ムードじゃねーわ。どーすれば?
417ゲームセンター名無し:02/06/27 20:39 ID:aJqrhrec
ネタとか気にしてんな。
というかそんな愚痴っぽいこと書く労力でその質問とやらを書け。
418伏見佑幸:02/06/27 20:41 ID:mnBzjq6k
>>416
構わずに質問すれ(プ
ネタがないからガラヤカ噺していると思われ(ププ
419ゲームセンター名無し:02/06/27 21:31 ID:vPxvkkvg
>>416
フェイスレでエンジェ攻略の話をしようとするのがわからん。むしろガラヤカスレの方がエンジェ使い居ると思われ。
420ゲームセンター名無し:02/06/27 21:52 ID:WuLrLP02
416は知恵遅れなんで許してください
421ゲームセンター名無し:02/06/27 22:33 ID:Bi004QTc
意味も無く叩かれる416が哀れです

さっさと質問しろゴラァ
422ゲームセンター名無し:02/06/27 22:40 ID:.8qX6AY6
>>416がどういう流れだったら質問できたのか気になる

さ あ 質 問 を ど う ぞ
423ゲームセンター名無し:02/06/27 22:42 ID:aB5ATIfQ
ガラヤカにダメージが入ろうが入るまいが

 支 給 さ れ な き ゃ 無 意 味 で す
424  :02/06/27 22:45 ID:AVm6Nv2M
>>416
早く質問してくださいよ!ゴルァ!(#・Д・)
425ゲームセンター名無し:02/06/27 23:09 ID:OdiuDfl6
よーしパパが代わりに質問しちゃうぞー
426ゲームセンター名無し:02/06/27 23:17 ID:84LHbmQQ
厨房の時クラスに>>416みたいなヤシが居たな。
結局思わせぶりなこと言うだけで何も言わないの。
427ゲームセンター名無し:02/06/27 23:33 ID:VJ.sU0HQ
>>416はエンジェのことで質問か・・・。

「エンジェたんの法衣の下はノーパンでしょうか?」という質問だったりして。
428ゲームセンター名無し:02/06/27 23:43 ID:JKthyU3M
女性型VRは巨乳パーツがあってずるい!!
男性型VRに巨根パーツを支給しる!!
429ゲームセンター名無し:02/06/27 23:44 ID:sdTal9Q2
雑誌情報が聞きたい、電ホちらっと見たが情報載ってなかった気が。
あとドリマガって今週だっけ来週だっけ?
430ゲームセンター名無し:02/06/27 23:46 ID:Nxk8MUgs
>429
今週。

というか噂だとカゲキヨ解禁が来月始めだとか。
431ゲームセンター名無し:02/06/27 23:53 ID:ih0s4HWI


も お だ ま さ れ ね え
432ゲームセンター名無し:02/06/28 00:15 ID:58tqDkkg
エンジェたんはノーパンでショ。

カゲキヨたんは変身合体して
「レェーーッツ! コオオォ−ン バインドッッ!!!」
433ゲームセンター名無し:02/06/28 00:40 ID:0yR5zZXE
何故カゲキヨが
434ゲームセンター名無し:02/06/28 01:00 ID:58tqDkkg
愛国戦隊カゲキヨ


もしも 関東が 弱ければ
関西が たちまち 攻めてくる

家は焼け 畑は コルホーズ
君はセガ本社 送りだろう
日本は オォ 僕らの国だ
痛い厨から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
俺達のフォース魂が燃えている

GLOW THE SUN
RISING SUN

愛國戰隊 カゲキヨ
435ゲームセンター名無し:02/06/28 01:05 ID:HFjBGsQo
結局今回はアファ系は弱キャラなんだろ?いいよもう・・・
436ゲームセンター名無し:02/06/28 01:21 ID:gpIogh.6
弱キャラで勝ったら(・∀・)カコイイ!(・∀・)ストイック!
437ゲームセンター名無し:02/06/28 01:42 ID:6jzm2C.M
>430
どうもありがと、
どうもイノが表紙じゃないドリマガ見かけた気がしたから…そうかあれか…
支給の仕組みについて聞くんだっけ、だれか見た人いる?
あいまーいな答えで司令部から突っ返される気がするが…
438ゲームセンター名無し:02/06/28 01:45 ID:ApahTqWU
ちょっと、みんな我らがアケ板を応援しようよ。
台湾結構強いぞ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/2ch.htm
439ゲームセンター名無し:02/06/28 01:55 ID:Y.LbA.Fw
>>434
大日本のパクリかよ。
とはいえそもそも大日本がサンバルカンのパロディだからいいのか。
440ドリマガ情報:02/06/28 01:56 ID:NGUYr7BQ

○司令部押しかけレポート中編
Q)機体支給は10回に1回? A)知らん
Q)カード1枚で1回も機体支給がない A)今の機体が合っているのでは?
Q)支給はランダム? A)ランダムじゃない
Q)傾向はあるの? A)ある程度の法則がある
Q)系列違いの機体は支給される? A)テム、アファ、マイザースペ、フェイエンジェである
Q)指揮官機の支給は? A)特務曹長以上
Q)指揮官機で特務曹長より下に降格したら? A)そのまま
Q)レアカラーの指揮官機はあるの? A)ある
Q)指揮官機と通常機の能力差は? A)ない
Q)コードネームの無いレアカラーはあるの? A)ある
Q)スペシャルカラーは戦闘傾向によって決まる? A)要継続調査
Q)同じ機体で同じカラーの機体が支給された A)どこか違うんじゃない?
Q)支給機体のコントロールは可能か? A)支給の詳細は機密事項。戦術以外の要素も影響がある?
441ドリマガ情報:02/06/28 01:56 ID:NGUYr7BQ
○バーチャロイド・バリエーション・ガイド
アファームドJタイプM LW:スーパーボムtypeM CW:ザ・キアイKI-893 RW:ジェット・ガン・システムJ-36 
           ザ・ミダレアシ:旋回中CW  ザ・サシチガエ:前DCW
アファームドTタイプX LW:スーパーボムtypeP CW:タイガー・バスターBG-55 RW:リング・ブラスターGEA-R7
カゲキヨメ@LW:仁義念弾 CW:迅雷光芒 RW:夕凪、朝凪

○ちょっとしたテクニック集
・空中ダッシュ攻撃後、着地の瞬間にロック切り替えすると自動補足
・ダッシュ攻撃後の硬直を近接攻撃でキャンセル
・歩き攻撃のスキを近接攻撃でキャンセル
・BIOSダッシュ
442ゲームセンター名無し:02/06/28 02:09 ID:0yR5zZXE
結局支給については何一つ明らかになってないと。司令部氏ね。
443ゲームセンター名無し:02/06/28 02:19 ID:QK/fbHY.
>CW:ザ・キアイKI-893 
えー気合でやくざっすか……(´д`;)
444ゲームセンター名無し:02/06/28 02:44 ID:gpIogh.6
>>443
サシチガエに拳銃といえば鉄砲玉だな(w
445ゲームセンター名無し:02/06/28 04:21 ID:8iVtlWrM
愛國戰隊 カゲキヨ

この世に クリスタルが あるかぎり
いつかは 火星に 攻めてくる
宇宙の果て 木星の 彼方から
アジムの魔の手が 迫り来る
御国の四方を守るため
兵役は オォ 国民の義務だ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
君たちも 今すぐに 刀を取れ

GLOW THE SUN
RISING SUN

愛國戰隊 カゲキヨ
446ゲームセンター名無し:02/06/28 04:34 ID:8iVtlWrM
愛國戰隊 エンジェタン


まだ出ぬ 双竜が ある限り
ヲタクは いつでも 狙ってる
尊い 犠牲を 払っても
木星の土地から 追い返せ
ナースキャップも オォ 僕らのものだ
最強伝説を取り戻すんだ
オバオバ 氷柱 ミラー
裏切り 必殺 前ビー
今すぐに ヲタどもを ぶち殺せ
GLOW THE WING
RISING WING

愛國戰隊 エンジェタン〜
447ゲームセンター名無し:02/06/28 04:44 ID:8iVtlWrM
電脳戰隊 チャロレンジャー

セガが 200円で ある限り
遠征 修行は 出来やせぬ
手は裂け 腕はつり 視力低下して
またも初心者 狩られる〜
大宮 新宿 代々木も僕らのものだ
痛い常連 追い返すんだ
リアル レスキュー マンセー
リアル ファイト アイタター
君たちも 今すぐに 出撃だ
GLOW THE SUN
RISING SUN

電脳戰隊 チャロレンジャー




おそまつさま
448ゲームセンター名無し:02/06/28 05:07 ID:9Wbh9Pb6
>446
オバオバってなんだよ(藁
「BA」じゃなくて「PA」だ。
ファンタジーゾーンも知らん年齢なのかよ…、ちっ……。
449ゲームセンター名無し:02/06/28 05:24 ID:x4uR2VFE
>>448
>ちっ……。
この部分にワラタヨ
450名無しさん:02/06/28 10:37 ID:???
18あたりが限度じゃないのか?>ファンタジーゾーン
451名無しさん:02/06/28 10:52 ID:???
私19歳ですが初めてFCで買ったゲームがオパオパの涙でした。
452ゲームセンター名無し:02/06/28 13:39 ID:2BauWmyw
にしてもハッター軍曹の 知らん!! は本屋で爆笑しそうだったよ(藁
453ゲームセンター名無し:02/06/28 14:33 ID:YvXNBfYM
アファームドワンマンレスキューフィギュアで
アファTF/c(偽)を作って喜んでみました。
454ゲームセンター名無し:02/06/28 15:43 ID:B9NErfVo
ドリマガ読んで思ったけど、司令部は情報を収集しているとか
機体の生産数が間に合わないとか書いてあるから
そのターミナルで支給確立ってのが決められてるっぽいね。

そういえば前の人がターミナルで機体支給されたの見た
直後に入れて、機体支給されたの一度もない気がするし。
おいらだけかしら?
455ゲームセンター名無し:02/06/28 15:59 ID:icSopoRc
糞ゲーはどう解釈しても糞ゲー。
456ゲームセンター名無し:02/06/28 17:01 ID:MSHqE5cs
Q)傾向はあるの? A)ある程度の法則がある
Q)レアカラーの指揮官機はあるの? A)ある
この辺が重要やね。あるない論争が盛んだっただけに。
しかし、レアカラー指揮官機あるのか…頑張ろう

Q)指揮官機と通常機の能力差は? A)ない
↑って、いきなり嘘かよ!


・空中ダッシュ攻撃後、着地の瞬間にロック切り替えすると自動補足
これは知らんかった。まぁ空中ダッシュ攻撃などせんが…
BIOSダッシュは何だろうと思って検索してみたが、使いどころはなさそうだな。
457ゲームセンター名無し:02/06/28 19:14 ID:2WDp3/tw
がいしゅつかな?
本家HPよりアファTXの項目追加、画像まだー?

■機体解説
J型で開発された特務機体のコンセプトをT型に移植したもの。
だが、T型の特性上特務運用には適さず、むしろ強襲作戦時の陽動に使用される等、
打撃力として部隊の一翼を担った。

■武装
LW:スーパー・ボム type P
RW:リング・ブラスター GEA-R7
CW:タイガー・バスター BG-55
458ゲームセンター名無し:02/06/28 19:19 ID:2WDp3/tw
...⊂⌒~⊃。Д。)⊃ <今日はドリマガの発売日でしたか・・・忘れてたな・・・。

■2002.06.28

Topics:電脳戦機バーチャロン・フォース2on2全国大会・エリア大会スケジュールを更新しました。
VR:アファームドJ、アファームドT、カゲキヨ、の派生機体を追加しました

■機体解説・JM?

純粋格闘指向型決戦機として開発されたものの、クセが強く、運用法が限定されるためにお蔵入りしていた。
ところが、業界筋に影響力をもつRNA将官が惚れこんでしまい、無理やり戦場に駆り出されることになった、いわくつきの機体。
制式採用される際には多少の火力強化が図られているが、他の機体に比して付け焼刃の感は否めない。
459ゲームセンター名無し:02/06/28 19:19 ID:MSHqE5cs
あ、スマン>456勘違い。
>Q)指揮官機と通常機の能力差は? A)ない
これ、747Aと747A/c、アファJ/AとアファJ/A/cの
実際の機体性能の違いは無い、っていうことなんね。

個人的には指揮官機体のレアカラーについての
「簡単に支給されるものではないので、存在することだけ知っていれば良い」
という言いまわしが気になる。
460ゲームセンター名無し:02/06/28 19:23 ID:5.4H5PGg
>>440
ヒットメーカー関係者より。


>Q)同じ機体で同じカラーの機体が支給された A)どこか違うんじゃない?
これは「移動性能」等に少しの違いが現れるらしい。

>Q)支給機体のコントロールは可能か? A)支給の詳細は機密事項。戦術以外の要素も影響がある?
支給機体のコントロールは戦術以外の要素があるのは確か。
とりあえずドリマガ編集部には支給される条件・データなどは既に
7/31まで解禁されない情報として届いている。
また、ターミナルで支給確率が決められているのも事実。
461ゲームセンター名無し:02/06/28 19:25 ID:DmkGUmZA
勲機体の支給傾向
「氷の勲」 射撃能力優秀
「砂の勲」 近接戦闘優秀
「雪の勲」 回避能力優秀
「嵐の勲」 混戦勝率優秀

ってのは質問の方か?
462ゲームセンター名無し:02/06/28 19:27 ID:MSHqE5cs
>>460
帰って良いよ
>Q)同じ機体で同じカラーの機体が支給された A)どこか違うんじゃない?
って、フェイエンジェの胸パーツだろ。

>>461
そうだね。結論は「よくわからん」だと
463ゲームセンター名無し:02/06/28 19:27 ID:2BauWmyw
あ、そうそうドリマガ呼んでたら
アファJMにアホミタイナ名前の特殊技が二つあったんだが
何アレ;?
464ゲームセンター名無し:02/06/28 19:33 ID:MSHqE5cs
ん、そういやオフィシャルの景清モフところに
「レア機体」
と…

ということは他の景清は非レアなのか?
465ゲームセンター名無し:02/06/28 20:12 ID:EV9b.lb2
景清はきっとアンコモンなのです
でもDANNYはレアなのです

レア判定おかしいだろ糞メカァ
466ゲームセンター名無し:02/06/28 21:36 ID:OQkbhqn.
>>465
カゲキヨ・ガラヤカを「レア」に指定

狙ってる人の何割かが諦める

インカム減少 → マズー(゚Д゚)


カゲキヨ・ガラヤカを「レア」に指定しない

もしかしたら次の支給でくるかも・・・

インカム増大→ ウマー(゚д゚)

ど こ も お か し く あ り ま せ ん
467ゲームセンター名無し:02/06/28 21:40 ID:MSHqE5cs
さて、そろそろ皆ゲーセンから帰って来た頃か?
つってもチャロン組は夜組だからまだかもしれんが…
今日は全板トーナメントアケ板の投票日なので
興味のあるやつは投票してくれ。
VO4AAスレッドからテムジンがアケ板マスコット的AAとして使われていたりもするし、
投票用AAテンプレなんかもあるんでよろしく。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1025020209/679n
↑投票スレッドは「307」となっているが今は「308」なので注意ね
468ゲームセンター名無し:02/06/28 23:14 ID:lhKq1V9E
明日吉祥寺でフォースやりたいのですが、公式HPのプレイロットジョイ以外で
フォース設置されてるお店ってありますか?
情報よろしくお願いします。

教えて君スマソ
469ゲームセンター名無し:02/06/29 00:01 ID:m4UPdQiw
カゲキヨハート


剣をかざして 稲妻集めたら
my heart 孤独が光る

何を目ざせばいい
誰を斬ればいい my love
答えはどこさ?

誰もが遠い旅人さ この星では
スペになる明日も
戦い続けるさ…

届かない夢 嵐に舞う念弾
風になるよ 雨になるよ
いつしか…

心はサムライ
むなしさ抱くヨロイを
脱ぎ捨てよう
勇気だけの素肌で
470ゲームセンター名無し:02/06/29 00:42 ID:ivFdhvxA
(´-`).。oO(サムライトルーパー?)
471ゲームセンター名無し:02/06/29 01:06 ID:AH/jKWwg
(´-`).。oO(懐かしいなぁ…)
472ゲームセンター名無し:02/06/29 01:21 ID:qSwRnY.k
機体支給について
機体支給はランダムではない
支給される際にレバー入れっぱなしで決まる(ニュートラルはランダム)
例VOX
  mariko danny tetuo
  joe  ランダム Jane
  u-ta   Age  bob  


デフォルト機は選択不能
473ゲームセンター名無し:02/06/29 01:23 ID:qufqwF.2
右上に入れっぱなしの人が多そうだ。
474ゲームセンター名無し:02/06/29 01:38 ID:nbk45F5w
>>472が本当だったら涙して喜ぶ人手ェageて
475ゲームセンター名無し:02/06/29 01:44 ID:JTXju2oU
またガセネタかよ…
でも、これからしばらくは箱で指令が来たらレバー右上にしてしまいそうだ。

わかりやすい&害のないガセは歓迎。
476ゲームセンター名無し:02/06/29 01:47 ID:XRP3/jP6
>>474
(TдT)/~ハーイ
477ゲームセンター名無し:02/06/29 01:50 ID:SmboGolc
スカイパーフェクTVで、サムライトルーパーやってるよ。

>>474
 スペから影景は選べなさそうなんで、泣く。
478ゲームセンター名無し:02/06/29 02:04 ID:AkJp8zfI
ちなみにガラヤカたんの出し方は上上下下左右左右
479ゲームセンター名無し:02/06/29 02:08 ID:qSwRnY.k
仮説ですが
カゲキヨは別系統でも必ずコレといって
決まってるわけではないようなので(マイザーなら風火が来やすいようですが)
うわさの新機体を含めて埋まるかと

例 何か  γ   火
  Η  ランダム スペ罪
  風  何か  何か

ま、ガセだけどね(誰もやってないだろうし物はためし)
480ゲームセンター名無し:02/06/29 02:17 ID:ePKFKlSI
>472・479
スミマセン、フェイ・エンジェ系もおながいします。
481ゲームセンター名無し:02/06/29 02:21 ID:QKMEBwNg
お前ら必死すぎ、シトメカに踊らされすぎだぞ。
482ゲームセンター名無し:02/06/29 02:29 ID:k1FS/ApM
テムジンとぶ


全国大会 ひらかれた
きらめく光 俺をうつ
オーラのゲージ たくわえて
くだけた装甲 天にとぶ

恐れるな 俺の心
悲しむな 俺の闘志
クリスタルが 正義になれと
テムA最強 前ビーが流行る

空と宇宙を つらぬいた時
オーラスライダー テムJ
オーラトーネード テムH
前ビ 前ビ 前ビー 俺はテムジン
483ゲームセンター名無し:02/06/29 02:29 ID:qSwRnY.k
 例 フェイ
  CH  BH ガラヤカ
  PH ランダム エンジェ慈愛  基本的に誤入力されやすい  
  何か 何か 何か     上下左右が普通の機体
  
  何かは新型が入る余裕がある
  つーかVOXが一機増えたらおしまいだがナー;          
484ゲームセンター名無し:02/06/29 02:33 ID:shbhhiSY
2P席のマイクに向かって欲しい機体名を叫べば支給されます
485ゲームセンター名無し:02/06/29 02:54 ID:XRP3/jP6
>>484
ハド○ンハド○ンハド○ンハド○ン
486ゲームセンター名無し:02/06/29 03:11 ID:RUxEMt6A
>468
プラサカプコンにあるよ。
ちなみに今吉祥寺は両店舗とも「期間限定」で100円。
487ゲームセンター名無し:02/06/29 08:13 ID:ub6T0fKI
対戦派常連はカプコンにいる可能性が高いらしい。
488ゲームセンター名無し:02/06/29 09:19 ID:ijrWrgxk
>486
>487
情報どもです。お昼過ぎに逝ってみます。
489ゲームセンター名無し:02/06/29 12:50 ID:j9zkcBnk
だから>460の関係者情報を信じろよ
490ゲームセンター名無し:02/06/29 14:26 ID:8hrO943Q
とりあえずqSwRnY.kがうざい
491ゲームセンター名無し:02/06/29 15:16 ID:WEdYboYI
今どき関係者情報なんてはやらねーんだよ
それじゃパパも関係者を騙っちゃうぞー
492ゲームセンター名無し:02/06/29 16:09 ID:ppeCTdHQ
>>489
あほ



関係者情報とかいってたやつは今まで全部ガセネタだったね
493ゲームセンター名無し:02/06/29 16:26 ID:ucHqt0dU
おいお前ら! 同人格ゲーサークルがオラタンの曲をまんまパクってましたよ。
シュタインボックステージのやつです。(前:VO 後:パクリ)
ttp:www.mikoto.com/upload/img/336.mp3

黄昏フロンティア
ttp://homepage2.nifty.com/taso/index2.html
494ゲームセンター名無し:02/06/29 17:11 ID:LMNsmuZk
>>493
( ´,_ゝ`) プッ 何これ? 盗作?
495ゲームセンター名無し:02/06/29 17:46 ID:IoT2Rmmg
話の流れからそれるけどっちょっとまとめてみた


テムAとコンビを組んでいる機体


・戦→5チーム
・E1→4チーム
・ライA→3チーム
・治癒→2チーム
・Jane→2チーム

以下1チーム

・VH
・慰撫
・テムH
・ミ・ランダ
・罪
・テムA
・J+
・BH

(二位が辞退したところ、1位のみ出場?も含む)
496ゲームセンター名無し:02/06/29 17:46 ID:IoT2Rmmg

同様に戦

・テムA→5チーム
・PH→3チーム
・戦→2チーム

以下1チーム

・J+
・ミ・ランダ
・慈愛
・E2
・Η
・Γ
・テムF
・ライA
・E1
497ゲームセンター名無し:02/06/29 17:52 ID:IoT2Rmmg
同様にΓ

VH→3チーム
Joe→2チーム
Jane→2チーム
罪→2チーム

以下1チーム

ライD
治癒
慰撫

アファJA
Bob

Δ
Γ
498ゲームセンター名無し:02/06/29 17:58 ID:IoT2Rmmg
同様にPH

・テムF→3チーム
・戦→3チーム


以下1チーム

・Δ
・慈愛
・治癒
・PH
・J+
・E1
・VH
・アファJC
・慰撫
・ティグラ
499ゲームセンター名無し:02/06/29 18:05 ID:IoT2Rmmg
同様にE1


・テムA→3チーム
・ライA→2チーム

以下1チーム

・戦
・E2
・テムH
・PH
・Jane
・治癒


同様に罪

・E2→3チーム
・VH→2チーム
・Γ→2チーム

以下1チーム

・Jane
・慈愛
・テムA
500ゲームセンター名無し:02/06/29 18:11 ID:IoT2Rmmg
同様にJane

・テムA→2チーム
・Γ→2チーム

以下1チーム

・罪
・J+
・Η
・E1
・Jane
・治癒



以上、店舗取った機体で使用人数が10人以上の機体について
組んでいる機体についてまとめました
ネタでも何でも役立て頂けると幸いです(数えただけですが)

参照させていただいたのは↓のサイトです
よって本家とは機体が違うかもしれません

ttp://members.tripod.co.jp/garayaka/index.html
501実弾命:02/06/29 19:21 ID:I87Jchm6
今回ミサイル陰が薄すぎてイヤソ。
502ゲームセンター名無し:02/06/29 19:21 ID:wX1Wb6Yo
すれ立っちゃいました・・・

同人の在り方を問う、黄昏フロンティアのパクリ疑惑
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1025345441/l50
503ゲームセンター名無し:02/06/29 19:34 ID:rPs4Mf7.
つーか、マジでオラタンに戻りたい。
久々やったら適度にヘタレになってて
また向上の余地が出来た。
もともと面白さは言うに及ばずだし。
504ゲームセンター名無し:02/06/29 19:56 ID:PkH5k9G2
スンマセン、話変えてしまいますが・・・
新宿のスポランの本館ってフォースが
地下にあるほうでしたっけ?それとも3階にあるほうでしたっけ?
西スポはわかるけど、本館と蟹スポどっちがどっちだか
わからない(汗
505ゲームセンター名無し:02/06/29 20:15 ID:a27ZlgxA
地下が蟹
3階が本館
506ゲームセンター名無し:02/06/29 23:39 ID:D4fqpudU
オラタンかぁ・・・
久しぶりにやってみたいな。
507ゲームセンター名無し:02/06/29 23:41 ID:PkH5k9G2
>>505
サンクス!
明日は3階の方か・・・
508ゲームセンター名無し:02/06/30 00:50 ID:agks5/mo
どんな人間でも
プレイしていれば
仲間という宝は手にできる

しかし望んでいても
めったなコトでは
手に入らない宝がある

固定相方
509ゲームセンター名無し:02/06/30 00:56 ID:oRfiEgmA
どんな人間でも
プレイしていれば
機体という宝は手にできる

しかし望んでいても
めったなコトでは
手に入らない宝がある

レア機体
510ゲームセンター名無し:02/06/30 01:30 ID:REpbbdfA
エリア抜けれなかったキャラは何?
だれか暇な人調べてや・・・
511ゲームセンター名無し:02/06/30 01:53 ID:xp7DUnhc
>>493
他にもドルドレイの曲はいってるよ。
同人ゲーじゃ無くてオラタンのアレンジサントラを
作ってほすぃ。
512ゲームセンター名無し:02/06/30 02:19 ID:JTVk1jCM
フォースってXBOX移植になるのかなぁ。
スパイクアウトだって移植されたしね。
513ゲームセンター名無し:02/06/30 02:35 ID:ek0e2BIQ
PC版オラタンしたぃょぅ・・・
514ゲームセンター名無し:02/06/30 02:47 ID:lWw5W8Vw
>493
半年前にガイシュツ



葉鍵板だけど
515514:02/06/30 02:58 ID:lWw5W8Vw
アケ板に書いてしまった・・・
申し訳ない、氏んできます
516ゲームセンター名無し:02/06/30 07:31 ID:ItWrh/uQ
ドリマガに士官機と一般機は性能同じとか書いてあったんだけど
あれってマジなのか?
みんな散々士官機は速いとか隙が少ないとか自信満々に言ってたけど
全部気のせいだったってことか?
517ゲームセンター名無し:02/06/30 08:07 ID:y9ZfD5l6
>>516
おそらくマジ。テムのイジェクトとかは別として。
ゲームのバランス的に、強い奴がさらに強くなるようなことをするとは考えにくい。
アファJA/Cの青龍刀の性能がノーマルと変わらないのは有名な話…だと思う。
518ゲームセンター名無し:02/06/30 09:00 ID:zjycY/tU
>503
いまオラタンが熱い!!
現役の時勝てなかった奴に勝てた&連コさせたぞ!!
フォースの方はむな共遺棄だがな ゐきまーす。
519ゲームセンター名無し:02/06/30 09:32 ID:LbizKtkQ
>>513
禿しく同意してみるテストヽ(;´Д`)ノ
520ゲームセンター名無し:02/06/30 10:36 ID:ZS/PKIH.
                /ヽ       ./ヽ
               ./  ヽ      /  ヽ
               /   ヽ___/   ヽ  マチクタビレタ〜
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < 1on1の新作まだ〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /    |
                              /      |
521ゲームセンター名無し:02/06/30 11:48 ID:VsULKQ1Y
と、言うか単純に変則マッチ選択可能にすれ
3Vs1とか2Vs1とか

ゲセンに以上に強い奴はみんなで集中攻撃しなきゃ勝てない…いやダブルアタックしても勝てないんだよ!!
522ゲームセンター名無し:02/06/30 12:52 ID:R.tVXu6Q
>521
雑魚狩りくん大喜びだね!
523ゲームセンター名無し:02/06/30 13:21 ID:OpmIEW8U
>>521
三対一って…(;´Д`)
524ゲームセンター名無し:02/06/30 13:31 ID:uCyoJlQk
3vs1で勝てるかボケが
525ゲームセンター名無し:02/06/30 13:33 ID:bDfZACh6
1on2したい。
1(OT)on2(VO4)で。
526ゲームセンター名無し:02/06/30 13:35 ID:xp7DUnhc
やめれ。デソとかjane3体相手は超クソゲーだよぅ。
527ゲームセンター名無し:02/06/30 13:42 ID:VsULKQ1Y
うちんとこのゲセンだと2対1でちょうどいいぐらいの奴がいるんだよ!!
漏れらがヘタレすぎるのもあるがナー
528ゲームセンター名無し:02/06/30 14:05 ID:gttheSjU
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た !!(藁
エロ同人オタとチャロン信者が熱い戦いを繰り広げております!!

http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1025345441/l50
529ゲームセンター名無し:02/06/30 14:13 ID:i.9bgBGA
おーい、セガよ。
公式のアファJMやTXの画像が表示されねーぞい。
530ゲームセンター名無し:02/06/30 14:28 ID:qAW8IZow
>516
ならばE2とE2/cのレーザーの消費が違う理由を馬鹿な漏れにも分かるように説明してくれ。
531ゲームセンター名無し:02/06/30 15:07 ID:2aussWUw
いいからデソ4体でバトルロイヤルやらせろ。
532ゲームセンター名無し:02/06/30 15:17 ID:R.tVXu6Q
むしろグリス4体で…
533ゲームセンター名無し:02/06/30 15:31 ID:49rQv0/k
>>530
気 の せ い で す
534ゲームセンター名無し:02/06/30 15:35 ID:xp7DUnhc
いやバドス4体でマイン祭。
フリーズするかな?
535ゲームセンター名無し:02/06/30 16:00 ID:GTlQFEMw
どうにもネタがないので豆知識。
カードを砂鉄の入った水の中に入れて何度もゆすぐと、

<ご使用の際は、この面を下にして挿入してください。>

の上あたりに、うっすらと1cm幅のラインが見えます。
たぶんあれがデータとか書かれてあるとこかと。

以上!!豆知識なので何の利用価値もないデス。
まあ、データ壊さないようこのあたりの汚れには気をつけようくらい。
536ゲームセンター名無し:02/06/30 16:42 ID:wVFtO0DI
もう店舗予選も終りだけど、東海エリアがいちばんおいしかった感がいなめない。
537ゲームセンター名無し:02/06/30 17:08 ID:9kpFpXM6
>>530
気のせい
538ゲームセンター名無し:02/06/30 18:26 ID:qAW8IZow
気のせいじゃないし。
539ゲームセンター名無し:02/06/30 18:30 ID:kKqmC5y.
以前ライデンの色指定が逆なんじゃ、って話があったが
DanのTLWとJTLWも設定間違って逆にしてるんじゃないだろか?
(TLW:グリスのcLWの類似品、JTLW:ファランクスの撥ねるヤツを空中から)
両方とも現状では恐ろしく使えない。
もし出るものが逆だったなら、相当使える武器になってたろうが…。

ところでスペのTRW効果的に使ってる人っていらっしゃる?
540ゲームセンター名無し:02/06/30 18:59 ID:9kpFpXM6
>>539
スペのTRWって、終?
戦は少なくとも使いどころは無いと思う
ダメージも立ちRWより低いか同じぐらいだし

>>538
E2とE1は違うとか聴いたけどね
541ゲームセンター名無し:02/06/30 19:27 ID:uCyoJlQk
>539
あのJTLW見た目に反して全然使えねーよ、遅いし跳ねすぎ。
地上で出ても当たるとは思えん・・・俺ならしゃがナパでも撃っとくよ
542539:02/06/30 19:40 ID:kKqmC5y.
>541
いや、ファランクスの跳弾だけを撃つことを想定してた。
それなら特に使い勝手悪いとは思わんだろ?

>540
RWではなく、TRWじゃなきゃいけないって場面はあるのかと思ったのでね。
543ゲームセンター名無し:02/06/30 19:50 ID:J7dnrxbk
今日西でライデンE1/cを見てきたけど、レーザーの消費エネルギー同じだったぞ?
544ゲームセンター名無し:02/06/30 20:51 ID:ek0e2BIQ
×消費が少ない
○必要ゲージ量が少ない

確認してないけどコレなんじゃないの?
漏れは90%で撃てると聞いたグァナ
545ゲームセンター名無し:02/06/30 20:58 ID:mknCFdg6
違いはあるけど差はないって話じゃ?

隙が減って装甲も減るみたいにw
546ゲームセンター名無し:02/06/30 21:35 ID:qAW8IZow
E2/cは消費90%だって。
使ってるから分かるって。わかんねえヤシは騒ぐなよ。聞いただとかさ。

ま、だからここは2ちゃんなんだろうけど。
547ゲームセンター名無し:02/06/30 22:00 ID:9kpFpXM6
>>546
それってE2と比べてどう違うんだ?少ないのか?
で、違うのは「必要量」じゃなくて「消費量」んだな?

こんどE2とE2/c両方メインで使ってる相方に試してもらうわ
548ゲームセンター名無し:02/06/30 22:12 ID:Ba2/a3Rg
>>528でフェイたんハケーン。
他板で見ると萌ゑる〜
549ゲームセンター名無し:02/06/30 22:15 ID:54Q/3p8g
ワールドカップ・・・終わった・・・(つд` )
ありがとうカーン・・・。
550ゲームセンター名無し:02/06/30 22:17 ID:J7dnrxbk
E2もゲージ消費量は90%ですが何か?
551ゲームセンター名無し:02/06/30 22:33 ID:w6EIn41c
>>550で結論が出たので

〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜
552バーチャロン11きぼん:02/06/30 22:52 ID:M5aV8nl.
>ありがとうカーン・って
>>549はライデン乗りか?
まぁ
戦い方がモロにDとrだったなぁ・・・

Duits(DNA) vs bRasil(rna)
0 --------------------- 2

個人技のブラジルは
黄色いユニフォームのロナルド・リバウド・ロナウジーニョの
3Rはまるでアファームドのゲリラ軍団
のごとし、だし

白いユニフォームの組織戦のドイツは10/80やテムジンたちみたい。
そして、GWカーンの一挙手一頭足が正にライデン(502/512系)だなと・・・。
553ゲームセンター名無し:02/06/30 23:02 ID:54Q/3p8g
10/80=コッリーナ
554ゲームセンター名無し:02/07/01 00:33 ID:BTxnTrAg
>552
3RはBT・ST・CMか?
555ゲームセンター名無し:02/07/01 00:41 ID:fk1vUV3s
E2は95%と言ってみるテスト
556ゲームセンター名無し:02/07/01 00:46 ID:2648DkX6
E2とE2/Cを2機並べて開幕レーザー撃てば分かることだろ
感覚でものを言ってるからいつまでも雑魚なんだよ



オレガナー
557ゲームセンター名無し:02/07/01 01:45 ID:HHHhZNt2
>542
TLWがHitしたあとの拘束中に刺さるのはTRWだけのはず
終なら近接封印の効果があるので使うことがある、
景清が何もできなくなります。
558ゲームセンター名無し:02/07/01 03:05 ID:YC0GegHI
自分(の感覚)を信じて〜
559ゲームセンター名無し:02/07/01 07:05 ID:z3m/n3rs
(厨は)生きていけばいいさと〜
560ゲームセンター名無し:02/07/01 12:57 ID:vouitRRE
HMは〜笑った〜だろ〜う〜
561ゲームセンター名無し:02/07/01 13:45 ID:nW.ZaPcM
(弾を避けて)明日へは〜し〜れ〜♪
562ゲームセンター名無し:02/07/01 19:53 ID:izAldggc
池ファンがまた200円に。もう行かねぇよバーヤ
563ゲームセンター名無し:02/07/01 21:03 ID:vouitRRE
破れ〜た翼(戦CW)を〜
564ゲームセンター名無し:02/07/01 21:03 ID:vouitRRE
戦じゃない罪だ…
565ゲームセンター名無し:02/07/01 21:06 ID:2648DkX6
胸に抱きしめて〜

さて歌が終わったところで
530はE2/cのレーザーの消費の計測済ませたんだろうな。
結果は?
566ゲームセンター名無し:02/07/01 21:39 ID:PkHiQq0U

お知らせです。

この度、立った当時は重複スレだったためスペスレとして再利用されていた
↓のスレを、タイトルどおりアファスレに戻し再々利用する事になりました。
・バーチャロンフォースアファームド系機体板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023703330

それに伴い、マイザースレにスペシネフと景清のアイザーマン系VRを統合させていただきました。
・マイザーについて熱く、Coolに語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018970751

皆さんのお越しをお待ちしております。
567ゲームセンター名無し:02/07/01 21:52 ID:X5Idr0KA
リアルカラーってどういう意味なん?
何がリアルなの?
568ゲームセンター名無し:02/07/01 22:28 ID:mzsA8wfI
通称2chウィルス(正式名称はしらない)
C:\WINDOWS\SYSTEMの中にsage.exeっていうのがあれば感染してる。
ひろゆきにメールを送ればワクチンを送ってくれるってさ。
ちなみに放っておいても実害は全く無いよ。
普通に書き込みしたつもりが、10回に1回の確率でsageになるらしい。
削除したりしたらダメだよ。
変にいじると悪化するからね。
放っておくのが一番だってさ。
569ゲームセンター名無し:02/07/01 22:42 ID:oIIaChdA
>>567
近接。
570ゲームセンター名無し:02/07/01 22:45 ID:X5Idr0KA
↑つまんね
571ゲームセンター名無し:02/07/01 22:55 ID:oIIaChdA
ねんまつ↑
572ゲームセンター名無し:02/07/01 22:56 ID:oIIaChdA
765<<
。接近
573ゲームセンター名無し:02/07/01 23:51 ID:V6Gc9jUw
>>567
マジレス
地味な実戦的な色ってこと
574ゲームセンター名無し:02/07/02 00:45 ID:1iqn5QWo
どピンクとかね<実践的な
575ゲームセンター名無し:02/07/02 01:06 ID:QvueJCE6
吉祥寺がCPU1本対戦3本で100円という設定になりました。
強制対戦時間は19:00〜22:00
ちなみにJOYの方。
576ゲームセンター名無し:02/07/02 01:09 ID:EkQHoQis
いよいよ荻窪が寂れるか(w
100円になりたての時は良く行ったんだけどなあ
577ゲームセンター名無し:02/07/02 01:30 ID:cy3Zw9yY
>>574
573じゃないけどマジレス
砂漠で砂の色次第でしっかり役に立つ
578ゲームセンター名無し:02/07/02 01:30 ID:wcSnHsXQ
ここへ着て再び荻窪vs吉祥寺か!?
579ゲームセンター名無し:02/07/02 01:52 ID:qYYBTTTw
>>562
バレてしまったか...
580ゲームセンター名無し:02/07/02 02:18 ID:CdloHK5k
E2とE2/c、もう一回見てみたけどやっぱり両方とも90%。
ただこれは立ちCWの話で、もしかするとターボレーザーの消費が違うのかも。
誰か確認お願い
581ゲームセンター名無し:02/07/02 04:53 ID:h2spV/86
>578
いや、既に荻窪は負けています!
なんたって全レバーOMG化であります!


…普通に常連(と呼ばれた人)も居ねえやい。
582ゲームセンター名無し:02/07/02 10:02 ID:MK0J/cu6
あーあ。
エリア大会行けなかったし…



撤収。
583ゲームセンター名無し:02/07/02 12:47 ID:LzuEz88c
>>568
放置安定?
SystemAGEnt だからな。いじるとWindowsがあぼーん。
知らなかった奴は騙されるなよ。
ひろゆ子に迷惑かけんなよ。メールしないこと。

余計なお世話でしたか……吊っ∧‖∧
584ゲームセンター名無し:02/07/02 13:27 ID:HaP9jfU.
>>583
sageウィルスのネタはわりと有名なんじゃね?

>>580
俺の相方の調査によると
E2/cは立ちCW90%、立ちTCW100%だそうです。
でもE2を調べるの忘れたそうな(藁
585ゲームセンター名無し:02/07/02 13:58 ID:HaP9jfU.
http://www.hitmaker.co.jp/game/vo4_2/IMAGE/vr11_ajim.gif
ところでどうでもいいがこの豪快なスペルミス?は一体…
586ゲームセンター名無し:02/07/02 17:32 ID:ZLPwL54A
>>585
ゲランか…
587580:02/07/02 21:24 ID:aUHe4eF6
>>584
じゃあターボレーザー消費量も同じです。
でもこれじゃあまりにも>>546が可哀想過ぎるので、もうちょっと調査してあげる事にします。
次はダッシュレーザーの消費量でも比較してみようかと思います。
588ゲームセンター名無し:02/07/02 22:49 ID:a/ibJ/qo
>>587
あんたイイ奴だな
589ゲームセンター名無し:02/07/02 22:51 ID:TuAnXuug
関係無いがゲランってのは化粧品メーカーのブランドの名前だという事がわかったYO
590ゲームセンター名無し:02/07/02 22:54 ID:PmBaolEA
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24804595
591ゲームセンター名無し:02/07/02 23:00 ID:mQ9oJ1Eg
何かヒトメカhpのアファjmの画像がケツもみせてくれるんですが・・・・・・・・
592 :02/07/02 23:00 ID:n9sEYU52
1000円とかいって舐めてんの?
2〜3万ぐらいじゃねーと売れねーよ。
593ゲームセンター名無し:02/07/02 23:15 ID:HaP9jfU.
>>589
初期にがいしゅつ

>>590
AIがそれだけ育つのに何万かかると思ってるんだろう
594ゲームセンター名無し:02/07/02 23:39 ID:n9sEYU52
595ゲームセンター名無し:02/07/03 00:14 ID:HIzzRSvI
いきつけのとこがほぼテム・マイザー・スペ3色のみになりますた
重量級見事に全滅
596ゲームセンター名無し:02/07/03 00:58 ID:J/4j7PqM
全滅ねぇ。その一方で、エリア代表進出機体見てると
重量級の代表格とも言えるライデンは結構いるんだよな。
頑張ってる奴もいるみたい。
それともレベルが低いから重量級が取れたのか?
判断しかねる。レベルが高いとされてる代々木はどんな感じなのか、
誰か教えてちょーだい。
597ゲームセンター名無し:02/07/03 01:42 ID:pNb3hEYY
メインアファTF使いなんですけど、この前友人にライデンE1カード借りてやってみたら
細かい反応が速く、操作しやすくて驚きました。
ライデンってよくダブルアタックされるからその対策なのだろうかと。
598ゲームセンター名無し:02/07/03 02:07 ID:Y8PObw6I
>>590
頭悪すぎ。氏ね。
599ゲームセンター名無し:02/07/03 02:11 ID:dsEtgUcQ
ようはゲーセンで組む相手もいないし、さがそーともしないフォース不適合者ってこった。
決め付けちゃうけど。
600ゲームセンター名無し:02/07/03 02:31 ID:rswRYVo.
機体支給でよ、ノーマル機体が来たんだよ
で、「勝利を我が手に」に乗ってたんだけど
腕をレバーにぶつけて

 乗 り 換 え ち ま っ た


まぁ俺のミスなんだけど。

しかし...ターミナルメニューに「戻りますか?」の確認が出るのに

 な ん で 乗 換 選 択 時 に は 無 い ん だ ?
601ゲームセンター名無し:02/07/03 07:29 ID:IPaQ3HkM
そういや、AIがデフォの能力値越えるのってだいたいカード何枚目ぐらい?
まぁやり方次第なんだろうが。
ちなみに漏れは現在6枚目だが、全く使い物にならず。
602ゲームセンター名無し:02/07/03 07:45 ID:mN9I7BTQ
漏れは15枚目だけどあんま育ってないよ。
まだ一等兵だからかな。
603ゲームセンター名無し:02/07/03 08:37 ID:/wYkded6
16枚目、士長、やっと全パラ半分越えた。
604ゲームセンター名無し:02/07/03 09:38 ID:3DtffnqI
>>601
対戦3本先取の店だともっと早いらしいけど・・
2本の店だとだいたい戦闘数500位だと思われ。
自分はCPUも両方やるけど、だいたい60時間位の戦闘数だったかな?
早い人はもっと早いだろうし、遅い人はもっと遅いと思うけど
参考までに一つてことでどぞ。
605ゲームセンター名無し:02/07/03 10:25 ID:h0RqCqxA
>>562
池ファン100円だったの?何時から何時までだったん?
それともネタですか?情報よろ
もしそうだったら禿しく鬱なんだけど・・・
606ゲームセンター名無し:02/07/03 10:27 ID:3DtffnqI
>605
確か、コンテニュー100円で、対戦レンコすれば実質100円、
てカキコがあったような気がします。
607ゲームセンター名無し:02/07/03 10:30 ID:h0RqCqxA
>>606
即レス&情報サンクス
なるほど、そういうことか。
強制対戦辺りに逝ってみたいと思いまつ。
608562:02/07/03 13:30 ID:LbICWKbI
まえまで606の言う通りだったんだけど、7月1日に行ったらコンティニュー不可に
なってた(死んだら即ゲームオーバー画面が出る)から今行っても100円じゃ
できないよ。
客が激減してたから、そのうち元に戻るか、ひょっとしたらもう元に戻ってる
かもしれないけどね
609ゲームセンター名無し:02/07/03 14:26 ID:DNSP5gNc
池ファンは閑古鳥鳴きまくり
説明によると「回転率を上げるため」と書かれていたがインカムの間違いじゃないか?
変わりにGIGOが活気を取り戻してた。
すぐに元に戻るでしょう。
周りの店からなにか言われたのかねぇ?
610ゲームセンター名無し:02/07/03 22:14 ID:66x1xjxo
age
611ゲームセンター名無し:02/07/03 23:55 ID:MEgrANEg
バーチャロンってガンダムのパクリなんですか?w
612ゲームセンター名無し:02/07/04 00:06 ID:vL4RhwNk
ガンダムってバーチャロンのパクリなんですか?w
613ゲームセンター名無し:02/07/04 00:19 ID:B3A0Y3zM
よくさ、1ON1の次回作希望!なんて話があるが、
1ON1の次回作があるとして、どんな新要素があるだろう?

ボタンが増えたりするのか?
614ゲームセンター名無し:02/07/04 00:26 ID:UD2QqHHo
機体数がVO4ぐらいあって、ゲームスピード、操作はオラタン。
って物を希望する。
615ゲームセンター名無し:02/07/04 00:28 ID:T1GYdjZc
実際色々あると思うが。
具体的に言うと大人気ないツッコミ入りそうだから
黙っとくけど。

でもまあ、それはウンコメーカーが考える事だ。
616ゲームセンター名無し:02/07/04 00:30 ID:/PToY7I.
フットペダル安定。鉄騎!?
617ゲームセンター名無し:02/07/04 00:31 ID:U5uyOIAY
フットレバーとかどうよ(w

真面目な話、もうチャロンの枠の中で作る限りOMGやオラタンみたいな、
新規参入者も多い普及した1ON1対戦ゲーム化は無理だと思う。
むしろ車ゲームみたいに専用の大型筐体でコアな客対象に絞った展開に
した方がイイ気がするが。
618ゲームセンター名無し:02/07/04 00:33 ID:B3A0Y3zM
>615
あるんなら言っておくれよ。

どーせネタ無いんだし。
619ゲームセンター名無し:02/07/04 00:42 ID:B3A0Y3zM
>617
フォースだって最初はたくさん新規参入者いなかったか?
2ON2とカードシステムと設置店の少なさがその辺を奪い取っただけで。

大型筐体となるとまた設置店が限られそうなのが悲しいっぽい。
620ゲームセンター名無し:02/07/04 00:46 ID:GiFZ8Jzg
>614
そのうち出るんじゃねーの?
演算速度の早いチップが有れば。
621ゲームセンター名無し:02/07/04 00:48 ID:PRFL8fnk
BREAK−AGE

とか言ってみるテスト。
622ゲームセンター名無し:02/07/04 01:02 ID:DXpFwotk
いいからとっとと多人数戦争ゲームにしろ
ってガイシュツのネタなんで他のネタを

ゲーム料金もっと上げて1ゲーム300円ぐらいにして厨房や貧乏人が近づけないゲームにしてくれ
対価としてサービス向上とゲーム性上げて自分好みの機体を作れるぐらいのゲームにしやがれ
ゲセンでネトゲ並の自由度と経験値があってもいいじゃねーかよ
623ゲームセンター名無し:02/07/04 01:06 ID:e2ChvUZw
もう次回作の話かよ。
ダサ。
624ゲームセンター名無し:02/07/04 01:07 ID:JZGJC9tI
T攻撃は立ちとしゃがみだけで左右で分ける必要無い
それでOT並の速度+フォース並の機体バリエーション
支給形式は勘弁してくれ
625ゲームセンター名無し:02/07/04 01:08 ID:0HvuGb42
そのネトゲ並の自由度と経験値があるゲームを一回300円でやろうと思うか?
それならネトゲやった方が手軽で安いような気がするんだがどうか
626ゲームセンター名無し:02/07/04 01:40 ID:o7hv1W4g
とりあえず、

現在のヒットメーカーのサービスは糞と。
627ゲームセンター名無し:02/07/04 01:46 ID:AYKHJgEo
決勝戦観戦は抽選らしい
http://www.hitmaker.co.jp/top/VO4/vo4_01.html

まあ、場所が場所だしな(プ
628ゲームセンター名無し:02/07/04 01:47 ID:HZwrOU6I
>626
結局ファイナルアンサーはそれかよ。
629ゲームセンター名無し:02/07/04 01:49 ID:o7hv1W4g
あ、ついでに
既出だとは思うが
公式BBSは信者以外は管理者権限により排除と。

機体支給について文句言った奴のツリーが
次の日には見事に削除されてたのを見て再確認したよ
630ゲームセンター名無し:02/07/04 02:09 ID:DXpFwotk
ネトゲ結構安かれ悪かれ思想結構
ネトゲの方が安上がりで手軽だ
だが300円でも本当にやりたい奴は良い物を求める
それが商売として成立するかどうかは別だがな
負けないためにとか100円勿体ねぇとかほざく厨とはやりたくねーんだよ
そういう奴等に限ってろくな戦い方しねえしな。どんなゲームでもな
631ゲームセンター名無し:02/07/04 03:05 ID:TQIHLoj6
DXpFwotkは学生に勝てないリーマンと見た
200円でいっぱいいっぱいなのに300円も出せるかボケ
632ゲームセンター名無し :02/07/04 03:39 ID:zllMLZUU
このゲームが目指すのは「ブレイク・エイジ」なのかなあ…(ACの方が近いが)
633ゲームセンター名無し:02/07/04 04:49 ID:d4DNKyXo
アフターバーナーやギャラクシーフォースなんて500円だったんだぞ?
634ゲームセンター名無し:02/07/04 05:21 ID:5IgzSIfE
ふざけんな。
チャロンは対戦ゲームなんだよ。
対戦ゲームが筐体数少なくてどうすんだ?
対戦ゲーム自分の好きな機体選べなくてどうすんだ?
対戦ゲームなのに乱入かどうかを選ばせてどうすんだよ。
むしろ強制対戦か絶対対戦不可を店が選べるようにしろよ。
店は客を操作できるけど客は他の客を操作できねーんだよ。
プレイヤーが乱入かCPUかを選択なんて百害あって一利なしじゃねーか。

とにかくもっと全体的に安上がりに作れよ。
ゲーム自体は面白いんだからもっと商売考えろよ商売。
ガンダムくらいに普及させれば今よりはよっぽど儲かんだろー?

あ、ブレイクエイジはゲームもプログラムも知らないアマチュア作家が描いた
ただの恋愛マンガ(話自体は結構面白いけどな)だから参考にすんな。
なんであれがこういう時にひきあいに出されるかねー?
635ゲームセンター名無し:02/07/04 06:43 ID:uEo5/fXQ
ネットで筐体同士接続して世界のどこからでも乱入されるとか
636ゲームセンター名無し:02/07/04 06:52 ID:AS5eSq..
 面白いから。
637ゲームセンター名無し:02/07/04 06:53 ID:JZ5f0alE
■■■■■■    新スレ紹介  ■■■■■■

さくら板でも語ろうぜ【おおもりよしはる】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1025078606/l50
638ゲームセンター名無し:02/07/04 06:57 ID:nnLqEAoc
ゲームをPLAYする時に勝率と階級は表示させないで
下さい。
ターミナルで確認するだけでいい。
むな共レヴェルの人間からのお願いです。
被害妄想が・・・
639ゲームセンター名無し:02/07/04 07:28 ID:5CGpyG.k
被害妄想が増えるのは対戦か否か選べるからだと思うが
勝率非表示は同意
地方の人間で偶に遠征したときに高いと逆に恥ずかしくなるよ
640ゲームセンター名無し:02/07/04 08:15 ID:NxRCR/eM
>>634
あのな、ヒットメーカー(セガ)がユーザーの事なんか考えてるわけないだろ。

そのせいで、ユーザーに信用されてないの知ってるから、筐体出荷数が控えめだったり、
少数から金を搾り取るカード形式(支給)なんだよ。
田舎に住むユーザーや、ライトユーザーは最初から眼中に無い。

「さぁ、面白いゲーム作ってやったぞ。思う存分に遊べ家畜ども」
こんな感じだから、今更何言っても無駄だ。諦めろ。
641ゲームセンター名無し:02/07/04 09:07 ID:a6Kf9JR2
ゲームスピード
オラタンまでUPすて欲しくないと思うのは漏れだけでつか(´・ω・`)
爽快感を感じる前に わ け わ か ら ん
642コンセプト:02/07/04 09:56 ID:f3aYao1I
今度は機体数をオラタン以下にして、
機体ごとに特別なシステムを与えてみたらどう?
コマンド入力とかじゃなくて。
643ゲームセンター名無し:02/07/04 10:05 ID:AYKHJgEo
いっそOMGリメイク
644ゲームセンター名無し:02/07/04 10:48 ID:GsH8mb7.
後ろ向きだナァ・・・( ´ー`)y-~~
645ゲームセンター名無し:02/07/04 12:28 ID:XpNR0VcA
機体ごとにレバーの形からして違う。これ最強。
バルはトリガーが増える。
646ゲームセンター名無し:02/07/04 12:33 ID:nSJTZaQ.
むしろ次回作あるんだろうか?
この現状をヒットメーカー自身が予測し得なかったとは考えにくいし
もしそうならフォース一連の手法は
「シリーズ最期の一華でむしれるだけむしりとっておこう」
というものであるとしか思えない…。
647ゲームセンター名無し:02/07/04 13:52 ID:/DXrtM/Q
>>646
残念、その手の話は激しくガイシュツ。
みんなその辺わかっててフォースやってる(と思う)から・・・

なんか景気のいいネタ無いもんかねぇ
648ゲームセンター名無し:02/07/04 15:28 ID:f3aYao1I
OMG←3語
OT←2語
4←1語

次回作はありません。
帰納的に証明されますた。
649ゲームセンター名無し:02/07/04 15:49 ID:oL044Cfk
>>648
不覚にもワラタ

ふと思った。
ヤガ後のデモをみれば分かるがカードには「変更一つ前の機体は記録されている」。
ならばいっそ、プレイヤデータの画面で「一つ前の機体に戻す(但し戻したら
再変更は出来ない)」なんて機能があってもいいんじゃないかなーと。


「事故」による変更に対する救済措置ぐらい欲しいかなとか言ってみる練習。

どうよ?
650ゲームセンター名無し:02/07/04 15:52 ID:A21hTc1s
>>648
微妙にワラテしまいますた。
651ゲームセンター名無し:02/07/04 16:39 ID:b98DbIJg
>>634
>むしろ強制対戦か絶対対戦不可を店が選べるようにしろよ。
これはまじで出来るぞ(w
652ゲームセンター名無し:02/07/04 18:05 ID:k8cDOGQg
>>648
OMG←3語
OT←2語
OT5.66←6語
FORCE←5語

だと祈りたい……
653ゲームセンター名無し:02/07/04 18:11 ID:Oh3O0l1k
OPERATION MOON GATE 
ORATORIO TANGRAM
FORCE

力一杯減っとるやないの…
654ゲームセンター名無し:02/07/04 18:49 ID:etT7anAI
まあ、聞けや!!
ワイ、チャロナーだけどな・・
強さや
大会
なんてどうでも、ええんや・・
今は、仕事や
仕事くれや・・
このままじゃ飢え死にしてしまうわ、、
横浜のR1でだべってるから・・
なあ、カンパしてくれや・・
たのむわ・・
655ゲームセンター名無し:02/07/04 18:55 ID:Oh3O0l1k
ござ轢いて空き缶置いてたらね
656ゲームセンター名無し:02/07/04 19:11 ID:f3aYao1I
>>654
ジャンボ住人は金持ちだぞ。
657ゲームセンター名無し:02/07/04 19:13 ID:T/1wd/J6
カード無し時のランダムAI相方を選択させて欲しい。
やり始めからランダム要素が入ってきて組みたくない機体と組まされるのは納得いかねぇー。
最初っから足枷されてる感じ。
AIカードつくればいいんだろうけどそれなりに投資しないと使い物にならないらしいし。
階級上がるとカード無し相方AIが弱くなっていくって話も聞く。
作ったAIカードって作ったときのグラフ状態から成長します?
成長するなら育ててる感じがしていいのにと思う。
あとやっぱり対戦連勝時にカード度数が減っていくのはいかがなものか。
どう考えてもCPU戦した方が徳だと思ってしまう。
658ゲームセンター名無し:02/07/04 19:16 ID:PmSQqxls
>階級上がるとカード無し相方AIが弱くなっていくって話も聞く。
デマ

>作ったAIカードって作ったときのグラフ状態から成長します?
しない

>どう考えてもCPU戦した方が徳だと思ってしまう。
対戦の方が上達する
659ゲームセンター名無し:02/07/04 20:55 ID:fxsg3RwQ
いっくら対戦しても、上達の兆しが見られないやつもいるんだよなぁ・・・。
660ゲームセンター名無し:02/07/04 21:15 ID:JskfH1sk
回り込みターボ近接はジャンキャン、空中ダッシュ、の着地にガードモーション無しで出せるよ。
661ゲームセンター名無し:02/07/04 21:16 ID:JskfH1sk
上のは大森の人がやってた。
662ゲームセンター名無し:02/07/04 21:22 ID:E9R9mpPg
>659
対戦以前のレベルだと思われるので基礎演習させるべし
663ゲームセンター名無し:02/07/04 21:25 ID:PmSQqxls
>>660
そらターボ押してりゃガードせんでも出せるわ
ダッシュ後とかターボおしっぱにしとけ
664ゲームセンター名無し:02/07/04 21:32 ID:l/UFP6A.
DOC2筐体流用して5on5とかできねえかな?
今作はいまひとつ軍隊ぽさに染まりきれなかった気がする。

今更1on1はなあ…スピード倍になろうが弾幕張れるほど撃てようが
今作よりキャラ数増えようがいまいち食指が動かん。
665ゲームセンター名無し:02/07/04 22:01 ID:F4NHDw3Y
>>663
ダッシュからのやりかた教えて。
俺はターボボタン押しっぱなしにして回り込み近接出すと普通の近接が出る。
666ゲームセンター名無し:02/07/04 22:46 ID:1cefQdRI
ダッシュからはガードモーション必要じゃないか?
667ゲームセンター名無し:02/07/04 23:00 ID:nAQSXm9.
ごめんよ、勘違いっぽ
初期に聞いた噂とごっちゃになっとった。
668ゲームセンター名無し:02/07/04 23:10 ID:IjTSz1KM
新作は鉄騎なみのコントローラーになってる奴を一つ…。
とか逝って見るテスト。
669ゲームセンター名無し:02/07/04 23:11 ID:aC3UxdXE
ただでさえ高い敷居をベルリンの壁にするつもりですか?
670ゲームセンター名無し:02/07/04 23:28 ID:6LjTJT2I
壁はいつかは壊される....ハズ
671ゲームセンター名無し:02/07/04 23:35 ID:ZLJVHbVI
HMのトップページより

>その大一番、7月28日(日)にセガ本社で行われる決勝大会に抽選で200名様をご招待しちゃうことが大決定!
キミは、歴史の証人となる事が出来るか!

つーか、折角だから何か記念グッズでも作ろうかなぁ。
当日売っちゃおうかなぁ。
「カードケース」とかなぁ。ええなぁ。
ねぇ?

この文章の書き方がユーザーのことを全く考えてない&馬鹿にしてるということが
よく表れてる気がする。
672ゲームセンター名無し:02/07/04 23:37 ID:vTkb9v32
更に一部から金を搾り取るシステムを考案して、
ゲーム業界の伝説になってください。
673ゲームセンター名無し:02/07/04 23:39 ID:p1mA6gAM
>>657
いまだにAIが相方な時点でだめぽ

最低でも四人いないとゲームにならないっつうのがだめだったっぽ
674ゲームセンター名無し:02/07/04 23:51 ID:A4b.kbgE
>671
>ねぇ?
 
「ねぇ?」じゃねぇよこの糞メーカー!!!
つーか、マジでムカつくんですがなぁ。
ねぇ?
675ゲームセンター名無し:02/07/04 23:51 ID:tTBjSUK2
>664
五体のライデンを想像しる!

時間差であらゆる方向からレーザーがw
676Shitmaker:02/07/04 23:54 ID:pxCZGG32
機体の色をDCオラタンの様に変更できるようなシステムを考案しますた
ただし1回の色変更\500からです
677ゲームセンター名無し:02/07/04 23:55 ID:SJ5nV/6A
俺は念願のCHに乗れたからあとはどうでもいいや
678うんこメーカー:02/07/05 00:36 ID:ybGYnVpU
対戦で勝った相手の機体を奪えるシステムを考案しますた。
乗り換えられることは勿論、ターミナルにてUMP(ウンコメーカーポイント)に変換可能!!
ポイント数に応じて素敵なウンコメーカーグッツと交換できます!!(カードケースとかバンダナとか)
負けた相手は戦績はそのままにデフォ機体からやり直し!
負けないように頑張りましょう、
ねぇ?
679ゲームセンター名無し:02/07/05 00:50 ID:jwDzGn0U
>671の文章を見て思った。
誰か7月28日
西スポで300人以上参加の大会開いてくれませんか。
680inpomaker:02/07/05 01:01 ID:skYUyAAE
次バージョンから待望の機体支給システム変更します!
特に要望の多かった、誰もが好きな機体に乗りたい機体に乗れるようになります!
ただし、機体変更にはお金かかります。

ノーマル派生機体乗り換え(ただし現在の系列の派生機体のみ) 3万円
現在の機体の勲カラーに乗り換え 5万円
現在の機体の指揮官機に乗り換え 10万円
レア機体乗り換え(ただし現在の系列の派生機体のみ) 20万〜100万円
となります。

さらに次回バージョンから新システム、機体耐久度が設定されます!
機体耐久度が0になると機体は使用不能となり、
自動的に基本機体に乗り換えとなります。
機体耐久度はダメージを受けることで減少し、撃破されると大幅に減少します。
これにより、今までよりもさらに緊張感のある戦闘となることでしょう!

!注意!
バージョン変更につき前バージョンのカードは使えなくなります。
戦闘結果の引き継ぎはできますが、機体を引き継ぐことはできません。
自動的に基本機体に乗り換えとなります。ご了承ください。
681ゲームセンター名無し:02/07/05 01:11 ID:LkcGSic2
漏れ、関係者はワタリくらいしかしらんのですが、
とりあえずコイツを頃しておくべきですか?
682ゲームセンター名無し:02/07/05 01:22 ID:yGRduJPM
J/cキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d18208053
683ゲームセンター名無し:02/07/05 01:23 ID:mJ/7K7i2
バトルロイヤル対戦モードを追加して下さいHM。
今より少し広めのフィールドで。

今の2on2の協力プレイは楽しいけれど、
相方のミスでの敗北は納得いかないし。
自分のせいでの敗北も相方にかなり申し訳ないと思う。金かかってるし。
バトルロイヤルなら全て自分の責任だし気軽にプレイできると思う。
戦争状態。
よほどの事がない限り1人に3ロック集中なんてないだろうし。
イケそうだとは思います。

放置される事も武器になる!(延命?
光学迷彩も(なんとなく)役に立ちそう!
レーダー範囲もVR事に性能差つけたり。(広い狭い)

でもバトロイだけだと初心者お断り状態になるので
気軽に対戦できる1on1モードも希望。
しかしマジで次作でるなら最初から1プレ100円でおながいしますHM。
684ゲームセンター名無し:02/07/05 01:41 ID:jcGWTgvA
>675
デソは彼我の数が増せば増すほど強くなるからなあ、交わせない連携は
あったほうがいいと思う、今のバランス見てると。

チューブとかマインとかすっげー広くしたような所で塹壕戦とか拠点防衛
とかやってみてえ!箱デソってそっちが本職でしょ?
2on2よりさらに多人数化する予定があるのなら、サバゲを手本に
してほしいなあ、あれなら負けても弱くてもそこそこ楽しめる。

あ、あとさっきオラタンに戻したくないみたいな話をしたけど、
Vアーマーは復活して欲しい、細かい牽制など無視して突き進む
戦車的浪漫みたいな…オラタン初期の、バスター弾くドルドレイ
なんかは脳汁出まくるほど素敵。この装甲浪漫の分からん人は、
ガンダムWの初期あたりを想像してもらうと、何十分の一かぐらいは
共感していただけるかと。
685ゲームセンター名無し:02/07/05 01:44 ID:yGRduJPM
>684
ガンダムって何ですか?
686ゲームセンター名無し:02/07/05 01:46 ID:c68i1auQ
>683
いや、いくらでもあると思うが>1人に3ロック集中

とりあえずライデンがいたら潰しとけとかなー
687ゲームセンター名無し:02/07/05 02:03 ID:Cv3wF9LE
チャロンを一般的なバトルロイヤルものにもっていくのは
かなり無理があるような・・・
次があるとしたらネットでサバゲーみたいなの作ってくれよ。
団体戦上等、箱の火力を思い知れクソガ!!
688ゲームセンター名無し:02/07/05 02:18 ID:.Sdwm9Bs
FF11クラス

三日持ちません
689さんぐりあ ◆NEITAiFc:02/07/05 03:05 ID:a5iJtubU
バトルロイヤルはバランスのとりようがありませんよ?
でもバルが最強ならやります。ライデンが即効で落ちる!良いじゃないですか

>685
ガンダム知らない火とって今時居たんですね信じられない。
マンダラガンダム マンセー (・∀・)
690ゲームセンター名無し:02/07/05 03:08 ID:U0UAFUVw
バトルロイヤル+1ルール 禁制領域(シバルバー)

ロイヤルで戦う4人の他にAI(できればシャドウヤガアジムくらい強い奴)
を一機入れる。アルゴリズム上、そのAIは一番有利なキャラを攻撃するよう
設定されている。
他全機が倒れる、時間切れの他に、「AI」が死んだら即試合終了。
通常より高い経験地を試合内容により4人で割り振って全員ゲームオーバー。
ただし他のプレイヤー、AIが全て死んで、自分が生き残っていた場合、
次の戦いへ行ける。設定上、当然4人が協力しあってAIを撃破し、仲良く
経験地を分け合ってもいい。裏切りもOKだがAIはその辺も考えたアルゴ
で動く為、そうそう思いどおりにはいかない。

バトルロイヤルの歪み、不公平感を減らすようなルールを考えてみた
つもりです。無作為の(事前に談合とかが無い)バトルロイヤルは、
運要素がもともと高いのでこういうのもありかな?と。(対戦ゲーで運要素が
高すぎるとジャンケンと同列に、少なすぎるとキャラ差が際立ったり
ハメゲー扱いされる、例えば僚機にAIマイザーが来るのが前者、そのマイザー
がハメ殺されるのが後者、どっちもいやでしょう?)
通常2on2でも、アルゴリズム調整をした第3勢力
AIを投入してもいいかも、(人AI対人人の場合、最初は人人のほうを狙う等)
設定上強者狩りのシャドウヤガアジムなんていう都合のいい奴等が
いるわけだし。長文失礼
691ゲームセンター名無し:02/07/05 03:13 ID:EbzDnh/g
妄想はセガB逝ってやれやクズ共
692ゲームセンター名無し:02/07/05 03:17 ID:a5iJtubU
 ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~


バトルロイヤル厨とさんぐりあはセガBへ帰れ。
693ゲームセンター名無し:02/07/05 03:18 ID:a5iJtubU
>689
そういや本人?

無駄ageスマソ
694ゲームセンター名無し:02/07/05 03:54 ID:GGB1Vb8w
そんなことよりお前ら
アファGでも極めて下さい

「やべぇ!あのアファG強えぇよ!ロケパン避けらんねぇ!」

稼動当初のあの興奮が戻ってくる

かも
695ゲームセンター名無し:02/07/05 04:05 ID:XFUZpjf6
誰かVO4の初代本スレのUrlわからない?
いや、懐かしさに浸りたくて。
696ゲームセンター名無し:02/07/05 05:40 ID:kapuYk9U
これか

バーチャロン フォース まもなく稼動!!
http://game.2ch.net/arc/kako/1002/10026/1002637569.html
697ゲームセンター名無し:02/07/05 06:33 ID:WBlLYBps
嗚呼、この頃は殺伐のさの字も無かったんだなぁ…
懐かし過ぎて涙が止まりません。
698ゲームセンター名無し:02/07/05 06:34 ID:XFUZpjf6
さんくす。
699大予言☆:02/07/05 07:28 ID:Lx1hxNA.
>>10
のせいで次のスレタイが「エンジェラン加護」になります。
700ゲームセンター名無し:02/07/05 07:50 ID:uZEl7XLw
いまのところ、こう言った形式のゲームを出しているのがHMだけだから、独占状態ってことであぐらかいてるんじゃないのー?
2D、3Dの標準的な格闘ゲームのように、競争相手になるようなゲームが出てくれないかね。
701ゲームセンター名無し:02/07/05 08:35 ID:MdG6QBbo
ゲーム自体は面白いからなおタチが悪いんだよなー
元凶はワタリではなく山下のような気がする。いや気がするだけだけど。
702shitmaker信者A:02/07/05 09:30 ID:6iqXvcUk
だれかスパロボの寺田みたいに
関係者のAA作れる神はおらんかね?

これができるとAAスレとかがさらに加速していきそうなんだけどね。
703ゲームセンター名無し:02/07/05 09:54 ID:CaTvXscI
女々しいチャハーン=ライデン乗り
がいてすごく懐かしかった。
704ゲームセンター名無し:02/07/05 10:43 ID:5r462yW.
ttp://www.oak.dti.ne.jp/~nautilus/
何故かコイツ本スレリンクしてるんだが・・
705ゲームセンター名無し:02/07/05 15:48 ID:ynyMpwVY
そいやむーみん兄のページどこだっけ?
706ゲームセンター名無し:02/07/05 17:35 ID:rnT.2fdM
>>682
そういや漏れJ/c持ってた。
売ろうかな…
支給祭り時代作ったので500円程度だし。

ねぇ?
707707ゲトー:02/07/05 19:13 ID:GlrHaKQI
>706
>ねぇ?
だんだんむかついて来るから止めれ
708ゲームセンター名無し:02/07/05 19:46 ID:/X364uIg
ヒットメーカーがむかつく
709ゲームセンター名無し:02/07/05 20:12 ID:RMkjUhx.
>704の紹介してくれたHP
チェック柄で見にくい、目が痛くなる。
評価:最悪
710ゲームセンター名無し:02/07/05 20:15 ID:M.tO8afo
守銭奴メーカー氏ね
711ゲームセンター名無し:02/07/05 21:40 ID:JAN5lPvA
今日、Jane2体で狩りして騒ぎまくって、狩った相手偉そうに評価して、割り込みしまくって、
テスト期間中だろうに家で勉強しないでフォースやりにきてる、リアル工房の真性DQNが
Mariko支給されてやがった。しかも蹴ったし。
何でこんな連中にばっかりレア来ますか?
このゲームDQNの方が得するのかね?そういう奴、なんか多いし。
ゲームシステムやゲームの特性を見るとそう思えてしかたない。
712ゲームセンター名無し:02/07/05 21:44 ID:VZbAarQE
>711
滑らかに同意
713糞メカ:02/07/05 21:56 ID:hxNkr.NM
>711
DQNとヘタレにレア機体が来るのは仕様です。
714ゲームセンター名無し:02/07/05 22:09 ID:04Of9PnM
>>711
どこのゲセン?
715ゲームセンター名無し:02/07/05 22:10 ID:vFvzMaZA
>>711
Tetsuoでなかったのなら個人的には許す。
716ゲームセンター名無し:02/07/05 22:15 ID:qHRa2qSQ
漏れの地元はMariko乗りが二桁に届かんばかりの勢いだが?
漏れ自身3回支給があったが?Marikoは普通の機体。
717ゲームセンター名無し:02/07/05 22:28 ID:ZKqrGV/2
1回200円
CPU戦2本
対戦3本
6シート
人は少なく、並んでも前に一人前後。

という店が新宿方面のどこかに有ると聞いたのですが知ってますか?
秋葉で並んでる最中に誰かがそんなこと言ってたのを小耳に挟んだので
718ゲームセンター名無し:02/07/05 22:39 ID:.Sx4EixY
>717
渋谷のセントラルじゃないの?
719ゲームセンター名無し:02/07/05 22:46 ID:tzQpkzpI
>>716
こういうヤツにレア機体が支給されるのは仕様です。

バーチャロンフォースは、
セガ社・ヒットメーカーが世界に先駆けて開発に成功した、
「DQNセンサー(特許出願中)」内蔵型の筐体です。
720ゲームセンター名無し:02/07/05 22:46 ID:ngLuSzxs
Mariko来ましたが蹴りました。U-taなので。
721ゲームセンター名無し:02/07/05 22:47 ID:onI1903Y
すいません、デブオタがガラヤカが支給されてハァハァしてるのを目撃しました
デブオタハァハァな人にはガラヤカ支給がくるのは仕様ですか?
見ていてマジキモイです
722糞メカ:02/07/05 23:10 ID:As6Zvr.c
>721
「オタセンサー」も内臓してますので、
デブオタハァハァな人に対して最優先で支給されます。
オタ臭が出ててカードにイタイ名前を付けている人ほど支給されやすくなってます。
723ゲームセンター名無し:02/07/05 23:12 ID:tzQpkzpI
>>720
貴方のMariko蹴りには正当性があります。

>>721
仕様ではありません。そういうケースは稀です。
デブオタはガラヤカ欲しさに散財するのが仕様です。
724ゲームセンター名無し:02/07/05 23:17 ID:jH.IQV2A
でも、ターミナルは「プレイヤーの欲しい機体を読むセンサー」も内蔵してて、
支給しにくくしてるじゃん!!
きっとガラヤカに興味ない人がガラヤカ出して、デブオタがその人から買い取ったに違いない。
725ゲームセンター名無し:02/07/05 23:38 ID:Qc/13tDo
CHは士官機扱いとか言ってたHPとかあったが、ありゃウソだ。
三等兵でいきなり来た。
726ゲームセンター名無し:02/07/05 23:42 ID:vFvzMaZA
このまえのドリマガ見て思ったんだが、もしかしてレア機体ってターミナル毎に支給数制限されてたりしないんだろうか?
727Hitmαker:02/07/05 23:44 ID:tzQpkzpI
Hitmαkerは、御客様の事を第一に考えております。
「欲しい機体が支給されにくい」という事は一切ございません。

カゲキヨ、ガラヤカに関しては、予期せぬバグにより、
支給率が著しく低下している状態です。本来はレア機体ではありません。

また、「カード一枚で支給が2回以内しか来ない」という事実も、
こちらの意図する所ではありません。
どちらの問題も、現在鋭意調査中ですので、ご了承下さい。

これからも末永くバーチャロンフォースをよろしくお願いします。
728ゲームセンター名無し:02/07/05 23:46 ID:651Cs8XE

みんなアホだなあ

機体支給はね

ターミナルの中に居る小人さんが決めてるんだよ☆ミ

本当だってば!

今日だって眼が会ったもんもんもんもんもんもんもんもんもん
729ゲームセンター名無し:02/07/05 23:48 ID:RMkjUhx.
PNが「8MONA」や「>>1」のヤシにはレア機体は来ないのだろうか。
730ゲームセンター名無し:02/07/05 23:49 ID:ho.2HWtw
>>726
されてるそうです。
1ターミナルでレア機体は35体までしか出ないそうになってるそうです。
731ゲームセンター名無し:02/07/05 23:50 ID:bkImF2bc
>728
お花畑から出て来るな!
732ゲームセンター名無し:02/07/05 23:52 ID:7fIbUhFM
問題は、UnkoMakerがどうやって初心者と上級者を区別してるかだよな・・・。
733ゲームセンター名無し:02/07/05 23:52 ID:pJYm01Rw
が、ガラヤカきた....
レア機体はへたれに来るのは定説ですね。

でもって、望まない人やメイン機体で出るのも定説です....
734ゲームセンター名無し:02/07/05 23:56 ID:tzQpkzpI
>>730
だから私の行きつけのゲーセンでは一人もガラヤカ出てないのか・・・。
CHとか多いからな・・・。
735ゲームセンター名無し:02/07/05 23:57 ID:Z8ydzYfQ
>>730
じゃあ、35体配り終えちゃったら後はもう延々ノーマル機体だけを配布するわけ?
それとも、どこかの時点でリセットが掛かって、また35体配れるようになるの?
736ゲームセンター名無し:02/07/06 00:00 ID:rPmQ9fQI
バージョンアップ直後が狙い目と見た<リセット
737ゲームセンター名無し:02/07/06 00:01 ID:fZuYDb36
>735
ある一定の期間でリセットされ、またレア機体が35体配られるようになる、
と聞きましたが。
738ゲームセンター名無し:02/07/06 00:03 ID:rPmQ9fQI
ふと思った。
その35体の内の過半数はDannyなんじゃなかろうか・・・
739ゲームセンター名無し:02/07/06 00:08 ID:YcuzU1t.
この前支給祭りがあったうちのゲーセンはどうなんだろうか・・・・・・・・
740ゲームセンター名無し:02/07/06 00:08 ID:mRWLJNfM
ターミナルを使って今のところ俺的に意味ありげだと思うのは
コードネーム確認と機体支給くらいかなぁ。

ミッション報告受けても嬉しくないし。クリアランク別で支給される機体を選択できるとか、(最高ランクだとレア機体支給)
(シャドウ、ヤガ戦高ランククリアだとガラヤカ支給もあるとか)
特別カラー機体支給等の魅力的な報酬があれば面白いのに。ターミナル使って一番魅力的な機体支給がクレジット投入数でしか得られないのは
いかがなものか。

階級報告も対戦で高階級のVR撃破してもちっとも上がらない。
CPUでアジム狩りした方が階級上がるってのはなんだか納得いかない。
勲章も最初は一定の条件を満たすとか、数が多くなるとなにかしらその見返りがあるのかと思ったけどなにもないっぽいしなぁ。
もう少しHMに頑張ってホスィ…
741ゲームセンター名無し:02/07/06 00:09 ID:KTlUjJJQ
大都市では一日二日ぐらいでレア機35体配られるな。
すぐリセットしないといけないと思う。
742ゲームセンター名無し:02/07/06 00:12 ID:mRWLJNfM
IDがライトウェポンと超低空ダッシュ?
743ゲームセンター名無し:02/07/06 00:25 ID:56fLxx0.
渋谷のセントラルってどこにある?
744ゲームセンター名無し:02/07/06 01:15 ID:hfU9P.Dk
>と聞きましたが。
何処で誰に聞いたの?
お花畑で妖精さんに聞いたの?
745ゲームセンター名無し:02/07/06 01:18 ID:GiqWcZUY
もうヒットメーカーへ対する愚痴は止めようよ!
おまいら信者失格です。プンプン
746ゲームセンター名無し:02/07/06 01:19 ID:ly/VO4T.
良さげなID出たんで出張して来ますた。
747ゲームセンター名無し:02/07/06 01:34 ID:FZZcXNEE
>743
渋谷では一番わかりにくいところにあると思う。
道玄坂上がっていって、プライムの先のモスのところで右折して小道にはいると見える。

平日昼はガラガラ、夜はそれなりだけどアキバとかみたいな異常な混み方はまずない。
748ゲームセンター名無し:02/07/06 01:43 ID:QEESRrc.
>>746
しかしIDのかっこよさでは747の方が上だ。
749ゲームセンター名無し:02/07/06 01:48 ID:64Ivf/gY
FZZcX ねぇ?
750ゲームセンター名無し:02/07/06 01:53 ID:F6bk9O6c
>>747
あそこはレバーがいまいちなんでお勧め出来ないね。レバーと言うよりもトリガーだが。
751マターリ重郎:02/07/06 06:17 ID:..1y8A9g
重戦闘VO「4」と「S.H.B.V.D」の軌跡
 
ー V-プロジェクトの終末として開発された機体である
 HMVO-03 「4」。その圧倒的な価力と鉄壁の隔離力は、
 他に開発されたあらゆるオタゲーの追随を許さず、
 後に数々の伝説を生み出してゆくことになる。 ー
 
「4」は、開発途上いくつかの技術的困難があったものの、
その奥の深さから、本機の行く末は順風満帆かのように思われた。
しかし、問題は搭載される調節機にあった。
それは、デブオタ、乱暴ユーザーへの対策上、
筐体のスケルトン構造に耐えられる強度実現のため、カーボンナノ
チューブ等の高価な最新素材を採用せざるを得なかった部位だった。
シート下部に搭載された計1門の高性能レーバー Alii-02rである。
 
高価な分その座席位置調整力は折り紙付きだったが、
これにより本機のコストパフォーマンスは最悪となった。
さらに追い打ちをかけるように、Alii-02rの生産ライン
確保の失敗という大問題が表面化したのである。
かくして4の総生産数はわずか100機にも満たない数にとどまった。
752ゲームセンター名無し:02/07/06 06:24 ID:..1y8A9g
数十機の4。 「まるでお話にならない・・・・・!」
当時の亙VOWチームの一上司をして
こう激怒させたのもうなずける。
いかに秀逸な作品といえども、十分な数が
揃わなければ商品としての成功など望めないのだ。
HMは悩んだ末、4を超殿様商売的兵器ブランドとして印象づけ、
限定商品としてアピールする方向性を打ち出した。
この決定に4の将来をうれい、
異を唱える社員もいたが逐次開発チームから摘出されていった。
これは要するに「黙殺」であり、VOW内で何がしかの
軋轢が生じたが、構わず強行された。
 
その筐体数の乏しさから、客の通常棲み分けはまず不可能だった。
よって4シートをもって1個筐隊とするなら、
2+2シートをして2個半セット筐隊として分けて数を増やし、
CPU厨用、過疎地普及用として運用もされた。
753ゲームセンター名無し:02/07/06 06:33 ID:..1y8A9g
【あのHMは、コスト面の根本的欠陥により4を希少な物にした。
今後とも客層の特殊性も強調され、
時として本機の存在は必要以上に弾圧され得る。】
 
これは、「S.H.B.V.D」の構成員全員に配布された統括訓辞である。
HMを憎みつつも、大隊は自らの存在価値を勝ち取るべく、
意識を共有しておく必要があったのである。
訓辞は続く。
【4は決して最強の環境ではない。
しかし決して貢ぎにくい機体でもない。
我々はこれに貢いで戦闘に勝ち人生に負けなくてはならない。
我々の4は、我々が貢ぎちらかすことによって初めて
存続できる。またそうあらねばならない。
それが商品としてゲーセンで4を存続させる唯一の道である】
 
         S.H.B.V.D
 ーー シットメーカー ヘビィ バッシング
       V-ONユーザー ディビジョン ーー
 
……この、愚直なまでの真摯な決意こそが
その後の4の奇跡的といわれる長期稼働を成し得る原動力たりえた。
そしてまさにこの一点ゆえに、
彼らの駆る4は無敵の隔離ゲームとして伝説化されていくことになる。
754ゲームセンター名無し:02/07/06 07:22 ID:I2LtRGV.
長文おつかれ
でも面白くなければすべてが無駄
755ゲームセンター名無し:02/07/06 07:31 ID:tCTMDk96
漏れが体験した支給のデータを。

フェイカード作成。
CPU→CPU→対戦(勝)→対戦(勝)→支給(PH)
そして、
対戦(勝)→CPU→対戦(負)→支給(VHリアル)

対戦勝った後はそのままCPU続行でクリアしたかは憶えてません。
この後はこんなペースではきてませんが、なんなんでしょ。
756ゲームセンター名無し:02/07/06 07:40 ID:tCTMDk96
あと、テムAカードで3枚目までターミナルに挿さないで
3枚目の半分くらいの時に挿したら支給ありませんでした。
その後何回かプレイしてやっときた。

わけわからん‥‥。
757ゲームセンター名無し:02/07/06 08:07 ID:N6bOHXeM
>>752
まともな意見を言うとクビになるのは本当らしいぞ。
758ゲームセンター名無し:02/07/06 08:45 ID:aVCVxLqg
あの会社は採用基準がよくわからん・・・。
面接で手品をして受かった奴居るらしいぞ(藁
759ゲームセンター名無し:02/07/06 10:51 ID:FBNnP7l6
まぁあれだ。
HMは大会でカードケースなんか売らずに、
大会の試合内容を撮影したビデオを販売しやがれ。

その方が売れると思うし俺も欲しい。
760ゲームセンター名無し:02/07/06 11:33 ID:oyEAPpgQ
カードケースって言っても、また4って書いてあるだけなんだろうなあ。
761ゲームセンター名無し:02/07/06 11:52 ID:/Xs2Rfsw
話変わって申し訳ないが、テムAの回り込みターボRW近接にはどう対応してますか?
俺は空中ダッシュで逃げてる。
762ゲームセンター名無し:02/07/06 11:57 ID:NoMFk.cI
どうやらVOが搾取ゲーになったのも
糞メカのこれからの方針に合わせたんだろうね。
↓これなんかVO4よりすげえよ。
http://www.wccf.jp/site/product.html
糞メカもうだめぽ。
763ゲームセンター名無し:02/07/06 12:05 ID:m2iwRj5U
ターゲットは何処の層なんだろう…
764ゲームセンター名無し:02/07/06 12:09 ID:djpL2EJU
>>761
タイミング合わせて左に回り込み近接すれば喰らわない上に確定貰えてウマー
765ゲームセンター名無し:02/07/06 12:16 ID:oyEAPpgQ
>762
何このゲーム?初回プレイに1300円?稼働前からやる気させなくするこの値段は何?
しかもカード抱き合わせ販売ときたもんだ。
糞メカもう潰れるな。よってバーチャロン次回作はありません。
766ゲームセンター名無し:02/07/06 12:49 ID:yOC5NxaE
>>764
確定しないんじゃないの?
ガーキャン出来るし
767ゲームセンター名無し:02/07/06 13:26 ID:LSjHQJBI
>765
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /[ 〓ヽ 違うよ次のチャロンはカードゲームなんだよ
    /〒\ \_____________
     'Vノ
      /_
768ゲームセンター名無し:02/07/06 13:35 ID:Bi8rIYzk
>>754
ヲタ的発言で悪いんだが、>>753はバーチャロンのオフィシャルストーリーの一部のパロディ。
769ゲームセンター名無し:02/07/06 16:02 ID:ZiYoVZaI
762
これって今も渋谷GIGOにあるのかな?

それにしても糞な部分多いですな
カード一枚がゲーム1回と抱き合わせなのも萎え
選手カードとは別にクラブチームカードがあってそれも買う必要があるのも萎え
レアカードがあるのも萎え
店側でレアカードを抜いて知り合いに配ってたりしたら…もう最悪


プレイヤーの腕に関係なく完全にカードの能力で勝敗が決まるような気がする
狩りマンセーなゲームの予感。

ヒットメーカーは糞

そのうちヒットメーカー糞のスレ立つな…
770ゲームセンター名無し:02/07/06 16:08 ID:t4PA.Pl.
NAOMI2で作ればこんな惨劇にはならなかった、とガイシュツなことを言ってみるテスト
771ゲームセンター名無し:02/07/06 17:23 ID:Bkf9yhIk
ワタリは悪くない気がしてきた
772ゲームセンター名無し:02/07/06 17:50 ID:UTv2XKsI
>>768
どっちにしてもつまらんし…
773ゲームセンター名無し:02/07/06 18:42 ID:GJXFNuR2
>>766
そう言やそうだ、でもイニシアチブは取れる。



そして近接エンドレス。
774ゲームセンター名無し:02/07/06 18:58 ID:ilvTauyA
そして援護であぼーん
775ゲームセンター名無し:02/07/06 19:17 ID:XC37Vp.c
>>751-753
面白い。けど読みにくい。
もうちょっと語呂がよければ……
次回作に期待
776ゲームセンター名無し:02/07/06 20:46 ID:cFuoEDrM
>>758
会社自体がDQNなので、
自分もDQNである事をアピールできれば、面接では有利に働くらしいぞ。

「ユーザーが少ない」→「ではその少ないユーザーから極限まで搾り取ろう」
という考えは、常人には考え付いても実行に移せない。ますますユーザーが減るから。
一体何考えてるんだろ。

搾取システムさえなければ、VO4自体は面白いゲームなのに。
777ゲームセンター名無し:02/07/06 22:22 ID:Bkf9yhIk
フォースでマンセーできるのはBGMぐらい。

>>776
あーゆー小賢しい連中はDQNとは言わない罠。
778ゲームセンター名無し:02/07/06 22:36 ID:KpJtLuOs
文句あるならフォース辞めればいいのに、
アフォだな。
779レアカラー:02/07/06 22:58 ID:I9MMaSwU
買います。レア機体も。交換でもok.
BOB、ダニーとかは無しね(藁
メールにはとりあえず、主要ゲーセンを書いて下さい。
780ゲームセンター名無し:02/07/06 23:01 ID:8ymTd7zA
こんな所にテムTが!(ついでにFも)

http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020706162955.jpg
781ゲームセンター名無し:02/07/06 23:29 ID:cFuoEDrM
>>778
面白いからな
782ゲームセンター名無し:02/07/06 23:53 ID:ZiYoVZaI
>779
出し方があると言われるガラヤカでぼったくられるなよ。

しかしVoxシリーズお断りとはひどいなぁ
漏れは大好きなのに。
783ゲームセンター名無し:02/07/07 01:13 ID:C.qYp9xM
>>http://www.wccf.jp/site/product.html

なんだ
みんなしらんかったんか? かなり前から雑誌とか、ネットで紹介されてたじゃないか
VOプレイヤーには好事家が多いから知ってるかと思ってた

ショーに見に行った人の話だと結構面白いって言ってたよ
コレクション要素があるのも良いゆーてた
ゲーセンに来る連中がすべて自分たちの感覚と同じだと思わないように!
784ゲームセンター名無し:02/07/07 01:38 ID:yfKmLr1c
もう普通のビデオゲームじゃ商売にならんからなぁ…
カードやネット等の付加価値のあるゲームを作るメーカーや
それを入れれるゲセンしかアーケードじゃ生き残れないのな。
785ゲームセンター名無し:02/07/07 01:42 ID:emU/x1ZA
>>784
家庭用に流れるから。
フォースはゲーセンでないと遊べないのが利点か。
家庭用移植して!とか言ってるアフォはほっとこう。
786ゲームセンター名無し:02/07/07 01:44 ID:GIAx9fYE
>783
たぶん始めたばかりの時は面白いと思うよ。
ある程度煮詰まってくると糞ぶりを発揮するって来るって事

稼働開始からある程度時間がたつとDOCのごとく
やりこんだ人vs始めたばかりの初心者の狩りが横行し
最終的に金つぎ込んだレアカード揃いが勝つ能力ゲーになりそう。
だから糞になりそうな予感。
787ゲームセンター名無し:02/07/07 02:29 ID:q/qwBUJw
セガBに電波キターーーーーーーーーーー!!!
色物大好き人間キターーーーーーー
祭りの予感!
788ゲームセンター名無し:02/07/07 03:33 ID:Cp2iGSoY
>>786
乱入拒否できるシステムらしい
789ゲームセンター名無し:02/07/07 08:02 ID:Kv0kNXdw
微笑ましい位置取りってどんなのですか。
790ゲームセンター名無し:02/07/07 08:10 ID:C9iGRit6
>>789
+
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ノリカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
791ゲームセンター名無し:02/07/07 08:44 ID:Kv0kNXdw
(゚д゚)ナットク
792ゲームセンター名無し:02/07/07 11:21 ID:.JGhshWk
今日投票日じゃん。
ヒマな人は投票ヨロシコ。
なんか今回負けると脇役っぽくてやダナ。
793ゲームセンター名無し:02/07/07 12:07 ID:sg2AjQHE
>>764
左ってテムAから見て左?
それとも自分が左回り込みするからテムAから見て右?
794ゲームセンター名無し:02/07/07 12:21 ID:s.Y68ohw
>>793
ちっとは自分で考えれ。
テムのターボ斬りRWはどっちからどっちに振り抜いてる?
795ゲームセンター名無し:02/07/07 12:37 ID:.JGhshWk
でもテムAが自分と同じ方向に回り込んできたら
お互いが平行移動するだけで結局TRWが・・・。
796ゲームセンター名無し:02/07/07 12:56 ID:s.Y68ohw
堅実に10%取られた方が良さげ
797ゲームセンター名無し:02/07/07 12:58 ID:.K0LAua.
ジャンプ近接はどうよ。ターボ近接がキャンセル不可になっておいしいかも。
798ゲームセンター名無し:02/07/07 13:06 ID:CP6/HfqY
( ゚д゚)ハァ?
799ゲームセンター名無し:02/07/07 13:14 ID:YtXX4ZZM
どうしようもない会話だな・・・
800ゲームセンター名無し:02/07/07 14:04 ID:TfgClNkg
368の類の前ビ、近接が絶望的なDANとかでも一応反撃できる。
加えて回り込みTRWは、キャンセルできるとはいえターボ押しっぱ
という制約上、ガード以外の反応が遅れがちなので、即対応後反撃が難しい。
まあ一回くらいはダマせる、後は読み勝つなり逃げ切るなりそっちで
がんばってくれ。
801ゲームセンター名無し:02/07/07 19:51 ID:.JGhshWk
AIカード売るなら今のうちかな。
最低落札いくらにしようかな・・・。

よし!時間を金で買ってもらおう。
802ゲームセンター名無し:02/07/07 20:01 ID:KtXSwwG6
>>801
よっぽど良くないと売れないと思うけど?
MAXで強い機体なら売れるかもしれないが、
デフォよりちょっと上程度なら価値無いと思うよ。

というか売れても1000円程度だと思うけど。
知り合いに上げるとか、自分で使ったほうが得だと思う。
803ゲームセンター名無し:02/07/07 20:14 ID:g4vbqy3U
>>794
振りぬくっつーか突きじゃないの?
804ゲームセンター名無し:02/07/07 20:55 ID:JQE9CX8o
>>803
747Aだから、右上から袈裟斬り->斬り返し
805ゲームセンター名無し:02/07/07 21:15 ID:goj23XVo
>804
それはTCW。
806ゲームセンター名無し:02/07/07 21:22 ID:sNH22L.U
747A
ターボ右が大きく踏み込んで突き。
ターボセンターが袈裟切りから切り返し。
ターボ左が鉄拳。
FHのターボは右だけ違う、F前転切り、Hショルダータックル。
J系列はうろ覚えだが…
ターボ右・右方向から切り払い。
ターボセンター・真後ろまで切る切り払い。
ターボ左・鉄拳。
だったはず…
間違ってたらスマソ。
807ゲームセンター名無し:02/07/07 21:35 ID:JQE9CX8o
>>805
スマン
808ゲームセンター名無し:02/07/07 23:09 ID:KtXSwwG6
>>806
全部あってますね。
ただ、J系列のターボ右は「しゃがんで」というのを追加。
809ゲームセンター名無し:02/07/07 23:18 ID:qlLgfq92
セガビに痛い意見を書き込みますた。
何時消されるか楽しみだ(薫。
810ゲームセンター名無し:02/07/07 23:29 ID:s5kPyDO2
セガBの痛さは前Bよりも痛いのが通説です
811ゲームセンター名無し:02/07/07 23:36 ID:BHaMRVHY
でも一番イタイのは俺達だけどな(;´Д`)
812ゲームセンター名無し:02/07/07 23:56 ID:ERFDGc7c
>>811
素と確信犯の破壊力の差は計り知れないw
813ゲームセンター名無し:02/07/08 00:59 ID:z6E6kJGc
812はイイコトヲイッタ!
814ゲームセンター名無し:02/07/08 01:10 ID:roRN9OfM
現在幸せにフォースライフが送れている香具師が引っかかった模様。
これで打ち止めかな?
815ゲームセンター名無し:02/07/08 02:31 ID:OYLiZ7KE
セガBに湯女命dキタ―――( ゜∀゜)―――!!
816ゲームセンター名無し:02/07/08 02:57 ID:fKxyPUvM
アヒャヒャヒャ
漏れ様が教えてやるから崇めろ愚民ども
ってとこでつか?会員制にはワラタ
817ゲームセンター名無し:02/07/08 03:17 ID:OYLiZ7KE
ここの住人の誰かが潜入して、聞き出したらオサラバ。
その後2chで大暴露祭りがオチじゃねーの?アヒャ
818ゲームセンター名無し:02/07/08 08:53 ID:bQpXm7qg
age
819ゲームセンター名無し:02/07/08 12:34 ID:n3aMwgwQ
Ver.UPしても盛り上がんなさそうな予感…。
820ゲームセンター名無し:02/07/08 13:49 ID:cOGxD3G2
スペマイザエンジェ使いは期待しております。
821ゲームセンター名無し:02/07/08 15:24 ID:QazAtZOQ
>>820
エンジェは、現状ではOTエンジェの使うLTLW(通称コンペイトウ)を
引き継いだ機種がいないので、それでもう一機種いけるんじゃないかと思う。
スペ&マイザーは、実質バリエーションとして景清五機種がいるので難しいかも。
次のVerで景清がデフォ化すれば望みはある…か?
しかし先代(マイザーは先々代も)から引き継ぐネタがない罠。
822ゲームセンター名無し:02/07/08 15:44 ID:dTuci6hQ
スペのネタはタングラム戦で使えた横薙ぎ鎌ウェーブ、
マイザーは変形としゃがみLTLWの小弾ホーミングが残ってる。
マイザーは変形はシステム上厳しそうだし、小弾ホーミングはインパクトに欠けるな〜
823ゲームセンター名無し:02/07/08 15:52 ID:c5HFQfzE
新エンジェはTCWでバルカンビットみたいな龍の攻撃もホスィかも。
TLWコンペイトウで攻防一体に前ビ一発の攻撃重視で。
824ゲームセンター名無し:02/07/08 15:55 ID:w5lQzALQ
8年A組
マイザーはマクロスのバルキリーっぽく見えるので スーパーバルキリー
みたいなタイプが出てきて、/cでアーマーブレイクとか出来るといいと
思いました。
825ゲームセンター名無し:02/07/08 16:04 ID:fKxyPUvM
シリーズでガイシュツの武器にこだわるのもどうかと思うが。
826ゲームセンター名無し:02/07/08 16:21 ID:xzW5DoyM
いっそ竜が八匹(以下略
827ゲームセンター名無し:02/07/08 16:43 ID:r5HEyLtg
やっぱパイルバンカーだYO!
そしてヤガラカが居るんだからいっそ他系列のヤガブランドも出ても面白そう。
828ゲームセンター名無し:02/07/08 16:52 ID:qp7h7wPU
TLWでお絵かきハートのできるフェイたんきぼんぬ。
とか言ったら頃されますか?
他弱くても良いからモリモリ痺れるやつ。(ワラ
829ゲームセンター名無し:02/07/08 16:56 ID:QazAtZOQ
>>822
横なぎ鎌はちょっとマイナーすぎないか? つかテム等とかぶるし、
特性的には罪の羽がそんな感じなんじゃないかと思う。
マイザー変形は厳しい上に(従来どおりなら)実用性がないので継いでもしょうがない。
小弾ホーミングは仰る通り。つか漏れキレイに忘れてたし。
やっぱネタないな…>>825氏の言うように新境地しかないのか。

>>823
元祖エンジェ竜か。
フォースのエンジェはTCW竜の効果が名前に由来するものになってるから、
攻撃的な名前になりそうだな…つーかそれ強すぎない?

>>824
変形モノって所ぐらいしか似てないような。
830ゲームセンター名無し:02/07/08 17:45 ID:siEOQ5O2
スペは殺人スライディングで良いじゃあないか。
831ゲームセンター名無し:02/07/08 17:51 ID:xRXc6QqU
マイザーは電ホビ連載にでてきた実剣マイザーのような気がするが。
スペにはやっぱスライディング装備が欲しいねぇ。
832ゲームセンター名無し:02/07/08 18:05 ID:WFhuKTeA
スライディング?装備してますよ。

レスキューダッシュで
833ゲームセンター名無し:02/07/08 18:48 ID:TtChyUu.
>>831
実剣装備サイファーのフェアー・ビアンカの事?
あれなら大歓迎だな。
834ゲームセンター名無し:02/07/08 19:00 ID:Jay55BNc
>>816
そんだけ勿体ぶって、その内容が初心者ミッションほ〜ちだったら、とりあえず
本人見つけて抹殺してもOKかな。
835ゲームセンター名無し:02/07/08 19:07 ID:AALmOBbk
>834
生ぬるい
時を止めて四方八方から
フェイ・エンジェのカードを配置してチェックメイトの刑にしないと(w
836ゲームセンター名無し:02/07/08 19:12 ID:4SJAnWlM
>>816
コミケで湯女命タソの奴隷になれば、弟子にしてくれるそうです。
837ゲームセンター名無し:02/07/08 19:55 ID:osdvG0o2
セガBのアイドルは
湯女命
犬彦ユダヤ でOK?
犬彦たんは厨房擁護が特技です
838ゲームセンター名無し:02/07/08 20:18 ID:WgFwyOd6
>>837
あと、犬の特技に「変な組織結成」も追加な。
奴の「浮気推進委員会(コピペ)」ってのはどうなったんだ?
839ゲームセンター名無し:02/07/08 20:40 ID:fKxyPUvM
名前からして厨くさい
元ネタ、マダラだっけ?
840ゲームセンター名無し:02/07/08 20:50 ID:ZY.Gsrh.
フェイやガラヤカに押され気味のエンジェだが
ここらで一発、新エンジェの士官機はメガネでもかけて新境地を。
841ゲームセンター名無し:02/07/08 21:14 ID:AALmOBbk
>840
クリスタルつきのハリセンでも持ってるのか?
842ゲームセンター名無し:02/07/08 21:17 ID:KoYv//Uw
ライデンにも新機体あるYO!!
ホバーユニットのついたD型とA型さ。
もちろんバーティカルターンなどできません。
843ゲームセンター名無し:02/07/08 21:26 ID:ZY.Gsrh.
ところで何時バージョンうpするんですか?
844ゲームセンター名無し:02/07/08 21:29 ID:.PcVi2rI
全国終了後に間髪いれずに来ると予想。
845ゲームセンター名無し:02/07/08 21:31 ID:Jay55BNc
>新機体
 ライデンは脱げ。
 マイザーは紙の(装甲の)領域へ。

 ついでにエンジェたんもパァっと法衣を・・・。
846ゲームセンター名無し:02/07/08 22:19 ID:WFhuKTeA
そういやライデンNってダッシュ速度・攻撃力などはEと同じで、違うところが
・バーティカルターン不可
・装甲が10/80よりちょっと上程度
らしいんだが、…悪いとこしかないんだが。
847ゲームセンター名無し:02/07/08 22:26 ID:xFsPjx1w
「キワモノ」だからな。
848ゲームセンター名無し:02/07/08 22:36 ID:ZY.Gsrh.
ドリマガかアルカディアか忘れたけどNは旋回が(・∀・)イイ!とか
レーザー狙いやすいとか書いてあったけど。
849ゲームセンター名無し:02/07/08 22:46 ID:WFhuKTeA
そ、それだけなのか…?
850ゲームセンター名無し:02/07/08 22:46 ID:OFK1A1Zs
レーザーで80%食らわないマイザーはサイファーの後継機ではありません。
851ゲームセンター名無し:02/07/08 22:49 ID:qK2T5nlE
がいしゅつ武装云々言ってたらVOXが更に増えるぞ・・・・・・
魚雷とかJTCWとか。
852ゲームセンター名無し:02/07/08 22:49 ID:pCbw4rb.
>850
よく言った!
 
 
 
そんな漏れはライデン乗り。
853ゲームセンター名無し:02/07/08 23:15 ID:OFK1A1Zs
キワモノでいいからデルタのレーザーで即死のマイザーが欲しい…
854ゲームセンター名無し:02/07/09 00:04 ID:/Bv4tZr2
7.8では707テムに、追加パーツで強化を施した新機体が追加されます。無論レア。
嘘かどうかは八月に分かる。
855ゲームセンター名無し:02/07/09 00:07 ID:DIMQnVyg
レアレアレア!どいつもこいつもレア!
856ゲームセンター名無し:02/07/09 00:10 ID:7iIa9q2U
レアたんハァハァ
857ゲームセンター名無し:02/07/09 00:14 ID:rpxvnwWE
>854
テムジン増えすぎ!
858ゲームセンター名無し:02/07/09 00:38 ID:W8Ymi1uA
7.8ではテムAがおもいきり弱体化する模様
ガラヤカの派生機体が出ます。
859ゲームセンター名無し:02/07/09 00:41 ID:lG3kvs0g
7.8になったら湯女命の派生房がたくさん現れます。
860ゲームセンター名無し:02/07/09 00:43 ID:EPzcd./I
>>846
>そういやライデンNってダッシュ速度・攻撃力などはEと同じで、違うところが

ちょっとだけ速い…ような気がする。攻撃力は同じ。

> ・装甲が10/80よりちょっと上程度

違う。10/80の方が硬い。



旋回が早いこと以外、イイところが無い。
せめてもう少し速いか、或いはもう少し硬ければ強かったと思うんだが…
861ゲームセンター名無し:02/07/09 00:55 ID:nMzpQ/YA
テムジン増えないから踊らされないように。
862ゲームセンター名無し:02/07/09 01:04 ID:T1yAtbT6
シュタインボックスキボンヌ!
この訴えはバージョンうpされるまで続けるつもりです。
863ゲームセンター名無し:02/07/09 01:04 ID:EPzcd./I
 │
 │ヽ__/
 │[*〓] オドルナラ イマノウチ
 │⊂
 │
864ゲームセンター名無し:02/07/09 01:07 ID:msTuJAn.
ΔのマシンガンをテムFのものと替えてくれ〜。
865ゲームセンター名無し:02/07/09 01:20 ID:5Llb7gE6
スペ、バル、マイザーの追加機体キボンヌ。。。
866ゲームセンター名無し:02/07/09 01:21 ID:pKyN84hE
いらんもん増えてもしょうがない。
867ゲームセンター名無し:02/07/09 01:37 ID:aljIBs0A
 マイザーX
右にメガホン装備で止まると姿がだんだん消えて行く・・
868ゲームセンター名無し:02/07/09 01:41 ID:FhXh9uCo
>>861
小口社長登場!?
869ゲームセンター名無し:02/07/09 01:42 ID:lG3kvs0g
7.8ではライデン系列でジグラッドの
ミニタイプが支給されるらしいよ。
しかしそうなるとブラッドスもいずれ支給されるのか?(苦笑
870ゲームセンター名無し:02/07/09 01:54 ID:Ow0fgylA
新追加機体は

 教 習 面 の ミ ニ タ ン グ ラ ム で す !

あとはランダムセレクト選択状態でLTボタン&RTボタンを同時
押ししながらトリガーでガラヤカかカゲキヨが使えるようになりまつ
871ゲームセンター名無し:02/07/09 03:30 ID:2W.rulDc
ところで全国大会、上位入賞者にはネッタンみたいに
専用カラーなり専用パーツなり貰えると予想してるんだが。

だがレア機体とかだったらあきれる・・・
士官機みたいな性能変わらないぐらいだったらいいけど。
ハッターカスタムみたいなね。
872ゲームセンター名無し:02/07/09 04:24 ID:5Llb7gE6
大会上位入賞者の機体はヤガランテマークでびっしりとコーティングされます。
873ゲームセンター名無し:02/07/09 06:18 ID:Fniie8ZM
ちょっと前にはじめて今2枚目なんだけど
レアが来ないよ……新機体が一機で、あとは色ばっかり。(つД`

もっとうまくなれってことか?
あとはCOM戦ばかりじゃなくて対戦もやれとか……
874ゲームセンター名無し:02/07/09 06:44 ID:0nzcmkLg
7.8ではランチャー2丁装備のスペが出ます
マジで
875ゲームセンター名無し:02/07/09 06:59 ID:X.O5WLPU
>>873
君にレア機体来てたらまた「ヘタレにしかレア機体来ないのか」と周りが言うYO!
876ゲームセンター名無し:02/07/09 07:27 ID:WxU.kEo6
>845
エンジェたんの法衣はフェイのハイパー化を抑えてるのと同じ物だ。
羽生やしたどころじゃなくなるぞ。
877ゲームセンター名無し:02/07/09 07:38 ID:1lnhkzgg
ミニタングラム

武装
RW・LW:無し
CW:タングラムレーザー(発射中操作可)ゲージ的に一試合2回が限界

移動操作は全て不可

    だ め ぽ
878ゲームセンター名無し:02/07/09 08:11 ID:KuOE9k3Y
お前ら。
追加されるかもしれない機体について妄想するのはいいが、
追加されたとしても、絶対レアだぞ。覚悟しておけよ。

今の内にバイトでもして金貯めとけ。
879ゲームセンター名無し:02/07/09 09:51 ID:1CMVcZ2w
全員ダーモモ化してるぞ(w
新バージョン出るのかのぅ…
全機体でそろっただのサントラ完全版だのいわれてるし
880ゲームセンター名無し:02/07/09 10:08 ID:0YxBtzQo
ミニタングラム

装甲固いからなんとかなるって!
881ゲームセンター名無し:02/07/09 11:18 ID:TyLgmV1Q
>>880
1面の隅の段差に落とされて延々斬られる罠(笑
882ゲームセンター名無し:02/07/09 13:05 ID:fQ1TmlBc
昨日テムJを使って、近距離でテムAに前ビ当てたら40%近く減ったんだけど。
200%→162%くらい。
バグかな?? 
相手近接モーション中だったんだけど、逆近接耐性??w
対戦相手は知り合いだったんだけど、知り合いも驚いてました。
883ゲームセンター名無し:02/07/09 13:47 ID:LsP5QyR.
前ビが多段ヒットしたと思われ。
884ゲームセンター名無し:02/07/09 13:50 ID:CVc8fhZ.
寧ろテムJを使っている、というところが。
885ゲームセンター名無し:02/07/09 13:59 ID:H5Mb.k5s
多段ヒットも知らぬ輩が、
「逆近接耐性?」などと吐かすは
滑稽至極也。
886ゲームセンター名無し:02/07/09 14:01 ID:QUKLErtQ
テムジン放置最高
887ゲームセンター名無し:02/07/09 14:05 ID:rNAw8s8c
近接モーション中は耐性も発生しやすいが多段も発生しやすい気が。
以前近接厨のγに相方が襲われてる時板で前ビ撃ったら全弾入って六割位取れたし。
888ゲームセンター名無し:02/07/09 15:03 ID:EojaoV9Q
あのさ、ヒットメーカーに「全試合を匡体撮りして販売しる!!」ってみんなでメール送ったら販売してくれないかなぁ?
889ゲームセンター名無し:02/07/09 15:17 ID:8q5fpy5I
>888
限定販売、レアなので高く売ります。

となるね。

 あ の メ ー カ ー な ら
890889:02/07/09 15:23 ID:EojaoV9Q
地方人の漏れはそれでもいいので見たいYO!
なので一応メール送ってみます。
誰か援護よろしく。
891ゲームセンター名無し:02/07/09 16:02 ID:oSDKQOFk
漏れもメール送るぜ!
激しく超越系の試合が見たい
892888:02/07/09 16:12 ID:EojaoV9Q
>890
間違えました。「>889」のつもりが、名前欄に「889」って・・・
回線切って以下略。
893ゲームセンター名無し:02/07/09 16:12 ID:lsD1CoF.
>>874
ネタなのはわかっているがマジレスしておくと、ありえん。
系列機体は全て基本モーション共通だから(ミランダは例外だが)
それを余りに逸脱した派生機体は存在するはずがない。
一時期噂された素手スペも同様に、そもそも存在できないということがわかる。
まあ「これが例外なんだよ」と言うなら止めはせんが。
894ゲームセンター名無し:02/07/09 16:31 ID:GH7gUEDw
俺的には「全機体が7.7で出揃った」が正しいと思ってるが…
あとはカゲキヨがデフォになって終了かなぁ。

>>860
ttp://ha7.seikyou.ne.jp/home/s-rai/vo-force/data.htm
895ゲームセンター名無し:02/07/09 17:19 ID:H5Mb.k5s
アファと箱は使い回しが利きそうだ。
896ゲームセンター名無し:02/07/09 17:57 ID:mYvALzcU
カゲキヨに新機種が仲間入りします。

景清 虱 材 人 Щ
897ゲームセンター名無し:02/07/09 18:05 ID:CVc8fhZ.
カゲキヨに新機種が仲間入りします。

景清 焼 肉 定 食
898ゲームセンター名無し:02/07/09 18:06 ID:FWzgnCIE
↑ワラタ

が、


い や す ぎ る
899ゲームセンター名無し:02/07/09 18:16 ID:qH806eVY
俺は「肉」支給狙いで行くよ
900ゲームセンター名無し:02/07/09 18:18 ID:SCmlxC8.
最強機体・・・








      “景清「亙」”
901ゲームセンター名無し:02/07/09 18:21 ID:QfHFXuFs
               (   ;;;;;) ______
             (  .  ,,:;;;) |         |
              ,ヽ| |/.|;,ノ| <<<肉屋>>> |
               .| /,i  |______|
       へ __/    . | |.  ,,i;...,;⌒‖
    ./| [〓 ] ]      .| |,   . ;i,, ‖ヽ
    ヽ|/゚∈゚ マ )ヽ    エ ヽ  (,  ‖丿.,,,
     ア【 X】((      .   ヽ.  ‖,,, ..,
     | >>         ヽ丶,.ヽ ‖、,,
902ゲームセンター名無し:02/07/09 18:35 ID:mooIb7eM
ここが噂の堕桃祭り会場でつか?
903ゲームセンター名無し:02/07/09 18:48 ID:HXSS3xVI
ふと思ったのだけど、初期出荷基板から7.7は仕込まれていたのか?
904ゲームセンター名無し:02/07/09 18:53 ID:Cd8qPey6
とりあえず来週あたりにカゲキヨデフォ使用解禁だそうで。
905ゲームセンター名無し:02/07/09 19:00 ID:7bXI.RyM
叢とか鉄騎とか見てると、なんか押されてるなあと思ってしまう。
ジャンル違いだから気にする事はないのかもしれないが。
次回作はもう少しグラフィックに力入れれ。
906ゲームセンター名無し:02/07/09 19:01 ID:GH7gUEDw
うーん、基盤性能がなあ…
俺はとりあえず今のグラフィックでも耐えれるけどね…

この前じっくり見たら、アファの迷彩がぶつぶつ模様だった…
907ゲームセンター名無し:02/07/09 19:11 ID:SCmlxC8.
>>905
既にバーチャロンは萌えゲーって言われてるからね・・・。
ってゆーか、オラタンまでのVRをリアルガンダムだとすると
フォースのキャラってSDガンダムっぽいんだよね。別に2頭身じゃないけど。
ディテール適当だし、攻撃しょぼいし、小さく扱われてるし、カワイイし。
908ゲームセンター名無し:02/07/09 19:13 ID:CVc8fhZ.
え?次回作あるの?
909ゲームセンター名無し:02/07/09 20:07 ID:HmpD5Ago
>>903
次のバージョンもです。
>>904
来週解禁の事ぐらいみんな知ってるぞ。
910ゲームセンター名無し:02/07/09 20:28 ID:GH7gUEDw
>>904,909
ソース出せや
911ゲームセンター名無し:02/07/09 21:00 ID:hajaIsUA
オラタン以降の女性型機体の外見は大嫌い、だが
再びニュートラル立ちポーズが外股のフェイが出たら使わんでもない。
てか20代イメージの女性型出しやがれ。
あ、いっそ80代でもいいな。
912ゲームセンター名無し:02/07/09 21:13 ID:eKFSs1V6
>>911
お前には白髪戦機バーチャノンがお似合いだ
913ゲームセンター名無し:02/07/09 21:28 ID:aol53yzo
ていうか女性型はもういいです。
914ゲームセンター名無し:02/07/09 21:28 ID:zmzqMc4Q
>>911
>てか20代イメージの女性型出しやがれ。
ミランダ姉さんを忘れてくれるなよ・・・トホホ゜(ノД`゚)゜。
915ゲームセンター名無し:02/07/09 23:00 ID:zwtU9bqA
ミランダあねさんは胸がえぐれてるので却下です
916ゲームセンター名無し:02/07/09 23:08 ID:Ss1/EAas
いっそのこと男性型フェイを出してみるとか。




そうなったらまた新たなオタを引きこむので自分で却下。
917ゲームセンター名無し:02/07/09 23:12 ID:g7S2djSs
そろそろ次スレのタイトル案出しとかないと
今スレみたいな微妙なスレタイトルになっちまうぜー。
918ゲームセンター名無し:02/07/09 23:15 ID:/4xoQcp.
扇状に7発弾が出る機体だったら何でもいいよ!
919ゲームセンター名無し:02/07/09 23:15 ID:SCmlxC8.
VO4 Mission37 -レバーはいつも清潔に-
920ゲームセンター名無し:02/07/09 23:17 ID:6zNYAFjU
それいいね
921ゲームセンター名無し:02/07/09 23:22 ID:TofgXc7c
VO4 Mission37 -センターレバーは清潔に-
922ゲームセンター名無し:02/07/09 23:24 ID:DWUidb2M
VO4 Mission37 -ミランダ姉さんの野望-
923ゲームセンター名無し:02/07/09 23:30 ID:yGux4w/w
>>887
誰も突っ込んでないけどさ。
それって耐性発動してないんじゃ…。
924ゲームセンター名無し:02/07/09 23:32 ID:VoVeV.Z6
VO4 Mission38 -光明遍照十方世界念仏衆生摂取不捨-

全部暗記すると微妙にうれしかったり。
925ゲームセンター名無し:02/07/09 23:33 ID:VoVeV.Z6
てか、妙なIDだなw
926ゲームセンター名無し:02/07/09 23:34 ID:SCmlxC8.
VO4 Mission38 *:。'・。.:☆ レバー(゚∀゚)キレイ.:*:・'☆。.:*:・'

ってゆーか、次は38だった。
927ゲームセンター名無し:02/07/09 23:40 ID:CVc8fhZ.
VO4 Mission38 −特一級特例・各自清潔ニセヨ−

…そろそろ夏だし。
928ゲームセンター名無し:02/07/09 23:43 ID:DWUidb2M
>>923
ようするに耐性発動しやすいけど、耐性発動なしで多段だけ起きるのも
多いって言いたいんじゃ?
漏れは以前耐性・多段同時発生たらしく微妙なダメージが入ったことはあった。
929ゲームセンター名無し:02/07/09 23:43 ID:bs5Gp/w.
>923
一発目でダウンしない(耐性)→二発目も中る=多段ヒット
930ゲームセンター名無し:02/07/09 23:47 ID:bs5Gp/w.
VHの前ビ多段で4割持ってかれた時は泣きたくなった。
Γも巧いこと中ると、相当硬い相手に20%いったりするしなぁ。
逆にテムJ/cで多段入ったとこを見たことがない。大したこと無さそうだが。
931ゲームセンター名無し:02/07/09 23:50 ID:37cul70Y
>>923
耐性ついてるんじゃ。
普通に3ヒットしたとしたら6割じゃすまないし。
932ゲームセンター名無し:02/07/09 23:52 ID:fQ1TmlBc
VO4 Mission38 -臭う季節がやってきました-
933ゲームセンター名無し:02/07/09 23:59 ID:R3OTfIVE
VO4 Mission38 〜隔離!消臭剤防御ッ!!〜
934ゲームセンター名無し:02/07/10 00:04 ID:gLq6gVAU
VO4 Mission38 -激臭!エリア大会の罠-
935ゲームセンター名無し:02/07/10 00:30 ID:jnHw0yEA
VO4 Mission38 -とりあえず入っとけ(風呂に)-
936ゲームセンター名無し:02/07/10 00:31 ID:ZbSuo5p6
西スポにいると脳ミソ腐るような気がする…
937ゲームセンター名無し:02/07/10 00:32 ID:FclXJRCc
VO4 Mission38 第一種銭湯配備
938935:02/07/10 00:38 ID:jnHw0yEA
937のが字面的にいいので、そっちに一票
939ゲームセンター名無し:02/07/10 01:02 ID:D6h8SUZ6
そういや昔トライとかヘイに居たもの凄い異臭のする奴
まだいるのかな?
居たら夏場はこまるなぁ。
940天麩羅屋@酔っぱらい:02/07/10 01:17 ID:ODkNNhuA
■前スレ
 VO4 Mission37 -近接耐性ってどうよ-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024484230/

関連スレは
>>2-10
941天麩羅屋@…個人攻撃スレ?:02/07/10 01:17 ID:ODkNNhuA
■関連スレ
●バーチャロンフォース むなしさ共同体その八
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024596862/
●VO4AAスレッド ver7.6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1025792211/
●VOフォース有名人を語るスレ9 とりあえず全国
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1025315454/
●VO4痛いヤシスレ9〜トライデ@とかト@イデンとか
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1025225111/
●バーチャロンフォース イターイヤシスレ MASA-FORCE
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023313161/
 電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024040829/
942天麩羅屋:02/07/10 01:17 ID:ODkNNhuA
■キャラスレ
 バルゲー・バーチャロンフォース!早くも次スレ!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1014633903/
 マイザーについて熱く、Coolに語るスレ(スペシネフと景清もOK?)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018970751/
 VO4ライデンスレver2.0 〜夢とレーザーの交差点〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022427285/
 バーチャロンフォース Vox(age以外)スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1017500930/
●VO4ガラヤカたん Part2 ★☆貴方の財布を極破壊☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024755445/
 VO4テムジン必殺板 〜もうdat落ちはいやだよ編〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022231891/
 VO4のフェイたんスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023680051/
 バーチャロンフォースアファームド系機体板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023703330/
 バーチャロンフォース・キャノンスレ(キャノン系?)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024309262/
×VO4◇エンジェランで戦うためのスレ◇
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1017398079/
943天麩羅屋:02/07/10 01:18 ID:ODkNNhuA
■地域スレ
●VO4東海3県スレその3 ダブリロックオン
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024613531/
 VO4th静岡スレ 俺がダブルロックだ! 1
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1017759716/
●仙台のバーチャロン事情 -part2-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1026086166/
 大阪梅田ROUND1・バーチャロンフォースのスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022611679/
●VO4関西というか近畿で有名人スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024463243/
●フォース! 長野県限定!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024857832/
●北海道のバーチャロン事情
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024685101/
944天麩羅屋@アケ板外減ったね…:02/07/10 01:18 ID:ODkNNhuA
■関連スレ(アケ板外)
 ガノタがバーチャロンを語るスレ  @シャア専用板
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1016169200/
 ヤガラカたん専用すれ@CCさくら板
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1019506052/
 バーチャロン同人誌 @同人板
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1006525344/
945天麩羅屋@フォローウェルカム:02/07/10 01:18 ID:ODkNNhuA
■関連サイト(2ch外)
 ヒットメーカー内 公式サイト
ttp://www.hitmaker.co.jp/game/vo4_2/home.html
 バーチャロン @セガBBS
ttp://www2.sega.co.jp/bbs/article/v/vitualon/
 共有掲示板
ttp://ougi.net/vo/
 バーチャロン・フォース掲示板
ttp://www.kanri-web.com/bbs/index2.html
 バーチャロンネットワーク
ttp://www.virtual-on.net/
 フォースフォーラム
ttp://kinoweb.cside9.com/forceforum/
 vo4ch
ttp://freebbs.around.ne.jp/article/v/voch/
 マニラ(ちゅきゃしゃ日記)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~manira/
 初心者講座
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5763/mission01.htm
946ゲームセンター名無し:02/07/10 01:28 ID:9Z4qTAKg
お疲れー
942のマイザースレはスペ・清ともにOK
そして937のスレタイにイピョーウ
947ゲームセンター名無し:02/07/10 01:33 ID:mO5aF552
>>939
なんかトライからは追い出された御様子。
あまりの臭さに他のプレイヤーが店員に直訴したとかなんとか。
948ゲームセンター名無し:02/07/10 02:03 ID:DTv6JImw
臭さで追い出される例は初めて聞いたな(ワラ
949ゲームセンター名無し:02/07/10 02:17 ID:aWBjsRmo
俺スレ作ったよ。
950ゲームセンター名無し:02/07/10 02:19 ID:aWBjsRmo
VO4 Mission38 -愛という名のアロマ-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024694097/
951ゲームセンター名無し:02/07/10 02:42 ID:n.V69pY6
>>950
とっとと真スレたてれ(w
952952:02/07/10 03:05 ID:Fgkv4hLY
      / ./   ,,.、゙ヽ、レ'´           `ヽ、 .レ',.-──-- 、
    /  /   /   /                ヽ ''"´ ̄`ヽ、. \    さあ
    /  /  /   /                  ヽ,゙、  ̄ヽ、  ヽ ヽ  1000取り開始です。
    !  i  /    / / /  /   /     i      ヽ \   ヽ  ゙i  ゙!   ,..-、
    ゙、 | i |   / / /  / // i       | i    ゙i  ゙!. ヽ   ,-、 |  | .,/ ノ  _,..、
    ゙| i |   ,'  i ,'  /_l_,.H.-|、     .|  l i ゙i  l i i  ゙、 / .} i /  /,.-'" ノ
     ゙! .!゙、  i  | |,.-'i゙i | || i| |     ‐i-、/ l |  | | |   ゙|  i /`  r' '" ,. -'´
     ゙、゙、 ヽ、|゙! .!. ri |,. ,.-==、|゙!     /i /|`iヽ|  i .! l i i !  ヽ  ヽ ヽ,/
       ヽ、ゞト、 ゙i,| ゙!| il l:::::::::} ゙、  /r.==、、iノ!ヽノ l ,' ./  !     l  / ゙i
         ゙! `ヽト、!  `ー '  ` ' ' {::::::::l i / ,.イ! / ./ / /゙i     ノ ` |、/,
               !i. ゙、      ,   `''ー 'ノiイiノ //''" //゙'i     /`´
              ii  ヽ、   r‐‐,     /'´゙!i    -''"   l     i
             ゙`=- `'i 、. `- '  _,,.-'"  ノ         ゙i    l
                  |  `''' '''"´ ヽ、____,.、--- 、       l    ゙、
         ,. -'"゙゙゙''ー-‐ '        ,.-‐'     ゙ヽ      ゙!    ゙i
          /       ` ̄ ̄ `                 \    ゙!    ゙、
          ,'        ,.                 i   ヽ    |       ゙、
        i       ノ                  l    \  |      ゙、
        |       ,'     ,...              ヽ-,   `''i   フェイスレよりハケン
953ゲームセンター名無し:02/07/10 03:07 ID:Fgkv4hLY
953ゲト
954ゲームセンター名無し:02/07/10 03:10 ID:Fgkv4hLY
   /~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 彡
  /  <~~~~~~~~~~~~ヽ
  |  /        │
  |  /  ´\ ハ/ │
  |,/  ..(・) (・) │
  (6| ~ ─ ´ 」`─-│      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      ___  |     / このオレ様が954をもらう
   |   ∵ /__/ /    <   文句アッカゴルァ
 /|  ::::::: /\     \______________
955ゲームセンター名無し:02/07/10 03:32 ID:jXekqg0Q
            ( ,ノ
      <~\<~\( ,ノ
     / ̄ ̄ ̄ ( ,ノ
    /       ( ,ノヽ
   /⌒      ( y) |
   |(◯)   ,γ,つつ ))
   /     γ',ノ    ヽ
  /     ,r'',ノ       |
  .{    ,,( ノ''        |
  ヽ、__,,,( ノ'          |
      /  |         |
      |  |         |
      し,,ノ         |
       !          /
       ヽ、       | |/
        ヽ、  、  ,,| |
          |   |   |'| |
         |   )  )| |
         (__ノ_ノ |'|'|

おやおや。ムーミンはめがね板から飛ばされたようです。
956ゲームセンター名無し:02/07/10 03:40 ID:lts7sLWI
VO4 Mission38 -愛という名のアロマ-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1026239984/
957ゲームセンター名無し:02/07/10 03:53 ID:V6ToOz5I
天麩羅早く貼れよ>>950
スレタイ意味不明だし
958ゲームセンター名無し:02/07/10 03:57 ID:2f/ckDKw
スレタイの意味がわからない。
959ゲームセンター名無し:02/07/10 18:18 ID:mhsXMsY2
       マチクタビレタ〜
                〃⌒⌒ヽ、 マチクタビレタ〜 959ゲト
            チン ◆  /_⌒v⌒))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ☆ \( /O´∀`)O <  1,000マダ〜??
      ☆ チン [*=]  ⊂_⊂)__ )     \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |    VR返品.     |  |
        |_________|/ 
960ゲームセンター名無し:02/07/10 20:07 ID:ha.OjJjk
|∀・)960…

|彡サッ
961ゲームセンター名無し:02/07/10 23:26 ID:yJxjckLA
    テムタンも1000狙ってるんだ
    いけないね〜

   ╮ฺ╮ฺ―――――――╭ฺ
   |  ┌―――――― |||         /|
   |  └――――――| || ⌒ヾ⌒ヽ  / ||
   / ::::::::::::::::::::  /  u (.....ノ(....ノ   / ヽ
    l:::::::::        |      該当者 u.:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
    ふふふ・・・・・・
962ゲームセンター名無し
          テムたんカッコイイ〜〜〜〜〜ッス!!!!!!

        、-----,   、-----,   、-----,   、-----,    、-----,
     c 、[〓 ヨ ] c 、[〓 ヨ ] c 、[〓 ヨ ] c 、[〓 ヨ ] c 、[〓 ヨ ]
      レ( ´Д`)   レ( ´Д`)   レ( ´Д`)  レ( ´Д`)   レ( ´Д`)
      ヽ〔 Y 〕日〉 ヽ〔 Y 〕日〉 ヽ〔 Y 〕日〉ヽ〔 Y 〕日〉 ヽ〔 Y 〕日〉
        ヽ肉 〉   ヽ肉 〉   ヽ肉 〉   ヽ肉 〉   ヽ肉 〉
         しし     しし     しし     しし     しし
                               /__/
                               [;  ]キモッ
                               レ  )
                                ( (
                1000取りのギャラリーがアファXだらけだった