銀河鉄道999劇場版総合9【The Galaxy Express 999】
銀河鉄道999
【作品説明】
漫画版アンドロメダ編を、コンパクトな形で再構成した全編新作のアニメ映画作品。
1979年公開。監督のりんたろう、キャラクターデザインの小松原一男、美術の椋尾篁のトリオは
松本原作のテレビアニメ『宇宙海賊キャプテンハーロック』のスタッフであり
これを気に入っていた東映動画の今田智憲社長による指名である。
大きな変更点として、青春映画にしたいという製作陣の意図により、主人公の鉄郎の年齢設定が10歳から15歳に引き上げられていることと
漫画版・TVアニメ版に比べ鉄郎の顔が男前になっていることである。
ストーリー構成は、これまでに漫画版で描かれてきた山場というべきエピソードを中心に再構成。
原作・テレビでは旅立ち前の出来事であった機械伯爵との決戦が中盤に移動しているなど時系列の入れ替えが大胆に行われている。
また本作最大の特徴は、漫画版・テレビアニメ版共に未完結の時点での制作であったにも関わらず
「これからも鉄郎の旅は続く」といった尻切れにせず、漫画・テレビに先んじてアンドロメダ編の結末を一番最初に披露したことである。
メーテルの正体や『機械の体をただでくれる星』の真実といった、序盤から挙げられていた謎の回答を先に観せるという当時としては大胆な試みがなされていた。
(その後に描かれた漫画版・テレビ版の結末は、大筋の設定以外は展開が変更され、全く同じ轍を踏む作りにはなっていない)
配給収入は16億5000万円。
1979年度の邦画の第一位で、これはアニメ映画史上初の快挙だった。
さらに1980年の第3回日本アカデミー賞特別賞(話題賞)を受賞。
映画雑誌『キネマ旬報』のキネマ旬報ベストテンでは17位と、映画としてアニメ映画が評価されなかった時代に異例の評価を得る。
同じくキネマ旬報の読者選出ベストテンでは5位、ぴあテンでは8位を獲得している
【スタッフ&キャスト】
企画・原作・構成:松本零士
製作総指揮:今田智憲
製作担当:横井三郎
企画:有賀 健・高見義雄
脚本:石森史郎
監修:市川 崑
監督:りんたろう
作画監督:小松原一男
美術:椋尾 篁・窪田忠雄
作画監督補佐:角田紘一
美術補佐:山川 昇
音楽:青木 望
声の出演
星野鉄郎:野沢雅子
メーテル:池田昌子
クレア:麻上洋子
車掌:肝付兼太
キャプテン・ハーロック:井上真樹夫
クイーン・エメラルダス:田島令子
大山トチロー:富山 敬
リューズ:小原乃梨子
機械伯爵:柴田秀勝
シャドー:藤田渉子
酒場の主人:槐 柳二
鉄郎の母:坪井章子
ドクター・パン:納谷悟朗
主題歌・挿入歌
『THE GALAXY EXPRESS 999』
『TAKING OFF』
作詞:奈良橋陽子・山川啓介
作曲:タケカワユキヒデ
編曲:ミッキー吉野
歌・演奏:ゴダイゴ
『やさしくしないで』
作詞:中原葉子
作曲:中村泰士
編曲:青木望
歌:かおりくみこ
さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅
【作品説明】
前作から更に2年後の世界を舞台にした続編。1981年公開。
前作で描かれていたメガロポリスも機械化人との戦いで廃墟となり機械化人と生身の人間との融和が維持できずに崩れさった事を物語っている。
機械化世界の衰退と反発を表現した内容が多く見られる。
前作で描ききれなかった「機械帝国の実態(生身の人間から魂を抜き取り、機械化人のエネルギーにしていた)」と「メーテル、プロメシューム親子の過去」を綴り、
本シリーズ通じての根本のテーマである「限りある命の尊さ」を印象づけた。
前作に比べ画質も向上し、当時のセル制作アニメの最高水準に達しているが、前作ほどの興行収入は得られなかった。
【スタッフ&キャスト】
監督 りんたろう
製作総指揮 今田智憲
脚本 山浦弘靖
出演者
野沢雅子
池田昌子
肝付兼太
他
音楽 東海林修
主題歌 『SAYONARA』メアリー・マッグレガー
撮影監督 高梨洋一
編集 花井正明
配給 東映株式会社
公開 1981年8月1日
興行収入 11億3000万
(1981年邦画配給収入8位)
銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー
【作品説明】
1996年より再開された新展開編の導入部のみを映画化した、プロモーションビデオ的要素が強い作品。1998年公開の春休み映画。
上映時間54分の中編で、翌年1999年に完結篇となる長編が予定されていたが、興行が振るわず中止になっている。
あの旅から1年。 かつて女王プロメシュームを倒して英雄として迎えられた鉄郎は、今や危険分子として地下牢に監禁されていた。
そんなある日、鉄郎の耳にあの懐かしい999号の汽笛が響いた。
そして999号に救われた鉄郎はメーテルと再会し、再び銀河鉄道の旅に旅立つ...
【スタッフ&キャスト】
制作 高岩淡/泊懋
原作・総設定 松本零士
監督 宇田鋼之介
脚本 武上純希
キャラクターデザイン・作画監督 加々美高浩
美術監督 行信三
音楽 田中公平
主題歌 『Brave Love 〜 Galaxy Express 999』
作詞・作曲 高見沢俊彦
編曲 THE ALFEE
歌 THE ALFEE
挿入歌 「Galaxy Express 999 MOTHER」
作詞 冬杜花代子
作曲・編曲 田中公平
歌 吉岡小鼓音
メカニック・エフェクト
作画監督 的場茂夫/山下高明
資料提供 NASA
協力 宇宙開発事業団NASDA
声の出演
星野鉄郎 野沢雅子
メーテル 池田昌子
車掌 肝付兼太
ヘルマザリア 榊原良子
カノン 戸田恵子
イーゼル 日高のりこ
イーゼルの父 たてかべ和也
ボルカザンダIII世 梁田清之
クレア 皆口裕子
キャプテンハーロック 山寺宏一
ナレーション 夏八木勲
制作 東映株式会社/東映動画株式会社
上記三作ともBlu-ray(各単品/全Box)で発売中
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ o ゚.
. 〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ} 。 :∴
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/ 。 X,,
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / i'(_,.l\
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' ti=ti、iiヽ
. / .ハヽハ ノ // { ゙ヾヽ}
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆'
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \ テンプレは以上よ
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \ 次に見るときは機械の目になっているから
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \ よく見ておいたほうがいいわよ
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
9 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/31(木) 06:52:36.60 ID:1pWPA4UW
シンフォニーとレジェンドは脳内消去した。
エターナルも消去されかかっている。
ブルレイエターナルだけまだ開けてないし、開ける気にもならん。
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER
>>10」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ブラーボー!
ヽ(゚∀゚)ノ (´⌒(´
へ( ) ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
> (´⌒(´⌒;;
ボールはアミーゴ! ボールはアミーゴ! ボールはアミーゴ!
Live Like Rocket! Live Like Rocket! Live Like Rocket!
Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。
>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が
>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない
>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の
>>6も嫌い
大人であり子供である
>>7は優しい漫画が好き
>>8また、いきたいなワールドカップ
>>9 バイバイ
>>11 跪け、虫ケラ
>>12 毒にも薬にもならねェ
>>13 ブチ壊す
>>14 死刑
>>15 記憶にございません
>>16-1001 頭の悪いコメンテーターどもよ
槇原敬之の主題歌を作曲した銀河鉄道999エターナルファンタジーの次回作を出して欲しいですよ。
メーテルは 鉄郎だけでなく
自分においても 想いでの中に生きる女
だから続編とかは たとえ良作であっても
納得しないだろうなあ
銀河鉄道999エターナルファンタジーの最新作を出して欲しいですよ。
とりあえず即死回避
おまいら明日昼11時から東映チャンネルで放送っすよ
劇場版映画銀河鉄道999エターナルファンタジー2のテーマソングを槇原敬之が歌えよ。
東映chで見た。良かった
設定等をきっちりしてリメイクして欲しいとも思った
銀河鉄道999のリメイクは槇原敬之が主題歌を作曲して欲しいですよ。
銀河鉄道999のリニューアル版の主題歌を槇原敬之が作曲して欲しいですよ。
自分たちが999にはまった時より
今の方が999の世界に近づいてる気がする
機械化による貧困 努力しても報われない無常感
今の若者たちは 999を見てどう思うだろうか?
かえって拒絶したりしないだろうか?
>>22 確かにねぇ。
あの時代は「がんばれば何とかなる」可能性大だったもんね。
今みたいに会社員が終業後にバイトしないと食えない、とか想像外だった。
999やっていた頃の日本には未来があった。
そしてそれなりのものはつかんだ。しかし、バブルみたいな馬鹿騒ぎばかりして、
全て無駄にしてしまったというだけのことだ。
この手のキャラは、TVだか原作だかではいなかったっけ。
原作では 今の時代を見透かしてるような話が
いっぱいあるよね
ヤーヤーボールなんて最たるものだし
なにより 当時フィクションとしてしか見れなかった
泥のメーテルなんて今の時代を象徴するかのようだ
そういう自分も 泥の中のような生活から もがいてももがいても
なかなか抜け出せない
劇場版と関係なく スレチになってしまって申し訳ない
銀河鉄道999は楽しい考え方ですよ。
最初の劇場版テイストで原作を丁寧にテレビシリーズでやって欲しいわ
ああいうほのぼのしたノリのも見てみたい
>>28 俺もみたい
鉄郎が、一生懸命生きてる人にむかって説教しないやつをw
逆に映画で実写版とかやるとしたら
化石の戦士みたいな人間ドラマのエピソードは
海外でもうけるとおもう
劇場版テイストで 「不定形惑星ヌルーバー」や「好奇心という名の星」
やったらどうなるのかなぁ
青年・鉄郎の反応は少年・鉄郎のそれと同じではなかろう。
>>33 なんかむちゃくちゃうれしいニュースだ
子供達には 劇場版もいいが、原作の999読んでもらいたいなぁ
やっぱエロイ描写は、自分の子供の頃と同じように
どきどきするだろうな
ちなみに、自分の子供の頃は学校の図書館に
ブラックジャックが置いてあった
>>32 いちいち相手にすんな。あぼんしときゃいい。
図書館にははだしのゲンしかなかったわw
学研漫画シリーズとプロテオとか言う変身アンドロイドが活躍するアメコミっぽいのしかなかった
「大純情くん」も999と同じく図書館向き
映画銀河鉄道999劇場版ムービーシネマの主題歌を槇原敬之が作曲して欲しいですよ。
>>39 1スレに3回まで、もしくはここじゃ無い所にお願い致しますm(_ _)m
槇原敬之は銀河鉄道999向きですよ。
槇原敬之と銀河鉄道999は属性関係上役に立つですよ。
ねえメーテルぅ
僕たちこのまま忍法に負けちゃうのかなぁ
>>45 ハーロック
「このスレは死なないぞ鉄郎!お前が荒らしをスルーし続ける限り
このスレは死にはしない!」
そうだよ信じる限り槇原敬之が銀河鉄道999のテーマソングを作曲するのも有り得るよ。
ところで 2013年公開予定の
CGハーロックはどうなったんだろう
全然情報が上がってこないんだが・・・
まほろばも無事公開できるか
祈るような気持ちだ
銀河鉄道999には槇原敬之が必要不可欠ですよ。
(笑)まぁだやってんのか?
分かったよ、槇原のどの辺りの何が999に合うんだい?
俺は当時のゴダイゴを超えるとは思えないけどな、
銀河系を超えて移動する高質量ブラックホールは現実世界に実在の存在が有る見たいですよ。
54 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 11:56:03.25 ID:HJtKRsh0
東映chでさよならーやってるな
パルチザンの爺さんと仲間イカしてるな
気がついたら俺らもあのオッサンらと同世代に
そうか
槇原敬之が銀河鉄道999のオリジナルキャラクターの声優をして欲しいですよ。
ほんとになったんだ!
メーテル 終着駅メーテル 惑星メーテル 機械化母星メーテル
>>55 チョイキャラといえども みんなかっこいいよね
今の俺はどちらかというと
ヘビーメルダーの酒場で涙ながしながら
歌聴いてるおっさんに近い
62 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 21:57:09.71 ID:3Ljwo6lF
ハーロックらは宇宙全域に指名手配されてるのに酒場にいても誰も通報しないのなw
報復されたらかなわんからだろ
リューズって 子供の頃には解からない魅力があるよね
あの危険な香りは それなりに人生経験を積んだ今では
たまらん
僕もホモサピエンスと言う意味ではホモだよ。
もうそろそろ構ってちゃんはスルーでいいだろ
無駄レス×2になっちゃうからさ
東映チャンネルで「さよなら銀河鉄道999」観ました。
何これ?正直言って、超超超蛇足映画だと思いました。
「999で、もう一儲けしてやろうぜ」って誰かが言ったのでしょうか?
1作目は大感動映画でしたが、「さよなら」は、意味のわからない
空っぽな映画でした。
前作で奇麗に終わっていたのに、松本零士得意の行き当たりばったり
設定変更で無駄なものを作り、前作ラストの感動もすっかり忘れてしまいました。
ファンの方には申し訳ないですが、この映画は作られなかった方が
良かったと思います。
正直な気持ちを書かせてもらいました、怒った方、ごめんなさい。
さよならも悪くないんだけどなぁ
ただメーテルは冥王星で
元の体に戻って幸せになってると思っていた
そのため公開当時は メーテルがそのままで
子供心に すごい悔しくて 哀しかった記憶がある
>>69 鉄郎がイケメンになりすぎてたの以外は問題なく受け入れたけどな。
まぁさよならは単体映画としては面白いんだけど設定とかいろいろ酷いのは否定しない
当然槇原敬之が銀河鉄道999と協力して欲しいですよ。
フレスコ画の存在はたしかにあれっ?とおもった。
原作にもある、過去に戻って母親が殺されるシーンを見てしまうところは
何回見ても泣ける
Sayo〜nara〜♪
頑張ったなあおい
78 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 16:10:25.14 ID:Ai8BZwEq
さよならをつまらないと思うのは思うのは当然だよ 音楽なんか 松本自身私の世界には合わないと言ってたから
>>75乙
アニメ史上屈指の名シーン、名劇伴だよな
>>75 おおおおいいぞいいぞ!
城達也さんのナレが聞こえそうだ
おっさんになって映画見た時より情景が浮かんでくる。不思議だ。
さよならのやなとこは、黒騎士がブリキじゃないとこだけだ。
>>75 おつかれ
そしてありがとう
出来あがるの楽しみにまってたよ
完成したらしたで少しさびしい
映画観終わった後のような気分だ
84 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 23:21:45.65 ID:HswWrkxf
叫びたくなるな
メープルぅーーーーーっ
>>82 黒騎士の正体が 鉄郎の親父でなく
空き缶だったら どんなによかったことか
映画の歴史に名を残す 傑作になってたかもw
今、万感の思いを込めて
>>75に乙。
完成おめ。
自分も耳コピ経験あるけど、ほんと根気のいる作業だよね。
今はきっとへろへろでしょう。
一休みして気が向いたらまた別の曲も作ってくだせい。
87 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 11:24:29.32 ID:Fp8esLE6
地球から旅立つシーンは最高だと思いますけど。
88 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 15:19:34.99 ID:8I3zcMwN
黒騎士の正体が メーテルの親父だった方が面白かったような。
ヘーゲルぅーーっ
ゲーデルぅーーっ
ソーカルぅーーっ
>>88 まぁ鉄郎よりはマシだけどやっぱ微妙かな
劇場版1の惑星メーテル爆破が薄くなっちゃうからな
銀河鉄道999の新規主題歌を槇原敬之が創造して欲しいですよ。
92 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 22:15:33.83 ID:oMiBCu0a
スターウォーズをパクったけど煮つめ切れてないみたいな感じでホントイヤなんだよね、あの設定。
>>90 惑星メーテルを破壊したのは育ての親ってことにしちゃえば
メーテルは自分の両親頃した男を愛すのか
96 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 05:21:47.08 ID:hHjT5LQ9
あのペンダントは実は機械化反対派が作ったニセ親父だった。
メーテルは機械化を推進する両親と戦わなければならないのだった・・・。
なんと言う悲哀。せつなすぎる。いいね、これ。
公式同人誌の設定の方がマシ。
「お父様なら既にメモリーチップを複製済よ」
「僕たちのメモリーチップはあるの?」
byネジ
槇原敬之が劇中の音楽を作曲した銀河鉄道999が見たいですよ。
101 :
東映チャンネル:2012/06/14(木) 22:33:51.40 ID:5PsQkFK3
2012/06/16(土) 11:00〜12:00
銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー (1998年 55分)
2012/06/16(土) 12:00〜12:30
銀河鉄道999 ガラスのクレア (1980年 16分)
2012/06/16(土) 12:30〜13:20
銀河鉄道999 永遠の旅人エメラルダス (1980年 48分)
------------------------------------------------
2012/06/18(月) 20:00〜22:20
銀河鉄道999 (1979年 129分)
------------------------------------------------
2012/06/19(火) 20:00〜22:20
さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 (1981年 131分)
------------------------------------------------
2012/06/20(水) 20:00〜20:30
銀河鉄道999 ガラスのクレア (1980年 16分)
2012/06/20(水) 20:30〜22:10
銀河鉄道999 君は戦士のように生きられるか!! (1979年 94分)
>>99 メーテル「ありがとう、ネジさんたち…決して犬死にではありませんからね、決して」
鉄郎が惑星メーテルを破壊したあとしばらくして、
惑星メーテル跡宙域をサイレンの魔女が通り過ぎていたりして。
銀河鉄道999と槇原敬之のクロスオーバーを実現して欲しいですよ。
メーテル、このスレにはしつこいホモネジが居るんだね
松本零士は槇原敬之&劇場版銀河鉄道999エターナルファンタジー2のコラボレーション作品を映画館で上映して欲しいですよ。
こないだ劇場版を見たけれど、
クレアさんがたまらなく魅力的に感じる。
表情も何もないけど
絵で見せる仕草や役者の演技の力なのかね。
まんが動画見た?
槇原敬之が松本零士の銀河鉄道999に手助けして欲しいですよ。
劇場版公開時 テレビスペシャルがあって
御大が出演していた
ファンの人と座談会のコーナーがあったが
御大に 「なぜクレアを殺してしまったんだ」
と詰め寄ってる人がいた
子供心に引いてしまった・・・・
クレアさんほどのいい人がお友達だれもいなかったなんて
乗客はなにをみてたんだ
銀河鉄道999エターナル・ファンタジー2には槇原敬之がテーマソングを作曲して松本零士はエターナル篇をも完結して欲しいですよ。
113 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/18(月) 20:08:48.79 ID:0UleNsEp
東映チャンネル
始まってた
>>111 友達になろうとしても自分の気持ちが透けて見えてるようで奥手になっちゃってるんじゃないかな
クレアだけに
槇原敬之が銀河鉄道999の整備係で登場して欲しいですよ。
友達ほしかったら
まず 服を着なきゃだめでしょ クレアさん
118 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/19(火) 18:46:41.95 ID:Xmct0pos
>>5 > 銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー
>1999年に完結篇となる長編が予定されていたが、興行が振るわず中止になっている。
映画化されることはなさそうだな。
119 :
東映チャンネル:2012/06/19(火) 19:22:51.41 ID:e5A3mX7f
2012/06/19(火) 20:00〜22:20
さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 (1981年 131分)
原作もこのまま終わりそうだ
エタノールファンタジーだけ観てないけど、
なんだかあまりいい話聞かないね。
何故?
見てご覧なさい鉄郎
ホモネジさんが必死だわ
フフフフ…
エターナルファンタジー、つまんないんだなこれが
公開時、完成しないのでしょうがないから「長ぐつをはいたネコ」をリバイバルでくってけて上映してて
そっちのほうがおもしろすぎてますますつまらなさが増幅するという
>>122 とてもつまらんから。
あと、999のCGがチャチすぎて、呆れてしまう。
観てないのに分かるわけないわな
127 :
東映チャンネル:2012/06/20(水) 19:33:58.78 ID:NMKYrHN+
2012/06/20(水) 20:00〜20:30
銀河鉄道999 ガラスのクレア (1980年 16分)
2012/06/20(水) 20:30〜22:10
銀河鉄道999 君は戦士のように生きられるか!! (1979年 94分)
エターナルは、展開がスゴすぎるよな(汗
130 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/20(水) 22:20:23.84 ID:7MGaVPWj
ショックだったのは、まだまだ続きそうなところで唐突に終了したこと。
みんながえーーーーーーーーーーっと叫んだのは後にも先にもこの糞映画しかない。
あまりのひどさに東映にクレームの手紙書いたわ。こういうのも最初で最後だったな。
まるでジャンプの連載打ち切りみたいなラストだったw
なるほど、なんとなくわかった。
自分にとっての劇場版はさよならまでにしておこう。
ここの話を聞く限りじゃ
わざわざ借りに行くほどのモノじゃなさそうだし。
さよならだってわざわざ見るほどのモノじゃない
と叩く輩もいるが観て損はない
さよならのほうが好きだな
さよならはEDの曲聞くとあぁ、見て良かったなって感じる。
あと指を噛むメーテルがすごく色っぽい。
さよなら、は見たあとに都合の悪い部分だけ脳内編集すればすごくいい映画だよな
138 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 04:23:47.52 ID:iTeVMLYf
>>133 終着駅の駅舎や駅構内の描写がきれいで良かった記憶がある。
槇原敬之が銀河鉄道999の操縦士をしろよ。
140 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 11:57:38.54 ID:JD9QVuT+
メガロポリス中央駅(始発駅)の駅舎内の描写は
原作やテレビ版よりも良かったが、捕物はやらないでひっそりと出発したほうが旅情はあった。
銀河鉄道999エターナル・ファンタジー2の主題歌は槇原敬之が歌えよ。
エターナルファンタジー見たけどそんなにひどい出来じゃない。
作画も松本の絵柄を良く再現してるし、少なくとも続きが見たくなるレベル。
機関車がヘタレ爺さんから若々しく改造され少女アバターで運転されてたり
少し今風になってたw
松本が時間がどうとか言い出したのはバックトゥーザフユーチャーで
蒸気機関車型タイムマシン見たせいで影響されたなw
エターナル編で起きた問題は999をタイムマシンにして歴史を書き換えるしか
解決のしようがないもの
鉄郎がいかにも松本零士に言わされてるようなことを叫びまくってて萎えた
ただの戦士の銃一丁持った無力な少年が
戦艦繰り出してくるような巨大な敵とどう立ち向かうというのか?
不安になる終わり方だった
今までのように敵のラスボスのところまで999で運んでもらって
直接倒すだけなのか
145 :
東映チャンネル:2012/06/21(木) 19:51:46.97 ID:Uagtstlz
2012/06/21(木) 20:00〜21:50
銀河鉄道999 君は母のように愛せるか!! (1980年 94分)
146 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 21:57:37.73 ID:H3W6Q27d
超新星が!とか叫んだり、消滅した地球を復活させる鉄郎とか人格がまるで変わってるもんね。
いつのまに天文学の知識を身につけたんだと鉄郎?って思うわ
でも地下牢に幽閉されてたときに覚えたんだろう
あんなヒキニート状態では性格変わるわw
148 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/22(金) 04:01:23.95 ID:WzTCDqoS
名作マンガの続編はコケることのほうが多い。
老いた作者の画力や構想力の衰えも目立ってしまう。
「野球狂の詩・平成編」は、水原勇気がいきなり子持ち(しかも父親は不明)になっていて驚愕した。
銀河鉄道999エターナルファンタジー2では槇原敬之のホモパワーで地球を復活して世界は再生するよ。
エターナル編は
日本の暴力団壊滅させたらかわりに中国マフィアがのさばったみたいに
かえって状況が前より悪くなってる
これなら機械帝国滅ぼさないほうが良かったw
エターナル編の 設定は結構好き
設定だけは・・・・・
なかなかおもしろいエピソードもあるけど
何かが足りない
風評被害で駄作扱いのエターナルファンジーだがいくつか光る部分がある
登場人物が己の意地やプライドにこだわって戦ってるところがすばらしい
まさに松本ワールドだ
銀河鉄道999エターナルファンタジー2に槇原敬之が参加して問題を解決したら素晴らしいですよ。
>>136 メーテルが指を噛むシーンは、小松原氏が「色っぽい感じで」と
奥さんにポーズを取ってもらって描いたとか何とか。
あと、エターナルはぜひ自分にメーテルを描かせて欲しかったと言ってたとか何とか。
人から聞いた話。
巨大な悪の帝国を倒してもほったらかしにせずに
その後の無秩序な世の中をいかに上手く治めるかが重要だなと思った
北斗の拳にも言えることだが
156 :
東映チャンネル:2012/06/22(金) 19:31:49.61 ID:u+P79mST
2012/06/22(金) 20:00〜21:00
銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー (1998年 55分)
2012/06/22(金) 21:00〜21:50
銀河鉄道999 永遠の旅人エメラルダス (1980年 48分)
157 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/22(金) 22:33:47.54 ID:CwbCdWmq
エターナルを小松原さんがやりたいといってたのは自分も聞いた。
やって欲しかったよ、小松原さん。
しょーもない別の作品やってたんだよね。
銀河鉄道999エターナル・ファンタジー2では槇原敬之が銀河鉄道999のお客様で星野鉄郎の手助けをして欲しいですよ。
メトロポリスだっけ?
あのロボットの女の子の”金色の髪の毛がなびく”シーン
とてもきれいだった
>>152 風評被害?
意味をわかって使った言葉なのか?
銀河鉄道999エターナル・ファンタジー2では槇原敬之が星野鉄郎のサポートをして欲しいですよ。
999の魅力のひとつは クレアやシャドウのように
それぞれのエピソードに出てくる、キャラの生きざまだとおもう
エターナルは主役が全面にですぎて ほかのキャラにもう一つ魅力を感じない
163 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/23(土) 14:15:06.63 ID:TBlT4NLm
鉄郎の父ファウストの本当の名前は何と言うのか
たまえ
165 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/23(土) 14:48:20.66 ID:eoTAxKHP
>>159 違うよ。変な日本の昔話みたいな誰も知らないような作品。
166 :
159:2012/06/23(土) 15:05:32.00 ID:Yi341d0e
こりゃ大変失礼しました
で、何の作品か知らなかったので、ググって見たよ
・・・無言にならざるを得ない・・・
ヤマトがチラッと出てくるのが意味分からないな
沖田艦長や古代が乗ってるわけでもなさそうだし
無人の幽霊船みたいなものなのか
1作目は鉄朗が、999に乗るメーテルを見送り
2作目は鉄朗が999に乗り、メーテルが見送る。
ちょっと違うかもしれないけどこの対比(?)が好き。
>>169 > 1作目は鉄朗が、999に乗るメーテルを見送り
原作とは違うオリジナルな流れだったが、公開当時の反応はどうだったんだろうな?
171 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/23(土) 18:30:46.60 ID:iU4FsasS
一作目でも ワープ中にヤマトとすれ違うシーンはあったけど カットされたよ
>>170 確か終わった順番は
劇場版
テレビ
マンガ
なんだよね
だからむしろテレビ版で違和感あった人が多いかも
いまでこそあれだが
エターナルの連載中にヤマトが出てきたとき
すごい わくわくした自分がいた
そういえば あの頃はまだもめてなかったな
諦めるたびにBraveless Fright
諦めた夢Destiny
約束された場所がびっくりするほどUtopia
劇場版999の小説版にはヤマト出てくる
これまた一瞬すれ違うだけだがw
メーテルに「そう…たしかヤマトといったわよね」て解説されていた
エターナル編の漫画では「数年ぶりに波動砲を本気で撃った」らしいが読んでないw
銀河鉄道999に槇原敬之が物凄い頼れる味方で登場して欲しいですよ。
アルフィーが主題歌担当した映画やドラマは爆死するというジンクスがあってだな
めぞん一刻は聖凡人伝の丸パクリだったんだなw
よく御大訴えないよなw
179 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/24(日) 01:09:56.48 ID:OS9xc4pU
あの頃から揉めてるよ ヤマトとすれ違いうシーンは松本が話していたから 意図的にカットしたようだし
ヤマトとすれ違うって時系列は合ってるの?
>>178 というか今こそ聖凡人伝とかガンフロンティアとかをアニメ化すべきだ
深夜ならなんとかなるだろ
銀河鉄道999と槇原敬之は相性抜群ですよ。
仲間を呼ぶときの鉄郎の指口笛の音はなんとかならなかったのか
184 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/24(日) 09:28:02.55 ID:VkytElMY
>>183 それは公開当時から指摘されていたらしい。
185 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/24(日) 09:29:56.40 ID:VkytElMY
原作と違い、始発駅メガロポリス中央駅でドタバタしてから出発したが、
あそこは原作通りひっそりと出発してほしかった。
186 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/24(日) 09:56:47.12 ID:8CCbuzjz
気になっていたが、映画は、鉄のオカンが殺されてから、数年経ってる設定?
銀河鉄道999で槇原敬之が星野鉄郎の友達に為って欲しいですよ。
そう。オカンが殺されたのが10歳。メーテルと出会ったのが15歳。
原作やテレビ版はすぐにメーテルに助け出されたけど、
映画版は5年もスラムで生き抜いてます。
鉄のオカンがなんだかわからなかったが
188で理解した
宇宙一美しい身体の妻を持ってた黒騎士は勝ち組
黒騎士の人生が知りたい
1 綺麗な嫁さんと子供をほっぽり出す
2 機械の身体になる
3 ハーロックとお互いを認め合う好敵手になる
4 プロメシュームの信頼を得て、参謀に
ハーロックと、いつ好敵手になったかは
わからないが
それ以外は、17年間での出来事
プロメシュームも、
惑星メーテルを破壊した男の父親を参謀にしなければならない程、
人望が無いのは、気の毒だな
過去にも裏切り続けられたらしいし
娘にも二度も裏切られるし
銀河鉄道999の管理人に槇原敬之が登場して欲しいですよ。
ゲーテのファウスト読め(読みにくいけど)
生タイプホムンクルス機械化人を開発し
嫁の生き写しメーテルを作ったのはファウストだ
194 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/24(日) 15:35:03.17 ID:E0YRqAcG
空間軌道がイマイチわからないな。999から顔だしても風が吹いてるし
外へ身を投げたらそのまま宇宙空間に飛び出るんだろ?
空間内に留まるならわかるけどね
どういう構造なんだろうか・・
195 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/24(日) 15:40:26.42 ID:OS9xc4pU
銀河鉄道の軌道を走る電車の周りは 対電磁バリアで被われいるので 車内と同じ環境を維持出来ると言っていた
196 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/24(日) 16:05:40.36 ID:9Z3L8+J3
劇場版の鉄郎イケメンすぎワロタ
今更かよw
黒騎士こそ機械伯爵に一番恨みを持つべきだろうにな
嫁の身体を飾り物にされて屈辱を感じんのか
1作目で構想すらなかったキャラなんだからしかたない
とってつけた後付け登場人物だからな
鉄郎の親父はTV版の回想シーンで出てくる
子供の鉄郎と遊ぶシーンもある
>>196 > 劇場版の鉄郎イケメンすぎワロタ
公開当時の反応は悪かったとの噂があるが、どうだったの?
>>201 個人的には 公開前は受け入れられなかった
しかし 映画を観終わった後は もうこれこそが鉄郎だとしか
思えなくなった
そういう人多いんじゃないかなぁ
>>191 ハーロックと黒親父は昔の同志だったという設定はあったけど、
好敵手という設定は少なくとも本編には無かったと思う。
204 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/24(日) 23:06:09.36 ID:OS9xc4pU
松本はLDボックスのインタビューで さよならまでの構想で話は考えていたとあったが 一作目の時これが最後と思って色んなキャラ出したと言っていたのを思いだし吹き出してしまった
松本零士はモテないブ男目線の漫画ばかり描いていたので
美男美女リア充カップルの話に改変しては意味がアないし台無しだろ
でもそれで上川隆也みたいなイケメン俳優のファンを獲得したり
北村一輝みたいに(良い)海賊になりたくて商船学校に進んだり
>>202 それってゴダイゴによる主題歌も同じような感じだったよね
207 :
75:2012/06/25(月) 02:14:53.38 ID:sTF/QYJn
ハードディスクの中整理してたら、以前作成したものが出てきました。
http://up.g200kg.com/d/00125.mp3 音割れが多々ありますが、元のデータが見つからないので、修正無理です。
これはSC-88VLという音源で作成して、それをSD-80で再生させて
ベロシティーなどを簡易に補正しただけなので、かなり無理があります。
暇でしたら、お聞き下さい。
テイキング・オフ!のワクワク感がいい。
>>205 でも映画版の鉄郎もいうほどイケメンでもないぞ
もうちょい気を抜いたら原作のイメージに近くなるし
テレビ版のキャラデザが酷すぎてイケメンに感じるだけな気がする
銀河鉄道999のテーマソングを槇原敬之が創作して欲しいですよ。
>>209 性格も劇場版のほうが原作に近いよね
なので 999の世界にどっぷりつかっていて
原作も読んでる人のほうが、劇場版の鉄郎が好きな気がする
テレビ版は説教臭いのがどうしてもいや
>>207 ありがとう
やっぱいいなあ
さよならの音楽は賛否両論あるけど
俺はすきだな
特にこの曲は 映像も浮かんでくる
75さんの、999が大好きという思いが伝わってきます
>>202 俺は、テレビを見ていて、鉄郎ってブサイクだから嫌だなぁと常々思っていたので、
劇場版を観て、鉄郎がカッコよくなっていて「これだ!」と、嬉しくなったよ。
もろちん、それ以来鉄郎と言えば、劇場版。
劇中音楽に関して言えば、1作目のほうが2作目(さよなら)より良かったという人もいるが、どうだろ?
銀河鉄道999世界では槇原敬之は憧れの芸能人ですよ。
217 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/25(月) 15:28:06.69 ID:iFyGrAiF
音楽的な完成度はさよならの方が高いだろうが 松本零士の世界に合っているかと言われたら合ってない初めて観た時の違和感はかなりあった 今は慣れたけど
ブ男こじらせてホモになっちゃた槙原に
御大が冷たいのが解せんw
>>215 こればっかりは好き嫌いだよね
1作目はドラムやギター 女性スキャットなどがはいっていて
軽い感じに仕上がっている
さよならは 鍵盤と管弦楽中心で重厚
自分は サントラで聴いた場合は
1作目のほうが 飽きがこない
>>215 どちらかというと、最初のほうが好きかな
サントラに入っていない「鉄朗 勇気ある少年」と「惑星メーテルのテーマ」の
アレンジ違いがどっかにないだろうか。
さよなら〜の作曲者の東海林さんはシンセ畑の人で
最初は全曲シンセでやるって言っていた
(光と影のオブジェだけになったけど)
全曲シンセでアレンジしたアルバムも良かった
当時は最先端でも中途半端なシンセ使用した曲は現代に通用しないので
クラシック調で作って正解w
青木さんはTV版と同じ作曲者なんだけど
劇場版は全然違っていたな 良い意味で
224 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/25(月) 22:32:11.15 ID:eAP2e6Vd
劇場版は関わる人全てが全力で持ってる力以上のものを出し尽くした奇跡的な作品。
1作目の音楽は平均的に合格点。通しで全曲聴きたくなる。
さよならは良いものと、そうじゃないものの差が大きい感じ。
大アンドロメダに到着したあとの数曲は退屈で聴いていられない。
(意見には個人差がありますw)
アンドロメダに着く前のテクノ調の曲とその時の絵は、何じゃこりゃ?と思ったぜ
>>225 さよならは 映像に合わせた音楽の感じがあるよね
なので列車が走るような効果音的な音もかなりふくまれてるため
サントラで聴くと退屈
1作目は映像よりも、キャラにあわせた
テーマ曲のような感じの曲が多い気がする
さよならのテクノ曲「大宇宙の涯へ〜光と影のオブジェ」意外と好きな曲
あの曲のシーンはサブリミナル効果を狙った映像だと思うw
>>229 サブリミナルというより
トリップ映像だとおもう
さよならは 視覚効果狙った映像多いよね
いろんな場面で暗闇を上手につかっていて
不安感をかりたてる
>>229 まぁエレクトロを先取りしたかんじでかっこよくはあるな
合ってるかは置いといて
俺はやっぱ惑星メーテルの2個のバージョンが好きかなー
あのトリップ映像自体が中毒性を引き起こすサブリミナル効果を持っていて
何度も映画を見たくさせる効果がある
小説「愛と幻想のファシズム」にはアニメーターに洗脳映像を作らせるシーンがある
目をつぶった後に残る網膜のイメージをビジュアル化した映像なのだが
映画AKIRAのラストシーンの映像がまさにそれ
銀河鉄道999には槇原敬之が登場するのが効果的ですよ。
↑ホモネジニートが必死
銀河鉄道999には槇原敬之は必要性が有るよ。
1作目のオープニング
999が帰還するところから始まる場面
市川昆が急きょ決めたみたいだが
あの序曲も急きょ作ったのかなぁ
完成度がものすごく高い
237 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/26(火) 22:51:52.09 ID:vZ3TAilP
あのオープニングがなかったら、ここまで好きになっていなかったかもしれない。
>>236 宇宙列車がカタンカタンと音をたてながら駅に吸い込まれていくのは
999があの世界の一部なのだと実感できる良い演出だったと思う。
宇宙を走る999→タイトル→メガロポリス到着→スラム街→ハーロック手配書→鉄郎登場
の流れとBGMが実に合ってるな
劇伴がシームレスで脳内再生されるぜ
市川崑が編集する前のバージョンも見てみたい
どれくらい変わるもんなのか
銀河鉄道999エターナル・ファンタジー2には槇原敬之が仲間入りして欲しいですよ。
駅のビルに入っていくところがSFっぽいな
246 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/28(木) 00:06:06.00 ID:XysnYgvi
鯖落ちていたんだな
銀河鉄道999の銀河鉄道株式会社の社長に槇原敬之が登場して欲しいですよ。
銀河鉄道999の新登場人物のキャラクターの声優を槇原敬之がして欲しいですよ。
どうしよう
いつも意地になって似たような書き込みばっかりしているあなたが
可愛くみえてきました
銀河鉄道999に槇原敬之が登場すると可愛いですよ。
253 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/28(木) 23:16:27.96 ID:SQKcAKub
The galaxy express 999 will take you オナニー
オナニー to the starってか
むかし、ザーメン飛べよ月まで届け、とかいう歌詞の曲が流行ったよなw
4畳半ものの世界観にはぴったりでも
イケメン鉄郎の999には似合わない
銀河鉄道999で槇原敬之が声優をして欲しいですよ。
257 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/29(金) 21:33:45.08 ID:M11Ity0u
>>220 「GALAXY EXPRESS 999 ETERNAL EDITION File No.1&2 」はご存じ?
映画に使用された全ての音楽を順に収録するという徹底ぶり!!
しかし今は廃盤でプレミアム付いてるけど、その価値はある。
松本零士の四畳半シリーズの実写版で槇原敬之が登場して欲しいですよ。
>>257 惑星メーテルのプラットホームバージョン聞けるだけでも買う価値あるな
惑星メーテルは 同じメロディーの繰り返しなのに
ものすごく くせになる
不思議な曲だ
>>257 あれはいいな。敢えてケチをつけるなら、冥王星到着時の曲の繰り返しが
省略されている事と、チャプターが数曲単位だから、好きな曲の頭出しが
できない事ぐらいかな。それ以外はボリュームといい、クオリティといい申し分ない。
>>253 never-endingオナニー
オナニーto the stars
ラーメタルでメーテルが登場するシーンのピアノ曲が好きだ
自分は「青春の幻影」が好きだなぁ
ピアノで耳コピしようと頑張ったけどムリだったw
松本零士の銀河鉄道999に槇原敬之が協力して欲しいですよ。
>>257 サンクス 視聴してみたら入っていたわ
探してみる
267 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/01(日) 00:42:29.44 ID:ihExANky
ああ鉄道管理局って名称はいつ聞いてもしびれる
銀河鉄道管理局で勤務する槇原敬之様。
銀河鉄道管理局で仕事をする槇原敬之だよ。
>>267 鉄道管理局と聞くと、旧国鉄門司管理局を思い出す自分は福岡県民。
272 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/01(日) 19:30:23.48 ID:WHbhJd8v
読売巨人軍の元エースは槙原寛己ですよ。
273 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/01(日) 21:40:37.05 ID:bjjLjLic
もう止めてくれませんか?
>>272 その人もレーシック難民とかいう噂があったな
276 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/01(日) 23:11:20.20 ID:bjjLjLic
電脳空間のアイデアがなかった当時ならともかく
現代ならネジの体にされてもどうってことはない
ネットにつなげばいいのだから…
277 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/01(日) 23:47:00.59 ID:+WR6sI8R
なぜか夏になると999を映画で観たくなる。去年はさよならを観たから今年はファーストでも観ようかな
東映chで先月やってたんだよねぇ 劇場版
>>257 Amaznで買いました いま聴いてますありがとうございます
青木望さんは最高や
間違ってさらば〜のほうも別に頼んでしまったけどこっちは定価だった
ヤマト買ったのか
281 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/02(月) 22:32:11.11 ID:5HMTFC1G
さらばは待った方が良かったように思う。
さよなら〜のほうは
GALAXY EXPRESS 999 ETERNAL EDITION File No.1&2 で検索して
Yahooショップが引っかかったので何も考えずにポチったら
商品名が違っていた罠
さらば 大銀河鉄道零号 愛のネジ達
284 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/06(金) 15:06:30.00 ID:47tKkMBR
鯖復活
999の三両編成のプラモをハードオフで買ってきた
500円w
レールがついてないw
車両が入る透明のチューブに入れるのが正しいかな
でも三両だと寂しいが
288 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 17:05:00.55 ID:PLFI8zOH
鯖不調
銀河鉄道999に槇原敬之は必要性が有るよ!?♪。
↑
車掌「これが当鉄道、名物のニートホモネジでして‥w」
291 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 03:29:22.57 ID:RH16UYdr
もう止めてくれませんか?
銀河鉄道999に槇原敬之が銀河鉄道999の料理人で参加するよ!?♪。
293 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 20:39:00.33 ID:RH16UYdr
もう止めてくれませんか?
294 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 23:00:41.03 ID:RH16UYdr
もう止めてくれませんか?
槇原敬之は最高だよ!?♪。
296 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:29:35.05 ID:r38JeQCM
もう止めてくれませんか?
297 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 11:29:21.15 ID:aY+h2ONE
>>244 渋谷駅に入る銀座線がそれっぽくて
当時はしゃいでたよw
299 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 15:04:12.22 ID:3du/OKgw
銀河鉄道999で槇原敬之の声を聞きたいよ!?♪。
301 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 18:22:04.94 ID:/ZCB/OOM
もう止めてくれませんか?
当然中止するよ!?♪。
>>299 遠目で良くわからないけど
連載当時の絵なのかな?
だったらうれしいな
西武鉄道とかの最近の絵のやつは
悪くはないんだけど・・・・・
304 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 20:37:04.40 ID:j0wL7Njn
正面のメーテルは 目が細いから初期に近いかな 両サイドに描かれているのは巨大目の最近バージョンです 夜に小倉駅から出ていく時が好い
>>304 これ、たまーに小倉駅で見ると幸運な気分。
〇川急便の赤ふんみたいw
306 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 03:17:27.12 ID:DInumRla
いいもの見せてもらった。
ほんとに駅がメガロステーション駅風味だね。
列車も999風味にすればよかったのに。
307 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 19:00:48.81 ID:YhFI/7q8
駅の腹の部分から列車が飛び出す構造の駅は小倉駅以外でどこかあったかな?
地下鉄の渋谷駅はどうだっけ?
>>298 これ、いいね!出所はどこですか?
知名度に比べてヤマトが極端にちっさい所に諸般の事情が垣間見えるw
話戻してごめんなさい。
北九州モノレールは、乗車すると999がカタパルト・レールの上を走ってる気分が味わえるのでちょっとオススメ。
銀座線の渋谷駅はトンネルを抜けてビルの3階に飛び込む構造だから
999オタの運転手なら大アンドロメダ到着をイメージするかもね。
他にターミナルビルといえば東京モノレールの浜松町を思い出す。
今はちゃんとガードがあるけど、昔はレールだけがJR(当時は国鉄)の上を
跨いでいて、見ていてちょっと怖かった。
999デザインの列車で通勤する人って気分的にどうなんだろな。
普通の人は「あー999ね」ぐらいにしか思わないだろうけど、
ファンの人ほどブルーになってしまうのではないだろうか?
特に終点まで行く人w。
俺らって社会のネジだよね・・って
>>312 間違い無い。
ハーロックやエメラルダスにはなれない
>>313 負けると分かってる戦いは強いられてるがな・・・
さすがに負けが続くと戦う気すら起こらない
316 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 06:31:10.75 ID:tN+zFgV/
>>312 鉄郎は地球に帰ってから、履歴書に自分の経歴を書く時に「ネジ」と書いていたんだろうなあ。
鉄郎はたとえネジにされたとしても
自分で緩めて脱走しそうw
>>314 負けるとわかっていても戦わなければならない時だらけかよw
ある意味フルタイムハーロック。きっついな、お互い。
負けるとわかっていても戦わねばならない時がある・・・という名セリフ
男おいどんの主人公が何度も口にしてるセリフで、
ハーロックのオリジナル名セリフじゃないんだよなw
ルパン三世の石川五右衛門も言ってたぞ
なかのひとー
五右衛門じゃなくて五ェ門じゃね?
新衛門さん?
男おいどんは40年前の作品だ
負けるとわかっていても戦わねばならない時があるとかいいつつ勝っちゃうのがハーロック
勝てないからハーロックにはなれない
子供のころハーロックに憧れ
顔にマジックで傷を描いたのは
俺だけでないはず
いや、お前だけだw
俺はエメラルダスだな
Ultimate Journeyの完全小説版が発売されるらしい。
上下巻で600ページを超えるということで、かなり加筆されると思われる。
ということは同人版は3巻で終了か?
負けるとわかっていても戦わねばならない時があるというセリフは
鉄郎が機械化母星メーテルを破壊して、自分はその巻き添えで死んでもかまわないという覚悟に対してのセリフ
ハーロックが自分に言ったセリフじゃない。
メーテルの声って、起用した人神だと思うわ
昭和のアニメで一番印象に残ってるよ。
例えば森 雪の声がメーテルじゃキャラ違うし、
当時のプロデューサーとか監督センスありすぎ。
最近だとガンダムOOのマリナイスマイールかな。
メーテル 菜々緒
鉄郎 加藤清史郎
車掌さん 塚地武雅
ミャウダー 猫ひろし
リューズ あき竹城
レリューズ 高城亜樹
プロメシューム マツコデラックス
ハーロック さかなクン
エメラルダス ローラ
エメラスダス 木下 優樹菜
プロメシューム 野際陽子
メーテル 麻生久美子
999の実写版できないかなぁ
作品の出来不出来よりも
このスレで盛り上がりたい
実写版はここではスレ違いだろつうか板も違う
フルCGでどうでしょう
346 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/22(日) 20:39:55.82 ID:xaIVlctr
メーテルに似ている芸能人というと誰がいるの?
フルCG映画は確実に爆死する。国産フル3DCG映画は9割爆死してる
オッサンたちがメインターゲットになるので実写化するしかない
実写化はメーテルがやはり最大の難問だよね
誰がやっても納得がいかないと思う
若いころのニコールキッドマンくらいの
存在感がないと無理
FFのせいか
昔、リア・ディゾンがリアルメーテルって勝手に言わせてなかったっけ
>>348 来年公開予定のCGハーロックは成功してもらいたい
PV観た限りでは、かなり出来がいい
というかオリジナルの映像を構図はそのままで今の技術を使って綺麗にリテイクしてくれないかな
ヘタに脚本とかキャラ弄るとヤマトみたいにおかしな出来になるに決まってるし
354 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/23(月) 13:00:11.22 ID:/bVd91cI
>>349 > 実写化はメーテルがやはり最大の難問だよね
同意するが、適任者が宝塚にいそうな気もする。
メーテルは実在のモデルがいる・・
松本御大のクラスメイトだw
槇原敬之が搭乗する銀河鉄道999!?♪。
神保町シアター混んでる?
358 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/24(火) 13:49:05.43 ID:5t12uR24
もう止めてくれませんか?
デアゴの3号の中の記事で
実写版をやるならメーテルは小雪でって御大が言ってるね‥
どーよ?
キレたときの般若顔のメーテルかw
361 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/26(木) 00:15:44.19 ID:k0we/L2f
小雪なんてありえない。唯一許せるのはピアノも弾ける朝ドラ女優。
日本人の起用はやめてほしい
ハーフ系モデル・女優に良さそうなのがゴロゴロしてる
小雪は シャドウの生身だった頃の体がいい
365 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/26(木) 05:32:40.68 ID:WTzp/CVW
小雪はプロメシュームでしょ。
プロメシューム 冨永愛
999のサントラ聴きながら酒飲むと
涙がでてくる今日この頃・・・・・・・・・・・
まぁ、トレーダー分岐点の
酒場のおっちゃんみたいなもんだな
>>368 999に夢中だった少年の頃は
ありあまるくらいの 夢や希望があった
残念ながら 夢はかなわず
母も亡くし 父も闘病中で ひとりぼっちになりつつある
999のサントラを聴いてると
当時のことを思い出し
もうすこし あとすこしがんばろうと勇気をもらう
見た目はニートのオッサンでも心は鉄郎のままだけど?
劇場で観たのも暑い夏の日だったな
もうすぐ映画公開から33年かぁ
ずっと999のファンでいたのは
或る意味すごいな
まだメガロポリスのスラムにいますよ。
俺のメーテルはいつになったら現れるの?
同じように999にあこがれても
星出さんのように、宇宙飛行士になった者もいれば
泥のメーテルや、ヤーヤーボールになった者もいる
人生って悲しいな・・・・・
理想の女性がメーテルだといつになっても結婚できないぞ!
メーテルに憧れて 若い時は年上とばっか付き合っていたな
19歳のとき 33歳の女性と付き合ってたわ
ネジにされそうで怖いとは思わんのか
ネジというよりマジだなw
遊びの付き合いとの違いという意味で
理想の嫁はメーテルや峰不二子やボトムズのフィアナなのに
オタクというだけで自動的にロリコン扱いされるのはいかがなものか
381 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/30(月) 09:20:30.11 ID:E0Wli+/z
>>377 普通の19歳男性は
若いブス >> 30代美女
を選ぶと思うが。
メーテルに憧れても
金髪女と付き合ったことはない
昨晩のゆるゆりで思いっきりパロってたなw
メーテル:ローラ
メーテル:杏
小雪に比べれば格段にイイ
ベラ役の演技で確信したよ
ローラに「ネジになって うふっ」って言われたら
「いいよ〜〜」って答えちゃいそう
387 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/31(火) 14:36:04.82 ID:kc/ezCiz
>>385 なんでわざわざ妖怪ブスをメーテルに選ぶのか。
388 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/31(火) 16:26:57.04 ID:g59Wv7Is
アニメ化が繰り返される名作の、声優さんの「代替わり」も難しい問題だよなあ。
特にメーテルとか峰不二子とかバカボンママ。
389 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/31(火) 16:28:13.36 ID:g59Wv7Is
あと、999もヤマト同様に実写映画化してコケるおそれがあるんじゃないかと危惧している。
>>389 御大の握手券つければ 成功間違いなし!!
杏は以前メーテルの恰好した写真があったな。
実写ヤマトは興行的には成功でしょ?
393 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/31(火) 18:04:30.44 ID:g59Wv7Is
>>392 たしかに興業的には内野安打的な成功をおさめたが、
アニメ映画版のように少年少女たちに感動を与えたかというと非常に疑問。
少年少女たちはそもそも見ていない気が・・
表層的部分をコピーしただけでは感動は与えられない
人間の意地やプライドに命がけでこだわる松本イズムを
エターナルファンタジーは良く再現していて
999は御大が生きている間に実写映像化すべき
395 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/31(火) 19:39:45.01 ID:g59Wv7Is
>>394 > 少年少女たちはそもそも見ていない気が・・
(当時の)少年少女たちに
ヤマト映画(アニメ)2作品は感動を与えた。
>少年少女たちはそもそも見ていない気が・・
コレは実写版ヤマトのこと
少年少女たちを呼ぶための実写版999
メーテル 百田夏菜子
車掌 櫻井翔
乗客 仮面ライダー
398 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/01(水) 06:58:32.01 ID:jDhWL9t4
>>397 実写版だと、結局ジャニーズが鉄郎にキャスティングされちゃんだろうな。興業的な理由で。
メーテル エマ・ワトソンだったら納得しちゃう
劇場版美少年鉄郎ならジャニで問題ない
あと上川隆也がノリノリで参加してくれるだろうから楽しみw
>>400 上川隆也がやるとしたら アンタレスかなぁ
それか声だけ出演で ドクターバンw
以外と大人の男性キャラ少ないんだよね
402 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/02(木) 08:57:57.08 ID:Lwp9elgt
999は好きだが・・・いやだ!普通のがいいw
>>403 画像サンクス
しかし M って…なんかやだ。
これは普通でええ
・999は抽選だったのか。当てた人、素で声が震えてたw
6248とか6257も人気ありそうだね。
この際8998とかでもいいや。(ネジ番号の頭4ケタw)
ってかそもそも練馬住民じゃないし・・・。
6250じゃ?
408 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/03(金) 07:08:47.58 ID:B1YIyOW2
銀河鉄道の終着駅 = 西武池袋線の中村橋駅
>>407 お、6250でしたか。確かに6257で検索しても何も出てこないし
どうやらずっと勘違いで記憶したたみたい。お恥ずかしい。
ゆるるりの999ネタに気づかないゆとり多そう
411 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/03(金) 19:15:27.92 ID:txnouV0g
始発駅。原作では23時55分ぐらいになってからメーテルが駅弁買いに行った。もっと早めに買えよと思った。
せめて大井川鉄道乗る話にして
本物のSLでパロやってくれないと
祝 劇場版公開33周年
今思えばあの夏が 人生で一番幸せだったかも
槇原敬之が銀河鉄道999をリメイクしろよ。
420 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/04(土) 20:50:07.79 ID:mdbUvSCA
もう止めてくれませんか?
君達もメーテルに出逢えぬまま無職のオッサンになってしまったんだね…
>>421 時間は夢を裏切らない・・・・・・・・はず
まだまだこれから!!
423 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/05(日) 22:46:54.38 ID:ZtYTvAl1
ハマコー「宮沢賢治君は人殺し」
>>421 30年前まさか自分がヘビーメルダーで飲んだくれてるオッサンになるとは
夢にも思ってなかった・・・・と言うのはウソで
俺は自分がああいうひどい大人になりそうな予感はあった。
つまり鉄郎は生まれながらの特別なエリートであり、
ごく普通の平民の子供である俺らが鉄郎と自分と同一視し、
感情移入できるキャラじゃないから・・
メーテルにネジにされた無名の少年達ならまだしも
メーテルから発せられる謎の説得力はなんなんだろうか。
池田ボイスの賜物
428 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/06(月) 19:59:54.38 ID:Uyf074be
>>427 言える。
原作が良くても、声優さんの人選ミスでファンがガックシくるケースもあるが
この作品は人選が良かった。
>>426 日本には「年寄りの言う事は聞いておくもんだ」という格言があってな・・・。
>>429 言っちゃあいけないことだが
脱線した機関車の傾き具合が絶妙で
ものすごくかっこいい
銀河鉄道999の映画で松本零士と松本人志と槇原敬之と宮沢賢治とコラボレーションして欲しいですよ。
434 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 07:54:23.55 ID:Tw5Fmhkw
435 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 14:52:28.48 ID:trwvIX+4
>>433 そんなに槇原のアナル犯したきゃお前のブサイクな写真同封して事務所に直接連絡すればいいだろ!
夢にメーテル出てこないかなぁ
大泉ゆめーてる商店街の「ゆめーてるちゃん」
やばい・・・・かわいい〜〜
「ゆめーてるちゃん」までメーテルの先祖しちゃうなんて
さすが御大だなw
眼鏡に999.9というのがあって、フォーナインズと読むんだが、
999は、スリーナインズと読むのが本当は正しいのかな?
シリコンウェーハなんかは複数形で呼ばないな
9をひとつの名詞ととらえればスリー「ナインズ」が正しい
999と表記して「スリーナイン」と読む固有名詞のひとつととらえて
その固有名詞が示すものがひとつならスリーナインで正しい
443 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 17:11:07.26 ID:pFqOIZUe
>>442 ホームランも和製英語だが、完全に定着している。
「火星旅団ダナサイト999.9」の副音声が池田昌子のナレーションで、聞き入ってしまう
>>443 ナイターも和製英語だけどアメフトで夜の試合の意味に使われてたりするって話もあるな
446 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 17:05:14.17 ID:zh9A1Vmx
>>445 和製英語が逆輸入されるケースは少数ながらあるみたいだね。
映画が劇場公開された頃でさえ「ビフテキ」は既に死語であった。w
星さんやら手塚先生辺りは普遍性の為に躊躇なく改訂してったけど、この辺(ビフテキ)は今の若者の為にも是非残してって頂きたい...。
( ̄^ ̄)...。
今しがた20数年振りに劇場版を観直しますた。
涙腺が殊の外、弱くなってて参った参った....。
で、クレアさんの体をちり取りで車外に捨てる車掌さんに一寸ムカついた。
規則に忠実な車掌さん
銀河鉄道は超光速。クレアさんの破片も同じ速度になって危険。
帰りの列車がぶつかったら、大惨事になるぞ。
原作では生きてる人でさえパス持ってないって理由で車外に投げ出してたような気がする
原作では車掌さん、初期の頃はかなり怖くて謎めいていた。
鉄郎と親しくなって、やさしい車掌さんになったのは
「好奇心という名の星」からだと思う
クレアさんを捨てるシーンは、初期の車掌さんだからこそであって
劇場版の親近感のある車掌さんでは、違和感がある
でも現実の火葬場でも、箸で拾った残りは
ホウキと塵取りでかき集めてるし、それほど非難されるような事を
しているわけじゃないんだよね。
455 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 23:23:51.89 ID:53R098oK
そろそろ銀河鉄道株式会社できねえかなー
宇宙エレベーターが出来れば、軌道もつくから、
銀河鉄道株式会社と名付けるかもしれない。
>>451 地球出発直後に婆さんを放り出した件なら、パス不所持じゃなくて、車内で暴行事件を起こしたからだよ。
本来なら、次の駅まで拘束すべきなんだろうが・・・規則では放り出す事になってるのかも試練。
ちなみに、空間軌道は空気がある(原作準拠)上に、重力制御もあるようだから、無事に地球へ帰ったと思われます。
ところで、今はメーテルとエメラルダスは姉妹設定になってるようだが、その設定自体1作目では矛盾してないのね。
特に違和感を感じなかった。
むしろ、姉妹だけに男性の好みが一緒なんだなwとか妙に納得したり。
クレアさんの件、規則はどうなってるんだろうね。
まさか、死亡した従業員は車外廃棄ってわけじゃないだろう。
乗客守って殉職したわけなんだし。
とりあえず、車掌さんに鉄郎への好意を指摘されて赤くなるクレアさん滅茶苦茶可愛い。
ところで、自己紹介する前にクレアさんは何故、鉄郎の名前を知っていたのだろう?
劇場版999の食堂車は予約制なんだろうか。
劇場版一作目とさよならでは終着駅についた時の機関車内部のレバーの動き違うよね
一作目はレバーが降りる
さよならはレバーが上がる
なにか意味あるの?
クレアに抱きつかれて何も出来なかったプロメシュームに、
あんな小手先で首しめられただけで、簡単に落ちた鉄郎って、
ヘタレ過ぎないだろうか。
>>460 クレアも一応機械の体だから 力があるんじゃないかなw
それよりもメーテルだ
いったいその時なにをしてたんだ
>>461 小さい頃からもう100回以上見てるからさ…
>>458 「あたしはパン、鉄郎はゴハンね」
が、先じゃなかったっけ?
もう何年も見てないからうろだけど
>>462 それじゃあ格闘技では、あの中で鉄郎が最弱か。
鉄郎が逆上がりするようにプロメシュームの顔面けっ飛ばすか、
メーテルだったら、ハイキックでもしたら良いのに。
鉄郎が反撃できなかったり、メーテルが黙って見ていたのも、惑星メーテルからの脱出で二人ともヘロヘロだったのだろう。
こんな時間にDVD見てる…お母さん死んでもうた
原作の鉄郎母さん、遠めに見ただけでアンドロメダ発の急行列車(776)と見抜いたりする辺り、かすかに鉄分を感じるw
映画では、999と見抜いていたが、こちらは有名だからね。
違和感なくなった。
と、ここまで書いてふと思った。
鉄郎の父(メフィスト)は、銀河鉄道管理局の出身だったのかも。
それなら、ハーロック辺りとも関係持ちそうだし、さよならで、999運行に絡んだりしてきたのも説明できる。
かつて亭主と一緒に行こうとした時期があったみたいだし、
999が来る日を覚えてて不思議じゃないし、離着陸を見た事あるんじゃね?
>>469 いや、999は良いんだよ。汽笛鳴らしてるし、興味が無い人でもすぐ判るだろ。
原作は、銀河急行776の到着を鉄郎に説明するんだ。
ファウストの間違いです・・・
473 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 19:56:21.44 ID:5OPywwC1
小倉の昭和館2で 25日から9991週間限定で 上映されてるけど フィルムで観れる機会はそうないのでお見逃しなく
時々忘れた頃に上映されるな
まぁ見れる機会があるだけありがたいが、小倉は遠すぎるわw
475 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/28(火) 17:58:07.00 ID:bNDitWda
おまいら、練馬区の原チャリのナンバープレートがメーテルだぜwww
477 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/08/31(金) 15:54:01.59 ID:hji/QhoQ
保守
478 :
忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/08(土) 14:11:44.40 ID:z+ESTD7k
保守
ガンバレー
SAYONARA,SWEET MEMORIES
IT'S GOODBYE
もはやこのスレもこれまでか・・・・・・
夜が続いても 太陽は死なない 闇のその果てで 燃え続けている
顔を上げて友よ 見上げよう夜明けを まだ見ぬ友よ 明日はきっと来る
483 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/20(木) 05:03:28.44 ID:icgRp2AA
さよなら、でメーテルは何で鉄郎を呼び出したの?
>>483 それはだな
メーテルが呼びだしたのではなく
黒騎士が・・・・・
続きはほかの人頼む
この話題で5レスは消費したいw
485 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/20(木) 11:20:11.27 ID:Ay6GVGmz
ファウストにプロメシュウムが お前が望んだから呼んだと言っていたはずだか
つか何故、ファウストは鉄郎親子を放置してたわけ?
>>482 まだ見ぬ友よ・・・・
俺のことを友と呼んでくれるのか
「ゴーラム!!」
488 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/20(木) 14:59:35.56 ID:nPHzf4g0
なんでくろきしは鉄郎を呼び出したの?
惑星大アンドロメダの繁栄を見せて鉄郎を説得し味方にするため。
要は父が息子を手元に置こうとしただけとも言える。
は。もしかして、加奈江とファウストは離婚もしくは調停中だったとか。
そして、経済的に不利なジャッジが下ることを恐れ加奈江が鉄郎を連れて逃げたと
・・・その割には、父の悪口言ってないな。うん。やっぱ違うわ。
さよならのテーマは、親から子へと命を受け継ぐという永遠の命の定義
そのため、鉄郎の父親を出さなければいけない必然があったと思う
しかしそのせいで いろんな矛盾も生まれてしまった
491 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/20(木) 18:01:36.35 ID:Ay6GVGmz
さよならは 松本から企画を出して 機械帝国の事をちゃんと描きたかったとか言っていた 元々この話は最初からあったとも
スターウォーズ見てピコーんと後はわかるな?
>>491 ふざけんな、前作で鉄郎の旅は終わったんだ
今更鉄郎に何をさせる気だ、蛇足も良いところだただの金儲けのための2作目なんか作るか!
と1作目の脚本家は2作目の仕事を蹴りました
脚本はともかく さよならにも監修に、市川崑が関わってほしかったな
黒騎士のエピソード ばっさりやっちゃってたりしてw
1979年の劇場版公開直後だったと思うんだけど…
掲載誌がなんだったか…少年画報…じゃないなぁ 忘れてるな
松本センセのインタビューで 「この映画で999の前編が終わって後編が…」
みたいなのがあったと思うんだけど、覚えている人いないかなぁ?
496 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 13:28:28.37 ID:FgsP6M1Q
元々二部構成だった話は LDボックスを買った友人が教えてくれて知ったけど あの当時松本 連載ほったらかしていたから かなり後だと思うけど
\ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
電車がしゃべるの!? .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
498 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/22(土) 22:19:01.28 ID:AxpyjbiK
さよなら〜は40分以上もメーテルが出てこない。
彼女が出てこない999ほどつまらない物は無いとガキのころから
思っていた。
黒騎士は、パイン缶(原作)のがいいよwww 俺はあいつが好き。
鉄郎に過去を見せたあとに黒騎士が要塞を自爆させる理由が分からない
普通に撤収すればいいのに
999を撒き込むつもりで自爆したのならメーテルの命を軽んじていたのだろうか?
メーテルが出てなくても加奈江さんやフライ屋さんが出てればおk
501 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/23(日) 22:25:14.66 ID:vTynQT90
でもさ、加奈江さんは、いつも顔が緑色だからなぁ。。
明日の星の婆さんがいい
>>501 あの色調のせいか、お母さんは身体が冷んやり冷たいイメージがある。
メーテルは柔らかくて暖かそう。
504 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/25(火) 04:31:07.29 ID:+7yPsiSq
銀河鉄道999・新谷小学校で検索して見ろよ
松本零士が疎開してた小学校で学校中が松本零士から寄贈された銀河鉄道999だらけ、校長室のプレートはメーテルだったかな
銀河鉄道999の機械の体を実現するロシアのアバター計画を期待して居るよ。
506 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/28(金) 01:34:34.46 ID:58ki5YFg
そうですね。日本でもやって頂きたいです。
>>501 栄養状態が悪かったのだろうか もしかしたら衛生状態も
>>499 それより、エメラルダスがどうやってメーテルを助けたのか分からない。
要塞のすぐそばにクイーンエメラルダス待機していたか?
>>509 つーか、鉄郎、メーテル置いてくるなよw
もしかして さよなら銀河鉄道999は
某宇宙戦艦よりも、突っ込みどころ満載の映画なのか?
いやだ 信じたくない!!
>>510 さよならを見返しちゃったよ。
鉄郎は999に戻ってから、メーテル居ないか聞いていたから、
黒騎士との対決後には、その場にメーテルは居なかったんだろう。
でも、あの場でメーテルが先に帰っていると判断するのは、理解不可能だ。
さらにメーテルは失神した状態で、エメラルダスに助けられてくるから、
一体どうなっていたと考えたら良いんだか。
>>511 999が通過しないとジャンプ台が破壊されないんだぜ
しかも最後は上から吊り下げられたような壊れ方をするんだ
>>513 そこは単なる演出効果と思って大目に見ていいんじゃないの?
ん。アレは破壊されたんじゃなくて、ボロくなった線路が999の走行により自壊しただけ。
だから、走った部分から壊れていった。
まあ、その時点で一挙に崩壊してもおかしくないんだが、999はその気になれば速いからな・・・
>>515 最後の支柱は根っこから崩れて線路が最後まで空中に浮いてるから
それだと矛盾するんだよな
走行に伴う振動が真っ先に伝わるのは線路との接続部なんだし
どうでもいいだろ、そんな細かいとこ
鉄郎の今後が心配
>>516 そんな事いったら、そもそもあの線路は構造的に無理がある。
999同様、超技術を使って浮かしているんだと思うよ。
そして劇中では、その機構も最後はぶっ壊れたって解釈してる。
大体、地上の線路は999にとって誘導路以上の意味はない。
ぶっちゃけ無くても、全く問題なかったりする。
だから、むしろあの場面で違和感があるのは、鉄郎はともかく車掌まで、あわわと心配していた事かな。
それよりも999が発車して、かなりスピードが乗っていたにもかかわらず
鉄郎が追い付いてしまったことだ
999の機関車は優秀だから。
ちゃんと空気を読んで、鉄郎の走る速度に合わせてくれる。
1作目のラストもそうだったろ?
メーテルの乗車した車両まで追いつかせる、あの親切ぶり。
>>522 1作目のラストを言うなら、速度の加減どころじゃない、
二人の別れをよりドラマチックに演出するために発車時刻も夕方に変更してくれてるじゃないか。
524 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/04(木) 09:53:13.57 ID:yf+fkoSs
>>523 999の停車時間は停車駅の1日か。
すっかり忘れてた設定だわ。
いやいや、始発駅なんだから、停車時間の設定は関係ないでしょ。
999号に必要なのかどうかはわからないけど、普通は整備や掃除の為に一旦基地へ引き揚げる筈。
それに999号は、1年に1本だけ設定され99番ホームから零時に出発する列車だから。
すぐ折り返すダイヤとは限らない。
1作目ラストの出発が夕方になったのは、惑星メーテル崩壊による運行区間変更、
あるいはダイヤの乱れによる運行調整かも知れない。
メーテルも冥王星に行かなかったようだし
実はあの後車庫に入っていたりしてw
0時発と夕方発は、各々行き先が逆じゃない?
>>526 2人だけの世界が作られる中、背後では・・・・
「超特急999号は当駅が終点となっております。この列車は車庫に入ります。ご乗車にならないようご注意下さい」
鉄郎は必至に追いかけて、それ回送だよーって伝えたかったんだな。
・・・って2流の同人パロディネタみたいだな、我ながら。
勿論銀河鉄道999に槇原敬之がゲスト出演で出演者で参加して欲しいですよ。
馬鹿の一つ覚え
タヒねよ
何か恐いわ
>>532 最近の御大の描くメーテルは
こんな感じなんだよな・・・・・・・
原作のイメージでメーテルは強い女って感じするけど
劇場版は意外と
か弱い女なんだよね
歳をとったせいもあるが 最近メーテルよりも
リューズのほうが魅力的な女に感じる
>>535 トシ取ると太陽は眩し過ぎて、月が良くなるような。
映画版の「やさしくしないで」の良さが判る今日この頃。
銀河鉄道999エターナルファンタジーの次回作を作って欲しいですよ。
>>537 そうすると、言葉どおりに受け取ってエタファンをほっぽりだして全然関係ない次回作が始まるw
エターナルファンタジー結構好きだったな
劇場で見たときはまだ小学生だったからイーゼルさんの弁当のあたりとか泣けた
540 :
utiuityedrfafdsf:2012/10/14(日) 22:00:16.24 ID:Wzi/yOgV
もう止めてくれませんか?
>>539 若い世代が、たとえエターナルファンタジーでも
好きだって聞くと なんかすごいうれしい
リアル世代だと自分も含めて エターナルの評価はもうひとつだけど
それから999の世界に入った人も、意外と多いかもしれん
平成に入ってエタファンやPS999から入ってる人は結構いるのじゃない?
スピンアウトでシンフォニーメーテル、銀河鉄道物語ってのもあったし
544 :
地獄のヒーロー:2012/10/15(月) 21:33:16.64 ID:nL55Qpxq
パート1のタイトルバックは神。
エターナルファンタジーは2D部分は悪くない。
ポリゴンCGの999がひどいw
松本零士は当時自分の特番で「CGはまだ使い物にならない。ひどい」
と否定的なこと発言してたのに、エターナルでポリゴン999出してきて唖然とした
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体II 脳と心で銀河鉄道のCGのシーンがあったのだが
それを見ての発言だろう
エターナルは客車が61系なのがな・・・鉄オタ以外にはピンとこないんだろうけど。
C62が牽引する優等列車にこれはない。
この形式は、地方の普通列車向けに製造された客車で長距離向けじゃないんだ。
例えるなら、山手線の通勤電車で「二度と帰らないお客のためには・・・」とメーテルが言ってるような感じ。
あと、劇場じゃないけど、交響詩メーテルの999も酷かった。
車内は近郊型の2分割窓なのに、車外から見ると1枚窓とかw
一番がっくり来たのが汽笛。ぴーーーーは無いだろwww
汽笛が ぴ―ー なら、銀河軽便鉄道だな。
いや、汽笛ピーはアルデバラン8号野の花線の888だっ!
888は『ぶゎん、ぴー! 』だろ
アイキャッチなつかしいなw
551 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/18(木) 01:45:57.91 ID:Kxi5yagN
鉄郎・・・
当然僕はエターナルファンタジーって言うとエロゲーRPGを連想するよ。
毎度の事ながら、お前のレスはつまらん!
スリーエイトのほうがスリーナインよりかっこよかった。
もう止めてくれませんか?
毎年、1〜2回、劇場版を見ています。初めて見たのは6年ほど前、20代半ばでした。
30を過ぎて見ると、また違った印象を受けますね。
リューズの「過ぎ去った青春」の話がグッときました。
以前、「機会伯爵を撃たないで」という言葉の意味がわかったというレスを見かけましたが、
言葉で説明は難しいですが、その気持ちを感じ取ることも少しはできたように思えます。
そして最後のナレーション、「さらば、青春の日よ」の前の“間”とBGMに、
物語を一通り見た後の感慨と、我が人生を省みたときの万感の思いを抱かずにはいられません。
557 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/23(火) 14:58:07.77 ID:FdxkyDMK
iPS細胞の山中教授の特集で御大の書き下ろし漫画が声優のアフレコつきで流れてたんだね。NHK
>>556 999は原作も含めてかなり深いんだよね
小学生の頃には解らなく
大人になってから解ることがいくつもある
メーテルの鉄郎に対する愛情は小学生でも解ったが
リューズがなぜ機械伯爵にあれほどのことをされながら好きだったのか
理解できなかった
しかも 自ら鉄郎に伯爵を撃たせといて 伯爵を撃たないでなんて・・・・・
愛と憎しみが、背中合わせに存在していることを知ったのは、
ずっとあとの大人になってからのことだ
銀河鉄道999 ULTIMATE JOURNEY上巻
クリスマス発売か
リューズは馬鹿だっただけ
そんな女がいとおしいんだろ
田島とか郡みたいなのが好みなのか
メーテルが来ないまま成人を迎えたんだけど
565 :
【吉】 :2012/11/01(木) 00:35:30.76 ID:PBkZpylp
てす
実写版メーテルに壇蜜はどうか?
むしろ滝沢ローラ
実写で話が動いてるでー
メーテルが沢尻エリカと交渉中
勿論銀河鉄道999エターナルファンタジーの続編の銀河鉄道999エターナルファンタジーUを作って欲しいですよ!?♪。
もうやめてくれませんか?
571 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 09:34:57.45 ID:9B8N87Cu
>>568 沢尻はやめてほしい
じゃあ誰がいいのかと言われたら困るが。
実写という考えがナンセンス
沢尻は圏外のレベルでしょ。
上品さのかけらも感じられない。
最近ヤマトとか、009とか、999もか?なんか昔のアニメが流行っているみたいだけど、
どうしてだ?
それを見て育った世代が作り手側あるいは金を出す側に回った
でも、うまくいった例ってないでしょ?
ハリウッド映画もロボコップ、スーパーマン、ゴジラとリメイクが続く‥
スレチスマソ
うまくいかないだろうな、と思いながら、999は見てみたいな。
やはりメーテルは忘れられない。
579 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/09(金) 05:51:52.97 ID:zDr8pFWy
>>576 内容的にはともかく、商業ベースではまあまあ。
>>578 レジェンドと交響詩を見てくれば?
二度と新しいメーテルが見たいとか思わなくなるかも試練w
劇場版BD画質良いって話見たんで、何年かぶりに見た。気合い入れて
スクリーンとサラウンドで。かなりいまいちだったw
自分の中で思い出の画ができてたのかもしれん。今後は液晶テレビと
ヘッドホンで見るわ。
どうイマイチだったのか書けよw
583 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/09(金) 21:04:02.79 ID:qJQ0BTE7
>>574 新作アニメの大半がキモヲタ対象の深夜アニメ。
そうでなくても、昭和時代の大人が子供に見せたいアニメは皆無
結局、王道は時代が変わっても同じということと、新規アニメには期待も未来もないので
禁断のリメイクという手段に出るわけだ
現に、なんや言うても話題になってそれなりに商売もできてるだろ?
それだけ需要があるという証拠なんだよ
逆に言えば、キモオタを対象にしなくても、リアルオタを対象に
商売は可能ということを証明しているわけだ
>>580 銀河鉄道物語〜忘れられた時の惑星はちょっと中の人が心配になるレベル
>>582 制作された時代を考えずに、大画面で見るとどうしてもダメだw
最近の高画質の映像に慣れすぎてて、頭がそれを999にも求めてしまった。
過去に何度も見てて、画質なんてまるで気にならなかったんだけどね。
>>585 スリーナイン号のアップとかは今見ると辛いものがあるね。
でも、CG化されたスリーナインの方が酷いから、まだ耐えられる。
とりあえず、大画面じゃなくタブレットとかで見るのをお勧め。
>>586 今見ると辛いって
あの動輪の動きとか、惚れ惚れしながら見てしまうんですけど…
自分は画質はともかく、当時のアニメの映像が好きだな
今のは 色彩が明るすぎて安っぽく感じてしまう
特に999は世界観が暗いので、あの画面の暗さが
物語と調和していると思う
世代的なモンなのかもしれないけど、キレイなCGを見ても
感動が薄くて。士郎正宗や寺沢武一などがマンガにCGを
取り入れてるけど一コマを見ている時間が手描きの作品より減った
CGを作るのだって簡単じゃないんだけどねえ。不思議だ…
>>587 鉄オタ視点から見ると、C62の特急列車で動輪空転させる演出は余計すぎる。
(始動後、加速前に再粘着させるアレ)
しかし、エターナルを含め最近作は、もっと酷くて始動前から空転させやがる・・・壊す気かよと。
実は一番素晴らしいのがTV版w
ちゃんと最初から動輪を粘着させて、じっくりと加速する。
やっぱり優等列車はこうじゃないとねぇ。
>>590 おお そうなんですか。
しかし優等列車って響きも良いな。
鉄旅したくなる。
592 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/18(日) 22:06:57.90 ID:bBO8MJLJ
保守
実写化とか無理があるからやめてくれ
594 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/23(金) 12:15:24.80 ID:CgwvgkFm
>>593 作品的にはそうなんだが、商業的にはおいしいのだろうな。
595 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/24(土) 04:05:03.95 ID:S+vjhniP
まあ、そういう意味ではアメリカなんかで変に大人気になったり
しなくて良かった。ドラゴンボールみたいな事になったら…
銀河鉄道999の実写化には槇原敬之が参加して欲しいですよ!?♪。
←↑一年中、頭が春
598 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/08(土) 05:59:18.68 ID:6ja3L+8p
保守
エターナルは結局映画でも漫画でもなく
小説で捌くのか?
600 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 00:03:48.09 ID:H2ME3aXR
夜1人で やさしくしないで を聴いているとなんだか怖いわw
リューズはヤンデレ
602 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 12:45:04.07 ID:EwcOmfKG
久々に無印を見た
これだけは傑作だと改めて思ったわ
603 :
四角い人:2012/12/15(土) 14:54:00.14 ID:UKqIFQ/8
傑作?駄作の間違いじゃね?
604 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 17:20:54.83 ID:azrHIV70
くたばるまでには 描く本人に直接言われたけど 描く気あるのかね
605 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 21:28:10.38 ID:VBqSuuoz
>>604 聖闘士星矢みたいに、他人に描かせる方法はある。
606 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/16(日) 02:04:35.42 ID:4gt4wOzh
>>603 で、お前が傑作だと思うアニメ映画は教えないのか?w
>>606 この999劇場版スレで何を出すのか、俺も興味あるな
触るな危険
子供の頃見てた時は、30年後まだ話題になっているとは思わなかったなあ。
これからは、何十年後にも話題になるアニメがもっと出てくるんだろうか?
610 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/19(水) 18:36:26.79 ID:BnkpM5vo
保守
ヤマダ電機で劇場版999のDVDがワゴンセールに入ってた。
思わず手に取っちゃったけど…
でも持ってるし…
銀河鉄道999はアニメ映画史上屈指の、紛れも無い傑作だと思うね。
だが申し訳ないが、さよなら、お前は駄作だ。
さよならはどうしても
黒騎士にとっ捕まるあたりでダレる
さよならは終着駅のデザインがかっこよかった。
定期的にさよならを貶す屑が現れるなw
俺もさよならは嫌いだが
わざわざ公言することでもないから書かないだけ
>>615 気に障ったんなら申し訳ないけどね。さよならが好きな人の気持ちも分かるよ。
でもね、映画がちゃんと映画だった頃のこれぞ映画って第一作に比べると、さよならは余りにも
練れて無いよ。
思い入れたっぷりで気合入れて作りたいシーンが何個かあって、その間を無理やり説明カットで
つなげましたって感じ。
気合入れて作ったシーンがツボにハマった人は大好きなんだろうけど、あの無理やりなつなぎ方は
本当に白けた。クレアが天井に落ちるところでトホホ感が頂点。
話によると、第一作もはじめは時系列に沿った展開で企画してたのを、監修の市川崑が大鉈を
振るって構成を変えたらしい。
さよならも市川崑が監修に入ってたらまた違ったのかも知れない。
一作目は、ずいぶんいろいろと詰め込んでいるが、それが破綻していない。
むしろ良いテンポと思えるくらいだ。こういうところは、監督の力なのか?
おそらく市川崑監督のおかげです!
http://www007.upp.so-net.ne.jp/hemos-vuelto_a/page044.html >(2)「大胆に手を入れた」とのこと。そしてどうやらこちらの説の方が正しいようです。
> 編集直後の試写段階では、見た人の反応がタメイキまじりの沈痛なものだった。
>編集とアフレコの間の1日に市川氏の事務所にフィルムを持って行ったところ、
>スタインベック(編集機)で自らフィルムを通してかけながら、バッサバッサと思い
>きった切り方をしていった。…その作業のしかたには、花井氏も驚いていた(怒っていた?)。
> ここで『シーンそっくり入れ替え』や大幅カット等々が行われ、会社に帰ったあとで再度
>試写をしてみると、見た人の反応は一転して感動の嵐になった。
>>619 >市川崑監督
この書き方は知らない人の誤解を招く
>>620 ならスマンカッター
監修の市川崑氏(629は敬称としての監督表記)
999の監督はりんたろう氏が監督
>>619 へえ、結構有名な話なんだね。(ちなみに自分は押井守からの又聞き)
市川監督すげえ。
りんさん立場ねえな…
次は押井監督で、っていうのはどうかな?
009も最初のうちはやってたみたいだし。
メーテルは幻か、老婆になるのかな。
>>623 またややこしい999になりそうな!
まあ東映が押井招くとはちょっと考え辛いね。
625 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/24(月) 16:26:01.37 ID:3E4Z8EWH
劇場版のアルカディア号登場のシーンでかかってる曲名が知りたいっす
勇壮でドラクエZのエンディングにちょっと似てる曲
交響詩 銀河鉄道999だと「心の詩とアルカディア号」
エターナルエディションだと「M-38 勇者達」
パッパパーパパパパッ デンデンってやつか
昨日発売の小説を読んでいるところだが、またいろいろなのが混ざっているな。
大王星って言われて分かるか?
>>623 アニメージュ9月号
水面下で進行していた押井999の極秘情報をゲット!
・メーテルは青春の幻影どころかホントに幻影だよ!
・鉄郎は実は最初から機械の体だったんだよ!で存在についてすっごくながく悩むよ!
・それもこれもみんななんか天使の夢だってさ!
・でも監督は全部ほうりだして今は東映アニメの労働組合の活動に邁進中だよ!
>>629 また、どこまで本当で、どこまで嘘か分かり難いことを。
後は、機械化人間で鎧と機関銃を持った部隊が出てくるとかか。
ジョジョの第1話のジョナサンの台詞に
「負けるとわかっているからって 紳士は勇気を持って
戦わなくてはならない時があるからだぞッ!!」
というのがあるのだが、荒木先生は御大原作の映画を参考にしたのだろうか。
それとも、天才が考える台詞というのは自然と似通ってくるものなのか。
あー、あの小説、発売されたのか
買ってみる価値ある?
銀河鉄道株式会社の筆頭株主が機械帝国って設定は昔からあった?
メーテルとプロメシュームの星だけじゃなくて、エメラルダスのもあったんだ。
ドクターバンのは無いのかな?
大王星と惑星エメラルダスは昔の銀河鉄道時刻表にも載ってたはず
>>634 ラーメタルの女王家系じゃないと宿命星はない
>>633 キング連載中からなんとなくそうだろうとは思ってたけどね。
機械帝国なんて言葉は無かったけど終着駅が機械の体をただでくれる星だし
機械化を進める勢力があって、それが運営してるんだろうなとは子供ながら思っていた。
劇場版さよなら〜のとき、機械帝国の黒騎士ファウストが、銀河鉄道を監理しているみたいな設定は既にあったしね。
>>636 なんか婿入りすると肩身が狭そうだね。
鉄郎は大丈夫かな。
鉄郎はメーテルのことは好きでも
ラーメタル王家の一員になるのは嫌がりそうだなぁ
最新小説だと、鉄郎がメーテルに言う台詞で
「君がもう機械帝国の女王でも構わない」って台詞がある。
メーテルがラーメタル王族の家系である因果は生涯付いて回るのでしょうがないのかも。
642 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/31(月) 20:25:57.03 ID:xPKsdV1K
銀河鉄道って株式会社だったのな・・・
しかも機械帝国が大株主
643 :
sage:2013/01/02(水) 17:28:15.63 ID:vem9wMma
なんでか、皆そこにひっかかるのな。
銀河鉄道有限会社
645 :
sage:2013/01/02(水) 17:49:56.15 ID:vem9wMma
なんでか、皆そこにひっかかるのな。
646 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 18:13:39.37 ID:e+J7JmJF
銀河鉄道合資会社
銀河鉄道は経営不振のため第三セクター方式での再会をすることになりました
一部路線は代行バス
株式公開してたら1株
独占企業だから、むちゃくちゃ儲かっているだろうな。
今思えば、999のパス代はそうとうなボッタクリだった。
あの世界、独占禁止法は無いんだな。
2億4千515万5千円
プロメシュームは専制君主だから儲ける必要無い筈だけどな
653 :
sage:2013/01/02(水) 23:08:40.64 ID:vem9wMma
儲けるというよりは、主産業出会った、
械化産業の合法的拡散の大動脈として、
傘下に鉄道網が不可欠立ったのだろうな。
あーシベリヤ鉄道とか満鉄とかソ満蒙鉄道のノリか。
じゃあ国策会社だから民間投資家の株主の権限は
かなり制限されるね。
国策産業は国策産業でも、機械帝国の国策産業発展の為の道具としての傘下吸収だと思うがなぁ
銀河鉄道は殆どの先進惑星国家に、合法的にステーションを誘致して乗り入れてるのだろうし
そこにじゃんじゃかじゃんじゃか、息のかかった人と物資を運ばせてるのだから、
機械帝国のマシーンボディーにすれば機械帝国しかメンテナンスも、新パーツ交換も出来ない
ようにでもしておけば、それは形を変えたアヘンなんかと一緒で、
気がついたらプロメシュームを神と崇める機械惑星の信者で溢れ帰っているという、
それで、それは金持ちや権力者ばっかりだから、それらをコントロール出来るってことで、一種の文化侵略みたいなもんだろ。
もし銀河鉄道に機械文明拡散の大動脈という役割があったとしたら、
運賃は安く設定するだろう。パスのあのボッタクリ価格は無いんじゃないか。
ものっすごいインフレ社会で、普通?の機械化人ならあれくらいの額ならポンと出せるレベルだったりしてな
ハイパーインフレじゃん(笑)
機械文明拡散の目的が、機械帝国が権力と資本を集中独占する為のものであるとしたら
鉄郎の居る貧民窟なんか目じゃ無くて、高収入の支配的選民がターゲットになるんじゃ無い?
ハーロックがめっちゃ嫌悪しそうだ。
659 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/03(木) 03:38:54.30 ID:hVuqybMQ
NPO法人銀河鉄道
ハイパーインフレで格差極大か。探せば今どっかに有りそうだな。
>>656 >運賃は安く設定するだろう。パスのあのボッタクリ価格は無いんじゃないか。
銀河鉄道は夢を売る部分と、裏では特定国家に政治的に利用されるような、おいしい実利の部分との二面があるんだろ
夢を売る部分は、例えば銀河超特急のパスの値段なんてのは、今で例えれば宇宙旅行の値段見たいなもんじゃないの?
機械惑星惑星的には、途中から生身の貧困層からは、それこそ命の火が欲しかっただけなので、料金設定との因果関係なんて関係ないし、
なるほどなあ。
999は、無限の命の堕落より限りある生命の輝きを、てのがテーマの筈なのに、メインパーソンのトチローは
肉体の死の瞬間にパーソナリティをアルカディア号に移してるのはちょっとスジが通って無いよなあ、
というのが昔から引っかかっていたんだが、実は、松本御大が明確に思ってたかは例によって別として、
本当のテーマは、権力と資本の集中を目指す巨大組織に叛旗を翻す自由な無法者、なんじゃ無いかなあ。
その方がよほどしっくりと来る。
御大なんて実のところ実際に機械の体が開発されたら大はしゃぎで乗り換えそうだし。
銀河鉄道株式会社の株は相当な配当が出るだろうけど一株2億4千万とかするんだろうね。
あ、もしかしたら無期限パスは株主優待券なのかも。
トチローはあれだけ機械化人を憎んでいたのは、
自分の大好きなサイエンスを履き違えて利用されて、勘違いの特権階層の悦楽のみに費やされる世界を潰したかったからだろ?
自分の体が持たず、とうとうアルカディアの心にならざる得なかったのは、ミイラ取りがミイラじゃないが、
そこは天才トチローであっても、自然の摂理には逆らえなかったってことで、
さんざ好きな事やり尽くした結果の果てに、自分の俄を押し通して、まだやり残した事があるのならば、
例え個人的に忌み嫌ってた物であっても、何かを失わなければ新しい物を得られない人生平等という、松本流の等価交換みたいなところがあるんじゃないか?
別に株は分割すればいいから一株あたりそんなに高くする意味はない。
敢えて分割せず高値のままにしておくという事もある。
株式分割して流動性を増すと反機械帝国の側へ株が渡るリスクが高まる。
プロメシュームは、市場原理に従うようなタマには思えないが。
>>666 宇宙中、機械化帝国製のマシーンボディで溢れさせる事と、
その機械人達を、自分の意思でコントロールする事だけ。
永遠に死なない僕と、国や国境を取っ払った、永遠の楽園の構築こそが真の目的。
銀河鉄道は、その目的達成の為のツールの一つ。
668 :
sage:2013/01/04(金) 20:29:20.25 ID:VbF6yCIU
確かに良くできた話やね。
銀河鉄道ホールディングス
全員マシーンボディになったら生命カプセルの供給は・・・あの設定は失敗か?
さよならなんかなかった
養殖するか別の平行宇宙に狩りに行ったらええやん
そういえば、新しく出た小説では、ファウストまで出ているのに、
生命カプセルは出てこないな。ファウストより失敗だったのか。
雪野弥生がプロメシュームだと云う事に未だ心の整理の付かない私だが、
生命カプセルについては整理を付けようとすらも思わなかった。
てか忘れてた。
確かに生命カプセルにまでたどり着くのが、いろいろあって大変かもしれない。
生命カプセルの話は999中の一話のネタ程度ならアリなんだけどな。
生命カプセルってのは、どうやって製造供給されてんのか、
わからないところが味噌で、それは現代でもある話だよね。
よくわからいで、食わされてるもんばっかじゃん。
無くなれば無くなったで、代替え品や、まがいもんが出回るんじゃない?
で、本物は。価値が高い希少な贅沢品になって、
一部の特権階級のみの流通品になるんだよ。
禁酒法時代の酒と一緒、つか比喩だと思う。
いろいろと細かなところまで考えてくとおもろいな。
合成ラーメンが一般品で本物のラーメンは高級品の世界だからねw
>>673 最近並んでる小説?
本屋でチラ見したらラフレシアや総統まで出てたような・・・気のせいか?
>>680 いろいろ混ざっているだろう?もう何でもありだよ。
ラフレシアが鉄郎に惚れて、メーテルとラフレシア対決させたら面白そうだ。
生命カプセルが今後出て来るとしたら、キャビアやブランディーみたいな嗜好品扱いになるんじゃ無いかな。
生身の人間の美味い食事に対置する機械化人にとっての美味いものといった感じで。
あのカプセルが機械化人の維持に必要なものなんて設定では世界観が違いすぎる。
鉄郎が腹が減る事も寒さを感じる事も無いと機械化人になりたがった事や、
ラーメタルが極寒の為にプロメシュームが機械化を推し進めた話とも整合性がとれない。
なーかますます死兆星が堕ちてくる展開、もうトドメかな。
>>682 しかし、それだと機械帝国の繁栄を支えるライフラインを絶ったという
さよならの意義が無かった事に・・・w
>>682 >あのカプセルが機械化人の維持に必要なものなんて設定では
何にしろ、維持に必要なエネルギーは必要で、
それが人の生体エネルギーから精製する方法のみで成り立つ理屈がなくなるだけ。
機械帝国が供給するマシンボディの規格が単一なだけで、他のボディは違うと思うし
現代出もガソリン、電気、ハイブリッド、ガス、電池各種といくらでも選択出来るだろ?
ガソリンでもハイオクとレギュラーとかさ、機械帝国は機械帝国で製造拠点を消失すれば、
直ぐに次の手を打って、切り替えて行くに決まってるから、結局いたちごっこだよ。
機械帝国の主産業はあくまでマシンボディ本体の製造供給で、現代でいえば自動車産業みたいなもんだろ
その燃料も含めた、その周辺産業も関連業務かもしれないが、それがど真ん中の主力産業状じゃないよ、
確かに失えば痛い事業だけどね。
>ラーメタルが極寒の為にプロメシュームが機械化を推し進めた話とも整合性がとれない。
プロメシューム本人の初心と、自らが機械に取り込まれた、死亡する末期の考え方が違って来てるので
整合性が獲れないのは当たり前で、だから機械帝国の中でも理念が2通りある設定だと思う。
最初はあくまで惑星の極寒自然環境に順応させる為の、等しく弱い民が快適な生活を遅れる手段としての開発で、
それが、あくまで機械は人間がコントロールする道具であるとのドクターバンが提唱した民主的な、半機械化人間社会。
後は発端をハードギアが提唱して、それにプロメシュームが毒されて行った、
一部の選民の為に、永遠の命を謳歌出来る世界の構築の為の、機械帝国の指導者の思考を頂点に、
単一機構(全機械)で全ての機械化人をコントロールして行く、社会主義的な全機械か人間社会ってことだから。
それどこの産業社会と同化したボーグコミュニティーだよw
我々はボーグ
お前達の文化は我々に従属する
抵抗は無意味だ .i
.\ ll /
, -ー--= =-- ピカッ!ード
___/ / ll.\
_//i| ! ::',
(.i!^!ノ__, i {r _,,,__ ヽ:::!
_「|l{_{,,,ro=r' ヽ-=o-、 ノ:i 今笑った奴から同化する
, ,"l_l_|l>rrΞ::i l;ヽ`-−冫| 抵抗は無意味だ
/,' |il | |ll"/`ll"ヾ,\ !;;/
!.l `lli--' r''-ー- ::|~
!.', .``、、 '゙⌒' , '"!
',.', .|`'-ー ''''", '゙、
',.',. ,「`'ー-ー '":::::::::::` 、
',.';; '"/;;;;;;;;;;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::` ''ー ,,
, -‐'";:;:;:;//;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./; -ーー'''";;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ,
~/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
確かに最終的な思想はボーグに似てるね。
機械帝国の方が俗世に近いけど。
あなたはそこにいますか
指導者が導くから、自分で思考する必要なしってやつな。け
分散か一極集中かってテーマは良くあるが、善悪という観点になると、
ほとんど常に一極集中が悪になってしまうのは、なぜだろう?
性善説が実はいわゆる反対語になる性悪説でしかないからじゃね
厳密にいえば無垢な存在が経験で悪を知るのが性善説で
逆に利己的な存在が周囲に対して善を知るのが性悪説だけどね
つかボークも機械化帝国もモチーフが社会構造を持つ昆虫の模倣でしかないから
人間には感情移入しにくいので、人の価値観からしたら思想的統合という意味で
昆虫的な全体主義社会が物語では悪に設定しやすいだけだろうけど
悪とされるのは「独裁的な」権力の一極集中て注釈が付くんじゃ無いかな。
ヤマトの地球政府なんてのも権力の一極集中に違い無いだろうが、あれは民主制が担保されてる
前提で無問題なんだろうし。
今回の話では、鉄郎は機械化人イコール悪ではないって言ってるんだけどね。
今回ってか10年前のシンフォニーからそうだって
シンフォニーに鉄郎出てないよ。
シンフォニーに鉄郎出てないよ。
元の原作では、機械化人=悪っていう単純明快なストーリーじゃあないんだよね
どっからそういう感じになったのかなあ?
ご都合主義&後付け設定でどんどん設定が更新されるから
生温かい目で見守るしかないざんす‥
限りある命の大切さをテーマにしようとしたのが、おかしくなっていったと思う
前スレでも何回か話題になっているけど、999の世界はそうじゃない
劇場版今10数年ぶりに観直した
思えば999の歌目当てで買った初めてのアルバムがゴダイゴだったわ
当時は鉄郎が終着駅の惑星メーテルに到着した時のセリフ、
「どうして君と同じ名前なんだ」の台詞や
バチコーンとメーテルをひっぱたく所が理解出来ない程幼かったが
時が経っても美化され過ぎず、楽しかったしちょっと涙出たわ
あとクレアのエロさは色あせてなかった
たまたま限りある命の大切さを訴える側が貧乏で、無権力
機械の体を自由意志で手に入れられる側が、金持ちで、権力者、
だったから善と悪ってことになって行ったんだろうとね。
だけど、止むにやまれぬ理由で機械の体に置き換える人間だっている筈だし、
真面目に得た富みで、機械の体になる人間だっていてそれは、その人間の勝手だから、
実際のところは、機械化人ってだけで、単純に悪とはならないんだよね。
だけど、劇場一作で「機会化惑星を滅ぼしてしまいたいんです」なんて、言い出下あの時の鉄郎はやっぱり、
人生経験短すぎて、大人の事情も酌めないし、物事の本質も善か、悪かで判断して走りがちなところは、
まだまだ若かったんだろうね。
機械の体になるならないなんてのは、結局は個人の価値観によるもので、なるにしても、ならないにしても、人が人に強制するもんじゃないんだよ。
機械の体に下からって、全員が全員不幸になる訳でもないし、生身の体の人間だって悪い奴沢山いるでしょ。
他人が買った鉄道のパス盗む奴とかな
999の世界では、機械化人=永遠の命=永遠の苦しみという側面もあるだよね
メーテルやクレアやシャドウはその象徴
限りある命が大切なんて鉄郎はなんであんなこといったんだろう
機械になってまでアルカディアの心になったトチローや
自分の命と引換えに鉄郎を助けたアンタレスから
一体何を学んだんだ
主張にまとまりがねぇから物語を進行させるためじゃねーのか
今風にケンジ君展開なら、それでも「最低だ、俺って・・・」と
気を失ったメーテルの横でマスかいてたと思うw
他作品を引き合いに出して置きながらキャラ名を間違ってる事に触れないでやるのが漢
機械化帝国の機械体って全て人間の「生命の火」を喰らってエネルギー源にしてるのかな?
さよならの序盤に出てくる下っ端の兵士タイプも…
>>706 いかん!思わず20世紀少年にシフトしてた。。いや漢ならはるな愛か
ワシは・・ワシは・・くぬぅ〜〜〜ハズカすぃ〜ぞぉ
>>704 > 自分の命と引換えに鉄郎を助けたアンタレスから
> 一体何を学んだんだ
撃たれる前に撃てって、2回も言われて学んでねーしw
>>704 >限りある命が大切なんて鉄郎はなんであんなこといったんだろう
それはべつにそう鉄郎が思ったのならば、言ってもかまわんだろ、あくまで本人の価値観だ
実際に機械伯爵とか、機械に支配されて変わってしまったプロメシュームとかは、
生身の人間の犠牲の上に立った、世界構築を推進していたんだから、
その上、母親を殺されてる本人からしたら、そう思えるのも無理もないとは思うし。
だけど機械化人が全員そうかといったら、そうじゃないってだけの話。
>>710 もちろん鉄郎が機械化人を憎んだり、限りあり命が大切と思うのは理解できる
けれども、それを999のテーマとしてあつかわれたのが違和感を感じる
原作も含めて999のテーマはそこじゃないと思う
712 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 04:43:43.31 ID:I6WYvIiv
>>711 いや、命の大切さは大切さなんだけど、人の人生ってのは一回こっきりでリセット利かないし、
その人生の中で、どれだけ自分に満足した物を得て終れるか?ってのが、
松本作品共通のテーマじゃないのかな?対、他人との競争じゃなくて、
あくまで目標や理想、夢や可能性は、個々の内なる物の中に秘められていて、
それを己だけにしかない生涯の中で、自分の意思に嘘偽りなく、みごと完遂して、
唯一無二の人生の勝利者になれるのか?どうかの問題であって、
それは寿命の長さや、短さなんてちっぽけな価値観などでは、決して推量る事なんて出来ない、ってことだと思うんだよね。
あれはやっぱり、映画作る時に、テーマは分かり易い方がいいと思った御大以外の映画人の
都合でああなったんじゃない?
映画までは、原作には差別されて口惜しいって描写しか無かった。
>>714 >原作には差別されて口惜しいって描写しか無かった。
そんなことないよ。
映画エピソードの内、メガロポリス、タイタン、冥王星ついては、既に原作で発表してた物だし、
その他は、ガンフロンティア、マシンナーズシティー、ミライザーバン、セクサロイド、ミステリーイブetc
なんかで、最初からアイディアが煮詰まっていたものだからね。
そこから御大が思いっきり4時間半ぐらいのプロットを作っちゃったから、
切り貼りして,捨てるとこは捨ててダイジェストにするのには、りんさん達が苦労したんだろうとは思うけどね。
もう奇跡的に巧く纏まったんじゃないですかねぇ。
原作では、生きることは辛く悲しいこととして描かれてるんだよね
シャドウ ホロホロ 泥のメーテル 花子さん アルミテス そしてメーテル
数え上げたらきりがない
けれども鉄郎やフライヤ、クローマリアのようにたとえ絶望の淵にいても、夢をもって
強く生きていかねばならない
自分が感じた999のテーマはそんな感じだ
そういう意味では、エターナルの「夢は時間を・・・・」は999全篇を通したテーマだと思う
717 :
716:2013/01/13(日) 22:57:29.65 ID:fDUPrk6X
訂正
夢は時間をではなく時間は夢をだった
ここらへんはしttかりしとかないと・・・w
どこまですぐ動画の現場に影響受けて中途半端に改変したんのか。
薄っぺらいのう。
本当に学歴のない原作者には哲学がなく人物の思想が統一されてないの評には
やや懐疑的的だったが真理だったのかもな。
毎回出たとこ勝負、劇場版1作目の出来はまさに奇跡。
原作者の人間性なんかは映画作品の出来とはまったく関係ないけどね。
よく考えれば面白い物が作れるのなら苦労しない。
もしそれでうまくいくなら、大企業の社員にでも作らせたら、
さぞかし面白い物が出来るだろう。
実際の現場では御大は声が大きいだけで殆ど蚊帳の外だったと聞いた事があります。
御大は映画やアニメ作りには素人同然だったし、映画屋が主導した事で
あれだけの作品が出来たというのが事実だと思う。しかし彼等にとっては
当座の一作品としての完成度が重要で、御大がおもい描いた他作品との関連など
への関心は薄く、それが後の設定の拭えない齟齬に繋がったのではと思います。
う〜〜〜ん 現実はそうかもしれないが、個人的には
原作があってこその劇場版だと思う
>>720 >他作品との関連などへの関心は薄く、
>それが後の設定の拭えない齟齬に繋がったのではと思います。
それはない。
何故なら、あの劇場第一作こそga、松本スターシステムを駆使した
実質的な、お祭り忠臣蔵的作品の第一弾だから。
トチロー、ハーロック、エメラルダス、プロメシューム(1000年女王)ドクターバン(ミライザーバン)ナニカetc
(台本上ではヤマトや地球艦隊まで出ていた)
>実際の現場では御大は声が大きいだけで殆ど蚊帳の外
この作品のプロットは、紛れも無く松本零士の書き下ろしなので、それはない。
そもそも映画になる前に、原作漫画で描いたエピソードすら組み込まれている状況。
>映画屋が主導した事で
>あれだけの作品が出来たというのが事実だと思う。
そもそもアニメは総合芸術なので、一人で製作する訳ではないからそんなの当たり前。
あの作品は、東映動画(現アニメーション)が、松本さんを迎えて、アニメーション企画から共に立ち上げた作品。
>御大は映画やアニメ作りには素人同然だったし
それもない。
アニメとしては既にヤマトを経験していて、TVシリーズパート1、2、劇場さらば(全て監督)
この79年夏の劇場版999は、星雲賞をヤマトパート1の監督として受賞した後の作品。
>>722 禿同
リアル世代としては、劇場版で999の人気が出て
名作になったのではないと思う
公開前から凄まじい人気だった
個人的には、テレビ版はおいといて、劇場版はすばらしいが
少々色あせてきた部分がある
だが原作は、何回読み返しても色あせなく、大人になるに連れて
新しい発見や感動がある
てーか、松本御大は元々厳密な整合性を気にするような作家じゃ無いじゃん。
アルカディア号は出て来る度にあっちこちチョコチョコ違うし、名前が別のものの名前になってる事もよくあるし、
むちゃくちゃ反対してたっていうイケメン鉄郎も出来た映画が想像以上に良ければヨッシャヨッシャだし、
九州男的に豪放磊落で細けえこた気にしない。後で取って付けたような説明もご愛嬌。
読んでるこっちは「ん?」て引っかかってオイオイ突っ込み入れながら、そんな異化効果も楽しんでたじゃん。
それが松本世界の通ってもんだよ。
>>724 たしかに整合性をきにしてたらおいおいってなる
だがそんなこと関係なく、当時の松本世界は大好きだ
素直に999にハーロックやエメラルダスが出てきたとき
ものすごい興奮した
>>722 制作の現場を知らないあなたがそこまで断言するのは、ちょっと傲慢じゃ無いかな。
プロットって言うのは謂わばたたき台。プロットが松本御大だから制作もちゃんと松本御大が管理してる筈ってのは違う。
企画に迎えるって言うのも、あなたの言う通りにやりますって話じゃ無い。映画として詰まらなくなりそうな
意見はそうそう通らない。
監督の件にしたって、ちゃんと現場をコントロールできる監督と現場に殆どタッチできない監督がいる。
よくある原作者が監督になって映画化した作品なんかは、監督なんか放ったらかしで現場だけで作品にしてる
ものが多い。特に本当のアニメ監督てのは特殊技能で、アニメ業界叩き上げの人以外にまともに出来るもんじゃ無い。
>>725 うん、別の作品が相互に繋がってるのって、思いもしなかった壮大さを感じて感動したわ。
松本世界の魅力の前には細かい整合性なんかどうでもいいよね。
松本っぽさってホント独特で、それだけで満足だった。
あときれいなはだかも。
原作者が監督って、それなりに当たったやつでは、ほとんどないだろう。
手塚治虫のがあるけど、評価は低い。御大もいろいろやりたがるが、
昔の原作者ってのは、何でそうなのかね。
>>726 >プロットって言うのは謂わばたたき台。
それで結構。それが設定やデザインを含めた原作者としての産みの苦しみではないのか?。
叩き台がなければ、なにも生まれないし、そこから進行しない。
>映画として詰まらなくなりそうな
>意見はそうそう通らない。
だが実際は通って、ハーロック、エメラルダス、トチローや、Dr.バンが出ているので、問題はないと思いますね。
松本スターシステムが、すんなり現実問題通って、作品になってしまっている訳ですから。
>アニメ業界叩き上げの人以外にまともに出来るもんじゃ無い。
999の30周年イベントのトークショウで、松本さん、りんさん、P高見さんが言っていたが、
この作品の監督はりんたろうであって、原作者の松本零士ではないが、
如何にあの長いプロットに忠実に作品を纏めるかが、3人共通のテーマで、
喧嘩もよくしたが、それは作品を良くする為の手段であって、結局最期には纏まるこの三人は戦友と言っていた。
映画は総合芸術だから、良い作品を作ろうと考えたら、そんなのは当たり前だと思う。
>>722 監督ってそれは、漫画執筆を理由にスタジオにも来てない、脚本打も最初4話位だけというじゃないか
あれは漫画家の看板が欲しかっただけの名前貸し監督だよ
たしかヤマト以外では、自筆のアニメ化ですら監督の肩書きに据えられてないわな
その位察して名義貸しとばれる実情を、さも実績のように得意げに晒すの控えてやれよな
高橋留美子と押井守監督の事実上の確執を表した『ビューティフルドリーマ』のエピソードも知らないのか
アニメの漫画原作者の役割とはそういうもんだろ
>>726 禿同
大抵糞は他人任せで、成功した時だけいいトコ取りだっただけジャン
エタが不評だったときのこと「昔のスタッフとやりたかった」と
切り捨て発言ともとれるコメントを見た覚えさえある
あんな態度じゃネームバリューに崇拝してる世代がいなきゃ
スタッフと現場で「過去よりもっと良い作品を作ろう」なんて同志感は生れないと思う
その後にりん監督がマッドハウスでハーロックをやっていたが
エールと称して「あれは、りん版ハーロック、彼は意見をぶつけ合う戦友」なんて表現が
ある意味可哀想だ
最初TV用のオリジナルキャラ“まゆ”の設定他で「ハーロックは友の娘が地球にいるから闘うような男じゃない」などと
猛反発しておきながら、東映動画社長今田智憲がハーロック1話(まゆとハーロックのエピソード)の試写を
絶賛してから、急に迎合するかのように軟化をみせるのは何だよ
999のりんたろう監督就任は今田智憲直々の指名
実際は悪かった評まで見せ掛けだけの上辺を言いふらし、さも功績のように騙るような真似ははやめろよ
>>729
何が言いたいのか知らんが、荒らな。
そんな話はしていない。
>>730 糞とまで言ってくれるなよ(;_;)
子供時代のヒーローで稀代のストーリーテラーなんだから。
まあ同じ九州男児の立場で言わせて貰うと、あれくらいのワガママやいい加減さは
九州では潤滑材だよ。細かい事ば気にせんで良か。
>>32 よく見ろ、“糞”は“他人任せ”
誰も松本が糞も作品が糞ともいっていない。
面倒な後始末を自分ではやらないってことだろ。
先祖代々東日本の東男であるこちらからすると
やたら九州男児とポーズとる連中の
空威張りぶりと早とちり、アバウトさ、時々見える自己完結振りだけは
未だに理解できんよ。
酒を一緒に飲むときだけは楽しともいえるがな。
熱いな
>>733 いやあ、あなたも結構早とちりじゃないかい?(笑)
さすがに松本零士を糞って人はいないわな。安心した。
実際、御大程度の調子の良さや憎まれ口は九州では苦笑で済んじまうレベルなんだが(実力がある場合に限る)、
東京では何かと恨まれたりする事もあるね。
自重はしてるよ。
>>730 >監督ってそれは、漫画執筆を理由にスタジオにも来てない、脚本打も最初4話位だけというじゃないか
それも実際には違う。
3クール分の話の構成は出来上がっていて 渡されていた、また絵コンテは実際に後半だけでも17、22。26話と切っているし、
ビーメラやバラノドンの設定や、話は、何処をどう見ても松本の物だし、
七色星団の各種ガミラスメカや、ラストのデスラー艦(ガミラス天井都市)だって松本オリジナル、
デスラーとのホットラインでのスターシアなんてのは松本が原画を描いている。
漫画執筆と平行作業であっても、ちゃんとラストまで付き合ってる証拠がある、
4話以降アニメ製作スタジオに来てないとかは、あり得ないってことは、誰でも分る事ですよ。
>>736 どの作業もスタジオに来ないで出来るものですけどねえ・・・
監督の仕事でも無い。漫画家が本業の傍ら手を出すのに丁度良い仕事ですよ。
うーん、御大が実際は監督の仕事をやって無いのは明らかでしょう。
西崎氏の会議に毎回付き合ったと思いますか。
>17、22。26話と切っているし
それがどうかしたのか?
石黒氏と共作絵コンテじゃどこまで監督業をやったのか?
本当に松本が描いたものが採用されたのかさえ、全く証明されてませんがね。
>ビーメラやバラノドンの設定や、話は、何処をどう見ても松本の物だし
酷い思い込みだ。
ビーメラの脚本は現場に戻るよう要請のあった監修の山本暎一氏が
自ら上げた復帰での初脚本、コンテは安彦良和氏。
バラノドンが脚本藤川桂介氏絵コンテが石黒昇氏と共同なだけ。
松本構成が生かされたという論拠はどこにもない、元から出ていた内容に
手を加え、後は現場任せに下だけだろうが。
監督の意味がわかってないのか?
山本氏が何故復帰せざる得なかったか山本暎一氏証言も必要か?わからないなら出すぞ。
そもそもビーメラのアナライザーのepは松本発じゃない。
精々虫型宇宙人の星って舞台設定だろ、それすらどうかわからんがな。
それから銀河系最後の通信も宇宙要塞もな
特に最終回の蘇りは、完全に山本暎一氏の脚色
あと原画を描くのは本来監督の仕事じゃないだろうが
監督業がそんな瑣末な作業しかないのかよ。
いいからヤマト以外の作品でちゃんと監督が出来た証拠か名前を出してみろ。
聞かれてただろ。
>4話以降アニメ製作スタジオに来てないとかは、あり得ないってことは、誰でも分る事ですよ。
は?来てはいたよな、そこでセルを触って宣伝写真をとらせたりな。
現場から反感かってたという取材内容が権利スレで晒されていたよな
>ある日、西崎氏のことを書いた「FOCAS]の記事の中の松本氏のコメントで
>著作権のことが書いてあり、「ウン?」と思ったのでした。
>「おかしいな」と。
>それで、取材を進めると、「ヤマト」が世に出始めた頃の現場の方の声の中に、
>当時、松本氏はとてもアニメーターなどから嫌われていたことが分ったのでした。
>汗水垂らして描いたセル画を現場に来てひょいと取り上げて宣伝写真に応じたり。
>漫画家とアニメの世界はまた、違う世界ですから。で、徹底取材。
http://web.archive.org/web/20010419120408/http://www.din.or.jp/~masas/sub3-2.htm ところでここは銀鉄スレじゃなかったのかよ?
続けたければここに来い、ヤマトの話ではスレに迷惑かけるだろ
【銭銭銭】松本零士権利関係総合35【妄信・銭士? 】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1356350454/
叩きの材料は鵜呑みで、
松本の場合は最初から信用しないのだからしょうがない。
ヤマト内の、それも松本アンチだけの論理で他のスレに迷惑かけるな。
999スレ荒らすな、うざい。
アンチアスペルガーは自分の巣でやってろよ、お前のソ−スの第三者とか関係ない、ここは999のスレ。
何が悲しくてわざわざアンチのところへ出ばって行って、ヤマトの権利なんたらの話をせにゃならんの?
>>741 あんたがアニメ制作に造詣も無いのに知ったかぶりして決め付けるような書き方ばかりしてるからでしょうが
せめて「自分はこう思う」くらいの謙虚な姿勢に留めときゃいいものを
>>742 >あんたがアニメ制作に造詣も無いのに
自分だけが造詣あると言いたいの?
公式スタッフ表に出てる監督や原作、設定デザイン、
絵コンテなんかの表示を信用出来ない(本当に採用されたのか証明できないだとか)と言いながら、
自分が松本を叩ける材料なら鵜呑みにして、逆にさも事実であるかの様にしちゃうんだら話にならない。
事実、公式スタッフ表なり、総監督で受賞してる賞歴なりを完全無視してるんだから「自分はこう思う」というのは貴方の方じゃないの?
ヤマトのネタなんて振るなよ、関係ない奴が沸くから
松本零士を叩きたいだけの奴はほかでやれ
>>744 断言氏よ、実際あんたには造詣が無いだろ。
現場の人間には、あんたの書いたものを読めば全く制作現場に関与した事も無く想像で書いてると分かるよ。
出してる根拠が全然根拠になって無いんだよ。
プロットがどう料理されたか、企画がどれだけ御大の意向に沿って進められたか、この辺について
あんたが決め付けるだけの根拠はなんなんだね。
監督の件に至っては御大が監督の仕事をしたかとは全く関係の無い話をして煙にまこうとしている。
門外漢の漫画家がアニメ制作に素人同然では無いと言うあんたの主張を納得させるだけの材料が
どこにあるんだね。
知識も無いのに想像だけ巡らせて素っ頓狂な断言をするなよ。デマ飛ばしてるのと同じだ。
別に松本叩きに与する気も荒らす気も無い。色々出てる問題も大人の事情で了解している。
まともに監督業をやって無かろうが原案やデザインだけでも御大の世界観は充分に我々を楽しませてくれた。
それで充分だ。みっともない牽強付会などしないで結構だ。
>>741 "アンチのところへ出ばって行って"とは、これまた意味不明。
それまで出ていない、ヤマトの例を出して来て
最初に半端で下らん零士讃美を始めた、
[
>>722 ]こそアスペの元凶というべきオチじゃあるまいか。
結局荒らすなと言いながらムキになって話を蒸し返すID:W5SD+7jnだろ。
実は何度も話題を混沌に陥れ、最もスレを荒らす
元凶と化している姿を見る方が、かなり滑稽。
造詣が無いと指摘されムキになって反論するくらいだから
実際に業界には「名義貸し」という通例があって
「名義監督」という実態があるのを知らないとは言わせない。
星雲賞を受賞するほどの監督の力量、優秀さなら
さぞ監督の依頼が舞い込んで来たでしょうなぁ(棒読み
ヤマト以外の監督就任作の例を挙げてみろよ。
本来、星雲賞はSF作品やSF活動そのものに対しての
映画演劇部門・メディア部門でヤマトという作品が受賞したのであって
その監督名義だった者が代表で受賞したに過ぎず
人物対象の受賞でも監督賛美でもない。
ましてあの頃は原作漫画と思われていたものが
実はTVのコミカライズでしかないなんて指摘すら無かった時代。
年次日本SF大会におけるSF賞選定に関する規定
http://www.sf-fan.gr.jp/regaward.html >第一条 名称 本賞の名称を「星雲賞」とする。
>第二条 目的 本賞は日本SF大会参加者の投票により、優秀SF作品及びSF活動に対し与えられるものとする。
逆をいえば1979年に栄光の今年度邦画の売り上げ一位の座についた999や
それから30年以上、他の作品は一度も星雲賞(全分野いずれか)に引っかかったことすらない。
この摩訶不思議な現象はどう説明するというのだろうか。
暗黒星雲賞でも構わんぞ。あればな。
http://www.asahi-net.or.jp/~rh7r-oosw/seiun/year.html >第6回 1975年(第14回日本SF大会 SHINCON)
> 日本長編 『俺の血は他人の血』筒井康隆
> 日本短編 「神狩り」山田正紀
> 海外長編 『時間線を遡って』ロバート・シルヴァーバーグ 中村保男訳
> 海外短編 「愚者の楽園」R・A・ラファティ
> 映画演劇 『宇宙戦艦ヤマト』松本零士(総監督)
ここで反感覚悟で 「あ」「え」「て」 関係ない人物を引き合い出すなら
あの宮●駿は○△シカとトト■で映画部門で2回、1978年から誕生したコミック部門で1回受賞
その後も世界の巨匠として現役で世界を駆け抜けているが誰も監督をやって受賞したものをあげつらったりしない。
つうことでID:W5SD+7jn 以外のスレの皆さんには、ごめんなさい。
素晴しい作品やその原作者の真の功績には敬意も払いますし
尊敬の念も忘れませんが
それを自尊心全開な笠を被せた偶像崇拝するをオタには、あえて断固否定させていただきました。
謹んでお詫び申し上げます。
もともとの話は…
映画版での「機械は悪!機械帝国滅ぼせ!」と鉄郎らしく無いハキハキした優等生みたいな短絡思考や
命の火がライフラインみたいな、いつもの松本表記揺れとかけ離れた松本テイストを感じない設定の出所はなにか、
て話なんだが。
それは単にその方が、一本の映画として起承転結が付けやすかったってことだろう。
>>747 総監督と名前を刻まれた受賞盾を、松本に送られてるし、松本は自宅で飾ってる。
79年の劇場版999は、当時邦画のジャンルで「ブルーリボン特別賞受賞」で、アニメとしては初。
81年のさよなら銀河鉄道999は、アニメグランプリの第四回グランプリ受賞(ちなみに、監督名義のヤマトよ永遠には、第3位だった)
近年は2012年にフランス文化勲章シュバリエ受賞。
仏本国で大ヒットを記録したテレビ版ハーロックと、インターステラ5555総監督としての貢献が、主な理由。
アルバム全曲に松本総指揮によるオリジナルアニメPVを付け、
制作され、それを全編つないだ形で、カンヌ映画祭出品され絶賛され、日本では凱旋劇場上映された
ダフトパンクのインターステラ5555のPVの内、邦題「仕事は終わらない」は、グラミー賞を受賞している。
懐いなインターステラ
ハーロックや999、ヤマトのオマージュぎっしりな内容だったな
渋谷に映画を見に行ったっけ
あんとき50周年で、今年60周年って、10年経ったのか
子供の頃は気にてなかったが、
最近アンタレスがやけにかっこよく感じる
実写化するとしたら、一番の儲け役だろうな
>総監督と名前を刻まれた受賞盾を、松本に送られてるし、松本は自宅で飾ってる
くどいな飾っていることと作品賞はまったく関係ない
それとも監督賞とでも刻まれているのか
だからヤマト以外で監督の以来があるのか、出せっていわれたろ
>インターステラ5555総監督
あほ
インターステラ5555の監督は竹之内和久と西尾大介
https://www.youtube.com/watch?v=L8fqWNCZ8zY 最後のエンディングを見ろよな
設定 デザイン 松本零士だろが
原作・脚本はト−マ・バンガルテル他、ダフト・パンクのメンバー
それこそ演出・脚本・制作指揮関係に名前も出さず
実務的な監督でもなんでもないだろ、舐めるなよこの大嘘野郎!
999のスレでやることか、
ここまでにしようぜ
999ファンとして御大の人格やどんな賞を取ったかなんて関係ない
御大がいなかったら999はこの世に存在すらしなかった
それだけで十分だ
マンガやアニメの実写化で成功した例が思いつかないんだが、大概原作ファンの激怒を買うね。
見た目が違う上に脚色までされるとコレジャナイ感がハンパなくて。
そこを乗り越えて999作れる監督って今いるかな。
御大は「わが青春のマリアンヌ」が好きらしいが。
JIN-仁-なんかは結構成功したと言えるんじゃない?
999の実写化は無理だとおもうが、
配役を脳内妄想するのは、めちゃくちゃ楽しい
自分的にアンタレスは江口洋介
自身の年齢にも拠るだろ
江口洋介とか俺からすると湘南爆走族のイメージが強くてヤンキー兄ちゃんしか思い浮かばないw
自分より年下のアンタレスとかイヤだ
仁かあ。確かに。あれは原作も実写化にもってこいだしね。ああ、子連れ狼とかもそうだね。
しかしアンタレスって日本人か?
ミステリー列車の記憶が頭をよぎるんだが。
アンタレスって、時間城に潜入に成功していたみたいだし、
鉄郎さえ来なかったら難なく伯爵を始末できてたかもね。
>>764 顔が真っ赤でむきになってるのは764じゃないの?
エキサイトニュースもってきてなにどや顔で威張ってるんだい?
フィルムにもどこの映画紹介にも総監督の名はございませんよ?
NEWSの場合、当事者大本営提供のデータが濃厚なのにどこが証拠になるんだ?
東映アニメーションの2003年告知にも総監督なんて書いてないぞ
カンヌ映画祭の「監督週間」部門で正式上映されることに決定なのに
http://corp.toei-anim.co.jp/press/2003/05/5555.php ほれ世界的に有名なIMDbでの『インターステラ』のデータ
http://www.imdb.com/title/tt0368667/ >Director:
>Kazuhisa Takenouchi
>Writers:
>Thomas Bangalter, Guy-Manuel De Homem-Christo, and 1 more credit ≫
英語読めるか?まさか読めないなんてオチは言わんよな
>製作会社の名前で送られる
また平気で嘘をつくのか?
それがあるのは総合監督が複数の場合
75年以前には海外で2回しかないし、それも制作の方の個人名
10回までの星雲賞はこうだろ、ちゃんと確認してから書けよな
第1回 1970年 ・プリズナーNo.6(TV) デヴィッド・トンブリン制作
★デヴィッド・トンブリンは『謎の円盤UFO』や『スペース1999』などで
監督になる特撮界じゃ有名な監督個人
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=25171 もし会社が受賞ならイギリスのエヴリマンフィルムズか
サンダーバードで有名なITC、番組の作者ならPatrick McGoohan
・まごころを君に(映画演劇部門) ラルフ・ネルソン監督
第2回 1971年 ・謎の円盤UFO(TV) ジェリー・アンダーソン制作★
★ジェリー・アンダーソンは英国のSF番組の有名な個人のプロデューサー
もし会社が受賞なら当時のAP-films
第3回 1972年 ・アンドロメダ… ロバート・ワイズ監督
第4回 1973年 ・時計仕掛けのオレンジ スタンリー・キューブリック監督
第5回 1974年 ・ソイレント・グリーン リチャード・フライシャー監督
第6回 1975年 ・宇宙戦艦ヤマト(TV) 松本零士総監督
第7回 1976年 ・スタア (福田恆存・荒川哲生演出)
第8回 1977年 ・該当作なし −
第9回 1978年 ・惑星ソラリス アンドレイ・タルコフスキー監督
第10回 1979年 ・スター・ウォーズ ジョージ・ルーカス監督
制作の会社屋団体が代表して賞を貰うようになるのは、90年代のTV番組受賞から
いい加減にしろ俄スグルだろ
みっともないのはウソを平気で書く
>>764自身だろ
766 :
sage:2013/01/17(木) 11:59:36.53 ID:5ReBKmfh
>>763 この前アンタレスと飲んだ時に「あの時は鉄郎君が背中を押してくれた」て言ってた
>>766 すげえ楽しそう
今度飲むときは、俺も誘ってくれ
メーテル連れていくから
>>765 いい加減うざい
普通に自身のプロフィールで、第6回星雲賞受賞と表記されている。
そんなの受賞した本人が、受賞したと言ってるに過ぎない、単なる事実の羅列であって、それは受賞者の勝手。
http://r25.yahoo.co.jp/interview/detail/?id=20120823-00025501-r25 >それがあるのは総合監督が複数の場合
君の解釈なんてどうでもいいし、聞いてない。
商業アニメは総合芸術で、才能が複数で製作されるのは当たり前。
総監督だから、普通に代表して受賞してる。
それは映像作品は監督のものとの常識が有るから。
送る側も送られる側も、ただそれだけの事。
>東映アニメーションの2003年告知にも総監督なんて書いてないぞ
東映アニメに聞けば、松本はインターステラの総監督と答えるだろうし、50周年記念作品だと答えるに決まってる。
フランス政府からしたら、ダフトパンクは同国の著名アーチストで、
熱烈なファンであるダフトパンクが松本に依頼したから製作されて大ヒットしている事実が有るから、
それを貢献要因の一つにして文化勲章を送っているに過ぎない話。
監督は別に存在していい話、松本零士はそのコンテンツプロジェクトの総監督だと考えるというのが,主旨だからそれでいい。
>総監督の名はございませんよ?
文中の?の付け方気持ち悪い、巣に帰ってアンチ活動して頂戴。
読み飛ばすのもけっこうメンドイんだから、いい加減にしてくれよw
メーテルと酒が飲めたら死んでもいい
>>768 オマエ自分で過去の栄光自慢を歪曲して始めたことことだうが?
それこそオマエの解釈だろオツムが足りてないじゃないのか?
なら後続他の星雲賞の賞で松本作品が一つも上がってないのはどう説明するよ?
過去の栄光に齧りついて崇拝してるのか?
>>767 誘うのは構わないんだけどね、ここだけの話にしといて欲しいんだけど、アンタレスとメーテルさんて
ちょっと微妙らしいんだわ。昔フラれたのかなんなのか分かんないけど、メーテルさんは信用できないとか
時々ポロッと言うんだよね。
まあ二人とも大人だから変な事は無いと思うけど、もしギクシャクしたらちょっと雰囲気作ってちょ。
そういえば鉄郎君がアンタレスから
メーテルには気を許すなって言われちゃったて言ってた
鉄郎君、メーテルさんのこと好きだったみたいだから
すごくショックを受けてた
あんた気持ちわるい
あんた気持ちわるい
アンタれす
>>772 ところで君、この前ハーロック先輩に
無理やり牛乳飲まされてたみたいだけど
大丈夫?
>>772 そういう時には人数が多い方がいいよね。
実はメーテルさん、美人のお姉さんがいるらしいから一緒に来てもらったらどうだろう?
私の艦を売ったのは誰
>780
エメラルダスさんこんばんは
この前妹さんにあったよ
あの人は私のお姉さんじゃない、ライバルだって
言い張ってたっけ
もう仲直りはした?
本人降臨ktkr
何が欲しいというの
私 それとモアイ
さすがオッサンメインのスレはダジャレだらけだ
785 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 18:09:36.31 ID:MR+GhpBj
今日久々に紀伊国屋へ行ったが、はじめて同人もどきの小説を見た
もちろん中身は読めなかったが、エターナルが紆余曲折の果てに
同人もどきの小説に行き着いてた現実を目の当たりにして虚しさを覚えたわ
中身を見れなくて、同人もどきとか、これいかに。
見ても実際伝説になった999劇場版とは殆ど関係ないからなぁ〜
舞台と演者が被るだけでさ。
>>786 ULTIMATE JOURNEYが大元は同人なのは知られてるのだから
中身云々ではなく同人もどきと言われても仕方ないと思う
同人版は同人でもオフィシャル販促ってだけだろ、ライターも違うし。
あの本は近所の書店どこも扱って無くて手にとる事が出来ないなあ。
行き着いたというより単なる二次創作と捉えた方がいいよ。御大は例によって別に自分バージョンの
エターナルを粛々と描き続けるだろうし。
描かないかも知れないけど。
>>789 だから同人もどきと>785は表現したのだと思う
もっともオレもそう思ってるくちだけど
いくらオフィシャルでもあれはないよ
出版社が出した時点で同人ではない
そんなこと言い出したら世に出てるオリジナル創作書物は全部同人になっちゃう
>>792 下らん言葉遊びはもういいって、原作がある別著作者という時点でどの道二次創作モノ。
しかも発祥は同人世界発でタイトルも偶然にも同じとしちゃう体たらく。
同人とは元々同行の志たちの集りの意。
792がまとめて指してる本には出版社経由の自費出版も含まれていて
普通、それは同人とは呼ばれないだけ。
出版社が出せは同人誌ではないというのも厳密には大間違い、
今は中小の出版社なら同人の依頼も受けているのが当たり前。
こんなスレになるならdat落ちしたほうがいい
いっそ同人集めて金出しあって御大にちゃんとエターナル続編の原稿依頼をした方がいいな。
最低月1回の連載を約束して貰う。御大の連載なら1万人以上の会員は絶対いるだろう。
毎号200円で200万以上の売り上を見込めるぞ。
webコミック形式なら経費はさほど掛からんから、御大に毎号150万以上は原稿料が渡せる。
何が云いたいのだか意味不明。
もともと原作は御大で、それは劇場版エタファンの本編プロットなんじゃないの?
1997エタファンは武上さんだったし。
その理屈だとTVも劇場もOVAアニメは全部脚本家が書くし、
過去御大が書いた小説なんてないから、全部2次著作物だよな、別に読めれば俺は構わんが。
>>779 アンタレス、急にお腹が痛いとか言って帰って行ったけど、大丈夫かな?
それまで楽しそうに飲んでいたのに・・・?
そういうのはナリキリ板とかキャラ板でやってくえr
メーテルさんとは是非夏にお会いしたいなあ
あの人って暑いとビキニらしいよ
>>801 ビキニの下にランジェリーも付けてるらしい
かなりの変わり者
tes
/ `、 あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!
/ __ ',
,' ,' ',、 ', 『おれが見たメーテルさんのからだは…
,' ,イ ト"'- 、 ヽ からだは…やっぱ言えねー』
| / ', ノ "'- 、 ',
ヽ / _,..-'''" ̄~""'''"'''- ."` 、 ヽ な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
, ' ̄,丶____, -'" ̄ ̄ ̄ ̄~""'''` 、 ` 、 | おれも何を言ってるのかわからねー…
, ' ,.',.' , -'" γ‐、___________ . "'-o____ 丿
,.'‐/ ,.' ,.' r . ,/‐‐‐‐‐‐‐‐‐ "'- 、_____,..-'''"' ヽ、
, ' / ,/ 、_, ' ヽ、__, ノ |`|"'- 頭がどうにかなりそうだ…
く | / U ノ ||
) ノ く , -'" | | 催眠術だとかカモフラージュだとか
r ハ く ヽ -‐ヽ'''""~ | | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
// ヽ ヘ ヽ "'- 、, -'", -'ヽ ヽ , ', '
/ ヽ 、, -' ヽヽ // ヽ ヽ , ', ' もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
俺が思うには、メーテルの中の人は
下宿館のバーサン
車掌さん落ち着いて
_,._ァ_z:z::zェ,- 、
,.イ_‐-_'ニニニ_'ニヽヽ
/r'_fニ「\/\ |ニトヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
//ィ/|ニ| /\/ |ニ!X',ヾ, |
,'/,'X 」ニL\/\」ニLX', ',! |だからいったろ
|i K / r。‐、ヽ\ / r。‐、 ',X! | |
r‐┤ヘヽ___ノノ /人ヽ__ノノ〈 「`i |
_| |`r‐t=´‐┴┴‐`=ァt:イ 論, ! バレる前に
r:┘TTi::| \ ヽ、 ノ / |7i┤:::| |
(::::::::::',‐ト| ,ニ;==ミ_、ハ ヘ-=;ニ、 |!| ノ::::::7 |
r┘:::::::ヽィ| ," `、 |'/::::::::::r` ! バラせって
乙_:::::::::::ヽ! `! i´ f′:::;、::トマ |
/::;rL:n;」 r'ニ_ー┤ ├‐_ニヽ、トヘィ厂 ̄`ー- 、 \_ ____/
/ ̄ ̄\ ̄ ヽ |//、_``ー'´_,. -ヽV / `ヽ、 |/
| : | ヽ ∨/、/  ̄ ヽ‐| レ′
| : | ヽ | | , `¨`_,.ニ.,_""¨´ | |
| .く | ヽ |└-'_,ニ-―‐-ニ_ー--'ノ
| .っ フ ``"´ー- ..__... -‐ ̄
| .!!! |
\__/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_____::::::::::::::::::::::::::::::}
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_r'‐-'つ`ヾ、:::::::::::::::::::::`ー、
__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,.-.、 __ '、::::::::::::::::::::::::r'
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (:::::::ノ ,、(:::::ヾi:::::::::::::::::::::::`ヽ アンタレスのところ見た通り
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'´ ` ´ '‐' `‐ 'ノ:::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/,'Y^Y^YY i、 〉:::::::::::::::::::::::く メーテルの正体は私でーーーーす♪
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|il |,.⊥⊥l. l |/::::::::::::::::::::::::::::::}
r'´::::::::::::::::|\:::::::::::::::::::::::| i':::::::::::::::::ヽ|::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
/:::::::::::::::::::::| \::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::\
`ヽ:::::::::::::::::| `丶、:::::::| |::::::::::::::::::| |:::::::::::::,. -‐''"/:::/
|:::::::::::::::::\ `丶| |::::::::::::::::::l |-‐''"´ /::::::::| パンツ見せてもよろしいしょうか
ゝ:::::::::::::r─\ | |:::::::::::::::::| | /:::::::::r'´
ヽ:::::::::::/.:.:.:.:.:.:.\ .| |:::::::::::::::::l | /`ヽ:::::r'
 ̄∨.:.:.:', ̄ ̄ .| |:::::::::::::::::l | /.:.:.:.:.:iノ
/.:.:.:.:.∧ __,| |ィ ! T l N |  ̄/.:|
〉.:.:.:.:.:.:.:∧ / / il l l l l i |、 /.:.:.:.:.}
r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ / ヽ、`^ ^ ^ ^'/ ) /.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ \ ∧__/ }´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ヽ {>‐r‐/ ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
変なのが居着いたなあ
youtubeにあがっている
taking offのシンフォニーverのTaking Off Over the Galaxyは
何のアルバムに収録されているのでしょうか?
欲しいので教えてください
交響詩 銀河鉄道999
最近少し病気かもしれん
前にもこのスレで少し話題になったが
檀蜜がメーテルにしか見えなくなってきた・・・・・
メーテルに失礼極まりない
>>812 疲れてるんだね…温泉にでも浸かって、ゆっくり休みなよ。
出来れば眼科にも行った方がいいぞ。
815 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 01:15:10.71 ID:RTsemVBx
>>812 10年前なら小雪でも良いが、
今なら実写メーテルは檀蜜が良いと思う。
黒いコートも帽子も似合いそう。
実写がどうとか言ってる奴はどっか行ってここじゃない別のところでやれ
そして誰もいなくなった
漫画や、TVアニメ版は途中で観るの挫折しちゃった自分にとって、劇場版はコンパクトで、ダレることもなく観れた。映画館で観てみたい一作。
メタルメナの話もまぁ楽しめたけど、
やっぱり一作目が最高。
ゴダイゴ好きなので、エンディングで泣いた。ミッキー吉野のソロ部分がカットされてるのだけが残念。
フルハムロ三○さんが好きだったのでミッキー安○が泣いたのは残念?
丹波哲朗は若いわ
>>823 ここは劇場版の999スレ
今更F.Fモドキなんていらん、その資金でゲームでも出してろ
その方が松本カテゴリーというだけで飛びつくヤツにはうってつけだろ
なんで円じゃなくてドル換算なんだ?
海外制作なの?
>>823 ハリウッドゴジラみたいにならなきゃいいが
このスレには黒騎士が住みついてるようだ
まったりしたスレだったのに・・・・・
829 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 13:11:19.25 ID:WTNdOq4P
>>783 違うアニメやけど、「あー熊が街を狙ってる」
てのもあったなぁ
蒸気機関車が宇宙空間を走っている光景にロマンを感じられる文化でない限り
ハリウッド版とかの期待は出来ないかな
スクランブルだ緊急出動とか頭痛が痛いみたいな太陽の使者か
>>830 そうなんだよね
それと999の世界は、日本的ななんともいえない静寂さがあるんだよね
ハリウッドだと騒々しい映画になりそう
自国の文化に高飛車な仏人とか欧州での部分的評価はアメリカでも同じとは限らない
実際一部の欧州と較べてもあまり受けてないともいえるわけで
999は実際のところ、一般論としては欧米ではマニアック過ぎて評価が低すぎるんだとオモ
客車にポツンとしたローカル線の旅なんてあまりないし、道を使ったモータリゼーション文化でないところが
よくわかって貰えないのかもしれない
>>830 うろ覚えだけど、「ポーラー エキスプレス」てCG映画が有ったような
835 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/09(土) 03:08:13.47 ID:k6JFBQEX
諦めないでDISTYNY〜♪
836 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 17:42:42.17 ID:aHXgVYUm
タケカワユキヒデの英語発音が中国語なまりに聞こえて仕方ない
837 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 14:57:18.15 ID:ZMYOLTtg
>>836 英語発音より日本語の訛りの方が気になります。
英語ネイティブの人が話すそれみたいで。
と言いながら、GodiegoのCDを4枚持ってる自分w
10年ぶりぐらいにギャラクシーBOXノートリLD見たけど、久々に見るとLDの画質汚いわw
画質は仕方ないけどノートリミングなのがいいんじゃないか
上下カットされてるDVD、BDは許せない
ドクターバンが逝去された
ご冥福をお祈りします
引き寄せの法則 ユダヤ人 未確認飛行物体で検索
鉄郎やハーロックは人間が機械になるのは反対してるのにトチローがアルカディア号になるのは賛成なんだよな
ハーロックやエメラルダスは反体制派なんだけど、徹郎が現れるまでは機械本星と戦うのは避けてたんだよな
上野の西洋美術館でラファエロ展見たけど、
音声ガイドが池田昌子で、80%くらいメーテルだったな。
いっそ100%メーテルでも良かった。
池田さんはもうとっくにええばぁさまなのにまだあの声出せるのか。
ある意味化け物だな。
K察の鑑識とかなら何歳の推定になるのだろう?
忘れられた時の惑星とか・・・
鉄郎やハーロックは人間が機械になるのは反対してるのにトチローがアルカディア号になるのは賛成なんだよな
ハーロックやエメラルダスは反体制派なんだけど、鉄郎が現れるまでは機械本星と戦うのは避けてたんだよな
>(黒騎士は)アメリカのSF映画『スター・ウォーズ』に登場するダース・ベイダーとの
>類似点がよく指摘される。デザインについてはケイブンシャの
>『さよなら銀河鉄道999大百科』及び徳間書店から発売された当作品の
>ロマンアルバムにおいて、鉄郎の父ファウストをデザインする際、
>ダース・ベイダーを基にしたことが明記されている。その一方、その正体
>が父親であることについては、作品テーマの一つである少年から大人への
>成長、その過程での試練としての親子対決という必然からのものであり、
>ダース・ベイダーとの類似性については全くの偶然であることが、
>LD-BOX内の解説にて明記されている。
wikipediaより
>その正体が父親であることについては、
>ダース・ベイダーとの類似性については全くの偶然であることが、
だってよぉーーー!嘘つけ!
鉄郎は劇場版1の主要登場人物の中では最弱だろ。
鉄郎は本人は弱いけどまわりが助けてくれるキャラだがや
460 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 23:14:43.37 ID:caeqmOFL
クレアに抱きつかれて何も出来なかったプロメシュームに、
あんな小手先で首しめられただけで、簡単に落ちた鉄郎って、
ヘタレ過ぎないだろうか。
鉄郎やハーロックは人間が機械になるのは反対してるのにトチローがアルカディア号になるのは賛成なんだよな
ハーロックやエメラルダスは反体制派なんだけど、鉄郎が現れるまでは機械本星と戦うのは避けてたんだよな
トチローは生身の体の寿命がつきた後の転生だし
船の魂であるから機械人間とは違う
>>852 じゃあ、ほかの人間も死んだ後に船になるシステムで機械化するんだったら
鉄郎やハーロックは賛成なのか?
春だなぁ〜
┓( ̄∇ ̄;)┏
ハーロックや鉄郎は
人間が人間型の機械になるのは反対
トチローみたいに船になるのは賛成
プロメシュームみたいに星になるのは反対
なんだな。
ホンマに船フェチで気難しいな。
プロメシュームも「私はこの星そのものだ!」とかええカッコ言わずに
「この星は実は大型宇宙船でっせ!私は一回死んだ後に船になっただがや!
トチローといっしょじゃん!」
って言ったら鉄郎もエメラルダスもハーロックも見逃してくれたんかな?
きっとそうだな
機械の体になると、生身の人間だった頃の優しさを含めた人間らしさをなくしてしまうから許せなかったんだろ
857 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/15(金) 19:05:35.50 ID:DmRzvNnv
じゃあ、トチローも生身の人間だった頃の優しさを含めた人間らしさをなくしてしまったのか?
トチローはなくしてないだろ
そういう人が大多数だという事なんだろうし、機械化人の中にも良い人はいるのかもしれない
黒騎士の事は「友」と呼んでいたし、全否定というわけではないのだろう
>全否定というわけではないのだろう
じゃあ、なんで、機械本星を何度も全壊させるんだ?
大多数の生身の人間に危害を加える機械化人達とは戦わなくちゃならないんじゃないのかな
黒騎士のような人が機械化人のトップに立っていたとしたら、生身の人間と共存もできたかもしれない
でもプロメシュームは逆の道を、生身の人間を支配するという方向に進んでしまったからね
これはあくまで俺の個人的な意見、感想だからね
違う意見を持っている人や、俺の知らない公式の設定なんかもあるかも知れないからその辺は理解して読んでね
黒騎士は生身の人間を機械人間の原料にする仕事をしてたんじゃなかったっけ?
機械人間の中でもトップクラスの極悪人だったような気が。
そこのところは俺の私的意見が大きいところかな
昔ハーロック達と一緒に闘っていた鉄郎の親父さんが、どういう経緯で黒騎士になったのか俺は知らないからね(細かい設定ではあるのかもしれないけど)
だから何か強い意志があって黒騎士になったんじゃないかって俺が勝手に妄想してるだけ、そこのところはね
黒騎士が生身の人間をたくさん拐って行って殺したのは作中で明確に描写されている
別にハーロックやエメラルダスは海賊で、正義の味方じゃないからそのときの気分で
誰を殺してもいいんだけどね、勿論。
鉄郎も子供だからその時の勢いで誰を殺してもいいんだよ。
鉄郎の場合、母の仇という大義名分があるしね
プロメシュームの造った機械化世界は人の生命を喰らって生き長らえる永遠の世界(命)だからだろ
鉄郎が劇中で「人の犠牲で成り立つ楽園なんてあるものか!」って言ってるだろ
トチローも同じ信念で反機械化世界を目指していたから
同志だったハーロックやエメラルダスが鉄郎に加勢した
生命の火のカプセルをエネルギーにしないタイプで
平和に生活している機械化人を襲ったりはしない
ただし人であろうと機械化人であろうと卑怯者や非道な奴には容赦しないみたいだけどね
トチローがアルカディア号になった方法だと、人間の命を食わずに永遠に生きられるんか?
なら、他の人もそのほうほうで機械なりゃいいじゃんな
そうすりゃ、万事うまくおさまるぜ
原作の一つのエピソードを、機械化人全般に当てはめちゃったのが無理があるんだよな
クレアとかも命の火を喰ってるかもしれないなんて考えたくもない
命の火って典型的な後付けじゃね?ハッキリとは覚えてないんだが
>>868そうだよ。後付けだよ。初代劇場版では出てなかった。
実はアルカディア号のトチローも
ハーロックやエメラルダスが殺した人間の命の火をたべてるんかな?
>>870 そのせいでエメラルダス号の乗員は一人
みんな食われた
あれ?漫画の999のスレってないの?
カプセルになっちゃったら分からないだろうけど、この命の火が、
中国人や朝鮮人のだったら嫌だなとか、誰も思わないとしたら、
機械化人が出てくるまでは、結構良い世界だったのかもしれないな。
まあ、しかし永遠の命をくれるグループと100年くらいの命でええだろ!っていうグループ
が戦って100年以下の方が支持者が多いっていうのは普通はありえないでしょ。
おまえらどっちにつくかよーく考えてみ
実際永遠の命は、鉄郎の夢の象徴だったしね
それが、機械化人は憎き敵だああああってなってしまってから
999のテーマ自体がぼけてしまった感じがある。
>>875そこまでは言わんけどな。永遠の命が欲しかったけど、限り有る命の方だからこそ人間は頑張るんだって気づいたって
いう中二病がこの映画の主題なわけだよ。
しかし、その理屈だと、医療も不要。病気になったら治療受けずに死ぬほうが人間らしい生き方ってことになりかねないからな。
御大はIPS細胞開発した山中教授をリスペクトしてるっぽいけどね
映画第一作は「機械化した永遠の命より限り有る命のほうが素晴らしい」という青臭い主題はまだ良いとして
「アルカディア号になってトチローは機械として永遠に生きる」という別作品の設定をそのままいれちゃったのがまずいな
ハーロック主役作品やエメラルダス主役作品では機械化帝国とかでてこないから、機械化が悪として描かれてないからな。そっちの話でトチローが機械として永遠に生きても問題はないんだけどさ
映画第二作は命の火の設定があまりにも後付けでご都合主義でよくない。
機械化人間は生身の人間捕まえて殺して命の火を獲って機械化人の燃料にしてる
って設定を入れたら、生身の人間側からしたら機械化人=絶対悪になってしまって
倒して当然!の流れになるからな。あまりにも安易な設定だがや
>>878 自分はトチローのエピソードなんかは元々の原作がもってる
999の世界観だとおもう。
限りある命云々はどうしても唐突なかんじがする。
999の漫画原作も、最後は機械にならないんだろうな、というのは
読んでたらフツーにわかる。つーか、それ以外にオチつけようがないだろ
たしかにオチはあれ以外つけようがないんだよな
けれど限りある命が大切っていう主題は、どうしても違和感がある
999はそんな浅い物語ではないとおもう
どちらかというと命とはなにか?って問いかけてる
シャドーやメーテルは永遠の命と引き換えに永遠の苦しみを手に入れた。
アンタレスは、自分の命と引き換えに鉄郎を守った
トチローは、自らの肉体と引き換えにアルカディアの心になった。
ハーロックは、負けるとわかっても戦わなければならないときがあるといった
どう考えても999の世界は、限りある命が大切なんておもえない
でもさ、
古い夢は置いてゆくがいいよ
884 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/19(火) 23:20:00.31 ID:iuJwkzot
目がうなずくって変だよな
上の方で999は欧米で人気があまり無いって有ったけど
まあ、そりゃそうだろ。999のTV編か漫画版と
ハーロックのTV編か漫画版、エメラルダスの漫画版、ハーロック、エメラルダスの話でのトチローの立場
を知識として持ってなかったら
話わからないし展開ついていけないだろ。
>999は欧米で人気があまり無い
999の劇場版第一作があまり人気ない、っていうことね。
欧米でも999、ハーロック、エメラルダス、の原作漫画を全部訳して売ればそこそこ売れるんじゃね?
そのあと劇場版第一作売ればそこそこ売れるよ、たぶん
もう日本でもコアなファンしかいないから無理だろ
このスレもかなり過疎ってるしw
それよりもスレチになるが今度公開のハーロックだ
なんとか健闘してもらいたい
エメラルダスとハーロックは反体制派なのに、劇場版第一作以前にはプロメシュームと対決しなかったんか
って思ったけど
映画メーテルレジェンドでは、後付けで、第一作の前にプロメシュームをハーロック、メーテル、エメラルダスが、すでに一回倒してるらしいな
劇場第二作も合わすとハーロック、メーテル、エメラルダスはプロメシュームを3回倒してる。あほらし。
しかも、知ってると思うけどプロメシュームは1000年女王の弥生
エメラルダスとメーテルは双子。
あほらし。
なあ、漫画の999のスレを教えてくれよ
どこを探してもない
ないみたいよ
>>890 多分だけど、時代を考えると、ゴジラと一緒だ。
キングギドラとか、メカゴジラとかって、何回も倒しているだろう。
あのころのセンスって、そういうもんだったんだよ。
>>889 欧米人には漫画999は初めてだから、新鮮なんじゃない
日本であんだけ流行ったんだから、漫画999は初読者にはおもろいと思うんだがな
>>893 交響詩メーテルとかメーテルレジェンドはここ10年くらいの制作だよ
>>交響詩メーテルとかメーテルレジェンド
.......そういうのがあったことなんてすっかり忘れてたw
ジエチルエーテル
>>895 あれはノスタルジーなくしては、見る方も、作る方もつらいだろう。
10年くらい前の作品でも、作っている人達は、もう999やってたころ
の感覚に戻ってやっているんだよ。
エメラルダスとメーテルの双子設定
プロメシューム=弥生設定
はマジで要らん
ヤマト2199で、雪がスターシャの妹という設定ができかけてるけど、あれも要らん
同じくらい要らん
>>899 気にしないで、自分の中でなかったことにしちゃうのが幸せ
のほほ〜〜〜〜んw
アビバのCMわろた
902 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/22(金) 20:01:13.08 ID:3P+869/y
わらうほどおもしろくはないんじゃね?
銀河鉄道999に槇原敬之が登場して欲しいですよ
今月のDVD&ブルーレイVISIONという雑誌でAKBの子が大絶賛してた。
親の薦めで見たらしいが、999は今の子でも普通に楽しめるようでなんか嬉しいよ。
ヤマトはそうもいかないだろうな。
999もヤマトも初代TV版を第一回目からじっくり見れば話もわかるしいつの時代でもウケると思うよ
999は初代漫画版でもOK
自分は、若い人たちに999は漫画版を読んでもらいたいな。
テレビ版は説教臭くなってストーリーやメッセージを若干捻じ曲げてる。
ちなみに904は映画版の1作目ね。
テレビ版を絵柄もストーリーも原作に忠実にリメイクしてほしいものだ。
>>906うん、漫画版の方が良いね。TV版は細かいところで説教臭くなったり、センチメンタルになりすぎたりよくない
エメラルダス登場!の巻のときに(結局登場しないんだが)
メーテルがTV編だと、エメラルダスに会いたいって泣くんだよ
あれはマジで改悪だったな
メーテルとかエメラルダスはそういう感情を表に出さないのがいいところなのにな
今回のアビバCMもそうだが、
ポッカのキャンペーンとか、サトウ製薬ガストールとか、来てるな999
なんか動きがあんのかな?
>>904 今の子にも楽しめるだろうけどさ、
自分が映画版一作目の何に興奮したかっていうと
やっぱりハーロックやエメラルダスの客演だったわ。
あの興奮は公開時じゃないと味わえないのかもしれない。
毒々しい髑髏のアルカディア号、眼光鋭いハーロック
空気が凍るかと思うようなエメラルダスの存在感・・・
富山敬のトチロー。まさにオールスターキャストだったね。
ここにいる人達が何歳かは知らないけど
今、20代後半で
ゴダイゴの歌が好きで、主題歌歌ってるからって
映画版借りて観てハマったよ。
20代後半は若くないかもしれんが。
結論…ゴダイゴは偉大。
999は勿論だがテイキングオフもカッコイイわぁ
今のタケカワの歌唱についてどう思うのか?
>>911 うん そうだったそうだった
すっかりその当時の感覚忘れてた
911っ・・・・・・・・・・・・ありがとう
>>913 今は残念としか言えない。
全盛期の頃のcdとかを買い漁ってますわ。
>>913 当時から生歌は安定してなかったよ。
映画やレコードの印象が強いんでは?
当時生歌では、無茶苦茶速いテンポで演奏してたな。
逆にレコードを聴くとすごくゆっくりに感じた。
>899
実は違うみたいだ
>>911当時は、ウルトラ兄弟共演とかライダー共演のノリで楽しめたけど
逆に、今、見たら
ハーロックやエメラルダスやトチローのことを知らないやつは感動できなくなってる
そういった意味では今度ハーロックが公開された後
もしかしたら999ブームが来るかもしれん
劇場版は999の止まる駅が4個くらいだろ。
劇場版だけいきなり見た奴は、汽車で長旅するっていう999の基本がわからんやろ。
どこ行ってもドンパチやってるって感じ。終点にもあっさり着くし。
当時の俺らは、マンガやテレビ版で、汽車でえんえん長旅するという基本を
わかってた上で、映画はそれなりにうまく短くまとめてるなと思ってうまいと思ってたけど。
マンガやテレビだと、いつになったら終点に着くんかな?ほんまに終点着くまで話続くんかな、
ってそういう感じだからな
>>922 すごくいい
オリジナルには前回の方が近いが完成度は今回の方が上だと思う
CDの音でなく、コンサートホールで聴いてるかのような音色だ。
マリンバがものすごい効果的
最新の機材
結構コスト掛かった
バイオリン3種類 13万とか・・
本物のオーケストラっぽく目指しました。
うわ〜〜〜もう何回も再生している。
リピート地獄に陥ってしまったw
オリジナルより好きかもしれん
一つ一つの音に魂が宿ってる
それでいて一体感がある
とてもシンセで作ったとは思えない
>>928 926のソロバイオリンの音源聴いたとき
そっちの楽曲の音楽に似てると思った。
ただ残念ながら、それについて語るとこのスレだと荒れてしまう
完成したらこっそりとアップしてくれw
訂正
926でなく927の音源
>>922 もしかしてmp3前の非圧縮音源と聞き比べて結構違ったりしてます?
パート別のMP-3もあります、耳コピしたい人がいたらアップします。
パートは60パート近くあるのでDAWがCUBASE6でないと再生不可能+この音源特有の機能が加味されてて
通常の音源だと再生不可能です。
>>932 いや・・・どこがどうとハッキリ言えないのですけど、mp3圧縮っぽい歪みが。
928のピアノ単独音の方が感じます。
まぁ、非可逆圧縮である以上仕方ないでしょうけど。
プロじゃないので、多少のひずみはあると思います。特に低音は気になりますね。
この音源残響はゼロなんですよ、定位も全部中心なので、ミキシングテクニックが相当要求される音源です
また指摘どおり、3BANDマスタリングコンプ等は使用していません。フリーのマスタリングソフトを使用しています。
更にダイナミックレンジが高くとても扱いにくい音源でもあります。
普通に聞くのは十分ですし、気にしないで下さい。
それにしても、映像作品見るより音だけの方が情景がリアルに浮かんできます。
エンディングで前の席の子がポップコーンをほおばってたパチパチ音も(汗
劇場版は999の止まる駅が4個くらいだろ。
劇場版だけいきなり見た奴は、汽車で長旅するっていう999の基本がわからんやろ。
どこ行ってもドンパチやってるって感じ。終点にもあっさり着くし。
当時の俺らは、マンガやテレビ版で、汽車でえんえん長旅するという基本を
わかってた上で、映画はそれなりにうまく短くまとめてるなと思ってうまいと思ってたけど。
マンガやテレビだと、いつになったら終点に着くんかな?ほんまに終点着くまで話続くんかな、
ってそういう感じで続くからな
劇場版は当時、漫画やテレビで続いているのに結末を見せたところが画期的だったんだ。
総合的には劇場版でしょ。
御大は漫画でもテレビでもなく劇場版がライフワークだと言ってるみたいだし、
最新の999UJも、劇場版直結の続編にしてるぐらいだ。
UJって去年出た小説?
劇場版第一作は傑作だけど999の泊まる駅が4、5個ってんは残念なところだ
まあ、999は、英語でexpress、日本語で超特急だから
停車駅が少ないほうが自然といえば自然かもな
>>938 たしかに劇場版は傑作だ
しかし今だに999のファンやってる人は
原作とかもはまった人が多いような気がする
当時劇場版だけ好きっていう人はほとんど去っていったと思う
そんな全てのファンに受け入れられるようにするのは、無理だと思う。
TVの鉄郎と劇場の鉄郎でも好みが分かれてるぐらいだからさ。
>>939 ちなみにその小説では、劇場版鉄郎で踏襲。
>>942 呼んだ?
(劇場版だけ好き。漫画やTV版は一切受け入れませんが何か)
そんなもの人それぞれ
劇場版でも好みがあるし
>>944 気を悪くしたらごめん
謝るわ
もちろんいないとはおもってないし多いような気がするだけ
自分の同級生とかには、あれほどうじゃうじゃいた999ファンも
いなくなってしまったw
ナレーションの最後の一言で青春映画だったのか!と気付かされる
最高ですな
さらば少年の日よ
さらばメーテル
さらば銀
からのゴダイゴの歌が痺れる。
涙をそっと流して線路を歩いて
そして最後は駆けていく。
劇場版最高。続編なんてなかった。
さらば少年の日よ
って、さよならでも言ってなかった?
>>953 おい、この流れはSAYONARAだぞw
あぁ、また劇場で見たいなぁ。
できれば4:3で。
1作目も言ってると思った。
今、万感の思いを込めて汽笛が鳴る。
今、挽回の思いを込めて汽車がゆく。
一つの旅が終わり、また新しい旅立ちが始まる。
さらばメーテル。
さらば銀河鉄道999。
さらば少年の日よ。
「さよなら銀河鉄道999」は
少年の日が、ニ度と帰らないように、メーテルもまた、去って帰らない。
人は言う。
999は鉄郎の心の中を走った青春という名の列車だと。
今一度、万感の思いを込めて汽笛が鳴る。
今一度、挽回の思いを込めて汽車がゆく。
さらばメーテル。
さらば銀河鉄道999。
そして 少年は大人になる。
999もヤマトみたいに、松本御大抜きで続編、あるいはリメイクしてほしいな。
ただし萌えにはしないで、メーテルのイメージは壊さないようにして。
ビビパン見てて
黒が赤に「何しに来たの?」って言うところで
「俺の間抜けざまを笑いにか」ってつぶやいたら
黒が「私を笑いにきたの?」って言い出して吹き出した
>(黒騎士は)アメリカのSF映画『スター・ウォーズ』に登場するダース・ベイダーとの
>類似点がよく指摘される。デザインについてはケイブンシャの
>『さよなら銀河鉄道999大百科』及び徳間書店から発売された当作品の
>ロマンアルバムにおいて、鉄郎の父ファウストをデザインする際、
>ダース・ベイダーを基にしたことが明記されている。その一方、その正体
>が父親であることについては、作品テーマの一つである少年から大人への
>成長、その過程での試練としての親子対決という必然からのものであり、
>ダース・ベイダーとの類似性については全くの偶然であることが、
>LD-BOX内の解説にて明記されている。
wikipediaより
>その正体が父親であることについては、
>・・・・
>ダース・ベイダーとの類似性については全くの偶然であることが、
だってよぉーーー!嘘つけ!
仮面被ってて、実は昌泰父親設定は、
ダンガードエースのキャプテンダンの方が先だ。
>>964 そうだな。しかも、あれも松本零士だしな。
松本零士はルーカスは俺のダンガードをパクッたって!言わないのかな
うん、そうだよ正体って打ちたかったのさ。
>>961の最後の一行で思い出したけど、近作のメーテルは何故ブルーアイズなの?
なんか違和感あって好きじゃない
俺は小松原メーテルが大好きなんだ
鉄郎なんて1作目から目が青かったり茶色かったりしてるじゃん
メーテルの体には、いろいろと不思議があって、
誰にも解明仕切れていない。
目の色くらいで、がたがた言ってはいけない。
まぁ、あの人はもう思い出だけどな
でも、君を遠くで見つめてるよ
でも気づいちゃったんでしょ?
いまにわかるわ・・・
って、いつになったらわかるんだ
今、万感の思いを込めて
>>978に乙。
ひとつのスレが終わり、また新しいスレが始まる。
さらばメーテル、さらば銀河鉄道999
さらば少年の日よ・・・
今一度 万感の思いを込めて汽笛が鳴る
ああああああ蛇足!
>>978 乙。
さて、今からこのスレの999レスを獲るべく、若者たちが宇宙の闇に消えていくのですね
999ゲッ・・・・・あっまだ982だ
ネジにされる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
後付け設定って蛇足でしかないよね
双子の姉妹設定とかシリアルナンバー0の戦士の銃とか
これは面白い!って後付け設定はありましたか?
(´・ω・`)
電子妖精とか、妙に乗客思いになった銀河鉄道とか、合体変形するC62とか、
エターナル編で新しく出て来た設定はどれも酷すぎる。
が、合体変形!?
>>982 お?まさか鉄郎の部品ナンバーの末尾が982と知っててやってるのかw
なかなかヤルじゃないか。