ジョジョの奇妙な冒険 Part125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――
★TV放映/WEB配信日程 平成24年10月より放送中
・東京MXテレビ(MX)……10月5日より 毎週金曜日 24:30〜
・毎日放送(MBS) ………10月6日より 毎週土曜日 25:58〜
・RKB毎日放送(RKB)・…10月8日より 毎週月曜日 26:25〜
・東北放送(TBC) ………10月9日より 毎週火曜日 25:30〜
・中部日本放送(CBC) …10月10日より 毎週水曜日 26:30〜
・日本BS放送(BS11)……10月12日より 毎週金曜日 24:00〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/jojo
  10月11日より 毎週木曜日 12:00更新
※バンダイチャンネル、auひかりビデオ・チャンネル他でも配信予定

★関連URL
番組公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

PV TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』特報映像
http://www.youtube.com/watch?v=24BukQYxZuw

TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』 本予告PV
http://www.youtube.com/watch?v=LncqRnznspk

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 Part124
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364122791/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 10:47:36.76 ID:MImFhwpW0
★スタッフ
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊)
ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン・総作画監督:清水貴子
サブキャラクターデザイン・プロップデザイン:町田真一
美術監督:吉原俊一郎
色彩設定:村田恵理子
撮影監督:山田和弘
編集:廣瀬清志
音響監督:岩浪美和
音楽:松尾早人 → 岩崎琢(2部より)
アニメーション製作:david production
製作:ジョジョの奇妙な冒険製作委員会

★キャスト
ジョナサン:興津和幸     ディオ:子安武人         エリナ:川澄綾子  
スピードワゴン:上田燿司   ワンチェン:中博史      ジョースター卿:菅原正志
ツェペリ:塩屋翼        ジャック:楠見尚己        ダリオ:宮澤正
トンペティ:大木民夫      タルカス:稲田徹          ポコ:小林由美子
ダイアー:武虎         ブラフォード:津田健次郎   ポコの姉:遠藤綾
ストレイツォ:飛田展男

ジョセフ:杉田智和       カーズ:井上和彦     スージーQ:小島幸子
シーザー:佐藤拓也        エシディシ:藤原啓治   ロギンズ:仲野裕
リサリサ:田中敦子      ワムウ:大塚明夫     メッシーナ:中村秀利
シュトロハイム:伊丸岡篤   サンタナ:乃村健次
スモーキー:林勇

ナレーション:大川透
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 10:49:22.06 ID:MImFhwpW0
■関連スレ
ジョジョの奇妙な冒険 アンチスレ part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1363420422/
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1364234464/
ジョジョの奇妙な冒険 原作未読者用スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1350231975/
ジョジョの奇妙な冒険 ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1350317925/

■Q&A
Q.何部までやるの?何話なの?
 A.全26話構成。決定しているのは2部まで。
Q.ネットで配信されないの?
 A.ニコニコ動画で第1話<無料>、2話以降は<有料>配信
  バンダイチャンネルは木曜正午から各話36時間<無料>配信
Q.3部はやらないの?売れたんだからやるんじゃないの?いつ始まるの?
 A.公式では「2部までの制作です」と言われており、3部以降の情報は有りません
  3部以降アニメ化の想像・希望等の話題は専用スレ↓を利用してください
ジョジョ3部以降のアニメ化について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1358172758/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 10:58:34.15 ID:MImFhwpW0
■漫画の話題は漫画スレで
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part56(585)★【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1363622541/

【この「痛み」】ジョジョ1部2部81【あればこそ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1364204349/
【恋に落ちる】ジョジョ3部114【か も】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1363880038/
【クレイジー】ジョジョ4部119【大弥モンド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1364313428/
【これは…】ジョジョ5部151【「賭け」…だ…】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1363691788/
【私は】ジョジョ6部75巡目【星の光を見ていたい】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1362995387/
【SBR】ジョジョ7部16【D・D・D・D・C】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1364106970/

■DVD/BD売り上げの話は売り上げスレで
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ11895
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362834874/
ニュー速(嫌儲)
http://engawa.2ch.net/poverty/

■ゲームの話題は
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1364397091/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 13:41:28.05 ID:TAJ14bb/0
そういえばブルーレイ版では、シュトロハイムのナチス式敬礼は影が消されて
見えるようになるのかな?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 14:27:36.28 ID:3+bfsQiY0
>>1乙すればよかろうなのだぁぁぁぁ!!

ナチス規制解除はワーナーがユダヤ系だから難しいんじゃないか?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 15:14:44.78 ID:epm68yV/0
>>1

24話リサリサのキャストがクレジットされてるけどどこで喋ってるのかわからなくて探してしまった
逃亡するときにハッと息飲んでるだけ…か?
これでスピードワゴンやシュトロハイムとギャラ同じとかわろたwwww
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 15:18:16.81 ID:Rjgz03Ii0
ゾンビぶっ殺しに行く前に、赤ん坊ジョセフ抱いて、
「この子をお願いします」みたいなこと言ってただろ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 16:09:33.85 ID:omcc+5tq0
ttp://anisama.tv/artist/index.php

その血の運命を生で聞きいてみたい
だがチケットを取れるとは思えない
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 16:37:48.00 ID:HmlAV96oP
           ._______
          / ._____   /
  / 彡 ヾ)  / ./     / ./     こ、これは>>1乙じゃなくて、
 /ノδ*゚Д゚) / /    ./ ./     サティポロジアビートルのほんのちょっぴりの腸の筋を
ノノノ ̄ ̄ ̄ヽ./   ./ /   /|  3万匹分編んだマフラーなんですからねッ
  "" ̄ ̄ ̄    ./    ̄ ̄ ̄   |
           . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:35:19.23 ID:OoLzE6faO
>>9
ステマ死ね
誰もそんな糞曲興味ないよ
コーダこそ神
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:38:29.40 ID:HPpq0VJa0
ジョジョの主題歌にも派閥があって笑うわw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:40:21.79 ID:Rxt7YLn80
2部OPにはクレイバーさが足りない
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:42:15.85 ID:inuz8dAk0
まあまあどっちも4万枚売れてるし二つとも神曲で
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:43:06.82 ID:pyJiHk2XO
どっちもいい曲だよね
それぞれの部に合ってて
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:48:08.80 ID:oELCgeVA0
新宿のタワレコで2部のサントラが売ってたから買ってきたけど
戦闘潮流ではティポグラフィカの今堀恒雄がギター弾いてるんだね。最近だとキルミーベイベーで弾いてたが。
propaganda(シュトロのテーマ)では東京フィルハーモニック合唱団がコーラスつけてるし豪華
カーズ究極進化のときにかかるAvalonがかっこいいぞ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:59:04.24 ID:HmlAV96oP
>>13
やはりクレイバーさを演出する掛け声が必要だな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:05:37.13 ID:3DmZI+6I0
アルティメット>>1乙の誕生だぁぁー!!

25話楽しみ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:11:49.51 ID:jYxYQWpR0
後2話で終わるのにカーズが最強魔神になっちゃってどうするんだよ?!
シュトロハイム責任取れよな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:14:50.46 ID:HvMKxWIK0
>>17
ジョジョ…ジョジョ…
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:17:57.21 ID:omcc+5tq0
>>11
君、ステマの意味分かってる?
2部OPも2部に合ってて好きだけどな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:25:22.52 ID:BNN7wF5a0
そもそも売れてるんだからステマとかそういう次元じゃない
単純に好評なだけ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:36:33.58 ID:57u4XZN1O
今日明日とサントラ感想とBlu-rayの修正具合の報告が楽しみだ

設定資料集は買った人いるかい?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:45:39.46 ID:hM/uPNOq0
サントラ届いた
まだ聞いてないが歌詞の和訳がいかにもジョジョでベネ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:47:42.42 ID:QKiKmF7E0
サントラの22曲目ってもう本編で使われてる?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:59:23.51 ID:TIc9XkuP0
アピルガーインナッシング
ミシェットウェーイ ンヌッナインナイッ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:01:50.56 ID:OoLzE6faO
>>21
>チケットを取れるとは思えない
わざわざこんなこと書いて
ライバル増やすようなことして
そのサイトの宣伝してるからステマだろ
ステマって言われたくなかったら
今度ライブがあるらしいよって具合に書け!
正直言葉遣いが汚かったのはすまん
あの歌手本人がどうも苦手でな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:17:03.94 ID:8CzLxZxe0
>>20
キン…キン…キングゲイナー
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:20:56.66 ID:OsFrZ3Ws0
ジョナサンとディオの戦いって血の運命じゃないよね
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:27:03.97 ID:Rcb6x9w00
>>29
ダリオとジョスター卿の血の運命じゃん
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:31:05.44 ID:KGIfaJXF0
5部アニメ化できる?4部とか飛ばして良いから早く動くブチャラティを見たい。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:33:40.56 ID:RoXcBzD70
マジレスするとギャングの話だから無理
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:38:44.75 ID:mISIqdfJ0
でも、デスノとワンピース大丈夫だったし(震え声

まどっちにしても3部も決定してないんだから5部とか最低でも数年は先
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:45:49.14 ID:z1mxA/DUO
設定資料は1部のみだが、二巻初回特典とのダブリ無しで良かった。
2部は資料集でないんか?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:48:12.22 ID:QN5Pf0MK0
>>31
ジョジョ3部以降のアニメ化について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1358172758/
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:50:04.31 ID:i+gwh/UaO
>>31
J(‘ー`)し 焦るんじゃないのよ。そのうちにきっと・・・
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:51:48.48 ID:2ygeA9yr0
5部はあんまり読み返すことないな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:56:02.37 ID:e01f7fMH0
カーズは中の人までゲスなのがいい
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:07:25.46 ID:FF3JEqOXP
DVD3巻の9話のOPって効果音が追加されてるな
本放送時にも9話OPだけ効果音入ってたりしたっけ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:12:43.10 ID:HmlAV96oP
流石に技のかけ声追加は無かったか
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:13:42.42 ID:MImFhwpW0
8話はぱっと見で分かる様な修正あった?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:15:39.92 ID:Gs3gRCZA0
効果音つきOP見たいわー
BD買う気ないけど(ゲス顔)
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:17:55.92 ID:8Vaoo24X0
ジョジョっておもしろいの?
アニメを最近よく見るようになってこのあいだジョジョのpv見た
そしたら、作画とかすごい安っぽくて
素人が作ったみたいだけどBDが2万何千枚とか売れたんだよね
なんでそれだけ売れてるのかよくわからん
サイコパスとかガルパンと比べるとアホらしくなるぐらい作画に差があるんだけど
見て損はないかな?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:18:11.03 ID:FF3JEqOXP
>>41
本放送録画してないんでオレでは比較ができない
スマン
コリコリ頸動脈の黒修正は消えてた
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:23:11.87 ID:sO5QyEtE0
>>43
おもしろくないからみるな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:23:21.50 ID:inuz8dAk0
>>43
ご自由にどうぞ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:26:30.75 ID:dI2I5wvN0
>>45-46
   .||||||   釣られたなアホがッ!!!
 ミ(・∀・)彡 ドヒュ─z_ッ!!
  .ヽ_X_ノ
  0_人_0
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:32:45.34 ID:8Vaoo24X0
釣りじゃないよ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:33:33.72 ID:Gs3gRCZA0
ナランチャのケツマン掘りたい
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:35:19.17 ID:JRVL5T+y0
設定資料集届いた
二部キャラ載ってないな。もう一冊出てほしいな
店頭で現物を手に取れる人なら見た目で把握できるだろうけど、一応仕様紹介
単語帳のような左綴じで作画スタッフが同じのを使っていると思われるタイプ
全ページモノクロ。片面印刷なので88ページではなく88枚という単位が相応しい
キャラ一人あたりではディオの13枚が最多。ジョナサン10枚。ツェペリ5枚
ディオは同じ衣装で帽子の有無や上半身裸が別で枚数かさんでる
背景は5枚。全体の半分近くを占めるのはゾンビのみなさん

>>34
>二巻初回特典とのダブリ無しで良かった
そっちにもあったか…
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:35:47.39 ID:MImFhwpW0
>>44
有難う!届くの明日なんだけど
コリコリとか真っ二つとかその辺の修正の事も知りたかったんだ
放送と大きくキャラの顔とかが違ってなければそれでいいや
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:36:13.51 ID:FF3JEqOXP
>>48
ジョジョ以外のアニメほとんど見たことないからよくわからんけども
作画にアホくらい差があるのに同じくらい売れてるなら
その他の部分にアホくらい差があるんじゃないの
ストーリーとか演出とか
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:39:07.42 ID:/hOKP/3W0
人に面白さ聞く奴はアホ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:43:13.59 ID:oELCgeVA0
どいつもこいつもお前らを!
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:48:04.12 ID:dq1Ilnxs0
BD4巻のジャケがAmazonで解禁になってるのは既出か?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:50:56.00 ID:1xLn9yPM0
>>39
お約束きたかw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:52:32.65 ID:kFznAmtZ0
サントラ2、ヴォーカル無しで聞きたい曲が
結構あるな・・・
13.I'm in controlとか
最後のseasonは最終回で流しそう
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:53:02.83 ID:Il+djASj0
ジャンプにも連載されてた万人向けのマンガだからね。
他の深夜アニメにすれば、BD実売で比べられちゃ可哀想だよ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:57:54.46 ID:MImFhwpW0
>>57
ケチつける気ないがBGMだしセリフ聞きたいから声ナシが良かった
無理な話だがカラオケバージョンとかも入ってたらもっと良かったのに
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:58:09.32 ID:pJOGyUqC0
万人向けではないだろう
どちらかといえば万人向けの中に紛れ込ませた
スパイス的な
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:59:23.97 ID:r1pqsfQC0
他の部分はやたら力入ってるのに低予算アニメみたいな作画なのは確かだよなぁ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:00:03.34 ID:inuz8dAk0
それでも2万以上売れてるのはすごいと思うよ
ジャンプアニメは売れないイメージがあるからさ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:06:12.91 ID:Fpu228Cb0
>>56
どういうお約束?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:06:39.05 ID:Qnim1lcS0
やっぱり原作の進み具合を気にしなくて良いというのは大きいな
無駄な引き伸ばしをしなくて済む
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:07:11.88 ID:kFznAmtZ0
>>59
確かに
サントラ二枚組にしてヴォーカル無しとのコンビで
欲しかったね
EDのyesはてっきりジョジョパケで日本限定で売るかと思ったけど、
それも無さそうだね
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:19:50.60 ID:hM/uPNOq0
>>55
スピードワゴンかっけえ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:26:19.55 ID:kFznAmtZ0
後、サントラの17のシーザーのオペラは、
トゥーランンドット、
22はアメジング・グレイスを髣髴とさせるけど
意識してるのかな?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:01:39.26 ID:mISIqdfJ0
やっぱ引き延ばしが無い上に原作ストックが十分だから一話の密度濃いよな
シーンチョイスも面白い所カッコいい所、とにかく見せ場のみ引っ張っても
監督「まだまだストックがある!ガンガン行こうぜ!」スタッフ「おさ!おさ!」的な
しかし一話分飛ばすと次のシーンはもう訳分らん事になるという初見殺し仕様
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:06:20.00 ID:vINDc01s0
シュトがナイスキャッチするシーン、
動画になると印象変わりそうだから、どんな感じになるか楽しみだな
漫画だと若干シュールなんだが

あと、ジョセフのアソコがバシューンされるところの演出も、
いい感じに怖く絶望的にやって欲しい
数秒無音とかで
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:09:37.39 ID:RVupCig90
シュールかなぁ?連写みたいで一瞬の動きなのにやけにかっこよく感じた
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:13:46.71 ID:kFznAmtZ0
>>69
両方ともスロー+無音でやって欲しいシーンだな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:13:49.97 ID:lidASbkC0
ナイスキャッチ着地はアニメだと普通にスローモーションになる気がする…
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:20:03.79 ID:eY2C3wKl0
>>43
ニコニコで1話見れば?
http://www.nicovideo.jp/watch/1349246585
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:20:49.13 ID:OsFrZ3Ws0
>>72
いや漫画そのままの紙芝居だな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:33:47.95 ID:lidASbkC0
>>74
それはシュールだ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:40:32.19 ID:rHledqdw0
なんかシャッター音が入っても違和感ない感じ。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:47:48.66 ID:8CzLxZxe0
>>76
わかるw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 23:01:57.94 ID:b8bokWBi0
2部サントラ届いてたあああああ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 23:36:59.57 ID:6iur+xSf0
>>60
むしろ人を寄せ付けない中に紛れ込んだ中毒性ってとこだな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:24:43.95 ID:v0UvOq8DO
>>68
引き延ばしが無いというかただ駆け抜けてるだけ
テンポが良いって意味を履き違えてるよ
間とか台無しだよこのアニメ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:25:08.68 ID:R7YtlVIoP
>>80
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:30:41.59 ID:K3BvMMrr0
2部サントラ歌入りがやけに多いな
本編ではほとんど使われてないけど
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:32:04.98 ID:yl6NoD4Y0
ただでさえセリフ多いアニメなのにあんな歌入れて使えるわけないよな
それでキレてるしわけわからん
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:34:21.10 ID:K3BvMMrr0
この人のスタイルなのかね
グレンラガンの劇伴はハマっててよかったけど
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:36:26.13 ID:H/AulqYM0
明日のアニメのあらすじで、
究極カーズは無敵状態で、圧倒的な実力差を感じ取ったジョセフが
逃げるとか描いてあるけど、
アニメオリジナルで、ジョセフが戦闘機乗る前に
カーズが周りを破壊するとか暴れたりするのか?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:44:57.74 ID:YK3mcfc5P
別に原作も同じ筋書きだと思うけど
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:45:37.63 ID:UdzKVBre0
>>85
リス大暴れと太陽を背にするシーンのことじゃね
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:00:46.29 ID:H/AulqYM0
>>87
ああ、リス暴れる辺りか
出来れば究極生物の図解+ナレーションで、
究極生物とは!?って処やって欲しいんだけどな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:01:03.93 ID:tQEx/6H00
究極カーズ楽しみだな
遂に明日か
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:09:44.76 ID:KDJN4fPZ0
あの太陽を背にして翼を広げるシーンはかっこいいから太陽の表現頑張ってもらいたいよね
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:11:11.23 ID:UYhUXsg00
こんなチート野郎、絶対に勝てねええええ!!!!
という絶望感をちゃんと演出してほしいな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:25:32.60 ID:H/AulqYM0
究極生物になってから、
常に風に靡いてるカーズの髪の毛の表現が気になる
後、カーズの目の色が石仮面使ってるから
ディオ、スト様、他の吸血鬼と同じで赤いのかと思ってたから、
究極体になったら目の色も変化するのかと思ってたけど、
エシディシは青かったから関係なさそうだw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:31:34.71 ID:CrbJSbgP0
エシディシが青いのは関係ないんじゃないか
柱の種族なのは石仮面関係無く生まれつきだろ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:57:27.12 ID:YK3mcfc5P
ワムウだけは原作で瞳や髪の色がプロフィール出たけど、
他2人は出てないんだよなあ 知りたかったわ
カーズ様はカラー絵の印象で、髪も瞳も紫がかった黒かと思ってたが
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:59:31.06 ID:Vg2iUHbI0
カラー絵の印象といえばサンタナもキャラヒーローズやアニメのED絵でオレンジの頭髪だったな
あれは二色カラーのオレンジの影響なんだろうか
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 02:49:09.48 ID:GvTSb3Eo0
明日で終わりと思ってたのに、番組表に「終」ってついてないんだが。
まさか3部に続くのか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 02:50:09.37 ID:GwjIm7co0
全26話で今回放送するのは25話です
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 02:53:55.19 ID:KgP3VTUq0
来週からは新番組「波紋戦士ダイアーさん〜第1部〜」が始まります
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 02:57:19.22 ID:GvTSb3Eo0
>>97
あ、そなんだ。ちぇー。
今までの展開の速さから考えて一気に最後まで行くのかと思った。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 03:20:49.01 ID:YK3mcfc5P
>>98
5分で終わるじゃねーか
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 06:10:14.69 ID:p6ZIAWw60
ジョセフは兵役に就かなかったのか
片腕無しって苦労多いだろな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 06:50:39.29 ID:dnUrxLu/0
カーズ役の井上和彦さん離婚したらしいけど、奥さんの足でウィンウィンしたのかな。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 06:55:37.99 ID:AH2rGo780
Like a bloody stream 熱く
Like a bloody stream 血脈に刻まれた因縁に
のところを
Like a bloody stream JoJo
Like a bloody stream JoJo 血脈に刻まれた因縁に
って歌ってくれたらジョセフらしい軽快かつクレバーな印象が出て個人的には満足する
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 07:16:29.62 ID:BfpM4uA00
ウィン−ウィンてチェーンソーの擬音だと
20年以上も誤解してた。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 07:24:53.15 ID:dnUrxLu/0
>>104
子供の時、寝てるお母さんの足を戦闘機の操縦桿に見立ててウィンウィン言いながら
動かしたりしたろ? あれだよ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 07:30:53.38 ID:K3BvMMrr0
どれだよ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 07:31:27.02 ID:gk0i+Qwn0
今日、最終回だっけ?
楽しみだな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 07:33:42.27 ID:BfpM4uA00
震えるぞハート!
燃えるほどヒート!
刻むぞ血液のビート!
最終回は来週だよ。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 07:36:17.12 ID:5PeaG1eSO
美那子の彼氏ほどムカつくキャラはいないよな
発言から髪型、服装、メガネ、体型
全てにおいてムカつく
あんなのリアルでいたら誰もがぶん殴りたいって思うだろ
爆破されて当然だわ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 07:37:40.27 ID:gk0i+Qwn0
>>109
こいつパンツ触って爆破されたやつじゃね?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 07:40:32.72 ID:dnUrxLu/0
オインゴにぶん殴られた奴かもしれない
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 07:40:50.63 ID:FAOWo5wc0
徐々に面白くなってきてたのに、、、、、、、三部もやってくれー
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 07:50:10.48 ID:yTaIHzqCP
アニメ見てから原作読んだけど、ジョナサンってなんなんだよ…
スタンドも使わないしディオもやれてない
子孫に迷惑かけんな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 07:52:21.99 ID:gk0i+Qwn0
ネタで言ってんだろ?な
アニメから入った輩は嫌いなんだよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 07:55:05.83 ID:dnUrxLu/0
>>114
ジョジョ=スタンドって考えが最近ファンには多いからね。
まぁ1順後の世界ではジョナサンもシーザーも大活躍だからいいでねえの
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 08:00:20.63 ID:CaJI1pZw0
スタンド使いから見たら、柱の男とか雑魚っぽい
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 08:02:30.80 ID:dnUrxLu/0
スタンドのない吸血鬼やゾンビじゃスタンドに攻撃できないしな。
ただ、本体が近くにいる近距離パワー型ならスタンド無視して本体狙えるんじゃないのか。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 08:04:49.91 ID:fFC+hzO/0
> スタンドのない吸血鬼やゾンビじゃスタンドに攻撃できないしな。
そもそも見えない
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 08:05:05.00 ID:XgqHayBj0
警官2人をぶっとばしてサンタナを倒した時に流れた勝利濃厚のbgmってサントラに入ってた?
それとも円盤特典の方か?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 08:08:05.47 ID:EF1nWR0W0
時間系のスタンドぐらいじゃないと柱の男には大して有効じゃないと思うけどな
太陽光とか波紋エネルギー以外にはガチガチに強いからな
見えなくても通常の戦闘技術の範囲ならあんまり差はないだろう
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 08:11:49.79 ID:dnUrxLu/0
スタンド使いじゃなくても見れる場合もあるしな。
ウェカピポとか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 08:16:28.65 ID:HYYMxDX+0
BD4巻写真のJOJOraDIOイベント告知が気になる
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 08:24:12.55 ID:Vg2iUHbI0
>>119
入ってない。円盤特典の方だな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 08:24:36.34 ID:Hgw/j0nCP
>>122
25話のちょっとした告知ってそれかな
公録とか?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 09:41:31.55 ID:HYYMxDX+0
明日発売の設定資料集で
究極カーズと喪服2部キャラの収録漏れがない事を願う
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 09:42:18.86 ID:HYYMxDX+0
あっ昨日から売ってるのか
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 10:04:38.76 ID:2Db7hkgL0
ジョセフシーザージョナサンSPWエリナTOMMYさんが参加で
全席指定3000円か…
個人的にアニメで大好きになった
ディオワムウシュトロハイムがいないのが残念だが豪華だな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 10:37:05.67 ID:HXyGyGJV0
>>127
こう言うイベントってシークレットゲストが来ることが、まれによくあるよ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 10:38:55.60 ID:gV+WbXO50
>>120
>見えなくても通常の戦闘技術の範囲ならあんまり差はないだろう

同意だね
例えばキラークイーンでふっ飛ばしても直ぐ再生するからね
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 10:52:15.47 ID:0228efpv0
強さ議論うぜぇ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 10:53:42.97 ID:YK3mcfc5P
そう言えば結局、タワレコのインストアイベントは、
再配信も特典化も無いまま終わるみたいだな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 10:56:36.07 ID:2Db7hkgL0
>>128
そうなんだ!
何せアニメ毎週ガッツリ見たのも初めてだし
今回の声優さんも1人も知らなかったぐらいでイベントなんて未知の世界だ
抽選か先着順か分からないけれどイベント申し込むよ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 11:05:04.90 ID:6Do3mhOKO
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 11:23:49.59 ID:gNsAa5XbP
>>127
へーいいな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 11:24:37.09 ID:HYYMxDX+0
>>133
すまん
わざわざどうも
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 11:48:52.13 ID:Vg2iUHbI0
設定資料集が届いた
ペイジジョーンズプラントボーナムら血管針カルテットが「四天王」と呼ばれてるのが
いいじゃあないか・・・・
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 11:54:41.50 ID:HDuIqa3K0
終盤になってスローペースになってきたから、
あと2話で丁度終わりか。

しかし脚本うまいなぁ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 11:59:09.44 ID:DbT1NUxY0
ジョナサン少年編を1話でやる必要はあったのか
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 12:00:42.45 ID:6qFmuWOXi
見返してるけど雪山カーズ様なんて男らしくてカッコいいんだろう
ゲス化後も嫌いじゃないけどかっこよさのベクトルが違う
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 12:18:27.77 ID:DcgtRePz0
ジョナサンがイジメられたまま次回に続くだと、鬱作品と思われ1話切りされる恐れが。
3話でうまく区切れなくなるので、3話まで見て切るか決める人に対してのアピールが弱くなる。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 12:25:01.53 ID:DbT1NUxY0
>>140
このアニメはどうやってもギャグにしかならないし鬱作品と思う奴なんていないだろw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 12:29:29.38 ID:i9EfE/CB0
ジョジョが鬱だと思ったことはないけど
結構グロくてげんなりすることはまあある
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 12:44:10.92 ID:1EPjqjjz0
>>131
まったく見れなかったし見たかったのに残念
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 12:45:48.31 ID:Vg2iUHbI0
タ、タワレコに行けばエレベーターの近くにキャストのサイン入りポスターが貼ってるあるから勘弁してつかあさい
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:03:43.34 ID:BhL8AItB0
明日の次回予告で
「消えな、おじいちゃん」
「俺には悪霊がとりついている」
の鳥肌展開希望
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:04:59.90 ID:VMInNRKH0
サントラにはワムウが目覚めたときの曲は入ってない?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:07:14.41 ID:gk0i+Qwn0
まあカードのキャラデザだとスタプラ以外はまあ妥協出来るな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:12:39.73 ID:ponrNYv10
3部やるならDVD売れたんだし作画ぐらいはマジで何とかしてほしいよ
声優はもう今更変えられないから仕方ないが
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:16:50.47 ID:W6q6Qcaz0
ジョジョ3部以降のアニメ化について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1358172758/
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:17:35.82 ID:pPs9msDo0
なぁ、波紋ってさ、地面にむかって流したら、自分を中心にした範囲攻撃になるんじゃね?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:18:54.09 ID:Owkbqa4Z0
>>143
特に不味い発言も無かったし、3巻発売記念で限定配信とかしないもんかな
3話収録時の話も結構してたしね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:20:54.63 ID:Owkbqa4Z0
>>150
大地に分散して殆ど意味無いんじゃ…
波紋伝導率100%の床とか、特殊な環境でもない限りは
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:32:24.63 ID:2ixym+Bh0
>>150
波紋散っちゃうからね
それに「直」のが素早いしパワー全開だし
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:33:05.65 ID:50C6u7v20
三部までは作られる可能性は80パー以上あると思うけど
四部以降はほんとに難しいだろうな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:47:24.45 ID:s0V3kmrZ0
ダイアーさんやスト様やロギンズ師範代の活躍が描かれる番外編は何パーセントですか?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:48:20.58 ID:nL7kNP1d0
4部以降のアニメのことはまず3部をアニメ化してから考えるべき
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:50:29.78 ID:YK3mcfc5P
>>155
あと1人誰か居なかったっけ?

いやごめん気のせいだ、忘れてくれ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:52:22.05 ID:DcgtRePz0
トンペティさんですね。…あれ?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:56:49.66 ID:sobiFF6t0
>>123
13曲目のI'm in controlじゃないの?
ボーカル入りだけど
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:59:32.70 ID:dJHGQza10
3巻届いたけどシャツかっけえなあ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 14:03:22.01 ID:TO9J7k870
シャツのサイズはどのくらい?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 14:07:25.83 ID:KUwkEvOZ0
ワムウ様に頼まれちゃBDポチるしかないな…
スピードワゴンってネタにしやすそうだけど1回もCM出てないんだな。
ネタにしやすそうな第1部にネタ神のディオが居たから仕方ないけど。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 14:08:02.88 ID:dJHGQza10
フリーサイズだから大体の人は着れるはず
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 14:09:52.39 ID:TO9J7k870
何度もフリーサイズで騙された俺は、決してDBではないっ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 14:10:06.33 ID:S7vnW02M0
BD版第9話OP擬音にめっちゃSE入ってて震えるぞハート!!!!!なんだこの憎い演出は
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 14:10:54.44 ID:GIc1udJj0
>>139
見た目、服装、物腰、言動、全てがクール
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 14:14:11.07 ID:IDHSwvBI0
>>164
柱の男ばりにムキムキマッチョで着られないんですね、
やだカッコ良い
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 14:14:47.44 ID:gdqw5tjE0
ジョセフ:檜山修之
シーザー:堀秀行
リサリサ:皆川純子
ストレイツォ:うえだゆうじ
シュトロハイム:江川央生
スピードワゴン:千葉繁
スージーQ:神田朱未
サンタナ:大友龍三郎
エシディシ:中田譲治
ワムウ:銀河万丈
カーズ:石塚運昇
ジョルノ:斎賀みつき
ブチャラティ:堀秀行
アバッキオ:古川登志夫
ミスタ:島田敏
トリッシュ:山崎和佳奈
フーゴ:高橋広樹
ナランチャ:皆川純子
ディアボロ:中尾隆聖
プロシュート:矢尾一樹
チョコラータ:安原義人
に今すぐ変えろ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 14:15:43.25 ID:nL7kNP1d0
声豚は死ね
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 14:47:41.20 ID:xVkTtqaa0
ゲーマーズきた!
BOXは問い合わせた通りディスクのみでピッタリサイズだった
背表紙と底以外に文字とか入ってなくてイラストのみなのがいいね
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 14:51:13.49 ID:v0UvOq8DO
原作読んだほうがいいわ
アニメよりもおもしろい
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 14:54:02.12 ID:3xU0Pft60
サントラの流法のテーマでテンション上がったわ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:16:01.26 ID:Sk1w0reM0
>>170
明日取りに行くんだけどゲーマーズのロゴが入ってるってマジなん…?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:21:57.85 ID:IGiHYzj60
>>139
ヤフオクで髪の毛出したカーズミニフィギュアより、
雪山カーズのミニフィギュアの方が2倍の値が付いててワロタw
5月に出るパズルもカーズは雪山verだしな・・・

5月から一部、二部の描き下ろしアニメグッズがエンスカイから
発売され始めるんだな
女キャラが一人も居ないのはびっくりだったがw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:22:46.79 ID:dJHGQza10
やべえ9話のOPかっこよすぎる…
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:22:47.84 ID:xVkTtqaa0
>>173
底の部分に

(C)荒木飛呂彦/ジョジョの奇妙な冒険製作委員会
NOT FOR SALE
GAMERS(上2行より少し大きめの文字)

とは書かれてるけど普通にディスク入れて収納してたら
見えないし自分は気にならなかった
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:26:55.76 ID:Sk1w0reM0
>>176
よかった底なんだ、ありがとう
楽しみだなー
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:36:19.01 ID:wrDTO0vl0
>>127
それ何のイベント?
タルカスの中の人は来たがってたのに呼んでもらえなかったのか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:37:43.93 ID:/Fsu42D80
Tシャツ着てみたけど案外悪くないな
普段着にしても大丈夫そうだ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:40:27.36 ID:Y9gwiEFE0
設定資料集の情報今初めてここで知って驚いた
だいぶ前から情報出てたの?
raDIOでも言ってなかったし、公式のツイッターでも言ってなかったと思うんだけど…
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:44:40.48 ID:qgb9QyG20
SEつきOPいいんだけどズキュウウンがギター音じゃないんだよな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:45:28.15 ID:xVkTtqaa0
>>178
尼のBD4巻の画像拡大で少し読めるが
6月23日に市川で「ジョースター家の集い」というイベントを
昼夜2回やるみたい
公式のちょっとした告知はこれの事かも
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:50:47.69 ID:dJHGQza10
ノンテロップOP・EDは9話のじゃないんだな
EDは2話?のかな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:53:46.71 ID:wrDTO0vl0
>>182
ほほう

それならやっぱり子安には来てほしいな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 16:01:58.71 ID:DShVZSSg0
サイトによって違うけど今日の放送時間どうなってるの
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 16:03:18.92 ID:12sTEPNIO
BDの9話OP変わってるのか
PS3買うまでBD見れないから早く見たい
夏くらいまで見れないかもなんだよなぁ…
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 16:38:57.67 ID:WVrxqa0cO
いくら究極生物でもザ・ワールドには手も足も出ないよね。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 16:45:07.73 ID:6hFxu3t80
またいつものDIO上げ厨か。DIO補正なしで単純に能力だけで比較するなら
逆に手も足も出ないだろう。スタープラチナすら倒せなかった5秒程度の時間停止で何ができるの
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 16:47:59.47 ID:IGiHYzj60
>>187
通常柱の男ですら太陽苦手で、波紋も使えないDIOが
幾ら多く見積もっても10秒前後の時止めで
どうやって殺すのか疑問
ジョナサン、ジョセフらが吸血鬼、柱の男と戦えたのは、
波紋と出し抜く頭脳があったからだし
まだヴァニラとのタッグなら可能性がある
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 16:52:36.55 ID:WVrxqa0cO
>>189
幽波紋は波紋の上位互換ですし。
それに昼に戦う必要は無い。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 16:52:53.39 ID:f34AFb1Si
強さ議論には興味がないけどカーズの方が好き
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 16:54:35.20 ID:xVkTtqaa0
強さ議論スレもテンプレに入れたい勢い
カーズの事少し語り辛いスレなのが寂しいが
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:11:42.30 ID:n+I5xADK0
しーじーまーのーーwwwww」
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:13:10.95 ID:DcgtRePz0
知っててわざと話題に出すかまってちゃんだからな。
荒れない程度に相手してやってな。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:14:08.29 ID:bNnkaBkF0
明日からのアニメエキスポでジョジョ三部アニメ化発表されますように
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:16:29.52 ID:+6mhMZxz0
3部初期のDIOは隠者と世界の両方のスタンドを使えたの?
まぁ隠者だけだと
「スタンドも同様 『強い』『弱い』の概念はない」
とおっしゃる隠者の紫さんになってしまうけど
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:22:41.07 ID:K3BvMMrr0
3巻BD届いたがTシャツがダサすぎる件について
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:26:42.94 ID:Vg2iUHbI0
アメリカ人はセンスがダサイからな。JOJOのTシャツは理解できないんでしょうね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:34:48.90 ID:d9nLf2PA0
逃げるんだよ〜のCMの歌が「この金魚の金魚のフンが!」と聞こえるのは俺だけ・・・だろうな。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:53:42.12 ID:o/MyhydjO
後6時間半だな!オラ、ワクワクしてきたぞ!
この感覚も来週で最後かorz
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:54:01.18 ID:gNsAa5XbP
市川かー
希望者殺到でライブビューイングもやるって流れにならないかしら
しかし「ジョースター家の集い」ってネーミングどうなのww
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:58:29.99 ID:Zb8u4LMQ0
まさか幽波紋は波紋の上位互換とか真顔で言う馬鹿がいたとはな
太陽エネルギーがあれば真っ先に自滅してるだろうに
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:59:58.89 ID:q24NL3mKO
今BDの第9話見てるんだが、OPにSEが入ってた
一昔前のアニメ見たいでかっけえな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:02:32.21 ID:QI1VKYF/0
究極生命体がジョジョで出てくるのは、ジョジョでも最初で最後なんだろうな。
これで作画がクソだったら泣ける。さすがに作画監督あんだけ付けてるんだから、ラスト二回はシーザー回くらい動くと良いんだけどさ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:06:04.52 ID:/Fsu42D80
もしかすると今日の2部最終回OPでもSE入るかもね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:06:16.06 ID:7wRjMiSXO
2部サントラの歌詞入りのやつ一部は作曲の人が歌詞とボーカルやってる?なんか名前がそれっぽい
「使い方が悪い」って言ってたのってまさか自分の歌が聞こえないとかじゃないよな。まさかな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:06:40.43 ID:x/i4fiMr0
ジョースター家の集いって親族会議みたいだな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:06:41.40 ID:d9nLf2PA0
幽波紋があれば、カーズも楽勝なのでは?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:07:57.96 ID:YK3mcfc5P
ぶっちゃけこっから先は、そんなに動画面で期待するシーンは無いような…
要所要所の印象的な絵が気合い入ってて、
火山あたりの演出がいい感じに緊張感出してくれてれば良いよ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:09:48.54 ID:QI1VKYF/0
幽波紋はスタンドの一時的な名称として三部の初期だけ使われたものだから
波紋の力なんて含まれていないって何度言わせるんだよ・・・もう他所でやれと
スタンドは超能力を具現化したものだから、波紋とは完全に別物よ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:13:51.65 ID:bQzQD6lL0
強さ議論厨は脳みそがウンコーだから触らないに越したことは無い
触ると匂いがうつる
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:18:09.33 ID:QI1VKYF/0
強さうんぬん言いたがるやつに限って、基本的なことが何もわかってないから余計アホくさく見えるわ。波紋の上位互換ってなによ?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:20:16.09 ID:ytSNx0Ds0
>>212
これ以上長引かせる・相手を煽るようなこと言うの止めて下さい
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:24:18.33 ID:z1BSwYqJ0
最終話だけ見られない来春からの自衛隊訓練生、警察学校訓練生他に敬礼とプギャーm9
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:27:11.55 ID:DcgtRePz0
太陽を克服出来たなら、昼間に攻撃をしかけるのがいいな。
楽して勝てる。カーズらしい。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:31:12.96 ID:K3BvMMrr0
円盤が予想を遥かに越える枚数売れてるし3部をやらない理由が無い
ジョジョベラー発売に合わせて秋からやってくれんかなあ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:13:58.05 ID:6fKHwEHhO
Tシャツ着てみたが案外良いな、夏が楽しみになった
でもこれ男だとピッタリ系なんじゃないか
筋肉質やDBは無理そう。着た感じジョジョ展の火曜限定Tシャツのサイズっぽかった
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:21:54.88 ID:DzAFOliS0
宅「ところで、荒木さんは今、アニメって見ないでしょう。
荒木「ほとんど見ない、オレはアニメはダメなんだよ。子供の頃は見てたけど……ちょっと離れてると、入れなくなるよね。
宅「そうそう。入れないね、もう。中にはスゴいマニア向けってあるから……。

荒木「エヴァンゲリオンなんかも最初から見ないとわかんないよね。
オレのファンも、あんまりアニメとか見ないみたいなんだよな。

宅「わかるよ。だって荒木さんの固有のタッチが好きなんだもん。」

荒木「アニメ人気っていうと、他の作家サンのファンって、そのマンガ作品のファンなのね。
例えれば、『るろうに剣心』のファンなのね、その作者のファンじゃなく。

宅「ええ、それが荒木ファンっていうのは、荒木さんの絵とか描写とかが好きだからさ。
ほら、手や首がフッ飛ぶじゃない。たとえばそういうのが好きだったりとかさ。

荒木「そういう変態チックなのが好きなのか(笑)。
宅「いやいや、変態チックな描写ばかりではないけど(笑)。


アニメ化でアニメ脳の豚に汚された結果


108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/23(土) 20:11:53.20 ID:j5IGed+q0
シーザーが中村さんだったらもう最高だった
毎週お祭り騒ぎになっていただろう
杉田と中村のアニメに外れなしだからな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:26:05.28 ID:b2QBsK8x0
予告で飛行機のってたけど火山に突っ込む所で〆んのか?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:27:53.07 ID:vEjF4acAO
9話OPディオの壁登りが効果音で更にかっこよくなっとる!
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:33:50.82 ID:IVjDklhB0
>>206
TAKUMI Iwaskyでググると別の人が出るから違う
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:40:54.74 ID:/zCCuq0J0
や…やっつけた!
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:44:15.99 ID:n/G6aju00
Amazonのイベント応募券の画像、NowPrintingだ
変わったの?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:51:06.99 ID:3NgqYMGo0
変わったな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:06:14.57 ID:XklAA+YE0
今日はどこまでやんのかな?
ジョセフの腕吹っ飛ぶとこまでかな?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:11:55.31 ID:3xU0Pft60
ジョセフの腕あたりが一番インパクトあるんだよな
これまでも引きを重視してやってきた感じだから
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:17:14.76 ID:epgDn+Dk0
「究極生物カーズの誕生だああー!!!」の、
カーズ様の舌出しどや顔と謎ポーズに期待しとく
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:17:45.46 ID:BfpM4uA00
腕を切られた後のジョセフはイカサマのキレも悪い。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:44:31.90 ID:XklAA+YE0
波紋疾走とオーバードライブどっちで言うかもきになる
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:45:26.55 ID:n/G6aju00
公式twitterによると25話OP効果音付き?!
26話はOP無しだって
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:49:56.92 ID:uQpB24mC0
効果音?サンライズアニメかww
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:04:21.27 ID:z1BSwYqJ0
どういうこと?クラッカーがこつんする所でコンっていったり
シーザーがうわああああって倒れるところでうわああああああああって言ったり
シィィィィざぁぁアアアの所で叫んだりすんの?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:08:48.34 ID:/zCCuq0J0
ほんとだ
そこまでバラすのね
不意打ちで聴きたかった気がしないでもないがw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:19:56.39 ID:F2TuO5yTO
26話はラストバトルでBLOODY STREAMのFullバージョンを流すと見た。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:26:12.66 ID:YK3mcfc5P
…火山で流しても全然合わなくないか?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:32:07.62 ID:z1BSwYqJ0
roundaboutで火山口へ突入
ジョセフ生還でテレレーテーレテッテッテテーレーでOPスタート
シージーマーノーで映像切り替えと予想
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:33:42.55 ID:gNsAa5XbP
ボーカルOFFになったりしないかな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:34:00.67 ID:HYYMxDX+0
>>234
ラストバトルって事はジョセフvs日本人で流すわけだな
ウォークマンと被せて
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:56:11.25 ID:mbJiXawb0
ツイッターで25話のカーズがイイって言ってるから期待
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:59:42.37 ID:5PeaG1eSO
手を切り離してシアーハートアタックを自由にして逃げたけどさ、
すぐに治されたんだからあっという間に追い付かれるはずだろ、走ってもいなかったしな
おかしいだろ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:02:33.58 ID:rVDr49RQ0
26話のOPが無いと言うことはEDはある
つまりEDがFullで流れる可能性があるという事だな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:02:53.81 ID:gk0i+Qwn0
演出
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:14:38.29 ID:OSP7FYYh0
サントラ買ったけどちょっと微妙だったな
聞きたい曲がほとんど入ってないし
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:18:22.35 ID:7vE1U1V30
>>240
見えなくなってから走ったんだろ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:18:30.45 ID:a+uTuASg0
>>240
億安の時みたいに本体が飛んで来てポケモンゲットだぜしないのがすでにおかしい
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:28:07.58 ID:8gmj6ti+0
スレ違いの質問/話しかしない携帯厨ID:5PeaG1eSOの相手すんなよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:28:51.19 ID:29nNVSc20
>>243
例えば?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:10:52.97 ID:Jwn7ntrS0
3部以降もアニメ化するのかねぇ
仮にそれやったら初の3クール以上の深夜アニメということになりそうだが
Fateや境ホラみたいに分割クールにするのかな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:14:16.04 ID:tk0L/aTm0
三巻Tシャツがぴちぴちピッチなんだけど
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:19:19.37 ID:XgqHayBj0
アーイアーイアーイとアイアイアーは円盤特典だな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:22:43.87 ID:K3BvMMrr0
>>248
長期の深夜アニメなら日テレのMONSTERがあるぞ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:51:41.13 ID:n/G6aju00
    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
もう25話か〜
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:54:35.58 ID:PDYNIs3i0
>>248
いやいやべつにそんな長くする必要ないと思うが
すでに3部はいろいろ省いたアニメあるわけで
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:56:08.70 ID:8+Rk2qtu0
>>253
それがあるからこそ省かずにやる必要があるんだろ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:56:44.64 ID:XgqHayBj0
次回予告の朝日が綺麗っぽいから期待してる
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:00:21.96 ID:Xxp9WqCt0
今更なんだけど、ジョナサン偏の予告のBGMってサントラのどれ?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:09:43.78 ID:NBIYz9060
こんなに一週間を長いと感じたのは久々だわ
期待せざるを得ないな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:11:27.32 ID:usl3kg9U0
>>254
1部・2部も色々省かれてます
3部だけが例外だと思わないで下さい
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:13:30.43 ID:hA1pVpaA0
にわか3部厨はうざいねん
3部だけ特別扱いしろとか無理だから
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:16:10.56 ID:EEh1kMMB0
メッシーナ師範代の原作での活躍がカットされたのは残念だったな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:16:21.43 ID:2RukWDuV0
>>258
色々の量が違うだろ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:16:40.17 ID:Y/8z3XUP0
>>258
何の例外?
OVAと比較してんだけど
OVAで省いた回を見たいってだけでしょ?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:17:40.38 ID:Y/8z3XUP0
まあスレチだな
すまん
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:18:04.24 ID:UCanzxug0
3部飛ばして4部行っちゃった方が喜ぶ人多いと思う
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:18:12.97 ID:e7pjaVxN0
じゃあ俺は4部を特別扱いするぜ!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:18:51.69 ID:j4gRsyRuP
>>260
原作では吸血鬼をちぎっては投げちぎっては投げの無双だったのにね、師範代
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:19:30.14 ID:HpgFRPZ90
じゃあ俺は敵が位いちいちカッコいい五部でお願いします
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:20:35.95 ID:YUd9PyFF0
もう一気に7部でいいよ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:23:50.64 ID:s0S2ykL90
>>266
ああああ〜〜〜〜あんまりだぁ〜〜〜〜〜あああ〜〜〜あんまりだぁ〜〜〜〜〜
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:33:33.83 ID:5mpZVzcOP
オープニングにSE入ってたな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:33:54.67 ID:T8Vi46+e0
opが!!
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:35:04.55 ID:1kWKSMkFi
田舎者にOPについて教えてください
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:37:56.74 ID:3vnFgUQu0
最終回に効果音付きOPwwwwwwwwwww
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:38:37.47 ID:rH9KBR5K0
師範代だけど召使いでもあるんだよね
なんかかわいそう
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:42:53.18 ID:wV32zKTwI
あれ…?なんかOPに効果音入ってたか?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:43:30.06 ID:RI8d93vHP
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:44:01.54 ID:rH9KBR5K0
よし、じゃあテレビ向けに3部を改変しよう
タワー・オブ・グレーはいなかったことにして
飛行機でカイロに乗り込み、DIOを決戦するようにしよう
これなら1クールで何とかなる

ポルナレフもいなかったことになるが、些細な問題だ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:44:29.00 ID:HpgFRPZ90
危険だから実況誘導して
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:45:51.29 ID:hMeBt15QP
良かった…
効果音に最後まで気付かなかったのかと思ってたw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:45:52.61 ID:QUqO236D0
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:46:20.68 ID:Bzs50RYT0
>>277
それはいかん
ポルナレフは承太郎の住む街の本屋で働いていて、飛行機にはついでにデス13も載せちゃおう
この際ハイブリエステスもいらないよね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:54:34.28 ID:J9IOhEapO
次回予告で老ジョセフ流れるよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:54:39.34 ID:3vnFgUQu0
ふんどし捲ってパンモロとかテヘペロとかカーズ様やりたい放題ッスねwwwww

ってあれ?最終回じゃねえの?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:54:42.65 ID:CG8Xy4y6O
シュトロハイム、起死回生のロケットパンチ!やる時はやるwww
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:54:43.08 ID:NSAobVUP0
シュトロハイムさん、スピードワゴンさんを越えるヒロインだな

お目出度い奴だけど、カッケーwwwwww
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:55:01.88 ID:muhA9IhJO
お姫様だっこだなんてお前らもう結婚しちゃえよ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:55:11.54 ID:XhXa9FyB0
ゾンビピラニアに噛み付かれて吸血鬼にならんのか?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:55:39.08 ID:RI8d93vHP
結局EDに究極verのカーズは来ないか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:55:42.86 ID:vaqAthTX0
あの小学生が書いたみたいな究極生物の図解がちゃんとあって安心した
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:55:46.33 ID:hYUqS58I0
へ へ
の の
 も
 へ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:55:52.62 ID:wb3N2MV60
カーズが小さな生物をころすとはな・・・
本当に究極生物になっちまったんだとわかるぜ・・・
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:56:37.65 ID:1dFkHd5p0
上智大学 除籍!ジョジョって呼んでくれ!
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:56:55.71 ID:NSAobVUP0
スピードワゴンにとってはジョジョは親戚みたいな感じだろうな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:56:59.81 ID:SzkrF3oP0
>>290
なぜジョセフはひらがな書けるんだろう
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:57:08.58 ID:/rIx0bTLO
うわぁ〜SE最高…
音もバッチリだし、聞き慣れてオープニングをないがしろにしないタイミングでのSE
音響スタッフさんナイス
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:57:11.18 ID:hYUqS58I0
究極生物山岡
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:57:12.14 ID:0/PebGKR0
流星の様に時間が過ぎていったwww
シュトロハイムかっこよすぎてヤバイw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:57:14.39 ID:gL8EovCw0
一瞬ディオ見えた?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:57:23.82 ID:o6AHkqr10
シュトロハイム△
なんという改造人間
強靭過ぎるな
つーか、ジョセフ戦闘機運転出来んのかよ!?

アルティメットカーズはもっと生物作れよ!!
なにやってんのよ!?
完全にジョジョをナメてたな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:57:24.70 ID:wV32zKTwI
あーん!空中キャッチ!シュト様カッコいい!!
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:57:25.07 ID:CG8Xy4y6O
>>290
wwwww
しかしイギリス人が何故へのへのを知ってるのだろうなw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:57:28.65 ID:iSThZGs20
作画good
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:57:36.16 ID:rPmPEk1v0
But I decline!!
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:57:44.00 ID:0/PebGKR0
>>298
あれってやっぱり…?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:57:46.30 ID:EK9x/yye0
シュトさん最後に汚名挽回したな
SEX、必要なしまではナレーションなかったか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:57:56.00 ID:RI8d93vHP
>>294
ジョセフ「それはな・・・日本人の女子大生を食うためじゃよ!」
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:57:56.58 ID:ud03G5W80
シュトロハイム最高や!
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:57:58.23 ID:gL8EovCw0
>>304
だよな?
3部確定か
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:00.29 ID:vaqAthTX0
スピードワゴンの演技がすごかった、心配してる感とか必死感が凄まじかったなあ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:06.52 ID:apTwy6LP0
ジョォージョオオオーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うおーーーーーー来週〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:06.59 ID:KLiOh3XY0
OPのヤケクソのようなSE弾幕w
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:16.38 ID:56cRFMSDP
あーん!シュト様にお姫様抱っこされたい
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:17.15 ID:ytBHdRMZ0
盛り上がってまいりました。
来週が待ち遠しい。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:19.64 ID:tMDdUbDV0
カーズはあれだろ。吸血鬼になった直後のDIOみたいに
力を使うのを楽しんでるから隙が生まれるんだよ多分
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:25.29 ID:CARfUQ2c0
今日もおもしろかった図鑑がよかった
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:25.35 ID:iKAukyx40
>>298
マジで?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:27.48 ID:A29WdPfU0
告知って何かあったっけ?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:27.54 ID:N7lI7oW/P
OP早回しだったな
効果音はイマイチ迫力が足りなかった
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:28.60 ID:nx1Li1YBP
最終回じゃなかったw
シュト様Sugeeeeee!!!!!!
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:29.33 ID:NSAobVUP0
正直、DIOが出ないとつまらないから
早くDIO出てほしい
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:32.53 ID:0DLEQCND0
やべえな
すげー濃かったぞ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:38.03 ID:nOsYF9eE0
シュトハイム△
一部のときのスピードワゴンもそうだけど
最近のアニメや漫画だとこういう「なんか憎めない」系のキャラって少ないよな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:37.96 ID:bxKXWq0y0
今回も面白かった!!

究極カーズマジでチートだなw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:38.85 ID:KMJK5j9V0
杉田の演技確変してきたな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:41.20 ID:ilqmlmYF0
見終わった
最終回じゃねーのかよ!w
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:42.08 ID:hYUqS58I0
OPに効果音付き特別編って、昨日のはがないNEXTに続いてかよw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:48.79 ID:gL8EovCw0
>>316
予告に居なかったか?気のせい?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:58:54.74 ID:VBUMdSxA0
数十分前に言い訳をしていた男が
まさかあんなかっこいいアシストしてくれるとはな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:59:03.87 ID:X8JG4rxY0
>>280
猿の顔が怖くて寝れなくなった
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:59:04.05 ID:+vw+EuuD0
OPに効果音なか付いてたっけ?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:59:08.42 ID:qNTvpcYB0
やめときゃいいのに復讐に走るカーズ
サンタナの存在ェ…
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:59:21.26 ID:RI8d93vHP
>>327
カーズだろそれ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:59:21.38 ID:zpfnGl3d0
IQ400、IQ400
パラシュートの人形をジョセフと間違える

IQ400(笑)
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:59:25.79 ID:ytJbol5h0
追い詰められたシュトロハイムの爆発力は半端ないな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:59:31.49 ID:wb3N2MV60
買えばよかろうなのだぁぁぁぁw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:59:34.58 ID:kGMERZ600
図解ワロタ
全体的にすごく良かったけどED絵に究極カーズがないのははちと不満
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:59:36.07 ID:bYSFheMs0
ここで引きか
ジョセフの腕が吹っ飛んでカーズ復活で引きかと思ったが
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:59:36.52 ID:tFhDq+eR0
アルティメット・シィング・オープニングの誕生だァーーーッ!!
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:59:37.74 ID:3vnFgUQu0
次回予告の金髪ってDIO?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:59:41.02 ID:CG8Xy4y6O
メメタァ、スッキリ、そして…モコモコ

字だけ見てるとホンワカするw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:59:43.44 ID:SdNaDjhO0
正直カーズの絶望感がいまいち伝わってこなかったな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:59:45.97 ID:nrqHlTOt0
神回過ぎるだろ・・・
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:59:54.72 ID:N6sjYoZM0
シュト様3回目の大破、いや4回目だっけ?
しかしラスボス戦の相棒がこいつとは意外ッ!
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:59:57.07 ID:F4LF0XhV0
>>301
振り向いたら死ぬとか根掘り葉堀りとかコロッセオとか・・・
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:59:59.79 ID:NSAobVUP0
>>333
間違えちゃった、てへぺろみたいな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:00:09.06 ID:tMDdUbDV0
究極生物とはいえ視力はあまりよくなさそうだなw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:00:09.61 ID:KLiOh3XY0
>>333
さらに視力・天体望遠鏡並みw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:00:09.83 ID:EK9x/yye0
DIOに見えたカーズさんは伏線か?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:00:17.10 ID:tvF84CJf0
総集編なしで最終回までぴっちりやるんだな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:00:18.86 ID:gL8EovCw0
>>332
カーズにあんな黄色いパーツあった?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:00:20.03 ID:ilqmlmYF0
>>339
溶岩から出てきたカーズじゃね
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:00:21.19 ID:WBXAY4gl0
あの着地ではなく五点着地を使っておけば…
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:00:21.90 ID:apTwy6LP0
飛行機のシーン、アニメだと迫力あって良かった
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:00:37.98 ID:ytJbol5h0
>>333
天体望遠鏡並の視力(笑)
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:00:38.72 ID:QMaUdIF80
ジョルノ < 生物作るのなんて簡単ですが
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:00:39.91 ID:X8t4NexO0
>>333
視力も天体望遠鏡並なんだぜ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:00:43.26 ID:Sk/ydaHs0
パラシュートに突っ込む音がクゥーンでワロタ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:00:46.64 ID:LCq+DtP00
スピードワゴンもシュトロハイムもスモーキーもテンションおかしすぎるだろw
もう中の人同士も触発しあってるんだろうな。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:00:58.78 ID:NBIYz9060
いやー、究極カーズ素晴らしかったわー
羽も七色に黒光りしてて最高だね
作画も綺麗だったし
空中戦良かった
あそこで終わるとは思わなかったが
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:00:58.90 ID:NSAobVUP0
リサリサ「」
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:01.27 ID:T8Vi46+e0
シュトロハイムよ、どこまでもいい男だ…

まぁ究極生物になったのはアンタのせいだが
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:02.40 ID:qNTvpcYB0
>>347
つまり超遠視なのか も
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:02.71 ID:SrQx1O1d0
いやー良かった特に作画
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:03.29 ID:hYUqS58I0
そういやジャンプ連載当時は自分は小学生時代で、究極カーズの図解の「SEX」という単語見だだけでどきどきしてたわ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:05.86 ID:5cNvus0g0
飛行機が出てくるの早過ぎて笑った。もうちょっとどうにか出来なかったのか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:07.18 ID:zU3JDLCw0
SEX:必要なし は尺の都合で泣く泣くカットしたのか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:07.64 ID:WBXAY4gl0
>>348
あんな中途半端な伏線ないだろう
単にカーズでいいと思う
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:08.47 ID:0DLEQCND0
>>347
それはもう子供の頃から謎だったなぁw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:12.55 ID:A29WdPfU0
SEX・必要なし!


中の人と対極すぎるな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:14.55 ID:mJKg+RUU0
カーズ様の能力がアニメで見られて良かった
漫画だとなかなかイメージ出来なくてついて行けなかった
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:15.61 ID:RI8d93vHP
SEX必要なしって声出して読もうよ実況役なら
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:16.77 ID:tvF84CJf0
あれは○○○のを○○たカーズだろう
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:30.70 ID:0/uAzZks0
バァァァンのシーンのカーズもかっこよかったけどそれ以上にシュトがかっこよかった
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:31.89 ID:ytBHdRMZ0
>>298
あれはDIOじゃなくて髪の毛を金色に塗られたカーズ様じゃないのか。
いつもの色変えバージョン。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:32.93 ID:F4LF0XhV0
完全生物の解説が無かったのはちょっと残念だったな
尺の都合だよね?BDでは解説入るよね!?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:36.84 ID:apTwy6LP0
いやん来週で最終回だなんて
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:37.55 ID:N7lI7oW/P
次回最終回?!
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:39.92 ID:SdNaDjhO0
スピードワゴンはいつまでリサリサを抱いてるんだ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:45.83 ID:EK9x/yye0
パラシュートはテンション上がってるから雰囲気で判断しちゃったんだろな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:49.47 ID:zpfnGl3d0
SEX 必要なし
なお、中の人も必要なしの模様
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:01:55.99 ID:LCq+DtP00
>>326
主人公が「なんだって?」と聞き返すところまで完全に一致w
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:02:04.85 ID:zbGJsw3v0
老ジョセフは杉田のままなのかなあ・・・
エリナはそうだったもんなあ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:02:09.59 ID:WBXAY4gl0
>>366
その1〜5はあそこまで
SEX必要なしは握力800とか視力天体望遠鏡なみみたいに図解説明と一緒にあったでしょ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:02:11.61 ID:3vnFgUQu0
次回予告の金髪は耳飾り一緒みたいだからカーズ様だなこりゃ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:02:12.96 ID:NBIYz9060
カーズの過去編やるみたいで安心したw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:02:16.09 ID:X+VmL0RY0
井上和彦「SEX・・・必要なし」
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:02:17.78 ID:NSAobVUP0
つか、カーズの羽が生えた石みたいなのが蓮コラだろ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:02:20.13 ID:CG8Xy4y6O
>>349
最終回で話の尺はピッタリ合うね。
最後の場面が楽しみだ。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:02:25.61 ID:A29WdPfU0
>>366
あったぞ下の方に
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:02:26.52 ID:6lSqEjR90
視力と動体視力は別物だから(震え声)
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:02:30.26 ID:hYUqS58I0
お姫様だっこで着地して足がしびれるのは未来少年コナンとかカリ城で定番だが、脚がぶっ壊れるのはジョジョぐらいだろうなw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:02:41.67 ID:T8NbZA7cO
カーズはともかくシュトロハイムも凄すぎじゃないか
あいつもよっぽど不死身だろ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:02:42.61 ID:zpfnGl3d0
OPは正直シィィザァァァ!も追加されると思ったけど効果音だけで残念
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:02:48.55 ID:j4gRsyRuP
OP効果音、くどい気がしたけど輝彩滑刀シャキーンは良かったな
リスがぬるぬる動いててワロタ

>>355
既存の生物以上のものは作れないだろ、ジョルノ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:03:07.92 ID:AnEIhcWR0
決闘場にジョセフが着いたのが12時で
一周一分の戦車戦が2周+αで精々5分
呆気なくカーズにやられるリサリサ
ジョセフVSカーズ


あれ?夜明け早杉じゃね?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:03:07.64 ID:VBUMdSxA0
次週は果たしてウォークマン聞いてる老人まで登場するんだろうか(チラッ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:03:11.22 ID:SrQx1O1d0
来週最終回?尺的には来週ぐらいで終わるんじゃないかと思うけど
タイトルが神となった男だったし違うか
最終回は引き延ばしになんのかな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:03:21.06 ID:NSAobVUP0
これ最終回は来週?
何クール?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:03:33.48 ID:ilqmlmYF0
パイプ・・・カット・・・パイプカットだとぉぉおお!?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:03:34.53 ID:QMaUdIF80
こんなに人類のために戦ったジョセフを

魂とって遊んでたダービーは
殺されても文句言えねーわwww
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:03:35.75 ID:4jFVOMm4O
変身マジックよかった
リス→花→蝶のところ、アニメで見れて本当によかった…
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:03:41.34 ID:tvF84CJf0
>>378
ジョセフに実の母親であることを告げる前に早く処置してやってほしい
(つーかあの時点で伝えて意味あんのか)
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:03:49.25 ID:LCq+DtP00
シュトロハイムも初登場時はこんなにかっこよくなるとは思わなかったなあ。
上坂すみれが見てたら惚れなおしてるだろうね。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:03:56.12 ID:Z1JkBGUn0
来週子安か!!
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:04:14.16 ID:zpfnGl3d0
http://i.imgur.com/hiZ7oji.jpg

これがあって安心した
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:04:16.20 ID:NSAobVUP0
>>401
手品ニャーニャ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:04:19.12 ID:FUKT6Bmq0
買えばよかろうなのだァアアア!!
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:04:42.50 ID:nOsYF9eE0
>>401
リスが回転しながら体当たりするのはなんかシュールでちょっとだけ笑えた
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:04:43.60 ID:PAbkVTgyP
リサリサの正体いつまで引っ張るんだよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:04:49.09 ID:xmj46yvL0
アナログ時代なら無理だったな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:04:50.15 ID:Efzrdr8W0
SEXは言えなかったか
今回の作画すごくて、個人的に神回だった
デイビットやるじゃん
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:05:00.89 ID:j4gRsyRuP
録画見直してるけど、ほんとリスの描写気合い入りすぎだろw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:05:13.31 ID:A29WdPfU0
予告のキャプまだぁぁぁぁぁ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:05:15.57 ID:tvF84CJf0
>>391
リアルに考えたらああなるよな

シュトロハイムの超技術の何がリアルなのか知らんが
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:05:42.41 ID:Pl6z6QXQ0
>>398
次回で最終回
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:05:45.62 ID:BTLcoRTy0
ウィン ウィンウィウィン
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:05:52.73 ID:EK9x/yye0
スピードワゴンさん声だけは歳食ってないな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:06:02.09 ID:IYal41mv0
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:06:05.32 ID:RI8d93vHP
raDIOにDIOが来た来た来た来た
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:06:05.42 ID:NSAobVUP0
>>415
おい、嘘だろ、
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:06:10.36 ID:CARfUQ2c0
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:06:13.26 ID:QMaUdIF80
ジョースター邸のときもそうだが
敵と相討ちで火の中突っ込むと
決定打にならないな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:06:26.37 ID:4jFVOMm4O
>>320
二部連載当時も言われてたな
柱の男とかどうでもいいからDIO出せ、って
時代は変わらないな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:06:37.71 ID:kGMERZ600
しかしやっぱりカーズは小動物好きなのか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:06:49.64 ID:LCq+DtP00
シュトロハイム預言者かよw
orz←こんなになってたのに、ジョセフが飛行機で逃げることを瞬間的に予想できるなんて。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:06:53.99 ID:ytBHdRMZ0
スピードワゴンの必死さが伝わって良かったな。
卿→ジョナサン→ジョージと皆死んでいくのを見ていたからホントに嫌なんだな。
周瑜みたいな心持なんだろうか。いやホント、ジョジョの声優は熱演で素晴らしい。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:06:54.93 ID:5cNvus0g0
>>421
どう見てもカーズ様だね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:07:00.85 ID:CG8Xy4y6O
「う、うろたえるんじゃ〜ない!ドイツ軍人はうろたえない!」


シュトロハイムとドイツ軍精鋭部隊の皆さん
全員ガクブルやんw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:07:14.66 ID:gL8EovCw0
>>421
カーズだわ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:07:20.04 ID:NSAobVUP0
>>423
マジかなんだか
DIOがいたほうが話が面白い気がして
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:07:25.38 ID:apTwy6LP0
この濃い30分も来週で終わりか……
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:07:32.47 ID:F4LF0XhV0
そもそも3部DIOは物語終盤でやっと顔を出すわけでして
ってか1部で顔出してるのに隠すのはどういう意図だったんだろうな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:07:34.04 ID:/uppgoKZ0
SE付きのOPイイネ
生存!戦略〜みたいな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:07:41.83 ID:j4gRsyRuP
太陽見たときのカーズ彦の演技良かったなー
もっとしみじみ言うのを想像してたんだが、
良い意味で期待裏切られた

>>411
別に言っちゃ駄目な単語じゃないけど、(fateでワムウが言ってた)
あれ全部読むと流石にテンポ悪いからなあ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:07:47.34 ID:fP8NAWGb0
原作だと飛行機飛び立った後はロケットパンチまでシュトロハイム出てこないけど、アニメだとSPWと一緒に眺めてるシーンあったよな
あれだと高速で飛んでる飛行機に陸からワープしてないか?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:07:49.90 ID:uL7X5dec0
edでリサリサ先生の後ろにエリナおばあちゃん居たよね
あれって前からあったっけ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:07:51.75 ID:WBXAY4gl0
>>428
人類を滅ぼす気まんまんの超生物が目の前に現れたらビビるに決まってんだろぅがよぉ〜〜〜ッ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:07:57.70 ID:uCXQMLA/0
SPWの熱演が良かったー!
いや、いろいろ熱かったけど!
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:08:01.03 ID:NSAobVUP0
結論:ドイツ軍パネェwwwwww
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:08:04.56 ID:SrQx1O1d0
>>415
来週最終回か
なんかさびしいな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:08:10.13 ID:Pl6z6QXQ0
>>420
三部が見たければ励ましのお便りを
送ればよかろうなのだァーッ!!
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:08:13.22 ID:tvF84CJf0
>>428
「ぉ、おぉう」(全員小さな声)
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:08:22.44 ID:A29WdPfU0
>>421
DIOには見えないな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:08:25.60 ID:zxriORRH0
おーついに子安来るのか
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:08:27.25 ID:kGMERZ600
>>430
おいおいカーズだって愉快だろ!SEX必要ないところとか!あとSEX必要ないところとか!
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:08:50.11 ID:tFhDq+eR0
>>436
確か先週もいたはず
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:09:07.11 ID:/c6YgWHN0
ぶっちゃけジョセフの相棒ってシュトロだよな
シーザーには悪いが
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:09:09.51 ID:OmoGIKxV0
>>435
いや、あそこで飛び乗ったという補完だろ。
原作だと、シュトロハイムが飛行機に乗る隙がなくて、マジでワープになってるから。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:09:13.34 ID:f2oXRnPp0
カーズ様生きてるの予告でバレちゃったじゃんw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:09:16.06 ID:zSQJFgaq0
>>430
そりゃ1部3部6部7部と出てるキャラだからな
もう準主役だよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:09:32.63 ID:ET/JUquj0
原作と同じで、ジョセフの手が切れたところで終わりじゃないのかよ・・

勝った!→ボン!→神には勝てない!!

で、絶望で最終回にひくのかと思ったらなんか微妙なところで終わったな

しかも、予告でカーズ生きてるのネタバレしてるのに
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:09:38.20 ID:uL7X5dec0
>>446
そこからか
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:09:48.80 ID:QUqO236D0
ラジオにやっとディオか……ツェペリさんも来るよね?
しかし荒木先生にケチ付ける訳じゃないが
究極生物のスペックは何か小学生チックで笑ってしまうw
来週も楽しみ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:10:05.99 ID:O2NnKbND0
リスこえーよ、個人的にげっ歯類の歯が噛まれて一番痛いんだから
腹に入って喰うとかトラウマなるわ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:10:09.34 ID:zSQJFgaq0
>>447
シーザーは花京院、ブチャラティポジ
シュトロはポルナレフ、ミスタポジ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:10:12.15 ID:j4gRsyRuP
>>423
お前の界隈では言われてたかも知らんが、
「究極生物の後にまたディオかよ…」って感じだったよ俺の界隈は
最終的には好評だったけどけ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:10:18.64 ID:NSAobVUP0
はよ、二期の制作を進めよ…ドイツ軍
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:10:34.09 ID:8XZz9vCe0
>>435
砂煙でワゴンと一緒に隠れてから消えてたな
まあ・・伸縮自在ワイヤーくらい仕込んでたとことにしよう
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:10:48.71 ID:CMr8hcTu0
ラジオのゲスト次子安・・・
3部くるか!?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:11:06.27 ID:Zm5e9qHE0
なんでカーズは太陽をバックにふんどしをチラッとさせたの?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:11:06.28 ID:zE4FWHJR0
ジョジョ3部は地上波に移動・・・とかサプライズ無いよね(´・ω・`)
MXとかだと視聴率出ないからなぁ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:11:08.78 ID:xmj46yvL0
>>452
確認してないけど最初っからいたんじゃね?
ずっと前から言われてるよ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:11:29.49 ID:EK9x/yye0
興津と仲良くしない話もするのかな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:11:32.85 ID:+Q4Gi8100
カーズの演技が光るのは中の人が3度も離婚したクズなお方だからなんだろうなw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:11:33.97 ID:j4gRsyRuP
>>459
まあ呼ぶなら3巻発売直後の今しかないし
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:11:43.02 ID:hYUqS58I0
もしスピードワゴンらの言うことを聞きいれてジョセフがドイツ軍に全力で守ってもらってたら、ナチスはもっと早く崩壊してたよな
ジョセフが歴史を変えたかもしれなかったのにw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:11:49.62 ID:20UCTp870
>>453
今の今までの内容であのアホみたいなスペック出されたら、今までのノリでこいつと戦うのか…っていう絶望感はあったが
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:12:09.53 ID:X8t4NexO0
>>454
あのリスはモンティパイソンアンドホーリーグレイルの人食いウサギが元ネタだろうか
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:12:15.73 ID:SdNaDjhO0
あの状況で倒す方法思いつくジョセフはやっぱすげーな
地球を利用するとか
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:12:17.68 ID:/c6YgWHN0
>>430
この作品は「ジョジョ」、「ツェペリ」、「ディオ」が重要だから
7部ではツェペリ家が主役だし5部ではディオの息子が主役だ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:12:21.18 ID:gJyP0cNb0
>>382
杉田は最近某ラジオでやたらジジイ声(というか運昇さん)マネやってるから
練習してんのかとおもた
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:12:41.83 ID:apTwy6LP0
来週のBD&DVDのCMは誰だろう
最後だからジョセフかな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:13:15.07 ID:T8Vi46+e0
>>365
そこは確かに気になった
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:13:17.78 ID:B/DWqkCm0
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-56455.jpg
<●ヽ      |`/ヽ  シ^^^^ヲ   i:yァ|:::l
 ヽニニ)     。レ  :) (・ω・`.)   l:(.ノ:::l
 / ̄ ̄ ̄ ̄\ヤ\ノ ∈    ∋ ,.r:::'':::!:::ヽ゜;~   __,
/;;::       ::;ヽ     (ω )  .〈;;;:::::::::::::::゛:i,,__,〃 `
|;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;| SEX必要なし /~:::y'''::::-:::〈ー‐"
|;;::        ::;;|   , ─、    /::::::/:::::::::::::〈:、 _)_, ―‐ 、モォ
|;;::   c{ っ  ::;;|  / ●/ ̄ヽ /:::::/:::::::::::::/ ヾ!/・ ヽ     ̄ヽ
|;;::  __  ::;;;| 彳   ト、.、 !,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l: ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
ヽ;;::  ー  ::;;/ /l、/ `|/〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、/ヽ ̄ ̄/ヽ
  \;;::  ::;;/ (゚、 。`フ  _〃         l:!
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:13:20.50 ID:/CBdYYJr0
やっぱ2部のラストバトルを締めくくるのはジョジョとシュトロハイムの共闘か
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:13:22.04 ID:LCq+DtP00
飛行機がスピードワゴンたちの近くに砂煙を上げるのはアニメオリジナルの描写かな?
あの時にシュトロハイムは浮きの中に飛び乗ったんだな。直後にシュトロハイムがいなくなってるし。
最高速度は出てないとはいえそれでも時速100kmぐらいはでてるだろうに
シュトロハイム、ジョジョ以上にイカれてる奴。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:13:29.46 ID:xmj46yvL0
>>460
ギルシャの彫刻のように美しいだろ?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:13:39.82 ID:A29WdPfU0
ここ2回の傾向からすると来週もカーズ過去とか宇宙に追い出すまでのくだりとかじっくりやりそうな気がする
空港のシーンやる尺があるかどうか
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:13:41.06 ID:j4gRsyRuP
>>460
セクシーコマンドー「エリーゼの憂鬱」だよ
ズボンのチャック下ろしたり、ふんどしめくることで、
敵を油断させる奥義なのさ
田中カーズ文子はセクシーコマンドーの達人だからな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:13:56.76 ID:tvF84CJf0
>>474
早いな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:13:59.31 ID:ytBHdRMZ0
ジョジョメノンの荒木先生のインタビューにあったけど、1部書いてる最中に3部にディオを
出すことは決まってたそうだしな。
「主人公に負けた敵が蘇ってきて、子孫を襲いに来る、ということは何となく決めてた、顔も
知らない先祖の因縁で襲われるって怖いだろーなーという発想」なんだって。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:14:00.98 ID:/uppgoKZ0
複雑な心境だな
来週で最後か 凹むようなwktkなような
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:14:08.25 ID:1kWKSMkFi
買えばよかろうなのだのCMがよかった
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:14:41.17 ID:zE4FWHJR0
>>474
身体能力は別として、おいらも究極生物の一部を受け継いでいるらしい・・・SEX必要としないとことか・・・
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:14:43.28 ID:RI8d93vHP
でもこのタイミングでDIOが来るんだったら
もしかして次々回でraDIO終わりなんじゃ・・・

それともそこからは2部声優呼ぶのか
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:14:46.77 ID:abtzVF/A0
本当にスピードワゴンとシュトロハイムが
この声優で良かった
もう言う事ないよ 最高だ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:14:46.75 ID:/CBdYYJr0
最後は「でもウォークマンは好きだがね」で終わってほしいよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:15:06.83 ID:fP8NAWGb0
>>448
原作だとナチス技術で高速ダッシュして先回りしたって補完出来たけど
そんな低空飛行してないのに飛び乗ったってのは… まぁそれもナチス技術ジャンプかワイヤーでも使ったと補完しておくか
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:15:24.51 ID:8XZz9vCe0
来週は腕スパーンでA終わり
カーズの過去でB始まりかな、空港までやってピッタリじゃないか
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:15:26.59 ID:Pl6z6QXQ0
>>474
この図を見ると昔の「てれびくん」とか「テレビランド」とかに載ってた
怪獣(とヒーロー)図解を思い出すな。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:15:48.77 ID:O2NnKbND0
>>479
DIOがズボンのチャック全開なのもセクシーコマンドーの使い手だからですかね?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:15:50.63 ID:kGMERZ600
ワムウ、シュトロに続いてカーズもアへ顔さらしたな
なんで舌だしてんのあの人
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:15:54.49 ID:j4gRsyRuP
>>484
お前のカーチャンが「孫の顔が見たいわ…J('ー`)し」って言ってたぞ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:16:09.47 ID:QUqO236D0
>>467
連載追ってるとあの時の絶望感半端ないよね
ただ冷静に読むとおれのかんがえたさいきょうの(ry 臭がw
来週で終わるの悲しいね…
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:16:18.63 ID:SdNaDjhO0
しかし後1話でジョジョも終わりか寂しくなるな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:16:23.97 ID:1kWKSMkFi
なんでカーズ様次回予告で髪色ちがうの?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:16:26.74 ID:tFhDq+eR0
>>486
スピードワゴンの「お前まで失いたくない」は良かったな
まさに熱演だった
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:16:31.66 ID:zE4FWHJR0
>>493
ツメとかで生物作れればな(´・ω・`)・・・
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:16:42.16 ID:hYUqS58I0
>>487
原作だと連載時は「ジョジョ」の出て来る某イギリスのグループの曲をジョセフが聴いてたんだよな
単行本だとカットされちゃったけど
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:16:47.42 ID:+Q4Gi8100
生き残って復讐するためだけに究極生命体になっちゃうカーズが小物にしか見えない
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:17:43.45 ID:hYUqS58I0
>>490
むしろ同時期に連載してた聖闘士星矢の聖衣図解も思い出すな
「男を描けばNo.1」
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:17:57.81 ID:8XZz9vCe0
>>500
復讐以上にけじめであり儀式、人間が晩餐の始めにワイン飲むようなもん
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:18:02.40 ID:6yYwe7w50
総集編かと思ったけど、ちょうど終わるっぽいなw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:18:02.96 ID:/c6YgWHN0
>>485
raDIOはBDの宣伝だから9巻発売日まででしょ
ジョジョベラーやPS3ゲームが8巻と同時期に出るからその宣伝も兼ねてる
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:18:07.89 ID:RI8d93vHP
究極生物の生態も一瞬で理解する2部SPWの解説力はもはや予知能力に近いな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:18:10.97 ID:xmj46yvL0
ストレイキャットやロッズに受け継がれる大図鑑
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:18:15.68 ID:tFhDq+eR0
>>488
ブチャラティ「シュトロは『2人』いた!」(バァーン
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:18:22.23 ID:SrQx1O1d0
オナニー
必要あり
童貞は常にひとり
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:18:26.26 ID:RY0U9Vz30
公式ツイッターで来週衝撃の最終回って言ってるけど
じょうたろうチラ見せからの三部製作決定とかかな?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:18:35.59 ID:mJrSbNAVO
MXマジふざけんな天気によって電波入らんとか録画失敗したわ
たまたまワンセグ録画してたからよかったけど

OPで突然効果音ついててワロタ
でもよく考えたら最後って感じがして泣きそうになった
しかしリスとピラニア怖すぎ
カーズの鳥人間は不覚にもカッコイイと思ってしまった
図鑑にはワロタけどな
アニメ終わってから原作読もうと思って我慢しててよかった
めちゃくちゃ面白いわ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:18:39.17 ID:WBXAY4gl0
お前ら SEX:できない
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:18:42.33 ID:apTwy6LP0
来週泣くだろうな( ; ω; )
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:18:48.23 ID:j4gRsyRuP
>>500
小物とは思わないけどなあ
大物って訳でもないが、仲間思いなんだと思うよ
親友と部下(育ての息子)殺されてるからね (番犬もいるけど)
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:18:52.57 ID:tvF84CJf0
>>500
究極生物になることが目的で復讐はおまけ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:18:52.92 ID:4jFVOMm4O
>>484
SEX…必要とされない
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:18:56.49 ID:f2oXRnPp0
井上カーズ彦の演技よかったなぁ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:19:11.31 ID:F4LF0XhV0
>>486
シュトロハイムはともかく、スピードワゴンの声なんか誰が当ててもいいじゃね
って思ってたけど、もうこの人じゃないとダメだよね
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:19:43.10 ID:/c6YgWHN0
はがないといろいろ被っててワロタわ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:19:58.02 ID:zE4FWHJR0
>>509
どこで何クールやるかって発表あればなぁ・・・U局だといろいろ予算的になぁ・・・
地上波にこねぇかなぁ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:20:05.44 ID:Pl6z6QXQ0
>>500
別に復讐するために究極生物になったんじゃないでしょ
昔からの悲願だったし
「一応ワムウとエシディシの仇は討っておくか」くらいでしょ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:20:13.97 ID:6yYwe7w50
DIOも3部で最後まで顔でなかったよな。1部で顔出てるから隠す意味ないんだが
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:20:23.65 ID:/uppgoKZ0
クリスマスも怖くないカーズ様
俺も究極生命体になりたい
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:20:33.03 ID:F4LF0XhV0
>>518
実況スレにいたんだけど、え?なんだって?のレスがずらっと並んで吹いたわ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:20:47.45 ID:RI8d93vHP
>>521
雰囲気的なもんだろ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:20:48.13 ID:j4gRsyRuP
>>516
太陽見た時とか凄く良かった
初めてキャスト発表聞いたときはどうだろ?と思ったけど
ゲス演技・クール演技、両方とも凄く良い
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:20:57.56 ID:A29WdPfU0
>>513
サンタナって本当にいらない子だったんだな……
赤子の状態で連れ出しといて無責任な
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:21:19.52 ID:LCq+DtP00
実際カーズ様も勝ちを優先するならスピードワゴンたちを人質に取ってジョセフに戻ってきてもらえばよかったのにな。
さっきまで普通に使っていた人質作戦を使わなくなったところからもカーズが究極生物になったとわかる。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:21:25.94 ID:zSQJFgaq0
衝撃のラストってジョセフとスージーが結婚エンドすることだろう
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:21:31.21 ID:zE4FWHJR0
生物としても目的:自分の思うままの世界を作ること

・・・ある意味おいらの部屋も「思うままの世界」だぞ(´・ω・`)
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:21:43.80 ID:tMDdUbDV0
自分はあの究極生命体の図解好きだけどなあw
究極の生命体ってどんなもの?ってのをそれなりの理屈で説明してくれておもしろかった
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:21:44.58 ID:Efzrdr8W0
SEXはナチスの件と一緒で円盤で解禁か
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:21:48.97 ID:+Q4Gi8100
究極生命体になって何を成したいのが示されてないからディオと同レベルに見えてしまうわ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:21:50.07 ID:O2NnKbND0
性欲とかそういうしがらみを一切捨てないと究極生命体にはなれないな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:22:01.50 ID:xmj46yvL0
3部があるとしたら製作発表は6月にやるっていうイベントでしょう
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:22:39.79 ID:6lgev1xf0
>>405
『よくわかる!いきものずかん・究極カーズの秘密』(編集/SPW財団)

実況した後でまとめたんだろうな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:22:41.85 ID:6yYwe7w50
もうちょっと早く顔割れしてほしかったね。3部DIO。そこまでが長いw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:23:04.94 ID:Pl6z6QXQ0
究極生物って聞くと阿面ライダーZOのドラスを思い出す
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:23:21.07 ID:3RiR7UpK0
財布からお金がクールに去っていく
クソワロタwww
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:23:26.52 ID:q4n3rUdc0
空港はCパートだろうな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:23:52.85 ID:HjTdou3pO
次回のOP前でカーズの出自
本編でマグマ沈み→はもんしっそう、だとおー?→CM
→これは・・・まさかっ!→考えるのをやめた→EDと同期させながら葬式+テロップで各キャラの顛末を表示→飛行機飛びで完か
で、次回予告にレールガンか
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:24:20.53 ID:F4LF0XhV0
>>539
OPもEDも無いと予想してみる
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:25:14.87 ID:zE4FWHJR0
カーズ様の身体能力の無い究極生物条件=おれらてとこか(´・ω・`)
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:25:19.07 ID:tFhDq+eR0
SE付特別版OPは今回限りで、次回はOP無しと見た
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:25:20.56 ID:hYUqS58I0
>>405
しかしこのカーズ様、小林幸子が紅白歌合戦で着てても違和感ない格好だな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:25:45.39 ID:A29WdPfU0
カーズはセックス必要ないけど
食料のDIOは色んな意味で食いまくり
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:25:53.68 ID:4jFVOMm4O
>>526
でもよー
サンタナのパワーを受け継いだシュトロハイムがカーズと闘う図は、ある意味サンタナが自分を置いていった(石仮面は残してくれたけど)カーズに一矢報いてるようにも見えるじゃないか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:25:58.65 ID:LCq+DtP00
ラジオはなんか1部キャスト中心だねえ。
ディオの後は2部のキャスト中心に呼ぶんだろうか。
個人的にはオールスターのキャストもゲストによんでほしいわ。
特にミスタ・ピストルズコンビとか。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:26:06.21 ID:apTwy6LP0
ジョジョの生命の大車輪が……のところ大好きなので
ナレーション楽しみだなあ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:26:12.33 ID:Pl6z6QXQ0
>>544
おっぱいまるだしの小林さんはまずいだろwww
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:26:18.04 ID:09CbvmK40
>>435
ジョジョが地面スレスレに飛んで来た時に土煙に紛れて何故か遠い方の左翼に飛び乗る。
そのおかげで、一瞬飛行機がバランス崩して左翼から湖に突っ込みそうになってるという、細かい演出だぜ!
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:26:37.94 ID:IFHkbrKz0
尺的にオリジナルシーン追加しそうだな。
結婚式とか事実を知るジョセフとかその辺りだろうか。
荒れそうなエピソードだけど。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:26:47.73 ID:bYSFheMs0
来週のEDにGet Back流れないかなあ
三部やるなら三部の最後までとっておいて欲しいけど
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:26:56.37 ID:xmj46yvL0
>>543
それは公式ツイで確定してた
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:27:13.65 ID:zSQJFgaq0
コウモリからクジラ…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:27:40.71 ID:tFhDq+eR0
>>542
よし、じゃあ出会った誰とでもセックスできるように、全員カタツムリにしてやろう
この虹をよく見るんだ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:27:52.50 ID:NBIYz9060
最終回、オリジナル入れるならカーズの過去で宜しく
しかし、柱戦からずっと作画が安定して良いな
来週も楽しみだ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:28:38.59 ID:LCq+DtP00
時速200kmで飛ぶ飛行機の浮きの中って気温何度ぐらいなんだろ?
風の直撃は避けれるとはいえ上半身裸はきつそうだ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:28:56.27 ID:+Q4Gi8100
究極生命体になっても恨み辛みで人間を滅ぼそうとしてるんだろ?
カーズさんは自分が見下している人間と同レベルだってことに気付けないのかな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:29:15.56 ID:A7h8b3cS0
>>551
カーズの過去話が長くなるんだろう
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:30:13.58 ID:tFhDq+eR0
>>553
やっぱそうなのか
じゃあ今日が最期のBLOODY STREAMだったのか
ちと淋しいぜ…
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:30:25.81 ID:/uppgoKZ0
吉良「SEX必要なし 手があればいそれでいい」
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:31:18.73 ID:e7Keyybq0
今週入って規制がやっと解除されたわ
1ヶ月くらい書き込めなくてモンモンしてた
今週後半の作画良かったなあアアァァ
杉田もやたら良かった
今までのひどさからは考えられないくらい化けたと思う
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:32:21.66 ID:iKAukyx40
>>558
恨みつらみっつーか

もともとあなぐら暮らしだった一族だったけど、俺達このままじゃまずくね?もっとすごいことできるよね?
頑張って太陽克服してあのザコども支配してやろうぜ!

って一念発起したけどついてきてくれたのがエシディシだけだったんだよ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:32:28.67 ID:4jFVOMm4O
ディアボロ「SEX必要なかった」
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:33:32.70 ID:NBIYz9060
>>564
ボスは迂闊杉ww
記念撮影とかしてるしw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:33:43.09 ID:q4n3rUdc0
>>558
別に滅ぼそうとはしてないよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:34:47.49 ID:RI8d93vHP
大川さん3部読んでるのかー
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:34:47.78 ID:kGMERZ600
>>558
いやカーズは人間滅ぼそうなんて思ってないって
結果的に人間というか存在するあらゆる種族は滅ぶかなんかしそうではあるけど
仲間の復讐&誕生祝いもジョジョしか狙ってないだろ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:35:05.54 ID:zSQJFgaq0
1部ディオ→セックス必要あり
2部カーズ→セックス必要なし
3部DIO→セックス必要あり
4部吉良→セックス必要なし
5部ディアボロ→セックス必要あり
6部プッチ→セックス必要なし


見事だな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:35:20.47 ID:+Q4Gi8100
>>566
そうなの?シュトロハイムどもが勝手にビビってるだけなのか
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:35:46.36 ID:DyYMVW5u0
>>456
いや、界隈の問題じゃなくて単行本巻末の読者からの葉書だろ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:36:00.68 ID:1kWKSMkFi
次回予告カーズなんで金髪なの?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:36:01.08 ID:iuGgzsRB0
>>497
本当に心篭ってたわ
スピードワゴンもエリナもホリィ見たときは本当に嬉しかっただろうなあ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:36:02.58 ID:cFh9VNVl0
ワムウが完全体になったら凄い風に溶岩も吹き飛ばしそう
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:36:06.13 ID:09CbvmK40
プロペラ機のあの爆音の中、多分、心の会話で通じあったジョジョとシュトロハイムとカーズなのであった
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:36:26.21 ID:j4gRsyRuP
次回予告纏め

カーズ様「波紋疾走だとぉー??!!」
ジョセフ「流石地球のエネルギー!」
カーズ様「あらゆる恐怖をなくしたいと思わないのか!」
シュト「ジョォジョォオオオオ!!」
ジョセフ「あばよ…」


http://www16.atpages.jp/upupupup/src/upupupup1017.jpg
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:36:29.95 ID:iKAukyx40
>>570
もともと人間を飼料としか見てない存在だから最終的に間引きされちゃうかもしれんからね
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:36:49.51 ID:4jFVOMm4O
>>563
エシディシは探求心が強いんだろうね
人間の輸送システムや、孫子の教えとか、人間の文明にすら興味を示すんだからきっと究極生命体を見たかったのかな、なりたいよりも見たかったんじゃ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:37:05.55 ID:kGMERZ600
>>569
吉良は手首で自慰してるだろうし必要なしとは言い難い
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:37:07.45 ID:Ji6T1bM+P
>>570
人間は貴重な食糧の素
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:37:12.74 ID:x4tEzpeH0
ぶっつけ本番で仮面の効果が成功する、そんな仮面を作ったカーズの
天才っぷりがなにげにヤバイ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:37:25.72 ID:zSQJFgaq0
>>579
セックスじゃないだろう
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:38:11.65 ID:8MbcPmeUP
>>570
カーズは吸血鬼たまに食うだけでもいいけどその食料の吸血鬼が増えると人類がヤバイ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:38:37.06 ID:zSQJFgaq0
来週腐女子発狂だな
ジョセフ結婚!!!!!!
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:39:22.97 ID:5u/yWr/e0
>>570
そりゃビビるだろ
戯れにあのリスの進化系みたいなクリーチャー山ほど研究量産しそうだし
人間使った人体改造なんかもやりそうだし
何するか分かったもんじゃない

文字通りの「世界の支配者」なんだから
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:39:48.94 ID:EK9x/yye0
カーズってテヘペロ(・ω<)の元祖だったのか
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:41:46.24 ID:uCXQMLA/0
>>447 いえてるw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:42:09.38 ID:ROKkR0vq0
あのね、スピードワゴンとシュトロハイム
テンション上がっちゃうとどっちが喋ってんのかわかんねえw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:43:43.25 ID:hYUqS58I0
ジョセフ→ジジイになってもSEX必要あり
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:44:03.85 ID:j4gRsyRuP
>>447
まあ協力してたのが、油柱と崖氷柱だけだからな…
エシディシを2人で協力して倒す、みたいな展開も見たかった
591 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/03/30(土) 01:44:07.75 ID:BJXcfl/n0
ジョジョの糞コラサイト見つけた ワローンwww

//blog.livedoor.jp/livejyokora74-jyokora/
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:44:21.61 ID:Pl6z6QXQ0
スパゲッティ・ネーロはサイゼリヤで500円で食べられます

ジョジョオフ会はジョナサンでやるかサイゼリヤでやるか悩むな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:46:24.06 ID:imfawNcN0
ところで、究極生物になったカーズは人間にとって有害なのか?

ジョジョ達とは因縁あるかもしれないが、他の人間を意味もなく殺して回るのか?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:46:32.87 ID:zSQJFgaq0
歴代ジョジョ見てもジョジョは二人の盟友を持っているから
ジョルノはブチャラティとミスタ
承太郎は花京院とポルナレフ
ジョセフはシーザーとシュトロハイム
どっちがどっちと言うものでもないと思うな
それぞれと違った絆を築いてる
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:46:39.92 ID:RI8d93vHP
やっぱ解説役はSPW印じゃないと

3部アニメ化されてもワゴンいないと寂しいなあ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:47:31.78 ID:j4gRsyRuP
キャワイイリスたん
http://www16.atpages.jp/upupupup/src/upupupup1018.jpg
セクシーコマンドー「エリーゼの憂鬱」
http://www16.atpages.jp/upupupup/src/upupupup1019.jpg
しかしこのカーズ様ノリノリである
http://www16.atpages.jp/upupupup/src/upupupup1020.jpg
おさかな天国
http://www16.atpages.jp/upupupup/src/upupupup1021.jpg
勝った!第2部完!
http://www16.atpages.jp/upupupup/src/upupupup1022.jpg
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:47:39.13 ID:GU71iGIt0
井上カーズ彦「SEX必用あるっ!!」
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:47:40.39 ID:Pl6z6QXQ0
>>593
食料やで
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:48:42.09 ID:iKAukyx40
>>594
二人以上、だな
まあジョニィはジャイロだけだった気がしないでもないが
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:49:16.25 ID:09CbvmK40
究極カーズは萌えも究極になってるのか?無意味にリスとか花出してみたり
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:49:21.80 ID:imfawNcN0
>>598
究極生物なのに食わないと生きていけないのか?
しかも人間限定。
どっかに閉じ込めて食料を絶てば餓死するのか?

いずれにしてもアフリカとか中国とかインドとかにいれば全然測定誤差レベルになるんじゃねーの?
一日一人食っても年365人死ぬだけだろ。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:49:26.52 ID:iKAukyx40
アルティメット・シィングになってもゴハン(吸血鬼)は食べるんだよな?確か
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:49:54.93 ID:j4gRsyRuP
>>595
部を追うごとに、ただの便利屋と化して行く財団が少し寂しい
ジョセフが承太郎や仗助に、ワゴンのこと語ってくれてると良いんだけどね
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:50:04.07 ID:Padz/7qk0
リスの描写、スタンドばりの動きだったな
スタッフやる気満々だろ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:51:22.43 ID:j4gRsyRuP
>>593
っつーか、人間にとって有害云々っていうのが、
カーズ様からしたら凄くミクロなことだしな
俺らが気にせずに、魚の刺身うめーって食ってるのと同じ
よっぽど乱獲とか環境汚染しなきゃ、魚絶滅しないしね
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:52:10.63 ID:IbDrKe2w0
だからカーズとエシディシはいくらワムウが天才児過ぎるからって
サンタナに見切りつけるの早過ぎなんだよ

意外性に富む戦い方もしてたしホメて伸びる子なんだよ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:53:26.55 ID:9kvCTk5Y0
欲を言えば究極カーズの説明を一つ一つナレーションに読み上げてもらいたかったです
大川ボイスでSEX:必要無しが聞きたかったんです
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:53:54.37 ID:zSQJFgaq0
静がシーザーブチャラティ花京院なら動がシュトロミスタポルと言う感じだ
一見すると動の方が相棒っぽいが静の方とは見えないもので繋がっている雰囲気があって良い
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:54:05.83 ID:zE4FWHJR0
どっかにローリングリスのGIF無いかな・・・
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:54:16.33 ID:cRfUnDB/0
リぃスぅがぁアアアアアアアア!



笑い転げた
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:54:46.73 ID:tvF84CJf0
>>602
好物だそうです
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:56:10.30 ID:tFhDq+eR0
言われてみれば不老不死なのに食料が必要って変だな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:56:59.22 ID:uCXQMLA/0
>>608 なる。なんつーか、2部あたりで原型はできてたんだな。
1部は…ツェペリさんとディオ? なのかな?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:57:14.85 ID:j4gRsyRuP
ずっと吸血鬼・柱の男相手の戦いって、
夜・暗いところだったから、青空の下で戦ってるのって新鮮だったな
原作だとモノクロだったからそこまで意識してなかったけど
青空を飛び交うカーズ様、ほんと嬉しいんだろな

ああ、サンタナは炎天下だったっけ 素で忘れてた
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:57:19.27 ID:iKAukyx40
栄養補給が必須なのか、嗜好品的に食事を楽しむのかでもまた違ってくるよ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:57:49.66 ID:zE4FWHJR0
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/5/d/5dbd0aa3-s.jpg
リスファックとでも言うのだろうか・・・
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:57:50.20 ID:EK9x/yye0
しかしカーズからだよな、どうやって倒すの的チートラスボスに
さらにチート技で倒したことにするやつ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:58:39.83 ID:cRfUnDB/0
もうなんかみんなすごすぎるな
BD特典で収録スタジオ映像とかつけてくれよ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:59:10.02 ID:j4gRsyRuP
>>617
ジョセフはチートって感じしないけどな
強運で地球が味方してくれたって感じで、異色
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:59:34.99 ID:zSQJFgaq0
>>613
1部にあえて当て嵌めるならツェペリさんとスピードワゴンじゃないか
2部で原型が出来た気がするな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:00:27.64 ID:imfawNcN0
>>615
だったら、飲み込まずにずっと噛んでいればいい。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:00:34.57 ID:zE4FWHJR0
>>618
伊岡丸さんが喉潰して血を吐きながらシュト様やってる絵か・・・
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:01:00.72 ID:Pl6z6QXQ0
アフレコ収録現場
マイジョジョの持ち込みワロタwww
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:01:26.45 ID:QUqO236D0
>>618
3話Bの現場は見たい
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:03:20.06 ID:BYcmDPOWT
SE付きOPいいなあ
さすがに飽きてきたところだからいい意味で刺激になった
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:03:28.96 ID:SsL3JE3q0
スピードワゴンさんの熱演に泣きそうになったわ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:04:22.28 ID:NBIYz9060
>>601
この柱の男との戦いの人類を柱の男から救った戦いの後に、
第二次大戦で人間同士が殺し合い多くの人間が死ぬから
意味がある感じがしたなあ
其れも含めてジョセフは過去を話したがらない感じもするし
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:07:36.47 ID:uCXQMLA/0
>>620 正直SPWかと悩んだがあえていうならそうかもな。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:09:06.80 ID:j4gRsyRuP
>>627
なんかこー、別生物の戦いって意味合いで、
2部って面白いと思う 善悪って話を超越してる感じで
色々終わった後での4部ラストのジョセフの台詞が感慨深い
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:09:22.73 ID:wLN3YoVj0
シュトロハイムが来たとこの、ジョセフの嬉しそうな声がいい。
つーかその後再会出来なかったって切ないよなあ・・・
まあこの二人日常で会ってもなにするんだって話だが。お茶でもするのか?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:09:41.11 ID:zSQJFgaq0
1部と7部はダブル主人公だからね
ディオは主人公
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:10:47.30 ID:XnWuYHFq0
シュトロハイムが面白かっこよすぎる
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:11:07.12 ID:DyYMVW5u0
>>617
少し日本語の語彙を増やしなさい
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:12:45.45 ID:Pl6z6QXQ0
カーズをあのまま放っておくと人間が食われるだけじゃなくて
地球の生き物が全部カーズ産の生き物に取って代わられる可能性があるから
カーズが地球にとって危険だっていうのはそういうことなんだろう
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:12:59.86 ID:j4gRsyRuP
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:13:07.71 ID:nbW89iEx0
>>374
確認したけど、やっぱりカーズだ。
目と眉の間のラインと耳飾が一緒。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:15:01.25 ID:zSQJFgaq0
3部アニメ化されたら2部は忘れられるんだろうな
老ジョセフの方が世間一般では浸透しているからな…
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:15:30.14 ID:NBIYz9060
BDの時は、大川さんの解説でsex必要なし!の処を収録宜しく
後、EDのカーズはパズルで雪山とか描き下ろしあるから
それで我慢するか・・・
本当は、柱の男とかジョセフとか変えて欲しかったんだが
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:16:42.11 ID:XnWuYHFq0
やはりセクロス不要は必要だった
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:17:07.67 ID:uCXQMLA/0
>>626 いいよね。本人の立場になってみれば切ないが、
キャラとしていい位置にいるなと思う。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:19:59.76 ID:LYzRftE/0
SEX:必要なし!
ナレーション無しは残念だがあの図解をちゃんと載せてくれたのは感動した

究極体カーズとの空中戦結構良かったな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:20:38.41 ID:HyNQtZcT0
おはよう
クソが……
火山に突っ込んで終わりと思ったがどうよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:21:24.83 ID:cRfUnDB/0
必要なしっていうかあの連中もう何千年もやってないだろたぶん
実質とっくに必要なかったような
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:22:29.80 ID:VBu1kH/j0
今更だが、カーズってcurse(呪い)ってバンドがあるのかと勝手に思ってたんだが、
車の方のcarsってバンドだったんだなズコー
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:22:36.18 ID:EK9x/yye0
>>637
少なくともアニメから入った人とかはそんなこともないでしょ
原作ファンでも2部好きは多いし
あと3部はスタンドバトルが多いから
尺的にバトル以外のところのカットが多いと
逆にすぐ飽きられる可能性もある
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:22:55.52 ID:HyNQtZcT0
カーズ様睡眠必要なしだったのか
俺も睡眠必要なしなら寝過ごすこともなかったのにクソが
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:25:09.93 ID:NBIYz9060
>>645
流石に一年カット無でやったら単調かもな
3クールなら単調なのを回避出来るかも
それにしても、カーズ戦というかカーズ自体アニメ映えするなあ
空中戦も
一部、二部はアニメ化大成功だわ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:25:20.24 ID:Ov10natW0
3部アニメはインドがどうなるのか不安だよ
トイレはカットしないでほしい
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:26:04.21 ID:EK9x/yye0
カーズがジョセフ倒して完全頂点に立っちゃったら2chぐらいしか楽しみなさそうだな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:27:48.56 ID:qNTvpcYB0
すっげぇ煽るの上手いんだろうな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:27:55.24 ID:SpgsDgLT0
ジョジョ3部以降のアニメ化について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1358172758/
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:28:39.57 ID:eNJLfBSm0
>>649
IQ400自称してバカにされるんだろうな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:29:12.99 ID:j4gRsyRuP
>>649
元々研究者なんだから
生物の頂点に立って生態系アレコレ品種改良したりして、
思うがままの世界を作るのが夢だったんだから、飽きるこた無いだろ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:30:31.56 ID:BTLcoRTy0
なんでパラシュートで飛んでる後ろから飛行機で来れたの?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:31:42.70 ID:HyNQtZcT0
カーズ自分のIQ知ってるのかな

ところでさっき起きたんだけどどのへんまでやりましたか
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:31:53.09 ID:4jFVOMm4O
>>650
でもなんか小動物に関するワードを多用する
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:33:02.64 ID:EK9x/yye0
>>655
マグマに落ちてウボアーってところまで
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:33:30.19 ID:j4gRsyRuP
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:33:32.72 ID:Pl6z6QXQ0
>>655
カーズを火山に落としたところまで
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:36:03.05 ID:RuvUVpYZ0
カーズって当時の軍隊でも何とかできそうな感じ。

あと、原作では波紋とかも使ってなかった?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:36:12.13 ID:HyNQtZcT0
やはり火山までか……

来週は寝落ちしないようにしよう
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:37:24.48 ID:cRfUnDB/0
波紋使うのは来週だろ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:37:41.56 ID:RuvUVpYZ0
>>605
日本の漁業でさえ、結構ひどいことになってるんだが。
特にうなぎ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:38:18.55 ID:cRfUnDB/0
>>660
極論、原爆ぶちこめば終わると思う
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:38:34.44 ID:j4gRsyRuP
そういや、「波紋疾走だとぉ〜??!!」は「はもんしっそうだとぉ〜??!!」で確定だったな
来週までおあずけして欲しかった気もするんだけど
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:39:39.51 ID:SpgsDgLT0
>>663
それは環境汚染とか乱獲とかが原因じゃん
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:41:49.61 ID:7w1z3JWe0
ジョジョは新参だけど、やっぱジョセフのバトル良いわぁ
普通にやったら無理な相手をどうにかするってのがカッコイイ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:41:54.45 ID:HyNQtZcT0
お脳破壊すれば死ぬんじゃないかと言われてる
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:42:52.21 ID:flRGLjrB0
>>664
まあ人間が原爆とか持ち出す事態にまでなったら、
カーズも原爆を超える超兵器作りそうだけどな
第一、カーズに大都市に潜伏されたら原爆も使えないし
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:43:47.84 ID:wQyBmx0Q0
まだ見てないんだけど、見開きパーフェクトカーズの説明ナレーションはあった?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:44:31.55 ID:NBIYz9060
カーズって、超天才で未知の道具作る処は、
三つ目がとおるの写楽チックだし、
能力はハンタの王っぽいな
ハンタの王は発明家ではなかったから核兵器で死んだけど、
核兵器の図面さえカーズが見れば、それを上回る兵器は作り出せそう
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:45:12.92 ID:LYzRftE/0
ジョジョのえ?なんだって?っで今期の難聴アニメを思い出した奴は少なくないはず
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:46:00.63 ID:DyYMVW5u0
地球の噴火に匹敵する核兵器なんて作れないそうだから、どうせ核兵器でもカーズ死なねえだろ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:46:34.18 ID:8LJ5a4k50
自力でビュンビュン飛んでっちゃうから、そもそも目標定められないわな>原爆
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:47:36.14 ID:DyYMVW5u0
>>672
くだらんものを持ち出すな
どうせ10年後には誰も見向きもしないわ、荒木は何十年後も読まれてるだろうが
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:48:37.53 ID:vvpfhOWD0
OPにSEが入ってるのも共通してた
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:49:35.65 ID:mrgyAVdv0
>>572
波紋の呼吸をしたから
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:49:37.03 ID:NBIYz9060
>>673
そういえば、そんなようなナレーションがあったな
来週入れるんだろうか?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:51:26.95 ID:RuvUVpYZ0
>>664
二次大戦前だから、当時の軍隊では使えない
でも、今回の戦闘機との戦いを見ると
通常兵器でも普通に物量で押せる気がする

>>666
よっぽどの乱獲、でなくてもヤバイってこと
まあ、適度な乱獲なんてないって言われりゃそれまでだが
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:52:47.90 ID:nyxjr55+0
究極生命体の細かい解説は声で一々言うとテンポ悪くなりそうだ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:53:01.05 ID:xmj46yvL0
次回も、え?なんだって?あるな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:53:44.81 ID:olFdUO9G0
あのリスはモンティ・パイソンのホーリーグレイルに出てきた白ウサギを思い出した
あとカーズさま朝日をバックに佇んでるところでスカートたくし上げて見せパンチラしていたね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:56:06.20 ID:qxNnoYd+0
ジョジョとかお嬢とか大変だな…。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:56:52.14 ID:RuvUVpYZ0
>>673
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83

噴火はエネルギーが大きいといっても、起きる空間も広いからエネルギー密度もそんなに高くないしな
核兵器の中心部は、太陽中心核よりも熱くなる。
(恒星によっては、核兵器以上のもあるが)
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:56:55.86 ID:8LJ5a4k50
まあ、カーズ様からしたら人間がどうなろうがどうでもいいんだからしょうがない
俺らだって、ゴキブリが滅びてもどうでもいい むしろ喜ぶ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:57:29.54 ID:nyxjr55+0
天体望遠鏡云々はカーズの錯覚じゃないの?
実際、脳の思い込みで錯覚を起こす事があるし。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:59:07.20 ID:NBIYz9060
>>684
しかし原作だと、人間が作る原爆なぞ
自然の火山の力に及ぶべくもない・・・とかいう
ナレーションを付けてるんだよ
ジョジョでは火山パワー>原爆って事だと解釈した
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:59:49.90 ID:cRfUnDB/0
そりゃカーズが原爆の存在を知ってれば避けられるだろうけどw
実質ある程度の犠牲を考慮した上での不意打ちのようなやり方じゃないと
もうあれは倒せないでしょ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:00:42.32 ID:Qy9ch4Vg0
>>644
curseの発音はカースだろ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:01:48.46 ID:RuvUVpYZ0
ふと思ったんだが、犬とか花を救ったカーズが
リスをぶっ殺したのは矛盾っていうあれ…

実は、カーズは分身の制御があんまできてないという解釈はどうだろうか
カーズ的にはリスと遊びたかっただけなんだけど、分身が暴れちゃって
本体カーズびっくりとか
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:02:38.42 ID:c7AC0WRa0
やぁ、おもしろかったー!
原作よりもアニメの方が動きが感じられる回だった
あと一回でジョジョが終わるというのが辛い
最初から最後までレベルが高かった
スタッフに感謝だわー
三部もこのクオリティでやってくれたらすげー嬉しいな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:04:01.19 ID:zSQJFgaqI
>>691
ハンターで蟻編始まるから良いじゃん

カーズってSEX必要なくてもタマキン蹴り上げたら悶絶はするよな?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:04:20.49 ID:RuvUVpYZ0
>>687
まあ、現実的に考えると、火山の溶岩表面に落とすより
人間の作った溶鉱炉に落とすほうがヤバイからなw

たしかに、ジョジョ世界では、そうだと解釈したほうが気持ちいいかもしれない
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:04:33.66 ID:Qy9ch4Vg0
>>690
犬とか花を救ったカーズは分身じゃなくて影武者じゃないの
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:04:42.48 ID:cRfUnDB/0
>>687
原爆なんて書いてたかw

つかカーズは溶岩の熱には一応勝ったけど噴火の力には成す術もなかったわけだし
溶岩熱の数十倍の熱量と衝撃なら防御の仕様はない
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:04:51.85 ID:AHSlKLpR0
リスがむっちゃぬるぬる動きまくってすっげー気持ち悪かった
太陽を背にしたカーズ様が神々しすぎて勃起した
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:05:07.26 ID:20UCTp870
>>687
その時代の話じゃね?しかもたしか引用だった気がするが
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:05:14.49 ID:Padz/7qk0
もし飛行機に隠れてるのがシュトロハイムじゃなくてスモーキーだったら・・・
絶望しかないな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:05:28.90 ID:nyxjr55+0
あんな状況でもへのへのもへじを書いちゃうジョセフのお茶目っぷり
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:05:34.59 ID:mrgyAVdv0
>>690
犬や花を救ったのは気まぐれで、
自分の能力のポテンシャルを楽しんでいるだけだと思う
特に生物愛なんてないし、リスの場面は擬態化した肉体がどこまでのことが出来るか確認している
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:05:42.55 ID:RuvUVpYZ0
>>692
あれは、今のカーズは男でも女でもない
生殖器自体がないよって話だと思う。

でも、二つに切断すれば、プラナリアよろしく
分裂して増えるとかはできそうな気もする
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:06:42.18 ID:gk8gmWAq0
カーズ
SEX:必要なし

カーズってお前らのことだったのか・・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:06:47.34 ID:NBIYz9060
>>688
実際は、高速で自由気ままに飛び回るから
ミサイルみたいに核爆弾をカーズに打ち込まないと
無理なんだよね
原水爆みたいに上から落とすタイプは人類の犠牲が大きすぎて無理
幾つかの国を犠牲の覚悟でカーズを追いかけまわしながら
核兵器を使用するしかないな

>>690
リスはカーズの意志のまま操れるのかね?
アルマジロの羽がピラニア化したりしてジョセフ襲ってたから出来るのか
捕食というならカーズの生み出す生命が地球の生命全てを
取って代わる様になる恐れが出て来たというシーンかも
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:07:43.69 ID:qlrwLxsP0
アニメ毎週楽しんでたんだけど何か今週期待外れだった
夜中に比べ青空の色が安っぽいせいか緊張感も無かったし、
カーズも只の強い動物程度にしか見えなかったし、
原作の壮絶な感じがあまり出てなかったというか・・・
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:07:58.45 ID:mrgyAVdv0
それにしても終盤にかけて作画本当に良くなったね
ジョセフの声もなんだかんだ慣れたし最早違和感感じない
スタッフ皆さん本当によくやったと思うよ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:08:53.45 ID:nyxjr55+0
>>702
必要なしと出来ないのとは違う……
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:09:55.97 ID:NBIYz9060
>>695
カーズを宇宙に飛ばした噴火は、
カーズのジョセフ数百倍の波紋パワー×赤石パワー×火山パワー
というスーパーパワーだから、普通の火山噴火のパワーで
カーズが吹っ飛ぶとは思えなかった
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:10:26.66 ID:olFdUO9G0
ジョセフが飛行艇に乗って逃げると予測して先回りしていたシュトロハイムさんが一番すごいよね
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:10:42.04 ID:LYzRftE/0
>>702
頂点は常に一人
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:10:46.07 ID:3RiR7UpK0
>>702
あー
俺下等生物だわ、すぐSEXしたくなるもん
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:11:01.91 ID:8LJ5a4k50
>>696
別に期待してなかったから、あの辺の動画気合い入りすぎてて、
不意打ちでビビったw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:11:32.28 ID:diJANahW0
毎週起こってる桜島の小噴火でさえ、稲妻を発生させる謎パワー
ttp://lh4.ggpht.com/-QUrc0_ol5Q4/UUDF8b26p3I/AAAAAAAAmOo/8w2TxPpTfKs/martin-rietze-4%25255B7%25255D.jpg?imgmax=800
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:12:07.15 ID:nyxjr55+0
究極生命体カーズ解説ポスターが欲しい
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:12:11.17 ID:NBIYz9060
>>701
全ての生物生み出せるから、
両性具有にでもなったのかと思ってた
無生体のようでもあるしみたいな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:12:51.06 ID:8LJ5a4k50
>>708
っつーか、アニメだと飛行機見送るシュトさんのシーンが…

まあドイツの科学なら、アトムとかストパンみたいに、
自力で飛んでもおかしくないよね
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:13:06.62 ID:RuvUVpYZ0
>>703
現代の米軍なら通常のミサイル一発で終わる気がする

当時の軍隊なら、たとえば、今回は戦闘機一機だけだから
アルマジロランチャーで防御できたけど
これが十機とかで、集団で襲ってきたら
カーズも捌き切れないんじゃないか?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:14:10.27 ID:tUxsGkHaO
紙芝居アニメがいきなりクオリティ上がりまくったなw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:15:03.19 ID:olFdUO9G0
>>715
ほんとだwwwww
ド深夜に腹筋がヤバいwww
ドイツの科学力すげえwwww
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:15:17.56 ID:nyxjr55+0
滑稽な話だけど、究極生命体カーズがスタンドを持ったらどうなるのかという妄想が湧き上がってくる
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:17:30.69 ID:3RiR7UpK0
>>719
自分の肉体で殆どなんでも出来そうだから
スタンドいらないんじゃない?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:17:51.01 ID:nyxjr55+0
>>715
原作だと飛行機がSPW達の傍を横切っている描写すら無いから、シュトロハイムはもうワープしてるとしか思えないんだけどね
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:18:19.61 ID:mrgyAVdv0
ボスは時間系だからスタンド名はグッド・タイムズ・ロールだな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:18:44.03 ID:BNeqqjQu0
STAND
必要なし!頂点にスタンドするもの常に一人!
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:20:46.84 ID:olFdUO9G0
>>721
ああ 地上すれすれに低空飛行した時にシュトさん貼り付いてったのね
確かに上空から見下ろした次のカットでシュトさんいなかったわ!
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:21:42.87 ID:wQyBmx0Q0
毎週じゃないぞ。一日数回だ。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:23:23.02 ID:N5eRC4s30
>>690
よく「犬と花守った」と目にするがカーズは至極しれっとしてたし守ってる意思はないんじゃね?
普通に馬を吸血馬にしてるし、必要とあれば命を奪うし不必要なら奪わない程度だと思ってた
まあ台詞を見るに動植物は好んでそうだけどな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:24:42.04 ID:vvpfhOWD0
今のカーズは全ての生命を自由に創造できるんだから、別にこだわる必要は無いんだろう
新しく創り出せばいいって感じで
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:25:30.78 ID:IMh+62XM0
>>719
スタンド:必要なし!
だな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:26:56.78 ID:RuvUVpYZ0
>>727
ジョセフを倒したあと、何か物足りなくなって
ジョセフを再創造しようとするカーズとか想像してしまった

柱の種族も創造できるのかな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:27:49.07 ID:nyxjr55+0
カーズが犬や花を守ったのは気まぐれだろう
蜘蛛の糸の主人公も悪人でありながら蜘蛛を救っているだろ?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:33:37.44 ID:dG7pzmz60
オナニーばかりしてるからSEX:必要なし!!
まさに究極生命体
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:35:20.00 ID:UOUxfQg10
ラジオ、来週子安来るのか
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:36:15.79 ID:9MIJ6F7XP
生物なんだから真空にすればf^^;
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:37:28.09 ID:NBIYz9060
>>729
ワムウの灰掴んでたから、
太陽克服したワムウ生み出せそうだけどなあ
性格は全然違うかもしれないけど
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:39:38.77 ID:dG7pzmz60
しかし究極生物なのに1年何も食わないだけで餓死するのか?
何かあまり究極って感じがしないな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:40:42.29 ID:RapG1jz30
最近のアニメに多い最終回やその付近になるとOPに効果音入るのって何の意味があるんだ?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:42:21.59 ID:NBIYz9060
>>735
飲まず食わずで一年たつと、
柱の男みたいに鉱物化して活動停止せざるをえないって事で
死ぬ訳ではないだろう
ラストの鉱物と生物の中間の存在って柱の休眠期とほぼ同じだろうし
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:42:51.38 ID:NciCBpUj0
>>736
ほんとなぞだな
やることなくて暇なのかな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:43:26.07 ID:NciCBpUj0
>>735
ダイオウグソクムシに余裕で負けるよな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:45:15.39 ID:saRKp9lA0
何故へのへのもへじなのか
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:45:34.30 ID:mNuuiVcb0
>>281
コブラチームww
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:53:43.59 ID:DyYMVW5u0
SE:必要なし!
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:55:10.58 ID:mIpJWG4O0
エリザベスジョースターエリジョって呼んでくれ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:55:21.65 ID:GLf8cdlS0
この後ジョセフがシュトロハイムと再会できなかったのがジョナサンとスピードワゴンが最後に言葉を交わせなかったのと被って切ない
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:04:29.36 ID:qffYCwTf0
>>743
長いよ!
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:09:10.04 ID:nyxjr55+0
カーズの能力ってジョルノのGEと似てるね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:16:43.72 ID:VdIoiomKO
Ultimate sing カーズってどういう事?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:17:40.86 ID:AHSlKLpR0
きゅーきょくせーぶつ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:18:21.20 ID:OKLqFNxQ0
>>700
はじめはエリートタイプに設定したが、ゲスにしたほうがおもしろいんじゃね?
いい人設定はワムゥで使っちゃったしで変節したのかとw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:21:26.21 ID:tvF84CJf0
>>746
GERジョルノと究極生物カーズが一騎打ちしたらどうなるのっと
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:21:32.45 ID:DyYMVW5u0
ワムウは別にいい人でもなんでもない
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:21:36.74 ID:Pl6z6QXQ0
敵は下種な方が遠慮なくぶっ飛ばせるってキルアも言ってるし
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:26:53.99 ID:GLf8cdlS0
しかしアニメ化きっかけで1巻から読みかえすと確かに色々荒いな。でもそれがあの時代の漫画らしくていい
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:27:18.12 ID:OKLqFNxQ0
空耳アワーと雑品ッグしてた成果、
ジョジョがいつ飛行機に乗ったのか覚えてないーw
Bパート冒頭ですでに運転してたーw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:27:31.76 ID:lR6DqWdS0
スモーキーは結局何しについてったんだ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:31:09.71 ID:ilqmlmYF0
>>712
なにこれすげぇ
保存したわ まじありがとう
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:33:04.49 ID:EK9x/yye0
>>755
BBAがオカンだということを伝えたかったんじゃないかな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:34:45.17 ID:OKLqFNxQ0
ほとんどただの観客だがな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:37:58.09 ID:WY8kR0fX0
最終回のサブタイトルが「神になった男」とか
シーザー死ぬ回が「鮮赤のシャボン」じゃなかたり、どうもサブタイトルの付け方が微妙だな
今更そこでネタバレ回避しなくてもいいだろうに
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:39:41.86 ID:AGpW6wSe0
リスにやられるってすごい光景だな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:42:10.74 ID:HpgFRPZ90
ワムウが究極化していたら、北斗の拳2の修羅の国みたいな世界になってたと思う
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:52:46.75 ID:LiKzd/cW0
でもジョセフが老人になる頃には、この戦いをこの目で見たものってスモーキーだけなんだよな
そういう意味でスモーキーはやっぱ必要なキャラだわ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:55:33.91 ID:NBIYz9060
>>759
シーザー孤独の青春も
ジョジョとリサリサの絆とか
神になった男も全部総集編のサブタイトルから
チョイスしてるんだな
神身になった男の次の回は太平洋から来た男だかで
まんまネタバレだし

>>760
リスやピラニアの描写見ると、
カーズは理性無くして破壊に徹した方が強そうな気がする
サンタナもある意味そんな感じで本能で戦ってたし
カーズ達柱の男は、理性と不老不死特有の退屈さで遊び過ぎて
ジョセフにやられた感が強い
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:59:31.71 ID:2qjd0ce60
カーズってIQ400しかないのか
アホだな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:03:34.47 ID:s0S2ykL90
>>764
俺ら普通にIQ500あるからな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:03:53.29 ID:mJKg+RUU0
柱の男的には野良犬も高山の花も初めて見たので観察したい気になったと言う程度なのかも
波紋戦士も人間も相変わらずだけどジョセフやターザンはちょっぴりお気に入り
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:12:38.80 ID:KxbeZfrm0
究極後カーズって波紋使えたよな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:14:47.55 ID:NBIYz9060
来週カーズの過去でエシディシちょっと喋らないかな?
赤子ワムウとサンタナも表情が分かる感じで出して欲しい
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:15:18.15 ID:wP/Jn2Q20
カーズだって元は人間?だし普通の心もちゃんと持ち合わせてるんだろ
ヤンキーにだって犬猫好きなやついるし花踏みそうになったらよけたりする人いるだろうし
あくまでカーズは太陽を克服した完全体になりたいだけだからな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:18:20.30 ID:uXKGEaTw0
カーズ戦はアニメだとめちゃくちゃ映えたな
ワムウ戦よりカーズ戦のが燃えるとか想定外や
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:22:56.10 ID:Pl6z6QXQ0
やっぱりアニメで空中戦は燃えるよね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:27:16.29 ID:NBIYz9060
派手な火山やバイオ平気を使った空中戦だし、
仲間も集合するから
ここの掲示板で柱の男登場当初からカーズ戦も期待できるよ!
と言ってたんだが、殆ど賛同得られず、
戦車戦終わったら蛇足扱いで肩身の狭い思いをしてきたわw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:28:14.20 ID:vvpfhOWD0
IQ400な癖にあんなトリックも見分けられないのかと
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:30:38.39 ID:mJKg+RUU0
>>769
眠っていたブランクの焦りもサンタナと同様だろうし暴力で制圧するのも過去に失敗している感じだしな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:36:04.69 ID:ehDsiXJA0
前回のカーズの刃を折って波紋流すシーンの演出なんかは原作より良かったお
あそこらへん割と淡白だったしなあ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:40:12.75 ID:+HrS2ti60
http://i.imgur.com/NpPsTVt.jpg
買ってきたぜええええええええ
今レベル10のMP7で頑張ってる
殺した数が死んだ数を上回るのが夢です!
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:40:43.43 ID:+HrS2ti60
っと、誤爆
こりゃ失礼
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:44:19.51 ID:AGpW6wSe0
普通はマグマに落ちて大団円なわけだが
このあとがあるから発想力がすごいなと思うよな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:50:57.15 ID:ZApfZCtX0
>>763
サブタイトルでネタばれといえば
文庫本の第二部の一話が「ニューヨークのジョセフジョースター」になってて萎えた
アニメだと「ニューヨークのジョジョ」にもどっていて安心した
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:56:47.28 ID:0JR0wHo70
OPに雑音が入ってるゥゥゥゥゥウゥッ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 06:04:40.43 ID:vaeG0D9U0
OPはSEのせいで笑いが止まらなくなってしまったがな・・・
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 06:21:06.08 ID:nDkBleV/0
カーズが究極生命体になった直後あたりはうろ覚えだったが、
究極生命体になったカーズってよりいっそうゲスになってたんだな
柱の男だったときは動物にやさしかったのになぜリスを殺した……
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 06:31:26.03 ID:GQJfB3VxO
>>773
視力もパワーアップしてるのにねw
覚醒直後で図解解説の能力にまだ達してないと補完してるけどさ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 06:32:54.64 ID:saRKp9lA0
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 06:42:27.48 ID:BTLcoRTy0
マグマの中でも、表面硬化とかなんか適当なので暫く耐えそうなもんだけど
意外とすんなり溶け始めてたなw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 06:48:45.60 ID:Z1JkBGUn0
結局、今回の発表てなんだったの?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 06:51:37.78 ID:Pl6z6QXQ0
>>786
BD4巻買うとイベント券購入優先
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 06:52:32.76 ID:Z1JkBGUn0
まじ? そりゃ買うわ・
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 06:56:04.80 ID:qBvzdbo+0
ドイツの科学力と波紋パワーで疑問の95%は解消されるな
あとの5%は凄みで解決
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 06:56:52.76 ID:Pl6z6QXQ0
>>785
次回をお楽しみに
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:02:08.37 ID:wz3tbnpY0
録画してあったの早起きして見たけど、マジ今回おもしれえ
てか、なぜかボロボロ泣けた
スピードワゴンが必死にジョジョのこと心配する姿とか、ジョースター家の短命の運命を受け入れようとするジョジョ見てたらすげー泣けてきちまったわ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:03:52.26 ID:VKINpdd40
SEX必要なし

究極化して必要なしになったということはそれ以前は人間ほどではないにせよ
一応は必要だったのか

ワムウは童貞だろ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:05:38.41 ID:IE6fKBS00
イカサマは心理の盲点を突くものだから視力が良くても見破れないってダービー兄さんが言ってただろ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:05:53.61 ID:rsA8DJS50
尺が余る余る言われてた割にはいいペースで最終回を迎えそうだが
アニメの先週と今週は、原作何話分使ってやってたんだ?
2話くらいを薄めて伸ばしてたの?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:06:31.25 ID:2eej+iKB0
今回駆け足だったような気もするけどな
3部の悪霊までやるならこのペースじゃないと駄目なんだろうけどw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:09:36.42 ID:AHSlKLpR0
2.5話ぶんかな
来週もそれでちょうど
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:13:30.31 ID:CrADIrQK0
>>795
今週は2.5話で、残り2.5話だぜ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:20:16.46 ID:edXfBk+60
吸血鬼軍団1000人くらいいたように見えるけど、なんで逃げないんだよwww
太陽光で全滅しててワロタ。結構ノンキしすぎだろ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:20:51.46 ID:ye1mMfI00
アニメコンテンツエキスポで「最新プロモーションビデオ上映」って
最終回用バージョンとかBD告知用バージョンとかなのかな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:21:50.37 ID:XxSlJ/vY0
>>792
ワムウとサンタナは童貞どころか同属の女を見たことすらない。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:24:32.13 ID:Azqu6eymO
EDのJの手からハーミットパープルみたいなの出てるけど、前からあった?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:28:02.02 ID:XxSlJ/vY0
>>782
>>究極生命体になったカーズってよりいっそうゲスになってたんだな
>>柱の男だったときは動物にやさしかったのになぜリスを殺した……
それナレーションの解説不足。
アルティメットシーングカーズはあらゆる生命を生み出すことが出来、その
目的は新たに生み出した生命で新しい新世界を創造することなのですよ。
図鑑解説のとこでちょろっと書かれている。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:30:00.56 ID:Nbjxo0Iu0
吸血鬼は全員ヌケサクだった。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:31:30.35 ID:fxZvk5Ar0
犬は好きでリスは嫌い。それだけの事で何の矛盾もない
俺もそうだ、ネズミみたいで
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:31:54.09 ID:Xf+wvCPwO
はがないリスペクトでOPにSE付けるとかスタッフ遊びすぎwwwww
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:32:41.62 ID:Nbjxo0Iu0
SE必要なし

…みたいな?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:34:25.46 ID:AHSlKLpR0
>>805
キモ!回によってOPにSEつけたりする事なんて大昔からあるんだけど
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:37:30.05 ID:lQrLc6Ja0
>>798
所詮使い捨てだろうし
太陽で消滅しても
ああ用意して置いた食べ物が傷んで食べられなくなった
くらいの感覚だろうよ

カーズからすれば
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:41:20.62 ID:YL4afCF90
吸血鬼軍団って知能ないだろ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:44:08.93 ID:lQrLc6Ja0
>>809
まあDIOやスト様が特殊であって
普通に吸血鬼になったやつらなんて
あんなもんなんだろうよ

ディオの実験で吸血鬼になった爺さんも
パワー以外たいしたことなかったし
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:45:30.27 ID:bJUYNiWF0
はがないと言えば主人公が告白を聞こえないフリして有耶無耶にしてるせいで
ジョジョの「え?なんだって?」に笑ってしまったよ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:46:12.13 ID:edXfBk+60
あれだけいるなら、ディオ、ストレイツォ、空軍司令官くらいの知能があるやつはいそうなもんだが。
何十年も逃れて人間生活に紛れ込んだ吸血鬼とか、石仮面を持って逃げ出したやつがいても不思議ではない。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:47:21.46 ID:AphDD6WA0
マグマのなかに落っこちて死なない生物っているのかな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:50:18.44 ID:MRIQDdzo0
ネットで来週のテレビ欄見たら終マークついてたんだけど3部はないの?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:52:37.11 ID:wz3tbnpY0
>>814
ないよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:53:34.09 ID:GQJfB3VxO
>>798
ゾンビ司令官の垢を煎じて飲めと言うぐらい間抜けだわw
何でゾンビが高スペックで吸血鬼が低スペックなんだよ?
やっぱり元の人間に左右されるんだろうね…ならカーズもせめて司令官ぐらいの奴を吸血鬼にすればいいのに

>>803
ヌケは吸血鬼と思い込んでるゾンビだと思う
そもそもDIOに吸血鬼作る能力ないしw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:55:44.00 ID:voCL5Jzk0
吸血鬼になっても大抵の人は理性より本能(血が吸いたい)が勝って心が変化してしまうんだろう

屍鬼みたいに
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:56:00.08 ID:AphDD6WA0
シュトロハイムは本当にいつの間にあそこにいたんだよw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:56:17.01 ID:ENHgqITi0
>>815
再来週からはレールガンだっけ?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:58:15.01 ID:edXfBk+60
スモーキー走って逃げるの早いな。カーズが遊んでいるだけかも知れんが
それ以上に、ジョセフが飛行機のエンジンかけて離陸させるまでの速度が速すぎるだろww
どこで操縦学んだんだよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:58:37.23 ID:XxSlJ/vY0
>>818
低空飛行でSPWやドイツ軍の中を突っ切った時に飛び乗った。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:01:01.36 ID:0YSrZhHVO
>>816
あそこの吸血鬼よりタル&ブラとかのが強いだろ
とは前々から言われてるしな
最低ベックくらいの特殊な力はないと…
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:02:23.47 ID:wz3tbnpY0
>>819
らしいね
普段アニメ見ないからジョジョ終わったらまたしばらくは何も見ないけど…
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:04:41.34 ID:7myhPrMAO
マグマに耐えたらさすがに倒しようがない
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:05:45.13 ID:edXfBk+60
ディオみたいに人間の血を吸いまくって強化したならともかく
それでも、負傷したスト様くらいの身体能力はあったんじゃないのかなあ。
カーズが餌と雑用専用と割り切ってロクな力を与えていなかったのかも。ベックは身辺警護用
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:05:59.97 ID:71EoqhHl0
>>818
あの身体で寒さを感じているし
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:06:56.72 ID:HV6YQ1iA0
マグマはOKでも、福一に落とせばアワアワじゃ防御できないだろ。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:07:42.61 ID:WY8kR0fX0
リス殺しはカーズ自身の意志じゃなくて
リス作ってみたらうっかり究極生物化してて勝手に別のリス殺しただけだろう。ちょっと反省してるよ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:10:06.25 ID:rH9KBR5K0
>>813
穴禁
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:10:42.82 ID:7myhPrMAO
あとは太陽に吹き飛ばすぐらいしか倒し方ないだろうけどどうやって吹き飛ばすんだ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:12:40.24 ID:lZlcK7bs0
>>830
そりゃかめはめ波だろ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:18:20.15 ID:rsA8DJS50
>>813
クマムシ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:18:50.61 ID:nbW89iEx0
全ての能力を身につけるといっても、
見た事も聞いた事も無いし血統上の繋がりも無い生き物まで手が届かないだろうから、
一旦生物のデータをとりたいけど、とった後は本体は用無しなんじゃね。
ピラニアや蛸やアルマジロは睡眠前にデータををとってたという事で。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:20:12.14 ID:Nbjxo0Iu0
>>818
低空飛行の時シュトロハイムの「うりゃあ」って掛け声が聞こえるのでその時飛び乗ったんだな。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:20:53.11 ID:edXfBk+60
見た目はピラニアや蛸やアルマジロの形をしていても
空を飛んで鉄を貫通しているんだから、中身は完全に別物じゃないの。
ゴールド・エクスペリエンスの進化版みたいな能力かも
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:22:13.94 ID:nbW89iEx0
>>798
原作じゃ無いシーンだし、ドイツ軍がカーズを囲むときに吸血鬼度もはなにしてたんだよってなるけど、
敵が太陽光に弱い事をアピールする為の生贄なんだろうな。さすがに数が多すぎだとは思うがw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:22:22.26 ID:XuvHUiVf0
やっぱシュトロハイムいいわぁ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:24:19.67 ID:IWlAJa+U0
台詞聞き取れなかったのがあるんだけど

カーズが手から羽根はやす前の台詞で
「もはや波紋戦士などどうでもいい だが貴様だけは〜」
の所の〜の部分がわかんなかった
教えてくださいな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:26:09.29 ID:WY8kR0fX0
「けじめだ!」
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:26:48.86 ID:T2wFJVum0
別にカーズは動物や植物に優しかったわけじゃあないだろう

犬を助けた→ただ単にエシディシからの連絡が途絶えてイライラしていたところに小うるさい人間がいたからブッ殺しただけ

花を助けた→カーズの能力なら余裕でかわせるから避けただけ
俺らだってふと足元に花とか虫とかいたらなんとなく避けるだろ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:27:23.49 ID:edXfBk+60
>>838
だが貴様だけは「けじめ」だ!
ワムウやエシディシの復讐であり
このカーズの新しい誕生祝いッ!




(サンタナもいるけど)
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:28:40.18 ID:nbW89iEx0
>>834
確かに聴こえるわwww
言われなければ、低空飛行であせっただけの台詞と思ったままだった、サンクス。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:34:42.90 ID:dmhSF4IrO
石仮面を使うと凶暴性が増すことを忘れてないか?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:35:28.46 ID:Cf6wGgxc0
つーか、本当に序盤からは考えられないくらい
普通に動くようになったなー
序盤の止め絵拡大縮小のアクションはなんだったんだってくらいに
やはり売り上げが反映された?
願わくばもっとはやくからもうちょい動いて欲しかったが
最新話面白かったぜ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:36:41.40 ID:IWlAJa+U0
>>841
教えてくれてありがとう
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:38:08.73 ID:YPzrlhD60
凶暴リスが無駄に気合入ってた気がするwww
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:39:29.89 ID:94Wak1DS0
空飛んでてもしっかり髪が揺れ動いてたりリスもぬるぬるした動きしてたなww
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:43:24.26 ID:e7Keyybq0
>>844
動きは序盤のひどさからすると本当によく動くようになったな

顔アップもアニメ化特報のPV見た時の絶望感が懐かしいほど変わった気がする
動かなくても顔さえしっかり描いとけばとりあえず文句は減るしな…
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:44:24.21 ID:LMaNFeij0
シュトロハイムの声が好きだ!
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:46:37.29 ID:cjG1kxQD0
アニメだとカーズ戦のほうが派手で面白いね
漫画だと一般的にはワムウ戦のほうが評判よかったけど
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:52:00.60 ID:K8SpgumM0
ワムウ戦は最後の最後でのBGMの使い方が微妙だったし、
のりのりカーズ様のキャラが濃すぎるから…
まあラスボス戦盛り上げてくれて良かった
尻すぼみとか消化試合みたいにならなくて
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:53:26.12 ID:Ak0ediYP0
>>813
松田さん・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:55:00.51 ID:fxZvk5Ar0
>>843
来週カーズの過去やると思うが、カーズの一族は死の確率は低いが不死身ではない
石仮面は不死身のもたらしたとあるのでカーズ達は過去にも石仮面をかぶっているだろう
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:55:21.91 ID:AHSlKLpR0
太陽出たときに吸血鬼が大量に蒸発するシーン、こんなのあったかな?と思ったけどやっぱ漫画にはなかったのね
当時気づかなかったけど太陽が出てきた事に気づいたカーズが「ムウ!」とか言ってピクッとするとこがすげーダセェ
アニメだと落ち着いて「ムゥ・・・」って言う感じでかっこよくなってた
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:56:34.54 ID:lQrLc6Ja0
>>830
ライダーキックby仮面ライダーウィザード
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:58:08.43 ID:Xf+wvCPwO
>>844
ヌルヌルすぎて気持ち悪かったwww
リスの動きとかとくにwwwww
作画班の体力が心配ですwww
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:58:36.97 ID:Pwdw8fYrP
>>848
柱の男出たばっかの頃は神砂嵐とか究極生命体カーズのシーンとか絶対酷い頃になるだろって言われてたけど
なんだかんだ言って絵的にもキッチリ決めるところは決めてきたなちゃんと
過去最高レベルのアニメーション使ったのがリスってのが若干意味不明だけど
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:58:42.81 ID:nDkBleV/0
>>854
まあでも、俺らでたとえると、タンスの角に小指ぶつけても大丈夫かどうかわからないけど
とりあえず思いっきりタンスの角を小指で蹴っ飛ばしてみろっていわれてるようなものだからな
いくら究極生命体でも不安になったってしょうがない
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:00:26.74 ID:XxSlJ/vY0
>>844
円盤の売り上げが2万超えらしいからな。
非萌え系アニメとしては快挙と言っていいんじゃないか?
「なんで今更1部をアニメ化?誰得だよww」みたいな感じで前評判は決して
よくなかった記憶があるからやっぱり低予算を余儀なくされたんだろうな。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:03:08.61 ID:Xf+wvCPwO
作画神で声優神でシナリオ神wwwww
すげえ作品だなwwwww
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:03:51.73 ID:AbO81Fx30
親父が空軍の英雄だけはあるな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:05:36.60 ID:Xf+wvCPwO
まあジョジョとはがないしか見てないんですけどねwwwww
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:06:05.15 ID:dmhSF4IrO
>>853
ノーマル石仮面はくい込みが弱いから使えないと言われてたろ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:07:57.02 ID:K8SpgumM0
理論的に大丈夫と確信得てたにせよ、
12万年生きていて一番恐れていた・憧れてたものだしなあ
戦慄とワクテカが入り混じって、そりゃ反射的にムゥ…とか呟いてしまうだろう
「今までに見た何よりも美しい」あたりの演技良かった
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:09:33.20 ID:fxZvk5Ar0
>>863
太陽を克服するところまでいかないって事だろ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:09:40.35 ID:bYSFheMs0
最初に井上カーズ聞いた時はちょっとうーんって思ったけど
今となってはピッタリだと思える。やっぱうまい演技ってすごいわ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:09:42.52 ID:NdyPghje0
>>476
戦闘機がシュトロハイムを超えてから砂煙がシュトロハイムを隠し、画面から戦闘機が消えるまで砂煙と戦闘機の間には何もなかった
一コマ映らない一瞬であの距離を移動はドイツの科学力でも無理
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:10:30.17 ID:Pwdw8fYrP
そういえばメカシュトロハイムって体温ないはずだけど
寒いっていう感覚はあるのね
体温10度ぐらいになってんのかな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:13:35.07 ID:K8SpgumM0
>>863
究極生物になるのには無理、って意味合いで、
石仮面で不死&パワーアップはしてると解釈してたが

エシディシと2人で一族デストローイしたときの遺体の山は、
普通に武器とか刺されてるだけで損壊(頭吹き飛んだりとか)してない
2人と他の一族は身体能力違い過ぎる
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:13:52.41 ID:F2QXtVDC0
bgmうるさかったなあ 音楽の担当者が怒ってたのも分かる気がする
絵や動きはとても良かったけどね
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:16:02.72 ID:dmhSF4IrO
>>865
お前さっきから何言ってるのか分からん
くい込まないと効果がないのに「太陽耐性が付かないだけです(キリッ」ってなんだよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:18:55.12 ID:x0jIRqXY0
>>844
序盤とは別のアニメかと思うほどぬるぬる動いてたよなw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:19:17.91 ID:I4g5TsQw0
最終回かと思ったら来週だった
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:19:51.12 ID:AHSlKLpR0
>>870
音楽の担当者は「俺の音楽が全然目立ってねーぞ!」って怒ってたんだぞ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:22:09.24 ID:Pwdw8fYrP
サントラ聞けばわかるが歌とか入ってもっとうるさいからなBGMは
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:22:41.75 ID:dmhSF4IrO
そもそも石仮面ってのはカーズが太陽を克服する為に作ったってのと骨針が飛び出して脳を刺激し、未知なるパワーを引き出す仕組みだからくい込みが弱い通常の石仮面では意味がない

通常の石仮面での人間が吸血鬼化するのは嬉しい誤算だっただけで
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:23:15.31 ID:fxZvk5Ar0
>>871
カーズの一族は不死身じゃないのに何いってんの?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:24:14.59 ID:nbW89iEx0
>>870
逆だろう。
台詞に被ってうるさくなるBGMを誤魔化し誤魔化し何とか使ってたのを、
気にいらないと騒ぐもんだから、意を汲んで使い方変えたのが現状だろうよ。

実際聞いてみると、台詞だらけのジョジョと住み分けようが無いくらい自己主張が強い曲が多いし。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:24:51.53 ID:dmhSF4IrO
>>877
>カーズの一族は不死身じゃないのに何いってんの?

お前が何言ってんの?
自分のレスを1レス目から見ろ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:25:06.93 ID:Ak0ediYP0
>>859
快挙でしょ!
しかもヘタをするとファンが激怒する漫画のアニメ化でやってるんだからね
萌え豚どもには??だろうけどw
やっぱり原作を知り尽くしたスタッフと声優の活躍のお陰だと思うわ
これをきっかけに少しでも非萌えアニメが作られた良いけどね

>>862
オレもアニメはほとんど観ないわ
観ても宇宙兄弟ぐらいかなw
まぁジョジョ終わったらもうアレしか観ないけど・・・
日曜日に早起きしてリサリサとシーザーの声聴くだけだ・・・
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:27:06.35 ID:WzjD1JIG0
EDの壁画かなりライト明るくなってなかった?
気のせいかな
ラストの赤石とかすごく鮮やかだった
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:28:42.42 ID:vlejtHvB0
予告のあばよて誰の声だ?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:29:05.86 ID:WzjD1JIG0
柳沢慎吾
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:29:11.08 ID:GQJfB3VxO
>>868
「冬スイスにいるんだから寒いのは当たり前だぁぁぁぁぁ!」

感覚じゃなくて知識で寒いと言っただけです
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:30:39.48 ID:fxZvk5Ar0
>>879
ん?言葉の使い方が間違ってたかもしれないが
一族というのは同族という意味で使ったけどワムウたちの事ではないよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:31:36.29 ID:vlejtHvB0
人喰いリスのネンドロイド化きぼんぬ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:32:13.42 ID:F2QXtVDC0
>>878
あれ、そうなん?
なんか途中まで良かったのに中盤辺りからやたら音楽の使い方が下手になったと思ってたんだ
じゃあそいつのせいだったのかよ・・・
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:33:16.61 ID:dmhSF4IrO
>>885
分かってない様だから説明するが
カーズも敵対してた同族も寿命で死なないだけで死ぬ要素はあるぞ

後「不死身」でググれ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:38:39.15 ID:W9TNqL33O
ラジオで大川さんの今3部読んでる発言が気になって気になって
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:39:08.16 ID:e7Keyybq0
あっそういや今週EDのカーズが究極カーズになってると信じてたのになってなかった
シュトロハイムは3パターンもあるというのに
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:40:20.96 ID:20UCTp870
>>878
あー、やっぱそういう事なんかな?ちょっとうるさいんだよね
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:44:49.44 ID:a6yGUO7b0
>>888
不死身!不老不死!スタンドパワー!とか言って浮かれてたら死んだ人に言ってあげて
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:44:57.64 ID:x0jIRqXY0
そういえばエシディシ戦辺りからやたらとボーカル入りBGMが自己主張しはじめた気がする
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:46:52.78 ID:a6yGUO7b0
>>880
宇宙兄弟は春クールからコナンの前に移動して夕方アニメになるぞ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:47:12.59 ID:fxZvk5Ar0
>>888
不死身の正確な定義はともかくとして
原作で「長い年月生きることができた」とあるから同族は寿命あり
「石仮面は不死身の能力をもたらした」とあるからカーズは寿命なしの認識なんだよ
まあ荒木は適当だし本当はどうでもいいんだが
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:47:30.93 ID:nbW89iEx0
>>887
二部中盤くらいまでは特に不満は無かったし文句も出て無かった。
分水嶺がシーザーのオペラ。俺はボリューム以外は文句無かったけど不満がちらほら見られた。
で、その後くらいで作曲家がツイッターで不満を爆発させた。
ところが、その作曲家が自ら手がけたのがシーザーのオペラだそうで以降は風向きは逆風に。

それ以降、BGMの不満がちょくちょく見られるようになったし、おかしいシーンが気になるようになって
サントラ発売になって「ああ、これはうるさすぎてそのままじゃ使え無いわ……」ってのが今の流れかな。

俺は作中で流れた曲自体は好きなんだけどね。
サントラで聞くと、喋り捲りの作品にあわせる気なかったんだろうなぁ、って思わざるをえない。
どこまで原作を理解して作曲したんだか。

せっかく円盤は売れてるんだから、発売時には編曲をやり直して欲しいもんだけど、贅沢な望みかなぁ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:47:35.91 ID:dmhSF4IrO
>>892
ディオさんはアホレイツォに見下されてたくらいだから仕方ない
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:50:52.95 ID:5WBTOyo30
>>474
好きな食べ物笑った。究極生物になっても吸血鬼好きなんだな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:52:08.27 ID:dmhSF4IrO
>>895
永遠に生きられるともあるけど?
それだけで寿命ありとか言われてもなぁ…
後、仕組み上カーズ達には使えないノーマル石仮面を使ったってことへの反論をしたんだが返しはまだかね?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:53:58.83 ID:20UCTp870
カーズたちは一回石仮面被ってるよ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:54:18.98 ID:mWjXUNED0
>>896
喋りまくりの作品なのに、ボーカル入りの曲が多いから、うるさく感じるのかね
シーザーのアリアもボーカルはいらんかった気がする
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:55:07.51 ID:zNN5N8e40
25話見た
最終回に向けて すごかったよ 
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:55:30.37 ID:bEjlaFP1O
>>889
同じくそこにひっかかった
アニメでジョジョに興味持って読み始めた可能性もあるが
今後控えた仕事のために読んでるのではと勘ぐってしまうw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:55:41.66 ID:nbW89iEx0
>>891
PVで使ってたカナブンの歌がいい感じだったんで、なんで本編ではカラオケでしか使わないんだろうと思って、
本編で歌つきで使うのをまってたけどフルで聞いたらうるさいうるさいw

静かな中に動きだけで表すアニメにならあったんだろうけど、
メインキャラに解説キャラにナレーターまで叫びまくるジョジョにはあわせられないよ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:55:43.08 ID:xkHy3/R80
結構戦いが駈け足というか、あっと言う間に終わるんだな。
究極化してから間があるかと思っていたわ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:56:13.44 ID:oHvs6/dN0
OPのSEだけど昔のアニメはみんなああだったんだよ
今の十代くらいは知らないだろうけど
ガンダムWとかすごい
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:56:18.44 ID:/7haags20
太陽克服するのに太陽光(に類するもの)が必要って結構究極の選択だの。
柱の一族は即死はしないのかも知れんが。

洞窟で一箇所だけ光を通したりして実験してたんだなきっと。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:58:00.56 ID:dmhSF4IrO
ID:fxZvk5Ar0

ノーマル石仮面でカーズ一派は不死身になったんだ!←ノーマル石仮面の骨針はくい込みが弱くて脳を刺激出来ない
※石仮面は骨針がくい込んで脳を刺激して効果を発揮する

長く生きられた←過去形だけど、これは別に寿命で死んだことをさしてるわけじゃない件
※現実に存在する寿命では死なないクラゲも捕食されたりして死ぬ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:01:17.01 ID:Xf+wvCPwO
>>906
それらは最初からSE付きだっただろww
最終回付近で突然SE付けるから話題になってるんだよwww
ちなみにはがないも同じことやってたw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:02:40.54 ID:8ooecDOT0
>>906
今でも聖闘士星矢ΩとかSEまみれだぞ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:03:49.07 ID:WzjD1JIG0
>>909
草ボーボー生やしてんじゃねえよカス
朝アニメのトランスフォーマーアニメイテッドでも似たような事やってたわ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:03:57.00 ID:a6yGUO7b0
地底種族カーズ→長寿、太陽が弱点、繁殖少ない
ノーマル石仮面後カーズ→人間吸血鬼のようなパワーアップ、再生能力(不死身と呼称)
赤石後カーズ(究極生命体)→今回参照
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:04:13.06 ID:e7pjaVxN0
次週の金髪のカーズはなんなんだろうな?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:04:41.92 ID:nbW89iEx0
>>901
シーザーの時はまだしも、ワムウの時がね。
台詞だけで充分シーザーを偲んでいるのに曲まで流すのは蛇足。

曲は好きだしシーザー登場時と合わせた意図も支持するけど、
なんで、過度に引っ張って曲の価値を落としちゃうんだろう、もったいないよ。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:04:42.58 ID:+zsXowtW0
SEいらんw なんで余計なことするんだ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:04:54.35 ID:dKL4l93F0
良いところで終わったな
来週が楽しみだ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:05:05.02 ID:a6yGUO7b0
>>909
アニメは最終回だけSEつけるの多い
なんかサービスなのか知らんが
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:05:50.10 ID:Xf+wvCPwO
>>911
カスにカス言われたくねーよカス
そんなマイナーアニメ知らんわカス
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:08:23.37 ID:Nbjxo0Iu0
カーズが出てくる前…死の確率が低い。→単に寿命が長い(言及されてないが病気にもかかりにくいのかも)。
カーズが石仮面を作りかぶった…不死身の能力を得た。→肉体の再生能力はあるが紫外線に弱い。
この時点で肉体や戦闘能力に差が出来たからカーズひとり(もしくはふたり)だけで他の一族を皆殺しに出来たんだろう。
完全体になるために活動開始して、そして完了←今ココ。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:10:51.98 ID:20UCTp870
なんか漫画読んでないのかキチガイが湧いてるな
読んでないなら大人しく来週まで待ってればいいのに
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:11:04.90 ID:Qv8+ssRq0
今週熱すぎた
みんなワムウ戦が2部ベストバウトだって言うけどやっぱりカーズ戦のが好きなんだよなあ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:11:33.12 ID:f4GAiqH/0
>>918
これこれ……若いお方というものは 血気がさかんすぎていかんことだのう
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:12:13.63 ID:hXt9E7Sr0
と言うより何でSPWが不死の生物〜とか断言してたんだろ。勢いで皆納得してたけど。
死なないって生物としておかしくね?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:12:59.21 ID:5wosaYZK0
OPのSEはおもしろいし、オサレ寄りな2部OPに熱が加わって良い!と思った
BGMはもうやかましいわッ!という突っ込み待ちじゃないか?
カーズとの戦闘自体は比較的に地味だし
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:13:10.27 ID:Qv8+ssRq0
>>923
だって死なないし
消滅でもさせないと
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:13:45.31 ID:+zsXowtW0
>>921
決着の仕方が個人的にものすごく納得できたから俺もカーズ戦がベストバウトだな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:17:11.13 ID:HOJBxia0P
OVAとは違った味の3部が見られるようだな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:17:14.18 ID:WzjD1JIG0
老けるとサナギみたいになって子供の状態に戻るクラゲいたよな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:18:26.58 ID:Qv8+ssRq0
>>928
フェニックスみたいだな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:20:01.36 ID:20UCTp870
>>926
今までっていうか大抵は何とかして滅ぼすのに追放だからな。しかも偶発的なもので
その発想に驚き、もはや「倒せない」ってことを凄く実感させられて俺も好きだわ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:24:37.94 ID:f4GAiqH/0
>>923
今までも太陽(波紋)以外で倒せなかったのにその太陽を克服したからでしょ
でもまあ粉微塵にしてから焼却とか酸やアルカリで回復が追いつかない程度にダメージを与えれば……
でもそこまで持っていくのが大変だな

究極生命も餓死の可能性あるかもしれないけど、いざとなると光合成とか始めそうだな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:25:43.87 ID:5BGwdoUP0
>>931
まぁ、お花にもなれちゃうからね。
受粉して種で増えたりしてw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:26:43.99 ID:kaD27dfZ0
純粋な戦いで言えばワムウ戦がベストバウトだと思う。
究極カーズとはこれまでとは違って策がことごとく通じない絶望的展開。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:29:27.17 ID:aXbaOtND0
本当に回を重ねるたびに面白くなるアニメってそうない
どこにも手抜きが見当たらない
火山に突っ込んでく所の演出や作画よかった
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:30:01.77 ID:Xf+wvCPwO
絶望感やばいよなwww
こんな緊張感あるアニメは久しぶりだwwwww
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:30:37.45 ID:Qv8+ssRq0
絶望感が本当にやばいのは来週だから楽しみ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:32:24.68 ID:20UCTp870
ここから更に2転3転して盛り上がるからな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:33:25.85 ID:I4g5TsQw0
ターミネーター2思い出したけど
ターミネーター2よりも先なんだな
カーズのがw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:35:05.66 ID:20UCTp870
マジかよ
てっきり逆で、ちょっとしたリスペクトかと思ってた
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:37:26.31 ID:Xf+wvCPwO
カーズが玄田さんだったらおもしろいことになってたなw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:38:31.82 ID:Qv8+ssRq0
更にその玄田さんをネタにする杉田が思い浮かぶな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:39:11.79 ID:WzjD1JIG0
いや全然
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:41:44.04 ID:khm4eJhu0
カーズが飛んでる時にチラホラ舞ってる羽根って危ないよね
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:42:20.95 ID:SdNaDjhO0
BD4巻の特典イベントってなにやるんだろ?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:44:34.11 ID:e7pjaVxN0
シュトロハイム、低空飛行した飛行機に飛び乗って、水面に叩き付けられと
ちと寒いどころじゃないな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:44:51.66 ID:C15Jf5ZJ0
前半あれだけ飛ばしてここ数週のテンポの遅さは何なんだろ
1部で11話やって12巻の内容も3話に纏めるべきだった
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:51:24.01 ID:Ye515hfH0
カー図鑑は大川さんが熱弁をふるうかと思ったら原作そのまんまの図解だけで残念だったな
sex必要なしっっ!離婚歴3回ィ!!とか楽しみにしてたけど
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:55:26.31 ID:WoUGPWmJ0
あーん、シュト様が不死身!!
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:56:30.18 ID:bW4ZmmviP
石仮面に赤石はめて紫外線浴びたら究極生物になるって説明あったっけ?
唐突にスピードワゴンが止めろと言い出した気がした。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:58:50.39 ID:x0jIRqXY0
前回調子乗って紫外線照射した時は「シュトロハイムてめえ」って思ったけど
今回は半端無くかっこ良かったな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:00:16.44 ID:WzjD1JIG0
>>947
あれは文字情報を一画面でそのまま出す事で
「よくわからんがとにかくすごい」って感じを出せてたんで結果よかったと思う
SEX必要なしも書いてあったし
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:00:21.73 ID:bW4ZmmviP
>>474
握力、ゴリラの方が強くないか?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:00:28.89 ID:rf26O1nDO
次回ゲットバックが流れたら三部確定でいいのかな?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:04:14.89 ID:5upFajHq0
最近いまひとつだなと思ってたけど、シュトロハイムが出てくるシーンは忘れてたのでかなり良かった
原作未読組だと、カーズが赤石とか逃げるんだよーとかでもこういうインパクトあるんだから、
評価も高いわな

しかしスモーキー男前だなー
普通は一緒に走ったりできねーよ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:09:34.44 ID:20UCTp870
多分ジョジョとスモーキーはこれからも交友あるんだろうなぁ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:12:31.55 ID:HV6YQ1iA0
同じ市の市長と不動産王じゃ、昏い関係が容易に想像できる。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:12:58.01 ID:M+Fb0sOU0
子安がくるってことはラジオあと二回で終わりそうや
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:13:08.51 ID:SdNaDjhO0
イベントってなにやるんだろ??
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:13:49.99 ID:qE+paBzX0
究極生物ってくらいなんだから

睡眠:必要なし!!
食事:必要なし!!
SEX:必要なし!!

でよかったんじゃないの?
生物の三大欲求を乗り越えてこその究極生物でしょ
食事が必要ってのがなぁ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:16:50.59 ID:qE+paBzX0
あとIQ800
握力も2000kgくらいで良かったと思う
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:19:37.44 ID:8MbcPmeUP
エネルギーの補充は必要でしょ
究極カーズなら光合成でも活動できそうではあるけど
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:20:49.80 ID:/tsImvGF0
>>956
ジョセフはニューヨーク
スモーキーはジョージア
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:23:06.77 ID:XWmE4oFm0
「いつの日か太陽と友達になったら〜」
の柱の男たちの過去のくだりはやらないんだな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:27:09.56 ID:edXfBk+60
というか握力が下がってないか?
指の力とは違うのかも知れないが、サンタナで1000kgくらい、シュトロハイムが倍くらいだったよな確か。
負傷ストレイツォを基準にすると、ジャンプ力も柱の男と大差ないだろコレ。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:27:20.61 ID:ngICu0CdP
2部ってこんなに面白かったっけ?
音楽に声に演出が加わると物凄い盛り上がるな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:29:20.78 ID:UgAzLIv70
>>964
俺もそう思った
サンタナやシュトロのが究極カーズより握力強くね?
ジャンプ力に関しては鳥形態になれるからあまり意味ないけど
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:29:54.04 ID:Xf+wvCPwO
>>959
三村かよ!
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:30:07.74 ID:HjTdou3pO
>>963
やるだろjk
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:30:10.49 ID:bW4ZmmviP
究極になる前から、睡眠もSEXも必要無しな気がするが・・・
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:30:49.76 ID:ZrSRB6Qn0
次スレ立ててみる
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:31:11.00 ID:dmhSF4IrO
>>913
波紋戦士やってるからじゃね?
ストレイツォさんも紙の色が変わるし
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:34:36.74 ID:Nbjxo0Iu0
>>964
なあに、どんな生物の能力でも持てるんだから、必要に応じて変身すればいいのさ。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:35:03.60 ID:e7pjaVxN0
>>957
伊丸岡呼ばずでラジオ終わって欲しくないなあ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:36:10.05 ID:bW4ZmmviP
>>972
最強の握力の生物ってなんだろ?
シロナガスクジラ?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:39:47.77 ID:ZrSRB6Qn0
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:40:13.47 ID:/tsImvGF0
>>969
2000年眠ってます
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:40:57.68 ID:RI8d93vHP
シュトが来た時のジョセフ嬉しそうだよな
やっぱ心細かったのか
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:41:51.30 ID:edXfBk+60
シュトロハイムは地球上で最強の握力を持っているのか。オーバーテクノロジーすぎる
そりゃあロケットパンチ食らったカーズ様も驚くわ
単独飛行できるから、ジャンプ力はあまりいらないか。

>>969
柱の女が絶滅しているから、ディオみたいに人間を孕ませることは可能なのだろうか。
睡眠は2000年おきに取るんじゃないのか。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:42:53.08 ID:bW4ZmmviP
究極生物でも象さんはついてるよね。
子供つくろうと思えばつくれるんだろうか・・・。
その場合、普通の子供なのか、能力は遺伝するのか。
ディオの子供は普通の人間だったけど。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:45:18.31 ID:UgAzLIv70
>>979
ディオの息子と言っても身体はジョナサンだから
正確にはジョナサンの息子だな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:49:47.71 ID:pZUz5bs40
来週は無茶しやがってのAAが貼られるのかなw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:50:53.79 ID:dmhSF4IrO
>>928
サナギじゃないんだがなぁ…
>>929
ハリー・ポッターで居たよな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:51:33.38 ID:e7Keyybq0
>>975
敬意を表するッ乙
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:52:17.03 ID:f4GAiqH/0
>>975
お、おしまいだ……(このスレが)
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:57:57.48 ID:pZUz5bs40
BD全巻購入特典で、カー図鑑のタペストリーつけてくれよ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:59:17.06 ID:edXfBk+60
>>979
どんな生物にもなれるのだから、好きなチンコ使いたい放題だな。交配相手の穴も好きなものを使いたい放題
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:01:00.91 ID:Ye515hfH0
>>986
井上和彦「なんてひどい生物だ!」
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:01:25.72 ID:I4g5TsQw0
>>986
もうその動物に体の一部を変異させて
自分が交尾する必要もないんじゃね
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:03:14.81 ID:Xf+wvCPwO
その気になれば
チンコなんてすぐつくれるだろ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:03:36.18 ID:jnciKYdNO
>>842
どこ?
何回見直してもわからない
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:05:09.11 ID:+zsXowtW0
>>975
息が止まるまで行くぜッ!!
埋めるんだよぉ〜っスモーキィ〜っ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:09:38.25 ID:Qv8+ssRq0
ゲットバックとか無理だろ
著作権料的に
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:16:44.51 ID:E2Rj0Z0r0
飛行機操縦については
SPWのお供で年中飛行機移動を繰り返しているうちに
見よう見まねで会得してしまったということにしよう
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:17:40.79 ID:Qv8+ssRq0
>>993
将来の夢がパイロットだからある程度勉強してたんじゃね
努力嫌いだけど
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:19:03.63 ID:q4n3rUdc0
gg
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:21:18.32 ID:e7Keyybq0
父親が空軍パイロットだっただけあって
死因抜きでその職業の話はよく聞いてただろうから
憧れてちょくちょく触らせてもらってても不思議ではないな
自家用持ってるし
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:27:20.32 ID:HIkb7PmQ0
>>1000なら3部制作決定
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:29:26.07 ID:VicvcjLa0
>>975
おつ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:30:12.76 ID:ZrSRB6Qn0
>>1000なら神最終回
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:30:58.40 ID:q4n3rUdc0
ペニス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛