【SBR】ジョジョ7部16【D・D・D・D・C】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
★前スレ
【SBR】ジョジョ7部15【失敗なんか存在しないッ!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1362846287/

★過去スレまとめ
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?log_part7
2愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 18:06:41.33 ID:???
う……生まれて>>1
3愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 18:23:12.47 ID:???
>>1乙の世界へようこそ…
4愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 18:25:35.77 ID:???
>>1はこのために……
「スレ立て」はこのために…
ありがとう…ありがとう>>1本当に… 本当に…
「ありがとう」…それしか言う言葉がみつからない…
5愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 19:04:28.22 ID:???
いともたやすく行われる えげつない>>1
6愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 19:12:53.17 ID:???
前スレのAAなんだよwwww
7愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 19:19:09.09 ID:???
こうして見るとシビルさんもなかなかファンキーな外見である
8愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 20:03:49.20 ID:???
>>1
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐、:::::::::n、::::::_:::::::::ノ:::::;:ィ´::::::::(:::::::::___;ト、
:::::::::::::::::::::/:::::::::)::::ヽ ヽ;_;八;__{::::::/::::;ノ:::::::i:::::::__;レ'´__  ☆ヽ
: ::::::::::::::::/⌒し'::::::::::::)      ,ィ /、_:/_:::::/ ̄_  _/:::7    ハ_/|
、__;ノ   ヽ--:::く    / |(___(::::フ' ☆ |L7У:::::j __ ☆ ∨|    これはもう
::::::::::::/     //:::`:: ̄ |__ ヽ (_::f ☆   | l{__|:::::「 ト.{   }/    「 _,ィ1
::::::::::/    //::::/\::\  ) __ヽ弋ソ//゙ヽ \--、ノ /    リ        ノ│L 」 を越えた………
::::::::/   / /::::::/     \/|(::::::):::// 二\ \_三彡ヘ☆ /
::::::/    l /:::::/       / l ハ_スl`/|   fヒtぅ、!ノ    ,.へ ∨、     「  ̄ ̄フ
_,ノ─ 、::::::ヽl:::::/ ,  '´ ̄| l  \__V/| / ´' ̄    ィチテラ ソ/ ∧        /
.     `ー‐l::://     V \__,  //| .。   ,. 、/ ´ ̄´//}:::l ∧      (__ノ 」だ
        |/         \_,ノ |/∧  _ 、 ノ   ,.イ/__l_::|___|     これからは「乙(タスク)」と呼ぶ!
         { /         <__,ノl / ∧  `‐ =='  /レリ   //
       ∨        /   |∧|  ヽ` ー‐ '/-─‐-<`ヽ
         \____> ´    l{ `___  ̄/三三三三ミ\|__ノ ̄`ヽ
.             ̄ ̄\   ,.ィ´ ̄     /,. -、    `ヽ\\  \  /〉
              , <        //((⌒`ヾ    | ̄ |__|   〉
            _ x<     ヽ      /  \、_))   |  /   /-一'
        f´          /、      /     `  ̄ ´    /  / ̄ ̄
        ヽ      _/ ̄`ヽ.___|     /       /  /
         ` ̄ ̄ ̄           乂___/    /   |_/
                          )      l   |
9愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 20:11:30.73 ID:B6aTH18T
>>1乙だ
ただのそれしか言わない
10愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 20:32:37.81 ID:???
SBR読破した〜ジャイロ死んでからのact4発現までのところがすき
11愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 21:04:31.50 ID:???
保護色か?ランプは好きか?明かりはつかないという意味だが

どゆことです?
12愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 21:15:58.90 ID:???
504 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 21:08:05.04 ID:gDFS6jmx0
今NHKスペシャルで永久凍土から発見されたミイラ・アイスマンの特集してる
まるで聖なる遺体だ
考古学の至宝だってそりゃそうだよな
5000年間冷凍保存された人間の遺体なんだから既に少なくとも一度は奇跡が起きてる
13愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 21:19:42.68 ID:B6aTH18T
「人間世界の悲惨の線だ」とかディエゴはよくわからん言い回しするよね
14愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 21:49:12.16 ID:???
「どいつもこいつもお前らを!」とかあの辺の荒木はかなりハイ
15愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:04:51.89 ID:???
セリフとか見返さないのかね?
読んでて我ながらここ意味わかんねーだろーなーとか思わないのか?
思わないのか
16愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:12:15.18 ID:???
ノリ
17愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:17:29.64 ID:???
謎の「そして」挿入率
18愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:23:47.99 ID:???
ディエゴのちょっぴり
19愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:23:56.05 ID:???
スケアリー・モンスターズって、漫画的な恐竜像が描かれて面白いよな
動くものしか見えないとか、保護色の形態になったりとか、なんか微妙に恐竜観の今昔が混ざってる

もし博士だかDioがリアル志向と現代の恐竜知識を持っていたら
ラプトル系は全部羽毛が生えていて、まったく格好良くなかったんだろうなあ
20愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:32:11.17 ID:???
古代種というイマジネーション
柱の男やプッチとの因縁も込められていると深読みしたくなってくるくらいだぜ
21愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:37:45.12 ID:???
ブロントザウルスはいなくなっちゃったんだよな……
22愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:40:14.35 ID:???
冥王星もね・・・
23愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:40:25.65 ID:???
最近のティラノサウルスは羽毛が生えてるらしいじゃないか
スタンドも月までぶっ飛ぶこの衝撃
24愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:42:39.75 ID:???
>>23
しかもめちゃくちゃブサイク
山岸由花子ですら一瞬躊躇するんじゃないかと思うほどの変わりよう
25愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:51:38.40 ID:???
まあ普通に考えると羽毛あった方が自然だよな
26愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:53:09.93 ID:???
>>22
冥王星はあるだろw
27愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 23:00:53.36 ID:???
>>25
恐竜ってワニの仲間じゃなかったっけ?
羽毛だと始祖鳥みたいなイメージになる。
28愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 23:06:48.76 ID:???
>>24
ブサイク面といえばビチグソ顔のマライヤさんだろ
29愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 23:23:20.60 ID:???
>>27
爬虫類と恐竜は関節の骨格が違う
足の生え方なんかはむしろ鳥の方が近い
30愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 23:47:26.50 ID:???
31愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 00:14:18.70 ID:???
>>29
足の生え方はワニで、大腿骨(?)
足の骨とかの形が鳥に似てるって覚えが……。
違ってたら本当にゴメン。
32愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 00:24:49.04 ID:???
足に関しては恐竜は鳥だった。
ゴメンナサイ。
33愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 02:35:00.96 ID:???
>>30
笑えるBLは好きですよ

しかし、DIOのスケアリーモンスターズまじ強力だな
ちょっと掴むだけで問答無用で身体を恐竜に変態させられるとか
34愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 02:39:33.59 ID:???
傷をつけたらしばらくかかるとは言え支配できる上に恐竜の身体能力だからな
35愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 02:42:26.56 ID:???
世界よりDioにあってたような気はする
圧倒的な力持つとすぐ油断しちゃうから、強能力だけどチート程では無いスケアリーDioの方が油断無くて強そう
36愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 02:49:40.90 ID:???
フィラデルフィアで馬と一緒に恐竜化して建物の屋根に張り付くのと、衛兵を瞬時に恐竜化してランプ台にするシーン
徐々に使い込なしていって、ものすごい便利な能力になってるのが格好良いわ
37愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 02:55:31.81 ID:???
>>30
男の…子?
38愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 03:05:36.21 ID:???
>>30
ガチかと思ったらギャグ物か
ならよし
39愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 05:37:02.27 ID:???
勝者なき勝利…
40愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 06:00:43.57 ID:???
懐漫板に移ってから何度目の勝者なき勝利だw
41愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 06:59:30.51 ID:???
不覚にもどジャアアーン連発で笑ってしまった
42愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 07:20:06.99 ID:???
俺的にはどじゃんは蛇足だったわ
43愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 07:24:36.57 ID:???
二枚目半的なキャラにしたかったのかな
真顔のピザ体型ってだけでもちょっとした失笑要素だが
44愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 07:26:12.66 ID:???
またアスペか
45愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 07:29:13.31 ID:???
恐竜DIOと世界DIOって若干性格違う?

前者は精悍なのに
後者はいつも通りゲスい感じが・・・
46愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 07:32:31.04 ID:???
同じでしょ
ルーシーに対するセリフの違い
母親の事があるのにあのセリフはゲスい
47愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 07:36:18.25 ID:???
「遺体を回収してやるからマンハッタン島をよこせ」とか
「引っぱれ 足を ウエカピポ」とか
恐竜Dioも十分ゲスいが
48愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 07:38:21.98 ID:???
書こうとしたら書かれてた
でも世界Dioより恐竜Dioはディエゴってキャラ意識で荒木が描いててもおかしくないんじゃない
49愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 07:56:05.84 ID:???
別に恐竜化だろうが世界だろうが作者の中では違いはないでしょ
50愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 07:56:30.41 ID:???
DIOはジョナサンがジョースター家がって言ってたけど
恐竜Dioは(因縁が無いから当たり前だが)ジョニィを意識して無かったよな
フィアデルフィアの時くらい?
世界Dioはジャイロがいないからかもしれないけどジョニィを殺しにかかってたから
それっぽく見えるのかも
51愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 08:09:42.63 ID:???
いずれにせよ遺体を狙ってるジョニィは障害になるわけだから
(次元の壁を超える能力=ACT4を持っている事も含め)
スケアリーDioだろうとWORLDioだろうと最終的にはジョニィを殺そうとするんだろうな
52愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 09:59:08.12 ID:???
ワールディオって言いたいだけやろ!
53愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 10:40:03.81 ID:???
ジョニィ・ジョースターは生きてるのがふさわしい…って台詞は
俺が自分で殺すからそれまでは生きてるのが相応しいって意味だったのかね
54愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 11:13:09.23 ID:???
利用できる間は生かしといてやるって意味だろう
邪魔になったら容赦なく抹殺
55愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 11:31:52.89 ID:???
大統領の能力を知るための駒としての意味だろ
Dioにとってもジョニィは敵だし万全の状態だと出し抜かれる恐れもある
56愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 13:30:14.01 ID:???
>>53
そのセリフ読んだとき謎だったわ……。
自分も>>53みたいな解釈してた。
57愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 13:45:49.31 ID:???
それまでに2回も殺し損なってるから意地になってんのかと思ってさ
皮肉交じりなのと駒として生かしといてやるってのもあるんだろうね
58愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 13:55:38.26 ID:???
フェルディナンド戦と
その投球にどれほどの意味がある!無駄ァ!無駄だぞジャイロ・ツェペリ!の所か
台詞はうろ覚え
59愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 14:18:25.67 ID:???
>>58
フェルディナント戦は巻き込まれた感があるから一応ノーカンで
その台詞の大草原のとこと、サンドマンに恐竜貸し出してジョニィたちを
殺そうとしたところ
60愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 14:28:24.30 ID:???
あ〜!
カゲ過ぎて忘れてた
61愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 17:33:28.14 ID:???
      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ
62愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 18:43:18.22 ID:???
>>46
Dio「女として落ちる所まで落として遊びながら殺してやる」

最高にゲスいおかげでなんか少しカッコイイ台詞
63愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 18:51:34.46 ID:???
遊びながら殺すって怖いわ
どうする気だったやら
64愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 18:52:57.89 ID:???
コンクリ・・・
65愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 18:59:31.91 ID:???
女として落ちる所まで落とすんだから、ルーシーのアヘ顔ダブルピースは確実だな
66愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 19:38:50.82 ID:???
それなんていう同人誌?
67愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 19:52:30.28 ID:???
恐竜ならリョナだが世界は・・・?
68愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 20:05:33.68 ID:???
弄んだ相手にもし子供が出来ても殺すんだろうか
だとすると嫌ってた親父そっくりになってるな
69愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 20:09:56.62 ID:???
自覚ないんだろうなぁ
自分を棚に上げるんだろうなぁ
一巡したくらいではディオである事からは解き放たれなかったよ
70愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 20:13:47.79 ID:???
DIOの「無駄だ 無駄 切り落とす!」って台詞の吹き出しの配置仕方がすごくいい
71愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 20:29:15.07 ID:???
パラレルワールドでも根本的な性格は同じなDIOってある意味すげーわ
最後までチョコたっぷりなトッポ並にすごい
72愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 20:35:12.02 ID:???
ボールブレイカーの能力ってなに?老化?
73愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 20:44:20.75 ID:???
アホばっか氏来るんじゃね
74愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 20:59:54.48 ID:???
思うに、あの遺体探しも、どろろっぽいんじゃないだろうか?
ジョニーの旅も、芋虫みたいに何も持ってなかった百鬼丸が
自身の体を取り戻す旅をしてるようなテーマで。そういう意味じゃ、
あの遺体そのものがジョニー自身だったのかも知れない、象徴的に。
(終盤DIOが手に入れそうになった時点で、第一部のジョナサンの肉体にあたるのかも)
http://booklive.jp/resources/cms/feature/pc/img/100313/teduka_02_photo_02.gif
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00923/v00042/v0000000000000001190/
>>27
むしろ、今や「恐竜は絶滅せず。鳥こそが恐竜の一種」と言われるぐらい。
それでも大型の恐竜は、さすがに羽毛はなかったろうと思われてたけど。
(サイや象の大型哺乳類は、(体温あがりすぎるんで)哺乳類でも毛が無いように)
大型恐竜の化石からも、羽毛の化石が見つかり、ティラノサウルスとかの
再現絵にも羽毛が描かれるようになってきた。
(ただし余程、化石がきれいに残らないと、羽毛の痕跡も
残らないんで、本当にティラに羽毛があったかまではわからない)
http://www.youtube.com/watch?v=EyspSZ3S1P0#t=108
75愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 21:11:25.12 ID:???
へ〜
化石が埋まってた周りの土ごとスキャン(?)すると
見えないだけで実は内臓もそのまま残ってたみたいな話を
聞いたことがあるけど、そんな風に羽毛も残ってればいいのに
76愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 21:13:04.00 ID:???
ジョニィと兄、父親との関係の辺りはスタンドバイミーっぽいなぁと思った
77愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 21:42:08.63 ID:???
レースが進むにつれてポコロコの顔が精悍になっていくのがいいよな
78愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 21:45:48.85 ID:???
ジョニィの顔もだんだん大人びてきてる
79愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 21:46:10.09 ID:???
ポコロコのスタンドって遺体持ってるような物だよね
恐らく能力を自分の物にできたんだろうし、幸せに暮らしてそう
80愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 21:52:42.60 ID:???
>>67
時を止めてルーシーの顔面に変なおじさんメイクしてついでに鼻の穴にチョーク突っ込んで
仕上げにYMCAのMのポーズとらせた状態で公衆の面前に突き出す
81愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 22:45:29.71 ID:???
>>80
お前ん家の方に卵のカラ被ったおっさんが斧持って走ってったけど知り合い?
82愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 22:59:19.66 ID:???
ルーシーのアヘ顔ダプルピースとか、>>65の文面見ただけで超興奮したわ
やっぱ自分以外の誰かが言葉にしてくれるってのが大事なのかな
感謝いたします
83愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 23:02:03.40 ID:???
どうつもこいつも!変態だ!
84愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 23:02:21.73 ID:???
最近は理性ぶっ飛んで獣同然になった状態での声で『オホ声』ってのもあるらしい
85愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 23:36:25.07 ID:???
ルーシーがスティールの上に乗っかってアヘ顔…
86愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 23:44:26.73 ID:???
スティールのバックボーンは2巻ラストだけで成立するけど、
あれだけではルーシーのバックボーンにはならないから16巻での補完は実によかった。

それにしても、大統領戦だけでラスト1/3のボリューム
全体の1/3がラストダンジョンみたいな
87愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 23:44:36.97 ID:???
ごめんジャイロの忘れたァァァ顔でしか想像できない
88愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 23:49:57.65 ID:???
D4Cって何の略だっけ?
89愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 23:49:58.96 ID:???
D4CさんがASBに出るのはまだですかー!?
90愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 23:50:22.28 ID:???
Dirty Deeds Done Dirt Cheap
91愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 23:52:19.11 ID:???
>>90
ありがとーすっきりした
92愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 23:53:14.83 ID:???
D4CさんがASBに出るのはPV7です
93愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 00:42:00.53 ID:???
D4C-ラブトレイン-=シビルウォー(負を他者におっかぶせる)+タスクACT2(穴と言う負が移動する)+タスクACT3(無敵のバーリア!)
94愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 00:42:40.65 ID:???
無敵の防御ならどちらかと言うと20thCenturyBoyだた(´・ω・`)
95愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 01:10:27.36 ID:???
o(`ω´ )o
96愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 01:12:48.28 ID:???
もしウェカピポが出たら左半身失調はどうなるんだろう
97愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 01:24:18.37 ID:???
画面の左半分が見えなくなる。
数秒間動けない。
左方向系の攻撃がすべて封印。
とかね
98愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 01:27:00.73 ID:???
>>96
ASBって横ステップなかったっけ?それが制限されるとか
99愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 01:59:16.92 ID:???
技が半分使えなくなるとかで良いんじゃね?
100愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 02:00:33.06 ID:???
信じたかった…………本当に……大統領を信じたかった……………
101愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 04:04:28.17 ID:???
全ての動きの左スティックは効かなくなるんじゃね?右からの攻撃もガード出来なくなるし。左半身失調使うんだったら自分が右側にいた方が有利…みたいな
102愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 05:49:30.45 ID:???
ウェカピポが軸移動で相手の左側に回り込んだら少しの間透明状態とか
103愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 11:14:09.69 ID:???
>>93
D4Cラブトレイン=D4C+クリーム−ザ・ハンド+シビル・ウォー

はどうだろう
104愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 14:00:26.20 ID:???
DIOとディエゴは結構性格違うと思うけどなあ
特にDIOは最初金持ちになってやる!だったのが吸血鬼になったりスタンド手に入れたりで更に壮大な野望を掲げるようになってたけど
ディエゴはスタンド手に入れてもマンハッタン欲しがる程度で遺体を悪用してやろうという発想が無かったのが決定的だと思う
ゲスいと言われてる世界Dioの方も大統領との約束を守ろうとしてたのが以外だった
105愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 14:18:00.43 ID:???
今日ずっと捏造ジャイロヴォイス(美声)が頭の中でゾラゾラ歌ってるからだれか助けて
106愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 14:26:09.18 ID:???
あいつら>>105だ キモイねぇ
107愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 14:32:49.01 ID:???
PVのコジロウで上書きしてこいよ
108愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 14:51:04.69 ID:???
悪化した
109愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 18:26:14.97 ID:???
>>105
寝ろ
110愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 18:56:01.72 ID:???
さようなら………ジャイロ…………………………さようなら……
111愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 21:07:59.20 ID:???
Dioさんせっかく時を止めるんならもっと気合い入れてくださいよ
結局最後まで5秒しか止められないまんまお陀仏ですか
112愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 22:45:19.53 ID:???
忘れたあああああああああああああああ
113愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 23:03:00.81 ID:a3quaU8D
コンビニコミック版はまーだかかりそうですかね?
114愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 08:39:25.15 ID:???
別世界は宝石集めるとかだったから、別世界のディエゴの目的が基本世界とは少し違ったんじゃね?
それにしても本気だしてくださいよ
115愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 12:11:30.96 ID:???
くまちゃんを集める世界だぜ
116愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 12:19:36.97 ID:???
法皇庁のHPが狙ってるって事は
宝石もキリスト教関連かな
117愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 12:19:56.17 ID:???
>>114
目的ショボいしDioの能力はパワーアップしてるし楽勝なんじゃないかそっちの世界
遺体のある最重要な世界で恐竜になれる能力(笑)は運ないな
118愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 14:59:30.25 ID:???
世界+スケアリーモンスターならDIO並のスペックでかなり強かったかも

あーでもどうせ調子に乗って死ぬのがサガでしたね
Dioはルーシーちゃんちゅっちゅしてたらああなったわけだし
119愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 15:06:06.07 ID:???
さっさと殺していれば良かった物を
120愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 15:08:40.59 ID:???
ルーシーを殺した所で基本Dioの頭部の入った包み開けた時点で詰んでると思う
121愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 15:13:20.06 ID:???
もっと遡って考えるとACT4を相手にした時点で詰んでたワケか
122愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 15:29:39.07 ID:???
きさまはチェスや将棋でいう『詰み(チェック・メイト)』にはまったのだッ!
123愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 15:31:57.76 ID:???
せやったんか
124愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 15:39:10.22 ID:???
聖人って死後に2回以上奇跡起こしたら認定されるんだっけ?
なら、誰彼かまわず祟りまくった挙げ句ブルドーザーひっくり返した平将門公も列聖に値する人物ではなかろーか
125愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 15:48:14.10 ID:???
奇跡なのか?
126愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 16:24:57.53 ID:???
[聖人 平将門]でググると>>124と同じような事を言ってるサイトがあって笑った
127124:2013/03/27(水) 17:39:42.89 ID:???
>>126
マジで!?
俺は二番煎じだったのかー…
128愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 18:17:46.84 ID:???
首だけで何ヶ月も生きてた?とか首だけで飛び去ったとか
伝承だけ見てると一部のディオっぽいけどねw
129愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 18:49:46.74 ID:???
帝都物語
130愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 18:51:20.40 ID:???
ちんちん
131124:2013/03/27(水) 20:50:20.97 ID:???
崇徳上皇の祟りっぷりの方が将門公より凄い
132愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 20:51:04.31 ID:???
かもしれない
133愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 20:53:13.34 ID:???
せやったんか
134愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 21:00:01.85 ID:???
アメリカにもこういう「下手に近づいたら死ぬで」レベルの洒落にならない怨霊話はあるんだろうか
135愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 21:01:34.51 ID:???
>>117
あの宝石も旧世界のスタンド隕石で作られた矢みたいなミラクルアイテムなんじゃないのかねえ
136愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 21:03:59.02 ID:???
>>121
ポコロコを差し置いて優勝した時点で詰んでたのさ
おかげでポコロコのスタンドに祟られた
137愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 21:16:19.73 ID:???
もしかしてDioってポコロコに殺されたの?
138愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 21:17:05.70 ID:???
何番煎じ?
139愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 21:34:43.70 ID:???
座ったら死ぬ椅子はイギリスだっけか
140愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 00:06:44.20 ID:???
なにそれ怖い
141愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 00:13:41.58 ID:???
殺人鬼が使っていた椅子が本体死亡の上出回り、色々曰くがついて今は座れないように吊るされてるって話
142愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 00:17:51.27 ID:???
ほーん
まるで時空を超えたスタンドだな
143愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 00:31:53.42 ID:???
SBRって7部というよりは新1部として見た方がなんかすっきりする。
1〜6を通して血統と共に受け継がれてた黄金の精神はジョニィには無縁のものだし、漆黒の意志もジョナサンにとっては受け入れがたい価値観だろうし。

ラスボス勢の中で大統領だけが小物化しなかったって言う人がいるけど、あれはSBRになってから作者が敵を悪として描くっていう縛りを辞めたんじゃないかな。
もし大統領が悪なら誰かが『お前は間違っている』的なことを大統領に突き付けただろうし、大統領も他のラスボス同様に絶叫しながら死んでいったと思う。

SBRとそれ以前の価値観とかを見比べるとやっぱり続き物の7部というよりは新しい一部だと感じるわ。
144愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 00:34:12.80 ID:???
既視感しかない内容
145愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 00:38:42.06 ID:???
そういやジョジョアニメの1部OPで一瞬だけジョナサンに漆黒の炎宿ってるんだよな
つまり7部までアニメやるフラグ
146愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 00:40:12.97 ID:???
神風動画の遊びだろ
147愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 00:48:29.12 ID:???
>>136
そういえばジャイロもポコロコに勝ってるな
148愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 00:49:46.59 ID:???
ジョニィもだけどな
149愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 00:51:03.39 ID:???
ASBでジャイロとシーザーを戦わせたい
150愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 00:53:29.08 ID:???
俺達『シーザー・ツェペリ』ッ!
151愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 01:31:59.88 ID:???
ジャイロは何でディオとウェカピポの写真を持ってるんだよ
152愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 01:33:51.46 ID:???
それは思った
新聞の切り抜きかなんかかね
153愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 01:38:18.83 ID:???
ディエゴならレース参加者だから十分あり得るけど
ウェカピポは元々は大統領の刺客だからなあ
154愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 01:57:25.69 ID:???
ジャイロとウェカピポは同じ会社で違う部署の社員みたいな間柄でしょ
写真持っててもそう不思議じゃないんじゃないか
155愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 02:38:31.93 ID:???
>>143
タスクAct4食らってそれに悩まされ、泣きながら「絶対に殺してやるッ」って言ってるシーンは小物化っつーか哀れだと思うけどなw
ただ死に際に汚く足掻く今までのジョジョの各部ボスと違ってカッコ良く早撃ち勝負になったのが印象変えているんだと思う

あと敵を悪として描く縛りをやめたというか、悪には悪の理由があるってのが大統領みたい↓

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20121009/1044420/?ST=life&P=4

荒木氏:第1部の頃は白と黒というか、善悪は正反対のものとして描いていたんですけど、やっぱり年を取ってくると悪には悪の理由があるという側面がすごく気になってきた。
例えば、第7部の「スティール・ボール・ラン」に登場するファニー・ヴァレンタイン大統領は、愛国心はすごくあるんですよね。
国を守るために人を犠牲にすることを厭わない点とか、個人から見るとすごい悪。
でも、自分の国を思う心はすごくて、国という単位で見ると、ヴァレンタイン大統領のやっていることは正しいと思える。
正しいと信じて行動する人は強いと思う。こうした「悪党の正論」というか、人物を別の角度からも見せる手法は、
第6部の「ストーンオーシャン」に登場したエンリコ・プッチ神父を描いていたときも意識していましたね。
156愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 04:50:37.96 ID:???
カーズとの戦いだってただの生物競争と言われればそれまでで、もしそうなればそこに善悪なんてないだろう。

因みにジョナサンは恨みを晴らすためにDIOを殺すと明言したんだがな。
157愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 05:07:10.59 ID:???
存在していてもそれを表に出して描くか否かの話だろう
158愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 11:09:00.20 ID:???
悪には悪の理由があるってのは最もだけど、それで同情できる書き方にしてないのは凄く良いよね
最近は同情できる悪はちょっと食傷気味
159愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 11:15:19.88 ID:???
プッチと大統領には同情したぞ
それでも自分なりに前向いて生きてるのは好感持てる

幼年期大統領のペットはありゃ何だ?
豚か?
160愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 11:17:06.49 ID:???
是非ASBでアレッシーモード搭載して子供の頃の大統領とジャイロをだな
161愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 11:23:21.40 ID:???
プッチのあの活力はなんなの
「これからはなんでもするぞ、殺しだって」とか言い出したのはやる気に溢れすぎてて笑った
162愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 11:41:57.11 ID:???
これからはなんだってするぞww

確かにそこだけ聞くとニートが一念発起みたいな
163愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 12:08:09.17 ID:???
>>160
何故か若返らずに太る大統領が見えた
164愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 12:21:39.32 ID:???
スティール氏が写真でルーシーとスカーレットを重ね合わせるシーン
二つ被写体の縮尺が一致してたのは超偶然

つーかクリームスターターの変装でボディラインとか体格とかは弄らなかったのかな?
HPの脱出時はバタバタしてたみたいだし
165愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 12:26:55.33 ID:???
体型も変えてるだろ
服を変えなかったのはおかしいが
166愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 12:30:04.82 ID:???
>>37
可愛い男の子紹介するよ
あんたの好みくらい分かるね

 byコブラゲー
167愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 12:30:40.27 ID:???
でも変装の前後で体型一致してるですしおすし
168愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 12:33:29.34 ID:???
>>164
あの写真の感じだと,少なくとも腕は弄ってなさそう
169愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 12:33:37.11 ID:???
シスターの時は若干すらっとしてるな
170愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 12:34:22.27 ID:???
あ、ルーシーの話か420〜
171愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 12:50:27.15 ID:???
肉スプレーがスタンドってホトパンツは身体に悩みあったんかな
172愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 13:00:43.35 ID:???
女なら胴回りの肉を胸元に持ってきたいと考えることもあるだろう
173愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 13:05:22.40 ID:???
寄せて上げるスタンドか
174愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 13:14:21.42 ID:???
肉スプレーでちんぽ作ったりできるんかな
175愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 13:41:45.95 ID:???
ツインちんぽ
176愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 13:50:48.54 ID:???
わざわざホルスターに入れてるあたり、スプレー缶は実体かな
177愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 13:51:33.05 ID:???
君のオヤジさんどうかしてるな

これ言われたら地味にキツイ台詞だな
178176:2013/03/28(木) 13:52:25.78 ID:???
ごめん
13巻でルーシーに「スプレー缶のノズルを見ろ」って言ってたから実体だな
179愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 13:55:57.64 ID:???
スプレー缶を肉スプレー化するのがホットパンツの能力?
180愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 14:00:03.00 ID:???
たぶん肉を自在に操る力なんじゃないかな スプレーは実物でさ
ゾンビ馬はホットパンツの肉糸なんじゃないかなと勝手に脳内補完してる
181愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 14:01:58.99 ID:???
プラチナ(金属)硬い
ダイヤモンド(宝石)硬い
ゴールド(金属)硬い
ストーン(鉱石)硬い
牙(生体鉱物)硬い
シャボン玉(石鹸水)柔らかい
182愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 14:08:00.59 ID:???
スタープラチナ【星の白金】
クレイジーダイヤモンド【狂った金剛石】
ゴールド・エクスペリエンス【黄金体験】
ストーンフリー
タスク【牙】
ソフト&ウェット【柔らかくてそして濡れている】

ストーンフリーだけ和訳名無いね
183愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 14:10:43.93 ID:???
石の海から自由になる
184愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 14:11:13.20 ID:???
石造りの海、な
185愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 14:15:19.43 ID:???
いや、台詞的には石の海であってるよ
186愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 14:22:06.44 ID:???
マジか
すまんかった
187愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 15:47:45.52 ID:???
石仮面より始まった因縁からの解放
188愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 16:15:12.51 ID:???
Lesson5はこのために……
189愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 16:26:00.45 ID:???
ジャイロは……このために…………
190愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 16:31:58.53 ID:???
(*´ω`*)
191愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 16:41:53.87 ID:???
ゾンビ馬はグレゴリオのスタンド説
192愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 16:43:33.64 ID:???
本編中でジョニィがそうじゃないかとは言ってたしな
193愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 17:03:03.21 ID:???
(´・ω・`)
194愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 17:30:13.63 ID:???
    ∧,_∧
    ( ´・ω・`)   ♪
   /    \     ♪
   レ'\  γ∩ミ.    
      > ⊂:: ::⊃   
.     /  乂∪彡
195愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 17:34:18.31 ID:???
    ∧,_∧
    ( ´・ω・`)   ♪
   /    \     ♪
   レ'\  γ∩ミ.    
      > ⊂:: ::⊃   
.     /  乂∪彡

   黄金の回転
196愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 17:53:33.80 ID:???
股間がマンハッタン・トランスファーに見えた
197愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 17:55:17.34 ID:???
うろ覚えだけどあいつの形状がイマイチよく分からない
キーホルダーか何かみたいなのの上にプロペラみたいなのだっけ?
198愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 18:51:31.62 ID:???
>>158-159
同情できない悪というか、悲惨な過去から確固たる信念を持つ悪になってるのがジョジョの悪役だな

最近の同情できる悪が食傷気味なのは、本当はあの人はいい人だった的なフォローが入ったり
その悪役自体が「間違っていたのか…」みたいな改心しちゃう点なんだと思う
そういう展開について荒木は指摘しているな

>ちょっと批判になるかもしれないけど、主人公が戦争に行くのが嫌だって言いながらも結局戦っているマンガもあるんです。
>僕は、こうした戦いたくないとか言いながら戦う心理が分からないんです。ちゃんと心を決めてから戦えよと思うわけ(笑)。
>だから、「ジョジョ」の場合は、敵も全く悩まずに戦いを挑んで来るんですよ。自分が正しいって信じているんです。

>荒木氏:そうそう、全員前向き。要するに戦う人たちが悩んでいたらマンガは面白くないと思うんですよ。
>正義も悪党も、両方とも最高の力を持って、最高のコンディションで戦わせる。
>だから描いていても、「主人公、これ負けるかな」と思うときがあるんですよね。
199愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 18:58:39.18 ID:???
荒木はセル編の悟飯が好きだったと聞いたが
200愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 19:18:24.54 ID:???
作品は作品としてキャラはキャラとして好き嫌いがあるってことじゃないの?
201愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 19:20:59.90 ID:???
迷いのあった主人公が決意し心を決めて戦うのは嫌いではないんじゃない?

ジョニィはそういう系の主人公でもあるわけだし
202愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 19:27:34.93 ID:???
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
●ヽ(   )ノ●
● (   ´)ノ●
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
●ヽ(   )ノ●  
● (   ´)ノ●
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
203愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 19:52:35.31 ID:???
どちらかと言えば迷ってたのはジャイロのような気が……
ジョニィは最初から自分の為に遺体ほしいからじゃまするならぶっ殺すみたいな所があった
204愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 19:53:49.07 ID:???
その割りによくヘタレてた
205愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 20:04:25.70 ID:???
あいつ作中に何回ジャイロォォォオって叫んでるんだろうなw
206愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 20:12:02.91 ID:???
でもジョニィは自分達の方が悪かもしれないって最後の方で言っているし、荒木の中で何か変化があったのかもしれないね
207愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 20:32:57.57 ID:???
それほど大統領の主張する正義が説得力のあるものだったからな
まさに悪党の正論
208愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 20:47:46.81 ID:???
遺体そのものを敵に回してしまったというのがまずい
正当な所有者から「奪う」ことになっちゃうからね
209愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 20:48:37.91 ID:???
もし遺体が所有している物に味方するならジョニィはどうなるの…?
210愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 20:48:57.42 ID:???
あ、でも大統領と遺体の正当論は
ジョルノ辺りには通用しないわ
211愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 20:50:26.42 ID:???
>>209
そこできっちりと自分で行動を取ったルーシーはいいキャラだ
212愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 20:52:45.16 ID:???
一方スティールは祈っていた



と、思ったら颯爽と現れジョニィをACT4から救う
なんだこの夫婦
213愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 20:57:23.21 ID:???
スティール夫妻は最後まで物語の重要人物だったな
214愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 20:57:49.09 ID:???
ヘタレ夫婦かと思ったら嫁はDioに止めさすわ
旦那は答えAを実践してくれるわかっこいい
215愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 21:00:19.49 ID:???
スティール夫妻死なないで〜!って祈ってたはずなのに
ジョニィを颯爽と救ってくれててふおおお
216愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 21:02:12.83 ID:???
ジャイロはルーシーを颯爽と救い
一方スティールは
217愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 21:09:27.19 ID:???
ジョニィを救ったな
218217:2013/03/28(木) 21:09:59.43 ID:???
(列車での戦闘の方)
219愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 21:12:13.70 ID:???
家に…帰ろう…
220愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 21:51:00.92 ID:???
結局一番漆黒の意思を持っていたのはルーシーだったな
221愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 21:57:20.96 ID:???
泣きながら殺しまくってるのが印象深い
222愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 22:10:31.26 ID:???
泣いてるけどDio戦とかは幸せになるためにここに来たとか覚悟完了してたのは気に入った
223愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 22:11:09.89 ID:???
大統領に容赦なくナイフを突き刺す14歳
224愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 22:23:09.49 ID:???
ルーシーは7部序盤はまだ14歳って感じの幼い顔立ちだったのに
話が進むにつれて大人っぽくなりすぎw
225愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 22:36:33.50 ID:???
>>224
「密やかな午後」を読んでひとりオナヌーに励んでたんですよ
226愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 22:47:34.68 ID:???
スゲー臭そうだよな
このレースの参加者全員
227愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 22:57:19.03 ID:???
馬糞が服についちゃう〜と胸元露になった女の人はいい匂いしてそう
228愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 23:20:58.98 ID:???
>>224
大統領夫人とあまり変わらなかったしな
229愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 23:35:46.38 ID:???
シュガーちゃんは歳相応っつーか少し幼いって感じだな(泉のことになるといろいろ語りだしたけど)
確か見た目は11歳だっけ?
230愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 23:52:16.86 ID:???
シルバーバレットは主人の時止めに付き合わされてよく混乱しねーなあ
瞬時に目の前の光景が変わったりするんだからパニクってすっころんだりしそうなもんだが
231愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 00:04:57.06 ID:???
ビビってるのをディエゴが捩じ伏せて走らせてる感じでもないよな
安全な場所で何度も時止めして慣らしたんかね
232愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 00:06:54.37 ID:???
>>229
16歳じゃなかったっけ
233愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 00:30:43.13 ID:???
なにっ
234愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 00:32:11.30 ID:???
誤爆すみませんス
235愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 00:32:49.96 ID:???
誤爆?どのレスだよ?
或いは誤爆の意味勘違いしてるパターン?
236愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 00:40:07.69 ID:???
何となく猿渡哲也関連スレの気がした
237愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 01:51:18.20 ID:???
最初スティールが悪い奴でジョニィ達に倒されるかと思ったけど予想外だった
238愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 01:51:42.55 ID:???
突如現れる大統領
239愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 02:01:41.47 ID:???
どっじゃぁぁ〜〜ん!
240愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 02:02:29.55 ID:???
突如現れて突如イケメンになる大統領
241愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 02:04:18.87 ID:???
突如現れ
突如顔が濃くなり
突如マッシブになり
突如愛国者になり
突如死ぬ大統領
242愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 02:07:02.75 ID:???
大統領突如すぎわろた
243愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 02:09:30.70 ID:???
>>241
最後は何も知らぬ国民達の目線だな
244愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 02:15:02.18 ID:???
死ぬっつーか消えるだな
245愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 02:22:29.29 ID:???
大統領も世界Dioも突如すぎてボスって感じがしない
246愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 02:25:32.13 ID:???
大統領が死んだ後まだ敵がいることが発覚したときの
スティール氏が悪人顔すぎてわろた
ミスリードを狙ったのか
247愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 02:25:52.25 ID:???
WORLDioは分からなくもないけど大統領はラスボス感あるだろ
248愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 02:26:34.52 ID:???
>>246
悪人ヅラは俺もちょっと思ったww
なんつーか険し過ぎたな、表情
249愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 02:27:35.26 ID:???
>>247
言葉が足りなかった。すまん
初めて大統領出てきた時の事だ
250愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 02:47:09.54 ID:???
世界DioはSBRのレースとしての決着をつけるために出されたラスボスだろうからな〜
251愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 02:48:29.21 ID:???
裏ボス、EXボス、おまけボス
ラスボスの大統領が出した召喚獣や最強魔法
その様な物
252愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 02:52:03.77 ID:???
一巡Dioはオマケか…後付けではなさそうだけどDioとジョニィを戦わせたのってそう思えちゃうよな
253愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 02:55:14.58 ID:???
あれは三部のDio復活のオマージュでしょ?
254愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 03:02:42.33 ID:???
恐竜能力(ゾンビ)を持って死んだDioが
時間停止能力(世界)を持って復活だ!
255愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 03:17:00.67 ID:???
さようなら……ジャイロ………………………さようなら……
256愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 03:38:56.65 ID:???
ジョニィvsDioの決着の付き方は1部の間逆ってのが面白いね
257愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 03:45:40.52 ID:???
>>248
#90で「『ヴァレンタイン大統領』は死んだのでしょう?」って
言ってるルーシーを後ろから抱えてるスティール氏なんか
今から襲おうとしてる犯人にしか見えないよなww
258愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 07:06:41.99 ID:???
勝者なき勝利…
259愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 07:30:22.52 ID:???
Google検索で「信じたかった」と打つと
候補に「ジョニィ 信じたかった」や
「sbr 信じたかった」と出るようになってた
少し前まではこんな事なかったのに
260愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 10:12:37.99 ID:???
ところで1対1でアクセルROに勝てるスタンド使いってどれくらいいるんだ?
261愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 11:50:01.66 ID:???
捨てた物に触れないようにしつつ、アクセル本体を半殺しにすれば誰でも勝てそう
262愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 11:59:12.35 ID:???
D4CとFFは似てるよなとふと思った
スタンドに使い手がくっついてる辺りが
263愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 12:21:28.83 ID:???
能力は別物だけど、どんなダメージがあろうと条件さえ満たせば全回復って現象は似てるな
即死でないといけないって厄介過ぎ
264愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 13:11:30.31 ID:???
>>262
「能力あっての本体」的な感じか
まぁ正確に言えば違うんだけど
265愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 13:19:10.93 ID:???
FFはスタンドが精神を持ってるから例え肉体が変わってもそれはFFだって言えるだろうけど、大統領は人間の癖にスタンドが本体だから一体なんなんだ
自分を使い捨てるってどんな心境なんだろ
266愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 13:55:33.25 ID:???
おおう
初めて読んだときD4C見て感じたなんかこう根元的な不安や困惑がぶりかえしてきた
キラークイーンやザ・ワールドとはまた違う意味で「怖いスタンド」だよなぁ……
267愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 14:06:21.17 ID:???
全次元の大統領全員で一人みたいな感覚なら、基本世界で一人死んでも髪が一本抜けた程度の物かもしれない

D4Cのシステムは不気味に見える的な意見をよく聞くけど
「無事ナプキンを取ってくれ」のシーンとか大統領同士の会話を見てると
「見えない場所で、数え切れない自分の分身が戦ってる・応援してくれてる」感じがして
勇気が湧いてくるというか、泣ける
268愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 14:53:36.99 ID:???
「私が死んでも代わりはいるもの…」
269愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 14:59:16.73 ID:???
D4Cはクローン人間の魂はどうなってるかって疑問に通ずるものがあってなんか嫌だ
からくりサーカスのラスボスも同じような事してたけど、知識も考え方も同じクローン人間を作ったから永遠の命みたいな考え方はなんかもう怖過ぎ
270267:2013/03/29(金) 15:12:30.40 ID:???
「基本世界で」じゃないな
「隣の世界で」だな
271愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 15:21:04.68 ID:???
全ての大統領が自分の使命だと信じて行動しているんだよね
大統領という肩書きじゃなくて愛国心のため
272愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 15:32:27.00 ID:???
大統領は正義だと思うわ。
やってることは犯人を見つけるために全員ぶちのめす承太郎と変わらない。
273愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 15:32:35.06 ID:???
>>262
でも考えは正反対だよね
別の似て非なるフー・ファーターズとしての復活を否定したF・Fと
平行世界の自分と入れ替わり復活しまくりの大統領
274愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 15:34:15.97 ID:???
我々の繁栄が始まる
275愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 15:34:23.01 ID:???
考え方、姿かたちが同じでも意識が違ったらもう完全に別の人間だよなあ
276愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 15:55:59.37 ID:???
マリオみたいなもんだろ
お前らマリオ一人一人が死ぬたびにマリオ可哀そうとか思わないだろ
N天堂の方でツェペリじゃない方な
277愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 16:11:36.63 ID:???
ジャイロは…… このために……
LESSON『5』はこのために…
278愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 19:47:28.43 ID:???
遺体ってなんなんだろうな。スタンド?
279愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 19:50:06.11 ID:???
遺体はスタンドじゃない
280愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 19:56:47.82 ID:???
ディエゴってなんでマンハッタン島でバカンスしたがってたの?
281愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 20:07:01.21 ID:???
マンハッタンといえばハリウッド版ゴジラ
282愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 20:21:10.88 ID:???
ゴッドジラ
283愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 22:18:46.27 ID:???
>>269
大統領全員に別個の魂があるなら、
同じ次元の場所で死んだ時点で対消滅するのかな
284愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 00:46:32.08 ID:???
今更だがついさっきジョジョ7部読み終わった
6部終了からしばらく何となくジョジョ読んでなかったんだけど
(一巡で失望したとかじゃなく6部は結構好き)やっぱ良いな
6部のラスト以上に喪失感と満足感の合わさったような読了感だったわ
285愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 01:03:59.59 ID:???
完全なる黄金の『回転エネルギー』

―――そして『爪弾』は残り一発まだある
286愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 01:10:24.83 ID:???
一番小さな小指の爪弾
287愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 01:10:57.50 ID:???
ジョニィってアメリカ人だよね?
イギリスには親の都合で住んでたことあるだけで
288愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 01:13:47.87 ID:???
そうだよ
そんでディエゴはディオと一緒で英国人
289愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 01:16:45.87 ID:???
>>288
ありがとう
たまにジョニィはイギリス人と言う人がいるからどっかにそういう
描写があるのかと思って
290愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 01:18:55.51 ID:???
よく読まないくせに語りたがる奴はなかなか消えない
291愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 01:21:01.78 ID:???
ウェカピポとゲス夫の決闘の時、当然「鉄球」だ!とか言ってるのに
何で二人とも剣持って来てたんだ?
292愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 01:23:31.84 ID:???
あれシスコンのウェカピポ視線で語られてるから
夫が全面的に悪いみたいな話になってるけど
妹の方も相当問題あったんじゃね
293愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 01:28:22.51 ID:???
>>292
「殴りながらやりまくるのが良いんだよ」って言ってたから違うんじゃね?
単に夫がDVなだけで。いや良く分からんが
294愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 01:29:54.56 ID:???
顔がボコボコ&失明しててなお夫に自分の不手際を詫びる女性を見て
その人物に相当な問題があると?
295愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 01:46:27.42 ID:???
ウェ「ああ・・・武器は剣なのか?」
夫「当然ッ!鉄球だっ!」
ウェ「え?マジ?俺てっきり剣だと思って持ってきてないんだけど」
夫「あ、そうなの?じゃあ剣でいいよ」

>>291こういう可能性も考えられるからだろう
296愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 01:48:10.35 ID:???
祖先から受け継ぐ鉄球ッ!
⌒~)_)、                          ノ□ヽ    _ 
Л/ヽ\                     ┣¨/../~\\ r..、_\
<^ω^)::))   /⌒ヽ ┣¨            (.(^ω^)> / /  ヽ::)、
7 ⌒ぃィ    _( ^ω^)   . 人   /⌒ヽ Г:::::`"´:::┣¨ <^ω^)::::>>
┣¨. | l   /フ ̄⌒ヽ n  ○○ (  (^ω^ )_. :ψ§ψ /_、  ヽ
::: \ \ (/l、__\__ソ  ⌒Y⌒  (^Vヽ  ̄ 、 \ ..T   || |:::::,  |
:::::: \ /っ / ,(_\         ー' 人 ̄ )(つ 士   |∪:::::::::┣¨
::::::::::::::│/_/  /__ノ          〈__r‐\ \ |
___)─'   └--'         └-┘  (フ .|
│:::|:::│          それが流儀ィィッ
297愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 02:10:25.77 ID:???
>>295
剣でキンキン戦って
DV男(なんか違うわこれ)
ウ(なんか違うけど今更言い出せない)
みたいなことにならなくてよかったw まぁあの二人は剣もわりといけそうだけど
298愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 03:57:41.91 ID:???
>>296いいAAだw やる夫で大統領のAAとかできそうだね
299愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 06:56:43.18 ID:???
ツェペリ一族の鉄球の技術と
ウェカピポ・DV夫の衛星付き鉄球の技術の関係がよくわからん
「祖先から受け継ぐ鉄球」とウェカ・DV夫の決闘時に言ってるが、
これは王族護衛官一族の鉄球技術なのか?
ネアポリスでは鉄球の技術自体が王宮関係者ごとにそれぞれ世襲制なんだろうか
300愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 10:11:28.85 ID:???
>>296
いつ使えばいいんだよwww
301愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 10:14:50.75 ID:???
王室関係者、貴族、国の要職が各家で鉄球技術を世襲してるなら
とんでもねえ国家だな……
302愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 10:28:44.44 ID:???
DVとウェカピポの決闘見て
DVも達人かよ!? なんだこの王国は!? ってビビった
鉄球人口どのくらいなんだろうな
303愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 10:45:59.22 ID:???
多すぎても召抱えきれないだろう
国自体の人口が80万人

面積は800平方キロ。チリとかトルコくらい。
・・・でかくね?
イタリア自体がシチリアとサルディニア含めて300平方キロだぞ・・・?
304愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 12:12:38.14 ID:???
平安時代の上級貴族は800人ぐらいだと読んだ記憶があるが
ネアポリス貴族もそんなもんか?
貴族の長男やら護衛官を含めると鉄球人口は3桁はいきそうだ
305愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 12:45:27.14 ID:???
口論が起きたりして相手が暴言使ってきた時に
悪口はやめろ!って言って貼れば使えそうww
306愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 12:52:44.62 ID:???
今読み返したらDV夫は
「裕福な財務官僚の息子」なんだな
護衛官一族でもないようだし鉄球技術は職業で受け継ぐものらしい
「ツェペリ一族の鉄球技術」というよりは「処刑人の鉄球技術」なのかな
307愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 13:17:44.87 ID:???
たぶん長男じゃないから護衛官になったんだろうね
308愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 14:40:30.98 ID:???
今更だが1話のスティール氏の「消されるかも(ボソ)」発言は
アメリカ合衆国大統領が登場したとき「伏線だったのか?!スゲぇ!」ってなったけど
別にそんなことはなかった
309愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 14:48:32.63 ID:???
でもあのまま大統領が勝っていたら消されていたかも
310愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 14:49:46.03 ID:???
納豆食うは全てに優先するぜ!
311愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 15:01:01.71 ID:???
大統領とてどうすることも出来ないだろうって言って本当に大統領が出たな
312愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 15:05:04.76 ID:???
納豆食うは全てに優先するぜ!
313愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 16:14:58.59 ID:???
ジャイロが
聖骸破壊する位なら、大統領に与えろって言ってたのは
なんか歯がゆい感じがした

まあジョニィも、最後に大統領を信じようとした甘さがあったし
314愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 16:16:39.26 ID:???
大統領が奇跡力使ってどんな世界を作ろうとしてたのかは謎に終わったかな
地上の楽園を作ると見せかけて、単純な世界征服や酒池肉林かもな
315愛蔵版@名無しさん:2013/03/30(土) 16:49:17.62 ID:???
アメリカを中心とした大統領の理想とする世界を作るんじゃなかったっけ
316愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 16:51:33.52 ID:???
ww2なんてボッコボコのけちょんけちょんですよ
317愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 16:57:16.14 ID:???
ルーズベルトは日系人を収容所にぶちこんだぞ
318愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 17:16:38.17 ID:???
>>314
興奮したら服を脱ぐ世界だぜ
319愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 17:16:43.37 ID:???
人種政策についてぜひバレンタイン大統領の意見を聞きたい
父親が北側で参戦してたから思想的にはおそらく・・・
と信じたい
320愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 17:21:04.05 ID:???
リンゴォの父親も軍人で……
それが一家の悲劇をもたらした訳だな…
321愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 17:27:19.78 ID:???
>>313
ジャイロはカトリックだからな
シーザーもそうだったし

キリスト教は自然崇拝とは相容れない宗教なんだが、
ツェペリ家の自然に敬意を払うってのはルネサンスの名残かねえ
322愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 17:50:15.56 ID:???
カトリックで遺体焼いていいの?
ツェペリさん燃やしてたけど
323愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 17:52:07.79 ID:???
その前にツェペリさんカトリックなの?
324愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 17:53:49.94 ID:???
あの場合はゾンビにされるからだろ
325愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 17:54:16.35 ID:???
イギリスでは結構燃やすみたいだな
プロとカトで違いはあんのか?
326愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 18:06:08.71 ID:???
ジョジョのイタリアの場合、ポルポの遺体は火葬されたらしいが
何しろあんな巨体だしな
327愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 18:20:14.46 ID:???
デブを仮装すると脂で良く燃えるらしいな
328愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 19:20:14.57 ID:???
でも臭そう
329愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 20:00:13.43 ID:???
土葬して数年して骨になったら取り出し砕いて骨壷に入れ場所を空けるって
どっかの国でしてたような
330愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 20:38:26.26 ID:???
聞いたことあるな
331愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 20:43:11.41 ID:???
ジョルノみたい
332愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 22:26:28.27 ID:???
(*´ω`*)
333愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 23:12:54.51 ID:???
勝者なき勝利…
334愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 23:53:05.56 ID:???
何か3部スレでアフィの転載禁止になったっぽいけど7部スレのお前ら的にはどうなの?
335愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 23:53:43.40 ID:???
転載禁止?
なんで?
336愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:03:05.51 ID:???
あんまりよく知らんがジョジョ速とかいうアフィがレスを改竄して転載したりしてるーとか
なって荒れたんでアフィアフィ騒いで荒れる位ならいっそもう本スレのテンプレにならって
禁止で良いよみたいな感じになってた
337愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:06:38.06 ID:???
ここ荒れてないけど、転移禁止にするとかなって、転移されてたら
それが原因で荒れそうだな
338愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:10:15.24 ID:???
そこまで来たらここで出来る事はこれ以上はもう無い
別の場所で該当のアフィブログを叩く時に材料に使えば良い
339愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:11:02.91 ID:???
D4Cみたいになってるな
340愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:13:26.77 ID:???
アフィ見てないから分からんがまあここでそんなのが起こるのはあっても数年後だろうな
SBRは大して注目されてないし
341愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:13:30.04 ID:???
改変されてたってどんな風にだろう
342愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:16:43.97 ID:???
>>340
生きてて一番精神に来た
343愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:17:50.88 ID:???
でも最近は「ジョジョで特に好きな部はどれ?」みたいなスレでSBR挙げられるが割と多くなったよ
344愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:18:33.51 ID:???
荒れるなんて吐き気をもよおすほど悪意ある改変だったんだろうな
345愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:20:23.56 ID:???
>>343
連載当時じゃ考えらんねえな
346愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:24:13.35 ID:???
それはジョジョの連載当時にも言えることだから
347愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:25:25.67 ID:???
まあ当たり前だけど連載中は未完の作品な訳だからしょうがないといえばしょうがない
348愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:26:31.86 ID:???
ジョジョって連載中は不人気で完結したら人気でるよな
349愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:27:28.59 ID:???
作品の評価にその終わり方は重要だからな
350愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:28:24.81 ID:???
それすごく同意!
正直SBRは最終巻読むまで、面白いけどなんか微妙だった。
351愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:29:59.78 ID:???
ジョジョはずっと読み返せる漫画。
352愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:36:25.44 ID:???
>>341
>>344
3部スレの>>386から見ていけば色々説明されてる
353愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:44:08.12 ID:???
6部も連載が終わって1〜2年してから
急にファンが増えた印象がある。
SBRは海外人気は元々割とあったようではあるが
354愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:47:14.70 ID:???
>>352
3キュー4ever
ウェカピポの記事ってなんだろな

7部は一区切りついてるから入りやすいってのもあるよね
実際自分がそうだったけど
355愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:47:19.43 ID:???
>>353
>SBRは海外人気は元々割とあったようではあるが

そうなのか、そういう情報って何処から来てるんだろうな
356愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:52:44.75 ID:???
>>352
見てきたけど、思ったよりどうでもよかった
俺はここでSBRについて語れたら別にいいかな
まとめブログにコメントがたくさんあるなら需要もあるだろうけど
べつにそのブログだけを生きがいにしてる人がいるわけではないだろーし
357愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:58:31.12 ID:???
>>354
話だけじゃなく、他の部と比べて絵も受け入れやすいと思うんだけど賛同者がいない
358愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 01:02:14.49 ID:???
>>357
いや凄くわかるよ
リアルタイムで見てた事もあったけど何か怖くてちゃんと読んでなかった
SBRから単行本集め出したけど本当にかっこいい
今の絵は嫌いって声も多いけど個人的には凄く好きだ
359愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 01:03:05.91 ID:???
7部の絵ってスッキリしてるし顔も美麗系だし
それまでの部にあった生理的に不快を催す描写(皮膚がブジュブジュ崩れるとかそういう。嫌いなわけではない)
も割と控えられてて入りやすい感じはあるな
360愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 01:03:19.19 ID:???
まあ8部と7部でももう大分絵の雰囲気違うからな
361愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 01:08:06.36 ID:???
>>358
最初の6部の絵柄からだんだんSBRの絵柄になって、14、15巻あたりで美しくなるよな
列車での大統領戦の時には8部の絵柄に近い気がする
362愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 06:24:55.14 ID:???
7部の絵柄は大統領のイケメン化と比例してる感じだな
363愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 08:17:25.93 ID:???
シュガーマウンテン辺りから7部って感じの絵だな
あの辺り大好き
364愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 11:35:00.22 ID:???
中盤〜終盤の絵でもう一度タスクAct1を見たかった
ASBのはちょっとブサイクでなあ
365愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 12:27:53.33 ID:???
>>354
7部スレから転載・編集した改竄記事「ジョジョ速 : 【ジョジョ】「ウェカピポ」の名前間違えてる奴って多いよな‥」の事
なお、改竄された本人がコメ欄で指摘したところコメ禁食らった模様
366愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 12:32:24.24 ID:???
7部は第一レースがある意味もっとも7部的だよな

第二レース以降は、基本旅しながら戦う3部形式で
ゴール前に申し訳程度にレースあるだけだから
3部好きな人って結構7部も好きなんじゃないかって気はする
(自分は3部嫌いだけど)
367愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 14:08:09.13 ID:PYi7vjGZ
戦闘よりも回転やスタンドを駆使してレース上の障害を乗り越えるシーンが好き
鉄球ワイヤーとかポコロコの幸運とか
368愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 14:18:42.74 ID:???
>>365
おお、わざわざありがとう
ちょっと見てきたけどわざわざ改竄してまで載せるってのがよくわからんな

記事としてオチをつけたくてちょっといじったんだろうけど
レスした本人は気分良くないよなあ
369愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 14:23:26.58 ID:???
鉄球ワイヤーを渡った馬が凄過ぎ
370愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 14:41:48.76 ID:???
そこ言うなら下半身を使わずに馬を操れる天才ジョッキーすごすぎ
371愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 14:45:31.70 ID:???
歳いっちゃってる上に大統領戦で一回足潰れたのに
最後まで完走した爺さん馬、影の主役
372愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 14:47:11.50 ID:???
あの馬のしぶとさと回復力はポルナレフ並だと思う
373愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 14:48:52.31 ID:???
馬って臆病なのにね
374愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 15:19:52.55 ID:???
ジョニィに発現したスタンドがタスクで良かったな

全然役に立たないチョコレイト・ディスコだの
雨の日しか使えないキャッチ・ザ・レインボーだのだったら
とっくの昔に刺客に始末されてたろうな
375愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 15:36:15.98 ID:???
これからはチョコレート・ディスコと呼ぶ!
376愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 15:42:05.27 ID:???
どじゃああああ〜〜〜ん
377愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 15:47:14.29 ID:???
回転と関係無い能力だったら
ジャイロに教わることも無いしパワーアップもしないな
378愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 15:49:15.46 ID:???
そうだ回転があるからタスクが発言したんだった
379愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 15:59:42.65 ID:???
俺の爪のカッター!
足爪撃ちはもう一回ぐらい使ってほしかった
380愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:06:35.66 ID:???
足もちゃんと使えれば弾数は倍だったな
381愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:09:32.68 ID:???
でも常用すると見栄えあんまりよくない気がする
382愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:10:37.63 ID:???
ダサッ
383愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:19:12.75 ID:???
小僧戦と博士戦以外は使ってないんだっけ
384愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:21:58.59 ID:???
足爪弾を常用するなら
靴はつま先のあいたサンダルに替えるんだろうな
385愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:22:45.13 ID:???
フェルディナンド戦の時はカッコいいというか、
ギリギリで使う奥の手みたいなカッコよさがある
結局カッコいいことになってるけどれも
386愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:23:01.20 ID:???
歯を弾に使用したらすんごい怖い感じになるな
387愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:25:37.58 ID:???
そういやジョニィって馬の腹に足を当てすらせず、鞭も使わないでどうやって走らせてるんだろう
スロー・ダンサーが特殊な訓練を受けてるわけでもないだろうに
388愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:42:04.30 ID:???
>>340
ジョジョASBのPVのジョニィ参戦シーンがカッコ良かったからそこそこ注目されはじめていると思うぞ(まぁ他の部も言えるけど)
ただSBRはジョニィとジャイロがメインの話だから、続いて参戦したら盛り上がりそうなのは敵側の大統領とDioぐらいか…?
389愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:47:11.69 ID:???
リンゴォもウェカもHPもファンとしてはめちゃくちゃうれしいっス
390愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:50:06.01 ID:???
>>387
ふんばれないなら体の揺れとかものすごいよな
下半身不随で乗馬とかジョジョだからできた話だと思う
391愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 17:28:09.91 ID:???
7部ファンなら「半身不随 ホースセラピー」で一回はググっとく事を勧める
392愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 17:31:18.69 ID:???
左半身不随の子の話が有名
ジョニィは下半身不随だから違うか
393愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 18:31:40.59 ID:???
何のスタンドがほしいとかの話題で
SBRのスタンドが出てこない
394愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 18:34:49.64 ID:???
なんか面倒なのばっかりだからな
7部のスタンドは。

体がロープでバラけるスタンドとか欲しいか?
395愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 18:37:26.47 ID:???
鉄球と言うか鉄球の技術が欲しい
396愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 18:38:12.94 ID:???
ジャイロが手に入れば手っ取り早い
397愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 18:40:33.56 ID:???
人をドラえもんみたいに……
398愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 18:41:04.74 ID:???
格好いいからキャッチ・ザ・レインボーがいいっていうロマンチストならチラホラ見かける
399愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 18:45:07.32 ID:???
マンダム一択
400愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 18:52:54.51 ID:???
クリーム・スターターは超便利で攻守ともに強力なのに
欲しがられないな
401愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 18:54:36.21 ID:???
クレイジー・Dやゴールド・Eのほうが汎用性あるしな
402愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 18:57:10.00 ID:???
便利と言えば便利だけど似たようなことできてさらに強いスタンドが割といるからな
403愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:02:27.51 ID:???
おっぱいを増減できるんだぜ
404愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:03:03.10 ID:???
スケアリー・モンスターは特に上位互換無いかな?
手下作るのも自己強化も便利だし見た目も良い
405愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:10:32.47 ID:???
現代ではいろいろやばいけどな
恐竜になってるの見えちゃうし
406愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:14:41.67 ID:???
D4Cは強いし便利だけど常人だと未来の自分連れてきたドラえもんみたいな喧嘩になりそう
407愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:20:32.81 ID:???
>>404
むしろスケアリーが吸血鬼の上位互換
408愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:21:18.90 ID:???
課題くらいだったら終わらせられるだろ
だけど、ゲームの協力プレイとかの方が楽しそうだな
いや、対戦式のゲームの方がいいな
409愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:21:25.40 ID:???
吸血鬼より目立つのが欠点だな
410愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:23:34.80 ID:???
立ち位置とかが違うから完全に同じ動きになるわけではないよな
格闘ゲームにしてもレーシングゲームにしても
411愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:26:13.25 ID:???
>>410
だけど思考は簡単に読めると思うわ。
ホットパンツがそうだったし。
412愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:28:44.54 ID:???
D4Cの本体だとどうなるんだろうな

大統領自身はまともな会話を交わしてた
413愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:30:55.92 ID:???
>>409
欠点を補って余りあるよ。
吸血鬼より動作が俊敏、鼻が利く、本体が手下の動向(どこへいったか、離れていても生死の判断ができる)を把握できる、生物←→恐竜を自由に行き来できる。

なにより太陽が弱点じゃない。
414愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:35:41.31 ID:???
その辺をうろついてたらすぐに追い回されて捕獲されたりでまともに活用できないだろう
欠点を補って余りあるとは思えんなあ
415愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:38:32.83 ID:???
でも良く考えたらディエゴもあのスタンドでしっかり現代に生きてたんだよな
19世紀で恐竜人間ってビックリだよ
416愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:39:39.66 ID:???
殺すときだけちょっと変身してさっと戻ればいいわけやん?
417愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:39:52.63 ID:???
別に公衆の面前で使うわけじゃないだろ
418愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:41:11.38 ID:???
>>414
だからこその恐竜ON/OFF
419愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:42:12.73 ID:???
通行人とかその辺の家の人にチラ見されて噂がどんどん広まって
少なくとも都市伝説レベルには騒がれるんじゃない
420愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:44:30.92 ID:???
>>416
戻っても毎回殺人現場の側にいたとか疑われそう
421愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:45:20.12 ID:???
そうか!
SBRはスタンドビジョンが無いのが多いから
スタンド使ってるのがバレバレで法律で裁かれちゃうかもしれないから
需要低めなのか
422愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:48:09.11 ID:???
あと汎用性が低いからだと思う
423愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:48:32.01 ID:???
>>413
1歩ディオを見るに、恐竜が吸血鬼より俊敏ってことはなさそうだが…
424愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:49:10.39 ID:???
>>400
ぶっちゃけクリームスターターよりもストーンフリーの方がほしいわ
425愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:57:22.88 ID:???
チューブラーベルズって中々強いと思っている感じの世界だぜ
426愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 20:04:34.57 ID:???
俺は風船をねじねじして動物作れない世界だぜ
427愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 20:07:00.93 ID:???
>>423
フィアデルフィアでの恐竜ディエゴの方が豹より素早そうな描写してると思うのよ
428愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 20:12:11.54 ID:???
豹と恐竜どっちがはやいのかフェルディナンド博士の解説↓
429愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 20:22:15.64 ID:???
軽く調べたけど走るスピードは人間の倍くらいらしいよ
430愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 20:37:15.58 ID:???
>>424
後半のストーンフリーさんなんでもできそうな勢いだったしな
431愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 20:37:25.15 ID:???
人型ってだけで十中八九当たりだからな
7部のスタンドは戦闘の補助みたいな能力が多いし、人型が少ないから要らないって意見が多いんだろう
432愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 20:40:50.87 ID:???
スタンドは自分で選べないのが面白いよね
433愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 20:42:12.82 ID:???
>>393
欲しいのはポコロコの無名スタンドだが
一番好きなのは20世紀少年だな

スタンド編史上最も手堅いスタンドでありながら
ショボくて見た目格好悪いってのが愛嬌だわ
あの状態でまさか鬱血死も餓死も老衰死もせず
8部でもまだ生きてるってわけはないと思うが・・・・

後、マジェントの卑怯さと顔と末路って、まさかカーズの後世?
434愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 20:44:36.18 ID:???
>>430
飛行機事故の生存スチュワーデスの体の間に
エルメェスがキッスで入って
さらにその体内にストーンフリーで潜るって芸当を見せてくれたしな

「柱の女」が2部にいたらこんな感じなんじゃないかって思った
435愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 20:44:42.05 ID:???
あれって普通に他人に見つかると思うんだけどどうなんだろう
馬車事故ってるんだなら調査しそうなもんだけど
436愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 20:46:09.47 ID:???
それはない
カーズには目的があったけど、
マジェントは失うものが何も無いヤケになった小者の怖さだろう
437愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 21:15:05.93 ID:???
コミックス表紙にヒマワリと一緒のジャイロの絵があるのはシーザーがヒマワリ好きだったからかな
438愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 21:30:27.56 ID:???
>>393
ありえねーわw
誰もが一番ほしがるのがポコロコのスタンドだろうに
439愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 21:32:14.80 ID:???
クリームスターターで美少女になりたい
440愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 21:32:58.57 ID:???
肉襦袢でも着てろ
441愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 22:12:30.29 ID:???
>>435
仮に発見されてもって恐らく助けられない。
マジェマジェのあの状況を理解できている人間に発見されないと無理ゲだと思うよ。
442愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 22:12:57.51 ID:???
クヌム神で十分だろ
443愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 23:01:22.83 ID:???
クヌム神って体も声も匂いまで真似られるらしいから
実はものすごく相当な強スタンドなんだよな とんでもない工作員だよ

本体は爆弾自作できるくらいの技術力持ってるし
444愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 23:04:46.38 ID:???
指紋声紋網膜認証なんかの生体セキュリティを完全突破できるんだよね
パスワードで引っかかるか
445愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 23:15:17.10 ID:???
他人になって公衆の面前で殺人でもすれば大抵の相手はこの社会から消える。
446愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 23:34:16.73 ID:???
>>443
でも体格変えられないじゃん
447愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 23:56:21.89 ID:???
>>445
こう考えると相当えげつない使い方できるよなあ
やっぱり姿かたちを変化できるタイプって凶悪だよ
448愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 00:06:28.49 ID:???
>>445
その場で自分自身が捕まる可能性の方がでかいと思う
449愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 00:14:43.13 ID:???
その場は上手い事逃げたとしても、殺人した時の服装やらなんやらで足がつきそうだな
服も自在に変化できればいいのに
450愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 00:25:24.69 ID:???
クヌムって指紋とかも変えれないんだよな
ただ顔とにおいだけじゃ怖くて使えん
451愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 00:31:01.30 ID:???
ジャイロ ジョニィで検索したら
見事にBLっぽい二次創作の絵やらマンガが出てくるな・・w
女はそう見るんだなあ
452愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 00:40:57.58 ID:???
>>451
お前、猛者だな
俺はショックで三日くらい寝込んだ
453愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 00:44:44.52 ID:???
それから、「女は」じゃないと思うな
454愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 00:48:06.90 ID:???
そんなもの喜ぶのは腐女子だけだろ
455愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 00:49:16.27 ID:???
>>438
名前つけば、ポコロコのスタンドにも需要でるかな
456愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 00:54:43.68 ID:???
ジャイロとジョニィが2人とも女だったらすごく百合的にグッドだが
いざホントにそういう関係だとあかん
ジャイロとジョニィの関係はそんなんじゃあない
だってのにBLさせるとか腐女子はホントわかってない馬鹿死ね
457愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 00:57:47.25 ID:???
ジャイロとジョニィは本当に「相棒」って言葉が良く似合う
458愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:01:15.60 ID:???
百合厨もBL厨も等しく邪魔なんですけど
「女だったら」ってどういう脳ミソしてたら出てくる発想なんですかきめぇ
459愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:01:25.67 ID:???
ジャイロの鉄球をジョニィが爪弾撃って削ってワイヤーにしてクレバスを渡るシーン
息の合ったコンビネーションで協力し合う様が
2部でジョセフが崖に落ちた時、氷柱の足りない部分をシーザーが補助したシーンを
彷彿とさせて良かった
460愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:10:00.66 ID:???
女は切り替え力がやばいんだよ
とくに腐女子
自分で生み出すBLはBL、原作は原作で分けて考えられる頭をもってる
それを頭の中に留めていれば害の無い話の合う女オタになる
461愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:22:19.31 ID:???
  ツェペリ系男子
・高確率でひげ
・たれ目
・ジョースター家と縁がある

ほかに何があるよ
462愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:26:31.95 ID:???
死に様が美しい
463愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:27:17.99 ID:???
ジョースターに何かを託して死ぬ
464愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:28:32.79 ID:???
忘れてた
465愛蔵版@名無しさん:2013/04/01(月) 01:29:12.83 ID:???
何かしら頭に身につけてる
466愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:29:38.99 ID:???
主人公との初対面時には何か怪しい雰囲気漂わせてる
467愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:29:47.22 ID:???
なんかキザっぽい
468愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:31:50.59 ID:???
・高確率でひげ
・たれ目
・ジョースター家と縁がある
・死に様が美しい
・何かしら頭につけている
・初対面が怪しい
・キザっぽい
469愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:38:18.95 ID:???
ジョースター系男子(女子)の共通点の無さ
470愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:39:11.43 ID:???
気になるツェペリ系男子に黄金の回転でアプローチし・ちゃ・お&#9829;
471愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:41:30.80 ID:???
せんせ〜 対象が絞られてます
472愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:47:47.51 ID:???
>>468
マリオ「………」
473愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 02:08:22.45 ID:???
大統領の側近は何であんなに冬のナマズ厨だったんだ?
474愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 03:11:14.73 ID:???
何か印象的な思い出でもあるんだろ
475愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 03:52:16.74 ID:???
ジョジョシリーズって非常に面白いのに
女にはまったく見向きもされないな
以前知り合いの女にお勧めした事があるが「絵がキモい」「野蠻」
と言われてすぐに突っ返された

たまに女の読者がいたと思えばBLものとして見ていたりする変な奴ばっかだし
476愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 05:39:52.97 ID:???
野蛮?
477愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 05:52:19.86 ID:???
いわゆるバトル系漫画は全部
野蛮人のバカの読み物だから自分は受け付けないんだとさ
血が出るような描写も完全に論外だと言っていた
478愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 06:06:02.68 ID:???
男でも人を選ぶ漫画なのにバトル漫画すら読まない女に勧めて喜ぶわけないだろ
479愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 06:12:37.81 ID:???
そのくせるろ剣は認めるという矛盾
480愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 06:51:54.33 ID:???
>>477
それはたまたまその人がそうだっただけでは
普通に楽しんでる女の読者もたくさんいると思うけど
481愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 07:02:42.63 ID:???
アニメのラジオで女性ファンいっぱいって言ってたで
482愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 07:22:40.48 ID:???
誰が読んでるかとかクソどうでもいい
483愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 07:26:15.53 ID:???
>>451
BLはどうでもいいが
ジョセフやジョニィは女設定でも話が面白い感じはする

ジャイロの柩乗せた船のラストシーンで
髪を解いてたりすると絵になる
484愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 07:28:53.34 ID:???
           、__λ_ノ
         、/:::::::::::::::::\
         / __ ’  _ゝ
        |  |_\ノ/__|
       |~  ,ヽ●`  ,●/| 我が「チューブラー・ベルズ」は防御シールドにして
       L  ヽ_ノ~ / ,  \|  おまえへのギロチン処刑の世界を兼ねたッ!!
        | |     ̄    |
         |    /~~|   /
         \  |_/  /
           \__/
485愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 07:31:41.54 ID:???
いまひとつ兼ねれてなかったッスよ
486愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 07:38:57.49 ID:???
>>483
最初から女だったら髪をほどくシーンで感動&興奮すると思うが
実際にジョニィが女になってるのを想像すると寒気が
487愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 07:44:01.24 ID:???
>>472
マリオには気を使うのにグレゴリオは気にしないんだな
488愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 07:45:13.91 ID:???
あの人はツェペリというよりポルナレフ神父だから・・・
489愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 07:45:50.88 ID:???
女同士でああいう相棒的な関係で旅してるのっていいな
490愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 07:53:45.41 ID:???
>>486
ビッチのレズでうんこ垂れ流してたわけですか
興奮してきた 服を脱げ
491486:2013/04/01(月) 08:08:16.63 ID:???
それを含めての寒気だってばさ
男でもクソ漏らしてた時はドン引いてたし
492愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 08:10:49.98 ID:???
それを食わされるのは男でも女でも悲惨
493愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 08:35:20.27 ID:???
漆黒のウンコたれジョニィ
494愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 11:15:20.95 ID:???
クソミソな世界だな
495愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 15:00:01.58 ID:???
>>483
ジョセフ→指輪埋められるシーンがアレなことに
女装シーンはまともになるかもしれない
ジョニィ→回想の病院のシーンがアレなことに
496愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 15:26:00.44 ID:???
性転換モノとかPixivじゃよく見かけるがマジでキモいわ
497愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 15:27:22.23 ID:???
頭が変なんざんしょ
498愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 16:08:41.53 ID:???
アナスイは許してやれ
499愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 16:53:57.53 ID:???
>>486
女体化ジョニィがジャイロの子供を身ごもるという
ラストシーンの小説を読んでしまったことがあるw
500愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 17:18:38.48 ID:???
気持ち悪い
501愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 17:38:04.99 ID:???
ぎええ
502愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 17:47:46.94 ID:???
花京院が承太郎の子供を産むって話なら
確かCLAMPが描いてたよな
エイプリルフールネタじやなくマジで
503愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 17:52:23.04 ID:???
何故そんな発想するのかマジで判らん
504愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:01:33.12 ID:???
理解できないものを気にする必要ないさ
ところでお休みって何曜日だっけ?
505愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:05:53.84 ID:???
タスクってクレDに効くの?
クレDの「元に戻す能力」も突っ切っていくか、
爪がジョニィの手に帰っていくかのどちらだと思ったんだが。
506愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:12:46.88 ID:???
できると思えばできる
できないと思えばできない
それがスタンド能力
507愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:13:43.57 ID:???
爪弾自体は直してジョニィの手に戻るだろうけど、接触した時のACT2・4の現象までは直せないんじゃね
現象まで無効化できるんならラットの弾直してただろうし
508507:2013/04/01(月) 18:14:52.78 ID:???
と思ったけど、ラットの弾はスタンドでジョニィの弾は実際の爪でちょっと違うか
というわけで分からん
509愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:00:33.42 ID:???
サクラ信者とヒナタ信者がバトルをしているナルトのように
出番が多くて人気がある女性キャラが
歴代ジョジョの嫁か彼女だったら性転換ネタやホモ妄想は今より減ったな
その意味では康穂がいる8部は7部より人気が出ても安心できる
510愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:02:40.18 ID:???
その手の連中は定助×常秀とかやりだすんだろ
たいして変わらんよ
511愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:10:46.81 ID:???
何で同人の話しになってんだよ
そんなに同人が好きなのかお前ら
512愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:11:06.92 ID:???
承太郎にもちゃんと嫁がいる上に徐倫までいるのに
513愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:13:34.04 ID:???
今更思ったけど、6部での美術品は時空を超えたスタンドだって話は7部の技術とスタンドの融合に繋がってんだな
この頃にはすでに7部の構想とか作り始めてたのかしら
514愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:14:11.61 ID:???
承りなんで日本人好きなのになんで外人嫁にしたんや
515愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:14:41.11 ID:???
徐倫命のアナスイはウェザーとのカップリング被害をほとんど受けていないぞ
516愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:18:05.85 ID:???
>>514
日本好きな外国人って日本人より日本人らしかったりするだろ
517愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:18:13.35 ID:???
>>514
アメリカ娘の徐倫が描きたかったんだろうな
518愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:23:37.12 ID:???
>>516
日本人より日本的な女性なら言葉に出さなくても思いは通じたろうな
519愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:25:59.99 ID:???
でも離婚してますよね
520愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:28:27.60 ID:???
承太郎のプロポーズとか想像出来んと思ってたけど
英語なら割と簡単に言った風な想像は出来るな
521愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:39:30.69 ID:???
ジョニィは言葉の壁を乗り越えて
東方理那に求婚したというとロマンチックなんだが
ジョニィの虫刺されフェチと東方理那のルックスが
ロマンチックな妄想を否定する要素になっているなwww
522愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:45:57.76 ID:???
3部で各国回ったから色々な女性を見て変わったのだろう
523愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:47:21.26 ID:???
避妊に失敗したんだろ
524愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:56:31.66 ID:???
承太郎は少年ジャンプ史上最もお粗末な嫁を
作者から頂戴した主人公だな
他の漫画の主人公の嫁は名前くらいはある
525愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:15:06.07 ID:???
黄金精神の嫁ゲットしてたら徐倫は能力的にものすごいサラブレッドで
時間を操るすごいスタンド持ててプッチと自力でやりあえたり
したんじゃないかな…とか…ハハ
526愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:17:46.93 ID:???
現実は非情である
527愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:21:11.98 ID:???
クズ親から生まれたジョルノがアレだったんだから親なんて関係ないさ
528愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:25:28.56 ID:???
あの母親徐倫に小言ばかり言っていたと文庫の後書きで知ったよ
親父は家にいつかず母親が小うるさい女なら徐倫がグレても仕方がないな
529愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:28:07.42 ID:???
たぶん承太郎が所属していた海洋研究所の女所員で
イケメンと見ると弱弱味を掴んで強引に食ってしまうタイプの
ビッチなんじやないのか 承太郎の嫁は
奥手な承太郎が本人から女にアタックするとか思えんし
530愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:32:45.97 ID:???
>>528
詳しく
531愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:33:56.06 ID:???
親父ってどうして公開懺悔する気になったの?
クズと思ってた息子が全米SBR優勝候補になったから手の平返したの?
532愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:38:43.83 ID:???
手のひら返し説
息子達が自分の元に一人もいなくて寂しくなった説
もとからジョニィに負い目があった説
ノリでいっちゃた説
親父目立ちたがり説

すきなのを選ぶと言い
533愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:42:20.82 ID:???
>>531
もしジョニィの成功にたかる気でレース中に公開懺悔しても後でジョニィが失格したら意味が無い
最後のゴールまで見届けずに途中で出てきたのはやっぱちゃんと反省して
息子の大切さに気がついたからだと思うよ
534愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:44:08.19 ID:???
ジョニィの活躍自体が報道でかなりされてたんだろう。
きっと親父はこのレースも自分の為に走っている、と思っているに違いない。
勘違いなんだがやっと気付いたんだよ。
535愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:48:45.06 ID:???
23巻はジャイロの魂が天に昇るシーンで泣いてたらワールドがでてきて興奮して
親父が応援に来てくれたシーンで泣いたりと忙しい巻だった
536愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:59:49.18 ID:???
俺は親父のエピソードすっかり忘れていたから
誰だっけ?このおっさん何言ってんの?状態になってしまった
537愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:01:17.28 ID:???
ラストの船で従業員を棺桶回転させてすっとばした時、「ニョホ」って台詞あったけど
あれはジョニィの笑い声なの?それともタスクの鳴き声?
538愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:04:54.39 ID:???
俺だよ
539愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:05:51.71 ID:???
ジャイロの遺体に決まってんだろ
540愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:06:04.28 ID:???
>>536
さりげなく髪型も変わってたしな
なんだかんだあのシーン好きだわ
541愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:08:54.66 ID:???
お前だったのか
542愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:10:07.19 ID:???
いつも栗をくれたのは
543愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:12:09.97 ID:???
ゴーーーーーーーンッ!
544愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:17:24.76 ID:???
ここは国語の教科書スレかよォォォ
545愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:23:48.35 ID:???
聖人の遺体を6部のリンプビズキットで復活させたらどうなるんだろうな
546愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:50:29.74 ID:???
聖人の遺体の力の方がリンプビズキットの力より遥かに上だから
スタンドでも制御できない可能性があるな
547愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:59:05.42 ID:???
緑色の赤ちゃんみたいなのが生まれる可能性も…
548愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:04:06.19 ID:???
遺体の人も割と質悪いし変な暴走しそう
549愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:06:41.72 ID:???
恐竜Dioと七部ワールドも超像可動で出してほしいな。まあ出るとしても来年か再来年だろうな。
550愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:23:46.80 ID:???
タスクact1の大型ぬいぐるみが欲しいわ
551愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:41:10.19 ID:???
act4はのれんにできそうだな
客が踵返しそうだが
552愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:44:40.45 ID:???
ニョホッ
553愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:45:11.66 ID:???
くまちゃんのぬいぐるみを…
554愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:46:26.87 ID:???
作者は一度も馬に乗った事ないんだろうな
このマンガのいい加減きわまる乗馬描写見てるとよくわかるわ
555愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:47:23.56 ID:???
act4って何で止まった時の中で動けるんだっけ
無限の回転パワーのエネルギーはそんなに凄いのか
556愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:47:23.75 ID:???
>>554
ホレ 人参やるよ
557愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:48:39.91 ID:???
ジョニィって脊髄損傷で下半身が全く動かないんだっけか?
558愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:49:01.28 ID:???
>>555
なんていうか、act4は「そんなの関係ねぇ」って能力だから

時が止まってても別の世界だとしても使い手に撃ち込まれても
そんなの関係ねえんだよ
559愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:52:12.16 ID:???
無限の回転だし、上手く利用すれば永久機関になりそう
560愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:52:32.48 ID:???
>>558
act4が小島よしおの動きでDioに迫ってくるの想像してワロタ
561愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:53:23.96 ID:???
作者は一度も殺人した事ないんだろうな
このマンガのいい加減きわまる殺害描写見てるとよくわかるわ
562愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:56:16.36 ID:???
ジョニィって脊髄損傷で下半身が全く動かないんだっけか?
563愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:58:38.36 ID:???
>>562
そうすよ
下半身不随
564愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:08:23.33 ID:???
>>563
じゃあどうやって馬に上体を固定してるわけよ
自分が馬に乗って荒地を走った時は手綱を握り、
鐙に爪先を入れ、股ぐらで馬のわき腹をしっかり締め付けていなければ
あまりの上下振動の激しさに振り落とされるところだった

股ぐらの締め付けによって体と馬体を一体化しているわけでもない
要は単に体を乗せているだけなのに
何でジョニィは振り落とされずに走れるんだよ
565愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:18:04.61 ID:???
気合だよ気合
566愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:20:38.73 ID:???
>>555
ACT4は確か重力を支配するというか重力に影響を与える能力じゃなかったけ
重力は時止め中も平常時と同じ様にかかってるから動ける
多分
567愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:22:35.13 ID:???
そんなの関係ねえ能力で
捕まったらおっぱっぴーされてしまう

でいいわ確かにwww
568愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:24:53.81 ID:???
>>564
上半身を動かす事で上下運動の衝撃を分散させるとか適当に考えたけど分からんね
ジョニィは乗馬の天才だから何らかの技術を駆使しているんだろう
まあジョジョってそういう漫画だしそこを割り切って楽しんでるから余りカッカするな
569愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:28:00.18 ID:???
ジョニィvs大統領のジョニィが(銃を)「拾ってみろ…」って言うとシーンがカッコよすぎる
いつもジャイロジャイロ叫んでたのに立派に成長したのが感じられた
570愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:28:16.65 ID:???
>>567
割と的確でわろた
571愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:28:28.53 ID:???
>>564
確かにそうだな
でもお前は爪を飛ばしまくることには疑問を感じないわけか
572愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:31:59.05 ID:???
ジャイロがあれに乗れたら人間じゃないって言ってたしあの時点でもう人間を超越してたんだよ
ていうかこの人間じゃないってセリフは遺体=人間を超越した者に対抗できるようになるみたいな意味を込めてたのかなアラーキー
573愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:33:10.39 ID:???
>>569
あれは最初のジャイロとチンピラの決闘シーンも再現してるんだよな
良いシーンだわ
574愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:33:23.90 ID:???
最初の方は正座で乗って足首を鞍固定の拍車なし、ひょっとしたら回転の力も使ってたかも?
足がやや回復〜騎兵の回転のあたりは鐙に足乗せて拍車ありだから歩けないとはいえそこそこ治ってたんだろう
あとまあ、揺れにどれだけ対応できるかは乗馬センスと技術だから流石は天才ジョッキーって部分もあるのかな

個人的には何で落ちないかより最初の方どうやって進めと加速の指示を出してるのかが不思議だ
馬の腹に足が届いてないから回転の力を伝えても蹴れないし鞭持ってるわけでもないし
575愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:41:42.13 ID:???
>>573うわあああ本当だ
今まで気づかなかった…すげぇ…
576愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:46:48.03 ID:???
LESSON5の意味は重すぎる
577愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:50:30.21 ID:???
ジョニィの「ぼくが歩き出す物語」ってのは
直立二足歩行による猿から人間への進化の歴史として比喩してんのもあるのかな
タスクは石器を意味していて、
10個の爪(月と惑星)が回る天動説→act3で自分(地球)も回る地動説へ
ユリウスとグレゴリオは暦でルーシーは最古の化石人類から
後ジョニィって名前は『ジョニーは戦場に行った』(原題直訳では『〜銃を取った』)
っていう映画とかけていたり、LESSON4の『敬意を払え』は宗教や上下関係の誕生とか
考えすぎかw
578愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:51:53.94 ID:???
フィラデルフィアの所で俺の友達が〜つってジョニィを必死に探してる
ジャイロになんかじーんとくる
普段は勿論言わないけどやっぱり大切な友達になってたんだなあ
579愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 01:05:05.60 ID:???
友達とかあんまり口に出さないけど互いに信頼してるって関係はいいよな
580愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 01:05:39.61 ID:???
>>555
無限なのに止まっちゃったら無限じゃないからな
581愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 01:36:28.82 ID:???
ジョニィが渡し船で魚食ってるシーンがなぜか好き
582愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 01:43:22.15 ID:???
あのシーンはタスクのサバイバル能力の高さが分かるな
583愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 01:57:14.86 ID:???
>>555
ジョジョ的には重力と時間の間には特別な関係があって
それでAct4は重力を生み出す能力だから動けた
584愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 02:55:51.33 ID:???
ジョジョでなくともその二つには密接な関係があるらしいけどね
重力が強いと時計の進みが遅くなるとか3次元空間が重力の影響を受けるから時間や次元にも干渉するはずとか
585愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 03:29:31.03 ID:???
ふたつの力が宇宙に君臨している、――光と重力と。 

byシモーヌ・ヴェイユ
586愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 03:39:32.22 ID:???
マンダムでもタスクAct4食らったら時巻き戻しても無意味になるのかね
587愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 05:12:37.94 ID:???
>>577
面白いけど荒木先生がそこまで考えてる訳ナッシング
588愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 05:35:26.05 ID:???
中二過ぎる
589愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 06:15:50.94 ID:???
>>577ではないが最近、小難しい考えしただけで
馬鹿の一つ覚えみたいに中二認定()しちゃう奴増えたなあ
590愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 06:32:50.57 ID:???
俺は意外と好きだけどな>>577
591愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 08:48:16.75 ID:???
ジョニーは戦場へ行った、はあるかもよ
映画好きな方だし、下半身不随というハンデを持たせたのは
暗にそういうニュアンスがあってもおかしくはない
592愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 09:47:20.43 ID:???
ジョニーは戦場へ行ったは半身不随どころじゃないだろ…
まだ「7月4日に生まれて」のほうが近い
593愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 09:49:34.49 ID:???
>>577
ユリウスグレゴリオルーシーのくだりは悪くなかった

そういうネタを投下する場合は 範囲を広げすぎず方向性を一本化することだよ
せっかくユリウスグレゴリオルーシーである程度方向似てても
最後のジョニィ(いくらでもある)と敬意を払え(こじつけぽい)が来るとずっこける
594愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 09:58:16.74 ID:???
>>581
ジョニィが魚焼いてる七輪って何処から持ってきたんだろうな
595愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 10:10:54.53 ID:???
丁度レース中間地点後だし、カタログで頼んだんじゃね
596愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 10:24:56.26 ID:???
戦場のアレじゃそもそも外で生きられないだろ…
597愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 15:07:36.03 ID:???
ID出ないのをいい事にDDDDC使った自作自演が横行してるな

なあ>>577=>>587=>>590=>>593
598愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 16:06:39.10 ID:???
総合3位に吉良の子孫ねじ込んで欲しかったな
ノリスケと国籍被るなら名前キラーとかにしてさ
馬の名前がクイーンとかでさ
599愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 16:09:36.82 ID:???
いらにゃい
600愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 16:10:27.69 ID:???
吉良は子どもなんか作らんやろ
601愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 16:53:37.05 ID:???
>>597
俺は>>590だが大した証拠も無しに僕は何でもお見通しだぞ!って感じに
自演と決め付けられるのって本当不愉快だな
気持ち悪すぎ
602愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 16:57:31.20 ID:???
>>597は自分のレスが賛同された事なんか一度も無いから
摩訶不思議で有り得ない超常現象に見えるんだろ
603愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 17:28:32.11 ID:???
自演じゃないことの証明にIDを出すといいよ
604愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 17:32:41.38 ID:???
どう見ても577と593は同一人物の発言には見えない
605愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 18:52:29.56 ID:???
初登場の時と同一人物に目えないならジョジョではよくあること
606愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 18:53:22.06 ID:???
ID出ないのをいい事にDDDDC使った自作自演が横行してるな

なあ>>577=>>587=>>590=>>593=>>601=>>602=>>604
607愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 19:03:56.79 ID:???
>>530
文庫40巻の後書きに「父親は不在の少女時代」
「母親からは小言ばかり」と明言されているよ
娘を思っての小言なんだろうけど漠然としているが
強い不安感に悩まされていた
徐倫をさらに追い詰める結果になったようだな

6部の徐倫の証言と回想シーンと文庫後書きからは
我子への愛情はあるものの気丈で賢明な母親像とは程遠い女性しかイメージできない

徐倫は母の小言は自分を愛し心配していてくれているからだと
実感できたから更生の道を歩み始めたと脳内補完はしているが
空条家の家庭崩壊のプロセスと徐倫更生の過程を具体的に妄想はできていない

著作権法違反になるので後書きを全文掲載できないから
興味があるなら文庫40巻だけでも買うといいよ
608愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 19:08:18.86 ID:???
文庫版そんな事書いてあるのか
場所取るしコミックと入れ替えようかなあ
609愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 19:36:33.49 ID:???
 徐倫の主人公補正はそんな家庭環境でも
 荒木に歴代ジョジョ最もタフと誉められるど根性を身につけたことだな
 ジョルノの異母弟たちと徐倫はそこが違う
610愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 19:48:45.83 ID:???
根性付き始めたのは承太郎がDISK抜かれた後だな
それまでは割とメソメソしがちだ
611愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 20:01:27.24 ID:???
ジョニィが単行本20巻ぐらい使ってたどり着いた境地へ徐倫は3巻でたどり着いているんだよね
612愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 20:01:56.01 ID:???
ナイフで刺されてもひるまず
父親殺されても速攻家に火を放って化け物退治して
かなりすべて失って「ディオ生きてるよ」って言われたら
ソッコー修行して命賭けて闘って
死亡確定しても冷静に嫁逃がすジョナサンとか

柱の男みたいな誰が倒すのそれみたいなの相手にして
全然不敵で一切ひるまなくて、罠にかけてぶっ倒して
究極生物みたいな勝てねえよそれみたいなの相手にしても
じゃあ飛行機で火山にぶっ込んでやるよってするジョセフの方が
タフに見えるけどな。

1部2部は波紋あれど生身に近くて、敵との戦力差が大きいから本当にタフ。
613愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 20:05:14.53 ID:???
そこがいいんだよ
ジョニィはじっくり成長していくからいいキャラ
614愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 20:12:25.57 ID:???
ぶっちゃけ皆タフ
他作品でよく言われる
うじうじしてるようなキャラがほとんどいない
615愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 20:47:29.69 ID:???
めそめそロッチューが何時の間にかゴキブリパン食らうわ凄みが凄いわで成長の度合いが半端ない所が好きだわ徐倫
ジョニィはそこまで成長のスピードは凄くないけど、じっくり情けない所もありながらタフになって行く様が好き
616愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 20:47:38.06 ID:???
だってうじうじしてる暇があったら死ぬ
617愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 20:49:05.84 ID:???
たしかに
618愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 20:57:57.81 ID:???
ジャイロ…今 君に渡せなかったこの一発の『鉄球』
僕のところにある…

本当に廻り道だった
本当に 本当に

なんて遠い廻り道……
619愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 21:05:53.61 ID:???
徐倫は好きだが脱獄してからはひたすら突っ走ってる印象しかない
成長過程の前半の方が魅力があったと思う
ジョニィはじわじわ成長していったから最後まで面白いキャラだった
620愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 21:15:05.48 ID:???
普通なら泣き喚いてもおかしくない状態に叩き込まれてるキャラがほとんどだからな
もうちょっと悩んだり葛藤する描写があっても良いぐらいだ
その点ジョニィは結構しっかり成長具合が書かれてると思う
621愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 21:20:20.13 ID:???
作中でジョニィは何回泣いて何回うわああジャイロォー!を言ったんだろうな…
622愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 21:25:24.23 ID:???
ジャイロも結構叫んでるよね、泣きはしないけど

意外とジョニィは最初の方が俺に構わずいけ!とか言ってて男らしい
多分だんだん気を許すと共に末っ子気質が出てきたんだな
623愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 21:25:42.56 ID:???
この状況・・・ジャイロのようにタフなセリフを吐きたい
ってのはジャイロに頼りたい甘さとそれでも問題に立ち向かう成長が見えて好きだわ
624愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 21:28:16.07 ID:???
6部までも好きなんだが皆タフすぎて感情移入出来なかった
ジョニィが初めて感情移入できたキャラだわ
625愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 21:30:43.85 ID:???
ワイアード戦はかなり気に入ってる
それだけに爪弾と呼ばれるのを見るともやっとするね
626愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 21:34:45.87 ID:???
イン・ア・サイレント・ウェイ戦の最初の方はかなりヘタレになってたな
627愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 21:38:58.46 ID:???
少しずつ
少しずつ
「宿命」がぼくを気づかないうちにとり囲んで…
この辺りのモノローグが切ないな
628愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 21:43:53.76 ID:???
あの編の運命観はディアボロを連想した
629愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 22:08:28.48 ID:???
>>626
もうジョニィさんは疲れていたのだよ
630愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 22:13:57.98 ID:???
何ていうかジョジョは「行動すれば運命は変えられる!」って感じだったのが
5、6部辺りから「それでも覆せない運命があるよね」って流れにシフトしてる感じがあるな
テニスボールの話とか遺体がDioに味方してジョニィが最後負けてしまったりとか
荒木先生も歳取って考え方が変わってきたのかもしれんな
俺は6、7部のこの一種明るくない感じは結構好きだけど
631愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 22:24:07.66 ID:???
まーでもツェペリのおっさんの宿命といい、ポルナレフの悲しい友情運といい、何かしら変えられない悲しいさだめってのは昔からはある
5部からそこいらは強くなってきたけど
632愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 23:25:29.38 ID:???
運命は変えられるけど何もかもが思い通りになると言うことではない
633愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 23:38:35.82 ID:???
結局は「運」ってことかって思ったわw
634愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 23:43:17.39 ID:???
7部ってジョジョなのに「運命」って単語ほとんど出てこなかったよな
635愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 23:44:22.81 ID:???
ジャイロの霊が出てきた時の「ああ…」が堪らない
嗚呼…
636愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 00:17:50.93 ID:???
最近読み返したけどブラックモアって何気に格好良いな
2秒やったのにマウンテンティムが何もゲロらなかった時に愚かな奴だ、とか何とか
余計な煽りを入れずに速やかに抹殺してるのがプロ精神が感じられてて良い
直前のイケメンの「俺はカウボーイだからな」がまた格好良いから余計際立ってるわ
637愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 00:30:40.86 ID:???
あのシーンいいね
イケメンのルーシー守りたい気持ちとブラックモアのプロ加減が滲み出てる
638愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 00:35:02.09 ID:???
ロリコンだけどあのシーンのイケメンはかっこ良いよな
無礼という行為に値するんだぜ・・・のセリフはイケメン
639愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 00:46:01.87 ID:???
ブラックモアは「見えるか?この面が」の所も格好良い
640愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 01:02:32.63 ID:???
>>639
その反面スイませェんが可愛くていいよね
641愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 01:04:44.70 ID:???
ブラックモアの髪型が気になる
やっぱ同じ格好のカーズみたいに黒髪ロン毛なんだろうか
642愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 01:07:00.36 ID:???
頭頂部から出てるの髪の毛じゃないの?
頭巾から生え際ちょっと見えてるしブロンドの長い髪をひっつめてんのかと
643愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 01:39:23.85 ID:???
大統領が平行世界は無限に存在するって言ってたけど
もしかして俺が童貞じゃない世界もあるのか?
644愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 01:41:07.98 ID:???
湖畔のレースでジョニィはDioに勝ってるのに
何故か良くDioにレースで勝って欲しかったといわれるジョニィ可哀想
作中でもジャイロの反省とHPの登場で軽くスルーされてるし…
645愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 01:44:31.74 ID:???
>>643
ようこそ………『男の世界』へ…………
646愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 01:55:39.85 ID:???
>>644
ディエゴとのレースは熱いんだけど
身体中の水分を絞ってガリガリになってるジャイロにちょっとわろた
647愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 03:00:42.35 ID:???
>>ない
648愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 03:03:33.44 ID:???
ミスった>>643宛て
どの世界のDioも死んだみたいに結局は童貞なんじゃあないの
649愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 06:14:46.71 ID:???
現実は非情である
650愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 07:33:09.05 ID:???
寝ている時に見る夢は平行世界というメルヘンな話があってだな
651愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 07:44:04.36 ID:???
5部寄りの話になるがディアボロって平行世界を移動しながら
死に続けているのかな?それとも精神、魂だけが疑似体験してるだけなのか?
652愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 07:52:48.06 ID:???
分からない
トリッシュレーダーに反応があるという事は何らかの形で現世と繋がりはあるだろうけど
653愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 09:44:50.43 ID:???
>>636-639
「そいつが もし 破り捨てたなら 破片を集めます
 そいつがもし メモを食べて情報を消そうとしたなら
 胃を切り開いても取り戻してみせます」

この辺も超プロでいい
ルーシー逃げらんないじゃん!って
久しぶりに漫画読みながら心臓ドキドキした あの回まわりは
654愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 11:35:00.62 ID:???
敵サイドのキャラでスタンド使いを殺害してるのは
大統領以外ではブラックモアだけなんだよな
っつーか大統領一人で何人殺してんだって感じもするが
655愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 12:07:00.32 ID:???
久しぶりに再登場したその回でやられるイケメン
656愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 15:38:13.52 ID:???
再登場時のイケメンってやたら彫りが深くてイケメンというよりハンサムだよな
657愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 15:40:10.22 ID:???
イケメンとハンサムって別なのか?
かぶってるんじゃないの?
658愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 15:50:27.03 ID:???
イケメンは若くてスカッとサワヤカな人で
ハンサムはそれよりも年の行ったダンディになりかけな人の事と思ってた
勿論どっちもかっこいい
659愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 15:56:23.68 ID:???
・イケメン→優れた容姿の総合的表現
・ハンサム→顔に加えて仕草、雰囲気等に色気、品がある人
・男前→容姿だけでなく内面も含めて男気があり頼りになる人

マウンテン・ティムはハンサムかつ男前
660愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 15:58:35.15 ID:???
大統領って何巻から登場しますか?
661愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 16:00:03.38 ID:???
ブンブーン、オエコモバ、ブラックモアとなにげに交戦記録も重ねたな、ティム。
ホットパンツは世界戦が超カッコ良くて、あとマンダム、ディエゴ、大統領、
 (あとジャイロ・ジョニィ、そしてアクセルRO)。こっちも交戦記録重ねてんな。
662愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 16:02:12.85 ID:???
>>660
確か3,4巻だった気もするけど分からん
余り信用するな
思ったよりは早めに出る
663愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 16:17:33.91 ID:???
ポークパイハット小僧戦が5巻位だからその辺りの巻で登場か
登場ほんと早いな
664愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 16:25:57.09 ID:???
主人公よりも先に出てきたラスボスもいるしジョジョのラスボスは基本出し惜しまない
665愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 16:27:47.66 ID:???
あれはダブル主人公だから
666愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 16:30:52.21 ID:???
大統領(デブ)が初登場した時って連載当時はファンの間ではどんな受け取り方されてたの?
俺はてっきり途中までその内Dioか誰かに利用された挙句
殺される立場なんじゃないかと思ってたんだがw
667愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 16:40:14.72 ID:???
スタンドがめちゃくちゃ強いだけのゲス野郎なラスボス
668愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 17:05:03.78 ID:???
そんな馬鹿にした空気ではなかった感じだったよ
え?この人?って感じはあったけれど
あの謎文字の存在感と、遺体の不思議感、能力なんだろ感が
上回ってた気がする

ラスボスを探せ!コイツだ!コイツだ!って感じでもなかったような。
669愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 17:16:10.04 ID:???
Dioがいたおかげで、大統領にはあんまり注目されていなかったな>ラスボスになりそうな人
まーそのDioが死んでもうほぼ除外からの裏ラスボス復帰が衝撃的だった
670愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 17:23:43.08 ID:???
あとは「この髪型を持ってくるのかー!」「これがそのうちイケメンになるのか!」
みたいなところもあったな

実際よくぞまあ、あんな演出しにくそうな髪型持ってきたもんだ。
最後の方はサラサラセミロング・ふわモテカールって感じになってたけど。
671愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 18:41:46.26 ID:???
ウェカピポの頭って妙にナデナデしたくなる髪型してるよな
あの升目の溝の触感を味わってみたくなるっていうか何というか
672愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 18:45:29.05 ID:???
ウェカピポもジャイロもなんで鉄球使いは顔に絆創膏みたいなのついてるんだろ
673愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 19:02:50.29 ID:???
ヒゲだよ
イカスだろ?
674愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 19:09:35.03 ID:???
ジャイロのは子どもの頃からあったし髭ではないんだろうな
675愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 20:18:55.52 ID:???
髪の毛の色と推定ヒゲの色が違う時があるけど
そこはジョジョクオリティでいいのか
676愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 20:23:39.80 ID:???
一流の才が見込まれた鉄球使いにだけ着用が許される謎プロテクタ
677愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 20:28:40.84 ID:???
鉄球使いは他にも沢山いるみたいだからネアポリス王国には
ジャイロやウェカピポ以上の実力者がいる可能性も微レ存
678愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 20:33:24.67 ID:???
弟たちは医療用の鉄球技術を伝授されていたりするのかな
679愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 20:39:31.40 ID:???
ゾンビ馬も鉄球と同じくツェペリ一族伝統の高等技術なんじゃないかと思うんだよな
そういえば何でジャイロはゾンビ馬をレース中に受け取ったんだっけ
始めから祖国で用意していかない事に何かの意味や制約があるのかな?
680愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 20:54:38.01 ID:???
贈り物だからでしょ
ホットパンツの牛とは違うの
681愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 20:58:37.68 ID:???
1stの結果で国王に認められたんじゃないかな
走行妨害抜きなら一着
682愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 21:39:11.01 ID:???
とはいえただのヒモだよね?
WJの解説欄に「スタンドかもしれない」とか書いてあったから本編見たときすごくがっかりした
683愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 21:40:08.63 ID:???
684愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 21:42:00.04 ID:???
ユリウス・カエサルはわかるけど、
シーザー・アントニーも意味を込めて荒木は名付けたのだろうか
685愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 21:43:23.38 ID:???
じゃあ鉄球はただの鉄球で
タスクはただの爪だな
686愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 21:45:51.72 ID:???
鉄球の重さってどのくらいなんだろう
687愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 21:46:01.21 ID:???
かもしれないでいいんじゃないか
ジャイロはスタンドではないと言ったけど、クリーム・スターターみたいなスタンドがあるんだしスタンドかもしれない
688愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 21:48:56.60 ID:???
>>679
あれは元々ホットパンツの物なんじゃないの
肉スプレーで搾った肉を糸状に加工した物で、それなら治癒効果も説明つくし
法王庁とネアポリスは繋がりあるみたいだから「うちの修道女の良い物をあげよう」
みたいな感じで譲り受けたとか


勝手な妄想だけど
689愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 22:25:06.28 ID:???
魔法の糸くれる位援助はされてたんだよなぁッ
690愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 23:48:12.51 ID:???
肉スプレーって他人でも使えるんだよな…何なんだろうあれ
691愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 23:49:07.25 ID:???
ていうか肉スプレー使うと体が減る仕様はどこにいったんだ?
692愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 00:03:50.39 ID:???
適当に動物やその辺の人間から搾り取ってスプレー缶内に補充してあるんじゃない?
693愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 00:44:19.24 ID:???
補充がホットパンツにしかできないみたいだから本体は一応必要なんじゃない?
補充の最終描写なら二人のホットパンツが肉スプレーの奪い合いで、乗ってた馬使ってたはず
694愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 00:48:22.53 ID:???
窒息攻撃、変装、修復、肉体改造
割りと多機能で良いな
695愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 00:50:47.09 ID:???
牛の肉食われたからって二人へのちゃんとした確認、コヨーテの存在確認もせずに
「それが法だ」とか何とか言って本気で殺しにかかる所、割りと短気な女性かもしれない
696愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 01:02:01.15 ID:???
修道女って食肉OKだっけ?
697愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 01:16:02.14 ID:???
大陸横断のきっついレースだし遺体の早期回収優先だから
「スタミナつける為にも食肉を許可する」って法王庁から特例出てんじゃない?
698愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 03:46:51.47 ID:???
>>691
スタンドが成長したんだろ
699愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 08:21:39.88 ID:???
ホットパンツは実際には修道女じゃあなくて法王庁の極秘エージェントだろう
700愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 08:22:22.14 ID:???
(*´ω`*)
701愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 12:12:20.09 ID:???
じゃあ元修道女か
702愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 12:14:39.84 ID:???
あれ?でもマイクO戦で今も修道女らしき事を匂わせてたから違うか
703愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 12:16:46.67 ID:???
弟の件で苦悩して教会へ救いを求めたけどスタンド能力に目覚めてエージェントとして使われるように……という流れかな
704愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 12:27:21.29 ID:???
肉牛を食料として放牧というのは建前で、
本当は肉スプレーのストック用だったんじゃなかろうか
ローストビーフサンドイッチも他選手との交渉の道具として持ち歩いてるだけで、食べてはいない説




ないな
705愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:09:36.35 ID:???
俺だけの時間だぜ
706愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:10:31.75 ID:???
悲惨の線だ
707愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:14:29.91 ID:???
Dioの台詞は最近の荒木先生ヤバイんじゃないかと思う言い回しが時々あって困る
708愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:16:51.74 ID:???
どいつもこいつもお前らを!もなかなか
709愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:23:29.90 ID:???
推定無罪
710愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:27:58.82 ID:???
世界Dioの「俺だけの時間だぜ」は格好良い
711愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:35:33.38 ID:???
俺だけの時間だからザ・ワールドだぜ
立ち向かう者だからスタンドだぜ
712愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:36:36.98 ID:???
Dioって最後はルーシーにやられたんだよね?
ジョジョ的には主人公達の黄金の精神がルーシーとかスチール氏に受け継がれて
って感じなのかな?
黄金の精神とかは7部ではあんまり関係ない?
713愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:58:39.30 ID:???
7部はジョニィが黄金の精神を得るまでの物語じゃね
714愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 01:00:05.94 ID:???
まあ黄金の精神なんてそもそもぽっと出の言葉ですし
715愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 01:09:15.39 ID:???
712だけど
あとキリスト教的っていうか聖なるものに許されたいっていうのが
6部と似てるよね
ルーシー、徐倫=聖母マリアみたいな
716愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 01:22:04.44 ID:???
>>712
ジョニィ達の「やる時はとことんやる」ってスタンスは黄金の精神持ってる7部以外のジョジョにも共通してるけど
そもそもそいつらの戦いに身を投じる理由は「誰かを守る為に」なんだよね
だから 「やる時はとことんやる」+「誰かの為に」=『黄金の精神』 って事なんじゃないかな
一方でジョニィ達が遺体争奪戦に参加したのは「自分の目的の為に」だから『黄金の精神』の条件が満たされなかった。
だけど「とことんやる」スタンスは変わってないから替わりに「漆黒の意志」って言葉が出てきたんじゃないかな
717愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 01:30:09.95 ID:???
>>716
なるほどー!
凄いスッキリしました。有難うございます!
6部までがいつもラストがそんな感じだったんで考えてたんですが
一巡して波紋も黄金の精神もちょこっと変えてきてるんですね。
8部のラストも楽しみだなぁ(だいぶ先だけど)
718愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 08:45:23.44 ID:???
ジョニィさん人並みに正義感はあると思うけど、目的の為なら手段を選ばずで歪なんだよな
そのせいで本当は外道な大統領が正義に見えるのは面白い。いやまあ、確かに見方によっちゃ大統領は正義だけれども
719愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 08:47:47.16 ID:???
大統領の言ってることこそが、まさしく「正義」だと思うわw
720愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 09:03:05.63 ID:???
ジョニィは基本的には自分の為に動くエゴの強いヤツだよ
他人の為に動く、なんて心の余裕はないんじゃないか
721愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 09:08:03.31 ID:???
下半身不随で自分のことだけで精一杯だろうに、他人のことを考えろと求めるほうが傲慢だろ
722愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 09:37:55.72 ID:???
ホットパンツとの初会合から考えて目的外ではむしろジャイロより平和主義
でも目的のためなら推定無罪でも即始末
723愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 09:42:14.58 ID:???
どっちも自分の為だよね
ただ、もし大統領が日本の為に頑張るってんなら大統領応援してた
724愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 09:42:18.68 ID:???
敵に回すと質の悪い奴だな
725愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 09:49:04.44 ID:???
しかも米国の雄大な荒野で、大国挙げて命を狙われてる人になあw
726愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 10:43:47.73 ID:???
そもそも正義とか善悪なんてものがこの世にあると思ってるのかお前らは
727愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 12:18:15.03 ID:???
正義とか悪とかそんなもんどうでもいいからD4Cのケツにうさ尻尾をつけてほしい
728愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 12:20:48.06 ID:???
大統領の「正義」はアメリカ的正義だと思う
アメリカ人の大半は今も広島・長崎に原爆と投下したのは正しいと思ってるだろ
729愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 13:36:55.11 ID:???
正しいけど許されることではないみたいな感じの人が多い
知る限りではな
730愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 13:48:13.15 ID:???
学校で銃撃事件が起きると「先生が銃を持って応戦していれば」って意見が出る国だからな
どっかイカれてる

サンドマンたちインディアンの状況からするに
大統領はインディアン虐殺は容認してた訳か
731愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 13:54:47.91 ID:???
それどころかあの時代は
21巻みたいなザ・ラテン系のジャイロも差別されるレベル
732愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 14:27:10.40 ID:???
>>728
原爆模したアクセサリーがあるくらいだからな
あっちでは勝利の象徴、こっちでは悲劇の象徴
立場の違いってそういうもの
733愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 15:23:20.26 ID:???
(*´ω`*)
734愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 15:50:04.94 ID:???
大統領は夫人の圧迫祭りが嫌だったんだろうな
735愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 15:59:56.21 ID:???
(* ゚∀゚)
736愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:07:07.94 ID:???
デブの自分も愛してくれたようだからいいと思うのにな
737愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:35:17.38 ID:???
>>719
「ウソつきでなければなれない職業」政治家のトップである
大統領が本音なんぞ話すワケねーだろ
最後の最後まで美辞麗句で包み隠したウソをつき続けるのが政治家だ

アメリカのためだとか正義のためだとかそんなのはただの名目
表層でそういう大義名分を掲げつつも単に遺体を独占して
その権威によって自分が世界最高の絶対権力者になりたかったというだけの
ゲスと言うもおこがましいゲス以下の男だよヴァレンタインは

なーにが「自分がナプキンを取る」だ
要は世界のあらゆるルールを独善的に自分で決めたいだけだろうが
本当に聖人を尊崇しているっていうんならナプキン取るのも
遺体をどう管理するのかも、全部遺体本人に決めさせろっての
738愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:40:54.57 ID:???
前もここか本スレかで言ったけど
ジョジョのボスの中で大統領だけゲスじゃないとか言ってる奴はまともに読んでるのかね
739愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:45:06.80 ID:???
あくまでも「美しき正義の体現者」を演じ続けた大統領の
真の本質が嘘つきだと
(むしろ美しい正義の体現者を演じれば演じるほどその内面のゲスさが際立つだけ)
最後に気づいたからこそ、ジヨニィは最後に大統領を撃った

大統領の迫真の演技にコロッと騙されて
その言葉を鵜呑みにしているタイプなのが
「大統領だけはゲスじゃない」とか言ってる連中
740愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:46:58.28 ID:???
その大統領がゲスじゃないって言ってるのは
ただ最後に小物っぽい台詞はかなかったのさしてるだけだろ
741愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:48:23.01 ID:???
アメリカの為とは言うけれど、部下のアメリカ国民を平気で何人も始末してるしな
好きだけどやっぱ下衆だよね大統領
742愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:52:40.26 ID:???
ゲスだからこそ悪役として大好きだよ
743愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:54:49.57 ID:???
>>739
例えるなら
杉ちゃんのワイルドネタを
皆イマイチワイルドじゃないとわかってワイルド言って笑ってる所に
あんなのワイルドじゃないとマジギレしだす奴が
744愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 17:02:29.96 ID:???
>>743
稀に本気でワイルドだと思っている奴もいる模様
このスレで本気でそう思ってるような奴少ないと思うが
745愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 17:03:25.91 ID:???
大統領はゲスじゃない っていうか
他のボスとはその辺 感覚がまた別なカンジはするけどな

俺的には カーズは異種族なだけでゲスだのとは別
ディオDIO、吉良は邪悪な精神異常者
ディアボロは・・・ ひたすら命狙われてた側のような
プッチは 独善的で狂った、異常者中の異常者
大統領は 邪悪ゲスどうこうというより、主人公にとって「立ち位置が完全敵の大権力者」だな
746愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 17:05:53.01 ID:???
大統領が頑張ってるのは国のためだろ?
上に立つ人間なら多少のゲス行為は必要だし悪とは思えないんだよな
747愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 17:10:35.01 ID:???
>>746
そこはお前、G7で集まる国の首脳たちなり、
歴代アメリカ大統領見て
「みんな、100%国のためにガンバるスゴい人たちだ!」
と思うかどうかの部分もあるなw もちろん国のためと思ってるんだろうが、一方お前は純粋すぎる
748愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 17:19:47.02 ID:???
>>745
ディアボロのやった事を考えると命狙われても当然だろ
749愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 17:24:46.23 ID:???
「絶対的な正義なんて、この世に存在すると思ってる?」 by小野田官房長
750愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 17:42:02.18 ID:???
「『愛国心』はならず者の最後の砦である」 by英国文学者サミュエル・ジョンソン
751愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 17:50:51.92 ID:???
例え建前だろうが本心だろうが
国の為ってもっともらしい理由を持ち出せるのが大統領のずるいとこ
752愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 17:56:24.89 ID:???
実際大統領のやろうとしていることはアメリカにとって正義だろう。
自国の繁栄のために他国や反対勢力を弾圧にすることを悪とは言えない。
正義は嘘をつかない、殺人をしない。女子供を悲しませない、なんてメルヘンもいいとこ。

だからといってジョニィが悪だと言う気もない。
正義の敵はまた別の正義だ。
753愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 17:58:04.54 ID:???
こんな議論が起こってる時点で荒木にとってはしめしめなんだろうけどな。
754愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 17:58:25.90 ID:???
               ,, -―-、       
            /     ヽ   
      / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
     /  (゜)/   / /          
    /     ト、.,../ ,ー-、       
   =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
   /          \\゚。、。、o
  /         /⌒ ヽ ヽU  o
  /         │   `ヽU ∴l
 │         │     U :l
                    |:!
755愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 18:04:38.33 ID:???
よその国の思いやってるお人好しな国なんてこの世にはないよ
自国の取り分を少しでも多くするのが政治家の役目だ

個人的には日本は通貨危機の時あんなに必死に世界中駆けずり回って手を尽くす必要はなかったんじゃないかと思ってる
756愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 18:10:06.65 ID:???
臭くなりそうだからこの話はやめにしないか
757愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 18:13:53.27 ID:???
なんか>>737とかいろいろ勘違いしてる奴がいるな
「アメリカため」ってのは本心だろ
自分がルールを決めるのは手段であって、国を繁栄させるのが目的
アメリカがトップになることが世界のためになるとあいつは思ってるんだから
あと「アメリカを守る」と「アメリカ国民を守る」は違うから
大統領の目的はあくまで国のトップとして国を守ること
ゲスなのは間違いないが、ただ純粋に自分の職業を全うするために国を生かして個人を殺してる
758愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 18:14:48.78 ID:???
大統領は国のためであると同時に国のせいにしてるって印象だな
遺体を集めるのは国のためでそのための犠牲は自分自身には責任はないが
すべては国のためだって感じで
759愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 18:22:05.15 ID:???
だからディオに遺体を託したわけだしな
愛国心があるのは確かだろ
760愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 18:33:52.49 ID:???
大統領も○○のために手段を択ばない点でプッチと同じ
世界はこうあるべきだと勝手に決めつけ、そのための犠牲は必要なものと切り捨てる
それが善だろうと悪だろうと自分が巻き込まれたら抗いたくもなるだろう?
誰だってそーする
おれもそーする
761愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 18:49:56.82 ID:???
アメリカ人のジョニィでは無くイギリス人のディエゴに託す大統領…
762愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 18:59:59.79 ID:???
支配欲ってのが必要なんだろうな。統率者には。
ジョニィにはなかったがディエゴにはあった。
763愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 19:01:44.89 ID:???
マンハッタン島をくれ、って言ったとこで
野心家でアメリカに執着してると判断したのかな
逆にジョニィはスケールの大きい事は考えなそうな印象だし
764愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 19:07:43.84 ID:???
勝者なき勝利…
765愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 19:39:23.34 ID:???
大統領の過去の話をぶち込んできた所で、
あのハンカチから愛国心を学んだのは本当だと思う
大いなる繁栄のためには生贄が必要だって言ってたしね
愛国心からくる行動が正義かどうかは考え方次第だと思うけどね
766愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 19:54:49.05 ID:???
「誰にとって」の正義かだよな。
個人にとっての正義もあるだろうし、
愛する人のための正義もある。
もちろん国に対する正義や地球に対する正義もある。
767愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 20:12:03.46 ID:???
               ,, -―-、       
            /     ヽ   
      / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
     /  (゜)/   / /          
    /     ト、.,../ ,ー-、       
   =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
   /          \\゚。、。、o
  /         /⌒ ヽ ヽU  o
  /         │   `ヽU ∴l
 │         │     U :l
                    |:!
768愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 20:19:23.17 ID:???
そこでナチス
769愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 20:47:20.70 ID:???
BBはスタンド?
770愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 20:48:58.02 ID:???
結論は出しようがないっつーの
カモノハシみたいなもんだ
771愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 20:50:56.64 ID:???
ビーチボーイはカモノハシなのか…
772愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:29:06.72 ID:???
>>767
ゲロと同等のにおいがするぜ
773愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:38:10.14 ID:???
>>767
オエー!見る度に紫煙にやられたカラスを思い出す
774愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 22:36:01.80 ID:???
オエコモバっていたじゃん
序盤にやられたけどあいつ普通に強スタンド使いだったよね
775愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 22:40:03.85 ID:???
精密動作ができないのは
広範囲攻撃というメリットになるからね
776愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 22:40:36.21 ID:???
ブンブーン一家もやばいぞ
鉄球が通じない
777愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 22:44:57.12 ID:???
最初ミセス・ロビンソン見た時リゾットかと思った奴





私です
778愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 22:48:57.43 ID:???
ロビンソンとオエコモバはデザインかぶりすぎなんだよ
立て続けに似たようなキャラ出すなって
779愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 23:34:02.13 ID:???
吉良と似た能力だけ合って殺傷力は高いな
780愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 23:53:20.72 ID:???
ロビンソンだったかロビンスンだったかわからなくなるのはなんでだろう
781愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 00:22:36.73 ID:???
基本的に戦いものの物語で正義とか善悪を語りたがるのは男の名誉欲
オレの考えてる思想が一番かっこいいんだ合戦
他者を想うような思想は多くの人から慕われる名誉となるので大体かっこがつくので
主人公タイプになりやすい

人間の行動原理は大体死の恐怖心からくる欲求
あとは感情移入

そこは辺の動物とかととかわらん
782愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 00:25:55.08 ID:???
>>716
超亀だがジョルノが漆黒の意志にも近いイメージなのは
戦う理由にギャングスターになる夢ってのもあるからかな
783愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 00:37:45.63 ID:???
善とか正義ってのはその個人や集団の大体言い感じにまとまる「利益」
人間は利で動く
他者を想う優しさとかそういうものは感情移入であって絶対的な善ではない
他者を想う人間を見ると見てる側は自分に利益がある人間なので輝いて見える
784愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 00:40:39.59 ID:???
何言ってんだこいつら
785愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 00:40:59.83 ID:???
(頼んでないのに何かドヤ顔で語り出してる人がいる…)
786愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 01:28:37.56 ID:???
いたなーこういう事言って所詮人間は悪なんだよ…とか言ってる中二ちゃん
背中が痒くなってきたw
787愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 02:18:18.98 ID:???
大統領が国のために行動してくれるのはありがたいけどそのためにお前死ね!って言われたら絶対反撃するよなw
788愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 02:18:27.22 ID:???
               ,, -―-、       
            /     ヽ   
      / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
     /  (゜)/   / /          
    /     ト、.,../ ,ー-、       
   =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
   /          \\゚。、。、o
  /         /⌒ ヽ ヽU  o
  /         │   `ヽU ∴l
 │         │     U :l
                    |:!

ってなるよ
789愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 02:39:22.26 ID:???
               ,, -―-、       
            /     ヽ   
      / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
     /  (゜)/   / /          
    /     ト、.,../ ,ー-、       
   =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
   /          \\゚。、。、o
  /         /⌒ ヽ ヽU  o
  /         │   `ヽU ∴l
 │         │     U :l
                    |:!
790愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 03:11:02.90 ID:???
>>714
言葉はぽっと出だけど、コンセプトは昔からあった
まぁ人間賛歌で大体カバーされてる気はする
791愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 05:30:34.98 ID:???
ジョニィの漆黒の意思が出てから再度ファンの間でクローズアップされた言葉だと思う
792愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 05:47:58.33 ID:???
とりあえず上で荒れていた大統領は悪かどうかについて作者荒木の意見

7部の「スティール・ボール・ラン」に登場するファニー・ヴァレンタイン大統領は、愛国心はすごくあるんですよね。
国を守るために人を犠牲にすることを厭わない点とか、個人から見るとすごい悪。
でも、自分の国を思う心はすごくて、国という単位で見ると、ヴァレンタイン大統領のやっていることは正しいと思える。
正しいと信じて行動する人は強いと思う。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20121009/1044420/?ST=life&P=4&rt=nocnt
793愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 06:51:03.86 ID:???
むしろ議論されてナンボのキャラと思想でしょ
794愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 08:14:55.59 ID:???
大統領の信念はD4Cのパンツに凝縮されている
795愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 08:25:49.58 ID:???
どっかの世界・時代に攻撃を逸らす能力って
ジョニィも大統領も傷つかない分、妙にエグいな
7部でベトナム戦争が出てくるとは

ジョニィが放ったどれかの攻撃のせいで、一巡前世界のジョージの馬車が事故に遭ったとか無いよな?
796愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 08:30:52.71 ID:???
基本世界の別の場所に受け流しているのだと思っていた
時間移動してるようには見えなかったし説明もなかったので
797愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 11:12:28.83 ID:???
かなり今更なんだが「涙の乗車券」って「ラブトレイン」に繋がってるから「涙の乗車券」なのか
成る程
798愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 11:27:30.25 ID:???
>>792
明言集のインタだろ?
その少し後に「大統領が遺体を集めるのは自分のため」とか言ってたはず
799愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:03:03.21 ID:???
チケット トゥ ライド のどっから「涙」が出てきたんだ
800愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:30:33.29 ID:???
ビートルズ楽曲の邦題でしょ。エヴリシャラララ〜
あと、「チケット・ゥ・ライド」だ
801愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:31:46.33 ID:???
エヴリシャラララは全然違うわ
涙の乗車券をカーペンターズがカバーしてたから混ざってた
802愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 19:18:33.63 ID:???
>>798
そりゃあまずは自分の保身ありきだろう。
大統領自身も「死ぬのは構わないが今はまだ死ねない」みたいなこと言ってるし。
803愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 19:20:02.92 ID:???
我が心と行動に一点の曇りなし・・・!
全てが正義だ
804愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 19:43:26.70 ID:???
今から私は悪い事をするが私がする事なのでそれは正義である
805愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 19:59:16.38 ID:???
ロリコンも正義
806愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 20:01:59.30 ID:???
ソフトバンクも正義
807愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 20:15:07.10 ID:???
エンヤのスタンドは正義
808愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 20:22:29.85 ID:???
ジョニィの父親と大統領って似てるよな
隙のない正論で相手の意見を押し潰そうとする感じ。感情を無視してる
809愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 20:25:01.19 ID:???
      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ
810愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 20:28:45.65 ID:???
エヴリシャラララララララララララララララララ
811愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 20:29:29.53 ID:???
ウルセエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ工エエエエエエエエエ
812愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 20:31:27.60 ID:???
弁護士を呼べェェェーーーーーーーッ!
813愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 20:35:13.81 ID:???
黙らせろ!冬のナマズみたいに!!
814愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 20:43:42.45 ID:???
1 Dirty deeds done dirt cheap(いともたやすく行われるえげつない行為)
2 キング・クリムゾン(深紅の帝王)
3 キラークイーン(男殺しの女王様)
4 ザ・ワールド(世界)
5 ホワイトスネイク(白蛇)

歴代ボスのスタンド名は大統領が一番格好良い
815愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 20:48:48.03 ID:???
ラスボスのスタンドの中で現状唯一英語表記なのも一因かなあ
816愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 20:50:47.46 ID:???
ディエゴさんも便乗
817愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:03:26.87 ID:???
劇中だとTHE WORLDで統一されてるけど
単行本での解説ではザ・ワールドだし
どっちが正式(?)なんだろうな
818愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:04:04.27 ID:???
前者(異論はもちろん
819愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:05:33.64 ID:???
単行本だと編集とかの手が加わってそう
まあそんなこと言ったら画集とかそうなるんだけどさ
820愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:09:11.84 ID:???
ジョニィとジョニー
821愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:09:14.36 ID:???
区別できるからTHE WORLDのほうが分かりやすいと思う
822愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:10:41.57 ID:???
>>814
正義って言ってる割りに大統領は何で自分のスタンドあんな名前にしたんだろうな
初めて能力使った時に「いやこれ我ながらエグすぎだろ」とか思ったのかなw
823愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:13:21.03 ID:???
『回転』の事を知っているゥゥゥーッ!!
より
『回転』の事をォォヲヲヲーーーッ!!
の方が好きだった
824愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:13:29.09 ID:???
>>822
これでしょ よっぽどの緊急事態でしか使わないんじゃない?
825愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:15:27.02 ID:???
どじゃああああ〜〜〜ん

それにしてもこの合衆国大統領、ノリノリである
826愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:15:48.61 ID:???
アメリカの大統領なのにスタンド名の元ネタはオージー
827愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:16:22.59 ID:???
だーてぃでーず だんだっちーぷ!
828愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:21:33.64 ID:???
キラークイーンって男殺しの女王様だったのか
女王殺しかと思ってた
829愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:22:57.94 ID:???
俺は殺人女王だと思ってた
830愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:23:44.30 ID:???
女王様を名乗っていたおっさん4人組のバンドがあるらしい
831愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:23:55.55 ID:???
彼女は男殺しの女王様
火薬とゼラチン、ダイナマイトとレーザービーム
(を一緒に合わせたような破壊力で)
貴方はいちころ、絶対保証付き
お値段は時価でお勧め
飽くことを知らない欲望――試してごらんあれ

和訳だとこんな歌詞
832愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:24:30.98 ID:???
ラストのルーシーの意味ありげな表情が気になって仕方ない
833愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:24:46.21 ID:???
何週目だよぉおおおおおおおおおお
834愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:25:49.05 ID:???
>>831
性的な意味なのかな
835愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:26:22.82 ID:???
>>830
確かメンバーの誰かがモノホンのゲイだったんだっけ?
836愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:28:58.22 ID:???
>>834
お偉いさん相手の高級娼婦の事を歌ったモノらしい
えろい(確信)
837愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:29:58.56 ID:???
クイーンぐらいみんな知ってるだろ
838愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:31:04.01 ID:???
北米大陸横断バイシクルレース
839愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:33:57.84 ID:???
メイドゥインヘブーーン
メーーイドゥインヘブーン
840愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:34:30.45 ID:???
悪魔の手のひらの所の土を袋に入れて大量に持って帰ったら
その土って別の場所でもスタンド発現効果あるのかな
841愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:35:37.26 ID:???
>>814
だったら白蛇じゃなくて
メイドインヘブン(天国産)
だろう
842愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:38:42.56 ID:???
天国産って言う字面微妙だよね
メイド・イン・ヘブンはかっこいいのに
843愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:38:56.45 ID:???
それだったら元ネタの曲から抜粋して

メイドインへヴン(神の思し召し)

の方が格好良いだろう(力説)
844愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:39:47.64 ID:???
神の思し召し

プッチっぽいな
845愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:41:39.40 ID:???
ヘブンだったかヘヴンだったかいつも分からなくなる
ヘブンズドアーも同じく
846愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:42:45.54 ID:???
>>834
それだと>>814のランキングでDIOが最下位になっちゃうじゃないか!
847愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:43:59.92 ID:???
      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ
848愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:44:29.45 ID:???
>>843
ご、ごめん
ウケるかなーと思って調子に乗った
849愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:45:35.60 ID:???
(え、謝るところなのそこ…)
850愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:47:08.12 ID:???
\              /
 \           /
  \         /
   \   /
     \( ^o^)/   
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
851愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:48:16.30 ID:???
>>848
何か俺が悪者みたいで
無駄に心が痛むじゃないか!
852愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:52:50.91 ID:???
>>840
甲子園かよw
実際どうなるか分からんけど
あれは土に力が宿ってるってわけでも無さそうだがな
853愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:00:27.16 ID:???
>>851
無駄無駄無駄無駄ァ!
854愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:00:56.07 ID:???
(´・ω・`)
855愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:02:14.84 ID:???
荒れてるねェ〜
856愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:03:04.80 ID:???
そうか?
857愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:05:43.85 ID:???
割りと今は平和な気がするぞ
悪ふざけが多いだけで


多分
858愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:10:11.78 ID:???
別に荒れては無いだろ
859愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:14:04.05 ID:???
僕の爪弾ももう荒れ狂いまくりだよボロン
860愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:16:09.57 ID:???
はあ(´・ω・`)
861愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:17:19.21 ID:???
荒れてはいないかもしれないけど年齢層が低くなってるのは顕著だよね
862愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:19:44.80 ID:???
私28ノシ
863愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:22:44.20 ID:???
他部のスレだとそうでも無いんだけどな…
ちょっと前からネット初心者というか2ch初心者みたいなレスがSBRスレで見かけるようになった
864愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:24:33.82 ID:???
それはあるな
最近の部だから7部から入るファンも多いのかもな
865愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:24:43.77 ID:???
他部スレよりAAが多い
以前の6部スレを感じさせるものがある
866愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:26:11.34 ID:???
でも少し前までは別にこんなでもなかった気がするが
867愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:26:24.00 ID:???
兄貴のAAか
868愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:26:46.14 ID:???
本スレだと禁止されてるアレか
869愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:28:27.23 ID:???
最近ジャイロの阿呆顔AA貼ってる人いるがあれは面白いと思ってやってるのだろうか
870愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:29:49.62 ID:???
兄貴のAA見た後だと兄貴が可愛く見える不思議
871愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:34:20.50 ID:9YvTjPNB
>>822
いともたやすく行われるえげつない行為は荒木の意訳だからな
元もあまりいい意味じゃないが
872愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:38:04.01 ID:???
ジャイロのアホ顔はただただ不気味
873愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:44:24.86 ID:???
>>872
読んで笑えなかったの?
874愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:47:14.95 ID:???
                         __.. ..,,   _,.. 、
                    /´==/ `>'´ _ \
          、_____   /==イ  / / ,. \ \
          \:::::::::::::::::::: ̄二>----'/\{ / \ 、\ 丶、  
            丶:::::::::::::==::/≧ミ、   \\\\`ソ! ハ 
                \::::::::::::::/ _,._,   `r丶、\\._,/ .j/  |    
                 丶、:/7 f・ヾ!  ,. _‐‐ \\  /i // }    
                   / / `ヲ'  <__゚うン´ i\丶.,へ、/
               ,. -─/ ハ.   `つ  ー‐'   〈 i \.\/
               / __// .く r‐-、     / ヽl   \\
             //::::::/     i } ̄^ヽ    l;:    !   /::\\
             i::::::::/   / l iノ:::/,ハi    l: rv(.l   / |‐- 丶\     
             l:/   // /-:/___,ノ!      / l  / /}    `¨\
         r─へ<   /::::/ ( (エェヲl    〈,ソ /l  /イ /       \
      ,.┘ー--、}⌒!::::::;'  /`ト--}_ノ 「 レ'  ./ l. / イ __,,.. -‐==‐-、 \
     /:} __i,.}匸j::::::i  ,':::::ヽ--一く¨´-‐ ニ二l. /   /:::/         `i¨´
    /:(   _i_/  ヽ:::!  i;.、:::::::::\_ヽ---─‐ノ./一'´:::/   _,... -─::-、\
  ,.イ:::::::(  ̄ ___lノ     l;ヘ、」ー'::::::::::::::::::::::::::::::::/、 `¨ \:/   /:::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
  f !:::::::::`ー'´ /l   /-'  l \:::::::::r‐.、::::::::::rへ  `iヽ.,ノ!   /::::::::::::::::::::::::::::::::', |
  l/\::::::::::| {_レ-'¨´  /  l::ヽ:::::`ー'::::::::〈ヽ、` ./:::::::::::l   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::i l
 .l   ヽ--'l i      /  / `¨i\:::::::::::::::::ヽ.  /::::::::::::;ハ. /::::::::::::::::::;. -- 、::::::{  !
875愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:47:43.30 ID:???
>>832
スティールは施錠したのはDIOだと言っていたが、DIOがウリィしたとき扉はまだ開いてた。
つまり施錠したのはルーシー。
876愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:47:59.20 ID:???
絵で見た時は笑ったけどAAは確かに不気味かも
877愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:48:56.27 ID:???
Dioな、一応
878愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:59:17.11 ID:tT26O9Dg
そうか・・・
879愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:10:52.74 ID:???
ディオとDIOとDioみたいに
ザ・ワールドとTHE WORLDみたいな区別あったりする?
880愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:15:04.82 ID:???
別人なんだから区別しといたほうが話は通じるでしょ
881愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:16:33.89 ID:???
なんとなくで多分明確な区別じゃあないよね>THE WORLD
882愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:17:26.86 ID:???
マッチョなのがワールドさん
細マッチョなのがWORLDさん
883愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:23:08.28 ID:???
射程距離10mで9秒止められるのがワールドさん
射程距離短そうで5秒しか止められないスタプラ紛いっぽいのがWORLDさん
884愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:31:05.18 ID:???
触れて爆破するのがキラークイーンちゃん
シャボン玉で爆破するのが
885愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:38:26.98 ID:???
そこんとこは今度出る画集で判明するな
886愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:40:32.06 ID:???
WORLDは世界の劣化っぽいが本体が余裕ぶっこいてAct4を試したりしない分強そうに見える
887愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:40:43.46 ID:???
1部ラスボス → 人間はやめたが死んでない
2部ラスボス → 死んでない。宇宙空間を漂流中
3部ラスボス → 死んだかのように見えたが緑色の赤子として生まれ変わった
4部ラスボス → 死んだかのように見えたがあの世には行かずこの世で生活中
5部ラスボス → 死んでない。永遠に死ねずに謎空間を漂流中
6部ラスボス → 死んでない。蟻に転生した
7部ラスボス → 20人くらい死んだかのように見えるが無限大の数の大統領が並行世界で生活中
8部ラスボス → ?
888愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:42:30.54 ID:???
死ぬ
889愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:45:26.67 ID:???
とりあえず蟻がプッチ転生説は初めて見た
890愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:48:21.50 ID:???
だとしたらプッチだけ楽だな
891愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:02:18.00 ID:???
大統領は全ての次元から消滅したらしいがな
892愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:05:44.46 ID:???
大統領に限らないでしょ
世界ディエゴもあのままなら死んでたと思うよ
893愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:06:47.04 ID:???
基本世界が全てのパラレルワールドの運命を作るという考え方ね
894愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:13:29.77 ID:???
世界ディエゴがあの時点で生きてたのはきっとWORLDを持っていたからで、
でも生きていたからこそ基本世界に連れてこられてその結果死んだ
元いた世界では死ねなかったから基本世界へ、と言う事なのかもしれない
これもまた運命の様な物が作用したのかな
895愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:24:14.02 ID:yl6A35EP
7部って加速世界なの?
896愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:34:09.27 ID:???
加速によって生まれたパラレルワールドで6部ラストと繋がるかは不明
897愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:36:22.79 ID:???
一つに固めないでドロドロの状態で考えとくのが吉
898愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:46:58.16 ID:???
SBRの世界とジョジョリオンの世界って繋がってるみたいだけど
シェルターは少なくとも80年は開かないっていってるがもう1890年から
120年程経ってる所見ると8部にも遺体は絡んでくるのだろうか
899愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 01:06:33.51 ID:???
どうなんだろうか
900愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 01:07:04.42 ID:???
どうなるんだろうか
901愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 01:08:27.24 ID:???
怒鳴るんだろうか
902愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 01:08:50.71 ID:???
ルーシーの子孫がまた遺体を取り込んでラスボスになるよ
903愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 01:28:50.82 ID:???
勝者なき勝利…
904愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 01:51:28.82 ID:???
ルーシーの子孫がラスボスとか勝てる気がしないな
目があっただけで敵意持つ相手はしぬとかなりそう
905愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 02:05:43.10 ID:???
GERとラブトレイン、どっちが強いか



やっぱGERだな
次元の壁も絶対難なく越える
906愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 02:08:31.49 ID:???
次元超えるのはちょっと話が違うんじゃないか?
傷穴が心臓に向かうのを無効化とかは出来そうだけど
907愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 02:50:16.14 ID:???
壁越えるのは違うな
908愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 02:55:39.40 ID:???
空間のスキ間その物は害のある物じゃあないからな
909愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 02:58:09.46 ID:???
どっちも運命を操作する能力だよな
運命を水に例えると、川を無理矢理せき止めるのがGERで、海流の向きを好きに変えるのがラブトレイン
規模もやってることも違うから対決したらノーガードでの殴り合いになりそう
910愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 03:27:51.20 ID:???
殴り合おうとしてもどっちも殴り合えないだろ
911愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 03:51:44.79 ID:???
壁に逃げ込もうとする行為を0に戻すとかはされそう
描写ないから攻撃以外は出来るのかわからないが
912愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 04:05:39.70 ID:???
遺体格納から80年後ってちょうどベトナム戦争のころなんだよな
当時のアメリカの損害を考えると遺体は国外に持ち出されてしまったのかもしれん
913愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 05:08:23.64 ID:???
914愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 05:16:40.01 ID:???
915愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 06:54:12.18 ID:???
>>909
ラブトレインは好きに海流を変えられる、とは言えないんじゃ?
おっかぶる先は選べないわけで
916愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 07:55:17.29 ID:???
ベトナムの民間人がいちばん気の毒だっつーの
917愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 08:01:31.33 ID:???
      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ
918愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 08:06:04.94 ID:???
( ^ω^)
919愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 08:07:50.61 ID:???
(´・ω・`)なんだその顔は
920愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 08:11:25.92 ID:61LCGGx6
遺体がある基本世界のディオの能力(恐竜w)より、
何で別世界のディオの能力(ザワルド)の方が凄いの?
921愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 08:11:57.97 ID:???
まーたこういうのですか
922愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 08:23:24.73 ID:???
923愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 08:28:19.30 ID:???
FFの魔法みたいな縮め方>ザワルド
924愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 08:31:06.82 ID:???
だれがすごいなんていったの
925愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 08:43:27.31 ID:???
あいつ
926愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 08:51:29.34 ID:???
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
927愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 09:06:15.92 ID:???
      |二_  _―-、_   |、ヽ_,./ r''‐'´ヽ ヽヽ  |  |
      | i二ニ―---、__, | | | ̄─_ヽヽ、:::::ノミ-| l /  |
     く二二ニ-‐''''''~´  \ヽ`'‐=,、ー=、\/ \ノ  人) |
     |  ノ /  /´    `ヽヽ l`―' l ii l (;;/r‐´// |┐
     /‐'´,/ /く      _,,.,,\ ヽ:..  _j_ .:lノ,-'´// |
    ヽ/_///く     ',ィでiンミ| |.:.、__, -,ィも=、 //  /´
     Y´  .\/ ノ      ´ ̄`゙`ノ/.:. 三 f"´ ̄` | r‐'
     | /`i、  .V/ ヽ     `二ニlノ , 、 jl ',` ―''"l!/
     .l l | ヽ |           ,ィ'"     ト、  ,!
     ヽヽヽ! |         / `^ヽ,_ノi    ,'
      | vヽ |        /  _,,...,_,,..,、l   /
     /.( (>、_|       /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/
     |/ `-i´ |.      {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
     |   |  |.      l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ
_,. --、 ||||   \    丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'
    ヽ| 川|    \    ` ` ‐ -- ‐'"/ノ
   | |||||      ::::::\        / |
   / | | 川|       ::::::`'''‐----‐'´  |
928愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 10:16:45.79 ID:???
このAAはDIOなの・・・か?

本編でワールド仕様のディエゴが出てきたときは
「チートボスを倒したチート主人公に今更、時止め能力なんてザコだろwwwww」って思ってたけど
やっぱり強いよなー
929愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 10:26:51.65 ID:???
>>902
ルーシーの子孫が出るなら男の子がいいのう
930愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 10:31:09.33 ID:???
>>929
スティール帽子をかぶってたら うわあああああ ってなるなw
931愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 10:36:09.19 ID:???
三人目のカリメロ
932愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 12:06:52.28 ID:???
>>898
荒木曰くあのジョニィとかが乗ってた家系図が今後大事になるといってたから
SBRの設定はおそらく重要な部分に絡んでくると思う
933愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 12:14:07.35 ID:???
ああ、そんなのあったね(笑)
934愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 12:23:57.84 ID:???
>>930
もしかしてアバッキオは…
935愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 12:56:29.31 ID:???
>>898
ここだけの話
マジェント・マジェントはまだ生きてると思う
936愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 13:01:23.96 ID:???
我われはこの帽子を知っている!
いや!この天パ頭を知っている!

誰得
937愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 13:06:17.58 ID:???
たとえば川が干上がって姿を現したとしても、マジェント・マジェントの意識は戻らない気がする
「考えるのやめた」って精神の死じゃないかと思うんだけど、どうなんだろ?
938愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 13:17:30.34 ID:???
やめたものを動かすのは蘇生に近いかもね
939愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 13:20:14.88 ID:???
あれって20th解除したら即死なんかな?
息ができないだけなら1分ぐらいは持ちそうなんだから、
それを繰り返せば脱出方法も見つかりそうなんだが
まあ真相はカーズのパロをやりたかっただけ、なんだろうけど
940愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 13:44:25.20 ID:???
2回目に解除したらもう息が持たないだろ
941愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 13:47:36.71 ID:???
スタンド解除したら老衰すんのかな
942愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 13:52:19.48 ID:???
そもそも老衰は防げるんだろうかあれ
943愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 14:02:29.40 ID:???
・地球の寿命がくれば必然的に死ねる。

この時点でカーズと同じにする時点で終わってるわ。
カーズは永遠に何にも干渉されないんだから。
944愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 14:18:25.57 ID:???
カーズも恒星に衝突したりブラックホールに吸い込まれたりすれば…
945愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 14:21:17.90 ID:???
地球の寿命が来ても死ぬかは分からんだろ
946愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 14:21:41.62 ID:DTRdNjcV
>>943
恒星の引力に引きつけられれば…あるいは
947愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 14:23:49.17 ID:???
永遠に何にも干渉されない宇宙空間なんて存在しないから
カーズも人類が絶滅する頃はどこか他の星にたどり着いて楽しくやってるかも
948愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 15:20:08.04 ID:???
星の一部になるだけでしょ
949愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 15:45:37.13 ID:???
>>947
そんなドクタースランプみたいなオチ…
950愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 15:51:40.44 ID:???
おいそろそろ次のスレタイ候補募集の時期だが
おまいら的には他部スレみたいに転載禁止すんの?
951愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 15:55:11.53 ID:???
本当に転載禁止にしたければ、2ちゃんねる運営に言えよ
意味がないのに、ID非表示で毎回「転載禁止」言うヤツがウザすぎる
952愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:02:43.63 ID:???
とりあえず転載禁止でいいんじゃね
効果があるかは分からんが
953愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:07:46.11 ID:???
転載禁止にしてないの4部とここだけだもんな
954愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:09:51.35 ID:???
転載禁止と付け足すのはオナニーだからな
955愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:22:06.77 ID:???
【SBR】【男には地図が必要だ】
956愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:22:27.60 ID:???
とりあえずつけておけばいいんじゃないの?
転載禁止にしろって言う奴はいなくなるし
957愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:24:06.66 ID:???
転載禁止って書けば冬のナマズみたいに黙るんだろ?なら書けばいい
958愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:27:07.88 ID:???
うん転載禁止って書いといてそれでも転載されたら
その次に嫌な奴らが運営に行けばいいだけだし
959愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:28:02.39 ID:???
【SBR】ジョジョ7部17【転載禁止】
960愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:31:04.26 ID:???
テンプレこんなんでいい?

★前スレ【SBR】ジョジョ7部16【D・D・D・D・C】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1364106970

★過去スレまとめ
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?log_part7

アフィ転載禁止
961愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:35:35.69 ID:???
んだね
962愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:36:43.97 ID:???
【SBR】【メキシコからの向い風】
963愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:38:08.52 ID:???
【SBR】【超単純。】
964愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:39:27.35 ID:???
【SBR】【漆黒の意志】
965愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:53:22.62 ID:???
【SBR】【ランプは好きか?】
966愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:58:11.41 ID:???
【SBR】【人間世界の悲惨の『線』】
967愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:00:56.09 ID:???
【SBR】【ただのそれしか言わない】
968愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:02:13.55 ID:???
【SBR】【縛り首だ】
969愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:11:21.87 ID:???
なんだこのクソレスは
970愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:11:59.14 ID:???
【SBR】【D4C】
971愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:22:08.47 ID:???
些細なことだけど頭にSBRって付けたままなの?
972愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:25:38.31 ID:???
あ…あしたはずして…やらあ!
973愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:27:42.04 ID:???
個人的にはつけたままの方が統一感あって好きだけど
自由で良いと思う
まあ意見多い方に従うけど
974愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:30:08.56 ID:???
自演可能な板だからなあ

まあ、SBRは最初ジョジョを名乗ってなかったし、【SBR】は付けておいた方がいいとは思う
975愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:31:22.62 ID:???
【SBR】【マイナスをゼロに】
976愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:33:58.41 ID:???
【SBR】【気高く飢えなくてはッ!】
977愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:52:15.19 ID:???
【SBR】ジョジョ7部17【D4C】
978愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:54:30.26 ID:???
【SBR】【ようこそ男の世界へ】
979愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:56:36.71 ID:???
そろそろ次のスレ立ててきます
ちょっと待っててね
980愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:59:19.57 ID:???
待ってるぜ
981愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:04:04.61 ID:???
エラーで立てれんかった
誰かスレたてお願いします
982愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:04:36.38 ID:???
【SBR】ジョジョ7部17【な世界だ】
983愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:11:22.16 ID:???
じゃあ行ってみるわ
984愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:16:39.75 ID:???
次スレ
【SBR】ジョジョ7部17【ランプは好きか?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365326148/
985愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:19:34.29 ID:???
ありがとう…ありがとう>>984…本当に…本当に…『ありがとう』
…それしか言う言葉がみつからない…
986愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:24:34.29 ID:???
>>984
ただのそれしか言わない
987愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:25:34.01 ID:???
>>984
チャリ乙でした
ランプって誰の言葉?
988愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:27:48.11 ID:???
>>987
確かDio
「保護色か?ランプは好きか?明かりはつかないという意味だが」
989愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:37:11.86 ID:???
死刑執行人が
冤罪で吊るされたらたまったものじゃねえや
それでもオレは牛を食ってない
990愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:50:29.77 ID:QUV+kXea
ウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポ
ウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポ
ウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポ
ウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポ
ウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポ
ウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカヒビポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポ
ウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポ
ウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポ
ウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポ
ウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカポピ゚ウェカピポウェカピポ
ウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポ
ウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポウェカピポ
991愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:51:29.91 ID:???
>>990
くっさ
992愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:52:27.07 ID:???
>>988
有難う
どこか探して見る
993愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:53:45.82 ID:???
>>992
たぶん独立宣言庁舎の中でのセリフ
994愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:54:03.82 ID:???
>>992
確かフィラデルフィアだったはず
995愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 19:23:13.01 ID:???
ジョォォニィィィィイイイッ!!
996愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 19:27:17.12 ID:???
フィアデルフィアではジャイロが叫んでた
997愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 19:30:28.43 ID:???
998愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 20:06:05.90 ID:???
フィア
999愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 20:09:25.37 ID:???
ああ!!フィアデルフィアだ!
1000愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 20:13:14.39 ID:???
俺だけの時間だぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。