【恋に落ちる】ジョジョ3部114【か も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
★前スレ
【スター】ジョジョ3部113【ブラチラ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1362608436/

★過去スレ
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?log_part3
2愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 00:39:38.31 ID:???
>>1乙』というものは自分で切り開くものだ
3愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 01:01:15.19 ID:???
このスレっ立て野郎の首から下は
わしの祖父ジョナサン・ジョースターの>>1乙をのっとったものなのじゃあああーーーーあああ!
4愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 01:02:55.42 ID:???
おせーぞハゲ
5愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 01:07:35.27 ID:???
>>1
スレも立てずに何文句言ってやがる
スレ立ててくれただけでも他の奴よりマシだボケ
6愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 03:48:03.52 ID:???
>>1
アリアリアリアリアリアリアリありがとう
7愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 07:10:31.57 ID:???
>>1

>>4お前スレ立てはほっときゃできるもんじゃねえぞ自分立てねえなら立ててくれた人に感謝しろよ
8愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 07:13:13.66 ID:???
>>1乙ッ!
ほっとけばいいんだろうけど変な人増えたな
9愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 08:02:56.37 ID:???
>>1
シルバーチャリ乙

メディア露出増えると変なのもわくさ
春だからかもしれないけど
10愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 08:59:39.00 ID:???
>>1
恋に落ちる か も
原作でこの後の流れにフイタおもひで
11愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 09:29:44.19 ID:???
3部パーティーは乗りが良すぎるw
12愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 09:33:56.44 ID:???
PT全員が何かしらのギャグシーンを見せてくれたからな
命を懸けた旅であっても一時の笑いは大切な要素でもある
13愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 13:22:49.42 ID:???
何だかんだで異国の旅を楽しんでる雰囲気あって良いよね
実在する土地を旅しながらバトルする漫画ってあんまり無い気がする
14愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 15:12:42.74 ID:???
>>1
前々スレもそうだったけど、誰もスレ立てずに>>1000取り合戦始めるとかクズしかいねーのかよ
15愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 16:03:30.04 ID:???
宣言して立てようと思ってたが規制で立てられなかった
既に変なのもいたけど
16愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 16:18:59.85 ID:???
次スレ立てせずに無駄にスレ消費する奴も阿呆だが
別の話題で盛り上がってる時に話蒸し返す奴も阿呆
17愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 17:00:38.78 ID:???
>>16
スルーしろよ

部はじいさんまで全力でバカな事言ってるのが面白いw
3部はオラオララッシュ勝利のワンパタ扱いされる事もあるが
水戸黄門のようなお約束展開がばっちりはまってたと思う
18愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 17:05:01.82 ID:???
3部はスタンドの概念が初登場したから印象深いのもあるが
スタンドバトルが複雑化する前の分かりやすさと、キャラクターが魅力的なのとで、一番好きだわ
19愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 17:13:05.77 ID:???
スタンドの発現方法って
・矢に刺される
・影響力の強い血縁者がスタンドに目覚める
・技術を極める
・生まれつき
ぐらいだよな

承太郎ジョセフ除く3部メンバーが生まれつきスタンド使いって結構凄くね?
生まれつきって結構珍しい気がするわ
20愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 17:18:12.57 ID:???
そら3部は矢とかディスクとかいうアイテムがなかったから
スタンド使いを出すには生まれつきにしないといかんのだろ
21愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 17:18:31.05 ID:???
4部でDIOがあれだけのスタンド使い集められたのは
弓と矢があったからだって言ってたぞ
22愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 17:20:57.59 ID:???
3部の味方メンバーはジョースター以外全員生まれつきだろ
4部5部6部は生まれつきは辻彩とトニオさんとアナスイくらい?
23愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 17:25:33.33 ID:???
今なら後づけで矢のエピソード入るかもな
マジ赤とか子供の頃に出たら大火事になりそうだ
24愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 17:32:29.05 ID:???
辻綾とトニオは描写ないけど技術を極めて発現した気がする
25愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 18:54:49.74 ID:???
まぁスタンド使いはひかれあうからね
26愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 18:57:05.27 ID:???
家出少女を矢で傷つけたらスタンド能力に目覚める資質ありそう
27愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 20:01:34.97 ID:???
早人はスタンド使いになれそう
28愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 20:05:22.65 ID:???
作中でそれなりに出番のあった登場人物なら皆スタンドに目覚めるだろう
矢に刺されてトマトソースになられてもな
29愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 20:14:46.62 ID:???
写真の親父が持っていた矢は素質のある人間を見つける機能があったな
GEをレクイエム化させた矢もおそらく同じ機能がある
30愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 20:15:31.54 ID:???
どの矢にもその機能あるけど使い方知らなかった説
31愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 21:41:32.33 ID:???
>>25
そもそも何で間田がその格言知ってたの?
あいつそれまで形兆以外のスタンド使いにあったことあったのか?
32愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 21:49:29.15 ID:???
>>31
スター・プラチナが時を止める最強のスタンドだって、誰もが知ってるだろ?
そういうことだよ
33愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 21:52:18.28 ID:???
SPWは波紋使いになれなかったがスタンド使いにはなれたと思う
きっと「実況・解説をするとその通りに対象が動く」
っていうセルフ『エコーズ』みたいな能力だろう
34愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 22:02:59.00 ID:???
>>31
間田はなぜか玉美の事も知っていたみたいだからな
形兆→音石→間田の流れで情報が伝達されていたのかも
35愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 22:13:47.89 ID:???
>>32
スタープラチナのネタバレ度は異常
36愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 22:17:44.46 ID:???
承太郎にボコボコにされたやつが仕返しにネットで世界中に情報をばら撒いている説
37愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 22:24:33.84 ID:???
ポルナレフとジョセフが調子にのって言いふらした説
38愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 22:29:19.34 ID:???
敵は全員スタプラの能力知ってるからな
DIOとはえらい差
39愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 23:14:25.69 ID:???
能力バレしてないDIOは敵味方問わず謎能力としてめちゃめちゃ恐れられてたよな
40愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 23:32:01.56 ID:???
「ねぇ、承太郎…。この世は綺麗だったよ。 高さ100センチから見る世界は、綺麗だったよ…。 君と出会って、ラスト何ヶ月かで、 僕の人生は星屑をまいたように輝いたんだ。」
41愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 23:34:02.56 ID:???
花京院ってさくらんぼ好きだから赤と緑基調なのかな
花京院フルーツみたいに瑞々しく可愛い
42愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 23:34:43.68 ID:???
連載当時は、時間停止の超能力はそこまでメジャーじゃなかったと思う
もちろんDBのグルドみたいなのがいたことはいたけど、時間停止の真の恐ろしさを知らしめたのはDIO
43愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 23:35:14.82 ID:???
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part44【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1362799370/
44愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 23:44:29.90 ID:???
DIOの能力を知っていたダービー兄が3部ラスボス戦の情報を収集分析すれば
スタプラとザ・ワールドが同じ能力を持つスタンドだと気づくだろうな
45愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 23:50:16.59 ID:???
花京院とポルナレフは肉の芽埋められた時点で個人情報は多分知られてるよね
アヴさんは何かわからんけどスタンド使いには知られてるし情報通でもある
46愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 23:55:32.83 ID:???
グルドはヘタレポジションだったけどDIOは因縁の大悪党だからなあ
今となっては十六夜咲夜とか時関係能力者も増えたが
47愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 23:59:04.10 ID:???
時間を止めて自分だけ動ける、って普通に考えて強すぎるんだよ
ギャグとかSFのワンアイデアではよくあるけど
バトルマンガではあんまりない。あってもそれこそグルドみたいに使い手が弱いとか。
使い手が超人的な強さでかつ時間停止能力を持ってるとかホント反則
48愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 00:04:21.65 ID:???
>>47
しかも、その対抗策が「止まった時の世界に入門する」だから、なおさら格好いい
「入門」という言葉がしびれるほど格好良い!
49愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 01:03:30.46 ID:???
>>44
その可能性を考え付いたからあんなに承太郎の手に恐怖したとも考えられるからな
50愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 01:05:47.23 ID:???
え?お前アホなん?
51愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 01:10:59.73 ID:???
急にどうした?ルネディ?
52愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 01:54:18.24 ID:???
この世はアホだらけなのかァ〜〜
53愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 02:30:29.27 ID:???
承太郎の声は今のゲームの声が一番好きだな
54愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 02:43:43.95 ID:???
>>44
ダービー兄がどうやってラスボス戦の情報を収集できるわけ?
口の軽そうなジョセフやポルナレフを騙して聞くとかか?
55愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 02:53:07.49 ID:???
どの部でも敵の情報網の凄さは異常すぎるからな
DIOの部下が隠れて対決を見ていた話を聞いてダービーが分析するんだろう
56愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 04:13:26.51 ID:???
館に乗り込んだ一行が全滅した場合は、報告を受けた財団が照射装置で一面を焼き払う計画とかあったのだろうか
57愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 04:15:51.24 ID:???
知るかボケ
58愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 04:19:09.61 ID:???
ド低脳が何深夜にブチきれてんの?
59愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 04:19:31.52 ID:???
>>57
くそッ・・・ なんと高圧的な態度
合衆国政府と関係あるか知らんが・・・
60愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 04:23:15.07 ID:???
ジョースター一行が照射装置使わなかったのは
作者が「機械に頼らず人間自身の力で困難に打ち勝つ様にしたい」
だとかのコメントを言ってたからかな
61愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 06:33:18.79 ID:???
シュト様涙目
62愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 07:57:50.15 ID:???
>>55
一般人の目撃者も山ほどいるし
スピードワゴン財団の記録を盗むこともスタンド使いなら可能だよな
63愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 08:14:07.54 ID:???
>>58
4時過ぎは早朝だぞボケ
64愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 08:59:09.73 ID:???
アラビアファットに肉の芽は入っていたのか?
使われていないなら大金で味方につければDIO戦はもう少し有利だった
65愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 11:56:40.62 ID:???
ファッツな
66愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 11:57:29.36 ID:???
うんざりされるほど言われてるがあのスタンド紫外線でてるか不明だし
出てたらレーザー出すまでもなく一行全滅してただろうって言われてるし
67愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 13:43:17.42 ID:???
>>56
DIO殲滅の調査レポートとか作ったのかね
承太郎は聴き取り調査とかされたんだろうか
他人にDIOとの闘いを説明するのってすごく恥ずかしそうだけど
68愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 14:56:01.95 ID:???
承太郎「そして俺はマンホールに急いで入って先回りをし…」
調査員「え…w今なんて?」
承太郎「…マンホールに入って先回りを」
調査員「いや…マンホール?wwwわざわざ何でマンホールwww」
承太郎「いや……あの……」
調査員「wwwあww良いよww続けてwww」
69愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 15:10:06.86 ID:???
>>68
確実にボコられるな
70愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 15:44:39.65 ID:???
>>68
DIOがマンホールに逃げ込むのを予測して先回りしたんだろ?
それくらいも理解できないの?
71愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 15:49:32.92 ID:???
>>70
何切れちゃってんだコイツ
72愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 15:50:48.40 ID:???
>>70
俺もそう思っていた
73愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 16:01:46.52 ID:???
予測して先回りしたにしてもおもしろい事には変わりないからな
DIOがうんこ漏れそうになったから必死にトイレにかけこんだら
承太郎が嫌がらせで先に入っていたみたいなシーンだし
74愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 16:04:27.10 ID:???
>>70
俺もそう思っていた
75愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 16:08:01.37 ID:???
>>72
>>74
自演臭い
76愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 16:15:20.43 ID:???
>>70
俺もそう思っていた
77愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 16:26:30.97 ID:???
>>73
ああ〜、それだそんな感じだ
78愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 16:39:13.02 ID:???
>>70
俺もそう思っていた
79愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 17:31:07.37 ID:???
>>70
俺もそう思っていた
80愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 18:10:07.29 ID:???
スピードワゴン財団は生存死亡を問わず
3部メンバーの血液や髪の毛も採集して尿検査もしているだろうな
杜王町のスタンド使いの生体データもこっそり集め
パッショーネのスタンド使い死亡組に至っては墓荒らしの被害に遭っていても驚かんよ
81愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 18:24:13.03 ID:???
第三者的に見ると
よく考えたらおかしい!ってシーンだが
読んでるときは必死で逃げるDIOの視点にのめり込んでたから
笑えるというより、ヤベェ!?と思ったな>マンホール
ペットショップ戦のイギーの気持みたいなもん
82愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 18:26:24.44 ID:???
>>70
俺もそう思っていた
83愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 19:17:54.54 ID:???
>>73
6部でもジョリーンが同じようなことして意地悪囚人を懲らしめたよな
さすが親子、発想が似ている
84愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 19:28:10.88 ID:???
しかし実際にはDIOがマンホールに入ろうとしたのは
真の逃走経路へ至るためのDIOのフェイクだったんだよな……
85愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 20:02:13.25 ID:???
どんだけうわてなんだ
86愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 20:11:25.85 ID:???
マンホールに先に入られたところまでは芝居ではないんじゃないかな
承太郎が直接とどめをさしに近づいてくる可能性も考えただろうし結構バクチ要素もある
手順としてまず相手の攻撃を受けることになるけど
DIOはそういう肉を切らせて骨を断つ戦いはしないんじゃないかと思う
吹っ飛ばされてからジョセフが倒れている位置などを見て最良の選択をしたのではないかと
87愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 20:15:50.67 ID:???
OVAだと一瞬後ろに飛び退いてたから
あれで位置調整したのかなーと脳内補完
漫画だとナイフ取り出してお願いザ・ワールドっぼい表情だったが
88愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 20:27:12.62 ID:???
カーズが宇宙に吹っ飛ばされた時のジョセフみたいに
単に調子こいてフェイクだっていっただけだと思う
89愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 20:34:40.13 ID:???
DIOはプライド高くて負けず嫌いだから口が裂けてもジョセフのところに飛ばされたのは偶然とはいえんだろうしな
90愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 20:55:03.27 ID:???
91愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 21:22:58.81 ID:???
本当は違うけど承太郎が悔しがるならこう言ってやるぜ!ケッ!
92愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 21:31:26.82 ID:???
承太郎がマンホールに先回り出来たのはDIOがダメージ受けてすっとろくなってたから
DIO目線であんなワープでもしたような描写にしたのか
それとも時止めの片鱗でも見せたのか
93愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 22:07:39.75 ID:???
元々時止め何てしなくても良いくらいの速度で動いてるよね
だって銃弾を指で捕らえる事も容易いんだろ
94愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 22:22:40.41 ID:???
五右衛門だって銃弾を真っ二つにするぜ
時は止められないけどな
95愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 23:10:19.77 ID:???
スタプラ使ってめっちゃ早く走るとか出来ないんかな
出来ないか
96愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 23:16:09.76 ID:???
スタプラのパワー使って大ジャンプはよくやってる
97愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 02:32:30.54 ID:???
光の速さを超えて時止めできるなら、もっと速くなればタイムスリップできちゃうのかな
98愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 05:16:11.55 ID:???
ハイパァーキャストオッフッ!!
99愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 08:19:42.18 ID:???
ザ・ワールドとスター・プラチナは
本体をスタンドがおんぶして移動すれば射程距離の短さを余裕で補えるな
ものすごく控えめに見積もっても1秒で数キロは移動できるので
時止めのタイミングなど考える必要はないんだがそれでは話にならないので(ry
100愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 08:23:41.17 ID:???
>>99
>ものすごく控えめに見積もっても1秒で数キロは移動できる

何を言ってるのか意味が分からない
101愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 08:46:37.55 ID:???
>>99
秒速1kmとして時速3600km、マッハ3か、
空気抵抗で目も開けられない上に身体が無事でいられるわけがない。

ヤナギダリカオ
102愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 10:32:12.86 ID:???
スタプラやワールドの移動速度が速いとは限らないだろ
はやいならスピードで分身できるチャリオッツさんも時止めれるだろ
103愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 12:19:17.96 ID:???
チャリオッツさんは精密さや成長性が…
104愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 12:58:38.76 ID:???
実際戦いながら魔術師の赤を後で自分が見間違える位にそっくりに彫れるって
殆ど精密動作性Aだと思うがなあ
105愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 13:00:24.66 ID:???
あのプロフィールは自己申告制だから信じちゃだめよ
106愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 13:04:49.00 ID:???
じゃあなにを信じたらいいんや
となると低くつけてるヤツの謙虚さと
高くつけてるヤツの自己評価の高さがヤバい
つまり承太郎痛い
107愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 13:13:47.46 ID:???
何言ってるんだこいつ
承太郎普通に事実じゃん
108愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 13:17:55.32 ID:???
自己申告説だと兄貴の自己評価の高さが気になってくるな
109愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 14:53:01.09 ID:???
アンダーワールドの破壊力無しもヴェルサスが謙虚だからか
110愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 15:27:23.95 ID:???
チャリオッツレクイエムとか自己申告出来るほど能力把握してるとは思えない
111愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 15:40:02.45 ID:???
スタンドが申告している可能性
112愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 20:58:35.30 ID:???
喋らないだけで一応自意識あるスタンド達
113愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 21:11:51.11 ID:???
3部アニメは企画にも上がってない模様
114愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 21:32:51.09 ID:???
え?3部アニメないの?
115愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 21:43:27.21 ID:???
>>114
現段階では企画にも上がっておらず未定の状態
30周年に期待しとけ
116愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 21:53:24.49 ID:???
ガセネタを流すやつに共通の特徴を発見した
117愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 21:57:25.17 ID:???
「頭が痛い!吐き気もする!このDIOが気分が悪いだと!?」
なんか庶民的な言い方でワロタ
118愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:01:49.25 ID:???
逆に100年以上も生きた吸血鬼らしく荘厳にするにはどうしたら良いんだ
119愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:02:38.13 ID:???
もともと賤民の生まれだからな
120愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:09:45.11 ID:???
>>117
この文だけだとただの風邪のひき始めって感じだな
121愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:12:10.06 ID:???
>>116
ガセじゃないよ
未定ってのは公式でも言われてる
今も企画に上がってないってことはもしやったとしても1年以上先
122愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:12:20.07 ID:???
100年前は真っ二つにされても全然平気だったのに
弱体化しすぎじゃないですか
123愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:21:51.85 ID:???
>>121
ソースがなきゃあガセネタでしかないんだぜ

まさか来週何か発表するとアニメのtwitterで言って
3部アニメ化と聞かれたらそれじゃありませんと答えたことじゃないだろうな
124愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:38:55.50 ID:???
どうでもいいよ
125愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:50:56.76 ID:???
鋭利な刃物で真っ二つ ← 断面付近の脳細胞だけがダメージ
拳で頭蓋を陥没 ← 圧迫された大量の脳細胞がダメージ
という違いもある……かも知れない
スパっと切られた傷の方がぐっちゃり潰された傷より治療しやすいってのは現実にある

けどまあやっぱり、三部の不死身ぶりの描写は一部・二部ほどではないのも事実だね
126愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 22:53:46.62 ID:???
>>118
3部前半DIO>1部吸血鬼ディオ>3部バトル開始DIO>1部人間ディオ>3部ハイDIO
って感じがする(荘厳)、個人的にね
口数やファッションが大切だと思う、強さでだったら3部圧倒的なはずだもの
127愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 23:01:52.95 ID:???
>>123
一カ月くらい前に「未定」とツイッターで言われてるぜ
128愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 23:09:31.53 ID:???
>3部やりたいのは山々ですが、まだ未定でございます。ひとまず今回のシリーズは2部までです。

これで企画にも上がってないとか言ってるんだったら
どこまで頭脳がマヌケなんだ

公式発表まで言えるわけがないじゃあないか
129愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 23:43:10.18 ID:???
やれやれへヴィすぎるぞ
130愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 23:44:56.83 ID:???
>>128
そこまで言ってないぞ
131愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 23:47:05.28 ID:???
未定って企画にもなってないってことだろ
なんのプランも立ってないってことだ
やるかどうかも決定していないのが今の状況
132愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 23:50:21.71 ID:???
てかあの制作会社は夏から別のアニメやるからな
133愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 23:51:18.27 ID:???
「やる」とも「やらん」とも言ってないのに、なんで喧嘩してるん?
134愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 23:52:38.99 ID:???
OVAもあるのに飢えすぎだろ
135愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 23:54:01.79 ID:???
腐女子は早く3部アニメ化して欲しいんだって
薄い本がたくさん出るから
だから飢えてるのは腐女子
136愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 23:54:19.44 ID:???
>>131
定まってない=最終的にはまだ決定していないというのを
企画にもなってないと解釈するとか意味分かりません
137愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 23:56:39.46 ID:???
アニメは1年前から制作開始する
138愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 23:58:17.40 ID:???
>>136
今決定してないならどっちにしろまだまだ先
139愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 00:01:47.32 ID:???
3部は今まで恵まれてたから次3部アニメやってもやらなくてもって感じだな
そりゃやって嬉しくないわけじゃないけど
140愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 00:06:24.25 ID:???
3部はOVAあるし4部やってほしいなー
途中からだと原作・OVA未見の人は太郎が4部でVIP扱いの理由分らんだろうが
あとジョセフ急にボケるし3部クッションなくて受け入れられんかもな
141愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 00:07:11.10 ID:???
じゃあ最終回に告知があったらその後決まったということになるね
何もなかったらまたおいで
142愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 00:16:47.90 ID:???
せやな
143愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 00:23:58.69 ID:???
3部クッションあってもマジかよって思ったのに
アニメ層は全盛期(だけ)よく知ってるぶん「ええええええ!!??!?」だろうな
144愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 00:47:17.60 ID:???
3部クッションで一番くじのデス13の偽物スタプラクッションを思い出した
145愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 05:36:30.34 ID:???
3部はOVAのスタンドの描写を超えられるならやる価値はある
146愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 06:33:38.86 ID:???
>>117
内科受診にきたみたいだな
保険証ないけど
147愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 06:37:07.25 ID:???
金曜の夜 土曜の朝 土曜の夜  日曜の朝 日曜の昼 日曜の夜  月曜の朝
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
148愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 09:14:19.99 ID:???
風邪引いた時にDIOネタやりたいんだけど
頭痛と吐き気がなかなか一緒に来ない
149愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 09:35:24.66 ID:???
頭痛して吐気して気分悪いってなかなか重症
150愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 09:40:56.60 ID:???
ちょうどそんな感じで今から病院行くから
頭痛がして吐き気もします気分が悪いですって言ってくるわ
151愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 09:46:48.15 ID:???
ここにレスしてる暇があるならさっさと病院いけ!マヌケがッ!
お大事に
152愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 11:05:39.42 ID:???
お大事に〜
153愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 11:09:02.46 ID:???
セト神って植物の成長とかも巻き戻せるのかな
大きな老木の影に重ねたら小さな若木になったりとか
154愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 11:28:24.51 ID:???
でもアレッシーがスタンド解除したら元通りなんだろ。
155愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 12:16:39.98 ID:???
>>90
亀だが、なんで承太郎二人いるの?
156愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 12:28:10.43 ID:???
触るなアホ
157愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 12:29:26.44 ID:???
荒らしたいならVIPでやれこのマヌケが
158愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 12:38:29.69 ID:???
人工物じゃない限りセト神効くのかな
だとしたら使い勝手よさそう
159愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 13:16:32.48 ID:???
子供をイジめるのが好きな奴の精神から生まれたんだから
人間だけーって気もするけどね
160愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 14:37:13.92 ID:???
3部OVAなんてジョジョじゃねーけどな
ペットショップは居ないわエンヤ婆の改変やら
はしょりすぎの脚本なんてゲロ以下だわ
161愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 14:46:06.08 ID:???
そうですか
162愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 15:24:48.75 ID:???
>>160
わからんでもないが、スレ違いだアホ
163愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 16:17:05.08 ID:???
ほう
164愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 16:18:04.45 ID:???
はあ
165愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 16:19:30.34 ID:???
脈絡無くスレチの、しかも「個人的に」もつけずにネガティブな意見を書き込むとか
ゲロ以下の物に例えたら寧ろソレに失礼な位の馬鹿だな
166愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 16:29:36.47 ID:???
たぶん>>160>>139-140>>145とかの流れの書き込みのつもりなんじゃね

間が空きすぎの時はアンカつけれ
167愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 18:20:09.87 ID:???
三部アニメは話数といい過去にあったOVAといい、そう簡単に作れるもんじゃないでしょ
まぁ夏の終わりにジョジョのゲーム出るんだし、その頃に発表だけでもやっておけば話題性保てるんじゃない?
作る予定があればの話だけど
168愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 18:56:42.27 ID:???
ここで作らなかったらアニメ化する機会なくなるだろ
ジョジョASB2でも出るの待つつもりなのか?

作れば売れるって分かってるのに作らないのはバカがすることだ
どちらかというと始まる時期とかもしカットされるならどれなのか、とか話したほうがいいんじゃない?
169愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 19:06:33.72 ID:???
来週のジョジョのアニメが原作通り老いたジョセフが飛行機に乗るシーンがあればやるんじゃねーの
それまではなんとも言えんよ
170愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 19:15:31.45 ID:???
ジョジョアニメって今やってるのキャラデザ糞だからやらんでいいわ
171愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 19:44:04.31 ID:???
なら見なけりゃ良いじゃん
172愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 20:03:54.94 ID:???
不細工なおっさん顔の承太郎
173愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 20:12:04.57 ID:???
後半のホリィブス過ぎんだろ…
174愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 20:24:41.81 ID:???
今OVA出してる途中ならまだしも
今更OVA本気で否定しだす人って・・・・
黒歴史(笑)って笑ってりゃいいじゃん、次に期待してりゃいいじゃん
過去を引きずるなんて無駄なんだ、無駄無駄
175愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 20:26:27.70 ID:???
出して貰えるだけ幸せなんだぞ
176愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 20:29:55.99 ID:???
何年前だっけ20年近くなる?
177愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 21:29:03.49 ID:???
わすれるということはスバらしいことだ
3部OVAへの不満をおぼえてるってことは
昨晩なにをくったかおぼえていることと
同じくらいくだらないことだからな
178愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 21:52:18.78 ID:???
アヴさんがゾンビ一掃するところとかよかったやん
179愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 22:06:04.65 ID:???
アレはアレで楽しめる人だけ楽しめばいいんだ
今やってるアニメも楽しめる奴だけ楽しめばいいんだ
わざわざ糞だゲロだ騒ぐ必要はないさ
180愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 22:22:11.79 ID:???
3部の格ゲーを原作を見ないで遊んでたけど原作見てからゲームやると凄く面白いな
181愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 22:25:25.98 ID:???
>>180
キャラゲーってそういうものなんじゃあ?w
182愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 22:31:20.07 ID:???
あっちが格ゲーとしてうまくいったせいで
ASBがキャラゲーとしても格ゲーとしても中途半端になりそうな予感
183愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 22:52:39.43 ID:???
3部ゲーは各ゲーとしてはもちろん
キャラゲーとしても成功してたもんな
184愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 22:55:38.38 ID:???
どっちつかずでどっちを望んでるファンもガッカリという最悪の展開
185愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 23:31:15.05 ID:???
>>177
後半はもう一ひねりしろよ
186愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 23:34:09.72 ID:???
>>182
オラオラの言い方がカッコ良くないのが辛いな
187愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 23:39:09.03 ID:???
>>185
横から口挟むが一ひねりってどういう事だ?
>>177は確か武装ポーカーネタだったと思うが
188愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 23:47:51.04 ID:???
最後にカーズの目と宇宙?が重なってたのかな
どういうことだろう
何かとんでもないことになる気がするね 楽しみだなぁ
189愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 00:05:23.35 ID:???
何でカプコンで3部格ゲー作る事になったんだろう
ASBもいいけどドットに限るな
190愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 00:15:26.98 ID:???
原作付きの格ゲー作ろうとしてカプコン社内で投票行ったら
ジョジョになったとか
191愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 00:21:00.43 ID:???
>>190
つまり、ちょっとした間違いで「すごいよマサルさん」になっていた可能性があったわけか
192愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 00:23:00.16 ID:???
当時はポルナレフ見ても紅丸とポールの元ネタのキャラとしか考えてなかった
193愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 00:52:36.67 ID:???
ASBの第四弾PVでホル対ミスタ「銃と銃」のとこでハングドマンが出ているという事は
カプコンのと同じでハングドマンはホルの技としてだけの登場にとどまり
単体で独立した対戦キャラにはならないって事か…
194愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 01:20:45.79 ID:???
>>193
出番があるだけまだいいじゃない
195愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 01:27:29.88 ID:???
もう旦那ァ+鰯が定着しちゃってるしな
それに自分はコンビで力を発揮するって公言してるし
196愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 02:00:40.43 ID:???
>>177
個人的にOVAは道中をカットしすぎて
旅してる感じが無いのがなあ・・・
197愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 02:25:38.02 ID:???
本物花京院がチェリーレロレロしてるの見てる承太郎の顔吹いたww
マサルさん思い出したわwww
ジョジョ各部それぞれ10〜20回は読んでるが何回読んでもその度に何か発見があるんだよなー
俺の読み方が粗いのかもしれんがww
198愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 02:46:34.79 ID:???
最近になって初めて4部の露伴初登場回で康一達が勝手に見ようとした生原稿に
虹村兄弟の回の漫画が印刷されてるんだと発見しておおーと思った
199愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 07:37:25.38 ID:???
何度読んでも出発直前の「いくぞ!」のコマで笑ってしまう
ガタイのいい男たちがギュウギュウ詰めでポージング
200愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 09:01:36.48 ID:???
あれは花京院頑張って背伸びしてる
201愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 09:06:59.41 ID:???
花京院の178cmだって背が高い方なのに
アヴドゥルは身長188cmで普通にクソデカイんだよな

もしかしたら、第三部でデカイのばかりでメリハリがないことが
第四部での康一くんの扱いにつながるのかと思ってしまうほど、みんなデカイ
202愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 09:32:07.34 ID:???
家出少女はかなり小さく描かれてた
203愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 09:59:06.33 ID:???
ほらイギー小さいし…
204愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 10:22:43.29 ID:???
基本的に暑苦しいパーティーだったな
家出少女なんかじゃカバーできないレベル
205愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 10:27:47.54 ID:???
ウール
毛100%よ
206愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 10:32:07.37 ID:???
家出少女って結局何のために出したんだろ
207愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 10:44:08.52 ID:???
旅行してるとなんか異様に絡んでくる非現地民っているじゃないすか
あの感じを出したかったんすよ多分
208愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 11:29:20.09 ID:???
ポルナレフが10年修行したのって妹の敵討ちのためだと思ってたけど、
シェリーが殺されたのは3年前なんだな
復讐目的じゃないなら、何のために修行してたんだろう
209愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 11:34:35.48 ID:???
スタンド発現したらそりゃあ使いこなしてみたいだろ
シェリーが殺される前は遊びのような感じで剣飛ばしたりとか鎧外したりとかして
殺された後から本格的に始めたんじゃないかな
210愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 11:45:06.26 ID:???
ポルナレフって働いてなさそうだよな
211愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 11:46:20.17 ID:???
>>209
ポルナレフは遅くとも2歳からスタンドが使える
3部開始時点では24歳、妹が殺された時は3年前だから21歳、修業開始は14歳頃
スタンド発現から10年以上経ってるんだから「スタンドが発現したから」ではない
「理由あって」と本人が言ってるんだから遊びでもない
212愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 11:46:26.05 ID:???
前にその話題どっかで出たときは両親が死んだと仮定してシェリーを守るために修行したんじゃないかって言われてたな
妄想の域だが嫌いじゃない解釈だ
213愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 12:49:10.00 ID:???
「暴走や発病などで本体に悪影響を及ぼしていたスタンドを、10年かけて訓練しモノにした」
ってのはどうだろう
214愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 12:56:06.37 ID:???
そんなマイナスをゼロにするような訓練だったなら最終的に精密な操作にならずに普通レベルになるんじゃ
215愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 13:06:05.94 ID:???
>>212
その解釈好きだけど、そうまでして守ろうとした妹が無惨に殺されたと思うと…
216愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 13:13:19.03 ID:???
あのぱみぱみオッツが本体に悪影響及ぼすように見えない…
217愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 13:15:33.24 ID:???
>>211
「10年近く修行した」は過去のどこかで修行に10年を費やしたってだけで
14歳から現在までの10年のこととはかぎらないぞ
218愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 13:35:13.54 ID:???
>>216
寂しい時の遊び相手になりそう
219愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 17:14:49.15 ID:???
別に修業をしたわけじゃない花京院のほうがポルナレフより実践慣れしてる気がする
恐るべし高校生
220愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 17:50:56.83 ID:???
どっちかというと花京院のほうがお兄ちゃんぽいんだよな
ポルは手間のかかる弟
221愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 18:07:40.35 ID:???
アヴさんが相当訓練されていると評価したのは正確さだからなあ
あの「修行」は思い通りに正確に動かすという目的の訓練であって
敵に対しどう攻撃しどう防御するかの戦闘訓練ではない可能性もある
222愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 18:30:55.52 ID:???
「理由あって」の理由だって重たいものじゃなくて
チャリオッツで自由に物拾えるようになったら日常生活便利になって夢ひろがりんぐwwww
みたいなものかもしれない
223愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 18:32:09.19 ID:???
どうしても箪笥の裏に落ちた者が拾えない

そうだチャリオッツ使えば拾えるんじゃね?

うまく操れなくて拾えなかった(´・ω・`)ショボーン

修行しよう
224愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 18:38:14.41 ID:???
それよりも箪笥の裏に物を落とさない修行を……
225愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 18:43:11.18 ID:???
>>219
ハイエロの方がシルバーシャリオッツより応用力があるからそう見えるな
226愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 18:48:08.54 ID:???
ハイエロは遠距離型でもかなり強いほうだからな
強いといえども特殊能力を持たないチャリオッツと比べるのは酷
チャリオッツの応用とかほとんど思いつかんぞ
227愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 19:00:56.55 ID:???
自分がどっちのスタンド使えるようになりたいかといえば
間違いなくエロファントを選ぶだろうな
228愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 19:00:58.92 ID:???
チャリオッツはポルナレフの友達みたいなもん
だからスタンドの表情が豊富
イギー死んだとき泣きながら落ちるポルナレフとは反対にキレてたし
229愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 19:03:55.04 ID:???
>>226
・鎧部分をパージすることでダメージを1度無効化でき、スピードがさらに増して残像で分身できる
・刀身を射出することができる(承太郎にも秘密にしてる奥の手)
230愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 19:04:08.38 ID:???
変な癖がない分バランスが取れてて使いやすいとは思うけどなぁ

・・・あ?特殊能力?何それ美味しいの?
231愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 19:13:24.59 ID:???
>>227
戦う必要がなければ日常生活に便利なのは断然ハイエロだな
まあ戦っても強いけど
232愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 19:16:19.06 ID:???
微妙に>>229>>226噛みあってなくね?
233愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 19:17:50.69 ID:???
>>228
イギィィイイー! ヌウウウ!のとこのチャリオッツの目好きだ
ものすごい冷たい目でヴァニラ見下ろしてるんだよな
234愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 19:19:02.88 ID:???
>>229
剃刀で簡単に足切られていたけど
あの鎧は炎には強いが刃物には弱いのかな
235愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 19:29:36.15 ID:???
見た目はチャリオッツの方が好きだな
強さならハイエロだけどスジっぽい見た目が苦手だ
236愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 19:30:07.56 ID:???
チャリオッツも鎧を脱ぐとけっこうキモイよ
237愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 19:35:58.80 ID:???
デス13の口からコンニチハするハイエロは可愛く見えた
238愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 19:37:55.74 ID:???
チビチャリオッツはスタンドの中で一番可愛い
239愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 19:45:18.84 ID:???
あれだけ応用の利くハイエロがスタープラチナの力技にあっさりと負けたのは主人公補正か
240愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 19:58:14.84 ID:???
>>239
肉の芽の影響で精神力が弱まって云々…
241愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 20:03:19.92 ID:???
>>232
>強いといえども特殊能力を持たないチャリオッツ
229は↑へのリアクションだろ
242愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 20:32:55.34 ID:???
>>239
花京院も最終的にスゴく成長してるからな
初期は経験も覚悟も足りなかったんじゃないかね
243愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 20:34:01.40 ID:???
>>239
いやスタプラの射程圏に自分から入ったことと火力のなさじゃ
パワー型には弱い気がする
244愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 20:40:14.80 ID:???
触手状態でもタワーオブクワガタぐちゃぐちゃにできるくらいのパワーはあるもんな
足りない火力をエメラルドスプラッシュで補えるという…
245愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 21:10:51.39 ID:???
応用利くハイエロをパワーでぶっとばすスタプラって最強ってこととか?
最強スタンドとしてのつかみとしての演出
246愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 21:31:23.42 ID:???
>>216
略してぱみオッツ

>>227
つ〔ハイ〕
247愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 21:31:48.35 ID:???
248愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 21:32:36.89 ID:???
249愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 21:34:21.69 ID:???
既出すぎる
250愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 21:35:33.63 ID:???
ポルナレフが使わないだけでスピードで分身できるってチャリオッツだけの特殊能力だよな
もっと使えよポルポルく〜ん
251愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 21:40:05.55 ID:???
他の能力使わずに剣だけで戦えるように修行した説
わざわざそんな事する理由は思いつかないが
252愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 21:42:04.87 ID:???
ステータスに特殊能力の欄はあったんだけど
気づかないで近接戦闘能力に極振りしちゃった説
253愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 21:50:37.97 ID:???
三部主人公メンバーのスタンド限定の話だと
対パッショーネならハイエロとハミパがぶっちぎりで役に立つ
他のスタンドは潜入と捜査能力がない
254愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 21:57:27.81 ID:???
ハーミット・パープルなら、問答無用でボスの正体まるわかりだからな
まあ、あのスタンドは検索したいこととは別の結果が強制的出てくるブラクラ仕様だけどw
255愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 22:04:11.23 ID:???
>>254
写真に写ったアンジェロを仗助だと思うようなミスリードは起こらないのかな
ハーミットは写真念写よりマライヤ戦とかエンプレス戦で使った
対象がどの位置に居るのかわかるやつのが高性能
256愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 23:31:34.11 ID:???
>>254
カキョーインに気をつけろ、とか
257愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 23:36:39.25 ID:???
ビジネスホテルみたいな書き方だな
258愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 00:06:55.36 ID:???
九部のジョジョのスタンド名はパープル・レイン
259愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 03:50:33.60 ID:???
水色の雨とパープルタウンを混ぜたのか?
260愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 04:48:05.97 ID:???
>>259
両方とも知らね
261愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 06:41:13.32 ID:???
一部 黎明期
二部 成長期
三部 開拓期
四部 発展期
五部 円熟期
六部 過渡期
七部 再構築期
八部 革新期

さて、九部はどうなるのか
262愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 10:05:46.56 ID:???
ゲームのCMのダービー弟笑った
ジョセフも出してほしかったが
263愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 10:24:47.09 ID:???
あのCMのYES!YES!YES!の出方良かった
ダービー弟が生き生きとしているw
ジョセフ格ゲーもできんのか
264愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 11:30:10.66 ID:???
>>260
ジャンプで1部からリアルタイムで読んでる世代なら知ってる
265愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 12:26:05.38 ID:???
恋はッ!みずいろおぉォオ
266愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 12:26:19.73 ID:???
世代じゃなくても知ってる人は知ってる
267愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 12:31:12.12 ID:???
ポルナレフって10年修行した割に残念な実力だよね
漫画的にはコメディリリーフとして重要なんだろうけど、
戦力的にはぶっちゃけいなくても問題なさそう
268愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 12:31:50.33 ID:???
え・・・?
269愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 12:33:46.35 ID:???
万里ある
270愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 12:45:25.40 ID:???
>>267
実力はあるんだけどスタンドが劣化スタプラだから歯痒い
だからOVAのDIO戦改変はうれしかった
271愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 13:04:15.38 ID:???
>>263
ハーミットで格ゲーって精密動作とスピード的にすごくね
272愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 13:13:53.75 ID:???
チャリオッツは殴るではなく切りつけるから掠っても出血とかさせやすい
と思ったけどジョジョのダメージ描写だと大した利点じゃないな
ポルナレフの運の良さと耐久、実力のおかげで強いんだろう
273愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 13:29:17.71 ID:???
一番敵倒してるの、ポルポルじゃね?
274愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 13:43:48.05 ID:???
スタンドバトルって基本的に先手必勝だからな
先手かわして殴り合いになったらスタンド本体が強くないと
特に承太郎一行は能力バレしてるから
特殊能力があるより基礎スペックが高い方が重要な気がする
275愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 15:26:35.76 ID:???
>>273
一番遭遇率が高いからな
仮に遭遇率が一番高いのが花京院なりアブドゥルだったら
一番敵倒してるの花京院(または)アブドュルじゃね?
ってことになるはず

だが、ジョセフとイギーはそのパターンから外れるかもしれん
276愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 15:31:43.22 ID:???
ポルナレフ以外は「こいつがいなかったら詰んでた」って場面があるのに、
悲しいかなポルポルにはまったく思い当たる場面がない
277愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 15:35:29.77 ID:???
エンヤ婆って100年生きてそうな顔してるが実際70歳ぐらいなんだろうか
Jガイルは多く見積もっても30代だろうし
278愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 15:52:24.28 ID:???
あのヴァニラを誰が倒したと思ってるんだ
279愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 15:54:28.10 ID:???
定期的にポルポル君の話題が出てくるよな
280愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 15:57:16.92 ID:???
不定期だろ
281愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 15:59:48.56 ID:???
何だかんだで愛されてるキャラだよな
282愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 16:21:59.44 ID:???
>>278
アヴドゥルとイギーの犠牲があった上での勝利だしねぇ…
283愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 16:24:13.77 ID:???
>>279
良くも悪くも話のタネになりやすいんだろうな
284愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 16:30:24.83 ID:???
よく考えるとエンヤとDIOってそれなりに年齢近いことを今更気づいた
285愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 18:22:11.70 ID:???
5部でポルナレフ死ぬから結果的にアヴとイギーって…
てか3部から死ぬと魂が天に昇るシーン描かれるようになったが(花京院以外)あれ要らないよな
286愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 18:31:07.11 ID:???
…言ってる事が分からない
…イカれてるのか?この状況で
287愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 18:31:07.64 ID:???
え?お前アホなん?
288愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 18:43:20.56 ID:???
言っている事はわかるが共感できんとかなら理解できるが
言ってる事がわからないというのはアホと言われても仕方ない気もしないでもない
289愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 18:46:15.41 ID:???
ヒント:時間
290愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 18:47:57.47 ID:???
話が噛み合ってないな
291愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 18:51:37.69 ID:???
>>279
すでに完結している漫画なんだから定期的に同じ話題が出るのはしょうがないだろう
292愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 18:52:37.55 ID:???
>>288
え?お前アホなん?
293愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 18:53:37.88 ID:???
>>292
言葉は正しく使わないとブチャラティに怒られるぞ
294愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 18:54:38.49 ID:???
>>292はセッコかよw
295愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 18:57:31.69 ID:???
え?なんだって?
296愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 19:18:20.05 ID:???
>>292は単にオウム返しするんじゃなく
梨央ちゃんのパンティー盗んだやつみたいに
「言葉尻〜」のセリフで返すくらいのユーモアを持つべき
297愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 19:20:10.37 ID:???
ああ、本当に話が噛み合ってないんだな
298愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 20:14:59.30 ID:???
ド低能がいるぞー
299愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 20:16:29.39 ID:???
クサレ脳ミソの可能性もある
300愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 20:41:45.21 ID:???
ドゥー
ユー
アンダースタン(ド)?
301愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 21:59:53.41 ID:???
アヴとイギーはジョルノの恩人
302愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 23:00:22.49 ID:???
ジョージ2世の間接的に殺害がありなら
アブとイギ−は間接的にジョルノの恩人だなw
303愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 00:46:11.96 ID:???
まさしく『未来への遺産』だな
304愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 00:47:26.72 ID:???
うまい!こいつにスパゲッティを食わせてやりたいんですがかまいませんかね
305愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 01:53:50.35 ID:???
じゃあ俺はとっておきの茶でも…(ジョボボボ)
306愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 01:56:59.26 ID:???
我慢してたのね(´・ω・`)
307愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 02:18:56.15 ID:???
DIOって吸血鬼だけど糞とか尿はやっぱ排泄しないの?
308愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 02:26:54.12 ID:???
そういうのは人間と同じじゃないか
普段えらそうにしているDIOもウンコしたあと
砂で肛門をこすっている姿を想像すると笑える
309愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 02:30:18.65 ID:???
砂でこするなんて想像しただけで痔になりそう(´・ω・`)
310愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 02:32:01.25 ID:???
ザ・ワールドに拭かせてるんじゃないの
311愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 02:34:19.89 ID:???
そのシーン、一般人が覗いたら
「あの人の尻の周りで砂が飛びちって肛門がどんどんきれいになっていくぞ!?」
ってな感じなんだろうなw
312愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 02:35:10.49 ID:???
砂も要らなくね?
313愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 02:39:51.68 ID:???
ネタだろと思ってぐぐったらホントに砂で尻拭きするんだな
小石で拭き取る事もあると書いてあってビビッた
314愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 02:42:36.32 ID:???
>>312
素手でふいたらワールドの手が困るだろう
315愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 02:45:00.18 ID:???
スタンドなんだからダイジョブだろ
316愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 02:54:55.07 ID:???
トイレのあの砂って手で拭いた後砂で手を綺麗にするんじゃなかったっけ?
砂で尻拭くなんて痔を悪くしそうなやり方だったけ?
317愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 02:56:15.38 ID:???
けど精子は出るんだな
318愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 02:58:12.51 ID:???
>>308
マジレスすると、イギリスでは紙で拭いていたんだけど…とテレンス弟にトイレットペーパー頼むと思う

けどあの時代のイギリスって排泄処理良かったっけ?確かウンコ街に投げ捨てするのは昔のフランスだっけ?
319愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 03:06:49.02 ID:???
拭くのは素手だろ
320愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 03:08:45.89 ID:???
トイペーってどこ発祥なんだろ
321愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 03:10:47.59 ID:???
チャイナ
322愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 03:32:24.28 ID:???
手紙(中国ではこう書く)
323愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 09:05:17.51 ID:???
液体しか飲まないからウンコしない
オシッコのみって感じ
324愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 09:22:39.17 ID:???
DIOって不老不死人生楽しんでそうだから
血しか飲まないとは思えないんだが
325愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 09:26:31.23 ID:???
ヴァニラ「DDDDDDDDDIO様はトイレなんかしない」
326愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 09:47:11.71 ID:???
ここで聞くようなことではないとは思うけどJojo 6251とJojo a Go Go!ってもう廃版なの?
327愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 09:55:38.75 ID:???
体表のどこからでも排泄ができる
328愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 10:39:14.63 ID:???
排泄って要は不要物の排出だろ
血しか吸わない→全部吸収してエネルギーに変換→不要物がない(ドドドドド
329愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 11:36:46.53 ID:???
アイドルはうんこしないみたいなもんかw

>>326
絶版にはなってないから書店で取り寄せできるんじゃね
ネットでも買える
330愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 11:40:12.43 ID:???
小便するとストレス値が下がる
331愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 11:59:20.60 ID:???
あれはコブラチームGJやったな
332愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 14:38:30.12 ID:???
DIOなら小便で空裂眼刺驚が出来そう
333愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 15:28:22.95 ID:???
そんな汚い技くらいたくないw
334愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 15:37:40.18 ID:???
精神ダメージがヤバいことになるな
335 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/03/28(木) 15:41:13.88 ID:???
小便なんて嫌すぎる
っていうかDIOの生殖器もひどいことになりそう
336愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 15:42:30.35 ID:???
忍法帖ついたままだ…
337愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 15:44:07.59 ID:???
>>328
不要物の排出が無い、つまり垢が出ないから風呂もいらない
それは便利だな
338愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 16:04:43.13 ID:???
\              /
 \           /
  \         /
   \   /
     \( ^o^)/   
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
339愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 16:46:53.78 ID:???
>>338
股間からブチャラティの服が出てる
340愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 16:49:16.70 ID:???
\              /
 \           /
  \         /
   \   /
     \( ^o^)/   
      │  │
      │  │    〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●
      │  │  〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●
      (  ω⊃〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●
      /  \ 〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●
     /    \   〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●
    /      \
   /        \
341愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 17:04:49.53 ID:???
アバッキオはストレス下げてたのか
342愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 18:14:35.05 ID:???
あながち間違ってるとは言えない
343愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 19:15:02.81 ID:???
>>324
少なくとも酒とキャビアのサービスは受けているしね
344愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 19:17:54.23 ID:???
スタローンとジャン・クロード・バンダムも知ってたから映画も見てるな
345愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 19:18:59.13 ID:???
お前らのウンコネタ好きといったら荒木とタメ張るな
346 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/03/28(木) 19:20:57.28 ID:TZg+NscK
ジョジョコラ糞ブログ発見 ワロスwww

//blog.livedoor.jp/livejyokora74-jyokora/
347愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 19:23:02.95 ID:???
三部は旅行的な部でもあるからこそ、あんなにウンコネタに拘ったのかな
旅先でのトイレって結構印象残るしなぁ(悪い意味で)
348愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 19:25:05.00 ID:???
日本のトイレは世界一
349愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 22:19:55.83 ID:???
国内旅行でも結構アレなトイレに当たったりするけど
世界は広いんだな、トイレが汚いのは耐えられんぜ
350:2013/03/29(金) 09:14:08.41 ID:???
トイレは嫌でも行くことになるからな…
取材旅行でアレなトイレに当たったに違いない
351愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 09:23:36.27 ID:???
>>344
DIOがイート・イット知ってたらどうするんだろうな
352愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 09:48:19.77 ID:???
ラーメンランド
353愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 10:32:42.72 ID:???
DIO「ジョセフ・ジョースター!貴様ッ、見ているな」
バレたからってなぜTVが爆発したのかがわからないッ!
354愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 10:47:10.99 ID:???
謎パワー
355愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 11:10:46.67 ID:???
凄み
356愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 11:36:16.64 ID:???
もともと隠者の能力は媒体に使用したものに負担をかける
カメラだとその場で壊してしまうしテレヴィの場合はしばらくたったら壊れる
あの場面はたまたま「見ているなッ」とタイミングが合ったにすぎない
357愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 11:39:22.71 ID:???
恋人の時壊れてたっけ
358愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 11:42:11.53 ID:???
描写無し
359愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 11:42:38.84 ID:???
じゃあDIOは毎回毎回水晶の球を壊してたのか
360愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 11:45:40.83 ID:???
スタンド性能はジョナサン>ジョセフだったんじゃない?
ジョナサンのほうが波紋も強かったしな
361愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 11:59:02.63 ID:???
>>356
ポラはブン殴って壊してるから負担云々は関係ないかと。
362愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 12:05:22.86 ID:???
>>360
比較対象がないのでどっちが強いかは不明瞭
さらに応用力はジョセフのほうが効果的にも思えるが(油を塗る、波紋を帯びた鉄球を打ち込む等)
363愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 12:35:05.15 ID:???
>>362
まあそうなんだが波紋極めれば多分スタンド発現する設定だから
多少は影響あるんじゃないかなぁ
波紋力に限って言えばジョナサンのほうが上なんだしその可能性はあると思う

>>356の負担説を使わせてもらうと
ジョナサンのスタンドのほうが負担が少ないってのも十分ありえる
ジョレフの波紋は多少荒削りだしそれがスタンドに現れてるかもしれないしな
364愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 13:42:20.87 ID:???
ジョナサンは1部で完全に死んでるし
設定あいまいな頃のハミパもどきは無理があった
365愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 13:46:45.07 ID:???
>>357
恋人戦では念写?対象が凄く近くなのでそれなりに長時間もったのである
承太郎がオラオラしてるころにはあのテレヴィもボカン!
366愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 14:11:32.63 ID:???
>>364
もとはディオは全てのスタンドを使える設定だったとか言う説あるな
367愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 14:18:50.51 ID:???
それ全てじゃなくて目で見たりして知覚したスタンドを使える(コピーする?)能力の方がまだ説得力ある
・ハーミットパープルで見られる
・アヴドゥルにスタンドを見せてくれと言う

まあどれも妄想だけど
368愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 14:39:19.29 ID:???
>>362
ジョナサンも状況に応じてメタルシルバーやターコイズブルーとか使い分けていたからな
葉っぱで空中浮遊もしたし
応用力は甲乙つけがたいだろう
369愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 15:30:27.91 ID:???
1部スレ行けば?
370愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 15:31:00.49 ID:???
1部2部スレだろ
371愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 16:13:45.93 ID:???
スタローンとジャン・クロード・バンダムって
DIOの生前に映画公開してたっけ?
372愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 16:18:29.67 ID:???
話題がなりゆきで別の部の内容についてが主になったからって
一々その部のスレに移動するとか馬鹿げてるだろ

話が続いてまた他部の内容に触れざるをえなくなったら
スレを転々と変えながら話せって事だし
いきなり乗り込んでこられて無関係な話を始められる
移動先側のスレの人間には迷惑極まりない話だし
373愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 16:24:24.70 ID:???
スタローンは1970年代から主演がいくつもあるよ、代表作のロッキーが76年

ヴァン・ダムも一応84年にはデビューしてる87年には主演作もあるんだけど
本格的に知名度が上がるのは90年代になってからみたい
374愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 16:30:46.15 ID:???
>>373
マジか。乙
結構キャリア長いんだな
375愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 16:44:58.10 ID:???
ロッキーとキックボクサーまでは、まあ誰も知らんわな

一度スタローンのレインボーとかいうのを観たが、人生で最も無駄にした2時間だったかもしれない
376愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 21:02:31.94 ID:???
>>369
1部2部スレなら今、7部の話をしているがな
377愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 21:08:52.27 ID:???
1〜6部ってもうずいぶん昔だし全部同じスレでも問題ないんじゃないかと思えてきた
でも偶に特定部にだけ変なの湧くからわかれてないと不都合がおきるんだよな
378愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 21:20:55.40 ID:???
3部の話したいときに他の部の話したい奴に自分のレス流されるのってみじめじゃね
1〜6統合したら話題コロコロ変わると思うぞ、過疎らなくていいとは思うけど
379愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 21:26:10.12 ID:???
ひっくるめると考察や話題が掘り下げにくくなるからこのままでいいよ
ループな話もあるがどの部もネタに困ることはない
380愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 21:32:44.49 ID:???
流石に同じ話が100000回ぐらいループしだしたら統合も考えるだろうが
今の感じならわかれてないと使いづらいかな
381愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 21:34:38.41 ID:???
あるあるネタやあるある話題も出るっちゃ出るけど
なんだかんだで新しい話も出てるんじゃね?
懐漫古参ってわけじゃないからハッキリとは言えんけど
382愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 21:37:11.80 ID:???
統合したらスレがメイドインへブンするだろ
383愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 21:37:18.53 ID:???
まあどのスレも年に10回ぐらい話題ループしてる気もするけど新規mぽ増えてるし大丈夫だろう
384愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 21:39:36.92 ID:???
どのスレも日に数十レスぐらいは付くからまだいいだろ
今の状態で統合したらカオスだぞ
385愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 21:42:55.82 ID:???
多分まとまりなくなってきて過疎ると思う
386愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 21:44:37.75 ID:???
ここはID出ないからアフィの格好の餌場なんだよなあ
流れ誘導や自演もし放題だし
387愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 21:49:53.19 ID:???
じゃあ常時全員ageるか(提案)
388愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 21:51:39.34 ID:???
正直アフィとかどうでもいい
転載されないに越したことはないがな

そんなことよりエジプト9栄神のスタンド達の覚え方話そうぜ
オシリスとアトゥムがどっちがどっちか忘れたりしちゃうのよ
389愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 21:54:25.73 ID:???
今でも覚えられてないわ、エジプト9栄神
タロットは覚えやすかったんだけど
390愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 21:55:14.52 ID:???
懐漫板が何故この仕様なのかが正直謎
391愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 22:00:50.05 ID:???
リアルタイムで読んでて9栄神の設定出たときには引き伸ばし設定ktkr
と子供ながら思ってたが
そこからがむしろ本番だったのが荒木の凄いとこだったと思う
392愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 22:01:00.65 ID:???
転載禁止、とか書いたら転載されなくなるのだろうか

敵の覚えにくいよなw
スレで名称出てもそれ誰のだっけ、とよく混乱する
393愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 22:15:55.39 ID:zIw+cSCg
クヌム神って正直外れ能力だよな
394愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 22:17:11.94 ID:???
意外と覚えてない人多いんだな
395愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 22:27:00.88 ID:???
ダービー兄弟はテレンスが語っているように兄弟とはいえ弟のほうが目上
よって
頭(アトゥム):テレンス
お尻(オシリス):ダニエル
まあ読者視点なら兄貴のほうが圧倒的に格上ですが
396愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 22:47:20.94 ID:???
サンタナばりの駄洒落やめーやww
397愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 22:48:38.91 ID:???
ん〜!!…なかなかオモシロかった
かなり大爆笑!
398愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 22:51:16.61 ID:zIw+cSCg
こーゆーダジャレいうやつってよー
ムショーに腹立ってこねーか!
399愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 23:03:04.89 ID:???
グーッド
400愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 23:10:01.00 ID:???
オシリスだったんか…
十数年オリシスだと思ってたんだぜ…
401愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 00:53:03.12 ID:???
>>386
ジョジョ速はレスの文自体も記事用に改変してる事あるからな…
402愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 00:58:24.56 ID:???
>>400
俺は遊戯王で初めてその間違いに気付けたぜ・・・
403愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 01:03:28.94 ID:???
>>401
ウェピカポの記事か
404愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 02:24:44.69 ID:???
>>375
キックボクサーとライオンハートは好きな映画だったなあ
名前をちゃんと覚えたのはガイル役でだけど
405愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 03:37:56.87 ID:???
なぜ「引っかかるのな」が「引っかかるっていう」に変化するんだろうなあ
406愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 04:10:06.29 ID:???
【私は】ジョジョ6部75巡目【星の光を見ていたい】
99 :愛蔵版名無しさん:2013/03/14(木) 23:44:45.91 ID:???
6部のモブキャラは万引きしてたクズ母の赤さんがプッチと会って
おっさんになったシーンが地味にトラウマ

        ↓

ジョジョ速【ジョジョ】このシーンって「メイドインヘヴン」の影響なの?
99:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/03/14(木) 23:44:45.91 ID:???
おっさんになったシーンが地味にトラウマ
407愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 05:06:24.90 ID:???
あそこの管理人っておかしいよね
別に荒らしでもなんでもないのに、
ちょっとでも自分に都合の悪いコメを見ると即刻削除
いくら管理者でも偏向的過ぎてちょっと異常だよ
408愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 05:08:59.48 ID:???
んなちょっと改変するくらい良いだろ別に
いちいち騒ぐな餓鬼が
409愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 05:26:31.40 ID:???
410愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 07:23:21.34 ID:???
3部アニメ化発表来ないな
411愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 08:13:24.15 ID:???
たかが改変ごときで騒ぐな
たいしたレスの中身でもねえくせに
ジョジョ速が潰れたら責任とれんのか?
412愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 08:34:50.27 ID:???
ジョジョ速のようなにわか御用達の穢れたブログなんぞ潰れてもどうでもいいわ
413愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 08:51:38.81 ID:???
>>411
むしろブッ潰れろ
414愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 08:53:30.89 ID:???
>>410
来るとしても来週だろうな
415愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 09:26:27.94 ID:???
>>411
潰れてくれてかまいませんよ
416愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 10:03:47.13 ID:???
アニメ終わったら人もネタも減って自然と潰れるからほっとけ
417愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 10:33:24.67 ID:???
>>408>>411
正確な引用をせず改変するとかまとめサイトとして下の下だねと
評価を語ってる人がいるだけで誰も騒いではないのでお気になさらずに

ちなみに>>408よ、引用というのは一字一句変更しないのが
マナー的にも著作権的にも絶対条件で「ちょっと」とかねーから
418愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 11:25:32.87 ID:???
きめーんだよジョジョオタクどもが
いいからとっとと元の話題戻れや
419愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 11:27:39.60 ID:???
古参気取りが潰しあうのみてると楽しい
420愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 11:30:24.11 ID:???
ああ、元に戻らないと餌が無くなるからな。
421愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 11:59:06.18 ID:???
>>408
>>411
>>418
あそこの管理人のアンチへの過剰反応っぷりを見ると
こいつがマジでジョジョ速管理人でもおかしくない気がしてきた
422愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 12:48:04.24 ID:???
ジョジョ速あんまり知らなかったから見てきたが
数レス程度まとめただけの手抜き記事は多いわ内容は薄いわ酷いなw
ブログ始まった時期がアニメ放送とリンクしてるらしい様だし
どうせにわか御用達の阿呆ブログだろw構うのも馬鹿らしすぎるから放っとけ放っとけ
(…どうでも良いが記事に使ってる画像って集英社やピクシブの作者に許可貰ってるのか?
423愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 13:50:15.96 ID:???
>>416
まだゲームもある上に、アニメは今度出るBDDVDがイベチケ付きとまだまだ盛り上げる気マンマンだからなぁ
しばらくは元気だと思うぞ
424愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 14:13:13.24 ID:???
>>422
もらってるわけがない
どうせ全部無断転載だろ
425愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 14:22:47.04 ID:???
>>424
アニメの画像も自分で切り出したんじゃなくてよそのブログのを勝手に持ってきてそうだな

ジョジョ速に限らず、随分昔のvipのジョジョssを今更まとめててなんかワロタ
426愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 14:44:01.42 ID:???
いやジョジョ速は前からあったぞ2ちゃんのスレをまとめてた
でもしばらくしてアニメ始まってやったぜ!みたいになって人が集まって
25周年で何か来ると合わせてたなら大したもんだよ
427愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 14:46:12.66 ID:???
      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ
428愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 14:49:49.59 ID:???
管理人からしたらアニメが始まったりゲームが出たり25周年イベントがあったり
ネタに困らずやったぜ!って事
前からあったけど物凄い過疎でほとんど人居なかったからね
何かあると思ってやってたなら大したもんだなと思っただけ
429愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 14:51:12.15 ID:???
二次メディアでの盛り上がりなら
アニメ化以前からフィギュアとか玩具系でそこそこ盛り上がっていたわけだし
その時点で当てていてもあんまり褒めれるもんじゃないよ
430愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 14:52:16.78 ID:???
■開設日
2012年9月18日


昔から…?
431愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 14:54:08.65 ID:???
ほんとだ9月18日なのか
じゃあ俺の勘違いか、元々後押し来る事分かってて作ったんだな
432愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 14:54:26.53 ID:???
ちょっと前にジョジョの画集とあだち充の本が並んでいたのだが
全く正反対の画風だと思ったw荒木先生がタッチを描いたらあんな穏やかな
展開にはならんな
433愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 14:59:39.62 ID:???
>>431
昔から2chのジョジョ系をまとめてたサイト(名前忘れた)あったから
それとごっちゃになったんじゃね?
434愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 15:31:54.23 ID:???
ただアニメ始まるから開設してにわかとTwitterが釣れてるだけじゃなかろうか
レス改変やら無断転載やらまともじゃなさそうだけど素材とでも思ってるんだろうな
435愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 15:33:47.20 ID:???
ジョジョ速はイナゴだ
436愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 16:55:16.35 ID:???
勝手な改竄、無断転載、手抜き記事、過剰なアンチへの対処、アニメ化と同時期開設、

これ全部本当なら金儲け目的でジョジョだしに使ってる底辺ブログって事だろ
わざわざこの程度のブログの話題で3部スレ消費すんのは馬鹿らしいから止めようぜ
437愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 17:30:43.11 ID:???
火消しに以降したかのような感じ
438愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 17:31:15.99 ID:???
花京院は何で絵の具で攻撃する技と操る能力を使わなくなったんだ
439愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 17:52:05.90 ID:???
絵の具攻撃は単に筆を動かすと同時にハイエロファントで攻撃するだけの演出効果だろ
何度も話題になってる
440愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 18:07:26.64 ID:???
人形操ったりと結構凝ってるよね
441愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 18:09:22.52 ID:???
「私を攻撃する事はその女医を攻撃する事だぞ」なんて人質作戦
相手が承太郎だから有効だったんであって巻き添えを気にしないDIOの手下相手じゃ意味が無い
そもそも完全に悪役のするこったし、肉の芽の影響が無きゃしないだろう
442愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 18:24:24.90 ID:???
まぁ他人の体をいいように操ってだなんて味方側のするような行為じゃないしなぁ
ただ潜入ならデス13に使ったね
443愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 20:34:31.11 ID:???
>>436
じゃあ次スレから転載禁止にするって事でこの話はおしまいだな
444愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 20:47:53.43 ID:???
>>442
ま、あいつら転載禁止の嫌儲のスレも普通に転載するから意味ないけどな
445愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 20:49:27.92 ID:???
普段ここに書いてるならまとめなんてみる必要ないだろうに
まとめ見てぐだぐだ言ってる奴は何で見てるんだ?
446愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 20:50:19.07 ID:???
他人がかってにレスまとめて小銭稼いでるのが気に食わないだけだろう
447愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 20:50:37.00 ID:???
勝手に改変されるのも気に入らない
448愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 20:55:16.88 ID:???
改変はちょっとねぇ
449愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 21:03:53.07 ID:???
アフィに関しては運営でどうにかするもんだろ
ここでうだうだいってんじゃないぞ
450愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 21:09:56.27 ID:???
管理人乙
451愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 21:12:09.38 ID:???
まあジョジョ速だけがアフィブログじゃねえし
追加しとけば良いんじゃないの?
452愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 21:33:28.18 ID:???
マジでアフィ議論は該当スレに行ってやってもらいたい
ここ違うだろ
453愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 22:43:55.00 ID:???
やるやれだぜ
454愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 23:06:07.37 ID:???
ジョジョ本スレでも前荒れてたな
455愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 23:13:54.48 ID:???
>>454
丁度今日転載禁止・アフィブログの話題禁止がテンプレに加わったところ
456愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 23:21:33.93 ID:???
マジすか
懐漫板のジョジョスレもそうしたらどうだ?
アフィの転載禁止にしてもスレで困る奴はいないだろうし
話題出されて荒れるよかテンプレ加えるだけで済むならそれが良いわ
457愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 23:24:21.17 ID:???
アフィアフィ騒ぐ馬鹿が消えるなら好きにしてくれ
458愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 23:27:42.41 ID:???
本スレは無断転載はしてないけどアフィやってるからって事で@の話題が禁止されているのに
アフィブログが制限されてなかった状態なのがそもそもおかしかった
459愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 23:29:47.16 ID:???
もう禁止でいいからこの話はおしまいにしようや
460愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 23:30:09.35 ID:???
もう転載禁止は決定ってことでいいの?
461愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 23:30:31.91 ID:???
ていうか寧ろ反対する奴はいるのか?
462愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 23:33:19.85 ID:???
>>461
アフィの管理人だけだろそんなんww
463愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 23:36:00.71 ID:???
3部スレだけ転載禁止なんか?
他部スレにわざわざ転載禁止しろって言いに行くのもなあ
464愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 23:37:13.39 ID:???
住民は半数以上が被ってるだろうからそう難しくは無いと思うよ
465愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 23:41:13.70 ID:???
ジョジョ速に対して腹の底から「ザマミロ&スカッとサワヤカ」の
笑いが出てしょうがねーぜッ!
466愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:07:46.27 ID:???
正直改変さえ無ければ転載はどうでも良かったんだが
>>408>>411>>418こんなん見ちゃうととても転載禁止に反対はできんな
467愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:09:42.73 ID:???
馬鹿の一つ覚えのようにアフィアフィ言ってる奴らは嫌儲でジョジョスレでも立ててやってろ
今に始まった事じゃねえだろカス
468愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:12:51.32 ID:???
>>467
ようカス!
469愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:12:59.77 ID:???
広告収入全部集英か荒木に行けばいいのに
470愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:13:34.09 ID:???
>>469
それなら大賛成だけど現実は違うからなあ
471愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:27:49.16 ID:???
この流れだと転載禁止か
まあ良いんじゃないかな
472愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:33:21.92 ID:???
積極的に転載おkって意見も特にないし禁止にしておいた方が平和でいいかもね
473愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:35:41.56 ID:???
他のジョジョスレでも禁止に否定的な意見はないみたいだな
474愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:37:31.49 ID:???
転載禁止で今みたいに荒れずにスレが平和になるなら反対する理由ない
475愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:37:53.38 ID:???
今のテンプレの


★前スレ
【-】ジョジョ○部ooo【-】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/○○○○/

★過去スレ
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?log_partX


どこにどんな感じにいれるん?
476愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:40:20.95 ID:???
★スレの転載禁止

ぐらいで良いんじゃないの
477愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:40:28.11 ID:???
末尾に簡潔に付け足しでいいんじゃない、こんな↓感じ

>★前スレ
>【-】ジョジョ○部ooo【-】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/○○○○/

>★過去スレ
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?log_partX

>外部への転載禁止。
478愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:40:58.71 ID:???
自演バレバレだし誘導的な言い回しだし流石に気持ち悪い
479愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:41:33.31 ID:???
てか地味に各部のスレでテンプレの仕様違うのな
前スレと過去スレの位置逆だったり★有ったり無かったり
基本は一緒だけど
480愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:44:17.21 ID:???
あっと、過去スレのまとめに使っている「ジョジョの疑問スレ まとめ Wiki*」への転載は可と書いておくべきか?
各部の疑問とかのページで関連議論のログを転載する場合があるから。
481愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:46:25.81 ID:???
アフィブログだけ禁止すれば良いんじゃないの?
482愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:46:54.35 ID:???
>>467
嫌儲は嫌いですが、アフィで金儲けするカスはもっと嫌い
483愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:48:12.79 ID:???
転載禁止とあるにも関わらず、糞ブログが転載したら
なにか処罰とか出来るの?
484愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:50:28.22 ID:???
>>483
どーせ誰かがスレ立てて文句言って暴れるんじゃないの?
暇人だったらコメ欄荒らす奴もいるかもだが
485愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:58:16.12 ID:???
>>483
肝心なのは意思表示
当人が何も主張してないから転載したのと
はっきり転載お断りと述べているのに転載したのとでは意味が違う
後者はクソカスがクソカスであることがハッキリする
486愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:58:22.92 ID:???
転載禁止でも転載する厄介なとこもあるだろうけど
転載禁止って一文入れるだけでアフィ煩い奴が黙るなら入れる価値はあるな
487愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 00:58:50.75 ID:???
なんかスレのビ輝と思ったら
転載禁止派が自演でスレ伸ばしてるようですね
488愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 01:05:27.18 ID:???
かなりどうでもええけど嫌儲じみた奴が黙るなら禁止でええわ
489愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 01:06:45.93 ID:???
この時間でこの伸びよう
自演するにもタイミングってもんがあるんだぜ
490愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 01:09:29.82 ID:???
アフィの転載禁止
アフィの話題禁止

で良いよもう
491愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 01:17:01.53 ID:???
自演疑惑まで出だしたら流石にうざすぎる
この話題ろくなもんじゃないな
492愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 01:19:02.06 ID:???
IDの出る本スレで転載禁止の流れが上回ったってのに禁止派の自演とか片腹痛いわ
493愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 01:25:23.97 ID:???
ルーターと一緒に頭の電源も切ったらどう?
494愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 01:26:08.63 ID:???
>>440
スタンドが吹っ飛んだのに合わせて人形の糸が切れるコマがあったと思うが
当初は人形を介して操る設定だったんかな
495愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 01:26:47.93 ID:???
まあそういう考えに至るのも分かるけどただの演出だろうな
496愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 01:59:29.86 ID:???
承太郎ビビらせようと演出に力を入れる花京院
497愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 02:01:38.47 ID:???
演出入れるのは飛呂彦だろ
498愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 02:12:44.45 ID:???
演出のために設定破綻しても気にするな
これが凄み
499愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 02:14:18.76 ID:???
いつ設定破綻の話になったんだ
500愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 02:48:41.11 ID:???
>>497で話がずれて>>498で話がすりかわった
501愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 03:00:46.66 ID:???
これがテクニック
502愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 03:04:57.45 ID:???
くそみそ
503愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 04:56:23.56 ID:???
誰の頭が牛の糞だと
504愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 05:23:06.78 ID:???
ウンコは燃える
505愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 08:21:16.60 ID:???
>>496
あの演出花京院がすすんでやってたのかな
キャラ立たせる為にDIOがやらせてたのかも
506愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 12:40:21.46 ID:???
ポルナレフの回復力凄すぎ、もはやスタンド能力
つま先ガオンも凄いけどアヴの炎に焼かれたのも何気にヤバいし
507愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 15:41:44.94 ID:???
うろ覚えだけどアヴドゥル対ポルナレフの時はアーマーテイクオフで
軽傷になったんじゃなかったか?
508愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 15:52:29.03 ID:???
>>506
「ドイツの科学者から生体実験手術を受けたんだ

オレのコードネームは『シュトロハイム4号』・・・」
509愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 15:59:09.66 ID:???
キンクリにあそこまでボロボロにされて生き残ったのは褒めても良い
510愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:03:57.00 ID:???
DIOが人は安心を得るために生きているって言ってたけど
確かにその通りだよな

ただDIOに仕えることで安心が手に入るってのはちょっとw
役に立たなかったり、失敗繰り返したら、あっさり始末されるだろうし
安心とは程遠いわw
511愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:11:10.70 ID:???
しかもDIOは別に安心を得るために生きてないからなあ
安心得るんだったらジョースター家であんな手厚く扱われたら
そのまま貴族養子コースでバッチリだろ

あいつの言ってるのは全部その場しのぎのおべんちゃら
512愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:15:29.64 ID:???
>>506
本体の回復力を地味に高めてタフにするスタンド能力説
513愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:32:53.05 ID:???
アヴドゥルも本気で焼き殺す気はなかったんじゃね
514愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:34:29.15 ID:???
ポルナレフの真のの能力は再生能力だったのか…
515愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:41:14.24 ID:???
>>514
実際ヴァニラ・アイス戦で無くなったはずの指が再生してたしな
516愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:43:06.99 ID:???
スタンド使いは一般人より再生が早いんだろう
517愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:47:25.30 ID:???
>>509
あれ何気に脇腹抉れてるし腕ももげてるように見えるんだけど…
何で生きてるんだ
518愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:49:55.12 ID:???
ポルナレフだからとしか
花京院なら死んでたな
519愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:53:56.41 ID:???
解釈次第だが俺は結構あれは本心だった様にも思ったわ

第1部の年代って産業革命の頃で、かつては貴族であるだけで生涯安泰だったのがグラついてきて
下級階層の出でもとにかく金を握ってるヤツが幅をきかすようになってく流れだろ

それに悪党ってのは「自分が他人にやってきたような事は他人も自分にやろうとする筈」って
思って生きなきゃならんからあんまり安心してられないもんだろ、
貴族や名士の仲間入り程度じゃなく、その頂点に立って他人を全て押さえつけて
自分に対してはそれはやらせないってとこまで行かなきゃ安心できなかったんだなーって思えた
520愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 16:58:13.30 ID:???
>>511
まぁ好き勝手暴れた1部の頃と違って、3部ではジョースター一族が怖いので「恐怖を克服することが生きること〜」なんて最初は語っていたし
思想が変わったんじゃない?
とはいえそのジョースター一族を倒したと思った途端、「とるにたらぬ人間どもよ!支配してやるぞ!!」と1部のテンションに戻っちゃうわけだが
521sage:2013/03/31(日) 17:38:39.47 ID:/wivnRzB
しかしポルナレフって強いんだろうか
5部以降だったら勝てそうにないけど
522愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 17:47:38.01 ID:???
もういいよポルナレフの話題は…
523愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 17:49:43.42 ID:???
ポルナレフの話はループしがちだな
まさにポルナレクイエム
524愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 18:08:12.44 ID:???
20年も前に完結してる漫画だしスレだって114になってるんだから
ポルナレフだけでなく大半の話題がループしてる
525愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 18:18:45.23 ID:???
このひと月で何度お前らがポルナレフの話をしているか覚えているか?
なんと俺が今月食ったパンの枚数ぐらい話している
そしてポルナレフの強さが話題にでるのはこのスレだけでも2回目という事実
526愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 18:22:24.14 ID:???
3部で最も話題になっていないキャラはZ・Z
527愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 18:29:01.00 ID:???
うんめーしゃりんのやつだってけ?
第3部完とかみたいなネタはここじゃあんま使われないしな
528愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 18:52:50.48 ID:???
運命の車輪は話の内容がまんま某洋画だからなあ…
529愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:23:35.38 ID:???
>>527
梨かなんかをかじってるのかと思ったわ。
530愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 19:32:32.64 ID:???
>>525
パンを何枚食べてるんだよ
531愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 20:10:36.91 ID:???
じゃあ今まで話題になってないような会話すればいいじゃない
偽花京院がタワーブリッジしたチンピラの話とか
532愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 20:26:54.16 ID:???
ジョセフはプライヴェートジェットとか持ってなかったんか
533愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 20:30:06.19 ID:???
持ってそうだけど、妻にバレるといかんから使えなかったとか
534愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 20:57:09.69 ID:???
ジョセフのプライベートジェットとか絶対乗りたくないな
旅客機で大人数巻き込んで墜落するよりマシか
535愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 22:41:01.28 ID:???
ジョセフをオスプレイに乗せよう(提案)
536愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 22:56:08.90 ID:???
じゃあ
ジョセフの乗る空飛ぶ乗り物は「落ちる」に対して・・・

徐倫の乗る乗り物は「誰かを犠牲にする」

 はねられた人、掘られた飛行機内の人、ウェザー、ロッチューの財産ヘリ、、、
537愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 23:18:14.91 ID:???
乗り物でトラブルに遭わないのなんて仗助くらいじゃないか
538愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 23:24:59.68 ID:???
ハイウェイ・スターに追われてたじゃん
539愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 23:25:31.22 ID:???
仗助もバイク大破させたりしてる
直してるけど
540愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 23:57:31.18 ID:???
四部は大きな移動がないことや学生してるってことから
あんまり乗り物には乗っていないような……
重要なところだと最後の最後で救急車が助けてくれたくらいかな?
541愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 00:01:41.62 ID:???
>>540
バスに乗ったよ! あと

「入学祝いで買ってもらったマウンテン・バイク この光り輝くなめらかな回転のリム・スポーク!
やっぱり新品は楽しいね… しばらくバス通学はできないでェ〜す!」
542愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 00:39:45.19 ID:???
ジョナサン 馬車乗ってたらゾンビに襲われ、後にハネムーンの船で死ぬ
ジョセフ……飛行機乗ると必ず墜落
承太郎………トラックに轢かれたりロードローラーに潰されかける
仗助…………バイクに乗ってスタンドに追われる
ジョルノ……電車内で襲われたり飛行機が墜落したり
徐倫…………車で人轢いちゃったりヘリが墜落したり
ジョニィ……馬から落馬
定助…………バイクに轢かれそうになる
543愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 00:46:14.84 ID:???
そりゃ移動手段を使っているときに襲撃を受けることくらい頻繁にあるだろってだけの話

承太郎はミドラーとかンドゥールとかラバーソウルとかテニールとかフォーエバーとかに襲われたのも含めるべきやな
ダンとかグレーフライも入れていいかも
ていうか3部は旅してるから必然的に多くなる
544愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 00:54:11.37 ID:???
>>542
つまんねー
こんななんでもないことまとめて面白いと思ってんのか?
545愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:43:07.20 ID:???
>>544
すくなくともお前のレスよりはずっと面白いんじゃないかなw
546愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:51:57.36 ID:???
>>544
つまんねーレスですね
こんなレスしちゃう人の人生もさぞつまんなそーですねww
547愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:55:06.54 ID:???
お前ら今日は四月愚者だろよ
>>544のも冗談だろうセンスないけど
548愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:57:16.86 ID:???
ジョナサンや承太郎はエイプリルフールの冗談通じなさそうだなw
549愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 01:57:48.16 ID:???
自演のスタンド使いが現れたようだな
550愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 02:01:30.63 ID:???
>>545,546は自演臭いけど正直>>544みたいな書き込みする奴の神経も分からんわ
551愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 03:17:48.98 ID:???
>>542
とりあえず「馬から落馬」は国語の先生に注意されるからな
552愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 03:45:06.98 ID:???
馬から駱駝
553愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 04:45:53.20 ID:???
エンヤ婆のホテルに泊まった時の宿帳、Q太郎だけじゃなく、なにげに花京院も偽名書いてるんだな。
芸が細かい。
554愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 05:07:31.53 ID:???
花京院もおかしいと思ってたんだろうな
ほんとに高校生かよあいつら
555愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 07:44:28.16 ID:???
どう見てもあのホテルや町自体がおかしいしw
556愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 08:53:42.76 ID:???
二人で示し合わせて書いたのだったり微笑ましい
557愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 08:54:21.47 ID:???
×書いたのだったり
◯書いたのだったりしたら
558愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 09:18:32.91 ID:???
2人とも最後に名前書いてるから
お互い気付いてて「お前も気付いたか」みたいな感じで示し合わせて書いたのかもな
559愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 10:12:57.46 ID:???
承太郎の相棒ってポルナレフで良いんだよな
560愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 10:23:31.04 ID:???
花京院とポルナレフの二人が相棒でいいんじゃあないか
561愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 10:32:38.07 ID:???
アヴドゥル以外じゃね
562愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 10:34:16.95 ID:???
イギーじゃね
ポスターにもなってたし
563愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 10:51:37.23 ID:???
承太郎は特に誰が相棒というのは無さそう
花京院はポルナレフと馬鹿やってるせいかこちらの方が相棒ぽい
564愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 11:32:26.16 ID:???
>>554
すぐ緩むジョセフと騒々しいポルナレフしか大人がいないのだから高校生が頑張るしか無いだろう
565愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 12:04:42.92 ID:???
アヴさん…
566愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 13:07:56.41 ID:???
5部でも協力してるからポルナレフが承太郎の相棒でいいと思う
567愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 13:10:11.96 ID:???
承太郎はポルナレフがあんなことになったと知ったらショックを受けそうだな
568愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 13:16:42.64 ID:???
>>565
その時いなかっただろう
569愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 13:21:55.56 ID:???
ピシガシのシーン承太郎も加わりたそうな表情だよね
570愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 13:50:37.86 ID:???
>>569
あれは単に呆れてるだけじゃないの?
571愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 14:06:01.85 ID:???
あの頃は承太郎とポルナレフそんなに仲良くなさそうだから
打ち解けてきたのは花京院離脱からでは
572愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 14:14:51.36 ID:???
3部は相棒っていうより全員でチームって感じなんだよな
皆個性的でてんでばらばらでチームワークいいとはとても言えないけど
なんだかんだと協力して旅していくのが面白い
573愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 14:15:30.29 ID:???
つーかなんでいちいち相棒決めたがるんだ?
574愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 14:16:22.01 ID:???
わかんね

2部にしてもちょっと前までは相棒といえばシーザーだったが
最近はシーザーもシュトロハイムも相棒だよねと言われているような
575愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 14:33:41.13 ID:???
相棒の定義によるな
576愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 14:57:28.93 ID:???
仗助の相棒は多分億泰なんだろうが康一と言われても納得できるし
ジョルノの相棒はミスタかブチャラティってとこなんだろうが
3部はなんか違うな。ランダムで得意な奴が率先して戦う感じだったし
悪ノリグループって感じがする
577愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 15:06:57.72 ID:???
二人一組じゃないんだよな
みんなで戦っている
578愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 15:16:05.67 ID:???
3部の一行はどういう分け方してもしっくり来る
579愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 15:22:34.41 ID:???
ポルナレフはシュトロハイム人気から出来たキャラクターだったみたいね
「銀の戦車」ってある意味まさにシュトロハイムのこと
580愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 15:27:30.52 ID:???
そこまでいくと流石にこじつけ臭い
ムードメーカーってことと髪型以外は全然似てないぞあの2人
581愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 15:48:50.86 ID:???
シュトロハイムにムードメーカーってイメージはなかった
582愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 15:52:25.43 ID:???
てかシュトロハイム自体がジョジョすべての部の中で異色な存在

・超能力者ではない
・文明世界側の組織の一員として小隊〜大隊を率いている
・自らの肉体と科学の力で、自ら 超能力・怪物と渡り合う
・主人公を妨害したり、共闘したりする

こういうキャラ、シュトロハイムしかいないからな。25年やってきても。
583愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 15:58:00.40 ID:???
>>574
アニメでシュトロハイムの活躍シーンがあったからだろ
584愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 15:59:46.20 ID:???
>>576
億安は活躍ないけど仗助の心の支えなイメージ
康一は戦力で仗助の支えなイメージ
目立ってるのは億安より康一だけど両方仗助には特別な存在でいいと思う
585愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 16:02:37.87 ID:???
精神的繋がりが深いのがシーザー、ブチャラティ、億泰じゃね
でもポルナレフは承太郎の相棒で良いだろ
5部でも一緒になんかやってんだし
586愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 16:07:21.55 ID:???
シーザーブチャラティ億泰枠は花京院と言いたいところだが…
ジョセフがシーザーから精神性を託されたように
花京院からもメッセージを託されてるからなぁ
587愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 16:16:59.13 ID:???
花京院ファンには異論があるだろうが
ブチャラティ・シーザー・億泰と同じ扱いはおかしい
メッセージ託されたのはジョセフだし
ていうか友達に順位つけるくらい野暮
588愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 16:19:52.74 ID:???
だよな。枠とかのど自慢かよ
589愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 16:23:26.75 ID:???
3部はジョセフを一応リーダーに置きつつの対等なチーム感がいいんだよ
目的を同じにしてお互いの力を信頼しながら意見も言い合うのが
590愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 16:23:51.68 ID:???
一応ってなんだバカヤロウ
591愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 16:28:42.50 ID:???
花京院って典型的なアシストタイプの性格と能力なんだろうけど本当に承太郎やアヴさんと組んだら大抵の敵倒してしまいそうな気がする

3部はチーム戦だから良いんだよイギーも含めて
最初はバラバラなのに妙に息が合うのがいいし最後には本当の仲間として助け合うから泣ける
592愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 16:29:05.66 ID:???
いやちゃんとリーダーだけどジョセフが偉そうなリーダー面してないっていうか
フレンドリーリーダーっていうか
593愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 16:58:27.97 ID:???
花京院のメッセージはアバッキオの最期と通ずるものがあると思う
冷静にラスボスの情報を味方に残すとことか良いね
594愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 17:01:10.24 ID:???
うんこやおしっこを食べさせようとする辺りも通じてるな
595愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 17:07:18.94 ID:???
>>591
花京院は冷静沈着だし 頭いいし 状況把握力高いし
能力は探査可能、絡め手可能、遠距離攻撃可能 で

たった1人孤立無援になってスタンドすら使えなくなっても乗り切るし
オールマイティ型だわ

「花京院が出し抜かれた」という場面自体がほとんどない
596愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 17:08:10.56 ID:???
だからケガ脱退したんだな
597愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 17:09:56.15 ID:???
デス13の時はスタンド出したまま気絶してたから
スタンド使えなくなってないぞ
598愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 17:18:13.53 ID:???
>>597
最初にデス13と戦った場面じゃね?

展開上仕方ないとはいえ、強い奴は急に出番少なくなるんだよなあ
アヴドゥルとかイギーとか5部のフーゴとか
599愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 17:20:38.87 ID:???
イギーはそんなに強いと思う暇もなくいなくなってしまった感
もう少し早く合流してればもっと色んな戦いが見れただろうに
600愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 17:24:44.00 ID:???
つまりポルナレフは弱いから出番が豊富なんだな
601愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 17:32:38.00 ID:???
斬るしかできない分、どうやって切り抜けるのかが面白くはあるが
強くはないな
602愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 17:39:35.25 ID:???
強い奴がそのまま倒すより弱い奴が画策して勝つ方が好きなんだろ
603愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 17:48:05.77 ID:???
>>593
まったく通じませんが…
604愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 17:55:27.41 ID:???
アバッキオのデスマスクとか言うなにひとつ似てなかった代物w
605愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 17:56:53.78 ID:???
誰枠と言うか花京院は伝統的ツェペリ枠だろ
死亡する役
606愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 17:59:37.02 ID:???
ツェペリ枠とか流石におこがましすぎだろwww
607愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:00:17.12 ID:???
デスマスク見づらいが良く見ると結構にてるぞ
608愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:02:04.14 ID:???
>>603
アバッキオ嫌いなん?
609愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:02:13.98 ID:???
デスマスクが役に立ったのかってのは正直どうでもいいんだよ
その行動こそが大事なんだ
610愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:04:05.24 ID:???
>>608
なんで通じないって言ったら嫌いになんの?
611愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:05:20.48 ID:???
シーザー億泰ブチャラティ枠はさすがにないな
承太郎にとって花京院はただの仲間の一人だし
612愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:05:59.06 ID:???
生き残った者が強いのさ
613愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:06:37.87 ID:???
>>606
重ちーだってツェペリ枠だぞ
614愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:10:58.70 ID:???
花京院はただ仲間の内の一人だと思う
だけどジョセフは花京院が死んだ時にシーザー思いだしたんだろう
散々既出ネタだろうから今更だが、若死にしてしまった花京院に50年前を重ねたんだろう
ただそれだけのことであり、花京院が伝統的ツェペリ枠ってのはあり得んと思う
615愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:13:43.29 ID:???
あえて当てはめるなら、って話じゃないの?これ
そもそも枠とかそういうの決めるの自体おかしいと思うけどな
無理やり枠にはめるならツェペリ枠だろうよ
616愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:15:24.65 ID:???
人外の重ちーすらツェペリ枠
617愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:20:09.94 ID:???
重ちーも違くね?
花京院好きだけど流石にツェペリやブチャラティと
並ぶほど重要なキャラだとは思ってねーよw
618愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:20:50.45 ID:???
ツェペリ枠と言うか、ただの仲間内の犠牲者枠だろ
大抵の仲間は死ぬ時に何か残すし
619愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:21:09.95 ID:???
花京院は色々惜しいポジションだな
唯一のイケメン仲間なのにな
620愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:22:58.19 ID:???
>>618
逆に死ぬ癖に何も残さない枠を師範代枠とでも言うのか
って思ったけどエシディシへの一撃で師範代の死体利用されてたな
利用されただけなのを残すといって良いとは思わないが
621愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:26:24.12 ID:???
主人公からポルナレフへは何か感情あるが、主人公から花京院へは何もないんだよな
だからツェペリ枠に出来ない
622愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:44:56.52 ID:???
枠なんて偶々死ぬとか仲が良いとか上司だとか
役割がちょっと似てるのを読者が勝手に〜枠だって言ってるだけだし
623愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:47:12.00 ID:???
ポルナレフは承太郎の相棒で間違いない
624愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:52:04.59 ID:???
>>621
主人公からポルナレフへ何らかの感情があるような明確な描写ってあったっけか
625愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:54:54.34 ID:???
康一ミスタシュトロは活躍してるけど相棒とは何か違うわ
626愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 18:58:35.05 ID:???
>>624
放っておけないとかそんなんなかったか
627愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:02:56.71 ID:???
>>609
あれのお陰でポルナレフと連絡取れたんだから役に立ってるよ
628愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:03:53.02 ID:???
ポルポルの相棒はイギーだと思っている
それほどクリーム戦は感動的だった
629愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:04:56.88 ID:???
>>621
花京院に対して何もないってこともないだろ
目を負傷した時とか心配そうにしてたし
630愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:05:43.94 ID:???
ポルポルの相棒多すぎだろ…
631愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:06:47.73 ID:???
ASBスレはナントカ枠が〜とか決めつけてキャラ予想で揉めてるけど
どうせ分けるなら単純に、主人公・ボス・仲間・敵だよな
632愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:07:03.57 ID:???
ポルナレフの相棒はチャリオッツって事にしよう
これならみんなハッピー
633愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:08:01.79 ID:???
ぱみぃ
634愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:09:24.33 ID:???
いやアヴさんだろポルポルの相棒は
635愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:14:11.64 ID:???
ジョセフじゃね?
636愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:15:25.61 ID:???
相棒枠がどうとかどうでも良すぎワロタ
ジョースター一行はジョースター一行だろ
637愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:16:50.34 ID:???
ポルポルの相棒は花京院だろ

承太郎は実はあのパーティじゃやんちゃ末っ子枠
ジョセフ:リーダー、アブドゥル:サブリーダー
ポルポルと花京院が楽しい兄貴とクールな兄貴
638愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:18:19.80 ID:???
ポルポルはヒロインだろう
639愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:20:12.82 ID:???
そういや3部はヒロイン居ないもんな
640愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:20:13.72 ID:???
人間味ないと言われるジョルノですらブチャとミスタでは違うのに承太郎って誰に対しても何の思いもなさそうだ
康一くんくらいか、信頼していたのは
641愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:27:17.64 ID:???
承太郎はどの部でも相棒いない
ひとりでも何でもやっていけるからなんか虚しいキャラっぽい
相棒といったらアヴさんとジョセフが相棒っぽかったろ
承太郎花京院ポルポルは友達って感じ
642愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:28:44.17 ID:???
てかポルポルと承太郎は相棒だよなって言う奴定期的に現れるが
ポルポルファンなんだろうか?
643愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:33:26.57 ID:???
今思うとポルナレフは仲間の父性を上手く擽ってたな
644愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:34:43.06 ID:???
ねーよww
645愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:34:56.92 ID:???
>>642
五部での協力関係は相棒と言っても良い
646愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:35:43.33 ID:???
ピシガシグッグは承太郎も入りたかったんだろうと思ってる
承太郎ああいうの友達とやってなさそうだし
花京院もやってなさそうだけど
647愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:36:11.45 ID:???
別に同じやつじゃないんだろ
ジョースター一行は全員でチーム的なところがあるからどこを組ませても相棒って言いやすいってだけだと思う
648愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:36:52.10 ID:???
>>642
まあ、アレッシー戦とか 仲良く二人でオラオラやってたし
DIO戦で一緒になったし
最後2人とも生き残ったしな そういう見方があっても構わないだろう
649愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:42:11.56 ID:???
3部で誰も死ななかったら承太郎ももうちょっと明るくなってただろうか
650愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:42:47.52 ID:???
>>640
信頼してる人間とかいっぱいいるだろうよ
651愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:44:42.48 ID:???
承太郎は思ってても口に出さないから勘違いされやすいってプロフィールにまで書いてあるのに
>>640みたいな「何も思ってなさそう」なんて勘違いするやついるんだなw
652愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:45:57.71 ID:???
ぶっちゃけポルポルって男とは思えんくらい足手まといになってるよな
653愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:48:00.84 ID:???
>>646
やりたいとは思わないだろw
だがそういうボケを見るのは案外好んでそう
ジョニィみたいに真顔で気に入ってる可能性も
654愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:49:27.53 ID:???
>>651
口に出してるぞ康一くんには
655愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:51:24.35 ID:???
>>654
口に出してない相手にも信頼は置いてるってことだよ
口に出した感情が全てじゃあない
656愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:57:13.30 ID:???
読み返すと本当にポルナレフは足手まといになること多いんだよな…
657愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:57:25.69 ID:???
感謝を口に出したら他のヤツはツッコんでくるだろ
「お?承太郎お前わかってるなあオイ」
「承太郎もやっとワシの偉大さがわかったかのう」
「キャー承太郎にほめられたわーー☆」
「・・・やれやれだぜ」って

康一くんはただ黙って喜ぶだけの戦士の中では異色キャラだから
素直に感謝を口に出せるんだろ
658愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 19:57:35.71 ID:???
>>653
あれジョニィさん本気で気に入ってたのか
読んでてどっちかわかんなかった
659愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:00:11.22 ID:???
単に康一くんがすごいだけだろう
660愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:02:25.95 ID:???
>>658
スルーしてると思ってたが、メモまでとってたから多分…
661愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:03:55.84 ID:???
じゃいろかんさつにっき
662愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:05:05.51 ID:???
なんかポルナレフ相棒を否定するやつ多いんだな
別に生き残って部を跨いで交友あるんだから間違ってはないだろう
663愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:05:27.86 ID:???
>>658
「ジャイロがボケて」「ジョニィがほめて」「ジャイロが満悦する」

この一連の「流れ」がジョニィは大好きだったんだよ
親友でもいればわかるだろ、言わせんなはずかしい
664愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:06:40.28 ID:???
>>662
否定っていうか相棒だと思った事がない
5部は途中で連絡途絶えたしなんかただ悲しかった
665愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:09:24.00 ID:???
>>664
確かにそうだな
666愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:10:08.96 ID:???
康一くんに言ったのは時止めてたから本人には聞こえてない
仗助にも「頼りになるやつで助かった」と言っていたけど
おそらく本人には聞こえてない
徐倫には聞こえる近さで「成長したな」って言ってたかな
667愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:25:59.42 ID:???
イギーを含めて全員がポルナレフは手が掛かる奴だと思ってる事は間違いないはず
みんなの人気者なんだよポルナレフ
668愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:26:17.87 ID:???
>>660
なるほど

>>663
流れがどうこうはなんとなくわかるけど
気に入った上でのその流れにしてたのか気に入ってなくてもその流れが好きでそうしてたのか聞きたかったんだ
ごめんな
669愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:35:07.38 ID:???
花京院のメッセージってあんまり意味ないよな
承太郎も結局同じ能力の持ち主だったわけだし
670愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:39:14.22 ID:???
つ、釣りか?
671愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:41:11.35 ID:???
つかあんだけポンポン時を止めてたら承太郎ならすぐ気づいただろうな
672愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:42:56.35 ID:???
花京院が早期に気付いたから早めに倒せたんだろ
花京院の見せ場と死に様否定してやるなよwww
673愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:43:32.15 ID:???
承太郎が別の能力だったら良かったかなとは思う
674愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:46:27.11 ID:???
同じタイプだったしな
675愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:47:09.17 ID:???
別の能力だったら時止め返しのカッコ良さがなかったじゃん
あのシーン痺れたんだけどな
676愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:49:40.95 ID:???
荒木が対処に困って同じタイプのスタンドにしたんだろ
677愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:51:45.93 ID:???
結果論だけど
承太郎が時止め能力なかったら6部のラストシーンの絶望感がなくなってつまらない
678愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:56:32.21 ID:???
結局承太郎も時止め能力だったけど、花京院の伝えようとする根性が素晴らしいんだよ
679愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 20:59:41.29 ID:???
試験終了チャイム直前まで問題を解いてる受験生のような必死こいた気分って例えはさすがにどうなんだ
680愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:01:33.08 ID:???
いつ来てもお前らポルポルポルポルポル言ってるな
681愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:02:15.70 ID:???
>>678
だよな
あの最期だったからこそ花京院の死は可哀想じゃなかったと思える

>>679
DIOの庶民的さが垣間見えた瞬間
682愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:02:35.69 ID:???
3部初めて読んだ時はせっかく花京院が命ふりしぼって謎解いたのに承太郎も同じタイプのスタンドだったってんでガッカリした
683愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:06:18.12 ID:???
半径20メートルスプラッシュにジョセフの波紋流してれば
DIOは結界切れたんだろうか
684愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:09:37.78 ID:???
>>680
花京院の話してるだろダボがぁ
685愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:09:53.75 ID:???
完全無欠主人公のせいでって思うかもしれないが
最後まで仲間を思う、その心意気がかっこいいって話だ
686愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:11:45.84 ID:???
承太郎の入門に関してはDIOがエンヤ婆の回想も入れて解説してくれてるじゃあないか
それで「花京院は大したお手柄だったな」って言ってただろ
687愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:13:40.18 ID:???
承太郎の態度デカ過ぎて笑えるww
688愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:20:18.05 ID:???
腰が低すぎても笑えるがな
689愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:20:26.69 ID:???
>>686
あれだけ時止めされまくったら承太郎だからすぐに自分で気づくと思う
てかあまり、花京院のお陰と言う感じがしなかった
焦るということがないのも原因だが…
690愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:23:57.33 ID:???
承太郎が全く違う能力持ちで、花京院の謎解きをヒントにどう対処すべきか考えながら戦う
って感じだったらわかりやすかったのは確か
でも荒木は「時止め」への対処法が思い当たらなかったんだ
691愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:25:25.57 ID:???
>>689
どんだけおまえの中では承太郎優秀なんだよw
692愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:25:50.57 ID:???
ジョニィがあっさり見破りすぎたな
承太郎が戦いの最中に気づかないってことはまず無いことになる
693愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:26:05.01 ID:???
とりあえず>>689が花京院を好きじゃないってのは分かった
694愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:28:29.72 ID:???
>>691、693
いや承太郎が万能過ぎるのが…あまり…て言ってるんだけど
695愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:29:17.75 ID:???
承太郎はヒントがあったから入門できたんだっけ?
なんかいつの間にか磁石のトリックとか仕掛けてたよな
696愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:33:35.10 ID:???
時止めされまくったらっつっても、承太郎への最初の時止めの時点で「認識」出来てなかったら
その時点で決着ついてるぞ
わざわざ「一気に殺す」って言ってるぐらいだし

まぁ、結局調子に乗りすぎて負けるんですけどね、DIOさんだからね
697愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:34:32.57 ID:???
ジョニィの件でみんな萎えてる
698愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:35:02.69 ID:???
ヒントのおかげで疑惑が確信に変わったとかそんな所じゃないの
確信もってたからこそ色々小細工できたってどうですか
699愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:35:21.89 ID:???
>>695
あれDIOが鈍感で磁石に全く気付いてなかったら詰んでたよな
700愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:36:36.38 ID:???
まあ花京院が気付いて承太郎が気付かないってことはないな
701愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:40:09.03 ID:???
ぶっちゃけナメプ以上に
神経使いすぎて勝機を逃した印象のが強いww
702愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:41:24.59 ID:???
何かと不遇な花京院の最大の見せ場を否定してやるなよ…
703愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:45:54.30 ID:???
最初に時止めてジョセフにナイフ突き刺したところで承太郎気づくだろw
DIOがアホだからwww
704愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:47:48.02 ID:???
>>559
承太郎が水谷豊なら、
ポルナレフは寺脇康文、花京院はミッチー。
705愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:48:45.76 ID:???
まあ承太郎の前では全て意味ないよな
最後もジョセフの助言を無視してキレてDIO倒したわけですし
706愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:52:41.74 ID:???
時を止めていると認識できたからこそ入門できたんちゃうのん?
花京院が教えてくれなかったら入門できずに死んでたと思うけれど
707愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:55:18.10 ID:???
DIOがいう通り
花京院→ジョセフ→承太郎じゃない?
時を止めるスタ
みたいなことは言ってからナイフでやられたし
708愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:55:21.28 ID:???
>>706
それ言う人いるけど
ぶっちゃけ最初ジョセフに時止めナイフ攻撃した時点で気づいてただろう
世界違うがジョニィなんてすぐに気づいたしさ
709愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:56:24.59 ID:???
絶対に怒ってはならん→怒って勝利


ワロタwwwwwww
710愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:02:41.24 ID:???
>>679
試験に苦労してたんだよ突っ込んでやるなw
711愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:07:44.18 ID:???
>>708
ジョニィが気づいたのは時間系のスタンドと戦った事あるからだろ
承太郎が気づけたとしてもその頃には相当不利な状況なってて負けると思うぞ
712愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:10:27.91 ID:???
気付けたとしてというか
ナイフ直後には助言無しで気付いてるだろ
あんなわかりやすいことされたら
花京院だって気付いたのにあんなんされて承太郎が気付かないって無理あるだろ
713愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:11:00.15 ID:???
敗因はひとつだテメーは俺を怒らせたとか空気読め承太郎
714愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:18:48.94 ID:???
>>713
何て言えば良かったの?
715愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:24:48.42 ID:???
716愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:26:34.02 ID:???
1989年の日本ならジョジョの世界の中でもSF映画やその他の作品なんかで時を止める、なんていうアイデアは既にあっただろうに。
717愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:27:33.66 ID:???
てか花京院は命懸けで時止めを暴いたというか、あれは単なる置き土産だからな
718愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:28:18.32 ID:???
オレは見てないぞ なあーんにも見てないッ!
719愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:42:23.24 ID:???
OVAでは館で出会った時点で止まった世界で一瞬だけ動けます
720愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:46:24.94 ID:???
OVAだとスタプラは認識していたけど、本体の承太郎がわかっていないという展開だったな
花京院とジョセフのヒント&スタプラの防御でようやくわかりだしたっていう
721愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:55:33.60 ID:???
法皇が二人ぶんの体重支えて平気だったな
意外と力持ち
722愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:38:48.76 ID:???
半径20メートルにエメスプはかっこよすぎる
723愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:40:02.12 ID:???
>>713
そこの文字だけで捉えずに、何でそこまで本気の怒りが蓄積されたかを考えろよ
仲間が全員無事だったらそこまでブチ切れなかっただろうよ
元々DIOに対して恨みはなかったんだし
724愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:55:41.37 ID:???
ジョセフは怒りのままに軽率な行動すんなよ的な注意したけど
クールだった承太郎が感情出して先走って反撃食らうのが熱いんじゃあないか
それでも攻撃開始の秒数をしっかり考えてたあたりは冷静だがw
725愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 00:57:20.10 ID:???
ホリィさんが発病しなけりゃどうなっていたんだろうな
危険人物として不動産王のジョセフが援助してSPW財団が監視しまくっていたんだろうか
726愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 01:01:23.07 ID:???
クールに怒っていたのが承太郎の勝因か
そういう秒数数えていたところといい
727愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 10:47:30.93 ID:???
ビチグソっていい表現だよね
728愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 11:28:57.60 ID:???
ビチグソは3部でしか使われてない気がする
マライアだけじゃなくてイエローテンパランスも使っている
729愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 13:07:03.38 ID:???
3部 家出少女 ラバソ マライア
6部 6巻の囚人
730愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 13:39:53.64 ID:???
ジョジョの女キャラは口が悪い
731愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 13:53:52.99 ID:???
ジョジョのモブ女にまともなのがほとんど居ない
732愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 13:59:58.52 ID:???
ダンに人質にされた少女
ホルホースに延髄斬りくらったセレブ女性
ポルナレフを世話したおねいさん
マニッシュボーイに無理やり里親にされた一応未婚の女性
733愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 15:36:14.97 ID:???
左足運んだおねいさん
734愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 15:38:22.33 ID:???
ダークブルームーンの能力っていったいなんなの
潜水時間は本体の力だしフジツボつけるしかできないのか
735愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 15:43:39.63 ID:???
ダークブルームーンの本体ってなんて名前だっけ
736愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 15:47:48.38 ID:???
名前なんてあったかな
偽キャプテン・テニールとかじゃない
737愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 15:53:06.69 ID:???
渋井丸 拓男
738愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 17:51:10.14 ID:???
テニール船長(偽)だったと思う
739愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 23:01:07.86 ID:oWjNUtwM
3部にも石仮面が出てることが判明wwwwwwwwwwwwwwwww


www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4097571.png.html
740愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 23:04:48.04 ID:???
画像ぐらいちゃんとはれよ
741愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 18:04:09.30 ID:???
俺が時を止めた
742愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 18:05:18.22 ID:???
お前か いい加減にしろよこのタコスケ
743愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 18:24:29.40 ID:???
世界ッ!
744愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 18:36:49.41 ID:???
DIOってナイフを取り出した時刃の方持ってるんだなw
ベルトに刺してある状態からそのまま取り出せば普通に柄の方を持つことになるのに
なんでわざわざww
745愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 18:41:11.83 ID:???
>>744
DIO「カッコええやん」
746愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 19:00:09.59 ID:???
柄のほうをベルトに挿してたんやろ
747愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 19:02:05.58 ID:???
そこはほらDIOさんだから
748愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 19:22:53.52 ID:???
あの攻撃方法はロマン
749愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 19:49:19.05 ID:???
6部でプッチが同じのやった時は正直興奮した
750愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 19:52:14.13 ID:???
俺は正直げんなりした
そのあとの「うおおおおお」でさらにげんなりMAX
751愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 19:55:10.89 ID:???
荒木はBTのそばかすの不気味少年の頃から
ナイフ投げでは刃の方を持たせてたなあ、なぜなんだろう
752愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 20:36:53.44 ID:???
>>751
スローイングナイフ用じゃない普通のナイフは投げるように重心が作られてない。
そういったナイフを投げるときは刃を持つブレードグリップをすることが多い。
753愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 21:29:42.30 ID:???
まあかっこよければなんでもいいんだよ
754愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 22:20:30.78 ID:???
>>752
へー、勉強になった
755愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 22:59:00.83 ID:???
>>752
なんと役に立たないであろう無駄知識(褒め言葉)
756愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 23:24:51.52 ID:???
>>752
THE BOOKで似た様な事書かれていたな
757愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 23:47:54.34 ID:???
荒木はリアリティのために投げてみたんだろうか
758愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 23:50:17.18 ID:???
>>757
リアリティを追求するなら投げたナイフはあんなに真っ直ぐ飛ばない。投げたナイフは回転している。
759愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 23:58:14.35 ID:???
リアリティとリアルは違うって誰か言ってた
回転しながらだとビジュアル的に多分あれなんだろ。書きにくい
760愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 00:10:45.88 ID:???
あのナイフってスタプラが立ちはだかったらみんなはじき返すんじゃないの?
拳と下腿にしか当たり判定がないわけじゃないやろ
761愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 00:17:18.52 ID:???
リアルな高校生であんなごっついのは居ません…
762愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 01:29:36.75 ID:???
吸血鬼やスタンドの超パワーで投げるとマッスグに飛ぶんだろう
763愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 03:28:06.86 ID:???
それだと余計に刃を持つ意味がワカラン
764愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 04:59:09.88 ID:???
>>760
透過しなけりゃ確かにスタプラに当たるが、多分はじき返したりはできず普通に傷を負うよ
よく言う「スタンドはスタンドでじゃなきゃ攻撃できない」っていうのは
透過で回避できるってことで、回避せずに耐久力以上の力をかけられれば普通に傷つくからね

そんであの状況では承太郎は服に仕込んだ雑誌って盾があったから
「スタプラの耐久力<盾有りの本体の耐久力」だったんだろう
765愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 05:27:51.28 ID:???
>>762
普通のナイフは重心が持ち手にあるから刃先を前に真っ直ぐ飛ぶように発射したら飛んでる間に持ち手が前に出てしまう。
むしろパワーがあるほうが早く前に出る。

分かり易い例だとハンマー投げの鉄球が持ち手、グリップが刃先と考えればいい。
鉄球より先にグリップを命中させるなんて無理だ。
766愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 07:44:31.72 ID:???
波紋使えたらナイフも余裕だっただろうね
767愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 09:23:23.99 ID:???
余裕かなあ?
弾く波紋とか使って回避したら、エフェクトで気づいてDIO様調子乗りモードから本気モードに変わって勝ち目無くなりそうだけど
波紋にはなんだかんだでトラウマ持ちだろうし
768愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 11:04:20.98 ID:???
波紋使えたら気化冷凍や目ビームや血管針とか吸血鬼パワーも全開で襲ってきたかも
769愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 11:15:08.49 ID:???
DIOがラスボスで一番ホラー映画みたいな戦い方してて好きだな
オノ持った男がじりじりと慎重に追いかけてくるような不気味さ
770愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 12:48:22.21 ID:???
俺は不思議パワー全開で追いかけてくるようにしか感じなかったわ
じりじりに慎重に追いかけてくるってイメージだと吉良かな
吉良もちょっと違う感じするけど
771愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 12:50:15.98 ID:???
ホラーっていったら中盤のディアボロかな
772愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 13:28:04.53 ID:???
DIOって27巻130pの最後のコマで筋斗雲っぽいものに乗ってる描写が気になる
これ何?
773愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 13:32:55.47 ID:???
面倒だから画像あげてくれ
774愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 13:42:21.46 ID:???
ディオが回転しながら着地する軌跡を、視覚的に表現した漫画表現
突っ込む程のもんでもない
775愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 14:03:53.82 ID:???
DIOはスタンド勝負にこだわらず生身で承太郎と戦うようにすれば
勝ててたのにな
776愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 14:05:36.25 ID:???
>>773
これ 
imepic.jp/20130404/505490

>>774
あとその直前(2コマ前)で明らかに空中で静止しているのも気になる
777愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 14:20:27.40 ID:???
スタンドに支えさせとけばすむんじゃね
778愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 14:30:35.06 ID:???
一番ホラーを感じたのは
ひも人間になって、物陰からちょいと出てきて
ちょっと触ってまた消えるC-MOON戦の徐倫だったな
779愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 15:56:03.53 ID:???
承太郎ってなんであんなに帽子好きなんだろう
年取った4部や6部の頃には他のキャラにハゲ隠してると思われてそう
780愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 16:03:31.03 ID:???
DIOの頭飾りにつけてる飾り(ハートついてて頭一周してる奴)
って髪飾り?ティアラ?
なんていうの?
781愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 16:04:20.30 ID:???
サークレットかな
782愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 16:14:24.37 ID:???
>>781
ググったけどそれっぽいッ!トンクスッ!!
783愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 16:29:06.22 ID:???
DIOの耳の輪ってピアスだよな?
イヤリングだったら戦闘中に落ちてしまうよな
784愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 16:35:26.90 ID:???
DIOのピアスって軟骨の所に付いているんだよな
痛そう
785愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 16:38:27.17 ID:???
吸血鬼って柱の男ほどじゃないけど痛覚ほぼ無さそう
786愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 16:38:45.06 ID:???
>>784
コマによっては普通に耳たぶについている
787愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 17:06:27.56 ID:???
吸血鬼は痛覚ないんじゃないの
788愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 17:54:50.93 ID:???
明確に痛覚が無いって設定が出てきた記憶は無いが、たしかに人間と同じレベルの痛覚ではないよな

基本的に痛覚というのは「負傷を回避させるため」の機能だが
吸血鬼の再生力だと傷を負う事の危険が普通人の時よりずーっと小さいのだから
痛みの感じ方も小さくなるのはわりと自然な事かもしれん
789愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 19:05:00.72 ID:???
まぁ真っ二つになったら失神しそうだしなぁ
790愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 21:11:06.02 ID:???
よく「承太郎は17歳にしては老けている」って言われるが、
考えるとDIOは20歳で不老不死になったんだからDIOの外見年齢は20歳のはずだよな
精神年齢を考えても120年のうち96年間は海の底で寝てただけなんだから精神年齢は24歳のはずだし
そう考えるとDIOも大概だと言わざるを得ない
791愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 22:04:56.95 ID:???
いや、精神は寝てるうちに成長するもんだぜ
練る暇が無かったら逆に成長できない
792愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 22:06:15.01 ID:???
>>791
一般人のそういう睡眠とはわけが違うだろww
ほとんど何も考えず、刺激があったら起きるようにして寝てたんじゃあないの?
793愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 23:23:36.35 ID:???
何も考えて無いかどうかは誰にもわからない
海の底で黙々と天国生きてーとか考えてたかもしれない
794愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 23:57:18.68 ID:???
何か考えてたら栄養消費してつらくなりそうだから
栄養消費しないよう何も考えてなかったと思いたい
795愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:03:34.70 ID:???
天国の方法論を途中からずっと考えてたんじゃない?
796愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:48:57.00 ID:???
DIOってファンのイラストとかだと爪長く描かれてるけど、どこでそんなイメージついたんだ?
3部のDIOってめっちゃフツーの爪の長さだけど
797愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:51:50.66 ID:???
ガリガリってやって血が出たから?
798愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:57:25.12 ID:???
3部序盤でなんかカマっぽかったからじゃないの
799愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 01:17:16.63 ID:???
>>787
波紋傷(日光や紫外線も同じだろう)は熱くて痛いそうな
800愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 01:23:33.22 ID:???
>>792
傷が回復すると共に起きる間隔も狭くなってったに違いない
多分最初の覚醒まで50年は眠ってただろう
んで一時間ぐらい色々と考えてその内考えるのをやめてまた20年、10年と…
801愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 01:31:12.34 ID:???
>>796
最近の荒木が描いたDIOは爪が長い
802愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 01:43:59.93 ID:???
>>801
トンクス。
荒木…ちゃんと覚えておいてくれよ
803愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 06:18:51.52 ID:???
最近のDIOは絶好調な可能性が微レ存
804愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 07:21:10.11 ID:???
DIOは爪が短い
なんていう設定こそ別に無いと思う
805愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 07:46:01.21 ID:???
エジプトに爪切りはなかった
806愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 10:39:49.58 ID:???
周りの女信者が手入れしてくれそう
807愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 11:02:48.09 ID:???
1部ディオは爪尖ってた
808愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 12:10:02.12 ID:???
>>804
設定はなくても爪が短く描かれてるならそう受け取るしかなくね?
正直爪が長いと本めくるのめんどうだし、殴る時も自分の爪が自分の掌にめり込むしで、
DIOみたいなやつには不便じゃないかね
ついでに最近のDIOは爪長い上にマニキュアしてるんだっけ?
3部のDIOは別にしてないけど
809愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 13:00:17.36 ID:???
爪みたいな長さが変わるもんをいちいち突っ込んだってしょうがないじゃないの
810愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 13:20:19.36 ID:???
ところでだが、その爪の長い最近描かれたDIOって何見れば載ってるかな、みてみたい
811愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 13:21:30.84 ID:???
ケースバイケースで伸ばしたり引っ込めたりしてるんじゃね
缶詰開かない時とかは伸ばすんだろ
812愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 13:25:06.96 ID:???
猫かよ
813愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 13:39:41.08 ID:???
ディエゴだって吸血鬼でも無いのに頭についてるDioマークころころ動くんだから爪なんて伸び縮みしてもおかしくない
814愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 13:39:50.21 ID:???
爪長いDIO思い出せない。ていうか気にしたことなかったw
今の絵だと装飾品がグレードアップしてるな
連載じゃない一枚絵だからだろーけど
815愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 14:08:41.87 ID:???
オーバーヘブン DIO
で画像検索
816愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 14:42:06.22 ID:???
6部の本編でもDIOの爪は短いな
やっぱ一枚絵だから長くしてるんだろうな
817愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:08:32.88 ID:???
そういやスタンドってスタンド使いが出現させていない状態でもスタンド自身の意識?はあるんだよな
『世界』はDIOは子づくりしてるのを見てたんだよなーと考えるとちょっと嫌だ
818愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:12:49.20 ID:???
819愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:13:24.30 ID:???
自立型じゃないとスタンドに意思はないだろ
820愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:17:56.02 ID:???
意思のある様に描写されてるスタンドも
個としての意識じゃなくて本体の普段は表に出てない精神の潜在的な何かなのかもしれない
821愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:22:14.60 ID:???
>>820
そうか…じゃあスタンドに恥ずかしい姿を見られても恥じる必要は無いんだな…安心した
822愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:35:03.48 ID:???
スタンドに自意識あるのか無いのか正直よくわからんよな
ピストルズみたいにもろ自意識ある奴やエコーズみたいに微妙に喋る奴もいる
スタプラみたいにあまり喋らない奴もいるかと思えば
オラオラ言ってるのはスタプラさんだって話もあるし
823愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:36:47.01 ID:???
ピストルズはピストルズで喜怒哀楽がバラけてるから個性的なだけで
六人を一人にしたら案外普通なのかもな
824愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:44:14.08 ID:???
個人的にはあまりアピールしないだけで皆自意識ある説であってほしい
825愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 17:33:00.00 ID:???
>>824
ハーミットやオインゴのクヌム神みたいなスタンドは…
3部って人型のないスタンド多いんだな
826愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 20:21:57.53 ID:???
DIOの手首の輪っかって、
服を着てる時は服の付属品なんだとばかり思ってたんだけど、
上着脱いだ状態でもあれだけ嵌めてるんだな
普段は服の袖の上から輪っかをはめてたってことなのか?
はめづらそうだ
827愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 20:23:34.85 ID:???
○→3

って感じに変形出来るのかも
828愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 20:28:56.36 ID:???
>>827
おお、なるほど!!
829827:2013/04/05(金) 20:29:32.89 ID:???
トンクス
830愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 20:43:34.84 ID:???
>>829
誰だよお前は
831828=829:2013/04/05(金) 21:29:14.66 ID:???
>>830
すまん間違えた
832愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 23:34:08.57 ID:???
DIOのサークレットはグッズとして売り出したらある程度はネタ人気で売れそうな気がする

しかし承太郎ベルトみたいに3万円とかしてしまうのだろうか
833愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 00:44:52.69 ID:???
DIOコスプレセットでいいじゃん
834愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 00:56:36.41 ID:???
アニメの最後にDIOの棺と承太郎キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
835愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 00:58:00.90 ID:???
836愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 00:59:57.56 ID:???
来るのか…これは…
837愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 01:00:10.93 ID:???
承太郎出すって事は三部確定同然だな
来年の今頃には始まってますように
838愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 01:04:12.09 ID:???
839愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 01:12:34.33 ID:???
密かにアニメオリジナルのシーンで既にホリィさんらしき幼女がいた
840愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 02:03:13.85 ID:???
DIOのサークレットって頭に嵌めるものにしてはその上にずいぶん髪の毛が出ているのが気になる
いつもはめた後わざわざ髪の毛を隙間から出しているんだろうか
841愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 02:05:27.71 ID:???
DIOさまったらおしゃれwww
842愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 02:09:52.16 ID:???
腕輪とかはエジプトファッションぽいけど後黄色と緑と黒やしな
843愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 02:15:04.37 ID:???
頭にハートマークつけてるのに何故か格好良いボスキャラ
844愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 02:15:30.03 ID:???
最初は頭飾りの布が二本だった
動いてる間に重なったのだろーか
845愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 02:21:09.40 ID:???
>>844
あれ布なのか?
シックな感じに仕上げた金属かと思っていた
846愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 02:27:08.51 ID:???
ハートの意匠はザ・ワールドのと同じ部分にあるから
DIOが自分のスタンドめっちゃ気に入ってわざわざお揃いにしたか
スタンドの外見に本体の美的センスが反映されている説
847愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 02:29:39.47 ID:???
はじめてザ・ワールドを見た時、ハートマークがデザインされまくりでショックだったのを覚えてる
でも見慣れると、ものすごく格好良く見えてくる不思議!
848愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 02:31:37.94 ID:???
ハートマークって言葉にすると女の子っぽいけど
絵で見てる分には別に変に感じた事はないなあ
849愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 02:40:49.07 ID:???
額の肉的な
850愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 02:46:35.27 ID:???
なるほど
851愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 03:17:39.52 ID:???
普通ハートマークなんて散りばめていたら強そうなイメージなんてないのに
狂気しか感じられないのがさすがDIO様やで
852愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 03:18:58.76 ID:???
ペットショップ〜仗助まで、本体かスタンドには必ずハートの意匠が入ってるんだよな
荒木の中で絶賛ハートマークブームだったのか?
853愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 04:33:04.61 ID:???
>>852
巻末コメントで荒木が追悼もしてるがモスキーノというファッションデザイナーの影響
モスキーノは仗助のパンツのブランドでもある
854愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 04:39:03.04 ID:???
>>837
ラストに「To Be Continued」が無かったから
只のサービスカットにも受け取れるし
3部アニメ確定とはまだ言いがたいんじゃない?
どっかのブログは確定!!だの何だの誤解させそうな事書いてたが
855愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 05:48:03.38 ID:???
>>854
個人的な解釈だけど
会社内ではまだ製作決定はしてないけど
製作スタッフは作る気マンマンですという意思表示だと思ってる
856愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 05:54:36.79 ID:???
いつやるかとかの告知はないもんね
まー今度イベントやるらしいし、その時に詳細発表じゃない?
BDDVDにイベチケつくからそれへの注目度上げるためもあるだろうし上手い商売してると思うわw
857810:2013/04/06(土) 06:01:30.94 ID:???
>>815
返事が亀になったがせんきゅー
858愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 06:08:13.57 ID:???
あんな終わり方したら気になるわw
3部はよ
859愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 08:28:11.48 ID:???
3部はスタッフも作りたいと思っているだろう
いつになるかは分からないけど、期待は出来るな
860愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 08:48:16.52 ID:???
スタッフが3部を作りたがってるのはよく判るな
円盤は結構売れたけどあれじゃまだ駄目なんだろうか
861愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 09:19:03.72 ID:???
売上がダメとかではなくて新しくアニメ企画立ち上げるとなると
そんなすぐには決まらないし枠の確保だって大変なんだよ
まあ気長に待ってればいいんじゃね
862愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 09:34:12.64 ID:???
3部が一番人気あるだろうに1部2部だけやって3部企画すら
まだ立ち上がってないのは流石に無いと思うけどな
ぶっちゃけ最初から3部アニメ化も視野に入れてたんじゃないの
よっぽど売れなければ企画も消えてただろうが
売り上げ的に見れば大成功なんだし
863愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 09:38:59.37 ID:???
もし作るのが決まっているのなら
宣伝も込みで必ず「第三部製作中!」と入れるんだけど、それがないということは決定してないってこと
864愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 09:41:39.89 ID:???
六月にイベントやるらしいから
そこで発表無かったら当分無いかもね
まあそこで発表するでしょ
865愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 09:44:54.54 ID:???
OVAあるから別にいいや
866愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 11:23:17.40 ID:???
3部でDIOとの戦いに決着がつくんだし3部やらないと締まりが悪い
867愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 11:38:49.55 ID:???
個人的には3部が一番好きだが
アニメやるなら未アニメ化の部から見たい気持ちはある
868愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 11:41:14.84 ID:???
どうせやるならジョジョリオンまでやってくれ
869愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 12:06:06.63 ID:???
2部ラストでジョセフが孫が自分の顔忘れてるって言ってたけど覚えてたよね
つーか、あんな2M近い爺をどうやって忘れるのか
870愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 12:18:32.63 ID:???
孫にいいところを見せるために
昔話を面白おかしく語ったり、ロープマジックで手品を見せたり、波紋で水面を歩いたりしていたんだろうな

大好きなおじいちゃんだと絶対懐かれてたと思うわw
871愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 12:20:37.08 ID:???
幼い承太郎にこんな事やってたんだぞ〜と
3部の旅の間にでも話してたら面白い
872愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 12:23:38.49 ID:???
もしかしたら孫のために左手の義手をロケットパンチ仕様にしてた可能性すらあるw
873愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 12:26:16.56 ID:???
それなのになんであんな反抗期ぶってるんや…
874愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 12:36:24.85 ID:???
ジョセフが何しようと、承太郎はうっとうしいジジイだくらいにしか思ってないだろうに。
875愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 13:04:55.58 ID:???
ジョジョ最強のカーズを倒した2部ジョセフが3部にでたら
余裕でDIOを倒しそう
876愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 13:08:59.23 ID:???
スタンド見えないのは痛い
877愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 13:17:42.54 ID:???
>>875
若ジョセフの態度に承太郎が常にイラッときてそうな感じ
878愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 13:20:31.95 ID:???
>>877
でもポルナレフとは馬が合うと思う
879愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 13:39:00.97 ID:???
>>870
承太郎が逃げる事をジョースター家伝統って言ってたのは
昔ジョセフと鬼ごっことかで遊んでる度に
「逃げるんだよォォォー」って言われてたんじゃないかと思うわw
880愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 13:45:30.91 ID:aLEdm7ik
3部って1987年説と1989年説があったと思うけど
アニメは1987年の設定にするんだな
881愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:03:18.40 ID:???
>>880
ジョジョの疑問wikiでは1988年説が採用されているな
「1989年にDIOを倒した」ってコミックスのあらすじに書いてあるから1987年はどう考えてもありえないんだけどね
(1988年説は3部の途中で年をまたいでいる)

まあ3部アニメ化の際に変わるかもしれないけど
882愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:05:20.94 ID:???
3部のアニメをもしやるならヴァニラ・アイス戦は原作通りにやってほしい
カッコいいイギーやポルナレフが見たい
883愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:06:40.85 ID:???
連載時は2部からちょうど50年後の1988年開始かと思ってた
で、年またいで1部終了からちょうど100年後の1989年決着かと
3部は本編中に日付出てこないんだよな
画集では1987年になってるけど
884愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:10:35.99 ID:???
実は2部も1938年に始まって年をまたいで1939年に終了しているから、
1988〜1989年説が区切りもいいし、2部の流れを継いでいる

>>883
疑問wikiでは「画集を作る時にミスが発生して、それが尾を引いている」って書かれてたな
885愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:15:33.00 ID:???
ジョジョ好きなら、身長や年齢、年号程度の違いなんて「そういうこともあるね」で済ませるからなあ
「おとなはウソつきではないのです。 まちがいをするだけなのです」の言葉がすべて解決してくれる
886愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:19:35.03 ID:???
多くの人にとっては「ふーん」程度の扱いだけど
設定厨の方々は正式に決まって歓喜するんじゃないかね
887愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:31:33.85 ID:???
1889→1939→1989→1999→2001→2011
じゃあないの
888愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:31:38.72 ID:???
>>884
あくまでアニメはアニメ設定であって公式って訳じゃあないぞ
889愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:40:06.77 ID:???
1→2が49年だったんで2→3もそう思ってしまいそうになる
890愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:49:56.71 ID:???
1 1888〜1889
2 1938〜1939
この流れで行くと3も1988〜1989が一番いい流れ
891愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:53:33.58 ID:???
>>890
1部はジョナサン少年時代もあるから1881-1889でしょ
892愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:57:48.32 ID:???
>>889
1888〜1889ってのは青年時代だけのことね
893愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 15:00:27.94 ID:???
89年決着だともしかして承太郎が日本に帰ったら昭和から平成になってる?
894愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 15:08:50.28 ID:???
「11月28日にホリィが倒れ、翌年の1月16日にDIOの館に突入」が有力説らしいから、確かに年号変わってるな
895愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 15:22:13.30 ID:???
年号はともかく日にちは画集のそれであってるんじゃ?
決戦日の日没17時過ぎってことはどう考えても真冬だし
たまに2月2日説みるがあれどっからきたんだろ
896愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 15:38:24.91 ID:???
2/2だと水瓶座期間だな。承太郎の誕生日も知りたかったけど。
897愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 15:53:01.61 ID:???
そういや承太郎17歳ってもしかして高校三年生の冬にDIOと戦ったって事?
898愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:21:29.80 ID:???
もしかしなくても受験生
899愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:21:45.64 ID:???
冬服着てるから冬って事は確かだろう
900愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:25:41.07 ID:???
受験生の焦りとか危機感とかとは全く無縁の高校生だな…
901愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:27:06.39 ID:???
まぁ高校生二人は頭よさそうだったし…大学とかそこまで興味ありそうでもないが
902愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:27:52.74 ID:???
>>899
シンガポールやインドでもウール100%の学生服なんですが
903愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:28:33.78 ID:???
あんなに休んでも博士号取れたのは凄い
頭良いからな
904愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:35:31.07 ID:???
>>866
というか三部さえやっとけば、後の部は順番無視してでもできるからな
三部はスタンドといい人物といい、その後の部にも出てくる重要設定が多い部だし
905愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:45:55.71 ID:???
>>901
花京院は獅子座だから冬に17なら高2でまだ受験じゃない
906愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:49:41.46 ID:???
>>904
3からいきなり6になっても矢の補足ちょっとすればなんとかなりそうだが
5部は康一出すなら4部飛ばせないぞ
907愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:57:16.27 ID:???
>>905
あーそうなのか、勝手に同い年だとずっと思い込んでた
ありがとう
908愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 17:01:02.75 ID:???
俺も承太郎と花京院は同い年、同学年だと思ってたけど
荒木飛呂彦本人も、同学年だと思っている可能性があるのがなんともw
909愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 17:23:46.63 ID:???
>>906
五部ゲーという康一くんカットでなんとかなったものが一応…
910愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 17:34:40.16 ID:???
康一出したのは4部読んでた読者がスムーズに移行できるようにってだけ
DIOの息子という設定も無視して支障ない
911愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 17:38:38.39 ID:???
主人公が急に無駄無駄とか言い始めたら分けわかんなくなるだろ
912愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 18:00:55.96 ID:???
5部はまるっと飛ばしても以降の流れに支障は全くないな
とはいえやっぱり順を追ってやってほしいが
913愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 18:02:43.56 ID:???
>>903
財団のコネがあるから
914愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 18:31:09.87 ID:???
荒木は 自分が着せたいデザイン>季節感 って作家だよな
四部じゃ明確にサマーシーズンなのに男子学生キャラ全員ガクランだもん

作中で三部の日程が冬だとはっきり分かるシーンっていうと
仗助の思い出で、高熱出して車で運ばれる時に
タイヤをとられるほどの大雪ってのがそれにあたるかな?
915愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 18:39:40.09 ID:???
4部と5部は番外編みたいなものだからなあ
主人公の出生も単なる孫とか子供とかじゃあない複雑なものだし
916愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 19:02:59.32 ID:???
>>907
偽花京院が先輩呼びしてたから学年は違うものと思っていた
917愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 19:06:47.45 ID:???
456はお互いに繋がりはあまり無いけど、3部とはどれも結構繋がってるのよな
3部最終戦のメンツの子供達が主人公ってなんか歴史を感じる
918愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 19:29:45.58 ID:???
4部はジョースター家の冒険はひとまずおいといて矢にスポットが当たってる物語。
5部は4部で生まれた黄金の精神と共に矢の終着点を物語にしてる。

4部も5部もボスを倒さなくても世界には差し当たって影響はないんだよな。
だから冒険活劇とはちょっと違う感じがする。
919愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 19:43:36.92 ID:???
いかに三部キャラの人気が高かったか、エポックメイキングだったかが分かる
920愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:02:53.27 ID:???
1部は世界名作劇場みたいなロマンホラーで
2部でアクションありの冒険活劇になって
3部で更にスケール広いロードムービーになった次に
4部でこじんまりしたほのぼのした雰囲気もある感じになったと思ったら
5部でいきなり食うか食われるかの血みどろの仁義無き戦いになって
6部はちょっと閉塞的な感じになってから一気に終盤壮大なラストに駆け上がりそのまま
7部でスケールの広い大レースが繰り広げられる
この部ごとの雰囲気の落差や変わり具合が好き
921愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:04:28.42 ID:???
こうして見ると色んなのが描けるんだな飛呂彦
922愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:07:00.91 ID:???
もうそろそろ学園ラブコメが来る頃合
923愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:11:35.66 ID:???
3部ラストって飛行機で帰ったものと思ってたけど
ポルナレフを見送りにきただけにも見えるな

でも4部ラストは船で帰ってるんだよな
924愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:12:59.13 ID:???
>>922
8部は既にラブコメだし主人公もそろそろ高校行くな
925愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:14:27.66 ID:???
恋愛要素みたいなのは増えたけど主軸じゃないからどうかなあ
926愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:16:29.44 ID:???
>>922
どう想像しても少女漫画みたいな「淡い初恋…」じゃなくて
「君が好きだアアーッ」って感じの激しい情熱的恋愛しかイメージできん
927愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:17:36.89 ID:???
定助の事を考えると凄く…凄くドキドキする
928愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:17:59.01 ID:???
主役に恋する女性がスタンド持ちで一緒に戦うってのは初か
929愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:18:30.89 ID:???
>>923
ゲームだと飛行機で帰った設定だったな<3部
930愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:18:55.79 ID:???
恋の駆け引きでスタンドバトル並みの頭脳戦とかやりそうだなw
931愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:19:04.75 ID:???
>>928
そもそも今まで主役に恋する女性がほとんどいなかったじゃあないか
932愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:36:43.94 ID:???
>>931
エリナさんとアナスイだけだな
あとは家出少女か
933愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:43:03.40 ID:???
スージーQもだな
何故か主役以外のキャラと恋愛してるイメージが強い
934愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:47:53.93 ID:???
ジョセフがサンを見つけられなかったのは老眼で視力が落ちてたからと思っておこう・・・
935愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:49:58.76 ID:???
>>929
帰り際に逆恨みで殺されるとか考えなかったのだろうか
ジョンガリAとかもまだ居たのに
936愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:54:59.43 ID:???
>>935
ジョンガリAって3部の頃は13歳の少年だぞ
6部の2011年が35歳で3部が1988年だから
937愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:56:43.01 ID:???
>>783
亀だけどピアスじゃないんじゃないかな
承太郎に頭蓋骨割られたレントゲンで輪っかじゃなくてCの形だった
引っかけるタイプじゃ戦闘中吹っ飛んじゃいそうだけどな
938愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:09:53.38 ID:???
>>922
何か同人ゲームでジョジョの学園恋愛乙女ゲーを製作してるとか聞いたぞ。
939愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:12:35.87 ID:???
>>934
気付かない役割ってポルっぽいけどね
なぜジョセフだったんだろう
やっぱり御老体だったからか・・・
940愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:14:20.48 ID:???
たまには、って事じゃねえの?
941愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:35:39.74 ID:???
>>938
それゲーム制作じゃない
あとその人アドビ割れとかいろいろ言われてるからあんま関わらんほうがいいぞ
942愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:40:49.30 ID:???
>>936
13歳が大人になってから承太郎に復讐しようとする程心酔してたって
DIOとジョンガリどういう関係だったんだ
男と男の約束だっ!て感じの憧れの兄貴分って立ち居地だったのか?
943愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:44:07.80 ID:???
死神の赤ん坊がどうなったかも気になるな
944愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:47:36.32 ID:???
「気づくのが遅いんだよアホレイツォ!」が盛大なクラッカーブーメランに
945愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:52:50.12 ID:???
>>937
レントゲンの絵、よくみたらDIOの額の部分がハートになってるww
あれは骨なのか…?
946愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:53:23.11 ID:???
そういやジョセフは日本に来たときは飛行機だったよな。
墜ちなかったんだな。帰りも。
947愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:53:55.11 ID:???
>>945
この手のレスって無くなんないね
948愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:08:02.61 ID:???
そういえば話題が何度もループするわりに
このスレってテンプレ作られないよな
949愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:10:39.71 ID:???
何のテンプレ?
950愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:10:56.32 ID:???
>>948
テンプレなんて作ったら話題なくなるぜ。
951愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:12:59.32 ID:???
一応頻出疑問まとめならwikiにあるじゃない
952愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:41:08.97 ID:???
そろそろ次スレのスレタイ決めるか
スレ立てしないまま消費したら困るからだいたい>>970までで
953愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:42:55.15 ID:???
転載禁止のテンプレもよろしーーーく
954愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:45:32.12 ID:???
>>947
じゃあなんなん?
あれはただの飾りだけどハートだけ金属だからレントゲンに映るとか?
しかしDIOも骨は普通の骨でちょっと感動した
955愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:51:43.69 ID:???
>>954
骨以外にもピアス映ってるし普通に飾りだろ
頭の飾りはハート以外は布かなんかだろうからハートだけ映った
956愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:51:57.10 ID:???
>>954
お前の頭蓋骨にはハート状の何かがあるの?
吸血鬼のDIOならあり得るの?
この問いかけで理解できる?
957愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:53:26.89 ID:???
お遊びで頭がい骨ハート型にして引っ張りだしてアクセサリーにしてるとか・・・・
ないな
958愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:58:51.60 ID:???
【爆弾仕かけの】【オレンジ】
959愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:02:55.32 ID:???
【ぼくだって】【いやだ!】

転載禁止にするの?
960愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:04:18.26 ID:???
するでいいんじゃないか
他の部もされてたし
961愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:05:42.03 ID:???
>>959
うむ

【エクソシストみてーに】【ベッドゆらせて】
962愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:06:21.84 ID:???
【フフ】【おじょうず】
963愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:07:12.42 ID:???
今他の部スレも見てきたら1・2部スレと6部スレがアフィ転載禁止にしてるんだな
964愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:07:16.06 ID:???
【なあ!】【J・ガイルのだんな!】
965愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:07:26.25 ID:???
【タマタマも】【つぶされて】
966愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:08:50.89 ID:???
>>952も言ってたが次スレ立つまで>>970>>980辺りでレス自重しといた方が良いな

【BABY】【STAND】
967愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:09:48.74 ID:???
>>963
入れ忘れただけで5部スレもらしい
968愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:10:40.08 ID:???
>>963
5部は何故かされてなかった(し忘れ?)
4部、7部は転載禁止の話題出てから新しいスレが立ってない
969愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:11:06.86 ID:???
アフィ禁止って言ってるヤツって
ジョジョアニメで杉田叩きしてるやつと同じく、声の大きい少数派にしか思えない
特にID非表示にできるこの板ではなあ
970愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:14:05.30 ID:???
>>967>>968
5部スレもだったのか

>>969
ID出ればいいんだけどなあ
971愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:14:11.99 ID:???
迷っているのなら…
禁止にするのはやめなさい
972愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:14:33.55 ID:???
>>969
例え少数派でも他に反対する奴いないならいんでないの
意見しないで黙ってる方が悪い
973愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:16:06.04 ID:???
懐漫板ってなんで基本ID出ない仕様なのかね
理由が分からん
974愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:16:34.97 ID:???
アフィの転載禁止
アフィの話題禁止
禁則事項に関する話題非推奨

で良いだろ
975愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:17:47.36 ID:???
コピペするしか能がないのね
976愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:18:15.89 ID:???
本当にアフィ禁止にしたければ
2ちゃんねる運営に言うなり、ID表示の別板で討論すべきであって
「テンプレに入れたからアフィ禁止ね」が通るわけないだろ

だからここで騒いでる人間って、頭の悪い人間にしか見えないんだよな
977愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:19:10.48 ID:???
>>975
あー俺コピペ元と同一人物だから
証明は出来ないけど
978愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:19:58.55 ID:???
>>972
黙っている方が悪い(キリッ

運営が言ってるわけでもない一文に意味が無いって言ってるんだよ
アホか
979愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:25:39.75 ID:???
>>976
>>978
賛成派は一応住民としてはNOって意思をはっきり明示しとくよって意味で
つけようとしてるんじゃないの
どっち派でも無いからよく分からんが
てか次スレ立つまでちょっとレス自粛しとこう
980愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:26:30.07 ID:???
今更運営が言ってるわけでもないって言ってる奴は会話できないタイプ?
効果はともかく
嫌儲じみたアホが静かになるなら入れようって流れだったろ
981愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:27:19.90 ID:???
適当にスレ立ててこようか?
982愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:28:44.91 ID:???
ベイビースタンドが気に入った
被ってそうだけど
983愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:28:48.77 ID:???
>>981
イエースグッジョブ
984愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:29:30.55 ID:???
立てるの?立てないの?
985愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:29:49.83 ID:???
嫌儲のアホが騒いだせいでジョジョ速とスレ民に迷惑がかかる
ふざけた話だよ
986愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:31:34.84 ID:???
ジョジョ速の擁護が謎
露骨過ぎる
987愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:31:50.21 ID:???
ダメだった誰か頼む

★前スレ
【恋に落ちる】ジョジョ3部114【か も】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1363880038/

★過去スレ
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?log_part3

★アフィの転載禁止
988愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:33:01.14 ID:???
次スレ立つまでレス自重推奨
989愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:33:19.39 ID:???
ちなみにテンプレに本スレみたいに★足したの俺な
みんなスルーだったけど
990愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:34:04.60 ID:???
じゃあ立ててみる
991愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:35:42.38 ID:???
992愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:40:27.52 ID:???
>>989
テンプレ意識しないから気がつかなかったわ
993愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:41:03.33 ID:???
>>991
グッド!
994愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:41:25.10 ID:???
>>991
995愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:41:59.51 ID:???
転載禁止反対とか言ってる奴ってだいたいアホとか無駄に煽りのきいたレスしてくる時点で
だいたい察しがつくよな
996愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:43:43.52 ID:???
わざわざ転載禁止に反対する奴こそ少数の声の大きい奴 つーかアフィブロの中の人だとしか

ちなみにIDの出る本スレで既にテンプレにアフィへの転載禁止は入ってるよ
997愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:44:56.99 ID:???
>>991


>>995
運営じゃないから意味ないって理屈は分かるが意味ないならそこまで熱心に
反対しなくても良いんじゃないか?って思う時はある
何で反対するのかはっきりした理由はちょっと聞いてみたい
998愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:47:31.29 ID:???
ウメメタァ
999愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:49:05.59 ID:???
改変してなきゃここまで騒がれなかったかもしれないのに
1000愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:49:17.90 ID:???
1000ならケツの中に氷柱突っ込まれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。