【ぼくだって】ジョジョ3部115【いやだ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
★前スレ
【恋に落ちる】ジョジョ3部114【か も】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1363880038/

★過去スレ
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?log_part3

★アフィの転載禁止
2愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:36:31.60 ID:???
さあ >>1乙の時間だよ ベイビー
3愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:43:57.03 ID:???
>>1
乙乙だぜ
4愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:46:52.88 ID:???
スターの形… なんか見おぼえあるなあ〜〜〜〜


なんてことはおいておいて>>1
5愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:48:09.41 ID:???
>>1乙 一番良いスレタイじゃないか
6愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:48:51.82 ID:???
>>5
6部スレ発だっけ?
7愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:50:32.19 ID:???
確か輪切りのツルベの時だな
8愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:51:25.84 ID:???
ああ、俺が立てたスレか
9愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:52:04.43 ID:???
【私は】【星の光を見ていたい】でじゃなかったっけ
10愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:52:28.99 ID:???
じゃあそれも俺が立てたスレか
11愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:53:02.60 ID:???
気になる画面の前の君は過去ログを見よう!
12愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:56:50.36 ID:???
デス13の夢の世界って遊園地以外の場所も自由に設定出来るのかな
文字通り夢が広がるな
13愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 01:00:23.46 ID:???
死神13
14愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 01:15:46.35 ID:???
クロス・ファイヤー・>>1乙ケーン
15愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 02:25:41.30 ID:???
>>1
もしかして乙乙ですかぁぁぁあああん
16愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 02:26:30.71 ID:???
>>1
乙噛むかい?
17愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 02:29:19.43 ID:???
現実の怪我だって治せるし、名前こそ恐ろしげだが実は平和利用しようと思えばメチャクチャ人の役に立てられるスタンドだよな
18愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 02:32:37.07 ID:???
マニッシュボーイもDIOの息子なのかなと思ってたけど、どうなんだろう
牙生えてたのは単純に悪魔的な性格を表すための要素?
19愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 02:34:12.32 ID:???
いいテンプレだ
>>1
20愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 02:37:01.21 ID:???
>>19
これも定期レス化しそう
同一人物か知らんが
21愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 03:32:29.62 ID:???
>>18
ジョルノは牙ないじゃん
22愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 03:33:56.05 ID:???
>>21
え、だから?
23愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 08:34:42.94 ID:???
枝から
24愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 08:52:41.59 ID:???
      |二_  _―-、_   |、ヽ_,./ r''‐'´ヽ ヽヽ  |  |
      | i二ニ―---、__, | | | ̄─_ヽヽ、:::::ノミ-| l /  |
     く二二ニ-‐''''''~´  \ヽ`'‐=,、ー=、\/ \ノ  人) |
     |  ノ /  /´    `ヽヽ l`―' l ii l (;;/r‐´// |┐
     /‐'´,/ /く      _,,.,,\ ヽ:..  _j_ .:lノ,-'´// |
    ヽ/_///く     ',ィでiンミ| |.:.、__, -,ィも=、 //  /´
     Y´  .\/ ノ      ´ ̄`゙`ノ/.:. 三 f"´ ̄` | r‐'
     | /`i、  .V/ ヽ     `二ニlノ , 、 jl ',` ―''"l!/
     .l l | ヽ |           ,ィ'"     ト、  ,!
     ヽヽヽ! |         / `^ヽ,_ノi    ,'
      | vヽ |        /  _,,...,_,,..,、l   /
     /.( (>、_|       /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/
     |/ `-i´ |.      {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
     |   |  |.      l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ
_,. --、 ||||   \    丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'
    ヽ| 川|    \    ` ` ‐ -- ‐'"/ノ
   | |||||      ::::::\        / |
   / | | 川|       ::::::`'''‐----‐'´  |
25愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 09:54:47.32 ID:???
そういや吸血鬼と人間の交配だと吸血鬼要素はなくなるんだな
人間の遺伝子つえーってことか
26愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 10:12:39.99 ID:???
DIOがジョナサンの肉体乗っ取って
承りが「亡霊に取りつかれた」って言ってる展開を見て
当初、「ジョナサンが玄孫の背後霊に?!」って思った読者は自分だけ?
27愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 10:16:20.80 ID:???
吸血鬼と人間は遺伝子は同じじゃあないのか
石仮面で肉体構造が変化したからって
遺伝子構造まで変化したわけじゃあないだろう
28愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 11:08:43.28 ID:???
脳のツボをさらに研究すれば吸血鬼化のオンオフ切り替えできるようになるかも
29愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 11:13:57.87 ID:???
後天的に獲得した性質が遺伝されることはない
ルイセンコ論争でググれ
30愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 11:15:02.47 ID:???
吸血鬼の女が妊娠した状態で太陽に当たって気化したら胎児だけが残されるのか気になる
31愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 11:46:18.61 ID:???
マニッシュボーイやボインゴは後の部で成長して出てくるの期待してたのに
32愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 12:19:26.74 ID:???
>>25
脳の隠された力を引き出されただけで遺伝子は変わらないんだろう
とは言え精子も吸血鬼の一部だから膣に波紋流せば避妊できるな
33愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 12:51:14.41 ID:???
>>32
相手死ぬじゃんwwと思ったけど性交のあとに流せばいいのね
34愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 15:21:42.18 ID:???
>>28
スケアリーモンスターズ
35愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 15:53:48.45 ID:???
3部スレって他に比べて排他的な奴がいる気がする
ASBの話すら厳禁とか
36愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 15:57:06.98 ID:???
いきなりどうした?
37愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:49:57.53 ID:???
承太郎ッ!キミの意見を聞こうッ!
38愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:51:12.21 ID:???
さあな…そこんとこだがおれにもようわからん
39愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:04:10.24 ID:???
勝ったッ!第3部完!
40愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:22:24.68 ID:???
>>35
普通に話題に出てたと思うが
そもそもゲームの本スレがあるからここで話すネタもない
41愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:45:16.71 ID:???
本スレは独特の空気があるよな
いちジョジョファンとして語りたいのにあの雰囲気はなー
42愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:55:11.89 ID:???
ロム専だけど句点に過剰反応したり新規の人やOVA好きな人いちいち馬鹿にしたり
煽りが酷くて5部スレ以上に殺伐とし過ぎなんだよなw
43愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:55:23.07 ID:???
今の本スレについてなら俺だって嫌だ
25周年記念で騒がれる前の様に早く戻ってくれ
もう無理か?
44愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:59:20.06 ID:???
本スレは今やクソ脳ミソしかいないからなあ
関係ないAA連投する奴が居る各部スレも対外だけど
45愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:11:04.26 ID:???
本スレってゲームの?漫画の?
46愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:14:56.89 ID:???
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part57(586)★【荒木飛呂彦】 でググレ
47愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:15:40.62 ID:???
各部スレに常駐するだけで十分だ
48愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:18:46.95 ID:???
確かに本スレは酷すぎる
ジョジョリオンの話すらほとんどしないし
49愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:20:26.78 ID:???
本編の進みが遅くて語る内容が無いからな
50愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:22:27.86 ID:???
本スレを体験したあとだと荒れてる時の5部スレですら天国に思えるほどだからな
51愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:23:49.82 ID:???
月刊故に展開が遅くて話題がなくなり荒れるってのはSBRの頃からだなぁ
25周年のアニメ化などで更に酷くはなっているけどさ
52愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:25:36.91 ID:???
寧ろ5部スレはあの殺伐っぷりがギャング抗争の雰囲気とマッチしてて気に入ってる
ただ本スレは5部以上な上にジョジョリオンの雰囲気ともあってないからなw
53愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:34:57.20 ID:???
最近は1、2部スレがよく荒れる印象あるなぁ
アニメ化したんだから当たり前なんだけども
54愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:39:45.41 ID:???
常連と新規じゃなんとなく話がずれるから揉めやすくなるからな
55愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:44:57.31 ID:???
3部アニメ化あったら嬉しいけどそこだけちと不安だな
まあスルーすれば良い話か
56愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:54:06.02 ID:???
一部二部スレが荒れていた時といえば、ジョナ厨やらディオ厨やらと言い出すイカレ対立厨がいた時だな
あれは本当に外部からの侵入者がやってきたって感じだった
57愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:58:30.43 ID:???
くわしく
58愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 19:00:09.89 ID:???
マライヤだっけ?
マライアだっけ?
マラ 嫌?
59愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 19:00:14.38 ID:???
>>53
そのかわり強さ議論や疑問スレ以上に議論が白熱してるときもある。
60愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 22:05:24.96 ID:???
>>26
ほとんど同じ事を思ったよ
え、これまでオカルト要素無しだったが三部からは霊能マンガになるのか?と

まあ幽霊じゃなく超能力の類ってことがすぐ分かったがそれでも雰囲気は大きく変わったし
結局四部でマジモンの幽霊も出たしで今では霊能マンガみたいなもんだな
61愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 22:49:38.66 ID:???
>>56
ガチ腐と腐女子ガーもウザかったなー
腐は空気読めって思う妄想爆発のレスするし
すぐに腐認定して荒らしたり全然楽しくなかった
62愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 22:51:14.57 ID:???
そうやって話に出すとまた湧きそうだしその辺でやめといた方が良い
63愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 22:54:51.06 ID:???
スレの住み分けはしてほしいわな
男の友情を腐向けに捉えるレス見ると
カレー食ってる横でウンコ!ウンコ!って言われてる気分になるし
64愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 22:59:33.92 ID:???
                          _
                        __   /::ヽ\
                         f ハ_/::::::∧│   __
                        しノ ̄ヘ.`ヽl├=≠リ
                      ,.ィニ、^V| :| ト、 し           
                         /^ヽ. l|│| :| | l!            …わかった この話はやめよう
           __      /  l || |│ :| | l|
             / ヽV^V^!  /__   ||│| :| | l|            
             ,′  リ、 l| l|__∧ l  l〔||〔| | 〔| |::!|            ハイ!! やめやめ
.           l   /´:::/ リ一' } | l ||│| :! | l.|、x‐v-、
             ト.-.∧__/_/  し /   l|│| .::| | l.|/::l |:::l |    
           ̄      |       l| l│:::| | !リ:ノ ノ:::リ        それとも
                  |       リ l│::; /:/ `┴一'           ………
            n/7./7 ∧  ヽ- // /:/::///.    iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ  ∨/ /:/::///      | ! | |/~7    ………
             i~| | | ,' '/:::::::::::││| ̄l::///    nl l .||/     「 ┼∠ヽ   -‐ァ
             | | | | l {':j`i:::::::::::〕_| |_ //| l      ||ー---{       イ 囗 つ  (_ 」 帰るか ……?
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
65愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 23:30:20.92 ID:???
>>58
連載時マライアで、文庫本ではマライヤだった気がする
マライア派だったから複雑な気分になったのを覚えてる
66愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 23:47:18.35 ID:???
まっ!Liar!
67愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 00:18:53.59 ID:???
>>64
いつも思ってたけどなんでシビルウォーなんだろ
68愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 00:30:08.63 ID:???
>>67
作った人のツボを刺激したんだろう
69愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 00:39:06.38 ID:???
というか最近ジョジョスレはすぐ荒れるからな
本スレに大量の新参で1、2部スレ、腐女子関係で5部スレ
そしてその腐女子がいたはずの801スレ、玩具スレ…
70愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 00:42:58.34 ID:???
ぷぷぷ
71愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 01:06:10.59 ID:???
>>67
元がウルトラマンでなんとなく似てるから
72愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 02:12:05.21 ID:???
二つのAAのサイズがうまい具合に近かった事も一因だな
73愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 03:11:36.17 ID:???
>>69
現在1部2部スレ大盛況ですわ
74愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 03:12:45.38 ID:???
ホント、やれやれだわ
75愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 03:20:39.70 ID:???
その台詞、承太郎と徐倫以外にもジョナサンとジョセフも使ってるよな
ジョースターの血統には呆れる人物が多い(後一巡のジャイロ)
76愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 03:23:59.56 ID:???
やれやれって英訳すると何?
77愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 03:27:48.81 ID:???
Good grief…です
78愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 04:20:34.32 ID:???
>>73
本スレ並みの荒れ方だったな
今はようやくおだやかになったようだけど
79愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 04:34:10.98 ID:???
人が多いほど荒れるのは当然よ
個人の主義主張はかって…
80愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 04:57:13.24 ID:???
アニメ化恐いよー
81愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 07:51:55.51 ID:???
なんでジョセフは他メンバーに波紋法を伝授しなかったんだ
82愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 07:58:52.82 ID:???
>>81
生まれ持った呼吸法だから人に教えるのは無理だったんじゃね?
83愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 07:59:23.92 ID:???
時間と才能がない
84愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 07:59:44.86 ID:???
明らか2ch初心者じゃないかって奴とか見かけるの増えたからなあ
1・2部スレの荒らしもいかにも厨房な思考回路だったし
皆喜んでいたからあんまり言えなかったけどこういう状態が予測出来たからアニメ化は正直嫌だったわ
新規ファンが増えるのは結構嬉しいしアニメも良かったけど比例して餓鬼とキチガイもこれ以上増えるなら
1・2部でキリ良いし3部からはやめてくれって気持ちが少し…
85愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 08:01:50.15 ID:???
>>84安価付け忘れ失礼

>>80
86愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 08:12:02.75 ID:???
ぷぷぷ
87愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 08:16:55.89 ID:???
>>84
別に新規さんはいいんだけど、ここは原作スレだから原作を語るべきなんだよね
アニメ板なりFlash板なり適した板があるのに、わざわざスレチなネタを貼り付けて、拒絶されたら暴れるアホにはウンザリするな
88愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 09:22:14.90 ID:???
3部の話題に戻ろうぜ
ジョースター一行の始末料っていくらくらいなんだろうか
89愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 10:38:44.50 ID:???
・みんな自分の能力に自身があるからチョロいと思ってる
・ヘタに吹っ掛けると逆にDIOにやられる恐れがある

以上からあまり高額ではなさそう、前金5万j、成功報酬15万j、ってとこでは?
9089:2013/04/08(月) 10:39:57.86 ID:???
× 自身
○ 自信

すまそん
91愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 11:22:05.49 ID:???
誤字なんか気にすること無いんだぜ
92愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 11:25:40.96 ID:???
その程度の誤字が気になるやつは、はじめから2ちゃんねるなんか見てないだろうしな
93愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 11:27:16.86 ID:???
うっおとしい、をネタにされてるのを見るまで気づかなかった人間だってここにはいるんだ
些細なことよ
94愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 11:41:27.66 ID:???
>>88
黄色の節制が100万ドルとか言ってなかった?
95愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 11:55:19.36 ID:???
戦闘向けのスタンド使いたくさん雇ったからなぁ
一部はDIOに心酔してやった訳だがそれでもほとんどは金
一人一人にそんな大金渡せないよね
96愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 12:00:12.62 ID:???
出来高制じゃね
97愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 12:15:36.34 ID:???
DIOはおカネには不自由しないし頓着しないだろうから高額でもアリやろ
むしろ思うのだがダンとかなぜ危険な仕事を請けたのか?
暗殺者として食っていけるやろアイツ
98愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 12:29:27.62 ID:???
仕事の一つとして普通に引き受けた説
断ったらDIOに殺されそうだから断れない説
DIOに心酔していたから説
あいつらと一戦交えたかった説
99愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 12:51:26.98 ID:???
DIOの資金源てなんだったんだろ?
100愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 12:54:50.36 ID:???
金持ちを魅了して財産ぶんどる

あとは泥棒
101愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 13:00:22.56 ID:???
>>97
>暗殺者として食っていけるやろアイツ
暗殺向きなスタンドも多いが、確かに黄色の節制もその一つだな。

ターゲットの親しい友人などの情報が手には入れば容易。
102愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 13:06:47.23 ID:???
あいつが花京院の姿でレロレロやってたのは偶然の一致なのか
調査の結果で真似してたのか謎だな
103愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 13:15:13.75 ID:???
調査する時間もないだろう
恐らく花京院の姿になるとレロレロしたくなる病にかかるんだよ
104愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 13:17:58.75 ID:???
元々肉の目埋め込まれてDIOの部下やってたんだろうから
レロレロ情報あってもおかしくはない
105愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 13:18:03.68 ID:???
チェリー口に入れたら誰だってレロレロするだろう?
106愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 13:21:02.10 ID:???
ああ、おれもそーする
107愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 13:23:36.55 ID:???
さくらんぼ嫌いだからレロレロしたことがない
108愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 13:24:06.98 ID:???
いきなりレロレロとかやられたらそっと距離をおく
109愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 13:34:27.70 ID:???
実はアレ、結構難しい
少なくとも俺は、あんなに安定したレロレロは出来なかった
110愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 13:37:28.99 ID:???
さくらんぼ食べる時は大体外なんで
恥ずかしくてレロレロできない
111愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 13:43:20.40 ID:???
クリームソーダ頼むと必ず入ってるけど試したことが無い
112愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 13:47:29.46 ID:???
給食なんかでさくらんぼ出た時は
食べない子の分ももらってレロレロやってそう
113愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 13:51:30.12 ID:???
ああやって友達失くしていったんだな花京院
114愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 13:54:20.18 ID:???
スペシャルサンドの上に乗ってるチェリーっぽいの
花京院はあれもレロレロしていたんだろうか?
115愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 13:54:34.64 ID:???
本人に自覚がないからたちが悪いな
116愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 13:59:52.47 ID:???
本物の花京院のレロレロ見た時の承太郎のなんともいえない表情好きだな
117愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 14:11:11.99 ID:???
レロレロしたらチェリーの赤っぽい色が薄くなるよな
118愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 14:24:27.76 ID:???
>>109
イエテンも本物じゃないから途中で落としてしまったんだろうな
119愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 15:05:53.19 ID:???
フラミンゴってマレー半島だかミャンマーにいるのかね
120愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 15:12:54.04 ID:???
>>116
あの嫌そうな顔いいよなw

ジョジョ知らない頃にジョジョ好きの友達が
飴でレロレロやりはじめてドン引きした思い出
121愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 15:17:53.70 ID:???
>>116
ピシガシグッグッを見る承太郎も好きだ
122愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 15:29:09.73 ID:???
3部承太郎はスカシ芸のツッコミキャラだからな

あと仲間にネタをふることが出来るのも素晴しい
暗青の月戦で、敵が言った「これは予言だよ」を前フリにした上で
「アブドゥル、なにか言ってやれ」とつなげるセンスはなかなかのものだし、本当に仲が良さそうで微笑ましいw
123愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 15:36:43.94 ID:???
花京院も誰かにバックブリーカー掛けたことあるのかな
124愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 15:49:45.29 ID:???
花京院って常識的に見えるけど意外に突っ込みどころが多くて
承太郎はぶっ飛んでいるように見えて意外に常識的だったりするんだよな
125愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 15:55:23.39 ID:???
そういうギャップも面白かったな
126愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 16:05:39.59 ID:???
>>124
それ、両方逆でもあるな
花京院は突っ込みどころが多いルックスながら常識的で冷静で
承太郎はしっかりしてるように見えて意外と初っ端のエピソードからしてぶっ飛びすぎてたりする
127愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 16:06:11.41 ID:???
全員ボコるとか言い出したとき止めにかかった花京院は
さすがに冷静な常識人でよかったw
アヴがいたら一緒に止めてただろうか
128愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 16:09:38.30 ID:???
花京院はインドア系のいまどきの子供、って感じで描かれてるな
内気だけど協調性があってゲーム好きで実は負けず嫌い、そしてなかなか心を開かない
129愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 16:12:32.45 ID:???
かな?
行動としては、一行の中で最も末っ子で普通の高校生に近いはずなのに
堂々冷静なツッコミ役を果たす場面が多いヤツ じゃん
130愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 16:14:29.07 ID:???
>>126
いや回が進むにつれ思ったこと
初期承太郎はぶっ飛んでいたけど意外に常識的なところもあって
花京院はその逆で冷静なキャラと思わせて突っ込みどころが多いという
131愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 16:19:56.32 ID:???
>>130
ぼくだっていやだ、だからなあ
132愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 16:20:48.99 ID:???
>>94
一億ドルだった…
しかも承太郎一人で
高額報酬過ぎるだろ
133愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 16:30:48.67 ID:???
>>131
全滅の危機の時に 「な〜〜んてね♪」
明らかなスタンド攻撃の時に 「僕だってイヤだ」
魂を賭けたゲーム戦で「日本の子供なら『もう 飽きたよ』」

結構な大物高校生だ スタンド使いとは言え
134愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 16:33:09.41 ID:???
3部は全員ボケとツッコミ両方のスキルを持ってる気がするw

>>132
まあDIOにとっては承太郎のスタンドが一番の不安要素だからな
しかし金持ってるなあ
135愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 16:33:22.80 ID:???
>>132
DIO様必死だなwwwww
136愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 16:35:43.10 ID:???
たとえば戦場の兵士は淡々と銃を撃っているのかというと、そうじゃないからね
冗談を言いながらじゃないと、とてもじゃないけど精神が持たないらしい

頼りになる仲間と共に、スタンド使いに狙われる旅ってのは、そういうのに近いのかもな
137愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 16:38:21.30 ID:???
>>134
メンバーをどう区切っても無理なく感じるのはそのスキルの高さ故か
138愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 16:40:30.18 ID:???
アブさんですら普通にボケれるからな
3部メンバーの旅中の会話とかもっと見たかったな
139愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 16:43:27.81 ID:???
3部メンバーは誰と誰を組ませても気まずい空気になることは無さそうだよね
みんな満遍なく仲良くやってそう

それだけに終盤の死亡ラッシュの絶望感が半端ない
140愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 16:44:16.04 ID:???
全員が全員に気を遣ってない感じがしていいよな
沈黙が苦じゃない関係というか

イギー登場時に、アブドゥルがポルナレフに「おまえでは勝てん」と言ってるけど
ああもズバッと言える関係が素晴しい
141愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 16:45:47.59 ID:???
家出少女がいろいろ話してるのに誰一人聞かないという図はなんか笑えた
聞いてやれよw
いや最初のうちは一応聞いてやってたりしたのかな(承太郎除く)
142愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 16:45:56.84 ID:???
アヴドゥルが亜空間からマジ赤出して現れるのを待ってたのに…
143愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 17:44:11.47 ID:???
こなみじんになって死んだ…
粉微塵がひらがななのが絶望感増してる気がする
144愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 17:47:29.52 ID:???
それは少年ジャンプなのが原因だけどな
145愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 17:50:04.85 ID:???
「儚い」より「はかない」の方が儚い
146愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 17:53:37.86 ID:???
>>141
子供好きなポルナレフぐらいは聞いてそうなのになw
147愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 17:59:36.90 ID:???
パンツはかない
148愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 18:00:21.98 ID:???
誰か絶対言うと思った
149愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 18:04:51.94 ID:???
>>144
あれは「こなみじん」に点も振ってあって
しっかりと1文字ずつ噛み締めさせる強調表現になってた

「この漫画はキン肉マンじゃねえからな
 ブラックホール脱出とかねえから」

と宣告されたような絶望的な気持ちになった
150愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 18:10:17.05 ID:???
>>149
お前、気持ち悪いな
151愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 18:21:35.37 ID:???
スタンドもスタンド使いもDioにはおまけで
ジョセフ倒されて波紋なかったら残りのメンバーじゃ
スタンド抜きのDioにも勝てなかっただろ
(だす場面なかったがアブドゥルは使えたかも)
偶然承太郎が最後波紋パンチだせたからよかったけど
152愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 18:33:42.28 ID:???
まず最初に自分設定を公式設定のように語る&DIOとDioを混同するのはやめてくれ
ディオならともかくDIOとDioは別人だからな

で、だが最後のDIOの割れた時の解釈は色々あるけれど
DIO本体の部分が小さくなりすぎたから動けなくなったんじゃないかと思ってる

ジョナサンに真っ二つにされたときは50%のディオだったから動けたし
頭だけになっても大雑把に10%ぐらいのディオだったから動けたんじゃないかな
でも頭を割られてDIOの部分が5%になってしまって活動できなくなったんだってのが俺の解釈

真っ二つに割られたのはスタンドが攻撃されたからってのが定説じゃない?
これが一番好きな説だな。無意識の波紋説はどうにも好かん
153愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 18:44:20.90 ID:???
1部2部スレで荒らしたヤツが、この3部スレにも来てるね
>>149が、荒らしたヤツの文体そのものだわ
154愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:02:13.27 ID:???
ディオの使い分けは突っ込まれるのに
アヴドゥルの使い分けはあまり指摘されない
155愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:02:53.05 ID:???
ぷぷぷ
156愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:03:51.54 ID:???
正直いうとアブドゥルとアヴドゥルはどっちがどっちだかいまいち覚えられん
157愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:04:30.90 ID:???
いや覚えられるだろ
158愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:06:30.36 ID:???
最後も時止めとオラオラでとどめ刺してほしかったなあ
159愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:06:32.89 ID:???
肉体がってよりスタンドをぶっ壊されたからじゃないの
スタンドのダメージは肉体にフィードバックされるんだから
本体に治癒能力があってもスタンドの粉々がフィードバックされて治らなかったんだろう
160愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:07:23.95 ID:???
アヴドゥルは同読みのキャラがいないからかな
161愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:09:41.61 ID:???
幽波紋
162愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:30:24.81 ID:???
3部のモハメド・アヴドゥルはアブドゥルとも表記されてる
7部のウルムド・アブドゥルはアブドゥルのみ
163愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:31:06.05 ID:???
>>149が噛みつかれてる理由が分からん
164愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:35:24.85 ID:???
1部2部スレで荒らした餓鬼と似た文体だから
近所で暴れてた池沼と似た格好の奴が自宅に向かって来たら警戒するのと同じ
165愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:36:13.62 ID:???
1部2部スレのどいつ?出来れば引用してくれ
166愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:44:35.91 ID:???
俺からしたら>>150>>153の文体の方が同一人物ぽくて気持ち悪い
167愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:45:00.10 ID:???
1部2部スレの563でMAD貼りつけたのと、705で赤石の硬度がどうとか言ってる同一人物だよ
バレバレの自己フォローするわ、ただのツッコミにファビョって荒らすわで、かなり頭が悪いのが特徴
168愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:47:52.90 ID:???
1部2部の563と705は同一人物くさいけど>>149はかなり微妙な気がするんだが
169愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:50:03.07 ID:???
MADの奴は読点キチガイとでも呼ぶか
170愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:51:55.67 ID:???
匿名掲示板で特定祭りとかやめてくれよ
みっともない
171愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:53:44.77 ID:???
自己フォローだけは熱心なアホだから、ここら辺のレスもそれをしてるんだろうねえ
172愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:54:23.43 ID:???
                          _
                        __   /::ヽ\
                         f ハ_/::::::∧│   __
                        しノ ̄ヘ.`ヽl├=≠リ
                      ,.ィニ、^V| :| ト、 し           
                         /^ヽ. l|│| :| | l!            …わかった この話はやめよう
           __      /  l || |│ :| | l|
             / ヽV^V^!  /__   ||│| :| | l|            
             ,′  リ、 l| l|__∧ l  l〔||〔| | 〔| |::!|            ハイ!! やめやめ
.           l   /´:::/ リ一' } | l ||│| :! | l.|、x‐v-、
             ト.-.∧__/_/  し /   l|│| .::| | l.|/::l |:::l |    
           ̄      |       l| l│:::| | !リ:ノ ノ:::リ        それとも
                  |       リ l│::; /:/ `┴一'           ………
            n/7./7 ∧  ヽ- // /:/::///.    iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ  ∨/ /:/::///      | ! | |/~7    ………
             i~| | | ,' '/:::::::::::││| ̄l::///    nl l .||/     「 ┼∠ヽ   -‐ァ
             | | | | l {':j`i:::::::::::〕_| |_ //| l      ||ー---{       イ 囗 つ  (_ 」 帰るか ……?
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
173愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:54:46.85 ID:???
急にいちゃもんつけて1部2部スレがどうこういってるやつのほうがくさいだろ
3部スレにまで持ち込むなよ
174愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 20:02:06.02 ID:???
承太郎ッ!キミの意見を聞こうッ!
175愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 20:03:19.23 ID:???
>>171
奴の場合叩く相手を荒らし扱いしようとするだろう
176愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 20:05:48.08 ID:???
>>174
1部2部スレは追いながらヤツと闘う、3部スレは逃げながらヤツと闘う

つまりハサミ討ちの形になるな
177愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 20:07:43.26 ID:???
他スレウォッチなら他所でやってくれよ
みんなが他部スレも把握してるとは限らないんだよ
178愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 20:21:41.46 ID:???
たしか夕べはわりとのんきに本スレの荒れ方最悪とかアニメで1、2部スレが荒れる話をしていて
対岸の火事状態だったのに、丸一日たったらここが火事になってしまうとは
179愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 20:25:26.62 ID:???
これで火事とか過疎板に慣れすぎや
180愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 20:25:26.39 ID:???
1部2部は昼頃で一応鎮火したからな
いつまた放火されるかわからんけど
181愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 20:27:32.57 ID:???
最近はここと1部2部スレが避雷針になってるから5部スレが平和だな
182愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 20:33:22.26 ID:???
どこも荒らしは似たような感じのレスだ
キン肉マンスレを携帯から荒してるキチガイとそっくりでびっくりしたぜ
183愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 21:08:27.27 ID:???
キン肉マンスレのアンチ長文マンが犯人だったのか
最近向こうでおとなしいなと思っていたらこっちで活躍していたとは
184愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 21:18:45.20 ID:???
やはりお前か
185愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 21:30:16.35 ID:4U1NkFk5
>>182=>>184か?
キン肉マンスレの状況を知っているだけで犯人扱いしないでくれ
疑われるといやなんで一応ID出しておく
あいつはいつも携帯だからな
186愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 21:39:02.64 ID:???
>>183が疑心暗鬼になってるかあるいは>>184自身が荒らしかどっちかなんだから気にすんな
187愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 21:44:08.16 ID:???
すまんアンチ長文マンって言ってる方はまともな奴だった間違えた
あと懐かし漫画板だと無効と違ってIDに機種でないぞ
188愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 21:50:23.22 ID:???
間田
189愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 21:51:11.37 ID:???
血管針攻撃
190愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 21:54:02.90 ID:???
ボーンナム
191愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 22:16:41.05 ID:???
>>149なんだけどさ
気持ち悪かったら謝るけれど
1部2部スレにはあまり書き込んだことがないし
キン肉マンのスレには書き込んだこともないんだ

さすがに勘弁してくれ 俺が何したってんだ
ジョジョのスレってこういう客層だったのかよ
192愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 22:17:56.78 ID:???
         _..  - ―‐ - ._
        , '"          \
      /"レ'/  /\_. へ、 ∧lヽ
     / /´ {/ノノ ,ィ爪Yハ`′  ',
   /  / // ノ´    ヽ ', l
   |  /   //   :    ', l |
   | l| l  /     .::     ,,l !l |      まあまあ君たち
   |l |l |  ド==、、::  ,r='"-| ! |        3部に関係ない話題でスレ消費してばかりいるのも何だから
  ノ|| |l l  |t‐t・ッテ,  ィrt・ッラ|l  |         ここ座んなよ
≦ノノll│ |  |. ´¨~〃 .,,_ ヾ~´ .|l lト、
_./ノ|l | |  l:.   ゙:. ′゙    ,'|l l|ヽヾニ=‐       お茶でも飲んで
‐''"ノ| | |  ト、     `''"__  /:l  l\ー-`ニ=-       話でもしようや・・・
:::´ノ,l li l  | ヽ、 '‐ニ-'' ,イ:::l  lヾミヽ::l
:::‐"/ / ハ l  | ヽ ヽ、._"_/ l:::! l`ヽ、`二>‐
:::::/ノ/ } i l― -、ヾ三/ __ll l::::::::::::::`>― ---- 、
::::"´:::::::;.' ノ、 ', ⊂) 〈フフ  _,l l::::::::::::r'´ /¨>'"  )
:::::::::::::://::| ヽ ⊂⊃ノ7 '"´l _l. ― 、`='-、/( _,∠ヽ
:::::::::/´:::(cl=  ⊂二ノ   ,r'‐、  ‐= }   `ヽ |   }
:::::::::::::::::::::::`l   ⊆¨l  ハ __ノ} <l ,' ⊂) 〈フフ\-‐'´}
::::::⊂) 〈フフ:::l    ⊂ 」  { `¨´ l_> / ⊂⊃ノ7  ヽ/}
::::⊂⊃ノ7:(cl"´┌i 00 V ム Δ /   ⊂二ノ    l/}
::::⊂二ノ:::::::::l`⊂ ⊃   {` ー''"     ⊆¨l   l/
:::::::::::⊆¨l::::::::l (フl」<)=、‐-∨⌒ヽ     ⊂ 」   /
 ̄ ̄⊂ 」 ̄ ̄ ̄r'rブノ   `  ',   ┌i 00 // ̄ ̄
  ┌i 00'" ̄ ̄} }} ̄ ¨''‐、____ノ_  ⊂ ⊃ //
  ⊂ ⊃ |`` ========''"r==、ヽ-(フl.」<)‐'´
  (フl」<) ',          ノ   } }
193愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 22:21:06.76 ID:???
>>191
フォローも入ってんだからそんなに気にすんな
194愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 23:04:06.96 ID:???
>>192にウンコフードを食わしてやりたいんですが、かまいませんね!
195愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 23:08:40.09 ID:???
許可しないィィィイイイイイイイ!!!
196愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 23:35:06.50 ID:???
ンまあァ〜いッ!!
197愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 01:25:05.71 ID:???
>>191
キン肉マンスレとかなに言ってんだか全然わかんねえみたいな人間もいるから気にすんな
どんまい
198愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 04:50:38.12 ID:???
>>192
カチャ

フフこれはおかわりがほしい時のサインだよ
199愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 08:23:33.26 ID:???
マライアってトイレに逃げ込んだ後どうやって外にでたの?
200愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 02:52:16.39 ID:???
3部アニメ放映は何時かな?早く見たいよ
201愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 06:33:52.75 ID:???
過度な期待はNGだぜ
まぁ今回のアニメスタッフなら出来る限りカットはしないだろうし力の入れどころはわかってるからな
202愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 07:40:43.87 ID:???
ちゃんとカイロの情報屋の台詞には「ピーッ」音をかぶせてくれよ
203愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 08:29:24.02 ID:???
でも3部ってスタンドが目新しかったのとDIO戦が超盛り上がったのとで評価高いけど
やってることは毎回敵出た→倒すの繰り返しでギャグっぽいから
アニメにして盛り上がるかは謎なんだよなぁ
204愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 09:10:19.11 ID:???
OVAではカットされちゃったけどハンサム顔さんの活躍を見たいです
205愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 10:01:03.44 ID:???
>>203
ジャンプアニメって昔からそんな感じじゃないかね
内容も「DIOを倒して母親を救う」って分かりやすいからとっつきやすいし
206愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 11:33:25.51 ID:???
DIO様の毎回影見せハッタリ

東南アジアインド珍道中でかなり持つと思う
207愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 11:49:41.80 ID:???
ところどころ入る国紹介みたいなシーンはカットしないでほしいなあ
208愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 12:11:42.18 ID:???
毎回ラストに「ホリィさんのタイムリミットまで後〇日」って出せば盛り上がると思うよ
209愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 12:38:33.59 ID:???
アニメ終わったから続きの3部読み返して見たけど
やっぱりスタンド含め3部はおもしれえわ
以前からにわかに人気みたいな風潮あるけど
絵柄も1部2部より見やすくて読んでて疲れない
210愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 17:15:07.01 ID:???
カットされそうだけどオインゴボインゴとかのネタ組はやってほしいな
211愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 17:48:36.20 ID:???
スタープラチナって光より速く動いて時間を止めてるけど、一般的に光より速く動いたら未来に行くはずじゃないの?
どうゆう原理な訳?
212愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 17:56:25.90 ID:???
>>211
いやあれは荒木のミス、光速より速く動いたら地球がやばい
実際に時間を止めてるでいいと思う
213愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 18:07:39.11 ID:???
光速より早く動くのは時を止めるためのキーであって
実際には光速より早く動いていない説

今考えたけどどうだろうか
214愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 18:33:20.11 ID:???
吊られた男はもうちょっと精進すれば時を止められたのか
215愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 18:48:25.41 ID:???
時を止めるという概念とか感覚とかが掴めればいけるかもね
216愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 18:57:18.42 ID:???
スタンドが光超えたから時を止めたってのを認めたとして
じゃあそれだと承太郎も止まった時の中動けるのおかしいだろってなるし
承太郎も光速超える速さで動けるのかよって
217愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 19:15:34.74 ID:???
最後のロードローラーからの脱出は
通常の奴がDIOの世界を認識できないのと同じように
DIOの認識外で時間止めたとしか思えないよな
ロードローラー落ちてから1秒くらいまではDIOが時間止めたわけだから
時間止めてるところに更に時間止めると上書きされるのか?とか思ったり
218愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 19:15:37.34 ID:???
そこはスタンド能力として考えようよ
少なくとも精神は光速超えてるんだから肉体の問題は能力に丸投げでも問題ナッシング
219愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 19:39:56.99 ID:???
>>217
どっかのサイトでは「DIOにしろ承太郎にしろ、相手が時を止めた瞬間は自分の時間が停止してしまう
(自分は相手が時を止めた瞬間を認識できない=その瞬間に相手の目を盗んでコトができる)」説が唱えられていた
220愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 19:58:27.80 ID:???
時間に関する能力を持つものは止まった時間を認識出来る説とかもあった気がする
221愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 22:30:54.62 ID:???
>>203
1部2部アニメみたいにスピードと超熱気を持ってやれば
完全盛り上がる。
正直スピードの問題1つでしょ。中身は面白いんだし。
222愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 22:34:10.11 ID:???
カット少なくテンポよくやってくれれば最高だろうな
223愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 22:43:56.68 ID:???
(だめな例)
前回:香港にやってきたジョースター一行は食事を楽しんでいた
 そこにスープから腕が伸びて なんと 騎士の姿のスタンドが現れたのだった
 「白銀の戦車」の巻 テッテレ テッテレテレテレー テッ!
ズンダズンダズンダズンダズンダ
 ポルナレフ「全員表に出ろ!順番に切り裂いてやる!」
 略
 ポルナレフ「ノンノンノン 無理と言ったろう」
 アブドゥル「ハァーーー」 ポルナレフ「何だ!CFHは効かないぞ」
 アブドゥル「ハァーーーーーーー」
つづく
224愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 01:41:11.06 ID:???
全26話の制限がついた場合
どっかでアニメ男塾の終盤みたいに一枚絵とナレでさらっと流す必要があるな
225愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 02:03:35.23 ID:???
1、2部のアニメ紙芝居みたいなの多かったしなぁ…
226愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 02:13:03.28 ID:???
紙芝居みたいなのはむしろジョジョに合ってんじゃね?
最初はわざとなのかと思ったわw
227愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 09:21:15.08 ID:???
>>203
一話ずつきっちり区切る必要はない
今シリーズアニメが必ずいいところでTO BE COUNTINUEDさせてたのは感動すら覚えた
228愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 11:25:43.07 ID:???
>>209
実際、3部は面白いからな
新概念であるスタンドが出てきたばかりだけど、それだけにシンプルなのが多くて分かりやすい

ジョセフとポルナレフと、2人のコメディリリーフがいるから、深刻な話のはずなのに場が明るい
しかも話のテンポがいいからサクサク読み進み、その度に旅の情景が変わるのが見ていて楽しい
229愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 11:42:36.88 ID:???
スタンドに関しては試行錯誤な面も多いから、一番ジョジョっぽくない雰囲気もあったりすると思う
230愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 11:47:10.99 ID:???
1部2部に比べてギャグ要素が増えたな
231愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 12:32:53.27 ID:???
1部はドシリアスに変な台詞を言うのが面白かったな
丸太のような足とかフーフー吹けとか循環交換とか
あのシュールさは他の部にはない感じだ
232愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 00:40:59.43 ID:???
ジョジョのセリフを言うとスカッとサワヤカになる
233愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 01:04:21.51 ID:???
>>228
そうだね
その土地の人々や景色や雰囲気はちゃんと描いてほしいね
それも3部の欠かせない魅力だね
234愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 13:20:56.19 ID:???
3部って結構下ネタ多いよね
深夜アニメだからその辺は大丈夫だろうけど規制かかるとしたらどのシーンが規制されるかな?
目に万年筆は心臓に悪いから規制されてもいいと思ってる
235愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 14:39:00.28 ID:???
犬死亡系とホテルマンの顔切断はかなりキツイ
236愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 15:53:13.08 ID:???
あのホテルマンはどういう状態なんだろうか
顔削ぎ取られても致命傷ではないよね
ショック死かなにかになるのか
237愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 16:28:16.16 ID:???
切り口が脳いってね?
238愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 16:48:39.55 ID:???
>>234
下ネタなんてあったっけ
239愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 16:51:57.42 ID:???
ウンコネタが多い
240愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 17:11:57.54 ID:???
台詞はまだ良いけど、3部に多いウンコ・ゲロ吐きの絵はアニメで見ると引くかも
241愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 17:14:30.45 ID:???
あと音も
242愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 17:18:50.84 ID:???
>>233
チャイとかケバブとか壁で乾かすうんことか修行僧とか旅先でのちょっとした描写が3部はいいね
243愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 18:03:28.93 ID:???
いっそのこと戦闘と戦闘の間の適当な会話とか流すのはどうだろう
旅行アニメとしていけるで!
244愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 18:13:27.59 ID:???
>>243
実はそれでもいい…
追われてる感がまたいいんだけどさ
245愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 18:15:36.28 ID:???
原作を再現したら、インドから抗議が来ないかが心配
246愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 19:52:47.91 ID:???
グロは1部2部のアニメみたいに黒塗りにすればだいたいいけそう
それでもホテルマンや猫バーガーは可哀想で見てられない
247愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 20:18:42.10 ID:???
ポルナレフとDIOが対峙する時
後にジョルノをレクイエムへ導くあの矢をDIOが手に持っていたり
2人が対面している階段か部屋の壁に飾ってあればとても嬉しい
248愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 20:31:35.95 ID:???
ティナー・サックスやクリームのスタンド名の初出って3部ゲーム?
249愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 22:30:28.95 ID:???
3部ついに読み終わったぜ。
DIOは最後みっともなく死んだな。

ところで、ハンサム顔編のときって、本物の花京員ってどこで何してたの?
監禁されてた様子もなかったけど。
250愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 22:31:35.86 ID:???
チェリーに釣られてた
251愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 22:34:56.90 ID:???
チケット売り場の前で待ちぼうけとか
252愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 23:57:06.68 ID:???
ジョナサンって195cm105kgだったけどDIOの体格って195cm82kgの承太郎と大して変わらないよね
やっぱり海の底にいる間差額の23kgは栄養として消化されたのだろうか
253愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 00:03:30.13 ID:???
頭が重かったんだよ
254愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 00:05:11.20 ID:???
ジョナサンは首も太いし男らしい顔付きだったからそこでDIOと23kg差があったのか・も
255愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 00:57:54.09 ID:???
>>238
ウンコネタ以外だと噛み切ってやるぜとか物凄く危ない体勢とかツレション飲尿とか
256愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 02:22:10.46 ID:???
>>252
馴染む馴染む言ってたのは単に首が繋がるだけじゃなく自身の体格に近付く意味でもあったんじゃなかろうか
257愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 07:08:59.04 ID:???
どっちかってーと問題の中核は承太郎の設定体重が外見のわりに過少な事じゃね
背丈が195センチで顔の横幅より太い程の逞しい首した男が82キロってのが変なんだ
258愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 10:50:16.52 ID:???
腕がジョナサンやジョセフより細い感じはするけど、胴体は普通にでかいもんな
259愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 11:21:45.03 ID:???
3部連中は実際の身長体重と見た目があまりあってないからなぁ
花京院だって承太郎と大差ないように見えるけど数字でみたら全然違うし
260愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 11:34:37.10 ID:???
花京院もかなり胴体でかい
ていうか全員だが
261愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 11:38:06.40 ID:???
行くぞ!のシーンとか全員同じ体格だしなww
262愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 13:26:19.96 ID:???
最初見たときは思いっきり笑ってしまったわ
263愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 13:36:49.16 ID:???
コマの中に効果的におさめること優先で設定上の体格差とか意識して描き分けてはいないように見えるな荒木はw
264愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 20:35:39.97 ID:???
ほんとだ
数字で見ると承太郎と花京院の体格差すごいな
花京院細い
265愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 20:59:07.52 ID:???
花京院はさすがに細すぎる
266愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 21:11:44.42 ID:???
漫画だからがっしりして見えるけど
実は緊張して吐いてしまうほどの典型的なもやしっ子
267愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 21:11:44.69 ID:???
ダン相手に承太郎が切れて「痛みを感じる前に…」のシーンで
スタープラチナが教皇に抑えられているところを見ると実は法皇の力は強い
戦車が手を貸しているようには見えん
268愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 21:38:42.93 ID:???
花京院は一応吉良よりでかい
269愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 21:45:00.42 ID:???
ハイエロファントは承太郎と家出娘同時に抱え上げてたからな
100キロ越えひっぱりあげられるんだからそれなりの力持ちだろう
270愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 21:48:56.29 ID:???
>>265
178p65sか
BMI20くらいなら標準内だし一般的に細すぎやしないが
他の連中に比べたら細いし作画との不一致感も半端ないなw
271愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 21:56:16.84 ID:???
そういやダークブルームーン戦では水中でもスタンド通せば会話できるみたいな描写あったけど
ハイプリ戦では全く活用されずにゼスチャーがどうのとかやってたな
結局どうなってるんだ?
272愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 21:59:49.10 ID:???
ハイプリ戦でもスタンドあるからジェスチャー別にいらないって言ってたじゃないか
やってたけど
273愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 22:05:46.47 ID:???
5部の入団後のジョルノにブチャラティが「全員スタンド使いだ…」って言ってたのはスタンドテレパシーかな
274愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 22:09:03.95 ID:???
BMIだと承太郎、ポル、花京院は標準前後
ジョセフ、アヴドゥルは筋肉質だな
275愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 22:18:56.57 ID:???
>>266
ゲロ以下の臭いがプンプンしてくるんだから仕方がない
276愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 22:24:04.57 ID:???
腹パンかましたのはゲロられたのを実は根に持ってたんだろうな
277愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 22:38:52.32 ID:???
>>266
もやしっ子って言葉久々に聞いたな
278愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 23:20:30.65 ID:???
気になってたんだけど
ゲロする一歩手前だったのか実際にゲロ吐いたのかどっち?
279愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 01:43:02.18 ID:???
ダービー弟戦で「胃がケイレンし胃液が逆流した ヘドをはく一歩手前さ」
DIO戦の車中で「数ヶ月前やつは言った『ゲロを吐くぐらいこわがらなくてもいいじゃあないか』」

どっちも花京院の発言だけど一応吐いてない…のか?
「吐くぐらい怖がる」ってのが一歩手前の比喩だと考えれば矛盾はないかな
280愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 01:46:56.73 ID:???
「紳士ぶっているが最低のサイコ野郎だ ヘドが出る」
花京院吐きすぎ
281愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 02:49:16.52 ID:???
もやしっ子はわりとネットで見かける
かも
282愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 06:55:04.46 ID:???
鍵っ子は全然聞かなくなった
283愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 10:16:32.74 ID:???
ゲロとヘドとどう違うんですかー
284愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 13:27:12.50 ID:???
どちらも嘔吐物のこと
花京院はヘドと言いDIO様はゲロと言う
285愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 14:20:33.72 ID:???
へどもどした
ヘド戻した

大分違うな
286愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 16:23:44.87 ID:???
ゲボって言ってる人は居たっけか
287愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 16:41:14.17 ID:???
ゲボォー!って叫びはあったような
288愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 16:46:06.16 ID:???
うげえ!
289愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 21:03:58.25 ID:???
三部の叫び声っつったらギニャーッだろ
290愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 21:05:00.61 ID:???
2部最後の日本人の旅行者もそれだったなww
291愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 22:47:49.08 ID:???
日本人「俺の足が溶ける!この効果は!」
292愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 22:53:45.14 ID:???
日本人「頭痛がする、は…吐き気もだ…」
293愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 23:02:07.17 ID:???
ギニャーッは藤子Aのギニャーのイメージが強いから
インパクト的に向こうに負ける
294愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 23:03:21.81 ID:???
Fの作品しか読んだ事ないから分からん
295愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 23:19:18.80 ID:???
>>293
むしろそのパロディだと思ってた
296愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 00:12:38.03 ID:???
タワーオブグレーって時止めること出来るんだな
297愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 00:18:31.56 ID:???
出来ないよ
298愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 00:19:57.01 ID:???
蚊教員の目って

結局直ったのか?最後サングラスかけてたが
299愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 00:20:21.37 ID:???
花京院の目って
結局直ったのか?
最後サングラスかけてたが
300愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 00:24:10.96 ID:???
読み直せば分かるよ
301愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 00:32:51.43 ID:???
ストレングスの設定で破壊力E・スピードA・射程距離Aって書いてあったけどなんかおかしい気がする
あの船のどこがスピードAなのか
射程距離って船の中だけじゃないのか
船床で上半身と下半身を真っ二つにしたり出来るのに何故破壊力がEなのか
302愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 00:33:13.12 ID:???
ンマーイ!!
303愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 00:34:46.71 ID:???
スタンドパラメータを当てにするやつはアホ
304愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 01:32:46.41 ID:???
>>302
それもAのパロディだな
305愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 01:37:31.57 ID:???
3部ならヒイイイイイイーッ!!を推すぜ
小学校でちょっとだけ流行った
306愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 11:35:42.12 ID:???
「我がスタンドはタロットカード○○の暗示を〜」

結果的にこの設定は意味がなかったな。
スタンド使いはこの世に22人しかいないとか、スタンドは大アルカナの啓示を受けた者にしか使えない
などという設定があれば意味があっただろうが。
307愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 11:50:54.50 ID:???
最初はホリィさんのスタンドにも大アルカナが当てられていたのだろうか
308愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 13:43:13.17 ID:???
あの店が
ダービーの配下とか
ちょっと無理がありすぎるな
309愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 13:44:23.10 ID:???
ダービーと勝負した
あの店が
店の客が全員ダービーの配下とか
ちょっと設定に無理がありすぎるな
310愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 13:46:08.21 ID:???
カフェ店で
全員が一列に並んで
アイスコーヒーを一気飲みして
飲み干したグラスをテーブルの上に勢い良く置くシーンは
好きだな
311愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 14:01:00.60 ID:???
あの店が
ダービーの配下は
無理がある
312愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 14:13:07.08 ID:???
どうしてそんなにあの店にこだわるんだ?
あの店で魂でもとられたんかい
313愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 14:19:32.72 ID:???
落ち着け

要するに
あの店の客全員が
ダービー配下ってのが
違和感がある

ってコトでしょ
314愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 14:22:23.22 ID:???
ジョースター一行があの店素通りしたらまずいことになってたな
315愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 14:22:55.33 ID:???
ダビだこりゃ
316愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 14:26:15.75 ID:???
>>314
スタンド使いは惹かれあうから無問題
317愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 14:36:00.59 ID:???
>>314
その可能性だってあったワケだな

ダービーは
来ないかもしれない相手を待ち構えて
しかも店の客を全員買収したりして配下にして
そこまで準備して
素通りされたらどーするつもりだったのか
318愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 14:37:43.14 ID:???
だとすると
とんでもなくマヌケ野郎だな
山カンにも程がある
319愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 14:40:20.20 ID:???
惹かれ合うのはわかったんだけど
惹かれてどうさせたいの?
つぶしあえってことなの?
320愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 14:45:17.68 ID:???
もしもジョジョ一行が来なくなったら
どうするつもりだったんか?
321愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 14:46:21.28 ID:???
聞き込みしてるのを察知して
自分のところに聞き込みにくるのを予想したんだろうが
もしもジョースター一行が店にすら来なかったら
単なるマヌケ野郎の張り込み失敗に終わってたな
322愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 14:47:00.74 ID:???
その場合は
館突入時のダービー弟とタッグを組んで
戦うことになっただろう
323愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 15:39:14.67 ID:???
324愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 15:53:35.60 ID:???
触れてやるな
325愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 16:02:42.37 ID:???
実際ダービー兄弟はもしコンビで向かってきてたら相当ヤバイ
兄は弟には絶対通用しないであろうハッタリで負けて
弟は兄にとっては子供騙し同然であろうイカサマで負けたのに
その互いの欠点補い合って戦うとか賭博においては最強じゃねえか
326愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 16:04:33.73 ID:???
そもそもその辺の一般の店での聞き込みでバレない程度には
隠蔽してたと思うんだが
一行も館探索を依頼してたじゃん。番鳥に一蹴されてたけど
327愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 16:16:49.62 ID:???
なんなんだお前は
328愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 16:30:17.40 ID:???
ID
329愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 17:35:02.35 ID:???
オレはいったい誰なんだッ!?
330愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 20:04:02.89 ID:???
ダービーの店でジョースター一行は毒を飲み物に混ぜられることを警戒しなかったな
331愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 20:13:17.62 ID:???
別にダービーの店って看板あげてるわけじゃないですし

誰もフォローしないからマジレスしておくが
日本と違って、砂漠のある国じゃ街から街へのルートが一本しかないとか
ガソリンや食料仕入れられる店が街に一軒しかないなんてザラだぞ
一行の移動ルートを把握した上で、この街で聞き込みするなら必ず通るルート押さえて
観光客が立ち寄る店が一軒しかないところで網貼ってりゃいいだけだ
332愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 20:15:43.89 ID:???
マシンのイカサマ(しかも触ったことが無い)すらわかるんだから
隠者で毒とかチェックできんのかいのお
333愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 20:45:09.38 ID:???
誰もフォローしないじゃなくて
明らかにおかしな奴が一人で連レスしてるからスルーしてるんだ
334愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 22:21:46.47 ID:???
>>301
スピードは船の移動速度
射程距離はデカさじゃないか?
破壊力だけはわからないななんのことだDIO
335愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 22:28:48.10 ID:???
アニメから入ったリア工の可能性もあるかと思って
336愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 23:00:20.74 ID:???
3部アニメ放映はよしてくれ
337愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 23:12:36.99 ID:???
3部はOVAとかでじっくりやってほしいわ
テレビ放送だと何かと嫌な予感がする
338愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 23:13:09.15 ID:???
アニメ始まってから変な人増えたからな
これ以上キチガイ増える位なら寧ろ無い方が良いとは思うわ
1,2部でキリ良く終わってるし
339愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 23:19:50.43 ID:???
>>321
> 聞き込みしてるのを察知して
> 自分のところに聞き込みにくるのを予想したんだろうが
> もしもジョースター一行が店にすら来なかったら
> 単なるマヌケ野郎の張り込み失敗に終わってたな


確かに
マヌケな賭けだよな
来ない場合だって充分にあるのに
340愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 23:20:16.71 ID:???
>>339
来ない場合って
ダービーの野郎はどうするつもりだったんだろう?
341愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 23:39:05.15 ID:???
来る方に賭けたんだろ
342愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 23:42:03.55 ID:???
つまりすでに何回かスルーされていた可能性があるわけか
343愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 23:45:28.55 ID:???
一番現実的なのは>>331が言ってる可能性
運任せのギャンブル的な事してたのなら
それはそれでオービー君を半端じゃないギャンブラーとしか言いようがない
344愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 23:49:54.37 ID:???
いつでた設定なのか気にしなければ
「スタンド使いは引かれあう」で適当に待ち伏せしてもかちあうだろうしな
345愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 23:51:05.71 ID:???
>>342
散々スルーされまくった可能性あるな
346愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 23:54:06.66 ID:???
>>344
ジョースター一行とDIOの刺客の遭遇率って
まさにスタンド使いは引かれあうといった感じだな
347愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 00:24:27.31 ID:???
ダービーがあの店にジョジョ一行を誘導したのはギャンブルでいうところのディレクション
348愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 00:31:21.03 ID:???
取材ツアーの中、>>331のようなことは常識と化してしまい
うっかり読者への説明を怠ってしまったのだ
349愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 00:33:33.24 ID:???
わざわざ説明するほどの事でもないがな
ダービーの店の件なんて
350愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 00:41:18.47 ID:???
店の人間全員が
ダービーの手下って
いくらで買収したんだ?
それとも肉の芽を全員に埋め込んだのか?
351愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 00:42:12.88 ID:???
あれだけの人数を配下にしてるとは
ダービーって組織でかなり上位じゃね?
352愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 00:42:30.08 ID:???
無理があるで終わらずに色々自分で想像したり調べてみる楽しみ方
353愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 00:43:21.09 ID:???
つまり全員イカサマの達人なんだよな
元の店員や客はどうなったのか
354愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 00:43:40.96 ID:???
普段からあそこで旅人をカモにしてたから手下だらけだったとかも色々想像の余地ある
355愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 00:44:44.16 ID:???
なんか気持ち悪いな
356愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 00:45:35.79 ID:???
DIOの館の生活費稼ぎに使われてたりしてそう
357愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 00:49:21.19 ID:???
普通イカサバレたらその時点で負けだと思うんだけど
なぜ承太郎は勝ちを主張しなかったのか
358愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 00:50:55.88 ID:???
>>353
全員、墓の中じゃね?
359愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 00:52:32.22 ID:???
「イカサマを見抜けなかったのは見抜けない人間の敗北」
「泣いた人間の敗北」
「バレなければイカサマとはいわない」
 
 byダービー
360愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 00:53:29.95 ID:???
>>350
> それとも肉の芽を全員に埋め込んだのか?

全員DIOの元に連れて行って
肉の芽を全員に埋め込んだんだろうな
361愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 01:23:25.58 ID:???
妙な気持ちわるさ感じると思ったら
>>308辺りから同じような文体のレス短時間の間にずっと連レスになってるのか
住民が似てきたのか同じ奴がひたすら自己レスしてるのかw
362愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 01:28:25.07 ID:???
肉の芽といえばエロ漫画でおでこにクリトリスが生えるってのがあったな
363愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 01:29:35.29 ID:???
>>350
買収の可能性はあるな
ギャンブルで大金儲けてるだろうし
364愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 01:30:29.32 ID:???
しかし
店の客全員が手下とか
ちょっと設定に無理があるよな
別にそこまでしなくても良かった
強引な設定は後味がよくない
365愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 07:54:00.39 ID:???
スティングって映画見ろ
366愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 09:37:41.18 ID:???
>>364
> 店の客全員が手下とか
> ちょっと設定に無理があるよな

ちょっとどころじゃねぇ
それならポーカーで
ジョジョの後ろの客が見てダービーに知らせることだってできる

もう、なんと言うか
ハチャメチャ設定にワロタw
367愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 09:44:41.84 ID:???
ふと思ったんだけど、スタンドは遺伝するって
時を追うごとスタンド使いは物凄い増えるって事だよな?
368愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 09:45:10.41 ID:???
猫が一番ありえないかな
猫に魂を預ける気にはなれないわ
369愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 10:02:07.07 ID:???
魂を賭けるのは相手であってダービーではないよ
猫で失敗しても、たぶん三回目くらいまでは小さな賭けを重ねられる
相手から「魂を賭ける」っていう言質を引き出した状態で賭けに負けさせればいいんだから
370愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 15:45:26.18 ID:???
今度出るジョジョベラの冊子のみの通常版ってスタンド解説のも付いてるよね?
371愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 17:35:48.12 ID:???
>>370
ジョジョベラーのサイトにちゃんと書いてあったぞ
*豪華BOXとBlu-Rayがない、本のみ3冊をパッケージした JOJOVELLER通常版は来春発売予定。
予価8,500円
372愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 17:56:12.00 ID:???
よく調教した猫の忠誠心は犬をも凌ぐんだろきっと
373愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 18:55:30.90 ID:???
三部格ゲーのスーパーストーリーモードではかなりの低い確率で猫がダービーのいうこと聞かないとか
374愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 19:03:12.07 ID:???
>>373
256分の1の確率でポルナレフが勝つよ
375愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 19:06:24.25 ID:???
バキュラ壊せる並みの都市伝説じゃないすかーやだー
376愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 19:54:34.17 ID:???
昨日から貼り付いてる奴どんだけダービー大好きなんだよ
377愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 20:47:21.87 ID:???
人減ったからな
378愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 21:17:12.11 ID:???
DIOが警察官に承太郎を撃たせたとき「ホラ、ちゃんと狙えよ」と随分フランクな言い方でワロタ
379愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 21:18:21.12 ID:???
ただの人って感じがした
380愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 21:32:35.30 ID:???
部下に命令するときに「ええと…なんだっけ」って言っちゃう人ですし
381愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 21:36:59.29 ID:???
6部DIOはそのフランクな部分を全開にした感じだな
382愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 21:48:03.47 ID:???
屈服させる為にわざわざ時止めて蜘蛛の巣一生懸命かわしてホルホースの後ろに回り込むような人ですし
383愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 21:51:32.20 ID:???
レス伸ばそうとしても無駄だぜ
384愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 21:56:41.40 ID:???
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
385愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 22:11:21.55 ID:???
右上がりに見えるぜ
386愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 22:18:20.90 ID:???
右曲り?
387愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 22:35:53.69 ID:???
確かに右に行くほど文字が大きく見える
杏マナーとかアニコ画みたいだな
388愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 22:53:50.58 ID:???
>>371
BD2枚だけで11500円?!
389愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 23:31:28.55 ID:???
BOXもついてるぜ
それでも高すぎると思うけどな、12000円ならよかった
390愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 00:30:08.28 ID:???
1万5千円くらいまでならどうにか納得いく値段なんだけどな
2万までいくとどんなに好きでも悩む値段だわ
391愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 00:38:25.67 ID:???
正直スタンドBOXだけ3000円ぐらいでほしいわ
392愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 07:26:38.25 ID:???
スタンド本だけで売って欲しかった
393愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 07:53:45.57 ID:???
俺もスタンド本だけ欲しい
BOXちょっと高いわ
394愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 15:31:40.69 ID:???
豪華BOXあんだけの値段するなら、フィギュアつけないと。
ジョジョファンはフィギュアを結構買ってるから、フィギュアつきならあの値段でも買ったかも。
一応今回のはジョルノのプレートが付いてるらしいけど…プレートなあ…

今回は通常版でいいかな。
本だけ欲しいし。
しかしボスキャラスタンドのフィギュアとか付いてたらそっち欲しいかも。
395愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 15:48:34.54 ID:???
フィギュアなんていらん
396愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 16:22:55.62 ID:???
顎の約3倍の値段と考えると気が滅入る
397愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 16:32:12.01 ID:???
6部以降の話は好きだが絵は単行本があるし画集欲しいとまでは思わないんだよな…
398愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 17:50:38.05 ID:???
ギリシャ語で生きるってbioじゃん?
生きるって人間じゃん?
DIO人間やめたじゃん?
dとbって対じゃん?
bio→dioなんじゃね????

俺天才かと思ってたけど普通にバンド名だったわ
399愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 17:53:35.17 ID:???
こんな感じでいろんなガセネタが誕生するのか
400愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 18:03:55.76 ID:???
女帝は取り付いたのがジョセフ以外だったらあっという間にやられてたよね
401愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 18:07:51.38 ID:???
なんで?
402愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 18:11:59.02 ID:???
ジョセフ以外のスタンドだったら
女帝(スタンド体)を簡単に倒して終わりだったろうしな
女帝はそこまで強いスタンドと思えなかった
403愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:17.02 ID:???
パワーがなくスピードが遅いハーミットだから
エムプレスをタールで固めてから攻撃しないと自分がやられる危険性があるが
星・炎・教皇・戦車なら素早く一発で仕留めれるということなんじゃない
404愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 19:00:38.22 ID:???
けどポルナレフなら痛みに躊躇してる間に成長されて剣折られてパミー
405愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 19:13:31.10 ID:???
なんかデジャヴュ
406愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 20:41:17.00 ID:???
フランス語に則るなら最後のュは要らんな
407愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 20:58:33.84 ID:???
>>406
いやフランス語に則れば最後のュは必要、というか、フランス語をカタカナにするのに無理がある
408愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 21:05:27.03 ID:???
やなせ
409愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 21:08:38.60 ID:???
知ってんだよオオォォッ!!国語の教師か うう・・・うう・・・・うおお おっ おっ オメーはよォォォォ
410愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 21:45:28.11 ID:???
>>396
ジョジョAGOって定価いくらだった?来年出る通常版より安い?
411愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 22:17:24.10 ID:???
>>410
7000円弱だった気が
412愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 22:30:12.27 ID:???
昨日3部の文庫版買ったんだけど他言に漏れず色々凄まじいな

ジョジョの原作って初めて読んだけどこれをリアルタイムで見れてた人が羨ましく思えるわ
413愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 23:14:34.39 ID:???
>>411
スタンド本だけで7000円?ジョジョベラ通常版のが追加スタンドあるしお得なのかな。まあ画集要らないんだけどさ
414愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 23:30:51.26 ID:???
・画集
・スタンド本
・著者本

の3冊組が顎
415愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 23:46:27.27 ID:???
なんでスタンド本だけ別売りという思考がでてくるんだろうか、池沼だからか
416愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 23:48:05.45 ID:???
そもそもググりゃ分かる事を聞いてくる時点でお察し
417愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 04:13:06.25 ID:???
女帝は「もしも人面疽がスタンドだったら」の発想から作られたからな
3部の頃は能力バトル前提じゃなく、超常現象を元にしたスタンドが登場するから、他の部とはちょっと色合いが違ってて面白い
418愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 06:05:58.43 ID:???
ファフロツキーズやスカイフィッシュはいい思い出
419愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 11:57:20.80 ID:???
3部は読み返すと色々荒いけどラスボス戦の勢いはシリーズ通してダントツだと思う
420愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 12:52:56.09 ID:???
他の部の凶悪なスタンド(チョコラータとか)を見ると、
ただ空中戦ができる程度までにパワーが凄くて時間を止められるだけのスタンドのDIOが割といい人に見えてしまう
421愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 15:13:54.83 ID:???
スタンド能力に残忍さはないかもしれないが使い手がまずい
DIOが使うから凶悪になるんじゃあないか
422愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 16:58:51.91 ID:???
世界は能力自体は凶悪でもなんでもないよね。
停止中に本体がなにもしなければなにも起こってないのと同じだし。
むしろDIOは「かまわん、いけ」とかやっちゃうところが凶悪。
423愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 16:59:59.93 ID:???
関係ない   行け
424愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 17:07:19.91 ID:???
本体がなにもしなければなにも起こってないのと同じなのはほとんどのスタンドがそうだろw
能力発動したら何もしなくても大迷惑なグリーンデイが凶悪すぎるだけだ
425愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 17:14:16.03 ID:???
5秒だけじゃ判断能力がないと役に立たない能力だよな
426愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 17:17:48.77 ID:???
使い方次第だろ5秒って以外と長いし
時止めてからあれこれ考えるド低脳には役に立たないだろうが
そんな奴は漫画の中だけだろうし
427愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 17:27:48.84 ID:???
そうえいば承太郎って神父に銛なげたぐらいで緊急回避的な使い方でしか時止め使わないよな
Dioがやったみたいに罠はるとかやれば良いのに
428愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 17:32:17.81 ID:???
世界の地味な利点は暗殺をかなりの範囲で防げる事だろう
429愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 17:59:43.80 ID:???
>>427
時止め腹パンが確実だが、正義のやることじゃないなw
でも味方側が時止めを活用してしまうと強すぎてつまらなくなりそうだ
敵が強い方がやっぱ面白いし
430愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 18:05:29.80 ID:???
罠を張る状況ではない場合が多かった印象
431愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 18:06:21.87 ID:???
普段からあまり時止めして無いみたいだし
いざという時用意がなかったんだろうなあ
432愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 18:07:31.99 ID:???
ナイフ持ってないもんな
433愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 18:12:59.93 ID:???
石でもスタプラが投げたの当たったら相当痛そうだけどな
致命傷まではいかないからアレだが
434愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 18:21:23.07 ID:???
虫食い戦こそ時止めの脅威が発揮できそうな場面だったのにやった事は回避ぐらい
主人公じゃなくなるって辛いな
435愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 18:32:31.47 ID:???
>>428
いや逆だろう本体がDIOじゃなかったらポルナレフに頭刺された時点で暗殺成功だし
6部のジョンガリみたいな長距離射撃にも撃たれた後にしか対応できないしで
未来が分かるキング・クリムゾンの方が対暗殺者向きだよ
436愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 18:39:52.89 ID:???
時止め5秒→1秒とか、スタンドと記憶抜かれるとか、誰か庇うとか
承太郎を弱体化させるバリエーションは中々だったな
主人公補正は無くなったが、イケメン補正は健在だった感じ
もっと年とってればジョセフみたいにボケるネタもできたんだろうけど
437愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 18:51:29.64 ID:???
>>435
「暗殺を防げる」と言ったのは本体の能力込みでそうだと言いたかったんだが、7部Dioの世界も居るわけだから一言書かないと分かんないよな
言葉が足らなくてスマン
キンクリの方が対暗殺者性能が高いのも流石に分かってるので、「かなりの範囲」で抑えといた
438愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 19:07:01.52 ID:???
キンクリはエピタフあってこそだわな

>>433
太陽戦じゃ一発戦闘不能だったな実際
439愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 20:15:03.27 ID:???
>>436
役に立たずむしろ足引っ張った、ってことはなかったかな
不利バリエーション多いのはいいけど虫食いの時止め順応は早すぎだw
440愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 20:18:05.71 ID:???
DIOを承太郎ポジションで4部6部に放り込んでみたい
神父戦とかどんな反応するのか興味深い
441愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 20:36:19.03 ID:???
>>440
どうやったら敵のDIOが承太郎ポジションになれるんだよ?意味不明
442愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 20:37:51.80 ID:???
なんで突っかかるんだよw
仮定の話なんだから楽にやろうぜ
443愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 20:44:24.29 ID:???
承太郎みたいに静かに圧倒されてやられるのか
狼狽しまくってやられるのか
444愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 20:45:26.52 ID:???
>>441は突然キレた!
445愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 20:47:46.17 ID:???
徐倫ポジにジョルノが入ったらどうなるだろうか
446愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 21:38:57.17 ID:???
イフの話も出来んのか
447愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 21:42:14.53 ID:???
>>440
そもそもDIOが味方なら神父と敵対する理由が無いような
いい人になって「もう天国とかどうでもいいや」って言ってるDIOに対して
「そんなのわたしのDIOじゃない」って神父がマジギレして敵対かな
448愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 21:44:28.84 ID:???
DIOが生きるのに飽きる日は来るのかな?
柱の男たちは人外で赤石って目的があったけど
DIOみたいな元人間の場合、何千年も生きるのは辛そう
449愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 21:45:36.71 ID:???
意外となんでも楽しむタイプというか楽しみすぎるタイプだし
勝手に生きがい見つけるんじゃないかね
450愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 21:45:37.40 ID:???
>>448
世界中の美術館を巡るだけでわりと暇は潰せると思うぞ
451愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 22:03:26.15 ID:???
DIOと承太郎入れ変えたら
仗助にジョセフの事を知らせに行って髪型バカにしてそのまま殺し合いになりそうな気がする
452愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 22:05:23.40 ID:???
絶対ありえない「もしも」の話でそんなのありえないとか言い出す奴って話すの苦手なタイプだろ
453愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 22:17:14.25 ID:???
>>449
仮に地球上のすべての生き物が滅亡してDIOだけ生き残っても
なにかおもしろいこと見つけられるかな
454愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 22:18:51.46 ID:???
>>452
ネタにマジレスでキレるタイプ
>>453
死体とか化石とかつなぎ合わせてゾンビ作って遊ぶんじゃないかな
455愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 22:22:15.25 ID:???
そうかゾンビと遊べるな
456愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 22:24:26.59 ID:???
最悪ザ・ワールドと遊ぶことも出来る
457愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 22:26:21.46 ID:???
その場合、栄養補給はどうするの?
生物がいないといくらDIOでもやばいんじゃ
458愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 22:34:20.80 ID:???
飲まず食わずで100年海底にいた実績があるからな(その間、仮死状態だったかもしれんけど)
動けないけど死ぬことはないみたいな感じで生き続けるのかも
459愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 22:35:22.01 ID:???
一度止めた後どれくらい経ったら次時間止められるのかが不明だったな
460愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 23:07:31.39 ID:???
世界なるほど
461愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 23:45:03.24 ID:???
ザ・ワールド!
462愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 01:17:54.05 ID:???
花京院っていつから一人称が私から僕に変わった?
単行本手元にないから確認出来ないんだけど
463愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 11:35:20.43 ID:???
私って言ってたのはせいぜいグレーフライ戦までじゃね?
464愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 12:11:31.86 ID:???
一人称がコロコロ変わるのは何でなんだろう
ポルナレフも敵だった時は私と俺の両方使ってたよな
465愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 12:14:00.95 ID:???
アヴドゥルも通った道だな
466愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 13:28:18.03 ID:???
荒木ってキャラの家族構成や好きなものまで詳しく設定してる割には、そういうとこグダグダだよな
467愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 14:53:30.29 ID:???
もしDIOが承太郎を倒せてたら
普通に天国を目指してたのかな?
468愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 18:08:42.38 ID:???
プッチとは違う形で天国目指しそうな予感
469愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 19:06:40.19 ID:???
DIOだって一人称がおれ、オレ、わたし、このDIOと一定しなかった
これはその時のテンションによって変わってだだけかもしれないが
470愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 19:28:50.22 ID:???
お前らだって一人称ずっと一緒じゃないだろう
そういうことだ
471愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 19:30:57.10 ID:???
現実を考えると確かにそのとおりでむしろリアリティがあると思うんだが
漫画だと一人称が毎回同じでないと、ブーブー文句たれるやつがなぜか出てくるんだよな
472愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 19:34:56.25 ID:???
文句いうやつは自分の一人称が完全固定されているか
もしくは重箱の隅をつつきたいタイプなんだろう
473愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 19:41:31.52 ID:???
>>468
プッチの天国 誰もが避けられない未来を知り、それを覚悟できる世界

DIOの天国 誰もが避けられない未来を知り、絶望する中で自分だけが例外な世界


2人の受け止め方が違うだけで、同じもんだよね?天国って
474愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 19:54:51.84 ID:???
その辺は各自の解釈しだいだろ
475愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 20:40:22.85 ID:???
スージーQ「夫に期待を裏切られたことは一度もありません」

娘の危機にそれでも夫のことを信じている
毅然としたスージーの態度には感動したんだけど
そのジョセフが60過ぎて浮気しているという悲しみw
476愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 21:25:09.63 ID:???
>>473
別に公式設定なわけじゃないがこの考え方はしっくり来るから好き
477愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 21:36:09.91 ID:???
エートロの身体を乗っ取った直後のFFの一人称とか…
478愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 22:15:00.36 ID:???
エートロ乗っ取った後のFFはキャラ変わりすぎ
479愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 22:19:16.20 ID:???
だが可愛いから許す
480愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 22:20:06.50 ID:???
プランクトン形態の紳士的なFFも好きだったな

人格が変わってるように見えるのは
肉体のエートロの影響も受けてるんじゃない?
481愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 22:34:31.84 ID:???
元々のFFって性別とか無いのかな
482愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 00:17:50.18 ID:???
6部スレいけよ
483愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 00:36:41.59 ID:???
話題派生して他部にまでのびるたびに追い出してたら話が広がらないし進まないがな
484愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 00:38:19.66 ID:???
>>481
マジレスするとプランクトンの集合体なので性別を問うのは無意味
485愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 00:40:56.62 ID:???
>>484
プランクトンに性別はないの?
486愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 01:00:42.15 ID:???
基本的にないよ
487愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 01:32:56.80 ID:???
>プランクトンに性別はないの?
おい
おい('A`)

小学生がこんな時間に2chやってんなよ
宿題済んだら寝ろよ
488愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 02:47:11.08 ID:???
絵に描いたような・・・
489愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 03:50:40.96 ID:???
そういや何話か忘れたがDIOが肩にオウムを乗せてたことがあったけど
あれはペットショップだったんだろうか
490愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 08:22:57.83 ID:???
自分でオウムって言ってるのになんでペットショップになるんだよ
491愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 08:29:52.09 ID:???
あ、ごめんwペットショップって隼だったわw
思いっきりど忘れしてたw
492愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 09:24:00.80 ID:???
ちょっと前に「ハヤブサの分類がインコの仲間に変更」って報道あったやろ
「インコ科」とまではまだ言われてないけど
なおオウムはオウム目オウム科、インコはオウム目インコ科
493愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 11:46:12.12 ID:???
勉強になるスレだな
494愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 11:46:44.60 ID:???
DIOは棺おけの中にいたらしいけど
エリナが使ったから棺おけはないんじゃないの?
495愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 12:04:41.18 ID:???
タワーオブグレーは舌を引き抜くぐらいの力はあるのに破壊力Eっておかしくね?
496愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 13:26:55.64 ID:???
つまりあそこのシーンで肩にとまってたのはやはりペッ・トショップで
荒木はいずれハヤブサがオウムのカテゴリーに分類されると予言しておったのじゃッーーー!
497愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 13:33:17.57 ID:???
カンケーないけど都市鳥としてインコとかが繁殖してるのってケッコー不気味だよな
元はといえば人間が飼うからなんだけどさ
498愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:10:00.18 ID:???
タワーオブグレーってスタープラチナよりスピードあるんだから
鍛えれば時を止めること出来るようになるの?
499愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:11:29.87 ID:???
ごく最近もその話題が出たな
500愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:12:53.66 ID:???
これだな

296 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/15(月) 00:12:38.03 ID:???
タワーオブグレーって時止めること出来るんだな
297 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/15(月) 00:18:31.56 ID:???
出来ないよ
501愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:15:17.55 ID:???
なんでスターフィンガー使わなくなっちゃったの?
502愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:19:11.41 ID:???
ザ・ワールドって本体がクソだったせいで弱く見えるけど
承太郎みたいな本体も強い奴のスタンドだったらもっと強く見えたんだろうか
503愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:23:44.11 ID:???
あれが弱く見えるって相当だぞ
504愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:26:23.02 ID:???
まあ強さ議論みたいなのだと太陽で即死のハンデもあって冷遇だからな
505愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:39:33.51 ID:???
>>501
スターフィンガー!って言うのが恥ずかしくなったから
506愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 19:04:42.95 ID:???
>>501
一々指先に力を溜めなきゃならないのかもしれない
ぶん殴った方が手っ取り早い局面が多かったんだろう
507愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 20:01:20.69 ID:???
ある日ふと指が伸びるってどういう事だよ?と疑問に思ってしんまって使えなくなったとか
508愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 20:41:14.75 ID:???
ダークブルームーン戦もストレングス戦も体が拘束されてて一部しか動かせない状況だったからこそだしな
509愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 20:43:57.36 ID:???
指の自由もなくて股間だけフリーだったらのびた場所も違ったかもしれないのか
510愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 21:10:59.64 ID:???
スターフィンガー(意味深)
511愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 21:27:27.30 ID:???
格ゲーだと結構使う星指
512愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 21:47:22.65 ID:???
家出少女が可愛すぎる
513愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 22:21:48.20 ID:???
デーボって銃で撃たれたりしたこともあっただろうけど
何で今まで生きてられたんだろう?
514愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 23:45:41.90 ID:???
>>511
ああいうのは格ゲー専用だな
515愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 23:50:31.70 ID:???
流星指刺!

まさにキラキラネーム
516愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 23:57:28.14 ID:???
文庫版12巻の口絵のイラストにしまむらのロゴを付けたら一気にダサくなりそう
517愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 07:05:36.03 ID:???
でも身体がのびる系はイモい
518愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 07:59:07.17 ID:???
レロレロ
519愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 14:17:07.10 ID:???
やれやれだわ
520愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 21:12:16.69 ID:???
しまむらdisってんなよカス
521愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 21:48:02.66 ID:???
この世界って一人強いやつと+矢があれば
なんとでも支配出来そうだな。DIO見てる限り
522愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 23:08:15.59 ID:???
パワーごり押しで支配は出来なさそうだな
軍隊にゾンビが紛れ込んでたみたいなやり方でなら支配できそう
523愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 23:58:18.93 ID:???
承太郎の嫁って家出娘?
524愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 00:02:57.21 ID:???
承太郎の嫁はアメリカ人だから十中八九違う
525愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 00:30:12.37 ID:???
あの承太郎が結婚したこと自体、超ぶったまげNo.1なんだが…
526愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 00:39:37.98 ID:???
603 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/20(土) 22:11:00.39 ID:???
承太郎の嫁って家出少女じゃないの?
604 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/20(土) 22:15:07.57 ID:???
大学で知り合ったんだぞ
どんだけ飛び級天才少女だよ
607 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/20(土) 22:26:50.75 ID:???
家出少女がアメリカに帰化したのか!
609 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/20(土) 22:38:16.37 ID:???
そもそも家出少女は何人かわからないんだから帰化したと考えるのは早漏
527愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 01:22:24.86 ID:???
花京院が鏡の世界はないって言ってたけど
マンインザミラーは鏡の世界だよね
どういうこと?
528愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 01:44:26.34 ID:???
スタンドに詳しいエンヤやアヴさんならともかく単なる無知で済む話だ
529愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 01:54:43.46 ID:???
5部スレでも同じ質問してるやつがいたな
530愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 02:01:11.79 ID:???
マンインザミラーは鏡の中に世界を作る能力だからその世界を作る前には
鏡の中に世界がないということにできなくもない
531愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 03:22:20.47 ID:???
鏡の世界に解釈による
夫々の鏡が独立して作り出す亜空間みたいなものを鏡の世界と呼ぶのか、
あるいは、この世界そのものの裏世界のようなものがあって、
各々の鏡はそのリンク点であると考えるか・・
532愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 03:48:34.86 ID:???
鏡の世界の件は結局屁理屈合戦の末、お互い疲れ果てて終わるのがパターン
533愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 03:59:04.60 ID:???
一巡問題やワールドvsキンクリ議論の結末と大差ないな
534愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 08:26:13.30 ID:???
ないのなら作ればいい
535愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 08:26:38.56 ID:???
オラオラオラは言い易いけど、ムダムダムダは途中から言うのが精一杯で力が入らないな

さすがはDio様
536愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 21:25:52.93 ID:???
DIOの掛け声って「フン!フン!」ってのもあったんだよな。
ダサいせいか一度きりだったけど
537愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 21:44:48.50 ID:???
無駄無駄ラッシュって英語だと何て言ってるんだろう
538愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 22:06:56.47 ID:???
2BAD
539愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 00:36:54.68 ID:???
フンフンでラッシュしたら
スラムダンクになっちまうので
止めたんだろう
540愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 03:46:55.77 ID:???
エイイ!
541愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 11:49:08.44 ID:???
チャリオッツの能力って斬撃飛ばせるって解釈でいいの?
542愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 15:45:26.49 ID:???
>>541
戦闘用スタンドを出せる!終わり。
543愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 17:04:45.85 ID:???
スタンドにダメージフィードバックのないアーマーがある。尚、着脱可能。
544愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 18:47:09.61 ID:???
そう考えるとチャリオッツは強いよなー
刃物に鎧とテクニックで近接相手なら最強じゃね

まぁ鎧は剃刀で切れるけど…
545愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 21:07:27.27 ID:???
あと剣もダメージフィードバックないんだよな
折れても平気そうだったし
546愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 21:24:19.74 ID:???
むしろ武器や鎧にダメージフィードバックがないのは当たり前だと
547愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 21:43:56.30 ID:eiJioKH+
本体の治癒力が高まる能力っていう考察をどっかで聞いた
548愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 21:48:58.50 ID:???
頭は兜かぶってるからダメージフィードバック無いのかと思いきやそんな事ないんだよな
傷ついてたし
ああいう頭なのかよ
549愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 21:49:41.68 ID:???
もっとしっかりフィードバックのない防御力のある鎧って描写があったなら
強い感じっていうか強いんだろうけどなぁ。鎧があったから平気!は最初だけだったし
まぁポルポルがそもそも強いんだけども
550愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 22:10:56.92 ID:???
剣の射出は便利だ皇帝なんかと違って射程外にも飛んで行くし
551愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 22:15:04.00 ID:???
だが外すと何にもできなくなる仕様
552愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 22:31:11.28 ID:???
パミィー!
553愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 22:32:39.63 ID:???
なんだろう
チャリオッツですげええええええと思った記憶があまりない
いやポルポルもチャリオッツも大好きなんだけれども
554愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 22:48:28.67 ID:???
>>551
鎧の突起でツンツンするくらいは出来る
555愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 22:50:11.83 ID:???
初戦で炎を切ったり、分身したり、は凄かった
ハイ、ブ男退場〜って思ったし
556愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 23:02:30.57 ID:???
チャリオッツで棚の奥の矢を取る時は剣でちょいちょいっとやるのかと思ったが普通に手で取ろうとしてて驚いた
557愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 23:11:22.89 ID:???
切れちゃうから
558愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 23:15:52.93 ID:???
剣をヒュンヒュン!がかっこよくてパミーッがかわいいから全て許す
559愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 23:48:39.59 ID:???
精密動作性もすごいんだよな
岩を切り出して魔術師の赤作ってた
560愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 00:08:52.54 ID:???
スタープラチナはサークレットを破壊されると承太郎の前髪が縮れる
561愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 01:01:15.39 ID:???
>>558わかる
パミーッはなんで騎士の鳴き声がパミーッなのかわからないけどすごく可愛い
562愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 01:28:45.63 ID:???
チュミミーンがタスクに流用されたんだからパミーもなんとか
563愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 01:40:42.22 ID:???
マジ赤はギャースとか言いそう
ハイエロはヘヤッとか言いそう
564愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 01:55:14.28 ID:???
カプコンのマジシャンズレッドの声にはハウザーの声が流用されていた気がする
565愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 02:00:28.58 ID:???
アヴさんもこれくらい美男子だったらもっと女性人気凄かったと思うんだ

イケメンすぎて国外退去になった男性3人のうち一人が特定される!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366705625/
566愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 02:13:15.16 ID:???
大丈夫今度アニメ化されるときは
きっと綺麗なアブドゥルになって帰ってくるさ…
567愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 02:14:41.79 ID:???
ブ男じゃあないアヴドゥルなんてアヴドゥルじゃあないやい
568愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 02:48:18.39 ID:???
鎧はアヴ以外意味なかったしアーマーパージもホルホース相手に失敗して出番終わった
スタープラチナの素手でアヌビスと戦うのは危険すぎると思ったがそんなことはなかった
決めポーズで両右手の男は俺だった
うーん
569愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 02:50:47.62 ID:???
最近よくあの決めポーズつっこまれるが
あれ腕ひねれば別に両右手じゃなくてもできるよな
570愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 02:53:14.44 ID:???
と思ったら親指前に来てるからむりだな
571愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 12:13:00.56 ID:???
アヴさん
572愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 13:38:57.25 ID:???
>>563
ギャースは実際言っとるだろ
573愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 14:20:45.48 ID:???
しかし銀チャリ非力だよね
非力と言われるハーミットやハイエロですら人一人余裕で持ち上げられるのに
574愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 15:05:49.80 ID:???
持ち上げられなかったのは弱気になったあの時だけじゃないのか
チャリオッツってポルナレフの気分で性能変わるし
575愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 15:09:15.29 ID:???
ハラショー!
おお ハラショー!
576愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 15:16:02.63 ID:???
気分で能力変わりやすいのが能力なんじゃないかって気分
577愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 17:14:52.65 ID:???
アブドュル戦ではポルを持ち上げれたよな
578愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 19:05:45.00 ID:???
あそこチャリオッツちょっと飛んでたよね
579愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 19:15:17.05 ID:???
ポルは仲間に助けられてばっかだな
580愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 19:40:33.44 ID:???
ヴァニラ戦は指やら足指やら吹っ飛んだ状態だったから仕方ない
581愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 20:19:57.31 ID:???
けど指先から5cmぐらい抉られたのをカーテンで縛っただけで飛んだり跳ねたりできるポルナレフ
582愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 20:24:55.83 ID:???
ポルナレフがヴァニラを倒したらアブドゥルやイギーは生き返ると思ってたよ

それまで結構コミカルな旅だったから、急にシビアな雰囲気になって緊張感が出て来たな
583愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 21:34:00.83 ID:???
そうそう
今までギャグ要素多かったから花京院が死んだときもビビった
大人になって読み返すと死亡フラグ立ちまくってるんだけども
584愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 21:46:16.63 ID:???
そうそう、ギャグっぽい感じで来てたのにラストバトルで全員殺す気で来るから困る
イギー死亡とかかなり来るものがあったよ
585愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 21:53:32.85 ID:???
あれリアルタイムで読んでた人はさぞ衝撃だったんだろうな
当時に2ちゃんとかあったら祭りになってただろ
586愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 21:55:19.30 ID:???
ま、まあメイン勢死なないだけで
旅路において相当数エグい死に方してるけどな
587愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 21:55:31.23 ID:???
危ないバトルもあるとはいえ基本無事に終わりやすい三部だったからこそ
終盤の全力で殺しにかかってくる怒涛の展開が生きた感じ
大体が全力で殺しに来る五部も良いんだけども
588愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 21:56:52.15 ID:???
コミカルもあったけどホテルマンとか結構エグい殺され方してたからなぁ
ドロドロしたかんじの絵の印象も手伝ってそんなに意外な展開とは思わなかったけどなあ
589愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 22:11:09.62 ID:???
アヴ、イギー、ナランチャにも
シーザー、花京院、アバのような死亡前後の印象に残るあれこれが多少あっても
よかったんじゃあ…ないかな…
イギーのニヤリはかっこよかったけどね
590愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 22:33:30.20 ID:???
>>585
当時リアルタイムで読んだが、元々1部も2部も主要人物が何人か死んでたし
まして主人公すら死んだ前例があるから、特に衝撃とは思わなかったな
ようやくシリアスな展開になったかと逆に安心したくらい
591愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 22:54:45.01 ID:???
1部2部と違ってギャグが多かったしそのノリで連載期間も長かったから
最後の怒涛の展開は子供心に衝撃だった
なんか3部のレギュラーキャラはピンチになっても生き残るっていう思い込みみたいなものもあったし
連載が長かった分キャラへの思い入れもあったしなあ
592愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 23:11:48.84 ID:???
3部はコミカルもあったけど旅自体が楽しそうだったから
まさかあんなにメインキャラが死ぬとは思わなかった
593愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 23:21:04.70 ID:???
アヴさんは死んでも生き返った前例があっただけにな
594愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 23:23:58.41 ID:???
>>589確かにイギーのラストは良かったな


何よりDioはカッコイイな
カーズや吉良は魅力が足りないんだよね
595愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 23:33:52.09 ID:???
>>589
アヴさんとイギーはあの迷いの無さがかっこ良いんだけどね
トラウマになって中々読み返せなかったな
596愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 23:39:57.68 ID:???
動物スキーの自分はいまだにヴァニラ戦を読めない
597愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 00:10:20.28 ID:???
>>589
アヴイギーはカッコ良く死んだだろ
ナランチャだけはいきなり死亡フラグ建ててサクッと死んじゃったけど…
598愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 00:19:10.48 ID:???
ナランチャのあっけなさはアブドゥル並かそれ以上
599愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 00:48:31.51 ID:???
ナランチャはメンバーで一番影が薄いからな
5部スレでも話題にあまり出ないし
作者的にも読者的にもネタにしにくいんだろうな
600愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 01:12:17.08 ID:???
ナランチャは花京院的なキャラだったらもっと人気も出ただろうに
外見が良いだけに惜しい
601愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 01:16:24.42 ID:???
外見のせいで人気がないんだと思ってた
602愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 01:16:48.38 ID:???
ナランチャが一番影薄いとかフーゴアバッキオはどうなるんだよ
603愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 01:17:32.37 ID:???
フーゴもアバッキオもネタ人気が凄いじゃん
604愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 01:19:02.27 ID:???
>>601
ナランチャは外見のおかげで女性人気+、男性人気−な感じ
605愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 01:21:00.42 ID:???
そういわれてみると、5部ウォッチの話題で盛り上がった時もナランチャモデルだけはほとんど話題に出なかったな
606愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 01:31:54.90 ID:???
オレンジはよくも悪くも子供っぽい感じ
607愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 01:36:23.16 ID:???
ナランチャは前半はすげーアホだったが、
フーゴがいなくなってから普通の知能になったな
608愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 01:41:45.11 ID:???
>>604
プラスマイナスで影響なしか
スージーQの心臓みたいだなw
609愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 01:42:47.42 ID:???
>>600
陰気だったらよかったってこと?
610愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 01:44:20.45 ID:???
>>607
最初は池沼でチョコラートがいなくなったら普通になったセッコとかぶるな。
611愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 01:47:28.64 ID:???
ナランチャもセッコも保護者がいなくなったからしっかりしないとって思ったんじゃない
兄貴がいなくなったペッシと似たようなもん
612愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 01:54:16.28 ID:???
>>609
花京院って陰気か?
礼儀正しくて頭がいいキャラってことじゃない?
そういうキャラって人気出やすいし
613愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 02:42:24.18 ID:???
3部はアホというか子供っぽいやつが2人いるな

…いやけっこう皆子供っぽいところあるか
614愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 03:39:25.23 ID:lHPWh4xT
【ジョジョ第3部】うろ覚えで振り返る 承太郎の奇妙な冒険
http://www.youtube.com/playlist?list=PL5M9Cw8MwB9yWAra_XjSHVh26qt1jYzkB
615愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 05:33:41.73 ID:???
シルバーチャリオッツの真の能力は自己再生
鎧と剣と本体の肉体を再生する
616愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 09:38:55.44 ID:???
>>599
これってコピペ?
前も見た事あるんだけど
617愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 09:45:10.30 ID:???
花京院はまじめを装った変人
618愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 09:52:25.48 ID:???
>>617
ひきちぎると喜びでくるいもだえるスタンドを持ってる時点でお察し
619愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 10:01:43.22 ID:???
>>108
>【超像可動シリーズ 今後の再生産予定】
>★大好評につき、続々再生産決定ィィィ!!
>2013年 6月 第二部 シーザー・A・ツェペリ
>2013年 6月 第二部 カーズ
>2013年 7月 第二部 ジョセフ・ジョースター・
>2013年 9月 第三部 花京院典明
>2013年10月 第三部 ハイエロファントグリーン
>2013年10月 第三部 ザ・ワールド
>2013年11月 第三部 マジシャンズ・レッド
>2013年11月 第三部 DIO
>2013年12月 第三部 J・P・ポルナレフ
>2013年12月 第五部 グイード・ミスタ&セックス・ピストルズ
620愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 10:19:42.50 ID:???
真面目なのにそういう変なところがあるから人気なんじゃないか?
ネタ的な意味でも
3部メンバーはキャラのはずし方が絶妙だと思う
621愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 10:37:41.21 ID:???
真面目だったアヴドゥルですらギャグもこなすようになってたし
承太郎ですら変な隠し芸持ってるし
敵も味方もギャグ寄りで憎めないキャラが多い気がする
622愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 10:58:44.02 ID:???
まさにそういうところが面白くて好きだったな
623愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 11:19:07.91 ID:???
二次創作か同人でやるようなネタを原作でやってる
624愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 12:18:22.29 ID:???
>>616
十数年も昔に完結した漫画のスレで100超えてるんだぞ
同じような話題が何回も出るのは無理ない
625愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 12:20:34.28 ID:???
>>624
話題のループがどうこうじゃなくて
レスの文章が以前見たのと全く同じだからコピペなのか?って話だよ
626愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 13:49:42.83 ID:???
ポルナレフはスタンドの修業を積んできたと言っていたが、具体的にどんなことをしてきたんだ?


どこかにスタンド道場があってスタンド師範に師事したとか。

師範「まずこの“矢”を刺しなさい」
627愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 13:54:10.12 ID:???
通信教育だろ
628愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 14:22:39.55 ID:???
なんか剣士っぽいビジュアルだから剣の修行を積んだとか?
629愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 14:24:12.55 ID:???
テキストはバインダー形式で使いやすいし
630愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 14:45:36.59 ID:???
週刊世界のスタンド。初回は半額
631愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 15:20:01.02 ID:???
初回は「矢尻」が付いてきます
632愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 17:44:27.69 ID:???
でもお高いんでしょう?
633愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 17:51:04.88 ID:???
>>625
>>599を書いた者だが、別にコピペじゃないぞ
今まで5部スレで何度か話題になってるから勘違いしてるんじゃないか
試しにググってみたが、全く同じ文章は出てこなかった
634愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 22:17:56.29 ID:???
くたばりやがれー!DIO!
635愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 22:29:25.58 ID:???
>>596
いい加減に読めw
OAVのイギー死亡シーンは見られなくても仕方ないが
636愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 23:53:31.98 ID:???
んなこと言ってたら
ストレングスの猿もイエテンポッキーも鳥の犬二匹も猫バーガーも見れんじゃないですか〜
637愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 00:13:15.94 ID:???
ワーンぼくの犬がッ!
638愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 03:09:09.66 ID:???
波紋が弱体化してるのが納得イカンな
マシンガンの弾丸でさえ波紋でガードできるのに
あんなチンケなナイフ一本で致命傷とか
639愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 03:10:00.28 ID:???
第二部で
髪の毛に波紋を通して
マシンガンの弾丸でさえ波紋でガードできるのに
たかだかナイフ一本で致命傷を受けるとか
どんだけ弱体化してるんだよ
640愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 06:57:27.91 ID:???
波紋が弱体化したんじゃなくてジョセフが弱体化したんだろ。
一を見て十は語れない。
641愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 07:16:51.40 ID:???
時止められてる間に喉元にナイフ突きつけられてるのにどうやって防ぐんだよ
642愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 08:22:54.26 ID:???
喉ナイフ波紋で跳ね返せるなら
ワムウのロケパンも速攻灰にできますなw
643愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 09:40:27.46 ID:???
もう相手してやるな
644愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 11:25:34.88 ID:???
1・2部スレで自演してた奴、このスレでも構ってちゃんしてるのか…

988 愛蔵版名無しさん sage 2013/04/25(木) 18:02:11.63 ID:???
弾丸の乱れ打ちを
髪の毛のバリアで防いだほどの波紋が

たかだかナイフ一本防げないとか
設定がオカシイだろ
645愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 11:33:05.18 ID:???
>>631
定期購読する必要がなくなるw
646愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 13:30:22.91 ID:???
初回特典:矢尻(無菌)
第二回以降:弓と矢の組立パーツ
最終回特典:ウィルスの素
647愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 21:37:01.29 ID:???
ロードローラーを持ち上げるDIOのパワーだと
ナイフでもマシンガンとは比較にならない威力だろ
それにナイフは重い
648愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 21:37:36.10 ID:???
初回と最終回だけ買ってペンダントにでも入れたら6部が始まっちまうな
649愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 21:46:02.99 ID:???
弾丸だってスタンドなんだぜ〜→攻撃されたら自分も傷つく
エメラルドスプラッシュ喰らったのに、ホルホルくんは「うげえ!」にならなかったよな
荒木、お前忘れてないか?
650愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 23:02:24.23 ID:???
は?
651愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 23:26:06.21 ID:???
スタンドの一部でも手持ち武器や飛び道具は破壊されても大体ノーダメ
652愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 23:49:14.68 ID:???
なんならそういうのは4部の群像型スタンドみたいにあくまでも極々一部に過ぎないから
目に見えてダメージがないように見えるってことにしておこう
653愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 00:27:15.22 ID:???
ハイエロがスラプラに噛まれて引きずり出されたとき花京院のデコに歯型付いてなかったな
そのあとに頭掴まれたときには指型付いてたけど
654愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 03:01:44.07 ID:???
>>653
あそこは額では無いと言うことか
655愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 09:19:33.76 ID:???
承太郎グレた理由は何でもすぐ出来ちゃってつまんないからって聞いたんだけど本当ですか
もしそうなら命の危機に「面白くなってきやがった」とか基地外じみたこと言っちゃうのも納得
656愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 09:35:24.19 ID:???
>>655
某個人サイトの妄想設定の受け売りだろ>何でも一人で完璧にできるからグレた
657愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 10:08:08.62 ID:???
波紋の弱体化が
理解不能だな
658愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 10:12:28.23 ID:???
確かに
弾丸さえも跳ね返す設定はどうした?
サンタナの乱れ打ちを髪の毛のガードでバリアした
あの万能っぷりは
何処へ行った?
659愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 10:48:47.21 ID:???
あんまりしつこいと警告くるぞ
660愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 10:49:02.09 ID:???
くやしいのお
661愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 10:52:32.05 ID:???
>>658
髪の毛で波紋のバリアは凄かったな
マシンガンの弾丸を完全に止めたんだから
そのぐらい威力のある波紋が
たかだかナイフ一本さえ止められないとか、どうなってるんだ?
662愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 10:53:35.37 ID:???
うーん
確かに違和感あるよな
たかだかナイフ一本程度、波紋バリアで防御すれば
簡単に止められたハズなのに
第三部での波紋の弱体化は酷すぎるな
663愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 11:25:00.16 ID:???
2ちゃんを無法地帯でやりたい放題と勘違いしてるアホがいるが
迷惑行為にはきっちりプロバイダーに警告いくからな
664愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 11:26:39.82 ID:???
おじいちゃんになって肺が衰えたんだろ
絞りカスや
665愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 11:44:27.67 ID:???
DIOさまが言うてたやん なまっちょろいぞッ!って
666愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 12:32:47.63 ID:???
もう面倒だから自爆しても生き残ったシュトロハイムの髪だったからということにしよう
667愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 12:53:36.55 ID:???
スタプラに波紋の呼吸させればオラオラの波紋疾走が出来たんだろうか
668愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 13:35:07.16 ID:???
3部最大の疑問  なぜジョセフは他のメンバーに波紋呼吸法を教えなかったのか?
波紋呼吸法ができてればDIOに勝つ確率は大きくあがったはず
ていうか DIOがスタンド個人ではなく吸血鬼軍で襲ってきたら近距離型スタンドの承りとポルはやばいだろ

イタリアで波紋修行させるイベントいれるべきだった
見た目変わらないリサリサ先生に一目惚れしたポルがジョセフに「あんたの隠し子じゃないだろうな」とかいうネタが見たかった
669愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 13:37:23.99 ID:???
そんな時間無いですし
670愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 13:52:28.04 ID:???
まあ一応マジレスしてやるけど
ジョセフは生まれもって波紋が使えてて修行も時間がなくて大雑把な感じだったから
全く波紋の呼吸を知らない人に教える方法をジョセフは知らない
ツェペリさんがやってた腹パン法もジョセフは知らないし、使えないと思う
更に時間もないし落ち着くことも出来ない状態で波紋教えるのは難しい
いつ襲われるのかわからない状況で早く行かなければならない中教えられるほどジョセフは波紋に詳しくない
ついでに3部メンバーの中で波紋の才能ありそうなのはあえて言えば承太郎ぐらいだが
間合いに入ったのなら習ったばっかりの波紋使うよりスタンドでたこ殴りにするほうが早いだろ

で、お前はいつまで同じ事を言うつもりなんだ?
流石にうざいぞ
671愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 14:07:35.61 ID:???
>>668
リサリサはハリウッド脚本家の後夫とアメリカ暮らしだろうよ
672愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 14:11:06.33 ID:???
波紋がどうのと言ってるの店全員ダービーの子分とかおかしいと繰り返し何度も書いてたのと同じやつだろ
673愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 14:27:43.05 ID:???
>>662
そうですよね
確かに波紋の弱体化は
納得いきませんよね
マシンガンの弾丸さえ止めるほどの力なのに
たかだかナイフ一本止められないなんて
お笑いですよね
674愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 14:28:39.03 ID:???
うーん
言われてみれば確かに
ナイフ一本如き防げないのはどうかと思う
波紋の弱体化は疑問だわ
675愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 14:29:33.61 ID:???
ナイフが止められない波紋が
弾丸を止められるワケないよな
設定忘れもいい加減にして欲しい
正しい設定だと、あの時、余裕でナイフを防御できていた
そういうことだな
676愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 15:19:20.81 ID:???
もうほんといい加減こいつ誰かどうにかしろよ
677愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 16:13:04.45 ID:???
波紋がどうして弱体化したんだろう?
理由がわからないね
678愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 16:14:06.78 ID:???
>>674
あのマシンガンの乱射を
シュトの髪の毛に波紋を通しただけで防ぎきったのに
たかだかナイフ一本程度を防げないのはオカシイよな
679愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 16:15:05.47 ID:???
>>673
オイラもそう思うよ
だって波紋って最強の柱の一族すら
倒せるんだから
ナイフ一本を防げないんじゃ
チャンチャラおかしいよね
680愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 16:27:17.48 ID:???
あのさ、一言いっておくけど


ID出なくても、自作自演だってバレバレだからね
681愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 16:27:38.18 ID:???
演じる気もないバレバレな自己レスばっかだし
アフィサイトがネタ作りに必死になってるのかと思ってた
682愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 16:36:38.39 ID:???
こいつジョセフの波紋の次は承太郎のスタープラチナが弱体化したのはおかしいとか難癖つけてきそう
683愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 16:39:24.98 ID:???
冷静になって考えると
たかだかナイフ一本が止められないとか
どんだけマヌケなんだよw
サンタナのマシンガンの弾丸を波紋バリアで受けきった
あの時の波紋パワーは何処に行った?
684愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 16:40:15.41 ID:???
>>683
えぇ、私もそう思いますね
髪の毛に波紋を伝わらせて、あの凄まじい弾丸を
全部受け止めた凄いチカラは感動でした
しかし、ナイフ一本如き止められないのはオカシイです
685愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 16:41:41.11 ID:???
こういう時にID出ないとNG出来なくて厭だね
686愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 16:43:02.70 ID:???
自演連呼してるバカって
設定をマンセーするだけの雑魚だな
波紋が弱体化したのは明らかにオカシイのに
それさえ気付かないとか、マヌケすぎるだろw
687愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 16:50:17.58 ID:???
お前のレスの内容なんかもう誰も読んじゃいねーよ
オイラだの私だのそれで自演成功してるつもりかよ
ほんとお粗末すぎて見てらんないし
なんならもうお前の主張がおまそうだからこれ以上無駄レス消費すんのやめてくれよ
688愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 16:50:32.41 ID:???
3部の刺客達ってさ、DIOから金貰ってたんだよな
どんぐらい貰ってたんだろうね
689愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 16:55:30.16 ID:???
690愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 17:05:12.77 ID:???
>>686
そうだよね
私も自演連呼のアホは消えろと
言いたいですね
691愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 17:06:31.19 ID:???
俺は客観的な立場から言うけど
ナイフ一本すら止められない設定は
明らかに2部の波紋を弱体化させてると思うね。
マシンガンの弾丸すら止められる波紋なのに
たかだかナイフ一本すら止められないワケがない
692愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 17:07:33.12 ID:???
そうねぇ
私も波紋の弱体化は酷いと思うわ
ナイフ一本ぐらい軽くガードできるハズよ
だって波紋って凄いんだからネ
693愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 17:10:44.19 ID:???
ちょっと前に承太郎始末の成功報酬が10億ドルとか出てたような
ラバーズはしっかり前金貰ってたしな
694愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 17:12:15.38 ID:???
>>693
DIOってどうやって金稼いでたんだろうな
スタンドがあっても限度があるだろうし10億ドルとか相当だし
やっぱヴァニラやダービーに金稼いでもらってたのかな?
695愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 17:14:02.61 ID:???
>>691
髪の毛に波紋を通すだけで
あれだけのバリアが出来るなんて凄いよな
やっぱり波紋は最強だな
696愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 17:31:29.12 ID:???
>>694
ダービーはともかくヴァニラが金稼ぐ光景が思い浮かばん
697愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 17:34:12.82 ID:???
>>694
DIO本人もあっちこっちから金品盗みまくって、さらに子分たちにも上納金を要求してたんだろう
エンヤがボスたちに弓矢を売りさばいたのもその資金繰りの一環
698愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 17:35:07.03 ID:???
ヴァニラは強盗やってたんじゃない
699愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 17:38:12.55 ID:???
金品盗むって言ったってあの町の中じゃ限度ある
調子乗って盗みすぎたら町潰れちゃうでしょ

なんとなくDIOは多くても一回ぐらいしか移動してないイメージがあるんだよなぁ
吸血鬼である以上行動範囲もそこまで広くないだろうし
700愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 17:46:33.81 ID:???
あの館のDIOの前の持ち主がかなりの資産家だったとか
701愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 17:47:05.64 ID:???
金持ちに肉の芽付けて貢がせればいいじゃん
702愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 17:51:02.76 ID:dA1PY1hr
>エンヤがボスたちに弓矢を売りさばいたのもその資金繰りの一環

もう一度単行本を読み直そう
703愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 17:54:08.56 ID:???
ナイフがどうのと毎回自演でやってる馬鹿は
これ以上何度も繰り返すならそろそろスクリプト爆撃みたいなもんになってくるから
サクッと荒し規制通報してやれば済む話じゃないの?
704愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:06:50.30 ID:???
また馬鹿が自演とか
騒いでるらしいが
どこがコピペなんだろうね?w
705愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:07:23.58 ID:???
あのさぁ
議論のポイントは
「波紋の弱体化」でしょ
そりゃ、ナイフ一本も防げないんだから
完全に弱体化してるでしょ
706愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:08:18.76 ID:???
馬鹿が
運営のルールすら理解してないようだね
AA連投やコピペ連投なら
規制対象だが
それ以外の普通の文章で規制になるとか
思ってる馬鹿がいるようだ
707愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:09:13.28 ID:???
うーん
でもね。確かにマシンガンの弾丸が
一斉に襲い掛かってきたときに、髪の毛を
引っこ抜いてバリアーを張ったんだよね
アレは凄かったわ
708愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:11:57.03 ID:???
>>701
10億ドルってかなりの量だよ
全員に10億ドル渡してるわけではないけれど前金として結構渡してるだろうし
もし金持ちに貢がせてるのだとしたらその町の経済は大打撃受けちゃうよね
DIO迷惑すぎだろ
709愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:17:57.27 ID:???
時止められててジョセフにはナイフ飛んできてることすら認識出来てなかったんだから止められなくて当然だろ
こんなところで反応こじきしてる暇あるならもう一回読み直してこい
710愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:21:07.70 ID:???
こんなスレでしか構ってもらうことを期待出来ない可哀相なやつなんだからもうほっとけよ
711愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:24:07.25 ID:???
波紋でガードするとか言っても媒介になる物質をそこまで持ってこれるだけの暇と、
波紋を伝導させるのにも時間がかかるからな

シーザーみたいに周囲に設置しまくれるタイプの波紋使いでないと波紋でDIOを倒すのは厳しいだろ
712愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:26:26.89 ID:???
>>694
エンヤ婆が何気に大金持ちだった説を俺は押すぜ
ディアボロが掘り出した矢の大半を高額で買い占めたほどだし
713愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:32:25.04 ID:???
凄みでいいよもう
714愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:34:19.53 ID:???
時を止めることは
関係ないよ
波紋バリアを張っておけば防げる
それをしなかったのはオカシイね
715愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:35:23.44 ID:???
>>707
凄かったよね。
波紋を使えばディオを完封できたハズなのに
弱体化という設定が全てを壊したよね・・・
716愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:39:29.29 ID:???
>>712
その説初めて聞いたわ。すごくそれっぽい
ありがとう!
717愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:41:35.65 ID:???
ジョジョスレって避難所無いの?
何かアニメ化以降スレに池沼がよく出没するようになった気がするわ
718愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:46:39.04 ID:???
>>716
そういえば魔女とか呼ばれてた気がするし、
スタンドに発現する前からなんか特殊な能力持ってた可能性とかあるかもしれない
719愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:48:51.47 ID:???
ディアボロから弓矢の価値分かってて買ったみたいだし
スタンドの秘密とかについて昔から深く知ってる人だったのかもな
720愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:50:37.37 ID:???
髪の毛バリアは波紋で髪を硬質化して弾丸を防御
波紋入りハミパは吸血鬼であるDIOに対してのカウンター

そもそも用途が違う
弾丸防ぐ程度のバリアがDIOに通じるとでも?
721愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:52:16.28 ID:???
>>718
両方とも右手な子供産むぐらいだもんな
エンヤ婆は過小評価されがちけど冷静に見ると凄い
722愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 18:55:58.02 ID:???
>>721
エンヤ婆も両右手だから遺伝
723愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 19:01:52.34 ID:???
エンヤの夫ってどんな男だろ
よくあんな女と一緒になろうと思ったな
724愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 19:04:52.32 ID:???
若い頃は美人だったのかもしれん
725愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 19:08:21.09 ID:???
息子の事を良い子だったと言ってる所
見ると
Jガイルは母親の前では誠実な孝行息子を演じてたのかな
それともエンヤ婆の価値観が狂っているだけか
726725:2013/04/27(土) 19:10:30.11 ID:???
やっべミスって変な所で改行しちゃったけど俺はあの自演池沼とは違うから安心してくれ
727愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 19:20:22.42 ID:???
デーボ
「ジョースター一行始末して戻っても「ジョースターの血を持って帰らなかった」と因縁つけて襲ってくるし賞金払う気ないよねショルダータックル練習したのに」
728愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 19:24:31.63 ID:???
OVAに出てた若エンヤは美人なんだっけ?
時の流れって残酷ね
729愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 19:27:24.42 ID:???
DIOの舘言うけどたぶんあれエンヤ婆の舘だしな
730愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 20:19:06.42 ID:???
しかしホリーがスタンド操れないのはおかしいな
731愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 20:21:52.89 ID:???
あのバラ程度のスタンドなら
簡単に操らないとオカシイね
732愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 20:23:15.68 ID:???
3部が避雷針になってるのか
やれやれだぜ
733愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 20:25:16.70 ID:???
>>706
同じ文章と流れを前もやってるからコピペ扱いになるからおk
734愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 20:31:43.61 ID:???
普通の文章じゃないから荒らしや自演認定されてるのに何を言ってるんだろうな
全く同じような自演くさいレスみるのこれで3度目ぐらいだし何度も繰り返すならそれはもうコピペ荒らしだろ
突っ込まれてブルったのか
735愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 20:37:46.04 ID:???
>>733
ならないよ
コピペは全く同じ文章じゃないと
運営のルールを100回読んでご覧
736愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 20:38:37.87 ID:???
>>731
そうだよね
ホリーって精神力強いんだから
あの程度のスタンドなら
簡単に支配できなきゃダメだよね
設定が納得いかないよ
737愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 20:39:36.66 ID:???
>>734
自治厨ウザい
お前の妄想だ

コピペ連投やAA連投じゃなきゃ
運営は相手すらしてくれない

バカが知らないだけだよ
738愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 20:41:33.14 ID:???
このわかりやすい連投
とりあえず釘刺されたみたいだから気をつけろよ
739愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 20:47:04.89 ID:???
妄想だルールと違うと思いたければそう思っておけばいいさ
セーフと思ってる所に突然くるもんだし
740愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 20:49:07.32 ID:???
ID開示してくれるように頼めないものか
741愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 20:51:59.39 ID:???
>>737
まぁまぁ
バカの自治厨は放置で進行しましょう
どうせバカは消えるよ
742愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 20:59:19.12 ID:???
コピペ連投やAA連投はダメとわかってるやってるなら
AA荒しにならないだけまだマシだって考えるんだ
現状コピペ荒しになりかけてるが
743愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 21:02:36.15 ID:???
どこがコピペ荒らしなの?
全て別の文章だよ
別人で、別の文章なのに、噛み付いてくる阿呆って
本当に恥ずかしいよねw
744愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 21:03:15.01 ID:???
まぁ、自治がどーのこーの
五月蝿いアホは無視して
設定のミスを検討しようよ、これが本題でしょ
745愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 21:13:26.36 ID:???
>>744
しねクズ
746愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 21:22:33.61 ID:???
口汚く罵る阿呆が多いね
もっと本質的な議論が
出来ないのかな?
747愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 21:23:50.52 ID:???
どっかで見た流れと話題だからどこで見たのかと思えば
先週ぐらいの1部2部スレでも自演とか言われた時と全く同じレスじゃねーかw
やるならもっとうまくやれw
748愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 21:36:15.08 ID:???
ジョジョ速の工作員か
もっとうまくやれよw
749愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 21:40:33.11 ID:???
本文を弱体化でNGすりゃ済む事じゃね
750愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 21:45:37.07 ID:???
荒らしに抵触しないのをいいことにバレバレな自演でおちょくってるだけだろ
相手するだけ無駄
751愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 21:47:03.92 ID:???
それだとスタプラ弱体化とかの話題も消えちゃうからな
自説を通説にしたいのか知らないがこれだから立ち悪い
752愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 21:48:28.76 ID:???
>>750
やりすぎて抵触しかけてるがな
753愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 21:55:09.58 ID:???
とりあえず通報した
754愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 22:05:24.48 ID:???
抵触するのかしないのかはともかく何がしたいのか
755愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 22:28:15.45 ID:???
>>653
額に歯型ついてたらギャグになっちゃうから
756愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 22:33:59.71 ID:???
また馬鹿が騒いでるのかw
自治厨のアホってマジで脳ミソ腐ってるなw
757愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 22:34:50.24 ID:???
まぁ、波紋の効果が
薄くなってるのは疑問だよね
あれだけガード力があったのに
どうしてこうなったんだろうか?
758愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 22:35:30.45 ID:???
だいたい
自演ってアホが思い込んでるだけだろw
マジで脳ミソが腐ってるんだよなw
自演連呼するアホは
これから一切触れないようにしようぜ
759愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 22:36:35.65 ID:???
>>714
どうして波紋バリアを張らなかったんだろうか?
髪の毛さえあれば
強力なバリアーを結界のように出来るのに
あんなチンケなナイフなんて余裕だよね
760愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 23:00:19.80 ID:???
マジで運営のルールすら
知らない阿呆がいるんだなw
コイツらの脳ミソって腐ってるのかな?w
まぁ、馬鹿だから妄想ばかりしてるんだろうけどw
761愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 23:00:57.19 ID:???
波紋って
もっと強いと思ってた
だって、あれだけ修行したんだから
そりゃ威力あるよね
762愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 23:13:26.56 ID:???
私も波紋は最強だと思ってました
あのワムウやカーズすら倒したのですから
それに比べりゃディオなんて彼等のエサですよ
763愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 23:41:19.03 ID:???
エンヤ婆って天然のスタンド使いなのかね
自分は何と無く天然だと思ってたけど
764愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 23:43:39.77 ID:???
自演じゃないならID出してみろ
できないんだろカス
765愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 23:47:07.43 ID:???
また自演連呼のバカが
いるんだなw
コイツこそ荒らしだろw
766愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 23:48:02.32 ID:???
なんかスレが荒んでるなぁ
自治厨が威張ってるから
こういうことになるんだよな
スレを私物化すんなっての
767愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 23:51:27.59 ID:???
くやしいのお
768愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 23:54:41.57 ID:???
ホリーって結構アツイ気持ちがあるんだぜ
目覚めたスタンドぐらい
コントロールするチカラでるでしょ
769愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 00:06:59.07 ID:???
なんか池沼が沸いてると思ったらそういやGWが近いんだっけか
770愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 00:10:21.15 ID:???
前からいるしGWとか関係なく元からキチガイ
771愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 00:30:35.19 ID:???
ホリィは性格がおっとり平和的だから
スタンドを操れないってアヴドゥルが言ってるじゃん
心の強さ関係ねー
772愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 00:33:20.88 ID:???
トニオさんは平和的な性格なのにな…
と思ったが一癖はあるか
773愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 00:34:49.15 ID:???
手を洗えと言う前にいきなり包丁投げつける男だからなw
774愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 00:41:26.17 ID:???
DIOもジョースターも最初から殺す気で行動してたけど、
もしDIOがプッチ使ってホリィのスタンド抜いたらジョースターはDIOと戦っただろうか
775愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 00:44:36.24 ID:???
そら戦ったよ
承太郎はきっかけが無くなるからどうするか知らんがジョセフは確実
776愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 00:47:59.58 ID:???
Dioがそんな親切?するわけない
第一Dioの方でジョースターは根絶やしにせねば、と言ってたからな
結局は殺し合いになってたよ
777愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 00:52:49.68 ID:???
ていうか仗助も徐倫も高熱で死にかけてるじゃん。
ホリィが特別なわけじゃない。
778愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 01:58:01.24 ID:???
アヴさんの言葉によるとそうやって死んで行った人も多い見たいだしね
779愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 03:36:12.31 ID:???
興味もない話題でわざとらしい自演して釣りしてると勘違いしてる
780愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 06:26:44.50 ID:???
Dio=ディエゴ
DIO=ディオ
ジョジョスレ何だからそれくらいは意識しろよ
781愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 06:27:31.23 ID:???
やるやれだぜ
782愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 07:23:53.23 ID:???
うーん
あのホリーが簡単にピンチになるとか
考えられないんだが
783愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 07:25:45.41 ID:???
まぁ波紋の弱体化が
全ての悪因だよ
だってサンタナ戦でのバリアーの強大さを
思い出せよ
784愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 08:55:26.46 ID:???
逆に考えるんだ
カラシチンピラのときの要領でスロゥナイフのダメージをやわらげたからこそ死なずに済んだと考えるんだ
785愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 09:12:00.25 ID:???
徐倫の高熱はDIOとは関係なかったような
786愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 09:26:10.46 ID:???
そもそも徐倫はDIOが死んだ後に生まれたんだからただの病気
787愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 09:32:56.52 ID:???
>>782
そうだね
第5部のボスの娘も
スパイシー操れてるんだから
ホリィも操れないのはオカシイよね
788愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 09:34:23.99 ID:???
>>783
波紋は最強だと思う
だってマシンガンの乱れ打ちを防御するなんて
でもナイフ一本が防げないとか
完全にギャグだよね?w
あれは作者の設定ミスだと思うよ
789愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 09:57:59.84 ID:???
>>786
こんなこと思えちゃうやつって作品読んでるのか?って思うわ。
790愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 13:42:40.70 ID:???
ASBはあとは3部キャラは出ないかね
791愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 13:44:26.53 ID:???
ナイフぐらい止めろよ
波紋戦士として恥ずかしいだろw
髪の毛バリアは忘れたのか?
792愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 13:45:28.69 ID:???
何?この波紋ネタばかり
そんなに弱体化がショックだったの?
793愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 13:50:07.68 ID:???
>>790
あと出るとしたらイギークリームンドゥールペットショップあたりかな
794793:2013/04/28(日) 13:51:27.64 ID:???
クリームじゃなくてヴァニラだったわ
なんかごっちゃになっちゃうんだよなー
795愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 13:52:13.38 ID:???
>>792
それだけ波紋弱体化の影響が
大きかったってことだろうね
老いたからといって波紋まで弱体化させるのは
どうかと思うね
796愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 14:39:13.42 ID:???
しつこく弱体化云々言ってる奴はもう一度読み直せ
波紋の性能を理解してなさすぎ
797愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 15:04:59.12 ID:???
そうだね
まぁ波紋の威力が2部に比べたら
期待はずれだったのは否めない
ナイフ投げるだけの攻撃なんかバリアーで防げたハズだね
798愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 16:05:12.37 ID:???
いやさ、ジョセフは時を止められてたんだから防御する暇なんてなかったろ・・・
何を言ってるんだお前らは
799愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 16:18:40.25 ID:???
花京院性格悪すぎ
承りが選ぶわけない
市ね
800愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 16:52:02.81 ID:???
いちいち構うなアホども
801愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 18:50:10.47 ID:???
ラバーズがリゾットの体内に入ったらロードロードと騒がしいメタリカどもに囲まれるんか
802愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 19:39:06.46 ID:???
しかし
残念なのは波紋のチカラが
ディオに通じなかったほど
低レベルになってることだな
803愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 19:39:47.22 ID:???
>>795
それは俺も思ったよ
2部のサンタナの乱れ打ちを
いとも簡単に止めたのは何だ?ってネ
804愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 19:50:55.18 ID:???
代わり映えのない感想を延々と垂れ流して何がしたいのやら
805愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 19:51:20.30 ID:???
ジョジョ速用です
806愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 19:53:21.16 ID:???
アフィでもこんなん拾わないだろ
807愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 19:56:42.01 ID:???
ダイ大スレにもちょっと前からこういうの発生してるな
808愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 19:59:48.37 ID:???
サンタナ戦って言えば
シュト様の髪の毛を引きちぎって
波紋を通じて、あのマシンガンの弾丸を止めた
必殺モードがあるよな
809愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 20:06:51.12 ID:???
>>801
ラバーズも煩そうだし鬱陶しいなw
810愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 20:09:31.94 ID:???
>>808
あのバリアーのガード力ならば
たかだかナイフ一本程度なら余裕じゃん
なんで波紋ガードしなかったの?
理解できないね
811愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 20:36:43.84 ID:???
さっきから波紋弱体化だのナイフ止められないのはおかしいだのと飽きもせず延々言ってる奴は、
DBスレでインフレがどうだの命の重みがこうだのと延々垂れ流してスレ荒らしてた奴と同一人物なんじゃなかろうな?
812愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 20:38:58.06 ID:???
落ち着けw
ナイフ一本程度止められない議論は
当然至極の結論だろ
813愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 20:39:37.96 ID:???
ホリィ母さんって
何でスタンドに食われそうになったの?
素質はあるでしょ
814愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 20:40:39.86 ID:???
>>812
お前は議論に加わるよりもまず日本語の勉強をしろ
815愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 20:41:32.35 ID:???
>>813
だよな
ジョースター家の血を引くんだから
スタンドを操る能力は充分あるだろ
816愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 20:44:32.73 ID:???
こんな虚しい自演して楽しめるとか池沼すぎ
817愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 20:45:26.07 ID:???
>>812
ナイフは波紋で止められて当然
その指摘は正論だと思う
ただし弾丸を余裕で止められる二部を忘れるのがダメだ
818愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 20:46:02.86 ID:???
至極単純に言うと、ヒーロー達に救われるヒロインポジションにするためだな
DIOのことを本当に倒すべき敵だと主人公や読者にはっきり認識させるためでもある

三部が六部みたいなノリだったらホリィもスタンド使いの仲間として戦列に加わってたんじゃないかね
819愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 20:49:39.29 ID:???
しかしホリィがスタンド使いとして参戦するとなると、承太郎達にとってDIOを倒す動機が薄くなるな…
そうなったら貞夫がツアー中DIOの手下に襲われて監禁されたとか人質に取られたとかの新たな動機付けが必要になるか
820愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 20:50:20.83 ID:???
つーかジョセフは防御する暇もなかったろうが
821愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 20:53:51.43 ID:???
>>813
確かに
5部のトリッシュのように
スタンド使いこなす素質はあるよな
822愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 20:54:03.16 ID:???
眼前に迫り来る数本のナイフを爪弾である程度防いで致命傷を免れたジョニィという超人的な例が出てしまったからな…
823愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 20:59:15.52 ID:???
サンタナ戦は真正面から弾が来るのがわかっていて、ジョセフもそれなりに
準備する時間があったが、
DIO戦はナイフを投げられたことすら認識できていなかった。
気づいたら既に喉にナイフが刺さっていた状態に等しい。

単純に、ナイフvs銃弾の比較ではないんだよ。

>>822
あれもやり過ぎだと思うけど、ジョセフのときはジョニィより更に至近距離だったよ。
824愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 21:12:41.93 ID:???
>>819
花京院が襲ってきたのはホリィが倒れる前だからDIOの手下の襲撃を止めるために
どっちにしろDIOを倒しに行くことになると思うよ
825愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 21:14:04.87 ID:???
というか
ディオが消滅しても
スタンドは消えないんだから
解決してないだろ
826愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 21:14:41.38 ID:???
だな
あくまでディオはキッカケに過ぎない
ディオ倒しても
目覚めたスタンドは消えない
827愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 21:15:09.16 ID:???
>>826
なるほど
ということは母親は助からない
ということか
828愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 21:15:38.54 ID:???
>>827
そういうこと
自分でスタンドを制御できない限り
助からない
だが一族の血を引いてるので素質はある
829愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 21:58:40.24 ID:???
>>819
父親がヒロインポジションとは斬新だなと思ったが
6部では当の承太郎がそのポジションにおさまってしまったでござる
830愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 22:50:52.62 ID:???
まだやってるのか
831愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 22:56:29.63 ID:???
ディオを倒してもスタンドが
消えないんだったら無意味じゃん
ホリィが能力に目覚めるしかない
832愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 23:19:59.44 ID:???
ジョセフが脳筋熱血根性論キャラだったら
ホリィの精神をスタンドが使いこなせるように鍛え直す選択肢もあったかも
833愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 23:21:46.21 ID:???
倒れた時に、エジプト行かずに
ホリィを鍛えてた方が解決が早かったんじゃねぇの?w
で、スタンド使いに目覚めたホリィもディオ討伐の旅に同行すると
834愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 23:23:13.15 ID:???
死にそうな45歳主婦を戦闘員として鍛えるとか熱血以前にただの鬼畜だろw
835愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 23:26:37.96 ID:???
リサリサは50歳で現役バリバリの戦闘員だったろ
836愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 23:34:26.58 ID:???
もしDIOの影響でスタンド発現して寝込む事になったのがジョースター関係ない貞夫だったらジョセフはどんな反応してただろうか
837愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 23:35:53.52 ID:???
>>836
そもそもジョースター関係なきゃ寝込まねえだろ
838愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 23:50:56.76 ID:???
もしって言葉の意味わかる?もしかして日本語苦手な人?
839愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 00:00:55.09 ID:???
苦手ならしかたない
貞夫が寝込んでも何だかんだぶつくさ言いながら結局助ける旅にでるのがジョセフのイメージ
840愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 00:02:14.26 ID:???
アヴさんによればこれまでにスタンド発現時の熱病に耐えきれずに死んだ奴は何人かいたらしい
グェスやエルメェスやプッチも熱出して寝込んでたから、大抵の奴はそうなる
841愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 00:03:33.33 ID:???
ホリィはジョースター家の血統だぜ
一般人のスタンドに負けて命を落とした雑魚とは素質が違うだろ
842愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 00:12:58.25 ID:???
資質はあっても扱える精神力がなかっただけのこと
DIOの影響でそれが無理やり引き出されて命の危機に陥った

つか本編でも語られてるのにどうして理解できないのか
頭脳がマヌケなのかね
843愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 00:38:15.95 ID:???
>>835
そんな例外の人を持ち出されてもなあ
しかもバリバリの戦闘員にあらず、結果的に単なるエロ要員だったし
844愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 00:40:43.45 ID:???
リサリサ最強だったろ。ズラ男を一瞬で葬ったし、カーズの卑劣な嵌めがなかったら勝利してただろ
845愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 00:43:17.99 ID:???
だから結果的にといっておろうが
文章の微妙なニュアンスくらい読み取れ
846愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 00:45:07.57 ID:???
日本語得意じゃないんだろ
847愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 01:07:33.87 ID:???
キチガイにこれ以上関わるなよ
OVAのダービー回が神クオリティだったのと、CMのテレンスダービーが短いながらも怪演だった事が合わさって
今度ダニエルJダービーを演じる人はすごいプレッシャーがかかるだろうな
848愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 01:08:45.86 ID:???
ホリィならバラのスタンドを制御できたでしょ
それをしなかったのは作者の見落としかな?
849愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 01:17:29.04 ID:???
>>834
ホリィならあの後日常生活でスタンド活用してるよ
射程長そうだし色々便利だろう
850愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 01:24:58.59 ID:???
別にディオが悪いんじゃねぇだろ
あくまで目覚めるキッカケに過ぎなかっただけで
ディオ倒したら全てが解決とか間違ってるでしょ
851愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 10:05:49.63 ID:???
そうだね
ディオはジョナサンをぶっ殺して肉体を奪っただけだから
結果的にホリィさんがスタンド害で倒れただけで、ディオは全く悪くないよね
852愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 12:00:05.19 ID:???
キチガイの話題だから広げるのも気が引けるが
仗助も熱だしてたみたいだしDIOの影響でスタンド発現して普通に扱えてた
承太郎とジョセフの方が特別、流石主人公と見るべきなんじゃないかな
853愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 12:48:46.69 ID:???
ガキでも
スタンド操れるのに
ホリィが制御できないハズないだろ
854愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 13:12:16.49 ID:???
最初悪霊って表現していた所とかかってDIOの影響で目覚めたジョースターのスタンドってDIO呪いみたいなもんなのかな
ホリィも仗助も死にかかった見たいだし
呪いをはねのけた主人公、元主人公の二人の精神はんぱないって所か
855愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 13:24:33.38 ID:???
回復後は操れるようになった可能性は十分にあるな
寝込んだのはDIOの呪いみたいなもんだろう
856愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 13:29:54.79 ID:???
承太郎も最初悪霊とか言ってたしもっと前は何か悪影響あったのかも
スタプラに髪の毛むしられるとか
857愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 13:42:16.36 ID:???
ってか承太郎も初期はスタプラを扱いきれてなかったもんなぁ
858愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 13:46:59.54 ID:???
ホリイさんのスタンドが背中だけじゃなく前に
しかも亀甲縛りになってたら・・・
859愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 14:23:08.46 ID:???
860愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 15:02:45.08 ID:???
>>856
3部初期の絵で想像したらなんか笑えるけど
「なにかが傍にいて髪を毟ってくる」って状況はめちゃくちゃ怖いなw
861愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 15:40:19.84 ID:???
熱があっても気丈に振舞ったりしてホリィさんも大物だからな
862愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 15:41:27.48 ID:???
ホリィほどの精神力があれば
薔薇スタンド如き簡単に操縦できるっての
ジョセフが鍛えなかったから悪い
863愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 15:47:20.56 ID:???
3部はスタプラ成長の旅路 さらばスターフィンガーよ
864愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 18:53:26.20 ID:???
スターフィンガーって伸びた指がダサイんだよなあ
途中から使わなくなってくれて良かった
865愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 19:12:31.35 ID:???
途中からっつーかテニール船長戦でしか使わなかったろ
866愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 19:22:48.82 ID:???
フォーエバー相手に使ってるだろ
867愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 19:42:49.04 ID:???
近接が強いとはいえスターフィンガーとかできるなら
そういう応用技を他に作る気なかったのか
鍛練を進んでやろうとしないのはジョセフ似かも
868愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 19:51:58.70 ID:???
もしホリィさんのスタンドを名付けるならストーン・ローゼズにしてほしいな
869愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 19:58:50.71 ID:???
承太郎がピンチとかだとホリィさんも戦いそう
870愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 20:36:45.06 ID:???
康一にしたスタンドの使い方の説明からするに戦う気見たいなものが強くないと使えないみたいだし
ホリィさんは精神力凄いけどやさしすぎる性格だったのかなあ
871愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 21:10:39.96 ID:???
承太郎もアブドゥルと戦う前はスタプラが勝手に色々やってたみたいだし戦いってのがスタンド操る一つのポイントなのかな
872愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 21:48:32.81 ID:???
戦う気が殆どなさそうな辻彩はどうなんだろうな
技術を極めたスタンドっぽいけどさ
873愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 21:56:34.47 ID:???
今ンドゥール戦読み終わったんだけどさ

最後の方でンドゥールが杖を離す場面があるけどあれってなんの意味があったの?
874愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 22:17:17.02 ID:???
>>873
西部劇とか見たことない?
875愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 22:23:10.43 ID:???
>>874
いや、見たこと無いな
876愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 22:32:12.92 ID:???
ホリィが参戦したら
かなり有利になっていただろうな
877愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 22:47:40.58 ID:???
見たことなくてもわかるだろ
ゆとりか
878愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 22:57:10.86 ID:???
間違いなくゆとりだろう
879愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 22:57:18.25 ID:???
おい45歳のただの主婦にあんな過酷な旅をさせろと言うのか
880愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 22:57:49.83 ID:???
調べたら自己解決した
銃の抜き合い的なことをしたわけね
881愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 23:02:03.59 ID:???
リサリサは50歳のBBAだが
戦闘員として超一流だろうが
その血を引くホリィも充分戦えるぞ
882愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 23:03:04.79 ID:???
>>881
波紋使いのリサリサは肉体年齢20代だが、
波紋使いじゃあないホリィはだたの45歳だぞ
883愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 23:04:23.64 ID:???
ゆとりって言われると結構傷つくものね・・・
884愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 23:12:39.54 ID:???
>>882
スタンドバトルに年齢なんて関係ない
エンヤばあさんは何百歳だ?
885愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 23:14:13.59 ID:???
おっと会話の成り立たないアホが一人登場〜
886愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 23:16:34.75 ID:???
>>884
確かにエンヤ婆さんはヨボヨボだが
あの強力なスタンド能力があれば
ジョジョ達とも戦えるわな、年齢じゃないんだよな
887愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 23:18:34.19 ID:???
ジョイナーよりも足が速いのにヨボヨボだと?
888愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 23:19:26.25 ID:???
ホリィさんは闘争本能自体無さそうだからなぁ
戦わざるを得なくなったらどうなるか分からんけど
889愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 23:24:50.07 ID:???
息子さんが変な女に騙されそうですよとか吹き込んだら、徐倫みたいに漢らしい戦いっぷりを見せてくれるだろうぜ
890愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 23:26:52.90 ID:???
息子のことになったら熱狂的になる性格だからな、スタンドを操る気質は充分備わっている
891転載禁止:2013/04/29(月) 23:28:47.43 ID:???
熱狂的になるとかどこでそんな描写があったよ
892愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 00:32:19.14 ID:???
花京院そろそろ落ち着け
893愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 00:36:01.42 ID:???
花京院?
894愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 00:38:13.80 ID:???
なんども言われてることだろうが
同級生の母親見て「付き合うならあんな女性がいい」とか言い出す高校生ってキモイな
895愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 00:43:14.74 ID:???
たぶん花京院の母親は、パーマをかけたおばちゃんタイプなんだろう
友達の母親が美人だったときに、「お前んちのお母さん綺麗でいいな」と羨ましく思うことは有りがち


・・・付き合いたいとは思わないし、間違ってもそれを口に出すこともないがな
896愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 00:47:22.27 ID:???
うむ
そろそろ出発のようだな
897愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 00:54:00.06 ID:???
さくらんぼの食べ方もキモイ
898愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 00:54:52.60 ID:???
「うむ」が受け止めているようでいて絶妙に受け流しているファインプレー
899愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 00:55:21.15 ID:???
レロレロレロレロレロレロ・・・
900愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 01:35:22.12 ID:???
花京院元コミュ障なんだしあんまいじめてやんなよ
901愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 01:42:33.31 ID:???
キチガイのターゲットが今度は花京院に移ったのか
902愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 02:01:26.86 ID:???
やっと3部読み終わった
なんか漫画読んだだけなのにどっと疲れた・・・
903愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 02:04:31.17 ID:???
3部完結で28巻か
疲れるというのも分かるが、ジョジョは全部で100巻以上あるから頑張れ!
904愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 02:10:41.32 ID:???
>>903
ありがとう
でもこんなことをいうと怒られるかもしれないがマンガで読んだのは3部だけなんだ
1,2部はアニメで見たから後回しにした・・・
905愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 02:16:16.62 ID:???
承太郎って中学くらいまでは真面目でいい子ちゃんだったんだよな
セト神に子供にされてもあの性格と腕力ってことは母親の知らないところではやんちゃしてたんだろうか
906愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 02:17:19.54 ID:???
しかし3部読み終わって思ったけど
オインゴ兄さんは一体何のための存在だったんだろうか・・・
907愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 02:42:51.07 ID:???
>>905
3部冒頭の優等生風承太郎のシーンはホリィさんの妄想だった可能性もあるな
908愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 02:56:08.02 ID:???
ポルナレフを見るに子供にされてもすぐ性格まで子供に戻るわけでもないみたいだし
子供になり切る前にぼこったんじゃないの
まあ子供の時からやるときはやる性格とか書かれていたからそういう事なんだろうが
909愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 03:04:40.30 ID:???
やる時はやるという性格なだけで大人をノックアウトできるというのは納得しがたかったな
幼稚園くらいの体になってるのに
910愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 03:05:55.84 ID:???
あれはガキナレフのテキトーな発言だからしゃーない
とはいうものの、子どもなのにあの破壊力はギャグとしか思えん
911愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 03:08:12.58 ID:???
実はアレッシーが超虚弱体質で
ボコられて泣いた子供も恐れずに殴りかかればアレッシーを返り討ちにできた可能性も微レ存
912愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 03:09:11.08 ID:???
まあ、この漫画細かいとこつつきだしたらきり無いしなぁ・・・
913愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 03:15:30.66 ID:???
てかギャグはギャグで割り切ろうよ。
アレッシーやオインゴボインゴやヌケサクに関しては完全にギャグだよ。
914愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 03:21:14.68 ID:???
ギャグ描写をギャグですませずに考えてみるのも一興よ
915愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 03:25:37.98 ID:???
何年も前の語りつくされてる懐かし漫画だしな
916愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 03:51:25.64 ID:???
最近3部読み終わった俺に教えてほしい
結局あの家出少女はなんだったんだ?

もしかして他の部とかにちゃっかりいたりする?
917愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 04:13:16.23 ID:???
出ません
ちょっと出してみただけです
918愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 07:10:51.61 ID:???
花京院の母ちゃんてキツめの美人ってイメージあったわなんとなく
919愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 09:34:14.09 ID:???
ホリィさんとは違うタイプだろうなとは思う
920愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 09:47:54.16 ID:???
ホリィさんと再会させてやりたかったなあ花京院…
921愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 10:25:47.85 ID:???
他人の母親のために命落とした息子を花京院母はどう思うだろう
922愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 11:12:45.13 ID:???
ホリィもどう思っただろうか
923愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 11:14:11.46 ID:???
「最後まで何を考えていたのか分からない子供だったわ…」
924愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 11:22:56.28 ID:???
>>918
わかるわ
少なくとも肝っ玉母ちゃん系なイメージではない
家族でエジプト旅行ってので金持ちのイメージがあったし
金持ち=美人の奥さんみたいな
925愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 11:56:20.06 ID:???
いくら人助けのためとは言え家出同然でエジプトに行って最終的に死んじゃったからなぁ…

親より先に逝くのは最大の親不孝とも言うし
926愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 12:25:31.30 ID:???
ジョセフVSディオだとジョセフが瞬殺で勝つから、ジョセフはディオ戦前にリタイアすると思ってた・・・
だって、柱の男を倒すほどの波紋戦士が隠者の紫使ったら、吸血鬼に勝ち目なんてないだろ?

まさか、ディオに瞬殺されるとは予想してなかったなあ。
927愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 13:10:15.45 ID:???
DIO戦までのジョセフの扱い見ていて瞬殺で勝つって思えるって
それまで何読んできたのかよと疑うレベル
928愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 13:51:13.44 ID:???
2部3部4部のジョセフは同一人物だけど別キャラだし
929愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 14:40:53.17 ID:???
柱の男を倒すほどの波紋戦士“だった”だけで
そのままの戦闘力をキープしてるわけじゃないし
DIOの方だって『世界』という新しい能力を身につけてるのに
よくそんな予想してたな・・・
930愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 16:13:06.66 ID:???
人間 < 吸血鬼ディオ < 柱の男

その柱の男を倒したジョセフが最強
だからディオ如き相手にならんはず
931愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 16:13:57.29 ID:???
そうだよな
だって吸血鬼なんて柱の男のエサだもんな
その柱の男さえ倒したジョセフが強いのは当然なのに
波紋の弱体化という暴挙に出た設定がダメだろ
932愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 16:18:32.02 ID:???
またか
しばらく3部スレ離れて好きにやらせた方が良いだろうな
どーせそのうちあきていなくなる
933愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 16:21:44.46 ID:???
>>931
> 波紋の弱体化という暴挙に出た設定がダメだろ

そうだね
だってマシンガンの弾さえもガードしたり
カーズの刃さえも受け止めた波紋なのに
ナイフ一本程度を防げないのはオカシイよね
934愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 16:25:56.64 ID:???
ジョセフが3部当時何歳だったか知らないんだろ
935愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 16:26:21.89 ID:???
精神が壊れていて同じ事をしか言えないのか
936愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 16:26:42.25 ID:???
うお、予想以上にGW進行だった
>>934>>926の話
937愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 16:35:37.12 ID:???
いつものジョセフ厨?
938愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 16:36:09.27 ID:???
>>933
うん、そう思う。柱の男って最強なのにジョセフは倒したんだよね
サンタナのマシンガン乱れ打ちさえも波紋で受け止めた戦士はジョセフだけ
あれほどの波紋使いがショボイナイフ一本でやられるとか考えられんね
939愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 16:38:07.52 ID:???
俺は中立派なんだが
その観点で言わせてもらうと
サンタナの弾丸のケースは殺傷能力が極めて高いぞ
ドイツ軍が全滅してるのが何よりの証拠だ
そのサンタナの指弾を髪の毛のバリアーで防御した波紋の威力は凄い
あのガード力からすればナイフ一本程度を止めることなど朝飯前だろうね
940愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 16:42:45.59 ID:???
こいつ3部どころか2部もろくに読んでないのアピールして何がしたいのかな
941愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 16:46:55.32 ID:???
連投してるから規制に引っ掛かってそのうち消えるから放っておけ
あいつが書きこんだ後しばらくスレから離れるのが一番の対策だろう
942愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 16:47:12.18 ID:???
分かってないヤツが多いから一応言っておくけど
「サンタナの弾丸を防いだのにDIOのナイフは〜」って書き込んでるヤツは荒らしだぞ
反応したらキチガイは喜ぶんだから、触れるないように
943愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 16:47:29.39 ID:???
自演が酷すぎるな
944愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 16:50:20.37 ID:???
そうだね
しばらく放置しとけばこの手のにわかは飽きて消えるね
945愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 16:52:37.24 ID:???
アフェのネタ振りだろ
946愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 16:53:11.27 ID:???
>>939
納得だね。しかしスタンドと波紋のバランスがおかしいね
波紋の方が遥かに高いレベルなのにね
あんなナイフ一本程度、波紋で余裕で防御できるんだよね
947愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 17:42:12.80 ID:???
うむ、そろそろ出発のようだ
948愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 17:47:23.43 ID:???
>>939
ありがとう。その通りだとおもう
客観的な意見が一番嬉しいよ。やっぱりナイフ一本如き止められないのはオカシイよね
いつも思ってたんだけど、やっぱり波紋の弱体化はオカシイよね
949愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 17:51:19.87 ID:???
またおまえか
950愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 18:07:11.34 ID:???
この自演具合は、しばらく前に現れたキン肉マン荒らしか?
951愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 18:10:41.82 ID:???
DBスレで暴れてたインフレ命軽い荒らしじゃないの
952愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 18:39:44.02 ID:???
    ∧,_∧
    ( ´・ω・`)   ♪
   /    \     ♪
   レ'\  γ∩ミ.    
      > ⊂:: ::⊃   
.     /  乂∪彡
953愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 18:41:24.49 ID:???
>>948
横レス失礼します
ディオの場合は単なる吸血鬼だから
波紋使いにとっては楽勝だろうな、つまり柱の男を倒したジョセフなら
ナイフ程度止めるのは雑作も無いことなんだよ
954愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 18:42:35.66 ID:???
    ∧,_∧
    ( ´・ω・`)   ♪
   /    \     ♪
   レ'\  γ∩ミ.    
      > ⊂:: ::⊃   
.     /  乂∪彡
955愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 18:43:58.45 ID:???
やれやれだぜ
956愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 18:44:58.95 ID:???
やれやれって感じだわ
957愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 18:45:01.20 ID:???
>>953
だが、そのナイフ一本が致命傷になるなんて悪夢だよな
あのサンタナの指弾攻撃からシュト様の髪の毛で見事にガードした波紋パワーは
一体どこに行ったんだ?誰か教えて欲しいよ・・・
958愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 18:51:54.54 ID:???
お仕置きの時間だよ、ベイビー
959愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 18:53:10.93 ID:???
波紋の弱体化について批判は多いと思うが
やはりポイントはディオの投げたナイフ一本程度が防げなかったことだよな
あれだけは納得いかない人が多いようだ
960愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 19:09:29.15 ID:???
時間止められてるのに無理だろ
到達所要時間ゼロってことはスト様の目からビームより速いんだぞ
どうやって防ぐんだよ
961愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 19:11:33.48 ID:???
あらかじめ波紋バリアを張ってれば良いだけ
波紋ならば、あんなナイフ一本程度、楽勝で防げるでしょ
962愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 19:13:31.68 ID:???
波紋バリアーはったらディオに破られて
その後の展開だろ
ちゃんと読んでないのか
963愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 19:14:34.92 ID:???
ディオは吸血鬼だから波紋のバリアには触れないんだよな
自分の周囲50センチ全域に髪の毛のバリアを用意しとけば無敵だったのに
964愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 19:17:43.08 ID:???
そんなもん触れずとも攻撃できるわって話だよ
時間を止めれるディオは間隙からナイフ投げればいいわけで
965愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 19:40:49.16 ID:???
                 /^ヽ
                ,ィ :   ',
               (ノ :  () l
               l :   / |
               イi :  ,ヘ、 |
            |lll|、/ l }.:  ト、/⌒i  < まあまあ 落ち着いて 
            { ) ,l.}.:  l-/ /、l <  お茶でも飲んでいきなよ
             ヽ_ノ" }ヨ.:__{ニ_ム }
           , - 、 ノ、 三__`ノ
         _ /___`'- .V /⌒ヽ_______
        (二旦__  ̄二) 、    ノ /     //
     / | |ー---- =-イi、 ⌒)ー'"/     //
   / ̄ |_|  Ll  |_| |_|`''' " /     //
  /___________/___ //
 ー---------------------------------
966愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 19:42:09.76 ID:???
そろそろ次スレだな
967愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 19:48:18.47 ID:???
よくよく考えてみれば、波紋ってゾンビ・吸血鬼・柱の男系の相手には
結構なチートな能力だったんだよな。
柱の男ですら、当てれば消滅させることができるわけだし。

対スタンドとなるとほぼ無力だが。
968愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 19:50:46.99 ID:???
【つけの】【徴収証だぜ】
969:愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 19:53:42.57 ID:???
2億8800万部 ONE PIECE
  6891万部 ジョジョの奇妙な冒険

2013年2月現在


このゴミは今まで何やったのw??
970愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 19:54:42.18 ID:???
【う】【む】
971愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 19:57:42.03 ID:???
ジョジョはマニア向けだししゃーない
972愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 19:59:29.56 ID:???
【お命ちょうだい】【いたします】
973愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 20:03:18.72 ID:???
>>968
【つけの】【領収証だぜ】
974愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 20:04:22.98 ID:???
【ええと・・・】【なんだっけ】
975愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 20:17:06.45 ID:???
【BABY】【STAND】
976愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 20:31:16.74 ID:???
【俺にも】【ようわからん】
977愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 20:47:22.44 ID:???
【よかった】【よかった】
978愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 21:02:39.27 ID:???
>>967
ASBなんかだとスタンドを直接タコ殴り出来るんだけどな
979愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 21:02:43.90 ID:???
【ホリイさん】【スタンドは?】
980愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 21:13:48.47 ID:???
>>978
ゲームだからそらそうなるだろうな
981愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 21:30:38.00 ID:???
まあ劇中でも非力なスタンドが強大なパワーある打撃をガードするとなると話は別じゃ
982愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 21:35:48.98 ID:???
【待ちな】【追ってきたぜ】
【夢?】【何のことだ花京院?】
【ない・ない】【ありません】
983愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 22:38:50.09 ID:???
【】ジョジョ3部116【】
984愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 22:39:34.91 ID:???
立ててくるか
985愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 22:42:03.51 ID:EPwXWc39
次スレ

【お命ちょうだい】ジョジョ3部116【いたします】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1367329285/
986愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 22:44:12.12 ID:???
>>985
スター乙チナ
987愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 22:50:22.44 ID:???
>>985
乙ミットパープル
988愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 22:52:14.50 ID:???
>>985
シルバーチャリ乙ト
989愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 00:00:13.22 ID:???
>>985
マジシャンズ乙ド
990愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 00:09:50.50 ID:???
>>985
ハイ乙ファントグリーン
991愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 00:37:43.54 ID:???
>>985
ザ・ワ乙ルド
992愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 19:21:38.07 ID:???
>>985
ザ・乙ール
993愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 19:58:02.75 ID:???
>>985
ペット・シ乙プ
994愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 20:32:02.56 ID:???
>>985
スト乙レングス
995愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 20:49:37.89 ID:???
埋めるぜ
996愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 20:58:15.77 ID:???
>>988
ト?
997愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 21:07:28.70 ID:???
>>996
ミスったんだ・・・許してくれ・・・
998愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 21:54:12.06 ID:???
オラオラオラオラオラァ!
999愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 22:24:50.09 ID:???
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ッ!
1000愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 22:34:44.67 ID:???
ドヒュドヒュドヒュドヒュドヒュドヒュドヒュドヒュ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。