墓場鬼太郎 卒塔婆9本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
時は昭和30年代―。終戦から10年が経ち高度経済成長が急加速で進む中、
富む者は富んだが、社会の底辺では泥塗れに成りながらも日々を生き抜いている人々が溢れていた。
そんな社会に幽霊族最後の生き残りとして墓の中から生まれて来た鬼太郎。地獄とは?此の世とは?
生きる幸福を考察し尽くした水木しげるの哲学に立ち戻り、元祖・鬼太郎が人間を笑い飛ばし、生きる喜びを謳い挙げて行く。
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
 →番組ch(フジ)実況板:http://live23.2ch.net/livecx/
 →番組ch(西日本)実況板:http://live24.2ch.net/livewkwest/
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================
■放映日程 平成20年1月10日(木)から放送開始
CXフジテレビ  毎週木曜日 24:45〜25:15 1月10日〜
KTV関西テレビ 毎週火曜日 26:00〜26:30 1月15日〜
THK東海テレビ 毎週木曜日 26:05〜26:35 1月17日〜

■NET動画配信「Yahoo!動画」〜第1話無料配信中!
第1作:http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/tab/10022/
第2作:http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/tab/10023/
第3作:http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/tab/10024/
第4作:http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/tab/10025/

■関連頁
TVアニメ(東映)公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/hakaba/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%82%B2%E3%82%B2%E3%81%AE%E9%AC%BC%E5%A4%AA%E9%83%8E_%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%29#.E5.A2.93.E5.A0.B4.E9.AC.BC.E5.A4.AA.E9.83.8E

墓場鬼太郎 吸血木の種8個目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1201223101/150
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:29:54 ID:N0L41Ra3
■過去スレ
墓場鬼太郎 下宿屋泊まり7日目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200661713/l50
墓場鬼太郎 地獄の6丁目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200230123/
墓場鬼太郎  地獄逝き2人目
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200010217/
墓場鬼太郎
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1199377796/
【貸本】墓場鬼太郎 その3【原点回帰】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1199241686/
墓場鬼太郎 その2
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1197627910/
【貸本?】墓場鬼太郎【夜話?】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1188272536/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:38:17 ID:2gRY6rm6
■関連スレ
第5期 ゲゲゲの鬼太郎 茶碗風呂34杯目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1198369628/
[懐アニ昭和板] ゲゲゲの鬼太郎総合スレ25
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1193991220/
[懐アニ昭和板] ゲゲゲの鬼太郎3期限定スレ【オカリナ3曲目】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1194234365/
[懐アニ平成板] ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part.6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1199534585/
[懐かし漫画板] 【漫画】 ゲゲゲの鬼太郎強さ議論
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164708832/

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:39:12 ID:2gRY6rm6
■声の出演
鬼太郎 : 野沢 雅子    鬼太郎の母 : 鈴木 れい子
目玉親父 : 田の中 勇  鬼太郎の父 : 郷里 大輔
ねずみ男 : 大塚 周夫  トランプ重井 : ピエール 瀧
寝子 : 中川 翔子     ドラキュラ四世 : 大友 龍三郎
水木 : 大川 透       水木の母 : 真山 亜子
夜叉 : 堀 秀行

■製作陣
原作 : 水木 しげる
系列監督 : 地岡 公俊
系列構成 : 成田 良美
人物設計・総作画監督 : 山室 直儀
音楽 : 和田 薫
美術 : 倉橋 隆・本間 禎章
色彩設計 : 辻田 邦夫
製作 : 墓場鬼太郎製作委員会 (フジテレビジョン、アスミック・エースエンタテインメント、講談社、スカパー・ウェルシンク、ソニー・ミュージックエンタテインメント、電通、東映アニメーション、水木プロダクション)

■主題歌
OP曲「モノノケダンス」 歌 : 電気グルーヴ (Ki/oon Records)
ED曲「Snow Tears (雪の涙)」 歌 : 中川 翔子 (Sony Music Records)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:41:21 ID:2gRY6rm6
>>3
すいません5期のリンク変えてませんでした。
現在はこちら…

第5期 ゲゲゲの鬼太郎 茶碗風呂35杯目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200286701/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:42:49 ID:bImPohsm
>>1-5
乙。猫の頭のミイラ汁でもドゾー(・ω・)っ旦
イカした味ですぜ。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:43:17 ID:Xioyd/gM
>>1
乙だ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:45:25 ID:a3dyxKla
>>1
君には僕のうちでランチでもご馳走しよう
9【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2008/01/31(木) 22:12:03 ID:4yG/Qt1g BE:26139233-2BP(3338)
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i | アニメ化失敗であります!
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | |   
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 22:15:04 ID:fcMKeQsr
>>1

ところで、井上ひさし似の出っ歯のサラリーマンは墓場の方には出ないのかな?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 22:25:57 ID:zBXv0Ecr
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
      ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::,
      l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / /::八:::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::://::::::::/ / /:/  ヽ::::::::::::::::::::l
      l:::::::::::::∠/ フ<.     /:  ̄ ̄ 丶:::::::::::::::l
      l:::::::::∧ r:tぅ=k      .ィぅ=ヵ  .〉::::::::::::l
      l:::::::{ 小.  ヒ::cリ      ヒ::cリ   小 }::::::::!
     ,:::::::::', .l:::,.   ̄   l      ̄   ,::l /::::::::::,
      /::::::::::::\::,               ,'_ノ:::::::::::::::,
.    / ::::::::::::::::::::ヘ       '       :':::::::::::::::::::::::::,
   /::::::::::::::::::::::::::::丶     ー一     .イ::::::::::::::::::::::::::::::,  >>1
   / :::::::::::::::::::::::::::::::::::>、      <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
  ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :{.  ` ー   } ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::,
  i::::::::::::::__r―f´  \    /  .〉 ¨7―‐ 、::::::::::::
  |::::::/    ∨:∧     \ /     /: : /     \:::::::!
  |:::/    \ :∨:∧    个     /: : /  /    ヽ::::
  |::f      \|: : :|\  / | .ヽ  /: : / /     |::::|
  |::|       |: : :|  ∨  .|   ∨|: : :l:/        |::::|
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 22:31:36 ID:wnY70Sqe
寝子まっしぐら
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 22:38:27 ID:ZzYZqu33
誰がスレ立てたのか!
乙です>>1
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 22:41:24 ID:ksTGDK53
近所のスーパー行ったら、EDかかってた。
スレ立て乙であります。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 22:46:51 ID:JbSSyruD
信濃丸に乗ってニューブリテン島に行き、雪風に乗って帰国した水木サン。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 22:49:34 ID:wnY70Sqe
なんだかんだ言って、墓場鬼太郎で一番儲かるのは
エンディング歌ってるしょこたんだったりして
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 22:49:36 ID:rAL+t/ce
キタローは水木先生オリジナルのキャラじゃない。
オリジナルキャラは、悪魔くん。河童の三平。妖怪チンポ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 22:50:58 ID:wnY70Sqe
>>17
奇太郎の元ネタの絵ってネットでどこかで見れない?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 23:00:11 ID:n61i0g9s
鬼太郎まだタバコすってないよな?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 23:02:26 ID:Tzh5DPP0
寝子ちゃんかわいい!!!!!!!!!!11
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 23:04:43 ID:JbSSyruD
タハーッ、イカしたチンポですぜ!


ヌーディスト天国を生み出す原始さんという短編を思い出した。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 23:10:05 ID:7pUnkANk
なんかストーリー展開が取りとめが無いけど面白いなw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 23:13:58 ID:GwOyklyb
>>19 隠れて吸ってるんだよ、ホタル族。だからマッチ持ってる。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 23:20:52 ID:Td3hYgrF
>>16
2/14は重井先生の「有楽町で溶けましょう」を目当てに
CD買いますよ!
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 23:21:45 ID:Td3hYgrF
でも公式でもトランクとトランプを間違えるなら
DVDでは「トランク重井」に統一してくれないかしら…
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 23:32:42 ID:qD2VN1iX
前スレの>>1000は評価されていい
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 23:40:30 ID:7Yxm9RhC
君にメロロンがフル尺で流れてendingとシンクロすんのかよ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 23:44:29 ID:cpR/BIw/
1話1話は独立した話なんだけど、地獄に行った水木とか
吸血木とか前話につながっているのが良い
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 23:55:10 ID:BRvXRXO+
寝子さんは昭和にしては斬新な鼻歌を唄っていましたね
きっと、非凡な音楽センスの持ち主なのでしょうね
三十年代のムード歌謡だったらなおさら良かったのに
でも、鼻をくんくんさせてたシーンはとてもキュートでした
30しょこたん:2008/01/31(木) 23:55:27 ID:2uNW4z8J
今夜の墓場鬼太郎寝子がまちきれらいお(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━あおお(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━
君にメロロンがほとんどフル尺で流れう(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━
そしてスノティアの歌詞が鬼太郎、寝子にシンクロするときがいよいよ…


ゾクゾクーッ(^ω^)(^ω^)
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 23:58:55 ID:g4nMyl7Z
>>30
氏ね
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 00:00:24 ID:dTQVBk8Y
                      _
              .. x<´      `>x、
              ィ彡´              `ヽ、
          〃                 ヽ
            i′                   i
            |                      |
            {                       j
            {〉´ > -‐ ¨  ̄ ¨ ー- <   ゙〈|
.          iY´      _  _        `Yj
         仆ミ三二≠<⌒ミ二ニニ二三彡仏
.          { { | l   ◎ ゝ             「} }
            いj '、    ノ  六          じ'   父さん、放送日ですよ
.          Yl   `¨¨´             ト.     ageちゃいましょう
         r'「圦               /}: :{ぃ
       / |}: :{i: .     ┬┬ァ     .:':: i}: {い
        |  |}: :{|:::`>  _ `ニ′_ イ ::::::::|}: :{| |
        |  |}: :{| ̄ ̄ト、___ハ  ̄ハ.__/| ̄ ̄|}: :{| |
        |  |}: :{|__l     б     |__|}: :{| |
        |  |}: :{l:::::::::::l     U     |::::::::: |}: :{| |
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 00:09:47 ID:YZSLn/0j
水木さんが良い人すぐる。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 00:11:04 ID:6/i5gtdv
     (^ω^)       (^ω^)
    /    \     /    \         モノノケダンス
   ⊂  )   ノ\つ   ⊂  )   ノ\つ
     (_⌒ヽ       (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }       ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J   ε≡Ξ ノノ `J
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 00:12:25 ID:o0cezRCh
墓場鬼太郎と同じ様に事件が重なりながら何と無く解決する展開が似ているビリー・クリスタルが若い頃に出てたコメディ・ドラマ「ザ・ソープ」を思い出した。知ってる人いるかな?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 00:14:59 ID:ZlGFt4Fj
鬼太郎は水木に育てられたから、届け出の戸籍上は水木鬼太郎なのか?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 00:26:24 ID:o0cezRCh
養子にはしてない様だよ。
もうすぐハジマル。ケケケ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 00:27:38 ID:RA/SLQaK
>>35
NHKの洋物では一番はまったドラマ その次はコロンボだけど
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 00:33:44 ID:5pdeY7kk
>>30
地獄に落ちろ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 00:58:09 ID:otsFMqnJ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 00:59:33 ID:OQ9TqZLC
中川泣きの芝居へたやなー
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:01:27 ID:TAsQpDff
中川のせいで一気に糞化した
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:02:27 ID:lxsb6RTG
ねこさんってのは猫娘のプロトタイプかなんかか?
しかし下手くそだな最近の新人は
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:02:37 ID:tsLjzO7+
このアニメ中川のせいで台無しなんだけど
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:03:58 ID:JAGwXISE
猫娘があっちよりも美少女なのは意表を突かれたな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:05:10 ID:pE59qLHk
前々回まで面白かったのになんか変な女出てきてから
全然面白くなくなったな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:06:18 ID:xXW42NrO
だめすぎる
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:10:34 ID:zSCipZaZ
ほかのアニメでやれって感じだな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:11:00 ID:2aYPp7nx
こういうオチがあるから止められないぜ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:11:20 ID:YZSLn/0j
ふ・・・、ふがいない。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:11:24 ID:QD8fFxSw
あっさりと・・・
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:11:26 ID:nQcOuc6v
まさかのオチすぎるwwwwwwwww
おもしれええええ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:12:15 ID:7AcHlAJ/
何故ころたし
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:12:25 ID:woEc7R+e
と思ったら死亡かよ・・・
流石墓場は萌えキャラにも容赦ないな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:12:30 ID:0nmew0hq
先週は悪いと思わなかったけど今週は中川ひどいな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:12:30 ID:PKhqX10z
しょこたん死亡
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:12:41 ID:peCWaJXL
金づるに助けられた鬼太郎
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:12:45 ID:ThjCJTgN
偽鬼太郎ってもっとおとぼけキャラじゃなかったっけ?
それはハゲた改心後だっけ?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:12:46 ID:rfrfxTfw
ねずみつえええええええ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:12:48 ID:2aYPp7nx
まあ、キャラ的にはこういう扱いがベストだよな…。
今後可愛い子臭を発散されても困る。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:12:50 ID:9ZJ8RnJd
…結局、猫娘のパンティラなし、か…


      駄作決定
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:12:49 ID:YZSLn/0j
普通の子供以下じゃないか。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:13:01 ID:ZrOPi/aC
流石墓場。どうなるかと思ったけど、やはりこうでなくては。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:13:18 ID:B+gyBhBl
 ねこ死んじゃったお ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:13:22 ID:zSCipZaZ
中川死んでよかったけど後半途中まで微妙だったな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:13:23 ID:8IAiT1Yw
途中から見たんだが

ニセ鬼太郎のほうが本物のチャンチャンコ着てたよな。なんでだ?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:13:24 ID:2aYPp7nx
>>61
消えろよ駄作太郎
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:13:26 ID:OQ9TqZLC
先週は地味な台詞しかなかったからな。
今回は化け猫化したり泣きの演技が入るから、それだけ下手さが露呈しやすい。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:13:39 ID:TS7n+0Tg
しょこたん芸能人の糞起用の中じゃかなりマシな部類だな
棒読みに聞こえなかった
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:13:46 ID:4kxJYtPN
面白かったよ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:13:52 ID:+0rN3xpG
中川翔子のブログ
リアルタイムで見てるようだw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:13:54 ID:JLAhFiae
さすが墓場は違う
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:13:55 ID:jXSxfKJj
中川うめーな。
歌手やタレントが普通にここまでうまければ声優専業のプロなんて要らんな。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:13:58 ID:JAAQv9zP
原画に外人がいたな、こっち方面の人材もいるんだな。
しかし君にメロロン…私の彼はパイロットの次に恥ずかしい歌詞の繰り返される劇中歌かも。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:14:07 ID:NdF3Zuli
原作読んでから見ると確かに微妙だな〜
水木さんすごくイイ役もらったねw>助ける
曲がコラソン・デ・メロン風なら目をつぶったんだけど
こりゃ酷い>メロロン
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:14:12 ID:3v8fM1P6
水木…そこまでするのか
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:14:27 ID:2ojpI2Bn
60〜70年代作品作品特有の不条理さがよく再現されている
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:14:37 ID:rfrfxTfw
死亡確認した後のそっけなさがいいな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:14:40 ID:Rwc2n51X
原作でも寝子は美人
今回のキャラデザもそんな違和感無い
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:14:47 ID:YZSLn/0j
中川ファンの購買に期待かよ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:14:56 ID:xXW42NrO
ここまでが本当の地獄だ…
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:15:18 ID:NdF3Zuli
>>74
あれは驚いた>横文字原画
アート系アニメーターかなにか拾ってきたんだろうか?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:15:20 ID:PJQJnPcv
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:15:24 ID:sWlY9tQW
タイトルだけ知って
「ああ、あの“ねこ屋”の話やるのか」と思って
初めて観たんだけど、こんな内容だったとは・・・・・・・・・
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:15:53 ID:tdYeLl2k
本職じゃないとはいえ中川の演技がひどいな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:16:02 ID:GWE2xyUw
>>83
こええええええええええええええええええ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:16:03 ID:g3+8Fk2t
>>66
来週わかるよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:16:04 ID:2aYPp7nx
>>83
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:16:07 ID:qcw6Lut3
チャンチャンコ逆じゃね?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:16:12 ID:5PCOGI6u
中川のド下手さがねぇ・・・・・・・・
それさえ無ければ優秀だったんだが。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:16:12 ID:pl6QfxaD
とりあえず中川とかいう糞女が死んでワロタwwwwwwwwwwww
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:16:14 ID:JkMdEUwJ
うおおおおおお 寝古さあああんn
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:16:31 ID:NdF3Zuli
キャラデザはおkだよ
原作寝子はすごい美人
でも原作のもっと頭のゆるい感じが消えてて残念
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:16:45 ID:OQ9TqZLC
四期の原画も外人多かったんじゃなかったかな?
横文字いっぱいみた記憶がある。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:16:47 ID:PrTjgcdF
>>74
俺もマクロス思い出した
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:16:47 ID:zZAHkg7g
>>83
グロ貼るなw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:17:01 ID:g0YpzVGn
ちゃんちゃんこ、舞台の騒動の時にすりかえられてたのかな。
来週への複線だと判断。

偽鬼太郎は歴代鬼太郎の声優さんの誰かを起用するかと思ってたけど
流石に違ったか。それでもベテラン持ってくるあたりはぬかりないな。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:17:11 ID:jXSxfKJj
60年代の歌謡曲は、オケが菊池俊輔の100倍安っぽいもんだったが
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:17:13 ID:8Kfth5Af
しょこたん意外とよかったわ
今回面白かったけど普通のアニメっぽい面白さだった
まあ最後あれで墓場らしさはあったけど
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:17:15 ID:A1QvedSj
いいなーやっぱおもろいなー
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:17:15 ID:zT5QbQqH
途中まで中川って気づかなかったwwwww
誰だっけ誰だっけああ〜〜〜〜みたいな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:17:47 ID:GHB2fNBF
「人にもまれたから模様がずれたんでしょう」は無し?
好きなんだけどナー
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:17:50 ID:OQ9TqZLC
さすがに歴代鬼太郎役の人を偽鬼太郎にするのはちょっとひどいだろw

伊倉さんはぴったりだったなあ。
かっこよかったw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:17:50 ID:6fZaK9js
なんだかんだいっても、寝子にメロメロっすw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:18:04 ID:UOuhu6kA
好きだからって上手にできるとは限らない
そんな教訓を中川から学ぶ

寝子はじつにエロティックでした、声以外
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:18:09 ID:B+gyBhBl
しかし重井さんは普通の大きさにもどってたお
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:18:21 ID:jXSxfKJj
>>82
東映は昔からフィリピンのスタジオと共同作業している
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:18:27 ID:3Fey5kqL
>>73
大部分がそうでない以上、声優は必要なんだろう、やっぱり。
中川だって本業の第一線の人達ほど巧いわけではないし。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:18:34 ID:OQ9TqZLC
>>106
石井のハンバーグをいっぱいいっぱい食べたんだよ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:18:50 ID:PKhqX10z
ご飯食べたら膨らみました>重井さん
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:19:04 ID:+0rN3xpG
バーローが偽鬼太郎だったら面白かったかもw

伊倉さんも良いが、どうしても写楽に聞こえるw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:19:07 ID:NdF3Zuli
>>107
フィリピンかー>横文字アジア
ありがとう、納得
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:19:08 ID:QD8fFxSw
>>106
育ったんだろうね
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:19:27 ID:y0xH5D+E
>105
あの便所のシーンは実に(・∀・)イイ!
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:19:31 ID:gziMC1lH
なかなか来週が気になる作りだなww
しょこたんも騒ぐほど悪くないと思ったんだけどなー
ちゃんちゃんこの謎が早く知りたい
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:19:37 ID:LZPVVuuu
原作において、偽鬼太郎が本物を敵視してる理由は鬼太郎が「人間じゃないから
戸籍がない」=「税金を払っていない」ことが許せないから。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:19:48 ID:JAAQv9zP
寝子と鬼太郎って何年生なんだろ。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:20:06 ID:Kd7DkYpz
今週は寝子さんメイン回かと思いきや2週目にしていきなり死んじまうし、
もう一人の鬼太郎は出てくるしでかなりカオスだったな。

墓場の原作読んでる人に聞きたいんだが、今週の話はどこまで原作通りなの?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:20:12 ID:zfrKyDJi
寝子いいよ(;´Д`)ハアハア
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:20:22 ID:7AcHlAJ/
>>83
胸になんか詰めてる?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:20:36 ID:x9FcPf+i
今日の凄く良かった!!
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:20:46 ID:3v8fM1P6
水木はなんだかんだで愛情もあるのか?
助かって良かった言ってたけど
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:21:10 ID:LZ79rls8
すんげー面白かった。 なんでこんな評判悪い?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:21:16 ID:OQ9TqZLC
>>122
気味悪がっておっかながってたのに、人間っておもしろい生き物ですね
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:21:22 ID:SXnN60bb
チャンチャンコをすり替えた意味が微妙だな。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:21:31 ID:2ojpI2Bn
朝のやつでは、鬼太郎とねずみ男はすっかりマブダチなのにな
こっちじゃ偽鬼太郎と協力して、大切な人を殺すとは
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:21:33 ID:/JdC7fy4
しかしまあ、中川は器用だな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:21:35 ID:GHB2fNBF
今回はメロロンが長くて邪魔だったのと
ちょっと鬼太郎にしては感情的だったけど
まあまあ面白かったかなー

中川しょーこは別にどうでもよくて
上手くも下手でもないと思ってたんだけど
泣き声とかは全然駄目なんだなぁ…
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:21:44 ID:IL605T7i
寝子って30年くらい昔のアニメのヒロインのような味付けだな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:21:50 ID:UzCW5j0E
>>118
こんな話はなかった気がする
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:21:52 ID:OQ9TqZLC
>>123
話自体の評判悪くないじゃん。
どこをどう読んだらそう解釈できるのか。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:21:52 ID:/JdC7fy4
>>123
普通のアニメっぽかったからじゃね?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:22:12 ID:jvcMbmBQ
>>118
寝子のエピソードは原作に近いね。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:22:28 ID:mGGcnnOB
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
      ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::,
      l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / /::八:::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::://::::::::/ / /:/  ヽ::::::::::::::::::::l
      l:::::::::::::∠/ フ<.     /:  ̄ ̄ 丶:::::::::::::::l
      l:::::::::∧ r:tぅ=k      .ィぅ=ヵ  .〉::::::::::::l
      l:::::::{ 小.  ヒ::cリ      ヒ::cリ   小 }::::::::!
     ,:::::::::', .l:::,.   ̄   l      ̄   ,::l /::::::::::,
      /::::::::::::\::,               ,'_ノ:::::::::::::::,
.    / ::::::::::::::::::::ヘ       '       :':::::::::::::::::::::::::,
   /::::::::::::::::::::::::::::丶     ー一     .イ::::::::::::::::::::::::::::::,    萌えた?
   / :::::::::::::::::::::::::::::::::::>、      <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
  ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :{.  ` ー   } ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::,
  i::::::::::::::__r―f´  \    /  .〉 ¨7―‐ 、::::::::::::
  |::::::/    ∨:∧     \ /     /: : /     \:::::::!
  |:::/    \ :∨:∧    个     /: : /  /    ヽ::::
  |::f      \|: : :|\  / | .ヽ  /: : / /     |::::|
  |::|       |: : :|  ∨  .|   ∨|: : :l:/        |::::|
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:22:41 ID:GHB2fNBF
>>130
え?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:22:53 ID:OQ9TqZLC
>>128
泣きの芝居は本当に下手だったね。
ただ、化け猫になったときはエフェクトも
利いてたせいかわりと聞けたので驚いた。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:23:01 ID:g3+8Fk2t
>>118
だいたい原作にあることをやってるけど、原作は先週の吸血木と
今週の話とニセ鬼太郎が三つ巴で同時進行だから一概に原作通りとは言えない
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:23:03 ID:eFAVA+Lz
水木さん、あのまま鬼太郎見殺しにしとけば自分は解放されたのにな。いい人過ぎる。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:23:10 ID:YZSLn/0j
普通に面白いし、今の感覚ではありえないシナリオがいい。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:23:10 ID:NRR1OQP6
>>66
舞台の観客席で入れ替わったんだろう。
鬼太郎は気づいてない
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:23:26 ID:PrTjgcdF
>>117
原作では小1
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:23:38 ID:JkMdEUwJ
>>134
地獄に会いにいきますよ寝子さん・・
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:23:38 ID:0XgbGNTO
水木いい奴だな
お前のおかんを発狂させて社長を殺した奴なのに
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:23:59 ID:JAAQv9zP
>>134
ふとももとバックショットの膝裏周辺がエロかった
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:24:11 ID:wc1sUca9
しっことうんこどっちだったの?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:24:24 ID:IL605T7i
ちゃんちゃんこの柄がニセモノと本物で入れ替わってたのは何かの伏線なのかな?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:24:27 ID:/JdC7fy4
>>66
途中で入れ替わった。来週への伏線。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:24:32 ID:PKhqX10z
>145
両方
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:24:57 ID:OQ9TqZLC
おやじにちゃんちゃんこのことを
詰め寄られてがくぶるする鬼太郎は
みれるのだろうか。あの絵好きだあ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:25:00 ID:/JdC7fy4
寝子の歌が現代的なところだけが萎えた
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:25:02 ID:Gontdfr+
先週はなんとか平気だったけど
感情のこもる演技になるとボロボロだな…
周りが大御所だから余計際立って酷く感じてしまう
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:25:05 ID:stzxwA3G
鬼太郎夜話は二つあるからなー
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:25:30 ID:3Fey5kqL
>>136
そんなに下手だったかなあ。
エロゲのやりすぎで俺の基準が甘くなってるのか……。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:25:36 ID:KUdDbONU
俺が読んだやつじゃ吸血木と偽鬼太郎の話しは合体してたな
偽のバケツとか意味不明になってるし
正直今後の展開がちょい心配
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:25:35 ID:uS1h+kXt
しょこたんブログに写楽くんってあるから何だと思ってたら、写楽の声をやってたのか

今日はどぶねずみ弁当で顔の変わっていくところを
もっと漫画みたいにじわじわと見せてほしかった

しかしこれが始まってからは原作を読み返すのが楽しくなったし
コマネチ大学の問題も解く余裕がないよ
水木はいついなくなるんだろう。フェードアウトか、怪奇一番勝負で首を吊るのか
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:25:57 ID:5RChD/Wh
>>141
鬼太郎はともかく寝子小一はねーよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:26:04 ID:IL605T7i
>>147
やっぱりちゃんちゃんこ入れ替わりは伏線なのか
来週を楽しみに待とう。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:26:08 ID:JAAQv9zP
>>141
授業内容は適当なのかと思ったら則した内容だったのか。
寝子の身体の半端な発達具合から計りかねていたのだが。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:26:28 ID:e/mCP/MR
特別出演の癖に猫娘で杉だな。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:26:28 ID:YZSLn/0j
>>150
歌い方もありえないわな。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:26:33 ID:OQ9TqZLC
>>153
うーん、最近は若手の声優さんでもへたくそな人多いから麻痺するかもわからんね。
特にエロゲやエロアニメなんかは学校あがりの新人起用も多いことで有名だし。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:26:34 ID:M4SFo5Hd
ドブネズミ弁当はセンス云々以前の問題だと思うが。
調理法は塩ゆでと見た。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:26:52 ID:Rwc2n51X
今日は3,4回 笑ってしまった
こんなに次週の放送が待ち遠しいアニメは久しぶりだなぁ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:27:07 ID:nS302IkG
鬼太郎カワイソス
来週地獄に行くのは目玉だけだろうけど、も一度寝子さんと鬼太郎会わせてやりたいよ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:27:09 ID:GWE2xyUw
>>141
セクシー過ぎるだろ!
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:27:21 ID:ThjCJTgN
歌い方モロ素人のカラオケレベルだったな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:27:23 ID:NRR1OQP6
>>138
馬鹿だな。
鬼太郎の両親を見殺しにしたから水木は今の状態にある。
鬼太郎を見殺しにしたら今度はどうなるかわからないじゃないか
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:27:31 ID:OQ9TqZLC
というか、鬼太郎と寝子だけ浮きすぎだろあの学校w
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:28:04 ID:VdqO2BUc
寝子は原作でもここで死んでそれでおしまいなの?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:28:22 ID:YZSLn/0j
>>167
目玉のオヤジと二人っきりとかなぁw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:28:35 ID:GHB2fNBF
>>169
多分来週出てくる
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:28:40 ID:QD8fFxSw
>>166
俺は上手く歌いすぎたと思うが
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:28:41 ID:B+gyBhBl
ねこの体は見た感じ、小六〜中一程度には発達してる
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:28:53 ID:Kd7DkYpz
>>137
>三つ巴で同時進行

うわーカオスだなーw
でも確かに先週までとは大分雰囲気が違うな。
ちょっと普通のアニメの面白さというか。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:28:57 ID:x9FcPf+i
ドブネズミは茹でただけと予想
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:29:34 ID:OQ9TqZLC
おやじが弁当箱もっていく絵は可愛かったなあ。
朝の鬼太郎みたいにわざわざ変なことさせなくても不気味なおやじでも十分かわいいのにw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:29:54 ID:stzxwA3G
同時進行じゃない。これが夜話。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:30:03 ID:Wg/plXyT
あれで演技ヘタってどんだけ耳肥えてんだよw

本当にヘタってのはなぁ、




あれ誰かきた
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:30:05 ID:USVXhldM
>>141
小1かよ!寝子エロ過ぎだろw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:30:31 ID:gziMC1lH
寝子さんは突然変異なのか、妖怪なのかがわからん
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:30:59 ID:YZSLn/0j
どぶねずみ弁当がセンスの問題ってところは笑ったわ。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:31:04 ID:zT5QbQqH
>>153
とりあえず、演技をわかってらっしゃる層にはダメ出しさせとけよw
でもこれが舞台出身とかだと絶賛するんだよな、こいつらww
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:31:13 ID:VdqO2BUc
息子のために、自分のと同程度の大きさのネズミを捕らえて料理する親父の愛に泣いた
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:31:29 ID:GHB2fNBF
>>180
普通に考えれば……なんだけど、
そこは触れない方が面白いと思ったのかもしれない
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:31:58 ID:NdF3Zuli
>>118
吸血木の脚本作りと基本的には同じ
原作は吸血木や色んなネタが並行で進んでる
その中の寝子話だけ抽出して
ニセ鬼太郎を時間ずらして持ってきた

原作では重井が木になって倒れる前に
ニセ鬼太郎が出てくる
三話のクレヨンエピソードの後に
今日の学校での寝子の猫化が入る
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:31:59 ID:5PCOGI6u
>>178
十分に下手クソだよアホW
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:32:00 ID:XSctkes6
>>180
三味線のたたり
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:32:47 ID:OQ9TqZLC
>>182
声優は特殊技能。
演技ができれば声優ができるというわけじゃない。
と野沢雅子さんもおっしゃってる。
絵に声を当てるのは演技力+技術力が必要。
舞台だなんだは関係ないですねえ^^;
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:32:59 ID:uMBpoTg6
単に中川叩きが沸いてるだけでしょ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:33:07 ID:Gontdfr+
このアニメってアレンジ部分は総じてうんこだと思ってたけど
水木が鬼太郎を助けるってのはよかったよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:33:30 ID:YZSLn/0j
>>187
昔の実際の妖怪話は、そういう逸話が多いね。
半身が鶏になった坊さんとか。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:33:32 ID:sOuoW9dU
OPやっぱりいいわ(曲がっていう意味じゃなくて) 
今週も、水木の雰囲気が壊さず作られててヨカタ 墓場鬼太郎は見栄っぱりなんだよなw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:33:36 ID:GG9HnJ+h
>>169
今回ニセ鬼太郎がバケツとスコップ持ってた理由と
ちゃんちゃんこ盗んだ理由と
なぜ心中なんてまわりくどいやり方で猫娘殺したのか来週分かると共に猫娘が事件を終結させるよ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:33:38 ID:zfrKyDJi
時は昭和30年代―。終戦から10年が経ち高度経済成長が急加速で進む中、富む者は富んだが、社会の底辺では泥まみれになりながらも日々を生き抜いている人々が溢れていた。
そんな社会に幽霊族最後の生き残りとして墓の中から生まれてきた鬼太郎。
地獄とは?この世とは?生きる幸福を考察し尽くした水木しげるの哲学に立ち戻り、元祖・鬼太郎が人間を笑い飛ばし、生きる喜びを謳いあげていく。




昭和30年代の雰囲気は見ていて安らぐ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:33:39 ID:OQ9TqZLC
さて、寝るか。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:33:48 ID:zT5QbQqH
>>188
評論家かよwおめーはよwwwwwwwww
それとも音響関係のスタッフっすか?
それは失礼いたしましたペコリ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:33:49 ID:2aYPp7nx
中川、意外に上手かったよ。
でも、本職でもっと上手い演技が出来る子がたくさんいただろうに、勿体無いな。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:33:56 ID:IL605T7i
寝子のほどよい棒加減が30年前のアニメの
ヒロインのようでこのアニメには合ってた気がする。

あのCD売りたい気が露骨過ぎる現代風の歌はやめて欲しかったけどな。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:33:57 ID:9xhA47gi
いっつもなら
アニメに有名人や若手声優が出ると
その後降って沸いたように叩きが凄くて
アンチ必死だなって言う所だけど
今日は流石に中川翔子ヲタ必死だな、としか言えない
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:34:08 ID:Kd7DkYpz
>>180
@狐憑きみたいに、猫の動物霊に憑かれてた
A前世で、猫に酷いことをした崇り
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:34:24 ID:tdYeLl2k
ふつうにヘタだと思うけど。ただのアイドルにプロ並みにやれというのは酷だが・・
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:34:41 ID:OQ9TqZLC
>>196
生意気でサーセンwwww


おやすみノシ
寒いから暖かくして寝なよみんな。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:35:08 ID:HVgEz/H2
動物霊とかは水木が書いた時代に存在するのか
あの辺は中川俊哉先生が考えたんじゃないの?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:35:14 ID:JAAQv9zP
>>191
俺のチンコの長さが平均以下なのもきっと祟りだよな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:35:17 ID:PQIIfA8q
馴々しく肩に触るとは!って鬼太郎言ってたが頭に手を置いてたよな

鬼太郎の位置から角度的にそう見えたのか自分の幻覚なのか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:35:17 ID:ne2Ocgxp
カオスな展開だけど、数年前にやってた深夜の鉄人28号よりは生ぬるい。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:35:35 ID:q4c++7ph
いいなこういう超展開
中川もEDと挿入歌が空気読めてない以外は悪くないし芸能人声優としてはまあ満足
脇の声優もいいね
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:35:49 ID:AydiEBRY
鬼太郎は水木の事金蔓としか思ってないのか・・・
育ての親なのにひどすぎるwww
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:36:06 ID:HVgEz/H2
中岡俊哉先生でした><
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:36:21 ID:B+gyBhBl
俺が行ってた小学校も、ああいうトイレだったなあ
途中で立てかわったけど
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:36:28 ID:uWZbrkyk
>>205
頭に手を置いてたけど、鬼太郎も嫉妬で
見間違えたんじゃね?w
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:36:30 ID:IL605T7i
>>205
確かに、俺もそれは気になった。
さすがにこれは来週への伏線じゃねーよなw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:36:43 ID:gziMC1lH
>>187
祟りかよww
寝子さん災難だな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:36:48 ID:YZSLn/0j
>>208
リアルでは、逆なのにw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:36:51 ID:zT5QbQqH
ヲタクの演技評論ほどマヌケなもんはないよ〜
イチローの打撃フォームにケチつけてるようなもん。
凡退した事にケチをつけるのはかまわんが技術的なところに口出しすんなって話ww
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:36:55 ID:GG9HnJ+h
これニセ鬼太郎が本当に心中したと思ってる奴いないよな普通
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:37:49 ID:YZSLn/0j
>>216
それはさすがに杞憂だろw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:37:53 ID:GHB2fNBF
有楽町で溶けましょうが良さげだったからなー

>>208
これでも今回はずいぶんと感情的アレンジされてたよw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:38:37 ID:B+gyBhBl
ニセ鬼太郎は、何であんなにそっくりなの?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:38:48 ID:GWE2xyUw
工藤晴香、山田優、堂本光一、小栗旬、ムーディー勝山などノイタミナは
芸能人使いたがる傾向にあるんだししょこたんはあきらめなさい。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:39:10 ID:BhhQXmvN
>>205
だが今回のオオトリは水木さんだったw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:39:13 ID:uS1h+kXt
タバコシーンと墓場鬼太郎を読んで研究するシーンはさすがに無かったな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:39:44 ID:I2nvqCRR
>小栗旬
こいつは最低だった
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:39:49 ID:NdF3Zuli
でもコラソン・デ・メロン(風の)ムード歌謡が聞きたかったよ
それだけは惜しいよ
DVD何とかしてくれないかな〜…
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:40:07 ID:2aYPp7nx
>>215
自分で作品ひとつ作ったこと無いやつが、
「俺のほうがもっと面白いのが作れる」って言っちゃう連中の集まりだから。
でも、こういう業界に限らず、そういうのが許されるのが娯楽の大前提だし。
べつに良いじゃないのよ。

でも、個人的には中川よりも、もうちょっと有望な新人発掘に尽力して欲しいと思うわけで。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:40:08 ID:gziMC1lH
>>200
前世の罪って本人知らないのに最悪だなww
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:41:38 ID:YZSLn/0j
>>226
前世っていうか先祖の業。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:41:48 ID:tKsKjYPh
>>216
え!?本当に偽鬼太郎は心中したのか!?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:41:59 ID:NdF3Zuli
>>226
原作では前世というより家業の祟り(三味線屋)っぽい表現
一階で猫の頭のミイラ売ってたり
明言はされてない<動物霊の祟りかどうか
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:42:17 ID:r1Eufbik
寝子の中の人のギコチない演技は
ああいう懐かしいヒロイン系の演技としては
妙にハマってる感じがしたけどな。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:42:26 ID:+84rPPab
重井の曲は電気の二人が原作読んで当時のベタなムード歌謡を真面目に再現して作ったとテレビブロスのインタビューで言ってたよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:43:18 ID:w07DZCiu
「メロンの気持ち」を歌った森山加代子は18歳でデビューし、
同年紅白歌合戦出場。
伊東ゆかりは11歳でデビュー。
田代みどりは小6でデビュー。
昭和30年代は若すぎるスターがたくさんいたんだね。
しかし、メロロンは当時っぽくないなあ。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:43:19 ID:GHB2fNBF
>>226
多分上でもレスがあったように三味線屋のたたりなんだろうけど
原作でははっきりと触れられてないようだし
もし触れられてても現在は表現できないから…
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:43:34 ID:YZSLn/0j
刀研ぎの子孫がという話もよくある。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:44:48 ID:KD0nSF31
>>180
たしか、家業が三味線屋だから呪われてる って設定
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:44:58 ID:r1Eufbik
>>232
メロンの気持ちって懐メロのカバー曲だったのか。
知らんかった。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:45:28 ID:QD8fFxSw
先週、三味線が売れないから水木が部屋を借りられたって台詞があっただろう
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:46:32 ID:NdF3Zuli
道に流れるコラソン・デ・メロンに合わせてシンクロ踊りする
ねずみ男とニセ鬼太郎をやってくれたら神だったのにw
では寝る。この時間放送だと勤め人は辛い
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:47:25 ID:w07DZCiu
,r- 、,r- 、
      /// | | | l iヾ
     /./ ⌒  ⌒ \ヽ、  
     // (●) (●) ヽヽ  
   r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、.
   | | |   ),r=‐、(   | | ノ    |\__/|.      |\__/|
   `| |ヽ    ⌒     ノ| ||   / .▼▼▼ \   /     \    |\_/|
    | | | |\ `ー-‐'' / | | ||   | (●) (●) |   | (●) (●) |   /::::::::::::::::::::::ヽ
    | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||.  | 三 (_又_) 三.|. .  | 三 (_又_) 三.|   |:::::<・>:::<・>:::|
    | | |  r/\__/ヽi  || ||.   \ _ ^ _/    \ _ ^ _/ |  ヽ::三(又)三/
    | | |  |      |  || ||   /ー(Ω)-\     /ー(Ω)-\    /:`ー(Ω)-':ヽ
きみ〜に め〜ろめろ め〜ろめろ
め〜ろろ〜ん
め〜ろめ〜ろ〜 め〜ろ〜ろ〜〜〜〜んだお♪
とぅっとぅるー
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:47:37 ID:2aYPp7nx
俺も勤め人だが平気で夜なべしてる俺最悪だな会社の同僚すまん許せ明日たのんだぞ…。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:47:50 ID:gziMC1lH
なるほど三味線が関わってるのは確かなんだな
どっちにしても寝子さんには直接関係なさそうだからかわいそす
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:48:51 ID:GG9HnJ+h
これ今回の話だけだと原作と違って欠片も伏線撒いてないからほんとただ猫娘が生々しく死んだってだけの話になってるね
全然先を考えられる要素入れないから今回散々描いてきた猫娘が水死した意味が分からなくて嫌な感じに後味悪いんだろうなぁ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:49:27 ID:RGKVo9dy
鬼太郎に瓜二つの人間の少年。自ら本物の鬼太郎を名乗り、ねずみ男と結託して、
鬼太郎から神通力の源であるチャンチャンコを盗み出した。
 その後地獄からの旅行者として売り出そうとしたが、日本学術会議の面々から証拠として
地獄の砂の提示を求められたため、寝子を自殺に追い込んでともに地獄へ行く。しかし現世
へ戻るのに必要なチャンチャンコを寝子から譲られたことで反省し、頭を丸めて鬼太郎の家で
修養を始めた。
 それでも鬼太郎とは何かと対立したが、最後は水神の餌食となって命を落とした。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:50:33 ID:G8/B5eXp
あの挿入歌は無いだろ。時代考証も糞もあったもんじゃない。雰囲気台無し。
何でメグロックとか言うガキに作らせ、それにOK出したのか大いに疑問。

40年代の歌だけどアニメ『さすらいの太陽』のEDなんかは雰囲気的にも良かったと思う。
少女が歌手を目指すという話だし、作曲家はいずみたく!(ゲゲゲの鬼太郎の作曲家ね)。
お口直しにプロの歌手による本物の歌をどうぞ。
『さすらいの太陽』ED 心のうた
堀江美都子ver.
http://jp.youtube.com/watch?v=WVjX-wIHt1I&feature=related
藤山ジュンコ(主役声優)ver.
http://jp.youtube.com/watch?v=HrmoOn-CgoU
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:51:56 ID:3NHAHSCY
>>244
場違い。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:53:40 ID:D0ULPfN9
>>141
中川のブログには寝子は7歳と書いてあるな。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:54:41 ID:UOuhu6kA
中川、俺は嫌いじゃない、好きというのも違うが応援はしてる
素直に嫌いになりたくないから、もうやらないで欲しいだけだなぁ

自分の趣味をネタにしてここまでやってきたからこその
今回のお仕事なんだろうけどさ
好きなものを踏み台にしてまで頑張っては欲しくない、見てらんない
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:55:25 ID:x9FcPf+i
>>242
ネズミ男にとって寝子さんは邪魔だから殺したんだよ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:55:34 ID:r1Eufbik
>>246
あんなにおっぱいが大きい7歳はけしからんな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:58:08 ID:RX/8ZK6w
しょこたんのCDを宣伝するアニメだったのかこれ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:00:11 ID:j/e8hDMf
7歳かよ!
クレヨンしんちゃん5才なのに・・・
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:01:14 ID:jxlowy2u
ニセ鬼太郎のすっとぼけた感じが無くなって単に悪い奴になってるのがなあ・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:04:34 ID:x9FcPf+i
水木さんはお父さんじゃないの?って寝子さんが言った後鬼太郎なんて呟いたんだ??
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:05:04 ID:GWE2xyUw
そういやニセ鬼太郎の声優誰だった?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:05:14 ID:Kd7DkYpz
個人的には中川はまぁいいや程度にしか思わないようにしてたが、
むしろテロップがうざかった。
本編中に流すなや。
やっと左上の「鬼太郎の原点 アニメ化!」ってテロップが消えたと思ったのに。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:05:21 ID:ZFnGGVPE
かねづる
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:05:34 ID:PrTjgcdF
>>253
ただの金づる
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:05:36 ID:sWlY9tQW
かねてつ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:06:15 ID:otsFMqnJ
>>252
最初はこんなもんじゃなかったけ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:06:29 ID:XOGGaS2u
トイレに乗り込むシーンや
「こいつあ、大ねずみだ」「むしろ天才的と申すべきじゃないでしょうか」
とかのセリフが活かされてて良かった。
「命がけのマラソン」はマラソンっぽくなかったけどね。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:06:45 ID:OzJLUZNU
>>254
伊倉一恵
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:07:05 ID:CbXM7EI+
先週はねずみ男、もう一曲歌ってたね
『おーいトランクさんよ、トランクさーんーよ』
おーい船方さんの替え歌を
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:09:13 ID:RjGW4/Gw
トイレはカットされるもんだと思ってたよなぁ
しかも余計エロかった
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:09:34 ID:GWE2xyUw
>>255
それもノイタミナ恒例。諦めろ。

>>261
d
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:09:56 ID:w07DZCiu
あのじつはですねえ、
二人で自殺したいのですがねえ

がねえやんけ。ちくしょー
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:11:50 ID:o0cezRCh
今日は一段とスゴイなぁ〜これが中川効果か?
結果良ければ全て良しw

原作も読んでねw
貸本版 墓場鬼太郎 角川文庫
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:13:47 ID:zT5QbQqH
>>266
すげえ上から目線wwwww
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:15:05 ID:vJE8S/Dm
でもまあ、寝子がおばあちゃんの心配をしたのは良かったかな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:17:58 ID:2aYPp7nx
>>266
お前えらそうすぎwwww
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:22:45 ID:o0cezRCh
水木信者40年の布教活動です。許してくれw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:24:19 ID:jMApGTcy
寝子がコンサートで正体ばれて部屋で泣いてるシーンから
鬼太郎のちゃんちゃんこと偽鬼太郎のちゃんちゃんこの模様が
入れ替わっちゃってるのはどうしてなんだろう???
今後そこらへんで話の展開あるんだろうか?単なる間違い???
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:27:50 ID:2aYPp7nx
>>271
複線。
来週を楽しみに待て。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:28:30 ID:3Fey5kqL
>>270
俺の親父と同い年くらいと思われる方がこんなとこで何やってんすかw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:28:36 ID:2aYPp7nx
伏線だった…orz
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:29:44 ID:HVgEz/H2
ニセ鬼太郎の名言は最期に溶けたッ!と自分で言うところだな
あれどう考えても鬼太郎が言ってるのはおかしいし
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:34:22 ID:IIArNjD5
ねずみ男って学校に来なかったっけ?
ニセじゃなくて奴を探して便所へ行ったような記憶があるんだが。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:34:39 ID:o0cezRCh
親父にも色々いるのです。丑三つ時はサイコーですw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:35:17 ID:DY3ZyOTY
すきやきパーティ早くやれ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:37:56 ID:kHjTkRRQ
>>244
それこそ当時の歌のカヴァーでよかったよな。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:39:01 ID:/HM4ijfv
三味線は猫の皮で作られる→猫の呪いが寝子さんに→猫娘

これでok?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:39:15 ID:+GKX/+Wr
どぶねずみうめえw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:41:01 ID:uWZbrkyk
>>280
いいと思われ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:46:47 ID:j/e8hDMf
しかし、鬼太郎って尽くす奴だよな。あのまま寝こさんが生きてて、鬼太郎がコクったらやっぱブサイクだからふられんのかな?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:47:49 ID:qUp1s5L3
墓場鬼太郎、今日初めて見た。
なんで日曜朝と木曜深夜に二回やってんの?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:48:48 ID:o0cezRCh
溝鼠は生が旨い。 毛達磨
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:50:30 ID:IJlgJeq7
>>284
水木さんへの冥土の土産を作るためさ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:51:45 ID:MIOCVsWg
ねずみ男とクジラ神の話はやらないのか・・・
DVD特典にならないかなぁ、あれ一番面白かった。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:52:37 ID:dOaUtRp/
俺のオヤジは元マルキシストでガロ愛読者
鬼太郎ももちろん大好きだが
カムイ伝は嫌いだという変な奴。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:56:54 ID:HVgEz/H2
つげ義春とか水木の短編とか楠勝平とかリアルタイムで読んでたの?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:58:04 ID:AhTKDDtC
水木行員は、やっぱり親としての愛情が少しはあるのかな
でなきゃ川に飛び込んで鬼太郎を助けたりせんだろうし
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:59:56 ID:cUbNsVW+
>>220
他よりましなしょこたんで良かったと思うべきかな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 03:07:12 ID:/5QyOrlh
中川どんだけ酷いかと思ったけど、全然いけるじゃん
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 03:13:23 ID:OqoBB70Y
中川翔子が作品を選べるとは思わんが、ちゃんと質の高い作品
に貢献してるな。グレンに続き立派立派。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 03:13:30 ID:o0cezRCh
>>290 腐れ縁の情ではないかな?どっちにしても水木行員は良い人というか御人好しだね。次回の活躍も期待大 w
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 03:17:20 ID:7v7O+PXm
いやー面白いね。原作読んでいないんで、
ストーリーの先がどうなるのか非常に気になるよ。
しょこたんはまあいいんじゃない。アニメ声きらいなので
結構好印象。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 03:28:48 ID:JywcZyVh
しょこたん株上がりまくりだな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 03:40:37 ID:+GKX/+Wr
一応アイシールドで声優やってたんだけどな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 03:46:58 ID:iUS765Fl
地獄での寝子は真っ白なんだよな。。。目も。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 04:00:11 ID:2/P34kyi
しょこたんの彼氏になる人は気をつけたほうがいいな
彼女は猫の尻穴舐めたりしてるんで、変な菌持ちかもしれん
http://www.fedora.org/wtfcat.jpg
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 04:03:40 ID:0U6OmXTg
>>299
まさか、スポンサーがSONYで中川売り出すのに役割振るんでどの役にしようか考えたときにしょこたんブログを見ていた担当者が>>299 と同じ事を考えていたとか(^^;
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 04:15:06 ID:XsNzbg/g
寝子の水死体は、いまやすっかり化け物になってしまった寝子が術で、
偽鬼太郎をの水死体を自分に仕立てたんだと思ってた。
(世間に自分は死んだとカモフラージュするため)
根拠は無い。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 04:19:30 ID:RDSxdK1p
>>244 じじいキメえわ 昔の番組でもずっと見てろ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 04:25:04 ID:j/e8hDMf
この「墓場鬼太郎」なら、子供に見せても大丈夫じゃない?
鬼太郎タバコすわねーし。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 04:38:26 ID:6AnnD61o
水木先生にあったことあるよ、24年前だけど。
当時先生も暇だったんだろうなあ。
その頃は映画化や墓場鬼太郎アニメ化なんて思いもよらなかった。
おまけに自伝もドラマ化されるなんてすごいな。
もらったサインはまだ押し入れにある。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 04:38:31 ID:o0cezRCh
墓場鬼太郎 面白
東京ゾンビ ワラタ おやすみ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 05:05:29 ID:oOwVNY9Y
>>304
24年前に暇なハゲねーだろ法螺吹いてんじゃねーキモデブ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 05:27:53 ID:7v7O+PXm
>>304
俺もそのころ、調布の天神通りでよく先生を
みかけたなあ。ふらっと散歩している感じだったけど。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 05:40:10 ID:6AnnD61o
>>306
君はその頃の先生こと知ってんのかい?
一応当時は俺も漫画家だったんだけど。

まあ、餓鬼の相手する気はないが
法螺吹き呼ばわりされたんじゃ気分悪いなあ・・・
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 05:54:25 ID:C+C7OSgj
うーん 今回はちょっといまいちのでき。
挿入歌が80年代っぽかったなあ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 05:54:44 ID:xXW42NrO
作ったのメロキュアの中の人かよ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 06:03:53 ID:j/e8hDMf
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 06:14:20 ID:ZqwSF3Va
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 06:28:39 ID:aXW73ht0
ちゃんちゃんこを入れ替えるとはね偽者は器用な奴だな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 06:45:15 ID:+eVrmbuu
挿入歌の宣伝はいらなかったな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 06:53:51 ID:GhTyL7/w
>>312
もし、こういうリアルで気持ち悪い鬼太郎だったら
育ててくれた水木ら人間達がとる鬼太郎に接する態度も理解できるな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 06:57:53 ID:reuoPi7G
ネコがフランクの前で歌ってるシーンで
壁にかかってる絵って大海獣?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 07:03:35 ID:nhO9aF8Y
>>312
カッコイイ!
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 07:10:57 ID:6xRbYNLj
ネコバレ→もう学校に行けない→歌手デビュー って流れはちょっといい加減すぎるなぁ。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 07:22:36 ID:6/i5gtdv
先週は無難だったけど、今週はボロが出たなぁ

にしても、キャラの性格が全般的に少しずつわざわざヤな性格に変えられてる感じだな
そのまんまなのって目玉親父と水木がむしろお人よしになってるぐらいか

なんか1話のときはかなりキタ━(゚∀゚)━!!って感じだったのに、回を増すごとに微妙になってるな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 07:23:32 ID:QsCn5C9s
>>318子供が急に考えた発想だからあれくらい飛躍してても不思議じゃないと思う。
むしろネコの特技、夢、そしてあの精神を回復させ、尚且今の鬼太郎に力添えしてくれる人間を考えれば歌手しか選ぶ道はなかったんでは?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 07:24:50 ID:nhO9aF8Y
>>318
しかし原作よりは自然な流れにはなってるんだなこれが
そこに突っ込むのならそもそもニセ鬼太郎は何者なんだよ?とかw

この調子でこのまま最後までいってくれ今期これしか見るものねーし
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 07:25:14 ID:m44pSFnL
妖怪キャラの絵はいいのに、人間キャラの絵になると途端に現代風の下手糞な絵柄になるのはなんでだよ。
とくに目がガラス玉みたいで生気がないよ。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 07:36:40 ID:6/i5gtdv
>>214
あの水木は作者の水木サンじゃないよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 07:40:45 ID:l2wMzBnr
あー面白かった!
このアニメクオリティー高すぎ><
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 08:03:41 ID:le5c2cyt
ああ、アイシールドの悪夢再び・・・
どーして俺のお気に入りのキャラをぶち壊すんだあの馬鹿女は
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 08:03:43 ID:7e7Bk5Y5
もちろん村岡花夫はニューギニアから赤インクをもちかえって世間の笑い者になった。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 08:21:35 ID:bGCByDtd
特に何もしない目玉オヤジ最高。
誰も一切構わない〜
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 08:26:45 ID:l2wMzBnr
まだメタボじゃない目玉さん最高!
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 08:31:57 ID:JaZOAGyo
エピソードはほぼ原作通りなのに、話の進み方を入れ換えてるので新鮮に見えるな。
客の鼻の下が延びるところとか気に入ってたのでちゃんと映像化してくれてよかった。

中川は、泣きの演技は、慣れてなかったからか、下手だったな。

でもそれ以外は、アイシルで長いレギュラーことやってて(今もやってる)、上達してきたのを知ってるから、昔と比べたらずいぶんましになったと思う。

あと、バケネコの演技が普通の演技より上手かったのが、日頃猫を観察してる中川らしいw

歌は、編曲が悪いな。せっかく昔の歌なのにな。

しかし面白かったな。原作もアニメも俺は好きだ。来週も楽しみだ。

原作通り、悲観して、やかんで○○する目玉が見れるかなw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 08:34:28 ID:JaZOAGyo
>>329訂正
×長いレギュラーことやってて
○長いことレギュラーやってて
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 08:35:37 ID:9IrTTuL9
回を増すごとに第1話の衝撃が消え去っていくな…
今回みたいな話や企画は5期の方でやればいいじゃん?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 08:38:50 ID:JaZOAGyo
>>331
原作の「墓場鬼太郎」ってこんな話なんだよ。
話の順番が違うだけで。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 08:41:45 ID:nSqoj2Ds
偽鬼太郎とねずみが組んで殺人犯して、
無力すぎる鬼太郎と
簡単に死んでしまう寝子(人間)に
なんか色々と悲しくなった。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 08:45:26 ID:nhO9aF8Y
当時の曲調をそのまま持ってきても視聴者の大半
現代の人には古臭いだけでしょう。
有楽町のように1シーンだけならともかく
ほとんどフルコーラスで流れてたし
こういう作劇上でのウソは、俺的には有りってか特に気にならなかったけどね。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 08:51:49 ID:sSN+8tTB
OP少し変わってなかった?
一度しか見てないし前のも録画してないから定かではないけど・・・
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 08:52:30 ID:68h3mecb
寝子。人間→妖怪で復帰は無い?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 08:59:06 ID:6FCe1hd/
全部で11話てマジ?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 09:03:15 ID:iUS765Fl
ねずみ男が口ずさんでいた曲がよかったな。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 09:03:20 ID:JaZOAGyo
中川は声優活動はじめてそろそろ長いし、歌もまあまあ売れてて、しかも無類の猫好きなんだから、うまいこと配役したと思う。泣く演技だけはダメだったけど。

ねずみ男は寝子に、原作みたいに脳みそまでかじられなくて良かったね。

>>336
原作通りならまだ出番あるよ。
あえて詳しくは書かないが。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 09:06:34 ID:nSqoj2Ds
泣く演技がダメだったのは、
キャラのあの「まさしく嘘泣き!」って感じの
動作の影響もあるんじゃないか?w
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 09:12:58 ID:Dhsyniui
>>308
夢見るのはしくじった自称漫画家家業の時だけにしといてくださいよwww
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 09:16:25 ID:U4OkgXpX
しょこたんは、そもそも鬼太郎の大ファンで
昨年夏のラジオでも野沢、田の中、大塚の御三人の声優とともに
鬼太郎のオールナイトニッポンの進行をやった縁で
今回の企画に、御一緒したってことでしょ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 09:18:07 ID:4pNOKWoW
中川さんはとても楽しそうにネコやってたと思った。
ネコどうみても小4以上。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 09:39:13 ID:m44pSFnL
>>342
ファンで墓場鬼太郎も読んでたといってたわりにあやふやな知識だったけどな。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 09:50:38 ID:iUS765Fl
寝子は次回地獄で真っ白になってでてくんだよね。
真っ白な服、無表情、白目、で。あんなに鮮やかなイメージだったのに。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 09:52:48 ID:bNoYaK8K
偽者が漫画で鬼太郎を研究するシーンは欲しかった。
終わり方が寂しくて漫画とは雰囲気違うけど、これはこれで悪くない。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 09:53:26 ID:tCRnJMrJ
>>310
メロキュアの才能ある人はもうこの世にはいないから…
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 09:59:49 ID:l2wMzBnr
マンガで研究したからチャンチャンコがあれなのか
深いな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 10:06:58 ID://5E+jSe
福岡では放送されてないから全く知らん
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 10:20:03 ID:VNqfWn1J
歌の尺短くしてエピソードを追加して欲しかった。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 10:21:28 ID:mVs3E095
>>341
煽り厨だけど遅かった!
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 10:24:00 ID:kHjTkRRQ
>>334
では当時の曲調に精通しているであろう君は、どの辺りが現代人には古臭いと思うんだい?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 10:26:51 ID:mVs3E095
しょこたんの歌はやれやれだがな(苦笑)
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 10:29:35 ID:xaoRYBt8
>>339
脳かじられてなかったっけ?
「サクッ」ってリンゴを噛み切るような音がしてた気がする。気のせいかもしれんけど
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 10:31:05 ID:x9FcPf+i
>>339
かじったよ脳みそ。しかもとれたw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 10:31:09 ID:87uvGsBU
ビッチの糞歌は噴飯ものだが…
なんつーか、それを受け入れるしかないやるせなさはには水木っぽさを感じる今日この頃
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 10:36:22 ID:nhO9aF8Y
>>352
別に精通はしてないが前スレのメロンは別にしても美空ひばりのような曲はないかな、と
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/song.html
こんな感じになるんでない?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:03:27 ID:YsvZGR/v
中川で台無しだったな・・・
歌も酷いし、化け猫の時なんてバックにエフェクトが無ければ聞けたもんじゃねぇよ
前回までは神評価だったのに・・・orz
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:09:18 ID:+ShEf0Zy
不自然なセリフまわしがいちいち面白い
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:11:09 ID:1gpIDAEF
中川最悪だわ
経験少ないとか本業じゃないとか言い訳になんねーよ。お試し試用や練習に俺らを巻き込むなよ。

擁護してるヤツらは耳腐ってるかセンスなさ過ぎじゃね?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:19:07 ID:nSqoj2Ds
皆中川翔子自体にとらわれすぎてないか。
思ったより上手かったとか、過剰に叩くとか。

俺は中川とかいうのの経歴とか、本人に関係する話題は
ほとんどスルーしてたんだが、
何の先入観もなく聞いてたらごく普通だったぞ。

ベテランには及ばずとも、最近のアニメの新人声優よりはマシ。
くらいの認識。まぁ中の下だからやっぱダメかw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:22:31 ID:o0cezRCh
>>357 の言う事も解るが昔の曲を使う事で巧くハマルという事もあるんじゃないかな?どっちにしても賛否両論あるだろうがw
曲をかぶせながらストーリーを進行させる手法は最近観ないなメトロポリス以来かな?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:23:21 ID:G8/B5eXp
>>360
ここには中川信者と工作員も降臨するからな。

大事な本編まで使ってKY挿入歌が延々と流れたのには閉口した。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:31:03 ID:uNNof8GA
同意、挿入歌の長さには呆れた。
今までの水木ファンを納得させる出来はなんだったんだ。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:34:04 ID:qg6RhECc
っていうか・・・
ウッカリ見忘れてしまったぁぁ・・・!!!
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:35:08 ID:HOCTaeHQ
目玉の親父は自分の体よりでかい弁当を
鬼太郎のために毎朝せっせと作ってると思うと萌える
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:40:11 ID:5D9aNCU8
>>349
木曜のAM2:00からやってるよ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:48:04 ID:o0cezRCh
>>363 何故そこまであれに固執する?SKY-HIの一員だからか?
墓場鬼太郎は面白いダロ、それで良いじゃないか。
>>364 水木ファン全てが納得しているわけでは無いのではないか?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:53:17 ID:nqdZPKPr
挿入歌さえなければ・・・
聞いててはずかしくなる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:56:39 ID:cGGyhSrZ
う〜ん、部分部分にぎこちなさはあったけど、そんなに悪くはないと感じたけどな。
「声優の声は娼婦の声」なんてパヤオの傲慢な言葉が指す
媚媚な萌えボイスを想像してたのだけど、よい意味で裏切られたしね。

このまま声優としてベタな経歴を積むよりは、ドラマや舞台を経験した方が本人の為だろう。
絵を見て声を当てるだけど、体も使って試行錯誤するのとでは芸の厚みが違ってくる。
本人も今回の仕事で良かった部分と反省点は両方感じてるんじゃないかい。
技術は後からついてくるとして、変な色がついてない今が丁度その境目じゃないかな。

以上チラ裏
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:57:42 ID:o0cezRCh
>>368 だが抜けがあった。それなりに面白いダロ、だ。スマソ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:02:13 ID:uNNof8GA
>>368
>水木ファン全てが納得しているわけでは無いのではないか?

それは当たり前だろ。万人を納得させるのは不可能だろう。
概ね納得してるだろう。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:11:36 ID:ViVyyi3v
西友の話はしたくないけど、アイドルタレントの人たち、みんな上手だよ。
堂本も山田もムーディーも中川も瀧も、テロップを見なければわからない。
たかがアニメだ普通に聞き流せばいいじゃん?
細かい言い回しやら抑揚まで厳しくチェックしてるマニアの人たちに
つ「クリィミーマミ」プレゼント

ところで重井さん、背が伸びてよかったにゃあ。
腰巻きつけたままの妖怪だったらどうしようかと思った。
ちょっとドキドキした。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:11:39 ID:4gM2smDn
むー、色々な意見があるものですねぇ。
俺はこの時間、酒呑んでボーっと見てるから細かいところはキニシナイ。
子供気分で見てるから単純に面白いと思う。確かに歌がもろ現代風でアレレ?だったけど。

猫化したときのテンポ良いBGMが好きだなぁ。
あれ、仮面ライダー響鬼のに似てるw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:21:09 ID:r7Ta50Yz
墓場の歌手目指してる寝子って子はげげげの猫娘?
なんで全然違うんだろう。

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:21:15 ID:MwZydoFx
挿入歌が長かったのは、プロモーション丸だしぽくてうんざりだったけど、
声は特に気にならなかったなあ。
むしろ化け猫声はうまかった。普段からやってそうw
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:23:09 ID:ntX88QtE
メロロンはないわ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:28:57 ID:l2wMzBnr
アカペラは上手くなかったけど
可愛い衣裳着てステージで伴奏付けるとたちまちアイドルの出来上がり
ってショコタンの自己批判だね
やっぱ深いな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:29:04 ID:o0cezRCh
>>372 当たり前だね、すまん!
個人的に製作サイドもTVアニメの規制と戦いながら頑張っている様なので擁護したくなって変な方向に行ってしまった。
アマで製作の辛どさ経験してるもんで、つい…
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:32:56 ID:i8ifxCSE
やっと見れた
歌が無駄に長かったけど最後まで見たら面白かったな〜
中川叩くやつは意味が分からん
製作者の責任で芸能人が仕事取るんじゃないのにアホか
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:35:01 ID:3KV2nOQd
メロロンの曲調は、時代考証的にはちょっと違うかもと思ったけど、
「猫なで声の魅惑のボイス」というのを強調するためには
ああいう甘ったるい感じの曲で合ってるんじゃないかなとも思う。
ただ中途半端にまともな曲だったので、そこがちょっとつまんないかも。
もっとはっちゃけた曲でも良かったのでは。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:36:33 ID:KW8DrXpL
>>206
横山先生を死に至らせしめた今川版鉄人28号か
今 破天荒遊戯やってる今川だからな

ミスター味っ子やGガンの今川だけど
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:38:30 ID:fzM9JtdW
電気グルーヴ / モノノケダンス /
歌・編曲:電気グルーヴ / 作詞:石野卓球&ピエール瀧 / 作曲:石野卓球

黒い闇の中 モノノケがダンス

暗闇の奥で モノノケがダンス

黒い闇の中 モノノケがダンス

暗闇の奥で モノノケがダンス

亡者は前進 底なしの感じ

丑三つに変身 そこからは終わりがない

誰も一切構わない

何も実際

誰も一切構わない

何も実際
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:39:40 ID:sLBw0oAA
原作読まないで4話見たら意味不明だと思う。
でも、来週使って補足とかされてもウザい。寝子の話は無かったことにして後半がんばってほしい。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:40:47 ID:12t8O3uu
亡者はクレイジーだと思ってた
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:42:10 ID:pegmuCYk
いや、やっぱり普通にメロンの気持ちの方がよかったんじゃないか。
メロロンは昭和は昭和でも80年代アイドル歌謡だよね。
電気ががんばって昭和ムード歌謡を作ったのに対して態度が甘すぎるというか。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:44:23 ID:12t8O3uu
有楽町で溶けましょうはかなり良かったね
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:46:32 ID:HOCTaeHQ
歌はもっと昭和臭い方が良かったなぁ。
にしても寝子が小1って。発育良すぎ。
そして小1に鼻の下を伸ばす観客達。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:47:18 ID:wq6vFRcW
>>386
リズムがあの時代っぽくないんだよな。
当時の少女歌謡はもっとポップな路線が主流だったように思う。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:48:33 ID:l2wMzBnr
鼻の下を伸ばすって昭和っぽい
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:51:32 ID:6XarTKoJ
寝子は悪くなかったと思うね
平常時の棒読みっぽいのも、抑え目の演義でむしろ好印象
あと1回で退場だろうけどね

次の女っ気は口がチャックみたいになってるガマグチの娘か?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:51:59 ID:Yf0CVJuF
こんな水木先生は嫌だシリーズ

自分も声優やらせろとダダをこねる
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:52:03 ID:o0cezRCh
>>382 Gガン?
グーグーガンモか?
いや解ってるよ、ゴメ

墓場鬼太郎の〜11話まで、楽しみだ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:53:33 ID:Yf0CVJuF
こんな水木先生は嫌だシリーズ

毎晩、このスレをチェックしている。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:54:55 ID:Yf0CVJuF
こんな水木先生は嫌だシリーズ

自分もエンディング曲を歌うといってきかない。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:55:31 ID:aNvWnVkH
>>391
ガマ令嬢に死体女にカロリーヌちゃんというステキなラインナップだな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:56:04 ID:KW8DrXpL
>>375
原型

これが猫娘と夢子(3期限定)に分離
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:56:44 ID:Yf0CVJuF
こんな水木先生は嫌だシリーズ

5期のねこ娘に萌ぇ萌ぇ。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:58:08 ID:KCzjcBw5
鬼太郎の初恋オワタ…
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:58:59 ID:KW8DrXpL
>>388
寝子は小6で鬼太郎が小1
全校で1クラス または1年と6年で1クラスの
少人数学校とかw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 12:59:50 ID:l2wMzBnr
>>398
ワロタ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:00:21 ID:KW8DrXpL
>>395
やなせたかし大先生が 酔っぱらいながら アンパンマンの歌を唄ってたの思い出してワロタw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:01:52 ID:RA/SLQaK
寝子が化け猫になっても恋を貫いた鬼太郎かっこいい
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:03:48 ID:KW8DrXpL
なんで ゲゲゲシリーズだと 猫娘が鬼太郎を好きな設定なのか
墓場を見て むしろ疑問に思った
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:04:34 ID:6XarTKoJ
>>397
猫娘はともかく、夢子が寝子をルーツにしてるとは考えにくいなぁ
3期鬼太郎はヒーロー物っぽかったから、アニメスタッフが
ヒロインっぽいのをポンと作っただけだと思うが。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:05:16 ID:KW8DrXpL
メロロンいいじゃん
良い意味で 電波歌っていうか電グルの曲みたいに狂っててw

スノーなんとかとかいう どうでもいいED曲やめて
こっちをEDで流せよ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:06:10 ID:cGGyhSrZ
>>403
同類だからむしろ親近感が強まりそう。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:07:20 ID:o0cezRCh
>404 別人だから、
見ればわかるだろ w w w
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:12:25 ID:KW8DrXpL
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:14:05 ID:KCzjcBw5
今の所、鬼太郎は人間とさほど変らんな…
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:14:44 ID:KCzjcBw5
人間に対しては強気だけど
妖怪が相手だと途端に後手に回る
それが幽霊族か?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:16:30 ID:3KV2nOQd
攻撃力低いからしょうがない。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:22:29 ID:N4Ay3Xum
寝娘あれでねずみ男と天敵に
なるのか。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:23:46 ID:Q5/eltc3
夢子って七瀬なつみみたいだね
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:25:20 ID:JCrLLPwK
ねこにめーろめーろ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:31:18 ID:6XarTKoJ
>>409
黒髪ロングの少女という点は共通だが…似てるかな?
どうでもいいが、ぬらりひょんの背景が爽やかな虹で笑った
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:32:09 ID:KCzjcBw5
まて、ねずみ男何かやったか?
ニセ鬼太郎が全部仕事してんじゃん
出番は次か?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:33:02 ID:H/2s0I50
偽鬼太郎と寝子の話は人間の子供同士の殺人という
かなりエグい話だから、無難な内容に改変されるんじゃないかと
心配していたが、無事に放送してくれて何よりだ。

しかしメロロンだけは本当に何とかならなかったのかなー。
有楽町のように短い時間流すだけなら気にならなかったかも知れないが、
ああいう演出で使うにはちょっと浮き過ぎだろ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:37:47 ID:H/2s0I50
>>417
偽鬼太郎に本物のチャンチャンコを奪うよう指示したり、
猫屋に偽鬼太郎が来た時に持っていた
バケツとスコップ関連の話の背後にいるのはねずみ男。

原作では行動前に2人が相談している場面があったが、
アニメではその辺は次回に回されたのかもね。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:47:50 ID:o0cezRCh
>>411 幽霊族は霊力が有る無しに関わらず争い事を好まない性格だから。
先住民なのに人間が現れたら地下に潜ったくらいだからね。
故に仲裁に入ったり仕方無く戦ったりする訳だろう…嫌々ながらも。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:55:16 ID:chyonYE0
今週は次回予告が読みやすかった
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:55:25 ID:NxgwhRbz
で、チンポは出るの?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 14:04:09 ID:H/2s0I50
幽霊族の性質を考えると、寝子にいいところを見せる為に重井を恫喝したり、
水木を金蔓と言い切るアニメ版は結デカい構改変されてるよなー。
何を考えているのか分からないという不気味さから、分かりやすい黒さになった気が。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 14:10:37 ID:RfIbLTho
>>417
原作ではねずみ男が入れ知恵をして実行は偽鬼太郎という
役割分担をしてたけど。
アニメでは偽鬼太郎を主犯に変えてくるつもりなのかもね。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 14:12:23 ID:6XarTKoJ
>>422
南方妖怪のチンポは出ないだろうが
高僧チンポ様は出るかもナ
あの話、やるのかな?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 14:13:53 ID:12t8O3uu
>>423
寝子を慰めるにしても鬼太郎は
「僕なんて人間から気味悪がられてきたんですから…」なんて
言わないだろう、と思った。まあしょうがないんだけど
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 14:16:18 ID:Yf0CVJuF
こんな水木先生は嫌だシリーズ

黄色と黒のシマシマハウスを建てるといってきかない。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 14:19:56 ID:bNoYaK8K
>>426
たしかにあの台詞は違和感あった。
寝子が鬼太郎に文句言うのも、ちょっとキャラ違うなぁという感じ。
でも、偽鬼太郎が最初現れた時、なんかワクワクしたよ。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 14:21:10 ID:KriRDfC+
今回はしょぼたんのオナニーの回だったな。
歌とか引っ張りすぎだろ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 14:25:28 ID:o0cezRCh
そういえば、ねずみ男って最近のゲゲゲアニメのぬらりひょん≠フ役まわりみたいなコトしてた様な…
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 14:29:01 ID:cGGyhSrZ
>>420
無駄な争いを好まないだけで自分の欲望には忠実なんだろう
水木妖怪の性質から考えて
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 14:40:32 ID:WasIyT3l
寝ぇ子にメロロ〜ン、メロロ〜ン♪




今日は朝から電波ソングのサビが頭の中でエンドレスリピートしてる…orz
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 14:41:27 ID:o0cezRCh
>>431 確かに、水木妖怪は争いを好むというより欲望のままに生きてる感じだね
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 14:44:40 ID:n2oiVA1v
地獄で,寝子はやがて
水神様に食われた大空ひばりちゃんと
再会できるはず。良かったね。
ちょっと待て,アホな男の地獄はにぎやかすぎるぞ!!w
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 14:46:34 ID:hwc8C/xP
    /:: ̄ ̄:\
  /::::::::::::::::::::::::::,
  l::::::::∠/八::::l きーみーにめーろめーろ
  |:┌lTT  TTl::l
  |::::`ト" ヮ "ノ::|♪i⌒i
  |:::::::::人 夭:::::::!  |xx|      ∧     ∧        ∧
  l::::;イ|∨l∨|lヽ:| . |l==||   /´。 `ーァ /´。 `ーァ  /´。 `ーァ
  |:::l l:|  l  || .l:|  `rrく   {  々 ゚l´  {  々 ゚l´  {  々 ゚l´
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 14:54:08 ID:o0cezRCh
妖怪大戦争だぁ〜!(宮迫)

祭りだ祭りだケンカ祭りだー!(妖怪達)を思い出した。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 14:54:44 ID:MX+30COJ
なるほどメロキュアだけにメロメロか 深いな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 14:57:46 ID:/CGK0yl/
なあ…中川翔子って歌より声優としての演技のほうがうまくないか?
歌はヘタだよあれ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 15:00:15 ID:euyn0iFY
どっちも普通かそれ以下じゃないかな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 15:02:51 ID:5tKogG/2
普通に酷かったよな
歌も長すぎだし中川は死ね
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 15:04:59 ID:PubRcS78
声優はまあまあかと思った。鍛錬すればだけど。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 15:08:42 ID:o0cezRCh
上手いとか下手とかどっちでもいい、中川のスレに帰れ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 15:12:05 ID:mvYRP0p5
そこいらの新人棒声優よりは上手いかもな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 15:13:43 ID:DGRGHN0P
ガンスリ二期のヘンリエッタ役の奴より上手いと思ったw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 15:14:34 ID:RA/SLQaK
10年ぐらい前テレビでサメVSワニ(海水に住む?)してた。
1回戦 両者無視
サメにはワニの肉 ワニにはサメの肉を食わせて
2回戦 両者噛み付いたまま窒息死
これ2話で思い出した。肉食動物は意外と慎重
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 15:27:35 ID:xPop8fkf
>>438
演技は特別悪くはないが並の声優以下だろ。
その演技だって他の番組を棒演技でぐちゃぐちゃにしてキャリアを
積んだからこそ得られたものだから褒められたもんじゃない。

おまけに、あんなに目立つようにテロップ出してPVやられりゃウザがられて当然。
EDもKYだしなw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 15:28:00 ID:3GCCpdhU
別に棒ってわけじゃないしやる気も感じられるんだけど
はっきり言って演技力が低すぎると思ったな
特に泣く演技は酷かった
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 15:31:02 ID:5tKogG/2
>>446
だなあ
アニメを踏み台にするのはやめてけれ〜
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 15:32:49 ID:6DH59Mi7
お姫様女優はヘタな方が初々しさがでるように
あの役なら上手くなくてもいいんじゃないの
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 15:37:32 ID:xPop8fkf
>>449
確かに、コネで強引に人の仕事を奪うとことか
鬼太郎に八つ当たりするウザさとかは
中川のイメージにピッタリだったなw

まさに適役w
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 15:48:09 ID:sLBw0oAA
あーあ中川来週も出てくんだろうな、うぜぇ
この話の面白いのはニセ鬼太郎とねずみ男のからみだろ、なのに下手糞な歌で一話潰れた。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 15:52:21 ID:F7HyilZJ
父さん 人間って馬鹿ですね
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 15:53:10 ID:o0cezRCh
第5話『ニセ鬼太郎』
霊毛チャンチャンコ争奪戦突入?
地獄はどう表現されるのか美術も気になる。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 16:00:19 ID:fzM9JtdW
>地獄はどう表現されるのか美術も

1-3話の地獄の描写のままじぇねーの?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 16:01:12 ID:bNoYaK8K
アニメの雰囲気にも慣れてきた。
原作とは微妙にノリが違う部分もあるけど、これはこれで楽しめる。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 16:01:52 ID:kHVdXEJN
しょこたん叩いてる奴らうぜーよ!地獄流しにあえばいいのに
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 16:02:04 ID:5tKogG/2
水木のママンと寝子は復活してほしいな
中川はチェンジで
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 16:21:36 ID:TBqpldgj

    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ    マミタスデラ うまス
  | | |/  ( ゚ ) ( ゚ )
  (S|| |      ・ィ _/|   ギザうま メタミドホス
  | || |    ,r'´ ̄ u ヽ
  | || |    !●) (●) |
  | || | \__ヽ_又_)三 |
  | ||/⌒ヽ   `ー--一' ヽ
  |  i  、  \/`つ   |
  | i    \  / 、___ノ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 16:28:21 ID:o0cezRCh
アニメ化する予定で残ってる原作は
・地獄の散歩道
・水神様がやって来た
・顔の中の敵
・怪奇一番勝負
・霧の中のジョニー
・ボクは新入生
・怪奇オリンピック−アホな男
かな?どう料理されるのやら…残り6話で
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 16:29:21 ID:Q8IcHpXL
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 16:30:10 ID:ev3ejLYT
>>459
のこり7話でしょ だからちょうどいいんじゃね
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 16:35:52 ID:bssgkqWI
ジョニーが1話で終わったら悲しい
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 16:38:29 ID:o0cezRCh
あっ!11話まであるんだっけ、粗忽者ですまん。
でも良かった楽しみだ。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 16:42:41 ID:m44pSFnL
今のテンポだったら顔の中の敵は一話まるまる使うまでもないエピソードだな。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 16:43:22 ID:sLBw0oAA
「ないしょの話」もやれよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 16:43:40 ID:N3knjV2t
       ┯━━┳┓
       ( )..( )`-3  きーみーにめーろめーろ
        |___ "/\    
          ''\ /    |  
            /
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 17:13:08 ID:fvVpItDf
偽鬼太郎は何なんだ?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 17:15:47 ID:nSqoj2Ds
フルコーラスで歌を流したのも、テロップつけたのも
墓場鬼太郎製作スタッフと中川の事務所の人らの
大人の事情でやったことだろ・・・

あんなたかが一芸能人が、フルコーラス歌いたい!って
自分の意志押し通せると思ってんの?
中川ウゼエ、下手な歌で一話潰したとか
そう言うの中川に言ってもどうしようもないだろ?冷静になれよ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 17:22:06 ID:m44pSFnL
中川の評判が悪くなれば中川の後ろの人が考慮するだろ。
だから中川に罵声飛ばす必要があるのだよ。
いい大人ならそれくらいわかれ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 17:24:26 ID:87uvGsBU
>>468
厭なものは厭なんだよ
本当にそれだけ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 17:31:39 ID:o0cezRCh
大人は直接事務所なりTV局に文句言うだろう。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 17:33:29 ID:a/9muVdJ
原作知らないで見てるから昨日のは後味悪かった

しょこたんは演技はともかく挿入歌がいまいち
1960年前後の世界に80年代風の音楽が流れるという妙なズレが気になった
キムタクの「華麗なる一族」にワンレンボディコン(死語)が出てくるような感じ?w
今どきのJ-POPの方がまだよかったと思うが・・・
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 17:34:08 ID:3KV2nOQd
そもそも自分の好みだけで、
中川駄目って決め付けてる時点で大人じゃないな。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 17:37:08 ID:sLBw0oAA
急に沸いてきたな、びっぷwで申し合わせて来たのか?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 17:39:47 ID:Bj6oeJL4
蓄ショー
1話見逃したー
やったー万みたいにもっとバンバン番宣してくれよーーーー
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 17:42:54 ID:KCzjcBw5
>>426
でもそう言うのが昔のマンガの流れっぽくて良いんだけどね…
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 17:44:51 ID:KCzjcBw5
最近、ED曲が鬼太郎のダメダメな境遇と重なって良い曲に思えて来た
なんつーか、サスペンスドラマのエンディング曲みたいな感じ?
ZARDが歌ってたのに似た雰囲気のあった希ガス
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 17:49:06 ID:cB2qfHbK
ねずみ男の脳の一部を噛み切った伏線は無視?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 17:56:00 ID:xTQyPiFf
>>478
原作だとそれで吸血木に関する記憶を全部忘れてしまうんだっけ。
アニメだと吸血木の話を3話で全部消化してしまったんだから
もうそのあたりは関係ないでしょ。
ただ、寝子が頭をかじっておしまい。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 18:01:11 ID:TwSFlGRj
今回のラストはED曲に合ってると思った。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 18:11:53 ID:MxnmUuk6
水木がいい人すぐる。惚れそう。
目玉が強すぎ。ネズミとの体格差,
俺らが牛を素手で倒すようなもんだ。
それを"センスない"とぬかす鬼太郎…
愛情に恵まれたヒネがき
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 18:21:22 ID:44W5eFzi
今録画みたけど今回の話墓場で一番おもしろいなぁ
次週まで待てないアニメは久々だ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 18:28:59 ID:reKyXwDl
>>468
別に中川を叩きたい訳じゃないが、
なんで業界の事情を俺達が忖度せにゃならんのだ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 18:49:26 ID:nSqoj2Ds
何だかんだ言って、このスレの内容がほとんど
「中川」なのがウザイんだよ。
芸能人が一番痛いのは話題にすらならない事。
もう中川なんて放置して鬼太郎の話題しようぜ。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 18:50:55 ID:F7HyilZJ
父さん こいつら殴っていいですか?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 18:51:42 ID:hlfBNeZE
ぞっとするほど汚いよ〜!
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 18:51:59 ID:Qh6injkh
なんたる不運
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 18:53:05 ID:o0cezRCh
目玉おやじも結構ヒネてると思うぞ、妖怪たちも同様にヒネてる
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 18:56:29 ID:6T5XzHp5
>>484
じゃあピエール瀧の話でもするか?w
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 18:57:03 ID:XDkwt9er
今週も鬼太郎は面白かった
しょこたんは何かネームバリューだけで
仕事を取ったみたいな感じで嫌だったけど
実際に見てみると悪くないと思った

鬼太郎のククク…っていう笑いが上手いね
ベテラン声優さんの実力はヤッパリ凄い
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 18:59:13 ID:87uvGsBU
口先だけの奇麗事で妖怪(ヲタ)を騙くらかして搾取する気ですね
人間は怖い><
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 18:59:43 ID:bssgkqWI
偽鬼太郎の声優もかなり良かった
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:01:54 ID:reyjEhvB
普通に上手いから話題にしようがない
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:07:58 ID:r1NowXBR
寝子にもえた
水木美人はええなぁ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:08:44 ID:nSqoj2Ds
本鬼太郎の不気味っぽい喋り方もいいけど、
偽鬼太郎の声はかなり良かった。
シティハンターの香とか三つ目がとおるの写楽やってた人だね。
個人的にファンだってのもあるけど
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:12:27 ID:F7HyilZJ
イクラちゃん良かったね
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:18:53 ID:o0cezRCh
とうさん、からあげクンRed
オイシカッタですヒヒヒ…
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:18:54 ID:rcCuDGfk
しょこたんうまくてびびったw
鈴奈の声あんま合ってないから下手だと思ってたが
流石に経験積んだだけだって泣きもある程度の演技ができてるなぁ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:19:10 ID:Ve1GImQ2
偽鬼太郎をホウスケにやらせたと思うと感慨深いものがあるなあ・・・
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:20:58 ID:uNNof8GA
偽鬼太郎の声良かったね。水神様に溶かされるまで、活躍して欲しい。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:24:05 ID:nSqoj2Ds
>>499
あぁ、水木先生と手塚先生ってあんまり仲良くなかったんだっけ?
一つ目と三つ目ってのもあるし・・・
考えてなかったけど、感慨深いものがあるねぇ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:30:29 ID:E38VfH8k
利根川先生の素晴らしい演説聞いた後だと大概のなんちゃって声優は許せるようになるよ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:30:59 ID:Ve1GImQ2
>>501
いや、オサムちゃんが一方的に噛みついたのwww
シゲルちゃんは、そんなこと言われても水木さぁんは困ってしまいますなあ〜・・って。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:38:34 ID:o0cezRCh
>>501 仲は悪かった様だが、お互いを認めている様な発言もあったみたいだよ。

ほうすけ→三つ目が通る。か、スッキリした。w
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:41:06 ID:Ve1GImQ2
>>504
息子のマコトちゃんのビデオに出演してたし、
シゲルちゃんはあんま気にしてなかったのかもねえん。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:41:30 ID:iJ3lXvI8
何故かさっき水木一郎の事を水木しげるだと思ってしまった。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:42:10 ID:Ve1GImQ2
>>506
まあ一脈通じてはいる
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:42:15 ID:hW8LX1Ee
めろろー
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:47:16 ID:a1LM7JBx
寝子が後の猫娘になるの?とかいってる奴多すぎワロタ
どう見ても違うだろ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:49:40 ID:44W5eFzi
歌ってるときの服装と髪型で豹変したとき
どうみてもネコ娘の原型としか思えない風貌だったが
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:58:46 ID:sLBw0oAA
ゲゲゲの鬼太郎の原型は墓場鬼太郎
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:00:19 ID:9UIaiFn/
墓場鬼太郎の原型は墓場奇太郎
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:00:31 ID:0qwedAwE
えーと
「ゲゲゲの鬼太郎」と「墓場鬼太郎」と「墓場の鬼太郎」について誰か説明してくれ。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:03:25 ID:o0cezRCh
>>513 何故自分で調べない
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:06:06 ID:o0cezRCh
墓場奇太郎の原型は子育て幽霊
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:12:27 ID:Ve1GImQ2
潰れてるのが右目だったり左目だったりするのは何故なんだろう・・・
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:13:12 ID:9UIaiFn/
>>513
「ゲゲゲの鬼太郎」に関してだけ簡単に言うと
最初のTVアニメ化に際して「墓場じゃちょっと…」という話になって
ゲッゲッゲッという擬音が書かれているのから引用して
「ゲゲゲの〜」にしてはどうかという案を水木氏も快諾して
ゲゲゲの鬼太郎になってTVアニメになった。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:19:58 ID:RjGW4/Gw
水木さんアニメになってから大活躍だね。
原作ではすぐに消えちゃったけど、ちょっと嬉しかったり。
この後お人好しが祟って奈落の底に突き落とされなければいいけど・・・。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:32:38 ID:lGFqmPsU
Mステに出とる・・・
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:38:12 ID:5pdeY7kk
改めて糞歌
まじで変えてくんねーかな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:40:57 ID:X2LattK8
1/14-1/20
18.8%(18.2%) 01/20 18:30-19:00 CX* サザエさん
**.*%(12.6%) 01/20 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
10.5%(--.-%) 01/14 19:00-19:30 NTV ヤッターマン(新)
10.4%(*9.2%) 01/18 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*9.6%(--.-%) 01/14 19:00-20:00 NTV 名探偵コナン
*9.2%(*8.8%) 01/18 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*8.8%(*7.9%) 01/20 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*7.5%(*8.0%) 01/20 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*7.1%(*7.7%) 01/17 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
*6.7%(*6.6%) 01/17 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
---------------------------
*6.1%(*5.8%) 01/20 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5
*5.4%(**.*%) 01/19 18:00-18:25 ETV メジャー
*4.9%(*4.8%) 01/17 25:00-25:30 CX* 墓場鬼太郎
*4.7%(*3.7%) 01/19 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*4.4%(*3.4%) 01/16 19:26-19:55 TX* BLEACH
*4.3%(*4.3%) 01/19 11:20-11:45 EX* あたしンち
*3.8%(*4.6%) 01/19 18:00-18:30 TBS 機動戦士ガンダム00
*3.8%(*3.1%) 01/15 25:14-25:44 NTV 逆境無頼 カイジ
*3.5%(*3.4%) 01/16 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*3.4%(*2.0%) 01/20 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
*3.2%(*2.5%) 01/15 25:44-26:14 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
*3.0%(*2.7%) 01/18 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*2.9%(*2.0%) 01/18 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*2.9%(*2.0%) 01/17 25:59-26:29 NTV 結界師
*1.4%(*1.6%) 01/17 26:29-27:59 NTV 結界師
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:44:15 ID:bTPfT7f9
おわっちゃったよっ!!
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:45:09 ID:sLBw0oAA
DVDではEDカットと3、4、5話副音声希望
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:51:47 ID:bTPfT7f9
ネコ声優の泣き演技云々ってカキコも多いけど
ああいう演出じゃないの?いってみればサザエさん的な
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:58:29 ID:o0cezRCh
>>513 ◆民話◆子育て幽霊◆紙芝居◆墓場奇太郎(伊藤正美)→墓場鬼太郎(水木しげる)
◆貸本◆墓場鬼太郎(水木しげる)
◆漫画誌◆『週刊少年マガジン』墓場の鬼太郎(水木しげる)→『週刊少年マガジン』ゲゲゲの鬼太郎(改題)アニメ化
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:01:51 ID:HVgEz/H2
ついでに竹内版鬼太郎も・・・
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:04:20 ID:5tKogG/2
ほんと歌が長かった
寝子がかわいかっただけに残念
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:09:02 ID:o0cezRCh
竹内版の鬼太郎って復刻版の話とか聞かないけど、どうなのかな?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:11:46 ID:GZqubV+F
今気づいたんだけど、EDの後ろに出てる文字って次週の台本だったんだね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:24:09 ID:bssgkqWI
>>521
4.9って凄すぎ…
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:28:46 ID:KW8DrXpL
>>481
勘違いしてるやつ多いけど、
水木が鬼太郎を助けたのは可哀想とかじゃなくて、
これで鬼太郎まで見殺しにした日にゃ、何をされるかわからん。
と、必死に助けたんだよ。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:29:50 ID:KW8DrXpL
>>521
時間帯考えるとすごすぎ

自分みたいに録画で見たやつも多いだろうし
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:33:02 ID:KW8DrXpL
>>509
後のアニメのゲゲゲの鬼太郎の猫娘になるの?
ならあながち間違いではない
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:41:18 ID:Eb6zTe8w
歌がバカっぽくて萎え。
演技はべつにいい。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:45:46 ID:o0cezRCh
水木御大は寝子が猫娘の原型であると明言しているのかな?知っている人いる?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:50:47 ID:CsmGcAQv
しょこたんは猫娘の原型
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:55:32 ID:w07DZCiu
大空つばめちゃんの声優が楽しみです、父さん。
やはり水神にたべられちゃうんでしょうね。ケケケケケ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:57:27 ID:x+ZKcil7
寝子(中川)別に問題無いけレベルだと思うけどな。
ただ中川叩きたいだけの奴大杉ww声優の名前が出なかったら気にもしてねえだろ?
これで叩くんなら当然ジブリアニメの声優なんかボロクソだろなwww
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:57:32 ID:f7xx5CEb
>>535
少なくともアニメ製作陣はそう見てるんじゃない?
服装見れば分る
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:00:13 ID:Y9KTOJXm
>>529
そうそう、今回のは比較的見やすかったんだが、先週まではぼやけた
感じで読みにくかった。今回は凄い読みやすいよ。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:03:56 ID:Y9KTOJXm
>>521
てか、この時間でガンダム00より上なんか?凄い驚きなんだが・・・。
それにしても国民的お子様のヒーロー、アンパンマンが結界師並の
視聴率にはもっと驚いた。そこまで酷いなんて・・・。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:05:02 ID:bGCByDtd
そうか、だから五期鬼太郎は、妖怪になった寝子さんの成れの果てには、あまり興味を示さんのか・・・
あんなダシガラ、ペッてなw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:06:41 ID:nSqoj2Ds
三期の鬼太郎といい、墓場鬼太郎といい、
鬼太郎は妖怪より人間のかわいい女の子が
好きなんじゃないかと思うw
544復活!新時代の青二丸投げキャスティング:2008/02/01(金) 22:09:00 ID:9nEsK5Dr
近年主演は勿論のこと、ガヤにいたるまで、役の大争奪戦が激化した声優界。
これにより、弱小プロダクション所属でも、大きな役を得て
一気にスターダムにのし上がる声優も多数、出現するようになった。

しかし、中には声優としての実力を評価されたものでは無く
アニメ関連商品の売り上げを意図して起用される声優も存在するようになった。
そして、その商業主義の傾向は日増しに増大し、
今では、スポンサ−御用達声優が出演の半数以上にのぼる作品も少なくは無い。

又、それと連動し、なんとかスポンサーや制作者の関心を繋ぎとめようとする動きも活発になった。
その様子は、とある声優の言葉を借りると
「番組の打ち上げは、打ち上げという名の売り込み」と形容されるほどである。
その行動はエスカレートする一方で、中には肉体的営業をかける者もいるという。

代わり映えしないキャスティングの弊害か、声優には毎回、同じような役の演技が要求される為
演技の幅が広がらないばかりか、30代半ばにして滑舌もままならず、
息演技から抜け出せない声優まで存在する事態に。
営業活動に執着し、役者の本分を忘れ、向上心の無い声優が幅をきかす様になってしまった。

そんな危機的状況の中で、新鮮な驚きを与える試みがなされた作品が登場した。
墓場の鬼太郎である。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:10:25 ID:xh2u5AKY
東映は大人向けアニメ下手だと聞いたけど、
これ見てるとそうでもなさそう。

寝子は原作の漫画の方がかわいい。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:10:39 ID:bssgkqWI
鬼太郎は妖怪の中じゃかなりのイケメンなのだ
ぬりかべやぬっぺぽうが普通
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:11:38 ID:CsmGcAQv
アダルトアニメ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:14:19 ID:KW8DrXpL
>>543
幽霊族だからな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:26:48 ID:g0YpzVGn
>>545
>東映は大人向けアニメ下手だと聞いたけど

今すぐレンタル屋にいってモノノ怪を借りてくるんだ。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:28:57 ID:ViVyyi3v
すいません 今更って感じで今まで聞けなかったんですが、
五期っていう表現が多いけど、
一期が大大大昔の昭和40年頃にやってた「ゲゲゲの鬼太郎」ですか?
確か、90年代初期頃にリバイバルされたのは知ってたけど(当時は興味なくて見てない)
それが二期でオッケー?
で、日曜にやってるのが五期?
三、四はどこに? しかし、四回もリバイバルさせるほどの漫画かなぁ。なんて。
墓場は面白いけど。日曜日のほうはあのキャラデザインを見て三分もたなかった。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:30:44 ID:oQ7UTgtS
普段アニメは見ないし、あまり興味もないけど、
これだけはかかさず見てしまう。面白い。
他のアニメにあるような、おかしなサービスショットとか
わざとらしすぎる演出がないからかな?普通に面白く見れる。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:32:27 ID:o0cezRCh
確か地獄編では鬼太郎の母ちゃんは人間だったな(お岩さんの末裔)だから人間の女が好きなのかな?目玉おやじに似たんだな。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:33:41 ID:Fr/E+TtG
はい、一期から四期。今現行でやってるのが五期でOK。
http://www.kitaro-dvd.com/index.html
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:34:54 ID:Ve1GImQ2
昭和40年ごろに1,2期があって、
三期は吉幾三で、四期は憂歌団のOPのやつだしょ。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:36:53 ID:D/iT2hNA
>>541
少子化だから
10才未満が20%見てても世帯視聴率は1%行かないよ

墓場は40代とかが頑張って見てるのでは?
20代や30代だけでは5%は超えないでしょ この時間
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:38:26 ID:ph+HFkLc
昨日、久しぶりに地獄編読み直した
鬼太郎の母ちゃん、「岩子」って名前だったのな

この気持ちはなんだろう…
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:40:44 ID:kWVykTAL
怪物くんのフルネームが怪物太郎と知った時の気持ちだ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:53:29 ID:G8/B5eXp
改めて思うが野沢雅子は素晴らしい。
ゲゲゲとは違う墓場鬼太郎の役どころをきちんと把握して自分のものにしている。
不気味さ、かわいさ、冷徹さ、純朴さ、馬鹿っぽさ
ねずみと目玉ももちろん素晴らしい。
このゴールデンコンビ3人の声が11話で聞けなくなるのは残念。
559550:2008/02/01(金) 22:57:23 ID:ViVyyi3v
>553, 554
情報さんきゅーです
吉幾三のが既に三回目だったわけね
四回目のはさすがに知らないにゃあ
というわけで今からリンク先に落とされてみます。でわでわ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:18:15 ID:KW8DrXpL
野沢が三期で戸田恵子が四期だよね?
五期は誰?

一期や二期はカツオ?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:21:02 ID:HVgEz/H2
野沢が1,2期だろ・・・
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:22:51 ID:cB0vZiIN
昨夜の実況

615 :名無しでいいとも!:2008/02/01(金) 01:01:46.77 ID:8U8OvyVf
010res/min [NHK総合]シリーズ世界遺産100
026res/min [NHK教育]NHK高校講座・日本史[再]
001res/min [日本テレビ]音燃え!
002res/min [TBSテレビ]バース・デイ
359res/min [フジテレビ]墓場鬼太郎
000res/min [テレビ朝日]ストリートファイターズ
017res/min [テレビ東京]PVTV

これはすばらしいレススピード
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:32:28 ID:Y9KTOJXm
>>555
少子化を忘れてた。だからアンパンマンがあれだけ低いんですね。

墓場鬼太郎の視聴者年齢って意外と幅広いという事ですね。にして
も、40代の方々が頑張って見てくれているという事は俺達は負けずに
頑張らないと!一回も見逃さないようにしなくちゃ。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:35:09 ID:FLyhISev
000res/minな番組もあるのか…。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:36:07 ID:bGCByDtd
>>560
バーローw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:38:53 ID:o0cezRCh
5期は南ちゃんじゃなかったかな?間違ってたらゴメ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:41:02 ID:YZSLn/0j
5%を超える要素は十分あったわな。
とにかく、カバーしている年齢層が広い。
まだ延びる余地もあるし。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:41:11 ID:r9CFjoYb
>>560
野沢は一期と二期
戸田は三期
四期は松岡
五期は高山
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:48:00 ID:9FW8/yub
あーやっぱ未映像化の2本が勿体ないわ。
おかしな奴は鬼太郎が正義の味方っぽくて今回の雰囲気にあわないって
なんとなくわかるけど、せめてないしょの話をDVD特典とかでつけて
くれないかなー
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:48:04 ID:KW8DrXpL
>>568など

サンクス
高山みなみが鬼太郎ってネタだと思ってたw
本当だったんだ〜w
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:52:22 ID:reyjEhvB
>>569
人助けはしてるけど動機は正義感からではないだろ
ねずみ男の入れ知恵の金儲けじゃないか
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:52:25 ID:4yFRLMob
ウルスラ声か。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:54:07 ID:sLBw0oAA
ないしょの話は見たいよな。「おい山田!」を聞きたい
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:56:59 ID:HVgEz/H2
おかしな奴もたっぷり蜜を利かせてなとか名言多いよ
ボカァなんでも金で解決するのに疑問を感じてんだとかいうシーンの
表情とかも水木らしくて最高だし
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:57:09 ID:SvZB1hWG
寝子さんみたいな清楚で物静かなのに豹変して鼠踊り食いって
なんという名の萌えジャンルなんだろか?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:05:07 ID:bssgkqWI
家が代々三味線の為に猫を殺してきたから祟られるなんて…
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:06:43 ID:IfomXxqL
鼻をひくひくさせて
「我慢できない」っていう箇所の演技は
低音に入ってて普通に良かったと思うけど。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:07:35 ID:wV7e2DSG
夜叉と吸血鬼は自滅したんか
こっちの鬼太郎は遊んでるだけなんだな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:11:05 ID:d69+hLVt
そういや劇場版って毎回ネズミ男活躍するよね

俺は1〜3期までしか見たことないけど
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:13:05 ID:tYF485pP
寝子って妖怪なの?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:13:27 ID:CnkbHPNN
>>567
俺10代だけど深夜必ず見てるぜw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:18:11 ID:UcT/hvRj
三味線にされた猫に祟られた人間て事らしい
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:25:39 ID:4+N+ltd+
<´      `>x、
              ィ彡´              `ヽ、
          〃                 ヽ
            i′                   i
            |                      |
            {                       j
            {〉´ > -‐ ¨  ̄ ¨ ー- <   ゙〈|
.          iY´      _  _        `Yj
         仆ミ三二≠<⌒ミ二ニニ二三彡仏
.          { { | l   ◎ ゝ             「} }
            いj '、    ノ  六          じ'   
.          Yl   `¨¨´             ト.     
         r'「圦               /}: :{ぃ
       / |}: :{i: .     ┬┬ァ     .:':: i}: {い
        |  |}: :{|:::`>  _ `ニ′_ イ ::::::::|}: :{| |
        |  |}: :{| ̄ ̄ト、___ハ  ̄ハ.__/| ̄ ̄|}: :{| |
        |  |}: :{|__l     б     |__|}: :{| |
        |  |}: :{l:::::::::::l     U     |::::::::: |}: :{| |
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:26:36 ID:4+N+ltd+
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
      ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::,
      l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / /::八:::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::://::::::::/ / /:/  ヽ::::::::::::::::::::l
      l:::::::::::::∠/ フ<.     /:  ̄ ̄ 丶:::::::::::::::l
      l:::::::::∧ r:tぅ=k      .ィぅ=ヵ  .〉::::::::::::l
      l:::::::{ 小.  ヒ::cリ      ヒ::cリ   小 }::::::::!
     ,:::::::::', .l:::,.   ̄   l      ̄   ,::l /::::::::::,
      /::::::::::::\::,               ,'_ノ:::::::::::::::,
.    / ::::::::::::::::::::ヘ       '       :':::::::::::::::::::::::::,
   /::::::::::::::::::::::::::::丶     ー一     .イ::::::::::::::::::::::::::::::,  >>1
   / :::::::::::::::::::::::::::::::::::>、      <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
  ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :{.  ` ー   } ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::,
  i::::::::::::::__r―f´  \    /  .〉 ¨7―‐ 、::::::::::::
  |::::::/    ∨:∧     \ /     /: : /     \:::::::!
  |:::/    \ :∨:∧    个     /: : /  /    ヽ::::
  |::f      \|: : :|\  / | .ヽ  /: : / /     |::::|
  |::|       |: : :|  ∨  .|   ∨|: : :l:/        |::::|

585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:27:26 ID:KcyeKZdq
墓場EDのCD買った人
通常版とDVD付きに付いてた墓場鬼太郎ステッカーというのは
どんなものでした?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:31:21 ID:SKRsFHvT
    /:: ̄ ̄:\
  /::::::::::::::::::::::::::,
  l::::::::∠/八::::l 誰も一切かまわない〜♪ 何もじっさーい
  |:┌lTT  TTl::l
  |::::`ト" ヮ "ノ::|♪i⌒i
  |:::::::::人 夭:::::::!  |xx|      ∧     ∧        ∧
  l::::;イ|∨l∨|lヽ:| . |l==||   /´。 `ーァ /´。 `ーァ  /´。 `ーァ
  |:::l l:|  l  || .l:|  `rrく   {  々 ゚l´  {  々 ゚l´  {  々 ゚l´
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:43:39 ID:AkG5Q85J
>>538
その通りだよなぁ。
ジブリの場合は、プロ声優だと宮崎の言う通りにやってくれないから
わざと、ど素人を使ってるそうだ。
うますぎてもあざといし、下手すぎたら笑っちゃうし。
中川にしろピエールにしろ、名前を変えて出してたら
ほとんど誰も気づかんレベルだと思うからOKだと思うぞ。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:48:58 ID:P2y+Jo4M
いやぁ、今回はこの作品で初めてガックリきた。
特に寝子が初めて化け猫化する際の演出は、もっとゆっくり、じわじわと恐怖を煽ってもらいたかった。それなのにあんなあっさりと、しかも早口で流れてしまって、もう大ショック。墓場の中でもかなり好きなシーンだったのに・・・
3話で吸血木変身を原作の倍ぐらい怖くしてくれただけに、期待も高かったのに・・・本当に残念すぐる。
鬼太郎も微妙にキャラ改変されてるし、偽の方のシーンも大幅カット。だらしない鼻の穴云々や力みすぎて屁が出る描写、ガリガリの股引姿で逃げ回るねずみ男などなどが削られ過ぎ。今回は本当に、監督変わった?ってくらい駄目な回だったな。変な歌も長くて興ざめだし。
まぁ、個人的に一話はほぼ満点の出来だし、最も好きな作品「怪奇一番勝負」と「アホな男」が完璧だったらよしとするかな・・・
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:49:05 ID:tWs6oN4B
ジブリなんかどうでもいいんだよ
中川は鬼太郎に関わらないでくれ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:55:23 ID:9vyE4gsf
>>597
本当に
寝子とトランプは
声優名が???だったら 全然気付かないレベルだった
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:59:49 ID:a6cbbm7e
化けネコの時の声はまんまギザなんとかって言ってドモってるときの声だが
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:01:36 ID:iFnvQTTI
しょこたんは今週気付いたけど
トランプは瀧かよ
言われて見れば伊集院のラジオと同じ声だな

○○アンチ様がスレ荒らすのはどこでも同じってことで諦めようやw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:02:27 ID:Qj7d/r0n
いや、ピエールは演技以前に声質自体がアニメ声じゃないから
しょこたんに気付かなかった俺でも素人がやってることに気付いたぞ
逆にしょこたんは声質に救われた感じ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:03:27 ID:iFnvQTTI
いや、 の意味が完全にわからん。
そういう演出なんだろ。素人っぽさがわかった だけじゃなくて意図まで汲めよ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:12:44 ID:gv8w9IS9
めろろー聞き入ってしまうなあ
不思議な魅力がある
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:13:31 ID:TtmGiNYk
寝子の最初の豹変シーンは、もっとためて、ドーンと出してくると思ってた。
それがアニメ墓場の演出パターンだろうと思ってたし。
なんかアレ?という間に猫化した寝子の顔をあっさり出してしまってた。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:16:02 ID:lQv9vXyt
なにこの人自分勝手な妄想語ってんの?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:18:01 ID:MsdACbHK
>>588
>偽の方のシーンも大幅カット
それは来週やるんじゃないの?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:19:11 ID:7QpRP6q+
>>596
>寝子の最初の豹変シーンは、もっとためて、ドーンと出してくると思ってた。
メロロンの販促プッシュで尺奪われて、哀れカットとかいうのが事の顛末だったりして・・・
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:19:24 ID:pwE50v7a
偽鬼太郎と鬼太郎な濃厚なホモSEXキボンヌ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:21:37 ID:7rEwlWkm
>>504
手塚はクリエイターとしてあまりにも貪欲だから、優れた才能を見ると噛み付かずにはいられない人だったみたい。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:23:37 ID:a6cbbm7e
授業が終わってダッシュしてる鬼太郎より早く寝子が便所にいるのはおかしいだろ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:25:13 ID:pwE50v7a
鬼太郎はスカトロ趣味なのか
寝子たんの排便姿ハアハア
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:27:02 ID:UcT/hvRj
>>601 知ってるよ。レスありがとw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:30:01 ID:Y4WIagw4
ク    ク   || プ  / ク     / ̄ ̄ ̄ ̄\
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク  (  人____)
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   |ミ/  ー◎-◎-)
 / _____  // /    (6     (_ _) )   
  /   l⌒l l⌒l \  ))     |/ ∴ ノ  3 ノ 知ってるよ。レスありがとw
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ        \_____ノ,,    ∩_
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄     /|┌-[]─┐| \  (  ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄    / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄    / ` /| |  カ  |  |\   /            
ヽ  ヽ    人_(  ヾ        \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
  >〓〓〓〓〓〓-イ        \ |  ̄ ̄ ̄   |
/   /  Θ  ヽ|        ⊂|______|
◆正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:31:42 ID:dBZ3fBwX
       ┯━━┳┓
       ( )..( )`-3  誰も一切かまわない〜♪ 何もじっさーい
        |___ "/\    
          ''\ /    |  
            /
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:34:06 ID:EJTj36Tc
メロロンとEDが糞のせいなわけでもないけど
OPと「有楽町〜」がGJ過ぎてはまってしまうw
特にOPは、前スレでも書かれていたけど中毒性があるね
ちゃんと原作読んで作ったんだなあ、と思う。ぴったりだ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:34:31 ID:P2y+Jo4M
>>596
そうだよなー。猫化時の顔も一般受けするようになのかすこし柔和になってたし。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:37:22 ID:EJTj36Tc
>>596
あー、言われてわかった
見たときには「あれはアレでアリだろう」と思ったんだけど
一瞬背景を黒く反転しておどろおろどしくするとか
演出の仕方はあったね
大人の事情(しょこ)以外に、もしかしてスタッフが
あんま不気味な妖怪演出はしないようにしたのかな。
あの回で殺されちゃう子だし
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:39:13 ID:fpj3if+q
寝子が猫化するのはもう誰にも分かってる情報なわけで、変化シーンでで驚かすよりも
変化後の人間離れした動きで魅せてる感じだった。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:39:22 ID:o3XOF90D
〜〜アンチの人種にとっては

悪い しかありえない
普通に良い すら絶賛に聞こえて 怒らずにはいられない
という頭おかしい人たちだからね

相手しないほうがいいでしょう
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:53:48 ID:a6cbbm7e
第4話 『寝子』2008/01/31 放送
# 脚本# 高橋郁子 # 演出# 中村哲治
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:57:47 ID:T9eMtG5e
猫化でクレイモア思い出したわ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 02:16:09 ID:tWs6oN4B
頭おかしいのは信者の方だと思うけど
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 02:19:23 ID:Ch4mXOrT
どっちもおかしい
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 02:20:46 ID:7QpRP6q+
どっちも物の怪
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 02:32:48 ID:W3Yk/13W
日本は妖怪吹き溜まり
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 02:34:02 ID:UcT/hvRj
丑三つ時…
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 02:38:52 ID:lRekncAw
>>617
それ鬼太郎と違う
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 02:56:51 ID:dOEJhd8T
てかニコニコで見たけど
中川そこまで下手じゃなかったじゃんw
結構頑張ってたな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 03:08:09 ID:c8k3EN35
♪暗い部屋の中 アニヲタがタイプ

♪誰からも一切構われない

♪何も一切
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 03:13:07 ID:+i7yx4IT
中川は糞下手
ピエールよりも下手
まあ周りが大ベテランばっかだから余計下手さが際立つってのもあるが
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 03:27:02 ID:l9DedrkH
>>621
そんなお化けみたいな奴を肯定するアニメだろ、鬼太郎って。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 03:29:40 ID:IuE8GZ6C
待遇は主役
能力はザコキャラ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 03:32:29 ID:kceHQwxT
白いブラウスに赤いスカートの寝子は胸がペッちゃんこだったが、舞台衣装の時は盛り上がっていたな。
つまり、舞台衣装の時は胸にパットを入れていたってことか。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 03:33:22 ID:C2vR6EYq
ステージ上の寝子は年齢を偽る為に詰め物を
使ってたのかな?
とても7歳に見えない
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 03:33:52 ID:kceHQwxT
中川はキャラが感情的になっているシーンになると、妙に声が低くなる。
と、感じた。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 03:39:46 ID:HbHwhJJZ
何でOPはヨウカイダンスじゃないの?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 04:00:01 ID:lRekncAw
小1の女の子をねずみ男が美人と評したり
男性客が鼻の下を伸ばしたりしてるのが異様だった
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 04:06:59 ID:kceHQwxT
ありゃあどうみても、4、5年生だよな。
昭和30年代なら、5年生の胸ぺチャは普通だし。

もっとも、平成のご時世でも二十歳を過ぎて、なお胸ぺチャな歌手(兼業声優)もいるわけだが・・・・・・・・
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 04:13:18 ID:HlqDf/tq
来週は鬼太郎が寝子の仇討ちをするの?
返り討ちに合いそうな気もするけど
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 04:14:54 ID:YDqONl4l
原作より面白いよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 04:17:54 ID:/0EkOpVW
ユーモアが消えてるからどちらとも言えない
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 04:21:26 ID:iWKfGfqq
全然古臭くないから凄いよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 04:29:42 ID:UcT/hvRj
メディアの違いは拭えないどちらにもメリット、デメリットがあるのは当然。
個人的には墓場鬼太郎は面白いのです。ケケケ…
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 04:38:49 ID:KIGXQmzm
墓場鬼太郎の関係者でいちばん稼いでるのは、しょこたんオリコン1位
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 04:42:56 ID:CvmKQTeu
金儲けに嫉妬するのが最近の2chの流行みたいだな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 04:44:55 ID:UcT/hvRj
いや、取り巻きでしょう。アイドル自身にはそんなに入らない。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 04:59:14 ID:02ASnccn
自身が作詞してるから入るんじゃないか?

墓場面白いな。オチで毎回吹く。シュールな感じが好きだ。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 05:03:59 ID:qG/TAmQB
水木さんはなんで鬼太郎を養ってるんだ?
普通なら1-2話のことで追い出しちまうと思うけど、情が湧いたのだろうか
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 05:26:17 ID:UcT/hvRj
>>639 正確には作詞はしていないらしい中川がこんな風にしたいというのをアーティストが作詞した形で作詞協力という感じらしい。だから連名になっている。
それに印税も直には入らず事務所だろう。アイドルってそんなもんだよ経費が掛かるから。
水木御大の面白さを巧く出してると思う。セリフまわしとか笑ってしまうククク
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 05:30:01 ID:PjcTaan3
中川翔子って、紅白のギャラが最低ランクで視聴率も下げた人だっけ?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 05:30:43 ID:4+N+ltd+
>>640
そりゃあ、7年も付き合ってれば愛情くらい沸くだろ。水木さんダンディーなのに女もつくらず祟りを恐れ、まわりにキモがられながらも、必死に育てたんだよ。
まあなれてしまったんだな。鬼太郎たちも逆らわない限り、悪いやつらじゃないしな。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 05:31:19 ID:kceHQwxT
狂った水木母はどこへ行ったんだ?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 05:40:18 ID:IaFSnaIY
>>640
吸血木の回で離れていればまた恐怖心に駆られるから側にいたほうが安全だって言ってたじゃないか。
情ではないよ。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 05:42:29 ID:CVXDc9tp
愛知組だがやっと3話見た

ネズミ男:生活保護は?
もののけ:駄目だ、人権が無え

 にクソワロタ。
お化けは死なない・病気もなんにも無いと歌われてるが生活保障も無いんだな
あと、00年代も終わろうというこの時期に
ネズミ男の間抜けなダブルテイクや肥溜めに落ちる馬鹿見るとは
思いもしなかったw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 05:55:47 ID:+a3/ZNTO
>>630
二十歳を過ぎて、なお胸ぺチャな歌手(兼業声優)もいるわけだが……?
しょこたんのことか……しょこたんのことか――――っ!!!
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 06:18:30 ID:CVXDc9tp
♪私はmomoi ペチャパイの女♪

♪私はmomoi も〜すぐ30〜っ♪

ダンダンババア ダンダンババア ダンダンババア ダ!
ダンダンババア ダンダンババア ダンダンババア ダ!
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 06:20:02 ID:4+N+ltd+
コミックボンボンで’80年代に連載されてた「最新版 ゲゲゲの鬼太郎」で、ぬらりひょんが墓場時代の鬼太郎の姿を暴露してたのはワロタな。
鬼太郎しどろもどろで何も言えなくなってるw。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 06:54:58 ID:ruemVMiM
>>649
そんなエピソードもあったんだ?
知らなかった……


あれに出てたおさげ髪の猫娘も五期の猫娘ばりに可愛かったな♪
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 06:55:28 ID:ZdGu1wET
アニメでも原作でも、有楽町駅の背景に「たんつぼ」があるけど、当時は駅にたんつぼがあったの?

おまいら見たこと、使ったことある?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 07:14:19 ID:tWs6oN4B
アイシールドみたいなのは別にいいけど
墓場鬼太郎には関わらないでくれ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 07:20:15 ID:Xl6BQTBo
>>645
恐怖半分、情も半分といったところだろう
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 07:28:40 ID:ZdGu1wET
しょこたんしょこたんうるさいな。粘着シツコイ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 07:30:04 ID:UcT/hvRj
>>653 に一票、4話を観ると水木と鬼太郎の関係に変化が見受けられる。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 07:40:55 ID:4+N+ltd+
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 07:50:54 ID:acGb5jkt
そこでヒャダインですよ。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 07:55:58 ID:UcT/hvRj
>>651 大きさ形から思い出してみたが煙草の吸殻入れだった様に思うが記憶が確かでは無いな。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:03:15 ID:I5PZ+c+k
>>651
いつ頃までかは憶えてないけど、昔は全国どこの駅にもあった
子供心にあんなもん掃除する駅員が気の毒だと思ってた
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:05:21 ID:nty5E+5x
>>602
偽鬼太郎を追いかけている間に寝子はトイレに行ってたんだろう
偽鬼太郎は最初からトイレに向かったわけじゃ無いんだし
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:07:21 ID:ayc0gWw/
>>651
むかしは普通にあったよ。気が付いたら無くなってた。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:15:34 ID:CVXDc9tp
>>661
昔は「らい予防法」ってのの絡みですべての駅舎に(列車の便所にも)
痰壷設置が義務付けられてた。
まあ、それでなくとも蒸気機関車が残ってるころは
駅に列車が入るたび、ばい煙でせきをしたり痰を吐くヒトが居たもんだ。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:15:39 ID:UcT/hvRj
>>659 あれは、たんつぼ だったのか爺ちゃんが家で使ってたのは文字通りつぼ≠セったが…
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:26:46 ID:l9DedrkH
たんつぼを実際に見てるのは45才ぐらいまでかな?

そのたんつぼから痰をごくごく飲むのは何の話だったっけ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:27:58 ID:ZdGu1wET
>>658
たんつぼにでっかく「たんつぼ」って書いてあるんだよ。

>>662
なるほど、汽車の煙でむせるのと、病気の予防のためなんだ。

なんでたんつぼがあるのか意味がわからなかったけど、めっちゃ納得した。
みんな咳込みながら汽車に乗って、大変な時代だったんだな。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:35:43 ID:UcT/hvRj
>>665 37年生まれなんだけど俺が見たのは違う物なのかな?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:35:45 ID:EqK0gr5w
そういえば昔って、やったらタンをペッと吐くオッサンが多かったな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:40:15 ID:ZdGu1wET
>>666
「たんつぼ」って書いてあるたんつぼは、「墓場鬼太郎」の原作やアニメに出て来たたんつぼのこと。
勘違いしたみたい。ごめん。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:40:41 ID:MrNxegcy
>>664
筒井康隆の「俗物図鑑」に痰つぼの痰を口ですすって飲む趣味の人がいたな。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:41:13 ID:I5PZ+c+k
>>664
筒井康隆の俗物図鑑だと思う
生牡蠣のようだ…とかw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:41:43 ID:f9HljjAi
>>656
クソワロタww
「お前のようなブリッコ妖怪は見たことないわ!」って!
5期でもこのネタやってほしいなぁ。
まあ、無理だろうが
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:47:37 ID:+a3/ZNTO
>>656
あー、これ読んでたな
三期当時、既に墓場の鬼太郎とか読んでて違和感あったんでアニメの方はほとんど見てなかったんだけど
昔の話からちゃんと繋げてぬらりひょんをボスに相応しいパワーアップさせてたのが感心した
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:47:56 ID:TbHEg029
しかしここの年齢層の高さに泣く

674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:49:52 ID:EqK0gr5w
このスレの住人の趣向だと江戸川乱歩とかも好きそうだな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:52:39 ID:I5PZ+c+k
>>673
貸本屋で漫画借りたことあるもん
一冊5円だったw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:52:58 ID:UcT/hvRj
出た!キンタロス!!
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:54:50 ID:ZdGu1wET
>>673
いろんな年代のひとがいるんだよ。
だから視聴率も高い。

何度も漫画連載やアニメをやって、どの年代にも馴染みのある作品だから。

だから面白い楽しみ方ができるね。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:59:09 ID:UcT/hvRj
江戸川乱歩、星新一、筒井康隆、半村良、あたりにハマッタ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 09:02:10 ID:i7Gduzry
年齢層ひろすぎるw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 09:04:47 ID:TbHEg029
まあ、鬼太郎ってコンテンツとしてすごいよね
10代から50代まですべて鬼太郎世代って感じかな?
自分はもうすぐ40代だけど2期だな。
たんつぼは子供の頃上野駅で目撃
あれが何なのか理解できずに怖かった。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 09:06:18 ID:9001OhrQ
>>587
>プロ声優だと宮崎の言う通りにやってくれないから

表向きそういう事言ってるし、事実それもあるんだが、
アニメアフレコの音響監督を使いたくなかったのが事実。

ナウシカ作ってた頃はキャスティング権は監督にも原作者にも無くて、
音響監督がほぼ全キャストを指定してた時代。
オーディション形式でも音響監督の意向だけが全てに優先された。
原作者・監督・版権元会社がOK出したキャストを音響監督が替える事なんて普通。
どうかしたら脚本家も演出家もアフレコ現場に入れてもらえないこともあった。

と、スレ違い気味でスマソ。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 09:14:49 ID:UcT/hvRj
>>681 いや、懐かしい話、ありがと。w
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 09:16:10 ID:lQv9vXyt
なにこのキモい流れ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 09:17:49 ID:ooF7RWs3
たんつぼとオート三輪と傷痍軍人は昭和の記憶。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 09:18:54 ID:ukQfIU+d
>>681
しかし斯波音響監督の時代の作品が最も評価が高いのも事実
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 09:21:16 ID:OGr+N4vO
>>684
墓場での鬼太郎はなんか戦災孤児っぽいなあと思う
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 09:45:30 ID:VKzfXdq9
きーみにメトロン、メトロン、メートローン
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 09:53:34 ID:9sBUxjQL
星人
689ワッペン:2008/02/02(土) 09:54:04 ID:PCn7nvbU
戦前、戦後が舞台のアニメはいいな、っていうか汚らしい町や学校の雰囲気、子供たちに現実感があってgood!
とにかくこれではっきりしたな、墓場>>>鬼太郎5
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 10:09:54 ID:UcT/hvRj
>>689 狙い処の違う作品の優劣はつけられない事を学んだ方が良いよ、毛達磨
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 10:12:55 ID:4Wmw63SM
>>689
ゲゲゲ実写版映画も見た。ビジュアル的には全然違うけど
5期よりはこっちに近いって感じがする。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 10:32:31 ID:agkrRN/m
このアニメはいつから中川翔子の宣伝番組になったんだ?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 10:33:32 ID:/Cx7i32o
原作では寝子って登場するたびに顔変わってなかった?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 10:39:31 ID:4dzrdtdC
原作の水木などはコマごとに顔が違う
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 10:40:16 ID:LXzcCWGJ
寝子は赤線でも入れば仕事はいくらでもありそうだが。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 11:00:56 ID:UcT/hvRj
現在は新宿ゴールデン街の小さなスナックねこやのママになってたりするかも
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 11:25:33 ID:w8JIrATT
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 11:25:50 ID:UwvnA+WI
5期も墓場も各原作もしょこたんも、すべて楽しんでる俺は勝ち組
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 11:49:52 ID:L4c76X6l
おいしく昼ご飯食べてたのにこのスレのタン壷の話で
気持ち悪くなりました。みなさんどうもありがとう
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 11:53:37 ID:YKy3SOaj
おまえらみーんなホゲタラだ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 11:55:07 ID:fpj3if+q
近所の神社の祭りの日なんかに日本兵の格好した傷痍軍人が来て歌とか歌って寄付募ってたねぇ。
オレが中学生くらいのときの話。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 11:55:41 ID:o5BaNOME
>>231
さすが電気
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 11:57:29 ID:T0RtOIay
>>701
今でも上野の花見のときに見かけるような
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:01:55 ID:+GZWX+8K
>>700
どろろもいいアニメだな
実写版映画はイマイチだったけど
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:11:14 ID:m6GqJ7Na
>>704
イマイチってのは過大評価だろ?
殺さずのどろろなんざ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:12:13 ID:UwvnA+WI
ねずみ男がおばけ大学卒業だって言ったら、目玉の親父が感心してたけど
そんなに偏差値の高い大学なのかな

おばけについてなら、目玉の親父の方がいっぱい勉強してそうだがな


って、ここに書こうとしたら、さっき別のスレで誤爆した
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:15:45 ID:P2y+Jo4M
>>706
名門の大学。しかし、ねずみ男の件は法螺。ボクは新入生で明らかになると思う。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:16:04 ID:/Cx7i32o
当時は大学出というだけでかなりのステータスがあった時代じゃないのかな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:18:37 ID:CvmKQTeu
>>705
殺さず以前に妖怪の着ぐるみがしょぼい
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:21:14 ID:nvSx4bzA
コレ予想以上に出来がいいな。それだけに展開を急がずじっくり原作消化してほしい気もする
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:31:03 ID:P2y+Jo4M
この作品、意外と視聴率高いのをいい事に金にしか興味ないスポンサーが食いついてきて、一般向けにしてグダグダに劣化させて最終的に事実上打ち切りみたいな形で終わるとかないよね。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:33:31 ID:+GZWX+8K
>>711
打ち切るも何も全11話の予定なんだけど
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:34:58 ID:P2y+Jo4M
>>712
いや、続投とかしたらって話。杞憂だってのはわかってんだけど。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:35:55 ID:GLa+nqbn
水木先生とお話する機会があったので現在放送中の鬼太郎について感想を聞いてみました。

呼ばれたんで第一話だけ試写でみた。
貸し本業の頃、その日の身銭に困っていたのを思いだしてやり切れなくなったよ。
仲間が食いぶちはぐれたりして餓死したし、酷いもんだった。

と…。
以後観てないそうです。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:40:13 ID:ZdGu1wET
>>711
もともと全11話だし、内容も決まってるんよ。


「このニオイ!だ、どぅぁめッ!我慢できないっ!フニャー!」
「こいつはオオネズミだ♪」

わろた。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:47:12 ID:ZdGu1wET
内容とか出来とかより、貧乏しながら苦労して描いていたときの辛いトラウマを思い出す辛さのほうが大きいんだろうな。

つらかった当時の自分が作品に投影されていて、思い出しちゃったんだな。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:49:58 ID:OGr+N4vO
こちらまで切なくなってくるね。
これはこれでお墨付きのような気もするけど
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:01:34 ID:UwvnA+WI
水木先生って戦争で片腕を失って死にかけて、
帰ってきても貧乏して苦労して、
それでも生きるために、必死で死ぬような思いをして描いたんだから
いろいろ思い出すちゃって、つらいんだろうなあ

それが2008にもなって、自分の作風を残したまま掘り起こされるっっていうのはすごいな。
しかし、必死で描いた原作があるからこそ、こんな面白いアニメが見れるんだよな。
感謝の気持ちでいっぱいだよ。

水木さん、好きなようにのんびり長生きしてほしいな。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:02:04 ID:FwMYagVR
               ,. - ── - 、
           r'つ)∠───    ヽ
          〆⌒  ̄ ̄ ̄ \    \
        ,.イ      ,イ    \    \
       ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    l
        {  .ト{\ヽ',  メ __\      l
         ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、 l      めろめろ めろめろ めーろろん
         ノ  ト、"´,.     ー ノ /// |
        /.  {   ゝ     /  レ//   |
        {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´   |        ____...................____
        V{   \ └ ´  / ,.イ//    |    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、
          V{   >ー┬|/  ! ,.l ∧  ノ   /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ
           リヽイ>ヘ:「{ノヘ_> ゙̄ヽ      / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |
            〃          、l、   〃l  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
           /        ヽ  ,ィ´`ヽ /ヘ ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
           ,′  ァ ,イ ̄ `ヽl/.: : : .!:}/`ヽヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
             /   人.y: :ヽ : : : . }: . : : : jノ  / ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
         /   / ヽ: : 、 _ヽ; : '`: : : :f:i′ ./
         /    /   \.: : : :', : : : : : !{  /
         /   く     ヽ : : :i : : : : :!lー''
        ヽ、   ヽ、_r=┐ ): : :! : : : : iハ
         ` ー- ..__ノ   }、/: : :,' : : : : : i: ',
              ーァーイ /: : :,' : : : : : : :', :l
             _r、{_/ ノヽ: :.{: : : : : : : : j;イ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:02:05 ID:8wC9tCP6
「モノノケダンス」って2番とかあるのかな?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:04:48 ID:uTyaSN2a
なんでプロモーションアニメになったの?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:09:50 ID:kWIXTAKp
>>35
オカマのジョディ好きだったお
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:13:23 ID:UwvnA+WI
>>721
お前みたいにいちいち反応してくれるお客さんが多いから
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:22:08 ID:LGZbwLHj
>>718
水木先生はマラリアで死にかけてる時に敵機の爆撃を受け左腕に重傷を負い、
麻酔無しで左腕切断手術を受けたという地獄をくぐり抜けてきた人だからね。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:26:02 ID:ooF7RWs3
水木サン、軍人恩給貰ってんのかな。
726sage:2008/02/02(土) 13:31:45 ID:8wC9tCP6
>720

あるらしいよ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:44:56 ID:gKtaVrnn
水木先生がスーパーで買い物してるのよく見るよ。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:46:37 ID:cI0wQhpz
>>714
いい加減なこと書くなよ。

先生、ふだん「ゲゲゲ」は見向きもしないが、「墓場」観て「これだよ!」って喜んだって聞いたぞ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:56:43 ID:AQW7rI2T
さっきアナトミア?とか言う番組に御大出てたぞ
なぜ、目玉親父は生まれたのですか?という質問に
目玉親父は丸くて書きやすいからだそうな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 14:02:45 ID:T0RtOIay
>>728
?吐け
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 14:08:54 ID:7kFimiAU
>>701
37年ぐらい前に池袋の西武の前でハーモニカ吹いてる手足の無い人何回か見た。
あと、山手線とか総武線とか常磐線とか、車内を歩いてくるのにも遭遇した。恐かった
今年で48歳です。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 14:09:07 ID:eRmhlvBj
>>721
中川も大変なんだよ。おそらくプロデューサーか誰かに抱かれて
仕事取ってるんだよ。野沢も今回そうして仕事をもらってる。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 14:19:15 ID:UwvnA+WI
>>732の頭の中では、
すべての女は上に食われてるって設定なんだろうな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 14:28:46 ID:kWIXTAKp
>>731
渋谷にもいたよ、傷痍軍人。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 14:43:47 ID:GLa+nqbn
>>728
水木先生は墓場鬼太郎を生活のためにだけ描き始めたそうで、編集人に売れるカストロ作品をと言われ嫌々描いてたそうです。
今でこそライフワークになっていますが当時の思い出と照らし合わせるとそう大きな思い入れはないと…。
鬼太郎より寧ろ相手方の妖怪の方がいいといってました。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 14:46:45 ID:OGr+N4vO
カストロて
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 14:48:24 ID:uTyaSN2a
>>731
あなたに、山上たつひこの、光る風をお薦めしよう。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 15:04:11 ID:/Cx7i32o
そもそも鬼太郎って水木先生の作ったキャラじゃないんだっけ?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 15:16:53 ID:c8k3EN35
>>656
これを日曜朝にやったら神だなw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 15:18:05 ID:henElJL/
“ピエール瀧” って、何者?
741バナナ好き:2008/02/02(土) 15:20:50 ID:+e6HGnFq

先生は妖怪だから、我々凡俗を手玉にとるような発言は、お手のもの。
最新映画のパンフでは(鬼太郎を)一番の親孝行息子って言ってた。

この作品がアニメになるなら「悪魔くん」見たいな。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 15:21:17 ID:OGr+N4vO
>>739
墓場をやってる今ならできそう
ちょっと見てみたいw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 15:22:31 ID:EJTj36Tc
>>742
見たいww
墓場の視聴率が好調のまま終わったら、特別企画でやってくれないかなw
日曜の方に墓場が乱入するネタ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 15:56:21 ID:Mhy9HWPt
しょこたんの声が能登麻美子に聞こえる
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 15:58:15 ID:WyFBERxM
メロロンの作詞、作曲がmegrockとなってるが
これは女子高生girls-highのあのmegrockなのか?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 15:59:49 ID:mtxQmYIj
>>743
「やあ人間のみなさん」って台詞は
墓場の方が似合うだろうなww
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:01:22 ID:UcT/hvRj
>>731 おった!居るんじゃないか?とは思っていました年上の方。
トラウマになってます。あのハーモニカの奏でる音と空気感というか違う世界に迷い込んだ様で恐かった。昔コメディー映画でネタにしてましたが笑えなかった。今年46歳
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:02:02 ID:II6QHu2q
木曜日にやった五本評価
やっぱ5話共なると作画的に息切れする所が増えてきたな。

墓場鬼太郎 B+
中川の演技力の無さを差し引くとしても、
昨今のご時世で絶望した少女が
川に身を投げて死ぬダークな展開を描き切るのが素晴らしい。
作画的には今までより疲れ気味。

CLANNAD B+
智代と妹の絡みも良かった。
素人がレギュラーに試合で勝つお約束展開が
陳腐だったのでこの部分で下げ。
しかし、今期で作画、音楽共に一段レベル高い所にあるのは確か。

ロザリオとバンパイア C-
今までの方が面白い。
作画の駄目なエロ回ほど駄目な物も無い。
まぁそれでも、前々から言われていた80年代を地で行く発想自体は褒めたい。

H20 C-
仲良くなんの早過ぎじゃね?と
作画崩壊、で高い評価には成り得ない。
しかしアイキャッチは秀逸だな。

シャナU D+
いかん
惰性で見てるが正直言ってつまらない。
この脚本のつまらなさは異常。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:02:11 ID:WyFBERxM
すまん!自己解決した。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:02:35 ID:UwvnA+WI
>>739
5期鬼太郎の構成・脚本の三条陸ってこういうネタ好きそうだよなあ。
キャラクターの出生とか過去を持ち出して罪悪感に苦しめるとか、
「ダイの大冒険」でもよくやってた。

5期鬼太郎って、もう長いこと妖怪退治やってて
ぬらりひょんとは、長年戦い続けてるって設定だし。

もしかしたら過去の鬼太郎とつながってるのかもしれない、
でもどれとつながってるのかははっきりさせない、
と思わせるような演出をしてるから・・・
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:02:57 ID:II6QHu2q
おっとぉ、誤爆スマソ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:04:05 ID:UwvnA+WI
>>751
ちょっとだけ誤爆になってないしw
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:05:30 ID:zYV/LnbA
ビックリマンの時にも思ったんだが、最近東映もオールドファンの喜ばせ方がようやく分かってきたような感じがするな

製作者の中にオールドファンが増えてきたってことか
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:06:26 ID:iFnvQTTI
誤爆だろ
乞食が思い上がって誰にも要求されてないカン違い論評ぶちまけるなんて・・
まともな人間なら自殺を選ぶとおもうよw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:13:00 ID:UwvnA+WI
>>753
ハピラキビックリマンも、三条陸が書いてるときの出来が傑出してる気がするなあ。
ラスト3話なんか特にね。

しかし今回の墓場のスタッフは、ほんとに原作が好きなんだなと思う。
細かい場面場面で、いろんな原作にあるシーンを大事にしながら膨らませてると感じる。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:16:54 ID:pg2NHbhu
作者はどのへんがおもしろいと思って作ったのかさっぱりわからん話だった。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:19:16 ID:51UjA+9u
リメイクガイキングが結構良かったからな。
反省点とか含めてその後に生かされてる気がする。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:25:36 ID:iFnvQTTI
カイジがあって墓場があって、今期は幸せだ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:27:15 ID:kWIXTAKp
キャラの顔にテロップかぶせる暴挙等々、寝子絡みのあれこれは
中川様起用の時点でもうあきらめてたけど
メロメロンがメロディも唄い方もアレンジも
昭和っぽくなかったのは誠に残念。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:35:51 ID:yCKWHqnv
ガイキングもハピラキもそんなに良かったとは思わんけどなぁ。
前者の場合、そもそもオリジナルが傑作ではなかったけど。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:36:00 ID:56qtdNr/
寝子って死んだんでしょ?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:36:36 ID:OGr+N4vO
死んだよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:42:28 ID:UwvnA+WI
>>760
俺も見てたけど、ガイキングもハピラキも、
回によってはかなり糞だった
最終回はどっちも神だった
そんなかんじだなあ

>>759
テロップはDVD買わせるためなんだろうな・・・

>>761
死んだけど多分まだ出るよ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:54:45 ID:kWIXTAKp
原作通りならもう1回地獄に出てくるはず>寝子
でもせっかくご出演くださった天下の名優しょこたんさんを
これきりにするとも思えないから
原作無視して最終話まで引っ張るかもしれんねww
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:59:00 ID:D4EMuUzg
>>761
つーか オバケは死なないでしょ。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:00:41 ID:atbIK/pD
フジテレビのホームページに地獄に残るって書いてあるよ
それにしょこたんも5話までだってブログに書いてる

別にしょこたんのファンじゃないけど
頭ごなしに否定するのもどうかと思うよ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:11:37 ID:DaSlBw82
めろろーんの歌が、ああいうメロディだとは知らなかったw
違和感アリまくりで浮いていたのに、けっこうクセになる。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:14:33 ID:5fXAaL4Q
救いのない話でもなんか笑っちゃうのがいい
地獄にいても人間ておかしいでしょ、みたいな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:14:32 ID:UcT/hvRj
今期は墓場鬼太郎だけで幸せ。名作漫画のアニメ化の可能性を期待させる出来だし面白い。
河童の三平、悪魔くんや他の水木御大作品はもとより、手塚氏のバンパイヤのアニメ化他、漫画、アニメのW3のリメイク
トキワ荘の面々のアニメ化が難しかった作品や和田慎二クマさんの四季他、萩尾望都スターレッド他、一条ゆかりのこいきな奴ら、スクランブルエッグ他、
最近の作品では八木教広のエンジェル伝説あたりのアニメ化切望す。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:15:38 ID:6Zd0RmPz
>>766
こんなところでネタバレ書くお前もどうかと思うよ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:28:23 ID:T0RtOIay
まあ原作読んでる人はわかってたけどなwいわないけど
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:38:08 ID:VFpPEI7x
>>714-716
それで深夜の鉄人28号を見た横山光輝先生は亡くなってしまったしね
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:57:22 ID:66jHI7jf
こういう作品は「良い」と思って作っているのではなく
「文化」を押し付けている感がある。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:57:51 ID:UKKZYZte
今期のアニメは結構リメイク物があり自分的には嬉しい。そういえば、今は
リメイクって言うけど、10年位前はリバイバルって言われてなかった?

自分としては、思い出の第三期をリメイクしてくれたらとか思うんだが、
5期があるだろって突っ込みが入るかも・・・。最近のアニメとしては視聴率
もあの時間であれだけあるし、フジには頑張ってもらってリメイク作品を
作ってもらいたい。他の水木作品もそうだが、自分としては北斗の拳あたり
リメイクしないかなぁ?とか。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:58:44 ID:2HcETgMn
いつ、ちゃんちゃんこが入れ替わったのか理解できなかった。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 18:01:56 ID:mtxQmYIj
>>775
そんな程度のことくらい察しろよお前。
寝子が歌ってる会場でネズミ騒ぎが起きた時、
人混みの中でとまどう鬼太郎の後ろから
ニセ鬼太郎の影が近づいていただろうが。
あの時のどさくさで盗まれたという演出だよ。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 18:02:48 ID:7kFimiAU
>>775
来週説明があるだろう。俺は角川文庫版を読み直した。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 18:11:16 ID:MAATEEwU
高視聴率なのに、スレの伸びがないということは、
2ちゃんねるを見ない層が見ているということかな?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 18:17:17 ID:rW3O4fyv
少しぐらい説明不足で辻褄合わないと感じるぐらいのほうが、
スットボケた水木しげるテイストなんだよなあ
まあ本人はそんなこと意図してない素で変人な訳だがw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 18:20:05 ID:rbyXE4P9
普通は2ちゃんを見ないであろう、ましてやアニメ板に書き込みなどしないであろう40代がこのスレに見え隠れしてるからな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 18:20:44 ID:bLSvwYTz
>>775
人ごみにもまれて模様がずれちゃったんだよww
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 18:23:07 ID:g/bcBiTy
>>781
そのセリフ、来週言ってほしいなあ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 18:23:51 ID:rW3O4fyv
>>780
それ、俺だw

チャンチャンコのことをどう思ってるんだろうかと、初めてアニメ板に来たよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 18:37:47 ID:UcT/hvRj
>>783 俺もだ、墓場鬼太郎がアニメ化するっていうんで来た www 毛達磨
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:12:23 ID:kWIXTAKp
>>769
河童の三平、いいなあ。
狸が可愛くて可愛くて。・゚・(ノД`)・゚・。
シャンペイシャンペイ

あと、この枠で、パタリロを作り直して欲しいw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:18:53 ID:UKKZYZte
年齢層の幅も広ければ、普段書き込みどころかアニメ板すら知らなかった
人達もいるんだろうね。勿論、ネットを毎日チェックしていない層だっている
のではないかと。でも、ここのスレは比較的年齢層が高いからか、荒れて
ないので凄い嬉しい。ヤッターマンスレなんてアレだからさ・・・・。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:28:28 ID:znj1ItSM
怖い展開かと思いきや、ギャグでした
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:29:14 ID:zyxuvkO9
偽朗は結局誰なんだよ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:34:01 ID:qM9t24bF
>>780
このスレ的には40代はお子ちゃまだよ。
墓場リアル世代は50代以上。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:35:24 ID:OGr+N4vO
>>788
原作では鬼太郎と違ってちゃんと日本国籍を持っているから
自分が本物だみたいに偽鬼太郎は言っていたな
鬼太郎も学校に通ってるなら籍はあるんだとは思うが
まあ要するに深く考えるな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:39:04 ID:nRQo+16i
原作読まないで4話見た人は意味不明でしょう?
多分来週もアレだろうから文庫版の2巻読みな。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:49:23 ID:GsSU81vV
>>789
50代でも、シスコの「ゲゲゲの鬼太郎チョコ」を食べたことがない奴はお子ちゃま。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:50:46 ID:JSdAl3Hu
ジジイ達って、こんなにも自己主張激しいのなw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:52:25 ID:ci2gNKwb
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./    モノノケダンス
  __,,/,,   i      
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:54:30 ID:UcT/hvRj
>>788 偽鬼太郎は自分に似ている幽霊族の鬼太郎を毛嫌いしているヒネクレた人間の子供だ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:00:32 ID:SUUNSPzd
>>790
鬼太郎は国籍はないだろ
三平の狸や悪魔くんの百目は国籍も学費もないのに学校いってるし
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:05:18 ID:VFpPEI7x
のだめ もやしもん 墓場鬼太郎と

ノイタミナのアニメは
普段はアニメ板には来ないけど このスレだけ見てる
という人が多いな

始めは自分もそうだったんだけど
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:06:43 ID:KhuDAJaM
>>656
過去の墓場鬼太郎の事を事細かにw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:07:47 ID:OGr+N4vO
>>796
真面目に反論されても
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:12:46 ID:VFpPEI7x
>>785
パタリロをこの枠でリメイクか それもいいね
アリアもげんしけんも この枠での放送を願う人気枠だね

鬼太郎もそうだけど
この枠は基本的には 映画化 ドラマ化を前提に考慮して作品選びをする枠だからね
ウエンツ鬼太郎映画2の新情報この前やってたね
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:14:37 ID:UcT/hvRj
>>799 俺もおもた。

ククロビン音頭踊る?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:15:48 ID:/0EkOpVW
>>656
実際はこれアシが書いてるんだよなぁ
水木はほぼタッチしてない
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:17:39 ID:qM9t24bF
>>796
日本は国籍がなくても学校に行ける国だよ。
同級生で不法入国(?)か何かで無国籍の生徒もいたし、
住民票さえあれば問題はない。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:22:50 ID:X3Eu8rWJ
この後は
プラスチックマン
怪獣ラバン
ロケットマン
怪奇猫娘
等の水木アニメをやって下さい。死ぬ気で見ます。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:25:04 ID:OGr+N4vO
>>801
踊るか。パパンがパン♪
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:25:39 ID:VvoAiuRY
正直5期の猫娘より墓場の猫娘の方が遥かに萌える
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:25:53 ID:ubAwycDe
>>800
パタリロ!なら古巣のフジだしノイタミナだしいいかもな。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:27:07 ID:/0EkOpVW
水木短編をアニメで見てえなぁ
キンドコングや幸福の甘き香りとか
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:29:14 ID:6T/E+tFJ
>>804
じゃあ俺は

サイボーグ
ドブ川に死す
糞神島

を希望。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:29:56 ID:kWIXTAKp
>>805
だーれがころしたクックロービン♪アソレ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:31:27 ID:VFpPEI7x
ノイタミナは各方面から、このアニメやって。という声がかかってるから、
偏ったものばかりやるわけにはいかない。

参考資料
フジテレビ 歴代ノイタミナ放送作品

01 05/04〜05/09  ハチミツとクローバー.  24話   J.C.STAFF 16:9 ハイビジョン制作
02 05/10〜05/12  Paradise Kiss       12話   マッドハウス
03 06/01〜06/03  怪 ayakashi        11話   東映アニメーション 4:3制作
04 06/04〜06/06  獣王星.           11話   ボンズ 16:9 ハイビジョン制作
05 06/06〜06/09  ハチミツとクローバーII  12話   J.C.STAFF
06 06/10〜06/12  働きマン.          11話   ぎゃろっぷ
07 07/01〜07/06  のだめカンタービレ    23話   J.C.STAFF
08 07/07〜07/09  モノノ怪.          12話   東映アニメーション
09 07/10〜07/12  もやしもん          11話   白組
10 08/01〜07/03  墓場鬼太郎        11話   東映アニメーション
11 08/04〜08/99  図書館戦争        ??話   Production I.G

製作予定? のだめ2(世界編)

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:32:33 ID:mtxQmYIj
>>804
すげえセレクトだな。読んだことねえや。
俺は怪談幻行灯が見たいなぁ。
水木マンガであそこまで泣かされるとは思わんかった。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:33:00 ID:UcT/hvRj
>>805
だ〜れが コロシタ♪
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:35:57 ID:VFpPEI7x
名探偵ガリレオや鹿男あおをによしなどの小説と
かなり争った上で、やっと墓場鬼太郎アニメ化を獲得したくらいだから

じゃ次これやって という訳にはいかない
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:38:24 ID:NjDzjc/N
>>785
U局でパタリロ西遊記やったがな、酷い出来だった。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:42:08 ID:GnZY5ZTq
>>740

主題歌の電気の人
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:44:50 ID:VFpPEI7x
(多分中川のアンチだと思うが)
ピエールは声質がどうたらこうたらでトランプ役に合ってる(それに比べて中川は〜)
って言ってたけど

ミラクルさんやおでんくんのじゃがいもくん の声を知ってるけど
全然別の声だぞ 
トランプさんはトランプさんの声を演技でしている
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:48:38 ID:mVqpag4j
>>803
絶望先生にも一人いるな。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:50:37 ID:UcT/hvRj
縄文少年ヨギもお願いしたい。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:58:40 ID:2fIOz1fm
全部で何話やるんだろう?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:03:06 ID:YJuxXvha
「総員玉砕セヨ」をアニメ映画化してくれまいか
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:09:25 ID:qM9t24bF
>>818
あれは他人の戸籍を買っただろw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:09:27 ID:9nf5Bh8X
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:12:05 ID:UcT/hvRj
>>820 11話
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:13:10 ID:UKKZYZte
次ぎにやるアニメは決まってるのかぁ。どうせなら、このまま鬼太郎の流れで
「もっと墓場鬼太郎」とか「もっとも墓場鬼太郎」その次ぎは「墓場鬼太郎リターンズ」
なんてのもいいな。元ネタわかるかなぁ?ちと不安・・・・。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:15:54 ID:UcT/hvRj
館ひろしが笑ってる
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:16:56 ID:YJuxXvha
>>825
次は 俗・墓場鬼太郎先生だよw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:18:17 ID:kWIXTAKp
>>819
。・゚・(ノД`)・゚・。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:19:30 ID:X3Eu8rWJ
事件を解決した後
「あなたはそんなに強いのだから、スーパーマンと
戦ってどちらが強いのか雌雄を決したら?」と聞かれて
「今日は疲れているので、終わりにして下さい」
というプラスチックマンが見たいんだよー!!
・・・まあ、版権問題でどうせ駄目なんでしょ、父さん。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:32:44 ID:UcT/hvRj
>>828 常春の国か?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:33:18 ID:VFpPEI7x
>>825
マジレス
>>811

次は図書館戦争
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:33:33 ID:OaGYKFOC
3話を見たんだけど絵が下手になってなかった?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:35:13 ID:X3Eu8rWJ
>>809
ああ、サイボーグいいね。
博士は市川市に住んでる設定だったね。
微妙な設定がいいね。谷中、新宿、調布とか。
スレ違いもいいとこだが、本家プラスチックマンオープニング
この下ね。見たければ、クリックすると見れる、
だが見たくない奴はクリックしない(ビート族調)
http://www.youtube.com/watch?v=wIoHDB1FUOM
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:46:15 ID:/EjacVl8
4話ツマンネ
墓場の方に萌え要素は一切いらん
もっとブラックでよいと思う
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:48:54 ID:VFpPEI7x
ノイタミナのアニメスレは
本当に このスレしか来ません って住人が多いな

そのせいで
他のスレだと大抵 アニメ板でのお約束 の範囲内の書き込みしか無いんだけど
極端は話になることが多いな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:49:02 ID:2fIOz1fm
>>824
ありがとう。やっぱ少ないんだね。
ノイタミナは今回はじめて観たもので・・・
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:49:25 ID:Jk6Q+Xh4
「猫町切符」をもの凄く丁寧に作ってほしいな。
テンポも水木時間でゆったりと。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:06:51 ID:UcT/hvRj
>>835 自調しなければとは意識はしていますが…
特異なスレなのでつい…
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:07:44 ID:99Rp8j9P
ねずみ男とニセ鬼太郎のやりとりがばっさりカットか。
「上品で満ち足りた顔つきをするのがコツだ」とか
力を入れすぎて屁をこいたところで爆笑したのに。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:08:55 ID:zARNTTeV
>>834
原作を読んだことがないのか?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:11:14 ID:VFpPEI7x
ゲゲゲと墓場は別物ではあるんだけど

墓場はゲゲゲと全く持って正反対の内容というわけでは無いからね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:16:00 ID:X8qQO6BW
>>789
やれやれ、皇太子と同学年(今年49歳になる)の俺ですら、ここでは若年寄なのかよw
すげーことになってんのな!
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:22:59 ID:4+N+ltd+
>>798
この話の復刻版ってまだでてないよな?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:23:35 ID:UcT/hvRj
>>842 年上2人目発見
鬼太郎〜ここにも物ノ怪がいるよ!
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:33:16 ID:dOngL5aw
>>839
今週偽鬼太郎が既に地獄の砂回収用のバケツ持ってたし、
流石に次回でねずみ男と偽鬼太郎の絡みはやるんじゃないか?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:35:20 ID:T0RtOIay
来週は回想かなんかで巻き戻るのかな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:45:03 ID:IaFSnaIY
短編はベタですが丸い輪の世界がすきです
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:49:15 ID:X3Eu8rWJ
>>847
ああ、いいですなあ。
水木ワールドは、誰かとの勝ち負け関係なく
いいなあ〜と思わせるところが良いと思う。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:03:57 ID:lNTeYvGr
4話の作画あんまり悪いとおもわんかったが
DVDでチョコチョコ修正はいるよな?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:04:27 ID:Ddsebout
>>792
♪ゲゲゲの鬼太郎チョコ
お化けなんか怖くない
お化けは友達だ
シスコ鬼太郎チョコを食べて
シスコ♪
CMソング思い出した
鬼太郎人形が抽選の景品だった
誰か鑑定団に出さないかな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:06:47 ID:/0EkOpVW
>>847
確か妹が死ぬシーンで妹はどこかへ行ってしまったとかいうセリフあるけど
この手のセリフって水木漫画に多いね
三平も死神に連れて行かれてしまったとか神変方丈記も閻魔に〜とかあるし
なにかあるのかな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:07:24 ID:GsSU81vV
>>847
あれって元ネタは、H.G.ウェルズの「塀のある扉」でしょ?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:08:47 ID:lQv9vXyt
待て待て、水木に限らず、他作品からのオマージュをあげたらキリが無いぞ。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:12:06 ID:GsSU81vV
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:12:47 ID:/0EkOpVW
そういやコロポックルの枕(貸本では地獄)は元ネタあるの?
あまりに出来すぎてて疑ってしまう・・・
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:13:15 ID:lQv9vXyt
>>854
一枚目、シスコトロフィーセットのキタロー、バイ○みたいだ。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:17:50 ID:UcT/hvRj
次のスレタイは?
墓場鬼太郎 火の玉10個目墓場鬼太郎 棺10個目 墓場鬼太郎 墓石10基目 墓場鬼太郎 鼠10匹目 墓場鬼太郎 烏10羽目 墓場鬼太郎 蛙10匹目 墓場鬼太郎 蝙蝠10匹目 墓場鬼太郎 物の怪10人目
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:24:12 ID:c9mr3ri7
君にメロロン10曲目
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:30:18 ID:MAATEEwU
少なくとも、50歳未満はリアルタイムな年齢じゃない。
そういう意味では同列。

これが終わったら続ゲゲゲの鬼太郎でもやってほしい
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:30:55 ID:L4c76X6l
それだ!批判もあるんだろうけどそれが一番しっくりくる
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:35:23 ID:09nwThjn
墓場鬼太郎って戦わないね、牛鬼とか百目はアニメオリジナルなのか
子供の頃はマジで怖かった、牛鬼は物体Xだし
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:36:19 ID:IxD7Qhjy

今週は糞つまんなかった
他の回がいいだけに惜しいな。話を圧縮しすぎだろうがよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:38:48 ID:/0EkOpVW
>>859
水木の貸本作品をリアルタイムで読んでた人ってそんなにいるのかな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:39:20 ID:nRQo+16i
年齢とかどうでもいいから。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:50:38 ID:nufeUrVd
>>861
戦うのはよくないです
腹が減るだけです
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:51:56 ID:kWIXTAKp
>>842
兄貴、俺はパンツェッタ・ジローラモと同い年の45歳ッス。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:53:15 ID:kWIXTAKp
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:55:46 ID:09nwThjn
声優が最初のカラー版鬼太郎と同じって凄いよね、長生きさんだな
鬼太郎の声だけ違う気もするが
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:56:25 ID:2atzyonv
次回は東条英機さんが出て来るのかな?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:57:08 ID:IxD7Qhjy
墓場鬼太郎第4話は話の構成が分かりにくいわ
猫娘の歌とか長すぎだろ、テロップとか完全に雰囲気をぶち壊した。もっと考えろよ
そういう商業主義的なところが前面に押し出されていてなんか雰囲気をぶち壊してた
これは最悪だと思ったよ。
話も原作を圧縮しすぎて分かりづらいし、この回はただ単に歌の宣伝であったのではないかと
思うほどの展開だった

こういう風潮はいいかげんに止めろよ

>>859続ゲゲゲいいね〜OVAで是非
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:59:09 ID:UcT/hvRj
>>866 同級生。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:59:33 ID:VFpPEI7x
>>968
じゃ 今川版(原作忠実版)バビル2世を神谷明主演で

神谷さんと大塚周夫さん(初代ねずみ男)が生きてる今の内に
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:00:32 ID:nRQo+16i
>>869
タバコも吸わないしそういうのは全部避けるでしょ。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:06:08 ID:IxD7Qhjy

>>873
そりゃー酷いな
墓場鬼太郎をアニメ化する意義って物が感じられねえよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:07:28 ID:EJTj36Tc
>>874
仕方ないじゃん。放送できないものを作っても意味ないし
DVDで、多少補正が入るのを期待するしかないよ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:17:40 ID:yh+AkM51
>>872
> 今川版(原作忠実版)

今川が横山原作に忠実だなんて認識は
横山光輝に対する理解が浅すぎるとしか言い様がない
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:19:10 ID:E3PmgccK
もし新たにアニメ墓場鬼太郎が映画かDVDになったら絶対に観る、買う。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:21:13 ID:eq/bme4E
だがそんな、>>877ののぞむような代物はおそらくありえないという事実
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:27:13 ID:E3PmgccK
>>878 ワンピースの様にはいかないか。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:38:40 ID:r09Ot0Eo
>>804
そしてそれらの作品を復刻もしてくれたら最高だな
ロケットマンだけは妖怪世界遺産の復刻版で読んだけど
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:39:45 ID:xnyPBfIE
貸本鬼太郎は、鬼太郎自身ほとんど動かないし活躍しない。
技もない。

周りがすったもんだしてるだけで鬼太郎がほとんど出てこない
話すらある。一番活躍してるのは「霧の中のジョニー」かな。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:40:57 ID:pf4ROgdO
中川の泣きの演技酷い・・・
おトイレシーンは評価するけど
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:42:05 ID:uiYz/WWE
ネズミ男にすら負ける鬼太郎には萎えるが原作通りなら仕方が無い
ゲゲゲでもピンチになる方が多かったし、お化けは死なないで復活しまくりだけど
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:44:07 ID:gDxN4toM
ないしょの話は墓場唯一の感動大作
鬼太郎がほぼ出てこないから外されたんだろうが・・・俺もDVDに特典で入れて欲しいな。

>>882
一番酷いのはトランプの前の生歌だと思う。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:52:45 ID:shqiwEom
>>871
同世代が多くてうれしいな。
漏れは小学校上がる前に「墓場の」をマガジンで読んでたクチ。
テレビが始まってタイトルが変わったときに違和感を感じたことを覚えてるよ。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:55:13 ID:uTAuWoMs
おじちゃんお小遣いちょうだい
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:59:44 ID:Dg9OFrNL
>>885
俺は先に白黒版の「ゲゲゲ」から入った。
小学校の頃、文庫版の「墓場」を読んでえらく気に入っちゃって
その後はテレビ版が物足りなくなりますた。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 01:51:41 ID:AFYvqhsO
>>886

恐喝?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 02:04:02 ID:E3PmgccK
草木も眠る丑三つ時です。

妖鬼化(ムジャラ)完全版
全12巻が刊行されている様ですネ。

毛達磨
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 02:17:51 ID:vPXeIBYe
原作だともう中川は少ししか出番ないけど
アニメでは来週も全編にわたって出しゃばるんだろうなw
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 02:32:24 ID:Dg9OFrNL
>>889
>毛達磨
いちいち要らない
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 02:43:22 ID:nJFld60h
大人の深夜の楽しみだよな、これ。

子供には朝の鬼太郎が本当の鬼太郎だと思わせといてやりたい。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 03:15:23 ID:bDXernVc
墓場鬼太郎 終戦10年後
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 03:17:36 ID:gDxN4toM
貸本漫画って子供が読むものだろ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 03:32:18 ID:5Z5y20aF
最近の鬼太郎って死神でてこないね
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 03:50:11 ID:T81pLQLp
>>811
「マカロニほうれん荘」アニメ化してほすい
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 03:55:38 ID:/wd/B7vO
HAKABA!!! KITARO!!!!!!!! yeaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!!! waooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 04:07:17 ID:kWlINu5A
墓場鬼太郎 ちゃんちゃんこ10枚目
墓場鬼太郎 昭和歌謡10曲目
墓場鬼太郎 土左衛門10体目
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 04:15:08 ID:r1EVZ2Pp
>>892
いくら朝とはいえあの鬼太郎を子どもにというのは…
子どものうちから萌えとかメイドとか植えつけないほうが
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 04:18:54 ID:E3PmgccK
土左衛門が大左衛門に見えた w
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 04:30:06 ID:IuwdEko2
目玉の親父は博識インテリっぽいが目玉になる前は頭悪そう。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 04:33:05 ID:wk+huzj4
ねずみ男と鬼太郎の声優上手すぎてワロスww
アニメでベテランだと思ったのは初めてかも
ドラゴンボールの時は当たり前たと思ってたのに
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 04:34:42 ID:VAWai31R
なんかそう思うことが失礼な気も。

最近の声優ってなんかみんな同じような声に聞こえる。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 04:39:02 ID:Dg9OFrNL
>>896
ソレダ!
見たい見たい!
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 04:44:37 ID:E3PmgccK
>>903 みんな同じ様に感じてると思うよアニメ声なんて言葉が出来たくらいだから
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 04:48:32 ID:gDxN4toM
さすがに川に飛び込むときの「まてぇ!」は悟空に聞こえた。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 04:50:36 ID:9RrXHqU7
さすがにみんながみんな同じような声には聞こえないぞ
例えば今やってる朝の鬼太郎とコナンが同じ声に聞こえるのか?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 04:52:00 ID:Dg9OFrNL
>>906
長台詞はちと違和感だった
このキャラなら男性声優でも良かった
大塚御大、田の中御大が素晴らしいので惜しい

寝子の事はもうあきらめた...ort
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 04:59:37 ID:E3PmgccK
愚か、言葉をまんま鵜呑みにするとは…情けなくなる
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 05:00:54 ID:gDxN4toM
>>908
寝子役の中川翔子さんは野沢さんに負けてなかったです。
やっぱり中川さんは心がピュアだからこそ、あそこまで自分をひきつけたんだと思います。来週からは録画します。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 05:34:45 ID:he3LZVOF
妖怪人間みたいな顔でミッキーマウスをバリバリ食ったって

寝子たんは可愛かったんだ・・・(´;ω;`)
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 06:34:16 ID:E3PmgccK
4話で鬼太郎の歩きや走りふて寝のシーンがクルヨンしんちゃんに見えたのは自分だけ?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 06:42:37 ID:/dJN8HsQ
父さん、910がキモいです
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 06:51:17 ID:aojr+AEi
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 06:51:24 ID:6wJ3U4/g
5話以降のサブタイってどこで見られる?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 07:04:47 ID:ZMYVwZzn
次作はドロロン雪子姫でいいよ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 07:09:36 ID:E3PmgccK
>>915 前から探しているが見つからない、出さないようにしてるとしか考えられない。一応作品の発表順ぽいけど残り7作品7話だし
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 07:17:28 ID:9RrXHqU7
親父殿はどうやってドブネズミを調達したんだ?
自分の倍はあるであろうドブネズミを勇敢にも捕まえて調理したのか
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 07:36:27 ID:UXq/CmlD
>>918
親父の眼力を知らないのか
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 07:43:38 ID:9RrXHqU7
>>919
サーセン、勉強不足なもので
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 07:45:36 ID:qF3VDPpg
>>918
↓わざとネズミに食われる(食わせる)
↓耳の穴から這い出して
↓頸を締め上げて落とす  ・・・とか?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 07:55:06 ID:3XRT9xxN
>>906
おれは世代的に鉄郎の影がよぎるんだが
ゴニョゴニョ言うトコとか
いつ「メーテルゥウ」って叫ぶかビクビクして見てる
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 08:16:10 ID:E3PmgccK
目玉親父の霊力の瞬発力は鬼太郎の比では無い。持続力と反動に問題がある為やたらと使えない。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 08:41:17 ID:7+ja+w8I
ただの金づるにワロタ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 08:42:24 ID:Obx/U8+u
>>918
寝子のしかけたねずみ取りじゃね?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 08:49:13 ID:i8od1Z6O
どぶねずみみたいに美しくなりたい
写真には映らない美しさがあるから

りんだりんだー
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 08:51:47 ID:mOPTEdjx
「親の因果が子に報い生まれでたるはこの子です。お代は見てからで結構だよ。
さあさあさあさあ入って入って、間もなく始まるよ〜」

今まで猫娘といえば化け猫由来と思っていたけど
寝子の場合どちらかというと蛇女とか牛女とか蛸娘とか
見世物的憑き物の系統だったんだね。

社長がサーカスの団長で、水木が気の弱いマネージャ、鬼太郎その他が一座の団員で
作者が違っていたら少女椿かフリークスが出来るじゃないの…無理か。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 09:02:04 ID:eq/bme4E
大いた血
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 09:20:40 ID:RVcbTvpg
昔、ダメおやじの作者の古谷三敏氏が「墓場の血太郎」というのを描いていたのを知っている?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 09:25:06 ID:TMXWeRZG
「おばけのQ太郎」なら知ってる
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 09:35:29 ID:Jl0chtQf
今、ゲゲゲ見てみた
昔から復刻版読んでた俺には
墓場が肌にあう、ガキだって墓場の方が
面白いんじゃないのかな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 09:48:18 ID:i8od1Z6O
>>931
ジャンルが全然違うからなあ・・・

墓場は原作もアニメも大好きだけど、
5期鬼太郎も独特の面白さがある。
とぼけた鬼太郎の味とか、これはこれで好き。

あと、脚本家によってかなり面白さに差が出る。
今日はちょっとイマイチだったな。(子泣きの表情とか良かったけどw)
三条陸脚本の日はかなりクオリティ高いよ。
水木しげるの作風とは全然違うけど。

933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 09:52:50 ID:YiZEtqKD
子供向けには3期が一番いいんだろうなあ
と思う俺は2期ファン。

声が同じなのはうれしいと思ってたが
実際に見るとけっこう複雑な心境になるね。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 10:06:06 ID:i8od1Z6O
3期は、かなり計算した路線変更をしてると思う。
「機動戦士ガンダム」脚本チーフの星山博之さんが脚本で参加してたりして、
万人向けの味付けをしてるんだよね。
それで水木色はずいぶん薄まってるんだけど・・・。

長期的に見たら良い「入口」なんだと思う。

1期から5期、それぞれを「入口」として、水木ワールドにはまった子供たちがたくさん出て
その層の厚さが「墓場」の視聴率を上げてるんだろうな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 10:20:15 ID:QoFfJA8R
>>933
同じく2期育ち。今更旧作トリオを使わなくてもなあ、と思ってたが
実際聞いてみるとやっぱ嬉しいもんだ
野沢さんも大塚さんもずいぶん声が低く落ち着いた感じになってるから
2期の頃とはかなり印象が違う。
性格の上でもねずみも鬼太郎もゲゲゲとは別人だな。
しかしこの間見た3話で、一瞬ゲゲゲっぽい声になった時があって
ちと嬉しかった。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 10:26:03 ID:Dg9OFrNL
父さん、>>910を殴ってもいいですか
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 10:28:42 ID:Dg9OFrNL
【テレビ】「ゲゲゲの鬼太郎」目玉親父役の声優・田の中勇「『おいっ、鬼太郎』このセリフ、一体何回言ったのかなぁ」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201988453/l50

父さん、連投すみません...
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 10:32:47 ID:x7lplZ4u
>>927
御大自身は「鍋島」がネタ元と言ってたような・・・
まあ、戦前どころか江戸時代から
読み本や講談で化け猫のあだ討ちモノは定番だし。

普段女に化けてるが、つい好物の行灯の油舐めてる所を見られて
くちが耳まで裂けて「見ィ〜たァ〜なァ〜」と凄むアレ。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 10:45:00 ID:Qe8+ahfj
けっこう評判がいいみたいだけど
続編で「その後〜」だけはやめてね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 10:46:02 ID:6Y+Jcz76
今年流行のショートボブにしたら鬼太郎になったよー orz
(ただし日曜版のほう)
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 11:20:04 ID:zl0td5ZB
ここは高年齢が多くて嬉しい。
ちなみに44歳、2期鬼太郎アニメからの新参者。
3期のユメコには違和感を抱いたまま終わり、4期は純粋に子供向けとして
楽しんでた。5期はもう完全に子供目線になって見てる。

でもやっぱり墓場が見てて一番落ち着くな。あの彩度の低い画面と30年代
を思い出させる丁寧な背景が堪らん。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 11:27:10 ID:+tO4qZkf
俺も44だ。一期はかろうじてリアルタイムで見た記憶がある。
二期はバリバリに見てた。木曜夜7時のフジTVだったな。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 11:31:32 ID:+tO4qZkf
しかし、バリバリって言葉も死語だよなぁ。こんな言葉をフツーに
使ってしまうとオヤジということを実感する。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 11:36:16 ID:mOPTEdjx
最近のゲゲゲとは確かに別人だが
あまり老けてない目玉親父や、結構本気で悪人のネズミ男
子供っぽい俗っぽさをかもし出す鬼太郎と
最初のシリーズのゲゲゲとはかなり似てると感じたよ。
3人で2年間本気で役作りをした時期というのがあるんですよ、と
インタビューで語っていたけど、そういう経験はやはり死なないものなんだなぁと。

>>938
やっぱ普通にネタ元はそこになるのかな?アリンス
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 12:24:59 ID:bOqenY8s
墓場鬼太郎 地獄の砂バケツ10杯目
次スレはこれでお願いします。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 12:30:29 ID:i8od1Z6O
墓場鬼太郎 どぶねずみ弁当10個目
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 12:46:13 ID:Dg9OFrNL
墓場鬼太郎 10夜目のクラヤミ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 13:04:28 ID:eq/bme4E
墓場鬼太郎 ニセ10人目
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 13:35:16 ID:R4SluScn
水木さんが墓場の続編作るとかないかな?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 13:37:06 ID:YXAVNg7V
>>949
( ゚д゚)ポカーン
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 13:41:40 ID:7Ro4/YX8
こないだも誰か言ってた
墓場鬼太郎 君にメロロン10曲目 がいい
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 13:44:26 ID:i7KSBVTG
先日第一子が産まれた30代♂ですが
このスレを見てこれからもアニヲタを続ける勇気を持てました
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 13:54:16 ID:i8od1Z6O
荒れそうなスレタイで、もう立ってた
誰だよ・・・
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 14:03:51 ID:eq/bme4E
宣言ナシかw普通は無視だが・・・まあいいか?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 14:06:34 ID:mOPTEdjx
一応テンプレは貼っといた。
スレタイは俺は別にどうでもいいし
関連スレだけちょっと分からなかった
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 14:12:45 ID:m3FCWZo7
取りあえず乙
まあおいしいからいいぢゃないか
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 14:23:06 ID:i8od1Z6O
まあいっか
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 14:26:58 ID:E3PmgccK
>>940 バブルの頃、美容師のあいだで鬼太郎ヘアーが流行ってた
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 14:27:13 ID:9DVrBWk6
鬼太郎の声はいろんな役を思い出すから駄目だろ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 14:30:11 ID:i8od1Z6O
>>959
バーローは、役によって演技の使い分けしてるから問題ないよ。
今回のどこか冷めてる鬼太郎と、結構合ってると思う。

つーかそんな見方じゃ、何見ても面白くないだろうな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 14:31:26 ID:i8od1Z6O
>>960
ごめん、5期スレと間違えた;

野沢さんは上手いよ。
すごいと思う。
それに、彼女こそオリジナルなんだし。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 14:37:15 ID:ofD5P56K
見た目はもうほぼ砂掛け婆だけどな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 14:37:21 ID:eq/bme4E
バーローには文句いうのなw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 14:38:19 ID:mOPTEdjx
つか、声優オタ的な人って、鬼太郎役を誰がやるとしても
結局、別の役の声に聞こえるんじゃないか?と最近思うようになった。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 14:45:22 ID:PjwjGsbz
新人使えば使ったで「誰だよこいつ」「もっとベテラン使えよ」と来ると思う。多分w
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 14:52:41 ID:AFYvqhsO
>>965

新人が上手ければ話は別だよ。
ペルソナの主役は21歳。
ヒロイン(?)役は23歳。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 14:55:52 ID:E3PmgccK
カメ男の巻、読んでみたかった。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 15:23:33 ID:7xi9/XMG
寝子の回で出てきた偽鬼太郎ってひょっとしてカッパの類ですかね?
やたらと泳ぐの上手かったし。
それに何であそこまで鬼太郎に怨念を抱くのか理解できない。
寝子も殺さんでもいいだろうに。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 15:24:18 ID:3rADj2al
墓場鬼太郎を野沢さん以外がやってたら
それが誰であろうと叩かれかたは半端じゃないよ
よって今回のキャスティングは正しい
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 15:29:44 ID:Dg9OFrNL
確かに野沢ならあきらめもつくw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 15:30:31 ID:mOPTEdjx
上手ければ誰でもいいとも思うけど
「大人の鬼太郎」には当時子供だった人に向けて、
という意味も当然あるだろうから、野沢を持ってくるのは
鬼太郎に当時から思い入れのある人にとっては必然なのかもね。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 15:38:02 ID:c5Ylz/wo
2期のピーとモンローの話は怖かったんだがなあ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 15:40:54 ID:bnMR9Sm/
4期世代かりゃすると
野沢は、DBの孫くんだし、高山はバーローなんだよ。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 15:51:50 ID:mOPTEdjx
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202013983/

誘導忘れてた
次スレらしい
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:28:44 ID:W8l9e4QA
一時期のアニメの野沢主役度の割合の高さは異常レベル。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:31:49 ID:E3PmgccK
墓場の血太郎、懐かし
ダメおやじ、前半と後半ジャンル変わっとるし
レモンハート、どうなってるかな?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:36:37 ID:3rADj2al
「墓場の」じゃないよ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:47:13 ID:9RrXHqU7
>>975
野沢氏は洋画吹き替えのイメージが強いな
アラン・ドロンとかブルース・ウィルスとか
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:51:07 ID:E3PmgccK
ニャンパラリ
ノロイの奴めぇ
メーテルゥ〜
カメハメはぁっ!
とうさん、こいつ殴ってもいいですか?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:54:53 ID:W8l9e4QA
ニャンパラリは違うだろ。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 17:00:17 ID:E3PmgccK
ニャンコ先生ー
菊ちゃーん
とぼじて、は良いか?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 17:07:15 ID:WXMe5E2E
それならOK.
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 17:08:03 ID:WXMe5E2E
釣りキチ三平もそうだったような気がするが、記憶が定かでない。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 17:14:26 ID:naMqw+Is
がってん承知だぜ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 17:17:56 ID:u7OJDLpg
>>983
そうだよ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 17:21:58 ID:3bbWVNgS
最近(でもないか?)は妙なキャラやってた印象が強いなぁ
ラブゲッCHUの講師とかきらレボの婆ちゃんとか
かなり前になるけどパッパラ隊で美少女役(主人公の姉役)やってたのが一番たまげたけど
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 17:22:32 ID:kW+Bqzep
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 17:23:58 ID:E3PmgccK
怪物くんと別チャンネルかなんかでやってたドラえもんは?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 17:31:39 ID:E3PmgccK
>>975 サンキュ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 17:35:25 ID:E3PmgccK
>>987 だ ゴメ サンキュ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 17:39:00 ID:i8od1Z6O
>>987
ハイジのクララの人がマネージャーなのかあ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 17:56:40 ID:6nrnomFH
>>978
ネオナチめ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 18:03:43 ID:E3PmgccK
野沢さんの出演した作品をほとんど観ていた自分に驚いた
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:06:15 ID:i8od1Z6O
この歳で新作2本で主演してるのがすごい。

演技もすごいしな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:10:08 ID:3PF83VBo
誰が埋め立てしとるのか!
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:14:40 ID:WXMe5E2E
埋め立ては995がやるようにと政府が決めたんです。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:21:08 ID:shqiwEom
誰か地獄の砂持ってきてくれ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:21:32 ID:E3PmgccK
次スレすごいことになってるな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:21:58 ID:DhoHDgpg
もちろん村岡花夫は
ニューギニアから赤インクをもってかえって
世間の笑い者になった
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:24:05 ID:ZOf/mu7r
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛