【CDG】エールフランス AF009便【ORY】©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:56:05.78 ID:cXBZNc+F0
デルタがAFKLMの加算率を改悪したから、FBに戻ろうかな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:12:09.38 ID:3BCPcsuq0
でもFBは加算率がよくても
いざ、マイル使用するときの使い勝手が悪すぎるよ。
まだデルタの方がマシ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 16:14:34.12 ID:ocJek3ZE0
エールフランスのファーストクラスに乗りたいんですけど、デルタで貯めても乗れますか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:28:50.55 ID:+FvMURUK0
>>3
でもかなりの頻度でFUK-AMS線がプロモマイルの対象になっているし、
エコの特典はサーチャージも割り引かれるようになって、
エコでいいなら、FBにもメリットが出てきた気がする。
特典の空席も多めだし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:21:57.82 ID:jQGV1mlx0
>>4
デルタはどこの会社とも国際線ファーストを特典で取れる契約してないからダメです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 01:12:58.33 ID:9EfCPDJe0
エールフランスで貯めたらファーストクラスに乗れるのかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 09:17:34.03 ID:uZwrHj0b0
>>1
スレたて乙です
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 09:58:40.24 ID:fKFtdb6WO
ゴールドメダリオンでインボラされたりエールフランスのラウンジ使えたりする?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:53:05.43 ID:mjEWGO420
彼は文章の書き方は手慣れてるんだけどさ。

突っ込み所も僕からしてみれば多いんだよね、ただ彼は負けん気が強い上、
プライドも高いし古参としての自負が強いから突っかってくるんだよね。

おいらは無駄な議論に持ち込みたくないからそーだねーって感じを演じて
おかしいなと思う所があっても8割方流してるんだけどね。

久しぶりに書いてみたけど自分が一番頭の回転が正しくて詳しいんだって思ってる人が住んでると
制限の上でしか議論がしにくい。

例えばスパコン使った演算やある種の粘菌とその餌の大小使うと人口流動は予測が付きそうなんだけど
スパコンはまだしも粘菌モデルは将来の技術だし、これまでの伝統的な方法じゃないんだよね。

保守的な人はとことん保守的だからそういう事言い出すと実用化された事もないのに
怪しい情報持ち出してきてエアライン板を汚すなよ青二才のくせにって怒り出すワケ。

それじゃ大企業の保守体質と何ら変わらないじゃん。って思うワケなんですよ。
まあ飛行機好きなのは共通してんだけどね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:59:35.47 ID:mjEWGO420
まあ僕の詰めが甘いからってのもあるから暇なときに勉強するしかないか。
そうやって時代は変遷してきたし。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:47:39.99 ID:6i2/K4Sm0
AF便のweb予約でDLのFFPナンバー入力出来ないんだけど、どうやるのか教えてください。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:34:51.71 ID:k12penIw0
>>12
FBでログインせずに予約開始
「ご旅行の詳細」画面で日程・便名・料金確認して「予約する」ボタンを押す →
「お客様の情報」の1. 旅客-大人の性別の下に「フリークエント・フライヤー番号」 →
「スカイマイル」選択 → 番号入れる

それで出来なきゃKLMのサイトから予約せい。どうせ値段同じだから。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:42:57.82 ID:6i2/K4Sm0
>>13
>「お客様の情報」の1. 旅客-大人の性別の下に「フリークエント・フライヤー番号」 →
>「スカイマイル」選択 → 番号入れる

そこで入力しても、番号は合ってるけど、スカイマイルじゃなくてフライングブルーってなる
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:45:16.48 ID:Q8Ktx4Vx0
確かフライングブルーって表記されてても
実際はスカイマイルで登録されている気がした。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 11:24:03.69 ID:iBhqdBfm0
エールフランス:航空機受け取り延期へ−利益見通し下方修正
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NGSY5E6JIJVU01.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 11:12:31.29 ID:hhbCKsx40
プロモアワードが出たよ。
今回は1月中の予約で3月から4月の羽田-欧州線のAFのエコが片道3万マイル。
ttp://www.flyingblue.com/promo-awards.html

まあ使えないFFPなのでw、プロモでもあまりお得でない気もするけど、
羽田深夜便のAFを使いたい人は一考の価値があるかもね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 03:15:10.59 ID:HefL9wV30
http://www.a7q.com/dd

クリスマス前のラストチャンス!


中出しサンタ2014

出演:
君島アンナ

カテゴリー:
独占動画 http://www.a7q.com/dc
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 18:19:06.05 ID:VeEU5tv40
>>17
おれは10月に出たプロモで来月の日欧線ビジネス片道5万マイルで
往路だけ羽田パリ深夜便取れた。帰りは最初AMS成田線だったが、
何故かフライトキャンセルかしてほしいとの申し出がカスタマセンターからあり、
パリ成田昼便に変更された。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:45:50.43 ID:lBFGKD/+0
プロもですら今はCが片道5万、往復10万もするのか。
昔はノーマルでもCが片道6万、往復12万でとれたのに・・・。
フライングブルーは他社FFPと比べても極端に必要マイルインフレが激しい気がする。
まさにハイパーインフレw
2119:2014/12/29(月) 12:05:16.51 ID:k0OK31070
>>20
同意 昔は24万マイルでFで日欧往復出来たし、
5年前の秋に特典C、24万マイルで両親をヨーロッパ旅行連れていったりと、
いい時代だったな。
22 【中吉】 :2015/01/01(木) 17:05:39.39 ID:hdN1MIX70
マイル使わなきゃ・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 11:11:54.29 ID:pqdZ+3FK0
エールフランスに搭乗して、CAに飲み物を頼むときはフランス語の方が良いでしょうか?
(それなりにフランス語を話せる場合に限定して)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 15:39:21.07 ID:6BTdrj6K0
>>23
国内線で無い限りはフツーに英語通じるし、日本発着ならそこそこ日本語も通じる
というか「オノミモノハー?」とか向こうから聞かれる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:20:47.28 ID:TqhkQ0lu0
日本人客がフランス語で話してくるとCAはあまり考えてない。
だから下手なフランス語で話すと、「ん?」って聞き返される。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:19:10.33 ID:ebJ7yZwf0
オレンジジュースが欲しいときは、
un jue de orange
du jue de orange
のどっちが良いでしょうか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:41:03.14 ID:tnGiY2kP0
ひとつ上のレスをよく読め
28名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:42:50.63 ID:oDCHChfW0
こいつわざとだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:24:11.95 ID:09SOEHH+0
Un jus d'orange, s'il vous plait!
でオーケー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 18:09:34.19 ID:r0ZCw0VN0
そうって試したことがあったが2回目じゃないと通じなかった
日本人がフランス語でいうとは思ってなかった感じだった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:21:58.43 ID:lbfmzNr/0
>>30
それは発音が悪いからでしょう?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:07:25.19 ID:Gn3rGcUT0
>>31
必ずそうくると思った。意図通りのレスポンスでありがとうw
でもパリでは聞き返されたことはないよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:58:57.97 ID:4vFViwWB0
>>32
パリ市民は外人のへたくそなフランス語に慣れてるよん。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:58:54.47 ID:JNo2nByu0
客室乗務員の方が慣れてるに決まってんじゃん バーカw
つかどんだけ悔しがりなんだ?この人
35名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:55:20.70 ID:a8kDaYlq0
36名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:26:42.88 ID:za0OMwFl0
燃油サーチャージは下がるんでしょうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:41:10.67 ID:IXKdv1Gs0
もう下がりました
あとは撤廃を待つのみ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:19:20.80 ID:cOglHKoO0
すいません、エコノミークラスで飲めるドリンクの種類が知りたいのですが、どっかに載ってないでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:35:43.00 ID:S4E5Qzp60
40名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:05:47.45 ID:cOglHKoO0
ありがとうございます。
でもどこに載っているのか見つけることが出来ませんでした・・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:38:59.57 ID:uXbA0vmW0
ここの国際線はメニューを配られるので機内誌にドリンクとか書かれてなかったような...。

先月のエコ搭乗時の記憶では

・赤/白ワイン
・シャンパン(昔みたいに客別の小ボトルじゃなくて普通のボトルからグラス1杯)
・ハイネケン
・ソフトドリンク
 (オレンジ/リンゴ/トマトジュース、水、コーヒー、茶、コーラ、スプライト、シュウェップス等)
・食前酒 & 食後酒
 (メニューに種類は書いてなかったはず。俺の時はコニャックとグランマルニエだったと記憶)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 23:57:40.59 ID:9i0hhuBv0
>>41
昔のシャンパンのボトルは2,3本までは
そのまま持ってきたけど、それ以上になると
開栓してからだったっけw

Yでもボトルで出してたんだから
優雅な時代だった。

機内に一歩入るともろフランスの雰囲気。
DLと大して変わらない今では考えられないw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 02:04:39.40 ID:am9TMwtj0
>>42
つか、エコの座席が777で10列だったりするので、今はDLより更にチープな雰囲気。
あのゴッチャリ感はハンパないっす。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:05:49.53 ID:lpsHIQL10
やだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:59:11.11 ID:qYhvrtGN0
JALがどうのこうのという発表を見たのですが、あれはどういうことでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 09:18:42.44 ID:WVNTg/Wm0
>>45
提携解除だとさ
9月に予約していた帰りの便がJALとの共同運航キャンセルになって違う便にまわされたよ。
コードシェアもできなくなるってこと。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:38:28.51 ID:Y+RNoNXyO
成田〜パリ線も新ファーストクラス導入?


ikarosairline エールフランスの新ファーストクラス「ラ・プルミエール」の展示会が都内で。
日本線本格導入は7月より、羽田=パリ線、777-300ERを予定。カーテンによる仕切りが、意外に斬新です。
http://pbs.twimg.com/media/B-1SXBGUAAEUxMs.jpg
約3時間前
48名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:23:18.45 ID:lL3sAron0
正直言ってEKより優れているとは思えない・・・
欧州のキャリアはどこも同じようなもの
49名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 06:44:05.50 ID:zn9AoaQ80
>>46
おー
これを機にANAと提携してくんないかな
んでANAをターミナル2Eにしてくれ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:11:18.57 ID:dVc9m/F70
JAL 羽田夜の自社便を復活させる気なのかもな・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:43:04.95 ID:aL80GAaR0
ではサクララウンジはもう使えないのかな。
個人的に日系のラウンジ使う機会が少ないのでちょっと残念だ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:07:48.54 ID:CRy9s3cD0
>>50
そうであることを祈る
53名無しさん@お腹いっぱい。
Flying blueのステータスマッチ
最近やってる?