【Jet】ジェットスター・ジャパンGK010便【Star】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
<公式HP>
http://www.jetstar.com/jp/ja

<過去スレ>
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK009便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347029533/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK008便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1345991185/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK007便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344354044/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK006便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1342789373/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK005便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341884357/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK004便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341405774/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK003便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340201621/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK002便【ster】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1335342406/
ジェットスター・ジャパン001便 - 7/3就航
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328704572/

<関連スレ>
【QF】カンタス航空 JETSTAR 2【オーストラリア】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1278388985/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:27:33.83 ID:1zPIHsxm0
・コールセンターに電話のつながりやすい時間帯。
14〜18時(※深夜はつながりずらい、人員不足?)

skype:jetstar.japan?call  スカイプ(無料)
0120-934-787(フリーダイヤル無料)
0570-550-538(ナビ・ダイヤル有料)
PHSからは、050-3163-8538 (有料)
携帯無料通話対象・一般電話3分10円・IP電話無料

※ 予約の入ってる冬ダイヤ(10/28〜)を大幅にいじったため大混乱中。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:28:28.45 ID:svre58RY0
>1 乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:41:56.73 ID:dz/AopsJ0
>>1
>>2 乙です。
お問い合わせ先リンク

http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us#Contactcentre
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:49:33.96 ID:PGtm6HeZ0
>>1
乙!

>・コールセンターに電話のつながりやすい時間帯。
14〜18時(※深夜はつながりずらい、人員不足?)
この部品の作者なんだけど、日本語間違えてた、スマン。
×深夜はつながり"ず"らい
○深夜はつながり"づ"らい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:19:54.30 ID:bidEOx1C0
ようやく,HPに放置プレイだった予約画面の訂正でたよ。
HP販売が生命線なのに,遅すぎだろ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:21:17.89 ID:gAek0WWq0
こういう時はつながり難い(つながりがたい)も良いかもね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:29:09.42 ID:GEry9R9L0
予約画面のフライト情報に関する重要なお知らせ
2012年9月18日 火曜日 午後 19:00

予約画面のフライト情報に関する重要なお知らせ

ジェットスターをご予約いただき、誠にありがとうございます。
このたび、8月23日から9月6日までの15日間、弊社ホームページの
予約画面におきまして一部誤表記があり ましたので、
下記の通り正しい発着時間および便名をご案内申し上げます。

対象となるお客様へは別途、正しいフライト情報をご案内しており、
ご都合の合わないお客様へは振替およ び返金をご案内しております。
大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。

今後とも、ジェットスター・ジャパンを宜しくお願い致します。
http://mobile.jetstar.com/s/travelAdvisory?id=0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:33:44.31 ID:iuq/hzFv0
LCC国内線のフライト情報(本日のフライト実績、過去のフライト実績、定時運航率や欠航率などのフライト統計、LCC3社比較、機材紹介、公共交通機関の始発・終着案内など)
http://lccjapan.web.fc2.com/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:00:38.35 ID:DCfHNplFP
今更なんだが、GK便の予約画面で、京成LCCバスはどうやって購入するの?
予約画面を見ていても、購入ボタンが出てこなかった。

結果、ジェットスター販売枠の放流があり、発車オーライで何とか購入できたが、テンプレに入れておいて欲しい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:14:29.23 ID:bdWqBLgh0
旅程表を再送するをクリックしても再送されん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:24:15.13 ID:BUqOyGST0
>>10
成田着便は予約不能!発便のみ購入出来るんじゃね?
>>11
もれも!

昨日から6時間おきに3回やっても駄目。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:30:03.60 ID:xxEeXr5c0
>>12自己レス。
成田発便とは飛行機の事ね。バスではありません。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:49:18.85 ID:FL+dHZygP
>>12
成田発の飛行機を予約して5日以上前なのに、東京駅1時30分のバス券が購入できなかった。
京成の話だと、ジェットスター販売枠があり、そちらには空席がある模様・・・と言われ
GK便を予約したのだが、購入ボタンが最後まで出なかった。

GK開放のタイミングを狙って、発車オーライからチケットを購入できた。楽天トラベルには
殆ど座席を流してないと推測。9月中は楽天は満席だ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:38:21.43 ID:nVgHq4X80
>>9のフライト統計に遅延時間の中央値を追加しました。

エアラインごとの遅延時間の中央値

2012年8月
ジェットスター 5分
エアアジア 30分
ピーチ 2分

2012年9月
ジェットスター 5分
エアアジア 12分
ピーチ 1分

ジェットスターは数時間という大幅遅延が発生しますが
大半の便は定時運航なので中央値は5分と短いです。
便ごとのフライト統計はサイト参照ください。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:40:23.14 ID:ToSPPkjmO
エアタリの熊ぷと全く同じ。
厚顔。
那覇関空呆れる説明。熊ぷと同じ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:58:06.87 ID:f5uRf46v0
ウエブチェックイン完了
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:50:50.87 ID:EccsaRIK0
深夜発の京成バスは一昨日と先週乗りましたが完全に満席でした
早めに予約入れておくのが吉
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:35:40.21 ID:r+CPPskQ0
>>11
コルセン問い合わせるしかないか
座席指定料金の誤表示なんかもあったしここのHP作成してる人間糞なんか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 14:49:21.68 ID:7+9KfSG+0
>>11
>>19
先日予約システムをアップデートしたそうだが、結果は「糞」
4月予約分は今朝一度クリックで再送された。
アップデートした後の予約分は今時分まで5回やっても送られて来ない。
多分、来年頃に来るのかな?搭乗後だがw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:27:04.26 ID:+CR71TO40
ここのCA、空港〜東京駅間の800円バスでよく見かけるが…
乗務前後に制服のまま東京駅に出る理由は何だろ?
バス待ちの間澄ました顔で日傘してたけど前後の客が邪魔そうに睨んでたぞw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:32:13.78 ID:WzJd/+zq0
宣伝のため制服通勤を命じられている。エアアジアも同じ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:04:42.37 ID:FaSJOZx5O
>>21
そのCAの自宅が東京駅の近くに有るんじゃない?。
場所によっては、JR沿線や京成沿線より交通費が安くなるし。
ただ、制服着てるんだから立ち居振る舞いには気を付けろよと言いたいわ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:47:19.81 ID:ToSPPkjmO
本日20日の107便21列abcブロック。それまでのフライトで、トラブルの結果、掃除したけど、臭いがする恐れがあるというのが理由らしい。
誰かウンチもらした?これから21指定すんのやめた!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:58:33.73 ID:5Rny/gIH0
>>24
普通にゲロだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:09:43.74 ID:dgDU6MXK0
>>24
今日の107,108便は初号機ではないか!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:17:46.77 ID:ToSPPkjmO
では何の匂いなんだろうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:49:45.67 ID:LZkBs7zG0
マン臭
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:19:29.78 ID:GJoft+tQ0
ゲロw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:24:17.59 ID:4QBz+3wNO
お盆時期でもガラガラだった東京シャトルが
最近は採算レベルになって来てるな。
やはりTV放映の認知度の高まりって凄いな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:03:40.73 ID:r+CPPskQ0
ネット全盛時代でも受動的に情報得る人間まだまだ多いのかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:16:50.71 ID:RXgdR8GR0
そこまで情報収集に意欲的ではない人ってのも多いんじゃない?
ハナからJRか京成電車かリムジンバスで帰る予定だったけど
放映で直接知ったり誰かに薦められたりして変更しちゃうとか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:18:50.65 ID:4ZBKNjfU0
東京シャトルの座席は路線バスと同じで並んだ順で自由ですか?
後ろに並ぶと補助席?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:00:18.34 ID:B/UeYdpP0
>>33
自由席です。
予約有無で2列に並び、予約客が先に乗車します。補助席はなかったと記憶しています。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:03:54.85 ID:GRIx1A2x0
1カ月前のホテルまでの交通費まだ振り込まれて無いんだけど
またコールセンターに電話かorz
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:39:30.78 ID:4ZBKNjfU0
少なくとも予約済みで補助席はなさそうですね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:12:30.89 ID:oQtHpncI0
>>36
発車間際、予約無し客を乗せ終わってからだと、補助席になる可能性は残ってる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:27:15.13 ID:s3RT5OAR0
>>30
東京シャトルって京成バスだよね? もう一つ平和交通の成田行きも埋まってきているの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:29:10.52 ID:01l360580
平和交通は、まだ少ない感じですね。
運賃千円で、予約なしで乗れる手軽さはいいですな。
いまのところ毎時00分発 東京シャトル 30分発 The アクセス成田
と成田空港内は、同じ乗り場でわかりやすい。
東京駅発が、東京シャトル 3番 スエヒロ亭前
The アクセス成田 八重洲東京建物前 と乗り場が離れているのが難点。
東京シャトルは、運賃800円の内は人気があるのでしょう。
補助席は一応ある。予約客を先に乗車させるので、予約なしの場合は待たされる。
運賃の支払いで、乗車時間に時間が掛かっているのが難点。
基本的には、京成バス船橋営業所担当なので、道路状況に応じて運行経路を変えている。
首都高・事故渋滞等があるので、到着時間に余裕を持った方がよい。
搭乗手続き締切1時間前に、到着するのが理想。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:35:10.23 ID:2H6TvdA8O
先日の札幌と新千歳空港間JRの不通による阿鼻叫喚を見てると
迂回運行出来るバスの方が緊急時には強い気がするな。
41 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 05:42:55.46 ID:06Hp+JDTP
>>38
平和交通は、採算取れるか不安なレベル。銀座から乗ってるが、いつも1桁レベルの乗車。
千葉の団地を押さえているから、全体的には黒字なんだろうが、不安だ。
俺は、座席が広くサービスの良い平和交通を個人的には応援してる。

このまま座席が埋まらないと、海浜幕張経由便とか設定されそうでやや不安。
経由便設定されても、湾岸習志野で降りて、湾岸千葉から乗るので10分程度乗車時間が増えるだけなので
ぜひ、がんばって欲しいと思う。

>>39
夜行便は、成田空港交通の担当みたい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 06:12:58.58 ID:+El/2dom0
>>39
>運賃の支払いで、乗車時間に時間が掛かっているのが難点。
安い交通機関を利用しLCCを利用するならバス運賃は釣り銭の無いように丁度用意して乗るのが「マナー」ではないのか。万券は論外。
もしくは、予約して乗車券で乗るのが常識だろうな。
良くて安い物に群がるのはいいけど、ある程度の金の持ち合わせが無い奴は「公共心」の持ち合わせも無い。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 06:26:24.54 ID:KZ/aV4ME0
でも値段と客層は比例するからな。
これは何でもそうだろう。

44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 06:40:51.32 ID:SeC6zSi50
東京駅0130発の便を8月に何回か乗ったが、補助席まで使ってた。
多い時は51人乗車。補助席の人は休憩のときに強制的に起こされるけど、
それは仕方ないよね。
東空交の新宿線もそこそこの乗車率。

平和交通に関してだけど、成田にカウンター設置するべき。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 07:28:49.07 ID:WaG8FjO00
>>44
高い金払って「カウンター設置」で運賃がアップ。まずは広報をしっかりすること。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 07:47:01.04 ID:06Hp+JDTP
GK111でCTSに着いたが、6時15分頃ドアクローズ、6時35分に離陸、11900m飛行で7:29着陸、
7:32到着でした。朝から飛ばし過ぎ…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:21:47.29 ID:GuQNKwyJ0
>>44
平和交通乗ってないみたいだね。時間がきりのいい時間じゃないから。東京シャトルみたいに。
成田にカウンター設置して人を配置したら完全に赤字。ただもっと広報活動するべきだ。ビラを配ったり。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:38:03.39 ID:4dUZoKBq0
平和交通は事前販売できないからお釣り問題で値下げもできないんだね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:58:46.07 ID:EjIMP/O80
>>42
マナーというのはお前の脳内ルールであることに気がついた方がいい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:13:53.99 ID:sIJYhrmq0
銀座じゃなくてもっと貧乏な人が多そうな町からにすればいい>平和交通
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:18:12.72 ID:CHUoSrt40
平和交通って成田側にカウンターないのか。
どおりで現地で全く情報が得られなかった訳だ。
いっそ京成と共同運行にしたらいいんじゃないの
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:24:43.41 ID:Rt4odh+P0
新宿→東京→成田
とういふうには出来ないのか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:36:01.28 ID:4vhg9JYQ0
確かに新宿に足を伸ばして欲しいとは思う@京王沿線
1500円とかなら乗り換え1回2000円以内で着けるから助かる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:14:28.15 ID:lbmxhKVn0
>>49
公共心の無いやつに公共交通は無理。おマイは乗車を断るby大多数の公共人
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:50:00.66 ID:YPE2Q75tP
大多数の(脳内)公共人


…ってか、公共心のあるやつはそもそもLCC乗らないだろw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:55:30.98 ID:m1gZ0kcd0
渋谷→東京→成田 きぼんぬ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:00:14.11 ID:lbmxhKVn0
>公共心のあるやつはそもそもLCC乗らないだろw

LCCは精神的金銭的乞食専用の乗り物か?不正受給者はそう考えるのかw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:25:44.44 ID:aYHhtcos0
>>49のように、どこの会社、組織、クラス、掲示板でも場壊しって必ず居るなw

>運賃の支払いで、乗車時間に時間が掛かっているのが難点。

(出来るだけ釣り銭の無いように)が理解出来ないそうだ。だから一生不正受給。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:40:35.55 ID:EjIMP/O80
ID:lbmxhKVn0
自分で自分を「公共人」w
なんだそりゃ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:54:34.74 ID:FvX+8zdm0
>>42
八重洲口バス停には発車時間近くなると係員が現れるが
予約確認と手荷物預かりだけでチケット購入は出来ないんだよね
係員がチケット販売までやれば乗降もスムーズなんだけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:28:19.81 ID:+5klkXn00
>>59
一生哀れな奴。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:32:34.02 ID:CWIPuGfJ0
エアアジアもピーチもセール。ジェットはまだか? 席を売るよりまず遅刻欠勤を無くさなきゃ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:54:38.96 ID:6ybBVe8J0
>>51
成田空港のインフォメーションで発車時刻を教えてくれる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:26:36.30 ID:KtMZvW7H0
>>62
振替、返金、ダイヤ変更、HP更新とやることてんこ盛りでそれどこじゃないだろう。
しばらくして事態が終息してからかな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:46:30.25 ID:42mn5C0K0
GK116便の遅れ(遅延149分)の原因は何だろう?
22:10に無事に成田には着いたようですが。


66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:57:11.54 ID:mlkPbGl0O
>>65
Twitterに原因上がってないから推測になるけど、117便到着後に116便が出発してるから、18日みたいに何か壊れて、117便でそのパーツと整備士を成田から運んできたんじゃない?。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:24:32.46 ID:n1uZkoSY0
http://www.planespotters.net/Production_List/Airbus/A320/5274,JA05JJ-Jetstar-Japan.php
5号機(JA05JJ)21日にデリバリー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:31:52.46 ID:Ahv6JwT50
つまり10/28までは予備機ありってこと?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:35:20.47 ID:cuQ5vDXb0
14時前後に成田にいてくれればね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 06:44:12.50 ID:i+Y4TgbsO
>>52>>56 もっとアグレッシブに
京急蒲田駅前 - 東京 - 成田空港 で
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:27:42.15 ID:NN+5XSg20
関西なう
福岡行き出発40分遅れのアナウンス
たまらん
72:2012/09/22(土) 09:35:14.07 ID:YA4kw5qN0
ピーチにしなはれ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:45:05.53 ID:zPvVbDyRO
>>71
ウエイト&バランスをチェックする機械にトラブルが起きてマニュアルでチェックしてて福岡出発が遅れたらしい。トラブルが起きたのは01JJ。
システム再起動して、修復出来てない場合は後続便もマニュアルでチェックするから遅れが拡大するかも?。
https://twitter.com/15AG105/status/249297917247107072

>>72
ピーチの次便は12時05分発だから遅れが拡大するか、更にトラブルが起きない限り、そのままジェットスターに乗った方が先に着くよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:21:01.22 ID:OWEg8S+s0
福岡行き只今到着
乗客入れ替えで出発は結局50分遅れあたりか
たまらんたまらん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:30:07.03 ID:DNZw00M10
今日の121便は福岡に早着してるのに、150便は福岡を45分遅れで出発してる。
福岡で一体何があったんだ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 11:50:06.95 ID:3qHHUktl0
国内線のセールやれよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:31:30.48 ID:rwSDC0wL0
やっと福岡着いた
1時間遅れの出発に到着だった
参ったわ
原因は客室乗務員が急病で急遽3人体制になったので
機長が手作業でバランスセットをしなければならず
それで遅れたと機長から説明があったわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:38:42.80 ID:gpzlU1DX0
人間だからしゃあないけど、なんか機体共々呪われてるなw。 一回成田山新勝寺にお参り行けよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:08:10.83 ID:GhZirzrj0
>>77
180人乗りの機体にCA3人ですか?
思い切ったことをしますね(笑)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:29:27.40 ID:Q1ZzGabw0
>>78
京阪電車のように各機体に成田山のお守りつけよう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:51:28.86 ID:ISiYZBDy0
>>77
無知で申し訳ないですが、50人に一人(?)CAが必要とか、
規定がありませんでした?法律なのか自主規制なのか知らないけど
ガルーダかなんかの墜落事故の時に、テレビで言ってたようなのをうろ覚えしてるが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:20:31.65 ID:oFT1G37X0
お、ジェットスターやらかしたか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:51:33.97 ID:EwYHCtNf0
>>80
オプションでバード・ストライクよけのお守りも特注でねw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:32:33.37 ID:CfeODAG70
>>81
1名の交代要員を乗せたか または乗客を降ろして150人以下にしたんでねの?

CAの急病による乗務途中降機は 生理痛か生理による貧血が多い
病欠を申請しづらくさせると多発 
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:47:10.82 ID:MKN9q6Hj0
50人につき1名だったような。
MAX150席のスタフラで3名体制だし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:51:47.83 ID:MklLyMb40
今日のGK122は遅延46分

788 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/17(月) 12:55:07.79 ID:iYiAI9y/0 [2/5回発言]
2012/08/30(木) GK122遅延36分でGK118 22:45NRT着
2012/08/31(金) GK122遅延30分でGK118 22:47NRT着
2012/09/01(土) GK122遅延67分でGK118 22:47NRT着
2012/09/02(日) GK122遅延30分でGK118 22:42NRT着
2012/09/03(月) GK122遅延59分でGK118欠航
2012/09/04(火) GK122遅延15分でGK118 22:42NRT着
2012/09/05(水) GK122遅延37分でGK118欠航
2012/09/06(木) GK122遅延 6分でGK118 22:26NRT着
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:44:02.54 ID:zD3vMmsA0
>>85
ソラシドもCA削減狙いの150席
88.名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 19:28:47.18 ID:0zMN690P0
満席じゃなければ150以下になるべ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:35:23.15 ID:GhZirzrj0
満席じゃなくても座席数は減りません。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:48:43.98 ID:+HnbEYaj0
つまりあとからお叱りを受ける?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:49:33.48 ID:YQ39AdJB0
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:10:17.73 ID:4A0doP7K0
>>89
JALにジャンボがあった時、乗務員を減らすためにに2階席を閉鎖して運航したことがありましたけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:27:12.92 ID:jFWvslVi0
座席に座れないよう細工しないと
法に引っかかるんでしょ
人減らしただけじゃダメ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:38:32.50 ID:rS10UCTC0
CAの予備太郎は準備してないのか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:39:13.60 ID:SnmKz1K90
>>93
後ろの方に行けないようにロープでも張っておけばいいんじゃないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:43:18.71 ID:q1RKs2Du0
>>93
チャーター便とか政府専用機の運用を見れば方には引っかからない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:00:22.05 ID:CfeODAG70
知ったかさん
CAの規定数欠員の場合、客席をブロックして乗客の座席位置を制限するかどうかは
機材の非常口の総数と位置次第だよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:14:20.41 ID:MklLyMb40
>>86
GK118の機影が現れた
今日も門限に間に合いそう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:19:28.42 ID:QbfbG8iV0
結論としてはCAの規定数欠員でも旅客数を制限すれば運行できるということですね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:24:37.55 ID:GhZirzrj0
>>92
それはオマエの言う通り、「U/Dクローズ」だから出来たのな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:38:01.36 ID:LjafEa4mP
>>95
タイ・エアアジアで経験したが、1列目〜5列目まで予約席のカードを置いてブロックした事があった。
せっかく、最前列を予約したのに、6列目に座れと言われたので、渋々14列目にした。
最前例は、乗務員の休憩スペースにされ、余計に頭にきた。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:56:22.05 ID:f5/bfiqh0
sinまでの航空券安いんだけど、遅延しないかすごく心配。乗り継ぎ棄権か?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:09:25.43 ID:7z/VKwje0
スレ違いだろ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:42:55.45 ID:zYLim0y0O
このスレでシンガポールと言えばアレだよな。

伝説のシンガポールBBA

分からない人は過去スレで7月3日〜4日辺りを見てね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:32:29.75 ID:whBAFP1m0
だから席を売らなきゃ良いんだよ。150席売れたら満席。これならCA減らせるはず。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:47:33.64 ID:jJYcLzBx0
>だから席を売らなきゃ良いんだよ。150席売れたら満席。これならCA減らせるはず。

150席以上からの運賃は相当高額なはず。CA一人減らす人件費よりお客一人二人で利益が出る。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:39:16.61 ID:F+b319pQ0
9時までにシンガポール行かないといけないんですよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:41:57.15 ID:WZYqlKvR0
9時まで行っても(当時)成田・羽田発のガポール便はありませんでしたがw

ウソこけBBA-.
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:56:14.25 ID:7z/VKwje0
>>105
急病でCA降ろしたって話からなんで売らなきゃいいって話になるんだよ・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:58:53.48 ID:N+pOnETJ0
同性愛サロンでも不人気


>>90
>ジェットスター、サーチャージ高すぎよね。

>セールだって言うからHPみたら、
>台北往復9000円だったんだけど、
>サーチャージが倍以上すんのよ!

>セールしてないピーチの台北往復よりも高かったわ。


>ピーチとエアアジアはコミコミ表示なのに
>ジェットスターは別表示だから、みんな騙されちゃダメよ!!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:11:22.56 ID:a/gLY4l4O
JALスタージェット
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:06:54.66 ID:FG0X78YM0
ライバルのエアアジア国内線がセール! あと5時間で開始!
【5000席限定!】・遅いもの負け=早い者勝ち
*東京(成田) = 札幌・福岡 2,980円!*東京(成田) = 沖縄 4,980円!
予約期間:2012年9月24日0:01〜9月30日23:59
搭乗期間:2012年10月1日〜11月28日
ご予約はこちらから!週末にぜひ計画を!http://bit.ly/AirAsia_booking
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:52:35.09 ID:3Hx78WjQ0
後日支払いでも予約できたっけ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:15:08.43 ID:VVK0XoyX0
>>113
クレカ即時決済のみと思われ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:36:53.62 ID:f5/bfiqh0
旅程表って送られてくるものなの?不要じゃないの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:45:02.61 ID:ar+LWI9G0
でもここの女性CAの容姿は萌えるw ツンとして細かいこと言うけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:46:09.38 ID:tqfxDKOx0
あまりにも馬鹿な事を聞くので「釣り」だな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:56:05.29 ID:ZoyBEb9p0
webチェックインした搭乗券に「カンタスとのコードシェア便」って
書いてあるんだけど、GKってカンタスとコードシェアしてる?

ちなみに以前のった3K便は、関空の案内では3Kの単独運行になってるけど、
台北の空港ではちゃんとカンタスの便名もついて表示されてた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:43:31.88 ID:fdSr0DMe0
CAだけはLCCの中ではダントツでレベル高いよなあ。

美人度、サービスのスムーズさ、手慣れた感・・・
JALのリストラされたおばばばっかりなんかな。
でも美人多いわ。地上は最低だ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 04:07:15.51 ID:pHwFOAAB0
>>91
書類が見れなくなってるw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:00:17.43 ID:IjBGZ/3+0
いつのまにかセール!

大阪(関西)沖縄(那覇) 2012/11/1(木) - 2012/12/3(月) 2012/9/26(水)23時59分まで秋のセールStarter2290円
沖縄(那覇)大阪(関西) 2012/11/1(木) - 2012/12/3(月) 2012/9/26(水)23時59分まで秋のセールStarter2290円
大阪(関西)福岡(福岡) 2012/10/8(月) - 2012/12/4(火) 2012/9/26(水)23時59分まで秋のセール開催中!Starter2650円
福岡(福岡)大阪(関西) 2012/10/8(月) - 2012/12/4(火) 2012/9/26(水)23時59分まで秋のセール開催中!Starter2650円
大阪(関西)札幌(新千歳)2012/10/18(木) - 2012/12/4(火) 2012/9/26(水)23時59分まで秋のセール開催中!Starter3490円
札幌(新千歳)大阪(関西)2012/10/18(木) - 2012/12/4(火) 2012/9/26(水)23時59分まで秋のセール開催中!Starter3490円
東京(成田)沖縄(那覇) 2012/10/8(月) - 2012/11/22(木) 2012/9/26(水)23時59分まで秋のセール開催中!Starter4900円
沖縄(那覇)東京(成田) 2012/10/8(月) - 2012/11/22(木) 2012/9/26(水)23時59分まで秋のセール開催中!Starter4900円
東京(成田)福岡(福岡) 2012/10/18(木) - 2012/12/4(火) 2012/9/26(水)23時59分まで秋のセール開催中!Starter3900円
福岡(福岡)東京(成田) 2012/10/18(木) - 2012/12/4(火) 2012/9/26(水)23時59分まで秋のセール開催中!Starter3900円
東京(成田)札幌(新千歳)2012/10/18(木) - 2012/12/4(火) 2012/9/26(水)23時59分まで秋のセール開催中!Starter3190円
札幌(新千歳)東京(成田)2012/10/18(木) - 2012/12/4(火) 2012/9/26(水)23時59分まで秋のセール開催中!Starter3190円
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:08:18.02 ID:Y7v3qIEu0
エアアジア取ったばっかだけど、クライマックスシリーズ見据えて
札幌、福岡便取ろうっと。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:25:29.87 ID:z710bnuP0
コッソリセール始まってる,ビックリw
http://www.jetstar.com/jp/ja/special-offers
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:04:47.92 ID:oKldPaOQ0
↑ どうでもいいセールだね。時期も、金額も。
成田関空はライバル路線がないから対象外だしさ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:05:31.26 ID:oKldPaOQ0
↑ どうでもいいセールだね。時期も、金額も。
成田関空はライバル路線がないから対象外だしさ。
エアアジアの方が安いね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:31:06.80 ID:VMbBPu3D0
おマイは乗らんでも良いw
最初から相手にしてないw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:34:52.09 ID:qSe516on0
今度ここを利用する予定なのですが成田空港第二ビル駅から10分で自動チェックインを済ませることは出来るのでしょうか?
空港に到着するのが出発40分前なので不安です
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:38:42.78 ID:RuLKIwf60
ウェブチェックインしとけば?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:47:35.15 ID:/OhsyUui0
不安だったら早く来い
ホームから上がる階段やセキュリティチェックが混雑してる場合を考えろ
チェックイン機とカウンターはたくさんあるが同じ考えの奴が大量に来たらどうなるか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:00:56.72 ID:EqCJRbZP0
>>127
荷物ゼロ手ぶらならともかくそうで無いなら無理
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:24:51.92 ID:qSe516on0
Webチェックインしていたら30分前に来てなくても大丈夫なのか
荷物は手荷物だけです
なら後は搭乗ゲートに15分で着けるよう頑張ってみます
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:31:35.49 ID:W7Hc8Xis0
>>131
>なら後は搭乗ゲートに15分で着けるよう頑張ってみます

そのくらいに着いてれば大丈夫だよ



搭乗ゲートしっかりクローズされて無人になってるから
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:39:06.07 ID:qSe516on0
>>132
何故無人に…
ギリギリまで開いてないということか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:43:03.66 ID:W7Hc8Xis0
ちゃんと読もうな、搭乗口は25分前で締切だよ
http://www.jetstar.com/jp/ja/planning-and-booking/checking-in/web-check-in
レガシーみたく呼び出しとかもするわけもないし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:07:28.36 ID:kJ3ABCSN0
>>123
ジェットスターは燃油サーチャージが別表記でしかも高い。

台北はピーチの方が安いから騙されるな!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:15:35.07 ID:GUnkM0qy0
GK112便、72分遅れの原因は何だろう?
GK114便も出発が13:50⇒16:00に変更になってる。
天候不良?豪雨?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:29:40.50 ID:+90leTSMP
>>134
22日に乗ったが、搭乗口前で成田で朝から名前連呼の呼び出ししてたぞ。
お陰で、俺の乗る予定の新千歳便の放送が、最終搭乗案内だけだった。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:43:07.62 ID:Dog/Kb0F0
12月に東京から札幌にいくのですが
少し確認させてください。

今月中に予約をとるのですが
webチェックインは登場日2日前に済ませる
この時に、搭乗券を印刷

出発30分前までにカウンターで印刷した搭乗券を渡せばいいのでしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:57:50.23 ID:ePUwbC2wO
>>136
近い時間に到着出発しているピーチ、エアアジアの他他社は大幅遅延してないから天候じゃないでしょ。

多分、何かトラブルが有ったんじゃね?。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:39:05.41 ID:LnDzM48w0
2290円沖縄は安いけどカード手数料の400円は頭にくるなw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:53:23.90 ID:rU3elBRF0
>>138
印刷した搭乗券がそのまま使える

手荷物預ける必要があるならカウンターへ

機内持ち込み手荷物だけならカウンターへ行く必要なし
直接保安検査場へ行けばいい
保安検査場では印刷した搭乗券を確認される
そして搭乗口へ  搭乗時間になり係員により印刷した
搭乗券のバーコードをスキャンされて機内へ
機内入り口で搭乗券の最終確認がある
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:12:21.98 ID:Dog/Kb0F0
>>141
ありがとうございます

荷物に関してなのですけど
機内に持ち込めるサイズのコロコロとハンドバッグにお土産を予定してるのですが
HPではコロコロ、ハンドバッグを足して10キロってニュアンスのようになってます。

他社の時はコロコロしか計測しなかった気がしますけど
こちらは全て計るのですかね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:17:11.32 ID:M4Eg/R8oO
>>127
正直無理だと思います。
手荷物検査場のロスタイムで終わるかと。
国内線は3つしか無い上に時間帯で相当混む。
駅に着くなら30分前。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:15:55.16 ID:A4ulGP3u0
>>109
間に合うか自分で判断つかないヤツが間に合う時間じゃないよな。
判断できない=成田に行ったことないってことだろ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:49:55.95 ID:vGYkcE+m0
セールって本日遅延の閉店セールやったw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:21:59.00 ID:B9R1G1RD0
25分前までに手荷物検査場を通過しないとダメなの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:36:48.61 ID:3vdPUET20
ここで聞くようなら無理w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:43:19.69 ID:naSm0xab0
チケット予約の時に東京駅〜成田までのシャトルバスも予約したのですがバウチャーってどこで入手できるんでしょうか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:49:00.12 ID:ijOI/D+6O
突き放すようで悪いが、自分でどんどんネットなりで調べられない人には無理。
無人になったカウンターで右往左往し一円も戻ってこないのが目に見えてる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:53:46.14 ID:3vdPUET20
>>146
12歳未満のお子様の一人旅は出来ません。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:54:14.27 ID:T1Ofsgol0
同じような質問するバカは好きな時間に来いよw
確実に搭乗したかったら公式が言ってる時間を守ればいいだけ
遅れたバカを待って遅延するのが一番ムカつくわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:55:18.58 ID:J0aLSZoU0
基本的に定刻20分前きっかりに搭乗案内始まっちゃいますので
後ろからだから前方座席だと数分はかかるけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:55:56.04 ID:zLSHp8eT0
>>151
馬鹿ってもうすでに遅れてる。知恵がw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:58:26.57 ID:5HKHO+E20
>>152
書いてる事が何の事だか理解出来ないわ。>>146=(小5)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:01:32.01 ID:rU3elBRF0
>>142
JALやANAも合計10kgだから同じ
規格内サイズでの持ち込みなら重量についてはそんなに神経質になる必要は無い
国際線ならシビアだが国内線での保安検査場では規格外のサイズオーバーが
撥ねられる以外はすんなり通る 
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:39:34.33 ID:KOAyItSK0
>134>137
>127と微妙に話が食い違ってる。
レガシーでも預け荷物がない又はよっぽどのVIPでも無い限り呼び出しはしないと思われ。>127はそれとは違うから。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:02:34.69 ID:W7Hc8Xis0
ここのヒト達はなんでそんな綱渡りみたいなスケジュールで搭乗しようとしてるの?
2時間くらい前に空港に着いてチェックインするなりしてラウンジでくつろぐとか
ゆとりもって行動しないと電車なんて思いのほか頻繁に遅延発生してるし
分刻みで考えてたら些細なアクシデントでNO SHOWになってしまうぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:12:16.93 ID:A4ulGP3u0
飛行機乗るのが初めてだから流れとか経験でわかるものを持ってないんだろ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:13:45.37 ID:I+ltTSe70
>>157
「時間に追われてハードスケジュールな俺カッコイイwww」
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:25:11.86 ID:ePUwbC2wO
>>156
いやいや、荷物預けてる奴は呼ばれるだろ。
規則上、搭乗しない奴の荷物を載せたまま出発する事は出来ず、積み降ろしの判断が必要だから、絶対呼ばれる。

むしろ、荷物を預けてない奴はそんな判断が要らないから簡単に切れる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:34:18.68 ID:ly0c9kkQ0
今日は魔にあうのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:39:19.04 ID:+i6LeOjH0
GK118 21:38CTS離陸

GK114は機材点検のため遅延ってことでよいかな?
GK112は新千歳混雑による巻き添え遅延?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:40:54.42 ID:ly0c9kkQ0
どんなけ機材点検必要なんだよ。落ちるのか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:44:13.61 ID:Q9B4cUgn0
今北産業(*´ω`*)ノ

今夜は??(*´ω`*)?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:47:52.38 ID:W7Hc8Xis0
実質フライト時間なんて1時間程度だから楽勝でないの
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:49:05.48 ID:Q9B4cUgn0
>>119
同意(*´ω`*)ノ
ここのCAははっきり言って、ANALのCAより
見た目も手馴れた感もレベル上だね。

理由は、
@CAに人気のジェットスターカンタスグループ
 (CAには、外資の良い雰囲気、というイメージが強いらしい)
A日系、外資系経験者のみに絞り、かつ年齢制限をやや
 高めにしたので、下手するとANAの経験10年前後の30歳ちょいすぎの
 チーフパーサークラスよりも経験豊富なCAのみのフライトもある。

たまたま乗ったとき割とガラガラで、ひまだったので通りがかりのCAとしゃべったけど、
一人は国内大手某社から、ひとりは欧米系から転職してきたといってた。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:49:34.34 ID:7gp3e6LU0
>>159
そういうひとはレガシーを使いましょうイヤホンとマジで
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:54:19.81 ID:+i6LeOjH0
ジェットスター、2便が欠航…機材繰り遅れで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00001182-yom-soci

なにこれ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:57:38.83 ID:GUnkM0qy0
GK138便(那覇⇒成田)欠航
翌日のGK135便(成田⇒那覇)欠航
詳細は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00001182-yom-soci
GK112便の87分遅れが影響だと思われるが、原因は?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:59:47.49 ID:KOAyItSK0
>>160
ごめん、逆に書いちゃった。
× 預け荷物がない
○ 荷物を預けてる
だった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:12:06.28 ID:SFQohkPLO
成田を16:29に出発して欠航ならエアアジアはほぼ毎日欠航になるんじゃないか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:13:23.01 ID:ly0c9kkQ0
JJP128 時速1020km
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:18:15.89 ID:B9R1G1RD0
他社便への振り替え?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:22:13.34 ID:B9R1G1RD0
まだ予約できるみたい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:26:41.95 ID:ly0c9kkQ0
JJP118 高度が・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:27:57.11 ID:cuKWdzHk0
118便も先行するJALの羽田行きを追い越す勢い。
向こうが38000ftを350ktに対しこっちは20000ftを420kt。
しかも福島あたりでさっさと高度を下げて、まだいわき
にも達してないのに9000ft切った。なんという強行軍。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:29:02.86 ID:cuKWdzHk0
と思ったら20000ftになった。なんかのエラーだったか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:33:15.04 ID:+i6LeOjH0
今日の成田は南東からの進入かな
いつもより時間かかりそう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:34:45.35 ID:vaS4hDWR0
>>168
他社便に振り替えってマジかよwww
それだけはしないんじゃなかったの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:41:54.04 ID:hpP96D8Q0
今さら
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:49:44.02 ID:cuKWdzHk0
128は降りたっぽいけぢ、118は未だ3000ft上空。今日もギリギリだな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:22:47.02 ID:B9R1G1RD0
あれ?

実到着時刻: 23:05
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:29:42.51 ID:W2JgMO630
GK118 CTS20:20 21:24 NRT22:00 22:56 遅延56分 
GK128 FUK20:30 21:19 NRT22:15 22:55 遅延40分

こんな余裕のない運航やめてくれるかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:44:33.91 ID:M7kQe1FDO
>>179
ジェットスターの他社(他交通機関)振替はこのスレだけでなく、日系LCC3社のスレでは有名だけど?。
LCC=自社便振替のみと思ってる奴は情弱。ジェットスターは自社都合欠航時、ジェットスターグループのコンセプトに基づき他社(他交通機関)振替する時もある。


今日の112便と114便の遅れって推測だがこんな感じじゃないのか?。
これなら、他社便は大幅遅延なく運航していた新千歳で何でジェットスターの2便だけが大幅に遅れたのか、辻褄が合う。

新千歳へ到着後、112便に使用している機材(02JJ)で何処かのランプが切れた
 ↓
それは運航には必要だがパイロットが付け替えても問題無いパーツだったので、定刻が早い順に出す為、現在へ向かっている114便に使用している機材(03JJ)から貰う様にオペレーションセンターが指示
 ↓
114便が新千歳到着後、地上係員もしくは02JJに乗務のパイロットが03JJが駐機しているスポットへ向かいそのランプを貰う

ランプを付け、定刻より72分遅れの13時52分に112便(02JJ)出発
 ↓
ランプを02JJに渡した03JJはそのままでは出発出来ないので、成田からランプを持って来るスタッフ(整備士)を待つ

成田からランプを持って来たスタッフ(整備士)が来たのでランプを取り付け、定刻より145分遅れの16時25分に114便(03JJ)出発

そして、マスコミ向けには、今日の138便と明日の135便の欠航理由として、上記の内容は言い辛いので、他機体のランプ交換による機体繰りの都合と伝えたと。
185sage:2012/09/25(火) 01:46:10.36 ID:jHic5Lyg0
02JJ 基本運用B GK111→GK158→GK159→GK114→GK115→GK116→GK121
03JJ 基本運用A GK101→GK102→GK113→GK112→GK137→GK138
04JJ 基本運用C GK121→GK150→GK151→GK122→GK107→GK108→GK117→GK118

9/24
02JJ 基本運用B GK111→GK158→GK159→(運用Aに変更)→GK112→GK137→GK138(遅延欠航)
03JJ 基本運用A GK101→GK102→GK113→故障発生修理(運用Bに変更)→GK114→再修理?(運用Cに変更)→GK117→GK118
04JJ 基本運用C GK121→GK150→GK151→GK122→GK107→GK108→(運用Bに変更)→GK117→GK118

てな感じじゃない?
 
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:51:13.92 ID:jHic5Lyg0
訂正
02JJ 基本運用B GK111→GK158→GK159→GK114→GK115→GK116

04JJ 基本運用C GK121→GK150→GK151→GK122→GK107→GK108→(運用Bに変更)→GK115→GK116
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 02:41:42.24 ID:/6uvrn5n0
乾杯親父が出てこないと寂しいぞ
188184:2012/09/25(火) 02:43:51.37 ID:M7kQe1FDO
スマン、便名と機番をちゃんと確認しないまま書き込んでしまった。
>>184はスルーしてくれ。

>>185-186
多分、そんな感じだと思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 03:40:41.90 ID:zfuYHhEe0
>>184
この運行状況にして、ジェットスターに乗ろうと思うやつは情弱。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 06:48:20.80 ID:AAvnARqu0
朝の数便は良いが午後3時からgdgd.
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:23:50.59 ID:d1XI3ViN0
>>189
もともとLCCとはこんなもの。旅行にアクシデントはつきもの。アクシデントを楽しめ乗り越えるるくらいの精神的余裕と知識が無いと恐くて乗ってられない。理解の上乗るのはいいんじゃね?

味噌も糞も一緒にして(運賃の安さ、高頻度運航)ジェットスターに乗ろうと思うやつは情弱=日本一の元祖、総本家情弱www 昨日今日覚えた「情弱」と言う言葉を使いたがるただのアフォw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:32:26.04 ID:XzSICakB0
>>184

ランプと整備要員を成田→羽田→新千歳で送った方が良かったのでは?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:20:29.83 ID:p1tmBVko0
まさかの時の為にLCC3社振替協定は是非やって欲しい。お互い様の機材故障。
お客様最優先とLCCの安心感、利便性向上、よって日本でのLCC認知度向上に頑張って欲しい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:28:55.18 ID:IK6clODP0
手荷物ついての質問です。

当方、43cm×40cm×23cmのバックを機内持ち込みしたいのですが、
原則的に考えればアウトだよね!

ググッたが、なんとか行けそうな気がしてきたけど・・・
どうかな?
エロイ人教えて('_')

195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:33:43.05 ID:y8HsUxbO0
エロイ人ではないが大丈夫だ。だがパンパンに入れては駄目だろう。そしてガツンと重たいと(10k以上)はねられるぞ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:42:59.77 ID:CgpfaWS50
「有料」で、万が一の場合の他社振替オプションが登場するかもな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:55:34.29 ID:qbf49AoDP
>>196
とりあえずMAXオプション限定からどうだ?w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:09:00.16 ID:k5YsEHHsP
関西空港15:29着で16:15の乗れる?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:15:45.22 ID:3a71dYNAO
>>198
手荷物検査場が混んでたらアウトかと。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:29:37.57 ID:IK6clODP0
>>195

あら!!早々とレスありがとう!
安心しましたww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:35:48.51 ID:7CQETA+t0
>>198
無理、一列車、二列車早く。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:43:16.23 ID:DFQlh0t20
>>198
電車からGK便だろ?預け荷物なしなら余裕だろ。

35分にはゲートに着くぞ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:50:16.22 ID:M7kQe1FDO
>>198
君、普段J西には乗らないの?。
阪和線の酷さをを知ってたら、出発45分前に空港に着こうとは思わないよ。
せめて1時間前、安牌2時間前だよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:16:05.94 ID:7nc9ilWh0
>>191
午前は概ね順調。早く着いた場合は、制服のまま空港売店でのお買い物も許されているらしい。
乗務は1日4レグ以上で大変みたい。

>>192
最近、湾岸線渋滞してるから余り意味無いと思う。月曜の昼でさえ、大井先頭で葛西までノロノロですよ。
205:2012/09/25(火) 13:35:37.88 ID:d1kIUrS40
りんくうタウンか日根野からかもしれないよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:55:26.05 ID:Op5yKxOeO
今、関空に向かってるんだけど、誰か、関空成田 108の筋の運航状況教えて下さい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:58:46.06 ID:Jh1c760M0
定刻心配無用だ!気を付けて!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:54:19.06 ID:Op5yKxOeO
↑ありがとう!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:26:02.40 ID:AcLYq4fb0
きょうの那覇便は
運良く昼に振り替えてもらって得してラッキーだった人も複数いる様子
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:26:19.84 ID:CMWCId5m0
>>208
今日は初号機で運航だな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:39:54.81 ID:xfgmnAD/0
ツイッター>ジェットスターってクレカ払いだと手数料取られるのね(´・ω・`)

バカ増産中w
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:40:27.76 ID:QWudVD2T0
昨日の原因

私も昨夜沖縄からジェットスターで成田に帰ろうと思ったら、成田空港が一杯で乗る飛行機が着陸できないため欠航してまだ那覇にいます。古いギャグで那覇ッ、ナハッ、ナハッですわ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:40:11.41 ID:1mz42utm0
>>209
>>212
それよりも今回の欠航による補償内容を聞きたいのだが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:51:50.23 ID:M7kQe1FDO
>>205
JR関空線は、朝夜に数本運行しているシャトルを除いて、全列車阪和線に乗り入れ運行している。
だから、阪和線が止まると関空線もその影響で運転を見合わせる事が多い。

それとその時、関空線内に関空快速用の車両が在線してても、運転再開後の乗員・車両手配を簡素化する為に、数時間単位で止まる時以外は関空〜日根野間のシャトル輸送だけ運転するケースは少ないよ。

まあ、りんくうタウンは南海も有るけどね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:16:47.41 ID:k5YsEHHsP
>>202
預け手荷物なし両手あいてるので走れる

>>203
関西空港から飛行機乗ったことない
予定が詰まってるからリミット列車調べてる
予定が終わったら直行するから1時間以上前に到着できる可能性もある
南海なら27分着のがあるからそっちも検討中
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:27:17.77 ID:UMx+E9RF0
この前乗ったらCAが4人全員男だった。
ガチホモの俺は何があってもジェットスターしかないと心に決めた。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:27:21.64 ID:pdWIhR3w0
JRが万が一連絡橋上でやらかすと南海もとばっちりを食うから、
安全策で行くならバスだろうな。

どこからくる予定なの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:37:55.74 ID:H3/RC+mS0
一番時間の読める電車が遅延するとか
そんなもの気にしてもしょうがない
事故は起こるときは起こるものだし
それが原因で間に合わなかったら運がなかった
ということだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:40:18.78 ID:M7kQe1FDO
>>215
JRよりは南海の方が定刻で走ってくれる可能性は高い。ただ、どちらも何時グモるか分からないからね。
それに台風接近時とかだと飛行機は大概飛べるのに、連絡橋鉄道部はすぐ止まるし。

一番の安全策は>>217の言う通りバスだと思う。あと、LCCを使う前後は他社乗るよりスケジュールに余裕を持たせた方が良いよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:42:04.35 ID:U1NMDKS70
成田-関空と羽田-伊丹だと前者がLCCでも迷ってしまうな
成田も関空も不便すぎる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:16:45.08 ID:1wQ+eiSw0
先日初めてJetstar乗りました。
400円のバウチャーって次の予約で使えるようですが、どちらで発行するのでしょうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:24:22.26 ID:Iv07yMNz0
乗って何日かしたらメールでバウチャー番号が届く
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:14:52.77 ID:J4Kxx5Oo0
>>216
いつだったか全員集合したときは7〜8人ぐらいしかいなかったのに珍しい。
俺は某氏に一目惚れ。ぶきっちょな感じが良い。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:29:30.11 ID:AHY4nWjU0
今日予約して何も連絡が来なかったんで
「旅程表を再送する」ってボタンを押したんだが相変わらずメールなし

これって普通ですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:31:29.64 ID:AcLYq4fb0
WBSで関空LCCターミナル
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:33:56.78 ID:J4Kxx5Oo0
>>225
いまんとこ桃しか縁はなさそうやね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:26:47.79 ID:+ZkbhQge0
>>220
鉄道が都心じゃなく郊外にしかいかない伊丹も大概不便!
羽田は客が多すぎて不便ww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:31:44.98 ID:00MZWUdw0
テレビcm流したりベッキーに金払うくらいなら電話センターの増設に金かけろや
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:37:54.78 ID:4C0iwzami
あれっ、昨日の晩も梅酒のじーさん来てなかったんだ
欠航祭りすら起きなくなるなんて末期すぎんだろ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:43:24.06 ID:cbTAHRBy0
>>229
呆れ果ててレスすら馬鹿馬鹿しくなったよ
はやく政府はきつく指導しろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:49:46.42 ID:ZSL36Ukq0
ここの会社のトラブルが飛び抜けて多いのか、他社がトラブル隠してるのかどっちなんだろう?
以前、航空評論家の青木氏が「航空機が完全な状態で飛ぶことは意外と少ない」って言ってたのを思い出す。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:54:31.40 ID:eIqOQTAt0
なるほど、たしかにあれだけの部品があって完璧なんてないわな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:57:12.33 ID:6DVgjG6/0
壊れてても飛んでいいリスト(正確には、これだけ使えればいいリストだが)

ってのがあるくらいだからな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 02:02:41.65 ID:RU+Fd6is0
何を持ってトラブルというのかは、まずメーカーが決めているし、さらには日本では航空局が厳密に定めている。
基本的にはメーカー基準で、メーカーがこの程度なら飛行に差し支えない、というものを会社の運航基準にしていたら、それを航空局が認定する。
壊れるとかトラブルとか厳密に定義しないとダメなんだけど、基準をクリアしているものを挙げだしたらきりがない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 03:26:03.61 ID:wz4u92Qa0
>>215
↑こういう馬鹿なんとかならんかね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 06:45:10.37 ID:gLbP2grV0
>>216
>>223
先週の旅博で女が駆り出され男のみで運航では?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 10:26:47.49 ID:4aKgfJ8M0
JJPで5機目の機材、JA05JJが納入されたね。
これで少し機材繰りに余裕が出来るか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 11:59:23.29 ID:KX6799Xd0
国際線の就航の発表まだないな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:38:51.82 ID:CbFa21pe0
>>238

やるにしても2月に8,9号機が来てからだと思う。

夏ダイヤからだと予想。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:51:44.70 ID:kLOYpW450
まぁ、狂ったように定刻運航。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:06:51.21 ID:WNsf2Oo10
ただ今滑走路変更につき、空中待機続出
こりゃ遅延祭り?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:35:23.71 ID:sgXQnkWfO
11月4日のFUK-NRT便の予約めちゃくちゃな時間に変更されている。
そんな時間なら乗らねって言いたいんだが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:15:55.29 ID:FzbQjMYa0
電話で前後便(最終便なら日付をまたいで始発便)に変更可。自分も11月13日分を12日最終便に変更済。区間は違うけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:28:48.75 ID:jKKdHddM0
>>243
差額は無しですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:30:52.90 ID:Q+twGYHv0
ここのFB大荒れだな。エアアジアのほうがまだましか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:47:17.41 ID:l9oTIWOqO
>>231-234 人間と似てるね、w 逆に「軽い風邪気味で喉が少しイガラっぽいので
今日の仕事降ろしてください」なんて部下に言われたらクビにしたくなるものな。
247243:2012/09/26(水) 20:40:27.73 ID:+XmPljSW0
>>244
当たり前だよ!そっち(ジェット社)の都合だから。漏れの場合は下記。

当初4月17日の1円運賃で予約。
2012年 11月13日 (火) GK159便11:10関西ー13:00新千歳

ジェット社の時刻変更で(単純に同じ便名でずらしただけ)
2012年 11月13日 (火) GK159便8:10関西ー9:55新千歳

これでは朝早すぎて乗れないと電話で申告(深刻w)、変更後は下記。
2012年 11月12日 (月) GK163便17:30関西ー19:15新千歳


コールセンターで向こうにうまく言い含められないようにハッキリ言う事。都合が付かないと!!
0120-9347-87(無料) 年中無休 24時間対応(平日14時から17時くらいが繋がりやすいそうだ)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:16:03.44 ID:AmbOtit00
全日空と日航、中国便キャンセル5万5500席

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120926-OYT1T01122.htm?from=top
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:13:27.77 ID:Tuuw13y70
スレチかもしらんが、今、国内線カード払いでポチッと予約しただが、
ちゃんと予約できたか確認したくて、予約の確認変更画面に進んだ。
そしたら、お支払い画面になったんだが、これは入力したら2重に払わさるのか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:30:14.49 ID:/Uvw7syu0
>ちゃんと予約できたか確認したくて
購入するをポチっとしたあと
予約完了画面は表示された?
旅程表のメールは届いた?
いずれも確認まだで支払い画面表示されてるなら
カード通らなかった可能性あり
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:35:32.28 ID:Tuuw13y70
>250 現在、予約確認画面に行くと、支払画面が出ている。
予約時に、でた画面をプリントアウトしたのを見ると、
予約番号と内容が書かれている画面がでて、
予約状況:保留するって書かれている。
メールは着ていない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:56:35.93 ID:/Uvw7syu0
>予約状況:保留
カードエラー(カード情報誤入力や与信額オーバー)で決済通ってないね。
再度決済しても二重にはならないよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:58:10.10 ID:Tuuw13y70
>252 なるほど。もう一度入力してきます。ありがとうございました。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:00:20.54 ID:KBo/iK6S0
>>253
カード情報はあらかじめしておくと登録が楽ですよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:04:12.02 ID:Tuuw13y70
>>252 予約状況確認済みになりました。ありがとうございました。
>>254 次利用することがあれば登録しようと思います。ありがとうございました。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:22:34.35 ID:/Uvw7syu0
You're welcome.
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 06:52:40.44 ID:enNzmWnT0
>>245
エアアジアは遅れ酷いけど、ここは勝手に時間変えられたからだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 09:11:25.79 ID:yBBM8nSC0
ジェットスターまじで安いな。空港までの交通費の方が高いw
機体も新しいし、社員も普通だし
お得感がはんぱねえ。
チェックインでも1000円取られるどっかの会社とは大違いw
後は、仙台に就航してほしいくらいか…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 09:41:57.55 ID:N395K3sx0
>>258
>社員も普通だし

社員Z。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:04:26.42 ID:yBBM8nSC0
いや社員じゃないよ。
成田-広島・成田-岡山・関西-仙台・関西-広島・名古屋-福岡
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:30:51.60 ID:yel1nMzW0
カンタスのプレスにあった就航予定都市に、仙台、名古屋、広島、鹿児島があるけど、実現するのかしら。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:36:29.17 ID:CxaoJHE7P
>>258
コルセン使ったら評価が変わるよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:59:43.76 ID:1RJbkfOP0
>カンタスのプレスにあった就航予定都市

どこでもあくまでも予定と言う事にして、「稚内」「紋別」「女満別」「旭川」「中標津」「釧路」「帯広」「函館」「青森」
「三沢」「大館能代」「秋田」「庄内」「花巻」「仙台」「山形」「福島」「百里」「新潟」「松本」「富山」「小松」「能登」
「静岡」「中部」「名古屋」「大阪国際」「南紀白浜」「神戸」「岡山」「広島」「鳥取」「石見」「山口宇部」「徳島」「高松」
「高知」「松山」「北九州」「佐賀」「大分」「長崎」「熊本」「宮崎」「鹿児島」「宮古」「石垣」
※「魚釣島」「竹島」空港建設と関係当局の認可が前提。

当社はご利用の多い都道府県に居住の皆様に寄り添う形で就航して参ります。

これでみんな競って搭乗しボロ儲けw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:01:52.94 ID:tA9RCsg80
茨城は無しか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:12:48.21 ID:2crqSam50
http://heiwakotsu.com/img/20120927.pdf
平和交通バス 10月10日より増便
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:19:36.79 ID:/kIMcFMp0
「コルセン」と略されるとイラっとくるのはどうしてでしょうか?
第2ターミナルのことを「2タミ」と省略されるよりもストレスが溜まります。
例えるなら、相手のほっぺたをひっ叩きたくなる感じです。

でも iPhone4を「ぽよん」だったら許せるのです。
むしろ親しみすら感じます。

親切でエロい人、ご解説よろしくお願いします
267263:2012/09/27(木) 12:25:07.11 ID:ER8Yz8B+0
>>264
一応「百里」と書いたが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:30:24.69 ID:/kxQUc9X0
>>266
Appleは圧倒的なブランド力で好感が持てるから。
その他はブランドではないから。
関空のT1,T2(10月28日オープン)は桃ブランドできっとイラッと来ないだろう。


自分のムスコに親切で、ムスコがエロい人よりw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:31:45.52 ID:a3cX9A180
>>266
コセと略しているのを聞いたことがある。
秋葉原のヨドバシカメラを淀う、梅田のヨドバシカメラをウヨとか。

これを聞くと、ラリアットしたくなる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:33:05.53 ID:NYWBEBl40
初めて予約してみたけど、メアドをYahooにしたら旅程表が
迷惑メールフォルダに届いてた。添付ファイル大杉。
あやうく見落とすところだった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:36:54.14 ID:tA9RCsg80
東京シャトルは定価に戻せなくなったな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:42:11.26 ID:YSBVJlSN0
>>270
>メアドをYahooにしたら旅程表が

個人の主観だろうけど、なんでそんなところに大事な搭乗予約メールを送ってもらうの?

超不思議でたまらないんだが。その後、時刻変更等その他の連絡メールが来たら気づかなかったら困るだろう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:48:37.53 ID:azCybNAt0
>>271
京成・東京シャトルは10月から東京駅発900円空港発1000円だろ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:53:00.68 ID:vNtOwGQh0
平和交通だいぶ増便してるね
今度こっちにしよう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:12:15.97 ID:vEO4679D0
>>274
>平和交通だいぶ増便してるね  今度こっちにしよう

予約(サイト開設10月1日、予約乗車10月10日から)も出来るから安心して乗れる。
276.名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 13:13:20.88 ID:6t9Q6/ts0
ここの運航状況って携帯サイトでは見られないのでしょうか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:21:16.34 ID:tA9RCsg80
>>273
それは割引価格
定価は2000円
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:34:11.93 ID:3Dn1mbUW0
>Jetstar Japanいいね! 148,832人 ? 話題にしている人14,309人

とうとう15万いいね!を切りました。急下降か?!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 14:17:15.38 ID:vSLK1Qtg0
他の搭乗レビューでこんなカキコが・・

30日ほど前に座席予約で追加料金1000円前後を支払い少し広めの「非常出口付近」の予約をしました。

電子チケットにもすでに座席番号まで書かれていましたが、いざ空港で発券をすると座席番号が変わっており、通常の席に変わっていました。

その後スタッフに尋ねたところ「諸条件により変更される場合がある」という説明があり、座席指定料金の払い戻しもできないということ。

敢えて座席指定をしたのにメール等でお知らせもなく当日座席指定がキャンセルされていたことには未だに腑に落ちません…。

スタッフも「座席指定はおおよそ60%〜70%前後の確率でしかお約束できない」とのことで、座席予約が確率って…という気持ちでした。


凄い会社!ボッタクリでないか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 14:25:19.24 ID:4tmVZh+sO
11月発の関西空港成田便の出発時間が1時間繰り上がった。
早朝すぎて間に合わないので乗るの諦めたが、全く返金できないという。
座席指定料金が返らないなんて、かわいいもんだよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 14:25:21.03 ID:AJiZNSzu0
>>279

内山君とかスギちゃんは乗れないよなあ。これでは。
282名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 15:07:30.67 ID:dSiSnXL+0
10月の予約済みの便の時間が変更されたとのメールがやっと来ました。
283名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 15:08:08.00 ID:dSiSnXL+0

さて、どうしたものか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:27:00.72 ID:j3swc9Pp0
>>279
消費者センターへTEL!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:37:01.43 ID:kV5FenziP
こういうことが続けば誰も座席指定なんかしなくなるだけなのになんで勝手に変更したんだろうか
100%座席指定にコストがかかるわけじゃあるまいし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:37:47.44 ID:mHJXM9mv0
ジェットスターの受託荷物は契約重量内なら何個でもOKだそうだけど、
それは全部サイズの上限までOKなの?

287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:48:36.02 ID:sAE9Rn0VI
10日前に国内線の予約をしたんだが、振り込みしたのに旅行表が来ないのでwebで
確認したら、予約番号を入力しても確認出来なかった。
予約出来ていないのだろうが、確認しようにも電話は繋がらない。
金額も口座も指定通りやった。電話が繋がればちゃんと予約してくれるかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:02:07.88 ID:72au95Oo0
>>287
予約の再確認ではなくメンバーログインで確認出来ませんか?

>>280
最初の予約の前後便に変更出来るよ!今すぐコーレセンタへ0120-9347-87(無料) 年中無休 24時間対応
>>247を見よ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:06:05.49 ID:J7hxYhp50
>>285
搭乗率によって、なるべく客を寄せて掃除をしやすく?非難しやすく?かな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:08:46.21 ID:4tmVZh+sO
前後便ってさあ、1日2便で朝と夕方しかないから、前日夕方か当日夕方に変更になる。
どっちも仕事の関係で無理。
LCCだからリスク覚悟だけど、勝手に1時間も出発時間を繰り上げ変更したんだから、全額返金に応じるべきじゃないかな。
こりゃ詐欺商法だよ。

291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:11:55.50 ID:J7hxYhp50
>>290
国民生活センターへが一番。ところでいくらで予約したのでしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:18:38.54 ID:/3hpU4Pw0
時刻極端変更詐欺商法。高額座席指定無効化商法。時刻極端変更予定便超先売商法。


今まで無かった新商売。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:54:47.86 ID:4tmVZh+sO
国土交通省に電話した。
契約をふりかざしているが公序良俗違反になるのではないか、と言ったら、とりあえず証拠資料を送れと言われたので、プリントアウトして送ります。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:05:47.45 ID:bLg3xLcw0
機材AとCが遅延30分こえたね!
沖縄はあるけど
札幌は無事成田に到着できるのか?
筋書きの無いドラマ発生中^^;
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:25:30.58 ID:jywtZU/F0
>>293
成田ー関空は12月6日以降なら昼1便増えて3往復になるんだな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:39:34.06 ID:tfVq6Qb90
>>294

すでにいつもの筋書き通り
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:46:50.76 ID:bLg3xLcw0
>>296
負けました・・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:57:58.85 ID:5BGFErIR0
8月末に誤振込した運賃。

1週間以内に返金するとコルセンが言っていたものの入金せず、
そのあと何度かやり取りがあり、25日に返金あり。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:21:13.22 ID:0iCP8XFkO
>>279
この人おとなしいな。
自分なら、返金がなければ当初指定の席に居座る。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:27:15.22 ID:5BGFErIR0
座席指定のご利用条件(有料)

座席指定は、エクストラ・レッグルーム・シート、スタンダードシートのいずれの場合でも
譲渡不可*であり、払い戻しはできません。*ご予約時に、認められた搭乗者名変更を
行った場合にはこの限りではありません。

ジェットスターではご予約のフライトが欠航またはスケジュール変更になった場合、
変更後の便でもご指定の席または同等の席にお座りいただけるよう努力いたしますが、
変更後の便の空席状況によりますので確約はできません。また運航上の理由で席を
お移りいただくこともあります。



運行スケジュールも座席指定も幻なんだね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:29:53.36 ID:BHDD6Ac2P
それが通るなら座席指定全部無効!!こっちで指定したところに座ってね。
返金はしないよ
拡大するとこうなる可能性も?
いずれにせよ消費者センター?に相談するとなにかあるかもね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:42:21.12 ID:qR8NBxPT0
会社自体が幻なんだね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:46:08.70 ID:16iZZMbx0
>スタッフも「座席指定はおおよそ60%〜70%前後の確率でしかお約束できない」とのことで、座席予約が確率って…という気持ちでした。

ここのところが気になるな。

60%〜70%前後の確率でしかA地点からB地点までお客様をお届け出来ませんだったら恐いw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:55:50.95 ID:er0zQ0cb0
>>300
つまり詐欺ってことか。
座席指定した席を動かす場合は、同一条件でない限り返金が常識だろう。
客に不利な契約条項自体、法律に違反するから無効。

窓側ー窓側
通路側ー通路側
は当然として
追加料金シートの場合は、最低限同一の追加料金がいるシートへの変更かつ通路側・窓側維持。

これ以外の場合は全て指定席料金払い戻し。
しRでも全額払い戻しだぞ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:59:06.67 ID:yBiooptY0
座席指定って無料だったらJ社の言い分通じるけど、役務が提供できていないのなら、返金が筋じゃないか?特に非常出口座席の場合
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:01:26.88 ID:RiQHSAni0
記憶にあったのでやっと見つけた!

下記のカキコ

http://flyteam.jp/airline/jetstar-japan/review/5179
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:02:45.14 ID:ckJYq8PC0
LCC、7割が「日本で定着すると思う」 マクロミルが1都3県で調査
http://www.aviationwire.jp/archives/9326

ピーチ抜きでも7割が支持
ということは、エアアジアのみならずジェットスターも相応の期待を受けているってこと。

その期待を裏切るようなことするなよ、ジェットスター!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:07:16.63 ID:0wBLOy4+0
騒いでいるのは一部の輩。大多数は泣き寝入りw 
初めて飛行機乗る奴はレガシーとも比較出来ないので何が起きてもこんなもの、感覚だろう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:08:25.08 ID:iga6tB080
>>305
無料でも約束は約束。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:10:41.86 ID:er0zQ0cb0
>>306
本当にあったとしたらDQN会社。
消費者センター使えば、返金せざるを得ないだろう。
100%詐欺行為。
ストレッチシートをオーバーブッキングさせておいて、当日変更させれば
錬金術wになる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:12:11.87 ID:qFeY3Fep0
欠航ホテル保証の資金稼ぎか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:23:41.54 ID:S3kzhgpi0
無料の座席指定はレガシーでも反故にされることはあるよ。
機材変更とかね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:28:13.29 ID:ckJYq8PC0
無償なら「サービス」と言い張れるけど、
有償なら、それはまごうことなき「契約」

一方的な契約破棄は払い戻しであってしかるべき、というのが普通の考え方。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:29:59.34 ID:iqdiLLbM0
日本人の普通の考え方。追加w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:30:13.56 ID:CxaoJHE7P
なんかすごいな。
指定席料金払ってるのに座れないなんて。
確かに返金がないと納得できんね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:38:56.95 ID:er0zQ0cb0
>>312
無料のものは別にかまわないだろ。
大手は非常口座席や座席指定で金取られないし。

仮に1円でも金を取れば「商取引」だからな。
返金しない場合はオレオレ詐欺(振り込め詐欺)と同じ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:41:34.05 ID:Vf6IsSgG0
8月の成田空港旅客数が過去最高 「LCCが後押し」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120927-00000588-san-bus_all
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:00:02.01 ID:nzFooj3iO
>>313-314
×…返金
○…倍がえし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:01:14.40 ID:8fXn5WAK0
もれは4倍で許してやるw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:33:09.43 ID:ELH407xs0
>>279
ちゃんとソースを書こうね

http://flyteam.jp/airline/jetstar-japan/review/5179
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:39:03.21 ID:1JpdL2SU0
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:25:13.76 ID:/IFecW1c0
>>279
こいつ、まぬけだな。シートの差額分はちゃんと帰ってくるだろ。
クレジットカード決済なら返金手続きが取られてるはずだ。

俺も同様の経験をしたが、ちゃんとクレーム入れたら元の席に座れたぞ。
エクストラ・レッグルーム・シートの1Aを予約した場合、スタンダードシートに
勝手に変えられてしまうケースが多いらしい。
※エクストラ・レッグルーム・シートからスタンダードシートに変更になったのは
 予約システムのシステムエラーだったと苦しい言い訳していた。

なんでも1Aは緊急用シート(VIP?)としてできるだけ空けておきたいとのこと。
だったらこの席を予約できないようにしとけばいいはずなのに…

後日 お詫びの手紙が来て、迷惑料として数日中に20オーストラリアドル分の
バウチャーを登録メールアドレスに送るとの連絡があり。
しかしバウチャーは1ケ月経過した今もまだ届いてないが…(泣)

お詫びの手紙は来週にでもUPするよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:39:02.53 ID:CrfY70As0
カード決済って全額取り消ししかできないんじゃあ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:44:07.87 ID:PJm7qf7l0
旅程を確認すると、
往路 成田→那覇 
復路 那覇←成田
となっているので7月にコールセンターに電話したついでに教えたんだけども
未だに直っていない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:30:24.16 ID:Z1y0iPrb0
恐怖の永久ループ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:34:54.64 ID:68O0iNIE0
>>323
そんなこたぁない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:49:24.62 ID:ip/E+dZ60
以前FDAに乗ったときに、重量配分の関係で指定した座席から変更されたことがあったな。つまりがらがらだったわけだが。
GKの場合は座席指定時に、座席指定は確約するものではない、というような
注意書きがあったけど、実際にあるんだね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 02:17:08.70 ID:JDXuysHU0
>>327
通常は預け入れ手荷物で重量配分をするんだろうが、預け入れ有料のLCCだけあって
手荷物での重量調整が困難なのかな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 04:09:22.46 ID:N9stcL3Z0
前スレで最初にOKA-KIXの時間変更でコールセンターとのやり取り書いた者ですが
やべぇな、そんな事情があるとは知らずに1A予約してるorz
これで普通席に振り返られて返金も無ければ踏んだり蹴ったりだな。
こんなエンターテイメントはいらない(´・ω・`)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 07:05:03.58 ID:MX47dQG20
搭乗便を変更したのですが変更後のメールが届きません。
サイトにログインすると変更はされていました。が、旅程表の再送を押してもメールは来ないです。
セールのメールは届いています。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 07:54:36.25 ID:EEWtyiuPO
迷惑メール振り分けされてね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:14:00.30 ID:MX47dQG20
>>331
迷惑メールフォルダにもありませんでした。
家と会社のパソコンでも試しましたが同じでした。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:19:03.49 ID:EO4yeSos0
10回くらいすれば、1回くらい送ってくることもあり。添付ファイル多いので迷惑メール扱いがデフォ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:23:37.88 ID:LtLsIMLq0
またオマエか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:48:32.11 ID:ozr0dGmA0
>>330
予約の再確認ログインよりメンバーログインからが「旅程表の再送」は成功率高し。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:54:08.38 ID:bq85IaH4O
旅程表ってそんなに大事か?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:59:40.55 ID:C5nYZCvP0
搭乗48時間前以降にウェブチェックインすれば別に要らないのだが。ウェブチェックイン搭乗券は必須だがな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:02:52.45 ID:w0TR35Bn0
>>322

> なんでも1Aは緊急用シート(VIP?

ジェットスターにはVIPは乗らんやろ〜
    といちおう突っ込んでおこう

それにしても、金払ってるのに、連絡なしに勝手に変更とか
腹立たしいな!!

俺も1C予約しようか迷ってる・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:13:53.02 ID:bq85IaH4O
いつも2週間前にはチケットを買ってたから
旅程表の意味がイマイチよくわからんかった。
というか、メールの送り先を携帯にしてるから
旅程表の添付ファイルが削除されとるw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:19:36.27 ID:MX47dQG20
>>335
ありがとう。
成功しました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:12:08.06 ID:yrHbrZSH0
1000円事前に余計に座席指定で払わせといて
当日になったら”確約はできませんのよ、ウフフーー”
てのは完全に詐欺商法だな。
返金を強く求めるのが普通だろ・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:41:39.56 ID:/V9guYPd0
もっと大きな金額でも返金しないのかな?
金額が少ないからなめてそうだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:52:47.44 ID:yrHbrZSH0
金額の大小は問題じゃあないだろ。
きちっとしてるかどうか・・
ここは全てにわたっていい加減すぎるんだよ。
滅茶苦茶なスケジュール変更をネットに張り付けて
”間違いでした”とか免許証等で身元確認しますとか
堂々と言っといて何もしないとか・・

オージー経営は日本人には合わないわ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:16:54.87 ID:tCP2VEWJO
1日の午後のGK115便に乗るんだが運休になりそうだ…。

GKは気象理由だとBCみたいに前日ぐらいには諦める傾向かな?
それともギリギリまで粘るか…。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:39:05.95 ID:xlLilJAk0
1円運賃を当初ウェルネット決済した。(座席指定無し。)その後しばらく経って座席指定追加で250円クレカで払った。
その時に決済手数料400円が追加で加算されて支払った。コールセンターに問い合わせして返却してもらったが2週間で口座に戻って来た。
全体的にシステム&システムを扱う人間がいい加減。問い合わせしないとそのまんま。知らないで払って関心無い人も多いと思われる。

客が気が付かなかったら儲けました!的な安心出来ない企業は淘汰が待っている。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:41:39.27 ID:1gfvZtyH0
>>344
俺は明日のGK137だw那覇直撃ワロタww
135は欠航決定、137は未定だから今晩か明朝電話してくれってさ。
粘りすぎだろ…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 15:09:04.12 ID:BA3GpIVc0
全く電話通じないから欠航になった時が不安
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 15:33:50.78 ID:0Vl5P7f40
秋の国内ツアーSALE★国内ツアー1泊2日 ¥13,900〜

メール受信。

秋の旅行シーズン到来!国内往復航空券(受託手荷物20kg付)+宿泊ホテルがセットになったお得
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 15:49:55.56 ID:DppHBJF50
雪まつり期間のツアー料金破格だな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:10:00.80 ID:5gqrH9rO0
>>349
設定ないよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:59:21.67 ID:blyvUSyD0
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:23:23.50 ID:y1fgCdPZ0
セール買うのはいいけど「那覇台風銀座」「新千歳空港雪祭」は要注意。
1円に釣られて「ホテル予約解約料」「欠航知ったのは出発空港到着後」なら悲劇w
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:26:42.08 ID:EGRAIWYG0
そうだな(棒
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:39:58.87 ID:DppHBJF50
>>350
ゴメン、航空のみだった
それでも安いわ、さすがにいまから予約はできないけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:52:59.44 ID:5gqrH9rO0
札幌帰りは博打だからなあ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:55:38.02 ID:bwV6Mtx00
>>355
博打って?
kwsk
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:00:13.33 ID:fjWRbPdM0
>>356
最終118便(札幌ー成田)は欠航が多いからって言う意味だろう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:02:18.45 ID:bwV6Mtx00
>>357
なるほどです
さんくす
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:04:33.98 ID:J5bgy8/p0
今日は就航以来’初’の全便定時運航か?!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:09:56.75 ID:kll8DeGS0
>>344
俺は159だわw
さてどうなることやら
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:19:04.83 ID:GjOJ9T640
>>347
コールセンターは「受け」専だけでなくて「攻め」もあるのでは?
欠航になったら電話orメールで連絡来ないのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:32:21.35 ID:aRhC6ECx0
欠航の電話掛けようもんなら、電話切って貰えず延々と謝り侍する羽目になって、満足度アップは微妙な上に、スゲーコスト上がるんじゃないのか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:42:34.37 ID:mIEiFEgT0
きっとメールだけだろうね。でもPCアドレスだけ登録で自宅に連絡来ても出先にいたら、又はもう出発済みだったら困るのですがね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:02:44.89 ID:uz3Yk/7M0
>>344
俺は1日にGK114便に乗るんだけど、欠航になりそうな悪寒。
台風、もっと東に反れろ!
365344:2012/09/28(金) 20:14:03.29 ID:tCP2VEWJO
同志よwww

予備の5号機に期待しよう…。
いまんとこ15時に襟裳岬の南海上っぽいからこのまま南に逸れてくれればなんとか…。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:15:43.87 ID:dJ0wnTW+0
29日(土)沖縄・那覇便2往復欠航決定!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:15:56.87 ID:0ca2NJRS0
なんで森進一の襟裳岬なんだよ!!
北のはし過ぎ・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:18:21.71 ID:l65uWqhD0
>北のはし過ぎ・・・

襟裳岬の近所のものですが、南の端ですが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:27:19.04 ID:kyuHXZJ00
>>368

浦河に映画館があるのは凄いと思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:31:11.51 ID:dJ0wnTW+0
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:40:25.82 ID:e90LikRf0
>>359
>今日は就航以来’初’の全便定時運航か?!

那覇便の帰着次第だな。


「今北産業ご一行様」本日「ウメッシュ」酒盛りは無期限延期です。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:16:10.18 ID:nIMcvxwZ0
残念でした!   1便のみ遅延w

GK117 NRT 18:30 18:28 CTS 20:10 20:29 遅延19分

あと5分頑張れば!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:42:39.85 ID:u7VC/zHz0
携帯からでもフリーダイヤルOKって、結構大盤振る舞いな会社だね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:45:44.22 ID:+Is4AlGe0
苦情大杉w
375373:2012/09/28(金) 22:29:55.48 ID:u7VC/zHz0
60分の待ち時間を待って、3分の会話を終了。
電話代高そう…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:11:39.35 ID:rEpoCFEz0
そりゃあこの会社はLCCもどきだからね。金に糸目をつけない経営。
利益なんて絶対でないよ。でもそんなことはどうでもいいの。
そういう事情があるから。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:05:05.45 ID:fLEw4flE0
コールセンターの兄ちゃん、だるそーーーに話すけど、
変更手続きとかそれなりに手早く処理してくれた。d&乙。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:41:25.87 ID:/3k/mfb90
1日に乗る予定だけど台風直撃。

後発便への振替など対応してもらうには
空港に行かないといけないものなの?

既にホームページに「欠航」とある場合は
どうこちらで対処すればいいんでしょうか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 02:05:21.53 ID:RkiTEQiF0
ANA の期限間近のマイルが12000あるんですが、
マイルで大阪往復するか、
片道マイル&片道jetstar にして札幌か福岡に行くか、飛行機初心者ですごく迷ってます。
みなさんならどのように使いますか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 03:56:14.97 ID:BnSXFuT90
>>379
ANAの一択

わざわざGKにする意味がわかんない
381346:2012/09/29(土) 04:35:36.81 ID:Xu4rTn040
>>361-363
メールも電話も20時頃来た。
コルセンのおねーさん、あろうことか自分の苗字間違えてたよw
やっぱ疲れてるのかなぁ…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 04:45:39.66 ID:lcmdQWE6O
>>379
GKのHPや>>3のまとめページ見て分からなかったり、自信が無いなら、往復ANAの大阪に行くべき。

383382:2012/09/29(土) 04:47:33.42 ID:lcmdQWE6O
すまん、まとめページのURLは>>9に貼ってあったわ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 06:49:43.93 ID:XW7VhCRi0
マイルが12000で飛行機初心者?
他の物買ってマイルに交換てな手もあるが
それにしては「期限間近」というのも
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 07:52:56.54 ID:/Q2SIGCuO
証券会社のポイントをANAに移す事とか出来るからね。
ただ自分の使い方だとANA使うメリット無いなぁ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:03:00.54 ID:e0xTdKvq0
初GKなんだけどWEBチェックインの場合って搭乗券控えみたいなの
出てくる?
乗った記念に欲しいんだよね〜
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:34:50.65 ID:1pbIJtff0
>>386
ウェブチェックインしたらPDF添付でメールが来る。そのPDFを印刷して空港に持参。
空港によっては下5分の1くらい、もぎる場合有り。
それが搭乗券控え=乗った記念
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 11:10:34.00 ID:/Q2SIGCuO
メール以前にウエブチェックイン画面で印刷可能でしょ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:03:14.87 ID:Q51JOUG60
>>386
空港の自動チェックイン機を使えば、ペラ紙の搭乗券が出てくる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:04:05.26 ID:23FEFs/Y0
27日にパイロット採用説明会やったらしいが、どのくらい集まったのか?
JALでリストラされた人達は落ち着いたのかな?
エアバスらしいからJALの人達は免許もっていないか。。。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:28:45.37 ID:R6SUC0xb0
もうそんなに集まらないよ。
現在jet starは高い金提示して他社パイロットに直接電話かけまくり中。
やることえげつない。さすがなんちゃってLCC。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:08:07.12 ID:xbLUwQRs0
LCCでもパイロットには高い金払ってやって。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:08:51.70 ID:CwmVidQp0
そもそも日本国内資本でA320運行してるのって新規LCC三社以外だとANAとSFJ以外にあったっけ?
他社だと機種転換訓練必須じゃないの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:09:40.27 ID:INNdPAlH0
>>389
たまに見かける色付きの横長い紙はやっぱチェックイン機発行だったのか
どうせ空港行くんだし今度はWebじゃなくてそっちにするかなぁ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:28:19.43 ID:d6DQxAcY0
この前やってたTVでも、JALの
リストラ組はかなりの人数がLCC3社+SKYのおかげで
再就職したようだよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:45:19.77 ID:CENZn7ni0
ジェットスター、新デザインのユニフォームを発表

http://flyteam.jp/news/article/15183
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:50:03.49 ID:MmyK0Msc0
http://www.jetstar.com/jp/ja/planning-and-booking/baggage/cabin-baggage

機内持込手荷物の寸法 のところ、

ALL CARRIERSのほう大きすぎね?
10kg以下ならこれ機内持ち込みOKなの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:03:18.59 ID:8VP4hGAt0
>>397
ソフトケースとあるが二つに折れる奴かな、違うかな。そのままでは客席上部に入らんだろう。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:42:52.44 ID:xdedhQ/fP
>>396
この制服で電車乗るのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:19:46.86 ID:fwppCLgL0
>>399
エアアジアもそうです。冬は上に1枚羽織るだろう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:42:08.38 ID:e0xTdKvq0
386です。

>>387.388
空港発行のやつが欲しかったんです。自分の説明不足でしたね(笑)

>>389
早めに空港行くんでやってみます。

皆さん回答ありがとうございます。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:00:07.57 ID:Q51JOUG60
>>401
予約番号を書いた紙を忘れずに。名前と便名でもチェックインできたと思った。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:13:01.04 ID:/Q2SIGCuO
そういえば機内誌って10月で変わるかな?
いい加減飽きた。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:01:48.78 ID:rs8ynvWT0
>>396
パンストのないCAとか存在意義ゼロだな。
2度と乗らんわ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:21:23.04 ID:INNdPAlH0
SFJのパンツはあれはあれでやらしくて好きだぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:22:47.97 ID:d6DQxAcY0
>>405
SFJは美人度高いからなあ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:27:17.65 ID:RbfnMUC40
Facebookでまた、また、まだ、叩かれてますw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:27:33.73 ID:ojtk9+Xn0
http://flyteam.jp/airline/jetstar-japan/reviews/post/page:1/direction:desc

何かと酷評が多い会社なんでこのレビューもさぞや叩かれまくってる・・・
と思いきや、案外悪くないとの声が多いな。

ということは現場の人は頑張ってるんだわ。
それを無にしているのが上層部やコールセンター・・・

現場の人が不憫でならんよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:30:03.52 ID:XR2nNFUQ0
FlyTeam来るような人にはある程度の耐性のようなものがあるというのも
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:39:25.35 ID:vzjAEwQJ0
コールセンターってベルシステムに投げてるでしょ。
不十分な研修、情報が降りてない、現場判断ができない、クレームは
スルーが目に浮かぶわ。時給750円スタートだし。
安値で発注したんだろうな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:40:49.80 ID:vzjAEwQJ0
オペレーターも半泣きで必死にやってると思うけど。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:41:45.08 ID:FWSUfbs50
客も半泣きw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:45:40.20 ID:xbLUwQRs0
コルセンなのに750円とかありえん
北海道だからと舐めてるのか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:47:36.45 ID:6kDi6JAf0
札幌の求人情報雑誌の常連になってるよ
これだけgdgdだったらクレームの電話ばっかりの対応になって
カスタマーコンサルタントも辞めまくりなんだろうな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:51:36.98 ID:8y+H8jgo0
北海道はなまりが少ないけん。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:54:43.61 ID:UvJ4mPVb0
明日は欠航無いのかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:23:37.28 ID:3JoccFd20
福岡便はヤバいかも。欠航知らせが早いピーチは以下の通り。

Peach運航情報 @Peach_flight明日9月30日(日)は台風の影響により以下の便が欠航いたします。MM193/194 MM155/156 MM175/176 MM005/006 (16:56)
Peach運航情報 @Peach_flight明日9月30日(日)は台風の影響により以下の便は条件付きの運航を予定しています。 MM103/104 MM002 MM102。 (17:00)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:40:07.72 ID:enCxi+TP0
欠航なら結構だが、条件付きの運航のほうが、一応空港まで行かないといけないからうざいな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:49:45.79 ID:OznAy0jl0
そだね。着陸出来ず遊覧飛行で帰って来るのもたまにはいいかもです。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:44:02.92 ID:0WSfFLLb0
>>416

明日乗るけど、福岡がやばいというより、夕方以降成田着がやばくて、それを見越した
欠航がドミノのように出る可能性がある。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:47:11.44 ID:OEdfLEtC0
今日福岡ドーム行く予定だけど、やばいか・・・

なお来月3日には札幌にも行く模様。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:36:42.71 ID:udeZOgQH0
台風の影響で旅行やめたからちょうどスケジュール変更で10分早発になった帰りの便の返金を求めたらさすがに無理だった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 04:40:55.01 ID:mdKvOg1P0
現時点で福岡空港近辺は完全にべた凪
雨も風もなく台風どこいった?という感じ
おそらす背振山系の北側は30日日中もこんなものだろう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 05:13:19.57 ID:ggcvzZVj0
やばいのは関空、成田
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 05:32:15.53 ID:PU01CMh40
携帯でチェックインしたんだけど、メールがこない。再送はできないのかな?
426 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 05:37:21.32 ID:Qop0cj+QP
>>423
成田も台風何処行ったという感じ。霧が少し出ているようだが、見通しは良い。GKは予定通り飛ぶのかな?
俺の乗る予定のJWは、運行スケジュール調整という理由(天候調査?2機しかない機材両方に不具合?)で
チェックインすらできない状態になってる。

飛ばなかったら、9時発のskyだな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 05:48:32.12 ID:L8PDa+yS0
こんにちは。質問させてください!ピンチです。
半年前、11月札幌行のチケットを予約しました。(1円イベントチケット)
先日、メールでスケジュール変更のお知らせが届きました。
帰りのGK116便が20分遅れて出発するということです。

成田到着後、国際線に乗継する予定ですが、乗継時間が40分となってしまう
ため、国際線のチェックイン締切時間に間に合わない状況です。

朝一出発のGK114便に変更をお願いしようと思っているのですが、
可能だと思いますか?

アドバイスお願いします。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:17:51.58 ID:udeZOgQH0
>>427
たぶん可能
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:48:57.24 ID:BM/RxhSGP
>>422
往復なら逝けないの?
一般人は帰りだけあっても仕方ないという人のが多いと思うけど。大手なら対応してくれる事が多いものの、LCCとはいえ同じ会社で同じ予約記録でも無理なんかね。
430.名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 07:04:46.57 ID:dCxlZViY0
>>429
どうせ1円運賃だからあっさり引き下がったとか・・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:13:28.61 ID:MIims2Oa0
>>427
そもそもLCC使うにしては乗り継ぎ時間が短すぎる。20分のディレイは日中はよくあるから。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:19:04.69 ID:IDNYINOY0
2日に福岡から成田行くんだけど大丈夫だよね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:39:29.95 ID:udeZOgQH0
>>429-430
ちょっとわかりにくい書き方だったけど行きはピーチだったからジェットスター使うのは帰りだけなんだよね
3500円ぐらいだからLCCを使うリスクとしてはこのぐらいは仕方ないかなと
ちなみに変更後の出発時間に間に合わない証明の文書のようなものををFAXで送って審査の上認められたら返金すると言われた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:43:53.43 ID:dU8yyFn60
>>427
もともとの予約時点で大変危険な選択でしたね。時刻変更の場合、元予約の時刻の前後便に変更可なので詳しく説明をすれば変更出来ますよ!ご安心を。
0120-9347-87(無料) 年中無休 24時間対応(昼から午後5時くらいまでが繋がりやすいらしい)

435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:45:42.99 ID:NRGlw8Pm0
エアアジアは決断早いから
朝から成田発着便を欠航させて台風の備え万全だな
ギリギリまで決断出来ないジェットスターとは大違い
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:53:56.37 ID:ug0/X2/D0
>>434
漏れは電話であっさり変更出来たが。

>ちょっとわかりにくい書き方
言葉足らずで相談になってない、失礼千万。起承転結って言葉知らないだろw
>半年前、11月札幌行のチケットを予約しました。(1円イベントチケット)=ジェットスター
114便116便は札幌発。行きはピーチだったからジェットスター使うのは帰りだけ


意味わかんね?池沼か?

437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:03:35.06 ID:78fcrq5a0
>>435
成田空港にいるが、晴れてきたぞ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:11:06.15 ID:ggcvzZVj0
>>437

おれ、朝一の福岡便で今着いたけど、帰りの今日最終の成田行きは、欠航になる自信がある。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:14:49.02 ID:udeZOgQH0
>>436
ん?俺は422を書き込んだらレスがあったと思って返しただけだが
相談した覚えも半年前に予約した覚えもないけど自分へのレスじゃないのに勘違いして返してたなら俺がアホなのかもしれん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:27:25.16 ID:d84fbgxtO
>>438
福岡空港に比べて成田空港は風雨に弱いからね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:05:40.05 ID:d1bknT630
>>435
エアアジアは2機故障らしい。
欠航は台風が理由ではない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:25:37.21 ID:PsXUxeDe0
>エアアジアは2機故障らしい。欠航は台風が理由ではない。

エンジンスターターが全機故障なんて信じられん。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:25:51.02 ID:7iBO/sDf0
>>432
俺と運命共同体だな。
444443:2012/09/30(日) 09:53:53.73 ID:7iBO/sDf0
>>432
あ スマン 間違ごうた。 俺はエアアジアだった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:05:17.67 ID:ggcvzZVj0
機材繰りのことがあるから、欠航するなら早めにスパッと決めないといけないのにねぇ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:12:08.97 ID:/PUl9Nch0
>機材繰りのことがあるから、欠航するなら早めにスパッと決めないといけないのにねぇ。


お客の事が一番心配だ。ジェットはどうでもよい。空港に行って欠航を知るのは交通費が無駄。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:19:31.76 ID:ggcvzZVj0
>>446

俺は、とりあえず、ずっとHPを見ているけど、煮え切らないのは良くない。
欠航なら欠航と決めてくれれば、ホテルを抑えられるし、対処のしようがある。
欠航にならんと、払い戻しもないわけだし。そうすれば、明日朝1のJALに乗れば、
東京の会議には間に合うし。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:24:19.52 ID:FccF0djA0
早く知らされれば早く良い対処法がいくらでも選択出来る。
ギリギリ決断(特に飛んでから到着空港に降りれませんでした、で戻る)では困るのは客。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:53:19.44 ID:d1bknT630
GK118に乗る予定だった友達は陸路に変更した。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:07:04.79 ID:ggcvzZVj0
GK128(20:30 FUK 22:15 NRT)だが、今聞いたら、「今のところ正常通り運行」w
「欠航はいつわかりますか?」「そういうことはわかりかねます」

欠航決まらないと払い戻しないしな〜。
明日のJALにするか、おそらく大幅に遅延して列車ホテルになる新幹線最終に乗るか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:27:26.77 ID:jPWotu6D0
http://lccjapan.web.fc2.com/
GK107,GK108欠航
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:39:23.03 ID:ss8luTrB0
>「欠航はいつわかりますか?」

航空会社が決めた時点に決まってるでしょ。馬鹿な質問笑い者。
「そういうことはわかりかねます」 そのとおり。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:41:26.80 ID:ggcvzZVj0
>>452

いつに決定するかという質問だぜ。
3分前なのか?446の書いている通りだよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:49:46.36 ID:sKvl8Ou50
5分前も5時間前もあるんじゃね?天候の急変、台風の進路や風の強さなどは自然相手のことだからね。

ひどい時は行って到着空港で降りれませんで出戻りというのもある。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:52:25.59 ID:jPWotu6D0
http://lccjapan.web.fc2.com/
GK118 CTS20:20 NRT22:00 欠航
GK128 FUK20:30 NRT22:15 欠航
GK138 OKA18:35 NRT21:10 欠航
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:58:05.00 ID:MWAEieGS0
118便欠航なら明日の朝、GK111便、成田ー新千歳も欠航だな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:04:39.68 ID:GFphaqiB0
128便欠航ということは明日の朝一、121便成田ー福岡も欠航か?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:10:17.96 ID:u/NGOyzm0
ジェットの欠航情報はhttp://lccjapan.web.fc2.com/ か空港情報で知るしかないのか?

ひどいな!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:28:11.59 ID:DMBF0jSQ0
>>454
おまえアホやろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:30:43.32 ID:K037nPBi0
10月1日
101便111便121便135便は欠航決定、ソースはdsk.ne.jp/
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:31:51.80 ID:Qop0cj+QP
>>458
エアアジアの欠航情報も、掲示される前に、このサイトに反映されていた。
どこから情報を仕入れているのだろう?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:47:21.84 ID:OEdfLEtC0
空港公式じゃね?

成田公式は欠航出すの早かった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:35:58.14 ID:ggcvzZVj0
ジェットスター公式では、未だに欠航でない件について
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:37:35.72 ID:x7wq4H3N0
ホームページ変更者がお休みです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:42:19.78 ID:acsImtikO
>>427
そもそも、ダイヤが乱れやすいLCCと国際線を60分で乗り換えようって発想がダメだよ。
それも別切り発券だと思うから、乗継出来なかった時の振替保障も無いし(ジェットスターグループ便との乗継を除く)。

そういう発想しか出来ないなら、渡航は止めた方が良い。他の乗客や航空会社職員に迷惑を掛けるだけだよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:54:31.16 ID:h1rVtP9j0
関空連絡橋完全封鎖。飛行機は出ても客が空港に行けないギャグ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:13:37.72 ID:ofWkKTRTP
泳ぐしかないの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:14:39.47 ID:f9U16vDv0
その関空公式から
成田往復107/108欠航

「欠航情報は空港の運行情報にてお調べください」ってか?
ピーチはちゃんと欠航便一覧出てるぞ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:14:58.72 ID:Y42/B7Oq0
そだね。神戸空港からの「ベイ・シャトル」も全便運休なので。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:26:37.58 ID:88gw+FmI0
>>468
>464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:37:35.72 ID:x7wq4H3N0
> ホームページ変更者がお休みです。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:14:57.42 ID:3sROge3t0
>>465
そもそも初めの60分乗り換えって時点で・・
JALで赤亀もらう程度は飛行機乗ってるけど経験的に無理。JAL同士なら出来るけど、定刻運航でもやりたくない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:19:26.34 ID:tpvvgeY00
無知な初心者が増殖中。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:28:12.88 ID:oIxF8wFT0
大手でも国際線乗り継ぎなら2時間はみておきたいところ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:34:02.94 ID:EMVlmlU20
昨日欠航したGK136の振替で今日の同便に乗って帰ってきたが
勝手にアップフロントシートが割り当てられていて結果的に得したw
(現地では友人宅泊のため持ち出しゼロ)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:01:20.36 ID:WneVCTTd0
格安航空エアアジア機8便欠航 エンジンに旧型部品
http://www.asahi.com/national/update/0930/TKY201209300110.html

格安航空会社(LCC)のエアアジア・ジャパンは30日、成田空港発着で運航を予定していた航空機2機(エアバスA320)の
エンジンに旧型部品が使われていたと発表した。現在、この部品は使用しないことになっていたという。
成田と福岡・札幌を結ぶ計8便が部品交換で欠航となり、計約1千人に影響した。

部品はゴム製で、エンジンを始動させる機械の油漏れを防ぐ。30日朝の点検で判明し、交換は午後までに終了した。
油漏れの心配は少ないというが、エアバス社の指定品より耐久性が落ちるという。

476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:04:44.87 ID:Yde01T3N0
ここのフェイスブックに頻繁に書き込みしてるアジア系の若い男の子のページ見たら、半裸の男の子の画像ばかり出てきて驚いたw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:10:46.22 ID:4rLqYsW/0
LCCから成田国際線乗り継ぎで60分はワロタ

まあでも電車感覚で利用しろというならそこらへんの周知徹底は必要だわな
誰しもはじめは素人なんだし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:11:05.87 ID:Z5PP6V200
>>476
みんな身体売ってるような子に見えるw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:27:48.07 ID:ZzaylwzAP
JSA722便の出発は明日の11:30に延期
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:33:34.00 ID:UwoLPyHW0
ここ国内線w
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:40:52.72 ID:jPWotu6D0
成田閉鎖かな?離着陸機が無い。

GK116 CTS18:20 NRT20:00 もし離陸しても着陸できるかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:52:10.91 ID:zltR6Fc50
羽田が閉鎖だろ。成田はとんでおるぞ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:53:26.03 ID:YVXCQpPJ0
欠航ホテル保証内容を聞きたい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:12:20.22 ID:VsW47sQG0
お風呂混んでるので一旦万葉から出て空港巡り。
知らない航空会社見つけた。ジェットスター…
ANAやJALのカウンターとはだいぶ違ってガラガラ。
ただ、どこに行く便が出てるのかは不明。

ツイッターから。w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:14:07.62 ID:kyMaGrMI0
ジェットスターGK116、定刻よりやや遅れて搭乗案内。
引き返し条件付きのフライト
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:16:47.33 ID:FEEWvU960
今日の公共放送7時のニュースは明日の欠航をLCC2社とも(JW&GK)放送した。珍しい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:30:37.32 ID:MeeOqJ/Y0
明日のGK138止まらないでくれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:50:37.73 ID:KrP5ZlXU0
多少の遅れは覚悟。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:56:03.09 ID:xREtwjuk0
ジェットスターに電話した時最初バウチャーで返金って言われたけど現金って言ってみたら現金になった



♪言ってみるもんだね♪
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:57:05.04 ID:Oie9BBoO0
>>486
明日の欠航決まってるのか
どっかで見られる?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:14:29.68 ID:betTS9ct0
>>490
http://dsk.ne.jp
かジェットの予約検索。

上記で運賃が×の便が欠航。成田発午前便がほとんどだと思う。
FBもTwitterもウェブサイトもどこも書いてないから困るよね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:32:59.70 ID:JwXugfOw0
速報: GK116便、成田で2度アプローチも着陸できず!!

これから千歳に向かいますよおおおおおおおおおおおおお
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:33:27.48 ID:OEdfLEtC0
えええええええええええええええええええええ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:33:49.88 ID:JwXugfOw0
ウインドシアアラーム発動のため。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:34:37.95 ID:BuF7NEBS0
GK116二度目もダメだったか…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:35:19.11 ID:JwXugfOw0
GK116乗ってる住人もだし、明日朝
成田発でこの機材使う予定の便も欠航だな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:37:55.64 ID:JEnyz8QV0
>>492
うめえええええええええええっしゅ!!!!!!
わっしょいわしょい!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:37:59.91 ID:JwXugfOw0
GK116の後ろにいたANA B777機は着陸。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:38:00.38 ID:eYHKn6E50
札幌方面、ホテルの空きは有るのか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:38:26.13 ID:JEnyz8QV0
わっしょいわっしょい!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:39:05.88 ID:v9tfMNBF0
穴の767は降りたようだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:39:10.29 ID:JEnyz8QV0
>>499
欠航で足止めされた客だけで満室だったらウケるwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:39:16.43 ID:iQeibnz50
カンパニーは無変調入ってるけど何か交信してるんだろうか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:39:30.20 ID:JwXugfOw0
しかし土日の最終便なのに乗客大変だな〜。

今からNRT=CTSで千歳着22:00すぎだろ?

鉄道はあるだろうけど、ホテルあるのかな〜。またみゆきがホテル代出すの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:39:44.80 ID:JEnyz8QV0
>>503
わっしょいわっしょい!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:40:10.55 ID:JwXugfOw0
でもA320って、風に弱かったっけ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:40:15.14 ID:BuF7NEBS0
直後に続いていたANAは降りたのに、ここはダメとかw
まあ気象現象だけはしょうがないけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:41:12.19 ID:JwXugfOw0
まあ、ウインドシアアラームが鳴ったようだからさ、
仕方ないな。これは。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:42:28.16 ID:JEnyz8QV0
今日のMVPは
朝からいきなり8発欠航出したエアアジアかとおもったが
やっぱり最後にジェットスターやってくれたなwww

成田着陸2度失敗して札幌戻されるなんて最悪www
客は今頃発狂してるだろうよ、かわいそうに・・・うめっしゅ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:44:47.85 ID:WneVCTTd0
http://www.flightradar24.com/

北上する哀れなGK116の姿が 
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:46:08.72 ID:JwXugfOw0
>>509
同意。
こういうときになあ、ダイバートで中部とか関空とか対応できるなら、
乗客も翌朝新幹線で。とかできるわけだが、恐らくこの時間で
地上対応できるのが千歳しか福岡しかなくて、燃料考えて
千歳にしたんだろうな。

明日朝は逆に北日本に台風直撃だしな〜。大丈夫なのかな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:46:51.10 ID:JwXugfOw0
今夜のヒーローは、
>>485かな?もし乗ってるのなら。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:48:02.89 ID:WneVCTTd0
これはレポ欲しいねぇ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:48:17.28 ID:PFMwtTZ0O
>506
ライバル機のB737には負けてたはず。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:48:54.56 ID:JEnyz8QV0
>>511
GKはやっぱり羽田に着陸できないんだね・・・
JWはできたのに・・・うめっしゅ!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:49:51.83 ID:iQeibnz50
FL300でもう530ktオーバーか
ジェット気流に助けられたな
これなら燃料は大丈夫そうだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:51:03.22 ID:JEnyz8QV0
GK116の客
怒りすさまじいだろうなwww
その怒りが深夜このスレで爆発するかと思うと
考えるだけでうめーッしゅ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:53:42.45 ID:JwXugfOw0
既にGK116君は、仙台市上空です。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:55:43.77 ID:jQesO4zl0
GK116の後続NH960(PVG→NRT)はGK116の1分後に無事着陸したのにな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:04:15.28 ID:qR17vNU20
767じゃん
比べんなよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:11:35.69 ID:JwXugfOw0
既に八戸市上空。
早くね?????????????
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:13:53.53 ID:2N4Az0k0i
南向き300kt、北向き500kt
そりゃ速いだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:14:06.96 ID:f9U16vDv0
せっかくKIXに就航してるんだから、KIXにダイバートでもよかったはずだけどね
翌朝の欠航は101便。これなら、新幹線代替えが可能だから乗客への被害は少ない。
機材はKIXで夜を明かして、102便で運用に戻せばよい。

俺が運行担当ならこうする。
KIX上空からはとっくに台風はいなくなってるんだし・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:17:03.86 ID:JwXugfOw0
>>523
同志よ。
なぜKIXにしなかったのか。

と思ったけど、たぶん地上係員が少なくて、
通常は午前中だけで事足りるからこの時間
地上係員だれもいないんだろうね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:17:43.14 ID:f9U16vDv0
一歩間違えば日本のコンテンツビジネスを全崩壊させかねないぜ、今の状態だと
素直に、「曲のフルや番組の全編やゲームデータ丸々を落とした奴は処罰」
なら、なんの問題もなかったはずなのだが。
これらは誰がどう見ても著作権法違反だからな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:18:13.17 ID:f9U16vDv0
誤爆
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:24:13.76 ID:LJy58WsE0
>>526

ダウンロード法ですなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:24:29.19 ID:JwXugfOw0
早くも苫小牧
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:26:56.75 ID:iQeibnz50
60分で行けるか
最短時間記録
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:28:20.25 ID:QThDaKI50
ここでまさかの燃料切れw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:30:59.31 ID:iQeibnz50
ファイナルアプローチ
成田新千歳間60分だな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:34:16.25 ID:JwXugfOw0
燃料切れ?どういうこと?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:35:00.24 ID:WWANMxXvP
>>485千歳帰還、お疲れ様
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:35:58.57 ID:U8n+PkHv0
>>485
遊覧飛行乙
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:39:37.02 ID:f9U16vDv0
>>524の言うように、地上職員の都合でKIXダイバートがかなわなかったとなれば、
これは会社側の落ち度だから乗客からぼろくそに言われるだろうな

それこそ、緊急時ってことで親会社のJALに協力を依頼するとか、
そういうやり方もあったはずなんだがねぇ・・・
(ちなみにピーチはANAのグランドと関係を持っている)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:44:26.00 ID:GdqcepTm0
イェーイ
ガイアの夜明け出てた門限ギリギリであたふたしてた運行管理センターの人息してる??
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:45:19.03 ID:QThDaKI50
>>536
あれはエアアジアのほうでしゅ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:50:04.39 ID:JwXugfOw0
>>485 、レポートまだかなあ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:01:41.53 ID:acsImtikO
>>485さん大人気だな。みんなレポを待ってるぜ。

「え〜、放送席、放送席、ヒーローインタビューです。本日のヒーローはGK116便で新千歳〜成田間、往復遊覧飛行してきた>>485さんです。」
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:06:54.22 ID:JwXugfOw0
あれか、いまごろ、新千歳のカウンターで
行列作って、ホテル手配受けてるところかな??
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:10:45.34 ID:fhVc45ue0
関空ダイバートが良くて、千歳引き返しがダメ、っていう発想がわからない。
少しでも目的地に近付いた方が勝ちなのか?

乗客も東京の人だけじゃないんだから、なんだかよくわからない地に連れて行かれるより、
出発地に戻って自宅なりに帰った方がいい人もいるだろ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:10:57.05 ID:LAex8toU0
>>485
仕事どうすんねん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:24:56.88 ID:Oie9BBoO0
>>541
さすがに大阪と北海道じゃ
翌日東京への行きやすさが雲泥の差じゃないか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:29:48.72 ID:WWANMxXvP
関東の天気が回復してきた。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:35:01.09 ID:ueGljHdk0
関空に行っちゃえば、成田まで面倒を見る責任が発生。
千歳に引き返せば、後は知らんぷりでも問題無し。
116便は羽田便の欠航もあって、かなり混んでいただろうから、
関空にダイバートしたところで、明日の102便は欠航。
つまり、ジェットスターとしては、千歳引き返しの方がベター。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:42:49.01 ID:jPWotu6D0
http://lccjapan.web.fc2.com/
GK116 CTS18:20 NRT20:00 成田台風による天候不良のため引返し欠航(翌日以降の同社後続便へ振替)※18:34新千歳出発→18:48新千歳離陸→20:11成田上空通過→20:33再び成田上空通過→21:33新千歳着陸
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:50:23.98 ID:jQesO4zl0
明日の朝、代替便で出発しようとするも
千歳に台風直撃したら面白いのにな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:58:13.69 ID:4rLqYsW/0

>>541
まあ道民の乗客にとってはそうだな
ついつい東京中心でものごとを考えてしまう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:06:20.92 ID:2YHyRyeC0
スケジュール変更にあって、どうしようかと悩んでいたが
いくら安くても、とても無理な時間帯なのであきらめて
今日キャンセルした。
もうジェットスターと、かかわらなくてもよいと思うと、
スッキリした〜

550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:18:07.78 ID:SCSgur4/0
支払い手数料も返してくれるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:55:14.34 ID:MIims2Oa0
KIXにダイバートって台風に向かって行くようで危険な感じ。
だったら遠くて安全なCTSがベターな気がする。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:02:23.95 ID:1El0sBhX0
どうも>>485は
現れないようだな

疲れたか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:08:22.46 ID:3C/8umhO0
KIXにダイバートって台風に向かって行くようで危険じゃないの。
あと、自宅から近い人にはホテル代出さなかった気がするから引き返しがベターな選択だと思う。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:10:04.88 ID:YLCoaYNa0
新幹線振替の選択肢があることを考えたらKIXでもいい気がするけどね
101/102両方欠航にしても、111を欠航にするよりは振り替えは楽チンじゃない?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:11:45.71 ID:L4VVIVgy0
すげーw、天候理由でしかも条件付きで出発しても、リターンしたら
ホテル+交通費+バウチャー出るんだwwww

>jetstar欠航で今日は帰れなくなりました。しかしホテルと夕食代は出るのでいつもより贅沢してやろうと思います笑

>ジェットスター新千歳発成田行き最終便欠航→ホテル手配してもらう→札幌へ移動中(←今ココ)

>ジェットスター欠航と、夏休み最後の休日が重なってホテル難民になってるのは俺だけじゃないはず。それで12000円まで対応すると言われましてもね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:14:08.34 ID:L4VVIVgy0
つかさw。じゃあなんで飛ばすんだよw

エアアジアみたいに 台風で欠航(キリッ なら会社からの持ち出しはいらねーのにwwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:21:03.72 ID:3C/8umhO0
>>556
俺たちにウマイ梅酒を飲ますためとしか言いようがないな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:30:35.47 ID:EZ47kKDC0
>>554
関空にダイバートしても、どのみち明日の朝、成田へ再運航になるから意味がない。
新幹線振替って、7、8千円しか払っていない客に1万数千円のチケットをばらまくのか?
この会社なら、たしかにやりかねないけど、経済感覚のなさに感動した。
振替の手間なんて、天候要因で欠航なんだから、預かった運賃を返せばいいだけ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:14:50.58 ID:GTc3UNwK0
台風が近づいている時に、朝一番の成田ー沖縄に乗ったことがあるが、「那覇に着陸できるかわからない。成田に引き返すこともある。その場合はトライはしたので料金の払い戻しはてきない。」と条件付きだったよ。けっきょく着陸できたが。
今回は振替もしてくれるし、ホテル代も保証してくれるのか。
成田ー千歳の燃料費だって馬鹿にならないのにそこまで保証して、この会社潰れないのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:19:51.27 ID:AP5bqBqm0
着陸復行というのは一度しか試みてはいかんものなのか?
成田の門限までには時間の余裕があったのだから三回目の着陸を試みればよさそうに思えるのだが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:21:47.74 ID:GTc3UNwK0
>>560
燃料の問題では?
引き返す余力は残しておかないと…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:22:48.09 ID:/kd6xDAn0
何度も失敗したら、今度はCTS戻る油がなくなっちゃうジャン
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:35:19.36 ID:oz7nLEWq0
エアバス機は、冬のヨーロッパでも飛べる悪天候に強い機体って聞いてたけど、そうでもないのね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 02:59:58.52 ID:BnFYkVdl0
ジェットコースター、走行中に安全バー外れる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120930-OYT1T00847.htm?from=main7

ドキッとするw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 06:49:18.53 ID:c7lodi4D0
http://lccjapan.web.fc2.com/
成田(NRT) - 関西(KIX)
GK101 NRT06:40 KIX08:00 使用機材到着遅れのため欠航
GK102 KIX08:35 NRT10:00 使用機材到着遅れのため欠航
成田(NRT) - 新千歳(CTS)
GK7316 CTS09:00 NRT10:40 前日のGK116欠航に伴う臨時便
GK111 NRT06:20 CTS08:00 使用機材到着遅れのため欠航
成田(NRT) - 福岡(FUK)
GK121 NRT06:00 FUK08:00 使用機材到着遅れのため欠航
成田(NRT) - 那覇(OKA)
GK135 NRT06:00 OKA08:55 使用機材到着遅れのため欠航
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 07:08:00.78 ID:unx9rmhT0
年月 定時運航率 遅延時間 欠航率 便数 欠航内訳
中央 平均 最大 合計 定時 遅延 欠航 天候 繰り 点検 未分
2012年10月 0.0% - - - 100.0% 5便 - - 5便 - 5便

朝の数字だから仕方ないけど…
0%って…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 08:40:58.32 ID:T1LscYFMP
>>510
すごい、こんなAndroidアプリあるんですね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 09:45:14.75 ID:hoU39hQ10
>>567
何気にいい暇つぶしになるんだよな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 09:48:47.70 ID:mB4nyV2y0
ここの会社の決算って 12月締め? 3月締め?
決算発表が楽しみなのだが これで黒字だったら LCC商売ってボロイな 
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 09:59:56.82 ID:WtzmoS1G0
こんな管理と営業で初年度黒字だったら
俺もCEOになって指揮しても右肩上がりだwさ・・

3社の中でも最低の数字だろな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:01:45.25 ID:C+6F/1Zg0
潰れないでほしいよね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:02:41.65 ID:WtzmoS1G0
本体から資金供給してばらまき決算したら
また話は変わってくるが・・

単体決算で締めろよな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:33:10.44 ID:NhjD4jSOP
搭乗48時間前に届くはずの搭乗メールが届きません。
再送ってできないのでしょうか・・・?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:39:18.53 ID:UvA3CXvU0
自動チェックイン?
来ないまま48時間切っちゃったならもう手動でWebチェックインしちゃったら?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:53:44.63 ID:UBMVWJ700
Webチェックインてなんかトラブルの元になってる気がする
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:55:45.24 ID:yebsYZ1XO
ジェットスター、欠航してもホームページには表示しないんだね。今朝の朝一成田関空表示なし。今から午後便乗りに行きます。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:58:14.70 ID:yebsYZ1XO
今はウェブチェックインしたらその段階でウェブで搭乗券作成される。手動だとこう。オートチェックインの場合はどうなってるかは知らん。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:58:40.30 ID:yi8AN+2P0
http://travel.rakuten.co.jp/bus/agt/222.html
平和交通バスの予約サイト(楽天トラベル)オープン
銀座・東京→成田空港の線のみ
取消料625円
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:04:51.75 ID:o852uidN0
昨日の欠航の払い戻し、バウチャーだけだって。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:35:34.11 ID:yebsYZ1XO
↑マジ?あり得ない。本日から機内誌、新しくなってた。
ところで、イヤホンして寝てると、ゴミ集めのタイミングでかならじ起こされる。
早すぎ。着陸まであと30分はある。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:37:08.87 ID:LIfx0Dtp0
>578
取消料って決済した人だけだろう 
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:46:34.82 ID:fg7gHqJ50
>>581
事前に決済しないと乗れないのでは?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:24:38.75 ID:70EzwUS70
FB荒れすぎで、いよいよ押さえにはいった模様
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:49:06.27 ID:arHL344aP
昨日のシンガポールー台湾ー関西の便
関空手前まで来て台湾まで戻ったんだよね?
ホテル代とかは当然保障してもらえるんでしょうけど、たまらんなw
オレなら徳島空港辺りに降ろして欲しいわw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:58:33.23 ID:iWaUqjNf0
>>538
>いよいよ押さえにはいった模様

単に返答してるだけだろ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:47:51.28 ID:xw0rMmMdP
ウェブチェックインしたら当日そのまま出発口にいっちゃっていいんだよね?

前回はじめて乗った時もウェブチェックインしたんだけど
なんだかよくわかんなくてカウンターで並んじゃったよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:18:15.87 ID:GlibdGJq0
>>586
保安検査を無視しないでねw
無視しても通れないけどw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:34:36.38 ID:xw0rMmMdP
>>587
ありがとw

ところで関空ってみんな出発の何分前に行ってる?
前回子連れだったのもあるけどJR関空駅45分前着でほとんどドンベだった


589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:38:32.55 ID:PxJ/9Nlp0
どこもやはり1時間くらいまえ。子連れなら小便とか滑った転んだとか色々あったらアウトな悪寒。
それから席にもよるが後方座席の場合は早めに乗ってあげた方が全員スムース搭乗。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:34:58.74 ID:gHX3XdDj0
>>588
トラブルで交通機関が遅れたら、ANALと違って搭乗券が紙切れになるから、遅くても1時間前には着くね。
安牌は2時間前。
まあ、昨日みたいに連絡橋封鎖されると、それまでに行ってないと意味ないけど。

591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:58:01.02 ID:BzTDagQn0
2時間前に行ってラウンジでコーヒー飲みながら2ちゃんにカキコかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:16:52.61 ID:vccirLwe0
旅程表のメール来ねぇと思ってサポセン電話攻撃しながらココ覗いた。
なるほど、迷惑メールに来とったがな。
携帯からも見れると思って、ヤホーアドレスにしたのが、ダメだったか・・。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:06:48.73 ID:3FouDnq/O
最低保証運賃って歌っておきながら、対象のスカイマークが満席だったら適用できないんだと。

みんな知ってた?

HPとかには一切書かれていないのに、内規で決まっているから、無理だと言われた。

他の時には予約可能、大丈夫だって言ったから待ったのに…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:13:31.74 ID:z3FhRef20
比較対象がその時点で購入できること、みたいなことがかいてあったような
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:31:38.24 ID:3FouDnq/O
>>594
それはジェットスターの運賃がなんだよね。

『販売中であること - 比較されるジェットスター運賃が販売中である必要があります。』

どう解釈しても他社の公示価格とは書いていないよ。

596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:37:20.11 ID:YtNOn/Be0
>>593
対象となる弊社を下回る他社運賃が同席数販売中であることを明示頂ければ、
最大10 席までジェットスター便航空券をご購入頂けます。


「対象となる弊社を下回る他社運賃が1席販売中であることを明示頂ければ、
1席ジェットスター便航空券をご購入頂けます。」

ってことだろ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:50:42.81 ID:b62lPJEr0
最低価格保証の説明ページでもフライトの条件の項で明記されているね。
だけど、スカイマークの手荷物は15kgまでだから、受託手荷物の無料枠はなしか。
いずれにしても、ジェットスターは早くスカイマークが満席になってほしいのかな。
全ての席を9000円以下で売らされちゃ、採算合わないし、やっていられないよね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:57:00.81 ID:cVSNE1X/0
1つのシート1kmあたり飛ばすのに8〜10円のコストがかかるから
CTS-NRT間で9000円程度では全く利益にならんだろうしな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:02:18.00 ID:yVgIFsCD0
他の航空会社のインターネット公示運賃が、それと比較対象となる
Jetstar.com にて販売中のジェットスター 便の最低運賃よりも安い場合
http://mobile.jetstar.com/s/about/price-beat-guarantee/?lang=ja_JP
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:29:42.06 ID:3FouDnq/O
>>596
一番最後の文言かぁ…
それを解釈しないといけないのか…

やはりあまり目立たないように書くもんなんですね

結局ジェットスターの料金でもスカイマークと比べてほぼ倍の料金に。

行程の変更をしないと…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:17:02.07 ID:xVM+jIESO
>>600
そりゃ、GKもわざわざ、その時買えない他社運賃に対抗する必要ないから、そうだろ。
それが出来るなら、その時に買えない他社運賃より10%安くしろと言い出す人が殺到するぞ。

例えば、12月30日にコールセンターに電話して、明日(12月31日)のGK129便(成田:16時05分発→福岡:18時15分着)の運賃、ANA2143便(成田:16時55分発→福岡:19時05分)の旅割55(9800円)より10%安くしろとか。

602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:18:42.79 ID:yVgIFsCD0
自社の航空券が販売中でなければ(=満席ならば)それ以上
売れないし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:31:47.58 ID:3FouDnq/O
>>601
それが先週2回電話で確認してみたら2回ともOKだったんだ。

ちなみにその時はもう比較する便は満席。

ちょっと検討するということで一旦保留して再度電話して予約しようとしたらダメだって。

2回とも責任者に確認してOKだったのに何で急にダメになったのかって確認したら内規の話を。

今となっては書いてあったことがわかったから諦めがついたけど、先週の段階だったら予約できただけに何かしっくりこないわけなんですよね…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:01:18.13 ID:F05wy6pGO
もう買えない運賃との比較でもOKなら、
極端な話SKYバーゲンでも可になってしまう。
そんな旨い話は、あるはす無い。

お得な情報や安値の裏には理由があるのだから、良く読まないと。

セールも、釣られて買ってあとで後悔する人大杉。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:07:35.10 ID:pDvYRb2h0
>セールも、釣られて買ってあとで後悔する人大杉。

自分で買って他人のせいW
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:40:21.28 ID:o/ZyFGW50
セールで買ってあとで後悔てどんなケース??
他社がも一つ安いのだしたとか日付変更できなくて
やむなくキャンセルとかかな??
まあANALに比べて半額以下なんだからそれは仕方ないな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:43:42.95 ID:z3FhRef20
最低価格保証にうだうだ言ってる時点で・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:30:59.14 ID:YtNOn/Be0
ホテルのexもそうだけど、最低価格保証って、
規約全文を読むとほとんど適用されないんだよね^^

だから当てにしないほうがいいよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:09:29.87 ID:gVXf6hOp0
FBの荒れ方がやばいな。

ここと違って、まともに飛行機にならないド素人が抗議してるだけなんだろうけどね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:14:38.34 ID:xVM+jIESO
>>603
満席便は対象外なのにコールセンターのスタッフ、責任者が勘違いして、その2回を含め、何人もOK出したんじゃないのか?。そして、それがGK側に伝わって、指導(注意)されたとか。
ここのコールセンターはgdgdだから、そう言うミスやりそうだし、だから、急に内規で駄目とか言いだしたんだと思う。

611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:45:23.59 ID:puYiB/ZZ0
>FBの荒れ方がやばいな。ここと違って、まともに飛行機にならないド素人が抗議してるだけなんだろうけどね。

そんなに変わらない。ごちゃごちゃ便変えろとか、何度もコールセンタに電話して最低価格保証とかワガママさはこっちもひどい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:12:35.11 ID:Brp7z5DaO
セールに釣られてあとで後悔のおいらが来ましたよっと

突然、出発時間を1時間繰り上げられて早朝すぎて乗れず、無料変更可能な前後便は8時間以上離れていて役に立たず、さりとてキャンセルは出来ないと言われて泣き寝入り

おいらには落ち度はないと思うんだが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:29:45.79 ID:sMj/jLzL0
悔しいのう悔しいのうw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:31:34.93 ID:2HtWAxx8i
LCC以外に、返金、変更可能な料金で、
乗ればいいだけの話。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:36:57.45 ID:O5xPIoyZ0
チェックイン時に写真付き身分証明書の提示が必要とあるが、パスポート本体でなくコピーでもいいの?
実際に乗った方、教えてください。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:43:42.39 ID:hb7UT6sW0


そんなのイラネ〜〜〜〜〜。

国際線なら解るが。

617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:45:33.11 ID:o/ZyFGW50
何もチェックされないwww
HPに書いてるだけ・・ほんとにいい加減な会社だわ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:45:52.09 ID:o6eO+ZJq0
>>615
身分証明書というのは原本を指すのが普通
でも運転免許証か住基カードくらい常時持って歩けよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:06:43.62 ID:O5xPIoyZ0
そもそも身分証明書と言うのはジェットスターが必要とするのでなく、成田空港に入場するのに必要なんでしょう?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:14:06.46 ID:cVSNE1X/0
原則搭乗するのに必要、成田なら空港への入場
飛行機への搭乗と2回の提示が必要
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:15:55.60 ID:o/ZyFGW50
>>619 HPにキリッと書いてるよ。すべてのお客様・・成田空港とは一切書いてないし
http://www.jetstar.com/jp/ja/planning-and-booking/checking-in/domestic
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:18:27.05 ID:o/ZyFGW50
で今まで3往復乗ったが搭乗口でどの空港でも身分証明書の
提示なんか求められたことないわ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:42:40.00 ID:aaZjJ7q30
そんなヒマやスタッフは配置されてない。


チェックイン締め切り出発60分前、折り返し30分でそんな事やってたら満席便は常時大幅遅延。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:52:49.30 ID:cVSNE1X/0
ヤフオクで発売された便だけ身分証check
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:54:35.41 ID:o/ZyFGW50
それだったらなんでちゃんとチェックしてますよ、うちは・・
みたいなことHPに載せるんだよて俺は言いたいんだ・・
いいカッコするなよてな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:31:26.79 ID:aaZjJ7q30
安売り運賃買い占め奥防止では?
627名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 16:44:12.93 ID:0afdOObq0

欠航で他社や新幹線に振替ありました?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:45:17.15 ID:+wRlG2gZ0
一昨日の日曜、身分証チェックされたぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:15:20.52 ID:2NmXCeFd0
成田のカウンターで身分証の提示をもとめられました。昨日です。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:40:58.67 ID:GMj9nbsQ0
オークション等で転売が確認された便は身分確認する事もあるんじゃね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:41:35.39 ID:O5xPIoyZ0
身分証チェックする時もあるしない時もあると言うことか?
でもウェブチェックインして、手荷物だけだったらゲートでチェックしなければ意味が無いね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:54:27.32 ID:17Ms08yR0
今晩は新千歳発116便、118便同時離陸か?116便大幅遅延。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:37:17.79 ID:xVM+jIESO
また、何かぶっ壊れて、117便で整備士とパーツ運んで来たんじゃないのか?。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:42:55.67 ID:7/okN4sS0
自動チェックインしても誰も職員と接触しないから
身元確認何もないな・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:51:26.98 ID:AGwNMHno0
>>610 オペレーターは責めないで。GK側がちゃんと指示出してなかったり、
ベルに安値で発注したのか、ベルがサヤだいぶ抜いてるのか知らんが、
研修も不十分で胴体着陸並み低待遇で受付させられてる気が。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:57:31.43 ID:wnLqUlFG0
基本運用B GK111→GK158→GK159→GK114→GK115→GK116
基本運用A GK101→GK102→GK113→GK112→GK137→GK138

10/2
02JJ 基本運用B GK111→GK158→GK159→(運用Aに変更)→GK114→GK137→GK138
03JJ 基本運用A GK101→GK102→GK113→GK112→故障?(運用Bに変更)→GK115→GK116
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:03:11.40 ID:wnLqUlFG0
訂正
10/2
02JJ 基本運用B GK111→GK158→GK159→(運用Aに変更)→GK112→GK137→GK138
03JJ 基本運用A GK101→GK102→GK113→故障?(運用Bに変更)→GK114→GK115→GK116
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:05:48.68 ID:mw3ySXXF0
テレビで活躍、流通評論家の金子哲雄さん死去

 フジテレビ系のバラエティー「ホンマでっか!?TV」などテレビ、ラジオで活躍した流通評論家の金子哲雄(かねこ・てつお)さんが2日未明、肺カルチノイドのため死去した。41歳だった。
 慶応大卒業後、石油会社社員を経て、「流通ジャーナリスト」と名乗り独立。商品の価格が様々な条件によって変化する仕組みをテレビやラジオでわかりやすく解説し、人気を博した。
 今年4月からは本紙水曜夕刊のカルチャー面「ポップスタイル」で、毎月の買い時の商品を紹介する「金子哲雄の買い時予報」を連載していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00001089-yom-ent
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:27:50.80 ID:NnIchsR10
>>637
よく壊れるor何か起きるね!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:18:46.76 ID:195h91Pu0
欠航時のホテル代って何日後くらいに振り込まれましたか?

自分は返金手続きが完了しましたって電話きても一向に振り込まれないんですが・・・笑

経験者の方よろしくお願いします。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:50:42.83 ID:cVSNE1X/0
>>639
「メーデー!:航空機事故の真実と真相」に出演かな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:38:51.49 ID:rsmP/Y3LO
>>641
来年、メーデー!にジェットスター登場かも
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:59:35.98 ID:j6jO2Qy/0
HPのメンテは前々から決まっていたの?
こんな時間にありえんわ
3連休の予約しようとしたのに、しょうがねーからエアアジアで申し込んだわ
次回以降のためにもたのむわ内部さん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:06:02.82 ID:jwFM5GEyO
繋がらないのわかっていて空席検索してみた。
お詫びが英語と日本語と「ベトナム語」なのはなぜ?w
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:06:53.59 ID:y6xUycPs0
>>643
こんな時間だからメンテだと思うが。。営業時間外しかできないんじゃね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:33:24.29 ID:i/OIltWV0
GK114便の遅れの原因は何?

647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:55:30.75 ID:RxIQ5c7s0
搭乗の時は搭乗券見せるだけじゃね?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:13:50.25 ID:huNxXHTz0
オークションで他人名義の航空券を買って欠航にでもなった時には面倒なことになる。
不正搭乗(=電車で言うキセル)をしているわけだから、当然振替もしてもらえない。
預け荷物が壊されても搭乗券記載の名前と破損を申し出た人の名前が違うからこれも補償対象外。

こんなにハイリスクな航空券、いくら安くたって普通の人は買わない・・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 03:25:52.09 ID:qXmXzqGZ0
WEBチェクインできないぞ!!!!!。
システムメンテ3時までだろ。
30分過ぎてるのに、手際が悪いな!!!!!。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 04:29:00.50 ID:qXmXzqGZ0
いまだにWEBチェックイン不能。
仕事していないな。
寝ているのか???????????????。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 04:46:46.26 ID:ugu0JIJj0
>>648

>電車で言うキセル

キセル乗車とはキセルそのものは吸い口の部分と刻みタバコを入れ火をつける部分が金属。よって途中は木などで出来ている。つまり両端は金払う。
なので乗車全線で乗車料金を払わないで乗車時に入場券など最低料金で、降車時に定期券等で途中の料金を免れる不正行為。

言うなれば不正搭乗とは名義変更不可の搭乗券で他人名義搭乗をすること。意味がちょっと違う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 06:39:42.71 ID:A2VKxnHy0
ID:qXmXzqGZ0
死ねよクソデブ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 06:59:03.52 ID:vgHMafrm0
でもこのまま使えないGKが不振のまま撤退したら成田でも茨城と同じ事を平気でスカイがやりだすけどね
日本の航空会社の国際競争力を高めるためにもGKは生きててもらわないと駄目だと思うよ
社長が特別悪そうな訳ではないけど引責辞任させて踏ん切りをつけないと次に進みづらいだろ

そういやJWってのもあったかな?(影が薄過ぎて忘れてた)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:17:08.93 ID:y6xUycPs0
>>653
身内のかた出勤前から乙です。

655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:44:46.04 ID:NPSd24oT0
【ニートのかっこいい呼び方】自宅警備員/一級在宅士/代表戸締役社長/ホームガーディアン/平成の貴族/夢追人/NEET/職務放棄員/CO2クリエイター/ネット捜査官/冒険者/勇者 arisawa02
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:46:16.39 ID:VB53qnkr0
>>648
ヤフオクは乞食同士の橋渡しw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:01:38.32 ID:4mhALR2w0
よく読まずに予約した馬鹿に教えてくれ

座席指定1Cで予約したんだが、ウェブチェックインできないのに気付いた・・・・・

空港カウンターでチェックインしてくれと記載してあるが、
30分前でok?
1050円はとられない?

エロい人でもエロくない人でも、はたまた嘘つきの人でも教えて
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:06:59.05 ID:KXbq1tBs0
>>657
電車が遅れると困るので、1時間前に
カウンターでチェックインした。
勿論、無料でした。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:47:52.99 ID:awWm97g+0
>>657
どうしてウェブチェックイン出来なかったのか?
メンテの時間にチェックインしようとしてたのかもね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:49:55.14 ID:bO8O8B2G0
>>657
1列目・12列目・13列目は非常口座席だから、カウンターで条件を満たしてるかの確認がある。
条件を満たして無ければ、別座席へ強制移動。
条件はここの一番下に載ってる。
http://www.jetstar.com/jp/ja/what-we-offer/in-flight/seating

あと、カウンターチェックインで1050円取られるのはエアアジアね。
カウンター混んでたら、アウトになるから早めに行っときな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:50:28.48 ID:B2Imh5A00
>>657
30分前ならあぶない
もう少し早めでないと、並んで時間すぎとアウト

カウンター嬢は、
出来るはずですが、なんででしょう
というが、毎度のごとくデタラメばかり
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:40:31.35 ID:jwFM5GEyO
成田関空便で何も考えず1F予約した者だが、有人カウンター前にあるコンビニATMみたいなチェックイン機でもOK。
非常口席だから搭乗口で非常時は助けをーとか説明される。あと離陸着陸時はどんな小物も手持ちすらNGで荷棚に格納するよう求められる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:43:48.93 ID:4mhALR2w0
オー〜
こんな短時間でたくさんのレスありがとう!

そうだよね、カウンターに並ぶ時間考慮していなかった。
ANA-SFCだからカウンターに並ぶこともなく、保安検査も専用口だから
並ぶ感覚を忘れてた・・・

案外、自称飛行機乗り慣れてる貧乏人の俺みたいなやつが
乗り遅れたりするんだろうな

明日は早めに出かけてチェックインします!サンクスです
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:15:34.95 ID:JkV6wqqu0
ここのカウンターの人達は30分以上前から並んでいて列がまだ行列になっていようと
30分ピッタリでカウンター閉めてしまう、例えジブン達の手際が悪くて
滞留作っていようとね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:25:03.98 ID:HQ6/Bvm40
お子ちゃまの「初めてのおつかい」みたいw
666名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 13:05:11.43 ID:GqVHcMgC0

30分前に並んでいればいいのではないですか?

667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:31:33.46 ID:fDsj5fW40
今日GK101便乗ってきました。
搭乗率4割程度、朝早いけど、SKY810便(3月)の倍以上は乗ってました。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:47:03.60 ID:ZWyA6Zbc0
早朝でも搭乗率4割だとちょっとキツイのではないでしょうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:20:49.26 ID:FAXR6cgy0
秋の国内ツアーSALE開催中★
国内往復航空券(受託手荷物20kg付)+宿泊ホテルがセットになったお得なジェットスターツアーズのパッケージツアーをご存知ですか?
【Web予約限定】
札幌・福岡・沖縄・東京・大阪への国内ツアー1泊2日が
今なら¥13,900〜*
セールは明日4日まで(完売次第終了)!お急ぎください!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:42:34.17 ID:i/OIltWV0
GK127便、「欠航」になりました。
と言うことは、折り返しのGK128便も欠航かな?
124便、何かのトラブルのようです。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:05:12.37 ID:4mhALR2w0
>>670
GK125は定刻より早く到着してるので、点検で異常が見つかったんだろうね

GK124は他社便で整備士と部品取り寄せて修理するから、時間がかかり
後便がは早々と欠航を決めたのかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:39:42.93 ID:WOiVZgZW0
ライトに大きな亀裂が見つかって整備が必要
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:44:43.74 ID:uxLEXmOW0
ライトカバーというかレンズだな。安物買いの客失いw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:55:47.34 ID:jWol0+2eI
9月30日に福岡→関空→札幌って、乗り継いで来たけど、
台風近づいてるのに、関空までも関空からも遅延なしで、
定時運航したのには驚いた。
やればできる子じゃん、JJP。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:04:06.23 ID:7HNBYJZSP
127便(成田〜福岡)搭乗予定で欠航になりました(T_T)
カウンターで40分ほど待って、明日の便に振り替え手続きしてもらいました。
バードストライクが原因だそうです。
宿泊費・食事代はジェットスター持ちで、ホテル日航に泊まります\(^o^)/
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:07:13.78 ID:7KRQ+pm00
ホテル日航泊まったこと無いわ

たぶん、675や他のかなりの客が福岡でとまる予定のホテルよりいいホテルでしょw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:08:51.67 ID:o+BYf2aB0
ホテル日航って運賃より高いじゃん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:19:57.92 ID:YeRV4NcE0
当日、飛び込みで数十室、いくらでも強気で交渉できるよ。
びっくりするほど値引きを引き出せるだろ。
で、138も欠航なのね。124は飛べるのかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:21:52.66 ID:kBzuW+Wo0
そういやホテル日航成田って「ジェットスター・ジャパン向け」で早朝にバス輸送やってるのか。
一応広義でのJALグループとしてのサポートなのかな。

素泊まりならそこそこの値段になるとはいえ利用客が重複するもんだろうか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:25:19.17 ID:fiJMaWze0
ホテル代出る基準って何ですか?
バードストライク(本当だという前提で)なら会社の責任はなさそうなので・・・
今までの実績も知りたいです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:27:17.35 ID:WBXEkTZe0
日航成田のシングルのクソ狭い部屋とか勘弁してくれ。奥の新館のツインならいいが・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:33:20.74 ID:KtVk7MXN0
>>679
http://bit.ly/RzU4K4 (ホテル日航の予約ページだが長いのでURL省略)
こういうのもあるわけで4千円以内で航空券が取れて朝到着がしたいならまあまあ割安。
高速バスよりは断然寝れるし。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:40:32.66 ID:BBCweoOi0
非常口座席等でなければウェブチェックインだけしてカウンターをスルーできる?
スマホでできればやろうと思うけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:57:13.53 ID:i/OIltWV0
138便も欠航が決まりましたね。
原因はなんだろう?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:01:13.72 ID:IEjNYsaB0
毎日欠航や遅延で盛り上がるサイトてここが世界で
1番だろな。

どんな補償してくれるんだろとか俺明日この便乗るんだけど・・とか

普通の公共運輸会社じゃあないな。遊園地のジェットコースターより
ハラハラドキドキ・・社用では絶対使えねえな。何億ていう商談がパー
になりそう・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:04:57.79 ID:f4BvkEZv0
同じLCCでも、ピーチは就航率99%で、
全く想定していなかったビジネス客にも人気が出だしている。

成田と関空の違いはあるにせよ、それだけじゃないよねぇ・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:13:03.15 ID:IEjNYsaB0
そりゃあれだけ定時運行してくれたら安心感があるしな。
ANALと全く定時運航率も変わらないし・・
国際線のソウルと香港も毎日当たり前の定時制・・・

ところがここは・・・ねじ外れたとか整備士いないとか・・
工夫するとか改善とかないのかねえ。頭のねじ巻き直せよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:14:21.20 ID:9UGvdH7K0
空港混雑はまだしも機材の問題は気の緩みとしか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:20:15.95 ID:IEjNYsaB0
しかしこんなんで国際線飛ばしたらダメだな。

もうめちゃくちゃになるわ。
SINのはしっかりしてんのになあ。。。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:23:12.22 ID:9VKCsSur0
半年ぐらいは本国の人間に運行管理してもらえばよかったのに
CAもオージーで 客が英語話しやがれぐらいの勢いで
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:27:55.06 ID:LUhUy8Ib0
逆に、運賃10%くらい値上げして、
他のLCCとは違い、欠航時はホテル補償します
って宣言しちゃったほうが客が付くんじゃね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:28:25.04 ID:qXmXzqGZ0
652へ、創価死ね〜〜〜〜〜〜。

693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:29:22.51 ID:uiYn9a330
機内はおJALの出がらしorガチほもだから問題ない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:30:38.01 ID:d2YIkDLe0
何回電話掛けてもつながらんと思ったら、
「ただいま込み合っております、後ほどおかけ直しください」の続きあったのかよw
つながるまで待てると知らずに昨日今日と数十回は掛けたわ
台風の欠航、時間はかかるけどちゃんと払い戻されるようでホッとした
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:33:36.84 ID:zryjTSzc0
0120-9347-87(無料) 年中無休 24時間対応

※間違い電話が多発しております。
くれぐれも(お)間違えのないよう番号をご確認の上、おかけください。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:54:38.84 ID:TyCG3kbB0
GK138は何で欠航?明日GK135搭乗予定だけどダメかな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:08:45.56 ID:usINrlkvO
5日の昼すぎのCTS→NRTの便に乗るが
今日みたいに欠航になったらANAL使えばいいやと思ってて
予約確認したら5日午後はANALが満席連発…
なんとか同時間帯のADOだけは予約できた(支払期限当日)

確認しといてよかった…。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:24:48.00 ID:7nC9Axu5O
>>697
何時?確かに満席だらけだ…。
だがスカイマークの成田13:05ならまだ空席あるぞ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:48:50.68 ID:o+BYf2aB0
遅延303分ってその間はどこで待つのですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:56:24.03 ID:sUbIyvTL0
遅延303分って、エアアジアで福岡ー成田を往復出来るw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:02:11.04 ID:1m7jtlaz0
>660

やべー。
英語全くしゃべれないのに非常口席指定しちまった。
どうしよう。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:02:40.61 ID:OQZArCO90
機内で「ホモなんですか?」と聞いてた女子1名いた。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:07:22.02 ID:i/OIltWV0
>699
今回の124便搭乗予定者のtwitter情報だと
「強制的に制限エリアからは出された」ようですよ。
704697:2012/10/03(水) 22:09:39.40 ID:usINrlkvO
乗るのはGK114(CTS1330)

スカイ予約しようと思ってたが支払い期限が今日…

一応、5日に日付変わったらスカイのIBR便(16時台)も予約しとくわ。
東北方面行って新幹線乗り継ぎも考えたけど満席多数…。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:10:10.26 ID:vgHMafrm0
ホモサピエンスだって言っとけ
多分通じないけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:21:54.27 ID:sI+MnY3f0
本日はバードストライクによる欠航です
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:45:14.60 ID:7HNBYJZSP
ホテル日航でバイキング食べ放題、大満足♪
欠航して結果オーライでした(^∇^)
明日は無事に飛ぶかな〜(;^ω^)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:49:44.53 ID:gbeiZEXL0
>>707
乞食の糖尿に注意w
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:03:35.49 ID:kBzuW+Wo0
>>707
よかったなww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:59:42.44 ID:CIBYMb6e0
就航率90%って、10便に1便はキャンセルなんだよね?
今月乗るんだけど、不安。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:10:48.94 ID:BgkwwIma0
30日の15時半くらいかな、成田のカウンター辺りで倒れている人が居て、警官も3・4人居たけどなにがあったの?
移動歩道から見たんだけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:06:07.62 ID:IjbAiDSx0
>>707
楽しそうだなwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 05:02:09.08 ID:XiotqW4P0
21日GK113便に乗るんですが・・・


【緊急値下げ10−12月出発】1名1室がお得価格♪ビジネスやひとり
旅にオススメ!お部屋に乾燥機付きランドリーもあり長期滞在にも最適!
サッポロメッツ1泊2日間..
旅行代金:(1名1室)16,800円
JAL ANA SKYMARKから選択

にしとけばよかったなぁ orz
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:49:34.42 ID:uvv8CX8h0
>サッポロメッツ

近くにスーパーマーケットもあるし、地下鉄駅も近いが「ススキノ」からは遠い。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:37:12.21 ID:es8QdTDPP
>>714
ん?北18条駅か?
歩いてすすきのはがタクシー乗っても2000円しないぐらいじゃないか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:39:34.78 ID:jxH5j1mS0
2000円あれば2回飯食える。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:49:45.62 ID:Puh1ZtQri
北18からすすきのなんてすぐやんけ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:53:05.87 ID:WSgAsB+k0
限定セール 成田空港発着 ジェットスター利用 アパホテル&リゾート札幌 指定 札幌2日間
★早い者勝ち!10/4迄受付の限定セールです!
◇アパホテル&リゾート札幌(洋室/1〜4名様1室)
10,000〜12,000円

航空券のみより安いね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:42:50.97 ID:Nlt2LRHz0
昨日の138便欠航の影響で、135便/136便は8時間遅れで出発予定(135便:成田14時発、136便:那覇17時35分発)。
成田に到着済みの5号機使えば定刻で出せるはずだが、入れるPとCAが居なかったのか?。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:46:21.79 ID:yVJN/KLq0
>>718
アパホテル&リゾート札幌ってとんでも無い所にあるんだぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:52:09.85 ID:Zyv6axP2O
今日の成田関空便を使うんだが、台風や昨日の機材不良の影響は無いのかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:03:56.03 ID:Nlt2LRHz0
>>721
今の所、那覇線1往復を除いて大幅遅延無しの予定。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:19:57.15 ID:0EMCGyHAO
>>720
アパホテルというぐらいだから都心かと思ったら…。
真駒内よりさらに離れてるじゃないかwww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:31:00.85 ID:aWGfMW3+0
まだ西7丁目のアパだったら中心部から近いんだけど
川沿だったらタクシーなんて使ったら5千円近く飛んでくかもな
かといってバスは夜になると本数少ないし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:34:39.11 ID:WSgAsB+k0
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:39:37.39 ID:Zyv6axP2O
>>722

ありがとう!
出先なんで公式HPの情報が見れず助かりました。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:42:21.78 ID:YDhZdlAW0
>>726
http://lccjapan.web.fc2.com/
上記も頼りになるぜ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:42:25.27 ID:aWGfMW3+0
無料バスなんてあるんだな
大通りやすすきのからだったらバス乗り場まで路面電車に乗るかかなり歩かないとならんけど
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:42:52.75 ID:BmXE2SVi0
GK7338 沖縄(那覇)出発時刻: 8:00 実出発時刻: 7:56
東京(成田) 到着時刻: 10:35 実到着時刻: 10:25
GK135 東京(成田)出発時刻: 6:00 予定出発時刻: 14:00
沖縄(那覇)到着時刻: 8:55
GK136 沖縄(那覇)出発時刻: 9:35 予定出発時刻: 17:35
東京(成田)到着時刻: 12:10

>>723
確かに郊外にある大きなホテル(1000室)
徒歩10分ぐらい歩くと、HomacやMaxValuがあったような。
北都交通で、新千歳空港からバスで行くか、シャトルバスで市内に出るか。
大浴場もあってのんびり滞在できるけどね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:06:44.10 ID:QV/JjsPn0
アパホテルwww
あのBBAの顔思い浮かぶから泊まりたくねーはww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:33:40.75 ID:YimscJaO0
宿泊Hも遠い所にして、LCC利用を演出かよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:01:48.87 ID:jXXUem74O
関空成田午後便25分遅れだそうです。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:14:52.27 ID:UPk0V3MT0
相変わらず旅程表再送ボタンクリックしても送られてこないな。
来週乗る予定だけど48時間前過ぎて搭乗券ちゃんと印刷できるか不安になってきた。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:36:38.45 ID:Nlt2LRHz0
135便/136便8時間遅延で運用どうするんだ?と思ったが137便/138便を欠航にして、その機材を使ってるんだな。
成田の出発時刻(15時07分発)から推測すると137便の乗客も135便に乗せたのだろうか?。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:14:55.20 ID:b3YCCU840
GK135便の遅れ(547分)の原因は何ですかね?
この頃、大幅な遅れが多いですね。
昨日はバードストライクに拠るライト交換だったようですが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:28:50.01 ID:dflJIsVF0
こんなことが続けば朝便の搭乗率悪かったら何かの理由で昼便に客をまわして満席近くにして「朝便はお休み」も「あり」が慣れっこになる日本人。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:47:50.27 ID:+8KUSv0uO
>>735
前日の138便欠航の影響。成田に5号機が有るのに飛ばしてないから、乗務可能な乗員が居なかったんだと思う。
ただ、昨日の138便が欠航した原因は不明。

なお、昨日124便がバードストライクで大幅遅延したが予定されてた後運用は欠航した125便/126便だから、138便欠航とは関係ない。
738737:2012/10/04(木) 18:57:09.87 ID:+8KUSv0uO
スマン、124便の後運用で欠航したのは127便と126便。

ここの成田〜新千歳・福岡の便名出発時刻順に揃ってないから、ごっちゃごっちゃになるんだよな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:59:33.30 ID:jXXUem74O
関空成田午後便80パーセントぐらいかな?搭乗率。
やはり今回も英語の安全面の説明なし。どうして?
どうでもいいことは山ほど言ってたけど。特に今日は。
ジェットが新規開拓した客層が乗ってたと思う。アナルとは明らかに違う客層。
アナルの客の中には拒否反応有りそう。
俺も今日は少し感じた。大幅に安くない限り乗りたくない。だからセール中だけ。
京成に乗ったら、発車間際に乗り込んでき
た子供と母親が居て、しけた手製サンド
イッチ子供に食わせてる。
俺に席をつめろと言って座ったのはいいけど、さっさと食って
なんと、成田で降りてった。あとにはパンくずが席に散乱。
しかし、乗車区間が空港第2ターミナルから成田の一駅なら
なぜ歩きながら食わせて乗車させ、
車内で完食させるのだろうか?
日本はついにこんな親もいるようになっちゃったんだね。ちなみにジェットスターの乗客じゃありません。沿線住人。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:03:09.58 ID:asyeiwaG0
(スレ違いの愚痴はTwitterなどにどうぞ)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:09:37.19 ID:fyfawMGA0
ジェットスターからJALへ振替になりました。
到着が羽田空港になったので、ありがたいです。

Twitterより
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:28:29.30 ID:V5eAxn6K0
この会社が一番先に潰れるね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:40:37.50 ID:aN0d28vp0
しかし管理も運航もメチャクチャすぐるな。
ピーチが優秀だから余計に感じる・・

俺もセール以外は絶対乗らないし信頼感ゼロ・・
高い金出す気にならない。。
ピーチは信頼できる領域になった・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:45:17.91 ID:8y/XOtDg0
潰れるのは相当先。長期間先にわたって席を売って運転資金化。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:55:31.69 ID:gOaEbA9J0
まあ、すぐに潰れることは無いにしても
最終的にはJALとQFのうち、どっちが引き取るんだろうね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:13:23.25 ID:xPtuxny40
QFの子会社だが、清算されるだけ。
結局スカイと同等またはそれ以上のピーチのみが残りそう。

拠点が命運を分けたかも。成田は大手でも延発多発。でも、大手は機材運用もダイヤもゆったり。
地方空港で調整している。

747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:19:33.68 ID:LmURGkkY0
だからジェットは関空、エアアジアはセントレアに拠点を求めたのでは?
いざとなったら成田を捨ててその空港をメインハブで再生するだけでしょ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:19:51.26 ID:Sc1A4Z1cO
成田はあのスカイマークでさえゆとりダイヤにして遅れを出さないようにしてるしな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:24:35.03 ID:aN0d28vp0
でもここが国際線やったら近場のソウルや釜山でも
毎日心配させられるだけじゃん・・

無事帰ってこれるのかとかいつに変更なったのかとか・・
平壌行と変わらん心境で連れや親族送り出さないとな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:28:03.10 ID:xPtuxny40
ではいっそうのこと、ピョンヤン行きを飛ばしてもらえば?
高麗・中国国際の2社しか飛ばない貴重な路線。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:32:44.12 ID:MHdGKM9V0
成田発着のみ値上げ、ゆとりダイヤ化
それ以外で現行どおり運用、としたら普通に定時運行できそうな気がする
とにかく成田の使いづらさはLCC向きではない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:34:15.17 ID:aN0d28vp0
へーー、北朝鮮てこれだけ航空会社あるのに2社しか
飛んでねえの??それも週2便とかなんだろな。
小泉がANAで迎えに行ったのなんかお初の767だったんじゃあねえのか??
そりゃジェットスター様に就航してもらったら人気者だ。
帰ってこなくていいよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:37:01.62 ID:UPk0V3MT0
LCCは関空みたいな路線就航数の少ない空港じゃないと厳しいかもな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:41:14.49 ID:xPtuxny40
>>752
アジアの首都では一番マイナー。
高麗航空:1日2便程度
中国国際:週3便

次がブータンのパロ国際空港
ブータンエアー:1日2〜3便程度
ブッダエアー:週3便

その次がビエンチャン
ラオス航空:1日5便くらい
タイ航空、ベトナム航空、バンコク航空で1日3便くらい。

あとはバンダルスリブガワン、イスラマバードあたりか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:44:15.75 ID:aN0d28vp0
別に関空は過疎空港じゃあないだろ。日本4つしかない混雑空港だし。そりゃNRTに比べたら・・だけど。
ジェットスターの場合はそれだけが理由じゃあないような気がしてならない・・

運航1年はオーストラリアに任せるべきだったと思うけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:44:57.73 ID:LmURGkkY0
LCC向きの空港と思われる条件

1 地域需要が多い
2 24時間営業である
3 発着枠に比較的余裕がある
4 専門ターミナルや着陸料割引など、空港側の支援が手厚い

これを成田、中部、関空の3空港で考えてみると

成田 1◎ 2× 3× 4△
中部 1△ 2○ 3○ 4×
関空 1○ 2○ 3△ 4○

成田は×2個△1個
どう考えてもLCCには適さない空港だわな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:48:35.20 ID:xPtuxny40
>>753
ただ、世界的に見たら関空もそこそこ便数・路線が多い。
とはいえスケジュール維持に影響するほどの本数はないのと、24時間空港ゆえに
遅延しても着陸できる点は大きい。
成田は23時閉鎖ゆえに、すぐ欠航する。

関空なら20分折り返しもできるが(大手は離島プロペラ機のみで実施)
同じようにするなら成田では60分以上必要。滑走路まで30分以上が普通だから。
成田ー新潟仙台中部あたりは飛んでいる時間より、空港内移動のほうが長い。

LCCの理想とする運用は、関空以外に新千歳、中部、北九州くらいしか無理では。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:50:38.96 ID:WxwdfLES0
成田の特性なんて分かってて、就航したんだろ? 
すげえ今更感
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:53:54.69 ID:xPtuxny40
>>756
妥当。KULやSYDも関空より発着少なそうで。
ちなみにバンコクではエアアジアが爆発的に増えてスワンナプームから追い出された。

ジェットスターはもちろん、エアアジア商法も日本では難しいかも。茨城で思う存分暴れればいいのに。
ジェットスターはすでに関空からの路線が多いし、関空シフトしてくるかも。
エアアジアは中部次第。ANAが横槍入れそう。独占しているからな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:04:04.84 ID:b3YCCU840
この会社のHPの「発着案内」はまったく役に立たないね。
「欠航」「遅延」情報は利用者が一番知りたい情報なのに、
まったく情報がUPされない。
まずはここらあたりから手直しして欲しい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:06:08.97 ID:EUrcHFK20
ほんと最初は日本人にやらせんで本国の人間に運行させればよかったのに。
グダグダすぎ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:14:40.84 ID:xPtuxny40
>>760
成田・関空の発着案内情報と、到着空港の情報しか参考にならない。
ピーチくらいだ、LCCでちゃんと情報を出しているのは。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:15:58.64 ID:8y/XOtDg0
先日の台風で欠航したジェットスターのお詫び4000円割引メールが届きました、結局振替便は無料+次回4000円割引です
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:18:30.59 ID:OtVbnrqEP
>>754
ビエンチャンをバカにするな!
国際線にAKが就航してる。ラオス航空の国内線も1日5便以上はあるぞ。
そのうち何機がY12やMA60で運行されているかは知らんがな



ジェットスタアジアもかなりいい加減。予告無しの間引きもある
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:38:24.63 ID:asyeiwaG0
>>762
そのpeachも最初数ヶ月は空港に運航情報丸投げで
鹿児島に至っては情報そのものが無かった。成長したもんで...
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:44:43.36 ID:iZjkRKgT0
>>765
ピーチは今も鹿児島は案内していない。鹿児島空港リンクも消えてるぞ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:47:05.66 ID:LmURGkkY0
平時の発着時刻は空港に投げてるが、
トラブル発生時の遅延・欠航情報はツイッターなりHPなりで出してるな。
この間の台風の時も、欠航便一覧ずらって出してた。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:53:58.51 ID:sKPJs4Z60
福岡〜関西8時30分発が結構になると他社の振り替えとかなりますか?

ないならお守りで新幹線代もっていきます 福岡空港〜博多は近いので
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:58:06.45 ID:IVAM/rQr0
>>675 >>676
成田足止め組はホテル日航なんだ、いいな。
福岡は西鉄インだよ。といっても最終便に
欠航した便の客も一緒に無理矢理詰め込んで
飛んでったから、成田から先が困った人が
多かったみたい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:44:06.51 ID:0wADTlpH0
遅延欠航したら、運賃の何倍もの手当を出す会社がLCCとして成り立つわけないわ。
ただでさえピーチに比べて欠航率バカ高いのに、一便欠航したらその何倍もの便数飛ばさなきゃ
元とれないような補償つけてんだもん。そのうち立ち回らなくなるわ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:49:48.53 ID:3wIysKs40
どんな粉飾決算するのか春が楽しみだな。
オージー$どんだけ積み増すんだろ。

まあオーストラリア、シンがぽーは順調だからなあ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:54:20.31 ID:LtnQthG40
>>714
>すすきの

「タッチVIP」、目的でいくんですよね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:58:10.50 ID:vyJWxYbg0
心を鬼にしてLCC対応に徹しないと。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:17:46.34 ID:N5frzTAN0
10/3(水)のGK138(OKA18:35-NRT21:10)は何故欠航したのかな?
調べても情報出てこなかったので機材繰りにしておきました
http://lccjapan.web.fc2.com/NRT_20121003.html
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:50:46.37 ID:Z4CbJOVt0
>>774
機材繰りというのは正しくないかもしれない
情報がないのであれば、詳細不明としておいたほうがより正確になるとアドバイス。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:26:37.94 ID:jbyxc0ul0
>>774
台風の影響で機材が成田に帰れなかったことによる欠航は天候要因に分類されてはいかがでしょうか。
一利用者としては、欠航理由が会社側に責があるのか不可抗力なのかが明確になると嬉しいのですが。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 06:30:30.79 ID:G31BcMN/0
実際のことろ、LCC入れろって外圧に耐え切れなくなったのと、米と同じで海外から安くて良いものがガンガン来ら
日本の航空会社は溜まったもんじゃないってんでこれらを守る意味でも共同出資、ついでに三菱商事の税金対策とか
いろいろ利潤が絡んで設立したんだろ?
だからジェットスターの売上を本気で心配する必要はない。
存在自体が上記の政治家や企業の保身に一役買ってる。っていうか必須。
だから何かあっても別に俺たちが安かったんだからって理由だけで泣き寝入りする必要はない。
普通に当たり前に金と口を出して利用すればいい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 06:36:40.30 ID:G31BcMN/0
>>774
今回の欠航、ほんとどこにも一切理由ないんだよな。
欠航のたびに発表なり報道されてるのに、それらが全くないのは今回が初めてで、極めて異例。
まさか座席がある程度埋まらなかった(赤字になる)から、チケ取ってる客を犠牲にわざと欠航・・・とかって可能性はないよな・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 06:44:36.42 ID:pEtcpUJG0
>>778
俗に言うセブパシフィック航空方式ですね。
MNL-XMNでよく間引いてました(^^)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:58:15.50 ID:SKqHlr/l0
10/3のGK138便の欠航理由はわからないのですね。
10/4のGK135便の547分遅延の原因は何でしょうね?
06:00⇒15;07に変更では、旅行などの予定も大幅に狂ってしまいますよね。
欠航・遅延の情報がHPにUPされないのは、本当に困ったものです。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:34:20.03 ID:eRpj8Mek0
>>772
LCCはタッチプラスだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:38:42.58 ID:fzBdkrSd0
>こんなことが続けば朝便の搭乗率悪かったら何かの理由で昼便に客をまわして満席近くにして「朝便はお休み」も「あり」が慣れっこになる日本人。


そして指定席料金も「やらずぶったくり」「返金無し」w
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:47:18.83 ID:idfw1Ae40
沖縄タイムスより


ジェットスター 那覇−成田往復2便欠航

2012年10月5日 10時12分(33分前に更新) ジェットスターは4日午後、成田−那覇往復計2便を欠航した。
3日に同じ機体を使った那覇発成田行きの便が機材交換の難航で13時間半遅れたためで、計246人に影響が出た。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:52:59.52 ID:XgbhI1ar0
大阪(関西)ー東京(成田)・東京(成田)ー大阪(関西)旅行期間2012/10/28(日) - 2012/12/4(火)
販売期限2012/10/5(金)18時00分まで ラッキーフライデーセール125席限定!



運賃Starter  ¥1円

国内線は2012年10月5日(金)正午から午後6時まで、国際線は2012年10月7日(日)23時59分までの販売です。
完売次第終了。セール期間は延長される場合があります。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:54:34.72 ID:5nreWRL+0
【LCCタイムセール】5日(金)12時〜18時限定でジェットスター・ジャパン「ラッキーフライデーセール」開催。


東京⇔大阪間の1円航空券も!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:00:13.54 ID:C330UBf00
>>780
>>783が貼ってくれた記事に記載の通り、138便欠航に伴う機材繰りも有るが、人員が確保出来なかったのも有ると思う。
5号機(05JJ)が成田に到着してるから、それを使えば135便も定刻で出せるし、出発前点検で故障が発覚しても、よっぽどの事でなければ、修理後、遅延運航出来たはずだし。
あと、記事に138便の遅延理由が使用機材の交換難航とか書いてあるけど、どうせメンテ案件が発生して成田の門限オーバーする可能性が出たからだろ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:06:52.04 ID:OfpB7WxI0
狂った乱売戦スタートw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:10:12.93 ID:O0ARGBJI0
好調な関成線のダイヤをこんな変な時間にいじくらなかったら一円セールなんてやらずに済んだものを…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:15:13.67 ID:59RC+0Bl0
>>784-5
アクセスしたけど、三角に入ったビックリマークした出ねーじゃないか!
せめてそのマークの意味を書けよ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:28:57.03 ID:SrqE0Ja20
1えんげtt−−
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:33:26.41 ID:zmtiOh6e0
125席限定。成田ー関空。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:36:20.78 ID:zmtiOh6e0
>>789
コピペ。
国内線は2012年10月5日(金)正午から午後6時まで、国際線は2012年10月7日(日)23時59分までの販売です。完売次第終了。
セール期間は延長される場合があります。
運賃に関する重要な情報

エコノミークラス「Starter」の運賃は片道の料金で、機内持込手荷物10kg*2を含みます。
受託手荷物は含まれませんが、お客様お一人当たり片道毎に15kgから40kgまで有料(900〜5,100円)で追加いただけます。
国際線には、燃油特別付加運賃(フィリピン片道9,000円)と諸税*3が別途必要となります。
表示運賃は、期間によっては設定がない場合がございます。
販売座席数には限りがございます(適用されない日、フライトがございます)。
重要なお知らせ [フライトについて]

上記国際線運賃は、jetstar.comでご予約いただき、銀行振り込みまたはバウチャーでお支払いいただいた場合の金額です。
その他の方法でのご予約・お支払いおよび国内線のご予約には、ご予約手数料としてお一人様片道当たり200〜1,000円が別途必要です。
当セール運賃は払い戻しできませんが、変更手数料と運賃の差額を支払うことにより変更が可能です。
販売座席数には限りがございます(適用されない日、フライトがございます) 。

*1.大阪[関西]〜マニラ間はジェットスター・アジア航空(3K)により運航。
*2.機内持込手荷物には寸法を含め、制限があります。要件を満たしていない手荷物は受託手荷物としてお預けいただく必要があり、料金が課されます。
*3.諸税には航空保険料、各種税金、空港施設使用料、旅客保安サービス料(成田空港のみ)が含まれます。
フィリピン出国時には、マニラ空港施設使用料(550フィリピンペソ)が必要となります。
マニラ空港にてお支払いください。(諸税の片道総額は、大阪[関西]→マニラ2,650円です。)2012年10月現在の料金です。
全てのご旅行は、ジェットスターの運送約款に従うものとします。詳しくはこちら。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:37:07.42 ID:9yXdZn720
1円ゲットしたぜー!
ここで教えて貰わなかったら気付かなかったw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:42:31.84 ID:plj4HRTS0
クレカ手数料を決済後まで見せないのはずるいな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:59:04.20 ID:wrsGWwrV0
成田 午前6時なんて無理
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:05:22.89 ID:dos1VKp80
おい、おまいら。こんなことおっぱじめやがったで。この会社。

http://bit.ly/OGtPn4
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:11:15.42 ID:2V0DTKfX0
あ〜あ、取っちゃったw
無駄にPlus付けて400円バウチャー引いて実質支払491円。
宿泊しなきゃ乗れないから約5千円ぐらいか。高いんだか安いんだか。。。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:14:14.58 ID:3ZJr6o8t0
>>796
情遅不安君、ご苦労しゃま。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:19:38.20 ID:BDmniYSN0
予約しようとすると「!」マークでて次に進めない
どうしたらいいの
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:21:30.28 ID:sGQw5us80
混雑ですね。











それか、安いときだけの客のキミには売りたくないから。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:23:46.91 ID:jv7+YWCl0
こういう大バカ物も、、、ジェットスターの1円航空券買ったけど使い道なさすぎワロタ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:24:53.87 ID:306fOscs0
【乞食速報】ジェットスター、東京〜大阪間がナント1円
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:26:33.93 ID:EesuopgY0
関空〜石垣
プレミアムクラス修行のはしごに予約完了!
助かった〜〜
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:27:05.79 ID:1X3Okhuo0
>>797
400円バウチャーってどこでもらったの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:29:12.05 ID:6dTiXtt90
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:30:17.07 ID:BDmniYSN0
!しかでない ワロタ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:30:53.03 ID:q+ZzDHx60
★ラッキーフライデーセール★国内線が片道1円から!(250席限定)

ジェットスターのラッキーフライデーセール開催!


10月はおトクなセールを毎週金曜日にお届けします。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:32:36.83 ID:7O8VYXdJ0
>>805
バカ客も多いからねw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:32:55.34 ID:2V0DTKfX0
>>804
運賃に「Plus」か「Max」のオプション付けると搭乗後400円のおまけが来る
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:36:07.87 ID:1X3Okhuo0
>>809
ありがとう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:37:00.22 ID:ORLbmNy30
ほかの路線で1000円とかやってくれたほうがありがたいな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:38:27.93 ID:kv7dJ/TW0
もう売り切れってこと?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:42:03.34 ID:Jwe2AMRI0
>>812  情遅不安君へ
キミには売らないってこと。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:48:06.33 ID:7cDystcv0
もう関空?成田の便しか残ってないよ。しかも11月中に2日分だけ。もう売り切れるだろ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:49:50.83 ID:bnOQcE4a0
ばかじゃね!
1円は成田ー関空のみ。情弱もほどほどにw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:22:03.00 ID:GFTWQJRd0
関空行くのに成田へ行く電車が無いから1円以外に費用がかかるから買えない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:22:55.99 ID:gN+Q1aqh0
>>815
最初からその路線だけだったの?
さっき気づいて関空−成田の夜便だけ取ったんだが

818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:25:23.11 ID:EesuopgY0
>>817
最初からそこだけ。
他は通常セール。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:29:47.26 ID:2V0DTKfX0
今になってキャンペーンメール送ってくんなw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:30:46.06 ID:qxQ+ovXo0
成田発6:15、関空発6:40以外の便で1円設定ある日あった?
ざっと見た感じだと夜便は通常運賃だけみたいだったけど。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:35:41.32 ID:1X3Okhuo0
>>820
あったよ
NRT朝-KIX夜 で2往復取ってしまった
NRT夜の1円もあった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:38:45.92 ID:1X3Okhuo0
連続すまん
NRT 0615 乗るのに東京シャトル0430でだいじょうぶかな?
預け荷物なし/事前CHKin予定
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:40:18.13 ID:7cDystcv0
>>822
余裕。バスが遅れさえしなければ絶対に余裕。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:44:50.34 ID:3DSP39rv0
>>820

あったけど、速攻でなくなった。
NRT朝、KIX夜、往復2円で大阪行けるなんて楽だなあ、成田前泊しよっと。
どこのホテルがお勧め?1人利用で。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:03:51.02 ID:2V0DTKfX0
以前ちょちょっと調べたところ
エクセルホテル東急成田・成田ビューホテル
ホテル日航成田・マロウドインターナショナルホテル成田
以上は早朝便対応がある

自分は多摩地方でマイカーないので当日は絶対間に合わず、日航に前泊予定w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:04:43.66 ID:rWZqqn3Z0
すみません
セールで検索すると、! マークが出て検索できないんですが
売り切れたという事ですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:13:43.63 ID:ggDIjJXpP
1円なんかやってサーバー重くする意味がわからんな
1000〜2000円引きで定期的にセールしてくれるほうが嬉しいんだけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:20:29.59 ID:jbyxc0ul0
>>786
5号機自体は先週あたりに着いてるけど、まだ営業運航に投入されていないんじゃない?
通関とか、艤装とか、何が原因か知らないけど、まだ使える状態にないのでは?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:35:11.25 ID:oX5Njb100
出遅れたわ
4000円×125席=50万円の広告か
来週以降のセールに期待だな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:08:06.33 ID:nmHiDfUU0
★ラッキーフライデーセール★ジェットスターのラッキーフライデーセール開催!
10月はおトクなセールを毎週金曜日にお届けします。




おトクなセールを毎週金曜日に
おトクなセールを毎週金曜日に
おトクなセールを毎週金曜日に

良く理解してねw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:21:06.02 ID:gnWKare40
NRT-CTSも1円来ないかな・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:34:36.61 ID:plUBiKN+0
>>788
変更されたのは現107/108便(NRT14:25-KIX15:45/16:15-NRT17:40)だけど、
冬ダイヤの時刻表をよく見ると、105/106便が欠番になってるから、
これ、将来このダイヤを105/106便として復活させる気満々じゃね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:43:56.65 ID:gN+Q1aqh0
>>830
なるほど、
来週金曜は那覇線が1円!

・・・って可能性もありか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:08:03.27 ID:Bli/LLatO
今日のGK114乗った。出発寸前に計器の異常とかの確認で50分遅れ。
着席してから欠航になったら他社乗るとしても
荷物とか取り返すのに時間かかりそうだし
携帯使えないから他社の予約できないし焦った。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:29:52.66 ID:zE/dFIZf0
>>784,>>785
ありがとう。昼休みなのでグッドタイミングでした。
今メールを見てるけど、セールのが届いたのは14時過ぎ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:00:59.97 ID:vnv+V6dY0
平日セールじゃパソコン使って仕事してる人以外は大変だろね、自分スマホからだったけど検索してるだけで終わった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:17:48.23 ID:wrsGWwrV0
>>825
前泊費用も計算すると
割高になるよね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:25:50.53 ID:yZ4ABKtx0
正直、新千歳・博多便ならわかるけど
関空行きなら黙ってツアーバスを利用した方が
合理的じゃないか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:40:31.75 ID:wrjCzKwK0
>>838

ツアーバスは事故った場合の保障が微妙。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:43:40.47 ID:NHGAiJNk0
ま 
 た
  掲
   示
    板
     が
      凍
       っ
        て
         し
          ま
           い
            ま
             し
              た
               w 
    
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:47:43.90 ID:NHGAiJNk0
で、いつから規制かけんの?

明日、今日、それとも明後日?

http://hissi.org/

ではみなさん暇なら俺のIDで検索してくださいw

でまだ審議中? 板止まっちゃってるよ。しっかり仕事してw
バランス良くローテートさせんのが君等の仕事だろ(笑)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:55:04.79 ID:59RC+0Bl0
成田〜関空、2円で往復予約寸前までいったけど、やっぱ止めた。
成田6:15発だと宿泊代かかるし、帰りも。日帰りのつもりが
2泊3日の旅になっちゃう。所帯持ちにはつらいダイヤだな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:01:39.40 ID:2V0DTKfX0
>>838
JRドリーム号も某ピンクバスも某平成も乗ったことあるけど
何もできない&事実上外見えない&かといって寝れない
で9時間拘束はあまり積極的に使いたくはない
今回の1円フライトに限って言えばホテル込みでもこっちのが安いしw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:26:30.54 ID:QWjnIZla0
そんなに安いホテルはどこ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:52:25.78 ID:zE/dFIZf0
成田夜も1円だったので関空到着後ソファで仮眠し、朝一で大阪へ行きます。
ピーチスレで関空ソファ仮眠が結構いる事を確認出来たので。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:20:23.49 ID:wrjCzKwK0
>>845

ソファで仮眠していて、警備員に追い出されない?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:23:34.71 ID:zE/dFIZf0
>>845
関空は追い出されないそうです。24Hマック、ローソン、松屋も有。
毛布も貸してもらえるとの事。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:24:53.69 ID:zE/dFIZf0
>>847訂正
 >>846 ○
 >>845 ×
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:31:10.24 ID:wrjCzKwK0
関西空港の空港ラウンジに6時間3000円で仮眠できるところがあるが、
ここに泊まった経験ある人はいるだろうか?

http://www.kansai-airport.or.jp/lounge/index.html
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:41:23.58 ID:YvasG9pP0
>>831
>NRT-CTSも1円来ないかな・・・

札幌線はピーチでも激安セール対象外。搭乗率良し、他の交通機関との競争力あり。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:48:54.64 ID:plUBiKN+0
>>850
成田ではエアアジア、関空ではピーチと牽制し合ってるんじゃないかな。
「お前セール出すの?出すのか?出したらこっちはもっとすごいの出しちゃうよ?」
みたいな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:58:51.70 ID:YvasG9pP0
>>851
値段で競っても定時性が(他の信頼性も)無いと勝てない。1円で欠航、バウチャーもらってまた欠航の方も居るw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:11:13.86 ID:q9+dG+ee0
関空は24時間営業中です。営業中に利用者を追い出す空港がどこにありますか!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:15:11.09 ID:YvasG9pP0
補足。

10月28日オープンの今の所「ピーチ専用」関空第2ターミナル(T2)も24時間営業です。
KIXエコパークは野宿は出来るのでは?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:52:43.66 ID:Tv4H7+FH0
1円客は他の料金で乗る人とは明確に差別してほしい。
1円の客はウェブチェックインのみ。搭乗券も自前で印刷。預け荷物は全て有料。
チェックインカウンターでの質問は一切不可。した場合は有料で対応。
座席は他の客が全部チェックイン終わってから1円客の分を決定し、搭乗ゲート前
にて座席表を貼り出し。当然1円客のみ名前が晒される。
混んでいれば当然真ん中の席が割り当てられ、連れがいる場合は強制分散させられる。
1円客は搭乗待合室では1箇所に集められ、バスも一番最後で立って行く。
これぐらい徹底的に差別してほしいよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:55:40.56 ID:jE/rA/LZ0
みたいなレスpeachの250円のときも見ましたねぇ…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:56:08.93 ID:/ftzjNBf0
などと意味不明な供述をしており…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:12:11.85 ID:ggDIjJXpP
前日に売れ残ってる席をセール価格で売るってのはLCC業界はやってくんないのかね?
高速バスなんかではそういうケースあるんだけどな
それとも当日飛び込み客の売上が結構あるのかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:26:49.58 ID:CKzyKBTn0
>>858
空路って代替手段の選択肢が少ないから(または無い)からどうしてもの時は金額に関わらず乗るしかないからそっちの方が収益が高いんだと思う。
レガシーだとスカイメイトがあるけどね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:27:37.50 ID:4++A5zAl0
案外あると思うよ。今日のGK便乗ってたけど10日前に座席指定の画面見たら
2割ぐらいは選択可能だった。で、乗ってみたらほぼ満席。
座席指定してない客が多かったのかもしれないけど
直前予約する層は一定割合いると思う。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:53:39.94 ID:rkdPupli0
LCCの座席はリクライニングしないんだな・・
リクライニングボタンは付いてるけどw

あの姿勢でずっと乗ってるのは結構キツかった。
ほとんど垂直姿勢。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:59:09.99 ID:+QQxuLnv0
そんな事なかったけどな。垂直型の背もたれて言うのは
JRの国鉄型の昭和時代の湘南電車や関西だったら湖西線や草津線に
走ってるせまいシートの事だぞ。
向かい合わせ固定だしwww 
LCCのは俺でもこぶし1個は入るし垂直じゃあないぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:40:12.32 ID:1fvpiUmS0
やべ
出遅れたorz
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:48:58.93 ID:Y2puH9Nq0
青春18より楽なんだから文句言うやつが悪い。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:08:34.57 ID:/G8iAnjA0
LCC業界のSKYのポジションを狙うのかな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:29:22.76 ID:HD4mV5xy0
>>862
垂直型、関西ではまだ走っているんだよな。
ボックスシートと言えば聞こえばよいが、対面固定座席でとても狭い。
向かいの人と膝がぶつかる上に、冬は足元の温調が凄すぎて低温火傷のサービスつきw

スレチか。

何にせよ、LCCで低賃金の個人旅行の幅が増えたわ。
ま、仕事での出張は国内・海外ともJALだが・・・。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:25:11.12 ID:2EhnfSfS0
今さらな質問になってしまいそうで申し訳ありませんが
都内25時台発のバスで翌早朝便に向かおうと思ってます。
東京駅発(東京シャトル)と新宿駅発(橙リムジン)ってどっちがお薦めとかあります?

ちなみにバスに乗るまでの乗り継ぎ的にはどっちも余裕で間に合います。
出発地・途中のPA・第2タミでどう時間使えるかというような情報もあればありがたいです。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:00:58.01 ID:Arh4swYg0
>>867
新宿リムジンのが東京シャトルよりも(今はざっと1時間ほど)到着が早い。
この時間差はほぼ酒々井PAの停車時間の差異なのだが、
新宿が停車中丸々開放するのに対して
東京は15分ほど開けたあとドア閉めて仮眠。出ようと思えば出られるようだが。

なお、店については酒々井PAも空港もどっこい。
自販機以外に「松屋」があるだけPAのがマシかもw

バスで寝たいか空港で寝たいかだと思う。
個人的には(値段を気にしないならば)新宿を薦める。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 05:23:45.18 ID:c3g9uXs40
http://www.planespotters.net/Production_List/Airbus/A320/5281,JA06JJ-Jetstar-Japan.php
6号機(JA06JJ)10月5日デリバリー

これで6機体制になるのか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 05:35:41.41 ID:T44uAHFD0
2012.10.28-ジェットスター・ジャパン機材運用(※予想)
1:関西0102 0640-0800成田0135 0830-1150那覇0180 1220-1405関西0183 1445-1700那覇0136 1730-1955成田
2:成田0101 0615-0740関西0159 0810-0955札幌0114 1040-1225成田0127 1320-1530福岡0156 1600-1700関西0163 1730-1915札幌0118 2000-2145成田
3:成田0121 0600-0810福岡0150 0840-0940関西0161 1015-1200札幌0116 1300-1445成田0117 1525-1705札幌0162 1750-2005関西0108 2040-2200成田
4:成田0133 0620-0940那覇0134 1015-1240成田0137 1425-1745那覇0138 1845-2110成田
5:成田0125 0715-0925福岡0120 0955-1135成田0115 1230-1410札幌0160 1455-1710関西0157 1805-1915福岡0128 2000-2140成田
6:成田0111 0625-0805札幌0158 0850-1105関西0151 1135-1245福岡0122 1315-1455成田0129 1605-1815福岡0126 1845-2015成田0107 2105-2230関西
7:関西0181 0620-0835那覇0132 0905-1130成田0103 1200-1325関西0104 1405-1525成田0139 1815-2135那覇0182 2205-2350関西

7運用は12/6-スタート。127以降と137以降は入れ替えの可能性あり。129以降と139以降も入れ替えの可能性あり。

7号機が来れば冬スケはOK
8,9号機は来年2月到着で、国際線にまわるのかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 05:41:46.47 ID:WPJ6EoF60
>>858

> それとも当日飛び込み客の売上が結構あるのかな?

LCCはわからんがスカイマークはけっこうあると思う。
何回か目撃した。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 06:41:04.17 ID:/mWylhk30
これから
おトクなセールは欠航便が生じた翌日に行います
これで行こか
これで貧乏人やネットの屑どもを黙らせるんや

そらいい考えでんな
ついでにFBに良いコメントを投稿してくれた優良顧客には
セール情報を2時間早く優先的に配信なんて どうでっしゃろ

ええがな ええがな
グチグチ文句を投稿してる屑どもには 受付締切1時間前に配信したろ

ぶわっはっはっは・・・
おまえもワルよのぉ

ほな これで会議終わります
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:28:28.68 ID:CPMQiwrE0
>>861

ジェットスタージャパン4回乗ったが、全部リクライニングできたぞ?
ボタンの押しが足りないんじゃね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:35:23.95 ID:5b61K08t0
中ほどにある非常口座席の一列前はリクライニングしなかったはず
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:57:32.73 ID:7uVYDMhi0
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO46947460V01C12A0L01000/


エアアジアは仙台就航かなり濃厚に。
ジェットは仙台行かないのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:59:01.24 ID:5Q6lJhuk0
シート最悪だわ、ペットボトルを入れるところも無い
せめて網のポケットでもつけてくれたら良かったのに
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 09:03:02.84 ID:W+0fAI5QO
>>874
そこだけは、リクライニングしない。
リクライニングが戻せなくなったら、緊急脱出時に邪魔になるから。

878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 09:32:34.79 ID:bDYOKJwXP
>>836
俺も仕事先でスマホを使い、関空1円とジェットスターの7000円を組み合わせてシンガポールに
行こうと思ったが、成田からスクートで行くのが安い事に気づきやめた。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 10:49:42.36 ID:IzwgEc8A0
リクライニングしない席って、11番列?

それならそうと明記するべきだよな・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 10:56:10.60 ID:R9ZYFm/60
非常口2列のうち前席はリクライニングしたら脱出の際に邪魔になるのでそうならない。

これ航空機の機内常識。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:00:18.77 ID:A7ooB/TiO
A320とかB737とかの中央非常口の1列前がシート倒れないのって、
この板の住人なら常識じゃ…?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:01:51.86 ID:+yjpFhNZ0
ジェットのリクライニング不可座席 18席(11,12,最後尾30列目)
エアアジアのリクライニング不可座席18席(11,12,最後尾31列目)ここは13番が欠番
ピーチのリクライニング不可座席12席12席(11,12列目)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:05:35.09 ID:YiWXGSk+0
ピーチはシートマップにきちんと書いてある。リクライニング不可席と。







無知な自己中思想初心者のためにw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:08:44.14 ID:wIGZcV2c0
旅客機はすべて非常口列の前席は陸来人愚(リクライニング)しないのは常識だろw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:38:10.37 ID:mhk5l6DF0
激安セール買ってもその便が運航されるかは運次第だな。神様にあげるお賽銭が高くつくw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:53:11.45 ID:FT020Kjw0
普段でも3500円から4000円くらいなんだから成田/関空
なんて行きたいときに買うもんだと思うわ・・

1円で買って帰りはどうしようとか日付無理やり合わすとかは
愚の骨頂だ。まあ乞食たちには通じないけどなwww.
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:32:29.93 ID:f3SBj6MW0
旅に出るきっかけとして1円は十分意味がある。

普段有給も取らずに仕事して、1円なら日程調整して行ってみようかというきっかけになる。
例え帰りが高くなったとしても、旅の思い出が出来れば決して高くはない。

それを乞食の一言で片付けるのは心が貧しい奴なんだろうな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:41:54.45 ID:QvFBdqIoP
>>886
まあごもっともなんだけどさ、そもそも成田/関空なんて
積極的に使いたい路線ではないもん

4000円で買っても都市部まで移動するのに片道3時間弱、2000円掛かる
朝5時に起きて目的地に着くの昼過ぎだぜ

他に選択肢のない那覇・札幌と都市部のアクセスの良い福岡は乗りたいけど
成田は安くない限りそもそも選択肢に入らないわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:49:31.35 ID:ZDPposHc0
成田から3時間って都市部なのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:58:14.52 ID:QvFBdqIoP
いやいや、大阪都市部-関空、成田-都心部の合計だよ

大阪南部とか千葉方面に住んでる人なら印象違うんだろうけどね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:59:23.28 ID:V3RBaFiW0
>>889

成田から3時間だと茅ヶ崎あたり?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:59:30.52 ID:unjHtmaz0
>>886
確かにね。
今回は成田→1円→関空→3万円(トワイライトエクスプレスの旅)→札幌→(4000円)→成田
ニート兼バイトの自分に1円は大きかった。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:02:24.25 ID:ezAxm0S70
>>890
時間ありあまってて金は節約したいって人ならいいんでない。
学生とか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:09:52.50 ID:l8fd9m7Q0
さすがに到着昼過ぎは言いすぎw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:16:54.35 ID:ezAxm0S70
片道3時間弱だとだいたいひかり位か。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:17:47.45 ID:ezAxm0S70
ひかりの東京→新大阪ね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:20:01.20 ID:W+0fAI5QO
>>893
確かにそういう層には良いと思う。
最安値付近で買えれば、東京都内〜大阪市内が東海道昼特急(早割21:5000円、普通運賃:6000円)に近い値段で早く移動出来るし。

ただ、10月28日〜12月5日は早朝・深夜運航で使いにくいけど。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:29:49.32 ID:b3MIgY8P0
>>897
バスと飛行基だと疲れ方が全然違うけどな

※個人差があります
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:34:01.35 ID:V3RBaFiW0
>>898

3列独立シートのバスと狭い座席のLCCのどっちが楽かということになると微妙ではないか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:38:58.89 ID:FT020Kjw0
でも搭乗時間が全然違うやん・・
空港ついたらすぐ電車やバスがあるし
どっちも大都会だし 目指すのは・・

俺はいい加減なジェットスター派だな・・
まあバスは都心まで直行だが・・余計な交通費要らないね。www
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:47:21.08 ID:b3MIgY8P0
>>899
シートの横幅に関しては、バスの方が狭そうに感じるなあ

バスオタな俺的にはバスもアリなんだが、乗りバスするんだったら、現地へ行ってからでいいやw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:48:52.03 ID:H4LAVYVx0
>>894
確かに

現行ダイヤなら8時関空着。荷物もらって8時半にターミナルに出てきたとしても、
大阪市内や和歌山なら1時間、京都・神戸でも2時間あればつくから、待ち時間入れても11時までには各地に到着できるな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:10:47.04 ID:ZP8ytkswP
ttp://www.heli-express.com/unchin.html
ttp://www.heli-express.com/access.html

都内まで20分だけど新木場だからねぇ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:22:41.70 ID:FT020Kjw0
>>901 バスオタて言うけど何が楽しいのかわからない・・
運転手が一人であとは3列か4列のシートならんでるだけやん・

エアーはねえちゃんの制服とかドリンクとか設備がいろいろ
違うから楽しめるんだけど・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:28:38.62 ID:HaOZput30
>>876
シートにポケットがないのは、掃除しないで済ませるためと、
厳禁の持込アルコールを隠す場所をなくすため。
薄い紙パック型の飲料なら、機内誌ホルダーに入るかも?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:29:29.93 ID:b3MIgY8P0
>>904
ハード面が楽しいんじゃないのかもな。別にバスの車体とかには俺はたいして興味ねえし

その他、レンタカーと違って景色が存分に楽しめる

飛行機の窓側から景色見るのに、持って行くといい地図とかあるのかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:33:04.41 ID:tViFgrrW0
伊能忠敬の日本地図。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:38:47.21 ID:BNW0AKtW0
>>907
アレは国禁じゃなかったか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:42:39.69 ID:row38w6h0
初めて見たCAが全員男なんて!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:45:07.24 ID:V3RBaFiW0
>>907

幕府隠密に通報しました。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:56:03.31 ID:SP0IvNNK0
三菱UFJフィナンシャル・グループの三菱UFJリースは、アメリカの大手航空機リース会社をおよそ1000億円で買収したと発表しました。

912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:57:51.41 ID:fB+XgwCR0
>幕府隠密に通報しました。

みゆきのことか?w
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:12:34.27 ID:H4LAVYVx0
>>911
リンクくらいはろうよ

三菱UFJリース、米航空機リース会社を買収
http://www.asahi.com/business/update/1004/TKY201210040367.html

三菱UFJリースは4日、米航空機リース会社のJSAインターナショナル・ホールディングスを1千億円で買収し、完全子会社にすると発表した。
米投資ファンドや個人から株を買い集める。JSAは小型機を中心に約70機の航空機を保有し、航空会社にリースしている。
三菱UFJリースも十数機を保有しており、買収で航空機リース事業を強化する。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:30:12.32 ID:1Rvu6obh0
全部MRJに刷新してくのかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:39:55.24 ID:CPb4W/LI0
3連休の初日、
ジェットスターの定時運航率100%
エアアジアとピーチは遅延している
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:43:45.52 ID:H4LAVYVx0
あら、本当だ
こう言っては何だけど、珍しいこともあるもんだ。
917911:2012/10/06(土) 15:58:22.96 ID:3j/VWL+80
>>913
ごめん、ユーチューブで見たタイトルをコピペ。
>>915 >>916
これからが「ジェットスター劇場」w
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:23:30.17 ID:wl+e2cMg0
>>905
シートポケットないから、
機内で食うためのおにぎりとお茶が入ったビニール袋を持って座ってたら、
CAが「離陸しますので手荷物は座席の下へお入れください」だと。
もうね、バカかとアホかと。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:35:45.71 ID:23IaucNP0
1円で関空成田往復するんだけど現地で何したらいいの
自由時間3時間ぐらいしかない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:41:50.92 ID:2eZ2Gl6N0
Facebookで吠える人増殖中。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:49:37.27 ID:V3RBaFiW0
>>919

りんくうタウン見物

成田山参拝
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:51:26.37 ID:H4LAVYVx0
>>919
関空ー大阪市内、成田ー東京23区内
いずれも1時間はかかるから、現地に入れる時間は実質1時間

それじゃあ何にも出来ないから、おとなしく空港周辺で時間をつぶすんだね。
ちなみに滞在が関空なら、無料バスで展望ホールまで行けば、展望台があったりちょっとした航空ミュージアムがあったりでそれなりに楽しめる。
対岸に渡ってりんくうタウンで風呂入ったりアウトレットで買い物したりってのもまた一興。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:33:04.24 ID:iSwqFk3p0
JQ成田マニラの昨日のドタキャンをGKのFacebookで苦情書いてるのはなんなんだろう…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:13:51.45 ID:xXjnm+jU0
俺も成田山で参拝がいいと思う
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:25:19.63 ID:qWqSulqo0
>>919 土日なら500円で関空見学ツアーというのもある。バスに乗ったり船にものる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:45:17.70 ID:W+0fAI5QO
>>923
あそこはジェットスターグループの日本用アカだから、JQや3Kの件を書き込んでも問題ない。
まず、公式側がJQや3KのキャンペーンもUPしてるし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:50:38.83 ID:bDYOKJwXP
>>918
JWに乗ったが、最前列の客が足下にカバンを置いていたら、座席の下に収納して下さいと指示するより、全然マシ。
CAが持ち込み飲食物についての放送してる目の前で、カバンから飲み物出してパン食ってた。
目の前で食ってるのに注意しないCA、そのCAもバナナ持ち込んでギャレーで食ってた。

そのくせ、着陸30分前ベルトサインも消えてるのに、座席を元に戻せと一人一人に声かけてた。

CAに関しては、ジェットが格段上だな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:00:27.22 ID:lSce8xH7O
次はバナナやめて桃にしたまえw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:11:36.39 ID:pN+09GOj0
そりゃGKのCAはJALの出がらしなんだろ。
機内サービスと手順には慣れきってるわ・・

俺はピーチの素人丸出しアナウンスと振る舞いのほうが
好きだなww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:21:22.14 ID:1L5URuZl0
評判悪いからガラガラ3連休で定時運航か?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:27:23.55 ID:8uWOLSjB0
GK127 NRT 18:00 18:00 FUK 20:00 20:22 機材D 遅延22分

今日も全便定刻は駄目でした。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:40:26.17 ID:d7p1KhmBO
到着したら皆が我先に立ち上がるのが分からん。
いつも座って動くの待ってるがそれで遅くなっても一人か二人分
何分も荷物持って立ってる労力に見合わないだろ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:46:45.89 ID:Pa0t6IBb0
>>932
それはint.含めどのキャリアも一緒だよね。
通路側に座ってチョイゆっくりしてると奥の人のイライラが伝わってきて笑える。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:12:26.22 ID:SstotSVM0
>>933
しかも下でバスが待ってたりw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:00:17.54 ID:QvFBdqIoP
俺、通路側で座って待つのムリだわ
奥の人からのプレッシャー半端ないよね

先週も奥二人が老齢の御夫妻だったんだけど
喰い気味に立ち上がってせかすせかす・・・
カンベンしてくれよw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:07:12.22 ID:N67W6SQ10
>>932-935
降りる時、通路の中途半端な位置で詰まって立ち往生するのが嫌だから
空いている後方席に移動させてくれとCAに頼んだらOKしてもらえた。
エアアジアだと、どんなに後ろが空いていようと、離着陸時は
指定の席に戻らないといけない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:11:51.01 ID:FroNDGXU0
>>936
>エアアジアだと、どんなに後ろが空いていようと、離着陸時は
>指定の席に戻らないといけない。

そんなこと無いでしょ
どこでそんな事言われた?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:34:15.72 ID:N67W6SQ10
>>937
7時成田発の福岡便。
重量バランスの関係で〜とか言ってた。
燃費ケチるためか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:35:38.34 ID:LW9AD0D60
ウエバラの関係で座席の移動はいやがられるんだよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:37:27.72 ID:WVNhAb7O0
ジェット機ベースでそこまでシビアなのって余程じゃないか?
確かに小振りだから、重量配分の影響がゼロとは思わないけど

サーブとかボンバルならともかくさ…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:24:58.83 ID:5k9zjo350
>>868
今更になってしまいますがありがとうございました。
バスでは寝れないタチなので新宿線にすることにします。

その酒々井PAの松屋は残念ながらまもなく一時閉店だとか。
や、わざわざ食べることもないのですが。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:30:06.58 ID:vTM9SiCk0
短距離でリクライニングするとかマジ迷惑だよな。まして席が狭いlccで。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:54:31.65 ID:iekklrgD0
>>921-925
サンクス
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:36:09.59 ID:1PZPZMux0
>>939
ウバは貨物で計算済みじゃ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:01:55.04 ID:lQHqe5ty0
>>944
は?貨物も旅客も燃料も搭載物全部考慮に入れないでどうやってウエバラ出すんだよ?ウエバラの算出やったことある?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:10:02.88 ID:Q3ToOrX10
ウエイトバランスの計算やったことがある奴なんてどのぐらいいるんだよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:16:59.15 ID:lQHqe5ty0
そりゃそうだな、失礼。
じゃ、計算方法つうか、ウエバラってどういうものか知ってる?に訂正。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 05:46:34.57 ID:1PZPZMux0
>>947
ウバの能書き頼む。今後の学習のきっかけに。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 05:59:19.52 ID:eJEGRe3w0
>>875
エアアジアはまず機体のデリバリーの遅れを心配したほうがいい。

10月1日からソウル・釜山線を飛ばす予定だったのがまだ予約受付も
できていない。機体がないと物理的に飛ばないんだから
中部・仙台とか空港回りしてる場合じゃない。

ここはCAの見た目がエロい以外はMMよりGKよりイメージ悪いわ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 06:02:57.40 ID:lQHqe5ty0
重量分布、重心位置、datum line, weight, arm, moment あたりでググれ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 06:57:09.52 ID:1PZPZMux0
>>950
t
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 07:10:31.97 ID:1PZPZMux0
>>950
必要な計算式は何となくわかったがジェット機みたいなデカイものだと計算方法がイマイチよくわからん。
専門が医学系の俺にはハードルが高いのか・・・

しかし、調べてみるといろいろと面白いなー。
ウバは計算じゃなくても実測でもOKで、実測の時は「航空機が清浄であること。」とかw
機体にゴミがついている程度の重量も気をつけろということか。
http://www.kusu.kyoto-u.ac.jp/~glider/data/wb.pdf

本でも買ってみるわ。みなスレチすま。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:53:27.01 ID:+YBZPlW40
今度初めて国内線に乗りますが、新千歳のゲートはANAやJALと同じでしょうか?
成田のエアアジアのように、吹きさらしテントなんてことはありませんよね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:58:11.91 ID:4irQl2jk0
いちばん端っこだけど普通の搭乗ゲートとブリッジだよ。
遅延かどうかはその日の運しだい・・

ピーチはそれを尻目にしらーっと定時運航・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:08:18.82 ID:VtpzMFAp0
三連休の中日
ジェット、エアアジア、ピーチともに定時運航
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:15:46.38 ID:V7bjhjQm0
lcc側の拠点空港より到着空港の方が立派なのは笑えるね。
957953:2012/10/07(日) 09:24:02.00 ID:+YBZPlW40
>>954
どうもです。ちなみに、行きは成田からのエアアジア。
両社や空港の違いをいろいろ楽しんでこようと思います。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:32:46.10 ID:BLkFyYdxP
>>957
エアアジアは1番ゲートを使い、ジェットスターは0番ゲートが多い気がする。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:33:45.68 ID:gNqbVfsw0
>>949

JA03AJは今月中旬には来ると思うよ。初フライトは完了してるから。
ソウル、釜山線の運賃発表は10/10
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:15:23.69 ID://k7bf7BO
おとといのフライトのチェックイン完了メールが今きたwww

このシステムすげぇな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:24:25.63 ID:xEaIhDD+0
>>953 >>957
旧国際線部分のがら空きゲート使用。一番端だから空港内でも搭乗ゲートからでも結構歩く

>ジェットスターは0番ゲートが多い気がする。

0番ゲートのみ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:41:26.71 ID:brQkN2cnO
>>960
自分も金曜日の夜にチェックインして土曜日にフライトして
そして自宅に帰り着いたら搭乗券PDFメール来たわ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:09:55.71 ID:PTtVpVr+0
>>953
http://www.blue12.net/P9161671.JPG
961にもあるがほぼ独立してるといって差し支えなさそう>新千歳
ジェットスター用保安検査場はカウンターのすぐそば。
セキュリティエリア内はANAのお店とか行けるっちゃ行けるけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:37:39.29 ID:FroNDGXU0
>>963
ヴィトンのおばちゃんJGCだねww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:43:11.44 ID:hDurgrlg0
>>956
なんで笑えるの?お前が馬鹿だから?
こんな無駄な設備作って、回りまわって乗客に余分な料金を請求していることを考えると、むしろ腹立たしいだろ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:47:37.99 ID:wOPita//0
>>955

非常に意外だ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:49:26.80 ID:FroNDGXU0
>>938
座席移動は離陸ベルトサイン消灯後は言われるが
着陸時戻れとは言われた事ないな

ドアクローズ後空席移動可と巡航後移動可のキャリアがあるが
ウエイトバランス的にはどうしてなんだろう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:05:08.44 ID:ckmmWRMV0
>>965
空港施設について決定するのは空港
使用料等を総合判断して就航を決定するのは航空会社
料金を見てどの航空会社を使うのか、乗る乗らないも含めてユーザー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:22:30.59 ID:jtCzEjVU0
>>965 千歳の場合は旧の国際線ゲートの再使用であって
無駄な設備じゃあないだろ。でLCCが現に使ってんだし・・
何をそんな逆ってんのかわからんが・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:32:32.48 ID:IuxLyNZs0
機内持ち込み荷物については、キャリーカートの他に
手提げ袋1個くらいは充分持ちこめるようだな。
重量も(厳密に)測ってる雰囲気は全然無いし。

あと、受託手荷物は契約重量までは何個でもOKなのは
本当に有難い仕組みだと思った。ピーチだと、それらを
1つにまとめないといけないからかなりの困難を伴うことになるな・・。
(ジェットスターは最低量が〜15kg、ピーチは〜10kgと、そこも差が大きい。)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:48:08.10 ID:lQHqe5ty0
僕の飛行機旅行メモにでも書いとけ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:58:59.67 ID:PTtVpVr+0
>>970
ここもpeachもそうだけど機内持込の個数もああまで厳密には規制してないような…
ゲートですぐ纏めるつもりでリュック+紙袋+布袋+カメラと持ってったがスルーだった。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:01:14.35 ID://k7bf7BO
>>969
デッドスペースになりかけてた所を再利用できて
CTSにとっても有難いみたい。就航直後のインタビューで言ってた。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:04:38.74 ID:EZuaQE5B0
記念品なんてセキュリティエリア内で手荷物1つ増やされてたからなあ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:08:58.89 ID:BLkFyYdxP
>>972
厳密にするのは、満席便だと思う。

土曜のJWで抜き打ち検査して、何人も有料コーナーに誘導。その影響もあったのかCTSが遅延してた。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:40:37.73 ID:WVNhAb7O0
>>975
穿った見方をすれば、満席便という他、搭乗者数の割に手荷物オプション数が少ない便ってのもあると思われ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:50:52.70 ID:EK1QKixU0
今日107便 成田ー関西に乗った。
男性CAのラフというか素朴?なアナウンスが印象的。
離陸も到着もまさかの定時で、ありがたや。
降りるとき、その男性CAと機長が「搭乗d」と挨拶してくれる姿が何ともほのぼの和む。
以上、おいらの日記ですた。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:56:35.80 ID:EK1QKixU0
成田、専用カウンター出来たおかげで、スムーズになったような気がする。
107とその折り返し便は、関空でバス案内にならないから快適だな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:58:57.03 ID:EK1QKixU0
IDがKixだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:20:42.19 ID:M/fHTqct0
>>849
ある。

畳のブースを借りたが、足が伸ばせなくて寝られなかった。

あとここの設備はかなり古い。
シャワーもあるが年代物。しかも清掃も行き届いてない。

981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:48:25.83 ID:9dMOLTO+0
JW ただいま個人情報絶賛拡散中
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:02:59.36 ID:R+ZHixHR0
>>981
Why? Where?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:54:09.62 ID:oiMH4U+90
ログインしたら別人の個人情報はおろかカード情報まで見えてしまうステキなシステムが導入された模様
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 06:09:47.81 ID:oEsvRh5c0
Airasia祭りに若干乗り遅れたwwww
昨日の19時あたりに最初の報告が入ってるな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 06:16:59.85 ID:oiMH4U+90
「カード情報が見える」じゃなくて
「他人のログイン情報のまま(人のカードで)予約・決済できる」画期的なシステムだったようで。

この辺のサイトに関してだけはSKYが優秀だな。悪く言えば丸パクリだがw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 06:58:01.25 ID:wTCP+Qh70
定時運航率

2012/10/06(土)
ジェット 92.3%
エアアジア 33.3%
ピーチ 86.4%

2012/10/07(日)
ジェット 100%
エアアジア 100%
ピーチ 100%

エアアジアの予約サイト停止中のため、今日は混乱必至か
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 07:12:12.09 ID:bZ3Lvqkv0
エアアジア、日本路線拡充…1日200便以上に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121007-OYT1T00914.htm?from=ylist
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 07:34:33.77 ID:ZCNI35R00
マニラ欠航しすぎだろwww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:23:11.29 ID:XgDoNNWJP
>>988
距離のロスが少なく、マニラ経由シンガポールが安いのだが、怖くて使えない。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:20:33.87 ID:X3CN9zRM0
>>987
東京八重洲口を結ぶバスに乗れれば、成田より茨城に移転してくれていいけどなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:26:19.34 ID:rjsFH/YL0
茨城は自衛隊との絡みで発着枠の制限なかった?

なんか春秋の日本国内線設立の記事で茨城が選ばれなかった理由で
そうなってたような。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:29:25.98 ID:XDhPdzM20
連休最終日。
GK158便が遅延らしい。
新千歳08:30発が14:00発になったらしい。
twitter情報です。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:48:34.55 ID:FvnDdbbq0
使用予定だった機材は前便111便の使用機材から02JJと判明。
なお、搭乗予定客ツイートによると原因は機体整備都合。また、700円のお食事券を配布されたとの事。
なお、02JJは邪魔になるから、オープンスポットへドナドナされたらしい。

https://twitter.com/chu2stnstn/status/255093735820496896
https://twitter.com/chu2stnstn/status/255103182617858050
https://twitter.com/chu2stnstn/status/255092582982512640

994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:40:57.21 ID:wTCP+Qh70
もしかして
GK137 NRT 14:55 OKA 17:50 - 機材A
GK138 OKA 18:35 - NRT 21:10 機材A
機材繰りで欠航にするのかな?
995名無しさん@お腹いっぱい。
10/7から5号機運用しているからそれで廻すのか