1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 07:43:58 ID:2DdoeAFV0
おっ立ったかw
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:17:03 ID:VP3zux4H0
成田空港の東側誘導路が出来たみたいだけど、こういうニュースを聞く度に
成田空港っていうのは一体いつになったら完成するのかって思う。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:24:23 ID:sPg180Km0
>>5 まだまだでしょう。いかんせん市東ハウスを筆頭に一坪共有地があちこちにあるせいで、滑走路の延長はできない、誘導路もぐねぐね。(東側誘導路なんか距離長すぎ)
本当は滑走路4本欲しいけど、それも到底無理。あとはいつになったら30万回の発着になるんでしょうね。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:12:38 ID:gF1mz93k0
あ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:43:08 ID:d7Rp8qcP0
NHは羽田、北京線の開設と引き換えに成田、上海便を減便か。
羽田国際化が進むとどんどん成田便がなくなりそうだな。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:49:53 ID:VP3zux4H0
あっちのスレは基地外が暴れてるな
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:10:31 ID:o2aFL3gg0
>>6 成田30万回という数字が完全に定着したのは喜ばしい限り。
最初に記事が出た時には大騒ぎだったけど、今の流れだと「いずれは30万回に」が既成事実化している。
30万回化するのに、これ以上の土地の買収は必須条件ではないし、
あとは国交省が離着陸の基準を見直し、地元に経済効果を示して首長や地元経済界の了解を取り付けるだけ。
地元住民の大部分は空港から利益を得ており、表向きはごねて見せても、積極的には反対しない。
反対するのは、時代遅れの過激派だけなのだから、それら無視すればいい。
根回しさえ怠らなければ、ほぼ確実に30万回は達成できるところまで来ている。
で、具体的には新しい誘導路が出来る4年後あたりが、ひとつの目安だろうね。
ただし管制官の慣熟もあるから、インフラが整っても一気には拡張されないだろうね。
ここは、D滑走路完成後の羽田が一気に40万回になるわけではないのと一緒。
たぶん、
2010年春 22万
->2012年春 23.5万(今のインフラでのキャパ上限)
->2013年度 誘導路完成 空域再編で25万
->2014年度 管制官の慣熟後に30万
といった増え方になると思う。
ちょうど同じ頃には羽田のC滑走路も360m延長されるから、
首都圏の発着枠は、2014年あたりに次のブレイクスルーが来るんじゃないかな。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 04:55:32 ID:LwE2PDmg0
>>11 なるほど。だんだんと発着枠を増やしていく羽田と同一方式にするやり方はいいですね。
たぶん東京オリンピック招致が正式に決まったら、一気に容量拡大に動くでしょうね。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:04:49 ID:tsLXszP60
でもさ、JLもNHも減便してて、30万回とか埋まるのかね。
海外キャリアったって、特亜増えてもね・・・
>>6 30万回の議論は進んでるけど、共産党が反対してる
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:08:52 ID:LwE2PDmg0
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:44:58 ID:eMXN60040
共産党は何でも反対するだろ
それが仕事なんだろけどw
日共の反対意見なんて、小役人が適当に
「ご意見として承りました。」で終わりでしょ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 06:39:17 ID:pQ7I5mq70
>>13 この100年に1度の不景気がずっと続くという前提で考えていないか?
この減便の流れは全世界的に起こっていることであって、成田に限らないよ。
不景気に耐えるために一時的に減便しているだけで、恒久的な減便ではない。
それから、特亜は羽田がメインに。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:10:43 ID:l9XY88Uk0
成田の減便は一時的なもの。
成田が空洞化することはないと思う。
>>19 不景気とか考えず、
30万回になったとして、結構な数は日系にも割り当てられると思うんだが、
新規開設とか増便とか、積極的にしない気がするだけ。
まあ海外キャリアが開設するのはあるんだろうけど。
ってか、中国の台頭で日本の価値が薄くなってきてる?
経済はもう衰退気味、人口も減る一方、観光立国ってわけでもなく。。
ごめん、俺ネガティブなんだよw
以遠権持つアメの航空会社でも、中国直行便が増えているから
下手したら成田に戻ってこないかもな。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:44:08 ID:l9XY88Uk0
問題はその30万回化の時期だな。
遅くとも2020年までには30万回飛ばしてくれなきゃ成田は生き残れない。
国際線を羽田へ取られてもいいんならそれでもいいけどね。
羽田の国際化が決まってるから千葉県も必死だな。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:02:46 ID:pQ7I5mq70
>>25 今までのように土地を新たに取得するわけではないんだから、そんなに時間かからないだろ。
今秋には同時離着陸(=発着枠増)の目処が立つ。
その時点で地元に提案して、数年といったところだろう。
成田は遅々として進まない・・・なんて言う奴もいるけど、
10年前の成田の発着枠は13万回だったわけで。
10年後には、「30万回のその後」を検討中なんじゃないかね。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:18:21 ID:WrrB31oJ0
都民だが
茨城は高速道路無料化すれば選択肢に入る、
羽田は国内線縮小需要減退で国際線24時間運用で盛況、
俺は車で空港行くので羽田ではなく成田使う、
羽田盛況で成田は航空券安値安定に期待。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:51:35 ID:l9XY88Uk0
>>26 騒音の問題があるから地元の協力が必要になるね。
確かに枠は増えてはいるけど、ここまで来るのに40年以上かかってる。
それは決して早いペースじゃないよね。
>>27 高速道路無料化=渋滞増加=時間が読めない
特に茨城では常磐道三郷インター付近だな。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:56:19 ID:qHny/oWjO
高速無料化(東京付近はありえないけどw)されて渋滞がひどくなれば
複数のルートや一般道も十分整備されてる羽田空港を選ぶよね。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:36:45 ID:fjBJ1UWu0
東京港トンネルの拡張を早くやれや
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:10:38 ID:f1YMDLc60
羽田に関しては空域と騒音の問題をクリアすれば、今28万回の枠を48万回まで増やせると思う。いい例はロンドンヒースロー。
滑走路2本であれだけさばくんだから、見習ってほしい。
成田は同時離発着が可能になって、誘導路をなんとかすれば、30万回はいけると思う。
茨城はLCCやビジネスジェットやヘリに特化すれば、首都圏の需要をまかなえるのでは。
そもそも世界的大都市東京に空港が2つしかないのが問題。ロンドンやニューヨークは4つ5つあって、きちんと役割分担してる。
羽田、成田、茨城できちんと分担して需要に対応する必要があるね。
羽田は国内線、成田は国際線とか言ってる時点で国交省はバカだよ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:47:50 ID:fjBJ1UWu0
羽田=国内線、近距離国際線、深夜・早朝のチャーター便
成田=国際線、乗継のための国内線
茨城=ビジネスジェットとLCCの受け入れ
ってとこか。
でもヒースローは成田と同じ内陸空港で滑走路2本で年50万近く飛ばしてる。
成田もその気になれば35万位飛ばせるんじゃないか。
羽田は4本目の滑走路ができるけど、アメリカだったら滑走路4本で60万は飛ばすよね。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:47:52 ID:0QbW8okT0
>>32 >いい例はロンドンヒースロー。
>滑走路2本であれだけさばくんだから、見習ってほしい。
ヒースローは各施設の方も優れてるから処理能力が高いんじゃないか?
>そもそも世界的大都市東京に空港が2つしかないのが問題。
>ロンドンやニューヨークは4つ5つあって、きちんと役割分担してる。
>羽田、成田、茨城できちんと分担して需要に対応する必要があるね。
それが一番正しい考え方だと思う。
完璧とは言いがたい空港たちを上手く使い分ける事が重要だと思うよ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 08:41:39 ID:5+lGFFQ80
>>33 羽田は都心上空を飛べないのと、横田空域に離着陸コースを大幅に制約されているのがネック。
ロンドンは都市上空を平気で飛ぶし、他国の基地が広大な空域を占有したりしていない。
その意味では、成田同様、羽田も完全にはほど遠いんだよね。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:04:01 ID:wefVZqTS0
でもヒースローってグーグルアースで見ると、滑走路の本数の割に駐機してる飛行機が異常に多いよね。
羽田、成田の倍くらい。
あの混雑は成田の比じゃあない。
日本って、空港の騒音に対して一番敏感な国じゃない?
仮に横田や厚木が返還されたとしても、反対運動で民間空港として利用できないだろう。
海外だと、市街地の中なのに24時間空港なところが結構ある。
日本が特に騒音に敏感というわけじゃないよ。
むしろパチンコ屋とか選挙カーとかの騒音を野放しにしてるように
どちらかというと鈍感な部類だと思う。
問題は本音と建前があって合意形成が難しいこと。
それから変な団体があること。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:54:40 ID:cyw2/0QM0
かたわの成田が国際線の主役では、将来は暗い。
まともな空港を造ってもらえない東京や横浜の住人は気の毒だ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:57:38 ID:GytxyhL/0
>>39 じゃあ、成田を潰して羽田を無理矢理拡張すれば解決するの?
お前の頭の中には共存という文字はないのか?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:17:01 ID:cyw2/0QM0
24時間国際空港羽田を、昼間時間帯だけ24時間使えん成田が補完する。
今の政策は主従が逆さま。
成田は潰さず、羽田も「無理矢理」には拡張しない。
24時間国際ゲートウェイ空港羽田も、その補完空港成田も、それぞれ存続してゆく。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:03:45 ID:6Wr/wLRc0
で、30万回化の時期は未定www
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:19:58 ID:gBXqJnwh0
満杯になったら茨城国際空港がある。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:37:01 ID:GYUG0K8B0
成田が30万回飛べるようになれば、深夜に飛べないことを差し引いても成田は羽田と競争できるだろ。
段階的に増やしていって、2010年代の後半には30万回化って感じか。
>>45 日本自体に魅力がなくなるから、30万回も埋まらなくなるんじゃないか?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:28:31 ID:Oe3fc2uD0
JLは成田便も大幅削減。
30万回化なんて必要ないだろう。
その分、中東・アフリカ・南米で希望する航空会社・国に、
日本への乗り入れを認めたらいいよ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:07:25 ID:GBgqkJ7Q0
日本に乗り入れを希望する国なんてありません。
来年3月から成田に新規乗り入れするのもUAEとカタールだけです。
羽田、北京便の開設も日系は成田便の減便と引き換えですから、
羽田D滑走路の供用開始と同時に成田の大減便は必至ですね。
成田はこれ以上の能力拡大なんて必要ないでしょう。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:52:08 ID:CqDqhDeiO
どうせくだらない妄想ならもっとポジティブになれや
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:52:13 ID:gTJmNiiiO
個人的な感想はどうでもいいんだが。
スレ主は旅行?
数日書き込みないね。
病気とかかな。
来てるのかどうか分からんが。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:42:17 ID:49Jd+p2K0
茨城がなんで入ってるの?
あそこは、百里飛行場の滑走路増設目的でしょう。
民間航空とは関係ない。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:22:58 ID:a2txHd4A0
確かに今の不況じゃ成田の枠も25〜26万しか埋まらないかも知れんな。
羽田からも国際線が飛ぶようになるしな。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:35:11 ID:IQSDN/Fl0
JLは羽田、那覇線を減便するそうだが、だったら国際線枠を拡充しろと言いたくなる。
なんてったって羽田と成田は一便あたり座席供給量が
世界一位と二位の空港だからな。
本来ならば両空港とも50万は欲しいところだろ。
>>56 国内線を減らしたからといって直ぐに国際線に回せるなんて単純な問題じゃない。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:15:40 ID:lRRjKUYS0
でも成田のA滑走路って1時間40くらいは飛ばせると思うんだけど、なんで時間帯によって離発着の数が違うのだろうか。
どうせ夜間は飛ばせないんだから、ガンガン飛ばしてもいいと思うけど。
あと不可解なのはなんで中型機がA滑走路から飛んでるのか?(近距離線、しかもアジア線)
そいつらをBで捌けば、欧米線も増やせるし新規乗り入れにも対応できるのに。
さらにULルールは廃止してほしい。使わない枠は新規や増便に回してほしい。そのへん融通利かしてほしいよね。
こうやって成田には実に無駄が多いと思うんだけどどうだろう。
本来成田は40万くらいは捌けるはず。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:01:15 ID:a2txHd4A0
>>58 じゃあどういう問題なの?
>>59 40万回飛ばすには用地問題を解決して、大幅な拡張をしなきゃダメだと思う。
>>60 >じゃあどういう問題なの?
国際線は国内線ターミナルじゃ処理できないんだから国際線ターミナルの処理能力が上がらない限り
「国内線の余ったスロットを国際線に回しましょう」なんて言っても無理って事。
>>61 国際線のターミナルビルを作ればいいわけね、分かったよ。
問題は今作ってる国際線ターミナルがどれ位拡張できるか?
他に造るとしたらどこがいいか?なんだけどね。
1.旧B滑走路附近に国際線第二ターミナル新設
2.新整備場を移転させて、そこに国際線第二ターミナル新設
3.国内線各ターミナル南端を、韓国・台湾専用ターミナルにする。
ここまでしなくても、現在建設中の国際ターミナルは、
かなり余裕のアル設計らしいけど。
第2ビルの誘導路を挟んだ南側に小規模のターミナルビルを作れると思う。
でも今作ってる国際線用ビルは拡張スペースあると思うけどね。
ただあんまりやると成田の空洞化にもつながりかねないから、国もそこまではやらないだろうけどね。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:20:26 ID:vRC56JVv0
>>59 ファイヤーブレークゾーンがあるから1時間値が違う。
また、成田は現在承認滑走路方式だから中型機もAから出る。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:25:48 ID:OhxZKLFV0
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:40:38 ID:vRC56JVv0
>>67 発着回数の調整時間帯。絶対ディレイするから1日2回設けられてる。
つまり、1日2回スロットの1時間値が少ない。
あと、成田の場合は夜は別の取り決めで少なくなってるってのもあるけど、夜間は需要少なくて問題になってない。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:18:57 ID:ATBxjcdW0
確かに羽田の新国際線ターミナルは敷地に比べてかなりゆとりのある設計になってるよね。
最初から大規模なターミナルにすると千葉県が怒るから最初は小振りにしたんだろうな。
で、少しずつ拡大していくと。
あとは、旧整備地区とその周辺海面やC滑走路沖、神奈川口の活用も今後の課題だろうな。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:53:56 ID:D/kxJlwY0
成田は朝6時から夜11時までの限られた17時間の利用時間内に540回の離着陸は、20万回以内に限られている。
(3600秒×17時間×365日)÷20万回=112秒となる。
つまり2分弱に一回の割合で着陸と離陸が行われています。
こう見ると案外多い気もしますね。それが30万回になると74秒(1分14秒)に一回の割合で着陸と離陸が行われる。
でも現在の羽田とほぼ同程度です。
24時間運用とされる羽田だって、3000mのC滑走路だけが24時間運用です。
90%が国内線だから、運用時間も朝6時頃から夜の11時頃で十分だ。
チャーター便の国際線だけが深夜早朝にC滑走路を使っている。
あんまり成田と違わないんじゃないの。
とすれば成田の30万回はあくまでも利用時間内で間隔を1分14秒に短くするだけです。
昼利用時間帯内まで規制するのはおかしい、夜間規制はわかるが。
さっさと20→25→30万回と引上げるべきだ。
>>69 そのうち、外国航空会社(除く近距離)から、「」
>>69 2010年以降・・・。
外国航空会社(除く近距離)から、「今の早朝深夜の発着では使えない」とか苦情殺到。
東京都や神奈川県から、「今の国際線をもっと拡充しろ」 。
ほどよくC滑走路延長で、燃料満載の大型機による長距離便が現実的に。
2015年頃
もはや何でもありw
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:40:52 ID:ATBxjcdW0
羽田は1タミを改修して欲しいんだよな。到着と出発を同じフロアーで捌くからいつも人が大杉。
しかし改修となると工事期間中の受け皿が必要だから、第4ターミナルは必要だろう。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:06:36 ID:kg0hAeUR0
ただ、羽田で一番怖いのは今の成田の様にアメリカのエアラインのハブにされる事。そうなったら羽田は終わり。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:12:10 ID:L/VvaXZS0
羽田の国際線ビルは敷地からすればあの倍くらいのを作れるだろう。
千葉に配慮してるんだよね。
それから成田の増枠の目処が立たないからね。
成田の増枠が進めば羽田はあのまま、進まなければ羽田拡張ということになるだろう。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:15:26 ID:UlwZ8SQo0
羽田の新国際線ターミナルは拡張余地あるのかな。 国内の需要は国交省の予測より下回ると思うから、どんどん国際線に回せるはず。
いまだぅて羽田は高速脱出路ができたのだから1時間当たりの本数は増やせるはず。
成田は騒音、誘導路、滑走路、キャパ、管制、空域さえクリアすればいくらでも飛ばせる。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:43:13 ID:sK1cTtt40
今日、国際線ターミナル附近を、リムジンバスの窓から眺めたけど、
写真や資料・モノレールの車窓で見るよりも、かなり大きい建物でつた。
千葉県対策に、こじんまりと見せかけているとしか思えないw
>>73 出発・到着の動線完全分離なんて、改修工事でできるのかなあ?
作り直したほうが早いんじゃないの。
>>73 分離方式の方が効率がよいのは理解してるけど、
飛行機降りてきて何もないただの通路を歩くのも味気ないんだよな〜
降りてちょっと売店で買い物したりコーヒー飲めたりする今の方が
個人的にはありがたいかも。
>>74 「羽田をアメリカのエアラインに明け渡してでも再国際化したい」と思ってる奴はいるんじゃないか?w
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:34:57 ID:1HP7AsRB0
なんで、日本航空と全日空の広大な格納庫があるねん・・
あの用地を貨物ターミナルか旅客ターミナルに変えろよ。
航空会社の整備会社は新千歳か中部か関西に移転しろよ。
羽田の海上保安庁、新聞社などの格納庫、なんで移転しないんだと
いつも思っているんだが・・・・
>>80 結構居るだろw
羽田→ 以遠権を認めない(聰合航空のワシントンDC絡みは例外)
成田→ 以遠権は従前どおり
茨城→ 航空自衛隊の仮想敵国でなければOK
関空→ 煮ても焼いてもOK
みたいな感じになるんじゃないの?
86 :
あめりか:2009/08/10(月) 20:16:25 ID:WZdWH3L00
昔羽田から成田に国際線は移動しろって言うから金かけてしぶしぶ移動したのに
枠が少し空いたから少しだけ戻ってきてもいいだと?
しかも日本のキャリアも同じくらい北米線飛ばしたい?は?なに言ってんのおまえ。
おめーら日本のキャリアはすでに拠点がそっちにあるからいいけど
おれらは金かかるんだよ。
もし移動するならその代償に羽田を自由に使わせろと言いたいところだが、
まあ、今成田に持ってる枠そのまま移動していいって言うなら考えてやるけどな。
は?むり?ざけてんのかよ。
じゃあいいよ。今羽田に残ってる枠全部よこせよ。
お前らは関空と中部からいくらでも飛ばしていいから。
>>85 >羽田→ 以遠権を認めない(聰合航空のワシントンDC絡みは例外)
何でUAのワシントン便だけ例外なの?
88 :
85:2009/08/10(月) 20:45:32 ID:409eLsSQ0
>>87 特に理由はない。何ら根拠もない。
まあ、両国の首都同士を結ぶ便だし、聰合航空のこの便位、
例外的にシンガポール〜羽田〜ワシントンDCで認めてもいいんじゃないかと。
利用者も、政府高官とかが多そうだし。
>>74 別にいいじゃん。
JAL消滅したら、ANAの対抗馬に使えるし。
>>89 君は多分真の意味が分かってないと思うな。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:12:12 ID:jiM1dhqt0
そもそも問題なのは日系に競争力がないことなんだよ。
自動車業界を見ろ。航空業界と正反対だろ。
JLやNHは有害でしかない。
むしろ退場してもらって、別の日系会社に頑張ってもらおう。
香港と仁川と羽田の対決なんてしようと思ってるの?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:59:39 ID:AH9+e5rmO
>>91 それが大韓航空とアシアナ航空なんですね、分かります。
>>93 チャイナエアラインとかエバー航空とかでもいいんじゃ?
>>92 やっても勝てないでしょう。
たとえ空港機能では勝てたとしても
JALもANAも日本人が日本から乗るor日本に帰ってくる事しか
考えてないみたいだし。
他国民で進んで日系乗って日本(今だと成田か)で乗り換える人って
どのくらいいるのかな?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:29:25 ID:BaUYUXy20
>>95 トランジットはエアー以外日本に一切かね落ちないから、
今みたいに発着枠ギリの状態でハブを目指してたらバカじゃん、日本。
これから目指せばいいんだよ。
JALは欧州発オーストラリア行の格安チケットを売ってた位だったが
今は止めたのか?
98 :
95:2009/08/11(火) 02:44:50 ID:nWRybjRJ0
>>96 仮に発着枠増えたとしても日系にトランジット客
集める力あるのかな?
航空会社がトランジット客集めないとハブ空港にはなれないよね?
他国の航空会社でも良いのかも知れないが・・・
それもなんだかねぇ。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 04:04:01 ID:pmoN6QrX0
NHのSIN,BKKなんかUSA便とうまく?いでてトランジット客拾えてると思うよ。
SINorBKK-NRT-SFOorLAXなんかMCTぎりぎりで?いでくれるし
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:34:15 ID:ohvAZ9hl0
自動車会社と違ってJLやNHは国に守ってもらうことしか考えていない。
こんな会社が外航に対抗できるわけがない。
ちなみに米系メガキャリアも過去、法的整理やってリストラやってるぞ。
パンナムなんて会社自体消え去ってる。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:37:48 ID:AvbG7wNr0
今のJLやNHの体質のままじゃ折角羽田に国際線が増えてもハブには成り得んかもしれんな。
日本人が直接向かう国際線路線以外はアライアンスに任せれば
軽量経営ができるんだけどな。
>>83 新聞社というか、マスコミが困るからでしょ。伊丹も。
つーか、比較対照を特亜だけに絞ってるのが、笑えるな。ロシアも混ぜろw
半島は国際通貨価値が破綻して安いだけし、大陸は国際通貨にしろとか逝ってるし。
都民に、航空騒音への耐性があるとも思えんけどな。
西側ルートを朝方開放しただけで、低空飛行が怖いとか、騒音うるさいとか
杉並区の住人が、うるさいです。羽田の騒音は、川崎と江戸川区のみが被っている罠w
羽田は別に無理に国際ハブを目指す必要はないと思う。
一般利用者は国際線がもっと増えてくれればそれでいいだろうし。
日本にハブ空港なんて無理
国にやる気がないから
ハブ空港って・・・国内の空港のどこに、
世界各地から旅客が一斉に到着→ターミナルに主要→世界各地に一斉に出発
みたいな芸当のできる空港があるんだよ?
インチョンみたいな規模なら可能だろうが。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:05:56 ID:KSHJjcCB0
インチョン空港が日本のハブみてえなもんじゃねぇ
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:41:12 ID:cXeecOpH0
死ねや
↓
81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:34:57 ID:1HP7AsRB0
>>80 神奈川の非国民とかか?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:31:54 ID:wiKhY1ioO
江戸川(それに江東)の海沿いだと、新木場へリポートからの
ヘリコプターもうるさかったりする。
でも、いちいち騒音を気にするのならば、
田舎に引っ越せばいいと思おう。
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|民主党の正体 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
112 :
首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2009/08/14(金) 22:19:47 ID:IMpKrggP0
>>91 >自動車会社と違ってJLやNHは国に守ってもらうことしか考えていない。
>こんな会社が外航に対抗できるわけがない。
そもそも日系エアラインはどうして一部の外国系エアラインや格安航空会社に比べて運賃が高いのか?
その理由はかねてからの高コスト体質にある。
高コストの最大の原因はパイロットをはじめとする乗員の人件費だ。
世界の常識からかけ離れた人件費は日系エアラインの経営のネックとなってきた。
エアアジアの5倍もするような運行コストでは、LCCとの本格競争が始まったらガンガン倒産する。
日系に限らず、日本発着の航空運賃は、着陸料や航行施設援助料、航空機燃料税などの高い
公租公課の支払を強要されているせいで、値下げ余地を奪われている。
航空会社がいくら企業努力で運賃を抑えようとしても、固定費の公租公課ばかりはどうしようもない。不動のコスト高要因だ。
日本で航空会社が支払う公租公課の金額は世界一高いとされる。
東阪路線1運行に占める人件費の割合よりも税金の方が高いんじゃないか?
>>105 >日本にハブ空港なんて無理
>国にやる気がないから
政府は空港整備に資金を投じすぎたせいで、公租公課を引き下げにくい立場になってしまった。
公租公課を引き下げれば、関西国際空港の2期工事や茨城空港などの地方空港などの整備費用や維持費用を一斉に見直さねばならない。
多くの利用者は「自分が使わないかもしれない空港」のために高コストの負担を強要されているという構図になっている。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:23:20 ID:4YZsoypM0
LCCとの競争。
それはインチキグローバル化問題そのものだな。
最低賃金のグローバル基準がないインチキグローバリズムに対しては、国際合法的
な戦略で対応するしかないだろう。
とにかく戦略がなければ国内公共事業も賃金の安い海外の建設会社や資材という
ことになってしまうな。そんな戦略が出てくるまでは、エアラインの本社を国内
経済特区にでも移転させて法人税減免させるのも一つの手。防災見地からも荒川の
スーパー堤防整備を促進させる必要からスーパー堤防上は経済特区に適当な場所である。
河川敷の第三空港化と並行に、二つ部局でスーパー堤防上の経済特区化を進めるべき。
>>113 運賃が安くなるならどこの飛行機でもいいよ
×航行施設援助料
○航行施設使用料
訂正
>>116 羽田の国際化はこれからも進んで行くだろう。
ただその前に成田の機能強化をやっておかないと、成田の羽田に対する競争力がなくなるからね。
この二つの空港が競争し、互いに高めあっていく関係になっていくといいね。
羽田を制限なし国際化にしてしまうと、成田が一気に凋落するのは目に見えているから
国交省と千葉県はいやがっているんだろ。
あとは発着枠も足りなくなるけどな。
成田:LCC集合
羽田:ファーストクラスを中心とした上位席中心の機材限定
でいいんじゃない。
それ以前に羽田がどこまで拡張できるか?って話もあるんだけどね。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:31:14 ID:BDSqhQxq0
>>116 羽田はアジア 成田は欧米
日本にグローバルハブは必要ないと?
羽田に乗り入れ希望の欧米エアエラインと国にお断りできるか?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:52:02 ID:2eia1VP60
>>121 >日本にグローバルハブは必要ないと?
別の板でも書いたが、羽田国際化は、ただ単純に拡げればいい&国際線を増やせば良いって話じゃない。
国内線同士だけじゃなく、国際線と国内線の接続も大事だと思う。一部の人間の自己満足であってはならない。
また、飛行機に乗る事が目的でなくても施設を見回ったりショッピングや食事だけでも楽しめる空港にするのも大事じゃないかな?
後は
>>98>>104-106も参考に。
日本にグローバルハブが必要ないってことはないんだけど、もう作れないって事なんだよね。
ハブ空港を作るには2000ヘクタール位の土地が必要になる。
大都市の近郊にそういう土地を確保できない。
たとえ無理に作ってもアクセスが極端に悪かったり、法外に高い着陸料を設定しなきゃならない。
そういう飛行場はハブにはなれない。
羽田を拡張するにしても技術的な課題は別としても、成田から国際線を取り上げるっていうのを千葉が認めるわけないからね。
インチョン空港が日本のハブみたいになってるね。
羽田だけじゃさばききれないから成田も活用ってのは
理解しているのだが、これ以上成田に無駄金突っ込むのは
いただけないと思う。
成田は羽田の補完空港ぐらいでちょうど良いかと。
LCCの受け入れや貨物だけでも結構な便数稼げそうだし。
羽田との重複便も、今のソウル・上海便と同じように値段で差をつければ
客もばらけるでしょう。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:24:34 ID:BDSqhQxq0
>>123 2000ha
は将来の海上移転でかのうであるが、1200ha程でも旅客限定のスーパーハブは
可能。羽田の貨物は深夜、早朝の限定とし、成田を貨物のハブ化すればよい。
また、国内線旅客の一部は軍民共用や第三空港に分散することも必要。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:17:13 ID:sQ8DB7WqO
羽田再国際化の流れは、更に加速度を増して、「昼間は東亜限定」なんて縛りの如きは、早晩なし崩し的にされると思う。
まず、(特に欧州の)外資系や外国政府から、「何で早朝羽田に着いた機材を夜間まで遊ばせなければならないんだ!」と、間違いなくガイアツがかかるのでは。
>>126 千葉の抵抗があるから思い通りにはいかないと思う。
欧州の航空会社は例えば21時羽田着、23時羽田発というダイヤになるのでは?
羽田の国際線は23時〜6時に限るっていう運用は、外国の航空会社に差別的と言われる。
例えば日本の航空会社なら国内線用の機体を使って、23時羽田発、折り返して朝6時羽田着っていうダイヤを組める。
でも外国の航空会社がそれをやろうとすると、昼間の時間は機体を羽田空港に駐機させとかなきゃいけない。
いくら羽田でも朝6時の出発じゃ需要ないからね。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:06:23 ID:JEsalEou0
羽田は需要は大いにあるはずなのに地理的な問題で簡単に拡張出来ないというジレンマがある。
それと、羽田を含め日本の空港は海外に比べ全体的に処理能力が低過ぎる。
だから成田が幾ら遠いからと言って簡単に潰す事は出来ない。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:13:10 ID:cJVjkACC0
>>128 >地理的な問題で簡単に拡張出来ない
政治的な問題では?
羽田早朝着ならそのまま成田まで飛べばどうだろ?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 03:05:58 ID:Uj+TdezJ0
>>130 成田と羽田の貴重な発着枠を、回送のために使えと?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 04:43:19 ID:Viaz8sZC0
ちょっと検証
現実的なダイヤをCDG AF JLを例に考えると
CDGのAF出発運用が23:30付近が最終なのですこしだけ粘った時間設定&
飛行機もAF277並の逆向きのろのろ運行でなんとかHND20時ぐらい着なら可能か?
AF CDG 23:55 - HND 20:00(77W) HND 23:30 - CDG 05:15(77W)
JL HND 23:00 - CDG 04:45(77W) CDG 10:40 - HND 05:30(77W)
こんな感じになるのかな?AFが普通に飛ばせば18:45HND着になる。
23時着厳守だと
AF CDG 04:10 - HND 23:00(77W) HND 24:30 - CDG 06:15(77W)
行きは誰も乗りたくないわな・・w
それ以外のFRAのLHは運用23時までLHRのBAで22時半。
羽田の受け入れ時間を19時以降なら可能とかにしないと双方メリットのある
時間帯での運行は無理だし、相手が運行許可出さないだろう。
寝ぼけてるので細かいズレがあったも気にするな。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 05:07:30 ID:HtBdk1d40
採算性の低下している関空線を抱え込むととかどうよ?
パリ23:00ー18:30関空21:45ー23:00羽田1:00ーパリ7:00
こうすれば遅れた場合は、関空で開放し提携しているJALで羽田に向かってもらうことも可能。
時間も余裕があるので大幅に遅れない限り大丈夫だが。
時間も余裕を取り、基本的には羽田に定時に着くようにする。
関空からも深夜便として利用でき、競争力アップ。
これは他社も使える。
関空寄航は往復ではないから着陸料負担も半額。羽田の発着枠も消費しない。
あるいは将来関空発国内線の外国系航空会社への開放計画もあるから
国内区間はJALとコードシェアして売ってもらえば席も埋まる。金曜とか特に。
この場合は関空で入国手続きが必要になってくるが、そのほうが早いかも。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 08:00:28 ID:JEsalEou0
>>129 それもあるだろうけど、羽田の周辺に何があるか分かって言ってる?
まさか無限に拡大出来るなんて思ってる訳じゃないよね?w
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:56:21 ID:cJVjkACC0
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:33:52 ID:JEsalEou0
>>135 まぁ、その程度のレスしか出来ないんじゃ「羽田の大拡張」など当分は無理だろうねw
「羽田が多摩川と東京港とその航路に挟まれてる」って事を無視して自己満足な主張をしてる様じゃね。
>>136 おいおい、こっちのスレは妄想専用だってこと、忘れてないかい?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:24:06 ID:cJVjkACC0
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:31:55 ID:cg+sRmHhO
またまた無限ループに突入。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:01:34 ID:Viaz8sZC0
>>133 KIX経由も政策上は無くはないと思うけど、やるとクルーがレストの関係でKIX-HNDの為だけに
1セット余分に必要になるのと、着陸料がKIX分余分になるわけで
それを上回る分の以遠区間としてKIX-HNDの収益が見込めるor優遇しないといけない。
門限厳守維持の為にこの優遇を出せるかどうかだろうね。
空港がCloseするならともかく、国内線は離発着してるわけで。
AFの場合やるならばAF277/278を止めてHNDに就航させるだろうし
熱いバトルが繰り広げらそうな予感がする。
一方JLはメリットありまくりのダイヤ設定が可能で
日本国内発も一通り国内からの乗り継ぎが拾えてCDG行きandEuro乗り継ぎには悪くはない時間。
1時間後にはCDGの国際線到着ラッシュが始まる。
帰りも一通りEuro圏からの乗り継ぎを拾えその後のHND発国内線接続は抜群によい。
かなり競争力が高くなる予感。
あれだ、どうせ使わないなら茨城に転がしとこうぜ。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:22:52 ID:5aLnYOkZ0
>>141 茨城?どこそれノーサンキューと門前払いになるでしょ常識的には。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:29:56 ID:cJVjkACC0
茨城ってスレタイにあるんだけど全然話題に出ないなwww
先日の大韓航空機の尻餅事故でも、乗客の話では『ジェットコースターのように上下した。
着陸後もバウンドした。』と言っている。これはフェデラルエクスプレス事故と共通点があるのではないか。
成田空港でも風速の急変などが増えているのではないか。これに対するレーダーなどの対策は考えられないか。
また、強毒性のものが空港外に拡がるのが心配。蚊などが媒介するものがある。対策はどうか。
これはどういう意味?
>>127 それで現地(欧州)の時間帯が良ければいいが、
そうでない場合には、日本に対して「何とかしろ!」と外圧がかかり、
欧州の各国航空会社に対する、早朝夜間時間帯以外での
対応せざるを得なくなるじゃないかな。
その前に、中韓便の9割位(台湾含む)が羽田に移りピョンヤンからの便も入るだろう。
羽田を到着専用にして、成田を出発専用にしたらどうだ?
>>152 民主は、半島系だからな。政権交代後はやりかねないよなー。
アメリカだけは、成田か関空に遠島させられそうだ。
共産は、中国系だが、民主とは何か揉めてるなw
そこで幸福実現ry
そこでみんな(ry
大陸系の共産党に楯突く半島系右翼とミンスは、日本で代理戦争してんのかな?
↑トリップを逐次変えざるを得なくなりますた
↓次スレへのテンプレよろしく!
#####################################################
◆◆◆◆◆◆◆が茨城空港に就航しなかったときの対策として、
茨城県企画部とHISが(茨城〜バンコク 間での)プ口グラム
チャ−タ−を予定している航空会社の関連ページ。
↓別スレより
*************************************************
★★★★★★★★航空(
http://an.to/?7585-8064-9305-0468 )
の場合、《2500m以上の滑走路》を有する日本国内の空港
(羽田・成田・関西・中部・新千歳・福岡 は《不可》)で、
且つ”《プ口グラムチャ−タ−》依頼”であれば、就航可能。
★★★★★★★★航空《プ口グラムチャ−タ−》
依頼フォ−ム(英語)
http://an.to/?8309-9760-5079-4630 下記の業者に取次依頼を行う方法も有る。
http://an.to/?7352-4295-7293-9145 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(新空港開設に伴うイベントの一部始終らしい。)
http://an.to/?1024-0648-8064-4063 *************************************************
#####################################################
もし政権交代が実現したら、成田や千葉とのしがらみもなくなって羽田の国際化がやりやすくなったりするのかな?
政権が変わったら羽田と成田の国内線と国際線が入れ替わったりしてなwww
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:47:12 ID:nGttQU1f0
つまり、中韓が国内線になるのですね
成田空港については、国内線を充実させる方向での、努力が必要だな。
千葉県庁なんか、羽田国際化阻止ばかりで、
成田空港を活性化させる施策なんか、正直何もやっていないんじゃないの?
163 :
161:2009/08/23(日) 16:25:10 ID:IVQoj4cu0
>>162 羽田国際化反対じゃダメなんだよね。
成田が努力しなきゃね。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:08:41 ID:tkXFHoOO0
【結構】ス力イマ−ク 今日の不祥事【運休】4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1219192652/609 --------------------------------------------------
609 名前:606[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 17:02:55
今後、ス力イマ−クは中古のボ−イング767
-200ERを3機以上追加購入(または追加リ−ス)し、
【茨城空港をハブ空港にした格安国際線事業】
に転向、なお且つ、下記空港との路線を築けば、
ス力イマ−クは一気にウマ−になります。
口ン卜゙ン・ル−卜ン空港
(または口ン卜゙ン・スタンステッ卜゙空港) 週3〜7往復
フランクフル卜・ハ−ン空港 週3〜7往復
パリ・ボ−ヴェ空港 週3〜7往復
ヴェ−ツェ空港(デュッセル卜゙ルフ近郊) 週3〜7往復
↑上記4空港はライアン工ア・ウィズ工ア− などの
口−コス卜キャリアが頻繁に利用しています。
>>165 JALが消滅すれば、成田に入りこめるだろ。
スカイマークも恐怖のスカイチームの一員として稼働。
167 :
161:2009/08/23(日) 22:13:25 ID:rTtkTr+x0
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:37:00 ID:jwrFc2dJ0
どんどんフィーダーを成田に入れだすと、
成田は「成田は国際・羽田は国内」と言ってたルールを自分で崩すことになるから入れにくい。
純ドメは無理だからいずれにせよ入れるならフィーダーだが、
ネットワークが多くないと相乗効果を生まないのでLFが低くなるから、
やるなら一気にやらないときつい。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:55:40 ID:Gbmfsyj20
でも、関空で失敗した国内線、成田でもむりぽ。
だから幹線以外小型機じゃないか。
仙台くらい中型ジェットが欲しいところ。
>>161 ちがうな。
日本の中国韓国線と日本の国内線が、中国か韓国の国内線になるだけ。
そんななかで、朝日新聞が大株主のANAも、元日本公営企業のJALも
存在できるわけ無いでしょ。 本当に馬鹿ですねぇ。
>>166 スカイマークには、そこまでの体力はありません。
JAL叩き必死なのは判るが、123便遺族?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 05:34:14 ID:l8w4k0hm0
>>169 KIXが失敗したのは伊丹のせい。
成田の場合はちょっと違う。
どっちにしろ、言うとおり国内線の拡大はそんなに見通し明るくない。
>>170 仁川とかをハブ&スポークにするんだったら日本の空港は発着枠を
気にしなくてもするわな。
成田スレに書くか迷ったが行革らしいのでこちらに。
今日の朝日朝刊の衆院選候補者の一覧で、千葉六区の生方とかいうのの主張が気になった。
空港整備等の特別会計は無駄が多く、これを減らせばすぐには増税しなくて済むということらしい。
ちなみに成田空港はディズニーと並ぶ貴重な税収源。
自治体税収ランクは浦安、成田が双璧。
>>172 それ言うなら、元日本国の空港な。韓国の州になれば仁川が国内線。
中国の省になれば、仁川は国際線。中国が朝鮮を再支配すれば、国内線。
成田空港に反対しているのはチョンだから、衆参一人勝ちの民主が
平穏無事に生かしておくわけが、ないよ。新高速鉄道の工事凍結は確実。
権益を巡って、多少内部で揉めるかもしれないが、国民の総意なら、終わるw
インチョン空港を日本のハブ空港にすればいい。
インチョン空港に日本路線専用のターミナルビルを作り、日本への出入国の手続きをそこで出来るようにする。
そうすれば地方都市からでも国内線の感覚でインチョン便を飛ばせる。
羽田、伊丹、神戸からもインチョンへのシャトル便を飛ばす。
そうすれば首都圏や関西圏の人が成田や関空を使わずに外国へ行けるようになる。
それなら、江華島方面に海上自衛隊を派(ry
>>175 そんなことできるんだったら、民主、社民、国民新の連立与党下で
北朝鮮拉致被害者完全救出が、1日で超簡単に解決できちゃうよw
>>175 インチョン空港内に、日本の国家主権を設定・維持するのですね。
>>178 主権譲渡って形かも?
なんか造幣等を国連に渡すとかいう話が出てたような?
日本は日本人だけのものじゃないから
主権を取り返すのか?
何を今更、朝鮮半島に無駄な投資をするんだよw
シーレーンのために、台湾奪還なら分からなくもないが。
仁川は日本領土ニダ。
阪神競馬場だけどな。
183 :
首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2009/08/24(月) 21:35:08 ID:cAiojhqN0
死ねや
↓
157 名前: 首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆oH5TVMS/7xap [sage] 投稿日: 2009/08/22(土) 07:44:22 ID:Pxg5g/n30
↑トリップを逐次変えざるを得なくなりますた
↓次スレへのテンプレよろしく!
#####################################################
◆◆◆◆◆◆◆が茨城空港に就航しなかったときの対策として、
茨城県企画部とHISが(茨城〜バンコク 間での)プ口グラム
チャ−タ−を予定している航空会社の関連ページ。
↓別スレより
*************************************************
★★★★★★★★航空(
http://an.to/?7585-8064-9305-0468 )
の場合、《2500m以上の滑走路》を有する日本国内の空港
(羽田・成田・関西・中部・新千歳・福岡 は《不可》)で、
且つ”《プ口グラムチャ−タ−》依頼”であれば、就航可能。
★★★★★★★★航空《プ口グラムチャ−タ−》
依頼フォ−ム(英語)
http://an.to/?8309-9760-5079-4630 下記の業者に取次依頼を行う方法も有る。
http://an.to/?7352-4295-7293-9145 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(新空港開設に伴うイベントの一部始終らしい。)
http://an.to/?1024-0648-8064-4063 *************************************************
#####################################################
184 :
首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2009/08/24(月) 21:40:39 ID:cAiojhqN0
>>173 正解。空港特別会計はガソリン税のように国民が直接支払うものではないため、
国会でもまったく議論すらされない。 しかし、合理化を進めてきた航空会社にとって大きな問題となっている。
その問題とは支払う航空会社の費用が日本航空で年に約500億円、全日空が約450億円にもなる。
しかも燃料税は空港整備特会の約20%を占め、これは他の外国の航空会社との競争力を削いでいる。
空整備特会は空港整備と空港維持の実に80%が使われており、
それには要らないような地方の小さな空港の整備、維持にも使われている。。
航空会社がある地方路線に就航し、撤退しようとすると地元や地元の国会議員に圧力をかけられ、
なかなか廃止できないし、今でも需要予測すらしていない。
もしくはインチキな需要予測をしている空港が作られ、維持され続けている。
空港整備特別会計は地方ローカル線の無責任な整備で経営破綻した国鉄と同じ道を歩んでいる。
やっぱ赤字国内線は一律1000円にしようぜ。
そうすれば新しい需要もうまれるだろう。
>>184 空港整備をやめて別に回せってことになるのかな?
恐ろしい。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:50:21 ID:7eoVbx9a0
観光開発や国産機開発などに使った方がいい。
一般財源化したらバラマキ政党の選挙対策に使われるだけだ。
国産機開発の足を引っ張るのは、常に、特亜支援受けている政党なのだが。
理由は、戦争平気に繋がるから。三菱で問題起こしてるのも、左翼だそw
>>186 空港なんて日本に10個所もあれば十分。
(島嶼部除く)
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 15:50:45 ID:xPQozrOm0
空港整備は首都圏だけにして
関空は現状維持だが、税金を大量投入し、補給金ではなく、直接「着陸料値下げ原資」にして
成田・関空の2眼レフ構造で国際競争力を高めるべき。
成田については発着枠の関係から値下げはいらないと思うが、航空会社はどこも経営が厳しいから
首都圏以外の空港は各種費用を値下げすべきだな。
関空の国内線は航空会社負担はタダでもいいくらい。
>>189 10個は厳しいが、本州内は
青森、秋田、仙台、新潟、成田、羽田、静岡、小牧、小松、関西、広島、米子と本州は12空港で十分。
>>190 >成田・関空の2眼レフ構造で国際競争力を高めるべき
羽田・成田の二眼レフでは?
関空はもうダメだと思う。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:42:30 ID:9wKLzm4d0
結論
羽田→旅客スーパーハブ
成田→東日本貨物ハブ
関空→関西貨物拠点+関西国際旅客拠点
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:47:00 ID:WqRkIq2p0
関空はもうだめだろ。
あきらめたほうがよい。
てゆーか成田羽田の2眼しか道はない。
あとはどうシェアするかだな。
>>190 東京を除く新幹線の沿線にある空港は廃止でいいだろ?
195 :
192:2009/08/25(火) 20:38:51 ID:5fSaa0Xf0
>192の訂正 スマソ
結論
羽田→東日本国際旅客拠点
成田→貨物ハブ
関空→旅客スーパーハブ
茨城→
>>157とHIS御用達空港
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:44:57 ID:gqYAcEcm0
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:54:30 ID:MXb5G3Cx0
>>195 偽オレ(192)
結論
羽田→旅客スーパーハブ
成田→東日本貨物ハブ
関空→関西国際貨物拠点+関西国際旅客拠点
茨城空港→茨城ローカル
鉄道やトラック・バスとの連携はなしか?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:56:21 ID:h54DUnqW0
セブンイレブン、茨城・栃木限定
『アシアナ航空就航記念・韓国家庭の味キャンペーン』緊急開催決定
茨城県とセブンイレブン・ジャパンとのタイアップにより,『韓国家庭の味フェア』
が開催されます!このフェアは,2010年3月に開港する茨城空港と,アシアナ航空
による茨城−ソウル便の就航を記念して実施するものです。
茨城空港の就航予定先である韓国で人気の家庭料理をイメージしたオリジナル
メニューを開発しました。商品開発にあたっては,アシアナ航空・韓国観光公社の
ご協力をいただいています。フェア第1弾は,8月28日(金)から小美玉市・石岡市内
のセブンイレブン店舗で先行実施されます。
第2弾として,空の日(9月20日)・空の旬間(9月20日〜30日)を挟む9月17日(木)
からの約3週間,茨城県・栃木県内のセブンイレブン全店舗で実施されます。
いずれもフェア開催期間中に,ここでしか食べられない限定商品となっています。
是非ご賞味下さい!
第1弾 平成21年8月28日(金)〜9月6日(日) 小美玉市内9店舗,石岡市内11店舗
第2弾 平成21年9月17日(木)〜
茨城県内全店(515店舗)、栃木県内全店(337店舗)
・キムパプ(韓国のり巻き)285円
・ミョンランジョ(手巻きおにぎり明太子ごま油和え)136円
・テジビビンバ(豚ビビンバ)500円
・チキングクス(韓国鶏だしスープの塩うどん)360円
http://www.sej.co.jp/corp/news/2009/pdf/082001.pdf
羽田→旅客スーパーハブ
成田→東日本貨物ハブ
関空→関西国際貨物拠点+関西国際旅客拠点
茨城→秘密基地
騒音がウルサイ伊丹廃止する代わりに、関空と神戸が設置されたのだがw
202 :
201:2009/08/26(水) 03:03:53 ID:EfZx+ua80
羽田→首都圏国際旅客拠点
成田→東日本貨物ハブ
関空→旅客スーパーハブ
茨城→HISによるチャーター便並びにオりエントタイ航空に特化
なんで首都圏政策に関空スーパーハブなんて出てくるのよ
スーパーハブられてろ
>190 青森、秋田、仙台、新潟、成田、羽田、静岡、小牧、小松、関西、広島、米子と本州は12空港で十分。
青森・秋田はどちらか1つ、静岡はいらない
旅客でいうと。(貨物は別な)
青森・秋田→JR東日本新幹線で代用可能のため廃港
仙台→JR東日本新幹線および羽田・成田空港で代用可能のため廃港
新潟→JR東日本新幹線および羽田・成田空港で代用可能のため廃港
成田・羽田:適当に国内線と国際線を分担の上稼働
JAL破綻すると、空きスポットが大量にできるので良
静岡→木が育つと使えないので廃港
小牧→自衛隊基地として活用
小松→自衛隊基地として活用
関西→水没させるのが適切
広島→JR西日本新幹線および福岡空港で代用可能のため廃港
米子→JR西日本特急・新幹線および福岡空港で代用可能のため廃港
>>204の提案は無駄だらけだな。
羽田→ 日本のヒースロー
成田→ 日本のガトウィック
関空→ 日本のミラベル・エアポート
茨城→ 日本のエリア51
静岡はエリア88辺りかな
羽田→ 日本のオルリー
成田→ 日本のドゴール
関空→ 日本のバーセル
茨城→ 日本のボーヴェ
関空が入ってくる意味がわからないんだが。
このスレとは関係ないし。
羽田→ 日本のナショナル空港
成田→ 日本のダレス空港
茨城→ 日本のアンドリュース空軍基地
羽田→ 日本のケネディ空港
成田→ 日本のニューアーク空港
茨城→ 日本のラガーディア空港
羽田→ 日本の金浦
成田→ 日本の仁川
関空→ 日本の襄陽
茨城→ 日本の順安
羽田→ 虹橋
成田→ 浦東
関空→ 仁川
茨城→ 成田
>>206 JALが破綻すると、ANAが受け入れるしかないから
スポットと飛行機と人員が、ANAに回されるだけだよ。
ANAだと凡ミスは報道されないから、ANA株は、今から買いだね。
JAL株の空売りしていたのは香港の証券会社みたいだけど。
>>215 全部受け入れるわけがない。
競合便(伊丹・福岡・那覇等)は現在より柔軟にスケジュールできるから
スポット数が減らせる。
217 :
216:2009/08/27(木) 13:00:43 ID:ICWxxNPO0
羽田→首都圏国際旅客拠点
成田→貨物スーパーハブ
関空→旅客スーパーハブ
茨城→HISによるチャーター便並びにオりエントタイ航空に特化
ANA厨は、ANAの筆頭株主が朝日新聞なのを、どう考えているんだろう。
民主党政権になると、JALは、解体だろうね。ANAは、KEに身売り。
で、値段が安くなって利用者は大喜び。
問題なし。
220 :
218:2009/08/27(木) 17:19:52 ID:4j1JLA120
×:ANAは、KEに身売り。
○:ANAは、LHに身売り。
ANAは、クムホタイヤを履いた機材で、長榮グループの下請け輸送を行うと・・・
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:17:21 ID:p8th78bG0
ANAもLufthansa Japanになれば生き残れるよね
大体世界規模の航空会社は数社あれば十分。
JALは無くなってOK。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:19:13 ID:hBUo2T/S0
JALはアメリカン航空かランチリ航空に売却すれば?
広大なネットワークが完成するぞ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:44:50 ID:GTWZBOrG0
アシアナと合体すればいい。
アシANAで社名もあんま変わらん。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:35:15 ID:1xVsswhw0
さすがにJALは潰さないだろ。
会社更生法で、実質別会社になる可能性はあるが。
いったん全員解雇して、新しい条件を受け入れた者だけ再雇用。
サービスレベルの大幅カット。それこそ、一部の米系のようにエコは酒有料とか。
不採算路線からの撤退、それにより余剰する旧型機を売却。
欧米だってフラッグキャリアがバタバタ倒れているこのご時世。
これぐらいの手を迅速に打たないと、遅れれば遅れるほど傷が大きくなる。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 06:07:24 ID:t1sYQG2nO
>>212 ホントは調布がラガーディアになりたいとこだけどな
227 :
218:2009/08/28(金) 09:07:07 ID:Op5fbFWA0
×:ANAは、大韓航空に身売り。
○:ANAは、アシアナに身売り。
228 :
首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2009/08/29(土) 00:48:28 ID:p3Ng/byz0
>>225 JALの今後は民事再生法申請でそのまま逝っちゃうだろ
運輸業界で民事再生法を適用したのは結構ある。
高松琴平電気鉄道、コトデンバス、東陽バス、北海道国際航空、
那覇交通、レキオス航空、富士交通、北都交通、琉球バス、香川県交通がある。
民事再生法適用後に一番ありえるのは経営陣一新後に
非採算部門を清算して、賃金カットや組合潰しをしながら新しい経営者が現れるのを待つ。
もし現れないならばANAやSKY、SFJやSNAか
海外のエアラインに営業権を譲渡して、会社ごと清算する。
なぜありえるかといえば、沖縄のバス会社でこのようにして強引に整理した前例があるから。
そのため沖縄県のバスには車椅子では乗れない。なぜなら老朽化したバスが大量にあるけど、
慢性的な金欠病のため新車に更新できない。だから車いす対応バスなんて無茶苦茶少ない。
つまり、沖縄県は日本一バリアフリーが遅れている県と言える。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 06:00:53 ID:FC0bDv9G0
>>228 分割自治体共同経営の道もあると思うが。
東日本航空と西日本航空に分割して空港に関係する自治体に主要株主に
なってもらう道もありえるだろう。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:43:12 ID:OK6UNFl10
>>228 総資産2兆円の大手航空会社と、沖縄のバス会社を同列に語るなよ・・・。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:47:01 ID:FBk/2X2yO
>>230 JALの赤字の巨額さも、バス会社とは同列には語れないわな(笑)
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:01:44 ID:OvvJ5m1EO
旧日本エアシステムの経営であれば日本空港も生き延びただろう〜
RACとJTAは沖縄県営航空に分離するべき。
ANAも雫石の時に、死んだ会社だしなw
朝日新聞と国に助けられただけだし。
JALが無くなったらANAが叩かれるだけだ。
>>234 JTAの株を50.1%以上沖縄県が持っていませんが、それが何か。
RAC
主要株主 日本トランスオーシャン航空 72.9%、沖縄県 5.1%、その他 22.0%
JTA
親会社および法人主要株主等
・親会社 (株)日本航空インターナショナル
被所有
直接
70.1%
・株主沖縄県
被所有
直接
12.9 %
当たり前の情報を晒して悦に浸る馬鹿が居るスレはココですか?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:16:33 ID:pk3RxOHC0
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:59:21 ID:eC6DMMvp0
民主党は中部空港増設と第三空港整備、どちらが国家戦略として重要に
考えてるのだろう?
一番重要な国家戦略は、ズバリ関空廃港。
>>239 その2点しかチョイスがないとは、かなりお粗末な国家戦略だなぁ
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:04:41 ID:NlmzGvfl0
>>241 首都圏第三空港の整備は、首都圏全体国家戦略である。
第三空港の構想なしに日本の国家戦略は成立しない。
民主党の国家戦略は上海空港を日本の表玄関にして、北京の銀行を日本の中央銀行
にすることか?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 03:23:53 ID:9wfnXTKn0
せめて調布が1500mの滑走路があったら、50〜70人乗りが適度に往来する
都心のチョッと郊外のいい空港になってたかもしれないのになあ。
>>239 第三空港整備も含めたハブ空港の整備をやってくれなきゃね。
>>243 ロンドン・シティ空港のようなイメージ・・・
全席ビジネスクラスの小型機が、世界の二大都市、
ロンドンとパリのような関係である二大都市。そう・・・
東京とソウルの間を、片道20便/日位往復すニダw
羽田→ 日本のヒ−ス口−空港
成田→ 日本の力゙卜ウィック空港
茨城→ 日本のス夕ンステッ卜゙空港
調布→ 日本のビギンヒル飛行場
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:38:06 ID:YN4LWLUoO
民主議員には空港整備費は無駄って言ってるのがいるな
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:38:56 ID:lWj242ax0
政府高官の記者会見が禁止になるらしい。
官僚の立案した構想が発表できなくなり、民主党の小学生並の政策が国家政策に
なっていく。
官僚の構想が国を衰退させてるけどな。
出生率が全国最低の東京に人が集まる動きを
止めないどころか加速させてるのは
愚策もいいところ。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 06:36:25 ID:ZluZtSpM0
>>294 官僚の構想で高度成長が可能になったが、今や官僚以上の構想力が
なければ日本は再生出来ないということだ。
非凡な戦略家が方針の基本をデザインした政党創設にでも期待したいところだ。
>294は関西空港一極主義者のようだが、首都圏の空港をジリ今にしておけば、
関空がアジアのハブになれると思ってるアホさんか。
東京を衰退させれば大阪が東京に代わる世界都市になれると思ってる愚か者さんだな。
非凡な戦略家は東京の世界都市強化と東京一極集中是正の相反する両立を可能にすると
思うぞ。
どこに向かってレスしてるんだ?ww
未来のことを語る預言者が現れたんだ。
預託は心して聞くようにwww
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 07:14:58 ID:iwNjHl0C0
平成の改新
選挙戦術家O氏VS国家戦略家X氏・・・・・てか。
官僚を無視、意見させないってのを政治家主導と勘違いしてるんじゃないのか?
官僚の代わりに仕事が出来るわけでもないのに〜
政治家主導って、国家の進む方向を政治家が決めるんであって、
その実務は官僚がやならきゃ進まない。
官僚だって、政治家が政治的責任を負って方向性を定めてくれなきゃ、
前例踏襲しかできないでしょうに。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:34:28 ID:rNX/bY+j0
民主党が先に首都圏空港戦略ビジョンを提示して、それが小学生並だったら、
官僚は記者会見を禁止されてもホームページやマスコミ宛メール送信で
独自のビジョン発表すればよいだけのこと。
それまで禁止すると言うなら反官僚恐怖政治である。
>>257 記者クラブに資料ほりこむだけでいいんだが。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:31:38 ID:/7L+b3oj0
日米協議は、年度内を目処に決着となったそうだが、
国交省も民主党の意向を聞かなきゃいけないから好都合だろうな。
こうなってみると成田空港にとっては、千葉の知事が保守系なのは痛い。
民主党は森田の言い分なんか無視するだろう。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:20:39 ID:ESgX2zOT0
民主党は成田リニアか第三空港、二者択一的選択を官僚から迫れるのではないかな。
民主党は在日米軍の再編を唱えているそうだ
横田基地が返還されるといいが…
横田はアメリカにとって日本支配の総本部だから、そう簡単には返さないと思う。
成田空港の以遠権もどうなることやら。
それ以前に千葉県が血税の無駄遣い甚だしきため、空港ごと沈没させても
いいような気がしてきた。
成田を潰すのが、最大の解決策になったりして。
羽田は容量不足を理由に、一部の国際線(東亞、東南亞、欧州)のみ。
成田の機能を関空に移転させて、米系や韓国、香港系に
無制限に以遠権を使わせてやれってw
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:10:08 ID:7Ri6REpK0
10年後の予測
成田→実質も国際貨物空港
羽田→グローバルハブ国際空港
関東空港→羽田補完国際ハブ空港(黒字自立空港)
入間→国内線、小型機
関西空港→仁川補完国際空港(赤字問題空港)欧米便なし
中部空港→仁川補完国際空港(赤字問題空港)欧米便なし
10年後は
関西空港→一期島=近距離国際線用空港、二期島=米軍基地
中部空港→近距離国際線用空港(国内線は小牧に移転)
JALがデルタになったら、羽田からアメリカ本土行きの国際線飛ばしたりするのかね?
18 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/12(土) 08:09:38 ID:UWEkPzE90
デルタがJALに出そうとしている金は300億くらい
777一機も買えない金額
ワンワールドのマーク張替え作業の方が300億以上かかるだろ
お前ら 騒ぎすぎ。
300億でも筆頭株主じゃるた
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:28:16 ID:Nk7qjh1v0
>>266 関西空港は近距離国際線用空港では空港リニアは不可能だよな?
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:49:43 ID:r4OwZzlf0
>>265 おいおい関東国際空港って茨城空港かw
黒字自立なんて無理だ。成田より不便な場所なんだから。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:51:23 ID:bmELHOEA0
オープンスカイって国内線も外国エアラインの参入を認めることだろ。
大手エアラインの組合員がバックの民主党には不可能と思うよ。
農産物自由貿易協定の公約を変更したようになるのではないか。
戦略なしでオープンにすれば日本の航空会社は全滅になるかもね。
最低賃金適合の搭乗員のみの便には着陸料を50%引きにすることは国際的
に合法だろう。
それを前提として、着陸料を引き上げる国家戦略が必要だ。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:03:59 ID:bmELHOEA0
オープンスカイが国際線限定であるにしても、国内エアラインには大きな打撃だ。
賃金引下げ競争にならないよう、日本国最低賃金法に適合の便には着陸料を30%引き
くらいにした方がよい。
デルタとオバマが強硬に押してくる可能性はある。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:06:41 ID:6ZLhOb2R0
羽田国際化で取り残されるのはDL/NWだと思っていたが、一気に形勢逆転だね。
こうなるとアジア域内便は、JLやNHに任せればいいからDL、UAとしても拘る必要はなくなる。
日米航空協議はすんなり纏まるかもしれないな。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:51:10 ID:zHlcrqdw0
>>276 それは俺も同感。 結局オープンスカイは決定したようなもんだし、今回でたぶん日米航空協議は終了したな。
国内線は羽田路線のみ別扱いにするのかな?
今日も早朝から発狂かw
いや、「早朝まで」かな?
成田空港会社、一坪共有地の売却請求へ
成田国際空港会社が未買収用地の取得を進めるため、反対派地権者らが持つ「一坪共有地」
の持ち分売却を求める訴訟を千葉地裁に起こす方針を固めたことが17日、分かった。
空港会社関係者が明らかにした。
一坪共有地は、反対派が用地買収を阻止しようと対象用地の所有権を細分化して多人数で買い上げた土地。
現在、空港敷地内に8カ所(計約4400平方メートル)残っており、
提訴によって用地の虫食い状態を解消するのが狙いだが、反対派の反発が予想される。
空港会社は昨年12月と今年2月、一坪共有地の地権者約1100人に売却を求める書面を送付。
約130人が売却に応じる意向を示し、うち約70人から持ち分を買収したが、それ以外の大多数からは回答がなかったという。
空港会社は提訴について「これ以上、話し合いでの解決は困難で、やむを得ない措置」としているが、
地権者の1人は「強制手段は使わず、話し合いで解決するという約束を破ろうとしている」と話している。
ま、仕方ないでしょw
成田の百姓は牢屋にぶち込むべし
>地権者の1人は「強制手段は使わず、話し合いで解決するという約束を破ろうとしている」と話している。
話し合いを拒否しているのは反対派の方だと思うが。
>>282 因縁つけるのが仕事だから、上げありとりに終始するのは仕方がない。
怪死させるしか(ry
もしくは、飛行機(旅客j?貨物?)がナリバン基地に「不時着(墜落?)」とか。
騒音と排気ガスで追い出すしかないと思うが
>>285 すでに開港当時から浴びているので不感症になっているから無意味。
実力行使がいいと思われる。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:54:03 ID:AAmMo/4U0
風説の流布
信用毀損罪・業務妨害罪(しんようきそんざい、ぎょうむぼうがいざい)は、
刑法第二編第三十五章「信用及び業務に対する罪」(第233条〜第234条)に
規定される犯罪のことである。
※爆破予告など不特定多数に被害を与える内容の犯行予告は通報されると逮捕
されることが多い。これは匿名であっても警察がIPアドレスを分析すればどこ
から書き込んだかわかるため。
◆運輸政策研究機構、首都圏空港将来像を提言 ・・・・・ 4
全面的オープンスカイ、資本・労働自由化を
カボタージュ開放に向けた検討も進めるべき
▽首都圏100万回まで拡大可能、成田30万回
羽田A延伸・旧B再活用・新滑走路建設等で
日刊航空 2009年9月28日(月)第11459号
運輸政策研究機構のサイトみたが
首都圏空港将来像シンポジウム
日時:平成21年9月24日(木) シンポジウム:13:30〜17:25/レセプション :18:00〜19:30
主催:運輸政策研究機構
の内容をまとめたものか
首都圏の空港の発着回数を年100万回っていうのは、
横田飛行場の返還と羽田、成田の大拡張が必要になるが、
無茶だろw
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:48:10 ID:Xn9hqEUc0
>>292 一番出来そうなのは成田30万回のはずなんだけどなあ
十数年後の予想までマイナスに捉えて増枠反対とかw
反対派の老人どもはいつまで活動するつもりなんだか
青春再びとか馬鹿なことやってないで、若い世代のことも考えるべき
おいおい、茨城空港を忘れているぞ
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:14:04 ID:aBcfM9LR0
>>294 発着枠があっても、どこのエアラインも就航に興味関心ないだろ。
そんなところを計算に入れようとするほうが間違ってる。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:26:59 ID:qsrlvS7WO
いくら首都圏とは言え100万回の枠は必要なのか知らんけど。東京のアジアでの地位はどうなるかな。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:15:56 ID:iDsxZF1EO
>>295 都合のいい便によって空港を使い分けるのはやはり少数派なのかな?
宮崎出身だが実家が西側寄りなのでちょっと遠いがいい便があれば
鹿児島や熊本空港も使うんだが…茨城ってそんな人口少ないか?
>>297 茨城県の人口は2966884人ってことだから、おおよそ300万人か。
決して少なくはないんだが、いかんせん航空会社が就航を表明しないんだよね。
299 :
↓別スレより 1/2:2009/09/30(水) 22:11:23 ID:yI06CAzm0
300 :
↓別スレより 2/2:2009/09/30(水) 22:12:17 ID:yI06CAzm0
682 名前:NASAしさん[] 投稿日:2009/09/10(木) 22:19:46
○今後のス力イマ−ク
・茨城県などによる”搭乗率保証”を使って、中古の
ボ−イング767-200ERを5機以上追加購入
(または追加リ−ス)、更に茨城空港と下記空港の
路線を就航する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
口ン卜゙ン・ル−卜ン空港
(または口ン卜゙ン・ス夕ンステッ卜゙空港) 週3〜7往復
パリ・ボ−ヴェ空港 週3〜7往復
フランクフル卜・ハ−ン空港 週3〜7往復
ヴェ−ツェ空港(デュッセル卜゙ルフ近郊) 週3〜7往復
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(↑上記4空港はライアン工ア−・ウィズ工ア− などの
口−コス卜キャリアが頻繁に利用しています。)
301 :
295:2009/09/30(水) 22:21:53 ID:LPNEDwgR0
羽田→首都圏国際旅客拠点
成田→貨物スーパーハブ
関空→旅客スーパーハブ
茨城→НISによるチャーター便並びにオリエン卜タイ航空に特化
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:11:42 ID:sVsL9TPm0
>>301 それでいいんじゃね。
大阪府知事も喜ぶてっか。
>>298 茨城の人が、人口は南に集まっているから大半の人は成田が近いとか言ってたぞ
KTXは在来線にも乗り入れができるんだよね。
日本の新幹線はそれができないからね。
新高速開通間近、羽田・成田連絡バイパスどうすっか? と考えていた矢先にこれだろ?
ソウル駅にチェックイン設備とか、もろにフランス・ドイツのやり方じゃん。
地方から首都国際空港に自国の旅客を集めて世界へ送る・・・
国土が狭いとはいえ、ビタ一文、自国客を外国空港から飛ばさせない、っていう
考えが見て取れる。
もちろん第一義は現行の仁川空港の連絡鉄道の赤字解消が目的だけど。
新幹線乗り入れ云々はこの際いいとして、こちとら、これから都心〜2大空港の
短絡アクセス線を掘ろうかって段階だろ? それも途中には既存線利用区間も
含まれてるし・・・。
もともと陸運・海運が強い国や都市は空運も強い。
鉄道のシカゴ、港湾のシンガポールや香港、
韓進グループを擁する韓国。
エバーグリーンを擁する台湾は微妙だけど。
日本は地方に気を使いすぎて港湾も空港もダメ。
鉄道・道路は地方に気を使ってもいいと思うが
港湾と空港はそんなんじゃダメだってことだな。
グローバル戦略を建てんと。
かといって、例えば10ヶ所の地方に使う数百億をやめて
一ヶ所に数千億を使おうとすると無駄だと言われる。
少なくとも海運、空運に関しては10ヶ所の地方に使う
数百億の方がよほど無駄だということを周知して欲しいものだ。
ことに首都圏の港湾や空港は数兆円かけても
中長期的には決して無駄じゃないと思う。
こども手当て現金給付?ふふん。
そういうのを公共事業という十羽一からげな括りで見ている政党を勝たせちゃったからな。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:18:02 ID:H5eqj8V50
>>308 無駄な地方への投資を散々やった自民が延々と政権を握ってたことは
どうやらお忘れのようだなw
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:48:58 ID:Q0SpeBf8O
>>310 成田新幹線予定で引いた線路は一部が京葉線、一部はJR/京成が乗り入れていますな。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:08:35 ID:QoTGZui00
>>309 無駄な地方の空港とは具体的にどれのこと?
その整備費は全体事業費の何割?
>>312 整備費だけじゃなくて維持費のことも頭に入れようね
現在、韓国人旅行者が韓国の地方空港から成田・中部・関空に一旦飛んで、乗り継ぎなんてやってる連中
いるの?
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:53:33 ID:yaQG0w5e0
>>314 全世界に路線を持つアジア最大の仁川国際空港ですべて事足ります。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:40:53 ID:KpqK91HP0
茨城って成田便ないんだな
>>315 アフリカ、南米は弱いから全ては事足りないなー。
>>315 やっぱりね。
ドイツ・フランスが近隣国との空港間競争に生き残るためにやったことを、
韓国もやり出すってわけか。
地方民に使われない成田って、どうなのよ? って感じ。
>>313 では整備費だけではなく維持費も考慮に入れてください。
当然、羽田・成田の整備維持費もご存じなんでしょうね?
>>315 路線数はあったところで便数となるとどうなのよ、て話もあるがw
おっと、こんな時間に誰か(ry
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:16:02 ID:2tAoBCeq0
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:22:41 ID:PfFKR+kGO
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:04:29 ID:y0rt05Bh0
>>321 地べたの空港は赤字でも上に乗っかっているビルや関連事業は
ボロ儲けで天下りの温床だったりするところは高速道路に似ている。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:11:25 ID:NtSTWuEN0
海岸式や海上空港のターミナルにカジノを解禁して収入を増やすしかないな。
羽田は空港とターミナルの一体公社にすべきだが、自民にも民主にもできないだろう。
公共財再構築の理論武装がないからな。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:20:41 ID:HqeV6P4u0
>>325 外資規制は規制緩和に反するとして問題になっただろう。
そんな状況で上下一体化は出来ない。
それより空港特会見直しで空港整備に使えなくするようにするらしいので
羽田も成田も終わりだね。
第二・第三種空港に対してでは?
第一は金使いそうだが
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:26:22 ID:WSfH1YzJ0
>>326 空港整備には使わず、運営と管理に限定する方向らしい。
民営でない空港の維持費にする訳で、成田や関西空港に配分する必要はない。
それが民営の論理だ。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:06:52 ID:HqeV6P4u0
>>327 だから、近年の整備費の大半は羽田向けだっての。
国土交通省自身が空港特会の存在理由として拠点空港の整備を根拠にしているくらいで
いまさら地方空港へ投資する気はないだろう。
茨城空港以降の新規空港は予定されていないし今後もほぼ無いし、
旧二種の大型事業は福岡・那覇の滑走路増設程度しかない。
>>328 独立行政法人(JEHDRA/JRTT)が保有し民間会社が運営する
高速道路や整備新幹線についてご意見をお聞かせ下さい。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:06:38 ID:V1q32zEZ0
民営のはずなのに、整備新幹線整備に公金を支出されるのはおかしい。
むしろ公営で地元の負担を25%ほどにした方がよい。残り75%は日銀の
無利子負担でも良い。
高速道路の有料化は先進国の新しい流れであるが、高速道路も地元が25%負担の
公営が望ましい。
>>332 そうなると、中央リニア以外は建設停止だな。
もしくは負債の利子の支払いだけでアップアップするような北総・東葉高速みたいになる。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 05:38:45 ID:uVpdJYux0
>>333 全て手の内は見せないだろう。アホ政党にパクられるからなw
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:51:54 ID:emDtn0n90
民主党は茨城空港も中止にするのだろうか?
どうなんだろうね?w
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:53:41 ID:cxFhg29f0
昨日は反対集会があったのか。朝日新聞に載ってたな。
ところで、成田空港反対派の支援団体って、どういうわけか
千葉県内よりも、羽田空港を抱える東京都内に多いよねw
利害が一致しているから、共闘しているのか。
国交相、羽田の国際ハブ空港化示す 橋下知事と会談
前原誠司国土交通相は12日、関西空港内のホテルで橋下徹大阪府知事と会談し、
羽田空港を国際ハブ(拠点)空港として位置づけ、国際化を進めていく方針を示した。
国際線は成田空港、国内線は羽田空港をそれぞれ中心とする国交省のこれまでの「内際分離」の航空行政を転換するものだ。
…前原氏は「日本にハブ空港がなく、仁川空港(韓国)が日本のハブになっている」と会談後に記者団に延べ、
2010年に羽田の発着枠が増えるのを機に国際化をさらに推し進める意向を示した。
http://www.asahi.com/politics/update/1012/TKY200910120141.html
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:55:50 ID:ugKxdjGSO
成田の国内線の充実もやらないとバランス上羽田が肥大するだけになるんだけど
成田は国内線空港としては敷居が高いよね。
セキュリティチェックが面倒だし、気軽に見送りに行くような雰囲気でもない。
アクセスも日暮里から30分台なら羽田と互角になりうるけど、
料金がバカ高いんだろうし。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:57:03 ID:b+cRCwGTO
どうやって増やすんだ?
成田もこのままじゃヤバいな
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:10:46 ID:CCXHO5N90
>>339 成田は東京東部と千葉県民と茨城県民専用で十分国内線が持つ。
日暮里から36分になるんだから、足立区あたりだと羽田へ行くのと変わらないだろ。
成田は国内線も充実させるべきだな。
北海道や東北、四国、九州各地とかへも就航させるべき。
まぁ、羽田の国際線増便で成田の国際線が減った分を国内線に回せば良いよ。
343 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/10/12(月) 17:26:58 ID:aQ0Ni0er0
羽田をハブ化すると言う方針が出たのは結構なんだが、
仮に羽田をハブ化するとはいえ、国際線ターミナルが建設中のあれだけじゃ、
如何せんゲートもスポット、そして旅客の待合室設備も足りんだろうに。
かといって今の羽田に、ターミナルを増築する余地なんかあるんかいな?
>>343 一部の人達によれば
「これから国際線ターミナルの増築と敷地の確保をする」んだそうですw
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:15:06 ID:yrQM8oX2O
成田の建設に冗談ではなく血が流されている歴史を考えたら、羽田の国際ハブ空港化は急務。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:33:39 ID:/2b/Xw4mO
大井の新幹線引き上げ線を羽田まで延伸して、
東北上越北陸新幹線と接続すれば、
世界最大のハブ空港の出来上がり。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091012-00000013-mai-pol <前原国交相>羽田をハブ空港に転換 第4滑走路完成を機に
10月12日14時58分配信 毎日新聞
前原誠司国土交通相は12日、羽田空港について「首都圏空港を国内線と国際線を分離する原則を取り払い、24時間(稼働する)国際空港化を
徐々に目指していきたい」と述べ、第4滑走路が来年10月に完成するのを契機に、羽田を国際拠点空港(ハブ空港)とする考えを示した。
国際線が発着する成田空港は「航空需要の増大を見据えて有効活用する」としたが、具体案は示さなかった。大阪府泉佐野市で同日開幕した
アジア太平洋航空局長会議の開会宣言後、報道陣に明らかにした。
前原国交相は、日本の航空行政の問題点として、国際線が集結し、国内の各空港に乗り継ぎできるハブ空港が存在しない実態を指摘。「国内線と
国際線が分離され、結果的に日本のハブ空港は(韓国の)仁川(空港)になっている」と述べ、ハブ空港整備が必要との考えを強調した。
都心部に近く、第4滑走路が完成して発着回数が大幅に増える羽田を24時間稼働する国際空港にすれば、既存施設を利用してハブ空港として
整備できると発案したとみられる。
羽田の国内・国際共用化を巡る議論は、森内閣時代に扇千景国交相が主張。その後、羽田からソウル(金浦)、上海、香港空港への定期便も
就航したが、成田が開業した1978年に成立した「羽田は国内線、成田は国際線」の原則は基本的に維持されてきた。
来年には都心と成田空港間を30分台で結ぶ成田新高速鉄道が開業するなど、成田の利便性向上に向けた取り組みも進められており、前原国交相の
「羽田24時間国際空港化」発言に成田を抱える千葉県の反発が予想される。また、羽田は騒音問題などから発着回数増に限度もあり、ハブ空港化の
論議はさまざまな波紋を呼びそうだ。【清水直樹】
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:54:52 ID:+qJeoH9s0
要するに、
地方在住者 羽田
首都圏在住者 成田
で住み分けOK。
アジアのハブじゃなくて日本のハブなんだろ。
国内線を大幅減便するつもりだろうか
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:26:23 ID:cxFhg29f0
>>349 新幹線が到達している場所への国内線は、必要無いな。
さらに、JALを潰して空いた枠を海外と貨物に振れば
羽田の発着枠と空路だけで事足りる。
いずれにしても、成田は不要。
元々のシルクコンビナート計画を復活させるか
原状回復して、元の地権者に無償返還すべし。
転売転居禁止の条件だけ付けて。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:10:35 ID:cxFhg29f0
>>341 羽田が充実していれば、成田空港も茨城空港も、必要ないです。
>>348 羽田 時間>金を重視
成田 金>時間を重視
でいいじゃん。自ずと客層とチケット代が決まるよ。
羽田:ヨーロッパ、アジア
成田:南北アメリカ、オセアニア
茨城:廃港
これで桶w
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:38:48 ID:OfzWXdXbO
ただ、近年は機体を小型化してなるべくポイントtoポイントで結ぶというのが航空業界の
流れではあるし本当に発着枠は足りるのだろうか?
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:43:52 ID:V6mOIpwe0
成田運用時間拡大へ
0500〜2400までになるよ。平行滑走路のところに第三ターミナルができます。
国内線の枠も拡大し、新興航空会社優遇するそうです。
なんで三空港の将来を語るスレで成田が不要って話になるんだ?
羽田成田で同時拡張が現実的だろ
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:15:20 ID:cxFhg29f0
>>354 それでは、ハブの機能が不全です。
>>357 それは、何処で公開されていましたか?
>>358 ネトウヨが危惧し言っていたことが、現実にはなりましたが
日本国民の7割以上が支持している民主党連立政権の政策及び
大臣の発言は、日本国民7割以上の総意であり、民意ですので
羽田は拡張、成田茨城は廃港が、決定事項なのです。
日本国民は、その政策を黙して支援する義務があります。
スレタイから茨城は除いてもいいんじゃね? もう。
自衛隊成田基地にして、木更津にでも新空港作れば?
アクアライン使えば羽田とのアクセスも楽だし。
木更津も金無いから反対はしないだろう。
そういえば、妄想を熱く語っていた人はどこに消えたんだ
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 08:46:04 ID:+Ar4RXZQ0
, -―-、、
/:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´> 茨城空港? 俺が使うニダ
ヽ、:::::::::フづとノ''
`〜人 Y
し'(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
茨城は民間としての使い道はなくても本来の基地としての使い道があるからなぁ。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:36:23 ID:3BmICI7L0
茨城は、もともと航空自衛隊百里基地です。
滑走路を2本にするための口実に茨城県議会の重鎮
飯塚秋男議員が民間との共用にしたのです。
本当の目的は米軍の移転又は共同訓練のためです。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:29:11 ID:OJ1pS09E0
国内線
羽田:日本航空・全日空・日本トランスオーシャン航空・エアーニッポン・JALエクスプレス・日本エアコミューター・J-AIR
成田:北海道国際航空等の新興航空会社
利用者を苦しめ続けたあの悪名高き「原則」がようやく廃止か
めでたし、めでたし
日本の航空行政を動かし始めた仁川&浦東に感謝だな。(w
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:43:33 ID:SVLI7/+a0
ニダーが日本の役に立ったなんて、歴史初めてじゃないか。
羽田:ANAとスターアライアンス
成田:JALとワンワールド&スカイチーム
茨城:廃港
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:35:47 ID:MFwkc5ze0
成田羽田の2大体制から
メイン羽田で茨城成田のサブ2空港体制という方向になるなら
茨城空港の大勝利。
茨城と成田の国内便争奪戦になれば
コンパクト低コスト路線の茨城空港有利かも。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:40:19 ID:HjxHvfr30
成田空港を抱える千葉10区は民主党支持だよw
成田市民の過半数も、民主党と前原大臣支持。
成田空港は、羽田に還すべきだと、皆思ってる。
成田発着の国際線は、深夜に発着した方が良い便ばかり。
羽田の完全24時間化で、成田の発着枠は綺麗に収まるよ。
空域拡大と、深夜の騒音とかは、都民は気にしないでしょw
>>371 この前第1ターミナルを直したばかり&ANAが新ビル建てたばかりだから
成田 ANAとスターアライアンス&スカイチーム
羽田 JALとワンワールド
の方が良い?
JALの経営改善にもなるだろうし。
>>372 コンパクトすぎて駐機場に中型機3機程度しかおけない茨城空港ですけどね。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:20:36 ID:CoVvNlQ50
羽田と成田は普通に共存できるだろ。
みんながみんな羽田を好んでいるわけじゃないし。
都内と成田が30分台で結ばれれば今の成田の地理的不利さは解消される。
ニューヨークだってJFK、ニューアーク、ラガーディアと
3つあるんだから国際空港は2つあって良い。
>>376 両方を活性化させてってのが流れだったんだけどね
前原が思いつきで言っちゃうからw
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:55:34 ID:k536siyA0
どうせ羽田の国際化は五月雨式に進むだろうと思っていたが。
前原はなかなかやるな。
政権交代して良かった。自民党だったら10年かかったわ。
どうだろう?
地元の猛反発食らって早くも軌道修正始めたみたいだぜ!
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:10:51 ID:QBU3x5R3O
前原も羽田のあの大きさの新国際線ターミナルでハブが実現できるとでも
思ってるのかね。
笑止。
リニアの始発駅を成田に
東京都内の設置駅を羽田にすれば良い
成田−羽田−橋本ー山梨県内ー長野県内ー名古屋
そんなこと倒壊が認めるわけないか
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:24:00 ID:LPEQFJMI0
羽田:国内線主体
国際線は終日中国・韓国・台湾便の大多数が主体・
さらに、日中も深夜も主要ハブ空港への便は確保。
フランクフルト・パリ・ロンドン・ニューヨーク・シカゴ
サンフランシスコ・ロサンゼルス・バンコク・シンガポール
など。
地方から羽田乗継で需要のある世界各地のハブ空港へ乗り継げるようにする。
成田へは、羽田に移管した中韓台便の後に、45カ国の乗り入れ希望を満たす。
それが目的。また、国内線も増便・拡大し。地方からの乗り継ぎも考慮する。
これが前原戦略。
羽田=中韓台専用空港+高需要の主要ハブ
成田=長距離欧米便・中東便専用空港
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:19:55 ID:HjxHvfr30
>>376 みんながみんな、羽田空港1本化を望んでいますよ。
>>379 軌道修正を国民の7割以上を占める民主党支持者は絶対に認めないし
もう既に手遅れ。成田は廃港の方向で、動き始めてるからw
>>380 増築とか拡張って知ってる?1年もあれば、余裕で出来るよ。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:29:09 ID:/SPhi6Us0
24時間化して路線をどうするか選ぶのは会社なのではないか
千葉のバカ共はごっそり移すとか思ってるんだろうがw
>>374 あ、それもいいかな。
けど、羽田ハブ化が本格化したら、スターアライアンスとワンワールドの間でハブ争奪戦が勃発しそうな気がする。
>HjxHvfr30
鉄板住人もお前は恥かしいからどっか池。
航空版では相手にされないぞ?
成田の国内線枠広がったら、北総線の沿線民は羽田には行かないようになる?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:21:39 ID:a0g/MfNp0
内際分離が取り払われたら、羽田−仁川/上海(浦東)の路線も拒否できなく
なるのでは?
極端な話、国際線の枠が足りない羽田に380クラスで、両空港に飛ばされた
ら、羽田が巨大スポークになってしまう気もするが。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:23:47 ID:/SPhi6Us0
名古屋空港で活性化してた愛知は立地のクソ悪いとこをに移され激怒
伊丹メインの奴等はもうすぐ成田便潰されるので激怒
極論ばかりで笑えるけど、実際は再国際化の羽田も、
現状の成田もそれなりに栄えるでしょ。
羽田と成田を、ヒースローとガドウィック(英国倫敦)の
例に倣って使い分けすれば善い。
羽田→ 国内線、国際線は東アジア、東南アジア、欧州方面主要路線中心
成田→ 国内線、国際線全般。特に北米方面とチャーター便主力
確かに住み分けが出来れば二つの空港は強みに変わるが、なんと言っても成田の反対派市民をなんとかしないと,,,
本当にそこまで反対する様な事があるのか?
ダムに沈む村、自衛隊基地周辺の騒音、それに比べて成田は何で反対なの?
挙句にに羽根田国際線って言ったらとんでもないってさわぎだす。
千葉県頼むよぉ
成田の反対派市民を都内の運動家達がバックアップしてるらしいからなw
台北に何度か行っているが、成田発着なのは正直罰ゲームw
(台北側も、桃園機場という、これまた成田状態の罰ゲームwww)
羽田発着なら、同じ3泊4日でも、都内〜空港まで往復と、
現地滞在時間が雲泥の差。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:53:53 ID:k3S0RSaS0
実は成田の反対派を、羽田国際化を狙う東京都がバックアップしてるとか?w
東京都だって羽田を拡げるには港を削らなきゃいかんのは分かってるはずだけどね。
千葉より東京の方が多くの人にとって利便性があるというのは覆せない事実で、
それを共存共栄とか勝手な決め事で地元の権益保護の為に、国民の利便性を奪うことが問題。
成田が国内線を増強して、羽田と競えばいいだけの話じゃないか?
なんで千葉県民の為に、国民が成田-羽田で時間とコストをかけなきゃいかんのだよ。
>>397 禿同
東京圏は3000万人が住む世界でもダントツの都市圏
大型空港二つでちょうどいい
もし日本経済の国際化が進行すれば人口比から言って国際空港一つでは全く足りない
現状で国際空港一つで足りてるのは日本社会が内向きで島国に
閉じこもっているからにすぎない
金融センターにでもなったらそれこそパンクする
>>391の提案どおり、羽田は対欧州・アジア、成田は対米という風に、はっきりとハブの役割を分化した方がいいかもね。
1つの空港で全ての地域へのハブになるのは、羽田でも成田でも容量的に絶対に不可能だし、
ダブルハブの形を取れば、森健も石原も納得と言う訳で。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:24:05 ID:M7alQzMu0
どちらも首都圏の大空港で戦略的に使っていかなきゃならんのに
内輪モメしているのがおかしい。前原が「羽田が国際化すると便利」という
誰もが思ってることをちょっと言っただけで、千葉では緊急会議とか開いて
怒ってみせているところは滑稽。
東京都対千葉県とかじゃなくて、両方とも同じ民営会社の一体経営にして
役割分担させればよし。
ちゃんとやればどちらも枠一杯まで使い切ることになる。
>>401 イギリス空港会社が、ヒースローとガドウィックの両ロンドン空港の経営をしてる例に倣えと言う事か。
みんな良い事言うね。
羽田→ ANAとスターアライアンス、ANA提携会社
成田→ JALとスカイチーム、ワンワールド、JAL提携会社
でも良いが、これでは極端に不平等だからね。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:08:06 ID:eJ491cww0
成田は、反対運動が激しいから、もう考えなくていいよ。
成田空港を廃止した前提で、考えないか?
東京からは、成田よりもセントレアの方が、便利とかさ。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:25:16 ID:vn4NQpPm0
羽田に全部まとめて成田を米軍基地にしてしまえば、
プロ市民も成田に集約できて便利なんじゃないか?
成田廃止なんて、最も非現実的じゃないか。
>>408 そんなことないよ。今までやらなかっただけで、何時でも出来た。
現実に、成田を廃止にして羽田1本化を日本国民が望んでいる。
政権が変わったから、面子に拘る必要が無くなっただけだよ。
24h化するとして、
夜中に日本を出発して、
現地時間の午前中に到着するのってどんな都市があるの?
>>410 ヨーロッパ、中東、オセアニア、アメリカ、中南米だから
ロシア極東、モンゴル、中国、韓国、台湾以外全部。
羽田の国内線はこれから減るけど、発着枠は増える。
貨物も、深夜に出発して未明に到着する方が良い。
中部や関空も24時間で、地の利もよく、施設も新しく、貨物上屋も多い。
客足はこれから減る一方だから、キャパシティの心配も無い。
以上のことから、必然的に成田が終了してしまう。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:34:50 ID:rJk9jk630
成田廃止房=関空・中部信者かな。
誰も望んでないんですけどね。成田廃止なんて。
ここも極論ばっかりで笑っちゃうねーw
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:52:38 ID:fcUYl11uO
成田は観光路線、羽田はビジネス路線
>>412 おととい辺りから出没してる路車板の厨房だろ。
文体や書き込み内容が似ているから明らかに判別できる。
昨日から変なのいるね
「やっと俺達の理想郷が実現する!」みたいに調子こいてる奴がいるなw
羽田空港−新宿 47分、590円(京急+山手線)
羽田空港−東京 41分、560円(京急+山手線)
羽田空港−横浜 31分、470円(京急)
羽田空港−大宮 1時間16分、1,020円(京急+山手線+湘南新宿ライン)
成田空港−新宿 1時間42分、3,110円(成田エクスプレス+中央線)
成田空港−東京 1時間14分、2,940円(成田エクスプレス)
成田空港−横浜 1時間46分、4,180円(成田エクスプレス)
成田空港−大宮 1時間35分、2,750円(バス)
前原の発言で急に道が開けた気がするな。
あの際内分離の政策で日本の空港発展が阻害されてたからね。
反対してるのは一部の成田利権屋だけだけどね。
羽田国際線ビルの拡張計画が年内にも発表されそうだね。
>>405 成田の廃止はあり得ないと思うが…
成田の廃港はハブにしている米エアライン(特にカーゴ)が逆に反対すると思うよ。
>eJ491cww0
鉄板住人として言うが、航空板にまで来て恥晒すなよ。
お前、羽田のA滑延長とE滑新設と旧B滑再生のネタ資料(航空板住人なら知っているだろう)を
見て、単に勝手に舞い上がっているだけだろ?
「羽田もやれるじゃん! なら、成田イラネ」っていう超単純回路。
悪い事は言わん、もう鉄板に戻って来い。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:14:12 ID:eJ491cww0
>>421 嘘は、語ってない。何も知らない人間が多過ぎるw
空港関係の成田市民も、羽田1本化にして、成田空港は廃港で良いと思ってるよ。
成田、富里市長と、芝山町長も元々成田空港反対派。
千葉県知事も、元々羽田空国際化派だから、何も問題ない。
羽田は、これから赤字国内線が10万回減って、国際線枠が10万回増えるから
成田の発着分、20万回が、綺麗に相殺される。発着枠を賄えないと言っているのは大嘘。
近距離アジア以外は、深夜発着が都合の良い海外だから、羽田の深夜枠で十分。
インフラが整ってないとか言ってる奴は、車を持ってないんだろうなw
車が無いなら、タクシーがあるし、バスも鉄道も走り始めるから、問題無い。
羽田は夜間に低空飛行しても、東京都や神奈川から騒音苦情が出た事無いw。
成田空港は、山とか谷は無理だろうから、出来る所だけ現状回復して
元の地権者に返還すればよい。誰も何も文句は言わない。
反対派は、慌てて土地を売らずに、最後まで死守していれば良いw
反対派支持の新左翼は、農民がブレル事が無いように、徹底監視すべし。
>>422 なら、森健がわざわざ前原のトコまで足を運んで抗議に行った件はどうなんだ?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:23:30 ID:eJ491cww0
>>423 立場上、仕方なく。 単なるパフォーマンスですが、何かw
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:43:34 ID:eJ491cww0
健作ちゃんと前原ちゃんは、笑顔で対談w
なぜか、成田空港反対派総本山、辻本も参加w
両空港一体的に捉え、国益を考え、羽田に吸収運用する。
結果、成田空港は要らないで、合意。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:49:36 ID:6i0lYbFsO
そういう極論は要らないよ。
羽田に全て集中するのは物理的に無理なんだから。
5本めの滑走路の場所もとれなさそうだし。
横田に国内線の半分くらいを移せるなら別だけどね。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:51:41 ID:eJ491cww0
>>427 物理的にも、可能だよ。E滑走路は、とっくに設計始まってる。
逆に、羽田と成田で分散すると、航路が重なって事故が起きるw
>>428 C滑走路の沖に計画してるやつか、
3500mは欲しいな。
羽田国際化の話をすると、すぐに成田はいらないって事を言ってくる輩がいるんだが
その話をするから「だから羽田の国際化は反対だ」っていう言い訳を千葉県に作られてしまうんだよ。
羽田と成田の共存は可能だし、もちろん羽田だけで運ぶなんて無理。
成田には羽田の補完空港としての重要な役目がある。
それに成田もアクセスが改善されるから羽田に対する競争力もつく。
成田の将来も決して悲観的に考えなくていいと思うよ。
>5本めの滑走路の場所もとれなさそうだし
5本までは作れると思うが。
子々孫々にわたる戒めとするために、
出鱈目公共事業博物園というテーマパークにするのがいいのでは?
>>433 サヨクの発動拠点でもいいよ。
前進社とかも、大きな基地が必要だろ?
成田の貨物も羽田でさばくのか?
貨物ヤードをどれくらい拡張すればよいのだろう?
というかそもそも可能なのか?
羽田の拡張に不可能はないそうですw
>>430 「成田はいらない」が真実かどうかはともかくとして、
いらないと考えられるものを「いらない」と言ったからといって、
「羽田の国際化は反対だ」という言い訳が通る理由にはならないだろ。
成田に存在価値を与える為に、羽田が便利になることを妨げる謂れは無い。
>いらないと考えられるものを「いらない」と言ったからといって、
いらないと考えるプロセスの段階で浅はか杉なんじゃない?
情報入ったら、ろ過・咀嚼しないで言うやつ多いし。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:35:10 ID:wOUrARj/0
ネット上だけで濾過・咀嚼せずに吠えてる奴はどうでもいいけど、
一都道府県の首長がそうだってのはなぁ・・・。
>>438 そいつが浅はかであろうと、羽田の国際化に反対する理由にはならんだろ。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:42:52 ID:n982TvOoO
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:47:25 ID:WSGXMqbx0
高速道路無料化といい、羽田の国際ゲートウェイ化といい(ついでにJALも)、
政権交代って、国の根本を考えさせられているみたいで忙しい話だなぁ。
>>437 成田空港建設は多くの血が流れている。
その成田を空洞化させることを千葉県は絶対に認めない。
今後の需要次第では、成田は本当にいらなくなってしまうかも知れないが…。
少なくとも
「羽田を国際化しても、成田は必要なんだ」
という事にしておかないと、羽田の国際化っていうのは出来ないんだよ。
言ってみれば千葉県を欺く手段なんだよね。
羽田が国際化したことによって、客が寄り付かなくなった成田に
航空会社はいつまでもいません。
成田は、羽田拡張の規模の関わらず、自然廃港になります。
羽田の規模が足りないのなら、航空機を大型化すれば済みます。
滑走距離が足りないとの意見も散見されますが、現在規模と
2010年に供用されるD滑走路で必要十分です。
滑走距離の長いコンコルドが、拡張前の羽田で実際に離着陸できています。
廃港って言ってる奴はどんだけ頭が弱いのか・・・。可哀想に。
お祭り騒ぎがしたいだけかと。
それはあるなw
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:24:23 ID:SQGRGTOGO
無理矢理成田空港を造ってしまったという経過があるため、
千葉県知事となった人は成田空港の地位が脅かされそうなことがあると、自身の考えはどうであろうと、怒りを表さねばならない立場にあるように思えます。
いっそ正直に、
成田に空港を造ろうとした当時の考え方は誤りで地元の方には迷惑をかけました。これからは空港のありかたについて真剣に話し合いましょう、
とは言えんもんかなあ。
>>443 そもそも、東京の空港の事に関して、千葉に認めてもらう必要性はないんだけどな。
そうやって存りもしない成田の必要性を唱え続けて廃れていけばいいよ。
>>449 成田がこれからも必要なのかどうかは別にして、千葉県は首都圏の国際線をすべてもらえるという約束で
成田空港建設を引き受けたという経緯があるから、原則の廃止には千葉県の容認が必要って事になるんだよ。
でもそんな約束はおかしいと思うけどね。
成田空港建設がいかに密室で決められたかって事だね。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:53:46 ID:K91JJi4u0
まぁ色々しがらみは有るだろうけども
誰もが本当はNRTよりHNDの方が国益にかなってるのは
分かりきっている事じゃないのかな?
利権なんかに執着してると本当に中国・韓国に
すべての面で負け負け負け・・・
になってしまうんじゃないのか?
中国はこの際、出さなくていい。
あそこの国は、成田建設で過去に日本政府が行った特異なことを
平気で常套手段でやる国だから。
ドケ! で終わって、日本のバカどもみたいに逆らおうものなら・・・
結果はわかるよね?
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:21:29 ID:WGvu9n3F0
★★明日から始めよう★★
出張は極力控え、電話・テレビ会議で済ます。
国内旅行は極力電車か車を利用する。
海外旅行したい時だけ飛行機を利用する。
みながこれを実践すれば、JALなんてあと1年も持たないよ。
エコでスローライフの天敵だからな、飛行機は。
自動車より地球温暖化に貢献してるし。
羽田の国際化、ハブ化だけが日本が国際競争に勝ち残る唯一の方法だからね。
なにも羽田を国際化しなかったからといって、成田の用地問題が解決するわけじゃないからね。
でも千葉県は羽田の国際化を容認するみたいだね。
いくら抵抗しても止められないし、羽田との共存の道を選んだ方がいいからね。
もう喧嘩してる場合じゃないって事だね。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:01:39 ID:RhDx/yR/0
バカ知事でスムーズに行きそうだね
さっさと24時間飛べるようにして国際化すりゃあ自然と入ってくる
他のクソ空港もシナ朝鮮経由じゃなく羽田経由で行くだろうしね
茨城空港は廃港に決定!!
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:21:49 ID:CbuHwxk/O
やじうまGJ
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:37:17 ID:4eHA4PeK0
羽田と成田をリニアで結ぶ計画はどーなった?
>>457 廃港しても、また基地オンリーになるだけだし。
>>460 特アおよび露からの攻撃対策として必要。
2本でスクランブル訓練? >茨城(百里)
>>452 そもそも土地への考え方が違う。
中国では土地は国家の物。土地は国から借りているに過ぎない。
だから「どけ」の一言であっという間に更地に。
最近は反対活動も多いけどね。
地下鉄建設で数百メートル続く道路脇にあった店が
1週間で更地になったのはさすがに驚いた。
これなら空港作るのも早いはずだと納得した次第。
どちらが良いのかは知らんが公共インフラ整備競争では
日本には勝ち目がないと思った。
上海在住者より。
ホンチャオのことか。
ありゃ伊丹を拡張してるみたいなもんだもんな。
>>422 >羽田は夜間に低空飛行しても、東京都や神奈川から騒音苦情が出た事無いw。
しかし浦安市が問題にしてたよな。
羽田・成田の経営主体を単一にした上で、発着枠の80-20ルールを厳格に適用し、召し上げた分と新規追加分はオークションで割り当てれば、航空会社各社はもっとも合理的なネットワークを自然と形成するようになるんじゃないか。
羽田・成田の役割を役所が恣意的に定めるのは愚策だ。
ついでに発着枠の再売買市場を設ければ、JALは現有の権利を換金可能な資産に変えられる。
ロンドンのヒースローやガドウィックをロンドン空港会社が経営してる例に倣って、
国土交通省が運営してる羽田を、成田空港会社に運営譲渡して民営化してしまえ。
そうすればロンドンのようなダブルハブも可能になるぞ。
>>466 イギリス空港会社の間違いだった。orz
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:15:30 ID:PGYVCgc+0
>>466 羽田は、インフラ部や管制が国土交通省、
国内線ターミナルが日本空港ビルデング、
国際線旅客ターミナルが日本空港ビルデングを中心とする企業グループ、
国際線貨物ターミナルが三井物産を中心とする企業グループ
だから、そんな簡単に運営譲渡なんて出来ないよ。
>>468 最悪なまでに効率が悪いな。
もしこれらを全て一つの空港会社に集約する事が出来たら、革命的な出来事として航空史に記されるかも。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:28:24 ID:PGYVCgc+0
>>469 うん、普通に考えて異常に効率が悪い。
でも、今の日本には
>>465みたいな
規制緩和至上主義者・市場原理崇拝主義者が跋扈しているから
経営一元化は非常に難しい。政体が変わるくらいの変化がないと無理。
471 :
名無しさん:2009/10/15(木) 21:35:03 ID:LwP6V515O
成田空港の省化
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:45:49 ID:PGYVCgc+0
>>465 >羽田・成田の経営主体を単一にした上で、発着枠の80-20ルールを厳格に適用し、
>召し上げた分と新規追加分はオークションで割り当てれば、
>航空会社各社はもっとも合理的なネットワークを自然と形成するようになるんじゃないか。
現状のまま成田・羽田の発着枠を自由化するとこうなりますね。
羽田:国内線上位路線(※)、国際線中韓アジア、北米欧州幹線、
成田:国内線ローカル(上記以外の路線)・LCC、国際線中韓アジアLCC、北米欧州ローカル、太平洋オセアニア
(※:上位15位程度、B777以上の機種の運行が目安)
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:52:35 ID:3bWZL6/FO
羽田〜成田リニア引くのにいくらかかるの?運賃も高くなるので地方は仁川使うよ結局無駄な公共工事になる!航空会社ごとに羽田、成田住み分け競争していくのが良いのでは!スカイライナーで便利になるし!貨物用に茨城は24時間可能なのかな?
リニアといっても、大江戸線みたいなものもあるね。
>>473 森田くんが知事になった時に
新聞に2〜3兆とか書いてあった。
横浜→羽田→東京臨海部→千葉→成田
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:54:23 ID:5vHE74lHO
>>473 自治体の登場保障を禁止すれば仁川便はすぐなくなるよ。この資金をリニアの運賃補助に回した方が日本のためや。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:37:54 ID:d12akQcaO
リニアに2〜3兆なんてありえんだろ!まして東京〜大阪で結ぶ訳であるまいし!乗り継ぎ用で建設費は国民一人2〜3万の負担だし利用料金だって4〜5000円はしそう!とても現実的では無い
@地方>成田>海外
A地方>羽田>海外
B地方から新幹線>羽田>海外
の便を充実してくれ!
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:54:44 ID:7YRhRdliO
羽田は旅客 成田は貨物に
棲み別け出来ない?
あっ、茨城は…悪天候と災害緊急
水戸市民より
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:25:27 ID:Pv17BQfN0
24時間営業できる羽田の方が便利。
インチョンに貨物を送って、そこから羽田にもってくる方が
成田より安くて速い。
人からも貨物からも嫌われる成田って
「成田廃港」ってほざいてる奴等は皆ただの釣り師。
厚木基地返還でそこに空港作ってくれよ
>>483 返還は無理でも共用はできるかも。アメリカもそれは良いと言ってるみたいだから。
でも需要が・・・orz
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:41:42 ID:0ZmG3gkZ0
いや、需要は充分あるよ。
大和駅から連絡線を引き込むとして、大和から鉄道30分圏だと
横浜市旭 249,086
横浜市瀬谷 126,922
横浜市泉 155,662
大和 225,418
綾瀬 *82,711
座間 128,775
海老名 127,117
寒川町 *47,805
厚木 226,106
愛川町 *41,677
清川村 **3,546
伊勢原 100,949
秦野 170,176
川崎市多摩 211,604
川崎市麻生 167,172
相模原 712,121
町田 418,981
藤沢 407,142
茅ヶ崎 233,967
平塚 260,393
合計 4,097,330
このくらいある。
でも、県知事が成田・羽田リニア推進だから任期中はない。
表記ががたがたになってしまったorz
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:20:08 ID:SPnZ7CA9O
横浜は羽田に近いし、羽田のキャパシティ不足を補うほど入れたら住民が
反対運動を起こしまくるだろうから敢えて官民共用化する意味が薄いのでは?
立地的には横田か入間がいい。
やるなら完全民営化がいい。
まあ横田も入間もやはり反対運動は避けられないが。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:00:11 ID:Iy7tAZvq0
>>487 横田は夜間発着訓練の上に民間機発着がプラスされるので反対運動はやもえない。
しかし、入間は夜間発着訓練ないし、民間機が20回発着程度なら反対運動なんて
おきないよ。共用化されたら元々移転希望だった市民に代替地を提供して、
150回発着も可能になるよ。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:59:54 ID:SFPRUk7R0
>>487 軍用機の異様に五月蠅いのと比べたら民間機の騒音なんて大したこと無い。
なんなら騒音の小さい小型機専用空港にすればいい。
横浜も神奈川も横浜市中心部しか見ていないのでこんなことになる。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:57:30 ID:iBdVClsY0
個人的には厚木は羽田補完としては良いスペックだと思う。
あと数年で、インフラが整備されるしね。
JR相鉄線(2015):引込線-羽沢-八丁畷(渡り)-天空橋まで行ける
東急相鉄線(2019):新横浜(新幹線)に近くなる
東名高速道(2018):ごく近くに綾瀬ICができる
設備:ILSなどが転用できる
用地:基地内のゴルフ場つぶせばいいw
まあでも近隣の住民に払うカネとかのバランスだよね。
国は空港近隣の住民との調整に辟易してるから、
やっぱり羽田拡張するんじゃない?
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:01:26 ID:m9rY2o6S0
滑走路は一本半しかない出来損ない成田空港
施設が狭く都心から多い不便な成田空港
韓国インチョン空港は滑走路3本で24時間離発着可能、しかもあと2本新設滑走路計画あり
これで成田がハブ化、国際空港のまま?
ばかじゃねえの
羽田ハブ化。足りないところを成田で決まりだ。これが利用者の声!!
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:51:45 ID:hbl9HV6f0
>>490 相鉄新線が完成すると新宿から厚木空港まで40分でアクセスきるようになる。
横浜からは20分台だな。
大和から空港まで引込み線の建設費は500〜800億くらいしかかからない。
ターミナルなんかプレハブでいいでしょ。
沖止めタラップ搭乗でいいから、伊丹までLCCでシャトル運行して欲しい。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:58:52 ID:n/sCnG2X0
>>463 地元住民の権利を守る!と偉そうに言っている裏に
国民全体の利益を無視している
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:03:46 ID:n/sCnG2X0
>>491 >羽田ハブ化。足りないところを成田で決まりだ。これが利用者の声!!
これが国益!!
>>491 インチョンは羽田と違って国内線が釜山と済州しかないから
国際線が多く入れられるのは当たり前なんだけどね。
>>495 なるほど
日本は、地方空港が多すぎる事が問題だな
金浦空港の発着便数って、どこにどんくらい?
バン記者で空港問題放送中
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:04:34 ID:686K7xoe0
>>495 羽田は国内線は大阪、岡山、広島、小松、富山、青森、秋田、庄内、新千歳、福岡
くらいにしたら?
そうすれば羽田はハブになる。
まぁ、「こうあるべきだ」と「実際に出来るか?」とは別の問題だけどね。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:19:14 ID:mQJbmxoSO
じゃあ第三空港は入間でお願いします。
>>489 はいはい。調布には騒音問題が存在しませんね。
プロペラ機しか入れないのにねw
>>489 軍用機って迷惑以外の何物でもないですよね。
空域ばっかり無駄にとるし。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:12:57 ID:3v4b9NJG0
>>505 軍用機というかスパホの騒音はとんでもないからなぁ。
滑走路延長上から10km近く離れてるはずなのに自宅近くを飛行すると騒音がやばすぎる。
P-3Cは別にどうってことはないな。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:36:26 ID:i6nrEAmU0
>>506 F/A-18はえげつないからな。
イントルーダーがいなくなって静かになると思っていたら
あんなのが大量配備されるとわ。
トムキャットは静かで良かったなー。
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/10/20(火) 06:20:10 ID:B1nQGNHB0
第3空港は木更津がいい。
1500mもあれば、小型機エンブラ、CRJ、Q400
が降りれるだろう。
アクアラインで羽田まで15分。
羽田は完全国際化。
これいいかも?と思ったけど、エロイ人どう思います?
茨城は・・・軍用の需要を満たしてもらうってことで。
すでに陸自のヘリ部隊がいるだろ。
衛星写真が誰でもみられる世の中。
511 :
羽田のハブ化7割が賛成:2009/10/20(火) 22:26:26 ID:nxTvYbry0
512 :
1/2:2009/10/21(水) 16:20:49 ID:vtdUUvg30
羽田ハブ化は、「訪日外国人を平成32年に2000万人にする」目標を、より早期に実現するための最優先手段。
アジアのハブ空港がもの凄い勢いで押し上げてくる。だから、「平成32年」では遅すぎる。
遅れを取り戻そうとする起死回生の挽回策が、羽田ハブ化。
そのためなら、成田・関空の地盤沈下も止むを得ない、という国交相のあせりがある。
ところで、羽田拡張・日航再建とならんで、「訪日外国人2000万人」目標達成のために着々と進めている、
もう一つの施策がある。それは対中外交。国交相は同日(18日)、二つの対中政策に着手した。 :
中国人観光ビザ、緩和方針 前原国交相
2009年10月18日21時40分
日中韓の観光担当相による会合が18日、名古屋市内で開かれ、前原誠司国土交通相は中国人観光客への個人ビザの発給要件を緩和する方針を示した。
また中国の邵●(●は「王へんに其」)偉・国家旅遊局長は、日本の旅行会社が禁止されている中国人観光客の日本ツアーを、近く試験的に許可する方針を明らかにした。
この日、前原国交相と邵局長、韓国の柳仁村・文化体育観光部長官が会談し、金融危機や新型インフルエンザで落ち込む3国間の観光交流を回復させるため、
情報共有と風評被害防止に取り組むことなどを盛り込んだ共同声明を発表した。
中国人観光客への個人ビザは7月に解禁されたが、年収約25万元(約350万円)以上などの富裕層に限られ、取り扱う業者も指定されるなど要件が厳しく決められている。
前原国交相は中国からの観光客誘致のため「個人ビザのさらなる緩和策を考えたい」と述べたが、具体的な内容は今後詰めるとした。
中国に進出した外国の旅行会社は、中国国内の旅行や外国から中国へのツアーは企画できるが、中国人客の外国へのツアーは法令で禁止されている。
前原国交相は「日本企業ならきめ細かな日本ツアーが企画でき、観光客も増やせる」と規制撤廃を要請。邵局長は特例として、
なるべく早く一部の日本企業に中国から日本へのツアーを扱わせる方針を示した。
http://www.asahi.com/politics/update/1018/NGY200910180016.html 中国で「日本観光」販売可能に…日本の会社に規制緩和
前原国土交通相は18日、中国政府が、日本の旅行会社による中国人観光客向けの海外旅行業務を認める方向で検討していることを明らかにした。
日本の旅行会社が中国で、日本行きの旅行商品を扱えるようになる。訪日する中国人観光客を増やすため、日本政府が要望していた。
中国では現在、外国の旅行会社は、中国の国内旅行と外国人向けの海外旅行業務しか認められていない。
(2009年10月18日22時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091018-OYT1T00761.htm
513 :
2/2:2009/10/21(水) 16:22:10 ID:vtdUUvg30
外務省には対中ビザ発行の緩和、中国政府には(日航系?)旅行代理店の特別認可。
二つの“根回し”策は、同日(18日)に発表された。
羽田への「訪日外国人2000万人」の実態は、中国人だったのだ。
ハブ化と日航再建のための信用担保は、中国。
“中国頼み”で、国交相は羽田ハブ化を推し進める。あらゆる犠牲をいとわず。
しかし、本当に大丈夫か?
堅実な実現プロセスに見える。中国は成長経済にある。だが、いつまで続くかわからない。
“2000万人”の中国観光客は、日中関係が“良好”であることを前提とする。しかし、羽田整備が完了した以降も、
“良好”であるとは限らない。
さらに、中国人が1000万人単位で入国したら、どうなるか?
ひょっとしたら、5000万人になるかも知れない。中国には2億人の流動失業者がいる。
たとえ、彼らのうちの10分の1でも“観光ビザ”を得れば、日本の経済・治安・文化は深刻なダメージを受ける。
3分の1なら、内戦状態になる。半分なら、日本は未来永劫にわたって消滅する。あとに残るのは、
中国語と、世界最大の闇経済と、各地割拠した武装グループの支配。政府・市場経済治安権力と文化は消滅する。
“国亡”の“事の起こり”は羽田だった、と忌々しく回想することがないようにしていただきい、前原国交相。
>>495 それいつのダイヤ?
金浦程度は飛んでるニダよ。
羽田ハブ化と同じ。
>>514 >金浦程度は飛んでるニダよ。
ホームページを調べてもらえば分かるけど、金浦は1日200便近く。
仁川は釜山が1日4〜5便、テグが1日2便、済州は週3〜5便しか国内線はない。
羽田と比べて少な過ぎる。
羽田は羽田で、モノレール、バス、京急は、終夜運行するの?
>>516 バスは知らんがモノレールと京急は残念ながら深夜1時台〜4時台はない。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:41:56 ID:hK1nUg+e0
今時、新潟〜羽田じゃ採算合わんもんなw
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:05:21 ID:W7dqSTkh0
チャーターで新潟〜ハワイ飛ばせばよし
>>515 羽田1本化、成田廃止を推進できるなら、羽田がパンクしようが
多少のミスリードは、構わないんだよ。国益のためだから。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:57:36 ID:hGoFs7PW0
?
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:09:59 ID:hGoFs7PW0
>>523 運賃に、利用料が、強制的に上乗せされるw 旅行代の無駄遣い。
羽田は、国際線が20万回まで増えるんだから、着陸料だけで儲かる。
成田も、利用料はいらん。仁川、金浦は、空港利用料無料。
??
まあ羽田にCRJ、エンブラエル、Q400などが入れられなければもう1つ空港ほしいよね・・。
佐渡とか但馬とかからも飛ばせるし、羽田発ローカル線も発着時間がよくなればもうちっと搭乗率あがるでしょ。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:00:35 ID:kkislbVe0
>>526 調布で、なんとかしてくれ。
「成田よりは便利」と云えば、土地空けてくれるでしょ。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:37:46 ID:zsvxof7O0
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:53:52 ID:NFKELC1v0
>>530 成田は国内線を充実させなきゃ生き残れないからな。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:09:40 ID:mDgNj65D0
無理じゃないの、成田に国内線を増やすのは、飽くまでも成田から欧米便に乗り継ぐ
客が乗る国内便ですよ、そうでない客は成田新勝寺参詣なの、わざわざ飛行機に乗って
くるかね、だから国内線は8都市しかないんだよね。搭乗率低けりゃあっても
運休するからね、成田への国内線増便は考えるよりずっと困難だね。
>>533 阪急ファイブまだ生きていたのか?
独特の言い回しでバレバレだぜw
>>533 >成田新勝寺参詣
意外に、ハッジ・フライトみたくなるやも知れぬ。
鹿島神宮・香取神宮だってあるし。
他にも、鹿島スタヂアムや犬吠埼など、観光資源はあるよ。
蹴球ヲタの鹿島詣でフライトもあるかもな。(w
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:21:26 ID:N2q9ecsf0
鹿島建設、羽田新滑走路建設で砂利不正転用か
10月24日8時13分配信 産経新聞
大手ゼネコン「鹿島建設」(東京都港区)などが受注した羽田空港新滑走路の建設をめぐり、
同社が発注元である国土交通省の承認を得ずに、
横浜市内のビル建設工事で出た砂利を埋め立てに転用した疑いがあることが23日、
捜査関係者などの話で分かった。警視庁組織犯罪対策3課は鹿島側が転用を事前に把握し、
国交省から受注額との差額をだまし取ったとみて、
詐欺容疑での立件を視野に関係者の事情聴取を進めている。
一連の問題を把握した国交省は鹿島に文書で厳重注意したうえで、
8月に玉砂利を撤去させた。
近く、警視庁に被害届を提出する方針。組織犯罪対策3課は、
埋め立ての実行行為に元暴力団組員が関与し、
鹿島が組織的に不正を行っていた疑いもあるとみている。
工事関係者などによると、同社は平成19年12月、
横浜市中区の「かながわドームシアター」跡地に、
ホールや放送局が入居する10階建てビルを建設する工事を受注。
この工事の過程で、約5千立方メートルの玉砂利が採取された。
このうち約1千立方メートルについて、同社は20年10月、
国交省に届け出ていた資材とは異なるにもかかわらず、
羽田空港D滑走路の海底部分にあたる「築堤材」として転用。
届け出よりも安価な玉砂利を使うことで、
受注額との差額分をだまし取った疑いが持たれている。
鹿島は他の14社との共同企業体(JV)で17年3月、
羽田空港D滑走路建設事業(落札額は約5985億円)を受注しており、
ビル建設と並行して工事を進めていた。
捜査関係者によると、砂利転用に関与した元暴力団組員は、
資材売買などの仲介会社代表を務めていたとされる。
しかし、経営実態はなく、事実上のペーパーカンパニーだった。
鹿島は産経新聞の取材に、元組員との関係について
「何度か営業をかけてきたが、新滑走路では契約を結んでいない」と説明。
「(転用は)故意に行ったわけではなく、
連絡ミスで下請け会社が1度だけ海に投入してしまった」と話している。
一方、捜査関係者によると、元組員は同課の調べに対し、
「鹿島から砂利の転用を命じられた」などと供述しているという。
鹿島は昭和5年設立のスーパーゼネコンで、平成21年3月期の売上高は1兆4919億円。
■羽田空港D滑走路 平成22年に供用開始の4本目の滑走路。空港南東側沖合の海上に人工島を造成し、
全長2500メートルの滑走路を設置する。昼間の発着数が年間約30万回から約40万回に拡充する。
うち国際線は現在の年間約9千回から約6万回に増えるため、
前原誠司国交相が24時間稼働の国際拠点(ハブ)空港とする考えを示している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091024-00000514-san-soci
>>529 どうした?何か都合の悪い事が書いてあったか?w
鹿島建設、羽田新滑走路建設で砂利不正転用か
10月24日8時13分配信 産経新聞
大手ゼネコン「鹿島建設」(東京都港区)などが受注した羽田空港新滑走路の建設をめぐり、
同社が発注元である国土交通省の承認を得ずに、
横浜市内のビル建設工事で出た砂利を埋め立てに転用した疑いがあることが23日、
捜査関係者などの話で分かった。警視庁組織犯罪対策3課は鹿島側が転用を事前に把握し、
国交省から受注額との差額をだまし取ったとみて、
詐欺容疑での立件を視野に関係者の事情聴取を進めている。
一連の問題を把握した国交省は鹿島に文書で厳重注意したうえで、
8月に玉砂利を撤去させた。
近く、警視庁に被害届を提出する方針。組織犯罪対策3課は、
埋め立ての実行行為に元暴力団組員が関与し、
鹿島が組織的に不正を行っていた疑いもあるとみている。
工事関係者などによると、同社は平成19年12月、
横浜市中区の「かながわドームシアター」跡地に、
ホールや放送局が入居する10階建てビルを建設する工事を受注。
この工事の過程で、約5千立方メートルの玉砂利が採取された。
このうち約1千立方メートルについて、同社は20年10月、
国交省に届け出ていた資材とは異なるにもかかわらず、
羽田空港D滑走路の海底部分にあたる「築堤材」として転用。
届け出よりも安価な玉砂利を使うことで、
受注額との差額分をだまし取った疑いが持たれている。
鹿島は他の14社との共同企業体(JV)で17年3月、
羽田空港D滑走路建設事業(落札額は約5985億円)を受注しており、
ビル建設と並行して工事を進めていた。
捜査関係者によると、砂利転用に関与した元暴力団組員は、
資材売買などの仲介会社代表を務めていたとされる。
しかし、経営実態はなく、事実上のペーパーカンパニーだった。
鹿島は産経新聞の取材に、元組員との関係について
「何度か営業をかけてきたが、新滑走路では契約を結んでいない」と説明。
「(転用は)故意に行ったわけではなく、
連絡ミスで下請け会社が1度だけ海に投入してしまった」と話している。
一方、捜査関係者によると、元組員は同課の調べに対し、
「鹿島から砂利の転用を命じられた」などと供述しているという。
鹿島は昭和5年設立のスーパーゼネコンで、平成21年3月期の売上高は1兆4919億円。
■羽田空港D滑走路 平成22年に供用開始の4本目の滑走路。空港南東側沖合の海上に人工島を造成し、
全長2500メートルの滑走路を設置する。昼間の発着数が年間約30万回から約40万回に拡充する。
うち国際線は現在の年間約9千回から約6万回に増えるため、
前原誠司国交相が24時間稼働の国際拠点(ハブ)空港とする考えを示している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091024-00000514-san-soci
>>530 深夜に発着できない空港が国際ハブ貨物基幹空港?笑わせんな。
しかしまあ、日本は自治体が細かく分かれすぎだ。
首都圏の玄関、いや日本の玄関について議論してるっつーのに、
千葉県やら成田市やら芝山町やらが出てきて、
それぞれ自分の地域の都合しか考えてないから話がまとまらない…
>>541 何?羽田に大型貨物専用機までぶち込めとでも言いたいの?
海外の大都市では複数国際空港があって用途によって使い分けてるのが常識なんだがな。
>羽田、成田、茨城の将来 PART4
開港前から茨城の将来終わってますwww
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:39:49 ID:OuNBZ4EF0
>533
成田から欧米便
成田空港自身が内際分離をやめると言ってるのだから、欧米便も羽田から
行けるようになってるわけであるが。
つまり、成田は物流に特化されていくのが、国民の選択なのだ。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:01:44 ID:nvsCTqxsi
これで茨城はLCCも乗り入れなかったりして、アシアナ一便だけ?
小松、小牧、新千歳方面への需要ってないのかなあ・・・。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:54:17 ID:8N8WclZZ0
首都圏新空港なんて一言も言ってねえだろw
おまえは東スポか
羽田空港の6時台後半、離陸待ちが凄過
ブルーインパルス見習って数機同時に離陸すべきである
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 06:36:47 ID:FKIIS8Q2O
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 07:51:53 ID:UfoD1kup0
川崎沖に新空港造れれば
羽田とさほど離れないし東京港も削らなくて済むし便利なんだけどなー。
真面目な質問です。
成田空港は、
4000メートルのA滑走路の西側に平行滑走路を建設出来ないかな?
または、計画は無いかな?
空港用地内なら、
給油センターやケータリング会社や動物検疫所などを移転させれば、
結構用地があるように見えるが。
空港用地の外部でも、
警察施設や空港会社施設や運送会社なら移転して用地を確保出来ると思うが。
どうだろう???
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:40:47 ID:RTLasplR0
Dランの桟橋延ばして川崎浮島につなぎます。
延長したDランをはさんで川崎浮島の対面に3タミ作ります。
その先にE滑走路を作ります。
川崎浮島は羽田第二ICに名称変更します。
アクセス鉄道は東海道貨物線を改良。
成田不要。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:09:41 ID:UfoD1kup0
>>553 出来ない事はないだろうが、それやっても発着枠の増加はわずかだろう。
今の施設でも30万回飛べそうだから、そこまでしなくていいんじゃないか。
むしろサテライトやボーディングブリッジが欲しいんだが。
>>553 作っったとしてもクロースパラレルなので発着枠の増加はごくわずか。
費用の割りには効果が薄い。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:15:16 ID:iLqMBcZk0
791 :声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 08:25:32 ID:/s40e84B0
運動家には鬱病が多いらしい。
佐伯有美とかいう反エロゲー運動家がそれをカミングアウトしている。
539 声の出演:名無しさん 2009/10/27(火) 06:51:30 ID:6jxreIyzO
エロゲ、特に抜きゲーで喘いでるクソムシども
お前らは生きてる事が有害
早く死ね
参考までに↓
628 名無しさん@初回限定 sage 2009/08/28(金) 01:02:08 ID:hF3ZkNuu0
こいつ鬱病だったのか。
>もう、本当に1年以上うつ病でしたわ。
http://www.asks.jp/users/yumisaiki/ 人権活動屋には鬱病持ちが多い。プロ市民運動に熱中するあまり病状が悪化する奴を何人も見てきた。
このコメントが本当なら佐伯のババアも見事そのパターンに陥ってる。(以下省略)
792 :声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 13:19:07 ID:rfibPK1h0
うつ病って理想が高くて(上等とは限らない)それがまったくもって実現しない人がなる病気なんだよな
そりゃ多くの人に指示されないような身勝手な理想を押しつけても実現するわけがないわけで
その実現のためにやってることが2ちゃんねるを荒らすという判断も最上級に救いようがないからどうしようもないわな
精神病院にいくか犯罪者になって刑務所に入るかぐらいしか道がない
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:20:23 ID:/VTUviTe0
朝の羽田の離陸待ち、「15番目のアナウンスで機内で30分待ち・・・」
こんな現状で滑走路新設しても発着回数を大幅に増やすと思うと
もううんざり。しかも空港までの交通機関も混雑激化・・・
3空港の一体運用がやっぱり必要なんじゃないの?
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:10:12 ID:Yd2hVk+D0
JALが潰れるのは嫌だが
飛行機の数を半分にして
羽田空港の離陸待ちを無くして欲しい。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:49:35 ID:y+awOGjJ0
ま、茨城はエアアジアが望みの綱だな。
>3空港の一体運用がやっぱり必要なんじゃないの?
てか茨城空港の立地をなんとかする必要があるだろw
>>560 まぁ、国交省が国際化を推進してる以上無理だろうねw
>>558 成田反対の街宣車を平日昼間から運転してる方は、2ちゃんのネトウヨAAにそっくり
ピザ、眼鏡、たまに鉢巻き
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:43:53 ID:DO1O1wpL0
Bランが延長されて、東側誘導路もでき、
A/Bをつなぐ誘導路も複線化されたようだけど、
最新のNRTの詳細図ってないのかね?
妄想
羽田の新国際線ビルは大増築前提の巧妙な設計になってると思う
成田2ビル同様な島型サテライトを建て本館と連絡通路で結ぶ
ターミナル部分も両側に拡げる前提で暫定駐車場に見せていたり
B滑走路側の空地に増築すれば完全左右対称デザインになるとか
そうすれば成田2ビルと同規模じゃないかと
千葉県や反対はのほとぼりが冷めた頃一気に増築すると思っている
平面図や完成予定図
ttp://www.tiat.co.jp/pdf/20081001jp.pdf
>>565 C滑走路の誘導路化と貨物地区スポット拡張、東側誘導路と滑走路2500m化
の地図はNAAの本に載ってるよ
くの字解消やマロウド周辺のスポット化とかはまだちゃんとした地図はない
ところで、周辺自治体の長が危機感持って増枠の意見言ってるけど、
空港サーバーの人はまだ反対だとかいってて笑ったw
しかも周辺自治体の長がこんなんだとなさけないとかなんとか
もうマジキチ
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:24:17 ID:Y40l/YG/O
羽田の新国際線ターミナルの横の展開用地は何スポットくらい作れる?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:53:38 ID:oSWPh8zLO
>>566 それは俺も感じるが、それでも成田の2タミには及ばない。
どこもかしこも狭過ぎなんだよ。
その気になれば、成田をしのぐ国際線受け入れも可能だろうが、
その場合の羽田の評価は、ヒースロー並みの酷評を受けそうだ罠
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:28:11 ID:2O/XME9i0
羽田の旧A滑走路復活でクローズドパラレルって都心部に近いから難しいかな?
それかD滑走路の南に桟橋増築してクローズドパラレル追加とかどうだろ
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:40:39 ID:+8cnIZWr0
>>572 旧Aはディレクション違うからパラレルになんねーぞ。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:47:02 ID:2O/XME9i0
>>574 あ、すまん今のB滑走路の横にあったの復活という意味ね
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:58:35 ID:7iz5PDp20
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:34:41 ID:z1vbAeEL0
詳しい人に聞きたいんだが、羽田が簡単にハブ化できるくらいなら
わざわざ成田なんか作らなかったんじゃないの?
滑走路の増設困難(金額面)と大田区や木更津の騒音被害の問題があるから
ド田舎の成田にしたと理解してたんだけど違う?
滑走路建設費用はともかく、羽田を24時間運行にしたら近隣の騒音は
ひどいことになるんじゃないか?
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:41:03 ID:7e4THztM0
最近茨城県民の方 不思議なことありませんか?
市民県民税が最近凄く金額が高くなったこと
増税です!
知らないうちに増税しています。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 02:59:56 ID:f9K6cZ950
ほかのところでも書いたけど、エロい人達に質問。
結局成田がダメな理由は
24時間が無理
滑走路が不十分
国内線からの乗り継ぎ悪い
東京から遠い
って感じですよね?
だったら上の三つは関空みたいな海上空港なら解決できる気がします。
そして無限の土地をベースに国内線を増強したら羽田から行きやすくなるはずです。
成田潰して羽田一本で行くより既存海上空港の増強が現実的な気がするんですが
なぜこの案は支持されないのですか?
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 03:10:04 ID:C48GM85o0
>>577 時代が変わったんだよ、それだけの話。
超音速旅客機も引退して、今の世の中はエコ重視。
それに、日本航空が潰れたら、容量的にも成田空港は必要なくなる。
また、法で定めない限り全日空は、黒字の日航路線以外カバーしない。
現に代替就航してない上に、芝山鉄道へも出資していない。
成田高速鉄道への出資比率等も見ておいた方が良い。
日航が一気に潰れた時、どこまで影響するか見物ではある。
さっきまで威勢良く日航を潰せと叫んでいた日本人が
急に押し黙って、涙目になる様を是非とも見てみたい。
さておき、世界の景気は兎も角、日本の経済が復興することは
未来永劫、絶対に無いから、最早成田は必要ない。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 03:16:21 ID:C48GM85o0
>>579 東京都内に国際ハブ空港がないと、遠くて不便でしょw
羽田でさえ、乗換えが不便で移動が面倒なのに。
東京駅から電車で、5分位が最適所。
地理的には福岡が理想。
横田空域と百里空域を返還してもらい、羽田・成田空域と統合
羽田は規模を拡大して、東京駅八重洲口付近に移転。これが理想。
地権者だって羽田・成田よりも遥かに近くなるから、喜んで立ち退くよ。
>>577 そう、何故か費用対効果(便益)の考え方が忘れ去られているのが不思議。
公共事業費削減の中で今まで以上に効率的な投資を行わなければならないのに。
D滑走路増設でも7〜8千億円の費用がかかっているのに、
E滑走路なんてどうなることやら。
深夜運航にしても、実際に飛ばしてみないことには分からないだろうな。
騒音基準を満たしていようが、うるさいものはうるさいのだから。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:46:25 ID:XIUP+4X8O
>>582 その概念でいくとそれこそスレタイに出てる三つの空港で分け合うのが効率からみると一番いいと思うんだが。
羽田利用者だって東京以外の利用者は他の空港と違ってかなり居ると思うし。
極論言えば赤字云々を問題にするなら伊丹にみたいに投資をせずにキツキツで運用するのが一番儲かるんだし。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:33:30 ID:C48GM85o0
>>583 東京以外はないが首都圏以外の利用者はいないw
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:51:12 ID:8YkiIzM2O
信濃町をぶっ壊して空港作れば創価も排除でき、アクセス便利。良いことだらけじゃねーか!
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:22:30 ID:a3MpAryJO
>>582 騒音面から羽田の再国際化の議論を考えると、
騒音被害が沖合展開でうまく減らせたのと、
航空機自体の騒音も成田をつくったときよりはるかに小さくなってるという
事情変更があって、それなら羽田のほうがいい、というのが今の流れだと思う。
特に後者の技術発展はすごいからね。
関西も今の航空機の騒音レベルならもっと手前でもよかったと言われてるくらい。
比較的最近の関西ですらそれだから成田建設の時代にはどんなだったか。
高バイパス比エンジンじゃない飛行機がバリバリ飛んでたし、
コンコルドなどの超音速機にも夢を馳せてた時代だからな。
>>580 だな。騒音公害や漁業権問題が相対的に低下した。
一方で、海上に空港を造る技術も進化した。
そして、公用・商用や国費留学などに限られていた
海外渡航そのものが一般化し、渡航者数が激増した。
時代背景がまるで違うんだよな。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:44:30 ID:+g9gjbqW0
羽田は横田基地があるから、便数をそんなに増やせない。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:57:47 ID:PWKrSzYh0
いくら騒音が軽減されてと言っても、24時間離発着してたら
やっぱりうるさいんじゃないかな。
まだ成田みたいな田舎のほうが24時間化に耐えるような気がするのだが。
>588
今、首都圏上空の空域ってどうなってるの?
横田空域がいくらか変換されると、かなり空路も自由に出来るらしいが。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:59:03 ID:64RB5jWQO
>>583 関東の場合事実上一都六県の需要を国内線だと羽田一つの空港で賄ってる状態だからある意味パンクして当然。
都だけでも凄い需要なのに。
ただ、六県にもう少し自立指向が高ければ規模こそ小さいものの一県に一つは空港があっても
可笑しくない経済規模だし茨城空港にしてもあそこまで不評にはならんと思うがな。
>>577 成田空港計画当時は金額や騒音問題ではなく、
土木技術的に拡張が不可能だった。
成田に建設決定したのは、ド田舎だからではなく、
予定地の約半分が国有地だったから建設できるだろうと当時の政府が考えたから。
しかし、残り半分が民間地だから土地取得が困難になった。
去年、横田空域の一部が返還されて、羽田の騒音はすでに大田区民から苦情が出ているから、
今後羽田の騒音の苦情がさらに増えるだろう。
成田のAB同時離陸容認(国交省)きたね。30万回へ一歩前進だと。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:30:03 ID:IsXnS6ru0
>>593 成田の同時離着陸への課題
1地元との合意
2百里空域の削減
いずれも不可能と想うが。
今日、成田A滑走路に降りている途中、左側に離陸滑走中の航空機が見えた。
滑走路が2本あるんだなぁと実感した。
あるだけじゃしょうがない。
地下鉄整備するより、際内ハブと際々ハブ両方をちゃんと整備した方がいいような。
荷物なんか運んでわざわざ電車に乗り換えたくはないだろうし。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:20:17 ID:fC4CxjnJ0
もうさ、航空ヲタもこの空港のこと見放せよ。
建設通信新聞 09年12月1日の1面
◆2滑走路延伸を提言/羽田空港容量拡大へ対策案/運輸政策研
運輸政策研究所は、羽田空港の容量拡大に向けた方策として、新たな誘導路
整備や滑走路の拡張などを示した対策案を示した。「報告研究会2009年秋」で、
平田輝満研究員が「羽田空港の容量拡大に向けた短中期的課題と対策案」と題し、
滑走路の処理容量の確保に向けて、A滑走路の南伸とD滑走路への新規誘導路の設置、
D滑走路の拡張などを示している。前原誠司国交相が羽田空港のハブ空港化を打ち出し
国際化に向けた検討が進む上で、今後の一つの方向性となることも見込まれそうだ。
対策案は、同研究所の関連機関である運輸政策研究機構が9月に提示した報告書
「首都圏空港の将来像」の内容を進化させたもの。報告書は、成田B滑走路の延伸や
羽田D滑走路の完成でも数年以内には首都圏の空港容量の不足が予測されることから、
成田、羽田の役割分担の見直しや羽田A滑走路の南伸、E滑走路の整備などを示した。
滑走路新設や管制運用の高度化などで、56万回まで容量を拡大できるとしている。
対策案では、延伸が可能な長さや構造、誘導路を設置する位置といった方策を示した。
新規誘導路の整備は、D滑走路の位置と新国際線ターミナルがほかの滑走路をはさみ
分散して配置していることで、ほかの滑走路の横断によるダイヤ設定への制約や誤進入
といった問題が生じ、容量拡大に影響することが見込まれるため、検討された。ターミナルと
D滑走路を直接結ぶなど、A滑走路の南伸の位置に応じて設置位置を変えて提示する。
誘導路の整備は構造的に難しいこともあるため、A滑走路を着陸専用にする場合や
南伸部を空港島に近くすることなどと合わせた検討を求めた。
A滑走路の南伸は、多摩川の河口域にあるため桟橋方式とする必要性が高く、
高潮対策や揚圧力も課題となる。このため、南伸部を離陸専用とすることや、構造物を
薄くすること、グレーチング構造などを応用し揚圧力を逃がす構造を設けることなどを方向付けている。
D滑走路の延伸では、国際化で深夜の貨物便などの需要も見込まれ、その際に
3000mあるC滑走路の利用では騒音の影響が顕著になることや、北風の際にC滑走路と
D滑走路の離着陸が交錯することから、その対策にD滑走路の途中から離陸できるように
延伸できれば容量拡大につながると試算。D滑走路を離陸専用とし、出発用の
方式設計勾配を5−7%に上げることで調整すれば、450mから760mまで延伸の
余地があると提言している。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:18:24 ID:YTpkraB6O
魔改造して使い倒すのかねー?
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:31:30 ID:j4WgoE580
そしてオヘア化w
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:42:37 ID:za3KP/Ff0
>>599 そもそも茨城空港は百里基地強化と何回言ったら。。。
首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 []
投稿日:2009/10/20(火) 19:37:51
↓百里基地維持で必須となる福利厚生(2/3)
#####################################################
682 名前:NASAしさん[] 投稿日:2009/09/10(木) 22:19:46
○今後のス力イマ−ク
・茨城県などによる”搭乗率保証”を使って、中古の
ボ−イング767-200ERを5機以上追加購入
(または追加リ−ス)、更に茨城空港と下記空港の
路線を就航する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
口ン卜゙ン・ル−卜ン空港
(または口ン卜゙ン・ス夕ンステッ卜゙空港) 週3〜7往復
パリ・ボ−ヴェ空港 週3〜7往復
フランクフル卜・ハ−ン空港 週3〜7往復
ヴェ−ツェ空港(デュッセル卜゙ルフ近郊) 週3〜7往復
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(↑上記4空港はライアン工ア−・ウィズ工ア− などの
口−コス卜キャリアが頻繁に利用しています。)
#####################################################
首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 []
投稿日:2009/10/20(火) 19:40:26
↓百里基地維持で必須となる福利厚生(3/3)
#####################################################
214 名前:NASAしさん[] 投稿日:2009/10/08(木) 12:38:08
そうだ。下記の計画を茨城県・朝▲総連・社▲党・
国土交通省・外務省 などに提案しよう。
そうすれば、百里基地反対派も納得するだろう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【在日コリアン祖国訪問事業】の1つとして、
茨城県・朝▲総連・社▲党 などの共同企画にて、
《茨城〜平壌 間》のプ口グラムチャ−夕−(※)を
週3便以上にて行う。
※:プ口グラムチャ−夕−は、飛行機1機分丸ごと
貸し切る方式なので、(ジリ貧状態の)日本航空
グル−プに依頼すれば、喜んで引き受けてくれます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
#####################################################
あれかなあ、展望デッキとかあるのかなあ。茨城。
あるんなら、F15の写真撮りに通いづめてもいい。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:24:12 ID:knRHGqc10
羽田には騒音問題は一切存在しません。
千葉県民に煽られた、馬鹿な都民が騒いでいるだけですw
これで成田は「終了」で、剣道偽装段位保持者の千葉県知事は週明けにも
国交省に押しかけたりするんですかねwwwwww
何言ってんだか。
普天間と厚木を統合して百里に同居させたらどうだろ?
ツクバヤマノボレってことで。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:54:32 ID:JHGBT/yA0
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:06:01 ID:shSqhuFIO
成田と羽田を合併させればいいじゃん
80キロの滑走路なんて世界にないぜ
つまんねーな。
HISが“茨城空港ジャック” GWにチャーター20本 12月18日7時57分配信 産経新聞
旅行大手のHIS(東京都新宿区)は17日、5月のゴールデンウイーク(GW)に合わせ、茨城空港発のチャーター便を2日間で
最大20本運行させる“茨城空港ジャック”を計画していると発表した。
同社では「(2日間で20本のチャーター便運航は)調べた限りでは前例がなく、全国初ではないか」としている。(前田明彦)
同社の企画では、GWにチャーター便を最大20便(約3千席分)を運行。「できるだけ多彩な行き先を選びたい」として、東南
アジアやハワイ、グアム、バリ島など15地域のツアーを販売する予定。
ほかにも遺跡群が有名な北アフリカのチュニジアへもチャーター便を飛ばす計画を進めているという。
同社の平林朗社長は同日、県庁で会見し、空港ジャック企画の理由について「茨城空港は成田や羽田よりいい立地」とした上で、
「北関東はパスポート取得率が20%程度で東京や神奈川より低い。
これまでは海外への敷居が高かったが、(茨城空港ができたことで)新規需要を掘り起こしていく」と説明している。
また、会見に同席した橋本昌知事は「(HISの創立)30周年記念という重要なところで企画してもらったことはありがたい」と述べ、
「企画の成功に向け、茨城空港が利用者を増やしていければ」と期待感をにじませた。
同社は企画の第1弾として、5月1日出発のフィリピン・セブ島の5日間のツアー(19万9千円〜)と、中国・ハイナン島の5日間の
ツアー(15万9千円〜)の販売を17日に開始した。今後も順次、ツアーを拡充して販売していくとしている。また、同社では、
アシアナ航空(韓国)のソウルへの定期便を利用したツアーも販売している。ツアーに関する問い合わせは、HIS水戸営業所(電)029・232・8481。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:09:28 ID:G9/ydZAN0
日本の狭い国土に空港を作りすぎ・・・前原も羽田と成田の役割分担を滅茶苦茶にするし・・・
羽田→国内線専用
成田→国際線専用(主要都市へ国際線乗り継ぎ便運航)
茨城→必要なし!廃港!!
>>619 > 成田→国際線専用(主要都市へ国際線乗り継ぎ便運航)
カッコ内はムリ。
羽田:拡張の上国際空港機能の強化
成田:過激派運動基地として活用。空港機能は廃止するか米軍基地を誘致。
622 :
620:2009/12/25(金) 16:37:14 ID:ZpvTUBJuP
羽田→国内線専用
成田→国際線専用
茨城→百里基地との共用なので潰しが効かない。
よって、百里基地維持の福利厚生として
>>606-608がおこなわれる。
>フィリピン・セブ島の5日間のツアー(19万9千円〜)と、中国・ハイナン島の5日間のツアー(15万9千円〜)
このご時勢に10万以上出して微妙な地域に逝く香具師っているの?
20万超ならヨーロッパじゃないの?まあ、GWだからこれぐらいして当然かもしれないけど
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:16:07 ID:PPUQfjFJ0
>>605 納得いかないよな。
航空局は、どれだけ防衛省に舐められたら気が済むんだよ。
羽田→ANA
成田→JAL・DELTA
茨城→LCC
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:43:54 ID:+z2528bf0
成田空港30万回化ほぼ決定。
2010年3月 22万回
2011年 25万回 同時並行離陸開始
2012年 27万回 B滑走路第三誘導路完成
2014年 30万回
成田にLCCターミナル新設を検討
JAL 地方都市への成田線新設を計画
よって・・・
羽田→国内線中核空港 および首都圏の近距離国際線
(主にビジネス路線 台北、上海、ソウルは都心に近い空港を発着する利点あり)
成田→日本全体の国際線中核空港 および内際乗り継ぎハブ LCCも成田
(→他の国際空港の地位低下 および、地方空港からの韓国系航空会社の客を奪う)
茨城→いずれ完全に自衛隊基地に戻る 首都圏の防空拠点
627 :
626:2009/12/27(日) 08:50:39 ID:M9fG9ox30
>>626の訂正 スマソ
成田空港30万回化ほぼ決定。
2010年3月 22万回
2011年 25万回 同時並行離陸開始
2012年 27万回 B滑走路第三誘導路完成
2014年 30万回
成田にLCCターミナル新設を検討
JAL 地方都市への成田線新設を計画
よって・・・
羽田→国内線中核空港 および首都圏の近距離国際線
(主にビジネス路線 台北、上海、ソウルは都心に近い空港を発着する利点あり)
成田→日本全体の国際線中核空港 および内際乗り継ぎハブ LCCも成田
(→他の国際空港の地位低下 および、地方空港からの韓国系航空会社の客を奪う)
茨城→百里基地との共用なので潰しが効かず、福利厚生
としてオリエン卜タイ航空プ口グラム千ャーターに依存する。
前原がJR倒壊に新幹線の羽田乗り入れを要望。
断られたけど、あきらめず今後も要望を続けると・・。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:15:08 ID:Fk+4EKGT0
歴史上類を見ない戦略家の前原国土交通大臣
成田の効率運用か・・・・
成田 「成田周辺を犠牲にするな〜〜騒音反対!」
大臣 「羽田をハブにしようと思う」
成田 「運用時間延長と30万回に協力します」
羽田に新幹線か・・・・
JR 「東京都が工事資金出してくれないとやだ」
大臣 「やっぱり成田をハブにしよっかなぁ〜」
東京 「新幹線羽田乗り入れにJRと協力して資金提供します」
羽田⇔成田のアクセス改善か・・
東京千葉「国の事業でやるべきだ。地方に負担をおしつけるな」
大臣 「キャパもあるし、中国に近い関空はハブになる素質あるねぇ」
東京千葉「自力で羽田・成田の短路線工事と空港間リニアの検討します」
関空の補助金増額を止めるか・・・
関空 「補助金なければやってけねぇんだよ」
大臣 「補助金ないと経営がヤンバいの?」
関空 「ヤンバくないです。ヤンバは勘弁です自力でなんとかします」
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:03:12 ID:e0S/E8oK0
東海道新幹線が直通しても意味なくない?
東京からの需要狙いなら距離的に考えても、車庫線転用だと
いうことを考えても、たいしたスピード出せないはず。
しかも料金が高いなら、京急と都営浅草線の東京接着とかぶって
完敗するだけの冗長な投資になる。
下り方面から方向転換?それもあんまり効率的じゃないし。
それとも東北新幹線や上越新幹線と「羽田新幹線」を直通できるようにする
ことまで考えてるのか?
それなら大いに結構だけど、JR東日本と東海が喜んで
直通するとは思えない。それやるくらいなら単純に今ある新幹線同士を
つなげたほうが航空機の客を奪えるし。
どうも前原の考えが読めない。ただの鉄ヲタの思いつきか?
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:11:36 ID:Fk+4EKGT0
単に思いつき大臣なのか、観測気球を揚げる戦略家なのか
まだ判断できないね、
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:22:19 ID:pQpfLKad0
京都の代議士だからJR東海に話をもっていったのかな?
これが東北の代議士ならJR東日本に話を持って行き、東北・上越新幹線延伸でウマーだったのかも。
それとも、交換条件でリニアの品川→羽田/成田延伸を勝ち取ろうとでもしているのだろうか?
単に東京駅と空港をピストン運航するだけでも価値は大きいと思う。
羽田が本格的な国際空港になるとしたら、現状のアクセス体制は頼りない。
モノレールは浜松町のターミナルが分かりづらく手狭、車内も常時混雑。
まして京急など到底外国人が乗りこなせる代物ではない。
実現可能性はともかく、東海に計画を打診したことは評価すべきと俺は思う。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:37:47 ID:pQpfLKad0
下手すると羽田空港を巡るJR東海とJR東日本の利権争いになってもおかしくない話。
相互直通運転しろというわけでもないのだから、東海なら対面のりかえの標準軌4扉車、
東日本ならモノレールの耐用年数を考えて東北縦貫線の浜松町(旧貨タ)か田町の基地から
分岐で羽田乗り入れとか、話を変えてでも柔軟に羽田へ一番乗りしたほうが勝ちだね。
国交相がわざわざ口にしてもらっているときがチャンスだよ。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:38:01 ID:QqP8Mf3CO
>>633 東海道新幹線の基地への路線を転用するから東海に打診したんだよ。
東日本に打診するわけにはいかない。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:25:33 ID:hBh2rB1k0
前原が言ってるのは品川駅から引き込み線経由で大井基地、羽田空港行きの路線を造れってことじゃないか。
これだと既存の東京駅行きの列車を品川駅経由羽田空港行きに振り替えるだけで、東海道新幹線の輸送力に影響は与えない。
名古屋、京都、新大阪の各駅から羽田発の国際線に搭乗するのが容易になるし、JR東海にとっても悪い話ではない。
東京駅が終点じゃ意味がないな。東北とか北陸と直通しなきゃ。
大臣のために、蒸気機関車牽引のアクセス列車を新設しますた。by JR貨物。
大臣には、運転席に乗車して、鎌炊きをしていただきます。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:20:34 ID:vrJcyL+bO
>>637 田町あたりに方向転換しないで済むように短絡線を造るってこと?
それなら東京始発羽田空港ゆきにするよりかは利用価値はありそうだけど、
新幹線の東京ゆきを減らして羽田空港ゆきに振り替えてしまうのがいいかどうか。
やるならやはり素直に東京方面に向かって東北上越新幹線に直通するほうが
無難な気がするけど、前原大臣の意図がイマイチわからないからなんとも言えん。
>>640 前原はハブ空港は羽田と福岡でと考えている。
関西の人はリニア(現状は新幹線)を利用して羽田を使えと言うのが持論。
その布石でしょう。
>>641 > 前原はハブ空港は羽田と福岡でと考えている。
> 関西の人はリニア(現状は新幹線)を利用して羽田を使えと言うのが持論。
いつそんなこと言ったんだ?
だいたい、関西人が羽田行くなら、素直に飛行機使えばいいだろw
>>642 >だいたい、関西人が羽田行くなら、素直に飛行機使えばいいだろw
橋下の関西空港ハブ要求にNoを言ったでしょ。
そのとき、関西3空港はいずれ廃止(関空は普天間移転候補)、
関西人はリニア(新幹線)で羽田を使えと言ったと一部で報道されてるよ。
は?
報道したのは所謂3流誌だけどね。
そのあと、橋下が関空への普天間移転は要請があれば協議に乗ると言っている
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:58:36 ID:zXtTj6Rd0
民国には、治安維持のために米軍基地があったほうがいいと思うんだ。
>>641 >>642 彼、京都出身だよな。
俺も京都だけど、今でも大抵のぞみ→NEXだよ。
品川で乗り換え一回だから考えようによっては伊丹より便利。
確かに関空ならはるかが直行だけど行きたいとこに飛んでない。
リニア/新幹線で品川乗換えで羽田、ってのでもいいけど、品川駅の新幹線から京急、って端から端までじゃんかよ。
ムービングウォークくらい欲しくなるかもしれない。
博多南線のような運用か?
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:10:45 ID:Eb3yhlBT0
成田30万回化問題
への字誘導路改修や同時離発着で2011年に25万回
↓
http://www.page.sannet.ne.jp/km_iwata/ 26日記事
ということは への字誘導路の改修ができなければ同時離発着や30万回は不可能
ということでしょうかね。
B滑走路誘導路がA滑走路誘導路と同じ条件でなければ「30回+30回」 に
ならないよな。
羽田を国際ハブにするのなら、成田の30万回化は
必要のない過剰投資であり、競争力を低下させてしまう。
>>649 そこまでして、成田を30万回化させたくないようだなw
逆に考えると・・・
成田が30万回になる以上、日本の国際線需要の大半は満たせる。
逆に、羽田を国際線のメインにするためには、大拡張が必要になる。
2500m滑走路を1本造るだけでも、国費だけでは足りず地方自治体から借金してようやくなのに。
ならば、今後数千億〜数兆をかけて羽田を再拡張するのは、
必要のない過剰投資であり、競争力を低下させてしまう。
成田は既に、30万回化に必要な土地は取得済み。
騒音地域もほとんど拡大しない。
あとは誘導路を改修し、追加でもう1本通し、スポットを拡大すれば済む。
費用対効果は数十倍になると思われる。
あっさり蹴られた羽田への新幹線妄想とかで、前原のレベルも分かっただろ。
前原の構想(羽田ハブ)は、結局立ち消えになって終わりだろ。
神奈川県民に要らぬ夢を見せただけ罪作りだが。
昼間の長距離便に関しては別に成田でも構わないけどね。深夜便を期待している。
夢だの妄想だのどうでもいいから現実的な所で蹴りをつけてくれ。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:35:38 ID:2+b90dkk0
芝山町長がやけに積極的になってきたようだが、芝山だけあって芝居くさいぞw
>>652 あの人はゴネ得目当てで大声を上げていただけ。
十分な見返りが得られれば、満足して矛を収めるさ。
多分、芝山千代田駅付近にLCCターミナルを作るとか、
あるいは芝山鉄道が芝山町役場まで延伸するとかの約束を取り付けたんだろ。
それと、航空不況で芝山町の税収が激減したことも影響しているのかも。
提案している内容をよく読むと、深夜飛んでいいから、その分金寄こせ、って事だしね。
芝山は空港関連の倉庫で食ってるしな。
<日航>国際線撤退案が浮上 全日空に統合 国交省は反対
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091231-00000002-mai-bus_all 羽田→ 「ANAスカイポート」
・ANAとスターアライアンス&個別のANA提携会社(国航・アシアナ・エバー他)
・全ての飲食店が、栗原はるみさん監修。
成田第一→「スカイチームターミナル」
・第一は南北共にデルタ・大韓など(スカイチーム)の拠点に。
・飲食店がハンバーガー店かビビンバ店ばかり。
成田第二→「中華大樓」
・メインは華航とキャセイ。ワンワールドやその他エアラインも使用。
・ターミナル自体が中華風に改装。飲食店も中華ばかり。
茨城→ 「東京メトロポリタンHIS・茨城ターミナル」
・HISチャーター便に近距離国際線がメイン。国内線がないw
・農協ツアーの拠点でもあり、フィリピン・タイ方面にも就航。飲食店はネオ屋台。
従来通りF15が撮れればいい。
昨日のスポニチで茨城空港の記事が出てたんだが、
そこには茨城を首都圏におけるプライベートジェットの
メイン発着空港にすれば良いとの意見が出てたが、
プライベートジェットってそんなに需要があったっけ?
>>657 まず需要よりも、どこのウマの骨ともわからんプライベートジェットを
自衛隊基地がメインの空港に入れるのか?
新千歳は、防衛上の理由から、外国航空会社の乗り入れ時間は厳格に決められてるよね。
ましてや、首都圏の防空拠点を無防備にはしないだろ・・・。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:10:34 ID:fTyMh7qrP
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100127-00000271-jijf-stocks.vip ■ スカイマーク、茨城空港初の国内便検討=神戸と9800円で
*スカイマーク〈9204〉は27日、首都圏3番目の空港として3月11日に
開港する茨城空港について、神戸空港を結ぶ定期便の開設を検討して
いることを明らかにした。茨城空港への国内線の就航検討を表明した航空会社は
初めて。ただ、同社は搭乗手続きの自動化や利用者サービスの簡素化などを
条件としており、実現には曲折もありそうだ。
スカイマークによると、茨城空港就航に当たっては支店を開設せず、搭乗手続きは
自動チェックイン機に限定。空港での航空券の現金販売は行わず、クレジットカード
決済などに絞り込む。整備士も常駐させない。
こうしたコスト削減の徹底によって、搭乗率45%でも大人普通9800円(片道)の
運賃設定が可能と試算。搭乗率が70%に向上すれば5800円に引き下げ、需要
を拡大することができるとみている。
茨城空港は成田、羽田両空港が比較的近く、大きな需要を見込みづらいことから、
開港時に就航する定期便は、国際線の韓国・アシアナ航空のソウル便しか決まって
いない。
スカイマークは1998年に開業した新規航空会社。徹底したコスト削減による低運賃を
武器に、羽田と新千歳、神戸、福岡、那覇などを結ぶ路線を運航している。
「空港」というより、「飛行場」だな。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:37:07 ID:Wk+lx6ACO
>>661 まあ茨城空港というのは俗称で「百里飛行場」ですから…
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 05:27:56 ID:UWPyong5O
5800円なら常磐線沿線なら乗ってもいいかもね。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:30:20 ID:ucyFjMYLO
>>659 当たり前田が、中共や露助からの乗り入れなど、認められるはずがないね。
上海便を・・・なんてほざいている、県関係者のお花畑ぶりには呆れ果てる。
茨城空港、日立あたりの海岸に埋め立てて作ればもっと需要あったんじゃないの?
こんなびみょーなところじゃね・・・
>>665 それを言ったら水戸射爆場跡地に空港を作るべきだったって話になる。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:57:28 ID:3bzQjY8XO
茨城は百里基地の増強目的であって、ローカル空港建設はそのおまけなので、その様な議論は不毛。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:01:52 ID:6Hf+D8Q60
スカイマークの茨城空港開港記念フライト、
神戸〜茨城→羽田が昨日の時点で早速売り切れになってたのでワロタ。
669 :
667:2010/02/02(火) 19:20:30 ID:3Q3HwiZXP
つまり、茨城空港は(百里基地との共用空港で
潰しが効かない関係上、)
【オ李エン卜夕イ航空 プログラム千ャー夕ー】
に依存することになるわけだ。
〜 茨城キチガイ 〜
○ 概要:
茨城空港の建設・利用推進を目論む公務員もしくは関係者。別名「やませみ」
自身で貼り付けた各種の無意味なネタコピペ(→後述)にアンカーを打ち誘導
したり、他人のレス番・コテハン・トリップを騙り、あたかもその人が自説を支持して
いるかのように工作し、議論進行を妨害する迷惑行為の常習犯
創価学会・池田大作破門を支持する大石寺・日蓮正宗信者(法華講員)
○ 特徴:
書き込みはスレ本来のトピック・流れとは関係なく貼られ、他人を騙る
その手法と議論の成立しない発言群は、意図的かつ悪質な荒らし行為
ISPはODNを利用。過去にはアク禁処分されていたが、最近復活した
・カッコ書きや記号類《》“”【】『』()◆★▲※などを多用
・2ch以外では「やませみ」なるコテハンを名乗り投稿。内容は一緒
・単発IDを常用。短縮URLを使いリンク先を偽装(アフィ有)
○ ネタ一覧:
・「オリエントタイ航空」(表記は"お李工んト夕イ航空"などと頻繁に変更)
・「プログラムチャーターに依存」「中古の767-200ER」「スカイマークのハブ」
・「訂正スマソ」として正反対の意味に改変しようとする。レス番騙りとの合わせ技
・「西●保○一」「額賀福◆郎」 など固有名詞に伏字を多用
・「百里基地維持で必須となる福利厚生」 「在日コリアン祖国訪問事業」
・「すぎのや」アンチであり「ニラックス」「柿安三尺三寸箸」をプッシュ
なお上記のパターンをあえて外して他人を装う手法も、またよくある手口。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:05:49 ID:fkRjqw9x0
茨城空港は世界を救いますね!
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:40:57 ID:PZT3JHep0
茨城空港は潰しが利くのでは?
だって自衛隊基地として余生を送ればいいのだから。
・・・ひょっとして「潰しが利かない」と「潰せない」という言葉の意味を混同しているのでは?
本当に潰しが利かないのは、自衛隊や米軍基地ではない、地方のローカル空港だと思うが。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:53:10 ID:fkRjqw9x0
茨城には米軍基地ってありませんよね?
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:53:09 ID:Hfaoh8Yd0
>>673 無いけど、それがどうかした?
茨城に限らず、三沢や岩国のような軍民共用空港についての一般論のつもりなんだけど・・・。
岩国から国内線が無くなり、事実上軍用となったのが好例だと思うけどね。
空港が開港したからって米軍基地ができたりしないですよね?
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:27:26 ID:VgxNihHxP
ありがとうございます
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:43:22 ID:lMViETOT0
やはり池田先生のお力でしか茨城空港は救えないな
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:14:47 ID:UEgCW5Pz0
茨城空港なんて本当に要らない・・・。いっそのこと普天間の米軍を移した方が良い。
茨城空港は日本で一番の都道府県だし
勿論一番大きな都道府県だし
僕もいるし
飛行機もできるみたいなのでダントツ1位になりますね!
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:31:37 ID:7V9ksKpC0
学会本部を移転したら?
でも学会といえど都心から移転するメリットはあるのか?
日本一の滝、袋田の滝。
日本一の川、利根川。
日本二の湖、霞ヶ浦湖。
日本二の山、筑波山。
日本一の街、守谷市。
日本二の街、つくば市。
日本一の歴史人物、水戸黄門。
日本二の歴史人物、間宮林蔵。
茨木空港
シンナー厨からの問題
Qじゃあ世界一背が高いお爺さんが富士山なら
世界一背が高いお婆さんははどこでしょう?
A正解は筑波山です
理由は「ふじいさん」と「つくばあさん」だからです
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:27:28 ID:dEoPDDE40
茨城空港や静岡空港などの無駄赤字地方空港は必要性ゼロ。茨城空港なんて
開港させるべきではない・・。どう考えても首都圏からのアクセス時間が半端なく
かかるし、羽田と成田で十分。リニアが名古屋まで開通すれば、中部も使えないことないけど
茨城はいくらなんでも不便すぎる
>>685 みたいなレス楽しみにしています
文体変わりませんね
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 05:50:46 ID:3R6EdpUW0
どういたしまして!
守谷から羽田空港や成田空港に行くのと茨城空港に行くのはどちらが近いのでしょうね?
TXで秋葉まで30分足らずで行けますし。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 06:16:59 ID:dEoPDDE40
>>687 守谷からなら羽田や成田の方が近いのは事実。両空港のインフラが整備されているのに、
茨城空港を開港させるのが理解できない。国内線が就航する見込みもないし、アシアナが
就航するというのは日系航空会社の利用客が奪われているだけ。行政機関も航空政策はしっかりしてほしい
茨城は本気で茨城空港のことを考えるならTX延伸して石岡経由して茨城空港まで伸ばせ
それならアキバから一時間で行ける空港になり、成田のバックアップとして使える
土浦市はTXの土浦延伸を望んでないらしいので
霞ヶ浦に橋を掛けよ 元茨城県立○○高校3年1組○○○○
茨城のど真ん中に霞ヶ浦という日本で2番目に大きな湖がある。
僕は最県南と言うこともあってあまりそっちの方に行かないが、
やはり茨城県民としては水戸やひたちなかの方へは行くことがある。
その時、どうしても向こう側に行くためには霞ヶ浦という存在に
ぶつかってしまうので、遠回りしなくてはならない。
これはもう昔から言われてきたが霞ヶ浦を突っ切れないため
ガソリン代や時間が大幅に掛かる
これを改善しようというのが霞ヶ浦に橋を掛けよう計画だ。
ボクの夢はTXで霞ヶ浦の上を通り、茨城空港まで繋がればいいと思う。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:23:33 ID:X2tT2lX/0
利根川、鬼怒川、小貝川に橋をかけるのはどうだろうか?
茨城空港からリムジンバスで浅草あたりまで何分かかるだろうか?
1時間程度ならば十分競争力がありそうなんだけどね
常磐道の高速バスの運行時間を援用すると下りは1時間45分、
上りは2時間20分〜30分て感じじゃないかと。
茨城空港からインターまで一般道が慢性的に混む渋滞名所を
通るから時間は基本的に読めない。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:14:15 ID:YrVVmJW80
>>693 毎週上野〜笠間間を車で往復してるが、上り下りともに一時間半を超えるのは盆と正月ぐらい。
時間的には浅草〜百里はこれよりちょっと短くなるだろう。
なお、現在石岡・小美玉市境にスマートICを建設中で、空港へのルートはここが使われると思われ。
整備が間に合わない間は、岩間ICから回り込んだ方が短時間で行けるだろう。
こっちの道は2/26開通予定だとか。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 05:58:18 ID:KK2sgiLn0
首都圏に3空港もいらない。我々の税金によってインフラが充分整備されているのに、
茨城空港は無用の長物。羽田と成田を最大限活用するのがベスト。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 06:41:25 ID:XaOQV4lh0
成田30万回、羽田40,7万回あれば今は不景気だし、航空会社の体力も落ちてるから
仮にLCCが参入しても十分需要を満たせると思うけど。
>>696 茨城が「無用な長物」そのものには同意。
とはいえ、機能不全寸前の百里の基地機能の正常化をしたオマケ&名目上で
の民間共用なのだから、必要な出費がされたまでのこと。
「くの字」誘導路の直線化が出来ず滑走路新設という方法に変えざるを得な
かったのは、プロ市民のために余分な出費を国民が強いられたということ。
>697
来るべき好景気までに成田のくねくね滑走路をどうにかして回数増やさないと
欲をいえば国内専用の第三滑走路だな。
地方空港を成田と結ばないと国際空港の意味がない
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:13:11 ID:KK2sgiLn0
羽田・成田→再拡張、アクセス改善が必要。茨城→直ぐにでも廃港するべき
羽田〜成田間のアクセスを改善してもらいたいのが事実。例えば、羽田〜品川〜東京〜成田を
結ぶアクセス特急が出来れば、収益があると思う
>>700 わざわざ羽田と成田を結ぶぐらいなら
成田に国内線を飛ばせるように整備した方が良いと思うが
新スカイライナーって成田と羽田を直通できないのか?
> 羽田〜成田間のアクセスを改善してもらいたいのが事実。
そりゃあなたが「「してもらいたい」って思っているのは事実かもね。
私だって毎月1500万円もらいたいのが事実。
浅草線の改良とかあるけど実現可能性低そうだね
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:11:07 ID:LVV/a0ps0
>>703 今の国交相は羽田と成田の役割分担を根本的にぶち壊そうとしているし、
それによって新たな混乱を生もうとしている。羽田は国内線、成田は国際線と
しっかり分けてもらいたい。そうしなければ地理的な面から成田が劣勢になる。
アクセスとしては羽田〜品川〜東京〜成田(京浜=都営=京成ルート)が一番早いが、
JRも貨物線を利用して成田エクスプレスを羽田に乗り入れさせることも可能かと
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:04:34 ID:LBhHJnc20
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:12:27 ID:LBhHJnc20
>>704 いちおう予算付いてるので何とかなるだろう。
http://www.mlit.go.jp/common/000050557.pdf >>705 国交省の発言はもはや関係者に狂言としか思われてないらしく、相手にされてない様子。
羽田の国際化を強く要望していたANAですら「羽田が補完なのは当然」と公言。
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20100130ddlk12020090000c.html >−−航空会社の立場で前原国交相の発言をどうみたか。
>発言の真意は図りかねるが、成田だけで将来的な国際線需要はまかなえない。羽田と一体で首都圏の国際空港機能を果たすことが重要。
>成田で収まりきらないものを羽田で補完するのは当然の方向性だ。
>−−成田の強みは。
>世界の至るところとつながっていること。羽田の国際化といっても成田全体のネットワークは担えない。
>国内外の航空会社は成田に既に多額の経費を投じており、一斉に羽田へシフトすることはない。
>国際線需要をまかなう成田の地位はしばらくは変わらない。発着枠の拡大につれ、役割も高まるだろう。
>−−今後の事業で成田の位置付けは。
>国際線が今後のANAグループが成長するための柱。成田では新規発着枠の活用でネットワークを充実させ、
>羽田では近距離アジア線や早朝深夜の欧米線など可能な範囲で国際化を進めていく。
国交省の担当者レベルでは「羽田は国内線、成田は国際線」の棲み分けを堅持しつつ
羽田に基幹国際線・成田に地方国内線を入れて内際乗り継ぎの利便性を高めていこうという方向らしい。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:55:09 ID:Z0kfkReF0
>>706 羽田〜成田が特急で50分台で結ばれたら羽田=国内線、成田=国際線という
棲み分けが可能になる。羽田のターミナルだって、
第一:JAL GROUP 第二:ANA GROUP 国際(第三):SKY/新規 航空会社
にすればいい。羽田からの国際線は別になくてもいい。成田までの所要時間も
昔に比べたら短くなった
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:40:41 ID:KOCu86V90
>>707 >羽田の国際化を強く要望していたANAですら「羽田が補完なのは当然」と公言。
前原の羽田ハブ発言へのヒステリックな反応を見て主張を控えめにしているだけでは。
長期的には国内線旅客は減っていくのは確実なんだし、羽田の国際線「定期チャーター」が
増えていったように、始まってしまえばなしくずしで羽田国際化は進展する。
元々羽田と成田を内際で分けると言うのがおかしくて、ビジネス/観光の客層や
定期/不定期等の運航形態で使い分ける方が自然。
>>709 だな。一度国際化に流れ出したら、もう止められない。
昼間の定期便が、
ソウル(釜山もだっけ?)上海、北京、台北そして香港
だけというが、ビジネス・観光問わず、近距離こそ
人間の往来が激しいから、影響は甚大だと思う。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:03:33 ID:IF6fLvBz0
羽田に国際線を移すぐらいなら、成田は廃港して羽田・中部・関空が中心となって
国際線を展開すればいい。地方空港への国際線乗り入れも廃止していい。韓国系
キャリアが儲かるだけ
>>711 そのアイデア賛成なんだけど、結局首都圏の需要さばこうとすると乗り継ぎで
関西ー羽田などをものすごいキャパで飛ばさないとダメで、それだとどの道羽田の枠がもたないからいっしょ
あとは、入間を暫定的に共用化して、羽田関西千歳便を減らし、アジア国際線を増やし、日帰り圏の都市を増やすと。
入間4万回/年希望
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:27:47 ID:IF6fLvBz0
日本の国際空港の将来:
・羽田:首都圏在住者のための国際空港
・中部:中京圏+地方在住者のための国際空港(関空サポートのハブ空港)
・関空:関西圏+地方在住者のための国際空港(ハブ空港)
東京は日本の首都だけれでも、国際線を全て羽田と成田に集中させるのはいくらなんでも
無計画すぎる。羽田から中部・関空をメインに国際線を展開すれば韓国系キャリアを利用して
仁川経由で海外に行く旅行客を奪還できる。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:35:29 ID:ngifnccP0
>>715 ・羽田:首都圏在住者のための国際空港
・中部:中京圏+地方在住者のための国際空港(関空サポートのハブ空港)→これはいらんな。
・関空:関西圏+地方在住者のための国際空港(ハブ空港) →羽田のサポート空港だろう?ハブ空港というより。
・羽田:日本国民のための国際空港
・中部:地盤沈下と波浪の影響で浸食、廃港
・関空:地盤沈下と波浪の影響で浸食、廃港
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:31:48 ID:NvOHQXiU0
とりあえず両方じゃね?
昼間の羽田:首都圏在住者のための国際空港
深夜の羽田:日本国民のための国際空港
中部や関空がどうでもいいのは同意。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:51:37 ID:VljBp8q70
これからの航空行政によって日本の空港事情が大きく変わる。今までの羽田・成田
中心主義から中部・関空を中心に地方海外旅行客の経由地として活用してもらえるよう
日系航空会社の低燃費小型機材導入・路線網改善をしっかりと検討してもらいたい。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:12:20 ID:vwN9f3gp0
↑>中部・関空を中心に地方海外旅行客の経由地として活用してもらえるよう
ますます便利になる羽田、成田、仁川にお任せください。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:22:24 ID:cavNzGG8P
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:23:13 ID:NBTLUedF0
羽田・成田は大事だが、茨城なんて・・・いらない
ハイビジョン特集 羽田空港大百科 AtoZ
BShi 2月20日(土) 午後8:30〜10:00
東京国際空港。通称、羽田空港。年間の発着回数は30万回。利用者数は6,700万人。
日本最大であるのはもちろん、世界でも5本の指に入る巨大空港だ。ショッピングモール、
病院、郵便局、理髪店、さらには保育園までそろい、羽田空港はいまやひとつの“街”として
機能している。さらに、2010年秋には4本目の滑走路や国際線の新ターミナルがオープンし、
国際旅客定期便も就航する。アジアの空の拠点=ハブ空港化を見すえ、
羽田空港は大きく変貌を遂げようとしている。
いま日本で最もダイナミックに動いている羽田空港を、百科事典形式“AtoZ”の26項目で
徹底解剖!! 分刻みの離発着をコントロールする管制官の達人技、2万点以上にも及ぶ
整備士の工具に隠された秘密、羽田とともに歩んできた戦後第1号の客室乗務員の秘話、
カウンターで手荷物を軽々と運ぶ腕自慢の社員たちの正体・・・などなど。
旅行客や帰省客で賑わい、1年で最も活気づくクリスマスから正月にかけて徹底取材。
驚きと発見に満ちた巨大空港・羽田の知られざる姿を余すところなく描き出す。
ttp://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/#housouyotei
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:17:53 ID:NBTLUedF0
>>706 皆さんはどれを選びますか?
A:東京モノレールの新橋延伸
B:新幹線の羽田乗り入れ(貨物線利用)
C:羽田〜成田リニア(直行?)
D:羽田〜品川〜東京〜成田を50minで結ぶ交通機関
E:東海道線の羽田乗り入れ(貨物線利用)
私は現実性を考えてDを選びます。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:27:51 ID:9dIRqaKv0
>>725 また妄想くんか?
自分で妄想するのは勝手だけど他人を巻き込むなよ
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:33:38 ID:NBTLUedF0
>>726 妄想?どこが??どこかの国交相のB案の方が妄想だよ。
質問わかってる?どれを選びますかって。答えは??
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 08:54:28 ID:qhMoPubE0
俺は羽田の国際線をもっと増やしてほしいから、羽田の拡張に資金を投入してほしい。
従ってAからEまで全部不要。
旅行者が減ってるから全部無駄に終わる。
喜んでるのはゼネコンだけ。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:19:17 ID:d9ZPAtPE0
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:25:18 ID:Lz5iuB0w0
ニューヨーク便って、羽田深夜枠で飛ばしたら、かなり不便な時間になるよな。
ディスカウントされるのが落ちだと思うが・・・。
羽田と成田でハブ化が問題になってるのに
茨城はソウルのハブ化を推進するような新聞広告出してきやがったwww
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:01:43 ID:YxvO4Vws0
>>731 そのうち羽田の新規国際線は深夜早朝枠とかアホな区切りもなくなる。
「定期チャーター」と同じ実績づくりですから、NY便が何時だろうと
始まってしまえばこっちのもの。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:18:29 ID:PDaBa1Uz0
>>734 ソースは?
それとも希望的観測?
昔から、この手の「なし崩し」論があるが、
羽田国際化の2010年にいたっても、結局国交省の初期計画そのままだが?
そもそも、既に運航されてる香港線や北京線だって、
国交省の初期方針=石垣島より近い都市のみってルールを逸脱してるわけだが。
国交省や日航のメンツ(面子)は潰さないよう、
計画自体はそのまま。
ところが、事実はどんどん先行。
・・・なんてところじゃないの。
昼は近距離国際線のみというが、
韓国、台湾、香港(+澳門)、中国大陸って、
商用観光問わず利用者がかなりいるから、
成田への影響という点では、実はかなり深刻な気がする。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:11:00 ID:HEoFGXxs0
航空輸送統計年報
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/11/annual/11a0excel.html 第7表 国際航空方面別輸送実績
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/11/annual/dai7hyo.xls 平成20年4月-平成21年3月
中国 2,949,470人(18.6%)
韓国 2,398,971人(15.1%)
その他アジア 4,937,592人(31.1%)<うち25%程度が台湾>
米大陸 1,688,013人(10.6%)
太平洋 2,088,309人(13.1%)
欧州 1,539,134人(*9.7%)
オセアニア *,284,012人(*1.8%)
合計 15,885,501人
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:09:12 ID:h0VuO4m70
>>737 利用者が多いから2空港でも問題ないのでは?
中韓台とかは需要自体がその他に比べ圧倒的に多いから
羽田成田で少々増えてもついてくると思う。
アシアナのソウル便なんか羽田成田に加え茨城までやるわけだし。
740 :
名無し:2010/02/23(火) 09:44:43 ID:cEmaYCJs0
茨城は要らないな、赤字垂れ流し、だと思うな、羽田は、國際ハブ空港で、
十分やって、行けるな、成田だな、
夜間飛べない空港なんて、どうしようもなないな、
741 :
740:2010/02/25(木) 01:41:02 ID:XSnsWZZiP
現実的には【茨城空港=百里基地】で有るので、
廃港(=百里基地の閉鎖)を行う事は出来ない。そこで、
茨城県企画部・小美玉市・НIS などが下記航空会社の
就航による”茨城〜台北 間”と”茨城〜高雄 間”での
プ口グラム茶−夕−を行うわけだ。
http://www.china-airlines.co.jp/charter/index.html 就航頻度
茨城〜台北 間→1日1〜2便|茨城〜高雄 間→週3〜7便
↓海外旅行板より
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
134 名前:異邦人さん[sage]
投稿日:2008/08/29(金) 13:27:33 ID:8OrKIurA
《 チャイナ工アライン(中華航空) 》
設立以来”一度も事故とインシデントを起こしていない”
中華民国(台湾)の航空会社。
従って、台湾ツア−かハワイツア−申し込み時に、
”チャイナ工アライン”での利用が予定されていれば、
そのツア−は安心して利用出来るツア−だと思って良い
このスレにもプログラムチャーター厨出てくるのかw
爆発火災 現場から鉄パイプや“火薬”の粉
3月6日12時2分配信 日本テレビ
5日、東京・大田区の住宅で男性が意識不明の重体となった爆発火災で、男性の家から火薬のような粉や鉄パイプが見つかっていたことが新たにわかった。
この火事は5日、大田区新蒲田にある3階建て住宅の2階部分で爆発があり、この家に住む29歳の男性が左手と左足に大ケガをして、意識不明の重体となっているもの。
警視庁は6日朝から、爆発のあった家で現場検証を行っている。 その後の調べで、現場から火薬のような粉や、火薬をふるいにかけるために使ったとみられるザル、両端にふたがついた鉄パイプが見つかっていたことが新たにわかった。
警視庁は、男性が鉄パイプ爆弾を作ろうとして誤って爆発がおきた可能性もあるとみて、慎重に調べを進めている。
745 :
742:2010/03/15(月) 18:29:13 ID:lCXzTFIiP
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:13:38 ID:z8Q6+gOP0
羽田の国際化はハッキリ言って大反対・・。成田のB滑走路を3500m化するために
東峰地区の住民を法的に強制退去させるべき・・。成田のアクセスも良くなりつつあるし
べつに羽田が国際化するのは構わないけどね。
ただ、ベトナム並みのショボい新ターミナルから出発するんだよな・・・。
あのターミナルで長距離国際線とか、大半はバスとタラップで搭乗とか、かなり萎えるな。
まあ、どうせ昼間は首都圏の旅客を対象にした近距離便だけだし。
国内線感覚で使ってください、ってことかな。
あと、深夜は貨物メインの時間帯だから、
成田で受けきれない深夜の貨物は羽田に頑張ってもらおう。
そもそも24時間空港って、貨物便にこそ有益だからね。
旅客便では、24時間空港である意味はそれほど大きくない。
深夜3時とか4時なんて、どこの空港でも旅客ターミナルは閑古鳥。
貨物便の一部は成田から羽田に移るかもしれないね。
たしかルフトハンザが確保したの羽田枠も、貨物便を計画しているらしいし。
羽田深夜枠のうち、旅客便として使いにくい1万回程度は貨物になるだろう。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:26:31 ID:11m5m0IP0
ぶっちゃけ、羽田の新しい国際ターミナルってどれだけ便数さばけるの?
ゲート数だけ見ると、成田1タミのサテライト1つ分と同じぐらいしかないけど。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:14:17 ID:7blMXd150
新ターミナルでは固定スポット、オープンスポットが10個づつ。
バスゲートが4つになるみたいだから、14ゲートを同時に使える。(出発、到着7便づつに対応)
折り返しを90分と仮定すると、昼間時間帯は固定70便、オープン28便、合計98便に対応可能。
夜間は40便+チャーター便だが、十分捌ける。
国際線はA滑走路を横切る必要があるから、調整が必要だし、すべてがすべて90分で折り返せるかは分からない。
よって自分では日中は1日80便、年間6万回が限度かなと。
夜間は国内線がないから、好きに増やせると思う。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:08:36 ID:xy+IzL1C0
>>744 それで、エルアル・高麗を入れるわけか。
>>752 横田には米軍関係者用の旅客ターミナルがあるわけだし、エルアルはそこでいいんじゃね?
事実上アメリカの庇護下にあるわけだし。あそこならセキュリティも万全でしょ。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:21:57 ID:PLfXR2ZMO
NY行きはせめて夜9時発にしてくれないかねー
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:30:10 ID:d2zBHx2n0
欧米線が離発着できる時間は22-7時まで。
仮に22時に出ても、NYでの乗り継ぎができないから、結局7時発となってしまう。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:43:38 ID:PLfXR2ZMO
ごめん間違えた朝9時だ
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:56:56 ID:v3qrQGxn0
これは私の持論です。
日本の航空行政(空港建設・空域問題)を大きく見直すつもりで成田に在日米軍基地を
集約するべきだと思う(三沢・厚木・横田・嘉手納・普天間の機能を全て成田に移転)。
成田の旅客機能は羽田・中部・関空に移転させるべき。羽田は首都圏の国際空港として、
中部・関空は地方〜両空港〜海外を結ぶハブ空港となることができる。特に羽田が1978年以前のように
国内・国際線の2つを賄う空港になれれば最高。
羽田:ハブ空港
中部・関空:羽田サポート
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:19:00 ID:T3G7acsS0
632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/12(月) 14:24:53 ID:+tkWc3sL0
さあどうする?
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00175322.html 国交省、羽田空港の国際線発着枠について昼・夜あわせて9万回増やす方針固める
羽田空港の国際線の発着枠について、国土交通省は、昼・夜あわせて9万回増やす方針を固めたことが明らかになった。
羽田空港は、現在建設中の第4滑走路の運用が、10月21日から開始される。
これにともない、国際線は、昼の時間帯はアジア近距離線に限り年3万回、
夜間は欧米路線も含めて3万回の発着枠が確定していた。
国土交通省は、13日の成長戦略会議で、今後、昼の時間帯に段階的に増える発着枠について、
3万回を国際線に充て、欧米路線の定期便も含めるとの方針を発表するという。
これで、第4滑走路の運用にともない増加する、およそ11万回の発着枠のうち、
国内線は2万回、国際線にはあわせて9万回が割り当てられることになり、
今後、羽田空港の国際化に拍車がかかるとみられる。
(04/12 11:57)
自分の予想:
【羽田】
2010冬 国際線6万回+国内線の一部増枠(新規が優先使用)
2011春 残りの増枠(大手中心)
2011冬 2次配分:国際線3万回+国内線
もう1年半後にはおそらく羽田は国際線年間9万回、これは今の成田の半分。
成田は独自の方針を立てないと、相当数羽田に流れるぞ。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:24:39 ID:T3G7acsS0
予想
羽田:国内線すべてと国際線の7割程度(欧米・アジアの主要空港)
成田:国際線3割(マイナー空港限定)と国内線現状程度+貨物(発着枠の半数が貨物)
茨城:ソウル便のみ。
羽田の国際線ターミナルは大混雑、苦情殺到、過密運行ダイヤで遅延続発。付近の道路の渋滞がひどくなり、バス定時運行も不可。
成田のターミナルはガラガラ、空港鉄道スカイアクセスもガラガラ。
空港へ向かう高速はトラックだらけ。
こんな感じがする。
焦点は、今の羽田の新国際線ターミナルビルでどれだけの乗客をさばけるか。
羽田の発着枠や施設でどれだけの国際線がさばけるか。
だろうね。誰か計算してくれないか? 年間何便程度になるのか。
すると、成田からどの程度流出するかが見えてくる。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:28:34 ID:m57YWL4v0
今すぐに予算計上して世界に誇れる超巨大国際線ターミナルを羽田につくるべきだな
>>759 頼むから一地方空港の茨城空港を羽田成田と並べるのはやめてくれw
羽田は都心にあるのに24時間運行できて拡張もある程度できる。逆に成田はそれが難しい。
普通逆じゃん?
これは奇跡的なことで、東京都市圏の強みだと思うんだよね。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:13:14 ID:T3G7acsS0
いっそ、アライアンスごとに成田と羽田を分けるべき。
羽田:ワンワールド+中東系(早朝深夜枠)+アライアンス未加盟の中国・台湾の会社
アメリカン航空(ダラス、シカゴ、ニューヨーク、ロサンゼルス)
ブリティッシュ・エアウェイズ(ロンドン)
キャセイパシフィック航空(香港、台北)
カンタス航空(シドニー、パース)
フィンランド航空(ヘルシンキ)
日本航空(サンフランシスコ、パリ、フランクフルト、北京、上海虹橋、上海浦東
香港、台北松山、台北桃園、ソウル仁川、ソウル金浦、バンコク、シンガポール
ホーチミン、クアラルンプール、マニラ、グアム、ホノルル)
中国東方航空(北京、南京、上海)
深セン航空(福州)
エバー航空(台北)
マカオ航空(マカオ)
チャイナエアライン(台北、ホノルル)
エミレーツ航空(ドバイ)
カタール航空(ドーハ)
エティハド航空(アブダビ)
成田:スカイチーム、スターアライアンス+その他
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:20:52 ID:wGyBzvQD0
>>757の続き
羽田:国内線+国際線(アジア路線)
成田:在日米軍基地化 (三沢・横田・厚木・嘉手納・普天間の廃港)→インフラが既に整備されている
茨城:いらない・・・(自衛隊基地のままでいい)
関空と中部:国内線+国際線 (アジア路線+欧米路線) 羽田と両空港を結ぶ+伊丹・小牧の廃港
成田が万が一米軍基地化されたら、
横田は民間空港に転用されるって普通は考えるだろ?
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:22:27 ID:zp1rrMVN0
日本の狭い国土に多くの空港や飛行場があり、空域問題を考えると少しでも
空港や飛行場を減らすのがベスト。ましてや横田へのインフラが整備されていない。
成田周辺の住民で米軍基地化反対者には国が全額支給で厚木・横田・三沢・嘉手納・普天間の
跡地に住居と土地を購入 (安い安い)
なら空港が供給過多な関西地区に移設するのがベスト。
伊丹や南紀白浜あたりがいいだろ?
需要もないのに伊丹、関空、神戸と
三空港がひしめくような現状は異常というか無駄だろ?
スレチスマソ
関東の需要が高いのは、国策による東京一極集中で
人・モノ・金が集まっているだけ 新幹線の路線の引き方を見ても露骨
伊丹、関空、神戸のある畿内は、都市圏としては日本で二番目
日本の源流といっても良い地域なので観光資源が豊富
インバウンドの需要が見込まれる
最近は、アジアからの観光客が台頭しているので
LCCを就航させて、気軽に日本を訪れられる環境を整備すれば
必ずしも無駄とは言えない
狭い国土に空港が多すぎるという話を無視するなら
旺盛な需要に支えられて羽田、成田、横田返還を想定した
三空港の整備もありだろ?
俺、お国自慢板のような地域エゴ丸出しの対決は
苦手だからこれ以降のカキコは遠慮するわ。
書き逃げスマソ
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:36:18 ID:JGhKD46q0
このスレでは一応首都圏の空港について語ろう・・。
とにかく羽田が再国際化されれば成田の必要性は無くなっていく・・・。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:53:32 ID:YrGjZrHkO
狭い国土とか…。
どうしてこう自虐的なことしか言えないんだろうね。
ヤダヤダ。
民主党のせいで国民にまで卑屈な根性が蔓延してるんだな。
>>772 9万回で成田が要らなくなるほど首都圏は終わってるのか
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:24:32 ID:JGhKD46q0
>>773 民主党政権は売国奴だからね・・。狭い国土に100以上もの空港や飛行場が
あるのはおかしい。楽観的な予想で建設された空港は地方経済どころか日本経済を
悪化させる。航空・鉄道・道路などのインフラを無駄なく整備することが第一。
>>775 baka?空港を乱立させたのは自民政権だろ。
今朝のワイドショーで「首都機能移転構想はどうなった?」を特集していたが、
栃木の那須地域は候補として濃厚ってだけで本決まりじゃなかったんだな。
そういや、この構想が花盛りのころは、福島空港がもしかして国際空港化?
(今じゃ茨城空港もか??)なんて、思われていたっけ。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:35:05 ID:JGhKD46q0
>>776 空港乱立させたのは目先の事しか考えられない駄目な地方選出の国会議員と国交相の駄目役人。
一番の課題は無駄な空港を少しでも減らすこと。維持費に国民の税金が無駄に投与されないよう
ほとんど使ってない無駄な地方空港を減らすのが理想だが、
西日本の1県1空港を是正していくのはかなり大変だろう。
だから利用率向上を狙って西日本の細かい地方空港と羽田との便は
全部関空経由便に変えてしまえば良いんだ。
で、関空と羽田成田(お情けで茨城もか)をピストン輸送。
関空の利用率も上がるし羽田の発着枠も無駄がなくなるし
西日本の地方空港も(羽田行くのに乗り換えありとはいえ)便数増えるだろうし。
羽田の発着枠も航空会社の財政も
「羽田との直行便がなきゃイヤだイヤだ」
なんて地方のわがままを聞いていられる状況じゃないしね。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:39:58 ID:b/rzSX2Z0
茨城なんて神戸以外に国内線で結べる都市が無いのが悲惨
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:34:12 ID:yQkZDlzZ0
空港はこれだけあれば十分。(離島除く)
北海道:新千歳空港、稚内空港、釧路空港、函館空港、旭川空港、帯広空港、女満別空港
東北:仙台空港、秋田空港、青森空港、花巻空港、庄内空港
関東:羽田空港、成田空港
中部:中部空港、新潟空港、小松空港
近畿:関西空港、神戸空港
中国:広島空港、岡山空港、山口宇部空港、米子空港
四国:高松空港、松山空港、高知空港
九州:福岡空港、長崎空港、熊本空港、大分空港、宮崎空港、鹿児島空港
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:44:43 ID:b/rzSX2Z0
首都圏の空港→羽田・成田・茨城・調布
成田→在日米軍基地化 茨城→自衛隊基地 調布→廃港
これで良し。羽田の発着枠が満杯になれば関空と中部を活用。両空港を
航空便で結べば3空港は赤字にならない。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:08:50 ID:Xjibw2KFO
米軍、自衛隊を入れると首都圏に幾つ空港があるのやら。。。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:47:06 ID:tdK4imQD0
>>783 >>784 ご安心を。成田に在日米軍を移転させる代わりに、
・三沢、横田、厚木、普天間、(嘉手納)から米軍撤退
・厚木と横田の廃港で首都圏の空域問題が一部改善
・成田周辺の住民は国が移転費用を全額支払う
・成田に移転した米軍兵士たちはインフラが整備されているから満足
羽田が再々拡張で滑走路の長さやターミナルのでかさがシンガや仁川規模になるなら許す。
成田は在日米軍基地化。
過疎の中部や関空はもちろん廃港。
羽田の滑走路は全部で6本にして2本は国際線専用。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:55:43 ID:tdK4imQD0
>>786 羽田は今の規模でも仁川以上の空港。C滑走路沖を更に拡張するのは良いが、
羽田の発着枠が満杯になれば関空や中部から便を飛ばせばいい。羽田1つだけでは
非常時に大変なことになるから関空と中部は拠点空港+羽田サポートで充分。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:54:16 ID:5iWvLcNDO
まあ、茨城はつくばEXが延長されないと使えない。
それ国の方針がぐちゃぐちゃなのも問題。
24時間のハブ空港を目先してるのなら、
成田、羽田のリニア直結は必要だし、
滑走路封鎖とか回避不測自体に対してのサブ空港も必要。
なんか日本の駄目なのはトップの計画性のなさと、プロ市民を黙らすのが下手くそに原因があると思う。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:01:22 ID:4qOwLmYv0
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:16:28 ID:tdK4imQD0
>>789 それが出来なかったのは日本の空港行政が将来性を無視しているから。
羽田・中部・関空の3空港が中心となって国際線を飛ばしていけばいい。仁川経由で
海外に行くような旅客を減らすためにも地方空港の国際線乗り入れは禁止すればいい(航空自由化撤廃)
791 :
786:2010/04/16(金) 17:20:04 ID:2DTF+1xTO
>>790 おまえさんはどこかのスレに張りついてる自演厨だな。
目的は何か知らんが巣に帰ってシコシコ活動汁。
実現不可能な妄想レベルの釣り針に反応しちゃった自分に腹がたつ。
>>790 中部国際空港と県営名古屋空港のアクセス比較:
・鉄道アクセス (定時制に優れている上に一番早く空港へ行ける)
中部国際空港: μスカイ(1200円:28分) 特急(850円〜1200円:35分) 準急(850円:48分)
・道路アクセス (有料道路使用)
中部国際空港:約60分 (名古屋高速4号東海線の開通後は所要時間が短縮される見込み)
県営名古屋空港:約30分 (市街にあるため所要時間が短い)
・中部の2本目滑走路は絶対に必要ない!
・中部のアクセス改善 (名高4号東海線の開通による渋滞緩和や所要時間短縮)
・小牧と中部の一元化 (中部1つで充分)
・小牧は廃港! (自衛隊は各務原と静岡、三菱は空港島と前島。小牧周辺の住民は騒音問題に悩まなくなる)
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:55:20 ID:tdK4imQD0
>>790 人の意見に反対なら代案を示してください。空港行政とは将来性を
重視したものではならないのは事実。地方自治体や政治家の欲望で空港を
無駄に建設したり廃港しないのは間違っている。
>>793 何か間違っていましたか?間違っていたらすみませんでした
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:59:01 ID:tdK4imQD0
>>794 の修正
>>791 自演?していない。そんな暴言よりもきちんとした議論を望みます。
>>793 このスレでは首都圏の空港問題について話し合いましょう。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:42:06 ID:Ux9aEA5T0
・新東京〜羽田 (22min)
・新東京〜成田 (37min)
・羽田〜成田 (59min)
これが実現したら経済効果が大きい。特に東京〜品川〜羽田を結ぶのが最高。
東京モノレールの利用シェアの低下が懸念されるが・・。
いづれにしても、JR東が涙目ってことだ。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 04:28:40 ID:sGTwTlVE0
てかまだ東京駅の位置も決まってないんでしょ。
10年以内にできるのか?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:27:26 ID:Ux9aEA5T0
丸の内側か八重洲側か・・・
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:19:45 ID:+qGEb0ZGO
東京都内に出来るのなら、別に大手町や京橋あたりでも・・・という話になるぞ!
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:14:04 ID:Nz8KIMDY0
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:00:37 ID:hDKJRVYm0
空港新線の前に
丸の内(仲通り)はTXが延伸してくるだろうから
丸の内に駅用地確保は困難じゃないかな?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:41:00 ID:Ux9aEA5T0
地下空間がどのように確保されるかが問題・・・
東海道貨物線を旅客化して天空橋あたりに駅作ってくれんかな?
>>803 TXと一緒に、っていう話もチラホラあるぞ。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:42:37 ID:7J2cqM6A0
TXの軌道幅と同じだっけ?
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:40:45 ID:jQcjD8Vm0
>>803 丸の内仲通りに保全されているスペースは、短絡新線が優先使用する模様。
>>807 軌間はTXが1067mm、京成京急が1435mmだから違う。
車体幅はTXが2950mm、京成京急が2800mでむしろTXのほうが広い。
車両長はTXが20m、京成京急が18mで違う。
保安装置はTXがATO/ATC、京成京急が(C-)ATSで違う。
つまり、直通は色々な意味であり得ない。
TXと一緒に、というのはトンネルや駅の工事を同時に行う、という意味だろう。
まちがえた…orz
×京成京急が2800m
○京成京急が2800mm
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:51:46 ID:7J2cqM6A0
羽田空港(国内線)〜羽田空港(国際線)〜品川〜東京〜成田空港(第二)〜成田空港(第一)
のみに停車する列車を設定すれば・・・この路線はぼろ儲けだね。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:44:47 ID:8JQgba2o0
羽田のアクセスと成田のアクセスのどちらを今は改善するべきか・・・
羽田からわざわざ電車に乗って移動するのが、そもそも馬鹿馬鹿しい。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:04:32 ID:g0RBVkLV0
東京の七大副都心
…新宿、池袋、渋谷、上野・浅草、錦糸町・亀戸、大崎、臨海
成田から直通電車で中心駅まで行ける都心・副都心
…都心(東京駅)、新宿、池袋、渋谷、上野・浅草(両方)、錦糸町・亀戸(錦糸町のみ)
羽田から直通電車で中心駅まで行ける都心・副都心
…上野・浅草(浅草のみ)
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:05:46 ID:8JQgba2o0
国土交通大臣が新幹線の羽田乗り入れを検討していたがJR東海にとっては
無理な注文・・・ましてや羽田をハブ化するなら成田を廃港するべき。
満杯になった羽田の発着枠は中部や関空に分ければいい。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:43:13 ID:AHvo6Vlq0
羽田への新幹線乗り入れや、羽田ハブ化は前原の持論だからなぁ・・・。
でも、羽田で国際線年9万回はかなり無理筋だぞ。
事務方は頭抱えているようだし。
新幹線の件は民間企業(JR)が拒否したが、国管理の空港は大臣の命令に逆らえない。
でも、一体どうやって解決するつもりなんだろうな。
普天間のように、前にも進めず後にも戻れず・・・という泥沼にならないか不安。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 05:50:07 ID:VKw3NCAW0
>>815 羽田の発着枠が満杯になったら航空会社は中部や関空に就航するべき。
その代わり羽田〜中部・関空をJAL/ANAの国内線で結ぶ必要がある・・。まあ
成田が存在している限り、両空港の発着枠が満杯になることはないと思うが・・・
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:18:12 ID:ppq/5tjS0
>>815 折り返しが90分以内なら全然できるぞ。ただ窮屈な運用になると思うけど。
てか、自民党時代に残枠を全部国内線にしなかった時点で国際線9万回はほぼ既定路線。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:56:58 ID:VKw3NCAW0
羽田から同じ行き先に航空便が就航してしまうと、羽田を利用する旅客が
成田を上回るのは目に見えている・・・。それを考えると、成田の国際線を
羽田・中部・関空に分散するべきだと思う。もしくは羽田の国際化を止め、
成田のアクセスを改善するか。
>>817 確か、米系なんかは折り返し7時間なんてスケジュールで申請してなかった?
>>818 中部や関空はあり得ないだろ。分散とかが現実的なら、首都圏発着枠増枠前に、既に実現されてるはずだし。
関東の人間なら、中部や関空に行くぐらいなら成田を使うだろ、普通。
中部や関空は、今後更に沈む流れ。
ボーディングスポット10 それ以外のスポット24
バスなんぢゃねーの?当面、バスがガンガン走るんじゃね?
でもターミナルビルの許容量はいかんともせん。
1ターミナルか2ターミナルに出入国通関施設を無理やり突っ込むか?
2ターミナルは増床するんだよね?設計変更今ならまだ間に合うってか?
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:21:16 ID:QylQmEKi0
>>819 成田の国際線を中部や関空に分散させるには小牧と伊丹の廃港が必要。
>>820 いっその事成田を廃止してでも、
・第一ターミナル:ワンワールド
・第二ターミナル:スターアライアンス
・第三ターミナル:スカイチーム (新国際線ビル)
って分けることができればよかったと思うが・・・まあ発着枠の関係で無理だね
今の羽田の国内ターミナルでは、国際転用は到底無理。
国内線と同じ客数をさばくなら、延べ床面積は今の3倍はないと。
それに、ゲートも全然足りない。2つあわせても成田の1タミに及ばない。
羽田ハブ化って響きは、確かにワクワクするけどね。
じゃあ現実的にどーするのよ、これ・・・ってのが空オタの大方の意見だと思う。
実現性で言ったら、前原の構想って2ちゃんの書き込みと大差ないからなぁ・・・。
>>821 発着枠も足りないが、それより羽田の狭さの方が深刻。
国内線の旅客機を全部追い出しても、成田の国際線全部は引き受けられない。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:20:02 ID:QylQmEKi0
>>822 その通り。でも発着枠が足りない分は中部・関空の両空港から
就航させればいい。その代わり、
・小牧、伊丹の廃港
・地方〜中部・関空を1日最低2便 (国際線乗り継ぎを重視したダイヤ)
の過程が必要。しかし地方〜羽田・中部・関空〜海外の3ルートで容易に
海外に行けるようになれば、仁川に奪われた海外旅行客を取り戻せる。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:29:36 ID:C87dC/nE0
成長戦略会議では国際線タミ拡張って言うけど、できるのか?
>>823 誰が飛ばすんだよ。日系は羽田、成田に集約してるんだから。
逆に30万回を機に成田に地方便突っ込むのがいいんじゃね。
76人なり50人乗りなら採算取れると思う。 あとは公租公課引き下げが必要だね。
茨城のLCC増やしましょう計画ってどおなってんの?アシアナってLCC?
>>825 エアアジアXが羽田線を開設すると発表して涙目な状態。
ここにも貼っておきますね。
【全体面積】
成田 1,040ha(計画1,125ha)
羽田 1,271ha
【滑走路】
成田 4000m+2500m
羽田 3000m(計画3350m)+3000m/横風用2500m+2500m
【スポット数】
成田 全体134(計画145)、うち固定67(第1PTB 37+第2PTB 30)
羽田 国際線PTB 20、うち固定10 (参考:国内線第1PTB 24+国内線第2PTB 20)
【旅客ターミナル延床面積】
成田 合計 78.7万u(第1PTB 44.9万u+第2PTB 33.8万u)
羽田 国際線PTB 15.9万u (参考:国内線第1PTB 29.2万u+国内線第2PTB 20.5万u)
【貨物ターミナル延床面積】
成田 29.5万u
羽田 12.8万u(国際線貨物)
【エプロン面積】
成田 222ha(計画265ha)
羽田 69ha(国際線地区)
東京より都市圏規模の小さいロンドンでも、発着回数が100万回を越えている。
日本の首都圏は、拡張後の成田羽田合わせても70万。まだまだ発着枠は必要だと思うがね。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:20:32 ID:7EtHP8M90
>>828 ロンドンは空港5つあるけど無駄な空港なんてないからね
首都圏の空港の少なさはお笑いレベル
831 :
826:2010/04/22(木) 03:32:43 ID:YTOMLSXy0
西久保愼一社長などのプライ卜゙維持で、ス力イマ〜クは下記の展開を
行う。茨城県などはその見返りに、年間(合計)5億円以上の助成金を
(最低10年間)支給する。
******************************
”茨城県などによる助成金”|”転換社債(CB) で得られた
資金”などを使って、中古のボ〜イング767-200ER
(または 中古のボ〜イング767-300ER)を(合計)6機以上
追加購入(または追加リ〜ス)、更に茨城空港と下記空港の
路線を就航する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
口ン卜゙ン・ル〜卜ン空港
(または口ン卜゙ン・ス夕ンステッ卜゙空港) 週3〜6往復
パリ・ボ〜ヴェ空港 週3〜6往復
フランクフル卜・ハ〜ン空港 週3〜6往復
デュッセル卜゙ルフ近郊のヴェ〜ツェ空港 週3〜6往復
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
茨城空港での工プ口ン拡張が難しい場合は、神戸空港に
(ス力イマ〜クの)上記路線向け機材を駐機し、神戸空港
から茨城空港へ飛行する(※)。
※:茨城空港〜神戸空港 間はフェリ〜フライ卜(回航)では
なく、【茨城〜神戸 線(定期便)】として就航する。
******************************
ス力イマ〜クはこのサイトなどを利用して
中古の767ERを導入する模様。
http://www.controller.com/list/list.aspx?ETID=1&catid=3&Manu=BOEING&MDLGrp=767&setype=1
妄想? 怪文書?
日本語おかしいけど、外国人の作文?
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:52:20 ID:p8P2+1Mc0
もっと現実的な話が出来ないのか・・・しかもB767-300ERの航続距離では
欧米線は就航できない
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:25:10 ID:OT/KzAvWO
毎度の話だが、アリタリアが742と772の間にしばらくB763ERで成田〜イタリア飛んでたが
763ERで欧米線は皆無じゃないよ。
SKなんかは長いこと成田線を767で運行していたし。
>>823 手続きとかも他の国際空港に割り振ったらダメなのかな?
その三空港なら何処からでも乗れるとか。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:46:31 ID:wQwgzvAk0
地図上で見るとわかりづらいけど、 日本〜イタリアと英国では英国の方が
かなり遠い・・。B767-300ERの航続距離では就航できない
>>837 NRT起点でMXPとLHR比較すると約100milesほどMXPの方が遠いので逆w
ちなみに767-300ERは最大約6100miles飛べる性能があるが6000milesを超える運用はあまりないね
巡航速度が遅いし12時間超えるフライトになる感じかな
例外的にはペイロード制限した状態でのYYZ-NRTは実績あり(6415miles)
意外と飛べる飛行機です
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:53:27 ID:Ane031Cp0
B767並みの機体で、B777並みに飛べる機材があればいいのにね。
つB787
つA330-200 まだ売れてて機体価格安い。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:08:20 ID:isliJZ5g0
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:37:57 ID:wQwgzvAk0
お詫び: B767の性能では日本〜欧州間の移動ができないとばかり思っていました。
誤解を与えた方へは心より深くお詫び申し上げます。今後ともよろしくお願いします。
疑問:日航は関空〜ロンドン、中部〜パリ路線をB767-300ERで運航することで機材の
小型化は出来なかったのだろうか? (シートやギャレーの関係で無理だったのかな?)
>>843 それは飛べるという事実なだけで、実際毎日運行するとなるといろいろな事を想定しないと駄目。
特に天候影響で着陸出来ない場合はダイバートするわけだが、ギリギリで飛ばしてるとその余裕もない
シベリア横断や太平洋横断で降りようにも降りれないと考えると2,3時間程度の余裕が必要。
となると毎日運用は難しいので使わない。大西洋横断用だね。
A330はそのあたり日本向けには丁度いいんじゃないかな。貨物もLD3並べれるし767より飛ぶし
>>844 いや、787を大量導入しようとしているときに、A330を買ったりはしないだろう。
767と777の中間のキャパで、744以上の超長距離巡航が可能な787は、スペック上は死角なさそう。
・・・納期以外は。
>>845 買うんじゃなくて既存キャリアが日本向けに使う機材としての話だよ
実際A330で乗り入れてくるキャリア結構多いからね。
767ではあまり乗り入れてきていない。
今だと長距離はNRT-PDX NRT-MEX NRT-PER KIX-AKLぐらいかな
アエロメヒコのNRT-MEX(7004miles)はやりすぎだと思うが・・w
今日10:30発の伊丹-羽田便利用したけど、羽田上空が混んでて管制官からの指示で
離陸が遅れて、着いたの11:55。
羽田が拡張されたら、こんなこともっと頻発しそう…。
羽田のマイナー国内線を成田に移しちまったらどうか。
いま成田線のない空港は羽田線を全部成田に移す。
成田線のある空港はそのまま。
で、空いた羽田に国際線をガバっともってくる。
何が言いたいのか分からん。
■羽田空港の長所短所を多面的に評価
【再拡張後の空港としての総合力】
・アクセスの良さ=20/20点
・滑走路の長さ(やや不足)=1/2点
・処理容量の大きさ(大きい、ただし首都圏の需要はそれ以上)=15/15点
・貨物取り扱い能力の高さ(やや不足か?)=1/2点
・運用時間の長さ(24時間)=2/2点
・乗り継ぎの便利さ(仕方ないが、ターミナルが分散)=1/2点
・気象条件の良さ、悪天候への対応力(特に問題なし)=2/2点
・維持費用の少なさ(軟弱地盤対策?)=2/5点
・航空機騒音の少なさ(海上空港だが、一部影響あり)=8/10点
・航空機事故による第三者への危険性の少なさ(問題は少ない)=4/5点
・空港の存在による都市計画上の問題の少なさ(道路の渋滞誘発?)=3/5点
・追加投資の少なさ(これ以上の多額の投資は必要なし)=20/20点
・空港以外の用途への転用の困難さ(転用を考慮する必要なし)=8/10点
★総合評価:100点満点で「87点」
■成田空港の長所短所を多面的に評価
【空港としての総合力】
・アクセスの良さ=0/20点
・滑走路の長さ(1本は2500m)=1/2点
・処理容量の大きさ(滑走路の1本は短い、誘導路ダメ)=12/15点
・貨物取り扱い能力の高さ(高い)=2/2点
・運用時間の長さ=0/2点
・乗り継ぎの便利さ(仕方ないが、ターミナルが分散)=1/2点
・気象条件の良さ、悪天候への対応力(特に問題なし)=2/2点
・維持費用の少なさ(多額の警備費)=2/5点
・航空機騒音の少なさ(影響あり)=6/10点
・航空機事故による第三者への危険性の少なさ(内陸空港)=2/5点
・空港の存在による都市計画上の問題の少なさ(?)=4/5点
・追加投資の少なさ(これ以上の多額の投資はない?)=20/20点
・空港以外の用途への転用の困難さ(転用を考慮する必要なし)=8/10点
★総合評価:100点満点で「60点」
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:58:57 ID:neb3lQne0
>>848 確かに
名古屋空港とか絶対羽田と繋ぐべき
>>848 国内線旅客は千葉のド田舎なんかに用はありませんw
九十九里浜とか?千葉県ももっと観光開発する動きがあってもよさそうなもんだけど。
成田にLCC用ターミナル新設で茨城空港は無用になるな。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:42:03 ID:qcF3IJrK0
JALって国際便殆ど羽田に移したな。
>>853 外房ってあふぉかw
いっぺん千葉に出てそこから外房なら、羽田からアクアラインで木更津経由で外房行った方がまだ早いわw
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:34:03 ID:buK375rV0
羽田の再国際化でANAが発着枠を全て欲しがっていたがあれは馬鹿・・・。
とにかくJAL/ANAなどの日系航空会社がアジア・欧米に路線を開設することは
利用客増加につながる
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:00:34 ID:rN6uO95k0
成田アクセス勝負。勝つのはどっち?
新型スカイライナー VS 新型成田エクスプレス VS ヘリコプター(アークヒルズ〜成田)
旧型スカイライナーはどうなるの?
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:00:11 ID:buiQwaBU0
新設される特急に使用されます。
>>859 シティライナーとして本線で運行されます。
値段は一緒、停車駅は一つ増えます。
シティーライナーの本数は少ないので必要両数は減り
一部廃車の上で機器が通勤型に再利用という話が出てる。
旧初代AEが3400形になったように。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:49:14 ID:kzlwHN1A0
B767−300型は一頃スカンジナビア航空がコペンハーゲン・成田間を運行してました。
アエロフロートロシア航空も成田・モスクワ間をさらにカンタス航空も成田・シドニー間を現在も
運航してますよ、燃料タンクを改造して成田〜ムンバイ間をあのおチビちゃん、
B737−800でビジネスジェットとして飛んでますね。
おそらく羽田国際化の暁には777ではなく767−300がロンドン〜羽田
パリ〜羽田、羽田〜ニューヨーク間を担うのでは。羽田の3000mC滑走路からは燃料満載では
離陸は困難でしょう。まして天候悪化では危なくて乗れません。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:48:40 ID:niyLcOZt0
羽田再国際化まで約3カ月。JALやANAが欧米線を飛ばすのに大きな問題が
無ければいいが・・・羽田〜パリ、ニューヨーク便をどの機材で飛ばすか。
ダイヤやその他の詳細を早く知りたい・・・
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:27:25 ID:o73gjvNM0
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:23:35 ID:FOVJbfn60
羽田再国際化後の中部や関空の在り方を国はしっかりと示すべき
今回発表された、全日空の羽田国際線の便名見たか?
バンコク便がNH174で機材は767ー300ERとか。
行き先こそ違うが、便名も機材も、もともとは中部のだったよな。
中部も一時はもてはやされたが、羽田国際化で搾取される運命にあるのな。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:55:55 ID:aQDB+0HA0
>>867 言われてみればその通り。これも国がしっかりと空港行政、航空行政を
してこなかった結果。羽田、成田、中部、関空の在り方をこれからはしっかりと
させていくべき。私の場合は、
・羽田:ハブ空港
・中部、関空:準ハブ空港
・成田:在日米軍基地化(横田、厚木などを廃港が条件)
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 07:12:52 ID:X85bCxfb0
JALとANAの羽田発着国際線ダイヤ発表
日系の羽田米国路線は4往復/日だから、LAX,SFOにHNL2本で打ち止めか。
欧州はパリのみ、あとは一部アジア線のみ。
BKK、SIN、松山が新設だが、あとはほぼ既存の定期チャーター路線を引き継ぐだけ。
意外に寂しいな。
ていうか、国際線便数は福岡以下?
このままだと、現在のソウル・上海・北京チャーターと同じく空気化しかねない。
半年後、結局何が変わったのか分からない・・・といったことにならなければいいがね。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:21:11 ID:yGKbLFpW0
ANAの羽田発着国際線は成田便よりも1万円ほど割増という噂。利用客は1万円
払って羽田から乗るか成田から乗るかどちらを選ぶかな?
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:31:12 ID:kBU1V9cs0
>>870 おいおい
少ないように見えるが、
成田>関空>羽田>中部>福岡
と日本第三の国際空港が登場する。
アメリカ方面は関空を上回り、ヨーロッパ方面は中部を上回る予定。
さすがにアジアは少ないが、それでも中部と同程度。
貨物便がないので、まだまだではあるが、旅客に関しては
「関空に準じた国際空港」が登場したと言っても過言じゃない。
逆に言えば、羽田の本格国際化で、中部や福岡は一気に霞む。
873 :
:2010/07/02(金) 05:49:24 ID:25fye9Mz0
>>871 深夜便を利用すると現地に約12時間速く到着する。
初日が朝から動ける。
おれは短期旅行(3連休)では1万円高くてもこちらを選ぶ。
>>873 深夜便はともかく、外航の早朝便は使いにくくないか?
羽田発が朝5時とか6時とか。
朝の3時台、4時台に羽田に着ける層は限られると思うが。
このままだと羽田の外航便は、東南アジアでの米系同様、貧乏人御用達になりそう。
この板で「羽田で夜明かしできますか?」という質問が飛び交う。
夜になるとベンチが奪い合いになり、寝袋がそこかしこに・・・。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:08:38 ID:VwOjst7j0
羽田を深夜に出発する便→地方から羽田まで航空機使用
羽田を早朝に出発する便→羽田周辺で滞在する必要あり
876 :
873:2010/07/03(土) 06:13:16 ID:kV8YH/XL0
877 :
873:2010/07/03(土) 06:15:20 ID:kV8YH/XL0
>>877 今のところ計画されているのは、
デルタのデトロイト行き
AAのJFK行き
SQのシンガポール行き
いずれも、チェックイン開始時刻は4時台。
公共交通機関でのアクセスは難しいね。
シンガポール航空は、就航前に既にこの便の座席の投げ売りを始めている。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:05:57 ID:VwOjst7j0
羽田発着の国際線が成田発着の国際線より便利になる事を考慮すると今後の
空港行政がどうなるか心配。私は羽田、中部、関空の3空港を基幹とした
国際線運航をするべきだと思う。成田は横田、厚木、普天間基地を廃港して
在日米軍を成田に移管させればいいし、周辺住民は廃港跡地に移転させたり
成田にカジノでも合法化して千葉の経済発展をさせればいい。
とにかく羽田再国際化は羽田がやっぱり便利だという事を証明する
今でも深夜チャーター便が出る日には、深夜バスが出たりしてるから
定期化されたら交通機関も考えるんじゃないかな。
前泊しても、まともに寝なられないうちにチェックアウトじゃもったいない上に
ホテル側フロント業務も大変そうだし。
羽田にネットカフェやトランジットホテルが欲しいね
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:32:07 ID:n8B6TVX+0
羽田再国際化を期に成田の国際線を羽田、中部、関空の3空港に移転させるべき。
羽田もC滑走路沖を更に拡張して大型国際線ターミナルと滑走路1本を増設することで
羽田=東京の玄関口として機能できる。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 03:21:47 ID:LmDqsxBO0
羽田再国際化の最大メリットは羽田の国内線路線網が成田よりも充実しているから
地方〜羽田〜海外への旅客が増える可能性がある事
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 05:09:21 ID:EJlylZis0
>>874 >>881 深夜便中心で24時間営業、セントレアより便数が多いと来ればいろいろ期待できそうだが
現実は2時から5時まで発着なし。
ターミナルは24時間営業となるが、店はコンビニ程度のみになりそうだな。
ようは関空と同じ。
漫画喫茶はどうだろう?
個人的にはカプセルホテルくらいほしいが。無理なら健康ランドの仮眠室程度でいいので・・
ラウンジも恐らく24時間営業は無理。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:03:34 ID:PjMXk8Vb0
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:00:34 ID:2VMwW9hC0
名古屋なんて正直どうでもいい
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:46:55 ID:8tjIh+ff0
県営名古屋空港はもう必要ない。中部一元化は経済事情から考えてあたりまえ。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:12:27 ID:rrYpsfMH0
発券するまで、航空会社と空港(羽田、成田、茨城の別)が分からない格安航空券の発売とかありそう?
>>889 あるんじゃない?
今でも、航空会社どころか出発時間帯(朝便か夜便か)が未定の物もあるし。
たとえ発券されたチケットが羽田発だとしても、
SQのように早朝発(朝5時チェックイン)なんかが出てきたら悲惨だよな。
電車では横浜や品川からでもチェックイン開始に間に合わない。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 03:15:35 ID:cAS9xMUy0
格安航空券はメリットよりもデメリットの方が多いとしか思えない・・。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:18:40 ID:pwDUOIWM0
航空券を少しでも高く売りたい航空会社にしてみればデメリットだろうね
羽田ってだけで素晴らしいって思う層もいるから大丈夫じゃない?
空港くらいはさすがにわけるでしょ
894 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:06:42 ID:L8kxGXit0
羽田の再国際化を最大限活用できるように国内線ダイヤの見直しが今後は
おこなわれると思う。
22時台に到着した国際線のためにガラガラの国内線を地方に向けて飛ばせと
早朝に出発する国際線のためにガラガラの国内線を地方から飛ばせと
そんなダイヤ組めるのって新千歳、北九州、那覇以外にあったっけ?
そんな便飛ばせるほどの余裕が少なくともJL・NHにな無さそうだし。
航空券の国内線区間がBCってのもねぇ・・・・
ANAはNH8557のHND-OKAを76Fから772に変えれば那覇は問題ないだろうな
基本的に貨物のおまけと考えてANACargoとうまくやれば深夜便も出来無くはなさそう。
もともと少ないが深夜需要があるところに国際乗り継ぎ客が増えるわけで
貨物と合わせりゃ貨物室使える320か無理して767とかでもなんとか回せそう。
国内線部分の接続チケットはほとんどサービスで利益はほとんど出ない(あるいは赤字)。
おそらく、JLもNHも自社の国際線に乗る客以外には冷たいだろ。
そりゃ、乗り継ぎ客が国内線をバカ高い正規運賃で乗ってくれるなら検討するだろうがね。
現状では、JL・NHの国際線に乗り継ぐには今ある国内線で十分。
スケジュール的にも、座席供給量的にも。
>>897 まあ、競合他社に乗る客なんて、運びたくないだろうからねぇ・・・。
何が悲しくて、わざわざライバルの集客に協力しなければならないのか。
本音では、むしろ他社の接続を悪くして、妨害したいくらいなんじゃないかな。
特に羽田で優位に立ち、ここでボロ儲けを目論む全日空は。
899 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:18:24 ID:M1uhhaJf0
羽田再国際化を利用して羽田〜中部線の有無も必要かと。JALはCRJ/E170、ANAは
MRJを利用して羽田深夜便連絡便を運航するべきかと。羽田を深夜に出発する
欧米便に連絡し、早朝に到着する欧米便にも連絡する。需要は絶対にある。
900 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:48:40 ID:XA0SgKKa0
>>895 関西と中部もあるなw
でも、中部は新幹線で十分。
採算考えたら、新幹線チケットを安く配布したほうがいいかも。
自社で飛ばすより、新幹線チケットを往復1万円の方が赤字額が少ない予感。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:53:21 ID:x60aheH90
中部に夜間駐機してある機材を有効活用する為にも羽田〜中部線は運航可能かと
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 04:02:38 ID:IhJ2xK7b0
ANAが客室乗務員の追加募集:羽田再国際化の為
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:30:41 ID:/lwTRFgN0
“成田への足”めぐり火花 京成とJR東日本
成田空港と東京都心部を最速の36分で結ぶ京成電鉄の「成田スカイアクセス」が17日、開業する。
日暮里−第2空港ビル間の所要時間をスカイライナーより15分短くなる。
これに対し、都心から最速50分の「成田エクスプレス」を運行するJR東日本は割引料金や新型車両の導入で対抗する構えだ。
成田の発着枠拡大による利用者の増加が見込まれる中、“成田への足”を競い、火花を散らす。
[フォト]引退した初代「成田エクスプレス」 一部車両は長野で再出発
「世界の主要空港のアクセスに肩を並べることができ、成田をより身近に感じてもらえる」
京成電鉄の花田力社長は15日、都内ホテルで開いた記念式典で、スカイアクセスに込めた思いを熱く語った。
スカイアクセスは現行のスカイライナーが走る京成本線とは別に、新線を整備した「成田新高速鉄道」に乗り入れる。
営業運転の最高速度は時速160キロで、1日に上下54本を運行する。日暮里からの料金は現行スカイライナーより480円高い2400円。
6月17日に発売された第1番列車の前売り特急券は、「鉄道マニア」などの人気で、わずか3時間で完売した。
新型スカイライナーの登場に危機感を募らせるのが、JR東日本だ。
清野智社長は「スカイアクセスは安く時間も短い。どれだけの収入ダウンになるのか分からない」と、影響を危惧する。
例えば、池袋から成田空港に行く場合、日暮里までJRを使って新型スカイライナーに乗り換えれば、
所用時間は47分(乗り換え時間除く)で料金2560円と、成田エクスプレスの80分、3110円より安く、時間も早い。このため、日暮里に近い地域では、根こそぎ利用者を奪われかねない。
JR東日本は対抗するため、携帯電話から予約すると200円割引するサービスを3月からスタート。増発で新宿と横浜からは30分間隔で運行し、無線LANが利用できる新型車両も導入した。
また、大宮や横浜といった東京近郊の幅広いエリアから乗り換え無しでアクセスできる利便性を強調する。
成田国際空港会社の今年3月の調査によれば、同空港利用者の交通手段は、成田エクスプレスが1日あたり約4500人で全体の10%を占めたのに対し、スカイライナーが約3300人で8%だった。
これに対し、バス利用者はホテルなどから空港に直行できるなどの理由で、1万7600人、42%を占めている。京成とJRが顧客を奪い合うのではなく、
サービス向上を競えば、鉄道利用者が増える可能性は十分にありそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000610-san-bus_all
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:47:27 ID:ZtL77KxL0
たかが15分ちょっと早くなっただけで料金が480円高くなってしまった新型スカイライナーに、はたして魅力はあるだろうか?
自分だったら旧来のスカイライナーを使い続けるな。
本線経由の有料特急は、車両そのままでシティライナーと名を変えて、
停車駅を増やして所要時間増となりすけど?
それも日中時間帯のみの1時間間隔運転に減少。
480円が高いなんて言っていたら、N’EXなんて閑古鳥だわ。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:16:24 ID:XWEuOvUC0
>>904 たったの480円て考えられない?成田を利用するってことは国際線を
利用することだけど、480円が高く感じたら海外旅行なんて出来ない。
480円程度をケチる奴なら、
そもそもスカイライナーなんか乗らずに無料特急に乗るよな。
904の論法なら、たった30分余計に乗車するだけで、1200円も節約できるんだぜw
まあ長い目でみれば共倒れだろうな
羽田国際化、日本人海外旅行客減少・・
沿線の通勤客のことを考えたほうが賢明な気がするが
羽田じゃ成田の代わりは務まらないと、何度言ったら解るんだ?
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:22:35 ID:XWEuOvUC0
>>909 今後の羽田・成田の2空港体制は良くない。羽田=国内線、成田=国際線という
棲み分けが崩れる以上、成田の国際線は羽田・中部・関空に分散移転させるべき。
羽田もそれなりの改良が必要になってくる。
・アクセス改善(東海道貨物線を旅客化:JR東日本乗り入れ)
・滑走路延伸(A/C滑走路を3500m化:長距離線対応)
・C滑走路沖拡張(大型国際線ターミナル+新滑走路)
・新国際線ターミナル改良(LCC専用ターミナル化:規模が小さいから)
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:25:24 ID:oRv+hNg60
アホな住民を説得して24時間化するしかねーだろ
成田は使えないよ
茨城は、意外と大化けするかもしれないぞ。っと俺はひそかに思ってる
>>910 初心者さんこんにちは。
過去ログ読んでる?
さんざん議論して、全て物理的・資金的に不可能ということになってるけど。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:23:08 ID:LGtdh4ez0
>>913 首都圏に第3空港や横田軍民共有化するよりはましですよ。旅行客に
とって一番便利なのは一つの空港から多くの都市に国際・国内便が就航している事。
羽田はそれを実現するだけの能力があるし、沖合への拡張も充分可能。航路問題が
あるが、東にずらして実現は可能。日本の土木建築技術は1978年当時とは違う。
日本の今の財政状況考えたら、もう多くは望めんだろ。
悔しいけど、航空行政に関しては韓国の圧勝だね。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:46:14 ID:yA/CW8z40
金銭的な面を考えれば、作ってしまった関空をなんとかしたらいい。
ハブ空港にふさわしい設備はあるのだから。
土地がなく、地元需要だけであふれる首都圏でなんとかしようという官僚的発想
が一番の間違い。
エリートかも知らんが、頭の中は江戸っ子から抜け切れていない。
羽田は可能性があるが、首都圏の旺盛な需要がある限り拡張すればするほど成田から流れ
成田が寂れるだけ。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:11:30 ID:zWTutsJB0
遷都しようぜ。成田と茨城の中間あたりにワシントンみたいな首都を造り
経済は東京圏で引っ張るとかさ。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:14:13 ID:cFvYveYS0
成田がなくなることはないだろうが916が言うとおり
羽田を広げる分だけ成田がしぼんでいくということだろう
成田は国際線乗り継ぎで細々とやっていくしかなくなるし
地方はすべて仁川にもっていかれると
>>917 栃木の那須に遷都という話が昔はあってだな・・・。
まだ県庁に、物凄く細々とだが課が残っているらしいぞ。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:46:32 ID:LGtdh4ez0
成田が24時間運用できないから中部・関空に貨物機能を移転させるべきかと。
貨物シェアは仁川に奪われてしまっている以上、24時間運用が可能な中部・関空
を貨物ハブにするべき。例えば関空→貨物ハブ、中部→準貨物ハブ。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:40:11 ID:cFvYveYS0
中部・関空に移転するくらいなら千歳・那覇のほうが良くないか?
地理的に見ても好条件だし、中部は横風が、関空は離着陸料がネック
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:18:19 ID:IX33850K0
>>921 無駄に金をかけて造ったはいいが、
利用者に人気のない空港に機能を集約しようとするほうが、
官僚的発想だよ。
利用者に支持されない空港なんて寂れるだけだと思うが。
つー釣り針垂らして煽りや荒らしする暇あったら
地元の3空港スレに帰れや!
オマエって他所ではコテらずに荒らすだけ荒らして
自演とマッチポンプ繰り返す最低の奴だな。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:07:19 ID:oEd8TsHb0
>>923 一言言わせていただきますが、自演もマッチポンプもしていません。
ネットだからと言って人間違えはしないでください。
関空や中部から首都圏(成田・羽田)へ・・・というのが流れ。
地方から海外に行く方は、国内線でまず首都圏へどうぞ。
設備や運用時間だけで内際ハブになれるなら、とっくに関空はハブ空港になっている。
競争の結果、関空や中部はハブになるどころか、ハブられた。それが現実。逆行させてどうする。
関空はともかく、半端な立地の中部は旅客部門は撤退して、787や自動車の部品だけ運べばいいのでは?
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:41:10 ID:fBcd//Rj0
那覇を忘れんなよw
あっ!スレチかぁ スマソw
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 04:12:53 ID:9xnICDlh0
羽田の再国際化や成田のアクセス改善で忘れられた茨城の存在・・。国内線が
就航しない茨城空港なんて作る必要があったのか・・。もはや茨城なんて廃港で良い。
成田にLCCターミナルが建設されたら茨城の意味もなくなる
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:24:05 ID:j/o4P1eO0
>>916 関空も中部もそれを踏まえた上で作った結果が今の惨状なわけだがw
首都圏以外の客を集める日本のハブ空港という触れ込みで
最後二行は同意。成田は国際線乗り継ぎと安パック客しか残らないだろうな
羽田の拡張は、もう物理的に無理だよ。
周囲は主要航路や障害物だらけ。
滑走路が短くて、ヨーロッパ便はまともに飛ばせない。
滑走路延ばすためには、クロスする既存の滑走路が邪魔。
横田空域が邪魔。都心上空は飛べない。ほとんどの滑走路は片方向しか使えない。
管制のキャパが足りず、A380が飛べない。
同じく、誘導路が狭くてA380が通れない。
誘導路を拡張するためには、駐機場を大幅に削らなければならないが、そうすると更なる容量減。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:26:09 ID:9xnICDlh0
成田から羽田に全ての国際線を移管するのは無理。その為にも羽田・中部・関空
の3空港をハブ空港化する必要がある。特に羽田がハブで、中部と関空は羽田サポート
という形で準ハブ空港化で良い。中部と関空を準ハブ空港化する為にも小牧・伊丹空港
は廃港する必要性もある。羽田のA/C滑走路を3000mから3500mに南伸して、C滑走路沖に
南北にサテライトを設けた大型国際線ターミナルの建設も必要。費用がかなりかかり
国家プロジェクトとしておこなわないといけないが、羽田一元化で世界トップクラスの
旅客取扱が見込める。現在建設中の国際線ターミナルはLCC国際線ターミナルとして活用可能。
C滑走路沖の拡張が不可能なら新国際線ターミナルを拡張するしかないが、それには貨物施設も
旅客ターミナル化するしかない
>>931 ごめん、俺も経験あるから言うけどさ。
この手の妄想、自分で後から読み返すと恥ずかしくて死にたくなるぞ。
ああ、それとC滑走路は5年後に350m伸びて、3350mで打ち止め。
キリのいい数字にならないのは、物理的に無理だから。Aはそもそも無理。
C滑走路沖は首都圏の生命線にあたる航路があるから無理。
それに、その場合Aランからターミナルに行くにはCラン横断しないといけないから逆効果。
時速300キロで飛行機が2分おきに滑走する、幅300mの着陸帯(立ち入り禁止地帯)を、時速50キロで横切るんだぞ?
高速道路に信号機と横断歩道を付けるような愚挙。
今よりも更に発着回数が減る。激減する。
チャチな新国際線ターミナルと、昼間わずか3万回の発着枠でも、Aラン横断で悪影響が出るのに。
どうしても大規模ターミナルを作るなら、AとCの間しかない。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:02:00 ID:yYG9wPP60
>>932 妄想って言われてもちょっと困りますね。実際にかつて東京都もD滑走路を
C滑走路沖に造ろうと計画していたことを考えてみると現実的かと。ましてや
首都圏第3空港建設の方がよほど妄想的かつ将来性なき空港行政の象徴。
A/C滑走路の延伸に関しては政府案も3350mとなっているからこれを前提に延伸を
進めてもらいたいと私も思います。C滑走路沖拡張の際に生ずる第一航路問題も私としては
空港機能を優先するべきかと。首都圏の生命線とおっしゃっていられるが、現に東京港の貨物取扱量は
年々減少していて、機能の一部は川崎や横浜港に移転させても良いかと。C滑走路沖を拡張して第五滑走路
も建設することも可能だろうが、空域問題を考えると難しい。A/C滑走路の間に大型国際線ターミナルを建設する案も
良いのですが、貨物・格納庫などの施設を移転させる場所がないので難しいかと。C滑走路沖なら
京急・モノレールもそのまま延伸可能で、道路などは分岐もしくはターミナル間は
シャトルで移動など・・。まあ羽田再国際化で旅客数がどう変動するかにもよりますね。
>>927 茨城をこのスレに加える事が間違ってるんだよ。
福島や新潟と一緒に語ればいいくらいのレベルだし。
>>933 国が東京港をハブ港湾に指定したことは知ってるよな?
それを知った上での書き込みなら悪いが貴方の言うことはトンチンカンと
言わざるを得ない
羽田も大事だがすべてに優先するものではないことは知っておいた方がいい
また妄想と言われても困る、と言っておきながら
「延伸を進めてもらいたいと私も思います」
「私としては空港機能を優先するべきかと」
貴方の脳内羽田拡張計画の域を出ていない、こういうのを一般的には
妄想と言います
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:21:25 ID:btpG8igP0
>>935 国がハブ港湾に指定しているのは京浜港(東京・川崎・横浜)。
各港ごとに役割があるのは事実だが、東京・川崎・横浜の3港を一体運用
しているのならば東京港に大型タンカーなどの船舶の航行を制限するだけで
C滑走路沖拡張は可能。妄想、妄想と言われるが海に囲まれた日本には
港湾はいくつもある。同じように空港もたくさんあり、その無駄が指摘されている今日、
羽田はそれら地方空港と海外を結ぶハブとしての役割が出来る唯一の空港。
ここで言う本当の妄想は茨城などの地方空港の黒字化や東京に首都圏第3空港を建設すること。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:31:10 ID:wlJVjYk50
>>935 それを言うと阪神港もw
あちらは、関空(航空)+神戸(船舶)だから影響は少ないが。
羽田の拡張は可能だが、難しいな。いずれにしても航路制限はかかる。
東京川崎横浜全てになんらかの。
千葉も入れればいいかもしれないが。
まあなんで羽田が逼迫してるのかというと一県一港みたいな馬鹿げたことをやったツケに過ぎないわけで。
おつきあいしてきたエアラインが持たなくなってる現状だとキャパシティの拡大の必要性は薄いんだよね。
石見やオホーツク紋別に一日5便出すとこがあるなら第三でも第四でもやりゃいいと思うけど。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 03:57:22 ID:btpG8igP0
日本の空港・航空行政は本当に酷い。韓国の仁川空港のようにハブ空港が
今の日本にはない。関空や中部もハブ空港として建設されたものの、伊丹・小牧
空港の存続で完全なハブ空港化にはなっていない。だからこそ羽田・成田の共存共栄で
中部や関空と同じような状況にならず、羽田一つで仁川以上の空港になることは充分可能。
幸い羽田は海上への拡張も可能だし、航路制限がかかるのを承知で国が東京港の機能一部移転を
考えるのも大切かと。今の空港行政に必要なのは、無駄な地方空港削減とハブ空港整備への必要な歳出
羽田の国際線を24時間飛べるようにすればいい。
何で成田に合わせて深夜早朝のみにしなきゃいけないんだよ。
成田は成田で好きにやればいいし、羽田は羽田で好きにする。
成田は羽田に迷惑をかけるな。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:01:29 ID:kfeofhFI0
残された選択肢
・羽田=国内線 成田=国際線の棲み分け
・羽田と成田の共存共栄
・羽田一元化(成田は厚木・横田基地を廃港して在日米軍基地化とか)
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:30:55 ID:bIzjc5NwO
>>936 ハブ港湾も釜山にやられているからな。空港も港湾も共に重要。
羽田の大型機を制限することで滑走路を短くして、大井埠頭を拡張したらいい、と言ったら受け入れられないだろ?
大型船の制限と羽田の拡張もおんなじ。
まあC沖は若干の余裕があるから、クロースパラレルかターミナルくらいは作れるらしい。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:23:05 ID:N08WydJe0
羽田も昼も国際線を飛ばせ
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:00:45 ID:jrEhdvDG0
>>942 ハブ空港もハブ港湾も今の日本には行政の不手際で存在していない。
羽田空港→ハブ空港
京浜港→ハブ港湾
としての役割を果たしていくべき。京浜港は東京・川崎・横浜の3空港を一つにまとめた
呼称だが、あえて東京港への航行を制限させて、羽田空港の拡張が必要だと思う。C滑走路沖を
再拡張して関空のような大型国際線ターミナルを建設して国際線の発着をおこなえばいい。現在建設中の
ターミナルはSKYなどの格安・新規航空会社のターミナルに使用できる。羽田にLCC国際線を運航させたいなら
現在使用されている国際線ターミナルを利用すことも出来る。
>>944 航空に肩入れしすぎ
東京川ア横浜をまとめて京浜港なら、羽田成田をまとめて考えてもいいだろう
まずは成田を完成させて、需要で満タンにすることを考えたほうがいい
そうそう、成田にも多くの国内線を誘致してね。
成田土人の問題は成田土人が解決しろよ
成田も国内線を誘致して、24時間化したらいいじゃん
羽田も24時間国際線飛ばしたいからね
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:44:43 ID:Fi61SlCX0
羽田〜パリ線が就航できないだろうとマスコミが言っていたことがあったが、
何の支障もないところをみると日本のマスコミも信じられない・・。
マスコミっていつもそうだよ。
基本は言いっぱなしで、すごく社会問題っぽく、かきたてて、
さも 「大問題」 であるかの様な報道をしておいて、
間違った事を報道したとしても、
責任も取らなければ、事後の検証もしない。
一番、卑怯な商売。
>>948 何の支障もないって、貨物積載量が制限されるという支障はある
マスコミを信じられないというのは同意
「電池を飛行機で大量輸送すればいい」とか平気で嘘書くしな。
重量コストや発火危険性からまず不可能だっての。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:17:31 ID:wyp9aRtz0
>>948 若干支障はあるみたいだが?
それこそ報道されていないからw
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:41:19 ID:22xq1HfiO
成田からLCCの国内線を各地に飛ばしてほしい
(1)24時間空港のメリット:深夜に貨物便を運行できる。旅客便は需要がきわめて少ない。
(2)ただし羽田は、そもそも滑走路が短いので、旅客便より重い貨物便は就航できない。
(1)(2)より、羽田が24時間空港であるメリットがほとんど無い。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:16:11 ID:PEoT5vyh0
成田からLCCが就航する=茨城意味なし=茨城廃港・・・
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:00:27 ID:5DiK3cPT0
日航は羽田〜パリ線の就航に貨物制限を設けたらしいが充分な利益が得られるかどうか。
成田も羽田に対抗するためにもLCC誘致だがどうなるか。
羽田線はビジネス需要高単価を狙って、貨物積載制限でも元が取れる
価格での席販売が原則になるでしょうね。
ツアー客は今まで通りの成田線で。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:52:05 ID:POQG+7zQ0
羽田の新国際線ターミナルの詳細が早くHPに発表されないかな?そうすれば
テナントの規模とかラウンジの場所が直ぐにわかる。JAL/ANAも成田のような
ラウンジを設置するのかな?
羽田空港→国内線、国際線
成田空港→LCC国内線、国際線
茨城空港→国内線、LCC国際線
962 :
訂正:2010/07/31(土) 04:38:52 ID:YESmSMMq0
羽田空港→国内線、短距離国際線
成田空港→LCC国内線、長距離国際線、LCC長距離国際線
茨城空港→国内線、LCC短距離国際線
短距離じゃなくて近距離か。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:01:03 ID:rXQ9q1nt0
羽田発着欧米便がどれだけの搭乗率が出せるかな・・。成田より良かったら
成田路線の意味がなくなる。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:10:06 ID:/rN184DE0
>>961 LCC=格安というステレオタイプ信者が、まだいたのか。
単に着席料金が安いだけだぞ。飲まず食わずでガンバレ。
>>957 JALで制限なら、JAL以外も羽田での条件は同じだよ。
>>964 羽田深夜発着、欧米昼間着発。時差と飛行時間と現地時間を理解してないと
羽田と成田で何故、昼の同じ時間帯に空きがあるのか、理解できないでしょ。
関東上空空域の混雑、羽田の騒音問題、深夜早朝の交通は完全スルーだから
実際に深夜早朝に飛び始めてから、やっと騒ぎ出すんじゃないのかな。
マスゴミは成田敵視してるから、何があってもマンセーだろうけどw
>>944 羽田一元化信者さんは、東京湾に船は不要というのが総論でしょ。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:21:38 ID:/rN184DE0
都民の希望通りに、東京湾第1航路だけでなく
東京湾の航路を全て廃止すればいいよ。
困るのはどうせ、都民なんだから。
でも、それだけでは羽田は便利にならない。
横田空域を含めた、都心上空の航路解禁が必要。
現在朝方のハミングバード運用だけでも、騒音問題化しているが
羽田が便利になるならば、飛行機騒音で都民が難聴になろうが
赤ん坊が引き付け起こそうが、むしろ歓迎すべきだよねw
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:36:39 ID:zsadvz0r0
去年前原が言い出した羽田をハブにってのは、成田はほっといて羽田をメインにする
っていう意味に聞こえたわけなんだが。
実際成田の発着回数増の話にも、そんなことより羽田はハブにとか言ってたし。
でもその後、成田は国際線のメイン、羽田はハブとか言い出して怪しくなった。
最近は、成田は今まで通りハブ、一緒に羽田もハブにとか言い出す始末。
結局何がしたいのかわからない、両空港間で対立煽っただけじゃん。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:46:25 ID:Uv9pU6920
>>968 あれくらいで対立煽ったって言うのはゆとりか友愛だろwww
でも最近の記事とかニュース見てると、成田に対抗とかどうしてこの時期に
スカイアクセス造るのかとかいってるんだよね
仁川に勝つ!じゃ無くて打倒成田に変わってきてるw
確かにそんなのは一部の奴らなんだけど声でかいし
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:25:02 ID:FQhEfsaB0
>>970 もうこうなると、ただ、成田が憎いだけになってきてるね。
アジア各地の空港へ勝つのが目的じゃなくて、成田の地位を低下
させることしか考えてないみたいだ。
羽田は近年増えた日本と東アジア各地の単発移動便専用でいいよ。
その発着枠が開いた分、成田は新たな都市への就航が可能になる。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:41:53 ID:FQhEfsaB0
5年後の予想(中途半端な羽田ハブ化路線が進んだとして)
羽田:早朝・深夜のみから日中にも欧米便が拡大。欧米便は小型化で成田と羽田のデイリー路線維持。しかし、航路制限や騒音規制問題から、もう限界。
さらに相変わらず重量制限、天候によっては欧米便は経由地運行続発。欧米各社は撤退論をぶちまけるが、国費で補助して撤退を防ぐ。
成田:欧米便が減る。欧米便分散でハブ機能が低下。アジアからの乗り継ぎ客が激減。乗客数は減少。
羽田大量就航の東アジア便も減らずに、成田の枠は便数減らしても維持してるので発着枠も開かない。
結局、新規就航は不可能。欧米便は定員数が大幅に減少し、東アジアローカル空港化。
茨城:上海(2)とソウル(2)の一日4便のみ。仁川ハブ化に大貢献。
地方空港:どっちにしろ羽田経由は高いので仁川経由が大盛況。
仁川:成田の北米ハブ機能を完全に奪う。成田・羽田から仁川経由で北米や欧州への道が確実になる。
これが一番ありそうだね。
>>970 そうなったのも今まで成田が首都圏の需要と規制に守られてあぐらかいていたのも原因だから自業自得じゃん。
ぶっちゃけ、羽田の国際ターミナルの規模は成田の7分の1。
チェックインカウンターは、成田27アイランド、羽田4アイランド
固定ゲートは成田68箇所、羽田10箇所
昼間の発着枠は成田(現状)22万、10月以降の昼間の羽田国際3万。
全てにおいて、7分の1なんだよな。
そもそも勝負にすらなっていない。
>>973 多分そういうことじゃないぞ。
成田が叩かれてるのが問題なんじゃなくて、本来の目的が忘れられてるってことじゃないかと。
そもそも新線は突然出来たんじゃなくて以前から建設されていたもの。
それをなんでこの時期にとか言うのはどうなんだ?
まずは一体運用できれば海外に対抗することも十分可能だと思う。
それを考えないで成田がって言っていてもしょうがないと思うんだが。
このままだと羽田や成田どころか首都圏の航空行政が中途半端になりそうなのに、成田の自業自得とか言い出すのは
見当はずれなんじゃね?
このスレにも成田憎しが居るってことだよ。
国交相「羽田は時間重視、成田は格安」
両空港の役割分担案
2010/8/10 12:10
記者会見する前原国交相(10日、国交省)
前原誠司国土交通相は10日午前の閣議後記者会見で、羽田空港と成田空港の
役割分担について「成田には格安航空専用のターミナルを整備することでコストを低減する。
羽田は都心に近いので、ある程度のお金を出しても時間を大事にする方は国際線で
羽田が主流になる。ある程度のすみ分けは今後できてくる」と述べた。
羽田の国際化にともなう成田の役割低下への懸念については「国際線の便数でいえば
圧倒的に成田の方が多い。首都圏空港の兄貴分は成田空港であり続ける」と説明した。
韓国の仁川(インチョン)国際空港との競争については「仁川の安い着陸料を通じて
海外から日本に来る人が増えるのはありがたい。ただ国民の利便性を考えれば、
日本にも核となるハブ空港は必要。羽田もハブにし、仁川も観光の拠点として
つかっていただくことでウィンウィンの関係を築ける」との考えを示した。〔NQN〕
http://www.nikkei.com/news/headline/archive/article/g=96958A9C9381949EE3E2E2E7948DE3E2E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
成田に格安航空専用ターミナル、国交相要請 羽田と住み分け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100810-00000582-san-bus_all 8月10日16時34分配信 産経新聞
前原誠司国土交通相は10日の閣議後会見で、成田国際空港会社の森中小三郎社長に、
格安航空会社(LCC)とビジネス用小型ジェットの専用ターミナルを設置するよう要請したことを明らかにした。
成田空港を急成長するLCCの拠点とすることで、旅客需要を取り込むのが狙い。国際化が進む羽田空港との関係についても
「成田がLCC専用ターミナルをつくりコストを低減することで住み分けができる」と説明した。
前原国交相は「日本の航空会社でも近々、別会社をつくりLCCを立ち上げるところが出てくる」と指摘した。
安さを売り物にするLCCが増えれば、日本を観光などで訪れる外国人が増える可能性がある。国内の利用者にとっても
割安の国際線を使う機会が増え、利便性が高まりそうだ。
10月の新滑走路の完成を機に、羽田でも国際定期便が就航する。これまで羽田は国内、成田は国際便としていた原則が崩れ、
両空港の競争が激しくなる。成田空港会社はLCC専用ターミナルの建設について「検討中」としている。
979 :
978:2010/08/12(木) 10:58:50 ID:Bu/TAWwRP
つまり、茨城県・防衛省・額賀福志郎などの
プライド維持で、百里基地(=茨城空港)は
『オ李エン徒太イ航空 プ魯グラム茶ー太ー』
に依存することになるわけだ。
http://2u.lc/TWa また、オ李エン徒太イ航空保有機材は、日本航空の
お下がりらしいから、【航空機マニアなどの需要】
も得られやすいね。
ついでに当分の間は【ご祝儀相場】にも相当するね。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:50:45 ID:hl20O8GbO
しっかしインチョンとウィンウィンってありえなくない?
ウィンウィンにするために日本への外国人観光客がどれだけ必要なんだろうね?