同人誌の値段について◆その26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
ここは高いとは言われない値段をつけるスレです
原価割れ等の個人的事情が記載されている判定依頼はスルーの対象となることがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■一般的な相場といわれる計算式■
B5…ページ数×10
A5…B5の0.8倍
(B6…A5の0.8倍?)
※表紙フルカラーの場合はプラス100円
※オンデマ印刷はコピーとオフの中間(A5とB5の印刷代が同じでも×0.8)
※健全創作などのとても相場が安いジャンルも存在するのであくまで参考程度に。

■小説本の文字数の目安■
新書…A5・2段組の約7割
文庫…A5・2段組の約半分
※行間などの文字組によって違ってくるのであくまで目安と思ってください。

テンプレ、過去ログは>>2-5あたり
2スペースNo.な-74:2009/12/28(月) 18:35:18
>以下脳版の字スレより
>
>一般的によく見られる値段設定って(A5)
>20P FC200円
>28P FC300円
>36P FC400円
>44P FC500円
>52P FC500円
>60P FC600円
>68P FC700円
>これに100円↑で高い印象100円↓で安い印象になるんじゃないかと
3スペースNo.な-74:2009/12/28(月) 18:36:11
※ P数は表1〜4込み、遊び紙除く。事務ページは中表紙・目次・奥付など。
※ 備考は必須ではありませんが、以下のことを書くと、より答えやすくなります。
 サクル初参加、ジャンル初参加、前回はこんな本でこんな値段でした、
 小説本の場合は段組や○列×○行、など。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【テンプレ】
サイズ:
印刷:
表紙:
P数:
ジャンル:
CP:
内容:
エロ:
値段:
備考:
4スペースNo.な-74:2009/12/28(月) 18:38:05
【前スレ】
その25 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1249523254/
【過去ログ】
その24 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1239168077/
その22 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1229524904/(実質23)
その21 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1222215446/ (実質22)
その21 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1209217289/
その20 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1200702661/
その19 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1191566223/
その18 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1184208993/
その17 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1175002279/
その16 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1166559983/
その15(タイトルでは16) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1157709589/
その14(タイトルでは15) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1145767632/
その13 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1131969731/
その12(タイトルでは14) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1120594700/
その11 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1107882507/
その10 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1096921168/
その9 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1088258410/
その8 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1076666389/
その7 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1065470116/
その6 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1057141280/
その5 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1041646555/
その4 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1027001382/
その3 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1007309117/
その2 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/990694787/
5スペースNo.な-74:2009/12/30(水) 01:47:34
>1
乙です。

前スレが埋まりそうでしたので、こちらにも失礼します。

サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:特殊紙2枚重ね(印刷はモノクロ)
P数:漫画23P+小説24P+事務2P
ジャンル:中堅飛翔系(最盛期はすごかったらしいですが、現在は落ち着いています)
CP:なし
内容:マイナーキャラがたくさん出てくるギャグ本です。登場キャラの共通点は一応あります。が、本当にどマイナーです。
エロ:なし
値段:400円〜500円?
備考:
当方の小説と友人の漫画の合同誌です。
当方、このジャンルでは初参加です。前ジャンルは芸能系で、サークル名もPNも変えています。
今まではA5小説20Pのコピー本を200円、24Pだと250円で売っていたのですが、
ジャンルも違い、漫画も入ってくる、でもキャラはマイナーということで、どのようにしたらいいのか全く分からない状態です。
判定の程、お願いいたします。
6スペースNo.な-74:2009/12/30(水) 09:50:45
>>1

もういくつ寝るとお正月だな

前スレ994
1000円

前スレ997
300円

>>5
合計すると奇数Pになるんだが、表紙込み54Pってこと?

小説+漫画と、装丁考えて400円かな
化粧断ちちゃんとしてあって、オフと遜色ないつくりなら500円もいいけど

最近中身の内訳は書いてあるのに
>>3の>>※ P数は表1〜4込み、遊び紙除く。事務ページは中表紙・目次・奥付など。
を読み落として全体のP数書き忘れるうっかりさんがいるから
相談する方は気をつけてくれると助かる。全体P数+内訳だととても助かる
7スペースNo.な-74:2010/01/01(金) 00:42:51
判定宜しくお願い致します。
サイズ⇒B5
印刷⇒オフセット
表紙⇒フルカラーPP
P数⇒36P (フルカラー16P、墨刷り16P)
ジャンル⇒創作少女系
CP⇒ノーマル
エロ⇒なし
値段⇒1200〜1500円
備考⇒イラスト集です。
本文にフルカラーを入れるので、これくらいかな…と思ってはいるのですが、イラスト集の相場が解らずに居ます。

便箋を主流に活動している個人サークルで、イラスト集の要望が多々あり、検討しています。
どうぞ宜しくお願い致します。
8スペースNo.な-74:2010/01/01(金) 00:47:58
すみません、sage忘れました。
9スペースNo.な-74:2010/01/01(金) 13:23:30
>>7
700〜1000円。

B5/16P/フルカラー本は500円が多い。
10994:2010/01/01(金) 16:31:21
>>6
返事遅れました。ありがとうございます。
11スペースNo.な-74:2010/01/03(日) 21:13:01
判定をお願いいたします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:色上質紙+一色刷り
P数:28P(事務ページ4P 小説24P)
段組:25列×20行×2段
ジャンル:マンガFC(飛翔系ではありません)
CP:マイナーNL
内容:ほのぼの系小説本
エロ:なし
値段:200円〜300円
備考:既刊に24P200円のコピー本と、32P300円のオフセット本
(両方とも小説本。段組は同じ)があります。
よろしくお願いします。
12スペースNo.な-74:2010/01/03(日) 21:33:40
>>11
書式がかなり緩いから200円
13スペースNo.な-74:2010/01/03(日) 23:00:06
判定お願いします。

サイズ:B6
印刷:オフセット
表紙:2色刷+PP加工
P数:P300(事務ページ4P)
ジャンル:ゲーム
CP:主役級キャラBLカプ
段組:42列×22行×1段
内容:サイトの再録を15話 手直し有り 書き下ろし無し
エロ: R18話を4話程含む 
値段:\1800
備考:既刊にp100 \600(一色刷り PP加工無し)
      p60  \500(フルカラー PP加工有り)


再録本を作った事自体が初めてなので迷っています。
やはり再録だと値段を抑えた方がいいでしょうか? 
14スペースNo.な-74:2010/01/04(月) 00:54:58
>>13
個人的意見だけど
再録本と言うことよりも、300Pに腰が引けるかも
B6 で300Pって結構厚くなるから読んでいたら
直ぐに読み癖ついてバラけそうって感じる。
以前A5P240の本を買って、1年以内にバラけたことがあります。

R18とそれ以外で2冊に分けるじゃだめかな
エロが嫌いな人もいると思うので分冊の方が買いやすい
150P 1000円 ×2とか

B6 300Pでどうしてもというなら、 1800円までなら買うかな。
15スペースNo.な-74:2010/01/04(月) 18:55:03
冬ミケで「高い!」と別々の三人に苦情を言われたので少しご相談

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:P150(事務4ページ、挿絵2ページ)
ジャンル:Jのつくなまもの
CP:女性向。ジャンル内で人気二番手カプ
段組:26行×30字×2段組
内容:小説・学生パロ
エロ:朝チュン程度
値段:1300円
備考:挿絵が少ないから1000円で充分だ、
相場は1000円だと面と向かって苦情を言われまして。
普段はP100の本に挿絵を6ページ程度入れていますが今回は控えました。
1人くらいならスルーしますが3人もいたので気になりまして。
挿絵で価格は影響されますか。
16スペースNo.な-74:2010/01/04(月) 20:09:42
面と向かって苦情とかいう人いるのか
挿し絵は関係ないと思うけどな
人によっては挿し絵入れるならその分本文増やせって意見もあるし
人それぞれ……
17スペースNo.な-74:2010/01/04(月) 23:32:51
>>13
表紙が2色ならPPがあっても1700円がいいかも

>>15
そのページ数で相場が1000円なのは創作系など一部のジャンルだけだよ
ナマ女性向きで再録やアンソロでもなく新作本なら1200〜1300円を
多く見かけるような気がする
挿絵描きさんがウマーでファンがついてる場合は目当てが絵で小説はオマケ
的な人が稀に出てくるからいちいち相手にしなくていいよ
18スペースNo.な-74:2010/01/04(月) 23:46:27
>>15
そのジャンルでその装丁なら適正価格だと思う
面と向かって値段に苦情言うなんて厨以外の何者でもないので
その3人はスルーで1300でおk
19スペースNo.な-74:2010/01/05(火) 00:08:41
>>15
あのジャンルでそのぶ厚さなら挿絵関係なく1300でも安く感じるけどなあ
その三人は虹の人?
ジャンル違うと価格感覚違うよ
20スペースNo.な-74:2010/01/05(火) 00:30:08
相談させてください。

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:2色刷、特殊紙+PP加工
P数:52
ジャンル:ナマ
CP:男×男 女性向け
段組:26文字×22行×2段組
内容:小説、甘くもなく暗くもなく
エロ:後半5ページくらい、軽め
値段:400〜500円
備考:
手にとってもらいやすい価格はどれくらいかと思っています。
500円だと高すぎる印象を与えるでしょうか?
このジャンルでは初めてのオフ参加で、これだけのページ数のものを書いたのも
初めてなので(普段は20p程度)悩んでいます。
21スペースNo.な-74:2010/01/05(火) 00:32:25
>>20
自己レスにて追記すみません。事務ページは3pです。
22スペースNo.な-74:2010/01/05(火) 00:37:55
>>20
どの生ジャンルなのかにもよるけど
参加者の年齢層が比較的高い某生ジャンルなら
500円でもおkだと思う

オンデマで特殊紙2c出来る印刷所を教えてほしいくらいだ
23スペースNo.な-74:2010/01/05(火) 00:41:59
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: FC+マットPP
P数 : 52P(事務2P)/漫画10P・小説36P
ジャンル: RPGゲーム
CP : 女性向 主人公受けの男×男
内容: ED後捏造死ネタ
エロ: なし/キス程度
値段: 400円〜500円くらい?
段組: 27字×22行×2段
備考:
小説2人+漫画1人の連作合同誌
小説の割合高いので500円だと若干高い印象かな?と思ってます
ジャンル的にはわりと小説書きも多いCPです
24スペースNo.な-74:2010/01/05(火) 01:54:06
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: FC
P数: 36P(事務4p)
ジャンル: ナマモノ(お笑い)
CP: 王道
内容: カプ前提下ネタ(エロネタ?)描写ありのギャグ漫画
エロ: 臭わす程度(朝チュンくらい。直接的な描写はなし。)
値段: 400〜500円?
備考: 今回初めてきちんと芸能スペで頒布します。
(今まではずっとゲーム系スペで片隅にこっそり置いていました)
芸能ならA5で漫画も有り、と聞いたのでA5で刷ってみたものの
同じ机の上に、表紙FC(特殊紙)B5×20pのコピー本を\300で置くので
高い印象になってしまうのではないかと悩んでいます。

よろしくお願いします。
25スペースNo.な-74:2010/01/05(火) 09:23:28
>>23
500円

>>24
400円
26スペースNo.な-74:2010/01/05(火) 11:15:44
判定してください。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:P16(事務ページ2P)
ジャンル:飛翔
CP:2番手カプ
内容:漫画、軽い片思いもの
エロ:なし
値段:200〜300円
備考:既刊(全てオフセットFC表紙)
36p…500円 28p…400円 20p…300円

既刊の20p300円の本を一緒に置くので、できれば250円にしたいのですが
50円を出すのは買う側からすると面倒でしょうか?
27スペースNo.な-74:2010/01/05(火) 18:31:12
15です。
遅くなりましたが皆さんレスありがとうございました
3人とも普通に買い物していたので虹ジャンル人だと思います
今までやっていて一度も無かったのに今回に限って3人もいたので驚きましたが
今までと違う事と言えば挿絵が減ったって事で挿絵はオン専門でやってる絵師さんに頼んで描いてもらってます

>>17さんの言うように絵師ファンだったのかもしれないですね('・ω・`)
今までそれで買ってくれてた人多いのかなと思うと自信無くなりそうですが頑張ります
本の価格も挿絵気にせずいつも通りでつける事にします
ありがとうございました!
28スペースNo.な-74:2010/01/05(火) 18:33:14
あ、文章の一部がミスで消えてました

>3人とも普通に買い物していたので虹じゃなく自ジャンル人だと思います

です
29スペースNo.な-74:2010/01/06(水) 03:57:51
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー
P数: 68P(事務ページ3P)
ジャンル: 旬なマンガFC
CP: マイナー鉄板
内容: シリアスパラレル小説本
エロ: R18話が4話、字数で言うと全体の4分の1弱
値段: 600〜700
備考: 21列×27行×3段。サークル初参加。
  ジャンル女性向けでは滅多にない猟奇グロ部分が一箇所ある。
  表紙は絵師さん(別CPメインで活動)に描いてもらい、本文中には挿絵はありません。

オンラインでは以前から活動していて、CPアンソロ本に呼ばれた以外には
オフラインの経験はありません。
小説本である事と内容の特殊さから、値段を決めあぐねています。
よろしくお願いします。
30スペースNo.な-74:2010/01/06(水) 07:03:59
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー(素材写真)+UVニス
P数: 132(うち表紙4、事務5)
ジャンル: ゲーム、旬は過ぎた
CP: BL、マイナーながら需要はそれなり
内容: 暗いシリアス小説。24文字×24行×2段組
エロ: 18禁
値段: 900円前後?
備考: 既刊の続き物2冊が完売したので、合冊して再版しました。
(もとの本は64P500円+76P600円。書き下ろし・書き直しはありません)
次のイベントで3冊目を78P600円で出す予定です。

900円(3冊目と足すと1500円で切り良い)がいいかと思っていたのですが
周囲を見ると、同CPの130P越えA5小説本が700円だったり
同ジャンルの170P越えアンソロが1000円だったりして
高すぎるのではないかと不安になってきました。
かといって再版分が安すぎると既刊ご購入の方に申し訳ないです。
よろしくお願いします。
31スペースNo.な-74:2010/01/06(水) 17:19:29
>>26
釣銭の用意をきっちりして250円
買う側はあまり気にしないものだよ

>>29
600円
内容よりも小説本でB5・3段という部分が一番問題だと思うんだが…
今から変更できるならA5にしたほうがいい

>>30
900円でも高すぎはしない
オンデマだと800円ならお買い得な感じ

32スペースNo.な-74:2010/01/06(水) 18:49:20
>>29
B5で表紙が絵、初参加ということはまず間違いなく
手に取っても中身見て置かれると思う
小説本探してる人はまず手に取らない

変更できるならA5に
できないならもう値段関係ない気がするから好きにしたらいいと思う
オンで知って買いに来てくれる人なら700円で大丈夫だろうし
33スペースNo.な-74:2010/01/06(水) 19:54:21
表紙に絵が無いと嫌な人もいるから一概に言えない小説本
34スペースNo.な-74:2010/01/06(水) 21:12:48
>>29です。
見た目が小説本に見えないという事まで考えていませんでした……。
大きさはもう変更できないので、値札に大きく「小説本」と書くなど工夫してみます。
値段は600円にします。大変参考になるアドバイスをありがとうございました。
35スペースNo.な-74:2010/01/06(水) 21:41:39
>33
この場合問題なのは表紙が絵ではなくB5というサイズだろ
36スペースNo.な-74:2010/01/07(木) 15:35:38
お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:2C特殊紙
P数:36(事務3P)
ジャンル:飛翔系
CP:王道
内容:小説/24行×26文字×2段
エロ:軽くあり
値段:300〜400
備考:
在庫にレイアウト同じで
28P/200円の本と
44P/400円の本があります。
300円が妥当かと思うのですが、
人だかり〜2×5程度の列ができるサークルなので
販売時の早さを考えると400円にして
計算を簡単にしたほうがいいか悩んでいます。
37スペースNo.な-74:2010/01/07(木) 15:46:37
計算を簡単にするなら500円
ワンコインを出すか、もしくはワンコインのお釣りで済む
38スペースNo.な-74:2010/01/07(木) 15:56:59
>>35
A5サイズの2Cだからなあ…

まあ、400円にしたら合計1000円になるから
それでいいんじゃない?
39スペースNo.な-74:2010/01/07(木) 18:44:59
>>36
300円
3冊程度なら計算は簡単だし
ほとんどの人が既刊も買うことが前提なの?
40スペースNo.な-74:2010/01/07(木) 19:36:01
>>36
300円
3冊程度の計算、手に取っていく間にできる
ただ既刊がやや安めなだけで400円でも高くはない
41スペースNo.な-74:2010/01/07(木) 21:22:20
サイズ:B5
印刷:オンデマ(本文はオフ)
表紙:フルカラー(ホワイトポスト クリアPP加工)
P数:28(事務2P)
ジャンル:有名ギャルゲ
CP:なし
内容:漫画 小説(40×40)ギャグ中心
エロ:なし
値段:200円〜300円
備考:既刊32P 300円 
   
判定よろしくお願いします
42スペースNo.な-74:2010/01/07(木) 21:30:23
>>41
B5で1段組の小説が微妙なので
(下がすかすかになりやすい)
小説が5p以上あるなら250円まで。
そうでなければ300円
43スペースNo.な-74:2010/01/07(木) 23:10:42
36です
>37-40
ありがとうございます。

後出しになりますが、
既刊は200円×2と400円×3の5種です。
普段大阪中心で、久々のオンリーで東京なので
既刊買いの人もいつもより多いのではと思っています。

でも並べた時に36Pの本と44Pの本が同じ値段なのは
自分でも変だと思うので
300円か、ページ数を増やして400円にしようと思います。
44スペースNo.な-74:2010/01/07(木) 23:21:18
>>42
ありがとうございます41です。
250円は自分達側も買われる方も面倒だと思うので200円にしようと思います。
久々だったので、作るだけ作って値段設定を忘れていたので助かりました。
45スペースNo.な-74:2010/01/07(木) 23:40:24
>43
〆てるけど
人だかり〜短い列で既刊5種なら
400円のほうがいいと思う。
偶数ばかりのほうが計算しやすいよ、絶対。
46スペースNo.な-74:2010/01/08(金) 11:34:22
>ここは高いとは言われない値段をつけるスレです
47スペースNo.な-74:2010/01/08(金) 22:57:06
サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:トレペ+特殊紙(キュリアス)のフルカラー
P数: 24
ジャンル:女性向け大規模ジャンル
CP: メジャーカプ、年齢層は20代後半がメイン
内容: エロメインのコメディ(漫画)
エロ: 有り(全体の6割)
値段: 300円〜200円、個人的希望としては300円
備考: 可愛らしい感じに仕上げたいので
   本文(白黒)も特殊紙(キュリアス103g)でコピーの予定です
   できるだけ見てもらいたいと思っているので
   この装丁で一番買いやすい値段がおいくら程なのか気になっています
よろしくお願いいたします
48スペースNo.な-74:2010/01/08(金) 23:11:13
>>47
200円
紙代がかかるのは作り手の自己満足
表紙トレペのコピー本は保存に向かない
4930:2010/01/09(土) 09:06:44
>>31
大変遅くなりましたがありがとうございます。
とても参考になりました。
まだ少し悩んでいますが、800円の方向で検討してみようと思います。
判定ありがとうございました。
50スペースNo.な-74:2010/01/10(日) 11:27:04
>>47
200円。
B5だったら300円でもありだけど。
51スペースNo.な-74:2010/01/10(日) 12:38:42
お願いします

サイズ: B6
印刷: コピー
表紙: 特殊紙1C
P数: 24(事務2ページ)
ジャンル: 旬を過ぎたゲーム
CP: 男女
内容: ほのぼの小説(25文字×20行 2段)
エロ: なし
値段: 0〜100円
備考:
B6の本を出すのが初めてなのと、ページ数が少ないので値段をつけようか悩んでいます
よろしくお願いします
52スペースNo.な-74:2010/01/10(日) 14:10:39
100でおk
53スペースNo.な-74:2010/01/10(日) 16:43:46
判定の程宜しくお願いします。

サイズ: A6
印刷: オフセット
表紙: フルカラー
P数: 200P(奥付け2P分あり、十枚くらいの挿絵あり)
ジャンル:完全オリジナル創作
CP: 聖職者&夢魔
内容: ほのぼの&片思いの小説
エロ: なし
値段: 500円
備考:次回のコミケに初参加を考えています。HP無し、委託もなしなので10部刷るくらいです。
この値段は安いでしょうか?それとも高いでしょうか?
54スペースNo.な-74:2010/01/10(日) 17:04:19
>>52
51です
100でいきたいと思います
どうもありがとうございました!
55スペースNo.な-74:2010/01/11(月) 19:35:21
>>53
オリジナルのエロなし小説だと厳しいとは思うけど
700円くらいはとってもいいと思う。
56スペースNo.な-74:2010/01/12(火) 13:22:36
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:28
ジャンル:ナマモノ旬ジャンル
CP:女性向け。マイナー
内容: ラブコメ
エロ: なし
値段:400円〜500円
備考:ジャンル自体は旬ですが、扱うCPがマイナーなので買い手はあまり多くありません。
このジャンルで活動し始めて1年、やっと絵と作風を覚えて貰えて来たかな?程度です。
500円だとやはり高いでしょうか?
よろしくお願いします。
57スペースNo.な-74:2010/01/12(火) 13:27:44
>>56
400円
ナマモノであることを加味しても、500円は高い
58スペースNo.な-74 :2010/01/12(火) 14:13:36
>>56
28Pで表紙を抜いて24P
事務ページは1ページのみで23P全部きちんと漫画なら
500円でも良いかな…とは思うけど。
まぁ…相場は400円だよね。
59スペースNo.な-74:2010/01/12(火) 18:34:52
判定お願いします。


サイズ:文庫
印刷:オフセット
表紙:フルカラーカバーPP
P数:320(事務5ページ、挿絵無し)
ジャンル:ナマ女性向け
CP:マイナー
内容:シリアス小説
エロ:大いに有り
値段:1700〜2000
備考:文庫は初めての上ほぼジャンルがオンリーワンに近い状態のため、
参考にする相手がなく値段のつけ方がさっぱり分かりません……。
これまではA5 P124で1000円、A5 P212で1500円などの値段で売ってきました。
オンリーワンではあるものの毎度固定の買い手さんではけるため
売れなかったら困るという心配はしていないのですが、
あまり高いのは悪いよなと思っています……。

以前出した本の値段との釣り合いも考えて1700〜2000を考えていますが、
文庫でこの値段はいくらページ数が多くても高いと感じますか?

よろしくお願いします。
60スペースNo.な-74:2010/01/12(火) 18:48:44
>>59
以前出した本はA5なんでしょ?文庫とP数を比べたら
A5二段は2倍の量だと思わないといけない。
A5 P124で1000円、A5 P212で1500円ってけっこう安め設定だけど
文庫で320Pなら、1700円以上はどう考えても高いよ

テンプレで計算すると
320×0.5×8+100=1380で、1400円なんだよね。
1400円か、高くても1500円じゃないかな。
61スペースNo.な-74:2010/01/12(火) 21:11:48
判定お願いします。

サイズ:B5
P数:28P
ジャンル:人気ジャンル
印刷:オンデマ
表紙:フルカラーオンデマ
内容:人気CP。エロなし。
希望価格:200〜400

同時に20P200円で売る予定の物があるので値段付けを迷っています。
300円にしようかと思ったのですがP差が結構あるので20P200円のほうを値下げするのも考えています。
62スペースNo.な-74:2010/01/12(火) 21:17:21
>>61
400円
63スペースNo.な-74:2010/01/12(火) 22:11:36
>>61
300円
8Pって大したP差ではないと思うけど
64スペースNo.な-74:2010/01/13(水) 00:16:29
>>61
オンデマだし同時の本との兼ね合いを考えたら300円かな。
2chに書き込む時はざっとでいいからスレ読んで書き込んでほしい。
値段はジャンルで左右される場合があるけど、人気かどうかで左右されたりされないから。
65スペースNo.な-74:2010/01/13(水) 00:47:24
判定おねがいします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:12Pか16P
ジャンル:アニメ系
CP:なし
内容:男性向け
エロ:あり
値段:2〜300円?
備考:オールフルカラーの折綴じ本です
12Pと16Pで許容できる値段が違う場合は、両方の解答を頂けると幸いです
66スペースNo.な-74:2010/01/13(水) 08:52:22
>>65
テンプレだと、12Pなら200円、16pなら250円。
12Pで300円は微妙だが、16Pは300円でも大丈夫だと思う。
67スペースNo.な-74:2010/01/13(水) 09:44:32
待て、本文も全部フルカラーだろ
よくある20p500円を基準に考えたら16pは400円でもいいと思う
68スペースNo.な-74:2010/01/13(水) 15:23:51
>>67
フルカラーでの値段だよ。4P50円で、表紙100円だから間違えてない。
20P500円は大手価格。20Pは大抵400円だ。
69スペースNo.な-74:2010/01/13(水) 19:21:19
>>61です判定ありがとうございました。
そして全体の流れを把握しきれてなかったようでした。申し訳ありません。
70スペースNo.な-74:2010/01/14(木) 19:41:19
>>2のB5版っていつになったらテンプレ入りされるんだ
71スペースNo.な-74:2010/01/14(木) 23:11:17
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:色上質に2c
P数:20P
ジャンル:割と旬なマンガFC
CP:マイナー
内容:バレンタイン行事ネタの本。エロ無し。事務2p、他は漫画。
希望価格:\100〜\200
備考:一緒に机に載る既刊はB5FC表紙で28p400円、36p500円。
A5は1年前にFC特殊紙コピー24pを200円で頒布した事有り。

計算式に当てはめると150円くらいかなと思うのですが、
とある色をデザイン上どうしても使いたくて表紙を色上質にしてしまったので、
100円まで落とすべきか悩んでいます。
既刊の価格とのバランスも客観的に見てもらえるとありがたいです。
72スペースNo.な-74:2010/01/15(金) 00:49:59
>>71
釣銭用意するのが面倒でなければ150円でいいと思う
73スペースNo.な-74:2010/01/15(金) 22:12:17
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: クリアPP フルカラー
P数: 20 か 24
ジャンル: 人気ゲーム
内容: 4コマ
エロ: なし
値段: 300〜500?
備考:
webで描きためたカラー4コマを収録したフルカラー再録本です。
あと書き下ろしの4コマも数ページほど入れる予定です。
カラーでしかもweb再録というのは経験がないので、アドバイスお願いします。
74スペースNo.な-74:2010/01/16(土) 00:23:35
>>71
72です。釣り銭用意は可能なので、150円にしようかと思います。
ありがとうございました。
75スペースNo.な-74:2010/01/16(土) 12:04:17
>>73
再録だし、カラーでも400円
76スペースNo.な-74:2010/01/16(土) 17:36:21
【テンプレ】
サイズ:B5
印刷: オフ
表紙: フルカラーマットPP
P数: 24(表紙2・3印刷あり)
ジャンル:ナマ旬ジャンル
CP: 男×男
内容: シリアス(漫画19、事務ページ3)
エロ: 有り。2〜3ページ
値段: 350〜400円
備考: 以前はB5・32ページフルカラーの本を500円で販売していました。
7776:2010/01/16(土) 17:49:34
テンパりすぎて判定お願いしますの一言を忘れてしまいました。
よろしくお願いいたします。
7873:2010/01/16(土) 22:55:39
>>75
判定ありがとうございます。400円で行こうと思います。
79スペースNo.な-74:2010/01/17(日) 00:37:10
>>76
300円と言いたい所だけど400円で売りたいなら止めない
80スペースNo.な-74:2010/01/17(日) 11:21:18
サイズ: A5
印刷: オンデマ
表紙: FCでクリアPP加工
P数: 60
ジャンル:創作
CP: なし
内容: 長編少年漫画
エロ:なし
値段: 300〜500
備考:
長編ものの前編です
漫画の本文が48枚、事務ページが4P、おまけPが4Pです
創作の相場は低いそうなのでよくわからないのですが
>>2を参考に考えた結果
手に取りやすいのは300か400なと
アドバイスお願いします
81スペースNo.な-74:2010/01/17(日) 23:21:12
>>80
相場通りの二次で500円か600円
オンデマと創作ってのでちょっとマイナスして400円で良いんじゃない?
で、その値段とページ数だったらその程度の事務やおまけのページ数は
値段を左右する要素にならんと思うよ
82スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 13:54:43
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラークリアPP
P数:140P
ジャンル:飛翔系 漫画
CP:女性向け2番人気カプ
内容: 女性向けラブコメ・シリアスごちゃまぜ
エロ: 微
値段:800〜1000円
備考:再録・書き下ろし5P
極小部数の本と再販して長く売っていた本(1年くらい)が
混ざっているため、出来るだけ多くの人に手にとってもらえるように
値段を安くしたいと思ったのですが(表紙2色刷りで500円とか)
安くしすぎると逆に元の本を全部揃えて下さってる方や
他の再録を出してるサークルの方に悪い印象を与えてしまうものでしょうか。
再録が初めてで勝手が分からないためアドバイスお願いします。
83スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 14:28:04
>>82
元の本の値段が分からないと何とも言えんけど
元が相場通りと仮定して、140pの再録の相場が1000円前後だし
手に取り易くってことで800円で良いんじゃね?
それ以上安くすることは無いと思う
84スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 15:22:50
>>83
元の本の値段は大体2倍くらいの価格です。
アドバイスありがとうございました、800円でいこうと思います!
85スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 22:58:35
サイズ:文庫
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP(絵師さんに依頼)
P数:80
ジャンル:某国擬人化
CP:中堅BL
内容:シリアス小説、挿絵なし、事務1ページ
エロ:なし
値段:600〜700
備考:オン専で1年ほどサイトを続けていて、固定で見に来てくださる方もいます。
既刊はp75で600円、p45で400円くらいで売ってきました。
今回初めて表紙絵がつくので値段に迷っています。よろしくお願いします。
86スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 23:05:33
>>85
文庫はA5の半分の値段なので
ここの相場だと500円がせいぜいだよ
87スペースNo.な-74:2010/01/18(月) 23:52:36
>>85
小説の表紙に絵がついたところで
その絵師が超大手でもないかぎり、買い手にとってはさしてプラスの要素にはならないよ
相場は500円だけど、既刊と照らし合わせて600円てところじゃない
88スペースNo.な-74 :2010/01/19(火) 02:14:36
>>85
文庫サイズは1ページに入る文字も少ないのに
高く値段をつけてるサークルが多い印象を受ける…。
A5サイズならフルカラー表紙で800円、もしくは900円でも良いけど
文庫なら自分から見れば半分の400円ってところ。
>>86の言うように、高く見ても500円がせいぜいだと思う。
持った感じも軽いしね。
89スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 07:57:11
85です。
ありがとうございました。今後も含めて安めに検討しようと思います。
90スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 11:54:56
お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー+PP
P数:40P(本文33P・事務3P)
ジャンル:飛翔系女性向け
CP:数字マイナー
内容:小説 27文字×23行×2段組
エロ:R18
値段:300〜400?
備考:前半部分はサイト上で発表したもの(現在は公開してない)です。
再録+後半にエロを足した形です。
同日発行する予定の本(書き下ろし・別カプ)が、44P500円と36P400円です。
再録分を含んでいるということで安めに設定しようかと思いますが
P数が微妙で迷っています。
91スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 01:01:08
お願いします。

サイズ:B6
印刷:オフ
P数:60(事務2P)
ジャンル:某国擬人化
CP:メジャー、三番手or四番手
内容:シリアス(1段組)
エロ:皆無
備考:拘りが皆無なので最安値の基本セット、表紙も文字のみ
オフ初参加、サイト自体は数年目

1段組ですが、文字数は多めで正直取っ付き難い内容です
これならまあ、試してやるか、という値段はどのくらいでしょうか?
250から350くらいで考えています
初参加なので原価割れは構わないのですが今後も参加予定なので
ある程度妥当な範囲を教えて下さい
92スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 01:11:54
>>90
再録込みなので300円

>>91
字数を書いてくれると判定しやすいんだが、
一応400円で

そんで、今後もやっていく&拘りがないのなら
B6の一段はやめたほうがいいだろうね
そのサイズとレイアウトだけで買うのをやめる買い手もいる
オススメはやっぱりA5の二段か、いっそ文庫や新書だ
(ただし、文庫・新書はある程度のページ数がないとショボくみえるし、印刷代も安くない)
9391:2010/01/20(水) 01:31:49
>>92
すみません、サイズ指定しての最大字数だったのでデータがなくて。
個人的に一段好きでその最大サイズがB6だったのですが、B6駄目ですか
ありがとうございます、新書への組み換えを検討してみます
どのくらいページ数増えるかな…
9490:2010/01/20(水) 09:15:55
>>92
ありがとうございます!300円でいきます
95スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 21:24:19
よろしくお願いします。

サイズ:B5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP
P数:28
ジャンル: 半創作(旬ジャンルのマイナーカプと考えていただけたら)
CP: なし
内容: 漫画 本文カラー口絵4P含む
エロ: なし
値段: 400〜500
備考: 前回はカラー口絵なしで28P400円で売っていました。
決して儲けたいわけではないのですが、全部売った際に赤字にならない
値段設定にしたいと普段から考えています…が悩んでいます。
このジャンルでは参加2回目です。
96スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 01:25:46
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
本文:フルカラー
P数:20
ジャンル:マイナー飛翔
CP:なし
内容:フルカラーイラスト本
エロ:なし
値段:600〜800予定
備考:10人程のイラスト合同誌(アンソロジー)です。ジャンルのオンリーイベ
ントで発行予定です。
おまけでちょっとしたポストカードのようなものをノベルティとしてつける予定
です。
よろしくお願いします。

97スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 02:53:04
>>95
400円

>>96
500円

フルカラー本のよくある値段計算法
総ページ数×20+表紙フルカラー分100円=20×20+100=500円

漫画じゃなくてイラストだし
オンリーイベントのイラストアンソロなら、
正直100円くらいさげて400円といいたいところだ
98スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 11:19:59
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP
P数:108P
ジャンル:アニメ系
CP:女性向王道の反対CP
内容:シリアス小説/事務2ページ/25文字×23行×2段組
エロ:なし
値段:7〜800円?

ジャンルはプチバブル中で、ジャンル初参加です。
なので手に取りやすい価格にしたいと考えています。
よろしくお願いします。
99スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 12:29:50
>>96
イラスト合同誌は需要的にどうかと思うが、つり銭などの手間を考えても500円
ノベルティはあくまでもノベルティなので、価格に上乗せしてるのであればいっそのこと無いほうがマシ

>>98
800円でおk
最初から安くしすぎると後々値段設定に困るよ
100スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 12:32:06
>>98
自分なら800円でも十分手に取りやすいよ
700円だとお釣りが心配じゃない?
100円玉たくさん用意できるなら700円でもいいかも

小説・初参加ならオフサーチとかである程度宣伝することも大事だと思う
サンプルやあらすじ等も重要だから、サイトも頑張れ

>>91
もしかしたら同カプ・同傾向(小説)かもしれないからアドバイス
今から参入なら確実に埋もれるからサーチやサイトでしっかり宣伝しとけ
あと装丁関連は同人誌の小説ってスレ参考にするといいかも
400円なら手に取りやすいし、見かけたら買うよノシ
101スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 15:01:01
なにが見かけたら買うよ、だ
お前は400円の本を見かけたらもれなく買うのかよ
102スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 16:03:12
91はジャンルとカプまで薄っすらわかる書き方になってるよ?
103スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 16:17:11
ジャンルによって相場が違ったりってこともあるし
全員が必ず隠したい訳じゃないだろうし
本人が構わないならいいんじゃないの
104スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 16:40:32
>>103
あ、ごめん、91に言ったんじゃなくて101に言ったんだわ
60P400円の小説本、カプ系統同じなら探せるところは探せるだろうなと
105スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 18:04:40
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷: コピー
表紙: 特殊紙にカラーコピー
P数: 表紙込108P(事務3P)
ジャンル: 創作健全漫画
CP: 無し
内容: 主人公の成長記。少女漫画。
エロ: 無し
値段: 400〜600円?

後にオフにしようと思っているので、
どれ位の値段なら違和感なく手に取ってもらえるか見当がつかず悩んでます。
ちなみに普段はA5オフ/36ページを300円で売ってます。
宜しくお願いします。
106スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 20:16:46
判定をお願い致します

サイズ:A5
印刷:オンデマンド・本文フルカラー
表紙:フルカラー
P数:表紙込み16P
ジャンル:今旬な同人ゲーム
CP:なし
内容:オールフルカラーのイラスト本
エロ:なし
値段:400円か500円
オールフルカラーのイラスト本を出すのが初めてなので、価格設定がわかりません。オンリーイベントにて発行予定です。
描き下ろしイラストと既出イラストを混ぜて出します。

地方開催のオンリーイベントにて絵を描かせてもらったり過去2回ほど商業でカード絵を描かせてもらいました。
知名度は地方の人で知ってる人は知ってる程度の小さいものです。無いに等しいですが。
よろしくお願いします。
107スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 20:34:28
>105
そのp数なら最初からオフにしたほうがいいんじゃないか?
何かコピーでしか出せない理由があるのか?
創作だったら尚更、無理して不完全な形でイベントに合わせて出すよりも
ちゃんとした形で出せるまで我慢した方がいいと思うよ。

どうしてもというなら500円くらい。
でも買う側から言わせて貰えば、その仕様であとからオフで出るのが
決まってるならそれが出るまで買うの控える思う。
108スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 22:17:29
>>105
最初からオフにすべきだよ
イベントに間に合わないの?
コピーにするなら600円でいいけど
あとでオフにすることを明記して売ってね
オフなら800円か900円

>>106
400円
109スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 23:19:06
判定お願いします

サイズ: A5
印刷:オフ
表紙:FCクリアPP
P数:100(表紙+コメントなど事務Pが10P)
ジャンル:マイナー半生
CP:属性くくり(主従関係※フェイク)のカプごった煮アンソロ
内容:上記の通り。漫画と小説が半々くらい
エロ:なし
備考: 初のアンソロ主催と、「属性くくり」ということで価格設定に
困っています。自ジャンル最大カプは主A×主Bだけど、イベントでは
主従CPを探してる人も多い。各主従CPは完全に需要>供給状態
各主従CP萌えを兼ねてる人が多いけど、単一萌えの人も一定数いる

こういう状況で一番手に取ってもらいやすい価格はいくらくらいなんでしょうか
かなり悩んでいるので、ご助言頂ければと思います
110スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 00:20:40
>>109
正直、女性向けの板で聞いたほうがいいんじゃないかなー
実際には違うんだけど、アンソロ系の値段付けが近いんじゃない?
111スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 12:24:09
初同人誌で悩んでいます。
よろしくお願いします。

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 1色刷(表2、3にも印刷あり)
P数: 28(事務ページ3P含む)
ジャンル: ゲーム
CP: 女性向け中堅カプ
内容: 漫画、ギャグとほのぼの
エロ: なし
値段: 250
備考: 表紙1色だし200円でも完売すれば赤にはならないので、200円にしようと思っていましたが、
最初に安くしすぎるとあとが困るという意見を見て目からウロコでした。
今後も表紙単色刷A5で16〜28ページ程度の本を出していく予定です。
絵が地味なのと塗りが下手なため、B5やフルカラー表紙本は出す予定はありません。
よろしくお願いします。
112スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 12:40:57
>>111
同じような装丁で200円やったことあるけど、
手にとってもらいやすいし、特に安すぎるとも思わなかったなぁ。
初めてならなおさら。
どうしても気になるなら250円でもいいかもしれないけど

あと単色刷りでも表紙を特殊紙とかにすると見栄えよくなるのでおすすめ
113スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 16:35:56
サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: フルカラーカバー(クリアPP) 本体特殊紙単色刷り
P数: 200か250(事務ページ約P12)
ジャンル: 飛翔2008年終了作品
内容:ストーリー漫画再録
エロ: なし健全
値段: 1000円か1500円(希望2000円)
備考: 100ページ超の再録を作ったことがなく
周りでもあまり見かけないので値段に検討がつきません
希望がP250で2000円なのですが購入者の年齢層を考えると1500円でも高いような気がして
だったらこちらも計算しやすいようにギリギリまで下げた1000円にするべきなのか悩んでいます
アドバイスお願いします
114スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 18:55:29
>>113

200Pなら1500円
250Pなら1800円

再録本で2000円は300P以上ないと
115スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 19:32:47
>>114
ありがとうございました!
たしかに2000円だとちょっと自分で買おうと思っても高いですねw
116スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 19:45:10
お願いします。

サイズ:文庫
印刷:オフセット
表紙:イラスト一色+イラスト・フルカラーカバー(オフ)
P数:100(内、事務7P)
ジャンル:創作
内容:小説・青年向けアクション
エロ:無し
値段:800〜1000
備考:一段・37文字×17行

イベント初参加時に、同じジャンルでコメディを出した時は
A5で二段・25列×18行、16Pをコピー、100円で出しています。
並べたらこの値段設定だとかなり浮くでしょうか…
当日の本は、この二冊のみの予定です。
117スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 19:51:27
>>116
500円

文庫は内容量的にもA5二段の半値の評価しか得られません
100P×0.5×8+フルカラーカバー100円=500円
118116:2010/01/22(金) 22:12:28
>>117
500ですか…なるほど
ありがとうございます!
11991:2010/01/23(土) 00:18:44
こちらのアドバイスでサイズ変えました
再度値段に迷ったのでもう一度お願いします
(名乗らなくてもいいんですが、条件同じなので)
>>100
お察しになった通りかと
当日、巡り会えますことを期待しています

サイズ:新書
印刷:オフ
P数:84(40×18)(事務2P、トーク2P)
ジャンル:某国擬人化
CP:数字カプ、三番手or四番手
内容:シリアス(1段組)
エロ:なし
備考:最安値の基本セット、文字表紙
オフ初参加、サイト自体は数年目

400円で出していいものでしょうか?
B6分にキリがいい程度に加筆しただけなんですが、どうも
計算式だともうちょっと高め…と迷っています
120スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 00:43:32
>>119
表紙文字のみで1段組だから400円
121スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 00:55:12
>>120
ありがとうございます、なるほどw
新書だと高く付くって意味がよくわかりました
122スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 01:03:49
サイズ:A5
印刷:表紙・本文共にオンデマンド
表紙:特殊紙カラー
P数:40p(事務2p)
ジャンル:オフ活動数少なめなゲーム系
内容:女性向けBL漫画短編詰め合わせ、7話中1話のみWEB再録。
エロ:無し
値段:300〜400
備考:王道ジャンルからの移行後初めて出すので、少々不安になり此方へ来ました。
予定としては300で考えてはいるのですが・・・アドバイスお願いします。
123スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 03:00:13
>>107-108
105です。
察しの通り印刷締切に間に合いそうになくて、
最近新刊を出してなかったのもあってコピーでもいいから…!
と思っての依頼でした。
しかしやはり買う側からすれば気持ちのいいものではないですよね。
もう一度考え直そうと思います。
判定&助言ありがとうございました!
124スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 21:25:06
>>122
400円でもおけ
125スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 22:26:44
お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:特殊紙1C、箔押し
P数:64p(事務3p)
ジャンル:ナマ(じぇい)
内容:えろ漫画/それなりに人気のあるCP
エロ:ほぼエロ
値段:600〜700
備考:初めてのジャンルのため、アドバイスを頂きたく来ました。
ちょっと事務Pが多めなので700円じゃ高いかな?とも思っています。
アドバイスお願いします。
126スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 22:52:47
>>125
事務3Pなら別に多くないけど
表紙1色だし
高くても600円だな
127スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 00:10:47
>>125
相場高めジャンルだからといっても600円が限界。
ナマでもワンコインで売りやすいという理由で
テンプレ通り500円を付ける人もいる装丁だよ。
128125:2010/01/24(日) 00:12:50
>>126-127

ありがとうございます。500円にしておきます。
129スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 09:19:27
>>122
オンデマって品質によっては、すぐ湿気で表紙が反るし
300円でもいいんじゃね?って思ったけど、特殊紙なのか…
赤字になりそうなら400円、でも本自体の出来栄えによっては300のほうがいいかも
130122:2010/01/24(日) 16:27:37
>>124
>>129
ありがとうございます!参考にさせて頂きます。
131スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 23:20:15
判定お願いします
サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:特殊紙FC
P数:46
ジャンル:オンリーで300〜400スペース規模
CP:王道
内容:シリアス
エロ:あり
値段:400か500
備考:
委託は何回か経験ありで、今回初直参です
テンプレ通りに計算したところ、約450円になりましたが100円単位にしたいので悩んでおります
132スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 23:25:59
>>131
ジャンルで規模だけ書かれても困るんだが。
ざっとスレ見たら何を書くのか分かるだろ。
装丁だけなら500円でも高くはないけど、ジャンルによっては400円の方が
手に取ってもらいやすい。
133スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 02:15:48
>>131
正直相場次第じゃないかなー、どっちでもいい感じ
赤が出るとかの事情持ちなら500でいいけどそれもなさそう
どっちでもいいって判断で自分で都合良いの決めたらどう?
134スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 13:18:46
3種類あります。

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラーPP
P数: 44P
ジャンル: 斜陽という程ではないが旬は過ぎたゲーム
CP: おそらく一番人気のフォモカプ
内容:ほのぼのいちゃいちゃ漫画1本
エロ:修正有りのエロが2割くらい混入
値段: 500円〜600円

サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: フルカラー+トレペカバー箔押し付
P数: 20P(事務3P)
ジャンル: 上と同じ旬を過ぎたゲーム
CP: 上と同じフォモカプ
内容: ほのぼの漫画1本
エロ: なし
値段: 200円
備考: テーマ違いで2冊出します。

既にある程度需要も供給も固まっている様なジャンルへの新規参入です。
少々ブランクがありますが、前ジャンルでは胆石〜偽壁固定でした。
オフ600円+コピー200円×2種類でちょうど1000円と思っているのですが
一体どれだけの人が新規参入サークルの本を3冊もまとめ買いしてくれるのか?と
思っている部分もあります。
コピー本2種類はテーマ毎に分けているので、1冊にまとめる事は考えていませんが
2冊まとめて購入なら割引、というのならば良いかなと思っています。
判定よろしくお願いいたします。
135スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 14:08:44
判定お願いいたします

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 墨1c
P数: 74P(事務2P)
ジャンル: 斜陽RPGゲーム
CP: 1番手男男と色物男男(後者は同一人物)
内容: 小説27字×23行×2段
エロ: 触手等のエロあり
値段: 500〜600円
備考: サイトで連載していた話をかなり加筆修正して再録及び書き下ろし10Pほど
新作が入っているとはいえ大部分が一度公開している話なので値付けに迷っています
オール新作の36Pレーザープリンタ本の既刊300円が少し残っているので一緒に並べます
136スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 20:08:40
>>134
発売されてからある程度経っていて新しい流れが無いような作品の場合
サークル数やジャンルにもよるけど新規参入はむしろ興味を引かれやすい
ある程度の実力があるなら、弱気値段じゃなくていいと思う
600円、200円で

>>135
書き下ろしが少なめなのと色物混入だから500円かな
137スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 20:28:38
>>134
旬じゃないゲームジャンルって相場が比較的安めなので、
500・200を推す。
コピーを買わない人もいるので、オフをワンコインで買える方がいいかと。
コピーを買っても釣りが100円なので、手間にならないし。
138スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 00:33:17
>>134
正直、200円のテーマ違い本のセット割引はあんまり嬉しくない
なんとなく片方だけ買いにくいっていうか、選びにくい
むしろ3冊セットだとふむ、と考える、新規だったらなおさら
139スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 01:21:05
判定お願い致します。
サイズ: 文庫
印刷: デジタルレーザー
表紙: フルカラーPP
P数: 204(事務3P)
ジャンル:飛翔系のおそらく旬ジャンル
CP: 男×男 中堅ぐらい
内容: シリアス長編三部作(最初の65PがWEB再録)
エロ: 三部作の最後がエロメイン
値段: 600〜750円
備考: 再録を含む長編を発行するのが初めてで、値段に困っています
800円だとなんとなく高い気がして、レスを見ていると〜50円でも大丈夫
そうだったので600〜750円にしました。
他にコピーを2冊(R指定漫画24P200円/小説16P100円)並べる予定です。
三冊とも同じCPなので、全部で合計1000円とした方がいいかなぁと
思ったりもするのですが…。
備考が長くなりましたが、よろしくお願い致します。

140スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 02:19:52
>>139
再録ありということを考えても、800円でいいと思うよ

600〜750の中で選ぶとしたら、700円かな
500円以上のものを50円単位にするのはみっともない
141135:2010/01/26(火) 07:07:57
>136
ありがとうございます
その方向で行きます
142スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 07:56:37
>>140
800円でいいと思う。
50円単位がみっともないというのは一部の人の感覚だから気にしなくていいw
ただ、600円を超えると札を出されやすいため、50円単位はつりの手間が
結構大変なので避けた方はいいと思う。
143スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:09:37
判定宜しくお願い致します。
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー クリアPP
P数:P28
ジャンル: 青年誌 比較的人気ジャンル アニメ化あり
CP:なし
内容:健全ギャグ(やや女性向)
エロ:なし
値段:300円は少し厳しいので400円を考えてます
備考:事務2P、残り22Pは全て漫画
144スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:11:48
>>143
400円でおk
145スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 13:25:06
>>144
ありがとうございます。
以前同じ仕様で本を出したときに28Pで400円はボッタ価格だとかなり強く知り合いに言われたので混乱してしまって…
自分なりに調べてみてもこの仕様で400円は普通のようなのですが念のためにこちらで相談させていただきました。
「ボッタ価格はジャンルに居辛くなるけどいいの?」
「カラー表紙で50円単位とかやめてw」
などと言葉が若干香ばしかったので今から思えば嫌がらせだったのかもしれません。
400円でいこうと思います。ありがとうございました!
146スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 13:54:39
>>145
A5サイズ、モノクロ表紙28Pだったらボッタクリ
多分計算式がややこしくて意味がわかってないだけかと思う
正直、嫌がらせより性質悪いかもしれないけどね…
147スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 14:08:30
28p400円は、体感的に「すごく安い」値段ではないけど、
事務ページが少なければ高い値段じゃない。
それより、例えボッタだとしても、面と向かって他人のサークルの
発行物の値段にケチつけるヤツは普通じゃないから気にするな。
148スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 15:13:16
>>140 142
判定ありがとうございます
800円だとちょっと手にとって貰いにくいかなぁと
思っていたので安心しました!
確かに50円単位はは面倒だと思う人もきっといますよね
800円の方向でいこうと思います
お二方ありがとうございました!
149スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 12:39:10
よろしくお願いします。

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:特殊紙オンデマンドフルカラーカバー(イラスト)
P数: 表紙込52P(事務1P)
ジャンル:放送終了アニメ
CP:王道BL
内容:小説28字×24行×2段。シリアス
エロ:あり

+

サイズ:B6
印刷:表紙(リソグラフ)、本文自宅レーザー
表紙:2色刷り(イラスト)
P数: 表紙込20P
内容:小説25字×24行×2段。シリアス
エロ:あり

備考:
絵は同ジャンルの絵師(オン専)さんに頼みました
書き足りなかった分をB
一応A5本だけでも、物語は完結しています
値段: 400円〜500円?

判定よろしくお願いします。
150149:2010/01/27(水) 12:41:14
途中送信してしまいました。
備考のところ追記

書き足らなかった分をB6にまとめました
A5本とB6本をセットで販売する予定です
151スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 15:00:59
>149
もう印刷した後なのかな?
でなければ全部A5に詰め込んで一冊にしたほうがいいと思うけど。
絵師さんのイラストは口絵にするか何かで
救済措置が必要とは思うが、
買い手からするとメインもそんなに厚くないのに別冊付録って困る。
値段は500円でいいかと。
152スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 15:10:19
>149
自分も500円で良いと思う
B6の方はセット販売というより
無料配布のおまけと考えた方が良さげ。
153スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 16:52:27
判定お願い致します。

サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー
P数:P20
ジャンル: 青年誌人気ジャンル アニメ終了 2期あり
CP:百合
内容:ギャグ(やや男性向)
エロ:なし
値段:400円〜500円
備考:全て漫画
154スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 16:55:50
>>153
本文もフルカラーなら400円だが、モノクロなら300円。
155スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 17:01:37
>>153
400円で手が伸びるのは28Pぐらいからだな
テンプレに当てはめても300円
156スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 19:40:37
>>151-152
ありがとうございます
B6本は無料配布という形にします
500円でいきます
157スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 10:52:58
判定お願いします
サイズ:B5
印刷: オンデマ
表紙: フルカラー
P数: 28p(事務1p、他は漫画のみ)
ジャンル: 放送中子供向けアニメ(一般的には男性向けジャンル)
CP: マイナーBL
内容:ほぼエロ
エロ:有
値段:300〜200
備考:200にしようかと思ってたのですが、安いと言われたので…
安いとやはり買い手は心配でしょうか…?
ジャンル内の相場はオフで28p500、36p700といった感じです
158スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 11:33:34
>>157
300円
つーか、ジャンル相場高いなー…本文もフルカラー、とかじゃなくてその値段?
159スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 11:35:20
>>158
一般的には男性向け、と書かれてるから、男性向け価格なのでは?
>>157
BLだったら300円でいいと思う。
160スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:05:02
>>158-159
判定ありがとうございます。300で頑張ってみます!
その価格は男性向けが多いジャンルの女性向け(BL)本で、
本文モノクロです
男性向けだと相場高いのですね…
161スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 20:58:45
>>160
問題は中身だからw
162スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 00:26:19
サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーオフセット
P数:90P前後(100越す可能性もあり)
ジャンル:ゲーム
CP:なし
内容:キャラアンソロジー
エロ:ほぼなし
値段:600〜?
備考:ここまでページ数の多い本は作ったことがなく、
またアンソロというのも踏まえた上で適正な価格を知りたいです
アドバイスよろしくお願いします
163スペースNo.なー74:2010/01/31(日) 10:32:56
よろしくお願いします。

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 2色刷り
P数: 204(内カラー口絵3枚)
ジャンル: マイナー青年漫画
CP: 割と人気(3番手か4番手あたり)
内容:エロ小説とシリアス小説の再録
エロ: あり
値段: 1200円〜1500円
備考: 再録する本の合計金額は2200円
再録だしジャンル内に小説の人がほとんどいないので
安めに設定したほうがいいのかなという気はするのですが、
小説でもそこそこ売れているので迷ってます
アドバイスお願いします
164スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 13:41:08
>>162
90Pなら600円
カプ要素が多少とも混じっていたり公募なら500円

>>163
2段組レイアウト前提で1400円
165スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 14:06:23
よろしくお願いします。

サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: 1色刷り
P数: 12(表2、表3印刷有/事務1P)
ジャンル: 半生(舞台)BL
内容:漫画
エロ: 無し
値段: 0円〜100円
備考: 普段取り扱っていないCP、突発本です
ジャンルは普段取り扱っている受け(じぇい)の単発舞台です
無配では手に取りにくいとも伺った事があった為、値段を付けた方が良いのか迷っております
アドバイスお願い致します。
166スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 14:13:44
>>162
90Pくらいなら、600円
100P超えたら、700円

>>163
1500円でも高くないと思うよ。
十分手にとりやすいし、200Pくらいで1500円というのは
再録本でよくある値段設定

>>165
100円
167スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 18:24:00
>>165
100円で全然構わないけど手に取りやすいのは50円かな
半端に相応しい値段って感じでつい余った50円玉探すw
168スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 00:52:20
>>163
1500でも高くはないが、個人的には全部〜半分くらい書き下ろしあっての値段かな
オール再録なら1200〜1300くらいのほうが、既刊買い続けた人も手出しやすい
169スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 01:22:32
>>165
100円 半生の自分もそういう12P本をよく出すw
50円はお釣準備も面倒だし、
買う側もイベント用のお財布には入れてなかったりする。
170165:2010/02/02(火) 21:58:55
>166
>167
>168
他の新刊との兼ね合いも考えて、今回は100円に設定したいと思います
アドバイス、ありがとうございました
171スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 04:45:21
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:36P(事務2P)
ジャンル:ゲーム
CP:なし
内容:ギャグ
エロ:なし
値段:400〜500
備考:擬人化。シリーズもので夏には続編を出す予定です
   初めて同人誌を作ったのでアドバイスお願いします
172sage:2010/02/03(水) 19:51:06
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー+UVニス
P数:20P(事務1P)
ジャンル:マイナー?ゲーム
CP:人気キャラ同士の百合
(言われてみるとアリ!程度。あまりCPには拘らないジャンル)
内容:漫画
エロ:有り(9割程度
値段:200〜300
備考:事務ページ以外はがっつり漫画、
人気はあれど同人は殆どされておらずうちでほぼオンリーワン

無駄頁無くがっつり漫画ですが、200と300の間でだいぶ迷っています。
オプションが入れられずに製本が少しペラいのとオンデマなのとで…
アドバイス宜しくお願いします。
173172:2010/02/03(水) 19:52:01
入力欄間違えてsage忘れてしまいましたすみません…orz
174163:2010/02/04(木) 21:20:32
ありがとうございました
1500円を基本に、当日本を見て検討します

規制されていてお礼が遅くなってしまいました
申し訳ありません
175スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 22:38:41
>>171
自分なら400つけるけど
釣り銭が面倒なら500でも問題ない
出来と表紙次第で決めていんじゃないかな

>>172
300円。
その仕様なら安くしなくても大丈夫
176スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 01:41:49

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:40(事務1P)
ジャンル:少年向け漫画
CP:BL
内容:小説 23字×18行 2段
エロ:R18
値段:400〜500
備考:合同SP オフ初参加です
周りにいる同人者が絵描きばかりなので、小説の相場がいまいちわかりません
また、合同SPの方が元を取れるだけ取りたい派らしいので、
あまり安すぎても高すぎても微妙かと思い悩んでいます
アドバイスお願いします
177スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 03:33:04
>>176
400円

500円は高い印象
178スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 09:48:27
>>176
500円はないなー
それにその書式段組だと、よほど飢えていない限りペラ見して返してしまいそう
まあそれ以前に、元を取りたいなどの個人的事情は>>1にも書いてあるようにスルー対象になるかもだからやめとけ
179176:2010/02/05(金) 10:37:24
>>177>>178
ありがとうございます!
検討してみます
それと注意もありがとうございます
180スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 17:43:35
判定お願いします

サイズ:A5
印刷: オンデマンド
表紙: オンデマンドフルカラー・PP
P数: 244P(事務3P)
ジャンル: 斜陽気味ながらアニメも放映中の少年誌長寿漫画
CP: 一番手男×男の逆カプ(ジャンル内3、4番手くらい)
内容: 小説27字×23行×2段
    サイトで連載していた長編をまとめた再録集です
若干の加筆修正&書き下ろしは20P
エロ: なし(ほのぼの日常系)
値段: 1000円〜1200円?
備考: 表紙は同カプの絵描きさんに描いてもらいました
再録本や100ページ越えの本を出すのもオンデマを利用するのも
今回が初めてで、周囲にオンデマを使っているサークルもないため
適正価格がわからず困っています
アドバイスよろしくお願いします
181スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 17:47:59
>>180
オンデマという理由で価格を安め設定にしても1200円で十分安いほうだと思う
182スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 19:50:09
>>180
1700円くらいまでなら高くないよ
手に取りやすいのは1500円かな
183スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 22:28:53
>>175
アドバイスを参考にさせていただき、400円に決めました
ありがとうございました
184172:2010/02/06(土) 15:06:43
>>175
相場が分からなかったので大変参考になりました
このまま300で行ってみようと思います
有難うございました
185スペースNo.な-74:2010/02/06(土) 16:37:22
判定お願いします

サイズ:A5
印刷: 表紙オフ+本文オンデマ
表紙: パール系特殊紙フルカラー
P数: 28P(事務4P)
ジャンル: ゲーム
内容: 漫画6P+小説14P(26字×21行×2段)
CP:BL
エロ:がっつり
値段: 300円?
備考: 28Pというのが自分には中途半端で、この内容で300円て高いって言われちゃうでしょうか
マンガと小説混在も始めてで、微妙に悩んでいます
186スペースNo.な-74:2010/02/06(土) 16:46:23
判定お願いします

サイズ: A6(文庫)
印刷: コピー
表紙: カラーコピー
P数: 32
ジャンル: 飛翔(旬ではない)
CP: 男×男
内容: ほのぼの小説 33字×18行×1段
エロ: 朝チュン程度
値段: 0〜100円
備考: 入稿がすんで余力ができたのでもう一冊作りました。イベント限定に
なると思うし、無料配布にするべきかどうか悩んでいます。
よろしくお願いします。
187スペースNo.な-74:2010/02/06(土) 17:17:19
>>185
300円でおk

>>186
イベント限定みたいだし、他の新刊もあるのなら無料配布で。
うーん、A5で作って16Pのほうが100円にしやすかったね。
A6サイズでそのページ数だと、さすがにオマケのオマケに見えてしまう
188186:2010/02/06(土) 22:13:55
>187
ありがとうございます。無料配布だと持っていきにくいかとも思ったのですが
OKっぽいので無配にします。
189スペースNo.な-74 :2010/02/06(土) 22:17:58
>>185
小説オンリー、漫画オンリーなら300円でも…と思うが
正直、漫画と小説半々で28P程度だと、中身はスカスカだろうな…と自分は手に取らない。
なので、本文がオンデマなら少し価格を下げるのも有りだと思う。
安かったらお試しで買ってみようかと思うよ。

>>186
>>187の言うように、A5にして16P100円が良いと思うよ。
買い物を頼まれたサークルが、B6コピー8Pの小説本を200円で売ってたから
A6コピー32Pで100円でも良さそうだけどね。

しかし…どんなに面白くても
B6コピー8P小説で200円てどんなボッタクリだよww字も大きかったし…わからんw
190スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 00:24:36
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙、箔押し、単色(イラストなし)
P数: 92(事務3P)
ジャンル:旬な女性向け
CP: 女性向けメジャーカプ(恐らく一番手)
内容: シリアス小説(26列*20行*2段)
エロ: なし
値段: 700か800
備考: 初めての同人誌作成になります。装丁的に700でも高いでしょうか。
それと、同じ設定(表紙がエンボス紙、単色)で74P(事務3P)の本も出します。こちらも600円で大丈夫でしょうか。

よろしくお願いします。
191スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 00:47:56
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: 2色刷り(フルカラー?)
P数: 24
ジャンル: ゲーム
CP: 男×男
内容: ギャグマンガ
エロ: 無し
値段: 300円
備考: 手に取りやすいように既刊と差をつけて300円にしようとは決めてるんですが
部数の関係で2色刷りセットよりもいつものフルカラーセットの方が安いorz
出来るだけ安っぽい仕様の方が値段相応な感じがするんですが
1.フルカラー使えるけどあえてのエセ2色刷り
2.2色刷りと見せかけてワンポイントでフルカラー感
3.普通にフルカラー
のどれがいいでしょうか?
192スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 02:06:45
>>191
安っぽい仕様って…
フルカラーで300円でも別に特別安いわけでもないと思う
自分だったらフルカラーで300円つけるよ
どうしても二色にしたい表紙じゃなければフルカラーのほうがいいに決まってる
193186:2010/02/07(日) 02:17:53
>>189
ありがとうございます。
なんだか気を遣ってもらえて嬉しいです。もう今日がイベントなので
今さら変更はできませんが次回からは参考にさせてもらいます

>>191
デザインにもよるけど、2色刷りと見せかけてワンポイントでフルカラー
ってかっこいいと思った
194スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 11:34:36
中身オフで表紙だけオンデマFCってやつは
オフ相場の値段より100円下げるべきかなあ
195スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 11:39:10
>>194
本文だろうと表紙だろうとオンデマはオンデマだと自分は思うが…。
※オンデマ印刷はコピーとオフの中間(A5とB5の印刷代が同じでも×0.8)
で良いんじゃない?
196191:2010/02/07(日) 12:02:53
>>192-193
ありがとうございます。もう少し考えてみたいと思います。
197スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 12:07:17
>194
本文オフなら別に値下げしなくてもいいと思う
よほど酷い印刷でない限りオフと同じ値段付けているサークルも多い
198スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 13:41:35
>>192
自分のサークルの他に並んでる本との釣り合いでしょ
隣との釣り合いを気にしてるわけではないw
199スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 14:46:13
>>191の意図がよくわからない…
新規を呼び込みたいから手に取りやすい価格の本を作ろうってこと?
その様子だと既刊はフルカラーP24で400円以上しているなら高いわ
192と同じでフルカラー300円で値段相応だと思う
単に既刊と差を付けたいなら1色刷りのほうがいいのでは
200スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 17:54:49
>>194
表紙オンデマはたまにひどいのがあるからなぁ
会場内のちょっとした湿気で思いっきり反り返っちゃってるのとか…
買う前から状態悪い本はさすがに手に取りづらい。
出来た本をよく見て決めるのがいいよ。
201スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 13:57:10
判定宜しくお願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー+クリアPP
P数:124(事務ページ6p)
ジャンル:女性向け大規模ジャンル
CP:中堅BL
内容:シリアス 小説(29×23×2段)
エロ:無し
値段:1000円
備考:日ごろオンの活動はしていません。今回初めての参加です。
   買い手と売り手双方にとって1000円だとつり銭等が楽かと思ったのですが、高いでしょうか?
   また、900円という値段はあまり見かけたことがなく、下げるなら800円かなと思っています
202スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 14:20:11
>>190
76Pが600円なら92Pは800円でいいと思う
書式が緩い感じがするけど…

>>201
お試し感も含めて1000円
203スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 14:52:01
>>201
1000円でも買いやすいけど、オンもやってなくてそれ一冊しかないと
そっちの方が買いづらいと思う。
小説だとパッと見分からないのに、それに1000円というのはなかなか難しい。
規模の大きいジャンルならなおさら。
間に合うならコピー本でいいから200〜300円くらいのをもう1冊作るのをお薦めする。
204201:2010/02/08(月) 15:16:24
>>202-203
判定ありがとうございます。
当日はこれのほかに、300円のオフ本と100円程度のコピー本を持っていくつもりです
(後からの情報となってすみません)
遅筆なので今までサイトは持っていなかったのですが、HTMLの知識はあるので
オフ情報とサンプルだけでもサイトで公開してみようと思います
205スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 16:20:51
>>201さんを見て似たような自分の本の値段が判らなくなってしまいましたorz
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP
P数:116(事務10p)
ジャンル:飛翔
CP:王道BL
内容:シリアス小説
エロ:なし
値段:1000円のつもりでした
備考:文字組は>>201と同じ2段×29字×23行です
二話構成なので目次や中表紙の都合で事務ページが多くなってしまいました
読み手からはページ水増し=ボッタに見えてしまわないか心配です
よろしくお願いします
206スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 16:37:35
>>205
いや、1000円で全然おけ

>>201は「釣り銭がラク」などから1000円を自ら提示してるだけで、自分なら1100円にしてしまうかもしれん
207スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 16:38:32
>>205
いや、1000円で全然おけ

>>201は「釣り銭がラク」などから1000円を自ら提示してるだけで、自分なら1100円にしてしまうかもしれん
208スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 16:40:42
二重、申し訳ない
209スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 23:27:21
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:FC
P数:60P(事務5P)
ジャンル:飛翔斜陽
CP:メインカプ
内容:小説 (28字×22行×2段)
エロ:少し
値段:400円〜500円
備考:過去に出したコピー本4冊の再録です。書き下ろしはありません。
コピー本はそれぞれ100円で売っていたのでその合計で400円にするか、
ワンコインの500円にするかで迷っています。
210スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 06:28:46
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:FC+クリアpp
P数:88
ジャンル:擬人化
CP:王道
内容:ギャグ コピー本の再録
エロ:少し
値段:800〜1000
備考:鉛筆で出した本を40ページ程ペン入れ、トーンで直し
書き下ろしが10ページ程あります
よろしくお願いします

211スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 09:41:00
>>209
400円
再録が過去に出した本の合計金額より高いと、正直微妙

>>210
全部書き下ろしなら1000円でもいいけど、半分は一応再録だからなぁ…
釣り銭が面倒だけど900円
212スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 10:37:34
>>210
800円
コピー本を買った人がその本も買いそうなら700円
213スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 17:07:13
>>202
ありがとうございます。
書式は原稿に頭がいっぱいで、あまり深く考える余裕がなかった結果です。
緩いという自覚はあるので、次回から気をつけようと思っています。
214スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 20:49:52
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:FC+マットpp
P数:100
ジャンル:ゲーム(斜陽気味・ファンタジー)
CP:王道・友情もの
内容:キャラ一人限定のアンソロ
エロ:なし
値段:1000?
備考:カラーページが4Pあります。
100Pにしたかったので編集していたら
事務・コメントページが多くなってしまいました(20P)
基本的にアンソロといえば1000円というジャンルですが
ジャンル外の方の判定をよろしくお願いします。
215スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 20:54:57
>>214
水増しがなかったら800円レベルの本だよね。
1000円アンソロなら、原稿をもう少し集めて120P(事務10P以内)は欲しいよ。
800円が限界だし、5分の1が事務ページのアンソロだと分かったら、中身見て
戻す人が多いと思う。
ゲームジャンルは表紙買いでなく中身チェックする人も多いしね。
216スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 21:27:25
>>214
800円
個人誌なら1000円でも普通だと思うけど
P数に対して安めなことが多いアンソロなのにくわえて
事務ページ考えると800円でむしろギリだと思う
217スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 21:39:22
>>214
発行部数少ないのか?
自分も斜陽RPG者だけど、そのボリュームで1000円はボッタだ
カラーページを考慮しても、700〜800だなぁ
218スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 21:54:59
>>214
ゲームジャンルって比較的個人誌も安価なんだよな。
アンソロはそれよりも安くする傾向があるから、そのボリュームなら600〜700円が妥当。
800円がぼったといわれない上限かな。
100Pにしたいという主催のわがままを、原稿でなく編集で水増ししてる時点で
アウトだよ。
間に合うなら編集しなおして、それで値段据え置きの方が印象はいいよ。
219214:2010/02/12(金) 00:17:45
ご意見ありがとうございます。
ページ数と値段の形式に囚われてしまっていました。
事務じゃない内容のページ数に合わせて値段を下げようと思います。
編集も水増し的な部分は削って、いい本にしたいと思います。
220スペースNo.な-74:2010/02/13(土) 00:03:47
サイズ:B4
印刷:コピー
表紙:カラー
P数:P28(表紙P4含め)
ジャンル:バブル崩壊アニメ
CP:マイナー
内容:女性向けほのぼの
エロ:なし
値段:200〜300円
備考:見た目オフセットにしたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
221スペースNo.な-74:2010/02/13(土) 00:04:32
>>220
間違えました。サイズはB5でお願いいたします。
222スペースNo.な-74:2010/02/13(土) 16:36:10
サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:特殊紙1C
P数:P44(表紙含む)
ジャンル:バブルジャンル
CP:5番手ぐらいのメジャーカプ(カプ数が非常に多いジャンルです)
内容:女性向けシリアス小説(24字×22行×2段)
エロ:なし
値段:200〜300円?
備考:初めてオフセットで本を作りました
小説はあまり売れないジャンルなので値段に困っています

判定よろしくお願いします
223スペースNo.な-74:2010/02/13(土) 17:08:18
>>220
見た目オフセットにしたいってあるけど、表紙だけオフでおk?
自分だったら200円にするけど、見た目オフ?なら300円でも良いと思う

>>222
国擬人化で中堅〜メジャーカプで小説やってるけど
もし同じジャンルならテンプレ通りの価格で良いイマゲ
44ページあるなら400円でも良いと思うけど、自信ないなら300円で
あんまり安くするとコピー本とか、後で困ると思うよ
224スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 03:58:09
よろしくお願いします。 サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:カラーコピー
P数:12
ジャンル:飛翔系
CP:マイナーBL
内容:ほのぼの?マンガ バレンタインネタ
エロ:無し
値段:無料配布〜50円
備考:今日のイベントの新刊これのみ。
(既刊は何冊かあります)
無配にするか、少しでも値段を付けた方が手にとってもらいやすいのか、悩んでいます。
225スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 11:15:12
>>222
テンプレ通り300円かな
エロもないし1Cで400円だと迷ったときに買わない
226222:2010/02/14(日) 13:39:04
判定ありがとうございます
ご察しの通り国擬人化ジャンルです
今までコピー本を24P100円で売っていたので
悩んでいました
300円にしようと思います
ありがとうございました
227226:2010/02/14(日) 17:15:51
×ご察しの通り
○お察しの通り

どうもすみません
228スペースNo.な-74:2010/02/15(月) 13:41:15
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷: オフセット
表紙: フルカラーPP
P数:60(事務4P)+FC口絵1P
ジャンル:中堅飛翔系
CP:王道BLカップリング
内容:学園パラレル設定のシリアス(漫画32P・小説20P)
エロ:あり(漫画・小説とも激しい描写有)
値段:口絵の値段で迷いますが、600円前後?
備考:小説の文字組は26字×30行×2段組です
当方は小説で、友人(漫画)との始めての合同誌です。
A5サイズ・60P・FC表紙オフだと普段は500円で販売しており
今回口絵を絵師さんに1Pお願いするのと
漫画との合同誌だとどのくらいが妥当なのかわかりかねたので
伺わせていただきました。
よろしくお願いします。
229スペースNo.な-74:2010/02/15(月) 13:45:09
×始めて⇒○初めて
すみません、sage忘れました。
230スペースNo.な-74:2010/02/16(火) 07:50:09
>>228
500円

・口絵はサービス(自己満足)だから、値段には反映させない
・漫画小説混合+合同誌なので、安めに設定

ゲストにカラー口絵ってのは見たことないんだが
女性向けではよくあるのかな?
231スペースNo.な-74:2010/02/16(火) 14:18:25
>>230
カラーってのは見たことない
もともと縁が深いサークル間なんかだと期待されてる分もあるよ
(逆に絵と文サークルが合同しててもイラストとか描かない場合が結構多い)
228の状況がどうだかはよくわからないけど
232スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 08:50:11
サイズ: A5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー
P数: 28P(事務・1P
ジャンル: 長寿ジャンル
CP: ややマイナー
内容: ほのぼの
エロ: なし
値段: 300円
備考:

これまでは28〜32Pのコピ本
(事務1P、表示はラミでなんちゃってPP)を200円で販売していました
今回の本も200円にすべきか迷っています
よろしくお願いします
233スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 11:20:37
判定お願いします

サイズ:A5
印刷: 書籍用紙にレーザー出力
表紙: キラ系特殊紙にオンデマフルカラー
P数: 28P(事務2P)
ジャンル: 人気ゲーム
内容: 挿絵4P+小説18P(27字×21行×2段)
CP:BL
エロ:がっつり
値段: 250〜300円
備考: 個人的にこのP数はオフなら300円、コピーなら200円かと思うのですが
表紙オンデマにしたり本文用紙を用意して作ったらかなり綺麗に仕上がってハアハアしてしまい
300円でもいいのでは、と思えてきました
買い手さんから見たら、ぱっと見オフ本ぽくてもコピーだと「高っ」とか思うものでしょうか?
234スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 11:24:01
高い
235スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 12:25:54
>>232
ジャンルが分からないから判定しづらいな。
長寿とか旬とか斜陽とか、そういうのを書く欄じゃないから。
他の本と比べたら300円だと割高感がでるから200円の方がいいかもしれない。
釣りが用意できるのなら250円。

>>233
コピーだと分かったらやはり高い。
仕上がりとかぱっと見ではなく、中古で売れるとか長期保管に向くっていうのが
オフの強みでもあるから。
値段範囲では250円かな。
236sage:2010/02/18(木) 14:21:14
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:特殊紙
P数:108P(事務ページ5P) 
ジャンル:落ち着いてきたけどまだまだ人気ジャンル
CP:ややマイナーBLカプ+キャラもり沢山
内容:オールギャグ長編、ほのぼのも有
エロ:なし
値段:900円〜1000円
備考:再録が20ページほどあるので値段を迷っております。
個人的には1000円でいきたいのですが…
どうぞ宜しくお願いします。
237236:2010/02/18(木) 14:38:01
名前欄すみません!
238スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 14:45:57
>>236
表紙がカラーなら1000円でいいと思う。

そろそろ>>3あたりに
※ジャンルは何系かを書いてください。旬・大手・人気等、ジャンルの規模だけの表現では判定の目安になりません。
くらい書いたほうがいいのか?
質問する方も現行スレくらい読んで欲しい。
239236:2010/02/18(木) 14:51:56
>>238
有難う御座います!1000円でいこうと思います。
すみません書き忘れておりました。表紙はカラーです。

ありがとうございました!
240232:2010/02/18(木) 17:24:22
レスありがとうございます。

ジャンルは少年漫画としたほうがよかったでしょうか、失礼しました。
本文がペラ紙のコピ本と白上質紙のオンデマ本が同じ値段なのもちょっと…と思うので
250円で考えてみようと思います。
ありがとうございました。
241233:2010/02/18(木) 17:33:08
>>235
判定ありがとうございました!
中古で売るというのは目から鱗でした、200〜250円で検討してみます。
242スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 12:40:09
お願いします。

サイズ:A5
印刷:表紙フルカラーオフセット/本文白黒オンデマンド
表紙:フルカラー
P数:32(事務2P)
ジャンル:斜陽気味な飛翔ジャンル
CP:王道ノマカプ
内容:ギャグエロ
エロ:有
値段:300円位が妥当かな、と
備考:
フルカラー両面口絵あり
小説で28字30行2段組
243スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 12:46:15
>>242
300円で妥当じゃない?
オンデマだけど王道ノマでギャグエロ、斜陽ならなおさら買う人は買う
244スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 13:21:25
ご意見お願いします。

サイズ: CDジャケットサイズ(か、ハガキサイズ)
印刷: オフセット
表紙: フルカラー
P数: 12P
ジャンル:イラスト集
内容: フルカラーのオリジナルイラスト集。絵の方向性は厚塗り系
値段: 4〜500円
備考: ポスカ(オフセット)を一枚つける予定です

245スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 13:35:44
>>244
ジャンル部分をこのスレを見直して書きなおしてくれ
246スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 15:53:03
>>244
200円

400〜500円取るなら
B5サイズ20Pだよ
247スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 18:50:23
サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙:特殊紙2色刷り
P数: 20p~28p
ジャンル: wjの人気ジャンル
CP: 王道中の王道
内容: ほのぼの日常小話
エロ: 無し
値段: 200〜300
備考: 売るスペースがそのジャンルのSPじゃなくて
自分のメインジャンル(ゲーム)のSPで売る予定。

よろしくおねがいします。
248242:2010/02/19(金) 21:07:52
>>243
ありがとう
やっぱそれぐらいで丁度いいよね
傾きかけとは言えそれなりにまだ人気だから迷ってたんだ
今までが片手で足りる規模のジャンルだから余計かもしれないけど。
249スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 22:31:44
判定宜しくお願いします。

サイズ:B5変形(正方形)
印刷:オフセット
表紙:フルカラー+クリアPP
P数:52(事務ページ2p)
ジャンル:女性向けゲーム
CP:メジャーBL
内容:ギャグ漫画
エロ:少し
値段:500〜600
備考:初めての変形本で値段に迷っています。
切り落とした部分はカット集としてオマケ配布します。
ちなみに、変形でなければ普段はB5で52Pは\700にしています。
(やや高いとも思いますが、周りもその程度なので)

よろしくお願いします。
250スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 02:03:57
>249
B5正方形は面積としてだいたいA5とかわらないから500円
ただ700円でいけてるなら600円でもいいかも
251スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 02:19:19
判定お願いします

サイズ: B5
印刷: 表示オンデマ+本文コピー
表紙: フルカラー
P数: 28p
ジャンル: 大規模ジャンル
CP: メジャーCPの逆CPBL
内容: シリアス
エロ: なし
値段: 100円
備考: 初めて同人誌というものを作ります
最初はコピー本からだと思い、コピー本を作り始めました
が、表紙は少しちゃんとしたものを…と色々考えた結果こうなりました
252スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 08:22:26
メジャーCPの逆ってことは、メジャーCPがABならBAってことでいいんだよね?

>>251の実力とそのCPの規模にもよるけど、200円でも良いような…。
ただ初めての本なら、100円で様子見もいいかもね。
253スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 13:37:30
100円でも200円でも良さげだよ

>>247
その体裁だとページ数が一番大事だと思うんだけどw
20pだったら200円、28pだったら300円って感じでいいと思う
254スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 14:13:29
サイズ:A5
印刷:オンデマンド印刷
表紙:フルカラーPP
P数:112P(事務P1/前書き後書き注意ページ計3P)
ジャンル:今年いっぱいがピークらしいWJジャンル
CP:NL(NLでは王道)
内容:シリアス/死ネタ/特殊プレイエロ
エロ:あります
値段:500円〜700円?
備考:
3話詰めで、割合はシリアス2:死ネタ3:エロ5(サイトもこんな傾向)
小説本です(26×30で2段)
700円だとちょっと高く、500なら手に取りやすい?的なイメージがあるんですがどうでしょうか?
よろしくお願いします。
255スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 16:44:12
>>254
そのくらいのページ数なら900円〜1100円が良く見る値段だし
800円くらいで良いと思うよ
700は有りだけどちょっと安すぎかも?と思う
256スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 19:17:15
サイズ:A5
印刷:オフセット印刷
表紙:フルカラー特殊PP
P数:68P(事務4P)
ジャンル:Jのつくなま
CP:オールキャラ
内容:女性向けギャグ
エロ:なし
値段:700円〜800円
備考:700円にしようと思ったのですがJのつくジャンルは相場が高めだと聞いて
迷っています。書店の値段ですが同ページで1500とかついていたので…
Jでの販売経験のある方判定よろしくお願いいたします。
257スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 21:01:21
>>256
普通で600円、ジャンル的に700円でも高くはない。800円はちょっと高い。
ナマで書店通るくらいなら大手だと思うんだが、大手は信者がいるから
強気価格でも出るだけで、大手価格を参考にしても全く売れないと思うよ。
つけたいのなら止めないが、相場が読めないうちはせめて同レベルくらいの
数サークルを参考にしたほうがいい。
258スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 21:22:50
スレチだがナマを書店に卸すのは大手じゃなくて厨だよ・・
259スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 22:19:53
厨でも下手だと通らない。
厳密に言えばナマだけじゃなく同人OKが出てない二次だって
書店に下ろしは同類なわけだし。
260254:2010/02/20(土) 23:28:18
>>255
ありがとうございます
安すぎたか・・・・
800でいってみますね。
261スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 23:43:45
>>259
スレチ引っ張って申し訳ないが自ジャンルに関して言えば
まともなサークルは出さないからヘタレでも取られてる
レベル低いよ。
262スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 23:50:05
書店やってるナマはオヴァヘタレ絵
参考にする意味がない
263スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 00:45:53
某半生が大流行した際、まともなサクルは委託しないから、
書店側が島中にまで声掛けに来てたぞ…
もちろんレベルは滅茶苦茶低い
264スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 00:53:36
よーし、そこまでだ、情報にならない内容はいらない
265251:2010/02/21(日) 01:49:10
>>251です。ありがとうございます
200円でも大丈夫かもとのことなので、少し増ページして200円で考えてみます
266スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 12:54:43
>>256
値段は>>257と同じ。初参加のとこに800円出すかはちょっと考える。
Jでも値段はグループ・カプによるよ。
1500って相当叩かれてるとこを参考にするよりは、周りを見た方がいいんじゃないかな。
267スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 16:47:38
>>256です
皆様レスどうもありがとうございました!とても参考になりました
今回は700でいってみようかと思います。
268スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 04:06:59
オフ初めてなのでお願いできますか

【テンプレ】
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:28p(事務4p、あとは漫画)
ジャンル:旬女性向け
CP:傾向は1番人気CPとオンリーワンCP
内容:オールキャラ健全ギャグ、扱いキャラは人気処
エロ:なし
値段:500円で考えてましたが原価ぎりぎりなので600円にするか悩んでいます
備考:エロありカプ本よりオールキャラや健全ギャグが売れるジャンルという噂、ソースは2ちゃん
ジャンル内相場は通販だと28p450〜650のようです
269スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 05:06:41
釣りでないなら400円

原価の話はNG
書店価格は原則7割が会場頒布価格
650円の本でも会場価格は500円だ
270スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 05:15:07
>>269
ありがとうございます、自分が買う時値段を確認しないのでズレててすいません
400円は無理なので500円にしようとおもいます
271スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 08:02:26
>268
オフはじめてってことは初参加?
ずっとついていっているところならともかく
28Pで500円なら自分は買わないな
272スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 08:32:19
>>271
初参加とは書いてないしジャンルが予想通りなら
年齢層高めで相場ももうちょっと上だから大丈夫じゃねーの
値段確認しないっていってるし釣りくさいけど
273スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 12:09:42
go
274スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 12:11:04
すいません誤爆
275スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 12:16:41
28Pで400円ならウマーじゃないと買わない
276スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 12:26:52
責任持ちたくないなこれw
277スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 14:00:54
>>270
内容が良ければ28P・500円で問題なく買う。
500円でいいと思うよ。
ここは高いとは言われない値段を言うスレだから、
安くしろ圧力が大きいとは思うがw
微妙だけど安いからいいかな?という買いは期待
しないならおk。
278スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 14:01:37
言うこと聞いてないし責任とか持たなくていいんじゃない?
表に出てないだけでなんか強気打てる情報あんのかはしらんが
結果売れなければ赤抱えるのは自分だし

自分なら初参加なら300円にする。
279スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 14:15:31
ここでは内容なんてわからないから
装丁だけで試し買いできる値段を書いているだけだよ
280スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 14:23:09
それ以前に、原価ぎりぎりとか言ってる268は>>1をよく読め
281スペースNo.な-74 :2010/02/22(月) 16:14:42
いやー釣りでしょww
28Pで500円なんて、旬ジャンルのエロ中心大手しか見た事ない。
それでも事務ページ2Pで、がっつりエロだったから納得したけど。

あそこまで強気なの見ると、600円で売ってるとこ見たかった気もするww

282スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 17:48:14
だから、そういう嫌味な言い方は止めろよ。
相談者が安い価格で言いなりにならないとすぐにキレる。
誰も価格を強制できないし、強制するスレでもないだろ?
俺は買わない!自分なら300円にする!って意味ないよ。
高いと思われない価格を聞いた上で、最終的に本人が判断すること。
高いと思われてもこの値段では売れないと思うなら、上乗せして正解。
283スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 17:53:55
別にその部分で切れてるわけではないと思うが
情報がでたらめ、周囲を見ない宣言、自信満々、レスを一顧だにせず
やるなと言われていることを堂々と書いてある

言いなりになるとかならないとかじゃないだろこれ
284スペースNo.な-74 :2010/02/22(月) 19:17:51
>>283にまるっと同意
それに400円は安い値段じゃなくて普通に相場
>>1もまともに読んでなくて、わざわざここに何しに来たの
と自分は思った

>>282は何でそんなに必死なんだ?
285スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 19:19:00
自演するな。
286スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 20:22:07
原価割れ等の個人的事情が記載されている判定依頼はスルーの対象となることがあります。

ウザいのが沸いてるな
次ドゾー
287スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 17:21:46
よろしくおねがいいたします。


サイズ:文庫
印刷:オンデマンド印刷
表紙:特殊紙(ふるカラー)
P数:174P(事務P1/前書き後書き計2P)
ジャンル:得撮
CP:BL(取り扱いは少ないが人気有のCP)
内容:あまあま
エロ:なし
値段:600円〜800円
備考:1P辺り42文字×18行です。
文庫は初なので、値段を決めかねています。
ご意見いただけますと幸いです。
288スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 17:33:44
判定をお願いいたします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:色上質紙+一色刷り
P数:44P(事務ページ2P 小説42P)
段組:22列×20行×2段
ジャンル:ゲーム
CP:人気投票一位二位キャラカプ(BL)
内容:甘め系小説本
エロ:あり(半分はエロ)
値段:300円〜400円
よろしくお願いします。
289スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 13:05:01
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9180円も浮いた。
同人誌が20冊買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円
     昼食 ベストプライスみそラーメン 68円
     夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円

2日目 朝食 ベストプライスみそラーメン 68円
     昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円
     夕食 ベストプライスみそラーメン 68円

3日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円
     昼食 ベストプライスみそラーメン 68円
     夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
お客様感謝デー マジでおすすめ。

http://www.aeon.jp/jusco/miyuki/
290スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 13:43:03
>>287
A5相場の半分として無難に700円かなあ。
需要>供給で入れ食い状態なら800もアリ

>>288
固定客多いなら400でいいけどお試し買いを誘発したいなら300
表紙が弱いのと書式がゆるいから、400だと迷って買わない人いるかも
291スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 18:51:36
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー
P数:80P
ジャンル:青年FC 斜陽安定
CP:マイナー
内容:女性向け
エロ:あり
値段:500円〜600円

備考:オンはやっていましたがオフはジャンル初参加です。
サイト(開設半年)には中篇がいくつか置いてあるので見本にはなると思います。
ジャンルでは厚い小説をあまり見かけないのですが、600円は手に取りにくいでしょうか?
292スペースNo.な-74 :2010/02/24(水) 21:02:04
>>291
一段か二段かないのでわからないけど…
二段なら700円だって良いんじゃないかと思った。
ただマイナーカプなのが難しい…。
確実に買ってくれる人にだけ売るか、興味程度の人にも売るかで違ってくるとおも。
600円でも決して高くはないけど、
80P500円なら、受けが一緒なら自分は凄くお得だと即買い。
600円でも買いそうな気はする。探してたカプなら700円でも買う。
293291:2010/02/24(水) 21:27:32
>>292さんありがとうございます。
書式が抜けてましたねorz

26字x23行x2段です。
294スペースNo.な-74:2010/02/25(木) 00:12:31
>>291
マイナー同カプで、サイトの小説が好みだったら700円でも買う
オンで安定して読者がいるなら600円でもOK
500円ならオンを知らなくてもお試しで買えるから嬉しい
295スペースNo.な-74:2010/02/25(木) 11:37:32
2月に文庫214p(カバー付き、表紙カラー)の本を1000円で販売、完売しました。
今回そちらを再版すると共に、同じ体裁で続編を出すつもりでいます。

サイズ:文庫
印刷:オンデマ
表紙:フルカラー(カバー付き)
P数:180p(事務2p、後書き2p)
ジャンル:大規模ジャンル
CP:BL(最大人気CPのひとつ)
内容:シリアス
エロ:一部表現有り
値段:700〜900円
備考:40文字×17行。割と文字が詰まっていて見た目真っ黒気味
2月に出した一冊目は、話としてはそれだけで一応完結しています。
去年までオン専だったので、サイトにSSを多数掲載しています。
続編ということで、通常より値段を低めに設定した方が手に取りやすいでしょうか?
296スペースNo.な-74:2010/02/25(木) 12:41:08
>>295
続編ならお試し買いはほとんどないだろうから900円
ただオンデマだし既刊の値段を見ると800円のほうが無難かな
297スペースNo.な-74:2010/02/25(木) 18:35:41
よろしくお願いします。

サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: オフでカラー、絵師イラスト
P数: 44(事務2ページ)
ジャンル: 芸能
CP: 王道
内容: 明るめ
エロ: がっつり
値段: 300円?
備考: 既刊で28Pを300円で頒布しています。この新刊のページ数が既刊に比べて多いので、同じ値段で頒布していいものかどうか悩んでいます。コピーで400円は…という思いもありつつ。ジャンル的に相場は高めで、テンプレでの計算式+100円くらいです。

小説本で、二段組22×20の文字組です。
298スペースNo.な-74:2010/02/25(木) 21:08:45
よろしくお願いします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:特殊紙フルカラークリアPP、箔押し
P数:104P(事務ページ6P、コメント・企画ページ12P)
ジャンル:メジャー漫画
CP:マイナー801カプ
内容:依頼制カプアンソロでほのぼの・ラブコメ漫画のみ
エロ:なし
値段:700〜1000円
備考:執筆者はジャンル内大手〜島中まで10名
マイナーカプ布教のため、同カプ以外の方にも読んでもらいたいので
別カプ別ジャンルの方でも気軽に買えるお手頃価格を設定したいです
299スペースNo.な-74:2010/02/25(木) 23:45:08
>>297
新刊28Pはコピー本じゃなくてオフなら300円。

>>298
執筆者はカプ大手じゃなくてジャンル内大手なんだよね?
それなら列になるだろうから1000円の方が会計しやすいと思う。
別カプ別ジャンル布教目的なら800円くらいを推すけど
ジャンルの規模が大きいのなら値引きによる効果はあんまりないと思う。
300297:2010/02/26(金) 02:09:47
>>299
レスありがとうございます。
書きそびれておりましたが、既刊28Pもコピー本です。
301スペースNo.な-74:2010/02/26(金) 02:13:39
>>300
はよ言えw
相場高めジャンルみたいだし今まで実績あるなら400が無難でしょ
そのページ数の違いで値段同じのほうが微妙だ
302297:2010/02/26(金) 02:29:50
>>301
ありがとうございます。
抜けててごめんなさい。
次は本文もオフで刷れる部数になるように頑張りたいです。
303スペースNo.な-74:2010/02/26(金) 05:55:30
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーマットPP
P数:32P(事務2P)
ジャンル:擬人化
CP:中堅どころBL
内容:ややほのぼのよりのシリアス 漫画
エロ:なし
値段:400円?
備考:オフ初参加 ピクシブに拠点あり カププチオンリーに参加

オフははじめてなので適正価格がいまいちわかりません
ご意見いただけると助かります
304スペースNo.な-74:2010/02/26(金) 10:14:51
>>303
400円でOK
305スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 01:45:31
【テンプレ】
サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙: フルカラー
P数:20p
ジャンル:最近終わったナマモノドラマ
CP: 多分マイナー男×女
内容:四コマギャグとほのぼのマンガ
エロ: なし
値段: 300円?400円?
備考:去年の10月に出した本の余り。前回の値段を忘れてしまったので悩み始めてしまいました。
売れ残りだと安くしておいた方がいいのでしょうか?
306スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 01:51:50
>>305
売れ残りで安くするつもりならむしろ200円
300円でもまあありかと思うけど400円は普通に高い
周囲の相場がもしかしたら高いのかもしれないけど
というか自分で本につけた値段くらいはさすがに覚えておいたほうがいいよ
307スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 09:16:13
>>305
事務Pがないけど、300円か400円の記憶なら、300円
前回買った人が200円に下がっていたらもやもやしそう
イベント2回目は売れ残りじゃなくて普通の在庫だよ
308スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 09:17:01
>>306
そんなこと言わなくても当人もわかるだろw
ジャンルによるけど、去年の10月なら焦らなくても…と思ったけどドラマか
安くするのもありかもねぇ
309スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 14:54:37
すみません質問させて下さい
【テンプレ】
サイズ:A6
印刷:自宅プリンター 、コピー本
表紙: フルカラー (プリンター用写真用紙)
P数:24
ジャンル:BL
内容:オリジナル、シリアス
エロ: R15程度
値段: 100円?無料配布?
備考:続き物の1で自己HPにて
連載予定、溜ったらオフにしようと思っています。
無料は逆に手に取って頂けない、結構お金掛かったので少しは欲しいのですが
どちらの方法が良いでしょうか?
〆切りまじかでオマケを付けるのは無理です

310スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 15:41:49
文意がよくわからんが
・オンで連載する予定の1話目をコピ本で先出し
・その連載はのちにオフで再録したい
でいいの?
A6って漫画にしちゃ謎なサイズだけど、小説?

でもどっちにしても無配だろ。
オマケも金がかかったとかもまったく関係ない。
311スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 15:47:51
レス有難うございます
テンパり過ぎて変で申し訳ありませんでした
・訂正:A6→A5、漫画です。
・今回はコピー本で出す→Webでそれを掲載し続編を描く→終了後オフ、です
ごめんなさい
どうすれば不自然な形では無いか悩んでおります
312スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 15:51:53
連打すみません、今後Webにて掲載し続けていく、が抜けていました
少し落ち着きますね、本当ごめんなさい
313スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 16:01:45
【テンプレ】
サイズ: B5
印刷: オフセットまたはオンデマンド
表紙: フルカラー
P数: 本文フルカラー16〜20P(表23印刷あり)
   表紙、本文とも同じコート紙で中綴じのリーフレットタイプ
ジャンル: オリジナル
CP: なし
内容: イラスト集
エロ: なし
値段: 500円?
備考: オールフルカラー本の相場がいまいちわからず悩んでいます。
    部数が少ないのでオンデマンドにすることも考えています。
    オフセットとオンデマンドで値段が変わるようでしたらそれも知りたいです。
    よろしくお願いします。
314スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 16:03:08
>>309
無料配布
315スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 16:21:34
>>311です
>>310さん、>>314さん ありがとうございました
無料配布にします
制作費では無く読んでくれた方の立場になって考えるべきでした
頑張ります
316スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 17:36:17
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー+マットPP
P数: 76P (事務4ページ、挿絵1ページ)
段組:28列×24行×2段
ジャンル: マンガFC(非・飛翔系)
CP: 王道の逆・BL
内容: 小説、もどかしい系両片想い
エロ: 2話あり
値段: 800円
備考: A5版・8ページ程度のコピー無配本(小説)付
317スペースNo.な-74 :2010/02/28(日) 17:55:58
>>316
コピーは全員に付くの?
それなら800円でも大丈夫かなと思うけど、700円が無難だと思う。
いっそコピー8Pを本誌に加えて、84P800円が一番いいように感じるけど…
318316:2010/02/28(日) 19:45:43
>317
ありがとうございます。
本は長いストーリー1本になっていて
コピー本の内容は、それと時間軸や設定が異なるものなので
分けざるを得ませんでした
700にすると無配本の資金が捻出できなくなるので
こちらはサイトで見られる形式にしようと思います
319スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 22:13:40
サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー+マットPP
P数: 28(事務4P)
ジャンル: 芸能 2.5次元
CP: マイナーCPのBL
内容: 漫画 馴れ初め系
エロ: 一切なし
値段: 無料か100円か200円
備考: ジャンル自体は盛り上っているのですが誰も活動していないカプなので
ささやかな布教として無料配布しようと思っていました。
しかしオフのフルカラー表紙で無配だと逆に手にとってもらいにくい気がして悩んでいます。
100円だと叩き売っているようでしょうか?
無難に200円で売るべきでしょうか?
とにかく出来るだけ手にとって頂きたいというのが本音です。
アドバイスお願いします。
320スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 23:36:50
200円で。
無料配布や適正価格より低いと「売れ残り?」と思ってしまう。
321スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 23:43:27
>>319
値段以外のところで工夫するほうがいいと思う
その体裁で無配や100円だとちょっと引くw
322スペースNo.な-74 :2010/02/28(日) 23:54:26
ALLカラー本に詳しい人がいたら>>313へのレス頼む。
自分はオールカラー本出してる人がいるようなジャンルに
行った事がないので相場がわからん…
323スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 23:58:58
何度かこのスレでも出てるし、専門の人はいるよね
いなかったら>>97辺りが参考になるかな?
324319:2010/03/01(月) 00:19:28
>>320
>>321
やっぱり売れ残り捌いてるように見えますか…
自分の考えすぎかと思ってたんでためになりました
ありがとうございます
325313:2010/03/01(月) 00:59:24
>>322-323
ありがとうございます
オフセットだったら500円で大丈夫みたいですね

オンデマンドの場合の相場がわかる方いらっしゃいましたら
引き続き>>313よろしくお願いします
326スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 02:10:52
判定御願いします
サイズ: A5
印刷: プリンターコピー
表紙: フルカラー
P数: 10(事務1P)モノクロ
ジャンル: 創作(ゴシック系)
CP:
内容: 監禁・頽廃
エロ: 裸体は描く、sexは無し
値段: 200円
備考: 衣装描写を繊細に心がけました。ゴシック好き向けに初めての
挑戦です。画風はリアルタッチなつげ義春+天野義孝÷2ようなカンジです。
背景も描き込んでます。
327スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 02:19:45
>>326
100円。創作は相場も低いし、申し訳ないけど無配でも自然な装丁。
328スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 02:23:10
>>326
もう少しページ数があればそれでいけるけど…
329326:2010/03/01(月) 02:25:41
>>327
ありがとうございます。
どうしたら創作でも購買につながるか頭悩ませています。
330326:2010/03/01(月) 02:27:49
>>328
おお!うれしいです。
まとまったらオフにしたいので、遅筆ですがもう少し増やしてみようかと思います。
331スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 07:07:54
おそらくA4に印刷して二つ折りなんだろうけど、
A4コピー用紙5枚に200円は無いな・・・
プロレベルなら話は別だけど。
332スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 10:41:48
特殊かもしれませんが判定お願いします

サイズ:B5
印刷:本文オフセット
表紙:オンデマンドFC印刷
P数:156ページ
ジャンル:アーケードゲーム
内容:ギャグ漫画オンリーアンソロジー
エロ:なし
値段:400〜500円
備考:コミケでもオンリーワンなマイナーキャラがメイン

マイナーキャラのアンソロで執筆者も公募でしたので
相場で販売したらまず手に取ってもらえないのではと思っています
それで、原価の半分くらいにしようとしたところ
友人に「在庫処分に見える」と言われて躊躇しています
学生さんが中心のジャンルなのですが、気にせず
相場のほうがいいでしょうか?とても素敵な原稿を頂いたので
できるだけ多くの方に手に取って戴きたいと思っています
よろしくおねがいします
333スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 10:42:55
すみません
さっき書き込みした時のが残っていて
あげてしまいました
334スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 16:21:44
よろしくお願いします。

サイズ:A5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラーオンデマ
P数: 68(表紙4+事務2)
ジャンル: RPGゲーム
CP:女性向けBL 割と王道カプ 
内容: 小説:幼児化で甘め
段組:2段組20行×26
エロ:がっつり
値段: 500ぐらい?
備考:500円か600円かで悩んでいます。
335スペースNo.な-74:2010/03/03(水) 20:52:43
どうぞ宜しくお願いします。

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラーオンデマ
P数:48(表紙4、事務2)
ジャンル:芸能 2.5次元
CP:ジャンル内では1、2番くらいの人気カプ
内容:シリアス馴れ初めBL小説
エロ:最後の方に割としっかりめに
段組:2段組24行×26
値段:400〜600?
備考:今まで表紙FC特殊紙32Pのコピー本で400円でそこそこ売れていたのですが
オンデマに変更するにあたり、値段のつけかたで悩んでいます。
どうか皆様ご教授下さい。
336スペースNo.な-74:2010/03/03(水) 22:00:11
>>332
ジャンル内でのそのキャラの知名度、人気具合
揃った原稿のへ(ry率などは?
条件だけ見てると500は安すぎる気がする。700かな

>>334
中身も表紙もオンデマなので500
ジャンル内相場が高めなら600でもいいと思うが

>>335
既刊本がその値段じゃなぁ
おつりの用意して550かな
600は高い
337スペースNo.な-74 :2010/03/04(木) 00:23:05
>>335
コピーの方は特殊紙の装丁だったみたいだし
500円で良いんじゃないかな。
オンデマなこと考えると400円で良い気もするけど
既刊とかジャンル的に相場が高いのかな?という感じだったので。
338スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 02:53:51
サイズ:B5
印刷: オフセ
表紙:カラー
P数: 28p
ジャンル:最近劇場版でリメイクされた有名ロボットアニメ
CP: 王道
内容: 20Pのストーリー漫画+ゲスト原稿
エロ: 無し
値段: 200〜300
備考: 過去に少数作ったコピ本の再録メインなんでちょっと値段設定に迷いが生じてます

よろしくです
339332:2010/03/04(木) 08:28:49
>>336さん
ありがとうございます>>332です

ジャンル内の知名度は低くはないと思いますが
本を出しているのが自分だけ(萌える人は少ない)かと考えられます
「特に好きでもないが、この値段なら買ってもいい」という
値段にできればいいなと思っています
新規ファンの獲得が一番の狙いなので。

作品は主宰の自分が言うのもなんですが、とてもいい漫画ばかりで
絵仕事を貰うレベルの方も3人参加されていらっしゃいます
(参加者は全部で15人)

こちらの条件?込みでしたら700円でも構わないでしょうか
もしまだご覧になっていらっしゃったらご意見お聞かせいただきたいです
340スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 09:21:46
>>336じゃないけど
500は流石に安過ぎる……
B5だし個人的には1000でいいと思うけど、気になるなら700ぐらいなのかな
もしくはA5で500円ぐらいとかなら丁度いいかもしらん
今更サイズ変更は難しいだろうけど

公募アンソロでA5、80Pで500円ってのは買ったことある
341スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 10:12:24
同じく>>336じゃないけど、700円
普段の本が出てるなら、描かないだけで好きって人もいるだろうし
ちょっと気になる人も手に取れる値段
500円は参加者さんにも失礼じゃない?
オンデマだからB5もA5も値段変わらなさげだけど、A5の方が買い手の持ち運びは便利だったね
342スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 11:54:08
>>339
336だけど、やっぱり安くするにしても700が限界だと思います
その厚さで1000円以下だと、
手に取りやすさの基準は値段よりも質にかかってくるはず。
そうすると>>341の言うように、安すぎは書き手に対しても失礼に当たる。
有名絵師もいるなら、キャラに興味がなかった絵師のファンも買うかも。
343スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 13:15:39
値段以前にまず厚さで躊躇するから
安くしたから手に取るってもんでもないしね
344スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 21:24:46
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: フルカラー(自宅プリンター出力)
P数: 52P(事務4P)
ジャンル: 創作
CP:オリジナルBL
内容: 漫画2本:軽めシリアスとほのぼのコメディ
エロ: あり 18禁
値段: 300〜400円
備考: 初のイベント参加でのコピー本発行です
漫画自体はサイトで長らく描いていましたが、
本にするのは初めてなのと、
コピー本は安め、創作ジャンルは安め…という意見もあり
値段に悩んでいます

なお、女性向け創作イベントでの発行予定です
どうぞよろしくお願いします
345332:2010/03/04(木) 21:42:21
皆さんどうもありがとうございました、大変参考になりました。
価格は700円にしようと思います。

安すぎると絵師さんに失礼、というのには目からウロコでした。
誰の目にも触れず不良在庫になる方がずっと失礼だと思いこんでいて…
胸張って行ってきます。
346スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 22:24:59
>>344
BL創作はコピ本ってだけで手に取る人は稀だよ。
10Pやそこらならまだしも。
とくにBL好きの年齢層は長く取っておける状態の物が好まれる。
今からオンデマで作れないの?
サイトやってるならデジタルデータでしょ。
どうしてもコピ本なら300円。
347スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 22:28:59
>344
コピーなら300円かな。
製本がしっかりしていれば400円でもいいと思うが
オリジナルで初参加ならまず手にとって貰うことを優先するべき。

でもそのp数ならオフかオンデマにしたほうがいいんじゃないか?
参加するのはジャンルから判断しておそらくあのイベントだと思うけど
オンデマなら表紙がカラーでも多分まだ間に合うよ。
348スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 22:31:46
>>344
趣旨から激しく外れるけど下のスレとか参考にw
オンデマだと冊数少ない場合かなり安く押さえられるよー

【質は】 とにかく安い印刷所 7 【問わない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1261237829/
349スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 22:31:47
判定お願いします。

サイズ: A4
印刷: コピー
表紙: 特殊紙真ん中くりぬきに半透明印刷埋め込み
P数: 15P(事務2P)
ジャンル: 旬同人ゲーム
CP:無し
内容: 切り絵集 原寸切り絵ページ(透明紙に印刷)とメイキング
エロ: 無し
値段: 200円
備考:しばらくオンでやってきましたが初イベント参加
   動画サイトではコメントをいただくものの
   作品数が少ないのでちょっと不安です。
よろしくお願いします。
350スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 22:47:30
>>349
200でいいなら200
仕上がりによっては250くらいでもいいかな。
本自体がかなり特殊なようだから、
それを目当てにしている人しか手に取らないだろうし
無理に安くすることはない
351349:2010/03/04(木) 23:09:36
ありがとうございます。

やっている人が少ないので
それを生かして装丁凝ってみます。
352スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 23:13:06
>>350
珍しすぎて判断不能だったんだが、そういう考え方もあるんだな
確かにこれだと値段の上下は購入を左右はしないわな
353スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 23:24:21
上のほうでも「とにかく安くしなくっちゃ!」て考えの人いたけど
魅力を感じない本は100円だって買わないもんだ。
安さよりも装丁とかノベルティとか宣伝に力入れたほうがいいよ。
そのほうが興味を持ってもらえる
354349:2010/03/04(木) 23:27:40
よく動画を投稿するので
そのときにこっそりイベント出ます、と書いておこうと
思ってます。
355スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 23:32:33
>>354
いやいやいや、本の内容的にきっちり宣伝してくれないと逆に恨めしいw
動画と関係ないのならともかく、どうも連動してるっぽいし、堂々としててくれ
356349:2010/03/04(木) 23:38:31
もろ連動してます。
自分の動画内なんだし宣伝してもいいんですよね。
そうですよね、ええ。
色々とありがとうございます。
357344:2010/03/05(金) 00:16:02
ご意見いろいろありがとうございます
創作ジャンルや初参加などへのアドバイスも参考になります
印刷所スレの案内もありがとうございます

実はオンデマのつもりだったのですが
急な出張でこのあと1週間ばかり作業ができず
原稿完成がイベント直前になるため
コピー本に変更したんです。

中味を頑張ることと、しっかりした製本を心がけて、
今回は300円でいってみます。
ありがとうございました。
358スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 07:18:53
15人参加の合同誌の主催が2ちゃんで価格の相談って(笑)
359スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 08:55:22
>>356
もう締めちゃってるけど、二次創作のニコ宣伝はフルボッコじゃないの?
まぁそのへんなジャンルの空気呼んで自分で決めるがよし
360スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 13:23:53
初めて書き込みます。



サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:100P(事務2P)
ジャンル:50〜80SPくらいの息が長いジャンル
CP:オンリーワンBL
内容:シリアスエロ有り
エロ:18禁
値段:900円〜1000円
備考:前回同カプで40Pエロ漫画500円で300部完売してます。
今回ページ数が多過ぎるのと、オンリーワンのため価格に悩んでしまい、現在にいたります。900円は相場的に安いんでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
361スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 13:29:31
キリがいいし1000でいんじゃない?
安くしても買わない人は買わないと思う
362スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 15:02:50
この内容で値段関係ないってことはないだろwwww

>>360
全部書き下ろしだよな?
前回の値段のつけ方見ても、1000が妥当
中身みっちりじゃないと新規買い手は買っていかないだろうが
363スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 16:36:58
>>360です。

お二方様、貴重なご意見どうもありがとうございました。
内容は全て書き下ろしです。お二方のご意見を参考にさせていただき、今回は1000円にしてみようかと思います。
本当にありがとうございました!
364スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 20:38:44
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー特殊視(きらびき+PP)
P数: 250
ジャンル: 流行ジャンル(女性向け)
CP: 根強い支持層がいるが少数派
内容: 再録
エロ: 有り
値段: 1500
備考: カラー頁24ページ有り

計算のしやすさで1500か2000の二択なんだが
やっぱ1500かなあ
365スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 20:43:10
>>364
安いってww
ただまあ、なんとなく固定ファンいそうだしサービス的な感じでいいんでね?
再録なのに買いたくなる値段設定だわ
366スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 23:02:17
>>364
カラーが24Pもあるなら2000円でもお買い得だと思うよ。
ジャンルが何か分からないから明確には言えないけど、そのP数までいくと
「2000円じゃなくて1500円なら買う」って人も少ないんじゃね?
367スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 23:33:40
根強い支持層があるなら>>364の既刊を全買いしてる人も多いだろうし
そういう人たちが再録出たなら再録買おう、て思える値段は1500だな
もちろん2000でも相場から言って安いんだが
368スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 23:36:12
>>367
あ、やっぱりファン多い気がするよな?w
いやー、オーラってあるもんだな、書き込み一つ取っても、見習いたいぜ
369スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 07:52:34
サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:フルカラー予定。時間がなければラフ画をコピーしたモノクロ
P数:10
ジャンル:飛翔系
CP:そのジャンル内ではそこそこメジャーなBL
内容:両方女体化
エロ:あり
値段:無配〜50
備考:今度開催されるオンリー用に発行するんですが、無配にするべきか悩んでます。
出来れば表紙FCの場合とモノクロの場合とで回答いただければ助かります。
370スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 10:22:58
364です
ありがとう1500円にしてみるわ
371スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 11:20:11
>>369
無料だと尚更手にとりにくそうなので50
一定のにょた需要があるなら無配でももってってくれそう
表紙はあまり関係ない気がする
372スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 23:13:04
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:広域色FC
P数:64
ジャンル:斜陽男性向け
CP:なし
内容:緩いギャグ、三割くらい再録
エロ:なし
値段:600〜700?
備考:冬にP36で500円の本を作ってしまったので値段に困ってます
373スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 17:49:29
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー+箔押し
P数: 80前後
ジャンル: 斜陽生
CP: 王道
内容: シリアス再録+書下ろし
エロ: 有り
値段: 900円?
備考: 過去に出した2冊再録+20ページ書下ろしという感じで考えています
再録する分はどちらも400円で頒布しました。直接につながってはいませんがシリーズ物っぽい内容です
今までに再録本を出したことがなく、また書下ろしが微妙に多いので価格設定に悩んでいます
ページ数のこともあるので、書下ろし分は一冊で出した方が読み手にとってはいいのかなと思ったりもしています
よろしくお願いいたします
374スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 20:32:54
>>372
既刊の値段を基準にすれば安いかもしれないが
再録も含んでるので700

>>373
30ページくらいの本を400で売ってたってことか。
書き下ろし分考慮しても900かな
375スペースNo.な-74 :2010/03/07(日) 22:31:24
>>373
再録は再録。
なので800円。
でも二冊の再録なら、両方持っている人のこと考えて
書き下ろし分は別で出した方が喜ばれると思う。
376スペースNo.な-74:2010/03/08(月) 02:29:45
>>372
再録分マイナスで700円かな
1割くらいだったら800円でもよさそうだけど

>>373
再録なんで800円がいいとこかな
377スペースNo.な-74:2010/03/08(月) 12:30:02
判定をお願いいたします。

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー(特殊紙&クリアPP)
P数:52P(事務ページ:4P)
ジャンル:深夜アニメ(2009年下半期に放送)
CP:男×男・女性向け、ジャンル内ではメジャー寄り@オンライン
内容:小説・オンライン掲載の処女作を加筆修正+15Pの書き下ろし
段組:24行×24字×2段組、本文の密度はみっしり。
エロ:なし、CPの関係を匂わす程度
値段:400〜500、50円単位も視野に?
備考:
本命ジャンル(年齢層高めのゲーム・男×男・女性向け)では、
40P前後のオンデマを400円(本文構成は同一)で頒布しています。
本命ジャンルがマイナーなため、比較的新しいアニメジャンル
における相場がいまいち分かりません。

ゲームジャンルとの比較と併せてお答え頂ければ幸いです。
378スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 04:17:55
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: 二色刷り特殊紙
P数: 20P(本文16P)
ジャンル:WJ系の定番人気ジャンル
CP: 女性向け最王道
内容: 甘々
エロ: 匂わす程度
値段: 200円〜300円
備考:
本文は最終Pの下3/1の「後書き&奥付」を覗いて全て漫画。
始めて出すジャンル本です。いままで別ジャンルのマイナーCPだったので王道もほぼ始めてで勝手がよくわかりません。
サイトも別ジャンルのため、このジャンルでは無名です。

判定お願いします。
379スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 10:52:14
>>377
サイト再録+オンデマということで400円と思うんだけど
ゲームジャンル(ここの相場で考えるとちょっと高い)との
P数の差があるから450円かな

>>378
300円
380スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 11:57:57
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙フルカラー
P数: 26P(漫画18P)
ジャンル:乙女系斜陽ジャンル
CP: そこそこ王道
内容: ほのぼの4コマ+シリアス短編の半々
エロ: なし
値段: 希望は400円
備考: 前回同カプで本を出したとき、50部刷ってオンリー1回で完売しました。
そのときの内容は、オフ刷りFC表紙込み32Pのほのぼの漫画1本。値段は同じ。
完売しても売り上げは印刷代の半額ぐらいしかありませんでした。(覚悟してましたが)
今回は部数を増やしてギリギリ印刷代回収できる価格にしたいのですが、
内容を半分4コマにしてしまったり、26Pで前回と同じ値段はどう思われるかなと・・・。

判定お願いいたします。
381スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 12:02:39
ひさびさに戻ってきたので見当がつきません
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: フルカラークリアPP
P数: 小説84ページ(事務ページ3ページ)
段組:2段組 24字×22行
ジャンル: 女性向け落ち着いたジャンル
CP: 王道
内容: パラレル サイト再録7割、書き下ろし3割
エロ: プラトニック半分、18禁半分
値段: 700円
備考: 現ジャンルでは初参加
382スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 12:05:23
すみません、>>380のサイズはB5です・・・
383スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 12:31:39
>>380
>>1読め。採算を取りたいなら特殊紙フルカラーでなくコピーで作ればいい。

>>381
ジャンルはきちんと描かないと正確に判定できないよ。
落ち着いていてもジャンルによって相場の高い低いがあるので。
装丁だけなら700円だけど、保障できない。
384スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 12:35:46
>>378
2色なので、端数が大丈夫なら250かなぁ

>>380
原価の話は(ry
既刊と並べないなら400でも大丈夫かな
しかし何で26P?
端数は印刷代の割が良くない印象だけど……

>>381
再録多いけど700なら許容かな
385377:2010/03/09(火) 12:46:46
>>379
377です。
判定・コメントありがとうございます。
ゲームジャンルでの活動は、ジャンルも斜陽傾向にあるため、
オフorオンデマの格差はほとんどついていなかったようです。
アニメジャンルへの参加は初なので、450で様子を見ます。
386スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 13:21:47
>>380
部数の話はするな
350が理想
つかこれ28ページの間違いだよな?
あと、ジャンルによるけどストマン一本よりギャグ入ってたほうが買いやすいよ

>>381
再録多いから600かなぁ
王道カプでジャンル初参加なんだし、少し安いくらいのほうがいいんじゃないか
387スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 13:48:12
>>378です
判定ありがとうございました!
端数って私は大丈夫なんですが、購入者的にはどうなんでしょう・・・買いにくかったりしませんか?
300円で大丈夫ならそれでいいんですが、安いにこしたことはないですよね。
388スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 13:57:03
>>387
買い手の立場だとあんまり気にしないよ
サークル側はおつりが増えて大変だけど。
飛翔王道なら300円でも問題ないと思うけど
389381:2010/03/09(火) 14:37:25
ジャンルは漫画でアニメ化もされたので
一時、バブルもあったようですが現在は落ち着いています
(WJではないです)

書き下ろしを増やして700円にするか
ページ数はそのままで600円で考えてみます
判定ありがとうございました
390スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 15:54:09
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:68P
ジャンル:もうすぐ新作が出るゲームシリーズ
CP:なし
内容:オールキャラギャグ
エロ:なし
値段:700円か800円
備考:今まで出したジャンル本の再録本です
加筆修正に加え鉛筆描きだったコピー本は全て描き直しで書下ろしも有
今までページ数×10にフルカラー表紙は+100円 でやってきたんですが、
再録が初めてなのと、再録で値段設定を変えている方を見たことがあるので判定お願いします
391スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 16:01:11
>>390
再録ってことにあんまり捉われずに値段設定していいと思う
雰囲気からして結構長いスパンで出したものの総編集みたいだし
ここで出てくる再録ってわりと短期で出してる人が多い

初めて手に取る人が多いかもしれなかったら700円だと嬉しいかな
392スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 16:05:56
>>390
加筆・書き直しがあっても再録なら600〜700円がいいよ
393スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 16:18:55
>>391
700円が一番買いやすい。
再録は再録なので、全てもってない人はともかく、
一冊でも持ってる人だと、常連以外はそのページ数で800円は
躊躇する値段になる。
700円と800円って、文字にすると100円以上の開きがあるように
感じるんだよな。人間は8や9って文字を大きく感じるから。
394スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 16:31:19
>390です
700円の方が手に取りやすいとのことなので、700円でいこうと思います
やっぱり再録だと普段より少し安めくらいが丁度いいんですかね
とても参考になりました
素早い回答ありがとうございました!
395スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 05:11:30
372です。
レスありがとうございました。
700円でいけます!
396スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 12:53:14
ところで、少し前にオンデマだから値段安めに、ってレスがあったけど、
下げる必要あるかな
漫画なら分かるけど、小説なら意味なくない?
印刷単価を反映するのはスレ的にどうかと思うし、
そもそもオンデマなら少部数でオフ単価より高い位だし
オンデマもオフも製本品質は変わらないしな
397スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 12:55:26
長期保存や品質の観点だってさ
398スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 13:00:50
小説なら印刷品質はあんま問わない気がする
オンデマより品質の低いオフの印刷所は良くあるし、
ベタ入れなきゃ分からないしな
長期保存すると、オフとオンデマで違ってくるんだろうか
399スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 13:10:36
ぶっちゃけ海鮮なら買う時に、長期保存や品質は考えないと思う
オフとオンデマ区別つかない人多いし、コピーじゃないんだ程度
オンデマpgrって今時そんなにいないだろうけど
値段下げる必要がないと思う人はそもそも相談しない気もする
自分がつける時はオンデマだからって変えないよ
400スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 13:19:01
下げなくていいと思っている人はここで相談しないだろうし
スレ的にはオンデマは少し安めの方が無難てとこじゃないかな

オンデマの小説本はいくつか持っているから思うけど
オフと変わらないくらい綺麗なものもあるけどテカリが気になる本もある
後者の場合でオフ本と同じ価格だと躊躇する
401スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 13:37:52
なんかぺっかり光ってるよな
自分のは無配か100円本だから非難のつもりは全くないんだが
自分で見分けられないのは実際気にしない
402スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 16:56:11
判定お願いします
サイズ A5
印刷 オンデマンド
表紙 フルカラークリア加工
P数:表紙込み40P(本文小説34ページ、事務2)
段組:2段組 26字×21行×2
ジャンル:新規ゲームジャンル
CP:BL王道
エロ:半分ほど
値段:できれば400円
備考:このジャンルでははじめてです。サイトでは固定客もついています。
300円にすべきか悩んでます。
403スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 20:13:38
>>402
行数少なめなのとオンデマなのを考えると300円かな
50円単位でいいなら350でも。

ちょうど上でも出てるけど、オンデマは印刷所によっては小説本でも
はっきり分かるんで一応オフと同じ計算だとちょっとね、と思う。

404スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 20:29:02
いっそ出来上がり見てから決めてもいいかもね>オンデマ
あとは長期保存を見込む場合(多少のジャンルであり)くらいか
405スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 22:28:09
>>402
400円でいいと思う
サイトで固定客ついてるなら売り上げにはさほど影響しないだろうし
406スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 23:01:37
お願いします

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙+多色刷り
P数:280p(事務2)
ジャンル:某国擬人化
CP:中堅BLカプ
内容:小説、サイト再録250p、書き下ろし30p程度
段組:29字×20行 2段
エロ:あり(書き下ろし他3篇程度)
値段:800〜1000円
備考:
オフは半年ほど、サイトは1年半くらいやっています。
今までに出した本は新書で600円が最高額でした。
407スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 23:04:14
参考までに聞きたいんだけど、
オンデマで長期保存するとどうなるの?
インクが変色するとか?
自分もたまにオンデマ使うから気になった
408スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 23:17:10
長期ってどのくらいを長期ととるかもあるな
5年前はオンデマってあまり普及してなかっただろうし
2年前のものがもう劣化するなら、オフと同じ値段はやっぱりためらわれる
409スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 23:22:37
>>406
そのページ数だったら再録でも1500円はとってもいいと思う。
逆に、3桁値段にはしないほうがいいんじゃないかな?
3桁値段は安すぎる。
410スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 02:10:56
うん、3桁は逆にやめた方がいいと思う
411スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 04:00:20
利益を追求しないなら別に三桁でも好きにつけりゃいいだろ
買い手は安いほうが嬉しいんだから
1500円つけて売れる本なら1500円で売ればいいけど
412スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 04:27:23
280ページもあるのに800円とかっていかにも胡散臭いんだよ
売れない本の在庫整理?と思ってしまう
413402:2010/03/11(木) 09:02:51
ごめんなさい>>402ですが行数は2段組で26文字×22行でした
まだ少し悩んでいますが、刷り上ったものを見て最終的に判断したいと思います
ご意見ありがとうございました
414スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 10:23:23
200Pで700円ってアンソロあったなあそういえば

本人がその値段で売りたいなら止めないけど、
ジャンル相場から明らかに低いと
厨ジャンルじゃ他のサークルに凸がいくこともあるんだよ
415スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 21:28:11
春新刊です。判定よろしくお願いします。

サイズ:A5
印刷: オンデマンド
表紙:特殊紙フルカラー
P数:小説32P
段組:20行×26字×2段組
ジャンル:飛翔系
CP: 主流ノマカプ
内容: 軽いエロギャグ
エロ:あり。本文半分くらい。でも表現はあっさりめ
値段: 300円か400円で迷っています。
416スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 21:45:32
>>414
なんで?ボロ儲けならともかく
しかも女性向けって
アンソロの執筆者に原稿料払わないところがほとんどだから
他のサークルに凸しても意味ないんじゃ…
417スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 21:54:12
>>416
「あのサークルがあの値段で売ってるのにどうしてこんなに高いんだ」
「あのアンソロはこの印刷所使って安かったのに(ry」
まあ厨ジャンル内での話だけどな

本自体を格安にするより、ノベルティ付けたり装丁に凝ったりしたほうが
いい場合もあるってこと
418スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 21:59:28
つーか、オンデマどうするよ>>415
仕上がりが違うようなら300か400、気にならないなら400可でいい?
オンデマ微妙にわからないんだよな
419スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 22:15:25
>>415
そのp数と書式ならオフでも300なので
オンデマなら250か300。
420スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 22:27:33
小説ならオンデマでもオフでもほとんど違いは判らないでしょ。
でもそのページ数で小説なら400円は高いなあ。
421スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 22:35:15
32PのA5なら、オフセでも300円だな
422スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 22:42:47
>>418-420
判定ありがとうございました。
どうも表紙特殊紙ってところで、変な迷いが生じたみたいです。
素直に300円でいきます。
423スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 00:46:09
小説本だったらオフかオンデマかよりも
何文字×何行かって方を気にした方がいい気がする
424スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 05:26:59
今まで再録を出した事がなく価格の見当もつかないので判定お願い致します

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー+PP
P数: 276P(カラー:4P 事務:16P)
ジャンル: 飛翔系
CP: ジャンル内で3,4番手
内容: 小説再録本。シリアスからラブコメまで様々、書き下ろしなし。
段組: 21行×25字×2段組
エロ: ばっちり
値段: 2000円?
備考: 現ジャンルで数年活動していて、初の再録本です
    表紙は絵師の描き下ろし、カラーページは絵師が今まで描いた表紙を収録
    事務ページはそれぞれの作品解説を含めて16Pとなっております
    
    
425スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 08:08:36
>>424
1800円かな

再録小説で2000円だと300Pは欲しい
426スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 09:15:14
>>424
2000円になると敷居が高くなるから
1700円〜1800円くらいかな
427スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 09:29:34
>>424
短期での再録なら1800円くらいが買いやすいと思うけど
3年程度活動しての再録なら2000円でも高くないよ
428スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 11:31:54
>>424
1700円〜1800円
解説は好きだけど事務ページ多めなのと
字書きファンだと絵師ページは悪いけど興味ないから…
429スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 18:28:43
>424
21行ってスカ気味だし2000円は高いと思うなぁ
24行にすれば240Pくらいだし書き下ろしなしの再録だし
1700円〜1800円で良い感じがする
430スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 19:41:54
遅くなりましたが406です
3桁はどうかという意見が多いようなので
既刊と合わせてお釣りの出なさそうな額で調節しようと思います
ありがとうございました
431スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 20:28:40
初めて本をつくります。
判定お願いします!

サイズ:B5
印刷:オフセット印刷
表紙:色上質紙 単色刷り
P数:78p(事務3p)+カラー口絵1p
ジャンル:某国擬人化
CP:なし
内容:シリアス漫画、メインキャラはほぼ出演
エロ:なし
値段:700〜1000円
備考:初めての参加です。サイトではイラストしか載せたことがありません。
どのくらいに設定すればいいのか見当がつきません。
判定よろしくお願いします。
432スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 20:42:33
>>431
国擬人化って詳しくないんだが こんなに相場高いの?
相場でいくなら800円
初参加を考慮して手に取りやすい値段にするなら700円

条件見てると口絵のカラーページやめて
フルカラー表紙にしたほうがいい気もするが…
433スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 20:46:44
>>432
相場安いほうだと思う、たまに同人の常識越えててびびるw
やけに高いところもあるけど均して普通のジャンルって考えてもいいかと
434424:2010/03/12(金) 22:32:46
424です
沢山のレスありがとうございました

以前22行で行がギチギチで読みづらいという感想を頂いたので
それ以降、全て21行で書いていました
個人的に再録本に関しては、行数を増やしてページを減らしたいので
276P 1800円を基準に、ページや価格を再検討してみます
435スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 22:40:47
>>431
700円、初参加や表紙の地味めな感じを考えたら600円
FCで800〜900円じゃない?
国擬人化ってちょっと上で280p800円って言うくらいだし、相場普通だよね?
436スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 23:34:30
まあまあ
初めてだというから書店の値段を参考に予測したのかもしれんよ
別に元がとれないのでとか書いてるわけじゃないし、普通に判定すればいいだけだよ
437書店:2010/03/12(金) 23:40:48
表紙色上質で単色じゃあ、どう考えても700円
で、初オフ参入ならそれでも厳しいかも
もし書店参考にしてるなら、サークルの取り分は7掛けだから
つまり700円→490円
1000円→700円
438431:2010/03/13(土) 01:25:28
431です。
判定ありがとうございます!
なんか皆さんの意見を見て恥ずかしくなりました!
無知って怖いですね。反省します。
600〜700円で検討してみます。
たくさんのレス、本当にありがとうございました!
439スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 01:38:26
表紙単色でカラー口絵って珍しいよな
なんで表紙がカラーじゃないんだ
440スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 01:39:23
フェアとかでカラー口絵が入れられるとかじゃないの
441431:2010/03/13(土) 01:48:02
sage忘れてしまいました…
すいません
442431:2010/03/13(土) 01:52:30
431です。
表紙単色にカラー口絵は、ただやってみたかったという理由でした。
連投失礼しました。
443スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 02:02:04
>>431
遅レススマン。
相場はそのくらいかと…。同じジャンルだけどまわりそのくらいかな
けどイベントにもよりけり。
初参加なら値段を下げて「お試し版」とかそういう感じだと手に取りやすい。
好きなサークルさんの値段をお手本にしてみるのもいいかも。
444スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 14:25:57
よろしくお願いします。

サイズ: B5
印刷: オンデマンド
表紙: 1色刷り
P数: 8(表2、表3印刷有/事務1P)
ジャンル: 半生BLマイナー
内容:漫画
エロ: 無し
値段: 0円〜100円?
備考: 普段取り扱っていないCP、突発です。
サイズをB5にしてしまった事と、今回の表紙が、既刊2種と並べて一番表紙っぽくなってしまった事、
無配だと手に取りにくい、というような内容を見かけたため、迷っています。
判定よろしくお願いします。
445スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 15:16:11
>>444
装丁的には100円で良いとオモウ
ジャンルの相場知らないからそれじゃ高いというなら50円
B5じゃサイズ大きいから無料でもらってしまっていいのかな
と気が引ける
446431:2010/03/14(日) 00:25:26
>>443
参考にさせていただきます。ありがとうございました!
447スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 02:27:32
>>445
ありがとうございます!
コピーより少しいい感じの無配をと考えてB5にしたのですが
やはり失敗だったようですね
448スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 04:08:47
相談させてください
サイズ: A5
印刷: オンデマンドオールカラー
表紙: フルカラー、背表紙タイトル入れ
P数: 文章40p、挿絵40p 計80p
ジャンル: 旅行
CP: なし
内容: 海外同人イベント、オタクスポット紹介
エロ: なし
値段: 2000
備考: 相場がよくわからないのでほぼ印刷費通りです
449スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 04:13:42
>>448にブログや別ジャンルで固定ファンがいたとしても800円
450スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 04:55:51
>>448
評論系は相場低めなんだよね
自分も800かなぁ。つけても1000ぐらい。
451スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 05:05:49
余らしてもしょうがないけど印刷費の半分以下か
何十万の損失だろう
国会図書館にでも納品と友人に配るか
452スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 09:25:33
>>448
1000円
人気スポットの写真集ならともかく内容の中心が情報系だからなぁ。
フルカラーでも表紙までモノクロでも手に取る層はそう変わらない気がする。
453スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 10:50:14
>>448
あくまで個人の例として話をさせて貰う、レスはいらない

評論だったらコミケ?
だったら2000円はあり

基準としてるのは評論ジャンルを回るいわゆるディープ層、つーか身内
内容のみで本を見るから千でも二千でも全く態度を変えない
今まで買ってきた内容でその手の見てないし、次かその次くらいなら探しに行く
評論は年齢が高くて年季が長い回遊層が結構出回るからね
冊数少なめにしてるんなら、さして回りとの兼ね合いも気にしなくていいと思う
454スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 11:32:31
サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:P108(事務4ページ、漫画他絵が20、その他小説)
ジャンル:女性向けナマ
CP:女性向。ジャンル内1,2番手の2カプが半々
小説段組:27行×31字×2段組、フォント8で結構ぎちぎち
内容:漫画も含め全部同じ設定のパラレル
エロ:3P分くらい
値段:900円or1000円
備考:今までコピーで32Pくらいまでしか本を作ったことが
ないので、適性が分かりません。コピーでも表紙絵は必ずアリで
32Pなら300円、36Pなら他にオマケがあって400円とか、
ジャンル全体に少し高めの相場だと思います。
455スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 16:17:22
サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:表紙本文共にフルカラー
P数:20P
ジャンル:オリジナル
CP:ノーマル
内容:イラスト集
エロ:お色気程度
値段:300円〜500円 ?
備考:フルカラーのイラスト本です。
できたらなんか小物も付けたいと思ってます。
   
判定よろしくお願いします
456スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 16:34:43
>>454
カプが半々、ってことは2カプ混在の本なの?
そこがちょっとひっかかるな

1000円と言いたい所だけど
カプ混在なら900円

>>455
絵に自信アリなら500円
457454:2010/03/14(日) 18:53:02
>456
ありがとうございます。2カプの受同士は結構仲良しな感じで、恋愛的な
ドロドロは全くありませんが混在です。確かに片方のカプだけ好きな方も
いるので(今までも混在で出していますが、買えないとか言われたことがある…
そこは書きたい話なので片方だけに出来ませんが)900円の方が良さそうですね。
458スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 21:18:46
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:表紙フルカラー
P数:152p(本文4pカラーイラスト+白黒で漫画・絵)
ジャンル:創作
CP:百合+ノーマル
内容:ストーリー漫画4本の再録本・カラーイラスト4枚と表紙・本文8ページは書き下ろし
エロ:なし
値段:1200円〜1500円 ?
備考:再録本は相場が安めだと聞いたのもあり、また1000円を越すと購買が鈍ると聞いたので
できれば1000円にしたかったのですがそれだともろに赤字になってしまいます
しかしあまり高いと既刊(再録短編集)がB5 82p 表紙カラーで600円なので割高感がでてしまうかと思い悩んでいます
因みに再録元の本は 表紙一色 A5 400円×4冊 です

判定よろしくお願いします
459スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 22:30:32
>>371
今更ですが回答ありがとうございます。
50円で行ってみたいと思います。
460スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 22:35:47
>>458
400円×4冊=1200円だから再録本は1000円以下しか取れないんじゃないかな
いくら書下ろしがあっても元の本より高い再録なんて聞いたことがないんだがよくあるのかな
B5で赤字になるならA5で再録出したらどうだろう

自分の相談も失礼します

サイズ: 文庫
印刷: オフ
表紙: 色上質に1色 フルカラーカバー(クリアPP)
P数: 60P(本文小説部分48P)
ジャンル: マイナーアニメ
CP: ジャンル内でもマイナーCP(BL)
小説段組:1段×44文字×19行
内容: ストーリー1本書下ろし。ハッピーエンド
エロ: なし(キス程度)
値段: 400〜500?
備考: 普段はA5サイズで2段組フルカラー表紙の本を76Pなら700円、44Pなら400円という感じで出しています
諸事情で事務Pが多いので安めに設定しているつもりです
カバーが無ければ300円でも良いかと思うのですが、カバーがあるので迷っています

判定宜しくお願いします
461スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 23:00:02
>>458
>1
>原価割れ等の個人的事情が記載されている判定依頼は
スルーの対象となることがあります。

>>460
本文が書籍用紙だとしたら文庫で60Pはかなりペラいし
フルカラーカバーが付いていても300円にしたいところ
44文字×19行のみっちりはプラス評価したいけど本文48Pだし、
安めに設定しているといっても文庫はA5の半分が基本だし、
A5の2段組み30Pでフルカラー表紙の本と思えば300円で良いと思う
カラー表紙じゃなくカバーにしたのは自己満足と割り切るといいかも
462スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 23:11:44
>>460
横レスだけど400円×4冊は1600円じゃないだろうか
463460:2010/03/14(日) 23:24:03
>>461
早速の回答ありがとうございます
自分の中で文庫サイズでカバーにしないのはありえないので
自己満足と割り切って300円でいくことにします

>>462
wwwwwほんとだwwwwww
ご指摘ありがとうございます
じゃあ1500円でも大丈夫ですね
464スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 23:32:39
>>458
1200円までだな
赤字が嫌ならカラーイラストなんて入れなけりゃいいやん
赤字出してもその装丁で出したいんじゃないの?
465458:2010/03/15(月) 00:23:01
すみません、1の最初を見落としていました

装丁は変えたくないので部数を増やすなり身を削るなりして1200円以下に押さえたいと思います
ありがとうございました
466スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 21:57:07
サイズ:B5
印 刷:オフ
表 紙:特殊紙2色刷り
P 数:24P(漫画:19P 事務:1P)
ジャンル:飛翔系
C P: ジャンル内で1,2番手
内 容:18禁。前戯までですがぼかす感じではない描き方
値 段:300円か400円
備 考:装丁的には300円だと思うんですが、内容が18禁なのと   
    2色刷りが始めてだったので悩んでいます

判定よろしくお願いします
467スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 22:07:31
普通に300円
468スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 22:08:04
>>466
装丁的には200〜250円だよ。
カラーでも400円は微妙なライン。
300円か400円でなら300円。
469スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 22:16:34
お二方有難うございます、300円で行きます。
20Pと24Pは同じ値段って考えたほうがいいんですね。
470スペースNo.な-74 :2010/03/15(月) 23:44:08
>>469
ジャンルに寄るんじゃないかな?
自分のジャンルじゃフルカラーB5・20Pは300円だが
24Pは皆400円で売ってる。
装丁的に今回は300円と思うけど、フルカラーなら400円で良いとオモ。
471スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 01:06:19
相場高めのジャンルならそうかもね
472スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 01:07:43
大抵のジャンルが>470が相場
それ以下は創作位
473スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 01:11:01
ゲームジャンルにいるが、24pは300円だなー28pが400円
20pも300円だけどね
474スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 01:18:02
>>471
高めってほどでもないんじゃない?
安めでもないけど、普通な気がする
475スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 01:32:03
400円なら28Pからが普通の相場な気がする
476スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 01:34:19
むしろ24pって特に相場がない感じ
477スペースNo.な-74 :2010/03/16(火) 01:50:04
ゲームジャンルにいるけど、24P400円で出してる。
特に苦情もないよー。

478スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 01:56:03
そりゃ本人に苦情は言わないだろ…
479スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 01:56:17
相場が高いと言われるジャンルにいるけど24P400円だな
表紙カラーなら問題ないと思う
特殊紙1Cだったら300円にする
480スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 01:58:04
24Pは表紙カラーPP貼りで本文コミック紙ならそれなりに見えるからね
コピーだったりするとペラペラだけど
481スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 01:58:23
値段つけに微妙に困るP数の本はなるべく出さない
事務P減らしたりとかして調整
24P400円は高いってほどでもないが普通よりちょっと高いかもくらい
482スペースNo.な-74 :2010/03/16(火) 07:47:27
先日100P(A5)1200円のアンソロを買った漏れには
24P(B5)400円は安く感じる…ww
内容もぐだぐだで高くつけてるところは外れが多いと学んだよ…orz
483スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 10:39:04
2色で24P400円は普通に高いと思う…
よっぽど上手いかいつも買うとこじゃなきゃ余裕のスルーだな
484スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 10:43:24
>>482
ケースによるけど、値段が他所より高めなのは
・周囲の値段と比較する余裕がない
・手に取りやすい値段をつけて一人でも多くの人に読んでもらいたいという気持ちより、原価回収したい気持ちが優先
という場合があるからな
内容にも考え方は反映されてるんだろう
485スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 11:12:54
原価回収ならまだわからないでもないが
高い値段設定のところは単純に儲けたいだけの所もある
486スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 11:39:46
>>482みたいに値段に文句があるなら買わなきゃいいじゃん。
買い手には高いから買わないって選択肢があるんだから。
このスレは買い手にその選択肢を出さない値段設定をしてるだけで、
このスレに聞きにくるまでもない大手やベテランの中には
強気値段設定をするところもあるってだけだろ。
それでも売れる自信・能力があるんだから。
そもそもそういう人はこのスレで聞いたりしないしなw
487スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 11:47:03
この流れで買わなきゃいいじゃんとか…誰もそんな話してないんだが
ナンセンスだなぁ
488スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 11:49:30
買わなきゃいいじゃんが主じゃなくて、買い手の買う・買わないの選択肢の話だろ……
489スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 14:27:51
>>487
雑談スレなら頷いてもいいが、スレの本筋に戻したレスに対しての揶揄って
一体どういう了見だよ
なんでそもそも値段の提示をするかを忘れるなって話だろ
490スペースNo.な-74 :2010/03/16(火) 14:48:41
>>486
そう言ってもそもそも値段表記がないとか、値段が表記してあっても
紙が厚かったり遊び紙が厚かったりすると、パッと目にはわからないという罠
特に厚めのページになると50Pか60Pか、100Pか110Pかなんて持っただけじゃわかんない
この値段ならこの程度はあるんだろうと思って買って
帰ってじっくり開いて驚いた、なんてケース多々だと思うよ
とは言え、値札にページ数と値段一緒に表記しろって言うのも違うと思うし
これ何ページありますか?なんて聞けないし
最終ページ確認するにもノンブルが打ってなかったり
隠しノンブルだったりするとこ多いしね

せめて自分はボッタクリは止めようって精神でいるしかないよね
491スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 18:00:06
ここは同人誌の値段を判定するスレです
良心価格自慢はよそでどうぞ
492スペースNo.な-74 :2010/03/16(火) 18:10:46
誰も別に自慢なんてしていないという件www
ただスレ違いになっているのは確かだな
次ドゾー。
493スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 11:45:11
よろしくお願いします。

サイズ: A5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー
P数: 20(事務4P)
ジャンル: マイナー飛翔
内容:漫画(ギャグ、健全)
エロ: 無し
値段: 200〜300円
備考: オンデマンド一色刷り32ページを300円で既刊で出しています。
    今回はページ数少ないですがフルカラーという事で
    200円にするか300円にするか迷っています。
    (どちらかというと200円寄りの考え)判定お願いします。
494スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 12:20:09
>>493
マイナーでも飛翔ならそれなりに知名度あるかな?
300円で行ってもいいと思うけど、B5で20Pも300円が相場みたいだから
自分なら250円つける
495スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 12:30:13
>>493
50円単位がOKなら250円かな。事務ページも多めだしね。
496スペースNo.な-74 :2010/03/17(水) 13:35:40
>>493
200円
20Pの本って手にすると意外とペラペラ…
497スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 13:44:48
>>493
A5なら200円が相場かと
498スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 14:58:12
>>493
20ページで事務4だと実質12ページしか無いから読んでてもかなり薄く感じると思う
A5だし200円
499スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 21:53:56
せいぜい絵が好みで200円出すところかなあ…
それで300円だと多分、薄っ!高っ!と思って絶対に手出さない。
500スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 13:46:23
今までの流れを見て不安になってきました。
判定宜しくお願い致します。

サイズ: A5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラーPP
P数: 36(事務3P)
ジャンル: ナマ
CP:BL王道
内容:前半4コマ(ギャグ) 後半漫画(シリアス)
エロ: 無し
値段: 300円〜400円
備考: 既刊をP20で300円の2冊出してましたが
   前回で在庫が無くなったので2冊はコピ本にして
   200円にしようと思っています。(表紙カラー遊び紙クリアポケット付)
   4コマ(1P2個)のP20を300円にしていたので、
   今回、倍のP36を同じ値段にしていいのか迷っています。
501スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 16:26:34
>>494-499
皆様ご意見ありがとうございました。
250円も考えましたが、事務ページが多いので
やっぱり200円にしようと思います。
502スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 23:28:24
>>500
400円でおk
503スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 23:37:59
>>500
ギャグとシリアスが混在してるのが気になるけど
ナマだし400円でも大丈夫だと思う。
504スペースNo.な-74 :2010/03/19(金) 00:30:46
>>503
A5だしオンデマだし300円かなぁ…
オフセ36Pを400円で売っているサークルは割りと見かけるので
ナマは高めだって聞くし、400円でもありだとは思うけど…
505スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 00:35:11
>>504
既刊とのバランスもあるべ
300でもいいと思うけど、既刊まで考えると400が無難かと
506503:2010/03/19(金) 00:48:51
ゴメ…>>500だ…

>>505
既刊がB520Pオフなら300円で問題ない思ったんだけど…
こっちもオンデマA5、20Pで300円付けてるのかな?

その値段設定で出して売り切ってしまえるなら
400円でいっても大丈夫かもだね。
それか面倒じゃないなら350円か…
507504:2010/03/19(金) 00:49:39
何度もスマソ…
>>503じゃなくて自分>>504です

もう大人しく寝てくる……orz
508スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 14:28:20
>>503
ギャグとシリアス混在って駄目なのかな?
10Pぐらいのシリアスで一冊にするのも…と思って
軽いギャグとかと合わせて30P↑の本によくするんだけど
発行ペースが遅いのもあるけど
509スペースNo,な‐74:2010/03/19(金) 15:45:22
お願いします。

サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:フルカラー(アナログ)
P数:25〜30を予定
ジャンル:ちょっと前大盛期だったアニメ映画
CP:BL
内容:漫画、R15程度
値段:300〜350を予定

コピーでアナログ表紙で無名ときたら買って下さる方も
少ないと思うので、なるべく安くしようと思ったのですが、
もうすこし安くした方がいいのでしょうか?
そのほか何か気になる点などございましたら、言って下さると幸いです。
よろしくおねがいします。

510スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 16:45:40
>>508
ギャグを読みたい人は一冊丸々ギャグの方が読みやすい。
シリアスも同様。
シリアスをやってたキャラが、同じ本でギャグをやるのって
微妙にさめる。逆も同様。
って人も多い。
ほのぼのならどちらでも併用きくからいいけど。
シリアスでページ数が足りないのなら、同じシリアスかほのぼのが
バランスがとれていいけどな。
511スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 18:03:54
>>509
アナログってアナログカラーのコピーということ?
そうなら200〜300円
CGかアナログ塗りかは、よほど色がコピー劣化とかしていなければ値段には関係ないよ
表紙はオフセット印刷だというなら300〜350円くらいかな
512スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 20:44:03
>>503-507
500です。
判定ありがとうございます。
確かにP20で300円の既刊は高いと思っていて、
ポストカードやライブのレポートなどを付けたりしてます。
実際、手に取って下さる中で返す方も多くみられるのですが
今回もやはりナマというジャンルという点を考慮して…
P36は400円にしたいと思います。
また、ギャグとシリアスの混在についてのご指摘も
ありがとうございました、勉強になりました。
513スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 20:49:06
すいません>>502の方もありがとうございます。
あ!既刊はオンデマです。
なので、ポスカやレポを付けたり…ということになります。
514スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 23:44:41
>>510
そっか。スレチなのにありがとね
515スペースNo,な‐74:2010/03/20(土) 19:13:40
>>511はい、アナログカラーのコピーです。
表紙がオフセット印刷という訳でもないので、200〜300で考えます。
ありがとうございます^^
516スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 21:30:52

サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:特殊紙に一色刷、デザイン表紙
P数:20
ジャンル:某ご長寿アニメ
CP:わりかし王道
内容:シリアス
エロ:あり
値段:150円か200円で迷っています
備考:小説で23行25字詰め、製本は化粧断ちしています
   キャラクターが多いジャンルなのですが、CPは王道だと思います
   去年からぼちぼち始めた無名サークルなので、買い手の方に
   ちょっとでも手に取ってもらえるよう安くした方がいいでしょうか…?

判定よろしくおねがいします。
517スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 21:41:12
>>516
その値段の範囲内なら150円だけど、自分なら100円つけるな。
150〜200円はフルカラー表紙の値段だと思うよ。
518516:2010/03/20(土) 22:44:33
>>517
ご意見ありがとうございます!
そうですね、いろんな方に手に取ってもらいたいので100円にしてみます。
519スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 01:29:01
お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセ
表紙:特殊紙に1色刷、文字&デザイン表紙
P数:36P
ジャンル:芸能(ドラマ)
CP:マイナー
内容:シリアス
エロ:あり
値段:300円or400円
備考:小説で2段組、このジャンルでは初参加。文字がみっちりです。事務ページは奥付のページのみです。
今まではアニメや少年漫画のジャンルで活動しており、その頃であれば300円なのですが、
以前に芸能で活動していた頃は、28Pで300円とかが普通だったので迷っています。

よろしくお願いします。
520スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 01:45:55
>>519
みっちりと思う数字には個人差があるので曖昧で判断しにくいよ。
1色刷りなら350円までじゃないかな。
521スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 16:37:13
>>519
1色刷り/デザイン表紙なら300だなあ。
芸能ジャンルってアニメや飛翔系より安いイメージあるけど
逆に高いんだ?
522スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 18:32:39
サイズ:新書
印刷:オンデマ
表紙:フルカラーカバーPP
P数:200p(事務3p)
ジャンル:旬ジャンル女性向け
CP:王道CP
内容:シリアス小説、挿絵なし、書き下ろし
エロ:あり
段組: 17行×22字×2段組
値段:1000円前後
備考:
今までA5サイズしか本を出したことがなかったので相場が判りません。
オン専でイベント参加予定がないので頒布は委託or通販のみになります。
なるべく手にとって貰えるような値段にしたいので、アドバイスお願いします。
523スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 21:51:30
サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:特殊紙・イラスト無し
P数:上下巻セット・全部で72P
ジャンル:3年前に連載が終わった元人気漫画
CP:マイナーCP
内容:陵辱物(SS)
エロ:がっつり
値段:200円を希望
備考: web再録&コピー本なのでこんなもんかなと思うのですが
もし安すぎたら引かれるかなと思い相談にあがりました。
(オフ初参加です)
よろしくお願いします。
524スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 01:04:17
>>523
安すぎてひくよ〜
525スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 01:28:10
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー広域色PP+特殊紙フルカラーカバー
P数:72p(うち、再録25ページ)
ジャンル:斜陽男性向け
CP:多分なし
内容:ゆるいギャグ、再録部分にイラストも少し
エロ:なし
値段:800円前後?
備考:すみません>>372ですがやってみたいことと描きたい事が増えてまた値段がわからなくなってしまいました。
手にとりやすい値段にしたいので再度よろしくお願いします。
526525:2010/03/22(月) 01:29:47
書き忘れてましたが漫画です、すみません
527スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 08:30:39
>>522
1000円が相場だね。
挿絵なしならちょうど手に取りやすい値段だと思う。
新書サイズは200Pあっても意外とちっさい!薄っ!て
思われやすい。
528スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 09:49:22
>>522
1000円

>>523
買いやすさ優先で下げるにしても400円まで。500円でもいいと思う。

>>525
事務ページが分からないからなんともだけど、男性向けでもエロなしだし
再録を含めていることを考えても700〜800円。
800円でも問題ないけど、800円・900円は値段自体が割高感が出るので
それを払拭する意味で700円にするのもアリ。
529523:2010/03/22(月) 09:58:21
ありがとうございます。間を取って300円で考えようと思います
530スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 20:45:55
>>529
人の話を聞けw
まあ、なんとかなりそうな気もするが
531スペースNo.な-7:2010/03/23(火) 07:42:07
お願いします。

サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:フルカラー
P数:44ページ
ジャンル:ナマ
CP:男×男
内容:ギャグ6pとシリアス(本文中事務ページが2p)
エロ:なし
値段:800円
備考:オフにした場合の値段はコピーとどのくらい差が出るのでしょうか。
532スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 07:46:15
>>531
オフなら高くて600円
コピーなら500円
533スペースNo.な-7:2010/03/23(火) 07:58:35
>>532
ありがとうございます
534スペースNo.な-74 :2010/03/23(火) 13:34:00
>>531
コピーの場合、表紙刷るのに100円、本文が40÷2で200円と考えて
>>532同様500円ぐらいがせいぜいかな…と思う。
800円にしたいなら、オフでも60P↑はないと厳しいよ。
535スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 18:46:58
>>529
実は印刷間違って字が大きめになってるので72Pでも中身は少ないんです
水増ししたと思われるのも嫌なのでこのままで行きます
次刷るときは枚数が少なくなると思います。ので300円
後出しすみません。親身になってくださりありがとうございました
536スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 22:46:03
お願いします

【テンプレ】
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP
P数:204
ジャンル:創作少年
CP:なし
内容:長編少年漫画(九割シリアス、一割ギャグ要素)
エロ:なし
値段:500円?
備考:創作でワンコイン以上の値段つけていいのはプロか大手だけ
というアドバイスを創作少女の友人にされたので500円くらいが妥当なのかと思っているものの
この厚さでこの値段ではかえって手が出しにくいのではと思ってみたりもしています
1000円だとさすがに高すぎる気もする
537スペースNo.な-74:2010/03/24(水) 00:52:28
>>536
自分も創作畑だけどワンコイン以上は大手とかなんて聞いたことない。
どんなに安くても好みじゃなければ手に取られないし、
そんなに弱気にならなくてもいいと思うよ。
自分なら普通に1000円。せめて800円はつけてもいいと思う。
538スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 01:40:24
お願いします

テンプレ

サイズ:新書
印刷:オフ
表紙:色上質一色刷り フルカラーカバー デザイン表紙
P数:272(書き下ろし30ページ)
ジャンル:ゲーム
CP:男×男(ジャンル内2番手)
内容:小説・再録集(シリアス中心)
段組:18行×21字×2段
エロ:再録作品5冊中1冊だけエロあり
値段:1500円?
備考:ジャンル活動二年の区切りで初めて再録本を出します
    A5で刷ったことしかなく分厚い本を出したことがないので戸惑っています
    事務ページは作品扉・解説などをあわせて16ページの予定です
539スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 06:42:01
【テンプレ】
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:カラー+PP
P数:P48
ジャンル:創作
CP:なし
内容:漫画(メイド、ケモ耳等)
エロ:なし
値段:300〜400円?
備考:3年程前に出した本の続きです、出したのがかなり前になるので
前作の漫画部分も再録してあるため書下ろしは表紙と折込ポスターと本文20ページ程度です。
再録分があるので高いと感じないか不安に思っています
540スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 09:21:04
>>538
1200円。
1500円取りたければ300Pないと新書にしては高すぎる。

>>539
創作はあまり人の入れ代わりがないから、新作部分だけの
値段として300円。
541スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 17:17:05
>>538
事務P16は少し多いからP10を引いたとして、
新書18行×21字×2段で262Pの小説は
A5の23〜24行×25〜27字×2段にすると170P〜180Pくらいだから
1500円でも高いとは思わないけど、再録ということで−100円で
1400円か、お得感を出したいなら1300円が良いかも
542スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 17:57:50
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:2C
P数:32(事務1P
ジャンル:新作から2年以上経ったゲーム
CP:特になし
内容:ギャグ漫画数本、事務Pにもネタ
エロ:軽い下ネタ程度
値段:400
備考:既刊はB5の1C28Pで¥300
P数と値段が微妙なので、表紙FCで32P400円にするか表紙2Cのまま36P400円にすることも考えてます
よろしくお願いします。
543スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 18:59:53
サイズ: A5
一冊目
印刷: オフ 
表紙: 一色
P数: 128P(事務4P)
ジャンル: ゲーム
CP: 割と人気
内容: オフ再録
エロ: 有り
値段: 700〜1000

二冊目
P数: 140P(事務4P)
値段: 800〜1100
(ページと値段以外は一冊目と同じ)

備考: どちらも26字×23行(2段)で、書下ろしなしです。
まとめて出すと太くて持ちにくい上に、殆ど持ってる方が買いにくくなるので分冊しました。
再録する本の合計は2900円になります。
2冊合わせて1500円だと売り易いかと思ったのですが、前回再録を出した時、
安過ぎると他が困ると言われたのを思い出し、悩んでいます。
アドバイスお願いします。
544スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 01:51:41
>>543
上は800円、下は1000円かな
一色刷りだしその上限値の値段は新作価格だよ
545スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 11:58:17
>>542
確かに微妙だけど
微妙な分高いとも安いともとられにくいとだろうから
2Cで400円でもいいと思うよ。ネタはギッシリみたいだし
ぶっちゃけ500円以下だとそのくらいの微妙さは気にされない
546スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 12:20:57
おい、スレ違いですみませんよ!
ベルばらの同人誌って出てるの見たことある人いる?欲しいけど古い漫画だからなあ。
547スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 12:30:35
525です。
ありがとうございました、事務は1,2ページに抑えて700円でいきます。
548スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 02:51:34
>>542です

>>545
なるほど。損した感がないように作ってみます!
ありがとうございます(゚∀゚)
549スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 04:44:31
お願いします

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:1色刷+PP加工+箔押し
P数:44P(事務ページ3P 小説37P)
段組:26列×28行×2段
ジャンル:ナマ
CP:BL二番手カプ
内容:書き下ろし小説
エロ:軽め
値段:500円
備考:
新刊を三冊予定しており、内二冊は表紙フルカラー44Pで500円で頒布予定です
ページ数段組ともに同じなのと箔押しするので単色刷りの本も同じ値段をつけたいんですが
装丁を値段に含むのは嫌がられると聞くので迷っています
(小銭をあまり用意しなくていいようにワンコインで揃えたいという目論みもあります)
550スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 06:22:15
>>549
400円
そもそもA5、44pで500円は
フルカラーでもちょっと高い方だからなあ……
後、お釣りに関しては400円とか900円とかの時はそんなに気にしなくても大丈夫だと思うよ
自分の経験上だけど、たまに100円玉で払う人が出てくるからか、お釣りがっつり用意したのに
イベント後に100円玉が増えてる……ってことが何度も有ったし
551スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 11:03:51
>>549
すでに既刊が装丁を反映させた値段になってるところにさらに装丁がなくても
同じ値段に設定したいって頑張ってる状態になってる
552スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 11:12:41
A5 FC P44 小説 500円 2冊
A5 1色 PP箔押し P44 小説 500円 1冊

上の2冊からして微妙に高い
ワンコインで払えるのを手軽として単純に評価できるかどうか
553スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 11:17:00
ワンコインってのは60p前後で主張すべきことかと
ただまあ、どの道、ぼったくりって価格というほどではない

気を使ってるつもりになってる部分だけ是正すればいいとは思う
554スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 11:22:58
>>549
中身が事実上37pだからなぁ…頑張って400円

単色とFCには差があれど、箔押しはプラス査定にならないのがこのスレの傾向
555543:2010/03/27(土) 23:53:39
>>544
ありがとうございます。
自分としては下限値を考えていたんですが、
やはり自分の値段つけはちょっと安め設定みたいですね。
556スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 17:24:12
お願いします。
サイズ: A5
印刷: オンデマ
表紙: 写真加工FCクリアPP
P数: 42P(うち事務3P)
ジャンル: 飛翔斜陽
CP: メジャーカプ
内容: 小説27字×23行×2段
エロ: がっつり
値段: 300円〜400円?
備考: オンデマ初なので迷ってます。
オフで似たページ数・装丁の本は400円にしてました。
557スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 02:05:49
538です
ありがとうございます
初めての装丁で手探り状態だったので参考になりました
もうすこし考えてみて1200円から1400円の間にしてみようと思います
558スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 08:27:33
判定よろしくお願いします。
サイズ: A5
印刷:オンデマ
表紙:特殊紙フルカラー(notイラスト)
P数: 48(表紙4p、事務1p、小説43p)
ジャンル:飛翔系斜陽
CP:マイナーBL、サークル数1ケタ
内容:ラブコメ小説(27文字×22行 2段)
エロ:最後にしっかりめに
値段:400〜500円
備考:オンでの活動数年、サークル参加は初です。
赤字を考えると500で行きたいのですが、ただでさえ小説が弱いジャンルなので
手にとってもらうため400にすべきか迷っています。
同カプには他に小説サークルはありません。
559スペースNo.な-74 :2010/03/29(月) 11:14:29
>>558
原価割れ等の個人的事情が記載されている判定依頼はスルーの対象となることがあります。
>>1読もうね

48Pならオフで400円でも特別安いって感じじゃない。
オンデマだし400円で良いと思うけど、50P台にして500円も手だと思う。
560スペースNo.な-74 :2010/03/29(月) 11:17:26
>>556スルーしてた…スマソ
300円でも400円でもどちらでも良い感じがする。
実際手にして見て、オフとかわらないようなら400円で
やはり差をつけたいというなら、面倒じゃなければ350円で。

561スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 22:10:34
>>560
参考になりました。ありがとうございました!
400でもおかしくないということで、350も念頭におきつつ考えてみます。
562スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 22:49:48
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:オンデマンドフルカラー
P数:24P(事務2P)
ジャンル:創作
CP:なし
内容:ほのぼのファンタジーもの
エロ:なし
値段:200円〜300円?

創作個人は初めてなので、値段の設定に悩んでいます。
よろしくお願いします。
563スペースNo.な-74:2010/03/30(火) 13:24:50
>>562
300円で良いと思う
自分は同じ装丁の本(斜陽ゲーム二次創作)で300円に設定したよ
他のサークルさんは同じ装丁でもオフだからか400円に設定してた
564スペースNo.な-74:2010/03/31(水) 00:50:57
お願いします。
サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー
P数:28
ジャンル:オリジナル
CP:ノーマル
内容:2Pカラー、事務2P
エロ:なし
値段:200円〜400円?
備考:
既刊はA5、28P、400円が2冊


自分の周りがこんな感じの値段付けばっかりだったからこれが普通だと思ってた…
565スペースNo.な-74:2010/03/31(水) 23:29:42
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:特殊紙一色刷り
P数:20
ジャンル:斜陽気味飛翔
CP:なし
内容:マイナーキャラA中心のオールキャラ
エロ:なし
値段:150〜200円?
備考:B5 20pの既刊(多色刷りオフ)を200円で頒布中

既刊はBL(A受け)なので買う層は被らないと思いますが、
並べて置いたらコピーのほうが高く感じるでしょうか
566スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 12:13:48
>>565
他ゲームジャンルだけど
コピー(表紙オンデマカラー)16P200円の本持ってるから
200円でも良いと思う
既刊と並べるので気になるというなら150円かな
567スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 13:11:04
判定お願いします。

版型:B5
P数:12P(漫画7P・イラスト2P・奥付1P)
印刷:オンデマンド墨刷折綴
用紙:コミック紙

会計の都合上50円単位が付けられないので
少し高いですが200円にしようか迷っています
568スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 13:51:23
>>567
そんなぺらっぺらで表紙墨刷なら100円以外考えられない
569スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 14:51:51
>>567
コミック紙折り綴じだと読み手視点としては豪華なペーパーみたいなもんだな
100円
200円はない
570スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 15:08:07
>>567
壁行くような大手の当時流行アニメジャンルの
まあまあ人気キャラドエロ折綴本が
B516Pモノクロで\200だったから
100円が妥当かもねえ…
571スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 16:46:26
お前等テンプレにも添わないやつまで判定するなよ。
572スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 19:46:47
勘違いする気持ちはわかるが別にテンプレからは外れてない
573スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 22:50:22
いや、赤字云々でなくジャンルも書いてないしテンプレは守ってないだろ。
574スペースNo.な-74:2010/04/05(月) 13:05:17
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:アートポストマットPP加工、フルカラー表紙、遊び紙前後入り
P数:60P(表紙込みです。中表紙、事務合わせて3P)
ジャンル:BLゲー
CP:メジャーカプ
内容:ちょっとシリアス、最後は甘く 小説本で29文字×24行の2段組
エロ:あり
値段:500円
備考:既刊としてA540pのオンデマ印刷本+12Pコピー本おまけつきを400円で販売中
600円はさすがに高いと思うので、ちょっと悩み中です
575スペースNo.な-74 :2010/04/05(月) 14:23:32
>>574
既刊の値段を見ても、500円でバランス取れてると思う。
576スペースNo.な-74:2010/04/06(火) 00:35:27
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:アートポストクリアPP加工、フルカラー
P数:82P(事務2P、口絵あり(ただし目次)
ジャンル:飛翔系メジャー
CP:男×男、女性向け、サークル数1桁のマイナー
内容:テーマありのCP内で初アンソロ
エロ:なし
値段:800円か900円?
備考:初主催アンソロの為、金額設定に悩んでおります。
執筆陣は殆どサイト有、CP内では有名どころが数人。
1人は別ジャンルで有名。
自分はオフ活動4年目、固定あり。
前回冬コミ新刊はB5サイズ28P400円で販売してます。

よろしくお願いします。
577スペースNo.な-74:2010/04/06(火) 02:16:50
>>576
アンソロは個人誌と値段の付け方違うよ
あと何人参加かとかは書いておいたほうがいい
混雑必至でないなら600円 混雑対策必要なら500円

どうでもいいけどサークル数1桁のマイナーカプでカプ内の有名どころと言っても、むしろそのカプ内ではみんな有名に近いんじゃないの?
578スペースNo.な-74:2010/04/06(火) 10:53:40
>>576
個人誌でも800円だろうし
マイナーとはいえアンソロだから600円高くても700円
ノベルティが付かないなら500円
579スペースNo.な-74:2010/04/06(火) 10:57:14
>>576
他の人と被るけど、600円が妥当。
混雑するなら500円。
執筆陣のうち何割が有名どころか分からないからなんとも言えないけど、
ジャンル内でなくCP内なら、サークル数1桁のマイナーCPでは
あんまり値段を左右する要因にはならないと思う。
580スペースNo.な-74:2010/04/07(水) 18:34:20
再録本初めてのため、勝手が分からないので、お願いします

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 140P(事務12P;再録した元の本の表紙絵含む)
ジャンル: 漫画FC
CP: マイナーカプ
内容: オフ4冊とコピー1冊分の再録
エロ: 有り
値段: 800円?
備考:他の既刊はB5本のみ。28pを400円、36pを500円で発行
   既刊と並んだ時に、適正と思われる価格にしたいです。
581スペースNo.な-74:2010/04/07(水) 18:42:29
>>580
1000円でいいと思うよ。
582スペースNo.な-74:2010/04/08(木) 02:02:06
再録本続きになりますが、私も判定お願いします。

サイズ:B6
印刷:オフ
表紙:二色刷りと箔押し
P数:160(事務3ページ)
ジャンル:斜陽RPG
CP:ジャンル自体が少ないのでサークル自体は一桁ですが王道NL
内容:小説(過去のコピー2本とウェブ再録2本・12Pの書き下ろし)
エロ:あり
値段:600円か700円
備考:書式は24文字・19行・2段
   初めての再録本なのでどの程度値引きすべきか分かりません。
   他にB6サイズの既刊は、28Pコピーが100円、88Pフルカラーオフが500円です。

よろしくお願いします。
583スペースNo.な-74:2010/04/08(木) 02:05:52
やっと規制解除…

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:FC
P数:20
ジャンル:物凄く人気なゲーム、ただし同人はあまり無し
CP:なし
内容:4コマギャグ
エロ:なし
値段:300
備考:四コマは1ページに2本、事務は2ページで表紙にも四コマを3本ぐらいいれるつもりです
年末に新作が出る予定でそれに先駆けての旧作本です
(旧作といってもストーリーはほぼないゲームなので、どの作品をやっていても話は大体通じます)
プレイヤーはかなり多いんですが、同人は男性向けで一時流行った程度なのでぱっと手にとれる値段かつ相場の300円を考えています
よろしくお願いします
584スペースNo.な-74:2010/04/08(木) 02:18:58
>>583
300円でおk
585スペースNo.な-74:2010/04/08(木) 02:19:20
>>582
800円

B6だから、A5二段の8割の内容量として
160×0.8×10×0.8=1024
再録なので100円引いて、900円……なんだけど
既刊の値段がちょっと安めなんだよね。
88Pフルカラーオフは本来600円でもいいくらいだと思うんだ。
なので、既刊に合わせて800円はどうかな?
600円まで下げる必要はないと思う。

>>583
300円でOK
586スペースNo.な-74:2010/04/08(木) 08:22:14
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙FC
P数: 24P(内事務4P)
ジャンル: 芸能
CP: ジャンル内でもCPでも中規模程度の801
内容: ギャグ
エロ: 無し
値段: 200〜300円
備考: 最初300円にしようと思いましたが、友人に「高い」と言われ、
じゃあ200円かな、と思ったら別の友人に「安い」と言われました。
間をとって250円くらいがいいのでしょうが、
周りのサークルに50円単位で値段を付けているところを見たことがないので不安です。
買う側からしたら50円端数だと微妙でしょうか?

ちなみに前のイベントでは
同ジャンル同CPの
表紙FCオフ・B5・P28…400円
表紙2Cオフ・B5・P28…300円

で売りました。
587スペースNo.な-74:2010/04/08(木) 10:37:32
>>582
B5の半分になるから800円だけど、再録だから700円が買いやすいかな。
他の既刊も安めだから、これくらいだと妥当だと思う。

>>583
中身ぎっちりみたいだし、300円でOK。

>>586
買う側からしたら50円単位は気にならない。売る側の手間なだけ。
250円だとちょうどいい感じではあるけど、ジャンル的には300円でも
全く問題ないと思うよ。
588スペースNo.な-74:2010/04/08(木) 12:29:49
>>581
580です。ありがとうございます。キリ良く1000にします
589スペースNo.な-74:2010/04/08(木) 22:21:02
>>587
586です。この次に出す本をA5サイズP20表紙一色で200円にしようと考えていたので、
300円でいこうと思います。ありがとうございました。
590スペースNo.な-74:2010/04/08(木) 22:21:48
あげてしまいました
すみませんorz
591スペースNo.な-74:2010/04/08(木) 23:33:33
初本です
判定お願いします

【テンプレ】
サイズ:B5オフ
表紙:FC箔押し
P数:本文32p
ジャンル:中堅ゲームジャンル
CP:去年終盤に出た新キャラのメジャーカプABとマイナーCB
内容:シリアスエロ
エロ:濃いめ
値段:400円くらい?

592スペースNo.な-74:2010/04/08(木) 23:59:26
>>591
500円でも高いほどじゃないけど
カプ抱き合わせだから片方興味無いという人のために400円が無難かな
593スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 00:11:07
>>592
ありがとうございます
当初の予定通り400円にしますね
594582:2010/04/09(金) 00:13:15
>>585>>587
とても丁寧に教えてくださりありがとうございます。
既刊とのバランスも考慮していただき、本当に参考になりました。
色々な計算法があることや再録の場合は-100円など目から鱗でした。

700円〜800円で考えます。
595スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 21:50:14
【テンプレ】
サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:FC+マットPP
P数:本文20P(漫画18P+事務2P)
ジャンル:飛翔系
CP:なし
内容:主人公中心、ちょいシリアス
値段:200円〜300円
備考:友人と合同誌で初参加
200円だと安いかな、300円だと高いかなと考え中
できれば100円単位が良いのですがどうでしょうか
よろしくお願いします
596スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 22:46:10
>>595
合同誌なら200円が手に取りやすいかな
300円だと、片方があまり好みでない場合は
買わないかも
597スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 22:53:57
>>595
計算だと250円が妥当だけど、100円単位なら
合同誌ってことで200円かな。
書き方を見ると2人じゃなくて3人以上いるみたいだし、
全員好きな作家ってことはあんまりないだろうから
その分値下げしないとスルー対象になると思う。
598スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 23:18:26
>>596>>597
合同誌だとそういうのがあるんですね
ありがとうございます!200円で行きます
599スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 23:27:45
お願いします。

サイズ:新書
印刷:オンデマ
表紙:フルカラーカバー+PP 
P数:200P(事務3P/二段組/23字×18行)
ジャンル:お藁い
CP:そこそこメジャーカプ
内容:くっつくまで
エロ:なし
値段:800ぐらい?
備考:いつもはA5なので初新書の値段に困っています。
このジャンルでは初めてのイベントなので、手にとってもらいやすい値段を模索してます。
600スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 02:03:33
判定お願いします。


サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP
P数:172(事務12)
ジャンル:少年マンガ(アニメ化するくらいには知名度アリ)
CP:ジャンル内メジャーCP
内容:アンソロ
エロ:無し
値段:1200〜1500?
備考:アンソロなのでマンガも小説もあります。思ったよりページ数が増えたので値段に困っています。判定よろしくお願いします。
601スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 02:25:47
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー
P数: 56P
ジャンル: 二年前の深夜に放送していたアニメ。
CP: 人気があるキャラクターが受け。CPは混雑です。
内容: 主催含め執筆者8人のプチアンソロジー。小説2本、漫画6本。
エロ: あり。18禁。
値段: 600〜700円
備考 人気キャラの「着せ替え」ノベルティつきです。
以上です。宜しくお願いします。
602スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 08:23:30
>>599
そこまで下げなくても1000円でもいいんじゃないかな。

>>600
メジャーCPアンソロということで1500円とキリのいい値段でいいと思う。

>>601
値段範囲内なら600円だけど、アンソロ・総受けでCPが複数混ざってるなら
500円の方が買いやすいかな。
603スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 14:47:11
サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:FCオンデマ
P数:24
ジャンル:某国擬人化
CP:二番手と同受別CP
内容:漫画(ギャグ、シリアス混在)
エロ:皆無
値段:200円〜300円
備考:ジャンル初参加
最初28P300円で考えていたのですが、ページ数減らしました
このページ数では300円だと高いでしょうか?
判定よろしくお願いします。
604スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 21:41:25
判定お願いします

【サイズ】A5
【印刷】オフ
【表紙】FCイラスト
【P数】76
【ジャンル】国擬人化
【カプ】中堅カプ
【内容】小説2段×23行×28文字
【エロ】がっつり
【値段】400〜500
【備考】WEB再録と書き下ろし。このうち書き下ろしは25ページほど。(事務ページ除く)
WEB分は頒布開始後も下ろす予定はありません。(そのことは告知します)
半分以上がWEB再録の為、500では高いのかなと悩んでいます…
605スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 23:24:26
>>603
250
オンデマだし300だと少し高いな

>>604
500
50ページ弱は書き下ろし分だし高くはないと思う
606スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 00:28:51
>>603
B5かー
オンデマだと200ではちょっと安く300だと割高に思えるから難しい
250円と言いたいが
50円という半端を出したくないのらあえて300円でもまあ有
607603:2010/04/11(日) 00:45:15
>>605-606

ありがとうございます。
250で行ってみます
608599:2010/04/11(日) 11:23:25
>602
お礼が遅くなりました。
800〜1000円の間で出来上がりを見て決めようと思います。ありがとう。
609スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 15:39:27
>>605
逆逆
再録50で書下しが25
なので自分なら400だな>>604
610スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 18:31:23
>>604
全部書き下ろしなら700円てところだろうから
500円でいいと思う
611スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 20:10:50
判定お願いいたします

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙1C
P数:60(表紙含む)
ジャンル:国擬人化
CP:上から二番目くらいの数のカプです
内容:女性向けシリアス小説(2段×20行×24文字)
エロ:なし
値段:400〜500円
備考:いつもは24Pくらいのコピー本を100円で売っています
前回は44Pのオフを300円にしました
はじめてこんなに多いページの本を作ったので
他の本との兼ね合いにも迷っています
よろしくお願いいたします
612603:2010/04/11(日) 21:08:38
>611
400なら手に取りやすい。
500でもいいと思う。

>605
>609
>610
大変参考になりました!
再録を作ったことがなかったので見当がつきませんでした。
ご意見ありがとうございました。
613604:2010/04/11(日) 21:16:49
すみません、612=604です
614スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 04:59:46
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:FCクリアPP
P数:28(事務1P)
ジャンル:じわじわ人気が上がってるゲーム
CP:人気二番手
内容:ほのぼの
エロ:なし
値段:300〜400?
備考:過去に同装丁24P300円で出しました。
本文P数が対して変わらないので300円でいくつもりでしだが、
買い手スレで300円は手に取りにくい、400円なら試し買いしやすい、
という意見を見て困惑しています。宜しくお願いします。
615スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 06:31:56
サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:フルカラーオンデマ
P数:40(事務3P)
ジャンル:RPGゲーム
CP:なし
内容:漫画(ほのぼのギャグ)
エロ:なし
値段:300円〜400円

このジャンルでの初参加での本というのと
マイナーキャラが中心という事もあり迷ってしまいました
よろしくお願いいたします
616スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 10:26:59
>>614
うちのジャンルしらべてみたら
同じ装丁で300円も400円もどちらもあった
300円なら安い・ラッキー位にしか思わん
手に取りにくいということはない
買うかは萌えが合うかによる
617スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 11:39:58
>>614
値段が安いほうが手に取りにくいとかわけわからん。
400円は試し買いしやすくはないよ。手にとって面白かったら
高くないから買うレベル。
でもかといっておもしろくなかったら300円でも買わないので
400円でいいと思う。
400円は普通だけど、ゲームジャンルは安め傾向があるから
安く出来るのなら300円もあり。

>>615
オンデマの仕上がりがよければ500円でも問題ない。
オンデマが気になる・値段内で言えば400円。
マイナーキャラだからと言って300円まで落とさなくても大丈夫。
618スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 11:49:44
>>611
多分同CP
自分だったら400つけるけど、500円でもあかんってことはないと思う

>>614
安いほうが手に取りにくいっていうのが良くわからないけど
どっちでもいいと思うよ。

>>615
400円でいいと思う
619スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 17:00:37
サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:オンデマFCクリアPP
P数:28
ジャンル:国擬人化
CP:3番手(3番手は団子状態だが)
内容:いちゃいちゃ
エロ:ページの半分位
値段:200〜300
備考:以前にオンデマ40P程度のB5変形本(真っ二つに割ったのでB6変形かも)を出していて、これが300円で、普通に手にとって貰えている。
620615:2010/04/12(月) 18:13:02
>>617-618
判定ありがとうございます
悩んでしまってたので、ご意見もとても参考になりました
400円で考えたいと思います。ありがとうございました
621スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 18:31:19
>>619
300でおk
622611:2010/04/12(月) 22:01:16
>>612,618
判定ありがとうございます!
悩みましたが手がとりやすいように
400円にしたいと思います
ありがとうございました!
623スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 03:25:12
どちらも2008年〜2009年までの再録です。
一冊にまとめると400ページ弱になるので18禁と全年齢で分けたのですが
値段設定で迷っています。お願いします。
【テンプレA】
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP箔押し
P数:260(事務10ページ)
ジャンル:飛翔メジャー
CP:マイナーBL
内容:漫画。オフ5冊分の再録+描き下ろし30ページ程
エロ:有。濃度様々
値段:2000円前後?
備考:販売のしやすさを考えると2000円かと思ったんですが
少々高いかなという気もしています

【テンプレB】
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP箔押し
P数:118P(事務ページ10ページ)
ジャンル:飛翔メジャー
CP:マイナーBL
内容:漫画。オフ2冊分+コピー本一冊分再録+描き下ろし10ページ
エロ:無
値段:800円?
備考:ほのぼのからシリアスまで。
普段はB5・28ページ400円。B5・56ページ700円くらいの値段で出しています。
Aを1800円・Bを700円で、合計2500円にしたほうがいいでしょうか。
判定よろしくお願いします。
624スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 01:25:51
>>623
お釣り面倒かもだけど、1900円と900円
トータル3000円行かなきゃ纏め買いする勇気は出るけど、一冊2000円ってのは迷う可能性もある。
1800円と700円なら結構なお得感あるなぁ。
個人的には、この内容なら2000円と1000円でも文句はないな。
625スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 01:55:54
2000円と800円
626スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 13:20:23
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラークリアPP
P数: 84
ジャンル: 飛翔系
CP: 王道
内容: シリアス(事務1P)
エロ: あり
値段: 1000円くらい
備考:
同サイズ本の既刊は
P44…600円
P60…700円
で普通に手にとってもらえます。
このP数で本を出したことがないので、ちょっと不安になって聞きに来ました。
判定よろしくお願い致します。
627スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 15:30:12
>>626
900円のほうが手に取りやすい
1000円でもページ数的にはそれほど高くはないけど、4ケタはやっぱり手が出しにくくなる原因の一つ
628スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 20:27:41
確かに手に取りやすいのは900円だけど、
厚みがあるなら、1000円でも迷わないな。もちろん内容次第だけど。
629スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 23:16:39
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:FC+PP
P数:50ページ(内4PはFC口絵、2Pは色替紙替のオマケP)
ジャンル:飛翔系メジャー
CP:男×男(それなりに多い)
内容:
漫画。設定の濃いめなパロディでギャグとほのぼの半々くらい
エロ:なし
値段:
500円か600円
備考:
初参入のジャンルのプチにお祭り的な本を出したいと思ったのですが
アンソロ程P数が多いわけでもないので悩んでいます。口絵は別ジャンルの友人+自分です。

よろしくお願いします。
630スペースNo.な-74 :2010/04/15(木) 12:55:05
>>629
よほど綺麗な絵じゃない限り、口絵カラーはむしろ邪魔。
カラーを引いて事務ページを引けばかなりP数は少なくなるし、500円で十分。
631スペースNo.な-74:2010/04/15(木) 16:52:48
>>629
キリの良い500円で
別に口絵あっても良いと思うよ
女性向けでは珍しい気がするからまたそこが良い
飛翔でメジャーなら買い手も多いんだろ
632スペースNo.な-74:2010/04/15(木) 21:22:20
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:FC+クリアPP
P数:36P(事務2P)
ジャンル:芸能
CP:ジャンル内王道(BL)
内容:小説 2段×27行×26文字
エロ:7割方エロシーン
値段:300円〜400円
備考:オフセットで出すのが初めてなので、値段を少し迷っています。
漫画(オンデマ/B5/32P/FC表紙+マットPP)を400円で出しているのですが、
今回の内容でそれと同じ値段にしても、買い手の方は特に気にされないでしょうか。
633スペースNo.な-74 :2010/04/15(木) 21:38:20
>>632
オフでも300円が妥当かなーと言う値段なので
自分ならオンデマだし300円だな
634スペースNo.な-74:2010/04/15(木) 21:54:45
>>633
過去オンデマ、今回オフセットじゃないのか?
サイズが小さくなってページは増、で400円でいいような気もするが…

自信ないので人に任せる
635633:2010/04/15(木) 22:15:50
>>634
どこかで記憶が混ざり合ってたみたいだ…訂正トンクス

32Pなら300円なんだけどな…
オフ表紙FC、A5、36Pって300円で出す人と400円で出す人がいるし
自分は400円だと高い…と感じる方だけど…
増やせるなら40Pの400円にしてはどうだろう?
636スペースNo.な-74:2010/04/15(木) 22:20:42
>>632
芸能ジャンルなら400円でおk
637スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 00:18:28
サイズ:A5
印刷:自宅プリンタ
表紙:文字のみ(モノクロ)+特殊紙
P数:16P(事務2P)
ジャンル:オリジナル
CP:なし
内容:
シリアス。やや猟奇的表現あり。
小説で2段組×23字数×20行。文字ばかりで絵は一切入っていません。
エロ:なし
値段:100〜150?
備考:
サークル初参加です。
最初無料配布にしようと思ったのですが、猟奇的表現があるため値段を付けることにしました。
でもどれくらいがいいのか悩んでいるので、判定をお願いします。
また、これの代わりに別の小説コピ本を無料配布する予定です。
638スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 00:50:55
>>637
100円でおk
639632:2010/04/16(金) 01:51:28
>>633-636
ありがとうございました!
今回は、400円でいってみようと思います。
入稿済みでページ数が変えられないので、次回からもう少し注意してみようと思います
640637:2010/04/16(金) 12:35:55
>>638
100円でいこうと思います。
すっきりしました、
ありがとうございます。
641スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 18:03:09
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 一色刷り
P数: 100
ジャンル:創作
CP:
内容:シリアスストーリー漫画三本 少し古い原稿取りまとめ出版(再録ではなく全て初出)
エロ: なし
値段: 400〜600円?
備考: ボリュームだけはあるものの少し古くて、今現在の全力!という漫画ではないため弱気な値段にしておきたく。
でも読んでみてはほしく。読んで頂ければ楽しんで頂ける要素はそれなりに多いのではないかとは。
普段の売れ方状況としてましては、複数既刊置いていて
一冊も買わず立ち去られたり逆に既刊まとめて買ってもらえたり極端な感じです。絵柄が人を選ぶのかも知れません。

判定お願い致します。
642スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 02:28:42
100ページもあるなら700円くらいでもいいと思うけど
古い原稿で気になるならワンコインで買いやすく500円はどうだろ
400円だとさすがに安すぎて不安になる
643641:2010/04/17(土) 13:29:23
>>642
あーやっぱり安過ぎてもそういうのありますよね…
まさにその一枚で買い易い500円というのを中心で幅をつけて考えていたのですが
そう言われてみるとそれもまだ少し変に安い感じかなという気もしてきました

思い切ってその700円くらいでもというのを取って
気持ち引いて650円で攻めてみようかと思います
有難う御座いました!
644スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 13:32:13
>>643
650円て、そこまで面倒な価格にしなくてもww
700円でしっかりと事情書いてくれれば個人的にはいいと思うが
645スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 13:40:39
買う側も変な小銭増えて面倒だし
釣り銭出ないように気を使う人もいるから
500円超えたら原則端数は無しでいんじゃないかな
700でいいと思う
646641:2010/04/17(土) 15:07:39
あれ更に
有難う御座います×2

700…個人的に考えてもいなかった値段なので
それで売るならもっと装丁にお金かけても良かったかなぁとも
でも中身だけでもそれくらいで問題無いのかなぁ
一応他の安い本は50円単位だったりするのでお釣りは用意しているのですが
確かに500超えたら50円差でどうこうもないでしょうしキリ良い方がいいのかも知れませんね
そっちでいってみます
647スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 20:04:55
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙に一色+箔押し
P数:150
ジャンル:飛翔メジャー作品
CP:男×男、マイナーカプ
内容:シリアス小説(27×20二段組、事務3Pほど)
エロ:内容の1/4ほどがR18
値段:1000
備考:
キリのいいところで1000円にしたかったのですが、
相方は「それじゃ安すぎる」と意見が対立したのでご意見を聞きに来ました。
判定よろしくお願い致します。
648スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 20:13:51
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー+マットPP
P数:82ページ(表紙含み)
ジャンル:大きめのアニメジャンル
CP:プチが出来る程度の人気カプ
内容:シリアスの小説
エロ:無し
値段:700〜800円
備考:初めてのオフ参加にあたって
少し高めかと思いつつも
表紙加工分を考えると迷っています

判定どうぞよろしくお願いします
649スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 20:16:58
>>647
1200円ぐらいでも良いかなとは思うけど
FCではないみたいだし、>>647がキリ良く1000円でと思うのであれば
1000円でも良いんじゃないかなと思う。
650スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 21:45:54
>>649
ありがとうございました。
そうですね、表紙がフルカラーじゃないのもあるのでやっぱり1000円のセンで
相方を説得してみようと思います。
651スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 23:42:10
>>647
小説の費用氏なんて飾りなんだから、相方さんとトラブルになり過ぎないようにな
自分もそれは1200円で良いと思うが、1000円の背中を押してもらいたいだけでしょう?

>>648
700円でも800円でも女性向け小説なら適正価格
652スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 23:49:43
おねがいします

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー+クリアPP
P数: 154
ジャンル: 女性向け
CP: BL
内容: ほのぼのからハードめのエロまで
エロ: あり
値段:
備考:
再録本の相場がサッパリわからずお伺いしました
描き下ろしは無しで、話は5本構成です。
主観こみこみで結構ですのでご意見願います
653スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 00:38:02
初めて印刷所さんに頼みました
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:特殊紙一色刷り
P数:32P(事務2P)
ジャンル:某国擬人化
CP:メジャーとマイナーの間くらい
内容:シリアス
エロ:なし
値段:300円
備考:なんとなく300円では高すぎる気がしてなりません…
おまけみたいなのをつけて300円、というのも考えています
654スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 01:23:50
>>652
B5かー
1200円かな

>>653
300円で問題ないよ
おまけ無くても高いとは思われないよ
655スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 01:25:24
>>653
普通の値段だと思う、300円でいいよ
てか、オフ安いからちょっとびっくりするよねw 頑張れ
656スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 02:23:18
>>651
ありがとうございました
他サークルの雰囲気を見て決定したいとおもいます
657スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 02:52:23
判定お願いします
【テンプレ】
サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: カラーコピー
P数: 20p 事務4p
ジャンル: 飛翔
CP: メインキャラ同士
内容: 合同本で、漫画8p小説8p
エロ: なし
値段: 200円前後?
備考: 小説書きの友人(初参加)との合同コピー本。合同なのを考えると、もう少し値段下げたほうがいいでしょうか?
658スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 03:00:27
>>657
>>657に固定客がいるなら、200円でもいけるかもしれないけど…
ぶっちゃけ100円、高くても150円がせいぜいかなとオモ
659スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 09:18:00
>>653
300円でも特に高いとは感じない。

ついでに自分のも
サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー
P数:24p(カラー口絵/事務p表紙含む)
ジャンル:飛翔中規模ジャンル
CP:女性向け王道
内容:ほのぼの(小説/2段組)
エロ:ちゅーのみ
値段:200円?
備考:
初参加した前回のイベント(冬)では、R18本(28p/フルカラーオンデマンド)とギャグ本(36p/本文コピー表紙はフルカラーオンデマンド)を各300円で売りました。
660スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 16:01:07
サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:自作のカラー絵を厚手の光沢紙に印刷。裏表紙有り
P数:36P(表紙4P、本文28.5P、ページ半分サイズのモノクロ挿絵×3で1.5P、事務1P、注意書き1P)25文字×24行×2段。文章部分は8割以上埋まっている
ジャンル:邦楽バンドで両方一定のファン層有
CP:所属は違うが友人関係にある二人の話。二人共グループ内では一般的にも同人的にも一番人気あり。同人界隈では両者共に受け要員
内容:上記の二人のほのぼの小説
エロ:なし
値段:100〜200円ぐらい?
備考:本人も友人関係を公表しており両グループ共好きな人も少なくないのに数年前の放置サイト一件しか無いため
それぞれのジャンル目当てで来る方に少しでも布教できたらと思ってナマモノで初めて同人誌を作りました
両ジャンル共エロが中心な中でグループ外(いわゆる盤越え)の健全本なのでどのぐらいの値段にしたら良いのか分かりません
御指南をお願いいたします
661スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 16:21:20
サイズ: A5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー
P数: 48P(表紙・事務P込み)
ジャンル: 連載終了飛翔作品(カタログ1p程度の規模)
CP: 備考参照
内容: 小説(24行×26文字×2段)シリアス
エロ: 半分はエロ
値段: 400〜500円くらいが妥当かな、と。
備考:
前回出した初本は28p200円(本文コピーで表紙は印刷所に頼んで2色)
王道ノマカプ前提で、受け子がライバルキャラに拉致され監禁陵辱。
前半に少し王道CPでいちゃいちゃがありますが、それ以降はライバルキャラとのシリアス系R18です。

よろしくお願いします
662スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 16:34:39
質問させて頂きます。

テンプレの値段計算設定で販売価格を設定しようと思っているんですが、B5だと300円、A5だと260円になる場合、A5は200と300円だとどちらに設定される人が多いですか?(50円設定は考えてないです)


装丁は以下の通りです。
◆サイズ…A5
◆ページ…20か28
◆装丁…表紙FC、本文色刷り(茶色1色)のオフセ
◆ジャンル…ゲーム(1年くらい前に移植されていて、シリーズ的には新しい方)
◆カップリング…市場ほぼ皆無ノーマル(ピクとかではたまに見かける)
◆漫画、事務ページ2〜4(20Pになった場合は2P)

宜しくお願いします
663スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 16:58:33
>662
エロは?
テンプレ使った方がわかりやすいよ
664スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 17:16:43
>663
すまん、エロなしです。
携帯からなので、コピペできなかったから、メモ書き出したつもりだったのに抜けてた。
665652:2010/04/18(日) 17:21:41
>>654
遅くなりましたがありがとうございます
666スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 18:09:01
>>659
200円

>>660
お試し買いで200円

>>661
特殊エロ設定なので500円でいいと思う

>>662
P20なら200円、P28なら300円
667スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 18:36:57
>>657
コピーなので100円


>>659
200円


>>660
生でコピーで200円


>>661
500円


>>662
250円
28頁なら300円でおk
668667:2010/04/18(日) 18:37:49
>>662
あ、ごめん
50円単位は考えてないんだよね
なら300円でもおk
669スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 19:41:18
相談お願いします
サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙+二色刷り
P数: 56P
ジャンル: 女性向け斜陽漫画
CP: BL
内容: シリアスパラレル小説
エロ: あり
値段: 400円
備考: 64Pの小説本を600円で出したら反応イマイチでした
オンラインでこまめに活動してないので新刊と合わせて1000円なら買いやすいかと思ったのですが
やはり10P差なのに600円と400円が並んでたら不自然でしょうか
670662:2010/04/18(日) 20:07:32
>662です。
ありがとうございます。
やはり、相場と一致したみたいで、これからも利用しようと思いました。
まだ確定ではないから、20〜28の確定次第で、200円か300円で決めたいと思います。

過去にB5、20P、表紙FC本文スミ刷りオンデマ印刷(同じジャンルで、普及少ないBLのエロ無、事務4)を300円で売ったってのもあったので…、参考になりました。
671スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 20:18:13
>>669
不自然じゃないし会場では頁数の差まで気にしてられない
新刊とあわせて1000円にしたいなら400円でおk
672スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 23:27:09
>>653です
>>654>>655>>659
遅くなりましたがありがとうございました
大丈夫とのことなので、300円で行こうと思います
673スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 09:14:27
>669
400円だったら手にとりやすい。

600円の装丁がわからないけど、A5って500円までならほいほい買えるけど
600円を越えると軽く悩んでしまうな。
たぶん再録で安価なのが出回ってるからだと思うけど。
674スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 09:31:01
初めて印刷屋さんに頼んで値段設定が不安なので、よろしくお願いします。


サイズ: A5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー
P数: 40P(表紙、事務含む)
ジャンル: オンリーイベントが定期的に出るほど
CP: 最近人気が出始めたNL
内容: 全体的にほのぼの路線で男キャラの片思い話
エロ: なし
値段: 300〜400?
備考: ジャンルでは女性向けが多くノーマルはあまり出ていない印象です。

675スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:32:30
>>674
ジャンルは飛翔とかアニメとかってきちんと書かないとわからないよっての散々言われてるんだけど
せめてこのスレの内容くらいは目通してから質問しろよ……
676669:2010/04/19(月) 19:58:08
>>671>>673ありがとうございました

600円の取りにくさ痛感しました
やはりワンコイン価格にするべきだった
反省生かします
ありがとう
677スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:09:04
>>676
締めたところだけど、段組書式エロの割合書いてないけど一段ってことはない?
A5一段ならスルーする
二段でスカスカかみっちりすぎなければ500円、合計1100円でも手に取るよ
678スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:19:36
>>676
ついでに64Pで単色表紙なら600円はちょっと高いと思うかも
>>669も色刷りだと400円て感じ
679スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:33:03
>>677
人気ジャンルならともかく、斜陽でそんな心配しても。
そういうスレではないような気がする

文字数段組はともかく、エロの有無も別に必須ではないと思うよ
680677:2010/04/19(月) 21:14:52
>>679
斜陽の方がA5一段が多い気がして口挟んじゃったけど
確かに64Pで>>678みたいに単色なら500円かと思った
>>669も500円だったらP数違うもんね
エロ有無は自分は気にならないけど
ここで判定する人は気にする人が多いかと思ったけど、蛇足ごめん

次どうぞ
681スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 21:40:01
>>675 一通り目を通したつもりだったのですが、理解せずに質問してしまって申し訳ありません。

ジャンルは戦国時代物です。

682スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 21:57:02
>>681
いや、戦国時代モンでもガチ歴史ジャンルなのか歴史ゲームなのかでまた違ってくるだろ……
せめてコミケとかシティとかに応募するときのジャンルとかさ、そういうのを書けって言ってるんだよ
目を通したつもりじゃなくて>>1から全部のレス読んでこい
683スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 22:15:38
>>682 しっかり全てを読んでなくて本当にすみませんでした。
これでは何も教えれない状態ですね。

ジャンルは少し過疎気味の歴史ゲームになります。

684スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 23:24:56
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:132P(事務2Pと挿絵4P)・27字×22行×2段
ジャンル:オリジナル創作
CP:ノマカプ
内容:短編集。ギャグ〜シリアスまで様々
エロ:なし
値段:400〜500?
備考:このジャンルでの頒布は初めてです
相場が安いとは聞いているので普段活動しているジャンルの相場の半額程度にしてみましたがこのぐらいでしょうか?
685スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 23:27:11
>>683
多分そのジャンルにいる者だけど、確かにNLは厳しいね
漫画かな?>>683が良いと思う値段を付けたら良いとオモ
個人的には300円は試し買い出来る値段、でも400円でも高くない
686スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 02:22:33
>>683
日本語が不自由すぎるな
無双かバサラでも結構違うんだが、隠す理由は何だ?

とりあえず大丈夫ですよ!と言っておく
687スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 09:07:36
ジャンルの名称まで書かなくてもいいし
そのどっちだってほとんど違わないよ

>>674
400円でもいいけど300円だと迷わず買える
688スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 09:44:21
>>686
特定を避けてるんだとオモ
普通は特定出来ないしたまたまここで相談したっぽい本があっても
2chのことはスルーだけどたまに
pgrしたり凸したり晒したりする馬鹿がこのスレだけじゃなく同人板にはいるから
689スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 10:22:16
>>674>>683です
色々なご意見ありがとうございました。
ジャンルを隠したことによってご迷惑をかけてしまって申し訳ありません。
手にとりやすいということで、300円にしようと思います。
690スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 11:12:53
サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:特殊紙フルカラー
P数:28
ジャンル:飛翔マイナー
CP:BLNLっぽいものが混在
内容:ギャグ漫画
エロ:なし
値段:400円か300円
備考:事務ページなしで24ページ全部漫画です
スレではオンデマ・28Pなら300円という意見を見かけたので
事務なしだとどうなるのか意見頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
691スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 11:46:53
>>690
300円
事務なしって奥付は?
28Pオンデマで400円はちょっと高く思える…
事務ページ含めて4P増やして32Pなら400円でもいいかな
692690:2010/04/20(火) 11:58:11
>>691
奥付は最終コマにかぶせる感じで載せます
4P増やすのは難しいので300円でいこうと思います
ありがとうございました
693スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 12:43:10
やっと規制解除された;
よろしくお願いします。

【テンプレ】

サイズ:A5
印刷:自宅コピー
表紙:特殊紙一色刷り
P数:20P(小説10P 漫画4P 事務2P)
ジャンル:ナマ(じぇい)
CP:増えてはきたものの、まだまだマイナーなカプ
内容:パラレル設定の甘々
エロ:なし
値段:100〜200
備考:普段は漫画エロありで本出しています(B5、28〜32Pで400円が多いです)
694スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 12:46:44
693です。すみません、書き忘れ;
小説は、ニ段組で20字×17行です。
695スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 13:09:28
>>684
700円か800円、そこまで下げなくても
創作基本は150Pで1000円だと思うけどジャンル者じゃないんで他の回答を待つ

>>693
100円
ナマは混合は気にならないけど、小説の書式緩すぎるから
696693:2010/04/20(火) 13:27:57
ありがとうございます。残っても悲しいし少しでも手にとって欲しいので
100円でいこうと思います。
697スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 23:14:13
サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:フルカラー
P数:20P(本文フルカラー14P・事務2P)
ジャンル:かなりメジャーなほう・女性向け
CP:特になし
内容:イラスト本
エロ:なし
値段:派手に原価割れしない程度
以前一枚100円のポストカードにしていたのですが、
ぼったくりな気がして本形式に踏み切りました
この程度の内容であればコピ本のほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
698スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 23:16:00
原価の話は(ry
699スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 23:18:47
この場合は出来る限り受け入れますって意味だろう
原価キツいだのって書いてないから受け入れてもいいのではないか

フルカラーは専門外なので専門家を待つ所存
700スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 23:43:05
697です。
誤解を招く書き方をしてすみません。
記念になるようにイラストを一冊にまとめてみたいということもあるので、
赤字になるのは構いません。
ただ無料配布だときびしいところもあるので、
無難な相場のアドバイスいただけたらと思います。
701スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 00:07:18
【テンプレ】 お願いします
サイズ: B6
印刷: オフ
表紙: FC.表2-3もFC
P数: 220
ジャンル: 芸能
CP: ジャンル内では一番人気
内容: 数人の小説合同誌、25文字×20行×2段、一人あたり12-40P
エロ: ほのぼの〜18禁までまちまち
値段: 800-1200?
備考: 表紙はデザイン系でフランス製本で窓開きPP加工
事務12ページ(見出しやコメント奥付、特殊紙に色刷り)

特殊な装丁をどこまで値段に反映させて良いのか悩んでます
サークル規模は会場後に瞬間的に人だかりができる程度で後はマターリです
702スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 10:36:55
>>701
サークル規模を考えたら1000円が楽だし手に取りやすいかな。
合同だしちょっと行間があるし事務ページも多いしね。
でもジャンル的に1200円でも売れ行きにものすごい差は出ない気がする。
703701:2010/04/21(水) 16:45:50
>>702
ありがとうございます
千円でいってみます
704スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 09:58:58
サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:特殊紙FC
P数:44P
ジャンル:青年コミック 過去アニメ化有 女性向け
CP:ジャンル内で最多CP
内容:個人誌 パラレル シリアス 甘々
エロ:1/2以上がっつりエロシーン
値段:400〜500
備考:以前、内容は全く別ですがほぼ同じ装丁とページ数で
400円で売ったので迷っています.
よろしくお願いします.
705スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 10:35:49
>>704
400円だとお買い得だけど、前のが安かっただけで
今回は500円でも問題ないと思うよ。
706スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 17:04:42
お願いします

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙1C
P数:36
ジャンル:飛翔女性向け
CP:ジャンル内3番目くらいの人気?総受け
内容:シリアス
エロ:あり
値段:300?
備考:コピー本しか作ったことがありません
それとこの条件でB5だと400円でもアリでしょうか?
707704:2010/04/22(木) 23:15:44
>>705
ありがとうございます.
通販するとほぼ同仕様で100違う表記になるので
気になる人いるかもな・・・と思いましたが
500でも大丈夫そうですね.
708スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 01:05:59
>>706
300でおk

B5なら400おk
709623:2010/04/23(金) 02:21:26
>>624-625
規制されていたためお礼が遅れてしまいすみません。
判定ありがとうございました!合計2800円になるようにします。
710スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 11:16:11
>>708
ありがとうございます!
711スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 21:24:12
よろしくお願いします。再録誌です

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー+マットPP+箔押し
P数:164
ジャンル:マイナー女性向け
CP:やおい
内容:描き下ろし無しの再録。話5つ。エロだったりギャグだったり
エロ:あり
値段:1300〜1500
備考:1500円だと高い気はするんですが
わりと人が来るので端数だとお釣りで時間ロスしてしまいます
ご意見願います
712スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 22:37:08
>>711
B5か
1500円でおk
713スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 23:54:41
>>711
再録だから1300円
わりと人が来るなら余計に1500円は高い気がする
714スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 00:08:30
>>711
元の本の合計が1500以下なら1300
1500以上なら1500
715スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 00:16:39
160pで物語5本なら余裕で2000円超えじゃないか?>元の合計
716711:2010/04/24(土) 02:20:23
ありがとうございます参考になりました
間とって1400…とも思ったけど
それなら1500でいいかと思うので、そうしようと思います
717スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 05:20:54
お願いします

サイズ: A5
印刷: オンデマ
表紙: フルカラー
P数: 24
ジャンル: オフ活動が少ないゲーム
CP: BL
内容: ほぼエロの漫画
エロ: あり
値段: 200〜300
備考: 過去出した本は全てコピーで同サイズ・P数で200でした
初めてオンデマにしたので上げてみたいのですが
変えないほうがいいのか、判断がつきません

718スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 09:36:29
>>717
オンデマA5はそのページ数だと200円でおk
719スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 11:14:28
よろしくお願いします

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラークリアPP
P数:本文34P事務2P
ジャンル:原作小説アニメ化
CP:女性向け王道
内容:漫画、シリアス甘め
エロ:2〜3P、控えめ
値段:300〜400?
備考:サークル初参加
720スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 11:28:48
>>719
400
721スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 15:05:49
>>719
表紙含めて40ページってことだろうか
漫画も多いし500のワンコインでも大丈夫だと思う
722スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 16:01:07
本当だ、40p本じゃないかw
723スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 18:57:17
判定、宜しくお願いします。

サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:FCコピー
P数:20P(本文15P事務1P)
ジャンル:連載中飛翔
CP:中堅BLCP
内容:ギャグ漫画
エロ:なし
値段:100〜200円
備考:中綴じ製本のコピー本です。コピーで出すのが初めてで値段設定に迷ってます。
当日は既刊新刊それぞれオフ表紙FC24P400円があります。
200円だと高いでしょうか?周囲はオフが殆どでコピー本があってもA5サイズなので参考にしづらかったので、判定のほど、宜しくお願いします。
724スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 20:36:34
>>720-722
レスありがとうございます

表紙含めて40ページです
書き方間違えてて申し訳ないorz
400か500でもう少し悩んでみます
725スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 20:44:33
ひとつめ
サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー+UVニス本文はモノクロ
P数:20p(事務4p)
ジャンル:レトロゲーム
CP:ノマ
内容: オールキャラギャグ漫画
エロ: なし
値段:150〜250円あたり?

ふたつめ
サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラークリアpp本文はモノクロ
P数:32p(事務4p)
ジャンル:レトロゲーム
CP:王道ノマ
内容: ほのぼの漫画
エロ: なし
値段:200〜350円あたり?


オフ初参戦です、値段設定の勝手が分からないので参考にさせていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。
726スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 21:57:06
サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:特殊紙FC
P数:60P(漫画34P+小説17P+事務5P)
段組:21行×22文字×2段組
ジャンル:斜陽ゲーム
CP:NL
内容:シリアス
エロ:なし
値段:500〜600円
備考:ほぼジャンル初参加です。
600円にしようと思っていたのですが、600円は高いという意見が出ていたので迷っています。
500円のほうが手にとってもらえるでしょうか?
よろしくお願いします。
727スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 23:25:24
>>723
100円。既刊が若干高めなので200円でもおk

>>726
オンデマ+漫画小説混合を踏まえて500円
728スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 01:45:18
サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:フルカラー
P数:100p(事務10p)
ジャンル: 連載中飛翔
CP:BLマイナー
内容:執筆者10人のアンソロ。漫画小説(4:6位)
エロ:なし
値段: 700円?
備考:思ったより小説が多くなったなので迷ってしまいました。
よろしくお願いします。
729スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 06:59:09
判定お願いします

【テンプレ】
サイズ: B5
印刷: オンデマ
表紙: FC(+UVニス加工)
P数: 36P(漫画35P/事務1P)
ジャンル: 連載中飛翔(月刊)
CP: BL
内容: 18禁
エロ: あり
値段: 500円?
備考: ジャンル内ではB5/28P/500円が主流らしいのですが…
730スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 09:04:49
サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:フルカラー
P数:20P
ジャンル:ふたなり
CP:百合
内容:男性向け
エロ:15P
値段:300〜400
備考:既刊は同ジャンルで表紙カラー10Pコピー¥200×2です。今回オンデマ初です。

よろしくお願いします。
731スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 09:45:24
>>727
ありがとうございます。
200円でも大丈夫そうなので200円でいってみようと思います。
732スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 10:47:35
>>730
300
733スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 11:18:58
>>727
判定ありがとうございます
500円でいこうと思います
734スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 13:49:36
>>725
上200円・下は400円でもいいけど初ということで様子見で350円でもいいかも。

>>728
600円くらいだと手に取りやすいけど、まあ700円でも

>>729
漫画ジャンルの割りに高めだなあ
普通に考えると500円。というか本文36pで表紙込みだと40p?
だったら600円で

>>730
300円
735スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 16:41:07
>>734
ありがとうございます。
やっぱ高いですよね…
736スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 16:42:41
すみません
あげてしまいました
737スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 16:43:57
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:36P(事務1P)
ジャンル:芸能
CP:ジャンル内では王道
内容:同意の上でのキスなど軽めのBL
エロ:18禁的な描写はなし
値段:400円?
備考:今まで同じページ数とカラー表紙で300円のコピー本を出していました。
固定客が増えてきたので初めてオフにしましたが値段の設定はこのぐらいでしょうか?
738スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 19:31:45
よろしくお願いいたします
【テンプレ】
サイズ: A5
印刷: オンデマンド+クリアPP
表紙: FC
P数: 48(事務2P)
ジャンル: BLゲーム
CP: 公式カプ
内容: 書き下ろし小説 24行×28字×2段
エロ: あり
値段: 400-500?
備考: ジャンル初参加です。
400円でと考えていますがOKでしょうか?
739スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 21:06:51
>>737
コピー本を300円で出して売れてたなら400円でおk


>>738
400円でおk
740スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 21:51:30
よろしくお願いします
【テンプレ】
サイズ: A5
印刷:コピー
表紙:特殊紙にレーザープリント
P数:68
ジャンル:アニメ
CP: 逆王道
内容:小説 22行×28字×2段
エロ:なし
値段:無料〜最高でも300
備考:これまでオフで数冊出してる続き物なんですが、今回オフ〆切りに間に合わなかったので、すぐにオフ本にする事を前提にしてコピー本で出そうかと。
続きを楽しみにしててくれた方への詫びとサービスのつもりなんで、無料でもいいんですがページ数があるので少しは値段をつけた方がいいか、迷ってます。
741725:2010/04/26(月) 23:18:39
>>734
200円、350円でいこうと思います。
判定ありがとうございました!
742スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 23:56:58
>>740
自分ならオフ版の値引き券つけた上で300かな
コピー版購入の上でオフ版が欲しい人には差額負担してもらうとか
743スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 02:52:45
サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラーオンデマ
P数:36(内、事務ページ×2)
ジャンル:ゲーム
内容:オールキャラギャグ+オマケでノーマルCP漫画6頁
エロ: なし
値段:300〜400円?
備考:既刊は、32ページの表紙オフセット1色刷りオールキャラギャグ本(300円)と、
28ページのオンデマンド印刷、表紙フルカラーオンデマンド、同じくオールキャラギャグ本(300円)

300で揃えたい気もありますが、買い専の友人に、
「400円にして全部併せると1000円になるから払いやすいんじゃないか?」とも言われ・・・。
どうした方が良いんでしょうか?
744スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 02:58:47
>>743
400でok
300円で揃えたいなら300円でも買う側にとっては安くて嬉しい
列ができないなら100円のお釣り多めにもっていけば
会計の心配することは無いよ
745スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 03:01:04
>>734
ありがとうございます!
とりあえず700円でいってみようと思います。
746744:2010/04/27(火) 03:18:48
>>744
ありがとうございます!
列は出来ないピコサークルなもので・・・(笑)
現状400の予定で行ってみます。
747スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 19:17:48
(笑)
748スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 09:45:24
よろしくお願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:36P(事務1P)
ジャンル:ゲーム
CP:ジャンル内では3番目くらいに王道
内容:お互いの気持ちを確認しあって後半エロ 全体的には明るい感じ
エロ:あり
値段:500円?
備考:今回で2冊目なのですが1冊目は40P 500円で売りました。
なので36Pの今回は450円が妥当なのかなとは思うのですが、50円という半端な小銭は
お客さんからしてもめんどうかな・・とも思い500円に設定しようか迷っています。
だけど1冊目よりも4P少なくなってるのに同じ値段はどうなんだろうとも・・。

判定の方よろしくお願いします。
749スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 09:53:16
>>748
500円でおk
4Pじゃわからんし
750スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 13:56:30
判定お願いします
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:24p(事務3p)
ジャンル:某超次元蹴球・女性向け
CP&内容:
主役校&宇宙人オールキャラなノリでCPは匂わせ程度に何組か
1pネタ多め、若干時間軸無視したパラレル漫画
エロ:なし
値段:200か300
備考:事務の内2pはパラレル要素の注意書き&解説(作中における人物相関図的な?)です
元々は総20p200で出そうと思っていたのですが
印刷所の価格のページ境(〜20pと〜28p)を越えてしまいました
なので、ネタを削って本文16p内事務2p(解説を削る)まで落として200で出すか、
現p数で300で出すか、現p数で赤を広げて200で出すか
はたまた根性で総28pまで増やして300で出すか(一番難しいですが…w)迷っています

既刊は14p鉛筆&グレスケコピー100円と32pオンデマ(ただし未完成で白いため)200円でしたが
どちらも完売しているため一緒には並べません
発行部数自体少ない上少し時間も経ってるので把握して比べる人はいない…はず…
アドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします
751スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 14:15:24
>>750
>>1嫁&300円
752スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 23:33:03
よろしくお願いします

サイズ: A5
印刷:コピー
表紙:金庫製カラープリント
P数:44
ジャンル:BLゲーム
CP: 公式CP
内容:小説 22行×27字×2段 (事務3P)
エロ:有
値段:無料〜200
初めてのジャンルなので相場がよくわからず
同CPサークルはオフ本がほとんどなので迷ってます
753750:2010/04/28(水) 23:39:55
>>751
ツンデレなご回答ありがとうございます
1嫁は赤字云々の部分でしょうか…読んではいたのですが推敲を繰り返すうちに筆が滑ったようです
スレ汚し大変失礼致しました
300円で行こうと思います
754スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 11:50:23
>>752
300円でもいいと思うが
44Pで無料とか気持ち悪いので200円
755スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 17:13:52
>>752
初参加の無料配布は出ないジャンルなので
100円でもいいから値段つけたほうがいいかも
前の人が言ってる通りページ数から200円が妥当
一人でも多くの人に読んで欲しければ100円
756748:2010/04/29(木) 17:20:14
>>749

判定ありがとうございました!
500円にしようと思います。
757スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 18:21:49
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: 特殊紙にカラーインクジェット
P数: 28
ジャンル: 飛翔系
CP: 王道
内容: 小説/24行×26文字/事務2P
エロ: キス→朝チュン
値段: 100〜200円
備考: A4/28P/特殊紙2Cのオフ本を200円で売っています。
 また、B6/12P/モノクロコピーの無料配布もあります。
 おつりの兼ね合いから200円つけたいけど
 コピーだし100円かなあと悩んでいます。
758スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 18:44:29
判定お願いします

【テンプレ】
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:FCクリアPP
P数:20
ジャンル:BLゲーム
CP:公式カプ
内容:いちゃいちゃ
エロ:なし
値段:200〜300円
備考:初参加のジャンルです
プチがあります

BLゲームが初めてなので相場がまったくわかりません
サイトを回ってみた感じだと20ページ300円でつけてる人が多いのですが…
759スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 18:54:55
>>758
300円でおk
760スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 22:04:53
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷:オンデマンド
表紙:FC
P数:40(事務ページ4P)
ジャンル:飛翔メジャージャンル
CP: BLメジャーCP
内容:小説 25行×28字×2段
エロ:少し有
値段:200〜300

事務ページも多いし、200円でもいいかなと思ってます。
初ジャンルだし、U15なので300円も取っていいのか怖いです。
761スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 22:18:03
>>757
同じページのオフ本を200円で売ってるなら100


>>758
300でおk


>>760
300でおkだと思うけど
気がひけるのであれば250にしてみれば
762752:2010/04/30(金) 23:21:41
>>754 >>755

判定ありがとうございます
200円でいこうと思います
763スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 16:04:05
判定お願いします


サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:1色刷
P数:40
ジャンル:BLゲーム
CP:公式の一番人気カプ
内容:シリアス小説
エロ:あり
値段:400円ぐらい?

備考:
今までとまったく違うジャンルへの参入で
最後まで値段が決められませんでした

よろしくお願いします
764763:2010/05/01(土) 16:06:28
すみません
小説は

段組:28字×22行×2段組

です

よろしくお願いします
765スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 18:08:09
>>763
値段高めのジャンルなら400もありだけど
オンデマ1色なら300のほうが無難かと思う
766スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 22:00:50
判定お願いします


サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:フルカラーPP
P数:28(事務4)
ジャンル:ゲーム
内容:キャライラスト(ちびキャラ・擬人化等含む)
エロ:なし
値段:300円くらい?
備考:普段グッズサークルとして活動しています
POPや無配などでイラストを描いたりするのですが、本は無いのかと聞かれるので
今まで書いたイラスト+描きおろしで本を作ろうかと思っています
書き下ろしは表紙+本文の2〜3割程度を予定しています
判定よろしくお願いします。
767スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 22:14:07
>>766
キャライラスト集ということは中身もフルカラー?
768766:2010/05/01(土) 23:16:42
中身は一色です、もともと色味の少ない(彩度低い)キャラなので
カラーにして単価上げるよりはモノクロかなと…

手塗りのものは線画の時点でスキャンしてあるので
PC上でモノクロに塗りなおそうと思っています
769スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 16:07:51
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:特殊紙FC
P数:94P(うち表紙2P+事務1P)
ジャンル:飛翔(連載終了後)
CP: BLマイナーCP
内容:web小説の再録(シリアス) 26字×23行×2段
エロ:なし
値段:300〜500円
備考:再録が初めてで相場が分からず迷っています。
既刊はA5/54P/500円/エロギャグ本(オンデマ、特殊紙フルカラー表紙)です。
手にとりやすいのはいくらでしょうか?
770スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 16:13:46
お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: FC
P数: 24
ジャンル: ナマ
CP:
内容: ほのぼの
エロ: なし
値段: 500
備考: いつもこの値段で売れているのですが、友人から高いとの指摘が。
300~400まで下げようかとおもうのですがどちらがいいでしょうか?
771スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 16:18:01
>>770
400
たしかにいくら何でも500じゃ高すぎるなあ
772スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 16:51:29
>>769です。すみません、P数を間違ってました。
P数:96P(うち表紙4P+事務1P)です

よろしくお願いします
773スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 17:41:05
>>769
500円
既刊と同金額なら高いと思わないよ
774スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 17:41:42
自演乙
775スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 17:42:36
>>766
書いてある内容だと300円がいいと思うけど、彩度が低いキャラでも
モノクロ印刷とカラー印刷では劣化度が全く違う。
希望がある程度あるくらいなら、カラーにして500円のほうがいいんじゃ
ないかと思う。

>>769
再録と言えど既刊との兼ね合いで言えば700円はつけたほうがいい。

>>770
どちらかで言うなら400円でいいんじゃないかな。
既刊があって同装丁なら、200円も差がつくと微妙だし。
ナマは高め値段設定でもはけるけど、ナマオンリーでない人で既存設定だと
避ける人もいるので、安めで新規さんに手にとってもらいやすくするのは
アリだと思うよ。
776スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 19:50:17
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー(加工なし)
P数:32P(うち事務2P)
ジャンル:メジャーマンガ
CP:BL(そこそこメジャー)
内容:シリアス過去話
エロ:なし
値段:300〜400
備考:できれば400円にしたいのですが、表紙加工がないのが微妙で…
今まではコピー本がほとんどで、100〜200円で売れていました
判定お願いします
777スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 19:57:18
>>776
400円
778766:2010/05/04(火) 00:06:16
>>775
判定ありがとうございます
カラーも視野に入れて再考してみます
779スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 16:00:52

【テンプレ】
サイズ: A5変形(正方形)
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 60P(事務3P)
ジャンル:現行アニメ
CP:女性向け王道
内容: 小説 一段組 20行×37字
エロ: なし
値段: 500円か600円
備考: 既刊におなじ条件で、正方形ではないA5サイズ本を600円で出していました
今回正方形本ということで文字数の関係上、500円にしようか600円にしようかで迷っています
ご意見よろしくおねがいします
780スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 16:12:30
>>779
600でおkk
781779:2010/05/05(水) 16:20:24
>>780
判定ありがとうございます
600円でいこうと思います
782スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 12:27:23
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: 表紙本文ともにオンデマ
表紙: FC(加工なし)
P数: 36P(事務4P)
ジャンル: 飛翔斜陽
CP:ジャンル内王道
内容: 漫画(ほのぼのギャグ)
エロ: なし
値段: 300〜400
備考: オンデマなので300で考えてたのですが、安すぎるのもよくない、と指摘され悩み中です。できれば350円は避けたいです。
783スペースNo.な-74::2010/05/07(金) 12:27:23
サイズ:A4
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:16(表紙2・3は印刷有なので本文13P、事務1P)
ジャンル:放映中女児向マイナーアニメ
CP:マイナーカプ
内容:百合マンガ
エロ:あり
値段:500円くらい
備考:オールカラーの折り綴じ本です。
   同時に販売する既刊は
   B5/32P/¥500 と
   B5/20P/¥400 です。
  どちらもオフセット/表紙FC本文モノクロ/男性向けです。

よろしくお願いします。
784スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 12:35:02
>>782
オフだと500円をつけてるとこも少なくないページ数だし400円でおk

>>783
500円はちょっと強気すぎると思う。400円が妥当かな。
最近A4版って男性向けでも敬遠されがちなので、自分ならB5・300円にする。
785スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 18:59:32
判定お願いします。
サイズ:A5
印刷:自宅プリンター
表紙:FC
P数:24P(事務1Pオールフルカラー)
ジャンル:飛翔
CP:なし
内容:絵本風ほのぼの
エロ:なし
値段:400〜600円
備考: 少部数なので表紙も本文も自宅プリンターでの印刷です。
本文フルカラーの値段の相場が分からず悩んでいます。
786スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 21:10:16
判定よろしくお願いします。
サイズ:B5
印刷:表紙オフセット 本文コピー
表紙:FC(PP加工)
P数:44P(事務4P)
ジャンル:飛翔
CP:ジャンル内の主人公受けのメジャーカプ3本立て
内容:ほのぼのギャグ
エロ:有(シモネタ含む)
値段:400〜500円
備考:今まではこのページ数、サイズなら500円で売ってたのですがもしかしたら高いのかも…
とちょっと疑問を抱いたので判定をお願いします。
787スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 21:32:06
>>785
手持ちで近い装丁の本がB6オフ36Pで500円。
プリンター出力でそのページ数なら400円かなぁ。
自分なら300。

>>786
本文コピーなら400かな、という気はするけど
今まで500で特に問題が無いなら500でもいいと思う。
788スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 23:19:01
>>782
オンデマだけど、400円でおk
オフなら500円が主流だろうし

>>783
相場で言えば、20Pのオールカラー本で500円なんだよね
16Pだと微妙だな…400円と言いたいけど
表紙2・3も本文のマンガになってるなら、500円でもいいか
それと、A4はやめたほうが吉
印刷代節約してB5にしたほうが売れる

>>785
オフセットで24Pのオールカラー本なら、相場は600円だと思う。
自宅プリンターで、そこそこキレイな印刷なら500円で
安っぽい印刷なら400円

>>786
500円でOK
789スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 23:39:40
>>786です
今までどおり500円で行こうかと思います。
>>787さん>>788さんありがとうございました。
790スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 00:56:01
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:16P
ジャンル:流行アニメ
CP:女性向け
内容:イラスト集+漫画
エロ:未定
値段:400円〜500円
備考:本文もフルカラーです。表2・3にも印刷します。
過去の無料配布グッズのイラストや表紙等の再録集になります。
イラストとフルカラー漫画を4〜6P(内、漫画は2P)書きおろす予定です。
>>97の計算式だと420円になりますが、表2・3にも印刷するので、
切り上げるか切り捨てるか悩んでいます。

判定宜しくお願い致します。
791スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 01:32:50
>>790
783の例と似ているが783は男性向けでの値段

女性向けでかつ再録も入っているので400円
792スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 01:54:11
>>790です
400円でいきます。ありがとうございました。
793スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 02:02:20
>>785です。
>>787-788アドバイスありがとうございます。
製本後の状態を見て400円か500円かを決定したいと思います。
794スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 12:21:58
>>782です。

>>784さん>>788さん
判定ありがとうございました!
400円でいこうと思います。
795スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 22:42:58
サイズ:B5かA4
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:20〜24P
ジャンル:東方
CP:男性向け
内容:オールカラーイラスト本
エロ:男性向け
値段:500円
備考:折り綴じ本なので表紙にはPP加工はなく表2〜3も印刷有
マットコート135kgの共紙です
A4は邪魔くさがられそうなのでB5にしたいのですが、PP加工のない
折り綴じ本の為見た目がしょぼくぼったくりに見えないか不安です
24Pにすれば大丈夫でしょうか?
使いたい印刷所はPP加工が高いのでつけられません
796795:2010/05/08(土) 22:55:43
すみません書き忘れました
判定よろしくお願い致します。
797スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 23:06:18
マットコートなら艶もないから
そこまで安っぽくはないのでは?
798スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 23:47:16
>>795
500円でいいと思う

最近、オールカラー本の判定依頼が多いね
799スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 23:53:25
カラー本が安くなってきたからかな?

20Pでも24Pでも普通に500円でいいんじゃない?
16Pなら400円だけどさ
800スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 00:12:12
サイズ:A4
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:28p
ジャンル:FC
CP:王道
内容:学パロ
エロ:無し(キス有)
値段:300〜400円くらい ?
備考:初めてオフ本を出すのでいまいち目安がわからず・・・

お願いします。
801スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 00:15:03
>>800
A4で間違いない?
A5の間違い?
802スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 00:17:42
>>800
すいません間違えました、A5です。
803スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 00:24:10
>>800
何度もすいません;
因みに漫画です。
804スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 00:49:29
>>800
300円
805スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 15:06:24
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
本文:全ページ2色刷り
P数:28p
ジャンル:マスコット
内容:女性向けでほのぼのギャグ漫画
エロ:無し
値段:500円?
備考:オンではそこそこだけどオフではほぼ見かけないジャンルです
イメージとしてはガチャピン×ムックみたいな感じ
本文2色刷りの価格設定に悩んだのでお願いします
806スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 15:25:51
>>805
500円でいいと思います。本文2色刷ということは強調して欲しい


自分も判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:色上質特厚に2色刷
P数:28
ジャンル:アニメ
CP:女性向801
内容:漫画
エロ:エロのみがテーマの本
値段:300か400円
備考:表紙FCで24Pの本に400円をつけて売った事があります(つい先日完売済)
ほぼ基本料金の装丁の本にFC並みの値段をつけるか(表紙FC28Pも400円で売っています)、
↑よりP数多いのに100円も安くするか、悩んでいます。
午前中は混むので50円単位はつけられません。よろしくお願いします。
807スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 19:26:21
>>806
400でおk
808スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 07:42:30
判定よろしくお願いいたします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー、クリアPP
P数:196P(漫画184P、事務8P)
ジャンル:飛翔マイナー
CP:BL
内容:漫画再録、書き下ろしは表紙のみ
エロ:有
値段:1500〜1800円
備考:元の本の合計値段は3000円です
元の本を何冊か持っている方にも手にとってもらいたいのですが、
どのくらいの値段が買いやすいでしょうか
よろしくお願いいたします
809スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 09:41:18
>>808
1600円までかな

元本を持っている人でも買いやすいのは
1500円くらい…というか
A5にしたほうがコンパクトになるので元本持っている人は買いやすいよ
810スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 12:29:40
>>808
A5にできないのなら1700円まで。
元の本を持ってる人でも買いやすくというのなら1500円。
A5にできるのならA5・1500円を推す。
811スペースNo.な-74::2010/05/10(月) 13:13:31
>>783 です。
遅くなりましたが、判定ありがとうございました!
利用を検討している印刷所は
なぜかB5よりA4料金の方が安かったため、A4設定にしたのですが
B5の方が手にとって貰えるのでしたら価格と共に検討したいと思います。
812スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 16:41:38
初めての再録本を出すのですが、判定よろしくお願い致します。


サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー、クリアPP、表紙2・3一色刷り
P数:212P(漫画196P、事務12P)
ジャンル:飛翔メジャー
CP:ジャンル内4番手。BL。
内容:漫画再録、書き下ろしは表紙と本文12P。
エロ:有
値段:1300〜1500円
備考:元の本の合計値段は3600円です。
再録内容はオフ本8冊、コピー本1冊、寄稿原稿(カラー・モノクロ)です。
フルカラーページ4P。


>>808の方と同じなのですが、元の本を何冊か持っている方にも手にとってもらいたいと思っております。
判定よろしくお願いいたします
813スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 16:47:19
>>812
買いやすさでいえばきりよく1500円かな。
814スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 02:22:29
>>808です

>>809さん>>810さん判定ありがとうございました
A5のほうが買いやすいんですね!
A5・1500円で検討してみます
ありがとうございました!
815スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 03:22:55
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー、クリアPP、高色域インク
P数:24P(漫画19Pうち、16ページ半がエロシーン、事務1P)
ジャンル: 日曜朝8時30分
CP:百合ふたなり
内容: 朝から晩まで家や学校でHにはまる二人
エロ:有
値段:直接頒布400円
備考:
ページ配分、かなり効率重視で神経使ったので、28ページ相当の内容があると思ってます。
なので、労力的に、300円は精神的に厳しいです。
あと書店委託の相場がよくわかりません。
イベント頒布みたいにキリの良い数字でなくてもいいのですか?
816スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 09:56:04
817スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 14:14:57
>>812です。
>>813さん有り難う御座いました!1500円でいこうと思います。
初めての再録本ですが少しでも手にとって楽しいものになるようにしたいと思います!
818スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 14:54:15
>>816
1を読んでなかったです。すみません。
個人的な感情抜きにして、書店委託の相場が気になります。
どうもぴんときません。宜しくお願い致します。
819スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 15:21:00
書店委託の相場はそれこそ書店のサイト見て直に確認したほうが早いと思うが
820スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 16:12:21
>>815
男性向けなんだったら、24Pで400円でもいいと思うよ
書店委託はこのスレでは関係ないね
821スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 16:12:28
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:特殊紙FC、イラスト
P数:52P(表2・3印刷なし、事務3P)
ジャンル:飛翔メジャー、ぷちバブル
CP:マイナー寄り。
内容:女性向け小説。メイン1本に、掌編3本。ゲスト5P+表紙依頼。
エロ:有
値段:400-500円
備考:総ページの割にゲストページが多めなので、
お試し本のイメージが強いかな?と思い、400円に押さえた方が買いやすか悩んでます。
52P/表紙2色刷りオフは500円、72P/表紙1色オンデマは600円で売ってます。
822821:2010/05/11(火) 16:13:48
段組を書き忘れました。小説ページはすべて26文字×24行、2段です。
823スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 23:52:39
みんな安いなー
tonyとか人気同人作家はぼったくりなのか?
824スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 00:09:34
>>823
>>1

>ここは高いとは言われない値段をつけるスレです
825スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 06:15:14
サイズ:A5
印刷:表紙:オンデマ/本文:色上質紙にコピー
表紙:フルカラー
P数:本文36P+事務4P(表紙別)
ジャンル:WJ小規模ジャンル
CP:NL王道
内容:完全ギャグ
エロ:なし
値段:300円?
備考:
25字×24行×2段小説
前作も同じ仕様で32P(表紙事務込み)を300円で出しました。
826スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 08:17:50
>>825
300円
827スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 20:02:55
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:一色刷り+箔押し
P数:28P(本文漫画20P+事務4P)
ジャンル:ゲーム
CP:BL
内容:ストーリー漫画
エロ:あり
値段:300円?
備考:
表紙FCなら300円でいいかと思ったのですが
一色刷りだと高く感じるかもと思い相談することにしました
判定よろしくお願いいたします
828スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 17:32:32
>>827
300円は高く感じる。
事務ページが1Pで中身ぎっしりってわけでもないし、
ゲームジャンルは相場が安めだし、自分なら200円をつけるかな。
50円単位をつけられるのなら250円もあり。
829スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 17:56:18
まあ、300円でアウトってほどの域ではないけどね
250円が妥当なところかなー、て感じ、200円まで下げなくてもいい
830スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 22:37:13
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 色上質に墨一色
P数: 68〜76
ジャンル:ゲーム
CP:女性向け、ジャンル内3本の指に入るメジャーカプ
内容:サイトSSの再録(短編集)+書き下ろし、事務ページ2P、36文字×23行×2段組 
エロ:なし
値段: 200〜300円
備考:普段はB5・表紙FCの漫画で活動していますが、ブログでたまに書いたSSを集めて
    初めて小説本を出してみようと思います
    ジャンルの相場は、A5で>>2のテンプレ+100〜200円とかなり高めですが
    自分はいつもはB5で>>2のテンプレ通りか+100円の価格を付けているため
    再録+畑違いのSS本の値段をどうするべきか悩んでいます
    アドバイスよろしくお願いします
831スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 23:09:55
>>821
レスがないようなので。
他の本とあわせるなら500円でいいと思う。

>>830
500円でも、再録であってもお手ごろ感を感じる。
ただ普段は漫画描きさんとのことなんで、SSというより小ネタ集のノリなら400円にしてみるくらいでいいと思う。
832スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 20:57:27
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー、クリアPP
P数: 68P 事務5p
ジャンル: 斜陽だがイベント直前に新作が出るゲーム。
CP: 多分中堅。攻め受け共にキャラ人気は高い。
内容: 現代パロ漫画。時々コメディ要素は入るが基本はシリアス、前後編ものの前編。
後編はガチシリアス→甘々な予定。
エロ: 無し
値段: 600~800円
備考:
今までギャグorほのぼのサークルで、初めてシリアスを出します。単冊で40Pを越えるのも、長編も初めて。
シリアスの需要は不明・・・ゲーム自体ギャグゲーなんで、CP内でガチシリアスは小説くらいかなあ。

判定よろしく願いします。
833スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 00:57:52
サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:特殊紙FC マットPP
P数:本文48P
ジャンル:マンガFC(飛翔ではない)
CP:ジャンル内メジャー
内容:短編マンガを5〜6本ほど
エロ:あり
値段:500〜600円
備考:初めて特殊FCの表紙に挑戦します。
   あと今回のジャンル(最近少し盛り上がってる)は初参加になります。
   ちょっと不安なのでご相談することにしました。
   短編のうち半分はエロになります。


判定よろしくお願いします。
834スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 17:46:28
>>832
800円でもいいと思うけど、続き物ということと、人は800円900円を高く感じると
いうのを踏まえて700円にするのもアリ。600円まで落とさなくてもいい。

>>833
500円。600円にする要素が特にないので。
835スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 20:02:42
>>832
ほぼ834と同じだけど、700円でもやや安いので700円でいいと思う。
前後編にすると後編が出るまで買わない層もいるのと、
前編だけ買って後編を買わない層がいることも考えると、600円にしてお得感で煽るのもアリかな。

>>833
A5なので500円。600円だとやや高いと感じる。
836830:2010/05/17(月) 21:33:09
>>831
ありがとうございます
ご意見を参考に400円で検討してみます!
837スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 21:49:21
サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:コンビニカラーコピー
P数:12p
ジャンル:バブルアニメ
内容:女性向けほのぼの漫画
エロ:無し
値段:100円
備考:バブルジャンルの末端CP
初めてのオフ活動なので価格で困っています。
よろしくお願いします!
838833:2010/05/19(水) 01:08:41
>>834 >>835
やっぱり600は高いですね
ありがとうございました!
839スペースNo.な-74:2010/05/19(水) 02:35:03
>>837
100円で大丈夫
840832:2010/05/19(水) 04:23:45
>>834
>>835
ありがとうございます。
たしかに「800円だと高く感じる」ってところがネックだったので、
アドバイスに従って700円にします!
841スペースNo.な-74:2010/05/20(木) 00:46:03
>>839
ありがとうございました!
じゃあ100円でいきます!
842スペースNo.な-74:2010/05/20(木) 07:08:08
よろしくお願いします

サイズ: A5
印刷: オンデマ
表紙: フルカラー(表紙に特殊紙使用)
P数: 25文字×24行の二段組、148p(事務14p・書下ろし13p・全話修正あり)
ジャンル: 飛翔系マイナーCP
CP: BL小説
内容: WEB再録
エロ: がっつりあり
値段: 900円〜1000円
備考:web再録、という媒体は初めてなので迷っています。判定よろしくお願いします
843スペースNo.な-74:2010/05/20(木) 13:01:15
【判定お願いします】

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー、クリアPP
P数:20P
ジャンル:連載中マンガ(最近深夜アニメ化した)
CP:BL。男性キャラが少ないため、自然と作品内ではメジャーになったCP
内容:ギャグエロ漫画
エロ:有り
値段:300円

備考: アニメ化してから女性向けがWEB上で盛り上がってる程度のジャンルなので、値段づけに困ってます。
イベント、書店共にまだこのジャンルでの女性向け同人誌を見たことがありません。当方も新規参入。
一緒に販売する別ジャンルの既刊は、オフFC/28P/400円、コピー/26P/100円です。

判定よろしくお願い致します。
844スペースNo.な-74:2010/05/20(木) 13:09:37
>>842
キリよく1,000円でも高いってほどではないけど、事務Pが多いので900円だと優しい。

>>843
200円かなー。
コレシカナイ需要で300円でも売れるかもしれないけど、本文16PのA5に300円はやっぱり高いと感じる。
50円単位をつけてもいいなら250円。
845スペースNo.な-74:2010/05/20(木) 13:51:09
>>843
A5とはいえ20PオフでPP表紙なら
300でいいと思う
846スペースNo.な-74:2010/05/20(木) 17:07:11
判定おねがいいたします。

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラーPP
P数: 24(事務1P)口絵(フルカラー片面)に漫画有り
ジャンル:バブルジャンル
CP: 人気キャラ受け
内容: エロメイン
エロ:ほぼそれしかない
値段: 300円か400円かで迷ってます
備考: 既刊は32Pで400円

このページ数だと400円は高いかな…という気が迷っています。
あとまだ制作中なのでもしかしたら28Pになる可能性もあるのですが
その場合の意見もいただけると有り難いです。
よろしくお願いします。
847846:2010/05/20(木) 17:19:07
誤字
×という気が迷っています。 ○という気がして迷っています。

でした。失礼しました。
848スペースNo.な-74:2010/05/20(木) 17:26:17
>>846
既刊も同じような内容と仮定して、
バランス考えるなら300

というか何故迷うのか判らない
849スペースNo.な-74:2010/05/20(木) 18:49:50
この場合、迷ってることから逆引きして既刊がモノクロ表紙って考えたほうが
妥当なんじゃないかな?
850スペースNo.な-74:2010/05/20(木) 18:57:22
>>846
28Pなら400円でもいいと思うよ
24Pだと微妙…300円でいいかな
851スペースNo.な-74:2010/05/20(木) 19:02:32
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:カラー
P数:28ページで前頁フルカラーです。
ジャンル:イラスト集
内容:VOCALOIDとオリジナルのフルカラーイラスト集。
エロ:無し
値段:700〜900円
備考:ネットで公開したのが6割、書き下ろし4割程です。
852スペースNo.な-74:2010/05/20(木) 20:32:56
>>851
カラー1P=モノクロ2P換算だから、
(28-4)×2+4で、B5の52Pと同等換算になる。
B5はページ数×10で、カラー表紙だと+100円。
だから2P切り捨てなら700円、8P切り上げなら800円。
ただしこれは全て描きおろしの場合で、今回は描きおろし4割だから
マイナス100円すると、600〜700円。
とすると、どちらにも全ページ描きおろしの場合も、描きおろし4割の場合も
当てはまっている700円が妥当じゃないかな?
853846:2010/05/20(木) 23:55:27
ありがとうございました。
迷っていたのは口絵付きの本の相場がいまいちわからなかったからです。
24なら300、28なら400にしたいと思います。
854スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 00:26:34
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:オンデマフルカラー
P数:58P(事務4P)
段組:28列×20行×2段
ジャンル:オリジナル創作
CP:ノーマル
内容:シリアス小説
エロ:なし
値段:400円
備考:
既刊に56P 400円がありますが、
知人に安いのではないかと言われて不安になりました。
よろしくお願いします。
855スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 00:43:07
>>854
そのP数なら500円でもいっかなーって思うけど、創作エロなしとのことなんで、
400円でいけるならその方が手に取りやすくていいんじゃないかと思う。
856スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 03:01:07
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷:オフ
表紙:一色
P数:156P(事務4P)
段組:25文字×22行×2段組
ジャンル:ゲーム
CP:男×男 王道
内容:再録書下ろし無し ほのぼの+ギャグ小説
エロ:無し
値段:1100〜1300
備考:全体的にこちらの基準より値段が高いジャンルかと思います。
(他サークル例:文庫92PFC600円、A5一段組36P一色400円等)
今までそれらを参考にしてつけてきたのですが、
A5サイズでこれ程厚い本は見かけないので、いくらにすれば良いか悩んでます。
一緒に並べる既刊は76P800円 44P500円です。
上で140Pの再録相場が1000円前後との事でしたので、頁が多い分それより少し高めの値段にしました。
よろしくお願いします。
857スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 03:51:59
>>856
>>842は140pじゃなくて148pで表紙カラーだからな。行数も違うし
1000円と言いたいけど1100円
高くても1200円どまりだなあ
858スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 05:36:39
>>856
1000円といいたいね、1Cだし
新規開拓までする気があるなら、1000円

相場が高めとはいえ、1300円までいくと通常女性ジャンル小説の新刊値段だしね
859スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 05:45:00
>>856
ほぼ被るけど。
再録のみ1色なので1,000円ぴったりにしてでお得感煽って売った方が自然な印象。
860856:2010/05/21(金) 10:40:03
>>857-859
ありがとうございます。
以前大手が安いと他が困るみたいなのを聞いたことがあったので悩んでいた所もあったのですが、
(部数的には大手ではないですが、ジャンルの中では売れてる方)
計算のしやすさもあるので1000円で行ってみたいと思います。
861スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 10:40:24
>>854
創作なので400円

>>856
新刊FC1300円てところだろうけど
再録1Cなら1000円がいいところじゃないかな

それにweb再録とオフ再録は違う
媒体が違えばほぼ新刊みたいなもの
862スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 10:42:15
のろのろ書いていたら終わってた、ごめん
863スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 10:54:51
宜しくお願いします。


サイズ:A5
印刷:プリンタコピー本
表紙:カラー
P数:28p(漫画6p、事務6p[1pカットイラスト等含]、小説12p[2段23行x28文字]
ジャンル: 知る人ぞ知るジャンル
CP: BLとしてるけど、がっつりじゃない
内容: ほのぼの
エロ: なし
値段: 200円

備考: 今回のサークル名では初参加です。
漫画描いてる人がイベントパンフに漫画描きます。
このジャンルでの参加サークル数が10ちょいみたいです。イベント規模は結構大きい。
自分とこ以外の同ジャンルサークルの盛り上がり具合との温度差が激しすぎるので、
好きな人は好きなジャンルなんじゃないかなぁと思います。


同ジャンルでカプ別本を上記のほぼ同じ構成で、小説5p物(総20p)も出す予定です。そちらは、100〜150円の予定。


二つですが、判定宜しくお願いします。
8641/2:2010/05/21(金) 15:39:04
その1
サイズ:文庫
印刷:オフ
表紙:FC4カバー
P数:小説124P(37字×16行×1段)
   事務4P
ジャンル:斜陽ゲーム
CP:王道
内容:シリアス
エロ:なし
値段:500円〜700円
備考:10年前のゲームですが固定ファンはいます。
このジャンルで本を出すのは初めてです。

その2
サイズ:B5の本を上下に分冊(横長の本になります)
印刷:オフ
表紙:FC4特殊紙
P数:小説108P(28字×22行×1段)
   事務4P
ジャンル:斜陽ゲーム
CP:王道
内容:シリアス
エロ:なし
値段:500円〜700円
備考:その1と同じジャンルです。
8652/2:2010/05/21(金) 15:39:49
その3
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:多色刷り特殊紙
P数:小説44P(26字×17行×2段)
   事務4P
ジャンル:ナマ
CP:王道
内容:シリアス
エロ:あり
値段:800円〜900円
備考:同じ装丁の本を2冊セットで頒布予定です。
後日談を折本にして付録としてつけます。

以上よろしくお願いします。
866スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 17:28:52
>>863
200円

>>864
1 600円

2 500円
内容量的に1PにつきA5二段の半分くらいのようなので
A5二段の54Pの本ということで出すと500円

3 2冊セットで700円
800円と評価したかったけど内容的に600〜700円
字数は普通だけど、正直、行数がかなり少ない。
よくあるレイアウトの8割程度の行数なので700円
867842:2010/05/22(土) 13:25:08
遅くなりましたが判定ありがとうございました!
確かに事務p多いので、900で行くことにします
868864:2010/05/22(土) 15:47:00
参考になりました

今見返したらその3の行数は23行でしたが、800円は高い気がしてきましたので
1冊350円として、700円で売ろうと思います

判定ありがとうございました!
869スペースNo.な-74:2010/05/22(土) 17:57:10
よろしくお願いします!

サイズ:B5
印刷:ネットプリント→コンビニコピーで増刷
表紙:モノクロ
P数:28p(漫画26p、事務2p
ジャンル: 有名ジャンル
CP: BL
内容: ギャグ、ほのぼの
エロ: ときどきエロ
値段: 300円〜400円

出来れば〜50円という値段はつけたくないなあと考えつつ
すっごい情熱をそそぎこんだのでちょっと自分に甘い値段を考えていますが
世間一般で高い!というのであれば意見くだされば幸いです!
870スペースNo.な-74:2010/05/22(土) 18:10:37
初めて再録本を出すので値段に悩んでいます。宜しくお願い致します。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー・クリアPP・箔押し
P数:100P
ジャンル:息の長いゲーム
CP:なし オールキャラギャグ漫画
内容:過去のオフ本5冊とアンソロ寄稿分に加筆修正した再録本です。
   表紙以外書き下ろしはありません。
エロ:なし
値段:800円?
備考:5冊を単体で買うと合計1700円です。
   普段本を手にとって下さる方の男女比は、大体半々です。
   800円では手に取りにくいでしょうか?
   判定宜しくお願い致します。
871スペースNo.な-74:2010/05/22(土) 18:36:54
>>869
ジャンルがそれじゃアドバイスのしようがない
有名ジャンルでもゲームか飛翔か芸能かとか色々あるでしょ
そこはそういうのを書く欄だよ
このスレの中でも何度か注意出てるんだから、流れ見て確認くらいしろよ……
872スペースNo.な-74:2010/05/22(土) 20:18:00
判定宜しくお願い致します。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー・クリアPP・箔押し
P数:表紙込み252P/内事務ページは2p分
ジャンル:女性向け/1年前放映終了アニメ・秋に新作映画公開
CP:ジャンル内おそらく一番手・主人公受CP
内容:活動し始めた初期(2年前)からの作品を収録した
   完売本の再録集+書き下ろし漫画(25〜6ページ分)
   書店委託無しのコピー本数冊・アンソロジー寄稿作品を数作品含みます。
   シリアス/ほのぼの/コメディ/エロ
エロ:あり
値段:1300〜1500円?
備考:初めての再録本かつP数で値段に悩んでおります。
   きりよく1500円は高いでしょうか?
   
873スペースNo.な-74:2010/05/22(土) 20:22:38
>>872
1700円までなら高くないと思う
きりよい1500円はとても買いやすいよ
874スペースNo.な-74:2010/05/22(土) 20:39:52
ただの買い専だけど、アニメーターレベルの上手い絵だったらどれだけ高くても買うな。
875スペースNo.な-74:2010/05/22(土) 21:24:32
>>869
ジャンルが不明瞭なのもだけどページ数も謎
表紙込み32Pでいいの?
個人的にはその仕様だとオフでも300円。
コピー表紙墨だし、自分なら200〜250にするけど。

>>870
再録分差し引いても800円でおk

>>872
1500でもオトク感
876スペースNo.な-74:2010/05/22(土) 21:36:46
869です、すいません足りないところが多すぎましたね。
ジャンルは飛翔じゃありません。某勢いに乗ってる漫画です。
イベントとかもすごい増えてるジャンルです。
具体的に書いたほうがいいならもう少し具体的にします。
話は短編3本仕立てでCPは有名どころ3つ(それぞれ別)です。

>>875さん
表紙込みで32Pになると思います。本文だけで計算していました。ごめんなさい。
877スペースNo.な-74:2010/05/22(土) 23:05:19
>>876
仕様自体は250〜300円でいいと思うけど、BLでCPが3つっていうのは相当買い難いよ
余程絵が好みとかじゃないと、本命CPが一つ当てはまるだけだとその値段では手が伸びないと思う
878スペースNo.な-74:2010/05/22(土) 23:33:45
>>873 >>875
872です、きりのよい1500円かもしくは
最高上げても1700円以内で検討してみます!
手に取りやすく出来たら良いなと思ってましたので
判定ありがとうございました!
879スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 00:43:03
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー・マットPP
P数: P44
ジャンル:男性向(18禁)
内容: 普通のエロ漫画です
エロ: 9割エロ
値段: 500~700円
備考:
表紙2・3印刷あり 本文4ページフルカラー

600円で考えていましたが、本文フルカラーもあるので
その分上乗せしても良いか、はたまた下げるべきか考えています。
参考までに以前の本は
P36口絵2ページで500円で売っていました。

判定よろしくお願いします。
880879:2010/05/23(日) 00:53:32
すみません、情報に抜け・訂正がありました
ジャンル:人気アニメ
CP:メインキャラ受でエロ
内容:男性向エロ漫画

になります。
881スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 01:02:16
>>879
自分だったら600円
700円でも普通に売れそう
882スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 02:50:33
若干スレチ気味ですがお願いします。

サイズ: A5
印刷: オンデマンド・折り本
表紙: スミ・コミック紙・本文共紙
P数: P16(表2・3印刷も本文で、事務Pなしの本文14P)
ジャンル: BLゲー
内容: BL・小説(26文字×24行・2段)・2番手カプ
エロ: 有(ぬるめ)
値段: 100円
備考:折り本を作ってみたくて製作してきましたが、
同内容(事務2P追加or段落変えで増P程度)のままでも、
色上質スミ刷り表紙をつけて、20Pで100円にした方が値ごろ感があるのかなと悩んでます。
テンプレ内容で100円の本だと、高い、と感じますか?
883スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 07:30:54
>877さん
そうですか・・・!欲を出しすぎました。しぼるべきですね;
ご意見ありがとうございました!
884スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 11:30:42
>>882
表紙別紙で本の体裁にしたほうが確かに値ごろ感はあるけど、
内容スカスカというわけじゃないし、そのままで100円でもいいと思う
885スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 19:55:37
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:特殊紙にオンデマFC
P数:72P(表紙込、事務3P)
ジャンル:長寿子供向けアニメ
CP:メジャーとマイナーの中間BL
内容:流血表現・死ネタありシリアス、CP要素薄め(ちょこっとキスする程度)の小説本(22行×27字×2段)
エロ:なし
値段:500〜700?
備考: ジャンル初参加なので相場がいまいち分からず悩んでいます。
内容が血生臭い上に、名前のある脇役が結構出てくるので
(読みようによっては複数CP本と思われるかもしれない/脇役とメインCPとの絡みは無し)
人を選ぶかもしれません。
テンプレだと68P700ですが、オンデマなのでどうかな…と。

アドバイスお願いします。
886スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 20:26:46
>>885
700円でも問題ないけど
ジャンル的に相場が安いので600円

887スペースNo.な-74:2010/05/24(月) 14:34:55
>>886
判定ありがとうございます!ご意見聞けて助かりました!
600円にします
888スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 00:35:59

【テンプレ】
サイズ: 文庫
印刷: オフ
表紙: 特殊紙一色刷り
P数: 124
ジャンル:アニメ
CP: メジャーCP
内容: シリアス
エロ: あり
値段: 700円か800円

よろしくお願いします
889888:2010/05/25(火) 00:36:57
すみません、抜けがありました
小説 一段組 18行 41文字です

よろしくお願いします
890スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 00:38:50
>>888
うーん、600円

カラーカバー付きなら700円でもいいけど
ぶっちゃけ、文庫サイズで200Pにも達していなくて厚みもないし、
その上、表紙単色だと見栄えがしない……
891スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 14:30:26
>>888
相場の計算式でいうと600円
でもこれはカラー表紙の値段だから…
892スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 16:03:12
小説が続きますが判定お願いします。

サイズ:文庫
印刷: オンデマンド
表紙:フルカラーカバー
P数:100
ジャンル:長寿教育アニメ
CP:匂わす程度に複数CP混在。
内容:主人公学年オールキャラの年齢操作。
エロ:なし
備考:小説、43文字×17行
値段:500〜600?

よろしくお願いします。
893スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 16:57:52
>>892
なにに迷ってるのかと思ったら内容が特殊なのか
んー、カプと説明だけはっきり明記してれば特にマイナス要素ではないと思う
手に取る取らないは値段では決まらないんじゃないかな

600円でいいんじゃない?
894スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 18:17:39
>>892
500円かな

50PのA5本だと思うと、500円が妥当
895888:2010/05/26(水) 17:34:09
>>890 >>891
600円でも高いくらいなんですね…!
ありがとうございます、参考にします!
896スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 22:49:27
サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:オンデマフルカラー
P数:36P
ジャンル:飛翔長寿
CP:サブキャラ同士のBLカプ
内容:漫画、ほのぼの
エロ:朝チュン絵のみ
値段:300〜400円

オフ初参加です
サイトを一年程やってきて、今回初めて同人誌を作ります。よろしくお願いします
897スペースNo.な-74:2010/05/27(木) 01:15:27
>>896
400円
長寿ジャンルってことは、海鮮も買うサークル決めているだろうから
お試し価格にする必要性を感じないがどうだろう?
898スペースNo.な-74:2010/05/27(木) 01:25:15
>>896
400円
899スペースNo.な-74:2010/05/27(木) 10:14:49
>>897
長寿ジャンルで一定期間やってればそうだろうけど
新規は新規でチェックする人の方が多いよ。
896のカプがマイナーカプかどうかはわからないけど、マイナーカプならなおさら。

といっても、400円でも十分買いやすいので全く問題ない。
900スペースNo.な-74:2010/05/27(木) 11:19:59
サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:オンデマフルカラー マットPP
P数:140P
ジャンル: マイナーゲーム
CP:公式ノマカプ
内容:フルカラー4ページ有
    再録 漫画と小説半々くらい 
    20〜28ページの短編6編
    事務3ページ 書き下ろし少々
エロ:全編エロあり
値段:1000円

再録初めてなので決めかねてます。
高いようなら、書き下ろしを増量する予定。
両刀なので執筆してるのは1人です。
901スペースNo.な-74:2010/05/27(木) 13:12:03
>>900
値段は問題なしなんだけど
いくら同じ人でも漫画と小説が混在してると言うのが気になる
漫画と小説分けて2冊で出すんじゃ駄目かなあ
902スペースNo.な-74:2010/05/27(木) 13:32:58
>>901
でも両刀だと普段からそんなスタイルの人ってたまにだけどいるよ
正直、初回イベント出の人とかならともかく再録で指摘しても意味ないような気がする
903スペースNo.な-74:2010/05/27(木) 14:58:10
でも買う側としては、
この人の本は小説なら買うけど、漫画は買わないとか
逆に、漫画目当てで本買ったけど小説は微妙だなあとか
あったりする
904スペースNo.な-74:2010/05/27(木) 15:13:11
内容に文句つけるスレじゃない…
905スペースNo.な-74:2010/05/27(木) 15:17:50
>>900
1000円でおk
FC4Pだし、再録・漫画小説混合を差し引いてもお買い得
906896:2010/05/27(木) 18:59:07
>>897>>898>>899
ありがとうございます。400円で行ってみます
ご意見いただけて参考になりました!
907870:2010/05/27(木) 20:32:16
>>875
遅くなってしまいすみません。
800円でも問題なさそうで安心しました!
判定ありがとうございました!
908900:2010/05/28(金) 10:21:50
いろいろご意見ありがとうございました。
大変参考になりました。

普段はマンガと小説で分けているのですが
再録で分冊はボッタクリっぽくってどうかなと思っていたのですが
そうでもないんですね。
分冊も含めて再考いたします。
909スペースNo.な-74:2010/05/29(土) 14:25:26
再録本の判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー PP
P数:84P(再録漫画 77p 書き下ろし漫画 2p 事務 1p)
ジャンル:連載終了飛翔
CP:なし
内容:オールキャラギャグ
エロ:無
値段:500〜700円

備考: 52p400円と36p200円(両方オフセット表紙一色)をまとめたものですが、
2冊分より安めの再録価格とFCの価格との間で迷っています。
36p300円(オフセットFC)と並べることになります。
よろしくお願いします
910スペースNo.な-74:2010/05/29(土) 14:42:14
>>909
600円。
でも、700円でも気にしない。
500円にすると52p400円を買った人がしょんぼりするかも試練。
911909:2010/05/29(土) 20:08:43
>>910
判定ありがとうございます。
言われてみると、確かに一冊分と値段が近すぎるのも買われた方が微妙な気分になりそうです。
今回は600円で行こうと思います。ありがとうございました。
912スペースNo.な-74:2010/05/30(日) 21:46:38
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:特殊紙二色刷り 文字のみ
P数:表紙込み44P 事務2P
段組:27文字×24行 2段
ジャンル:ナマ
CP:あり 王道BL
内容:ほのぼの〜いちゃいちゃ程度
エロ:エロなし
値段:300〜400円
備考:
既刊はすべて完売済みですが、P36を200円、
P60を400円で過去に頒布していました。
(段組・事務はすべて同形式)
P44がはじめてで、不自然に感じない価格がわかりません。
よろしくお願いします。
913スペースNo.な-74:2010/05/30(日) 22:14:19
>>912
400円でいいんだけど、300円だとお買い得という印象
914スペースNo.な-74:2010/05/30(日) 23:10:24
>>912
400円だと思うけど、既刊が安いのでそれに合わせるなら300円。
915スペースNo.な-74:2010/05/31(月) 00:15:50
>>912
400円は表紙フルカラーの場合の値段だと思う

なので300円
916スペースNo.な-74:2010/05/31(月) 00:24:33
>>913-915
ありがとうございました!
300円にしておきます。
917スペースNo.な-74:2010/05/31(月) 12:57:00
お願いします

サイズ:B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 56
ジャンル:ナマ、旬
CP: ジャンル内メジャー
内容: ほのぼの(漫画、事務ページ4p)
エロ: なし
値段: 700円ぐらい?
備考: 初版です。
   漫画ジャンルで40p500円で出していましたが畑が違うと相場は変わるのでしょうか。
918スペースNo.な-74:2010/05/31(月) 14:17:38
>>917
700円で問題ない。

ナマは高め相場でも売れるけど、買い手がみんな高くても買うわけじゃないし
サークル全員が高め設定をしているわけでもない。
旬でメジャーカプでサークル数が多かったら特に。
ということを踏まえて値段をつければいいと思うよ。
919スペースNo.な-74:2010/05/31(月) 22:53:12
>>918
ありがとうございます!参考になりました
700円で行こうと思います
920スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 01:30:44
判定をお願いします!

サイズ:A5
印刷: オフ
表紙:フルカラー
P数:60P(本文55P、事務ページ1P)
ジャンル:そこそこマイナー
CP:メジャーBL
内容:ほのぼの+ちょっとアクションありの小説
エロ:いちゃいちゃ程度
値段:600円くらい?
備考 オフ初参加ですが、ジャンル内でのサイト人気はそこそこ。
   オンリーイベント参加。
   小説は2段31字×22列です。

よろしくお願いします!
921スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 02:33:33
>>920
ここのテンプレ的にも600円でおk
初参加ということで、500円にすると割安感があって買いやすいかもしれない。
922スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:30:00
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:(表紙)オンデマ、(本文)コピー
表紙:フルカラー、クリアPP
P数:28P
ジャンル:現在アニメ放映中のマンガFC
CP:メジャーBLカプ
内容:マンガ、テンション高めのエロ
エロ:有り
値段:200円〜300円

200円か300円かで迷っています。
オンデマフルカラーPP表紙で本文コピー28Pの場合、300円は高すぎるでしょうか?
判定お願いします
923スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:32:58
>>921
ありがとうございます!!
500円の方で検討してみます!
924スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:03:24
判定お願いします

サイズ:A5
印刷: オンデマ
表紙: フルカラー
P数: 88P(本文80P、4P事務)
ジャンル: 定期的なオンリーありの飛翔系
CP: メジャーカプ
内容: BL、小説( 25文字、21行 2段)ほのぼのした感じ
エロ: あり
値段: 700円〜600円
備考: 今までは文庫で100P〜を700円で出していました。
初めてのA5で、ジャンル内でも文庫が多いため相場がわかりません。
文庫の隣りに並べる予定なので、互いに割高に感じない設定にしたいのですが
700円は高くかんじますか?
925854:2010/06/03(木) 01:32:47
>>855 >>861
遅レスになってしまってすみません
色んな人に手に取ってもらいたいので400円で行くことにします
ありがとうございました
926スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:43:55
>>922
300円で十分手に取りやすい

>>924
700円でいいんじゃないかな。文庫とのつりあいもとれると思う
927スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 17:26:55
判定お願いします

【テンプレ】
サイズ: B5
印刷: オンデマ
表紙:フルカラー
P数:28P
ジャンル:人気ジャンル二次創作
CP:無し
内容:ほのぼの系
エロ:無し
値段: 300円か400円
備考:初めてのサークル参加です。
高くしてもたくさん残っちゃいそうですし、安すぎても赤字になってしまうのは嫌だなあ・・・と。
お願いします。
928927:2010/06/04(金) 17:47:13
記入漏れが・・・!
4コマだと思います。すいません・・・
929スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 18:04:24
>>927
>>1と過去ログ嫁
930スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 19:55:16
再録の判定お願いします

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙:フルカラー
P数:156P
ジャンル:飛翔長寿
CP:メジャーBL
内容:シリアス
エロ:半分以上に要修正エロ有
値段:1500円くらい?
備考:再録初めてで決めかねてます   
931スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 20:30:05
>>930
再録で1500円だとB5でもちょっと高い気がする
1300円くらいかな
932スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 20:53:52
>>931
早速有難う御座いました
ではそれくらいで考えたいと思います
933スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 21:47:44
判定お願いします


サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー クリアPP
P数:表紙込み108P(事務7P)
ジャンル:まったりゲームジャンル
CP:マイナーカプのBL
内容:同一CPでの短編集・小説(26字×22行 2段組)書き下ろしです
エロ:あり・比較的濃いめ
値段:900円?
備考:事務ページが多めなので900円のほうが良いかなと思ってます
既刊は84P800円、76P700円などがあります(既刊の事務ページは1,2P程度です)
934スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 01:22:29
>>933
自身が言うように、事務多いね
900円
935スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 07:24:46
>>933
事務抜いてもP101あるし1000円でいいと思う
936スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 09:53:27
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:表紙込み20P(事務1P扉1P)
ジャンル:盛況アニメジャンル二次・女性向け
CP:そこそこメジャーBL
内容・エロ:ほぼ全編シリアスエロ漫画
値段:200(〜300?)
備考:
サイズがA5なので200かなと思ってますが、ジャンルの年齢層が若く自スペは健全本のが多い状態なので
エロに関しては(とっつきにくくするため)割高の方がいいのかなという気もしてます
(どこかでそんな話を聞いたので。どこまで意味のある行為なのかわかりませんし、
対象年齢の方からもとっつきにくくなっては元も子もないと思ってます)
937スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 10:40:46
>>936
200円が300円になったところでエロ牽制にはならないと思う
よって200円
938スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 10:48:05
>>937
ありがとうございます
200でいこうと思います
939スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 13:31:52
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:カラー4p+モノクロ108p(事務3p)
ジャンル:ゲーム
CP:マイナーBL
内容:シリアス漫画
エロ:なし
値段:1200円?
備考:
100p超の本を出すのは久々なので値段設定に迷っています。
巻頭カラー4pは全て漫画にあてています。
宜しくお願いします。
940933:2010/06/05(土) 16:33:37
>>934 >>935
ありがとうございました
900円の方で検討してみます
941924:2010/06/05(土) 22:10:13
>>926
ありがとうございます。
700円でいきます。
942スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 20:12:08
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:表紙1色+フルカラーカバー箔押し+帯
P数:254P 再録220P+書き下ろし22p+事務8P
ジャンル:飛翔
CP:BL中堅カプ
内容:小説(27文字×24行 2段)
エロ:あり
値段:1500円〜2000円
備考:
自分では1500円がいいかなと思っているのですが
同カプのサークルの同じような再録本の相場が1700円〜2000円なので
変に安く思われるかなと迷ったので相談します
943スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 21:49:15
再録続きますがお願いします

サイズ: A5
印刷: 表紙オンデマ・本文オフ
表紙:フルカラー
P数:132P(事務8p)
ジャンル:終了済飛翔
CP:メジャーBL
内容:小説(31文字×25行 2段)・再録+書き下ろし10p
エロ:なし
値段:700円?
備考:
少部数発行コピー本4冊(各200円)・寄稿したものの再録本です
944スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 23:23:09
>>942
1500円だと購入意欲の湧く金額だと思います
再録本は、相場をそんなに気にしなくても平気ですよ

>>943
700円は問題なし
800円でも高くないと思う
945スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 01:50:05
>>939が埋もれてるぞー
個人的にカラーページあって判断困ったから
誰かたのむ
946スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 03:28:24
>>939
オール書き下ろしなら1200円かなあ…
カラーに定評がある人ならもうちょっと高くてもいいと思うけど
エロ無しでカラー漫画というのがプラスされるかどうかというのが内容如何で変わってくるなあ
確かに判断に困るw
947スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 08:44:12
>>944
ありがとうございます
最初の予定通り1500円にします
948スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 09:26:46
判定お願いします。
サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:特殊紙フルカラー
P数:32P 事務5P
ジャンル:歴史創作
CP:あり
内容:シリアス
エロ:エロなし
値段:300〜400円
備考:オンでは何年かやっていますがオフは初参加です。
事務Pはジャンル上人物紹介や解説が必要なため、多めに割いています。
マイナー時代のオンリーワンCPなのでより安いほうが好ましいのだろうなとは
思いつつ、客観的なご意見を伺いたいです。
949スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 10:36:54
>>948
300円
400円は普通に高い
950スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 10:38:16
>>948
創作戦国でも、コミティア系なのか貴方の戦国オンリー系なのかで
相場が変わると思うんだけど…

創作なら400円でも問題ないと思う
戦国ジャンルの相場だったら300円
951スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 11:25:52
創作って相場安めだと聞いてたんだけど歴史だと逆に高いの?
私の知ってる歴史と漫画してるサークルだと
漫画と同じか若干安めでつけてたけど
952スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 12:50:15
部数が極端に少ないから仕方ない側面があるんだ
年齢層が高いからそもそも値段を気にする人も少ないしね

ただ、各種ジャンルが混ざってるから別メディアの中での値段も反映される
オンリーワンだったらまあ高くても問題ないだろう、値段では態度変わらんw
953スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 13:18:02
漫画か小説のどっちなんだろう
954スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 15:18:10
>>950
戦国ジャンルでも400円で違和感ない気がするけど。
955スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 15:51:13
>>948です
皆さんご意見ありがとうございました。
350円で間を取るのもありかなとは思っておりますが、まだ時間もあるので再考してみます。
はじめてのオフ参加なので、今回は無難な値段をつけて様子見をしてみようかなとも。
ちなみにまんがで戦国ジャンルではないです。
956943:2010/06/07(月) 18:19:33
>>944
ありがとうございます。
700円でいきたいと思います
957スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 21:52:38
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:多色(2色)
P数:140P(事務16P)
ジャンル:飛翔
CP:ジャンル2番手カプの逆カプ
内容:漫画8割、小説2割のアンソロジー
エロ:なし
値段:1000〜1200円
備考:購買層は年齢高め。会計楽な1000円にしたい。
958スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 22:02:10
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙フルカラー
P数:224P(カラー口絵1P+描き下ろし漫画20P+再録漫画)
ジャンル:女性向け(元はメジャージャンルですが旬を過ぎています)
CP:中堅?(オンでは割りとメジャー、オフではサークル数少なめ)
内容:漫画・再録本
エロ:あり(18禁)
値段:1600〜1800?
備考:再録本も100P超えも初めてなので迷っています。
   3年ほど前から活動し続けているジャンルの初期〜2年分の再録集です。
   再録分は完売後1年以上は経っています。
   宜しくお願いします。
959スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 22:22:46
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:一色刷り+フルカラーカバー+帯
P数:184P(事務4P)
ジャンル:ゲーム
CP:ジャンル内王道ノマカプ
内容:小説。ギャグ〜エロまで五編の短編。全て書き下ろし
エロ:あり
値段:2000円?
備考:既刊は表紙フルカラーオンデマンド、本文コピーA5で36P(200円)44P(300円)などがあります
今年はジャンル内では特別な年のためいつもより力を入れてみましたが多いP数、オフ、カバー、帯と全てが初めてです
固定客はいますが同ジャンルでのオフ活動は当方以外に見たことがないため値段設定がし辛いです
会計のしやすい2000円で大丈夫でしょうか?
960スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 23:11:57
>>957
テンプレにあわせると1100円
1000円だとお得感あって買いやすい

>>958
1800円

>>959
段組がないけど、一般的な2段組の書式と仮定して1600円
会計をしやすくしたいなら1500円
2000円は高い
961スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 23:29:54
>>957
表紙2色のアンソロか
事務ページ多いし、人数によっては800円といいたいところだけど
まあ1000円で

>>958
1800円

>>959
会計をしやすくしたいなら1500円
表紙の装丁は値段のプラスの理由としては弱い(コストかかるとしても、値上げに納得する程の魅力とはいえない)
962958:2010/06/07(月) 23:43:36
>>960
>>961
ありがとうございます
1600円より装丁も凝れるので1800円にしたかったのですが、高いかな?と迷っていました
お二方のご意見では妥当なようなので1800円にしようと思います
963959:2010/06/08(火) 00:09:09
アドバイスありがとうございます
1500円でいこうと思います
964スペースNo.なー74:2010/06/08(火) 15:52:11
ご意見お願いします
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラPP
P数: 150(書き下ろしは数ページ予定)
ジャンル: アニメ(旬)
CP: 健全
内容: 漫画:再録
エロ: なし
値段: 1200円
備考: 去年一年分の再録本(完売からは半年以上経過)
既刊はB536P500円程度/1200円というのは手に取りやすい価格でしょうか
本当は会計楽な1000円にしたいのですがこの本に1000円をつけてしまうと相場的に今後困るかも
しれないので再録を一冊分なくして120P前後で1000円でもいいなと思ってるのですが客観的にみて
どうでしょうか。どちらのが手にとりやすいですか?
965スペースNo.な-74:2010/06/08(火) 19:42:28
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー+クリアPP
P数: 36
ジャンル: オリジナル
CP: あり
内容: 漫画:再録
エロ: あり
値段: 400円
備考: 内容は既に完売したオフ本(B5/28P/400円)+コピー本(A5/16/200円)
書下ろしは4コマ漫画*4Pと少な目です(既に持っている人は買う必要ないと思って頂けるように)
再録であることを考えて300円と迷ったのですが、表紙フルカラー+40PのA5本を400円で置いてあるため、
それとなく揃えた方がいいのかとも思いました
ご意見お願い致します
966スペースNo.な-74:2010/06/08(火) 19:59:06
>>964
1000円にしたいならそれでいいのでは
新作なら1300円くらいだし
再録は安く設定しても他の本への影響はないと思う

>>965
300円
再録で400円は高い
967スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 05:11:06
お願いします


サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー/クリアPP
P数:68P(本文60P/事務4P)
ジャンル:飛翔
CP:ジャンル一番手のメジャーCP
内容:漫画
エロ:あり
値段:500円
備考:ジャンル初参加の為実費回収<宣伝重視です。
968スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 09:00:55
>>964
再録A5、150Pで1200円はむしろ買うかどうかのギリギリライン
1000円は妥当な値段だし、再録だから廉価なのは買う側も慣れてること

120P前後で1000円も、正直高く感じるかどうかギリギリ
旬ジャンルだから強気価格でもいいけど
969965:2010/06/09(水) 10:44:41
>>966
ありがとうございました!
300円で行こうと思います
970スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 11:36:06
>>967
備考の前提があるなら自分の思うままに値段つければいいと思うよ
実質700〜800円なので500円未満だとさすがに訝しがられるかもしれないけど
500円ついてれば後になってあれ?お徳だった?と気付くかもしれないという程度だと思う
971スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 13:57:22
サイズ: 新書
印刷: オフ
表紙: 表紙フルカラー&フルカラーカバー+帯
P数: 292
ジャンル: 飛翔
CP: 需要は多いがオンリーワン
内容: 小説 24字×17行 2段
エロ: 18禁
値段: 1500〜1700円?  
備考:
WEBで連載していた長編の再録です。書き下ろしと加筆部分が15P程度
カバーは絵師さんに描いてもらいました
A5・2段組だと212P程の文章量です。
既刊にA5・204P・1500円の完売作再録本があります

相場がやや高めのジャンルなので迷っています。
(カバー付・WEB再録の文庫が140P・800円、300P1600円など)
よろしくお願いします。
972スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 14:05:57
>>971
1700円
オンリーワンだし相場が高めなら1800円でも
973964:2010/06/09(水) 21:45:19
>>966
>>968
大丈夫なのであれば1000円で行こうと思います
ありがとうございました!
974957:2010/06/09(水) 22:16:04
>>960
>>961
遅くなりましたがありがとうございました。1000円で行きます。
975スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 00:15:04

サイズ:A5
印刷:オフセ
表紙:カラーPP無し
P数:128 
ジャンル:斜陽飛翔
CP:ややマイナー?
内容:シリアス全編描き下ろし漫画
エロ:微
値段:800〜1000
備考:
発行済短編中編をまとめた再録を、そのすぐ次のイベントに控えてます
再録も130ページ程ですが
出来るだけ手にとってもらいたいので800円程度か、
とにかく安めにするつもりです

今後出る再録本が描き下ろし本と同額だと
逆に再録の値段が高いと思われそうな気もします
同じページ数で再録と描きおろしが同額で並ぶのも微妙な気がして
初めは800円にしようかと思ってたのですがその辺で悩んでます

900円にしようかとも思いますが900円だと個人的に高い印象して
何となく手が引けてしまいます
一般的には上記の装丁で900円だと高く感じますか?

976スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 00:59:43
>>975
オール書き下ろしなら1000円でもいいくらいだよ。大丈夫
977スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 01:00:38
>>975
1000円でも安い
1100円でいいくらい
個人的には再録も900〜1000円でいいくらいのページ数だと思う
再録に合わせて高い安い決めちゃうと後がきついんでないかい?
新刊1100・再録1000か、新刊1000・再録900くらいにしとくのはどうだろう
978スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 17:59:23

サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー+クリアPP
P数:28
ジャンル:女性向けメジャージャンル
CP:BL二番手カプ
内容:ラブラブ、ギャグ
エロ:R-15程度
値段:300〜400
備考:オフ初参加です。オンデマだしエロもがっつりあるわけじゃないので
   400円じゃ高いかなと考えてます。よろしくお願いします。
979971:2010/06/10(木) 18:36:11
>>972
1500円でも高いかと不安だったので
むしろ1800円でもいいとの意見を貰えてほっとしました
今回は1700円でいってみます
ありがとうございました!
980975:2010/06/10(木) 18:38:40
>>976-977
高い印象ではなさそうで安心しました
1000円以上の本を出したことないので少しガクブルですが一度考慮してみます
レスありがとうございました
981975:2010/06/10(木) 18:45:06
テンプレに次スレの指定なかったけど980とっちゃったんで立てたほうがいい?
とりあえず重複しないようにここで聞いておく
982スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 22:45:09
983スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 01:47:46
>>978
事務pが少なめ(1Pか多くても2Pまで)なら400円でも普通。
メジャージャンル2番手カプということで、
初めは値ごろ感で手に取りやすくしたかったら300円で、迷ったら易いから買ってみようかなを誘うのも有。

>>980-981
まだいらっしゃるかな?
自分規制組なので可能だったらお願いしたいです。
984スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 12:59:39
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:一色刷り
P数:36P(本文31P/事務1P)
ジャンル:飛翔
CP:マイナーCP
内容:漫画
エロ:微妙にあり
値段:300〜400円
備考:既刊で一色刷り44頁400円で出しています。300円が妥当でしょうか?

どうぞお願いします。

>>980-981
スレ立てお願いします。
985スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 14:22:41
>>984
次スレ立つまでは相談控えた方がいいんじゃないのかな…
とりあえず300円
986980:2010/06/11(金) 18:20:12
立ててくる
987980:2010/06/11(金) 18:27:27
988スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 20:00:23
>>987
立て乙です

判定お願いします
サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:FC
P数:20P(内事務2P)
ジャンル:半生
CP:軽くBL
内容:漫画
エロ:なし
値段:200〜300円
備考:同じ規格のコピー既刊200円があるので
差別したほうがいいのか悩んでいます
989スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 20:40:09
20Pなら200じゃないかな
990スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 23:05:46
サイズ:B5変形(正方形+メモ帳で仕上がり)
印刷: オフ
表紙: FC
P数: 36P(事務は4Pくらい)
ジャンル:ゲーム。シリーズ全体としても人気
CP: ドマイナーNL、支部ではちょくちょく見かける
内容: 漫画
エロ: なし
値段: 400〜500
備考: 正方形の本を初めて作るのですが
メモ帳とセットにして500円か、メモ帳を別売りにして400円か
むしろメモ帳はオマケとして付けるのがほとんどなのでしょうか。

-----------------------------------------

サイズ:A5
印刷: オフ
表紙: FC
P数: 36P(事務10P)
ジャンル: 上記と同じ
CP: 上記と同じ
内容: イラスト+漫画
エロ: なし
値段: 800〜1000円
備考: 全頁オールフルカラーです。
余りにマイナーなので布教を兼ねてアンソロジーを作成しようかと
企画検討中のもので、ほぼイラストだけになるかもしれませんが
カラー漫画も可というもので、事務ページはコメントページも含めての数です。


以上2点よろしくお願いします。
991スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 23:22:12
>>990
上が400円(メモ帳別売またはおまけ)

下が800円。本音を言うと600円でも迷う
ぶっちゃけイラスト中心アンソロってドマイナーカプでも
よっぽど神の人が全頁描いてるとかじゃないと買わない
その上事務ページがあまりに多過ぎる
布教向きの値段と内容ではないと思う
992990:2010/06/11(金) 23:45:56
>>991
有難うございます。
メモ帳は仕上がりを見てどうするか判断したいと思います。

あとアンソロについても指摘有難うございました。
神絵師の知り合いなど皆無なので
もしも出すなら、装丁変更して漫画の本文スミ刷で
布教で適切な値段で検討したいと思います。
993スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 00:50:29
>>989
ありがとうございます!
やっぱり200円が妥当ですよね…
994スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 14:58:56
>>988
小説でそのページ数なら、コピーとオフが同じ値段つくのはよくあること
300円は高すぎ
995スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 17:04:06
埋めがてら>>994

988のどこにも小説なんて書いてないんだが
「もしも」小説だったらって意味なら
漫画で出す988には尚のこと不必要なレスでは
996スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 17:19:33
>>995
あれ本当だ、しかも>>988に勘違いする要因がどこにもないような…
別のレスと混ざったのかな?
997スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 18:33:05
A5=小説だと思い込んだんじゃない?
>>988
生は相場高めだって聞くけど半生も同じなのかな
それだったら表紙FCで区別つけるために300円でも
998スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 21:58:13
半生はなんの半生かによる
ドラマなんかでもジャニとか出てるとジャニ系に近い扱いになるみたいだよ
999984:2010/06/12(土) 23:43:15
>>985
判定ありがとうございました。
300円にします。

スレ立ってないのに相談してすみませんでした。
1000スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 00:06:21
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。