昔の福岡を語っちゃってん!パート19@九州/まちBBS
1 :
名無しでよかΦ:
2 :
名無しでよかΦ:2016/10/03(月) 10:48:38 ID:CUeNmYIw
3 :
名無しでよか?:2016/10/06(木) 06:08:52 ID:SAp71zdA
1乙です
4 :
名無しでよか?:2016/10/08(土) 13:25:48 ID:+tcSaXGw
>>前スレ1000
戦後直ぐ位までは「特急」って無かったんじゃなかったっけ
だからその世代は「急行電車」。
5 :
名無しでよか?:2016/10/08(土) 14:51:27 ID:OqdEkDkA
九鉄が「汽車より早い急行電車」とかやってた影響じゃないかな。
非電化の省線鹿児島本線は蒸気機関車牽引の客車列車
九鉄は電化開業で電車運転で明らかに速さが違った。
戦時統合後の西鉄が急行電車の愛称も引き続き使ったりしたから一定年齢以上は大牟田線とかは急行電車、とまだ言ってたりするね。
6 :
名無しでよか?:2016/10/08(土) 15:24:06 ID:GfSKzlYg
昭和14年、急行運行開始。
昭和34年、特急運行開始。
(戦時中は急行が廃止されたりもした)
7 :
名無しでよか?:2016/10/08(土) 15:33:07 ID:GfSKzlYg
急行が設定される前の大正時代から
大牟田線は「急行電車」と呼ばれていた。
それはなぜか。
それは、当時は単に「電車」といえば
路面電車のことだったから。
専用軌道の高速電車を
路面電車と区別する言葉として
「急行電車」という言葉が使われた。
8 :
名無しでよか?:2016/10/08(土) 16:30:10 ID:+tcSaXGw
あ〜、なる程
9 :
名無しでよか?:2016/10/08(土) 17:12:52 ID:GfSKzlYg
あっ、
大正時代の九鉄久留米までしか開通していなかった九鉄線は
もしかすると「大牟田線」という名称ではなかったかもしれませんね。
失礼。
10 :
名無しでよか?:2016/10/08(土) 17:35:08 ID:+tcSaXGw
お爺ちゃんに聞いてみます(117歳、在天国)(笑)
11 :
名無しでよか?:2016/10/08(土) 20:16:22 ID:OzJT2pXg
昭和50年代はまだ
「急行電車のりば」の表示があった。
電車は電車でもチンチン電車じゃなくて
急行電車だよー。
そんな感じ。
12 :
名無しでよか?:2016/10/08(土) 20:25:04 ID:EwWwsOWg
岩田屋の上の表示でしょ?
子供の頃、特急が有るのに何で急行電車???
って思った記憶が有る様な無い様な(笑)
13 :
名無しでよか?:2016/10/08(土) 22:24:39 ID:+ileuweg
14 :
名無しでよか?:2016/10/08(土) 22:40:43 ID:e5SR0l2Q
朝丘ルリ子が
博多祗園山笠の舁き手の人たちに
オープンカーから抱え出されて囲まれ
水をぶっかけられる
日活映画「憎いあンちくしょう」
15 :
名無しでよか?:2016/10/08(土) 22:42:19 ID:m+B7UAVw
>>13パルコで下敷きにして無人西鉄大牟田線爆弾いけるかも
16 :
名無しでよか?:2016/10/08(土) 22:50:15 ID:e5SR0l2Q
今は、タワーやドームがやられるのかな
17 :
名無しでよか?:2016/10/08(土) 23:02:25 ID:f8gLzk5w
「ガメラ 大怪獣空中決戦」で福岡ドームがギャオスを捕獲する装置として使われた。
18 :
名無しでよか?:2016/10/08(土) 23:07:35 ID:+ileuweg
19 :
名無しでよか?:2016/10/08(土) 23:45:21 ID:e5SR0l2Q
>>12特急は「特別急行」だから
「急行の少し速いの」「急行の一部」
そういう認識だったのかな。
そのうち、春日原や大橋にも急行が停車するようになった
20 :
名無しでよか?:2016/10/09(日) 02:33:43 ID:bPv8+3Ug
キングギドラは中洲を襲った
21 :
名無しでよか?:2016/10/09(日) 09:48:48 ID:pS84Nofw
ゴジラは天神経由で百道に行った。
22 :
名無しでよか?:2016/10/09(日) 10:58:19 ID:vNADge+Q
ラドンはスポーツセンターを破壊したが
中洲の日活ホテルは破壊しなかった
23 :
名無しでよか?:2016/10/09(日) 16:50:09 ID:YYeBa7kA
ガメラは福岡ドームを襲った…
24 :
名無しでよか?:2016/10/09(日) 17:43:43 ID:AsE9x9DA
サンダ対ガイラを ゆにはで見た
25 :
名無しでよか?:2016/10/09(日) 22:02:45 ID:a/JReW1w
>>22同業他社だから、配慮したとかじゃないかな。
26 :
名無しでよか?:2016/10/09(日) 23:29:27 ID:9MHVxAMw
>>25わざわざ前を飛んだから
「鼻にもかけない」というギャグだったのかも
福岡の映画館で笑いを誘ったかもよ
27 :
名無しでよか?:2016/10/14(金) 15:07:30 ID:zEdnBZXw
28 :
名無しでよか?:2016/10/14(金) 19:21:00 ID:wlHEMsRA
スポーツセンターがあるね
29 :
名無しでよか?:2016/10/14(金) 19:30:04 ID:9gxpmgUA
30 :
名無しでよか?:2016/10/15(土) 00:15:56 ID:JqLHVnfw
岩田屋で28年ぶりに井上孝治氏の写真展を見た。
バブル崩壊や天神流通戦争の荒波にもまれて残ったのは屋号だけになったけど、
岩田屋で想い出の街に再会できたことに感謝!
31 :
名無しでよか?:2016/10/15(土) 01:14:20 ID:IgF2hn2Q
中学のとき
理科の時間に
容積の大きなものを表現するとき
「岩田屋百貨店何倍分」
と言っていた。
32 :
31:2016/10/15(土) 01:16:58 ID:IgF2hn2Q
「岩田屋百貨店何倍分」
→「岩田屋百貨店何杯分」
33 :
名無しでよか?:2016/10/15(土) 04:06:28 ID:lbTZTxDQ
家族で最上階のレストランへ行ってお子様ランチを食べて
その後は屋上で遊ばせて貰うのが定番だったな
やっぱり心の中では「岩田屋」と言えば今でもあの場所だな〜
例えパルコになろうとも。
あと「玉屋」も必ず行ってたな、天神から歩いて、
当時天神に出れば「玉屋」と「岩田屋」はワンセットだった。
34 :
名無しでよか?:2016/10/15(土) 08:41:53 ID:pdEddGQA
35 :
名無しでよか?:2016/10/15(土) 12:21:03 ID:qmFe2Mzg
やっぱりラドンほしいよねw。
36 :
名無しでよか?:2016/10/15(土) 14:21:56 ID:CrUKyHPQ
37 :
名無しでよか?:2016/10/15(土) 19:11:04 ID:pdEddGQA
>>36屋上のHマークは元々は福岡ビルの屋上にヘリポートを作って、
福ビル←→板付空港の間をヘリコプターで結ぶ構想が有って
実際に試験飛行をしたら騒音が酷すぎて実現中止になりましたな・・・。
ヘリポートはその後、ビヤガーデンに改装しましたな・・・。
38 :
名無しでよか?:2016/10/15(土) 20:34:13 ID:DRv3ZRng
39 :
名無しでよか?:2016/10/16(日) 22:05:21 ID:WkHbRxdw
福ビル
新築当初
9階建てで
屋上に機械を置いてヘリポートをその上にのせていたので
ビアガーデンも9階の上のテラスに沿ってあったそうです。
丁度ピロティーみたいになっていたそうですね。
その後
ヘリポートを廃止して
10階も増床して部屋を増やしたので
10階だけ壁の様子が違うそうです。
その後ビヤガーデンも10階に移したとか。
40 :
39:2016/10/16(日) 22:08:41 ID:WkHbRxdw
>>37さんが先におっしゃっていました。
その後ビヤガーデンも10階に移したとか。
→その後ビヤガーデンも10階上の屋上に移したとか。
41 :
名無しでよか?:2016/10/17(月) 00:14:01 ID:NbP/ehzQ
岩田屋の社長の家
警固神社向かいの
今のビックカメラの場所にありましたね。
黒い塀。
教育会館やスポーツセンターから国体道路にかけてはひっそりしていて
ザザビーハウスが出来た頃はいきなり賑やかになりました。
42 :
名無しでよか?:2016/10/17(月) 04:58:31 ID:wKk2NdoQ
>>41教育会館ってレトロな外観で好きだったけど、いつの間にか無くなりましたね。
あの前で、傷痍軍人らしき格好の人が立っていたようないなかったような・・・
30年以上前で記憶が曖昧。
43 :
名無しでよか?:2016/10/17(月) 20:00:58 ID:ON9cl/Rg
>>42向かいのNHKも角の建物は昭和ヒトケタの古いものでしたね。
NHKが大濠に移転した後
「西鉄カリテン」になっていましたね。
44 :
名無しでよか?:2016/10/17(月) 21:33:30 ID:kqVh5I9Q
NHK→ユニバーシアードプラザだったりもした
45 :
名無しでよか?:2016/10/18(火) 10:10:52 ID:DlD8XxXg
>>41>>岩田屋の社長の家
>>警固神社向かいの
>>今のビックカメラの場所にありましたね。
15年ほど前の岩田屋の私的整理の結果でしたな・・・。
Z−SIDE(現在の本館)への移転後、経営が振るわなくなり、
岩田屋がFCでやっていたファミリーマートの事業売却、サニーの西友への売却など、
最後には倒産寸前までいって、一時は疎遠になっていた西鉄を含めて
7社会、伊勢丹の支援を受けて私的整理に踏み切りましたな。
私的整理の最後に控えていたのが中牟田家の屋敷売却・・・、
先日の岩田屋80周年のテープカットの式典には中牟田健一氏も出席しましたな・・・。
46 :
名無しでよか?:2016/10/18(火) 11:11:17 ID:DrCepg1A
>>45健一さんと言えば、岩田屋を崖っぷちに追いやった張本人だな。
想いでの街のキャンペーンは良かったけど他が悪すぎたな。
西鉄福岡駅の再開発での騒動が一番だったな。
47 :
名無しでよか?:2016/10/18(火) 12:21:49 ID:4KKvJPvQ
Z-SIDEのオープンの時、
当時、政界進出前後で「文化人」として絶頂だった、なんクリ田中康夫チェンチェイが
そのプレオープン内見会に招かれて出席。
「この店の問題点を気がつくままにメモ紙に書き、その場でボンボン中牟田健一氏に渡したが
ボンボン氏は、怪訝な顔してキョトンとしておられた。このデパートの将来は危うい。。」
みたいなことを岡留「噂の真相」の田中連載コラム「ペログリ日記」の中で書いてたのを思い出すw
48 :
名無しでよか?:2016/10/18(火) 15:30:31 ID:myHEPczA
>>47さすが田中康夫、眼力は確かだった様だな(笑)
ちなみにZ-SIDEが有ればA-SIDEも有った
これ豆な
49 :
名無しでよか?:2016/10/18(火) 16:52:32 ID:27EIXA2g
中牟田時代の岩田屋末期の最大の悪手は大口のお得意様から掛けの全額回収を徹底したこと。
一時的にはキャッシュはなんとかなったけど、大口のお得意様がもう中牟田さんのところとは縁が切れた、太田さんのところメインにする、とか三越と取引するとかになって以降、頼みの外商が冷え冷えになってしまったこと。
50 :
名無しでよか?:2016/10/18(火) 22:05:58 ID:6h3OwmUQ
三越が天神に進出して福岡のデパートはいよいよ供給過剰になったね。
岩田屋は焦げ付いた顧客から回収しようとしても回収できなかったろうと思う。
そんな「払えない人たち」を三越や大丸が外商会員にするとは到底思えない。
掛けのプロである銀行が破綻を恐れて貸し渋りや貸しはがしをする時代だった。
岩田屋もまた構造的な不況の波に呑まれてしまったんだと思う。
51 :
名無しでよか?:2016/10/18(火) 22:32:39 ID:CdZEv0jQ
>>50三越が来て玉屋が廃業するまでは、福岡市内にはデパートが5店舗有ったんだよねぇ。
エレデやショッパーズも大規模小売店といえば似たようなモノだし。明らかに大杉。
以前読んだインタビューでは、岩田屋はバブル期までの低成長時代に徐々に財務基盤が悪化して
バブル期の地価高騰で大規模な投資をする余裕も無くなっていたらしい。
その後の迷走が指弾されるが、西鉄の新ターミナルへの三越誘致を阻止できなかった時点で負けは決まっていたのかも。
福岡の流通業の雄としてのしがらみが、財務基盤強化の合理化などを妨げたのかと自分は同情的に見ている。
今の福岡三越を見ていると福岡地場の流通業を犠牲にしてまで誘致する必要があったのか謎だ。
52 :
名無しでよか?:2016/10/18(火) 23:07:45 ID:KWWg4PAw
西鉄的には不動産賃料が入れば
街はどうでも良いんじゃないかな
そういうスタイルを貫いてる気がする
53 :
名無しでよか?:2016/10/19(水) 07:08:14 ID:bNrWI+vA
「ニュースステーション」の「金曜チェック」のコーナーで、
福岡人は岩田屋の包装紙じゃないとダメ、みたいなのありましたよね。
それくらい老舗で大手だったんだけどな・・・。
学生時代にバイトで岩田屋の紳士服フロアにいたことがあって、一回だけ
バックヤードから入店したことがあります。
日頃は絶対目にすることがない裏側に、ちょっと感動したのを覚えてます。
54 :
名無しでよか?:2016/10/19(水) 11:05:08 ID:+c4U0ynA
岩田屋の板張りの床は歩くとミシミシ鳴っていました。
上からリノリューム張りましたが音は同様でした。
西鉄福岡駅と岩田屋の間のピロティーから売り場のフロアに直接昇る階段がありますが
ほぼ開店したときのままでした。
新館を建てて外装を新しくしたときに窓が建材で塞がれました。
55 :
名無しでよか?:2016/10/19(水) 11:07:29 ID:CxSb7uPA
>>50焦げ付いてもない上得意客が一番反発したんだよ。
客も逃げ、そして売上あげてた有能な外商担当までよそに流出したり色々ひどかった。
>>51NTT再開発に高島屋、というのが何度か浮上していたから、それをブロックする意味でも岩田屋はNTT再開発地区にZ-SIDEを考えたんだろう。
けど、運悪く西鉄のターミナル建て直しと重なってしまい。
そっちに出店する余力もないし、床面積稼いでも売るものもない。
それでも今のソラリアステージにあたる地区には本館の延長というつもりで出店しようとしたんだよ。
でもそんな力もなくなり、結局開業にこぎつけることなく撤回。
56 :
名無しでよか?:2016/10/19(水) 11:10:10 ID:+c4U0ynA
>>53テレビスクランブルの博多っ子チェック
私も観ました。なつかしい。
なお
ニュースステーションのプロデューサーかディレクターは確か福岡の方でした。
57 :
名無しでよか?:2016/10/19(水) 11:22:02 ID:+c4U0ynA
岩田屋のエスカレーターの前には店員さんが立っていました。
私が転げ落ちたときに
サッと駆けつけました。
58 :
名無しでよか?:2016/10/19(水) 12:31:10 ID:wbjhDZTg
>>48Z−SIDEの開店時に当時の本館(現在のパルコ本館)をA−SIDEに名称変更しましたな。
同時に隣の新館(現在のパルコ新館)はA−LIVEに変更。
当時の岩田屋のA−Z戦略の一環でしたな。
A−SIDE、A−LIVEの名前は数年で元の本館、新館に戻されましたな。
同じ頃に岩田屋のクレジットカード部門だったA−Z(エージ―)カードも他社へ売却・・・。
59 :
名無しでよか?:2016/10/19(水) 12:41:29 ID:YHUUhPwg
消費税額還元のエージーカード
茶色いのを持っていました
そのうちVISAカードの付いたのも出ましたね
60 :
名無しでよか?:2016/10/19(水) 12:59:16 ID:4QcjrJxA
どこかの週刊誌。
博多キライキライ特集。
61 :
名無しでよか?:2016/10/19(水) 16:46:03 ID:+c4U0ynA
佐賀の週刊紙?
62 :
名無しでよか?:2016/10/19(水) 16:49:35 ID:+c4U0ynA
春日ローンテニスクラブも岩田屋だった
5号線沿い
63 :
名無しでよか?:2016/10/19(水) 17:44:44 ID:V7GXMu6A
>>58>>59エージーカードを岩田屋から買ったのは地場サラ金の三洋信販やね。
まだ金利が鬼高の頃で三洋信販もブイブイ言わせたけど
法律で金利を下げられたら業績悪化でプロミスに買収されたな。
64 :
名無しでよか?:2016/10/19(水) 18:47:47 ID:4QcjrJxA
61さん
ポストのようです。
福商から福大フランス語出の方のよう。見出しでみた。
65 :
名無しでよか?:2016/10/19(水) 18:51:54 ID:4QcjrJxA
iwatayaの外商。お○ださん、元気ですか?
もう、勘弁して下さいよの返答が聞きたいですが。
66 :
名無しでよか?:2016/10/19(水) 19:21:16 ID:g7S0U1sg
外商は玉屋
これが通説。
67 :
名無しでよか?:2016/10/19(水) 20:43:40 ID:PhUZ4LUQ
>>41>>42>>43>>43>>44>>45懐かしすぎやん。教育会館の周り薄暗過ぎた。夜だと歩くの女性は怖かったかも。
未使用のユニバのカバプーの幟旗持ってるよ。カリテンやらも。夏頃とかだっけ。
毎年、秋頃だったっけ。夜に警固神社の周りを何台もの西鉄の観光バスが囲んでいた。
岩田屋の社員旅行。嬉野温泉。当時閉店は6時半だか7時。後片付けしてそれから。
68 :
名無しでよか?:2016/10/19(水) 22:41:56 ID:Ekk0WbJw
>>52西鉄が金次第でテナントを決めるんなら、岩田屋は万難を排して〔割高な家賃も呑んで〕
ターミナルに入るべきだったのかな。 今更死んだ子の歳を数えるような空しい話だが。
それこそ
>>62氏が触れた春日ローンテニスクラブとか結局手放す羽目になるんだから、
地価高騰の折にうっぱらってでも天神再開発に積極的に打って出たら良かったのに・・・
全ては結果論なので、渦中の人間にはどうすることも出来なかったんだろうね。
>>58当時の新聞記事にZ-SIDE〔爺サイド〕に対してエルガーラのことを
婆サイド(Ba-SIDE)と呼んだのがあって、大受けしたのを覚えています。
しばらく実家では、大丸に行くのを「婆サイドに行く」と言っていました。
69 :
名無しでよか?:2016/10/19(水) 23:02:45 ID:AvupKGag
>>52記憶では、当事の西鉄は、他の大手電鉄各社のように自前のデパートを持ちたがっていた
んじゃなかったっけ。井筒屋に資本入っているけど、都会的なデパートをやりたがってた。
福岡三越ができた当初の資本構成は、西鉄51%、三越49%だったと思う。
70 :
名無しでよか?:2016/10/20(木) 23:14:01 ID:5qLiWd2A
西鉄としては、ABビルに岩田屋、Cビルに井筒屋を誘致するつもりだったんだよね。
どちらも賃料交渉で決裂。
結局、ABビル(ソラリアステージビル)はテナントが見つからず自社使用、
Cビル(ソラリアターミナルビル)は三越誘致という不本意な形で開業にこぎつけた。
71 :
名無しでよか?:2016/10/21(金) 21:05:06 ID:D5goVqvQ
>>70井筒屋は賃料もあるけど、博多駅がそれなりの規模の店舗なのに、天神に出店は無謀とかいうのもあったみたいだしね。
博多駅をああいう形で叩きだされるなんて思ってもいなかっただろうし。
西鉄はなんとか開業できたとか言ってたけど、そもそも自分の駅ビルに異なる百貨店をそれぞれ入居させようとすること自体、ちょっとおかしい計画だった。
有楽町マリオンなんかで片方が西武、片方が阪急とかいう例があったからその二番煎じ狙ったんだろうけど、ちょっと流石に二匹もどじょうはいないよね。
72 :
名無しでよか?:2016/10/21(金) 22:51:05 ID:PPEujsew
天神ファイブ跡地の再開発コンペ案が新聞に載ったときはワクワクしたなぁ・・・
当時高校生だったけど、イムズビルの黄金の外壁が組み上がっていく様は胸熱!
昭和63年、昭和天皇危篤で自粛ムードの中でも密かに新しい天神の姿に期待を抱いた秋でした。
73 :
名無しでよか?:2016/10/22(土) 09:08:17 ID:vCrX6LMg
コアの白い壁面には対面の岩田屋内に映写機を設置して
映画(といってもたぶんCF)を流す構想があったと聞く。
そんなところで映像を流されたらクルマや人が立ち止まって
渋滞や事故の恐れがあると、警察が反対して取りやめになったとか。
隔世の感がありますな。
74 :
名無しでよか?:2016/10/23(日) 18:10:07 ID:GFsGUa0A
コアの向かい辺り
岩田屋と西鉄福岡駅の間に
警察のガラス張りの詰め所があって
拡声器で「そこのバイク 信号を守りなさい」
とか、絶えず注意していた。
75 :
名無しでよか?:2016/10/24(月) 19:27:14 ID:6Cg/NojQ
お巡りさんの手信号も。
76 :
名無しでよか?:2016/10/24(月) 21:07:59 ID:hWo4bTgg
そのあたり道路陥没というのがあったな。
>>72まだ、その頃はイムズの道挟んで南側は肥前掘やら江戸時代の遺構がそのまま
あったなぁ。説明板と立ち入らないように鎖はあったけどな。
77 :
名無しでよか?:2016/10/24(月) 23:43:51 ID:47MAPKFg
>>76肥前堀の端にあった柳が残っていたとか書いてあったのを見たことがありますが、
画像を探しても出てきませんねー。見てみたかったなあ・・・
昭和60年頃までは福岡市庁舎も古いのが残っていて、初めて見てびっくりした記憶があります。
78 :
名無しでよか?:2016/10/25(火) 23:40:21 ID:5D+yQgsg
>>77済生会福岡病院の向かい辺りの旧県庁の公園の南西角に
それらしい柳の老木が一本だけ確認できた。
今はなくなっている。
79 :
名無しでよか?:2016/10/25(火) 23:48:05 ID:5D+yQgsg
市役所、天神中央公園、イムズの敷地は確か堀の埋め立て地
80 :
名無しでよか?:2016/10/26(水) 02:56:58 ID:oRG/Np6w
薬院堀→埋め立てて薬院堀端→名前が変わってきらめき通り。
きらめき通り地下に地下通路掘る時に結構水出てきて困ったらしいね。
堀埋め立てて久しいけど、やっぱりなんでもないところよりは地下水が流れてきやすかったらしい。
81 :
名無しでよか?:2016/10/26(水) 03:55:33 ID:a0tWvAtA
>>80ほー、あそこにはそんな苦労もあったのですか。
接続する岩田屋や天神ソラリアとの関係で
空調の設計に苦慮した話なら聞いてましたが。
82 :
名無しでよか?:2016/10/26(水) 11:13:27 ID:0L9fRU8Q
そんな歴史があるんだ、いい話が聞けるな。
あの地下道を作ったおかげで、岩田屋への客は増えたらしい、特に雨の日。
トンネルを掘った、掘削機(でいいのかな?)というか巨大なドリルは
通路の終わり、水が流れてる壁の向こうに埋めてあるそうな、あっ水が流れてるのも元、堀だからか?
83 :
名無しでよか?:2016/10/26(水) 19:40:12 ID:oRG/Np6w
Z-SIDEできた頃に、新天町ファーボからZ-SIDEまで地下通路があれば、みたいなことは言われてたな。
元々のA-SIDEとNTT再開発地区のZ-SIDEのバラバラ感が半端なかった。
きらめき地下通路ももっと前からあれば違ったのかな。
84 :
名無しでよか?:2016/10/27(木) 00:02:27 ID:Z61zjloA
>>82そういう歴史にちなんでああいう水の演出もあるんじゃないのかな、と思ったり。
地下に水の演出は湿気が余計にたまりやすいから忌避やれやすいけど、天神の地下は何箇所かそういうのあるね。
もっともきらめき地下通路側のソラリアステージ入口脇みたいに廃止されちゃったところもあるけど。
85 :
名無しでよか?:2016/10/27(木) 07:52:07 ID:6LpWnlkg
九電記念体育館前の噴水
須崎公園の噴水
萬町のTOTOショールームの宙に浮いた巨大蛇口
86 :
名無しでよか?:2016/10/27(木) 14:53:48 ID:IF3O0NhA
ショッパーズプラザもエスカレーター脇の吹抜けに水が流れていた
87 :
名無しでよか?:2016/10/27(木) 23:26:40 ID:gmR4Z4Jw
大濠公園にも噴水があったらしいね。
巻き上げた水で洗濯物が汚れるとか苦情が来て終了したらしい。
遺構は浄化工事の際まで残っていたとか・・・
88 :
名無しでよか?:2016/10/27(木) 23:38:28 ID:/ceJKw1g
>>87あ!そう言えば無くなってるー!
言われて今の景色を思い出した、
噴水綺麗だったのに・・・・水は汚かったけど。
89 :
名無しでよか?:2016/10/28(金) 09:27:30 ID:aAJbSx5w
大濠公園では誘蛾灯が木の枝にぶら下がっていた。
日がとっぷり暮れて夜になると青白い光を放っていて
静まり返った公園に突然バチバチっという不気味な音が響き渡っていた。
90 :
名無しでよか?:2016/10/28(金) 12:57:08 ID:mwvPYVaQ
昔、極真の練習生が腕試しに、大濠公園で悪そう狩りをしていたよ。
91 :
名無しでよか?:2016/10/28(金) 17:14:36 ID:8UxBW2wg
戦災孤児狩り?
92 :
名無しでよか?:2016/10/28(金) 20:45:33 ID:NCSmhaUw
旧渕上から少し博多駅寄りのとこ、なんか遺構が出て来たんだね。地下鉄工事が中断されて
瓦みたいなのの泥を落としたりしている。
>>80最初の地下鉄1号線掘る時、天神やら中洲やら、水が出て大変だというのがよく新聞に出ていた。
93 :
名無しでよか?:2016/10/29(土) 11:55:53 ID:wiWF/9NQ
>>92地下鉄が出来たときの新聞には、
「昔は福岡は地下水のために地下鉄は掘れないと言われていたが、
技術の進歩で実現できた!」なんて感慨深げな記者の感想が載っていたね。
94 :
名無しでよか?:2016/10/29(土) 16:05:54 ID:06H+52Gw
>>92藤崎駅にその時出土した壷?が飾って有るよ。
95 :
名無しでよか?:2016/10/30(日) 00:08:39 ID:KHNlp0Gw
地下鉄の駅は漏水に悩まされているよ。
鍾乳洞みたいにどこからともなくじわりじわりと水が流れてくる。
塩水もあるんじゃないかな。
櫛田神社の霊泉鶴みたいに。
96 :
名無しでよか?:2016/11/01(火) 03:19:27 ID:mm1ucIwA
地下鉄の改札近くには売店があったけど
なくなっているね
97 :
名無しでよか?:2016/11/01(火) 15:47:10 ID:yqXa1xuw
98 :
名無しでよか?:2016/11/01(火) 19:21:32 ID:Ecl3DRAA
九州貯金局は接収されていたとき「米軍衛戍病院」といわれていたらしいけど
「A.G.病院」と聞き違えた人がいたそうです。
「何の頭文字だろう」と。
99 :
名無しでよか?:2016/11/02(水) 09:15:06 ID:cBZVXB2A
>>97多分、天神、西新、姪浜、貝塚、以外の駅じゃないかな?
10年前くらいかな、売店無くなったのは、タバコも吸えなくなったw。
今、自販機コーナーになってるし
100 :
名無しでよか?:2016/11/02(水) 10:07:58 ID:9twJNQTw
霊泉、鶴の井戸
>>99確かに売店跡は今自販機コーナーになっているね。
元々改札の外にあった売店だから
駅の区画をコンビニに貸して賃料を得る方がいいのかな。
姪浜の売店はキヨスクだったけど最近廃止された。
天神の地下街東側のドトール隣の売店はまだ現役だったと思うけど
今度確認してみる。
103 :
名無しでよか?:2016/11/02(水) 16:28:46 ID:n/Rk4SLw
福岡市営地下鉄の室見天神間が開通したばかりのときに
車窓を開けたら車掌さんから閉めるようにと言われた。
今はワンマン運転だね。
104 :
名無しでよか?:2016/11/02(水) 16:51:07 ID:hno1xjrg
>>98米軍に接収されて病院になったという建物は大濠の保険局のことだろうと思います。
当時私は生まれていませんが聞いたことがあります。
建物南側の滑り台で遊んでいました。
>>104昔、聞いたのですが、その病院では朝鮮戦争で亡くなったアメリカ兵の遺体の修復作業をしていたそうです。
顔面や身体のの損傷が激しく遺族に見せられない状態の遺体を生前の写真等を元のに修復するのだとか。
余談ですが、米軍の冷蔵技術をもらい遺体の輸送を行った会社が現在は冷凍輸送の某社だとも聞きました。
106 :
名無しでよか?:2016/11/02(水) 20:03:50 ID:jB7Nr4kA
107 :
名無しでよか?:2016/11/03(木) 01:05:45 ID:FQPjhHKQ
マリリン・モンローは福岡滞在中そこも訪問したときいた。
その日はジョー・ディマジオは別行動。和白を訪問したとか。
108 :
名無しでよか?:2016/11/07(月) 08:27:35 ID:d94GHkZw
>>107マリリン・モンローは野球のことは全くわからなかったし
ディマジオの野球に付き合うよりは
女優として行動したかったような感じ。
ディマジオもモンローに合わせる訳ではなく。
スポーツセンター以来
アイススケートをしていない
スポーツセンター以来
大相撲を会場で観ていない
連続ごめん
111 :
名無しでよか?:2016/11/09(水) 13:21:10 ID:YEvEI46w
スポーツセンターの前に
レコード屋があったなぁ、ヒロカネだったかな?
横の映画館はセンターシネマだったか?
レイダースを見たのが、初めてだった。
バスや市電でヒロカネの紙袋に入ったLPを持っている人を見て
うらやましいと思った。
センターシネマは高校の頃学割でみた。
中国展にはよく行った。
113 :
名無しでよか?:2016/11/09(水) 14:05:11 ID:feFPpHSg
バスセンターの「やりうどん」北側から警固公園に出る戸口があって
そこから薄暗いバスセンターに光が差していた。
警固公園からスポーツセンターを見ると
ドアがいくつもあった。
真鍮だったか、ノブの下に鍵穴のあるドア。
114 :
名無しでよか?:2016/11/09(水) 19:51:10 ID:/aHaVUrQ
福大からの七隈線-延長-渡辺通りから住吉経由の博多駅と思いよった。
住吉経由で新しい街づくりばせな。
115 :
名無しでよか?:2016/11/09(水) 20:12:14 ID:NKICyhPQ
114>
そもそも最初のルート選定が全くの誤り。
これは七隈線開業(建設)前からの多くの意見。
116 :
名無しでよか?:2016/11/09(水) 20:28:46 ID:xj+GtEXw
だからいわんこっちゃない。福岡市は地下鉄は、最初の工事で懲りたはずなんだけど。
無理やりキャナルにいくからだ。
117 :
名無しでよか?:2016/11/09(水) 20:29:24 ID:NKICyhPQ
基本的には旧市内電車路線に沿っての地下鉄建設がベストだった。
いまさらになって連節バスがそのルートに近い環状線運行を目論むなど
市内電車廃止はあまりにも先見の明の無さすぎであった。
当時の公安委員会(警察?)が「軌道敷内自動車通行可」にしてしもうたツケが
約40年後のいまになって露見しよる。
長崎にしろ広島にせよ「軌道敷内自動車通行可」を阻止した都市(一時的には容認したがその後再度阻止)は
今でも市電がメインのエコの街。
地下鉄のある都市=近代的大都市、との認識を改めるべき。
少なくとも環状線は残しておくべきであった。
118 :
名無しでよか?:2016/11/09(水) 22:41:10 ID:NV84Tz5A
センターシネマ\100-
119 :
名無しでよか?:2016/11/10(木) 01:10:51 ID:YBxDHMnQ
>>117西鉄は貫線の方を残したがっていたという話もあるけどね。
120 :
名無しでよか?:2016/11/10(木) 09:19:24 ID:BhIPhj5Q
陥没の事件を見て
昔爺さんが「今の博多駅は湿地帯だった」と言ってたのを
思い出した
121 :
名無しでよか?:2016/11/10(木) 11:46:58 ID:uDIGl+0w
鎌倉時代まで遡れば
完全に海だったらしい。
昨日の「ももち浜ストア夕方版」で
現代と鎌倉時代の地図を比較してたよ。
掘ればすぐ砂だもんね。
砂の上には甕棺とか。
市電廃止の頃は
市電を残して
土地を買収して道路を拡げて
シールド工法で地下鉄を掘るよりも
市電を廃止して車線を増やして
市電代行バスを走らせるのが手っ取りばやかったんだろうね。
露天堀で地下鉄工事する方が費用も安い。
でもやっぱり道路は拡張した。
よかトピア道りが出来たときに
「せっかくの埋め立て地なんだから、片側3車線も無理なく出来たはずなに
どうして今時2車線にしたんだろう」と思った。
124 :
名無しでよか?:2016/11/10(木) 14:48:39 ID:YBxDHMnQ
>>123百道の埋め立て地は当初住宅地を想定していたから、
交通量の予想も少なめだったとか・・・?
>>124埋め立て工事を始める頃は
一戸建ての土地分譲ばかりにするという計画だったような。
埋め立てたばかりの頃は
愛宕大橋は仮の橋で片側1車線
橋を渡った西側はやはり片側1車線で
道は切通しから坂を降りて
旧電車通りの自動車学校の前に出ていた。
127 :
名無しでよか?:2016/11/10(木) 17:08:37 ID:rznuY7rA
ももちやマリナタウンの埋め立てには、
「博多湾のダイヤモンドヘッド」と呼ばれた小戸公園のボタ山の土(ボタ)が使われた…。
昔日の「早良炭鉱」の名残のボタである。
そのボタ山の前では、サザンオールスターズがライヴやってる。
おそらく福岡で最初の野外ライブ夏フェスだ。
地元の雄、鮎川誠のサンハウスと、レゲエのレジェンド「サードワールド」との一台競演。
隣の小戸ヨットハーバーから出航して海上からタダ見したが、素晴らしいライヴだった。
128 :
名無しでよか?:2016/11/10(木) 22:20:27 ID:TnyR987g
今のマリノアシティの入口付近に
ドライブインシアターがあった。
129 :
名無しでよか?:2016/11/10(木) 23:11:33 ID:YBxDHMnQ
>>117福岡ネタからずれるけど、長崎では某バス会社の社長が公安委員会〔または県警〕に
働きかけて「軌道敷内自動車通行可」にしようと画策したことがあるらしい・・・
いくら商売敵とはいえ露骨すぎますな。県警に睨まれたと言えば別大電車もry
130 :
名無しでよか?:2016/11/11(金) 17:10:36 ID:W2KDAv7g
>>112初めてLP買ったのは、福ビルのヤマハだったなあ
さよなら、りりィさん。
私は泣いています、良く聴いてました…。
文化堂でよくLPを買っていました。
よく、といっても今CDを買うような気楽さはありませんでした。
クラシックコーナーとジャズその他で店内が2分割されていました。
一度、文化堂で森高千里のCDを買おうとしたら
友人から「ここで買うのはやめてくれ」と言われました。
「よかろーもん」と言い返してはみたものの
素直に従いました。
133 :
名無しでよか?:2016/11/13(日) 11:16:06 ID:qcVZq1xg
KBC、Virgin、ベスト、GOLD DISK、CHC(だったかな?)、井筒屋、帝都無線..........
この辺りで、輸入版は買ってた、なぜか日本楽器では買ってないw。
中古は、Juke、文化堂、田口でよく買った、
ときどき、Teen Age、とボーダーかな。
134 :
名無しでよか?:2016/11/14(月) 01:45:15 ID:pbipY3xQ
親富孝通りにあった天神映劇。 旧作3本立 100円。
昭和49年頃。
>>131♪わたしは泣いています、ベットの上で♪
:彡⌒ ミ:
:( ∩∩ ). シクシク
:(´__ノ ノ.:
:ム_)_):
136 :
名無しでよか?:2016/11/14(月) 12:50:55 ID:tivnV1Bw
初買いのレコード。
森山良子-禁じられても エンゲルベルド・フンバ何とか-太陽は燃えている。
ナオミの夢。
137 :
名無しでよか?:2016/11/14(月) 17:41:58 ID:izQmBKQA
天神にあったパン屋、「天神木村屋」って、今はビルしか残ってないんでしょうか?
昔パンを買った思い出が…
親不孝といえばうみゑ、イノウエ、ジジックにヘッドライン等のクラブも楽しませてもらいました
ジジック懐かしいな
マリアクラブ
>>137昭和40年代にビルになって
近畿日本ツーリスト等が入居しましたね。
ビルにはパンの店はありませんでした。
パンは西新の今プラリバの建っている旧道沿いの店で買っていました。
地下鉄売店のパンも天神町木村屋のものでした。
最近見かけなくなりました。
>>139ジジックは当時としては広めの箱でしたよね
今泉のシータ、ボレロもちょくちょく行ってたな〜
143 :
名無しでよか?:2016/11/15(火) 11:43:43 ID:YmLo1LEQ
スポンテ
>>140マリアクラブはクラブっていうよりディスコの印象ですね
その後ファンキーカフェ?に変わってからは外国人の多いクラブになってました
当時の親不孝通りは本当に楽しかったです
145 :
名無しでよか?:2016/11/15(火) 17:15:00 ID:mIJsQSrw
そかな?冬野観光が進出以降の親不孝通りはダメダメだろ
あれが親不孝通りの風俗街化、ナンパ名所化、不良の集い場所、スラム化に繋がった。
親不孝通りがスラム化したのは公園が閉鎖されて新公園になってからでは?
旧公園の時は人も店も今よりは確実に多かったからね
ぶあいそ、ふとっぱら等はいつもいっぱいでしたよ
147 :
名無しでよか?:2016/11/15(火) 18:14:14 ID:Bhq3pesg
そればかりではなくて、大手予備校が博多駅そばなどに進出してきたやらも。
>>119地下鉄めんどくさいんだよね。東京や大阪ほど地下深くはないけどね。
>>129長崎は通行可になったり通行不可になったり。
148 :
名無しでよか?:2016/11/15(火) 18:23:08 ID:mIJsQSrw
146
「スラム化」に繋がる「終わりの始まり」が
マリアクラブやキャバクラをたくさん作った冬野観光の進出だよ。
公園もナンパ名所になって治安悪化したから閉鎖された訳で。
公園閉鎖→スラム化ではなく、スラム化→公園閉鎖の方が正しい解釈。
冬野観光以前の親不孝通りと、それ以降の親不孝通りは繋がらない。
地元の人たちが自分たちで命名した親不孝通りという名称を
治安悪化の原因かもしれんと改名せずにいられなかった状況を思い計る必要あるわ。
そうなんですね
冬野観光進出後しか知らないもので…
てっきり盛り下がったのは新公園になってからと思ってました
90年代によく行ってたのでその前の親不孝通りを知りませんでした
でも自分にとっては青春の楽しい思い出の場所でした
150 :
名無しでよか?:2016/11/17(木) 12:45:17 ID:UfEdel4g
人の一生は短い
将来的に禿げたら自殺するかも知れん
>>150一生は短いのに自殺するんですか?
前に何かのTVで佐賀はハゲに寛容だと放送されてましたよ
あなたがハゲる前に医学の発展で治る可能性にかけましょう!
酒の席で頭の薄い方に「おいハゲ」と笑顔で言った人に
「ときどきいるよ、そんなこと言う人」
と感想を述べたら
その人はトイレに逃げてしばらくして真顔で戻って来たよ。
それ以来、その人は頭の話は一切しなくなった。
153 :
名無しでよか?:2016/11/17(木) 15:02:13 ID:HU300CkQ
状況がよくわかんないけど152がハゲなんだな
笑いを堪えて真顔でちゃんと席に戻ったって事でOK?
お里が知れてしまったことを指摘されて
その場にいられなくなって
笑ったか泣いたか怒ったか、ぐっとこらえたかでOK?
その「おいハゲ」の人は
上司のことを「白髪男」と陰で言ってみたり
過激な発言が他にもあったよ。
「亀屋のもなか」かつては天神にも西新にもあった。
>>156他人の見た目をバカにする人間にロクな奴はいないと教わりました
159 :
名無しでよか?:2016/11/22(火) 15:06:43 ID:oVymjYyg
マリアクラブの中にはに入ったことがなかった。
店の前には行ったことがある。
1950年代か60年代のアメ車が2台並んでいた。
マリアクラブの隣もディスコだったような気がする。
1990年代初頭には仕事帰りにマリゾンによく行った。
福岡タワー南口から西側に道なりに歩くと自然と南に曲がっていて
よかトピア通りと交叉している。
ギャラリー兼カフェバーが交叉点の少し北側
理髪店の少し南側にあったので仕事帰りにカウンターで一杯やっていた。
店の筋向かいの書店や岩田屋アビエにも行ったりしていた。
岩田屋アビエにはやや高級な食品があった。
ボンラパスはまだなくて劇団四季のテントが張られたりしていた。
160 :
名無しでよか?:2016/11/22(火) 15:36:53 ID:4RPt+duA
>マリアクラブの隣もディスコだったような気がする。
ベルサイユパレスだったかな。
ダンキンドーナツも懐かしい。
シェイキーズが有った時代かな?
162 :
名無しでよか?:2016/11/22(火) 23:24:44 ID:o/zCxhgA
シェイキーズは微妙
ナーナックは開店してた
リクルートビルが出来た頃かな
163 :
名無しでよか?:2016/11/22(火) 23:27:02 ID:o/zCxhgA
先に話題となった長浜公園に派出所も出来た
164 :
名無しでよか?:2016/11/22(火) 23:31:10 ID:o/zCxhgA
スーツはソフト、ダブル、ノーベンツの頃
165 :
名無しでよか?:2016/11/22(火) 23:47:26 ID:DYNHNp/A
160
マリアクラブの隣は、マハラジャに似せた金ピカエスニックの「イマジン」じゃなかった?
あと似たコンセプトのディスコに「バハゲッシャリ」てのが天神トーカンビルにあった。
>>165トーカンビル
地下のインド料理店「ガンジス」なら覚えている
>>162今キャナルに出店してるシェーキーズは美味いよ、ロイヤルの資本にもなったし
全盛期の冬野観光はディスコ以外にもクラブやカラオケや居酒屋
24時間書店なんかもやっていて天神中洲界隈で手広く商いしてたよね
いつの間にやら倒産していたけれど経営者とか今は何してんだろ?
>>167へ〜、ロイヤル資本になったんだ、
地元資本になったのなら食べに行ってやらんといかんね。
170 :
名無しでよか?:2016/11/23(水) 18:05:37 ID:/DN0+pEw
>>165トーカンビルの「バハゲッシャリ」 →インド語で 幸運、ラッキーの意味。
パチンコのユーコーラッキーが作った超豪華金ピカディスコ。
オープニングになんと外タレ「スタイリスティクス」の生ライヴ。
中洲の水商売ホスト上がりの社長の冬野観光が衰退し
隆盛期の始まりの頃のパチンコで大躍進、当時の全国長者番付でも20位以内に居た総連系社長の久留米企業が博多の街でエンタメデベロップしまくり。
バハゲッシャリから数年後、長浜に近い港地区にユーコーラッキーが建てたのがチャペココ。
171 :
名無しでよか?:2016/11/24(木) 10:15:47 ID:2MqtKXnA
イルパラッツォの地下にあったバルナクロッシングが好きだった。
オープンパーティにも行った、当時4つあったバーのほうが
先にオープンしてたかな?
172 :
名無しでよか?:2016/11/24(木) 12:58:35 ID:M3pfrHDw
バルナはトイレの便器がオシャレだったw
173 :
名無しでよか?:2016/11/24(木) 14:57:14 ID:fsRwYDXw
イル・パラッツォ・・・・・内田繁氏が3日前にあの世へ旅立たれましたね。
イルパラッツォの中のクロッシングホールってまだあるのかね?
フロアの真ん中にでかい柱があって
ライブハウスとしては致命的に駄目な造りをしていたが
雪印の回転広告塔
176 :
名無しでよか?:2016/11/25(金) 18:32:30 ID:swwx/lsg
>雪印の回転広告塔
高玉の屋根にありましたが「ウコンの力」になっています
177 :
名無しでよか?:2016/11/27(日) 21:07:49 ID:6TkO4BIw
ウコン、、、
トイレといえば
駅の外便所。
コンクリートの壁に放てば
下に伝って行き
足もとの横溝にある流れに合流
178 :
名無しでよか?:2016/11/28(月) 01:15:22 ID:MEvwNXCw
せいもん晴れ
せいもん払い
せいもんばる
179 :
名無しでよか?:2016/11/28(月) 04:30:30 ID:wt8IlkZw
ああ、もうそげな時期か
年が過ぎるのは速かね
歳のせいかいね
子供の頃は1年の長かったとに。
180 :
名無しでよか?:2016/11/28(月) 23:30:54 ID:taNRHFHQ
昔は、寒かったな。新天町も川端通りもしばらく行ってないなぁ。
>>159本屋あったな。
181 :
名無しでよか?:2016/11/28(月) 23:53:30 ID:VW+lZDIg
20年くらい前だったと思うが、今の百道の防災センター辺りにメリーゴーランド併設したレストランなかったですか?
このスレを見て、家族でそこに行ったのをふと思い出したけど詳しい場所が思い出せない…。
そのレストランに行った後はすぐ近くにあった(と思う)マンションのモデルルームに入った記憶も残ってます
昔から今に至るまでマンション住まいではないし、なぜそのモデルルームに入ったのかは不明ですが…笑
182 :
名無しでよか?:2016/11/29(火) 00:01:59 ID:VnQlP5lA
>>181よかトピアでメリーゴーランドあった気もする。
>>18120年前、ボンラパス百道店の西隣に
メリーゴーランドと百道タワーの展示場(平屋)があったような気がします。
ボンラパスの1階はレストランです。今でもレストランですが経営は変わっています。
>>181今、ボンラパス百道店のある敷地に
CATSのテント
メリーゴーランド
ボンラパス(現在に至る)
上記順番だったと思います
カーニバルプラザですね
186 :
名無しでよか?:2016/11/29(火) 22:00:38 ID:Yydzp3ew
カーニバルプラザ、懐かしい。
ダスキンが経営していましたね。
店員のアルバイトをするという知人がオープン時だけの
無料カニ食べ放題の券をくれたので食べに行きました。
187 :
名無しでよか?:2016/12/01(木) 00:52:35 ID:Lf+r+8Ig
181です
みなさんレスありがとうございました!
カニやロブスターを食べた記憶はなく、どっちかというと普通のレストランの記憶が強いのですが、きっとカーニバルプラザでしょうね。
わずか20年と感じますが、当時と今の百道周辺はかなり違うのでしょうね。
188 :
名無しでよか?:2016/12/06(火) 00:24:57 ID:edoGJfwA
ももち浜
20数年前は週末に遊びに行く場所でしたが
今はオフィスとベッドタウンの様相を呈していて
週末は
福岡市総合図書館や福岡市博物館に人が集まり
観光客の方々が福岡タワーに見えるくらいで
あとは閑散としていますね。
家族連れは今ではもっと西側の「マリノアシティ」とか
福重より南の「木の葉モール」に行くようです。
RKBとTNCが福岡タワー前に移転して来て
よかトピア駐車場だったところに日立、NECや富士通のビルが建ち
それからすでに20年位経ちましたね。
数年前に福岡山王病院も開院しましたから
空き地や青空駐車場はほぼ無くなりました。
189 :
名無しでよか?:2016/12/06(火) 21:23:19 ID:4LI0fdzA
>>188TNCの何階だったかな、映画館あったな。
190 :
名無しでよか?:2016/12/07(水) 00:45:33 ID:Q4olebTw
>>189パヴェリアシネマだったっけ?
10年くらい前に嫁と映画を見に行ったような・・・
他にもシネテリエとかシネリーブルとかに良く映画を見に行ったなぁ。
191 :
名無しでよか?:2016/12/07(水) 02:06:56 ID:lpK2M5pg
パヴェリアシネマ
エスカレーターで昇った2階
今はロボットスクエアになってる
>>190シネリーブルのクロージングにはミッシェルガンエレファントのラストライブの映画と恐怖奇形人間を見に行った
恐怖奇形人間は腹抱えて笑った
193 :
名無しでよか?:2016/12/07(水) 09:56:18 ID:vfjcW2tg
親不孝にあったのは、シネテリエだったかな、
シネリーブルはどこだったかな?
キノにもよく観に行ってた。
>>193シネリーブル(運営は日活)は博多駅横のバスターミナルの中に有ったな
195 :
名無しでよか?:2016/12/08(木) 01:48:32 ID:e+IFsmLA
>>188アジア博の西部ガスのパビリオンは
博覧会が終わってもしばらく営業してた
場所は博物館の北隣(今マンションが立っているあたり)
196 :
名無しでよか?:2016/12/08(木) 11:02:03 ID:Bw680BLQ
知ってる人には余計なお世話だろうけど
59年続いてるならさびしい人もいるかもしれないし
ttp://www.keishu-group.com/prince/カフェ・喫茶プリンス天神 閉店のお知らせ
平素よりカフェ・喫茶プリンス天神をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、プリンスは一部建物の老朽化に伴い、残念ではございますが、
平成28年12月11日17時をもちまして閉店させていただく運びとなりました。
昭和32年より、多くのお客様に支えられ愛顧いただきましたことを心より御礼申し上げます。
平成28年12月11日17時まで通常通り営業しておりますので、お近くにお越しの際は
是非お立ち寄りください。
198 :
名無しでよか?:2016/12/08(木) 15:35:24 ID:VOjKl+Qw
マジか…ってかグループ企業だったんだ
199 :
名無しでよか?:2016/12/08(木) 18:08:25 ID:ngRYN9Mg
一度行っとこかな、行った事無いけど。
200 :
名無しでよか?:2016/12/08(木) 20:02:07 ID:jGmiXvrA
プリンスでナポリば頼んだ。
高校の時、プリンス横に店頭タバコ屋さんがあって-trueば買うでプリンスで
吸うた。昭和48、49年。
201 :
名無しでよか?:2016/12/09(金) 00:06:22 ID:GzdBHW3Q
198と同じくプリンスがグループ企業だったのには驚いた
しかもあの慶州の系列とは・・・。
ん?慶州?・・・まさか・・・
いや、なんでもない
202 :
名無しでよか?:2016/12/09(金) 00:51:05 ID:NvBAchoA
プリンス会館というパチンコ店も喫茶プリンスの近くにあったね。
203 :
名無しでよか?:2016/12/09(金) 05:42:06 ID:KlfISrVA
昭和通沿いに2軒並んで有ったね、プリンスとクイーンやったかいな?
親父は職場が大名で土曜半ドンの帰宅時(土曜は飲んでへべれけで帰るから夜中)突拍子も無く
チョコレートくれるから、「何で?」って子供ながらに思ってた
パチンコの景品だったのね。
204 :
名無しでよか?:2016/12/09(金) 20:06:28 ID:FmkgWuBQ
六本松にも「プリンス会館」というパチンコ店があった
あったね、電停の近くに。
>>201慶州ってチョン系やろ
チョンマネーでプリンスを買収したけど
もて余したって所やろ
207 :
名無しでよか?:2016/12/11(日) 13:25:10 ID:SzsLMXdQ
>>206昔の〜版に書き込むほどのいい年してるのでしたら
もうちょっと書き込みに気を使いなさい。恥ずかしいから。
このスレはここまで、上手く自主規制出来てる。
少し過去ロムしてから、自問自答して書き込みなさい。
>>204城南線から正面に見えるとこですかね?
去年、取り壊されたね
208 :
名無しでよか?:2016/12/11(日) 16:20:03 ID:cCBa1sQQ
>>207去年ですか。
六本松とは疎遠になっているので気づきませんでした。
喫茶プリンスは今日の17時まで
209 :
名無しでよか?:2016/12/12(月) 04:09:47 ID:7KVRREPg
喫茶プリンス隣のパチンコ「プリンス会館」は
大分前にケンタッキーの入居するビルになっています。
平和楼の近くの「平和会館」はまだあるようです。
なつかしいな、六本松のプリンスとクラウン。
211 :
名無しでよか?:2016/12/12(月) 14:32:40 ID:+7iphkMw
喫茶店もパチンコ屋も行った事あるけど
店員さん年配で温厚な感じがして居心地が良かったなぁ〜
ザ、昭和って感じで。
昭和が良か〜
213 :
名無しでよか?:2016/12/13(火) 18:57:46 ID:u2Z3ewnA
ギザ10円-昭和27年
あんた発行から64年の流通。
昭和64年が出てこん。
214 :
名無しでよか?:2016/12/14(水) 03:21:28 ID:u3nD4umA
昭和バス
「この車は唐津大手口ゆきです。
整理券をお取りください。
危険物は持ち込まないでください。」
215 :
名無しでよか?:2016/12/14(水) 04:06:54 ID:u3nD4umA
「つぎは長垂海水浴場前です。長垂海水浴場に御用の方は
ここでお降りになると便利です。
長垂海水浴場前、お降りの方はお知らせください。」
(チー)
「停車〜」
216 :
名無しでよか?:2016/12/17(土) 02:04:22 ID:cWRPelUg
急行は藤崎に止まるけど、特急は藤崎には止まりません
次ぎは姪の浜です、「姪の浜まではお降りになれません、ご注意下さい」。
217 :
名無しでよか?:2016/12/18(日) 19:52:49 ID:22cK6Mdw
え?昭和バスって藤崎や姪浜にも停まってた?
俺らん時は、九大宿舎前からしか乗り降りできんかったわ。
218 :
名無しでよか?:2016/12/22(木) 03:31:04 ID:0u1T27OQ
唐津方面の昭和バスは
姪浜まで乗車専用で
小戸から乗車降車できた。
姪浜までは西鉄バスや電車で姪浜終点まで行って
昭和バスの乗り場できっぷを買って
待合室のベンチで特急バスが来るのを待っていた。
鈍行バスのときは西新修猷館前でも藤崎でも室見橋でも
どこで乗ってもいいけど
特急は西新修猷館前のつぎは姪浜まで通過していたと思う。
姪浜で同じ昭和バスの特急に乗り継ぐことができなかった。
219 :
名無しでよか?:2016/12/23(金) 05:16:47 ID:SliGmX0A
快速特急なんか修猷館前出たら次ぎは前原、その次は唐津やし。
「ビジネス特急 福岡空港行き」なんてのもあったね
221 :
名無しでよか?:2016/12/23(金) 20:24:51 ID:s9f7itDA
昭和バスと言えば昭和50年代末期ころの「B急行」。
なんと乗降客の多いはずの主要バス停を通過し、
鈍行バスのみしか停車しない「B」級のバス停にのみ停車することで
停車停留所を減らし唐津から天神・博多駅へと向かうと言う
発想の転換をして速達を図った前代未聞のダイヤ設定。
222 :
名無しでよか?:2016/12/23(金) 20:47:12 ID:R9/bjM/Q
城南線バイパス急行 深江駅前行き発車します。
223 :
名無しでよか?:2016/12/23(金) 22:01:57 ID:3sH/HIjQ
降りる所が深江駅前なもんで
大概乗るのは唐津大手口行き特急・急行だったな
たまに伊万里行き特急とか佐世保行き「西海号」とか
そう言えば海沿いに「この里」って急行停車のバス停が有ったけど
”ホテルこの里”ってまだ有るのかな?
224 :
名無しでよか?:2016/12/24(土) 21:43:03 ID:8EVkT19A
ホテルこの里
浜ゆう
ホテル「この里」に御用の方は、、、
ホテル「浜ゆう」に御用の方は、、、
「福吉ビーチホテル」とか
「串崎ケープホテル」とか
昭和バスのバス停に「県境」というのもあった。
福岡県と佐賀県との県境にある(あった?)バス停。
海岸にせり出すかたちで温泉施設の跡地みたいな体育館みたいな建物があった。
県境の目印と思しきの大きな岩がある。
225 :
名無しでよか?:2016/12/25(日) 23:22:35 ID:EszINv1g
虹の松原のドライブイン兼土産物点でトイレ休憩していた昭和バス
226 :
名無しでよか?:2016/12/26(月) 20:21:06 ID:yIaI5lnQ
224>
おお、福吉ビーチホテル!
昭和51年の小6の時に学校主催の臨海学校で行きました。
(臨海学校=今なら自然教室とか言うやつ?)。
現在は空地になっとるようですな。
>>226うわッ!懐かしい…高校の入学直後に研修みたいなもんで行ったな…
早朝から海に向かって挨拶を繰り返しして声が出てないと叩くわ蹴るわ
今じゃ考えられないですけどねwww
228 :
名無しでよか?:2016/12/27(火) 22:22:51 ID:NXSx5MIw
>>227「規律と友情の体験学習」あったねえ。
夕食後部屋で談笑していたら
酒に酔った先生が「うるさいぞ、カギを開けろ」とドアをガンガン叩いて怒鳴り散らしていた。
別の酒をのんでいない先生が「ベランダからこっちの部屋に逃げろ」と助けてくださった。
「先生の規律」もまた問われてしまうという、
ある意味人間くさくて興味深い行事だった。
今じゃ考えられませんねwww
229 :
名無しでよか?:2016/12/27(火) 22:35:00 ID:P5ycg9DA
224
福吉ビーチホテルならリアルで知ってるし行ったこともあるが
貴方は「串崎ケープホテル」のリアルな姿を まさかご存知なのですか?それは凄い
私は すっかり廃墟になった後しか知らない。
実際に行ったこと、泊まられたことなどありましたら、
往時の様子を教えて下さい。お願いします
230 :
名無しでよか?:2016/12/28(水) 00:16:03 ID:8ZRcM+bA
>>229「串崎ケープホテル」
まだ営業中のときに何度も通りかかりました。(歳がバレますが)。
泊まったことはありません。
閉館後も長い間管理人の方がいらしたようで
夜になると部分的にあかりが灯っていました。
廃墟になったんですか?
管理人の方もいらっしゃらなくなったのでしょう。
二丈浜玉有料道路が開通してからは串崎ケープホテルの前を通らなくなりました。
海側が山なので部屋からの景観は望めないだろうなあと思っていました。
ベージュの外観に赤茶色のアクセントが入ったようなモルタルの外壁塗装でした。
「串崎ケープホテル」は閉館後もバリケードこそ張られていましたが
きれいに管理されていました。
県境バス停の海側にあるドーム型の施設もその頃閉館して
そちらは「荒れるがままで「廃墟」と呼ぶのにふさわしいものがありました。
231 :
名無しでよか?:2016/12/28(水) 01:21:44 ID:8ZRcM+bA
串崎ケープホテル、気になったので検索したら解体されていますね。
それも今世紀に入ってからのようです。
232 :
名無しでよか?:2016/12/29(木) 01:45:26 ID:S8Yq1z7A
90年代初めあたりまでは
室見川を越えたら外食する場所があまりなくて
糸島方面に出かける時は弁当の持参が必須だった
姪浜〜九大学研あたりが発展したのは90年代から2000年代ぐらい
233 :
名無しでよか?:2016/12/29(木) 02:07:53 ID:LKX9hkpg
学研なんて、街が出来たのさえもっとあとだよ。
九大の移転が決まった後からだから当たり前だわ。
だがしかし、室見川越えたとこの老舗達輝寿司の他にも
姪浜駅前や昭和バスセンター周りには昔ながらの中華食堂など結構あったし、ホテルもあった。
また今のマクドナルド小戸店のトコにはリンガーハットが70年代からあったし、
十郎川渡ってすぐの所には、どさん子ラーメン、その向こうには壇ふみ行きつけの名店喫茶「山」があったし、
生の松原の終点地点の山肌には福岡版ドルフィンといわれたw海が見渡せる展望レストランがあった。
その先にはラメールもあったし、長垂の牧のうどん今宿店も70年代からあの位置にあった。
234 :
名無しでよか?:2016/12/29(木) 02:09:36 ID:hSkhqpYQ
二見ヶ浦に海水浴に行くとき
飯盒と米をリュックに詰め
昭和バスを西の浦終点で降りて
てくてく歩いていました。
途中雑貨屋でおかずの缶詰を買いました。
海岸で、燃料となる流木や枯れ枝などはありましたが
ご飯を炊く肝腎の真水がありませんでした。
水筒には麦茶を入れていました。
近所の知らない方の別荘にお邪魔して
水道の水を分けていただきました。
ご飯は食べきれない位に炊けたので
おにぎりにして飯盒に詰めてですお礼に持って行きました。
おこげがあるご飯は久しぶりですと喜ばれていました。
海水浴客は私たちの他はアベックが一組だけで
のんびり泳ぎ夕方になり
軽くなったリュックサックをかるって
西の浦バス停まで戻りました。
1981年の夏でした。
235 :
名無しでよか?:2016/12/29(木) 07:56:11 ID:Yg3dHiyQ
串崎ケープホテル泊まった事あるよ
玄関の2階から突き出てる丸い所が大浴場だった。
俺は小学生だったが
いとこの中学生や高校生のお姉ちゃん達と
一緒に入って、
お姉ちゃん達もおっぱい丸出しの
スッパ泳ぎまくっていたので
風呂の中で気持ちよくなってしまった
思い出がある・・・
236 :
名無しでよか?:2016/12/29(木) 08:07:58 ID:887zfy9g
1981年?同じ頃、俺らは、その西ノ浦のすぐ近くの唐泊の浜に遊び行ってたよ。
唐泊の「漁港」ではなくて「浜」ね。あったんだな、
誰も来ないプライベートビーチのような浜が。
正面に玄界島が見える浜。湧き水が出てるとこもあるからキャンプもできる。
ただし浜には何故か納骨堂と祠があって夜は異常に怖い。
そこで肝試ししたら、気が触れそうになった。
蒙古の死者がたくさん流れ着いたこに起因する謂れがある浜だから、そりゃあ怖かった。
237 :
名無しでよか?:2016/12/29(木) 23:08:35 ID:FdpFCSmg
蒙古山ってあるね
238 :
名無しでよか?:2016/12/29(木) 23:27:09 ID:hcaWsALA
浜にはいろいろ吹き黙っちゃうところがあるから。もともと流れ着いたやつの供養だったのかもね
怖いな
239 :
名無しでよか?:2016/12/30(金) 02:05:45 ID:ixcU/GTw
小学校の夏休みに福吉ビーチホテルのプールに有った流水滑り台で滑って
海水パンツが擦り切れてケツ丸出しになったな〜(笑)
240 :
名無しでよか?:2016/12/30(金) 18:33:29 ID:aej8zcKg
うちは裕福じゃなかったから
虹の松原や芥屋の「国民宿舎」ばっかりだったよ。
241 :
名無しでよか?:2016/12/31(土) 01:10:02 ID:emKTLpsQ
国民宿舎だって裕福だわ
普通は「海の家」だろ、海水浴。
242 :
名無しでよか?:2016/12/31(土) 03:05:28 ID:yhm5HbVw
241泣いた
243 :
名無しでよか?:2016/12/31(土) 04:44:28 ID:TnLj71EA
>>240-241
昔の人は家から水着着て百道や地行の浜まで歩いて泳いでいたそうです。
叔父が言いよった「子供の頃は海パン一丁で練塀町からチンチン電車に乗って、
西新で降りてから百道海水浴場まで歩きよったって」。
246 :
名無しでよか?:2017/01/03(火) 01:49:21 ID:uyGhDELA
練塀町!
チンチン電車のブレーキが効かない練塀の坂
247 :
名無しでよか?:2017/01/03(火) 10:52:04 ID:CLzVXHBA
なんかに出てたモノクロの写真とか見ると、夏に新天町で小学校低学年ぐらいの
男子がパンツ一丁でうろついてる。
昔は、母方のじいちゃんやらお盆に行くとふんどしだけで家の周りに打ち水してた。
248 :
名無しでよか?:2017/01/04(水) 09:40:17 ID:KTufkU+g
昔はエアコンなんて無かったから
脱いでも大丈夫だったんだろうな。
249 :
名無しでよか?:2017/01/04(水) 12:54:05 ID:EPH2Qk0Q
季節に合った話題に戻そう。
今、車両の正月お飾りって全然しないよね?てか、ほぼ絶滅状態?
少なくとも昭和まで、、1990年ぐらいまでは、
西鉄バスに、ちゃんと橙が付いた竹と〆縄飾りに
二本の日の丸小旗まで付けてバスの正面、ナンバープレートの上に飾ってたよね?
大牟田線の西鉄電車車両も同様。
正面に〆縄飾りはなくても日の丸小旗二本をクロスさせた飾り 付けてた。
太宰府行きの初詣電車は特に、風物詩写真みたいな感じで毎年正月3日4日あたりの新聞紙面も飾ってた気がするけど。。。
250 :
名無しでよか?:2017/01/04(水) 13:49:04 ID:/hKG68bg
無駄な飾り
自分も以前は車に飾りをつけていたけど今思うとアホラシ。
251 :
名無しでよか?:2017/01/04(水) 19:58:02 ID:66e9HdIQ
さほど意味のないと思われる昔からの風習や迷信なんかは、
今のこの世代でやめにして次代には引き継がないようにしていきましょう。
今年の3が日の間は西鉄バスの正面に日章旗が2本交差して付いてたよ。
253 :
名無しでよか?:2017/01/05(木) 01:56:34 ID:J6KyWGhw
そんなこと言うと、鏡餅とかまで、無駄だアホらしてなってしまうのか?
254 :
名無しでよか?:2017/01/05(木) 10:29:16 ID:nzhQZscw
ただ単に、経費削減と時間削減だろうな。
地下鉄は祝日は先頭車両に、日の丸付いてると思う。
西鉄のバスは多いからね。
255 :
名無しでよか?:2017/01/05(木) 17:18:38 ID:gVOO8+0g
>253
鏡餅とかこそ無駄だアホらし、の典型だと思うが。
256 :
名無しでよか?:2017/01/05(木) 18:16:29 ID:LAVfihhg
250,251,255
まあ、他の多くはそうは思ってないと思うよ。
このスレをロムったり、書き込んだりしてる人ならね。
時とともに、情緒も積み重なってるからねー。
昔、ウイスキーのCMであったでしょう。
「時は流れない。それは積み重なる」て。
流したくはないですなー。積み重ねたいですなー。時も、情緒も、風習も。
風習は個人的にはなくならないで欲しいな。やるやらないは、いろいろあると思うが、正月らしさが時代と共になくなるのは寂しい。
258 :
名無しでよか?:2017/01/06(金) 01:09:30 ID:kv0CMPxg
博多の女のCMがリメイクされてて、懐かしさと笑いがこみ上げる。
次は是非とも靴のナラザキのCMをリメイクしてほしい。
259 :
名無しでよか?:2017/01/06(金) 04:49:28 ID:YLjysz7g
あれ昔の着物の方が好きだったなぁ
あとは、にわかせんぺい には頑張って貰いたい
胸揺れてるな
261 :
名無しでよか?:2017/01/06(金) 08:59:06 ID:WU078IIw
オンリーユーはナラザキのコマーシャルソングだと思って
疑わなかった私
262 :
名無しでよか?:2017/01/06(金) 11:23:50 ID:kv0CMPxg
博多の女のCMのストーリーは着物姿の彼女が学生服の彼に博多の女のお土産を渡そうと急いで走ってたが、あえなく汽車が出発して間に合わなかったと疑わなかったw
「博多小町」というお菓子もあった。
はかた、よかとこ〜、博多の街にゃ、博多小町が、あちゃこちゃに〜
264 :
名無しでよか?:2017/01/07(土) 11:22:46 ID:NC/np11Q
青島幸男 意地悪ばあさん マルタイラーメン「これだ!」
265 :
名無しでよか?:2017/01/07(土) 11:41:30 ID:NC/np11Q
「博多ぶらぶら」←「赤福」伊勢
「博多の女」←「長崎物語」
「筑紫餅」←「信玄餅」
「博多通りもん」← ままどぉる
267 :
名無しでよか?:2017/01/07(土) 15:51:23 ID:eL/J+NOA
「ひよこサブレ」 ← 「鳩サブレー」
268 :
名無しでよか?:2017/01/07(土) 16:13:50 ID:na/NUzFA
後庵継丸←今いずこ
269 :
名無しでよか?:2017/01/08(日) 11:56:22 ID:XHrdAzzg
博多の女のコマーシャル、
昔の筑肥線のプラットホームみたいだ。
昔の博多駅は残念ながら写真や映画でしかみたことないけど
屋根があってホーム3つあって門司港の駅に似ている。
筑肥線の駅は改札に鎖が渡されていて
待合室で改札を待っていた。
列車の時刻になると一列に並んで改札。
線路を渡ってホームにのぼっていたし
本数が少なかったから駅員が改札にずっと立っていなかった。
270 :
名無しでよか?:2017/01/08(日) 12:47:23 ID:rKffhiEg
車両がSLやまぐち号だったから、ロケ地も山口線なのかと思っていた。
271 :
名無しでよか?:2017/01/08(日) 13:01:46 ID:Rf2rEy/w
>>270山口線なんじゃないですか。
湯田温泉行きたい。
薬院、城東橋?「しろやまの湯」はかけ流しで気軽に行けてよかったのになあ。
272 :
名無しでよか?:2017/01/08(日) 13:05:59 ID:Rf2rEy/w
しろやまの湯はこのサイトでは「ちょっと前」くらいの感覚かな
273 :
名無しでよか?:2017/01/08(日) 18:37:41 ID:gdZtvM1g
うむ。しろやまの湯とか新しすぎる。城山ボウルでさえ、つい最近だろに。
あの辺りで温泉で「昔」を語るなら、「九州温泉センター」でしょ。
さて、九州温泉センターは、今、なにになってるでしょう?
御笠川沿いに昔カルシウム温泉ってあったよな
275 :
名無しでよか?:2017/01/09(月) 00:42:15 ID:CKzzdddw
姪浜駅南にも昔トロン温泉があった。その場所は昔、ボウリング場やチヨフク家具やトロンがあったけど、どれもすぐに潰れて今ある天国社は20年以上続いている
276 :
名無しでよか?:2017/01/09(月) 02:14:39 ID:R7P7nRsg
斎場は古小烏の積善社とか荒江の美花園は古いけど
天国社も広々としている。
テレビで宣伝していた「博多の奥座敷 奥博多温泉」に
一度行ってみたかった。
ボウリングは西新ボール、西新第二ボール、西新パレスボウル
西新が多かった。
姪浜ボウルは筑肥線の窓から眺めるだけだったよ。
277 :
名無しでよか?:2017/01/09(月) 10:33:47 ID:9mDJQy3Q
奥博多温泉なつかしいな。
うちの親は「大橋の奥博多温泉」と呼んでいた。
1970年代前半に行った。
男湯の湯船と女湯の湯船の間の壁に四角い穴があった。
子供ならギリギリ通り抜けられる大きさだった。
その壁の穴は湯船の底。完全に水面下。
そういうわけで、あまりにも小さい子や大きい子は行き来しないが、
主に腕白盛りの小学校1〜2年生くらいの子供は面白がって、
息を止めて潜っては何度も行ったり来たりしていた。
はい、自分もその一人です。
刺青というものを生まれて初めて見たのもそこ。
予備知識がまったくなかったから不思議で不思議で、
そのオジサンに色々質問してみたかった。
でも絵柄からか、アンタッチャブルな空気を子供ながらにすぐに感じた。
278 :
名無しでよか?:2017/01/09(月) 16:35:53 ID:T0GFQBjg
奥博多温泉、健在ちゃあ健在だろもん!行くべし、富士乃苑。
で、273にはダレも答えてくんないの?(°▽°)
279 :
名無しでよか?:2017/01/09(月) 19:48:29 ID:tcuMWkPQ
RKBの横のホテルでしたっけ? セントラルホテル?
280 :
70年代南区在住:2017/01/09(月) 20:42:48 ID:9BmJkLRw
奥博多温泉って、富士乃苑からみて那珂川の対岸にあった温泉のことかな?
当時は富士乃苑よりそっちのほうがにぎわっていたような。
私は行ったことがないけど。
281 :
名無しでよか?:2017/01/09(月) 23:59:40 ID:CKzzdddw
特急西海
282 :
名無しでよか?:2017/01/10(火) 00:50:16 ID:PYF5prAA
奥博多温泉センター
今、横手中学校の敷地になっているようです。
283 :
名無しでよか?:2017/01/10(火) 07:01:06 ID:nZ9jbRxQ
279
そそ、
セントラルホテルフクオカ ← スリットカート ←九州温泉センター
スリットカートは痛快だったが、あんま長く続かんかったねー。
284 :
名無しでよか?:2017/01/10(火) 07:26:54 ID:YlhtBf/g
訂正w
×スリットカート
○スリックカート
285 :
名無しでよか?:2017/01/10(火) 14:33:40 ID:ys8gBzSw
>>277は「奥博多温泉センター」の話です。失礼しました。
286 :
名無しでよか?:2017/01/10(火) 17:11:52 ID:etHpzAEA
天然だってね
287 :
名無しでよか?:2017/01/10(火) 23:58:30 ID:drWCTffQ
>>273つい最近ゆうても、城山ボウルなくなって25年ぐらいなるんやない。四半世紀。
288 :
名無しでよか?:2017/01/11(水) 01:59:17 ID:6WOvnBwg
スリックカートて、ダッジェムカーとも言ってなかった?
関係ないけど、大橋と井尻の間にお城の格好をしたモーテルがありました。
289 :
名無しでよか?:2017/01/11(水) 02:12:54 ID:41HK4ofA
>>288お城と言えば、生の松原にもヒルトンがあった
290 :
名無しでよか?:2017/01/11(水) 05:05:43 ID:pz8TlNkg
288
ダッジェムカー、当時はそれだったかも。
お城=カーテル福岡城
291 :
名無しでよか?:2017/01/11(水) 17:31:45 ID:o28URwYQ
>>287城山ボウルは最後までスコア手書きだったから
「ひょとしたらもう壊すのかな」とも思っていた。
292 :
名無しでよか?:2017/01/12(木) 20:19:24 ID:M4OYwfeQ
>288
「ホテル福岡城」ですね。
昭和末期から平成ひとケタ代まではあったと思います。
当初は本当に城の形をしており「カーテル福岡城」あるいは「モーテル福岡城」なんて称していたと記憶しますが、
そんな名称自体がモロ昭和(笑)。
改修・改築を重ねた結果か、最後のころは城のイメージは無くなり、普通の単なるラブホと化してました(笑)。
293 :
名無しでよか?:2017/01/12(木) 20:39:32 ID:dbzE7K2g
>>292室見川(橋)の側にホテル室見があり、当時の姪浜駅南周辺は70年代後半まで何もなかったので、暗くなるとホテル室見の屋上のネオンが姪浜まで見えてました。
294 :
名無しでよか?:2017/01/12(木) 22:26:33 ID:ZnrhxQnw
>>288ダッジェムカー!いやはや懐かしい(笑)。
知らない同士がガンガン車をぶつけ合ってもゲラゲラ笑える楽しい空間だったね。
295 :
名無しでよか?:2017/01/13(金) 12:05:02 ID:inRjrwJw
ダッジェム−東光、福中が怖かったよ。
当時、中2-昭和45年だっ。
296 :
名無しでよか?:2017/01/14(土) 04:20:42 ID:ajX2Ejnw
V[T〜Ch wXZ^@[ V[T〜Ch wXZ^@[@I
à Jb` RJb`I SFí gVG
ªÅàâÁĽsÃV[TChwXZ^[tÌCM\Oŵ½B
297 :
名無しでよか?:2017/01/14(土) 14:30:37 ID:e3c0rJLQ
何で文字化け?
298 :
名無しでよか?:2017/01/14(土) 14:33:23 ID:e3c0rJLQ
V[T〜Ch wXZ^[ V[T〜Ch wXZ^[@〜@I
ÃJb` RJb`I
SFí gVG
ªÉà¬êĽsÃV[TChwXZ^[tÌCMŵ½B
299 :
名無しでよか?:2017/01/14(土) 16:11:29 ID:2MTxmsDg
iosで、汎用性のない半角文字とか使ってるだろ?文字化け。
300 :
名無しでよか?:2017/01/14(土) 22:24:24 ID:VE8RxXxg
そういう事ですか。 有難うございました
301 :
名無しでよか?:2017/01/18(水) 22:17:21 ID:BO/nfXJA
誰もいない…
302 :
名無しでよか?:2017/01/19(木) 19:53:08 ID:68pGpwOQ
大学生の頃、女友達(筑女短)との待ち合わせ。
急行電車から階段下りて、岩田屋前で待ち合わせ。
新天町を2周して三鷹でスポーツ用品みて、岩田屋屋上。
フローズンのコーラを食べて、ゲーム。昼食-味のタウンの甲子園。
喫茶はレモン。急行電車で私は高宮下車、彼女は大橋下車でミッシュン近くの
家に帰路。懐かしい思い出。昭和50年前後。私、60才。
303 :
名無しでよか?:2017/01/19(木) 20:44:12 ID:i682p9vQ
>302
「急行電車」という表現、懐かしかですなあ。
いつの間にか死語になっしまいましたな。
各駅停車の普通電車であろうと特急・急行であろうと大牟田線はすべて「急行電車」。
昭和50年代初頭頃までは普通に使われよった言葉やったとに。
因みに当時の福岡地区居住人にとっては
「電車」=西鉄(路面電車含む)のみのことであり、
旧国鉄(現JR)は「汽車」やったな。
たとえ電気で走る新幹線でも「汽車」でした。
[例]A)東京からどげんして帰って来ると?
B)汽車で帰るよ。
A)何時の?
B)〇時〇分のひかりで。
A)そのまま太宰府に行くっちゃろ。どげんやって行くと?
B)うん、博多駅から天神までは電車(路面電車)で行ってから太宰府までは急行電車(大牟田線)。
こげな会話はごく普通に交わされておりました。
304 :
名無しでよか?:2017/01/20(金) 12:20:54 ID:qeUiU5Zg
「路面電車」-チンチン電車か「路線」で言いよったかも。
城南線で行くは言いよったです。天神経由−路線名はありましたか?思い出せません。
305 :
名無しでよか?:2017/01/20(金) 14:47:01 ID:BRodn7TQ
306 :
名無しでよか?:2017/01/20(金) 15:06:12 ID:rq3ASyBg
竹の山四丁目
307 :
名無しでよか?:2017/01/20(金) 19:44:13 ID:qeUiU5Zg
貝塚、みやじだけ線?
電車で行く=路面電車で行く でしたね。
309 :
名無しでよか?:2017/01/22(日) 06:37:42 ID:lXcx3wxQ
KBCニュースプラザ…キャスター横野英雄
FBSニュースリポート、協力 讀賣新聞…キャスター濱倫史
310 :
名無しでよか?:2017/01/23(月) 18:07:38 ID:MYZW6cnw
>>302同年代やけん、よー分かります(笑)。そげんやった、そげんやった!
岩田屋の屋上のフローズンコーラ、当時はその食感と美味しさにビックリしたもんです。
>>306室見橋=愛宕下=竹の山四丁目=姪浜
西鉄福岡市内線の貫線が廃止されるまでずっと単線区間でした。
室見橋で姪浜方面の先頭車両にタブレットを渡す。
ピピー「全部離合」
312 :
名無しでよか?:2017/01/23(月) 19:33:15 ID:dMNxyHQQ
302です。
階段を下りて来る時、ドキドキ。
福大はスケートの授業が朝、有りました。スポーツセンターで。
リーガルのバーゲン見て、新天町地下のピザ屋に入って。
レモンで喫茶−黄色いマッチで。
その彼女−タバコば吸いよった。
あの頃に帰りたいよ。
>>304天神では東西に貫線 南北に築港線だったと思います。
貫線は貫通線とも言うそうですが、私にはなじみの無い言葉でした。
314 :
名無しでよか?:2017/01/23(月) 22:26:51 ID:Tb98jYOw
313>
あたしゃ、カンセンが「貫線」だったことに廃線後になるまで気付きませんでした(汗)。
カンセンとは文字通り、市内を貫く中心となる線であるのでてっきり「幹線」と思うとりました(笑)。
因みに当方、前回の東京オリンピックの頃に生まれた、東海道新幹線と同い年です。
315 :
名無しでよか?:2017/01/24(火) 23:20:11 ID:exDCcfiA
新天町のタカラヤ、憧れのVANの商品にときめいたな〜。
アストロ会館で定期的にあったVANのバーゲンもよく行ってました。
316 :
名無しでよか?:2017/01/25(水) 01:24:38 ID:v059R4eg
「靴のナラザキ」はどうして「オンリー ユー」なのでしょう?
店主の方は曲そのもの、あるいは歌詞に深い思い入れでもあるでしょうか。
317 :
名無しでよか?:2017/01/25(水) 14:45:16 ID:w4q1R8vQ
いい大人になるまで「オンリーユー」はナラザキのオリジナルソングかと思いよった。
318 :
名無しでよか?:2017/01/25(水) 15:35:44 ID:vlsmYnaQ
靴のナラザキ、地図のワラジヤのCM・・・
「RKBベスト歌謡50」思い出す。
319 :
名無しでよか?:2017/01/25(水) 22:38:31 ID:A3a2zc5A
>>318♪オンリー ユー ♪チズノワラジヤァー 林アナね。
あれ聴いてないと翌月曜にクラスの男子生徒ほんの数人、女子生徒ある程度と話が通じなかった。
ベスト10を予想で当てるとどうとかこうとかだった。
俺は、前日土曜日にFM福岡で「コーセー歌謡ベスト10」(東京FM制作)を聴いていた。
>>315RKBラジオの「VAN ミュージック テイクオフ」にハガキ出すとそこのポイントカードみたいなのが送ってきた。
昔、バイクのツーリング用にワラヂヤの地図を愛用してたので、
21世紀になってすぐぐらいに、倒産したってニュースを聞いた時はショックでした
あの地図、まだ福岡の実家に有るはずなんですが・・
321 :
名無しでよか?:2017/01/26(木) 02:55:55 ID:LQUOjSCQ
路面電車は、市内電車って言いよりました。
322 :
名無しでよか?:2017/01/26(木) 03:59:56 ID:KBAcdHdg
コンパニオン道路地図は定番だった。
323 :
名無しでよか?:2017/01/26(木) 13:05:51 ID:tFUA8FwQ
レモン懐かしい、たしか住地下だったよね?
高校生だったころ住地下の奥に聖(ひじり)って喫茶店でトルコライス(ドライカレー)をよく食べてた。
レモンにもたまに行ってたw
朝日会館の2階に名前忘れたけど映画館があってその前で映画のパンフレット売ってた
その頃集めたパンフレット今でも大事に取ってる、時々引っ張り出して眺めてる。
アストロ会館の2階でVANのバーゲンやってたね、普段見かけないVANのノベルティーグッズが飾ってあって
欲しくて欲しくてしょうがなかったのを思い出した。
324 :
名無しでよか?:2017/01/26(木) 19:14:53 ID:i9Ql/r4w
jun van kent リーガル 月星のスニーカー リーガルのスリーポン?
325 :
名無しでよか?:2017/01/27(金) 10:48:12 ID:jyuRviPQ
住地下のレモンか、キノコのスープをよく食べてた。
漫喫になってからいかなくなって、
しばらくしたら、無くなってた。
キノコのスープ、美味しかったなぁ。
326 :
名無しでよか?:2017/01/27(金) 17:18:23 ID:gWXgGKcQ
そうそう、漫画喫茶。何でやろうと思いました。
私、漫画も読まんし。
昔、中洲のバス停近くに「同伴喫茶」?があった様な。ともしび?
327 :
名無しでよか?:2017/01/27(金) 19:32:08 ID:to4fEgfg
「FBS NOWヨロシク(^^)d」
川谷和也
328 :
名無しでよか?:2017/01/28(土) 00:15:10 ID:uQgEgP9Q
≫326
ともしびは、スポーツセンターの近くでした。
329 :
名無しでよか?:2017/01/28(土) 17:41:13 ID:N32C1Krw
>>322和楽路屋の「コンパニオン道路地図」
カー用品の店でも売られていた。
330 :
名無しでよか?:2017/01/28(土) 19:53:11 ID:U16QSY+Q
西鉄グランドにキープする箱があってステイタスやった。
そしてプレイボーイもバニーガール姿で給仕しよった。
中洲のロイヤルボックス。昔、支店長がお好きで交際費、使い放題。
医師会で噂になって、飛ばされた。医師会に睨まれた-薬業界です。
331 :
名無しでよか?:2017/01/28(土) 20:11:17 ID:7aAazpLQ
318>
♪ 地図には〜 何かがー隠れている〜
この広い空のーしーたー
君だーけの世界
地図のワラヂヤ〜
>>330プレイボーイって大同生命ビル?にあった会員証で扉開く感じのお店の事ですか?
333 :
名無しでよか?:2017/01/28(土) 22:45:11 ID:2SAfzsbg
↑ それはエスカイヤクラブで今もあるよ!
>>332>大同生命ビル?にあった会員証で扉開く感じのお店の事ですか?
その例えのお店ははエスカイヤクラブのことですね
昔はバニーガがいましたけど、現在はどうなんでしょうか?
二十数年前、福岡へ出張の際に取引先のお偉いさんに連れて行って頂いた思い出があります。
席に付くと、やって来たバニーガールが友人の妹(当時九大3年生)だったのでビックリしたのなんのって(笑)
取引先のお偉いさんの話では、エスカイヤクラブは会社の経営者や重役とかが主な会員なので、
バイトの娘には見た目の良さに加え、お偉いさん達と対等に話ができるような賢い大学の賢い娘をメインで採用してるって話でした
そんなわけで、インパクトの有る思い出として今でも記憶しています
336 :
名無しでよか?:2017/01/29(日) 01:46:19 ID:qMI0pGCg
♪嫁さん貰って家具が来た〜
って、どこの家具店のCMでしたっけ?
>>334>>333ありがとうございます
今から20年くらい前に中洲のクラブ(飲み屋じゃない方)で知り合った某建設会社の重役の方に「付いて来い!」の一言で10数名の友人とご馳走してもらいました
当時17?18?くらいだったのでシステムと料理の金額、バニーガールにビックリさせられましたw
338 :
名無しでよか?:2017/01/29(日) 19:32:36 ID:VTEUihgg
339 :
名無しでよか?:2017/01/29(日) 19:47:53 ID:0/D/jz8A
栗の助は元気してるかな?
340 :
名無しでよか?:2017/01/29(日) 21:49:07 ID:grgugM8g
341 :
名無しでよか?:2017/01/30(月) 12:17:38 ID:pi9Qdp9g
330です。
そうそう、大同生命ビルの最上階でしたね。
そこでワイン−マドンナば知ったよ。
342 :
名無しでよか?:2017/01/30(月) 17:34:01 ID:pi9Qdp9g
板違いですが、西鉄「大橋」に特急が止まりよらん事、新聞で知った。
私、この前 久留米で飲んで西鉄で帰路する友人(関東から帰省中-実家は長住)に
久留米から特急に乗って−「大橋」で下りればよかろうもんと言いました。
泥酔で天神まで行って−タクシーで帰ったのだろうか。
天神で折り返して下りの急行か鈍行に乗ったでしょう(ほんとはキセルだけど)。
344 :
名無しでよか?:2017/01/31(火) 13:27:12 ID:DvF4qlrQ
福岡だけではないですが・・・
S&Bもなかカレー、不二家パラソルチョコレート、永谷園カレンダーふりかけ、ナガサキヤ超特急チョコレート、ハウス本豆腐・・・
思い出した昭和の食品。
345 :
名無しでよか?:2017/01/31(火) 23:15:36 ID:a8WEXmkw
福岡人でもない中澤裕子は福岡の事を語るな!とっとと故郷へ帰れ!!
346 :
名無しでよか?:2017/02/01(水) 10:07:49 ID:cR3ENrSA
>>345バカチンが。お前のごたぁ奴は福岡にはおらんでよか。
福岡は悠久の昔から、色んな文化や人を受け入れて来た寛容な気風の街たい。
そげな尻の穴の細か事でどげんするとや?
それが分からんなら、お前こそ福岡ば去らないかん。
347 :
名無しでよか?:2017/02/01(水) 12:50:37 ID:lPiwSuSg
345,346
このスレの住人なら、40歳、50歳以上でしょう。
いい年してるんだから穏やかにお願いしますね。
ここの過去レスもよくロムって下さい。 そんな荒れた言葉は殆ど使われてませんから。
自制をお願いします。
348 :
名無しでよか?:2017/02/01(水) 13:40:36 ID:ZEyJRjFA
www。
結婚して福岡に住んでるんだから、語っていいと思うよ。
でも
>>347の言うとおりだなw。
349 :
名無しでよか?:2017/02/01(水) 13:47:47 ID:6u6YOLLQ
こんばんわー、こんばんわ、もひとつおまけにこんばんわ
「小夜子の部屋」がまた聞きたい
ドゥビドゥビドゥン
「電気のカホ」にまた行きたい
350 :
名無しでよか?:2017/02/01(水) 14:29:50 ID:hlwDQHZw
長浜の銀色に輝く猫タマ
知ってる人いますか?
351 :
名無しでよか?:2017/02/01(水) 15:30:53 ID:ejhNxKag
352 :
名無しでよか?:2017/02/01(水) 20:01:43 ID:nq8si6kA
長浜ラーメン。いつからバリ固いやらが出来たとですか?
バリ-この言葉が好かん。
私、佐賀市内に住んでいます。三吉ラーメンが私の口に合います。
349さん。小夜子さん-もうお年でしょうね。
エフばら、聞きよった。
レモンちゃん-おばあさん。
353 :
名無しでよか?:2017/02/01(水) 20:20:33 ID:y3uGNoWA
方言に文句言われた
354 :
名無しでよか?:2017/02/01(水) 20:38:33 ID:nq8si6kA
バリって方言ですかね?
355 :
名無しでよか?:2017/02/01(水) 22:18:06 ID:riD2zA7g
ÍêÅ·ªAÌÍwo〜xÈñÄgÁÄÈ©Á½Å·B
}L¶ÜêÅA}LÅÍwoT〜xðgÁÄܵ½B
356 :
名無しでよか?:2017/02/01(水) 23:42:08 ID:cR3ENrSA
346です。
>>347さんへ。
おっしゃる通りです。347さんはじめスレ参加者の皆さん、すみませんでした。
>>346さんへ。
こちらこそ、きつい言い方で申し訳なかったね。
お互いにほのぼのとしたこのスレッドを愛する者同士として、
これからもよろしく!
357 :
名無しでよか?:2017/02/01(水) 23:46:48 ID:cR3ENrSA
↑は
>>345さんへ。の間違いでした。こげんありますと(笑)。
358 :
名無しでよか?:2017/02/02(木) 00:14:33 ID:tKUCB0Uw
>>349FMバラエティー、懐かしいですね。大平透さんのコーナーも好きでした。
平成に入った頃までやっていたような・・・
FM放送と言えばNHKの洋楽番組を学校から帰ってテープに録音とかしてました。
エアチェックとか若い人には通じないw
359 :
名無しでよか?:2017/02/02(木) 01:53:17 ID:qi6w0t5A
ドゥビドゥビドゥン ドゥビドゥビドゥン パーパー
小さい頃この音楽怖かったw
FMバラエティは土曜の夕方放送してたような気がする。
360 :
名無しでよか?:2017/02/02(木) 10:13:22 ID:mfVF+xRQ
>>358大平さん「なお、このテープは〜」だね。新曲や新人の紹介だかだったように記憶している。
>>359平日の夜7時からだった。土曜はFMだとNHKが昼過ぎから夕方にかけて各局ローカルのリクエスト番組だった。
だいたい、新人アナがやっていて今思えばしゃべりの練習みたいな、だったんじゃないかな。
キャンペーンに来た人やコンサートに来た人らがゲストだったり。たまに、局スタジオで公開放送も。
361 :
名無しでよか?:2017/02/02(木) 20:26:22 ID:uAtJg8sw
352・354>
「バリ」は昭和50年台末期(1985年頃)から台頭してきたと記憶します。
少なくともそれ以前、特に1970年代には間違いなく無い言葉でした。
当初(1980年代前半=昭和50年代後半)は「バリバリすごかった」のような用法で使っていましたが、
いつのまにか短縮され「バリ〇〇」という表現に変化して行きました。
当時流行していた漫画の「バリバリ伝説」が発祥かもしれません。
本格的に「バリ〇〇」なんいう言葉が多用され始めたのは平成に入ってからではなかったでしょうか。
もし現在の人間が30〜40年前にタイムスリップして
どこぞのラーメン屋で「バリかた」とか言おうもんなら
間違いなく「は??」て聞き返されると思います。
つまり「バリ」は全くもって本来の博多弁ではありません。
362 :
名無しでよか?:2017/02/02(木) 20:48:25 ID:kZhfRnqQ
>>361「バリバリ」は全国的には昔は、暴走族用語っぽい印象があった記憶がある。
ただ、久留米などの筑後北部や鳥栖などの佐賀県東部では「バリバリいわせて」
みたいな言い方は昔からあった。佐賀市あたりでいう「ゴイゴイいわせて」と少し似てる。
この場合は「バリバリ〜」は羽振りがいいで「ゴイゴイ〜」は勢いがあるみたいな意味だったか。
363 :
名無しでよか?:2017/02/02(木) 22:04:46 ID:cpN+05rQ
昔とまでは言わないけどやっぱりバブルのころは凄かったんだなと今更になって思う。
西新に住んでたんだけど岩田屋に映画館にトポスにニチイにビブレ、商店街も賑わってて…当たり前のように当時は思ってたけど、
しばらく前に行って愕然としてしまった。
364 :
名無しでよか?:2017/02/02(木) 22:15:05 ID:zIDVNAMA
>>363でも、それが正常だと思う。
バブルはおかしい。キチガイ
365 :
名無しでよか?:2017/02/02(木) 22:56:01 ID:tKUCB0Uw
>>361ご指摘の通り、「バリ〜」って1985年頃から使っていたような気がします。
当時の中高生に人気があったラジオ番組(PAO〜N)で
沢田アナがやたらと「バリ〜」を連発していました。
彼も中高生が「バリ〜」を使っていたのを聞いていたのかな?
それまではveryに相当する表現は「ちかっぱ(ぃ)」をみんな使ってました〔福岡近郊〕。
ちょうど小学校まで「ちかっぱ(ぃ)」を使っていた同級生が、
中学に入ると「バリ〜」と言い始めたので記憶に残っています。
バリなんか本当にそのくらいからだな
367 :
名無しでよか?:2017/02/02(木) 23:53:53 ID:cpN+05rQ
>>364 同感。バブルの方がおかしかったのが今ならわかる。
子どものころでよかった。社会人だったら金銭感覚麻痺してると思う。
368 :
名無しでよか?:2017/02/03(金) 13:30:03 ID:ZLHYbr1A
362さん
「バリバリ、言わせよった」
この使い方、言いよった様な。「あのおっさん、昔は
バリバリ言わせよんしゃたげなぜ〜」
369 :
名無しでよか?:2017/02/03(金) 14:49:36 ID:avM1YSUQ
ん?
ブリブリ言わせよった…やろもん、正しくは。
370 :
名無しでよか?:2017/02/03(金) 19:28:07 ID:gv+Gyg9g
「ちかっぱ」なんて言っていたのはもともと福岡じゃなくもっと西。
昔ながらの人が多い福岡・博多中心部ではまったく流行っていない。
西から福岡に来た学生や若い労働者(やプー○○)が福岡でも通じると
勘違いして言っていた西の方言。
wikipediaに博多弁なんて項目あるんやな
博多で使う言葉だけが博多弁と思ってた…
372 :
名無しでよか?:2017/02/03(金) 19:55:31 ID:jLhNFkGA
西というより南じゃね?
373 :
名無しでよか?:2017/02/03(金) 20:05:03 ID:hzH6DTsQ
「ちかっぱい」の語源はわからんが、1970年代後半(昭和50年代前半)では
博多中心部も含めて当時の若者は日常的に使いよったような記憶がある。
なお、そのころにはまだ「バリ〇〇」という言葉は間違いなく存在していない。
もっとも当時は短縮せずに「ちからいっぱい〇〇やった」というような用法やったっちゃないかいな。
ばって、この表現も少なくとも昭和40年代には存在しとらんかったと思う。
よって、「バリ」ももちろん「ちかっぱい(=力いっぱい)」も決して純粋な博多弁ではないと断言できます。
当方52歳、生まれてずっとここいら辺です。
374 :
名無しでよか?:2017/02/03(金) 21:50:53 ID:i26qTXig
>>372確かに、「ちかっぱい」を聞いたのは旧筑紫郡内です。
郡部在住で旧博多部に行く機会がほとんど無かったので、当時の方言には興味があります。
若い人達から流行語のように広まって、あたかも方言のように定着した言葉もありそうですね。
「ちかっぱ」「バリ」については、昨年の夏頃に前スレでも話題になりましたが
80年代の若者言葉がいつの頃からか博多弁として定着したって結論だったと思います。
自分は福岡市で生まれ育った55歳で、1980年に上京する以前の福岡しか知りませんが、
当時、「ちかっぱ」「バリ」なんて言葉は福岡近辺の方言も含め聞いたこともありませんでした。
近年、福岡から上京する若い子達が頻繁に「ちかっぱ〜」「バリ〜」と話すのを聞いて
どこか自分の知らない土地の方言なのか?と思っていたくらいです。
377 :
名無しでよか?:2017/02/04(土) 12:08:42 ID:JBfs3mTg
369さん。
ブリブリやった。
378 :
名無しでよか?:2017/02/04(土) 12:27:31 ID:UXujiVOw
こんなに平均年齢高いスレがあるのか・・・
379 :
名無しでよか?:2017/02/04(土) 17:09:38 ID:JBfs3mTg
華丸達がテムジンの餃子を食べていました。
初期の大食い選手権でテムジンが出たとき、「生餃子」で食べていた。
テムジン懐かしか。餃子とビール。
追、鉄なべ−鍋に酢しょうゆを入れたらがられた。
380 :
名無しでよか?:2017/02/04(土) 19:10:10 ID:R/HR3+Tg
プロ野球がキャンプインしましたね。野球と言えば昔の平和台球場は汚いヤジや物が飛び交っていたが、今は女性ファンの黄色い声援が目立って…これも時代の流れですね
381 :
名無しでよか?:2017/02/04(土) 19:15:41 ID:JBfs3mTg
白じんてんさんのヤジは凄かったらしい。
そんな平和台には行っていませんが。西鉄のファン感謝で運動会。
中学1年生-ドンビュフォードが来た。
その昔の西鉄-ロイ、ボレス。前のここで話題にしたよ。
382 :
名無しでよか?:2017/02/04(土) 21:16:52 ID:6Lya6CLg
375>
子供たち(平成一桁生まれ)からは、父ちゃんと母ちゃん(いずれも昭和40年前後の生まれ)の話す言葉は「昭和の言葉」と言ってバカにされる(苦笑)。
383 :
名無しでよか?:2017/02/05(日) 14:41:56 ID:bYS1BTjg
>>379「がられた」やらもう死語やねえ。テムジンといえば大名やった。
>>380酒(もちろん日本酒)の一升瓶が飛んできたり。
股間にボールが当たると「どこに当たったかゆうてみれ!」。
西鉄のキャンプといえば長崎県島原市。
>>381ビュフォードやら45年ぐらい前やん。白さん東映。
384 :
名無しでよか?:2017/02/05(日) 15:27:08 ID:lZVAjsNA
白仁天、最後は我が太平洋クラブライオンズにおったやろ?
山賊打線の一角、首位打者とらんやったっけ?
385 :
名無しでよか?:2017/02/05(日) 15:35:03 ID:bYS1BTjg
>>384東田とトレードやったんやねえ。あとロッテ、近鉄か。
白は東映とロッテの印象が強かった。
あんま関係ないけど東田がおる頃、竹之内(あとあと阪神)応援してた。
386 :
名無しでよか?:2017/02/05(日) 22:11:53 ID:NHn4CI3Q
首位打者は確か吉岡悟だったと思いますが…西武ライオンズ誕生の年に行沢と交換で日本ハムに移籍しましたね。今のホークスが福岡に来る前や平和台時代のホークスは、まだまだライオンズファンが圧倒してました。平和台時代のホークス戦の相手チームは試合後、一塁側(ホークス側)を通って帰るので、そこからホークスファンの罵声が凄かったですw
387 :
名無しでよか?:2017/02/06(月) 12:25:50 ID:/khEV7Fg
ホークスの時代は、平和台ももうおとなしかったはず。
黒い霧以降の西鉄、太平洋クラブ、クラウンライター時代の平和台が特に酷かった。
金田ロッテとか、わざとお互い因縁作ってやってたからなあ。
平和台といえば最初の一億円ジャンボ宝くじの発売日に人多すぎでけが人出てなかったっけ?
今じゃ信じられないようなニュース映像だった記憶がある
389 :
名無しでよか?:2017/02/06(月) 16:02:32 ID:3ZHjaDQg
>>388あれで一時通信販売のみに切り替わったんだっけ?
390 :
名無しでよか?:2017/02/06(月) 16:42:28 ID:hYI8R4wQ
391 :
名無しでよか?:2017/02/06(月) 19:35:55 ID:BoiNx+Bg
383さん
テムジンは薬院じゃないですかね。
未だ、城南線って名称が残ってますね。
何を「城南線」って言うにですか?
地下鉄の路線名は七隈線。旧線名を残しているのですかね。
城南線−雙葉、筑女、精華のお嬢ちゃん達。何か似合う風景やった。
392 :
名無しでよか?:2017/02/06(月) 20:17:42 ID:tjwBxYKg
383>
え!?
「がられた」て、最近は使いよらんと??!!
393 :
名無しでよか?:2017/02/07(火) 12:04:25 ID:WXLCMF7A
379です。
私、今 佐賀市在住です。
博多弁を使う人たちが居ませんので、「がられた」は皆無です。
394 :
名無しでよか?:2017/02/07(火) 12:28:37 ID:ztVbcSkA
そう言えば平成生まれには「いぼる」が通じんな。
未舗装道路がほとんど無くなり、泥遊びするようなシーンも激減した現在では
日常生活の中に「いぼる」という状況がほぼ皆無となっしもうたもんね〜。
395 :
名無しでよか?:2017/02/07(火) 13:01:46 ID:PSeYI+UQ
「もんち」は使わんくなったな
幼児語というか、子供しか使わん方言だな
396 :
名無しでよか?:2017/02/07(火) 13:15:23 ID:WXLCMF7A
「もんち」から英語に行きます。
「もんち」 =「とっとうと」 英語= リザーブやら言うたらいかんよ。
テイクン=taken
息子の修学旅行、ホームステイがオーストラリアでした。
そこの家族と映画を観に行った時に、席をとる時のお話しでした。
息子が学校英語でリザーブ?と考えていたら、あちらの5才の子が
テイクンって言うたげな。
397 :
名無しでよか?:2017/02/07(火) 17:41:26 ID:COBX8Ylw
>>387カネやん・機動隊、一升瓶割れる、タコ踊り、稲尾さん。
「エキサイティングリーグ・パ」というキャッチフレーズがあとあとになって
できたが、エキサイト通り越してたな。
ホークスの平和台時代のきついヤジ飛ばすのは元々のホークスファンというか
関西系の人らやった。
本拠地移転の少し前は、ロッテの川崎球場では一番ヤジるのは南海ファンだった。
398 :
名無しでよか?:2017/02/07(火) 18:42:07 ID:qqUrf8fA
>>388>>最初の一億円ジャンボ宝くじの発売日に人多すぎでけが人出てなかったっけ?
お亡くなりになった方がいましたな・・・
399 :
名無しでよか?:2017/02/07(火) 19:27:36 ID:Ts0vPOMw
>>387>>397今は分かりませんが、当時の平和台球場は同じホークスファンでも福岡と関西の応援団同志の仲が悪く、応援にまとまりが無かったですね。ちなみに当時の福岡のホークス応援団長は長くライオンズの応援団長をしてた人で、当時のスポーツ紙によるとライオンズ応援団を解散してホークス応援団を結成した時、ライオンズファンの残党から激しいバッシングを受けたと書いてましたw
400 :
名無しでよか?:2017/02/07(火) 20:59:00 ID:mq4gPaFg
392さん
がられる がられた
親も子(小学生)も使っていますよ
(当方博多小校区)
401 :
名無しでよか?:2017/02/08(水) 00:01:04 ID:I2OmPXyA
こどもの頃、「大人になったらキャバレー赤坂に入ってみたい」
と思っていたら、閉店してしまった。
ナイターは遅くなるとタダでキップを配っていたのでよく行った。
402 :
名無しでよか?:2017/02/08(水) 09:29:57 ID:suGN7MTw
きびる、えずか〜、ほがす、もあんまり聞かなくなった。
403 :
名無しでよか?:2017/02/08(水) 10:36:13 ID:K7j6yDTg
むすぶ(ゆわえる)、こわい、あける
そのへんばきびってんしゃい。お寺ん前はえずかー。真ん中ばほがしんしゃい。
つやーにしてからやら何年か聞いていない。しれーっとしてもそう。
404 :
名無しでよか?:2017/02/08(水) 11:15:48 ID:rzYzNKQg
しれっと カヨさんがたまに言いよる。
ばってん、カヨさんのように博多弁がしゃべる女性はいないでしょう。
あれ、中村の影響ばい。
405 :
名無しでよか?:2017/02/08(水) 21:01:12 ID:kx+v6bAQ
当方、前回の東京オリンピックのころの生まれ。
愚妻もほぼ同い年。
平成一桁生まれのウチのガキどもには
ヲヤヂとおっ母(東京オリンピックの世代)と
ヂーチャン・バーチャン(いずれも戦前生まれ)の言葉は
「昭和の言葉」とバカにされよる(苦笑)。
確かに「いぼる」「がられる」「きびる」「えすか」「つや〜」とかは今は使われよらんごたあね。
同じ博多弁でも変わっしもうたなあ・・・
あ、「ほがす」はウチのガキどもも使いようごたあよ。
「しれっと」はまだ死語にはなっとらんごたあ気のするばってんが。
406 :
名無しでよか?:2017/02/08(水) 22:42:26 ID:TOJM7wow
福岡のアイドルグループHKTが「しぇからしか!」HRが「バリカタ」「待っとうよ」等、博多弁のタイトルの曲をリリースしたけど、今の若者に博多弁はあまり浸透しませんね…
407 :
名無しでよか?:2017/02/09(木) 01:13:15 ID:AUrujmPQ
もの悲しくなる
409 :
名無しでよか?:2017/02/09(木) 11:05:25 ID:4rIqfkUw
「.......たい!」も「.....げな」も使わなくなった。
「.......せんめ〜もん」「...さんは、おんしゃれん」はときどき出る。
410 :
名無しでよか?:2017/02/09(木) 11:26:28 ID:cOE1j67Q
411 :
名無しでよか?:2017/02/09(木) 12:03:43 ID:c8yaeKug
若田部さんの娘、博多弁の発音は良いね。
「げな。」これ使いますね。
412 :
名無しでよか?:2017/02/09(木) 17:08:09 ID:c8yaeKug
たまに福岡の放送に出ている、「愛しとうと・・・」
あの人、唐津の浜玉の出です。
佐賀の局に出よんしゃあ。そして福岡の太った女性ナレーターが佐賀に出ようよ。
413 :
名無しでよか?:2017/02/09(木) 17:38:04 ID:5Xmi0EOA
>>412それで自分の会社のブッフェレストランをあそこに作ったんですね、元々あの会社がHRK
って名前の頃は那珂川に本社があったんですが
ブッフェ?
415 :
名無しでよか?:2017/02/09(木) 17:59:04 ID:c8yaeKug
413さん。そうです。唐津に食べ放題を作られました。
そこを作る時、建設時に「白蛇様」が現れて、祀っていますよ。
社長さん-観光バスで来たお客さんに手を振って歓迎送迎されますよ。
なんか、イケメンの社員が多いとうちの家内が言います。
416 :
名無しでよか?:2017/02/09(木) 18:00:16 ID:1T5XLCBg
ほらほら、まーたスレチに触れよりますばい。
417 :
名無しでよか?:2017/02/09(木) 19:05:58 ID:c8yaeKug
はい、大将。
419 :
名無しでよか?:2017/02/09(木) 20:54:09 ID:Pxc9cGSA
>>407天神地下街の「ライフ クオリティー」
FM放送の「コーセー歌謡ベストテン」のコマーシャルでよく流れていたと思う。
420 :
名無しでよか?:2017/02/10(金) 22:43:08 ID:7V7X0a7g
>>418佐賀に住もうがパリに住もうが
昔の福岡に興味のある人、思い出のある人ならよかろーもん
421 :
名無しでよか?:2017/02/11(土) 01:05:39 ID:OIDMnhXQ
野球の話に戻って恐縮ですが、ホークスが福岡に来てから数年はまだまだライオンズのファンが圧倒的に多かったのですが、今のヤフオクドームではライオンズファンはかなり少なく、パリーグのビジターファンはロッテが圧倒的に多い。これも時代の流れですね。
422 :
名無しでよか?:2017/02/11(土) 10:36:35 ID:E0vHisjQ
ロッテが多いのかユニはダサイけどな、ホークスのもあまりかっこいいとは思わんが
今のライオンズのユニはパの中では一番好きだな。
平和台時代のピンクや胸番号ユニを見てるせいもあるけどwww。
423 :
名無しでよか?:2017/02/11(土) 18:02:52 ID:XIxrB4tA
江川がライオンズに来なかったのはショックだった。
「博多よかばい食品」の人なら
「きさん、関門海峡渡って来やんな」と言いそう。
よかばい食品のコント大好きだったわ〜
よかばい食品よかった〜
426 :
名無しでよか?:2017/02/12(日) 08:43:09 ID:RYDC70fw
よかばい食品とかも、いっちょん昔の福岡やなかっちゃなかと?
江川の入団拒否がショック?んなこたーない。
あれは、多分江川の方がショックだったろーよw
100円ライターの球団が話題性だけで江川を強行指名。
みんな拒否されるのわかってたろーよ。俺が江川でも行かんかったわw
もうあの頃のライオンズには中長期での強化策とか、意味なかったからな。
今年一年、どうやって乗り切るかだけだったもんな
427 :
名無しでよか?:2017/02/12(日) 09:36:38 ID:CNte2MIQ
426>
100円ライター球団は、日本のプロ野球史のなかで最も地味でマイナーな球団と言えましょう。
428 :
名無しでよか?:2017/02/12(日) 11:21:37 ID:TK0U3bNw
その前がゴルフ場。
429 :
名無しでよか?:2017/02/12(日) 19:32:25 ID:soUryi4w
>>423「関門海峡渡るな(怒)」
これ元木か門田のどちらが福岡行きを拒否した際に当時の夕方のラジオで栗之助が↑と同じ事を言って母と一緒に爆笑したのを思い出しますw
以降、母はホークスの選手が活躍しない時(最近では松坂に対して…)や連敗、大敗した時は今でもよく↑のセリフを言ってますw
430 :
名無しでよか?:2017/02/12(日) 22:44:35 ID:RYDC70fw
太平洋クラブのドローチャー監督が見たかった…。
ドローチャーの1st.ネームは、レオ なんだよな…
ライオンズの監督で、レオ・ドローチャーて、決まりすぎてカッコよかったろーにね。
ライオンズのことを「レオ」の愛称で呼び出したのは、
手塚治虫ジャングル大帝のレオをマスコットにして帽子に配した西武ライオンズ以降のことで
福岡ライオンズに、ライオンズ=レオの発想はなかったけど、さすがにドローチャー監督となれば、
「レオ」にみんな着目してたはずw
ファンクラブに入ると帽子が付いてきて
平和台球場の外野100円がタダになった。
432 :
名無しでよか?:2017/02/13(月) 14:21:50 ID:oP5l898g
大昔は、久留米市を拠点とし近郊に店舗があったスーパータイホーは、夏に通学時や外で遊ぶ時に
被る子ども用の野球帽は、ライオンズとジャイアンツしかなかった。
よって、たまにいたタイガースやホークスのファンは前面の帽章を外して無印や手書きして被ってた。
>>429その栗乃助が下関出身というオチ。
433 :
名無しでよか?:2017/02/13(月) 16:59:25 ID:Ic1ZQzTQ
西鉄の全盛期は存在感抜群だった。
特に巨人との日本シリーズで3連敗4連勝。
稲尾投手が一人で投げぬいた〜伝説だね。
434 :
名無しでよか?:2017/02/13(月) 17:34:40 ID:qLoFgcew
ライオンズのドローチャー監督が幻に終わった直後の
封切りハリウッド映画「がんばれ!ベアーズ」(ライアン&テイタム・オニール親娘主演)を
ピカデリーかどこかに見に行った時、劇中で子供たちが歌う野球愛唱歌みたいのがあって
その中で「ドローチャーを監督に〜」みたいな歌詞があったのには驚いた。
ドローチャーて、ホント一流の監督だったんだってわかった
435 :
名無しでよか?:2017/02/14(火) 14:58:35 ID:lsY2PG+A
弱小球団に往年の選手が来ていたようですね。
中日経由のあの? ランニングホームランを打った人。
オープン戦に出て、骨折帰国の人。
昔の街ネタからはスレチになってきよるけん、そろそろ終わりにせん?野球ネタ
知らん人間からしたらいっちょんわからんが
'70のようなバブル前の時代は
福岡名所ってどこを差してました?
今ならタワー、ドームと言えるように。
大濠公園と西公園、大宰府天満宮
439 :
名無しでよか?:2017/02/14(火) 18:28:07 ID:YC9LaOZw
昔、大分から小学校の修学旅行で博多に行ったけど、東公園、西公園、南公園と回って何じゃこりゃと思いましたマル
440 :
名無しでよか?:2017/02/14(火) 18:56:27 ID:lsY2PG+A
439さん
何でその辺やろうね。福岡市内の東西南の公園巡りの遠足やないと。
九州内からの福岡への修学旅行。本当、どのに行きますかね?
福岡以外の修学旅行は定番に連れて行きますよね。
佐賀も解らん。
タワー、ドームも
博多パラダイスと平和台みたいなもの
442 :
名無しでよか?:2017/02/14(火) 21:53:33 ID:YC9LaOZw
>>440公園だけを回ったわけではないんだが
RKBか何かの放送局見学、天神(当時はテンジンノチョウ)のデパートにも行ったし
関門トンネルをくぐって下関までも
443 :
名無しでよか?:2017/02/14(火) 21:58:56 ID:QEjI83+A
70年代後半から、のちの親不孝通り「天神三丁目」地区が脚光を浴びてたなあ。
シェーキーズ、屋根裏貘、風街、倫敦館、ジャズ喫茶コンボ、ヘミングウェイ、振り子、洗濯船、
文明開化、そこがちょっと違うんだ私のピエロ、ピエトロ、ラット、ビストロシェラパン、
テッシー村のポパイの好きなホウレン草や 丘の上の馬鹿 なども78-9年頃からあったよねー。
70年代中盤にダイエーショッパーズが出来て、大型書店リーブル天神と文化屋雑貨店がその中にあって、
そこらにタムロしてた若い浪人生が英数学館や水城付近で遊ぶようになって、、、、
上海素麺工場みたいなアングラ劇団もあったりして。。。。オシャレな若者文化があったよねー。
タワーやマリゾンはよかとビアの89年以降だからねー。この間の10-15年は天神三丁目→親不孝通りが一番のホットスポットだったと思う。
75年-85年は雑誌ポパイやホットドックプレスが文化を作った時代、ナイキオセアニアが日本上陸しUCLAなどの西海岸ブーム。
関東では湘南ブームでボートハウスやクルーズなどのプレッピーファッション、マリンルックが流行った。
福岡でも、今と同じ糸島ブーム、唐津ブームみたいのがあって、志摩のサンセットみたいな店や、虹の松原の唐津バーガーもこの頃有名になったし、
呼子にイカを食べ行くドライブデートも、この頃から始まった感じやね!ww
いわしが泳いでいた
445 :
名無しでよか?:2017/02/15(水) 10:18:27 ID:3EY79Q4w
お昼は天ぷら、煮付け、焼きがあっ、私は天ぷらが好きだった。
80sファクトリーもあったね。
446 :
名無しでよか?:2017/02/15(水) 11:51:09 ID:t/DqEz8w
前の話題で「てんじんの町-天神町」バスの表示も「天神町」やった。
442さん-大分の人のわりに「てんじんのちょう」やら知っとうですね。
私、昭和55-59年迄、大分市津留-トキハのスーパー上に住んでいました。
都町、懐かしい。トキハのお姉ちゃんも良かった。
そして「風俗も」大分駅前に「しこしこ ピッピ」素人さんが何故か長崎から
来ていた。絵を買って\6000位、本番okやった。
447 :
名無しでよか?:2017/02/15(水) 14:01:55 ID:qThU5elA
佐賀と大分、スレチの確信犯。しかもエロ話。bunbun。いい加減にしてほしい。年はお幾つかと。以後、bunbun排斥。
イワシが泳いでいたり、80'sファクトリーは、文字通り80年代にはいったあとで
完全に「親不孝通り」で名を馳せてたね。
448 :
名無しでよか?:2017/02/15(水) 15:44:35 ID:t/DqEz8w
去ります。
449 :
名無しでよか?:2017/02/15(水) 17:45:07 ID:vMmESZZQ
皆さんにとって一番輝いた時代、面白かったり楽しかった時代はいつですか?自分は個人的には85年〜89年くらいですね。
450 :
名無しでよか?:2017/02/16(木) 11:24:28 ID:vPdAuzpA
イムズ、ソラリア、ユーテクプラザが開業した頃かな
常に今を輝かせなあかんよ
452 :
名無しでよか?:2017/02/16(木) 12:53:03 ID:jWXl5Urw
野間とか雑餉隈の郊外の風俗に活気があった頃かな、どちらも今は壊滅状態だが
453 :
名無しでよか?:2017/02/16(木) 20:21:57 ID:jmWHMkSg
雑餉の風俗は良かったなあ。
中洲あたりよりも半額とは言わんにしてもかなり安かったね。
何といっても朝から営業しよったし。
20代の頃は相当お世話になりました(笑)。
「あと一枚(当時は聖徳太子)出したら本番ありよ」て言われて、言われるがまま・・・(再笑)
それよりさらに昔、10代の筋金入りの童貞の頃は
どこぞの高校と同名の「筑紫中央」ていう映画館(今のフラワーボウルの数軒となり)で
成人映画にはまっとりました。
当時はビデオやら超金持ちの家にしか無かったけん、ズリネタは映画館頼りでした(汗)。
前半の話は昭和末期、後半は平成一桁ころの話です。
当方、現在52歳。
>>447鳥栖ガジンのbunbunは昔から変わらんな
↓とか(笑)
576 nanasi 2016/06/30(木) 10:16:26 [xjvj4I7A] ID:gate202.bunbun.ne.jp
エレベーターでチンチンがズーッとした。ボタン押す人が綺麗だった。
>>455IPアド隠してしか書き込み出来んヘタレ乙(笑)
457 :
名無しでよか?:2017/02/17(金) 16:33:03 ID:pxqxyryA
454,455,456
いい加減にしてくれませんか?家族も部下もいる立場だろに。
雑餉隈の昭和の色街風情は残って欲しかったね、確かに。
西鉄大牟田線
今は大橋にも春日原にも急行が停まる
459 :
名無しでよか?:2017/02/19(日) 16:26:23 ID:8WKXSIQg
>>45320代の頃→昭和末期 10代の頃→平成一桁
逆行してないかい? どうでもいいけど・・・
460 :
名無しでよか?:2017/02/19(日) 18:04:00 ID:0oJ5IYzA
欲嫁
461 :
名無しでよか?:2017/02/19(日) 21:08:06 ID:sAiai21w
459>
453です。確かに間違うとりました(汗)。
バブルのころまでの雑餉は猥雑で非常に魅力のある街でした(笑)。
462 :
名無しでよか?:2017/02/20(月) 14:17:31 ID:x2EHr0Hw
親富孝通りの名称が17年ぶりに元の親不孝通りに変更
なんで元の親不孝に戻すのか
親富孝のままにしろや!
名称を戻しても人は戻らないのに…
465 :
名無しでよか?:2017/02/20(月) 19:51:10 ID:fzH9pWVw
>>463荒い言葉は慎みましょう。
マリアクラブ以前の親不孝通りに戻って欲しいな。
466 :
名無しでよか?:2017/02/20(月) 20:57:50 ID:XRonSLwg
25年くらい前,長浜公園の周辺にあったゲームセンターの名前が
どうしても思い出せません。
一つは公園の北側(ほぼ中央)で,わりと賑わっていました。
もう一つは南側(やや南西)で,あまり流行ってはいませんでしたが良く通っていました。
壁が黒で統一されていたと思います。
もう一つ,九州英数学館の近くにもあった気がするのですが思い出せません。
ご記憶の方,教えていただけませんか。
468 :
名無しでよか?:2017/02/20(月) 22:23:30 ID:/9vJ4q4g
ひとつ記憶にあるのは「ロンドンバス」。
469 :
名無しでよか?:2017/02/20(月) 22:46:31 ID:fzH9pWVw
あれはロンドンバスではなくて「倫敦館」ロンドンハウスだよ
ゲーセンになるまえは、洒落たカフェだった
ロンドンバスは高取のゲーセンやったよね、西(現早良)郵便局の裏の。
>>464親不孝通り
いわしが泳いでいたりタージがあったりした頃の若者が
50代になって地味に酒をのんでいる
「子どもが大学出て楽になった」とか言いながら
昭和60年頃は「唇からよだれ」か「海援隊」か
長浜公園の北側の「あいうえお」でビールのんだ。
長浜まで歩いてそこで二次会。
その頃まだいわしはまだ泳いでいたかなあ?
タージはあった。
紀伊國屋で立ち読みしてからタージ。
夜は中洲の博多城山ホテルでパーティーして二次会は親不孝。
県庁の解体工事現場を横目に見ながら親不孝まで歩く。
昼も夜も親不孝の日があったりしたよ。
>>463に同意。
親富孝の名前が気にいって住んでるのに
何で親不孝に変えるのかなぁ…。
悪いってイメージの方が若者集まって儲かるからじゃない?
新宿歌舞伎町のようにネームブランドが重要だもの商売には。
475 :
名無しでよか?:2017/02/21(火) 13:22:26 ID:T10tJZbw
親不孝が元来なんだからいいんじゃないかな。
親富孝とか、意味ない造語作ったのが衰退の始まりだと、皆 気付いたんだよ、きっと。
>>475元々じゃないでしょ? 予備校生の往き来が多かったから
通称が「親不孝通り」って呼ばれだしたんじゃなかったかな?
少子化の上浪人激減してるてさ。進学率90%以上の高校でも半数受験しないで推薦とかAOとか。超進学校は知らん
昔の賑わいのある親不孝通りに戻したいんだろうけど時代が違うからな…
親不孝通り→西通りと大名界隈→今泉とか三角公園の辺り
若者の飲み屋街は南下しているような気がする。
児童会館なくなっちゃった。
>>465オマエ何様か?
管理人じゃねえのに仕切るなボケ!
481 :
名無しでよか?:2017/02/21(火) 17:49:48 ID:0vNu7N1w
親不孝のイワシが游いでたのって、川庄でしたっけ?
これが普通のひともいらっしゃるんですね
『氏より育ち』と言う言葉があったなぁ
484 :
名無しでよか?:2017/02/21(火) 18:13:55 ID:T10tJZbw
昔の言い方するなら、480=アブラムシですな
かててやられんですばい(^_-)
親不孝通りが荒れたのは筑豊北九州の輩が来だしたせい。
485 :
名無しでよか?:2017/02/21(火) 22:08:49 ID:B9yoB2fQ
昔、箱崎に赤のれんラーメンがあったと知っとぉ人
おるとかいな?
あと博多駅のバス地下に大人のおもちゃ屋さんが
あったと知っとぉーね?
>>481いわしや→河太郎だったと思います。
「河庄」は西中洲の寿司屋で
「川丈」は旅館で、一時期ストリップ劇場でした。
>>483465はひどいね。
でも現代においては、「氏より育ち」は使わない方がいいと思う。
>>485王様のアイデア?
赤のれんは残念ながら博多大丸(天神)の地下で初めて知った。
牧のうどんもその頃大丸の地下にあった。
491 :
名無しでよか?:2017/02/22(水) 10:53:42 ID:3f+i7Tlg
箱崎の赤のれん、網屋町(だったかな)にあった店?
知っとーよ。
492 :
名無しでよか?:2017/02/22(水) 12:18:12 ID:6ppu4RlQ
>>485知っとうよ。確か細い方の道を挟んだ向かいに駐車場があった。
箱崎の赤のれんがなくなるって時に、西日本新聞に載ったもんね。
493 :
名無しでよか?:2017/02/22(水) 14:35:47 ID:C+cI/UaQ
博多駅のバス地下に大人のおもちゃ屋さん、しっとーよ
ショーウインドウにスゴイノガたくさん並んでたような(笑)
たしかエスカレーターの登り口あたりで隣に名大があって
その裏あたりがゲーセンがあってみたいな
494 :
名無しでよか?:2017/02/23(木) 09:50:35 ID:N+Y77qqg
名代やろ。あと隣にその系列のうどん屋もあった気がする。
>>475元たどれば万(よろず)町通り じゃなかったかな。
495 :
名無しでよか?:2017/02/23(木) 13:37:52 ID:t+NYAkNg
万町通りなんて、昔は誰も言ってなかったよ。
70年代の後半に親不孝通りと呼ばれる前は、あの地区の呼称は天神三丁目とか、北天神とかだった。
90年代中盤に、「親不孝」の名称が治安悪化の原因だと難癖付けられ出してから
「この通りは万町通りが正式名称で。。。」て、初めて世に出た感じだったよ。
496 :
名無しでよか?:2017/02/23(木) 18:34:22 ID:BKlOa17g
そういえば、貫線の「西鉄グランドホテル前」電停は
昔は「万町」だったね。
今でも70代以上の方は「よろずまち」とおっしゃるね。
ブリヂストンの広告塔
498 :
名無しでよか?:2017/02/23(木) 19:05:37 ID:V2xZXIOQ
万町は紺屋町とか練塀町とかと同じ時代に同じ並びとかで耳にしてきたけど
明治通りも昭和通り50m道路も超えて、長浜に伸びるあの筋を「万町通り」とは耳にしたことなかったよ、俺は。
499 :
名無しでよか?:2017/02/23(木) 21:03:35 ID:xVPVuWtQ
昔 親不孝通りだったころ ちょっと入ったところに
ジョン万次郎っていう洋風居酒屋があって
DJさんがいて リクエストをその場で受け付けてレコードかけてくれた。
気づいたら無くなってた〜〜〜
そういうお店 どこかにまたできるといいな。。。。
500 :
名無しでよか?:2017/02/23(木) 21:08:00 ID:VX05pwIQ
ジョン万次郎あったねー。
大橋にもあった。
502 :
名無しでよか?:2017/02/24(金) 00:40:04 ID:x1gdQ3Gw
阪急の地下にあるナイルのカレーは昔のナイルと味は同じですか?
それとも少しアレンジされてるのでしょうか?
503 :
名無しでよか?:2017/02/24(金) 01:22:22 ID:vjoYz0HQ
≫502
自分としては、全く別物でした。
>>502今のナイルカレーはね・・・
元々の経営者が某飲食店に秘伝のレシピ売り飛ばしてしまったんだよ・・・
>>502益正カレーのアレンジ…博多阪急のナイルカレー
506 :
名無しでよか?:2017/02/24(金) 10:44:01 ID:igQ2NkbA
ジョン万次郎で、なかじがDJやってた
507 :
名無しでよか?:2017/02/24(金) 11:47:38 ID:ko8wJkiw
>>504>>505中洲の湖月カレー(作り方を引き継いだのは吉塚のあんみ食堂)と同じ道を辿りましたな・・・。
ナイルカレーは益正グループに引き継がれて益正のカレーをベースにして
ナイルらしさを出そうとしたが、如何せんベースのカレーが・・・。
508 :
名無しでよか?:2017/02/25(土) 08:22:11 ID:ClJkZwvg
502です
もともとのナイルのカレーの味を知らないので、阪急のナイルが完璧に復刻してると思ってたのですが…
元祖とは違うのですね
タイムマシンがあれば元祖ナイルに行ってみたい…
509 :
名無しでよか?:2017/02/25(土) 12:02:32 ID:+It0GFyA
福ビルのサムソンのカレーも復刻してくれないかな
510 :
名無しでよか?:2017/02/25(土) 13:12:01 ID:Zt/Qd+zQ
509
大野城のまんぷく食堂で喰えるらしいですよ
511 :
名無しでよか?:2017/02/26(日) 15:28:53 ID:Ye91t2ZA
数年前に阪急のナイルのカレー食べたけど昔のとは違った。
512 :
名無しでよか?:2017/02/26(日) 19:19:59 ID:DYudzL6A
サムソンのカレーは、御飯の上に干しブドウがのってて子供心に虫が付いてると思ってましたw
513 :
名無しでよか?:2017/02/26(日) 20:56:52 ID:PncWPd5g
サムソンは天神ビルだったかと。
親不孝の河太郎、懐かしいです。
昭和60年位、水城学園でバイトしてました。
まだまだ学生も多く、賑わってた頃。
ガンジスのカレー
515 :
名無しでよか?:2017/03/02(木) 20:11:01 ID:WJi6sTVg
516 :
名無しでよか?:2017/03/03(金) 14:40:43 ID:/xywU3wg
>>49570年代後半以前(昭和50年以前)あの界隈を北天神とか言ってたのは皆無だろうよ。
北天神なんかいうのは、ここのスレ住民にしたら最近。平成にだいぶ入ってから。
商業施設やらが言い出しっぺ。その頃も論争があった。北天神やらって。
西鉄福岡(福岡天神)駅が南に移転して三越開業、そして岩田屋移転で人の流れが変わって。
それに、天神3丁目やらいってもそこらへんは前は、そもそも天神じゃなかったし。
南天神やらというのは、不動産業者が言い出しっぺ。
517 :
名無しでよか?:2017/03/03(金) 21:46:31 ID:I4eoSenQ
>>516「北天神」という概念は、KBCが言い出したのよ。主にラジオでな。
ショッパーズダイエーが出来て自分んとこ方向(長浜一丁目)に客の流れが出来たのを機に、な。
松井伸一が、RKBスマッシュ11に対抗して始めた「ナイトタウン」の中で言い出したのか、その最初だと思う。
福岡駅から、真っ直ぐ渡辺通りを北上して、東に行くと競艇場があってイメージよくないから
予備校あって若いのが多い西の方を多く含んだエリアを北天神と喧伝してた。一番組だけでなくステーションとしてね。
俺の記憶に残ってるのは、福岡大渇水の直後ぐらいだから70年代末には言ってたよ。
まあ広がらなかったけどね。その後また90年代前半、東京で「ウォーターフロント」が流行ったときに
福岡では長浜埠頭がそうだーという解釈の元、KBCがまた「北天神」持ち出してたけど、これも全然流行らなかったな。
なので70年代末〜の「北天神」と、90年頃の「北天神」は、それが指すエリアは微妙に違う。
「天神三丁目」は、元々あそこ(のちの親不孝)天神じゃない。。。というのは確かだけど
地下街のフタタ前出口(このエリアは天神3丁目)から出た人たちが、
北のお寺方向、北西の両予備校方向に流れるに従って、英数学館までの一帯が発展。
シティ情報ふくおかやミニコミ紙などでも「天神三丁目の振り子。。。」とかってやってたろ。
親不孝通りと名付けられる直前まで、長浜の一画も舞鶴の一画も一緒くたになって「天神三丁目」と言われてたのは史実だよ
「万町通り」なんてのは聞いたことなかったよ。こないだFMのパーソナリティも同じ事言ってたよ。
親不孝通りの名称変えようとなった時に、直ちに「親富孝」と文字替えしたのではなく
旧名称だからと「万町通り」に変えた。だけど、そんなの聞いたことない、馴染みもないってことで
「万町通り」の呼称は一瞬で消えた。実際、その一瞬だけが「万町通り」で、
それ以前は「万町」は存在しても「万町通り」は広義には存在してないのではないかと。
北天神とか天神3丁目とかは、材木町だよね。
有りましたねw、原家具だったっけ?
>>520原家具は安国寺南側の、今「益正」とか「shin shin」のある辺りだったように思います。
「ha!ra!」でしたっけ。
522 :
名無しでよか?:2017/03/05(日) 23:21:27 ID:ytA4GnRw
河村の家具も一緒にお嫁入り。
523 :
名無しでよか?:2017/03/06(月) 00:40:13 ID:Q9tSEUOw
虹の館、カルチェラタン、城山Vo ラジオシティ 55
私の青春。 スーパーマーケットのニューヨークにいくとBGMが80年代で
同世代のお偉いさんの趣味かしら?と思ってしまう。
さんさんさんさん さんさんおひさん 太陽家具ー
さんさんさんさん さんさんたいよう 太陽家具ー
あなたのまちのおお わたしのまちのーイェイイェイ
さんさんさんさん さんさんさんさん 太陽家具うー
深町家具はナフコになった
526 :
名無しでよか?:2017/03/06(月) 10:54:06 ID:5cx6Kclg
♪バーゲンバーゲンバーゲンバーゲン
バーゲンバーゲン 原家具決算大バーゲン
バーゲンバーゲンバーゲンバーゲン
バーゲンバーゲン
決算期にはよく流れてましたよね。原家具のCM。
マイムマイムの曲で。
「河村の家具と一緒にお嫁入り」というCMもあったな〜。
527 :
名無しでよか?:2017/03/07(火) 10:35:03 ID:fdmKGDGg
そういえば、マツヤとかが全盛期のころ、魚市場まで引かれてた貨物鉄道の路線使って
JRの新駅作ろうみたいな計画があった記憶があるのだが
地域の呼び名って そこの町内(商工)会で決めてるとTVで聴いたような…
親不孝 西通りやら
530 :
名無しでよか?:2017/03/07(火) 20:10:05 ID:1xxMtlFA
>>527サンパレスの前をディーゼル機関車が横切るのを見たことがあったけど違和感全開だったな。
よかトピアの時にはSLが走った様な気が・・・
531 :
名無しでよか?:2017/03/07(火) 20:56:58 ID:ZKlcDgzQ
踏切ありましたね!懐かしい!
博多パラダイス跡の福岡市民図書館に行くときに踏み切りがあった。
対馬小路から築港に入る川沿いの「ダーメン」の近くは低い高架だったような。
花火大会を行っていた船溜まりが埋め立てられて空き地になったと思っていたら
そのうち「福岡サンパレス」が建った。
533 :
名無しでよか?:2017/03/08(水) 06:55:00 ID://ZYkkNw
船溜りが埋め立てられたあと建ったのは、その隣の国際会議場だよ。
1980年代まで、検疫船や税関申請など受ける渡航船が入る船溜りだった。
国際センターとサンパレスの土地は「船溜り」じゃなかったし。
534 :
532:2017/03/08(水) 10:00:24 ID:Cq/I8KYw
>>533お返事ありがとう。
1976年か1977年に埋め立てられて空き地が出来たじゃない。
まだ図書館の隣にFBSがあった頃。
あの場所は今何が建っているのかな?
535 :
532:2017/03/08(水) 10:06:34 ID:Cq/I8KYw
福岡サンパレスは1980年か1981年ごろは
まだ新しかった。
それまで市民会館や郵便貯金ホールで行われていた
コンサートもサンパレスで開催されるようになったね。
536 :
532:2017/03/08(水) 11:10:39 ID:JT1sdDRA
今の地図で確認したら
私が1978年に見た船溜りの埋めた工事の後の空き地には
福岡国際センター、福岡サンパレスが建っている。
ただし、これは船溜りの全体の3分の2で
東側の3分の1は船溜りとしてしばらく使われていたようだね。
船溜りが残っていたことには私は気付かなかった。
残っていた船溜りもその後埋め立てられて
それが
>>533 さんがご存知の国際会議場用地の埋め立てだろうと思う。
537 :
532:2017/03/08(水) 11:15:41 ID:JT1sdDRA
対馬小路で電車を降りて
船溜り沿いね引込み線の踏切を渡って
図書館に行っていた。
538 :
名無しでよか?:2017/03/08(水) 19:48:22 ID:GPMtJuDw
国際センター、サンパレスが建つ前に
あの埋立て地で「博多っ子純情」のロケですか!
愛宕神社北側の埋立て地で
「網走番外地 悪への挑戦」のロケが行われて
全国区になったんですね。
日活映画
「憎いあンちくしょう」では
博多祗園山笠の掻き手が浅丘ルリ子をオープンカーから無理矢理引っ張り出して
水をかけまくるという
何ともメチャクチャなシーンに
福岡市民は怒りまくったのではないでしょうか。
540 :
名無しでよか?:2017/03/09(木) 19:23:55 ID:bLrxNwhA
国際センターが出来る前は相撲やプロレスやボクシングはスポーツセンターや九電記念体育館でやってましたね。ボクシングは今でもたまに九電体育館でやってますが…
541 :
名無しでよか?:2017/03/09(木) 21:42:34 ID:oTku53YQ
スポーツセンターと言えばスケートとセンターシネマ。
九電記念体育館はまだやりようとかいな?(もう営業終了済?)
そう言えば九電記念体育館ヨコの県営プールは無くなってからもう何年経つっちゃろうか・・・
隣接の九州エネルギー館ものうなってしまいましたな。
我々の世代(50代前半)は九州エネルギー館というより電気科学館ていう名称やったけど。
昭和40年代の夏休みのある一日・・・
朝からまずは県営プール。二時間券購入でも20〜40円程度(今の貨幣価値でも100円くらい?)だった記憶が・・・
泳ぎ終わったらプール前に常駐の移動ホットドッグ(改造1BOX車)で腹ごしらえ。
金持ちの家の子は弓道場前(福岡中央高側)に出店していた金魚すくいでひと遊び。
その後、電気科学館(無料)で涼みながら展示物鑑賞。
そして動物園へ移動、園内徘徊。(小学生は無料。なお当時は植物園はまだ無い)
夕立が来る前までに疲れて帰宅。
というのが、当時の小学生の典型的行動パターンではなかったでしょうか。
542 :
名無しでよか?:2017/03/09(木) 23:59:22 ID:NojoBspA
>>541福岡中央高校前、弓道場の辺りに、わらび餅売りのオジサンがいたような…
ウェハースの入れ物にきな粉が掛かってた。
九電記念体育館
某家電メーカーの展示会に毎年行った。
544 :
名無しでよか?:2017/03/10(金) 00:50:35 ID:vRXUGsmA
九電記念体育館、子どもと一緒にウルトラマンショーを観に行った。
震災の時に取材に行った。
エアロやクイーン、キッス、チープトリック、エンジェルが来たとき
観に行ってないのが悔しい。
545 :
名無しでよか?:2017/03/10(金) 00:55:23 ID:9f0R8cCA
ディープ・パープルやレインボーも入れてあげてw
九電記念体育館で毎年催されていた
某商社グループのアパレル即売会に例年通り行ったら
会場がマリンメッセに変更になっていた
547 :
名無しでよか?:2017/03/10(金) 07:02:47 ID:yr/laIrA
九電記念体育館にエルトン・ジョンが来た時、高校の友達数人と椅子並べのバイトに行ったの思い出した
薄い鉄板の上にパイプ椅子並べてボルトで固するだけ、演奏はタダで観れたけど音は最悪だったw
九電記念体育館には子供の頃大相撲九州場所を見に行ったな
大関貴ノ花(初代)が大人気だった頃
親父が「俺君へ」ってサイン色紙貰って来てくれたから大喜びして見たら
何故か横綱若乃花(二代目)で、ちとがっかりした思ひ出w。
549 :
名無しでよか?:2017/03/10(金) 07:57:07 ID:Fdt7BB+Q
九電体育館のパープルは、俺、見に行った。Liveの海賊盤が今もネット上に存在してる。
その前、最初に九電でのコンサートを見に行ったのは
陽水が大ブレイクして名盤「氷の世界」を出した頃、星勝プロデュースのヤツ。
陽水が自ら、「凱旋ライブ」だと言ってたの思い出す。
二度目の金八先生の「人として」の頃の海援隊も見に行った。
このときの鉄矢も初のアリーナ単独公演で「凱旋」だと喜んでた。
「金鷲旗柔道で、弱小チーム筑紫中央の一選手として、
あの辺(会場後方を指差して)でぶん投げられたのを思い出す。。。」と言って大受けしてたよ
南薬院 はかた会館前
551 :
名無しでよか?:2017/03/11(土) 01:02:39 ID:0QYyYy9w
城山ボール、南区からチャリで通ってたな
552 :
名無しでよか?:2017/03/11(土) 06:50:24 ID:3d+1b8NQ
古小烏
553 :
名無しでよか?:2017/03/11(土) 20:26:01 ID:+JOQVqYA
552>
「古小烏」と言えば「練塀町」もセットにせなでしょう(笑)。
そうそう、筆者は九電体育館にはフィンガー5のコンサート見に行った記憶あります。
554 :
名無しでよか?:2017/03/11(土) 23:13:32 ID:p6kvv+Ow
メルパルクにキング・クリムゾンのコンサートを聴きに行った。
数年後にはメルパルクは閉鎖されたので、あれが見納めになった。
555 :
名無しでよか?:2017/03/12(日) 11:30:13 ID:+s3VzCog
メルパルクにはトッドラングレンを観に行った、
ユートピアは電気ホールだったかな。
556 :
名無しでよか?:2017/03/12(日) 14:54:07 ID:BmKxUsxA
電気ホールと言えば、
毎年、KBCの「あなたが選ぶ日曜洋画劇場ベストテン」の応募者対象招待の
淀川長治さんの講演とその時の話題作の試写会会場だった。
中学生の時分、2-3回、当選して見に行ったなあ。
「北国の帝王」と「スティング」とあと一本は「ハリーとトント」だったっけ?
淀川さんの生解説のあと見る名作映画は格別だった。
特にアカデミー賞獲った「スティング」。
「ラストの結末はけして誰にも教えないでください」のハシリだったと思う。
こっちは映画カブレの中学生で、それを公開前の試写会で見たもんだから
大人たちに「大ドンデン返し」の結末喋りたくてしょうがなかったの思い出す。
557 :
名無しでよか?:2017/03/13(月) 00:38:26 ID:oyExIftw
メルパルクの前は貯金会館って言ってなかった?
ロビーにレストランがあった記憶がする。ただし誰でも入れるようなレストランか、ちょっとお高いのか詳しくは覚えてない…
558 :
名無しでよか?:2017/03/13(月) 01:21:52 ID:gDNFqsoQ
>>541>>九電記念体育館はまだやりようとかいな?(もう営業終了済?)
九電から市へ寄贈と言う形で現在は福岡市九電記念体育館へ名を変えましたな。
アイランドシティに新しい体育館が完成すれば閉館の話も・・・。
九電記念体育館と言えばレストランのデンキグリル。
電気ビル本館の地下にも有りましたな・・・。
>>557>>メルパルクの前は貯金会館って言ってなかった?
福岡郵便貯金会館でしたな。
ちなみに閉館に至ったのは郵政省→郵政公社への改革時に
取りたてて老朽化していなかったが閉館してマンション用の土地に売却したらと言う話・・・。
559 :
名無しでよか?:2017/03/13(月) 10:47:18 ID:b5UdG+hg
メルパルクのトイレ、長かったな〜w。
560 :
名無しでよか?:2017/03/13(月) 20:13:38 ID:IY037Hmg
デンキグリル、今もあるんじゃなかったっけ?電気ビル地下。
電気ビルの地下、「でんちか」ね。
渡辺通りと城南線との角にあった
一番古い建物の地下に「デンキグリル」があって
窓の上にビール会社の提灯がずらっとぶら下がっていたね。
チャンポンばっかり食べていた。
今、地上は「創生館」になっているけど
デンキグリルはどうなったんだろね。
喫茶「ルノアール」も福岡では珍しかったよ。
浄水通りの坂にはオシャレなレストランや喫茶店が
ズラーっと並んでいた。
そのうちの一件、伊勢海老や石焼ステーキの店で親戚がごちそうしてくれた。
563 :
名無しでよか?:2017/03/14(火) 08:03:13 ID:pmJybXTA
わらびもちやのおじさん
10年後にタコ焼き三太のおじさんになっててびっくりした
564 :
名無しでよか?:2017/03/16(木) 00:11:46 ID:VOEbsmDg
562
いつ頃の話ですか?
565 :
562:2017/03/16(木) 02:11:11 ID:z4BJ156A
>>564昭和60年代のことです。
「銀のすぷーん」もありました。
薬院大通りの角に漢方薬の店があった。
そのうち福岡シティ銀行→西日本シティ銀行になった。
浄水通りの下には今でも水道管が埋まっているのかな?
567 :
名無しでよか?:2017/03/17(金) 23:52:28 ID:pO0mImDg
>>562浄水通りは本当にそんな街だったね。
特に80年代半ば頃〜90年代前半までは。
中でも『鯉茶(りさ)』というカフェは古い民家を改装した和風モダンなお洒落な店だった。
梅酒ソーダなんか珍しい頃で、昼間から飲めるのもよかった。
行ったことある人いますか?
568 :
名無しでよか?:2017/03/19(日) 14:00:19 ID:6opjuB+Q
九電体育館で《8時だよ!全員集合!》の収録があって、どういう経緯だったか忘れたけど 観に行った。
当時、放映してた《サインはV》のバレーボールの試合のコントで、岡田可愛も来てた。
岡田率いる《タチキヤマト》に対して、ドリフのチーム名の《戦艦大和》に思わず吹いた。
いしだあゆみが《あなたならどうする?》を歌いながら階段を降りてくる場面では、一度歌い終わって
撮り直しでまた最初からやり直し。
九電体育館には《サンタナ》のライヴも観に行きました
あぼーん
570 :
名無しでよか?:2017/03/21(火) 09:54:51 ID:1NZucZfw
市民としては恥ずかしいなw。
いつからか、どこから、こんなのが流行りだしたんだろう?
572 :
名無しでよか?:2017/03/21(火) 11:07:14 ID:+EOK+uKg
新天町の西鉄グランド側の出口付近、
今の左衛門の横にあった
峰屋ってかまぼこ屋憶えとう?
当時TVCMもやってて
年末はおせち用のかまぼこ買う客で
えらい混雑だった。
なんか息子の放蕩三昧で
店潰したって話だったけど
573 :
名無しでよか?:2017/03/21(火) 11:12:43 ID:I7fS6o7A
峰屋って今ないの?
うどん屋になって3号線バイパスの大野城辺りにない?
574 :
名無しでよか?:2017/03/21(火) 15:23:54 ID:+EOK+uKg
>>573TNX‼
uô® ©ÜÚ±vÅOOÁ½çA
Á³èqbgµ½í
±¤¢¤`Ŷ«cÁÆÁ½¿áË\ c
¨Åñíű±ÌÛVÆ©
¿íg¢æÁ½¯ñ¡xsÁÄÝæ¤
575 :
名無しでよか?:2017/03/21(火) 15:40:48 ID:+EOK+uKg
>>573(²ßñA¶»¯µ½ÌÅà¤êx)
TNX‼
±¤¢¤`Ŷ«cÁÄ¢½ÆÍË
¨Åñ·éÌûè¨Í
ô®ÅÁÄ߼úà Á½©ç
HªÄçsÁÄÝéí
>>573(ウチのipadからBB2Cで投稿すると文字化けしちまうな…ID違うけど572です)
サンクス!
そういう経緯で生き残ってたワケね
おでん用
の練り物買いに
食事がてら行ってみるわ
「新天町 峰屋のかまぼこ」と昔テレビで宣伝していた。
「峰松本家」が 今福ビルの地下の「海幸」の向かいにあるけど
あの店は「峰屋」が経営しているそうです。
「峰松本家」が 今福ビルの地下の「海幸」の向かいにあるけど
→「峰松本家」が 今、福ビル(福岡ビル)の地下の「海幸」の向かいにあるけど
579 :
名無しでよか?:2017/03/21(火) 20:26:04 ID:IJaxjrtA
峰屋ー峰松本家よりも
西鉄福岡駅地下の味のタウンにあった、うどん店の両雄、因幡うどんと英ちゃんうどん の
英ちゃんうどんのその後の変遷の方が気になる。。
ごぼう天うどんなら因幡だけど、丸天なら元祖の英ちゃんだと言われてたよね。
今、3号線の東の方、福津辺りにある「英ちゃんうどん」は、あの「英ちゃんうどん」なのですか?
580 :
名無しでよか?:2017/03/21(火) 20:30:50 ID:4NH6PjLA
>峰屋
「お〜うっ、ミネヤさんッ!!」って外人女性(白人)が言いよったCMかいな??
最近は
「左衛門ぜんざい」とは言わないで
「左衛門」と言う人が多い
>>458ついに2017年8月改定で大橋駅にも特急が終日停車する
>>582マジ?
もう特急や無いや〜ん、今の特急を準特急にして
新たに福岡・二日市・久留米・柳川・新栄町・大牟田停車で特急作ろうよ。
584 :
名無しでよか?:2017/03/22(水) 10:28:15 ID:m1nrfGew
>>571ありがとうございます。荒らしなんですね、気を付けます。
峰屋、あったね。新天町のロイヤルでバイトしてたときに、昼飯食べにいってた。
585 :
名無しでよか?:2017/03/22(水) 20:51:25 ID:OdCHVdRQ
博多で蒲鉾と言えば、チューリップ上田さんの西門蒲鉾
586 :
名無しでよか?:2017/03/22(水) 21:39:02 ID:Nsogc2Cw
>>581左右衛門はあそこで
昔イートインのぜんざいやってたの?
ガキの頃あそこは
成金饅頭の四宮やったような
記憶があるっちゃけど…
催事用の東芝のロゴのオーダー焼き印押した
大きいサイズの成金饅頭の見本が
展示してあったな、確か
>>586成金饅頭、昔は角にあったと?
残念ながら西鉄グランドホテルの出来た後のことしか覚えとらんよ。
昭和40年代から先は今の左衛門と音羽鮨(道の南)の間に四宮はあったような気がする。
成金饅頭デカくておいしそうやった。
買ってもらえんかった。
レイメイの輸入チョコレートも。
ぜんざいは最近まで店の奥にあった。
四宮の場所、間違ってたらごめんなさい。
「千成屋」がまだスパゲッティー屋さんになる前の白いタイル貼りの食堂だった頃
テレビの「大都会」か「西部警察」にあの辺が出てきた。
県営プールで泳いでいたら福岡中央高校の体育館がやたら大きく見えたよ
50メートルプールの方向に青雲学館があったね。
電気科学館には冷房にあたりに入っていたよ。
わらび餅は電気科学館の近くでも見かけた。
帰りに南薬院の西新方面行きの電停で「長い電車がきた、やった」と思っていたら
六本松行きで残念とか。
590 :
名無しでよか?:2017/03/23(木) 04:20:42 ID:frAMFR6Q
昭和40年頃、レーシングサーキットで遊んだ経験のある方 いますか?
>>589>「長い電車がきた、やった」
ああ、2両編成の連接車あったね。
592 :
名無しでよか?:2017/03/23(木) 07:25:25 ID:8MJR4Sag
今は連接バスが走ってる。
593 :
名無しでよか?:2017/03/23(木) 09:34:55 ID:XVblLKeA
デザートインのケーキ、よく食べてたな。
その前はダイエーがあった。
あ〜、キャバレー赤坂ってホンダの所か。
601 :
名無しでよか?:2017/03/23(木) 19:32:27 ID:hxmyER3A
こげん延々とアーカイブのリンク貼らんでよかろうもんちゃ…見たいもんは調べてでん見るっちゃけんがくさ
城西車庫>西鉄バス城西営業所>スーパー
やったかね?
それにしても、「サンパレスの前は何が有ったっけ?どうしても思い出せん」
と思ってたらやっぱり 「海」ww
>>603>>城西車庫>西鉄バス城西営業所>スーパーやったかね?
ゴルフ練習場(南側に現存)が抜けてますな
606 :
名無しでよか?:2017/03/24(金) 02:19:42 ID:hbdoRlbg
懐かしのKBCは、何の意味もなくない?w
607 :
名無しでよか?:2017/03/24(金) 10:02:28 ID:/l97udKQ
KBCの1階には輸入盤屋と楽器屋があったね、
レコードよく買ってた、当時イギリス盤は3200円したな。
608 :
名無しでよか?:2017/03/24(金) 10:55:05 ID:oRwmdSdw
タワーレコードKBC?
>>607輸入板屋はタワーレコードKBC、楽器屋はKBC名曲堂やね
30年位前やったかな?
611 :
名無しでよか?:2017/03/25(土) 01:41:15 ID:TSq1S90g
608−610の皆さん、そうです。
開店当時はレコードプラントKBCでした。
オープンしたのは37.8年前くらいかもです。
そしてタワーになって、トラックス、場所もエリアドゥーやユーテクに。
612 :
名無しでよか?:2017/03/26(日) 01:08:53 ID:mGwoQ/fg
>>604城西橋の車庫跡
辛子明太子総合ショップも一時期あったね
613 :
名無しでよか?:2017/03/26(日) 02:13:24 ID:EBKXKWVw
博多体育館、ボウリング場があったね。
今の若いもんに”貫線”っていったらどの通りかわかるかな?
城南線はちんちん電車の路線名を引き継いでるけど。
616 :
名無しでよか?:2017/03/28(火) 17:51:34 ID:I3dmkfYA
「貫線」もだけど「電車道(みち)」でどの通りかわかるかな?
「電車道」というレストランが昔姪浜にあった
「明治通り」は、平成に入ってからいきなり耳にした。
転勤族の人は抵抗なく使っていたような。
私は「ああ、貫線のことか」と後から知った。
619 :
名無しでよか?:2017/03/29(水) 01:52:01 ID:EAxIvKyQ
昭和の頃はどんたくパレードって国体道路を通ってたんだね。
すっかり忘れていたが西鉄のアーカイブを見て思い出した・・・
>>619今の「赤煉瓦文化館」の旧日本生命の前をどんたく隊がパレードしていたのを思い出した。
すっかり忘れていた。
621 :
名無しでよか?:2017/03/29(水) 20:26:12 ID:mbXjAGTg
618>
「貫線」はそもそも「貫通線」の略でしたよね。何が「貫通」していたかと言うと当然「市内電車」です。
んで、「市内電車」が敷設されたのが明治期だったことから、後付けで「明治通り」となったようですよ。
そう言えば「昭和通り」も昭和末期ころまでは「50メートル道路」と呼ばれるのが一般的でした。
ちなみに平成に入ってからは無理やり「大正通り」なるものまで命名されましたね(笑)。
市内電車現役の頃に小学生だった私は「貫線」はてっきり「幹線」だと思っておりました。
文字通り「市内最大のの幹線」だと思ってましたから(再笑)。
その証拠(?)に、「貫線」を貫いて電車と並行して運行する西鉄バスの系統番号は
私の記憶違いでなければ、栄光の「1番」でしたから。
622 :
名無しでよか?:2017/03/29(水) 23:09:13 ID:8H+twDmg
貫線を東西に横切るバスが1番になったのは、市内電車の貫線が廃止になった時の電車代行バスが、市内電車の1番を継承してからだったような。
>>622 さんのおっしゃるように
姪浜=九大前の1番は黄色の丸の中に1と表示された
「電車代行バスの1番」だった。
姪浜、拾六町団地、野方=(貫線 天神経由)=博多駅も1番だったけど
これは電車廃止前からの1番で、白地に1と表示されていた。
624 :
名無しでよか?:2017/03/30(木) 00:24:36 ID:vpjrg3bA
貫線とか懐かしい。昔 福重に住んでた時1番のバスを
利用してた。天神 博多駅 九大前と行き先あったな。
今は1番の博多駅〜天神〜姪浜は無くなって野方〜ヒルトン福岡方面に
系統が変わってしまった。
南区方面からからのバスが行き先番号が途中から1番に変わるのもあったような。
母と話すと
(自分)明治通り沿いのビルだよ
(母)明治通り?
(自分)ほら、電車通り、貫線
(母)あ、はいはい。
とか
(自分)天神3丁目のバス停で降りてね、昭和通りだよ
(母)昭和通り?
(自分)50メートル道路
(母)あの道、今は昭和通りっていうの?。
とか
(自分)西鉄大牟田線で行くよ
(母)・・・あ、急行電車の事ね。
こんな会話を未だにやってます。
626 :
名無しでよか?:2017/03/30(木) 10:40:31 ID:UtbFvsvQ
赤坂キャバレーの前は病院が建ってた、裏手にはラブホその並びに柔道場の明道館
小学生の頃通ってた明道館が今もある事に懐かしいと言うより驚いた。
628 :
名無しでよか?:2017/03/31(金) 20:17:42 ID:fkOrpzJQ
625>
「50メートル道路」は正確には「五十米道路」だったですね(笑)。
629 :
名無しでよか?:2017/04/03(月) 21:25:29 ID:e2cU1A5g
>>623>>624野方〜姪浜〜貫線〜天神・博多は確か7番もありました。
姪浜〜城南〜博多は10番、私がまだ小さな頃(70年代半ば〜80年代前半)はまだ姪浜方面が少?室見橋終点のバスに乗り、母親が私の手を引いて室見橋から姪浜の家まで歩いて帰ったのを覚えてます
>>629バス停の時刻表に「1,5,7」でひとまとめにした枠が一時的あったのを思い出しました。
>>630朝ラッシュとかの時間帯に「1〜3分に1本」って書いてありましたね。
632 :
名無しでよか?:2017/04/04(火) 23:06:09 ID:ZY4+hp+A
>>631うろ覚えですが、朝のラッシュ時に4番快速の博多行きがあったような…
4番快速・・・・・・・有ったような無かったような・・・
もう40年も前の話なので記憶が・・・w。
634 :
名無しでよか?:2017/04/04(火) 23:58:05 ID:H7NsDhHw
>>6324番快速ありましたよ。昔の私の家の前がバス通りに面していたので
覚えてます。
朝だけなのでレア感ありましたね。昭和通り経由だっかと。
昭和バスは昭和通り経由でした。
「昭和通り」とか「昭和天ぷら粉」と聞くと
フレッシュな感じがしたものです。
昭和バス
ガラガラだと乗客と世間話を始める運転手さん。
軒先すれすれの際どいカーブに差し掛かると
「このカーブは西鉄の人は無理です」と
乗客をアッと言わせるプロの技を披露。
西鉄の6番のバスが西新を出て南へ右折し城西橋に抜けるときよりも
もっと際どかった。
昭和バスの唐津大手口行きの特急・急行は飛ばしてたな。
639 :
名無しでよか?:2017/04/09(日) 08:38:18 ID:NZYQ9J3A
昭和バス同志がすれ違うと、お互いの運転手が手をあげる。昭和バスと西肥バスもお互いの運転手が手をあげる。しかし西鉄バスと昭和バスがすれ違っても両運転手シカトw西鉄と昭和って仲悪いんだなって子供心に思いました。
>>637懐かしい。多分「西新を出て南へ左折」だと思います。
>>638とばしてた!一方で虹ノ松原で休憩したりしていた。
「シーサイド前」に特急が停まったり
東唐津から松浦橋を渡ると唐津大手口まで行って来た道を折り返して戻っていた。
>>639地下鉄工事の人とも仲が悪かった。何と工事用の赤いコーンを跳ね飛ばして通り過ぎていた。
博多駅から都市高速経由のバスに乗ると後から来た昭和バスが追い抜いて行く
でも、同じ西鉄でも高速バスはぶっ飛ばしまくってるよねw
九州自動車道でも都市高速でも一般道でも。
40年近く前の小学生の頃、親父と「ひのくに号」に乗った時にメーターが見えて120キロ出てた記憶がある
でもメーターは120キロまでしか表示が無かったから、もっと出てたかも・・・。
644 :
名無しでよか?:2017/04/10(月) 00:58:38 ID:KHO5UbCw
30年〜35年くらい前は同じ福岡〜日田・杖立間の高速(特急)バスでも西鉄が途中まで九州道を走行開始したのに対し日田バスは暫くの間まだ福岡〜3号線〜朝倉街道〜原鶴温泉〜杷木〜日田を走行してました
>>644甘木バスセンター経由ですね。
自家用車でも大分自動車道が開通するまではそうしていました。
>>644有りましたね、一般道経由の便は確か「急行」だったかな?
朝倉街道から天神まで乗った記憶が有ります、
あと一般道経由の天神<>大分・特急「いでゆ号」とか。
博多駅交通センターから出ていた祐徳バスの「九州号」も
41号線を通っていました。
一度だけ乗ったら乗り物酔いしたので国鉄の急勾配「いなさ」や「出島」にしました
648 :
647:2017/04/13(木) 04:20:32 ID:aNLacLfw
急勾配「いなさ」
→急行「いなさ」
ガキの頃、親父と他県に出掛ける時は大体急行でしたね
「特急やら贅沢」って言ってました、なので急行の名前はやたら覚えてますねw
九州内だけで、弓張(旧いなさ)、出島、平戸(旧九十九島)、ゆのか、かいもん、
日南、ぎんなん、火の山、雲仙、阿蘇、くにさき
まだまだ有りますw。
650 :
名無しでよか?:2017/04/14(金) 13:17:53 ID:BZfIRTMA
乗った事はありませんが、旧筑肥線に急行平戸や博多から久大本線経由の急行ゆふがありましたね。
651 :
名無しでよか?:2017/04/14(金) 21:03:11 ID:0rY5OFiQ
>647
41号線?
県道31号(通称5号線)のことですかね?
長崎自動車道開通前の1970年代末から80年代初頭(昭和55〜56年ころ)までは
九州号はそこから国道34号経由の一般道を走る「特急バス」(←高速バスに非ず)でしたね。
>>6515号線は通行料、最後は150円、を払う道路で
九州号は3号線を通っていたような気がします。
国道3号線から国道34号線に入っていましたっけ?
佐賀では
片田江のバスセンターに停まっていましたね。
653 :
名無しでよか?:2017/04/15(土) 07:51:10 ID:q659FKFg
当時はトイレ付のないバスが当たり前で尚且つ長距離を走ると途中の停留所で乗客がよくトイレ行かせてくれと言ってました。近年では福岡〜杖立間の日田バスがトイレが付いてなかったので途中の日田でトイレの為だけに降りる乗客が多くいました。
654 :
名無しでよか?:2017/04/16(日) 01:06:10 ID:GizG6fmg
日田のトイレ休憩
ありましたね
お土産を買ったり
655 :
名無しでよか?:2017/04/16(日) 01:25:57 ID:o+dIm8qg
>>654運転手交代でしばらく停車してましたね。日田バスに限り日田を出ると終点の杖立までは途中休憩なしの各停だったので日田での休憩は本当に貴重でした。
656 :
名無しでよか?:2017/04/17(月) 21:44:09 ID:HtopaEjQ
日田バス、林田バス
657 :
名無しでよか?:2017/04/18(火) 08:32:30 ID:2pwQk9PQ
昔、「筑紫耶馬溪」行きのバスってあったよね。南畑ダムのとこの。
その頃、福岡の渓谷遊びと言ったら断然、筑紫耶馬溪だったし、
南畑ダムは黒四ダムの次ぐらいに大きな大ダムだと思ってたわww
今、筑紫耶馬溪という呼称、なくなってるよね?
658 :
名無しでよか?:2017/04/18(火) 13:37:49 ID:Y6XlZ/ow
え?
今も、ふつうに「筑紫耶馬渓」って言うよ。(ググってみ。)
「釣垂峡」と言われても、逆にワカラン。
659 :
名無しでよか?:2017/04/18(火) 16:34:30 ID:2pwQk9PQ
ああ、そうなの?
でもバス表示の「筑紫耶馬溪」はなくなってるよね?
他も含めて「筑紫耶馬溪」の文字、目にすることがトントなくなったから
もう一般的には言わなくなったかと。。。
660 :
名無しでよか?:2017/04/18(火) 16:53:36 ID:kYWpGwQw
天神?から佐賀橋行きのバスで親父と筑紫耶馬渓に行った記憶が有る。
661 :
名無しでよか?:2017/04/18(火) 17:42:26 ID:4RKtnr+Q
そうなんですよ。
昔は佐賀橋行きのバスがあったんですが、
2008年の3月いっぱいで廃止になりました。
今では西鉄の路線バスが走っているのは市の瀬までです。
那珂川町のかわせみ号も南畑発電所前までで折り返します。
大野や東小河内、倉谷、大野などの集落はダム建設で
完全に移転してしまったので、立江寺跡の先のカーブの
ところにあるそば屋跡以外は、その先の住民が居なく
なってしのいましたから。
ダムの横にも細い砂利道の坂の脇に1軒だけ家屋っぽいのが
ありますが、住居って感じじゃなさそうだし。
ホットドッグ屋さんは良く営業しているようですが、
店舗車は脇道に置きっ放しで、どっかから車かバイクで
通ってるのかな。
662 :
名無しでよか?:2017/04/18(火) 17:58:19 ID:kYWpGwQw
あらら、バスで行けなくなってるんですね
一寸調べてみましたが、最寄りのバス停が「南畑発電所前」
筑紫耶馬渓まで1.4キロ徒歩20分
山道を20分はシンドいですね〜、
福岡市内から西鉄バスで直接行こうと思ったら「市の瀬」下車
筑紫耶馬渓まで峠道を3キロちょい、
無理ですw。
663 :
名無しでよか?:2017/04/18(火) 21:23:46 ID:tBM2UDTg
不入道
664 :
名無しでよか?:2017/04/19(水) 21:19:02 ID:TeS5jwqg
そもそもあの辺、東背振トンネルの開通に加え五ケ山ダムの建設に伴っての大規模な道路改修があり、
ひと昔から見ると地形そのものが信じられないくらい大きく全く変わっています。
「佐賀橋」はどこへ・・・
665 :
名無しでよか?:2017/04/19(水) 21:32:04 ID:IJiQ4USg
むかしは駅の立ち食いうどんやが、
電車持ち込み用にプラスチック容器にいれて売ってたな。
あとペラペラのプラ容器の蓋が湯呑になるお茶が駅弁と一緒にうってた。
あれペットボトルのはしりだよな。
666 :
名無しでよか?:2017/04/21(金) 00:28:34 ID:XTC84VzQ
>>664「佐賀橋」は県境の大きな橋の福岡側の袂の右折路から
80mほど行った橋の真下辺りに元々の旧道が通っていて、
そこから南東にだいたい850mくらいです。
新しく出来た五ケ山ダムの対岸のほうの道で、トンネル
出て少し行った左側の、グラウンドなどの予定地の広い
土地を造成しているあの高台の一番先っちょから段丘を
下りた辺りになります。
667 :
名無しでよか?:2017/04/21(金) 01:03:17 ID:PQrwqdvg
あ、南畑の上にもう1つダムが出来たんですね、
全然知らんかった。
>>665先ず博多駅4番ホームのうどん屋でかしわうどんを+10円で買って(筑陽件やったかな?)
寝台特急「あさかぜ4号」に乗る、発車直後にうどんを食べる
更に山陽線上(小郡辺りかな?)で博多ホームのキオスクで買っておいた駅弁とそのお茶を食べて晩御飯、
寝る前に同じくキオスクで買って置いたウイスキーOLD(だるまw)で晩酌
朝は熱海?から乗ってくる弁当屋さんの争奪戦w
東京からの帰りは「あさかぜ1号」に乗って朝の下関駅ホームでうどんを+10円で車内に持ち込んで朝ごはん、
これが自分のパターンやったな、
両方共買い損なったら食堂車、
国鉄時代は食堂車も郷土色いっぱいの料理を出していて庶民的で楽しかったけど
JRになった後は妙に小洒落て(メニューも)高くなって寂しかったな、食堂車と言うよりレストランカーって感じ。
あの夜中に通路でチビチビやりながら見る流れる景色は最高やった、博多あさかぜが無くなって十数年
未だに思い出すとさみしいし切ない、鉄道の旅って速けりゃいいってもんじゃ無いよね、風情もたいせつだと思う。
長文ごめんね
博多方面の「あさかぜ」が下関に着くと
車外に出て清々しい朝風に当たる。
先頭に走って行く人たち。
なんだなんだとつられて行ってみると
機関車が射なくなっている。
やがて関門トンネル専用の銀色の電気機関車がやって来て繋げられる。
朝日を浴びて光り輝く車体。
車内に戻り、いよいよ関門海底トンネルに入る。
ダダンダダン ダダンダダン、、、
長い長いトンネルには蛍光灯が等間隔に光っている。
さようなら本州。
気が抜けたように音が響かなくなりパアッと地上に出ると
いよいよ九州、門司だ。
670 :
名無しでよか?:2017/04/21(金) 20:26:09 ID:mvqzqmfA
>>669そういや筑紫口に
寝台列車の乗客向けの銭湯があったんだっけ
今あったら深夜バスの乗客向け需要がありそうだが
671 :
名無しでよか?:2017/04/24(月) 09:46:31 ID:4SE8PF/g
博多駅弁といえば「寿軒」だよね。ごく普通の幕の内が好きだった。
木皮の折詰でね。食べたあとの捨て方が博多弁でかいてあったよね。。
「服ば着せて、帯巻いて・・・云々。
服は上にかぶせてあった紙ラベル、帯は十字に、きびってあった紐ね。。
あの当時の寿軒の駅弁幕の内、あのままで買いたい食べたい。
672 :
名無しでよか?:2017/04/24(月) 19:23:08 ID:LXVroj6Q
「寿軒」に限らず、全国的に昭和50年代ころまでの駅弁の包紙には
「食べ終わったら座席の下に置いといてください」的な表示がなされていたものが多かったですね。
今ならデッキの「くずもの入れ」(←この表現も旧国鉄の言い回しを引きずっとるが)まで持って行くのが
常識的行動だと思いますが(笑)。
673 :
名無しでよか?:2017/04/24(月) 21:22:53 ID:A84EqJGw
674 :
名無しでよか?:2017/04/24(月) 21:51:55 ID:gEiL1x0g
675 :
名無しでよか?:2017/04/25(火) 00:27:01 ID:n/mBSwMw
プラットホームのうどんからもね
JR直営になって値上がりしたくせに不味くなった。
676 :
名無しでよか?:2017/04/25(火) 09:22:38 ID:6w2et9qA
博多駅弁の博多弁の捨て方書き。
「服ば着せて帯巻いて。。」
↑↑
「服ば着せて。。、」→「べべば着せて。。。」
だったよーな。
「駅弁のカラは窓から投げ捨てないで座席の下に置いて下さい」
といった内容の。
でも糞尿はトイレの穴から下に撒き散らしていた。
678 :
名無しでよか?:2017/04/26(水) 00:51:16 ID:zJP23Szg
昔、筑紫口の近くに立ち食いうどんがあったのは覚えてる。
>>677幼稚園の頃夏の暑い日、筑肥線の室見川鉄橋の下で裸で遊んでたら
汽車が通って上からシャワーが降ってきたから「気持ちいい〜」なんて言ってたけど
今考えると”小便シャワー”だったんだよねwww
680 :
名無しでよか?:2017/04/26(水) 20:52:07 ID:mHy61A0A
福岡都市圏では、おおむねJR化される前の国鉄時代まで(昭和62年4月まで)は
国鉄=汽車、西鉄=電車、という表現が常識でしたね。
電気で走る新幹線でも「汽車」でした。
例えば二日市から博多に来るのに
「どっちで来たと?」
「電車たい」
これは当時としては明らかに西鉄で来たという意味です。
「東京まではどげんやって行くと?」
「汽車たい」
「新幹線ね?夜行ね?」
「新幹線たい」
「え〜? 7時間も(当時はそんくらいかかった)椅子に座って行くより寝台(ブルートレイン)の方が楽やろうもん」
てな会話が日常的に普通に行われておりましたな。
長時間に渡り椅子で行くより寝台で寝転んで行く方が楽という概念もありました。
681 :
名無しでよか?:2017/04/26(水) 21:34:48 ID:DgObJC3g
大阪万博に、寝台列車で行った
682 :
名無しでよか?:2017/04/26(水) 23:05:15 ID:R+jzbT8Q
戦前に青春時代を送った人は
汽車=国鉄
電車=チンチン電車
急行電車=西鉄大牟田線
らしいです。
683 :
名無しでよか?:2017/04/26(水) 23:43:59 ID:I6YdZOIQ
戦前に青春時代とか、最低でも95歳以上、ほぼほぼ平均100歳の人たちだぞwwwww
そこまでの人を例えに出さなくても、団塊の世代辺りの人たち例えぐらいでいいんじゃないの?
リアルでそうでしょw
多分、戦前に青春時代を送られた方は
汽車=省線または院線
電車=チンチン電車(戦後に同じ)
急行電車=久留米行き急行電車
そして
ガソリンカー=九州鉄道ガソリンンカー(今の筑肥線)
685 :
名無しでよか?:2017/04/27(木) 01:18:55 ID:7nsaR8Zg
684
オレはそんな呼称聞いたことないな。じいちゃん、ひいじいちゃん、
ひいひいじいちゃんまで遡ってもな。
>>683戦争が終わったのは1945年だよ
80代でも十分青春真っ盛りさ、十代の多感な時期。。
>>683>最低でも95歳以上、ほぼほぼ平均100歳の人たち
いったい何からそんな数値を導き出したんだい?若者よ。
それと若者スレの様にwwwwwだのリアルだの使わんでくれんかな
高度成長期〜バブル世代は悪い印象しか受けない。
ひいじいさんの青春時代は江戸時代だよ
じいさんの青春時代が明治30年代
20世紀の幕開け
このサイトが始まった頃、いやもっと最近の10年前でも
大正生まれの方々が昔を懐かしんで書き込みをされていたよ。
パソコンのキーボードの配列はタイプライターと同じだから
ワープロやパソコンに抵抗のない方々は多いし
手が震えるから手書きよりもワープロで書かれる方も多い。
今ならそれこそ92歳以上で95歳の方もいらっしゃる。
昭和1桁生まれの方々だって10年後は95歳〜98歳。
その頃もこのスレッドが存続している可能性は
大いにあると思う。
どんたく、花電車
692 :
名無しでよか?:2017/04/27(木) 20:34:07 ID:/rqPxDtQ
昭和50年代初頭までは「西鉄大牟田線=急行電車」の日常会話は生きていましたね。
そもそも昭和40年代末期ころまでは岩田屋(現パルコ)の壁面ネオンサインには
「西鉄急行電車のりば」と表示されてありましたよね。
693 :
名無しでよか?:2017/04/28(金) 01:56:38 ID:V2ifYvGg
>>687うちのジイ様が大正13年生まれで今年93歳だわ。
戦前てことは、開戦昭和16年の前てことで
ジイ様その開戦時で17歳だわ。「戦前に青春時代」と言えるギリギリの世代。
13-15歳は、思春期であって、晩生当然のその時代、15歳を青春期とは言い難いよな。
なので、まあ開戦時20歳の人が今年96とか97歳。
最低でも95歳、ほぼほぼ100歳てのはピッタリあってると思うが
貴方こそどういう計算してるのか、ご教示願いたい
694 :
687:2017/04/28(金) 04:46:31 ID:laT74Pbg
>>693うちの親父は大正15年、お袋は昭和6年、爺さんは明治32年(19世紀)生まれなんだが
3人共、戦前と戦後は終戦の年を境として話してましたよ。
日米開戦を中心に戦前、戦中、戦後と言い分けてるお年寄りは自分の周りには居ないな
満州事変の頃には既に戦時中と言う意識だったそうだし。
それと日本には敬語と言う物が有るのだから
人生の先輩には敬語を使った方が良いと思うな。
そうそう、昔の子供は学徒動員などで13〜4歳から軍需工場で奉仕活動をしていたり
15〜6歳の女の子がチンチン電車の運転手とか車掌をしていたりしたんだよ
彼女彼らの青春時代は今の青春時代より早く訪れていたんだよ、
うちのお袋もその時代工場で砲弾を作ってたし、親父は兵隊として志願したけど極度の近眼で
中島飛行機の爆撃機工場で爆撃機を作ってた。
昔は昔やけど、全然福岡と関係無いけんこの程度にしとかん?w
699 :
名無しでよか?:2017/04/28(金) 09:26:31 ID:iwv7yQsQ
西鉄バス、今でも路面電車の番号を大まかに引き継いでるのは
25が残ってるのかな?貝塚から城南線経由で終点が姪浜じゃなくて福岡タワーになったけど
15も始点と終点が変わったけど、いちおう福高・柳橋・博多駅・城南線だな。
700 :
名無しでよか?:2017/04/28(金) 09:54:29 ID:8NmHcFpA
戦前の世代とか、リアル体験のない話を持ち出すのがよくない。だから、スレがズレた。
wakwakさんの686→687,694→698の論理崩壊、自己中連レスこそ慎むべき。
昔の福博なら、もうすぐ花電車の季節。今はLEDの花自動車。
カラー白熱球?の花電車は近づいてくるとスゴイ熱量があって、周辺が暑く感じた。
花電車の一番の撮影ポイントは柳橋。
今より底が浅かった那珂川、土手の柳並木に料亭街の灯り。
白黒で花電車撮ってもコントラストが鮮やかに効く風景だった。
701 :
名無しでよか?:2017/04/28(金) 12:00:38 ID:9sdRzf5g
西鉄バス、85番ってもうどこにもないですか?
路面電車、循環線と貝塚線が廃止になったとき、循環線の変わりに
走ってたのが85番なんです。
通学に使ってたので、ふと思い出しました。
15番と85番が利用してた路線でしたね。
>論理崩壊、自己中連レスこそ慎むべき。
一寸聞き捨てならないので反論させて頂きます。
au-netさんお一人の価値観で一方的に悪者にされても私の関知する所じゃありませんよ
「連レス」が無条件に何故悪いと仰るのかは私には意味不明ですが
このスレットのルールに「未経験で有る事は語るべからず」なんてのは御座いませんし
近親者から聞き受け継いだ「事実」を申しているまでですので。
悪しからず。
>>70185番、あ〜うっすら記憶に有りますね、
黄色の○の中に85って書いてあったやつですよね?
貝塚行きの、
85は恐らく既に無いと思います
15はわりと最近見た気がします。
705 :
名無しでよか?:2017/04/28(金) 21:17:16 ID:aP/6UtWg
>>703では、ご自分の687,696レス辺りをまず反省すべきですね、貴方は。
聞き捨ててもらってるんだから。以上。
ユニードが健在の時、どんたくパレードでの企業どんたく隊の華は
コカ・コーラどんたく隊とユニードどんたく隊が両雄だった。
コーラは派手なフロート(山車)と衣装と生バンド演奏。
ユニードは何と言っても、その参加人数。多い時は400人ぐらいいた。
706 :
名無しでよか?:2017/04/28(金) 23:44:18 ID:BW8orQOg
au-netさんとは何か話が噛み合いませんね
まあ、十人十色、こう言う事も有るでしょう。w
707 :
名無しでよか?:2017/04/29(土) 00:41:43 ID:4Ksnptag
wakwak.ne.jp
↑こいつ、以前、差別語や下ネタやってた奴。頓珍漢。
708 :
名無しでよか?:2017/04/29(土) 00:48:08 ID:b6niSLeg
>>707アホかお前、wakwak使ってるのが俺一人と思っとんか?
709 :
名無しでよか?:2017/04/29(土) 01:06:33 ID:4Ksnptag
図星であせるな
wakwak、珍しいし特にここでレスる爺さんなんて一人だろうな。
710 :
名無しでよか?:2017/04/29(土) 01:37:03 ID:b6niSLeg
証拠出してみ
711 :
名無しでよか?:2017/04/29(土) 01:40:21 ID:b6niSLeg
本当は純粋に昔を語りたい諸先輩方に迷惑が掛かるから嫌なんやけどな
こんなアホなやり取りは。
おっ、荒れてきたな
この荒れ具合が心地好い〜!
713 :
名無しでよか?:2017/04/29(土) 11:20:54 ID:8cgVyVrw
香椎板みたいな荒れ方www。
714 :
名無しでよか?:2017/04/29(土) 11:27:47 ID:wzimrYgA
荒らし、嵐 勘弁。よろしくお願いしますよ。煽りに乗る人も勘弁です。
どうしても個人に言いたいことあってレスる場合も、
ただの嵐に乗る愚にならぬよう且つスレチにならぬよう、
ちゃんと「昔の福岡」レスをお願いします。
705の企業どんたく隊ですが、何れも参加してるのは4月入社の新入社員だった。今もそうかな?
社員研修やチームビルディングの一環としてどんたく隊パレードの練習を連日やる。
一ヶ月間、仕事として練習やるからレベル高い。
ユニードどんたく隊400人てことは新入社員がそんな数いたってことで
今考えるとスゴイ。
コカコーラどんたく隊で山車上でバンド演奏してたのは、
阿蘇のカントリーゴールドにも参加するような実力派カントリーバンドだった。
715 :
名無しでよか?:2017/04/29(土) 11:44:55 ID:0IPFPgWg
85番、やっぱりなくなってたんですね。
15番も土日祝日のみなんて、寂しいな。
85番って、当時の新車で走ってたんですよ。
真新しくてピカピカで。中学生だったので、そこが単純に嬉しかった。
15番は以前からあったので、床が木のものもありました。
雨の日はじっとり湿ってましたね。
>>715>>85番って、当時の新車で走ってたんですよ。
バスの前側に向かい合って座る座席が有ったね。
717 :
名無しでよか?:2017/04/30(日) 02:08:58 ID:ilwpH37w
どんたくの花電車(自動車)と言えば今も昔も日立ですね
718 :
名無しでよか?:2017/04/30(日) 08:38:49 ID:jQG/TjNQ
俺の高校の同級生に菊○ってヤツがいて、虐め(加害側)が過ぎて退学になった。
彼が立花高校に行ったという噂は聞いていた。
それから10年後ぐらいだったかな?同じく同じ高校で同級生で菊○とも仲がよかった、、
きう○かず○ろが描いてた「ビーバップハイスクール」の中で
容姿が菊○くんにそっくり名前も同じの「菊○」の高校が「立花高校」だったので
ああ、やっぱ菊○くんは噂どおり、立花高校に通ってたのかと察した。
こんな風に、俺が高校生だった40年ほど前、立花高校といえば、伝説の恐怖の超不良高校でしかなかった。
全校で30人ぐらいしかいないとか、いや今年は8人しか卒業しなかったとか、都市伝説のように囁かれる高校だった。
それが・・・今は定員オーバーの500人超いるという。素晴らしい教育方針の高校として注目されているらしい。
感激した、東洋経済の立花高校記事
↓↓
http://toyokeizai.net/articles/-/149227>>717ですね。「日立モートル」と表記宣伝していたのも見た記憶あります。
>>717ですね。「日立モートル」で表記宣伝されたのもみた記憶あります。
719 :
名無しでよか?:2017/04/30(日) 19:01:39 ID:ilwpH37w
>>718懐かしさを感じますね。個人的には、どんたくより山笠の方が好きなんですけどねw
バスと言えば、地行にバスガイドの寮(ピンクの建物)があったのですが、今もあるのでしょうか?昔は今川に観光バスの営業所があり、今川から地行まで制服姿のバスガイドが行き来してるのをよく見かけましたw
720 :
名無しでよか?:2017/05/01(月) 18:21:57 ID:zdqHtD+g
うちの小中学校での遠足とか修学旅行は、高い西鉄バスではなく、
やっすい堀川バスばかりだったので、西鉄のバスガイドさんの思い出はない。
田舎臭い堀川バスガイドさんの思い出なら、たくさんあるw
「わたしーはガーイードォー、ほりかーわバスガイドォォ〜」=堀川バスガイドの唄とかね。
721 :
名無しでよか?:2017/05/01(月) 20:51:22 ID:y7WcBJ5w
720>
そりゃ堀川は八女が発祥ですから田舎くさいのは仕方ない(笑)。
でも現存する福岡県内最古の老舗のバス会社って堀川みたいですね。
昭和17年頃に当時の国策もあって、その頃のいろんな交通事業の会社が合併して
現在で言う「西鉄」が誕生したようですけど、
堀川のルーツはそれより古い昭和2年の創業のようです。
そうそう、「あつまる君の求人案内」の最新号には
堀川バスの若手バスガイドが表紙等に掲載されてましたよ。
>>720こちらも堀川バスで遠足や修学旅行に行ってました。
懐かしい…
「し??ろい手袋??」から始まるガイドさんの歌も懐かしいです
723 :
名無しでよか?:2017/05/01(月) 22:11:38 ID:LZ3lHgdA
福岡市立の小・中でしたが
小学校の社会見学は八幡製鉄所と下関へ九州観光バスで、
同修学旅行は昭和バスで雲仙・長崎へ
中学校の修学旅行は国鉄の修学旅行専用列車「とびうめ号」で
日豊線廻りで宮崎・鹿児島でした(博多からちんたらちんたら宮崎まで10時間(笑))。
724 :
名無しでよか?:2017/05/02(火) 00:07:06 ID:MzJwnmDw
>>723私も福岡市内の小・中学校卒で小5の北九州見学では苅田の日産自動車工場と若戸大橋を渡って若松の高塔山公園へ行き、小6の修学旅行は長崎雲仙で一泊。その後は船で熊本長洲まで行って、そのまま福岡市内へ帰りました。全てガイド付きの西鉄観光バスでした
小学生の時の修学旅行は堀川バスでした。
ガイドさんは弁舌さわやかで
解説の後に、それにまつわる歌をまるで反歌のように唄われるのですが
またそれがお上手で、自然に唄いだすといった具合でした。
先生もご存じないような古い歌もよく唄われていました。
座席からは自然と手拍子が出てくる。
プロの底力というものを感じました。
ああいう「東京のバスガール」みたいな昭和のバスガイドさんは今はそうそういらっしゃらないんじゃないかと思います。
今どきは、宴会の席にて無伴奏で箸やレンゲをマイク代わりにして唄う人は見かけなくなりました。
それに手拍子を打ったり、唱和したりする人たちもまた。
「歌はカラオケに行ってやってくれ」みたいな風潮があることは
昭和生まれの私としては残念に思います。
通信カラオケは便利で私も好きではありますが。
726 :
名無しでよか?:2017/05/02(火) 05:38:32 ID:jDKCvm4A
俺が若い頃、今の俺の年代の50代超、会社でいえば部長幹部クラスの人たちは
かならず何かここぞの時の披露芸を持ってたよね。。。
例えば、うちの親父だと「黒田節」。
カラオケとか全然歌わないし日舞やってもないのに
親戚の結婚式や会社の忘年会などで披露するためだけに、紋付袴の衣装と大杯と槍を持ってた。
あと結婚式では必ず新郎新婦の叔父叔母連中が「高砂」のお謡いや長唄を席に居ながら連唱するなど。
で。。。俺が今、そういう年代になって、何か披露できる芸を持っているのか?
甥っ子の結婚披露宴の席でお謡い出来るか?
何にもできやしないわ。
皆さんは出来る??
ああ、何かの宴で、指名されて博多祝い唄を披露したけど、あれは芸事じゃないしね。
みんなとご唱和だから、なんとなく誤魔化せるww
727 :
名無しでよか?:2017/05/02(火) 22:50:09 ID:MqXPaWxQ
その場の世代が同世代なら髭ダンス位なら出来ますけど・・・・
土曜の夜に楽しみにして見てたので。w
どじょうすくいは出来ないけど
電線音頭なら踊れる
729 :
名無しでよか?:2017/05/05(金) 23:33:41 ID:sIqymJVA
修学旅行=バスガイド…これも立派な青春だと思います。しかし昔に比べ若いバスガイドさんの数がかなり減ってますね。
スレ違いすみませんm(__)m
730 :
名無しでよか?:2017/05/06(土) 14:34:32 ID:rXciD0gQ
729>
現在、福岡バス会社で自社のバスガイドを持っているのは
先に出た堀川・西鉄を除くと昭和バスくらい。
よって、ほとんどのバス会社は派遣バスガイドに頼っているのが現状のようです。
派遣のガイドさんはそれ一本でメシ食っているような方々がほとんどなので
経験豊富なベテラン、つまり若くない人がほとんどなんですね(笑)。
自社ガイドを持つ会社もその人数が限られてますので
観光シーズンには若いガイドさんはあまり期待できません(再笑)。
KBCの「九州スピリット」で渡邊與八郎だ
日立ファミリーホールで映画を観たものじゃあ
渡邉商店
吉田商店
児島商店
福ビル、西ビル、天神コア辺りは雰囲気ガラリと変わるんだろうね。
あの辺りでは旧岩田屋の福岡パルコが最古参になっている。
734 :
名無しでよか?:2017/05/14(日) 21:02:26 ID:QCKMX0Tw
735 :
名無しでよか?:2017/05/14(日) 21:09:55 ID:QCKMX0Tw
天神ビルのビヤガーデン
>>736あれ!今はやってないの?
福ビルと天神ビルは当然やってると思ってた。
>>737福ビルは夏ばかりか冬にも「焼がき」やったりして続いている。
夏はジンギスカンだったかな。
天神ビルのキリンビヤガーデンの方は
中華バイキングになってからしばらくしてやらなくなった。
739 :
名無しでよか?:2017/05/18(木) 13:29:28 ID:4ecq6ETw
天神に路地裏なんて、なくなってしまうんだろね。
740 :
名無しでよか?:2017/05/21(日) 17:13:40 ID:xnBEUxag
天神の日本生命もその北側の日本銀行も貫通道路整備で立ち退くそうだから
あの辺りにある軒先に提灯をぶら下げた居酒屋さんも立ち退くんだろうね
え!日銀まで
あの建物は勿体無い
742 :
名無しでよか?:2017/05/23(火) 22:18:02 ID:PIoZbiKg
>>741日銀福岡支店は現在の場所での建て替えが有るみたいですな・・・。
>>742日本銀行福岡支店は戦後の建築とは思えない銀行独特の堅牢さと
重厚さがありますね。
かつては川端から呉服町にかけて柱や石材の外壁に特長のある
同様の銀行建築が並んでいましたが
他所に移転して跡地はオフィスビルになりました。
日本銀行福岡支店は最後の砦のような感じでした。
744 :
名無しでよか?:2017/05/25(木) 20:54:20 ID:7/9b1K4w
え!?
日銀て戦後の建築やったったい!?
あの佇まいからして、てっきり空襲の生き残りの建造物のひとつかと思いよった・・・。
なんにせよ、もったいなかね。
あげな重厚な存在感のある建物やのに。
745 :
名無しでよか?:2017/05/25(木) 21:08:00 ID:IdKFSSrw
746 :
名無しでよか?:2017/05/26(金) 06:28:08 ID:leNOPuLg
日銀前と言えば、現金輸送車の出入口前に観光バスがよく停まってたのでスピーカーから「バスの運転手さ〜ん!そちらには停めないでくださ〜い!」の叫び声をよく耳にしましたw
747 :
名無しでよか?:2017/05/29(月) 22:19:49 ID:yL76sEQw
日銀の裏に移転していた、りーぶる天神が閉店するらしい。
本のセレクトが抜群で思わず手にとって購入してた。
淋しいなあ・・・。
748 :
747:2017/05/29(月) 22:30:38 ID:yL76sEQw
すみません。先月の4/30で閉店していました。
最後にもう一度お店に行きたかった!
今は七隈に移って占いの店と外商のみをやっているとのこと。
老舗の黒木書店も無くなったし、何だかな〜。
>>747限られたスペースの中で厳選していたような感じがしていました。
750 :
名無しでよか?:2017/05/30(火) 21:54:18 ID:dPfkqSJA
りーぶる天神が閉店とは知りませんでした。数年前に西鉄路面電車の本を3冊を買いました。昔の福岡に関する本の品揃えが豊富だっただけに凄く残念で寂しいです。
751 :
名無しでよか?:2017/05/30(火) 22:47:29 ID:kBOwMdFg
りーぶるや黒木書店は大好きな書店だったので残念ですねぇ。
コアの紀伊國屋も30年くらい前は都会の本屋という感じで好きだったけど
英会話の勧誘が鬱陶しくなってからは足が遠のいてしまいました。
福ビルにツタヤがあるけど、地方図書館での狼藉ぶりを知って以来行きたくないw
752 :
名無しでよか?:2017/05/31(水) 18:36:04 ID:xr8fFoXg
コアのエスカレーターの辺りには化粧品のカウンターもあったような気がする。
754 :
名無しでよか?:2017/06/01(木) 00:14:56 ID:Eu4J1Rfw
アイドル写真集やサブカル系の聖地だった天神コア地下の
福家書店が懐かしい。
星野宣之や諸星大二郎とかの、ちょっとマニアックな漫画家が
大好きで、あそこは充実していたから大好きだったのに。
755 :
名無しでよか?:2017/06/01(木) 01:01:15 ID:S8HNkddw
もっとサブカル好きには
こっそり堂。
郊外、田舎に多いけどね
756 :
名無しでよか?:2017/06/01(木) 13:47:49 ID:sCHyaxuw
コアのエスカレーター周り、1Fにココ山岡があったよね。
757 :
名無しでよか?:2017/06/01(木) 17:19:29 ID:W/olzzTA
>>754福家書店は紀伊國屋が無くなってからもしばらく残っていましたね。
20年以上前に「ねこぢるうどん」を買いに行ったのが懐かしい。
ねこぢるは当時のマツヤレディスのCMにでていたが、内容はとんでもなかったw
>>756俺は危うくココでダイヤモンド買わされる所だったな(笑)
カウンターの所から俺に手招きして誘ってから
2枚のダイヤモンドリングの写真パネルを見せて、
「この中でデザインが良いと思うのはドレですか」と
山岡のネーちゃんが言うから、
俺はコレって言ったら買わされそうになったな。
福ビル1階のセルフサービスの喫茶店は
6月中旬に閉店するようですね。
昔、ロイヤルの売店があった場所です。
760 :
名無しでよか?:2017/06/03(土) 04:07:53 ID:8sODhzeA
ココ山岡の押し売りねえちゃんは
売れないと自腹だから必死だったな
>>760岩波文庫も昔は買取制度だったからか
書店では返品されないで背表紙の硫酸紙の焼けたのがいつまでも残っていた。
益々売れなくなるので岩波文庫を置かない書店が多かった。
天神コアにオープンした紀伊國屋書店は
この岩波文庫の背焼けしていないのが買える福岡で唯一の店だった。
紀伊國屋書店のエレベーター近くの文庫本のコーナーに行くと
誰か知り合いがいた。
家庭菜園の種物を買うときに
次郎丸ほうれん草、小田部大根というのがあったね。
764 :
名無しでよか?:2017/06/07(水) 17:05:24 ID:25pSJ0vA
>>760宝飾の店は曽根、白牡丹、ハナブサならわかる
765 :
名無しでよか?:2017/06/08(木) 12:33:36 ID:Sjb6scRA
761さんの岩波文庫の背表紙に纏わるエピソード素晴らしい
久々に感銘した。ありがとうございます
766 :
名無しでよか?:2017/06/12(月) 15:05:21 ID:/kgjpsJw
柳橋連合市場のバス通り沿いの2階建ての
ビルの2階に漫画喫茶があったの
覚えてないかい?
金額は忘れたけど、普通の喫茶店に
漫画を多めに置いたって感じの店だった。
4人用のテーブル席は当然相席で、
コーヒー持って来るときに
わざとらしくコーヒーの出がらしの入った
ドリッパーをカップの上に乗せて配膳していたが、
中味は完全にこなこなしたインスタントコーヒーだったw
雨が降らない
今は筑後大堰から水が来ているので
昭和53年のときのように断水して消防自動車が給水に来たり
図書館の自習室が閉鎖されたりはしないだろうね。
当時唐人町に住んでいた人は
下水道工事の影響で地下水脈が途絶えて井戸が枯れたので
水道引いたのに今度は断水になった、とこぼしていた。
768 :
名無しでよか?:2017/06/17(土) 10:45:24 ID:sXKEaqYA
ダムの貯水率は82.5%、年平均85%だからちょっと減ったね。
今は淡水化プラントも持ってるから、S53年みたいにはならないと思うけど......
このままでいくと、山笠とかぶるかもと心配。
769 :
名無しでよか?:2017/06/20(火) 23:26:59 ID:17tWQJnA
当時は、水道から水が出ない時間帯があったり、ラブホが井戸掘ったりね。
トイレのタンクにブロックを入れて節水とか。
須崎公園の噴水は今でも水を出していない。
カゴメがトマトジュースの瓶詰めを学校に寄付してくださいました。
それまで飲めなかったトマトジュースを美味しいと感じるようになった、
瓶の蓋が開かないときには
瓶をひっくり返して底を手のひらでポンと打てばスルスルっと開くようになるということも
カゴメトマトジュースの蓋の開け方の説明書きで覚えた。
おかげで、ジャムやアスパラガスやマヨネーズの瓶の蓋も
容易に開けることができるようになった。
年のせいか、思い出せなくてモヤモヤしているのですが、石堂大橋のあたりが再開発される前にあった商店街ってなんでしたっけ?
772 :
名無しでよか?:2017/06/27(火) 20:32:22 ID:v3wTnWVw
>>772そうでした。ずっと引っ掛かっていた疑問が氷解しました。ありがとうございます(大感謝!!)
大津商店街の画像を検索しているのですが、引っ掛かんないですね。なんでかな?
775 :
名無しでよか?:2017/06/28(水) 09:37:20 ID:q+g7Yp3g
>>775大津町商店街だったんですね。ありがとうございます。写真だと
ずいぶん明るく写っていますね、人もたくさんいるし。
私が福岡に来たときに通勤のバスからみえたので行ってみたことが
あるのですが、薄暗くてお客さんもあまりいなくて、街中なのに
ずいぶん寂れているんだなー、なんて思ってました。
777 :
名無しでよか?:2017/06/29(木) 17:55:57 ID:fzdCstIA
大津町商店街には牛肉の店なんかが並んでいました。
焼肉屋さんに行くと「ハラミ」や「ミノ」なんかがあって
よく注文するんですが
その辺のスーパーにはありません。
大津町商店街にはあったと思います。
今パピヨンがある南側の辺りには靴屋さんが並んでいました。
通りの名前を覚えていないので今のどの辺りかは分かりません。
パピヨン南側よりもっと南側だったかもしれません。
水茶屋検番やマルショクの通りの延長線上で
旧電車通りのさらに南東だったかも知れません。
マルショクの並びに木造三階建ての医院があった。
その頃石堂橋は鉄筋の橋だったけど明治時代の竣功で当時でも珍しかった。
少し川上の橋を東から西に渡ると木造の耳鼻咽喉科の建物が割と最近まであった。
料亭「老松」は伝統のある和風建築。
入ったことがない。
780 :
名無しでよか?:2017/06/30(金) 20:45:59 ID:9NZzCmPA
梅雨時だし、あの辺りのあの頃の景色を思い出しながら口ずさむ…
チューリップ「千鳥橋渋滞」
骨の折れた傘さして 水たまりをよけながら
あれはばかげた夢 あれは淋しいうそ
角を曲る時 女が駆けてくる
あれはばかげた夢 あれは淋しいうそ
千鳥橋渋滞 千鳥橋渋滞
髪を切ってしまおう 髪を切ってしまおう
時計屋の窓に まのぬけた俺の
青白い顔を 舌を出して写す
千鳥橋渋滞 千鳥橋渋滞
髪を切ってしまおう
髪を切ってしまおう
西鉄バスに冷房がなかったのは40年前かな
782 :
名無しでよか?:2017/07/01(土) 20:44:01 ID:3XC1S77w
>781
市内路線に冷房車が入り始めた頃のバス停の時刻表には
冷房車運用予定の時刻の横にペンギンのマークがあったのを覚えています。
ロッテのクールミントガムみたいなデザインだったような??
車両にもそのペンギンマークが貼付されていたと記憶します。
昭和50年ころの話ですので40年と少し前くらいですかな?
783 :
名無しでよか?:2017/07/01(土) 20:52:20 ID:6U4ekMRA
山笠が始まったし、あの辺りのあの頃の景色を思い出しながら口ずさむ。。。
チューリップ「博多っ子純情」
いつか君行くといい 博多には夢がある
できるなら夏がいい 祭りは山笠
男達はとても見栄っ張りで気が強い
海の風に吹かれるから
だけどみんなすぐに貰い泣きするような奴
酒を飲んで肩をたたく
人ごみに身をまかす 黄昏れた中州では
誰でもが少しだけ 優しくなれるさ
夜の女達は気まぐれで移り気だよ
紅をさして男誘う
だけどいつか愛が欲しいと春吉橋で
人に隠れ涙流す
山笠は千代町流れ 悲しみも押し流す
この僕の故郷は 遠い町 博多
どこか遠い知らぬ町へもしも行きたいと
思う時は 行くといいよ
独りぼっちならばポケットに手を差し込み
背中丸め 歩けばいい
784 :
名無しでよか?:2017/07/01(土) 21:13:13 ID:vZ7QrNaQ
カスラックの方からやってきました
カネヨコセ
785 :
名無しでよか?:2017/07/01(土) 21:16:56 ID:6U4ekMRA
ゥJASRAC
786 :
名無しでよか?:2017/07/01(土) 22:10:14 ID:dKHvGAAw
なぜわざわざ千代流れを唄ったんだろう。
もっとも博多とは関係ない流れなのに。
787 :
名無しでよか?:2017/07/01(土) 23:11:33 ID:OwBceJwg
千代流れではなく、実在しない名称の「千代町流れ」。
元々 架空の流れ前提だし、語呂、字数だけでしょ、多分。
788 :
名無しでよか?:2017/07/01(土) 23:29:19 ID:OwBceJwg
博多っ子純情を聞いたあとに、初めて追い山を見た時、
まさに「悲しみを押し流す」ようだと感じた。
名曲。
道路冠水はよくあった。雨靴は必需品だった時代。
790 :
名無しでよか?:2017/07/09(日) 06:59:48 ID:mRgYE/BQ
山笠の時期になると川端商店街の露店でカブトムシやクワガタが売っていて母親に買ってもらいました。毎年夏の楽しみでした
791 :
名無しでよか?:2017/07/11(火) 11:23:58 ID:uM50YrKg
各流れの追善山。あれには毎回グッとくる。
朝倉の被災者で、追い山に参加する人も居る。。。。
まさに「哀しみを押し流す」山笠。。。
792 :
名無しでよか?:2017/07/12(水) 01:19:37 ID:GYCZuMsg
朝倉市にも山笠ありますよ。
といっても合併で市が広くなったので、被害些少な平地部ですが。
今年は中止になりました。
793 :
名無しでよか?:2017/07/12(水) 20:56:39 ID:9GBqYhvQ
山笠って博多部だけの特有な祭りかと思いよったら
福岡県各地にあるんですね。
上記の朝倉(甘木)のほか、飯塚とかにもあるみたいですね。
八幡の提灯山笠もありますし。
「ハカタウツシ」やね。
祗園祭は京都とか方々にあるけど
博多祗園山笠は「舁く」し流れ同士で時間を競うもんね。
勇壮だとよく言われるね。
796 :
名無しでよか?:2017/07/14(金) 22:37:05 ID:bs/1JopQ
トリビア的な話だけど、戦前の頃の山笠は軍人を乗せてやってたらしい
797 :
名無しでよか?:2017/07/14(金) 22:41:59 ID:jp6lNM6g
今の祭りは汚れが跋扈し過ぎ。
798 :
名無しでよか?:2017/07/15(土) 08:48:02 ID:mH6aXLPg
ケガレ?ヨゴレ?
どう読むかで文意がだいぶ変わってくるな
799 :
名無しでよか?:2017/07/15(土) 09:32:45 ID:mys2LBjA
>>795大阪岸和田のだんじりとか勇壮過ぎて沿道の家が壊れたり、人死にが出たりする
大分中津の祇園祭でも昼間は優雅に町内を曳いて回るけど、夜になると乱暴に「練ったりする
800 :
名無しでよか?:2017/07/15(土) 18:56:39 ID:svNCe3CQ
昔の祭りに比べたらヤクザ減ったよね。
昔の山笠の中洲流れや千代流れなんて、みんな入れ墨入ってたよね。
801 :
名無しでよか?:2017/07/16(日) 06:57:15 ID:CYrMLC6Q
iosでは574の文字化け以降、読み込めない
解決法知らない?
802 :
名無しでよか?:2017/07/18(火) 14:50:23 ID:jFbp/03g
刺青入れたおっさんが舁き縄振り回して前さばきしてたから怖いなんてもんじゃなかったよ
803 :
名無しでよか?:2017/07/18(火) 20:44:17 ID:0onRbemQ
チューリップの『博多っ子純情』の歌詞を読んで、涙が出た。
九州を出て、大阪で丁稚奉公をしている時分にカーステレオでよく聴いてました。
歌詞の『だけど みんなすぐに貰い泣きするような奴 酒を呑んで肩を叩く』
で毎回涙がこぼれました。
修行を明けて博多に帰る日を夢見たあの頃が懐かしい。
財津和夫さん!あんた、大腸癌らしいけど、負けたらいかんばい!
あんたは俺の、俺たちの青春そのものやけん!
元気に唄うあんたば、俺たちは待っとうけんね!
百道浜の花火っていつから復活したん?
90年代になくなって以降知らんかったわ
805 :
名無しでよか?:2017/07/26(水) 20:16:56 ID:ejZcqjQw
>>804今年が初めてだよ。去年まではなかった。この花火大会が
来年も開催されるのか今年だけなのかは分からない。RKB開局65周年て
冠ついてるからね。
90年代のはKBC主催だった。
806 :
名無しでよか?:2017/07/26(水) 20:19:23 ID:oWA0+5ZA
ん?かつての百道浜花火はKBC主催とな???
そんな記憶ないなあ〜
807 :
名無しでよか?:2017/07/26(水) 20:24:33 ID:qhnlBNjA
808 :
名無しでよか?:2017/07/26(水) 20:26:20 ID:ejZcqjQw
810 :
名無しでよか?:2017/07/26(水) 20:35:09 ID:ejZcqjQw
>>809今回のももちは17年ぶりに復活だそうな。前回は住民の苦情やトラブルなどで
中止になったらしいが。
811 :
名無しでよか?:2017/07/26(水) 20:42:41 ID:qhnlBNjA
812 :
名無しでよか?:2017/07/26(水) 20:57:46 ID:86keXsMQ
花火の音がうるさすぎる
大濠花火大会ならまだ距離的に分かるけど離れててこの音量って百道周辺の方はたまったもんじゃないだろうなこれ
昔と違って打ち上げ場所が近いのか衝撃波を感じる
814 :
名無しでよか?:2017/07/27(木) 10:07:15 ID:OhbX+88Q
花火の打ち上げが終わった頃、箱崎で火薬のにおいがしたよ。
815 :
名無しでよか?:2017/07/27(木) 15:49:23 ID:DQ/1Nxmw
早良区在住の者ですが、例の糸島の産廃処理場の火災事故の影響ですかね?
朝から樹脂を焼いたような臭いが辺りに充満し、とても不快でした。
816 :
名無しでよか?:2017/07/27(木) 17:10:39 ID:tJnoThcQ
》815
正解です。
自分今宿ですが、昨夜から焦げ臭く、今朝も自宅から職場の天神までずっと臭かった。
817 :
名無しでよか?:2017/07/27(木) 20:33:25 ID:qhVZWvdQ
812-816
スレチです。お控え下さい。
福岡船溜まり(現サンパレス、国際会議場、国際ホールの辺り)でかつて行われていた花火大会も
確かRKB主催だったよ。
花火大会は、大濠とか室見川とかあったね。
大濠は今でも続いている。
819 :
名無しでよか?:2017/07/28(金) 07:19:17 ID:fTlhOa3g
昔はどんたくが終わった後に競艇場で花火が上がってました
820 :
名無しでよか?:2017/07/28(金) 07:34:41 ID:3bwEAvew
ああ、上がってましたねー、確かに!どんたく後の花火!!
どんたくだから、局はRKBだったでしょうか?
どんたくはRKB、山笠はKBCと、昔は棲み分けがハッキリしてました。
あとお盆前後に、各区の夏まつり(盆踊り)が各区主催でやってて、そのフィナーレで
超小規模ながらも花火上がってたりしてましたね。
舞鶴公園でやってた中央区の盆踊り夏まつり。ずっとRKBが付いていたのですが
RKBが百道浜に移転後は、KBCが後援や運営参加するようになりました。
821 :
名無しでよか?:2017/07/28(金) 10:00:28 ID:OU+XnQDA
どんたくの花火は前夜祭だった記憶がある。
822 :
名無しでよか?:2017/07/29(土) 12:32:44 ID:QKmNKcpQ
817さんへ。
確かにスレチかもしれませんが、
これだけ被害が大きい火災です。
これも参加者のコミュニティのひとつかと思います。
あまり杓子定規な事を言うのもどうかと。
ご一考下さい。
823 :
名無しでよか?:2017/07/29(土) 12:46:49 ID:NGhCh9ag
これだけ被害があればどこで語ってもいいよな
824 :
名無しでよか?:2017/07/29(土) 13:47:54 ID:yHyit4ow
822,823
被害について云々なら、当該地域スレでもなく災害情報板でもないココで展開すると
書く方も見る方も、それこそ徒労そのものではないでしょうか?
ここで訴えてどうするんですか?ここで見てどう情報を活用するの?
スレチはやめましょうという、一番の理由ですよ、その虚しさ。
821
どんたくの花火は総踊りのあとに上がったこともありますね、確かに。
825 :
名無しでよか?:2017/07/29(土) 14:11:27 ID:QKmNKcpQ
>>824たまたま時事情報として共有したいだけでしょ?
あなたは、それが原因でこのスレッドが災害情報スレに変わってしまうとでも思うのですか?
この板の趣旨は十分理解した上で、時折地域の情報が(まれに)やり取りもある事に何のオカシサがあるでしょう。
昔をほのぼの思い出し、共感し合える暖かな住民同士。
思い出話だけじゃ勿体無いでしょ?
もっとおおらかに交流しましょうよ。
花火大会でカネを取る時代か
建物が低かった頃は銘々が見やすい場所で見物していたから
今のように会場に足を運ばなくてもよかった
迫力を味わいたい人や仕掛け花火をみたい人は会場に行っていたね
>>815確かに昔の焼却炉のにおいがしていました。
一家に一台焼却炉
焚火をたいても騒ぎにはならなかったものです。
お盆の精霊流しも普通にやっていましたが
いつのころからか町内に祭壇を設けてそこで回収するようになりました。
828 :
名無しでよか?:2017/07/29(土) 17:45:20 ID:V6JqGt9g
825
826
明らかにスレチですな ここでわざわざ書くレスではない
嫌がらせの門外漢扱いになりますな
ふと思い出しましたが
競艇場での花火大会てのがありましたな
どんたく時かお盆に
大濠公園の西側の黒門の辺りに網で覆われた歩道橋かあった。
いつの間にか無くなってからかなりの年月が経っている。
大手門の50メートル道路にある歩道橋ももう50年近くになるかな。
電車通りと50メートル道路の間に
コカ・コーラの赤いネオンがキラキラ輝いていました
831 :
名無しでよか?:2017/07/29(土) 18:58:08 ID:l83bQDPg
>>829その黒門の歩道橋であった「黒門橋事件」というのがあった。
刑事事件じゃないけど、当時の福岡のミニコミ誌「Tessy」や「風の福岡」で話題になった。
40年ぐらい前の話。。。
名門修猷館の男子学生と、スケバン高 九州女子の女子学生が制服のまま歩道橋の上で抱き合ってた。
多くの人が目撃し、各校にも通報された。
今でもそんな目立つとこでイチャついてたら話題になるだろうけど、当時は高校生の男女交際なんて、まだまだケシカラン!て時代。
しかも修猷と九女の組み合わせ。。。
しかして二人は補導紛いに連行され、事情聴取。二人は引き離されて、九女の女子はなんと退学処分になったという「事件」。
修猷館の男子学生の方は注意はされたろうが退学停学はおろか、謹慎処分さえもなし。
で、なんだこの差別処分は!てことでミニコミ誌が煽ってた。
チューリップの「こころの旅」が大ヒットしてた時だったと思う。中学生だったな、おれは。
「不純異性交遊」という言葉を中学の先生から習って知った時代
833 :
名無しでよか?:2017/07/29(土) 22:50:21 ID:URHCbJVw
>>83230年以上前の高校(修猷館ではない)の生徒手帳には厳禁事項として
・政治活動
・暴力行為
の次に
・破廉恥行為
ってのが書いてあったw。
多分生徒同士のセックスとかそんなのを想定したんだろうねぇ…
834 :
名無しでよか?:2017/07/30(日) 14:27:56 ID:tov+L++g
>>828スレチだの嫌がらせだの門外漢だの。
門外漢の意味、解って書いてます(笑)?
825を読んでも理解不能って・・・。
こんないい板にも老害が数名いるんだなぁ。いと哀し。
>>829黒門歩道橋が無くなったのは昭和の終わり近く。
よかトビアを前に黒門川に蓋をして道路(黒門川通り)を作る際に工事の支障になるのと、
歩道橋と同じ場所に横断歩道の設置が決まっていたので撤去。
836 :
名無しでよか?:2017/07/30(日) 16:45:48 ID:I43suVkQ
834
それでもまだスレチを続ける輩風情
文句返した後でも 一言 昔の福岡に関わる話題を付け加えれば
それがまたレスを繋いでいき いい流れに戻るのに
他のみんなは大人だから そうしてる。
大人ばかりの このスレに貴方だけが子供だ。
フクトの試験会場が九女だったから黒門陸橋渡ってたなあ
837 :
名無しでよか?:2017/07/30(日) 19:26:29 ID:4PMZHOxw
今度は輩風情と来ましたか。やれやれ(笑)。
私もこのスレッドを愛してやまない人間なので、
これ以上、不毛なやり取りは止めておきます。
黒門の歩道橋は子供の頃しょっちゅう渡っていました。
唐人町商店街も80年代前半までは賑わっていて、楽しく買い物が出来ました。
838 :
名無しでよか?:2017/07/30(日) 23:48:53 ID:n333FgKA
>>836そうですよねー。。此処だけは本当に大人のスレですのにね。
久々、子供なアラシがきましたね。夏休みの時期だからですかね。。。
でもようやく収まったようで。。。
ご尤もな先輩の説教が効いたようでありがとうございます(^_^)
九州女子高、「赤手袋のルミ」(名前は違うかも?)最強美人スケバン伝説がありました。
女囚サソリの梶芽衣子ソックリだとのウワサがありました。
839 :
名無しでよか?:2017/07/30(日) 23:56:20 ID:u1/7VxQQ
余計な火種を撒く年寄り
840 :
名無しでよか?:2017/07/31(月) 08:22:42 ID:7kCn/8Mw
九女もいまや福大の傘下、ワルソウ学校の片鱗もなくなり大濠の兄弟校。
その大濠が共学化・・・・ 驚愕ですな。
>>840共学だけに驚愕か(笑)
まぁ、大濠の共学化は今となっては福大グループには大きな誤算やろね。
まさか九州女子が福大グループに擦り寄って来るとは予想出来なかったからね。
842 :
名無しでよか?:2017/07/31(月) 10:23:00 ID:x136dhuA
大濠が共学になる年の受験は急に倍率が上がったんだよね〜w。
筑女、西南、双葉、レベルの女子の受け皿が増えたからかな。
843 :
名無しでよか?:2017/07/31(月) 11:58:34 ID:2ZgJdxAg
んなことより、泰星高校が上智福岡高校になったことが驚愕!!
昔は、大濠はもちろん、東福岡よりも評価低くなかった?泰星。
学力的には第一高校クラスかもしれんけど、
第一に行くようなヤンキータイプではない、
どっちかと言うと坊ちゃんタイプで家が小金持ちって子が泰星に行ってたような。。
それが今は
大濠行って普通の成績残してエレベーターで福大入れた!というより、
断然、上智福岡から上智大学にエレベーターで行く方が賢いよね?
受験のこどもおったら、断然私立は上智福岡受けさすわ。
844 :
名無しでよか?:2017/07/31(月) 12:04:41 ID:De+TpmCg
上智にいく賢さがあるなら慶応めざす
>>843>>断然、上智福岡から上智大学にエレベーターで行く方が賢いよね?
今は早稲田佐賀→早稲田大学が流行り・・・
846 :
名無しでよか?:2017/07/31(月) 18:06:07 ID:2ZgJdxAg
佐賀早稲田って、大濠(偏差値60〜?)や東福岡 旧泰星(50-55?)ぐらいの学力で行ける高校やないでしょもん。
偏差値70ぐらいやろ。その学力なら普通に修猷福高ヶ丘から九大以上行く方選ぶ。金かからんw
井尻六角にあったミッション福岡女学院行きバス専用折り返し場が
ついこないだ完全になくなった。
ミッションの葡萄色の校章を大きく掲げたあの回転場、5-60年以上、あの場所に、あった。
昔はミッション行きのバスは、全てあの場所発でミッション行き往復だった。
西鉄の深緑色(昔)の普通の路線バスのテイをしたスクールバス。
ウチの姉が中学からミッションに通ってたので、
オヤジが朝、クルマであの場所まで送っていってた。
ミッションの制服の女子生徒が溢れんばかりに並んでた井尻六角のバス発着場。
なかなか壮観だったw
847 :
名無しでよか?:2017/07/31(月) 21:17:43 ID:JMS7kmoA
>>841福岡大学は少子化対策で将来の受験者数減少を睨んで、
老朽化した校舎の改築予定だった大濠高校を改築の暁には
共学化・・・のスケジュールで準備を進めていたら、
同じく受験者の減少で将来の学校存続に赤信号が付きかけていた
九州女子高校が福大の傘下に入りたいと申し出た事で・・・。
歴史の悪戯とは皮肉だが、
福大としては大濠高は従来通りの男子校で
若葉高(元の九州女子)は女子高で運営した方が良かったかも知れませんな・・・。
848 :
名無しでよか?:2017/08/01(火) 13:45:46 ID:pd1zwOwA
そして............あまり大きな変化が無い、東福岡............
人数増えて、特進とかあるんだろうけど、
他私学校にもあるしね。
どなたか60年程前の箱崎宮の浜で有った
東福岡高校と福岡電波高校と福岡朝鮮学校の乱闘騒ぎを知っている方は居ませんか?
850 :
名無しでよか?:2017/08/02(水) 09:32:40 ID:2oE9Fa5w
当時の東福岡高校の生徒がチンピラヤクザを囲んで、謝らせたという話は聞いた事ある。
851 :
名無しでよか?:2017/08/02(水) 15:02:16 ID:Q+wEPs1g
今でも他の方から福岡市内では博多区の千代や堅粕、西区の姪浜や下山門団地や城の原団地、野方、壱岐団地、拾六町が治安が悪いと言います
今川橋から西側は市外の旧早良郡だと
今の中央区に住む知り合いは言っていました。
私の家は戦後福岡に来たから別に抵抗はありませんでした。
その知り合いは「西新は道も狭いし建物も古くてごちゃごちゃしてる」と言っていました。
「だったら西新の高校に来るなよ。中央区にも県立高校はあるやろう」
と思いました。
確かに天神に比べると西新はごちゃごちゃして木造の建物ばかりでしたが
賑わいはありました。
>>851野方にも拾六町にも姪浜にも私の親しい友人が住んでいます。
30年以上前に拾六町に友人が今の中央区から引っ越して住んでいますが
高台で見晴しがよく、静かで風通しが良いと言っています。
鉄筋コンクリートの住宅は
大濠、鳥飼、小笹くらいだった。
昔、博多湾の納涼船に乗ったよ。
築港の志賀島行の渡船場から出ていた。
確か船も志賀島行のを納涼船にしていた。
NHK福岡にアーカイブを観に行ったら「新日本紀行」の福岡編が2本あった。
最初のは白黒で昭和38年頃の。次のはカラーで昭和45年頃の。
昭和38年のは「光頭会」の方々が出てみえる。福岡城も出る。
50米道路に西鉄バスの流れ。
昭和45年のは旧道沿いの民家にお盆の門提灯が軒並みさがっていて
新盆の家は「西方丸」と書かれた帆の精霊船を抱えて船に乗り
博多湾の中央で海に浮かべて精霊流しをする。
他にもいろんな懐かしいシーンがあったよ。
857 :
名無しでよか?:2017/08/03(木) 09:10:49 ID:7bDbZMDw
志賀島客船の納涼船運行は今もやってるんじゃね?
「西方丸」の精霊流しは今はやれないよね。
ゴミの川への不法投棄みたいなもんだもんな。
昔は百年橋や、大橋の香蘭前とかから船流してたよな、お盆に。那珂川でも。
堰があまりなかったから、西方丸は博多湾に流れ出て博多港ねゴミ掬い船で回収されてた。
858 :
名無しでよか?:2017/08/03(木) 23:34:46 ID:RfVv9qYQ
お盆とは関係ないが、中洲の飢人地蔵は今も灯篭流してるな。
8月下旬頃で、数も少ないし小さなものだけど。
>>858盆と関係ありだよ
全国的に地蔵盆は8月の24日頃だろ
中洲の地蔵盆は花火も上がるよ
860 :
名無しでよか?:2017/08/04(金) 06:16:56 ID:H3Qii2nw
へぇ、博多にも地蔵盆の風習があるの!初めて知った。。
地蔵盆と言えば、滋賀彦根の地蔵盆が有名。
昔、「鳥人間コンテスト」が彦根プリンスホテルのそばで
ちょうど地蔵盆と同じ時期ぐらいに開催されてた。
唐人町では8月24日に八兵衛地蔵の施餓鬼舟が出るね
やっぱり西方丸
流灌項地蔵盆会というんだって
862 :
名無しでよか?:2017/08/06(日) 09:58:22 ID:6X4TO8WQ
生の松原海水浴場で
よくバカ貝が取れてた。
西新スレではバカが沢山とれるけどな(笑)
864 :
名無しでよか?:2017/08/08(火) 23:22:36 ID:jjvdAH6g
ベイサイドプレイスで夏の夜はレーザーショーやってたよね?
今はもうやってない?
865 :
名無しでよか?:2017/08/08(火) 23:25:18 ID:jku436Fg
九州女子と云えば、西鉄名店街の1階にあったサテライトスタジオを思い出します。
生放送のゲストを目当てに集まった九州女子の女の子を狙って、◯◯工業や第◯高校や東◯◯高校や電◯高校の生徒が集まって来て無茶苦茶してました。「きゃぁ~~!」「止めてぇ~~!」の悲鳴のあとには、パンティやブラジャーが落ちてたとか。
九州女子の夏服は昔は妙に生地が薄くなかった?
この前ひさーしぶりに新天町のファーボに入って
サーティーワンのアイスクリームを食べた。
ファーボは今でも旧岩田屋本館と旧新館の連絡通路とつながっているのか
確認するのを忘れたよ。
忘れな草をあなたに
印藤楽器店や和光堂で歌謡曲のシングルレコードを買ったもんです。
868 :
名無しでよか?:2017/08/11(金) 23:27:38 ID:B1GoZnYQ
なんで夏休みなのに
RKBやKBCやTNCは「わんぱくフリッパー」をやってないのか?
あるいは
「宇宙家族ロビンソン」「原潜シービュー号」とか「謎の円盤UFO」を、やってないのか?
>>867いまでもつながっております。
そして、
ファーボのキャン★ドゥを通り抜けて
パルコ新館にもダイレクトにつながるようになりました。
>>868そういう番組はカネ払ってCSやケーブルTV、レンタルDVDで見るんだよ貧乏人(笑)
871 :
名無しでよか?:2017/08/12(土) 20:27:35 ID:xWBm3QOw
KBCだったと思うが、平日の朝9:30ころから「お茶の間映画劇場」と称して、
昭和30年代をメインとした日本映画の古いやつを放映していた記憶があります。
昭和50年代後半〜末期ころの話です。
平日のほぼ毎日、映画全盛期の日活や今は亡き新東宝なんかの感動的な三流邦画が流れよりました。
今考えたら凄い番組です。
ぜひとも復活してもらいたいもんです。
872 :
名無しでよか?:2017/08/12(土) 20:32:03 ID:xWBm3QOw
870>
あんた、邪魔たい。
873 :
名無しでよか?:2017/08/12(土) 21:00:47 ID:QCF6CsKA
新参は入ってくんな
874 :
名無しでよか?:2017/08/12(土) 22:57:39 ID:urVBE5NA
32年前の今日この時間ごろ。。。
西鉄福岡駅や毎日新聞会館などに号外ニュースの貼り紙。。。
TVがちょうど騒ぎ出した時間。
毎日新聞会館にニュース貼り紙かれたのは20時40分ぐらいだったなあ。
ジャンボ機墜落
875 :
名無しでよか?:2017/08/13(日) 07:03:57 ID:2nRgyvVA
>>867新天町の近くにはトラックスというレコード屋もありましたね。その後、今の天神ロフトのビルに移転して、いつの間にか無くなりました
876 :
名無しでよか?:2017/08/13(日) 09:39:17 ID:yf4N89GA
エリア・ドゥに入ってた輸入盤のお店ね、
もともとレコードプラントKBCだな。
877 :
名無しでよか?:2017/08/13(日) 20:49:50 ID:OU/3q0Cw
タワーレコードKBCのその後なのかな?
878 :
名無しでよか?:2017/08/14(月) 09:15:21 ID:maBR65JA
護国神社の「みたままつり」
一つ一つは仄かな明かりがたくさん集積して眩いくらい。
そこに浴衣と甚平の家族連れ。
戦後の落ち着いてからだろけど
この風情は昔からかわらんねー。
879 :
名無しでよか?:2017/08/14(月) 17:08:36 ID:Kynh2m6w
878
みたままつりは、昭和38年からですって。今、TVで言ってたよ。
手描きの献灯、いいよね。
同じくTVでやってた、インスタ投稿ブームで「ナイトプール」に皆んな行きたがると。
福岡、今、ナイトプールないよね。
昔は西鉄グランドホテルの夜のプールがオシャレだったよねー。カクテル飲みながらとかね。
あと、晩期のカネボウプールも、ナイター営業やってたよね?
力丸ダムの所の「千人プール」もオールナイトとかやってた気がする。
>>871よく観ました。
昭和30代のモノクロ映画や夕焼けみたいなカラー映画も朝に流す番組で
今のレンタルビデオ店にもなくてケーブルテレビでも放映されないような映画。
映画「斑女」はあの番組で初めて観ました。主題歌に「恋のかくれんぼ」(作詞 谷川俊太郎 作曲 武満徹)が流れる映画です。
>>873お前さんも一日中アチコチのレスに首つっこんでるね、暇人かい?(笑)
福岡のおいしい「うどん」16杯目
818 名無しでよか? 2017/08/15(火) 03:56:32 [zeQ8En7w] ID:pw126161080244.11.panda-world.ne.jp
あ〜あ〜驚いた
小倉南区東部 回覧板25冊目
372 名無しでよか? 2017/08/14(月) 09:16:27 [g5fKbWtA] ID:pw126161080244.11.panda-world.ne.jp
日本人なら煙草吸わなくなったから
★久留米って最高!118★
359 名無しでよか? 2017/08/13(日) 23:56:24 [fqQaGFoA] ID:pw126161080244.11.panda-world.ne.jp
俺の前世を見てください
882 :
名無しでよか?:2017/08/15(火) 09:53:42 ID:jEasKJ1A
>>879千人プール!!あったあった!!
高冷地の山の中で、プールの水も山水なので冷たいんだよな。
なので、子供の頃、千人プール行って30分も浸かってると
すぐ唇が青紫になって凍えてたわ。まあ親の避暑には持ってこいだけどねろ
883 :
名無しでよか?:2017/08/15(火) 10:03:14 ID:jEasKJ1A
この写真が撮影されたのは昭和41年1月15日。「成人の日」の祝日だったこの日は、ちょうどスケート場のリンク開きで、同日の読売新聞夕刊(西部版)は「午後には成人式を終えた若ものがかけつけ、(入場者は)三千人を軽くオーバーした」とにぎわいぶりを紹介している。
昭和40年完成の力丸ダム。この湖畔に設けられた野外スケート場は、福岡、北九州両市の中間に位置することもあり、記事が伝えるように福岡県内の若者や子どもたちにとって、大人気のレジャースポットだった。夏にはリンクに水が張られ、スケート場はプール(「千人プール」という名前だった)に変身。子どもたちが水しぶきを上げていた。
老朽化や、レジャーの多様化による入場者減などで施設が閉鎖されたのは10年ほど前。跡地は放置され、廃虚となっている。「力丸」に楽しい思い出を持つ世代にとって、目にしたくなかった姿かもしれない。
投稿文紹介
両親の里が、このダムの上流の中畑というところです。ダム建設の頃は、おじいちゃん、おばあちゃんの家が沈むと泣いたそうです。実際はもっと上流なので大丈夫だったのですが、スケート場には冬休みの度に、従兄弟らと訪れ、ここでスケートを覚えました。
製氷タイムにホッケーシューズで滑るスタッフ達がどんなに眩しかったことか。最後に訪れたのは、リンクに流れる音楽がフラワートラベリンバンドの「MAKE UP」だったのを記憶していますから、昭和46年位だったのでしょうか……。
雑誌等で廃墟となった姿を見るにつけ懐かしさと寂しさで胸が締め付けられる想いです。
(パパタローさん)
884 :
名無しでよか?:2017/08/15(火) 10:04:04 ID:aMweOL0A
自営で"ワンマン"社長だから拘束がクソ長いんだよ
885 :
名無しでよか?:2017/08/15(火) 17:43:10 ID:b1DWUQmw
夏の千人プールと冬の力丸スタートは、子供の頃の思い出だけではなく、
免許取り立ての頃にドライブデートした場としても思い出があるなあ。
大晦日の年越しオールナイト営業なんかもしてたし、力丸スケート。
グリーンランドやスペースワールドなんかよりもずっと前だからね、年越しオールナイト。
観光地や行楽地に行くと
「写真うつします」の人がいて
西公園、動物園や太宰府には
フイルム会社のベンチがあった。
現像会社は「高千穂カメラ」や「月光」や「三菱」もあったね。
887 :
名無しでよか?:2017/08/17(木) 17:22:39 ID:XG/4HdAA
>>886「月光」って印画紙の銘柄だったけ?
高千穂カメラは現在カメラのナニワがやってるのかな?
カメラのドイのように無くならなかっただけでも有り難いかもね。
遠足や修学旅行の集合写真では、業者が大きなカメラで撮ってくれたのも懐かしい。
あらぬ所から手を出して心霊写真を真似する生徒と、怒って阻止する担任w
888 :
名無しでよか?:2017/08/17(木) 21:03:40 ID:NK5kOL6g
高千穂カメラって前も経営行き詰まってコニカに助けてもらってたけど、今度はコニカがコニカミノルタとかなるうちにカメラ事業自体ほっぽり出したくなってまた経営不安だったけど、上手いことカメラのナニワに拾ってもらっただけでもマシかな
890 :
名無しでよか?:2017/08/18(金) 14:32:09 ID:lRuWdgxg
891 :
名無しでよか?:2017/08/18(金) 22:30:30 ID:WZv9gvxw
>>886高千穂カメラはユニード内のテナントにも入っていましたね。
ユニードマートのような小規模店でもDPE以外にフジカのコンパクトカメラとか売ってました。
ユニードがダイエーと合併してからはダイエー傘下の店〔ダイエーフォト?〕に
入れ替えられて経営が厳しくなったとか当時の地元経済誌に書いていましたね。
高千穂カメラは福岡だけでなく長崎とかでもカメラメーカー協賛のイベントをやってくれて
個人的には好きなカメラチェーン店でした。カメラのドイも無くなってから10年くらい経つね。
892 :
891:2017/08/18(金) 22:34:21 ID:WZv9gvxw
893 :
名無しでよか?:2017/08/19(土) 08:28:42 ID:oak7wktg
福博のカメラ店言えば、昔から
「奥の堂電停前」カメラのゴゴー
たいっ!
カメラのドイも思い出してあげて下さい。
895 :
名無しでよか?:2017/08/20(日) 08:32:30 ID:kgQ7C8NQ
カメラのゴゴーといえば、大博通りが拡張になる際に
最後まで立ち退かんで頑張ったお店よね?
結局は強制収容されたのではなかったかと。
昭和50年代半ばころの話。
896 :
名無しでよか?:2017/08/20(日) 09:20:49 ID:L9CUkBPA
今のバジェットレンタカーがあるあたりかな、ゴゴー商会があったところ。
高校生くらいのときに完全に拡張工事が終わった。
今のセンターラインくらいに歩道があって、工事が終わるまでは
奥の堂のバス停はまだそこに残ってましたね。
道路工事のための立ち退きで、何人かの同級生が引っ越しました。
897 :
名無しでよか?:2017/08/20(日) 11:56:47 ID:zZL69ttg
>>895カメラのゴゴーが移転したのは昭和61年の夏頃ではないかな?
移転直前の店舗でカメラを買ったので覚えています。
拡張前の大博通りは空地にガードレールがいっぱい置いてあって
都心だというのになんとも殺風景なエリアでしたね。
その後高宮通りでも同じような光景が出現していました。
898 :
名無しでよか?:2017/08/20(日) 12:13:13 ID:cbE9nekw
写真屋のオッサンの
クシで刻み込まれたようなシワ
オレはあなたがいとおしい
クソまみれにしてくれ
お前の頭を開いてちょっと気軽になって楽しめ
899 :
名無しでよか?:2017/08/20(日) 23:29:08 ID:fDQcx+lg
高宮通りにジャンボ模型ってあったなあ…
900 :
名無しでよか?:2017/08/21(月) 05:03:29 ID:N5WXeVfg
カメラと言えば、東急ホテル毎日福岡会館の川っぷち壁面上部に
大きな目玉の看板があったよね?フラッシュネオンでチカチカするヤツ。
そんなに古くない、80-90年代ごろ。
たしかPENTAXカメラの看板だった。
901 :
名無しでよか?:2017/08/21(月) 10:07:28 ID:Mkw/GCYA
今は西鉄のホテルかな毎日新聞が入ってる川沿いのホテルにあった
オリンパスのネオンサインが好きだったな。
見てて飽きなかった。
902 :
名無しでよか?:2017/08/21(月) 16:48:12 ID:b0Sf1OHA
899>
おお、ジャンボ模型!
店内に巨大なHO
903 :
名無しでよか?:2017/08/21(月) 16:53:35 ID:b0Sf1OHA
899>
おお、ジャンボ模型!
店内に巨大なHO
899>
おお、ジャンボ模型!
店内に巨大なHO
899>
おお、ジャンボ模型!
店内に巨大なHOゲージのレイアウトがありましたな。
高宮通りの拡張で無くなったんですよね。
昭和55年ころまで営業しとったかな?
904 :
名無しでよか?:2017/08/21(月) 17:38:14 ID:7ZEGXI4g
おじいちゃん…それさっきも聞きました
905 :
名無しでよか?:2017/08/21(月) 22:14:41 ID://PSJ6HA
>>901エリエールの箱を模したような看板もありましたね。
夕焼けをバックにひときわ目立っていました。
自分はネピア派だったが・・・
906 :
名無しでよか?:2017/08/23(水) 18:11:46 ID:e6VhyYzw
西鉄GHのプール、「ハロースイム」って言ってたっけねー。
盆過ぎのこの時期になると、
「ひと夏の経験」しそこなったおねーちゃんたちを誘いやすくなって
たいがい誘いに乗ってくれたよねー。
で、プールサイドでカクテル飲ませて、
「部屋、取ってるんだけど」というタイミングさえ間違わなければ、
概ねオッケーだったわw
8月末の給料日、3-4年続けてそんはことやってたなー。毎回違うおねーちゃんでw
907 :
名無しでよか?:2017/08/24(木) 20:31:41 ID:InEoyQqA
906>
そげなおねーちゃん達も、今や50くらいの初老やね(笑)。
>>905>>エリエールの箱を模したような看板もありましたね。
エリエールの看板は昭和通り沿いの旧電通ビルやったね。
今は看板の土台の骨組みだけ残ってるけどね。
910 :
名無しでよか?:2017/08/24(木) 22:36:01 ID:oskZqmnQ
んなこたあない。
今の「初老」は70才からやろw
911 :
名無しでよか?:2017/08/25(金) 10:14:25 ID:10lpP++Q
>>90940代は中年やろ。
>>910俺も今の年になるとそれぐらいからが初老かなとは思う。
郷ひろみやらたまにテレビでてるのみると実感。
>>901毎日会館のエレベータは3台あって
東急ホテル(現西鉄イン)のフロントから一番南側の1台は窓があって景色がながめられるようになっていたね。
この前行ったらその名物エレベーターが塞がっていて2台だけ動いていた。
博多パラダイスのタワーのエレベーターも
今はガラス張りじゃなくなっているね。
西鉄グランドホテルの回転ドアは自動扉になっている。
東口の自動扉も、観音開きにカパーンと開いていたのが
横開きになったね。
コーヒーハウスでカレーなんかも出していたけど
上を増築してプールにしたり
プールを礼拝堂にしたり
コーヒーハウスをバイキングにしたと思ったら
ドコモショップになって
今はパン屋さん。
子どもの頃食わず嫌いでね、
私はカレーライスしか食べられなかった。
西鉄グランドホテルに連れて行ってもらっても
東急ホテルにしても
最初は最上階に行くんだけどね
「カレーライスはここにはありません」と言われて
一階に降りてコーヒーハウスに入ったりしていた。
東急ホテルの一階の場合は
厨房が客席から見えていて
大きなジャーからご飯をよそうのまで見えて
社員食堂みたいな雰囲気だったよ。
せめて、私がビフテキやシチューを食べられれば
せっかくの最上階にいたまま食べられたんだろうね。
両親に気の毒だった。
914 :
名無しでよか?:2017/08/28(月) 08:55:30 ID:a2BLokNw
毎日会館のEVはお覚えてないです、というか登った事無かったw。
博多ポートタワーはガラス張りで外が見えてましたね、
グランドホテルのドアも覚えてます。
アクロス福岡も最初は回転ドアでしたね。
ばんぢろ復活やね
916 :
名無しでよか?:2017/08/29(火) 22:08:37 ID:Jnfd3e5w
ほんとだ!
ばんぢろが上川端に!!
情報ありがとう
>>915ここで、かつて、 ばんぢろの話題振っても、反応少なかった。。。
917 :
名無しでよか?:2017/08/29(火) 23:14:15 ID:qc5ACDTw
お前の頭を開いてちょっと気軽になって楽しめ〜♪
>>915-916
「ばんぢろ」
以前店のあった水鏡天満宮の横丁が火事で焼けてしまい大変な苦労をされたようですね。
その頃私は転勤で福岡を離れていました。
再開出来て私も嬉しく思います。
久しぶりに冷珈琲飲みたい。
大分市と久留米市の「ばんぢろ」は
水鏡天満宮横にあった「ばんぢろ」のお弟子さん筋かなにかなのでしょうか?
920 :
名無しでよか?:2017/08/30(水) 09:43:20 ID:PccMsTgQ
吉野家もどきの牛心はまだありますか??
922 :
名無しでよか?:2017/08/30(水) 19:57:39 ID:AEU/PHVg
牛心、まだあるやろ。
吉野家が九州進出する前から牛心あるもんね。
福岡で牛丼と言えば牛心やった。
後からきた吉野家がパクリやろうと思ってたw
牛心、以前は手広くやってたんだけどねぇ今は2店舗
肉硬く味濃いめ、油は以前よりだいぶ少なくなった
お昼時はサラリーマンでごった返してますよ
'90s吉牛の社長著書にあったけど
マトモな肉を使って倒産、マズい米肉で大反響で嘆いてたな
牛心は時代の波に乗れなかったんだろうな
927 :
名無しでよか?:2017/08/31(木) 09:12:21 ID:eSCNYkgQ
90年代だっけ?
コメ不足でタイ米なんかが流通してた年。
あの当時、福岡の外食チェーンで いち早くタイ米を使ってたのが牛心。
いやぁ、マズかったは、タイ米の牛丼。。
タイ米はカレーなんかではマッチングよくて寧ろ美味く感じるときあったけど、牛丼はねー。一応、和食だしねー。
あれから、俺は牛丼は牛心派から、吉野家派になったね。
牛心の衰退の始まりだろねー。
928 :
名無しでよか?:2017/08/31(木) 09:34:15 ID:Ia1AtN/Q
パサパサだもんね。カレーかピラフ向けだな
>>925福岡ボート(ボートレース福岡)の隣に牛心の大きな店が有ったな。
吉野家は大濠公園の交差点角(今のペペチーノの場所)が福岡1号店だったな。
>>929今は星乃珈琲店になっていますが二又瀬にもありましたね
牛心撤退後に吉野家になったのには苦笑しました
>>929>>(今のペペチーノの場所)が福岡1号店だったな。
ペペチーノ無くなったよ、今は更地になってる。
932 :
名無しでよか?:2017/08/31(木) 13:23:31 ID:3Ous3Rtg
ステーキたしろ&羅生門によく行ったけどまだ健在?
933 :
名無しでよか?:2017/08/31(木) 16:39:13 ID:EigFuNMQ
吉野家が倒産して福岡から撤退した後に
各店舗がそっくり居抜きの形で牛心になったことがありましたね。
ラーメン1杯200円位のときに
吉野家の牛丼は1杯350円でした。
♪ここは吉野家 味の吉野家牛丼一筋 八十年
「イチロー おみやげよ」
「やったぜパパ あしたはホームランだ!」
934 :
名無しでよか?:2017/08/31(木) 16:51:14 ID:eSCNYkgQ
牛心と同じ会社経営のラーメン屋「豊久」も忘れがたい。
昔、味のタウンなんかで牛心とセットで店を構えてたね。
醤油スープだけでなく、レギュラートッピングがメンマやワカメ、麺は中太縮れ麺の
ほぼ完璧な東京ラーメン。福岡ではココだけじゃなかったかな、本格的東京ラーメン。
特にパーコラーメンが美味かった。
今も新天町の隣のビルに健在みたい。パーコもあるけど、醤油じゃなくてトンコツラーメンになってる。
トンコツにパーコは合わんやろー。
博多駅前ミュージックで
本番マナ板ショーをやってましたね。あと舞台の左奥の方に個室があり客が並んでました。営業終了したら速攻で駅方面に走らないとオカマの
売春婦につかまりましたね。
>>935西鉄電車の車窓から見える「東洋ショー」もありましたなと
937 :
名無しでよか?:2017/08/31(木) 23:56:31 ID:I6dxYNIA
>>936河合塾から天神に行く途中に「東洋ショー劇場」があって、
愛染恭子(漢字がうろ覚え)とかの看板が出ていました。
大学生になったら見てやると意気込んでいたが、
高校卒業と同時に無くなってしまった・・・
キャバレー・ミナミも入ってみたかったなぁ。
938 :
名無しでよか?:2017/09/01(金) 01:43:06 ID:TkW2/izw
私が大学に入学した年に、井尻にストリップ小屋が出来た。
今の丁度 須玖北交差点のところ。当時は田んぼの畦みたいな場所に建つ掘っ立て小屋だった。
近くに自衛隊官舎があるから、自衛隊割引があった。
学生割引もあった。然して、私はココで初めて学生証を使った。
窓口で中のおばちゃんにバージンの学生証見せて入場券購入。
入口から入ると、そのおはちゃんが券をモギる。
続けておばちゃんがホウキを持って舞台を掃除する。
暫くしてブザーが鳴って、会場暗転、BGMが流れ出す。。。
舞台が明るくなって、ついに踊り子さんが出て来た。。。。
が、踊り子さんも、そのおはちゃんだった。。。。。
全くもっての個人経営、一人のおはちゃんが切り盛りするストリップ小屋だった。
俺は学生証を西鉄電車の定期券購入で提示する前にココで使った。婆さんの裸見る為に。。。
939 :
名無しでよか?:2017/09/01(金) 09:44:09 ID:g7nc/EjA
中洲のハリウッドは、看板だけまだある、
小林ひとみを観に行った、運良く一番前の席、キレイだったな。
で中洲には、もう一軒あったよね。
940 :
名無しでよか?:2017/09/01(金) 20:55:18 ID:wD3OviyQ
中洲のロックハリウッドはクリスマスの日に行ったら踊り子(出演者)が「今夜は男やお父さん達だけのクリスマスパーティーなんですか?(笑)」って言われたり、ショーの後は一緒に写真撮影やアソコを触らせてくれるサービスもありました(笑)…20年前の話です
941 :
名無しでよか?:2017/09/01(金) 22:54:21 ID:nUokG9fw
むかし、博多駅のホームから「カメラのドイ」の電光看板が
見えていたのを、かすかに覚えている。
942 :
名無しでよか?:2017/09/01(金) 23:27:45 ID:JOBO+tBQ
>>941筑紫通りの街灯には「カメラのドイ」の行灯がついて並んでいましたね。
デイトスにあった「カメラのドイ」閉店セールで買ったレンズがまだ手元にあります。
今はカメラのキタムラになってるけど、通る度に昔を思い出します。
943 :
名無しでよか?:2017/09/01(金) 23:45:28 ID:yxdGl7oQ
>>934「豊久」の東京風ラーメン、美味しかったですよね〜!
開店したのは75年か76年頃。当時高校生だった私は週に一回は通っていました。
豚肉を揚げたパーコラーメンは本当に旨かったですが、なかなか注文出来ませんでした(笑)。
野菜たっぷりのとんさいラーメンも好きだったなあ・・・。
944 :
名無しでよか?:2017/09/02(土) 02:39:42 ID:hDLaxW1A
とんさいラーメン!!あったあったw
懐かしい
945 :
名無しでよか?:2017/09/02(土) 15:55:10 ID:YVm8ZKUA
天神にあったベスト電器の中に、カメラのドイがあったような。。
カワイイ店員さんがいたけど、昔過ぎて名前思い出さない。。
946 :
名無しでよか?:2017/09/02(土) 17:37:16 ID:ScMgNFxg
天神地下街の「カメラのドイ」でカメラを買ったら
記念にスピード写真を撮ってもらった。
当時、天神地下街が出来たばかりだったから
カメラのドイの新規オープン店舗だったろうと思います。
「四枚増えて値段は同じ。さくらカラー24」と欽ちゃんがテレビでコマーシャルをしていたかな?
947 :
名無しでよか?:2017/09/02(土) 17:52:01 ID:ScMgNFxg
>>945天神のベスト電器はバーゲンセンターと呼んでいましたね。
エスカレーターが窓際(県庁寄り)にあって。
電子ジャーなんかは「お持ち帰りの方 タクシー代1000円引き」
の札が掲げられていました。
948 :
名無しでよか?:2017/09/02(土) 18:10:12 ID:ScMgNFxg
>>934 >>943醤油ラーメンで思い出した。
中洲の「点心世界」、閉店したみたい。
中華チマキで有名な店。
949 :
名無しでよか?:2017/09/02(土) 21:23:16 ID:RbFs6tgQ
おお、「豊久」。
ありましたな、そげなラーメン屋が。
何も知らずに入ってラーメン頼んで、出てきたのが・・・・え?、そば???
ちょっと待ってよ、俺「ラーメン」頼んだっちゃけど(怒)!
当時の福岡人にとってはほとんど未知のしょうゆラーメンでしたな。
あの頃(昭和50年代前半)まではラーメンと言えば全国どこに行っても
普通の(とんこつの)ラーメンが当たり前だと思い込んでおりました。
950 :
名無しでよか?:2017/09/03(日) 07:31:54 ID:klT9Xlbg
俺が子供の頃、ラーメンには4形態あって、ラーメンてどれがどれか、よーわからんやった。
一つは、外(ラーメン屋)で食うトンコツ、細麺のラーメン
二つ目は、家で食うインスタントのマルタイラーメン。(棒)
外で食うのと同じ細麺ではあるが、スープが外で食うトンコツと違うのは子供でもわかった。
子供(小学1-2年)には外で食うトンコツラーメンは味も量も脂もキツ過ぎるので、
この家で食うマルタイこそが最高のラーメンだった。
三つ目はオバQで出てくる小池さんのラーメン。ん?なんじゃコリャ。。。。
スープ黒いし、太い麺が縮れてる!ナルトまで浮いてて、これがラーメンてウソやろ!と思ってた。
四つ目は、新発売されたマルタイラーメン「これだ!」や福岡でも売り出された明星チャルメラなどの
マルタイ棒じゃない袋物即席ラーメン。
家でこれ食った時に、初めて小池さんのラーメンが理解できた。
やがて、マルタイから袋物「屋台ラーメン」が発売される。俺が小学3-4年の頃だったと思う。
これ食った時の、外で食うのと同じトンコツスープが家で食える!という喜びは凄まじかった。
マルタイ屋台ラーメンはセンセーショナルすぎた。大ブームを呼んで爆売れしたはず。
951 :
名無しでよか?:2017/09/03(日) 11:23:34 ID:Dfdy5vHQ
「これだ!」は今でもときどき食べる。
なんか、懐かしい味で「うまかっちゃん」より好きだな。
952 :
名無しでよか?:2017/09/04(月) 01:29:58 ID:vEOZWBLA
ユニードには絶対にあった「これだ!」
953 :
名無しでよか?:2017/09/04(月) 01:36:12 ID:vEOZWBLA
マルタイの「屋台ラーメン」や「これだ!」の袋に記されている
泰明堂の住所をみて「高砂ってどこ?」と母に聞いたら
「一丁目の電気ビルのまだ南よ」と答えた。
電気ビルと九州電力との関係は分からなかったけれど
古めかしい内装の「電気ホール」があって「でんちか」がある角のビルだとは知っていた。
954 :
名無しでよか?:2017/09/04(月) 08:46:48 ID:BzWPtSHA
高砂のマルタイ、今のボルボディーラー帝欧オートの所だよね。
とこにマルタイ中華スタンドという、小さなコーナー、今のイートインシステムみたいな
そんな飲食店も営業してたよ。
ポリポリとスナック感覚で食べるなら
マルタイの屋台ラーメンが一番上手い
>>954「これだ」の全国販売の失敗で泰明堂(マルタイ)は本社敷地を
帝王オートに手放す羽目に・・・
帝欧オート、、、ああ「ラーメン」の看板が逆さまになっている店の近くですね。
あの場所だったんですか。
道路拡幅が何年か前にありましたね。
天神西通りの海王(ハイワン)がかに道楽になって
那の川に移転した。
959 :
名無しでよか?:2017/09/06(水) 23:33:23 ID:yFgNyz/w
テレビコマーシャルの中華の厨房の様子やら ♪ハイ ワーン やらもう知っとるもんが少なかろうな。
960 :
名無しでよか?:2017/09/07(木) 00:04:56 ID:wEj8Fmeg
もっと前の、「食在広州 食は広州に在り 広州飯店」てCMもあるばい
広州酒家は「本場の味」だったからか
私の口にはあまり合いませんでした。
海王は海鮮料理でしたね。
個人的にはNHKの並びにあった東海楼の味が好きでした。
福新楼に行くときはなぜか北口から入っていました。
962 :
名無しでよか?:2017/09/07(木) 09:14:36 ID:dDxX4NiQ
広州酒家の焼きそば、全種類食べたような気がする。美味しかったな。
福新楼がやってた安い中華屋さん、名前忘れた.......
そこも好きだった、麺が200円くらいだったかな?
鶏足が好きでよく食べたよ。
963 :
名無しでよか?:2017/09/07(木) 13:23:44 ID:9czY4iKg
築港本町の北西側に
八千代ダーメン亭が有りました。みそチャーシュー麺が
めちゃめちゃ美味しかったです。
964 :
名無しでよか?:2017/09/07(木) 13:55:34 ID:r840CIrg
>>963 直方に同じ系列のダーメンという店がありますよ!
965 :
名無しでよか?:2017/09/07(木) 14:05:37 ID:r840CIrg
966 :
名無しでよか?:2017/09/08(金) 03:41:57 ID:hPr5dabg
井尻清川一丁目に
「柏戸銀丁」というラーメン屋があった。
967 :
名無しでよか?:2017/09/08(金) 09:47:42 ID:XGTMFSNQ
中洲の牛心の前にあったラーメン屋の名前が思い出せん?
968 :
名無しでよか?:2017/09/08(金) 17:31:13 ID:Odt6/+EQ
967 赤のれん
969 :
名無しでよか?:2017/09/09(土) 09:48:22 ID:ertnBjNg
>>968 赤のれんでは無かったと思う?一(いち)なんとかみたいな名前だった!でもありがとうございます!
970 :
名無しでよか?:2017/09/10(日) 02:05:07 ID:cm8atZZQ
ああ、玉屋で買い物したい。
971 :
名無しでよか?:2017/09/10(日) 03:24:52 ID:T07UsrAA
武田眼鏡店の本店は呉服町の三井ビルの南側にあったけど
やはり道路拡幅の影響なのか
旧電車通り沿いの吉田善平商店の隣辺りに移転していますね。
旧大丸の北向かいと言う方がわかりやすいかも知れません。
川端の福岡銀行旧本店も新しい建物になっていました。
櫛田神社近くの喫茶店「トリアンフ」は見当たりませんでした。
972 :
名無しでよか?:2017/09/10(日) 18:18:26 ID:nc0PtWfA
呉服町の三井ビル南側にあった中華料理店バンビって覚えてる方いません?
973 :
名無しでよか?:2017/09/10(日) 20:23:53 ID:IKnDOszA
中洲大通り入口の「喫茶バンビ」なら知ってます^o^
>>972-973
三井ビルの南側は、空襲を免れた古い建物が今でも残っていますね。
太閤町割のときのままの区画だそうです。
残念ながら中華料理バンビは覚えていません。
あの東西に伸びる道から北側に曲がると坂になっていますが
あの辺が砂浜だった頃の名残りだそうです。
太鼓焼もありましたね。
三井ビルの大博通りを挟んだ東向かいに
富士という映画館があって
ごく最近まで青柳という衣料浜店が隣接してありました。
三井ビルの中には地下に喫茶アンクルが入っていました。
日本航空が今ズベンスカになって
三井信託銀行が、今は、ちょっと忘れました。
中洲のバンビ。ストローでバンビがジュースをのむネオンサイン
ヤマダの甘栗とかカレーライスの湖月とか
宝石の店もあの辺にありましたね。
バンビの隣は結構有名な蕎麦屋さんだったと思います。
北側の向かい側辺りには積文館中洲本店。
不二家の近くだったように思います。
新天町の店より狭かったと思います。
975 :
名無しでよか?:2017/09/11(月) 09:59:38 ID:qRaRSB/w
>>974中洲の喫茶バンビのネオン看板で
バンビがストローで啜っていたのは
ジュースではなくて、ソーダ水ですw
間違いなく発泡のネオン電球が仕込んでありましたのでw
もっと言えば、そのバックの色が緑だったので
あれは「メロンソーダ」だったですねー。
当時、ソーダといえばメロンソーダが基本でした^o^
976 :
名無しでよか?:2017/09/11(月) 10:16:12 ID:zRBrL3hQ
バンビか子どもの頃、一度連れて行ってもらった。
バナナ・ア・ラ・モードを食べた、美味しかった思い出がある。
電車通りを挟んで、向かいくらいに印藤楽器店があって、
今は新天町でミュージックプラザ インドウになってるね。
977 :
名無しでよか?:2017/09/11(月) 12:16:50 ID:gz9qh8Xg
プリン・ア・ラ・モードなら新天町のロイヤルで食べましたが
バンビにはバナナ・ア・ラ・モードなんてあったんですか!
食べて見たかった。
新天町には花屋さんの2階に喫茶店があったり
画廊の2階にも喫茶店がありました。
喫茶「ミレー」にはよく行っていました。
978 :
名無しでよか?:2017/09/11(月) 21:37:33 ID:VVMqPgnQ
タワーレコードKBC…凄く懐かしいです。天神エリアドゥでしたね。当時ラジオのCMでよく流れてたような…
979 :
名無しでよか?:2017/09/12(火) 09:43:40 ID:NTeaNdFg
バナナ一本と生クリームプリンとあのサクランボが乗ってましたw。
新天町、花屋の2Fの喫茶店は覚えてます。レイメイの向かいくらいだったでしょうか?
輸入盤屋さんはたくさんありましたね、博多井筒屋の上や地下街にあったHCHもよく行ってました。
980 :
名無しでよか?:2017/09/12(火) 16:24:07 ID:nrmbwAkg
ロイヤルでのスキーツなら、「CCブラウンサンデー」
981 :
名無しでよか?:2017/09/13(水) 14:11:14 ID:cJVuCkxw
939
FÌXgbvA❮ìä❯Æ¢¤Ìª èܵ½B
FÌCÊèA¡ÌìärÌ éƱëB
Z²ÆÔßAFBÉUíêÄ©ªªßÄsÁ½Xgbvªìäŵ½B
ßÄ©½ÌüÑÉAÕðó¯Üµ½B
»êÈNÔAXgbvÉhÆÜèŵ½B
982 :
名無しでよか?:2017/09/23(土) 21:34:30 ID:53RWLMog
985 :
名無しでよか?:2017/09/25(月) 10:26:16 ID:fjUTs5PQ
986 :
名無しでよか?:2017/09/25(月) 20:15:59 ID:sSVV+6NA
983>
申し訳ないばってん、こげなモニュメントの投稿されても、
ここの趣旨とちょっと違うっちゃないかいな。
遺構の現役当時そのままの名残の痕跡とかなら「おおおっ」て来るばってん、
元の場所からズレたところに「記念碑」的に置いてあるものは興ざめです。
このようなものは厳密には「遺構」ではありません。
ただの「残骸」です。
987 :
名無しでよか?:2017/09/25(月) 20:30:43 ID:sSVV+6NA
986の続き
たとえば、そのスジには有名な旧西鉄福岡市内線の馬出電停跡。
現役そのままの位置に、ほぼ現役そのままの状態で現存しています。
こげんとはまさに涙モンです。
ちなみに天神中央公園(旧県庁跡地)や春日公園には旧県庁舎の石材が移築され、
公園内の各所にベンチ等として利用されてたりしていますが、
歴史好きな筆者的にはちょっぴりなんだか興ざめです。
もちろん、これらが廃材として処分されてしまうよりは何十倍もましやけど。
988 :
名無しでよか?:2017/09/25(月) 22:27:23 ID:UDn593fw
989 :
名無しでよか?:2017/09/26(火) 19:13:26 ID:4bgxB3sA
988>
あれも厳密に言えば九州の鉄道発祥の地ではない。
昭和38年12月の旧博多駅末期のころは
たしかに当時の旧博多駅構内の一部(隅っこ)ではあったようやけど、
本来の鉄道開業当初の明治期は今の大博通りのど真ん中が駅だったようです。
旧駅舎も最後までそこにありました。
個人的には出来町公園の記念碑はまがいものです。
すでに駅が南側に移転した後も
「黒田屋」という土産物店や食堂のような店がずっとあって
屋根の上のサッポロビールのネオンの装置が使われなくなって錆びたまま残っていた。
管弦町から祇園町交差点にかけては
付け替える前の電車の軌道にアスファルトを被せたような跡がのこっているね。
992 :
名無しでよか?:2017/09/27(水) 22:49:04 ID:KuPRIi5A
>>989まがいものとかじゃなくて、出来町公園のあの記念碑みたいなのに事の顛末が記載されて
たんじゃなかったかな。
道路拡幅だかなんかで、ここに記念碑置いとくけど実際にはここじゃないよみたいな。
旧博多駅が有った場所だっけ
私も思わぬ貴重な動画にありがたい思いです
セリーヌ・ディオンは
1982年はデビュー後です。
昔の福岡を語っちゃってん!パート20@九州/まちBBS
はすでに始まっているようですが
始めから心なき荒らしによって占拠されてしまいました。
先輩の方々によって発案され
長年に亘って存続し築き上げられてきた
昔の福岡を語る掲示板が
一部の心なき人たちによって有名無実化してしまったことは
残念でなりません。
同様の悔しさ、悲しみを共有されていらっしゃる方々も大勢いらっしゃることでしょう。
しかしながら、いづれ荒らしは収まり、春は訪れることでしょう。
初投稿をここに掲載して敬意を表したいと思います。
この書き込みをされた方が今もお元気でいらっしゃることを願って止みません。
1 名前: なつかしか 投稿日: 2003/09/17(水) 19:56:10 ID:B.LptG/I
昨日のド〜モでやっとった“博多・天神周辺の昔の風景”をなつかしく見たバイ。
めまぐるしく変わる博多・天神の昔をみんなに聞かしちゃってんしゃい。
福博を愛して止まない皆さん、また御会い出来ますその日まで