昔の福岡を語っちゃってん!パート17@九州/まちBBS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでよかΦ
パート17になっても、昔の福岡を知っている人から今の福岡しか
知らない人も、世代を越えてそれぞれの思い出を語りあってください。

北九州方面の思い出は
【小倉城】昔の北九州を教えてちゃ【ジェットコースター】その2a
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1205080613
こちらでお願いします。

前スレ
昔の福岡を語っちゃってん!パート16@九州/まちBBS
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1376017649/

過去スレや関連スレは>>2
2名無しでよかΦ:2014/08/18(月) 10:17:35 ID:U70kB+VQ
関連サイト
読売新聞西部本社 昭和39年九州発
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/culture/showa39/?from=sycnav2
西日本シティ銀行「博多に強くなろう」「北九州に強くなろう」
http://www.ncbank.co.jp/chiiki_shakaikoken/furusato_rekishi/index.html
web地図の資料館
http://www.asocie.jp/

[過去ログ]
パート1  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1063796170
パート2  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1101639313
パート3  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1108803371
パート4  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1118243597
パート5  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1124636795
パート6  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1141916248
パート7  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1149144196
パート8  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1160478518
パート9  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1167723601
パート10 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1180758308
パート11 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1194747378
パート12 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1204356506
パート13 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1310855452
パート14 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1335202091
パート15 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1356200609
3名無しでよか?:2014/08/22(金) 11:58:50 ID:Z990uLQA
夏休みになると、家でスイカ食べながら
TV「わんぱくフリッパー」見るのが楽しみやったなあ。
あと「原潜シービュー号」とか。海モノやね、やっぱ夏休みは。
SFモノで「宇宙家族ロビンソン」、かなり後になって「空飛ぶ円盤UFO」とかね。
なにしろ、主にKBCやったかな?
夏休みにこういった子供向け海外ドラマの集中再放送してくれてたの。
4名無しでよか?:2014/08/23(土) 00:00:12 ID:uxQbzqmQ
そういえば
その当時から海外ドラマの最終回は突然終わったりして、子供心ながら解せないものだったよね。
5名無しでよか?:2014/08/23(土) 00:23:05 ID:ASjs7HSA
夏はカルピス!
カルピスは子供でも自分で作りなさいと言われるから、
水玉模様の包装紙剥いて、ビール瓶と同じ茶色の瓶の王冠を栓抜きで抜く。。
俺らの時代、「栓抜き」の使い方を覚えるのは、カルピスで。。だった気がする。
あとは、三ツ矢サイダーか武田のプラッシー、
チンパンジーのCMのバイヤリースオレンジ、渡辺ジュースの素、
コカコーラのスプライトが出る前は、セブンアップとかリボンシトロンとかがサイダー代表だったね
6名無しでよか?:2014/08/23(土) 09:15:01 ID:FtPBfRUA
ミリンダ
7名無しでよか?:2014/08/23(土) 09:49:25 ID:Rd1wxxQA
「宇宙家族ロビンソン」のアンジェラ・カートライトが好きだった
サウンドオブミュージックのトラップ家の三女役でも出演していた
今はもう61か62歳くらいのおばちゃんだな
ほんと かわいかったよ。
8名無しでよか?:2014/08/23(土) 12:23:36 ID:0FPCs1wg
宇宙家族ロビンソンの続編がずっと楽しみだったのに
とうとう出なかったな もう一度見てみたい
9名無しでよか?:2014/08/25(月) 00:23:16 ID:bqiJjvrA
キリンレモン
10名無しでよか?:2014/08/25(月) 00:25:56 ID:bqiJjvrA
リチャード・キンブルがどうなったのか、
まだ最終回を観たことがない。
11名無しでよか?:2014/08/25(月) 00:38:05 ID:UX3NjhDA
菊水ラムネ
12名無しでよか?:2014/08/26(火) 01:10:58 ID:6DeE1udg
森永コーラス飲んで、ヨーヨーを貰おう!
13名無しでよか?:2014/08/26(火) 01:18:13 ID:6DeE1udg
アトムシール付き、明治マーブルチョコレート!

ワッペン、ポン!ワッペン、ポン! ピッタリくっつくワッペン、ポン!
グリコのグリコの、ワッペン!
14名無しでよか?:2014/08/26(火) 09:30:01 ID:BUL/giiA
鉄人28号の盗みがありましたが、私 昭和31年生まれ。
ブリキの緑色。今 持っていたらプレミア物でしょうか。
盗難品とは違いますよ。どちらが古い型か。
15名無しでよか?:2014/08/27(水) 02:06:48 ID:hqpLzaSg
ドクトル・ジバゴは封切りでは観ていないけど
確かに中休みがあって
アイスクリームを食べた。
16名無しでよか?:2014/08/27(水) 02:21:30 ID:hqpLzaSg
昭和40年代、たこ焼きは福岡ではまだ珍しかった。
岩田屋の地下には売り場があって
すでに出来上がっていて、あのえんじ色の模様の包装紙に包まれて
保温されていたのを買っていた。
気の弱い子供だったから「焼き立てがいい」とは言いだせなかった。
17名無しでよか?:2014/08/27(水) 02:27:36 ID:hqpLzaSg
そういえば岩田屋の地下には、焼き立てちくわの売り場もあった。
18名無しでよか?:2014/08/27(水) 03:09:46 ID:I+W15/PQ
岩田屋の地下で記憶に残ってるのは、6つか8つに仕切られてゆっくり回転するキャンディBOXと、噴水式のジュース販売機。
19名無しでよか?:2014/08/27(水) 07:20:53 ID:UY+FzqqQ
通路にあったペットショップ
20名無しでよか?:2014/08/27(水) 07:41:52 ID:aMqUSvNQ
>>16
たこ焼きは大丸の地下のの方が美味かったな、改装で大阪のくくるが入るまでやってたけどモチモチしたたこ焼きで美味かった。
21名無しでよか?:2014/08/27(水) 09:35:29 ID:62lI+4TA
>>19
西鉄名店街に抜ける通路?
ときどき古本市もやってたアノへんかな。
22名無しでよか?:2014/08/27(水) 09:41:34 ID:qsZOdVwg
安楽鳥獣店
23名無しでよか?:2014/08/27(水) 09:56:06 ID:/tycoBmA
>>19
なんか半地下のような感じやったかな、そこらへんは。

>>22
たしかに鳥が鳴いていた。ような。
24名無しでよか?:2014/08/27(水) 10:37:43 ID:wqiZ9UZA
同じく通路にあった有料体重計
25名無しでよか?:2014/08/27(水) 10:46:21 ID:/ZEmzCKg
2001年宇宙の旅も、休憩で「intermission」ってスクリーンに出てた。
26名無しでよか?:2014/08/27(水) 11:59:53 ID:AzZsTZwg
ニュース

米倉斉加年さんが死去 舞台「放浪記」映画「寅さん」などに出演
スポーツ報知 2014年08月27日08時10分

 名バイプレーヤーとして舞台「放浪記」などで活躍し、演出家としても知られた俳優の米倉斉加年(よねくら・まさかね、本名同じ)さんが26日、福岡市内で亡くなった。80歳だった。関係者によると、米倉さんは知人の結婚式に出席するために福岡に滞在していた。持病などはなく詳細を確認中だという。

 福岡県出身の米倉さんは大学在学中に演劇に目覚め、1957年に劇団民藝の演劇研究所に入所。宇野重吉さんに師事しながら、舞台「ゴドーを待ちながら」などに出演した。66年、「ラヴ」「ゴドー―」などの演技で、この年創設された「紀伊國屋演劇賞」の第1回個人賞を受賞。森光子さん主演の「放浪記」「おもろい女」などに出演した。映画「男はつらいよ」シリーズ、77年のNHK大河ドラマ「花神」などで、存在感のある演技を披露した。

 70年ごろから絵画を発表しはじめ、81年には郵政省(当時)の記念切手に採用。83年に戦時中の体験を記した絵本「おとなになれなかった弟たちに…」は中学の国語教科書にも採用された。今年も精力的に活動。1月公開の映画「小さいおうち」、4月期のNHK連続ドラマ「サイレント・プア」にレギュラー出演していた。
27名無しでよか?:2014/08/27(水) 12:39:43 ID:/OVlc3Yw
大学は西南学院だっけ
亡きバア様から鳥飼あたりの出身って聞いたけど
28名無しでよか?:2014/08/27(水) 14:09:00 ID:Dz/1AwgA
米倉斉加年がモランボンの焼き肉タレのジャンのCMに出演したのは、
同じ頃にCM出演したニビシ醤油との縁が有ったから。

これ豆な。
29名無しでよか?:2014/08/27(水) 19:16:58 ID:1zSjuoiQ
>>28
豆知識も何もジャンのタレのベースの醤油をニビシから買っていたからだろう・・・。

米倉さん、その頃はニビシの里ごころ味噌と
うどんスープの「かろ」のCMに出ていて、
「かろ」のCMでの「あぁ、スメのウマか~」のセリフは福岡で流行っていた・・・。
30名無しでよか?:2014/08/27(水) 22:13:44 ID:/tycoBmA
>>25
英語だったんだ。。もう 忘れとった。

オレの友達に外国の映画は好かんという奴がいたけど
理由を聞いたら字幕スーパーの漢字が「わからん、読みきらん」! と。
それにオレは「う〜ん、そうや。」と妙になっとくしたな。

いま、考えたら 笑ってしまう。

でも そいつは三人の娘を 立派に育てあげたよ。

今も そいつを馬鹿にしながら 尊敬しながらの つきあいが ある。
31名無しでよか?:2014/08/27(水) 22:57:26 ID:6oB96J/A
>>29
>> 「かろ」のCMでの「あぁ、スメのウマか~」のセリフは福岡で流行っていた・・・。

当時通ってた高校の学食のうどんでやったよ(笑)。
友人皆で笑ったのは良き思い出。
32名無しでよか?:2014/08/27(水) 23:49:15 ID:3eIeqyqg
ウチのオヤジが演劇部の後輩だったそう…>マサカネさん。

我が家が一時期ニビシ「四季のつゆ」一択だったのは今思えば…(-人-)
33名無しでよか?:2014/08/28(木) 00:12:26 ID:FyMa8eaA
「四季のつゆ」のCMで斉加年さんデザインのレディスTシャツプレゼントを見ると
「夏が来たなぁ」と実感していた。いわば夏の風物詩。
斉加年さん、もっと長生きして欲しかったよ!
34名無しでよか?:2014/08/28(木) 01:54:58 ID:RzUwQ19w
昔、母親に『斉加年て言う人の名前、何て読むと?』と聞いたら『さかとし』と教えられたので、つい数年前まで信じてた(恥)
35名無しでよか?:2014/08/28(木) 04:12:32 ID:Ti6eY/Fg
>>34
わたしも昔読めなくて
そう読むのかと思っていた
もっと読みにくい「まさかね」だとは
「バス通り裏」に出ていたんだよね
36名無しでよか?:2014/08/28(木) 04:16:13 ID:X1/L+Uqg
昭和9年生まれで80歳。
そういう時代なのか。
ドラマ人間模様で、岸恵子さんや佐藤慶さんと一緒に
中年役で出演されていて
脚本の山田太一さんも同年代だからそのくらいの年齢なのか。

最近、深田恭子のおじいちゃん役でドラマに出ていらした
から、確かに歳取られたなあとは感じていた。
37名無しでよか?:2014/08/28(木) 04:39:38 ID:X1/L+Uqg
大動脈瘤は体の中に爆弾を抱えているようなものだもんね。

ところで、昭和何年と言えば
私の場合、そのときの出来事も西暦もパッと思い浮かぶのに
平成何年と聞いても、出来事も西暦も分からない。
西暦に置き換えると記憶が初めてよみがえる。
会社が計算の面倒を省くために社内文書を全部西暦にして
そこに毎日通うせいかな。
入社時には大正生まれの人がいらして
平成になっても働いていらしたもんね。
コンピューターのプログラムも変更しなくて済むから
事務処理上は都合がいい。
38名無しでよか?:2014/08/28(木) 12:16:29 ID:zDR6g2AA
>>35
NHKのそのドラマ 

 十朱幸代、荒木一郎、岩下志摩なんかも出ていた
39名無しでよか?:2014/08/28(木) 12:42:46 ID:7svUb07w
俺は、小さい頃誰かに聞いて、それをそのまま信じていたのだろうが
米倉斉加年さん=博多にわかの博多玄海さんの息子
と、何故だか思い込んでた。
今回の逝去の報を受けて、その件をココに書こうと思い、書く前に確認を、、、とググったら
全然そんな事実でてこない。
吉本新喜劇の木村進さんが同じくにわかの博多淡海さんのご子息で、後継ぎ襲名もしたというのは
ちゃんと事実だったけどw
40名無しでよか?:2014/08/28(木) 12:47:20 ID:7svUb07w
博多にわか=博多玄海
佐賀にわか=筑紫美主子
肥後にわか=ばってん荒川
九州三大スタア
一番の若輩者=駆け出しのぺーぺー=ばってん荒川さんw
41名無しでよか?:2014/08/28(木) 13:16:19 ID:nUIhQUPw
>>39
米倉斉加年と博多玄海と楢崎弥之助の声は
似ていると前から思ってました
42名無しでよか?:2014/08/28(木) 15:58:29 ID:RzUwQ19w
昨日、会社からの帰宅途中で 薬院の積善社の前を通ったら大勢の弔問客や満杯の駐車場だったので、大手企業関係の通夜かな?と思った。
米倉さんだったんだね。
43名無しでよか?:2014/08/28(木) 21:56:50 ID:zDR6g2AA
東のデン助 西の淡海

吉本時代の淡海さんは おもしろかったな。
なんか 座ったままピョン!と飛び上がっていた。

木村進さんは中学がいっしょだった。
男はみんなが丸坊主のなか なぜか彼だけが長髪でした。
44名無しでよか?:2014/08/30(土) 07:53:22 ID:utLx63XQ
昭和40年代
土曜日 学校から戻り13時からお笑い家庭劇場+インスタントラーメンがお決まり 
    (ラーメンの種類は、これだかワンタンメン)
日曜日は、10時からパンチでデート、只今恋愛中がお決まり
平日はラジオがメインだったな
青木小夜子のFMバラエティー、スマッシュ11、パックインかオールナイト
通学沿線気になるあの子を もしかしてって仄かに期待していた
45名無しでよか?:2014/08/30(土) 10:29:49 ID:AOWoZ+VQ
マルタイの『これだ』はごくごく普通〜の味
エースコックの『ワンタンメン』当時はあの広い麺がワンタンだと思ってたw。
今でもこの2つは好きだ、スーパーで見つけたら買ってるよ。
日曜の夕方(?)は「ヤング・オー・オー」だったな。
46名無しでよか?:2014/08/31(日) 07:21:57 ID:UaW91Bbg
>44
え?
パンチDEデートは日曜の朝やったかいな?
週末あたりの22時ころからやりよったような・・・
日曜朝のその手の番組と言えばラブアタックでしたな。
47名無しでよか?:2014/08/31(日) 07:24:09 ID:4JGq9qYQ
土曜の半ドンの時は素麺食いながらRKBで大江戸捜査網と吉本新喜劇視てたな
48名無しでよか?:2014/08/31(日) 09:24:55 ID:m6ChVmoQ
>>46
>>パンチDEデートは日曜の朝やったかいな?
>>週末あたりの22時ころからやりよったような・・・

土曜日の23時からじゃなかった?
49名無しでよか?:2014/08/31(日) 09:59:13 ID:DmlKQURQ
>>47
「大江戸捜査網アンタッチャブル」はRKB日曜午前10時だった
「明智小五郎」も セイム・タイム セイム・チャンネル セイム・ステーション

「吉本新喜劇」はKBC土曜日午後1時
テーマソングは今のと違いました
50名無しでよか?:2014/08/31(日) 10:51:34 ID:fhNqR0kA
>>49
「吉本新喜劇」はKBC土曜日午後1時
テーマソングは今のと違いました



梅田花月の時代の新喜劇の緞帳があがるオープニングの曲は
今も流れているものといっしょと思います。今のグランド花月も。
関西をカバーしている毎日放送もそうだと。。。昔も。
昔の福岡での吉本新喜劇放送のオープニングは「ホンワカ♪〜ホンワカ♪〜」
では なかったんですか?
51名無しでよか?:2014/08/31(日) 11:02:47 ID:dhQgzQiA
ああ、それ2種類あるって、ちょっと前にココで話題になってましたばい>>50

それと昔は確かにKBCとRKB2局で放送やってて、それぞれテーマソング違ってたのは覚えています。
因みに当時は歪なクロスネットになってて
KBCと大阪の毎日放送、RKBと大阪は朝日放送ずネットワーク組んでました。
52名無しでよか?:2014/08/31(日) 11:20:17 ID:DmlKQURQ
>>50
わたしが初めて見た昭和四十年代
オープニングはこれでした
https://www.youtube.com/watch?v=bRBZFSBkEeg

「Somebody Stole My Gal」は
番組初期に使われ
「生産性向上のためのBG音楽(略)」に変わり
その後「Somebody Stole My Gal」に戻ったそう
ちなみに
https://www.youtube.com/watch?v=RjMJDJ0frBc
53名無しでよか?:2014/08/31(日) 20:22:30 ID:ShKzKMBA
昭和40年代の半ドンのときは
「三和シャッター歌謡ベストテン」をFMラジオで聴いていた。
54名無しでよか?:2014/08/31(日) 21:17:26 ID:DmlKQURQ
>>53
トッポ・ジージョの山崎唯さんと
ヤマトの宮川泰さんでしたね

あの頃は
全国に4局しかない民放のFM福岡が地元にあって
NHKーFMも福岡局と北九州局と別の番組が聞けて
FMのダイヤル三つも使えていると喜んでいました
55名無しでよか?:2014/09/01(月) 03:37:48 ID:ep4x4gzg
>>54
NHK−FMの北九州を受信出来ていたんですか。
歌謡ベストテンもコーセー歌謡ベストテンになって
大分長い間続いたなあと思います。

エフエム福岡のはがきの宛先が電気ビル内と読まれた時に
母が、RKBがあった場所じゃないかと言っていました。
56名無しでよか?:2014/09/01(月) 06:13:17 ID:QBZ0/ETQ
>>55
一時から「歌謡ベストテン」
二時から「ポップスベストテン」
三時からはNHKで「FMリクエストアワー」
福岡局はクラシック専門
北九州局は週変わりで邦楽と洋楽 懐かしい

聞き始めた頃は
RKBが脱けた後にFM福岡が入ってまして
渡辺通り二丁目電気ビルにFM福岡
渡辺通り四丁目にRKBでした
57名無しでよか?:2014/09/01(月) 07:28:56 ID:5hEzYI7Q
>>55
電気ビルに本社が有った頃のFM福岡のスタジオは
RKBのスタジオをそのまま流用してた。
58名無しでよか?:2014/09/01(月) 10:17:24 ID:zSNdDUGw
今年は夏が来ぬまま、往ってしまいましたなあ。
昨年が猛暑で強烈な夏だっただけに、今年の喪失感は半端ないですなあ。
何年かたって、この夏を振り返るとき、何も思い出らしい思い出がない夏。
子供たちがかわいそうですな。
59名無しでよか?:2014/09/01(月) 22:31:51 ID:z9NV+tCA
>>48
> >>46 
> >>パンチDEデートは日曜の朝やったかいな?
> >>週末あたりの22時ころからやりよったような・・・
>
> 土曜日の23時からじゃなかった?

日曜の朝は、ラブアタックじゃなかった?
60名無しでよか?:2014/09/02(火) 00:41:33 ID:SyZeT54w
昭和40年代の吉本新喜劇のテレビ放送は、日曜の朝10時からだった。
座長はルーキー新一で、座員には財津一郎、平参平、岡 八郎、花紀 京・・・。 桑原和男は若手だった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昭和50年代初め、深夜のデスクワークをしながらよく聴いたのが、FM福岡で平日23時45分から放送してた《あいつ》という番組。 故・日下武史が朗読のハードボイルドドラマ。
内容は興味無かったが、あの時間帯の放送の空気感が何となく好きだった。
61名無しでよか?:2014/09/02(火) 00:44:44 ID:SyZeT54w
蛇足ですが、当時の新喜劇のテレビ放送のスポンサーは天狗食品。
《天狗のお吸いもの》が主力商品でした。
62名無しでよか?:2014/09/02(火) 07:47:00 ID:O4BAX1kQ
>>60
わたしは見始めから「半ドン」のイメージ
たぶん学校で情報仕入れていたから昭和四十一年はもう
土曜午後だと思うのですが?

その頃なら
日曜朝十時は「可愛い魔女ジニー」
もしくは「快獣ブースカ」のイメージ


「音楽夜話」から「あいつ」って
結構聞いていました
ちょっと空白の時間だったら?
このあと「JET STREAM」だったっけ?
「ポプコン」は何時からだっけ?
63名無しでよか?:2014/09/02(火) 08:22:51 ID:0+Cx66ww
デング熱に気を付けよう!
64名無しでよか?:2014/09/02(火) 23:06:01 ID:+4Ih0oog
23:05
夢のハーモニー
65名無しでよか?:2014/09/03(水) 05:02:14 ID:u+nERKUA
吉本新喜劇の日曜朝10時(10半?)からの放送は昭和40年。この時はKBCだったと思う。 その時間帯のRKBは《兼高かおる・世界の旅》だから。
66名無しでよか?:2014/09/03(水) 13:44:07 ID:59h4Vt1Q
>>65
「世界の翼パンナム」に乗って海外に行きたかったなあと思います。
67名無しでよか?:2014/09/03(水) 14:17:08 ID:u+nERKUA
KBCラジオ・歌え!若者
司会・渡久山 巌アナ

出ていたバンドで覚えているバンド名は、妙安寺ファミリーバンド、ヒモンショー。
甲斐よしひろも、よく出てた。
68名無しでよか?:2014/09/03(水) 15:13:33 ID:ZCwHXOvQ
>>65
キー局NETが毎日放送とネットしていたから
毎日放送の番組はKBCでしたね

今考えると笑える話
毎日放送の番組を放送するのは九州朝日放送で
朝日放送の番組を放送するのはRKB毎日放送
69名無しでよか?:2014/09/04(木) 00:39:21 ID:73dZLcDw
日本テレビの番組をRKBが買って来て放映することも
出来たそうです。
詳しいことは分かりませんが
新聞社の資本が入ってから
全国放映の番組はキー局とかいうのが配信する番組しか
流せなくなったそうです。
70名無しでよか?:2014/09/04(木) 07:22:17 ID:u3mc9grA
FBSの開局当初は「コンバータ」をTV本体に接続せんと見れんかったなあ。
当時の名残で、今でもFBSのことは「Uチャン」と言ってしまいますな。
やはり、NHK=3チャン(6チャン)・KBC=1チャン・RKB=4チャン・TNC=9チャン・・・よね(笑)
最近できたばかりのテレQだけは、19チャンとは呼ばずにやっぱりテレQ(再笑)
71名無しでよか?:2014/09/04(木) 08:17:05 ID:FQ0cDL2g
いつか書き込んだ気もしますが
関東関西中京を除く各県のテレビ局は一県2局許可
ただし例外があって関門北九州地区も2局許可
福岡地区はラジオ九州 久留米地区は九州朝日放送
小倉地区は西部毎日テレビジョン 八幡地区はテレビ西日本

その後北九州地区の特例排除により
ラジオ九州と西部毎日が合併 RKB毎日放送となる
KBCとTNCの合併話はうまくいかず 結局福岡県はテレビ局3社
この時点で恵まれていました

日本テレビはTNCを系列にするつもりだったのですがうまくいかず
(だったらしいです)
FBSが出来るまで日本テレビ系列の番組は切り売りされていたよう
「巨人の星」が金曜午後六時?RKBで放送されていました

「あなた出番です」はお昼 「これが青春だ!」は夕方
さすがに「シャボン玉ホリデー」は生放送だったようですね
何処で放送されたかは記憶にないです
72名無しでよか?:2014/09/04(木) 09:33:37 ID:mrmInC3g
それ、TV局というより放送免許じゃね?当初はラジオで。
KBCは、久留米本社の時はラジオだけ。
TVもになって長浜にスタジオも備えた本社建設
その間、本社を中洲花関ビルに。5階だてだったビルを8階だてに増設させて移転。
1階が森永スボンサーの公開スタジオ
中洲に立地したので、山笠中継はKBCがパイオニアだったり祭りの幹事社だったり。
どんたくは実質新天町などで盛り上がってたので渡辺通り本社のRKBが盛り上げ役という棲み分け。
平和台でやってた中央区の夏祭りは昔はRKBが仕切っていたが、Rが百道移転で、KBC仕切りになり、
Rは早良区まつり仕切りとかて配慮や棲み分けあり。
久留米水の祭典とかは久留米所縁のKがメイン、
同じく北九州のわっしょい100万起こりの頃はTNCが主管的に広報してたし、
アジアマンスざ大型イベントとして始まったときはFBSが頑張ってたのも、「棲み分け」ですな。
でも最近はもい「棲み分け」などあまり関係ない模様。
73名無しでよか?:2014/09/04(木) 13:43:26 ID:dm8iR6pA
最近のTV番組って どうかいな
72時間、大河、朝ドラ、タイムスクープハンター 
孤独のグルメ、怒り新党、アメトーク、ロンハー 録画観
基本的にNHK、NHKBS ドキュメント、アーカーブス
民法番組がつまらない事
1990年ごろまで、ものまね、ドッキリ、フジで大笑いしていたが
年なんかな? って言いながらCSで当時の番組を観ることもできるが
やっぱり面白くない  笑えたあの当時はなんだったのかね?
74名無しでよか?:2014/09/04(木) 19:21:53 ID:FQ0cDL2g
>>72
ですね
ほとんどの地方ラジオ局はテレビ局にもなったし
やはり久留米本社は何かと都合が良かったのではと思います
挫折もしたらしいですしね

>>67
渡久山巌さんと言えば「ジャンピングディスク」
DUOってバンドも出ていました
75名無しでよか?:2014/09/04(木) 19:53:44 ID:Hfnjck+A
タイガーマスクがFBSでコンバーターがなかったんで見れなくて
切ない思いをしてたっす

ところで日曜朝の番組で、ひたすら自転車に乗って旅をする番組ってありましたよねー
たしか「サイクリング野郎」だったような
主題歌が「うぉーサイクリング何処へ行く〜う〜うっう〜、うぉ〜サイクリング何処へ行く〜♪」
みたいな。
76名無しでよか?:2014/09/04(木) 20:05:05 ID:28Das7WA
昔は、関西のテレビ局制作の番組が多かったよな。
土曜日やら、夕方は阪急アワーだかなんだかで、西宮球場からの中継で
阪急ブレーブスの試合をやってたな。ダブルヘッダー第1戦です、みたいな。
吉本や松竹の新喜劇の番組とかも土曜だか日曜だか、いろいろやってたな。
俺の中学の頃の社会の教科書は、東京は政治の中心で、大阪は経済の中心です
だったような記憶がある。
77名無しでよか?:2014/09/04(木) 20:36:49 ID:u3vXY+rw
そう? 阪急アワーとか記憶ないけど。
78名無しでよか?:2014/09/09(火) 20:59:54 ID:CE1gFKzA
チューリップのギタリスト・安部俊幸さん、脳出血で死去
デイリースポーツ 2014年09月09日 14時06分

1970年代のニューミュージックの旗頭となったバンド、チューリップのギタリスト安部俊幸さんが
7月7日、脳出血のため居住していたインドで亡くなった。64歳だった。

ビクターエンタテインメントが9日、発表した。福岡県福岡市出身。
葬儀は故人の強い意志に従い、現地で、近親者のみが密葬の形で執り行った。

 なお偲ぶ会等の開催についても、親族の意向によって行う予定はないという。

 ボーカルの財津和夫(66)は
「とにかくギターを愛した男でした。彼が二十歳の頃に出会って44年の付き合い。
青春時代をともに生きてきた大切な友人でした。もう一度ステージで一緒に演奏したいです」と
安部さんをしのんでコメントした。

 安部さんはビートルズから多大な影響を受けて71年、チューリップの一員となり72年に上京、
「魔法の黄色い靴」でプロデビューした。

85年にはチューリップを脱退しオールウェイズを結成したが、やがて活動休止に。
その後チューリップ再結成に参加、2012??13年には40周年の全国ツアーを行った。
79名無しでよか?:2014/09/11(木) 03:24:05 ID:7428YMfA
KBCテレビの《パンチヤング福岡》という番組。 毎週土曜日の夕方5時か5時半頃から長沢 純の司会で放送されてました。
そこでアシスタントみたいな立ち位置だったのが財津さん。
まだチューリップが宗田さん末広さんの三人だった時。
番組内で《柱時計が10時半》をよく歌ってました。
昭和45〜46年初め頃の話。
80名無しでよか?:2014/09/11(木) 08:01:20 ID:EWDLcx+w
>>79
へぇ、そうだったんですか?
長沢純のパンチヤング福岡はよく覚えていますが
そこに財津さんが出ていたとは!! しかもチューリップが3人組??
まだ私が小学生の時代とはいえ、
これは知らなかった。ありがとう。
81名無しでよか?:2014/09/11(木) 09:08:55 ID:CA5q1YhQ
パンチヤング福岡.......
夏になるとカネボウプールから中継してた
あの番組かな、チューリップ出てたんだ。
82名無しでよか?:2014/09/11(木) 14:50:57 ID:r902TADg
パンチヤング福岡
長沢純が観客にインタビュー 日常生活で博多弁を使いますか?
高校生が僕はあまり使わんバッテンの回答を今でも覚えている
確か バンビの時計バンドがスポンサーだった
83名無しでよか?:2014/09/12(金) 19:23:43 ID:lmf0w+CA
長沢の奥さん、長住の方。
84名無しでよか?:2014/09/15(月) 12:31:08 ID:ehALxJrQ
79です。

その《パンチヤング福岡》の中で、確か財津さんが『僕たちチューリップは、東京に行きます』と発表した記憶があります。昭和46年の初め頃。
自分が高校卒業する直前だったからよく覚えてます。
やがて間もなく、自分も東京の大学に進学する為に上京する訳ですが、翌年の昭和47年の夏か秋頃に チューリップが《魔法の黄色い靴》でデビュー。
『おっ!出てきたな』と思いました。
しかもメンバーが5人。しかし、その中に宗田さん、末広さんはいませんでした・・・。
85名無しでよか?:2014/09/15(月) 12:46:21 ID:ehALxJrQ
何度もすみません。 75です。
チューリップのオリジナルメンバーに吉田さんがいますが、《パンチヤング福岡》の番組内で 吉田さんの記憶が無いのですよ。
あくまでも自分の記憶上で・・・。
86名無しでよか?:2014/09/16(火) 07:47:34 ID:WCg1nnGw
>>76
平和台空白時代なら、日曜の夕方4時からTNCで西宮球場の阪急-西武戦が
 よく放送されていた記憶がありますね。

毎日放送製作の新喜劇が80年代の半ば過ぎまで、KBCで放送されていたと思うけど、
あれってどうしてなんだろうね。毎日放送製作分がRKBで放送されるように
なったのは、90年代後半のはず。
87名無しでよか?:2014/09/16(火) 08:07:49 ID:czZpHvDA
>>86
ここの47あたりから
その話題かと思うが

毎日新聞の東京放送が朝日新聞の朝日放送と組み
毎日新聞の毎日放送が朝日新聞のNETと組んでいたから

解消されたらテレビ朝日ではライダーシリーズが放送されず
TBSでは必殺シリーズが放送出来なくなった
88名無しでよか?:2014/09/16(火) 11:24:42 ID:RezU/qMw
昨夜、放生会に行ってきた。
3連休最後の夜しかも21時過ぎなので人も減ったろうと思って行ったが何の何のすごい人出だった。
お化け屋敷2軒、見世物小屋1軒、今年も出てる。
子供の頃、見世物小屋で見た「蛇食い女」・・・怖くて怖くて見たことに後悔した。
連れて入った親父を恨んだ。
さて、今年の見世物小屋の出し物・・・『本日のラインアップ』の看板・・・
今年のメインは、九州初登場−屋根裏の美女「やもり女」らしいが、その他も多彩な計5演目w
タイトルだけでも、さすがさすが、見たくなっちゃうわw
「中国の達人、串刺し!?」
「メコン川流域の首狩族」
「ジャングル女-アマゾネスピン子」
「逃げ遅れた病気老人」
特に最後の「逃げ遅れた病気老人」て・・・ww
看板前で呼び込み口上の兄ちゃんも
「とにかくもの凄い、見たら人生が変わる、衝撃の病気老人!!
見なきゃ損です、ものすごい病気老人。病気でしかも逃げ送れたんですよー。老後のために見るべきだす!!」
とか、わけわかんなくて、俺一人爆笑してたわww 怖くて入んなかったけどww ちなみに入場料大人700円でした。
8976:2014/09/16(火) 11:31:03 ID:WCg1nnGw
>>87
少し、言葉足らずでしたかな。いわゆる「腸捻転」解消後もそのまま
 KBCで放送されていたのが意味がわからないという事です。「腸捻転」解消後には
 KBCからRKBに移行しないといけないはずなのに。
  仮面ライダーの再放送に関しても、XやアマゾンはKBCではなくRKBでしか再放送された記憶
 しかないです。
90名無しでよか?:2014/09/16(火) 11:57:11 ID:/zb7DRfw
>>88
ステマになってるやんw。
91名無しでよか?:2014/09/16(火) 12:27:47 ID:RezU/qMw
いや、ステマのつもりないけどねw
昔見たことに後悔したと書いてるしw
ま、最後に料金入れたのはこれも昔の料金と比べてどうなのかなあて感じで。
ラインナップはネタとしてここに書き込むのに面白いと思ってわざわざ看板写真撮ってきたからw
92名無しでよか?:2014/09/16(火) 12:42:56 ID:czZpHvDA
>>89
再放送は各放送局が購入だろうから
ネットとは関係ないのでは?

それに昭和ライダーの制作は毎日放送と東映だったと思うから
お安く入って来たのかも?
93名無しでよか?:2014/09/16(火) 12:46:08 ID:8FM0nF2w
>>87
NET(現テレビ朝日)が仮面ライダーの穴埋めで誕生させたのが 『ゴレンジャー』。これはスーパー戦隊シリーズの源流として現在に至る。
TBS(製作は毎日放送)が必殺シリーズの穴埋めに作ったのが必殺シリーズ風ストーリーの 『影同心』だったが、
こちらら『影同心II』 までで打ち切り。その後、時代劇が2〜3作続いたあと金田一耕助シリーズになった。
94名無しでよか?:2014/09/16(火) 14:37:50 ID:KYpZjrkQ
>>91
90です、いや、失礼しましたw。
私も中学生やってたころ、友達と入りましたよ。
あの口上に引かれて、しゃべってる人の後ろから
ほんの少しだけ中が見えるのが、余計気になってしまって、つい入ってしまった。
イイ感じの値段設定だと思う。
昔は、見世物小屋とバイクショーと一年おきだったような気がする、
記憶違いかな。
95名無しでよか?:2014/09/16(火) 15:03:36 ID:RezU/qMw
>>94
バイクショーは今年はなかったけど、去年は来てました。
見世物小屋は去年ももちろんやってました。
96名無しでよか?:2014/09/16(火) 17:18:57 ID:mAtwKp3Q
放生会・・・ここ数年行ってないが、お化け屋敷の看板、自分が物心ついて観に行った昭和30年代初めの頃と同じ物をまだ使ってるんだろうね。
別に見世物小屋に入る気は無いが、秋祭り特有の猥雑さや人いきれ、醤油がソースが焦げる匂い、秋風に吹かれて人混みをそぞろ歩く時間・・・何かホッとするね。
今年は久しぶりに孫二人を連れて行ってみるとしましょうか。
97名無しでよか?:2014/09/16(火) 20:51:38 ID:iA+CSwiw
妖怪ウォッチ関係ばっかり
1つ1つが高すぎだよ
98名無しでよか?:2014/09/16(火) 22:29:15 ID:x5iGoDYw
放生会、ベビーカー引いてるバカ親が多すぎで行きたくなくなった

そんなにまでして行かなきゃならないのでしょうか?
毎年やってるのにね〜
人に迷惑かけるのに1、2年行かなくても良いじゃないか
どうしても行きたいのであればだっこしてろって。
99名無しでよか?:2014/09/17(水) 11:17:56 ID:UPXSEv1w
真夜中にいたりするもんなぁ。

JR箱崎駅、あんなにきれいになったとは。
>>76
>>77
関西テレビーテレビ西日本など。阪急戦は、中継だけでなく録画の場合も。
記憶がおぼろげだが、録画から中継に切り替わったりもあった気がする。
100名無しでよか?:2014/09/17(水) 11:30:28 ID:Das7JSGw
>>98
ベビーカーはしょうが無いだろう。
遅い時間だったら同意ですが、、、

それより友達同士で横に広がってゆっくり(過ぎる)
歩かれる方がよっぽど邪魔だよ。
101名無しでよか?:2014/09/17(水) 14:05:17 ID:g6rZfd5w
食いながら歩く連中も迷惑。
102名無しでよか?:2014/09/17(水) 16:00:37 ID:rlHww/gg
>>101
同意。ケチャップのついたホットドッグやらを人混みの中を
食べ歩きするなって思う。
103名無しでよか?:2014/09/17(水) 18:32:29 ID:X16i3kFQ
板違いの書き込みですみません
>>100
ベビーカーは、どう、しょうがないのでしょう?
絶対、その年に放生会行かなきゃいけないのですか?
来年や再来年まで待てないのでしょうか、放生会は逃げませんよ
ベビーカーイコール免罪符的考えはいい加減やめなきゃいけないのではないのでしょうか

私は仕事や、病院といった理由で出勤ラッシュとかのベビーカーは容認ですが
混雑しているお祭りなどでベビーカーはマナー違反だと思いますが
いかがなものですかねー。
気を悪くしたらごめんよ。
104名無しでよか?:2014/09/17(水) 19:08:57 ID:SaqroDpw
>>103
ベビーカーは難しい問題ですよね。この話題は
箱崎スレがいいと思いますよ。
ここはあくまで昔の福岡を語るスレなので。
105名無しでよか?:2014/09/17(水) 19:12:07 ID:KwidWvkQ
スレ違いと認識ならお辞め下さい。
ここの皆さんはみんな4-50代以上の分別ある方々なので
多少のことはスルーされます。ここの過去スレ見ればわかります。
荒れないようにお願いします。
106名無しでよか?:2014/09/17(水) 21:20:21 ID:X16i3kFQ
それでは気を取り直して
ばーちゃんに手をひかれ、お汐井取りに行った思い出があります
当時は砂浜がもっとあって、籠みたいな物に入れて家の厄除けにしてたなー
それも歩いて行った記憶が、当時、家は東光寺だったけど昔の人はよく歩いてたねー
107名無しでよか?:2014/09/17(水) 22:12:46 ID:mhIrebMg
>>106
>お汐井取り・・・籠みたいな物・・・・・
・・・それは、「てぼ」と言う。
108名無しでよか?:2014/09/18(木) 09:24:08 ID:mgQIle1A
>>107
ものしりさんステキ。
109名無しでよか?:2014/09/18(木) 10:49:06 ID:Nwa8ikJA
福岡も民放4局時代より5局時代の方が年数が長くなってしまったwww
110名無しでよか?:2014/09/18(木) 17:07:44 ID:aG5YDrRQ
「てぼ」
うどん屋さんで
沸騰した湯の入った羽釜のヘリにひっかけて
うどん玉を入れて温める長ひょろい「ざる」も「てぼ」というねえ。
111名無しでよか?:2014/09/18(木) 17:36:33 ID:e/7IBBjQ

なんかいな、「てぼ」といえばくさ、平和台の代りのくさ、
百道ん浜の ふとーか羽釜んごたあ玉遊び場でくさ、
ぞうたんのごと腹ん出たわくろうどんのごたる風体しとって
ホームランよー打つ朝鮮の人がおんしゃろうが。
あん人も「てぼ」ていうやろ?
112名無しでよか?:2014/09/18(木) 19:36:51 ID:h/pj4kzg
お邪魔しますヽ(^o^)丿
昔、博多ポートタワーの近くに図書館無かったですか?
113名無しでよか?:2014/09/18(木) 19:42:42 ID:g77M7QTw
近くってか、ポートタワーの平屋部分そのものが図書館やったですよ
ポートタワーともまだ言うてなかったんでは?
博多パラダイスて最初は言うてましたもんね
114名無しでよか?:2014/09/18(木) 20:02:08 ID:h/pj4kzg
>>113
ありがとうございます!
やっぱりタワーの下が図書館だったんですね。
そんな気がしてたんですが記憶違いかなという思いもありまして('A`)
115名無しでよか?:2014/09/18(木) 23:50:18 ID:CGfvz4lQ
隣のFBSの中継車が道端に止まっていましたね。
異常渇水のときは、自習室が閉鎖されました。
水洗トイレの使用回数を減らそうとしていたのか
冷房に水を使っていて
その節約の為だったのかだろうと思います。

あれ以来、須崎公園の噴水から水が噴出しているのを
見たことがありません。
116名無しでよか?:2014/09/18(木) 23:58:20 ID:ZTW02T1A
須崎公園といえば野外ステージ
「レッツゴーフォーク」
今度ファイナルイベント?があるみたいですな
117名無しでよか?:2014/09/19(金) 01:53:47 ID:ndB0SIHw
>>114
図書館はタワーの下じゃなくて
隣にある今は駐車場になってるところが
福岡市の図書館でした。
118名無しでよか?:2014/09/19(金) 05:29:53 ID:ljgOwVVA
20年くらい前だと思いますが「心の〜深呼吸〜♪ 微笑み〜深呼吸〜♪ なんとかプラザ♪」っ歌が流れるCMがあったの覚えている方いらっしゃいますか? 今でも歌えるくらい覚えてるんですが何のCMかは覚えてないんですよね
119名無しでよか?:2014/09/19(金) 07:10:49 ID:yr2olHww
>>118
ファミリープラザの空研工業のCMですね。
今でもあるのか分からないけど七隈ファミリープラザや仲原ファミリープラザ
がありました。
YouTubeに昔の福岡のCMがあります。幾つかあるので探したらファミリープラザのCMありますよ。
120名無しでよか?:2014/09/19(金) 17:46:54 ID:e6gtrlkg
>>118-119
七隈ファミリーボウルも出てくるコマーシャルですね。

大濠の空研工業の辺り、むかし道路上の杭打機が南側に倒れましたね。
121名無しでよか?:2014/09/20(土) 00:34:38 ID:7viDFSOg
便乗させていただきますが、ファミリープラザのCMソングって誰が唄ってるんでしょうか?
122名無しでよか?:2014/09/20(土) 00:50:19 ID:fwS559vg
>>119-121 おおーそうでした! 空研のファミリープラザ! 懐かしいなー あの頃は青春真っ盛りでした 若かった いやー本当にありがとうございました モヤモヤが晴れてすっきりしました
123名無しでよか?:2014/09/20(土) 01:37:23 ID:UhGF0A+A
日曜のラジオといえば、KBCとRKBの歌謡曲の番組があったな。
確か昼から夕方くらいまで延々放送してたな。
ラジカセで歌を録音してたけど、歌の間奏のところでリクエストした人の実名放送して台無しだったわ。
個人情報に関して奔放な時代だったわ。
124名無しでよか?:2014/09/20(土) 08:35:46 ID:kN8Qhlvg
おいらの洋楽の師匠、KBC 今週のポピュラーベスト10の松井伸一さん、まだ現役なんでびっくり
もう75歳だって
オイラも歳を取るわけだ
末永く現役でいてくだされ。
125名無しでよか?:2014/09/20(土) 08:49:59 ID:K2KXnxFA
昭和52年頃
日曜日は歌謡ベスト50を聞きながらドライブしてた
童貞を無くしたのは、ホテル西公園 ポットを持っておばちゃんが、玄関で
いらっしゃいませw 泊りで5000円
遊び盛りの頃は、麦野サンタモニカにもお世話になりました
下世話な話で申し訳ありませんでした
126名無しでよか?:2014/09/20(土) 13:41:45 ID:Y6nqTMkg
≫124

松井さんの同僚だった今地正幸さん、確か早逝されたんだよね。
《ヤンポ》の松井さん担当の金、土は、まだ洋楽に疎かった自分にとってハードルが高かったけど、今地さん担当の水、木は聴き易かった。
番組の最初に《ドンセニョール・・・》なんとかと言って自己紹介してた。
ちなみに月、火担当は、永井なんとかアナ。 自称ひねくれ者、と言ってた様な・・・。
127名無しでよか?:2014/09/20(土) 13:59:15 ID:J6hvpXHg
永田時彦じゃなかったですかね?
TV出た時はお辞儀出来ない人。
128名無しでよか?:2014/09/20(土) 23:44:21 ID:Ls98yMIA
昭和54年頃にスマッシュ11の企画で松山千春チームとの野球対決観に行ったなー

あと公開録音で郵便貯金ホールで「石野真子のワンダーランド」公開録音観に行った
当時、石野真子の大ファンだったし、今でも綺麗だなーと思うの
129名無しでよか?:2014/09/21(日) 09:03:09 ID:giq4b43Q
天神コアの屋上で行われた河合奈保子ちゃんのイベント、
整理券もらったのになぜか満員で入れなかった悲しい過去思い出した...。
(何のための整理券だったんだろ...?)

あれは80年代のはじめのころ〜。
130名無しでよか?:2014/09/21(日) 11:50:48 ID:oFA+mtEw
スマッシュ11と言えば、当時、博多に上陸したてのリンガーハットのシステム
(何人で来ても一度に決められた数しか調理をしない)
をボロクソに批判した井上サトルさん

それを鵜呑みにしてしまったリンガーハット

そのせいでリンガーハットのちゃんぽんの味が最初に落ちた原因を作ったんだよね
それからは転げ落ちるように不味くなっているんだが
昔の味にはもう戻れまいな〜
ミックスベジタブルモードがまた食べたいっすよ。
131名無しでよか?:2014/09/21(日) 12:08:35 ID:+CM01X4Q
昭和50年頃 深夜にコンビニなど皆無
辛うじて、マルキョウストアーが22時頃まで営業
深夜腹減ったってなれば、ウエストでうどん
小戸のリンガーハットがオープンした時は、21時頃でもお客で満杯だった
132名無しでよか?:2014/09/21(日) 13:34:40 ID:0AY89YTQ
≫131
昭和52年、六本松のユアーズはすでに24時間営業でした。
高校の近くだったので、朝早い登校途中でも買い物ができ大変重宝したものです。
多分、あそこが福岡でのコンビニの24時間営業の先駆けじゃないかと思います。
不確かな情報ですが、ユアーズは福岡市内にもう一店舗あったと聞いていました。
因みに、六本松のユアーズは30年程前にローソン六本松店となっています。
133名無しでよか?:2014/09/21(日) 14:35:43 ID:+CM01X4Q
>132 はいはい 思い出しました
ユアーズってコンビニがありましたね
2号店?は、荒江四ツ角?覚えがあります
134名無しでよか?:2014/09/21(日) 18:14:09 ID:0AY89YTQ
>>133
懐かしくなってユアーズについて調べていたのですが、さすがに30数年前に消えた店舗についての情報はありませんね。
ただ、あるサイトに 『※日本で最初に24時間営業をしたコンビニはユアーズの福岡市六本松店だそうである。
現在この店はローソンの六本松店になっている。』 といった情報がありました。
そう言えば、ずいぶん昔にそんなウンチクを耳にした覚えがありますが、ユアーズの事とは思ってもみませんでした(笑)
真偽の程はハッキリしませんが、ユアーズの24時間営業は福岡どころか日本における先駆けだったのかもしれません。
135名無しでよか?:2014/09/21(日) 20:11:31 ID:8wgonjzQ
>>134 そいつはガセ。

 日本で最初に24時間営業をしたコンビニでググったか?

スーパーなら丸和なんだが
136名無しでよか?:2014/09/21(日) 22:40:51 ID:1evw6xLg
この時期になると雁の巣レクレーションセンターで芋掘りしたの思い出すわ
春の遠足は貝塚公園、秋は雁の巣、お別れ遠足は福岡市動物園
40年前のことやけど今もこんな感じ?
137名無しでよか?:2014/09/21(日) 23:20:18 ID:r0NTE3gQ
>>135
丸和は小倉やね。
日本で最初に24時間営業したコンビニは四国の某店らしいが。
138名無しでよか?:2014/09/22(月) 01:55:32 ID:d1rI106w
俺が最初にユアーズを見たのは、高宮店。 昭和51年頃の話。
同じ頃、中洲の国体道路沿いに《新橋ストア》という店があって、ここもコンビニと聞いたんだけど、どうだったんだろう。
139名無しでよか?:2014/09/22(月) 08:38:36 ID:sxEzKVyA
福岡市のセブンイレブン1号店はどこかしりませんか?
私が知る限り昭和47年頃、博多区東光寺のセブンが一番古いかと(とっくに潰れてますが)
当時は名前の通り7時から11時までだったし
それでも、当時は「そんな夜に買い物なんかせんばい」と親たちが言ってたなー
さすが我が親、先見の銘がまったくなしです。
ちなみにローソンは山王公園前でOKですかねー?
140名無しでよか?:2014/09/22(月) 15:32:47 ID:50kD9TVA
>>135
いや、あながちガセとも断定できん
俺も>>134の話を聞いたことがある 大学の講義の中で
最初に24時間営業を始めたのは福島のセブンが通説だが
福岡で前例があったので最初ではないとの説が実際あるらしい
よって、セブンの資料にも『日本で最初の〜』とは明記していない
ついでに言うと、定義的にはセブンは日本で最初のコンビニには当たらない為
公的な資料では『日本で最初の〜』の一文は外しているんだと
141名無しでよか?:2014/09/22(月) 19:46:25 ID:wiSBv9cQ
>>139
>>私が知る限り昭和47年頃、博多区東光寺のセブンが一番古いかと(とっくに潰れてますが)

セブンイレブンの日本の第一号店は1974(昭和49)年5月の豊洲(東京)店。
福岡市内の第一号店は1979(昭和54)年5月の東光店等ですな。
142名無しでよか?:2014/09/22(月) 20:05:03 ID:sxEzKVyA
>>141
そんなに後だったんですね
かなり記憶がずれとりました。(_ _)
143名無しでよか?:2014/09/22(月) 23:36:59 ID:DZtEzEGw
アリババNY市場上場で筆頭株主の孫正義さん、その含み益8兆円が彼の資産だとして加算されると
世界の金持ちランキングでもNo.1になる可能性大だとか。。。凄いねー!!
その世界一の金持ちがビジネスを始めた地が雑餉隈だということはよく知られていますが、
当時の孫さんや、孫さんの会社の様子や評判などを知っている方いらっしゃいませんかねー。
昔の福岡に詳しい、このスレならいらっしゃるのでは??
私の父は、ヤクルト本社を設立しヤクルト球団のオーナーとして松園尚巳氏が
名実業家として新聞やテレビをよく賑わせていた時、
「松園んヤツはよー知っとる。俺は長崎で終戦迎えたけん、その頃からよー知っとる。
 ヤミ市みたいなのしよってから、その内、進駐軍のジープば安う払い下げてもろうてくさ、
 ジープの中古車のディーラーとして、福岡にもよーきよった。ワシも1台こーちゃったことある。(たぶんウソかホラ)
 んで、ひょこっとクロレラやら売り出してくさ、なーんつやーにしとーとかいな・・」

こげなふーに博多ん者は有名人ば、すーぐ身内んごというてから自慢したがる癖がありますけんな。
孫さんについてもきっと何か出てくるはず。
あとうちの親父は、日米コカ・コーラボトリングの佐渡島さんについても身内のこど言うてました。
たぶん、これも大嘘です。そげなコネがあるなら、俺はもっと幸せな人生歩いとったはず・・・
144名無しでよか?:2014/09/23(火) 09:52:47 ID:oP2bCYaQ
セブンイレブン>
福岡市内の一号店はどこか知らんが、九州一号店は太宰府五条の店舗のはず。
オープンは昭和54年夏ごろだったと思う。現在も盛業中。
ちなみにローソンのそれは同じく太宰府市の旧三号線沿いの通古賀にあった店舗?
こちらは昭和55年ころだったと記憶する。現在は閉店。
ファミマは少し遅れて平成元年夏。中央区の地下鉄赤坂駅のところ。こちらも既に閉店。
コンビニの店舗は栄枯盛衰が激しいな。
145名無しでよか?:2014/09/23(火) 10:57:45 ID:cxC3xCkA
今、NHKで米倉さんの追悼番組やってる。
在りし日の映像たくさんやけど、
やっぱ50−60才代ぐらいの米倉さん、かっこいいねー。渋すぎる。
こんな年のとり方したいなーという理想像かもね。
146名無しでよか?:2014/09/23(火) 20:55:23 ID:gmc7oFrg
>>144
>>ファミマは少し遅れて平成元年夏。中央区の地下鉄赤坂駅のところ。こちらも既に閉店。

赤坂の交差点角の現在はキンコーズの所だったっけか?
太陽と月のファミリーマートのマークが懐かしいな。
147名無しでよか?:2014/09/23(火) 23:04:14 ID:MaKzoQ8w
>>146
>>赤坂の交差点角の現在はキンコーズの所だったっけか?

隣のビルだったと思うが・・・。
キンコーズの場所はアメリカンファーマシーと言うドラッグストアだった・・・。

>>太陽と月のファミリーマートのマークが懐かしいな。

一部の店舗の入口近くに店舗の加盟店ナンバーと共にそのマークも一緒に健在ですな。
148名無しでよか?:2014/09/24(水) 00:00:18 ID:g3r1N6Og
福岡市内限定?のコンビニ、サンワードも懐かしい・・・
149名無しでよか?:2014/09/24(水) 00:42:58 ID:22rOkBnA
それより、サンチェーンかな。
150名無しでよか?:2014/09/24(水) 16:25:33 ID:yGfTtv8Q
一番最初に見たセブンイレブンは3号線沿いの千鳥橋店。
昭和55年くらいにできたと思う。
そのころ中学生で、放課後に先生がパトロールに出てた。
寄り道しないように。
朝7時から夜11時まで開いてるなんて、びっくりだったな〜。
151名無しでよか?:2014/09/24(水) 17:40:41 ID:H5EIw8+g
昭和50年〜ロッテリア 西新ボールの一階
ケンタッキー 赤坂 2店は恥ずかしくて出入りしていなかった
ケンタは、かしわの足、頂戴?でいいとかいな?
ミスド大濠公園前は、上の段の右から6番目まで各一個頂戴って注文してた
152名無しでよか?:2014/09/24(水) 17:45:02 ID:H++UwfKA
>>148-149
ローカルなコンビニってば旧壽屋系のエブリワンなんてのもありましたな
153名無しでよか?:2014/09/24(水) 22:52:48 ID:8XVVIUzA
ダイエーの屋号消滅でショッパーズもどうなることやら・・・
専門店街を覗いて、「ふきや」でお好み焼きを腹一杯食べて、
りーぶる天神で立ち読みするのが高校時代の最高の楽しみだった。
154名無しでよか?:2014/09/24(水) 23:50:48 ID:LdMSFqbg
>>152
エブリワン、今でも普通にあるやろ。数は減ったろうけど。
155名無しでよか?:2014/09/25(木) 00:21:31 ID:I+/9zJBA
>>152
>>154
エブリワンはファミリーマートに買収されて、
契約更新切れの店舗から順次ファミリーマートへ転換中・・・。

>>153
>>ダイエーの屋号消滅でショッパーズもどうなることやら・・・

数年後の話なのでアレだが、イオン天神とかに変わりそうだね。
ショッパーズはダイエー再建で切り離されて、
大東建託の関連会社(大昌だったかな?)が買収してノース天神に変わった・・・。
ふきやの有った8階は現在は結婚式場になった・・・。
156名無しでよか?:2014/09/25(木) 02:33:03 ID:RCF57jdA
ショッパーズがイオンて名称変えたら、いろいろ感慨深いねー。
ダイエーが南海買収して福岡へ・・てなった時、
きっとチーム名は「福岡ダイエーショッパーズ」なるだろって、
みんな思ってたぐらいだからねーww
157名無しでよか?:2014/09/25(木) 15:26:16 ID:smbdOiTw
ショッパーズ最初の頃は車で駐車場に入るのに建物を取り囲んで1時間位かかった。
158名無しでよか?:2014/09/25(木) 17:07:55 ID:8XTuEC6Q
ショッパーズ2F タカラヤ隣がジュン ダイセンw2ランク落ち衣料
昭和57年頃 ショッパーズで福岡では入手困難メーカーの
展示会(シップス、ボートハウス、原宿バークレー)が行われた
159名無しでよか?:2014/09/25(木) 17:23:52 ID:qYA2PAfQ
>>155
エブリワンはファミマじゃなくてココストアやん。
160名無しでよか?:2014/09/25(木) 21:34:43 ID:iZJ+yeWw
ショッパーズで初めてクレープば食べて感動した。
161名無しでよか?:2014/09/25(木) 23:15:35 ID:nMqG+NQQ
>>158
昭和57年か・・・就職で福岡を後にした1年後だ
その頃は大阪キタ、ナンバが買い物先だったなー
やっぱショッパーズと言えば8Fのふきや、お好みにマヨとか斬新だった
関西に来たら当たり前やったw
フタタの草刈正雄巨大広告も斬新
162名無しでよか?:2014/09/26(金) 09:46:02 ID:71C/f+Vg
フタタの草刈正雄、あったね懐かしいな。
今は名前の通り、草を刈ってるね。
163名無しでよか?:2014/09/26(金) 16:50:08 ID:hXUzsyow
本日フタタの半額バーゲン 草刈出演のCM懐かしい
転勤で他県に出て20年  BSで博多特集は絶対録画
戻る度に街並みが変わり 寂しい気持ちにもなる
164名無しでよか?:2014/09/26(金) 18:18:17 ID:Rnkhe3SA
>>144
セブンイレブン太宰府五条店、オーナー引退により直営店になりました。
165名無しでよか?:2014/09/26(金) 20:37:37 ID:7qaDc7Rw
>>153
りーぶる天神は、九州一の品揃えだった時代があった。
立ち読みしやすいとこだった。
今や地元資本の大型書店やらないね。
166名無しでよか?:2014/09/27(土) 04:32:40 ID:6aEG7GcQ
フタタがオープンした最初の頃のイメージキャラクターは快傑ゾロでした。
167名無しでよか?:2014/09/28(日) 09:34:05 ID:I1Kp6m3w
博多パラダイスも子供の時によく親に連れられて行ったなー
お風呂入って座敷で休憩、上の展望室

5年前に一度行ったが閑散としてたなー
もう役割が終わってるな・・・
168名無しでよか?:2014/09/30(火) 16:48:57 ID:wgvZPxbQ
集客施設としての役割はないが
今も港湾施設としては重要な役割はあるよ、博多ポートタワー
169名無しでよか?:2014/09/30(火) 16:53:50 ID:wgvZPxbQ
ベイサイドプレイスのオープンは衝撃的だったよねー
あまり宣伝してなくて、急にあんな施設が出現した感じ。
ナポレオンフィッシュやウミガメがいた巨大アクアリウムに夜のレーザーショー。
「ウォーターフロント」とかって流行語とともに。
バブルに向かう、いい時期やったわ。
170名無しでよか?:2014/09/30(火) 21:36:56 ID:r40eG9Iw
>>169
ベイサイドブレイスって神戸モザイクと似ているな
ミナト神戸の象徴ポートタワーとモザイク
博多港の象徴ポートタワーとベイサイドブレイス

規模と魅力では神戸が斜め上を行ってるな
171名無しでよか?:2014/09/30(火) 22:33:58 ID:P/lNBe/w
神戸モザイクて、ベイサイドより後じゃない?
まあ、そりゃあ波止場、港にウッドデッキで商業施設作れば似るわね。
でも、福岡の都市開発がかなり神戸を意識して後追いしてたことは否めないけどね。
神戸ポートピア→よかとピア、神戸ハーバーランド開発→福岡シーサイドももち開発
神戸ユニバ→1995福岡ユニバ。。。とか。
阪神大震災→福岡西方沖地震まで後追いしちゃたね。規模は小さくてよかったけど。。
お互い、その時代を引っ張る日本の成長センター都市だったけど、地震でひと段落しちゃった感あるよね。
172名無しでよか?:2014/10/01(水) 04:47:33 ID:Ngkaoufw
ベイサイドの海亀さんはストレスでなぁ…(´;ω;`)ブワッ
173名無しでよか?:2014/10/01(水) 09:36:44 ID:Q09kqNNw
たまにココ覗くと色んな事思い出して懐かしくなるね。

電話の局番が3桁になった時、政令指定都市になった時、福岡もどんどん都会になって行くって思ってたけど
今思い出すとあの頃の福岡はめちゃ田舎だったね。

地下街・地下鉄・都市高速、発展する福岡に住んでることがとても誇らしかったよ。
174名無しでよか?:2014/10/01(水) 10:53:04 ID:4r+NQX/g
>>173
>>電話の局番が3桁になった時、

1973(昭和48)年頃でしたな。
自分の実家の局番が71から711になりましたな・・・。
175名無しでよか?:2014/10/01(水) 14:34:52 ID:uRext03w
昭和48年ですか!
昭和44年生まれなので記憶にありません…。
生まれたときは博多区は無かったと大人になって知りましたヽ(^o^)丿
176名無しでよか?:2014/10/01(水) 20:17:51 ID:awx3X61g
市内局番3桁化のときの当初は既存の局番の末尾に例外なく一斉に「1」付けたとやったよね。
実施当時はTV‐CMとかでも盛んに告知していたような記憶があります。
因みにその告知CMは我が家では白黒TVで見とった思い出が・・・。
177名無しでよか?:2014/10/01(水) 20:22:15 ID:awx3X61g
連投すんまへん>
174番さんは3桁化は昭和48年と記載して戴いておりますが、
変更はちょっと早く昭和46年末〜47年初頭だったと思います。
178名無しでよか?:2014/10/01(水) 20:28:02 ID:1ns/IGVw
当然、電話機は黒のダイヤル式。
プッシュホンに替わるのが他の友達の家より早かったら自慢やったわ。
しかも色はライトグリーンで受話器コードがストレートじゃなく、
ちゃんとコイルしとるヤツ。コイルを何度も引っ張ってビローーーンと伸ばして遊びよった。
179名無しでよか?:2014/10/06(月) 09:26:22 ID:uQjgOBzA
最近よく思うのだが、那珂川や御笠川にでかい鯉や亀がうじゃうじゃいるのだが
子供の頃、そんなんを1匹でも見かけたら、そりゃもうお祭り騒ぎだったよ
俺たち世代が一番日本中が公害汚染されてた時期だったんだろうなー
御笠川なんて、なんかしらんが泡で埋め尽くされてたもんな
よくここまで戻したと思うよ
まぁ、うちの親父の子供の頃は御笠川や那珂川で泳いで遊んでたらしいが。
180名無しでよか?:2014/10/06(月) 09:35:56 ID:lCjW1WSg
いつから御笠川になったんだろう?
石堂川って言ってたと思うけど..........。
181名無しでよか?:2014/10/06(月) 09:40:01 ID:+/bTb3Xg
>>179
自分は川釣りするんだが、たしかに那珂川や御笠川はきれいになったなぁ。
那珂川でカマツカ釣って実感した(カマツカは汚染に弱い)。

ただゴミポイは相変わらず多いけどね。
盗み乗りしたと思われる自転車もよく投げ捨ててあるし…orz
182名無しでよか?:2014/10/06(月) 10:48:17 ID:C0pDYuEg
御供所小学校の校歌は♪御笠川〜で始まります。
廃校になったので、今は歌う子どもはいませんが。

私はアラフィフ。戦後少しして校歌が変わったと聞いているので、そのころには
御笠川と呼ぶようになってたのかも。
183名無しでよか?:2014/10/06(月) 11:52:41 ID:khI6rSUQ
河口部分だけが通称で石堂川て呼ばれてたのでは?
石堂町に流れ出るので。
元々、地図に載せるような正式な?河川名は御笠川だったような。
私は学生の頃、小戸に通ってたので十郎川河口でよく遊んでいました。
穴ぼこに塩振ってマテ貝がよく採れていましたし、
時々渡り蟹やカブトガニが打ち上げられたり、防波堤際では大きなタコが採れたり。。。
しかし川自体は確かにその頃(昭和50年頃)が一番荒れていたかも。
川沿いにラブホテルが多い川だったのでwww使用済みの近藤さんとか
ひどい時には当時南極2号と呼ばれていたダッチワ●フが流れてきたりしてましたなあ。
南極さん、1度じゃなく2−3度見掛けましたもん。荒れてましたよねw
だけど、そんな環境下で採れた十郎川産のマテ貝、バター焼きで食うと大変美味でしたw
184名無しでよか?:2014/10/06(月) 14:10:36 ID:eufiSn0g
三桁の市内番号。。。
昔、憧れましたね〜
永遠に、2桁留まりで終了しそうな地域に囲まれてますが。
185名無しでよか?:2014/10/06(月) 15:55:09 ID:0TRotDBg
昭和30年後半 春吉に住んでいたけど
那珂川にアメリカザリガ二(アッカンって言ってたと思う)
今みたいにコンクリート壁ではなく 石積みの壁にはカニ
確かに汚染で汚れ、いぼったけどw、橋脚の周りが捕獲ポイントだった
186名無しでよか?:2014/10/06(月) 16:19:34 ID:vZlyq4jg
春日市の私と同世代はアメリカザリガニのことを「ザッカン」と
呼んでいました。
東・西弥永(今の泉)と福岡市南区弥永の間の道の間にある
水路で良く捕ったなあ。

局番といえば、宇美町や太宰府市辺りが09293-2-○○○○
が092-932-○○○○に変わったのが31、2年前だったのを
記憶しています。
高校の同級生が宇美町や筑紫郡太宰府町(現・太宰府市)に
居たので。
187名無しでよか?:2014/10/06(月) 19:08:19 ID:nRKvSSsQ
>>179
>>最近よく思うのだが、那珂川や御笠川にでかい鯉や亀がうじゃうじゃいるのだが

鯉はともかく亀は縁日の露店やペットショップで買ったものの
飼いきれなくて川に放してるケースが多いですな・・・。

生き物は最後まで責任持って飼わないといかんですな・・・。

>>186
>>31、2年前だったのを記憶しています。

太宰府町から太宰府市へ市制施行された頃ですな・・・。
188ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?ツづヲツつゥツ?:2014/10/06(ツ個?) 19:42:37 ID:qDpLkn7g
ツカツδ?ツづ債可渉禿コツづ?ツ板?ツづァツづェツつスツづィツつオツづ?ツつスツ、ツ堕ュツ湘個ミツドツδ環ガツδ?ツーツ青ウツ篠ョツ?ツづ可づ債ミツシツシツッツピツアツカツミツミツガツδ?ツづ?ツつゥツつ「ツつ、ツδ?ツツツづ?ツつキツ。
ツ古ッツづ?ツ思ツづュツづェツづ?ツつ「ツづゥツづ�ツづ個づ�ツ、ツつサツづ個堕スツつュツづ債、ツソツウツギツδ?ツづ?ツつゥツδ可イツギツδ?ツづ個療楪づ?ツ思ツづュツづェツづ慊つキツ。
ツ湘」ツつゥツづァツ個ゥツづゥツ古ツづィツづ債、ツ古ッツづ可ソツッツクツδ環づ?ツ古ッツづヲツづィツづ�ツ妥個陳キツつェツ陳キツつュツづ按づィツ妥・ツつォツつュツ個ゥツつヲツづゥツ、
ツ陳?ツ債堕由ツ猟按づ個仰崢づ?ツつキツづ仰。
ツ妥・ツ債環古カツ可ツづ可づ�ツ、ツづ?ツづアツづ?ツづ�ツづ按つ「ツ妥・ツ閉ィツつェツウツジツδδウツジツδδつ「ツづ慊つキツ。
ツ渉ャツ学ツ青カツづ個債�ツ、ツ板陳青?ツ池ツづ個「ツ古ッツ津?ツつ「ツ」ツづ可参ツ嘉?ツつオツつスツつアツづ?ツつ�ツづィツづ慊つキツ。
ツ渉可療カツ陛青想ツつ「ツづ個堕環偲ィツ、ツ嘉つ按、ツつ「ツ猟・ツ子ツつソツづ。ツづアツづ�ツ参ツ嘉?ツつオツづ?ツつスツづ個づ?ツ、
ツ暗ェツ渉渉づ可戯ツづェツづ?ツ泥ツつセツづァツつッツづ可づ按づ?ツづ?ツつスツ僕ツづ可づ?ツづ?ツづ?ツづ債「ツ療カツ津?ツつ「ツ」ツづ?ツづ�ツつ�ツづ?ツつスツづュツつッツづ?ツ。ツ。ツ。

笙ォツチツδδδ督チツδδδ汝沁カ www
189ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?ツづヲツつゥツ?:2014/10/06(ツ個?) 19:49:34 ID:UiK5XbXA
ツカツδ?ツづ債可渉禿コツづ?ツ板?ツづァツづェツつスツづィツつオツづ?ツつスツ、ツ堕ュツ湘個ミツドツδ環ガツδ?ツーツ青ウツ篠ョツ?ツづ可づ債ミツシツシツッツピツアツカツミツミツガツδ?ツづ?ツつゥツつ「ツつ、ツδ?ツツツづ?ツつキツ。
ツ古ッツづ?ツ思ツづュツづェツづ?ツつ「ツづゥツづ�ツづ個づ�ツ、ツつサツづ個堕スツつュツづ債、ツソツウツギツδ?ツづ?ツつゥツδ可イツギツδ?ツづ個療楪づ?ツ思ツづュツづェツづ慊つキツ。
ツ湘」ツつゥツづァツ個ゥツづゥツ古ツづィツづ債、ツ古ッツづ可ソツッツクツδ環づ?ツ古ッツづヲツづィツづ�ツ妥個陳キツつェツ陳キツつュツづ按づィツ妥・ツつォツつュツ個ゥツつヲツづゥツ、
ツ陳?ツ債堕由ツ猟按づ個仰崢づ?ツつキツづ仰。
ツ妥・ツ債環古カツ可ツづ可づ�ツ、ツづ?ツづアツづ?ツづ�ツづ按つ「ツ妥・ツ閉ィツつェツウツジツδδウツジツδδつ「ツづ慊つキツ。
ツ渉ャツ学ツ青カツづ個債�ツ、ツ板陳青?ツ池ツづ個「ツ古ッツ津?ツつ「ツ」ツづ可参ツ嘉?ツつオツつスツつアツづ?ツつ�ツづィツづ慊つキツ。
ツ渉可療カツ陛青想ツつ「ツづ個堕環偲ィツ、ツ嘉つ按、ツつ「ツ猟・ツ子ツつソツづ。ツづアツづ�ツ参ツ嘉?ツつオツづ?ツつスツづ個づ?ツ、
ツ暗ェツ渉渉づ可戯ツづェツづ?ツ泥ツつセツづァツつッツづ可づ按づ?ツづ?ツつスツ僕ツづ可づ?ツづ?ツづ?ツづ債「ツ療カツ津?ツつ「ツ」ツづ?ツづ�ツつ�ツづ?ツつスツづュツつッツづ?ツ。ツ。ツ。

笙ォツチツδδδ督チツδδδ汝沁カ www
190名無しでよか?:2014/10/06(月) 19:49:48 ID:mOWmKVmg
石堂川と言えば川の畔にはみ出したバラックがたくさんあったのを思い出す
西鉄バスやチンチン電車から眺めながらアレは一体どんな人が住んでるんだろうと思った
191名無しでよか?:2014/10/06(月) 19:52:52 ID:UiK5XbXA
カメは縁日で売られたりしてた、俗称ミドリガメー正式にはミシシッピアカミミガメとかいうヤツです。
鯉と思われているものも、その多くは、ソウギョとかライギョの類と思われます。
上から見る限りは、鯉にソックリで鯉よりも体長が長くなり大きく見える、
中国由来の魚ですね。
大濠公園にも、とんでもない大物がウジャウジャいます。
小学生の頃、白水池の「鯉追い」に参加したことあります。
初恋片想いの相手、可愛い律子ちゃんも参加してたので、
一緒に戯れて泥だらけになってた僕にとっては「恋追い」でもあったわけで。。。

チャンチャン www
192名無しでよか?:2014/10/06(月) 23:01:10 ID:uQjgOBzA
いやいや、那珂川とかは、まだ泥亀の方が多いように思えるのだが
昔は那珂川にもバラックがいっぱい並んでたよ
同級生が住んでたんだけど、一回遊びに行ったとき
家の中から釣りを楽しんだ思い出がありますよ
うちの校区、差別とかあんまなかったみたい。
193名無しでよか?:2014/10/07(火) 04:56:46 ID:06Dw84TQ
GATESビル《旧玉屋》横の博多川も綺麗になった。
その昔、ゴミがプカプカ流れてて 橋を渡る時はドブ臭かった。
今は川底は砂地になってるかな。

自分は、アメリカザリガニの事をザッカンともアッカンとも言ってましたが、ニホンザリガニをザッカン、アメリカザリガニをアッカンと言ってたのかな?。
池でよく釣ったものでした。
餌はザリガニでしたから、友釣りみたいなものでしたかね。
194名無しでよか?:2014/10/07(火) 09:30:41 ID:Gow1uWDQ
>>182>>183
なるほど、ありがとうございます。
石堂橋も残ってるし。
河口付近は、通称で石堂川と呼んでたんでしょうね。
195名無しでよか?:2014/10/07(火) 10:20:15 ID:XDYL/1zA
南区長住の鹿助公園にある鹿助池で、よく「ザッカン」獲ってたな〜。
アメリカザリガニが真っ赤で大きくてカッコよかった。
196名無しでよか?:2014/10/07(火) 11:22:41 ID:ckTeMCKw
190
チョンブラって言ってたな
臭くてたまらんやった
197名無しでよか?:2014/10/07(火) 14:06:25 ID:epT4rHIw
>>196
足らずエ○クン元気かい(笑)
198名無しでよか?:2014/10/07(火) 16:43:06 ID:RZ7SSaDg
俺らはウシガエルのことをショッカンてよんでました。
たぶん、食用ガエルからの語呂変化だと思う。
199名無しでよか?:2014/10/07(火) 17:14:37 ID:bbaFlmCg
ザリガニはザリキンって呼んでたなあ。
200名無しでよか?:2014/10/07(火) 20:06:47 ID:2a50TKNw
当方、昭和40年代前半に井尻(現福岡市南区)に住んでおりましたが、
ザリガニはすべて「ザッカン」でしたな。

それよりもびっくりするとは「ジャイケン」。
昭和50年代初頭までは「じゃ〜いけんで、しっ。あいこでしっ・・・・・」
あいこが続くと「あいこ」は略して後は延々と「しっ・しっ・しっ・・・」が当たり前やったと記憶する。
しかしながらいまや「最初はグー!・・・」やもんね。
平成生まれのウチのガキどもに言わせれば「ジャンケン・ポン」げな。
昭和世代は「ジャ〜イケンでシッ、あいこでシッ」くさね〜。
急ぐようなときは「ジャイケン、シッ」やったよね。
201名無しでよか?:2014/10/07(火) 20:26:23 ID:mAehR5kg
ジャンケンポン アイコデシッ〜 アイコデシッ〜の流れ
その他=天の神様の言う通り プップクプ〜ノプ
202名無しでよか?:2014/10/07(火) 22:26:17 ID:OAmXd0nA
ジャイケンで思い出した。

「さんのがぁーはい!」が東京で通用しなかった衝撃w
なんだよ「いっせぇーのーせぇ!」って。
マジでリキ入りませんがな…orz
203名無しでよか?:2014/10/07(火) 23:22:30 ID:k4N+JtYw
>>200
同じ時代に東区住みだったけどアメリカザリガニは「アッカン」だった
普通のはのはアッカン獲るための餌にしてたな
204名無しでよか?:2014/10/08(水) 00:01:22 ID:Eew9HJDw
さっきまでヒストリーチャンネルでやってた昔の私鉄を撮影した8mmの番組、
福岡のなつかしい町並みも結構出てましたね
録画すればよかった
205名無しでよか?:2014/10/08(水) 12:24:50 ID:3G6bwTEQ
197

あらわかりやすい
簡単に釣れるね
w 余程悔しいみたいだねチョン君w
半島に帰って糞でも食ってなよ!w
それが似合いだ
206名無しでよか?:2014/10/08(水) 17:10:17 ID:aiFfSMKQ
みんなもういい歳なんやから
そんなガキみたいな書き込みやめようや
いっきに楽しくなくなるばい
そげなけなしあいしても、なーんもよかことなかばい
俺たちの前の世代が作ってきたクソんごたぁ差別意識
俺たちが断ち切っていかんと

そげなもんないほうが楽しかろうもん。
207名無しでよか?:2014/10/08(水) 17:24:00 ID:3Hr3gwzA
西鉄も変わったね。
大橋駅が平屋だった。
ふくおか駅はホームが5つあった。
ブルーに黄色のラインの電車が「普通」で来ると嬉しかった。

甘木線には木造の車両が走っていた
208名無しでよか?:2014/10/08(水) 18:39:26 ID:aiFfSMKQ
「昔の〜を語っちゃってん」みたいなスレを立てられない地域の方が多いんだろうね
田舎に行くと二、三十年風景変わらないとこだらけだもんね
結構当たり前のように昔話してるけど
これって田舎だとスレ10ぐらいで終わったりして
博多に生まれて感謝です
209名無しでよか?:2014/10/08(水) 19:55:58 ID:WjIF4XDw
大橋が平駅やったね。
ミッションが降りよった。芸工生も。
210名無しでよか?:2014/10/08(水) 20:53:41 ID:aiFfSMKQ
たしか当時、平尾駅だけが高架やったのと違いますかねー
高宮駅が平家だった頃、ごちゃごちゃしてたような記憶があります
あれはあれでなんかよかった。
211名無しでよか?:2014/10/08(水) 21:52:20 ID:IBWN7sTA
西鉄福岡駅はかまぼこ型。
夏、暑くてたまらんやった。
西鉄大橋駅は、今よりだいぶ西のとこだった。
高宮駅も少し移動したかなぁ。
21240年余、丸幸ラーメンのファンだったのに裏切られた哀れな客:2014/10/08(水) 21:56:18 ID:lm1MtHUA
私は、小学生の頃から親に連れられ今の基山丸幸本店にて豚骨ラーメンに40年来、舌鼓を打っていました。その頃は持帰りラーメ ンパックには乾燥ネギが入っていました。それから時を経て、チャーシューがカップ麺に用いるまずいフリーズンドライに変わり、また元のチャーシューに戻り最近では、また味の濃いまずいチャー シュー5枚入1パックに変わるという変遷を辿っていました。今度の極めつけは麺。以前の麺は茹であがると、麺の周囲が半透明に成り、コシがあって歯応えが 有りましたが、最近(直近)の麺はコシ など全くなく、口の中でモソモソ、ネチネチし、大層まずい代物でした。まるで小麦粉の量を減らし、片栗粉を練り混ん で水増ししている様な味でした。金輪 際、店舗に出向き食べたり、持帰りラー メンセットを注文する気にはどうしても なれません。本当に味が落ちました。ま た、残念ですがチャシューも向こう側が 透けて見えるくらい吹けばなびくほどペ ラペラになっていました。
213名無しでよか?:2014/10/08(水) 22:28:44 ID:bpq74PBQ
>>206
ID:07011022135226_ae.ezweb.ne.jpで検索すると面白いぞ(笑)
214名無しでよか?:2014/10/08(水) 23:11:00 ID:3wt8jEtw
西鉄福岡駅発の電車に乗て薬院駅を出るとすぐ《ガタタタタン・・・ガタタタタン》と、城南線路面電車の線路と交差する踏切を徐行する。 その先には、線路坂の頂上の平尾駅。 電車が上向きに傾いて走る。やがて平尾駅着。 坂を下った先に見える高宮駅。 今度は下向きに傾いて電車が走る。

あれからもう40年は過ぎたのかなぁ。
215名無しでよか?:2014/10/08(水) 23:20:46 ID:aiFfSMKQ
そういえば高宮通りに「天才バカボン」って喫茶店あったんだが
そこのナイトランチという、いつ食ったらよいのかわけがわからん定食が好きでいつもいってたなー
いまなら、訴えられるだろーみたいな店名、かなりあったもんな〜
216名無しでよか?:2014/10/08(水) 23:50:58 ID:YkpGgZNg
一番ひどいのは、清川のパチンコディズニー。
あとホテルシャネルとか、ラブホのホテルヒルトンとか。
中洲には、喫茶バンビてあったね。
「バンビ」だけだったら
単に子鹿て意味で時計バンド屋さんもあったし問題ないかもだけど、
もろディズニーキャラクターのバンビがクリームソーダをストローで吸ってるネオン画が壁一面に描いてあったもんねー。
ああ、懐かしいw
217名無しでよか?:2014/10/09(木) 00:05:21 ID:03k+6m6Q
高宮通りといえばジャンボ模型。
218名無しでよか?:2014/10/09(木) 02:16:57 ID:bmh6K/9w
初めて摘発くらったのがディズニーだったよね
バンビはいいとこついてる
ポパイやルパンもあった
いまだに美野島に居酒屋ドラゴンボールあるし
ペンギン村つーのもあった
タッチとかスナックに今だにありそうだけど
219名無しでよか?:2014/10/09(木) 03:02:04 ID:E4jtrV+Q
>>218
ペンギン村(弁当屋)なら野間2丁目の若久通り沿いに有るよ。
桧原四つ角近くには喫茶ルパンも健在してる。
220名無しでよか?:2014/10/09(木) 08:09:00 ID:7cbgmsaA
天才バカボン 懐かしい しょうが焼き定食は食うても食うても減らんかった
221名無しでよか?:2014/10/10(金) 17:44:11 ID:dkBWqpPg
西鉄平尾駅 構内踏切
222名無しでよか?:2014/10/10(金) 18:56:22 ID:P5DIQnkw
今もそうなの?
新しくなって一回も平尾駅使ったことないのでわからない
223名無しでよか?:2014/10/10(金) 21:11:51 ID:0zuecSwg
平尾駅改札前の急で不揃いのコンクリート階段。
見下ろせばトタン風の屋根で倉庫のような湿っぽい駅前ビル(?)
中に書店があって、なぜかそこで小学校の教科書を取り寄せたような記憶が残ってる。
224名無しでよか?:2014/10/10(金) 23:44:05 ID:dkBWqpPg
>>222
今は違います。
225名無しでよか?:2014/10/11(土) 04:50:05 ID:M/NIOjEw
西鉄電車の構内踏切は、どこの駅にもあった。
226名無しでよか?:2014/10/12(日) 00:36:43 ID:Hww70sXQ
雑餉(相生町)生まれの今年50歳(まだ辛うじて40代)ですが、
雑餉隈駅も昔は構内踏切でした。上り側のホームの端っこ、
銀天町の入口のところの踏切のすぐ横に券売所、駅員室、
改札があり、天神に行くときはホームのスロープを上って。
天神からの帰りはホームのスロープを下りたら構内踏切を
渡って改札を出るっていう形状でした。
約10年後には高架化して踏切も無くなっちゃうんですね。
春は電車の中から春町の桜並木を見るのが大好きだったの
ですが、高架の上から見下ろすより、近い高さで見えるほうが
良いいなあ。
227 名無しでよか?:2014/10/12(日) 00:55:08 ID:geJk3fEA
>>225
待避線のない西鉄高宮も構内踏切でしたね。

筑肥線は構内踏切がなくて島式ホームまで改札から線路の上を渡っていたので、
改札の案内があるまでまで待合室で待っていましたね。

構内どころか一般道でも遮断機も警報機もない踏切が筑肥線ではごろごろしていました。
踏切の×印の標識と「ふみきりちゅうい」「とまれみよ」の看板だけ。
228 名無しでよか?:2014/10/12(日) 00:57:35 ID:geJk3fEA
>>226
子供の頃「くまさんがいるのかなあ」とおもっていました。
229 名無しでよか?:2014/10/12(日) 01:08:11 ID:geJk3fEA
大牟田線で春日原に行くとき
大橋にも春日原にも急行は止まらなかったので各駅停車で行っていました。

加速度がなかなかつかない車両だったのか、
スピードが出ないまますぐに減速して次にの駅に着いていたので、
なんだか「ふうたんぬるい」感じがしていました。

当時「急行電車」と呼ばれていましたが、
西鉄福岡から太宰府に行くときにも
福岡から各駅停車の太宰府行が出ていたので、
それに乗っていて
「急行」に乗った試しがありませんでした。
230 名無しでよか?:2014/10/12(日) 01:13:57 ID:geJk3fEA
構内踏切は目の前に電車がいるのに
足止めを食っているようで
もどかしいものがありました。
231名無しでよか?:2014/10/12(日) 09:22:28 ID:dJuDWTpQ
>>229
それだと福岡から二日市まで特急利用がデフォやろ・・・
普通とか太宰府線、甘木線以外で乗ったことがなかったなー

40年以上前の甘木線の木造列車って今もあるんやろか、
ばあちゃんち行くときコレに乗ってた
232名無しでよか?:2014/10/12(日) 11:13:18 ID:NDm30WWQ
>>229
そうそう、西鉄電車は普通でも、準急(あったかな?)でも、急行でも、特急でもみーんな
「急行電車」と言っていた。
233名無しでよか?:2014/10/12(日) 11:15:29 ID:NDm30WWQ
「天神」は「テンジンのチョウ」でした。
234名無しでよか?:2014/10/14(火) 07:43:49 ID:I6GPvrCw
昭和50年代中洲に「酒肆大関」という炉端焼き店があったんですが場所をはっきり覚えていません。
今の一蘭あたりか、一本道を挟んだ川端側だったか、どなたか記憶してらっしゃいませんか。
235名無しでよか?:2014/10/14(火) 18:54:39 ID:OIDFKjNA
バスの行き先にも「天神町」って書いてあったよ。
236名無しでよか?:2014/10/15(水) 03:18:36 ID:AgeCWHSA
>>235
福岡銀行は今でも「天神町支店」、「西新町支店」
237名無しでよか?:2014/10/15(水) 08:39:56 ID:znNy0KZg
>>23
福岡銀行のの読みは、
「テンジンノチョウ」?「テンジンチョウ」?
西新は「ニシジンマチ」?「ニシジンノチョウ」?「ニシジンチョウ」?
238名無しでよか?:2014/10/15(水) 09:16:37 ID:FHFbqB1g
ニシジンマチ、ダッ多様な希ガス。
239名無しでよか?:2014/10/15(水) 11:34:26 ID:K3lPLAYA
テンジンチョウ支店にニシジンマチ支店
ついでに三越地下の「天神町饅頭」もテンジンチョウ
博多で天神で商売するなら「テンジンノチョウにせな」と講釈したかったが
地元の業者じゃないようだったのでやめた
240名無しでよか?:2014/10/15(水) 12:38:43 ID:AgeCWHSA
福岡銀行は地元の業者やから
「てんじんのちょう」にせな
241名無しでよか?:2014/10/15(水) 16:35:55 ID:eOewEMGg
転勤で広島に 偶に福岡ナンバーを見かけると、他人であっても親近感を
感じてします 福岡からですかって声をかけたり 転勤族って福岡恋しですよ
離れれば、離れるほど 時間がたてば、たつほどやっぱり福岡がヨカってね
242名無しでよか?:2014/10/17(金) 00:48:49 ID:GhsK/s7A
>>231
昔は二日市まで特急で行っても
乗り継ぎの時間も考えるとそんなに時間の差はなかったし
福岡発太宰府行に乗る方が座れるから楽だった。

二日市で太宰府行に乗ると
福岡から乗っている客で満員だった。

当時は二日市=太宰府の列車は少なかったと思う。
二日市=太宰府がワンマンではなかったことも関係しているのかも。

甘木線は新造車両になって時間も早まった。
243名無しでよか?:2014/10/17(金) 19:25:58 ID:8ZMQUtrQ
聞いた話だとルパンwはオーナーが何度か変わってるらしい。
244名無しでよか?:2014/10/18(土) 16:56:47 ID:rnuaJ1cg
ルパンってまだあるんですか?
最近あの西長住のところの区境のバス通り全然通ってなかったから。
看板に、手足をビヨーンと伸ばしたモンキーパンチタッチのルパン三世の
シルエットが描かれていましたね。一度も入ったことは無かったけど。
245名無しでよか?:2014/10/20(月) 07:33:35 ID:hzqRddeQ
東京12chの番組がリアルタイムで視聴できてる現代の子供たちは
ラッキーだな。昔は、遅れネットが当たり前だったのに。
246名無しでよか?:2014/10/20(月) 09:36:53 ID:gcOzmeQw
多分30年くらい前まで天神ビル近辺の屋上に一軒家みたいなものがあったの覚えてる方います?
記憶の片隅に、なんであんなところにと当時思っていました
誰か謎を解いてください。
247名無しでよか?:2014/10/20(月) 18:41:44 ID:y9DdG/bQ
西ビルの屋上にも小屋があるね
248名無しでよか?:2014/10/20(月) 18:46:18 ID:y9DdG/bQ
西ビルの屋上にも小屋があるね
249名無しでよか?:2014/10/21(火) 09:14:49 ID:NPuWxvTA
小屋というより、立派な一軒家ぽかったんだが。
250名無しでよか?:2014/10/21(火) 23:40:07 ID:nXHtqWqw
天神の三和ビル、壊しているね
251名無しでよか?:2014/10/24(金) 00:56:28 ID:jdnOMZ6g
都心の古いビルの建て替え推進事業をやってんだっけ?
252名無しでよか?:2014/10/24(金) 14:46:51 ID:3h7x79MQ
西ビルも時間の問題。
福ビルもすでに建て替えを公表していますね。
253名無しでよか?:2014/10/24(金) 15:04:59 ID:BEtIg3JQ
>>246  フタタの並び(昭和通り沿い)ではなかったですか?
おそらくビルを建設するときに地主が屋上に家屋を移設するのを条件で
土地を売却したのではないでしょうか?
254名無しでよか?:2014/10/24(金) 15:20:27 ID:3h7x79MQ
>>246 >>253
私も確証がないのでコメントしませんでしたが
フタタの西側で福岡銀行の向かい側か、その近くの「ボルドー」のあった辺りだと
うっすらと記憶しています。
255名無しでよか?:2014/10/24(金) 19:00:23 ID:7QqGAayg
ボルドーてステーキの?アサリスープが絶品な?
だったら福銀とは一筋離れてて遠いよ?
256名無しでよか?:2014/10/25(土) 00:11:41 ID:U8ZmIB6g
>>252
2〜3日前の西日本新聞の記事によると、
福岡ビルと天神コア、天神ビブレを一緒に建て替える話が出てましたな・・・。
257名無しでよか?:2014/10/25(土) 09:25:33 ID:ng+33haw
>>256
天神コアも古いからな
俺が高校性の時に出来た遠い記憶
そりゃ建て替えもありやろな

毎年帰省するたびに街並みが変わっていくから土地勘が狂いそうやねん
258名無しでよか?:2014/10/25(土) 16:21:17 ID:meBsDtCQ
福ビルが古〜いからついでにコアも建て替えて
この際だからビブレにも声を掛けたのかも。

建設中は「天神ファイブ」みたいな仮の店舗が
また出来るのかな?
259名無しでよか?:2014/10/25(土) 16:30:03 ID:meBsDtCQ
福ビル地下の駐車場に自動車を預けて
東向かいの「冨士屋うなぎ」に入った遠い思い出。

福ビルの地下で昔から続いている店は
海幸、エスト、戸隠そば、アミ・ド・パリ、それから
理髪店かな。
260名無しでよか?:2014/10/26(日) 10:23:07 ID:a2aPVpYQ
できた当初だったか 『コアとあな〜たは♪ 暮らすメイト♪』ってCMありましたね
261名無しでよか?:2014/10/26(日) 15:30:26 ID:/hMAPyXw
>>260
天神コア    コアとあな〜たは 暮らっすメイト♪ 
天神地下街   (シックな音楽) らーいふくォりてィー♪
天神ニチイ   あなたといっしょに ニ・チ・イ♪

建て続けでしたね。1976年 昭和51年
262名無しでよか?:2014/10/26(日) 17:05:52 ID:/hMAPyXw
岩田屋新館も昭和51年  1976年 現パルコ新館建設予定地
263名無しでよか?:2014/10/26(日) 18:00:33 ID:7PIR4KCg
福ビルに久しぶりに入ったらネクタイの安売り店がなくなってた。
どんくらい前からだよ〜って突っ込み覚悟で書いてます。
264名無しでよか?:2014/10/26(日) 18:13:09 ID:sjbAy4dw
大阪はどこも小さい店ばっかりw
福岡にきたはいいが、今は田舎だわー。。
広島は西日本最大級のイオンモールができるし。
かなり大きい。
ttps://www.youtube.com/watch?v=NjglGeHDTHs
やっぱり広島がいいわ。
265名無しでよか?:2014/10/26(日) 18:20:53 ID:/hMAPyXw
>>263
ごく最近です。ホラヤのネクタイ。
266名無しでよか?:2014/10/26(日) 19:14:29 ID:ll1lXfcg
>>264
井の中の蛙、大海を知らずw
267名無しでよか?:2014/10/27(月) 11:34:53 ID:iX1LrOng
だわー??島根県人ですかw
憧れの広島ですかw
どこどこは田舎だって比較するスレではありませんよ
完成したら西日本最大のイオンモールで満喫してください
広島は公共交通が不便ですので、お帰りはお早めにw
268名無しでよか?:2014/10/27(月) 15:27:07 ID:bPFC6yTg
>>265
ありがと。
269名無しでよか?:2014/10/27(月) 16:15:09 ID:HrNP3h5A
>>264
釣りか?
西日本最大級のイオンモールが出来るのは広島じゃなくて来月オープンの岡山だが?
270名無しでよか?:2014/10/27(月) 19:05:56 ID:2pM+xobA
広島は、せっかくゆめタウンのイズミ本社があるのに、
わざわざライバルのイオンを持ち上げなくてもいいじゃないですかw
私はイオンよりもゆめタウンの方が好きです。
それとここは大人のスレですので荒らしたり、釣ったり釣られたりせず、また個人攻撃もせず
華麗にスルーとか、大人な対応で、お願いします。
スレチにならないよう、昔の福岡とゆめタウンに関する話題。芸能人ネタ。
1-東光のヤンキーだった重盛さと美は、ゆめタウン博多内の焼肉なべしまでバイトしていた。
2-トリンドル玲奈のランウェイデビューは、ゆめタウン宗像!!
トリンドル玲奈の母方の祖母は宗像の人。トリンドルが子供の頃、夏休みは母の実家宗像に滞在。
ゆめタウン宗像では地元の子供の参加を募集しての「こどもファッションショー」を開催しており、
おばあちゃんが応募して、トリンドルがモデルでショーに参加。トリンドル玲奈モデルデビューww
271名無しでよか?:2014/10/27(月) 20:13:56 ID:C39Fip9Q
既出。
ピンクレディがベストテンの山王公園から中継。
友達がどさくさでケイのパンツに手を突っ込んでマンコをあつかった。
その臭いをかがしてもらったよ。臭いは覚えていない。
272名無しでよか?:2014/10/27(月) 20:33:32 ID:rv6EUdBA
>>271
おおお。山王公園近くに住んでいる者ですけど知らなかった・・・・
273名無しでよか?:2014/10/27(月) 21:45:38 ID:D23qPubQ
>>271
山王公園は死んだばあちゃんの実家の近所
よく散歩に行って草野球観てたな・・・下手くそだったけど(´・ω・`)
274ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?ツづヲツつゥツ?:2014/10/27(ツ個?) 23:53:23 ID:G8k2Wy0g
>>260 >>261

ツつ�ツづ按つスツづ?ツ陳?ツつ淞療?ツつュツつ」縲慊〈ツ陳?ツ療?ツつュツ〉ツ陛ゥツづァツつオツつスツつ淞つ「縲慊〈ツ陛ゥツづァツつオツつスツつ「ツ〉
ツコツアツづ?ツつ�ツづ医慊つスツづ阪慊 ツ陛ゥツづァツづ?ツつキツづ?ツδ?ツイツッツトツッ
rkbツδ可ジツオツづ個「ツスツマツッツシツδ?ツイツδ個ブツδ督」ツづ?ツづ�ツ篠楪々ツ猟ャツづェツづ?ツつ「ツつスツ気ツつェツ。

ツ堕シツづ可づ債―ツ―

ツ?ツ崢フツタツッツタツタツ、ツタツタツッツタツタツ、ツタツッツタツー
ツ?ツ崢君ツづ個街ツ、ツ僕ツづ個街ツ、ツ新ツ天ツ陳ャツ・ツ・ツ・ツ禿アツ人ツづ個、ツづ敖づアツづ按づ個新ツ天ツ陳ャ縲慊、ツδ?ツァツッツ!
ツ?ツ姨ey!Hey!Nice Day ツシツδ?ツッツパツーツズツプツδ可ザツ Hey!Hey!Nice Day ツシツδ?ツッツパツーツズツプツδ可ザ
ツ?ツ崢淞コツ湘」ツδ?ツニツーツドツッツ、ツ淞コツ湘」ツδ?ツニツーツドツッツ、ツ淞コツ湘」ツδ?ツニツーツド縲慊オツオツオツオツー
ツ?ツ嫺veryday pleaseツ everydayツ please ツつアツつアツづ? ツつ�ツづ按つスツづ?縲?<ツチツδδーツδ可ッツチツδδチツδδチツδ?>
ツ ツマツイツδ督グツゥ縲慊ウツーツウ縲?
ツ?ツ婀ツ・Oツ・Gツ・Oツつサツつイツつ、ツづ鳴行ツつアツつ、ツ、Sツ・Oツ・Gツ・Oツつサツつイツつ、ツづ鳴行ツつアツつ、ツ、ツ嘉?ツ堕ーツづ?ツつ「ツづ?ツづ渉つ「ツつィツ板δつ「ツ閉ィ
ツ ツ堕オツづ?ツづ?ツつサツつイツつ、ツづ鳴行ツ・ツつアツ・ツつィツづ?
ツ?ツ崢つ「ツづァツづ?ツつオツづ。ツつ「ツづ慊つケツ ツつアツづアツづ可つソツづ債・ツ・ツ・ツ心ツづ?ツつォツづ淞つュツシツδ?ツッツピツδ督グツ、ツつ�ツづ按つスツづ個陳ャツづ個偲オツ可ョツづ?
ツ?ツ崢ビツ・ツブツ・ツδ個ー


ツづ?ツつゥツづ�ツつ�ツづィツづ慊つオツつスツづ仰。
ツマツイツδ督グツづ債づ慊つセツつアツづ個凝按つェツ猟ャツづェツづ?ツづ慊つキツづ仰。
275名無しでよか?:2014/10/28(火) 03:09:51 ID:4YLMl/dQ
天神ビルより新しい福ビルの方を先に建て替えるのか。 経営母体が違うから関係ないだろうけど・・・。

コアの屋上では、よくデビューしたてのタレントのステージがあってた。
自分が観たのは荒木由美子《湯原正幸の女房》とChar。
CharのMusutangが唸ってた。
276名無しでよか?:2014/10/28(火) 09:01:22 ID:GRpGCg2g
>>275
私もコアの屋上でCharを見たよ。あの日あの場所に居た人にこんな所で会えるとは!
277名無しでよか?:2014/10/28(火) 14:50:50 ID:4YLMl/dQ
≫276

おぉ〜、そうでしたか。
コアが出来てすぐの頃でしたから、もうかれこれ37〜8年くらい前ですかね。
今の時勢では、屋上とは言え エレキのあんなデカい音は出せないでしょうね。
278名無しでよか?:2014/10/30(木) 14:03:57 ID:bI0lLHLA
イムズもソラリアプラザも25年よ。
279名無しでよか?:2014/10/31(金) 06:17:35 ID:87ZyaIzg
歳取ると、ほ〜んと10年一昔だわ
イムズもソラリアも自分の中じゃ新しいビル感覚(ToT)
280名無しでよか?:2014/11/01(土) 02:59:41 ID:wlJqM2IA
>>279
今でもトレンディーな雰囲気が漂っているよね。
281名無しでよか?:2014/11/01(土) 09:09:01 ID:VXDW2UqQ
ナイルカレーがレトルトパックになって売ってるよ。
阪急デパート地下 イートデリ

食べログで見たらカウンターでも食べられるようです
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40027029/
阪急デパートフロアマップB1F
http://www.hankyu-dept.co.jp/hakata/floor/b1f.html
282名無しでよか?:2014/11/01(土) 09:44:16 ID:AgdlpQ1A
>>281
味のタウンにあったナイルカレーとは
残念ながら別物でした
283名無しでよか?:2014/11/01(土) 14:57:19 ID:fXS7+kEA
千早の今代ゼミ寮とか改良住宅とか建っている片男佐橋あたりまでは
30年くらい前は一面の埋め立て地で、よくザリガニ釣りに行ったり
凧を揚げたりしたのを覚えている。
284名無しでよか?:2014/11/01(土) 21:22:20 ID:wlJqM2IA
昔のナイルカレーは茶色よりも黄色の方が勝っていたように思う。
285名無しでよか?:2014/11/01(土) 21:25:42 ID:Mr7EjB/g
>>281
それ、まがい物のナイルカレーだ(笑)
286名無しでよか?:2014/11/01(土) 21:40:52 ID:WvXGomKw
カレーはナイル
うどんは因幡うどん
ラーメンは元祖

高校時代に良く通った記憶・・・
まだ牧のうどんとか無かった良い時代
287名無しでよか?:2014/11/02(日) 01:24:13 ID:RE0HMLJQ
一般的に商店街には八百屋、肉屋、魚屋、総菜屋、スーパーがありますが、
川端通り商店街にないのが不思議なんですが(八百屋さんは1軒あるけど)、
昔はたくさんあったんでしょうか?
288名無しでよか?:2014/11/02(日) 14:59:27 ID:IsS16DMA
大阪の心斎橋筋や仙台の一番町にもありません。
大都市の中心商店街にはないのが普通では。

あっても、上川端の店のように地元農産物のアンテナショップなのでは?

熊本の下通や長崎の浜町、鹿児島天文館クラスの都市でも、中心商店街に八百屋はないのでは?
289名無しでよか?:2014/11/02(日) 22:17:15 ID:2q9Snb6A
40年以上前だけど川端通商店街は新天町が栄えて凋落傾向だった
でも八百屋とか肉屋、魚屋、惣菜屋は殆ど無くて商店街の脇道沿いにあった記憶
290名無しでよか?:2014/11/02(日) 23:02:42 ID:J7ReHDZA
川端って、基本、お櫛田さんや萬行寺、東長寺などの門前町でしょ。
生鮮や日用品より、縁起物や御祝品、名物や雑貨、茶店などが中心だったんじゃね?
明治通りの向こうまで離れた昔の下川端商店街には、
八百屋なんかは多少あったような。。。綱場町辺りには今も八百屋とかあるね。
291名無しでよか?:2014/11/03(月) 20:36:58 ID:UoXBJ6jg
>>281
>>282
まぁ、現在のナイルカレーはオリジナルの物では無いし・・・。
たしか、空港の近くの益正のカレー工場で作ってるんじゃないかな。

10年ほど前なら博多駅の地下街や吉塚のパピヨンプラザ、
渡辺通りのでんちか(九電本店ビルの地下)に店舗が有ったが・・・。
292名無しでよか?:2014/11/03(月) 22:16:05 ID:onSr4ELg
門前町なんだ。
市電で降りて櫛田神社や萬行寺までですね。
納得しました。
293名無しでよか?:2014/11/06(木) 07:37:30 ID:xATWrXrA
おそらく他県か郡部出身の方だと思いますが、デタラメ広めちゃダメですよ
確かに仏具はじめお年寄り向けの店が多く、あたかも門前町のような風情になってますが。

昭和40年代までは、川端通りを中心とした旧博多部、中でも今の祇園駅の場所にあった博多駅と、呉服町の大丸、東中洲の玉屋、川端通りから国体道路を挟んだ渕上の3百貨店に囲まれた一帯が、福岡市の中心繁華街だったのです。
川端通りに交差する寿通や博多銀座といった商店街などもありました。今ではすっかりオフィスビル街ですが、当時は電車通の歩道には両側ともアーケードがあって、土居町から東中洲まで濡れずに歩けたのです。

歴史的にも櫛田神社や万行寺の門前町は大博通り側、今の冷泉町側に広がってました。博多町家ふるさと館が往時の繁栄の名残ですね。昭和40年頃までは櫛田前町・万行寺前町という地名もありました。
294名無しでよか?:2014/11/06(木) 07:51:51 ID:xATWrXrA
ちなみに櫛田神社の氏子にして万行寺の檀家、地元小中の卒業生ではありますが、40歳代なので博多大丸や博多銀座のアーケードは知ってますが、川端が一番賑わった頃の事は知りません。
先輩方の思い出話をお聞かせ頂けると嬉しいです。
295名無しでよか?:2014/11/06(木) 08:39:55 ID:A+me9RGQ
>>263
今年の春閉店だったとおもう。
296名無しでよか?:2014/11/06(木) 11:18:39 ID:SxOz8gTA
>>293 おそらく他県か郡部出身の方だと思いますが、デタラメ・・
正しいことを知らないからといって決めつけるのはおかしくないか
俺ら以外は田舎もんといってるように読める
まぁこれが流れ中心主義というか博多部中華思想というやつか
たとえばこの論法だと福岡部や千代から東あるいは旧博多駅以南の住民が
たったこの「門前町」の一件を知らないだけで他県や郡部の人間と決めつけられるわけだ
297名無しでよか?:2014/11/06(木) 12:51:34 ID:DFGBD4hQ
昭和40年代に川端近辺が福岡の中心繁華街というのはどうかなあ
やはり中心は新天町近辺だったと思うけど
298名無しでよか?:2014/11/06(木) 16:02:01 ID:7VnztxmA
>>296
気を悪くされたなら、ごめんなさい。謝ります。
でも門前町説は「天神はその名の通り、水鏡天満宮の門前町として発展して来た」と言うようなので、博多部の人間でなくとも市内・近郊の方ならおかしいと思いますよね。

>>297
昭和38年の博多駅移転から逆転が始まり、50年の大丸天神移転で勝負が付いたとの認識で"昭和40年代"までとしました。
その頃の様子をご存じの先輩でいらっしゃるのでしたら、ご記憶の方が正しいかと思います。
299名無しでよか?:2014/11/06(木) 20:21:26 ID:qtxv7ElQ
みなさん、もめないでくださいね。

おかげさまで、いろいろと分かってきました。
昭和30〜40年頃の博多のデパートは、
呉服町の大丸(移転、現サニー)、中洲の玉屋(閉店、現ゲイツ)、
天神の岩田屋(移転、現パルコ)、博多駅ビルの井筒屋(閉店、現JR博多シティ)
ですね。
300名無しでよか?:2014/11/06(木) 21:02:58 ID:eDRRx62w
渕上ば忘れとるばい。
301名無しでよか?:2014/11/06(木) 21:12:40 ID:qtxv7ElQ
渕上は、え〜っと...
川端通り出た所で、現在はグルメシティがあるところですね。
302名無しでよか?:2014/11/06(木) 22:11:01 ID:hee4o7WA
>>299
三代目博多駅オープン当時に渕上ユニードが大光百貨店として駅ビルに進出してた時期があったな、すぐ撤退したけど
303290:2014/11/06(木) 23:05:38 ID:2Fek16Ng
川端ー門前町説を唱えた本人ですw
293さんの書き込み、早目に見てて反レスしたかったのですが、私、いつもココで
「ココは大人のスレだから荒れないように。。。」とも唱えているので、
華麗にスルー決めたつもりでいたら、296さんが代弁してくれてましたw
ありがとうございましたw
ただ、川端は門前町で間違いないと思いますよ。
狭義で違うという意見もありでしょうが、少なくとも広義では門前町といえます。
納得して頂いた方の「市電の電停から云々」の時代に形成された門前町と言われては
私も違和感ありますが、それこそお櫛田さんが鎮座された中世の頃から延々と形成された門前町です。
メインの参道の両脇に連なる店々だけが門前町ではありませんし。
例えば、二日市を太宰府参拝客の往来があるので市が立った門前町と紹介してる書もあります。
あ、私は50オーバーで清川の柳橋の袂でうまれておりますw
郡部の田舎モンが生意気言うてすんまっしぇんw許してつかあさいw
304名無しでよか?:2014/11/06(木) 23:45:15 ID:qtxv7ElQ
それなら、柳橋市場の昔はどうだったのか(今との違いとか)教えていただけると嬉しいです。
305名無しでよか?:2014/11/07(金) 00:06:42 ID:4FR6mibg
その理屈だと日本中の繁華街は概ね広義の門前町に該当します。

太閤町割りに限らず、日本の都市形成に神社仏閣が不可欠だという意味ではその通りですね。
306名無しでよか?:2014/11/07(金) 01:43:23 ID:GzkS+zfA
柳橋の市場は、土間の通路が魚屋さんから出る水で水浸しなところなどや
電車通りに面した導入部分の風情は昔とあまり変わってないような気がします。
ただ奥行きがもっとあって、今の丸共ストアやサンセルコぐらいのエリアにあった
バラックアーケードの商店街(花園商店街→一丁目商店街?)と軒続きで、
もっと広くて混然としてて薄暗くてオンボロな大商店街だったような記憶があります。
アーケードの中には南流れの飾り山が立ってて、見送りの標題が「桃太郎」の時、
山笠スケッチ大会で私が特賞を獲得wクレパスやらキリンレモンやらの豪華賞品をもらった記憶ありますw
ハエ取り紙がたくさんブラ下がった大衆食堂があって「スイカ」というメニューがあったw
山型に切られたスイカが3切れほど、盛られた食塩とともに白い皿に乗って出てくるw
まだサランラップもなかったんだろね、スイカにハエがたかったまんま出てきてたw
そんな店でウチの親父は毎日無銭で「ツケ払い」で食ってたなあww
市場の方で、昔あったなあと思う店(今もある店も)の名前を羅列すると、右近商店、蛸松月、洋菓子の一柳、土井良商店、
フルーツの山内、魚屋さんいろいろw
今のサンロードの所に、おもちゃのいなりや、衣料のまるふぢ、肉の山形屋、
のちに清川名店ビルが建つところに、ゆには映劇。
付近にラーメン屋柏戸銀丁、文化薬局、ひら乃寿司、寿司勝、三光園、ちょっと離れて月世界、
柳橋タクシーてのもあった。ああ懐かしいww
307名無しでよか?:2014/11/07(金) 10:13:24 ID:+SI/W7Qw
サンセルコにあるいくつかのお店は、もともと商店街の中にあったものなのでしょうか?
それと川沿いにあった、おでんのネタ専門店がなくなっててショックです。
308名無しでよか?:2014/11/08(土) 20:58:20 ID:Y8klWQSg
>柳橋タクシー

「平成タクシー」がかつての柳橋タクシーだそうです。
309名無しでよか?:2014/11/09(日) 23:09:28 ID:dNV2YhMw
タイムマシンがあったら、その頃の柳橋へ(天神、中洲、川端、博多駅も)行ってみたいですね〜
何気ない顔して雑踏の中へ入り込んで、まずは当時のラーメン食べて(笑)
あとは街と人をチラチラ観察する。市電とか乗ったら感動するだろうな〜
310名無しでよか?:2014/11/09(日) 23:13:55 ID:dNV2YhMw
タイムマシンがあったら、その頃の柳橋へ(天神、中洲、川端、博多駅も)行ってみたいですね〜
何気ない顔して雑踏の中へ入り込んで、まずは当時のラーメン食べて(笑)
あとは街と人をチラチラ観察する。市電とか乗ったら感動するだろうな〜
311名無しでよか?:2014/11/09(日) 23:28:28 ID:+cKdZ4DQ
うん、まず市電ですねー。
てか「柳橋」から、すぐ想起する景色は
どんたく時の柳橋を渡る「花電車」の景色ですねー。
夕闇に眩しく光り、川面に映る花電車の景色の視覚だけでなく、ガタゴトチンチンの電車が出す音、
当時の那珂川のちょっとトブ臭い匂いと柳橋市場の右近商店辺りから漂う鰻蒲焼きの香り、
そして花電車が目の前を通る時、圧倒的な数量の電球から発せられるムッとした熱感。。。
五感だけでなく、そんな皮膚感覚的なものまで、
まさに「風景」ではなく「風情」としてハッキリ覚えてますねー。もう半世紀近く前なのにね。
312名無しでよか?:2014/11/10(月) 00:04:53 ID:H81+L8qg
接続がうまくいかなかったので2度送ってしまいました。

屋台なんかも中洲や天神にたくさん出ていたんでしょうね。
料理もお酒も種類が少なく、味も今とは少し違うかもしれない。
そんな中に割り込んで一杯やってみたいですね。
そしたら、当時の人と会話はうまくいくんだろうか、心配です(笑)
313名無しでよか?:2014/11/10(月) 04:22:33 ID:jKBTXrGg
英語で”street car”と書かれていても
今のひとはパッと「市電」と訳せないようです。

福岡の市電がいいと思っていたのは、
あの当時でも古臭い車体と紺色の長椅子。
黒い輪の吊り革(本革)
特に夜は車内照明は電球の束が丸いカヴァーをされたもので薄暗く、
これがいい風合いを出していました。
油臭い床の匂いも電車ならではのものでした。

バスやタクシーに追い越されるのは癪でした。
電車通りも狭くて、それでも大濠公園辺りは広いなあと感じていました。
車道はコンクリートの舗装。
314名無しでよか?:2014/11/10(月) 07:14:44 ID:yY83sSsA
>>310-311
団塊の世代あたりから上だと、ぎりぎりで旧赤線の名残を知っている人もいそう
>>313
博多のもんは「チンチン電車」としか訳せんかも
315名無しでよか?:2014/11/10(月) 11:46:33 ID:J/R/LvEg
城南線の一部は当時の線路が埋め殺しにしてあるんではなかったか?
316名無しでよか?:2014/11/10(月) 12:52:04 ID:TWvslQ/g
>>315
城南線の線路の跡が確実に残っているのは西新〜六本松〜薬院の区間。
途中の城西橋は廃止後に架け替えられたり、地下鉄の駅の部分は
開削工事で線路を撤去したりで残ってないが・・・。
317名無しでよか?:2014/11/10(月) 17:46:45 ID:C8a/uUYg
箱崎の網屋から九大前あたりも、
そのままで上からアスファルトの舗装だった。
数年前の道路拡張で掘り返してたの見たら
線路が出てきてたよ。
318名無しでよか?:2014/11/10(月) 21:38:30 ID:bRWpdRVg
幼稚園の頃に市内電車に乗っていて、2両編成の電車がくると乗りたくてしようがなかった
ことを思い出します。
滅多に乗れなかった。多分、行き先の問題。

中学は市内電車で通学してましたよ。
ちなみに当時の定期をまだ持ってます。
昭和53年で、緑橋〜浜松町間、中学生3か月定期4560円でした。
319名無しでよか?:2014/11/10(月) 21:44:12 ID:H81+L8qg
戦後から1950年代にかけて今の天神コアやビブレやジュンク堂の所には、
西鉄街、因幡町商店街、銀座通り商店街があり、
福岡銀行の所には、天神市場があったそうですね。

詳しくはここを参照してください。
http://www.hues.kyushu-u.ac.jp/education/student/pdf/2010/2HE09014K.pdf
(天神地区の戦後から現在までの年表も後ろのページに載っています)
320名無しでよか?:2014/11/10(月) 22:11:30 ID:gSW4DEgg
>>318
俺も連結車乗りたかったが貝塚線で連結車無かった(´・ω・`)
宮地岳線の連結車は良く乗ったけど井上陽水の東へ西へ思い出すわ
321名無しでよか?:2014/11/11(火) 10:22:03 ID:BDus4Zqw
小学校の頃電車通学していたけど、特に2両連結車は好きだった。
いつも運転席のすぐ後ろに立って運転手の操作を見ていた。
イメージで完全に運転の仕方をマスターした。
322名無しでよか?:2014/11/11(火) 15:36:38 ID:7aAbvKzw
小生 春吉小学校〜昭和42年転校で室見小学校〜昭和45年高取中学校入学
昭和48年城南高校入学 昭和51年西南大学入学 
誰か居ませんか? 現在は広島で勤務中
早く福岡に戻りたかぁ
323名無しでよか?:2014/11/11(火) 17:38:35 ID:ozBXVuMw
飯田覚兵衛の銀杏屋敷。
その後炭鉱の人の所有となり
炭鉱が廃れて福岡スターレーンになって、
JTのビルになったところ
今、そのJTビルを壊してるね。

銀杏だけはずっとあるけれど、弱っている。
324名無しでよか?:2014/11/13(木) 21:01:14 ID:6UoEP8/g
福銀本店西のいま天神センタービルはむかしパチンコ屋などあった。
で、パチンコオーナーが保険金目的で自店に放火して
逃げ遅れた女店員が焼死。主犯は無期懲役になった。
年筆屋は当時もあった
325名無しでよか?:2014/11/14(金) 14:32:51 ID:2Fh8L5ow
>>322
私立だから同窓会費など寄付よろしく。
326名無しでよか?:2014/11/14(金) 18:46:36 ID:1Zo6Z8gg
>>317
親戚の家が、網屋立筋町の電停からほど近いところにあった。
>>323
昔、JTの社員食堂にたまに行っていた。外部の人でもよかった。
327名無しでよか?:2014/11/15(土) 08:22:06 ID:hvFrq8RQ
>>326
近くの中央区役所の食堂なら何度か行った。
あそこは福岡地方裁判所で、その南の福岡郵便貯金センターが拘置所だったらしいね。
328名無しでよか?:2014/11/26(水) 05:34:34 ID:ADAtKXbw
保守
329名無しでよか?:2014/11/28(金) 23:13:48 ID:4WpiUx3g
建設中の赤坂駅
http://2ch-dc.net/v5/src/1417088552845.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1417088572666.jpg

福岡市交通局がまだ発足していない頃、
一足早く落成したビルは福岡市高速鉄道建設局が使用していた。
http://2ch-dc.net/v5/src/1417088593434.jpg
330名無しでよか?:2014/11/29(土) 08:31:08 ID:1u/N3rtw
1枚目の写真は。1980年頃に赤坂の交差点から舞鶴公園方向を写したものですね。
331名無しでよか?:2014/11/29(土) 12:04:12 ID:1wOxqMPQ
舞鶴中の生徒かな?今は40代後半か。
332名無しでよか?:2014/12/01(月) 21:48:39 ID:kDLEVueQ
1980年頃、高校時に、県内模試か全国模試かで、
水城学園が会場になって、皆で福岡駅に集まって親不孝通りを
通って行くと、右手に映画館があり、確か五月みどりのかまきり夫人
シリーズだったと思いますが、看板が出ていて、高校生には刺激が
強くて、皆で「やらしー」とか言い合っていた記憶があるのですが、
あの映画館って、何て名前でしたか、覚えておられますか?
333名無しでよか?:2014/12/02(火) 09:29:50 ID:uZe6TFyw
天神日活??
334名無しでよか?:2014/12/02(火) 15:21:42 ID:niQ5uuTg
>>329
みんな「聖子ちゃんカット」にスカートが長い!
335名無しでよか?:2014/12/02(火) 15:28:07 ID:JNGLGEag
田口商店の前あたりから
撮ってるのかな?
336名無しでよか?:2014/12/02(火) 17:18:07 ID:EFKYBXnQ
≫332

確か天神映劇だったと思います。
自分も時々行きました。
自分達の頃は三本立100円。
あそこは、よくモーホーの痴漢が出没してまして、当時色白で細かった自分も一度狙われました。
それっきり行かなくなりました。
天神映劇の手前には、インドカレーの《タージ》もありましたっけ。
今は、大川で営業してるらしいですが。
337名無しでよか?:2014/12/02(火) 17:46:40 ID:xTU565lA
>>331>>334
市立中学校の夏のジャンバースカートの制服は60年間ずっと同じものが指定されていたそうですが、ほんの数年前にやっとデザインが変わったそうですね。
338名無しでよか?:2014/12/02(火) 18:06:08 ID:xTU565lA
渡辺通四丁目交差点のいまむかし

2014年
http://2ch-dc.net/v5/src/1417510687598.jpg
1979年
http://2ch-dc.net/v5/src/1417510807350.jpg
339名無しでよか?:2014/12/02(火) 18:26:54 ID:QtK0ncug
>>338
懐かしい写真ですね。1979年ということは廃止直前の頃ですね。
340名無しでよか?:2014/12/02(火) 19:42:39 ID:nbaDd4Uw
私の記憶違いかもしれませんが、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
場所は天神、コアだったかビブレだったか。天井をレールが走っていて、
そこを汽車が走り回る喫茶店(レストラン?)があったような気がするのです。
母に聞いても『そんなとこあったかいな?』で心当たりが無い様子。
何かご存知でしたら教えて下さい。
何があったわけでもないのですが、最近ふと思い出して気になっているんです
341名無しでよか?:2014/12/03(水) 14:08:05 ID:ead5sFLA
>>340
「アービーズ」ではないかと思います。
場所は天神ビブレの一階です。当時はニチイだったかもしれませんが建物は同じです。
その建物の東側の道路に面した場所で、今「シアトルズ・カフェ」が入居している区画です。

確かにウエスタン調の汽車が走り回っていました。
セルフサービスの店で
ハンバーガーに使う丸いパンに折り畳んだローストビーフを挟んだサンドイッチが名物でした。
342名無しでよか?:2014/12/03(水) 14:12:56 ID:ead5sFLA
>>340
パンはホットドッグに使うような長細いものだったかも知れません。
343名無しでよか?:2014/12/03(水) 14:18:39 ID:ead5sFLA
紀伊国屋書店(コア) → 名代ラーメン亭またはアービーズ(ビブレ) → 文化堂(ビブレ)
文化堂が最後になっていたのはLPレコードを買った時に邪魔にならないようにするためです。
344名無しでよか?:2014/12/04(木) 10:47:17 ID:t945+amA
「アービーズ」か、あったね、よく食べてた。
ソースが5種類くらいあって、自分で好みの味にして食べてた。
345名無しでよか?:2014/12/04(木) 16:51:18 ID:+K4aUyow
>>341
ありがとうございます!スッキリしました。
幼少の頃、母に連れられ毎週天神に行っていたのですが、
お昼と言えば名代ラーメン亭か汽車のお店だったんです。
自分の思い出が幻想じゃなくて現実だったのが分かって安心しました
346名無しでよか?:2014/12/06(土) 16:57:53 ID:iOyUlrqg
ローストビーフはレストランで食べると、かなりの料金になりますね。
その点「アービーズ」は、今の言葉でいえば「コスパ大」でした。
347名無しでよか?:2014/12/06(土) 18:08:39 ID:BFLadDGg
348名無しでよか?:2014/12/07(日) 01:22:01 ID:MzJxjCIA
>>347
色塗りなおしてあるけど3階建ての同じ建物がある…
349名無しでよか?:2014/12/07(日) 08:19:39 ID:UsF5tpgQ
新三浦?
350名無しでよか?:2014/12/07(日) 08:31:15 ID:mxapFaiw
千鳥橋一帯にあった水上バラック群の写真はないですか?
351名無しでよか?:2014/12/08(月) 08:01:24 ID:Jmt75x4A
住んでたんだね
352名無しでよか?:2014/12/08(月) 09:58:54 ID:EviWkbNw
あそこの便所は
直接川へ落としてたんですかね?
353名無しでよか?:2014/12/08(月) 19:16:56 ID:XcsgACzQ
>>352
そうだよ。
家の中で、豚も飼ってたよ。
354名無しでよか?:2014/12/08(月) 19:19:04 ID:XcsgACzQ
>>352
そうだよ。
家の中で、豚も飼ってて驚いたよ。
まぁ〜臭かったね。
355名無しでよか?:2014/12/10(水) 09:42:34 ID:t3jTBMxg
ドラム缶のお風呂。布団が重たかったよ。友達の家で。
356名無しでよか?:2014/12/10(水) 16:15:08 ID:oZzVoNyg
千鳥橋渋滞って、チューリップの歌があったね!
357ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?ツづヲツつゥツ?:2014/12/10(ツ青?) 16:46:11 ID:oZzVoNyg
www.youtube.com/watch?v=dKfhTuowWRE

笙ォツ板ッツづーツ静伉づ?ツづ?ツつオツづ慊つィツつァツつィツつ、ツ。ツ。

ツ湘」ツ記ツ、YouTubeツづ?ツづ�ツ静ァツ陳ケツ仰エツ界ツ隈ツづ「ツ青シツ鉄ツつソツづアツつソツづアツ電ツ偲板づ個嘉ヲツ堕慊個ゥツづェツづ慊つキツ。
358名無しでよか?:2014/12/10(水) 17:39:14 ID:oZzVoNyg
357の文字化けすみません!
1行目のYouTubeアドレスを閲覧して見て下さい。
チューリップの千鳥橋渋滞です。
千鳥橋界隈や西鉄ちんちん電車の画像も見れます。
359名無しでよか?:2014/12/16(火) 17:13:16 ID:F2dIkYdQ
なぜ?文字化けするんですか?
360名無しでよか?:2014/12/16(火) 19:07:38 ID:3PIj2vxQ
>>359
iPad mini使いなんですが、たぶん、全キャリアとか全機種あるいはos共通ではない、
半角文字や記号を使ってしまったからではないか。。。と思っています。確信はもてまてんが。。w
358レス文では、音符マークを使ったのですが、それがいけなかったのかなと思ってます。
361ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?ツづヲツつゥツ?:2014/12/16(ツ嘉?) 19:10:30 ID:3PIj2vxQ
笙ォツマツーツク
362名無しでよか?:2014/12/16(火) 19:13:10 ID:3PIj2vxQ
↑試しに音符記号とマークとのみ打ってみました。やっぱり文字化けしましたねー。
てか、激しくスレチごめんなさい。
363名無しでよか?:2014/12/16(火) 21:16:38 ID:NiQwDD1w
iPad airでiOSも8.1.2にしてATOKまで入れてるけど、全く文字化けなんかしないなぁ
364名無しでよか?:2014/12/20(土) 01:30:16 ID:ZzcTNYug
救世軍の社会鍋、出ていますか?
最近天神に行かないもので今年はまだ確認していません。
365名無しでよか?:2014/12/20(土) 06:27:34 ID:6t46vCTQ
今年も出てますよ。
366名無しでよか?:2014/12/21(日) 18:09:31 ID:DLu20Ryw
>>365
ありがとうございます。
367名無しでよか?:2014/12/31(水) 03:19:09 ID:8TWzrpxw
年末の夜回り
「マッチ一本、、、」は出て来なかった。
喫茶店でマッチを貰って集める人を最近見かけないし、
マッチを置いている喫茶店自体少ない。
福岡では個人経営の喫茶店も少なくなった。
368名無しでよか?:2014/12/31(水) 09:37:11 ID:BC+Hf8gw
明日はもう正月か〜
正月といえば、近年の子供たちは正月らしさを知らないで育つのですねー
私たちが子供の頃は、三ヶ日、どこも開いてなくて
それはそれは、正月ならではの特別な雰囲気を味わえてましたなー
そんな素敵な雰囲気を、便利さ優先だけでなくしてしまったのは愚かなことですなー
369名無しでよか?:2014/12/31(水) 12:20:28 ID:/Az21XqQ
折角お年玉貰ったのに何処も開いてないもどかしさ、新天の町さえ4日からw
家の前の大正通りは車も疎らでスッカスカ、あー正月だなっと実感
やること無いので小学校の校庭で弟と凧揚げ
周りにまだ高いビルも無くNHKのTV塔がクッキリ見えてた、懐かしいな。
370名無しでよか?:2014/12/31(水) 17:45:50 ID:UrEY5TGw
元旦は定番の映画でしょうもん。
371名無しでよか?:2015/01/01(木) 02:51:46 ID:2wPB1hSg
新店長来てますって
マリックがCMやってたが
あれは2日からだったような
372名無しでよか?:2015/01/01(木) 15:26:10 ID:+lAW9QHg
お店が開いてる開いてないだけでなく、
お正月雰囲気の昔との変化で一番大きいのは
注連縄などのお正月飾りが極端に減にもたからじゃないですかね?
昔は家では玄関の大きなお飾りだけでなく勝手口出入り口の全てや
水道の蛇口1つ1つとかにも簡易な注連飾りしてたよね。
街の中の商店では餅花飾りとか。
昔は当然のように飾ってあって今は「絶滅」状態なのはクルマのお飾りだね。
西鉄バスにも、ちゃんと日の丸小旗もミカン(橙)もついた立派な注連飾りが1台1台に付いてたね。
鈍い緑色の車体に日の丸の赤やミカンの橙が映えてたもん。
373名無しでよか?:2015/01/01(木) 18:19:20 ID:ZMWYE28Q
>>371
そげんです
1万円が一万二千円になるのは明日だけ
昔も今も新天町
374名無しでよか?:2015/01/01(木) 23:51:11 ID:Qk1ZvzKQ
ふた〜りの みんなの し〜んてんちょう♪
375名無しでよか?:2015/01/02(金) 03:37:51 ID:tDd8KDsg
いつからだろう、レコード大賞のステータスが無くなり、かくし芸大会がつまらなくなり
正月が楽しくなくなったのは、、、
376名無しでよか?:2015/01/02(金) 07:35:10 ID:M8nLHmYg
>>375
かくし芸大会ってまだしてますか。

テレビはできるだけ消した方がいいと思う。
377名無しでよか?:2015/01/02(金) 07:39:47 ID:M8nLHmYg
>>372
反日の策略が成功している。
歴史・伝統を否定し、我が国独自の文化は地に堕ちる。

もはや、流れは変えられないと思う。

できることは、今の子どもたちに少しでも何かを伝えること・・
378名無しでよか?:2015/01/02(金) 11:02:48 ID:5agKVb6g
♪いつからだろぉう〜
 母がクチビルにぃ〜
 差す紅をぅやめてしまったのはぁ〜

チューリップ 「夕日を追いかけて」より
379名無しでよか?:2015/01/02(金) 11:27:16 ID:5agKVb6g
今は 母ではなく 妻が 紅をやめてしまっている・・・・

沈む夕陽は止められないけど
それでも僕は追いかけていく
380名無しでよか?:2015/01/03(土) 19:04:03 ID:c87JlohA
>>377
コイツは何だ?
381名無しでよか?:2015/01/03(土) 20:51:37 ID:dTjQ+NGg
>>380
ソイツは2ちゃんの福岡ラジオスレで有名な春日在住のネトウヨおっさんらしい。

ドコモ携帯でアク禁喰らった事を棚に上げて
九州板の運営を恨んでいるとか(笑)

722 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 13:17:04.69 ID:sv/MeJsm
松平容保・八重の桜・空飛ぶ広報室…
コレが分からないアホに、俺は規制されたかも知れない。
(笑)
382名無しでよか?:2015/01/03(土) 20:54:13 ID:lXs4HjLw
TVQでバス旅観てるんだが「博多の女」のCMが流れた。
あの古いCMがTVQで観れるとは思わなかった。
383名無しでよか?:2015/01/03(土) 21:26:53 ID:PxPy4ArA
西日本新聞で西鉄市内線(貫線)に付いての連載が始まりましたね。
384名無しでよか?:2015/01/04(日) 10:14:28 ID:JlO2kFew
こないだ図書館で昭和30年代の福岡県の写真集見たんだが
一箇所だけ、現在とほとんど変わらない街並みがありました
その場所とは
水境神社横の飲食店通り
違うとこはオート三輪が止まってたとこだけ
びっくりしたわ〜。
385名無しでよか?:2015/01/04(日) 10:22:38 ID:HYq7TDhA
でも、「喫茶ばんぢろ」がなくなっているのが哀しい>>384
386名無しでよか?:2015/01/04(日) 13:17:19 ID:qVwyATmw
ピンクレディーが大賞 その時点から一気に下降線になった気がする
今では、誰がって?全く興味もなく 見もしない
口パク歌手参入も紅白の価値を下げた
便利はありがたい事だが、民間サービス業は正月休みで良いような気がする
387名無しでよか?:2015/01/04(日) 20:54:34 ID:2rQLtX4w
昔のままが残ってる所は、
川端商店街入り口近くの、かろのうどん横の斜めの通り。
吉塚商店街、ほとんどシャッター降りてるけど。
赤坂門市場、ほとんどシャッター降りてるけど。
薬院の三角市場、飲み屋街。
388名無しでよか?:2015/01/05(月) 00:30:12 ID:/zv3QNGA
福岡で遊びや買い物と言えば天神だけど、昔は中洲や川端だったんですよね?
その当時、中洲川端には玉屋と川端商店街、呉服町に大丸
これ以外にあったんですか?

あと、中洲川端が中心だったならば、天神はどんな感じだったんでしょう?
活気とか。
389名無しでよか?:2015/01/05(月) 09:33:05 ID:GrKaIWMA
今年50才。
幼稚園の頃は呉服町の大丸にも行きましたが、
天神の岩田屋にもよく行きましたよ。
大丸は、屋上の遊園地で遊んだ写真が残ってます。
博多駅には井筒屋がありました。こちらはあまり行った記憶がないです。
玉屋も行ってました。

その頃の天神は、やはり賑わっていたと思います。
私の中では今と変わらずって感じです。

夏には今はキャナルになっているカネボウプールで遊びました。

50年ほど昔の話です。
390名無しでよか?:2015/01/05(月) 09:48:12 ID:CmGATnUQ
カネボウプールは入場料が高くて1回しか行ったことがない
もっぱら県営プールやったよ。
391名無しでよか?:2015/01/05(月) 15:44:08 ID:xA1rEBFA
>>390
私ももっぱら「県営プール」。
カネボウは父がゴルフの練習をするときに「打ちっぱなし」に付いて行っただけ。
最後は玉屋で買い物するときに車を置く場所だった。
かつては福岡のボウリング場はあそこにしかなかったそうで
ゲーム料も今とほとんど同額だったそうです。

県営プールから出て、たまーに「はかた会館」でサンドイッチ、カツカレーやタンシチューセットを食べて帰る。
392名無しでよか?:2015/01/05(月) 15:46:38 ID:xA1rEBFA
県営プールで初めて50メートル泳いだ時はうれしかった。
393名無しでよか?:2015/01/05(月) 16:24:25 ID:73T+tnPg
「中洲川端」という呼称は、結構最近になってからですよね?
地下鉄の駅が出来てからの呼称でしょう。
間に博多川挟んでるし、町の性格も景観も風情も全く違ってるので
昔は、中洲は一大歓楽街、川端は上と下に別れた商店街が象徴の町で、
中洲は中洲、川端は川端ねあって、
「中洲川端」と一緒くたに呼ばれることはあまりなかったような気がします。
ただ、アーケード商店街に渡る橋の袂に老舗デパート玉屋がデーンと構えてて、
まさに両地区を結び付けるよう要石的存在でした。
394名無しでよか?:2015/01/05(月) 17:20:23 ID:+gohWneg
鐘紡プール。冬期はローラースケート場。
395名無しでよか?:2015/01/05(月) 19:47:35 ID:8uSHrtGw
>>391
駐車場時代を思い出したけど、玉屋との間を玉屋のワゴン車が
送迎していた頃があったね。
396名無しでよか?:2015/01/05(月) 20:38:55 ID:lBeaVeuA
>>383
福岡都市圏版の面での掲載なので他の地域では読めないけど・・・。

土曜の初回に続いて九大前、箱崎〜馬出と
貫通線(貫線)を姪の浜へと辿って行くのだろうね。
397名無しでよか?:2015/01/05(月) 23:40:39 ID:QiG1bzIg
>>389>>393
天神は昔から活気あったんですね、ただ、街の中心が川端地区だっただけで。

中洲→玉屋
川端→商店街
呉服町→大丸
博多→井筒屋
天神→岩田屋

なんか、今と違って分散してたんですね。
398名無しでよか?:2015/01/05(月) 23:53:20 ID:cexsF6HQ
呉服町に大丸があったのがビックリ。
399名無しでよか?:2015/01/06(火) 01:55:40 ID:n+A15q3w
天神は岩田屋だけでなく、今と同じく新天町や、
あと因幡町商店街や西鉄街など、
当時から川端の上下商店街を凌ぐ賑やかさだったですよ。
また柳橋や一丁目、清川辺りも賑やかでした。商店街としても色街としても。
映画館も中州に負けないくらい封切館がたくさんありました。
天神といっても、岩田屋がザッツ天神ではなく地名由来の水鏡天満宮辺り(旧県庁&市役所)が本当の天神中心地で
岩田屋や新天町エリアはやや西に位置するので「西都」(セイト)、
清川、一丁目エリアは「南都」(ナント)なんて呼ばれていました。
400名無しでよか?:2015/01/06(火) 07:38:49 ID:RwGfhEDw
西都、南都なんてイカした呼び名だったんですね
区ができる以前の話ですかねー
401名無しでよか?:2015/01/06(火) 08:39:59 ID:6tRBb/SA
>>398
もうそういう世代もいるんだなぁ…と呉服町の大丸に人魚のミイラ見に行ったおっさんが言ってみるw
402名無しでよか?:2015/01/06(火) 12:11:04 ID:n+A15q3w

博多駅筑紫口、今のホテルクリオコート博多の前身は
「ホテルサンハクト」でしたがこの「ハクト」は
おそらく「博都」だったと思われます。
403名無しでよか?:2015/01/06(火) 13:56:52 ID:G/T/BgJQ
>>399
昔は天神と川端で賑わいを二分してたんですねー。
それが時代と共に川端の賑わいまでもが、天神にシフトしたんだなあ。

しかし、清川や柳橋も賑わいがあったとは。
全く意外。
一丁目とは、渡辺通一丁目交差点付近?
404名無しでよか?:2015/01/06(火) 14:44:49 ID:n+A15q3w
いや、二分とは言ってませんよ。私が知ってる40年ぐらい前で、すでに賑わいは天神が断然上です。
西鉄電車直結の岩田屋、すぐ隣の新天町、西鉄街、大通り渡るだけで因幡町という商業蓄積はやっぱり万全でしょう。
しかも県庁市役所に用務に行くたびに気軽に利用できるんだし。。
もっと前の、岩田屋と玉屋の2大デパートの時代は、それぞれの贔屓筋がいて
同じぐらいの賑わいがあったかもしれませんね。
川端は特に下川端とその北の須崎界隈まで老舗専門店と問屋的な卸しからやってる店が多く馴染みの顧客は安定してたでしょうしね。
でも30年ぐらい前に天神地下街や北天神にダイエーやら出来て、もう比べるまでもない大差が付いたて感じです。
一丁目(渡辺通り、清川、春吉、薬院もかな、全ての一丁目があの交差点エリアに集中してるので
柳橋から薬院駅までのエリアを単に「一丁目」と呼ぶ)は、
戦後すぐに引揚者たちのヤミ市起源のアーケード(花園商店街)や連合市場ができ
同時に赤線地帯でもあったので、歓楽街として賑わってました。赤線廃止で衰退していきますが
映画隆盛の時代で、東宝も東映も中洲に負けないくらい大きな封切館持ってた。ゆには映劇やみなみ東映です。
ダイエーの九州進出一号店も清川でした。
電気ビル九電やRKBなど大きな企業もあってエリートサラリーマン人口も多い地区なので
九州温泉センターや、中華の殿堂と銘打った大きく豪華な料理屋、月世界やミナミのキャバレーなど賑やかでした。
チンチン電車の廃止とか、上級イメージのニューオータニの進出とかであの街の猥雑な風情が消えて、廃れて行ったような気がします。
405名無しでよか?:2015/01/06(火) 14:48:56 ID:n+A15q3w
訂正、地下街や北天神ダイエーは 30年よりもっと前ですね。40年ぐらい前か。
で、上記前レスの1行目の40年ぐらい前は45年ぐらい前に訂正させてください。
俺も年取ったなぁ。。。もう10年ぐらいは平気でその前後を間違う年になったわ。
406名無しでよか?:2015/01/06(火) 15:05:55 ID:YzxFCerQ
>>404
内容には無関係なことで誠に恐縮ながら、
スミマセン、少し改行や空白行を入れて、
もうちょっと視認性、可読性を高めていただけると
大変ありがたいのですが…。

せっかく内容の濃い情報を書き込んでくださってるのに
字、字、字、字…で真っ黒けで、ちょっと通読するのが大変。

このごろ老眼が始まってきたので、
なおさら文字を追うのがツラくて(苦笑)
407名無しでよか?:2015/01/06(火) 15:13:24 ID:n+A15q3w
ああ、よく言われます。申し訳ない。年取ると長文になってしまうようで。
仕事では簡潔に箇条書きできるんですけどね。
以前は、こういう書き込みで、
逆に改行や空白多くしすぎて見づらいと言われたりもして。。。
今後、控えます。申し訳ない。
408名無しでよか?:2015/01/06(火) 21:13:55 ID:Gr08fIlQ
>>398
一時期は大丸の上に帝国ホテル(博多帝国ホテル)も有りましたな・・・。

呉服町時代の博多大丸→エレデ博多壽屋が入居していた
東邦生命ビルの7階と8階の窓の上下が狭かったのは、その名残・・・。
409名無しでよか?:2015/01/06(火) 22:42:07 ID:6EUhyl+w
>>404
詳しく書かれてたんで、かなりイメージしやすかったです。どうも!
天神は流石ですね笑
しかし、清川には歓楽街的要素があったのかあ。
410名無しでよか?:2015/01/11(日) 17:40:16 ID:1ckXbm1w
川端と言えば「川端ぜんざい」だなあ。。
昭和60年まであったことになってるけど
晩年は開いてることが少なかったような気が。。。
まともに毎日のように営業してたのはブッチャー兄弟が
御三方とも元気で健在だった昭和50年くらいまででは?
私の人生の中であんなに甘い食べ物とあんなにも太ってる人には
後にも先にもであったことない。
初めて川端ぜんざいに行ったあの日、
中学生の俺は衝撃で目を丸くしてた。
411名無しでよか?:2015/01/11(日) 23:19:50 ID:WbnxxfCA
>>410
今の川端ぜんざい広場と別のモノ?
412名無しでよか?:2015/01/12(月) 09:18:04 ID:qRvzKlmg
>>411
博学博多 ふくおか『深』発見(西日本新聞社編 2007)
http://shop.nishinippon.co.jp/asp/ItemFile/10000182.html

この本は、このスレに関心がある人ならお持ちの方も多いはずですが
その中に「川端ぜんざい」も出てきます。

電子化して、私個人のオンラインストレージに上げてるので
もしよければ、読んで勉強してくだされ。

http://1drv.ms/1w98O3b
川端ぜんざい 212〜213ページ
413名無しでよか?:2015/01/16(金) 20:37:59 ID:9tfw40OA
大橋駅周辺って意外と沢山店が建ち並んでるよね。
西口、東口問わず。
ただ、商業地としては人を寄せ付ける吸引力が乏しいなー。

西新は吸引力あるのに。


昔からあんなだったんだろうか?
414名無しでよか?:2015/01/17(土) 14:21:09 ID:3/YD8HUg
大橋駅が多くなる前、駅前に小さな商店街があったような。
メインは芸工大だけ。
あれだけ変貌、発展すれば良いでしょう。
415名無しでよか?:2015/01/17(土) 23:31:28 ID:8pK///GA
>>413
西鉄大橋駅は高架化の時に現在の場所に移転した。
高架化前の大橋駅はもう少し那珂川寄りに有った。
(スーパーのダイキョーバリューが以前の大橋駅の端だった・・・)

>>414
高宮通り沿いに今も残る古いアーケード街に名残が有りますな・・・。
416名無しでよか?:2015/01/18(日) 19:47:55 ID:rsZNrI8A
>>413
心配するな。まだ下に香椎がある。
ここ20年で最もさびれたのは香椎で間違いないな。副都心なんて言えたもんじゃない。
417名無しでよか?:2015/01/18(日) 19:56:39 ID:9hU+eW1w
香椎セピア通りの寂れ感は凄いね。
418名無しでよか?:2015/01/18(日) 22:04:32 ID:gd2GP73A
>415
大橋のダイキョーの建物は高架以前の大橋駅時代はサニー大橋店でした。
今やあの近辺で当時から残る建造物はこれだけだと思われます。
現ダイキョーの店舗が現存する限り、かろうじて旧大橋駅の場所が特定できます。
419名無しでよか?:2015/01/18(日) 22:31:06 ID:Dbq81KkA
大橋は千早の先輩。区画整理してなんにもない所からスタートした。
昔を知ってるからその発展ぶりはすさまじい。
420名無しでよか?:2015/01/19(月) 20:35:57 ID:UpTDbfzQ
大橋駅が高架になる前、昭和51-52年ぐらいと思うが、
大橋駅から高宮寄りの踏切でヶ丘の女子生徒が飛び込み自殺するという痛ましい事件があったよね。
あの事件があって高架化が早まったとかて噂が広まった。
ま、そんなこたないだろうけどね。
421名無しでよか?:2015/01/19(月) 23:22:22 ID:udLFxu+Q
>>417
高校が香椎にあったから毎日バス通してたな
30数年前やけどあの頃はまだ活気があった、アピロスと香椎ダイエーが競合してた時代

あの回転焼き屋はご存命やろうか・・・
422名無しでよか?:2015/01/21(水) 20:13:06 ID:GR9RsEOA
既に出。
平尾駅?
「春日原まで一枚」 奥田ちゃん。
日曜劇場
「パンツ屋・・・」森光子さん主演
423名無しでよか?:2015/01/22(木) 02:32:35 ID:JUoN5VBA
東芝日曜劇場
《僕のお見合い日記》?だったっけな? 陣内孝則、倍賞美津子、宮崎美子、光石 研・・・て、ドラマもあった。
平成3年頃。
424名無しでよか?:2015/01/22(木) 08:50:02 ID:+93k78Ug
マイナーなドラマやけど「亭主の家出」って知らんですか?
昭和52〜53年ころ。
全国ネットで準ゴールデンタイムの放映やったけど、
制作がRKBかKBCかの在福TV局でした。
下大利近辺でロケがありました。
小林桂樹や草笛光子などの出演で主題歌は森田公一と、
当時のそこそこメジャーでビッグな顔ぶれでした。
425名無しでよか?:2015/01/22(木) 10:46:25 ID:ULKP6VmQ
422
奥田さん× 小倉さんって 調べた。
426名無しでよか?:2015/01/24(土) 02:07:33 ID:muTalVRQ
>>408
寿屋の頃は閉店前で知ってるけどあそこに大丸があったことは
知識として知ってたが店構え見てもちょっと想像つかなかった
帝国ホテルがあったことは福岡市美術館にある絵の来歴で
「帝国ホテルが福岡進出の際に製作」と書いてあるの見て初めて知った
427名無しでよか?:2015/01/27(火) 09:13:24 ID:6NSZd6dA
西鉄の62年稼動していた車両の最後のニュースを見た
上り電車で薬院の踏み切りに入ると「ガタゴトガタン」と音と振動がしてた
そういやこの音いつから消えたんだっけとか
昨年亡くなった一番近しい叔父の丹前姿を思い出しながら福岡が遠くなっていくのを感じた
428名無しでよか?:2015/01/28(水) 11:12:43 ID:2uQ9PmUQ
花電車のとき
「危険ですので安全地帯には立たないでください」
429名無しでよか?:2015/01/28(水) 12:32:52 ID:iULacs/Q
430名無しでよか?:2015/01/28(水) 19:57:53 ID:a7Qz8AmQ
俺の記憶の中での、その丸見えトイレは
「Ahotaleeno」と大書されたイタリアトリコロールの大暖簾とともにある。
あのトイレの真横だったよな、あの変わり者オヤジの屋台。
今は娘が継いで渡辺通りのバスセンター前にあるらしい。
431名無しでよか?:2015/01/28(水) 21:41:23 ID:tUKEZCig
スカイマークにはセクシー路線をもっと追求してほしかった
432名無しでよか?:2015/01/28(水) 21:48:51 ID:tud2Tcqg
>>430
Ahotaleeno懐かしい。まだ健在なんですね。
数年後になりそうですが、帰省した際には行ってみたいです。
433名無しでよか?:2015/01/28(水) 21:53:43 ID:zrLJMz/g
>>429
あーまた一つ昭和な天神風景が…。

元ネタの記事にあった警固公園のトイレ、
たしかに新しくてイイんだけど、
時折ヒドい使い方されてる時がある。

長浜と美野島wのは残して欲しいなぁ〜。
434名無しでよか?:2015/01/29(木) 08:16:21 ID:DEc2FZ3w
美野島は
どこにある?
435名無しでよか?:2015/01/30(金) 01:17:30 ID:rbECyAoA
>>430
下のブログの記事であの屋台はもう無くなってること知ったよ
存在すら知らない人も増えたんだなぁ
ttp://y-ta.net/kego-toilet/
436名無しでよか?:2015/01/30(金) 07:40:04 ID:vJpqvFdw
「Ahotaleeno」は移転してるらしいですよ。
確かあそこはライスコロッケが名物じゃなかったかな・・・違ったかな。
行ったことないので実は知らない(笑)
でも洋風屋台としてすごく有名でしたね〜。
437名無しでよか?:2015/01/30(金) 11:13:03 ID:+6Z+tjMA
飛鳥(みゆき)ってなくなったんですかねー
歴史資料館前にあった当時はしょっちゅう行ってました
隣の人気店「ともちゃん」よりだんぜん好きだったなー。
438名無しでよか?:2015/01/30(金) 19:02:25 ID:QoGdzsrg
天神の有名屋台「小金ちゃん」が1985-86年頃だったかな?
屋台開設25周年だか30周年の記念パーティーを
西鉄グランドホテルで大々的に開催したのを覚えてる。
当時福岡一の大宴会場であるNGH2F「鳳凰の間」に
なんと屋台そのものをクレーンエレベーターで上げて運び込み展示、
大将女将さんはタキシード&ドレスで登場!栗の助がMCで洒落た演出。
豪勢なホテル料理ももちろん出たけど、屋台でそのままラーメン作って出してくれたり
ユニークで度肝抜かれる、凄いパーティーだったわ。。
439名無しでよか?:2015/01/31(土) 03:15:34 ID:McTTjAgA
≫438

ホテルで盛大な記念パーティーをする程、儲かりました、って事だろ。
そんなパーティーがあった事は知らんけど、庶民を相手にこつこつ商売をやってきた屋台が、ホテルで記念パーティー!?
何か違和感を感じる・・・と言ったら叩かれるかなww
440名無しでよか?:2015/01/31(土) 09:39:50 ID:gioNXNJQ
コツコツやってウン十年だからこそ、節目に感謝の意を込めておもてなし。。で別にいいんじゃないですか?
時に時代は右肩上がりのバブル最盛直前の好景気の80年代。
逆に派手で当たり前、金掛けたおもてなししないと失礼にあたる時代だったのでは?
そもそもこの手のパーティーは、客の有志が発起人会等を結成して主導するものだし。
ま、客は無料で招待されても、ご祝儀包むし。儲かっておめでとう、これからも儲かって下さいてなもんだね。
今の世知辛いデフレの「不寛容」の時代には私はウンザリですわ。
昔は一億総中流といいながら、総セレブ的な感覚で浮かれてたのは確かだねw
441名無しでよか?:2015/01/31(土) 09:55:56 ID:RY/M29zg
>何か違和感を感じる

屋台のおやじ夫婦がタキシード&ドレスで登場するその違和感を
楽しむのがこの会の主眼だったのでは?
442名無しでよか?:2015/01/31(土) 10:13:44 ID:gioNXNJQ
いや、タキシード&ドレスで登場てのは、現場で「ミスマッチ」感覚を楽しむてことであって、
440氏の言う「違和感」とは違うと思う。
屋台という職業を低く見てることと、今の時代の不寛容感覚から出た「違和感」じゃないかな?
当代切っての屋台、屋台の本場福岡でもNo.1の屋台だったわけだから
それなりに儲かってて当たり前で、ホテルでパーティーぐらい軽くやれるし、
そのことを、とやかく言ったり言われたりする時代じゃなかったよ、当時は。
443名無しでよか?:2015/01/31(土) 11:03:04 ID:nbBMYNEw
とりあえず、小金ちゃんの焼きラーメンは決して美味しいものではない
今では観光客しか行かない
ということで締めときましょう。
444名無しでよか?:2015/01/31(土) 11:25:22 ID:OeqMksHA
焼きラーメンは、小金ちゃん発祥。
美味いと思う人がいたから広まったのでは。
ま、おれももう17-8年行ってないけど。
もう大将、現役じゃないよね?娘さんが継いだのかな?お弟子さんが継いだのかな?
445名無しでよか?:2015/02/02(月) 15:14:06 ID:7QZP1Kqw
四十数程前、
ウチの近所の人が
通勤に馬で一般道を疾走していた。

道交法的には今も大丈夫なんだろ?
交通ルール守れば・・・
446名無しでよか?:2015/02/02(月) 19:57:03 ID:foZD0ZIg
馬は軽車輌扱いだから別に問題ない。
447名無しでよか?:2015/02/03(火) 09:49:58 ID:tJ2DHUkg
そーいやー
うちの近所に昔「上野乗馬クラブ」ってのがあったなー
筑紫通りに、よく馬糞が落ちてたもんだ
448名無しでよか?:2015/02/03(火) 12:36:52 ID:ABkeJZ9w
40年ぐらい前に乗馬通勤?さすがにそんなの見た記憶はないなあ。
「上野乗馬倶楽部」は聞き覚えある名前だけど。。。
まあでも、その45年ぐらい前まで、春日の須玖辺り、井尻駅から僅かな距離の所で
田圃耕すのにまだ牛が活躍してたのは覚えてる。
通学路の舗装された道で、朝夕、お百姓さんに連れられてる2頭の牛も、
仕事場の田圃に通勤してたなあ。
あの頃、春日が市に昇格したばかりの頃はホントまだド田舎の農村で、
田圃の畦道には湧き水がたくさん湧いてたし、
秋の通学路では、柿はもちろん、枇杷やザクロの実がたくさんぶら下がってて、
それを道すがら採っては食べ採っては食べで行き来、通学してた。
449名無しでよか?:2015/02/03(火) 23:58:02 ID:dLhQguxA
すでに今まで何回も出てきたネタだろうけど・・・

冬、小学校の帰り道に 友達とふざけながら帰ってる奴が、雪が積もって隠れてる肥溜め《ドンベンダゴとか云ってた》に、過って落ちてた。
昔の福岡は、結構雪が積もってたので、真冬でカチカチになった肥溜めに積もって判らん事があった。
夏のタンボの人糞肥やしの凄まじい匂い、冬の焚火の煙り・・・・今だったら、異臭や煙りでも出そうものなら、近隣からすぐ通報されて当たり前。
昔とはいえ、おおらかだった。
450名無しでよか?:2015/02/04(水) 09:36:57 ID:HmG6WNsQ
そしてあぜ道や川のなかに犬が死んでいた。
451名無しでよか?:2015/02/04(水) 18:23:08 ID:avitTBGQ
小金ちゃんは昭和28年筑紫丘高校卒だとか。

在校中に移転を経験していることになるのかな。
452名無しでよか?:2015/02/05(木) 09:23:00 ID:o1P0p1fQ
「一丁目」の名前の由来は
渡辺通り一丁目交差点かららしいが、
地元の人は違うと言われる。
地元の人は
あの交差点を中心に
渡辺通り、高砂、清川、春吉の
一丁目が集結してるところからだと
言われる。
ちなみに薬院駅に向かっての城南線沿いには
白金、薬院の一丁目もある。
453名無しでよか?:2015/02/05(木) 09:43:58 ID:6TBnFu5w
>>452
なるほど。けっこう「納得」です。
九電ビルの所在地は中央区渡辺通二丁目ですが業界人の間では
九電に行くことを「一丁目に行く」というそうです(人に聞いたことです)。
九電=一丁目ですね。
454名無しでよか?:2015/02/05(木) 11:08:54 ID:NTUfm/Iw
現行住所では、ニューオータニ、サンセルコが渡辺通り1丁目1番1号です。
オータニと電気ビルの間の渡辺通り上に、というか一丁目交差点の真ん中?に
チンチンの循環線と城南線がクロスする大電停の
「渡辺通り一丁目」電停がデーンとあって、そこから天神に向かうと
「渡辺通り二丁目」、「渡辺通り四丁目」の電停を経るのですが、
まぁ同じ通り名なので、通り名を略してそれらの電停名を呼ぶようになってからが、
あの辺りの地名で本格的に「一丁目」地名が定着した契機ではないでしょうかね?
「電停名起源説」です(笑
455名無しでよか?:2015/02/07(土) 13:32:49 ID:HZRpn4Ng
西新パレスのタカノさんは今何やってるんだろ?
456名無しでよか?:2015/02/07(土) 15:32:38 ID:MJn0bueg
バスや電車の車掌さんだった方が
ワンマン化された後の配置転換で
西新パレスのフロント業務などをされていた。
4572006年から西新在住:2015/02/07(土) 16:47:34 ID:kXuCiNjQ
西新流れだけど、昔は岩田屋やビブレがあったんですよね?
俺が西新知った頃にはプラリバになり、ビブレはなかったんで。

その当時の西新の人通りや繁華街規模はどんな感じだったんだろう

と思って。
458名無しでよか?:2015/02/07(土) 17:02:28 ID:8vg7BuaA
>>455
戦国焼鳥家康のCMに出てたよ
459名無しでよか?:2015/02/07(土) 17:25:03 ID:E/hMAS0g
むしろ、岩田屋やビブレが出来る前の西新が良かった。
460名無しでよか?:2015/02/08(日) 09:48:16 ID:bzDa0kvQ
西新のビブレ、ライブハウスがあったな。
461名無しでよか?:2015/02/08(日) 18:52:20 ID:Yn/5nFuA
あの辺の空を見上げるとユニードとかニチイとかのアドバルーンを思い出す
まだ小さかったんでよく覚えとらんけど
462名無しでよか?:2015/02/08(日) 19:28:17 ID:VFRza+xQ
>>460
嘉門達夫のお気に入りだったライブハウスのビーベンか・・・。
まだメジャーになる前の椎名林檎もビーベンで何回かライブをやってたな。
463名無しでよか?:2015/02/11(水) 13:35:38 ID:QXK5ktXQ
>>457
ビブレは今のハローディや西日本シティ銀行があるとこにあった
ビルの持ち主が「立て替えたいから出て行って」と言うみたいな感じの
博多井筒屋みたいな閉店だったはず
岩田屋はまぁ久留米の岩田屋を少ししょぼくしたみたいな感じだったような・・・
商店街はリヤカー屋台とかもう少し多くて当時は歩きにくいと感じたけど
今は少しさびしくなった気がする
繁華街規模はそこまで大差ないよ
チェーンが増えて個人店が減ったけど
464名無しでよか?:2015/02/11(水) 19:08:11 ID:Bh2qRe3Q
>>463
ビブレ跡地は今のテングットシテイですね。ビブレのビルは
てんぐ布団が持ち主だった訳か。
465名無しでよか?:2015/02/11(水) 21:35:27 ID:V356gdNg
>>464
ニチイ西新店〜西新ビブレのビルの正面(脇山口交差点側)には
天狗のマークと「てんぐ屋ビル」の文字看板が付いてましたな・・・。

現在のてんぐ屋は事実上不動産屋と化してますな・・・。
清川の店舗も西新のテングッドシティと同じデザインのマンションに建て替えてしまった。
466名無しでよか?:2015/02/12(木) 01:27:24 ID:n6hpHPyA
そう、当時西日本新聞で読んだ感じだとビルの持ち主の「てんぐ屋産業(?)」と
ビブレの折り合いがつかなかったとかなんとか
467名無しでよか?:2015/02/14(土) 00:31:15 ID:m04eptBA
西新ビブレってどの位の規模だったんだろ?
468名無しでよか?:2015/02/14(土) 08:40:53 ID:JB7b6lfg
「てんぐ綿」の琺瑯看板よく見てたけど、あれは北部九州だけだったのかな?
469名無しでよか?:2015/02/14(土) 14:33:55 ID:aujIjnMQ
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kirby20th/20130604/20130604203659.jpg
ニチイ時代しかないが中学校の頃の記憶ではこれがビブレになって
中の銀行が福岡シティ銀行になってるだけだったはず
敷地規模はテングットシティと同じ
引っ越して二年くらいで閉店で入ったのは閉店セールの時だけだったから
中の記憶はあまりない
470名無しでよか?:2015/02/14(土) 21:25:12 ID:bC3FWwcQ
今、ヤフニューTop見て驚愕。。。
シーナが亡くなった。
鮎川さん、落ち込んでるやろねー。
合掌。
You may dream!!
471名無しでよか?:2015/02/15(日) 00:35:29 ID:EvnuETCw
 「世界のすべてが違って見える」
 シーナがこう感じたのは1971年、高校3年の夏の朝だった。福岡市・春吉の通りを散歩していた。一人ではない。横には結成されたばかりのバンド「サンハウス」のギター、鮎川誠が歩調を合わせていた。
 そのギターが運命の赤い糸だった。前夜、市内のダンスホール「ヤング・キラー」に入った。「サンハウス」が演奏していた。
 「あれ、この曲は?」
 英国のブルース・ロックバンド「ジェスロ・タル」の「ブーレ」。「ブーレ」はバッハの曲で、それをアレンジしたものだった。
 シーナは数日前、京都に旅行していた。四条河原町のジャズ喫茶「ブルーノート」でかかっていた曲が「ブーレ」だった。鮎川の荒々しく、そして魂のこもったギター。
 「感覚もいいし、かっこいい。素敵な人だ」
 予感を感じた。
 「ギターの人を呼んで」
 「サンハウス」のドラム、浦田賢一に頼んだ。やってきた鮎川に言った。
「友達になって」
 その夜、鮎川とシーナは鮎川が下宿していた春吉にある叔母の家で時間を忘れ、語り合った。
 春吉を散歩中、シーナは「このあたりに下宿しようかな」と思った。そのとき、目の前に張り紙。「下宿有ります」。3畳一間。二人の生活がスタートした。家主の飼っていた九官鳥の声がシーナにはおかしかった。
 〈モシモシ、ソレガデスネ、アレガデスネ…〉
 ×   ×
472名無しでよか?:2015/02/15(日) 00:37:53 ID:EvnuETCw

 シーナは北九州市・若松生まれ。音楽に関しては超のつくほどおませだった。父が米軍基地に自由に出入りできる仕事をしていた。小学校6年ごろから父の持ち帰る洋楽のレコードを聴き、ときには父の社交ダンスの相手もさせられた。
 中学校のときに同市の八幡市民会館に「タイガース」のコンサートに行った。母が「腹がすくから」と会場におにぎりを持ってきた。呼び出しの場内アナウンスが流れ、補導中の先生にばれた。同市の小倉市民会館での「スパイダース」でも学校にばれ、仲間はビンタをもらった。「家を出よう」。約束した集合場所に仲間たちは来なかった。
 スーツケースを買い、一人で上京した。新宿のライブハウス「アシベ」に行くと「お前たちは帰れ」とホースで水を浴び、すっかりGS(グループサウンズ)の熱が冷めた。
 高校時代になっても小倉のジャズ喫茶「アベベ」やダンスホールにも通った。レコードを大音量で聴き続けるため、ヘッドフォンが数日間で壊れた。筋金入りの音楽少女だった。
 鮎川は「男女を超えた最高の話し相手」と言うように友達であり、恋人であり、ロックの同志だった。シーナは鮎川の側で「サンハウス」の進化を目撃する。
 「サンハウス」が解散した1978年の11月22日。九州大学の箱崎祭で鮎川とのバンド「シーナ&ロケッツ」としてデビューする。ステージの幕を身にからめてシーナは祈った。
 「私はここで生まれ変わる」
473名無しでよか?:2015/02/15(日) 05:40:22 ID:fQJH1ooA
モバゲー
年齢非公開の『*みぃ汰ン*』�
ID:87742253
サブ垢『ヘナチョ仔姫』�
ID:97345340
かなりの出会い厨のヤリマン�
住み岡山とか嘘で福岡だよ
474名無しでよか?:2015/02/18(水) 17:36:36 ID:Q03HE7/g
>>467
今の天神ビブレとほぼ同程度の敷地面積で地上四階、地下一階だったよ
地下はライブハウス兼レストランのビッグベン、一階は化粧品と女子向け雑貨とこざこざ、
二階は女子お洋服、三階はメンズお洋服少しとこざこざ、四階は書籍と文具とおもちゃ
だったような気がする西南1986期♀。
475名無しでよか?:2015/02/18(水) 22:39:09 ID:ZdJUy8eQ
西新と言えばパブ芋貴族。
476名無しでよか?:2015/02/18(水) 22:46:38 ID:ZdJUy8eQ
芋貴族と言えば飛び抜けた美女、進藤久美子。
狼に喰われてもーたわ。
477名無しでよか?:2015/02/19(木) 23:55:52 ID:VUxx1reA
地下はビーベンだったような気がする
478名無しでよか?:2015/02/21(土) 14:00:57 ID:OFTtxj6A
ビーベン、ニチイの地下にあった「ビッグベン」のこと?
479名無しでよか?:2015/02/21(土) 14:03:11 ID:OFTtxj6A
ユニードにばかり行っていて、ニチイにはあまり行かなかった。
480名無しでよか?:2015/02/25(水) 16:57:01 ID:YJqESNag
ライヴハウスと言えば今なお続く「照和」。

スポーツセンターがソラリアプラザになっても
NHKが移転しても
教育会館が岩田屋Zサイド→岩田屋本館になっても
481名無しでよか?:2015/02/26(木) 16:07:49 ID:GWTeEC8Q
「照和」は有名になる前によくモーニングを食べに行った。
普通の喫茶店だった。
482名無しでよか?:2015/02/26(木) 19:03:22 ID:dlHnZ+7Q
照和が有名になる前って1970年台の前半ですか?私が長渕剛を見に行った77か78年は、もう結構全国的に有名だった記憶があります。
483名無しでよか?:2015/02/27(金) 13:50:43 ID:AvRYCeFQ
70年(前後)頃です。
484名無しでよか?:2015/02/28(土) 12:58:22 ID:M4jHlpjw
「フォーク喫茶」という言葉があった頃ですね。
485名無しでよか?:2015/03/03(火) 19:54:45 ID:xdkE+cYA
室見川 白魚漁は行われているのだろうか?
昭和43年頃 火事をおこした室見モーテルは?
48670年代南区在住:2015/03/04(水) 01:14:37 ID:uZvXxHSw
今は東京在住の48歳です。
南区の三宅スレと大橋スレを読み、此処にたどり着きました。
このスレは、大橋関連の話もときどきあり、
天神、博多駅、旧筑肥線、そして「よいこの社会科」の話題など。
本当に懐かしくなりました。
70年代に5年ほど在住し、
90年代中ごろに1度博多駅近辺で1泊、
そして今週末にまた20年ぶりに福岡を訪ねる予定なのですが、
良い予習になりました。
ワクワクしております。
487名無しでよか?:2015/03/04(水) 02:58:57 ID:W6kbCKDw
>>486
ようこそ福岡へ!
忘れずに訪れてくださってありがとうございます!
48870年代南区在住:2015/03/05(木) 01:07:20 ID:7oXYn2UQ
>>487 さん
もしかして、大橋スレでここを紹介してくださった方でしょうか?
(ドメイン情報からなんとなく・・・)
年も性別も、職業もわからないですが、よろしくお願いします。

20年前は1人でぶらっと、昼は太宰府、夜はバスで福岡ドーム近くをめぐり、
そして旧住所近辺(三宅を中心、大橋・和田の辺りも少し)を
歩き回っていました。
今回は、親孝行をかね、両親と行きます。
太宰府と大濠公園は外せないと思っています。
途中、遠出して門司港にも行く予定です。
そういえば、このスレで社会科見学の話がありましたが
私も5年生のとき、八幡製鉄所を中心に、北九州見学がありました。
天気に恵まれるといいな!
489名無しでよか?:2015/03/05(木) 12:48:40 ID:gKdPWgGg
「よいこの社会科」について書き込んだ者です

「よいこの社会科」は今でも
一社が福岡県全部を発行しているとか

南区だったと思いますが
一度見学に行きますと言っておきながら
数年経つのに行けていない
490名無しでよか?:2015/03/05(木) 13:05:59 ID:dpFMMnRQ
>>480
教育会館も電電公社の土地借りてたのかな。
491名無しでよか?:2015/03/05(木) 14:49:24 ID:nceYAISQ
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o旦 o         >>486さんが、来んしゃったばい。
| ̄|―u'          大橋スレで、ここ紹介したのは私やったと。(OCNの人は大変多い)
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)  だから、>>487さんは別の方ばってん、
|桃|o旦o.  福岡は、情にあつくて、やさしか人の多かけん、嬉しいかねー
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)      お茶でも飲んで、九州板でのんびりしんしゃったら、よか!
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!        ちなみに私は70年代は南区には住んどらんかったけど、年齢的には同じような世代
|桃| ミ           
| ̄|     旦         じゃ、また!
"
49270年代南区在住:2015/03/05(木) 16:45:43 ID:7oXYn2UQ
>>491さん
そうやったとね?!(←こんな感じですよね?)
ご丁寧に、ありがとうございます。

>>489さん(cc:よいこの社会科の書き込みしていた方)
よいこの社会科ネタ、ありがたく拝見していました。
確かに社会の時間は教科書よりもっぱらこっちで、
テストも、この教材ベースで出されていました。
今思うと、福岡県は、福岡市周辺、北九州市周辺、筑豊地区、
久留米を中心とした筑後地区と、いろんな地域があり、歴史もあって
社会好きの人には面白いだろうな、と思います。
甘木・朝倉郡は当時「筑後地方」と思っていましたが、実際は福岡都市圏?
小郡市は、地理的には筑後?と思うのですが、福岡都市圏扱い?
その辺りがいまだによく分かりません。
とにかく、福岡県は1県で、普通の4県分ぐらいの
インパクトがありますよね。そんな県は国内でも少ないと思います。

南区で見学するって、いまならどの辺りを見学するんでしょうか?
私のころは、小学2年で井尻のほうにあった
「セブンパン」の工場見学がありました。
(三宅小から歩いて子供の足で1時間ぐらい。)
その工場も今はないと、このスレで知りました。
井尻(横手)方面も、温泉施設の跡地に中学ができたりとか、
なんかずいぶん変わったんですね!
493名無しでよか?:2015/03/05(木) 20:52:01 ID:G1hNYgvQ
セブンパンの工場からは、いい香りがしてたねー。
すぐ近くのお城からは、大人の世界の危険な香りがしてたw

モーテル福岡城ww
49470年代南区在住:2015/03/05(木) 23:01:33 ID:7oXYn2UQ
なんかこの辺りの話になると、なぜか「モーテル福岡城」が出ますね?
これもなくなったらしいですが。。。
確か、これも在住時に、春日にある「ユニード」に行く途中にありました。
(ユニードも、他の建物・・・?)
子供だったので、モーテルがどんなものか知らず、
「どういう人が住んでいるんだろう」「楽しそう」と思っていました。
(楽しそうとは、いわゆる「モーテル」の楽しそうという意味ではなく
 テーマパーク的な意味で・・・)
向学?のために、パン工場、モーテル、ユニード、それぞれの
なくなった時期を知っている人は教えてください。
495名無しでよか?:2015/03/06(金) 03:59:44 ID:ZaHQ9Ceg
大人の世界+ユニードとなると・・・
ユニードの隣に一瞬存在した、ストリップ小屋の話題が出るはず・・・www
496名無しでよか?:2015/03/06(金) 07:50:38 ID:QvUed8Cw
>>494-495
井尻のユニードは閉店してから一時ディスカウントストアのオサダになった後、都市高速と外環状道路建設の関係で取り壊されましたな。
497名無しでよか?:2015/03/06(金) 08:33:38 ID:F0I9n4qg
うちの中学では井尻ユニードで、よくカツアゲ事件がおきていた
たしか20〜25年くらい前には既にオサダになってたような記憶があるのだが
498名無しでよか?:2015/03/06(金) 09:41:19 ID:72L4k7zA
セブンパン!
懐かしかですなあ。私も小2〜3頃(昭和47〜8年頃)に工場見学に行きましたばい。筑紫丘小から歩いて行ったなあ。
工場内では白衣の類いも着らずに普段着のまま、帽子もマスクも何もせずに入って行った記憶があります。衛生面を考えると現在ではあり得ませんね。
後にリョーユーに合併吸収されたようですね。
パンと言えばペリカン印の西日本製パン[通称:西パン]も懐かしいです。
499名無しでよか?:2015/03/06(金) 10:53:25 ID:/hJiLf6g
>>498
>>パンと言えばペリカン印の西日本製パン[通称:西パン]も懐かしいです。

現在は社名をフランソアと変更して盛業中ですな。
500名無しでよか?:2015/03/06(金) 11:55:23 ID:T4yQ4UWg
脇山口から南下して下田アパートの先、
曙町の手前に西日本製パン工場が
あったと記憶。1960年頃。
501名無しでよか?:2015/03/06(金) 15:30:41 ID:EZu8kTkQ
>>490
今の岩田屋の建物が引っ込んでいて、正確には教育会館のあった角地の場所が広場になっているから
見ただけでは当時の逓信省、後の電電公社から借りていたのかどうか分からない。
50270年代南区在住:2015/03/06(金) 21:14:22 ID:/wzxo9Nw
>>496さん >>497さん >>498さん
返信ありがとうございます。
リョーユーパンも、コマーシャルで記憶があります。
西日本製パンはあまり記憶がないですが、
主な配送エリアは西区(現早良区などを含む)あたりなんでしょうか。
子供だったし、自分の近所以外はあまりなじみがなかったかも。
井尻の工場は、買収されて、パン工場としての拠点を失ったのですね。
少々寂しい気がしますが、たぶん、工場立地当初は
近くに新幹線の高架などもなく、その後、
郊外のいろんな都市インフラが進み、工場の環境も立地当初ほど
条件に合わなくなったのかもしれないですね。

>>498さんは、筑紫丘小学校でしたか。
私の隣の学校区ですね。
年も私と近そうです(私より少しお兄さんかな・・)。

ユニードは80年代にすでになくなったのですね。
小売店業界も合併・再編を繰り返しているという
ニュースをきいているので、なんとなく理解はできます。
この店でないと思いますが
90年代には「ユニードダイエー」という店もあったようですし。
この場所は、グーグルマップによると、
今はビックカメラになっているのでしょうか?
当時、母親と行く買い物は、
大橋にあるスーパー(丸衆かマルショク)に行くことが普通でしたが、
天気のよい土日に、散歩をかねて市の境にあるユニードに行くのが
少し楽しみでもありました。(あっ、ここから春日市!なんて言って。)
夏など、アイスクリームを食べたりしたな・・・。
それこそ、ここのスレでもたまに出る「ふっちがみユニードッ!」と
いう歌を聴きながら。
503496:2015/03/06(金) 22:47:05 ID:ZaHQ9Ceg
あ、ここまでレス活発なれど、
井尻ユニードの隣のストリップ小屋ネタ出てないねーw
確か78年の秋か79年の年明けぐらいにオープンしてたんだよね。
79年春、大学生になった俺が、初めて学生証使ったのが、このストリップ小屋w
まさに「大人」になった証左。学割で堂々の入場。
学割の他に、自衛隊割引てあったのが、土地柄よねーw
504名無しでよか?:2015/03/06(金) 22:49:37 ID:ZaHQ9Ceg
↑自分の前レス番、間違えたw
私は496ではなくて「495」でした。。。
どーもすみませんw
505名無しでよか?:2015/03/06(金) 22:52:57 ID:ZaHQ9Ceg
セブンパン工場、ここも合併か買収かなんかで、
晩年は西日本製パン=ペリカンマークの西パンの工場になってなかったっけ?
屋根か壁面についてた大きな「7」のマークがペリカンマークに変わってた記憶があるんやけども。。。
506名無しでよか?:2015/03/06(金) 22:57:32 ID:EbtzMvPQ
昔ピータパンて看板を見た事ある。コックの絵だったけど。
507名無しでよか?:2015/03/06(金) 23:31:38 ID:T9ZsTdQQ
パンの話が出ているので質問です。和白のナフコの前辺りにパン工場なかかったっけ?
508名無しでよか?:2015/03/07(土) 00:31:17 ID:Iq9rO6HQ
>>507
記憶が曖昧だけどフランソアだったと思います。
50970年代南区在住:2015/03/07(土) 01:54:11 ID:Vxdm95Yw
少しの時間に、パン屋さん談義でこれだけのレス。
話を投げた甲斐がありました。
リョーユーパンとフランソアのHPで、沿革を調べました!
どちらも、佐賀県の「糧友製パン」がルーツなんですね。
セブンパンがどこでここに入ってきたか・・・ですが、
>>505さんの話が本当であれば、セブンパン→西日本製パン→フランソア
となりますね。
また、一方で、リョーユーパンのHPで「フタバベーカリーを買収」
を見て、少し思い出したのですが、
当時の家の近所で菓子パンを売っていたお店に
「セブンパン」の看板があったけど、いつからか「フタバセブンベーカリー」
となっていました。
よって、井尻のセブンパンはフランソアに、
また、セブンパンの中でも一部はフタバセブンベーカリー(=フタバベーカリー?)
を経て、リョーユーパンになったのか、と推察されます。
(間違っていたらすみません・・・)
いずれにしても、会社の統廃合で、
ここに携わった職員の人も、当時は大変だったんだろうな、と思いました。
企業の深彫りはこのぐらいにしますが、もしかして、セブンパン工場の
跡地は、今の横手小学校ですか?
40年前の土地勘からの記憶なので、定かでないけど、
確かこの辺りだったような気がします。
510名無しでよか?:2015/03/07(土) 02:33:30 ID:pRpOEhkA
百年橋通り空港寄りにパンの工場があった
511名無しでよか?:2015/03/07(土) 06:40:11 ID:POkzlF1Q
セブンパン工場>
県道31号(5号線)の折立交差点から西側に100mほど入ったあたりではなかったでしょうか。
今の自転車流通センターか、トヨタカローラの裏側あたりだったと思います。
あの近辺は5号線が拡幅されたくらいで大きな区画整理はなされていないませんが、当時(昭和40年代)ころまでは一面の田畑で、大きな目立つ建物はセブンパン工場とホテル福岡城くらいだったと記憶します。先の投稿でこれらをセットで思いだされる方々が多いのはそのせいでしょう。
パン工場は閉鎖後(昭和49〜50年頃閉鎖?)も壁面上部に7マークを付けたまま廃墟となり、昭和53〜4 年頃までは現存していました。
512名無しでよか?:2015/03/07(土) 10:07:30 ID:53XPApjg
井尻ユニードの斜め前には
「金の玉会館」てパチンコ屋があった。
513名無しでよか?:2015/03/07(土) 10:38:41 ID:53XPApjg
>>511
白雲軒も昔からあったような気がする。
その隣には「たぬき」という蕎麦屋があった。
514名無しでよか?:2015/03/07(土) 14:28:40 ID:363HZ31g
485
室見近辺在住です。
白魚のヤナは設置してありますが、ここ数年は河畔のプレハブ料亭はありません。
漁れる量が極端に少なくなったからでしょう。
室見河畔のモーテル、ありましたね。
かなり前に無くなりました。
51570年代南区在住:2015/03/07(土) 16:32:53 ID:Vxdm95Yw
>>511さん
ありがとうございます。
今のグーグルマップで見ると、
「農協オンラインセンター」の辺りということでしょうか。
敷地の広さとしては十分な気がしますし、
少し裏に(小さいですが)川もあるので、
工場には向いていそうな立地ですね。
516名無しでよか?:2015/03/07(土) 18:24:14 ID:E+zugkCQ
514さん 有難う御座いました
って事は、室見小学校? 金門町、飛石、西の庄って解りますか?
荒川ストアーご存知ですか? かなり昔の事になりますけど
室見マーケット、室見電停前の文房具店(モノ100が欲しくって)
高級鉛筆が流行ったな
517名無しでよか?:2015/03/07(土) 21:48:35 ID:qHr1sbrg
室見電停前の文房具店て化粧品も置いてあった「みゆき」かな?
51870年代南区在住:2015/03/11(水) 16:29:41 ID:D7Ex2fMw
>>486以降書き込みしていた者です。
ついに、福岡探訪してきました。
1日目:
13:25空港着、太宰府天満宮を訪問後、大橋途中下車で
三宅2丁目(当時の住所:三宅本町9XX番地(XXは現住民のため内緒!))にあった
旧住所跡(当時平屋1階建ての2軒が、今は2階建て3軒長屋(※)に建て替わり)を訪問。
歩いて3分ほどのところにあった三宅小学校を訪問。
(※:長屋という言い方が正しいか分かりませんが、
   2階建てで1階に玄関が3つあり、同じ屋根でつながっている感じです)
今回は、親孝行をかね、両親と行きましたが、
父は当時会社人間だったので、小学校の隣の若宮八幡宮の
建造物を始めてみるかのようにじっくり見ていました。
その後、三宅本町からバスに乗り、天神まで行き、どこかで夕食と思ったけど
ホテル(博多都ホテル)に戻りました。
ちょっと長くなったので、2日目以降は、またあとで。
51970年代南区在住:2015/03/11(水) 16:36:24 ID:D7Ex2fMw
>>518の自己レス(誤字訂正:下から4行目)
(×)建造物を始めてみるかのように
(○)建造物を初めて見るかのように
小学生当時からピンと来ていないのですが、
数百年前に、本当に八幡宮(筑紫の官家)の隣の老司川で、
物流などが行われていたって、イメージできる人いますか?
もう少し川がきれいで、周辺に家などなかったとしても・・・
520名無しでよか?:2015/03/11(水) 17:42:46 ID:+yhxp8CQ
>>518-519
お寒い中、はるばる訪福おつかれさまでした。
太宰府では飛梅が歓迎してくれて、親御さんも喜ばれたことと思います。

老司川は、物流目的というより、灌漑用(農業用水路)として
利用されていたのではないかと???
http://www.city.fukuoka.lg.jp/minamiyokatoko/7d41a4c91b292.htm

“現代長屋”は、今風に言えば「メゾネットタイプ」でしょうか。
http://www.homes.co.jp/article/knowhow/knowhow_008/

若八幡宮境内では、昭和62年から毎年1月に「どんど焼き」が行われています。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/minamiku/k-shinko/charm-event/minamijouhouhassinntai/miyake/miyake-sannsedaikouryuugroundgolftaikai_2.html
つきたて餅の無料振る舞いなどもあって、とても賑わいますよ。
三宅小学校の5年生が、学校の体験学習の中で
田植えやお世話、稲刈りをしたお米が使われるそうで、
これを毎年楽しみにしている校区の人も多いようです。(私も、その一人)
http://www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/elmiyake/archives/2013/06/entry_431.html
521名無しでよか?:2015/03/11(水) 18:09:24 ID:+yhxp8CQ
長々と連投すんまっしぇん

老司川については、老司公民館サイトに掲載されている
<老司公民館だより 2012年9月号>に詳しいかと。
昔は、純農村だったらしいですもんねぇ。
http://blog.zaq.ne.jp/roujikouminkan/article/47/
(以下、引用)
老司川(用水路として作られており、大溝とも呼ぶ)については
老司井堰と共に石井樋も整備されたものと考えられます。
この川の名前は老司方面では老司川、三宅方面ではイゲタ川など、
向野、塩原、清水では大溝と呼んでいました。
野多目の一部と向曰佐(現向新町)と大字三宅、塩原(含む向野)清水までの
旧三宅村の220町歩の水田を潤し、
更に大橋井立堰より、薬院溝で野間、高宮、平尾、下警固、薬院まで
その恩恵を受けていました。
52270年代南区在住:2015/03/11(水) 21:31:58 ID:D7Ex2fMw
>>520-521さん
レスありがとうございます。
おかげで1日目の日曜日は晴れていて暖かく、
太宰府の紅白のとび梅は見事でした。
「梅がきれい」と、子供のころにはない感動でした。
花より団子、梅が枝餅ばかりに気が行っていた子供でしたので。

老司川と三宅のどんと焼きのお話(HP紹介)も、ありがとうございます。
(三宅方面の)イゲタ川という呼び方は初耳でした。
私は40年前の住民ですので、当時はどんと焼きの行事はなかったです。
田植え交流などあって、今の小学生が昔をたどるのに、良いことですね。

さて、2日目ですが、雨の中、午前中は、篠栗線−筑豊線で、飯塚まで行き、
旧伊藤邸に行きました。去年は朝ドラの「花子とアン」でいっそう
観光地として注目があがったのではないかと思いますが・・・。
タイミングがよく、お雛様が何百体も飾られていて、ひたすら感動しました。
ここから、タクシーの運転手さんに麻生太郎さんの邸宅・別荘を1周してもらい、
新飯塚に着き、筑豊線で直方→黒崎→門司港へと向かいました。

門司港についたのが13時ごろ。鮮魚のおいしい店でランチを食べているうちに
天気もよくなり、レトロな建物を拝見、関門海峡のクルージングもしました。
門司港の駅とその周辺は、東京近くでいうと、JR横須賀駅とその周辺に
少し似ています。
門司から少し戻り、小倉で小倉城&八坂神社を見学。
小倉からは鹿児島本線で博多にまっすぐ戻りました。
北九州は、家も工場も、昔ながらの感じがかなり残っていました。
福岡とは、良くも悪くも対照的、と思いました。

次・3日目は実質半日しかなかったので、博多駅近くを見物です。
いったん切って新たに書き込みます。
52370年代南区在住:2015/03/11(水) 22:03:01 ID:D7Ex2fMw
3日目:
前の日の夜、雪警報が出ていて、「ええっ?3月なのに雪?」と思いました。
一晩たって、博多駅周辺は雪の様子はなかったですが、TVをつけると、
5時半ぐらいに中央区(かなり海岸近く)で雪が舞っていたようです。
というわけで、博多駅から近い東長寺と櫛田神社を中心に回りました。

東長寺は、昔の在住時にもたぶん行っていません。
黒田家の菩提寺だったんですね。大仏の後ろにある地獄めぐり?も体験しました。

櫛田神社は小学生のとき、博多おくんちを見に行った記憶があります。
母が言うには、当時子供(私と、きょうだい)がちょろちょろしていて
あまり落ち着いて見れなかったけど、今回はゆっくり見れたといっていました。
飾り山笠に圧倒されました。蒙古襲来時の碇石も見ました。
寒さしのぎに、神社内の歴史館で山笠のDVDを30分ぐらい見ました。
櫛田神社を出た後、萬行寺をチラッと見て、国体道路を北東向けに歩き
承天寺の境内を歩き、博多駅に戻りました。

父が昔通勤していた住友生命ビルもまだ残っていました。
今回宿泊のホテルが筑紫口側にあったから、
初めて博多口を外から見ましたが、ビルが変わってましたね。
20年前に来たときは、まだ藍色っぽいビルでしたが・・・。
お昼はデイトスの2階のShinShinでとんこつラーメンを頂き、
1階でお土産を買ったあと、空港に戻りました。14:25出発。

今回の旅はこのぐらいです。
次はいつ行くか分かりませんが、もう少し長く、腰をすえて回りたいです。
昔からあまり縁のなかった城南区、西区または
そのころ市になるかもしれない那珂川など。
524487:2015/03/12(木) 12:56:42 ID:IXAVrkIA
訪れてくださってありがとうございました!
525名無しでよか?:2015/03/12(木) 22:29:16 ID:I7gLX4cA
中3の初春、飛梅が咲くか咲かんかの頃、好きだった女の子を含む男女6-7人で
太宰府さんに高校受験合格祈願参拝のグループデートに行ったの思い出す。
俺は、太鼓橋を渡りながら前を行く初恋のH子ちゃんを見つめ、
一人さだまさしの「飛梅」を口ずさんでいた。。。
「心字池に架かる、三つの赤い橋は、一つめが過去で二つめが今…」
で、三つ目の橋でまさに歌の歌詞のごとく、H子ちゃんがこけそうになる。。
助けようと俺は手を差し伸べたが、だがしかし彼女に触れたのは、俺ではなく、別の男。。。
H子とその男は見事、ヶ丘に合格。俺は不合格。以後略。