歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
あまり主観に走らずに掲載順、売上、人気、影響などを加味して
歴代少年ジャンプの作品のBEST20を決めましょう。

現在は18位まで確定。19、20位候補の議論です。
【現在討議中】
包丁人味平、アストロ球団, ダイの大冒険(、キャッツアイ?)
※ダイ>男塾が内定 ダイ>ジョジョが有力か?

きまぐれオレンジロード等の削除候補や、その他作品の議論は
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ【別館】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1027927806/
でお願いします。

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1028890835/l50
現在までの候補や注意書き、客観データ、状況整理等
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1027488248/
2名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 03:03 ID:nJhriKps
2
3無責任大王:02/08/11 03:04 ID:n/hJJI1U
【確定】1位〜6位、12位〜18位

7位〜11位はこち亀以外の4作品の位置関係が確定しています。
【確定】ハレンチ学園>サーキットの狼>聖闘士星矢>リングにかけろ
4名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 03:04 ID:SrQMR/7U
3
5無責任大王:02/08/11 03:05 ID:n/hJJI1U
過去スレ(保存状態未確認)
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part17
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1028219209/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part1
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1028025842/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part15
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027877321/
歴代ジャンプのベスト20をけっていしようぜ Part13(14個め)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027854584/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part13
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027753536/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part12
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027565699/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027565699/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027418952/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part9(現存)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027100670/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1026579401/
歴代少年ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part7(現存)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1026462917/
歴代ジャンプ作品のBEST20を決めよう(初代)〜Part6
消滅
6◆.PWxbQyA:02/08/11 03:12 ID:YA6PN7sQ
>>1
お疲れです。
7◆.PWxbQyA:02/08/11 03:13 ID:YA6PN7sQ
現在は18位まで確定。19、20位候補の議論です。
【現在討議中】
包丁人味平、アストロ球団、ダイの大冒険、ジョジョの奇妙な冒険
※ダイ>男塾は確定とします
※ダイ>ジョジョが有力気味です
※ジョジョとこち亀を候補から除外しようという案は、コンセンサスが得られな
 かったと判断できるため、採用しない事にします。
8◆.PWxbQyA:02/08/11 03:19 ID:YA6PN7sQ
 ダイとジョジョについてですが、一度ダイ>ジョジョと判断できる理由を
どなたか文章にまとめてもらえませんか? 単純にデータだけを並べるので
はなく、スレの流れを踏まえてなんとなくでも説得力があるものにしてもら
えると嬉しいです。後から「何時の間にダイ>ジョジョになったのよ」とい
う風に言われたときに提示できるような文章にして欲しいです。
 文章がまとまる頃には内定出せるようになってないかなと期待しておきま
す。
漫画界への影響、一般の知名度を中心にアピールするジョジョに対し、
掲載順が高く、売り上げが多いという明確なポイントのあるダイが優位に立ち、
一度はダイ>ジョジョ&男塾が内定寸前まで行く。
しかしダイは売りがそれしかなく、内定は早いのではないかと言う意見もあり、
今のところ売りが掲載順しかないが、何かありそうな男塾との絡みもあって
内定までは持ち込めなかった。

そうこうしているうちに、ジョジョの単行本売り上げが
累計ならダイとほぼ変わらないか、わずかに上回ることが判明。
またメンズウォーカーの1000人アンケートで、ジョジョが6位と言う結果になり、
なおかつジョジョの漫画界などへ影響力を示すソースも形になり始め、
当時の人気はダイ>ジョジョだが、単行本の売り上げは同じくらい(ともとも取れる)、
一般への知名度ジョジョ>ダイ、そして影響力もジョジョ有利の空気になり、
今度はジョジョが内定一歩手前まで行くが、
メンズのアンケートで決着なんてイヤだという声も大きく、
土壇場で荒れて、削除論も出始め、内定が流れる。
結局メンズのアンケートは「それだけでは弱い」と言う空気が支配的になった。
掲載順しか売りが出てこなかった男塾はいつしか敗退。
ダイとジョジョは膠着状態に陥り、互いににらみ合う。
掲載順のダイ、知名度・内外への影響力のジョジョ。
取りようによってどっちの勝ちともとれる微妙な展開。
ジャンプシステムのキモである掲載順を重視するべきという声もあれば、
掲載順だけでは決定打でないのだから、他の要素も大事に、と言う声もある。
双方互角と決まったわけではないが、現状から一歩も動けない。
ここからは主観意見、感情的なレスではポイントにならない。
これは、次の一撃が勝敗を分ける!(もしくは後半ロスタイム、
1点取った方が多分勝ち!)という雰囲気になっていた時、
「ダイは3回も映画化されており、ドラゴンボールと同時上映だったが
ダイがあった時は動員も好調だった」と言う情報が入った。

かねてから、ダイについては「アニメ化はされたけど成功とは呼べないから
ポイントとしてどうか」という意見に対して「実はアニメの人気は悪くなかった、
終わったのは局の都合」という反論があったが、実際結果が出なかったのは事実なので
「まぁ少なくとも成功とは言えないだろう」ということになっていた。
アニメの延長上である映画が成功ならアニメもそれなりに人気はあったのでは、
ということになり、これがポイントとして有効な雰囲気になった。
どっちにしても僅差なことは間違いないが、もう議論は尽くしたんだし、
決着をつけるべき、そしてこのタイミングでポイントを獲得した以上
ダイの勝ちではないか、という空気が出はじめたのであった。
>>8
一応まとめてみた。早すぎたかな?
中立の立場で書いたつもり。
説得力がどこまであるかはわからないし、
もっとまとめる要素はあると思うけどね。
12◆.PWxbQyA:02/08/11 04:16 ID:YA6PN7sQ
>>11
ありがとうございます。
あと、これに対する他の方への反応を見てみたいと思います。
乙です1さん、暫定さん、まとめてくれた人

9,10のでいいと思います私は。
メンズのアンケートとテレビアニメを同列に扱ってるのは凄いね
ダイの内定だしていいですよ。男塾だって候補から外れたわけでは
ないので、候補外作品みたいに扱われてほしくない
削除しなかったのか、結構多数派だったと思うが、
それなら内定だして次の議論移ろう
17名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 07:29 ID:2cSl9LCQ
ジョジョの総売上3900万部って、ソースはなんだったの?
ストーンオーシャンは入ってないんだよね?

それからダイの3700万部って、確か初版X巻数だったと思った。
初版と総売上を比較するのは乱暴過ぎじゃないの?
ダイの単行本を5巻刊行した93年の年内総累計570万部っていうから、
実際もっと売れてるのは容易に想像ができる。
以前、誰かが計算してたけど、ダイのコミックって、
だいたいは初版90〜100万部で、コミックが発売されたその年は、
更に初版数+20〜30万部の増刷があったみたいだし。

ついでに言えば、いつからコミックの総売上重視になったの?
コミックの売上って、純粋な支持層を弾き出すのに有効なんだから、
単純に1巻あたりの売上を比較すればいいと思うんだが。
初版35万部と初版100万部の差は、かなりインパクトあるよ。
ジョジョは長期連載やジャンプへの貢献という面で
きちんと評価してるんだから問題ないはずだし。
掲載順 ダイ
売上 ジョジョ
人気 ダイ
影響 ジョジョ
新しいデーターが出てこない限りループするだけだから
ダイ>ジョジョで内定。次のアストロ、味平議論に移っていいんでは?
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 07:51 ID:0thLZIfg
新スレおめ
>>1乙カレー

オレは正直ダイもジョジョもランク落ちだと思うが…
今回の騒動はジョジョ信者、亀信者の粘着っぷりと
それに反乱するアンチの構図が浮き彫りになったな

おまいらに一言‥‥‥

『七 十 年 代 嘗 め す ぎ・・・・・・』

一度言ってみたかった……(w
まぁ実際このスレの住人の多数は北斗、キンニク世代から
スラムダンクが終わったころの世代で占められているからね
ある程度70年代が不利になるのはしょうがない。
ジャンプ自体も、前述した時期が一番輝いていたし
>>17
3900万のソースはファンが作ったサイトで、作者の荒木を
テレビで紹介する番組の中で3900万部のコミックスが売られており
という形で紹介されてた。ダイについては推定4000万は超えてる
という推察はあった。それに対してジョジョは3900万で頭
打ちという推察も
>>22
ただダイは現在の総売上げソースが出てこなかったんだよな
それさえ出てきたらもっと簡単に決まってたんだろうけど・・・
しかし一冊平均100万以上ってダイ相当に凄かったんだな
たけしが800万うって人気作家だからねぇ……
でも800万でも充分ヒット作といえる。
25名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 08:17 ID:tLojouOM
アストロ伝説の検証はどうでしょう…?

いわく、バトル漫画のフォーマット
いわく、萌えキャラ導入
いわく、スポ根漫画の最終兵器
いわく、ドーム球場はアストロが作った

マジなら凄いが……
>>25
>いわく、ドーム球場はアストロが作った

マジデスカ・・・
ソースがないからなあ
ドーム球場話は眉唾もいいとこだろ。
当時の建設着工に関わった人間が漫画の影響うけてる
とはとても思えない。実際大リーグから導入したんでしょ
そういやテンテンくんもアニメかしてるよ

だからどーだというわけでもないんですがね
テンテンは第2のドラえもんでも狙ったのかな?
31名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 08:28 ID:tLojouOM
>>26

前スレで出てた…
アストロ球団が史上初、作品で新宿にフランチャイズで
ドーム球場を出しその影響で日本にドーム球場が
建設されたんじゃないかと言う奇妙な伝説…!
ソースは無いが確かにアストロが漫画でドームに触れたのは史上初…
あれ?
ダイのアニメ化ってゴールデンでやってたんだっけ?
ラッキーマンはゴールデンだったよね
あの時代だとあとはボーイが深夜でやってたかな
今でさえ漫画をいい大人が電車で読んでたら批判される時代でっせ
そのころは漫画の地位はもっと低かった。ドームが漫画の影響うけた
って話はファンがそうであったらいいな、という中から生まれた
伝説でしょ。ちょっとね
34:02/08/11 08:38 ID:buqmTQSo
ダイなんて知ってる世代、ごくわずかだろ
なんでそんなに評価が高いのかわからん
キャッツアイなんですが映画は結構好調だったみたいっすよ
数字探しているんですがなかなかでてこない
なんだか知らんが映画

「ときめきメモリアル」

を思い出した。
37名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 08:56 ID:O.qOzDcU
キャッツの映画って藤原紀香とか稲森いずみとか出てたヤツ…?
そりゃ好評だよな…紀香のレオタードだと…(w
なんだよそっち方面の好評かよ(w
ありゃあビックリ映画だ
つーか今それ関連のところ回ったら

いわく3姉妹役の女優さんの過去の汚点(稲盛、藤原、内田

とか原作読んでねーだろおまえとか、どんなシリアスな場面でも

猫耳のおかげでギャグになるとか、あげくのはてにはあの

伝説の北斗の拳実写バージョンと同レベルとかひどい評価だな(w

まぁ内容か関係ないけど
>>17
>ジョジョは長期連載やジャンプへの貢献という面で
>きちんと評価してるんだから問題ないはずだし。

勝ち負け以前に長期連載がきちんと評価されていないので
ここまで揉めたのだと思うが。

長期連載を評価する項目はない、それを評価に加えるのには
単行本の売り上げ(60巻以上かけてダイと並んでいる)と
現在の知名度(年数に比例して知名度が上がる)に加味するのが適当だが、
その2点をジョジョのプラスとして評価することには根強い反対がある。
前者はあなたの批判の通り。
後者は「連載中」「所詮マニア向け」という批判で、
「マニア向け」を崩すのがメンズだったが、
「メンズごときに」という批判が出て大した評価にならず。

ジャンプの貢献は明確なソースがなく、認められていない。

勝敗はともかく、亀に通じるんで
ここらへんの基準はしっかりさせた方がいいかもな。
>>32
ダイのアニメはTBSで木曜午後7時。
ちなみにTBSのゴールデンのアニメはダイが最後だったはず。
BOYはフジの深夜かな。
テレ東を除いてゴールデンのアニメが減少し始めた頃。

しっかし、テレ東はほんと何でもアニメにするなぁ。
今度はナルトか
43名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 09:15 ID:osCM/q.Q
長期連載の順位って
一位亀
二位ジョジョ
で三位って何?
44名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 09:15 ID:O.qOzDcU
アストロドーム、麻薬カレー以来の笑えるネタだな…(激藁田

アストロドームと麻薬カレーとレオタード映画は三点セットで名言集にいれてやってくれ
あの初めてなんですけど絵がうまい人柔道着を着てい

るZ戦士の絵とZ戦士のスーパーサイヤ人〔スーパーサ

イヤ人になれる人だけ、みんなオーラを出してる〕が

柔道着を着ているやつとZ戦士が何にも着てない裸や


ドラゴンボールに出てくる女のキャラぜえいんの柔道

着姿と、女のキャラぜえいんの裸の姿を書いてくださ

い※モザイク無しここのチャットのところにおいとい

てください。必ず絵のうまい人
総売上を評価されるなら亀は歴代2位だからね
知名度も断然争っている候補作では高い
47名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 09:16 ID:qwfOzKdw
馬鹿どもがまだやってんのか?
>>43
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1027488248/21
3位ドラゴンボール、4位ろくでなし、5位肉、6位翼、7位ダイ。
>>43
DBだけど……
現在までの候補や注意書き、客観データ、状況整理等 スレに全部
そこらへんは書いてあるよ
ダイ>ジョジョの内定待ちか。

キャッツって数字一切でてこないけど(主題歌ぐらいか?
アニメ視聴率とか良かったと思うんだよね。
>>23
その凄さを肌で実感している人が住人で少ないから
だいぶもめたと思う
52名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 09:26 ID:uDTID/iY
キャッツ掲載順は出てたよ。実はアストロ、味平にも負けてる…
同時代だときまぐれ辺りにも負けてるんじゃない…実は?
キャッツの強みはアニメにかかってるから……
アニメや、杏里の主題歌、木更津キャッツアイなどによる社会への影響、
及び現在の知名度の高さが勝負ポイントやね。
5554:02/08/11 09:37 ID:xZbl8z..
あと、掲載順だけでなく、アニメ人気も「当時の人気」に加えられるよね。
成功してれば、だけど。
キャッツは今の10代での知名度はさすがに
低いと思う。アニメやってた時期の世代にはたぶん
知名度抜群だと思うが、映画も新たなファン層を
広げるみたいな感じではないみたいだし、
>>55
アニメは性交してんじゃない?
再放送が結構あったし。まぁソースがないけど
5854:02/08/11 09:43 ID:xZbl8z..
再放送の多さは、ある程度のソースになるかもね。
ど根性ガエル、奇面組がそこを評価されてた。
(カエルは再放送で視聴率記録を作ったのもあるが)

まぁ古い漫画の知名度は、20代以上限定でも評価できるんじゃないかな。
おしなべて見ても、ダイより上だと思うよ、
ジョジョが微妙すぎて比べられないけど。
5954:02/08/11 09:46 ID:xZbl8z..
ま、このスレ中にはダイとジョジョの決着もつくでしょ。
でもその後アストロ、味平、(キャッツ)議論出来るのか心配ではある。
所用で数日消えるんで、次見た時に期待しとく。そんじゃ。
アストロと味平の知名度はそこまで高くないとおもわれる
空想科学なんたらみるまで知らなかった>アストロ
キャッツはともかく、
アストロの知名度は、とんでもなく低そう。
30近くのオレが、最近雑誌でネタにされてるの
見てはじめて知ったくらいだし。
63名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 10:58 ID:O4n7ncBA
659 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/08/10 17:13 ID:JgUVjtW2
とりあえず削除議論に飽きたのでまとめてみますた。

ジョジョの優位点
現在での知名度(メンズとかでデータ出てる)
幅広い世代への知名度(長期連載の結果)
総売上げ(このスレで出たデーターとしてはジョジョの方が多い)
打ちきりの多いジャンプで長期連載(歴代2位)
ゲームが売れた(格ゲー30万本以上、五部ゲームが週間ランキング1位)
漫画家への影響(富樫、澤井、あーみん、高橋、武井)
業界への影響(セガのゲームは世界一ぃぃぃぃ、スクエアのゲームのキャラメイクへの影響)
集英社への貢献度(長期に渡ってジャンプを支えた、現在ジャンプで連載されている漫画の
ハンター、マンキン、遊戯、ボーボボの作者が荒木に影響を受けている事による間接的貢献)

ダイの優位点
アニメ化(1年間に渡り放送された)
映画化(3本も製作されますた)
本家への逆輸入(メドローア、ギガスラッシュなど)
売上げ(単行本一巻あたりの売上げが多い)
掲載順の高さ(ドラゴンボールとろくでなしに次ぐ高い順位)
64名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 10:59 ID:O4n7ncBA
707 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/08/10 17:56 ID:Xsy13CB2
91年夏
ドラゴンボールZ(とびっきりの最強対最強)
まじかるタルるートくん(燃えろ!友情の魔法大戦)
ダイの大冒険
92年春
ドラゴンボールZ(激突!!100億パワーの戦士たち)
まじかるタルるートくん(すき・すき たこ焼きっ!)
ダイの大冒険(起ちあがれ!!アバンの使徒)
92年夏
ドラゴンボールZ(極限バトル!!三大超サイヤ人)
ダイの大冒険(ぶちやぶれ!!新生6大将軍)
ろくでなしブルース

という感じで三作品が名をつらねた東映まんがまつり。
しかしダイが終った次から少し乗員数が減りました。
これはダイの影響を加味しても良いのでは?
でもね実は92年夏と93年春のまんがまつりには大きな差がありました。
93年春
ドラゴンボールZ
(燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦)
Dr.スランプ アラレちゃん
(んちゃ!ペンギン村はハレのち晴れ)

実は2本立てなのよね。
そんでスラムダンクとかが上映されたのは94年春なのね。
だからダイからスラダンに変わったわけではないのよ。
んでさらに言えばダイの時のドラゴンボールは比較的人気の高いクウラ編なのよね。
だからあまり映画を大きなソースとするのは難しいと思う。
俺全部見に行ったよ
ジョジョは好きだし面白いと思うけど
歴代ベスト20に入るようなものじゃないと思うな。
このスレの基準からいえばジョジョはランク外だね
68名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 11:14 ID:O4n7ncBA
ごめん、厨の主張だけど。

ジョジョの長期連載はマジで認めて欲しいです。
長期間にわたってジャンプを支えてることは本当に価値あることだと思う。
しかも、打ちきりの激しいジャンプで。
それにジョジョは部分けされてる作品だから、単純に5回終る機会があった。
その事を省いてもジャンプへの貢献度はダイよりも高い。

ダイが優位点に立っているアニメ化と映画化は
1.原作がドラクエであること
2.作風が子供受けが良い作品であること
3.スポンサーにエニックスがついていること
などの要素により推し進められた物だと思います。
つまりダイにおいてはアニメ化したからといって凄い事にはならないと思います。
もしこれが認められたら子供受けする作品ばかり優位になることになりますよね?
それでさらに映画化がそれを補足する要素として出てきましたが。
映画持ち上げ派の主張がダイが終ったから動員数が減ったという説は
>>64の説明で崩されてますよね。

個人的意見を言わしてもらえば。
今のダイが推してる点なんてほとんどタルるート君と被ってるのに(アニメ化や映画化)
何故タルるートがこのランク扱い低いのでしょうか?
俺はタルるート君>ダイなんですが。
たるルートはゲーム化もしてたね
まあダイの場合はドラクエが元だからしかたないけれど
70名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 11:20 ID:BRg8JiL.
一冊辺りの売上が全てを物語っているだろ
>>68
このスレは実際に起こったことを評価します。
元がドラクエだからとか子供受けとかは一切関係がありません。
またダイの大冒険についてはドラクエではなくあくまでダイの作品
の魅力であるというふうに認識されています→人気
映画化は大きなソースとして扱われていません。あくまでアニメの
補足要因です。8,9、をみてもらえば分かると思います。
タルルート云々は押したければ別館でどうぞ。
72名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 11:23 ID:O4n7ncBA
>>70
ダイ=1冊辺りの売上げが高い(局地的人気があった)
ジョジョ=総売上げ数が多い(長期に渡ってジャンプに貢献)

これでひきわけだと思うのですが。
もうダイ>ジョジョでいいよ。食い下がってる奴ウザすぎ。
さっさと話題変えろ。
肝心のキャッツの売上データはどこかに貼られていたっけ?
正直、キャッツの掲載順じゃダイを逆転するのは無理じゃない?

男塾は売上の差をひっくり返せなかったんだし。
ジョジョは掲載順での大差がひびいたわけだし。
杏里の歌と木更津だけで逆転できるような差じゃないでしょ。
アニメの視聴率データがあればわからないが、
まだ載せられてないよね?
75名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 11:33 ID:dI7qOX2s
>>71
例え話をさせて貰えば。

1900年代の書籍ランキングベスト20とか決めようとしてる時に
いくら売上げが高くてもFFアルティマニアが司馬遼太郎の作品の上に来たらおかしいと思うのだが。
ある程度ドラクエ+エニックスの後押しの事も考慮すべきでは?
そうしないと後ろ盾が強い漫画や子供受け漫画が結局ランキング全体を占めることになると思うのだが。
76名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 11:33 ID:0thLZIfg
アストロは知名度は低くはないと思うよ
愛蔵版が出るまで伝説化してたし、ジャンプセレクションにもなってるし
三十周年記念本にも載ってるよ
漫画夜話にも出たよ
単におまいが知らなかっただけ……
メンズのアンケートもしっかりランクインしてるし
車田、桂発言もある
知名度で薄い事はまず無いよ
>>72
一応、言っておくと歴代2位の長期連載を加味しても
売上が互角になるだけで、掲載順(当時の人気)の差は
メンズ程度のデータでは覆せなかったというのが流れ。

男塾は逆に掲載順で互角(もしくは微妙に上)だったが、
売上の差がいかんともし難く敗退と言った感じ。
78名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 11:35 ID:N8MDBER.
総売上数はジョジョの方が多いというのは間違いじゃない?
ダイの売上数がはっきりでてこなくて、推定では多くも少なくもとれるので、
総売上数は同じ、1冊あたりの売上はダイということでいいんじゃない?
私はもうダイ>ジョジョ内定に賛成です。
言い分によってはどっちにも傾くんだろうけど、さすがにもう決めないと。
>>75
例えはともかくとして、ランク入り漫画を見ればわかるように
後ろ盾が強い漫画や子供受けだけする漫画がランクインしてきた
とは思えません。いや元々少年漫画だから子供受けする漫画が
ほとんどだという認識です。ジョジョとダイがどっちが司馬遼太郎
なのかは主観によってかわります(どっちかがすきかによって
この二つは世間的にはそこまで高尚に扱われていませんので。
>>78
このスレでははっきりしないデータは評価しないのでそれはない
一応、総売上はダイ=ジョジョと仮定した上でダイ>ジョジョの結論

推測を認めたら、ジョジョが掲載順の影響を受けない等も
認めることになる。ソースのないデータは基本的に無効。
>>78
すまん誤爆
82名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 11:42 ID:YLpYPnQs
ダイ>ジョジョは決定的じゃない
初期のデーターで一冊あたりは役三倍だろ…売上は
幾ら何でも、もう確定時期だろう
>私はもうダイ>ジョジョ内定に賛成です。
言い分によってはどっちにも傾くんだろうけど、さすがにもう決めないと。

こういう事言い出すとおしまいだと思うのだが。
総売上げ数は100万〜200万ジョジョの方が多い。
少なくともデータ上はそう出てる。
これを覆すにはダイがもっと上であるソースを持ってくるしかない。
>>82
その後、補正かけずとも1.×倍の差しかなくなったからもめたんだろう。
確かにその程度の差は上位のランクを見ればたいした事じゃなかったからね。
結局、掲載順(当時の人気)の圧倒的な差が生きて決着、って感じだ。
んじゃダイ>ジョジョだね
86名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 11:51 ID:7td/lIuA
>>71
関係ありありだろう。
1.人気があるから確実に映画化されるのか?何度も言われているが東映は
客層が親同伴の子供が中心。ある程度人気があったからというのは間違いない
が、映画化されなかったものとの優位性を主張できるものでは必ずしもない
はず。(タルルートのほうが男塾より人気があった言えるか?タルルートが
それなりに人気があったとは言えるが。)

2.アニメ化もアニメを見る年齢層を考慮して作るもの。コナンとか
今のこち亀とかワンピースとかがそれなりにアニメ人気があるのも自分の
嗜好とは違うが、恐らくあの時間にアニメを見る年齢層には人気がある内容
だろうことは何となく納得できる。その層に人気があることは言えても
全体的な人気があることを主張できるものではないのでは?(恐らくタル
ルートやダイは小学生には確実に人気があったとは言える。)
87名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 11:51 ID:7td/lIuA
3.「ダイが人気があった」っていうのと「ダイは人気がなかった」っていう
   主張は両方納得できるな。恐らくそれぞれ正しい。ダイが始まったの
   小学校6年くらいのことだったけど、中学校後半からは全くクラスの
   話題に登らなかったし、そのくらいの(70年代後半生まれ以上の)世代
   にはあまり人気がなかったと思う。同時にジョジョ3部がやってたころ
   だし中学前後ではジョジョの方が自分の回りには人気があった。
   ただし、その下の世代にはダイに強い人気があったというのも知っている。
   恐らく話が噛み合わないのは世代によってどっちが人気があったかが
   異なっているからじゃないの?
   80年〜生まれくらいからの人が「ダイの方が人気があった」というの
   も、〜78年生まれくらいの人が「ジョジョの方が人気があった」
   というのも両方納得できる
88名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 11:55 ID:YLpYPnQs
じゃあ、社会影響はどっちが上?
ダイ対ジョジョ
89名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:02 ID:xH23LK3A
ダイが人気あったんじゃなくて、あの頃はドラクエならなんでも良かったんだよ。
藤原カムイまで取り込まれた程にね。
>>86
優位性を主張できます(映画化という面において
ジョジョのゲーム化という項目もゲームにしやすいか?
などということが絡んできますので、いいだしたらきりがありません
また先ほどからタルルートと比較していますが、タルルートと男塾
だけに限っていうのは意味がないと思います(例えはいくらでもだせる
とおもいます
91名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:05 ID:7td/lIuA
>>90
「実際に起こったことを重視する」っていうのはキャプテン翼とサッカーブーム
の流行のように極めて異論の余地の少ないことに適用されることなんじゃないの?
92名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:09 ID:7td/lIuA
>>90
「映画化という面において」でしょ。それは分かる。ただ、それは
「映画化されなかった作品よりも当時人気があった。」というのに
使うのは人気の議論においては変だと
93名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:10 ID:2cSl9LCQ
売上の推測を行っちゃいけないという理屈がよくわからん。
例えばゲームの売上なんかもそうだけど、
メディアで発表される売上数ランキングのほとんどが推測でしょ?

だいたい、初版(100万部)×巻数(37巻)=3700万部っていうのも
思いっきり推測なんですけど。
しかも、男塾と比較するときはコミック売上に時代差の係数をかけてたけど、
それに対して、誰も「推測は認めない」なんて言ってなかったよ。

ジョジョとの比較のテンプレも、しばらくはその係数を使った売上で何日も放置状態。
「ジョジョとは連載期間が完全にかぶるのに、
 なんで男塾の時に出した係数で1巻あたりの販売数出してるの?」
という指摘でやっと修正。
こういう状態で、よくもまあ「推測はダメ」なんて言えるなと思う。
>>91
いやそんなことはないと思いますよ。実際に起こったことを
重視するっていうのは。むしろ一般社会への影響などを語るときに
翼クラス以外のものは無意味をいうようなレスはみたことはありますが

映画化においては9,10、に書かれている通り、あくまでアニメの
補足要因です。人気についてはむしろ掲載順と、アニメが有効に
なっていると判断しています
とりあえず今日の夜には内定にしたい
何回目のループだろ...
まあ、初見の人いるんだろうからいいけどさ。

データ的には個人個人の捕らえ方の問題で、
結局ほとんど引き分けってことになった。
もう、細かいデータが出ても、個人の捕らえ方に
吸収されるのでどっちにも傾かないと思われ。

でも、いくらなんでも決める時期だろうってことで、
どっちが上って思うとやっぱり当時の人気の瞬発力
を考えるとダイかなぁって雰囲気になってたと思った。
ここの差が圧倒的だったので。

これが、やっぱりジョジョかなぁってことになれば、
また流れが変わってたんだろうけど、ジョジョの押し
は細かいデータが多いので、インパクトに欠けたんだろう。
長期連載に関しても、ダイも結構な長期連載だし。
97名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:18 ID:qYa2xtlA
JOJOって伏線が多いから、単行本で読むと面白いが
週刊で読むと読者置いてけぼりの感がある。
その手の感想がスレでもよく書かれてるが、明確な
アンケとか取ってないからソースに出来ないのが辛い
98名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:21 ID:zUhDGaBc
ジョジョ世代とダイボケ世代は一致し無さそう
リアルタイムで両方読んでた人いる?
99名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:24 ID:N8MDBER.
>>83
ダイの総売上数は確実な数字があったんですか?
ジョジョが3900万ていうのは見たんですが。
ダイは初版から推定するに3700万だっていうことになってたと思ったので、
重版でどのくらい出ているかによっては、
むしろダイの方が売上は多いのかなっていう気もしますが、
確実なデータがない以上、総売上については同じと考えていいのでは。
覆す何かを持ってくるほど売上は変わらないと思います。
ダイの売上が実は5000万部あったとかなら別ですが。

今あるデータをどう考えるかで順位は変わると思う。
今の流れではダイ>ジョジョ。
もともとそんなに差がない以上、ちょっとしたことでまた流れが変わるかも
しれないが、もうそんなの見たくないというのが正直な気持ち。
内定、その一言が欲しい。
100名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:25 ID:dof7DIEw
>>98
意味がわからん
ようはダイは読んでたがジョジョは飛ばしてたもしくはその逆が大半だといいたいのか?
>>96
ダイとジョジョだと全然チガウよ。
っつーかジャンプで60巻以上続く事の凄さをわかってほしい。

ジョジョマニア受けっていうけどさ。
マニア受けだけでゲームの年間売上げがワイルドアームズ2と並ぶか?
102名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:29 ID:7td/lIuA
今議論したらダイは「ろくでなし」や「るろうに」あたりにも
勝ちそうな位、基準が初期と変わった感じになってきていると思う。
この議論の終了と同時に売上げ中心の設定からの修正を希望します。

あくまでも「決め手を欠くダイとジョジョのための基準」だと思って
いるので。それにしても千日戦争
>>102
ろくでなしとるろうにはダイの強みである掲載順と売上が
ダイより上です。細かいですが一応
104名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:33 ID:HgsOcViI
また、無限ループかよ

もう、亀とダイには当たり障りのランク一位と二位やるから…
ジョジョにはワーストの二位やるよ
一位はたけし…
105名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:38 ID:7td/lIuA
>>100
そうじゃなくて、「ダイが面白いと思い、話題にしてた世代」
と「ジョジョが面白いと思い、話題にしてた世代」
にズレがあるってことでは?あるいはアバンストラッシュや紋章で
遊んだ世代と表面張力で遊んでた世代の違いとか。
>>101
> っつーかジャンプで60巻以上続く事の凄さをわかってほしい。

そのすごさが、いままであんまり評価されてきてない。
同調する人がいっぱいいれば変わるんだろうけど、
あんまり多くはいないっぽい。
続いてるとはいえ、4部以降の超低迷っぷりも評価低めの理由かも。
107名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:46 ID:PRzZe33k
先生!いつの間にかジョジョ信者vsアンチジョジョになってるのは気のせいでしょうか!?
>>106
そんなものは評価するに値しないだらだらと長く続いてるだけ
一時期の絶頂期に掲載順で3〜4位になったダイの勝ち
109名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:47 ID:LWk1qW56
結局、売り上げの話しになるんだから亀もジョジョもランク外。
ジャンプにも大して貢献していないって事だ。

ゴチャゴチャ言ってないで次へ逝け。
だって亀が7〜11位だろ?
長期連載は評価基準において、それほど重視してないだろう。
その基準でいけば、ジョジョはダイに勝つことはない。
111名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:49 ID:PRzZe33k
君よ〜立て〜 君よ〜逝くのだ〜
112名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:50 ID:Hk/xMMH.
おまえら何度同じこと話し合ってるんだ?
いい加減にしとけば
113名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:50 ID:PRzZe33k
ダイ19位
ジョジョ20位でいいじゃん
114名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:52 ID:xH23LK3A
じゃあもう直接戦わせようぜ。
ジョウタロウとダイでいいよな?
妄想開始!!
115名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:53 ID:O.qOzDcU
アストロ、味平、キャッツは……?
116名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:54 ID:xH23LK3A
じゃあそれもいっきに戦わせろ!!
ジョウタロウ「お前は俺を怒らせた」
ダイ「今、全てを切る!!」
ジョウタロウ「オラオラオラオラオラオラオラオラ!!」
ダイ「アバンストラーッシュ!!」
118名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:57 ID:Hk/xMMH.
ジョウタロウ「・・・!?」
ズヴァァァァァン・・・
ジョウタロウ(な、なんだ・・い、いま何をしたんだ!見えなかった・・・まったく!)
ダイ「ボクは、軽く剣を振っただけだよ」
ジョウタロウ「・・・・・げぺぇっ!!!」
ブシャァァァーーーーー

クウジョウジョウタロウ・・・・再起不能!(リタイア)
ゴメちゃんは無しだぜ
120名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:58 ID:PRzZe33k
萌えキャラが多いのでダイの勝ち
121名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:58 ID:2cSl9LCQ
この時間は、暫定整理人さんはいないのかな?

認知度とか、一般社会への影響とか、漫画界への影響とか、
推測でしか出せない基準を設けてるのに、
単行本の売上だけは推測を許さないという理由がどうしても納得できない。
むしろ、絶対的ではないにせよ、他の漫画と比べる上での推測はしやすいだろう。
そもそも、>>93 で示したが、今まで散々推測をして来てるんだよね。

ベース(初版)が35万のジョジョが30万も増刷してるのに、
ベース(初版)が100万のダイが30万以下の増刷なわけがない。
ダイは今でも増刷してるのに。
(初版数は判明している中で最大のものを採用)

だいたい、93年の年内総累計570万部は無視ですか?
5巻分発売して、最後の1巻は12月発売なので増刷不可という
不利な材料がありながらも、それでも1巻あたり114万部売れてるんですよ?

今あるデータを使っても、
114X37 = 4218万部は、最低でも下らないという推測は出せるんですけどね。
それでも単行本の総売上が、
ジョジョ≧ダイというのは、いい加減、白々しくて見てられん。
>>118
承太郎なら時間を止めると思われ
123名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:59 ID:tLojouOM
何このスレでネタ書いてんだ。職人は…
124名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:59 ID:xH23LK3A
で?
どうよ?
意味ないだろ?
お前らこんなことを何日繰り返してるんだ?
さぁ金八の再放送見ようぜ?






今日日曜日だぁぁぁぁぁぁ!!!!!




俺はジョジョ>ダイ派だね。断然。
>120
クロコダインしかいねえじゃん
>>121
売上推定についてはそれであってると思います
127名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:01 ID:Hk/xMMH.
マァム>>>>>>>>ジョリーン
レオナ>>>∞>>>>エルメェス

どうあがいてもジョジョに勝ち目なし
128名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:01 ID:xH23LK3A
(省略されました・・全てを読むには右の乳首を押してください)
129名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:01 ID:PRzZe33k
わかった!争いの種であるダイとジョジョを除けばいいんだ!!


俺は
ダイ21位ジョジョ22位
に一票
130名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:02 ID:O.qOzDcU
誰か人間ナイアガラと包丁地雷のAAキボンヌ
131名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:02 ID:xH23LK3A
>>127
ヤッベ微妙に説得力あるじゃん!!
ヤッベ!!
132名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:04 ID:LWk1qW56
すさまじい勢いでレベルが下がってきたな。
133名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:05 ID:xH23LK3A
うむ、作戦通りだな。
>128
誰の?
135名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:05 ID:PRzZe33k
アバンストラッシュで友人の腕を折ったのでダイ>ジョジョ
ダイの総売上は4218万部で計算するのが妥当だな
>>121
それは仕方ないよ
本当は初版の推定対推定だったのを
ジョジョ派がジョジョはもっと売れてると主張したとき
そんなに売れてるわけがない。ソースがないデータは認めない
と言う意見でソースのないデータは採用しないとか流れになったんだし
その後ジョジョ派がソースを提示したんだから
ダイもソースを出すのがフェアってもんさ。
正々堂々戦っても結局ダイが勝つんだからあんまり文句たれるなって。

>>125
マニアックな・・・
萌え代表、ずるぽん様がいるじゃないか!
138名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:08 ID:7td/lIuA
>>121
推測でも極めて蓋然性の高いのは使えるでしょ。例えば翼の社会的影響力
はダイ、ジョジョのそれとは全く比較にならんほど大きいというのとか。
139名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:08 ID:PRzZe33k
単純に売上げでダイの勝ち
売上げ至上!
勝った!ループ完!
141名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:10 ID:0thLZIfg
萌えもバトル路線も擬音もアストロが原点たんだよ
今のジャンプの…
142名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:10 ID:QgUpiYkE
出版指標年表は俺も見たよ
>>251
の計算方法は正しいと思うよ
143名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:10 ID:xH23LK3A
俺の友人の口癖が「まだまだだね」になったのでJOJOの勝ちだな。
じゃあアストロが一位
145142:02/08/11 13:11 ID:QgUpiYkE
>>121
だった
146名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:11 ID:Hk/xMMH.
影響力でいったらマァムで初オナニー(精通)した小学生も多いんじゃないか?
社会貢献度もそうとうだと思うよ

ソース
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993379184.html
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993379184.html
http://salad.2ch.net/ymag/kako/994/994543492.html
ttp://www08.u-page.so-net.ne.jp/pf6/satuki/hadudai.htm
http://isweb36.infoseek.co.jp/play/s_comic/997524272.html ←166参照
147名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:11 ID:VqrNXkvI
だから、キャッツ、アストロ、味平だってば。
筧利夫ワラタ
>>140
その台詞どこで出たんだっけ?

ずるぽん>レオナ>マァム
スージーQ>エリナ>リサリサ
だな。
150名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:15 ID:3bkcuTYw
ダイ>ジョジョは暫定くるまで待つっことで

キャプツバの話でもしねか?
151名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:16 ID:2cSl9LCQ
>>137
スマン。
「ソースがないデータは認めないと言う意見で
 ソースのないデータは採用しないとか流れになった」
というのは知りませんでした。いつ頃の話ですか?

それと何度も言いいますが、
売上の推測は、ダイ、ジョジョに限らず、今まで散々行われてきています。
急に推測はダメというのは、それこそ通らないと思うんですよ。

そもそも、その話でいう推測というのは、
「ジョジョ派がジョジョはもっと売れてると主張」の推測ですよね?
ソースがあって、それを分析して出せる推測と、
「もっと売れてるはずだ」という推測は、そもそも質が違いますよ。
152名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:17 ID:xH23LK3A
キャプツバは高橋が自分で価値下げてくれちゃってるからなぁ・・・
153名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:18 ID:Hk/xMMH.
151いいこといった
土台があって言う憶測と妄想では話が違うということだな
154名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:18 ID:lXqqaJJw
キャプツバってさー

あのカールハインツシュナイダーが最強じゃないの?
今どっかでみたらそうでもないみたいだが
155名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:20 ID:brpG5GBI
>>151
つーか570万は確定でそれから単純に計算して4200万だがになったん
だからな、推測というより確定のようなきがするよ
156名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:22 ID:7td/lIuA
>>154
カール・ハインツ・シュナイダーは70年代中盤生まれの少年時代に
とってヒットラーの次に有名なドイツ人。
157名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:22 ID:xH23LK3A
小泉がJOJOファンらしいから、JOJOの勝ちでいいだろう?
だって独裁者だぜ?
158名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:22 ID:ZU5SC7Mc
キャプ翼は今ワールドカップの試合をほとんどの
日本人がリアルで見た今となっては……

とんでも漫画
>>154
ストライカーとしてなら未だに最強かもな
強いFWでてきたっけ?
160名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:23 ID:xH23LK3A
ごめん水戸泉の間違いだった。
あの塩スタンドらしいぜ?
161名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:23 ID:PRzZe33k
xH23LK3Aはジョジョ厨なのかジョジョ厨の騙りなのかハッキリしてくれ
162名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:24 ID:xH23LK3A
でもキャプツバ見て作ったんだろ?
少林サッカー
>>151
ジョジョ派が4000万部説を出したとき、
ソースがないせいで認めなかったんだから
基本はテンプレ優先なんでしょ。
ダイは後半の人気凋落からして114万部で計算すると
問題が生じそうだから3000万部達成時点から推測して
3700万部は確実だとしたわけでしょ。
男塾はデータがなく推測で補正をかけたがっていたが
それを全面的に認めても結局ダイ>男塾だから問題にならなかったんだろ。
164名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:25 ID:2LsOkbhM
>>159
こじろうが最強に決まってんだろ!!!!
165名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:27 ID:XR6Iw7Bo
ところでジョジョの13巻あたりの初版が35万で
今のストーンオーシャンも30万ぐらいで
一巻あたりで63万もいくもんか?
166名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:27 ID:xH23LK3A
ダイとジョジョ両方コンプしてるんだけどさ。
ダイの方が上って言われると複雑なんだよね。
ジョジョ質下がってるし、ジョジョ信は臭いのはわかるけどダイ以下はひどいだろ?
売上で語るなら売上ベスト20にしようぜ?
167名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:29 ID:PRzZe33k
ジョジョvsダイは保留、これ最強
168名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:29 ID:IZ8XiXzk
わかしまず君の三角飛びってあったよね?


あれリアルサッカーならどこまで有効ですか?
169名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:29 ID:O.qOzDcU
そういえば、キャプ翼で少年サッカーがブームになったが、
なぜか、アストロ連載時に金やんロッテのプチブームがあったよ
>149
第三部の運命の輪戦

マライヤとアレッシー戦の女も萌えr
171名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:30 ID:7td/lIuA
>>166
ダイの方が年くったら単行本捨てられる可能性は高いかもしれないね。
それとこの話は関係ないけど。多分自分にとっての「がんばれ!キッカーズ」
とかと同じで少年期の良い思い出という感じの作品だと思う。
172名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:30 ID:xH23LK3A
こういうのはどうだろう?
某新古本書屋BOOKOFF行くとさ、ダイは簡単に揃うのよ。
でもJOJOはどうしても飛び飛びになっちゃうんだよな。
つまりさ、ダイ買ったはいいけど結局いらなくなるってことじゃん。
まぁJOJO現在進行形ってのもあるけどさ。
>>165
嘘っぽいよね
>>166
そんな主観しか話せないからジョジョ厨っていわれるんでしょ
単純にお前以外にはダイの方がおもしろいと思ってる人が多数いるってことだ
いや、当時を考えればダイ>ジョジョだよ
100万部売れるってかなりすごいことだよ。

キャプツバはWC前ならもっと評価低かっただろうな。
消防の頃サッカーやるとき意味無く「ボールは友達」連呼してたけど(w
>>172
それは単純にジョジョの部数が少ないだけ…
176名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:32 ID:PRzZe33k
xH23LK3Aはジョジョ厨の騙りに一票
もっとさ名台詞とかをブチ撒けるのがジョジョ厨なんだよ
臭みが足りない、出直して来い
177名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:33 ID:PRzZe33k
ダイ>ジョジョでファイナルアンサー
178名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:34 ID:xH23LK3A
売上と転売を数字と率で並べてくれよ。
納得できるからさ。
179名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:34 ID:6CuO2Gnk
172の意見だけど笑っちまったよ



前スレかそこらでジョジョは古本で回し読みされることが多いから
それも考慮してくれっていってたけど、見事に足並みそろってねーな(w
もうアンチも信者も消えて中立だけ残ってくれ
そしたら2、3人しか残らんだろうがな
181名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:36 ID:AC9/4JdI
>>176
臭みが足りない

ワロタ(w
182名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:36 ID:tLojouOM
ま た ル ー プ か よ・・・・・
183名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:36 ID:xH23LK3A
>>179
あ、それも俺ね!
えへへ!
184名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:36 ID:LWk1qW56
>>121
93年は黄金期、ジャンプが5〜650万部売れてた頃だ。
ドラゴンボールとスラムダンクの余剰。
映画もドラゴンボールの余剰、ダイ単体で商売になると思うか?

ジャンプ自体の売り上げも周囲の熱も今とは段違い。
185名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:36 ID:PRzZe33k
提案!!!!
ニュー速でアンケートってどうよ?
>>165
ようするに初版だけでなく永く売れつづける漫画だってことだろ
連載が長かったんだから、新たな読者が増えつづける。
爆発力が弱く持続力の強いものの典型と。
ベストセラーには決してならずロングセラーになる本のタイプ。

>>168
そもそも反則だという説があったとか・・・
キャプツバは非紳士的行為をとられるプレーばかりとかいう話がありました。
187名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:36 ID:7td/lIuA
>>173
今は「面白いと思ってる人」の議論じゃないだろ。それに、今でも「面白い
と思ってる人」の比較をするとダイが負ける可能性が出てくるよ。
それはスレとは関係ない。
188名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:36 ID:Hk/xMMH.
ループっていうか既に足場はダイ>ジョジョで固まってる気がする
189名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:37 ID:k.HEnNks
いやループしてないしアンチもそんなにいないと思うが
冷静にデーターだけで議論してたし、
もう決着ついたよ。後は暫定管理人が内定だすだけ
190名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:38 ID:PRzZe33k
数字でダイ>ジョジョが決定
質が互角なら量でダイの勝ち
>>180
テメーはどうなんだよ
192名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:39 ID:xH23LK3A
データもさ、実数だけじゃなくて率で出せよ?
社会的背景も含めてさ。
で、なんの率かって?
決まってんだろ!!
打率だよ!!打率!!
なにがなんでもダイの勝ち
194名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:40 ID:PRzZe33k
xH23LK3Aはもう来ないで
寒いから 面白くないから 臭いから
195名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:41 ID:Hk/xMMH.
いいたかないがウチのクラスの女子ジョジョみてキモい言いよった
196名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:41 ID:LD2LQ1Ak
>>191
俺はジョジョ信者だが何か?議論には参加してないぞ
>>194
臭みが足りないんじゃなかったのかよ
198名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:41 ID:PRzZe33k
>>195
俺の姉貴はジョジョ信者
199名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:41 ID:tLojouOM
正直、ダイもジョジョもショッパイんだよな〜
200名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:42 ID:2cSl9LCQ
最後に、ジョジョの3900万部が、
ストーンオーシャンを入れてるか入れてないかのソースはあるんでしょうか?
実はジョジョが初版の倍近く売れてるデータを見て、結構ビックリしてたんですよ。
絶対ありえないことはないですが、
その通りだとしたら、ジョジョはじわじわ売れる漫画なんでしょうね。

ちなみに、売上がいいからダイ決定とかではなく、
売上は純粋な支持層を計れる指標なので、
売上の比較はできる範囲でキチンとして欲しいだけですので、
暫定整理人2さん(夜に来るのかな?)、よろしくです。
>>196
俺もジョジョ信者だ
よろしく
たけしがさいこう
203名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:43 ID:xH23LK3A
>>197
突っ込んだらかわいそうだよ・・・
204名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:44 ID:RuYbZDqA
それよりドライブシュートを打てないのに



なにがワールドカップだ!!とか思わん?ロナウドの得点
も地味なんだけど、翼のほうがうまいだろ
いや、今は厨もアンチも少ないだろう。
前スレや前前スレあたりアンチが多すぎて議論になってなかった。

ながくやっているようで、実は2スレ分くらいしかまともに議論してない。
変なのがいなきゃ、最初のダイ>ジョジョの時点で内定してました。
206名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:44 ID:HgsOcViI
ジョジョ信者のうざさが証明されました…
207名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:45 ID:LWk1qW56
ドラゴンボール、スラムダンク、幽遊白書が連載中=ジャンプ最盛期の650万部
ドラゴンボール、スラムダンク、幽遊白書が連載終了=ジャンプ暗黒期へ

柱は潰れた翌年、ジャンプはマガジンに発行部数を抜かれました。(ダイ存命中
208名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:45 ID:Hk/xMMH.
ふがいない整理人が腹立たしい
>>200
3900万部は何年か前の時点でのデータなので
ストーンオーシャンと文庫版はカウントされていないのは確実。
>>207
当時ジョジョが連載してるとは思いもつかないところがジョジョ信者だな…
>>210
藁た
一応ダイは4218万で計算した方がいいと思う
3700万よりはるかに緻密に計算されているし
>210
俺もワラタ
214名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:49 ID:Hk/xMMH.
恋は盲目ってネ!
215名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:49 ID:LWk1qW56
駄目だ、やっぱり話しにならん。
見てるならダイの勝ちでとっとと決めて下さい、もう議論の余地は無いです。>整理人さん
216名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:49 ID:ArZUc3bg
ジョジョとダイはそっとしておこうや・・・・
どうせ決着付かないだろうし
しかも厨の多い日曜日にやるってのが間違い
217名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:50 ID:xH23LK3A
>>210
ワラタ
218名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:50 ID:ArZUc3bg
そもそも>>207は何が言いたいのか
ジョジョもダイも関係ないように見えるのだが
219名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:50 ID:jxGhtzSQ
つーかそっとしとくもなにも
もう決着ついて後はキャプツバの話をするだけなんだが
なんかジョジョ派の意見が出ると常に210みたいなレスが来てるんだけど
>216
いや、だからダイ>ジョジョじゃねえの?
222名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:52 ID:0thLZIfg
管理人さんは責めるなよ…
ジョジョ対ダイに嫌気が指しているンじゃないか…
オレも凍結か削除したい気分…なんせ六スレだしな…
223名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:52 ID:ArZUc3bg
>>221
目を離した隙に決着が付いてたのか
スマソ やはり決め手は売上げ?
>223
決着っていうか
そんな流れっぽかったけど
だって決め手がないじゃんジョジョ
>>220
ダイがあったのに売上下がった→ダイは人気が無い
って意見に対して
ジョジョもあったからジョジョも同じ
って返しちゃダメなの?凄い中立だと思うけどさ
ジョジョマンセー意見しか言っちゃだめなの?
226名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:53 ID:ArZUc3bg
>>207の言いたい事が分からんのは俺だけなのか
ごめん、決め手がないのはダイも同じだろ。
ダイはマイナス要素が多い。
>>220
あれは単につっこみだろ
>>197
みたいなもんだよ

過去スレで昨日の分を見てみ、
本当に厨やアンチがいるとどうなるかわかるから
つうか、昨日は釣り師だったぽいが
ダイ>ジョジョで決めようって人が半分
凍結しようって人が半分

勝敗は明らかだね
凍結しようって人はジョジョに勝ち目が無いからって逃げてるだけ
230名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:54 ID:Hk/xMMH.
少し強引でもさっさと決めないところが敗因
>>226
ドラゴンボールは凄いということです
>>225
いやそんなことは言ってないけど
永久にこの繰り返しだから早く内定して欲しい
>>225
あんたは正しいよ
234名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:55 ID:f6EnQgM2
ダイ>ジョジョの内定だしてほしいっすね
235名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:57 ID:Tkr5rkws
キンニクマンで一番好きな超人は?

ハラボて、マッスルだろ!!
236名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:57 ID:xH23LK3A
ところでダイのTOP20入りは確定なの?
237名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:58 ID:hJTaPLNU
>>236
臭みが足りないだろ。
もっと臭みをだせ!!
>>235
シシカバブー
239名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:59 ID:9CEbCPtU
>>238
キンニクマンに勝った4人の一人。

後三人だれかいえるかなー?おまえら
240名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:59 ID:LWk1qW56
>>225
ジョジョの売り上げは下がっていない。
その後、99年まで連載が続いて、その上で復活している。

ダイはDBとSDのついでで売れただけの話し。
カメハメ
242名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 13:59 ID:YLpYPnQs
誰がダイを二十位内にしていいっつった……

アストロ、味平、猫目が残ってるよ
243名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:00 ID:LWk1qW56
>>241
(´ヘ`;)ハァ
ミキサー大帝
245名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:01 ID:9CEbCPtU
>>244
正解!!あと一人
>>242
そのなかならキャッツアイ
>25が真実ならアストロ
247名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:03 ID:9CEbCPtU
後一人はあのとんかつや空逃げてきた豚でした
248名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:04 ID:IcHjJCkw
まだやってんのか?
バカじゃないのか?人それぞれ、好き嫌いがあるように
漫画も人によって違うんだよ
ここは信者のあつまりだろ?
ってかそのまえにすべての漫画を読んでから決めろよ
まぁ決める必要はないと思うけど・・・。
ダイって本屋に全巻置いてあるっけ?
>245
わからんよ
筋肉マンは単行本読んだこと無いし
>>248
正しい
順位にするのが間違いなんだよお前ら

俺の好きなあの漫画がエントリーすらされてないってのは
どないなこっちゃ
>>251
エントリーすらされないのは悲しいよね
>248
ずっと同じ人が議論やってるわけじゃないだろう
たまにしかみてない人も多いはず
だからなかなか捗らない

やっぱバカかな
254名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:10 ID:IcHjJCkw
>>253
じゃぁ、決める必要なんてないだろ?
255名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:11 ID:LWk1qW56
ああ、俺も上でゴタゴタ言ってるけど、
別にダイの勝ちで良いんで。>整理人さん
>>254
決める必要があるかどうかはわからない
でも
こんなスレがあったっていいじゃない
257名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:12 ID:xH23LK3A
順位なんてどうでもいいんだろ?
みんな語りたいだけなんだから。
258名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:12 ID:Hk/xMMH.
整理人くるまでレスつけんなよ
259名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:12 ID:mpSdPn/Q
ある程度の格付けをしたくなるのは自然な欲求
じゃあもうベスト18を決めるスレにして
     終    了
>>240
当時のジョジョはDBとスラムダンクのついでに売れたりはしなかったんだねぇ
262名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:13 ID:IcHjJCkw
正直いって邪魔、このスレ
263名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:13 ID:bfewhcx.
>>256
俺は醤油派だ
264名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:13 ID:ehNyZmYM
はあ?
265名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:14 ID:7td/lIuA
>>210
ダイもそこまで看板漫画じゃなかったって言いたいんじゃないの?
ジョジョは元から大衆向けの看板漫画じゃないし。
ダイは斎藤・槇原・桑田・木田で4枚看板とか言ってたころの木田
みたいな位置づけだったのではという考察だと思う。
266名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:14 ID:Hk/xMMH.
>>264
安藤?
267名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:15 ID:w/iPiEiw
そもそもお前らドラゴンボールが一位とか言ってるがそんなに好きなのかと
ただ海外でも評価されてるから、権威があるからとかで決めてるだけちゃうんかと
268名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:15 ID:LWk1qW56
>>265
うん、例えが良く分からんが、的を射ていると思う。
>>263
あまりキン消しなんて食べないほうがいいよ
270名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:16 ID:Hk/xMMH.
>>267
いやドラゴンボールすっげー好きだけど
今も僕たちは天使だった聞いてる
271名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:16 ID:Fj2UCZtM
ダイは斎藤・槇原・桑田・木田で4枚看板とか言ってたころの木田
みたいな位置づけだったのではという考察だと思う。

3位だから槙原だろ
>>267
ドラゴンボールのおかげでジャンプを知った
273名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:17 ID:IcHjJCkw
1位=DS
終了
>>265
的を得てるがジョジョとの比較にはまったく関係無いな
>>267
そうだろ。このスレは内容関係ないんだよ。
だからジョジョははずれていいよ。
276名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:17 ID:xH23LK3A
>>263
間違ってるよ!!
ここじゃないってば!!
277名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:17 ID:Fj2UCZtM
>>267
ドラゴンボールのおかげで漫画が好きになった
278名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:17 ID:mpSdPn/Q
>>267
好きだけで推していいのなら、人気投票になるだけだが?
279名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:18 ID:Hk/xMMH.
孫悟空なんて好きなアニメキャラベスト2だぞ
1位は明らかに政府の陰謀でドラちゃんだが
280名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:19 ID:xH23LK3A
>>267
ドラゴンボールのおかげでいじめに勝てた。
281名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:19 ID:Fj2UCZtM
政府の陰謀なのか?



ドラえもんは普通に1いだとおもうが
>>267
ドラゴンボールのおかげで家族に温もりが戻った
283名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:19 ID:w/iPiEiw
>>267
ドラゴンボールのお陰で背が3センチ伸びた
>>267
ドラゴンボールより好きな漫画は結構あるが
ドラゴンボールに勝てる漫画があるとは思わない
285名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:20 ID:LWk1qW56
>>271
ドラゴンボールか幽遊白書かスラムダンクに勝っていたわけですか。

>>274
バブルで売れたダイと、安定して売れてるジョジョを比較してるんだが。
286名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:20 ID:IcHjJCkw
人気投票で終わらせてください
287名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:20 ID:Fj2UCZtM
>>267
ドラゴンボールのブルマで初オナニー
>>281
陰謀です
289名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:21 ID:xH23LK3A
>>286
投票期間は?
290名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:21 ID:IcHjJCkw
>>281
ドラえもんはジャソプの漫画なんですか?
291名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:22 ID:wGSUIn6w
>>281
陰謀です
292名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:22 ID:w/iPiEiw
>>281
陰毛です
293名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:22 ID:Fj2UCZtM
ドラちゃんの一般知名度はタモリを凌ぐだろ
294名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:22 ID:Hk/xMMH.
>>287
ヤッベ こいつ俺と同じだヤッベ!


まぁ俺の初恋は幽白のぼたんだけど
295名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:23 ID:Fj2UCZtM
>>281
インポです
また4枚看板論かよ・・・
ダイは確かに看板じゃないよ

つうか、ダイがDB、SD、悠々に勝つような漫画なら
こんな下のほうで男やジョジョなんかと争ったりしてません。
看板じゃないのは既出です。だからいい勝負だったんだから。
今さら言ってもダイ>ジョジョの評価はかわらん。
政府のインポ=ドラえもん
298名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:24 ID:OSfq9dHQ
スラムダンク

私の初恋は牧紳一だった…
>>298
初登場時のですか?
300名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:25 ID:LwdSG8Oo
>>229
まあ議論にならんからね

ダイのアニメとジョジョのゲームの売上、OVA売上等を見る限りでは
どう考えてもメディア展開としてはジョジョがうわまってるんだが
これは都合よく無視もしくは評価に値しないとされて
ダイがおわって少し動員数がへったからダイのアニメは失敗ではない
よってダイ>ジョジョってのは訳がわからない

ずっと主張されてるけどここまでの影響力や知名度主体での
順位の決め方であればジョジョ>ダイのはずなのに
いきなりジョジョ=ダイだからはじまって互角だからコミックの売上勝負って流れはおかしいだろ
1000万人が読んでた漫画と3000万人が名前を知ってる漫画だったら
後者を推すのがこのスレだろ
301名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:26 ID:Fj2UCZtM
俺の初恋は

田中まきこ
302名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:26 ID:IcHjJCkw
じゃぁ有名な漫画できめればいいだろ
303名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:27 ID:Fj2UCZtM
>>300
既出だよーん
304名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:27 ID:IcHjJCkw
>>300
じょじょの信者ですか?
>>301
辞職したのはあなたと駆け落ちするためですか?
306名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:27 ID:28XtaOPw
>あまり主観に走らずに

みんなこれ読んでるか?
前々スレから読むとな。
スレの五分の1くらいはアンチがジョジョウザイの一点張り。
いざ議論始まると結論を急ごうとする。
ダイの売上げのソースも出ていないのに勝手に推測で決めるし。
時間かけてソース探せよ。

だいたい『もうダイ>ジョジョでいいよ』『ループしすぎ』
こういう事いう奴は議論する気があるのか?
本当に議論したいならどういう理由でどういう経路でかを明確に発言しろよ。
ループしすぎとかいう奴はどういう流れがループしてるかをそのつど説明しろよ。
それがめんどくさいとか思うのならマジで来る意味ないよ。
いくら時間をかけてもしっかり議論すべきだ、例え100スレになろうと200スレになろうと。
有名な漫画?
今ならたけしがダントツだな
308名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:28 ID:Fj2UCZtM
>>305
僕は告白して振られたんです
責任とって辞職です。すいませんまきこファンのみなさま
ぼくのせいです
309名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:29 ID:Hk/xMMH.
つうかメディアでみたら男一匹ガキ大将すらジョジョに勝てんじゃないか
300は板を間違えてるんじゃないのか?
310名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:29 ID:w/iPiEiw
303 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:02/08/11 14:27 ID:Fj2UCZtM
>>300
既出だよーん
304 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:02/08/11 14:27 ID:IcHjJCkw
>>300
じょじょの信者ですか?

どうやら語る気もないようなのでノーゲーム
このランキング破滅
人気投票で決定
311名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:29 ID:xH23LK3A
>>306
いやだから俺は醤油派だってば!!
バッファローマンが一番うまいよな!!
312名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:29 ID:Fj2UCZtM
>>306
既出の議論ばっかだからずっといた人がそう主張するのは
しょうがない。過去ログよめとしかいいようがねーーんじゃねの?
>>299
そうです。カッコイイね牧。
>>306
>スレの五分の1くらいはアンチがジョジョウザイの一点張り。
これは俺もそう思うが、
ジョジョ>ダイを推す理由も
五分の1くらいはダイしょぼいの一点張りだったように思えるが・・・?
いま306がいいこと言った!
316名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:30 ID:IcHjJCkw
1位たけし

=======終了=======
317名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:30 ID:w/iPiEiw
ジョジョウザイのでダイの勝ち!
ダイショボイのでジョジョの勝ち!

お前らばーか
318名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:31 ID:28XtaOPw
>>312
どういう理由でどういう風にガイシュツだから過去ログ読め
↑こういう風にいうならわかるが。
最近の『過去ログ読め』は過去ログにないのにそういってはぐらかそうとする奴が
出てきている傾向があるよ。
319名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:31 ID:w/iPiEiw
まぁ結局は目に見える形として売上げで決着なんだろうな
数字に弱い日本人マンセー
ダイの奇妙な冒険ってのをつくればいいのさぁ
321名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:33 ID:IcHjJCkw

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□
□□□□■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□■□■□□■□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□
□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□
□□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□
□□■■■■■■■■■□□□□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□
□■■■■■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□■□□■■□□□□
□□□■□□□□□■□□□■■□□□□□□□■□□■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
322名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:33 ID:28XtaOPw
>>314
そんなこともないと思うが?
ジョジョ推しは少なくともいろいろなソースとかもってきてやってるだろ。
相手を貶めて上がろうとしてるのはダイ推し=アンチジョジョじゃないのか?
前スレなんか特にひどくなかったか?
勝手に多数決とって除外にしようとしたりしてたぞ。
323名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:33 ID:Fj2UCZtM
>>318
ふざけすぎた(w
6スレこれだけで議論したのよ。当然ゲームもOVAもアニメも
ぜーんぶ含めて議論した。19スレのうち6スレもジョジョ、ダイ
で使ったということから途方もない量だろう。
その上でダイ>ジョジョの流れになったんだ
今ひっくり返すとしたら新しいデーターしかないのに
今までアルデーターを自分の解釈でいっても既出としかいいようがない
324名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:34 ID:Hk/xMMH.
ジョジョ=マニア向け・好き嫌いが分かれるが一般的にも面白い
ダイ=ジャンプにふさわしい人気少年漫画
>>324
一般的にもおもしろかったらもっと単行本売れてるよ
326名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:35 ID:Hk/xMMH.
322は新入りか?
どっちにしても多数決はジョジョにとって不利だよ
ジョジョ信者ウザイの一言で片付けられるから
328名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:36 ID:IcHjJCkw
マニアと一般者を混ぜて話をしたらだめだろ
マニアは頭が逝ってる・・・。
>>318
ループはうざいので仕方ない面もある
ジョジョ>ダイを覆したときは、
ジョーシンだけで勝手に決めた、
管理人がジョジョよりだ等の無茶ないいがかりだった感もあるが、
その後、ダイは映画の新データを出したからね

既出の議論はするなとかしか言いようがない
(俺は決してダイよりじゃないよ)
330名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:38 ID:IcHjJCkw
>>327=ジョジョ信者
331名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:38 ID:Hk/xMMH.
ジョジョはあれだけ巻数があるんだから総売上数がでかいのも当然だろ
一冊辺りの売上でこいや
>>330
過去ログ嫁
333名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:39 ID:28XtaOPw
>>323
6スレ費やしてはいるが、6スレ議論してたわけではないんだよ。
ジョジョウザイとかでほとんど埋まってるスレだってあったし。

ジョジョ推しは少しずつ新しいデータとか持ってきてる。
ダイは初期状態から全然データ持ってきてない。
売上げ数だって推論でしょ?
もうしばらく時間かけるべきだろ。
そしたらダイの売上げ数の決定的データが出るかもしれない。
ジョジョがもう少しデータ積んで逆転するかもしれない。

なんでそんなに結論を急ぐのかわからない。
334名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:40 ID:Hk/xMMH.
ジョジョウザイの隙間にちゃんとしたダイのソースがあるぞ
ここにいるのマニアだけだろ?
>>333
内容の濃さはどうであれ
6スレも消費したら結論急ぐだろ
>>335
マニアだからこそジョジョが嫌いな奴も多い
338名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:42 ID:Fj2UCZtM
>>333
わかんない人だな。全部同じ議論なの。
結論急ぐ?ゆっくりしすぎだよ。はっきりいって
全部議論してるわけないじゃん?だって2chだもん(w
多少の脱線と煽りがあるのは当たり前。それを差し引いても
充分議論した。なんどもループになるのがその証拠。
このスレだってなにも新しいこといってないじゃn
339名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:43 ID:28XtaOPw
>>329
ループウザイ、過去ログ読め。っていうけど。
実際埋まっちゃってて読めない過去ログだってあるんだから。
新規参入者には説明してあげるべきだと思うよ。
それをウザイって思う人は本当にちゃんとしたランキング作る気があると思えない。
ランキング作るならいろんな人の意見を聞くべきだと思うし。

ダイの映画の新ソースに関してはこのスレのはじめの方に実はダイの影響はたいして
なかったって事が書かれてると思うよ。
340名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:43 ID:7td/lIuA
このケースは決め手に欠くという話だからしょうがないけど、本来知名度と
売上げは本当に一致するのだろうか?例えば自分の高校時代、ジャンプや
マガジンを買う人はいても単行本全般を買う人はあまりいなかった。逆に
小学校低・中学年時代、ジャンプを買っている人はあまりいなかった
(むしろコロコロとかの方が多い)が、キン肉マンやキャプテン翼は
単行本を持っている人が多かった。
多分今でもジャンプかわずにワンピース買ったりサンデー買わずにコナン
買う小学生は多いだろうが、上の世代は逆の方が多いと思う。
ここにいる漫画ファンは単行本買う人が多いと思うけど、全般的には
世代が上がるほどJCの単行本を昔ほど買わなくなると思ってる。

近所の年下はダイを良く買っていたしジョジョは読んですらなかったかも
しれない一方、自分たちはジョジョを買わないが表面張力やらで遊んで
たし、「時は動き出す」とか言ってた。

議論とはあまり関係ないけど、参考までに。
341名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:43 ID:IcHjJCkw
201 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/08/11 13:42 ID:6fNOML5s
>>196
俺もジョジョ信者だ
よろしく
>>341
ご苦労
343名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:44 ID:28XtaOPw
6スレも費やしたって言っても
歴代ジャンプのベスト20なんだから時間かけるのは当たり前。
500スレくらい費やしても仕方ないと思う。
むしろ19スレ程度でここまで漕ぎ着けてるのは急ぎ過ぎ。
>>323
おそらく、過去2回の前例があるからだと・・・
最初ダイ>ジョジョの時は新売上データがでるまでは
既出のデータだけで騒ぎなかなか内定を出させなかった。
ジョジョ>ダイになったときは、新データを出さずに
意見が偏っている、暫定人がジョジョ信だと言う理由で
ダイ=ジョジョに差し戻しになった。
あの姿勢が良くなかったように思える。

どんなに既出の理論をかざしても3度目はないと言う
毅然とした態度が必要なんだろうね。
あと3時間で内定とか。
どうせこの順位決めたら終わりだろ?
だったらゆっくりやったとこで変わらん
346名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:45 ID:IcHjJCkw
とういことで
1位ジョジョ

終了
347名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:46 ID:Hk/xMMH.
>>339
もう諦めろよ
勝つまでやる気か?

その根性はすげぇよ
今まで俺が戦ってきたヤツの中でも、お前みたいなギラついた「生きてる」目をしたヤツは
そういなかったぜ!
だけどよ、いい加減終わりにしようや
俺らの後ろには、キャッツアイと両さんが控えてんだよ!
>>340
売れた時代が違えばそれも成り立つが
ジョジョとダイは被ってるからな
349名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:47 ID:IcHjJCkw
____________
          ||                 〈 ̄ヽ
    / ̄ ̄|| ̄\        ,、____|  |____,、
.   /      ||   \      〈  _________ ヽ,
   |     ||    |       | |             | |
   |     ||    |       ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
   \     ||    ノ            ,、二二二二二_、
     \_ ||  /         〈__  _  __〉
      /  ̄ ̄\             |  |  |  |
      | |     | |            / /  |  |    |\
      | |     | |        ___/ /  |  |___| ヽ
      | |     | |        \__/   ヽ_____)
      U|    |U
      |  |  |
      |  |  |
      |  |  |
      |  |  |
     (__)_)

     ____
350名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:48 ID:IcHjJCkw
JCの売上を見てきめればイイだろ?
そんなことも気づかないのか?
351名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:48 ID:Fj2UCZtM
だっていきなり既出議論だされて

過去ログよめねーよ説明しろ!!ってえらそうにいわれても……

だいたい6スレの議論に関わったものなら途方もない時間ということ
がわかるはず。しかも6スレやったから決めようじゃなくて
ループしかしないからってことだよ
352名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:49 ID:28XtaOPw
>>347
何の為に別館を建てたんだか?

>>344
そもそも整理人がジョジョ信だとかそういう事言うのがおかしいと思う。
〜信者、アンチ〜、〜ヲタ、こんな風に言う奴はみんな放置でいいと思うのだが。
そんな私怨混じりな発言してる時点でどうせマトモに客観的に議論する気ないわけだし。
353名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:50 ID:Hk/xMMH.
だめだこりゃ

友達から借りたアングラのビデオ見よ。落ち!
354名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:50 ID:9MbLjMj.
ドラゴンクエスト−ダイの大冒険− 全37巻(1989〜1997)

1991年 アニメ化(91/10/17〜92/09/24) 、映画化
1992年 2回の映画化

単行本総売り上げ3700万部前後or4200万部前後
アニメ最高視聴率11.9%
DQシリーズへの逆輸入あり(必殺技等
ジャンプ黄金期、DB・SD・幽遊白書に次ぐ4本柱の一つ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジョジョの奇妙な冒険 全63巻(1987〜1999)

1992年 CDブック化
1993年 小説、OVAシリーズ化、SFCでゲーム化、画集JOJO6251
1998年 アーケードゲーム化
1999年 PSにアーケードゲーム移植
2000年 DCに同上、OVAシリーズ化、別冊JOJOAGO!GO!発売
2001年 小説化、ジャンプリミックス版発売
2002年 PS2でゲーム化、文庫化、小説化(予定

'00〜01年間に2度フィギィア発売。
(ジョジョへの)インタビュー回数は約10回

総売り上げ(数年前の時点で)3900万部
ジャンプ史上2位の連載期間
個性的な作風で周囲に与えた影響は大きい
現在ストーンオーシャンとして連載再開されている
355名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:51 ID:28XtaOPw
>>351
いや、普通に新規参入者が
議論して、イキナリ読めもしない過去ログを読めといわれたら。
過去ログ読めません説明してくださいって言うのは必然の流れだろ。

途方もない時間っていうけど。
ジャンプがはじまってから今に至るまでの時間を考えれば微々たる物。
長期ループする時期があるのは仕方ない。
そうなったら根気良くループしなくなるまで続ければイイ。
何をどうしたら終わるのか教えてくれ
357名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:53 ID:0EWynAe.
だめだこりゃ
358名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:53 ID:7td/lIuA
>>348
強いて言えば「単行本を沢山買う世代の人気に関してはダイの方が上、
ジョジョは長期連載することで数を増やしたが本来単行本を沢山買う
世代には人気はあまりない」ということだと思う。

これは勝手なイメージだけどダイ買っていた層のメインの人の当時の本棚
には他にもJCの単行本がいっぱいあって、ジョジョ買ってるメインの層の
人の本棚には他にはあまりJCの単行本が漫画が多くないか、昔のJCの
単行本とかがあるのではないかな?全く客観性に欠けるただの「推測」
だけど
359名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:54 ID:FmPUlPdM
>>358
妄想だなそりゃ
>352
確かにジョジョ>ダイを覆したのは自分もおかしいと思うが
そこに文句を言うと、そもそも最初にダイ>ジョジョを
内定できなかったのは「ダイしょぼい」とうざいほど
ぶつぶつ言っていた人間や既出のデータを蒸し返す人がいたからであって・・・
うやむやになってるうちにジョジョの売上データが更新されたわけであって・・・
今、少しおかしい理由でジョジョ>ダイが覆ったとしても
映画の新データが出たんだから、現状優先の法則で、
新データが出ない限り、ダイ>ジョジョでいいと思うんだが。
361名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 14:56 ID:Hk/xMMH.
http://santaxsanta.com/sw/
議論に飽きたらこれでリフレッシュだ
>>358
ほんとただの推測だね
それにもし仮にそうだったとしても順位に何も変化はないよ
もうだめぽ
364暫定整理人2 ◆.PWxbQyA:02/08/11 14:58 ID:6ArayfVg
こんにちわ。とりあえず今スレ読んだところです。
とりあえず、>>9-10はこのような認識でいいでしょうか?
あと、>>306が言ってくれてますが『もうダイ>ジョジョでいいよ』的な言い方は
やめてくれると嬉しいです。内定出しにくいです。
あと、テンプレのダイの紹介を書き直すような形で強みについてもまとめてくれる
と嬉しいです。
>>361
グッジョブ
36698:02/08/11 15:00 ID:zclRwUBo
何回目のループだろ...
まあ、初見の人いるんだろうからいいけどさ。

データ的には個人個人の捕らえ方の問題で、
結局ほとんど引き分けってことになった。
もう、細かいデータが出ても、個人の捕らえ方に
吸収されるのでどっちにも傾かないと思われ。

でも、いくらなんでも決める時期だろうってことで、
どっちが上って思うとやっぱり当時の人気の瞬発力
を考えるとダイかなぁって雰囲気になってたと思った。
ここの差が圧倒的だったので。

これが、やっぱりジョジョかなぁってことになれば、
また流れが変わってたんだろうけど、ジョジョの押し
は細かいデータが多いので、インパクトに欠けたんだろう。
長期連載に関しても、ダイも結構な長期連載だし。
367名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:02 ID:9MbLjMj.
>>364
もう会話にならないから、ダイの勝ちで良いって言ってるんだよ。
早く決めてくれ。
それかジョジョ信者の俺が代りに一時整理人になって、ジョジョに引導渡してやるから。
368名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:05 ID:7td/lIuA
>>362
その通り、ただ一つ言わせてもらうと、中高時代自分の学校の周辺では
ダイは殆ど人気がなかった(不評でもないだろうが)。だから
「ダイはしょぼい」と言った人の気持ちも分かる。でも、そういうことを
言う学年はそもそももうあまりJCを買わないんだから単行本の売上を基準に
するとジョジョを推していることにもならない。多分ダイはワンピース
の小型版のような感じで下の世代に人気があったのだろうと思う。
369名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:06 ID:28XtaOPw
>>366
ジョジョはダイに比べて1.7倍くらい連載期間が長い。
ダイの瞬発力>ジョジョの瞬発力だとしても。
これを考慮すると
ダイの瞬発力=ジョジョの瞬発力+長期連載
とも判断すべきという理論が過去ログにありますた。
370名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:06 ID:Hk/xMMH.
>>368
そりゃおめぇの周りの話だろ
371名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:07 ID:qjSjCbIQ
ダイしょぼいしょぼいいってた時期とまったく同じだ……
372名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:08 ID:bE1CLcyk
整理屋はちょっと足踏みしすぎだな。頑張ってくれてるのは
わかるんだが。待ちすぎ。
>>370
そうだけど自分の周りをぬいてったら何も残らなくないか?
1人の周りだって一般的な評価だろ?
374名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:09 ID:Hk/xMMH.
ジョジョの長期連載は果たして普通に+と考えていいものか
あと質の問題なんだけどダイは子供の方に向いてただけでまったく質は劣ってない
絵も話もキャラもよくできてる
今は完全に女子供向けにアニメを作ってマニアの評価はうけてないジブリが
質では劣ってないのと同じ
長期連載で晩節を汚す方が普通のファンからは嫌われるんだけどね
ここがジョジョ信者のちょっと特殊なところか…
377名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:11 ID:a.d83QMs
>>373
でもお前友達ほとんどいないじゃん
378名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:11 ID:mpSdPn/Q
>>373
煽りだから気にすんな
379名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:12 ID:9MbLjMj.
ここはジョジョへの不満疑問コーナーじゃない。
他所へ逝け。
380名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:13 ID:28XtaOPw
ジョジョの長期連載に関しては。
後半は内容が悪かったから長期連載に意味はない。
↑こういう発言がありますが。
これは主観だと思います。
あくまでも客観的に60巻以上続いた事実だけで判断すべきです。
そりゃダイは小学生向きの漫画なんだから中高時代にダイの人気がなかったのは
当然でしょ。
382名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:15 ID:Hk/xMMH.
で、その60巻以上続いたよっていうのはどれぐらいのポイントになんだろ
383名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:15 ID:7td/lIuA
>>376
クライフも長嶋も野村克也もやたら長くやってるし、数字を見ると最後の方
の成績はやたら落ちてるけど、「晩節を汚した」という評価は受けてない
ようだが?彼らのプレーを見たことはないが。まあ、完全にピークを過ぎ
てからはマイナスにはならないかもしれないけどプラスにもならんだろうね。
>>380
長期連載の結果一巻辺りの単行本の売上が下がってるのは事実
昔買ってた人が買わなくなって人気が下がった証拠
目に見えて人気が無くなったことがわかるのはむしろマイナス
385暫定整理人2 ◆.PWxbQyA:02/08/11 15:16 ID:6ArayfVg
もうデータ・色々な見方も出尽くして水掛け論にしかならないから、そろそろ
決める頃だろう、という事ですよね。
>>366の分析はかなり正しいと思います。
結局、瞬発力と長期連載、どっちを重視するかっていう主観の問題なんで、多
数派の意見を採る事になるという点はご理解下さい。特にこの部分は何度もル
ープしました。

そういわけで、今夜12時までに新しいデータが出なければ、ジョジョ>ダイ
で内定出したいと思います。
386名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:16 ID:zclRwUBo
>>369
その理論があっても"同調した人"がどれだけいたのって話。
長期連載をそれほど多きな要素としてとろうという人は
あんまりいなかった。

このサイトの掲載順分布で、
91,92,93年のジョジョ3部とダイの比較が出来るが、
圧倒的という他はない。
ttp://web.archive.org/web/20011031101652/Http://www.pluto.dti.ne.jp/~rakuchan/
387暫定整理人2 ◆.PWxbQyA:02/08/11 15:16 ID:6ArayfVg
うそーーー
388名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:16 ID:9MbLjMj.
>>384
その昔から買ってる人がいるから、6部がある。
分かったらジョジョアンチスレに逝け。
389暫定整理人2 ◆.PWxbQyA:02/08/11 15:17 ID:6ArayfVg
何ねぼけてんだ>自分
ダイ>ジョジョで内定です。
390書き直し ◆.PWxbQyA:02/08/11 15:18 ID:6ArayfVg
もうデータ・色々な見方も出尽くして水掛け論にしかならないから、そろそろ
決める頃だろう、という事ですよね。
>>366の分析はかなり正しいと思います。
結局、瞬発力と長期連載、どっちを重視するかっていう主観の問題なんで、多
数派の意見を採る事になるという点はご理解下さい。特にこの部分は何度もル
ープしました。

そういわけで、今夜12時までに新しいデータが出なければ、ダイ>ジョジョ
で内定出したいと思います。
>>383
DBはどこで終わればよかったかこの板でいっつも話してるじゃん。
他の漫画もジャンプシステムの弊害だとか色々言われてる。
あとスポーツ選手と作品を比べるのはどうか?せめて選手と作者を
比べるようにしては?
DB後の鳥山はぱっとしないけど誰も鳥山の評価を下げてない
でもDB自体は長期連載で漫画の完成度を下がったと言う人が多い
392名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:19 ID:9MbLjMj.
じゃあ、整理人さんが言うようにダイ>ジョジョの順位を覆すには「新しいデータ」なんで。
解釈云々の抽象論は上げないように。

解散。
393名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:20 ID:DP7WzZrs
あのね、ジョジョは嫌われてる漫画なんだよ。
だからいくらジョジョヲタが正論もってきても誰も同調しないわけ、わかる?
ジョーシンはいくら頑張っても無駄。
自分たちが2ちゃんで嫌われてる事が敗因だよ、バーカ。
>>393
2ちゃんであんたのほうが嫌われてると思われ
395名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:21 ID:DP7WzZrs
>>394
ハイハイ、ジョーシン必死だね
396名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:21 ID:7td/lIuA
>>391
鳥山はその通り。北条も車田もそうだろう。でもさ、「ダイ」とか
「ジョジョ」って大半の人にとって三条&稲田とか荒木そのものなん
だと思うよ。バオーとかDQ4の話とか知ってる人ってそうはいない
だろうし。
397名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:22 ID:Hk/xMMH.
もういいからワンピースまで寝る
やっとキャッツアイが語れる
>>394
いま画面の前で真っ赤な顔して煽り考えてるでしょ
399名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:23 ID:Hk/xMMH.
>>394
ハッ 惨めなだな
あ、393向けね。スマソ。
悪ぃ、393向けだぜ?
>>396
そうだね。でも逆にいつまでも人気が下がった漫画にぶら下がってるから
信者以外には荒木の評価が低いんだよね。
403名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:29 ID:wGSUIn6w
ジョジョが嫌われているというソースも無いけどね
昔あった短編を描く読者祭にエントリーされたのだから嫌われてはいないだろう。
嫌われているのは、アンチや他のスレでも
ジョジョについて書き込むアフォがいるからだろ?
漫画そのものは関係ないって
ダイの大冒険とジョジョの奇妙な冒険
この奇怪な二つの冒険の争いもついに終局を迎える
405名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:33 ID:d0iZbjRc
ちょっとズレるんだけどワイルドハーフの作者って今何やってんの?
久しぶりに読み返してみたら気になって。
連載はやってるの?
寿退社
407名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:33 ID:9MbLjMj.
お前等、せめてジョジョスレでやれよ。
これでジョジョウザイと来る物だから溜まった物じゃない。
>>405
アウターゾーンの作者と結婚した
そっちは集英社の雑誌にたまになんか描いてる
409名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:34 ID:7td/lIuA
>>402
荒木の評価には関係ないでしょ。熱狂的なファンが他の漫画を引き合いに
出して自分自身の評価を落とすというのならそうだが。
410名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:37 ID:d0iZbjRc
>>406>>408
情報サンクス。
じゃあもう漫画自体描いてない分け?
>>410
最後に見たのが赤丸のカエル漫画だけどもう1年以上前のことだなぁ
412名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:45 ID:d0iZbjRc
>>411
そっかぁ・・・。
もう主婦業に専念してるって訳ね・・。
ワイルドハーフ続編見たいけど終わって3年、最後に漫画を描いたのも1年以上前のことならもう無理かねぇ。
ジョジョって確かにオリジナリティーはあるから一見さんとか素人は騙せる漫画だけど
実はストーリーほとんど無し、登場人物の性格は毎回ワンパターンのもうゴリオ並の
ループ漫画なんだよね。信者の人はこれを分かった上で会話しないと正直つらいと思うよ。
414名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 15:53 ID:7td/lIuA
>>413
ここは内容の話をするわけじゃないべ?だったらキン肉マンとか
どうなっちゃうのさ。
>>412
無理でしょ 光原はともかくとして浅見は青年誌で通じる作風でもないし
少女漫画とつながりあった方がよかったのかもね
416名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 16:00 ID:d0iZbjRc
>>415
まあねぇ。
ああゆう感じの絵は青年誌ぽくないし、かと言って少女漫画だと絵がちょっと下手な気が・・・。
犬の絵が特に好きだったから複雑だね。
>>413
釣り好きなのはいいけどもうこのスレ来ないでね
>>414
いや、ジョジョ信者が質の話をするからさ。
ジョジョの敵って色んな信条を持っている(という設定はでてくる)
けどそれがストーリーや主人公達とは一切関係無しに結局
似たような性格の新たな敵が出現→倒すのループでしょ
短いうちなら荒木独特の漫画手法があるから感心するけどそれが
これだけ長く続くと正直飽きる
ワンパターンの引き出しが狭い作家としか思えない
結局荒木がかっこいいと思う敵と主人公(根っこは同じ)が
延々と似たようなバトルを繰り返してるだけの漫画なんだよね



その点ダイやキン肉マンは敵が親兄弟、卑怯者、残虐、実はいいやつと
バラエティに富んでいて、かつそれが元で寝返ったり仲間になったり
ストーリーにキャラの性格がダイレクトに返って来るからおもしろい
>>416
絵は関係無いでしょ 線が細いかどうかだけで
それより作風がどっちつかずなのがダメな原因じゃないかな
420名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 16:09 ID:7td/lIuA
>>418
質の話っていつされてたっけ?ダイの方がターゲットの年齢層が低かったの
だろうという話はしたが、内容の優劣の話がされたわけではないが?
421みつ:02/08/11 16:11 ID:zZN0LKYI
>413 はぁ?ストーリーなしってあんたどこ読んでるの?
   キャラの性格が似てるって?例えば?
   たいして読んでねえなこりゃ!
   >素人は騙せるってあなたプロなんですか?
ID:kS8siOUQはプロです。
たけしを書いてましたと言ってみるテスト
423名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 16:14 ID:d0iZbjRc
>>419
作風って言われてもなあ。ストーリーが×ってこと?
あのくらいなら安定して見れるから別に違和感なかったけど。
>ID:kS8siOUQ
あんた、もしかして昨日のID:YVMcSbrkと同一人物?
>>420
確かにちょっと横道にそれたね
まぁジョジョ信者がどんな層かの考察ってことで…
>>721
あんたみたいのがいるからジョジョ信者うざいとか言われるんだよ・・・
信者騙ったアンチなら消えてくれ
427名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 16:16 ID:BCZUs.Qg
>その点ダイやキン肉マンは敵が親兄弟、卑怯者、残虐、実はいいやつと
>バラエティに富んでいて、かつそれが元で寝返ったり仲間になったり

誰でも思いつく罠。
正直ジャンプにストーリーを求めるのはお門違い
>>426
まだ721いない
430名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 16:18 ID:I54LaS.s
まったく721の電波にも困ったもんだ。
431みつ:02/08/11 16:19 ID:zZN0LKYI
なんか kS8siOUQの発言むかつくんだが・・
おれから言わせてもらったらあなた十分な ダイの
大冒険信者なんですが・・・
>>427
だから荒木はそれすら放棄してとにかく自分のかこいいと思うキャラの
オンパレードでしょ(たまに抜け作みたいな引き立て役の死ぬほど情けない
キャラもいるが)それじゃ絶対魅力的なストーリーは作れないんだよね

喜ぶのは荒木のかこいいと思うキャラを同様にかこいいと思う人だけ
433みつ:02/08/11 16:20 ID:zZN0LKYI
721って誰?
>>432
そんなに必死にならなくてもダイとジョジョのおもしろさは変わらないと思われ
435◆.PWxbQyA:02/08/11 16:24 ID:6ArayfVg
いずれにしろスレ違いです。
ダイは敵味方云々よりストーリー破綻しなかったのが純粋に凄いと思う。
ちゃんと魔王倒したからね。
437みつ:02/08/11 16:28 ID:zZN0LKYI
>432 いやそんなこといっちまったら全部の漫画
がそうじゃねえかよ・・それに荒木の書くキャラ案外
あなたが挙げた例の中に入ってると思うんだが。
正直おれはジョジョ好きだが ダイのことはけなしてないぞ。
あなたがやけにジョジョを目のかたきにするのは・・
438みつ:02/08/11 16:30 ID:zZN0LKYI
質問があるんだけど ダイって好きな人の間では
最後まで評価されてるの? 自分は中盤くらいまでは
すごく好きだったんだけど後半のあたりがいまいちなん
だけど。
439名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 16:31 ID:7td/lIuA
>>436
それはまあ連載開始時からの既定路線でしょう。CHだって最後の方で
は絶対にユニオンテオーベとまた戦うだろうな、というのも分かってたし。

強制打ち切りと強制引き伸ばしにあわなかった、そういう人気の塩梅で
推移したからこその綺麗な終わり方だったのだろうと床屋の待ち時間を
利用して読んでて改めてそう思った。
>>436
たしかにね。インフレの起こってない漫画の一つではある。
いや起こってるか?
それはともかくID:kS8siOUQって昨日のアフォ?
441:02/08/11 16:34 ID:0Wg0f5Ic
一週間ほど出かけていたら、ずいぶんスレが伸びてますね。
ここまで読むのに一苦労ですた。ジョジョVSダイ論争で
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1027488248/97
の状況整理以降、新しく出たデータはダイの映画だけのようで。
項目1の「当時の人気」と項目2、項目5の+αになるのかな?
ただ項目2は「幅広い」世代だから、映画を加点してもジョジョに勝つのは無理そう。
この辺が歴代2位の長期連載の強みか。
ダイのアニメ+映画新データが項目5のジョジョ有利(ゲーム、OVA等)を
覆すに足るものか否か の吟味が勝負を分けそうっすね。
単行本の総売上はちゃんとデータが出てくればダイ>ジョジョであっさり
ケリがつきそうだけど。
これだけスレを消費しても出てこない所をみると、よっぽど見つけ難いのか。
項目3は準看板としてジャンプを牽引したことと、長期に渡って一定の層を確保
したこと、どちらを重要視するかで評価が分かれるかな。

ジョジョとダイの比較
1.当時の掲載順・人気
 ダイ>ジョジョ(掲載順はダイの勝ち)
2.幅広い世代への知名度(現在の人気)
 ジョジョ>ダイ
4.単行本の売上
 ジョジョ≧ダイ(売り上げ総数。ほぼ同じ)
 ダイ>ジョジョ(1冊あたり。ダイが約89万。ジョジョが約63万)
6.漫画界への影響
 ジョジョ>ダイ(様々な漫画でジョジョのリスペクトが見られる)

【不確定】
3.ジャンプの売上増加やジャンプ自体への貢献度
 ジョジョ>ダイ の意見あり
5.一般社会への影響
 ジョジョ>ダイ の意見あり
>>438
中盤中だるみ
ポップが仲間で一番頼りになったラストバトルのころは盛り上がった
443名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 16:38 ID:10Z/b9dg
もう止めにしないか?このスレいつまでやってるの?
それか審査最初からやらない?疑問符丸出しの作品もランクインだもの。
まあここまできたからにはやるっ!!んだろうな・・・まあいいやじゃあ。
ダイもジョジョも良作。ダイはドラクエをうまく生かしているしね。
けれどジョジョはかなりジャンプに尽くしてきている。
つーかジョジョが休載なんかで載ってないときにゃ売上げかなり減少。
この魔力はやはりただの漫画じゃないしな。まったく凄いね尊敬荒木。
>>443
ソースくれ
>>443
721の発言を見るまではやめないでくれ
446名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 16:41 ID:7td/lIuA
>>442
ただ、その頃にはもう人気が落ちてしまっていたはず。
チェスの駒から敵を出したのが設定的に強引すぎて離れた
人が結構いるんじゃないかな?最近床屋で読んだら彼らは
いい味を出してたが、連載でやるには登場の仕方は
まずかったと思う。
447名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 16:43 ID:gdbYjwyE
まだやってたのか(ワラ
448名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 16:46 ID:10Z/b9dg
俺は正直ジョジョを押したいが今何故か悟った・・・
いいじゃないかベスト20に入れなくたって・・・ダイに負けたって・・・
少年漫画界全体でジョジョを押したくなった。何故か悟った・・・。
もっと広い世界でジョジョを応援したくなった・・・我ながら不思議。
心が広くなった感じだよ今・・・ふふふ・・・晴々としている・・・あはは。
この先には藤子がいる・・・手塚がいる・・・なんて偉大な世界なんだ・・・
>>448
逝っちゃったか・・・さよなら
450名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 16:47 ID:xKJEKnrI
手塚部長ねぇ・・・・
451名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 16:52 ID:10Z/b9dg
ジョジョはやはりカルト的大人気漫画っていう印象が抜け切れないね。
バオーやビーティ、ジョジョ初期で築いてしまったブランドだからね。
3部〜4部でようやく少年漫画らしく広く人気がでたんだけどもね。
結局5部あたりから「絵がキモい」だの「わけわからん」とか・・・
漫画をまともに読めない読者の意見が勝りに勝ってね・・・今の地位さ。
>結局5部あたりから「絵がキモい」だの「わけわからん」とか・・・
>漫画をまともに読めない読者の意見が勝りに勝ってね・・・今の地位さ。
今日のナンバーワンが登場したね
あれだけきちんとジョジョがなぜ昔の読者からも見放されたかを
言ってもまだこういうのが出てくる始末…
453名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 16:59 ID:BCZUs.Qg
>>452
今日のナンバーワンはどう考えてもオマエ
>>452
あんたもアンチの方ではナンバーワンだよ
>>446
そうなんだよねー
ちょっとそれが残念だけど
あれからバーン戦までのでかい
ラストバトルがあったからダイは
納得の出来といわれてるんだと思うよ
>>452
ナンバーワンはお前以外に誰がいる?
ワーイナンバーワンガイルー
>そうなんだよねー
>ちょっとそれが残念だけど
>あれからバーン戦までのでかい
>ラストバトルがあったからダイは
>納得の出来といわれてるんだと思うよ
今日のナンバーワンが登場したね
俺は別にダイ嫌いじゃないが
459名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 17:05 ID:7td/lIuA
>>452
ジョジョは昔からの読者にするとDIOが出てくるか冒険してるか
っていうイメージがあった。それが、4部ではどっちもなかった。
あれはあれで面白いのだろうが、その時期に自分とその周囲は
距離をとった。

 一度落ちた人気は元には戻らないでしょ。一度掲載順の落ちた
ダイが終盤盛り上げてももうかつてのようには復活しなかった
ように、例え今DIOが3出てきた3部のテンションで進んでも
当時の人気は復活しないはず。売上げの落ちた歌手の人気が
ほぼ確実に全盛期の人気を回復できないのと同じ。
460名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 17:09 ID:7hWTpceE
>>459
マジレスすると今の邦楽界で全盛期迎えれば可能。
ミスチルとかみたいなのは無理だと思うけど。
>>459
そうだね
だからダイは話にきちんとけりがついた時点で終わった
ジョジョはなぜか終わってない
462名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 17:11 ID:xKJEKnrI
ふぅ・・・
荒木はもうすでに自分の好きな映画のシチュエーションで漫画書ければ満足なんだよ。
ツインピークスとかユージュアルサスペクツとかさ。
だからダイ以下だろうが、20位に入れなくてもなんでもいいわけ。
読者なんかどうでもいいんだよ。
だからお前ら信者もこんなとこで無駄な擁護してないで家に帰れよ。
>>461
お前ID:YVMcSbrkだろ
>>463
例えそうだったとしても意味あるの?
文句があるんならまともな意見を言って欲しいな
そんな負け惜しみじゃなくて
>>464
前スレ荒らした責任とれ
>>465
そんなの知らんよ
ID:kS8siOUQ晒しage
468名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 17:25 ID:xKJEKnrI
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(/⌒∇)/わぁい♪
kS8siOUQはなぜ今叩かれてるか考えてほしい
もちろんジョジョを叩いてるからみんなに晒されてるわけじゃないぞ
ID:kS8siOUQが上で長々と述べてくれたことは
「ジョジョは人によって好みの分かれる漫画で四部以降はそれが加速された」ってことらしい。

あまりに既出&スレ違い。

なのでそれに対してまともな意見を言う人はココにはいません。
どうしてもやりたいんだったら別スレでどうぞ。
あぁ、道理で。>kS

つうかさあ、みんなジョジョスレ逝こうよ。
>結局5部あたりから「絵がキモい」だの「わけわからん」とか・・・
>漫画をまともに読めない読者の意見が勝りに勝ってね・・・今の地位さ。
この人は?
>>471-472
(°Д°)ハァ? 
474名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 17:33 ID:BCZUs.Qg
>>471
スレの趣旨と今の話題が何か分かってる?
一人で巣に帰れ。
ほら余計なこと言うから
信者が勘違いしちゃったろ
俺みたくはっきり言ってやった方がいいんだよ
>>475
お前ここまで叩かれてるのになかなかしぶといね
こういうのは完全無視の方向で
>>475
余計なのはお前だよ
まさか、この状態でスレ違いじゃないと言われるとは。
>>475
誰に対して言ってるのか、何に対して言ってるのかがサッパリなんだけど
とりあえずどっか逝って下さい。お願いします。スレが進みません。
480名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 17:42 ID:7hWTpceE
このスレだけ見るとキモサで言えば
アンチジョジョ>>>>>>ジョジョヲタ
今、このスレにあるのはジョジョ信者の妄言とそれに対する俺のつっこみと
俺に対する内容の無い叩きだけだからな
どの道俺がいなきゃジョジョ信者の妄言でスレが埋まるだけ
まだこっちの方がましだろう
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
次はAA荒らしか
悔しいのは分かったからもう諦めな
>>481
基地外はカエレ!
485◆.PWxbQyA:02/08/11 17:49 ID:6ArayfVg
>>481
明らかにスレ違いです。
>他の方 ID:kS8siOUQ氏は無視でお願いします。

[再掲]
>>366の分析はかなり正しいと思います。
結局、瞬発力と長期連載、どっちを重視するかっていう主観の問題なんで、多
数派の意見を採る事になるという点はご理解下さい。特にこの部分は何度もル
ープしました。

そういわけで、今夜12時までに新しいデータが出なければ、ダイ>ジョジョ
で内定出したいと思います。
ぶっちゃけると、このアンチジョジョ君は結構前からジョジョやジャンプスレに出没してます。
やっぱり日付でしかIDが変わらないから、
そこにツッコミを入れられる度に「IDストークキモイ」だの何だの言ってる有名人です。

昔、ジョジョやねじめを信者が高慢だからと言って叩いていたりした人ですし、
その頃から主張自体変わってません。
IDも変わらないのが最大の弱点なので、今後その辺に気を付けていれば再発防止になるかと。
俺の言ってることのここがおかしいとか言うんならうけつけるけど
中身の無い叩きばっかじゃちょっと程度がしれるよな…
ま、俺に文句言ってるのは2,3人みたいだからこいつらがどんな奴か
はだいたい想像つくが…
>>487
お前自体がおかしいんだよ
君がどんな奴かだいたい想像がつくね
489名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 17:53 ID:0tylnphM
文体の特徴としては句読点なし、結構「…」を使います。
改行はほどほどで、行間を空ける事は少ないみたいです。

前回言っても直らなかったので、今後も直らないでしょう。
>>488
カマウナ!ウツルゾ!
491名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 17:54 ID:BCZUs.Qg
>>441
にあるけど、
単行本についてはほぼ差が無い。
連載時の人気はダイが上だけど、
影響力や連載の長さを吟味するとやっぱジョジョが上かな?と思う

知名度はそんなに差があるとは思えん。
なんか凄い妄想野郎がいるね…
493名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 17:54 ID:7hWTpceE
このアンチジョジョは荒らしのまいことかさくマフとやり口が似てるよ。
敵は一人か
おめでたいね
495名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 17:57 ID:xKJEKnrI
>>491
長ければいいなら、お前は麺類だけ食いつづけろ。
短小包茎野郎。
ID:kS8siOUQは完全無視の方向で。
今後レスした際はその人も荒らしとします。
これテンプレに追加ね。
やれやれいよいよジョジョ厨は個人叩きしかできなくなったか
で、まともな意見には一切反論できずと…
498名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 17:59 ID:gdbYjwyE
>>495は短小
長い物と聞くと敵意を剥き出しにします
ここ大変だねェ
500名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:02 ID:xKJEKnrI
>>498
いや〜ん!!
>>499 大変ですよぉ
502名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:02 ID:gdbYjwyE
問題は長いか短いかではない!!
機能性だ!
アフォが2人ほどいるからね
504名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:03 ID:7hWTpceE
ダイの連載時の人気は上位作品の物ほど凄くはない。
社会現象などの要素を省いて考えると人気のピークだけで判断すると歴代14位くらいだと思う。

それと比べてジョジョはジャンプ至上歴代2位の長期連載。
また3位以下を20巻くらい引き離している。

長期連載するのは漫画としては難しい事なのだから評価すべきだと思う。
ほんとジョジョの文句言うとすぐキチガイ扱いだもんなぁ
このスレももうじきジョジョ厨に載っとられるのか…
2chでいくら粋がっても所詮ジョジョなんだから2ch以外に
持ち出さないように注意しとけよな
506名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:04 ID:xKJEKnrI
>>502
機能性・・・メモメモ
507名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:04 ID:INrQqP1g
>>491
ダイは知ってたけど、ダイに人気があることを知らなかった。
そういう意味で、このスレは参考になりました。
508名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:05 ID:gdbYjwyE
しかし時間だけなら短いより長い方がいいけどな
速すぎるのは嫌われるよ
かといって長すぎても駄目だし・・・・
難しいですね
で、ジョジョ厨が増えて場が優勢になったと思ったら
>>504みたいなのが登場して既出議論を蒸し返しと…
ほんとワンパターン

あまりに頭が悪い
>>502
機能してないヤシへのイヤミか?
511名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:06 ID:xKJEKnrI
>>507
よし!帰ってよし!!
512名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:06 ID:Z2e5cmLg
しかしこんな論議を何日もしてるおまえらの終わってるっぷりはヤバイな
彼女なんかいないんだろうな・・・
513507:02/08/11 18:06 ID:INrQqP1g
>>511
>>508
明らかにこち亀もジョジョも止め時を失って無意味に続いてるだけだね
ろくでなしもダイもキャプ翼もキン肉マンも長いけどきちんと終わってる
DBの終わり方はあんまよくなかったけどね
>>510
機能してないの?
516名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:07 ID:7hWTpceE
>>509が釣れました( ´ー`)y-~~
517名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:09 ID:gdbYjwyE
ジョジョ厨vsアンチジョジョ厨の意地のぶつかり合い

もう見てらんない
>>515
機能今、始また。
519名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:10 ID:gdbYjwyE
若いからって調子に乗ってると
赤玉が出て生殖機能を失うぞ
>>518
ならよかった
521名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:10 ID:xKJEKnrI
いい終わり方なんて最初から最終回決めてるあだちみつるくらいだよ。
522名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:10 ID:gdbYjwyE
もっとも凶悪な最終回は奇面組、これ
523名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:11 ID:Z2e5cmLg
>>514
もとのレスの意味わかってねぇな

>>517
その時点でジョジョの勝ちっぽいな

>>519
別にオマエは一生童貞だから問題ないよ
524名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:11 ID:7hWTpceE
>>521
ホウシンエンギは矛盾がない良い漫画だとおもうが。
525名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:12 ID:gdbYjwyE
>>523
馬鹿者!1日8回のオナーニで血混じりの精子が出るんだぞ!
526名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:12 ID:xKJEKnrI
だって出来上がった原作あるじゃん
527名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:13 ID:gdbYjwyE
放心演技のせいでジャンプが同人臭くなった
528名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:13 ID:7hWTpceE
>>526
原作付きでも矛盾出る漫画あるぞ。
花の慶次とか。
>>524
あのラストに矛盾がないのか?
530名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:15 ID:gdbYjwyE
ん?ジョジョ議論は決着が付いたかな?

よし、それじゃ次逝ってみよう
531名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:15 ID:iIrL9Kz2
皆さん政治家がどれほど税金で贅沢ざんまいしているか知っていますか?
毎日、女とホテルでプレイして、豪華な料理食って、海外に大きい家を建てて
のんびり暮らしています
こういうハゲおやじどもを許しますか?
だから政治家は皆、税金を上げたがるのです。なぜなら税金イコール政治家のお小遣い
だからです。
>>525
なんでそんなに欲がたまるんだよ(w
533名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:16 ID:gdbYjwyE
>>532
若さゆえ
534名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:16 ID:xKJEKnrI
>>529
矛盾はない。
元々破綻しとる。
ID:kS8siOUQは消えたか?無視されたとたんw
>>533
ストレスたまってない?たまってたらそのせいかもしれない
537名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:20 ID:gdbYjwyE
>>536
俺はせんよ(w
1日8回なんて人間業じゃない
538名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:20 ID:7hWTpceE
>>529
例えると。
純粋な心でないとなれないサイヤ人に。
ベジータが純粋な悪の心で超サイヤ人になったようなもん。

ホウシンエンギのラストはそれに準ずる。
>>531
とりあえず、加治隆介の議でも読んどきましょう。
540名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:27 ID:gdbYjwyE
さて落ち着いたようだな
541名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:27 ID:BCZUs.Qg
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1027488248/97
を考慮した、最終的には主観でも構わないから意見を取って
その流れで決めるしかないと思う。

だから人の意見に無意味なレスするんじゃなくて、
後に見る人が参考になり得るデータとしてのレスをしませう。
542名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:28 ID:gdbYjwyE
それじゃ殴りあおうか
543名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:30 ID:xKJEKnrI
右ですか?
左ですか??
それとも・・・・
基地外は消えたみたいだしやっと議論できるね
ジョジョ信者の俺は抜けるけど
545名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:33 ID:gdbYjwyE
>>543
当ててみな
546名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:37 ID:xKJEKnrI
>>545
・・・・・また今度にします。
547名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:39 ID:hQHAdXEc
怪盗とんちんかんって、キャッツアイの真似だよな
548名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:41 ID:gdbYjwyE
奇面組ってなんでこんな評価高いの?
549名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:42 ID:zH2Tn9rg
みどりのマキバオーはどうでしょ?
連載当時は飛ばしてたんだけど、先週一気に読んで、感動の嵐。
漫画の内容は関係ありません
551名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:44 ID:O.qOzDcU
味平、キャッツ、アストロはどうなった…
552名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:44 ID:zH2Tn9rg
え?え?
553名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:51 ID:hQHAdXEc
マキバオーは30位以内なら候補
そこそこ一般知名度もあっただろう
またジョジョ厨の一方的な勝利宣言が出てるな
555名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 18:57 ID:YLpYPnQs
所で8回ってなんですか?
異臭がするんですが…!
556名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 19:14 ID:tLojouOM
ジョジョ厨が奇妙な主張をするスレはココですか…?
557名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 19:28 ID:KSeKrZ0I
おはよう
558名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 19:35 ID:pR.DFbQQ
ベスト50候補
男塾、トイレット博士、オレンジロード、銀牙、タルるート、
ターちゃん、コブラ、ウイングマン侍ジャイアンツ、荒野の少年イサム、
マキバオー、ぬ〜べ〜、BOY、忍空、封神演義、ウイングマン、
ひばりくん、すすめ!パイレーツ、山下たろー、ドーベルマン刑事、
ブラックエンジェルズ、プレイボール、花の慶次、電影少女、東大一直線、
とんちんかん、燃える!お兄さん珍遊記、ラッキーマン、王様はロバ、
マサルさん、幕張、たけし
なんかずっと居座っているアンチがいるけど
彼がいなきゃ、3スレは早くダイ>ジョジョで
決定してた気がするんだが、確信犯?
どこまで引き伸ばせるかのゲームをしてたのか?
理詰めでいけば、多分3スレ目くらいには決着だったと思う。

後、数時間でやっと決着がつくと思うと感慨深い。
560名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 19:40 ID:v57tdvvE
今の基準だったらダイよりもタルルートの方が好評価になる可能性も大有り。
1、アニメで、タルはダイよりは全然成功している。
(タルはアニメに向いている、は反論にならない。ダイもアニメ向きの作品で
あったはずなのだから。)
2、それに付随する形でおそらく関連商品もタル勝利。
3、単行本売上はわからないが、当時の勢いから鑑みるに、二つの作品が重なって
いる時に限ればあまり差はないと思われる(以前、ボーイとダイの売上が大してかわら
なかったというソースから推測)

掲載順は譲るが実は結構戦えるのでは。俺が言いたいのはダイはこの時代のその他の作品
を圧倒的に離す存在には成りえてない、という事だ。
561名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 19:45 ID:6sNFiXsc
つーか、タルは20%近く取ってた時もあった
日曜朝な
江川はジョジョ厨以上の嫌われ者だからな
信者もおらんし誰も推薦せんでしょう
563名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 19:50 ID:1gIPR1KM
タルは、東大物語でドラえもんの類似品だと言いきってたよ。
564名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 19:51 ID:0p3PsHz2
所詮20位争いだからな。そんなもんだ
ついにジョジョ厨は他の漫画をだしにしてまで貶めようとしだしたか
565名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 19:52 ID:Rl3C4nkI
>>563
そうだったとしても現在の2つの比較の基準だとそうなりうるかも。
566名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 19:56 ID:0thLZIfg
現在の状況が訳分からん
状況説明キボンヌ
とりあえずダイ>ジョジョを確定させてからタルを語るべきだと思うが
>>567
内定は今夜12時にでるらしい
569名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:03 ID:BCZUs.Qg
ジョジョとダイの比較
1.当時の掲載順・人気
 ダイ>ジョジョ(掲載順はダイの勝ち)
4.単行本の売上
 ジョジョ≧ダイ(売り上げ総数。ほぼ同じ)
 ダイ>ジョジョ(1冊あたり。ダイが約89万。ジョジョが約63万)
6.漫画界への影響
 ジョジョ>ダイ(様々な漫画でジョジョのリスペクトが見られる)
2.幅広い世代への知名度(現在の人気)
 ジョジョ>ダイ

【不確定】
3.ジャンプの売上増加やジャンプ自体への貢献度
 ジョジョ>ダイ の意見あり
5.一般社会への影響
 ジョジョ>ダイ の意見あり
570名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/08/11 20:05 ID:d5.Tgl9A
コブラは候補にすら挙がってないのか・・・
571名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:08 ID:3meAF0m2
ジョジョとダイの比較
1.当時の掲載順・人気
 ダイ>ジョジョ(ダイの勝ち)
4.単行本の売上
 ダイ>ジョジョ(売り上げ総数はダイの勝ち)
 ダイ>ジョジョ(1冊あたり。ダイが約112万。ジョジョが約61万)
6.漫画界への影響
 ジョジョ>ダイ(微笑ながらパロってる漫画がジョジョにはある)
2.幅広い世代への知名度(現在の人気)
 ジョジョ>ダイ(不確定
 
572名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:12 ID:d5.Tgl9A
この手のランキングって
個々人がそれぞれ考えていれば済む話で
別に結果を出さなくてもいいものじゃないの?
573名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:13 ID:uDTID/iY
なんでタルとかコブラとかはいってるの?
キャッツ、アストロ、味平は削除かよ…
タルはボーイの時とおなじでジョーシンが
ダイを吊るすためだけにもってきた。
たぶんダイが内定したら一切話題がでてこないとおもわれ
575◆.PWxbQyA:02/08/11 20:16 ID:6ArayfVg
タルについて議論をしたければ別館でどうぞ。
じゃー上位作品でも語るか。
パロスペシャルってかなり決まったら痛いよ


相手の協力が必要だけど、まぁプロレス技はほとんどそうかもしれんが
とりあえず、ID:kS8siOUQは放置で。
IDストーキングはきもいよ。いや本当に
>>576
ベアークローはもっと痛いと思われ
ベアーは死ぬだろ(w
キャメルクラッチと電気あんまは流行ったなクラスで
581名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:24 ID:Rl3C4nkI
地獄の断頭台はやってはいけません
テリーマンって必殺技地味だよね
地獄の断頭台名前しってるけどどんな技だったけ?
また、脇にそらす・・・。
>>583
脇にそらしてるんじゃなくて、こっちの話のほうが純粋
に楽しいんだよ。だいたい最初はマターリ語りながら
ランク付けと当時の話をしながら楽しむスレだった
>>583
まだ新しいデータが来てないじゃん
>>578
IDのある板なんだし、あんなの相手に手段選ぶ必要無いだろ。
ドラゴンクエスト−ダイの大冒険− 全37巻(1989〜1997)

1991年 アニメ化(91/10/17〜92/09/24) 、映画化
1992年 2回の映画化

単行本総売り上げ3700万部前後or4200万部前後
アニメ最高視聴率11.9%
DQシリーズへの逆輸入あり(必殺技等
ジャンプ黄金期、DB・SD・幽遊白書に次ぐ4本柱の一つ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジョジョの奇妙な冒険 全63巻(1987〜1999)

1992年 CDブック化
1993年 小説、OVAシリーズ化、SFCでゲーム化、画集JOJO6251
1998年 アーケードゲーム化
1999年 PSにアーケードゲーム移植
2000年 DCに同上、OVAシリーズ化、別冊JOJOAGO!GO!発売
2001年 小説化、ジャンプリミックス版発売
2002年 PS2でゲーム化、文庫化、小説化(予定

'00〜01年間に2度フィギィア発売。
(ジョジョへの)インタビュー回数は約10回

総売り上げ(数年前の時点で)3900万部
ジャンプ史上2位の連載期間
個性的な作風で周囲に与えた影響は大きい
現在ストーンオーシャンとして連載再開されている
588名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:29 ID:Rl3C4nkI
>>582
ひざから下を相手の首に乗せて体重をかけるギロチン技。
>>588
思い出したような気がする。悪魔将軍の必殺技だ
590名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:30 ID:Gk0VKFPc
正直、ダイvsジョジョやるより、この2つを味平やキャッツと戦わせた方が
決着が早いと思われ。あ、あとアストロとも。ダイvsジョジョって決着つけても
あれそうだし。
キャッツは映画が糞らしいぞ(w
とりあえずダイの結構大した事ない瞬間風速と
ジョジョのキモい底力どっちを高く評価するかってレベルでしょ?

ダイの瞬間風速最大時は意外と強かったのは事実。
うちの小でストラッシュごっこやドラゴンの紋章ごっこはぜったいゃってた。
ただおいらはジョジヨを評価したい。
天下のジャンプでマニアックなだけでDBをこえる超長期連載を成し遂げたってのは只者じゃあるめえ。
ここまで一遍的にすげー作品が揃っているからそろそろ変なのが混じってもよさそうと思う。
ゲーム売れてるし。
>>591
抜けるのかな?
キンニクマンで一番リアルで使われた技はやっぱり



アパッチのおたけびだろ?
595名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:36 ID:gWsz82xg
藤原海苔かのレオタードだけみればいいって!
596名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:37 ID:QhbxGNqU
DBの終わり方はそのときすでにGTの放映が決まっていてそれに続くように
終わらせたって鳥山明がなにかで発言していた記憶があります。
ユウユウ白書は作者が逃げたという記憶があります
たけしは作者が捕まったからという記憶があります
キユは作者からやめたいとの申しでがあったと記憶があります
るろうに剣心
漫画界も今や芸能界同様だね。
つーかアニメの実写化って監督とか製作者とか
元になるアニメみてねーだろってかんじするよ。
変にプライドもって自分でアレンジして失敗してるって
603名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:41 ID:tLojouOM
オレ的には稲森いずみがいい…

ちなみに映画は最悪のレベルらしい…

なんか、猫耳がどうのこうの言ってたよ
604名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:42 ID:Rl3C4nkI
>>594

ウチの流行はNo.1はパロスペシャル
次にキャメルクラッチとかベルリンの赤い雨とかアイアンクロー。
あとはクロスボンバーかな?ロングホーントレインに失敗して
転んで怪我した奴等もいた。で、ネタ・笑いを取るために
使ったのがアパッチの雄叫びだろう。

他に小学校で流行ったのはネビュラチェーン、ツインシュート、
アタタタタ!、モンガー。他に流行った台詞としては
「お前はもう死んでいる」「俺の小宇宙よ奇跡を起こせ!」等々。

>>592より恐らく3〜5年上の世代。従って学校ではアバン
ストラッシュは流行っていなかった。ジョジョで流行ったのは
ダービー戦でやってた、コップに水入れて表面張力ゲーム。
あとはアレッシーの「偉いねぇ」という台詞が隣のクラスで
無意味に流行していた。
605名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:42 ID:IWQt3L1U
ダイが男塾やジョジョやキャッツより上!?
笑わせてくれる
いま見たけどるろうに剣心17位?
まあそれなりの理由はあるんだろうけど・・・
データだけで決めるとこういう順位か・・・
やっぱりキンニクバスターは難しすぎるか(涙
たけしは伝説の漫画ベスト10なら

強力だ!!

回収騒ぎのお兄さん、
やってはいけない夢おちの奇面組、
PTA騒ぎのハレンチ、
なみいる強豪をおさえてトップに立てるかも
>>605
でもデータ的には上では?
キャッツって掲載順がジョジョレベルだよ。
>>606
低いと思うのか、高いと思うのかどっち?
>>603
3姉妹を演じた3女優の過去の汚点らしい……
そこまでいうと見てみたい気がする
>>604
タワーブリッジが俺のところでは最強だった
612名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:49 ID:Rl3C4nkI
>>609
掲載順を補って余りある知名度があるのではないかい?
613名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:49 ID:0thLZIfg
>>608

それだぁ―――!

別スレ立てて、語るのが吉…
後、冨樫とか矢吹とか…(w
パロスベシャルが人気でした。
できた奴はいなかったけど。
615名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:50 ID:IWQt3L1U
>>609
キャッツカードとかって、いまでもギャグで使われたりもしてるしな・・

ダイなんて後で落ち着いて考えれば全然大した作品ではないと思うぞ
DQ好きの小学生に受けたかもしれんが、後になって語られるような強さがない
るろうにが17位か・・・連載終了してたらワンピも3位くらいか?データ重視もどうかと
616名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:50 ID:PRHR6Wzg
>>608
甘い!!!!!!!



         ロケットで突き抜けろ!!


 
>607
あれは人間には無理ぽ
パロスペがやっぱり最大に流行しただろう。練習したもんなぁ…
キャメルクラッチはやってたヤシいたがまじでいたくて、見た目にも
イジメにしか見えんので廃れていった。赤い雨は対人よりミスターカーメン戦の
イメージが強いため空中を切り裂いてたなぁ・・あと力あるヤシはタワーブリッジできた。
悪魔将軍の(?)ロメロスペシャルも以外とやってたな。
主観で決めるべスト100はもうあるからデーター重視でいいよ
ジョジョ11位バオー21位

ちなみに一位はゴルゴ2位はカムイ伝 納得だろ
619名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:53 ID:Rl3C4nkI
>>611
タワーブリッジはドンジャラの役でお世話になりますた。
あれって所謂「メンチンイッツー」なんだなぁ。ドンジャラ
では馬鹿の一つ覚えのようにタワーブリッジばっかりやってた。

で、掲載順=知名度とは必ずしも言い切れないとも思う。
620名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:54 ID:KSeKrZ0I
俺からしてみれば男一匹ガキ大将やサーキットの鬼のほうがアレなんだが
>>612
ない気がする。
掲載順もそうだけど、ダイは1冊当たり100万部売った実績がある。
そう簡単に覆せないアドバンテージだから
男塾やジョジョもかなわなかったんだと思うが・・・
体が小さいからワザ掛けられまくって
本当に痛かった。当時はやだったが今はいい思い出だ
>>617
みたいなやつにやられていたと思う。うれしそうに語るんだもんな
かけてたやつも7
>>616
ああっ!!抜けてた!

それだ!
624名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:59 ID:R/ml3hT.
つーかアレキサンダーカレリンの全盛期なら
キンニクバスターができたな
625名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 20:59 ID:Rl3C4nkI
>>615
気持ちは分かるがそこは世代間ギャップもあるのでは?
ワンピースはダイより上に来るのは確実だろうね。高い
年齢層ではあまり流行ってないところは似てるしが、流行ってる
層での爆発力が違いすぎる。生徒教えてて感じるのはあの漫画は
小学生限定ならドラゴンボールに匹敵しかねないような人気かも
ということ。
626617:02/08/11 20:59 ID:ysdFFIdc
>622
漏れはいじめっ子じゃないYO!!
でもかけてたほうかも(w
でもまじで遊びの範疇だって。
627名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:00 ID:R/ml3hT.
ワンピは女性層の取り込みではDBより上だよ
たぶん
628名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:02 ID:DiN.lk.k
ワンピは後10年尾田が連載続けたら
DBを越すかもしれんからな
629名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:02 ID:Rl3C4nkI
>>627
ワンピースに一番似た人気の取り方をしてるのは名探偵コナンだろうね。
自身の売上げの割に本体の売上げがあまり伸びないところまで良く似て
いると思うよ。
630名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:03 ID:v4.7X7Bs
コナンもこのスレの住人は受け入れないだろうな(w
作風から
DBならわかるが
ワンピースなんかがジャンプの看板とはなあ・・・
632名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:04 ID:0thLZIfg
サーキットの鬼ってどんな漫画ですか…(w
見てみたい気が…
633名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:04 ID:IWQt3L1U
堂々巡りだな・・事前に告知しといて、
@@日の**時から5分間だけ投票を受け付ける
とかにしてみんかい?
でも、るろうにってダイ以上の売上+看板なんだろ。
ダイが20位以内に入る基準なら
むしろ過小評価かもしれないくらいだ。
ま、決まったことには文句を言うべきじゃないよ。
635名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:05 ID:XdcIDv.Q
ワンピが250万売れてジャンプが350万だったかな?
やっぱりすべての漫画の質が高くないと雑誌は売れんね
636名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:06 ID:V7l6V.dk
DBより上の世代もDBの凄さは
今の俺らがワンピに持ってる感想とかわらんだろうな
やっぱりリアル世代で見たものを評価しやすいよね
637名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:08 ID:Sx02miDQ
>>634
アニメも成功してるしな
638名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:08 ID:Rl3C4nkI
>>635
ワンピースとドラゴンボールそれぞれの全盛期の知名度に差があると
したらジャンプ自体の売上げの差であり、単行本買わない人への知名度の
差だろうね。単行本買わない人でもドラゴンボールはほぼ確実に読んでた
はずだから。
ま、ワンピは黄金期ばかりのメンズのアンケートでも14位に
ランクインしてるからな、最近の漫画にもかかわらず。
化物なのは間違いないな。
640名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:10 ID:UBV2.Qgs
600万部ってのが雑誌業界にとっては異常な事態だったんだよ
まぁ顔ぶれみれば納得するが
641名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:12 ID:XNXnt1IY
ワンピ作者が元気で伏線はりまくりだからまだまだ続きそう



とDB信者が恐れていますた。売上ぬかれるかと
>>639
このスレでやってもトップの順位だろうな。
データ重視だし。正直内容は(略
643名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:13 ID:GngDOs0E
内容もいいんだろう。あれだけ売れてるってことは
おれは理解しがたいが
>>641
おう、だから買うな
645名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:14 ID:GngDOs0E
>>644
このスレにいる奴らはほとんどかってねーよ。たぶん
646名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:15 ID:GngDOs0E
俺がフリーザで踊ったようにワンピの敵で今の小学生
は心躍らされているのか。一緒なんだよね……
DBのほうが段違いで格上のようなのは俺が好きだからだね
この中でDBの完全版買おうと思ってるヤシどのくらいいますか?
俺は買う
648名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:16 ID:5fWv4wII
>>636
それはちょっと違うな
タモリがいいともで続きが楽しみと言ってたらしい
他にもテレビでごく普通の有名人がネタにするのは無条件にすごい
649名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:17 ID:Rl3C4nkI
>>641
売上はいつか抜かれるだろうね。コナンも9000万売れてるって
言ってたし、アレも決着をつける気配がないからやはりドラゴンボール
を抜くのだろう。自分自身の好みからすると非常に不思議だけど、
そんなもんでしょう。

コナンもシティーハンターと似たことしてるっぽい。決着をつける相手
だけは既に決まってるんだけど、伸ばしに伸ばしまくってるようだね。

ダイに違和感を感じる人は多分ジェネレーションギャップじゃないかな?
リアルタイムで見てたはずなのに自分の周辺で流行らなかったものは
評価するのに戸惑うと思う。
650名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:18 ID:lBJvGmf6
松本がフリーザ!!って叫んでもみんなわかってたもんな
正直ワンピだとわからんような……
タイガーマスク タイガーマスク
652名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:19 ID:h7C1Jdkk
コナンとワンピが歴代売上一位?



ドラちゃんはなにやってんだ
ああ、ジョジョの4部以降が叩かれるのは
DBの後期と同じってことか。
今きづいた。
654名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:21 ID:Rl3C4nkI
>>648,650
そこら辺は高い世代への知名度の差じゃない?多分ジャンプの売上げ
で昔との違いは高校・大学生以上にあると思う。その世代が知ってるから
タモリも松本もネタに使えたんだろうね。ウチの職場にもジャンプ
読んでる人いるし、借りてるけど。
655名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:22 ID:3bkcuTYw
>>654
つまりDB>ワンピだな
656名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:25 ID:UpdgZ0B6
落ち着け落ち着け、

こち亀はすげに3代目だからいくらでも続く

300巻ぐらいけば今の勢いなら4億ぐらいいくから売上ナンバ1は

こち亀だ。よかったよかった
DBは強さのインフレの代表作として揶揄される面もあるからなぁ・・・
658名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:26 ID:IWQt3L1U
>>655
そんなに認めて欲しいか?どっちもどっちだーよ
659名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:27 ID:MrycU5Mw
コナンって実はアニメ見ると楽しいよね。
だからってDBより上だとは思わんけど。

ポケモンのときと似たような感覚だな
660名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:31 ID:KSeKrZ0I
いやどう考えても日本のコミックスベスト1はDBだろ
別に特別好きってわけでもないが、今まで何度も日本一の売上を誇る〜とか日本一の漫画〜とか
いわれてたの見てきたし
661名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:33 ID:v57tdvvE
>>660
これから先はどうかわからんよ。
662名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:33 ID:UyIuYYAA
コナンには抜かれる……
663名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:33 ID:KSeKrZ0I
>>661
まぁ10年、20年は確実にDBは揺るがんと思うが
今テレビで「ネタ」として通用しそうなのはこち亀くらいかもしれん
マイナーな芸人の小ネタなんかは別として

ワンピどころか遊戯王のカードさえ危うい
アニメ枠がなくなって、テレ東ばかりに追いやられるのも痛いよな・・・
ジャンプじゃないがコナンは通用しそうだな
>>660
偉大さは普遍的だと思う。それこそ10年ぐらいすれば手塚作品他、巨匠達作品
のような扱いになるかもね。
667名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:36 ID:mLtPQV/w
ワンピっつうか、今のジャンプ漫画は悪い意味でオタ臭いから、
DBレベルで売れる事はないと思う。

亀仙人が天さんにたれた説教2,3コマ>>>>>>>ワンピの鬱陶しい哲学
668名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:36 ID:Rl3C4nkI
>>659
コナンとワンピースはどっちが人気あるのか結構興味がある。
オリコンとか見る限りでは単行本はワンピース、アニメはコナン
のようだけど、どうなのだろうね?

ダイとジョジョだと、自分の年代だとジョジョ(2,3部)って言うところ
だけど全体を取ると違うのかもしれないね。

最近読んでる漫画で、一番ジャンプっぽいイメージなのは個人的には
からくりサーカス(設定に矛盾はあっても熱さと感動で押し切れるところ
とか)なんだけど、これも自分の小中時代のジャンプのイメージでジャンプ
を見ているからだろう。
669名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:36 ID:NwNU9rw6
>>664
こち亀通用するか?ゴールデンで

俺はもぅドラえもんぐらいしかないと思う。サザエはネタにしにくいし
670名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:37 ID:KSeKrZ0I
消防の時は、友達の家いって、ダイのコミックスはあっても
ジョジョをもってるやつはすくなったなぁ
サスペンスドラマを見る層も視聴率に貢献してるような気がするが<コナン
672名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:37 ID:v57tdvvE
まあ、ドラえもんがあの圧倒的な知名度とアニメでの成功を引っさげて
90年代に登場したとしたら1億5000万いってたかもな。
からくりは面白いね。ワンピよりずっと。
ってすれ違いだな。
674名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:39 ID:EQBgdErY
ドラえモンは後半児童教育漫画みたいになっちまった
初期のハネテルドラえもん最高だよ。
>>667
亀の説教よかった。亀仙人いいキャラだ
>>669
通用するといっても両津と長寿漫画ということくらいで
左近寺やレモンやらは絶対通用しない
からくりは作者が予定通り終わらせるだろうから、ジャンプらしくはない
677名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:41 ID:w2u1ZL8E
レモンなんか糞だろ(欝
678名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:41 ID:Rl3C4nkI
>>674
初期のドラえもんは結構腹黒くて子供心に笑えた記憶がある。
のび太のブレーキ役というより寧ろのび太と共謀することが
多かったんじゃないかな?
>>668
あれは何気に北斗以上に残酷だ。
藤田作品は今の子供には読めないと思う。第一途中から読んでもわけ解らん。
単行本を読みなおさんといけないから…絵も非常に画力はあると思うが
個性とアクが強すぎて子供向けではない。小学生と女性ターゲットのジャンプでは
きついと思うし、アンケート主義で引き延ばしやら内きりやら決められる体質は
藤田のようなストーリー作品の作家には最悪の相性だと思う。
ドラえもんが糞だと思うのって俺だけ?
ま、初期はまあまあだったけどさ。
むしろ俺ははじめの一歩がジャンプらしいと思うがどうか。
682名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:44 ID:42a0ALFk
>>681

友情?努力!勝利だからな

友情もまぁ表現されているし王道だといえる
683名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:44 ID:Rl3C4nkI
>>679
そう、だから昔のジャンプのイメージだって言ってる。今のジャンプ
だと浮きまくるだろうね。多分ジョジョ3部でさえ今のジャンプなら
浮いて見えるはず。北斗とかあった時代、小学校低学年にとって
ジャンプはかなり背伸びして読む者で、メインはコロコロコミック
だった。
ヒロミがマキバオーの物真似やって全然ウケなかったのを思い出した
685名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:45 ID:Cm11CKrg
>>674
亀の説教っってコミックス何巻だったっけ?
686名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:45 ID:7hWTpceE
>>681
だが下ネタが多い罠。
っつーかマガジンの顔のいっぽがジャンプに来たらジャンプ最高だろうな。
687名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:47 ID:0k19E..Q
>>685
第2回天下一武道会で戦ったときだろ
10巻あたりじゃねーの?わかんねーけど
マキバオーの鼻から下隠したらタモリになるってネタもあったな
どっちもフジのいいとも
>>686
バスタードに比べれば全然・・・
あのくらいは普通です。
690名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:48 ID:KSeKrZ0I
ワンピって

ド―――――――――――ン!

で売れたんじゃないの?
691名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:48 ID:RPL8a0sY
からくりはむしろチャンピオン的だと思うなあ。
描き込みすぎて一目で判別できないバトルシーンと
設定語りのセリフの多さが
サンデーにもジャンプにもいまいち似合わない。
692名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:49 ID:7hWTpceE
亀の説教って神様に対する奴じゃないの?
天さんへの説教はあんま覚えてないな。
693名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:49 ID:wEsHau3o
>>667
凄いわかるきがする。
694名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:49 ID:Rl3C4nkI
>>686
「もっこり」とか「一発」を連発してたCHでも大丈夫だった時代の
ジャンプなら多分OK
695名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:50 ID:mLtPQV/w
ドラえもんのようなファンキーな漫画は2度と現れないと思う。

からくりは伏線をきちんと回収する上に、
その伏線が大げさじゃないのも良い。
EVAやモンスターなんか龍頭蛇尾も良い所だ。
696名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:51 ID:WfNSoSg6
ドラえもんを目指して終わった漫画といえば



テンテンかな
つまりワンピが看板なのはおかしいということで
698名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:52 ID:LvW2K2aY
つーか、DBってまだまだ売れ続けるだろ?
SDにも最初は1巻あたりの発行部数負けてたけど今は勝ってるし。
世界中であれだけ売れるのはDBだけ。
俺はDBがジャンプに連載されてる時は絶対ジャンプ読んで
内容見てたから、すぐに単行本買いたいとは思わなかったんだよね。
結構俺みたいなの多いと思うよ。

ワンピースやコナンとはまた売れ方が違うんじゃない?
やっぱたけしだろ
>691
しかしサンデーではすでに地位を固め、ラブコメ、コメディ、さわやか
のサンデーの中でも浮いては決していないと思う。線が細い作家が多いが
藤田の絵が違和感あるか?というとそうでもない。いいアクセントになっている。
まあチャンピオンでも良いかもね。あそこも比較的作家に自由度が高い。
作家が自由に書ける度は・・
サンデー>チャンピオン>>>マガジン>>ジャンプ
こんな感じだろう。売上と完全に逆だ(w
701名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:54 ID:Rl3C4nkI
>>696
タルルートじゃない?江川はアンチテーゼだと思って書いてたらしいが、
殆どの人はそうだとは全く思ってなかったと思う。

そう言えば、タルルートとかボーイとかも結構人気あったのかもね。何故か
ボンボン坂も後輩のクラスでは人気があったようだね。多分人気があった
のはボンボン坂というより寧ろ「真琴さん」だろうが。
702686:02/08/11 21:55 ID:7hWTpceE
>>694
そうか?
一歩が鷹村さんの部屋に入って驚いた時に
青木が「なんだ!オナニーしてたのかぁっ!」とか言ったり。
鷹村が闇に乗じて青木の彼女に痴態行為をしたり。
鷹村のウ○コの中にフナムシが入ってたの描いたりしてたのは凄いと思ったが。
703名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:55 ID:3ZfY05Fc
ジャンプコミックスは連載終わっても売れるのが多いらしい
ぬ〜べ〜でもいまだに結構売れるから置いてると書店員スレで見た
>698
サッカーで中田のチームメイトのGKフレイはDBオタクらしい
その話で中田と仲良しだとか…彼いわく一番有名な日本人はGOKU
らしい
>>701
ボンボン坂普通に好きだったよ
萌えとか無しで
706名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:57 ID:LvW2K2aY
つーか、看板ってそれが連載されなくなれば急激に発行部数が落ちる漫画
の事じゃないの?
としたらワンピが看板っておかしくない?
ワンピが連載されたからって別にるろ剣の頃と発行部数変わってないしさ。
惰性でジャンプ買ってるって人ばっかだから(ジャンプだから買ってる人ばっか)
発行部数なんて変わらないよ。
ゴクウはサイヤ人
708名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 21:58 ID:lDvViHSo
>>707
!!!!!!
>>707
フランス人の言うことですから(w
むぅ・・・世界で有名な日本人といえばオノ・ヨーコかクロサワというのが
定番だったんだが・・・

っていうか孫悟空が日本人っていうと中国から抗議されないか?(w
711名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 22:00 ID:3ZfY05Fc
>>706
どこまで落ちていくのかという悲惨な状況が下げ止まったことに意味があるだろう
遊戯王ブームでほぼ止まって、今はワンピと他のアニメが横一線そんな感じだ
712名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 22:01 ID:7hWTpceE
>>706
ジャンプの看板作品と言えばやっぱ思いつくのは。
ドラゴンボール、聖闘士星矢、北斗の拳、キン肉マン、こち亀。
この辺りなんだよなー。
発行部数うんぬんじゃなくてイメージ的に。
713名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 22:01 ID:Rl3C4nkI
>>704
イタリア代表の名DFカンナバーロはルパン三世が大好きで、ポルトガルの
スーパープレイヤールイ・コスタはキャプテン翼が大好きらしいね。
日本の漫画が意外に根強い人気があるのに驚いた。最近一番笑えたのは
ベジータとトランクスが超サイヤ人になって髪の毛おったててるTシャツを
着て喜んでいるアメリカ人の写真がニューズウィークの記事に入ってた
こと。Tシャツには"Vegita"""Trunks"ってそれぞれのキャラの横に
書いてあった。
714名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 22:02 ID:3ZPj6ZF2
DBで日本人って完全にわかるのっているか?

ゴクウ→サイャ人 クリリン→人間ではない

ヤムチャ→名前からいって外国の人 テンシンハン→中国人

いねぇじゃん日本人
715名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 22:03 ID:3ZfY05Fc
どん底だった当時は、下はコロコロ、上はマガジンに食われていたが
今は総合的に見てジャンプではないだろうか
本誌自体はあまり売れてないみたいだが
>>714
せんべえさん
717名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 22:03 ID:wEsHau3o
>>714
ヤジロベーは?明らかに日本語。
718名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 22:04 ID:AU0XhJVI
>>710
中国人ってドラゴンボール自分のとこでうみだしたって
いってるだよな。あつかましい
719名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 22:04 ID:AU0XhJVI
>>716>>714
それだ日本人
720名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 22:04 ID:./9oxZqM
兎人参
721名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 22:05 ID:zclRwUBo
>>713
> ベジータとトランクスが超サイヤ人になって髪の毛おったててるTシャツを
> 着て喜んでいるアメリカ人の写真がニューズウィークの記事に入ってた
> こと。Tシャツには"Vegita"""Trunks"ってそれぞれのキャラの横に
> 書いてあった。

日本版見たけど、ベジータもトランクスもカタカナだった。
722名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 22:08 ID:Rl3C4nkI
ドラゴンボールって聞いて連想する歌って世代によって違いそうだね。
自分は
摩訶不思議アドベンチャー(探そうぜ!ドラゴンボール!って歌)と
チャ〜ラ〜!ヘッチャラ〜!
何だけど。それ以降、テレビアニメ自体をあまり見なくなっちゃった
(その時間帯に家にいなかった)からね。塾やら部活やらで。
ロマンティクageるよ
>>722
俺も同じ
GTは塾で見れなかった
GTの主題歌も好きだけどドラゴンボールの曲って感じじゃあないもんね
でてこいとびきりZENKAIパワー!!
726名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 22:19 ID:1JTFMFtY
もうランキングはおわったの?ダイジョジョどうなった?
10年後このスレがあったら結構もめるんだろうな
DBの真の恐ろしさを知らない世代と、
ワンピの良さが全然分らない世代で・・・
「はぁ!?何言ってるの?ドラゴンボールって伝説だよ
ワンピース程度が戦える相手じゃないだろうがっ!」
「350万部しか売れない時代に250万部単行本が売れているよ
総売上でも歴代1位じゃないか!悪魔の実なんかめちゃくちゃ流行ったぞ!」
「ドラゴンボールな・め・す・ぎ!」
「過去の栄光ばかりで盲目的なDB信者痛い」
ってな感じで。
でもなぜかDBが負ける姿が想像できないのはDB世代だからだろうか?
なんかマタ~リとした普通のジャンプスレになってるな
ワンピースが急に人気が落ちて終わるのを楽しみにし取るよ
>>726
まだ結論出ず。で
マターリと当時を語りつつ
たま〜にランキングの話もするっていう
旧来のスタイルにいつしか戻った。(w
>729
やっぱりタイーホで?
煽りとかじゃなくて、本当にわからないんだけど、
ワンピって折り込みカラーポスターみたいのよく付録になってるよね?
イラスト集も出てるし
尾田の絵って上手いとされてるの?絵が好きでワンピ読んでるって人は多いのかな?
>>731
尾田がタイーホされてたらワンピ読者の間で署名運動始まるかも
しんねーな。連載再開させてと
ワンピクラスの作者が、性犯罪でタイーホ→突然終了、なら
間違い無く”突き抜ける”
多分、伝説として後世に名を残す
>>727
3年後とかでも、すでにもめてそうだけどな。ワンピが終わってたら。
「DBなんてハリウッドで映画化だぞ!」
「あの映画めちゃめちゃつまんねーじゃねーか!なんで主役がトランクスなんだよ!」
「映画の内容はこのスレでは関係ありません。ハリウッドで映画化された事実のみを重視します」
とかね。

トランクスが主役かどうかはわかんないけど。
>>735
3年後なら今ワンピを見ている世代が2ちゃんにはほとんど来ない。
多分3年後ならまだ敵ではないと思う。
問題は今の消防が高校以上になってからだと・・・
今の子供は手塚も糞と思うらしいからねぇ・・
俺小学校時代火の鳥読んでショック受けたなぁ…当時はこわかった。
それ以外の作品は厨房以上になってから読んだけど。
手塚はハッピーエンドがほとんどないからなぁー……
作風が暗いよね。面白いけど、消防には無理かな
739◆.PWxbQyA:02/08/11 22:55 ID:6ArayfVg
今夜12時までに、何か新しい決定打が出ない限りダイ>ジョジョで内定出ます。
740名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 22:57 ID:R.0JGoXk
DBとワンピはどっち推すか悩むな。
ワンピの輸出が成功したらワンピ推してもいい。
ちなみに肉北斗世代。
741名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 22:59 ID:vmi8P016
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
742名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 23:15 ID:xOata83M
今日は久しぶりにいい雰囲気だね。
素朴な疑問があるんだが・・・
やっぱり後1時間待って内定してからにしよう。

でもダイ>ジョジョが内定した後で質問に答えてくださいね。
蒸し返すな?とか言わないで。
>管理人
ここのランキングに口出すつもりはないが
漫画の質を考えるとダイ>ジョジョとは思えん、オレはね
>>744
ジョジョ厨?
>>744
クズが…師ね。


これ、ジョジョ擁護のソース。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9621/tasya.html
747名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 23:40 ID:xOata83M
>>745
煽るなよ。
今はただ静かにあと20分あまりが過ぎ去るのをまとう。
別に好き勝手ランキングつけてくれてかまわんよ
ただジョジョのが面白いって思っただけ
749名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 23:45 ID:bE1CLcyk
ついに、ついに決まるんだね・・・
>>748
だから、質は考慮しないランキングなんだって。
とっとと帰れ。
751名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 23:47 ID:R.0JGoXk
>>748
このスレの以降を理解しようともしないまま
意味もなく煽る自分の態度を省みてみな。
好き勝手にランキング作った結果が全漫画で11位!
普通に考えればジャンプ内でも20に入らないみたいですね
753名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 23:48 ID:LvW2K2aY
>>744
肉や星矢、幽白が上位に来てるって事考えれば
誰も漫画の質でランキング決めてないって事くらいわかるでしょ?
>>752
煽りハケン
>>750
そーなの?知らんかった

>>751
知らずに煽ってたみたいだ、すまん
なんか議論するような雰囲気じゃないな。ただ、単に時間が過ぎるのを待って
いるだけという感じがする。まぁ、あれだけ長くかかったんだから気持ちも分か
るけどね。

それはそうと>>746氏、情報サンクス。意外に面白いソースなんで個人的に楽し
ませてもらう。彼女に見せたい云々のソースはここだったのかな?
757名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 23:51 ID:B5JZT0G2
ジャンプと言えば、「男一匹ガキ大将」と「ハレンチ学園」でしょう。
創刊時はねっ。
758名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 23:53 ID:GLYSXrRY
今のうちに釘刺しとくけど
内定したからといってもその瞬間に
ジョジョをけなす発言でファンを煽ったりしたりするんじゃないぞ。>アンチ
>>756
彼女云々とは何ぞや?
多分、別人と勘違いしてると思われ
上のほうでゴリオ並のループ漫画ってあったけどほんとそうだね!
761名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 23:56 ID:ysdFFIdc
以外と「飛ぶ教室が頭」に残ってる。なんつーか衝撃的な漫画だったなぁ…
ラストなんか精神的な支えだった唯一の大人の先生が死んで
子供だけで核の焼け野原後の日本でいきていかなければ…という救いのな
いラストだった。久しぶりに読もうかなぁ…

作者はそのあとハッスル拳法つよしとかいうデムパ漫画描いて即うちきられてたが
後、5分くらいか
しかし、キン肉マン二世って今の幼稚園児に受けてるのな・・・。
昨日電車の中で大声で話してる幼稚園児見たよ。
・・・なんかキン肉マンのすごさを実感した。
>>759
ダ・ヴィンチ(2000年10月号)    
   彼女に読ませたいマンガ(『ジョジョの奇妙な冒険』第4位)

の事。最初ネタかと思った。自分が読むのはともかく、彼女は読まないだろう。
765名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 23:59 ID:GLYSXrRY
>>761
オレはあのラストは結構好き。
救いがないというより救いを必要としなくなった子供達の成長が表情に表れてた。
>>764
古谷信者とかドラゴンヘッド揃えてそうなちょっとあいたた系の女なら読みそうだな
あと、女はホラー好きだから意外と平気かもしれん
いやーこのスレ見ると満喫いきたくなるね本当に
768暫定整理人2 ◆.PWxbQyA:02/08/12 00:02 ID:UTcYcHvs
あまり大きな変化はなかったようなので、
[内定]ダイ>ジョジョとします。

【確定】
1位:DRAGON BALL 2位:キン肉マン 3位:北斗の拳
4位:Dr.スランプ 5位:キャプテン翼 6位:SLAM DUNK
【7位〜11位グループ】
ハレンチ学園>サーキットの狼>聖闘士聖矢>リングにかけろ
上のどこかに、こちら葛飾区亀有公園前派出所 が入りますが
議論は現在凍結中です。
【確定】
12位 男一匹ガキ大将 13位 幽☆遊☆白書 14位 CITY HUNTER
15位 ど根性ガエル 16位 3年奇面組・ハイスクール!奇面組
17位 るろうに剣心 18位 ろくでなしBLUES

[19位 20位グループ]
包丁人味平、アストロ球団, ダイの大冒険(、キャッツアイ?)
[確定]ダイ>男塾
[内定]ダイ>ジョジョ

ジョジョ・男塾に関してはダイが19位に入ったときにはランクインの可
能性がありますが、ダイ19位が決まるまでは議題にあげないようにお願
いします。
769名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:03 ID:XehzjlMs
>>767
同意。
本日リンかけのおもしろさを確認。
聖矢の12宮編の熱さを再確認。
770暫定整理人2 ◆.PWxbQyA:02/08/12 00:03 ID:UTcYcHvs
あと、削除組についてはどう扱うのがいいでしょうか?
意見がありましたらお願いします。
>>768
乙、キャッツアイも含めましょうか。どうせ復活するのだし
772名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:05 ID:qI8tg/Sc
次の議題は何にすべきか?
>>764
つうか、俺の元カノは普通にジョジョ大好きだったよ。
ジョジョネタよくやってたもん。
他の少年漫画はろくに知らないくせに(w

やっと決着か。
ああ、さわやかに気分だ。
キャッツアイが万全だと思われたが、アニメ以外
はたいしたことないらしい。
本当に奇妙な冒険だった…6スレも…まさに大冒険だったな
感慨深いものがある……
なにかやりとげたようなそんな気分だ
最終調整もマターリいきませう
777暫定整理人2 ◆.PWxbQyA:02/08/12 00:07 ID:UTcYcHvs
>>771
キャッツアイについては、ほぼ復活が決まっていると認識していますので、
キャッツアイについての議論も解禁にしようと思います。
別館を見ている限りは他にこれを復活すべきという漫画が見当たらないの
ですが、復活はキャッツアイのみでいいでしょうか?
>>774
うん、つうかデータがなくない?
アニメのデータすら見かけないんだけど?

掲載順はダイや男塾と競うどころか、ジョジョレベルだし
これで売上がしょぼかったらせいぜいジョジョに勝つのが
精一杯だろうね。ダイには勝てないだろう。
779名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:09 ID:f0qu8awc
暫定2さん乙!
アンチに叩かれまくってもブチ切れないでよくぞ耐え抜いてくれました。
別館みると単発レスばっかだからキャッツだけで
いいんでねの?また時間かかるからとりあえず
本スレの議論中に別館で盛り上がったら候補にのせれば
いいだけだし。
おお..決着したのか!?
おまえらもやればできるじゃん!
>>775
つらいことがたくさんあったが・・・
でも楽しかったよ
みんながいたからこのスレは楽しかった
議論してた方々・・・お疲れ様です。
ROMってる方にもその苦労が伝わってきました・・・。
ちなみにキャッツ話をするのか、先に亀議論をして
とりあえずの20位までは先に決めるのかだけは
暫定さんに聞きたいのだが?
まだ内定だけどな。

まあ、よほどのデータが出てこない限り、
議論自体されないわけだが。
786名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:12 ID:.w6YaG2.
ちなみに奇面組って(3年とハイスクール)合わせてどれ位売れたの?
卒業式かよ!!(w
いや本当にわかるけど気持ちが
788名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:14 ID:tsPRiRJs
長い道程だった・・
一時はスレ存続の危機かと思ったが、どうにかまとまって良かった!
ところでなんでこち亀が上位に入ってるの?
こち亀好きな奴なんて2chにいたのか!?
>>789
一杯いるだろ昔なら。

キャッツはもう削除作品としてでなく候補として扱っていいんでは?
折れてきには弱いと思うけど
とりあえずさっさと次の話しようぜ
ほっとくとまた終わった話蒸し返されそう

同じ作者で比べるとキャッツアイとCHって3倍くらい開きありそうな
感じだよね…
あるのはキャッツアイというタイトルとレオタード女3人組の怪盗って
ことに対する知名度だけだし
>>789
データだけ見れば、かなりのものだぞ。
歴代1位の連載期間、総売上も高い、知名度も高い。
ある意味でジャンプを代表する漫画だろう。
それに2chの人気は関係ないだろ。
あくまで客観データを基底にするんだから。
現にダイ>ジョジョで内定できたんだし。
>791
三女優の汚点とまで言わしめた映画の功績を忘れてはいかぬ
で、キャッツを先にするの?
亀を先にするの?
>>791
結構弱いということはでてきてるよね。
アニメ視聴率と放映期間でてこないと難しいな
796名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:21 ID:fPxNB5E6
亀やるか!!

ジョ、ダイ論争を決着したいまでは結構決めれるかもしれないよ
797名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:21 ID:kBBH3SKA
ていうことは、
味平、アストロ、キャッツ、ダイ
で19位を争うという認識でいいんですね。
この4個の中での1位を決めた後、その1位を除いたものに
ジョジョ、男塾を加えた5個で最後の席20位を決めると。

亀に移ってもいいけど、今までこの辺決めてきたから
こっちを先に決めればいいんじゃない?

新旧まざってて難しいけど、決まるといいですね。
>>793
映画に関してもジャッキーチェンが出たCHの方がランク上でしょ
アニメもそうだし単行本売上も連載期間もそう
なのに知名度だけはキャッツアイの方が高そうなんだよね…
799名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:22 ID:JYd5PQwM
ところでどうしてもダイ>ジョジョとは思えないんだけど
キャッツは今あるデータじゃ、対男塾だとしても怪しいぞ。
感覚的にはアニメがかなり強かったイメージがあるから
アニメデータがあればジョジョくらいには勝つ気がする。
ダイと、他の3つを比較すればいいんでは?
ダイはもうデータで尽くしてるし。

いまは、キャッツが話題になってるね。
802名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:23 ID:GxRcle5o
ダイって押すやつが弱いから弱そうだけど
掲載順では他の候補を圧倒しているんだよね
当時の人気ではナンバーワンかも
とりあえず援護はしておくか。
キャッツは人気があったと思う。
北条司のホームページの作品紹介にも出ているが、キャッツ終了後すぐに新作
任されたのは人気があった期待への証明だし、最終回終了後も読切で真の最終回
やっている。確かファンの要望が多かったからだと思うけど。
掲載順に関してはまだ少年ジャンプだった事も影響しているんじゃないかな?
ジャンプでラブコメというジャンルが確立してなかったし。
804名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:25 ID:JYd5PQwM
うそですごめんさい
ダイ>ジョジョ!!ありがとう!!!!!!!


キャッツアイはCDがめちゃくちゃ売れたぞ
805名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:25 ID:heaK3HLU
アニメがかなり強かったイメージがあるが
星也もたいしたことなかったんだよな……
視聴率は
806暫定整理人2 ◆.PWxbQyA:02/08/12 00:25 ID:UTcYcHvs
キャッツも議論に大分のぼってきているので、同列に扱って議論して下さい。
キャッツアイ、ダイ、アストロ、味平
の4つの間で順位付けお願いします。
俺はキャッツの利点はその女レオタード怪盗漫画=キャッツアイという
漫画を読まないそうにもアピールできる知名度だけだと思ってるけど
ドラクエの漫画といえばダイという認識もかなりあると思う
タイアップによる知名度かもしれないけどこれはあるよね
808名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:26 ID:7/gtlV.Q
別館だったと思うけど、現在でのラブコメ枠、大人向け枠の形成に
一役買ったという話があったかな。
ラブコメはそれまでジャンプに欠けており、
キャッツ、ウイングマン、オレンジロードという流れの源流といえると思う。
大人向けマンガはコブラ、キャッツより前は単発でコケ気味だったため
これもある程度は評価できるかも。
809名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:27 ID:.v2oQX/U
>>799
もうあきらめれ。
ジョジョの良さはわからん奴にはわからんのだ。
俺も疲れるからとっとと次やってくれ
ええとね、ダイが他の3つ全部に勝った場合は
その3つの中の1番強い作品とジョジョをまた
比べなきゃいけないのよ。
今のデータ量でダイのアドバンテージを崩せそうなのはないと思う
(多分、客観的に見てそう感じる人が多いと思う)

この勢いで、亀議論に決着を付けてから
19位争いに戻った方がいいと思う。
キャッツのアニメ、売上データがでて予想より良かったり、
実はアストロが東京ドームを作ったというとんでも事実が発覚したりすれば
20位のジョジョと争う手間が省けると思うんだが?
>>805
星矢で思い出したがフランスでは結構人気があったらしい。日本が外国からどう
思われているかを書いた本に、フランスで人気のあるアニメにキャッツアイが
載っていた。
812名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:29 ID:.v2oQX/U
星矢の登場で日本昔話の視聴率の下落が始まったんだよな
813名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:30 ID:bUjHJ9i2
王様はロバが1
814名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:30 ID:zEvKttdQ
>>810
アストロのドーム話は冷静にかんがえればかなり
うさんくさいよ(w
亀論争にしてもいいとは思うけどね
815名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:31 ID:jGNtZETs
>>812
オレの中で星矢の評価が下がった!!
>>812
そうなのか。視聴率なんて裏番強ければ低くなるし、その逆もまたしかりだからな。
まぁ、それでもトップの面々は普通に凄いんだよなぁ。
817名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:32 ID:dDP8UcM2
亀論争の要点知ってる方いれば
どっかに貼ってほしいっす
別館でもテンプレスレでも
>>814
うさんくさいのはとんでもないからでしょう(w
それが万一本当だと分かったら光速で議論終了、
19位アストロ、20位ダイで終わるんだけどなぁ(w
ドームを発明したってんならともかく
すでにアメリカにドーム球場があったんでしょ
だったら遅かれ早かれ日本に取り入れられてただろう…
820名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:35 ID:C5MhEDRM
せいやの平均視聴率が


ラッキーマンを下回ってるなんて……
821名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:38 ID:pxIlQvSM
セイントセイヤだけは全く知らんな
コミックも読んだ事無いし表紙すら見たこと無い
主人公の名前も知らない
>>820
星矢の失敗はあのかっこわるいヘルメットのせいで客をつかみ損ねた
ことですた…
823名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:39 ID:jGNtZETs
>>817
一億部を越える単行本部数とぶっちぎりの連載期間(ギネスにも載ってる)で
ジャンプの背骨として長期間支えた亀と
瞬間最大風速で日本を吹き荒らしたハレンチ、サーキット
それどころか世界(特にフランス)を席巻した星矢
終了間際のカラー攻勢、集英社ビルを”車田ビル”と言わしめたリンかけ
これらの功績の比重に結論をつけられなかったというのがおおよその流れ。
ダイジョジョ論争のパワーアップ版。
824名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:39 ID:5Gn2jioE
>>823
みるかぎり難敵だこりゃ
>>822
原作の2代目ヘルメットも十分かっこ悪かった
826823:02/08/12 00:42 ID:jGNtZETs
誤解を受けそうだから追加。
ハレンチ、サーキットは国内の影響が上位クラスとタメ張れる上、
看板としての強さが1ランク上のためリンかけ、星矢より上になった。
この辺は内定してるが参考までに。
>>824
別に熱狂的な信者もいないし別に今更順位が一つ二つ変わっても
誰も気にしないと思う
理詰めで行くと案外あっさり決まると思うよ
828暫定整理人2 ◆.PWxbQyA:02/08/12 00:43 ID:UTcYcHvs
どっちを先にやりたいですか?
まあ、せいやは単行本が売れたわけでもなし、
最後の方の人気はむごかったし、
世代的にはそうそう不利でないはずの、メンズのアンケートでもだめだめ。
ある意味ではたいした事ないとも言える。
ただ、12宮編の盛り上がりはすごかったし、
海外でのアニメ人気を評価した結果なんだよな。
実は直撃世代以外にはすごみがないかもしれん(w
このスレに多い世代が強いってことなんだろう。
経験した人間以外はわからないからね。
ダイが過小評価されぎみだったのもそんな印象を受けたし。
>>825
星矢のヘッドフォン?
あそこらへんぱっぱと変えてくのは車田の潔いとこだよな
831名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:44 ID:5Gn2jioE
じゃ827の意見をとって亀論争
にけりをつけますか
832名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:45 ID:qI8tg/Sc
リンかけの売りであった、後のジャンプへの影響度が、
男一匹とアストロに取られたので、ちょっと弱くなったっぽい。
ネビュラチェーンとか言ってなわとび振り回すやつがいるくらいだからな
834名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:46 ID:ZkV9iwgM
じゃ

こち亀>星也ってとこかな

ハレンチとサーキットはなんもわからんのでなんともいえんが
835名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:47 ID:D/27YSoY
ダイが掲載順等で強かったのはドラクエの
タイアップ的な側面もあったからでは?
リアルタイムで読んでたけど、それ程の
人気作品というイメージはなかったけど・・・
いい意味での2番手人気作品という感じ。

俺の兄がリアルタイムでアストロを読んでたらしいけど、
みんなが知っているメジャーな作品というより
マンガ好きな奴が大好きなマニアックなマンガのイメージらしい。
例えると男塾的な受け方だったようだ。
836名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:48 ID:.w6YaG2.
DB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他
837名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:48 ID:jGNtZETs
ハレンチとサーキットも凄かったよ、マジで。
スレ住人の世代が変われば北斗くらいまで射程距離に納められるかも。
838暫定整理人2 ◆.PWxbQyA:02/08/12 00:48 ID:UTcYcHvs
じゃあ、亀議論解凍します。
【確定】
1位:DRAGON BALL 2位:キン肉マン 3位:北斗の拳
4位:Dr.スランプ 5位:キャプテン翼 6位:SLAM DUNK
【7位〜11位グループ: 現在議論中】
ハレンチ学園>サーキットの狼>聖闘士聖矢>リングにかけろ
上のどこかに、こちら葛飾区亀有公園前派出所 が入ります。
【確定】
12位 男一匹ガキ大将 13位 幽☆遊☆白書 14位 CITY HUNTER
15位 ど根性ガエル 16位 3年奇面組・ハイスクール!奇面組
17位 るろうに剣心 18位 ろくでなしBLUES

[19位 20位グループ]
包丁人味平、アストロ球団, ダイの大冒険、キャッツアイ
[確定]ダイ>男塾
[内定]ダイ>ジョジョ

*ジョジョ・男塾に関してはダイが19位に入ったときにはランクインの可能性はあります。
聖闘士星矢「ハーデス編」、11月放送開始!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028527261/l50
俺は前に言ったように亀。
今はダイ>ジョジョが決まって
長期連載の評価がしやすい気がする。
とりあえず、あまり重視しないと。
知名度も高いがこのスレで肝心とされる爆発力は弱い。
後は亀の単行本の売り上げをどう評価するか。

人気や影響は一応全時代にかかわる亀は冷静に評価すれば
意外と比べやすい気もする。
841名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:49 ID:y3iQP0VY
>>835
どこのスレかは忘れましたが、力人伝説というのがあって
すぐ打ち切りにないますた。相撲協会というエニックスより
はるかに権威のあるところを気にせずジャンプは行動しますた。
よって関係なかろうかと思います
842名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:50 ID:eEtFBFr6
現在の知名度ではさすがに亀一歩も10歩もリードでしょうね
ここの87年を見てもらえば分かると思うけど星矢はあのDB、北斗、キン肉、キャプ翼
を抜いて1位だった時期があるんだよね
だからそこらへんと同格に思える
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5556/syuryoku.html
844名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:52 ID:jGNtZETs
長期連載は評価しなくても亀は1冊あたり100万部の売り上げを誇るバケモノですんで
ダイジョジョと同様には扱いにくいんですわ。
845名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:53 ID:D/27YSoY
>>841
いや権威とかいう問題じゃなくて、昔から
エニックスはよく広告を出してくれるスポンサーでしょ?
ドラクエ4の時、ファミコンのコントローラーに貼り付ける
シールなんかもついたりするぐらいで、かなりの
大スポンサーだと思う。

さすがにドラクエの広告出してくれてるのに
掲載順位あとの方にとかできないんじゃないの?
前に持ってきても問題無いレベルに面白かったんで、
違和感を感じなかったんじゃないかな、と。
>>840
とは言えこち亀は長期連載はギネスクラスだからなぁ。ダイジョジョの時と違って
他作品もアピール面も多いし。やっぱ結構難儀だと思うよ。
847名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:55 ID:qI8tg/Sc
>>839
> 聖闘士星矢「ハーデス編」、11月放送開始!
> http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028527261/l50

なんか、正式発表はないみたいね。
ほんとみたいだけど。
>>845
ん〜・・・。うちの周囲だと素直にダイはすごい人気だったけど・・・。
・・・事実SDより流行ってたし・・・。
このスレでの体験談も聞いてると掲載順には偽りないかと。
まぁ亀は低質化しまくってこれはこれから人気が下がっておしまいかな?
って時期に丁度ジャンプが暗黒期に入って亀を持ち上げざるを得なくアニメ化
昔の貯金でアニメの質と人気は保たれ、その知名度でコミックスが売れる
という神業的なタイミングだからね

秋本は運がいいよ
>>847
てゆうかマジなの?これ
851名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:57 ID:POh109QM
>>845
売上が第3位の実力を示していると思うんだよね。
エニックスの広告の話は推測しかできないし、
852名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:58 ID:.v2oQX/U
こち亀はジョジョよりちょっと売れてる位なんだよな
ルーキーズのちょっと上がジョジョで
853名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 00:58 ID:Jj3ZSXBY
>>849
説得力があって感動した。
854名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:01 ID:QSwmjT96
1位 『ドラゴンボール』(全42巻) 1億2600万部
2位 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(129巻〜) 1億2200万部

リアル世代以外の人間だけで争わせれば亀はDBを相手にダイジョジョ論争を再現できると思う。
855名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:02 ID:WBJ651/I
>>848
君は当時小学生だったと思うけど、どう?自分はその上の世代だった
けど、中学生時代、周囲にはあまり人気がなかったし、話題にも
あまり登らなかったよ(まあ、不評作品として話題に上がることも
なかったけど。サイレントナイト翔という漫画が速攻打ち切りで
笑いの種になったようなことは無かった)。データを見て下の世代
には人気があったかな、と再認識した。それなりに面白かったとも
思う。チェスの駒編あたりから人気(掲載順)は下がっていった
ような記憶がする。
>>854
こち亀がリアル世代じゃ無いやつを見つけるのがまず難しいけどな。

売上だけを見るスレじゃ無いから論争するのは難しいじゃないか? 
ダイの時だって他に決め手が無いから売上を比較したくらいなんだし。
>>855
いや、中学生だったよ。
なんであんな盛り上がったのかはわからんけど、とりあえず北の勇者まんせーが流行った。
858名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:06 ID:aokv1XiU
今のこち亀をアニメ化したら一年も持たないだろうな
859名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:06 ID:tfQDbcY2
>>858
一年というあなたは優しい人ですね…
860名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:07 ID:WBJ651/I
知名度、影響度の大きさがあれば売上げは覆ると思う。音楽ランキング
だって100万売れなくても上位に食い込んでくる曲も結構あるし。

「パラダイス銀河」って100万売れてないはずだけど、今のミリオンヒット
よりも当時の知名度は圧倒的に上だったと思うし。
861名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:07 ID:QSwmjT96
>>856
DBリアル世代以外って事で。10年後にワンピ世代だけで話させるとか。
オレはDBは肉北斗と比べて濃さが足りないと思うんでその辺でダイと被るんです。
>>854
そうだな。
でも「ドラゴンボール」はリアル世代以外でも知ってるから
以外とあっさり決着が付くだろうな。
こち亀は100巻までの評価らしいから売上は落ちるし、
ついでに知名度も現在連載中と言う事を考慮しなくてはね。

まあ、メンズのアンケートで2位をとったこともふまえれば
知名度も人気も結構高そうだけどな。
実際、自分も50巻付近は読んでてかなり楽しかったし。
>>860
そのいい例がせいやだな。
あれ海外アニメを除けば、
データ的には他の上位陣に比べて
てんでダメな気がするもん。
864名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:10 ID:D/27YSoY
ダイはアニメの打ち切りっぷりが見事だったからな。
アニメの影響力といえば、マキバオーは
競馬やっているオッサンなんかも結構知っているぞ。
マキバオーのぬいぐるみとか持っている
オッサンとか当時いた。
>>864
確かに見事だった。
あそこまでいくと
むしろすがすがしい(w
俺はジャンプじゃないけど乱馬アニメの打ち切りっぷりにびびったな
親父と殴りあいながら今までの回想を挟むという総集編で御終い
そのあと熱湯編がはじまったけどさ
867名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:15 ID:aokv1XiU
ダイの打ち切りは、『ムーブ』という局の企画で・・
ムーブの企画で生き残っているのは東京フレンドパーク2だけだけど
あの企画の為に・・と当時は悔やんだぞ
868名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:16 ID:59cWr5zo
また、無限ループに突入ですか…?
>>863
議論の時はおもちゃ関連も出てたな。特に黄金聖衣は2、3年前に復刻したと言う
のもあったし。それはそうとハーデス編は本当なのか?
まぁ、リンかけ復活したぐらいだからありえない話じゃないが。
肉も忘れた頃に王位争奪やったからなぁ。
870名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:16 ID:QSwmjT96
DQアニメは2つとも見事な打ち切りっぷりで知られるからな。
>>867
俺はむしろムーブ好きだったけどな。ダイのアニメも好きだったが・・・。

アニメの打ち切りって意識したことなかったなぁ・・・。
872名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:18 ID:WBJ651/I
>>868
いや、エピローグ?後はダイ-ジョジョ比較の時に使った基準の修正。
あれはダイ-ジョジョ限定だから。
>>870
まぁ、DQ本家(なのか?)の方は平均視聴率20%とらなかったんで打ちきり
だったらしいからチョト可哀想。現に視聴者の要望で続編を一部地域でのみ放送
したらしいし。俺は見れなかった・・。
>>873
続編あったんだ・・・。俺も見た記憶ない・・・。
確かあれのカードとか消しゴムとか買った記憶が・・・。
875名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:23 ID:QSwmjT96
前編最終話の語りででてきた設定を変えまくってたけどね。>続編
876名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:24 ID:E9tGNy2k
とりあえず、ダイの勝ちで…?

後は味平、アストロ、キャッツのバトルロイヤルか?
877名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:26 ID:qoWvwCX.
アベルの方のDQアニメは歌舞伎ロックスと徳永英明のイメージ
>>876
ジョジョ、男塾も含めたバトルロワイヤルじゃないの?
>>877
確かに。伊集院のラジオで氏神一番出てきて虹の都流れた時は妙に懐かしい気分に
なったなぁ。
880名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:34 ID:59cWr5zo
次はキャッツの映画、アニメ対ダイか…
味平麻薬カレー対ダイか…
アストロ伝説対ダイか…

どれにする?

後、テンプレにダイ勝利の瞬間のスレの流れは貼っといた方がいいんじゃないか?
881名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:35 ID:ACuDfrdc
まじで?
882名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:36 ID:Vxw6q0g6
いっつもダイ戦わされてるなぁー(w
883ダイ:02/08/12 01:37 ID:yntwoxj6
ランクインしたければオレを越えてみせろ!!
884名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:39 ID:WBJ651/I
とりあえず、ダイ対味平は?料理漫画というジャンルに目途をつけた
漫画でしょ?この功績があれば中堅以上の掲載順があったか否かだけで
あっさり決着がつけられそうな気がする。
885丈太郎:02/08/12 01:39 ID:V0q.aIMw
超えれなかったか……
886名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:39 ID:FaQH4UVw
わけわからん
>>880
出てるソースが弱すぎるので、
まとめて相手しても速攻で決まりそう。
反論するほうも人少なさそうだし、
言っても同調する人がどれだけいるか。。。
888名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:43 ID:Z1B./bLs
今の候補作はジャンプの売上貢献度自体は
ほとんどみられないからね。
889名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:46 ID:rainFlqM
味平は当時の五枚看板の一つで明らかに中位よりは上…
アストロは味平より掲載順はさらに上…
890名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:48 ID:WBJ651/I
1.包丁人味平は料理漫画の事実上の元祖らしい。
2.しかも1対1対決形式の料理漫画の漫画の元祖でもあるらしい。

この影響力って凄いと思うのだけど?Mr.味っ子から美味しんぼ、
料理の鉄人という流れのルーツっていうことは「ジョジョへの
リスペクト」という抽象的な影響と比べても極めて分かり易い
と思う。この作品が底の方で這い蹲る人気なら「当時埋もれていた
名作」ということだろうけど、中堅程度の人気があれば上位陣相手は
ともかく、19位前後の争いには確実にアドバンテージを持つと思うけど。

今から可能であれば調べてみる。
891名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:49 ID:PRjN7IkY
時代か重なる味平とアストロで戦って

残る二つのキャッツとダイがやればいいんでは?
892名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:53 ID:zbPfbj2M
料理の鉄人は味っ子というより美味しんぼの流れだろうね。
そして美味しんぼが味平の流れかというとこれはそうとも言い切れないような。
893名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:54 ID:59cWr5zo
ちなみに五枚看板とは荒野の少年イサム、ど根性カエル、アストロ球団、包丁人味平、トイレット博士の五作品
当時はハレンチと男一匹が連載終了して、さらにハレンチの悪影響で暗黒期に近い状態だった
それをこれらの作品が二百万部まで引き戻した
894名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:55 ID:Uf15bTy2
アストロとダイの比較
1.当時の掲載順・人気
 ダイ>アストロ(掲載順はダイの勝ち)
4.単行本の売上
 時代背景が違うため比べられず
6.漫画界への影響
 アストロ>ダイ(様々な漫画でアストロのリスペクトが見られる)
2.幅広い世代への知名度(現在の人気)
 ダイ>アストロ
3.ジャンプの売上増加やジャンプ自体への貢献度
 アストロ=ダイ
5.一般社会への影響
 ドラクエに影響を与えたダイ>アストロ(ドーム話のソースが見つかれば
 圧倒的にアストロ 

こんな感じか。
895名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:55 ID:buEK42BQ
放っといても生まれてただろ。>料理漫画
ジョジョの影響力は金に結びついてないから評価低いだけだし。
>>890
まぁ、味平より古い料理漫画のタイトルが上がらない以上、元祖なのは
多分、間違い無いだろうな。本人発言ながら公式な場での発言としてソースも
あったし。
897名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:59 ID:wQls3Ic2
タルルートは?

とりあえず味平を押します。
898名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 01:59 ID:WBJ651/I
>>892
でも、美味しんぼで一番盛り上がるのって基本的に誰かしと料理対決
してる時じゃない?

野球に例えると、沢村栄治=味平と長嶋茂雄=美味しんぼ
みたいなもんだと流れ的には思ってる。多分料理漫画を
完全に世に知らしめたのは美味しんぼの方だと思う。ただし、
そのような土俵を開拓してきたのは味平であり、その後の味っ子
なんだと思う。
899名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:01 ID:woTmmz3I
美味しんぼ、全巻持っていてな、俺。
そういや「クッキングパパ」やまんがタイムのような4コマ漫画でも
料理漫画あるじゃないか。
900名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:02 ID:vmyFDyoM
味平>アストロ

だとは思う。

味平の名前のつく店は多いのに対し、ドーム話は今のところ
与太話の粋をこえてない。掲載順のアストロ売上の味平
全ての漫画会への影響の味平。ジャンプへの影響のアストロ

互角なので、僅差で味ヘイだと思う
901名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:05 ID:buEK42BQ
>>900
ジャンプ自体の売り上げも考えると、
味平>ダイ&アストロって事になるかも知れん。
902名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:05 ID:rU2kpeKY
ダイの社会影響はもともとタイアップだから入れるのはどうかと…
903名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:05 ID:WBJ651/I
>>899
他にも「大使閣下の料理人」(モーニング)っていう漫画もあるね。
美味しんぼのように料理対決することがメインの漫画ではないけど、
あれも一応料理漫画。他にも「シェフ」って漫画もあったかな(読んだ
こと無いけど、どうやら長期連載らしい)。これら全てが味平の功績
などという横着な発想は持たないけど、高い評価をつけたいとは
個人的には思う。
904名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:08 ID:GEQwxyZw
味平>アストロで納得したよ俺は。

この2作品はほとんど時代がかぶるから比べやすいし
>>900
アストロは少林サッカーの記事で少し触れられていたよ。30-40代にはアストロ
球団版サッカーといえば分かるだろう、みたいな感じで。野球題材なんでメディア
への露出が多いからかも知れないがそこら辺の世代には浸透率は高いんじゃないかな?
ただ、味平の店は多いね。ぐぐってもすぐ見つかったし。
なんか、味平かアストロかという話が出てるので ・・・
当時、生まれて初めて買ったコミックスが味平だったという私としては、
味平を推したい。コミックスなど滅多に買わせてもらえなかった為、
かなり厳選して買っていた。もう一つ買っていたのがプロゴルファー猿。
どちらも、漫画的な展開で読者を楽しませる事を忘れないながらも、
現実の職人の世界ともしっかりとリンクした部分を残している良作だ。
アストロも面白い漫画ではあったが、コミック買って何度も読みかえす
ほどのものではなかった。
907名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:10 ID:woTmmz3I
>>903
まだあった。「夏子の酒」、「味いちもんめ」、「ラーメンキング」(?)、
「周富徳物語」、「将太の寿司」。
でも、食い物の漫画の傑作は「美味しんぼ」だな。
908名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:11 ID:GEQwxyZw
>>907
まぁ美味しんぼ級なら10位争いでしょう
909名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:11 ID:bu70cw6w
>>902
ダイで初出の技とか魔法がその後ドラクエの方に
出た、ってのは評価してもよいんでない?
910名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:12 ID:GEQwxyZw
ドーム話のソースが見つかれば一直線で19位内定
ってとこかな?アストロは
911名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:12 ID:rU2kpeKY
でも、肝心のジャンプで料理漫画は根付いていないよなー
味平は…
その点、アストロは車田からのバトル漫画のほぼ全てに影響を与えている
ここがジャンプスレじゃなかったら味平なんだか
ジャンプベストだからこそアストロ押し
912名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:14 ID:VKX87sos
>>894
の一般社会への影響はアニメのほうがいいんではないか?
アニメ化というのは一応一般社会への影響だし
ダイは成功したとはいえないが、映画で補填されてらしいしね
913名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:15 ID:Yenf66Yk
味平は現在でも読むに耐えるだけのクオリティをもってますけど
アストロは時代性とかギャグ的要素とかを加味しないと
とても読めたもんじゃありませんよ。

味平はもっと高く評価されてしかるべき。グルメマンガの先駆けに
して最高傑作。「鉄鍋のジャン!」「美味しんぼ」くらいじゃないのか
同じレベルの作品は。
914名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:15 ID:ZudJydRI
評価項目みるとジャンプ漫画への影響ではなく
漫画界への影響だから、漫画界全体なら味平が僅差で
勝つのではないか?アストロより
915名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:16 ID:buEK42BQ
ジャンプ漫画が売れるのは同時期及びそれ以前の化け物漫画の影響だから、
ドラゴンボールは黄金聖闘士、もしくは無敵超人。

>>911
アストロは所謂元祖なわけですか?
916名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:16 ID:NAkoqG/M
味平って料理漫画だとして、グルメ漫画ですか?
>>909
そこら辺は過去に反論無かったッけ? 後で探しておくよ。

>>911
歴代としては俺もアストロ押したいなぁ。ただ、ジャンル創設は大きいと言えば
大きいし。やや、味平有利かな? とは思う。ただ、知名度は低くないはず。
ファミスタの取説かでアストロの名前を見たとかいうレスもあったし。
918名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:18 ID:zbPfbj2M
料理マンガは勝負物と人情物の2つに大別でき
味平は明らかに前者の祖。後者に対してはそれほど影響はなく
いち早く料理を題材に取り上げたという功績しかない。
もちろんそれだけで十分大きな功績ではあるが…。
919名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:18 ID:odw7XMxQ
心情でいえばアストロ派だが
客観的なデーターでいえば確かに僅差で味平だね
920名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:21 ID:E9tGNy2k
>>911

DBの重力特訓なんかはアストロの影響だよ…
既出だか…
921名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:24 ID:WBJ651/I
>>918
人気料理漫画の多くは対決してると思うのだが、どうだろう?
922名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:24 ID:8i30scMQ
味平しか知らない人は味平がオリジナルと思うだろうが
釘師サブヤンの焼き増しだよ
923名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:24 ID:zbPfbj2M
>>917
探さなくても反論したのはオレだ。
あの程度ならファンサービス程度に過ぎない。
ただしDQMで更に多くが採用されたのはDQ6のギガスラッシュ他が
好評だったからだろうということで影響力として評価できる部分もある。
ダイの原作者はもともとジャンプのライターだったが
現在はDQシリーズのアドバイザーになっているらしく、
そのためフィードバックが行われやすいという背景もあるが
これはむしろダイの原作者がDQスタッフに評価されたという
影響力として評価できる。
924名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:25 ID:6ekHQJIE
アストロと味平の比較
1.当時の掲載順・人気
 アストロ>味平(掲載順アストロの勝ち)
4.単行本の売上
 味平>アストロ(再販分で味平のほうが売っている
6.漫画界への影響
 難しい比較だが現在の議論においては互角とみられる
2.幅広い世代への知名度(現在の人気)
 味平=アストロ(売上がおおい味平とアストロのネタ
3.ジャンプの売上増加やジャンプ自体への貢献度
 アストロ=ダイ
5.一般社会への影響
 ドラクエに影響を与えた味平>アストロ(ドーム話のソースが見つかれば
 アストロに軍配が上がると思われる、今のところは味平の店の名前で味平 

どうでせうな?
925名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:26 ID:WBJ651/I
>>924
ドラクエに影響は与えてないんじゃないの、流石に。
926924:02/08/12 02:26 ID:6ekHQJIE
ドラクエに影響を与えたってなんだよ(w
コピペのところ残しちまった。省いてください
逝ってきます
927924:02/08/12 02:27 ID:6ekHQJIE
>>925
逝ってきますあとよろすく。
928名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:28 ID:NAkoqG/M
アストロのドーム話ってネタとして話してるものとばっかり思ってた。
929名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:28 ID:buEK42BQ
むしろDQのダイネタがダイのランキングUPに貢献してると言うか。
930名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:29 ID:WBJ651/I
アストロと味平の比較
1.当時の掲載順・人気
 アストロ>味平(掲載順アストロの勝ち)
4.単行本の売上
 味平>アストロ(再販分で味平のほうが売っている
6.漫画界への影響
 難しい比較だが現在の議論においては互角とみられる
2.幅広い世代への知名度(現在の人気)
 味平=アストロ(売上がおおい味平とアストロのネタ
3.ジャンプの売上増加やジャンプ自体への貢献度
 アストロ=味平 
5.一般社会への影響
 料理店に名称の多い 味平>アストロ(ドーム話のソースが見つかれば
 アストロに軍配が上がると思われる、今のところは味平の店の名前で味平 

ってとこなのかな?
931名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:31 ID:E9tGNy2k
人気投票ではアストロが味平を下してるんだがな…
メンズ等のデーターから…
ジョジョの時とは違いこれはリアル世代だから有効だろう…
どうかな?
932名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:32 ID:buEK42BQ
味平と違ってアストロはスポ根の元祖じゃないから、評価は低くなると思うけど。
>>922
なるほど。パチンコ漫画がどうして? と思ったが、同じコンビでやったってわけなのね。

そう言えば『包丁塚』の存在を信じていた、と言う感想を見かけたが当時はやはり
信じた人が多いんだろうか?
全然関係ない話ですまんが1億部ってすごいな。1冊売れて10円入るとしても
10億。10億って。
935名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:37 ID:hbCRykag
アストロはスポ根漫画だから評価されているんじゃなく
スポ根を終わらせたから評価されている
さんざん既出だよ
936名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:40 ID:buEK42BQ
>>935
そりゃテンプレのリンク先見たら分かるけど、
それって評価できるのか?
末期に売れ線をなぞっただけじゃあ。
937名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:42 ID:8i30scMQ
話は変わるが熱くなり過ぎないうちに新スレ立てた方がいいんじゃないか…?
938名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:44 ID:aokv1XiU
>>934
75%は税金だから
939名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:48 ID:rainFlqM
売れ線うんぬんじゃなく突き抜けた所がミソ!
侍、アパッチでさえこの領域にはいけなかった…
だからアニメ化出来たんだろうがな…
940名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 02:50 ID:bHK1qt2o
印税10%だから一冊40円
941名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 03:05 ID:pkiYOBI4
誰か新スレのテンプレ用意して下さい
おながいします
942名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 03:19 ID:a6BV02h6
最後にジャンプ自体の貢献度は明らかにアストロが上だと…
後の作品影響が明らかに違うよ
他の候補とは…!
これで落ちます
943名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 03:51 ID:v972hy/p
囲碁マンガの元祖といえばヒカルの碁だが囲碁マンガとしては入神って作品も存在している。
これはヒカルの碁連載前から原稿が進められたため惜しくも元祖の座を得られなかったが
決してヒカルの碁の影響で作られたものではなく、小説家である作者の過去の作品の延長上にあるそうだ。
(入神のあとがきに書いてあったことなので本当にヒカ碁が元祖かは知らない)

味平と美味しんぼの関係も実はこんな感じで、味平の影響というのは
「料理バトルマンガ」限定なんじゃないかなあ、とか思うんですけどどうでしょう?
やっとここまで追いついた。

ダイ>ジョジョか。

まぁ、どっちも面白くて、根強いファンがいるってこった。
なんだか嬉しいよ。
ダイもジョジョも
ランキングの中に4番打者、先発投手ばっかりいる中で
5番打者とストッパーがいるような状態でなんか違和感あるんで両方いらないです。
>>945
つまり佐々木は凄くない、と。
>>946
荒木はその域に達してると思えないので。
まぁ実際は
ジョジョ>ダイ
だけどな。
ダイなんかドラクエ9:ダイ1ってとこだろ。支持してる奴実際幼いだろ?
949典型的ジョジョ厨:02/08/12 05:16 ID:qHiPs+kg
948 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/08/12 05:11 ID:c1E6p/0l
まぁ実際は
ジョジョ>ダイ
だけどな。
ダイなんかドラクエ9:ダイ1ってとこだろ。支持してる奴実際幼いだろ?
もうジョジョ信者にはかまうな
ジョーシンの価値観は

自分らのオタ臭い価値観(かなり臭い>子供の価値観
952名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 07:21 ID:DdSWURmf
男塾舐めすぎ
男塾はアストロに勝つとおもうけどね

954名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 08:07 ID:pWZ6bKLz
男塾の宮下は、アストロ影響下の典型じゃないの!
男塾の特訓なんかはもろだよ
で、次スレは?
956名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 08:17 ID:DrDpkOvD
歴代を名乗る以上は、アストロははずせないだろうなあ。
ジャンプの歴史を代表する作品である以上ね。


でも味平も押しておきます。
>>947>>948のレス、
両方とも主観でしかない意見にもかかわらず、
ジョジョ寄りだと晒されるんだな。

なんでだろ〜、なんでだろ〜
どっちもアレだから怖い
959名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 08:38 ID:pkiYOBI4
ジョジョは落選した事だし、そろそろ新スレ〜
ジョジョ論争終わって寂しくなった荒らしどもがまたきたようだな
でも帰れ(w
961名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 08:52 ID:lQApUhPd
q
962名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 08:55 ID:ZZbT3pX6
>>960
次スレたのむ
963名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 08:56 ID:lQApUhPd
味平とアストロで決着でいいだろ。ほぼ対等の5枚看板を
構成したこの2つは看板度では他3枚から引き離された
看板であるダイと互角かそれ以上、看板かどうか微妙な
キャッツより上であろう。それなら何がしかの影響を与えた
画期的なこの2作を入れた方が良いと考える。
>>962
じゃあ適当にたてます
965名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 09:57 ID:pkiYOBI4
キャッツって看板作じゃないんじゃない…?
だってリンかけとアラレだろ。当時の看板は…
966名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 10:41 ID:FPacoNFY
967名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 11:37 ID:ZAvQm1LG
タルルートは?

とりあえず味平を押します。
>>938 >>940
印税10%×税金75%なので、
結局1冊10円。
969名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/15 02:42 ID:JxYTxh7X
新スレ立つまでここ使う? 誰か立てれる人がいれば良いんだが。
970名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/15 02:43 ID:bD6rskoJ
>>968
今は印税75もいってなくない?
昔は高かったけど
971名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/15 02:44 ID:53IJP4QU
非難所あげ

誰かテンプレよろー
972名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/15 02:45 ID:XIJWtguh
あまり主観に走らずに掲載順、売上、人気、影響などを加味して
歴代少年ジャンプの作品のBEST20を決めてみましょう。

現在は18位まで確定。19、20位候補の議論です。
【現在討議中】
包丁人味平、アストロ球団、ダイの大冒険、キャッツアイ
※ダイ>男塾が内定 ダイ>ジョジョ内定

きまぐれオレンジロード等の削除候補や、その他作品の議論は
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ【別館】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1027927806/
でお願いします。

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1029110683/l50
現在までの候補や注意書き、客観データ、状況整理等
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1027488248/
テンプレくれ
税金はさすがに半分くらいしかもってかれんでしょ
漫画家はスタジオの賃料、アシ代、資料その他いっぱい
経費かかるからもっと低そう
年に一億くらいなら半分くらいじゃなかったな>税金
976名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/15 02:47 ID:XIJWtguh
過去スレ(保存状態未確認)
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part19
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1029002519/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part18
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1028890835/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part17
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1028219209/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part16
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1028025842/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part15
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027877321/
歴代ジャンプのベスト20をけっていしようぜ Part13(14個め)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027854584/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part13
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027753536/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part12
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027565699/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027565699/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027418952/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part9(現存)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027100670/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1026579401/
歴代少年ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part7(現存)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1026462917/
歴代ジャンプ作品のBEST20を決めよう(初代)〜Part6
消滅

たてた あとはよろしく
978 シャルナーク †eQOFo9GL:02/08/15 02:58 ID:gwIhgFRB
      _. -‐‐-ッ‐-- 、
    /    ⌒ヽ.、、\
   / / / ノ ヾ. ヽヽヽ.ヽ
   レ'/ /|| | | l ヽ.ヽ.ヽヽ. |    >>
   レ'ノナtトル'ト|ナサヽ.l l  l
    }ル|i´lj  '´{_jヽ`リ^i川
     | 、      ィri´ノ    ちょっと保守age
     ヽ. ー-     レ'´
       `ー‐r‐''´   |_
        r'L -‐'''´ _.i...__
       /トl.__. -‐ッ'´   ヽ
       ノノノ   《    ゛  l
      | | |    ゝ.,    〈
Navigator 138bpm〜p(kb)難易度1
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
980
981
暴れん坊将軍
983
984
985
yareu
986名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/21 01:25 ID:ggPnDzX+
ハァ?スラダン6位とか行ってる時点で意味ないぽ
987
988
989
990名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/23 12:55 ID:oAXk4U4B
避難所あげ

今からトライします
992名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/23 13:19 ID:m1pWyb6u
gomi
993  :02/08/23 13:20 ID:fF3eozlm
1000get!!!
994
995
996キリバンゲッターズ:02/08/23 20:16 ID:5JI7w21U
1000はこの俺キリバンゲッターズが頂いていく
997キリバンゲッターズ:02/08/23 20:17 ID:5JI7w21U
1000はこの俺キリバンゲッターズが頂いていく 
998名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/23 20:17 ID:mAQ7JpOR
1000
999キリバンゲッターズ:02/08/23 20:17 ID:5JI7w21U
1000はこの俺キリバンゲッターズが頂いていく   
1000名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/23 20:17 ID:5STTtOan
( ´_ゝ`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。