歴代ジャンプのベスト20をけっていしようぜ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
あまり主観に走らずに掲載順、売上、人気、影響などを加味して
歴代少年ジャンプの作品のBEST20を決めましょう。

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027753536/

過去スレ
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part12
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027565699/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027565699/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027418952/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027100670/
歴代ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1026579401/
歴代少年ジャンプのベスト20を決定しようぜ Part7(7つめ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1026462917/
歴代ジャンプ作品のBEST20を決めよう(初代)〜Part6
消滅

現在までの候補や注意書き、客観データ等
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1027488248/
2名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:10 ID:wEwzVGx2
けってい… スマンひらがなに
3おまえら狂ってるよ ◆MV08cdRU:02/07/28 20:10 ID:nBAIBlGg
         ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | < 父さん、オタクどもがまた意味のない議論を始めようと
      \   \_/ /   \_________  しているよ。どうしようもないね。
        \____/                 
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
4名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:11 ID:Buam9mR6
なんで13の次が13なの?
5名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:11 ID:uPmUQeBY
>1
乙カレー
6名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:11 ID:xAFWFUuk
>>3
名前欄にfusianasanっていれてごらん?
オタクに一泡吹かせてやろうぜ!
7名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:11 ID:fUV4eKS2
ダイってゲーム化されてないよな
>>4
ごめんよ。軽い気持ちでスレを立てるのはやめたほうがいいね
9おまえら狂ってるよ ◆MV08cdRU:02/07/28 20:12 ID:nBAIBlGg
>>6
こいつバカだね。( ´,_ゝ`) プッ
10名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:13 ID:uPmUQeBY
>4
・・・核心を
11名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:15 ID:z4QdXB2U
>>1 乙
もう一度PR
今日放送されたアニメソングベスト100の結果をテンプレスレに貼りますた。
12名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:18 ID:6lgpZV/2
>>11
やはりキャッツが・・・・。
キャッツ25位だっけ?
キャッツ、テーマソングじゃドラゴンボールの上いってたな。
あ、よく見たらドラゴンボールZの方はキャッツのさらに上か・・・
16アストロ糾弾:02/07/28 20:23 ID:LAS5xBrs
>>1乙カレー

あせったよ。今回は…

>>6はホスト晒しだから初心者さんは気をつけてよ
17名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:25 ID:z4QdXB2U
ごめん。抜けてたYO!

34位 摩訶不思議アドベンチャー
カツオは宿題の時間じゃない?
19名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:28 ID:uPmUQeBY
2ちゃんの名スレッド、「21世紀に残したい漫画ベスト100」の結果

ジョジョ/11位、
コブラ19位、
すすめ!パイレーツ/30位、
アストロ球団/78位、
包丁人味平/85位、

ダイと男塾は圏外。

ランキング決定は投票形式ではなく、議論形式で行われた。
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:29 ID:uPmUQeBY
メンズ〇ォーカー 2000年4.25号 少年ジャンプの伝説
1000人アンケートベスト20は、
1 DRAGONN BALL     2 こち亀
3 北斗の拳  4 Dr.スランプ
5 SLAM DANK       6 ジョジョ
7 リングにかけろ 8 キャプテン翼
9 キン肉マン 10 CITY HUNTER
11 サーキットの狼   12 トイレット博士
13 アストロ球団     14 ONE PIECE
15 魁!!男塾       16 すすめ!!パイレーツ
17 男一匹ガキ大将    17 きまぐれオレンジロード(同率17位)
19 BASTARD!!   20 ハレンチ学園

20〜30代のアンケートだったためか、
ダイ30位すら入ってなかった...
21名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:30 ID:bRRvhC36
マンキンも入ってたな
アニソンは…あの歌結構好きなんだよなー
>>19から見てももうジョジョでいいだろ
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:31 ID:uPmUQeBY
知名度とカリスマならジョジョは高いと思うぞ
伝説という限定条件の中とは言え
肉や翼より票を集めるのはそれなりの影響力を持っていると思う
スマン、ちょっと>1として言っとくと
次スレはPart15で、決定は漢字(これは間違えないだろうが)。

テンプレつくる方覚えといてくれ… 間違えてスマンな。sage
25名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:34 ID:bRRvhC36
いや、アストロは再販なくてあの順位…もっとリスペクトされるべき!
26名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:35 ID:uPmUQeBY
2ちゃんの中での話だから>>19はともかくとして
>>20が真実なら(自分はこの情報のソースの真否を知りません)
ジョジョは人気も知名度も大したことないとあっさり切るのは
ちょっと偏見が入りすぎだと思うぞ
27名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:36 ID:sNyw3ULU
前スレ>>962にあるとおり、有効な反論がなければダイ>ジョジョ、男塾となります。
ジョジョ派の方々は主観を除いた意見で有効な反論をお願いします。
主幹が強いと思われる意見は無効です。
>>25
2000年時だったらもうアストロは再販されとるよ。
つーか復刻直後だからこれだけの好成績だったとも考えられる。
このスレだとアニソンランキング見ても納得できるんだね
実況の方見てみたら・・・
70年代以前のが多すぎるように見えるが、まああんなもんだろと
最近のはアニソンらしくない上、コロコロ変わるから全然印象に残ってないよ
30◆C808iZwY:02/07/28 20:38 ID:MH2SkSdo
【確定】
1.当時の掲載順・人気
 ダイ>ジョジョ(掲載順はダイの勝ち)
4.単行本の売上
 ジョジョ=ダイ(売り上げ総数。ほぼ同じ)
 ダイ>ジョジョ(1冊あたり。ダイが約89万。ジョジョが約63万)
6.漫画界への影響
 ジョジョ>ダイ(様々な漫画でジョジョのリスペクトが見られる)

【不確定】
2.幅広い世代への知名度(現在の人気)
3.ジャンプの売上増加やジャンプ自体への貢献度
5.一般社会への影響

ダイ、ジョジョに関しては上のように捉えてます。
それと ダイ>男塾 はもう内定にしようかと思ってますが
客観的な反論があればお願いします。
31名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:40 ID:QEWNv5Zg
ダイ>男塾
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
32名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:40 ID:uPmUQeBY
>>27
一応、>>19-20は主観を除いたデータだが?
伝説の条件がついてもあの面子の中で6位だぞ!?
これは評価に値しないのか?
条件付きでも肉や翼に勝てる漫画なんてそんなにないぞ
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:42 ID:Mnjh7D2I
>>32
>>27は都合のいいデータしか採用しないんだよ。
 
34名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:42 ID:v4I8bigQ
ていうかなんでBASTARD!なんか入ってんの?
結局アンチジョジョが一番主観入ってるような気が
でも、愛を取りもどせやペガサスファンタジーは入ってないのがおかしいな
るろうにのOPとか
2.幅広い世代への知名度(現在の人気) 
 ジョジョ>ダイ >>19にあるようにジョジョのほうが知名度高し。
3.ジャンプの売上増加やジャンプ自体への貢献度 
 ダイ=ジョジョ 誰が買っても一巻の売上げは同じ。

この部分に何か反論ありますか?
38名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:44 ID:1KJXSoYU
>>27は客観的を装ったアンチ
39名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:48 ID:1Biv2M2s
スレタイ全然じゃないの。立てなおせよ。
40名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:48 ID:vFHvUmM6
2、および3について

まぁ、現在の知名度はジョジョだろう。
メンズウォーカーのアンケートが大きな決め手だね。
現在「連載中だから当然だろう」と言う声に対しては
「現在のやつは人気ないから計算に入れなくて」いいと反論しておく。
しかし、それは裏を返せば大きな人気はないってことだ。
ダイは2002年現在人気や、知名度はあるのかな?


ジャンプへの貢献度は、現在のやつなら
「ルーキーズと共に高年齢層をつなぎとめている」
(そのため切られない)と、限定的ながらが言えるが、
5部までだとどうだろう。
これはダイだって、ないとは言えないし微妙。
>>39
ごめんなさい。このスレはPart14ですよね。
42名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:50 ID:vFHvUmM6
>>36
聖矢と北斗が入ってないのはちとショックだったな。
るろうには、アニメの曲じゃないし、そこを百歩譲っても
票がジュディマリとイエモンとシャムシェイドと川本真琴に分散するので、、、
43名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:54 ID:uPmUQeBY
メンズウォーカー 2000年4.25号 でググル検索したら
ttp://nodananoda.hoops.ne.jp/old/old0004b.html
を見ると>>20のソースは真実っぽいぞ
マジでこれだけの知名度と人気があって何でこんなに冷遇されるんだ?
>>19だって2ちゃん内とは言えすごいことだと思うぞ
>>20の結果を出せる漫画が評価されないのは本当にどういう事だ?
あの面子の中であれだけの結果を残せる漫画が今他に残っているのか?
44名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:54 ID:bXZ0xah.
>>37
禿同。
ジョジョのセリフネタ、男塾の民明書房ネタは日常会話でもポロッと出てくるしな。
ジョジョはスト2、KOFという2D格ゲーの二大タイトルへの影響も濃い。
この辺りはもっと考慮されてしかるべき。
45名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:56 ID:vFHvUmM6
4について
4、単行本の売り上げはダイが初版だけなのに対して
ジョジョは2版以降も含めた累計だから、ダイがやや有利かと。
46名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 20:58 ID:5Q67Uz6w
>>42
TMのGet Wildも入ってなかったしな。
47名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:00 ID:7kKhhLCE
>>43
この順位俺はもの凄く納得できるのだが。
肉が低いのと星矢落ちが引っかかるがこれはその世代は多くがDBと北斗に
投票してしまったからだろう。亀とジョジョは広い世代から票を集め得たと。
ダイが30位から落ちるのも当たり前だと思うが。アンケートでダイ言う奴はいないだろ。
48名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:00 ID:fUV4eKS2
男塾=ゲーム化
ジョジョ=ゲーム化
ダイ=ならず
49名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:00 ID:7hmjoqoM
アンチジョジョ派はなんか主観だけでジョジョ批判してると思います。

当方ねじめヲタだけどジョジョもねじめと同じで主観で批判されすぎてるかと。
しかも前スレざっと読んだけど>>30みたいなの作ってる人って大体ダイ派じゃないですか?
1度、ジョジョの方が総売上げ数は実は少し上回ってるって話出たのとか
□に影響与えたのとかが全然考慮されてなくないですか?
50名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:00 ID:bXZ0xah.
>>44追加
「ジョジョのセリフネタが世間に浸透してるなんてありえねえ!」
というアンチのわめき声が聞こえてくる前に言っておくと、
『セガのゲームは世界一ぃぃぃぃぃ』という本が本屋に積まれている。
51名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:00 ID:vFHvUmM6
>>42
まぁアニソンと言うのはきついかもね>Get Wild
アニソンとしては、キャッツ>CHだったね
52名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:01 ID:7hmjoqoM
>>48
ダイのゲーム化についてはドラゴンクエストなので仕方ないかと。
53名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:02 ID:XiPcQO6Y
マジな話だが、アストロ駄目なら朝太朗伝押したいんだが…
リンかけや狼と看板争いした中島の硬派漫画なんだか、
まだ一度も議論されていない
男塾やダイ、ジョジョ、味平あたりよりはトップ取った回数も変わらない
あのリンかけ敵にまわして
54名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:02 ID:5TJOAeho
>>20はかなり有力なデータだと思う。
20〜30代でキャプ唾、肉、CHを抜かしたのは評価できると思う。
ダイ(ゲーム化)=ドラゴンクエスト だったらさすがにどうなるかわからんけどな
56名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:04 ID:7kKhhLCE
>>49
ジョジョに関してはジョジョ信者もかなり破天荒だったから痛み分けだとしても
男塾に対するダイ派の扱い方は本当に非道い。
掲載順男塾>ダイという意見(結構しっかり説明していた)もまるで聞こうとしない。
他にもアニメの失敗(男塾と視聴率ほぼ一緒)もあえて出さずに議論を進める。
57名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:04 ID:vFHvUmM6
民明書房は形にならないのがとってもきつい。
人気面はがんばったけど、
売り上げは補正してもダイやジョジョの上にくるとは思えない、
記録より記憶に残る漫画は不利な定めかな。

パインは好きだった。>尾玉なみえ
58名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:05 ID:vFHvUmM6
>>53
アストロまだダメじゃないよ。
59名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:05 ID:bXZ0xah.
>>52
同意。むしろグランドクルスやギガストラッシュがDQに逆輸入されたことを評価すべき。
60名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:05 ID:fUV4eKS2
>>52
ほんとにすげー漫画なら
ドラクエ外伝「ダイ」でゲーム化したはず
61名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:05 ID:8EVSr.sI
それ以前にジョジョもダイもランク入りしませんから
冷静に考えてみろよ
62名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:05 ID:6lgpZV/2
>>45
これまでダイ3700万部、ジョジョ3900万部を同等とみなしていたことから
ダイが5〜600万部伸ばしていてもやはり同等に扱われるでしょう。
それ以上の伸びがあると主張するなら今度はダイ派がソースを提示すべき。

>>43
テレ朝ランキングが3〜5位決定の際参考にされたというのなら
メンズウォーカーのランキングを参考にしないわけにはいかないでしょう。
現在の人気 ジョジョ>ダイ はもういいでしょう。
一応、アンケートを出した人間が20〜30台というのは
ダイにとって不利な条件だったということは忘れるわけにはいけませんが。
>>53
アストロはまだダメじゃないよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜



と思う・・・
64名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:08 ID:0Xjv2lxo
ダイアニメ化されたし映画も3本出たし海外版も6カ国出てる。
65名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:08 ID:s2SYrGCg
>>59
エニックス側の堀井と三条が考えたものなので当たり前。
自分が作ったものなんだから何に使おうと自由だろ。
版権なんか考えてもナ。

そんなものよりも他の漫画に影響与えてるジョジョの方が凄い。
他漫画家がパクリと言われる危険性を孕んでまでリスペクトしてますって公言されてるんだぞ。
66名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:10 ID:s2SYrGCg
>>64
アニメ:打ちきり
映画:単独ではなくいずれもオマケ

こう前スレで判断されてましたが。
67名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:10 ID:bXZ0xah.
>>64
男塾もアニメ化されたしジョジョはOVAが2回にわたって出ている。
確かジョジョはTVアニメ化の話を作者が蹴ったはず。
68名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:10 ID:v4I8bigQ
ふと思ったんだがジョジョ>ろくでなしでないか?
ろくでなしとダイってそんなに変わらんだろ
69名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:10 ID:6lgpZV/2
>>65
冨樫の場合なんかはパクリと叩かれるのを避けるために
リスペクトだと公言しただけのようにも見える。
あまりにもわざとらしい文面とか。
70名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:11 ID:0Xjv2lxo
でもジョジョはアニメ化すらされてないよね?
71名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:11 ID:FeN094XY
>>20は信頼できるデータってことでファイナルアンサー?
>>20データは意味がないと思う人はいないよね?
72名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:11 ID:uPmUQeBY
前々スレでダイ>ジョジョ、男塾
の流れでは、決定的なきめてがなく
売り上げの差でダイ>ジョジョ、男塾
に決まりそうだった。
その後、ジョジョの売り上げは4000万部近くあることがわかり
時点修正をかけた場合そこまで差がないという話が出た
前スレで>>19,>>20のような客観的データも出てきた
アーケードゲーム、家庭用ゲームの売り上げ
そしてゲーム界、漫画界への影響力があげられた
ネタとしての社会への浸透率もかなりのものだ

これでもまだダイが優勢と言うならば、何のために意見を出しているんだ?
俺はダイも好きだったからダイの評価すべき点も知ってると思う
でも、そのダイの良いところをあげる奴がいないじゃないか
1冊当たりの売り上げが高い、その点だけだったらもう飽きた
ダイの方がふさわしいと思うなら、その点をあげて欲しい
男塾やダイはまだまだ取り上げるべきデータがあるはずだぞ
ダイだって3700部より売れているデータくらいあると思うぞ
そういうのを出して欲しい
正直、今の状態ならとっくに逆転しているはずだと思う
73名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:11 ID:1KJXSoYU
>>68
新説浮上か!?
74名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:12 ID:1KJXSoYU
>>70
OVA化されてるじゃん
75名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:13 ID:0Xjv2lxo
>>72
掲載順もかなりの評価ポイントになるはずだよ
上位決定の流れを見ると
ジョジョのOVAはその年のOVAランキングに入ってたとも前スレにあった。
77名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:14 ID:7FOtHo6k
>>56
 いや、だから掲載順は、男塾=ダイっていうのがダイ派の主張だし、
実際そんな感じじゃないの? 説明が理にかなったなかったんだと思う。
 アニメの失敗は、男塾と痛み分けってことでしょ。

 最近の議論をみてると、ジョジョ>ダイ>男塾でいいんじゃないかなー
という気がしてる。
78名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:15 ID:hC.pFF8k
前スレの700以降読んでないやついるのかな。
79名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:15 ID:jnlaSfnk
逆に、アニメ化さえされてないのにゲーム化されたのは凄いと思う。
普通、アニメ化されないとゲーム化されないのに。
80名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:15 ID:xMqX.TTY
朝太朗伝に関しては確か80年前後のデーター探せば出て来ると思う
こっちは看板でリンかけとタメはった漫画だから…
そういやジョジョのOVA化って2回されてるんだよな。
取り上げられてる題材は3部のみだけど。
82名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:15 ID:bXZ0xah.
>>65
いや、俺さっきからさんざんジョジョを推してるんだが。
ただ判断は公平にせんといかんだろ。
>>68
掲載順から言うとろくでなし>ダイのはず。
ジョジョ>ダイには同意。
83コピペ:02/07/28 21:16 ID:wEwzVGx2
293 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/07/27 20:47 ID:hUEcjxzg
>>***
男塾はよくわからんけど。

ジョジョは
スクエアの黄金期を支えたスタッフのキャラメイクに影響を与えたってのが
過去スレにありました、ソースはFF竜騎士団って本に書いてあるらしい。
メガテンシリーズの続編への影響なども。

あと、スタンドのシステムが他の漫画に与えた影響
澤井、富樫等の漫画家が荒木に影響受けたと語っていた

ゲームに関しては格ゲーが30万本近く売れた

OVAがその年のOVA売上げランキング上位に入った。

などが売りであると思われ。
84名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:17 ID:8EVSr.sI
だぁ〜から冨樫以外の誰に影響与えてるんだっつーの。
漫画家の中に荒木称えてる奴は多いだろうが漫画自体には影響ないっての
85名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:17 ID:ZS8sRMWo
>>70は無視してよろしいのですね。
なんか一日、二日顔出さなかっただけで凄い勢いで情勢が変わっているな。
とりあえずあの量の過去ログを読んでくるか・・。
・・読み終わった頃には決着がついてたりして・・。
87名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:18 ID:6lgpZV/2
>>66
スルーされただけで決定はしてない。
TVアニメ化、3度にわたり映画化されたという事実に価値を見つけることもできる。
あれをおまけだというのなら東映マンガ祭りの映画は2作以上で上映されるから
すべてがおまけになる。それにただのおまけなら3作も作られるわけがない。
ジョジョ派がOVAが「2度」作られたことを強調しているのと同じ。
88名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!  :02/07/28 21:19 ID:v5oGiwHE
>>20 です。
あのアンケートは、
20代、30代のサラリーマン1000人を対象、
現在連載中、連載終了にもかかわらず、ひとり3作品まで挙げてもらった
「好きだった作品、影響を受けた作品」を集計したものだそうです。
89名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:20 ID:bXZ0xah.
>>84
バスタードの奴にはもろ影響あると思うし、
セリフまわしや効果音等、他の漫画家に与えた影響は結構あると思う。
90名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:20 ID:0Xjv2lxo
アニメ化した、しないは結構ちがうんじゃないかな・・
それに評判が悪かったら3回も映画作らないだろうし。

アニメは打ち切りなのか。それは知らなかった。それはマイナスかも。
91名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:20 ID:s2SYrGCg
ジャンプへの貢献度はさ。
長い間ジャンプに書いてるジョジョだろ。
コミックスの総売上げ数もジョジョの方が上回る。
1冊あたりうんぬんは集英社に動く金の量とは関係ない。
つまり売上げ的にも集英社に貢献。
社会への影響は前スレで何度もジョジョの方が上と語られた。
他漫画家への影響はソースも提出済みに確たる物。
現在の人気も今スレでソース提出済み。
関連グッズの売上げもゲーム30万本売上げてるだけでなく現在もPS2の
ゲームがウィークリーランキングでトップ獲得。
知名度は長期連載のジョジョに分がある。
40代〜10代までのジャンプ読んでた奴はみんな知ってる。
逆にダイはジョジョよりも連載期間が短いので知名度は負けている。

結局、掲載順位だけダイが上回るわけだが。
掲載順位はアンケートを出した人間の票によるもの。
普通の読者はアンケートなんか出さないだろう。
ダイを一番好きってヲタがジョジョを一番好きってヲタに勝っただけ。
ジョジョはヲタが多いというがそれは2ちゃんでのいめーじ。
実際、一番じゃないけど3番目くらいにジョジョが好きだったものが多いのは事実。
92コピペ:02/07/28 21:20 ID:wEwzVGx2
>>84
ダイの漫画界への影響がない以上それ言っても始まらない
93名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:21 ID:7FOtHo6k
>>85
まあ、ダイも男塾もアニメ化されたといっても、成功はしてないからな。
94名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:21 ID:fUV4eKS2
>>88
東・宝・ア・二・メ・は・タ・イ・ミ・ン・グ・が・ス・べ・テ・で・す
95名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:22 ID:1KJXSoYU
ジョジョ>ろくでなし
の説はみなさんどう思いますか?
96名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:22 ID:uPmUQeBY
>>20のランクでベスト10に入った漫画は
それなりに何か飛び抜けたものを持っているはずだぞ
多分ジョジョはベスト10の中で一番一般性(幅広い人気)がないはず
(これは周りの面子がすごすぎるために仕方がない)
だけどそれを上回るカリスマがあるからあの順位を取れるんじゃないのか?
それだけずば抜けたものを1つ持っている漫画が
全然大したことないってのはよくわからない

ジョジョ好きでなくても>>20の結果を出せるのは普通にすごいことだと思わないのか?
97名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:23 ID:MRaqUP3E
・ダイ
逆輸入あれど始まりはDQの便乗商品
ガキ向けの売れセン
アニメ化。ただし視聴率振るわず打ち切り
掲載順、単行本はまぁまぁ。

・ジョジョ
一部には熱狂的なファンを作るが、独特過ぎて大衆には受けない
他のマンガ家に影響はかなり強い
アニメ化はされず。OVAはある
ゲームも結構出ている。売り上げはそこそこ
掲載位置は常に後ろ

主観入れたら何かとJoJoのほうがイメージ強いがなぁ
塾と味は世代違うんでわからん
98名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:23 ID:6lgpZV/2
>>95
すでに決定済み事項なので20位決定後に削除組復活と共に議論してください。
99名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:24 ID:v4I8bigQ
http://web.jav.co.jp/anime/bnumber/weeklyjump/
http://hunter_kingdom.tripod.co.jp/sotsuron1-2-6.html
ダイが黄金期のまぎれもない看板であったことを過小評価してる人が多すぎる
中堅じゃなくて看板だったの
そういや味平の話はすっかりなくなってしまったな。
一時は影響力でジョジョを越えるなんて言われてたのに・・・
101名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:26 ID:bXZ0xah.
>>91
>ジョジョはヲタが多いというがそれは2ちゃんでのいめーじ
2chのイメージっつうか、2chにはジョジョ好きが多い→ジョジョネタスレが多くなる
→ジョジョ読まない奴にはわけがわからない→そいつらが「ジョジョオタ」と言い出す
わけで、普通に内容を考えれば、ジョジョはオタクには全く縁の無い漫画だと思う。
102名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:26 ID:qL/S3RRY
>>84
マンキンってまんまスタンドっぽくないか?
あと漫画じゃないけどブギーポップもかなりそれっぽいと思う。
103名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:27 ID:0Xjv2lxo
>>100
いや、俺は味平>ジョジョ、ダイ
でいいと思うんだけどな。
今はなんか話の流れでジョジョ対ダイになってるけど。
104名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:27 ID:6lgpZV/2
>>99
内容よりもそれを卒論として書いたやつがいるという事実にワラタ
ジョジョ・・・・バキ
  愛 = 理解
106名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:30 ID:cHm/7wBY
>>99
甘い、看板はDB。
うまい時期に連載できたねダイは。
人気面では苦労しない時期だもん。


ジョジョの他漫画家への影響もっと考慮されても良いと思う。
かってに改造やボーボボみたいなギャグ漫画にもジョジョネタよく使われるし。
107名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:30 ID:5ph0TZtk
ゲームメーカーにはジョジョヲタが幅を利かせている。
108名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:30 ID:jnlaSfnk
ブギーポップの作者は後書きで「私が尊敬する漫画家の荒木先生云々」言ってたから、多分影響受けてるだろう。
つうか作風的にメッチャ影響受けてる。
残り二枠?味平とキャッツで決まりじゃん。なに無駄な議論してんの?
110名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:31 ID:vFHvUmM6
>>62
主観というか、推定の混じったネタだが【ダイはどこまで伸びるのか?】
考えてみた。
【注意!】あくまで最大値を考えてます。

1年目・4巻の初版60万部→年内90万部
2年目・9巻の初版80万部→年内140万部

ジャンプのその他の漫画で初版と年内の差が大きな漫画はそんなにない
(スラムダンクで160→200と、1割の重版が見られるが)
これは恐らく、年内最終巻のデータなため、重版する時間がないから。
ダイのこの数値は異常であり、初版の部数が見込みより少なかったので
あわてて重版をかけたとみる。
なので、年内→短期間と考えることにする。

スラムダンク方式で総発行部数の1割を差し引くと、
ダイの1年目推定部数=90×0.9×4=324万部(従来に比べて84万部増)
2年目推定部数=140×0.9×5=630万部(従来に比べて230万部増)

3年目のデータがない。
3年目でわかっているのは初版100万であること。
2年目は短期間に75%の増刷だった。4年目はゼロだった。
間を取って、37.5%の増刷とする。
3年目推定部数=137.5×0.9×5=(618万部=端数切り捨て=118万部増)

3年間の合計推定増部数=84+230+118=432万部
うーん。大したことなかったかな?イコールでいいねこれ。
111名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:32 ID:wDdB5WxE
ジョジョの掲載順位が上がらないのは。
ジョジョはアンケートの結果が反映されずに打ちきりにならないってことを知った読者が。
他の漫画に票入れるようになったからじゃないのか?
112名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:32 ID:7FOtHo6k
味平は正直全ての料理漫画の源というのにはちょっと異論がある。
ミスター味っ子は確かに味平の流れだとは思うけど、美味しんぼはさすがに
味平とは関係ないと思う。
113名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:32 ID:MRaqUP3E
ジョジョネタは出てくると思わずニヤリとしてしまう・・
濃いんだよな
114名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:32 ID:5J0R9.Vg
ダイがDQ人気に乗って売れたと思われるデータ。
マイナー誌ガンガンでDQ関係がこれだけ売れるのは
DQ人気が凄かった証明になる。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 22:04 ID:jMkbJDe6
図書館に行って「出版指標年報」を見てきました。
そこで得た情報を書いていきたいと思います。
(元から得ている情報はそのまま使います)
とりあえずジャンプ3本柱から…

76 :67 :02/05/19 10:36 ID:soLgB3vY
ある巻まで確認できたデータ
うつるんです…1〜5(累計273万部)
守護月天…1〜10(年報的最高初版10巻・40.2万部、累計529.2万部)
パプワ君…1〜7(年報的最高初版4巻・85万部、最終7巻初版44万部、累計669.1万部)
ドラクエ4コマ…1〜11(累計799.2万部)
グルグル…1〜11(累計1311.1万部)初版は5巻くらいの100万ちょっとだったけど目盛るの忘れた
ロトの紋章…1〜21(年報的最高初版11巻・66万部、最終21巻初版56.6万部、累計1776.8万部)


77 :74 :02/05/19 10:56 ID:JR7xZT66
>>67
丁寧な説明ありがとう。そうなのかー。なかなか使える本だね。
しかしロトの紋章が1700万部超えてたのが意外だ。
>>111
妄想もいいところだな
一般人はアンケートシステム自体知らんよ
116名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:34 ID:MRaqUP3E
>>111
ジョジョファンはジョジョだけでいいから単行本買うんだよ
117前スレのやつ:02/07/28 21:34 ID:hC.pFF8k
ジョジョの3部とダイとの掲載順位について調べた結果。

ttp://www.kt.rim.or.jp/~ktst7/jojo/rediscv/
このジョジョサイトを見ると、
3部は、1989年16号~1992年19号まで続いている。

掲載順位をテンプレに載っていたサイトで調べると、
1989年: DB>男塾>星矢>ろくでなし>ターちゃん>ジョジョ(ダイはまだ連載なし)
1990年: DB>ろくでなし>ダイ>エース>男塾>慶次>電影少女>お兄さん>ジョジョ
1991年: DB>ろくでなし>ダイ>スラダン>珍遊記>タルるート>ターちゃん>慶次>幽遊白書>ジョジョ
1992年: DB>スラダン>幽遊>ダイ>ろくでなし>やまだたいち>ターちゃん>モンモンモン>ジョジョ

一番人気のあるとされるジョジョ第3部とダイはもろに対決してるし、もろに負けてます。

一般的な人気はダイのほうがはるかに上であったことで間違いないと思う。
118名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:34 ID:uPmUQeBY
>>106
でもソースを読むと
そう言えそうだよ
(まあ解釈の違いもあるかもしれないけど)

確かに全盛期(多分前半〜中盤)くらいまでのダイは当時の人気あったよ
消防だったからよく知ってる
悔しいけどその点に限ればジョジョはダイにまったく勝てない
119名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:35 ID:wDdB5WxE
>>115
ジョジョはヲタがいるんじゃないのか?
創刊当時のガンガンは決してマイナー誌ではないぞ
121名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:36 ID:vFHvUmM6
>>114
ロトの紋章はダイよりDQ色遥かに強いに決まってるよ。
大体あちらさん掲載誌がエニックスだし、
タイトルに「ロト」って入ってるだろう。直球だ。

まぁ1700万部は意外だったけど。
122名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:36 ID:8EVSr.sI
なんでジョジョ信者がわざわざ金出してまでアンケで他の漫画に票入れなきゃならんのよ
123名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:37 ID:bXZ0xah.
>>106
『セガのゲームは世界一ぃぃぃぃ』なんてタイトルの本があるしな。
あと、しつこいようだがスト2のガイル、ストゼロのローズ、KOFの紅丸とレオナ。
ペルソナとギルティギア。ジョジョの影響力の大きさを証明するには十分だと思うが。
124名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:39 ID:MRaqUP3E
本当は影響を受けてても、ダイの〜に影響を受けましたって恥ずかしくて言えないだろう
125名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:39 ID:wDdB5WxE
>>122
ジョジョは長期連載されてるじゃん。
例えば、ドラゴンボール目当ての奴とか他の上位漫画目当ての奴が2番目に好きな漫画
だったり、3番目に好きな漫画だったりするわけで。
126名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:40 ID:uPmUQeBY
ロト紋は人気あるよ
途中までは完成度の高い作品だったし
ダイより好きな人間も少なくない
ある意味ダイの功績とも言えるが・・・

まあ、掲載紙の関係で知名度はそれほどでもないだろうけど
ジャンプでやってたらどうなったことか・・・
127名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:40 ID:vFHvUmM6
アンケートでは3つまで書ける罠。
128名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:41 ID:1KJXSoYU
>>124
受けていたらの話な。
まぁダイはジョジョみたいに濃い漫画じゃないから影響受けるところはないだろ
129名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:41 ID:MRaqUP3E
>>127
ジョジョ好きで4番目に好きとかいなそうだな・・
一番好きか、キショイと思ってるか
テレ朝のアニメ人気投票の名場面ランキングで、
またもや蔵馬×鴉に組織票入れまくってる連中がいるよ・・・
そんな場面、日本国民の何パーセントが覚えてるよ?
これ以上の恥さらしはいい加減にして欲しい。
131名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:42 ID:caYqYR1E
>>127
ジョジョは人気なくても打ちきられないなら、他の漫画に票を回すだろ。
当時は今のジャンプと違って面白い漫画沢山あったからな。
132名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:43 ID:jnlaSfnk
>>121
そんな事言ったらダイだって堀井雄二監修だし、ドラクエってタイトルに描いてるし。
あのね、アンケートハガキなんて懸賞目当てじゃねえとださねえよ
134名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:43 ID:vFHvUmM6
>>131
あくまで6部の話だぞ>アンケートに関係なく切られない
当時っていつよ?
135名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:43 ID:caYqYR1E
>>130
それはテレ朝効果です。
ようやく読み終えた。なるほどいろんなデータが出てきたのね。

>>126
むしろ、藤原カムイの前に決まっていた作者が気になるなぁ。
誰がやる予定だったんだろう?
137名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:44 ID:xMqX.TTY
けっ、ジョジョ信者本当にうざいよなぁ〜
ネタスレに帰れ
138名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:44 ID:UkaOTgew
もうジョジョ上でいいんじゃねーの?
ダイの爆発力なんて全然大したものじゃないし。
そろそろこの話は終わりにしろよ。
つまらないよ。
139名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:44 ID:caYqYR1E
>>134
ふーん、そうなんだ。
それはシラナンダ。スマソ。
140◆C808iZwY:02/07/28 21:45 ID:MH2SkSdo
【確定】
1.当時の掲載順・人気
 ダイ>ジョジョ(掲載順はダイの勝ち)
4.単行本の売上
 ジョジョ=ダイ(売り上げ総数。ほぼ同じ)
 ダイ>ジョジョ(1冊あたり。ダイが約89万。ジョジョが約63万)
6.漫画界への影響
 ジョジョ>ダイ(様々な漫画でジョジョのリスペクトが見られる)

【不確定】
2.幅広い世代への知名度(現在の人気)
 ジョジョ>ダイ (確定?)
3.ジャンプの売上増加やジャンプ自体への貢献度
 ジョジョ>ダイ の意見あり
5.一般社会への影響

単行本の売り上げ総数についてはダイは初版からの推定ということで
重版の売り上げを入れていないという意見を取り入れて
ジョジョ=ダイにした訳ですが、どうしましょうか。
>>49 ただ整理しただけで批判してませんけど。
整理役をしているだけなので派とかはないです。
レスの伸びが早すぎて見落としはあるかもしれません。
141名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:45 ID:uPmUQeBY
ところで>>88を読むと
>>20のアンケートは
好きな漫画、影響を受けた漫画だろ
俺は「伝説」になる漫画だと思っていたが
好きな漫画と影響を受けた漫画なら
もろに人気、知名度、影響力を表していると思うんだが?
そう考えると>>20の結果は考慮されてもおかしくないのでは?
142名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:45 ID:v4I8bigQ
男塾はもう無理?
143名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:46 ID:vFHvUmM6
>>121
「ドラクエ」の文字がいつしか「ダイの大冒険」より小さくなったが、
なんの支障もなかっただろう?
監修が堀井雄二でも、ドラクエからずいぶん離れたものになったぞ。
144名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:46 ID:1.7WUevY
ジョジョはマンネリ防止の特殊能力系バトル漫画の先駆者というのは評価できると
思うんだけどどお?
145名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:47 ID:UCqTkEoc
っつーか総売上げは200万多いんだろ、ジョジョは。
そんで社会にあたえた影響はジョジョ信者がソース出して提出済み。

ダイは社会への影響がたいしてないから加点すべき点はない。
じゃあジョジョの勝ちでいいじゃん。
どうせキャッツと入れ替え戦なんだから。
146名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:47 ID:8EVSr.sI
>>144
過去ログでそれは勘違いということが判明
147名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:47 ID:bXZ0xah.
>>129
俺はジョジョ4部連載時、DB、幽白についで3番目に好きだったが?
あの当時は1、2部読んでなくて、後に1巻から読み出すとはまって幽白より断然好きになった。
DBとは別のジャンルだと思ってる。
ジョジョの読者が信者かアンチしかいないなんて、勝手な妄想もいいところだ。
148名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:47 ID:vFHvUmM6
>>139
あ、あやまられてしまった、こっちもキツく書いて申し訳ないです

>>140
問題ないと思います

>>141
問題ないと思います
149名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:48 ID:5J0R9.Vg
>>120
いや、ジャンプの規模と比べると凄いマイナーでしょ。
小学生、中学生のDQ好きが買ってたイメージがある。
>>121
この層はDQがほんとに好きなんだろうなって思えたから
DQ関係なら大体買う→ダイも買う
って言えるのでは。もちろん全員ではないけど多そう。

言いたいのはDQ3、DQ4当時はDQ人気が凄いんだって。
FFがまだだったからほとんど一人勝ちで、関連商品のダイは売れて当然。
150名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:48 ID:uPmUQeBY
>>142
まだ平気だと思う
擁護派がいないだけで
男塾も対ダイに限れば
>>20の結果は追い風だろうし
151名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:49 ID:8EVSr.sI
おいおいさっきから都合のいい妄想ばっかじゃねえか
152名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:50 ID:sYxeTIUA
ジョジョ>他の社会や漫画やゲーム
ダイ<ドラクエの名前とエニックスの協力

こういうイメージがあるからついジョジョを推してしまう。
153名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:51 ID:vFHvUmM6
ジョジョにしろ、男塾にしろ、主観では強い作品だったが
数字が出ず苦しんで来た。そこにメンズウォーカーという力強い援軍が
現れた、と。
>>140
お疲れ様です。単行本総数は何らかのソースが出るまでは
ダイ:3700万(推定)、ジョジョ:3900万のままで良いんじゃないかな?
ソースが出ればあらためて結果を変えるって事で。
発行部数 ジョジョ≧ダイ  1冊当たり ダイ>ジョジョといった感じで。
個人的には1冊あたりはいらないと思いますけどね。
持久力に勝らない爆発力も、爆発力に勝てない持久力も大差は無いと思って
いるんで。無論、時代背景を考慮したのを前提で、なんですけどね。
155名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:52 ID:7kKhhLCE
>>77
>いや、だから掲載順は、男塾=ダイっていうのがダイ派の主張だし、
>実際そんな感じじゃないの? 説明が理にかなったなかったんだと思う。

お前前スレや前々スレ見てるのか?ダイ派は男塾派の説明に全く触れようとしてなかったぞ。
俺は前スレ読んで確かに掲載順男塾>ダイだと思ったぞ。 
156名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:52 ID:KEX0QLJE
ダイは集英社への貢献度薄いです。
エニックスには貢献してるかもしれないけど。
普通に漫画かかせてもエニックスに金取られるからな。
157名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:52 ID:V/eegO7I
なになに、男塾が復活するのか?
ダイの内定は取り消し?
158名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:53 ID:hC.pFF8k
>>99
ttp://web.jav.co.jp/anime/bnumber/weeklyjump/
なるほどね。

■最盛期 1085年〜90年
1985年には「北斗の拳」の暴力描写が社会問題となり、
アニメ版では「血が赤色をしていない」といった奇妙な現象が起こる。
そんな中、鳥山明(ドラゴンボール)を始めとして、原哲夫(北斗の拳)、
車田正美(聖闘士星矢)、ゆでたまご(キン肉マン)、高橋陽一(キャプテン翼)、
北条司(シティハンター)など黄金期を作り上げた作家陣が揃い、バブル経済をも味方につけた
「ジャンプ」は遂に発行部数500万部を突破!!出版業界に衝撃が走る。

そして90年、第二次全盛期の柱となる「SLAM DUNK」「幽☆遊☆白書」がスタート。
これにより「ドラゴンボール」「ダイの大冒険」を加えた4本柱が完成した。
が、94年「幽☆遊☆白書」突然の連載終了。しかし、同年スタートした「るろうに剣心」
がこの穴を埋めることに成功し、更に発行部数を増やしていく。

一般的に見たら、こういう評価なわけだよね。
このページにジョジョはでてきてなかったよ。

このスレの評価基準からすると、ダイ>ジョジョは明らかだろう。

ジョジョはマンガ通がきめたベスト20でも作ってトップ争いの議論でもしたほうがよいよ。
159名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:54 ID:jnlaSfnk
>>143
>「ドラクエ」の文字がいつしか「ダイの大冒険」より小さくなったが、
>なんの支障もなかっただろう?
別にそれはダイがドラクエにおんぶ抱っこしてない証拠じゃないと思う。

>監修が堀井雄二でも、ドラクエからずいぶん離れたものになったぞ。
それはロト紋も同じ。
それに堀井雄二がどこまで監修してたかなんて俺たちには分からないし。
>>150
ジョジョやアストロにとっても追い風だからなぁ。とは言え、>>20の面子に
入られただけでも嬉しくはあるな。
161名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:55 ID:6lgpZV/2
>>156
多分作者に払う版権料の一部がエニックスに流れただけ。
三条3% 稲田3% 堀井2% エニックス2% みたいに。
(普通のマンガが10%と仮定しての話。ほんとはもっと少ないはず。)
162名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:55 ID:0Xjv2lxo
どうして一巻あたりの売上って意味無いんですか?
163名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:56 ID:uPmUQeBY
>>162
あるよ
それがなかったら
とっくに男塾とジョジョがダイをくだしてる
164名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:57 ID:0Xjv2lxo
それに、掲載順がいいということをもっと評価してくれてもいいのでは?
なんかうやむやにされてるけど。

それでろくでなしなども決まったんだろ?
165名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:57 ID:vFHvUmM6
そこ前見たけど、4本柱は初耳で最後耳だったなぁ。
新聞報道その他ではいっつもダイを抜かした3本柱だったし。

ダイがジョジョより掲載順で上だったことは明らかだが、
4本目の柱にするには爆発力、売り上げ、全然足りないでしょ。
人様のページで申し訳ないが、
その評価は、ドリフの6人目に上島竜兵が入るようなもんだ(主観)
166名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:57 ID:1KJXSoYU
>>162
総合のほうが大切なんじゃない?
一巻あたりの売上なんて普通に考えたらいらないし
167名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:58 ID:ZK0V2lKA
例えば冒険王ビィトみたいに完全にドラクエの色を消していたら。
それならばドラクエにだっこしてもらったとは言えまい。
でも結果ドラクエの名前は使った。
さらにグッズや映画やアニメだってエニックスの後押しがあったから実現。
エニックスはダイを使う事によってよりドラクエを民衆の目に触れさせることが出来たからね。
168名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:58 ID:5J0R9.Vg
>>158
それを見るとDB、星矢、北斗、C翼、キン肉マン、CHと
互角に掲載順位を争っていた男塾の偉大さが
はっきりとわかるんだけど。
169名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 21:59 ID:7FOtHo6k
>>155
具体的に、レスを指定してもらえると助かる。
170名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:00 ID:jperCmkE
>>112
すべてとはいかないが美味しんぼに関しても
究極対至高の対決など
料理を対決によって優劣を決めるという方式には
少なからず影響を与えているのではないかと思われ
171名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:00 ID:ZK0V2lKA
>>161
その計算だと結局エニックスに7%も流れてる計算になるよ。
三条も堀井もエニックスの人間だから。
っつーかそういう計算にならない。
多分ドラクエの名前の使用料を何10%かはとられる。
172名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:01 ID:8EVSr.sI
>>166
なんで?
総売上は長く連載してるジョジョの方が有利に決まってる。
それはそれで「長期連載」という点で評価すればいいだけの話。
>>164
掲載順で言ったらダイは終盤かなり下だろ。
それに>>123でも書いたけど、社会的な影響力こそもっと考慮すべきだ。
174名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:02 ID:Ag7J9fMw
全板トーナメントみたいに投票で決定したらどうですか。
このままだと収拾がつかないと思います。
175ロリ大好き:02/07/28 22:02 ID:y2hwdBY2
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://buruma.sports-reports.com
176名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:03 ID:6lgpZV/2
>>171
前スレで書いたけど、三条はジャンプのライターだったらしい。
今エニックスにいるのならおそらく連載後に入社したんだと思う。
それと、>>161も君の説も推定なのでどうせこれ以上書いても参考にされない。
177名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:03 ID:8EVSr.sI
>>174
ジョジョ対ダイであと5スレぶんは語る予定
>>174
投票はジョジョが有利じゃないかな? いや、確証は無いが・・。
179名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:04 ID:v4I8bigQ
終盤は掲載順下位指定席&社会的影響無しのろくでなしピンチか?
180名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:04 ID:7FOtHo6k
>>174
それは、スレとして敗北。
こういうのをディスカッションでまとめるのが醍醐味、
181名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:04 ID:bXZ0xah.
>>174
2ch初心者か?本屋行って「SPA!」という雑誌を読んでみ。
182名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:05 ID:ZK0V2lKA
掲載順位を考慮するとやっぱ男塾だね。

男塾≧ジョジョ>ダイでいいと思う。
ダイはあくまでもドラクエ。
男塾は男塾みたいな漫画の形を作った。
ジョジョはどんだけ見てもジョジョだもん。
オリジナリティの点で明かにダイは他の二つより落ちる。
『ジョジョ系のよくわからん漫画だよな』『あれって絶対男塾っぽいよね』
こういうのはあると思われるが。
『あの漫画絶対ダイ系だよねー』
こんなん聞いた事がない。せいぜい同じ作者の書いてるビィトくらいなもん。
183名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:05 ID:vFHvUmM6
>>179
最盛期主義だから大丈夫
184名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:06 ID:7kKhhLCE
>>131
前スレだと131以降がその話題。
前々スレの方がもっとしっかりと意見していたんだけど、そっちは見れないや。
185名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:07 ID:ZK0V2lKA
主観入りで語らせてもらえば
男塾=ろくでなし≧ジョジョ>ダイ>>>>>るろ剣
186名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:08 ID:KnFPVO7k
ダイが主観で世界1の漫画だと思うやつってこのスレに何人いる?
187名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:09 ID:vFHvUmM6
オリジナリティという評価項目はないです。
ジョジョの漫画界に与えた影響は少しは認められています。
男塾は微妙だけど。
あくまで総合的に判断。
188名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:09 ID:z4QdXB2U
>>185
確かに主観だな
189名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:09 ID:8EVSr.sI
>>185-186

スレ違い。帰れ。
190名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:09 ID:ZK0V2lKA
>>186
ダイ擁護派はただたんにアンチジョジョ派なんじゃないかと思う。
191名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:09 ID:vFHvUmM6
>>186
ジョジョや男塾なら何人いるかね?
192名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:09 ID:1KJXSoYU
>>186
主観でも客観でもいないと言ってよろしいんでは?
まだジョジョや男塾のほうがいそうなもんだが
193名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:10 ID:hC.pFF8k
>>186
いないんじゃないの?w
お子様向けだし。

主観完全排除のこのスレには関係ない話だけどね。
>>186
主観はあまり関係ないんじゃないかな。

>>158は面白いね。ただ、こち亀に触れられてないからなぁ。同じ論理なら
ダイ>こち亀も成立してしまう。まぁ、そういう見方もあるって事かな。
195名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:12 ID:cl650Skw
>>186
いないよ!
主観ならジョジョ>アストロ>>>>キユ>ダイだよ
196名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:14 ID:V/eegO7I
>>195
キユより下なんだ(w
明らかにジョジョ信者だな・・・
197名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:15 ID:7FOtHo6k
>>184
しっかり反論してると思うけど。他に漏らしてる要素あるかな。
要点まとめると
●星矢やCHと争ってたんだ
→星矢とかCHは誌面上での人気が評価されたわけではない。
 メディアミックスして成功したから。一緒に誌面上で争っていた漫画
 がメディアミックスで成功してたからといって、メディアミックスで
 失敗した男塾の評価をあげろというのは、おかしい。

●ダイって黄金期のはざ間
→偏見。この時期も部数を伸ばしていた。

●ダイは終盤掲載順シボン
→これはスレの全盛期主義によれば無視していい。
 男塾との違いは、人気が減少しても続けたか続けなかったかの違い。
198名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:16 ID:9wcl52rE
>>182
男塾とジョジョはあまりにも濃すぎるんだよ。
ダイは面白いが印象は薄い。
199名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:16 ID:bXZ0xah.
>>187
だから、社会的な影響やゲーム界への影響はなぜ考慮しないの?
○男塾の「民明書房」
○ジョジョのセリフ(例として『セガのゲームは世界一ぃぃぃぃ』という本)
○スト2のガイル、ZEROのローズ、KOFのレオナ、紅丸、クリザリッド、ペルソナ、ギルティギア
etc
200名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:17 ID:uPmUQeBY
俺の考えではダイは売り上げでジョジョに勝る
が、ジョジョはこち亀に続き史上第2位の長期連載を評価
その結果、総売上がさほど変わらないので(修正なしでも)
売り上げ長期連載込みの評価で互角

だが掲載順で大きく水をあけられている不利がある
その点を>>20の長期で見た人気と知名度(ピーク後何年経っても思い出に残る)
で十分カバーできていると思う
掲載順(当時の人気)はかなり差があったけど
>>20の結果は長期視点で見たときのジョジョの圧倒的な強さを物語っている
(ベスト10のあの面子を見れば、すごさがわかると思う
他のベスト10はこのスレでもランク入りしない漫画がない)

それにその他の付加価値(ダイのDQへの影響やジョジョの漫画への影響)
を含めて考えると、自分としてはジョジョが上だと思っている
これは主観的か?結構いい線をついていると思うんだが?
201名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:17 ID:gMpDk7F.
主観入りで語らせてもらえば
ろくでなし=ジョジョ>花の慶次>スラムダンク>こち亀=ドラゴンボール
全巻持ってる漫画です。

もう男塾とダイとジョジョの客観データは出尽くしたのかな。
で、掲載順vs影響とか、異質の客観データの優劣判断は主観に委ねられると。
202名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:19 ID:/KgSTMho
ダイは打ち切りではないようです。
適当に要約すると

アニメ版「ダイ」は当初もう数クール(1クール13話)の延長が計画されていたが
放送局の大幅な番組改編の為1年間で終了した。
東映動画やタカラは既に次のキャラの準備に取り掛かっていた。
ダイコロの最終弾に竜騎衆が入っているのはそのため。

「ジャンプコミックスーパーフェクトブック1ドラゴンクエストダイの大冒険」
1995年12月20日初版、P.140より

ダイは買っていたのでちょっと擁護してみたけど、私が以前に書いたものが>>114
書かれていてそこではマイナス要素に働いているみたいですね。
まさかこんなところでロトや4コマのデータが登場するとは…
できるだけいろいろな作品のデータをメモリまくった甲斐があったのかな。
203名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:19 ID:hC.pFF8k
>>194
> >>158は面白いね。ただ、こち亀に触れられてないからなぁ。同じ論理なら
> ダイ>こち亀も成立してしまう。まぁ、そういう見方もあるって事かな。

HPの内容から言って、ジャンプ発行部数押し上げの立役者の名前をつらねてるんだろうね。
こち亀はもちろん、その中からもれるね。
こち亀議論で、こち亀が星矢やリンかけよりも下だろうって理由のひとつだったな。
204名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:19 ID:8EVSr.sI
なんでさっきから主観で語る奴続出なんだ?
「これは主観だが・・・」と断っておけば認められるとでも思ってるのか?
205名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:20 ID:ZK0V2lKA
>>200
ジョジョの方が200万部多く売れてるらしい。

俺は売上げはあんま考慮しない男塾派なんで関係ないが。
206名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:20 ID:MurItcBg
>●ダイって黄金期のはざ間
うむ、ダイ派ではないがこれは前々から思ってたが確かにおかしいな
91年正月号で602万部達成(この直前にスラダン、幽白が始まる)
95年正月で653万部で最高記録
つまり、スラダン、幽白ブレイク含めたその後の4年間で50万部しか伸ばせなかったわけだ
207名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:21 ID:hC.pFF8k
>>200
>
> だが掲載順で大きく水をあけられている不利がある
> その点を>>20の長期で見た人気と知名度(ピーク後何年経っても思い出に残る)
> で十分カバーできていると思う

>>20
>>158
で相殺かな。と思うよ。
208名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:21 ID:7FOtHo6k
>>186
ジャンプでなら、好きな漫画ベスト3に入るな。
でも、ジョジョ>ダイには意義なし。
209名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:21 ID:vFHvUmM6
まぁDB以外の看板が薄かった89〜91を端境期としてもいいけど、
前々スレあたり見ると、

男塾は80年代黄金期は頭を押さえられ〜端境期前期で聖矢と共に準看板に
後期にはダイにかわされ、一線を退いた後は長生きしなかった

ダイは端境期後期に勢いの落ちた男塾、聖矢を交わして
ろくでなしと共に準看板になるが、
三本柱が揃った90年代黄金期には一線を退く、
しかし長生きして三本柱の最後は見届ける

って感じだったから男塾とダイは掲載順は互角ってことでいいんだよね?
ほんと今さらだけど
210名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:22 ID:6lgpZV/2
復活を許すと際限がなくなるから、
というのが復活議論据え置きの理由だったと思うんだが、
今の状態のほうがよほど際限がない泥沼に見える。
211名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:23 ID:ZK0V2lKA
ダイ:掲載順位高い×短期間
ジョジョ:掲載順位はそこそこ×長期間
男塾;強力なライバルが多い時に掲載順位高い×中期間

これに関しては男塾>ダイ=ジョジョ
212名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:25 ID:vFHvUmM6
>>207
>>165にも書いたけど、ダイを4本柱にするのは、すまないがちょっと、、、
213名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:27 ID:vFHvUmM6
>>210
そろそろ材料は出そろったから、決着付くよ、多分。
214名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:27 ID:zGhHsHbI
>>158のリンク先作ってる会社概要によると

主要取引先
アスミック・エースエンタテインメント(株)
アミューズソフト販売(株)
キングレコード(株)
松竹(株)
(株)ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
タイム・ワーナー・エンターテイメント ジャパン(株)
(株)徳間ジャパンコミュニケーションズ
東宝(株)
東映ビデオ(株)
パイオニア LDC(株)
(株)バップ
バンダイビジュアル(株)
ビクターエンタテインメント(株)
(株)ポニー・キャニオン
(五十音順)他、メーカー各社


そりゃダイを持ち上げるだろ、これじゃ。
215名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:27 ID:gMpDk7F.
それぞれの客観データを武器にした主観バトル
216名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:27 ID:uPmUQeBY
200が明らかに主観なら
間違っている理由をわかりやすく書いてほしい
カルト的崇拝者が多いのは>>19に示した
(必要なら前スレに1-100位がある)
一般的に人気が高いのも>>20に示した
これだけの実績を上げられる漫画が他にあるのか?
ダイが>>20の面子でベスト10に入るのは最盛期でも
きついと思わないのか?
(最盛期ならベスト30落ちはないかもしれないが)
217名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:28 ID:7FOtHo6k
>>211
単純に連載期間で比較すれば、ダイのが男塾より長いんだけどね。
>>215
そういうもんだろ。
219名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:29 ID:hC.pFF8k
>>212
まあ、20台後半から30台くらいの読者が多いメンズウォーカーで
2000年に聞いたアンケートの結果よりマシなソースかと。

ダイファンの多くは当時の消防だったわけだし。
220名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:29 ID:SDcLKTRo
>>214
映画製作とビデオ販売とアニメ製作とグッズ製作企業がモロに入ってるな。
221名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:29 ID:v4I8bigQ
初版で90万部いく漫画が柱じゃないってのは無理あるが
ろくでなしがDBを掲載順で抜いてたと言うころの初版は85万部
222名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:29 ID:YaQ87uf6
90年代黄金期はそんなに大きいものなのか?
三本柱(特にDB、SD)についてはすごい人気があっただろうが、
他のはどれも小粒ぞろいでだからこそ、次の看板が出るまで
この3つを延々と引っ張ったと見たほうがいい
実際、DBが終わったあと急速にそれまでの読者が離れていった
この頃から他誌も伸びてきて一人勝ち状態ではなくなった点も大きい
223名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:30 ID:9wcl52rE
客観的データを見ると
ジョジョ>ダイだと思うんだけど。
224名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:30 ID:7FOtHo6k
>>216
まあ、サラリーマンに聞いたらダイより男塾のが強いだろ、って気はする。
ダイ世代はもうちょい下だし、男塾は男性には人気だろうし。
225名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:31 ID:7FOtHo6k
>>223
それでいいと思うけどね。あとは掲載順をどう判断するかだと思う。
226名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:31 ID:eH9bXI66
>>214
ああいう企業はゲームやアニメ関連会社と喧嘩出来ないからな。
食いっぱぐれるだろう。
227名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:32 ID:vFHvUmM6
>>222
600万部となると維持するだけですごいと思う。
しかも単行本売り上げは頂点を極めた時期。

看板のレベルは90年代黄金期で、
平均的なレベルは80年代黄金期だと思うが。
228名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:32 ID:hbQbskKE
味平>ダイ・ジョジョ・男塾

だと思うんだが反論はありますか?
229名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:33 ID:hC.pFF8k
>>223
まじで?

>>117 この全盛期同士の人気の差を打ち消すだけの理由は何?
230名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:33 ID:7kKhhLCE
>>197
では再反論。
>→星矢とかCHは誌面上での人気が評価されたわけではない。
 メディアミックスして成功したから。一緒に誌面上で争っていた漫画
 がメディアミックスで成功してたからといって、メディアミックスで
 失敗した男塾の評価をあげろというのは、おかしい。
→星矢とかCHとかの主評価はメディアミックスであるが、勿論それだけで
このスレで好位置につけているわけではない。それなりの人気、存在感を
皆が認めているから。漫画としての勢いがあってこそのメディアミックスなので
あるから、これらの漫画と互角に争っていた男塾も相応の勢いがあったとみるのが妥当。

>偏見。この時期も部数を伸ばしていた
→黄金期のはざまというのは連載陣から見た時の話。ダイが3位の時の後ろは
花の慶次、エースとこのスレでは余り名が出ない漫画。もちろん印象は薄い。
むしろこの時期完全に落ち気味だった男塾自身が4,5位常連なのが連載陣の
パワー不足を感じさせる。

>これはスレの全盛期主義によれば無視していい。
 男塾との違いは、人気が減少しても続けたか続けなかったかの違い。
→それにしては連載期間が殆ど同じ。期間が近い以上、人気を維持した
男塾>後半は後ろ専門のダイであることは言えるのではないか。
ダイが7位以降になってから連載がどのくらい続いたか数えてみてくれ。

さらに男塾が順位的に「完敗」したのはDBと北斗だけであるのをわかってほしい。
それ以外とはどこかで必ず健闘している。一方ダイはろくでなしには全くといって
いいほど勝てず(失調後は二つそろって墜ちたが)スラダン、幽白にはいともあっさりと
席を譲り、その後巻き返す事は全くない。この辺も男塾優位を推す所以である。
尚、自分は掲載順は人気のバロメータである事はもはや前提だと思う。
231名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:33 ID:e24jOEYk
味平は後
232名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:34 ID:5J0R9.Vg
8EVSr.sI氏は突っ込みばかりかと思ってたけど
すでに>>109で言いたいことを言ってたんだね。
その意見にアストロ入れたら同意かな。
>>19でも>>20でも入っているパイレーツは
どうやらジャンプ読みには知らない奴が多いみたいで
ほぼ削除決定なのが悲しい。
233名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:34 ID:uPmUQeBY
>>205
知ってる、経済格差の補正をかけるともう少し差がつきそうなのも
でも俺はジョジョを推しているが、
ダイはソースがでてこないだけで実際にはもっと売れていると思っていることと
正確に数字が出せないデータで1割に満たない差なんて
誤差にすぎないと思っているから互角としている

1冊当たりの比較も補正後はそれほど差がないが
実際にはもっと差がありそうだしダイ>ジョジョはまず確定
そこはジョジョ派としても仕方ないよ、事実そうだろうから
234名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:34 ID:7FOtHo6k
>>228
料理漫画に与えた影響という点では、美味しんぼのが大きいと思う。
美味しんぼの手柄まで、全部味平の手柄にしてしまうのは、ちょっとどうかと思う。
235名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:35 ID:vXOHein2
掲載順位を武器にジョジョと闘うとダイは男塾に敗れます。
掲載順位を除いた客観データで戦うとダイはジョジョに敗れます。
236名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:36 ID:T5LGimGM
アンケート送る人って小中学生?
237名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:36 ID:fUV4eKS2
ダイはもういいだろ
238名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:37 ID:8EVSr.sI
今のうちに言っとくが確定後に味平とキャッツにジョジョとダイが追いやられても
理由がちゃんとしたものなら文句言うなよ。
239名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:37 ID:v4I8bigQ
>>236
中学生はどうだろ・・・
景品みてもターゲット小学生だし
240名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:37 ID:vXOHein2
>>236
出勤時に電車の中でジャンプ読んでるリーマンがいちいちアンケート出すか?
241名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:37 ID:vFHvUmM6
>>221
まぁ、ろくでなし初期とかは65万でも柱だった。

90年代黄金期の3本柱ってのは特別だから。ただの柱じゃないからね。
242名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:38 ID:bXZ0xah.
>>228
知名度においてジョジョ・男塾>ダイ>>>>・・・>>味平
は明白。料理漫画を開拓だかなんだか知らんが、一般的には
「料理漫画=おいしんぼ」だし、そもそもジョジョ・男塾には
社会的な影響力がある。>>199参照。
243名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:38 ID:vXOHein2
もうダイは落して男塾対ジョジョを始めたいのですが。
244名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:40 ID:7kKhhLCE
最後に。
ダイが登場する前ずっと3位をキープしていた男塾だがダイが3位だった間は
連載終了まで殆どダイの後ろにぴったりくっついていた。一方ダイは(以下略)
これでどうやってダイ>男塾と判断しろというのか?以上。
245名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:40 ID:z4QdXB2U
キャッツ、味平はろくでなしと比べるとどうなのか。
一般社会への影響、メディアミックスが強力だぞ。
246名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:41 ID:hC.pFF8k
ダイ>男塾議論は決定したらしいの蒸し返すのはやめよう。

今ここで中途半端に行う議論なんかより、その対決を中心に
行った議論のほうがおそらく濃いだろう。
それで決まったんだろうからしょうがない。

俺はこち亀議論以降ROMってたので参加してないけど。
247名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:42 ID:fUV4eKS2
>>243
江田島とディオの勝負になるね。
248名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:42 ID:NGjTUwSw
ダイ、JOJO、男塾、アストロでスレを3つぐらい消費して、
各漫画ともに甲乙つげかたい理由がある。

「同順位案」を提起致します。

そうしないと、もう収まらんかと。無限ループ・・・。
249名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:42 ID:v4I8bigQ
キャッツアイはろくでなしぐらいなら瞬殺じゃない?
知名度が圧倒的に違うよ
250名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:42 ID:vXOHein2
>>244
1部分だけ見るからそうなる。
長い目で見ろ。
ダイ後半は7位に入らないどころか、後ろから数えた方が早かったからね
言い方は悪いが、ろくでなしと共に人気が落ちてもずるずる続けていった印象
(これが三本柱以外の層の薄さも表しているのだが)
無論、人気低い点ではジョジョもそう
>>242
味 平 舐 め 過 ぎ 。
253 :02/07/28 22:45 ID:IaKIvFVE
俺ドラクエ興味なかったけどダイは好きだったよ、
男塾とジョジョっていい勝負だよな
254名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:45 ID:uPmUQeBY
>>238
確かにキャッツには負けそうだな(w
このスレの主旨だと味平はきつい気がするが
255名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:45 ID:7FOtHo6k
>>230
>→星矢とかCHとかの主評価はメディアミックスであるが、勿論それだけで
>このスレで好位置につけているわけではない。それなりの人気、存在感を
>皆が認めているから。

 それなりの人気はあっただろうが、メディアミックスがなければ一緒に20
位争いしているレベルだと思う。テンプレの星矢の項を参考。誌面での事につ
いては全くといって触れてない。

>→黄金期のはざまというのは連載陣から見た時の話。ダイが3位の時の後ろは
>花の慶次、エースとこのスレでは余り名が出ない漫画。もちろん印象は薄い。

そういう連載陣でも部数を保った→ダイの貢献は大きい。との見方もできる。

>後半は後ろ専門のダイであることは言えるのではないか。
>ダイが7位以降になってから連載がどのくらい続いたか数えてみてくれ。

男塾も前半は4−6位をさまよってたとも言える。
6位以内の期間
男塾:33 ダイ:24
3位以内の期間
男塾:9 ダイ:13

相殺して同じくらい、というのが論拠。
256名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:46 ID:7kKhhLCE
>>244
すまん、長い目でみてそう言っているのだが。
ちなみに男塾は皆の見ているデータを元にすれば連載期間中欄外なのは初期の3コマと
ラストの2コマだけだぞ。これ数えていて自分もびびった。すげえ。
257名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:46 ID:8EVSr.sI
キャッツの評価が不当。過去ログ見てもCHの方が上だからとかワケの分からん意見しかない。
蒸し返すとかそういうことじゃなくてキャッツ復活の余地は十二分にある
258名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:46 ID:vFHvUmM6
・男塾とダイの掲載順の評価は、ほぼイコールで良かろう。

・今日1日でダイとジョジョ、男塾の力関係が急変したな。
だからといってダイを「もう落として」と言うのは早すぎるぞ。
議論は一旦止めても、有力か、内定一歩手前くらいで
反論は受け付けておくようにしないと、
「自分の都合の悪い結論には粘着して良い結論が出たら即効で結論に導く」
という卑怯者呼ばわりになるぞ。

・知名度の低い味平は影響力が命。
少なくとも味っ子のような「少年バトル料理漫画」への影響力は絶大。
その他への影響を見定めるべし。
259名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:46 ID:2wO702go
アンケートが小学生中心なら>>20のデータで掲載順位の差は埋まると思う。
埋まるよね?
260名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:46 ID:vXOHein2
>>251
そして人気が落ちて第4部が終わった時点で打ちきるチャンスはあったが。
あえてジャンプに必要とされつづけられたジョジョへのジャンプの依存を考慮すると。
やっぱジョジョ>ダイって認識できるねw
261名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:47 ID:6lgpZV/2
>>230
>それなりの人気、存在感を皆が認めているから。

これ主観なんでまったく参考にしていません。

>→黄金期のはざまというのは連載陣から見た時の話。

るろうにのとき、ライバルがいない時代に連載した運も実力のうちだ
という判断があったはず。
(男塾の)ライバルがもっと弱かったら、(ダイの)ライバルが強かったら、
という仮定は意味を持ちません。

>人気を維持した男塾>後半は後ろ専門のダイであることは言えるのではないか。

過去に議論されたとき、そのことや経済格差を考慮しても
売り上げダブルスコアを覆すのは難しいということで
ダイ>男塾 案が出されました。
ということで議論済みです。
262名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:47 ID:7kKhhLCE
>>255
男塾の初期の上位陣のすごさは一目瞭然だろ?
あの中にダイが入ってトップ3狙えると思っているのならば何も言わないが。
263◆C808iZwY:02/07/28 22:48 ID:MH2SkSdo
【確定】
1.当時の掲載順・人気
 ダイ>ジョジョ(掲載順はダイの勝ち)
4.単行本の売上
 ジョジョ≧ダイ(売り上げ総数。ほぼ同じ)
 ダイ>ジョジョ(1冊あたり。ダイが約89万。ジョジョが約63万)
6.漫画界への影響
 ジョジョ>ダイ(様々な漫画でジョジョのリスペクトが見られる)

2.幅広い世代への知名度(現在の人気)
 ジョジョ>ダイ

【不確定】
3.ジャンプの売上増加やジャンプ自体への貢献度
 ジョジョ>ダイ の意見あり
5.一般社会への影響
 ジョジョ>ダイ の意見あり

2.幅広い世代への知名度(現在の人気)は>>20のデータを
取り入れて確定に入れようと思いますがどうでしょうか?
264名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:48 ID:p/FBoxvg
>>242
すまん。俺的にはこうだ。
ジョジョ・男塾・味平>>>>・・・>>ダイ

昔は味平って名前の食堂が全国にあったよ・・・
>>263
俺は反論ないです。
>>264
今でもあるみたいだね。味平援護射撃のソース探してぐぐっているとき
京都のお店を見つけた。もちろん、名前の由来も書いていたよ。
267名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:50 ID:Ou/fMmQY
ダイもそろそろだめぽか
268名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:51 ID:vFHvUmM6
>>263
乙です。反論はありません。
269名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:51 ID:vXOHein2
>>261
運も実力のうちと認められて掲載順位を有力な確定方法として考慮してしまったら。
るろ剣がトップ7くらいに入るぞ。
数少ない期間掲載順位1位だからな。
270名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:51 ID:z4QdXB2U
ダイとジョジョの話はいつまで続くの?
めんどくさいから、キャッツ・オレンジ他の復活キボン作品も絡めて話してよ。
その方が決着つくんじゃないの?
271名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:51 ID:v4I8bigQ
>>263
>>20のデータは全然幅広くないよ・・・
272名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:51 ID:fUV4eKS2
ダイファン(男とジョジョはあんま見たことない)だったが
格サイトを見てきたが勝てそうにないな。濃過ぎ
273名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:51 ID:hbQbskKE
>>267
ここまでよく頑張ったと思うよ。あの地味な作風で。
274名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:52 ID:7FOtHo6k
そろそろ、ダイ・男塾は弾いていい気はしてきた。
275名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:52 ID:yEpZC9G.
>>263
認知度は確定でいいと思う
276名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:52 ID:vFHvUmM6
既に6要素のうち4つが確定した。
あとはアストロの扱いが焦点。
どっちにころんでも、もうすぐだよ>>270
277名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:53 ID:6lgpZV/2
>>269
されたら、じゃなくてされたんですけど。
るろうには他が弱くてあれ以上上にいけなかったんです。
278名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:53 ID:7FOtHo6k
>>269
るろうにがあまり評価されなかったのは、その時期、販売部数を落としている
という事実があるから。
279名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:53 ID:vXOHein2
あのさー、いちいち全作品を敗者復活させるのもどうかと思うから。
敗者復活項目を1個作ってまずその項目に入る作品を先に話あえば?
まずはキャッツ復活で議論次はオレンジ復活で議論じゃきりがない。
280名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:54 ID:uPmUQeBY
味平はおそらく読んだ世代でならすごいだろう
だがこのスレにその世代がいるかどうかが勝負だな

言っちゃ悪いが、アストロやハレンチは知ってても
味平は存在を知らなかった
多分、若い世代への知名度はかなり致命的だろう
そしてこのスレには昔の漫画がわかる人間が少なかった
人が少ない、ただそれだけの理由で過去の漫画は健闘できなかった
味平以外にも偉大な作品はあったはずだが・・・
熱く語れる奴が3人いればジョジョ、男塾、ダイ相手なら
多分何とかなるかもね
281名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:54 ID:vXOHein2
>>277
だろ、だったら他の項目の強いジョジョや男塾の方が上にくるのも仕方ないわな。
282名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:55 ID:7FOtHo6k
>>271
それは同意。
283名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:55 ID:vXOHein2
>>281はダイよりはってことね。
284名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:55 ID:7FOtHo6k
>>281
男塾で他に強い項目ってなんですか?
ジョジョはわかるけど。
285名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:56 ID:8EVSr.sI
ジョジョの「現在の知名度」ってのは六部も含まれてるのでは?
286名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:56 ID:vFHvUmM6
>>271
そのアンケで注目すべきはアストロ、ジョジョ、オレンジという
今の世代になじみの薄い漫画に確かな支持があることが分かったってこと。

そのネタとしては充分だ>>20
しっかし決定打だったな
287名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:56 ID:Mnjh7D2I
ダイのファンってどれだけいるの?

今でもジョジョ、男塾などは語られることがあるけど、ダイを熱く語る人っていないよね・・
288名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:57 ID:NGjTUwSw
>>263
がんばれ。あと少しだ・・・。
289名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:57 ID:v4I8bigQ
しかし>>20でわかったことはあれだな

ワ  ン  ピ  ー  ス  は  化  け  物  か
290名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:57 ID:sKWrVaPA
キャッツは確実に復活組に入れるべきだな
それから、キャプテンは月刊だからと外された、
姉妹編のプレイボールはどうなんだ?
実はキャプテンより売れているらしく、さすがに最低25位以内には
入ると思うが
291名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:58 ID:vFHvUmM6
>>285
幸か不幸か6部は人気が打ち切り漫画並みだから計算しなくて良い
292名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:58 ID:vXOHein2
263 :◆C808iZwY :02/07/28 22:48 ID:MH2SkSdo
【確定】
1.当時の掲載順・人気

前から思ってたけどさ、掲載順と人気は別物だと思うんだよね。
掲載順は部分的な物で人気ってのは長さも関係すると思うので。 


>>284
民明書房と鉄拳
293名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:00 ID:hC.pFF8k
>>263
> 2.幅広い世代への知名度(現在の人気)は>>20のデータを
> 取り入れて確定に入れようと思いますがどうでしょうか?

あのさ、別にそれ確定でもいいけど、その要素全部並列で語られるものじゃないよ?

スレ創立時点から、一番重要視されてるのは1の掲載順・当時の人気なわけよ。
1が僅差だった場合は、そのほかの要素とか見たりして議論で判断してたのよ。
>>117 を見てわかるとおり、当時の人気で圧倒的な差がでてるわけ。
そのほかの2とか4とかの項目の優劣をやっとこさ決めてる時点で、
1の圧倒的な判定結果に影響を与えるものじゃないよ?
294名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:00 ID:z4QdXB2U
>>290
キャプテンは派手さはないがスポーツ物の名作だと思う。
しかし、データ的に見ると弱そうなんだよな。内容の良さ=主観になってしまう。
>>287
いるだろう。小学生には人気だったって話じゃなかったっけ?
>>20のデータは20-30代だからもうちっと若い人対象にした調べのソースを提出
すればいけるんじゃない? しかしよくこんなデータ見つけられたなぁ。
296名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:01 ID:hbQbskKE
>>287
たくさんいるだろ・・
2ちゃんでは確かにおとなしいし影をひそめてるけど。
大体ダイはネタ漫画じゃないし。
297名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:01 ID:7FOtHo6k
298名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:02 ID:5J0R9.Vg
>>289
それよりもトイレット博士ってどんな漫画なの?
70年からコンスタントに掲載順位があり、77年に終わったのに
最高で一位までとって話題にもならない。
かくれた名作発見?でも語れる人がいないだろうな。
299名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:02 ID:vFHvUmM6
>>279
まずは事実上復活候補最強のキャッツアイがどこまで行けるか。
キャッツがギリギリ20位なら他の入る余地はないと思う。
例えば18位なら
あといくつか復活候補にしても良いだろうけれど(勝てるかどうかはしらん)

まぁ、ひとまず看板を張った17位の剣心を超えることはないだろうね。
300名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:02 ID:uPmUQeBY
>>289
確かに(w
30代のサラリーマンだから子供が読んでてもおかしくないが
それだけでベスト20に入るか普通!?
信じられない結果だよな
301名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:02 ID:7FOtHo6k
>>298
ウンコ漫画です。
302名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:03 ID:jbkMuiuE
>スレ創立時点から

無限ループで何度もいろんな要素を考慮されていくうちに状況は変わりました。
スラムダンクを6位にした時に他の要素も大きく考慮する事になっただろう?
し っ た か す る な
303 :02/07/28 23:03 ID:IaKIvFVE
>>287
大魔王バーン対クリリンでもバーン派が結構いた
304名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:03 ID:50uZFMHI
>>298
マタンキ
305名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:04 ID:6lgpZV/2
>>281
るろうにより上当時の人気で弱いものは星矢、CH、奇面ですけど
これら(特に星矢)は知名度、メディアミックスがずっと上だと判断されたためで、
ダイと男塾じゃ「ずっと」とは言い切れない部分があっていまのこの泥沼になってるんですよ。
>>20をもって売り上げダブルスコアに立ち向かえるかはこれから判断されるでしょうから
がんばってください。俺ははやくキャッツに行きたいんで。
306名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:04 ID:7FOtHo6k
>>292
>民明書房と鉄拳

弱いよ・・・
307名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:04 ID:jbkMuiuE
>>296
だがジョジョもネタ漫画ではなく純正能力バトル漫画である罠。
美味しんぼの画期的だったところは料理をしない奴が主人公で、
ウンチクを語ることこそが漫画としてのアイデンティティだった点。
いわばウンチク漫画のパイオニア。
味平からの影響下にある料理漫画と言うよりは、
味平から始まった料理対決漫画に対するアンチテーゼだったと考えられる。
よって、味平の与えた影響の一部はならないのではないかと・・・
309名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:06 ID:8EVSr.sI
ジョジョだろうがダイだろうが復活戦で潰してやるよ。準備はできている。
310◆C808iZwY:02/07/28 23:07 ID:MH2SkSdo
>>293
議論がループしてまとまらないので
1項目ずつ確定させていってるだけですが。
別に並列で扱ってるとは言ってません。
後はそれをふまえて議論してもらうつもりです。

>>292
今のところアンケート至上主義のジャンプということで
掲載順・人気はほぼ一緒ということでまとめられてるのだと思います。
この評価対象項目を作ったのは他の方なので何とも言えませんが。
311名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:07 ID:KS83XA92
>>292
全く加点要素のないダイよりはマシだが。
影響においてジョジョには勝てないな。
312名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:07 ID:vFHvUmM6
>>308
正直同意したい面もあるんだが、
しかし最初は良かったが、途中から対決してしまってるからなぁ。
313名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:07 ID:7FOtHo6k
>>308
同意。そういう意味で料理漫画っていえば、美味しんぼが大きいと思う。
大使閣下の料理人とか、その辺まで味平の影響受けてるといわると、
それは違うだろーとか思うし。
ミスター味っ子以外に、料理バトル漫画ってどれくらいありましたっけ?
314名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:08 ID:6lgpZV/2
>>309
マジすげー楽しみ♪
315名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:08 ID:hC.pFF8k
>>302
> 無限ループで何度もいろんな要素を考慮されていくうちに状況は変わりました。
> スラムダンクを6位にした時に他の要素も大きく考慮する事になっただろう?
> し っ た か す る な

スラダン以上の作品は、翼がちょっと落ちるくらいで後は当時の人気は化け物だった。
翼だって、化け物からちょっと外れるくらいの人気漫画だ。
つまり6位以上はほかの要素を評価するだけの人気を備えていたわけだ。
翼は、影響力が半端じゃなかったのでスラダン以上になった。
316 :02/07/28 23:09 ID:IaKIvFVE
美味しんぼ>>>>>>>味平だろ。
ドラマでもやっているし。
このスレとは関係ないか…
>>308
味平のやった事ってシンプルで、要するに「料理題材の漫画も出きる」って事を
証明したんだと思う。
ここ最近で似たような例なら金田一になるのかな? 
この後、どのようにして読者を引きつけるかは個々の作者次第だろうね。
318名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:09 ID:uPmUQeBY
るろうにが17位なのを考えると
売り上げと掲載順を重視しているとはとても思えん

1冊当たりの売り上げですらジョジョと比べて1.5倍も違わないみたいだし
男塾はダイ相手に掲載順互角以上だから売り上げの差だよね
そこまで大きな差でもないと思うけど
>>20やミンメイショボウをひっくり返すほどの差なの?
そんなに重視するなら、いくら他が弱かったとは言え
るろうにの順位は低すぎなのでは?
319名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:09 ID:vFHvUmM6
>>311
中華一番とか将太の寿司とか鉄鍋のジャン!とか、包丁無宿、ジャぱんもそうかな?
食キングはどうだろう?
320名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:09 ID:v4I8bigQ
キャッツ以外に敗者復活戦の選手は?
321名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:09 ID:hbQbskKE
味平の掲載順とかってどうだったんだ?
322名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:11 ID:vFHvUmM6
>>320
オレンジロードを推す声があるね。コブラも少しあったかな?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 23:11 ID:FUu2Gy1w
>>317
金田一じゃなくて、なーばすぶれいくだうん、だね。
324名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:12 ID:XwegaCtg
>>20のおかげでジョジョ派は大いに助かりました。
>>322
最初の頃の議論から参加して、オレンジ推してた俺にとっては嬉しい限りだなぁ。
326名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:14 ID:ITT.1sqM
ゴンズイを忘れてないかい?
327名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:14 ID:hbQbskKE
もうダイ推しはあきらめる。
やはり影響力でも売上でもジョジョに勝てない。
20で、掲載順のは人気がないからではない、みたいにも取れるし。
ここは折れるしかないと思った。
328名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:14 ID:vFHvUmM6
男塾の15位とジョジョの6位ではインパクトが違うよ。>メンズウォーカー
ジョジョ15位ではおそらくダイへの劣勢は跳ねかえせなかったろうね
329名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:15 ID:bXZ0xah.
>>306
どこが?鉄拳は3D格ゲーの代表だし、その人気キャラの元になったのなら
十分影響力強い証明になるだろ。あとKOFに影慶をモデルにしたと思しき奴がいた。
民明書房はいわずもがな。社会的影響力において、ダイはジョジョ、男塾の足元に及ばんだろう。
売り上げでもジョジョは勝っているし、ジョジョ>ダイは決定でいいのでは?
売り上げが2倍近く負けてる点で男塾はきついかもしれんが。
330名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:15 ID:ITT.1sqM
赤点教師 梨本コテツを忘れてないかい?
331名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:15 ID:7FOtHo6k
>>327
 同意。というか、アンチジョジョ以外で、ダイ>ジョジョを主張してる人は
どれくらいいるんでしょう。
332名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:15 ID:6lgpZV/2
>>318
るろうには、キャッツと同じくスレ初期に過小評価されて下位グループに入れられた。
というか20位落ちを幾度となく検討された。
看板重視、売り上げ重視になったときにはもう16位以上に上がることが許されなかった。
と記憶してるんだけど間違ってるかも。
333名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:16 ID:5J0R9.Vg
>>301>>304
どうもです。マタンキって響きは聞いた事あります。
(おそらく80年代のジャンプのギャグ漫画からの知識ですが)
どこかにギャグが根付いているとは、さすがジャンプ上位陣ですね。
ぐぐったところPTAで有害指定マンガにされていたみたいで
当時恐ろしい影響力があったようです。
334名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:16 ID:uPmUQeBY
ちなみにデータだけ見る限りではキャッツはおろかオレンジでもダイに勝ちそう
味平、アストロ、ジョジョ、男塾との対戦は評価基準が
違いそうだからわからんが

ジョジョを推しているけどダイ相手にあっさり勝てないようじゃ
キャッツ達にはどちらにせよ勝てそうにないな・・・
335名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:16 ID:vFHvUmM6
記憶に残る漫画として消えるところだったジョジョが、
記憶が記録になったので息を吹き返したってとこだな。
336名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:17 ID:7FOtHo6k
>>332
るろうには暗黒期の看板ってことで、評価されなかったはず。
>>312
主人公と親父との確執自体があの漫画の大きなドラマだからね。
その部分で料理対決という図式が出て来るのはいたしかたないのでは?
山岡VS雄山以外のエピソードでもしょっちゅう料理対決してるんだったら、
料理対決漫画の枠でくくってもしょうがないかもしれないが。
だれかダイのゲーム作ってくれや
ずっと待ってるんだけど
339名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:18 ID:ITT.1sqM
みんなゴンズイ知らんの?
意外とジャンプのこと知らん奴らでやってんだな。
340名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:19 ID:.xwHtZvM
ダイVSジョジョは掲載順をひっくり返す
十分なデータが出揃ったと思う。
341 :02/07/28 23:19 ID:IaKIvFVE
>>331
俺はダイ>ジョジョだけどね
342名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:20 ID:vFHvUmM6
上位は看板だとか売り上げ以外の破壊力も強烈だった。
スラダンだって売り上げだけとか言うけど、
バスケ部が目に見えて活性化したり
スラダン始める時にバスケ漫画は当たらないと言われてたのに、
スラダン以後バスケ漫画が増殖と言う要素があった。

そういうのが弱い下位だからこそ看板、売り上げ重視になった、
と言ってみるテスト。
るろうにでは、三本柱の末弟の幽遊やCH、カエルに勝てるとは思えない。
奇面組とは良い勝負をしたが。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 23:20 ID:FUu2Gy1w
俺はウィングマンを推す。

ゲーム化4本+TVアニメ化
ヒーローバトル漫画にラブコメを本格的にミックスした最初の作品で
特撮の演出技法を漫画に持ち込んだ最初の作品。(特撮の演出技法を
どう漫画で表現するかの紆余曲折は桂氏の短編集でその推移が分かる)
密かに大きな影響を与えた作品だと思う。色物に見られてろくに議論
すらされていないが。

>>329
ファイターズヒストリーだっけ? DECOの格闘ゲームの主人公格の奴も
明らかに男塾だよな。
344名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:21 ID:v4I8bigQ
ジョジョ>ろくでなしだろ
これどうなったんだよ
345名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:21 ID:Ou/fMmQY
ようやくジョジョVSダイも終わりか・・
>>339
知っとるよ。ジョージ秋山の「海人ゴンズイ」だろ。
消防時代、リアルタイムであれの第一回読んで吐きそうになったよ。
自分の中ではメタルK、バオーに並ぶ強烈なトラウマ漫画。
347名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:22 ID:ITT.1sqM
ブラックエンジェルは?
348名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:23 ID:vFHvUmM6
>>337
最近立ち読みしたのだと、中国や香港の人をへこましてるくらいだしね。
まぁ対決が主ではないってのは同意。
ジョジョによる、能力漫画の氾濫は?
スクライド(これは良し)、劣化、アングラ、パンツァークライン(これはしらねーか)など
350名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:24 ID:1KJXSoYU
俺もあとでジョジョ>ろくでなしをやってもらいたいんだけど・・・
>>339
調べてみた。ジョージ秋山って昔ジャンプで書いていたんだ。
というか、HIP見ていたからリアルで見ているはずなんだけどなぁ。
全然記憶に無い・・。
352名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:25 ID:ITT.1sqM
>>346
良かった。知ってる人居て。
オレはちゃんとジャンプのこと熟知してるやつらで決めて欲しいとおもった。
ダイ散ったか・・
しょぼいとか言われ、熱狂信者もいないのに
ジョジョ相手にここまでやったのは正直、意外だった。

そのジョジョはキャッツ・アストロらにボコにされるんだろうが。
354 :02/07/28 23:26 ID:IaKIvFVE
ダイ>男塾>ジョジョ>ろくでなし
355名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:26 ID:uPmUQeBY
ちょっと関係ないけど
亀議論には>>20の結果が有効だと思わないか?
あそこで2位はなんだかんだ言って圧倒的な存在感を示したぞ
ドラゴンボールの次に来ているんだから
(DBは最初から別格だから残りで実質トップだ)
凍結しといた甲斐があったのでは?
議論を終わらせる可能性のある結構有力なデータではないだろうか
356名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:26 ID:1KJXSoYU
ブラックエンジェルズってなんでランキングに入ってないの?
>>351
「シャカの息子」なんて名前の宗教漫画もジャンプで連載してたりします。
もうタイトルからしてあぶねーあぶねー。
つか、亀は日本一の売れた漫画だよな?総売上DB以上。すげぇよ。知名度も抜群。

>>356
俺も今思った。いつはじかれたの?
359名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:27 ID:uPmUQeBY
>>356
昔の漫画を語れる人がいなかったから
20位まできめた後で、あなたがデータをあげれば復活する
360名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:27 ID:vFHvUmM6
ろくでなしは2位期間が結構長いし、
1位も少し取ってるし(編集部の意図もあるだろうけど)
連載期間が8年あるし
単行本だってダイが出て来る前に65万だか売ってて
補正かければジョジョより確実に上だし
影響力だけはジョジョだとは思うけど、厳しいと思うよ。
361名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:27 ID:PiWcwO4w
連載中のは凍結なの?
362名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:28 ID:fUV4eKS2
ダイさようなら
363名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:28 ID:7FOtHo6k
で、ジョジョにアストロに味平?
364名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:29 ID:ITT.1sqM
>>356
でしょ?
だからゴンズイで試したんだよ。
365名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:29 ID:vFHvUmM6
>>356
ドーベルマンが挙がってこないと厳しいかと。
ダイに敬礼!
367名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:29 ID:8EVSr.sI
俺達はもう飽きたんだ。
お前らはまた別の敵を見つけ戦い続けるがいい・・・
368名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:29 ID:1KJXSoYU
北斗とブラックエンジェルズって人体破壊はどっちが先ですか?
369 :02/07/28 23:29 ID:C570QBpM
つまらない話題が終わってこれからキャッツを語れるのか?
よーしお兄さん頑張っちゃうぞ〜(w
>>357
スゲー。今では絶対編集が弾くだろうなぁ。というか、社会問題にまで発展しか
ねないかも。
371 :02/07/28 23:30 ID:IaKIvFVE
結局ブラックエンジェルズはどうなんだ
372名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:30 ID:hC.pFF8k
>>20の意見が決定打で
ジョジョ>ダイなら、あっさり
ジョジョ>ろくでなし
でしょ。

ダイもろくでなしもあんまり武器持ってない。
メディアミックスされたダイのほうがまだマシなぐらい。

まあ、ろくでなしは確定してるので覆らないんだろう。
373名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:30 ID:vFHvUmM6
いや、まだ、アストロが残っている。
374名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:31 ID:uPmUQeBY
>>369
多分、まだだと思われ
境界線決定後もさらに亀議論もあると思われ
375名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:31 ID:ITT.1sqM
感動を与えたという点で「飛ぶ教室」は?
376名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:31 ID:fUV4eKS2
男塾も残ってるし
377名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:32 ID:bXZ0xah.
>>363
ジョジョ>ダイは決定した模様だが
男塾とダイの勝負は?そっちを片付けるのが先決では?
378名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:32 ID:vFHvUmM6
>>20のやつは、あくまで一要素だからね。
ジョジョダイ議論では、一番足りないところにうまくはまっただけで。
379名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:32 ID:7FOtHo6k
なんか、そろそろキャッツアイ語ってもらったほうが早く終わりそうな気が
するw
380名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:32 ID:fUV4eKS2
男塾も残ってるし
>>375
さすがに覚えてる人は少ないと思うぞ。
はやく20まで決めて、次は30まで決めような!
383名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:33 ID:7FOtHo6k
>>380
ダイが消えるなら、一緒に消えるんじゃない?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 23:33 ID:FUu2Gy1w
ダークサイドヒーローってブラックエンジェルズが最初なのかな?
俺個人では身の回りで三人ばかし、雪藤のまねして自転車の車輪に
腕巻き込まれて怪我した奴がいたり、「外道」とか「地獄に落ちろ」
とかが流行ったりしてて、それなりに影響力があった部類。

ウィングマン推しなんだが、横レス。
385名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:33 ID:ITT.1sqM
>>381
残念。。。
386名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:33 ID:vFHvUmM6
その段になったら2日以内でケリは付くと思うぞ。>キャッツ
387名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:33 ID:uPmUQeBY
>>372
そうだね確定後は覆らないのがルールだからね
ジョジョに限らず、他の漫画もこれ以上上位には
もはやいけないはず

たとえとんでもない大作が眠っていても下位止まり(T-T)
388 :02/07/28 23:34 ID:IaKIvFVE
男塾とジョジョの勝負なら男塾だと思うが…
389名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:34 ID:v4I8bigQ
>>378
むしろ人気の年齢層を考えるとダイと違ってろくでなしにとって>>20は致命的
390名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:34 ID:ITT.1sqM
世界的な巨匠 寺沢武一大先生!!
391 :02/07/28 23:34 ID:C570QBpM
>>382
ピラミッドのすそ野に近付くにつれてだんだんあほらしくなってくるぞ。
だってどっちでもいいんだもん。
>>391
そうか・・確かにナー
もうちょっと疲れてきた感じもするし・・
393名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:35 ID:8EVSr.sI
ベスト30だとラッキーマンとか入りそうでやだ
394名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:36 ID:ITT.1sqM
しかしベスト20を決めるのに ろくでなし を語らなければ
ならないのはレベルが低いと思わんか。
>>20にも入ったトイレット博士は、知名度や後の時代への影響はハレンチにかなわないが
当時の人気はハレンチ並にすごかったらしい
マタンキ、メタクソ団、七年殺しなどは子供の間でブームになった
単行本はずっと絶版な上にガキが読んだ漫画で現存数が致命的に少ないため
今は知られていない
直撃世代からずれるが、これはどうだ?
396名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:36 ID:7FOtHo6k
>>394
一応、黄金期の看板だからねぇ。
397名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:37 ID:IaKIvFVE
>>394
ろくでなしがレベル低いのか?
俺はそうは思わないが
398名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:37 ID:bXZ0xah.
>>383
ジョジョ>ダイは決定した模様だが
男塾とダイの勝負は?そっちを片付けるのが先決では?
キャッツアイで検索すると木更津の文字が…
これを社会的影響の点でを推そうとしているのが推測できますた。
400名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:37 ID:vFHvUmM6
まぁ、百歩譲って剣心まではレベルの高い話だったと思うのだが・・・
誰か今の状況をまとめてくれないかな?
結構、混沌とし始めてきたので。
402名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:37 ID:7FOtHo6k
トイレット博士は人気あったみたいねぇ。
403名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:38 ID:uPmUQeBY
確かにマタンキは俺でも知ってる
単行本絶版でギャグだけ残ったとしたらすごい漫画だな
>>20でもあっさりランクインしているのがわかる気がする
>>398
ジョジョダイ議論の前に、ダイ>男で決まりかけてなかったか?
405名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:38 ID:ITT.1sqM
ついでにとんちんかん とかもさすがに厳しすぎるね
406名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:39 ID:7FOtHo6k
>>389
正直、少なくても一枠は復活組に取られそうな予感だから、決着つけたいと
いう気力があまりわかない。
年代別に決めた方がよくね?
5年ごとのベスト20とか。
408名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:39 ID:IaKIvFVE
>>398
ジョジョ>男塾ってなんでそうなったの?
409名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:39 ID:vMzoPz5.
ろくでなしって、看板じゃなくて脇をしめるって雰囲気の作品ですからねえ。
そういうのも入っていてもいいんじゃないですか。

俺は読んでなかったけど。
410名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!  :02/07/28 23:39 ID:v5oGiwHE
>>20
参考までに
21位 幽★遊★白書 
22位 ど根性ガエル  ろくでなしBLUES
24位 ハイスクール!奇面組
25位 るろうに剣心
26位 ウイングマン
27位 キャッツ・アイ  ストップ!!ひばりくん!
29位 侍ジャイアンツ
30位 コブラ  すごいよ!!マサルさん  よろしくメカドック  幕張
 花の慶次  荒野の少年イサム  聖闘士星矢

メカドックは不可解ですね...    
411名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:40 ID:7FOtHo6k
>>408
ダイ>=男塾だから。
412名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:40 ID:ITT.1sqM
コブラが30位とは。。。
CYBERブルー
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 23:40 ID:FUu2Gy1w
ウィングマンが26位とは言え入っているのに感涙。
415名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:41 ID:7FOtHo6k
>>410
聖闘士星矢が30位というのも驚きだ。
416名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:41 ID:UoETMAdg
よろしくメカドックワンワン


氣士團かよ
417名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:41 ID:3izadIKY
「歴代ジャンプのベスト20」は、もう >>20 のランキングそのままでいいじゃん。
外部のアンケートを評価基準にしてる時点で、このスレの存在意義は消失した。
だったら初めっからアンケートスレにすりゃ良かったんだよ。
20のアンケートって何人くらい対象にしてるの?
>>410
お、サンクス。しかしなんだかんだ言って看板背負ってた漫画は凄いねぇ。
キッチリランクインしているんだから。・・幕張は不可解のような、理解出来る
ような・・。
420名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:41 ID:7FOtHo6k
>>417
なんでそーなるかなぁ・・・・
421◆C808iZwY:02/07/28 23:42 ID:MH2SkSdo
ええと、では今の時間帯では
ジョジョ>ダイ ということで、このあと他の時間帯の
人から有効な反論がなければ内定、さらに確定でいいですか?


とりあえずベスト30やるなら整理は辞退します(w
ベスト20決定後に完全に主観のベスト20を発表したいです。
422名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:42 ID:uPmUQeBY
>>410
ありがとう
423名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:42 ID:uPmUQeBY
>>418
1000人だって
424名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:43 ID:tIJcvstk
>>417
20〜30代のみのアンケだっつーの
荒野の少年イサム
426名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:43 ID:5J0R9.Vg
>>410
本当にダイはいないね。
427名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:43 ID:v4I8bigQ
俺は星矢=幕張の順位には納得しない(w
428名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:44 ID:jm2fPS9s
ジョジョって好き嫌いわかれる漫画だし、
ダイや男塾が負けるとは思えない
429名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:44 ID:bXZ0xah.
>>408
ジョジョと男塾の勝負はまだ話題にもなってないと思うが。
430名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:44 ID:uPmUQeBY
男塾は決着ついてないのでは?
その途中でジョジョ>ダイを覆すデータが
出てくるかもしれないし、
そっちにうつっては?
>>421
お疲れ様です。決まった後には自分の主観ランキングと比べてみるのも面白そう
だなぁ。
432名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:45 ID:ITT.1sqM
ゴッドサイダー
>>405
古い毛や買わず飛び込む水の音
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 23:45 ID:FUu2Gy1w
>>427
幕張のインパクトが凄かったのか…。
435名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:46 ID:ITT.1sqM
神様はサウスポー
>>429
前哨戦はちょこちょこあったんだけどね。
「ゴゴゴゴ」の擬音を先に使ったのはジョジョか男塾か、なんて。
437名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:46 ID:/XzHPO/g
飛ぶ教室に1票。
438名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:46 ID:ITT.1sqM
>>437
だろ。
439名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:46 ID:5ph0TZtk
(ゴッドサイダー+孔雀王)/2=メガテン
440名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:46 ID:v4I8bigQ
議論するまでもなくジョジョ>男塾じゃん
ダイ戦により掲載順の効力は失せました
NINKU −忍空−

わしなぁ、忍空やっとんねん!
幕張はメンズウォーカーの読者層に合ってる気がする、何となく
一応似た系統のパイレーツも入ってるし
443名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:48 ID:jm2fPS9s
>>440
なぜそうなる?
当時はジョジョより男塾の方が人気あったぞ
444名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:49 ID:uPmUQeBY
聖矢はリンかけに食われたとか
聖矢直撃世代だと他に書きたい漫画があったと・・・
あの頃は魅力的な漫画が満載だったし(w

リンかけが相当順位高いからね
やっぱり純粋な漫画人気だと聖矢はリンかけより下なのかも(ぼそっ)
445名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:49 ID:z4QdXB2U
>>442
そうだなー、雑誌は購買層の客層みたいなものがあるからな。
20がすべてという事にもならんだろうな。
446名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:49 ID:ITT.1sqM
>>443
確かにそれは言える。男熟連載終わって⇒ジョジョに流れた
447名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:50 ID:7FOtHo6k
ジョジョ>ダイ>男塾
でいいんでないの?
ダイ>男塾はこの3スレくらいの流れかと。
448名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:50 ID:bXZ0xah.
>>443
売り上げは明らかにジョジョが勝っているし、
影響力も弱冠ジョジョ有利。
449名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:50 ID:vFHvUmM6
数日掛かったダイ×ジョジョ談義。
ジョジョは、客観的なソースがなくて苦しんでいたが、負けを納得もできなかった。
ここまで来ると影響力など多くの要素は弱くなっていて、決め手が少ない。
売り上げ、掲載順で優り、明確なアドバンテージを持つと言われたダイは、
後1日このままなら19位確定と思われていたが
ジョジョの売り上げがダイと大差ないことがわかって風向きが変わり始めた。
影響力でも徐々に有効なソースが出始め、
2000年のメンズウォーカーの、20〜30代男性1000人のアンケート(>>20)で
ジョジョが6位であることが判明し、
「ジョジョはマニアだけの漫画ではない」ことが判明。これが決め手となり
ジョジョはダイとの立場を逆転することに成功した。

変更候補に包丁人味平が名乗りを挙げ、
その影響力の大きさで19位の有力候補となっている。

残りはアストロと男塾。
男塾は掲載順ではジョジョに優り、ダイとほぼ互角なものの、
単行本売り上げでダイ、ジョジョ双方に劣り、
影響力では依然有力なソースを示せていないので、
ジョジョ>ダイ>男塾が濃厚となっている。
男塾の巻き返しなるか?

そして、ここのところ影に隠れてあんまり名の挙がっていないアストロ。
20位定着の必殺技はあるのか?
450名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:51 ID:zOP4x8Tg
ダイ、男塾
掲載順はほぼ互角だけに、コミックの売上が明暗をわけそう。
社会的影響は男塾の方がやや上なのかもしれないが、
売上をくつがえすほどの何かがあるかどうか・・・
451名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:51 ID:uPmUQeBY
ジョジョ>ダイとして
男塾>ジョジョ>ダイ
ジョジョ>男塾>ダイ
ジョジョ>ダイ>男塾
のどれになるか決める
>>448は「二人」いた!!
しまった!アストロ忘れてた!
個人的には一番20位内に入って欲しい漫画なのに!
454名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:53 ID:jm2fPS9s
>>448
男塾、社会的影響はジョジョに負けてないと思うぞ
455名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:54 ID:tIJcvstk
男塾の社会的影響とは?
456名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:54 ID:fUV4eKS2
男塾を消すのは早計
ねた勝負は互角
457名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:55 ID:ITT.1sqM
でも社会的影響ではある意味 燃えるお兄さん も負けてないw
?直ってるよ… 気にしないでくれ>>448
459名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:55 ID:hC.pFF8k
>>410
> メカドックは不可解ですね...    

アンケートの年齢層がかなり高いんだよ。
みんなが思ってる以上に。

メカドックは当時けっこうな人気だったよ。
車の機構の解説なんかあったり、ちょっと別の意味の
マニアっぽい感じがしてね。
ここ何スレかの流れでジョジョ・ダイ・男塾の三つ巴から
男塾が最初に脱落したような感じだったと思うけど?
あの議論はなかったことになるのか?
>>457
あの回のジャンプ俺持ってるはずなんだけどなぁ。
子供心に「将来価値が出るかも・・」とか思って。何時の間にか無くしちまったい。
462名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:57 ID:7FOtHo6k
>>461
あの回ってどの回?
463名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:57 ID:uPmUQeBY
俺はジョジョ派だが
確かにジョジョ対男塾はまだやってないからな

ところで男塾は先にダイ戦の決着をつけるのか?
それとも先ずジョジョと決着をつけるのか?
464名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:58 ID:v4I8bigQ
ジョジョがダイを当時の人気の差を覆して上に行った以上男塾はもう無理
465名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:58 ID:ITT.1sqM
ジャンプの真の全盛期はファミコンジャンプが発売された時期だぞ
そのゲームの中での役的にはジョジョ>男塾だったな、確か
466名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:58 ID:vFHvUmM6
>>460
脱落気味だったね。
ジョジョと同じで、有力な影響力ソースがあればいいけど、
そうでなければ一両日中に脱落決定かと。
元編集長によると味平は単行本の売り上げが、三塁打らしいが
質問者がわざわざ売れたのか聞いているので当時としてはそれなりに
売れた漫画っぽい
>>461
用務員をバカにする内容ということで回収食らった話だっけ?
469名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:59 ID:7FOtHo6k
>>463
 この数スレの流れの、ダイ>男塾を覆す論拠をもってこない限り、男塾は無理で
いいと思う。
470名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:59 ID:vFHvUmM6
>>461
回収騒ぎの
471名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:00 ID:YAMiaHEY
ダイ>男塾はほぼ決定したんじゃないの?
だから、普通に考えてこうでしょ。
ジョジョ>ダイ>男塾

あんまり、ループな議論をやってもしょうがない。
とっとと決めて、亀議論に移ろう。
472名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:00 ID:TBm4OSxk
>>468
そう。スゴイ社会的影響だった。
個人的にポキール星人はオレにカルチャーショックも与えた。
>>468
そうそれ。回収騒ぎがあったやつ。当時の新聞にも出てたよ。
474名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:02 ID:8QyDVask
とりあえず、
客観的に男塾とダイはどっちが優勢?

ダイ優勢なら先に対ダイ戦をやった方がいいはずだが?
(ダイに負けた場合ジョジョ19、ダイ20を暫定にして
ジョジョ対男塾を省けるから)
逆に男塾優勢なら対ジョジョ戦をやる
(ジョジョに勝てば男塾対ダイ戦が省ける)
475名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:02 ID:TKBnbMlI
もうダイと男塾は決着ついてたんじゃないの?
またループ?
サーキットで育った世代が流れていると推定<メカドック
バンチの次原漫画が終わらないのも、重役という理由以外に
そういう漫画の固定ファンがいるような

>そのゲームの中での役的にはジョジョ>男塾だったな、確か
両方ともミニゲームと主人公、完全に同等と言っていいだろう
477名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:03 ID:YENhtPvY
正直少なくともキャッツアイは20位以内にはいるでしょ?
だったらジョジョダイ男塾で一つ決めるだけでいい
478名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:04 ID:TBm4OSxk
オレはブラックエンジェルスマンセーだが客観的に見て
ジョジョ>ダイ>男塾はしょうがないと思うぞ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 00:04 ID:O/DOxPX2
いやウィングマンが入るから両方いらん。
480名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:05 ID:plj1IJY.
>>474
>>460>>466>>471にもあるが、売り上げがダブルスコアの差がついてるため
客観的にはダイ>男塾というのがこのスレの流れ。
だからダイvs男塾の決着を着けるのが先かと。
481名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:05 ID:hYoZdOto
>>474
ダイ優勢で、しかも決着が付きかけている。
サッカーで言えば後半40分、下手すりゃロスタイムレベル。
482名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:05 ID:TKBnbMlI
復活作品について考えるとき、19-20位枠だけなのか?
18位のろくでなしとも比較するべきではないか?
483名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:06 ID:TBm4OSxk
>>482
サンセー。
ブラックエンジェルス>キャッツアイ>ろくでなし
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 00:06 ID:O/DOxPX2
男塾派はゲームキャラにまんまなのが数人いる事しか推せる要素
がないのか?
485名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:07 ID:YAMiaHEY
>>481
じゃあ、内定出して反論待ちでよいだろう。
486名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:07 ID:LJSH7wKU
ろくでなしはぶっちゃけはずしてもいいんじゃない?
覆るのはなしとか言ってないで
487名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:08 ID:eLcIkuqc
>>486
ええ?なんで?
488名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:09 ID:TBm4OSxk
ダイ>ろくでなし
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 00:09 ID:O/DOxPX2
あれだな。全国の書店で男塾の連載期間中、民明書房に関する問い合わせ
がどれくらいあったか、とかのデータがあったら面白かったのにな。
490名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:09 ID:XPiekfDk
ajihei で検索してみるとコミックでなく店の名前がかなり出てくる。
これは連載当時かなり人気があった証明になると思うがどうか。

また、作者が味平の連載が終わったときアメリカに行ったら
味平という店があったそうだ
491名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:09 ID:TKBnbMlI
社会人はそろそろ落ちる時間だなー。人減りそうな予感。
復活作品について語るのは明日か?
492名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:10 ID:8QyDVask
ジョジョ>ダイ>男塾
で暫定しておいて
亀議論に戻るというのはどうでしょう?
それまでに男塾組がデータを集めておいて
亀議論が終わるまでに、テンプレスレにでも貼る
亀議論が終わって、有効なデータがなければ確定とかでは?
493名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:10 ID:hYoZdOto
>>482
キャッツアイ<シティーハンターというのが確定してるから
理論的にはその直前、15位のど根性ガエルとまでしてもいいと思う。
20位→19位→18位、、、でやってほしいけど、
面倒でいっぺんにやるなら議論の経緯から、20&19→18→17&16→15だと思う。
ただ、17位の剣心には勝てないだろうね。
494名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:11 ID:vv4kjcss
すまんが、>>20は20代〜30代だろ?
10代が入ってるならともかくそれだけじゃ有力なデータにならないと思うけど。
ダイは少年(消防)向けだったし。少なくとも当時の消防には4本柱に数えられてた。
アバンストラッシュとかしてたぞ当時。
495名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:11 ID:9MpbH9mE
メカドッグや黒天なら朝太朗伝だろう
おまいら、確信犯かよっ
朝太朗はリンかけと看板争い
(掲載順争いでひけをとらなかった作品だぞ)
496名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:11 ID:plj1IJY.
>>484
男塾派というわけではないが、
>ゲームキャラにまんまなのが数人いる事しか
「しか」ってなんだよ。鉄拳とKOFだぞ。ファイティングストリートもか。
まんまなのがいるだけで十分スゴいだろうが。
もっともそれで「売り上げ2倍」をはね返せるかは確かに微妙だがな。
497名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:11 ID:hYoZdOto
ブラックエンジェルス推しの方、ドーベルマン刑事は?
498名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:12 ID:TBm4OSxk
>>497
個人的な好みでBAです
流れ的には、
ジョジョ>ダイ>男塾 の間のどこかに
アストロ、味平、キャッツ、その他を挿入しようとしている段階?
500名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:12 ID:hPzL9DxQ
>>494
傘使って俺やっていたよ
501名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:12 ID:LJSH7wKU
>>494
そのネタは前にも出てたぞ
502名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:13 ID:hYoZdOto
>>494
ジョジョが一部のマニアだけのものでないと分かったことが大きい。

確かに、ダイが入ってないのをマイナス点にできないけどね
>>482
前は上のグループの最下位とかと比べる(この場合19位と18位かな?)、ってのも
あったんだけどね。こち亀論争の時、11位派が下の暫定12位とも比べるべきだって
意見がなかったっけ?
スラダンも似たような感じだった、もっと上だ、って意見ともっと下だって意見が
出て、結局は確たるソースが無くて今の順位なってたし。

まぁ、これだけ長く続けば上は確定してしまってるし、動かせないかも。
よく分からない。
504名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:14 ID:YENhtPvY
俺は掃除に時間に箒使ってやってた
その数年後は牙突(w
505名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:14 ID:Z3yK9yEs
>>19で紹介されてるけど、いちおう貼っとく。

21世紀に残したい漫画スレ
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970804547.html
506名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:14 ID:TKBnbMlI
>>499
いや、19-20位っていうのも違うでしょ?
削除理由がへっぽこである以上、もっと上位の作品とも比較するべきだと思う。
507名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:14 ID:TBm4OSxk
>>494
オレの周りでは「獣王快進撃!!」とかいってる方が多かったかも
508名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:14 ID:eLcIkuqc
>一部のマニア受けだけではない

ではなんでアニメ化しなかったんだろうなぁ?
509名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:14 ID:8QyDVask
>>494
ダイとの直接比較と言うより
ジョジョが客観的に高い人気を誇っているデータとしてでしょ
肉や翼世代も入っているはずだが
それを上回る票を集められる力があることを評価しているんでしょう
肉や翼の評価の高さは知っているでしょ?
510名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:15 ID:SV8uPLlg
ジョジョ19位って弱すぎるんでは?
納得できないんだけど、あんなのだけで
511名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:15 ID:hYoZdOto
まず男塾にけり。次にアストロ、味平。そして亀議論かな。

一通り決まったら、主観だけど、その後キャッツ。
それ以降は話し合いかな。

漏れはキャッツ以降は厳しく見るつもり。
512494:02/07/29 00:16 ID:vv4kjcss
>>20はダイのデメリットじゃなくてジョジョのメリットか。
そう考えると厳しいなダイは。
10代にもアンケ取ったソースが出てくれば逆転するかもしれんがまあ無理だな。
513名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:16 ID:eLcIkuqc
>>506
そんなこと言い出したら、全部やり直しじゃん・・・

君が初期にこのスレにいなかったんだから仕方ないよ。
514名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:16 ID:.1gJqA9w
俺的にはジョジョ、ダイ、男塾、アストロ、味平、キャッツの6人衆が
どんどんのし上がって下位をばったばったとなぎ倒していくという燃える展開キボン
515名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:17 ID:plj1IJY.
>>510
今更何ですかあんたは?
「あんなの」って何?
一般向けのはずのダイのアニメが視聴率悪いのはなんでだろうな。
517名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:17 ID:TKBnbMlI
>>511
亀論争の後かよ。それこそ後回しだろう。荒れるのはいやづら。
518名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:17 ID:8QyDVask
>>506
それはない
もしやるとしたら18-20位全部に勝ったら
17位、16位と順番に挑戦
多分ろくでなしより上の確定組は動かさないけど
519名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:17 ID:hYoZdOto
>>508
話があって作者が拒否したってのが前スレ当たりに出ていたが、、、
520名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:18 ID:BFHLcnAE
まじで朝太朗伝については何も議論されていない
アストロより、こちらが売れていた
これはマジで…むしろ代表作はこちら
521名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:18 ID:TBm4OSxk
ハイパーアームドフェノメノン。。。
522名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:18 ID:TKBnbMlI
>>513
別に1位から全部比較しろなんて言ってない。
17るろ 18ろくでなし あたりとはもう一度見直してもいいんじゃないか?
523名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:18 ID:qnHZTaTw
ジョジョは外すって話はどうなったんだ?
524名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:18 ID:LJSH7wKU
>>508
ジョジョはOVA化されてるぞ。何度も言わせるな
525名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:18 ID:eLcIkuqc
>>519
なるほど。
それで妥協してOVAと。
526名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:19 ID:plj1IJY.
>>508
何度も何度も出てるが、作者がTVアニメ化の話を蹴ったから。
OVAは2回出ている。
527名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:19 ID:QmwM2eSI
だから何で掲載順ダイと男塾互角なんだよ!
俺のあの説明の数々は何だったんだ?
528名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:20 ID:8QyDVask
>>514
それはとてもジャンプ的発想だ(w
でも上位陣は崩せそうにないぞ、たとえキャッツでも
CHがあの位置から上がらないとね
CH>キャッツは客観的には真実っぽいから
529名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:20 ID:eLcIkuqc
>>524>>526
すみません、どうもOVAというのがよくわからんもんで。
530名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:20 ID:u8fk9ep.
なんであんなに売れてないのにアニメ化なんだよ(w
>>520
朝太朗伝ってノミネートすらされてないんじゃ?
532名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:20 ID:hPzL9DxQ
>>523
俺としてはジョジョベスト20からははずしてほしいんだけどな、
おもしろい漫画だけど20以内には入れてほしくない
533名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:20 ID:TBm4OSxk
正直ジョジョは2部までが面白くてそれ以降は???
だが、ジョジョの人気は確かにスゴイ。ジョジョ>はしょうがないかも
ツタヤに行けば見つかるんじゃないか?
ジョジョのOVA。
535名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:22 ID:Rw00yJ8g
一般への影響力で考えると、味平は20位以内にはいるでしょう。
物が食べ物だからね。
料理漫画のパイオニアでもあるし。

売り上げとか考えるとだめか・・・
536名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:23 ID:uom17XOs
どこまで粘着したものが勝ちとかいってたが
本当にそうだな……
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 00:23 ID:O/DOxPX2
ジョジョのOVAは両方とも第三部だっけ。
六部切ってるんだから、ジョジョを一部ごとに別作品とみなして
再度議論ってのは無しなの?
538名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:24 ID:hYoZdOto
>>527
1、最盛期主義なんだからダイが後期いくら落ちようと関係ない。
むしろ打ち切られずに三本柱より後の時代に生き、
ストーリーを最後まで書き切ったのは、個人的には評価したい。

2、ダイだって三本柱が出て来て徐々に順位を落とした。
男塾だって落ちかけとは言え北斗や肉に頭を押さえられていた。
このへんは同等とみるのが筋では?

>>529
テレビでやらない、ビデオ書き下ろしのアニメ
539名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:25 ID:JWt/JTKg
売上ってジョジョたいしたことないじゃん(w
こち亀が総売上だったらかなり上にくる
一巻あたりの売上が低すぎだって
540名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:26 ID:plj1IJY.
>>537
それ意味あるのか?
確かに1〜5部のそれぞれが全く別の雰囲気の物語というのは
ジョジョの大きな特徴だが。
541名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:26 ID:8QyDVask
>>536
まあな
データが多いほど有利だからね
当然、粘る方がいいデータが集まる

・・・ダイだってもっと単行本売れているデータとかありそうなのにな(w
542名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:26 ID:p6yOvPyU
スラムダンクがそこまで上なのがちょっと?

確かに、コミックスは普通のも愛蔵版も買ったけど。
543名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:26 ID:Cq8VkjP6
>>527

>>197 >>255
あたりをどうぞ。
544名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:26 ID:hYoZdOto
>>537
あくまでタイトルが変わり、やってない期間があったから6部を切っている。
ジョジョの知名度や、評価を高めている理由に長期連載があるので
そのメリットを捨ててまで、3部だけでは戦えないと思う。
545名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:26 ID:LWWpqhIs
>>535
味平は時代が違いすぎるので売上データは比較できんよ。
やっぱい影響力考えると19位が筋なんじゃない?
婆羅門の家族が一位に決まってるだろ?w
547名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:27 ID:Undd8onM
>>512
あれはジョジョのみのメリットなの?
そのままダイ戦へもっていける男塾のメリットとも取れるのだけれど。
ジョジョとの比較は掲載順でついているし
ダイに勝てば男塾が浮上するはず。
548名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:27 ID:.1gJqA9w
>>540
反応しなくていいよ。
本人も実はそうしようなんて多分ひとかけらも思ってないんだから。
549名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:27 ID:8QyDVask
>>546
わ、忘れていた!!!(w
550名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:28 ID:TKBnbMlI
>>542
漏れは5位以内でもいいと思うけどな。もちろん6位で十分ですが。
551名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:28 ID:Cq8VkjP6
>>547
さすがに、20−30代の男性限定で15位じゃ弱い。
552名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:29 ID:j1ZkW/X2
味平はリアル世代が少ないというだけで外されたら



結局このスレは粘着したものが勝ち&声が大きいものが勝ちと
いうことになる
553名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:29 ID:YENhtPvY
そう、冷静にあの時代のことを思い出したら
スラダンがバスケブームを起こしたのでなくバスケブームに乗って
スラダンが売れたのがわかるはず
そもそもブームと言うほどでもない、あの時代はサッカーブームだったから
554名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:29 ID:hYoZdOto
>>547
6位と言う数字にインパクトがある。15位ではそこまで評価できない。
ダイが21位かもしれないんだよ(半ば確信犯的に言うけど)。
555名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:29 ID:Undd8onM
>>551
でもジョジョは連載中、男塾は終了済みでしょ。
556名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:30 ID:6oeCTPxc
>>531
だから、今から押すんだよ。アストロばっかり押してて
朝太朗伝派は中島という作者が勘違いされても困る
事実売りあげならこちらが上
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 00:30 ID:O/DOxPX2
>>544
タイトルの付け方がああなったのは、コミック文庫版の発行形式を
考慮しての事だと思うが。
558名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:30 ID:yocQx/AI
男塾の売上はいくらなの?
>>554
まぁ、31位の可能性はあるかもね。
560 :02/07/29 00:31 ID:QjMovGek
んで結局三つ巴戦を制したジョジョは歴代何位なの?
561名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:32 ID:Cq8VkjP6
>>555
20位のうち、3つ除けば連載終了でしょ。
ジョジョは一般にも受けてるってことを証明する資料になったから武器になった。
でも、男塾は、この世代の男性にはそれなりに人気があったことはコンセンサス
は得られていたので、武器にはならない。
562名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:32 ID:cYvGJcQI
ジョジョが制したなんてこれっぽっちもわからん

なんだそうなるのか
563名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:32 ID:TKBnbMlI
ジョジョ>ダイ>男塾  で決定?
564名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:32 ID:8QyDVask
>>547
男塾にもメリットはあると思う

しかし、ジョジョは一般的には人気がなく一部のマニアが・・・
のイメージがあり、アンチが不当に低い評価をしていたので
客観的な>>20のデータが決めてとなった
もしも最初からそのくらい人気がある漫画だと思われていれば
あのデータでそこまで評価が変わることはないし、
データが出る前からダイには勝っていたと思う

多分、ジョジョを読まない人はあの面子で6位に入れるほどの
人気があるというイメージは抱いていなかったと思う
565名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:33 ID:HeNdIYIQ
懐漫板の味平スレ、けっこうレスついてるぞ。人気あるじゃん。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1016194729
566名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:34 ID:8QyDVask
>>20のアンケートではダイは34だか35位以下なのは確定している
20-30位もデータがある
今まとめる
567名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 00:34 ID:O/DOxPX2
男塾のゲームキャラへの影響はダイの売上上位を覆さないって
事か?
568名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:34 ID:J00c7Rhw
味平が一番だって
569名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:34 ID:YAMiaHEY
>>512
> >>20はダイのデメリットじゃなくてジョジョのメリットか。
> そう考えると厳しいなダイは。
> 10代にもアンケ取ったソースが出てくれば逆転するかもしれんがまあ無理だな。

まあ、ダイが上に来るようなアンケートは当時のものくらいかもね。
それはジャンプの掲載順位となんらかわらないものになっちまうが。

あのアンケートは、ジョジョの1〜3部を直撃した世代のアンケートになるわけだから、
上にくるのもわかる気がするわな。
570名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:34 ID:hPzL9DxQ
>>563
まだ早いって!
571名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:35 ID:yocQx/AI
男塾の売上はもしかして判明してない?
572名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:35 ID:hYoZdOto
俺はスラダンはバスケブームの立て役者だと思っているが、
仮に違うとしても、「バスケ漫画は受けない」という中で
バスケ漫画を成功させ、後にバスケ漫画が生きられる道を作り、
アニメの最高視聴率は翼以上。
連載開始は90年、Jリーグブームは92年で(開幕は93年)ちとずれる。
何せ同期のリベロの武田がJ開幕前に打ち切られていたからな。
573名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:35 ID:Cq8VkjP6
>>567
前・前スレ位で誰かが言ってたんだけど、鉄拳とかって意識的に色々なとこから
キャラをパロってるんだとか。よくしらんが。
574名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:36 ID:P5oqbUv.
ダイは4000万部以上売れている可能性があるので、
その場合は比較にもならないと思うんだが
>>565
1 :愛蔵版名無しさん :02/03/15 21:18
603 :愛蔵版名無しさん :02/07/28 09:28 ID:???

この時間差で人気があるってのはどうかな
576名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:36 ID:/nb1N1eM
ところで、上は確定なの。
亀はトップ3にははいらないの?
577名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:37 ID:8QyDVask
メンズ〇ォーカー 2000年4.25号 少年ジャンプの伝説
1000人アンケートベスト20は、
1位 DRAGONN BALL    
2位 こち亀
3位 北斗の拳 
4位 Dr.スランプ
5位 SLAM DANK      
6位 ジョジョ
7位 リングにかけろ
8位 キャプテン翼
9位 キン肉マン
10位 CITY HUNTER
11位 サーキットの狼   
12位 トイレット博士
13位 アストロ球団     
14位 ONE PIECE
15位 魁!!男塾       
16位 すすめ!!パイレーツ
17位 男一匹ガキ大将    
17位 きまぐれオレンジロード(同率17位)
19位 BASTARD!!   
20位 ハレンチ学園
21位 幽★遊★白書 
22位 ど根性ガエル  ろくでなしBLUES
24位 ハイスクール!奇面組
25位 るろうに剣心
26位 ウイングマン
27位 キャッツ・アイ  ストップ!!ひばりくん!
29位 侍ジャイアンツ
30位 コブラ  すごいよ!!マサルさん  よろしくメカドック  幕張
 花の慶次  荒野の少年イサム  聖闘士星矢
578名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:37 ID:hPzL9DxQ
>>574
ダイは結構コミック持っている人たくさんいたぞ。
かなり売れていると思うが
579名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:38 ID:Bqa4NUmc
意外と早く決着付いたね。
明日いっぱいループが続いたらジョジョ亀隔離スレか
復活組準備スレ立てようかと思ってた。

個人的にはダイ押しだったけど資料をそろえて逆転した
ジョジョ組の熱意に敬服。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 00:38 ID:O/DOxPX2
>>573
それは俺も知ってるが、男塾のキャラは鉄拳だけじゃなくて複数の
作品でパクられてるわけだろ?
581名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:38 ID:hYoZdOto
>>573
確か「ファミ通のアレ」のバカルン超特急までパクってました(w
技だけど、公式に認めてる
582名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:38 ID:TKBnbMlI
>>577
テンプレスレにも貼れば?
583名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:38 ID:Undd8onM
>>561>>564
なるほどジョジョ=マニアのイメージを回復させた点が評価されたのか。
よく分かりました。
584名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:38 ID:hYoZdOto
>>566
スマソ
585名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:38 ID:kJPC54nI
味平とアストロなら爆発力、影響力でアストロが上
料理漫画って青年誌で取上られたよ
586名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:39 ID:5v7JBcAc
だいたい1000人に聞いたアンケートで

40万人くらい読者数が違うっている事実を覆せるものなのか?
587名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:40 ID:CoYJy4A.
味平は料理漫画を始めてつくったってことで
アストロなんかに負けるわけがない
588名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:40 ID:Cq8VkjP6
>>582
テンプレに張る場合は、アンケート対象を明記してくれることをキボン
589名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:40 ID:YAMiaHEY
>>577
トップ10まで完全に黄金期だな。
590名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:40 ID:plj1IJY.
>>573
そのパクり対象に選ばれて、しかもそれが人気キャラになってるってことは
男塾の影響力が強いってことの証拠になるだろ。
第一、男塾には民明書房があるしな。
こういう影響の大きさをもっと示すデータがあれば売り上げ2倍も覆せるかもしれんが・・・
591名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:40 ID:yocQx/AI
>>586
俺もちょっと思うね〜。

テンプレに貼るほどのデータなの〜?それって。
592名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:41 ID:TKBnbMlI
>>588
ん?漏れが貼るのか?アンケート対象ってどこにあるの?
593名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:41 ID:Bqa4NUmc
>>586
ジャンプのアンケートも無作為抽出1000枚だそうですが何か?
594名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:41 ID:hPzL9DxQ
ジョジョは隔離
595名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:42 ID:8QyDVask
>>586
テレビの視聴率は300世帯で判断しているのでは?
統計的に問題はなさそうなnだと思うけど・・・
不満ならNとnを入れて検定してみれば?
596名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:42 ID:YENhtPvY
>>589
そりゃ20才以上対象だから
でもるろうに結構がんばってるね
597名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:42 ID:TKBnbMlI
このデータでジョジョ>ダイが有力になったんだから
テンプレに貼っておいてもいいんじゃないかな。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 00:42 ID:O/DOxPX2
あくまで主観になるが、男塾のゲームやなんかに対する影響、つーか
ネタ元としての存在は、後々まで続くんじゃないかって事なんだが。
特に男塾世代(苦笑)の人間がそういった業界に多くいる限りね。
ダイは連載期間中の人気やそういった物は大きいんだろうけど、後々
までそういった影響を与える可能性はほとんど無い。(現時点でも無いが)

つーか俺はウィングマン推しなのに…。
599名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:42 ID:s3ldl6EI
おいおいあんなアンケートで勝ち誇ってる
ジョジョ信ってすげぇなー。
だいたい売上互角なら、亀が一番じゃん。その理屈だと。
ダイ押している人たちは譲りすぎなんだよ。まぁジョジョ信
があくまでいれたいっていうならかまわんけど。
600名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:43 ID:Cq8VkjP6
>>590
とりあえず、民明書房ってどれくらいの社会現象になったの?
自分23だけど、正直このスレきて初めて民明書房って聞いた。
国民全員にアンケート取らないと。
602名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:44 ID:Ze/b41/g
男塾の単行本売上に疑問!!!
ダイは売り上げデータが多く残っているので、
その中で一番良いデータを使っている。

男塾は、売り上げ最盛期を過ぎた、21巻の初版部数の数字しかなく、
それのみで、累積売上を推定している。
おそらく最盛期の、八連から五輪前半の10〜20あたりの初版部数は
もっと多いはず。これらのデータを探しているが、
どこにもない・・・(泣
テンプレでも使われている、コミックスの売り上げスレでも不明のまま。
こんなあやふやで、都合のいいデータだけで落とされたら可哀想で。。。
掲載順はダイと互角かそれ以上(の意見あり)、
再考の余地はあると思う。
603名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:44 ID:yocQx/AI
亀はすごいよ。
一冊あたり100万売れてるからな。
ジョジョなんか敵じゃねェよ。知名度でもな。
604名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:44 ID:HeNdIYIQ
アンケとった1000人のなかに、たまたまジョジョ信者が
多く集まってたってことか?そんなこともないと思うが。
605名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:44 ID:hPzL9DxQ
>>600
かなり有名だと思ったが、
俺はあれ信じてしまったぞ
606名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:44 ID:8QyDVask
統計的には1000もとれば十分だと思うよ
それ以上とるアンケートはよほどのものでは?
何%有意になるかは計算しないとわからんけど
607名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:44 ID:kJPC54nI
はっきりいって、アストロなければ、リンかけブレイクないから
黄金期もなけりゃ今も無い
608名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:45 ID:yocQx/AI
>>602
気持ちはわかる。でも、全てはデータなんですよ。ソースなんですよ。
あきらめろ。ダイ押しの俺もそれで涙を飲んだ。
609名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:45 ID:rM4VO5R6
あのアンケートだけでジョジョが即確定はちょっといきすぎ。
負けている部分があるんだから。
だいたい5000万部が売れてたなら文句ないんだろうけど
610名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:45 ID:hYoZdOto
>>599
あれはあくまできっかけ。他にも強みはあった。
その強みが信者だマニアだで信用されてなかったが、
限定解除になっただけのこと。

亀は少なくともジョジョより上だよね。
611名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:45 ID:YAMiaHEY
>>599
俺、掲載順位を重く見てるのでダイ押してたけど、
基本的にダイにぜんぜん思い入れがないからな(w

まあ、消防向けが仇になったってことだろう。
2ちゃんに向いてなかったってことで
612名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:46 ID:YENhtPvY
>>602
アニメ化されてる星矢で2000万部だからやっぱり苦しいよ
とうかダイの平均100万部が過小評価されすぎ
613名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:46 ID:qQfUcN56
スラダンはおもしろいけど、6位かなあ?
614名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:47 ID:hPzL9DxQ
>>602
八連から五輪前半ってすごい人気あったよな、
あのときの売上げは相当なものだと思う
615名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:47 ID:TKBnbMlI
>>613
妥当です。
616名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:47 ID:QmwM2eSI
>>538
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5556/syuryoku.html

男塾 一位…0コマ、二位…2コマ、三位…7コマ、四位…8コマ、五位…8コマ
   六位…5コマ、七位…3コマ、欄外…5コマ
ダイ 一位…0コマ、二位…0コマ、三位…13コマ、四位…4コマ、五位…4コマ
   六位…0コマ、七位…4コマ、欄外…18コマ
並べると
  男塾…0278853…5 合計38コマ
  ダイ…00134404…18 合計43コマ

これだけ差がついてて最盛期主義も何もあったもんじゃないと思うんだが。
期間は近いんだからアベレージ全然高い男塾の方が上。
617名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:47 ID:Bqa4NUmc
>>602
そこで気張ってソースを探し当てたジョジョ派の熱意に乾杯ですわ。
これだけ時間かけてソースを見つけられなかったなら、
信者の濃さでジョジョ派に負けたと諦める方がよろしいかと。
618名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:47 ID:.1gJqA9w
スレの話題が物凄く拡散し始めたので、誰かまとめてやって下さい。
619名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:48 ID:wDFvoxME
レ ベ ル E が 最 強 と 言 う こ と で
620名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:48 ID:hPzL9DxQ
>>612
俺もダイは過小評価されすぎと思う
621名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:48 ID:Ze/b41/g
あと、前にも書いたが、
男塾の後の格闘漫画への影響は、けっこうあると思う。
今まで多くあった、格闘漫画の流れを正当に受け継ぎつつ、
技の名称、流派の概念、それらの理論付け、
試合のルールや闘技場のアイディア等々、、、、
東洋武術系のバトル漫画の一つの完成型を示したと言えると思う。。。
622名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:48 ID:.6Os0Q1Y
アンチジョジョも苦しいな。
>599
要約すると「オレはこんな議論なんてどうでもいいジョジョアンチだ!
とにかくジョジョの悪口が言いたいぞー!」だね。
出て行け。アンチスレが放置されてるからってここを荒らすな。
624名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:49 ID:yocQx/AI
>>612
どうもこのスレでは一冊あたりの平均はほとんど意味なさないようなので。

俺的には、全37巻で3700という数字を叩き出したダイに比べて
63巻で3900のジョジョはすくないな〜って感じなんですがね。
ま、もう決まっちゃったから別にいいけど。
625名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:49 ID:hPzL9DxQ
>>613
妥当だろうな
626名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:50 ID:8QyDVask
>>602
見つければ、男塾の有力な戦力だろうね
627名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:50 ID:Bqa4NUmc
>>621
北斗は?
628名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:50 ID:EWUmj1x.
ジョジョ押しはジョジョの弱い部分の言い訳

掲載順→ジョジョは人気に左右されない

売上→ 総売上は結構ある

アニメ化してない→作者が断った。OVA

あのなOVAなんて20万本ぐらい売れたゲームでもなるんだよ
ファンが買うから商売になるからな。作者が断ったってソースは?
だいたいこのスレの趣旨でいえばアニメ化してないという事実だけが残る。
掲載順はあきらかに人気があるほうが前。ジョジョは最盛期にすら
6位程度をうろうろしている。なんで勝ちなのか全然わからんよ
629名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:50 ID:LJSH7wKU
最近のアンチジョジョってなんか負け惜しみ言ってるようでさみしいぞ。
もっとがんばれよ
630名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:51 ID:QmwM2eSI
>>612
ていうかアニメ化してグッズ馬鹿売れの星矢ですら2000万部っていう風に
捉えてくれないか?
逆にダイの売り上げはアニメ化もされてない(のか?知らない)ボーイと僅差という
データが以前あった。
631名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:51 ID:6oeCTPxc
おまいら、本宮組嘗め過ぎ
アストロと男塾はいい漫画
一スレ完全燃焼だよ。こうなったらな
632名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:52 ID:DXhWySpw
ジョジョ信は先走りすぎているぞ。全然勝ってないって(w
633名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:53 ID:Bqa4NUmc
>>630
BOYは深夜枠でされてる。
634名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:53 ID:Z54apBls
ジョジョ信者必死すぎ
>>630
BOYは一応、アニメ化しているはず。地方では放送してなかったらしいが。
636名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:53 ID:bvE.xbho
総売上でもダイは勝ってる
637名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:54 ID:Vc1cuuAI
ジョジョのPSのゲームっていいの?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 00:55 ID:O/DOxPX2
>>637
新作は糞ゲーらしい
639名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:55 ID:.6Os0Q1Y
だからダイが総合で勝ってるってのを挙げてくれよ。
ジョジョは勝ってないって宣言されても。
640名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:55 ID:Cq8VkjP6
>>616
3位以内はダイのが長いね。と言ってみる。
641名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:55 ID:hPzL9DxQ
>>637
あれはおもしろいけどね
642名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:55 ID:LJSH7wKU
アンチジョジョの動きが活発になってきたな。
もっとがんばれよ。>>628ぐらいの意見出さないとダメだよ
643名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:55 ID:YENhtPvY
>>630
80年代後半と90年代のコミックスの全体的な売上はだいたい1,5倍くらいだよ
そんな何倍も差があるわけじゃない
644名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:56 ID:amKJ88j2
一巻あたりの読者数考慮にいれないって(w
それって亀有利すぎじゃん
645名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:57 ID:TKBnbMlI
今後も話に出てきそうだし、いちいち探したり貼るのは面倒なので
>>577にちょっと加筆してテンプレスレに貼ったよ
646名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:57 ID:Ze/b41/g
>627
北斗はバトル漫画というより、ストーリー漫画へ流れたと思う。
初期のころは、ザコや中堅どころの敵でもいろいろな流派を名乗って、
技もしっかり描写され面白かったが、
真ん中編からは、ほとんどの戦いがストレートの応酬(w
一撃でくだけ散っててバトルになってない(www
647名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:57 ID:DaPVSMRs
確かに俺も買ってるしおもしろいけど、そこまでとは思えん>>615,625

まあ、決まっちゃったのでしょうがないか。
648名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:57 ID:Vc1cuuAI
CMやりすぎっすよねぇ・・ジョジョ・・・
649名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:57 ID:AzadpKhs
必死すぎとか言ってる奴が一番必死な法則(藁
まあジョジョ信がウザいのはわかるが作品自体は出来がいいからなぁ
それを無理に貶そうとするから無理が起きるんだよね
ど考えてもジョジョいいがな
ダイは10年後は忘れられてると思うぞ
特定の年齢層が必死になってるぽいが
消防のころマアムで抜いてたような連中が、、、
650名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:57 ID:hPzL9DxQ
まだまだ、男塾・ジョジョ・ダイの戦いは終わらないね
651名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:57 ID:hYoZdOto
>>602
なら33%増にしてみな。
根拠は前でも出てたが、
89年聖矢60、男塾45、87年北斗96。聖矢と男塾はアニメ終了で減少とある、
88年聖矢≒北斗だから、89年聖矢と87年北斗の中間で80と推定する、
同じ割合で88の男塾は45→60になる。
男塾の全盛期はアニメのあった88年だから。

ただ、それならダイも真の最盛期は92年の、
初版こそ80だが、短期で140に行った時だと言ってみる。
単純計算でダブルスコア以上になって、時代補正でも追い付かなくなる。
実際は400程度しか増えないけどね
652名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:58 ID:plj1IJY.
>>637
3部格ゲーのことか?あれはすごいぞ。
格ゲーなのにカードゲームやらアクションやら、果ては横スクロールシューティングまでついてる。
カプコンのジョジョに対する熱意のすごさを感じる。
653名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:58 ID:LJSH7wKU
>>638
新作ゲーは普通にジョジョが好きな人から見れば面白いけど、原作の完全再現を期待していた奴は怒っているみたい
654名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:58 ID:Z54apBls
>>649
初参加の方ですか?
655名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:58 ID:Vc1cuuAI
>>652エアガイツみたいなもんすね。
656名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:58 ID:TKBnbMlI
>>647
つかなぜスラダン否定派が今出てくるのかわからんですが。
657名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:59 ID:jRBahxxI
>>649
結局それだよ。10年後忘れられている


それがなにか?はっきしいってダイも男塾もジョジョも全部忘れませんが
リアル世代だけど忘れるわけが無い。スレの順位づけとなんか関係あるのか
658名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:00 ID:8QyDVask
一応このスレでジョジョ>ダイとなった部分を読んで
それについて反証してください
まだ確定はしてないから
659名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:00 ID:Ze/b41/g
>651
その男塾45万の数字が疑問大なんだよ〜!!
みんな、がんばって男塾の15巻あたりの発行部数を探そうぜ!!!
660名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:00 ID:bHIapR8Q
OVAにだけ一言。そんなにたいしたことありませんよあれ
661名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:01 ID:Vc1cuuAI
ジョジョははたして第何編までいくのか・・。
662名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:01 ID:QmwM2eSI
>>643
まず総売り上げ格差で1,5倍。
それから購買層の経済的および心理的変化も考えられる。
北斗とかの売り上げを見ると本当のNo.1クラスは同じように売れてる。
しかし、一段下がるとどかっと売り上げが下がっている。
これはつまり80年代の人間は本当に一番好きな漫画くらいしか買わずに
雑誌上の2番手以降などは雑誌のみですませていたのでは?
逆に90年代は単行本を手広く買い集める人間が増えたので看板漫画でなくても
単行本が買われる事が多くなった(以前のボーイ、アウターゾーンの売り上げ覚えてる?)
つまり80年代・・一極集中 90年代・・他のも平均的に売れる
この差があるのでは、と思う。
663名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:02 ID:LJSH7wKU
>>661
荒木はもう何を書いてもジョジョになっちゃうらしいから死ぬまで書くんじゃない
664名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:02 ID:yocQx/AI
なぁ、なんで一巻あたりの売上は考慮しないってことになったんだっけ?
前スレで野球とかマラソンとかわけわかんないたとえ出してる奴いたけど・・
665名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:03 ID:6oeCTPxc
アストロの再考きぼんぬ
この漫画がなかったらジャンプ600万部ないよ
車田からキユまで使われ続けてるよ
666名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:03 ID:HeNdIYIQ
アウターゾーンが2000万部って本当?
667名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:03 ID:9jSMc0P6
ところで>>616の男塾擁護に誰も触れないのは何故だ?
誰一人としてこの意見を論破できないのか?
皆が沈黙してると気になってくる。なんか説得力あるが・・
668名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:03 ID:Vc1cuuAI
このジョルノジョバーナには夢がある!byジョジョCM
669名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:03 ID:Undd8onM
>>651
比較って普通は北斗=SDの売上とかにしないの?
それだと北斗レベルですらダイやボーイ(たしかダイと近い)と互角か
それ以下の価値しかなさそうだけど。
670名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:04 ID:6Ll7SR3w
だからーいいかい?客観論のデーターを出すのがまず一番。
主観論でこの漫画の質が高いといってもとりあえずなんの
たしにもならん。だが客観論のデーターから導き出される
上下は主観論になるんだ。今まではダイ>ジョジョの流れだった
それがアンケート一つでさももう勝ったようなふるまいのジョジョ
押しの人には疑問を感じるわけだよ。ダイの売上はまだまだ伸びる
可能性がある一方、ジョジョは頭うちなんだし
671名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:04 ID:hYoZdOto
>>659
だからさ、前年データを推定したでしょ。
60で計算しても良いって言ってるじゃん。
672名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:04 ID:Z54apBls
>>667
なんかメンドクサそうだったので誰も見なかった説
673名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:04 ID:Bqa4NUmc
>>646
ストーリーに流れたとか言ってもやっぱり北斗が先にやったわけで、
男塾は北斗初期の雑魚どもの流派ウンチクを頂いただけじゃないかと思います。
よって男塾に理論付けの先駆けの座を与えるのは過大評価です。
674名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:04 ID:Cq8VkjP6
>>667
一応>>646で触れてみた。
675名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:04 ID:QoGe8RSk
>>656
今日(昨日か)初めてこのスレみたから。
20位以内だとは思うけど、6位かなあと思ったので。

別に否定派じゃないよ。コミックスは全部持っているし。
676662:02/07/29 01:04 ID:QmwM2eSI
どっちにせよ、ダイと同時期の連載陣の一巻ごとの売り上げ(ボーイとか)と
男塾と同時期の連載陣の一巻毎の売り上げを比較しなくてはならないと思う。
それぞれ代表6作品くらいあれば・・
677名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:05 ID:AzadpKhs
ジョジョはまさにジャンプ版のパタリロと言えるだろう
ダイの作者は今ごろなにしてるんだろう
ドラクエのすぎやまこういちが島谷ひとみの亜麻色の乙女の作曲しててビビた
それはそうとなみえは花とゆめにいけ
678名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:05 ID:Vc1cuuAI
ダイの大冒険・・ありゃあ反則だべさ
679名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:05 ID:Z54apBls
ゲームのジョルノの声は失敗だと思う
680名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:06 ID:hYoZdOto
>>670
漏れ最大値計算したけど、手持ちのデータではせいぜい400しか伸びん。
勝った気になるのは早いってのは同意。
681名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:06 ID:ntXw0Mj6
>>664
ジョジョ信者が都合の悪い部分は評価しないことにした。


おまえらいいか?一巻あたりの売上なんてたいしたことないなんて理屈
が世間に通用するか?俺は絶対通用しないと思う
682名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:06 ID:hPzL9DxQ
>>677
月間ジャンプ
683名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:06 ID:Zb/fbUCs
何故売り上げがこんなに異常にまで重要視されるのか謎
20世紀の音楽ベスト20にだんご3兄弟が入るとでも?
684名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:07 ID:plj1IJY.
>>660
声優陣がもの凄かった記憶が。
>>658
同意。さっきからジョジョを貶めるばかりで、ダイのどこが勝ってるのか
については何にも出てきてない。あと、やたらこち亀を振り回してるのも疑問。
ジョジョがこち亀に勝つなんて誰も思ってないよ。
685名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:07 ID:HeNdIYIQ
ジョジョの文庫ってほんと売れてんのか?
石仮面ストラップ欲しさに買う信者だけじゃねえだろうな。
686名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:07 ID:YENhtPvY
北斗はだいたい平均220万部
これに1.5倍させるとなんと330万部
なんとDBやSDを超える!
うーん、すごいぞ北斗の拳
687名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:07 ID:YAMiaHEY
>>576
> ところで、上は確定なの。
> 亀はトップ3にははいらないの?

それはないだろう。

リンかけのジャンプ飛躍貢献度と、
星矢の横綱級海外知名度、

この両看板の壁を突破するのがまず先。
688名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:08 ID:Vc1cuuAI
ってかダイはどこだ!剣が生きてるならアンタも生きとるんじゃないのかぁ!
689名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:08 ID:1m/Y4fLk
>>683
売上がすべてだよ。リーマンは営業成績がすべて(営業のうちは
テレビは視聴率が全て。スポーツ選手は数字がすべて。
芸能人は歯が命。あたりまえだろ
690名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:08 ID:AzadpKhs
名前がダジャレなのがイヤン
691名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:08 ID:iW/ILZnI
>>683
それは19〜20位争いだからだろ。特にこれといって強みがないから。
上位陣は売れてなくても他の堂々とした理由でランクインしてる
692名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:08 ID:Z54apBls
>>683
極論はよせよ。
693名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:09 ID:hPzL9DxQ
>>688
漫画の話はいいって
694名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:09 ID:Vc1cuuAI
>>688スマソ
695名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:09 ID:8QyDVask
>>670
一つ言っておくとジョジョの総売上がダイを抜いて
社会的影響が出てきた時点でダイ>ジョジョは成り立っていなかった
その間ダイ派が新しいソースを出さなかったからね
ダイ>ジョジョの流れは前々スレまでだぞ
696名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:09 ID:Vc1cuuAI
間違えた。>>693さんスマソ
697名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:09 ID:TKBnbMlI
>>675
コミックスの売上数、社会的影響、メディアミックスetcを総合的に
判断した結果みたいだよ。
漏れは歴代BESTで上位にふさわしい作品だと思う。主観だけどね。
テンプレスレに初期の頃のログのまとめがあるよ。
698名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:10 ID:Z54apBls
おまえらこれでも見てちょっと頭冷やせ
ttp://www.roomyroo.com/~myroom/cgi-bin/uploader/source/131.jpg
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 01:10 ID:O/DOxPX2
つーか普通はベスト20とかは作品の質とかも考慮されるが
主観が入ると収拾つかないって理由で質をまったく問わないから
その歪が今になって出てるんじゃないの。
データ面での決定打に欠ける作品同士の争いなんだから。
700名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:10 ID:J8lgW0pg
>>695
抜いてないよ。総売上はダイは4000万いく可能性がある。
だいたい状況整理みろって。ダイ>男塾、ジョジョ
って書いてあるんだからよ
701名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:10 ID:hYoZdOto
>>616

1位以内・・・ダイ0、男塾0
2位以内・・・ダイ0、男塾2
3位以内・・・ダイ13、男塾9
4位以内・・・ダイ17、男塾17
5位以内・・・ダイ21、男塾25
6位以内・・・ダイ21、男塾33
7位以内・・・ダイ25、男塾36
全部では・・・ダイ38、男塾43

何位以上を全盛期と見るかの問題。
個人的には5位以上。そんな差は感じない。
702名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:11 ID:Vc1cuuAI
700超えますタ
>>685
石仮面ストラップついてるの?
すごく欲しい。
関係ないのでsage
704名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:11 ID:h7gH7Wr.
いつまでジョジョ、ダイ、男塾やるの?
はっきり言ってしつこさはこち亀議論超えてて
こっちのがウンザリなんだけど。
4スレ以上このままだぞ
705名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:11 ID:AzadpKhs
ダイの人気ピークの時は当然ジョジョより人気あったよね?
そんときツボだった一部の層が主観で必死にダイ応援してるようにみえるね
706名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:11 ID:.6Os0Q1Y
>>670
>ダイの売上はまだまだ伸びる可能性がある一方、ジョジョは頭うちなんだし

客観論のデーターから導き出される意見は主観論になるらしい
707名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:12 ID:Vc1cuuAI
>>704あなたは何の漫画がいいんですか?
708名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:12 ID:8QyDVask
確かに>>616を見ると
男塾の掲載順は明らかにダイを上回っているな

こうなると男塾もダイより上か?
709名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:12 ID:hPzL9DxQ
ダイはストーリがきちんとしているけど、
ジョジョは少し強引なとこがあるからな〜
そのへんが気に入らない
710名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:12 ID:Vsxcbb9M
ジョジョの100万本のゲーム売上ってドッカで身たんすけど
これはどこからでてきたんですか?
格闘ゲームは26万本ですよね?
711名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:12 ID:TBm4OSxk
〜世界的巨匠 寺沢武一 大先生 コブラ〜格が違う〜
売り上げは現在までに2000万部を突破。十数カ国で翻訳出版され、
世界各地のマンガやアニメのコンベンションなどに参加している。

1982 TVアニメシリーズ「スペースコブラ」放映。
   また前後して劇場版を制作・公開。
1989 PCエンジンCD-ROM対応ソフト『コブラ黒龍王の伝説』
   をハドソンから発表。「デジタルコミック」の先駆けとなる。
1991 同ソフト「COBRA2 伝説の男」発売。
1994 CD-ROM「漫画マック博覧会」に参加。モンキー・パンチ氏他、
   総勢30名の漫画家・作家が参加した。
1995 『コブラ』のフルカラー単行本第1巻が発売される。
   以後、続巻を発売。1998.11現在で第8巻まで発売中。
   ベルギー・デュルブイ市名誉市民章授与。
1996 新シリーズ(『ギャラクシー・ナイト』)連載開始。
1997 香港にて「寺沢武一 マンガとマルチメディアから見た日本文化展」開催。
   イラスト集「COBRA GIRLS」「COBRA WONDER」発売。
1998 ソニー Playstationソフト「Space Adventure COBRA-THE PSYCHOGUN」
   第1、2巻同時発売。
   Tシャツ、シャツ、ジッポ、サイゴガンなどのCOBRAオリジナルグッズ発売
   フランス語『Space Adventure COBRA』出版
1999 SONY Playstationソフト デジタルコミック
  『Space Adventure COBRA GALAXY NIGHTS』発売
   フィギア「コブラワールド」がエポック社より発売
2000 TVアニメ「スペースコブラ」DVD(BOX及び通常版)発売
712名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:12 ID:iW/ILZnI
なァなァ60巻で3900万と37巻で3700万だったらあきらかに後者の方が
スゴイ!と思うんだけど。なんでこれを評価してくれないの???
713名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:13 ID:Z54apBls
>>709
黙ってろジョジョ信者
714名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:13 ID:AzadpKhs
>698
これのもとの画像みたことあるけどモザイクあった気が、、、
はずしたの?合成?
なんか顔が不自然な気がする、、
715名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:13 ID:Zb/fbUCs
これだけ騒然とした挙句に後で味平とかキャッツアイに捲られたら
「何だったんだ、あれは?」ってことに
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 01:13 ID:O/DOxPX2
ジョジョの総売上がダイに肉薄してるつってもさあ、連載期間がながけりゃ
そりゃ上がるだろ。でもそれで総売上比べたって、長期連載って評価と被ら
ないか? 二重評価だろ。
比べるならダイ連載期間中のダイの売上VSジョジョの売上か、一巻あたりの
売上にすべきだろ。
717名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:13 ID:Vc1cuuAI
ジョジョは「なにやってるんだぁぁぁぁぁぁぁ」とか言葉を伸ばしすぎ
718名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:14 ID:3Euowco2
>>712
普通に考えたらそうなんだが、それを認めるとランクイン
ができなくなるから
719名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:14 ID:Cq8VkjP6
>>708
明らかにってことはないでしょ。
720名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:14 ID:HeNdIYIQ
>ダイの売上はまだまだ伸びる可能性がある一方、ジョジョは頭うちなんだし
これからジョジョ読もうとする人は文庫のほう買うんじゃないか?
721名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:14 ID:8QyDVask
>>706
それはジョジョ派の俺でもずっと認めている
ダイの売り上げが伸びる可能性
そのソースがでないから今ジョジョ>ダイなのにね
722名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:14 ID:hdp8vELE
とりあえず肉が2位なのは納得できひん
北斗の拳やろが
723名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:14 ID:Ze/b41/g
>659
その計算の根拠の45がいまいち納得いかない以上、苦しい。
星矢や北斗との絡みも不明・・・
ま、データの提出義務はこっちにあるだろうから、
がんばって探すよ(w

>676
違う違う・・・
北斗の流れは否定していないって。
おれも、「それまでの流れを正統に受け継ぎ」と書いてある。
元祖とかそういうのではなく、
超人達の戦いではなく、
武術系のバトル漫画に一つの完成型を示したと言いたかった。
724名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:14 ID:plj1IJY.
>>681
たいしたことないなんて誰も言ってないだろ。
しかし、一巻毎の売り上げが1.5倍だからって、それだけでダイ勝利にしていいわけない。
ジョジョの影響力にはダイは到底及ばんし、ジャンプへの貢献度という点でもジョジョが上なのが
これまでの流れで明らかとなった。
どうしてもダイを勝たせたかったら、ジョジョ>ダイの根拠になったレスに逐一反論してみろ。
725名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:14 ID:Undd8onM
>>712
その点は反論ないが>>20がジョジョの内輪人気を
覆す決定打だった様子。
726名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:15 ID:YENhtPvY
>>708
売上は全年齢層男女問わず対象
掲載順はその中の小学生中心だから無理
727名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:15 ID:5eJnovy6
最盛期主義でいえばダイと男は互角もしくはダイのほうがすごい
相手がどうであれ部数600万の時の3看板の一つ
728名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:15 ID:kJPC54nI
今、いいこといった作品の質ならアストロだ
何せあれだけ後塵作家に影響を与えた作品は漫画界全体探してもそうは無い
729名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:16 ID:YAMiaHEY
>>705
いや、感覚だがダイ信者はこのスレにまったくいないと思う。
アンチならいくらかいるだろうが。

正直、客観的だが心情的なジョジョ派が多数いると思える。
730名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:16 ID:LJSH7wKU
なんか落ち着いてきたと思ったのにアンチジョジョが適当なことを言い始めたからまた振り出しに戻りそうな・・・
731名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:16 ID:hPzL9DxQ
物語はダイの方が完全に上だろ?
よくまとまっていると思うのだが
732名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:16 ID:AzadpKhs
>712
自分の脳内で明らかに凄いって感じるだけで、別に客観的に明らかに凄いわけではない
爆発的に売れるのも大変だが、長くそれなりのペースを保つのも大変
短距離速い奴のが長距離速い奴より偉いみたいな話だね
つかジョジョの総売上はいまだに伸びつづけてるだろ
数年後にはダイに大差つけるだろね
733名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:16 ID:QoGe8RSk
>>728
味平もね
734名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:17 ID:Bqa4NUmc
>>723
完成型を示したのならダイはジャンプパターンの完成型を示したと言われてますが。
735名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:17 ID:Bae3t/.Q
掲載順の反論は


ジョジョは掲載順関係ないですか?
736名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:18 ID:7yxBL2Ng
>>732
全然伸びてない。ストーンオーシャンのこと?
まじで。
737名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:18 ID:hYoZdOto
>>723
その時代、45は決して少なくないぞ。
同年の他の漫画の売り上げ、DB以外看板でもせいぜい60〜70だからね
まぁがんばってデータ探してくれ。
738名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:18 ID:AzadpKhs
>731
よく言えば王道、悪く言えばベタ
だから子供にもわかりやすい
ジョジョはそうでもない
分かる人には超わかるけどね
そんだけ
俺の中ではジョジョのが全然ストーリーいいよ
739名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:18 ID:iW/ILZnI
それと、漫画の売上額をマラソンの早さに例えるひとがいますが
俺にはなんだかよくわからない!前スレでそういってる人もいたけど
それに対する明確な反論はなかった。

誰か説明してくれよ!
740名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:19 ID:9jSMc0P6
まぁ男塾は同時代に争ってた翼・奇面・CH・星矢が全部上位なのに自分だけ
入れないのが違和感なんだろうな
時代は違うがBOYやラッキーマンやたけしみたいなもんだ
741名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:19 ID:YENhtPvY
6部入れると平均売上落ちるよ・・・マジで
742名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:19 ID:Zb/fbUCs
>>734
誰がそんなことを言ったんだ?それにジャンプパターンの完成型は
ドラゴンボールだろ、寧ろ。若しくは「友情・努力・勝利」という
ジャンプの標語の体現そのものとも言える、理不尽漫画でもある
キン肉マン。
743名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:19 ID:ugQA7F5M
ジョジョがこれから売り上げのびるなんて関係ないんですが……
744名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:19 ID:DJlrYlO6
さっきからアンチジョジョアンチジョジョ言ってる奴はちょっと出てってくれ。
ジョジョ派にとっても迷惑だから。
745名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:19 ID:hYoZdOto
>>735
掲載順でダイが勝ってるのは誰もが認めてるぞ
746名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:19 ID:TKBnbMlI
すげーな。5時間で700越えかよ。しかも延々とループしてるし。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 01:19 ID:O/DOxPX2
連載期間 ジョジョ>ダイ
総売上  ほぼ互角
一巻当り ダイ>ジョジョ
TVアニメ ダイ
ゲーム化 ジョジョ
影響力  ジョジョ>ダイ
掲載順  ダイ>ジョジョ
748名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:20 ID:AzadpKhs
>736
いや、俺みたく最近はまって全巻集めだす奴とかいんでしょ
少なくともダイよりは売上伸びてるはず
ストーンは一巻辺り30万部くらいで、安定した売上があるのも
打ち切りされない理由の一つとか聞いたけど、ソースはない
749名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:21 ID:Bqa4NUmc
>>724
その辺は比重をどう置くかにかかってきているので一概にはいえません。
ジョジョ派はジョジョ有利な点を大きく見て、ダイ派(というかアンチジョジョ派?)は
ダイに有利な点に比重を置いている。
スレの基準が明確にされていないことの弊害です。
これに関しては正直ジョジョ派が声の大きさで押し切っている部分もありますよ。
750名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:22 ID:LJSH7wKU
ブラックエンジェルズ派から見てこの状況はどう思うよ?
751風の谷の名無しさん:02/07/29 01:22 ID:BEkGwnp6
ダイは粉みじんになって氏んだ。
752名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:22 ID:prQ1WXQI
ようするにこれは喧嘩なんだよ
753名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:23 ID:AzadpKhs
>749
それは同じ一巻を買ったものでもジョジョ派の方がより強く支持してるって事を
あらわしてるんじゃないかな〜
754名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:23 ID:hYoZdOto
状況整理さんの最新状況は
【確定】
1.当時の掲載順・人気
 ダイ>ジョジョ(掲載順はダイの勝ち)
4.単行本の売上
 ジョジョ≧ダイ(売り上げ総数。ほぼ同じ)
 ダイ>ジョジョ(1冊あたり。ダイが約89万。ジョジョが約63万)
6.漫画界への影響
 ジョジョ>ダイ(様々な漫画でジョジョのリスペクトが見られる)

2.幅広い世代への知名度(現在の人気)
 ジョジョ>ダイ

【不確定】
3.ジャンプの売上増加やジャンプ自体への貢献度
 ジョジョ>ダイ の意見あり
5.一般社会への影響
 ジョジョ>ダイ の意見あり

ってことなんで。
755名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:23 ID:Cq8VkjP6
ディスカッションじゃなくて、ディベートになってるよな。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 01:23 ID:O/DOxPX2
>>750
データ史上のこのスレでは勝てないが、どっちもろくなもんじゃないな。
757名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:24 ID:/CwnLSbQ
最初に時代がかぶるやつは売上と掲載順で決める。
時代が重ならない奴は、違うので決めるっていうふうじゃなかった?
翼とかは影響力が怪物なので考慮されたけど、今議論している
候補はそんなことはないはず。素直に決めちゃっていいんでは
758おまえら狂ってるよ ◆MV08cdRU:02/07/29 01:24 ID:tTDf.qsk
         ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | < 父さん、ここのオタクたちずっと歴代漫画がどうのこうのって
      \   \_/ /   \_________  語り合ってるみたいだよ。勉強は、いつ
        \____/                 やってるのかね。
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
どうでもいいよ
とっとと決めてキャッツと取り替えろよ
760名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:24 ID:Bqa4NUmc
>>742
スレ初期、ダイ21位論が通りかけていた時期。
ジャンプパターンをほとんど網羅し、それでいてストーリーに破綻が少ない。
また、DBのクリリンパターンの完成型・ポップを生み出した、など。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 01:24 ID:O/DOxPX2
>>753
単にジョジョの購買層の方が2Ch利用者に多く被ってるてだけだろ。
762名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:24 ID:8QyDVask
>>740
ようするにダイはあの後無理に70巻まで出しても
一冊100万部ペースを維持できないってことでしょう
でも、発行部数と掲載順はダイの勝ちになっている
一冊あたりの売り上げでダイは評価を受けている
それを覆すだけの議論がこのスレの500くらいまでだと思う
763名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:25 ID:YAMiaHEY
>>749
それについてははっきりいっとくが、重点は当時の人気だ。
全盛期時の人気の波がどのくらい客観的に計れるかが一番の焦点だ。
ただ、続いた全盛期が珍遊記なみってのは論外だが。
764名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:25 ID:AzadpKhs
ポップはウソップのパクリ
765名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:26 ID:iW/ILZnI
>いや、俺みたく最近はまって全巻集めだす奴とかいんでしょ
少なくともダイよりは売上伸びてるはず


!?!?
766名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:26 ID:DJlrYlO6
ジョジョもダイも一般社会への影響は皆無だと思うんだが。
漫画界と混同してないか?
767名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:26 ID:QoGe8RSk
とりあえず、一回終わりにして、またはじめからやりましょうよ。
今度は年代ごととかにして。
768名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:26 ID:pbcE4r8g
ジョジョは冷静に見てデーターが弱いから押したくないな。
作品自体はいいけど
769名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:27 ID:AzadpKhs
>763
全部オマエの都合で決めてるな
どこが客観的だか
770名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:27 ID:.6Os0Q1Y
421 :◆C808iZwY :02/07/28 23:42 ID:MH2SkSdo
ええと、では今の時間帯では
ジョジョ>ダイ ということで、このあと他の時間帯の
人から有効な反論がなければ内定、さらに確定でいいですか

有効な反論、待ってます。
771名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:27 ID:yFcDchj.
もう、沢山だ……

もう、コリゴリだ……

はだしのゲンとマジンガーZに一票ずつ

もう、寝るよ
772名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:27 ID:LJSH7wKU
>>766
多分、アバンストラッシュとかオラオラのことじゃない
773おまえら狂ってるよ ◆MV08cdRU:02/07/29 01:28 ID:tTDf.qsk
         ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | < 父さん、ここのオタクたちジャンプの漫画は、全部読んでるみたいだよ。
      \   \_/ /   \_________  ここまでくるとオタクの一言ではかたづけられないね。
        \____/                 
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
774名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:28 ID:hYoZdOto
>>766
ゲームの影響。これだけでは弱いんだけどね。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 01:29 ID:O/DOxPX2
>>772
そんなもんが影響かよ(w
776名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:29 ID:QW.AET.U
ジョジョ論争で4スレ使ってますよね?
もうこれは決着つきそうにありませんし、嫌気がさして
スレがベスト20決まらないまま終わる可能性があります。
前々から疑問があった連載中のジョジョのノミネート
はおかしいという意見で妥協しませんか?特別賞でいいのでは?
777名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:29 ID:plj1IJY.
>>766
>>123見ろ。
>>759
そう思いながらロムっているやつ多そうだなぁ。
779名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:29 ID:9jSMc0P6
>>764
ウソップはヤソップのパクリ
780名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:30 ID:hYoZdOto
>>776
つくよ、一両日中に
781名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:30 ID:YENhtPvY
俺はDQの売上に貢献したと思うんだけどな
だって小学生はDQの新作出るとき過去のやったことない人多いよ
4〜5年ごとにしか出ないから
それがドラクエの企画物だからマイナス要因、てのは理解できない
782名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:30 ID:8QyDVask
一度はダイ>ジョジョ、男塾で決まりかけた
そして今日ジョジョ>ダイで決まりかけた

しかしどっちの場合も無意味な反論がでて確定しきれない
(ジョジョ派もソースが見つからない間も反論してたし)
今も新しいデータがでないのにジョジョ>ダイに反論が来ている
とりあえず、ダイ>ジョジョが覆ったのは売上げを初めとする
ソースが出そろったからだよ
アンチがジョジョをけなしても重要なソースが見つからないと覆ることはないぞ
とりあえずダイ派がデータを揃えるまで待っていたら?
783名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:31 ID:ywpo5Dxw
味平とキャッツアイとアストロが入ってるんだぞ
勝ってこないんだろ
784名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:31 ID:QoGe8RSk
連載中の2つは外したほうがいいですよね。
亀とJOJO。

この二つは別格な気がします。
785喧嘩両成敗で:02/07/29 01:31 ID:Zb/fbUCs
もうキャッツ・アイと味平とアストロ球団の中から決めてしまえば?
786名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:31 ID:DJlrYlO6
一般社会への影響ってのは流行語とかブームとかの事だと思ってた
787名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:32 ID:AzadpKhs
社会的影響あったよな
よく世界一ィィとか言ってる奴みかけたよ
2chでもこれだけネタになってるんだから、狭い社会とはいえ
社会的影響は当然あったのだよ
788名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:32 ID:hYoZdOto
>>781
マイナスではないが、
最盛期がドラクエのプッシュが強かった時期なのでねぇ、、、
あと、連載中に4、5、6、スーファミの1・2出てる。
789名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:32 ID:Bqa4NUmc
>>782
ダイ派はやる気なさそうなんでもうデータでないでしょう。(w
ハヤクキャッツニススミタイ
790おまえら狂ってるよ ◆MV08cdRU:02/07/29 01:32 ID:tTDf.qsk
         ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | < 父さん、ここのオタクたち3日前からずっとジョジョについてあーだ
      \   \_/ /   \_________  こーだ、語り合ってるよ。病気じゃないの?
        \____/                 
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
791名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:32 ID:onyaJkSk
一般社会への影響なんてどれも与えていない
翼とキンニクとかは認めてもいいが、ここらへんのはさっぱりだし
792名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:32 ID:6oeCTPxc
つかねーよ
男塾なんて何スレ使ってんだよ
793名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:33 ID:9jSMc0P6
>>776早くランクの完成形を見たい人けっこういるよな
オレは盛り上がったり新しいこと知ったりできりゃ終わらなくてもいいが
同じ事話してんのがヤなんだろ
視点変えて、今何話したいのか皆に聞いてみたい
794名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:33 ID:AzadpKhs
こち亀は80くらいでおわっときゃ、上位に入ったんだろうけどな
795名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:33 ID:iW/ILZnI
>>782
その決まった時に俺はいなかった
そういうやつの意見は反論として認めてくれないのかよ。
ログも全部読んだ上で意見してるのに・・・
796名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:34 ID:aFHAq93M
味平とアストロとキャッツで19,20位争い



これ支持したい。もう頼むから。
797名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:34 ID:.6Os0Q1Y
>>83
も忘れんな
798名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:34 ID:QoGe8RSk
>>785
今回は味平とアストロに決まりました。
キャッツはCHが入ったので、涙をのんで・・・
>>787
というか、なまじジャンプ漫画多く読んでいるから世間との乖離がどれほどの
ものか掴み難く思う。失礼だが、>>20見てジョジョの6位に驚いた。
800名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:35 ID:Ze/b41/g
男塾という空手の組織があるがどうか???(w
会員数320名以上!!!
801名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:35 ID:Cq8VkjP6
>>793
とりあえず、ジョジョ>ダイ>男塾で仮で置いといて、
復活組について議論してみたらどうでしょう?
802名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:35 ID:hYoZdOto
まぁ、濃いぃソースが出てこなければ今日中にも
ジョジョ>ダイ、ひょっとしたら>男塾まで内定と思われ。
早くアストロ、キャッツアイに進みたいけどね
803名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:35 ID:IlHrhv6g
味平、アストロとキャッツアイで決めたほうが早いよ
804名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:35 ID:AzadpKhs
ダイはドラクエ人気に乗っかった部分もあるのではなかろうか
805名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:36 ID:9jSMc0P6
みんな「もう〜でいいだろ」系の投げやりレスが増えていることに気付け
806名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:36 ID:hYoZdOto
>>795
まぁソースが決め手になるからねぇ、、、ジョジョ推しの人はがんばった
807名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:36 ID:8QyDVask
>>489
確かにやる気ありそうなダイ派は少なさそうだが
何日か来なかったダイ派だっているはずだしね
とりあえず、決まったように
ジョジョ対男塾かダイ対男塾をやって
男塾を決着付けた方がいいと思うがね
それまでにダイの売上げが変わるかもしれないし
808おまえら狂ってるよ ◆MV08cdRU:02/07/29 01:36 ID:tTDf.qsk
         ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | < 父さん、ここのオタクたち、どうやら勉強してないみたいだよ。
      \   \_/ /   \_________  人間のクズだね。もう放っておくしかないね。
        \____/                 
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
809名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:36 ID:pkd6yHwQ
ダイの時は2スレぐらい保留にしといて一つソースがでたくらいで
一気に確定は少し不公平すぎる。だいたいジョジョは負けてる部分
多すぎるし
2時間ぐらい前の議論の噛み合ったいい雰囲気とはえらい違いだな。
こんな煽りあいのような状況で無理やり順位変えしようとしても、
後々支持される道理はないと思うよ。
811名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:37 ID:AzadpKhs
自分の好きな漫画ベスト10の10位くらいにダイもって来る奴は結構いそうだが、
1位に持ってくる奴は少なそうだな
ジョジョは結構いる(と思う
同じ1巻でも濃さが違うよなぁ
>>804
最初はな。
でも後半は好きだったぜ。
一個のマンガとしても読めるし。
813名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:37 ID:Bqa4NUmc
>>800
味平って名前の料理店がいっぱいあるそうなんで
vs味平戦で不利になる一方ですよ。

今夜はスレ始まって以来の猛スピードだね。(w
814名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:38 ID:YAMiaHEY
>>795
そういう君のために。後は自分で探せ。
>>117
>>158

前スレにもダイの本がどうとかで良いデータあった。
815名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:38 ID:hYoZdOto
>>810
その通りだね。明日また来るよ。
816名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:38 ID:.6Os0Q1Y
>>809
負けてる部分出してください。このままじゃジョジョ勝っちゃうぞ
817名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:39 ID:AzadpKhs
>812
イ`
818名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:39 ID:8QyDVask
>>795
ソース無しでもすごい説得力があればなんとかなるかも
明日、まとめ役がくるまでに読みやすい文章を作っておくと良いかも
819名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:39 ID:Bqa4NUmc
>>811
ジャンプマンガの中では1位ですが何か?(w
820名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:39 ID:X2j/HkkY
>>816
散々既出。ジョジョ派が無視しているだけ。
821名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:39 ID:dVhI1Ads
>>810
あの頃が遠い昔のように感じるくらいだからなぁ。
すごい雰囲気の変わりようだ。
822名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:40 ID:LJSH7wKU
今日はいったん寝ようぜ!俺も今から風呂に入って寝る前に抜いてから寝るからよ
823名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:40 ID:Ze/b41/g
>813
いや、オレはもう
ジョジョとダイを道連れに出来ればいい(w
>>816
負けている部分・・掲載順、1冊当たりの売上。
これ以上出てくるかが焦点になりそうだな。
>>809
>だいたいジョジョは負けてる部分
 多すぎるし
どこよ?一巻あたりの売り上げと掲載順以外に何かあるの?
826名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:41 ID:AzadpKhs
>819
「ジャンプ漫画の中」って枠組みがつくのがアレだっていうのよ
ジョジョ信者は荒木>手塚>鳥山>井上>>冨樫くらいの勢いだぜ?
ちなみにジャンプ以外で1位はなんですか?
827名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:41 ID:iW/ILZnI
煽ってない。

総売上で互角、一巻あたりの売上で明らかに勝って、掲載順もいい
それで今までダイ>ジョジョだった(>>757より)

それが20〜30代というジョジョに有利な年齢層のアンケートで
一気に覆るのがどうかと思うんですが。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 01:41 ID:O/DOxPX2
>>822
やりすぎは糖尿病になるらしいから、気をつけろよ。
829名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:42 ID:.6Os0Q1Y
>>820
無視しても問題無しってことかな。
830名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:42 ID:n5M4UDh2
ジョジョ
掲載順、売上、メディア戦略が弱すぎる、これは事実。

これを覆すだけの、材料はない。翼とかと比較にのならんよ
ちょこちょこちょこちょこだしているけどなんか
831名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:42 ID:9jSMc0P6
このスレは
 1.ソースを見つけてくる人種
 2・ソースの解説をする人種
 3・ソースを味方に主観を語る人種 
       が噛み合った時にランク上昇する
今は1がとても少なく、2の説明がヘタで、3だけ威勢がいい
なのではたから見ていてわけわからない
832名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:42 ID:Bqa4NUmc
>>826
対抗がOZと寄生獣で、それ以上は決めてないだけですよ。
自分内ランキングに拘ってないもので。
833名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:42 ID:AzadpKhs
>827
ダイは20代じゃねぇの?

>828
それはない
834名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:43 ID:Cq8VkjP6
>>828
マジ?
835名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:43 ID:8QyDVask
とりあえず、
>>117
>>158はダイの良さが出ている
ダイ派がこういう資料をたくさん出せば覆ると思うが?
836名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:44 ID:ph5tTVmc
>>831
ソースを過大評価しすぎなんだよ。
だいたい声が大きいだけで決まるなら、こんなスレまったく意味が無い
>>827
分からないでもないが6位だからなぁ。ましてや時代が被る幽白やるろうに、
ろくでなしあたりもキッチリランクインしているし。
せめて30位以内に顔出していればなぁ。
838名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:44 ID:AzadpKhs
>830
翼と比べてどうすんだ?
ダイが翼より上なら意味あるがな

>832
寄生獣はいいね
最近話題の松本なんたらのピムポムかってきたけど、
思ったよりわかりやすくてこれもよい
売上だけじゃ語れないねぇ
839名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:45 ID:YENhtPvY
・当時の掲載順・人気
 ろくでなし>ジョジョ(掲載順はろくでなしの勝ち、まぁ所詮小学生のアンケ)
・単行本の売上
 ろくでなし>ジョジョ(売り上げ総数。若干ろくでなしが上か、しかしそう差はないしこれからもジョジョは伸びる)
・漫画界への影響
 ジョジョ>ろくでなし(様々な漫画でジョジョのリスペクトが見られる)
・幅広い世代への知名度(現在の人気)
 ジョジョ>ろくでなし 
・ジャンプの売上増加やジャンプ自体への貢献度
 ジョジョ>ろくでなし
・一般社会への影響
 ジョジョ>ろくでなし


はっきりいってジョジョ>ろくでなし、だろう?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 01:45 ID:O/DOxPX2
>>835
つーか掲載順、一巻当りの単行本売上以外になんのデータを沢山
だせと言うのか?
ジャンプ漫画の王道としてテレビアニメになったならないは大きな
差だと思うが、やれ打ち切られただの視聴率が低いだの。されても
いない漫画が何を言うかと思うが。
841名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:46 ID:AzadpKhs
一番影響を与えた漫画っていわれてダイだすやつはあんまいねぇよな、そりゃ
842名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:46 ID:iW/ILZnI
>>835
でもそれ無視されました

そして掲載順もよく説明がないままにうやむやにされた
どうして一巻あたりの売上を軽視しているのか、納得のいく
説明がない
http://web.jav.co.jp/anime/bnumber/weeklyjump/
http://hunter_kingdom.tripod.co.jp/sotsuron1-2-6.html
ダイが黄金期のまぎれもない看板であったことを過小評価してる人が多すぎる
中堅じゃなくて看板だったの
844名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:47 ID:i0fNQ3zM
ジョジョは掲載順と売上が弱すぎる



これだけでランク外だと思う
845名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:47 ID:Cq8VkjP6
>>839
・ジャンプの売上増加やジャンプ自体への貢献度
さすがにこれは、ろくでなしかと。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 01:47 ID:O/DOxPX2
>>839
ジョジョがジャンプの売上を伸ばしたとか、貢献したとか具体的な
例はあるのか?
847 :02/07/29 01:47 ID:Zb/fbUCs
>>840
それを言ったら「燃えるお兄さん」でさえも価値あるものになる。
848名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:48 ID:AzadpKhs
>840
そりゃテレビ局の勘違いで一部のアホがアニメ化しただけかもよ
だからこけたんだろ
アニメ化がそんなすげーなら最近まで全くアニメ化されなかったこち亀はダメなのか?
まあアニメ自体の出来が悪かったと思うけどね
原作は読んでたけどアニメはみてなかったな
849名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:48 ID:hUGWlf4.
ジョジョはジャンプの売り上げに貢献しているとは
とてもいえないのではないか?これはDB、ワンピ
クラスにしかいえないことだとおもう
850名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:48 ID:Ze/b41/g
>837
たしかにね・・・(w
20位以内だがジョジョに順位で負けてたってならまだわかるが
選考外だもんな。。。
851名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:49 ID:hPzL9DxQ
>>841
でも、ダイみて泣いた人は結構いたらしいよ
852名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:49 ID:DJlrYlO6
>>839
それらの評価基準の比重はそれぞれ重要度がちがう。
ろくでなしよりジョジョの方が勝ってる部分が多いからって単純にろくでなし>ジョジョとはならない
>>831
ディスカッションは3も大事だと思う。
要は、討論を聞いている人が納得できる意見であること。
あとディスカッションには私怨は抜き。
ループするのはディスカッションのルールにのっとっていないからだ。
意見が否定されると人格が否定されたと誤解する人もいるし。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 01:50 ID:O/DOxPX2
>>847
価値が無いとはいっていない。客観データで比べたら「燃えるお兄さん」
の方が上かもしれんし。データ出してみれ。面白い事になるかもよ?
855名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:50 ID:XPiekfDk
>>827
今までのジョジョの評価は
長く続いているが1部のマニアや信者が推しているだけで
所詮一般的にはほとんど知られていない
と言う立場だったのが
>>20
のランキングによって漫画好きでない一般人にも
結構な知名度があると証明されたので
ジョジョの評価が上がったのだと思われ
856名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:50 ID:dVhI1Ads
ていうか1巻あたりの売上げって単行本の売上げというよりは
当時の人気に分類されるものじゃないか?
857名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:50 ID:DJlrYlO6
重要度の比重、な
858名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:51 ID:AzadpKhs
>851
俺もおもしろかったと思うよ
ろくでなしとかもはまったときは凄く面白かったしね
でも長い目で見て一番社会的に影響あったのはやっぱジョジョだと思うなぁ
新しい要素とかも多いしね
>>851
ダイはジャンプでも珍しく綺麗な終わり方をした漫画だからなぁ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 01:51 ID:O/DOxPX2
>>849
あと、リンかけな。有名な車田ビル。
861名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:51 ID:22dIXu86
ジョジョは看板だった時期が一度もない
売上低すぎ
メディア露出 →いっとくけどOVAなんて足しにもならんよ。

いいか?もう一度冷静に考えて、根元のところが駄目すぎなんだよ
ジョジョを押していル人たちが持ち出しているデーターなんて小枝みたい
なものなんだ、肝心の木本体が弱すぎるんだよ
862名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:52 ID:YAMiaHEY
>>850
>>20 のアンケートに関しては、対象年齢からダイの評価低下にはつながらない
という事だったはず。

ただ、ジョジョのマニアイメージの払拭と一般認知度の高さが証明されたことになっている。

これが、掲載順位の圧倒的違いを覆す理由になるかどうかが焦点かな?
ここにいる奴らってダイとジョジョ全部読んだの?
864名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:53 ID:Fuo5F4nc
漫画通が決めるベスト10で争うならおれもジョジョを押す
だがこのスレの趣旨では明らかにジョジョは弱い。
865名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:53 ID:AzadpKhs
>861
裏番長みたいなもんだな
いぶし銀て奴だよ
オマエの評価の仕方が偏ってるだけ
866 :02/07/29 01:53 ID:Zb/fbUCs
「社会的影響力」っていうのはトップ5が引き起こしたくらいの
「社会現象」レベルで初めて使われるに資する言葉だろ。アバン
ストラッシュとかオラオラレベルならば「漫画読者への影響」
くらい。
867名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:53 ID:9jSMc0P6
>>846もっと有効な責め方しないと勝てないよ。
ジョジョが推されている部分はジャンプへの貢献なんか割とどうでもいいっていう考え方なんじゃないの?
部数は高くない、アンケートも低い。しかしっ!ジョジョはっ!日本一ィーーーっ!
って人たちが確かにいる。ヲタとか信者とか色々言われるけどようは深いファンがいる。
そして、そのファンてのがネット内だけではないことが外部のアンケートから発覚したから有利になった。
つまり「一般的な人気」に開き直ることで優位になったんだから、
「貢献したのか?」って聞いても効果ない。
868 :02/07/29 01:53 ID:hPzL9DxQ
>>861
たしかにジョジョは看板漫画にはなってないな。
それに対してダイは看板漫画だったし、そこのところは大きいと思う
869名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:54 ID:DJlrYlO6
>>863
むしろ流し読み程度が望ましい
>>99
ttp://web.jav.co.jp/anime/bnumber/weeklyjump/
なるほどね。

■最盛期 1085年〜90年
1985年には「北斗の拳」の暴力描写が社会問題となり、
アニメ版では「血が赤色をしていない」といった奇妙な現象が起こる。
そんな中、鳥山明(ドラゴンボール)を始めとして、原哲夫(北斗の拳)、
車田正美(聖闘士星矢)、ゆでたまご(キン肉マン)、高橋陽一(キャプテン翼)、
北条司(シティハンター)など黄金期を作り上げた作家陣が揃い、バブル経済をも味方につけた
「ジャンプ」は遂に発行部数500万部を突破!!出版業界に衝撃が走る。

そして90年、第二次全盛期の柱となる「SLAM DUNK」「幽☆遊☆白書」がスタート。
これにより「ドラゴンボール」「ダイの大冒険」を加えた4本柱が完成した。
が、94年「幽☆遊☆白書」突然の連載終了。しかし、同年スタートした「るろうに剣心」
がこの穴を埋めることに成功し、更に発行部数を増やしていく。

一般的に見たら、こういう評価なわけだよね。
このページにジョジョはでてきてなかったよ。

このスレの評価基準からすると、ダイ>ジョジョは明らかだろう。

ジョジョはマンガ通がきめたベスト20でも作ってトップ争いの議論でもしたほうがよいよ。
871名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:54 ID:5vVvCzTE
一回も看板になったことのない漫画がなんでここまで戦えた
ってことは声が大きいにことに他ならない
872名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:54 ID:AzadpKhs
>866
それは社会現象でしょ
あれだけ売れてるジャンプで長期的に続いてる漫画なら
当然社会的影響力はあるよ
873名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:55 ID:plj1IJY.
>>866
>>123・・・
874名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:55 ID:Ze/b41/g
>862
2000年にやったアンケートなら、
20代ー30代の人たちは
ちょうどダイの全盛期にかぶるんじゃないの?
それでランクインしないのはちょっと・・・
正直な感想として、ダイがそんなに売れていたとはびっくりです。
よっぽど気が向いたときくらいに見るくらいだったので。

今度漫画喫茶で読んでみるかなあ。
876名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:56 ID:Undd8onM
ダイは看板ではく中堅です。
>>616の通り、男塾の方がよほど看板といえる。
女の子は、ジョジョなんて読まないだろうからねえ。
878名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:57 ID:pPQioMAs
掲載順アンケートは10数年にもわたったんだよ?
タッタ一回のアンケートで覆すの?
世間ってのをあんまりなめちゃいかんよ
879名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:57 ID:CFDxFa8o
>>873
ものすごく偏った部分での影響力なんですケド。
セガマニアにネタにされたって喜んでるのを
ゲーハー板の連中に見られたらなんて言われることか。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 01:57 ID:O/DOxPX2
>>867
ダイの単行本の売上や当時の掲載順は一般的な人気があった事を裏付ける
ものだろ。どこが優位なんだ?
881名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:57 ID:AzadpKhs
長い間根強い人気を誇ってるか、短期間に爆発的に支持されたかの違い
どっちが価値あるとはいえないね
自分の価値基準で勝手に後者を上にすんなよ
まあその短期間にはまった奴なんだろうけどね
はっきりいって違う意味で層が狭い
882名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:57 ID:Cq8VkjP6
>>874
いや、ダイのメインターゲットは小学生だったから。
883名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:58 ID:hPzL9DxQ
>>877
ダイは女の子でも読むしね
884名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:58 ID:K2k4COZg
>>877
俺の姉さん読んでる・・・
885名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:58 ID:wNJvpSqY
とりあえずこのスレみて俺は



漫画喫茶いってダイとジョジョ読んできます
886名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:58 ID:Cq8VkjP6
>>876
3位以内を看板というなら、ダイのが長いです。
4位以内なら同じ。
887名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:59 ID:Cq8VkjP6
>>885
どっちも長いから頑張ってね。
888名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:59 ID:K6FN1ZoM
女にも聞いとけ
889名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:59 ID:AzadpKhs
ダイは小学生向けだな、確かに
ジョジョは結構大人向けである意味幅広い
ほとんどの年齢層での知名度も上だろうしな
ダイを支持してるのってそのとき消防だった奴だけじゃねぇの?
890名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:59 ID:dVhI1Ads
>>885
いいことだw
891名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:59 ID:YAMiaHEY
>>874

ならねえ(w
ダイ人気は圧倒的な消防人気だったし。
せいぜい20代のはじめがかぶるくらい。

メンズ〇ォーカーなんて、社会人の買う雑誌だし、
ランキング上位を見れば黄金期の前半がほとんど。
892名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:00 ID:Ze/b41/g
>882
いやいや、だから2000年に20代の人は、
1990年には小学生から中学生だったということで。。。
893名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:00 ID:9jSMc0P6
ダイは他に影響を与える種類のマンガではない
むしろスタートがDQの影響(というか発祥というか)
だから外部への影響度議論した時点で負け確定
当り障りないマンガで始まって当り障りなくまぁまあ上位で連載して
長いことそこそこ売れた
珍遊記の対極にあるマンガ
894名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:00 ID:Undd8onM
>>883
ゲーム漫画って女の子が読むのかな。
幽白とかSDとかに目がいっていると思う。
可能性としてヒュンケルぐらいかな・・・
895 :02/07/29 02:01 ID:Zb/fbUCs
>>872>>873
「社会的影響力があった」っていうのは「爆発的サッカーブーム」
を筆頭にした、「キン消しブーム」や「お前はもう死んでいる」
くらいのレベルの普遍性をもったレベルに達しないと使う言葉ではないと
思うが?
896名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:01 ID:suqQv3J6
メンズ〇ォーカーの読者層をもう一度調べてみようよ。
これやらないと始まらないかも
897名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:01 ID:Cq8VkjP6
>>892
20代のサラリーマンだからね。
22歳以上だろうな、だいたい。
ジョジョって絵を見ただけでなんとなくひいちゃうね。特に女の子
だったらもっとひいちゃうね。やっぱダイみたいに見た目もよくな
いとね。
899名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:02 ID:hPzL9DxQ
ジョジョはあんまり女は読まないだろ
歴代の20を決めるならそれはまずいのでは?
一般知名度ってジョジョのほうがある?
アニメ化されたダイのほうがどう考えても有りそうだけど…
ゲームとかにしかメディアミックスされてないんなら
オタに対する知名度しかないと思うが…
901名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:02 ID:hRu9oHcQ
ジョジョは掲載順が悪すぎでしょう。これで勝ちを
主張するのはちょっとあつかましすぎですよ
902名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:02 ID:AzadpKhs
>895
君の中ではね
300万人が読む雑誌に何年も連載して影響力がないわけない
その程度が極端に大きい場合を社会現象っていうだけ
ドラクエとかFFは社会現象といってもいいけど、
その半分売れた奴だって十分影響はあるだろ
アバンがかなり、女の子からの支持が高かったらしい。
904名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:03 ID:Cq8VkjP6
>>894
ダイのファンは幽白にもってかれた感は否めないと思う。
905名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:03 ID:Undd8onM
>>886
男塾は2位があるぞ。
落ち目の終盤もダイの後ろをピッタリついているし。
906名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:03 ID:.6Os0Q1Y
週間少年ジャンプなのに?
907名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:03 ID:AzadpKhs
いまだにダイとか言ってる奴がオタな気がするが、、、
908名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:03 ID:YAMiaHEY
>>897
> >>892
> 20代のサラリーマンだからね。
> 22歳以上だろうな、だいたい。

あれ、けっこう高いスーツとか靴とかいっぱい
載ってる雑誌だから30代付近くらいがメインだと思うよ。
>>892
小学生というのが微妙だね。8-10歳なら20かそれに足らないくらい。
ま、言い出したらキリが無いけどね。
そんなこと無い。ストーンオーシャンしか知らない奴はわからないだろうが、
ジョジョってマジで女の子に人気あるぞ。
911名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:04 ID:OEuvpwis
メンズ〇ォーカーって男しかよまねぇじゃんほとんど(w
よく考えたら、これで評価するのはちょっと酷だろ
女人気ではダイのほうが高いのは確実らしいし
912名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:04 ID:Cq8VkjP6
>>905
ってことで、互角でいいでしょ。
913名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:05 ID:Ze/b41/g
>897
そうか、2000年に20代サラリーマンだと、
当時厨房から工房ぐらいか・・・
でも、もうちょっと知りたいね、そのへん。
896さんがんばってね。
914名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:05 ID:CFDxFa8o
>>910
大胆な主張をするときにはソース提示が必須です。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 02:05 ID:O/DOxPX2
>>902
それは推測の域を出ないだろ。客観的っていうならそれが具体的な形で
あらわればければ、評価対象には入らんだろ。
916名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:05 ID:AzadpKhs
狭い層にしか支持されてないのはダイじゃねぇの?
俺は20代だからダイは読んでたけど、ジョジョより上にはこねぇな
もうちょい下の層だけだろう
917名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:05 ID:.6Os0Q1Y
>>910
スト様☆ラブとかな
ジョジョって見た目が、オカルト的な雰囲気をただよわせてるから、
センチメタリズムな女の子は読まないよ。
919名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:05 ID:9jSMc0P6
あなたが街でメンズ〜なる雑誌にいきなり声かけられたとする
「伝説のマンガは?」って言われて「ダイ」って言える?
オレは恥ずかしすぎていえない(男塾もやや恥ずかしい)
やっぱDB/北斗/SDが無難。
で、メジャーじゃつまんねぇな、て思ったらJOJOって言うかも。
920名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:06 ID:hPzL9DxQ
男塾は女に多少人気があったと聞いたことがあるが
ジョジョが女に人気あるなんて聞いたことないぞ
ダイは女でも集めているやつはいる
921名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:06 ID:FBUhsGe.
たかが1雑誌のアンケートをここまで神聖視するのは……

朝日新聞とかやってねぇの?こういうこと
922名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:06 ID:AzadpKhs
>915
実際俺の周りで無駄無駄ァとか世界一ィィとかいってるガキいっぱいいたよ
推測じゃなくて事実
923名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:06 ID:HprfnD.A
924名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:06 ID:9jSMc0P6
それよりこのペースだと次スレ立てやばくねぇ?
925名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:06 ID:enggmDis
悠悠白書に66兆2000億円
伝説の漫画は?という話ならほとんどがこち亀と答えると思うが。
927名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:07 ID:.6Os0Q1Y
ダイが女に人気があったという明確なソースはあるのかい?
928名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:07 ID:iW/ILZnI
>長い間根強い人気を誇ってるか、短期間に爆発的に支持されたかの違い

こう言うけど、一巻あたりたくさん売れてるってことは
読者数が多いといえるだろ?単純に。同じ本を2冊買う奴がいるか?
929名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:07 ID:AzadpKhs
なんで男女分けて評価する必要があるんだ?
女が多くかったなら、それだけ、男の買った分が低いって事だろが
930名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:07 ID:38QL9JOk
メンズなんたらってのの雑誌の部数は?
931名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:08 ID:Ze/b41/g
>912
2位が2回もある男と、3位が一番上のダイが
何で互角になるの???
932名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:08 ID:un0UZLBM
今大学生なんだけど、ジョジョって女の子に凄い人気ある。
女の子から見ると、かなりジョナサンジョースターとかがめちゃかっこいいらしい。
933名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:08 ID:dVhI1Ads
ていうかジャンプは少年誌なんですが…
934名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:08 ID:DJlrYlO6
>>922
このスレで「俺の周りでは〜」発言をするのは自殺行為に等しい
俺はときめきヒルズ高校白書と答えるッ!!
936名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:08 ID:AzadpKhs
>928
う〜ん、頭悪いなぁ
ジョジョの1部を集めてた奴と6部買ってた奴が同じ層だとおもってんの?
937名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:08 ID:Cq8VkjP6
>>933
80年代後半からは女性読者が増えてたらしいよ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 02:08 ID:O/DOxPX2
>>922
そのレベルだとアバンストラッシュとかやってる奴がいたとか
そういう報告もあったから、ダイと同レベルだろ。つまりそんな
レベルじゃ決定打にはならんよ。
939名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:09 ID:hPzL9DxQ
>>932
ほんとかよ?
940 :02/07/29 02:09 ID:Zb/fbUCs
>>902
極々狭い範囲に留まるものに「社会的」を冠するのには違和感を
禁じえないが?漫画の外の世界にまで拡張して考えれば下手すると
「トゥナイト2」の方が影響力があるかもしれんでしょ?そういう
漫画外の世界に混じって認知されるほどの現象になって初めて
使える言葉だと思うが?何ていうか、競馬の「98年3強」ファン
が自分たちの好きな馬が競馬ファンの外でも広く認知されてるのと
錯覚してるのと同じ違和感を感じる訳だ。「社会的影響力」なんて
言えるものはそうそう多くは無いはず。競馬ならオグリキャップや
ハイセイコーレベルなら確実にその言葉は使えるが。
941名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:09 ID:TFy0CtY6
>>929
メンズは男ばっかだから女の読者が多いダイは不利ってこっったろ
942名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:09 ID:AzadpKhs
>934
オマエがバカなだけだろう
どうでもいいね
ダイは、女の子だけでなく男の子もたくさん勝っているのです
944名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:10 ID:Cq8VkjP6
>>936
ジョジョに関してはかなりかぶってると思う。
推測だけど。
945名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:10 ID:Undd8onM
>>912
競争相手が
鳥山明(ドラゴンボール)、原哲夫(北斗の拳)、
車田正美(聖闘士星矢)、ゆでたまご(キン肉マン)、高橋陽一(キャプテン翼)、
北条司(シティハンター)
から若干男塾有利に取れるのだが、いかがか?
946名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:10 ID:iW/ILZnI
>ジョジョの1部を集めてた奴と6部買ってた奴が同じ層だとおもってんの?

「ジョジョの1部を買ったやつと6部を買った奴の層はまずかぶらないはずだ」
と断言できる根拠は?ソースはどこ?
947名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:10 ID:plj1IJY.
>>895
格ゲーブームのすごさを知らんのか?
その看板作品に貢献したのは大きいだろ。
それにジョジョのセリフは日常会話でもポロっと出てくるときがあるしな。
男塾の「民明書房」も同様。
そういうのがマニアの間だけだという意見が>>20で否定されたわけで。
948名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:11 ID:OhXEufoY
949名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:11 ID:AzadpKhs
>938
別にジョジョを支持していったんじゃないよ
話の流れよめ
社会的影響の意味分かってない奴に教えただけ
アバンストラッシュも当然社会的に影響はあったよ

>940
まあオマエに語学力がないってことでこれは終わりでいいよ
本題に戻ろうぜ
950名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:11 ID:YENhtPvY
ま、簡単に言うと
オペ>>>>>>>>>>エル>スペ>グラ
てことだよ
951名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:11 ID:Cq8VkjP6
952名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:12 ID:DJlrYlO6
>>942
低レベルな煽りはいいから反論してみろよ
953名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:12 ID:OhXEufoY
30代の人が圧倒的なようです
954名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:12 ID:AzadpKhs
>946
文句言い出したのはオマエだろが
ジョジョの1部と6部を同じ奴が買ってるってソースがあっての発言なんだろな
どこだ?
955 :02/07/29 02:12 ID:hPzL9DxQ
そろそろ次スレ
956948:02/07/29 02:12 ID:OhXEufoY
メンズウォーカーの読者層
漫画ばかり読んでる人に、語学力がないとか言われちゃってるね。
あっはっは
958 :02/07/29 02:13 ID:Zb/fbUCs
>>949
極狭い世界の住人のようで。まあ良いけどさ。
959名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:13 ID:AzadpKhs
>952
何にだ?
まあ糞長い文は読まないから聞きたいことを簡潔にまとめたら
教えてやるよ
960名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:13 ID:Ze/b41/g
メンズの結果に対してダイ好きの人が
ダイは、小学生人気だからとか女性人気だからとか言うのは
ダイ好きの人が良くジョジョオタに言う「主観的意見」なのでは?
ダイ好きの人はメンズに落選したというマイナスに対して
きっちり反論するべきだと思う。
961名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:13 ID:eyxqsqWc
次スレはPart14だからな。間違えるなよ。
962名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:14 ID:iW/ILZnI
>>954
ソースはないよ。じゃあこの話はナシになる。

でも「同じ本を2冊集め続ける奴がほとんどいない」
というのは一般常識から断言できる。
963名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:14 ID:AzadpKhs
>958
この話自体がいかに狭い世界の話かわかってないのな
バカだなぁ、オマエって
これだから引きこもりはやなんだよ
おっと煽りじゃないよ(藁
964948:02/07/29 02:14 ID:OhXEufoY
30代メインの読者層だから
ちょっと偏ってるとおもいます。しかも男が90パーセント
ダイと比べるのはちょっと無理じゃないでしょうか
965名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:14 ID:.6Os0Q1Y
Part15じゃないのか?
966名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:15 ID:YAMiaHEY
次はpart15だよ。
このすれが本当はpart14なんだ。
967名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:15 ID:AzadpKhs
>957
オマエは何を読んでるんだ?
罪と罰とかか?(藁

>961
15だろ

>962
ソースもないのにソースがないとダメとかいってたんだ?
スゲーバカなのな(藁
まあいいよ、可哀相だから
968名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:15 ID:dVhI1Ads
>>962
でも途中で買うのをやめるやつも入れば、新しく買い始めるやつもいる。
これも一般常識だろ。
969961:02/07/29 02:16 ID:xETSZ/zo
すまん。俺が間違えてた(ww
Part15です。
970名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:16 ID:9jSMc0P6
しゃべるの一旦やめ!次スレ立てて!
971 :02/07/29 02:16 ID:Zb/fbUCs
>>963
漫画読者=世界だと考えている白痴に引きこもりと言われる筋合いは
無いな。往々にして引きこもりなんて言葉を使う奴はコンプレックスの
塊が多いのだろうが。
972名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:17 ID:AzadpKhs
>962
オマエの狭い世界の常識なんかどうでもいいよ
常識とは18歳までに身に付けた偏見のコレクションである、、アインシュタイン
おっと難しかったか
まあよい
漫画ばっかよんでんじゃないよ
世界狭くなるから
とりあえず旅に出ろ
いったいいつになったら、ダイかジョジョか決まるのでしょうかね。
974名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:17 ID:AzadpKhs
>971
おもしろい人だな(藁
コンプレックスなんて言葉使う奴はコンプレックスが強そうだよな(藁
975名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:18 ID:GU8N0XT.
>>947
格ゲーブームがそんなにキャラデザに頼ったものだったとでも?
ゲーマーなめんな!
976名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:18 ID:hPzL9DxQ
>>973
まだしばらく決まりそうにないな
977名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:18 ID:Ze/b41/g
>973
オレは男を押しているつもりだ・・・(w
978名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:18 ID:AzadpKhs
>973
別に良いじゃん
死ぬまで話し合おうぜ
俺は寝るけど
979948:02/07/29 02:18 ID:GPS0I9FM
http://www.kadokawa.co.jp/ad/magazine/netw2.html
発行部数25万部の雑誌です
980 :02/07/29 02:19 ID:Zb/fbUCs
>>972
Ein Stein っていう名前は和訳すると「一つの石」だ。
君には分からんだろうが。大体アインシュタインの引用した
くらいで世界が広いのか?阿呆だな。
981名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:19 ID:zs8KkvsE
ジョジョ押しはジョジョの弱い部分の言い訳

掲載順→ジョジョは人気に左右されない

売上→ 総売上は結構ある

アニメ化してない→作者が断った。OVA

あのなOVAなんて20万本ぐらい売れたゲームでもなるんだよ
ファンが買うから商売になるからな。作者が断ったってソースは?
だいたいこのスレの趣旨でいえばアニメ化してないという事実だけが残る。
掲載順はあきらかに人気があるほうが前。ジョジョは最盛期にすら
6位程度をうろうろしている。なんで勝ちなのか全然わからんよ
983名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:20 ID:zs8KkvsE
984名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:20 ID:zs8KkvsE
985名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:20 ID:zs8KkvsE
1000
986名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:20 ID:AzadpKhs
>980
アインシュタインは人名だよ
頭悪いのな(藁
まあ役に立たない知識いっぱいもってそうだよね(藁
987名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:20 ID:zs8KkvsE
1000
988名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:20 ID:zs8KkvsE
1000
989名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:20 ID:Cq8VkjP6
次スレたつまで発言控えてくれるよう協力お願いします。
990名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:20 ID:zs8KkvsE
1000
991名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:20 ID:AzadpKhs
1000?
992帝笑夢歌劇王 ◆TMoPEkTI:02/07/29 02:21 ID:tBMghZHg
1000
994 :02/07/29 02:22 ID:Zb/fbUCs
>>986
馬鹿だな、アインシュタイが人名なんて当然だろ。それを
踏まえた話であることも出来ないとは。
995おまえら狂ってるよ ◆MV08cdRU:02/07/29 02:22 ID:tTDf.qsk
996名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:22 ID:AzadpKhs
1000
997名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:22 ID:zs8KkvsE
1000
998おまえら狂ってるよ ◆MV08cdRU:02/07/29 02:22 ID:tTDf.qsk
         ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | < 父さん、1000取ったよ。
      \   \_/ /   \_________ 
        \____/                 
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
999名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:22 ID:zs8KkvsE
1000
1000名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 02:22 ID:zs8KkvsE
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。