1 :
裏うさぎ。 ◆uraUSAGI :
介錯 男2人
柴田 女
渡辺道明 男
水城葵 女
土塚 男
水無月すう 男 25歳
渡辺道明 男
冬目 女
有楽 男
衛藤 男
金田一 女 22歳
吉崎観音 男
城平京 女 27歳
水野英多 女
黒沢哲哉 男
阿白宗可 女
巣山 男?
荒川 女 27,8歳
新沢 男 43歳
椿あす 女?
高坂りと 女
岸本弟 男 27歳
神田晶 女
大久保篤 男
藤原カムイ 男 38くらい
山崎風愛 女
赤美潤一郎 女 23〜25
5 :
裏うさぎ。 ◆uraUSAGI :02/02/16 00:11 ID:mCOVISHt
6 :
裏うさぎ。 ◆uraUSAGI :02/02/16 00:11 ID:mCOVISHt
7 :
裏うさぎ。 ◆uraUSAGI :02/02/16 00:12 ID:mCOVISHt
8 :
裏うさぎ。 ◆uraUSAGI :02/02/16 00:13 ID:cFknAq70
>>4 ごめんなさい。
連続投稿くらってました…。
9 :
:02/02/16 00:15 ID:lKlQVlfU
11 :
鳥栖:02/02/16 00:17 ID:vtU3MlpM
裏ウサギさん、お疲れです
12 :
:02/02/16 00:17 ID:WSf0LoxI
乙彼〜
13 :
:02/02/16 00:18 ID:NbEjdFZ7
裏うさぎたん、御苦労様です☆
14 :
:02/02/16 00:18 ID:IlmU1g6P
なんとか10までに入って良かったです。
でも、ブレイドとゼロサムは入れる場所間違っちゃったかな。
16 :
:02/02/16 00:20 ID:srPGVR/N
冬目景、介錯両方のファンだったのでガンガンで連載が始まったのは
嬉しい。来月からパプワが再開すると聞いてダブル嬉しい。
17 :
新潟県人:02/02/16 00:24 ID:KUz8YsCQ
裏うさぎ。 ◆uraUSAGI さん、ありがとう!おつかれさま!
ああ、良かった。ひとまずまた900までいきましょう。
18 :
:02/02/16 00:31 ID:NbEjdFZ7
>でも、ブレイドとゼロサムは入れる場所間違っちゃったかな。
大丈夫。気にする人は少ないですよ(藁
緊急避難先のしたらばも復活ですな。
最近2chやばそうですし。
19 :
ゲームやらずにカキコ:02/02/16 01:29 ID:lKlQVlfU
もしかしてブルースフィアって地球って意味?
20 :
ゲームやらずにカキコ:02/02/16 01:43 ID:dJYOIECg
もしかしてスターオーシャンって宇宙って意味?
21 :
:02/02/16 01:54 ID:gOmjHK9K
>>19 違う
>>20 初代SOのオープニングで
スーファミなのに音声で
「人々は言う、宇宙を『星の大海』と」
と述べておりました
22 :
:02/02/16 01:55 ID:+W9xzkry
ブレイドの企画プロデュースはエニックスとなっているらしいが
ここはブレイドネタOKになるのかい?
>>19 初期設定段階で100%水の星が舞台だったかららしいよ
>>22 ブレイドスレへどうぞ
個人的には分けて欲しい
24 :
:02/02/16 03:25 ID:WSf0LoxI
ブレイドCMやってたぞ!テレ東で!
25 :
」:02/02/16 04:08 ID:PFXWI9t2
ガリガリとくらべてどう?
26 :
:02/02/16 04:27 ID:VG6FwGKH
ガリガリ・・・初期のガンガンの雑誌名ってそんな感じのデザインだったねぇ
最初はマジでガリガリだと思ってた消防の頃・・・
27 :
24:02/02/16 04:31 ID:Ydlt0pPO
>25
同人臭が(以下略)
28 :
):02/02/16 05:04 ID:V2fRjLqh
水城のことパクリパクリうるさいけどさ、そもそも前作に個性なんてあったか?
ガンガンの漫画の3分の1は、互いの絵にほとんど違いなんてないじゃん。
29 :
:02/02/16 05:38 ID:kIgrFUMm
そうか東はあの中ではましだったと思う
東に似た絵はなかったと思うが
似た絵が多いのは、みねね(初期)とよしむら
水野系も最近多い(水城はこれに入る)もやむ系や木下系も多いよな
30 :
電波子ちゃん:02/02/16 06:24 ID:Gz7Ab5M6
テレ東でブレイドのCMを見た・・・
みねねが表紙・・・
31 :
:02/02/16 06:24 ID:oaMaJIMd
>28
いや絵柄が問題じゃなくて、あれはパクリだろ?
じゃなかったら同人誌?
32 :
電波子ちゃん:02/02/16 06:29 ID:Gz7Ab5M6
>31
同人レベルですな、しかも中の下。
何でこの人に描かせたのか謎のスタオー
33 :
海 ◆eoxyl9RE :02/02/16 08:55 ID:yeh4JPvc
34 :
ポンヨー:02/02/16 10:07 ID:upijRyLU
>1さんアリガヽ(´ー`)ノトン
関連スレ貼り忘れてごめんなさい。
35 :
名無しさん ◆SxNdawsI :02/02/16 11:04 ID:tuXc9pTG
>>28 その通りだね、見分けつかない絵ばっかりだわ。
介錯って人、前にどういう漫画描いてたの?
大人ワルキューレの胸だけ変に生々しくてエロいので
ポルノでも描いてたのかと思うんだ。
ファンには失礼な質問で申し訳ない。m(_"_)m
36 :
:02/02/16 11:50 ID:5RZdt+Wo
>>35 当たり。鬼畜系同人エロマンガ家。
冬コミではドラクエ4のエロマンガかいてたよ。
エニックスもよくそんな奴連載させる気になったもんだ(藁
37 :
:02/02/16 11:53 ID:XyZkXQfW
ワルキューレ見てエロゲーのマジカルアンティーク思い出したの
漏れだけですか?
38 :
:02/02/16 12:01 ID:3AIN+4v+
ブレイド0号もらってきたよ。
本当に企画プロデュースエニックスって書いてある。
毎月30日発売って書いてあるけど、ガンガンと同じ12日ってのはデマだったのか?
39 :
:02/02/16 12:21 ID:M/52U8D0
デマじゃなくて最初はその予定だったんだよ>12日
40 :
¥:02/02/16 13:49 ID:i1+JQxe7
舞台裏での生臭い醜い争いはもう結構。
厭戦気分で胸いっぱいだ。
41 :
:02/02/16 14:02 ID:ApGx3Stw
>>36 新山たかしが不憫でならんが同情はせん。
きっと嫉妬の炎が漫画板の介錯スレで・・?
42 :
:02/02/16 14:06 ID:9BjuWmyn
>35とか・・
何でワルキューレの話
なんだっての!
43 :
」:02/02/16 15:19 ID:S4ovhpCJ
35誘導煽り
エロい絵も描けん渡辺の
ヘタレデッサンに超萎え
殺気もみじんも感じん戦闘機にぶちキレ
新谷パクリでこの程度
寒い戦争漫画にむなくそ悪くなるダンディズム
でもいいや、渡辺の漫画これを期待してないので
44 :
:02/02/16 15:22 ID:3AIN+4v+
ブレイド0号もらうの恥ずかしかった。
45 :
海 ◆eoxyl9RE :02/02/16 16:51 ID:jFLYHt02
前スレで円盤皇女面白いってあったけど、正直自分はあんまし、面白くなかった、という感想。
セリフ回しとか、世界観とか、適当に作ってるような印象だ。
少年漫画的にはこんな感じでいいのかもしれないけど、「ほのぼの感」も無く、全体的に中途半端。
一応、次回に期待。トップに持ってくる漫画じゃないな、、、
今回のガンガンの厚みは個人的にOKw毎月このくらいの厚さでもいいかも。
あと、身長法講座の広告の看板塔の男の顔がおもしろすぎた。(トップカラーページの一番最後付近))
46 :
:02/02/16 16:52 ID:3AIN+4v+
今月はステンシルとブレイドが同時発売なんだな
47 :
:02/02/16 16:52 ID:MGzv4hXp
ブレイド0号裏表紙がアレだ。
48 :
あげ:02/02/16 16:57 ID:fguXzcO7
渡辺の新連載、「ファントム」と略そうとしたら
ファントム無頼があった・・・・・撃つ堕しNO!
イキロリヨ
49 :
:02/02/16 16:59 ID:g9WRS4ph
乙カレー。
本日古本屋でハーメルを1冊30円で発見したので少し購入。
状態は普通くらいで良いほうだったけどエニックスの古本
って大体それくらいの値段なのですか?
50 :
:02/02/16 16:59 ID:3AIN+4v+
先々月のガンガンの小冊子は山ほどあったのに、
ブレイド0号は結構少なかった。
欲しい人はお早めに探しに逝こう。
51 :
:02/02/16 17:00 ID:MGzv4hXp
それは安すぎじゃないか?
自分も今日古本屋いったけど100円以上だったぞ。
52 :
:02/02/16 17:01 ID:3AIN+4v+
30円コーナーがある古本屋自体滅多に見ない。
53 :
:02/02/16 17:07 ID:g9WRS4ph
マジで激安でした。
30巻以降は少し焼けてたくらいで新品に近かったです。
それで30円〜高くても50円くらいだから結構安いほうでした。
20巻近くで絵が白くなってきて途中で読むの止めたけど
30巻近くで絵がそれなりに戻ってきてハーメル面白かったです。
それとアングラ8巻も発見しました。
値段は100円でした(笑
もちろんアングラは買いませんYO!
54 :
:02/02/16 17:11 ID:n+a5s9O5
アングラ8巻は鼻毛が拝めるぞ
55 :
:02/02/16 17:11 ID:SPEwo+z6
>53
既にアングラの8巻が売られてたのかYO。
絵が激変したもんな、仕方ないか。
56 :
:02/02/16 17:29 ID:g9WRS4ph
アングラ8巻を流し読みしたけど内容はサパーリ分かりませんでした。
一時の気の迷いで7巻まで購入しましたが、それでも何をしているのか
何をしたいのか分からない8巻でした。
他は激闘一番が1〜4巻まであったのはビックリしました(w
何気に初期エニックス本が多かったです。
57 :
:02/02/16 18:20 ID:AZs8HxK4
>37
同意だが、「Gファンのまじかる☆アンティーク」と言えなかったものか?
58 :
誰も知らんかもな。:02/02/16 19:46 ID:m5utA8uq
確か、前スレにハレグゥの子育てシーンがどーたらってのがあったよね。
昔(ていう程でもないが)、ドラクエ4コマの楽屋裏で
金田一の手をかじってる謎のもん(矢印で今5歳って書いてあった)
がいてペットかと思ってたんだがもいあれが金田一の子供なら
子育てシーンが生々しいのとかウェダが若くして子供を産んだのとか
説明がつく…んだけどもしそうなら金田一は13歳で子供を産んだことになる。
59 :
:02/02/16 20:21 ID:FG5d2UkF
>>58 でも今の時代あり得なくもないんだよなぁ・・そういうの。
だが、その金田一の子供(仮)の父親って・・・・・・・・・。
ああいう奴に近寄る奴って物凄く物好きなんだろうなぁ。
60 :
・:02/02/16 20:37 ID:gd/FjmwY
渡辺はハーメルの10巻辺りで死んでいる。
その時に終わって居たらよかったのに・・・
大手を振って復活を雑誌で祝うほどの
タマか。奴は?
61 :
!:02/02/16 20:47 ID:PX1p+CGE
>>60 所詮渡辺だから介錯なんぞに巻頭カラー取られてセンターカラー送り…だったりしてな
1年間砂金掘ってもだめだったそうだしw
62 :
:02/02/16 20:59 ID:VjnFWHWY
>58
仮に「今5さい」が実在する人物だとしても
妹か弟と考えた方が自然では?
いくら今の時代だということを考慮してもそっちの方が自然だ。
63 :
新潟県人:02/02/16 21:23 ID:GKtidR/1
(いきなりだけど覚えている人いるかなー?)
数年前、ガンガンの読者投稿欄に載ってたネタでSO2のレオンに
近づこうと耳に薬塗って毛を生やしている友人がいるっての。
だからどうしたとつっこまれればそれまでなんだけど。
64 :
名無しさん ◆SxNdawsI :02/02/16 21:49 ID:tuXc9pTG
>>36 やはりそうだったんですか。教えてくれてありがとう。
>>42-43 気になるから質問しただけなんですが。
気を悪くしたならごめんなさい。m(_"_)m
65 :
:02/02/16 21:53 ID:4nUxxpES
破天荒遊戯がいきなり終わってしまった・・・・・ゴスロリ好きな私はどうすればいい?
66 :
:02/02/16 21:59 ID:2mLkOmnd
67 :
鳥栖:02/02/16 22:09 ID:vtU3MlpM
>>65 マジで?ゼロサム効果?
他に終わった漫画ある?
68 :
:02/02/16 22:12 ID:15Ipdo2I
>>65 どうせそのうち新たなゴスロリの女の子が活躍するマムガが連載されますから心配いりません。
しょせんGファソだし。そういやGファソ++でまじめたかこがそんな感じの読みきり描いてたな。
69 :
:02/02/16 22:15 ID:e2LTqovJ
久保田氏のアシ募集があったからはもうそろそろ復活しそうなので嬉しいが
増田氏もう一度描いてくれないかな〜
トガリ、スサノオの続編が読みたいっす。
70 :
:02/02/16 22:16 ID:4nUxxpES
>>67 幸いないけど・・・・他の連載も今にも終わりそう・・・刻の大地も次から隔月だし、
なんか読みきりと新人ばっかだ・・・・まあ、おかげ(?)でサルガッソーが復活したのは
嬉しいやら悲しいやら
71 :
:02/02/16 22:25 ID:IlmU1g6P
ブレイド0号・・・中身よりも何よりも
企画プロデュース・エニックス
に1番ワラタ。
これからもずっとそうかもしれん。
72 :
アドビス王国衛兵隊衛士:02/02/16 22:27 ID:GlaElA+y
70様
何だって―――――――――――――――!
・・・って、現実問題、私がGファンを買うのが隔月になるだけ。
刻の大地以外の作品は全く見ていないので。
それにしても、早売りしてる地域は羨ましいな。
やっぱり印刷工場に近いところが早いのかな?東京では
エニックスに遠慮して発売日を守るって噂を聞きましたけど。
73 :
ハラヘリ:02/02/16 22:35 ID:zG20L8V0
へ?破天荒終わったの?
Gファンにもガソガソにも「この戦いに終止符〜」
ってだけだと思ったが・・・・
いや破天荒好かんから終わってくれた方が嬉しいけどね。
>子育てハレグゥ
やはり子育てを目撃していたか・・・
個人的には甥、姪もしくは友人の子供だと思う。
13才では医者が止めると思うよ。
もっとも堕ろせないトコまで育ってたら
別だけど。
74 :
R:02/02/16 22:36 ID:OjDmN7ig
75 :
:02/02/16 22:41 ID:hDhG8AxA
>>74 ここの管理人?文章見るとそうっぽいけど。
76 :
74:02/02/16 22:46 ID:4ZFdnbAz
ちょい失敗しばしお持ちを
77 :
:02/02/16 22:50 ID:TPshE3zJ
>74
アララ。便利なサイトだね。作家さん表、補完してne!
78 :
58:02/02/16 22:54 ID:W64BY5rZ
>59-62
うん。まあ甥、姪あるいは弟妹かな、とは思うけどね。
いくらそういう「早く産む」人がいるからってさすがに
13ではなかなかないと思うし
このスレに誰か年の離れた兄弟がいる人、いない?
>66
ちょっと欲しい…
79 :
:02/02/16 22:58 ID:UA/cVthT
>>78 ナイナイ矢部は中学ん時に弟生まれたらしいね。
80 :
:02/02/16 23:00 ID:I7YJ0O9i
>74
壊れてて見れないのは自分だけ?
81 :
74:02/02/16 23:07 ID:FSeLFNlw
82 :
:02/02/16 23:21 ID:XyZkXQfW
>>70 刻大・・・・・・ただでさえつまらなくなってきているのに
今度は隔月か・・・・・・
83 :
:02/02/16 23:21 ID:neD+y4tN
PDOAは駄作だから叩かれているのか
それともPDOAを徹底して叩いてる人間がいるのか
84 :
:02/02/16 23:25 ID:ttniNr5i
ドラマCD「スパイラル 〜推理の絆〜」211.132.255.98/gangan/index.html
ひよの 「う、う、ぐ(しばらく詰まっているが、やがて腹立たしげに)鳴海さんは私みたいな一途でけなげでかわいい女の子に本当に嫌われてもいいんですね?」
これを堀江由衣の声でやったのか。うぐぅ。
85 :
:02/02/16 23:29 ID:q4HUHhjT
駄作というわけでもないと思うが
86 :
:02/02/16 23:30 ID:Z+xeC6I4
>74
おおおおお!サンクス!!
あぁ…ついに悪魔狩りは最終章か…
何巻かかるんだろう…
87 :
:02/02/16 23:31 ID:jbKu9sd3
刻大隔月なのか…内容が濃くなると思うよ。
だから隔月にしたのでは(爺ファン読んでねぇけど)
>79
へぇー てここの住人じゃないしッ!
年の離れた兄弟姉妹ってどんなもんなのかわからん。
自分は一個しか違わないから…
88 :
:02/02/16 23:32 ID:KPo/5p6h
>85
あなたの基準は何ですか?
89 :
:02/02/16 23:42 ID:NUTWw+yZ
結果はこうらしい。
・エニはブレイド漫画の監修をする(監修というよりも、規制する)
・しかし、エニはブレイドの宣伝には関わらない(エニ系雑誌での宣伝は一切なし9
・明らかにブレイドの方が不利
つまり、エニはブレイドに深くまで踏み込むが、宣伝などは一切なし。
まぁ、当然の結果とも言えるがな。
90 :
:02/02/16 23:43 ID:/SNItBm3
>74
おお、ありがたや。
しかし、月天、月天、ですなあ。ドーだろ?まだ待ってる人いるのかなあ?
めちゃくちゃバラバラなラインナップ、早く2冊ぐらいに分けた方がいいと思われ…
91 :
:02/02/16 23:47 ID:ttniNr5i
ブレイドはエニックスの宣伝をしないの?
92 :
:02/02/16 23:48 ID:NUTWw+yZ
93 :
:02/02/17 00:02 ID:zjzaqYh5
>74
感謝。
しかし黒乃の絵が嫌な方に変わっているような・・・
94 :
90:02/02/17 00:05 ID:YOXp0ltY
95 :
まじ90:02/02/17 00:10 ID:5kSUvo5Z
おいおい94、あんただれや。ワシを騙って何になる??
96 :
:02/02/17 00:11 ID:amzx8fjX
91と書き間違えただけでない?
97 :
:02/02/17 00:15 ID:u8edwHzg
89と書き間違えたんだろ。
まとめ。
ブレイドではエニックス系の宣伝はするが、
エニックス側ではブレイドの宣伝は行わない。
でOK?
98 :
:02/02/17 00:17 ID:3A9SxmmZ
こういった裏側を知らない同人娘がある意味うらやましい…
俺はガンガンを買いつづけるよ
創刊から買いつづけてる者としてね
99 :
:02/02/17 00:17 ID:WZE2b0g8
最初はエニックスが可哀相と思ってたが
なんかブレイドのほうがかわいそうな気がするのは俺だけか?
100 :
:02/02/17 00:19 ID:Baq48rU8
ブレイドに逝った作家たち、後悔してるんだろうなあ。
みねねと新人以外は。
101 :
:02/02/17 00:19 ID:65+XN0cw
PDOAが渡辺の新作だと気が付くのにしばらく掛かった。
ファントムって認識してたんだが。
102 :
:02/02/17 00:21 ID:3A9SxmmZ
でもジンキだけは買いつづけるよ
ロボットモノの希望だし…
>>99 さすがに他にもいるだろう
エニックスからの圧力であんまり本屋に置かれず
ほっそりと月天だけで生き延びる…か
103 :
:02/02/17 00:33 ID:OpJ8KEka
東のオリジナル、おもしろくなさそー…。萎え。
まんねり設定で斬新さもかけらも感じられん。
この人はスターオーシャンの漫画かきつづけてた方が
良かったんじゃないかなあ〜に1票。
104 :
はーい:02/02/17 00:38 ID:Kc9BuPwN
ていうか、東の新作のカットと煽り文句を見て、
ラピュタとナディア思い出した奴手ぇ挙げろ。
105 :
:02/02/17 00:47 ID:3A9SxmmZ
>>104 非常に藁田よ
ドーラ一家かグランディス一味か
アホランティス関連で出銭に「賠償金&謝罪しる」とか言われそうだな
106 :
:02/02/17 00:50 ID:pf5nUgEh
>104
俺は渡辺の新作でラピュタを思い出した。
107 :
ろ:02/02/17 00:52 ID:dBabZR6e
ブレイドの話は他でお願い
後悔は後にするから後悔
それはそれ、これはこれ
108 :
:02/02/17 00:53 ID:nWPlqAXG
>>103 いやー、やっぱり面白いかどうかは読んでみないと分からんもんだ。
悪い先入観を持って作品に接すると、それの良い所まで見逃すから損になるしな。
109 :
104:02/02/17 00:55 ID:Kc9BuPwN
>105
やっぱりいた…
ラピュタもナディアも草案が同じだからこの二つが似てるのは
解るんだけどな... ていうかアホランテスはやり過ぎだと。
>106
あのシーンか…たしかにアレっぽかった。
それより先に自分とこに操縦桿があるのに気付かないのかYO!
110 :
もうしないよー:02/02/17 00:57 ID:Kc9BuPwN
>107
ゴメソ
111 :
:02/02/17 01:04 ID:3A9SxmmZ
今、必死で吉野家改造@無礼℃ver作ってる人…
…手ー上げて
112 :
:02/02/17 01:05 ID:WZE2b0g8
>>111 まあそれは発売日を楽しみにしておきましょう
113 :
_:02/02/17 01:14 ID:89eFAtZM
来月からGファンでツインシグナル外伝が始まるみたい。
これって連載なのかな?読み切りとも連載とも書いてないけど。
アーシェラの作者ってエロ雑誌にも載ってるんだね。
最近のエニックスはどんな基準で漫画家引っ張ってくるんだろう。
114 :
:02/02/17 01:50 ID:TcXrvO2v
今日ようやくガンガン入手。
鋼、MP、PDOA、プラガ(ラストは別)が良かった。
で、久々にアングラを流し読みしたんだけど、
どうして出てくるキャラ全員の目の周りに力(?)が入ってるのかなあ。
なんか目が痛くなってしまったw
115 :
新潟県人:02/02/17 01:51 ID:IaCCbpTu
>>113
1行目を読んでビクーリっす。そしてそれが外伝2巻発売の
良いチャンスになるといいけど、まあ大丈夫かな?
(個人的にあのラストが描き直される事を希望してるが、、、)
で、エニは平野耕太、坂田靖子、日野日出志等という過去の面々
からして基準無しの何でもアリ?これは結構いい面だと思う。
116 :
:02/02/17 01:59 ID:mF1smfKa
夜麻みゆきZERO-SUM行き決定。3ヶ月に1度連載。
大清水さちにも執筆交渉中。
ワるきゅーれよりもア(略の方が数倍マシだと感じる私は少数派ですか。
118 :
萌え派:02/02/17 02:20 ID:xz8/B9ge
ワるきゅーれよりもア(略よりもバレーが好きな自分に比べりゃマシ。
>>118 いやバレーは終了直前はかなりよかったよ
良くなるのが遅過ぎたんだよあの漫画は
120 :
萌え派:02/02/17 02:35 ID:xz8/B9ge
>119
遅かったのが痛いですね...。
個人的に復活して貰いたい作品です。
パプワよりも...。
121 :
:02/02/17 02:37 ID:awJ2fd8u
刻大を動かさなかったのはいいんじゃない?
しかしゼロサムは着々とヲタク誌に…
Gファンの方はどう変わるかな。
122 :
:02/02/17 02:39 ID:Elne1VXI
ゼロサムって男でも楽しめる漫画ある?
あるんなら創刊号買ってみようと思うんだけど。
123 :
:02/02/17 02:42 ID:awJ2fd8u
>122まだ全部内容が明らかでないからなあ…清野さんとか男性だけど
124 :
:02/02/17 02:49 ID:TcXrvO2v
バレーは最終回は凄い好きだったなあー
何故か今でも読み返す
125 :
:02/02/17 02:58 ID:mF1smfKa
<ZERO−SUMの詳細>
「誌名」月刊コミックZERO−SUM
「発売元」スタジオDNA
「発行元」一賽舎
「編集長」杉野庸介
1993年エニックス入社。「南国少年パプワくん」等の編集を担当し、1994年の「Gファンタジー」創刊に
携わる。以来、「Gファンタジー」編集部に在籍し「超獣伝説ゲシュタルト」「E’s」等を担当し「最遊記」の
TVアニメ化も担当。デスク、副編集長を経て1999年より編集長。2001年11月、エニックスを退社。
12月、一賽舎設立。35歳。
「体裁」B5版・平綴じ・500ページ程度
「予価」580円(本体価格552円)
「創刊予定」2002年3月
「発売日」未定
「刊行形態」月刊誌
「想定部数」10万部
「キャッチ」「最高にアツくてとびっきりリスキー! 新世紀に放つ本格エンターテイメントコミック!!」
「内容」漫画ファンの女の子を中心に、ライト&ディープの中間層を狙ったファンタジーコミック。女子漫画ファンの
カリスマ的存在である峰倉かずや、かつて同じ層に絶大な支持を受けたベテランの高河ゆんらを中心に
した正統派なエンターテイメントコミック誌。
「類似誌」月刊Gファンタジー、月刊WINGS
執筆予定作家
峰倉かずや/最遊記
高河ゆん/LOVELESS
結賀さとる/HOUNDS
夜麻みゆき/タイトル未定/3ヶ月に1度
上田信船/タイトル未定/2ヶ月に1度
遠藤海成/タイトル未定/オリジナル作品
堤抄子/タイトル未定
大清水さち/タイトル未定/執筆交渉中
沢田翔/タイトル未定/執筆交渉中
某所から転載よん。
126 :
:02/02/17 03:00 ID:el5gOoNr
何度でも云う!!!!
雑誌数増やしすぎ!!!!!
127 :
:02/02/17 03:00 ID:Elne1VXI
>「体裁」B5版・平綴じ・500ページ程度
>「予価」580円(本体価格552円)
ぼったくりじゃん。
128 :
:02/02/17 03:07 ID:uTBWqCZN
某所ってどこ?
129 :
:02/02/17 03:27 ID:lzhcOaBs
東…その漫画をガンガンで描いて欲しかった…
純粋な冒険ものを見たかった…
あとラピュタ?とかナディア?とかいうのやめれ
設定が一部かぶる事なんて漫画界には腐る程ある
130 :
:02/02/17 03:29 ID:X5liMXk1
>女子漫画ファンのカリスマ的存在である峰倉かずや
そうか?
131 :
:02/02/17 03:41 ID:dlh1xwaL
高河ゆんはこれで、類似誌のWINGSとGFを蹂躙していったことになる。
132 :
?:02/02/17 03:44 ID:22L//Qch
>>125 その文章ってどこに載ってるの?
某所って……
そして上田信船って…w
133 :
:02/02/17 03:49 ID:uTBWqCZN
上の執筆予定作家に入ってない人たち。
小杉繭(Gファンで「ブランプロジェクト」連載中)
ブランはどうなるんだろう、続けてほしいんだけど。
林ふみの(ステンシルで「マイスターダスト」を描いてた人)
ゼロサム『W.MARCH.TV.SHOW(仮)』02年掲載予定/P未定
今後もステンシルで新作を連載をするらしい。
なんか値段も作家もなにもかもGファンそのままな感じ。
ブレイドはまんまガンガンWINGだし、
離脱するんじゃばくて雑誌そのものを移動すればいいのに、と思う。
無理な話だけど。
134 :
:02/02/17 04:16 ID:mF1smfKa
www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/7920/
diary.i-gate.jp/0086/aniasa/
転載してるほうはちゃんと舟に直してるw
135 :
:02/02/17 04:31 ID:tPfVDKR1
高河ゆんが過去形なのが泣ける>かつて同じ層に絶大な支持を受けたベテラン
事実か…
ところでキャッチを「とびっきり好き−」と読んでしまった一瞬。
136 :
:02/02/17 04:40 ID:uTBWqCZN
その前に「とびっきり」って死語っぽくて寒いと思った一瞬。
137 :
:02/02/17 04:43 ID:8UQARm5G
まだGファンの方に重心がかかってる作家も多くて、
めっちゃタマ不足ではなかろうか。
うまい具合によそからもイイのが参加してくればいいけどねえ…
138 :
:02/02/17 04:51 ID:H5ZS+//n
ゼロサム購入ケテーイ
・・・三月に一度だけですが、何か?
139 :
:02/02/17 04:58 ID:uTBWqCZN
70あたりの発言からすると
>破天荒が(最遊記外伝と同じく)巻頭カラーで連載終了
>他の連載も今にも終わりそう(小杉さんと結賀さんあたりか……?)
>夜麻さんがゼロサムで描くために刻の大地が隔月連載に
>載ってるのが読切と新人ばかり
ここ数ヶ月で高河さんの短期連載が終わり沢田さんの前後編読切が終わり
上田さんの連載が終わり最遊記と外伝が消え
大清水さんも猛スピードで展開して終わり……
かなり作品減ってるこの時期にさらに抜けられたらかなり危ない状態になりそう。
140 :
:02/02/17 05:39 ID:5kSUvo5Z
上田さんは、早めに帰ってくると思われ。
日記でやる気まんまん。好きなゲームらしいがなんだろう。
141 :
アドビス王国衛兵隊衛士:02/02/17 06:10 ID:yvyDIqrz
夜麻みゆきさんがZERO-SUMに行ったら、
刻の大地はどうなるのでしょう?ただ
掲載雑誌が増えるだけなのでしょうか?
だから刻の大地が隔月になるのかな?
余分な負担がかからないように・・・
142 :
:02/02/17 06:33 ID:lJHGanA2
他の連載も今にも終わりそうっつったって、神様とかは、普通に終わるんで、
除外してケロ
刻の大地の隔月化、ゼロサムの季刊連載
生産キャパの折り合いで出たスキルであろう
刻の、はライフワークとして執筆するだろう
ゼロサムは作者の創作意欲の活性化をうながす
作品に、(でも作品の世界観はリンクしてそう)
双方相殺せず次のステップアップになればそれでいい。
自分は待てるからマターリだけどね
しかし何故こうなるかは雑誌編集社が
作者へのリスペクトが足りない証だよ
あれば他になんて行かない、普通なら、
信頼しあうことがてきなきゃね、
マッグ以外でするりといなくなった
作家の中にもそんなのあるかもね
どう見たってエニの方がよかったのに
なぜ? ってね、エニスレだからもう言わないけど
相方を信頼できないなら何やったってダメ
それかがエニの現状 お金もってるけどね
でも新人さんはチャンスだからがんばってください
144 :
:02/02/17 08:43 ID:Z3lCHzDK
今度からエニックス雑誌は新人発掘誌になる…んですか?
145 :
:02/02/17 10:17 ID:8tLs5win
>74よバイクをパクったら犯罪だぞと言うテスト
146 :
新連載って:02/02/17 12:57 ID:w2BkRaqn
解釈=絵はカワイイし丁寧なんだけど(一般的に見て)どうも表情が
硬いような気が・・・「カワイク」描く事を意識しすぎてないかなあ。
なんかそのうち筋肉マン的くるみ的に
「あなたの考えた宇宙人orワルキューレ大募集!」
やりそうな雰囲気だと思ったのは自分だけ?
スタオーB=ど、ど、ど、同人?
東の絵を真似しようとしてるのか?素なのか?
シーンの入れ替わりが多すぎて途中で訳分からなくなったよ。
マテPはギャグはないけど今回は以外に面白かった。
147 :
海 ◆eoxyl9RE :02/02/17 15:25 ID:WE32RcNL
うーむ、毎月買う漫画誌が増え過ぎだなこれではw
ガンガン、ウイング、Gガン、ZERO−SAM、ブレイド、、
この中から見限るとすればどれだろう?
148 :
:02/02/17 15:36 ID:qtuzu8pN
とりあえず本の厚さと読める作品の数を基準にして見限ったら?
ところでGガンは石破ラブラブ天驚拳ですか(w
149 :
ハラヘリ:02/02/17 15:37 ID:E8RkKHCJ
ゼロサムねぇ・・・
つぅかマッグが潰れてガンガンに戻って
そのあとエニクスとイッサイ社の
一気うちになりそうな予感がするのは自分だけですか?
150 :
フォックス:02/02/17 15:45 ID:7e75sX5o
151 :
禿既出?:02/02/17 15:48 ID:L5BBvzdN
無知でスマンが、岸本弟って言うことは兄いるんだよな?
もしかしてNARUTOの作者?
岸本だし、絵も似てるし
152 :
火:02/02/17 15:51 ID:PGa5eFio
某ミネルバで、自分の浅い見識を得意げに披露し続ける
2ちゃん出身チューボーがあまりに痛すぎる。
153 :
山野野衾:02/02/17 15:52 ID:lNj6FlRA
>151
ガイシュツであり、その通りだそうです。
154 :
:02/02/17 16:20 ID:ugnRxgya
>152あそこの管理人偉いヨな。
155 :
:02/02/17 16:36 ID:a6dMNnN+
>154
ベルセルクを知らないで悪魔狩りマンセーしていた人のHPだよな?
最近はヲチしてないけどそんなに痛いのか…
156 :
:02/02/17 17:24 ID:u4+Qo7V8
>155
管理人はヨイと思うよー。
出入りしてる連中の中に、痛いのが混ざってるってことでショ。
よくある事だよね、多分。
157 :
:02/02/17 17:31 ID:tKqk/yyt
他サイトの悪口をここで言うのはやめろ
158 :
:02/02/17 17:38 ID:7cprd0Mm
刻大中途半端に終わるのだけはやめて…この人のおかげで
今漫画家目指してるのに…
>129
にしても被ってると思うよ。
「空賊」ってあたりは紅の豚思い出したけど。
三人衆が追う、なんてのは幾らでも変更できたわけだし、
もっとずらせば良かったのに。と思う。
だって「謎の少女」だよー
159 :
(゚д゚):02/02/17 18:02 ID:ZBNxEckJ
>>157 サイトに対してじゃなく厨房に対してだろ。
最近同じくらいイタイのがこのスレで何度もウザイといわれている
gooとかいう奴。アニアサの記事をまるっきり引用元をかかずに
転載してやがったので注意したらさっさと消されたYO!
しかも未だに直ってないし、、、
160 :
:02/02/17 18:05 ID:tKqk/yyt
他サイトの厨房の悪口をここで言うなよ
161 :
:02/02/17 18:13 ID:ZBNxEckJ
>>160 スマソ
関係ないが今日無礼怒のパンフ貰おうと思って書店に逝ったら
中学生と思われる女二人が666をみて「ちょーおもしろいー」といってた。
かなりウトゥになったw
162 :
新潟県人:02/02/17 18:22 ID:m9f9qFC0
ウチも今日、駅前のデパートに併設の書店でブレイドの
パンフレットをもらいに行った。で、駅前書店5店舗のうち、
パンフを置いていたのはそこだけ。裏日本だとそんなもんか。
>>161 今の若い女性は意味なくやたら「超」をつけるから
それより過小判断してもいいと思うよ。(含笑
163 :
:02/02/17 18:35 ID:ZBNxEckJ
>>162 いいなー、手に入ったのか。
それと、見た感じすぐにオタクと判断してしまう格好だった。
やっぱりガソガソ読者って旗から見るとああなのか、、、とその意味でも
鬱w
そういえばこのスレでちょっと前に「マッグの反乱は続いている」発言を
した自称漫画家さん、「企画・エニックス」ってどういうことよw
164 :
新潟県人:02/02/17 18:56 ID:m9f9qFC0
>>163
女の子もよく少年漫画を読むと言われて久しいけどもしかしたら、
もしかしたらだよ?自分の性別とは反対の人向けの漫画を読む位
なんだからヲタクな子の率も高いんだろうかって、今頭に浮かんだ、、、。
165 :
:02/02/17 18:59 ID:tKqk/yyt
666を立ち読みするのなんてナルト信者くらいだろうし
166 :
:02/02/17 20:18 ID:Sr/UIg37
それでも信者の中でもそうとうに嫌われてるけど
ほんと極一部。
信者で666マンセーって聞いたことないなマジで。
みんなふーん程度か面汚し扱い
兄すらなんか煙たがってるし
コネは所詮無惨な生き方しかできないのね。
167 :
ななし:02/02/17 20:39 ID:AmFrajc8
柴田亜美が日記で「次号予告に『ギャグ&バトル』って書かれたけど
パプワでバトルやる気はない」って言ってたYO
168 :
:02/02/17 20:43 ID:jYg1zMI/
>>129 いや「三人組が謎の少女を…」はさすがに銅貨と思われ
少女が宝石を持ってたら爆死
169 :
アドビス王国衛兵隊衛士:02/02/17 20:44 ID:QqyWiKWY
エニとゼロサムとの関係などんな具合でしょう?
蜜月という事はあり得ないでしょうが・・・
170 :
:02/02/17 21:52 ID:yZJ2ESTP
レスつかないが何かあったのか?
171 :
海 ◆eoxyl9RE :02/02/17 21:54 ID:WE32RcNL
>>148はい、そうです。ラブラブです。
ここの話し聞いてると、うちのような陸の孤島ではまともに売ってないような気がしてきた。
市内まで行って見ようかな。。
172 :
:02/02/17 22:08 ID:dlh1xwaL
>>170 このスレでも半日くらいレスがつかないことも
あったので、珍しくはない・・・かも。
173 :
:02/02/17 22:26 ID:F707qCMD
ていうか、このくらいが普通では。
174 :
(・∀・)シャンティ!:02/02/17 22:31 ID:XP3aEGgK
今、2ch攻撃くらってるからねぇ〜。しょっちゅう繋がらないし
仕方ない<レスつかない
175 :
:02/02/17 23:04 ID:GeoROSNy
誰だよ前スレあげたやつ…
176 :
:02/02/17 23:30 ID:/o203B8p
177 :
175:02/02/17 23:47 ID:GeoROSNy
あっほんとだっ!
あんまり面白いIDになったことないからちょっと嬉しい。
一回だけドキュンになったことがあるけど…。
>168
ハゲ同
178 :
,:02/02/18 00:43 ID:zKteRN/1
しかし正直な所レス伸びてないような
今回凄く盛り上がると思ったんだけど
渡辺氏の新連載とか、
期待してただけにレスが少ないので
179 :
新潟県人:02/02/18 01:16 ID:oe24i/BL
先月のガンガンの羅列も随分多かったね。今月は、、、。
渡辺氏の漫画も今月号発売当初にネタふりしときゃ話題が定着したかも。
話の流れ上、ある日突然大盛上がりをするかもと願ってポツリとレス。
180 :
:02/02/18 01:20 ID:8m9BJZiF
度重なるつまらんエロ来襲クソ新連載による
エニックスは少年漫画撤退疑惑が
購読お馴染み読者をめっきり減らしたのでは?とか言ってみるテすt
181 :
゜:02/02/18 02:00 ID:pAEyxSxJ
解釈の他の作品ってアニメ終了後は連載続いてますか?
アニメ終わった後も居座ったら鬱だな、円盤
182 :
:02/02/18 02:01 ID:orKXKztr
ガイシュツだが、円盤はマジカルアンティークとやらのパクリか?
183 :
新潟県人:02/02/18 02:11 ID:oe24i/BL
楽しそうに息子が読んでいるガンガン3月号を脇からチラと
見てみるその母親。開いていたページには女性の胸が生々しく
描かれたシーン!さらに少年がその胸に顔をうずめるという
ウハウハ(藁)カットのオマケつき!少年の母親は息子の将来に
不安を抱く。後日問題のページには墨が塗られたという。
こんな事この広い日本のどこかであったりして。<逝
184 :
:02/02/18 02:26 ID:GAGmbTLK
先月はメイドがあったから盛り上がったんだろ。
185 :
:02/02/18 02:32 ID:AqpOPwAf
今日、多分ヲタな知り合いに介錯のDQ4の同人誌ってのを見せてもらった。
…かえっていいよこの人。っつーか(・∀・)カエレ!!
っつーか同人誌ってこんなんなの?
今まで大して同人知らないで同人臭いって単語を何度も吐いたことがあるが、こーゆーのを指してたんか…。
何にせよこんな人がガンガンに描いてるってのは相当鬱になるね。
186 :
:02/02/18 02:33 ID:8m9BJZiF
鬼面、鋼
プラガ
ドムチル、幼幻、B壱
来た時思い出せ。
ひと月で3スレ消費してたんだぞ。
187 :
:02/02/18 02:35 ID:0THbHroC
188 :
:02/02/18 02:36 ID:GAGmbTLK
189 :
:02/02/18 02:55 ID:Ghr42eeu
怒りのあまり書き込んでた奴も、既に見限ったということか。
>>186
190 :
:02/02/18 02:57 ID:aHAzPYzp
>>186 天死ンと666への攻撃が多いのもアリ。
191 :
:02/02/18 03:04 ID:8m9BJZiF
あの頃は次の日見る度にログがながれ過ぎて
話しの内容理解すんのに一苦労。
今は1週間に一回程度でおいつくほどになったね。
>>190 天死ンってなに?
サ(略?悪事?
192 :
新潟県人:02/02/18 03:11 ID:oe24i/BL
>>191
天死ンとは伝説のヘボ漫画「天真浪漫」の事。昨年行われた
第4回新世紀マンガ大賞準大賞受賞作。月刊少年ガンガン
2001年8月号に50Pにわたって掲載。当時のエニ統一
スレに絶大な影響を与える。作者は桜並あかね。
193 :
:02/02/18 03:15 ID:8m9BJZiF
>>192 思い出しちゃった。
ありがとう。ギャー
194 :
:02/02/18 04:58 ID:NabGk9v8
あおり文でつまらんとかパクりとか言う奴って正直ウザー
そんなの読むまでわからんだろ?
つーかブレイドスレいけよ
195 :
:02/02/18 06:01 ID:mpqiGNAw
196 :
:02/02/18 09:15 ID:kzZ93ZEs
>>185 解釈とやらの同人は、多分エロかと推測するが、
よく言われる「同人臭い」はおフォモの方向だと思う。
197 :
:02/02/18 13:40 ID:45FqoM2S
おいおい、勝手に桜並大先生を過去の人にするなよ。
むしろ、そろそろ新作or連載作品が始動するんじゃないのか?
198 :
:02/02/18 14:13 ID:nMIgy73J
桜並大先生が描くと、このスレが盛り上がる。
桜並大先生の新作、漏れもキボーン
まったく桜並様々だZE
199 :
海 ◆eoxyl9RE :02/02/18 14:32 ID:Y80tVC/j
救世主様 がなんかあと数回で終わりそうな気がするのは気のせい?
200 :
200:02/02/18 14:47 ID:x35/6nX/
200
201 :
:02/02/18 15:05 ID:03Fr2dIG
>>199 最近のガンガンは使い捨て状態だから多いにありえる。確率高し。
202 :
:02/02/18 18:21 ID:y5hq384g
>>199 終わっても一向に構わん辺りがなんとも。
203 :
:02/02/18 20:11 ID:1T7mQT+p
GF買ってきた・・・・・・切る決心がついた(涙
次号の新連載も霧賀ユキじゃあ読む価値ないだろうな
>199
あ、今月号のまだ読んでないや。
205 :
:02/02/18 20:28 ID:OUQvtiQz
>>203 GFまだ全部は読んでないけど,面白いのなかったな・・・。
206 :
:02/02/18 20:32 ID:y5hq384g
霧賀ユキって、あかほりの妹のヤツ?
207 :
新潟県人:02/02/18 20:44 ID:dL1KsvKo
明日ドングリ雑誌「Gファン」を買いにいくけど、203を見ると
同誌の行く末が気になる。ちなみに自分の毎月買っている雑誌は、、、
ガンガン、WING、Gファン、ステンシル、その他趣味の雑誌2誌。
Gファンも昨夏の本誌みたいに大幅リニューアルにつながるといいな。
208 :
:02/02/18 20:53 ID:Dcah27gX
悪事も666もわるきゅーれも読んだけど
どうしてもアングラだけ読む気になれない・・・何故だ
アニメ見たらストーリーわかるだろうか?
209 :
:02/02/18 21:01 ID:wQf1s3d3
一話目から読んでるはずなのにストーリーが把握できなくなったもの
666、B壱
210 :
:02/02/18 21:41 ID:g4wNXj+n
全体的に連載作品のページ数が少なく、隔月連載化する刻の大地は8ページ。
マジックスターは休載(南澤さん1人でやるようになってからかなりつきそう…)
新連載が2つで読切が6つくらい、作品数は多いけど全体のページは前号より60ページ少ない。
211 :
:02/02/18 22:46 ID:IVxOYeEs
212 :
:02/02/18 23:08 ID:AnTvERdi
>211
どこで?
213 :
:02/02/18 23:11 ID:pMXrSi57
霧がユキってあかほりの妹だったの!?へー、ギャグ王で描いてたあの人が。へー。
>194
アオリだけでわかっちゃうから駄目なんじゃないの?
パクリだと思われないような上手なアオリを作れない編集者がアホなんだと思うが。
214 :
:02/02/18 23:27 ID:1y7czcSz
666はテンポ悪すぎ。
セリフの状況説明もものすごくわざとらしいし、説明的すぎ。
いかにもワンピースパクった感じのギャグ顔にも萎え。
しょせん兄の七光りで描いてる漫画家か。
215 :
:02/02/18 23:30 ID:A0vngxJT
216 :
:02/02/18 23:32 ID:CXRx0deZ
>>213 あ、ゴメン違った。
あかほりの妹は、奥谷かひろとかいうヤツだったよ。
217 :
213:02/02/18 23:36 ID:XmzWfqnq
>216
!!!!そうだよそうだったよ奥谷かひろ、それは聞いた事がある!
読んだことあるよFEの漫画を。
218 :
萌え派:02/02/18 23:41 ID:UXNnqNof
霧賀ユキは版権ものしか描けないと思ってたよ...。
ちなみに現在、奥谷かひろはアンソロとかで描いてます。
219 :
鳥栖:02/02/18 23:59 ID:SlH+zzUc
666はコマ割りとアングルが下手すぎる。
あとマフラーをどうにかして欲しい
220 :
:02/02/19 00:17 ID:gAPd95ug
>>219 もういいじゃないか、一番作者が良くわかってるだろう
生温く見守ってあげながら奇声をあげつつ呪いをこめ、
ページを切り取って崇高な儀式の後に燃やせ。
221 :
:02/02/19 00:23 ID:FKFXv0ZO
>>220 そういや
マジ嫌いで本気で焼いた人もいたよな(藁
222 :
:02/02/19 00:31 ID:OTrm51i1
>221
あれ?それって天真じゃなかったっけ?
223 :
:02/02/19 00:32 ID:FKFXv0ZO
>>222 そうだったけ?
まあいいか。
この2つはホント夢をありがとうさようなら。
224 :
:02/02/19 00:34 ID:AeT3nKRW
666好きなのに。…ネタじゃなくてね。
225 :
:02/02/19 00:36 ID:taf1BAp/
好きな人がいれば嫌いな人もいるさ。
逆もまた然り。
226 :
:02/02/19 00:39 ID:FKFXv0ZO
∧_∧
( ´∀`)にしてもなんか最近読むもの減ったモナネ
(Ol⌒ll⌒O 厚さの割に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
227 :
新潟県人:02/02/19 01:06 ID:nYTFJpj4
とりあえず掲載作品を減量して欲しい。そうすれば多少は
雑誌の密度が上がると思う。以下は個人的にそうして欲しい作品。
悪魔辞典、B壱、パンツァークライン、666
パンツの人は次に別なモン描かせてもらいたいが。
228 :
:02/02/19 01:15 ID:Eif8sr7Z
破天荒ってゼロサムいくんだな。某ミネ○バからの受け売りだけど。
229 :
:02/02/19 01:20 ID:HjcY1ci9
ミネルバ??
230 :
:02/02/19 01:21 ID:PnxxOKHJ
ガンガンってヲタ漫画家収容所ですか?
せめて荒川を月マガにでも移してくれ、
それとWingは目玉の漫画がないよな。
GFは、ポストカードイらね−って感じ。
ステンシルはこがわみさきを応援しています。
231 :
:02/02/19 01:26 ID:iOW8BCrK
はー、奥谷かひろってマニアックとは思っていたがぽりの妹だったのか
最近では4コマ雑誌に良く見かけるけどね
>>227 個人的にはB壱と666はそれなり
すごく読みたいとは思わんが止めてくれとも思わんな
232 :
:02/02/19 01:41 ID:x2eF4QWR
正直、666がやや今回は面白かったが。
233 :
.:02/02/19 01:42 ID:fOdFLcFZ
嬉しくないサービスシーンだったじゃん。
234 :
:02/02/19 01:54 ID:lok0YKW9
えーいガンガンも一本ぐらいロボット物を連載してくれてもいいじゃねーかァ!
ヲタ寄りになるか…スマソ
え、霧賀ユキ復活すか
久しく立ち読んでもいなかったが来月は読んでみるか
236 :
:02/02/19 02:07 ID:AeT3nKRW
666、B壱、パンツはおいといていいから、まず円盤と悪魔と2Pを干してください。
あと、来月メシアが面白くなかったらそれも打ち切りの方向で。
作者自体は好きだから別なもの描かせたいな
237 :
1:02/02/19 02:07 ID:cLflTU5D
霧賀ユキっつうと、
でじこあどべんちゃー
スイートシュガー
おるすばんデート
あとなんかあったっけ。
238 :
.:02/02/19 02:13 ID:fOdFLcFZ
>236とかその他
嫌いな漫画を羅列していったらキリがないじゃん。
話題がいつもそっちにループするねえ。
239 :
新潟県人:02/02/19 02:15 ID:nYTFJpj4
>>236
あっ、2P忘れてたよ!それとガンビ〜からバーサスを除去してと。
それと綱島氏に札束ちらつかせて万事OK。(ムリか。
240 :
新潟県人:02/02/19 02:17 ID:nYTFJpj4
ていうか238のレスがついてた、ごめんね。
241 :
:02/02/19 02:19 ID:lok0YKW9
242 :
:02/02/19 02:42 ID:G1vaZqN8
キリガユキ氏ね!!!!
あまりに人気がないからデジCCGのイラストから干されたというのに
まだ出張ってくるのかあの女・・・某社でも性格悪い人間と評判だし
漫画もクソつまらねえ
ウトゥな情報をきいてしまった・・・
243 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/02/19 02:57 ID:eV5xi8nA
>>227 アングラは?
後、俺は今のガンガンにはほとんど不満はないんだが、少数派かねえ?
244 :
:02/02/19 03:17 ID:ZwEMXewe
245 :
新潟県人:02/02/19 03:21 ID:nYTFJpj4
>>243
実の所、自分も今のガンガンは好き。ただ、何か「膨張」し過ぎた
きらいがあると思ってる。それで、227を思いついた。
227であげた作品はこんなレベルで?だの、ある種の上昇が見込めそうも
ないものだけあげといた。ここで嫌われてる円盤やアングラはそれはそれは
救い様がない程とは思ってないから除外した。
246 :
:02/02/19 03:33 ID:VLkS/SPG
まあ明らかに厚くなりすぎなので切るとすれば
まあそれらの中の何個かだろうな、て感じだな。
2Pは、、、今はアレだがいずれ出てこいよー一人くらい。
あっても邪魔になるほどでも無いし。
247 :
_:02/02/19 03:34 ID:G1vaZqN8
>244
要らないデス(w
昔の職場でいろいろイタイ想いをし・・・それを思い出したんだ
くそ消えろキリガユキ・・・
248 :
:02/02/19 03:36 ID:ZwEMXewe
イタイって・・・。
まさかギャグ王の?
まっ
まさか・・・・新山t(んなわけない)
249 :
:02/02/19 05:16 ID:MOSB3HF3
お色気漫画が大嫌いな自分が、とっても気に入ってた漫画の作者が、
最も侮蔑するエロ同人を手掛けてるなんてことよくある話さ(´ー`)y-〜
250 :
:02/02/19 05:44 ID:FciucWCW
>>217 奥谷は4コマ誌でやってる。
ノリはまったくアンソロと変わらん。
251 :
:02/02/19 09:48 ID:wE9rkxrA
>>230 荒川オタって他の漫画を貶すのが好きだねえ
252 :
:02/02/19 10:41 ID:JyHwZtqR
だから隔離してるのに時々漏れてきちゃってるのでは…w
253 :
:02/02/19 11:13 ID:9QBQCoRH
鋼は久々に少年マンガらしいマンガだ!とか思っているけど
刑事バンや鋼スレは女ばっかという事実。
別に面白いからどっちでも良いけど。
254 :
:02/02/19 11:21 ID:T/GlqaVZ
>>251 荒川オタより、こがわオタだろう。
こがわオタは荒川オタより酷いぞ。
255 :
:02/02/19 13:44 ID:AbbJ0pnp
>>254 なんにしろ固まった視点からしかモノを判断できん奴は痛いよ。
256 :
海 ◆eoxyl9RE :02/02/19 14:14 ID:6JB+taI4
渡辺道明の新作は個人的にかなり好き。ぶっちゃけアニメ化してほしいような作品では無いが、プロ意識が強く現れた相当な良作だと思う。
いかん、工藤則彦君の元禄顔にどうしても笑ってまう。
257 :
:02/02/19 15:05 ID:BN4I18Vn
不安な作品も結構あるが、ダメなのは打ち切られて夏頃には安定してるだろうさ。
258 :
新潟県人:02/02/19 16:29 ID:SAdUiJLC
259 :
reese:02/02/19 16:58 ID:Dt6Z/ddR
ていうか、ワルキューレはなんだかんだ言っても残ってしまいそう・・・。
アニメ同時進行だし。
おもしろくなってくれればいいけど、今のノリのままだとツライなあ。
260 :
:02/02/19 17:45 ID:BN4I18Vn
悪事は満場一致で逝ってよし?
261 :
:02/02/19 17:47 ID:S5Wn7jVM
>260
逝かんでよし派・・・
絵が上手くなってくれれば、ノリは好きなんだ・・・
読み切りと称した一話目は全く面白くなかったけど。
262 :
:02/02/19 17:55 ID:+USSVyE4
>>260 逝ってよし派。もっと絵を上手くしてからこいと言いたい。
小一時間(略
263 :
:02/02/19 17:56 ID:DQbbomSE
サタンもだけどな
264 :
オレの:02/02/19 17:58 ID:DQbbomSE
IDがドラクエだ!!
265 :
:02/02/19 18:01 ID:S5Wn7jVM
>263-264
おめでとう。赤丸スレでも思っていたよ。
266 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/02/19 18:12 ID:9xQbTHg+
>>260 逝かなくてよし派。
巣山自体は結構好きで、応援している。
もっとも、第1話がつまらなかったのは
>>261に同意。
267 :
:02/02/19 18:17 ID:S5Wn7jVM
あ、今ブレイドのCMやってた。結構やかましいな(w
268 :
:02/02/19 18:20 ID:DQbbomSE
オレも見た
オコジョでやってた。
なんかウザイメロディでブレード言うな(w
>>260 逝かなくてよし派
画力さえ上がればだが
今よりパワードとかに描いていた時の方が上手いと思うのは俺だけか…?
270 :
:02/02/19 18:42 ID:vhbC27pM
てか悪事は欠点がもうわかってるからソコなおしゃいいけど
666はどうしていいのかわからん気がする。
テンポ、コマ割り、台詞、キャラ、画力、ストーリー、
巻末コメント、世界設定、能力設定、、、、、、
まんべんなく低くてバランス良くつまらないのはある意味才能。
271 :
海 ◆eoxyl9RE :02/02/19 18:43 ID:pdYSAjQv
なんだよちくしょうみんなしてCM見た見たいいやがって。。
こっちじゃまず放送してねいし。BSデジタル見てりゃみれるかもなぁ。
ブレイド0号近所の店には全く無いぞコンチクショウ。
結局アングラアニメはBSジャパンでは放送しないし。。BSジャパン存在価値ないじゃん。
272 :
:02/02/19 18:46 ID:oinWG9dC
ブレイドのCMならテレ東のオコジョさんと
キッズステーションの炎の蜃気楼の枠で見たぞ。
273 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/02/19 18:50 ID:9xQbTHg+
>>269 俺もそんな気がするな。
とりあえず、鼻の周りを赤くするのはヤメロ。
ところで、ブレイドの話はブレイドスレでやるべきでは。
274 :
:02/02/19 18:55 ID:+USSVyE4
誰かブレイドのCM取り込んでうpしてくれんかなと
言って見るテスト。
どこか上げててもよさそうなもんだけどね。
275 :
:02/02/19 18:57 ID:oinWG9dC
WINGとかじゃスレ立ててもすぐ落ちるからってことで、エニックス統一スレになってるのに、ブレイドだけのスレで話題が持つのか?
こっちでいっしょにやってもいいと思うが。
276 :
:02/02/19 19:03 ID:vt6AWoHp
巣山は、ボケボケ天然美少女さえ出てこなければ逝かなくて良い。
いっつも女が同じパターンだから激つまらん
パワードの読みきりのタイトルも意味不明だし今のところとにかく逝って良し
>>275 おまえはブレイドスレが瀕死スレに見えるのか?
まあ、そんなことはどうでもいいのだが、ブレイドは純粋なエニックス雑誌とは
言い難いためここでやるのはどうかと言いたい次第。
278 :
:02/02/19 19:41 ID:zKdS2R21
確かに今のままだと応援しきれないな >悪事
展開も設定もベタ過ぎて・・・かといって絵が他より秀でてる訳でもないし・・・
279 :
:02/02/19 21:47 ID:0FpiZyO4
悪事は…逝ってよし派。
絵も内容もダメだ…。
280 :
新潟県人:02/02/19 22:31 ID:nvrwCsG7
悪魔辞典のあのベタ過ぎぶりを見てると漫画描いてない人間でも
自分だったらこうしてみたいと考えてしまう。
ところでGファンタジー3月号をとりあえず羅列してみた。
表紙◆変な色使い。
破天荒◆カラーは綺麗だなー。でも本編は馴染めない。
E'S◆まだ漫画の内容がよくつかめていない。
阿佐ヶ谷◆長野県下伊那郡阿智村(実在)の読者はどう思ってんだろ?(w
ブラン◆段々面白そうに思えてきた。
秋葉原◆イイんだが、載る雑誌間違えてる。ヲタにあんな2枚目いるのか?
サルガッ荘◆絵はマニア向けプンプン。その他は一般向け。次号が楽しみ。
応募のきまり◆おお、アーガイルが!アップルが!
はなまる!◆可愛い絵だねェ。ストーリーは普通。
アーシュラ◆メインキャラは気に入ってる。敵キャラがベタくさい。
ぱにぽに◆391P3コマ目の新聞記事は実際のをコピーした物か。
つくりかた◆これもまだ内容が飲みこめない。
テイルズ◆あんまり面白くない。
ネコラス◆先月応募したばっかだからまだ葉書来ないっしょ。(w
アポクリ◆表紙には萌えませんでした。
神剣組◆ギャグな絵柄でヘボイと思ってたがラストのページはカコイイ!
レガリヤ◆エレインの包帯減らせ。シリアスゴマにアレがあると、、、。(w
君とロボ◆まあまあかな。
刻の大地◆>>作者 心の旅って何ですか!?
暗殺者◆エニらしくない漫画だった。(また死神モノか)
ペンデュ◆いきなり死んじゃっても、まだ自分は状況が、、、。
まじ☆アン◆たった8ページ!?
決闘◆この人ホントにこれが描きたかったのか?
ハコニワ◆中盤で巣山氏の読み切りと同じパターンと察知。またロボット物かよ。
特注レス◆この人、ビームのアレやエノロッコ氏の絵柄を目指してるのかな。
Gファンタジーにあるべき漫画って「剣と魔法の西洋ファンタジー」以外に
どんなのがふさわしいか考えてしまう今月号でした。
281 :
:02/02/19 22:53 ID:l+zmMmb3
MPについては誰も何も言わない・・・何故?
282 :
:02/02/19 22:53 ID:px0eLPMZ
今月のGF
応募のきまりが面白かった。
283 :
」:02/02/19 23:03 ID:cen1ONK0
256 寝言いうてんのか?
プロ意識高かったらあんな
ヘタレな戦闘機描くかっ!
新しさめ何もないただ描いただけの
あんなもんに!3回も見たらマジゲップ
出るわ。そんなに良かったらメイドくらい
レスつくわ! まヲレ個人的意見だけど何か?
284 :
_:02/02/19 23:04 ID:jM2QOROk
表紙◆なんか白い
破天荒◆まあどうでも良いか
E'S◆シンルーは海の泡になってしまいそうですな...
阿佐ヶ谷◆武ちゃん,かわいいなー
ブラン◆なんか意外とおもろいな
秋葉原◆結構おもろいね 自分はスキヨ
サルガッ荘◆へたれ漫画家の話の方も連載して欲しい. テル一人でしんどそうな話だ
応募のきまり◆アーガイル怖いよー
はなまる!◆短期集中か.最近多いね
アーシュラ◆ノチウサニ 乳でかすぎませんか?
ぱにぽに◆あまりにとーとつでマジびびりでした
つくりかた◆八歳があの人って,いつの間にそんなことに
テイルズ◆まじ,どーでもいい
ネコラス◆皆で質問はがき出してやろーぜ 確実に読者次第の企画モンなんだから
アポクリ◆よんでませーん
神剣組◆毎回ギャグとシリアスの配分に苦心してるんだろーなと,大変好きですバイ
レガリヤ◆エレインの包帯,確かに雰囲気ぶち壊しですな
君とロボ◆なんかどっかで見たような
刻の大地◆さすがに隔月は前回の話が覚えていられません
暗殺者◆のりは好きですが,もう少し題材をひねって欲しかった.
ペンデュ◆急に展開しすぎてますよー
まじ☆アン◆このまま,長期連載でも良いんですが.それこそエロゲーと言うことを忘れるぐらいの長期連載
決闘◆良かったと思うのですが
ハコニワ◆最後はやっぱりと言ってところですが
特注レス◆良くわからん
Gファンはこんな感じで良かろうかと思うのですが
自分はこのままでも良いです.
ガンガンよりずっと薄いのに高いことを除けば
285 :
ハラヘリ:02/02/19 23:06 ID:NTb9TstY
あ〜・・・もうGファン出たんだ・・・
地方は22日まで出ないよーぅ。
つうか刻の大地2巻売り忘れてたのを発見したんだが
・・・こっちの方が面白い。
今のがつくづくツマラナイんだなぁと感じた。
それとも単にテンポが遅いのか?
闇の王様はどこへいった?(藁)
286 :
:02/02/19 23:07 ID:ZrmQsFFE
>>281 え?まじで魔法使い死んじゃったの?嫌だ〜〜〜〜〜。
って思っている人なんているのかな?
287 :
:02/02/19 23:08 ID:N4CNRMY7
刻大三巻までの勢いはそりゃ〜凄かった
今でもまだ持ち直してる方
288 :
:02/02/19 23:09 ID:+CcPoN0/
289 :
:02/02/19 23:10 ID:5ioyeeqv
>280
かっこいいオタだっているさっ
イベント会場(地方)でコスプレに間違われそうな
ビジュアル系美男を見かけたぞッ!
と思って良く見たら女の子だったこともあるけど。
290 :
新潟県人:02/02/19 23:34 ID:nvrwCsG7
>>289
それはそれで萌え。(w
アーシュラに出てくる固有名詞は聞き慣れないアイヌなものばかりで色々覚え
にくいね。ぱにぽにの新聞記事、あの「チリ人妻金返さない事件」のじゃない?
「長野県下伊那郡阿智村」が実在する事を知ったのは今年1月20日放送の
NHKアーカイブスの中国残留孤児の特集で。
以上追伸でした。
291 :
:02/02/19 23:37 ID:S5Wn7jVM
ぱにぽにって面白いと思ったことないなぁ。
あずまんが好きじゃない人には楽しめない?
292 :
:02/02/19 23:38 ID:N4CNRMY7
293 :
:02/02/19 23:42 ID:Y6DcQPFn
表紙◆最遊記の表現パクリ
破天荒◆デッサン力、顔のバランスがいつも通り。戻ってくる頃には直るのか?
E'S◆佳境。ゼロサム移転が着々と構築されている。
阿佐ヶ谷◆岩佐真希431点
ブラン◆飽きてきた・・・。主人公オタクだし。
秋葉原◆オチにやられた。
サルガッ荘◆・・・。見所ナシ
応募のきまり◆全サの鬼
はなまる!◆CG表紙だけ。他は糞
アーシュラ◆ストレスたまる固有名詞。ヨメネ−よ
ぱにぽに◆パンダ帽子で、レッサーパンダの犯人を思い出した。
つくりかた◆八歳が母親ってことか?
テイルズ◆そのネタ、知ってる読者は多いだろう。
ネコラス◆来月か、再来月打ち切りになりそうだな。
アポクリ◆ハァ? 主人公男ですか?
神剣組◆頭身を直してください。腰が小さすぎます。
レガリヤ◆特徴ない漫画。でも欠かさず呼んでる
君とロボ◆パナパナマンセー
刻の大地◆減ページです。旅以前に、ページを上げろ!
暗殺者◆ツマラン
ペンデュ◆1話目2話目のほうが面白かった
まじ☆アン◆途中連載が切られていたせいか、読む気にならない
決闘◆読んでません
ハコニワ◆読んでません
特注レス◆読むに絶えれません。
堤の新連載が楽しみなGファンタジー。
294 :
:02/02/19 23:43 ID:S5Wn7jVM
>292
そうか
じゃあ別物と考えていいんだね
295 :
海 ◆eoxyl9RE :02/02/19 23:57 ID:pdYSAjQv
>>283戦闘機のどの辺がヘタレなのかよくわからんが。人気あるとか、無いとかあんま関係ないよ。
文句を言えば、いくらでも言えるけど子供の感性で見れば、素直に楽しめる作品ではないかな、と思うわけ。
自分が消防、厨房だった頃に読んだ漫画と同じ匂いを感じるというか。
ま、ひょっとしたら、今時の子供はこういう作品を楽しめないのかもしれないけどな。
>>286なんとなく、あの魔法使いが死んじゃって、お面が外せないっていうエピソードは、手塚治虫作品のオマージュ的なものを感じる。
296 :
_:02/02/20 00:07 ID:dRKBsIr9
297 :
283:02/02/20 00:34 ID:2OL9G63h
戦争って言葉をテーマにして
タルいギャグでごまかしてもね、
殺し合いな訳ですよ
今はいいが一度唱えたテーマ
どう決着つけるか見届けたいと
思いますが、戦争ごっこなら読む価値はなし
舞台は現代で現用兵器なんすから
バイオリンジェットじゃすまないよ
はなからパッパラならわからんでもないが
298 :
:02/02/20 00:38 ID:yKRUVjer
ファントムはゲーム機の中に吸い込まれたって話だろ?
現実なわけないじゃん。
299 :
:02/02/20 00:44 ID:fZBCjjtN
夢落ちなわけか
300 :
:02/02/20 00:53 ID:ueV22P4T
まあそっちの方が色々自然だな。目覚めた時に
ちょっとなんか残ってて心が成長するパターン。
301 :
:02/02/20 01:18 ID:iEEGBX8h
>>297 なんか渡辺に恨みでもあるのか?(藁
お前さん今月号発売されてからず〜っとその妙な改行で
ひたすら愚痴書きこみしまくってるが
302 :
:02/02/20 01:21 ID:dRKBsIr9
新山か?
303 :
:02/02/20 01:28 ID:1v+dpei1
ファントムは2・3流アクション漫画だと、ちゃんと割り切って読むように。
あれにアクションとギャグ以外のものを求めるのはそりゃあ……酷ってもんじゃないのかな。
297>> ガンガンで重いストーリなんてのはあまり読みたくないと思う。
304 :
ななし:02/02/20 01:47 ID:xpmS7IHp
柴田網はシリアス入れずに長編連載できるのか?
305 :
:02/02/20 09:52 ID:eaTlGAu0
つーか、解釈の更迭天使立ち読みしてきたんだけど
かなり絵が綺麗だったぞ。
もしかしなくてもガンガン、手ぇ抜かれてないか?
306 :
:02/02/20 13:16 ID:+nld0nqX
解釈が二人増えて四人になったとかいう噂を聞きました。
…マジですか?
307 :
:02/02/20 13:20 ID:HZ6WtJxL
297=303
308 :
:02/02/20 13:56 ID:eYqG+J6w
介錯のギャグ絵ってエニ4コマのかずき伊緒っぽく見えた。
ひょっとしてアシでもやってるのか?>かずき
309 :
ガンガンの中で要らんマンガ:02/02/20 15:42 ID:+dr48jy3
6・事典・B・ドラ7
310 :
:02/02/20 15:45 ID:LzfpHijR
B壱はいるでしょ
311 :
:02/02/20 15:48 ID:+qalhAjn
また不毛な争いになるぞ。貶すのはいいが、理由くらいは挙げよう。
312 :
新潟県人:02/02/20 19:20 ID:GDqepYP+
いきなりだけど、
巣山真也「こわれたものはなおしましょう」
岸本聖史「〜トリガー〜」
高森圭太「ハコニワ」
はストーリー・設定面において悪い意味で共通していると思う。
313 :
:02/02/20 19:23 ID:8jAI1Gc3
何が?<共通
314 :
:02/02/20 20:07 ID:ACIBcH/p
>>305俺には更に同人の時の方が丁寧に描いてるように見えた。
315 :
:02/02/20 20:39 ID:mTPUamE9
B壱は残っても良い
悪事は突破点を見つけろ
DQ7はただそこに在るだけで良い
666は…兄の影から逃れられんなら(・∀・)カエレ!!
316 :
:02/02/20 20:46 ID:++4v+MIi
カムイのドラクエ7はゲームと違ってキーファ×マリベルでなぜか主人公が蚊帳の外っていうのが違和感ありまくり
317 :
:02/02/20 20:55 ID:4IvIFbOK
DQ7の原作にとらわれてると今より遥かにつまらんと思うが、
むしろオリジナルのグレン編やった方が良い。
318 :
新潟県人:02/02/20 20:58 ID:Nf+DaQJX
>>313(あー、説明不足だったかな?)
上手く言うのが難しいけど、主人公の脇っちょにいるキャラが
大抵ロボット等の人工生命体で実はとんでもない秘密の持ち主、
秘密っていうのがまた「過去の戦争で兵器として使用」だの
ルックスとは裏腹に怖くてごついのばかり。
漫画も最初は読者にも正体が判らない様にしていても、物語の
中盤以降で「ああ、こいつがあの過去に戦争兵器として使われてた
ロボットなんだな。」と判ってしまうお約束ぶりとか。
あー、イメージでは分かるけど言葉で説明するの下手だ。ごめん。
319 :
:02/02/20 21:10 ID:eaTlGAu0
>313
どれもクライマックスは
「お、お前は伝説の・・・!!」
の一言で表せます。・・・の部分にはお好みで兵器や科学者などの単語をお入れ下さい。
つーか、どれも読み切りにありがちすぎる話ですがね。
B壱は面白いと思うんだが・・・制約とか独創的だし。少年漫画してるし。
見にくいが実は絵も結構上手いし。とくに最近はかなり良いぞ。
320 :
:02/02/20 21:12 ID:++4v+MIi
>制約とか独創的だし
まじっすか?
321 :
:02/02/20 21:16 ID:tcpJHGxd
Bの作者は読み切り書いた後にハンタ読んで
クラピカかっこええ思っただけだろ。(ホジホジ)
322 :
名無しさん ◆SxNdawsI :02/02/20 22:41 ID:dvhl8mo9
323 :
:02/02/20 22:45 ID:N/gylphv
今月もマジックスター休みなのか?>GF
324 :
:02/02/20 22:52 ID:G9A7rGfw
325 :
:02/02/20 23:50 ID:c7GAG7EY
なにやってんだ、あの馬鹿は・・・。
326 :
:02/02/20 23:52 ID:N/gylphv
もういいよ、永遠に休め。
327 :
:02/02/21 00:18 ID:r9SApaAS
破天荒遊戯はゼロサムで連載再開なんだね。
328 :
:02/02/21 00:25 ID:rj/eIZCX
無理して連載続けるよりもある程度全体の形を整えてから連載再開してほしい。
南澤ミヅキ時代に始めた連載、ミヅキが辞めて南澤だけになってからは
今までと違って一人で話と絵をやらなきゃいけなくなって、大変なのはわかるけど……。
325のID見たらギャグ王思い出した…、マジックスターはギャグ王時代から生きのびてるんだね。
329 :
:02/02/21 00:32 ID:3HYVOI4W
魔神ぐりこはどこ行ったんだ?
330 :
:02/02/21 00:36 ID:ivZfKz9y
再来月から高橋&水無月の漫画がガンガンで連載されます。
331 :
意味わからーん:02/02/21 01:19 ID:e6vMSi4i
>330
どこの水無月やねん…っていうか高橋はどの高橋よ。
332 :
新潟県人:02/02/21 01:20 ID:Kb1sAQYB
>>330
誰ですか?(今まで数々の先取り情報が出ては〇、出てはガセ、、、。)
あと昨日の夕方、Gファンの「ネコラス」に電子メールでネタ送ったけど、
住所・氏名その他書くの忘れてた。(鬱
333 :
:02/02/21 01:22 ID:mtRn5yeY
334 :
:02/02/21 01:34 ID:sAU9uLmt
335 :
.:02/02/21 02:07 ID:5g/GVOFX
>334
それなら凄ぇな...。
葉鍵っ子が流れてきそうで嫌だが。
336 :
:02/02/21 02:14 ID:e6vMSi4i
まさか水無月栗栖じゃないだろうな…あからさまに爺ファン向けなんだけど。
337 :
新潟県人:02/02/21 02:18 ID:Kb1sAQYB
水無月十三って漫画家もいる。HPみると、今のガンガンに
なんとか合うくらいか。山本夜羽みたいに少年漫画チックに
絵柄を変えるのも考えられなくもない。
338 :
:02/02/21 10:28 ID:oPV298+j
高橋&水無月なんていったら、あいつらしか思い浮かばんわな。
今何やってんだろ……あんたらの育てたブランドは、テネレッツァなんて意味不明なの作ってるよ……
339 :
:02/02/21 10:39 ID:gXl9LBWn
俺はかつての葉ゲーは嫌いではない(むしろ好きだ)が、
はっきりいって高橋&水無月には来て欲しくないな。
作品どうより痛い葉鍵信者に蹂躙されるのが見てられない・・・
340 :
:02/02/21 11:06 ID:J0GGpF7v
本人が来るのはマズイだろうなぁ。
「Gファンでエロ無しの痕」が始まるとかだったらありそうな気がするが。
ああ、でも、滅び行くGファンを男性向け雑誌として立て直すにはいいかもしんない。
341 :
reese:02/02/21 11:13 ID:FnUzGz6X
>340
>「Gファンでエロ無しの痕」
個人的に、読みたいと思った(w
ゼロサムに沢田追加されたんだね。
最遊がリロードっていうのが気になる・・・。
まさか、はじめから!?
342 :
:02/02/21 12:34 ID:Dh7C8mXC
水沢勇介って今何してんだろ。
ガンガン隔週化のごたごたに巻き込まれて
Gファンに飛ばされていつの間にか消えてるし。
夢幻街、結構面白かったのにな。
343 :
:02/02/21 14:23 ID:W5kkuLfh
◆「エニックス、マッグガーデン問題の事実上の「終結宣言」」(関係者への通知より)。
情報をいただいた。2月6日の日付で、
(株)エニックス取締役出版事業部長田口浩司氏名義の通知が
関係各方面に出されている。内容は以下の通り(改行等は適宜修正)。
「関係者各位
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃は弊社出版物にご尽力いただき、誠にありがとうございます。
さて、皆様もご存じとは思いますが、改めてマッグガーデン社との関係について
ご報告させていただきます。エニックスは、元取締役 保坂嘉弘が設立した
マッグガーデン社に対して訴えを起こしました。
その結果、マッグガーデン社から正式に謝罪を受け、弊社も社内で協議した結果、
マッグガーデン社の株式50%を取得することで和解いたしました。
2月に発売される「月刊コミック ブレイド」、及びその単行本は、「
企画プロデュース エニックス」としてマッグガーデン社から発売されます。
作家さんの執筆も進んでおり、ここで、作家さんの発表の場を奪うことは
弊社の意に反することであり、このような判断といたしました。
今回の和解に至るまで、マッグガーデン社の件に関して、
何も発表することができず、皆様を不安にさせる結果になりましたことを
深くお詫びいたします。
今後とも弊社へご支援、ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
敬具
2002年 2月 6日
株式会社エニックス
取締役 出版事業部長 田口浩司」
344 :
:02/02/21 14:57 ID:ghACuzX6
www.st.rim.or.jp/~nmisaki/
やっぱり子会社か。
憐れだ。
345 :
あーあ:02/02/21 15:32 ID:6Kd56sSW
保坂の乱あっけなく終了・・・か。
明智光秀にすらなれなかったな。
346 :
:02/02/21 16:14 ID:9IyIjRPq
読者を無視して騒動を起こし
最終的に作家をも裏切ったわけか。
ネタ以外のなにものでもないw
347 :
:02/02/21 18:45 ID:eQvSRBYe
>340
むしろガンガンでエロ無しの雫を、、、無理か。
348 :
:02/02/21 20:02 ID:z5015y4z
保坂と便乗編集どもは腹切って詫びるべし。
349 :
鳥栖:02/02/21 21:05 ID:YoOzh2/+
>株式50%を取得することで和解いたしました
株知識ないんで良くわからないのだが、これってどうなの?
350 :
:02/02/21 21:06 ID:A1UcTCFL
>>316 マリベル×キーファの感じを出しているのは
キーファが抜ける伏線だと思われ
自分はマリベルが妙に気に入ってるので見れればヨシ
(つーか姉がDQ7借りたまま返してくれねぇぞ( ゚Д゚)ゴルァ)
351 :
:02/02/21 21:09 ID:kFbShyWY
50%もってれば1番の株主になれるってことだろ
352 :
:02/02/21 21:10 ID:A1UcTCFL
>>349 5割の決定権をエニが持つということ
例えば月天を連載中止にしろということをエニが言ったら
残りの全ての株を持ってる人が反対しない限り、まずエニの言い分が通るということ
分かりづらいな…
えーと…多数決の半分の票を持ってるってことだ
353 :
:02/02/21 21:18 ID:z5015y4z
>>349 30%を超えれば経営に具体的に口を出す事が可能。
50%を超えた場合、経営権はその株主側に移ってしまったも同然。
354 :
:02/02/21 21:21 ID:HidVfUDf
>349
多数決で物事を決めるプロセスを考えてみよう。
エニックスは50パーセント、すなわちすでに半分の賛同者がいるから、
残りの半分がどんなにわめこうが騒ごうが投票結果は賛成多数で可決されてしまう。
どんなに理不尽な要求であっても、マッグガーデンはその結果の通りに動かなければならない。
エニックスの意向に逆らうこともできるが、その場合は即座に社長のクビが飛んで、
エニックスの操り人形が代わりに社長に就任するだけ。
355 :
:02/02/21 21:30 ID:5OZeiM6F
もっと言ってしまえばどんなに苦心しても半分しか取れないため
事実上ブレ側は何も自由にできないって事です。
しかも他の株主がちょっと迷えば速攻で編集更迭も有りなので
もう飼われて生きるか出版から消えるか、どっちか。ボロ負け。
356 :
:02/02/21 21:36 ID:EX5ZRkNh
エニ酷い・・・
357 :
:02/02/21 21:38 ID:kFbShyWY
担当がマッグ逝きなのに、エニックスに残った作家っているの?
358 :
:02/02/21 21:41 ID:S/7jtl3N
逆に担当はエニに残ったのにマッグについていった作家とか(いないか
359 :
:02/02/21 21:43 ID:TWRA/ptH
「株式50%で和解」とかやるエニクスがエグイと思たのは間違ってない?。
360 :
:02/02/21 21:46 ID:A1UcTCFL
>>356 しかし保坂は抜ける前にガンガンを潰そうとしていた形跡アリ
ついでに糞連載もいくつか残してやがった…
361 :
:02/02/21 21:46 ID:5OZeiM6F
まだ企業としてみれば優しいと思いますよ、
普通の会社ならこんな離反者は完全解雇の上で訴訟しますし。
漫画家さんとの関係を考えた上であえて生かしておくって事だと
思われます。
362 :
1号:02/02/21 21:47 ID:WTI9rv+T
んー、倫理的にはエグイけど、わりと普通の出来事。
363 :
:02/02/21 21:52 ID:1aTjdTz/
正直、企業の対応としてはぬるいかも。
この程度で済ませたのかと。
364 :
:02/02/21 21:52 ID:6Kd56sSW
どう考えても保坂の自業自得だろ・・・。
下手すりゃ読者にはわけのわからないまま、エニの雑誌ほとんど飛ぶような事態になってたかもしれないんだぞ。
保坂のほうがよっぽどエグイ。
365 :
:02/02/21 21:57 ID:N7uqN29d
全然エグくないよな。
裏切った(?)のはマグの方だし。
366 :
:02/02/21 22:00 ID:A1UcTCFL
つーかこの程度のことでエグいとか言うなら世間渡って行けんぞ
367 :
:02/02/21 22:15 ID:9zohm3o8
世間てな世知辛いのう(w
368 :
:02/02/21 22:27 ID:joeGDppz
しかし、作家の方はいい迷惑。
369 :
:02/02/21 22:28 ID:3MdYb33t
>>365 「作家にとって」エグいの意と思われ。保坂の方は確かに救いよう無いしな。
370 :
:02/02/21 22:43 ID:PF9nMWiF
誰だろうが自業自得であるとは思うけどね。
371 :
:02/02/21 22:57 ID:vXjYmSXl
ついていった作家は世間知らずにしか見えない・・・。
世間知らずにいい漫画なんてかけるのかな?
372 :
:02/02/21 23:00 ID:VjzsxPYl
結果はどうあれ一応和解って事になったのなら
今回の件で中途半端に終わらされた漫画の連載再開しないかな。
パンゲアの続きが読みたいよ・・・・
373 :
:02/02/21 23:05 ID:TWRA/ptH
374 :
:02/02/21 23:20 ID:m34x0Oo6
1年もすれば保坂の名前はブレイドから消えてるんだろうなぁ
375 :
:02/02/21 23:27 ID:P4hiJYj1
わーいジンキ(エニに)復活だぁ(無邪気な藁い
376 :
:02/02/21 23:42 ID:9IyIjRPq
パソゲア続けろマジで・・・
あんな終わり方あるかヴォケ!!
続かせる気無いんだったら妙な幕引きすんな!
377 :
:02/02/21 23:45 ID:pQh+9Z/T
>376
終わる時点では何を向こうで描くか決まってなかったんじゃ?
378 :
:02/02/21 23:55 ID:vXjYmSXl
今スカパーで魔法陣グルグル見てたらブレイドのCMやってた
379 :
:02/02/21 23:58 ID:P4hiJYj1
380 :
:02/02/22 00:29 ID:h9SQ0C3z
万が一ブレイドをツブしたとしたら、エニは作家を回収するんだろうか。
381 :
:02/02/22 00:32 ID:xpKUcmkX
トラブルを起こした作家は干されるのが世の常です
382 :
:02/02/22 00:35 ID:tw2ncJB5
正直、今の状態の方が住み分けができていて良い。
浅野ぐらいだったら引き取っても良いかも。
ジンキ(綱島)は美少女戦隊みたいになっちまったんでもうイラン。
383 :
:02/02/22 00:42 ID:v+TTSGGD
ジンキは客層に合わせようとしたのか、それともあれが
編集の示す方向性なのか。取り敢えず一番今までのファンが
いなくなりそうな作品だな。
384 :
:02/02/22 01:01 ID:llrGNMl9
ENIX自身が出資者なんだからマッグを潰しにかかる事はない
吸収はありえるけどなー
385 :
:02/02/22 01:05 ID:9WZI/SGx
ジンキの男キャラ好きだったんだけどな〜
つーか機体の力を自分の力と錯覚しないように二人乗りという設定がやたら好きだったので
その設定カットして戦っちゃあ相手と何ら変わらず…
386 :
:02/02/22 01:32 ID:h3AUeh9J
ZERO-SUMは3/28創刊決定。
387 :
:02/02/22 01:51 ID:9PK3ztZe
でもマッグが潰れてもあそこで連載してる作家の力量なら
他の出版社が拾ってくれるだろ。安泰だ。
388 :
:02/02/22 01:59 ID:edotb32q
>>386 ステンシル発売日と一緒じゃん。いいのかよ。
389 :
:02/02/22 10:22 ID:L1YHcJYB
>388
ステンシルとは購買層かぶってないじゃん。
むしろ、WINGSとかぶってるのが痛い。
390 :
:02/02/22 10:28 ID:mLS4V3wo
391 :
(゚д゚lll) :02/02/22 12:15 ID:BsArzUIS
392 :
:02/02/22 12:56 ID:uW8htrRi
力量以前に彼らは訴訟起こされて当然なくらいの前科者になって
しまったわけで、拾ってくれるトコがあるかどうかは疑問だ。
俺が編集だったらいつ裏切るかわからない作家に連載は任せられないな。
393 :
:02/02/22 13:26 ID:6Rsb8yYs
ベビーフェイスの暗殺者のキアたんにハァハァしてるのは俺だけか・・・。
394 :
:02/02/22 15:06 ID:krLnN0yq
担当にそそのかされたら連載ブッチして他に行く作者を使う
会社は無いですたい。ブレードが奴らの墓場となるです。
395 :
海 ◆eoxyl9RE :02/02/22 15:17 ID:BRD17uTS
ところで、冬目景の作品が、連載前はあんなにあれこれ騒いでたのに、もうどうでもよくなってきているような感じなのは気のせいかな?
イマイチ話がつかみにくいし。
396 :
:02/02/22 15:19 ID:h3AUeh9J
話がつかめてないから話題に出来ないんじゃない?
というか来月で完結できるのか?
この3ヶ月はプロローグで本編も連載しますとかならない?
397 :
:02/02/22 15:25 ID:ABUyxTqc
>>396 それならそれの方がいいなぁ。
なんかこのまま終わられても、意味不明なままな気が。
絵は上手いし、割と好き。
398 :
:02/02/22 16:28 ID:PKuKzjsO
399 :
新潟県人:02/02/22 20:40 ID:LjNr0ae/
一賽舎の方がイメージ良いです。
400 :
魔神を求めて0,1里:02/02/22 20:42 ID:crXOsEQ0
あのー、魔神ぐりこ先生って、どうしちゃったんですか?
HPのほうは毎日書いていた日記が昨年8月(!?)から止まってるし、
連載のほうも何か存在すら抹消されてるって聞いた(Gファン買って無し)んで、
ちょっと検索してみたらやっぱり何も出てこないんですが。HP製作者のプロフィールばっかりで。
・・・とりあえず、生存しているかだけでも(失礼な)、どなたか知っていませんでしょうか?
401 :
:02/02/22 20:52 ID:Pou1wib6
ルノって4ヶ月って言ってなかったか?
402 :
あと、:02/02/22 20:56 ID:Pou1wib6
爺ファン読んだんだけど、特注レストランとかいうの、
同じ顔が何度も出てきて萎え。
400. 少年ジャンプじゃねーの確か?
404 :
:02/02/22 23:29 ID:s8spRqwQ
>403
は?
出所はエニ編だけど今はどーか、、
406 :
:02/02/23 00:05 ID:XALUqBjw
403は「魔神は確か少年ジャンプにいったんじゃないのか?」
と言いたかったの?
407 :
:02/02/23 00:33 ID:Q43LYEcj
>406
だとしたら、>403は言いたいことを省略し過ぎだ(w
408 :
:02/02/23 00:37 ID:YIbgh5Cs
うっそん。ジャンプいったの?
ところで下駄さんはwingの早売り、今月は何日ごろゲトできそう?
409 :
:02/02/23 01:04 ID:ITGctDFL
先週はテレ東でフィギュア17の時間帯に
ブレイドのCMをやっていたが、今週ははてさて
410 :
新潟県人:02/02/23 01:48 ID:Ezi3S1fQ
まさかと思うけど、「作家が作品を途中で放り出し!」等で
これからずっとマッグが嫌われるって事ないよね?複雑。
一部のヘタレ作家はやったって別に「あっそう。」で済ますけど。
411 :
:02/02/23 01:54 ID:XqEOcxhm
まぁ、ネットで情報を集められない大半の人は「エニックスが新雑誌を作った」
ぐらいにしか思ってないんじゃないかね。
>>408 WINGはいつも早売りゲット失敗してるからなあ‥‥‥
とりあえず、明日あたり覗いてみるかな。
413 :
:02/02/23 01:56 ID:r8Mjgg31
会社への義理より担当編集個人への義理の方が重い。
まんが家ってのはそういうものだろ。
たとえマッグがどうなろうと、能力のある編集はエニが助けるだろうし、
そいつに付いていく作家もまた助けられる。
414 :
あらま!:02/02/23 02:57 ID:mDlYcXOI
そんなん4月の人事移動でポ〜ンよ。
どんなメジャーな編集だって
ただのサラリーマン、恋愛感情でもないかぎり
そりゃねーわ!義理、何を指しての義理?
まんが描く場所なきゃアウトよ、
もし義理があったら有能な編集はエニを離れんかったろよ
残留作家の担当引き継ぎしなかったそれって何?
会社の義理以前に義理欠いてるんだが、
あと義理で連載とれる程イージーな仕事じゃねーですよ
415 :
:02/02/23 03:15 ID:YIbgh5Cs
ポ〜ンて。そだね。
でも義理じゃないなら、何で漫画家さん達は編集者に付いていったんデショか?
>>412 おれは早売りどころか、今月号は本屋で見つける事すらできなかったよ……。
416 :
:02/02/23 07:21 ID:iMsMorcy
>>415 単純に、そっちの方が美味そうな話だと思ったんじゃない?
エニの待遇良くないって、普段からの評判だったし。
417 :
:02/02/23 07:37 ID:TN3IZMOJ
そか?グッズは結構ポンポン出してもらえる、
印税に対して渋るわけでもない。人気がかなり無いと
単行本の再販がほとんど無いってだけだろ?
まさか週間少年誌並の扱いをしろってことかね。
418 :
:02/02/23 11:48 ID:1f2XUZlq
人気があってもなくても連載終了後は再販ほとんどかからないんだけど・・・>417
ハーメルなんか大人気なんだけど、ハーメルスレで「30巻以降が見つからん!」の
大合唱だったよ。初版でそろえる勢いでないと買い逃す恐れは他社よりは高い。
419 :
ハラヘリ:02/02/23 15:07 ID:ePkCYLyt
ぐりこさん・・・
何処へ行ってしまわれたんでショーカ。
魔神好きだから戻ってきて欲しいよ.
つかガンビーやめて魔神がバーサス書いた方がいいと思う人一人。(自分)
420 :
:02/02/23 15:10 ID:UBk1pEXz
ハーメルンの新品、まだ通販で売ってるじゃん。
421 :
:02/02/23 17:25 ID:/pmgoHHK
32巻
今古本屋で読んできた
大きい所だったらおいてるんじゃないのかな?
422 :
新潟県人:02/02/23 21:18 ID:DxIu//xW
藤原カムイの知名度からか、ロトの紋章は復刊された
事はあったね。その時は本誌でロト紋の特集が組まれた。
対して秋田書店は未だに「マカロニほうれん荘」「恐怖新聞」
「ブラックジャック」を売り続けている。スゴイ。
「ブラックジャック」「恐怖新聞」は昭和40年代の漫画だよ。
423 :
:02/02/23 21:46 ID:63KsX02+
秋田はそういうところが好きです。
エニックスはシビアだからね。
アニメタイアップやよっぽど人気がない限り再版少ない。
424 :
:02/02/24 00:23 ID:KGdMcqvA
サムソン先生とS哉のいないワンダフルワールドは
ワンダフルワールドではない!・・・・・あー疲れた。
425 :
:02/02/24 00:26 ID:L/E1xclP
>424
なんだとー!!サムソンが!?サムソンが!!!??
426 :
:02/02/24 00:31 ID:q+wZtHnZ
>424
えっそうなの!?で、真・ワンダフルワールドはあったの?
427 :
424:02/02/24 00:33 ID:KGdMcqvA
>>425-426 いや・・違う。そういうことではなくて、俺の妄想だよ・・・。スマソ。
時期が悪かったな・・・・・。
俺的にはあの二人は欠かせない存在なんだよ・・・・。
428 :
:02/02/24 01:11 ID:qdh/gl4d
そういえばたかなしは本誌に戻ってきて欲しいが…
(ワルサーじゃない作品を載せてくれるなら…)
にしてもブレイドの移転作者陣はどうなるんだ?
少しずつ少しずつ消えてゆく…というのはさすがに嫌だからな
最後に、ブレイドはエニ監修になるんだからこのスレの対象になるのか!?
429 :
:02/02/24 01:17 ID:MGBbAmqb
430 :
:02/02/24 01:32 ID:GOIwM+SE
>>428 徐々に消えていく…のはたしかにイヤかもしれないな…
でも面白ければ残るんじゃない?
むしろ、移転組が何事もなかったかのように本誌に戻ってきたりしたら、
もっと読者無視な感じでイヤダ…。
431 :
:02/02/24 01:34 ID:XwiBm3nP
まぁ、あの騒ぎを起こした時点で、読者無視な漫画家が多いんだろうなとは
伺えるけどもさ。きちんと連載終了させた漫画家はともかく。
なんつーか、好きだった作家も一気に好感度下がったよ。
432 :
:02/02/24 01:36 ID:W3JDlbU6
浅野りんはガンガンに帰って来てほしいような来てほしくないような気がする。
433 :
:02/02/24 01:48 ID:6uPBujYL
>>432 CHO−KOビーストの続編書いてくれるなら喜んで迎えますよ。ええ
434 :
:02/02/24 01:50 ID:dMYMI4iH
パンゲヤを完結してほしいのできてほしい
435 :
:02/02/24 01:53 ID:W3JDlbU6
戸土野とみねねとよしむらは?
>>435 後ろ2人はご遠慮願いたいです
よしむらはホント消えてくれ
戸土野氏は悪魔狩り以外を読んでみたい気がする
437 :
:02/02/24 02:00 ID:GOIwM+SE
>>435 パクリンコさん達は出戻り禁止の方向で。
うん…。浅野りんだけは正直言うと戻ってきてほしいような…
438 :
新潟県人:02/02/24 02:00 ID:Jg242HrI
桜野みねね・月天◆再開されるけどきちんとガンガン時のストーリーからなの?
黒乃奈々絵・PM◆作者の言う通り物語は続く。主人公成長。
東まゆみ・SO2◆SO2はドタバタEND。そして新作。
藤野もやむ・ナイチル◆ナイチルは大団円。新作。
浅野りん・パンゲア◆パンゲアはすごい第一部完となった。新作。
天野こずえ・AQUA◆「ARIA」と題名を変え、続く。
森永あい・僕と◆何ら?変更せずそのまま続行。
斎藤カズサ・南国◆南国は無理矢理終了?そして新作。
村山渉・?◆どんな漫画になるんだ?
松葉博・心に◆続くんか。
綱島志朗・ジンキ◆タイトルはそのまま、中身はあれっ変わってる?
戸土野正内郎・悪魔◆これが最も変化無し?
箱田真紀・ワールド◆ワールドはいきなり終わり、新作。
よしむらなつき・(略)◆どうでもいい。
木下&東山・?◆ステの続編かや?
久保聡美・陽炎◆タイトルに「新章」加わり、再スタート。
なにか間違いがあったら補完等お願い。
439 :
:02/02/24 02:07 ID:W3JDlbU6
戻ってきてほしいのは浅野りんと天野こずえくらい。
よしむら、みねねその他アレな方々はマッグで頑張ってください(w
他で面白そうなの作家は好みが別れそうなので省いておきます。
440 :
:02/02/24 02:28 ID:FHtIHChn
ジンキはコミック版しか読んでないんだがブレイド0号見たら
青葉とかが消えてルイしか残留してねーんだけど・・・何がどうなったのやら。
441 :
:02/02/24 02:32 ID:kweOcDQ4
美少女戦隊ジンキ!
442 :
:02/02/24 02:33 ID:5XTLlajm
ブレイドの話はブレイドのスレでやれ
443 :
:02/02/24 02:38 ID:6uPBujYL
美少女萌えイパーイは漫画、アニメを食いつぶしてるのでヤメレ…
奴はガンガンW時のキツめの萌え+ハードアクションの感覚忘れたのか?
それとも登場予定のキャラが描いてあるだけなのか?
ライフエラーズのダークな終わり方も気に入ってたんだが…
444 :
:02/02/24 02:39 ID:6uPBujYL
今更なんなんだが
ブレイド0号って漫画載ってるんか?紹介だけなのか?
445 :
:02/02/24 02:40 ID:5XTLlajm
>444
紹介だけ
446 :
:02/02/24 02:43 ID:5XTLlajm
ブレイドスレ二月号はレス数4、かわいそうだから
ブレの話をそこでやってレス数のばしてやれ。
447 :
:02/02/24 02:48 ID:XwiBm3nP
でもあのスレは盲目的な信者っぽいのがわやわやいるっぽいので、ちと引く。
にしても、エニってこんなに短期間のうちに編集&漫画家が流出して大丈夫かいな。
ガンガンは大丈夫だろうけど、他の雑誌。
448 :
新潟県人:02/02/24 02:56 ID:Jg242HrI
>>447
同意。自分があのスレに書き込んでないのはそのため。
それとエニ雑誌は大丈夫だと思うよ。そう思いたい。
449 :
:02/02/24 03:52 ID:sCTJ42H8
WING早売りゲト
良くも悪くも天正やおよろず。いじょ。
450 :
、:02/02/24 04:12 ID:g68FgKSH
ドラクエあるかぎり大丈夫、
ガンガンはあと10年は戦える、それ以上ね
揺るがぬ資金 金があれば何でもできる
ただどう資金を回すかはトップ次第、
451 :
:02/02/24 04:26 ID:V9YkLsRT
エデンはロト紋を越える!!
(巻数になる予定らしい…。)
452 :
:02/02/24 08:12 ID:Nq/m0mJt
>450
>ただどう資金を回すかはトップ次第
それが一番の問題だな。
453 :
:02/02/24 08:24 ID:dYBOty5a
447-448
作家たちがエニから白い目で見られるように
そのファンも本誌スレの人達から白い目で見られてるね。
本誌もブレイドも読みたい漏れは淋しい。
でもH坂氏はホントに何にも考えずにあんな行動を取ったのかな。
そしたらちょっと考えなさすぎ。
FEのK賀をちょっと思い出しちゃったよ。
454 :
:02/02/24 08:41 ID:e3JKtAvB
455 :
………無理だ…:02/02/24 09:47 ID:2lr9lUBJ
>451
そりゃそうだろうよ、このペースなら……
今度は何年かかるんだろうな。
>454
漏れは買うもん。
どんなにクソゲーになっても買う。
売上伸ばすために一人暮しして妹と1枚ずつ買う。
で、ガンガンで連載して印税生活。
で、家を三軒建てる。
で、エニックスの社長に。
456 :
:02/02/24 09:59 ID:Yt7sN6dq
ガンガンで連載しても印税生活は難しいと思われ。
エニクスすぐに単行本絶版にしちゃうから。
だいたい、今連載してる作家の前の作品でも絶版っておかしいぞ(護法神エイトとか。)
457 :
:02/02/24 10:04 ID:h6G2omST
小学館もそんな感じだな
458 :
:02/02/24 10:07 ID:XwiBm3nP
エニックスの単行本は雑誌みたいだよな。
秋田辺りを見習え。
>453
だって前スレの最後らへんとかはじめあたりとかを見るとな。
怖ぇな(w
459 :
:02/02/24 10:09 ID:h6G2omST
まあ単行本がすぐに絶版になったり、
販促のために他誌に移動させたりするのはやはり汚いというイメージが。
460 :
新潟県人:02/02/24 10:24 ID:iPvhlXsb
>>453
あそこはいい印象の住人っつうのが少ししかいない気がする。こわい。
>>449
さ、早速なにか教えて下さい!表紙は?あと新連載3つの感想は?
あれ?後者はネタバレになっちゃうね。
422をカキコした後、秋田のHPをよく見てビックリ。手塚治虫の漫画は
「BJ」だけではなく「やけっぱちのマリア」その他数作品があり、
赤塚不二夫のプリンセス掲載作品、20年以上前に亡くなった花郁悠紀子
(かいゆきこ)の漫画も全部あった!!赤塚不二夫氏の少女漫画なんて
いつのだよ、、、。
461 :
:02/02/24 10:30 ID:h6G2omST
秋田書店、素晴らしいな。もう少し秋田書店のコミックスも買うようにしようっと。
エデンを長めに書いてくれるのはキーファが長く出るようになるのでOKです
つか天使の涙を入手してないからグリンフレーク無しかな?
あそこの愛憎劇は結構見物だったんだが(w
463 :
:02/02/24 11:30 ID:crhLrzvI
>>462 マリベルが拾ったグレンからの手紙入りビンに虹の入り江の水入れたと言う設定で…
ダメか、
464 :
:02/02/24 11:36 ID:jcTUUk7y
つーか板違いだけどDQ7はイベント、人物が多すぎて把握しきれないです。
DQ8はもう少しまとめて欲しいです。
>>449 俺はゲトシパーイした。
なんであの店、GFもステもあるくせに、WINGだけ早売りやってないんだよ‥‥‥
466 :
新潟県人:02/02/24 12:41 ID:iPvhlXsb
>>465
へ?ステンシルもうあるの?
467 :
:02/02/24 13:17 ID:ltIudulg
売ってた…けど最後の一冊を一人の青年が物凄い勢いで走りこんできて(まさに〜ゲットォォォ!!だったよ)
レジに走り去った…
このスレにいないことを祈る
>>466 いや、今月はまだなかった。
でも、先月は24日ぐらいに既にあったはず。
ちなみに、エースはあった。なんで、WINGだけないのかマジ疑問。
469 :
:02/02/24 13:41 ID:odXgu3NZ
マガジンZあった?
470 :
新潟県人:02/02/24 16:46 ID:iPvhlXsb
>>468
こっちの早とちりだったネ。そういえばWINGのアンケートだけ
電子メールアドレス記入欄がある。自分は「このメアドは名簿図書館
みたいな所に売っぱらわれるかもしれない。」とネガティブに勘ぐって
書かないようにしている。書くとエニから電子メールがくるん?
471 :
:02/02/24 17:23 ID:0MrXFHRs
472 :
&:02/02/24 18:00 ID:sGsMpnnc
ガンガンは閉じ込み葉書だけど、他の3誌は雑誌から切抜き。はっきり逝って
面倒くさい。同じ出版外車なのに、どうして統一できないのだろう?
後、全プレテレカの代金。ガンガンは660円(だったと思う)なのに、なぜ
棄ての全プレは900円(?)なんだ?
473 :
_:02/02/24 19:15 ID:7pHf8O4P
>>472 需要の差と思われ。
読者サービスで統一してくれればいいのにな。
474 :
:02/02/24 19:29 ID:wCovgdyd
>473
ああ、頻繁に4誌合同企画にするとか。
475 :
ハラヘリ:02/02/24 19:30 ID:C6sGTEgw
爺ファンゲト〜。
特注割と良かったぞ。姫に萌え。
幼なじみネタと同じよーな顔
+デッサンの幼稚さは萎えだが
あのセンスは結構好きだ。
自分の中では評価が高め。
全サページをこれからずっと全サの鬼
にやってもらいたいと一瞬思った。
流石に飽きるか。
476 :
472:02/02/24 22:01 ID:EvUyuDqT
473様&474様
回答有難う。
でも、全プレって、形を変えた通信販売。
もしくはファンの収集癖を逆手に取った悪徳
販売に見えなくも無い・・・
477 :
:02/02/24 22:04 ID:BKzZhf+6
テレカごときに660円は高い。しかも手数料取られるし。
まぁ、以前まで700円+送料の80円だったから多少は安くなったが。
478 :
:02/02/24 23:16 ID:BKzZhf+6
既出だったらスマソ。
www.tiyu.to/image/news/14_02_23.jpg
kiwayama←→amayawik
479 :
:02/02/24 23:21 ID:I9iv5cBd
>>477 50度数ならそんなもんだろう。
50度数1000円とかで売ってるのもあるし。
480 :
:02/02/24 23:36 ID:lhApuuY9
つーか500円より高い50度数テレカなんて買ってどうするんだよ。
ガンガンの全プレのページ切抜き保存すれば全作品の絵をいつでも見られるジャン。
481 :
:02/02/24 23:45 ID:rj3nUT6A
コレクター魂をわかってないね。
理屈じゃないんだよ(w
前にガンガンでも同人人気のある作品のテレカをヤフオクに出したら、
凄い値段になったよ。
その後そのテレカ、再販されたけど……チョト気の毒。
482 :
あああ:02/02/25 00:12 ID:/GEtD3FA
<478
俺は知らんかった・・・・っつーか極山大好きだし・・・・
パナパナ2巻はいつ出るのか・・・(藁)
んでどの雑誌?
483 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/02/25 00:27 ID:c1PC5Mf3
484 :
:02/02/25 00:46 ID:0F0E41ET
485 :
:02/02/25 00:48 ID:0F0E41ET
486 :
:02/02/25 00:48 ID:VsIm5UOZ
極山はスタオ4コマとかヴァルキリ-4コマ現役で書いてるよ。
見てみ。
487 :
482:02/02/25 00:49 ID:/GEtD3FA
スマソ。
いま極山のホムペいって来たら・・
Gファンの事書いてあったわ
488 :
:02/02/25 01:33 ID:En8TEjOp
>>484 そのようだね…
復活してたんだ
てっきりエニに頃されたかと
489 :
+:02/02/25 05:33 ID:4A3jEox+
>>484 19万ヒットとはすごいね。(´ _ゝ`)
490 :
ポンヨー:02/02/25 09:39 ID:3VqU/byB
>482
478はバンチ11号に載ってたやつ
極山どこの雑誌でもいいから連載してくんないかなあ
出来ることならパナパナ見たいけど。
491 :
:02/02/25 10:13 ID:XDjbRm+f
某スレでたかなし霧香の同人誌うぷされてたYO
マジでワラタ
やっぱあの人たちすげえ(二人で描いてたやつだった)
492 :
:02/02/25 14:11 ID:mFw5UL70
493 :
:02/02/25 14:31 ID:XDjbRm+f
494 :
:02/02/25 14:52 ID:aLNaSgle
>>493 一度羅列だけ見れたけど、見れなくなった。
消されたか?
495 :
492:02/02/25 15:27 ID:mFw5UL70
496 :
:02/02/25 16:51 ID:Zd9Y/0Bg
>494
まだ生きてるよ
497 :
>>496:02/02/25 17:10 ID:mFw5UL70
Sorry, this site is temporarily unavailable!
って出てるけど。
498 :
:02/02/25 17:14 ID:Zd9Y/0Bg
>497
今は一時的に見られなくなってるだけ
時間変えば見られるよ
499 :
:02/02/25 20:38 ID:N0W8fsBZ
質問があります。
ガンガンだったか、フレッシュガンガンか、ガンガンファンタジーの
格闘マンガで
主人公、ヒロインと格闘
主人公、ヒロインに必殺技
ヒロイン服破れてモロパイ
主人公、それを揉みまくり。
っていうシチュエーションがある漫画があったんですが
何ていう漫画で、どれ掲載されていたのか教えて下さい。お願いします。
500 :
500:02/02/25 20:42 ID:L+A4mUe3
500?
501 :
:02/02/25 20:44 ID:6mpRdX7q
ガンガン。題名忘れたがアイアンジョウとか出てた
血流コントロールする奴っしょ。すぐ終わったねあれ。
502 :
新潟県人:02/02/25 20:59 ID:wiVVOvR0
503 :
海 ◆eoxyl9RE :02/02/25 21:41 ID:nKrzee9j
武天のカイト、、どんなんだったっけ。。
うー憶えて無い、。
中学生くらいのやつが戦う漫画あったよね、あれとは違うんだったかな。
戦う前に腕を十字に組んで、それが「死闘」の合図であるとかいうやつ。途中でフレッシュかなんかに飛ばされた可愛そうな作品。
最終回のあの絵の変わりッぷりに沈没。
504 :
新潟県人:02/02/25 22:05 ID:wiVVOvR0
あとで502のスレを見てみたのだけど、肝心の画像アップは
もう見れないね。ごめんね。
>>503
それ「機動少年XX(ダブルエックス)」じゃない?
WINGを引っ張り出して分かった。最終回、確かに
変わりすぎ。最終回はWING1997年夏季臨時増刊号。
505 :
・:02/02/25 22:17 ID:Al8+ngwh
504様
それって、えに得意の「第一部完」で首を切られた作品ですよね。
えには第一部完が非情に御好き。
506 :
新潟県人:02/02/25 22:38 ID:wiVVOvR0
>>504
得意技はそれだけじゃありません。昔のWING連載作品には
ページ数の関係か、コミックスになってない作品が結構あるのです。
その中では島津蓮が好きでした。(覚えている人いる?)
507 :
:02/02/25 23:41 ID:G6yAsy5o
>>506 それって、主人公の名前がテンガとかいうキャラの漫画描いてた人?
あと主人公が女形の漫画とか。確か作者がそんな名前だったような気が・・・
508 :
:02/02/25 23:45 ID:IxXGgFnO
509 :
509:02/02/25 23:54 ID:L2NVKcCD
>>508
まあ第二部もあっさり終わる事が多いが。
510 :
:02/02/26 00:05 ID:FuI0xHQx
ていうか第二部始まった漫画って何があった?
アングラしか記憶にないや。
511 :
:02/02/26 00:07 ID:KRisevEv
僕らの推理ノートは2部だよね。絵は変わったけど。
ギャグ王のだけど知ってる人いるかな、まだ。
512 :
:02/02/26 00:19 ID:KRisevEv
悪魔狩りも2部までいったか。
ブレイドで3部始まるみたいだけど。
513 :
:02/02/26 00:19 ID:WG1aZPw5
>511
知ってるけど、第一部の頃は買ってなかった。
というか、正直あんまり好きじゃなかった。
絵も推理も。
514 :
:02/02/26 00:20 ID:TNhFFQhH
515 :
:02/02/26 00:21 ID:KRisevEv
>>514 後期の方だよね。結構エロ同人とか描いてる奴が多いんだな、エニ。
516 :
:02/02/26 00:24 ID:TNhFFQhH
>>515 同人じゃなくて商業誌で得ろ描いてたよ
読んだことあるし
517 :
513:02/02/26 00:25 ID:WG1aZPw5
>514
うん、それは去年の末頃に知った…。
518 :
:02/02/26 00:25 ID:KRisevEv
>>516 マジで?同人だと思ってたら商業誌でも描いてたのか。
でもあの絵だとかなり微妙な気がする。
519 :
:02/02/26 00:29 ID:yrIQLDxs
僕らの推理ノートの作者って誰だっけ?
520 :
:02/02/26 00:31 ID:KRisevEv
>>519 前期:原作 夏緑
作画 井上いろは
後期:原作 夏緑
作画 祥寺はるか
521 :
516:02/02/26 00:35 ID:TNhFFQhH
>>518 ちなみに俺が読んだ漫画の内容は、処女の看護婦が好みのタイプの男と結婚しようとするが
ベッドで一回交尾をすることになったが、処女膜の痛みに耐えられない。
って話。うろ覚えスマソ
522 :
519:02/02/26 00:35 ID:yrIQLDxs
>>520 サンクス。前期なんてあったのか・・・。
523 :
:02/02/26 00:38 ID:KRisevEv
>>522 前期は奴らが消防の頃の話。まあヌルいですわ。
524 :
:02/02/26 01:19 ID:czlAares
>>518 コンビニでキャンディータイムあたり探してみれ。
NYAN名義で時々描いてる。
525 :
:02/02/26 01:20 ID:CmEPVxfW
夏緑さんはドラクエ4コマクラブに在籍してたけど
エニックスでのデビューはなにがきっかけだったんだろ
526 :
萌え派:02/02/26 01:21 ID:YI/ieav/
>518
本人のサイトもあるよ。
つか連載中。
527 :
新潟県人:02/02/26 02:14 ID:8g+Z9zLB
>>507
うんそう。女形の漫画は見た覚え無いけど、その島津蓮氏はWINGの
コメントによると、当時(1998年)月刊ポピー5・6年生という雑誌でも
漫画を描いていたんだって。この人の絵柄好きだったなー。
528 :
ガンガンと広辞苑は厚い:02/02/26 02:23 ID:M0A3awry
エデンだけが楽しみなんだが藤原は21巻以上になると
3巻のあとがきに書いていたが
今のエニでできるのか?
個人的には10年かかってもいいから続けて欲しいな
雑誌がなくなる可能性のほうが高いような気もするが
529 :
:02/02/26 03:17 ID:czlAares
>>525 売り込んだんだろ。プレゼン能力に長けてるから。
エニ出てからはゴルゴから環境省出版物まで節操なく広く浅く。
530 :
海 ◆eoxyl9RE :02/02/26 05:02 ID:+MaU+mSN
>>504 なるほど。そういやそんなタイトルだったような気が。とにかくさんく
531 :
:02/02/26 07:50 ID:MV2IJS9F
あー島津蓮!いたですねえ。懐かしい。
個人的に「シューティングスター」ってヤツかいていたヒトのその後がしりたい。
おもっくそ打ち切り臭い終わり方の。ウイング(フレッシュガンガン?)の。
クールを気取る(けど的外れな)主人公と
暑苦しいキャプテンがサッカーする話。好きでしたね。
当時はファンレター書こうかと思ったくらい(笑)。
「GET!」東にかかせるくらいなら彼にやらせて欲しかったですよ。
532 :
:02/02/26 08:27 ID:zllIfiGD
>>400 >>419 遅レスだが、ぐりこさんは、担当と喧嘩して逃げたらしい。音信不通。
どっちが悪いかは別として…逃げたってのは…
同一ペンネームで業界復帰はないんじゃないかと。
533 :
:02/02/26 13:51 ID:yI5qxUk5
フレッシュガンガン・・・・懐かしすぎる・・・
>>531 福地洋徳さんだね、俺もあの漫画好きだった
確かにあの人その後が不明だなぁ…
で、WING買って来た
サッチーだけカラーなのがすげぇ面白かった(w
535 :
島津蓮さんって:02/02/26 18:47 ID:HCGFothh
新潟県人様
コミケでは「越前府中藩」というサークル名で参加しておられますね。
創作歴史系で、変な言葉ですが、真面目に同人をされています。WINGでの
打ち切りは、大変残念でした。今は学習用雑誌で「アートルーマー」という
学園ファンタジーを連載。単行本を同人誌としてコミケで出していますが、
大変良作で、読んでいて大変気持ちよかったです。
536 :
新潟県人:02/02/26 21:33 ID:o6UTCr95
>>535
そ、それは本当ですかッ?よくぞ教えてくれました!
その「アートルーマー」絶対読みます。そして島津氏が
健在で何よりでした。私はあの露天商の読み切りを読んで
はまったクチで、絵柄にしてもWINGの連載が終わって
何年も次回作が出ない事から惜しいという位気に入ってました。
でもコミケで同人誌を入手するのに一体どうしたらいいか、、、。
まあがんばります。
537 :
535:02/02/26 21:40 ID:vk3A6eoz
新潟県人様
コミケでは、良く壁サークルになってました。
今でも偽壁サークルや誕生日席(角サークル)に
ほぼ毎回落選する事無く活動中。大変感じのよい方でした。
「アートルーマ」を連載している学習雑誌は書店売り
していないので(全日本家庭教育研究会・・・株式会社SKIP
・・・進学社編集部)、コミケで入手するしかありません。
現在、3巻まで出ています。1冊辺り100Pを越える厚い本。
たしか800円で頒布していました。他、創作歴史系のオリジナル同人誌
もありまして、こちらも読み応えあります。個人的には、WING連載作
(タイトル失念)を出してほしいですが・・・
538 :
新潟県人:02/02/26 22:14 ID:o6UTCr95
>>537
おお、すごく読み応えありそうな本ですね。それでえーと、WING
連載作品のタイトルは「妖刃記貂牙(ようじんきてんが)」です。
わたしのパソコンだと「貂」の字が出ないんでガンガンサーチから
コピペしました。(w
それとあの、重ね重ね悪いんですが、島津氏の参加するコミケというのは
どこでするのでしょうか?私そこら辺、大変うといのです、、、。
「妖刃記貂牙」はWINGの1998年冬季臨時増刊号から同年9月号までの
計4回の連載、各ページ数は順に36・34・32・34の合わせて136ページ。
ページ数は大丈夫でしょう。出せないには何かワケがありそうですが。
539 :
:02/02/26 22:34 ID:WM0AQw6W
ゼノサーガをWに載せるという噂が流れてきた…
確かにナムコに移ったけどさ…
540 :
:02/02/27 00:20 ID:ciaJDqlM
>ゼノサーガ
誰が描くんだろ・・・?
冬季か? そのためにJINX終わったんだったら、
もうWINGに未練はない・・・。
541 :
萌え派:02/02/27 00:22 ID:hqcoD15H
>539
自社製品以外の漫画化は即刻打ち切られるのに100ペソ
そういや、まじかるアンティークってまだやってるの?
542 :
:02/02/27 00:25 ID:48gGELi8
>>539 やめてくれ…エニのゲームコミカライズなんてほとんど成功しやしないんだから……。
それにノスイニ彦以外の絵のゼノなんて見たくないなあ。
冬季だったら死ねる。
543 :
:02/02/27 00:37 ID:/bAhQ8zt
ゼノギアスは無理だろうけどな(藁
やったら5万つちのこステーキ
>>541 来月めでたく1巻発売です(w
ゼノサーガは要らないなぁ…
545 :
:02/02/27 09:28 ID:LEYqYl3s
ゼノはアンソロなら考えられる
消えたぞWING。発売日過ぎたのに無い。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
547 :
:02/02/27 11:31 ID:/Embrmim
WING買ったよ。
なんか穴埋め漫画がちょっとは減ったって感じ。
新連載の新人はまだまだだけど、なんとか形にはなってるっぽいから
あとは会社が雑誌を見捨てなければひょっとするとなんとかなるかもって感じがした。
今月号で一番面白かったのが巻末の作者のコメント。
冬木のコメントを、漫画家廃業宣言と思ったのは俺だけですか?
548 :
:02/02/27 11:35 ID:IHuulnOL
549 :
:02/02/27 11:38 ID:IHuulnOL
550 :
ぱっくり:02/02/27 12:02 ID:8/SY5r0r
551 :
:02/02/27 12:07 ID:IHuulnOL
>550
悪魔(仮)スレで既出だYO!
552 :
海 ◆eoxyl9RE :02/02/27 15:48 ID:qNkKfRZM
>>550ベルセルクの辺りは頷ける部分があったけど無限の住人の辺りから殆どコジツケになってるのにワラタ
553 :
:02/02/27 16:02 ID:zKFHbeZn
>552
管理人氏も疑わしきは罪と言ってるようだし(w
でも無限の住人ネタも案外被ってるのは驚いた。
パクリはベルセルクだけだと思ってたのに本当プライドが無いなトドノは…
554 :
:02/02/27 16:34 ID:OauKeucd
WINGの新連載の絵柄が正直、一瞬岸本弟にカブたと思った人挙手!
555 :
新潟県人:02/02/27 16:40 ID:czdNPLrb
いきなり羅列です。定価500円、、、。
表紙◆WINGって表紙ばえしない雑誌。
まほらば◆主人公には口を開くだろうと思ってた。
トリッキ◆一成もてすぎ。単行本発売おめでとうございます。
蒼太道◆似てるなと思ってた666より内容面でガタガタ度低し。
東京魔人◆さっさっとページを進める。
ヴァルキリ◆上と同じです。
レストラン◆もうわけわかんね。次号最終回。
迷想区◆話が弱々しい、、、。絵はボロが少し目立つ位。
中村工房◆ギャグは好き嫌い分かれそう。タイトルページいいな。
英雄のスス◆アクションシーンが力量不足?表情硬い。
プチプチ◆やっつけ仕事か。村長の顔ヤバイ、、、。
天下無双◆ハマッちゃいないが気に入ってます。
アーティ◆この人CG使うと迫力激減。手抜きか。
血風録◆次号のパロディーは何か楽しみだ。
天正◆嫌いな漫画なんだが434ページはイイな。
ヘルハ◆以前言ったしぶとい漫画とはこれの事です。
エターニア◆ピアスの不調?で仲間関係に不調をきたさない様、祈ります。
JINX◆いいラストでした。コミックスを買おうか買うまいか迷ってる。
ワンダフル◆初めて読んだ人は頭に「?」マークをうかべそう。
「真」の方◆WINGの良きコントラスト。ネタ切れが心配。(w
新連載は、、、ちょっとうなりました。大丈夫かよと。
早く看板漫画が育つといいけど。天正って人気あるんだ。
556 :
新潟県人:02/02/27 16:47 ID:czdNPLrb
>>554
ハイ!(挙手)
先月の次号予告見た時、666と同じ匂いを感じた。発展途上の絵で
何かがんばろうとすると、かえって弱そうな漫画に見えるんかな。
557 :
:02/02/27 17:35 ID:9GEvSlfu
WINGの新人の中で期待できそうなのは、中村工房だと思うけど。ギャグだから好き嫌いが別れそうだけど、俺は好きだな。
>冬木のコメントを、漫画家廃業宣言と思ったのは俺だけですか?
WINGというかエニとしてだけどゲームコミックしか描けない漫画家がかなり多いんじゃないのかと。
せめてオリジナル原作付きでなんとか漫画が描けるレベルじゃないとどのみち長生きできない
とおもうよ。ヴァルキーとエターニアの作者も新作で実力がわかる感じですか。
558 :
:02/02/27 17:50 ID:zz63Qfu/
ハイパーレストラン終わってしまうのか……、最近の流れからして打ち切りっぽいよなあ。
作者自身もそろそろ疲れてるのかネタ切れなのか。
この先は真ワンダフルワールドを頑張ってほしい、
何ヶ月も掛けて地球一周旅行してきたんだから多少は長く続いてくれるよね。
ギャグ王廃刊で見事に他の雑誌に連載をばら撒かれたけど、
FE・TS裁判で全作打ち切りの巻き添えになった藤森FEと離脱の吉村無用以外は
なぜか今でもずっと続いてる。
559 :
:02/02/27 18:41 ID:XUn2V3Cy
工芸赤の主人公のママさんのアーティファクトの「目」は天使を意識した物だよね?
なんにせよ面白いので本誌に返って来ーい
560 :
:02/02/27 19:54 ID:zKFHbeZn
>559
カイジネタを見てガンガンでまた見たいと思ったので同意。
SOBや666をウィングにあげるから工芸戻してくれ。
561 :
海 ◆eoxyl9RE :02/02/27 19:55 ID:6Q1rLstc
たかなし霧香 って読みきり書いてた頃 霧香&せいな で合作だったよね。
ハイパーレストラン始まった頃「ソロ活動です」とか言ってたけど、その せいな 氏はどこいったんだろうか。。
562 :
:02/02/27 22:11 ID:w2IuOUHp
>>560
いや666はガンガンの少年漫画率がさがるからまだ必要。
代わりに救世主に逝ってもらいたい。
563 :
535:02/02/27 22:27 ID:drXPJuSd
新潟県人様
次のコミケは、8月9−11日、東京お台場ビッグサイトで催されます。
島津蓮さんに関しては、「島津蓮」もしくは「越前府中藩」で検索を
かけると、結構ひっかかります。(HPは持っていません)
564 :
:02/02/27 23:35 ID:nhBW06GH
>562
救世主よりももっと要らないものがあるだろー
救世主はまだ(あの作者だからこそ)期待できるがもう介錯とかいらんと思う
565 :
:02/02/28 00:22 ID:iOWqsSe2
一番いらないのはだらだら続いてるグルグルだと思うんだが、どうだろう?
>>565 一応終了に向かってるからほっときゃ消えるでしょう
…まぁアニメのアレもあるから不安ではあるのだが
567 :
新潟県人:02/02/28 00:49 ID:1WJSWBwg
>>563
あれからコミックマーケットのHPを見つけて、「越前府中藩」のページも
ないか探しましたがやっぱりありませんでしたね。あと5ヶ月強かぁ。
よし!東京の地理にはうといけど、なんとか行ってみるぞ。ありがとう。
どうでもいいが福島県のJR只見線の某駅前に「まほらば」
という食堂があるみたい。辞書にも載る言葉とはいえ珍しい。
568 :
:02/02/28 00:57 ID:cyqBRJ1K
折角だから俺は赤い扉を選ぶぜ from まほらば
ワラタ
569 :
::02/02/28 01:14 ID:w/DNVy1+
中村工房…地球防衛軍のネタ最高にワラタ。
あんだけ引っ張って結局○○○○かよ
やぺーよ
570 :
:02/02/28 01:26 ID:BlZQWWl/
571 :
:02/02/28 01:36 ID:uEVxPFtj
>570
デスクリムゾン
572 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/02/28 03:14 ID:x5s7kXvn
>>555 看板‥‥‥まほらば何だろうか?コミックス売れてるみたいだし。
(発売から半年あまりで増刷五回は結構凄いと思う)
573 :
:02/02/28 11:59 ID:lx6TgmWt
結賀さとるって、Gファンとゼロサム掛け持ちするの?
574 :
:02/02/28 12:04 ID:Jo+7AS11
ブレイドとゼロサムは地方発売遅いの?
575 :
:02/02/28 12:07 ID:Jo+7AS11
28日の3時にOHPがオープンか
576 :
:02/02/28 17:20 ID:/3eYTKjv
ブレイド買ってきた。
かなり小さい本屋だったがかなりあったから驚いた。
まだ買えてないヒトもいるだろうからふせとくが、
まぁ、なかなかよかったかも。
577 :
新潟県人:02/02/28 18:36 ID:PtmsHvhW
一賽舎もマッグガーデンもこれからずっと羊の皮をかぶった狼
じゃなくて、他社の名を名乗ったエニックスみたいになるのかな。
これからまた、エニからあれこれ作家を取っちゃう事は無いのだろうけど。
>>572 看板っぽいよね。半年で5回も版を重ねるのは、、、スゲェ。
578 :
578大隊:02/02/28 18:40 ID:wxwZAYwD
WING12月号の懸賞で当選したが、「2月28日までお待ち下さい」の
言葉を信じて待っていたが、届かなかった。編集部に電話してみたら
「現在順次発想しています」との回答。・・・信じていいのかなぁ。
懸賞品をすぐに発想するだけの人員もいないのか。
579 :
:02/02/28 19:23 ID:xUKdJQIZ
スレ違いだと分かって発言いたします。
えーっと…「無礼℃」売ってました…
雑誌平積みで2マス確保してました…
それぞれ縦に7冊ずつ残ってました…
周りがチャンプ、サンデー、ガンガンWだったんですが…
際立って残ってました…(チ:2冊、サ:1冊、ガW:3冊)
ついでに立ち読み4年やってるんですがあの手触りはほとんど新品だと(淵が反返ってまだ粉が付いてる
なんなら写真撮って来ましょうか…?
内容は…絵柄が全く同じで読みつかれる
それと絵がゴチャゴチャして読みづらい。というよりも読めない部分さえあった
良い点は…あったかなぁ…
期待して損したというかなんというか…
580 :
349:02/02/28 19:25 ID:oxs98WZU
>>577 結局株主が同じなら
萌え系はブレイド 熱い少年漫画はガンガン
って分かれただけダケよなあ
他の雑誌みたくそれぞれ扱うジャンルが違うだけのような気がするよ
編集者同士に確執があったとしても
お互いやばくなったらまた作家交換とかするんじゃないの?
まあ、もっとオリジナリティーを感じさせる漫画が出てくれば
どうでもいいや
その点セブンと鋼は結構いい感じだと思うけど
582 :
:02/02/28 19:43 ID:WhINBU+y
ブレイドあんまり売れてなかったねー
エニ内乱の状況を知っている人は買いたがらないし、エニ内乱の状況
を知らない人は表紙を見てヲタ誌で済ませそうだからねー
浅野りん目当てで買ったけど、あの表紙なら浅野氏の表紙のほうが世間受け
しやすいと思うけどねー
583 :
:02/02/28 19:47 ID:HzzHqEqJ
ヲタで名を売った月天が表紙で聞いた事も無い雑誌名
しかもそれ以外の漫画のイラストは表紙に無し
誰も買えねーよな・・・
584 :
新潟県人:02/02/28 20:50 ID:ilPcclGh
ネット環境にない人のうち、移籍作家がブレイドに行った事を知ってるのは
どれくらいだと思う?大都市圏に住んでる人だったら書店の店頭に置いてる
ブレイド0号である程度判ると思うけど、地方でそれを把握できるのは
ちょい難しい。なんと言っても0号を置いてる所があるようでなかなか無い。
ガンガン等に移籍作家の詳細が載ってるわけでもなし。
あと、今ブレイドスレ割と良い雰囲気だね。なんか安心。
585 :
:02/02/28 20:50 ID:7yADAwr4
>>583あー確かに。俺買ったけどさ、相当恥ずかしかったわ。
デカイ本屋でさ、レジが遠いのって…。
今月のWINGも大概恥ずかしかったけど。
586 :
:02/02/28 20:57 ID:Kh6VG/pJ
ブレイドスレでも描いてきたんだけど、
ブレイドの最後の方に4コマ描いてたの瀬尾ことばじゃない?
名前違うけどさ。
587 :
:02/02/28 21:18 ID:kX8MasoJ
>584
ブレイドスレの1本目はよく見てなかったけどそんなに酷い雰囲気だったの?
つーかどんなかんじだった?
588 :
:02/02/28 21:45 ID:IKZjX7yG
あれ>ブレイドは買いづらい!
つーか同じぐらいの青年が手に取ろうとして
おそらくは友人、に見られて戻してた!
589 :
:02/02/28 22:44 ID:dZr9UihR
それにしてもジンキのレイープネタしか出ないブレイドスレって一体…
他の漫画に言うことはないのか!?
590 :
:02/02/28 22:44 ID:I5Zfn6F6
ブレイド0号を作った奴は「バカ」だな。
あんな雑誌サイズにしたら持ち帰るのが恥ずかしい。
しかも、単行本サイズにしておけば気の利いた本屋が
「エニックスの単行本を買った人のレジ袋にチラシとして入れる」とか
してくれたかもしれないのに。
ついでに言うと創刊号を作った奴も「バカ」だ。
創刊号は顔見せとしての意味が強いのに、クジ形式のおまけなんて付けたら、
少量しか仕入れなかった店では少人数での買い占めが起こり、局所的に無くなる可能性がある。
創刊号だと情報を仕入れた人でなければ、「売ってなかったとき他の本屋まで買いに行く」
が有り得ないのに。
(しかも創刊号だと発売日に関する認識が薄いので店で見かけないと買い逃しやすい)
こんなんで大丈夫なのかね・・・。
591 :
:02/02/28 22:45 ID:StJFg3xn
592 :
新潟県人:02/02/28 22:49 ID:3pb0PVOr
>>587
とにかく危ない事だったら何でもアリな状況だった。スレタイトルは
「桜野みねねの散り様が分かるのはコミックブレイドだけ!一月号」。
他に去年あったエニックスの内部暴露なスレもすさまじかったよ。
詳しくはこのスレの>>2にあるバックナンバーを全部クリックして
探してみて。
自分だったら表紙がどんなモンでも買います。中味に読みたいのがあったら。
ああ、新潟はいよいよ明日だ。
593 :
:02/02/28 22:56 ID:PSxNwIuD
>>592
明日か、いいなあ・・。こっちは土曜だよ、ガンガンはフラゲできるのに。
594 :
:02/02/28 23:03 ID:WWVeMw3L
>>586 あの絵とギャグ顔とギャグのハズしっぷりは瀬尾ことばだよね。
いや、瀬尾ことばの兄弟か姉妹か双子なのかもしれないけど(藁
本当に瀬尾ことばだったとしても、エニクスじゃ次をいつ描かせてくれるか分からないから
ブレイドで連載してた方が幸せだろうね。ギャグ系は止めた方がいいと思うけど。
595 :
:02/02/28 23:03 ID:xSNJtraA
こっちで聞くと答えが分かりそうだけど、渡辺ミッチーと東まゆみとパンツの
三作を比べて見るとどうだった?
予想以上に東まゆみが面白かったのは俺だけですか(藁)
596 :
:02/02/28 23:09 ID:dZr9UihR
>>595 東はオリの方が良いと言うのは分かった
だが後から出た以上二番煎じ感は否めない
ついでに言えば
空で謎の少女を取得、
その少女関連の物を狙う悪役と時には争い時には団結、
そして伝説の地へ…」
懐かしい方程式だ…
597 :
:02/02/28 23:10 ID:4zjgyMnk
あぁ、ブレード発売だったんだ…明日買うか。
598 :
:02/02/28 23:18 ID:xSNJtraA
>595
たしかに同意。
とりあえず今後次第。
599 :
:02/03/01 00:28 ID:n25ooSp8
殺戮エンゼルさんてのも、前Gファンで読み切り描いてた人っぽい。
600 :
新潟県人:02/03/01 01:04 ID:pGJ9ixJh
過去のまりお金田、梅川和美、松山せいじの様なのは純粋にエニ出身作家
と言えるが、マッグと一賽舎に行った作家達は何かエニ出身作家とは
言い難い気がする。これから両社のエニ色が薄れるのは現在の作家が
消える時か、エニっぽくない漫画ばかりになった時か。
601 :
海 ◆eoxyl9RE :02/03/01 03:58 ID:1Ggy6vHN
しまった、また翼買ってない。買いにいかんと。。
ブレドもまだ書店には並んでないだろうなぁ。どうかすれば0号がやっと入荷かもしれんし・
602 :
新潟県人:02/03/01 14:30 ID:qhzE9x9y
長岡市は今日発売で駅前の書店にて午前中、店頭にあった冊数は
イトーヨーカドー併設書店は14冊、A店は5,6冊位、B店は10冊位、
C店は2冊、D店は2冊、E店はゼロ。長岡駅セゾン内の書店は2冊。
続いて長岡駅とは信濃川を挟んで反対側のツタヤ西長岡店は10冊、
ジャスコ長岡店も10冊。近所のセブンイレブンは無し。
このうちC店はこれまでエニの雑誌を置いてはいなかった所。
603 :
:02/03/01 15:29 ID:ZCY7lqQc
っつーか一昔前のWING読んでる感じだった>ブレイド
604 :
:02/03/01 16:46 ID:x+a1mHej
っつーかまだ出てなかった…
新潟にはあっても九州にはない。
なんでまだ来んとや…
605 :
:02/03/01 19:00 ID:Ipy5sobi
ブレイド
昨日、二マス、それぞれ6冊
今日、一マス、縦に11冊…
売れたの一冊って…あまりに酷い…
創刊直後のせいだよね…
606 :
:02/03/01 20:36 ID:RNhq4xqk
wingの売れ行きはどう?
607 :
:02/03/01 21:42 ID:Bo1WmFiu
608 :
:02/03/01 21:56 ID:7TwB+bW/
無礼度を立ち読みしてきたけど、レイープの描写はたったあれっぽっちか?
もっと過激にしてくれYO!(w
609 :
:02/03/01 22:06 ID:n1yfCNFI
>>605 何言ってんですか!
売れすぎて新たに
在庫を継ぎ足したんですよ!!
…と、言ってみる
610 :
:02/03/01 22:20 ID:PzrGpNDH
>>596
マジで!以前東が描いたオリはクソつまんなかったから今度ブレイドで描くやつも
絶対クソだと思ったんだけど。あ〜、発売が待ち遠しい。
611 :
:02/03/01 22:31 ID:OOxQB7uP
612 :
:02/03/01 22:39 ID:d32c8KuS
>>610 どうも…FF9っぽい…
ネタバレなんだが男気の船長が主人公の所属する空賊のリーダー
飛行艇が落ちて森の中へ…
613 :
:02/03/01 22:42 ID:5RJM0xc2
空賊や謎の少女と聞いて、エターナルアルカディアか何かを思い出した。
614 :
:02/03/01 22:44 ID:SgVuIJ/A
>610
クソとまでは言わないけどそこそこ面白いのでスタートの掴みは
OKってところ。
でもマンネリしそうなので不安なところはあるけど、今までのゲーム漫画よりは
期待できる。
と誉めてみるテスト。
615 :
610:02/03/01 23:13 ID:PzrGpNDH
>>611
九州に住んでる。ガンガンはフラゲできるのに何でブレイドは2日も遅れるんだろ。
616 :
:02/03/01 23:15 ID:QX4uqxjg
>612
あとどっかのカラーで胸元に宝石みたいなのがついてるのを見て
聖剣伝説を思い出した。
まあこれは考えすぎか。
617 :
:02/03/01 23:18 ID:ePQp5GUE
ましゃか、WINGよりブレイドの方をたくさん入荷してるのー?
本屋さん情報キボン。
618 :
キユ:02/03/01 23:21 ID:wyUQ/SiV
;..* . ,::;+ キュキュ
. "+:; ;∵.. ∧_∧
∴ : ∴*"+;.., ≡ |\ ( ゚∀゚)丿ミ
. ;; ∵* ;・ ::,.:;..,:+ :".,.: ┳─┴┴────ホサカ ───\
, .+;,,Live Like Rocket!┃ 変な漫画が好きバイバイ >
::∵.;".;"::;;: *.,." +".,: ┻─┬┬─────────/
+ : " .. , ;". ≡|/ ____∧________
;" * +.,・": " │
+ ∴;. │ エニッキユまでつきぬけろ!
*".
619 :
a:02/03/01 23:29 ID:FjSc8KPK
WINGってもう駄目なの?
620 :
:02/03/01 23:30 ID:dbf8Ydfy
WINGはもういいよ。ページ数の割に高すぎ。
621 :
:02/03/01 23:39 ID:DD6kQ6Bs
てゆーか、WINGつまらなさ過ぎだろー。ステンシルも。
GFも今後はどうか……。
本誌は割と勢いあるけどさ。
622 :
:02/03/01 23:43 ID:oX7JvcMy
宝石を持った謎の少女、空賊の少年、追う3人、なんてナディア(ラピュタ)に
クリソツだと思うが…。
623 :
:02/03/01 23:44 ID:SgVuIJ/A
でもJINXの最終回は良かったし、工芸もそこそこに読める。
けどWINGは立ち読み以上にはならない。
ヘルハウンド早く終われよ…
624 :
..:02/03/01 23:52 ID:hswpcC0j
625 :
ty:02/03/02 01:35 ID:nRWHlmyd
捨てに「スタジオDNA」の単行本のお知らせが載ってるけど、
ゼロサムと関係あるのかな?
(こがわの単行本情報)
626 :
新潟県人:02/03/02 03:03 ID:RnEibb3a
>>624
現在Gファンタジーにて「閃光華るびくら」連載中。
というわけで、ブレイドを今読み終えた。気に入ったのは「ARIA」と「PM」。
ステの時の「AQUA」はピクリともしなかったんに。ピスメはネームかな。
それとこれからブレイドを買う人の内、アンケートを書きたい人は(無かったら)
官製葉書を買って下さい。ガンガンと違い、アンケート用紙方式なんで。
627 :
1号:02/03/02 11:42 ID:MAkLvFvj
ドムチルスレ、やっぱりというかなんと言うかdat。
628 :
:02/03/02 12:17 ID:28Vle4g4
>622
最初誰かがそんな書き込みしてたから
まじかよ〜って思ってたけど読んでみたらぜんぜんちがたよ
結構おもしろかたので今後に期待。王道でも良し。
629 :
新潟県人:02/03/02 12:42 ID:Xij2oNHH
>>625
そうだ思い出した。昔、ガンガンにスコラから出た藤原カムイ氏の
コミックス広告が出てた。おそらく藤原カムイつながりからだと
思うけど、もしかしたらエニックスはスタジオDNA経由で
一賽舎となんらかの「好意的」な関係が?
そりゃ違う!という人がいたら補完お願い。
630 :
、:02/03/02 13:03 ID:U55PwXUq
629. あれは確かエニックスとスコラ(コミックバーガー)の
共同提携の広告だよ。お互いのカムイ作品の広告を出し合う奴
これは関係ないと思う。
DNAガンガン立ちあげ時から協力してた編プロってのは
確かだけど。
なんかあったらそれはその時レスすればいいよ。ね! ンフフ、
631 :
新潟県人:02/03/02 16:36 ID:yFukTvJc
>>630
サンクス!一賽舎に行った(かけもち)作家のエニに対する姿勢も
何か良いよね。
それにしてもここ2、3日くらいレスあまりつかないね。
632 :
:02/03/02 17:45 ID:nJMFSeEw
んじゃまんこ音頭でも作るか。
まんこなめなめな〜めなめぇ〜。
633 :
:02/03/02 19:58 ID:OeB2nBXi
>628
そうだね。だってナウシカ思い出したもん…;
634 :
:02/03/02 21:03 ID:3Ilbce21
正直、ブレイドは人機が一番面白かったよ
635 :
。。。:02/03/02 21:57 ID:qrZlP1Zz
632さん!お下品ザマスよ!
、でもそんな下品が
だぁああいすきなんだよヴァーアアアア!
636 :
a:02/03/02 23:47 ID:ba9wbnCe
WINGとかガンガン
はもうなくなりましたか?
637 :
:02/03/03 00:02 ID:eaQXv77R
>636
とっくの昔になくなってるよ。
638 :
:02/03/03 00:03 ID:P/lnn8xF
いや…ナクナッテナイヨ!
おれはWINGに何となく期待しているよ。
639 :
638大隊:02/03/03 00:04 ID:g1p9r9xP
WINGとBLAID、並んで売っていたら、
どっちがどっちか判らないくらい良く構成が似ている。
しょうがないのかなぁ・・・
640 :
:02/03/03 00:08 ID:4zX5bfI5
構成っていうか表紙のレイアウトがよく似てるよね、
使ってる文字の種類も同じ系統のだし。
641 :
:02/03/03 00:08 ID:/iwZMm/C
WINGは
なんだあ!?と思わせるぐらいの連載がない限り
年内休刊90%決まりだな。
もう似たようなものばっかいいよ。
ガンガンもGFも
642 :
:02/03/03 00:12 ID:P/lnn8xF
>641
うん。
凄い新人を発掘して育てるか、ベテランに異様なモノを描いてもらうか…。
ちなみにエロはいらんとここに明記しておきます。
643 :
q「「:02/03/03 00:17 ID:g1p9r9xP
WING 良くも悪くも以前より小粒になったと思う。
それだけ議論にはなりにくいわけであり、これからは
深く静かに潜行したまま、ひっそりと生き残るかも
しれない(税金対策として)。
644 :
:02/03/03 00:21 ID:/iwZMm/C
ドラクエ熟れ過ぎの税金対策が
雑誌だからなあ・・・。
よっぽどドラクエが売れないことでもない限り
なくならないかもな
7が400万本って・・・ジャンプじゃねえか
645 :
名無し:02/03/03 00:25 ID:Vuqwi91o
正直どうでもいいレベルになってきたよ・・・
646 :
:02/03/03 00:28 ID:EiMk9fIl
>>645
何が?ガンガンは奴らが抜ける前よりよくなってると思うけど。
647 :
:02/03/03 00:29 ID:JjoOHS7E
648 :
:02/03/03 00:30 ID:FJ0OGMHB
Wは崩壊寸前だが本誌は生きてるからね
いつでも二世雑誌を作り出せるのさ
…いやブレイドが二世雑誌になったと言うべきか
649 :
新潟県人:02/03/03 00:49 ID:Bi5Csixx
どうせならWINGの名を捨て、全く別の雑誌名にして
青年誌にしちゃえ。(個人的に平とじ雑誌好きだし。)
作家の入れ替えも忘れずに。つか、WINGの位置付けが
よく分からないし。
650 :
:02/03/03 00:53 ID:FJ0OGMHB
651 :
:02/03/03 01:11 ID:982k3Jjz
てゆーか中村光って高校生だったんだ・・・・・・・・・
652 :
:02/03/03 01:18 ID:jeCaHBPd
中村光つまんね
653 :
新潟県人:02/03/03 01:22 ID:Bi5Csixx
>>650
青年誌は青年誌でもバウンドみたいなヤンマガ系統よりも
アワーズライトやアフタ、フラッパーにビームの方の。
あと表紙にも力を入れて欲しい。かつての週刊新潮や
現在の快楽天みたいにそれ(表紙)で有名になる位のを。
654 :
:02/03/03 01:25 ID:jeCaHBPd
えに糞には失望
655 :
:02/03/03 01:28 ID:PQNCt8yi
>>653 それいいな。
ヤングガンガンみたいな感じで。バウンドとは違う方向に行けばまぁそれなりにいいと思う
656 :
:02/03/03 01:30 ID:mONa6myq
また無駄に作品移動とか起こるぞ。
奇面とか移動しそうだな。
657 :
:02/03/03 01:35 ID:RddsEftg
658 :
ななし:02/03/03 01:39 ID:3zVR0Cxr
友達がエニックスにエントリーシート出した模様。
引き止めるべきだったかなあ。
659 :
失恋!リストランテ:02/03/03 07:37 ID:3XLgfav7
失恋!リストランテ
660 :
.:02/03/03 09:58 ID:AHUkku9t
>>658 大丈夫。エントリー数多分ものすごいから。(去年はそうだった)
661 :
ロ:02/03/03 12:48 ID:2cr+JIXv
ここでマターリ話してるのはいいが
セーネンシはウレマセン!マジな話大不況、
バウンド実情は保坂の趣味、老後の盆栽いじりよ。
アホのたわごとに聞こえるだろうが、
アフタ、モーニング、ヤングサンデー、ヤンジャン他、赤字で
どこも火の車だぞ。なんとかいけてるのは
いまヤングアニマルくらいだ。雑誌が税金対策なら
バウンドはつぶれんよ。仮にやったとしてエニの中で
誰描くの?外からの作家は抜きにして、オシャレ系は売れんぞ。
核になる骨太はストーリーはいるし、エロもいる
それで他の雑誌の物真似では死あるのみ。キツイぞ!マジに、
って、ネタレスにマジレスしてるヲレはアフォデムパだな。
662 :
:02/03/03 15:01 ID:Pf/g8CXX
や、本当だよね…エニは青年誌出さんでいい。作家さんが苦労しそうだ…。
平綴じは軽いから立ち読みには良いけどさ。
663 :
:02/03/03 15:04 ID:L1MTSg1q
エニックスの面子では青年誌は無理だろ。
もし青年誌を創刊するとしたら連載する面子を10人くらい挙げてくれYO!
664 :
:02/03/03 15:14 ID:3iwm/0vj
>>663 にいやまたかし
牧野真一
藤原カムイ
柴田亜美
三笠山
えとうひろゆき
松沢なつき
はめるん書いていた人(名前しらん)
ジンキ書いてる人(名前しらん)
月天書いてる人(名前しらん)
とりあえずこれで書いてくれ。
665 :
:02/03/03 15:22 ID:Pf/g8CXX
最後の人が青年誌で描いたら、まんま女神様パクになってしまう。大変だ。
666 :
664:02/03/03 15:22 ID:HPK/dCYL
おっと・・東まゆみを忘れるなYO!得ろハァハァ
667 :
:02/03/03 15:26 ID:L1MTSg1q
>666
サタンゲットおめでとう!
今回のお題は東まゆみのハァハァ得ろ漫画
668 :
644:02/03/03 15:35 ID:3iwm/0vj
ごめん・・・・最近のガソガソ見てないんだが、
東まゆみってどんな絵書く人?
作品名と画像キボンヌ
669 :
664:02/03/03 15:39 ID:3iwm/0vj
ごめん、668の644は664。
で、666はIDでばれるのに何偽物語ってるんだ?
それとも>664と言いたかったのか?
670 :
:02/03/03 15:42 ID:Pf/g8CXX
そういえば三笠山って今何してるの?
671 :
664:02/03/03 15:49 ID:3iwm/0vj
てーか俺的には上記の作家で書くエロ本が見たい。
672 :
5666:02/03/03 15:57 ID:8lXfuoy0
>664だった。スマソ
673 :
海 ◆eoxyl9RE :02/03/03 17:25 ID:v4N583Co
マッグが結局子会社というスタンスになったので、(エイニクスの息がかかってるとはいえ)ある程度は自由に出版活動を行えるように思う。
>>653のような青年誌を作れる可能性はあるような気がするよ。
674 :
:02/03/03 20:17 ID:0e6skdAC
>>673 ある程度ね…クックック
本誌ではヤバくて載せられないような漫画しか描けないという
制 限 付 き だ が な !
裏 切 り 者 へ の 報 い だ !
675 :
あどけない顔:02/03/03 20:18 ID:ApeUXlzp
676 :
:02/03/03 20:19 ID:0e6skdAC
677 :
新潟県人:02/03/03 20:42 ID:MPhk5GP9
青年誌を創刊するとしても最初はとりあえず月刊・隔月刊・
季刊か、それとも何かの雑誌の増刊形式でいくか。
で、作家ねぇ、、、。主力は最初の頃はフリーで知名度の高い作家
かな。エニックスはそんな作家を呼ぶのは上手いみたいだし。
678 :
おまえらも本当は信者だろ?:02/03/03 21:05 ID:ig3IlBy9
桜並あかねたんはすごいんだYO!マジそんけいしちゃうNE☆(ワラ
その素晴らしい画力とストーリーでガンガン誌上を沸きたてた
桜並あかねたんをたたえようではないか!ハァハァ
679 :
:02/03/03 21:30 ID:0e6skdAC
680 :
:02/03/03 22:18 ID:1wmLJ2PL
桜並あかねたんの天真浪漫とは一体何?
681 :
レイプメン:02/03/03 22:36 ID:4HpEsieR
682 :
681:02/03/03 22:37 ID:4HpEsieR
スマソぶれいどスレと間違えた。
683 :
682大隊:02/03/03 22:38 ID:S/w0AfqP
私はエニクスに編集になりたいと直談判した事がある。
しかもコミケ会場で・・・
684 :
hage:02/03/03 23:36 ID:FMkKR2EF
685 :
もっと詳しいのは前スレ辺りにあるかも:02/03/03 23:40 ID:cFbXFRu8
>679
ハイどうぞッ(ニコッ)!
124 : :02/01/30 01:25 ID:8yhdvbyC
絵はフルチューン必須、話…思い出して見る。
・ある所に少女がいたんだってばさ。
・その少女は家族と村人ブチ殺されて復讐心に燃えてるばってん。
・この読みきりでは使わん設定満載の二人組出てきたぞ、ニョキ。
・仇の息子と勘違いしてる少年がいたぞなもし。
・とりあえずコイツ殺してウサを晴らすぞっ!!!
・二人組に邪魔されたぞ!少女の中で何か変わります、何故か1瞬で。
・ネタばらし。オイオイ、人変わったけど仇は目の前に居るでっせ、憾まないの?
・ポジティブシンキーング、ポジティブシンキーング。仇などどうでもいい!
・おいらは頑張るベネッセ!少女決意、臭。あ、違う、終。
話…フルチューン所の騒ぎじゃない。
686 :
はい、もう一個(ニコッ)!:02/03/03 23:42 ID:cFbXFRu8
>679
192 :新潟県人 :02/02/18 03:11 ID:oe24i/BL
>>191
天死ンとは伝説のヘボ漫画「天真浪漫」の事。昨年行われた
第4回新世紀マンガ大賞準大賞受賞作。月刊少年ガンガン
2001年8月号に50Pにわたって掲載。当時のエニ統一
スレに絶大な影響を与える。作者は桜並あかね。
687 :
(´Д`):02/03/03 23:44 ID:Yt7MSDTu
>683
すげぇ・・・
自分はバイトしてた本屋にエニクスの営業の兄ちゃんが来た時、
「エニクスでどうしてもバイトがしたいんです。連れてって!」と
喉まで出掛かったが言えなかった。言わなくて良かったけど・・・
688 :
:02/03/03 23:52 ID:GObrFJAk
>>683 う、うわー、勇者だなー。
その時の状況を詳しくおせーて。
689 :
@:02/03/04 05:09 ID:7xx5BLTF
綱島が勇者なのか683が勇者なのか
690 :
。。。:02/03/04 06:16 ID:hbyPrhyQ
綱島683
ダブル勇者決定!
ちなみにバウンド返本律は95% それ以上
隔週一号での赤字は役一億五千万
毎号二千万から五千万程度、エニはこうだけど他の青年誌は
この位覚悟で出し続ける訳です。何故って?
ヒット作が出れば軽くペイできて利益も莫大なのだ。ムカシだと
美味しんぼなんかがそう、今だとベルセとふたりHかな、
691 :
むうー:02/03/04 17:40 ID:cc84X42J
メチャクチャ久しぶりにウイング読みました。
誰か「トドノ狩り」に続いて「長友ハウンド」作ってくださらないかしら。
ゴールデンドーンって・・・ひらこーの大同人ですか(血泪)。
長友と戸土野は印税全部、親方(嗤)に献上してくださいな。
692 :
692大隊(682大隊):02/03/04 18:09 ID:u7WmPnAJ
>>687、
>>688、
>>690 軽く総務のほうに直接問い合わせてくださいとあしらわれました。
そういう私は、今では公務員。早まった事をしたと公開した反面、
もし実現させていたら、それはそれで面白い人生になっただろうと
思っている。当時コミケでどこの編集者がブースに座っていたかは
判らないが、持ち込み専用ブースだったため私のように編集志望は
いなかったはず。きっと覚えているはずだ。(その節はご迷惑
おかけしました)
693 :
:02/03/04 20:06 ID:+4kU14L6
レイープネタが3割を占めている無礼℃スレは何としたものか
694 :
天真浪漫の意見コピペ1:02/03/04 20:14 ID:8KOUUNF/
・天真浪漫が大好きです。さくらちゃんがぷりちー!(笑)火空君のつっこみがOK−!
その他色々ありますぅ。
・とってもナイチルのもやむ先生にそっくりな絵柄の、桜並あかねさんって方の読み切り「なんとか
(ゴメン、思い出せなくて)浪漫」が載っていましたが、影響受けた作家はのはロキの木下さくら先生と幽白の富樫先生とのこと。
もやむ先生のアシスタント歴でもあるのかしら、とも思ったのですが・・どうなのかしら。
そして、表紙右下にあった新連載の「鋼の錬金術師」の絵、一瞬PONキマの浅野先生の新連載かと思っちゃいましたf^_^;
中を読んでみると、そう似てるってわけではないのだけど、主人公のがJrとかに少し似てるんですね。
あのGファンタジーのテイルズオブファンタジアの絵も、最初最遊記に似てるな〜、と思ったりもしたり、
やはり皆アシスタントとか影響受けたりとかで、色々絵柄に共通点が出来て行くものなのかな?
そうそう、次回からナルトの岸本さんの弟さんの新連載始まるようで楽しみですo(^-^)oそういえば
私いつも雑誌は皆立ち読み派だから、CMでグゥが言ったように今月号が何グラムなのかは確かめられないわ(笑)
(これは只のアホの意見)
695 :
その2:02/03/04 20:14 ID:8KOUUNF/
・第4回新世紀漫画大賞の準大賞作…なんですね。
多分17歳、という若さを買われたと思うんですが、それを差し引いても…という感じです。
というかうちの漫研にもこれ以上かける人いますよ。私見ですが。(俺は描けない、ということを付け加えときます)
同世代と言うことで、ちょっと苦言でも呈しておきますか。バイサイレントをみてますますそう思いました。
>まず、背景
が目に付きましたか。人物とのメリハリぐらいつけて欲しいです。
見難いったらありゃしません。あと、定規ぐらいは使おうさ。
>細かい絵
も結構やばいんですが。もしかして細い線を引きなれてませんか。(人のことは言えないが)
ある程度大きい絵になると「まぁ許せるかな」と言う程度なんですが。
>ストーリー
は、別にいいですけどね。こんなストーリーの漫画家だって多いですし。(良いストーリーとはいってません、悪しからず。)
あえて言うなら、アメジストが無駄キャラです。突っ込むために出てきたキャラにしか思えません。
あと、セインの設定(二酸化炭素を吸わないと生きていけない)も無駄設定ですね。こういう短編では意味のない設定ですし、
この設定をなくすことでもうすこしストーリーとしてましな設定を付け加えることも出来たのではないか、と。
まだまだプロの漫画家になるためには修行が必要、つぅわけです。
後2年は修行はいると思います、とだけは。
エニックスに拾ってもらったという人生1度あるかないかのチャンスを生かせるように頑張ってもらいたいものです。
…しかし影響を受けた漫画家が富樫と木下さくら先生とは。何か悪い影響を受けてなきゃいいんですが。特に前者から
「秘技・原稿落とし」の影響とか受けてなきゃいいんですがね。
の割に絵柄は藤野もやむ先生なんですが。
…こんな感想ですが。エニックスに送ったら本人まで行くんでしょうかねぇ。(面倒だから送りはしませんが)
696 :
:02/03/04 20:41 ID:pqU1rpYp
ここでのブレイドの評判は思っていたほど悪く無いね。
697 :
新潟県人:02/03/04 21:20 ID:/z1BhSJ6
>>696
たしかにいい漫画がチラホラあって悪くはないのだけど、
自分の中の一部移籍作家のイメージが芳しくなくて読んでも
心の中は何かモヤモヤ、、、。決定打は523ページの
2コマ目です。あれはないでしょ。
698 :
:02/03/04 21:23 ID:Tq0R7g4r
電気ねずみですか?
699 :
新潟県人:02/03/04 21:32 ID:/z1BhSJ6
>>698
ピ○○ュー。つか、あれはパロディーのつもりか!?
追伸:少女漫画板にゼロサムスレがたった今、立ちました。そんだけ。
700 :
::02/03/04 21:34 ID:UmE11xoJ
ガキの批判ほど鬱陶しいものはないですなあ。
文句言うなら一度自分で描けと小一時間(以下略)
自分の表現したいものが表現できるとは限らないし
相手に自分の思い描いたキャラ像を伝えることも容易ではない。
だから傑作といわれる漫画が少ないのに・・・。
コノ位17ならこれ位わかれよな。
701 :
:02/03/04 22:19 ID:M26Xn0Bn
702 :
:02/03/04 22:31 ID:KrbKKtfO
>700
てめーは金出して買ったものが欠陥品でも自分がそれを作れない場合文句言わないってのか
そして最後の1行目がかなり意味不明なんだけど…。
703 :
:02/03/04 22:37 ID:N5FkcCyd
つーかさ、「だったらてめぇは描けんのか」ってーのは、厨房理論ですわな(w
704 :
新潟県人:02/03/04 22:42 ID:/z1BhSJ6
>>703他
今、少女漫画板の「さあて今月のLaLa+LaLaDX7」
でそこらへんについてそこそこ面白いレスのやりとりがあったよ。
705 :
:02/03/04 22:47 ID:c4UdWbil
>700
無償なら言えるけどな、消費者に対して言うべき言葉ではないだろう
706 :
:02/03/04 23:20 ID:zK67S9gK
仕事で接待の際にコックがマズイ料理作ってきて
文句いった時に「じゃあてめえが作れ」って言い返す
コックを想像してみ。真面目な人ほど切れるから。
707 :
:02/03/04 23:20 ID:xGFPNlGP
>705あたりに禿同。
そりゃ…作家さんも大変なのも、何となくわかるけども…。
つか「とりあえず若いの載せておけ」って感じの編集の姿勢が買い手にとって迷惑ッスー。
新人の作品は読みたいけど、話の骨組みが幼稚すぎる漫画は勘弁してホスィ…
708 :
:02/03/04 23:25 ID:HTt/dmPG
WINGって今どうなってるのかな?
709 :
:02/03/04 23:29 ID:VbMY6s0M
710 :
:02/03/05 00:42 ID:T29HW+BM
>>709 いや、あんまり気の毒がる事もないぞ。
エースで先に連載してた厨子王は、
当時、次号予告で載ってたにも関わらず投げたままだし。
ある意味、今の状態の方が気軽に描けて(・∀・)イイ!とか思ってそうだ。
711 :
:02/03/05 00:51 ID:cjDbky/1
なんでズシオ止まっちゃったんかね?
こっちのが面白かったんだが。てか、アーティファクトは正直つまらん。
WINGはやっぱ……、ヤバいのか?
ステンシルもヤバいのか?GFもヤバそうだなあ。
でもエニは金があるから、どうとでもテコ入れ出来そうだよな。
712 :
:02/03/05 00:55 ID:bihUWz7J
サタソのせいで飛ばされたのがムカツクのです、
いくら被るからってもコンチクショー。
713 :
:02/03/05 00:58 ID:CpiMMJ+N
714 :
:02/03/05 01:09 ID:GVn4slAz
>711
両方とも持ってる。…両方とも好きです…
ステはしばらく廃刊無しだと思う。今ウィングよりは安定してる。
715 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/03/05 02:34 ID:Nj9tuqBp
サッチーが面白いからオッケーです。
‥‥‥と思っとけ。(w
716 :
鳥栖:02/03/05 12:33 ID:gQn74Avs
717 :
:02/03/05 15:12 ID:7incHPsJ
東のマムガを予言してるようだ
318 :新潟県人 :02/02/20 20:58 ID:Nf+DaQJX
>>313(あー、説明不足だったかな?)
上手く言うのが難しいけど、主人公の脇っちょにいるキャラが
大抵ロボット等の人工生命体で実はとんでもない秘密の持ち主、
秘密っていうのがまた「過去の戦争で兵器として使用」だの
ルックスとは裏腹に怖くてごついのばかり。
漫画も最初は読者にも正体が判らない様にしていても、物語の
中盤以降で「ああ、こいつがあの過去に戦争兵器として使われてた
ロボットなんだな。」と判ってしまうお約束ぶりとか。
あー、イメージでは分かるけど言葉で説明するの下手だ。ごめん。
718 :
:02/03/05 18:10 ID:KXUjWYpY
東慎一郎君の漫画が見たいです。
719 :
:02/03/05 18:21 ID:qMdtg8HP
>>710 うお。連載中断してたのか。どーりでコミックスの続き見かけないと思った。
WINGで続き描いてホスィよ。
sage
721 :
:02/03/05 22:13 ID:0M9tpxMS
>>720 凄いトリップ見つけたね
おめでとう(ワラ
722 :
>683:02/03/05 22:57 ID:lMjpwsRH
俺も
前、飯田元編集長に
エニックスで働きたいですって言った事あるよ(藁)
723 :
:02/03/05 23:03 ID:pvGF1OmV
>717
ワラた。
見事にお約束を突っ走ってくれてる。
あ〜やべーぇ工芸品のコミックスもでる…
お金が無くなってくよ…
724 :
683大隊:02/03/05 23:05 ID:Wfgi21df
>>723 意外と仲間は多いですね。私の反応は記載したとおりでしたが、
貴方の反応は、どういうものが返ってきましたか?
将来偉くなったら、このときの出来事を面白おかしく語っちゃ流^^
725 :
:02/03/05 23:07 ID:dsYJa7d4
726 :
:02/03/06 00:41 ID:lAlWoLky
727 :
新潟県人:02/03/06 00:42 ID:wPY2BmbL
>>717(自分が書いたレスでアレだが<ワラ)
いやー東まゆみ氏のはそのパターンを上手く活かしてると思うよ。
話の設定のうちどれか一つ取り払うともうその漫画が成立しえない様な。
新人の方はただパターンを使っただけでありきたりな感じがプンプン
なんだよね。
728 :
:02/03/06 01:22 ID:VoxMQmv9
729 :
:02/03/06 02:21 ID:OL3+c28Y
>>728 まぁ、結構いいキャストだと思う。
それより、王ドロボウJINGの
ジンガール役:野川さくら
の方が気になる。
ロゼもキルシュもベネディクティンも同じ声優使う気か??
730 :
エニックス初心者:02/03/06 02:39 ID:tkIP1h/C
ガンガンwing だと思うんですが
ヘルハウンド 長友良光
ってどんな感じですか?
コミックス1巻出てるってのは解ったのですが
何話収録とか、連載速度(休載はないか?)等の
情報を知りたいのですが……
731 :
:02/03/06 04:48 ID:t91tByJn
732 :
.:02/03/06 09:22 ID:sd4dzf9O
>>730 hellsingのパクリというかその巻末のcross fireのパクリというか
なりそこない
733 :
:02/03/06 13:47 ID:OL3+c28Y
このスレッドってさ、ガンガン発売の一週間前あたりっていつもさびれてますなぁ
734 :
:02/03/06 16:26 ID:k4zenLPe
>729
でも、某ゲームとかはまったく違う性格のキャラでも同じ声優使ってたりするよ。
気付かなかったりするし。
一人で幾つも声出せる人いるから問題ないと思う。
同じ声でやられてたら萎えーだけど…
>728
個人的には、ワルキューレもワるきゅーレも緒方さんにやって欲しかったな。
せっかくどっちも出来る役者使うのにもったいない。
レイアースのエメロード姫が良かったからああいう風にやってほしかった。。
736 :
:02/03/06 17:37 ID:bW8CXCf4
>734
出来ないから嫌なんだよ…
スレ違いsage
737 :
:02/03/06 19:27 ID:y+M0DnE9
毎度この時期のこのスレは暇だなぁ
738 :
:02/03/06 20:16 ID:OL3+c28Y
>>734 それってもしや、護衛獣と暗殺アルバイターのことですか?
739 :
:02/03/06 21:17 ID:MmZii2MJ
アニメ化決定でもネタにもされず叩かれもしないアングラって(w
でも消去法でいくとアングラしか残っていないのか…
DM+アニメ化のほうが尻切れトンボな終わり方でもまだマシだと思うがな。
740 :
新潟県人:02/03/06 21:27 ID:QZZ0/16K
閑古鳥の鳴き声ってどんなだか。(かっこうのなまりというのはともかく)
ちょっとだけ過去ネタ。ガンガン98年No,1の518ページ、
ゲームコミックチャレンジ賞募集欄に高坂りとのイラストが載ってるよ。
持ってる人は見てみて。絵柄が、、、。
741 :
:02/03/06 21:46 ID:tfiy0z75
アングラねぇ
公共のデムパに乗ることによって劣化のパクリだ、と叩かれまくったらどうなるんだろ?
有楽がブレイドに逃げるぐらいか
742 :
:02/03/07 00:29 ID:4pfoYXaI
単行本の並びが
「ナルト」「666」「鋼の錬金術師」「ラーゼフォン」
だった時にはコケた
ラーゼはともかく並べた店員はここの住人か?
743 :
734:02/03/07 00:46 ID:za/s2zwJ
>736
出来ないなら問題だな…。
>738
いや、ほら、いろいろあるでしょ。いろいろ。
>740
…それは持ってないけど、エニのゲームアンソロの方持ってる。
昔のペーパーも持ってる。
絵柄、丸くなったよね。
>>740 お、恐ろしい、ていうかやべぇ(´Д`)
後その号の表紙の有楽の絵を見て絵柄安定してると思ってしまったのですが
745 :
reese:02/03/07 02:31 ID:ijuoSIOV
>742
ウチの傍の本屋はジャソプの単行本棚に「666」入ってたよ(藁
もちろん兄の隣。
兄本買いに来た厨についでに買わせる算段か・・・?
746 :
:02/03/07 08:38 ID:QUr4UxFR
弟なんて知らない小、忠某達は
ワンピの横にレイヴ置くのと同じ感覚だと思う。
偽者だー!
ロッチ感覚
747 :
:02/03/07 13:29 ID:OF4yGZfu
尾田は大学1年の時に辞めたよな。
>931
新人マンガ家を載せる別冊ってのが赤マルジャンプなのだが…。l
もしかしてマガジンでいうマガジンスペシャルみたいな雑誌のことを言ってるの?
それだったら無いよ。
80年代だったら月刊フレッシュジャンプってのがあったけど、今は年3回刊行の赤マルのみ。
748 :
747:02/03/07 13:40 ID:OF4yGZfu
ごめん。誤爆した。
749 :
:02/03/07 15:09 ID:NvQpz2d7
パワードで水城がBSの外伝描くらしいね
本気で東の代わりにしたいんだエニは
でも実際はただのパク…
750 :
:02/03/07 15:48 ID:WVy3XaU/
つうかもっと絵がマシな人材が居るだろうに。
話なんて元々糞なんだし、エニはキャラとゲーム人気に
自信たっぷりなのか、それとも只の間抜けなのか、
水城になにか弱みがあるのか。
751 :
:02/03/07 15:53 ID:zx+Sq4Zv
>750
「水城が何か弱みを掴んでるか」だろ。
正直、水城はデッサン取れてないし表現力が弱い。
東の真似事にしかなってない。目がでかすぎてキモイし…
もっとマシな奴連れて来れば良かったのに…それこそエニお得意の引き抜きでさ。
752 :
:02/03/07 15:54 ID:SahHH2yH
引き抜きでいい漫画見たことない
753 :
:02/03/07 16:03 ID:zx+Sq4Zv
>752
ステのは結構良かった。
ガンガンでの介錯のイメージが強すぎて良い印象ないが、
ステは良いぞ。
こがわみさきと南京ぐれ子が。
754 :
:02/03/07 16:16 ID:tMcKkSOM
渡辺 おめでてーな。
妖幻 素人にはお薦め出来ない。
DQ7 通の頼み方。
奇面組 アホかと。馬鹿かと。
グルグル もう見てらんない。
プラガ 危険も伴う、諸刃の剣。
DQM+ これだね。
B壱 もっと殺伐としてるべき
ドーチル その雰囲気がいいんじゃねーか
マテリアル 最新流行
鋼練 これ最強
ハレグゥ すっこんでろ。
手品 きょうび流行んねーんだよ。ボケが
螺旋 小1時間問い詰めたい。
魔辞典 そこでまたぶち切れですよ
救世主 とかもいるし
介錯 来てんじゃねーよ、ボケが
666 ド素人
パンツ いつ喧嘩が始まってもおかしくない
TUG 150円やるからその席空けろ
755 :
:02/03/07 16:45 ID:zx+Sq4Zv
>754
あんた巧いな…
内容に賛同はしかねるが面白かった。
馬鹿ウケ。
756 :
>>754:02/03/07 16:46 ID:W0iNr78L
ちょっと良さ毛
757 :
:02/03/07 16:47 ID:W0iNr78L
誰か顔文字だけで挑戦シル!
758 :
:02/03/07 18:09 ID:QcRdbsX9
2番煎じは面白く無いし芸がない。
759 :
:02/03/07 19:06 ID:MuAEUurD
>>754 結構前に同じ事をやった人がいたな
同じ人?
760 :
:02/03/07 20:45 ID:IYmD2YXJ
スレ違いかもしれないが、今日エニックスの会社説明会に行ってきた。
マッグガーデンのことを質問してみたら、微妙に嘘をつかれた感じがする。
エニ側の説明は、「保坂氏のために金を出してやった」ような言い方だった。
訴訟を起こして、マッグから株を奪い取ったと思ったのだが(笑)
マッグに移った作家も、エニで再び書くことを約束している、といっていた。
本当に書くかどうかはわからないが。
761 :
新潟県人:02/03/07 20:52 ID:rFqYERJO
>>760
すげぇ!よくそんな質問できたね。自分も去年新潟市で催された
某書店の会社説明会でエニの説明会に行ったという人に会ってね、
その人に「説明会ってどんなだったの?」と聞いたのだけど、
「お祭り騒ぎみたいだった。」という事です。(w
その人はガンガンは隔週刊化を期に購読をやめたと言ってた。
762 :
:02/03/07 21:01 ID:1jbiXYif
>>760 そうなのか・・。前ましかじゅんが自分のHPで「東はこれからエニで漫画を書く事はない」
と言っていたから、チョト安心かもな。
763 :
:02/03/07 21:07 ID:V2JwVnWq
764 :
:02/03/07 21:31 ID:bA5/JJ8m
765 :
j:02/03/07 21:34 ID:ItJWKA8K
age
766 :
766大隊:02/03/07 22:18 ID:I5Gtl4in
WING12月号懸賞当選テレカがまだ届かない・・・
767 :
:02/03/07 22:20 ID:m4Pr0MQF
そんなことよりガンガン(去年の・確か)6月号であったPONキマの最終回テレカ。
当選したのに10ヶ月過ぎても届かない。
どういうこっちゃ。エニも人員削減か?
768 :
768大隊:02/03/07 22:22 ID:I5Gtl4in
>>768 私は1週間前編集部に電話をしたよ。そしたら
「順次発想しています」との回答だった。誰だ、嘘をついたのは!
769 :
760:02/03/07 23:18 ID:IYmD2YXJ
就職活動です。エニックスの出版部門志望で、その説明会が今日でした。
さすがに、「私の知る限りでは、訴訟沙汰になったと聞いていますが」とまでは聞けませんでしたが(笑)
説明会をボイスレコーダーで録音していたんですけど、途中で電池がなくなって
停止していました。…鬱です。
770 :
760:02/03/07 23:22 ID:IYmD2YXJ
質疑応答をしていたのはガンガンの編集の人だったんですが、
マッグネタは予想の範囲内だったらしく「来ましたか」と苦笑い。
総務の人を「お願いします」って呼んで、説明してもらいました。
エニもちゃんと専門の説明要員を用意していたんですね(笑)
771 :
新潟県人:02/03/08 00:43 ID:lkPTpXIg
>>770
自分の中のエニのイメージが3cm位良くなったよ。
ところで質問する時って大抵その前に自分の通ってる
学校名と名前を言うけど、それでエニ編集に770氏が
マークされなかったか心配だ。
772 :
:02/03/08 02:49 ID:SnmgmFYh
潰れちまえ
773 :
:02/03/08 03:07 ID:4MHSlktK
>>771 就職板によると、そんなものチェックする人事はいないらしい
774 :
j:02/03/08 04:11 ID:SnmgmFYh
こいつは視野が狭い。ほんと狭い。でも子供相手だから別にいいんじゃ?
ただロリコンに走るのはちょっとね〜。
775 :
:02/03/08 08:54 ID:Z1HF8+QL
>760
マッグから株を奪い取った、んじゃ無くて、増資というやつです。
マグは資本金が初期に比べて倍になってるよ。
マグがお金に困ってたのも事実。。
大勢で飛び出したんで、お給料払い続けるのも大変だと思う。
776 :
760=770:02/03/08 11:31 ID:ptbGnCH8
>771
学校名や名前は言ってません。それ程堅苦しくもない、座ったままの質問会でした。
しかし、厨な質問する奴ばかりで呆れました。「ネーム」もわからなかったり、
エニックスの出版物は「ドラクエの攻略本」しか知らなかったり。よくそれで「エニックス」で
「編集」を希望しているなって感じです。
当然、マッグや保坂氏のことも知らないだろうから、「いったい何の話し?」って感じでしょうね、彼らは。
>775
なるほど、増資ですか。そういえば、以前は資本金8000万でしたよね。
納得いきました。
777 :
:02/03/08 13:30 ID:lHFVezFE
>>エニ側の説明は、「保坂氏のために金を出してやった」ような言い方だった
>>マッグから株を奪い取った、んじゃ無くて、増資というやつです。
マグは資本金が初期に比べて倍になってるよ
>>なるほど、増資ですか。そういえば、以前は資本金8000万でしたよね。
納得いきました
(゚ロ゚)<オイオイ…それじゃあ「出してやった」で正しいんじゃないか
778 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/03/08 17:32 ID:K0PNnDQn
早売りゲットしてきました。
ページ数は先月より減って882ページの490円。
PAPUWAのシールが付録で付いてます。
相変わらずウザいです。(w
779 :
:02/03/08 17:42 ID:g9kfvqb7
新連載ラッシュは今月号でストップしましたか?
780 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/03/08 17:43 ID:K0PNnDQn
>>779 次号予告に新連載はないからストップでしょう。
なお、パワードの発売日は今月29日。
781 :
:02/03/08 18:00 ID:Rs11W9ZJ
>>777 うん。どうも要するに、
マグ:「おいエニ、作家にごっそり出て行かれて、世間体に困るだろ。
金出すなら傘下に入った形にしてやるぞ( ゚Д゚)ゴルァ」っつーわけらしい。
マグ編&作家って読者をバカにしてるヨナー。ショボーン(´・ω・`)
782 :
:02/03/08 18:43 ID:i6MF0LC3
ぎゃー(;´Д`)パワード今月なの!?5月ぐらいだと思ってた。
読み切りとかはありましたか?>下駄さん
783 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/03/08 19:10 ID:AziaFWb+
>>782 読み切りは特になし。次号予告とか見てもなさそう。
784 :
:02/03/08 19:12 ID:5k0q7BLa
>下駄さん
今回のパワードでデビューする新人の名前を教えてもらえませんか?
785 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/03/08 19:21 ID:AziaFWb+
>>784 天使採用試験進行中! 壱河柳乃助
天使サマの事情 猫野うさぎ
グランディアエクストリーム 東川祥樹
Der Wald 坂本あきら
オリジナル作品が両方とも天使ものなのはただの偶然ですか?
786 :
:02/03/08 19:29 ID:5k0q7BLa
>785
ありがとう!
787 :
:02/03/08 19:36 ID:FlqBhFgj
プチプチ
788 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/03/08 19:37 ID:AziaFWb+
ごめん、思いっきり見逃してた。追加の新人。
保坂秀
カワモトケイゴ
弓束正成
渡平
武田晋
冨永ゆーき
下村知裕
789 :
:02/03/08 19:41 ID:5k0q7BLa
>788
うっぎゃーーーー!!!!
下駄さん、ありがとうございます!!!
それが見たかったんです!早速俺も早売り屋へ行ってきます!!!!!
790 :
:02/03/08 20:14 ID:Uvrd56I4
プチプチがブチブチだったら、高血圧になりそうな漫画でヤダ。
791 :
某所で発見!アイタタタな書き込み:02/03/08 20:25 ID:CT5GT9ta
[125] Re:猫野うさぎさんって・・・・・・ 2002年2月28日 19:20 [Res]
>猫野うさぎさん。(同い年)
はっきり言ってあの人そんなに絵が上手いようには思えない。同人っぽい。
・・・・・私が猫野うさぎさんを超えるエニ作家になります。自信はありますよ。十分。
まぁ、話が良いのなら別ですがね。ありきたりな天使ネタをどう料理しているかですよね。後は。
ちなみに、どちらかと言うと同じ若者世代でも壱河さんの方が好みです。ハイ。
792 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/03/08 20:36 ID:AziaFWb+
坂本あきらの漫画のタイトルがカラーと巻末で違う‥‥‥
「レジェンド オブ リーフ(仮)」と「Der Wald」‥‥‥どっちが正しいんだよ!?
つーか、元ネタしってる人いる?
ケータイのRPGなぞ知らんわ。
793 :
新潟県人:02/03/08 20:47 ID:I5j/RFV3
>>パワード最新号デビュー組
うげぇまた天使モノかよー。どうなってんだエニックスは。
それとは別に今回のパワードも満足できる内容なんだろうか。
毎号不安に思い、読んでからああ良かったと満足し、、、。
まぁそうなる事を祈りましょ。
>>792 ケータイのRPGって何かも判りませんわ、う〜ん。
794 :
:02/03/08 21:05 ID:g+D3taAq
BSの外伝があるってマジですか?
もう水城はやめて欲しい…
795 :
:02/03/08 21:15 ID:l7MZuSpp
鋼とBSの外伝が載るんだよね?
796 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/03/08 21:22 ID:CWjNvSHf
パワード恒例の1/N・アストロベリー・マジックマスターもあります。
797 :
:02/03/09 01:07 ID:uqb5Z6kW
天使モノって?
798 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/03/09 01:19 ID:1FMTSPwq
パワード掲載予定の「天使採用試験進行中」と「天使サマの事情」のこと。
少し前だと、「天のおとしもの」とか。
799 :
:02/03/09 01:23 ID:aSgsGqZ6
ファントムの全プレテレカ、デザインどうよ?
ドムチルはやっぱりないの?
800 :
投稿者スレより:02/03/09 01:24 ID:nRtKv+8j
245 : :02/02/13 00:55 ID:tZpaCGHR
最近すっごく思うんだけど、「天使」を題材にしたものが多すぎる。
ワガママ天使の育てかた。
天のおとしもの
天使採用試験進行中!(今月の佳作
僕に天使が舞い降りて…。(去年7月期期待賞
天使サマの事情(去年10月期佳作
人造天使(去年1月期特別奨励賞
蒼天の天使(一昨年奨励賞
天使聖歌(第二回新世紀奨励賞
天使の羽の降る街で(第4回新世紀奨励賞
明かに天使物なのと、天使がタイトルに入ってるもの、
ちょっと調べたらこれだけ出た。実際はもっと多いはず。
悪魔物と魔王物と勇者物(これは自分も出したけど)も多い。
題材にしやすいこと、代名詞にしやすいこと、いじりやすいこと。
この三つがその原因だと思う。
801 :
新潟県人:02/03/09 01:26 ID:UbUFULQy
今発売中のステンシルに載っている「エヴァンジェル」もプラス。
802 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/03/09 01:30 ID:1FMTSPwq
臣士れいの読み切りのタイトルはなんて言ったっけ?
アンジュマータだっけ?
803 :
:02/03/09 06:24 ID:HSBGoWTB
臣氏れいの今月のは。。萌え
804 :
:02/03/09 07:55 ID:7VGTcpAW
>>788 カワモトケイゴ、、、ってジャンプで知ってる人は知ってる
ギャグ読みきり作家「蔵人健吾」だという話を聞いた事があるんだが。
ジャンプからエニックスってのも珍しいな。
805 :
:02/03/09 08:27 ID:StpXV6mt
>804
ぐ…。そう言われてみればそうだな。
土塚も原淳も岩村俊哉も、皆エニックス→ジャンプだもんな。
ジャンプで読切5本以上描いといて、今更エニックスは無いか…。
806 :
:02/03/09 08:43 ID:lzaTzg42
下駄さん、G1のメンツをおながいします。
気になります。
807 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/03/09 09:02 ID:S3Gl3tCm
>>806 2月期の結果発表ですか?ほいほい。
奨励賞
「空想画」香凪志心
「大厠日ノ出丸」濱本真生
あと一歩(最終選考選出作品)
「合縁鬼縁」黒輪ビビコ
「コール・ミー・殿」真海ケイ
「クロネシア」小澤貴志
「Lady fillfils」上野うめ子
「The garden of room」草神遊
以上です。
‥‥‥なんか、マグの漫画賞なみに寒いぞ。
ホントに、「大変多くの力作が編集部に寄せられた」のか、おい。
808 :
:02/03/09 11:14 ID:YSE7fpK2
>>800 確かに…
テーブルトークRPGでも
厨房がほとんど無敵の天使を使って顰蹙を買うことが時々ある
つーかロールプレイじゃなくてほとんど「〜は○○な性格で××…」という自慢みたいなものだと言うのが更にイタタ
809 :
806:02/03/09 15:29 ID:64JitDRx
下駄さんありがとう…。確かに寒…ッ
マッグの方で一番良いの取ってた人は元々エニ投稿者の人だし…
810 :
:02/03/09 15:42 ID:gouGpaUS
臣士れいイラネ
811 :
新潟県人:02/03/09 22:05 ID:HSAGVnvB
そもそも臣士れいはWINGでのリスキーセーフティーなんてアニメの
紹介で知ったのだが、売れている作家なの?WINGのやっつけ仕事を
見るとエニは軽く見られていそう。
812 :
:02/03/09 22:40 ID:DvZciQyb
ジンキに対抗した漫画を臣士れいが描けば良かったのかと。
どのように対抗するかは想像に任せるけど。
813 :
:02/03/09 22:42 ID:WUtqUdrD
当然ロボットものを…
冗談ですよ
814 :
新潟県人:02/03/09 23:44 ID:sHaWRHKa
>>813
その臣士御大が硬派ロボットモノを描いたら少しは見直そうと思う。(w
本誌4月号の漫画は色々気になるなァ。ワルキューレ、救世主、ファントム、
MP、プラガ、、、。続きによって今後が左右されそうな。
815 :
海 ◆eoxyl9RE :02/03/10 00:47 ID:zEm56RBr
ウィングなんだかんだで面白い作品多いと思うンだけど、それでも九巻になるんかな?
ブレイドと合併。。いや、無理か…?
816 :
:02/03/10 00:54 ID:8zMcNQYo
とつぜんですが、魔神ぐりこって生きてるんですか?
817 :
:02/03/10 00:55 ID:jTFEfTtx
え、WING終わっちゃうの?
818 :
:02/03/10 01:32 ID:mH2WoRLd
819 :
:02/03/10 01:41 ID:hhxF9DqO
>818
マジ!どこで描くのかわかる?エニクス?
820 :
:02/03/10 04:29 ID:mH2WoRLd
時代劇風ファンタジー(なんだソレ)。
これ以上は勘弁。
821 :
69:02/03/10 04:57 ID:OWBAJ0pt
814. ........................................YES!
822 :
:02/03/10 17:53 ID:fmcyyHKe
どこで書くか情報きぼんぬ
823 :
:02/03/10 18:05 ID:vTZ4Lf9O
WING終わった
824 :
新潟県人:02/03/10 18:20 ID:I7Ya3aBj
どこで描くのか聞かない方がいいとして、
ずっと前、WINGのアンケート葉書に読者ページに載る読者の
書いた作品の感想の文章が大人げないと書いてしまった事がある。
825 :
:02/03/10 18:25 ID:QII7tvR1
エニか、それ以外の場所かだけでも聞いちゃだめ?
826 :
:02/03/10 18:52 ID:q7OuEWu2
ごめん、ナシで。
とりあえずスルーしてください。スマンす。
827 :
:02/03/10 19:32 ID:MtclW/vP
そんなこと言うと余計に気になるYO!
言えないなら最初から言わないでくれー(泣
828 :
:02/03/10 20:16 ID:yOgFtLtw
>>新潟県人さん
? 読者の感想文が大人げなかったわけ…?
って、どんな感想だったの?
あとさ、WINGってもう本当にダメなのかなー。
エニの中で今WINGが一番ましだと思ってる俺はどうすれば。
829 :
:02/03/10 20:22 ID:uZLQOk3Z
>828
だって影ノス移動したしさぁ。箱田も。でも自分は買うけどね。
830 :
新潟県人:02/03/10 21:01 ID:VcVXfBgj
>>828
その通り。読者の感想文が大人げないのばっかなんです。
あんなん自分じゃ恥ずかしくて書けたもんじゃありません。
多分ガンガンの読者ページもWINGと同じ形式だったら
あんな悪文がはびこる事でしょう。以下は抜粋です。
やられました!そりゃーもうコテンパンですよ!いや新連載の「プチプチ」
にですよ!フルール…かわいすぎです!恥ずかしがり屋で健気で、がんばり屋
さんで…「うなぅ?」なんて言われた日にゃあ…もう最高です!ルフトも普段
は頼りなさそうなのに、イザという時は体を張ってフルールを守るとっても
優しい男のコで感心しちゃいました。これからどんな展開になっていくのか
とっても楽しみです!(WING2002年4月号)
(祝)ヒアデス再登場!!連載開始直後に登場して以来、あのコワーイおじ様の
虜になってしまった私にとっては待ちに待った再登場です(笑)。でもゲームでは
あそこでは出てきませんよね。もちろんヒアデス様を出してくれるなら大歓迎
ですけど(笑)。こんなの私だけ?(WING2002年3月号)
同性の(多分女。)人でもこんな文章見りゃ引くと思う。
それでも自分はWINGを買い続けるよ。しかし、(笑)を
多用するとホントに文が軽薄になるよなー。
831 :
:02/03/10 21:11 ID:lzxVJ7w+
俺は(笑)や、その手の字を使えない。
832 :
:02/03/10 21:35 ID:yOgFtLtw
>380
ありがと(笑)
……(笑)って難しいな……
まあ、リア消が書いた文章と思えば罪はないと思われ。
あー、やっぱりWINGの部数って落ちてるよね?
しょうがない、俺も立ち読みはやめて買おうかな…
833 :
:02/03/10 21:37 ID:+SPqoI5d
(w
834 :
新潟県人:02/03/10 22:53 ID:/JA5Mc3b
>>832
買いなさい買いなさい。今ならこのスレで割と評判の良い冬季ねあの
「JINX」の載った4月号が買える。そしてアンケートを、、、。
自分はこのコミックスを買う事にしたよ。久々に佳作を見た思い。
835 :
:02/03/10 23:16 ID:+NWsMUNp
836 :
つか:02/03/10 23:17 ID:+SPqoI5d
あの程度で大人気ないと言う方が大人気(略
837 :
:02/03/10 23:20 ID:Ed4s8FtC
たしかに(笑)もアレだが、
(w とか (゚д゚)ウマー とか キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
が読者コーナーに乗ってたらびびる。
俺もWING買ってやるかな。つーかもう今月号は売ってない予感がするけど
838 :
あ:02/03/10 23:33 ID:IQcveHXy
絵に糞は潰れました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
839 :
:02/03/10 23:41 ID:59wPjPSC
>>838 ドラクエが売れる限りは潰れない、ドラクエが飽きられたら潰れる。
840 :
:02/03/10 23:43 ID:yfB/cM31
4月号買ってきました
内容云々は12日昼以降として一つだけ
アンケートハガキが外れてました
PAPUWAが読みやすかったのでOKです(w
842 :
名無しさん ◆SxNdawsI :02/03/11 01:05 ID:eJ+wV3cq
>>838 確かに3月期決算の業績下方修正を発表したけど潰れてないよ。
それもゲームの発売延期のせいだし。
843 :
:02/03/11 01:24 ID:9j5o5OeS
パプワはどんな感じなの?
844 :
:02/03/11 01:28 ID:fbIJKNVo
ゲームがなかったらえにえにはもう潰れてたのか……。
845 :
:02/03/11 01:35 ID:UYnC5Ou7
>>844 いや、逆だろ。
もともとゲームメーカーだっつの。
846 :
:02/03/11 01:39 ID:fbIJKNVo
>845
そうだった…。
すっかり忘れてたよ。
古巣で待ってる。
848 :
:02/03/11 02:19 ID:UYnC5Ou7
>>846 まあドラクエ以外は(自粛)だしな…(w
849 :
:02/03/11 02:36 ID:jHKA5PHb
今やドラクエも…
850 :
:02/03/11 02:36 ID:5ACrgOmj
そういや、またチンゲンサイのCMやってたよ
851 :
:02/03/11 02:43 ID:lGmcr6B0
>850
見た見た。
パプワ一つになってたな。<CM
852 :
:02/03/11 02:59 ID:NjUuIbUh
エニの読者ページって編集者のジサクジエンだって
どこかの関係スレにあったよ、、、
俺はああいうふうのを書けば乗るのかと思って
頑張って(笑)とか!!とか入れたりしてるけど
未だに乗らない。
853 :
:02/03/11 03:06 ID:jHKA5PHb
854 :
:02/03/11 03:10 ID:5ACrgOmj
>851
今更だがあのCMは新連載が無いと成立しないことに気付いた。
…来月からは無しか?
>>854 来月からはアングラのアニメが始まるからそのキャラ使ったものに変わるだろ
つーか関智一か…RAVEと被るっつの
856 :
:02/03/11 04:09 ID:821RNfmy
パプワはすっかりフツーの漫画になってて
ちとつまらんかった
857 :
:02/03/11 10:39 ID:JD7g905B
いや、パプワはこのままでいって欲しい。
シリアスだのホモだのはもう勘弁。
858 :
キユ:02/03/11 16:14 ID:iOfvvrs6
普通の漫画が好き。バイバイ
859 :
859大隊:02/03/11 16:44 ID:1uwSx4+K
WING12月号の抽プレテレカ。督促の電話をしてようやく到着。しかも「配達記録郵便」だった。
こんなことは初めてだ。苦情が多くて、普通郵便を辞めたのかな?前に抽プレテレカが
当たった時は、普通郵便だった。
Gコレショップの通販振込み書と同時に届いたのは遠まわしの皮肉か・・・
860 :
:02/03/11 16:45 ID:i+7HB2VW
WINGの読者ページなぁ・・
一部完騒動の翌月号でサッパリと一部完作品の話題が消されてたのにはワラタ。
861 :
:02/03/11 17:28 ID:VmDEb9QE
856が言いたいのは857の言うような意味ではないと思う
フツーの漫画だったというのは画面を見た時に
周りと同じに見えてしまったから…多分そういう意味
最初のインパクトの方が凄かったので、ギャグに懐かしさは感じるけど
新鮮さはもう感じなかった 絵柄の問題かと…
862 :
:02/03/11 18:55 ID:fwDgDM9V
いや、絵柄は別にいい。多分、柴田漫画を最初に見た時ほどの
衝撃を受けなかったっていうんでしょ?
毒気のあるギャグに慣れてしまったというだけなのでは?
863 :
:02/03/11 19:37 ID:AV3PLddV
去年の6月号のプレゼントであったPON!キマのテレカ。
今までに2回電話してやっと来たと思ったら、詫び文と一緒に結構前のプレゼントテレカ。
その詫び文の内容ってのが
「作成段階で問題が発生し、お届けが遅れております。
こちらの商品は必ずお届けいたしますのでお待ちください。
お詫びといたしまして、以前のサービスでのテレカをお送りいたします。」
って言う内容。(一部抜粋)
結果的には得をしてるんだけど、問題って何?
他にも同じような対応を受けた人っているのか?
ちなみに859と同じようにGコレショップの振込用紙と同時に来た。
864 :
:02/03/11 19:51 ID:i+7HB2VW
865 :
伝説の勇者名無しさん:02/03/11 21:49 ID:yePfq/Hd
2Pギャグ……勝ち抜いてしまったか茶ミンたん。
このコーナー今のトコつまらないけど、そのうちすごいアタリな人が
出てくるかもしれんから一応ずっと続けて欲しい。
でもせっかく読んでも全部のネタがつまらん回は鬱だ……
ハガキに書く2作品選べないyo!
866 :
:02/03/11 22:02 ID:sFtlxhkS
>865
ネタバレはまだだって言ってるじゃん…ッ
田舎者への嫌がらせか!?ウワァァァァァァン
867 :
:02/03/11 22:06 ID:PHCMQFA/
今月は鋼が大人しめだったからなんか印象薄い>ガンガン
868 :
865:02/03/11 22:15 ID:yePfq/Hd
>>866 うわあああっごめんっ本当ごめんなさい!!
漫画の内容自体に触れなければいいかとつい…
これも立派なネタバレだよね。
これからすごく気をつけるから許してください〜…逝ってまいります……
869 :
868大隊:02/03/11 22:17 ID:Cjggl7Ao
>>863さん
多分、
>>864さんの読みが当たってるよ。
でも、得しましたね。損して特取れかな?配達記録郵便でしたか?
私のほうには詫び状は入ってなかった。
最近妙にエニクス雑誌の懸賞当選率が高い。3ヶ月に一回は当たってる。
何か怖い。
870 :
もももん:02/03/11 22:22 ID:EfmG/UTC
>869
すげぇ。いいなぁ。
ここ何年で2回程しか当たってない。
871 :
:02/03/11 22:23 ID:pHzJ8ATt
ネタバレしない程度に今月号の感想。
読者ページが良かった、あと水城は死ね。
872 :
:02/03/11 22:49 ID:EfmG/UTC
>871
そんなにひどかったんか…水城………………………
ああ、早く読みたい。
ちゃんと明日出るのかなぁ。
873 :
:02/03/11 22:51 ID:x1dzhFAL
2Pギャグ。
あのレベルの低さには驚いた。
あそこは俺がしめなきゃあかん。
来月の2Pギャグに「歩いて行こう!」という作品が掲載されるハズだ。
投票ヨロシク。
874 :
:02/03/11 22:51 ID:ZD1YtNHy
正直、パプワが気になる
875 :
:02/03/11 22:54 ID:EfmG/UTC
>873
ウケた。頑張ってくれ。面白いの見たいYO!
876 :
873:02/03/11 22:58 ID:x1dzhFAL
>>875 本気だったりする…4コマだからヨロシク。
つーか思うんだけど、鼻水垂れてたりうんこだったりそういう絵柄はギャグじゃねぇじゃん?
かなりウザい。
絵柄が普通でセリフネタが面白いのが一番だろ?
マジで5万頂く。
3回勝ち抜いて16P枠も貰う。
877 :
:02/03/11 23:00 ID:PHCMQFA/
>876
よし!票は入れてやる!!
878 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/03/11 23:04 ID:++e9Fbgz
>>873 よし、がんばってくれ!
ただ、これでつまらなかったりしたらこのスレの伝説になるから気を付けてくれ!
>>873 載ったら2ちゃんねらーだってバレちゃうne!
でも応援するよっ。
あんな低レベル相手ならきっと載るだろう。楽しみ
880 :
:02/03/11 23:07 ID:x1dzhFAL
881 :
:02/03/11 23:08 ID:pHzJ8ATt
>>873
仮に選ばれたとしたら載るのは来月号とみて間違いないんですか?
882 :
:02/03/11 23:10 ID:x1dzhFAL
私は野球部マネージャー以来ひとつもオモロイのが無くてさぁ〜
掲載はまず100%だがネタ的に勝ち抜けないかも
ガンガン読者消防ばっかだし
883 :
:02/03/11 23:12 ID:x1dzhFAL
>>881 わかんないけど多分です。
これからペン入れするし…
884 :
:02/03/11 23:13 ID:PHCMQFA/
>883
いや、それだと再来月だろ。
885 :
:02/03/11 23:14 ID:x1dzhFAL
886 :
:02/03/11 23:23 ID:i+7HB2VW
>>873 マジカヨ!
神になるか恥知らずになるか・・
ドムチル第三話と同じぐらい期待しとくYO!
887 :
873とか:02/03/11 23:25 ID:x1dzhFAL
げ、ガンガン今日発売ジャン
忘れてた…明日買わなきゃ。
で、茶民さんはどうなった?
888 :
873とか :02/03/11 23:27 ID:x1dzhFAL
>>886 まかせろー、ホントはサンデーでデビューしたいんだけどな
889 :
:02/03/11 23:29 ID:yePfq/Hd
>>887 ちょっと上でアホな私がばらしてしまいました。
865を見てください…
890 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/03/11 23:29 ID:++e9Fbgz
>>887 ネタバレは禁止でさぁ。
‥‥‥とかいいつつ、その話題は既にばらされていたりする。
891 :
873とか :02/03/11 23:34 ID:x1dzhFAL
ホントだ
まぁいいや、俺が近日革命をおこしてやるから。
送りたいネタがありすぎて決まらない…
892 :
:02/03/12 00:28 ID:uHj7LBDW
近日つーてもなぁ、二ヶ月後?
明日からネタバレ感想も解禁になるから多少流れも速くなるだろうし、
忘れられそうなもんやけどな。
コテハンー。
893 :
:02/03/12 00:30 ID:EYwBrvwp
先日,ある本屋で見かけた光景なのですが,見るからに腐女子な女の子たちがガンガンを買い漁ってました。
おそらく,801本を書くネタにするのでしょう。
以前は,ガンガンやWINGは男性オタのアイテムだと思われてましたが、
もはやそんなことはありません。信じられないなら,
実際にコミケ会場でアンケートを取ってみるといいですよ。
894 :
:02/03/12 00:30 ID:U3g/S/Zx
>891
それではこのスレの皆で吟味し合おうでははいか(w
895 :
:02/03/12 00:41 ID:mdq3ZW+C
896 :
ななし:02/03/12 00:58 ID:j9BWhl2c
いつも書店には発売日に並ぶのに、今月はなぜか一日早く11日に売ってたな。
この調子で早めに買えるようになったら嬉しいけど…たまたまだろな。
ちなみに雑誌によっては3日遅れになる北海道在住。3日はキツイ…
897 :
:02/03/12 00:59 ID:efLdAXIF
最初だけかと思いきやまだパクりまくってる水城にうんざり
東が何も言わないのをいい事に使い回しまくってる
自分で考える事できないのかなー
そういえば水城を擁護してた自称エニ作家はどこいった?
898 :
:02/03/12 01:02 ID:SO5MsYcQ
>>893 や、801本書かなくても、買うやつはいると思うが…
まー大目に見るべ?
女の子も買ってくれない雑誌は生き残れないしさ。
つか、おれコミケ逝かねーし読者がホモ描こうがエロ描こうがどっちでもいい。
PAPUWAが気になるー
899 :
名無し少年パプワくん:02/03/12 01:15 ID:j9BWhl2c
最初のうちはパクりっぽくてもしだいに自分の味を出す
作家ってけっこういるし、私は水城のこともう少しだけ
見守りたいかんじ。……甘いかなー。
なんだかんだ言ってけっこう楽しく水城版スタオ読んでたりする…
900 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/03/12 01:19 ID:r+PUSx2O
900ゲッチュ!
ポンヨーたん、次スレ立てられそう?
901 :
:02/03/12 01:24 ID:SO5MsYcQ
下駄さん900ゲットおめでと!
水城氏のあれは、パクリっつか、続編だからしょうがないのかなっていう部分もちょっとある。
>>895 誘導してもそっちのスレはコテハンじゃないと入りずらいんじゃ…。
マターリしてるみたいだから、そっとしておいてやろ。
902 :
新潟県人:02/03/12 01:25 ID:BM2CTgWF
903 :
:02/03/12 01:32 ID:SO5MsYcQ
900踏んだ下駄さんが立てれば(・∀・)イイ!!
904 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/03/12 01:35 ID:r+PUSx2O
>>903 俺?
さっき、スレ立て規制喰らったばっかり何だけど‥‥‥
905 :
:02/03/12 01:41 ID:SO5MsYcQ
え。そうなのか…。ちょっと時間を置いて再チャレンジしたらオッケかもね。
ちなみにどうでもいい事だけどさ、下駄さん今までいくつスレ立てた事ある?
906 :
ポンヨー:02/03/12 01:42 ID:zwwV6e6R
>900
ん〜と・・・たぶん大丈夫だと思う
ちょっと関連スレ多すぎてどうしようか迷ってんだけど。
>902
そこんところはちゃんと押さえてあるので大丈夫
907 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/03/12 01:50 ID:r+PUSx2O
一応試しに立ててみたけどやっぱりはじかれた。
ポンヨーたんにおまかせします。
>>905 わかりゃん。
結構立てたことあるからなあ。
908 :
:02/03/12 01:51 ID:bmcaMch/
俺は逆に見守れないなー
っていうかつまらんからなくていいよ
続編って言ってもコミックの続編じゃないんだし
設定等はあわせるのは仕方ないけど、漫画的表現を
使いまわすのはまじでどうかと思う
同人誌じゃないんだし。プロなんだしさ
「みんな仕方ないって思ってくれる」って感じがして嫌なんだよなー
東のは東、水城のは水城がちゃんと自分でやれよって思う
何処かの掲示板で書いてあったけど東は何も聞かされてないし
許可もしてないらしいじゃん
909 :
:02/03/12 01:59 ID:jDScVXr+
編集からこーゆう風に。って言われてる可能性もある・・
新人てそんなモンだよ。
エニクソ的には東のファンそのまま引継ぎたいだろうし。
もっちと作家が自分の意思で描けるくらい人気が出るまで待ってみるのも
いいかも。
910 :
新潟県人:02/03/12 02:03 ID:BM2CTgWF
>>906
よかった。それにしても本当に関連スレ多過ぎ。作品を直接取り上げている
スレ位でいいのでは?
色んな所にエニ連載作家スレがあるね。藤原カムイや吉崎観音スレがどこかに。
あと、関連スレに加えないでいいけど、少女漫画板にナイチルスレがある。
911 :
ポンヨー:02/03/12 02:07 ID:zwwV6e6R
912 :
:02/03/12 02:07 ID:j9BWhl2c
やっぱり東の許可無しなんだ…それは問題あるよね。
でも、自分がもし水城の立場だったらって思ったらなんか叩く気がしなくて。
……私もつい同じようにやっちゃいそうでさ〜。別に漫画家じゃないけど。
913 :
ポンヨー:02/03/12 02:09 ID:zwwV6e6R
>910
ちょっと多すぎるんだよねえ。
レス数少なくて深く沈んでるスレは除こうかと思ってたんだけど。
ナイチルスレもそうなんだけどさ
914 :
下駄仲人 ◆mA9.GjSo :02/03/12 02:19 ID:r+PUSx2O
>>ポンヨーたん
やっぱだめっすか。裏うさぎさんはどうかな?
915 :
新潟県人:02/03/12 02:22 ID:BM2CTgWF
じゃあ自分が立ててみるね。2以下にある関連スレを大量に
貼る方法が分からないけど。ポンヨーさん、関連スレの方を
お願いできる?
916 :
ポンヨー:02/03/12 02:23 ID:zwwV6e6R
>新潟県人さん
お願いします。
関連スレの方はこっちで貼っときますので
エニックソ、まもなく出版事業から撤退。
‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘
918 :
:02/03/12 02:32 ID:bmcaMch/
912さんは優しすぎるのかもしれないね
でもプロの仕事としてやっちゃいけない事だと思う
まぁそうやって指示してる編集もどうかとおもうが
読者なめてない?って言いたい
919 :
新潟県人:02/03/12 02:38 ID:BM2CTgWF
920 :
ポンヨー:02/03/12 02:38 ID:zwwV6e6R
連続投稿規制にまで引っかかってしまった・・・
>新潟県人さん
代わりに立ててくれて大変感謝ですヽ(´ー`)ノ
921 :
古雪しゃん:02/03/12 17:08 ID:IEDTzj7O
はじめまして・・・高坂りとのプラネットガーディアンを
応援するスレの1古雪しゃんです。
>>873私も思ってました。ぜんぜん面白くないですね。最初から。
>>882個人的なんですが、(すいません)野球部マネージャー面白くなかったです。
あと、消防って申されましたが、ホントですね。
消防が的確な表現化は答えかねますが、何で毎回あんなのが選ばれるんでしょうね?
たとえばうん●少女とか・・・(好きなかたいたらすいませんが)
微塵も面白くなかったです。
プラネットガーディアンについて語りたかったらぜひ!
私のスレで語りましょう!今はとても落ち着いたいいスレです!
では、これで・・・
922 :
:02/03/12 17:29 ID:+CQPuJBo
>921古雪たん
次スレ出来てるのでageないようにねv
あっ、そうなんですか・・・
すいませんsageまーす。
924 :
koko:02/03/13 07:46 ID:EsXMjqTb
925 :
:02/03/13 12:32 ID:gi6sSuuE
>>924 ( ・∀・)つマァトリアエズ死ンドケーヨ
926 :
:02/03/21 21:51 ID:2q5sry7A
l
1
2