ツインシグナル最終巻発売久しぶりに語ろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みい
久しぶりに語ろうぜ。

ところで外伝の呪われし電脳神の2巻発売しねえからエニクスに電話できたら発売予定ねーってよ。
ふざけてねえ?

過去スレッドとかあったら2以降によろしくおねがい。
2 :02/01/23 19:09 ID:jHzDsSm9
調べてからスレ立てろよ
3 :02/01/24 14:17 ID:zMgK1wGo
にぎわってないですね。
竜田age
4 :02/01/24 19:59 ID:mgK4+QVP
5 :02/01/24 20:10 ID:goI1i9uV
ツインシグナルってなんか中途半端に終わった感じがあって俺的には最後が好きじゃないね。
特にGファンタジーに移った後ぐらいから。
本当はもっと色々書きたかったんじゃないかなぁ?作者は。
回収されてない複線が結構あると思う。

でもシグナル好きだから。
age
6 :02/01/24 20:13 ID:92bUShQv
糞スレたてんな真性ガンガンヲタ
こんなレスが集まんない漫画エニックススレでやれ
7 :02/01/24 20:14 ID:aQ58UY+M
>>6
ageてるお前に言える台詞ではない
8sage:02/01/24 20:31 ID:+Sx5Xu8T
age
9 :02/01/25 05:22 ID:eNz+Kuvx
ツインシグナルについて
ttp://ebi.2ch.net/ymag/kako/988/988891904.html
◎ツインシグナル◎最終回記念スレッド◎
ttp://ebi.2ch.net/ymag/kako/1005/10055/1005537831.html

知ってる過去ログでこんだけかな。他あったら情報キボーン。

>1 呪われし電脳神の2巻
あぼーんなのか。本編よりか面白かったのに残念だ。同人誌で出せオオシミズ。
10   :02/01/25 14:11 ID:Ok+IEKNf
終わったことを知らなかった俺は
一滴マス
11 :02/01/25 16:11 ID:1WWfMAlG
最終巻まだ買ってません。
やっぱりあの雑誌のままの最終回なの?
書き下ろしなしか。なさそう。
12 :02/01/25 16:27 ID:MhLNj0i7
書き下ろしあってほしいと思っていたけど・・・
無念。
13 :02/01/25 16:34 ID:8b2aGSnz
最終巻1ページだけ書き下ろしあったよ。どーでもいいページだったけど。
最終回の最初のページ。クオータの鞭自慢(笑)
結局クワイエットはどうなったんだよ…。
14銀河旋風:02/01/25 18:43 ID:qMJ2PnUq
リュケイオン編はマジで面白かったんだがなあ・・・・・
15 :02/01/25 19:20 ID:ze9iwZrC
まだ続いてたのか。
小学生の時、読んでた記憶が。
最初の頃は好きだったなぁ・・・
16 :02/01/25 19:48 ID:EAOugKvQ
最後が詰め込み過ぎ。成長した信彦が見たかった。
何気にマリエルと結婚してロボット工学者になってそう。
・・・・・書き下ろし欲しかったなぁ。マッグに移転してでも(藁
17 :02/01/26 05:27 ID:1qMnDMZz
結構設定とかは好きだったんだよなぁ・・・・・
手を広げすぎたって感じだったよね・・・・・
18 :02/01/26 05:47 ID:A+c+xpDC
クエーサー引っ張りすぎ
もっと短編みたいのをやって干しかった
19 :02/01/26 13:57 ID:Db7jW84p
まっぐ移転で再連載きぼんage
20 :02/01/26 22:49 ID:LzNkVHzF
エニックスのアホー。クソー。
21 :02/01/28 19:42 ID:zJXNDDXy
信彦の成長した姿が見たい。
22 :02/01/29 16:18 ID:AchZ0kz3
やっとコミックス買ったけど、ラストの方、クイーンは直ってるのに
クワイエットの姿が見えず。
・・・壊れたまま? 不憫すぎ・・・。

あと、シグナル直るまでに数年たってても良かったんじゃないかって気もするけど。
いつの間にアトランダムもニイハオも直ってんだよ!
23 :02/01/30 16:32 ID:urDVPNiR
成長した信彦がシグナルを直すっていう展開だとよかった。
24三村:02/01/31 00:48 ID:e2ppz/Zp
 >23
某ドラえもんかよ!(笑)
25 :02/01/31 02:09 ID:r1tzTmPd
ガンガンで見かけないと思ったら移転してたらしいけど終わったのか。
結局クイックとかクオンタムとかいろいろいたけど
どういう展開になったの?
26 :02/01/31 17:57 ID:xNvxzLWz
クエーサーとクオータを倒して終わり。
2725:02/01/31 18:51 ID:r1tzTmPd
ということは、クエーサーは結局ロボットになったの?
わかりきった展開でよくもここまで続いたね。
28 :02/02/01 13:57 ID:dxEzZZfb
終了記念に1巻からまとめて読んだがなんだか割と面白かったよ!(w
明らかに1〜3巻とそれ以降は設定が変わってるけどNE!
しかしダミュエル・ホーンが退場したわけがようわからんかった・・・。
あと26年前?の爆発事故でクエーサーは何をしたかったんだい。

そして外伝2巻はまだなのかい・・・。
29 :02/02/01 15:27 ID:ZHfzxBMi
結局、シグナルはあれ以上進化しなかったな。
30 :02/02/01 21:15 ID:8ks1F7Qv
本当にこれでもかといわんばかりの中途半端なラストに萎え。
Gファン逝ってからは、絵はともかくとしても
ストーリーは結構面白い展開をみせてたからなー。


……なんかやりきれんのでとりあえずちび萌え〜(w
31:02/02/03 01:33 ID:mf9Hi8wA
重要そうな伏線のほとんどを置き去りにしてしまったのが痛い
あれだけあればコミックスもう1冊描くことくらいできるだろうに
ちゃんと考えてあればの話だが
32 :02/02/03 04:57 ID:SLs7cTOC
9年も連載やってきて、あんなに複雑な設定作って、
風呂敷たくさん広げまくって、読者をかなり引き込んで、
・・・あの終わり方で本当に良かったと思ってるのかと、
作者を小一時間(略
33 :02/02/03 22:40 ID:sR5lyctl
思いっきり打ち切りな終わり方でかなり苗。
つか、クワイエットは〜?放ったらかしッスか。
メッセゲ、出ても出なくても何にも意味が無かったし。
これで外伝2巻出ねぇとか言われたらもうどうしていいやら。
34 :02/02/03 23:01 ID:CneRLG/K
>>33
出ないらしいよ。<外伝2巻
35 :02/02/03 23:40 ID:MYFZWVQH
>34
え?マジで出ないの?
エニクヌってマジにくそだなぁ・・・・・・・・
36 :02/02/04 15:42 ID:5aQ/3HBk
流れとは全然関係ないが
よくハーモニーやコード(鳥)はヒトの肩や頭の上に乗ってるけど
・・・重くないのかなあ。
37 :02/02/04 15:45 ID:BSnzAXdk
尽くした会社に捨てられて〜。

>36
空気椅子
38 :02/02/05 13:04 ID:fVRZjunb
初登場からキャラが著しく変わったのはやはりちびだろうか。
シリウス奪われ後。
39 :02/02/05 14:27 ID:1DG39eY7
シグナルもかなり変わったと思われ。
でもやっぱ、ちびには負けるか。
40 :02/02/07 13:54 ID:vIV/UbwE
信彦は英語が堪能なのかどうか。
41 :02/02/07 21:22 ID:Ij3Wsway
久しぶりに1・2巻を読んで古き良き時代のガンガンを思い出したよ…
カントとか警察のロボットとかどこ行ったんだろ…(日本にいるだろうけど)

ついでに、ロゴ変わってたの気がつかなかった…。
42 :02/02/09 18:13 ID:EftQxCyF
俺は逆にリュウケイオン編からが好きなんだが・・・・・
変わり者でしょうか?
43 :02/02/09 18:29 ID:JE10pWt4
リュウケイオンの後のトッカリで皆ほのぼの和気藹々が
好きでした。もう戻らぬ日々…ですかな。
44 :02/02/09 19:41 ID:gQzg0pn+
シンガポール行くまでは好きだった。
45 :02/02/10 03:33 ID:krv3jQvU
リュケイオンやシンガポール以降が面白いな。
ファンはファンタジーっぽいトッカリが好きな人と
後半のSFっぽいのが好きな人に別れているようだ。
46 :02/02/10 23:41 ID:EY4QtcPr
当初から読んできた者にとってはむしろ後半がファンタジーだったなぁ(w
どこで間違えた・・・
47 :02/02/11 00:18 ID:OvrIQtU0
最初がまちがいだったのかも知れませんよ。
エニクスだし(藁
48_:02/02/11 05:13 ID:j7UfduIP
打ち切りで終了?人気無かったのかな?
ちなみに自分は中盤あたりが絵もストーリーも一番好き派。
49 :02/02/11 13:15 ID:MfVgq5uZ
まあ、中盤が人気も絶頂期だったし。
私はトッカリ派かなあ。

でも一応クエーサーの話って3巻からひっぱってきてんだね。
長すぎたのさ・・・。
50 :02/02/12 12:21 ID:/+3qkBJ6
マリオノール・ゴーレムって覚えてる人いる?
個人的に好きでした。
51_:02/02/12 19:20 ID:yNsi9Gus
 上のほうにもあったけど、伏線がろくに拾われなかったのは辛すぎたなあ……。
 ORACLE編あたりからの「この謎振りはどうやってオチつけるんだろう?」っていう
期待感がすごくあって、それが楽しみだったんだけど、ラストがアレ。
 ORACLEを一瞬だけ覗き見したやつとか、クエーサーのデータを護っているオラトリオ級の
ガーディアンとか、クエーサーっぽい描写だったんだけどあれじゃ一体何なんだか。

 あの終了の仕方は打ち切りであって、作者の脳内にはきっちりと伏線収集した素晴らしい
構想があったんだと信じていたい、せめて。
52 :02/02/12 19:31 ID:+M+M8izz
ってか、Gファンタジーに行ってからあきらかに打ち切り臭い展開になったよな。
風の騎士団の時もそうだったけど、人気作をGファンタジーに送って
打ち切りにするの止めて欲しい。エニックス編集部逝って良し。
53 :02/02/13 23:00 ID:X2GuzYQw
>50
なんだかわけがわからんかったけどわくわくしながら読んでた。
ミサヲさん、好きだ。
54 :02/02/17 06:32 ID:q8fYExZc
本屋で単行本を見かけたことがないんですが
普通にエニクスの棚で売ってるもんなんでしょうか?
19巻も買うのは無理ですが
せめて所在なり確認したいと
55 :02/02/17 12:07 ID:oiCQ7/pd
普通に売ってるYO!
関東圏ならアキバや新宿行ってみ。
確実にあるから。
56 :02/02/17 14:31 ID:OIXMHc3Y
某雑誌統一スレによると
ZERO−SUMが大清水氏に交渉してるらしい。
とりあえず報告上げ。
57 :02/02/17 14:38 ID:PuQExmt6
GファンでTS外伝を描くって話もあったね。
58 :02/02/17 14:40 ID:0ThzsRub
>57
詳しくキボンヌ
59 :02/02/17 14:45 ID:PuQExmt6
詳しくは知らんけど、統一スレのレス↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013785609/113-113
60 :02/02/17 17:07 ID:lGIUqzR2
もうクソ会社なんて捨てて他でのびのび書いてほしいよ…>57
61 :02/02/17 18:20 ID:Sjepy+td
ガンガンはクソだがアレほどちんたら延ばした作者に原因もあるだろ。
打ち切りくらっても仕方が無いぞ。
62 :02/02/17 20:09 ID:eZWw7E/8
ガンガンウイング一応捨てないでよかた
63 :02/02/17 23:56 ID:w+ZsPyy6
>55
ありがとうございます
近所の本屋の品揃えが軒並み悪いってことらしいですね
今度探しに行ってみます
64 :02/02/18 01:21 ID:E/zwEu79
最終巻が出たから一気に読み直してみたが別にダラダラしてる
とは思わなかった。思ってたよりずっと面白かったというのが感想
ラストあたりのキャラや展開は好き嫌い別れそうだ
決着後にしつこく後日談を語っていないのは好印象
65 :02/02/18 18:53 ID:NRW9Bqf/
>>64
後日談を語る余裕もなく打ち切り……と言えないこともないが
そう考えるのもありか。
66 :02/02/19 08:26 ID:t7uo210n
外伝。外伝かぁ・・・
まだGファンの予告すら見てないからなぁ。よろこんでいいんだか、なんだか複雑。
誰がメインなんだろう。MOIRAの話引き継ぐならそれはそれでも読んでみたいけどね。
67   :02/02/19 18:10 ID:shkkH/DB
>66
次号Gファンの外伝、予告カットじゃオラオラだったよ。
68 :02/02/20 00:25 ID:202ruRRr
成る程そっちか。そういえば
オラクルは人気投票上位だったよな。
6966:02/02/20 08:21 ID:6Bu56cdE
あー。そちらの方々ですか。とっても人気あるもんね。
立ち読みで済ますか・・・
70 :02/02/20 22:48 ID:GfpPuNtK
オラオラ→ジョジョ …(;´Д`)
71 :02/02/23 21:51 ID:Qe0b6GK9
アゲ
72 :02/02/26 07:49 ID:/loiVMEr
外伝見るまでこのスレとっとく?
73 :02/02/26 22:23 ID:4UDfE754
とっときましょう^^;
74 :02/02/27 15:14 ID:xaufM/Qo
外伝は未消化だった本編を少しでも補完する話であってほしい・・・。
ただの過去話とかだったら泣くよ・・・。

過去話だったら正信&みのるの話が読みたいなあ。
75 :02/02/27 15:37 ID:m1EMPgHc
>>74
HAGEDOU
馴れ初めの話とかいいかも!
76   :02/02/28 01:23 ID:zHp0tbGe
せめてクワイエットの未来を・・・!!!>外伝
77 :02/02/28 03:47 ID:+Nmh+03s
終了した本編をオラクル外伝で補完されてもなー。
モイラやコ−ドと同じ、過去エピソードでいいよ。
78呪われしオイラ:02/02/28 20:31 ID:wzpPPo34
「呪われし電脳神」の2巻を出すために
今回のオラオラ外伝が始まったとか?
カルマ外伝の後半部って
一冊の単行本にするにはページ足りなかったような…。
79 :02/02/28 23:30 ID:CouB+X0D
>78
なるほど。
それで2巻が出てなかったのかな?
「呪われし電脳神」の続き早く読みてえ
やっぱりGファン買っておけばよかった・・・
80 :02/03/01 00:42 ID:iyedQwDp
MOIRAは残り5話分が未収録で、その中でもページ数が少ない回があったかと。
次号Gファンの外伝が4回予定らしいので、確かに合わせて1冊のコミックスに
するには丁度いいかもとか思う。
>79
MOIRAはWINGだったけど…。
81 :02/03/02 01:26 ID:NKB05uNf
今度の外伝って4話構成だって話を聞いたけど、予告のどこかに書いてあった?
4話もあるなら1話ずつキャラ変えてオムニバス形式でやってほしんだが。
できればコミックのカバー下の写真がらみな話とかさ。ようは過去話なんだけどさ。
82 :02/03/03 01:19 ID:bZF3QZGb
ニーハオ出てこないかな…
83 :02/03/03 06:51 ID:Z5FOX2Xs
メッセージがもっと見たい
色グロかわいい…男性型だが
84 :02/03/04 22:10 ID:jnGncBH9
単行本のオマケページみたいなので
<A-T>アトランダム-タロウには激藁タ
85 :02/03/05 05:33 ID:Gm5zrPxp
あげ
86 :02/03/06 19:25 ID:2UmReLn8
後半パルス好きなヒトいるのだろうか・・・
リュケイオン編以降なんか(略)
87 :02/03/07 02:32 ID:60kF1804
パルスはシグナルの引き立て役ーというツラい運命を背負わされてしまいましたからねえ。
88 :02/03/07 09:14 ID:TuxAlTDF
そうなるとアトランダムもカルマの引き立て役か
それとクワイエットはコピーとしてクィーンはラベンダーの戦闘能力を引き立てた事に
89 :02/03/07 23:31 ID:LRMlxtcY
引き立て役って・・・後半もパルスあんなに登場
して活躍してるのに、パルスファンは贅沢だなァ。
90 :02/03/08 04:49 ID:bWbz7/Yo
>パルス
ロボットを切れないブレードに存在意義はあるのかと問(以下略)
91 :02/03/08 18:18 ID:FlDCTYuq
アトランダムのロボットを操る能力って無敵じゃない?
パルス以上に不遇なキャラかと
アトランダムもクシャミで「ちび」になった方が絶対、圧倒的に面白かったと思うのだが
92 :02/03/09 00:31 ID:GeEKi5gb
そりゃ面白いでしょうが、恰好良さは激しくマイナスですね。
クォータやアトランダムみたいなキャラはシリアスの方が
いいんじゃない。
>ちびアトランダム
93 :02/03/10 01:22 ID:NeK9npwQ
エララ上げ
94 :02/03/10 02:45 ID:sdmuV0ou
エモーション上げ
95 :02/03/10 03:22 ID:DZQ+I1wI
カシオペア下げ
96:02/03/10 23:23 ID:mQWqRfdl
詩織さん上げ
97 :02/03/10 23:24 ID:hTUih1tv
クリス上げ
98 :02/03/10 23:28 ID:RRNTIh7e
この漫画ってファイブスターのパクリしてるよね?

99 :02/03/11 02:47 ID:A/N2OE+2
ニイハオ下げ
100 :02/03/11 05:45 ID:a4P/JWYF
100げっと。そしてパルス上げ。
 
人間並み(あるいは人間以上)の「作られし存在」が出てくる作品は
全部「ファイブスターのパクリ」と呼ばれてしまうのかのう…
101 :02/03/12 07:53 ID:Qb/AMF6U
なんかいらない無駄な回も多かった
その分マターリしてる回、熱く燃える回もあった
なんか波の多いマンガだったな
最後は見事沈んだ感じ
最高潮で終わって欲しかった(そこまで能力無いのだろうが)
102 :02/03/12 08:16 ID:oBinOusk
この業界では、営業サイドも顧客サイドも「所有権」と「著作権」の区別がつかないドキュンがほとんど
103 :02/03/13 15:03 ID:IzzY7aRt
ドキュンなんて使いたがるヤツがドキュン
104 :02/03/14 02:24 ID:CHcNES0s
キミの瞳にドッキュソ
105 :02/03/15 02:49 ID:rBMKtnsA
外伝に新キャラ(ロボット含)登場するのかな?
期待下げ
106 :02/03/17 01:11 ID:ANOkqlJY
そろそろGファン早売りが出てくるころだろうか。
ここで言ってもしょうがないかも知れんが感想キボンヌ
107 :02/03/17 01:44 ID:bYyW7ZK2
X−DAYまであと2日!これ以上下がるな!
ってわけで上げとくよー
108    :02/03/18 18:40 ID:kwit7Py2
外伝読んだ。絵が珍しく整ってる感じがしてよかった。
オラクル上げ!
109 :02/03/19 02:04 ID:n1haF/fA
絵柄がシャープな感じになってたー。
女の子かわいーぞ、おい!!
110 :02/03/19 08:00 ID:WPpUFyps
俺も読んできたが・・・・・
次は2ヶ月後なのね・・・・・長い・・・・・
111 :02/03/20 03:14 ID:nbadMNbg
正直1作のためだけにGファン買う気にならん・・・
112 :02/03/20 13:38 ID:5kNi4zgQ
ニイハオ&メッセゲあげ。
でも正直またオラトリオか〜って感じでした。
113 :02/03/21 01:07 ID:bPSont8o
オラトリオが囚われたってことは
次回からオラクルが主役!?
ばんざ〜イ!!!
114 :02/03/21 03:01 ID:/8IUHVDk
読む気になんねーけど最終巻買わなきゃ
外伝読まなきゃ
惰性はつらい
けどここまで来たら最後まで・・・・
正直、Aナンバーズは欠番多すぎ。
未登場のロボが出てくるのを楽しみに待ってたら、
ガイドブックに「未登場のロボットはメッセージ以外全て凍結もしくは破棄」
みたいな事が書いてあって愕然とした。(メッセージ未登場当時)
外伝で補完されたのはバンドルとギアだけだったし。
116 :02/03/22 17:27 ID:Jg4aUdi8
>>115
INDEXとJOINTなんて「爆発事故の影響で計画凍結」だっけ?
ふざけてるといえばふざけてるけど、不必要にキャラ増やされても…ってのもある。
117 :02/03/22 17:32 ID:Mrm63vb3
でもK以降は皆そろってんじゃないの?
118 :02/03/22 22:43 ID:pR3gK66o
前立ってたスレにあったんだけど
小説でのカルマの形容表現をまとめたサイトがあるらしいんだけど、
誰か知ってたらヒント教えて。
もしかしてそのサイト閉鎖なさってるかもだけど
119 :02/03/23 23:54 ID:TtuXRjM.
>>118
ガンガンサーチで「まーじゅ」で検索したら出てくるはず。
ただハンドル変えてるかもしれないしコンテンツ変わってるかもしれないし
そもそも閉鎖しているかもわからん。
ただ、なんとなく記憶に残ってた。
>199
あったよ、ありがとう。
いや〜笑わしてもらいました。
121 :02/03/24 02:51 ID:E9.cSNNE
そのサイト好きだからヒント出さないで
欲しかった。ただでさえ更新とまってるのに。
閉鎖されたら119と120を恨むよ・・・
>121
ごめん。でもここってそんなに人居ないし、
前のスレでも話題に上ってたからみんな知ってるんじゃないかと思ってた。
もうちょっとちゃんと自分で探せば良かったな。ほんとごめんな。

>119
安直にヒント聞いてごめんな。
123119:02/03/24 23:19 ID:drdIJ5LE
う、すまん・・何も考えずにノリで書き込んじまった・・
もっとちゃんと考えて行動するようにします。申し訳ない。
124 :02/03/25 14:41 ID:5pcZ8P32
保全sage
125 :02/03/25 21:26 ID:tqpz1Bfs
読んだ。ガイドのお姉さんハァハァ
表紙のCGの色がやっぱり暗い感じだなー。と思ってしまった。
それが味っちゃぁ味なんだろうけど。ハイライトのメリハリがありすぎるのかな。
127名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 06:47 ID:TQit36bs
あげとこう。
128 :02/03/31 04:35 ID:9gZKDevw
今やってる外伝っておもしろい?
129  :02/04/02 02:00 ID:FKhKgAPA
オラクルって、乙女系?
130 :02/04/02 17:27 ID:BhXcoLdM
オラクルって最初はオラトリオと口調似てた気がするんだけど
だんだんかわいらしい口調になっていった気がするのは気のせい?

ifシリーズで浪人生だったアトランダム見てからアトランダム好きになってしまった
131130:02/04/03 00:22 ID:V8ifbeYk
130はオラトリオじゃなくてパルスに似てると言いたかった
>130
オラクルの口調が変わった理由をあてた読者がいる、
ってのを後書きかどっかで見たけど
私には理由がわからんかった(´Д`;)
そんなに頭使って読んでないよー。
133 :02/04/04 21:04 ID:5Vmhg6SI
>132
禿堂。大して脳みそのない一厨房にそんな深読み求められてモナー。
だがこういう事言ってると結局
「トッカリタウンは良かった」「リュケイオン編が良かった」
に行き着くであろう罠。
134 :02/04/05 22:46 ID:QhpuXYoQ
コード好きなんだけど、人型コードの肩についてるやつは
マサルさんみたいなんだよなあ
135_:02/04/06 02:47 ID:V6MMOOB2
>130
外伝読んでると
確かオラクルの口調ってほわ〜ってしてるよね。
で、初登場のときは口調が固くて
終わりごろには、ぽえーっとして。

人見知りか? クオンタムのせいか?
うーん、考え出すと激しく気になる。。。
136  :02/04/06 03:51 ID:3n6f96oE
>135
側にいるヤツの影響うけてるんじゃない?
最初(外伝)のほわーんというのが地で
次にオラトリオやコードの口調を覚えて固くなって
後半のくだけた子供っぽい口調はシグナルが
電脳空間に来てから。

と自分は解釈しているが。
137 :02/04/06 17:21 ID:8NfjWagY
>オラクルの口調が変わった理由
途中の巻でそんな一部の人だけに「正解です」って答えを書かずに
あってるか間違ってるかだけを書くのってどうなのか。
最終巻ででもキチンと答えを書くべきではなかったのかな。
どーでも良いことなのかもしれんけどね。
(自分的には作者の中で、描いてる内にキャラが変わって
こじつけに理由を作ったかの様に見えたんだがな(藁)
138 :02/04/09 23:47 ID:0oU5BawY
久々の保守
139:02/04/12 00:34 ID:6KAJ9PrQ
一度完結した上外伝も隔月連載だと書くこと何もない・・・
140 :02/04/12 00:48 ID:pueUTGCo
ゼロサムで描くかもって話はお流れか?
141名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 00:51 ID:nMbnQpX2
俺も保守派。
142名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 15:07 ID:AyhcPXDU
オラクルの口調が変わった理由ですが
私は単純にシグナルの影響だと思っておりました。
というか深読みするほどの謎でもないし・・・(w

それより爆発事故の意図はなんだったのかがわからんよ。
みのるさんの両親とか。
143 :02/04/13 22:45 ID:ZIQ2t5tU
もうTSはいいからゼロサムあたりで新作やってくんないかなぁ・・・
その新作が面白くなるかどうかは別として
どういう形にしろ完結したんだからこれ以上引っ張って欲しくないな
144130:02/04/14 14:06 ID:ZuA.oiUU
130ですけど13巻までしか持ってないから>137にもある
途中の間で「正解です」言ってること知らんかったよ。
何故か14巻だけどこにも売ってないんだよなあ。
145 :02/04/16 00:39 ID:qNUzOjsQ
>130
14巻どころか連載終了した今全巻品切れ状態だしな・・・
なぜか最寄の本屋には18巻がまだ3冊ほどあるんだが(藁
次回掲載まであと一ヶ月以上あるのかと思うと、このスレをどうやって次まで
生かすか悩む。一月ごとにスレ作るのもやだし。
コミックはうちの場合、近辺の町の本屋を片っ端からまわると全巻そろう状態。
でもエニクス系列のコミック全般が在庫減らされてる・・・
147 :02/04/18 23:42 ID:zpXPAZmg
Gファン買ったけど、次号予告にタイトル載ってなかったよ。
大丈夫なのか?
148 :02/04/21 17:59 ID:QmRWMOxs
マッグ騒動の時のWINGじゃないんだから何もアナウンスなしになくなるってのはありえないだろうけど……
149 :02/04/23 02:06 ID:q2eTuus.
あげとこ
150130:02/04/23 17:12 ID:QStZZW0g
もうブックオフで14巻から16巻まで買っちゃった
151 :02/04/25 00:31 ID:qV9V2dm.
話題が全然続かないが、かといってせっかくのスレをdat落ちさせてしまうのは忍びない……
152 :02/04/25 00:45 ID:yBrEfRwM
んじゃ上げとこうよ。
153名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/25 14:38 ID:d5SbpZO.
っていうかマジで続きはいつ載るの??
154 :02/04/26 17:25 ID:vFWZz1LE
てゆうか単行本になるんすか
ログぐらい見てから書け。
電脳神の続きとあわせて単行本に
なるんじゃないかという話になってる。
156 
>155
え、でもその話ってココでの憶測かと思うけど…
いや、出ると信じたいけどね。頼むよエニクス。