1 :
名無しさん(新規):
1 名無しさん(新規) 2007/09/18(火) 18:33:21 ID:AT8Ee8LZ0 BE:?-2BP(1046)
手描きイラストの描き手による雑談スレです。
ヤフーオークション
http://auctions.yahoo.co.jp/ 技術についての研究や描き手なりの悩み、
直筆イラスト売りならではの話などを書き込みましょう。
基本的にsage進行。
次スレ準備は950くらいから。980ゲトした人がスレ立て当番です。
その他ルールと質問、関連リンクは
>>2-10辺りに。
■ローカルルール
※出品作品ページへのリンクは
「この塗りの方法は?」など技術に関する質問程度にして下さい。
※出品作品への突っ込みはスレ違いです。
本スレ、ヲチスレと内容に応じて使い分けて下さい。
※スレ住人同志での出品者の詮索、個人特定禁止。
※アンチ、私怨叩きは華麗にスルー。
※サイト晒し、オク質問での特攻も禁止。
※個人名を出すのは荒れるので避けましょう。
まったりまたーり(・∀・)イイ!
■よくある質問
色紙について
・色紙イラストには一般的な目の荒い毛羽立つ色紙では無く、
サイン用色紙を使います。 他にも水彩紙を貼り付けたタイプもあります。
取扱い店については自力で探すか、下記のネット画材店リンクにて確認を。
・色紙に下描きを描きたく無い場合はコピー紙などに描いてから裏面を
濃い鉛筆で塗りつぶし、自作カーボンにして転写します。
コピックについて
・初心者はセット買いせず、色が薄いもの、色番号が若いもの
(E000やYR00等)から揃えていくのが無難です。
・色見本やキャップの色は、実際の発色とは異なるので、よく確かめて購入を。
・主線用につけペンインクを探す場合、耐水性よりも耐アルコール性を
重視しましょう。普通の墨汁は滲みません。(ただしコピック以外不可)
コピックから、ペンタイプのマルチライナーも出ています。
水彩について
・紙によって発色が変わります。数種類の水彩紙がセットになった商品が
売られていますので、自分の目で確かめて下さい。
最初はマーメイド・キャンソン・コットマンあたりがお手頃。
紙について
・色紙・水彩紙・イラストボード・原稿用紙・チラシの裏等、何を使用するかは
自由です。色々試して、自分が使いやすい物を選びましょう。
8 :
名無しさん(新規):2007/10/22(月) 15:38:07 ID:TTa+UihJ0 BE:1856714898-2BP(1046)
すまん、ほぼ同時に重複しちゃった。
いやー、980が動かなかったもんだから・・。
>>11 いやー漏れもなんだが・・・
1分7秒差で見事にシンクロしちゃいましたねw
じゃあ、そっちの方使いましょうか。もう完成してるみたいなので。
えっと・・・削除依頼だせばいいのかな?
いや、こちらこそスマソ。たてますよ宣言する間がなさそうだったので。
削除依頼出してもいいし、放置しておいても下がってオチるんじゃないかな。
とりあえず、終了出しておきますか。
<誘導>以下、重複しちゃったのでこちらへお願いします<誘導>
【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り28【雑談】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193034648/ □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□