SDガンダムGジェネレーション総合スレ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ

SDガンダムGジェネレーション総合スレ 12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1144155590/l50
2通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 17:32:28 ID:???
忘れ物置いときますよ

過去スレ
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1141891767/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1133870549/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1126291788/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1117245057/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 7
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1107671086/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097890900/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093751856/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1089626711/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1079736598/
その前のスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1077180807/
3通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 17:34:00 ID:???
関連スレ
Gジェネのオリキャラって萌えないか? STAGE7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1145983306/l50

【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略18【G-GENE】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1145967603/l50

SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル Turn05
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146566054/l50
4通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 17:37:25 ID:???
1乙!
5通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 17:37:31 ID:???
新スレ記念に置いときます
ttp://079.info/079_19642.wmv.html
6通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 17:41:19 ID:???
公式サイト
http://www.ggenep.com/pc/index.html
ファミ通速報
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/30/104,1143709577,50870,0,0.html

対応機種 PSP
発売日  2006年発売予定
価格    5040円[税込]
ジャンル シミュレーション

【参戦作品リスト】
・機動戦士ガンダム                   ・機動戦士Ζガンダム
・機動戦士ガンダムΖΖ                ・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争   ・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY  ・機動戦士Vガンダム
・機動武闘伝Gガンダム                ・新機動戦記ガンダムW
・機動戦士ガンダム第08MS小隊           ・機動新世紀ガンダムX
・∀ガンダム                       ・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  ※エンドレスワルツ、クロスボーンガンダムも確認

戦闘がスピーディーに。画面両端からダブルでカットイン。戦闘時の攻守交替の暗転がない。
ワイド画面でマップが見やすく。
オリジナルシナリオではなく歴代作品シナリオの模様。
ムービーはGジェネ〜GジェネSEEDから60本、新作9本で合計約1時間。
ユニット総数1133、キャラ787人。
7通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 17:49:10 ID:???
>前スレ1000
カッ
8通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 17:50:24 ID:???
>>5
ありがとう
NEO移行買ってないんだがかっこいいムービーがありそうだな
9通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 19:01:13 ID:???
◆【PSP】『SDガンダム GGENERATION PORTABLE』
「SEEDASTRY]
「Wエンドレスワルツ」
「ブルーディステニ」
「F90」
「閃光のハサエイ」
「クロスボーン」
「ガンダムセンチネル」
「MVSシリーズ」
「ZZ-MSV]
「Z-MSV」
「CCA-MSV」
らが参戦
10通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 19:02:30 ID:???
>>9
ソースキボン
11通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 19:07:30 ID:???
>>1戦斗バイク乙
12通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 19:08:48 ID:???
>>9
ユニット&キャラオンリーってことかな?
13通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 19:10:05 ID:???
まあ、第一報からν-HWSやクロボンが居たしな。
14通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 19:15:07 ID:???
閃ハサホントか?
だとしたらなおさら欲しいな〜
PSP持ってないけど。・゚・(ノД`)・゚・。
15通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 19:18:46 ID:???
Fの時の面子は一応揃うのか?
まだなんかいたっけ?
16通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 19:27:52 ID:???
シルエットフォーミュラは?
コロ落ちは?
Gユニットは?
17通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 20:29:21 ID:???
88 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 19:38:07 ID:cf13ptHX
ファミ通買ってきたwwwwwwwwwキタwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.imgup.org/iup208076.jpg
18通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 20:38:25 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
19通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 20:43:38 ID:???
「クロスボーン」のうちってことで、
スカルハート時代の激強なトビアとか出てきたりしてw
20通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 20:48:20 ID:???
フリント
21通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 20:49:14 ID:???
スカルハートのトビアは好きになれない

何と言うか……キラを彷彿させるんだ……上手く言えないが……
22通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 21:06:22 ID:???
カナード使えるなら
俺はそれだけで・・・もう・・・・

23通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 21:20:33 ID:???
>>16
他にも参戦してない外伝作品なんて腐る程あるんだから我慢我慢
24通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 21:25:02 ID:???
いや、多分Fでステージがあったけど
Pでもステージ込みで参戦するかって言う事じゃないの
25通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 21:26:28 ID:???
>>21
なんとなく分かる
無敵化していい気になってるよな
26通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 22:03:23 ID:???
スカルハートはナイナイw
アムロの脳みそだったっけ?
イデオンのと同じ同人漫画だよ
27通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 22:04:42 ID:???
>>21
何か悟ったような顔して叫ぼうとしない辺りは似てるな
だが更にキラは声が気にいらない そして婦女子的嘆きや宗教臭いキモ思想も
28通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 22:05:36 ID:???
スカルハート出すならイデオンも出せ!!
29通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 22:15:45 ID:???
行き付けのゲームショップで研磨して貰ったら調子が良くなった
未だに中古でFが5980。IFが3980もする
30968:2006/05/17(水) 22:19:10 ID:???
>>29
ちょwぼったくりじゃね?
31通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 22:19:50 ID:???
くそう!中途半端に友達にFを借りたせいで余計にほしくなった
32通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 22:21:46 ID:???
↑968は間違いです
33通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 23:02:50 ID:???
>>27
キモ思想はトビアも持ってますが
というか「トビアの思想が世界で一番正しい」と言わんばかりの扱いをする長谷川自体がキモいのか
34通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 23:17:49 ID:???
>>17
これシナリオじゃなく機体のみが参戦て事でしょ?
むしろダブルフェイクやSF91が無いのを悲しむべきなんじゃ・・・
35通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 23:48:38 ID:???
ダブルフェイクは別にいらないな〜
シルエットは出んじゃね?Fに出てんだし
36通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 00:03:02 ID:???
ダブルフェイクは物語がアレだしね。
37通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 00:15:29 ID:???
シナリオ数が70で固定なら>>17のはユニットとキャラだけだな
DLで追加シナリオ可能とかなら別だけど
38通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 01:17:58 ID:???
>>35
GジェネF登場のMSは全部出ると信じたいが
シルエットが出るなら17の参戦リストに載ってるはずじゃね?
39通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 01:32:25 ID:???
機種が携帯機で種、種死関連もプラスされるわけだから削られる可能性も低くはないだろうな。
40通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 07:11:42 ID:???
PS2でも出してよー
41通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 22:41:55 ID:???
PS3ならシナリオF+α、全キャラフルボイス、全ユニット3Dでも
ディスクに入りきるよな〜
42通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 22:51:02 ID:???
>>41
まずPS3が問題だw
43通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 23:32:32 ID:???
んなもん出しても元が取れないだろ・・

最近、Fでドク・ダームの名前をヨシユキ・トミノに変えて
ニュータイプにしてガンダムに乗せて遊んでる
関係ないけどカミーユはZよりサイコガンダムに乗ったほうが似合うような気がする
チラシの裏だ
44通常の名無しさんの3倍:2006/05/18(木) 23:54:20 ID:???
PS3はクソ高いから買わない
45通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 00:14:25 ID:???
カミーユはギガブ付けた無改造ザニーに乗っけて真っ先に殺してます
46通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 00:26:28 ID:???
無改造ザニーでギガブースターって取れねーよw
47通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 00:28:27 ID:???
無改造61式戦車でも取れるというのに
48通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 00:29:40 ID:???
61式戦車は射程外から2発当てればかなりのダメージ与えれるし
49通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 00:30:13 ID:???
つーかなんだって取れるだろ
50通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 00:41:35 ID:???
無理だな。
07-9259273
で取れる物なら取って見ろ。
一応言っておくけど、ガンダムファイトに参加できる奴だからな。
51通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 01:49:30 ID:???
メガブースターの間違いじゃないの?
と思ってしまう俺がいる。
52通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 07:59:32 ID:???
無改造のザクヘッドとDユニットでは厳しいと思います
53通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 09:20:53 ID:???
スーパーガンダムがいいぞー
ライフルの射程長いし
ミサイル6発当たれば強い
接近できねーけどな!
54通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 12:56:32 ID:???
飛べてビームサーベルかあるんだから十分じゃないか
55通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 13:29:56 ID:???
8/3発売キタ
56通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 18:56:56 ID:???
8月かあ・・・
まだちょっと先だな・・・
7月がよかったな・・・
57通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 20:18:34 ID:???
元々Gジェネの8月発売は恒例だった
58通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 20:30:21 ID:???
あと2ヵ月半か・・・
スパロボOGSはいつだろう
秋か?
59通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 23:13:27 ID:???
俺はガンダムの出ないスパロボなんてどうでもいい。
60通常の名無しさんの3倍:2006/05/19(金) 23:46:42 ID:???
まぁ俺はオリジナルも好きだけどここは旧シャアだしな
61通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 14:59:40 ID:???
みんな生き残るガンダムなんて認めない
62通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 15:27:05 ID:???
カミーユは再起不能になるぞ
63通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 21:50:59 ID:???
種シリーズから出すのはいいとしても能力はほどほどにしてほしいよな
最強とかありえね
64通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 21:57:16 ID:???
初代Gジェネ  G、W、X神
Gジェネゼロ  G超神  W、Xそこそこ
GジェネF   クスィー、ゼロカス神 ターンタイプぬるぽ
GジェネP   ?????
65通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 21:58:12 ID:???
>>63
その心配はさすがにイランだろ。
今のところそんな絶対的優位みたいな機体はPS2のV2ABくらいだし、
あれにしたってやり方しだいではけっこうあっさり落ちるし。
66通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 22:05:02 ID:???
>>65
そんなつよかった?忘れちったな。
結局改造できるしなぁ俺はHi-ν、ナイチンゲールばっか使ってたな。
スパロボだと自由は能力的には全般的にνよりチョイ上って感じだった希ガス
67通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 22:21:31 ID:???
Gジェネ無印は最終的にサイコMK2部隊になったんだけど、
そんなにWやXって強かったっけ?
やっぱりマップ兵器?
68通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 22:23:36 ID:???
サイコロガンダムにPDは卑劣です(ry
69通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 22:23:46 ID:???
燃費のよいバルカン、高ダメージのミサイル、ファンネル、
Iフィールド、FAシステムを持つνガンダムHWSこそが神!!
70通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 22:31:47 ID:???
>>67
サイコガンダムMk-II
UA40 UD36 HP22000

Wガンダムゼロ
UA46 UD46 HP16800
マップ兵器の威力22400


初代は改造というシステムがないので弱いユニットは一生弱いまま
ボーナスステップがないので多数の敵を攻撃する手段はマップ兵器のみ
改造がない=ACEで打ち止めなのでマップ兵器で経験値が入らなくても別に構わない
というわけでG、W、Xは神でした
71通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 23:09:50 ID:???
アークエンジェル地形適正
宇宙 A
空中 A
陸上 −
水上 −
水中 A
72通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 23:13:02 ID:???
万能型戦艦の宇宙・空中適正って普通Bじゃないのか・・・
73通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 23:14:22 ID:???
それが種クオリティ
74通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 23:41:53 ID:???
他作品の同クラス戦艦と比較すると武装は優秀だけど積載量にちょっと難ありで、
SFSとの連携を考えるとちょっと辛くなってくる、とか?
75通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 23:42:31 ID:???
>>714
その地形適正に加えて無敵装甲と射程に隙の無い武装とMAP兵器か('A`)
76通常の名無しさんの3倍:2006/05/20(土) 23:58:46 ID:???
  ヽ l //
        ―― ・ ←>>714
          // | ヽ
         / / |   ヽ
          /   |  
   _[警]  
   rJ( 'ー)し  トリャ――――!!
    〉⊂ )  
    ノ   ⊃  
   し″彡
77通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 00:10:42 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
78通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 00:49:34 ID:???
マップ兵器になりそうな武装あったか?
ローエングリンてメガ粒子砲と同じぐらいの威力だと思ってた。
79通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 00:58:21 ID:???
ローエングリンって地上ではキケンで撃てないくらい強力じゃなかったっけ?
80通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 01:02:43 ID:???
汚染するからじゃなかった?
大体MS一機で防げるなんてたかが知れてる
81通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 02:43:43 ID:???
>>69
フルアーマーZZの方が強いんだよ!!
82通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 02:45:43 ID:???
ついでにνガンダムよりZZの方が能力が上なんだよ!!
83通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 02:46:03 ID:???
>>79
バンバン撃ってるぞ
84通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 03:49:26 ID:???
シャアが聞いたらブチギレそうだな
85通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 03:51:14 ID:???
攻撃力が同等というのは分からなくもないが
なぜ脆弱な構造のはずのZZの防御力が高いんだろう
86通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 05:40:58 ID:???
ディビニダドが使えれば何でもいい
87通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 13:13:56 ID:???
>>41
50GBはだてじゃない
開発コストと気力の問題になりそう

・全戦闘を3Dムービー画質
・全員フルボイス&戦闘に描き起こしアニメーション3D融合使いまくり
・フィールドも超鮮麗された3Dマップとユニットに変更
・特定の合体技とかも用意
88通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 15:57:44 ID:???
いや合体技はいらないだろ
89通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 16:01:13 ID:???
援護攻撃があるじゃん
90通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 16:03:34 ID:???
それなんてスパロボGG(ガンダムジェネレーション)?
91通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 16:05:29 ID:???
シャッフル同盟拳とか
92通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 16:07:50 ID:???
ところでオリキャラにも合体攻撃を設定したいのだが
できれば原作キャラとオリキャラで合体攻撃も作りたい
93通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 16:28:46 ID:???
一人に対し、2人で援護が出来るとうれしいな
ジェットストリームアタックが…
94通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 19:26:24 ID:???
シャッフルフラッシュみたいにすりゃいいんじゃね?
95通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 20:30:23 ID:???
技術の進歩=スパロボとGジェネの違いが消えていく
容量が余れば派手な演出、3Dとアニメーションの融合もできるようになる
ガンダムだけでオリジナルストーリーを作る試みもある

・Gジェネレーション
お気に入りの機体を好きなだけで部隊が組める
設計、開発でじわじわ強くなる

・スパロボ
ストーリー進行で乗り換え
精神コマンド
派手な戦闘演出
合体攻撃



スパロボからのガンダムが脱退
精神コマンドとオリジナルシナリオで孤立ブランドに流れてほしい
これが俺の妄想
96通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 20:36:25 ID:???
Gジェネ
・種以外

スパロボ
・種のみ
97通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 20:45:56 ID:???
>>95
スパロボのシステムでガンダム系だけの
スパロボなんて出たら・・・・・。
超神ゲーなんですけど。
98通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 20:52:48 ID:???
>>97
ガンダム出てるからスパロボやってる奴にはまさに神だねw
99通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 20:56:35 ID:???
Gジェネに精神コマンドと派手な戦闘演出追加してオリジナルシナリオに走ったら…
100通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 21:45:51 ID:???
>>99
戦闘演出以外はギャザビ

NEOはコケるべくしてコケたんだな
中途半端な事するから…
101通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 23:27:46 ID:???
精神コマンド系は絶対いらねー
特定の合体攻撃を作るよりも状況、条件下によって変わる
多様な援護の方がいいわ
102通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 23:41:34 ID:???
>>5
可能だったら再うpして欲しいんだが…
103通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 10:02:42 ID:???
武装は4つまでっぽいな
アサルトバスターが不安・・・
104通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 10:21:38 ID:???
MAP兵器が3つは最高に受けたな
105通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 10:32:53 ID:???
あれは酷かったw
106通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 10:33:32 ID:???
マップ兵器強いじゃん
107通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 10:41:47 ID:???
4枠しかないのに3つがMAP兵器
しかもMAP兵器じゃ経験値が入らないからいつまでたってもACEにならないし。
スタッフはVに何か恨みがあると見て間違いない。
たぶん思春期に

血が垂れるヘルメットをマーベットに渡すウッソ。
「…母さんです」
マーベットの表情…

\(^o^)/グロイ!
108通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 10:53:05 ID:???
希望としては
 ビームサーベル
 ヴェスバー(MAP)
 スプレービームポッド
 光の翼(MAP)

もしくはSEEDみたいにMSPだけ別にして欲しい
SEEDのV2アサルトバスターは最高だったから
109通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 11:05:03 ID:???
>>107
無印のメガライダーよりマシ。
110通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 11:07:13 ID:???
GジェネFはさ、
リィナとかリィズとかどうでもいいロリコンキャラがレンタルできるけど
なんでミネバ様だけいないの?
111通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 11:09:50 ID:???
ロリすぎるから
112通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 18:12:20 ID:???
ホンモノのミネバって本編に出たっけ?
だからレンタルにもいないんじゃないか?
113通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 18:15:43 ID:???
Zの時はまだ本物だったと思ってたがようわからん
114通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 18:58:35 ID:???
ミネバ様はZ以降イデオンのパイロットにされるけど
ジュドーに保護されてその後分かれてメイファ・ギルボードになる事が確認されています。
115通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 18:59:47 ID:???
なにその逆襲のギカンティス
116通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 19:02:19 ID:???
なにそのムーンクライシス
117通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 19:55:31 ID:???
本物のミネバはアニメでも1stの赤ん坊でしか出てきてないな。
118通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 20:32:59 ID:???
ミネバが何時影武者と入れ替わったかって言う公式な設定や
誰が入れ替えたかって設定ってある?

シャアとハマーンが相談して自分たちから離させたとか
シャアが誘拐したとかミネバ自身で逃げ出したとか
マツナガ達旧ジオンの生き残りが逃亡させたとか、
犯人の話は非公式らしいのなら色々有るけど。
119通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 20:43:56 ID:???
つPS版Z
120通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 21:03:52 ID:???
影武者ってのはブライトの嘘じゃないの?
ムーンクライシスでの影武者宣言と似たようなものだろ
121通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 00:31:23 ID:???
122通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 02:16:54 ID:???
いつから影武者かは結局はっきりしてない
ていうかゼロにはミネバでてるけど
123通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 02:33:37 ID:???
サイド2でのどさくさでダイクン派に連れ去られたんじゃねの
124通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 08:25:07 ID:???
俺の隣で寝てるよ
125通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 14:07:15 ID:???
>>124は俺のベットで熟睡してるよ
126通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 14:41:55 ID:???
>>124は永遠の眠りについたよ
127通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 15:00:23 ID:???
>>124-126はホモの数珠繋ぎしてるよ
128通常の名無しさんの3倍:2006/05/23(火) 15:13:33 ID:???
なにそのトロワスレ
129通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 18:16:13 ID:???

130通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 20:59:48 ID:???
最近NEOを買ったんだけど、NEOってどう?面白い?
131通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 21:01:32 ID:???
やればいいじゃん
132通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 21:11:20 ID:???
>>130
微妙・・・
Fみたいなほうが好きだ
133通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 21:49:24 ID:???
NEO買うんだったらSEEDのがいい
134通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 23:23:33 ID:???
SEED買うんだったらFのがいい
135通常の名無しさんの3倍:2006/05/24(水) 23:38:23 ID:???
Fが無かったらPを待てばいい
136通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 00:18:22 ID:???
>>65
V2ABはマジ強いけどフリーダムとジャスティスの方が使えると思ったことも多々ある
137通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 00:21:07 ID:???
随分遅レスだな
138通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 02:47:46 ID:???
>>130
リミットブロックとかエンブレムとかチーム速度とか
新しい試みは悪くないけど荒削りの面も。

シナリオはかなり駄目駄目。
139通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 04:30:36 ID:???
ポータブルは全体的にF寄りなのは分かるんだがどうなるんだろう?
NEO以降のチームとかそういうのを継承するのか
それとも完全にFと同じになるのか
140通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 05:27:23 ID:???
今のところ、ほとんどFっぽい
141通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 09:05:07 ID:???
武装が4つってのがなぁ
たとえばフィン・ファンネル外して、バズーカ使えるとか
武装選択方式で4つならOKだが
142通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 11:16:52 ID:???
でもそれだと射程の穴を埋めるのが面倒になるよな
威力がある武装は長距離用が多いから
143通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 11:25:26 ID:???
1から6まで隙のない武装の機体が人気だからね。
フルアーマーの機体からビームサーベルがなくなったりするのは嫌だから
武装欄6つにしてマップ兵器は別枠にして欲しい。
これならたいていのMSは全部入るはず。
144通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 16:36:05 ID:???
うーん。NEO<SEED<Fってことか。
じゃあまた聞くけどFの良さってどこ?
145通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 16:55:24 ID:???
質より量なところ
146通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 17:14:58 ID:???
質もあるがね
147通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 17:37:57 ID:???
質なら0
148通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 17:56:00 ID:???

NEO<SEED<F


NEO<SEED<F
149通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 18:22:44 ID:???
Fの良さは圧倒的な量
NEOの良さは周回プレイでのやりこみとオリジナルシナリオならではのムービー
SEEDの良さはシステムとボリュームのバランスの良さ
150通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 18:25:21 ID:???
師匠vsW5体はNEOだったっけ?
アレは燃えた
151通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 18:35:15 ID:???
NEOはガトーvsクワトロとか、サイクロプス隊とかムービーはかっこいいよね。
SEEDはムービーが種オンリーだからなー。できればUCや旧作のも入れて欲しかったな。
ジュドーvsシャアとか。
152通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 18:57:35 ID:???
Fはディスク交換が最高にだるかった
153通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 20:34:49 ID:???
>>152
まぁプレステだし
154通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 20:42:59 ID:???
なるほど。参考になったよ。皆ありがとう。
とりあえずNEOを頑張ってみるよ。
155通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 21:23:11 ID:???
Fの人気が圧倒的なのにあえて人気最低のNEOから始める心意気に惚れた
このスレにまた帰ってくることを祈っているよ
156通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 21:26:00 ID:???
行き付けの店においてあるFが売られていた
何処のどいつかは知らないがそいつとは気が合いそうだ
157通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 22:05:18 ID:???
やっぱりFはストーリーが原作と同じだからな
(まぁちょっと、はしょってる所もあるけど)
ガンダムのキャラゲーとしては、デキがいい方だよな
158通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 22:05:55 ID:???
>>156
売れていたのか

エンドレスワルツからはじめてたら今ごろ飽きてそうだな
159通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 22:34:03 ID:???
FIFの攻略本って何が出てるっけ?
160通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 22:57:52 ID:???
SDガンダムGGENERATION‐F.I.Fパーフェクトガイド+MS名鑑
161通常の名無しさんの3倍:2006/05/25(木) 23:25:43 ID:???
>>143
それでもいいけどやはり完全再現希望。どうせ全部容量使い切らないし過去のMSV削ればいいだけだし
162通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 00:19:36 ID:???
406 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2006/05/25(木) 20:15:10 ID:2/6TNW0ZO
http://blog4.fc2.com/r/rikiajossi/file/1103734294419.jpg

あんまりだ…
163通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 00:21:37 ID:???
スレ違いだけどワラタw
確かに酷い
ロリコンまで書く事無いなw
164通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 00:36:34 ID:???
ユリウス「ロリコンじゃありません!れっきとした同年代です!」
ショウ「僕は年上の方がいいんだけどなー」


ニキ「……君たち、18歳になってから手を出しなさい」
165通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 11:11:30 ID:???
やった! 公式のTOPページにクスィーが追加だ
166通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 16:04:22 ID:???
公式のクロスボーン2号機の右二つ隣はガンダムグリープ?
167通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 16:42:17 ID:???
あれはブルーフレームセカンド
168通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 16:53:08 ID:???
アストレイとグリープって顔とか脚とかよく似てるよね
169通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 16:56:14 ID:???
そうか?
170通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 17:17:45 ID:???
Fのコロ落ちやってるが
何この面白い人たち、会話のテンポが何かツボ
ドリキャス買いたくなってきた
171通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 17:27:28 ID:???
>>169
あー記憶だけで言ってみたけどよく似てるってほどでもないか
アストレイ
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/astray/mbf-p02.htm
グリープ
http://www.mahq.net/mecha/gundam/g-unit/oz-19masx.htm
172通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 17:28:15 ID:???
グハッグリープの方h抜き忘れたorz
173通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 17:40:17 ID:???
ガンダムグハッグリープ
174通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 17:46:38 ID:???
∀の性能が変わってなかったらカワイソス
設定では間違いなく最強なのに
175通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 17:48:06 ID:???
せめてIフィールド欲しいよな
176通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 18:07:45 ID:???
ゲームシステムは
F<<<<<<(ATフィールド)<<<<<<<NEO、SEED
177通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 18:23:23 ID:???
それは個人の好みと思うが
178通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 18:44:11 ID:???
>>172
いいっていいって。
おまいさんのおかげで今になってようやくOZの正式名称を知った俺なんかに比べればorz
179通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 19:03:29 ID:???
>>177
NEOはいいよ

・弱い機体にも利点がある(命中率が高い、EN消費少ない、リミットブロックの合計攻撃力が大きい)
・パイロットによる機体性能差がバランスよくでるようになる
・機体成長率が柔軟になる
・クラスチェンジボーナス導入
・武器に個性と利点がでた
180通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 19:14:11 ID:???
181通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 19:16:31 ID:???
>>179
クラスチェンジボーナスってのは、
ACEにしたパイロットによってその機体から開発した機体の性能が変動するってやつか?
でも確かSEEDでは採用されてなかったような。
182通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 19:28:00 ID:???
あれは微妙だった
183通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 19:51:14 ID:???
>>176
つまりSEEDサイコー!ってことで
184通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 20:08:33 ID:???
(゚д゚)・・・
185通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 20:11:02 ID:???
>>183
NEOは100時間遊べたけど
SEEDは10時間で売った
186通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 20:14:31 ID:???
SEEDはシナリオモードが糞過ぎた
それ以外は良かった
187通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 20:16:59 ID:???
NEOは2週目に入ったときMS以外引き継がれないと知り、叩き割ろうかと思った
とりあえず1週だけして、投げた
188通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 20:24:30 ID:???
俺も2周目の途中でやめちゃったな
189通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 20:26:39 ID:???
Fで5年遊んでる
190通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 20:29:09 ID:???
そういや近所の古市にFあったのに売れちゃってたな
191通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 20:30:36 ID:???
Fは敵が糞過ぎてつまらんよ
デビルJr強すぎ

>>187,188
へタレ
192通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 20:33:18 ID:???
キラきゅんさえいればいいよ
193通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 20:38:12 ID:???
種を使った釣りはツマランどころか荒れるからやめてほしいよ
194通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 20:40:30 ID:???
ヒイロさえいればいいよ
195通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 20:43:20 ID:???
ハサウェイさえいればいいよ
196通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 20:46:46 ID:???
>>191
一時的に凍結しただけだから、いつかはやるよ
197通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 20:50:24 ID:???
俺はクスィーよりペーネロペーの方が好きだ
198通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 20:52:43 ID:???
個人的にGジェネは序盤が一番面白いと思ってる。
ザクに対して戦闘機やボール、ザニーでどう立ち向かうか。
もちろん鹵獲機も貴重な戦力として大活躍

後半の敵味方ファンネル&メガキャノン主体になると、ちょっぴり萎えてくる
199通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 20:57:36 ID:???
>>198
確かにそれはあるかも。
無印で初めてジムが出来たときは感動すら覚えた。
200通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 20:59:52 ID:???
パワーゲームが嫌なら自軍を弱くすればいい
201通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 21:06:08 ID:???
ガンダム禁縛りオヌヌメ
202通常の名無しさんの3倍:2006/05/26(金) 21:10:08 ID:???
NEOでデビルガンダム(最終形態)出したらどうなってたと思う?
DG細胞(10%)&ネオDG細胞(30%)積んでマップ兵器を連発…
毎ターン、デビルヘッドを量産…
203通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 21:46:55 ID:???
ここの人は携帯ゲーのGジェネ(スワンとかアドバンスとか)についてはどう思ってんの?
204通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 21:54:52 ID:???
アレは糞
205通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 22:10:40 ID:???
黒歴史
206通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 22:13:15 ID:???
オリジナルMSが痛すぎる
特に敵軍の
207通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 22:51:37 ID:???
モノアイガンダムズ結構好きなんだけどな・・・・
208通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 23:06:59 ID:???
>>207
おれもおれも

最初の機体はザクU
母艦はムサイ

最高だろ
209通常の名無しさんの3倍:2006/05/27(土) 23:09:27 ID:???
モノアイガンダムズの一年戦争からデラーズ紛争までは面白い。
ジオン側の視点で物語が進んでいくし、デラーズ紛争なんてコロニー落としの
お手伝いまで出来る。

ララァもバグ技で生存するしな
210通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 11:40:14 ID:???
Dガンダムでないかな
211通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 11:56:16 ID:???
vsシリーズみたいに
シャアの歌が戦闘中に流れるのなら
絶対買うんだけどなぁ
212通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 14:34:04 ID:???
>>211
それはなさそうだね Fの正統進化版仕様になるんだし
213通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 14:37:02 ID:???


     l| -‐‐- |l
    ,イ」_  |ヽ_| l、
   /└-.二| ヽ,ゝl
   l   ,.-ー\/. 、l
  |  /.__';_..ン、    ビ〜ィ〜ム かがーやーく♪
  / /<二>  <二>!゙、
 //--─'( _●_)`ーミヘ    フラッシュバックに〜ぃ♪
<-''彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
 / __  ヽノ   Y ̄)  |
 (___)       Y_ノ
      \      |
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)


         l| -‐‐- |l
        ,イ」_  |ヽ_| l、
       /└-.二| ヽ,ゝl
       l   ,.-ー\/. 、l
      |  /.__';_..ン、  ヤツのかげーー♪
      / /<二>  <二>!゙、
     //--─'( _●_)`ーミヘ
    <-''彡、   |∪|  ミ __>
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/


         _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >  シャア♪  シャア♪  シャア♪  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ll     ll          ll     ll          ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __  ヽノ /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /
214通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 14:38:28 ID:???
この曲お禿さまが作詞したんだよな
215通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 15:14:16 ID:???
この曲一日一回聴かないと禁断症状出るのって俺だけ?
216通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 21:26:15 ID:???
ガンダムの歌は殆んどお禿様作詞だろ
217通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 21:30:40 ID:???
ターンAターン
218通常の名無しさんの3倍:2006/05/28(日) 23:27:40 ID:???
ホス
219通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 01:26:53 ID:???
禿様最高
220禿:2006/05/29(月) 06:21:01 ID:???
馬鹿野郎! 井萩 麟 だ!! 富野って呼ぶな!!
別名使ってるんだから富野って呼ぶな!!!
221通常の名無しさんの3倍:2006/05/29(月) 08:59:59 ID:???
ご本人じゃ!ご本人が降臨なされたぁ〜!
はぁ、ありがたやありがたや。
なむなむ
222通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 16:06:39 ID:???
223通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 16:44:50 ID:???
キラきゅんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
224通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 16:57:32 ID:???
キラきゅんと比べると隣にいるアムロのブサイクぶりがよくわかる
225通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 17:00:28 ID:???
(´,_ゝ`)プッ
226通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 17:09:06 ID:???
Zの扱いが酷いな
なんであんなに小さいの
今旬なのに
227通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 17:28:51 ID:???
パケ絵の事なら、ウェーブライダーは一纏めにされてるゴッド・自由・∀より目立つ位置だと思うが

TV版ゼロが居るのは本当に珍しいな。
228通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 17:37:17 ID:???
νかっこいいな
229通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 17:45:00 ID:???
てなわけで、予約しましたよ
230通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 17:52:30 ID:???
>>224禿同
ガンダム世界ではイケメン>ブサイクだから必然的にキラ>アムロ
231通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 17:54:16 ID:???
ID隠せるスレってこれだから嫌いよ!
232通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 18:00:48 ID:???
しかたないよ、人間だもの
233通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 18:06:56 ID:???
でも、あのキラきゅん
正直ちょっとキモイよ?
234通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 18:16:58 ID:???
元々キモイっしょ
235通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 18:25:49 ID:???
キラきゅんは歴代ガンダムでNo1のイケメンだお
236通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 18:39:30 ID:Bixy2aem
質問なんですが、GジェネレーションDSを中古で購入したのですが、前の人のデータを
オールクリア出来ません。何かやりかたがあれば、教えてもらえませんでしょうか?
237通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 18:44:53 ID:???
【ギャザビ】SDガンダム Gジェネ総合スレ14【GBA・DS】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133781454/l50

ここで聞いた方が良いかもね
238通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 18:55:01 ID:???
イケメン=強いは腐女子向けのWと種だけだろ
239通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 18:58:55 ID:???
つーか種ってみんな同じような顔しとる
240通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 19:05:05 ID:???
カエル顔
241通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 19:29:37 ID:???
嫉妬乙
242通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 19:33:05 ID:???
正直このキラはキモイ
243通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 19:57:51 ID:???
まぁキラなんてほっとけよ。アムロの方がイケメンだと思うけどな。
244通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 20:00:06 ID:???
>>243
眼科に行ったほうがいいぞ
245通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 20:11:14 ID:???
種の話題は新板行け池沼
246通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 20:43:58 ID:???
アムロは人間の顔してるが種キャラは奇形ばっかだもんなあ
247通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 21:47:59 ID:???
どこのスレでも種の話題は荒れる元
248通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 22:56:12 ID:???
Fを貸しパクされて五年
悶々としてたんだけど、近所で2980円で売ってるの発見して衝動買いしちゃった
ウチの近所の相場より2000円も安かったんでつい出来心で・・
また寝れない日々が続きそうだわ
249通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 23:23:03 ID:???
説明書に見覚えのあるシミは無かったかい?
250通常の名無しさんの3倍:2006/05/30(火) 23:33:00 ID:???
あったら運命的ですな。
251通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 00:13:40 ID:???
シミはない
でもケースの真ん中が思い切り割れてる
252通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 00:15:32 ID:???
俺が買った店ではケースのヒビの上に値札が貼られてた
大きいヒビじゃないけどなんかむかついた
253通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 22:43:16 ID:???
PSPには種参戦なんだね。今まで種知らなかったから中古屋でC.Eを買ってきた




キラきゅんTUEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
何これ最高に面白いじゃん
254通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 22:50:05 ID:???
新板へ帰れ
255通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 23:41:20 ID:???
これからのGジェネにはG、Wに続いて種もレギュラー入りしてくるんだろうね
もうUCガンダムとアナザーガンダムで分けてほしいよ。
開発する人達もその方が作りやすい気がするんだが・・・
256通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 23:45:18 ID:???
257通常の名無しさんの3倍:2006/05/31(水) 23:48:15 ID:???
おお!フェニックスガンダムがいる
258通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 00:03:57 ID:???
シードのシナリオも追加されるの?
ターンエーは?
259通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 00:10:04 ID:???
追加されてるよ
260通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 00:16:38 ID:???
思いっきり核撃ってるじゃねぇかw
でもあのステージってGジェネ的に再現するほどおいしいのだっけ?
261通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 00:35:08 ID:???
武者ガンダムは登場しないのか
262通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 00:37:03 ID:???
七機で攻撃って・・・

命中率低く設定してんのかな?
攻撃力やばくね?
263通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 01:09:21 ID:???
戦艦強化は嬉しいねえ
264通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 01:12:55 ID:???
今回も運動性能無しっぽいな
265通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 17:37:16 ID:???
お前等どうせGジェネP買ったらストフリを主力にするんだろ?


認めろよwwwwwwwwww
266通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 17:41:11 ID:???
ハイペリオン主力にする予定
267通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 17:51:57 ID:???
あまり目立たなかったゲイツRとダガーL
これまでのジャベリン、フリント、そしてネロ・トレーナーでいきます。
268通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 17:54:02 ID:???
とりあえずドモンの声の採り直しキボン
269通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 18:40:54 ID:???
>>265
なわけないw
270通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 18:50:41 ID:kzfpaGae
Gジェネゼロっておもしろい?
271通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 19:00:04 ID:???
ムービー以外はFにまんまと言っていいのでFでいんじゃね
Fだと作品ごとのプレイ順も自由だし

最初に閃ハサ突っ込んでΞ以外歯が立たなかったりしたけど
272通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 19:01:10 ID:???
メジャーなUC作品が好きなら買い
平成が好きなら止めといたほうがいい
273通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 19:06:00 ID:kzfpaGae
サンクス!ネオしかしたときないんだけど、どっちがおもしろい?
274通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 19:54:07 ID:???
ストフリ、隠者、運命、伝説は主力確定。
ネタじゃなくてマジで。
あとは適当にハロ軍団とかかな。
275通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 19:56:20 ID:???
キラきゅんとアスランとラクス様は私の物
276通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 19:58:53 ID:???
>>275
よし、ぜひ持ち去ってくれ。
277通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 20:15:30 ID:???
最高最強NTのカミーユがパラメータMAX
キラきゅんプギャー
278通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 20:21:02 ID:???
残念ながら最強のNTはムウ兄貴です
279通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 20:22:55 ID:???
またはじまった
280通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 20:24:13 ID:???
どうせまたアムロが最強ですよ
パッケージのνみて確信しますた
281通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 20:39:52 ID:???
残念ながらカミーユはシーブックの母ちゃんです
282通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 21:20:59 ID:???
>>280

アムロ最強はGジェネの基本

>>281

女体化カミーユハァハァ
283通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 22:07:30 ID:???
>>265
当たり前じゃないか。いまさら何を
正直マイナーな1st時代物よりもガイアギアを出すべきだと思うのは俺だけ?
284通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 22:17:34 ID:???
とりあえず今度のGジェネに種もいる事だし種の話題を出すなとは言わん
しかしキラきゅん最強とかストフリ最強とか言い出すなら新板に帰れ!
285通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 22:33:03 ID:???
スルー推奨
286通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 22:35:31 ID:???
キラきゅん最強&ストフリ最強はGジェネPの基本事項です。

Q難しくてクリアできません
Aキラを乗せたストフリ使えばクリアが楽勝になります。

という具合に説明書にも載ってます。
287通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 22:43:24 ID:???
Fはアムロとシャアがアホみたいに強かったなぁ
なんだあのサイコフレーム改付けた
Hiνとナイチンゲールは・・・
他のキャラがカワイソウに見えてくるわ
288通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 22:49:54 ID:???
Hiνとナイチンゲールは確かに以上だった・・・・
まっ好きだからいいんだが
289通常の名無しさんの3倍:2006/06/01(木) 23:56:47 ID:???
俺様のドクダームのギラドーガ改きゅうじゅうきゅうが最高!!!!
290通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 00:23:16 ID:???
>>288
あの2つどう見ても地上では使えるとは思い難い。
後者はSEEDでは地上適正無いんだし両方宇宙オンリーにして代わりにハイメガランチャー装備とか武装強化すればいいと思う
291通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 01:40:28 ID:???
>宇宙オンリー

平成ものを無理矢理使わせたい時に
宇宙世紀の機体を手軽に弱体化するのによく使われるようになってきたね
ファンネルは地上で使えないとか

もう平成ジェネとか種ジェネでいいじゃん これ以上一緒にされたくないし
宇宙世紀は宇宙世紀だけでやっていけるんだから
足手まといの平成ものと組む方がマイナス
292通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 02:51:31 ID:???
いや、実際ファンネルは地上じゃ使えないでしょ。あの形状の物が1G下でプカプカ浮いてたら変だって。
ZZのキュベUやサイコUが嘘ついただけ。
293通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 04:57:48 ID:???
実際、映像で浮いてたんだからミノフスキーフライトとか使ってんじゃねーの
射程距離半分とか命中くらいで勘弁して
294通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 06:26:18 ID:???
ミノフスキークラフトとミノフスキードライブは知ってるがミノフスキーフライトは初耳だ。
ちなみにミノフスキークラフトがMSに搭載可能なまで小型化されたのはF91の頃。
295通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 07:31:30 ID:???
映像作品だけ見てたならわかるがGジェネスレでそれを言うなよw

初めてミノフスキークラフトを搭載したモビルスーツはペーネロペー。
ひとまずの完成を見たのがΞ。
F91はGジェネじゃ飛行可能になってるし作中でも飛んでるように見えるけど
あれはコロニー回転軸付近の低重力帯で戦ってるだけ。
初めて小型モビルスーツを飛ばせるようになったフライトはVとかガンイージの技術だろ。


ZZのアレとかソレはプル姉妹の超能力で飛んでたってことでいいよもう
296通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 08:42:53 ID:???
宇宙世紀:浮いてます
未来世紀:浮いてます
アフターコロニー(プラネイトディフェンサー):浮いてます
戦後世紀:浮いてます
正暦:当然浮いてます


これで「本当は浮かない」と言い張れるんだから凄い根性だな
297通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 08:45:33 ID:???
>あの形状の物が1G下でプカプカ浮いてたら変だって。

人型兵器の存在自体がおかしいですね

>ZZのキュベUやサイコUが嘘ついただけ

ファンネルミサイルの設定が嘘付いてるだけ

>ZZのアレとかソレはプル姉妹の超能力で飛んでたってことでいいよもう

NTはファンネルを飛ばすことができる=ファンネルは飛ぶ


論破完了
298通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 09:59:19 ID:???
どうでもいいよNEOとか
F以降買わないから
299通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 11:17:16 ID:???
  l| -‐‐- |l
    ,イ」_  |ヽ_| l、
   /└-.二| ヽ,ゝl
   l   ,.-ー\/. 、l
  |  /.__';_..ン、    ビ〜ィ〜ム かがーやーく♪
  / /<二>  <二>!゙、
 //--─'( _●_)`ーミヘ    フラッシュバックに〜ぃ♪
<-''彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
 / __  ヽノ   Y ̄)  |
 (___)       Y_ノ
      \      |
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)


         l| -‐‐- |l
        ,イ」_  |ヽ_| l、
       /└-.二| ヽ,ゝl
       l   ,.-ー\/. 、l
      |  /.__';_..ン、  ヤツのかげーー♪
      / /<二>  <二>!゙、
     //--─'( _●_)`ーミヘ
    <-''彡、   |∪|  ミ __>
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/


         _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >  シャア♪  シャア♪  シャア♪  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ll     ll          ll     ll          ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __  ヽノ /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /
300通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 12:14:49 ID:???
今日予約してきた
初回とか予約特典ってあるの?

301通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 16:05:24 ID:???
>>292
あれは脚本のミスと言うことで
302通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 16:40:38 ID:???
今さらどうなろうとFで地上使用できるから構わん
NEO以降でどうなってようとクソゲーはプレイしないし
303通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 16:43:02 ID:???
νガンダム:できない
ストライクフリーダム:できる

こうなるのでよろしく
304通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 16:53:48 ID:???
あっそ
305通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:01:10 ID:???
ZZは何かの間違い。宇宙世紀はできない。
ついでにファンネルミサイルは実弾なのでハイペリオンには効かない

GとWとXと∀は不人気なので出さなくていいし出てもどうせ弱い
Gは必殺技激弱 Wは燃費最悪 Xと∀はかっこ悪いから誰も使わない

ストライクフリーダムは地球でも使えるしIフィールドなんかも無効。
これでいいでしょ。SEEDが最新なんだから最強にすべきだよ。
どうせSEEDがなかったら売れないんだから
宇宙世紀なんて出してもらえるだけで有難いと思わなくちゃ。
306通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:03:23 ID:???
映像作品で使ってたのに「あれは間違い」ってことにできるんだったら
アムロはNTLなくてもいいよね。
で、キラきゅんがNTL15。みんなこうなることを望んでるんだよ。
もうファンネルは宇宙でも使用禁止にしたら?
どうせストライクフリーダムしか使わないんだから関係ないし。
307通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:05:57 ID:???
>>303
ストフリでも許さん。そもそもたった1回のミスをなぜ正しいと主張する
308通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:09:27 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| またはじまった・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

309通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:10:27 ID:???
格下MSに負け→迷ってたからと言い訳
まぁ、こんな最低主人公が
パラメータMAXになることはないから
安心しておやすみw
310通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:10:34 ID:???
種世界でドラグーンは地上で使えたか?
311通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:12:10 ID:???
俺もファンネルは地上で使えない方がいいと思う。
ドラグーンはOK
312通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:15:00 ID:???
あとSEEDの機体は月光蝶が効かないとか欲しいね
あれが効くのは∀以前だけ
こういう当たり前のことを細かく設定して欲しい
システム面でも面倒な図鑑埋めは廃止してSEED以外の機体は使わなくてもよくするとか
そもそもSEED以外出さないのが理想的なんだけど
最初にストライクフリーダム作ってキラをレンタルしてシャアやマスターアジアを捻り潰すのが楽しみでもある
星の屑作戦を失敗させるのが待ち遠しいね
313通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:17:27 ID:???
そうだ改造をSEED専用にすればいい
みんなストライクフリーダム改99を作って
νガンダムやゼロカスはACE止まり
ファンネルは地上では禁止 ゼロカスは飛ぶな
月のDOMEがないSEEDのステージではサテライトキャノン使用不能

みんなこれが本来あるべき形だと思ってるんだから
オッサンは口を出さなくていいよ
あ、金だけは出してね
314通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:19:30 ID:???
>>305>>306>>311>>312
はいはい、すとらいくふりーだむはさいきょうでしゅね。
だからさっさとすにかえろうね。
315通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:19:52 ID:???
>>310
使ってないよ。フルバースト時も地上用のドラグーン無し版しか使ってない
ンで伝説はバックパックに繋いだまま発射でアカツキは飛行用パックを使用

「劇中じゃ重力下でのドラグーン使用は無かったんだから、ゲームでも使えなくするべきだ」
とは言わないから大根役者なんだよな
316通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:19:59 ID:???
何かおかしな奴が沸いてきたな。
317通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:20:59 ID:???
>>315
やっぱりな
しかしこいつらはなにがしたいんだ?
318通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:22:47 ID:???
>>317
常に対立してないと気がすまない子なんだろ。
319通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:22:54 ID:???
ファンネルは地上では禁止すべき。

   「 ア ム ロ 弱 っ 」 

の声が定着するまで。


このスレでも、ZZをなかったことにしてでも禁止しようって声が大多数でしょ?
もうアムロ神話を終わらせないと。
一度ガンダムXを最後まで終わらせたらNT能力を全員剥奪すべき。
ニュータイプなんていなかったんだからアムロもカミーユもニュータイプじゃない。
はっきり否定されたんだから。

で、ファンネルはニュータイプ専用だから、それ以降は誰も使えなくなる。
キラとアスランだけ特別に使えてもいいけど、ストフリがあるからνガンダムなんて雑魚だしどうだっていいかな。
320通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:23:24 ID:???
釣り?
321通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:24:01 ID:???
>>315
ストフリはできないとは誰も言ってない
νガンダムはできないと富野が言っている



          終      了



322通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:27:07 ID:???
まあ、どうでもイイよ。
強かろうが弱かろうがどうせ攻撃自由も吉良も使わんから。
323通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:27:27 ID:???
痛い真性の種厨か、それとも痛い真性の種厨を装う釣り士なのか。
324通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:28:02 ID:???
今回のGジェネも種機体優遇だったらスルーするだけだし
しかし、実際にある程度の種優遇がありえるだけに購買意欲が(ry
325通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:28:36 ID:???
最初に選べるステージはSEED系だけにして嫌でもプレイしないと先に進めないようにすればいいね
俺はそこだけやって売るから
326通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:30:44 ID:???
>>323
釣りだろ。
種の原作原理主義者なら>315的主張になる

ファンネルの重力下での使用にやたらと拘る辺り、真性の閃ハサ厨という可能性も0ではないが
327通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:31:21 ID:???
ま、様子見だな。
まずはPSPを買うかどうかをきめなきゃならん。
328通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:31:55 ID:???
まあνガンダムが前面に出て悔しいのはわかるよw
329通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:31:55 ID:???
ZZで地上で使っている → あれは間違いだからやっぱり使えない
SEEDデスティニーで地上で使っていない → でも使えちゃう

これが宇宙世紀との差なわけ。
実際こうでないとおかしいし。
330通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:32:49 ID:???
ああお前の頭がおかしいのは判った
331通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:33:36 ID:???
そういやHiνの戦闘アニメ、またしょぼいままだね。
製品版でも新しくならずに放置されちゃうのかな。
332通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:33:41 ID:???
>>324
どうせ、全体の二割もないようなキャラと機体の数なんだから空気だと思えば良くない?
333通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:35:08 ID:???
種の機体を前部集めないと図鑑が100%にならないという時点で俺はスルーするんだが。
どうせ種最強だろ。見せつけられるのが悔しくてたまらない。
334通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:36:30 ID:???
アムロ厨が何を言おうとフィン・ファンネルは地上では使えません
もうこれは公式だから動かしようがない
335通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:38:01 ID:???
>>333
種の最強クラスである自由の各パラメータを+3(Z→ZZ並の強化)しても
V2ABの平均まで届かない件について
336通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:38:13 ID:???
誰もそんな話はしていない
337通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:39:13 ID:???
むしろインコムが地上で使えるのが問題だと思うんだが
338通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:40:17 ID:???
>>334
そこまで必死になる理由が良くわからない。
まあ、使えないならしょうがないか、で終わると思うが?
抗議するのも馬鹿馬鹿しかろう。
339通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:41:15 ID:???
>>334
これで使えたらどうするんだい?
抗議でもするのかい?
340通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:42:30 ID:???
どうでもいい
こんなゲームやらんし

種が出るならスルー
Fがあればそれでいい
341通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:42:52 ID:???
まだたかが一兵器についてグチャグチャ言ってるのかよ……。
ファンネルもドラグーンも無駄にエネルギー喰うだけじゃないか。
サーベルとライフルで事足りる。
342通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:43:31 ID:???
1stからXまでのファンにとって只の劣化移植の可能性があるのに
種の引き立て役みたいな扱いだったらと思うとな・・・
まぁ∀のシナリオには後ろ髪惹かれるものはあるんで様子見確定で
343通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:44:12 ID:???
妊娠の予感
344通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:46:04 ID:???
>>341
もう結論は出てるのにね。
ファンネルは駄目。だからキラ>アムロ ストフリ>ν
なのにまだぐちゃぐちゃ言うジジイがいるもんだから困る。

ストフリはエネルギー無限だからGジェネ0のGガンみたいに
無限ボーナスステップにして欲しいな。
ビームサーベルで滅多切りにするのも楽しみだよ。
ちゃんと爆発させずに手足だけ切り落とすのを特別グラフィックで全機体につけて。
345通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:48:05 ID:???
>エネルギー無限
何その設定。確かに0のMFはエネルギー食わなかったな。
流石にF以降は普通に消費するようになったが。
346通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:49:08 ID:???
バルカンの弾すら無限に撃てるという恐ろしいシステムだった……。

なぜデビルガンダムだけ駄目だったんだろう。
あれこそ無限行動しそうな感じだが……
347通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:50:42 ID:???
種ファンって>>344みたいな偏った奴しか居ないのかい?

>>346
未だに謎なのがモビルトレースシステムのバルカン。
中でどうやってるんだろう。
348通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:52:00 ID:???
どう見ても自演です。本当にありがとうございました。
349通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:52:07 ID:???
ヒント:「ヴァールカン!!」
350347:2006/06/02(金) 17:54:21 ID:???
>>349
ああ、音声入力システムも入ってるわけね。
サンクス
351通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:54:25 ID:???
お前ら、そんなことより公式サイトが大幅パワーアップしてますよ!
352通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 17:55:33 ID:???
>>347
バーニアを噴かす=屁をこく

ではない以上、ある程度の機械的な動きは思考連動か音声入力だと思う。
本当に全部人間がやらないと駄目というものだったとしたら
ジャンプするたびに屁をこかなければいけない。
353347:2006/06/02(金) 17:57:04 ID:???
>>352
御尤もです。
どうやら愚問だったようで。
354通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 18:00:33 ID:???
パワーアップか?
なんかやる気無さそうに見えるんだが・・・
公式サイトに多くは求めないけど、あれに申し訳程度のギャラリー追加で
発売後は更新ほとんど無しになりそう
355通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 18:01:13 ID:???
珍しくスレが伸びてると思ったら・・・
356354:2006/06/02(金) 18:07:34 ID:???
>>351
変に噛み付いて正直スマンかった。やりきれないものがあったもんでな
まぁ、まだ良作ゲーの可能性もあるし、希望を捨てずに待つとするよ
357通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 18:08:19 ID:???
いや、オレ一年戦争のアムロが好きだから
ガンダムのハイパーハンマーさえ強ければ
それでいいんだが

ファンネル?イラネ
358通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 18:23:41 ID:???
アムロに余裕無くなった証明って話もあるしな>>フィンファンネル
ジオンにしても戦力的にジリ貧の時の奇天烈兵器の部類

359通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 18:50:44 ID:???
シルベスター・ターキー
360通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 20:11:40 ID:???
いつになったらG-SAVIOURがでるんだよ!
加藤晴彦コノヤロー




ゲーム版シナリオでもいいのでいつか出してください
m(_ _)m
361通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 20:17:38 ID:???
どうでもいいがサイコMk-IIが飛ばしてたのはレフ・ビットだよな
362通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 20:24:12 ID:???
>>360
「コロニーの落ちた地で」も立派なアニメ顔になったのだからGセイバーも出せると思うんだがなぁ。
出るとしたら開発ルートはやっぱりフォーミュラ系だろうか。
363通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 21:19:04 ID:???
アメリカ原産と言うことで

ガンダムマックスター+トルネードガンダム→Gセイバー
364通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 21:19:49 ID:???
もしくは
アメリカ原産+何かの間違い

ガンダムマックスター+フェニックスガンダム→Gセイバー
365通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 22:22:56 ID:???
ネロ+フェニックス=ネロスガンダム
みたいに
セイバーガンダム+フェニックス=Gセイバー
saver? saber?
366通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 22:23:42 ID:???
saviour
367通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 22:27:10 ID:???
>>363
つまり
マスターガンダム+種系ガンダム→東アジアガンダム

<丶`∀´> ウリナラガンダムの誕生ニダ。ホルホルホルホル
368通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 22:32:02 ID:???
Gファイター+セイバーフィッシュ
369通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 22:36:56 ID:???
>>368
名前だけじゃないかw
370通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 22:38:22 ID:???
>>367
フジヤマだの名乗ってるとこも<丶`∀´>に接収されたと?
371通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 22:46:08 ID:???
>>370
向こうでは白頭山(ペクトーサン)とか金剛山(クムガンサン)に変えられてたりして
372通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 22:54:24 ID:???
>>371
いや作ったのがフジヤマ社なんだ 東アジア共和国の
キンギョガンダムだのサシーミガンダムだの作ってそうな微妙さだが
373371:2006/06/02(金) 22:56:11 ID:???
>>372
ああそういうこと。
実は原作観てなかったもので。
374通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 22:59:35 ID:???
>>373
いやMSVの類だし、東アジア共和国ごと原作に出てこない未だ設定だけの存在だから問題無い
375通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 22:59:43 ID:???
Gセイバー→セイバーガンダム
フリーダム→フリーダムガンダム

種のMSの発祥がGセイバーですから、
ちゃんとGセイバーはGジェネで生きてますよ
376通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 23:46:29 ID:???
ルロイもいることだし、チェルシー・ワレサというオリキャラが出てこないものか
377通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 01:52:38 ID:???
そんなマニアックキャラより
マーク・カランでしょ
378通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 02:27:11 ID:???
Gジェネ0をクリアーしたんだが、オリキャラが半分しか埋まらなかったんだが残りはどうやって増やすの?
379通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 02:42:03 ID:???
0からやり直すんだ
380通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 02:47:36 ID:???
(´Д`)エェ〜!
381通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 04:04:33 ID:???
>>379
CMでのミライさん(セイラさんだっけ)のセリフを思い出した
382通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 04:06:44 ID:???
>>831
あ〜、あったあった。
383通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 04:24:10 ID:???
またえらくロングパスだな
384382の男:2006/06/03(土) 04:48:47 ID:???
間違えたw
>>381だw
385通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 09:33:03 ID:???
俺は新品のギガパック買ったけど、親戚がバージョン1,5持ってたたからメモカ抜きで交換しました。

無知な親戚がいてよかった
386通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 10:14:57 ID:???
改造する気満々だな
387通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 10:17:48 ID:???
エミュ厨か
388通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 13:46:41 ID:???
むしろn(ry
389通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 13:49:46 ID:???
最新版を1.5にダウングレードするソフトもうあるよ
390通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 13:52:15 ID:???
>>389
詳しく
391通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 17:22:36 ID:???
Pは最初からフェニックスの超設計が無いと図鑑を埋めきらん
392通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 23:32:32 ID:???
ちまちま埋めてくのがいいんじゃないか
393通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 23:45:18 ID:???
さすがにフェニックス無いと厳しいだろ、特に敵ユニット。
味方ならACE登録すればいいけど。装甲車とブルランACE登録するの難しかった…
394通常の名無しさんの3倍:2006/06/03(土) 23:52:04 ID:???
お前らもうP買ったんかいw
395通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 01:45:55 ID:???
「だから言ったじゃないか!2chに書き込みするには串刺さないと逝けないって(怒」
「そんな事言ったって串なんて言われても全然わかんないよう(涙」
「しかもお前葉っぱ系だし、オタクだし、背中からサーベル出てるって指さされてんぞ?(嘲」
「・・・自作自演ばれて叩かれていたくせに(ブツブツ」
「あぁ↑?てめぇみてぇな奴が居るから俺らの学校が地元の工房/厨房/消防に見下されて居るんだろ(激」
「てめぇは俺の知り合いに頼んでみぞおちに必殺パンチ食らわせて貰うからな?」
「はぁ掲示板にスレ立てよっーと」
「ふ、負け犬が・・・(怯」
「専門学校行ってるくせに何の専門知識も身に付かないな?金の無駄遣いだろ?白痴かお前?(疑」
-------卒業後-------
「なぁお前さぁオンラインゲームやりながらファイル共有しているけど頭大丈夫?」
「馬鹿かお前最強の防壁ソフト入れてるから大丈夫だよ!」
-------昨日---------
「おまえいい加減日常会話でにちゃんねる語使うなよ!こっちが恥ずかしいだろぼけ!」
「あ、てめぇむかつく!お前ゼッテーA型だろ?コピペして荒らすかんな!反省しろよ?」
「プッワロタ」
「うわっ( ´Д`)キモッ」
「( ゚Д゚)イッテヨスィ」
隣のオネぇさん
 「あの人達あたま大丈夫かしら・・・警察か病院どっちに電話すればいいかなぁ・・・怖い、もうこんなアパート出たい・・・グスッ」
------今日---------
「・・・」
「・・・」
返事がない、只の屍のようだ
396通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 02:54:26 ID:???
コピペ?
397通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 04:56:13 ID:???
Fから結構変ってるようだけど、キャラのシステムが永続レンタルに
なったりしてるのかな。それだと個人的には嬉しいんだけど。
398通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 05:19:48 ID:???
永続レンタルはこれからのスタンダードにして欲しいなぁ……。
399通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 08:11:23 ID:???
(゚听)
400通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 10:39:45 ID:???
原作に従うGジェネで永続レンタルは難しくない?
それにレンタルキャラは多いから別枠管理の方が楽
401通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 12:04:50 ID:???
F路線で永続レンタルって、たとえばGガンでも種でもアムロ出ずっぱり?
何がしたいのか分からん。スパロボと間違えてない?
402通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 12:23:53 ID:???
歴史に介入するってところがメインだからね。
403通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 12:51:55 ID:CqltFJO5
GジェネSEEDではゲスト部隊の中にアムロ出てくるステージでも自軍レンタルアムロ出せちゃうんだよ。
まぁ、最大の理由は「オリキャラの中に気に入った奴がいない」って事で。
404通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 12:54:00 ID:???
ごめん、sage忘れた。
405通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 13:13:01 ID:???
>ゲスト部隊の中にアムロ出てくるステージでも自軍レンタルアムロ出せちゃうんだよ

毎回そうなるゲームがやりたいのか……
理解の範疇を超えているというか、異次元の物体でも見た気分だ
406通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 13:13:45 ID:???
縛りプレイができないとGジェネを楽しむのは厳しい
407通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 13:40:27 ID:???
本音を言うと、ザクを量産してデニム、ジーンとかアコース、コズンとか育てたい。
408通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 15:54:04 ID:???
>>398
それは誰もがそう願うことだよ。ZMSVとか明らか目的被った香具師多くないか?
HJにのって他の見て知った無知な俺が言うからあまり正しくないかも知れんが。
そんなの出すならガイアギアは?
409通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 16:23:54 ID:???
>>405
つか、MS自体が作品越えてる時点で、原作の世界観とかの整合性は
プレイヤーの自主性の問題だろ。レンタルキャラ出したくないなら出さな
きゃ良いだけ、勝手に他作キャラがシナリオに出張ってくるクロスオーバー
シナリオと勘違いしてるのか?

自由度が上がるシステムの改善を望む奴に、「異次元の物体でも見た気分」
とまで言って非難するモマエの神経疑うわ。
410通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 17:19:45 ID:???
好きなキャラで嫌いな作品を闊歩するのが楽しいんじゃないか?
411通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 17:29:36 ID:???
レンタル永久は必要と思うな
てかそれくらいの自由くらいいいだろ
キャラゲーなんだし
オリキャラだけじゃないとダメとか言ってるアホは自分で縛りやってろよカス
412通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 17:49:56 ID:???
まあ早い話がガンダム縛りでスパロボでもやってろ!

ってこった
413通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 17:59:05 ID:???
俺はOG派だからガンダムなんて出ない
414通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 18:08:59 ID:???
キャラ787人も用意して単発レンタルってのも凄い話だよな。
シナリオが70本しかないし、中にはシナリオになってない作品のキャラも
居るわけで、そいつら殆ど活躍の機会が無いデータになっちゃう。
普通に考えて永久レンタルだろ。
415通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 18:22:48 ID:???
レンタル永続ネタは禁止。
416通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 18:28:04 ID:???
こっちでもやってるのな 一緒にされるのは御免だが

とりあえず禁止するの禁止!
417通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 19:09:42 ID:???
>>409-412
まぁ、なんだ。
「自分の好み=世間のスタンダード」みたいな思い込みは、若い頃にはよくあるよ。
俺にも昔、そういう時期があったよ。
あんまり責めないでやってくれ。
418通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 19:12:21 ID:???
SEEDキャラは自動永久レンタル

他はレンタル不可能というかいなくてもいいよ
オリキャラもイラネ
419通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 19:35:05 ID:???
まぁ、なんだ。
「新シャア専用」と言う、君のための場所がある。
420通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 20:44:42 ID:aY3Y25yO
種キャラなんてACEにするために仕方なく使う以外用はありません
本当にお疲れ様でした。
421通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 21:03:57 ID:???
いい加減 UCとアナザー分けてほしい
それか種か種以外で分けてほしい
422通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 21:09:47 ID:???
>>414

強いユニットを使うには高いコストが掛かるなんて
SLGじゃ当たり前じゃないの?
これがいやならFIFだけやってりゃいいんじゃね?
423通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 21:11:48 ID:???
>>421
つ[Gジェネ無印]
つ[GジェネF/GジェネSEED]

すでにあなたの居場所は用意されています
424通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 21:25:48 ID:???
GジェネF良いよね

ついうかHi-νとナイチンがサイフレ改搭載で最強過ぎだった
425通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 21:36:25 ID:???
武者ターンエーガンダム+旧ザク=古殺駆
武者ターンエーガンダム+ザクU=今殺駆
武者ターンエーガンダム+ザクV=新殺駆
426通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 21:44:34 ID:???
>>425
そっち系のネタは本当にキリがなくなるからやめといたほうが吉
427通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 21:46:25 ID:???
あっスイカ割り♪
428通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 21:52:08 ID:???
バーサルナイト鈴木マダー?
429通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 22:36:09 ID:???
ぶっちゃけ種は
0のGWX
Fのターンエー
みたいな扱いにしてほしい
430通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 22:40:39 ID:???
つまりエネルギー無限で超強気永久クリティカル
431通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 22:44:44 ID:???
一定状況下でのスペシャリスト、じゃ駄目?
確かに能力そのものは高いけど
ビームサーベル、一撃必殺MAP兵器、削りに最適MAP兵器、当てやすい放出型MAP兵器
の二代目V2AB状態のフリーダム+ミーティアとか、
確かに強いが使い方には工夫が必要って感じにするとか。
432通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 23:49:22 ID:???
ZEROとかFとか、自軍無しで史実通り全クリアしたのは俺だけなんかな・・・
433通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 00:17:53 ID:???
G:格闘上等。必殺技で一撃必殺
W:能力特化。火力は高いが燃費は悪い
X:UCとWの中間。良く言えば良い所どり、悪く言えばどっちつかず

種系にもこんな感じで系統的な特徴付けがあってもいいかな?


あと能力高くて燃費も良い「さいきょう」のキラきゅん&ストフリなんていらんぞ
そんなのゲームにならんから
434通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 00:22:21 ID:???
G:格闘特化型。
W:状況特化型。得意レンジが決まっている。
X:最大ENは低いがEN消費量も少ないからすぐに補給が完了する
種:火力は高いがEN消費も高い、さらにバリアもEN消費式

とかは?
435通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 00:22:29 ID:???
種:敵を撃墜できない。最強の削り役。改99にしてもきちんと敵を活かしてくれる。
  撃墜できないだけでボーナスステップは発生し、経験値も入る。
  これでキラきゅん25人斬りとかも再現可能。

  もちろん生き残った敵MSは別の機体が撃墜して経験値の二重取り。
436通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 00:24:46 ID:???
……あ、435案だと種MSだけではクリアできなくなる。
ガーダーでとどめを刺すとか……
437通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 01:10:48 ID:???
種のバリアって何?
嫁バリアのこと?
438通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 01:34:18 ID:???
多分フェイズシフト装甲の事だろう。
なんか実弾兵器が平気らしい。
439通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 01:52:15 ID:???
種が嫌というよりも
混ぜるのが嫌なわけで

種はIFで追加ということに・・・
逆でも良いです
440通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 02:10:47 ID:???
そこまで行くとわがままだよ。
441通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 02:33:05 ID:???
>>440
そう言う時は「エゴだよそれは」って言った方がそれっぽい
442通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 02:49:08 ID:???
トップとデルとアスが使いたいです…
443通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 03:03:07 ID:???
デルとアスはともかくトップは使いたいなぁ。
「ドップに乗せる」とか言う冗談は言わずに胸にしまっておこう。
444通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 05:20:19 ID:???
GジェネF2とGジェネSEED2作ればいいんだよ
445通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 10:24:42 ID:???
一応、Fがあれば宇宙世紀は完璧なんだし
446通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 10:31:25 ID:???
どこがだ
447通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 11:11:33 ID:???
では446知識テスト
どこが完璧でないのか述べよ
448通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 11:13:29 ID:???
普通に出てない作品があるだろ。アホか
449通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 11:16:11 ID:???
どの作品だ?
450通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 11:58:30 ID:???
>>448
それがどの作品なのか具体的に全部言え
と言っているのだが
451通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 13:23:27 ID:???
多分、機動戦士VS伝説巨人とかムーンクライシスとかの漫画。イグルー等の最近の作品の事が言いたいんジャマイカン?
452通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 13:54:05 ID:???
そこでGの影忍とブラスターマリとぢおん体育大とタイラントソードですよ
ジョニーライデンは2、3回整形手術したとしか思えないくらい別人の顔がいくつもあったり
ミネバは5歳くらいのときにプルツーにしか見えないプルに頼んでシャアを追いかけZZ後にはイデオンに乗せられ
シャアの反乱後に総帥になってどこの馬の骨とも知れん男とくっついて
アンチファンネルシステムでνガンダムも雑魚と化し
やけに豪快なウッソとマーベットが大暴れしてクロノクルが異様に強くカテジナが存在せず
宇宙世紀なのにGガンみたいなゴッド・ワルドさんやギンザエフさんが出るストーリーが欲しいと
446さんはきっとこうおっしゃているにちがいありませんよええ(棒


あ、漫画版ファーストは勘弁しておいてやるから有難く思え
453通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 14:05:44 ID:???
えぇ〜
アムロがテレビ叩き割って「来るなら来いジオンめっ!」って言うシーンないの〜?
454通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 14:06:23 ID:???
くそっしょうがねぇな
455通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 14:09:16 ID:???
>>453
水中戦艦ムサイとか宇宙を駆けるアッガイがないと宇宙世紀完全網羅とは言えないよな
456通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 14:15:01 ID:???
近藤和久のMS戦記、新MS戦記のことじゃないか?
457通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 14:44:58 ID:???
宇宙世紀の暗部を知ってて面白がってる大人と
何も知らずに「宇宙世紀全部出せ他イラネ」とわめく子供の差か……
458通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 14:49:18 ID:???
サイドストーリーオブΖを出して、
連邦のイヌになったシャアの活躍に痺れよう。
459通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 15:03:21 ID:???
>>445,447
ワロタ
460通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 15:24:21 ID:???
ゲームブック「シャアの帰還」で百式改を選ぶと
ラスボスに全ての攻撃が通じずハメ殺されるのも再現してもらおうか
461通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 16:17:58 ID:???
トワニングを最凶NTに
462通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 17:10:39 ID:???
たぶん446=448が話に付いて来れない件について
463通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 17:19:33 ID:???
>>462
普通にレスしてる件について
464通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 17:20:52 ID:???
半分以上は電撃版が出てるから、根性さえあれば誰でも付いて来れるしなー
465通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 17:43:26 ID:???
では446知識テスト
どこが完璧でないのか述べよ
466通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 17:47:57 ID:???
つうかガンダムなんて同人から個人サイトまで無限にあるんだから全部網羅した奴を出せよ
467通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 17:50:30 ID:???
無限にあるものを全部網羅するのか。
468通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 17:51:32 ID:???
ぜひスペースガンダムVも正式参戦お願いニダ

ついでにガンダムというのはロボットアニメ全体を指す一般名詞なので
スペースガンダムVのあとはテコンVが待っているニダ
469通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 17:53:42 ID:???
個人サイトのオナニーガンダムなんて種以上にいらんわ!!
470通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 17:55:14 ID:???
まあ種も負債のオナニーガンダムなんだけどな
471通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 17:58:55 ID:???
まあ種キャラは俺のオナペットなんだけどね
472通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 18:12:48 ID:???
でてないガンダムっていったら
最初の武者ガンダムくらいか?
473通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 18:20:41 ID:???
Bガンダム
474通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 18:38:36 ID:???
バスターガンダムか
475通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 18:45:48 ID:???
コマンドガンダムも出てない
476通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 20:17:21 ID:???
ズバーーッ
477通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 20:46:10 ID:???
最近だとヘイズルなんてのも
478通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 21:13:20 ID:???
後付設定が次々に出るから対応しきれないな
IFみたいに追加ディスクとか
それかPCで出してパッチ当てるとかにしないと
479通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 21:56:47 ID:???
今回のキャプがとかでガーターは確認されてないよな?あれがあるとないとでやる気とテンポが変わるし
480通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 22:59:54 ID:???
ガーダーの名前をキラとかにしとけばいいんじゃね?
481通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 23:18:38 ID:???
あのBGMを聞かないとGジェネって感じがしない。
482通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 23:39:52 ID:???
あー…面白くないんで・・・次がんばって
483通常の名無しさんの3倍:2006/06/05(月) 23:47:24 ID:???
ガーダーの曲、懐かしいし格好いいし。俺も好き。
484通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 10:48:27 ID:???
ところで量産型F-91ってシーブックが乗ってたのと同じ性能なの?
分身したり口からビーム出したり
485通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 10:54:00 ID:???
口からビームなんて出ねぇよ
一応Fで言えばヴェスバーの扱いが違う(MAPか通常兵器か)以外全く同じ
486通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 10:54:41 ID:???
スパロボでは弱くなってた
Gジェネで出た時あったか?
487通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 10:55:50 ID:???
>>486
量産型F-91としては出てない筈
ハリソン専用って名前だった
488通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 11:01:02 ID:???
Fだとオリジナルがまんま敵になってたな。<F91
ハリソン機は0の頃のF91のグラフィックを使い回してた気ガス。
489通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 11:04:33 ID:???
スパロボで「量産型」と名のつく機種が軒並みベース機よりも性能ダウンしているのは納得できない。
性能そのまんまで量産している例もあるだろ、と
490通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 11:05:43 ID:???
むしろ性能そのままで量産って例が思い浮かばないんだが何があったっけ?
491通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 11:18:44 ID:???
ベース機よりマイナーチェンジすることでコスト削減を図るんだよ
だから量産機って言うんだよ?分かる?
492通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 11:18:49 ID:???
>>484
>>486
原作では「シーブックのF91がいっぱい出てきた。どうしよう」「でもパイロットが能力を引き出せなければ……」
という勝負だった。
スパロボの「量産型F91」というのは捏造
493通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 13:15:53 ID:???
>>489
量産型ゲッタードラゴンと、量産型グレートマジンガーのスペックは
元の機体性能より向上してたけど?
494通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 13:22:21 ID:???
量産型にもいろいろあるってことだよ
性能が上だからおかしいとか下だからおかしいとかは間違い
495通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 13:31:11 ID:???
普通は、試作型より量産型の方が性能が向上する。
試作品は欠点を見つけ出すためのもので、それを改善して量産する。
量産してる間にバージョンアップ版ができれば今度はそっちを量産する。

ガンダムだと
試作型=エースパイロット専用、強い、高い、扱いが難しいから量産不可能」
量産型=雑魚用、弱い、安い、簡単に使えるからいっぱい作っていっぱいやられる」
ということになってるけど、これって試作型/量産型じゃなくて、特注品/廉価品の区別だと思う
496通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 13:36:33 ID:???
簡 易 量 産 型 ってやつでしょ
497通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 13:57:01 ID:???
先行量産型>量産型
498通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 15:06:57 ID:???
「パイロットの安全性を無視した」とか「高額すぎて量産不可能」とか大好きだよな。
気がつくとそんな機体ばかりになってる。
499通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 15:12:33 ID:???
なんでGジェネスレでスパロボのロボが出てくるの
500通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 15:15:10 ID:???
「ガンダム」はロボットもの全体を示す一般名詞だから
501通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 15:20:05 ID:???
量産型ゲッターとか量産型マジンガーとかの話はスパロボスレに池
502通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 15:23:43 ID:???
>>500
チョンktkr
503通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 15:30:40 ID:???
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
504通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 17:16:45 ID:???
ポータブルの公式HP、デスティニーの名前間違ってたから、
俺がバンダイゲームに訂正メール送ったんだけど今観ると訂正されてる。
でもよく観ると他にも間違えだらけで、そっちは未だに放置されてる。
アレックス、GP-01、S、ν、ΖΖ、フルアーマーΖΖの名前と画像が合っていないね。
505通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 17:51:07 ID:???
ジ・オじゃなくてジ・Oだよね?
506通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 17:56:30 ID:???
The-O
507通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 18:27:29 ID:???
髭系ってモビルがつくのはプラモだけじゃなかったっけ?
508通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 18:54:38 ID:???
>>507
Vのゾロ対策で始まった版権の問題から
ガンダム以外には「モビル」がつくようになった。

劇中名と商品名が版権の問題から違うのは
ララァ・スン専用モビルアーマー以来の伝統。

ゲイツだけは、諸般の事情でモビルスーツ・ゲイツだが。
509通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 19:23:47 ID:???
販促アニメなんだから、最初から混乱しない名前にすればいいのに。
スーパーフリーダムとか。
510通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 19:35:36 ID:???
モ ビル・ゲイツだったらニアミスだな
511通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 20:02:08 ID:???
>>510
それ、前にニュータイプのコラムでネタにされてたな。
512通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 20:02:53 ID:???
収録作品からバンダイチャンネルに飛ぶのはアレだ
簡単に内容でもまとめてんのかとか思ったら・・・
513通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 21:30:58 ID:???
>>512
収入を増やす為の策だよ
絶対
514通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 22:53:52 ID:???
>>483
あれあるといいこと1つも無いんだよね。敵はあそこ狙ってくるし
515通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 22:54:50 ID:???
BGMぶち切れがなければそれだけで神認定する
516通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 23:15:27 ID:???
>>514
一番嫌なのが「反撃するな」と命令できないこと。
あまりにも強すぎて敵があっけなく消えていく。経験値がもったいない……

仕方なく一番命中率の悪いファイナルギガンティックを愛用
凄いネーミングだ
517通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 23:28:18 ID:73+gBn4D
gジェネの新作ってまだでないんですか?
情報ない?
518通常の名無しさんの3倍:2006/06/06(火) 23:31:17 ID:???
このスレ全部読め
そしてageんな
519通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 02:29:17 ID:???
GジェネP、ガンダムエースに書いてあった「作品から全てのMSが出るわけではないが」
みたいな文章がものすごく引っかかるんだが。
520通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 03:40:34 ID:???
余さず全部出したら何体になるのか想像もつかない
521通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 10:11:50 ID:???
ブルーデスティニーはデスティニーアストレイのブルーフレームの事ニカ?
522通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 11:03:34 ID:???
……はいはいそうですね
523通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 17:12:25 ID:???
クロボンの木星軍の連中、センチネルのゾディ・アック等がでなそうな気がする
524通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 17:19:19 ID:???
ほぼ確実に削られるのは武者ターンAぐらいじゃないか?
それとそのパイロットの侶蘭(ロラン)ぐらいだろう。
525通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 17:20:03 ID:???
>>516
あれ破られたら即負けとかウザイからいらんと言ったんだけど
526通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 17:40:07 ID:???
最終段階まで上げるとコロニーレーザーでも食らわない限り破られないよ
527通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 18:00:11 ID:???
Fで質問なんすけど、クロボンX1(マント無)をACEにしたんすけど
X2とか開発できない見たいなんですよ。

もしかしてマント有じゃないとダメなんですかね、マント無から
マント付けられないし・・・。
まあ、ダメならダメで良いんですが、わかる方いたらレスお願いします。
528通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 18:03:23 ID:???
クロボンX1→クロボンX1改\
                  >クロボンX3
クロボンX2→クロボンX2改/
529通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 18:23:41 ID:???
このGジェネシリーズって
ゼファーとか、メガZとかいます?
530通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 18:25:51 ID:???
わざわざいないのを選び抜いて聞いてくる件について
531通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 18:41:33 ID:???
ごめん言葉が足りなかった。
NEOとSEED、Fにはいなかったもんで。
532通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 18:43:53 ID:???
そういう問題じゃない
533通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 18:46:31 ID:???
漫画ガンダムからの参戦って今のとこDガンダムくらいじゃね?
534通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 18:49:53 ID:???
>>533
つG-UNIT
535通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 18:52:33 ID:???
>>533
つF90とかシルエットフォーミュラとか黒本とかG-UNITとか
536通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 19:14:04 ID:???
>>527
普通マント無しなんか存在しないからやっぱそこの開発データは無いっぽいかも
>>529
そんな意味不明よりガイアギアやセカンドVだ
537通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 19:17:04 ID:???
もうイデオンでいいよ
538527:2006/06/07(水) 21:27:01 ID:???
>>536
やっぱそうですかレスどうもです。
黒歴史コード使って手を抜いたのが不味かった・・・。
539通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 21:51:41 ID:???
わざわざ開発しないでコードでX2作りゃいいだろ。
540通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 22:09:07 ID:???
>>534-535
その辺のは全部電撃で企画先行、あるいは同時展開だからじゃね?
黒本に関しては富野監修だから出て当然

正直Dガンダムだけ出てるのは謎
541通常の名無しさんの3倍:2006/06/07(水) 22:41:02 ID:???
ダブルフェイク出身のズサ・カスタムとズサ・ダインは
なぜかGジェネ初代から出演していた
だからFでマイナーものも入れるときに一緒に入ったんだろう
ストーリーはあまりに電波過ぎて不可能だったようだが……
542540:2006/06/07(水) 22:45:12 ID:???
そういやGT−FOURがあったな
アレも初代からだっけ?

543通常の名無しさんの3倍:2006/06/08(木) 02:58:32 ID:???

ハニャーン様専用リックドム改、通称シュネーバイスはもちろんありますよね?

アスナエルマリートはもちろんカミーユクラスのニュータイプですよね?

初代はもちろん、小説版初版基準のストーリーですよね?


夢を並べてみた・・・
544通常の名無しさんの3倍:2006/06/08(木) 04:43:30 ID:???
夢は寝て見るものだ
545通常の名無しさんの3倍:2006/06/08(木) 23:12:44 ID:???
Fっていい攻略サイトがないね・・・
どっかお勧めあります?
546通常の名無しさんの3倍:2006/06/08(木) 23:13:33 ID:???
ここで聞けばいいジャマイカ
547通常の名無しさんの3倍:2006/06/08(木) 23:18:20 ID:???
>>545
ガンダム作品全部見てりゃそんなもん見なくても分かる
548通常の名無しさんの3倍:2006/06/08(木) 23:36:02 ID:???
攻略要らなくないか?
設計関係は要るが
549通常の名無しさんの3倍:2006/06/08(木) 23:39:35 ID:???
>>547
まさにそれ。
知らない作品の進め方とかを知りたい。
あとは、取説読んでも良くわからない部分(ダミーとか)も詳しく知りたくて・・・

とりあえずこれから逆シャア。これは映画知ってるから大丈夫だとおもう。
オリユニもゼロカス量産部隊があるから大丈夫だと思う。
550通常の名無しさんの3倍:2006/06/08(木) 23:44:15 ID:???
ゼロカス大量生産してるなら全部力押しでいいだろ
551通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 00:02:48 ID:???
同じグループの仲間の支援攻撃って積極的にやっていいの?
習得経験値が減ったりとかは?
552通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 00:09:04 ID:???
やるべし
553通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 00:20:10 ID:???
>知らない作品の進め方とかを知りたい。
原作全部見ろ

>あとは、取説読んでも良くわからない部分(ダミーとか)も詳しく知りたくて・・・
無印から順にやれ

解決。
554通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 00:21:04 ID:???
攻略スレのテンプレ見てみ
555通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 09:02:12 ID:z9bNi3U/
種MSのバリエーションを出すくらいなら、デプス出せや。
556通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 12:10:39 ID:???
GジェネNEOをやるとアムロの凄さが分かるよね
557通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 15:47:10 ID:???
そう?
558通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 16:11:32 ID:???
初期能力高いからな
559通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 17:35:49 ID:???
>549
つか、逆シャア見てるんならダミーはわかるだろ
560通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 18:45:03 ID:???
>>555
デブスって何さ? 
561通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 18:57:46 ID:???
ディープストライカーじゃないか?

武装的にGジェネに出ても強いとは思わんが
562通常の名無しさんの3倍:2006/06/09(金) 19:17:46 ID:???
>>561
Sガンダムのバリエーションのアレか 
それっぽいな、サンクス
563通常の名無しさんの3倍:2006/06/11(日) 18:37:49 ID:???
アメーン
564通常の名無しさんの3倍:2006/06/12(月) 13:47:44 ID:???
ゲードライ、一般指揮官用サザビー、Gレイ、Gコマンダー
565通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 18:21:56 ID:???
おーい中村
566通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 20:07:19 ID:???
誰だよw
567通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 20:20:23 ID:???
卍 卍
(・∀・)
568通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 10:03:58 ID:???
こっちには情報来てないみたいなので、貼っとくか。この後うpしたので確認済み情報です。

664 名前: 資料1 [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 23:14:07 ID:psl9W85EO
受注資料げっとしてきたから、わかったことうぷする。
携帯しか環境ないから画像は_だが…

ステージ数
1st 6
08 2
ポケ戦 1
0083 4
Z 6
ZZ 4
逆シャア 2
F91 2
V 5
G 5
W 5
X 5
∀ 6
SEED 8
運命 9
569通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 10:33:46 ID:???
Fより減ってるし
だめだこりゃ
570通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 12:44:42 ID:???
種とデス種多すぎ。
種は5、デス種は4ぐらいで済む内容なのに
571通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 17:46:46 ID:???
全部で53ステージしかないのか…初代が50だっけ?
572通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 18:08:08 ID:???
初代は42ステージ。

1面がルウム戦役
2〜17面がファーストと一年戦争もの外伝
(7面:08小隊 9面:BD 15:ポケットの中の戦争)
18〜22面が0083
23〜34面がZ
35〜39面がZZ
40〜42面が逆シャア

前半・後半の区別がないので、Fなら前半ステージ扱いだろうというくらい短い面もある。

一年戦争外伝ものはそれぞれ1ステージしかなく、ちょっとした紹介程度。
Fでの∀と似たような扱い。
573通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 19:07:00 ID:???
まじかよやる気しないわ・・・
574通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 20:43:09 ID:???
種や種死は完結した至近の最新シリーズだから別に減らせとは言わんが……
他が少なすぎじゃないか、これ
575通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 20:43:47 ID:???
キラきゅんがいっぱい使えるからいいよ
576通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 20:59:02 ID:???
そんなことより、早よPS2版発表しろよ
577通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 21:12:03 ID:???
禿同
システムはSEEDのでいいから
シナリオとMS増やして新作出して欲しい
578通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 21:12:34 ID:???
トリビアにシャアキター!!
579通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 22:58:18 ID:???
トビアにシャアキター
に見えた
580通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 23:12:39 ID:???
トビアにシャギアー
に見えた
581通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 23:13:17 ID:???
トビアにヌルポ
に見えた
582通常の名無しさんの3倍:2006/06/14(水) 23:45:57 ID:QNpdpnzK
なんか種MSVとかいうのまで出るらしいし
ムービーも半分は種みたいだな・・・
結局種が参戦してからのGジェネはいつも種優遇ってこった

あーあつまんね
583あん:2006/06/14(水) 23:52:04 ID:???
messenger [email protected]
messenger [email protected]
messenger [email protected]
messenger [email protected]
messenger [email protected]
messenger [email protected]
messenger [email protected]
messenger [email protected]
messenger [email protected]
messenger [email protected]
messenger [email protected]
messenger [email protected]
messenger [email protected]
messenger [email protected]

メールしてね!!ぴちぴちだよ1!!
584通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 00:13:54 ID:???
買わなければ良い

Fで十分楽しめる
585通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 01:13:07 ID:???
>>577
そのとおり。容量さえ許すならセカンドVやらを出して欲しい。逆に昔のしょぼい香具師とかはイラネ
586通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 01:47:29 ID:???
わがま・・・もとい、エゴだよ!それは!
587通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:41:43 ID:???
マイナーMSVのためにGジェネがある
この大前提を忘れてうだうだ言う奴は所詮ファーストをリアルタイムで見ていないニワカ
そんな奴らはスパロボでもやっていればいい
Gジェネは30禁にしてガキが触れんようにするべきだ
588441を書いた男:2006/06/15(木) 03:11:49 ID:???
589通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 07:29:34 ID:???
イラネとか言うから論争になることが何故わからん

商業ベースに登場したMS全部出せ、全部。
590通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 07:41:03 ID:???
結局種なんぞが一度存在してしまったからには、もうF以上の物は生まれないんだな(´・ω・`)
591通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 09:20:35 ID:???
キャリーベースって種に出てくる戦艦だっけ?
592通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 13:12:07 ID:???
>商業ベースに登場したMS全部出せ、全部。

ではタイラントソードとイデオンと1日ザクとぢをん体育大の皆様にご登場願い
宇宙を駆けるアッガイや水中戦艦ムサイ
騎士V2ガンダムにギンザエフ氏もあまさず収録して
593通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 13:53:17 ID:???
>>592
たまにはSD本家の血筋でもある、SDガンダムフォースの事も思い出してあげてください。
アニメ映像化されてるのにこの扱い・・・、まあ人乗るとおかしいから仕方ないんだけど。
594通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 14:36:53 ID:vz3TWUf+
>>592
イラネーヨ
595通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 14:41:53 ID:???
>>593
ガンダムサイとマグナムサイとビグザムはMA扱いで出せるんじゃないの
機動武者大神将は小型MFだし
596通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 14:41:58 ID:???
>>568
種はまだしもデス種は多すぎだな
デス種の戦闘なんて衝撃が自由を刺殺した所しか印象ねーよ
597通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 14:51:19 ID:???
というか戦闘自体がかなり少なかった
598通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 14:52:17 ID:???
敵は止まってくれるんかなwwww
599通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 15:04:30 ID:???
俺は種ステージはアストレイが含まれてると読んでるのだが
600通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 15:20:19 ID:???
でもキラきゅんはマジでかっこいいよ
601通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 15:30:49 ID:???
ピクシーとかSFC版F91みたいな外伝のストーリーもフォローしてほしいな
602通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 15:32:11 ID:???
>>598
むしろ完全再現
603通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 16:17:47 ID:???
>>592
それらを含むあらゆるモビルスーツを網羅したGジェネが本当に欲しい
604通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 17:39:39 ID:???
>>603

東方不敗vsゴッド・ワルド氏の生身バトルが見たい
605通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 18:05:12 ID:???
DSとかPSPとかイラネ
PS2の新作マダー?
606通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 18:44:53 ID:???
まだ。
607通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 19:35:03 ID:???
じゃあPS2の新作は、オリジナルストーリーでGガンの最終話みたいに種系以外のガンダム軍団vs種系ぐんだんでおK?
608通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 19:59:53 ID:???
一度

種軍団(自軍)vs 1stホワイトベース隊(敵軍)

という悪夢を見ただけにもうそれは勘弁
609通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 20:04:16 ID:???
種軍団の圧勝じゃん!!
キラきゅんTUEEEEEEEEEEEEE!!
610通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 20:17:38 ID:???
キラをラスボスにして欲しい
UCキャラでぶっ潰す
611通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 21:40:12 ID:???
>>592
騎士V2ガンダムてなんだ?騎士Vガンダムなら漫画であったけど
612通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 21:47:28 ID:???
腐女子を呼び込んでガンダムをダメにしたキラは
ある意味ラスボス的破壊力を持ったキャラ
613通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 21:48:50 ID:???
ヒイロ達を従えてるわけですね
614通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 22:47:34 ID:???
このスレの人達はGジェネP買うの?
615通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 23:00:41 ID:???
最初買う気あったけど徐々に詳細が明らかになってきて
PSP本体ごと買う価値はないと判断したのでスルー
616通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 23:05:11 ID:???
俺もシステム退化とマイナー優遇と聞いて止めようかなと
617通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 23:10:09 ID:???
俺は買うよ
618通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 23:15:09 ID:???
PSPないからな〜
619通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 23:15:45 ID:???
つ[エミュ]
620通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 23:25:46 ID:???
これが売れないと
NEOとかSEEDとかDSとかの糞みたいな路線が決定になるから
本体持ってなくても10本ぐらい買え 
621通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 23:35:46 ID:???
Gジェネなんて糞キャラゲーまだやってる奴いたんだな
お前ら暇だな
622通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 23:40:11 ID:???
>>620
歴代作品のあの扱いじゃ買う気も起きんがな(´・ω・`)
623通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 23:49:10 ID:???
>>621
ゲームって暇な時にやる物じゃん。
624通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 23:58:40 ID:???
攻略本のみ買う!
625通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 23:59:51 ID:QndL4aXQ
626通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 00:18:47 ID:???
本体の中古が有ったら買うかもなぁ。新品なんて手が出ねぇ
PSPで出す理由って、UMDアニメの不良在庫処分の一環だったりして。
627通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 00:22:39 ID:???
ホント値下げしてくんねーかな
628通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 01:08:41 ID:???
種の収録数は何なの?
629通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 01:12:25 ID:???
ネモ程度の出力でHi-νやナイチンが墜ちるかよw
630通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 02:17:20 ID:???
直撃すればどうとでも。
ゲーム中のスペック差はシラネ
631通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 05:51:37 ID:???
設定上ビームライフル当たれば一撃でやられるからな
632通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 07:34:58 ID:???
>>620
こんな糞なのが売れてSEED優遇が今後も続いたら嫌だ
買うな
633通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 08:15:20 ID:???
こんな糞が売れたらますます携帯機メインになっちまう
買うな
634通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 08:36:47 ID:???
こんな糞が売れたらますますふじょしがのさばっちまう
買うな
635通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 12:48:13 ID:???
本体はダチからレンタルするから問題ない。
636通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 12:55:50 ID:???
本当に演出強化のF路線のGジェネやりたいな。
何で作品を重ねるごとに退化しているのかと。
637通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 12:57:47 ID:???
本体はダチから永続レンタルすればいいジャマイカ
638通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 13:04:20 ID:???
>>581
遅ればせながら・・・・ガツ!
639通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 13:15:16 ID:???
借りパクじゃないですか
640通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 14:02:56 ID:???
SEEDの衰退は腐女子の衰退を意味しない希ガス
641通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 14:11:04 ID:???
キラきゅんがいる限り種は不滅だよ
642通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 16:11:44 ID:???
どうせキラアスが出ると敵が止まるんだろ?
はい糞ゲー決定
643通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 17:23:32 ID:???
ザフト軍のパイロットは全員
格闘0 射撃0 回避0 しかもユニットは指揮範囲外状態(もちろん母艦は無い)

とかな
644通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 17:28:37 ID:???
>>643
実はそれが正しい気がする
645通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 17:59:04 ID:???
パッケージにいないZZとVとXは冷遇されてそうだな・・・特にZZ
646通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 19:11:02 ID:???
公式更新キタコレ




シンが赤いのは仕様ですか?
647通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 21:00:17 ID:???
ロラン裸はあるっぽいのにラスト面っぽいシーンじゃ普通の服か・・・
648通常の名無しさんの3倍:2006/06/16(金) 21:16:45 ID:???
ムービー見た
携帯機にしちゃよくできてんな
特にデスティニーのサーベル攻撃はカッコイイ
まぁでも既存のMSの動きは変化ないから買わないけど
649通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 00:21:09 ID:???
∀とターンXってあんなに動いたか?
650通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 00:23:10 ID:???
地味にメガ粒子砲のビームとか描き換えられてるね。
一番手を抜きそうな部分だっただけにその辺りは好感。
651通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 01:02:39 ID:???
最後マスターとディスティニーだよね?
なんかあわねーな
652通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 01:15:10 ID:???
合わないというか、Gガンに失礼。
シャイニングとターンXがぶつかればいいのに。
653通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 02:21:59 ID:???
Gガンに失礼も何もねーよwwwwwww
654通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 02:35:00 ID:???
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf60177.jpg
武器が最大5個あるっぽいが、追加機体だけ5個だったらイヤン
655通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 02:37:28 ID:???
V2ABが「MAP兵器以外はサーベル一本のみ」というあの最悪仕様に戻る予感がするから買わない。
656通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 02:40:22 ID:???
>>654
一番下に「スペシャルアタック」が追加されるだけの気が
657通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 03:00:49 ID:???
2DでSAは無理だろ
658通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 03:10:45 ID:???
フロスト兄弟がエンジェルハイロゥで大活躍。
てかリガズィカワイソスwwwwwwwwww
659通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 03:11:44 ID:???
ありゃケーラだな
660通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 03:30:50 ID:???
>>136
俺は自由や正義よりV2ABの方が使えた。
V2ABはPS装甲こそないが、機動性がダンチだから避ける避ける♪
661通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 07:16:07 ID:???
Iフィールド+ビームコーティングで
ビーム当たってもどうということはなかったしな
662通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 09:55:13 ID:???
Ζ好きの俺はハイパー化状態のΖ出して欲しい
超強気のテンション時に
せめてWR突撃を
663通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 10:20:34 ID:???
あれは軽々しく使うべきではない
イベントムービー専用であるべき
664通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 10:25:36 ID:???
ハイパー化ってサイコフレームやバイオセンサーがオーバーロードして発生する現象だっけか?
665通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 10:26:37 ID:???
>>664
そう
666通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 10:27:56 ID:???
>>663
ガンダムファイターみたいに必殺技扱いにすればいいんじゃね
MP消費みたいな感じで
それ使うとテンションが半端なく落ちるみたいな
667通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 10:31:07 ID:???
プロモ映像見たらGジェネP欲しくなってきちゃった・・・
668通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 10:33:06 ID:???
PS2で出してくれないかな
もう少し機体増やして
ステージ数だけいっぱいあればいいから
マジで出してくれ
669通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 13:40:24 ID:???
プロモ見た
「ファン待望の形でGジェネが帰ってきた」とか言ってたな
ってことはバンダイもファンがF形式のものを望んでたってことはわかってたのか?
∀が補完されてるんだろ
スゲー欲しい・・・
PS2に移植してくれないかな・・・
670通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 14:03:53 ID:???
PSPじゃな
WiiでFっぽいの出してくんないかな
671通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 17:59:36 ID:???
DVDも欲しかったしGP予約した
ま、PSP版の成否がF系統の今後・・・というか
Gジェネ自体の未来を占うものになると予測
売れたら次(移植も含めて)があると思うが逆もまた真なり
672通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 18:23:44 ID:???
>ファン待望の形でGジェネが帰ってきた

不満だらけですが
まず話はPS2で出してからだ
673通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 18:24:29 ID:???
>>669

営業用の文句を本気にしてるカモ発見
674通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 18:26:20 ID:???
ガンゲーって、毎度々々店頭プロモとかテレビCM見るとすっげぇ面白そうだもんなぁ。
675通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 18:34:01 ID:???
単なる旧作の移植とかでも同じようなこと広告に書くだろ
676通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 18:45:22 ID:???
劣化F&PSPってだけで買う気ゼロ
677通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 21:20:39 ID:???
一番シナリオが多いのが種死
これだけで買う価値ゼロ
678通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 21:23:19 ID:???
∀と種の為だけに何万も出せぬ
679通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 21:24:06 ID:???
種アンチの古い地球人は買わなきゃいいじゃん^^
むしろ買うな
680通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 21:27:19 ID:???
やかましい宇宙人が
681通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 21:30:55 ID:???
宇宙人めが、ヒネリ潰してくれる!
682通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 21:35:30 ID:???
宇宙人の小僧!
死ねいッ!!


・・・これで満足か?
683通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 21:37:36 ID:???
OKです^^
684通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 21:44:39 ID:???
デス種シナリオも最後までザフト側ならまだいいんだけどな
途中からラクシズが自軍とかマジ勘弁して欲しい
685通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 21:47:30 ID:???
これが…俺たちの待っていたGジェネなんだね
686通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 21:48:24 ID:???
喧嘩両成敗ということで両軍ともオリキャラで虐殺でいいじゃんw
687通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 21:52:52 ID:???
PSPの後はPS3で出るんかな
688通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 21:58:36 ID:???
PS3で出るかは分からんが、PSPで追加ディスクが確実に出る予感
689通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 22:01:54 ID:???
次世代機に行く前にPS2でもう一本ヨロ。
690通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 22:08:31 ID:???
>>686
それ(・∀・)イイ!!
691通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 22:14:09 ID:???
>>690
でもそれってつまりプレイヤーが種死中盤のラクシズとなんら変わりないことにならないか?
・・・精神衛生上よろしくない、死んでも御免だ。

むしろどっちに付くかをステージ選択時に選べたらいいんジャマイカ?
692通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 22:18:35 ID:???
早くSEEDのシステムで新作作れ糞磐梯
DVD4枚組みでF並みのボリュームでな

オリキャラを戦艦に乗せるとサイコー(*´д`*)'`ァ'`ァ
693通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 23:37:26 ID:???
DVDの4分の1も使ってない現状を考えると
F並みだとしてもDVD2枚以内で確実に出来るな
694通常の名無しさんの3倍:2006/06/17(土) 23:54:27 ID:???
DVD1枚分の容量も満足に使い切れぬまま
次世代機でブルーレイディスクでゲーム作るのか
695通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 00:08:43 ID:???
ブルーレイで容量使うためにSDからリアルになったりしてな・・・
696通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 01:05:44 ID:???
>>669
あの糞システムでファン待望って・・・おっさん世代が多いのかね?
697通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 01:51:08 ID:???
V2の光の翼も必殺技扱いになんねーかな。
威力は爆熱ゴッドフィンガーと同等という事でw
698通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 01:54:44 ID:???
その前に必殺技の威力計算を…
GジェネPではどうなってんだろ?
699通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 01:57:10 ID:???
>>696
「ファンがあまり望んでない形でGジェネが帰ってきた」なんて普通言わないじゃない、宣伝なんだし。
700通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 01:59:35 ID:???
>>695
ヒント:版権
701通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 02:02:34 ID:???
それよりも戦艦はFのままなんじゃねえだろうな
ビグザムもジオングもホワイトベースのミサイルで三万ダメで乙
とかだしよ
702通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 02:11:03 ID:???
>>651
俺としては
ゴッドガンダムのゴッドフィンガーがデスティニーのパルマをパワーでねじ伏せるか、
V2ガンダムが光の翼でデスティニーのアロンダイトごとぶった切ってくれれば良かった。
プロモのOPと思われるムービーみたけどなんでデステニが主役側にいるかがわからん。
所詮、デステニは「敵」なんだから、あのムービーでは主役側に自由かストフリを添えるべき。
703通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 04:07:16 ID:???
>>653
同意。
Gガンだって他ガンダムに失礼な事してたしね。
704通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 08:49:50 ID:???
Gガンは世界に失礼
705通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 09:26:49 ID:???
>>704
それを言っちゃあ…
706通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 12:07:14 ID:???
ドイツとスウェーデンは笑って許してくれると思う
南米や東南アジアの国々はえらいことになっていたが
707通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 12:47:40 ID:???
ガノタは種ファンに失礼
708通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 13:22:50 ID:???
種ファンはガノタに失礼
709通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 13:28:12 ID:???
Gってアメリカで人気出てたけど自由の女神砲とかどう思われてたんだろ
710通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 15:55:25 ID:???
>>699
所詮は宣伝か。誰か買う人いたらレビューしてください
711通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:21:33 ID:???
どちらにしても、ファンが望んだ形と言うからにはFの進化型じゃなきゃ話にならない
既存の作品の縮小、小説・コミックのシナリオ完全削除
既存の物は完全放置の上での種・種死のMSのみの新規グラフィック

宣伝とは言え、種厨以外の誰がこういう形を望んでると思ってるんだろ
712通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:30:23 ID:???
既存ファン向け
「あーあーはいはいF出しゃいいんだろほれ出してやったからもう二度と作らねーよ分かったら黙って金落とせ」

種厨向け
「種が一番強くてステージ数多くてカットイン多いので楽しいですよ
 このゲームをプレイすれば古い人たちの話にも付いていけるようになるから安心ですよ
 分かったら買えやこのクソガキども」
713通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:37:04 ID:???
種のシナリオ数は、どんなに多くても1stやΖと同じ数にすべきだったな
714通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 18:12:01 ID:???
だな
色々と露骨杉
715通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 18:28:19 ID:???
種シリーズを全く観てない俺でも楽しめるだろうか。
716通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 18:28:28 ID:???
そりゃそうでしょ。
だってコレのプロデューサーは天下の「後藤能孝」ですよ?
期待してはいけませんよw
717通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 19:17:49 ID:???
磐梯には似たような連中しかいないだろ、後藤Pが悪いわけじゃないさ
クズばっかりだけどw
718通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 19:48:38 ID:???
>>717
屑でもピンからキリまであるだろう?
719通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 21:31:19 ID:???
謝れ!星屑のデラフリに謝れ!!
720通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 21:39:33 ID:???
少なくともこの割り振りはクズ中のクズですな

1st 6
08 2
ポケ戦 1
0083 4
Z 6
ZZ 4
逆シャア 2
F91 2
V 5
G 5
W 5
X 5
∀ 6
SEED 8
運命 9
721通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 21:43:46 ID:???
>>720
むむむ
722通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 21:51:58 ID:???
1st 6の内訳が知りたいな

ガンダム大地に立つ
ガルマ特攻
オデッサ
ジャブロー
ソロモン
ア・バオア・クー

かな?
723通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 22:24:22 ID:???
他作品がFの状態をキープしつつの種追加ならまだしも
容量問題も無い上で、既存作品をわざわざ減らしての種追加は意味不明
724通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 23:02:14 ID:???
「種が一番多くこんなにいっぱい収録されてますよ〜」って事なんじゃねーの
他シリーズの収録数減らして種と種死を多く見せるって…馬鹿か
725通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 23:10:36 ID:???
普通に考えりゃ種を追加した様子見ってことだろ
ある程度売り上げ見込めるようなら作品追加した次作出すっていう
726通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 23:20:01 ID:???
この路線でもう一作品出すとは考え辛いな
727通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 23:21:24 ID:???
GジェネレーションポータブルFか…
やりそうな気もするが出ないで終わりそうな気も…
728通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 23:35:58 ID:???
>>722
最近の傾向だと、ガルマ特攻を排除してククルスドアンのマップ追加ジャマイカ
729通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 23:45:07 ID:???
遂に、ほっそりザクが参戦するのか
730通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 23:55:12 ID:???
もういびつなザクを出していいよ
731通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 20:01:57 ID:???
Xが好きなんだがなー
このシリーズじゃ冷遇されてると効いたのだが
732通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 20:20:40 ID:???
Xは冷遇される運命です




俺もX好き・゚・(ノД`)・゚・。
733通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 20:36:28 ID:???
今後はXに限らず、種シリーズ以外は冷遇される運命です
734通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 20:44:24 ID:???
つか、Xは入れないで他を充実してやった方がユーザーに喜ばれる
735通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 20:48:10 ID:???
>>732
ゼロやFだとツインサテライトキャノンの威力がツインバスターライフル以下だったからね。
NEOでもMSキャラクターが大幅に省かれたけど、パッケージにヴァサーゴが真ん中の真上に写ってたのと進め方次第でフロスト兄弟の扱いが良かった。
736通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 20:53:04 ID:???
Xは好きだよOP・ED全曲好き
737通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 20:53:51 ID:???
スパロボα外伝のGファルコンDXは鬼強かった
738通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 20:57:34 ID:???
NEO、SEEDでの∀の扱いの酷さに比べたら・・・
739通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 20:58:18 ID:???
>>737
FのGファルコンDXだって強いやい
740通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:01:05 ID:???
ただスパロボはサテライトキャノンの制約が・・・
確かに乱射する武器じゃないけど
741通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:09:33 ID:???
プロモ見てるともう活躍は絶望的なものとして覚悟するけど
ムービーはほしいなぁ・・・
742通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:14:50 ID:???
GファルコンDX:飛行可能・ビームサーベル・6連発ミサイルを揃えた数少ない機体 非NTにとっては最強クラス
エアマスターB:ビームライフル4連射で射撃系の人(エターナとか)を乗せて活躍
レオパルドD:6連発ミサイルの燃費が素晴らしい主戦力
ベルティゴ:飛行可能でサイコミュが使える クスィー、ペーネロペー、フェニックス、サイコハロを除けばこれだけ
ヴァサーゴCB:2マス目に強い格闘武器があって隙がない マップ兵器も優秀
アシュタロンHC:同上 なんと単独でサテライトキャノン使用可能

優遇されてますよ
743通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:16:10 ID:???
ブリトヴァ:最大EN90以下で1ターンで全回復 1−3に格闘、3−5に5連発ミサイル

こいつも追加
Wの連中より強いよ
744通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:18:45 ID:???
Ξガンダム最高ですよね^^
745通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:25:16 ID:???
ブリトヴァは地形適性が・・・
746通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:27:54 ID:???
SFSに乗せれば問題ない
風雲再起で移動力10
747通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:29:02 ID:???
>>742
いや、そういうことを言いたいんじゃなくてさ
もっとシリーズに華を持たせてもいいんじゃないのかなって、ね







…うん、ホントは分かってる。どうやってもXは地味だって…
748通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:32:21 ID:???
Xだとドートレスネオが好きだな
Fの作品では量産機の頂点にいる感じだし
749通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:32:32 ID:???
目立たせても売れない、それがX
750通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:39:16 ID:???
>>747
1.フラッシュシステムの効果を「NT以外がサイコミュ兵器を使おうとすると準サイコミュとして使用可能」にする
2.Gビットをユニット扱いせず、サイコミュ兵器(威力5000)として扱う

そしてGファルコンDXの武装は
・ビームサーベル
・6連発ミサイル
・威力5000のサイコミュまたは準サイコミュ
・優秀なマップ兵器

もうクスィーもゼロカスもフェニックスもいらない完璧なMSの完成
と妄想した時期がありました
751通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:43:08 ID:???
GファルコンDXはシールドとか特殊防備が無いから防御面が不安
752通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:46:00 ID:???
NTはどうせ全部避けるから不要
ビームシールドとか敵が持ってると激しくうざいが味方が持っててもあまり役にたたず
Iフィールドがあっても嬉しかった試しがない
そんなのより戦艦にビーム攪乱幕があった方がずっと使える
753通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:47:11 ID:???
ドラグーンも準サイコミュ扱いになるんかな
754通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:50:07 ID:???
SEEDだとサイコミュじゃないがね
755通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:52:29 ID:???
多段ビームジャマイカ>ドラグーン
756通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:53:21 ID:???
ドラグーンはビーム1の4連発にしてビームシールド持ちに笑われる仕様にする
757通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:54:59 ID:???
ドラグーンってサイコミュじゃないのか?
758通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:57:15 ID:???
>>744
最高
今回は、作品としての参戦では無く、ユニットのみの登場らしい

…何でFより劣化してるの?
759通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:59:08 ID:???
>>757
全然違う
空間認識能力が必要とか言ってるけど、実際にはコンピューター制御による自動操作
クルージングビットみたいなもんだと思う
760通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:16:49 ID:???
>>758
次回作が確実に出るという伏線
761通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:25:40 ID:???
ミノ粉が無い世界だから脳波コントロールなんて必要無いんだろ
762通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:37:29 ID:???
とりあえずV2とV2ABをもっと強くして欲しい。
あとコンティオとリグコンティオのショットクローを準サイコミュにして欲しい。
Fでは射撃…。酷い。あれもオールレンジなのに…。
763通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:39:15 ID:???
とりあえずジム・ジャグラーに格闘武器を・・・
764通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:41:24 ID:???
V2はMAP兵器じゃなく通常兵器の光の翼が
攻撃力5000、射程1〜2ぐらいの性能で追加されればかなり強くなる
765通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:43:46 ID:???
PSPのは武器枠5個に増えたみたいだから
武器追加されるユニットもいるんじゃね?
766通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:48:30 ID:???
DXにガンダムハンマーを
∀にハンマー二刀流を
767通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 23:12:40 ID:???
>>762
コンティオ、リグ・コンティオ、リグ・リングは
なぜ弱体化されたのか分からんよなぁ……
768通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 23:38:25 ID:???
>>762
ショットクローはSEEDと同じ系が一番ベスト
V2はF913機がかりでやっと倒せるくらいのレベルにしてもらいたい
769通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 23:39:49 ID:???
F913という新型があるように見えた
770通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 00:06:48 ID:???
毎ターンMP消費でNT能力が5レベル位プラスされる
特殊能力持ちにするとか……>ドラグーン

それだとNEOのNT専用機体みたいに次のターンで超強気が維持できなくなるから
逆に弱くなりすぎるかなあ。
771通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 01:43:43 ID:???
パッケージ発表された瞬間VとXの冷遇は決まったようなもんですよ
両方とも個人的に好きな作品だから残念だ、救いは∀の扱いがよさそうなくらいだよ・・・
772通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 01:46:21 ID:???
F91×3=超F91=クロボン≦V2
くらいか?
773通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 04:16:40 ID:???
クロボンは作品さえ収録されず…
774通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 04:16:57 ID:???
中田がCMで質量のある残像ドリブルを使ってたぞ
あれを使えばW杯中田一人で勝てただろうに
775通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 10:15:59 ID:???
魔法の少尉ブラスター・マリ は登場しますか?
776通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 19:49:20 ID:???
>>773
出るから
777762:2006/06/20(火) 20:21:24 ID:???
>>764
MAP兵器以外で光の翼を出すとしたら、属性は格闘じゃなくて必殺技が良いな。
リアルロボットに必殺技は邪道だと言われそうだが、
光の翼は兵器ではなく、パイロットの技量が左右されるやつだから必殺技にして欲しい。
威力は10000でw
欲張りかな?
>>767
多分、ファンや製作陣営に「ショットクローをサイコミュ系にするのはおかしい」って声があったんじゃないかな?
>>768
同感。
NEO、SEED系列ということは、やはり準サイコミュ系にすべきだろう。
IフィールドやプラネイトDを貫通する属性の方が良いわけだし。
V2に関しても同意だが、個人的には、
F91がUA、UDが32に対し、
V2…UA34
   UD29
V2アサルト…UA35
       UD30
V2バスター…UA36
       UD29
V2アサルトバスター…UA37
           UD30
で、V2ABの武装を充実してくれれば、ゴッドやゼロカス、HI−νにも劣らなくなると思う。
ま、そうしてくれればの話だが…

V系の話ばかりで申し訳ない…
好きなんよ。       
778通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:27:44 ID:???
気持ちはわかるが多分あり得ん。
779通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:32:33 ID:???
V2ABに関しては心配すんな!








相変わらずサーベル以外全部MAP兵器だから。
780通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:32:43 ID:???
俺もV好きだけど、何でそんなにV2ABを強くしたがるのかわからん
多数の重火器で押し切るってイメージだし、FまでのMAP兵器ばっかりなままでいいんじゃないの

換装しても武装が変わるだけ、Iフィールドはアサルト・AB時に追加ってだけで十分だと思うが
781通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:36:01 ID:???
ぶっちゃけ無印V2が一番使いやすい
HPSが便利だし最初はAにして改造レベルが高くなったらBにすればいいよ
782通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:47:30 ID:???
V2ABはNEO、SEEDで最強のイメージがついちゃってるからな
783通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:59:37 ID:???
通常兵器がビームサーベルしかないため
反撃がほとんど出来ないのが問題
784通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:16:14 ID:???
何でってきかれるとなあ…
使いにくすぎる。
後、NEOの影響で最強のイメージの定着が…
理論上最強の火力と防御力と機動性の筈が、ガンダムファイトモードをやるとサーベル1本で闘う「漢の機体」になっちまうわけで。
>換装しても武装が変わるだけ、Iフィールドはアサルト・AB時に追加ってだけで十分だと思うが
増加装甲してんのに防御が1つも上がらないのはおかしいですよカテジナさん。

V2ABよりV2の方が強いというのもおかしな話。そりゃあ、実用性は無印の方が上なのはわかってる。


785通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:20:06 ID:???
>多数の重火器で押し切るってイメージだし、FまでのMAP兵器ばっかりなままでいいんじゃないの
だったらスプレービームポッド、Mミサイル、Mビームライフルも使いたかったよ。
ノーマルのV2もおかしかったよな
アサルトしてないのに何でIフィールド持ってんの?

786通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:24:51 ID:???
後藤Pならなんとかしてくれるさ
787通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:35:47 ID:???
はは
間違いなく今回もビームサーベル一本槍だ!!!
788通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:40:08 ID:eYJbTKEC
個人的にはV2ABもV2のHPS版にして欲しいんだが。
789通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:49:42 ID:???
つGジェネSEED
790通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:55:52 ID:???
NEOから後藤Pでしたっけ?
791通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:58:32 ID:???
ゴッピーラはSEEDから。
NEOは牛。
792通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:01:38 ID:???
多分V2の設定の改善は期待できない。
人気作をとことん優遇し、不人気作をとことん冷遇するのはGジェネの常識。
それよりも運命ガンダムが光の翼(モドキ)をMAP兵器扱いしそうで恐い。
793通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:02:44 ID:???
運命の光の翼は飾りですから
794通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:03:07 ID:???
>人気作をとことん優遇し、不人気作をとことん冷遇するのはGジェネの常識。


PS版は例外
795通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:04:38 ID:???
>>791
ありがとう。
Fまではシャアに開発者の愛が感じられて凄く良かったが
NEOからなんかね…ナイチンゲールがなぜ急に地上で使えないのかと!!
796通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:07:05 ID:???
ストフリのハイマット・フルバーストは間違いなくMAP兵器だろうな
797通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:07:39 ID:???
各作品別なのに優遇も糞もあるのかな
798通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:10:16 ID:???
Gジェネのパッケージって毎回人気の高い作品のMSや、新しい作品のMSばかりピックアップしてる所が気に食わない。
世間的に評判の良いFなんて初代、Z、G、W、∀ばっかでウンザリ。

>PS版は例外
人気の低い作品のMSの扱いが悪い気がする。
例えばここで挙がってるVや、Xとか。

799通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:10:18 ID:???
まあ私はキラきゅんが活躍してくれれば満足なんだけどね!!
800通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:13:54 ID:???
>>797
現にあるだろうが。
人気の高低は別として、出して貰えない作品とか、省かれた作品とか。

>>795
だから私はNEOではクワトロにガンダムDX乗せてた。
801通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:17:21 ID:???
いい加減パイロットにMS乗せるのはやめてくれないか?
802通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:20:47 ID:???
よーし、おまいら
スパロボじゃいつも後半からしか仲間にならないことに憤慨してる俺に、ハマーン様を一番堪能できるやつを教えてくれ
明日買いに行く
803通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:21:49 ID:???
>>793
それを聞いて安心した
804通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:22:19 ID:???
>>802
つNEO
805通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:24:13 ID:???
X厨の俺はFでのツインサテライトキャノン威力8000を見て泣きそうになりました
806通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:26:02 ID:???
もっと酷いのは月光蝶
807通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:26:32 ID:???
東方先生より、サザビーに乗ったハマーン様の方が恐ろしい。
808通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:29:11 ID:???
サテライトキャノンの威力がズサに負けてるからな
まあ射程も長いし削りに便利だからいいけど
809通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:29:32 ID:???
>>805
原典再現の面では不満が残るが、
使い勝手の面は良好なんだから「まだ」いいじゃないか。

問題は、必殺技属性の攻撃……
810通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:30:20 ID:???
だからガンダムXで冷遇されてるのはサテライトキャノンの威力だけだと

マップ兵器の威力に関しては無印Gジェネが正しい気がする
あれはゲームバランス無視で正確な値を付けた感じ
サテライトキャノンの威力は26600もある

それからゼロで15000になってFではわずか8000
ベルフェゴールのソニックスマッシュ砲12500を見た時は
ベルフェゴール単体としては強くて嬉しいがGXやDXの不遇ぶりに泣けた
811通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:34:08 ID:???
FのMAPは経験値が入らないから気にするな。
逆に威力8000は削りに最適。
Xの機体ではベルフェゴール・フェブラルがお気に入り。
共にグラフィックに気合いが入っているし、癖があるが強いよ。
812通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:38:05 ID:???
ドートレスネオが好き
813通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:45:10 ID:???
ドートレス・ウエポンも良いが、ドートレスタンクも良い。
しかし、ガブルも捨て難い。
814通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:49:18 ID:???
ネオって確かハマーンラスボスじゃねーかw
ハマーン好きはDSやっとけ。なんとハマーン様がいじらしくも
ロリコンの選択肢如何で髪型をはにゃーん様の頃に戻すという神展開がある
815通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:50:40 ID:???
ベルフェゴールは良いね。あの手から発射されるヒートワイヤーが何とも言えん。
816通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:53:03 ID:???
必殺仕事人みたいだよな
817通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:00:59 ID:???
いやいや職業・殺し屋みたいだよ
818通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:02:48 ID:???
Fだと空飛べて低燃費だから格闘能力の高いパイロットに優しい機体だったな
>ベルフェゴール
819通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:03:51 ID:???
戮家奥義にしか見えません

設定資料ではGB−9700だけど戦闘カットインではGB−9999と書いてある
このバグはGGPで直るんだろうか……

820通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 00:29:24 ID:???
NEOからはMAP兵器でも経験地はいらなかったか?
821通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 00:41:57 ID:???
UC系(逆シャアまで)は能力だけ優遇されてるが
アニメーションは不遇だっただろ
νの動きすらクロボンの雑魚どもにも劣るショボイ出来じゃねえか
822通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 01:10:12 ID:???
>>790-791
(言えない…。IFのスタッフロールに彼の名も入っているなんて言えやしない……。)
823通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 01:27:14 ID:???
NEOからはMAP兵器で撃墜すると一律の経験値が入るようになったんだっけ?
(撃墜したのが一般兵の乗った量産型だろうがエースの乗ったガンダムタイプだろうが
 手に入る経験地は一律)
824通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 02:33:35 ID:???
>>785
ノーマルV2のIフィールドは最終話で使った光の翼の防御の再現ジャマイカ?
あれはハイパー化じゃなく応用でしかないからやり方が分かれば何時でも誰でもやれるはずだし。
825通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 04:45:17 ID:???
>>776
機体は出るがシナリオは未収録
826通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 07:12:31 ID:???
ザクJ型(白)は確実に出ないだろうな…
827通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 11:14:00 ID:???
neoはどうだったかなぁ。SEEDはMAP兵器で撃破すると一機につき100の経験値が入った。
なんで、ザクとかはMAP兵器で一掃した方が経験値は多かった。
828通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 12:54:23 ID:???
NEOはマップ平気での撃墜は経験値無し
829通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 17:55:14 ID:???
>>824
俺も最初そう考えてた。
だったらちゃんとそういう演出もつけて欲しいね。光の翼を纏う防御姿勢をね。
ちなみに光の翼ならIフィールドと違って実体弾も完全に防げる筈。
830通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 18:50:29 ID:???
V2アサルトのIフィールドの描写も間違えてるんだよね。
831通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 19:12:02 ID:???
うん。アサルトのIフィールドは両肩だからね。
△バリアはビームシールド。
832通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 19:17:17 ID:???
νガンダムのフィンファンネルバリアによく似てる。
833通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 19:27:40 ID:???
V2、V2バスター
なぜかIフィールド防御で立ったままビーム1を無効化

V2アサルト
実弾をビームシールド防御 → シールドビットを展開せずメガビームシールドを構える
ビームをIフィールドで防ぐ → シールドを構えてないのにシールドビット展開
ビーム2をビームシールド防御 → メガビームシールドとシールドビットを両方使用
                しかしよく見るとメガビームシールドのシールドビットが射出されていない

V2アサルトバスター
アサルトパーツを装備しているはずなのになぜかV2のように立ったままIフィールドで防御


全部おかしいんだよね
834通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 19:39:23 ID:???
・F91にも言えることだがヴェスバーはマップ兵器ではない
・光の翼は射程2〜4の格闘武器 威力5500くらいで
・アサルトのメガビームライフルはマップ兵器
・バスターのメガビームキャノンはマップ兵器ではない
・バスターがビームサーベルを使えなくなるのはおかしい

V2
ビームサーベル、バルカン、光の翼、MPRビームライフル
MA形態に変形可能

アサルト
ビームサーベル、光の翼、ヴェスバー、メガビームライフル(MAP)
UD+3 Iフィールド

バスター
ビームサーベル、光の翼、スプレービームポッド、メガビームキャノン
UA+3

アサルトバスター
ビームサーベル、光の翼、メガビームキャノン、メガビームライフル(MAP)
UA+3 UD+3 Iフィールド

これでいいと思うんだが
835通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 19:50:58 ID:???
Wも種に匹敵する位使いまわしが多いな
836通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 19:52:37 ID:???
うむ
837通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 19:53:13 ID:???
>>834
折角武器欄5つ有るんだし、ライフルのランチャーも使わせてあげてw
838通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 19:54:35 ID:???
腐女子向け作品は主役が活躍するシーンを優先的に連続放送するからな
839通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:06:43 ID:???
FのIフィールド装備MSはほとんど何か違う
840通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:09:50 ID:???
V2
ビームサーベル、バルカン、光の翼、MPRビームライフル(ビーム1)、マルチプルランチャー(実弾)
MA形態に変形可能

アサルト
ビームサーベル、バルカン、光の翼、ヴェスバー、メガビームライフル(MAP)
UD+3 Iフィールド

バスター
ビームサーベル、光の翼、マイクロミサイルポッド、スプレービームポッド、メガビームキャノン
UA+3

アサルトバスター
ビームサーベル、光の翼、ヴェスバー、メガビームキャノン、メガビームライフル(MAP)
UA+3 UD+3 Iフィールド


武器5つにすると一気に個性的になるな
841通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:10:12 ID:???
枠増やせないんだったら
艦に搭載されてる時に
使う武器を選べるようにしてくれ。
842通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:12:33 ID:???
ザンスパインの赤い翼がカッコ良かった
843通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:18:54 ID:???
高機動型のギャン・ガンダム・ジオング出るのかな?
844通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:08:09 ID:???
ガンガルマダー?
845通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:13:17 ID:???
>>844
バンダイが版権持ってないからねぇ。

フリーダムガンダム+トルネードガンダムでガンガルができそうな気がするけど。
846通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:14:29 ID:???
>>843
高機動型ギャン以外イラネ
847通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:15:14 ID:???
そもそもヴェスバーをMAP兵器にするのは止めて欲しいし、
通常兵器とMAP兵器は分けて欲しい。
何で武装選択画面で通常兵器とMAP兵器を一緒にするんだよ。
848通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:18:25 ID:???
NEO以降は通常兵器になってるが
PSPはどうなるか知らんが
昔のカビ臭いゲームを元にしてるものに文句言ってもしゃあねえだろ
849通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:52:41 ID:???
ギレンしかりGジェネしかり、カビ臭いゲームの方が出来が良い…
850通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:52:43 ID:???
SDガンダムX〜Gセンチュリーまでのゲームの事を言ってるのか?
あれらは戦闘時はシューティングっぽい仕様になってるからコントローラの問題も兼ねて4つまでで良いが、
Gジェネは戦闘がスパロボ形式になってしまったから武装が4つまでしか使えないのは疑問を抱く。
単に容量の問題か?
851通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 22:10:03 ID:???
>>850
武器弾数EN制と合わせて、容量対策じゃないか?
852通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 22:21:59 ID:???
>>850-851
作業量の問題が大きいんじゃない?
一般にディスクの容量は余り気味という話を聞くし、
こう考えれば容量の増えたPS2で機体数が減ったこととも整合性が取れる。
853通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 00:07:15 ID:???
Fに出てた機体が武器4つばかりで
新規の機体ばかり武器5つになってたら荒れるだろうな……
854通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 01:04:36 ID:???
荒れるも何も種厨御用達な仕様って時点で…
855通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 01:35:19 ID:???
何はともあれ、GジェネのためにPSP買うぞ!
856通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 01:37:01 ID:???
∀のビームサーベルのグラが書き直されていなかったのは我慢するとしても
カットインのロランが萌えないのは許せん
857通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 01:46:30 ID:???
>>807
それはちょっと困ります・・・
858通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 12:44:32 ID:???
>>856
ロランだけでなくNEO以降カットインって
キャラも似てないうえに、身を乗り出した感じばかりなんだよね。
初代やゼロの方がまだよかった。
859通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 16:47:58 ID:???
いや、似てるのも結構あるぞ 1stアムロとか




だがミリアルドは・・・
860通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 17:21:54 ID:???
GジェネFの顔グラは汚すぎる。
特にシーブックとマリア・ニコルスを手がけた奴は誰だ?
めちゃクシャけとるやないけ!
全体的に大きく見せてるのは評価できるが、上述の2人は酷い。
まだゼロの顔グラの方が良い。
861通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 17:28:34 ID:???
ターンAのキャラ全員が眠たそうに見える
862通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 17:56:08 ID:???
>>860
そりゃー他の関係ないキャラと顔パーツを使いまわしているからだ
その二人以外でも、かなり使いまわしが多いからな
あんだけ人数が多けりゃ、しかたねーよ
863通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 19:06:25 ID:???
>>856
月光蝶をどうにかしてほしい。
あんだけEN使わせといてランダムにENダメージとかバカも良いところだし。
864860:2006/06/22(木) 19:55:13 ID:???
>>862
どうせならあんな絵師に描かせるよりは、前作の顔グラをそのまま流用して欲しかったよ。
特にシーブックはね。
865通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:04:15 ID:???
>>863
個人的には、Fの月光蝶の仕様は嫌いじゃない。
PSPでもちゃんと市街地を壊滅させられるといいな。
866通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:46:28 ID:???
>>834
メガビームライフルはMAPじゃない通常使用も可能にした方が良いと思う。もっと強くてね
V2をUC最強にしないのはなぜだろう?νなんてF91から見てもポンコツなのにやたら強いとき多いし
それはそうとファンネルの設定ってどうなった分かる?
867通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 22:01:56 ID:???
>V2をUC最強にしないのはなぜだろう?
Vを認めないUC厨が嫉妬するからw
868通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 22:23:35 ID:???
ヒント:磐梯はV嫌い
869通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 22:29:16 ID:???
>>866
原作ではメガビームライフルは超遠距離からの砲撃にしか使ってない
撃ち終わったら捨てて突撃してた
これはマップ兵器でいいだろうと思う

ところで[V2最強・ファンネル地上禁止・戦闘3D化・システムNEO化]ってセットになってるんだろうか
870通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 22:34:29 ID:???
>>869
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
たしかに言われてみればそうだな。きっとNEO大好きっ子なんだよ
871通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 22:38:06 ID:???
>>870
それから[マイナー機体・MSVイラネ、アニメ主役機優遇しる]も。

そう考えてみると、NEOってそういう人にとって理想的な作品に見える。
しかしいろいろと欠点はあったわけで……
「FのリメイクをNEOっぽくしろ」じゃなくて「NEO2を作ってくれ」という運動を始めた方がいい気がするんだよなぁ。
Fが好きな人は、FのリメイクにNEO要素を入れろって言われると嫌なわけで。
872通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 22:48:57 ID:???
エンブレムやリミットブロックのシステムは面白いけどまだ発展の余地がありそうだし、
もっといい人が作るならオリジナルシナリオもいいし…

NEO2ってのはいいかも。
873通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 22:57:09 ID:???
Gガン系乗ったら全キャラファイティングスーツ着てるようにしてほしい
874通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 23:26:15 ID:???
>>869
あれ、43話だかでザンネックに比較的近距離で使ってなかったっけ?
まぁ、50話のアレの印象が強いからMAP兵器のほうがいいと思うけど。
875通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 23:44:58 ID:???
それを言ったらザンネックキャノンだって通常兵器

……だがザンネックは通常版とマップ兵器版両方あったほうがいいな
876通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 00:17:15 ID:???
Fのザンネックはミサイルが強過ぎだ。
877通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 00:34:08 ID:???
そういや、オリジンガンダムは結局どうなったんだよ。NEOにグラだけ居たろ。
878通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 00:42:40 ID:???
どんなヘボいミサイルでも「6連発」になってりゃ確実に凶悪兵器だからな。
むしろ燃費のぶんだけ600×6の方が将来性がある……
879通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 14:17:52 ID:???
なんでファミ通の画で
∀に知らない人が乗ってるんだろう・・・・?
880通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 16:57:18 ID:???
>>871
マイナーイランとかは正直同意
>>869
全て同意

V2Bとかみてて思うがバルカンより他に入れるべき武器があるのに何で無理矢理バルカン入れるのかが謎
881通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 16:59:35 ID:???
イルイラネ議論は荒れる原因にしかならないな。
882通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 17:02:38 ID:???
NEOはFの様に「究極の進化形」ではなく、「生まれたての赤ちゃん」若しくは「磨かれてない新しい原石」の様な作品。
つまり、発展・改良の余地があるという事。
NEO2は個人的に賛成。
883通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 17:27:42 ID:???
V2Aのメガビームライフルは通常兵器でも良いじゃないか?
それよりも、そのメガビームライフルの属性がBEAM2にしなかったのか。
納得いかんね。
884通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 18:01:14 ID:???
V2最強・ファンネル地上禁止・戦闘3D化・システムNEO化・
マイナー機体MSVイラネ、アニメ主役機優遇しる・
バルカンイラネ・原作キャラ永続レンタルさせろ・オリキャライラネ


全部賛成の人と全部反対の人が綺麗に別れる気がする
要するにNEO派とF派なわけだが

今まではNEOの続きが出ていたから、F派が「Fの続き出ないかな」と言い
今度はFの続きが出ることになったから、NEO派が「FをNEO風にしろ」と言っている
885通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 18:03:15 ID:???
V2アサルトがプラネイトD持ちFAシステム、MAP兵器ばかり(盾から出る変な光線をMAP兵器に追加)
V2ABが防御も武装も完璧(格闘、ミサイル、BEAM2射撃、MAP)で移動適性D
………という感じなら個性出るんだけどな
886通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 18:09:53 ID:???
オイラは「FをNEO風にしろ」とは言ってないが、V2をもっと強くしろとは言っている。
887通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 18:10:42 ID:???
どこからV2アサルトがプラネイトD装備という発想が来るんだ?
888通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 18:46:32 ID:???
シールドビットのことだろう
それよりビームシールドとメガビームシールドを別物にして欲しいのだが
全機種でV2AとV2ABしか持っていない最強の盾
889通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 18:47:57 ID:???
>>887
Iフィールドの間違い

全てはBEAM1,2の区別ではなくアビリティもNEOにすれば解決するのに
890通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 18:59:30 ID:???
>>880
V2は強いからね。
捕獲したい敵unitも一撃で沈めてしまう。
そんな時こそバルカンの出番ですよ。
891通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:01:17 ID:???
ならMAPでチマチマけずりゃ良いじゃん!!まずは再現性重視しようよ。
もしくはそのMSが持つ全ての武器中から編成画面かなんかで5つまで選べるようにするか
892通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:02:06 ID:???
はいはいNEONEO
893通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:36:56 ID:???
このシリーズって戦闘デモに入るまですげぇ長いロード時間あるんだけど
改善されてるかな?
894通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:40:55 ID:???
ロードは期待しても大丈夫みたいだよ
895通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:43:00 ID:???
別にでもFでもロード時間気にならないけどね



そんな俺はメガドラ版大戦略ユーザー
896通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:54:42 ID:???
そうか大丈夫か
PSPでのスパロボMXは遅かったなぁ・・・
あんなのは勘弁
897通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 20:16:58 ID:???
>>896
ロードに対する耐性は人による、その手の事が気になるなら発売後に
要点絞って時間は測ってもらう方がいいぞ。
ロードといっても、ゲームシステムの立ち上げ、画面切り替え暗転、セーブロード
等々が混在して語られる事が多いが、各々ソフトで全く長さが違う。

多分ここで心配する必要が無いと思われてるのはギレンPがかなり優秀
だったからだが、ギレンはBEC制作でGジェネはトムクリ微妙に違う。
心配し過ぎるのもどうかと思うけど。

俺はロードとか気にならん派
898通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 20:24:04 ID:???
Gジェネの戦闘前のロードは嫌いじゃないけどな。
899通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 20:31:23 ID:???
>>898
特にFは良いよね?
900通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 20:51:12 ID:???
ゼロもよかった。
あの「間」の取り方が好きだ。
901通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 20:53:21 ID:???
>>895
あれは別格だろ
902 :2006/06/23(金) 20:54:19 ID:???
Fは実機でやっているとCDの入れ替えがめんどくさい
903通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 20:56:32 ID:???
>>900
俺漏れも
前奏が流れている間にNowLoading
終わる頃に戦闘開始ってのが好きなんだ
904通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 20:56:57 ID:???
ロード画面は、100年遊べるSDガンダムG-CENTURYの頃から
どんどんよくなってきてたな。

G-CENTURYの頃の、ロード中にキャラに一言言わせる(音声無しのテキストだが)
スタイルもなかなかよかった。
905通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 22:17:21 ID:???
Fの戦闘前ロードのタグ(何て言うんだ?)のやつさ
ヴィッシュやアレンビーにも専用のあるけど

トレーズはOZなんだよな
906通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 22:22:42 ID:???
ギンガナムも「ギンガナム軍」なんだよな……

黒い三連星が無茶苦茶かっこいいとか
ドモンと東方不敗が同じ色だから二人で対決すると雰囲気が盛り上がるとか
好きなものは多いけど

オリキャラも作って欲しかったな
名前を固定しなきゃいかんのが問題だが
907通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:58:47 ID:???
ぶっちゃけオリジナルいても感情移入できないから
いつもレンタルしてるよ
908通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:33:45 ID:???
はいはい
909通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 02:12:43 ID:???
真ん中に「NOW LOADING」見たいに表示されるの何とかなんないかな?
これ別にいらなくね?
これ入れるくらいなら全画面で演出してもらった方が見栄えがするだろ。
910通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 02:43:23 ID:???
>>909
そしてガンダムファイトモードで「おお、こういう演出だったのか」と感動。
911通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 13:58:52 ID:???
キンケドゥやトビアが専用のがあって、何故ザビーネには…
912通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 14:15:00 ID:???
まあ、そう言うなよ
ハサウェイなんて主人公なのに…
913通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 00:06:28 ID:???
リーダーゆえに。そしてむやみに顔を晒しちゃいけない。
914通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 10:11:12 ID:???
納得できるようなできないようなw
915通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 15:13:57 ID:???
ばれないようにジャコランタンのお面でもかぶっておけばいいじゃないか
916通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 20:08:35 ID:???
初代のシャアなんか素顔で出てきた回の方が珍しい
917通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 00:11:16 ID:???
オンラインでガンダムファイトモードをやりたかったOTL
918通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 00:59:55 ID:???
>>913
むしろハサウェイの場合はタイトルロゴが入るのが萎えるな。
919通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 07:37:10 ID:???
アレは萎えるな
920通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 16:42:02 ID:???
BGMはカッコよかったけど
921通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 18:01:35 ID:???
俗人はくだらんことを気にするな
922通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 20:52:02 ID:xzksv1i+
GジェネFのVガン最終話で後半戦突入しないけどこれどうなってるの?
923通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 21:28:26 ID:???
後半戦移行の条件は「タシロ・ヴァゴの乗る戦艦シュバッテンをウッソが撃墜」
924通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 21:39:46 ID:???
条件をコロッと忘れて自軍でシュバッテンを沈めてしまったり
925通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 22:06:10 ID:???
あとマップ兵器で倒すと条件クリアと見なしてくれるかどうか怪しい
926通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 22:25:40 ID:???
MAP兵器はダメだぞ
927通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 23:07:28 ID:???
短期間に一気にやってると、最終面やり直しとか絶対めんどいな
マップ四分割とか見ると萎える
928通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 00:20:25 ID:???
FのVガン最終後半ステージって、リーンホースJrの特攻イベントある?
リーンホースJrでクロちゃん攻撃か?
929通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 16:49:24 ID:???
噂で聞いただけだがアドラステアに倒されるだったかな?テンプレかまとめに乗ってない?
930通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 14:01:27 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jaf8T2AIWbY&search=G%20GENERATION

しかし、ムービーがいいよなあ。
このセンチネルの奴なんかなんか当時鳥肌もんだったよ。
931通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 15:17:17 ID:???
個人的には無印のベルファスト上陸戦、Fの出来そこない破壊指令、ペズンの反乱なんかが好き。
932通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 18:42:15 ID:???
俺はジブラルタルも好き
933通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 21:13:10 ID:???
好きなムービーは色々あるけど、
ムービーのせいでALICEがシステム最強になっている俺ガイル
934通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 21:27:02 ID:???
俺はΞ対ペーネロペーの地上戦が(・∀・)イイ!
でもその後・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  
935通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 21:43:02 ID:???
Gジェネムービーは燃えるの多いからなぁ。

そろそろ本編のムービーネタも尽きてきただろうし、
NEOみたいにオリジナルのネタでもっとガンガンやってくれてもいいんだが。
936通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 01:49:59 ID:???
俺、ウッソ対フロスト兄弟の戦いが好き。
本当に天使と悪魔が激突してる感じがする。
小物と言われがちのフロスト兄弟にウッソと戦わせるのは凄い良い組み合わせだと思う。
937通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 02:02:52 ID:???
小物そのもののフロスト兄弟ごときに手も足も出ないウッソがジェリド以下のヘタレにしか見えん
フロスト兄弟ニュータイプより強いよよかったね
フッフフたかがウッソごとき我ら主役NT軍の中では一番の小者に過ぎぬ この程度気にすることもあるまい


などいろんな感想が思い浮かびました
938通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 12:03:01 ID:???
>>934
お前に萌えたw
939通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 12:12:34 ID:???
マフティー@三ならならスパロボのハサウェイの評価も変わるだろうな
940通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 12:38:43 ID:???
スパロボ厨は掌返しすぎ

シーブックって存在自体意味あるの? いても無駄じゃん
→クロボンカッコヨス

ハサウェイwwwwwwww 雑魚すぎwwwwwwwww カツ並wwwwwwwwww
→三最強!!!!111!!!!11!
941通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 12:42:38 ID:???
まあスパロボもGジェネもキラきゅんさえいれば楽勝なんだけどね
942通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 13:28:19 ID:???
スパロボ厨は許せないよ
ねえ、兄さん
943通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 13:30:28 ID:???
そうか
944通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 22:15:05 ID:???
それよりもマイナー厨のほうが許せないじゃない
945通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 22:47:06 ID:???
はいはいNEONEO
946通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 02:27:13 ID:???
>>937
可哀想に
自軍のキャラがフロスト兄弟相手にプレッシャー喰らって撃墜されたんだね
947通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 02:37:50 ID:???
あの兄弟をフォローする気はさらさら無いが、
2対1じゃウッソが苦戦するのも仕方ないだろ。
しかも相手はテレパシーかなんかで息ピッタリらしいし。
能力値的にはFでは雑魚だったけど、NEOではかなりの強敵だよフロスト兄弟は。
でも、カニに手を挟まれてからおかしい。
そもそも光の翼がビーム如きでかき消されるのかがわからんし、俺的には、カニに背中を捕られたら、光の翼でズバっとやって欲しかった。
あと、「無駄なあがきはよせ、これで最後だ。」とか言っときながら、キャノン剥いだだけというのは突っ込まれてもしょうがない。
948通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 05:17:25 ID:???
GジェネP買う気起きねーな。
949通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 08:41:02 ID:???
なら買わなくていいよ
950通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 10:51:35 ID:???
うん
951通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 17:17:28 ID:???
やっぱGジェネPのスレは面白いわ
PSからのGジェネ信者と唯の種信者との話題が全く違ったり
952通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 17:29:45 ID:???
種信者は基本的に、まず種ありきで話題を進めたがるからな
953通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 17:44:14 ID:???
>>952
でもまあ、みんなそんなもんだろ?
1st信者は1stありきで話したがるし
UC厨もUCありき、W厨も(ry

そんな俺は∀が活躍してくれればそれでおk
954通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 17:47:12 ID:???
キラきゅんが使えれば他はいらないよ
955通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 18:36:04 ID:???
>>953
∀はともかく、他作品を中心に語ってる気配は薄いが…
956通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 21:10:05 ID:N4yI4rJQ
スモーの盾はありますか?
957通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 21:27:09 ID:???
光線の盾は必要ですか。
958通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 06:26:16 ID:???
ジェネPの公式見てきたけど、V2やF91は武装変わってないみたいだよ。
959通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 09:11:12 ID:???
そんなことより、F91の形式番号に違和感を感じるべきだw
960通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 19:43:48 ID:???
>>958
何だって!?V2BとV2Aのバルカン要らないからグレネードランチャーとメガビームシールド入れろ!!
961通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 19:48:02 ID:???
バルカンはロマンだ
962通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 19:51:22 ID:???
[原作再現派]
メガビームシールドの描写を正しくしてくれ
or
メガビームシールドを普通のビームシールドより強力な効果にしてくれ


[NEO厨]
メガビームシールドを”バルカンを外して”武装欄に入れろ
                ↑
              これ重要
963通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 21:20:35 ID:???
>>959
ホントだwww
シルエットガンダムになってるじゃないかw
964通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:13:11 ID:???
νのCGを未だに直さないバンダイは意地張ってるようにしか思えん。
965通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:27:03 ID:???
むしろアレが公式になりそうな予感
966通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:31:11 ID:???
IFのをそのまま持ってきて「表も裏も両方白いフィンファンネル」になりそうな
967通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 05:55:15 ID:???
ていうかプロモのまさにそれじゃないか?
968通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 06:32:41 ID:???
>>961
ここでいうことじゃないかも知れんがF91がマシンキャノン持ってんのになんで30年後のVはただのバルカンなんだ?
マシンキャノンならまだ使い道あるけどバルカンじゃあね
>>962
メガビームシールドを射程2〜3で入れたら面白いじゃない
969通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 08:05:33 ID:???
F91のすばらしいところは、ガンダム帽子はずしたら
バルカン分頭へこんでましたってところなので、
Vガンがバルカン優先したのは道理である。
970通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 08:14:03 ID:???
F91のマシンキャノンは肩にある奴でしょ?
V2は機体に付いてないだけでいくらでも増設可能じゃん

Gジェネでは永遠に縁のない話だが
971通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 09:02:00 ID:???
>>968
単純に重量の問題じゃなかろうか。
あと、UC末期は小型・高出力の機関部の開発に成功し、連動して火気の性能向上が目覚ましく、
装甲で止めるのは限界に来てて、機動性でカバーするのが主流だったみたいだから、
口径の小さいバルカンでも十分だったと。


や、でもあのマシンキャノンってのは自分も好きなんだがなぁ( ´∀`)
972通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 11:50:37 ID:???
せめてバルカンの射程が1〜3以上あれば削り位には・・・でもグレネードとかの方が欲しい
973通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 11:55:56 ID:???
現実世界ならバルカンの射程って4〜5`位じゃない?
974通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 12:26:38 ID:???
ヒント:これはゲーム
975通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 18:09:06 ID:???
そろそろ新スレの季節
976通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 19:18:24 ID:???
>>959
ガンダムMk-Wが、ガンダムMk-Xになっていました。
977通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 19:24:02 ID:???
GジェネPのプレミアムディスクの未収録ムービーって何だろ。
「(今までのシリーズで使われたけどPには)未収録のムービー」って事なんだろうか?
完全新作を出し惜しみする理由なんて無いだろうし。
978通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 21:20:18 ID:???
>>977
F-IFとNEOのムービーじゃね?
979通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 21:40:59 ID:???
ゆうつべに流れたのを拾っておしまい。
ゲームは買わない。
980通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 21:44:09 ID:???
>>979
( ´,_ゝ`)プッ 厨丸出しダネ いちいちこんなとこで言うなんて。
981通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 21:50:54 ID:???
言われなくたって!
982通常の名無しさんの3倍:2006/07/04(火) 07:46:50 ID:???
新スレ用意したぞ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1151966726/l50
ちょっと余計なこと書いたかもしれない・・・・
983通常の名無しさんの3倍:2006/07/04(火) 11:04:23 ID:???
むしろ「種が付いてくるのでFが好きな人は辛いかな」では
984通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 01:29:32 ID:???
ターンXと違って、固定武装が貧弱な∀ガンダム。
ハンマーや手投げミサイルが武器選択できるのかな?
985通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 01:31:38 ID:???
機体性能が良ければ武装など二の次
986通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 09:59:16 ID:???
>>985
っ[V2AB]
987通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 10:30:20 ID:???
>>985
つ[アクエリアス]
988通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 16:21:41 ID:???
とりあえずV2の戦闘を見て、V2ABには諦めがついたぜへへへ……。
泣くもんか。
989通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 16:54:48 ID:???
埋め
990通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 16:55:59 ID:???
あげ
991通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 17:02:16 ID:???
生き埋め大学生…ワロス
992通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 17:03:30 ID:???
生め
993通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 17:11:12 ID:???
ume
994通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 18:30:44 ID:???
995通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 18:31:56 ID:???
996通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 18:32:59 ID:???
997通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 18:33:55 ID:???
俺が996ならGジェネPに種系が出てこなくなる
998通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 18:33:56 ID:???
999通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 18:34:56 ID:???
↓死ね
1000通常の名無しさんの3倍:2006/07/05(水) 18:35:28 ID:???
俺が1000ならGジェネポータブルに種系は出てこないと思うよ
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/