SDガンダムGジェネレーション総合スレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097890900/
テンプレは2以降
2通常の名無しさんの3倍:05/02/06 15:26:18 ID:P3h0ExVc
2get
3通常の名無しさんの3倍:05/02/06 15:29:53 ID:92AcSeRX
歴代Gジェネシリーズの話をここでどうぞ

現在の最新作:PS2『SDガンダム GジェネレーションSEED』発売中 \5800
(次☆⌒ 凵\(\・∀・) マダー??)
公式サイト http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ggseed/

避難所http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=999264350
4通常の名無しさんの3倍:05/02/06 15:30:41 ID:92AcSeRX
過去スレ
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093751856/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1089626711/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1079736598/
その前のスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1077180807/
5通常の名無しさんの3倍:05/02/06 15:38:20 ID:???
Gジェネのオリキャラって萌えないか?STAGE3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1104932543/l50
6通常の名無しさんの3倍:05/02/06 15:38:22 ID:92AcSeRX
関連スレ
SDガンダムGジェネレーションSEED攻略スレ Stage19
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1098860528/
スパロボとGジェネってどっちが面白い?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048414207/
GジェネSEED改造コード専用スレ【U】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079534861/
Gジェネのオリキャラって萌えないか? STAGE3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1104932543/
Gジェネ次回作予想・妄想スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097977906/
SDガンダム GジェネレーションDESTINY 総合スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1095297772/
7通常の名無しさんの3倍:05/02/06 15:39:08 ID:92AcSeRX
そのほかの関連スレ
【モノアイ】Gジェネ総合スレ12【ギャザービート】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1071805716/
(携帯ゲーム機)
◎SDガンダム◎BB戦士Gジェネシリーズ総合スレPart8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1094854423/
(プラモデル関係)
【i-mode】SDガンダムGジェネ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1105618243/
(携帯電話ゲーム)
8通常の名無しさんの3倍:05/02/06 15:41:30 ID:???
忘れたのでこれも貼っとく

\Gジェネシードt
  ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,-==-、.
     〃/ヾヽヽi     .., -ー-、.
     || | ´∀`)     〈=◎=-,___>
   ___(つ _ と)___   |(゚Д゚#|-| `i,
. ノ \     _○_ ⊂llこ,円(){.,!、ノ
.<\※ \________\、|^|
 ヽ \   ※  ※  ※  ※ ヾ ノ
   \  `ー───────--ゝゝ
     ? ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄??
                 ∧
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |だまらっしゃい!!!!!!!!
9通常の名無しさんの3倍:05/02/06 16:15:34 ID:???
tの後って何?
10通常の名無しさんの3倍:05/02/06 16:23:53 ID:???
Gジェネシードって∀の扱い悪いですよね
Gジェネシードってディアナ様出てませんよね
11通常の名無しさんの3倍:05/02/06 16:38:48 ID:???
SEEDって1st厨に気を使って優遇してんだよな。
だが、MS数が限られてる中で
コアブースターとかボールをだすのはどうかと思うが。
アッガイやガンタンクですら微妙
12通常の名無しさんの3倍:05/02/06 16:49:29 ID:???
■GジェネSEED発売前のAA

\Gジェネシード楽しみですね。
  ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,-==-、.
     〃/ヾヽヽi     .., -ー-、.
     || | ´∀`)     〈=◎=-,___> 
   ___(つ _ と)___   |(゚ー゚*|-| `i, 
. ノ \     _○_ ⊂llこ,円(){.,!、ノ
.<\※ \________\、|^|
 ヽ \   ※  ※  ※  ※ ヾ ノ
   \  `ー───────--ゝゝ
     ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~
                 ∧
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |相変わらず∀の能力値はゴミっぽいですがね。

ttp://web.archive.org/web/20040213002308/http://www83.sakura.ne.jp/~nankyoku/char.html


■発売後のAA
>>8
13通常の名無しさんの3倍:05/02/06 20:03:51 ID:???
>>11
優遇と言うか認知度とか人気の問題じゃね?
14通常の名無しさんの3倍:05/02/06 23:33:33 ID:???
トルネードガンダム+ヘビーガンとフェニックスガンダム系以外の
ジェガンの設計方法ってあります?あったら誰か教えてもらえますか?
15通常の名無しさんの3倍:05/02/06 23:35:14 ID:???
>>14
トルネードと何かの組み合わせしかない
16通常の名無しさんの3倍:05/02/06 23:42:15 ID:???
一番手っ取りばやいのは
シルエットフォーミュラからやる
17通常の名無しさんの3倍:05/02/06 23:48:26 ID:???
何かとはヘビーガン以外でですか?よければ数体教えてくれませんか?
18通常の名無しさんの3倍:05/02/06 23:49:57 ID:???
フォーミュラ系のガンダムとGキャノンマグナ
19通常の名無しさんの3倍:05/02/06 23:53:04 ID:???
ご親切にどうもでした。
20通常の名無しさんの3倍:05/02/07 06:51:39 ID:???
ケイブンシャの本のシルエットガンダムは「アナハイムとサナリィの技術が融合しF91以上の性能を誇っている」
と書いてあるが、何か間違っている気がする
21通常の名無しさんの3倍:05/02/07 07:00:48 ID:???
無印ならガルバルディβorマラサイ+ガンダム系で作れたんだが。

ザクI→ザクII→F高機動型ザクII→ゲルググ→ガルα→ガルβ>ジェガン→ジェガンB→ヘビーガン
→ジェムズガン>ガンイージ→Vガンダム・・・
→ハーディガン→Gキャノン>ガンダムF90・・・

というように、最短ステージで開発し倒すのが楽しかったんだが
(ジェガンは08小隊のステージ7で使用可能に)Fってそんな何代も
開発続かないのがつまらん。改造があるからいいけど、そうすると
「どうしても経験値稼がせる」という義務感がなくなっちゃうんだよな。
22通常の名無しさんの3倍:05/02/08 18:40:32 ID:???
Fのキャラクターグラフィック、ZEROよりかっこ悪くない?
23通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:12:11 ID:???
かっこわるくなったキャラ、多いよね……。
24通常の名無しさんの3倍:05/02/08 19:52:52 ID:???
>>22-23
NEOに比べれば断然マシ、NEOの安っぽい+崩れたグラフィックのほうが…
25通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:02:12 ID:???
>>22
青運命はかなり不細工になった。

>>24
PS2のめぐりあい宇宙といい、バンダイはガンダムゲームのアニメーションに金をかけない傾向にある。
26通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:34:39 ID:???
PS2のは艶やかになったけど、きったないよな
ガトーとか
27通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:53:53 ID:???
Fのシャギア、ぶっさいく。
28通常の名無しさんの3倍:05/02/08 20:58:30 ID:???
Fのアカハナ、ぶっさいく。
29通常の名無しさんの3倍:05/02/08 21:01:06 ID:???
Fのザビーネ、馬面
30通常の名無しさんの3倍:05/02/08 21:19:10 ID:FOXD6rAO
ウーフェイ
「正しいのだ!俺たちょはぁっ!!」
31通常の名無しさんの3倍:05/02/08 21:29:51 ID:???
ウーフェイのデコ、ぶっさいく。
32通常の名無しさんの3倍:05/02/08 21:33:24 ID:???
33通常の名無しさんの3倍:05/02/09 06:04:55 ID:???
>>30
何回聞いてもうけるw
34通常の名無しさんの3倍:05/02/09 14:09:18 ID:???
Fやってるのですが、ZEROの時のように編成画面で
戦艦だけ入れ替える事はできなくなったのですか?
35通常の名無しさんの3倍:05/02/09 17:13:04 ID:???
できない。無茶苦茶不便だ。
36通常の名無しさんの3倍:05/02/09 19:18:49 ID:???
ZEROのシーブックやコウは酷いと思うが。

つーかF完全版出してくれ。HPとENもアップ可能、
ZEROで喋るオリキャラとFで喋るオリキャラ+α、
ステージの進め方も史実通りとセレクト両方とか。
37通常の名無しさんの3倍:05/02/09 23:13:15 ID:???
運動性もなー
38通常の名無しさんの3倍:05/02/10 08:48:44 ID:JI6/8rfl
もっかいFを最初っからやるのはめんどい
39通常の名無しさんの3倍:05/02/10 12:12:29 ID:???
F完全版ができたら、Fのセーブデータ引き継ぎさせてくれないと……
40通常の名無しさんの3倍:05/02/10 13:14:20 ID:???
心配するな、F完全版なんて絶対ありえないからwww
41通常の名無しさんの3倍:05/02/10 15:06:35 ID:???
もうイワノフが出ることは二度とないからな。
42通常の名無しさんの3倍:05/02/10 15:30:59 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
43通常の名無しさんの3倍:05/02/10 18:26:28 ID:JI6/8rfl
種で、
種のキャラと0083のキャラの画比べると、同じガンダムシリーズだと疑いたくなる。
例;ガトーとイザーク
44通常の名無しさんの3倍:05/02/10 20:49:20 ID:???
ガトー、かげっぽい線 シワっぽい線付けようとしすぎ
45通常の名無しさんの3倍:05/02/10 20:51:37 ID:???
ここらでお前らのお勧めのシリーズを聞こうじゃないか。
46通常の名無しさんの3倍:05/02/10 21:03:49 ID:???
いまさら言わんでも
47通常の名無しさんの3倍:05/02/10 22:13:36 ID:???
無印

オリキャラのカットインがあるか無いかで差別しなくて済むし
顔が小さいながらも皆美形。ZとFは女キャラがオバサンっぽくなってる。

ただ命中率が狂ってるんだよなorz
48通常の名無しさんの3倍:05/02/10 22:43:04 ID:???
狂ってはいないと思うぞ。
ゼロ、Fと進むに連れて、味方有利になっていっただけ。
Fの命中判定は審判買収してるだろってくらい味方有利だ……
49通常の名無しさんの3倍:05/02/10 23:55:06 ID:???
敵なんてかませ犬です、えらい人にはそれがわからんのですよ。
50通常の名無しさんの3倍:05/02/11 09:37:28 ID:???
はっきり言う・・・気に入らんな
51通常の名無しさんの3倍:05/02/11 18:15:23 ID:???
みんな改造って何か方針決めてやってる?
攻撃:防御=5:5とかこの機体は攻撃重視とか防御重視とか。
今決めかねてるから詳しく教えてもらいたいんだけど。
52通常の名無しさんの3倍:05/02/11 18:25:13 ID:???
比率を基本値と同じにするとか?
改50
攻撃30+60⇒90
防御20+40⇒60
53通常の名無しさんの3倍:05/02/11 18:37:16 ID:???
>>52さんはそのようにしてるってこと?
それとも例えばってこと?
54通常の名無しさんの3倍:05/02/11 18:38:17 ID:???
質問に質問で
55通常の名無しさんの3倍:05/02/11 18:56:08 ID:???
そういうことか。まぁそれとか。
自分はこうこだわってるとか。
5652:05/02/11 19:04:09 ID:???
>>53
やった事はあるが
最終的に数字の見栄えは悪いし

例:百式・改99
A 27+107⇒134
D 23+91⇒114(あ、これはマシ)

フルアーマー機だと、FA状態と中身で比率が違うし・・
やって見栄えの悪さに愕然。
やっぱ両方99づつかな。
57通常の名無しさんの3倍:05/02/11 19:06:28 ID:???
IFで255段階にするから無問題
58妄想妄想大妄想:05/02/11 19:12:10 ID:???
ネット対戦が売りのGジェネがとかが出れば

サイサリスは全て防御に注ぎ込んで核MAPを安全に撃つ。
とか
同じく防御に全て注ぎ込んで鉄壁のフルアーマーZZ
とか
全て攻撃に注ぎ込んで一撃離脱のV2
とか

やる意味はあるんだけどね。
59通常の名無しさんの3倍:05/02/11 20:24:48 ID:???
サイコフレーム改付けてたら並のNTの攻撃は回避できるから防御は無用。

と、うちのトリアーエズ改99さんが申しております。
60通常の名無しさんの3倍:05/02/11 20:43:42 ID:???
UAさえあったらボ−ナスステップ使って、EN切れるまで攻撃しまくって母艦に戻ればいいじゃナーイ
61通常の名無しさんの3倍:05/02/11 21:23:42 ID:???
>>59
MAP兵器で・・・
>>60
外したら・・・
62通常の名無しさんの3倍:05/02/11 21:43:26 ID:???
つバリアフィールド
63通常の名無しさんの3倍:05/02/12 10:11:09 ID:???
誰か艦長にむいてる人トップ8を教えてくれ。
もしくは誰を使ってるけど強いよみたいな。
64通常の名無しさんの3倍:05/02/12 10:23:56 ID:???
CCAのシャア
65通常の名無しさんの3倍:05/02/12 10:25:12 ID:???
スマン、オリキャラでお願い
66通常の名無しさんの3倍:05/02/12 10:29:20 ID:???
成長後の閣下
つか、艦長に魅力関係ないしw

あと霧島嬢
セリフといい、カットインなしといい
あとミスマルのパクリなルックスといいw
67通常の名無しさんの3倍:05/02/12 11:00:26 ID:???
エターナに艦長やらせたら、もとの命中率が40しかない援護射撃が
相手が回避を選択しても命中率100%になっていた。
エターナ、エリス、マークあたりは本当に強い。
68通常の名無しさんの3倍:05/02/12 12:22:54 ID:???
ニキ・テイラーはちょいと育てた後艦長にしてた
69通常の名無しさんの3倍:05/02/12 17:06:08 ID:???
答えてくれた人サンクス。
でもう一個質問あんだけどなんでMS/SPリストよりACEユニット登録の枠の方が多いのかな?
ACEユニット登録枠数がMS/SPリストの枠数を上回ることってありえんの?
わかりにくいかな?
70通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:29:39 ID:???
>>69
自軍のユニットが全部ACEだった際に、
ストーリー上のユニットをACEにしたら、全部ACE登録できないべ?
7170:05/02/12 18:34:38 ID:???
分かりづらい文章だな。
打ち直させて。

>>69
ありうる。
自軍がユニットリストいっぱいにACEユニットがいて、
尚且つ、ステージ上のユニットをACEにした場合、
ステージクリア後、登録枠は自軍ユニット枠を上回る。
72通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:42:16 ID:???
わかりやすい説明どうもです。
「そんなこと知るかよ」って思うかもしれないけどACEユニット登録って
MSリストの2倍?くらいない?あれってなんでかな?
73通常の名無しさんの3倍:05/02/12 20:02:23 ID:???
>>72
とりあえず
74通常の名無しさんの3倍:05/02/12 21:19:39 ID:???
Fで強化人間にして撃墜されると伍長に戻るらしいけどそれは強化人間のまま
伍長になるの?それとも素人間で伍長に戻るの?
75通常の名無しさんの3倍:05/02/12 21:27:15 ID:???
ピュア
76通常の名無しさんの3倍:05/02/12 23:06:40 ID:???
素人間で伍長。
77通常の名無しさんの3倍:05/02/13 10:21:09 ID:???
ピュアって素人間ってことだったんですかね?
お二人とも教えてくれてどうもです。
78通常の名無しさんの3倍:05/02/13 11:44:46 ID:???
プリティでキュア
79通常の名無しさんの3倍:05/02/13 14:02:43 ID:???
変身して白黒つけようって。
80通常の名無しさんの3倍:05/02/13 14:22:40 ID:???
ヒイロのカットイン、「オマエを殺す」がFではなくなった?
81通常の名無しさんの3倍:05/02/13 15:21:59 ID:???
>>80
「命なんて安いものだ、特に俺のはな…」になったんじゃなかったっけ?
82通常の名無しさんの3倍:05/02/13 16:26:20 ID:???
ヒイロが劇中で
「オマエを殺す」って言った相手
リリーナ以外で誰が居ましたっけ?
83通常の名無しさんの3倍:05/02/13 18:06:29 ID:???
Gジェネ板でそんな質問すんなよ
84通常の名無しさんの3倍:05/02/14 00:51:27 ID:???
なんか一連の淡々とした流れにワラタ
85通常の名無しさんの3倍:05/02/14 13:31:36 ID:???
トロワのカットインがあるはずの「Bマシンガン」って
何の武器ですか?
86通常の名無しさんの3倍:05/02/14 13:34:08 ID:???
ビームマシンガン。
そんなとこにカットインがあったのか。
87通常の名無しさんの3倍:05/02/14 16:50:51 ID:???
Fのシャア(FG)にMFの必殺でカットインあるよね?
88通常の名無しさんの3倍:05/02/14 19:23:54 ID:???
ある。ロランもある。
89通常の名無しさんの3倍:05/02/14 20:46:33 ID:???
俺はレンタルキャラばかりで戦ってます。
やっぱり好きなキャラクター使いたいから。
ヒイロとプル、プルツーの3点セットは必ず入れてる。
カミーユも好きなんだけどFだとカッコ悪くなった
90通常の名無しさんの3倍:05/02/14 20:49:27 ID:???
そういえばどうするんだろうね、映画化でZキャラだけグラフィック良くなって
1st、CCAはそのまんま…w
91通常の名無しさんの3倍:05/02/14 20:52:44 ID:???
ペガサス アムロ=レイ

パラス・アテネ        ララア=スン
フェニックスガンダム  キョウジ=カッシュ
シャッフルジョーカー  コウ=ウラキ
ドラゴンガンダム      ブライト=ノア
ガンダムヘブンズソード  ジェナス=リアム

92通常の名無しさんの3倍:05/02/14 22:11:13 ID:???
Fのシステム+戦闘中の戦艦でのパイロット乗り換えと一発逆転の白兵戦希望。
改造とレンタルはSEEDのでも別にいいけど。
93通常の名無しさんの3倍:05/02/14 23:00:28 ID:???
>一発逆転の白兵戦
Gガン大活躍だな。
94通常の名無しさんの3倍:05/02/15 00:45:29 ID:Vtohzqwk
教えてください。今日から初Gジェネ0を始めましたものです。
が、ステージ2の後半でプレイヤーチームが出せません
編成は行ったのですがなぜでしょう?
本拠地で選択はできるのですが、発進登録ができません・・
95通常の名無しさんの3倍:05/02/15 06:20:02 ID:???
・地形適正が合ってない
・選択した後、もう一度クリックして解除してしまっている
・本拠地から出すとき、どこまで移動するか決めてから、解除して「出撃自体をなかったこと」にしてしまっている

どれが原因かは94の文からは分からないが、みっつめは非常に凶悪だ。
また本拠地画面を読み込みしないといけない……
96通常の名無しさんの3倍:05/02/15 18:26:05 ID:???
Fの攻略本でオススメ教えて。
97通常の名無しさんの3倍:05/02/15 18:54:41 ID:???
ファミ通
他はなんか欠けてる
98通常の名無しさんの3倍:05/02/15 19:57:28 ID:???
>>97
ケイブンシャの「一生楽しむ本」がここでは評価が高い。
ファミ通でも攻略自体は特に問題はないが、細かいとこで結構間違いがあるので注意。
99通常の名無しさんの3倍:05/02/15 21:53:11 ID:???
一生楽しむ本って、情報量はファミ通のに勝ってるのか?
100通常の名無しさんの3倍:05/02/15 22:31:06 ID:???
持ってないからわからない
つまり、このレスは無駄だってことだ
101通常の名無しさんの3倍:05/02/16 12:09:36 ID:???
ファミ通は、どの攻略本でも丁寧で隠し情報とかも他より詳しい けど誤字が多い
102通常の名無しさんの3倍:05/02/16 13:36:41 ID:???
>>101
エゥティタの攻略本は酷かった
103通常の名無しさんの3倍:05/02/16 16:07:54 ID:???
間違っても、薄いのは買わない方が言い。
104通常の名無しさんの3倍:05/02/16 17:42:14 ID:???
薄いとか言うな
頭の事かと思ったじゃねぇか!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
105通常の名無しさんの3倍:05/02/16 17:43:39 ID:???
NDSで新作が出るそうジャマイカン。
106通常の名無しさんの3倍:05/02/16 17:57:00 ID:???
>>105
そうみたいダニンガン
107通常の名無しさんの3倍:05/02/16 17:58:45 ID:???
ソースキボンヌ
108通常の名無しさんの3倍:05/02/16 18:06:09 ID:???
ヒイロの搭乗機ってやっぱりウイングガンダムが似合うかな?
ゼロやゼロカスタムはなんとなく好きじゃないんだけど
109通常の名無しさんの3倍:05/02/16 18:20:40 ID:???
>>108
あえてリーオー
110通常の名無しさんの3倍:05/02/16 18:23:26 ID:???
メリクリウス
111通常の名無しさんの3倍:05/02/16 18:23:54 ID:???
あえてヘビーアームズ
112通常の名無しさんの3倍:05/02/16 18:48:31 ID:???
ソニーマガジンのGジェネFデータブックってステージ攻略が中途半端なんだね。
まぁ105円で買ったから別にいいけど
113通常の名無しさんの3倍:05/02/16 19:13:48 ID:???
>>108
>>109
リーオーもメリクリウスもナカナカ似合うけど・・・。
ヘビーアームズもいいかも。

でもやっぱりバスターライフル使いたいなあ。
カットインもあるし。
114通常の名無しさんの3倍:05/02/16 19:18:17 ID:???
Wガンダムに、オプションパーツでゼロシステムを購入だ。
115通常の名無しさんの3倍:05/02/16 19:57:09 ID:???
普通にゼロを使えばいいやん
116通常の名無しさんの3倍:05/02/16 20:24:36 ID:???
デス種ネタバレスレ354より転載

522 名前: *´∀`)もちもちプリン ◆0YDZboU2yo [sage hamityu] 投稿日: 05/02/16 14:19:01 ID:???
したよー
画質優先だから重たいよ
ttp://monoganac.sakura.ne.jp/7m/src/milktea70157.zip.html

パスはメル欄

おまいら・・・どうやら次出るGジャネはPS2じゃなくDSなようだ。
GジェネAの焼き直しか?今回はラクスが出たりしている。
117通常の名無しさんの3倍:05/02/16 20:32:10 ID:???
96 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:05/02/16 20:27:46 ID:???
GジェネDSまとめ

今春発売予定。6090円
参戦作品
1st、Z、ZZ、V、G、W、Wエンドレスワルツ、X、∀、SEED、0080、0083、08小隊、
CCA、F91、クロスボーン、センチネル、ギレンの野望シリーズ、Gジェネシリーズ、MSV、ZMSV

IDコマンド、チームバトル強化。チーム必殺技が追加。MSは230機以上。
エクストラステージあり。全てのステージをクリアすると何かが起こる。
Gジェネアドバンスの約1.5倍のボリューム。イベントは1000以上。
ゲームの途中で宇宙世紀ルートか平成ガンダムルートに分岐。
Gジェネアドバンスのソフトがあるといい事がある。音楽が贅沢で効果音も凝っている。
開発系図が樹形図化。SEED DESTINYとZ劇場版も多少絡んでくる。
118通常の名無しさんの3倍:05/02/16 20:51:47 ID:???
種が出てくるオリジナルストーリーものかよ
氏ね
種が出てくるだけでも買う気失せるのに・・・
119通常の名無しさんの3倍:05/02/16 20:52:29 ID:???
買わなきゃいいよ
種に偏見無い俺は勝ち組
120通常の名無しさんの3倍:05/02/16 20:52:44 ID:???
Gジェネアドバンスの続編かよ
121通常の名無しさんの3倍:05/02/16 20:53:57 ID:???
>>118
アドバンスもGジェネ種も種いたやん
種はGジェネだと本編よりまともなんで別にOK
そこまでアンチじゃねーし
122通常の名無しさんの3倍:05/02/16 20:55:03 ID:???
同感。

それよりもブルーデスティニーがなんでいないの
123通常の名無しさんの3倍:05/02/16 20:55:38 ID:???
糞みたいなオリジナルストーリーはいらないんだけどな
もうあの頃には戻らないのか・・・
124通常の名無しさんの3倍:05/02/16 20:56:14 ID:???
はぁ?
種のキャラの顔見るだけでも嫌なんだが
125通常の名無しさんの3倍:05/02/16 20:57:41 ID:???
|-`).。oO(またククルスドアンが影の主人公なんだろうな)
126通常の名無しさんの3倍:05/02/16 20:58:20 ID:???
種の変な仮面がハマーンとミネバの隣にいる・・
マジやめてくれよ
127通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:01:36 ID:???
どうせ例によってF91はヘビーガンだけなんだろうな…('A`)
128通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:01:40 ID:???
じゃあ買うなよ
129通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:02:50 ID:???
俺らが何言っても
今後はGジェネシリーズに種が椅子わり続けるんだろうなあ…('A`)
なんでラクスだのキラだのがターンXとか話してんの?('A`)
130通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:02:52 ID:???
Gジェネアドバンスって面白かったの?
ゲームボーイ持ってないからやってないけど
131通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:03:35 ID:???
だから昔みたいに、作品ごとのやつ作ってくれよ
そうしたら種がいても問題ないから
132通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:04:17 ID:???
他のガンダムキャラと種キャラの会話なんて見たくもないんだが…('A`)
変態仮面に命令されるハマーン様とか見たくねえよ…('A`)
おまけにデス種まで絡んでくるのかよ…
133通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:05:35 ID:???
糞種氏ね
ガンダムじゃねーんだからGジェネに出んな。汚れる。
134通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:06:04 ID:???
種はGジェネ種だけでいいじゃん (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
135通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:07:44 ID:???

また種か・・・orz

もう種イラネ アムロより能力が高いキラとか魔乳に命令されるブライト、シナプス
なんてのはやめてくれ・・・つーかハマーン様の所に変態仮面いるし・・・orz
136通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:08:44 ID:???
ほんと種は糞だな。この1作品のせいで他の作品が全て駄目になる。
137通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:10:04 ID:???
スパロボにも種が出るしね・・・あれはショックだった・・・

夫妻が作った同人オナニーガンダムがでしゃばり続けるのはもうかんべん。
138通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:10:38 ID:???
このシリーズってジョニー・ライデン優遇されてるよな
139通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:11:00 ID:???
史実に忠実じゃないGジェネに何の価値があるんだろう。
スパロボの犬に自ら成り下がりたいのか。
140通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:12:24 ID:???
製作者は種と今のGジェネの仕様がこんなにも嫌われてる事をしらねーのか
141通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:12:59 ID:???
NEOでオリジナルストーリーに変換した奴は
S級戦犯だな
142通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:13:22 ID:???
どうせ買わねーからどうでもいいや
DS持ってねーし。つーかさっさとFをリメイクしる!
143通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:14:36 ID:???
今回は俺も買わないな・・・もうスパロボ風ストーリーはいいよ・・・
144通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:14:55 ID:???
バンダイだしな
145通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:15:27 ID:???
種登場は一向に構わない。




こっちがぶちのめす事が出来る敵キャラとしてだ。
146通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:16:12 ID:???
種は断固反対

使いたくもない
147通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:16:58 ID:???
種キャラがハマーンにこき使われるほうならいいんだけどな
まぁ、俺としてはみんなにウザがられない程度に変態兄弟が
後継機も含めでてきてくれれば種がどう暴れようとも
それだけで買う価値ありなんだが
148通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:17:24 ID:???
      



           Fか(遠い目





∀が全部入ってるGジェネは一生でないんだろうな
149通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:17:24 ID:???
種ほど嫌われてる作品はないなwww
150通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:18:24 ID:???
種がGジェネでいつも優遇されている件について




∀とか優遇してくれよ・・・
151通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:21:40 ID:???
これの為にNDS買う気にはなれない
お前等マターリやってくれ
152通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:23:14 ID:???
お前ら安心しろ
Fの正統進化版が今ひそかに開発されてるはずだ
153通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:26:18 ID:???
糞種イラネ(゚д゚)、ペッ!!
154通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:26:24 ID:???
>>139,141
上手く混ざればいいだけの話
上手く混ざれば、な
155通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:27:52 ID:???
種なんか反吐が出らぁ!( ゚д゚)、ペッ!!

もうGジェネも終わりかなあ・・・(´・ω・`)
156通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:29:29 ID:???
種参戦はもう止めれないがメインになるのが許せない
F形式の各シリーズ毎のシステムにしろよ
157通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:34:36 ID:???
Gジェネのシステムが間違ってる
いつからこんなスパロボ風味になったんだ(´・ω・`)
158通常の名無しさんの3倍:05/02/16 21:43:14 ID:???
PS版以外のGジェネは全て黒歴史
159通常の名無しさんの3倍:05/02/16 22:29:10 ID:???
Aから大して進化してないっぽいし、顔グラがかなり変だな・・・
160通常の名無しさんの3倍:05/02/16 22:36:13 ID:???
>>157
NEOから。
流れ自体はギャザービートからあったな。
161通常の名無しさんの3倍:05/02/16 22:41:41 ID:???
さすが旧板だ、種にやたら過剰反応する奴がいても空気がなんともn(ry
162通常の名無しさんの3倍:05/02/16 22:46:58 ID:???
種よりクロスオーバーがイラネ
まあ今回は買わない
163通常の名無しさんの3倍:05/02/16 23:24:18 ID:???
お前らまだGジェネに何か期待してたりするのか?

引退しといた方が幸せになれるような気がするんだが
164通常の名無しさんの3倍:05/02/16 23:31:18 ID:???
昔が忘れられない・・
165通常の名無しさんの3倍:05/02/17 00:00:43 ID:???
オリジナルストーリーでもシナリオが良ければいいんだよ。

問題は、そのシナリオが良くない事であって……。
166通常の名無しさんの3倍:05/02/17 00:48:50 ID:???
>種参戦はもう止めれないがメインになるのが許せない

全く同感だな。Gジェネ種なんかホンットに・・・
種が参戦するのは一向に構わないけどさ、
その分、他のユニットが削られるのとか耐えられない。
Gジェネ種なんか出さずに、Fみたいな中で一つの作品として出てればここまで叩かれなかったろうに。
167通常の名無しさんの3倍:05/02/17 01:31:17 ID:???
携帯と据え置きのは製作会社が違う。
携帯はいつもクロスオーバーシナリオだった。

いい加減このことくらい知っておけよ・・・。
168通常の名無しさんの3倍:05/02/17 06:54:41 ID:???
そろそろGジェネオリキャラをメインにしたの出してくれ…(´・ω・`)
169通常の名無しさんの3倍:05/02/17 08:28:07 ID:???
却下
170通常の名無しさんの3倍:05/02/17 08:42:09 ID:???
SDガンダムGジェネレーションオリジナルジェネレーション
171通常の名無しさんの3倍:05/02/17 08:47:19 ID:???
それだ!
172通常の名無しさんの3倍:05/02/17 12:19:33 ID:???
でも性格とか人間関係を勝手に「公式設定」作られるのは嫌だな……
F方式が一番いい。
173通常の名無しさんの3倍:05/02/17 12:37:43 ID:???
Gジェネもいいけど、ガシャポン戦記のようなシステムのSDガンダムもいいなあ。
SDガンダムはリアルと違って色々冒険できそうだからSRPGばかりでなく、
ボードゲームやパズルゲームとか色んなジャンルに挑戦して欲しいな
174通常の名無しさんの3倍:05/02/17 14:00:29 ID:???
>>148
一昨日、Fを買ってきたんだが、∀って全部入ってないの?
∀やりたくて全クリ目指してるんだが、だとしたらショック。
175通常の名無しさんの3倍:05/02/17 14:09:36 ID:???
最初の1ステージだけしか入ってないよ。
176通常の名無しさんの3倍:05/02/17 14:09:52 ID:???
GジェネSEEDであれだけこけたのに
また同じネタをやるのか
177通常の名無しさんの3倍:05/02/17 14:14:16 ID:???
>>175
マジですか・・・
うわ〜・・・・・・・マジなんですか。
凄いやる気なくなってきた。

教えてくれてどうもサンクスです
178通常の名無しさんの3倍:05/02/17 16:17:40 ID:???
∀目当ての人には勧められないな……
そこまで行く労力が膨大なだけに。
179通常の名無しさんの3倍:05/02/17 16:22:33 ID:???
今までのゲームでターンAの能力が再現されてるのって
スパロボα外伝位か
180通常の名無しさんの3倍:05/02/17 19:23:32 ID:???
劇中のラストあたりの∀の性能>(越えられない壁)>外伝、ギャザビ>(Gジェネ0から一向に弱いままのトム糞の壁)>トム糞
181通常の名無しさんの3倍:05/02/17 19:29:06 ID:???
∀の強さなんてどーでもいい
シナリオ、機体、キャラ等がきちんと揃ってないのが問題だ
182通常の名無しさんの3倍:05/02/17 19:39:23 ID:???
>>181
だな
183通常の名無しさんの3倍:05/02/17 19:40:36 ID:???
正しいのだっ!オレたちょわぁ!

舌回ってませんよ五飛さん。
184通常の名無しさんの3倍:05/02/17 20:34:54 ID:Nu+nbLEh
http://zip.2chan.net/2/src/1108535047425.jpg
DSで新作出るのか・・・
185通常の名無しさんの3倍:05/02/17 20:59:12 ID:???
堀内ってGジェネが作りたいのか?
スパロボ作りたいんじゃないの?
186通常の名無しさんの3倍:05/02/17 21:02:19 ID:???
neoの∀の扱いはひどかったな・・・
糞みたいなシナリオだったし
187通常の名無しさんの3倍:05/02/17 21:06:08 ID:???
もうもうスーパーガンダム大戦って名前に変えろよ
Gジェネの名前使うな
188通常の名無しさんの3倍:05/02/17 21:07:14 ID:???
ガンダムMk-U「俺の時代か・・・。」
189通常の名無しさんの3倍:05/02/17 21:10:48 ID:???
寒い時代とは思わんか?
190通常の名無しさんの3倍:05/02/17 21:49:40 ID:???
>>186
月面都市にディアナがいるらしいが、掘り下げられなかったしね
まさに
        出  た  だ  け
191通常の名無しさんの3倍:05/02/17 22:03:13 ID:???
序盤はそれなりによかったけどねNEO
192通常の名無しさんの3倍:05/02/17 23:21:19 ID:???
作品の扱いが徹底されてる部分は悪くない
W系要素は微妙だった
193通常の名無しさんの3倍:05/02/18 05:23:22 ID:???
Fってステージデータだけは入ってて、次回作のためにわざわざ削除したとかいううわさなかったっけ?>∀
194通常の名無しさんの3倍:05/02/18 06:35:01 ID:???
オーガニックサザビー欲しい
195通常の名無しさんの3倍:05/02/18 10:45:00 ID:???
アドバンスが楽しめたので楽しめるであろう俺は勝ち組
DS買う金が無い俺は負け組
196通常の名無しさんの3倍:05/02/18 11:21:29 ID:???
>>193
聞いた事あるね
197通常の名無しさんの3倍:05/02/18 11:33:47 ID:???
>>193
つまりPARとか使えば∀できるの?
198通常の名無しさんの3倍:05/02/18 11:49:55 ID:???
>>197
できたという話は聞かないなぁ
199通常の名無しさんの3倍:05/02/18 12:02:08 ID:???
>>198
て事はやっぱりできないのか。
あ〜あ、Gジェネレーション∀できないかなぁ・・・
200通常の名無しさんの3倍:05/02/18 12:16:25 ID:???
別に、そこまでGジェネで∀をやりたい気もしないんだが。
あるならやりたいけどって感じで。
∀のF化を訴えるヤツは∀厨?
∀のゲームでのユニットの弱さに執着するヤツとか。

∀の作品の暖かさは、シュミレーションゲームに活きないだろう?
∀の作品自体もそうだし、∀ガンダムの人気だって低いんだからさ。
また、∀の人気が再放送で沸騰でもしない限り、ジェネの待遇はよくならないよ。
201通常の名無しさんの3倍:05/02/18 12:33:10 ID:???
∀はもちろん好きだ。
だけど機体性能なんてどうでも良い。
なぜあそこまで虐げられるのかという事に不満がある。
他の作品見たくシナリオ全部いれるくらいしろよ。
少なくとも外伝や漫画や小説のガンダムよりも優遇するべきだろ。

BANDAI、並びにサンライズの戦士に告ぐ。我々はガノタ・ユーザー!
所謂GジェネFと呼ばれた、ガンダムシリーズの総出演が偽りのものであることは、誰の目にも明らかである!
何故ならば、Gジェネは『自称ガノタ』の名を騙る偏ったガンダム好きによって作られたからだ。
我々は些かも戦いの目的を見失ってはいない。それは、間もなく実証されるであろう。
私は日々思い続けた。Gジェネでの∀の確立を信じ、戦いの業火に焼かれていった者達の事を。
そして今また、敢えてその火中に飛び入らんとする若者の事を。
Gジェネユーザーの心からの希求である∀確立要求に対し、製作側がその強大な金銭欲を行使して、
ささやかなるその芽を摘み取ろうとしている意図を、証明するに足る事実を私は存じておる。
見よ、これが我々の戦果だ。このGジェネNEOは、全ガンダムを登場させるオリジナルストーリーのGジェネとして開発されたものである。
しかし∀虐げるという条約違反をして、密かに開発された事実を以ってしても、呪わしき製作側の悪意を否定出来得る者がおろうか!
省みよう。何故Gジェネユーザーが憤慨したのかを!
何故我等が∀ガンダムと共にあるのかを!
我々は三年間待った。
もはや、我が軍団に躊躇いの吐息を漏らす者はおらん。
今、真の若人の熱き血潮を我が血として、ここに私は改めてBANDAIに対し、宣戦を布告するものである。
仮初の全シリーズへの囁きに惑わされる事なく、繰り返し心に聞こえてくる∀の名誉の為に、ジーク・∀!!
202通常の名無しさんの3倍:05/02/18 12:46:46 ID:???
(でも出たら買うくせに)
203通常の名無しさんの3倍:05/02/18 13:31:16 ID:???
F時点では仕方ないと思う。だが、F.I.Fに入れれば問題はなかったと思う。
NEOのシステムは好きになれずにスルーしたが、当時の自分は間違ってなかったか…。
204通常の名無しさんの3倍:05/02/18 13:48:47 ID:???
>>200
釣り?シュミって
205通常の名無しさんの3倍:05/02/18 14:09:42 ID:???
突っ込むところはそこなのかよ
206通常の名無しさんの3倍:05/02/18 14:10:08 ID:???
ぶっちゃけneo形式の
オリジナルストーリーは出てももう買わね
イライラするだけだから
207通常の名無しさんの3倍:05/02/18 14:25:36 ID:???
IF方式で、追加ディスクとして∀も出せると思うんだけどなぁ……
幸いMSだけは全部入ってるんだから。
208通常の名無しさんの3倍:05/02/18 14:26:28 ID:???
文句言いつつも買い続けるファンがいる限り
Gジェネは惰性であろうとなんであろうと出し続けるさ
209通常の名無しさんの3倍:05/02/18 14:56:03 ID:???
>>206
今回はギャザビ系列だろ

>>208
携帯機だとムービー無いから買わないだろうなぁ。
210通常の名無しさんの3倍:05/02/18 16:28:39 ID:???
>>208
今回も買う気しねぇぇぇ。NEOは買ったけど
211通常の名無しさんの3倍:05/02/18 16:42:21 ID:???
えっ!?∀の格ゲー作れって?
212通常の名無しさんの3倍:05/02/18 16:57:25 ID:???
>>211
∀はロボットの戦略モノやアクションモノには向いてない。
213通常の名無しさんの3倍:05/02/18 16:59:20 ID:???
∀に完全再現を求む人さ
じゃあGジェネ風に10ステージぐらい考えて投下してくれない?
スレ違いならGジェネ妄想スレに
214通常の名無しさんの3倍:05/02/18 17:25:51 ID:???
Fで唯一納得できないとこがある
それはNTLだ。なんて適当なんだ
カミーユとか7までしか上がらないし
215通常の名無しさんの3倍:05/02/18 17:44:17 ID:???
黒歴史が再現されてるじゃないか!
216通常の名無しさんの3倍:05/02/18 18:12:28 ID:???
唯一どころか、通信・操舵・操舵なんて適当もいいとこだし魅力も不満あるし
MPも性格もきちんと作ってるとはとても言い難い。
エディット機能がないと。
217通常の名無しさんの3倍:05/02/18 18:16:01 ID:???
>>214
じゃあ種でもやれば?

なんでもかんでもストーリー追えば面白いとは限らない
エンドレスワルツのステージなんて酷すぎ
種はステージ少なすぎるけど Fみたいに網羅するんじゃなくて
もっと育てる面白さが全面に出ればな…
218通常の名無しさんの3倍:05/02/18 18:18:19 ID:???
種はある程度強くなると途端につまらなくなるからなぁ
219通常の名無しさんの3倍:05/02/18 18:23:59 ID:???
ジャンク屋視点なら楽しいかもな
レッドフレームとかステージごとに仕様が変わってたり
220通常の名無しさんの3倍:05/02/18 18:31:10 ID:???
シャングリラの子供らとダブルフェイクとXのバルチャーとアストレイだけで、
なんかストーリー作れそうだぞ。
そこで∀のマウンテンサイクルの発掘を盛り込んだら、ウマー。
221通常の名無しさんの3倍:05/02/18 20:32:40 ID:???
そういや某所更新されてるな
222通常の名無しさんの3倍:05/02/18 23:41:41 ID:???
ところで、Fのプラネイトディフェンサーってどんな感じなの?
何が無効になるのかよくわからないせいでメルクリウス育てる気になれないんだけど。

隣接してのバルカン/少し離れてビーム鎌/遠くからファンネル だとどれが直撃?
223通常の名無しさんの3倍:05/02/18 23:44:59 ID:???
射撃系武器を完全防御

隣接してのバルカンは防御
ファンネルやインコムは貫通
鎌は格闘だから斬られる
224通常の名無しさんの3倍:05/02/19 00:07:12 ID:???
GジェネF買ったんだけどさ
これ原作キャラは使い続けることできんのか(´・ω・`)
225通常の名無しさんの3倍:05/02/19 00:11:52 ID:???
毎回レンタルしないと無理
226通常の名無しさんの3倍:05/02/19 00:18:32 ID:???
メリクリウスは純粋に強い。
ディフェンサーは無茶苦茶強いし、プロペラントタンクがなくても弾数が多いし。
227通常の名無しさんの3倍:05/02/19 01:29:23 ID:???
ステータス的には強そうなんだけど武装の燃費が悪かったり極端な武装しかなかったり
移動力が悪かったりして実際は役に立たない機体

って言われて何を思いつく?

個人的には
グランドマスターガンダム(移動力が3の上、決定打に欠ける武装)
サイコガンダム(サイコミュしか武装がない)
あたりだが。
228通常の名無しさんの3倍:05/02/19 01:33:01 ID:???
異論はあるだろうがパーフェクトガンダム。
ビームサーベル2回でEN切れでは、
決定力に欠ける二連ビームしか使いようがない。
229通常の名無しさんの3倍:05/02/19 01:33:54 ID:???
GーUNITにムービーがあることに驚いた
230通常の名無しさんの3倍:05/02/19 01:36:53 ID:???
二連ビーム、十分すぎるほど決定力があるんだが……

シャイニングガンダムを推す。
超強気になっても必ず一回で元に戻る。
231通常の名無しさんの3倍:05/02/19 01:37:06 ID:???
逆にVのムービーが使い回しである事と
ZZに何もムービーがない事に驚いた。
232通常の名無しさんの3倍:05/02/19 01:38:51 ID:???
GジャネFをはじめるのに勇気がイル
233通常の名無しさんの3倍:05/02/19 01:39:02 ID:???
FのZガンダムファの声ってオリジナルと違う人がやってる?
234通常の名無しさんの3倍:05/02/19 07:39:00 ID:???
確かにシャイニングは超強気状態が続かないためにあまりにクズ。
235通常の名無しさんの3倍:05/02/19 10:52:08 ID:???
平成ガンダムルートはいいとオモタ。
漏れみたいなGWXスキー平成厨(なかなか少ないと思うけど)には
うれしい限りだ。
236通常の名無しさんの3倍:05/02/19 11:25:51 ID:???
GWは好きだけどXは見てなかったからなぁ。ボンボンでしか知らない。
ああ、それと種は平成ガンダムに入れないでね
237通常の名無しさんの3倍:05/02/19 11:59:37 ID:???
全シリーズのルートは欲しい。
でも、やり応えのないステージは要らない。
238通常の名無しさんの3倍:05/02/19 12:14:34 ID:???
GとXが好きな俺って少数派なのか?
239通常の名無しさんの3倍:05/02/19 12:38:54 ID:???
GはGジェネに向いてないだろ
240通常の名無しさんの3倍:05/02/19 13:35:43 ID:???
>>233
ゼロ、Fは岩井由希子が代役。
オリジナルの松岡ミユキは声優業引退されてたが
ガンダムvsZガンダムで限定復帰してるぽい。

なお劇場版Zのファ役は新井里美との事
241通常の名無しさんの3倍:05/02/19 15:13:45 ID:???
いや、最近平成3ガンダムファンの肩身が狭いの何のって。
宇宙世紀モノはファーストとかでいつもクローズアップされてるし
特に最近はΖに注目が集まってる。
で、最近は種が人気で種と宇宙世紀に挟まれた平成3ガンダム&∀
の扱いがあまりにもひどいからとても…。
242通常の名無しさんの3倍:05/02/19 15:32:42 ID:???
平成ガンダム(Wを除く)と∀を好きになったお前がいけない
F91だって待遇悪いし
別にお前に気遣ってGジェネは作られていない

それらがクローズアップされたとき
お前以上にブーイング垂れるヤツがいるんだよ
243通常の名無しさんの3倍:05/02/19 16:31:42 ID:???
F方式に戻せばみんな幸せ
244通常の名無しさんの3倍:05/02/19 16:44:12 ID:???
>>242
もっともな意見だね。

そういやクロボンはうけがいいみたいだけど
あれってF91のキャラが出ず、平成と同じくUCという設定じゃなかったら
うけたんだろうか。俺にはあの髑髏ペイントとかの海賊のノリは今までの
UCという世界観、UCの正史としては合わないと思うんだよな。
シーブックとかが出てるから嫌いじゃないけど出てなかったら
嫌いになってたと思う。まぁ、F91の設定を引き継がなかったら
クロボンも生まれてなかったんだし話にならんか
245通常の名無しさんの3倍:05/02/19 17:08:17 ID:???
>>244
俺はあのデザインが好きだ、話は好きじゃないな
シーブックの片腕がアレになっちゃうし、マスクだし…
ザビーネは見た目渋くなったけど頭がアレになっちゃうし…

個人的にはUCとは別枠(パラレル)として認知してる
現に今のところ公式(映像化)じゃないしね
246通常の名無しさんの3倍:05/02/19 17:09:26 ID:???
元祖ガンダムか何かのキットで見たレッドウォーリアとかいうのはクロボンがモトネタなのかな?
頭に髑髏がついてたけど。で、当時の俺は「うひょ〜、なにこれ、かっこE〜!」と見た瞬間一目ぼれしてしまった。
あのデザインは正直アリだったんじゃないかな
247通常の名無しさんの3倍:05/02/19 18:16:05 ID:???
Fじゃ、シリーズキャラはレンタルだから嫌。
無印からやってるから嫌。

F方式に戻ったら、シナリオ参戦しそうなシリーズ。
「∀(完全版)」「ダブルフェイク」、「種」、「デス種」、「アストレイ」か。
248通常の名無しさんの3倍:05/02/19 19:01:12 ID:???
AOZ
249通常の名無しさんの3倍:05/02/19 19:22:57 ID:???
宇宙世紀好きから言わせれば、Gガンが出たときの衝撃は忘れられん。
まさに工エエェェ(´д`)ェェエエ工 って感じ。
だからそれ以降はどんなガンダムが出てもなんとも思わん(ヒゲ含む)。
Wも種もGも∀もXも、やっぱりちょっと違う。
でもガンダムというくくりなら問題ないし、Gジェネに出ても問題なし。SEEDみたいに1作品だけフィーチャーするのは困るが。
>>247
エコール
250通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:20:52 ID:???
もうエルガイムとかブレンとかダンバインが出ても驚かないと思う俺
イデが出たら驚くけど。逆襲のギガンテス仕様で
251通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:51:12 ID:???
そういえば昔SDガンダムのガチャガチャの隠しがエルガイムだったな
252通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:54:45 ID:???
>223>226
サンクス。使ってみて燃費の良さに感動しました。
253通常の名無しさんの3倍:05/02/19 21:01:10 ID:???
>>250
ヘビーメタルはM・ナガノ博士が「モビルスーツに換わる革新的兵器として・・・」みたいな設定とか。
254通常の名無しさんの3倍:05/02/19 21:15:09 ID:???
>>249
問題ないが、GジェネでGが成り立つのはデスアーミー系がいっぱい出てくるステージだけ。
ユニットやキャラは参戦してもらいたいが、シナリオは…イラネ。
ガンダムファイトっていう設定はGジェネで役に立ってるが。
Gは格ゲーが一番シックリくる。
Z3のノウハウで作ってもらえば?

>>250-251,>>253は微妙にGジェネの話じゃない。
255通常の名無しさんの3倍:05/02/19 21:18:30 ID:???
Gの格闘ゲームあるじゃん
Wも
256通常の名無しさんの3倍:05/02/19 21:23:31 ID:???
あぁ、駄作ね。
257通常の名無しさんの3倍:05/02/19 21:23:47 ID:???
種もある
258通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:25:13 ID:???
>>254は知らないんだろ
あのクソゲーを
259通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:36:57 ID:???
    _, ,_  パーン
 /ゝ‘д‘)ゝ
   ⊂彡☆))Д´)

260254:05/02/20 07:24:42 ID:???
知ってるから「ドラゴンボールZ3」みたいにやり応えある感じで出したら?
というつもりで言ったつもりだが。
261通常の名無しさんの3倍:05/02/20 14:42:16 ID:???
んなこたどーでもいいわけだが
262通常の名無しさんの3倍:05/02/20 16:24:48 ID:???
('A`)ノシ
263通常の名無しさんの3倍:05/02/20 18:09:34 ID:???
せめてどうしても糞製作側が糞オリジナルシナリオやりたいんだったら
携帯版=オリジナルシナリオ
据え置き版=無印〜F形式のシナリオ

でやって欲しい。昔のギャザビからそうだったんだから。
264通常の名無しさんの3倍:05/02/20 18:55:08 ID:???
Gジェネ本色々買った
265通常の名無しさんの3倍:05/02/20 20:18:08 ID:???
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < おお、それいいねぇ!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
266通常の名無しさんの3倍:05/02/20 20:40:45 ID:???
Fのシロッコさんって弱くない?
267通常の名無しさんの3倍:05/02/20 21:31:55 ID:???
>>266
君が強いのさ。
268通常の名無しさんの3倍:05/02/20 21:45:17 ID:???
さてGジェネがDSで出るこことが決まったことだし




NEOでも買うか、
269通常の名無しさんの3倍:05/02/20 22:12:35 ID:???
正直、マルチマップは復活してほしい。なんで無くなっちゃったんだろ?
270通常の名無しさんの3倍:05/02/20 23:44:49 ID:???
本拠地復帰しろ!
まあ今ならガーダーレベル6とかでフェイズシフトやなんかが付くんだろうけど。
271通常の名無しさんの3倍:05/02/21 01:50:10 ID:???
>>269
面倒だから
272通常の名無しさんの3倍:05/02/21 05:05:55 ID:???
平成Gの扱いがひどいAはスルーしていた。
しかし、DSとの連動と聞いて、ちょっとほしくなった。
…Aでの平成Gの扱いってどう?やっぱりひどい?
273通常の名無しさんの3倍:05/02/21 08:05:49 ID:???
>>272
ドモンの明鏡止水がカミーユの精神破壊を助けたり。
274通常の名無しさんの3倍:05/02/21 08:26:47 ID:3iypsQ7Q
最近ゼロを一生楽しめる本みながら初めたんだが、
設計リストは本に載ってるだけなの?Zは百式からしか駄目???
まだステージ3でこれから育てるオススメ教えて暮
275通常の名無しさんの3倍:05/02/21 09:11:04 ID:???
ガンダムMk-U(エゥーゴ)+リック・ディアス系でプロトタイプΖが作れます。
Ζシリーズに入ってからじゃないと設計は無理。
・ガンダムMk-U=ジム・クゥエル+バーザム
・リック・ディアス=GP01系+ドム系
Gジェネ攻略はファミ通に限ります。

アッザム、ガザC系、戦闘ヘリ、クロスボーン・バンガード系は必ず捕獲。
設計に役に立つぞ。

GP01とジェガンはACEにしないと手に入らないから気をつけて。

育てるお薦めはガンダム。
最終形態のパーフェクトガンダムは、強いなので。
ザクUも育てて、高機動型ザクにすべし。
高機動型ザク+ドム系で宇宙用高機動型ザクが出来るから、
それを開発してけばサイコミュ系のユニットが出来るよ。
276通常の名無しさんの3倍:05/02/21 11:55:13 ID:???
でも、普通の人はガンダム→MkUで作っちゃわないか?
277通常の名無しさんの3倍:05/02/21 13:19:21 ID:???
ゼロはそれができたから楽だったな。
278275:05/02/21 13:46:57 ID:???
ごめん、Fと混同してた。
279通常の名無しさんの3倍:05/02/21 19:48:51 ID:???
NEOはこの前980円で見たよ。
280通常の名無しさんの3倍:05/02/22 00:32:01 ID:???
>>275
ありがとんです!
ガンダム2機作って1台パーフェクト1台マーク2にして
みます
281通常の名無しさんの3倍:05/02/22 01:25:01 ID:???
初代:ガンダムからMK2もGP01も作れた
ZERO:ガンダムからGP01は作れなくなったけどMK2は作れる
F:ガンダムからはGP01もMK2も作れない

だったよな。
282通常の名無しさんの3倍:05/02/22 01:34:39 ID:???
Fはガンダム育ててもパーフェクトガンダムぐらいにしかならないからな
283通常の名無しさんの3倍:05/02/22 05:33:47 ID:???
まぁ、当然と言えば当然なんだがな
284通常の名無しさんの3倍:05/02/22 05:38:03 ID:???
でも設計用に無印ガンダムもキープするんだよな〜
285通常の名無しさんの3倍:05/02/22 05:56:00 ID:???
ジムはせんぞー!
286通常の名無しさんの3倍:05/02/22 06:17:15 ID:???
ジムはホワイトファング機がカコイイから残してる
287通常の名無しさんの3倍:05/02/22 07:55:33 ID:???
>>282
しかも、Fからパーフェクトは弱め。
288通常の名無しさんの3倍:05/02/22 08:03:16 ID:???
いや、Fでは強いままだぞ?
289通常の名無しさんの3倍:05/02/22 08:10:41 ID:???
NEOからか。
290通常の名無しさんの3倍:05/02/22 09:19:16 ID:???
そういやNEOから使ってねえや
291通常の名無しさんの3倍:05/02/22 12:35:28 ID:???
FとかはCDレコーダーにいれると妙な会話が流れてたがSEEDとかではながれる
のかな?ゼロもながれた気がするが。
292通常の名無しさんの3倍:05/02/22 13:08:36 ID:???
一応、CDプレイヤーに入れるなってことを言ってたんで、
変な会話ってのはアレなわけだが。
293通常の名無しさんの3倍:05/02/22 13:15:00 ID:???
SEEDはDVD-ROMだからなぁ。
294通常の名無しさんの3倍:05/02/22 17:11:57 ID:???
Gジェネの醍醐味は設計。
開発でポンポン作れるPS2は良くない。
295通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:55:53 ID:???
ゼロは開発がメインだったような気も
296通常の名無しさんの3倍:05/02/22 20:13:22 ID:???
ステージに新型が出てきたときのワクワク感。

ACEにしたら、どんな設計が出来るのだろう。
どんな開発が出来るのだろう。

今のジェネには…それがない。
297通常の名無しさんの3倍:05/02/22 20:19:39 ID:???
下手に3Dにしたツケが回ってるからな
298通常の名無しさんの3倍:05/02/22 20:25:42 ID:???
3DのMAPイラネ
アレのせいでロード長いんだろ?PS2になったってのに
3Dは戦闘だけでよかった
299通常の名無しさんの3倍:05/02/22 21:24:29 ID:???
>>296
攻略本でユニット眺めながら、
「お、こいつ使いてー!どうやって作るんだろう?」
というワクワク感も昔はあったな。タイタニアとかさ。

NEOなんてフツーにν作れるもんなぁ。いや、NEOはまだマシだったか・・・
300通常の名無しさんの3倍:05/02/22 21:49:14 ID:???
結局、ゲストキャラがいる機体しか残さないんだよなぁ
ビルギットさんの駆るヘビガンを自由に暴れさせたかった・・・orz
301通常の名無しさんの3倍:05/02/22 21:55:19 ID:???
カミーユさんのおっぱいナイチンゲール
302通常の名無しさんの3倍:05/02/23 04:13:58 ID:???
Fで使えないオリパイおせーて
303通常の名無しさんの3倍:05/02/23 11:36:40 ID:???
304通常の名無しさんの3倍:05/02/23 11:56:52 ID:???
とりあえずスタッフに愛されてるシスたんは使っとけ
305通常の名無しさんの3倍:05/02/23 17:17:47 ID:???
種クリアしてからジェネモードなんて、
もう性能の良い機体ばっか揃っちゃって、つまらんかった。
いきなりガンダムあるのも、Fをやってたこちらからすれば考え物。
かといって、ガンダム売って、弱い機体買い直しても、
ステージクリアできない。
306通常の名無しさんの3倍:05/02/23 17:53:22 ID:???
>>298
3D戦闘もイラネ
PS2の性能フルに使って2D戦闘をやってほしい。
やはりアニメーションですよ
307通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:01:01 ID:???
あなたは
ガンダムを開発していけばGP01、Mk-Uになるのは歓迎派?反対派?
308通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:09:52 ID:???
歓迎。楽なのに越したことはない。
309通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:10:42 ID:???
MKUは量産型ガンダムだし、いいんじゃない?
310通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:15:46 ID:???
ガンダムからMk-Xまで一直線で開発できても良いと思うけど。
311通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:29:23 ID:???
次回作が出たら
ガンダムからの進化は8号機方面に伸びていくだろうな
312通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:34:40 ID:???
>>311
マドロックでストップじゃない?
今の所は。
でも、ジェネ種みたいな感じだったら、宇宙世紀外伝モノの参戦は期待できない。
デス種とアストレイ、デストレイに持ってかれて終わりっぽい。

種でアムロ専用ぜータプラスを参戦させるようなバカ磐梯。
313通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:49:01 ID:???
プラモ売るためだからな
314通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:56:16 ID:???
>>307
反対

MkIIは機体構造がまるで別物だしな。
そのままだと1stのステージの時点で開発されると思うから、なんか・・・

今までどおり「設計」を取り入れる方で十分。
315通常の名無しさんの3倍:05/02/23 19:00:44 ID:???
ゼロでも設計する時はエースにしなきゃ駄目なの?
NEOはそうだったけど・・
316通常の名無しさんの3倍:05/02/23 19:12:04 ID:???
マーク2って量産機っていうけど
他のガンダムに比べたら量産数少ないんだよな

ガンダム→陸戦型やBDやヘビーガンダム等

Z→プラスや量産型Z

ZZ→FAZZや量産型ZZ等

ν→量産型ν等
317通常の名無しさんの3倍:05/02/23 19:18:45 ID:???
つバーザム
318通常の名無しさんの3倍:05/02/23 19:38:48 ID:???
つバージム
319通常の名無しさんの3倍:05/02/23 19:52:59 ID:???
Vガンダム自体、量産型。
320通常の名無しさんの3倍:05/02/23 20:08:45 ID:???
>>314
アレックス+ジム・クゥエル=Mk-U
アレックス+ジム・カスタム=ゼフィランサス

で、どすか?
ケッケ〜ロ〜。
321通常の名無しさんの3倍:05/02/23 20:11:47 ID:???
>>316
>マーク2って量産機っていうけど

誰が言ったんだよw
322通常の名無しさんの3倍:05/02/23 20:13:50 ID:???
323通常の名無しさんの3倍:05/02/23 20:15:59 ID:???
BDは量産型なのか?
324通常の名無しさんの3倍:05/02/23 20:16:21 ID:???
( ´_ゝ`)
325通常の名無しさんの3倍:05/02/23 23:37:41 ID:???
Mk−UよりRX−78の方が多いしな
326通常の名無しさんの3倍:05/02/24 01:53:50 ID:???
>>315
うん
327通常の名無しさんの3倍:05/02/24 14:45:08 ID:???
個人的にはブルーフレームセカンドを使ってみたいという願望があるんだけどなァ…
でもほとんどSEED系に持ってかれるのも勘弁。
戦闘画面はやっぱ2Dだよな。

328通常の名無しさんの3倍:05/02/24 19:01:38 ID:???
謎の機体って何者?何で名前が「謎の機体」なの?
329通常の名無しさんの3倍:05/02/24 19:52:53 ID:???
デナン・ゾンって言ってたろ
外見は演出上少し違ってたがな
330通常の名無しさんの3倍:05/02/26 06:04:51 ID:xR1v7F4s
太秦
331通常の名無しさんの3倍:05/02/26 14:09:24 ID:???
>>327
そういう演出。
332ほりえもん:05/02/26 19:12:46 ID:???
よし、おまえたちのためにバンダイ買収してGjeneFの完全版つくっちゃうぞ
333通常の名無しさんの3倍:05/02/26 19:23:58 ID:???
jeneはいらんよ
334通常の名無しさんの3倍:05/02/26 20:32:49 ID:???
jeneは何と読むのだほりえもん?
仙台ジェンキンス作って寝てろ。
335通常の名無しさんの3倍:05/02/26 20:58:51 ID:???
著作権まで考えたタイトルと見た
336通常の名無しさんの3倍:05/02/26 21:32:52 ID:???
ほりえもんで既にOUTだ
337通常の名無しさんの3倍:05/02/26 22:00:13 ID:???
そういやライブドアってこのままいくと経営ヤバくなんのかな?
潰れちゃったりする?
338ほりえもん:05/02/26 22:06:07 ID:???
>>337
だから、ガノタから搾取すると宣言した
339通常の名無しさんの3倍:05/02/26 23:14:53 ID:???
エゴだよそれは
340通常の名無しさんの3倍:05/02/27 00:20:30 ID:???
>>307
アリだとは思うが、ゼロでGP系をすっ飛ばしていきなりMK2になるのはどうかと思った。
341通常の名無しさんの3倍:05/02/27 00:38:10 ID:???
>>340
Mkllには穴ハイムの技術は入っていない、GPシリーズとは関係なし、別系統。
だからRX-78から直接開発できるゼロやFは結構忠実。
342通常の名無しさんの3倍:05/02/27 07:25:44 ID:???
>>341
FじゃガンダムからMk-U開発デキンボーイ。

種のアニメは好きじゃないけど、
Gジェネ種だと、種の機体は良い武装が揃ってるからかなり使ってしまう俺は負け組?
343通常の名無しさんの3倍:05/02/27 12:43:53 ID:???
Gジェネアドバンスておもしろいですか?
344通常の名無しさんの3倍:05/02/27 15:28:33 ID:???
MkUはアレックスを介してならガンダムから開発できても納得できなくはない
345通常の名無しさんの3倍:05/02/27 21:27:05 ID:???
いーち、にー、さーん、だぁー

アゴだよそれはっっ!!
346通常の名無しさんの3倍:05/02/28 10:40:32 ID:???
レンタルキャラクターの強さはどう思う?
おれはNT能力除いたときにアムロ(逆)よりガトーのほうが強めなところにびっくりした。

「流石はソロモンの悪夢だな」と思えてまだ納得したが、
アストナージよりレインとアムロ(逆)のほうが整備能力高いのに少々疑問がわいた。
347通常の名無しさんの3倍:05/02/28 11:07:08 ID:???
アストナージ → 戦艦内の設備が整った所で部下と一緒に整備

レイン → ギアナ高原で一人で整備
348通常の名無しさんの3倍:05/02/28 12:52:21 ID:???
アストナージ(CCA)とアムロ(CCA)は同じ14だったと思う。
アムロやギニアスは設計者補正がかかってるからなぁ。
Zガンダムの設計案出したカミーユや、ジャンク屋をやってたジュドーたちが高くないのは解せないが。

とりあえずツッコミ入れだしたらきりがないぞ、Gジェネの能力値は。
349通常の名無しさんの3倍:05/02/28 12:55:58 ID:???
>>342
自分の好きな機体にこだわらない時点で貴様は負け組だ!
350通常の名無しさんの3倍:05/02/28 15:02:18 ID:???
俺は1st系量産機+ジムジャグラーでやってるよ
351340:05/02/28 20:03:11 ID:???
>>341
それなら、ゲームバランス的にMK2じゃなくてGP系にいくのが筋では?
ガンダム→GP系は技術的につながってるでしょ。
352通常の名無しさんの3倍:05/02/28 21:24:13 ID:???
じゃあMkIIは何からつくる? とりあえずガンダムはガンダムなんだからどこかで初代が噛んでないと変だよな。

ガンダム
 ├─GMのなんか─・・・・     ・・・・─MkII
なんか
353340:05/02/28 21:57:00 ID:???
妄想スレにも書いたが
ガンダムMC→アレックス→ジムカスタム→ジムクゥエル→ヘイズル→MK2
354通常の名無しさんの3倍:05/02/28 22:02:02 ID:???
ガンダムとハイザックから設計っていうのはダメ?>Mk2
355340:05/02/28 22:17:56 ID:???
ハイザックよりクゥエルの方が良いかと
356通常の名無しさんの3倍:05/02/28 23:39:54 ID:???
ACEにしたほうが早くないか
357通常の名無しさんの3倍:05/03/01 06:13:05 ID:???
にいます。
358通常の名無しさんの3倍:05/03/01 07:52:00 ID:???
ガンダム→ガンダム7号機→マーク2

4、5号機でさんざん儲けたバソダイだけにそろそろ7号機を表舞台に出してくるだろw
359通常の名無しさんの3倍:05/03/01 09:48:13 ID:???
>>358
6号機がまだプラモに出てないから、7号機はまだ。
360通常の名無しさんの3倍:05/03/01 12:54:20 ID:???
ちょっと遅めのレスだけどアムロは少年時代から機械いじりかなんかで町では
有名だったんでしょ?誰もが知ってるほど。
361通常の名無しさんの3倍:05/03/01 13:05:50 ID:???
ガンダム−G3−4号機−5号機−マドロック−7号機−8号機−FA8号機

なのかな。
362通常の名無しさんの3倍:05/03/01 16:15:05 ID:???
>>348
小説だか忘れたけど、ジュドーは「整備いやだ」っつって逃げ出す描写があったような
363通常の名無しさんの3倍:05/03/01 16:54:31 ID:???
艦長マシュマー、ゲストハマーンだと常時超強気とかそういうのはあってもいいような。
364通常の名無しさんの3倍:05/03/01 17:06:54 ID:???
艦長ロラン、ゲストソシエだと常に弱気
365通常の名無しさんの3倍:05/03/03 00:46:29 ID:ndckHRNg
白だと手抜き感が余計強くなるんだよな
366通常の名無しさんの3倍:05/03/03 00:48:36 ID:d73uACZ6
neoとseedが達成率99%止まりの件について。
367通常の名無しさんの3倍:05/03/03 06:03:55 ID:???
シラネ
368通常の名無しさんの3倍:05/03/03 06:08:43 ID:???
俺も99%で止まったけどなんか作り忘れたのかな?
そう言えばシャアザクが無い・・・
369通常の名無しさんの3倍:05/03/03 10:58:58 ID:???
neoと種にはシャアザクなどない。
種のパッケージ裏は詐欺。
370通常の名無しさんの3倍:05/03/03 14:20:38 ID:???
>>369

         _、 _,,.. - 、,_
     , ー '´       `"丶,
   ,.r'´             \
  ,/   _,ィ^"´` ̄ ̄_``ヽ、   ヽ
  !  ,r '′   (ヽニ´‐`ー、 ヽ   !
  イ l , =ニ'`     ,.-,= 、  l    !
  1 l/  , =、     1ヽ'::ハ' ヽ , -}
  ヽハ _i (::。) , // ヽ - ',,  レ/_, i   な、なんだってー!!
    ヾ、 ヽ ノ/ノ          ,.ノノ
.      ハ ''  `, -=ー_、     r7´
     ヽヽ   ヽ,. '´ ノ     ヘ, 、
       ヽゝ、  ` ニ´   //  ヽ __,. -_..,_
        丶、     , ,'ィ´    , '/ /´  `ヽ、
           ` _,ニ'´'´ ヽヽ.  /i / /        ヽ
           く      '、 レ'/ !.!  i        \
            >、    ,.く>′i l  l       !  ヽヽ
           ! ヽ--‐ ',ィl   ! ! l  !       l   ヽ!
              l    ̄‐' ヽヽ ', l ヽ !       ',    ヽ


Gジェネにアルが出てくるのは何時だろう…
371通常の名無しさんの3倍:05/03/03 15:12:42 ID:???
最近ゼロを始めたものですが、設計はレベル1の機体とレベル2の機体で
出来るの?メガライダーとガンダムマーク3か4で百式できます?
372通常の名無しさんの3倍:05/03/03 16:51:34 ID:???
>>371
出来る
出来ない
373通常の名無しさんの3倍:05/03/03 16:56:13 ID:???


設計はACEとACEね。
百式=Mk-U(エゥーゴ)+メガライダーのみ。
Mk-V、Mk-Wは不可。

君は敬語を使うのかそうじゃないのか、
はっきりしたほうが今後のために良いよ。
374通常の名無しさんの3倍:05/03/03 18:53:09 ID:???
設計はAceじゃなくてもいいだろ?
375通常の名無しさんの3倍:05/03/03 18:54:46 ID:???
初代とFではACEじゃなくてもよかったな。
まあゼロ知らないのでしったかは恥ずかしくてできないけど
376371:05/03/03 19:11:27 ID:???
ありがとうございます。 
マークUはそのままにしておきます。
377373:05/03/03 19:20:35 ID:???
種ばっかりやってたら、PS版の設計の仕方忘れてた、スマン。

でも、設計内容は攻略本見て打ったから間違って無いよ。
378通常の名無しさんの3倍:05/03/03 20:53:26 ID:???
Fだけどレンタルじゃなくてシリーズキャラ使えたらなあ。
せめて1面ごとに借りる作業の手間を減らしてくれたら。


あと、オリパイは大佐Aになると急激に使う気が失せる
379通常の名無しさんの3倍:05/03/03 21:12:40 ID:???
そすれば、リィズタンやリィナタンを成長させて一線で戦えるように出来るのにな
380通常の名無しさんの3倍:05/03/03 21:19:40 ID:???
UC→G
シャア「人類の革新は……どこへ……」

G→W
ドモン「ガンダムファイト制度はどうなったんだッ!?」

W→X
ヒイロ「戦争は……終わらなかったのか?」

X→∀
全員「俺たちの歴史って、悪行扱いかよ……」

∀→種
381通常の名無しさんの3倍:05/03/03 21:25:58 ID:???
∀→種
ロラン「地球は戦争するところじゃないでしょう!!」
382通常の名無しさんの3倍:05/03/03 23:15:27 ID:???
いや、他のガンダムと種は無関係です
383通常の名無しさんの3倍:05/03/03 23:54:47 ID:???
UC→X
アムロ(ファーストニュータイプって誰のことだったんだろう? まあ、一応丸く収まったみたいだし……)

X→W
ティファ(これが……ニュータイプのいなくなった世界…… もっと凄い人がいるけど、ニュータイプの力で苦しむ人はいないし……)

W→G
ヒイロ(とにもかくにも、戦争はなくなった…… これでよかったのか、ゼロ……)

G→∀
ドモン「なぜだッ!!なぜ俺たちの時代を語り継いではいけないんだッ!!」
他全員「貴様らのせいだろうがァァァ」
384通常の名無しさんの3倍:05/03/04 07:09:34 ID:???
>>380-383
ジェネ次回作予想・妄想スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097977906/l50
385通常の名無しさんの3倍:05/03/04 13:36:48 ID:???
種のキャラでNTついてる奴いる?
386通常の名無しさんの3倍:05/03/04 14:55:44 ID:???
>>385
ムウ・ラ・フラガ
387通常の名無しさんの3倍:05/03/04 15:32:08 ID:???
>>386
ちなみにNT値は?
388通常の名無しさんの3倍:05/03/04 18:40:14 ID:???
>>385
何を持ってすればニュータイプなのか教えてください。

>>387
種、もしくはNEOやれよ。
NT値なんかない。
389通常の名無しさんの3倍:05/03/04 19:10:52 ID:???
額に稲妻が走る
390通常の名無しさんの3倍:05/03/04 20:46:27 ID:???
>>387
・アドバンス
5はアムロ・ジュドー・ティファ・ウッソ・カミーユ(ハイパー)
4はカミーユ、フラガ、キャスバル・・・・他忘れた リィナもかな
セイラやビーチャとかが1〜3 ほとんど2

・SEEDでの覚醒値は
60でファンネルとか使える
アムロ・カミーユ他ハマーン・シャア・プル等は初期値60〜80
フラガが15 クルーゼが20

で、何故か
キラが40 アスランが30
カガリ20 ラクス25
イザークとかは0な
391通常の名無しさんの3倍:05/03/04 21:30:18 ID:???
>>390
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

なんでキラたちまでが(´・ω・`)
392通常の名無しさんの3倍:05/03/04 21:34:11 ID:???
種だから
393通常の名無しさんの3倍:05/03/04 21:35:37 ID:???
種割れ>フラガ家

。・゜・(ノД`)・゜・。


て事
394385:05/03/04 21:37:20 ID:???
>>388
ごめん、実はFしかやったことなかったから
ちょっと気になっただけなんだ。

>>390
おお、ありがd。
これみて確かGジェネ種やNEOは
覚醒値っていうのが溜まれば誰でも
NT兵器使えるって思い出した。
Fみたいに最初から格付けが決まってるわけじゃないんだね。
395通常の名無しさんの3倍:05/03/04 21:41:58 ID:???
ちなみに覚醒値ってのは、NTもそれ以外も含んだ超人能力値て感じだから
ドモンが30とかあったりする

一応フラガは好きな俺としては、フラガ家を50〜60
キラ達は種割れ考慮して覚醒値与えるけど10〜20程度てのが理想だった…

ちなみにイベント用の固定キラやアスランは70とかある
これはリミットブロックの調整用だろうけどムカツク
396通常の名無しさんの3倍:05/03/04 21:53:57 ID:???
そもそも何でカガリやラクスに覚醒値ついてんだ
カガリなんてコーディネーターでもないのに
397通常の名無しさんの3倍:05/03/04 22:00:56 ID:???
種だから
398通常の名無しさんの3倍:05/03/04 22:31:25 ID:???
>>396
カガラクも前作の最終決戦で種割れしてた
それ自体が意味不明だがな

キラは超人だ
アスランも意味不明だが、ライバル的存在として釣り合わすオマケ演出と見て許す
だが盛り上げ演出として許せるのはアスランまでだろ
カガリとラクスは何よ

雑誌かなんかでは種は誰でも可能性があるかも知れないもの、と書いてあったが
399通常の名無しさんの3倍:05/03/04 22:31:28 ID:???
自軍のキャラはエンブレムでいじれるんだからいいじゃないか
下げたれ下げたれ
400通常の名無しさんの3倍:05/03/05 00:04:48 ID:???
アムロとキラってどっちが評価高いの?
401通常の名無しさんの3倍:05/03/05 00:12:08 ID:???
一応アムロだった気がす
アドバンスでは数値的にはキラが、ほぼ最強なバランスだったかな


種のガンダムファイトのステージでCPUの争い見ると種メンバーはかなり普通
特にクルーゼはウッソにボコボコにやられる
あのステージはGとフロスト兄弟とウッソ、アムロ辺りが強い
402通常の名無しさんの3倍:05/03/05 02:24:33 ID:???
初期能力はアムロが上だが成長率はキラの方が高い
403通常の名無しさんの3倍:05/03/05 11:53:22 ID:???
すいません。ハサウェイのガンダム何て読むんですか?
404通常の名無しさんの3倍:05/03/05 11:54:29 ID:???
くすいーがんだむ
405通常の名無しさんの3倍:05/03/05 12:03:35 ID:???
クサイ・クシー
406通常の名無しさんの3倍:05/03/06 00:01:33 ID:???
Gジェネ無印やゼロ、Fで初めにジム系育てる人いる??
100パー以外使い道が・・
407通常の名無しさんの3倍:05/03/06 00:04:21 ID:???
ジャグラー
408通常の名無しさんの3倍:05/03/06 00:07:55 ID:???
ビルゴ
409通常の名無しさんの3倍:05/03/06 00:15:00 ID:???
タイヤ
410通常の名無しさんの3倍:05/03/06 00:18:50 ID:???
ジャグラーはタイヤに勝てません
411通常の名無しさんの3倍:05/03/06 00:55:18 ID:???
無印のジムはクウェルにしてMk-IIつくったらあとはネモIIIかGMIIIまで育ててお役御免。

ザクはジオングまでもってけるのにな・・
2面で捕獲した次が地上ステージだから全機J型にしちゃってF2改で頭打ちしちゃって延々サイコミュ
と関係薄いオリジナル軍完成の罠が待っているが。
412通常の名無しさんの3倍:05/03/06 01:46:53 ID:???
Fの話だが、ジムはホワイトディンゴ機に変化するから持ってる。
ノーマルでもビームスプレーガンのカットインがカコイイ。
413通常の名無しさんの3倍:05/03/06 17:29:17 ID:???
GMから地道にジェガンに発展させられないのが悲しい
414通常の名無しさんの3倍:05/03/06 19:20:05 ID:???
>>411
俺、無印でア・バオア・クーだったかクリアして
0083の第1ステージ目あたりでジャベリンまで育てたが…
415通常の名無しさんの3倍:05/03/06 20:02:36 ID:???
次回作のGジェネじゃあ、
デスティニーガンダム>V2≒フリーダムになりそう。
416通常の名無しさんの3倍:05/03/06 20:07:48 ID:???
2号機もっていこうとしたらジャベリンとかいうオーバーテクノロジーのバケモノで追いかけてこられるガトーさん。
417通常の名無しさんの3倍:05/03/06 20:50:33 ID:???
F迄はMS種類や編制特化
それ以降は同人臭いストーリー特化に変なシステム



まるで∀迄とそれ以k
418通常の名無しさんの3倍:05/03/06 20:57:39 ID:???
リミットブロックだっけ?
あれは中々オリジナリティがあって面白いシステムだと思ったけどな。
419通常の名無しさんの3倍:05/03/06 20:59:10 ID:???
スパロボの気力のパクリ
420通常の名無しさんの3倍:05/03/06 21:03:36 ID:???
戦闘画面の3Dはいいけど、マップ画面のクォータービューにはなんの意味もないのであった。
パワードール(PCゲーム)もクォータービューになってから見にくくなってつまらなくなったよ。
421通常の名無しさんの3倍:05/03/06 21:10:03 ID:???
2Dで読み込み時間短縮した方がいいよ
422通常の名無しさんの3倍:05/03/06 21:12:01 ID:???
種慣れするとFがやりづらい。
423通常の名無しさんの3倍:05/03/06 21:22:13 ID:???
リミットブロックのシステム自体はいいんだよ、単発の火力が高いだけの兵器が強くならないから。

でも、ビームライフルとかの威力はさらに低下・・・ザク倒すのに何発かける気だよ・・・。
424通常の名無しさんの3倍:05/03/06 22:56:20 ID:???
Gジェネ種は
覚醒値
ララァ110
カミーユ120
ジュドー118
ハマーン100
シロッコ95
アムロ100
シャア90
ギュネイ85
クエス110
フラガ60
フォウ、ロザミア80
プル、プルツー95
こんな感じで覚醒値を原作ぽくして遊んでる
でもステージが少ないから虚しい……
425通常の名無しさんの3倍:05/03/06 23:07:21 ID:???
>>424
でも覚醒値が簡単に変動するから大変だな
426通常の名無しさんの3倍:05/03/07 00:20:35 ID:???
リミットブロックは面白いと思った。
あれで演出をもっと良くしてくれればねぇ。

でもやっぱりそれよりユニット数とステージ数だよな・・・・
427通常の名無しさんの3倍:05/03/07 01:22:22 ID:???
ディスティニーガンダムは光の翼+ゴッドフィンガーか・・・
種大好きの俺もこれはちょっと
428通常の名無しさんの3倍:05/03/07 02:57:17 ID:???
やけくそ黒歴史か。ザクとか池田秀一出せば、一笑いあるでしょ的な寒い感性
429通常の名無しさんの3倍:05/03/07 10:17:22 ID:???
あまりに堂々とした総集編に言葉もありません
しかも2/3が前作のシーン
そんなものが次回作(携帯ゲーム除く)になるんでしょうかね
430通常の名無しさんの3倍:05/03/07 11:56:39 ID:???
種で種機体はそこまで強く使いやすかったりしなかったから、大丈夫だろ
特別欠点はなく、ほどよく使いやすかったがEN消費早いし
431通常の名無しさんの3倍:05/03/07 13:52:16 ID:???
デスティニーガンダムはフォースインパルスとフリーダムの特徴を受け継いだ次世代MSで、
パイロットはシン・アスカ。
MSとしては史上初のレーザー核融合炉を搭載し、
従来機との機動力の差を圧倒的なものとする
ために計120個ものアポジモーターが取り付けられている。
そして大出力を生かしたMS携行兵器 としては
超大型の超々距離射程高出力ビーム砲「ビヴロスト」を標準装備。
当然ながらPS装甲も施されているが、
本機には更にミラージュコロイドシステムの同時展開が可能で、
パイロットの技量が高ければ「大出力」「無敵・ステルス装甲」「超機動」を生かした
攻撃技術の使用が 可能となる。 これは、事実上の必殺技である。
ただし、その無謀なまでの機動力ゆえにパイロットにかかる負担は尋常なものではなく、
設計段階から 「強化されたコーディネイター」にしかその性能をフルに引き出せないとされている。


(´_ゝ`) フーン
432通常の名無しさんの3倍:05/03/07 14:17:40 ID:???
バトルマスターの時みたいにMSは同じだけど、世界観とパイロットが全然違う世界のGジェネ
ってのも面白そうだけど。文句言う人必ずいるから外伝って立場でいいけどさ。やってみたい。
433通常の名無しさんの3倍:05/03/07 16:46:26 ID:???
>>431
PS装甲って無敵では無いはずだよな
最強を追い求めて哀れな設定になってきた今作に合掌
434通常の名無しさんの3倍:05/03/07 16:51:22 ID:???
アポジモーターって死語じゃないのか?
435通常の名無しさんの3倍:05/03/07 17:50:13 ID:???
馬鹿みたいに多いアポジモーターのせいでPS装甲に穴が出来ないかと心配
436通常の名無しさんの3倍:05/03/07 18:08:44 ID:???
>>431
つまり、透明化できる上に、その上で素早く動けて攻撃もできるのか。
ずっとそうやってれば攻撃受けないよね。
うおー、すごいすごい(棒読み)
437通常の名無しさんの3倍:05/03/07 18:30:12 ID:???
>>431
俺はSEED好きだしアニメも欠かさず見てるが、


これはさすがに( ´_ゝ`) フーンとしか言えんwwww
438通常の名無しさんの3倍:05/03/07 18:42:09 ID:???
ターンXのシャイニングフィンガーは微笑ましかったのに、
デスティニーの場合は笑えない。
439通常の名無しさんの3倍:05/03/07 19:07:28 ID:???
>>438
ターンXのシャイニングフィンガーやブラディ・シージは後付けの名前じゃなかったっけ?
ブラディ・シージはオールレンジ攻撃で、シャイニングフィンガーも溶断マニュピレーターとかって…
440通常の名無しさんの3倍:05/03/07 19:15:03 ID:???
>>439
おぬしは∀を見ていないのかと小一時間(ry
441通常の名無しさんの3倍:05/03/07 20:10:02 ID:???
きっとスパロボ知識なんだろう
442通常の名無しさんの3倍:05/03/07 21:30:07 ID:???
つーか絵だけならシャイニングフィンガーと判断したかどうかw
443通常の名無しさんの3倍:05/03/07 21:42:58 ID:???
「なるほど…… シャイニングフィンガーとは、こういうものか」

1.溶断破砕マニピュレーターを試してみた時のギンガナムの台詞
2.実際にドモンが戦うとこを見たクレアの台詞
444通常の名無しさんの3倍:05/03/07 21:48:10 ID:???
ところでリガズィBWSってGジェネだと空飛べたっけ?
445通常の名無しさんの3倍:05/03/07 21:54:59 ID:???
飛べる。
446通常の名無しさんの3倍:05/03/07 22:09:35 ID:???
>>440
見てれば443の台詞は印象に残るはずだもんな
447通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:06:33 ID:???
>>445
d
448通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:24:03 ID:???
ttp://s03.2log.net/home/char/image/2005030703.jpg ←デスティニーガンダム

ゴッドフィンガーもあり、光の翼で敵を瞬殺・高速移動が出来る。
戦争を終結させるためのザフトが送り込む最終兵器。
MS形態は恐ろしく強いらしい。

関智一さんはこれを見て、苦笑いして引き気味でした。



福田・・・お前過去の作品馬鹿にしといて
過去のガンダムからパクりまくるのいい加減にせーよ・・・('A`)
449通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:38:09 ID:???
俺、福田って人よく知らんのだが、ガノタが昂じて自分で作品作るようになったのかと思ってた。
過去の作品バカにしてるような監督なの?
そりゃ叩かれるわ。
450通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:40:37 ID:pwjDRdji
>>431
(´_ゝ`)なにこれ?
451通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:43:01 ID:???
sage忘れスマソ
452通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:44:54 ID:???
>>450
真性厨房の最強俺ガン妄想の産物
453通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:46:31 ID:???
>>448
これはねーよwwwwww
454通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:54:08 ID:???
この機体に乗ってもアス・キラには勝てないんシン


ていうか更に厨な機体が出るんだろうな('A`)
455通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:56:10 ID:???
>>449
Gガンダムは逃げ
Xは1話見てビデオ返した
ガンダムで失敗したら酷い目にあいますよwwwとか言ってXとWの監督を侮辱

それが福田。
456通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:56:54 ID:???
というか、ビヴロスト(レインボーブリッジ)というもろ北欧神話から持ってきまんた。なネーミングは
好きになれん。

カラバのアウドムラ(牛)はいいのか?という突っ込みは…アーアー聞こえない。
457通常の名無しさんの3倍:05/03/07 23:59:24 ID:???
戦争はファッションとか言ってるやつだからな・・福田は。
458通常の名無しさんの3倍:05/03/08 00:04:11 ID:???
福田の人間性なんて種放送時からさんざん言われてるから今更驚かない
459通常の名無しさんの3倍:05/03/08 00:08:25 ID:???
大河原御大も大変だね、こんなガンダム色々出されてさ
460通常の名無しさんの3倍:05/03/08 00:14:04 ID:???
>459
1番大変なのはプラモ売らなきゃいかんバンダイ
461通常の名無しさんの3倍:05/03/08 00:19:25 ID:???
最強厨を具現化した香具師だな
462通常の名無しさんの3倍:05/03/08 00:44:43 ID:???
サンライズとかバンダイの中のガンダムマニアだってSEEDに対して(´_ゝ`)はいるだろうよ
463通常の名無しさんの3倍:05/03/08 00:56:06 ID:???
Gの小説書いてたのって福田じゃないっけ。なぜか乗り換えしてないのにゴッドガンダムが誤植で出てくるやつ。
あと0083の監督って誰?
464通常の名無しさんの3倍:05/03/08 01:12:07 ID:???
鈴木良武だそうな。>Gガン
465通常の名無しさんの3倍:05/03/08 04:22:38 ID:???
誰かエロいガンヲタ教えてくれ、
Gジェネシリーズで、V以降が出てこない(F91、もしくは逆シャアまで)作品はある?
V以降見てないから感情移入できないんでそこら辺までのがあれば欲しいのですが。
466通常の名無しさんの3倍:05/03/08 04:48:18 ID:???
無印がその条件に一番近いと思うが(確かVまでだっけ?)
ただステージ選択式で選べるFなら感情移入できるステージだけ遊べるからいいと思う
個人的には閃光のハサウェイとセンチネルは知っておくべき名作(迷作)だからおすすめ
閃ハサはFが、センチネルはゼロとムービーが分かれてるのがなんとも(Fのあれはいらん)
467通常の名無しさんの3倍:05/03/08 04:51:01 ID:???
>>466
無印は逆シャアまでだったような…。
ヒイロは出るけど。

V2ガンダム+ゴッドガンダム=デスティニーはFAになりそうだな。
468通常の名無しさんの3倍:05/03/08 05:08:17 ID:???
>>466-467
即レスサンクス、書き忘れてたけど閃ハサは読みますた。
センチネルは知らないけど・・・とりあえず無印、Fを探してみます。
どもありがと。
469通常の名無しさんの3倍:05/03/08 06:34:29 ID:???
思えば、無印からFまでの3年間は天国だったな・・・
470通常の名無しさんの3倍:05/03/08 09:42:58 ID:???
>>469
F-ifまで全部買ってNEO以降まったく買ってない俺が一番の勝ち組。
471通常の名無しさんの3倍:05/03/08 19:45:45 ID:???
ジェネSEEDでエターナルが取れないんだけど、取り方教えて
472通常の名無しさんの3倍:05/03/08 19:56:59 ID:???
F91にヒロコ・モリグチをのせると出るよ
473通常の名無しさんの3倍:05/03/08 20:28:57 ID:???
474通常の名無しさんの3倍:05/03/08 20:33:39 ID:???
ムサイ→ヴァサリウス→エターナルだっけ
まぁ、丸みあるフォルムはな・・・
475通常の名無しさんの3倍:05/03/08 20:49:49 ID:???
宇宙用つながり?
どうでもいいけど
476通常の名無しさんの3倍:05/03/08 20:52:38 ID:???
種はスレ違い
477通常の名無しさんの3倍:05/03/08 21:11:06 ID:???
戦艦って開発できるのか
478通常の名無しさんの3倍:05/03/09 02:24:30 ID:???
>477
できない。
種は、同じ戦艦を4ステージ使うと1ランク上の戦艦が登場するようになってる。
479通常の名無しさんの3倍:05/03/09 03:02:52 ID:???
>>473
>>474
サンスクコ
480通常の名無しさんの3倍:05/03/12 00:41:27 ID:???
ディスティニーガンダムだっけか?
すげぇな・・・・・
いくらなんでもやりすぎだろ・・・・・・
しかも、なんか姿がダサイ気がするのは気のせいかい?
481通常の名無しさんの3倍:05/03/12 00:47:17 ID:???
まさに盗って付けたMS
482通常の名無しさんの3倍:05/03/12 16:09:59 ID:???
GジェネゼロでヘビーガンとザクVの作り方を教えてください。
483通常の名無しさんの3倍:05/03/12 16:57:28 ID:???
ターンX並のちぐはぐ具合を無理矢理ガンダムっぽくしてみましたガンダム と呼ぼう>>デス種ガンダム
484通常の名無しさんの3倍:05/03/12 18:04:59 ID:???
>>482
ザクV=ガルスJ+ザク系(開発は無理)

ヘビーガン←ジェガンBタイプ←ジェガン
ヘビーガン←ヘビーガン(マケドニア)
ヘビーガン←ハーディガン←Gキャノン←Gキャノンマグナ
ヘビーガン←ジェムスガン←ジャベリン

※ジェガンはACE登録しないと生産できない
※ジャベリン=エビル・S、デナン・ゲー、デナン・ゾン+ジェガン系
485通常の名無しさんの3倍:05/03/12 20:58:54 ID:???
そろそろ種MSもいれてFリメイク出してくれんかな。もちろん種ストーリーはFの∀と同じ扱いで。
元祖種が初代と同じぐらいの強さ、ディスティニーはザンスパイン+Gで作れて、ステイメンぐらいの強さはほしいな
486通常の名無しさんの3倍:05/03/12 22:20:28 ID:???
>>484
ありがとうございます。
ジェガンはステージが進まないと作れないんですね。
487通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:59:01 ID:???
>>485
デス種がザンスパインとGで作れるのは納得だが
ステイメンくらいの弱さになることに微妙にワロタwww
488通常の名無しさんの3倍:05/03/13 02:02:47 ID:T0D7Abob
デス種の強さ、FのVアサルトバスターみたいな扱いなら許す。
マップ兵器の最強威力はズサのミサイル並み、
どの武装も一発撃ったらEN切れの方向で。
489通常の名無しさんの3倍:05/03/13 02:37:03 ID:???
唯一の通常武器は必殺SP消費のデステニーフィンガーのみで。
490通常の名無しさんの3倍:05/03/13 05:42:55 ID:???
Fifって無印とZEROのムービー入ってるの?
センチネルのムービ―みたさがとまりません
491通常の名無しさんの3倍:05/03/13 06:08:03 ID:???
ない。

ムービーは、それぞれゲームを買わないとだめ。
492通常の名無しさんの3倍:05/03/13 06:50:51 ID:???
>>488
要するに
死ガンはFのシャイニングガンダムになれということですな。
493通常の名無しさんの3倍:05/03/13 08:33:26 ID:???
シャイニングガンダムはノーマル状態でSPためられるけどな
494通常の名無しさんの3倍:05/03/13 08:33:39 ID:???
V2アサルトバスターとシャイニングガンダム(金色)
両方の欠陥をあわせもった最悪のMSに……
495通常の名無しさんの3倍:05/03/13 08:36:07 ID:???
馬鹿いわんでください。どっちも最強クラスの破壊力を持つユニットですよ
496通常の名無しさんの3倍:05/03/13 09:07:05 ID:???
>>488
パイロットは霧島嬢できまりだな。
(たしか、防御が高くて、攻撃が極端に低かった記憶が)
497通常の名無しさんの3倍:05/03/13 10:25:51 ID:???
F風味に能力付けしてみた

ディステニーガンダム
HP 11050 EN   136
UA 33    UD 32


ジュレイミ   威力8000  EN40 格闘    MP消費30 射程1〜1
アンフェリオ  威力12000 EN50 MAP兵器 MP消費50 自分中心4マス
イツァム・ナー 威力6000  EN36 MAP兵器        直線15マス
光の翼     威力14000 EN42 MAP兵器        Vの字5マス


アビリティは想像に任せる。
作ったのは自分だが、まともな武器が何一つない…
498通常の名無しさんの3倍:05/03/13 11:55:11 ID:???
>>497
デスティニーガンダムの妄想は、新板ジェネスレか妄想スレで。
>>479だけじゃなく、デスガン話してる香具師も。

Gジェネ次回作予想・妄想スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097977906/
SDガンダム GジェネレーションDESTINY 総合スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1095297772/
499通常の名無しさんの3倍:05/03/13 11:55:49 ID:???
>>498
アンカー間違えた。
500通常の名無しさんの3倍:05/03/13 12:59:27 ID:???
>>497
好き嫌いは別にしても、攻撃力全部半分にしてようやくゲーム的には丁度良いバランスになると思う。
でも強すぎw
501通常の名無しさんの3倍:05/03/13 13:36:02 ID:???
>>500

…?
最大射程は1のMP消費兵器しか通常兵器ないのにか?
これならまだザクV改のほうが使えると思うんだが…



ところでお前らの思うマイナーだけど使える機体ってどんなのよ?
おれはバイアラン結構使えると思うんだけど、友達はあくまで強さを追い求めているだけの
馬鹿で見向きもしないんだよなぁ…
502通常の名無しさんの3倍:05/03/13 13:46:16 ID:???
ザクスピード
503通常の名無しさんの3倍:05/03/13 14:35:58 ID:???
ザクV後期型
504通常の名無しさんの3倍:05/03/13 16:02:15 ID:CPaEqSI0
マンダラガンダム
505通常の名無しさんの3倍:05/03/13 16:07:22 ID:???
シルエットガンダム改
506時給6$の日雇い労働者:05/03/13 16:08:13 ID:???
ハーディガン
507通常の名無しさんの3倍:05/03/13 16:12:06 ID:???
PAR使って全メンバーをOLDにしたのは俺だけですか?
同士求む。
508通常の名無しさんの3倍:05/03/13 16:50:48 ID:???
メガライダー
509通常の名無しさんの3倍:05/03/13 16:52:46 ID:???
ダギ・イルス
510通常の名無しさんの3倍:05/03/13 16:57:11 ID:???
スーパーディアス
511通常の名無しさんの3倍:05/03/13 17:20:38 ID:???
ネロトレーナー
512通常の名無しさんの3倍:05/03/13 17:21:10 ID:???
ライノサラスB型
513通常の名無しさんの3倍:05/03/13 18:30:30 ID:???
ガンタンクU
514通常の名無しさんの3倍:05/03/13 19:13:02 ID:???
>>507
ご法度

ゴメン、できれば理由も書いてくれ…
515通常の名無しさんの3倍:05/03/13 19:23:22 ID:???
ライノサラスB型は
友人が対戦で切り札だ!とかいって宇宙ステージに持ち出してきた記憶が
俺も気づけよと爆笑しながら思ったが
516通常の名無しさんの3倍:05/03/13 19:29:40 ID:???
ジムジャグラーが出ないのはメジャーだからですか?そうですか
517通常の名無しさんの3倍:05/03/13 19:32:08 ID:???
ビルゴ一機に殲滅させられるような機体ばっかあげんじゃねぇ
518通常の名無しさんの3倍:05/03/13 19:32:29 ID:???
フェブラル


何気に武装にスキが無いから
519通常の名無しさんの3倍:05/03/13 20:22:37 ID:???
リグシャッコー:UD+198


飛行能力があって、ビームシールドがあって、電撃!!
520通常の名無しさんの3倍:05/03/13 20:49:40 ID:???
>>517
さりげにマンダラはビルゴキラーな気ガス。
スコーピオンって、何気に強くね?マイナーじゃないか……。
521通常の名無しさんの3倍:05/03/13 20:57:17 ID:???
ファイヤーワラビー

Xの面でこいつに苦しめられた
522507:05/03/13 21:01:37 ID:???
バタラ

雑魚のくせに空適正が実はB。

>>514
NTに頼ってると飽きてこない?
回避選ばなくてもよけるからゲームしてる感じがしないのよ。
523通常の名無しさんの3倍:05/03/13 21:11:02 ID:???
>>522
俺もF本編では飽きかけてたが、F-IFではNTが頼りだった
524通常の名無しさんの3倍:05/03/13 21:11:45 ID:???
バリエントは以外に使い勝手いいぞ。
空飛べるし、ミサイル持ちだし。
525通常の名無しさんの3倍:05/03/13 21:23:17 ID:???
グロムリン
Iフィールドがあれば完璧なんだが
526通常の名無しさんの3倍:05/03/13 21:31:31 ID:???
F90-D
クリティカルさえ出す事ができれば大活躍だったろうに・・・
527通常の名無しさんの3倍:05/03/13 21:35:36 ID:???
>>526
いや、さすがにマイナー機じゃねえだろw
528通常の名無しさんの3倍:05/03/13 22:34:48 ID:???
おまいら、まだまだマイナーさが足りませぬぞ?
そこで俺がマイナー機体を紹介しよう。
ダブルフェイクより、バギドーガとガザW。

・・・ああ、おまいらが今、どんな目でこのレスをみてるかが手に取るようにわかるぞorz
529通常の名無しさんの3倍:05/03/13 22:36:32 ID:???
バギドーガはビットがスキだから俺も使ってる
530通常の名無しさんの3倍:05/03/13 22:43:43 ID:???
ドムバインニヒツ
531528:05/03/13 22:50:02 ID:???
>>529
ああ、違いがわかる人が此処にも一人。なんというか、ありがとう。本当に。
532通常の名無しさんの3倍:05/03/13 22:51:40 ID:???
ドーガは弱い。だがピクセルビットは大好きだぞ
バギドーガのビットアニメは長くないか
533通常の名無しさんの3倍:05/03/13 22:59:35 ID:???
エレバドもかなり便利
534通常の名無しさんの3倍:05/03/13 23:06:24 ID:???
燃費がよければ、量産型ZZ。
535通常の名無しさんの3倍:05/03/13 23:14:35 ID:???
>>530
グロウスバイルも素敵ヨネー
536通常の名無しさんの3倍:05/03/13 23:16:06 ID:???
グロウスバイルは俺もスキー
537通常の名無しさんの3倍:05/03/13 23:16:59 ID:???
ベルフェゴールはメジャー?
538通常の名無しさんの3倍:05/03/13 23:21:30 ID:???
>>537
マイナーといえばマイナーではあるが、元が強い。Gジェネオリジナル系だし。
539通常の名無しさんの3倍:05/03/13 23:28:54 ID:???
ベルガ・バルス
540通常の名無しさんの3倍:05/03/13 23:53:09 ID:???
マイナーかどうかしらんがザク50
541通常の名無しさんの3倍:05/03/14 00:21:58 ID:???
おい、おまいら。
どうオススメなのかも併記してくれるとさらに盛り上がるっぽいですぞ。
542通常の名無しさんの3倍:05/03/14 01:36:10 ID:???
宇宙専用だが、RFアッザム以外とオススメ。
Iフィールド&ミサイル装備で、4マスまで隙の無い武装を誇る。
543528:05/03/14 02:39:01 ID:???
>>541
ふむ。オススメ機体といわれると、正直空が飛べるとそれだけでオススメできるわけだ。
クロスボーンやVの時代、飛んでXあたりだと、主役機以外でも結構空飛べる奴がいたりする。
その辺りを踏まえてマイナーな機体をあたっていけば面白い機体もあるよと。
で、さっき俺がいったガザWも空が飛べるぞ。射程は短いが、燃費はいいほうだと思う。
・・・まぁ、性能は>>524のバリエントからミサイルを取ったようなものだが。
544通常の名無しさんの3倍:05/03/14 03:13:14 ID:???
Dガンダムサードには結構お世話になったなぁ。
作りやすいし、燃費も全体的にいいし
545通常の名無しさんの3倍:05/03/14 03:33:06 ID:???
>>543
バリエントよか随分とUD高いし俺も好きだガザW。
ただ射程短い、武器パターン少ない、機動力低いでちょい使いづらいんだよなぁ。

MSじゃないけどバンダ−ルがかなりお勧め。
地上であの搭載力はかなり重宝する。やたら足おせ−けど。
546通常の名無しさんの3倍:05/03/14 05:07:51 ID:???
陸上適正が低いのが悔し過ぎるリゲルグ。宇宙専用としてならイチオシ。
移動力7でミサイル持ち。うほっ、いいMS。

……こらそこ、DXファルコンとかギャプ改みたいなメジャー機と比べない!
547通常の名無しさんの3倍:05/03/14 06:32:32 ID:???
最近育て始めたザクレロ。
1マスに格闘、2−5マスにミサイル。いいのか、これ。
548通常の名無しさんの3倍:05/03/14 15:51:02 ID:???
>>520でも挙がってるけどスコーピオ
MA形態でも接近戦武器があって射程4までは隙無し
MS形態になると射程2に隙ができるけど
攻撃面ではミサイル、防御面ではビームシールド装備
地形適正も高い上に性能や燃費もいい
549通常の名無しさんの3倍:05/03/15 12:19:02 ID:???
FAガンダムMkV。

なにより武装の射程が長いし、ミサイルはないが火力も結構高い。
たとえ破壊されてもフルアーマーシステムで生き残るし、
中身のMkVはビームキャノンも持っているので援護に参加できる。

ただし射程2の弱点と、
サーベル以外はすべてビーム兵器なことを覚悟しなければならない。
あと年費も悪めなのでエネルギーチCAPは必須。
W面ではあまり役に立たない恐れが…
550通常の名無しさんの3倍:05/03/15 13:00:15 ID:???
月光蝶で全て無力化してやる
551通常の名無しさんの3倍:05/03/15 17:25:41 ID:???
某所にリトゥーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
相変わらずワロス
552通常の名無しさんの3倍:05/03/15 20:03:39 ID:???
Vガンダムヘキサ。
射程2に八つ手ビームサーベル、3~5にガトリング砲と使い勝手いい。
換装すれば射程5〜6&BEAM2のオーバーハングキャノン持ちになって遠距離戦も対応。
全ステージで十分役立つ。しいて上げれば唯一の欠点は燃費の悪さだが
元の全体量が少ないので回復も早い。1ターン戻れば次ターン出撃OK。
F-IF持ちなら生産しておいて損しないと思う。
553通常の名無しさんの3倍:05/03/15 21:27:05 ID:???
中距離格闘攻撃ならクロボンX1改だな
554通常の名無しさんの3倍:05/03/15 21:37:09 ID:???
ヘブンズソードのMAモードマジおすすめ
555通常の名無しさんの3倍:05/03/16 00:27:16 ID:???
おまいら、趣旨が変わってきとるぞ?
マイナー機を挙げてたんじゃなかったのかw

おもろいからメジャー込みでオススメ機体を理由ともども書きまくれ。

>>554
高移動力、隙のない武装などはマジおすすめに相応しいかもな。

俺のオススメは、機体じゃなくて武器。
火炎&電撃は、機体レベルに関わらず低攻撃力なので援護での経験値稼ぎに便利。
援護で撃墜しちゃうとMP上がんないからなんか損した気分になる奴は使ってみれ。
556通常の名無しさんの3倍:05/03/16 00:33:08 ID:???
マイナー機体だとUC以外の量産型しか無いような・・・
557通常の名無しさんの3倍:05/03/16 01:15:45 ID:???
デスアーミー。ハードポイントシステムでどんな地形にも対応。
最初が弱いからレベルアップが早い。

問題は外見だが…… 誰を乗せればいいんだ?
558通常の名無しさんの3倍:05/03/16 01:52:17 ID:???
>>557
ドク・ダームあたり良いんじゃまいか?
559通常の名無しさんの3倍:05/03/16 22:03:39 ID:???
>557
ニードル(強化人間)なんてどうだにんが?
560通常の名無しさんの3倍:05/03/17 03:35:37 ID:???
ハリー専用相撲を量産。
561通常の名無しさんの3倍:05/03/17 05:12:16 ID:???
質問いいかな?
最近ふと思い立ってZEROを始めている。これが初Gジェネ
で、分からないことはオリジナルキャラの成長パラメータの階級の部分
「大佐A」になるとこれ以上階級上がらないの?それでキャラの成長はストップする?
大佐Aのキャラを使おうかどうか、部隊編成で迷ってます。
もし、大佐Aで成長止まるのならば他の育ってない弱いキャラを出撃させようか、とか
562通常の名無しさんの3倍:05/03/17 07:08:31 ID:???
そう、それ以上成長しない。だから他のキャラを育てよう。
ついでにもう一つ、ZEROはどこにキャラを配置しても能力値の伸びは変わらないので、大佐Aになったら艦長やブリッジ要員にしておこう
563通常の名無しさんの3倍:05/03/17 22:02:06 ID:???
素早い回答サンクス
家に帰ってかたら早速、部隊編成をやりなおします。
ちなみに今、ステージ30を始める前の編成思案中でした
大佐Aのキャラが3、4人は居たからそいつ等はブリッジクルーにします
564通常の名無しさんの3倍:05/03/18 10:16:44 ID:???
>>552
おい!
せっかくF-IFでヘキサを作っても
リーダー以外に配置してステージ中にVダッシュに換装〜ヘキサに戻そうとすると
ノーマルのVガンダムに戻ってしまうというバグはガイシュツですか?
565通常の名無しさんの3倍:05/03/18 11:12:42 ID:???
>>564
フツーにVをリーダーにして換装したらヘキサ・ダッシュになるのか?
566通常の名無しさんの3倍:05/03/18 11:52:37 ID:???
>>565
ならない。ただのダッシュ。


普通にリーダーにしたとき
ヘキサ→ダッシュ→ヘキサ

IFで買ってきたのをリーダー以外にする
ヘキサ→ダッシュ→Vガンダム
567通常の名無しさんの3倍:05/03/18 14:25:52 ID:???
GジェネZEROの攻略本を買ったのですがステージ19までしか
ちゃんとした解説が載ってなかったのですが、全ステージ載って
るのでオススメありますか?
568通常の名無しさんの3倍:05/03/18 16:49:45 ID:???
ファミ通
569通常の名無しさんの3倍:05/03/20 13:58:25 ID:???
570通常の名無しさんの3倍:05/03/20 23:09:16 ID:???
オススメマイナー機だけど、武者ターンエー、結構強いよ。
武装にスキが無いし(必殺技あるのがネックだけど)、威力もそこそこだし。
SFS必須だけどさ。
571通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 16:47:14 ID:???
>>567
ソフトバンクのパーフェクトガイド
シャアがミャアになってる箇所がるけどね
572通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 20:49:43 ID:???
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      マジで ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.
573通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:34:37 ID:aefy5TNm
   _ (_
  ,'´  `ヽ
  i ノ 人))リ
  从リ゜ヮ゜ノ ∧ ルナタン・・・カワイイヨオ  
  ( つ(´Д`*\
  と_)__⊂____  ̄ つ
574通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:25:36 ID:???
>>563
俺は大佐Aになったら片っ端から強化して最狂軍団編成を試みてましたが
どうでしょう。
575通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 22:30:24 ID:???
>>574
FならF-IFで最狂NT軍団が作れる。
しかもガンダムファイトで数値はさらに上がる。
ただ、一度NT化してしまうともとに戻せない。。。
おかげでオレのキャラリストは全員NT(T_T)
576通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 23:42:16 ID:???
ソニマガのFの攻略本は脱字だらけだ!とチラシの裏カキコ
577通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 23:50:35 ID:???
ソニマガF攻略本の強烈な誤植を挙げてみようか

ガンダムXのキャラクター相関図にグリーン・ワイアットが入ってる
578通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 14:28:10 ID:???
>572
ワロタ
579通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 01:37:04 ID:???
>>575
そんなときのためのPARでつよ!
うちは全員OLD。
580563:2005/03/25(金) 10:39:45 ID:???
>>575
それもアリだと思うけれども、大佐Aの奴はブリッジクルーにするか待機状態にして
未だ育てていなかったカットイン有りのキャラを優先的に育てる方向にしてる。
根がアニヲタなので……

ZEROをちょびちょび初めてそろそろ二ヶ月になる。
一通り遊び終えたらFの中古を買って始めるつもり。
現状のゲーム進行度からいって二ヶ月先の事になると思うけど
新作ゲームでもないから攻略を急ぐ事もないし、まったりと楽しむ予定。
581通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 18:46:40 ID:DTU/U7xp
>>579


だからご法度。
いらないMSと達と撃墜で戻せば処分と育てる楽しみが増えて2倍お得。
キャピタルはもらえないけどね。
582通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 18:55:52 ID:???
CCAやVの捕獲方以外での金儲けを発見しました

安くてランクの低い人をレンタル(伍長がオススメ)
後は敵がが大量に出る場所で戦う

上手く大佐Aまでランクうpすると高額のキャピタル入手


この方法の利点は捕獲する場合と違い機体強化も同時に行える事
583通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 20:19:21 ID:???
>>582
ゴイスー
584通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:47:41 ID:???
誰かFのアシュタロンかヴァサーゴの作り方教えてください・・・・・・・・・

585通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 03:11:49 ID:???
ガンダムX、ディバイダー、DXのどれかとエビル・ドーガから
ガンダムベルフェゴールを作る。そこからレベルアップ。
586通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 03:16:07 ID:???
>>585
サンクス
587通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 17:31:06 ID:???
オススメマイナー機、GT-FOURで決まり。
地球専用で格闘無いけど空適正がMS状態でも
ついてるから問題なし。移動力も7とかなり高い。

で、ガンダム+戦闘機の設計で簡単に作れる。
ゲーム序盤なら普通に活躍できる。
588通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:08:08 ID:???
>587
多分誰もが作る機体だと思う。ファーストから始めればジャブローくらいでお払い箱だが・・・。
589通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:11:33 ID:???
GT−FOURの使い道はアッシマーの設計だけだからな
同じタイプならザクスピードの方が好き
590通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 01:27:28 ID:???
てすと
591通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:49:57 ID:???
ただ、582の方法をマジでやろうとするとカツ、ハサとかのすごい面子になってしまう…。
あいつら、伍長で平均10以上でNT1だから582の計画にはうってつけだけどねぇ。
592通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:54:42 ID:???
カツを愛するんだよ!!
593通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 16:27:23 ID:???
少ない経験値でレベルアップできる、というのも重要な要素だ。
名前・射撃/格闘/回避・必要経験値

ミケル  10/ 8/13 190
サマナ  12/12/12 190
バーニィ 13/13/13 200
カツ   12/11/10 160
ビーチャ 12/12/12 200
オデロ  13/13/11 200
ソシエ  15/15/15 200

戦闘能力は似たようなものなので、カツが一番いいかもしれない。
594通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 16:49:38 ID:???
ソシエたん!!
595通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 17:15:20 ID:???
ソシエ強いな
596通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 17:52:52 ID:???
バーニィとソシエたん!!
597通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 18:19:03 ID:???
ブリッジクルー能力もレベルアップ必要経験値に影響するようで、
エレドア・マシスやモーリン・キタムラは230必要だった。
そこで選び抜かれたのが>>593の面々。
たいてい弱気なので、補強するならゼロ・システムがお勧めだ。
598通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 18:20:52 ID:???
と書いてから気がついた。
ソシエは強気、カツは激情型だった。オデロは普通。
残りはみんな弱気だった。
599通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:08:41 ID:???
ここ最近でオレ的にもっともGジェネまたやる気になった。
ありがとうこの流れを作ってくれた>>582
600通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 00:40:06 ID:???
             ノ∩
           ⊂    ヽ
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
           ・@;∴‥
  /⌒ ⌒\    :: ::
  i (i__i__i_i_i!∩  :: :.
  ヽ ゝ#゚Д゚ノゝ/  :: ::
  ⊂〔 {{只}}ノ  :: :'
   / ^^ \   :: ::
   ^//^^l l^^
   ∪  ∪
601通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 12:19:38 ID:???
普段はあれだけいらない子といわれてるのに、カツ大人気だなw
602通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 11:58:20 ID:???
俺も気になってさっきやってみた。










なんじゃこりゃぁぁぁ!!・・・ごめんよ、カツ。今までバカにして…
603通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 14:39:55 ID:???
>>582氏GJ!!
604通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 14:57:08 ID:???
ブリッジクルーとリーダーに纏めておくと凄いことになるな
605通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 23:20:08 ID:???
81 74 sage New! 2005/04/03(日) 22:44:36 ID:???
>>17の方法でレンタル兵を使った
金儲けをしたんだけど
大佐まで上げてもミッション終了後の画面で
加算されないからどうしてかなと


82 名無しさん@非公式ガイド sage New! 2005/04/03(日) 23:19:06 ID:???
それはお前が名無しキャラを使ってるからだ

606通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 15:25:47 ID:???
次スレは>>582もテンプレにいれようぜ
607通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 16:19:36 ID:???
Fのユウすげー不細工!!
608通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 23:03:14 ID:???
      . -‐''"´  ̄ ̄ `ヽ)_
 .   /           ヽ
   ノ      rヘ       ヽ
   l      ノ  ヽ      l
   .ゝ 、r‐'"´    )ノ ノ   l
   ミ、  }>u   -u<`ーイヘ L
    ゝ、}         f | 了
      {    、      r‐' ノ
.       \  ー_--   .イ-‐''′  やっと俺の凄さがわかったか
     『 ̄ト、,___,,. イ「 ̄ 7
   -‐=>:「''ー--‐‐'''||_.  ム=ー-
609通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/05(火) 00:04:31 ID:???
     . -‐''"´  ̄ ̄ `ヽ)_
 .   /           ヽ    +
   ノ      rヘ       ヽ
   l      ノ  ヽ      l +
   .ゝ 、r‐'"´    )ノ ノ   l
   ミ、  } (●),、(●) `ーイヘL
    ゝ、}  ,,ノ(、_, )ヽ、f | 了
      {   `-=ニ=- '  r‐' ノ +
.       \  `ニニ´  .イ-‐''′
     『 ̄ト、,___,,. イ「 ̄ 7
   -‐=>:「''ー--‐‐'''||_.  ム=ー-
610通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 12:42:17 ID:???
カツクールワロタ
611通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 13:41:38 ID:???
ルナたんハァハァ
612通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 16:46:47 ID:???
>>611
誤爆?
613通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 09:09:20 ID:???
ルナ=シーン
614通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 10:05:47 ID:???
ラ・ミラ・ルナたん(;´Д`)ハァハァ
615通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 14:56:15 ID:???
ならエリスたんは私が頂いておこう。
616通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 19:32:32 ID:???
また話題ループかよ。。。
キャラ萌えヲタは本当に尽きないよな。
もうね、アホかと、バカかと。


クレア・ヒースローたんはいただいた。
617通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 19:44:35 ID:???
ガトー少佐は頂いてゆく
618通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 20:02:54 ID:???
そんな君たちにお願いがある。

ttp://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=rezurevo
ここは、同人CG集を出しているところだが、ガンダムキャラを扱った「レズジェネ」というのを出しているが
名前とは裏腹にGジェネキャラが出ていないのだ。
人気投票があるから、気合いを入れて投票して欲しい。ちなみに連続投票制限はないようだ。
619通常の名無しさんの3倍:2005/04/08(金) 21:33:01 ID:???
板違い&マルチウザス
ドワッジにでも踏まれて恋
620通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 22:05:11 ID:BLQRMlJD
Gジェネゼロで、ビグザムとジオングを生産するための
組み合わせがわかりません。知っている人いましたら
教えてください。あと、スーパーガンダムって設計できるので
しょうか?
621通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 22:11:08 ID:???
>>618
あんたここでも活動しとるんか?
もういいよ韓国産アダルトマンダムは。
622通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 22:13:09 ID:EfOEJIV3
念仏は唱え終わったか?


何故かつかっちまうんだな
623通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 23:23:32 ID:???
>>620
アプサラスV+[ビグロorビグロマイヤー]=量産型ビグ・ザム→ビグ・ザム

高機動型ザクU+[ドム系どれか]=宇宙用高機動型ザクU→(中略)→ジオング

ガンダムMk−U+Gディフェンサー=スーパーガンダム
624名無し兵:2005/04/10(日) 02:51:13 ID:le94e5OY
Gジェネ無印とネオやったんだけど
ゼロとFどっちがお勧め?
ネオみたいなスパロボっぽいのは嫌だ
625通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 02:55:43 ID:jhUngvM2
エフかな?なんてったって、閃光のハサウェイまでありますから
626通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 03:20:21 ID:64Gx6GSH
>>623
どうもありがとう。やってみます。
627名無し兵:2005/04/10(日) 03:45:13 ID:le94e5OY
>>625
ありがd。
ところで今Gジェネ系列は何種類出てる?
プレステとプレステ2だけで。
パソ壊れて使えねー(:_;)←顔文字こんなんだし
ヽ(`д´)ノウワァァン
628通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 08:27:21 ID:???
>>627

PS
G GENERATION
G GGENERATION-0
G GGENERATION-F
G GENERATION-F.IF

PS2
G GENERATION-NEO
G GENERATION SEED

とりあえずこんなもん
Gセンチュリーとかも入れるともっとだけど
629通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 08:32:00 ID:???
このスレてきにはDSの新作Gジェネはどうなのよ?
おれ携帯機のGジェネやってないんだが、なんか公式サイトとかみたら面白そうなんだが
アドバンスとかモノアイやったことのある香具師感想おせーて。

いまの勢いだと、DSごとこれのために買いそうなんだが、一年戦争の例があるからちと怖い。
630通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 10:41:53 ID:???
WSのギャザビ1,2とモノアイは結構面白かった
アドバンスはうんこ
631629:2005/04/10(日) 11:39:04 ID:???
>>630
なるほど。れすどうもです。
うーん様子見とくか。
632通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 16:12:43 ID:???
携帯版とPS2版はガンダムオンリーのスパロボ
633通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 17:28:50 ID:???
某所のリトゥーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
634通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 01:30:19 ID:???
「シャアの演説にはまだ6ターンかかるというのに!」




クソワロタ
635通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 10:10:29 ID:???
モノアイガンダムのシナリオをPS2用に作り直して販売してほすぃ…
・要所にストーリー語るアニメ挿入
・ゲームシステムはWS版ベース(PS2版フル3D戦闘イラネ)
・無駄に話広げる必要なし(種イラネ)

経費安く済むだろうし、定価3800円くらいで出せば絶対買う。
妄想スレ行きかな…?
636通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 14:09:32 ID:???
俺なんかFをグラフィックなんかはそのままでいいからロードを速くして、もてるMS増やしただけの移植でも
3800円で買っちゃうぜ
637通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 17:57:31 ID:???
それに加えて、現状のセーブデータを移植可能なら
13800円出しても惜しくないな。
638通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 12:28:49 ID:???
>>629
GジェネAがアレなので・・・・・・・

システム → そこそこ(さすがにAよりは進化してるだろ)
シナリオ → 糞(NEOやAを見るに) 今回もリミックスシナリオなんだろ?


多分こんな感じと予想 
639通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 13:06:06 ID:???
このゲームはムービーがすべてよ
640通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 14:04:31 ID:???
激しく同意
641通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 14:47:13 ID:???
Fまではストーリーとオリキャラはぁはぁだたのに。
642通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 19:27:21 ID:???
とりあえず、zeroのセンチネルのムービーの再収録キボン
643通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 23:11:06 ID:lwhem58f
ネオ見たいにスパロボのようなオリジナルストーリーを進めていける作品て他にあります?
ほかのGジェネは作品ごとに分かれていると聞いたのですが。
できれば同じ思い入れのあるキャラをずっと使い続けたいので。
644通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 23:29:19 ID:eS2qmERp
>>643
つ【レンタル】
645通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 00:12:31 ID:???
>>643
携帯版はガンダムだけのスパロボ
特定のキャラを思う存分育てられるという意味では種もまあ…該当する
ゲーム全体の出来としては、決してオススメできないが
646643:2005/04/13(水) 01:09:03 ID:DtvGE0RL
>>644
ゲームのシステムのようですが、今一分からないので説明していただけませんか?
>>645
携帯ですか・・・・
オリジナルストーリーはネオだけのようですね。
少し残念です。
seedにはオリジナルストーリーはないようですがどうやって?
647通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 01:21:48 ID:???
レンタルキャラシステムっていうのは
一度キャラ借りちゃえば、ずっとそのキャラを自軍に編成して遊べるって仕様のこと

そのためには一回ゆかりのあるMSを作るか
その作品のシナリオこすかしないといけないけど
648通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 01:27:56 ID:???
PS版のGジェネは基本的にオリジナルキャラクターと呼ばれるゲームオリジナルの
パイロットを主力として、自軍を編成し、UC・平成ガンダムのメインの物語の脇で戦い抜く。
自軍はアムロの隣で戦う無名パイロット的な存在。
レンタルというのはその自軍の中に各シリーズのパイロットを助っ人として軍資金を消費して
組み込む事ができるシステム。ただし1ステージクリアするとレンタルキャラは返さなくてはいけない。

NEOはプレイしているようなので省くが。
SEEDはNEOと基本的なシステムは同じ。ただしPS版と同じで2週目以降にオリキャラが抜ける
事はなくなった。
NEOのレンタルは1ステージごとにレンタルキャラを返却する必要が無くなりオリキャラ同様、
永久に使いつづけることができる。またPS版と違いオリキャラ同様LVUPする為レンタルキャラは頼りになる存在。
ただしSEEDはステージ数が20前後とステージが少ない事を難易度の変更で誤魔化しているような
ゲームなのであまりお勧めしない。
649通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 13:04:11 ID:0oBGHdHY
どうしてもオリジナルストーリーやアニメのキャラ育成やりたいんなら、
素直にスパロボやった方がいい。
その辺は向こうのほうが断然優れている。
650通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 14:36:49 ID:???
原作と同じストーリーで、原作キャラを育成
 → 別のゲームを探せ

原作のエピソードをごちゃ混ぜにしたストーリーで、原作キャラを育成
 → NEOしかない。ただしストーリー・ゲーム性ともにクソ

原作と同じストーリーで、オリジナルキャラを育成
 → 宇宙世紀派ならゼロ、平成ものOKならF

オリジナルキャラを主役にしたストーリーで遊びたい
 → そんなものはない
651通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 14:52:41 ID:???
原作のエピソードをごちゃ混ぜにしたストーリーで、原作キャラを育成
 → ギャザビ、ギャザビ2、アドバンス

オリジナルキャラを主役にしたストーリーで遊びたい
 → モノアイガンダム
652通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 15:02:14 ID:???
Gセイバーもだしたって〜な!
もう〜、プンプン!
653通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 18:27:47 ID:???
おっ、玉緒。
654通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 19:45:39 ID:???
閃ハサが出てるんだから、そろそろガイアギアを・・・
655通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 20:02:30 ID:???
なんで閃ハサは映像化しちゃいかんのん?
656通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 20:05:12 ID:???
百歩譲ってターンA全シナオリ入りで許してやる。
657通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 20:09:49 ID:???
閃ハサと言えば、幻の劇場版スクープ
658通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 20:15:23 ID:???
>>655
たしか、閃ハサ、ガイアはバンダイ、サンライズがOVA路線を出して御大抜きでガンダム
始めた頃で色々確執があった作品だからだと思う。今は御大との関係もそれなりに
大人な関係に戻ってきているとは思うけど。どうなんだろうねぇ。
詳しい人とかは裏の噂とかしってそうだけど。
659通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 11:35:43 ID:???
原作と同じストーリーで、原作キャラを育成
 → SEED以外が1話すつの切り貼りで良ければSEED。満足できなくてもしらんけど。
660通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 22:57:43 ID:???
∀のシナリオを真面目にやってくれ。頼むから・・・
661通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 23:49:32 ID:???
>>660
売り上げ的に大失敗の∀を今さら、だろうなバソダイ的には。
その分種に力を入れる方がはるかにバソダイ商法としてふさわしい。
662通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 00:09:24 ID:???
>>653
いや、中山きんにくんかもしれん
663通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 12:49:56 ID:???
>>658
閃ハサは映像化しないことを条件に御大が書いた、とかきいた事があるんだが
664通常の名無しさんの3倍
バンダイ死ネス