メカデザインを語るスレ2004-8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここではメカデザイン一般について語りましょう。

一言 「Be Gentleman!」

デザインを紹介したい時はできれば画像リンクをお願いします。
(初心者にもイメージが伝わるように)

〜前スレ〜
メカデザインを語るスレ2004-7
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1081951631/l50

過去スレ、関連リンクは↓以下へ
2通常の名無しさんの3倍:04/08/30 10:08 ID:???
2
3通常の名無しさんの3倍:04/08/30 10:08 ID:???
〜過去スレ〜
・メカデザイナーについて語るスレ
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063544440/
・メカデザイナーについて語るスレ Part2
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1065538860/
・メカデザイナーについて語るふりをするスレpart3
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1069948090/
・メカデザイナーについて語るスレ2004
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1071835757/
・メカデザイナーについて語るスレ2004 -2
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1073433425/
・メカデザイナーについて語るスレ2004-3
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1073902031/
・メカザデイナーについて語るスレ2004-4
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1076752617/
・メカデザインを語るスレ2004-5
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1078037773/
・メカデザインを語るスレ2004-6
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1080224701/
(以上、過去ログ倉庫)
4通常の名無しさんの3倍:04/08/30 10:11 ID:???
〜関連リンク〜
あきまん(キングゲイナー)
ttp://www12.big.or.jp/~akiman/
ROBOの石 石垣純哉(Vガン等)
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/robo-ishi/
重田敦司(ガンダム系クリンナップ)
ttp://www2.hi-nobori.net/eironui/gdm.html
:: IZMOJUKI ::(鉄騎)
ttp://www.izmojuki.jp/
永野護(エルガイム他)
ttp://www.toyspress.co.jp/MAMORU/
加藤直之(ぬえ出身)
ttp://homepage2.nifty.com/NaoKatoh/index.html
プレックス(マシンロボ等)
ttp://www.plex-web.com/
河森正治(サイバーフォーミュラの紹介)
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~cwdm/kawamori/kawamori.html
宮武一貴(サブマリン707紹介)
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/SS-707/
鷲尾直広(ステルヴィア)
ttp://www11.ocn.ne.jp/~kiwi/
マッハ研
ttp://www1.ncv.ne.jp/~edgey/mach_menu.htm
MAHQ
ttp://www.mahq.net/mechamenu.htm
5通常の名無しさんの3倍:04/08/30 10:20 ID:???
>>4
関連リンクのトップにあきまんがある事に
強い恣意を感じざるをえない
6通常の名無しさんの3倍:04/08/30 10:21 ID:???
〜関連スレ〜
【FSSは漫画板】永野護スレ5【L-gaim・Z・ブレン】
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1080252265/
じゃあ、とりあえず石垣スレ立てとく
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062948262/
M上御大
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1046985134/
カトキハジメのデザインについて語るスレ
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1076298736/
最高の変形!合体!!システム/ACT2
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1082540253/
7通常の名無しさんの3倍:04/08/30 13:06 ID:???
>>1小津華麗


  ってな程度の社交辞令を言うのも「Be Gentleman」の一端ではあるだろうに
8通常の名無しさんの3倍:04/08/30 13:23 ID:???

  /  ̄ヽ      /  ̄ヽ         /        _
  /─‐< /二l  /  ‐┐/二l /⌒l -/- //二l /⌒l⌒l '_l  /⌒l
 /__//_,   |__//_, /  / ./ //_, /  /  /(_/| /  /

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
9通常の名無しさんの3倍:04/08/30 14:15 ID:???
嗚都夏冷。っとくらあ
10通常の名無しさんの3倍:04/08/30 16:05 ID:???
海外SF特撮のデザイナーについて語っていいの?
11通常の名無しさんの3倍:04/08/30 16:32 ID:???
>1 乙
んで、PGストライクガンダムに話題が行くんだが…
内部装甲が歪んでねじれる可動ギミックは凄いが、こりゃ一体誰が買うんだ。
前スレでも出てたが、このシリーズ自体が危険水域らしい訳で。
でも種プラ買うのは小〜中学生がメインではなかったか。
だからPGじゃない1/60を「対象年齢8才以上」と言って出したし。
種のメカロボを、SF考証だリアリティだなんていって見てる20〜30歳過ぎ男
…要はこれに\10,000も\20,000も出す層…がどれほどいるんだろう。

MGボールの方がよほど理にかなった商品っぽい気がする。
ガンダムと銘打ってはいても、いつもの荒唐無稽なかいじゅうロボ…じゃぁ無い、
「単なる地味なSF近未来メカ」としての立ち位置。これが、自己否定による
アイデンティファイっていう屈折した満足感を与えるのだろう。
12通常の名無しさんの3倍:04/08/30 16:36 ID:???
メカデザイナー列伝

大河原邦男(1st、MSV、M-MSV、F90、F91、SF91、V-MSV、08小隊、G、W、X、ORIGIN、種、S-MSV、種デス)
藤田一巳(Z、Z-MSV、タイラントソード)
近藤和久(GMIIなど)
永野護(リックディアス、キュベレイなど)
小林誠(ZZ)
明貴美香(FAZZ、クインマンサ、ガーベラ・テトラ など)
カトキハジメ(センチネル、0083、V、08小隊、EW、宇宙閃光 など)
出渕裕(逆シャア、0080)
森木靖泰(閃ハサ)
河森正治(GP01、GP02)
石垣純也(VのザンスカールMS、Xの敵MS など)
山根公利(08小隊、∀、種)
シド・ミード(∀ガンダム、ターンX)
藤岡建機(AOZ、種デス)

参考
http://www1.ncv.ne.jp/~edgey/mach_menu.htm
13通常の名無しさんの3倍:04/08/30 16:38 ID:???
2万円程度なら大学生くらいの種オタが買うだろ。>PGストライク

稼げるうちに稼いでおいた方がいいしな。
14通常の名無しさんの3倍:04/08/30 16:43 ID:???
>>12
>大河原邦男(1st、MSV、M-MSV、F90、F91、SF91、V-MSV、08小隊、G、W、X、ORIGIN、種、S-MSV、種デス)

∀のウァッドやイルフートが抜けてる
15前スレの1:04/08/30 17:06 ID:???
>>1 ありがとう!
テンプレも適当に編集してくれたようで。

>>5 それ自体には他意はないよ たまたま。
主観が入ってないと主張するつもりも全く無いけどねw

では名無しに戻ります。ノシ
16通常の名無しさんの3倍:04/08/30 17:11 ID:???
>>11
でかいのはアメリカ向けでつ。
17通常の名無しさんの3倍:04/08/30 19:30 ID:???
最近の御子様はお金持ちでらっしゃるから菜
それとここはヴァンダイの商業戦略について語るスレでは無い筈ダ
アメリカではプラモは主力アイテムではないのはもうみんな知ってるよ菜
18通常の名無しさんの3倍:04/08/30 20:10 ID:???
ゴキブリホイホイは、アメリカには組み立て済みのモノを輸出するという。
要は、あれすら組み立てられない消費者が多いからだ。
ましてやPGなんて、日本のなまじっかなマニワすらもおいそれとは組めない
シロモノだろう…
19通常の名無しさんの3倍:04/08/30 21:12 ID:???
ゴキブリホイホイって何?

つかプラモって海外から入ってきた文化じゃないのか?
20通常の名無しさんの3倍:04/08/30 21:34 ID:???
確か田宮が木製キットを発売していたら、海外からプラスティックキットが入ってきて
当時の社員は衝撃を受けたらしい。

アメリカかどうかは知らないが

つか、海外では貧富の差が明確でプラモを買って作る人間が限られるので、
ゴキホイを説明書から組み立てることすらできない人間が多い。

日本くらいだよプラモを作る人間が多いのは…
21通常の名無しさんの3倍:04/08/30 21:37 ID:???
ごめん。
プラモは関係ないや
読み書きできない人間が多いんだよ

だから説明書を見ても作れない。
22通常の名無しさんの3倍:04/08/30 21:37 ID:???
日本じゃないの。
アメリカはプラモよりオモチャより。
マクロスやトランスフォーマーが受けたのもプラモじゃないという
理由もあるだろう・・・・・
2322:04/08/30 21:38 ID:???
プラモは日本じゃない見たいですね。
24通常の名無しさんの3倍:04/08/30 21:43 ID:???
そうそう
MGでさえ向こうじゃ高価なマニアアイテム扱いだよ
25通常の名無しさんの3倍:04/08/30 21:54 ID:???
おまえら「日本人パイロットは全員近眼」って信じて痛い目にあった
開戦初期の米軍なみだなあ(w

プラモの発祥はアメリカだし。
海外向けに英語パッケージも作ってるしTV-CMも流してる。
MGガンダムのツノパーツはむこうの安全基準に合わせて作り直した。
アクションフィギュアよりは売上は少ないってだけ。
26通常の名無しさんの3倍:04/08/30 21:55 ID:???
長谷川裕一の扱いはどうなるんだ?
一応クロボンの原案をしたのは長谷川だし…
一部のMSはカトキだし判りにくい…

トトゥガとかは絶対に長谷川だろうが
27通常の名無しさんの3倍:04/08/30 22:01 ID:???
>>25
で、PGはアメリカで売れてるのか?アメリカで向けにPGを開発してるのか?
28通常の名無しさんの3倍:04/08/30 22:25 ID:???
>>27
PGは難しいかもしれんが、逆に1/60ストライカーパックセットなんかは、
日本だけじゃ減価償却は不可能だよ。あのデカブツ(w
バンダイの戦略にはすでに海外市場が組み込まれてるってわけ。
29通常の名無しさんの3倍:04/08/30 22:37 ID:???
あきまんはキンゲのメカデザと言うより
「オーバーマン」というキャラクターのデザイナー
と言った方がしっくり来る

ってか少しもメカデザインしてねーだろ
30通常の名無しさんの3倍:04/08/30 22:47 ID:???
欧米の模型・プラモ界もまた本場だろう。
一抱えもある全金属製の自作戦車ラジコンとか、1mもある潜水艦ガレキとか、
スロットルレバーが可動する1/48戦闘機の操縦席用別売りパーツとか、
発射施設込みでフルスクラッチしたサターンロケットとか… 日本人の及びもつかん領域。
だが、そりゃ皆ほんの一握りの大人の趣味人のオモチャ。

日本では、小学生達がこぞって模型に塗料を塗って組んで、なんて風潮がかつてはあった。
ガンダム以外にも、だ。
町の模型屋・DIY屋にいきなり高分子化合物材料がざらに売られてたり、町の文具屋に
本来なら専門業者用の資材であるスクリーントーンが並んでたり。
こういった形ですぐに商業化・製品化へ結びつく様な手先のワザの文化・社会風潮は
他国にあまり無い気がする。
まぁ、きょだいろぼのプラモ…が売れる売れないってのはまた別の要因だろうけど。

やっぱバンダイは本気で種を北米戦略の柱にしたいんだろうかね。
31通常の名無しさんの3倍:04/08/30 23:06 ID:???
>>30
顧客は少数だが、とにかく規模の大きいものが売れるんだよな
(日本じゃ店にも置けないようなもの)
そういう意味では最近は中国のトランペッターやドラゴンがデカブツを連発して
タミヤなど細かい模型で売る日本勢は押され気味。
32通常の名無しさんの3倍:04/08/30 23:24 ID:???
そういや「Go!GI JOE!」の、数十cmもある巨大な戦闘機とか、それを何機も乗せられる(!)
風呂桶みたいな空母とか、信じられないシロモノがあったなぁw…。ロボットでも、フォートレスマキシマス
なんか、実際に見てタマげたw。

それならバンダイの昨今風の多色成形ガンプラは、組み立てを要する巨大オモチャ?
ってぇ事はありゃ往年の「ベストメカコレクション」…ゴッドシグマとかサンバルカンロボとかの
自分で組み立てる「廉価版のDX超合金」としてのプラモ…みたいなもんか?
劇中ギミックを実現しなおかつ安くて精密、その代わり当時小学生だったオレの手には余る難物だった。
33通常の名無しさんの3倍:04/08/31 11:02 ID:???
>>14
キャノン・イルフートは石垣氏ですよ。
『∀』での大河原氏は、ウァッド以外はイーゲルとゴッゾー
あたりでしたっけ?
34通常の名無しさんの3倍:04/08/31 16:51 ID:???
>>32
何年か前の「ToyFair」誌で、オールタイムのオモチャのランキング特集があったんだが、
1位は幾多のアメトイを差し置いてPGガンダムだったよ。

だいたい本来塗装すべき箇所がすべて成型色で賄われていて接着剤不要、
完成後は関節を可動させて遊べる商品って、絶対日本以外ではプラモデルの概念に
当てはまらないと思う。たしかバンダイ自体も組み立てアクションフィギュアって位置づけで
販売してたような気がするし、オレの予想だが、おそらく変種のLEGO的な受け入れられ方を
してるんじゃないだろうか。

あとアメリカって、全体的に玩具の価格設定が日本より低いんで、正規販売のPGあたりが
どれぐらいの価格帯で販売されてるのかが気になるな。
35通常の名無しさんの3倍:04/08/31 17:07 ID:???
>だいたい本来塗装すべき箇所がすべて成型色で賄われていて接着剤不要、
>完成後は関節を可動させて遊べる商品

というかバンダイ以外でそんなプラモ作ってるメーカーあるか?
36通常の名無しさんの3倍:04/08/31 19:13 ID:???
>>35
結論:昨今のガンプラは、「組み立てを要する完成品(?)」である
   コストダウンを図るべく、組み立て行程を消費者に振ったのだ
37通常の名無しさんの3倍:04/08/31 19:44 ID:???
バンダイの技術力は世界一ィィィィィィィ!
38通常の名無しさんの3倍:04/08/31 19:57 ID:???
>>36
おもちゃの組立工員が「こんなめんどくさいこと買った奴にやらせればいいんだ!」
と言ってるのを聞いた経営者が、部品のまま売ることを思いついた…
というのがプラモデルの始まり…らしい。やや都市伝説的だが。
39通常の名無しさんの3倍:04/08/31 21:24 ID:???
>>38
ガハハ、ありそうでなさそうな。

最近1/100イージスガンダム組んだんだが、完成した質感が何やら知育玩具じみてて。
寄せ木細工みたいに各色が象嵌されてるからな。
アニメ系のメカデザってのは、塗装で自在な線や面を塗り分ける本来の「マーキング」とは別の、
構成ブロックごとに色を塗り分け、材質感や機能性を記号的に盛り込むっていう彩色が多い。
40通常の名無しさんの3倍:04/09/01 00:37 ID:???
>>26
クロボンってカトキじゃなかったのか…
41通常の名無しさんの3倍:04/09/01 01:47 ID:???
長谷川が出した原案をカトキがガンダムとしてデザインした。

ディビニダドはカトキ。

X3やエレゴレラは読者公募。
42通常の名無しさんの3倍:04/09/01 02:36 ID:???
クロボンの殆どは長谷川か。
変わったMS多いしな

クロボンがゴテゴテしてないのは長谷川のおかげか。
43通常の名無しさんの3倍:04/09/02 12:01 ID:???
>>知育玩具
言い得て妙w。
やはりガンダムプラモの目指す所は「完成品のロボットオモチャ」なんだろう。
キットとしての「組む楽しみ」じゃ無く、「ギミック」こそがキモ、という…。

インビジブルでメンタルな面じゃ無い、フィジカルでテクニカルな次元でって
発想は、デザインニングや親作品自体のありようとも重なるかも。
44通常の名無しさんの3倍:04/09/03 08:51 ID:???
だからこそ
>>11の挙げたPGストライクとMGボールは
それぞれ玩具ユーザと模型ユーザに向けられた
Hi-Loミックスな訳だ。

同じ「プラモデル」って商品でもそれぞれ訴求層が違うのだから
お互いのユーザが「あんなのイラネ」と反発しても問題ない。
楽しみ方が違うのだから、自分の楽しみ方に合う商品を買えば良し。
ガンプラーが田宮の新製品に「こんなの出すだけ無駄」なんてケチを付けたりしないようなもんか?


#そう考えると「パチ組み」こそがガンプラの正しい楽しみ方のように思えるな・・・
45通常の名無しさんの3倍:04/09/04 13:24 ID:???
ポケモンでは、鋭角的で勇ましそうな奴と丸っこくてファンシーな奴とが
同じ「モンスター」というカテゴライズで括られて売られてる。
男児層と女児層・女学生・OL層、誰に売れてもポケモンの売上。

そもそもロボット物ってジャンル自体が、色んな要素…SFアクション怪獣格闘美形…
を呑み込んででかくなった存在。

だから、プラモもまたジャンル自体の相似形みたいに、細分化拡散化するんだろう。
今バンダイは、プラモで中庸に一番広く訴求出来る路線は
「未組立て組立済みアクションフィギュア」とふんでるんだろうか。
46通常の名無しさんの3倍:04/09/04 18:44 ID:???
でも今の「ガンダムの背に何か背負わせてバリエ化」
って路線は、ホントに子供に受けてるのかね?
プラモであまり複雑な変型合体をやるのは懲りた
って事なんだろうか。

クウガのフォームチェンジは子供に受けてたが、
ガンダムは本体の色が部分的に変わるくらいで、
背負った小林幸子みたいな物件以外はほとんど
変化無しだろ。しかも外観を変化させても、
「新装備を持たせて眺める」以外は特に加わる
新ギミックも無し。いやポーズ付けて眺める以外、
機能は元々無いっていやぁ確かにそうだが。

昔ドラグナーでは「聖衣」「装着変身」みたいな
装甲着せ替えコンセプトを出してたが、結局
三体分それを再現した商品は無かったし。
その発想を流用したF90は鳴かず飛ばずだし。
47通常の名無しさんの3倍:04/09/05 09:25 ID:???
「小林幸子(W)」パーツは、ありゃ要は“代用合体”ではないか。`80初頭風の「ポピー積み木合体」を
今風にやってるという…。プラモで勇者みたいなパワーアップ合体をさせる訳にいかないから、
背や腕にクロス装着風味も兼ねたショボい積み木を生やす、と。積み木の行き着いた所がミーティアW。
48通常の名無しさんの3倍:04/09/05 14:28 ID:???
ちょっと武器変えれば本体は変えずにバリエーション展開できておいしいから
バンダイはやりたくてしょうがないんだろうな
ユーザーはいい迷惑だけど
49通常の名無しさんの3倍:04/09/06 00:44 ID:???
・・・迷惑とか思う前に買わないことを覚えろよ。
50通常の名無しさんの3倍:04/09/06 03:24 ID:???
↑バカ
51コピペ:04/09/07 04:18 ID:???
>ロマンアルバム「コンバトラーV」より
>長浜忠夫談

>玩具屋さんは、凄いメカがたくさんでれば、それだけで凄い番組ができるような気がして、凝ったメカを、これでもか、これでもかと出したがる。
>番組を制作する側が主体的な意見を持たず、そのいいなりになってしまったとき、番組の落とし穴が待ち受けている。
>どれもこれもがすごいメカで、同じ比重をもって主役を主張したとき、番組の焦点がぼけてしまうのは当然である。
>ましてやメカだけが魅力の中心という番組が、科学番組ならいざ知らず、おもしろくなるわけがないから、なおさらのことである。
>私は、五つのメカが登場し、しかもそれが合体して都合六つもの主要メカがでることを、 作品にとってむしろ危険と考えてとりかかった。
>まず、ひとつひとつの単体メカに、役割・特徴を与えることによって存在理由をはっきりさせ、
>それと乗員の性格・特徴を関連づけ、合体の必要性、分離の合理性をうらうちした。
>また、おおもとの企画が、ドラマの中心を合体できるかできないかというところに焦点をおこうとしたのを、
>展開が単純になりすぎる恐れを見てとりやめ、一人一人の性格を魅力ある描き方で浮かび上がらせ、
>その中からドラマをひきだし、ラストの戦闘にもりあがる描き方をとった。
52通常の名無しさんの3倍:04/09/07 04:26 ID:???
>>49
大バカだな
53通常の名無しさんの3倍:04/09/07 07:40 ID:???
>>51
大事なのは「キャラクターを明確に」って事だな。
そこらの割り切りでは、やはりGガンダムを越えられんな
あれがガンダムの頂点だ。
54通常の名無しさんの3倍:04/09/08 09:37 ID:???
確かにGガンはキャラもメカも確かに強烈でイカしてたが、
あのキャラ・メカ…要は「手駒」だ…は、それを使って劇中で出来る事・
描ける内容が、限られる気がする。無論そんな屈折した内容を
扱う作品じゃ無かったから、あれはあれで大いに正しかったけど。

往時の名作達では、新趣向の作品世界を支え活かす要素としてのメカロボ、
という視点から、従来の通りのかいじゅうロボでは不適と考えて、
神秘の古代ロボだの軍用の量産ロボだのというような、
斬新なコンセプトがひねり出されたんだと思う。

つまり適材適所。流行りだから、あるいはオモチャ化に都合がいいから、と
TPOも工夫も無くメカの見てくれをベッタリとやっちゃうのは、まるで
適当に乳尻萌えキャラ出しときゃいいというのと同次元かと。
55通常の名無しさんの3倍:04/09/08 10:08 ID:???
「ガンダムとは何のためのアニメなのか」を考えれば
>>54の指摘が的はずれなのは明確だな。

所詮ロボアニメなんて玩具屋のプロモじゃねーのか?
高度な作品性とかメッセージとかは二の次だろう。
高尚なメッセージを伝えたくても、スポンサーに「広告効果無し」とうち切られればそれまで。
56通常の名無しさんの3倍:04/09/08 10:54 ID:???
その辺の二律背反を何とかして乗り越えて、人気も作品性も同時にモノした人たちが、かつてはちゃんと居たから…
商品を作りつつそこにこっそり堂々と作家性をネジ込んで、ビジネスも表現行為も両立させたっていう作品が、間違いなくあった。

それに、ことさらにテーマ性だの作品性だのと声高に言わなくても、エンタメとしての見応えって言う次元ででも
クリエイターの思いのたけってのは伝わるもんだと思う。作品自体でも、デザインニングでも。

もちろん、作品なんてのは所詮は商品。スポンサーも客さえも、いらん事なんぞ考えながら見たいとは思ってないだろう。
でもそこに切り込む、挑みかかる。受け手とクリエイターが丁々発止と切り結んでこそ良い物が出来ると思う。
57通常の名無しさんの3倍:04/09/08 12:07 ID:???
逆に考えたら
「おもちゃさえ活躍してれば、あとは何をやってもいい」
ってルールがあったからこそ>56の言うような作品が作れたのだろうな。
話に聞くにっかつロマンポルノの黄金期のように。(見てないけど)

今はビデオ市場とか、オタク対象マーケティングとか、縛りが増えすぎ。
アニメビジネス、オタクビジネスと呼ばれるようになってから製作会社も色々と欲を出してるから、
90年代以降のアニメではクリエイターに許される自由度が低くなってるように思う。

やっぱ70-80年代で終わったメディアなんだよ、ロボットアニメなんて。
58通常の名無しさんの3倍:04/09/08 16:05 ID:???
…まあ、その結論でもいいけど
「メカデザイン」について「…語らないか?」
59通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:22 ID:???
ウホッ!
60通常の名無しさんの3倍:04/09/08 20:52 ID:???
ガンダム種もマクロスゼロもやりたい事をやってるように見える。
監督は不満なんて持ってないんじゃないか。
トランスフォーマーとかは不満を持ってるかも。
まだまだロボットアニメは大丈夫だよ。
61通常の名無しさんの3倍:04/09/09 02:17 ID:???
もはや画期を成す新機軸を、誰も出せないと同時に
版元も客も誰一人求めてないって現状が危惧されてる訳で。

そのヤリタイコトとやらも、もう何も耳目をひく所では
無い。別段言いたい事も描きたい事も持たない者が
作品を作ってる+見てる以上、必然。

そういった場で描かれるデザインニングが、本質的に
「新しい形」を作り出せるはずも無く…。そりゃそうだ、
新しい「用途」の無い中、新しい機能としての新しい姿形、を
作れる訳は無い。デザインとは機能と思考を形にする行為だから。

だから、過去のモンタージュ・切り貼りでなされる物件を、
描き手の手癖や編集のセンスとして評価する事は可能。
絵づらだけで無く、文芸面もだ。
62通常の名無しさんの3倍:04/09/09 02:21 ID:???
変なポエムを書くスレになっちまったのか…

そうじゃなかったら最低限「自分の意見を他人に伝えようとする努力」をしような。
でなきゃオナニーメカデザイナーと同じだぜ(w
63通常の名無しさんの3倍:04/09/09 03:04 ID:???
>>61
キモオタ向けの萌えエロ物についてもそっくり同じ文が書けてしまう罠。そもそも観客のモチベーションもリテラシーも
低下してるしなぁ・・・。
64通常の名無しさんの3倍:04/09/09 11:33 ID:???
種デスのガンダムは、操縦席の周囲に土手みたいに立った板とか
赤いライバルガンダムの長〜い頭頂部のトサカとか、種で立ち上げた
ささやかだが新しい記号を踏襲してる。つまり出来立てホヤホヤの
「過去」を早速食い潰し始めてると思うんだが。
65通常の名無しさんの3倍:04/09/09 12:41 ID:???
>>64
記号の踏襲は「世界観の共有」でアリなんじゃないか?
ゼータみたいに、別世界のメカが同一画面に出てるような違和感を感じるよりずっといい。

この板の住人は、たかがガンダムに期待しすぎてるんじゃないかねえ
続編にクリエイティビティを求めるなんて、常識では考えられんYO

ガンダムは寅さんになっちまったんだよ、諦めな。
毎度のプログラムピクチャーさ、やっつけ仕事で当然。
66通常の名無しさんの3倍:04/09/09 12:55 ID:???
いやね、この程度のビミョーでちんまい「新しい記号」を
一生懸命になぞってるのが( ´_ゝ`)ヒッシダナ って感じで。
余裕が薄いさまが、端から見ててもイタい。
67通常の名無しさんの3倍:04/09/09 13:29 ID:???
なんか必死な人がいますね。
68通常の名無しさんの3倍:04/09/09 15:34 ID:w1ZBiN+D
アンチ種って見苦しいな。
気に入らなきゃ見なけりゃ済むのに
何とかして賤めないと気が済まないようだ。

新板に(・∀・)カエレ!!
69通常の名無しさんの3倍:04/09/09 16:54 ID:???
今や一番の話題の中心だから触れない訳にはいかないのにあのぱっと見だからねぇ・・・。>種デス

いや個人的には次の犬ダムは好きだ。本編もまだ見ず出番も知らんし見てくれもいかにもあっさりインスタントな
大河原風だが、こりゃコンセプトの勝利。1/100ならきっとプラモ買うぞ。

犬型メカが受けて続投、しかも準主役級に出世ってんだから、翌年は出るガンダム達がみな犬型になったりしてW・・・。
(ダルタニアスのベラリオス→ゴライオンは正にそういう流れだったそうだが。受けたからそれ一辺倒にってのは
昔も今もだなぁ。)
70通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:42 ID:???
それ、ゾイドやん(w
71通常の名無しさんの3倍:04/09/09 18:39 ID:???
んじゃバランス取って地上戦用野牛型ガンダム、空戦用翼竜型ガンダム、水中戦用魚型(ヤメレ
72通常の名無しさんの3倍:04/09/09 19:38 ID:???
冗談では無く、バクゥの大河原初期案はゾイドを逆に意識して
もっとMSっぽい姿だったそうだが、監督がゾイドにもっと似せても
構わんと言ったのでああなったと言う…。
ちなみに、あの口の骨サーベルは監督の指示だそうな。
73通常の名無しさんの3倍:04/09/11 14:31:49 ID:???
>>ダルタニアスのベラリオス→ゴライオン

これか
>【へぇ】トリビアの泉inアニメ板【へぇ】

>百獣王ゴライオン
>前々年の「未来ロボ ダルタニアス」で、初の動物型合体メカを登場させた上でのリサーチが基になって企画された。
>このダルタニアスは、人型ロボ・アトラウス、ライオン型ロボ・ベラリオス、宇宙船・ガンパーの三機が合体するのだが、
>その中でも、胸部になるライオン型ロボのベラリオスが子供達に最も好評を博し、それならと、ライオンを五体合体させる
>という荒技に出たもの。 (講談社/刊 THE超合金より)



74通常の名無しさんの3倍:04/09/12 02:07:06 ID:???
池袋ザらスで、1/60ストライク(定価¥3,500)を¥2,000(泣)でゲット!
これから出る1/60PGストライクの行き先が思いやられる…

ねじれるフレームとか平井氏描き下ろしオリジナル武器とか、
凝ったデザインニングが「終了番組の一号ロボ」っていう出自を
乗り越える力になるか?!
75通常の名無しさんの3倍:04/09/12 17:04:39 ID:???
新発見
ストライクガンダムのアンテナの影を眉毛に見立てると横山やすしに似てる
ttp://upjo.com/up/html/yassanngundam.html

まぁ絶対に計算してデザインしたんじゃ無いだろうが
76通常の名無しさんの3倍:04/09/12 17:25:09 ID:???
怒るでしかし
77通常の名無しさんの3倍:04/09/13 01:16:23 ID:???
大河原のデザインがありきたりというのなら
じゃあ富野作品のキングゲイナーのデザインならいいのか?
と問うたらどう答える?

斬新なデザインか?俺は空回りしてると思う。
ブレンと同じように、一部にしか好かれないデザインだなと感じた。
78通常の名無しさんの3倍:04/09/13 01:37:13 ID:???
       r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  じゃねえんだ。
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ   チラシの裏にでも書いてろ 
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// な!
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
79通常の名無しさんの3倍:04/09/13 01:57:47 ID:???
ブレンやゲイナーは所詮オモチャと無縁な作品の成り立ちなのに、
劇中のファクターとしてタイトルキャラクターとして、人型の
ロボットを出すというコンセプトだから、より作品世界の担い手としての
見てくれと使われ方が強化された姿だったんだろう。
それが優れてたかどうかはまた別だが。

同じ様にオモチャと無縁な出のはずのエロゲ系ロボは、「○○の様な奴を」
「誰々みたいな線で」っていう根底が見え見えだから、その辺はこれまた
違う話だろうな。
80通常の名無しさんの3倍:04/09/13 03:08:14 ID:???
>>74
ああいった本編に無い姿形でキット化されるのは、「過去の人気者」…要は歴史的な存在という奴。
つまりPGってのはありゃ「銅像」「顕彰碑」みたいなもんなんだろ。まぁウイングゼロとか微妙な奴もあるが。

ストライクガンダムがそういった立ち位置かどうかと言うとねぇ。SEEDが売れたって言っても主役ロボ自体は
平々凡々なデザインと見せ方で、腐女子のキャラ人気の上げ底が大きいんだし、そうでなくてもPGって実は
売れてなさそうなシリーズだし。
81通常の名無しさんの3倍:04/09/13 12:55:59 ID:???
>>77

そのレス斬新な意見か?俺は空回りしてると思う。
一部にしか好かれないレスだなと感じた。


…というか、なんでも多数決じゃないと決められないのか?
金をもうけたデザインがいいデザインなのか?(w
82:04/09/13 14:14:48 ID:???
いい事言った!
「悲運の名車」みたいな言葉もあるしな。
自分に自信があれば、いいと思った物を素直に褒めればいい。
デザインも評価も他人の顔色を窺ってするものじゃないからな。
83通常の名無しさんの3倍:04/09/13 15:05:04 ID:???
>>81
一般大衆に受け入れられないメカデザインしか出来ない永野は屑。
あきまんは富野から支持されてるから屑ではないかもな。
84通常の名無しさんの3倍:04/09/13 16:15:35 ID:???
永野も富野からは指示されてるじゃないか

富野と一部ファンだけだが、それで十分じゃないの?
85通常の名無しさんの3倍:04/09/13 17:40:27 ID:???
キングゲイナーは地上波でやってたらもっと人気でたかもしれんじゃん。
デザインとしては面白いと思うよ。

ガンダム、バルキリー、エヴァみたいな
後の世に大きな影響を与えるほどの人気は博してないけどさ。
86通常の名無しさんの3倍:04/09/13 19:53:04 ID:???
>>後の世に大きな影響
斬新さと、ある程度の普遍性っつうか…悪く言やぁ一匙の「ダサさ」「大衆性」が無いと、
後世に真似される程の浸透ってのは果たせないからな。
いくらデザイン物件として優れてたとしても、その登場作品や作家性から切り離せない様な線では、
ツブシが効かないからあやかろうとする者も現れない。

遙か先に進み過ぎていても客が付いて来ないし、かといって遅れ過ぎててもいかん。半歩先っていうビミョーな所が必要。
言ってしまえば、「ススンでる…と客に思わせ得る所の記号」、これ。 必ずしもホントに最新・斬新である必要は、実は無かったりする。

昔はこの記号ってのが、「手塚・横山の描線を真似る事」だったりした。近年広まった「工業製品じみたイメージ」
って記号は、今はもう食傷気味だ。
んで、今や「その次」がどうしても出て来ないから、トミソ辺りが色々やっては賛否が渦巻くんだろう。
87通常の名無しさんの3倍:04/09/13 20:32:58 ID:???
>>82
それいったら全部終わりじゃんw
自分の気に入ってる奴えらべよ。でいいじゃん。

88通常の名無しさんの3倍:04/09/13 22:19:23 ID:???
>>77の意見が極めて客観性に欠けると思っただけさ。
>>85の言うように、地上波ではないからスレたアニオタしか見てないが
もし一見さんから評価されるチャンスがあれば、また結果も違うかもね。
エヴァだって、ビデオスルーやCSオンリーならここまで人気も出なかったろうし。
89UFO大戦争 戦えレッドガンダム:04/09/14 04:10:30 ID:???
■こんなインパルスガンダムはイヤだ!■
ソードシルエットを装着しボディが赤くなった際に
「インパルスガンダムは怒りが頂点に達すると赤い戦士にチェンジするのだ(声:野島昭生)」
とナレーションが入る。
90通常の名無しさんの3倍:04/09/15 11:04:53 ID:???
>>89
「さなぎガンダムは変身の時までひたすら耐えるのだ!」

>種死
バンダイだってマーケティングくらいやってる。
これまでの商品展開で「ガンダムのユーザーは極めて保守的」って
調査結果が出てるから今回のデザインはこうなったのだろう。

自分たちが招いた事なんだ、文句があれば消費行動で示せば?
91通常の名無しさんの3倍:04/09/15 11:16:02 ID:???
いっそのこと久々に村上御大に出てきてもらって
ついでにプレックスもやってもらうとか
92通常の名無しさんの3倍:04/09/15 13:21:50 ID:???
>>91
ムゲンバインのように遊べるガンダムは嬉しいな
演出で意外な使い方が出来たりと、斬新さでは文句もなかろう。

ガンダムに欠けてる物は、大胆な決断。
>>6のスレに出てくる村上御大エピソードのように、
細かいことに拘らない独裁者こそが新しい物を作ることが出来るだろう。

話し合いで調整しながら「過去との整合性」とか気にしてて
新しい物や面白い物を作るのは不可能。
「続編に面白い物無し」ってのは、それが原因じゃないの?
93通常の名無しさんの3倍:04/09/15 13:53:40 ID:???
誰か「将軍様」に頼るってのは、いちかばちかの手だよな。前スレにあった「新しい形ってのは
かならず単純な作りだ」って至言、命令・思考系が単純ならそういうシンプルなカタチも出そうには見える。
が、凄い個性的で斬新なモノが飛び出す可能性もあるが、トンでも無い方向に真っ逆さまって事もあり得る。

今や大資本の営む「産業」と化したオモチャロボで、そういったリスキーな事を好んでやるトコは…。
「前衛」たるオタアニゲがこのていたらくじゃぁ。
94通常の名無しさんの3倍:04/09/15 19:21:28 ID:???
>>56-57
>玩具が売れるようなアニメを作る
>これは今も昔も変わらない
>かつてのクリエーターはおそらく
>玩具が売れるような話、逆に玩具のキャラが
>登場するという点さえ守れば
>あとはいくらでも創造性を
>生かせる、表現の場になると考えたと思う
>今は、「玩具さえ売れればいくらでも内容の無い
>底の浅い、つまらない話を作っても構わない」に
>作り手の意識がすり替わってしまったらしい
>やはりかつてのような情熱も必要かと・・
ttp://magical.site.ne.jp/futaba/ganota/imgboard.php?res=3380
95通常の名無しさんの3倍:04/09/15 19:53:42 ID:???
>>90
>バンダイだってマーケティングくらいやってる。

「マーケティング」は、常に言い訳の時しか使われない言葉だよ(w

マジレスすると、どんな仕事でもコミュニケーションの不備が
失敗の種になる…文書でも、会議でも、本当に人の考えてることは
伝わらない…(それをなんとかして伝えるから「仕事」なんだけど)

失敗した時には原因探しが始まるけど、成功したときには原因はどうでもいい
メーカー「いやー前作よかったよ!今回も前作みたいに頼むよ!」
監督「はあ、前作みたいにですか…」
デザイナー「前作みたいにって言われても…まあ、>>64みたいなことを気にしながら描いてみるか…」


という流れが見える。
これが富野だったら
メーカー「いやー前作よかったよ!今回も前作みたいに頼むよ!」
監督「いや前作良かったとか、そういうのとは僕はちがうんです!やはり人の認識というものは〇☆*g(以下、電波)」
メーカー「…はあ。」
デザイナー「やったぜー!最強デザインできちまったー!スゲー!」
96通常の名無しさんの3倍:04/09/16 07:57:24 ID:???
ならば簡単なことだ
今作が商業的失敗に終われば犯人探しと改善策が執られるだろう
せいぜい、各種商品が売れないように祈っておくことだな。
(>95は掲示板でルサンチマンのように恨み言を言うだけなのか?)
97通常の名無しさんの3倍:04/09/16 10:16:42 ID:???
>「続編に面白い物無し」ってのは、それが原因じゃないの?
1stを超えるのは難しいだろうが、種はそれなりに
受けてるんじゃない。
っていうかやばいなと思ったのはXとVだな・・・・。
関係なくてスマソ。
98通常の名無しさんの3倍:04/09/18 00:47:17 ID:???
そろそろオリジナルメカで新機軸とかないかなぁ
最近ガンダム以外でモノになる作品もみあたらないし
99通常の名無しさんの3倍:04/09/18 02:10:54 ID:???
>>98
攻殻機動隊やマクロスゼロあたりが結構面白いぞ。
100ササクレ ◆ajvovvGIEs :04/09/18 02:47:32 ID:???
                /^l
         ,―-y'"'~"゙´  |
         ヽ;   ・ ⊥・ミ
          ミ  ヾ q   ミ;.,
          ミ ゙ .,_,)⊆口⊇ソ
 モフモフモフ〜   i ミ ;,.,   ; |\ ヽ、
      C c ┌\ヽ.,_,,.) \ \_i
          ◎┘  ̄ ̄ ̄ ̄◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
101通常の名無しさんの3倍:04/09/19 02:07:00 ID:???
>>98
>>ガンダム以外でモノになる作品
昼間アキバハラのプラモ屋巡りへ行って来たが、ガンダムと名乗る商品すら
もうサバイバルレースだ。SEEDの三馬鹿ガンダムズのキットなんか、もう
三割四割当たり前で、既に「終わった番組の商品」扱い。近作の青アストレイ辺りは
まだ定価に近い訳で、ロコツっつうか、時間は無慈悲…。
102通常の名無しさんの3倍:04/09/21 01:47:25 ID:???
東宝/テレ東で「幻星神ジャスティライザー」が始まるが、
このデザインモチーフは「和風」「チャンバラ」だそうな。
日本刀じみた必殺武器とか印籠のような変身道具とかはあるが、
でも、どうも「和」には見えない何とも中途半端な雰囲気。
戦隊とライダーの間隙を突いて秋口から売り出す事で定着させた
シリーズだが、子供にはもっと解りやすいデザイン処理の方が
受けるんではと思った。
103通常の名無しさんの3倍:04/09/21 15:41:03 ID:???
いきなりだけど、村上系のデザインラインってどうよ
104通常の名無しさんの3倍:04/09/22 16:15:59 ID:???
>>103
四角い。
105通常の名無しさんの3倍:04/09/23 01:16:11 ID:???
現行の玩具界の変型合体風潮の創出は元来彼
「胸にライオン」と「宇宙刑事の頭部」という二大潮流を創案した功績は神
その後のウザさはそれらを帳消しにして余りある
106通常の名無しさんの3倍:04/09/23 14:39:48 ID:???
マジンガーでのジャンボマシンダーと超合金を経て、ライディーンを安彦と共同デザインした後コンバトラーVだからな。
日本のメカロボオモチャを今日の形にしたプロデューサーなのは事実。 コンVの合体コンセプト画自体は別人だが。

でもコンVの直後にボルテス。東映動画系の積み木ロボや戦隊の段ボ−ルロボ。現状の負の元凶でもある。

確かに「商業デザイン」なんてのは、新しければ良いってんでも他と違ってれば良いってんでも無いってのは事実だけど…。
相変わらずのマンネリで良い市場と、斬新さを売り込む市場。各々を並立・混在させて元で締める同じ胴元はウハウハってのが、
この人に代表されるこの業界。
107通常の名無しさんの3倍:04/09/23 14:58:45 ID:???
>>102
メカデザインも東映×バンダイ系とタカラ系のどっちつかずっぽいし…。
108通常の名無しさんの3倍:04/09/23 20:59:13 ID:ZF5aKGFf
ttp://202.239.72.116/2/src/1095930205134.jpg
これが大河原オリジナルのガンダム。
大河原本人はガンダムのコンセプトを全く理解しておらず、ほとんどダイターン3の感覚。
これを当代随一の天才・安彦がリファインして、我々が愛してやまないアニメ決定稿の有名な設定画が誕生する。
しかし、番組終了後にガンダムの大ブームが起きた時、ガンダムのデザインの手柄はなぜか大河原一人のものとなっていた。
その流れにうまく乗った大河原は近年もフリーダムやインパルスといった新しいガンダムを発表し続けているが、そのデザインセンスに対するふたば住人の評価は非常に低い。
109通常の名無しさんの3倍:04/09/23 21:09:12 ID:???
コピペだと思うが一応突っ込んどくと、
玩具用に別途起こした設定だね。
110通常の名無しさんの3倍:04/09/23 21:32:21 ID:???
「ザクだって、物語の最後まで出て来る存在とは全く知らなかった」とか言ってたな。
そんな状態の絵描きからよくあの線をひっぱり出させたもんだ。よくよくトミソの発注が
的確だったんだなぁ…と思いきや、トミソ御大の描いたラフ画ってのがこれまた。
111通常の名無しさんの3倍:04/09/23 22:02:05 ID:???
>>108
だってふたばがすきなのは
メカデザに限定するとマーズディブレイクや
ファスナー、ラーゼフォンみたいなあんな体の細い奴なんだろ?
デザイナーはあれが今風と言っていたみたいだし。

じゃあガンダム感性があわないのは当然だわな。
それか体が骨(または皮膚が装甲)みたいな永野デザや線の多いカトキデザか?
112通常の名無しさんの3倍:04/09/23 22:24:53 ID:???
ふたば住人って、なに?
113通常の名無しさんの3倍:04/09/23 23:04:21 ID:???
ふたばって思ってたよりカトキ叩きが少ないと思う。逆に永野叩きは強烈。
(ここの隔離スレより酷いの初めて観たよ。)

>>112
ググれ。
114通常の名無しさんの3倍:04/09/23 23:21:31 ID:???
115既出だけど:04/09/24 01:56:42 ID:???
>>114
この黒い潜水服みたいなのは、作品企画初期の「機動装甲服で戦う」というコンセプトだった頃の物かと。
「フリーダムベース」という母艦(この艦もザンボットのバンドックの初期稿やダイターンの没メカ案から流用)
に乗る少年達の強化服という企画案。
隣のガンキャノン風のは、ぬえのパワードスーツ等を参考に安彦良和が描いた初期案。主役原案でもあったらしい。

あと、ザクのモトネタをもう一つ
ttp://upjo.com/up/html/Barbarella.html
「月刊スターログで見たこの甲冑と、子供時代に実家の物置にあった戦時中のガスマスク」も、モティーフだとか。
116通常の名無しさんの3倍:04/09/24 14:35:03 ID:q756k3WM
知らなかった。バイファムはガンダムの直系の子孫だった訳ですね。
ガンダムのリメイクと言えばドラグナーもそうだけど、
バイファムとドラグナーは全然違うものになってるのが面白い。
117通常の名無しさんの3倍:04/09/24 14:39:49 ID:???
ザクは弁慶、ガンダムは牛若丸

モノアイは宇宙空母ギャラクチカ(既出)
118通常の名無しさんの3倍:04/09/24 15:36:06 ID:???
宇宙空母ギャラクティカのサイロン兵は、俺も小学生時にテレビ版を見て
子供心に「あ〜ぁ、ザクってこれだったんだ!」ってオモタよ。
119通常の名無しさんの3倍:04/09/25 04:25:17 ID:6Q8W6vjA
>>115
この機動突撃歩兵が大河原デザインのガンダム初期案

>>108のはいろんな人間の手でこねくり回された末出来たガンダムのデザインを
大河原御大がおもちゃ用にクリンナップしたもの。

>>115>>108の間には大河原デザインのガンボーイがある。どちらかというとダグラムっぽいデザインでガンダムの片鱗はまったくなし。
ガンダムをデザインしたのは誰かは永遠の謎。
大河原・安彦・富野+サンライズの人間が総出でデザイン案を出し合って互いに何度も修正したために、
誰がデザインしたかは特定不能とのこと。
120通常の名無しさんの3倍:04/09/25 06:22:57 ID:???
多分既出だけど
ttp://www.animar-japan.com/cgi-bin/gandam/imgbox/img20040910211141.gif
これがガンボーイ
若い層には知らない人もいるかもしれない
121通常の名無しさんの3倍:04/09/25 06:32:25 ID:6Q8W6vjA
>>120
いや、これのもう一つ前の奴。
ブタッ鼻で耳みたいなアンテナが付いてる奴ね。
122通常の名無しさんの3倍:04/09/25 07:06:53 ID:???
戦艦の艦橋みたいつうか、四角い頭をしたやつか
誰か、タノム…↓
123通常の名無しさんの3倍:04/09/25 08:19:22 ID:???
124通常の名無しさんの3倍:04/09/25 14:39:28 ID:???
>>121
スリムなバラタックみたいな奴か。
125通常の名無しさんの3倍:04/09/27 14:00:52 ID:???
>>120
コアファイターの合体説明図のガンダムと
(WB格納庫内の図)
足まわりのディテールが同じだね。
これが大河原版ガンダムで、安彦氏が手を入れて
アニメ設定が出来たと思う。
ただ、これの前にもう一つ「口」がある図があるはず。
126通常の名無しさんの3倍:04/09/27 22:37:41 ID:???
>>125
これも「口」つき。
低解像度+あおってる構図なんで、見えにくい
127通常の名無しさんの3倍:04/09/27 22:48:13 ID:???
>>126
>120はおもちゃのプレゼン用にかかれた設定だから、
その元になった口ありガンダムがそれ以前にあるはず、ということでは。
128通常の名無しさんの3倍:04/09/28 01:14:56 ID:???
>誰がデザインしたかは特定不能とのこと。

ガンダムのデザインは大体大河原<->安彦のキャッチボールで出来上がっている
年代順に並べると

富野メモ=>>114の下
大河原Aタイプ=潜水服>>114の上の左
安彦Aタイプ=ガンキャノンの原型>>114の上の右
スリムなバラタック=デザイナー不明。大河原?
<<ここらでクローバーからザンボット・ダイターン路線に戻してくれとオーダーが入る?>>
大河原Bタイプ=口があり、なおかつアンクルガードにマジンガーZの口のようなスリットが入る
安彦Bタイプ=ほぼアニメ設定

129通常の名無しさんの3倍:04/09/28 02:54:10 ID:???
>>128
バラタックと大河原Bの間が飛びすぎなんだよな。
130通常の名無しさんの3倍:04/09/28 08:54:20 ID:???
その時点でクローバーからオーダーがはいったのではないかと。

そもそも富野メモの前には宇宙空母+宇宙戦闘機でいくはずだったが
クローバーから「こんな木馬みたいなの売れない。ロボット出してくれ」
というオーダーがあったということだ。
131通常の名無しさんの3倍:04/09/28 23:33:45 ID:???
>>128
「ガンダム・アーカイブ」を見るとバラタックのすぐ後に潜水服が描かれたとなってる。
安彦ガンキャノンもほぼ同時期。
で、このあといきなり口ありガンダムになっちゃう。
132通常の名無しさんの3倍:04/09/29 22:15:01 ID:???
「コミック新現実」なる本の創刊号はかがみあきら特集。
富野も目をつけてたらしいが、生きてたら出淵くらいのポジションにはいってたのかな。
133死者に鞭打つ:04/09/30 21:58:27 ID:???
かがみのメカは、あくまで美少女の添景だったからなぁ。
奇抜で風変わりだけど、それ以上の伸びしろや存在感は無さそう。
少なくとも、それをピンでオモチャにするって方向に
馴染むとは思えなかった。
134通常の名無しさんの3倍:04/09/30 22:10:34 ID:???

オモチャにならなくても別にいいんじゃねえか?

まあ、立体的にどうなってるかいまいち考えてるとは思えないデザインではあった。
ただ、漫画ではそういうシルエット重視の方向もありかもな、と。
135死者に鞭打つII:04/09/30 22:25:36 ID:???
あれだ、ほれ「アールヌーヴォー」でミュシャあたりの描くような、
ぐねぐねと紙面を埋め尽くす唐草・カルトゥ−シュ。
この手の「シルエット重視」のメカって、ああいう機能に近いのかもな。
劇中キャラクターというより、装飾。
136通常の名無しさんの3倍:04/10/01 15:30:30 ID:???
>>131
ガンダムエイジだと
潜水服⇒バラタック
だぞ
そもそも等身大のパワードスーツだったのがバラタックの段階で巨大化したんだし。
137通常の名無しさんの3倍:04/10/02 19:14:05 ID:???
久し振りに来たら、なんか廃れてるね・・・・
ネタ切れか?
138通常の名無しさんの3倍:04/10/02 19:25:43 ID:???
>>135
鞭打ってるつもりかもしれんが、
メジャーな一般人が読む漫画ではメカも背景も(キャラも)
シルエット重視で、立体構造なんてほじくるのはマニアだけなんだが?w
139通常の名無しさんの3倍:04/10/03 01:28:00 ID:???
>>138
鳥山明はモデラーだけあって立体構造も正確だ。
140135:04/10/03 02:53:59 ID:???
>>138
まぁね。
漫画キャラの髪型なんか、絶対立体化出来んモノが普通だよな。
そもそも漫画って、劇中で出す現実的な普通の乗り物・建物だって、満足な立体描写を出来なくても
誰も何も言わない事の方が多い世界だもんなぁ。

>>139
あの人は、浅間山レース選手OBを父に持つホ ン モ ノ だそうだからな。
そして、そんな凄いメカ画力やメカセンスをを殊更に売りものにもせず、ただただあの独特な世界を
描いてるってのは特異で隔絶的だ。いやファンじゃ無いが、それだけで食おうってな「メカデザイナー」
なんて人が、裸足で逃げ出すってなメカを描ける力を持ってるのにな、って。
141通常の名無しさんの3倍:04/10/03 06:49:13 ID:???
大友も然り
142通常の名無しさんの3倍:04/10/04 03:31:26 ID:???
まぁそりゃ適材適所っつうか、需要と供給だろ。
オタエロモノの犯り役キモオタ浪人男の内面描写・キャラクタ−造形なんざ
誰一人読みゃせん。どうせ肝心なシーンで透明になっちまう事すら
あるんだし(←何て詳しいんだ)。
漫画メカってのは、やっぱ劇中で映えて生きてナンボ。それだけを
切り離して鉢植えにしてでも売る事のある、玩具/プラモ用の
メカとは、出自も描き方も違う。やっぱ漫画は基本が個人作品だから
かねえ…。
143通常の名無しさんの3倍:04/10/06 08:31:19 ID:???
その手の個人作業作品の方が、搭乗メカニックや小道具類をより「劇中要素」として扱いうる様な気はする。
あくまで「扱いうる」だけだけど。
144通常の名無しさんの3倍:04/10/06 12:13:38 ID:???
このスレでもよく話題になるが
メカをどう扱うか?って事だよな。

・主役キャラクターとして(つまりは玩具プロモ)
・背景美術、世界観を表現する脇役として

いちガンダム好きとしては、前者と後者が程良くバランスされてればいいけれど
新作アニメとかを「所詮子供向け玩具宣伝アニメだから糞」とか言っちゃうのは
自分の姿が見えてなくて滑稽だなぁw なんて思うねえ
145通常の名無しさんの3倍:04/10/09 04:01:23 ID:???
さていよいよ種ディスティニー放映開始…
1/100プラモのオマケが、美少年フィギュアからキャラ絵POP(なんだそりゃ)になるとか
誰に売ってるんだ…

そうそう、未発表の新型獣MSやタンク型MSが既に描き上がってるそうで
146通常の名無しさんの3倍:04/10/09 08:20:38 ID:???
>>145
お前らにだよ。
種プラモだって購買者の大部分は腐女子じゃなくて、普通のガンプラを買う男だった。
147通常の名無しさんの3倍:04/10/09 16:42:15 ID:???
種と種死で動物メカが出続ける訳だが、ゾイドの真似かと
言われるのを覚悟の上でやった新機軸なんだよな。
奇しくも種死とゾイド新作とが時期的に重なるんだが…。
まぁ流行りを取り入れるのは世の常、初代ガンダムだって、
スターウォーズなんかに大きく影響されてたし。
148通常の名無しさんの3倍:04/10/09 17:45:11 ID:???
うん、獣型のヤツは別にいいと思うよ
149通常の名無しさんの3倍:04/10/09 17:54:22 ID:???
1/100ガイアだけは買う
出りゃな…

ゾイドは、もそっとスマートならなぁ…
動力仕込むから、ああいった体型にしか出来んのは解るが。
あと、犬族も豹族も大差無い感じの体格がちと。
150通常の名無しさんの3倍:04/10/10 01:30:04 ID:???
普通のMS状態が人型の体型から微妙にズレてるのがいいと思った<獣
151通常の名無しさんの3倍:04/10/10 01:31:37 ID:iZHGMXT2
ゾイドは獣型であることに色々意味がある。
そもそも電動で動かすには人型より4足の獣型のほうがやりやすかったからだし。
物語上も機械生命体ということでメカ以上の存在感を見せていた。

種には意味なんてない、出したいから出しただけ。
そんなもの新機軸でもなんでもない。
新機軸というからにはガリアンのプロマキスくらいの活躍や、
Vのバイク戦車・バイクMS・バイク戦艦・バイク乗りの楽園くらいの世界観の広がりを持たせるべき。
152通常の名無しさんの3倍:04/10/10 01:35:52 ID:???
例えば等身大の獣型ロボット(番竜みたいなの)が存在してたり、
クラブガンナーみたいな旧型の四足ロボットを出して獣型への進化の過程を見せるとか。
153通常の名無しさんの3倍:04/10/10 02:39:35 ID:???
ってか、四つ足に変形する理由ってなんか設定で考えてあるのか?
下手に2足MSより高性能な理由があったら
MSは全部四つ足にすればいいのにってことになりかねない様な・・・
154通常の名無しさんの3倍:04/10/10 03:32:07 ID:???
種だから突っ込んでも無意味
155通常の名無しさんの3倍:04/10/10 04:07:58 ID:???
かつてダグラムで多脚型をたくさん出したから、後番のボトムズでも
四本脚ATをってアイデアがあったんだそうだが、没。

既出かも知れんが
現実では↓
ttp://www.plustech.fi/Walking1.html
156通常の名無しさんの3倍:04/10/10 04:17:58 ID:???
多足ロボットは作画が大変だからな。
全編CGでやるならともかく。
157通常の名無しさんの3倍:04/10/10 12:59:42 ID:???
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/proceed/index.htm
素人デザイナーつーか
ただのガノタがデザインした物は面白い形にならないな。
既存の物に引っ張られてしまう奴はいつまでもプロになれない。
158通常の名無しさんの3倍:04/10/10 17:11:27 ID:???
インパルスって、なんで盾に十字マークと、胸にVマークがついてるんだろ・・・
これって地球連邦のマークじゃなかったのか?
159通常の名無しさんの3倍:04/10/10 18:53:33 ID:???
キリスト教徒のマークです
もしくは薩摩藩

宇宙世紀とつながり無いんだから気にするな
160通常の名無しさんの3倍:04/10/10 18:58:57 ID:???
>>156
種のバクゥはゾイド同様CGだった。ガイアはセルっぽかったが。
161通常の名無しさんの3倍:04/10/10 19:00:56 ID:???
>>158
かなりガイシュツなので種板でも見てきてくだちぃ
162通常の名無しさんの3倍:04/10/10 20:44:27 ID:???
ガイシュツなのか・・・
強奪3機には記号ついてなくて「?」という感じだ
163通常の名無しさんの3倍:04/10/11 02:02:24 ID:???
とりあえず一番許せないのは、勇者ロボワールドから迷い込んだような奴ら。
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/seed-msv/gat-x133.htm
164通常の名無しさんの3倍:04/10/11 02:53:36 ID:???
>>158
君はキャノン・イルフートに文句付けるのかね
165通常の名無しさんの3倍:04/10/11 03:36:52 ID:???
顔色うかがってした創作はデザイン
うかがわなかった創作はアートだとかなんとか。
166通常の名無しさんの3倍:04/10/14 02:14:27 ID:???
泰西名画の芸術品だって、貴族やバチカンといったパトロンのご機嫌を
伺いながら描かれた物だらけだけどなぁ。ダビンチだってミケランジェロだって
そっからは逃れられなかった。スレ違い。
167通常の名無しさんの3倍:04/10/14 23:52:13 ID:???
佐山善則さんのプロフィールについて誰か教えてください。
168通常の名無しさんの3倍:04/10/24 14:25:36 ID:???
GP02のデザインは良いよなぁ。今見るとフルバーニアンはどうにも厨臭く見える。
気のせいかとも思ってたがガンダムフォースを見て確信した。やっぱダメだ
169通常の名無しさんの3倍:04/10/24 20:07:55 ID:???
河森の中ではあれが一番ガンダムっぽいラフらしいぞ。
で、一番選ばれたくなかったガンダム。
GP−01かFbかなどっちか忘れたけど。
170通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:22:32 ID:???
背に大っきい奴を背負わせたから爪先を延長して、っていう
イカにもなプラモ的配慮はワラタ。>>GP−01→Fb
ああせにゃ自立できないという事なんだろうな。んで、
足首だけデカくしたらバランスが悪くなるから、スネも
変更、すると下半身が肥大化したんで肩口も延長… って
芋蔓っつうか「パズルピースの玉突き」みたいな事が起こって。
171通常の名無しさんの3倍:04/10/26 00:44:47 ID:???
>>151
バクゥは4つ足だから地上では強いということになっているんだが。
172通常の名無しさんの3倍:04/10/26 02:10:44 ID:???
>>171
でも空ビュンビュン飛んでんじゃん… イミナシ
173通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:55:58 ID:???
>>172
主語が無いんで何のことを言ってるのかわからんが
とりあえず空を飛べるMSがゴロゴロしてる時代に
ジャンプもできんガリクソンを駆ったドゥカー・イクに謝れ。
174通常の名無しさんの3倍:04/10/26 22:27:03 ID:???
いかにも空設定の種らしい
175通常の名無しさんの3倍:04/10/27 00:12:43 ID:???
ガリクソンはVのMAだが
176通常の名無しさんの3倍:04/10/27 00:37:45 ID:???
そんなことはどーでもいい!
177通常の名無しさんの3倍:04/10/27 01:12:53 ID:???
ガリクソンはMAというより単なる戦車では?
178通常の名無しさんの3倍:04/10/28 01:08:09 ID:???
そこでヒルドルブが立ち上がるんですよ
179通常の名無しさんの3倍:04/10/28 16:35:23 ID:???
初代ガンタンクは底面からの噴射で滞空できたが、もし種ならバクゥよろしく
羽根生やして自在に空飛べるって事になったろうか。
でも種だと、自力で飛行出来ないから変型した僚機に乗る敵機なんて演出が
あって、中途半端っつうか不徹底。主役は羽根も大砲までもデフォルトなのに。
180通常の名無しさんの3倍:04/10/28 19:21:43 ID:???
>>179
もうちょっとだけまとめてから書いて貰えないだろうか
181通常の名無しさんの3倍:04/10/28 19:58:53 ID:???
まとめると

バクーの羽は蛇足ではないか?

ということかな。俺もそう思う。
クラブガンナー先輩を見習って四つ足でがんばるべきだった。
しかし種は主人公メカも飛べるし、対抗して飛ばないと不利
しかしそうすると砂漠に強いという特徴がなくなるし…
182通常の名無しさんの3倍:04/10/28 20:18:26 ID:???
バクゥは飛ばないし種版ガンタンクのザウートももちろん飛ばない訳だが

羽根が蛇足なのは同意。
ジャンプの補助ならブースターだけで事足りたろうし
逆に攻撃時に邪魔になりそうだからなあ
183179:04/10/28 20:29:52 ID:???
>180
ああすまん。そう言う>181感じ。
みんなが羽根つけりゃカッコいいぞ大砲生やしゃ強そうだぞ…ってな浅くてヌルい思考が見えて、
なんだか過度に子どもぽいっつうか散漫・放漫。

地形を生かし、飛んでる主役へ豹みたいに「上」から襲い掛かる獣メカとか、見たかった気がする。
ヘリを渓谷の底に追い込んで上から携帯ロケットで過飽和攻撃とか、空飛ぶ奴を地面から襲う手は
現実でだってあるけどね。それこそゲリラ戦法だ。
強い奴(メカ)に乗ったからつよいすごぉいむてき、ていうだけじゃ無く。
184通常の名無しさんの3倍:04/10/28 20:34:13 ID:???
>>バクゥは飛ばないし
後継機?のガイアは堂々と飛んじゃうよな。
本編、あの姿のまま空中を行く光景は、
シュールっつうかファンタジ−ぽかった希ガス。
185通常の名無しさんの3倍:04/10/28 20:37:06 ID:???
>>184
いや、あれはコロニーだから。
地面離れりゃ無重力だもの。
186通常の名無しさんの3倍:04/10/28 20:39:34 ID:???
正直バクゥのキャタピラは萎える
ゾイドやりたいのかリアル保ちたいのかはっきりしなさい
187通常の名無しさんの3倍:04/10/28 23:04:25 ID:???
なんでもかんでも付いてるから、結局どうしたいのか定まらなくなってってるのかな
まるでZZだっ

そりゃ羽生えてて大砲満載だと演出的にも空飛んで全砲一斉射撃する以外
なかなか思いつかないとかじゃないのかーという気はしますがーなんだっな
188通常の名無しさんの3倍:04/10/30 01:51:03 ID:???
デコレーションガンダムはイラネ
189通常の名無しさんの3倍:04/10/30 03:14:36 ID:???
しかしチェストフライヤーとかはなにがやりたいのかわからん。
変形トイはわかるんだけど…純粋にかっこわるいぞ

トライダーG7の変形は今見るとダイナミックにシルエットが変わっててよかったなあ
190通常の名無しさんの3倍:04/10/30 08:26:15 ID:???
おもちゃ会社主導デザインの弊害だな
191通常の名無しさんの3倍:04/10/30 12:43:13 ID:???
カントクは「初代の合体のイメージを踏襲した」と自画自賛してるらスィ…
192通常の名無しさんの3倍:04/10/30 14:13:12 ID:???
踏襲したってか、そのまんまだもんな
楽な仕事だ
193通常の名無しさんの3倍:04/10/30 14:33:40 ID:???
でもバクゥの骨サーベルとか、ザクウォ−リアの猫ミミ(?)とかは、福田の指示だそうな。
部分部分でならセンスと独自の世界がある人かも知れんが…
194通常の名無しさんの3倍:04/10/30 15:31:57 ID:???
主役メカにギミックがないとトイが作りづらいってのはわかるんだけど…

「光る変形!イージスガンダム」とか見てみたかった
195通常の名無しさんの3倍:04/11/01 04:30:40 ID:???
最新号のフィギュア王に、空山 基氏がゾイドのカスタム商品デザインに関わるという記事が。
そこで氏は、「現行のゾイドにはエロス・生命感が無い」という事を。そして、「付属品を
背負わせるんなら、ただ格好いいって言うだけじゃ無く説得力を持たせて欲しい」とも。

まぁ「現場じゃないから言えるんだけどね」とは言ってる。
196通常の名無しさんの3倍:04/11/02 04:46:19 ID:???
>>195
ゾイドの場合生命感に関しては動力つきで生き生きと動くから、デザイン自体に盛り込む必要はあんまりないんだよな。
逆に生命感のあるものが動くより、ないものが動く方がインパクトがある。
197通常の名無しさんの3倍:04/11/02 04:47:39 ID:???
>>193
いっそのことその路線を徹底すればGガンダムみたいに新しい世界が生まれてたかもな。
198通常の名無しさんの3倍:04/11/02 04:55:39 ID:???
バルトーマン1号「行くぞー!サ−ベルの素だー!(声:太田淑子)」
バルトーワン「今週のビックリドッキリスーツ、発進!」♪チャーチャチャー チャラチャチャー
199通常の名無しさんの3倍:04/11/02 13:27:31 ID:???
ウイングがやった、いかにもガンダム的な巨大ロボ戦争モノの文法の中に
マンガっぽいケレン味をぶち込む、ってやり方が、平成以降の正解に
なっちゃってるのかね?

けど、ウイングは一応、現用戦車みたいに無機質なカトキメカがスタンダードな
モビルスーツとして存在してて、そこにデコトラみたいなガンダムが
殴りこみを掛けるって、メリハリのある図式があったわけだが、
種に至ってはザコメカまで無意味にデコラティブだからなぁ。
200通常の名無しさんの3倍:04/11/02 14:14:48 ID:???
>>199
元をたどれば無機質な異星ロボットの大軍団に殴り込みをかける勘違いしたヒーローロボのイデオンだけどな。
201通常の名無しさんの3倍:04/11/02 16:36:31 ID:???
>>200
イデオンのほうがストイックだろ
バッフクランは角とか爪とかケレン味たっぷりだ(w

どっちにしろ玩具的には大失敗だったので
継承されることはなかったがな。
202通常の名無しさんの3倍:04/11/02 21:01:08 ID:???
イデオンは両肩に塔があるのとつま先がとがってる程度で、
図体のデカイGMだからな…主役メカとしては異例なほど地味だろ?
203通常の名無しさんの3倍:04/11/02 21:30:15 ID:???
仮面ライダーになぞらえれば
Wなんかはライダー(ガンダム)・怪人(エピオンとか)・戦闘員(リーオー)の区分けがはっきりした伝統的フォーマット、
種は戦闘員がいなくて敵がライダーだったり怪人(モンスター)だったりする龍騎的な世界観と言えそう。
204通常の名無しさんの3倍:04/11/02 21:50:16 ID:???
だったらザクを引っ張り出すのはやめてほしい

ライダーの世界にイナズマンが出るような違和感…w
205通常の名無しさんの3倍:04/11/02 22:13:37 ID:???
同じザクなら、リメイク物に相応しい原点回帰じゃないか
それにしてもHJ今月号の大河原インタビューは興味深かった。

「(監督の意向に対し)それってガンダムとしてはどうなのかなー?
 と思うがクライアントの意向を最優先しました。劇中の演出に期待します。
 モビルビーストも考慮中。。。」

詳細は雑誌を読んでね。
206通常の名無しさんの3倍:04/11/02 23:37:20 ID:???
>>204
まあ平成ライダ─は実際ライダー以外の石ノ森特撮キャラのイメージを
怪人のデザインに隠し味で入れたりしてる訳だが
207通常の名無しさんの3倍:04/11/03 00:00:34 ID:???
アギトは設定的には新人類でサナギマン有りのイナズマンだし。
208通常の名無しさんの3倍:04/11/03 14:10:12 ID:???
そうやって派生作品のネタを本家に収斂させてくパターンが
ガンダムでもアリになれば、頭部が透明キャノピーのガンダムとか、
昆虫型ガンダムとか、ハンドル運転のガンダムとか、
まだまだネタは無尽蔵だな。
209通常の名無しさんの3倍:04/11/03 14:28:04 ID:???
ハンドルはともかく、ダンバイン・エルガイムあたりのテイストは
既に組み込み済み
というか、MSの新しい風味がほしくなると、このへんからちぎって混ぜてはいできあがり(w
(バイアランetc)
210通常の名無しさんの3倍:04/11/03 14:30:12 ID:???
透明キャノピーで外からコクピット内が見えるってのなら∀がそうだが
作画は大変だけど作劇とか演出的にはコクピット内が見えた方が
いいという考えなんでしょうかね
1stのコアブースターでセイラが乗ってるのがシャアから見えるのとか
211通常の名無しさんの3倍:04/11/03 19:58:59 ID:???
>>209
1/100イージス組んだら、後ろ姿はまさにナガノそのもの。
長ぁ〜い頭頂部のトサカ、下へ行く程すぼまる側頭部、でかく鋭角的な肩口や足首、
末端肥大+袖口や裾に折り返し付きの四肢、… エルガイム系そのままに見える。
212通常の名無しさんの3倍:04/11/04 14:22:44 ID:???
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1089188168/l50
こっちからの誘導で来ますた

620名前:HG名無しさん投稿日:04/11/04 13:25:50 ID:B4YTaAEc
ヒーロー記号としてのV字アンテナってガンダム以前からのものなのかな。


621名前:HG名無しさん投稿日:04/11/04 14:01:31 ID:jiK5va9m
>>620
V字は武者兜の額の装飾だよ。ザンボットやダイターンからの流れ。
カワラ先生は「子供ウケする要素=武者」という認識だから
G・W・Xの主役ガンダムは武者や侍をモチーフにしてるし。

622名前:HG名無しさん投稿日:04/11/04 14:07:01 ID:6CR0xH/l
兜の鍬形をモチーフにしているので
ダイターンやザンボット、バトルフィーバーロボなど同ネタ多数
ttp://www.anitemp.com/anitemp/new2/zanbot3.JPG

これ以上はシャア板の
「メカデザインを語るスレ」で受けましょう。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093828024/l50
213通常の名無しさんの3倍:04/11/04 19:29:06 ID:???
武者ロボの元祖はライディーンだと思うけど。

鉄人やマジンガーにはV字要素はないし。
214通常の名無しさんの3倍:04/11/04 21:06:56 ID:???
仮面ライダ─の触角とか。
215通常の名無しさんの3倍:04/11/04 21:10:40 ID:???
この辺↓とか。平安とか南北朝辺りのが多いのかな?
ttp://w3.sce.pccu.edu.tw/fujiart/weapon/wp97.htm
ttp://takochu.com/watabe/kabekake/kabekake_kabuto.htm

戦国に入るともっと奇抜なのが多くなるもより。
元々鉄人辺りで既に鎧兜の意匠をモチーフにする手法は出てて、
その流れでデザインを単純化したものが採用されたんではないでしょーか
眉毛の延長のようにも見えたり見えなかったり
216通常の名無しさんの3倍:04/11/04 22:35:54 ID:???
>214
「X」(`74)あたりから“触覚”っていうより兜の前立てに近い“板”状の物になったから、
カブトムシがモチーフってせいもあってか「ストロンガー」(`75)はモロにそれ。

その後「スパイダーマン」(`78)のレオパルドンがいまに直結する鍬形を生やして
登場したが、東映/東映動画ロボ達とかの超合金系のキャラクタ−玩具では
壊れすい大きな鍬形より、頭と一体化した前立て系が多いみたいな気がする。

兜のおでこ中央の飾り「前立て」と、二本生やす「鍬形」と、あと古式ゆかしい
側頭部アンテナの流れ。ロボデザのツノデコラには三系統ある気がする。
217通常の名無しさんの3倍:04/11/05 13:22:48 ID:???
>>210
ボトムズやガーランドのハッチが前方向に開くのも演出の都合だね。
兵器っぽく「敵から見えづらい方向」にハッチを開くと
敵との対面シーンやハッチを開けて会話、ができないから。

>V字アンテナ
そういや、レトロヒーロー物の「宇宙エース」が額にV字の飾りをつけてる。
ttp://www.begets.co.jp/tvmanga/db/data/016ace.html
この場合は「勝利のVマーク」なのかな。
218通常の名無しさんの3倍:04/11/05 13:37:28 ID:???
ガンダムはローマ鎧説ってのもあったな。
結構説得力があった。
219通常の名無しさんの3倍:04/11/05 13:40:59 ID:???
日本の鎧って漆を塗るから赤か黒しかなくて、純白の鎧といえば古代ローマとか西洋系だしな。
220通常の名無しさんの3倍:04/11/05 14:00:47 ID:???
>>219
普通、デザイン段階では色なんて考えてないし、
実際ガンダムのデザインが完成してから安彦が配色を決めた。
(参照・G2O・安彦特集のインタビュー記事)
本人によると、これまでのロボとは違う配色にしようと考えたそうだが
おおかたスターウォーズのストームトルーパーあたりの影響じゃないの?
 ガンダム自体、なにかとスターウォーズの影響が強い作品だし。
221通常の名無しさんの3倍:04/11/05 14:13:38 ID:???
>>167
激しく亀レスだけど、佐山善則の経歴。

●「ド素人でも業界に入ればなんとかなる」とアニメ業界に飛び込み、
 佐藤元の「スタジオけむ」に入る。
●佐藤元の漫画「ロボロボカンパニー」で、ファミコン怪人
 「プライダー佐山」として登場。
●Zガンダムで沢山のメカ描きが集められた際、サンライズの下請けだった
 佐藤元と共に参加、ガザCのクリンナップを担当。
 ZZでもドライセン・GMVのクリンナップを担当。
●OVA「デッドヒート」のメカデザインを担当したり、
 当時のエロ漫画誌にバイク乗りの恋愛マンガを描いた事もある。
●「逆シャア」の時に出淵の舎弟となり、連邦MSのクリンナップや
 コックピット設定を担当。
●以後、出淵の舎弟としてTV版パトレイバーのサブメカを描いたり
 テッカマンブレードでメインデザインを担当。
 この頃からパソコンのCG加工に手を出し始める。

●いち早くマスターしたCGテクを生かして、アニメ作品内での
 画面上のモニター表示などのデザインを担当するようになる。
 (マクロスプラス・カウボーイビバップなど)

最近の仕事は説明しなくていいよね。
222通常の名無しさんの3倍:04/11/05 14:36:50 ID:???
>>220
最初は真っ白になる予定だったのが、スポンサーの横槍でトリコロールになったんだが。
まぁスターウォーズもローマやギリシャの歴史が元だからな。
223通常の名無しさんの3倍:04/11/05 14:41:11 ID:???
ガンダムの初期稿の豚鼻ダグラム似ロボットも色は真っ白だったな。
描いたのは確実に大河原。
224通常の名無しさんの3倍:04/11/05 14:45:27 ID:???
>>220
> 普通、デザイン段階では色なんて考えてないし、

そうか?ラフならともかく、ある程度進んだ段階なら色付きデザイン画というのも多いが。
225通常の名無しさんの3倍:04/11/05 14:59:02 ID:???
試作機で色が塗ってない->銀色->アニメカラーで銀色はない->じゃあ白

という流れ。
226通常の名無しさんの3倍:04/11/05 17:56:38 ID:???
もっとも、初期稿の段階でもキャラの色を考えるだけの事はする。
無論考えるだけで、実際に反映されるとは限らないんだけど。
大河原は、初期稿の段階の腹案というか試案では、ガンダムを
胸・腰・肘先・膝下…黒系統
顔・腹・上腕・腿…白系統
という、要は「マジンガー系」に塗ると考えてたらしい。ジジィなら知ってる
例の哀戦士編ポスターの配色。まぁ前番のザンボットもダイターンも
そういう配色だったし。
227通常の名無しさんの3倍:04/11/05 18:02:05 ID:???
あの配色にするととたんにスパロボっぽくなるよな。
バルキリーでもエヴァでも
228通常の名無しさんの3倍:04/11/05 21:58:55 ID:???
ネ申が降臨したっぽいので貼っておきます

641 :通常の名無しさんの3倍 :04/11/05 21:44:24 ID:???
ZでのデザインはMSってものを理解してないよ
永野の提案が通れば、後のシリーズでガンダムばかりになる事もなかったろうなあ

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097562617/641
229通常の名無しさんの3倍:04/11/06 00:09:05 ID:???
>>226
そりゃ哀戦士案で初期案とは言えんだろ。
良く言っても初期バリエーション。
実際大河原ガンダム初期稿には緑の潜水服や、白いダグラムがあるんだから。
230通常の名無しさんの3倍:04/11/06 01:00:05 ID:???
>>マジンガー塗りガンダム
要はこれかな
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/msv/rx-78-1.htm
これは初期稿案の一つを裏設定として商品展開に絡めたんだと思ってたんだが
231通常の名無しさんの3倍:04/11/06 01:25:52 ID:???
>>228
隔離スレにお帰り
232通常の名無しさんの3倍:04/11/06 07:27:51 ID:???
>>229
その「白いダグラム」って例は、色を決めてないから真っ白という
「白紙段階」って事じゃないの?
バイファム関連の初期稿だってみんな真っ白だよ。
WB初期案みたいに、とりあえず色を付けてる場合もあるだろうけど
最終的にはスポンサーや現場スタッフと相談して色を決めるんだから
無色のデザイン画を提示するだろうし。
233通常の名無しさんの3倍:04/11/06 14:06:54 ID:z788wtDW
>228
いや、一理あると思う。
1stにはあってゼータで切り捨てられた怪獣ロボ路線、
その後のシリーズで水泳部系のフォルムがなくなったのは確かに惜しいな。
234通常の名無しさんの3倍:04/11/06 14:50:24 ID:???
Zにも奇形系はいたじゃん、トンガった宇宙船が人型だか何だかよー解らんモノに
なるっていう、メッサーラとかギャプランとかメタスとか。
むろんありゃあ、意図して作ったぱパワフルな怪獣奇形系てーんじゃねえ、
単に若くて未整理で煮え切らない線ってだけの半端ものに過ぎなかったかもだがね。
235通常の名無しさんの3倍:04/11/06 15:33:43 ID:???
様式美って言うのに違和感あるなら、「刷り込み」「お約束」って次元でも良いだろ。

メカデザインを語るスレで、胸・腰・肘先・膝下は黒系統 、顔・腹・上腕・腿は白系統 という、
「マジンガー系」の塗り分けだとなんでもスーパーヒーローロボっぽく見えるって意見があったが、
これは造形性うんぬんって言うよりゃ後天的刷り込み。

日本でポルノを指す「ピンク」という色だが、中国語圏じゃ「黄色」がそれに相当するそうだから。
236235:04/11/06 15:36:30 ID:???
誤爆スマソ
237通常の名無しさんの3倍:04/11/07 00:12:37 ID:???
Ζの奇形といえばガザC ハンブラビ
238通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:04:52 ID:???
例のいつものヒーロー体型に、後から余計なモノくっつけた「奇形」「イレギュラーぶり」
ってのはZに限らずよく見る。

だが骨格・造形の根っこから異形ってのはなかなか見ない。しかもそれでいて
「例のいつもの」に勝るとも劣らぬ存在感と説得力を持ってる奴、となるとなおさら。

往時の水陸両用MSは、普通の人型を離れたカッコ良さを子ども達に植え付けた…つまり
新しい価値観を提示したキャラクターだったからこそ今なおファンが多いんでは。
ザクが軍用量産品っていう目新しい立ち位置で人気者になったのと同様に。

「例のいつもの」に寄りかかった形の異形と、定型を母体にそれと並び称せられる別口として立ち上がった異形。
単に奇抜なだけでは無く、異形さと説得力とを兼ね備えにゃならんのはムズい注文だ。
239通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:46:22 ID:???
ひさびさの水泳部、種のグーンだって
殻を外したら他のMSと違いはないからな。
240通常の名無しさんの3倍:04/11/07 15:01:49 ID:???
>>238
デザイン以上に、本編での使い方も重要じゃないかな。
Zの時は「これまでのガンダムと違う世界観のメカを描いて」
というサンライズ側の注文があって、ビシャールデザインが
メタス、バイアラン、バーザムの原案を出してるけど
デザインを生かした印象に残る使い方なんてされてないからなあ。

バウンドドックも本来の「水中用可変MS」として使ってやれば
印象に残っただろうけど、本編では宇宙でどうでもいい使い方を
してるだけだし。

デザインに応じた使い分けができてないってのは
ダンバイン後半からVガンまで続く悪い風習で、
Vガンも後半で色々な敵メカ出した割に、どのメカもやってる事同じ。
種類ばかり増やしても個性的な活躍をさせなければ出す意味ないし
活躍してないMSの商品なんて売れないしね。
241通常の名無しさんの3倍:04/11/07 15:43:57 ID:???
うん、初代ザクは外観もそれまでにないイメージも盛り込まれてはいたけど、
元はあくまで機械獣。でもその「軍用」「量産型」でいてしかも「格好いい」という、
これまた今までに無い背景と見せ場を持った名役者だった、そこが今なお続く
人気の根本だと思う。

奇抜な見てくれなのに見せ場が無いのはつまらんというのは、逆に言えば
新しい見せ場の為に新しい見てくれが必要という事につながるかも。
“デザイン”とは、用途や思考をカタチにしたモノ… だからそもそもは。

斬新な「させたい事」も無いのに外観だけは奇抜に新規に、って強いられてるんじゃ
大したルックスは編み出せないのは当然かもな。
242通常の名無しさんの3倍:04/11/07 19:38:16 ID:???
デザインに必要な思想もなく
ただスタイリングだけを追いかけていては
良い物を作ることは出来ない。

何においても大事なことだな。
243通常の名無しさんの3倍:04/11/07 20:02:18 ID:???
マユゲみたいなやつだな。
日本だとデザインはスタイリングに近い意味で使われる。
本来は設計。
244通常の名無しさんの3倍:04/11/07 22:04:37 ID:???
「マユゲみたい」がよくわからん

>>240の言う「ダンバイン後半」てのは出淵以後って意味かな?
出淵にはダーナ・オシーやドラムロの魅力が理解できず
ダンバインをマイチェンさせたようなオーラバトラーばかり登場させ
結局、それらがオーラバトラーのスタンダードになってしまったのが悔やまれる。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1097839632374.jpg

結局ガンダムばかりになってしまった現状も
Zのコンペでガンダムっぽいデザインばかりしか提出できなかった
デザイナー達の発想の貧困を嘆くべきなのかもしれないな。
245通常の名無しさんの3倍:04/11/07 23:42:26 ID:???
>>240
いや水中用ならハンブラビでしょう
だってエイだよエイ
246通常の名無しさんの3倍:04/11/07 23:46:54 ID:???
発注受けてからしか動けないデザイナー諸氏だけに責めを負わせても仕方がない。
発注元がすでに「○○みたいなの」「△□に似た別物」っていう注文しかしない
存在になってるし。 メカロボモノ自体、子供向けでは積み木段ボールロボ、
ティーン向けなら続編/リメイク、オタ向け市場は乳尻orやおい深夜モノのツマ扱い。
ネタ切れなのはハリウッドだけじゃ無い。

あとマユゲってのは多分河森正治の事だろう。いっとき、袋小路みたいな精神状態の
中でエッセイを連載してたんだが、読んでて陰々滅々となった。デザインやアニメ界自体への
問題意識は解るが、挙げ句に昨今の電波ゆんゆん系に走られてもねぇ。

結局は作り手に、言いたい事・新しいヤりたい事があるかないかっていう次元に還元されちまう。
してもいない「苦悩」を作品にネジ込もうとすると電波作品になるし、惰性で作るだけ
ならそれが現況。
247通常の名無しさんの3倍:04/11/08 01:31:27 ID:???
>>244
ブチのデザインがマイナーチェンジばかりってのもあるけど、
ダンバイン後半は無意味な機体の乗り換えが多すぎるんだよね。
シャアみたいに1人だけじゃなくて、複数のキャラが何度も乗り換え。
で、乗り換えて何か変わるのかと思えば、何も変わらないし・・・

ライネックとか白いズワースとか、無意味な乗り捨てメカが多くて、
「ラルのグフ」「3連星のドム」みたいなキャラとメカの一体化が
出来てないから印象に残らないし、思い入れも生まれない。
富野監督的には、スポンサーへのサービスのつもりで
やたらと種類を増やしてるんだろうけど、そもそも
初代ガンダムのMSが印象に残るのは、話数の都合などで
できるだけ登場させるMSの種類を絞って、その分
1体当たりの活躍を増やしてるからだし。

ブチも「黒騎士は最後までズワースに載せればいいのに」とボヤいてたね。
248通常の名無しさんの3倍:04/11/08 01:38:59 ID:???
ガラバ好きだけどな。
249通常の名無しさんの3倍:04/11/08 02:00:11 ID:???
マユゲ=カワモリショウジ
どっかでVF-1のあとのバルキリーは本当の意味での
デザインじゃないみたいなことをいってたような・・・
250通常の名無しさんの3倍:04/11/08 03:34:44 ID:???
メカもキャラ立ちが必要なのに、どこに忘れていってしまったんだろうね
251通常の名無しさんの3倍:04/11/08 04:52:19 ID:???
>>247
ガンダムの場合、玩具化するのは主人公側だけだったからな。
敵は主人公を引き立てるためのやられ役でしかなかった。
252通常の名無しさんの3倍:04/11/08 11:29:06 ID:???
>>245
「海ヘビ」って武器も持ってるし・・・
253通常の名無しさんの3倍:04/11/08 12:50:42 ID:???
>250
そこに配慮したデザインや演出がなされたのは
1stを除くと、ガンダムでは∀しか残らないな。

使い方を考えずに奇抜な絵を描くのではなく
「なぜ変な形をしているのか」に説得力を持たせて欲しい。
それをやるには、ガンダムではスケールが大きいかな?
ボトムズはディティールに理由があってよかったね。
F91やVでダウンサイズした時はチャンスだったのにねえ。
クロスボーンでの演出は、デザインに見せ場があってよかったね。
254通常の名無しさんの3倍:04/11/08 14:18:28 ID:???
>>253
いやメカのキャラ立ちという点では∀は失敗してるだろ。
255通常の名無しさんの3倍:04/11/08 14:39:27 ID:???
>>41
クロボンX3が読者公募ってマジか?
256通常の名無しさんの3倍:04/11/08 18:29:27 ID:???
>254
確かに「キャラ立ち」ではそうだったw
しかしメカ設定を演出で活かすっていう
基本中の基本をきちんとやってたのは好感が持てるね。

「ジェネレータ出力○MW」なんて数字には何の意味もないんだ。
大事なのは劇中での説得力。
257通常の名無しさんの3倍:04/11/08 20:57:46 ID:???
>いっとき、袋小路みたいな精神状態の
>中でエッセイを連載してたんだが
ものすごい見たい。どこで連載してたの?
258246:04/11/08 23:53:57 ID:???
>>257
アニメージュの`90年代前半頃。「舞夢」がポシャった少し後くらいか。俺も詳しくは覚えてないし連載回が皆そうだったとも限らない。
かの大隅正秋との対談をやった回じゃ、アニメ以前にそもそも演劇・創作・表現を行う者の抱くべきは何か、なんてな内容で、
「俺は何のためにメカデザをするのか、俺の今までやって来た事は何だったのか」
みたいな事になっちまってた。
ちなみに大隅自身は、アニメから離れて今は着ぐるみ劇に心血を注いでいるが、これとて仮の落とし所に過ぎない、もしもっと
己の抱くモノをもっと的確にダイレクトに顕現させうるナニガシカの表現手段が見つかったなら、何としても…例え友人や親戚を騙してでも…
資金と人材を集めてそれをやろうとするだろう、なんてことを。オイオイ。
259通常の名無しさんの3倍:04/11/11 15:55:45 ID:???
>ちなみに大隅自身は、アニメから離れて今は着ぐるみ劇に心血を注いでいるが
笑える
260通常の名無しさんの3倍:04/11/11 18:52:43 ID:???
舞夢のころか。マクロスで自分のやりたいこと一通りやって
新しくやろうと思った矢先、テーマがかぶってぽしゃった時か。
マクロスが終わったあとは不安定になったらしいね。
261通常の名無しさんの3倍:04/11/11 22:13:44 ID:???
機甲天使ガブリエルってのもあったなー。
262通常の名無しさんの3倍:04/11/12 00:00:52 ID:???
>>261
核戦争後の世界で戦う人類と新人類…
まさに鬱設定の世界だったw
北○神拳みたいな能天気設定があればまだしも、ハードSF(?)の世界ではなあ。
263通常の名無しさんの3倍:04/11/13 06:26:35 ID:???
核戦争後ってチープなネタだが
今なら、洒落にならなくてタブーw

舞夢見たかったなぁ。
264通常の名無しさんの3倍:04/11/13 09:40:15 ID:???
>>ガブリエル
遺伝子工学で改造された新人類が敵ってプロット、種と一緒ではあった。
もっともこっちは、米とソ(←崩壊)の支配層が改造されたっていう生々しくもやや臭い設定。XライダーのGODか?
でもあのパワードスーツは、ちょっとなぁ。改造人間軍は、もうヒトじゃない虫(バグ)並みの扱いか。
一応は生身の敵兵を、あれでギッタギッタにするってのは、それこそ北斗の拳みたいな悪役描写ででも無いと
爽快感がなさそう。
265通常の名無しさんの3倍:04/11/13 16:19:09 ID:???
ガブリエルは実写企画だったから、あのパワスーは、
エイリアン2の例の奴とかマトリックスリロ−デッドのそれとか、
あんなビジュアルで映像化する気だったのかね。
007は二度死ぬのリトルネリーの様な、部品展開・組立光景を
出したらきっとイカす画になったかも。
でも着るのは三浦"さよならジュピター"友和みたく日本人俳優?オゲゲッ
266通常の名無しさんの3倍:04/11/17 08:17:22 ID:???
MSだろうがATだろうが、生身の日本人が乗る光景を想像するだけで
萎え萎え…
267通常の名無しさんの3倍:04/11/17 18:03:48 ID:???
そのうち仮面ライダーシリーズでやりそうだが。

555なんかヒジョーに近かった
バイク変形してパワーローダーになるし(w
268通常の名無しさんの3倍:04/11/17 18:28:01 ID:???
ガソヘッド…
269通常の名無しさんの3倍:04/11/18 12:37:17 ID:???
>>ポンニチが乗ると萎える
これは、「リアリズム」なるモノのありように関わる部分かもな。
架空のメカやキャラに現実感を与えようと、細部ディティールの描写に
必死だったこれまでの歴史だが、さていざ身近な者がジカに関わった途端に
これだ。

真に必要なのは「“現実感の記号”を、ウソで固めた主体に適度にふりかける行為」、
であって、ホントに「現実」にまみれられては困るんだな。架空のメカやキャラ
ってのは、ヌカ味噌臭いクソ現実から逃れる為の玩具なんだから…
270通常の名無しさんの3倍:04/11/18 14:21:05 ID:???
ニンニクくさいおっさんが操縦してるとこ想像
すると燃えるんですが変態ですか?
271通常の名無しさんの3倍:04/11/18 15:15:44 ID:???
種みたいなキンキラキンの萌え&やおいキャラばかり
が乗って戦闘でございって言われても説得力ゼロ
だから、「オニ軍曹」「オニ将校」みたいな
イカすオッサンが兵員として出てる作品なら超OKだろ

もっとも、あくまで架空の“イカすオッサンキャラ”…
作品を盛り上げる存在、だからこそイカすんであって

汗とガソリン臭い描写を好んでも、実生活が毎日それじゃ
ごめんだし、作品に出すディティール上の生活感とビンボ臭さは
どこらへんが区別の境界かは人それぞれなんだろうけど
272通常の名無しさんの3倍:04/11/18 17:31:38 ID:???
ビバップのような猥雑でアダルトな世界
ガンダムだってあんな演出で出来るなら見てみたいけどね
(ロボット玩具販促アニメとは対象年齢が違うから無理だろうけど)
273通常の名無しさんの3倍:04/11/18 18:04:06 ID:???
はっきりいってロボコップやスターシップトルーパーズあたりはもはや邦画と並ぶ萎え度だと思うが…(w
逆にサイバーパンクものは東洋人が出てこないとお話にならないらしい。

若い者ほど白人コンプレックスはなくなってると思うな。
274通常の名無しさんの3倍:04/11/18 19:04:45 ID:???
俺なんかガメラ2で燃えられるぜ!
275通常の名無しさんの3倍:04/11/18 20:18:51 ID:???
空自のパイロットなんてバリバリ日本人でもやっぱりカコイイと思う
つまりプロの凄みってーのを表現できる俳優さんがいればいい話。

ATは逆にパツキンの美形の方が似合わんデザインじゃないか。
っていうかマスク付けりゃ見分けつかないし
狭っ苦しいコックピットだから小柄な方が良い。
276通常の名無しさんの3倍:04/11/18 20:49:19 ID:???
バリバリモンゴルロイドみたいなおっちゃんが
ユンボ使うの巧いと結構かっこいいぜ
277通常の名無しさんの3倍:04/11/18 20:53:35 ID:???
GUNDAM0079の外人さんなんかチョーカックイーよな
278通常の名無しさんの3倍:04/11/18 21:35:45 ID:???
>>275
競馬騎手やボートレーサー、ソ連の戦車乗りとか大男はいないね
「機械に合わせて乗り手を選ぶ」
こんな考え方を発展させれば、面白い設定が出来そうだ。
279通常の名無しさんの3倍:04/11/18 22:43:10 ID:???
バトルプログラマーシラセっつう深夜オタアニメは、主人公が殊更にまぶたの厚ぼったい
アジア人顔にされてたが、こりゃ興醒め。周りがキンキラキンの萌えアニメ絵なんだから。
描けもしない“現実感”の記号のつもり、これ出しときゃ“免罪符(何の?)”になる、ってつもり…。
今風商業アニメって媒体自体が、そういった身近な人物の存在感・魅力を描き出すのに向いてなさそう。

オシイ的な生活感の記号をネジ込むやり方は、ありゃ一周ぐるっと回って
結局は生々しさを消す意図だと思うし。
280通常の名無しさんの3倍:04/11/19 10:19:26 ID:???
>>279
 いくら何でも深読みしすぎだよ。
BPSの主人公の顔は「さえないオタク男」の記号でしょ。ただそれだけ。

女キャラがキンキラキンの萌えアニメ絵で、その世界の成人男性は
目が小さいってのも、アニメじゃごく当たり前の「お約束」だし。
ギャル同様に目がデカいオッサンの絵なんて気持ち悪いもんなw
281通常の名無しさんの3倍:04/11/19 11:07:22 ID:???
謝れ!粳寅満太郎に謝れ!(AA略
282通常の名無しさんの3倍:04/11/19 19:59:10 ID:???
>>280
ブレンパワードのナンガ・シルバレーは…
283通常の名無しさんの3倍:04/11/19 23:16:15 ID:???
>>279
あの瞼アニメ(マテ)はオレも知ってる。
あれはあれで>>280のように、逆の「ヒーロ−性」
の印(しるし)だったのかも知れない。ヒーロ−が
具体的に何やってるかちっとも伝わってこない描写の
作品だったから、この作品内での「凄い奴」の印として
あえて浮かせた?...。

マジンガーやジャイアントロボ(実写)に、注意書きや
パネルラインを後付けで描き加えて「リアル」だ!とか
言ってた往年のやり口を思い出した。

全体との整合性を見ずに描き込まれたんじゃない
取って付けたように部分的に生々しい部分品は、
単なるおためごかし、って感じにはなりがちかもな...
284通常の名無しさんの3倍:04/11/20 16:18:06 ID:???
昔デンジマンやバイオマンの乗るロボットの素型飛行メカに、そこだけやたら
実感のあるランディングギア(ゴムタイヤの収納ギミック付きミニチュア!)がついてて、
バンクショットでも強調されてた。幼心に「オオッ!」と思ったもんだ。
場違い的なディティールでも、隠し味としてなら絶妙に効くと思う。架空の存在を「こっち側」
にたぐり寄せるちょっとした手がかりとして。
285通常の名無しさんの3倍:04/11/21 23:10:53 ID:???
>>244
>Zのコンペでガンダムっぽいデザインばかりしか提出できなかった

ここもうちょっと詳しく話してほしい。

286通常の名無しさんの3倍:04/11/22 11:09:34 ID:???
>>285
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~fssfreak/msfiles.htm
Zメカデザ一のアホ、永野のコメント集
287通常の名無しさんの3倍:04/11/22 13:55:54 ID:???
出渕さん監督業お休みしてロボデザインに復帰したようだな。
288通常の名無しさんの3倍:04/11/22 18:43:39 ID:???
>>285
>>244は「ガンマ・ガンダム」については無視らしいから気にする必要ないと思うが。
289285:04/11/22 23:28:28 ID:???
>>288
サンクス。
290通常の名無しさんの3倍:04/11/24 12:28:30 ID:PoDgcSg0
>>285
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097562617/934-940
934名前:通常の名無しさんの3倍(sage)投稿日:04/11/24 09:05:38 ID:???
>>933
なんでよ?
ロービジ迷彩が有効とか、V字アンテナは行動するのに
邪魔とか、胸のダクトはショットスポットになるとか、
言ってることは正しいけど、トリコロール角付ロボットが走り回る
世界に持ち込むのは野暮だとは思わんか?

935名前:通常の名無しさんの3倍(sage)投稿日:04/11/24 09:24:48 ID:???
ダブルスタンダードてやつね
やるなら「全部」だわな。

936名前:通常の名無しさんの3倍(sage)投稿日:04/11/24 10:35:19 ID:???
本編に登場したアッシマーを否定してまでリアルを追求するのは
本末転倒と思います

937名前:通常の名無しさんの3倍(sage)投稿日:04/11/24 10:54:36 ID:???
本編こそが本末転倒という気がしないでもないがな

940名前:通常の名無しさんの3倍(sage)投稿日:04/11/24 12:22:55 ID:???
結局「1st原理主義者」からの
アンチゼータへの回答って訳だよな

俺もゼータつまんなかったから、モデグラの遊びには「やってくれる!」と喝采した世代だし。
一回りしておっさんになったら、種くらいは許せるようになったけど
(てゆーか、ゼータ以後に失望したので、期待する方が間違っていると達観した)

291通常の名無しさんの3倍:04/11/24 21:05:07 ID:???
ガンダムにだけリアルロボ路線を求める必要はないわけで。
牛丼大好きで吉野屋ばっかり逝ってて、牛丼ださなくなったら怒る、じゃなくて
牛丼出す別な店逝くとか牛丼自炊するとか別な選択肢があるわけだ。
吉野屋に牛丼出してもらうのを待つ必要はないわけ。
292通常の名無しさんの3倍:04/11/24 22:45:37 ID:???
>290は285の問いの答えになってるのだろうか?
293通常の名無しさんの3倍:04/11/25 00:37:34 ID:???
最近のリアルロボっていうとマクロスゼロとファフナーか。
マクロスゼロは変形限界を超えて速度を落として変形とか
いろいろ面白かった。
ファフナーは最近面白くなってきた。
294通常の名無しさんの3倍:04/11/25 19:21:17 ID:3xBs5yoT
ゼロはあのCGで見る気うせた。板野サーカスはあれでは伝わらない。
(SEEDのCGシーンも嫌いなんだよな)

ファフナーは数話で挫折。話しがダラダラしすぎなんだよアレ。
たしかにメカとか戦闘の雰囲気(EVAのパクリだけど)は好きなんだけどね。

批判しまくりだけど両方とも基本的には好きな世界だけに・・・残念!。
295通常の名無しさんの3倍:04/11/25 20:36:37 ID:???
板野サーカスを見るんではないんだよ。
バルキリーの動きを見るんだよ。
主人公なんて五巻では一回しかミサイルを放ってない。
プラスはぜんぜん変形してない。
296通常の名無しさんの3倍:04/11/25 20:40:06 ID:3xBs5yoT
たしかにプラスで変形した記憶が・・・
297通常の名無しさんの3倍:04/11/25 20:55:32 ID:???
ゼロはファイターから一気にバトロイドで変形して射撃し
ガウォークに変形して踏む。
プラスはそこそこ変形してたけどガウォークとかぜんぜん使ってない。
298通常の名無しさんの3倍:04/11/27 08:03:13 ID:???
>>297
プラスの場合は空中での高速戦闘がメインだから
戦闘でガウォークを使う局面がないんじゃない?
序盤で機能停止したYF21を受け止める際に使ってるぐらいか。
299通常の名無しさんの3倍:04/11/27 08:44:29 ID:B5AUSwSI
ガンローラーの紹介サイトを今更ハケーンしたよ
話題になったのは4スレくらい前だっけ
ttp://www.geocities.jp/s_lx60/rc/groll.html
300通常の名無しさんの3倍:04/11/27 17:58:14 ID:???
三百式
301通常の名無しさんの3倍:04/11/27 21:02:25 ID:???
ミサイル重視の人はプラス、
VF重視の人はゼロってことで。
302通常の名無しさんの3倍:04/12/01 23:54:28 ID:???
つーか、未だに『マクロス=板野サーカス』みたいな認識しか持ってないヤツってさあ…。
303通常の名無しさんの3倍:04/12/02 00:21:39 ID:???
>>302
他に何が…

板野サーカスなんてくだらないぜ!と言えるほどインパクトがあるものはないなあ(w
304通常の名無しさんの3倍:04/12/02 21:03:29 ID:???
マクロスのイメージ
メカヲタ:変形・サーカス・ダイダロスアタック
アニヲタ:アイドル・歌・ヤックデカルチャー
305通常の名無しさんの3倍:04/12/02 22:33:12 ID:???
>>303
5巻のコブラ勝負はかなりきてると思うが。
操縦テクニックの戦い。結構珍しいと思うけど・・・・俺もガンダムは全部見てるけど
ほかのロボアニメはいっぱいみてないからなぁ。
メカはVF−1みたいに中身がからぽじゃないのは珍しいよ。
ほかは歌か。
飯島真理もふぁいやーばんばーも数は売れたな。
306通常の名無しさんの3倍:04/12/05 09:50:04 ID:SLtTWPyg
リガード・グラージにあと一歩って感じ。
http://japan.cnet.com/2004/sharedmedia/photo/041203_toyota/041203_toyota4.jpg
307通常の名無しさんの3倍:04/12/05 09:53:55 ID:???
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                    n ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(凸)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽ   \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|          
308通常の名無しさんの3倍:04/12/05 10:39:08 ID:vEOzB76S
>>306
ダイス船長が乗ってそうwww
309通常の名無しさんの3倍:04/12/06 07:32:23 ID:???
関連スレ(?)見つけたので貼ってみる。
長寿スレのようなので、既出ならスマン。

メカ!メカ!メカ!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/art/999785872/
310通常の名無しさんの3倍:04/12/09 01:51:05 ID:???
  ∧_∧
 (●∧●) 大河原邦男

  ∧_∧
 <●∀●> カトキハジメ

  ■▼■
 〔○∀○〕 山根公利

  ∧_∧
 <丶´ー`> 明貴美加

  ∧_∧
 ( )`ε´() 石垣純哉

  ∧_∧
 (○−○) 出渕裕

  ノノ∬ ミ
 ノノ丶`∀´> 永野護
311310:04/12/09 02:59:10 ID:???
  彡ミミミ
 <丶´ー`> 明貴AA改

某■がつぶれちゃうよスレのAAを参考にしました。
312通常の名無しさんの3倍:04/12/09 11:36:50 ID:???
>>310
河森は?
313もう2ちゃん系AAじゃ無いな…:04/12/09 16:24:25 ID:???
  ■■ ■■
  ▼   ▼) 河森正治 (私案)
314通常の名無しさんの3倍:04/12/09 20:35:16 ID:???
■はよくわかるけどw
▼は何だ?
目?
315通常の名無しさんの3倍:04/12/09 21:06:11 ID:???
黒ければいいというもんでもない。(w
316313:04/12/09 22:57:09 ID:???
■二つで剛毛の眉、▼がイってる目のつもりだったんだが…
誰かエロいしと、もそっとましなのを頼む…
317通常の名無しさんの3倍:04/12/10 01:25:36 ID:???
河森は普通だぞ。
■■はいいと思うよ。
318通常の名無しさんの3倍:04/12/10 20:53:24 ID:???
 ■  ■
  `∀´〕 これじゃだめ?>河森
319通常の名無しさんの3倍:04/12/10 22:30:55 ID:???
  ■■ ■■
  −   − 〕

これはどうよ?
河森は■■でわかるでしょ


320通常の名無しさんの3倍:04/12/10 23:08:06 ID:???
    ■  ■
 〔丶 ・ L・ 〕   ←これは?

 
321通常の名無しさんの3倍:04/12/11 00:31:42 ID:???
   ━ ━
 〔丶 ゚ L゚ 〕
322通常の名無しさんの3倍:04/12/11 00:43:54 ID:???
    ■  ■
 |丶 ・ L・ |

320のをちょっと変えてみた 
323通常の名無しさんの3倍:04/12/11 00:54:27 ID:???
                      + 激しく河森 +
        __ X
      ∠■ ■∩
        |/゚L゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
324通常の名無しさんの3倍:04/12/11 00:57:42 ID:???
      ∠■ ■
        |/゚L゚|
いいかもな。ガンダムじゃGP−01,Fb,02、アルビオンしかデザインしてなくて
ガノタの中では有名じゃないし。影っぽい。
325通常の名無しさんの3倍:04/12/11 06:25:09 ID:???
もっとも、マユゲは初代で連邦が使ったソーラシステムの原案を出したという
いわばブレーン
326通常の名無しさんの3倍:04/12/11 10:41:57 ID:???
眉毛、今度は吉田神とコラボだね^^
327通常の名無しさんの3倍:04/12/11 10:57:38 ID:???
眉毛は口だけ番長っぽくてなぁ…
328通常の名無しさんの3倍:04/12/11 21:13:33 ID:???
マユゲのガンダム実績
ガンダム設定を考えいつのまにか公式
ソーラレイ
コロニーレーザー
ガンダムプラモに影響を与えたフルハッチオープンのガンダムイラスト
329通常の名無しさんの3倍:04/12/11 21:48:48 ID:???
ノズルだらけの「高機動ザク」も河森の絵が最初だったっけか
330通常の名無しさんの3倍:04/12/11 22:15:29 ID:???
>>324
「ガンダムセンチュリー」ぐらい読んでおく事をオススメするよ。
Zも「バルキリーをパクれ」という指示でデザインされてるし。
331通常の名無しさんの3倍:04/12/13 00:41:41 ID:???
禿はなんでターンエーのデザインをあんな気に入ってるわけ?
なんか関節とかが気に入ってるみたいだけど、
ターンエーはそんな動けるカタチじゃないらしいし謎。
332通常の名無しさんの3倍:04/12/13 00:52:40 ID:???
ガンダムっぽくないから
333通常の名無しさんの3倍:04/12/13 00:59:56 ID:???
富野はへそ曲がりだから
334通常の名無しさんの3倍:04/12/13 03:18:42 ID:???
シド・ミードというビッグネームさえあれば商業主義と戦えるってことじゃないかと。
そういう意味で気に入ってるって所はあると思う。

永野が対談で∀のデザインが良くないって言ってたけど、そういう問題じゃないんだよな。
出資者を納得させるのはデザインの良し悪しじゃない。名前と実績。
いまだに大河原が担ぎ出される理由がまさにそれなわけで。
335通常の名無しさんの3倍:04/12/13 05:27:04 ID:???
336通常の名無しさんの3倍:04/12/13 10:37:46 ID:???
>>334
少なくとも富野がシド・ミードに求めたのはネームバリューではなく、
新しいものを生み出せなくなってしまった日本アニメのメカデザインとは
違うところから引っぱってきたかったんでしょ。
作品内においてその狙いはある程度成功してたと思う。
あまりその後のアニメのデザインに影響は与えてないみたいだけど。
正直、シド・ミードがビッグネームとはいえ、アニメファンやプラモ購入者、メーカーに
それほどの訴求力を持っているとは当初も思えなかった。
337通常の名無しさんの3倍:04/12/13 10:47:58 ID:???
アニオタ向けのオタ臭せーメカデザインしかできないような奴ばかりだからな。
338通常の名無しさんの3倍:04/12/13 13:01:56 ID:???
>>336
ミードなら今までと全然違う物になるのは当然として、
かつガノタにも模型ヲタにもロボヲタにも嫌われるデザインになるだろう、
という読みもある程度富野にはあったと思うんだよね。
いわば確信犯的起用だったんじゃないかと。

で、そういうのが根本的に何も分かってない「偉い人」を
シド・ミードという名前で巧く騙して裏で嘲笑ってたんじゃないかと。
339通常の名無しさんの3倍:04/12/13 13:21:45 ID:???
>>331
禿もミードのデザインが上がってきた時点では頭抱えて
メカデザイナーだか設定の人をミードの元に送って
説得してガンダムらしい記号を入れてもらったのが今の∀

今は手放しで褒めてる状態だけど後10年も生きていただければ
そこら辺の小言も言い出すんじゃないかと思う
340通常の名無しさんの3倍:04/12/13 13:33:31 ID:???
337に書いてある
341通常の名無しさんの3倍:04/12/13 13:45:13 ID:???
初見の印象は「国辱的デザイン」と思ったとまで発言して
それを踏まえて褒めてるんだから、手放しで褒めてるとは言わないんじゃないの
342通常の名無しさんの3倍:04/12/13 16:56:21 ID:???
アストレイは∀っぽい。
あと、イージスの変形は4レッグが原型だとよく言われている。
343通常の名無しさんの3倍:04/12/13 19:43:41 ID:???
謎の新人阿○津氏はいい仕事してますね
344通常の名無しさんの3倍:04/12/13 20:05:18 ID:???
>>342
> アストレイは∀っぽい。
それは「どっちもごちゃごちゃ細かいディテールが入ってる」とかゆーレベルのこと言ってる?
オレにはあれのどこが∀っぽいのかわからん。

> あと、イージスの変形は4レッグが原型だとよく言われている。
それは本質的な影響じゃないんじゃないんじゃ……偶然の相似かパクッたかであってー(ry
345通常の名無しさんの3倍:04/12/13 20:23:59 ID:???
>>344
足の後ろに装甲が無く積層状になってること。前腕も
肩アーマーが胸のラインとゆるやかにつながってる
まあ、メカに詳しくない人に言っても「そうか?」だろうねw

後半はまったく意味がわかりません。
「パクリ」=「影響」ですな
346通常の名無しさんの3倍:04/12/13 20:26:34 ID:???
>>345
それだけなら10年以上前からあるじゃん…別に∀関係ないし。
347通常の名無しさんの3倍:04/12/13 20:31:53 ID:???
ガンダムに取り入れてるって事は全く意識して無いとも言えないけどね
アストレイを∀とするならりジェネレイトは阿久津版ターンXって構図が成り立つのだが
348通常の名無しさんの3倍:04/12/13 20:35:06 ID:???
>>346
「それ」ってどれ?
おそらく積層構造のことか?10年も前にあったっけ?
ブレンパワード1998だし
349通常の名無しさんの3倍:04/12/13 20:36:56 ID:???
種関係で∀影響ったら、
やっとTVアニメに関節の動き方ちゃんと考えたMSが出てきた流れでしょー
350通常の名無しさんの3倍:04/12/13 20:55:19 ID:???
ニヤニヤ
351通常の名無しさんの3倍:04/12/13 20:59:09 ID:???
>>349
関節の動き方というより、ポリパーツの入れ方w

大河原はなんでも関節が四角なのが萎えるなあ…
352通常の名無しさんの3倍:04/12/13 21:13:28 ID:???
藤岡建機が種Deathのデザインをするそうだが。
やっぱ河原だけじゃキツイよなー…
353通常の名無しさんの3倍:04/12/13 21:57:33 ID:???
胸が変形するか肩関節がせり出すかしないと
銃両手持ちとかできなかったことだろ…
354通常の名無しさんの3倍:04/12/13 22:18:55 ID:???
アストレイの肩の付き方はなかなか考えられてると思ったね
355通常の名無しさんの3倍:04/12/13 22:55:22 ID:???
>>348
足の後ろに装甲が無いデザインなら、ドラグナー(`87)で既に…
積層って言うんじゃ無いし、しかもキットの関節自由度はそんなに無かったが。大型キットでも、膝も肘も一軸だったし。
ありゃどっちかって言うと、可動って言うより装甲パーツの脱着で「装着変身」風にする為だったとは思うけど。
356通常の名無しさんの3倍:04/12/13 23:22:14 ID:???
>>354
設定画は失念したのですが、1/100の模型とイコールだったと
すると、LM-HG(&PG)エヴァも同様の構造ですね。
357通常の名無しさんの3倍:04/12/13 23:44:37 ID:???
>>355
まあ、ドラグナーもアストレイも一緒と言い切る人もいるだろうな。
鉄腕アトムもマジンガーZも同じパンツじゃんと言い切る人も居るw
358355:04/12/14 01:53:12 ID:???
>>357
ドラグナーと、CADや立体試作を延々とやったと思われるアストレイの構造コンセプトとは、全く違うと
オレも解ってるつもり。アストレイが一軸関節で二重関節なみの自由度を出そうとした苦心の跡は、
1/100キット組んだから解る。
ドラグナーの着けてる、後ろ半分が無い「貧乏っちゃまくん」装甲は、きっと宇宙刑事オモチャのアーマーみたいな
脱着の便と可動範囲の拡大を狙っての措置だったんだろうと思うが、クロス交換装着を本格的に生かした
ドラグナーのプラモは無かったから、アイデア倒れ。
アストレイも、装着変身キットにするつもりがあったんでは。最初は種とは無関係な企画のメカだったはず。
359通常の名無しさんの3倍:04/12/14 04:35:56 ID:???
>>358
ヒジ、ヒザ関節を見ればわかるが、二重構造をうまく利用して深く曲がるようになってる。
「装甲の着脱」とは違う次元で発想されてると思う。
ランドセルの移動機構とか、上に何かを装着する骨組みとして設計されている。

アーマーが展開してフライトユニットになるのはよかったな。
アーマードバルキリーから一歩も進歩してない「着せ替えアーマー」とは違う方向性が示せた。
360通常の名無しさんの3倍:04/12/14 08:27:27 ID:???
>>359
イカニモ関節、っていうみてくれを「こういう個性」って言い切って
ヒンジ部丸出しのまま見せるってのは新機軸だったな
デザイン上で白いアーマー部も、「被せた皮」って言うより骨組である本体の一部なのか
テレビで描くのは大変だからM-1が出たんだろうけど
361通常の名無しさんの3倍:04/12/14 22:45:33 ID:???
∀の影響をいうなら仮面ライダー555だな。
555の顔面はあきらかにターンXだし、胸部オープンやら全体のシンプルかつシャープな雰囲気も∀に近い。
362310:04/12/17 09:49:27 ID:???
310です。
河森氏は口のまわりの髭をどうしようか思いつかなかったのですが、
ムッコロスのAAを見てこれにしようと思いました。
ちなみに村上AAを考えたのは私です。

 彡彡彡ミ
 彡■ ■
 <丶゚:::ё::゚> 河森正治

 彡ミ⌒ミ
<丶@Θ@> 村上克司

(   人  )
(<丶□へ□> 荒牧伸志
363通常の名無しさんの3倍:04/12/17 15:31:54 ID:???
gj
364通常の名無しさんの3倍:04/12/17 19:31:09 ID:???
>>362
河森、特徴が出てかなりイイ(・∀・)
365310:04/12/17 22:53:39 ID:???
最近話題急上昇中の藤岡氏も作りました。

   ∩
  /三ヽ
  (,,゚Д゚)
  /  |
  (,,_/ 藤岡建機
366310:04/12/18 00:04:26 ID:???
{  ノ ̄丶}
{<丶□へ□> 荒牧AA改
367通常の名無しさんの3倍:04/12/18 00:10:19 ID:???
AAはもういいから
368通常の名無しさんの3倍:04/12/18 00:24:02 ID:???
シド・ミードの∀ガンダムは、秋元康のアニメじゃないみたいなもんだろ。
369通常の名無しさんの3倍:04/12/18 00:25:25 ID:???
最近自分の関わってるものを宣伝してください
  ∧_∧
 (●∧●) ガンダム種よろしく

  ∧_∧
 <●∀●> MG、FIXよろしく

  ■▼■
 〔○∀○〕 ガンダム種よろしく

  ∧_∧
 <丶´ー`>  ????

  ∧_∧
 ( )`ε´() トップを狙え2、ガンダムXよろしく

  ∧_∧
 (○−○) ガンダムイボルブよろしく

  ノノ∬ ミ
 ノノ丶`∀´>FSSよろしく

 彡彡彡ミ
 彡■ ■
 <丶゚:::ё::゚> アクエリオンとマクロスゼロよろしく

 彡ミ⌒ミ
<丶@Θ@> ???

{  ノ ̄丶}
{<丶□へ□> アップルシードよろしく

   ∩
  /三ヽ
  (,,゚Д゚)  ???

???は俺が知らないからコメントかけない。
ガンダムについてどう思いますか?とかやっても面白そうだ。
370通常の名無しさんの3倍:04/12/18 00:26:37 ID:???
もうおまえかえれ
371369:04/12/18 00:30:47 ID:???
俺はAAを作った人ではないですよ。
そんなにうざいですか?
372通常の名無しさんの3倍:04/12/18 01:35:51 ID:???
>>369
藤岡建機は、後期メダロットや電撃ホビーマガジンの「AOZ」をやってる人・兼
三頭身キャラエロ同人漫画家
AOZは近々、HGUCでもキットになるそうだ
種死もやってるって言うんだが、おれは良くわからん…
373通常の名無しさんの3倍:04/12/18 17:53:19 ID:???
     <>、       ,ィシ'
       `'゙<>-、_,-vィ'シ
        `゙'コ=し'ヽ
            l,;:i´ l_,l,.-‐、
          ,.-゙'"i´  ,...、:;:ヽ- 、
        l,゙i;;:;;:;;! 〈;,. ゙トー--゙- .,_
       /゙!i;;;;.-'"  `ー'   (;;;;:`-゙'''- 、
       |;/:;;;;;!         ゙'''--、;丶.゙ヽ、
      /;';';;;;;ツ        i ー、  、`;;;j   \
       /i;;;;;;;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__  \
     ./ ゙'''i;;;;!    ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
   .!     ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,
   |     / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l
   |    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
   .!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
    |       ゙i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
    .!:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/  _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/     AAうぜー
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/
         ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
              ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
             ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
                `゙'''ー------‐‐'''"´
374通常の名無しさんの3倍:04/12/19 00:33:12 ID:???
ここはデザインを語るスレであって、メカデザイナーを語るスレではない。
ファン(アンチ)活動はそれぞれのファンスレでやってください。
永野、カトキ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1101433953/l50
ブチ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1090284283/l50
イシガキ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062948262/l50
村上
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1046985134/l50
ぬえ系
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1022419253/l50
375通常の名無しさんの3倍:04/12/19 23:20:09 ID:???
よくメカデザインが統制されていないと言われるΖガンダムですが
魅力溢れる様々なメカに統制を気にしないでハァハァしとるのは自分だけでしょうか?
376通常の名無しさんの3倍:04/12/19 23:40:35 ID:???
いや、俺もだな。
単調なよりはよっぽどいい。
いろんな勢力が入り乱れてる話なんだしさ。
377通常の名無しさんの3倍:04/12/20 00:07:33 ID:???
各開発局大集合、百花繚乱、夢の対決状態だからな。
378通常の名無しさんの3倍:04/12/20 00:59:17 ID:???
アクシズのMSがもうちょっと多かったらって子どもの時
思ったけどやっぱり混乱するかな。
379通常の名無しさんの3倍:04/12/20 01:20:06 ID:???
「怪獣ロボット」風味を増そうというコンセプトは解るが、
善玉と悪玉の一線は守って欲しかった。
まぁその、敵の中から味方、味方から敵…、ってな「入り乱れ」
自体がZのテーマ性だったんだろうけど。
380通常の名無しさんの3倍:04/12/20 06:34:16 ID:???
Zに関しては、エゥーゴもティターンズもアクシズも
あの時代にはあんなラインのMSが流行っていた、
つーことで納得しとるよ。
作ってたのはだいたいアナハイムなんだし。
勢力ごとになんかひとつ特徴をつけてほしかった、
ってのはあるけど。
381通常の名無しさんの3倍:04/12/20 15:25:05 ID:???
今となってはZの時代の混沌さをメカデザインでも表してる感じで有りな気もするね
MSバブル期って感じでw
382通常の名無しさんの3倍:04/12/20 16:25:33 ID:???
メッサーラ
  なんかスーパーバルキリーっぽいけど、木星圏ではスラスター出力が重視なんだな!
パラスアテナ
  な、なんかミサイルついてるけど、いろんな作風があるシロッコは天才っていう描写なんだな!
ジオ
  …スラスター…あれ?
383通常の名無しさんの3倍:04/12/20 16:39:03 ID:???
せめて各勢力に一人のデザイナーだったらなー
384通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:08:25 ID:???
昔のロボットものには、善玉側と悪玉側とでキャラデザ担当を変えた奴もあった
ダイターンとかゴーショーグンとか
ダイターンは、キャラ原案を悪役担当の湖川友謙がまず描き、善玉側の設定自体は塩山紀生が描いたそうな
描き分けの中にも統一感を出すって事だったんだろうか
385通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:24:12 ID:???
ダブルゼータは伸童社クリンナップで統一したのと似てるな。
バウの顔だけはイメージが伝わらないので出渕が描いたそうだけど
386通常の名無しさんの3倍:04/12/22 14:56:33 ID:???
>>379
>善玉と悪玉の一線は守って欲しかった。

Zの敵味方って、
1stの連邦とジオンのデザインを逆にしただけだから
実にわかりやすいと思うけどな。
ティターンズは1つ目のメカ怪人ばっかり、
エウーゴはガンダム・GM系ばっかりで。(メタスもいるけど)
 で、結局エウーゴMSの中でディアスが浮いちゃってるんだよね・・・
387通常の名無しさんの3倍:04/12/22 15:10:41 ID:???
あの黒いガンダムが実にはまってたんだから
ティターンズは連邦系MSの黒色統一カラーで良かったのになあと思う
アクシズのみジオン系だったら差別化できたのに
388通常の名無しさんの3倍:04/12/22 15:56:40 ID:???
いやZガンダムのストーリー自体が「善玉も悪玉も無い」というコンセプトだし。
最後はブライトが大量破壊兵器を使って決着という、後味悪さ炸裂。(w
389通常の名無しさんの3倍:04/12/22 17:34:51 ID:???
>>387
ハイザックのティターンズが緑で連邦が青ってのもね
390通常の名無しさんの3倍:04/12/24 13:54:48 ID:???
ZZのメカデザはバウとか一部除いてあんま好きじゃないなぁ
391通常の名無しさんの3倍:04/12/24 14:54:40 ID:???
統一感が無いのがコンセプトって説明しないと分かんないのも
ゴニョゴニョ
392通常の名無しさんの3倍:04/12/25 15:12:05 ID:???
>>389
 Z〜逆シャアまでは、子供や浅いファン向けの「わかりやすさ」として、
味方はガンダム・GM系、敵は1つ目ジオン系という1stの配置に固定して、
配色も1stの白ガンダム・緑ザクに合わせてるんだろうけど、
子供はハナからZなんて見てなくて効果なし、見てるマニアは
MSの配置や配色に違和感を感じまくりという・・・

当時の富野アニメが「子供置いてけぼり」になってる状況を分析せずに
「子供向けの配色」ばかり意識した結果の空回りというか。
393通常の名無しさんの3倍:04/12/26 02:27:20 ID:???
ザムザザーは蟹だけど久しぶりのアタリだった。
てかガワラさん珍しくやる気あったようだな。
394通常の名無しさんの3倍:04/12/26 13:36:55 ID:???
>>393
グーン、ゾノも当たりと思うが。やはりガワラ先生にはビックリドッキリメカをデザインしていて欲しい。
395通常の名無しさんの3倍:04/12/27 13:25:01 ID:???
>>388
反面ストーリー的にはティターンズが考えられないほど
悪玉に徹してなかった?ジャブローで核爆弾使い、
月にコロニー落とし、G3ガス・・・そんな事して世界中の世論を敵に回したいのか?
と思えるほど非道かった。ティターンズ側に正義という考えは
全く無いように描かれてたように思う。
396通常の名無しさんの3倍:04/12/27 13:30:56 ID:???
ティターンズのMSが全部濃紺のティターンズカラーだったら
一番のお客さんであるモデラーが同じ色ばかりで色塗りする必要があったり、
画面中でのパッと見が皆同じになるから避けたんだと思う。
逆にモデラー的にティターンズカラーで塗ってみよう!みたいな動機付けが
できるから結果的には良かったんじゃないかな。
ただ全体的に配色が良くないMSが多すぎるとは思う。色設定した人のセンスは
あんまり好きじゃない。ハンブラビは良かったかな。フレームが白いところとか。
397通常の名無しさんの3倍:04/12/27 15:33:40 ID:???
>>396
ギャプランの色とかセンス無いよね
真っ黒に潰れてしまってるし

>>388は2004年から見た根拠のない後付だから
ここで相手にする価値がないだろ。
398通常の名無しさんの3倍:04/12/27 17:05:06 ID:???
ティターンズ、エウーゴ、アクシズ、シロッコ四つ巴で
最後にはエウーゴとアクシズが共闘したり

故意に善悪がわからなくなるようなシチュエーションを作っていただろ。
あれでティターンズ=悪と決め付けるようじゃ…
399通常の名無しさんの3倍:04/12/28 11:18:03 ID:???
一つ言えることは戦火を拡げたカミーユと言い出しっぺなのに逃げたクワトロは悪
400通常の名無しさんの3倍:04/12/28 23:59:32 ID:???
まああえて言うなら戦争と言う「状況」が悪なんだろう。Zって話においては。
401通常の名無しさんの3倍:04/12/29 19:15:04 ID:???
>ティターンズ=悪と決め付ける

善悪に拘ってるのは>>398だけだと思うがどうか?
初代ガンダムからして「悪の組織」は出てないだろう。
ここで問題とされてるのは、演出上「敵味方」が判りにくいのは失敗って事。
普通に見てたらまず判らず、副読本やアニメ雑誌の解説で補足しないとわからない演出は駄目。
(例えば歴史物とかで、常識的にわかるものは省いても構わないけど)
402通常の名無しさんの3倍:04/12/29 20:51:25 ID:???
Zのテーマは「昨日の敵は今日の友」だから

>演出上「敵味方」が判りにくいのは失敗って事。
単純に、敵を倒して1話完結の話だったらもちろん失敗作だろうね。
ストーリー的にはレコアさんが敵になってるのは何故だ?とか
考えさせるのが重要で、メカはあくまで道具にすぎない。
ザブングルやダンバインも失敗作?となってしまう。
403通常の名無しさんの3倍:04/12/29 21:05:41 ID:???
演出じゃなくてデザインの話をしよーぜ
404通常の名無しさんの3倍:04/12/29 23:44:42 ID:???
敵が味方になるのはギジェでおしまいにすりゃ良かったのに
405通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:26:54 ID:???
>>404
スレタイ読め
406通常の名無しさんの3倍:05/01/04 09:01:50 ID:???
悪玉デザインと善玉デザインについて。
なんで悪玉は曲線主体で善玉は直線主体なんだ?
407通常の名無しさんの3倍:05/01/04 10:24:17 ID:2ZZowu65
トラッドな例で言うなら

善玉=玩具化前提
悪玉=商品化しない

だから玩具化の障害になりがちな曲線を使っても文句を言われない
ザクなんかその成功例だよねえ。制作側の意図とは違うだろうけど。
うるさい縛りがなかった分、主役以上に魅力的なデザインが評価された。
408通常の名無しさんの3倍:05/01/04 22:10:57 ID:???
仮面ライダー555はターンXが元ネタだったが、
今度始まる仮面ライダー響鬼って、
のっぺらぼうな顔にくまどりで表情を付けてるのはまんまキングゲイナーだな。
ライダーのデザイナーってトミノレスペクトなのか?
409通常の名無しさんの3倍:05/01/05 01:46:42 ID:???
>>406
善玉悪玉と分けるのは素人
410通常の名無しさんの3倍:05/01/05 03:37:10 ID:???
昔は直線のおもちゃは作りやすかったけど、複雑な曲線は再現出来なかったんじゃなかろーか
411通常の名無しさんの3倍:05/01/05 07:55:22 ID:???
プラモの場合、ザブングルの出来は良かったが、ダンバインは駄目だったよな。
412通常の名無しさんの3倍:05/01/05 08:40:11 ID:???
確かにダンバインの角と手足は要改造だった。
413通常の名無しさんの3倍:05/01/05 08:57:38 ID:???
555のデザインは早瀬マサト
響鬼のデザインは飯田浩司
どっちも石ノ森プロの人なぜにトミノ?
414通常の名無しさんの3倍:05/01/05 16:08:15 ID:???
>>406
地球へ…(ひおあきらデザイン)主人公のエスパー側は曲線主体(貝殻をモチーフ)
敵の地球側は直線主体
オーガス(スタジオぬえ)主人公のエマーン側は曲線主体
敵のチラム側は直線主体

…という少数の例外はあるが、
直線的なほうが理性的、秩序(=正義のイメージ)を現し、
曲線的なデザインが恐怖、混沌(=悪のイメージ)をあらわすのは古典的手法。
415通常の名無しさんの3倍:05/01/05 19:15:19 ID:???
一般的に曲線系のメカのが線が少なかったり
デッサンの狂いをごまかしやすかったりで描きやすいのだが
それも「いい者直線悪者曲線」と関係あるのかな?
416通常の名無しさんの3倍:05/01/06 00:22:37 ID:???
丸だけでできてるハロは極悪メカだな
たぶん。
417通常の名無しさんの3倍:05/01/06 00:28:13 ID:???
ではジロンは極悪主人公ということで
418通常の名無しさんの3倍:05/01/06 00:28:31 ID:???
円や球は「混沌」の象徴とは言い難い。
むしろ成田亨氏の理論で言えばコスモス(=ウルトラマン・地球人メカ)側になるだろう。
カオス(=怪獣)側ではなく
419通常の名無しさんの3倍:05/01/06 01:11:23 ID:???
上にあった「カオス・コスモス」「秩序・混沌」論と重なるが、個人的には
善玉メカは「科学の子」「技術の結晶」という様な出自の物が多い関係上、
直線で構成されてた方がヒトの手で作った“人工感”が出せるからではないかと思う。
手の届くモノ、自分達の側のモノ、話せば解る相手だ、って…。
またこれは、描き易さという話題で言えば、狂い・歪みを許さない、確たる主役性という
のにも通じるかも。

曲線で出来た姿は、生物的・非人工的な、ヒトの手の内に納まらないナニか、
というイメージの記号かと。自分らと違う側のモノ、話の通じないヤツ…
420通常の名無しさんの3倍:05/01/06 03:02:21 ID:???
直線は単に玩具化するための昔の制約でそれをひきずってきてるからだろう
そういうのを気にしない時期にできたものは
敵味方とも曲線だったりするわけで
ダンバインとか

なんか書いてから違うような気もしてきたがそのままカキコしときます。
421通常の名無しさんの3倍:05/01/06 03:22:14 ID:???
曲線は曲線でも、善玉メカはスキッとした線で中肉中背の人間的な線に
まとめる例が多いかも。それこそダンバインもゲイナーも初号機すらも。
悪役は、同じ曲線でもやっぱゴニョゴニョとした線とか、殊更に生物的な
イメージとか、非人間的な記号を盛り込む事が多い気が。
422通常の名無しさんの3倍:05/01/06 03:35:11 ID:???
生物的=非人間的→「悪」の印(しるし)か。
デザインニング上、人間≠生物なのな。
Mr.インクレディブルみたいなことさら肉感的で
ムキムキマッチョな体型の人型は、日本的感性じゃ
確かに主役っぽく無いわな。
423通常の名無しさんの3倍:05/01/06 07:29:10 ID:izCtl24I
球形メカででかいとほとんど悪役だな、デススター・ユニクロン・大怪球フォーグラー
424通常の名無しさんの3倍:05/01/06 07:31:21 ID:???
善玉悪玉という区分は間違ってるんじゃないかな。
「味方=善」「敵=悪」ではないからね。
もしこれがわからなかったら、ジャンプとハリウッド映画の見過ぎ。
425通常の名無しさんの3倍:05/01/06 07:39:46 ID:???
>>406
>なんで悪玉は曲線主体で善玉は直線主体なんだ?

言ってる意味が分からん。その前提はあってるのか?
主人公側のメカが直線的でなきゃいけないというルールはないよ。

「アニメではどうしてストレートヘアーの人がアフロやドレッドより多いの?」
みたいなもんか?
426通常の名無しさんの3倍:05/01/06 08:06:24 ID:???
427通常の名無しさんの3倍:05/01/06 08:07:47 ID:???
>>425
少なくともガンダムでは一貫してるね。
連邦=直線主体
ジオン=曲線主体だ。
428通常の名無しさんの3倍:05/01/06 08:17:14 ID:???
ガンダムだって頭とか手とか足とかに曲線はいっぱいありますし。
特に直線が多いとは思わないけど…。
ジオンのザクは割と実用品っぽくデザインされてる。
連邦軍のは玩具っぽく。…その違いだと思うんだけどなあ。

∀やブレンやキンゲ、特にキンゲの場合はそういういかにも
「今まで通り"リアル"ロボットだよ、硬いよ」的な形のデザインは排しているよ。
429通常の名無しさんの3倍:05/01/06 10:44:05 ID:???
初代ザクやマジンガーZにだって直線はあるが、でも「カクカクした直線主体のデザイン」とは言わない。
「主体にしてる」ってのは、基調になった要素は何かと言う事では。そして基調ってのは、
単純な割合でなく、その物件が根底に持つ造形的ニュアンス・方向性と言う事。

マジンガーZや初代鉄人28号は確かに曲線と三次曲面で囲われてるが、キャラクターとしてのその
寄って立つ所は、実は直線的なニュアンス。

直線←→曲線っていう語感じゃ分かりにくいなら、幾何形態系か否か、って言った方が良いか。
幾何形態から来た「整った形」「割り切れる形」が持つ人工感・秩序感に対する、
非幾何形態的な「割り切れない形」「自由な形」から由来する、御し切れなさ・非秩序感。

勿論、合体玩具上の必要性は大きいし、作劇・演出側が単純としてな善悪二元論を敢えて混乱させる様にと
要請して来た例も多いけど。
430通常の名無しさんの3倍:05/01/06 11:06:00 ID:???
アフロダイAは丸っちかったような…。
431通常の名無しさんの3倍:05/01/06 11:08:09 ID:???
アニメではないが、バッテンロボ丸なんてのもいたしな。
432通常の名無しさんの3倍:05/01/06 11:41:28 ID:???
ガンダムでもF91はかなり曲面にこだわってデザインしたっぽいね
本体外装に平面がほとんど無い
433通常の名無しさんの3倍:05/01/06 11:43:42 ID:???
マクロスも主人公側は機械的・直線的で、ゼントラーディは有機的な曲線主体だな。
スタートレックも惑星連邦は整然としたラインであるのに対し、
敵は機械生命体であるボーグですらフォルムは立方体や球体でも
ディティールはごちゃごちゃして有機的だったりする。
結局、「敵」の分かりやすいイメージって、人間のロジックでは捉えきれない怪物性だからね。
ロボットの「目」についても似たような事がいえるな。
主人公側は人間的な二つ目や機械的なゴーグル型で、敵側は非人間的な一つ目とか。
パトレイバー劇場版でも、暴走した零式が敵になった象徴として、
わざわざゴーグルが開いて中から真っ赤な一つ目を見せたりしてる。
434通常の名無しさんの3倍:05/01/06 11:50:12 ID:???
角ばりロボットチャンピオンは
パヤオも言ってたがゴッドマーズで間違いない。


角ばりロボットはバンダイデザイン部発?
あと現実の車のデザイン変換にもわりと左右されますね。
435通常の名無しさんの3倍:05/01/06 12:31:01 ID:???
>>434
俺も、バンダイ(ポピー)製の村上御大の手になるロボットがダイナミック系以降の
スタンダードになったことが、善玉=硬質なデザインって印象の最大の
原因ではないかと思うんだが。

玩具先行ロボアニメ初期のライディーンやコンバトラーは安彦良和が
デザインに参画してるせいで印象が違うが、
それ以降は積み木式合体変形に適した、「段ボールロボ」と悪し様に
いわれる後の戦隊ロボのようような、かっちりした線が主流になってくわけで。

だから、複雑な合体変形ギミックを盛り込むって前提と、ポピー(バンダイ)村上御大の
絵描きというよりは設計屋的な志向がガンダム登場までの合体ロボブームの
時代を完全に支配してた、ってことじゃないのかな。
436通常の名無しさんの3倍:05/01/06 13:08:10 ID:???
ホワイトベース、サラミス等が直線主体で
ムサイ、ザンジバルは曲線

これを見れば「目で見て明確に区別できるように」という意図は明らかだと思うが。
ちなみに艦船は商品化予定はまったくなしにデザインされている。
(シャアムサイのブリッジ内部の怪物的デザインとか…w)
437通常の名無しさんの3倍:05/01/06 13:16:46 ID:???
>>436
対象年齢が幼稚園〜小学校低学年くらいの商品だったからな、
あの頃の超合金ロボットの玩具は。
ジオンの艦船は大気圏突入しても大丈夫だな、と思わせる丸み具合。
一方、木馬の方は「お前そんな形で大気圏に入っていいのかよ?」という感じ。
438通常の名無しさんの3倍:05/01/06 14:10:22 ID:???
別に味方側が直線てのはガンダムから始まってるわけじゃないから・・・

ガンダムの時点では味方側が直線(と玩具的にも既成概念的にも決まってる)なら敵は曲線でラインわけするかぐらいのもんではないかな
439通常の名無しさんの3倍:05/01/06 14:21:07 ID:???
色分けもされていたかな。ジオンは緑と青と
紫(ただしシャア専用機はピンク)といった寒色が多かった。
440通常の名無しさんの3倍:05/01/06 14:30:10 ID:???
>>428
>ガンダムだって頭とか手とか足とかに曲線はいっぱいありますし。

直線"だけ"でデザインするのは不可能だと思う。
特に線の少ないアニメでは
脚や腕の断面が円か四角になるかの違いだと思う。

あと、連邦は複合装甲パネルで角張っていてジオンはモノコックで丸いと言う後付け設定もある…w
441通常の名無しさんの3倍:05/01/06 16:04:47 ID:???
パッと見でどっち側かわかるってのは大事なのかもな。
Zはそういう意味でもやや混乱ぎみ。
442通常の名無しさんの3倍:05/01/06 16:30:47 ID:WbUoyKcu
「見た目でわかりやすい」ってのは、
短い時間で設定を理解して欲しい映像作品には
大きなメリットなんだよね。
だからガンダムだって既存のイメージを借りて
(ファシスト政権であるナチのイメージとか)
ナレーションによるくどくどした説明を略している。
難解な印象を植え付けたいなら、その逆を行えばいいだけ。

デザインは演出に従うものだから、良いデザインは
良い演出家に恵まれることで生まれやすい、てことだね。
おまいらの心に残る良いデザインも、優れた演出とペアになってるだろう?
443通常の名無しさんの3倍:05/01/06 16:47:14 ID:???
基本的には同意だけど、なってないのもある。エルガイムとかデザインは良いのに演出はズタボロ・・・
というか根本的にメカ物苦手でしょ?って聞きたくなる。
444通常の名無しさんの3倍:05/01/06 19:37:56 ID:???
現在日本に於いて幼児ポルノに淫する者は
すべからく萌えマンガ/アニメに多くを依拠している
と言う事実に必死でフタをし、奈良の同胞を見捨てて
生け贄にして、自らだけは真人間ぶろうとしている
人間のクズな萌えキモオタ
445444:05/01/06 19:52:28 ID:???
誤爆スマソ
446通常の名無しさんの3倍:05/01/06 19:57:07 ID:???
>>444
アンタは人間のクズだな。
447通常の名無しさんの3倍:05/01/06 23:09:23 ID:???
エルガイムは、「ニーズの無い設定まで作ってしまった挙げ句に持て余す」の
典型例だろ。その後の展開も含めて一定の支持は得たスタイルだけど 、
紙の上から飛び出せない、生きて動かせない様式って印象はある。
敵味方の記号や高性能機と雑魚機の区分文法や用途別の描き分け書式は、
一見した所でもローカルルールとしてもちゃんと創出してたとは思うが。
448通常の名無しさんの3倍:05/01/07 00:45:10 ID:???
見た目のわかりやすさを求めるんなら、
スポーツ漫画でも見てればいいだろ。
449通常の名無しさんの3倍:05/01/07 00:53:41 ID:???
>>441
というかZガンダムで敵MSと僚機を間違えるっていうのは
視認力や理解力に問題があるのでは?
あれを見ていて「よくわからない」という人も中にはいるのかも知れないが、
そういう人はたいてい女子供でしょ?w
450通常の名無しさんの3倍:05/01/07 01:49:01 ID:???
女はともかく子供にわからんのは死活問題な気がするが…
451通常の名無しさんの3倍:05/01/07 02:33:24 ID:???
正直メタスを予備知識無くデザインだけ提示されたらティターンズかアクシズのMSと間違える。
これはガチ。つーか隣にミサイルポッド外したズサ置いたら区別が付かん(w
452通常の名無しさんの3倍:05/01/07 03:03:02 ID:???
じゃあ、なんでクワトロたちがザクやジムを相手に戦うの?という話になる。
453通常の名無しさんの3倍:05/01/07 03:06:17 ID:???
あと、Mk-IIはティターンズが開発したMSだし。
カミーユたちが乗ってるやつは、勝手にエゥーゴの色に塗ってるだけで。
454通常の名無しさんの3倍:05/01/07 03:09:48 ID:???
そもそもTV版のZだと、ティターンズ側の黒いMk-IIが
あんまり活躍してないのはどういうわけか。もっと出せ。
455通常の名無しさんの3倍:05/01/07 03:35:06 ID:???
>>451
最初はメタスってハンブラビのデザインだったらしいよ
凶悪そうだからとかなんとかで今のデザインになったとか
あとディジェもデザイナはアムロが乗るって聞いてなかったみたい
456通常の名無しさんの3倍:05/01/07 04:03:06 ID:???
冒頭からしていきなりリックディアスが出て来て味方サイドはジオン系の意匠で来るかと思いきや
敵方もジオンぽいハイザックだし
ロカク品のMk-IIだけが特例かと思いきや百式だのZだのはMk-IIの流れを組んでるし
色も変わるしGM2はどうでもいい存在だし・・・
何か1つでも帰属を現すアイコンが付いてれば少しはマシだったと思うが
457通常の名無しさんの3倍:05/01/07 04:31:42 ID:???
逆にリックディアスがエゥーゴ的にはイレギュラーなデザインになっちゃったからな。
GMII、MkII、百式、ネモと並べたらディアスがえらい違和感ある。
458通常の名無しさんの3倍:05/01/07 04:33:36 ID:???
上でもあったけど、「敵が味方に味方が敵に」ってな
節操の無い劇中のオトナの世界自体がテーマだったと…
まぁテレビ向きなネタじゃあ無いわな

R.バートンとかC.イーストウッドなら、敵軍の制服を
着てても一発で善玉ってわかるのになw
459通常の名無しさんの3倍:05/01/07 04:35:18 ID:???
リックディアスは一応ガンダムなんだけどな。
材質はガンダリウムで、コード名がガンマガンダム。
460通常の名無しさんの3倍:05/01/07 04:49:22 ID:???
裏設定がどうのってのは、デザインや映像から得られる印象とは何の関係もないからな。
いっそリックディアスもトリコロール、ネモもトリコロールで
ティターンズのGMIIをティターンズカラーで塗ったりしたら見た目の統一感が取れたかも。
トリコロール=エゥーゴ、単色=ティターンズって。
461通常の名無しさんの3倍:05/01/07 04:52:27 ID:???
>>459
劇中で意味を成さない設定ではね…。 見てくれも違うし、親戚っていう能力描写とかも無いし。

SEED最終話で、動力切れになったバスターの主砲を、敵方になってたデュエルと二人掛かりで構え
共通の敵機を撃破!っていうシチュがあった。これは元々兄弟機だったという出自を上手く生かし、
乗ってるキャラの境遇とも連動させた良いアイデアと思う。動力系も火器管制も電力コネクターも
きっと共用出来るんだろうな、とか。
無論、SEEDってのはスト−リーも考証も何も無いひどい作品だったが…。
462通常の名無しさんの3倍:05/01/07 05:14:16 ID:???
アナハイム・エレクトロニクスで元ジオンの開発者が作ったから
ジオン風のデザインなんだよ。戦争で使われる兵器に
善玉とか悪玉とかそういう区分を付ける考えの方がおかしい。
463通常の名無しさんの3倍:05/01/07 05:46:11 ID:???
>>462
>>アナハイムで元ジオンの開発者が作った
それが劇中本編にどういった意味を持って何をもたらしたのか、
という視点を持つ事は無いのかな

劇中に登場する物件は、みな作品宇宙内の構成要素であって、
役に立たない飾りをぶら下げとく余裕は無いはず

ホントなら、キャラも大小道具も音楽も何もかもが、
作品それ自体へと収斂されるべきはずだと思ってるんだが
464通常の名無しさんの3倍:05/01/07 07:28:57 ID:???
リックディアスは曲線主体のデザインだったドムを直線主体にリファインした機体。
465通常の名無しさんの3倍:05/01/07 08:12:17 ID:???
>>463
リックディアスがジオン風なのも、黒いMk-IIを開発してたティターンズから
Mk-IIをかっぱらってエゥーゴ色に塗り替えたのもわざとそうしてあるんだよ。
「ティターンズ=巨人」「ジュピター帰りのシロッコ=エリート」
みたいな設定はもともと現実の人類に対する意味がこめられてると思うよ。
ガンダムが黒いっていうのも、MSを通じて人種的なことを考えるための意味合いが強い。
466通常の名無しさんの3倍:05/01/07 08:23:10 ID:???
だからといってZの話は、
主人公が日本人で白人と黒人に喧嘩を売る話か、といえば
そういう話ではないけれど。
主人公は白人だし、エマは日系人だし、日本人はカラバのハヤトと
アーガマのサエグサくらいなもんであって。
カツは日本人かどうかよく知らんが、ガキだしね。
467通常の名無しさんの3倍:05/01/07 08:29:01 ID:???
政府に洗脳された女の子たち
(強化人間のフォウとかロザミィとかプルとか)が乗ってる
サイコガンダムやサイコガンダムMk-IIが黒かったり紫色だったりするのも、
現実の黒人政策についての言及であったりしたりするわけだ。
468通常の名無しさんの3倍:05/01/07 08:53:44 ID:???
おいおい短絡過ぎ ナイーブ過ぎ
機体色なんざ、テレビ版スタートレックにあった
「右半身白色星人」と「左半身白色星人」くらいのもんでは

かつての敵の末裔が味方然として振る舞い、敵内にかつての
味方の顔がある… MSは、そういう構図を具体化する為の
道具なんだろ
呆気なく塗り変わっちまう機体色みたいに、私怨でかつての
敵対陣営に走っちまう女たちもいたし、往時は善玉だった陣営が
今やどっからどう見ても悪役然とした集団になってたり…
469通常の名無しさんの3倍:05/01/07 09:03:39 ID:Wx3GvJnX
>>465
ガンダムには現在そのままの人種なんて存在しないよ。
混血が進んで単純に黒人・白人・アジア人なんて言えるような状況じゃなくなっている。
その代わりにアースノイドとスペースノイドという2人種が生まれ、その対立がストーリーの軸になっている。
ガンダムで黒人とか日系とか語るやつはバカ
470通常の名無しさんの3倍:05/01/07 09:06:53 ID:???
うーん、そうかな?
ガンダムはそういう部分が妙にシリアスだから面白いんだと思うけど…。
Zの北米版DVDがリリースされたけど、アメリカのアニメファンは
そういう部分もちゃんと理解して楽しんでるんじゃないかと思うよ。
471通常の名無しさんの3倍:05/01/07 09:18:38 ID:Wx3GvJnX
>>470
そういう部分はまったくか描かれてない。
描かれてない部分を勝手に妄想で保管してシリアスと言われてもな。

ガンダムは未来の宇宙戦争であり、宇宙・地球の人種対立として再構成されていて
現代のナショナリティをそのまま投影出来る内容にはなっていない。

X−MENなんかが現実の人種・マイノリティ差別を人類・ミュータントの対立として再構成してるのと同じ。
472通常の名無しさんの3倍:05/01/07 09:24:11 ID:???
そのわりには色んな人種のキャラクターが出てくるんだが。
戦闘の舞台もジャブローの秘密基地とか、カリフォルニアとか、
テキサス(これはまあスペースコロニーだけど)とか、
Zだと香港とかキリマンジャロとか、
ZZだとサハラ砂漠とか、どう考えても面白すぎる。
現存の文化圏を意識した作りになってるよ。
スターウォーズと違って、馬鹿がデザインしたような宇宙生物も出てこないし。
473通常の名無しさんの3倍:05/01/07 09:27:21 ID:Wx3GvJnX
>>472
それは人種が混交して現在の尺度では図れないことを表すため。
現在の文化圏・ナショナリティーを超越した状況にあることを示すためだよ。
理解の仕方がまったく逆。
474通常の名無しさんの3倍:05/01/07 09:32:12 ID:???
>>473
一応はそうだけど、サブテクスト的には別の意味も込められてるはず。
他のアニメ作品と一線を画しているのはそういう部分であるわけで。
MSっていう人の形をしたロボットを使って深いことを表現してるよ。
475通常の名無しさんの3倍:05/01/07 11:02:18 ID:???
頑迷な人だなあ
476通常の名無しさんの3倍:05/01/07 11:08:03 ID:???
>>461
どさくさで種はよせ。
477通常の名無しさんの3倍:05/01/07 11:11:10 ID:???
デザインで混乱どうたらってのは模型側からくる発想なのかねぇ?

作中じゃカットインしまっくて敵味方区別してるから混乱は別にしやしないけどね
世界観の狙い通りになってるとおもうが、
478通常の名無しさんの3倍:05/01/07 11:14:38 ID:???
>>475
まぁ製作者側は日本人が通常感じてる以上には配慮してるけどね
インタビューでもそういう発言はある
ただガンダムが黒云々は人種とか関係ねえよな
むしろ、それこそスターウォーズの感覚。
479通常の名無しさんの3倍:05/01/07 12:18:41 ID:???
>>477
Zを実際に見ないで話してんだろうよ。
480通常の名無しさんの3倍:05/01/07 12:20:41 ID:???
ハイザックとかディアスは細かく見れば曲線主体の中にも直線が使われ、
ジオンの技術を消化した連邦のメカって感じがあったが、マラサイとかは
モロジオンラインだったな。カトキのF2の方がよっぽど連邦ぽい。まあ細かい話なんだけどw
481通常の名無しさんの3倍:05/01/07 12:25:21 ID:???
ディアスのどこが曲線主体なんだ?
バカジャネーノ?
482通常の名無しさんの3倍:05/01/07 12:32:47 ID:???
ごく一部分に対して「主体」とはこれ如何に(w
483通常の名無しさんの3倍:05/01/07 12:39:48 ID:???
つまりあれか直線の中を細かく見れば曲線主体の中にも直線が使われ
てるってか
やっぱりバカジャネーノwwww

小学校国語からやり直せ
484通常の名無しさんの3倍:05/01/07 12:45:53 ID:???
>>478
それでも、黒いMSを強奪して白く塗るっていうのは
すごいアイディアだと思ったYO
485通常の名無しさんの3倍:05/01/07 13:00:28 ID:???
基本的にモノアイスタイルの機体はみんないいデザインだと思うな。
例外としてはザクタンクなわけだが。タンクがザクである理由がわからん。
486通常の名無しさんの3倍:05/01/07 13:14:19 ID:???
考えるな 感じるんだ
487通常の名無しさんの3倍:05/01/07 13:27:13 ID:???
タンクがザクにってより、足のオートバランスとかがだめになったザクのマニピュレーターを
無駄にするのがもったいないからキャタピラつけて建機として使うってのが原点だったのかも。
最終的にそのマニピュレーターさえ交換されてるわけだが。
488通常の名無しさんの3倍:05/01/07 14:16:30 ID:???
>>リックディアス
確かに直線で描かれた機体だけど、総体としてはコロッと丸っこくてマッチョな姿を
してるだろう。これは、曲線・曲面で出来た機体のイメージを直線で再現した物。
直線で描かれたという語感からくるスマートでカチカチな雰囲気よりは、ムチムチで
ボテッとした体型。

逆に初号機みたいに、全体的に曲線・曲面で描かれてるはずなのに、よほど直線的な
ギスギスしたイメージを持ち合わせてる場合もあったり。

直に構成してる要素だけでは分類できない訳で。それこそ「感じるんだ」。
489通常の名無しさんの3倍:05/01/07 15:54:50 ID:???
直線=細い
曲線=太い

は、いくらなんでも短絡杉。
小学生じゃないんだから…
490通常の名無しさんの3倍:05/01/07 17:44:04 ID:???
>>484
LガイムMK2ですでにやってる
その時は形まで変えてる
色変えといえばダンバインでもキンキラカラーから意味のある色に変えてる
黒から白もバリエーションのひとつにすぎない
491通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:10:52 ID:???
でっぷり太った体型のやつは、やっぱヒーローっぽくないか
ディアスは、「角張った(≒善玉風味の)連邦的スタイルで
ジオン系のデブ体型(≒悪玉風味)を再現」という文法で出来てるけど、
でも「善玉っぽさ」と「ヒーロー性」の間には、深いミゾが…
492通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:25:16 ID:???
ガンダム→MK2
GM→GM2
ザク→ハイザック
ゲルググ(ガルバルディα)+ギャン?→ひとまとめでガルバルディ
ドム→リックディアス

を再配置してみました
最初はこんなトコだよたぶん。
493通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:37:31 ID:???
ていうか、ガンダムmk-IIもハイザックも最初は出す気ありませんでした。
ネーミングや形式番号の適当さからもわかるでしょ(w
494通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:39:29 ID:???
ディアスは設定画から受ける印象は直線的かもしれないけど、
立体になれば意外な程曲線(というか三次曲面)が多いMSなんだけどな。
495通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:47:03 ID:???
>>493
じゃあ何を出すつもりだったわけ?
妄想乙
496通常の名無しさんの3倍:05/01/07 19:23:42 ID:???
曲線直線とかじゃなくてエッジを立たせるとか別の言い回しも使っていきまひょう

やっぱり現実の車のラインってのは影響するよね
Zの時点ではディアスなんかは若干先取りしてたかな?
497通常の名無しさんの3倍:05/01/07 20:09:40 ID:???
>>495
無知乙。
シャアが最初からゼータガンダムを盗み出すというストーリーだったが、
可変機構のかねあいもあって、いきなり出すのは難しい
そこでつなぎにデザインされたのがmk-IIなんだよ。
498通常の名無しさんの3倍:05/01/07 20:25:00 ID:???
>>497
それが「出す気が無かった」型番もいい加減って事になるのか

ていうかその妄想のソースは?(あ妄想だから脳内かw)

主役機の交代なんて、そのずっと前からやってるわけで
Zだけ最初からなんて「最初」から考えてるわきゃない
499498:05/01/07 20:32:29 ID:???
まぁZのネーミングが先延ばしになってMK2とつけたってぐらいが話のオチかな?
>>497
あとハイザックの方の妄想かまだか?
500通常の名無しさんの3倍:05/01/07 20:35:49 ID:???
>>499
必死だな(w

ハイザックとmk-IIだけ大河原デザイン(クリンナップ藤田)で、
ほかのMS(ガリバルディ、ディアス)は永野というのはどう説明?
(ゼータも永野でいくはずだった)

つまり、スポンサーがうるさいから大河原呼んできただけなんだなー(w
501通常の名無しさんの3倍:05/01/07 20:36:40 ID:???
>最初はこんなトコだよたぶん。
502通常の名無しさんの3倍:05/01/07 20:44:15 ID:???
・ソースのない戯言は信じない
503総帥 ◆gJ5i0UmV9E :05/01/07 20:53:24 ID:Dwc5ARi3
V2ほど厨臭いデザインはないな
504通常の名無しさんの3倍:05/01/07 21:02:10 ID:???
確かに初期OPに永野案のZの顔がシルエットで出てるけど、
Zの変形ギミック案に大河原も村上も絡んでるが?
505通常の名無しさんの3倍:05/01/07 21:13:50 ID:???
>>500
単なる内部デザインコンペだろw
ZのMS群てのは
何を言いたいわけ?
506通常の名無しさんの3倍:05/01/07 21:13:51 ID:???
>>504

永野をはずしたあとで、いろんな人に描かせたんじゃなかったかな
ゼータの変形案は。
ちなみにOPのは藤田が描いた物だよ。
角がないという以外は永野版との共通点は無い。
507通常の名無しさんの3倍:05/01/07 21:15:38 ID:???
>>503
恥ずかしい自演やろうは出てくんな。
508通常の名無しさんの3倍:05/01/07 21:16:48 ID:???
富野としては、またガンダムとザクの強化型出して戦わせる…
というのは避けたかったんだろうな。
509通常の名無しさんの3倍:05/01/07 21:19:29 ID:???
ようはナガノ厨の妄想電波だったわけやね

>>508おまえも巣にお帰りくださいませ。
510通常の名無しさんの3倍:05/01/07 21:27:58 ID:???
>>509
本当に知らないのか…
511通常の名無しさんの3倍:05/01/07 21:29:59 ID:???
ゆとり教育厨にふさわしい、簡単な結論じゃないか(w

ゼータもSEEDみたいに作られていたと思ってるんだろうな。
ああ気持ちわるい。
512通常の名無しさんの3倍:05/01/07 21:31:28 ID:???
>>510
そりゃソースも出せないオマエの脳内設定なんて知るわけないよ。
キチガイ。
513通常の名無しさんの3倍:05/01/07 21:34:13 ID:???

妄想ってのは>>492みたいなことだろ(w
514通常の名無しさんの3倍:05/01/07 21:38:23 ID:???
Zの出だしが焼き直しメカしかないのはわざとだろう
アーガマなんて説明つかないよWBの焼き直し以外には
それともナガノのやったデザインも出したくなかった物なのかね?

従来コンセプトにないMSを最初から出しちゃだめとはバンダイもいうまいて

段々と違うコンセプトMSが出るようになるのは計算通りの流れ。
515通常の名無しさんの3倍:05/01/07 21:54:18 ID:???
>>514
ソース
516総帥 ◆gJ5i0UmV9E :05/01/07 22:00:37 ID:Dwc5ARi3
呼んだ?
517通常の名無しさんの3倍:05/01/07 22:03:44 ID:???
さんざんソースも出せない吉外とか言っておきながら
>>514これはないよな(w
518514:05/01/07 22:17:38 ID:???
別にどこも断定してないしw
作品から推測するのは俺の自由
ソースのいるような話じゃない。

>ガンダムmk-IIもハイザックも最初は出す気ありませんでした。
>シャアが最初からゼータガンダムを盗み出すというストーリーだった

断定してる以上はソース出しましょう。w
519通常の名無しさんの3倍:05/01/07 22:26:21 ID:X46AcdWL
>>51の長浜監督の発言。
>私は、五つのメカが登場し、しかもそれが合体して都合六つもの主要メカがでることを、 作品にとってむしろ危険と考えてとりかかった。
>まず、ひとつひとつの単体メカに、役割・特徴を与えることによって存在理由をはっきりさせ、
>それと乗員の性格・特徴を関連づけ、合体の必要性、分離の合理性をうらうちした。

長浜は富野が降ろされてからコンバトラーに登板したんだろ?
>>51の発言内容はどれも作品制作の当初に考えられているはずのものじゃないのかな。
長浜が参加するまでは考えられていなかったということか?
520通常の名無しさんの3倍:05/01/07 22:30:53 ID:???
降ろされたのはライディーンじゃねえの

ただ5台ぐらいの性格わけでしのごの論はる奴もどうかと思うが
521通常の名無しさんの3倍:05/01/07 22:38:47 ID:???
30分のロボットCM時代は主役及び主役メカのキャラ立ちに関しては
今とは比べ物にならないほど気を使ってただろうし、今オーソドックスな割り振りとかが確立してるのも
かつてその組み合わせを初めて提示したパイオニアが居てこそだし。30年近く前の話を
現代の視線からだけ判断するのはどうよ?
522通常の名無しさんの3倍:05/01/07 22:49:19 ID:???
>>506
ああ、あの四角っぽい頭でやたら目つきの悪いwやつ…

前スレにもあったが、その後の流れを思うと、あの決定稿で「ガンダムです」って
言い切ったのも、ある意味大英断だったなぁ…
でも作品世界とストーリー込みで人気が成り立つメカキャラクターだったから、
今のライダーみたいな「名乗ってるだけの別人」って手を使う事は当時バンダイも
さすがにためらったんだろうな

んで今やSEEDか…
523通常の名無しさんの3倍:05/01/07 22:51:47 ID:???
単体にバラした時のデザインコンセプトを長浜氏が出したということなら認められる
んだけれど、どうなのかね?
そうじゃなければデザインからくる以上の書き分けというほどのものは
劇中はないよね
524通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:00:00 ID:???
実際は
「名乗ってるだけの別人」
を選択したライダーの方が種より、とほどマシだったりするわけなのよね
525通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:19:26 ID:???
>>520
それは敵メカだったらの話。
適当に主人公をピンチに追い込むことによって性格付けもあきらかになる。

味方が5機もいて、ボスボロットやアフロダイみたいにやられて性格付けを出す(w という
手も使えないとなると、難問だった

まあ、コンバトラー自体はサンダーバードが合体してロボットになったらすごくね?
という発想で始めたんだろうけどねポピーは
526通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:27:23 ID:???
>>525
難問も何もほとんど出撃→合体のみじゃないか本編では
>>523の通りデザインを長浜がやってるなら別だけど
デザインで性格付けはされてるが演出でされてるとは思えないが。
527通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:37:28 ID:???
>>526
本当に見たことあるとは思えん。
528通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:43:02 ID:???
頭…………熱血主人公
腕+胸……ニヒル
胴…………力持ち
脚…………ヒロイン
足首………チビ

人間の身体各所の持つイメージを各人物のパーソナリティに当てはめた
これほどの黄金の図式だ。これを編み出した事を、そんなに低く評価するのか。
当時のスタッフは、アイデア賞物だと思うんだが…

コンVの第一話見てみ、各5人の顔見せシチュの僅かな出番でポンポンと
各々の個性を見せていくテンポが鮮やかだから
529通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:51:05 ID:???
いやいや
だから長浜はスタッフのやったことも自分の手柄にしたいタイプだろ富野発言からみても
デザインをやった奴は偉いよ実際。
530通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:02:27 ID:???
また脳内富野発言か
531通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:12:51 ID:???
富野発言自体は長浜氏は指揮権だけを持つ総監督ということ
あとは裏読み。
532通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:16:55 ID:???
ただのファンだった出渕を抜擢した事実とか、
宮武氏が長浜氏について語った文とかあるんだが…(発注が的確でわかりやすかったとか)
533通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:33:11 ID:???
問題はコンバトラーのデザインコンセプトやってるかってこと
やってれば問題なしよ。
534通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:41:26 ID:???
お前の裏読み=妄想だから。
535通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:43:25 ID:???
>>533
このスレではデザインも大事だが演出もキャラクター付けには重要だという合意が出来てるんだが…

つまり、ガキはもう寝ろ(w
536通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:50:50 ID:???
長浜厨必死だなw

あんなもん糞
537通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:55:30 ID:???
擁護してる奴もソース出ないなんて
悲しいね

長浜...
538通常の名無しさんの3倍:05/01/08 02:16:43 ID:???
>>528
スレ違いだが
キャラの性格付けはゴレンジャーのもろパクリだぞw
色まで同じじゃんw

ミドレンジャーはキャラが中途半端なんで、それ以前の009あたりからぱくったか?
539通常の名無しさんの3倍:05/01/08 02:50:10 ID:???
その程度も知らずに「裏読み」でメカデザインを語ろうなんて…
やめとけ(w
540通常の名無しさんの3倍:05/01/08 03:01:00 ID:???
意味わかんねーし
ズレてるし
541通常の名無しさんの3倍:05/01/08 04:00:49 ID:???
>>514
初放映当時ファーストもZもリアルで見てたんだが、
Zは最初から出てた方が良かったと思ったけどな。
「題がZガンダムなのに何故Zがすぐに出てこないんだよ?」
と嫌になったくらい。一般視聴者はそんなに根気がないですから。
Mk-IIなんてはじめから出さない方が。
ロボットのなのに頭にヘッドギアみたいなのつけてたし。
542通常の名無しさんの3倍:05/01/08 04:09:00 ID:???
ガンダムmk-IIというネーミングにすでにやる気の無さが伺えるよ。
エルガイムmk-IIはわかったけど、ガンダム世界にそのネーミングを持ち込むのはちょっと…
と思った。
まあ、可変メカは木型とか機構試作とかの準備期間が長いというのもわかるが、
ゼータはそのへんもダメダメだったしなあ(w
543541:05/01/08 04:11:51 ID:???
でも、今まとめて全部見るとあれはあれで良かったんだな、
と一応は思えるようにはなったが。
初見時は細かい部分がいろいろと気に入らなかった。
あと、Zと百式をデザインした人たちは天才だと思ったね。
その評価は昔から全然変わらないし、今見ても古く感じない。
544通常の名無しさんの3倍:05/01/08 04:19:00 ID:???
Zガンダムのメカに関しては
キープコンセプトとフルモデルチェンジという
しごく当たり前の事をやってるだけ
のわけで・・・
545通常の名無しさんの3倍:05/01/08 04:19:15 ID:???
バルキリーのあとなんだし、MS時の中身空っぽはなんとか
ならんかなと思った。Ζ。
好きだけどね。
546通常の名無しさんの3倍:05/01/08 04:24:49 ID:???
モデルチェンジした後でまたザクIIIとかリゲルグとか戻ってるし、
ZZやνは「原点回帰」を連発するし。
「迷走」という表現がふさわしいな
547通常の名無しさんの3倍:05/01/08 09:09:43 ID:???
ΖはMGや可変戦士でも証明された、物理的に不可能なWRの薄さがどうもなぁ(w
1/100旧キットの爆笑ものプロポーションといい、よくあのデザインが許されたと思ったよ。
548通常の名無しさんの3倍:05/01/08 09:14:30 ID:???
>>541
ダンバインみたいになるより良いじゃん。
549通常の名無しさんの3倍:05/01/08 09:55:16 ID:???

92 :総帥 ◆gJ5i0UmV9E :05/01/02 22:00:24 ID:A46Wt080
耳のアンテナは、グレートマジンガーの真似だろ?
まあ後付け設定は、あそこからNT電波を飛ばすとかか?

しかし、ジオング後に足無しMSが出てこなかったというのは、
ちょっと解せないな。
宇宙では非常に理にかなった格好だと思うが。
私の嫌いな逆シャアでのシャアの乗り物が、
ジオングMK2とかだったら、ちっとは評価してやったのだが。
550通常の名無しさんの3倍:05/01/08 10:04:46 ID:nkhPVBAI
>>518
有名な話ですよ?
モデルグラフィックス別冊
「ガンダムウォーズ・プロジェクトZ」
にて小林誠のコラムで初期企画について触れている。
551通常の名無しさんの3倍:05/01/08 10:14:13 ID:???
>>547
おもちゃスケールでは無理だろうけど、
1/1で一つ一つの部品を精密に作ったら再現できるんじゃないかな。
552通常の名無しさんの3倍:05/01/08 10:24:47 ID:???
強度的に無理です(w
553通常の名無しさんの3倍:05/01/08 10:38:15 ID:???
でも可変戦士ってすごいよね
554通常の名無しさんの3倍:05/01/08 11:13:03 ID:htrmoSKX
>>549
ジオングと言うのはモビルスーツの否定であり、本来ならUC世界でのMSの存在はあれで終わってたはずなんだよな。
続編でMSを出さなくちゃいけないのでMSの存在が延命しちゃったわけだが、
Ζでは可変MSと言う形でMSの否定が進んでいる。
555通常の名無しさんの3倍:05/01/08 11:16:51 ID:???
どうでもいいが>>549は総帥 ◆gJ5i0UmV9E
じゃなくて
総統 ◆L6gUTrKuYw
のレス
こんなことしてなんかメリットあるのかいな?
556通常の名無しさんの3倍:05/01/08 11:19:43 ID:???
>>547
あの設定の変形プロセスが説得力有るしね。
パッと見だと「成る程ちゃんと考えられてるな」って思っちゃうし。
557通常の名無しさんの3倍:05/01/08 11:34:39 ID:???
FIXの新製品はどうなんだ?なんか薄っぽいんですが
インチキしてんの?
558通常の名無しさんの3倍:05/01/08 12:00:34 ID:???
カトキか…。でも確かに(・∀・)イイ!感じだ。
559通常の名無しさんの3倍:05/01/08 12:08:36 ID:???
…でも、FIXのはよく見るとハイパーメガランチャーが鉄骨っぽいかも。
560通常の名無しさんの3倍:05/01/08 12:27:23 ID:???
561通常の名無しさんの3倍:05/01/08 12:38:09 ID:???
おお、ちゃんと薄そうだな
Zは、頭と脇腹と肩口の変形収納が今までのネック
562通常の名無しさんの3倍:05/01/08 12:56:03 ID:???
それ差し替え変形だぞ。
563通常の名無しさんの3倍:05/01/08 13:00:53 ID:???
パッと見ただけでも頭がどこにも入りようが無いのがよくわかるな(w
つかHGUCばりに余剰パーツ出る希ガス。
564通常の名無しさんの3倍:05/01/08 13:14:33 ID:???
「設定通りの変形が可能」
ってオイオイ、
JAROに訴えてやるW!
565通常の名無しさんの3倍:05/01/08 13:19:27 ID:???
もっと胸板を厚くして足を長くすれば、
WR時に平べったい感じになるんじゃないのか?
566通常の名無しさんの3倍:05/01/08 13:21:08 ID:???
ダムAの写真みたら「収納」はしてたよ
差し替えなのか?
567通常の名無しさんの3倍:05/01/08 13:23:29 ID:???
ま、普通に考えてWR時の厚みが腰サイドアーマーと同じ程度しかないわけで。
その高さに腕(含む肩アーマー)が収まらなければいけないわけで。
設定通りの厚みで差し替え無しにすると、今度は腕がむちゃくちゃ薄っぺらくなる。
568通常の名無しさんの3倍:05/01/08 13:26:01 ID:???
「頭部やわき腹などのパーツを取り外すわけではなく設定どおり
機体内部に収容して変形を行う」
ってかいてあるけど実物見てないからなー
569通常の名無しさんの3倍:05/01/08 13:31:06 ID:???
膝の所はよく出来てるかも。
570通常の名無しさんの3倍:05/01/08 13:33:27 ID:???
パッと見だとシールドの基部が膨れてて下方向に厚さを逃がしてる希ガス
571通常の名無しさんの3倍:05/01/08 13:34:41 ID:???
>>556
肩アーマー、腕、背中、WR部分と「縮む」部分が多すぎるんだよね。
立体試作してないのがバレバレというか…(w
逆にアニメ、CG用設定と割り切ればあれでもいいかも
572通常の名無しさんの3倍:05/01/08 13:45:59 ID:???
多分、PGの頭を小さくして足をなんとかすればかなりいいのでは?
573通常の名無しさんの3倍:05/01/08 13:53:44 ID:???
>>571
アニメの設定として使うならHGUCの方が良いと思う。
先にあれ見てるからGFFのは見劣りしてしまうな。
574通常の名無しさんの3倍:05/01/08 14:12:04 ID:???
>>550
「プロジェクトZ」の何ページにある?てか、小林誠のコラムなんてあるか?
575通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:42:40 ID:???
宴会写真とか載ってるページだよ
隅々まで嫁
576通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:32:43 ID:???
ttp://honowo7.hp.infoseek.co.jp/km01.html
ガンダム以外だめ?
これぐらい大きくすればいいかもな。
でも高価になる。
577通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:37:30 ID:???
スマートなガンダムのかたち(イメージ)っていうカセが無けりゃ変形は楽なんよ。
578通常の名無しさんの3倍:05/01/08 19:58:23 ID:???
でも設計士と工場を甘やかすと、たちまち戦隊の箱オバケロボになると言う罠
あれは確かに寸分の矛盾も無い機構なんだろうがねぇ…
579通常の名無しさんの3倍:05/01/08 20:27:35 ID:???
>>575
残念ながらその様な記述はございません。
貴方の願望からくる脳内妄想による記憶の捏造でしょう。
580通常の名無しさんの3倍:05/01/08 22:05:35 ID:???

Zガンダムの変形パターンはちょっと考えすぎ
の所はある
動力部などのリアリティは置き去りだし・・・
581通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:18:16 ID:???
GFFゼータはどうやら差し替えありだが
余剰パーツは無しの仕様らしいね。
結構凄いな。センチのゼータプラスで練られた機構を
ついに実現したということか。
MGでも実現されてなかったからな。
582550:05/01/09 07:37:38 ID:???
調べなおしてくれたか、ありがとう。
そっか、プロジェクトZじゃなかったか
座談会形式で小林が語ってるのを読んだ覚えはあるのだが…
Bクラブ刊「sidestory of Gundam Z」の後書きだったかもしれん

>初期企画の通りにすれば良かったんだよ、
>『Zガンダム』ってすごい秘密兵器が作られてて
>こりゃマズい、とばかりにみんなでそれを盗み出して

こんな初期企画だったらしいよ
それを元にしたのが近藤の漫画なのだろう。
近藤漫画スレに行けばソースの詳細が見付かるかも。

それにしても>>579
無知を恥じることなく
「知らない」と言うことを勝ち誇るのが最近のトレンドなのか?
おじさんは嘆かわしいと思うぞ。
583通常の名無しさんの3倍:05/01/09 07:51:26 ID:???
よくわからないのですが

>「ガンダムウォーズ・プロジェクトZ」
>にて小林誠のコラムで初期企画について触れている。

に対して

>残念ながらその様な記述はございません。
>貴方の願望からくる脳内妄想による記憶の捏造でしょう。

というのは知らないことを勝ち誇るのではなくて、載ってねーぞゴルァといった類の発言だと思うんですが。
584550:05/01/09 08:06:03 ID:???
早とちりスマソ
おじさんは記憶の細部が曖昧なのだ
もう18年くらい前の事だからねえ

>「知らない」ということを勝ち誇る
のはコンVの件とか色々なレスが気になってねえ
自分の知識がないのなら流れが来るまで黙ってるのが普通だったと思ってさ。
とりあえず知ったかぶりで批判すれば勝った気持ちになれると言うなら
そんな勝ち負けでしか事物を評価できない人はν速とかハングルとか
喧嘩に相応しい板が他にあるんじゃないかな?
>>1にもあるでしょう。「Be Gentleman!」 俺も同類か…orz
585通常の名無しさんの3倍:05/01/09 09:02:39 ID:???
どうでもいいが『プロジェクトZ』にはちゃんとその旨の小林発言載ってるぞ。
それがちゃんとした初期展開案だったのかというソースとなるほど明確でも詳細な内容でもないが、
>>579が単なる煽り好きの文盲だというのは良く判ったw
586通常の名無しさんの3倍:05/01/09 09:51:54 ID:???
Z系のノウハウ溜まった今なら1/100で完全変形可能かもな
MG Z ver.1.5
587通常の名無しさんの3倍:05/01/09 10:28:11 ID:???
技術の問題じゃなくて物理的な問題だっつー気がするんですけど。

Zプラスが「プラモデルレベルでも変形できるZ」っていう具体案なわけですし。
588通常の名無しさんの3倍:05/01/09 12:25:12 ID:???
Zプラスが「プラモデルレベルでも変形できるZ」てのは違うと思うが。
むしろプラモデルレベルだと強度が不安になる。
現にMGでも旧設定の変形は再現されてない。
589通常の名無しさんの3倍:05/01/09 13:03:13 ID:???
>>588
俺はZplus組んでないから良く分からんが、プラモは強度不足→変形方法改変というのは少々安直かと。
MGと旧設定の変形は確かに、頭部収納・股関節の構造・膝の回転軸の有無など、かなり違うが、
股関節の構造を較べたらMGの方が可動軸が増えてるぶん実際の強度低そうな気がする。
センチの頃は人型外してたが、MGではMS⇔WRのプロポーション両立を目指して改変、かもしれんし。
590579:05/01/09 13:28:04 ID:???
>>582>>584>>585
開き直っているだけなのか、ホントにただのアホなのか・・・

「プロジェクトZ」にはその様な文面は無いったら無い。
ただ・・・同じくMG誌別冊「ミッションZZ」には>>582に近い内容の
記載はたしかにある。が、しかしそれを、

>ガンダムmk-IIもハイザックも最初は出す気ありませんでした。
>シャアが最初からゼータガンダムを盗み出すというストーリーだった

の様には、意訳もできないし解釈もできないよ。

更に、その誌面にある座談会で「最初のプラン通りやれば良かった〜」
と発言していたのは小林誠ですらなく、司会進行の人の発言なんだけど。 

曖昧な記憶をもとに、主観と事実がすり代わり、
それをソースであるかの様にして書き込みをするなんてのは、
とても恥ずかしい事だと思うのですが、2ch的に。
591:05/01/09 14:47:14 ID:???
自分の意見と対立する人は全て同一人物だと思ってる痛い人
592↑↑:05/01/09 15:03:13 ID:???
全てを同一人物とは思ってないが、
同じくらいイタイ人とは思ってるよ、当然。
593通常の名無しさんの3倍:05/01/09 16:10:01 ID:???
混乱しますた
594通常の名無しさんの3倍:05/01/09 16:10:12 ID:???
スレ名物、流石の粘着モードですね
595通常の名無しさんの3倍:05/01/09 16:10:24 ID:???
どうして「知らないのは自分だけ」という簡単な正解に至らないのか…w
596通常の名無しさんの3倍:05/01/09 16:17:00 ID:???
 ↓ ↓
プロジェクトZとミッションZZを引っ張り出すのがマンドクサイ人
 ↑ ↑
597通常の名無しさんの3倍:05/01/09 16:31:04 ID:???
>>580
そういうのは別にいいんじゃない?

個人的にΖ以降の変形するガンダムって
格好良いと思うのは無いな。
598通常の名無しさんの3倍:05/01/09 16:45:22 ID:m+8txjGN
実際に今現在記事を読んで書いてる人
VS
18年前の記憶を頼りに書いてる人

かぁ・・・
599通常の名無しさんの3倍:05/01/09 16:52:53 ID:???
見て見て僕こんなに必死なんですぅ!

というレスだな
600通常の名無しさんの3倍:05/01/09 17:14:56 ID:???
これぞ2chマジック
601通常の名無しさんの3倍:05/01/09 19:21:27 ID:???
>>597
Z以降の変型ガンダムっつうと、
でっかい荷物や竹竿が背面に残ったまんましらばっくれてるSとか、
ただ寝そべっただけの W・X・種系とか、あとはトンデモ系のG(wかい…
602通常の名無しさんの3倍:05/01/09 22:17:26 ID:???
>>589
強度的に一番ネックかつ二次元の嘘の固まりの腹の変形を忘れてるぞ。

あと、Z+はあくまで、航空機テイストを盛り込んだZ(の量産型)でしかない。
603通常の名無しさんの3倍:05/01/09 22:50:50 ID:bBCbD2jZ
>>601
種とはいえイージスの変形ギミックはあなどれない。
問題は変形後の姿が既存の機械でも動物でもないへんてこな物だってことだが。
604通常の名無しさんの3倍:05/01/09 23:19:31 ID:???
イージスの変形ギミックって間接的にだがシド・ミードが考えた物なんでしょ
605通常の名無しさんの3倍:05/01/09 23:58:03 ID:???
>>602
あの空力とはなんの関係もないボディの
どこに航空機テイストが盛り込まれてるのか
606通常の名無しさんの3倍:05/01/10 00:06:26 ID:???
考えるな 感じるんだ
607通常の名無しさんの3倍:05/01/10 00:11:49 ID:???
ZとZ+だったら明らかに航空機テイストは後者でしょ
608通常の名無しさんの3倍:05/01/10 01:04:47 ID:???
>>航空機テイスト
そうそう
あくまで“テイスト”に過ぎない
インスタント松茸お吸い物に、本物の松茸は入ってないし
メロンパンにメロン果汁が入ってない事も普通にあるし

全身グレーのロ−ビジ塗装で現用機“風味”を演出、
飛行型時にはでかい主翼(人型時にジャマ)や長い機首(と言い張ってる砲身)などが
あるので、例え本体は角張ってても、シルエットや全身の縦横比などを
無印Zよりはスマートな雰囲気(だけ)に一応してあるかと
609601:05/01/10 01:19:23 ID:???
>>603
ああそうだあれを忘れてた…
1/100キット組んで、凄い練りに練ったギミックってのが解った。
絶対、紙の上だけでは思いつけん物だろうなって思った。
確かに何に変化したのかどうも不明だし、人型になった時も
厚板と棒の寄せ集めみたいで内部構造に相当無理ありそうだけどw

>>604
オレはあのギミックコンセプト、石垣純哉の案だって噂を聞いた事もある…
610通常の名無しさんの3倍:05/01/10 01:27:27 ID:???
確かにイージスはガワラがクリンナップする前の絵では
格好良かった気がする。
611通常の名無しさんの3倍:05/01/10 01:47:54 ID:???
あれをガンダムくくりで見ればそうかもしれんが
他のよくできた変形おもちゃと合わせて考えれば何てこともない。
612通常の名無しさんの3倍:05/01/10 02:42:54 ID:???
イージスの変形機構の元ネタって4レッグでしょ。なんかの本に載ってた∀の没メカの
613通常の名無しさんの3倍:05/01/10 02:55:21 ID:???
俺はイージスは、どっちかって言うと永野ロボの亜種って考えてる。
下すぼまりの頭部に長ぁ〜いトサカ、デカい肩口ブロック、
末端肥大気味で先端が鋭角的な腕や脚、手首のエリや足首のスソにある折り返し…

顔に目玉付けて身長の倍もある長い砲を持たせたら、きっと違和感無く
納まるんではW
614通常の名無しさんの3倍:05/01/10 10:36:17 ID:???
つーか、バーチャロンのヴァイパーとかマイザーがモロじゃないか? イージスのネタ元。
アレも多分、リアルロボの類型をずらっと並べた中での、永野風スタイリッシュ
&エレガントメカver-Kaってコンセプトなんだろうけど。

あとストライクの細部とか、バスターの配色とか、種ガンにはけっこうバーチャロンのテイストを
感じるんだが、やっぱりゲーム世代のお子様を取り込む、みたいなバンダイの戦略があったのかな?
だったら素直にカトキにやらせてやれよ、って感じなんだが。


615通常の名無しさんの3倍:05/01/10 14:12:24 ID:???
元ネタがばれてるものを
他のパクリって言ってみるってのはどうなんだろ
616通常の名無しさんの3倍:05/01/10 15:34:37 ID:RiSXDWkc
ガンダムの枠内でしかデザインできないのに
パクリとか違うとか、そんな議論が無意味。
平成ライダーのように「有名無実」なジャンルにすればいいのに…
617通常の名無しさんの3倍:05/01/10 17:27:35 ID:???
どっか別にヤりたい事があって「ライダー」の名を借りるぞ、ってな
フテぇ奴がいたからこそ平成ライダーが出来た。

ガンダムにそんな人材っていうと…
例え居たとしても、その抱く「ヤりたい事」自体が、はなから
枠内から出ない事どもでしか無いって希ガス。
618通常の名無しさんの3倍:05/01/10 17:32:48 ID:???
航空機テイストで機首を丸めたら、
X-43(ほぼ板)が高速記録を更新しちゃった。
リアルメカって面白い。
619通常の名無しさんの3倍:05/01/10 23:57:15 ID:???
俺はイージスは、どっちかって言うと永野ロボの亜種って考えてる。
下すぼまりの頭部に長ぁ〜いトサカ、デカい肩口ブロック、
末端肥大気味で先端が鋭角的な腕や脚、手首のエリや足首のスソにある折り返し…

顔に目玉付けて身長の倍もある長い砲を持たせたら、きっと違和感無く
納まるんでは
620通常の名無しさんの3倍:05/01/11 02:48:46 ID:???
>>614
カトキが断ったんだと思ったが。
もうUCもの以外やらない方針だろ。
キャプテンガンダムは例外として(w
621通常の名無しさんの3倍:05/01/11 06:34:05 ID:???
>>620
UCものっていうか、Wなんかもやってるし
アレが嫌いなんじゃないかな。コンセプトからして。
622通常の名無しさんの3倍:05/01/11 07:08:08 ID:???
やりたいもの(富野もの)からは嫌われて
嫌いなものからはオファーがくるのか、悲しいな
623通常の名無しさんの3倍:05/01/11 07:26:33 ID:???
>>620
で、ソースは?
624通常の名無しさんの3倍:05/01/11 07:48:16 ID:???
監督か誰かがダムAで「忙しい人だけど無理やりやってもらった」とか
言ってなかったか?キャプテンは
625通常の名無しさんの3倍:05/01/11 10:38:35 ID:???
Z以前の富野アニメのパターンで考えると番組名の主役ロボットは
最初から登場して後に2号ロボ変わる感じだから、
初めからZが出て後にZZじゃなくてもそれっぽい2号機を出すつもりだったのかもね。
626通常の名無しさんの3倍:05/01/11 11:06:25 ID:???
>>625
それはまあ、スポンサーの都合でもあるはずなんだけど。
627通常の名無しさんの3倍:05/01/11 11:23:42 ID:???
疾風のように〜ザブングル〜ザブングル〜
628通常の名無しさんの3倍:05/01/11 12:27:50 ID:???
主人公機乗り換えってザブングルとマクロスどっちが先だったの?
629通常の名無しさんの3倍:05/01/11 12:28:28 ID:???
劇場版Zやりたいけど使ってもらえないカトキw
630通常の名無しさんの3倍:05/01/11 13:04:37 ID:???
大河原でも必要ねぇよ
631通常の名無しさんの3倍:05/01/11 13:07:23 ID:???
ザブングルだと思う。当時のインパクトはすごかった。
マクロスは乗り換えたって言っても同じバルキリーだし、
元々量産されてる機体なので「しゅ、主人公が機体を乗り換えた!」みたいな
感じじゃなかった。
632通常の名無しさんの3倍:05/01/11 15:59:59 ID:???
ザブングルは主役メカが世界観にあってなかったから…(富野が監督になる以前に決まっていたので)
「まあ仕方ないかな」と思った。
世界観のためなら"聖域"のはずの主役メカさえ変更してしまう富野の勢いはすごい、と思った。

後にスポンサーのいいように利用されてしまう制度になるとは…(w
633通常の名無しさんの3倍:05/01/11 16:10:54 ID:???
ジャンボーグAと9じゃね最初。
634通常の名無しさんの3倍:05/01/11 16:34:37 ID:???
>>633
交代はしてない。追加の選択肢だった。
635通常の名無しさんの3倍:05/01/11 16:38:50 ID:???
仮面ライダー1号と2号
636通常の名無しさんの3倍:05/01/11 16:58:21 ID:???
追加といえばタイムボカンなんてのもあったな
637通常の名無しさんの3倍:05/01/11 17:36:15 ID:???
ジャン9は、要はAの修理中に使えと貰った「代車」だw
638通常の名無しさんの3倍:05/01/11 17:54:07 ID:???
仮面ライダー2号もある意味代車
639通常の名無しさんの3倍:05/01/11 18:21:04 ID:???
中の人がかわってもいいなら
グレートマジンガーが最初かな?
640通常の名無しさんの3倍:05/01/11 18:28:51 ID:???
番組名が変わっちゃうのはナシ
641通常の名無しさんの3倍:05/01/11 20:10:16 ID:qAjcn2RN
>>617
> どっか別にヤりたい事があって「ライダー」の名を借りるぞ、ってな
> フテぇ奴がいたからこそ平成ライダーが出来た。
>
> ガンダムにそんな人材っていうと…
> 例え居たとしても、その抱く「ヤりたい事」自体が、はなから
> 枠内から出ない事どもでしか無いって希ガス。

香港武侠ものをやりたくて「ガンダム」の名を借りたフテぇ奴がいるぞ。
642通常の名無しさんの3倍:05/01/11 20:12:28 ID:???
美少年ラブラブものもな
643通常の名無しさんの3倍:05/01/11 20:16:25 ID:???
>>641
それは話がまったく逆かと…。スポンサーが新しいガンダムを
売ろうとして、監督の役を無理矢理今川さんに押し付けただけでしょ。
644通常の名無しさんの3倍:05/01/11 20:16:38 ID:???
主役級のデザインそのものはあくまでガンダムの枠内だからな。
645通常の名無しさんの3倍:05/01/11 20:22:40 ID:???
当時は格闘ゲームが流行ってたからね。

磐梯はそういう世間の動きに目ざとい。
Vのシュラク隊もセーラームーンあたりが元ネタという説があった。
646通常の名無しさんの3倍:05/01/11 20:23:12 ID:???
名作物やおとぎ話ものをやりたくて「ガンダム」の名を借りたフテぇ奴は?
647通常の名無しさんの3倍:05/01/11 21:02:47 ID:???
タケオゼネラルカンパニーでも乗り換わりがあったな
648通常の名無しさんの3倍:05/01/11 21:04:55 ID:???
>>643
それを香港色バリバリでおっさんが大活躍する話にしちゃったのは明らかに今川監督の趣味だろう。
649通常の名無しさんの3倍:05/01/11 21:06:26 ID:???
>>645
いや、シュラク隊はトミノの嫌がらせなんだが。
「ナニが美少女戦士だ!
女が戦うってのはこういうことなのよ!」
650通常の名無しさんの3倍:05/01/11 21:07:50 ID:???
美少年とホストくずれの愛憎入り乱れる801劇をやりたくて「ガンダム」の名を借りた(物理的に)フテぇ奴もいるぞ。(w
651通常の名無しさんの3倍:05/01/11 21:11:41 ID:???
>>649
美少女戦隊を出してくれ、という要望に対する富野なりの答えがあれなんじゃないかってことね。
スポンサーの要望通りに事を運ばないのは富野のいつものやり方なので。
652通常の名無しさんの3倍:05/01/11 21:21:01 ID:???
>>646
借りてない、借りてないそれ
653通常の名無しさんの3倍:05/01/11 21:22:24 ID:???
いやそれはない。(w
セラムンもバンダイだし、わざわざガンダムに出してくれって頼む意味が余り無い…
ダンバインに黒い三連星もどきが出てきたのは多分バンダイの要請だろうけど。
654通常の名無しさんの3倍:05/01/11 21:22:33 ID:???
そりゃあフテぇハゲだ
655通常の名無しさんの3倍:05/01/11 22:20:07 ID:???
>>653
ありゃ単なるセルフパロディ。
656通常の名無しさんの3倍:05/01/11 22:29:11 ID:???
ゼータもそうだと思っていたよ…
「なんで今ごろ1stのセルフパロを始めなきゃならんのだろう」と。
純だった俺。(w
657通常の名無しさんの3倍:05/01/11 22:41:34 ID:???
ていうかターミネーターとか見ればわかるけど
お約束からはじめるのも作劇としてはありなのよ。
658通常の名無しさんの3倍:05/01/11 23:32:22 ID:???
なんであそこで黒い産連星のセルフパロを始めるのか
意味不明だな。

しかし、ダンバインのプラモが激しく売上不調だった事実を考えると
納得がいくんだなーー(w
659通常の名無しさんの3倍:05/01/11 23:36:07 ID:???
ゲスはどこまでも勘ぐるもんだな。
660通常の名無しさんの3倍:05/01/11 23:43:42 ID:???
俺も同意だ。
パロディーって言いながら、出てきてなにもせずに死んでいったのは
納得できないだろー。

アニメ雑誌は「三連星に転生するのだろうか」とか無理やり解説してたが
661通常の名無しさんの3倍:05/01/11 23:53:15 ID:???
>>658
ダンバインはプラモの出来が悪すぎたからな。
662通常の名無しさんの3倍:05/01/12 00:06:02 ID:???
ていうかプラモとオモチャ売るための番組だろ
それなりの対応は常にしてくさね。
663通常の名無しさんの3倍:05/01/12 00:14:39 ID:???
ビームジャベリンの登場秘話(今では誰でも知ってるけど…)が衝撃だったな
DXガンダムについてる三叉矛をアニメにも出してくれと言うオファーがクローバーからあって
出たのがビームジャベリン…

それ、別物だよ!(w 確かに三本ビームが出てるけどさあ…
ってクローバーの人は言わなかったんだろうか。
664通常の名無しさんの3倍:05/01/12 01:22:22 ID:???
>>641,>>643
亀レスでスマンが「それがVガンダムだ」を読め。
665通常の名無しさんの3倍:05/01/12 03:52:27 ID:???
ていうかガンダム自体おもちゃ屋からオファーがなきゃ出てないし
ことさらに何々だけがオモチャ屋から言われたからとか言っても間抜けな話、

ようは全てはうまく騙せた者勝ち。
666通常の名無しさんの3倍:05/01/12 05:24:46 ID:???
ガンダムだって最初の企画では敵がザク一機だけの予定(ry
667通常の名無しさんの3倍:05/01/12 06:11:54 ID:???
一機だけなわきゃないだろアホ。
668通常の名無しさんの3倍:05/01/12 08:18:29 ID:???
「ザク一種で」って事だな。
クローバー陣営に「もっと敵の種類を増やせ、ただしこのザク並のクオリティで」
と言われ、安彦氏は「なら2クールで終わらせろ」とブチ切れたという逸話は、
知るヒトぞ知る有名な話。
669通常の名無しさんの3倍:05/01/12 08:21:44 ID:???
>>665
意味わかんないけど。

最初の約束を守っていても、後からこれ出せあれ出せと言ってくるのがスポンサー。
それを断れないのがサンライズ。
(それを研究するのがこのスレ)
力関係をちゃんと知れ
670通常の名無しさんの3倍:05/01/12 09:00:14 ID:???
>>668
「クローバー陣営」が意味不明…クローバーは一社だ
それ言ったのは名古屋テレビ
クローバーは敵については何も言わない

「知るヒトぞ知る有名な」どっちだ(w
671通常の名無しさんの3倍:05/01/12 09:34:50 ID:???
なんて噛み合ってない会話なんだ( ´Д⊂ヽ
672通常の名無しさんの3倍:05/01/12 11:40:37 ID:???
673672:05/01/12 11:45:45 ID:???
スレ違いごめんなさい
674通常の名無しさんの3倍:05/01/12 13:50:45 ID:???
番組開始時にしか注文を出さない都合のいいスポンサーなんてあるわけないのに・・・

子供ってカワイソウ。
675通常の名無しさんの3倍:05/01/12 14:02:30 ID:???
じゃあ富野も子供だね。
ビルバインは途中で変形メカを出せと言われて
「最初から言ってくれれば、もっとましなものが出来ていた」
と語っている。ソースはMGのインタビュー(「ビルバインのプラモをわしづかみにして」語ったらしい(w )
676通常の名無しさんの3倍:05/01/12 14:11:58 ID:???
富野は第三者じゃないから許されるところもあるわけで
結局は対応してるし

第三者は客観視できないと子供じゃなければね。
677通常の名無しさんの3倍:05/01/12 14:18:02 ID:???
スポンサーと制作者は時には戦う必要があるよね。良い作品のためには。
678通常の名無しさんの3倍:05/01/12 14:24:45 ID:???
でも、創作者としての態度としてはバンダイはアホだと思うね。
売り上げしか考えてないもん。(w
クローバーの方が良心的だった。
バンダイ以外の別の会社がスポンサーにならん限り
いつまでたっても同じものしか作られないと思う。
679通常の名無しさんの3倍:05/01/12 14:29:32 ID:???
>>676
客観視…
批判も客観視だよ。

「クローバー許せん!ぶっ潰す!」「ていうかもう潰れてる!」
のような主観的なやりとりはこのスレでは見たこと無いがなあ。(w

680通常の名無しさんの3倍:05/01/12 14:31:07 ID:???
>>677
時にはじゃなくて常に戦いっぱなし。
特に富野は。
681通常の名無しさんの3倍:05/01/12 14:32:50 ID:???
>>676
2chでは「関係ない奴は黙ってろ」式のものいいは通用しないよ。
関係ない奴がグダグダ書きこむ掲示板なんだから
682通常の名無しさんの3倍:05/01/12 14:34:24 ID:???
>>678
まぁバンダイがなければ今のガンダムもとっくの昔からないけどね
それでも良ければ何も言わないけど。
683通常の名無しさんの3倍:05/01/12 14:35:40 ID:???
ていうかバンダイは制作者じゃなくてスポンサーだからね。
制作者は富野他サンライズの皆さん。
富野とかはサンライズの偉いさんになだめられながら制作者としての
主張を言ってると思う。(かなりバンダイに押し切られてると思うけど)
バンダイの意向に純粋に従えば戦隊シリーズみたいな感じになっちゃいそう。
684通常の名無しさんの3倍:05/01/12 14:40:46 ID:???
>最初の約束を守っていても、後からこれ出せあれ出せと言ってくるのがスポンサー。
>それを断れないのがサンライズ。
>(それを研究するのがこのスレ)
>力関係をちゃんと知れ

最初の約束を守っていても
ってのがまずアイタタタ
判り切ったことを「知れ」とかいきまいてる子供だなと思ってるだけだよ。
685通常の名無しさんの3倍:05/01/12 14:52:47 ID:???
バンダイだけを得体の知れない悪者に仕立て上げて
攻撃してる態度も幼いと思うけどねw
686通常の名無しさんの3倍:05/01/12 14:59:13 ID:???
いろいろ口出ししても、ビジネス的に成功していれば誰も文句は言わない。

口出ししても売上はショボーンだし、作品世界を歪めただけで終る。そういうのは笑える(w

その原因は、制作側はまがりなりにもそのジャンルを研究して新しいことをやろうとしてるのに、
スポンサー側は過去の経験をテキトーに繰り返せば売れるんじゃない?と漠然と思ってるだけ。
失敗しても終身雇用だし(w という態度がミエミエ。
687通常の名無しさんの3倍:05/01/12 15:00:21 ID:???
25年前ならともかく双方の主張をぶつけ合って刷り合わせるのが
プロヘッショナルの仕事であって、バンダイにも分かってる人がいなけりゃ
∀みたいなものは生まれてないし、むしろバンダイのペーペープロデューサー
なんかより力関係じゃハゲの方が上だと思うぞ。
688通常の名無しさんの3倍:05/01/12 15:04:00 ID:???
先生!バンダイへの憎悪で心がいっぱいの人がいます
689通常の名無しさんの3倍:05/01/12 15:05:36 ID:???
>>686
「戦艦って売れないんだよねータイヤつけたら?」の世界だからなあ…
690通常の名無しさんの3倍:05/01/12 15:13:28 ID:???
20年前は「世界観」そのものが商売になるとは誰も思っていなかった
だからまあ、細かい設定を作った富野はもっと感謝されてもいいんじゃない?
当時はルーカスフィルムぐらいしかそういうのなかったし。
でなければいまごろ「ADVANCE OFトライダーG7」とか「ダイオージャIGLOO」とか作ってなければならなかったかも(w
691通常の名無しさんの3倍:05/01/12 15:17:53 ID:???
おもちゃとしては売れるわけないダンバイン提案して
クローバー潰しちゃった張本人は他ならぬ富野だから

富野的にはバンダイがついたからイケるという魂胆だったと思うんだけどね
そのあと良くない方向に行くとは計算がズレたわけよね。

全ては根拠のない憶測だけどね。
692通常の名無しさんの3倍:05/01/12 15:29:24 ID:???
>>689
それ事実関係が違うよね。

それにMS以外も売って行きたい意欲を曲解して受けとってるともいえるわけで


すべては憶測だけどね
693通常の名無しさんの3倍:05/01/12 15:34:32 ID:???
当時の富野語録をそのまんま受け取っても思想が歪みそうだよな
本人、疑心暗鬼の暗黒真っ最中だろうし
694通常の名無しさんの3倍:05/01/12 15:38:27 ID:???
オタク対談の川口名人の裏話とかは面白かったな
バンダイ視点だし
695通常の名無しさんの3倍:05/01/12 15:41:44 ID:???
>>691
「売れるわけない」ものを提案したわけではない。
(それならば今でも商品化している説明がつかない)
バンダイやクローバーの造形スキルが追いついてなかっただけ。

例えば今の仮面ライダーや戦隊のデザインを当時採用しても
20%も実現されなかっただろう。(超合金と超合金魂を比べればわかるが)
デザイナーが無茶を提案して、造形側が追いつく(追い越す)という
プロセスによってここまで進化したとも言える。

ダンバインはその歩幅がわずかに(?)大きすぎただけと言えよう。
696通常の名無しさんの3倍:05/01/12 15:45:43 ID:???
>>694
Gガンのとき、問屋のおばちゃんがやってきて「何コレ、全然売れないわよ!もうやめちゃったら?」
と言われたとか…(w
バンダイが保守的なのは問屋のせいもあるんだよねー
商品を発注するのは結局問屋だから。
問屋のおっちゃん・おばちゃんは「有名作品のpart2」とか「有名ブランド("カトキ"とか"超合金"とか)」
だけを頼りに発注するから。
697通常の名無しさんの3倍:05/01/12 15:54:48 ID:???
なんで断定形なんだろうなぁ。
造形的に満足した製品が出ても売れなかったと
思うよ。
当時ファンタジーって概念自体がなかったもん
698通常の名無しさんの3倍:05/01/12 15:57:14 ID:???
>当時ファンタジーって概念自体がなかったもん
という概念自体がファンタジー(W
699通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:01:00 ID:???
まったくだ
なんで断定形なんだろうなぁ。
「おもちゃとしては売れるわけないダンバイン」なんて

700通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:01:16 ID:???
ドラクエが85年
701通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:03:33 ID:???
なんだこの怪獣みたいなロボットって思ったし
周りでも「リアル」じゃないって評判悪かったけどね
先鋭的な人もいたんだろうけど少数だと思うぞ
702通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:06:05 ID:???
ヒロイックファンタジーっていうのは
一般人にはとんと馴染みが無かったのは事実

ファンタジーブームみたいなのはダンバインのちょっと後におこった事。

これは憶測じゃない。
703通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:06:42 ID:???
富野としては「仮面ライダーや怪獣のソフビは単体(合体や変形なしで)でも売れてるし、
こういうものを目指したい」という意向だったらしい。(これもMGインタビュー)
世界観はともかく、怪獣や怪人って"ファンタジー"以外なにものでもない。曲線主体だし
704通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:10:08 ID:???
いかんせん「リアルロボットの富野」みたいな空気はあったし
ザブングルなんかもディティールを増やしてリアルにリアルに、
って方向性だったからね。冒険したなぁって思ったよ
エヴァとか見慣れた人からはそうは思えんかもしれんが
705通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:12:32 ID:???
子供向けのオモチャとしてのダンバインは
一年やってペイできる商品のわけがない

変形も合体もしないおもちゃじゃどうにも無理だろう
(補助メカに乗っても訴求力はあまりに見込めない
プラモならまだしも。

クローバー、バンダイ、サンライズの力関係がある時は富野もソレを利用して
うまく自分のやりたい都合の方に引き込めたのだろう

これも憶測だよ。
706通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:14:42 ID:???
ファンタジーといっても、FSSみたいなファンタジーこてこての
「西洋鎧を着たロボット」というのは意図的にはずしてあるわけ。
剣ぐらいしか共通項は無い(盾も無い)
それは宮武氏のインタビューでも明らかだけど、それだとかえってアリガチになっちゃうから。
替わりに昆虫(子供に根強い人気のあるモチーフ)を持ってきてるのは
当時のファンタジーがまだ浸透してない状況も考慮しただろうな。

まあ、ガンプラの延長でしか捉えてなかった万代とのズレはあったわけだが。
707通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:15:37 ID:???
83年ったらバルキリーより後だしなぁ
708通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:17:01 ID:???
>>703
怪獣や怪人をファンタジーなんていうのはまったく今の価値観。

仮面ライダーやりたいなら変身ベルトに相当するアイディアを見つけてからにしないと。
売れる基盤には、まず変身ごっこがあったわけで
709通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:18:25 ID:???
「フォルム」で商売したいって話じゃネーノ?
710通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:20:22 ID:???
>>706
何を伝えたい文なのかイマイチわからないのですが?
711通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:20:27 ID:???
わからん奴はほっとけ
712通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:22:25 ID:???
昔の同僚にヤマトが売れたのは波動砲が潜在的に性的欲求を
解消するメタファーだったからだ、とイッちゃった目で語って譲らない
お方がいたんだがなんか思い出しちゃったよ
713通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:22:48 ID:???
>>711
で結局そのコンセプトとやらが
一般人にわからない、受け入れられなかったから売れなかったということ。
714通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:24:22 ID:???
>>712
ヤマトはおもちゃ的にはたいして売れてない
そんな話はまったく関係ない。
715通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:25:35 ID:???

俺に言わせれば「おもちゃとしては売れるわけないダンバイン」
なんていうのこそ「まったく今の価値観」だと思う。

ガンプラだって売れたからもてはやされてるだけで
もし売れなかったら
「こんな地味なロボット売れわけないじゃん何考えてるんだ」
で終わりだろうね。

まあ、過去について討論するのはそういう空しさはある…
716通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:26:12 ID:???
いや勝因はコレとか敗因はコレとか浅い言葉で断定する
意識が見苦しいのでな
717通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:26:49 ID:???
>>710
「ファンタジーなんて当時はなじみがないよ」
という指摘に
「だからあえてファンタジー色を排してある」
と答えてる。
718通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:28:39 ID:???
その時の主流に背を向けるってトミーノお得意の方法論が
成功したのがガンダムで失敗したのがダンバインでしょ
結果論だが
719通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:29:56 ID:???
基本おもちゃとしてはダンバイン一体しか出さないクローバーにたいして

仮面ライダーや怪獣のソフビ
の例を持ち出す富野はどうかと
クローバーよりバンダイよりになってるのは見て取れる話

これも憶測にきまってるけど。
720通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:34:52 ID:???
>>715
子供向けロボットおもちゃに変形・合体ギミックがなきゃ売れるわけないのは
当時も今もほぼ常識、かわらん事実。

あと多種展開のプラモと弱小メーカーのクローバーの立場をいっしょくた
に見ても意味がない。
721通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:37:42 ID:???
ガンプラは当初の構想には無かったと何度言えば・・・
722通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:38:48 ID:???
何わけのわからないこと言ってんだ?

ダーナオシーとかいっぱい出してたよクローバー
723通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:40:18 ID:???
バンダイのMSVの頃の製品を見て成型技術に結構
満足したってことは言ってたよね
724通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:40:56 ID:???
>>717
「だからあえてファンタジー色を排してある」

のかあれで?
まぁ2ちゃんだから主観で何をいっても自由だけど。
725通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:43:33 ID:???
>>722
ダーナオシーか
あんなもの子供は絶対買わんな・・・
726通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:44:51 ID:???
アイアンギアやギャリアの次にダンバインを商品化するったて
開発する方は悩むのが実際のところだと思わんかね?
727通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:47:41 ID:???
フュギア向けの題材だけど
アニメ的なフュギアブームも83年ったらギリギリだよなぁ
OFFが台頭し始めたのも確かそれくらいでしょ?
728通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:47:55 ID:???
>>724
逆に、あれを知らない人に見せて「ファンタジー」「騎士」って言う概念が出てくるかね?
729憶測。:05/01/12 16:49:17 ID:???
プラモメーカーとしてのバンダイがついてなきゃ
ダンバインみたいなデザインのメカは
おもちゃメーカー単体としては絶対通さないだろう

流行ってもないもので一年バクチやる意味ないし。
730憶測。:05/01/12 16:52:57 ID:???
>>728
出てこないよ
当時の受け取り方としては
やや子供向けじゃない怪獣ロボの出る異世界ものという感じかな

ファンタジーという感覚がないからこそ
よけい奇異な目でみられ一般には受け入れが難しかった。
731通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:53:00 ID:???
ヒットメーカーだしロボ衰退期に入る直前だし
富野様についてけば間違いないみたいなイケイケ気分は
あったんじゃネーノ?
732通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:54:41 ID:???

現代みたいな、シリーズ系統物以外存在しない
世界じゃなかったからなあ…
バンダイ模型も、変な単発模型をちょくちょく出してたし、
それらも売れる時もあれば売れない時もあった。

現代視点で批判するのは無理があるってことだね。
733通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:56:47 ID:???
イデオンの重機動メカだって一応商売になってた時代だしなぁ
734通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:57:37 ID:???
ダンバインは子供よりもやや上の層を狙ったんだろうな。
アニメ雑誌読んでるような連中。
ただ、その層的には造形がちょっと厳しくて、買って飾っておけるような
商品じゃなかった。
今の海洋堂レベルの造形物だったら、売れてたかもしれん。
735通常の名無しさんの3倍:05/01/12 16:57:47 ID:???
「オーガス」も然りだが、ミリタリー+巨大ロボの次を模索してた時期だったんだよな。
どっちもファンタジーや異世界+ロボット物っていう新しいジャンルを開拓しながら、
おもちゃ会社を一つ潰してるってとこで共通してるな。
736憶測じゃない主観:05/01/12 16:59:08 ID:???
>>732
ダンバインのおもちゃが売れるわけないってのは
当時思ってた事だよ
現代視点じゃない当時の主観
でそれはその通りでしたという事

そう思ってた人は当時少なくないと思うよ←これは憶測と当時のまわりの反応だけどね
737通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:02:15 ID:???
トミーノ的には映像表現と演出で売れる商品まで持ってけるって
自信があったんだと思うけどねぇ
738通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:04:11 ID:???
>>737
なきゃやらんだろ
そこまで自分勝手じゃない。
739通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:08:50 ID:???
肝心の商品はこんな感じっと・・・
ttp://www.asahi-net.or.jp/~rb3s-ymnu/shouhin/sub3/sub3-059.htm
740通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:12:37 ID:???
>>736
そりゃ、普通の人が「売れる」と思った商品を出して売れれば誰も苦労はしないよ。
(たまごっちの続編とか…)
商売はそんな簡単なものじゃないということ。

問題は、ガンプラの時は誰も大して期待してなかったから。
ダンバインの時は「当然今度も売れるんだろうな」という見込みがあった。
741通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:13:07 ID:???
「SFファンタジーフィギュア」名義で発売してたんだなぁ
検索して再発見
742通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:16:17 ID:???
現代のモビルスーツの味付けの傍流をなすオーラバトラーを
売れるわけないの一言で片付けるのはいかがなものかという気はする。w
743通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:19:18 ID:???
>>736
ガンプラが出る前にブームを予測し、なおかつ
ダンバインがコレは売れないと予測していたんなら
君の"主観"もたいしたものだが、

でなければ今では何を言っても「後知恵」にすぎない。
744通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:19:51 ID:???
高価な商品を狭いターゲットに売るって方法論は
まだ浸透してなかったと思うけど
745現在視点:05/01/12 17:20:13 ID:???
クローバーに技術がないのは誰しも認める所
そんなメーカーも昔はやっていけました
日本サンライズがやれたのもクローバーなんてメーカーが存在したため。

ダンバインもミクロマンみたいなレベルで展開してれば
おもちゃとしても違っただろうか
なまじロボットと考えたのが間違いだったのか
746通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:22:17 ID:???
>>739
これは「スタジオぬえが悪い」の一言だと思う。
なぜなら三面図はこういうプロポーションだから。(w

「三面図だけを頼りに作るのはどうよ」という突っ込みもあるが。
当時はCADはないし…
でも木型とか作ればなんとかなりそうな気もする
747通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:22:52 ID:???
プラモターゲットとおもちゃターゲットをまぜこぜで語られても困るよ。
748通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:24:57 ID:???
困るよったってプラモとおもちゃを発売する必要性がある訳だし
困るよw
749通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:28:16 ID:???
時代も早かったし技術力も無かったって辺りが落としどころかなぁw
飯食いにいこう。
久々に面白かったきがするぞ
750通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:29:30 ID:???
>>748
それがバンダイとクローバーに当時はわかれてるといっている
同じ所が出してるわけじゃないから
おもちゃメーカーの方にしわよせがきたと。
751通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:31:37 ID:???
>三面図はこういうプロポーション

そりゃいえる
絵だとスマートでいいんだけどねぇ
752通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:45:32 ID:???
おもちゃが売れるわけがない、は言い過ぎだが
かなりおもちゃとしては冒険したキャラではあっただろうね。

ダンバインてリアルに作るとしたら未だに海洋堂系の生き物っぽい処理と
ぬえの絵とかバンダイキット風とどっちが良いのか自分の中で答えが出ない。
あと出渕の甲冑風とかもあったな。
753通常の名無しさんの3倍:05/01/12 18:08:15 ID:???
ダンバインのデザインを貶めるわけでなく
「あの時代には」売れなかっただろうってのは
割かし正当な評価だと思うけど
754通常の名無しさんの3倍:05/01/12 18:28:22 ID:???
売れなかった事実を知った上で今判断するとそうなるね。
755通常の名無しさんの3倍:05/01/12 19:58:55 ID:???
ダンバインはメカごとのキャラづけが弱いと思ったが
キャラ立ちしてるのは
ダンバイン、ドラムロ、ズワース、ビルバイン
ぐらいで、あと例えば
ダーナオシーは区別はつくけど、何にとりえのあるデザインかさっぱりわからん

そして
他大勢みたいな感じ
756通常の名無しさんの3倍:05/01/12 20:36:17 ID:???
>>696
ちと事実誤認があるようだな。
Vガンで商売的に大コケした直後Gガンのデザインを発表、という状況で
問屋のおばちゃん日く
「なにこのデザイン、もうガンダム辞めなさいよ!(意訳)」
だった訳だが。


事実、Gガンは東方先生のバイタリティに呼応するかの如く売れに売れて
ガンダム市場は息を吹き返している。
757通常の名無しさんの3倍:05/01/12 20:54:59 ID:???
つーより、いつからカトキが人気ブランドになったんだか
758通常の名無しさんの3倍:05/01/12 21:04:13 ID:???
人気ブランドなんて書いてないない(w
有名ブランド(雑誌等の露出が多い、という程度の意味)
759通常の名無しさんの3倍:05/01/12 21:18:36 ID:???
Gは半年くらいは辛かったって話じゃなかったか?
うろだけど
760通常の名無しさんの3倍:05/01/12 21:39:18 ID:???
問屋のおばちゃんがデザインなんて気にするわけがない。
俺が読んだのはとにかく売れてないからやめちゃえ、という大意だったと思うが(w
761通常の名無しさんの3倍:05/01/12 22:05:35 ID:???
プラモ問屋ってそんななのかい?
小売ならわかるけど
762通常の名無しさんの3倍:05/01/12 22:41:04 ID:???
>>760
馬鹿?
Vガン→Gガンのデザインラインの大幅な変更による
当時の反響を知らんのか?

>>759
マスターアジアが登場してから売れ出したと聞いているので
そんなもんだと思う。
763通常の名無しさんの3倍:05/01/12 22:58:02 ID:???
>>762
どこが大幅なんだ?メインのガンダムは大河原ラインに戻っただけだし。
売れれば風車ガンダムでもなんでも仕入れるよ。
問屋が扱うおもちゃにはもっと珍妙なものがいっぱいあるんだよ。(w
764通常の名無しさんの3倍:05/01/12 23:15:36 ID:???
>>763
アメフトガンダムやナポレオンガンダムや中華ガンダムや防寒具ガンダムを見て
そう思えるなら、もうなにも言わんわ。勝手に電波流しててくれ。
765HGボールさん:05/01/12 23:25:53 ID:???
>>762-764
当時既に「大きいお友達」だった人には判らないだろうが
「SDガンダム」からの流れがあることを忘れてはいけない。
そこからすると>>764のようなデザインはキャラ付けとしては正解と言えよう。
766通常の名無しさんの3倍:05/01/13 00:20:17 ID:???
そうだよな。小売や問屋のおばちゃんは、それに先んじて
武者ガンダムなんてのも商ってただろうし、別に今更驚くことは
無かっただろう。
当時も天地がひっくり返らんばかりの大騒ぎしたのは、いい年したガノタだけだよ。
767通常の名無しさんの3倍:05/01/13 00:28:53 ID:???
Gガンの主要MFはデザインだけ純粋に見ればかなりカッコいいよ。
768通常の名無しさんの3倍:05/01/13 01:12:47 ID:???
そこはそれ、内容があってこその人気では

売上がGで上向いたのだって、陰々滅々たるVよりゃ
Gの方が子供ウケが良かったからだろ

アニメ版セーラーム−ンのあの悶絶ものなバンダイ製
オゲゲ着せ替え人形すら、タカラのリカジェニー類よりも
当時は大ヒットしてたんだから

アピール記号の抑え方・見せ方と、デザイン物件としての
造形の出来とは、必ずしもイコールじゃ無いし
769通常の名無しさんの3倍:05/01/13 01:34:35 ID:???
Gガンの内容とロボットのデザインは切り離せない所があるからねぇ
GガンのストーリーのままVのデザインが出てたらとか
考えてみても意味もないしね。
770通常の名無しさんの3倍:05/01/13 08:57:48 ID:???
>>769
> Gガンの内容とロボットのデザインは切り離せない所があるからねぇ

ストーリーとデザインが融合してこそキャラが立つ。
771通常の名無しさんの3倍:05/01/13 09:25:52 ID:???
>>755
全く同意。宮武のダンバイン、ドラムロ、ダーナ・オシーはデザイン的にも
構造が違ったり特徴がハッキリしてるが出渕に代わってからは全部ダンバインの
バリエーションでしかない。形の違いに意味が無いというか。
772通常の名無しさんの3倍:05/01/13 10:48:53 ID:???
>>770
Gガンの面白い所はストーリーとデザインが融合してるけど
みかけ以上にはキャラが立ってない所。

たとえばキン肉マンのベンキーマンなら形だけじゃないキャラ立ちしてるけど
風車ガンダムはまだ弱い。
773通常の名無しさんの3倍:05/01/13 12:03:10 ID:???
>>772
作中でキン肉マンと戦ったベンキーマンとずっと背景だったネーデルガンダムを比べるなよ。
774通常の名無しさんの3倍:05/01/13 16:48:52 ID:???
>>764
ガンダム自体が戦国鎧ロボットだということを忘れてしまってるガノタっているんだなあ…
ザクもドイツ軍ロボだし
775通常の名無しさんの3倍:05/01/13 17:09:10 ID:???
1stだってリアルだの何だのと尤もらしい後付け設定と幻想に隠されがちではあるが、
アニメ自体は結局のところ痛快ロボットチャンバラアクションだしな。
Gとそう変わるもんでもない。ヘンテコメカも満載だ。
776通常の名無しさんの3倍:05/01/13 19:23:42 ID:???
そやって達観してる風を装うのもなんだかなって感じだ
777通常の名無しさんの3倍:05/01/13 19:54:54 ID:???
ちょんまげロボだっていうそのモチーフを直にキャラクターとして出してるんじゃないから、
アメフトだ毛皮帽だっていってキャラ付けにモロに援用してたやりかたとは少し違うけどね。
元ネタを抽象化して題材の一部として昇華させたのと、ネタのイメージを直接援用して
キャラクター性を強化したのとでは、訴求する先も商売の方法も自ずと別物になる。

ロボコップのED-209の、あの黒い部分…胴つうか顔つうか…は、シャチをモチーフにした
んだそうだが、でも無論海洋ロボとか言うんじゃ無い。
778通常の名無しさんの3倍:05/01/13 22:58:05 ID:???
SDガンダムフォースに
「こんなの(俺の見たかった)ガンダムじゃない!」
と苦情を言うのは間違ってる、って誰でもわかるでしょ?

「『ガンダム』って商品の全てが自分に向けて作られるべき」
と考えるのはちょっと妄想入り杉と思われ。

アンチ種のイタさも、そこらへんにあるんじゃないかな。
おっさん向けにはIglooとかEvolveとか用意されてるんだし
住み分けを理解しないと、この先人生辛いことばかりですよ?
779通常の名無しさんの3倍:05/01/13 23:12:37 ID:???
>>778
「こんなの(俺の見たかった)レスじゃない!」 w
780通常の名無しさんの3倍:05/01/14 00:42:59 ID:???
>>777
ガンダムはローマ鎧そのままじゃん。
781通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:13:50 ID:???
782通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:27:03 ID:???
どこをどう見たらそのままなんだ…
あと>>778はどれに対するレスなんだ…

もはや煽る対象が不在でも、とにかく煽るんだと言う悪意しか残っていないのか(w
783通常の名無しさんの3倍:05/01/14 01:48:51 ID:???
ガンダム系の頭頂部のトサカは確かにローマギリシャ風ではあるけど
それ以外にも色んなネタ元が入り込んでるし、しかもそれらネタ元は、
そのネタ元の持つイメージ記号をジカにキャラ立ての道具にするって
使われ方にはなってないから…
784通常の名無しさんの3倍:05/01/14 05:16:01 ID:???
ガンダムのデザインで一番斬新だったのは足と足首の部分かな。
赤のハイヒールを履いている女性的な足が鎧武者からスラッと突き出ている
というのは奇抜だった。ぱっと見だとそんなに気がつかないけど、
ガンダム以前にああいう足をした主役ロボットはなかったのでは?
785通常の名無しさんの3倍:05/01/14 06:11:44 ID:???
ま た 足 軽 か
786778:05/01/14 07:51:16 ID:???
>>782
>>762=764あるいは他の
「こんなのはガンダムと認められない」と主張したい
よくあるガキ親父さんに向けてレスしたつもりです。
レスした当人としては悪意を持った煽りとは思ってないよ。
悪意を感じるなら、その原因は自分にあるんじゃないかな。
787通常の名無しさんの3倍:05/01/14 08:46:33 ID:???
>>786
俺は>>764だが、
わざと各ガンダムの正式名称を書かなかっただけだし
1stの次にGガン好きで、ガンダムとして認めてもいる。

>「こんなのはガンダムと認められない」と主張したい

と貴様ごときに決めつけられるいわれはない。
788通常の名無しさんの3倍:05/01/14 11:43:59 ID:???
「ガンダムのデザイン」について語るだけで基地外扱いされたガキオヤジ世代に
そんな煽りが通用するか(w
789通常の名無しさんの3倍:05/01/14 11:48:11 ID:???
>>786
ていうか・・・
レスアンカーを付けられるなら最初からやっておけ
だいぶレスが離れてるわけだしよ。
790通常の名無しさんの3倍:05/01/14 13:17:46 ID:???
>>789
ハゲドウ
この自己中加減でお里が知れますなw
791通常の名無しさんの3倍:05/01/15 03:32:39 ID:???
ガンダムのデザインが「」Eと思ったのはGガンが最初で最後
他のはデザインがカッコイイとは思った事がない。

カコイイ演出はあったけど。
792通常の名無しさんの3倍:05/01/15 07:52:56 ID:???
しるかヴォケ
793通常の名無しさんの3倍:05/01/15 08:59:11 ID:???
1st、Z、ZZ、V、f91他
冷静に見てあれカッコイイ「デザイン」か?
794通常の名無しさんの3倍:05/01/15 09:53:26 ID:???
しるかヴォケ
795通常の名無しさんの3倍:05/01/15 10:04:40 ID:???
スパロボ厨か
796通常の名無しさんの3倍:05/01/15 10:45:15 ID:???
主観と客観を切り分けられない子供は書き込みしないでください。
「好き嫌い」と「良い悪い」の違いを身に付けてない人は、たとえ中年でも大人扱いはしない。

最低でも「なぜ良いのか」の「根拠」を語れないなら黙っててくれ。
797通常の名無しさんの3倍:05/01/15 11:08:56 ID:???
>>746
クローバーのDXダンバインは当時の番台製ダンバインより
よっぽどいいプロポーションだったけどね。

結局ダンバインはガンダムから始まってイデオン・ダグラムと続く
「これまでの子供向けアニメのお約束に囚われない作品を作ろう」
という流れで生まれた作品なだけでしょ。
他社アニメもマニアを意識した「主役メカの小型化」を進めていて、
まだまだ限界の見えない時代だったし。
(みんな打ち切りになって限界がわかっちゃうんだけれどw)

あと当時の富野監督は「ナウシカを潰せ」をスローガンにしてたから
ナウシカとは違うタイプのファンタジー物で勝負したかったのかもね。
798通常の名無しさんの3倍:05/01/15 11:35:15 ID:???
漫画版のナウシカをか?
799通常の名無しさんの3倍:05/01/15 15:25:13 ID:???
>あと当時の富野監督は「ナウシカを潰せ」をスローガンにしてた

また、おかしな事を言う人があらわれました。
800通常の名無しさんの3倍:05/01/15 16:08:04 ID:???
ttp://www.mahq.net/mecha/dunbine/dunbine/shoot.htm
「潰す」発言はともかく、こんなロコツな物を出しておいて、
ナウシカを意識してなかったはず無いだろ
当時ナウシカのマンガ版連載がすでに斯界を席巻してたのを知らんのかな
徳間も劇場版製作情報で煽りに煽ってたし
そもそもこういった「疑似中世」「和風ファンタヂー」ってな、当時
まだまだ日本人にはなじみ薄かったディティールの作品が全国放映に
こぎ着けられた事自体、ナウシカの影響大だった訳で
801通常の名無しさんの3倍:05/01/15 16:48:30 ID:???
797の下から2行目がおかしいのであって。わかる?
802通常の名無しさんの3倍:05/01/15 17:15:08 ID:???
じゃぁブレンパワードで
「頼まれなくったって生きてやる」
というコピーを使ったのは、当時
もののけ姫で「生きろ」という
イトイのコピーが使われてたのに
対抗したつもりだった、という
噂は本当?
803通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:26:14 ID:???
>>802
の件は露骨だけど、ダンバインの製作準備ったら82年中頃になるんだろーから
微妙だな。
当然視野に入ってはいただろーけど。
804通常の名無しさんの3倍:05/01/15 21:37:59 ID:???
>まだまだ日本人にはなじみ薄かったディティールの作品が全国放映に
>こぎ着けられた事自体、ナウシカの影響大だった訳で

またまた、おかしな事を言う人があらわれました。
805通常の名無しさんの3倍:05/01/15 22:04:10 ID:???
>>802
同時期の映画スプリガンのコピーは
「戦って死ね」
806通常の名無しさんの3倍:05/01/16 00:57:08 ID:???
シュワルツェネッガーのコナン・ザ・グレート(`82)が
日本じゃほぼ黙殺された後、ターミネーター(`84)の大ヒットで
「シュワちゃん」が初めて広く日本人に認知された経緯を知ってるか?
指輪物語とかナルニア国とかは、例え図書館にはあっても所詮は
未だマニアの物だった。
807通常の名無しさんの3倍:05/01/16 02:13:11 ID:???
純然たるファンタジーじゃないが

燃えろアーサー 白馬の王子

なんてのはダンバイン以前
808激懐かしい:05/01/16 03:24:09 ID:???
そうきたかW
「円卓の騎士物語 燃えろアーサー」と路線変更以後の
「燃えろアーサー 白馬の王子」とで、マジンガー以来の
栄光の放映枠を潰したという伝説作w…

これもやっぱ`79〜80の当時では早すぎたんでは?
いやアーサー王伝説じゃ、日本では今やっても受けないか…。
ジェリー・ブラッカイマーの実写版が最近ぱっとしなかったし。
スレ違いsage
809通常の名無しさんの3倍:05/01/16 08:33:14 ID:???
結局人気が出なくて
水戸黄門をパクった「萌えろアーサー」に路線変更したのは
当時見ていた子供なら誰もが知っていること。>>807は半可通
>>806
「宇宙船」「スターログ」のSFマニア雑誌では
「ついにコナンが映画化」と囃したが、興行的にはショボーン
ファンタジーブームはドラクエ以後を待たねばならなかった。
>1986年 5月27日 ドラゴンクエスト(FC用・140万本)

スレ違いついでだがハリポタブームのおかげで
子供達に読書の習慣が帰ってきたのは喜ばしい限りですな
810通常の名無しさんの3倍:05/01/16 22:25:05 ID:???
今晩やったNTVワールドレコーズの「ロボットバトル世界一決定戦」(JAROが怒るぞw)に
出てた九州大製の50cm大型ロボは、頭部が(市販マウス流用だが)流面形、全身が白と青と黒を
基調に彩色されてた上に、「カモーン」って感じの挑発ポ−ズまで取って、きっちりと“悪役(ヒール)”。
実際は金属フレームとサーボと電子機器の塊なんだけど、見てくれと演技(!)でちゃぁんと
悪役キャラに仕立て上がってた。
言ってしまえば「ロボット」と言うにはまだまだオモチャみたいな物だけど、技術面だけじゃ無い
動かし方・見せ方のワザがあれば、こうやってキャラに出来る。
811通常の名無しさんの3倍:05/01/17 17:48:28 ID:???
>>799
ガンダムのスローガンが「コナンを潰せ」だったのは黒歴史あつかい?
812通常の名無しさんの3倍:05/01/17 20:45:10 ID:???
ファンタジーが一般的かどうかは
玩具の売上とは関係ない。
ガンダムだってボンボン読んでるようなお子様は
大半はストーリーなんてわからなかっただろう(w
813通常の名無しさんの3倍:05/01/17 20:58:10 ID:???
>>811
「ヤマトを潰せ」だったような気がしまするが
違ったらスマソ
814807:05/01/17 23:40:00 ID:???
>>809
単にあったことを示しただけなのになぁ・・・
半可通とか
勝手に解釈されても困るわ
当時俺も見てて実際つまらなかったわけだが

西洋歴史ファンタジーものは受け入れられにくいという過去の前例にすぎない。
815通常の名無しさんの3倍:05/01/17 23:44:44 ID:???
>>813
「ヤマトを潰せ」「コナンを潰せ」は思ってた事だよ
(潰せという言い回しだったかは忘れた

ヤマトは1話の有線ミサイルで富野的にはヤマトは玉砕したそうだ
コナンは結局かすりもしなかったという感想らしい。

だからといって「ナウシカを潰せ」と思ってたかどうかは分からん事。
少なくとも発言としては知らん。
816815:05/01/18 00:53:54 ID:???
玉砕は変でしたスマソ
817通常の名無しさんの3倍:05/01/18 07:54:54 ID:???
ダイターンの最終話でやっとしゃべったドン・ザウサー役は、山内"おじい"雅人。
コロスが信沢"ラナ"三恵子だったからか?対抗意識がほの見える気もする。
ザブングルのラスボスが「カシム・キング」って名だったのも、ダグラムの主役
クリン・カシムへの当てこすりと思えるし。
818通常の名無しさんの3倍:05/01/18 11:44:05 ID:???
アニメージュに洗脳されすぎ。
819813:05/01/18 14:02:20 ID:???
>>815
フォローTHX
820通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:12:11 ID:???
「ナウシカを潰せ」は有名だろ
宮武さんのインタビューにあったはず
821通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:20:30 ID:???
>>820
どんなインタビュー?

>有名だろ
>あったはず
また20年以上前の記憶の方?
822通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:37:16 ID:???
数年前のモデルグラフィックスインタビューだが?
823通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:41:59 ID:???
>>822
で何が有名なの?
あぁあなたの記憶の中だけで?
824通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:49:12 ID:???
このスレに書き込むんだったら読んでいても不思議じゃない内容ということだ
むしろ読んでないのか?と言われてなおも言い返す神経がわからん(w

自分が知らないことは存在しないことにしようとするのは恥だぞ。
知識が欲しくてこのスレを読んでるんじゃないのか?
825通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:52:50 ID:???
>>824
やっぱりまた
てきとうな記憶で書いてるアンタか…
826通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:26:02 ID:QABuR7eM
また敵は一人だと思い込むアンタか(w
827通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:33:11 ID:???
ナカツがアニメ復帰でメカデザインスレもこれから久々に盛り上がりますか?
828通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:34:52 ID:???
こういう時はインタビューの載ってるMGの号数を提示して内容を証明すれば勝ち、出来なきゃ負け。
829通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:35:49 ID:3LAk/ZmY
たいした反証も根拠もなく人の意見をなぜ否定出来ると思うんだ?
830通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:35:57 ID:???
>>826
それはオマエ自身だろ
俺は上のレスのやりとりをヲチしただけ。

>550 :通常の名無しさんの3倍:05/01/08 10:04:46 ID:nkhPVBAI
>>>518
>有名な話ですよ?
>モデルグラフィックス別冊
>「ガンダムウォーズ・プロジェクトZ」
>にて小林誠のコラムで初期企画について触れている。

結局いい加減さを論破される。


820 :通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:12:11 ID:???
「ナウシカを潰せ」は有名だろ
宮武さんのインタビューにあったはず

こりもせず、同じような書き出しで書くボキャブラの少なさが恥知らず低脳ぶりをうかがえる。
831通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:38:12 ID:QABuR7eM
知らん奴を煽っても仕方ないな。やめとこう
こっちはまったく得るものがない。「お願いですから教えてください」くらい言えんのだろうか(w
832通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:39:15 ID:???
>>829
否定はしてない
有名とか、はずとか主観に基づく伝聞はやめてくれってこと。
833通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:40:27 ID:???
・・・捨て台詞早すぎ。
834通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:40:34 ID:???
>>828
同感。あったはず、とかじゃダメだな。
835通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:42:41 ID:???
>>831
逃走のボキャブラまで同じかよ低脳。
836通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:45:51 ID:???
低脳にわかりやすく簡単に言うと、ソースは?ってことだよ
不確定な事を言わずに明言して下さいな。
837通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:45:55 ID:???
>こっちはまったく得るものがない。

同感だな。授業料なしで得られるものは何もないと
いいかげん気づくべきだ。子供達w
838通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:47:18 ID:???
>>833
>>836

情 報 乞 食 が 必 死 (w
839通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:47:21 ID:???
うろ覚えの事なら、断定せずにうろ覚えの情報として他人に伝えるなら
別に角が立つこともあるまいに。
コミュニケーション不全ですね。
840通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:47:31 ID:???
>>837
ID隠して自演ですか悲しいほど低脳ですね・・・
841通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:50:04 ID:???
>>839
そういうことです
有名なんて言わずにね。

(まぁこっちに同調されても迷惑かもしれませんけれど
842通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:51:13 ID:???
モデグラかどうか忘れたが、俺も見たことあるよ。「ナウシカをつぶせ」って
お富さんはそういう言い方が好きだから…

ところで>>827が気になるんだが、復帰って?
843通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:01:52 ID:???
>>842
FSSは当分の間休載で、アニメ2本やると今月のNTに書いてあるんだよ。
何のアニメかは不明だけどね。
844通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:03:44 ID:???
ナウシカをつぶせに該当するページが見つかりませんでした。
ttp://www.google.com/search?q=ナウシカをつぶせ&ie=UTF-8&oe=UTF-8
ナウシカを潰せに該当するページが見つかりませんでした。
ttp://www.google.com/search?q=ナウシカを潰せ&ie=UTF-8&oe=UTF-8

あんまり有名じゃないみたいね。
845通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:07:15 ID:???
>>843
ありがとう。
FSS休載するくらいなら、そうとう力をいれるのかな。
出渕みたいに服のデザインだったりして
846通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:09:21 ID:???
>>844
サンクス
847通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:15:10 ID:???
レスの仕方が
〜って雑誌に「○○をつぶせ」的が発言あったよ
じゃなくて
「○○をつぶせ」発言は有名
って言い切りだからなぁ
なんかソースを曲解してんじゃないの?って感で
ソース出せって言いたくなる気もわかる
848通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:17:02 ID:???

コナンを潰せ の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.82 秒)
コナンをつぶせに該当するページが見つかりませんでした。

1件か…わぁ負けたあ(w
849通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:24:02 ID:???
いかにマイナーな分野かってことを認識汁
850通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:31:58 ID:???
そろそろ親切心で言っとくけど

wとか(wで自演バレバレ。
851通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:33:27 ID:???

w の検索結果 約 720,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
(w の検索結果 約 720,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)

…わかんない。どういう事?(w
852通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:35:30 ID:???
>>850
ビッグな釣りキター(w
853通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:42:12 ID:???
その過剰反応が低脳をまた見せつけてくれるよねぇ・・・
854通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:48:52 ID:???
なんの知識もなく煽るしか能がない僕の相手してくれてありがとう!の意
855通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:48:52 ID:???
ウェ━━━━(0w0)━━━━ィ!!!
856通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:49:54 ID:???
「自演」は知ってても(wは知らない?
ありえんな
857通常の名無しさんの3倍:05/01/18 20:55:36 ID:???
流れの中でw使ってる奴らは何故かワンサイドだなぁ・・・
858通常の名無しさんの3倍:05/01/18 23:23:10 ID:???
使ってない奴がワンサイド
とは思わない不思議…。
859通常の名無しさんの3倍:05/01/18 23:38:29 ID:???
自分以外のレスは分かるからなアホでも
当たり前な事だ。
860通常の名無しさんの3倍:05/01/18 23:45:10 ID:???
へっぽこ探偵君の迷推理なんて誰も興味ないのに
気づいて下さい(w
86120年前のモデグラの人:05/01/18 23:49:04 ID:???
おいおい、なんで教えてくんが偉そうにしてるんだ?
知らないことを人に尋ねるときは「教えて下さい」だろう
煽ってれば頭も下げずに知識が手に入ると思ってるとは、貧しいねえ。

これで終了にしようぜ
>煽り屋
>へっぽこ推理の人
862通常の名無しさんの3倍:05/01/19 00:30:22 ID:???
これで脳内ソースばらまき放題だな
863通常の名無しさんの3倍:05/01/19 00:42:42 ID:???
傷付くのが怖いのね。かわいそうな人達。
864通常の名無しさんの3倍:05/01/19 00:56:49 ID:???
861はインキンな上末期の水虫で足の裏はぐしゃぐしゃ。
有名だよ。どっかのスレに書き込みがあったはず。
具体的にどこに書かれているかは土下座して足をなめたら教えてやるよ。
煽ってるだけの奴には一生教えてやらないけどね。
865通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:05:35 ID:???
すげえ月の裏から連邦の援軍が来た感じ。
866通常の名無しさんの3倍:05/01/19 01:25:45 ID:???
このスレに煽り屋の全艦隊が集結したわけじゃない!
867通常の名無しさんの3倍:05/01/19 02:38:38 ID:???
煽ってるつもりらしいけど…幼稚園のお遊戯みたい。
なごんだ(w
868通常の名無しさんの3倍:05/01/19 02:46:20 ID:???
デタラメ垂れ流し野郎は学習能力ゼロみたいだな。
869通常の名無しさんの3倍:05/01/19 02:54:04 ID:???
バカ2匹のおかげですっかり駄スレに
870通常の名無しさんの3倍:05/01/19 03:09:28 ID:???
「有名だろ」
ときておいて確定ソースも出せないとは・・・・
かなり香ばしいですね。
871通常の名無しさんの3倍:05/01/19 17:39:58 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□
□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■■■■■□□□□■■■■■■■□□
□□■■□■□■■□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□■■■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
872通常の名無しさんの3倍:05/01/19 18:19:58 ID:???
つるぺた
873通常の名無しさんの3倍:05/01/19 19:41:58 ID:???
パイパン
874通常の名無しさんの3倍:05/01/19 19:53:38 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
875通常の名無しさんの3倍:05/01/19 20:20:48 ID:???

 ヽ_i_ノ
876通常の名無しさんの3倍:05/01/19 21:57:25 ID:???
しかしあの「ナウシカをつぶせ」はどうかと思った。
ヤマトやコナンならわかるんだけど…
ナウシカは宮崎の道楽でやってるんだし、
「つぶせ」と言える義理が富野にあるのかと(w
877通常の名無しさんの3倍:05/01/19 22:25:27 ID:???
ナウシカは剃ってる。
878通常の名無しさんの3倍:05/01/19 22:52:59 ID:???
ブレンでもヤシマ作戦のパロやってたな
今ごろやってどうなるんだと思った。
879通常の名無しさんの3倍:05/01/20 06:26:40 ID:???
ここはどこ?
880通常の名無しさんの3倍:05/01/20 06:34:13 ID:???
じゃ、アクエリオンマーズの顔がゲッター1な件について。
881通常の名無しさんの3倍:05/01/20 07:15:00 ID:???
てか
発想自体がゲッターのオマージュじゃん。
882通常の名無しさんの3倍:05/01/20 07:27:31 ID:???
それ、鋭い指摘なの?
883通常の名無しさんの3倍:05/01/20 08:40:50 ID:???
ある程度の歳の人間なら第一印象で誰しも思い至ることじゃないかな。

あそこまで綺麗に昇華していればパクリではなくオマージュと言えよう。
(ただ番組が始まれば、またパクリ言う奴が湧くだろうな)
884通常の名無しさんの3倍:05/01/20 09:20:27 ID:???
GP-01について「一番保守的で選ばれたくないのが選ばれてしまった」って言ってたのと
整合性に欠けるわな…今回は誰かが選んだわけじゃないだろうし、
あそこまで「これはゲッターですよ」という記号を盛り込む必然性があるのか?という疑問
885通常の名無しさんの3倍:05/01/20 10:51:54 ID:???
「これはF-14(っぽい)ですよ」という記号を売り物にしてたバルキリーという例もあった。
偉大な「何か」に、擦り寄るか打破しようとするかだな。
今回は前者で、河森なりの「スーパーロボの記号」ってつもりなのかねぇ。

ど の み ち 期 待 し て な い け ど ね
886通常の名無しさんの3倍:05/01/20 14:24:19 ID:???
おれみたいに地方の人間にとっちゃ期待以前に見られるかが問題だったする昨今。
887通常の名無しさんの3倍:05/01/20 14:43:11 ID:???
>>885
何度も言われていることだが、
当時、現用戦闘機をロボットに変形させようと考える奴はいなかった。

現在、ゲッターロボの合体システムをリファインしようと考える奴はゴマンといるし、
実際HJでもなんかやってるし本家だって…

というわけで、比べようもないと思う。
立体物で完全再現できるかどうかがポイントかな?
そんなのゲッターロボ號でやってたしなあ
888通常の名無しさんの3倍:05/01/20 15:35:53 ID:???
>>887
たしかにやってたけどさ・・・
あんまり感心できるレベルじゃなかったわな

アクエリオンもあまりロボットの違いが色々と?だけどね
889通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:16:01 ID:???
http://wasi-sp.hp.infoseek.co.jp/GAZOU/GETTER/GAI-F.JPG
ttp://wasi-sp.hp.infoseek.co.jp/GAZOU/GETTER/GAI-B.JPG
これはオモチャとしてはゴミだろ。
それとバルキリーはロボット形態が先にできた。
YF−19は飛行機形態が先。

マージの顔ってそんなにゲッター特有?
複眼、角は珍しくないけど。
890通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:17:51 ID:???
マージじゃないや。マーズの顔だった。
891通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:55:05 ID:???
ジムとイデオン
VF−1Sとイングラム
892通常の名無しさんの3倍:05/01/22 02:27:39 ID:???
>>884
ゲッターと違うからだろ。ゲッターの完全合体変形は普通じゃ無理。
>>885
ダンガイオー。
893通常の名無しさんの3倍:05/01/22 03:13:35 ID:???
>>889
カッコイイ、ときめくぜ!
894通常の名無しさんの3倍:05/01/22 03:19:15 ID:???
http://fujigan.com/pc-getterrobot.htm

既出だろうけど
そしてムリもある
895通常の名無しさんの3倍:05/01/22 03:46:38 ID:???
>>891
ジムとイデオンは顔のデザイナーが同じ
(GMは富野メモあり、イデオンはサブマリンの初期案は
ブライガー・アクロバンチみたいなのばっかでやはり富野が指定したらしい)
896通常の名無しさんの3倍:05/01/22 04:08:00 ID:???
無理かどうかはバンダイの技術と元のメカデザイン次第だな。
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/pony-hp/K-MONSTER.htm
ここまでいけばいいがバンダイは信用できない。
>>895
トリビア
897通常の名無しさんの3倍:05/01/22 15:11:45 ID:???
ゲッターの顔はどう見てもブラックオックスが元ネタだが。
898通常の名無しさんの3倍:05/01/22 15:18:39 ID:???
ゲッター系の顔と言うとミクロマンに出てきたロボットマンエースというのもある。
899通常の名無しさんの3倍:05/01/22 15:52:17 ID:???
もまえら、くわしいでつね。
似てる顔なんて漫画キャラほどじゃないとしても探せばたくさんありそう。
900通常の名無しさんの3倍:05/01/22 17:22:20 ID:9sM4WcvD
凝ったデザインをしても、結局顔しか印象に残らないんだよな
だからガンダムの顔を付ければなんでもありって商売がまかり通るわけで。
901通常の名無しさんの3倍:05/01/22 19:46:01 ID:???
あの形式の複眼なんて…
スキャニーぐらいしか思い当たらんが(w

ま、俺が無知なんだとしても
「3体組換え合体」で「複眼+角」てのは明らかに「確信犯」(←誤用)だろ
902通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:51:31 ID:???
>>900
そうか。ダンクーガの合体とかバルキリーの変形とか印象に残ってる。
売れるかどうかはわからんけどね。
メカデザインは顔だけじゃなく見た目、使われ方も重要だと思う。
903通常の名無しさんの3倍:05/01/22 20:55:20 ID:???
こんな意見も↓


>【ロボット胸肩一等地論】 スレ6 レス918−
>■ロボットは顔ではなく、胸と肩がキモなので、ここにポイントとなるモノが来る、という理論で、
> 数年前に出た「キャラクター魂」という雑誌(ムック)の毎回アニメロボットの変形・合体構成を
> 分類している連載記事で提唱された。
>■80年代頃にいつの間にか定着し、以後のロボットのデザインはより肩と胸が大きくデザイン
> されるようになり、より目に付くなっている。
>■このデザイン論(?)が定着する前の百獣王ゴライオンでは、5体のライオンを合体させるという
> 荒技を通しているのに、ポイントとなる肩や胸どころか顔にすらライオンが来ていない。
>■おかげで、今のデザインに慣れた者が80年代のロボを現在の目で見ると特に肩が異常に寂しく見えてしまう。
>■メカデザイナーの大河原邦男氏によると、
> 「手に持つサイズの玩具になった時、ロボットの頭部なんてのは、凄く小さい物にならざるを得ない
>  ぱっと見た目で違いを出すには、肩と胸板が重要」
> 「顔なんて、ノーブルである程度広く受け入れられる物ならばそれで良いんだ」
>  なんだそうな。
>■大河原氏が様々なロボットに例の「ヘルメット+顎」の俗にいうガンダム顔を敢えて描き続けてるのは、
> その為なのだとか。


どうやらこの場合、「頭部(顔)」と「前立て&鍬形(頭飾り)」は別扱いらしい
904通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:06:09 ID:???
種にでてるガンダムタイプは見た目や色でわかるけど
顔だけじゃ俺は判断できないかも・・・・・
905通常の名無しさんの3倍:05/01/22 21:23:59 ID:???
大河原は顔苦手とも言ってるな前々から
906通常の名無しさんの3倍:05/01/22 22:26:15 ID:???
確かに意外と不細工な顔のガンダムは多い。
アニメーターがカバーしてるからいいけど。
907通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:05:02 ID:???
やはり「絵記号」なんだな。
アニメデザイナーってのは、学習指導要領みたいな
「最低限これを守ればそのキャラとして通用する」っていう
ゲージつうかテンプレートの描き手なのか。
908通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:35:18 ID:???
人間と違うからな。メカ顔は難しいんじゃない。
>「手に持つサイズの玩具になった時、ロボットの頭部なんてのは、凄く小さい物にならざるを得ない
>  ぱっと見た目で違いを出すには、肩と胸板が重要」
は、わからなかったけどいわれるとそうだな。
顔より配色、胴体。
909通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:39:35 ID:???
かくして胸と肩だけが異様にでかいSガンダムが生まれ、
さらに胸と肩がでかいEX-Sへと進化した。
910通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:46:27 ID:???
宮武や河森が、「ミクロマン/ダイアクロンの経験では、
細かい処理なんかよりも、ゴロっと木を削りだしたような
大づかみな造形の方が、より子供に受ける玩具向けな線を出せた」
と語ってたな

正直、もう間違い探しの域になってるRX78系の後付け増殖MS達を
全て見分けられるのは、もはや“一般人”じゃない希ガス
911通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:56:52 ID:???
デカい肩口ブロック、極端に短い腿、長ぁ〜い膝下、前方へとトンガった足首… 
前スレでもあった話題だが、八〇年代後半ころのロボットの流行りのモードの劇的な変化は
たぶん大張正巳のロボ作画デフォルメをデザインに最初から取り込んだ結果かも知れない。
912通常の名無しさんの3倍:05/01/23 11:26:17 ID:???
マクロス中盤からの敵PS
913通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:07:58 ID:???
>>911
>>909の言うセンチネルなんて
あからさまにそのまんまだからなw
足のラインとかに顕著、特にネロとか。
当時の流行だった「バリグナー」を取り入れた結果なんだろうな。
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/sentinel/msa-007.htm
ttp://www.g-1neo.com/event/images/11.jpg
914通常の名無しさんの3倍:05/01/23 23:17:06 ID:???
バリグナーをぱくりな〜
915通常の名無しさんの3倍:05/01/24 07:58:24 ID:???
結局の所ウェストを細くしてやれば
カッコ良くなるという事を最初に示したのは
バルキリーだったと思う
勿論狙ってそうした訳ではないが、
怪我の功名だな
916通常の名無しさんの3倍:05/01/24 17:04:53 ID:???
かっこよくなるか?
貧弱になったようにしか思わなかったが…
むしろ腰が回転できるようにするためじゃないか
ガンダム式の腹では回転も屈伸も不可能だ。
Lガイムのようにゴムにする以外は。
917通常の名無しさんの3倍:05/01/24 18:51:50 ID:???
ウエストキュッ! 胸板&肩幅ボン! で、やや女性的なシルエットにしつつ
ムキムキの十頭身、てのが80年代後半の流行と思う。
Zなんか、四角い先代に比べ三角な系統の体型で、ハイヒール履いた
女性的体型にも見える気がする。

今に通じる「アニメ絵」ってのが出来上がったのもこの頃だったはず。
スマートで細い、薄い、華やかでいて軽い物を尊ぶ風潮。
918通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:50:42 ID:???
スタッフがそれを良しとした所から
ごく一般層との乖離が始まりロボットものは終わったわけだ。
919通常の名無しさんの3倍:05/01/25 02:21:16 ID:???
>>93
オマイだろそれは
それ俺が書いた文だろ別スレで
文章構成力ないんかアンタ?
920通常の名無しさんの3倍:05/01/25 03:54:27 ID:???
この手のスレの何割かは、とあるキチガイのコピペ(過去ログ改変)で出来ています。
921通常の名無しさんの3倍:05/01/25 07:45:41 ID:???
>>920
みたいね・・・
919も俺の文だし・・・

なんだかコピペ推奨でもない普通の文章を拾いまくって貼り付けてるノータリンがいるみたいだな
自分の言葉がないのかね?

全部コピペされる悪寒。
922通常の名無しさんの3倍:05/01/25 10:39:53 ID:???
いや、おまえの病気だよ多分(w

うせろ
923通常の名無しさんの3倍:05/01/25 11:49:09 ID:???
>>922
いや本当なんだって、お前自身が釣りの可能性もあるがな
下は一例だ
ホントはその919まで繋がってるんだが、そこまで探すほど暇人じゃないんで

870 :通常の名無しさんの3倍:05/01/19 03:09:28 ID:???
「有名だろ」
ときておいて確定ソースも出せないとは・・・・
かなり香ばしいですね。


214 :通常の名無しさんの3倍:05/01/20 10:14:31 ID:???
「有名だろ」
ときておいて確定ソースも出せないとは・・・・
かなり香ばしいですね。

217 :通常の名無しさんの3倍:05/01/20 14:06:34 ID:???
>>214
別スレの他人の文を勝手に貼るな、どういうつもりだ?

(↑この文章をまたコピペしてて、それに付けたのが919の俺の原文)
あと死種のグフスレに新板のレスをコピペしまくって釣りまくってた
たちの悪い奴もいたしな。
924通常の名無しさんの3倍:05/01/25 12:28:13 ID:???
メンヘル板にでも行け。
被害妄想。

もしそれが本当だとしても…
書き込み前に警告出ただろ?著作権を放棄しますって。
どこでどう流用されても文句は言えないんだよ
925920:05/01/25 12:31:03 ID:???
被害妄想ねえ・・・

まあそういうことにしといてあげるよ暇なキチガイさんよ。
926923:05/01/25 12:55:52 ID:???
たまたま見つかったので示しておく。
あらためてみると
コピペした後のレスアンカーもたいして変えてないかそのままだ、
こういうのやられると無用の混乱するから迷惑なんだよ。


217 :通常の名無しさんの3倍:05/01/20 14:06:34 ID:???
>>214
別スレの他人の文を勝手に貼るな、どういうつもりだ?


93 :通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:18:41 ID:???
>>21
別スレの他人の文を勝手に貼るな、どういうつもりだ?

133 :通常の名無しさんの3倍:05/01/24 09:37:22 ID:???
>>93
オマイだろそれは
それ俺が書いた文だろ別スレで
文章構成力ないんかアンタ?


919 :通常の名無しさんの3倍:05/01/25 02:21:16 ID:???
>>93
オマイだろそれは
それ俺が書いた文だろ別スレで
文章構成力ないんかアンタ?

警告?のため上げておく。
わけのわからんことするな
自分のだから気付くけど他にもやってるだろおそらく。
927通常の名無しさんの3倍:05/01/25 13:01:06 ID:???
もう何年もやってるんだよ、マジで。あーキモ
928通常の名無しさんの3倍:05/01/25 13:56:32 ID:???
>>927
そうなんだ、勘弁してほしいな
マジ池沼なのかもしれないが…
929923:05/01/25 14:06:43 ID:???
池沼はおまえだろ
このキチガイめ!
930923(ホンモノ):05/01/25 14:40:26 ID:U1MogLdG
ほんといい加減にしろよ!
常駐してんなキチガイ!!
他人を騙るな。!!!

あ〜マジ気持ち悪い
931通常の名無しさんの3倍:05/01/25 14:51:37 ID:???
そんなんじゃ釣れませんよ
932通常の名無しさんの3倍:05/01/25 15:04:18 ID:U1MogLdG
↑もうわかったこれもコピペなんだろ
933通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:16:00 ID:???
>>150>>154
を。成る程。
どうもですーノシ
934通常の名無しさんの3倍:05/01/25 22:26:53 ID:???
↑キチガイのコピペ
935通常の名無しさんの3倍:05/01/26 02:21:13 ID:???
936通常の名無しさんの3倍:05/01/26 02:23:24 ID:???
>>558
サル?
>>559
野暮だねえ
937通常の名無しさんの3倍:05/01/26 05:18:56 ID:???
↑コピペ
938通常の名無しさんの3倍:05/01/26 12:56:40 ID:???
>>935
ちょっと待て
こいつはコラじゃねーのか?
http://magical.s81.xrea.com/futaba/ganota/src/1106042390079.jpg
939通常の名無しさんの3倍:05/01/26 13:03:04 ID:???
背景の白はコラ
940通常の名無しさんの3倍:05/01/26 17:12:09 ID:???
>こいつはコラじゃねーのか?

08版ガンダムからこっち、ずっとそう言いたくなる感じ(w
941通常の名無しさんの3倍:05/01/26 20:26:45 ID:???
動画を切り出したモノと設定画をセル塗りしたものを比べるのはどうかと
942通常の名無しさんの3倍:05/01/26 21:38:17 ID:???
動画の切り出しなら種にも相当なのがあった気が。
ロビンマスクみたいな面のストライクがバズーカ抱えてるの見た記憶がある
943通常の名無しさんの3倍:05/01/26 21:44:24 ID:???
比べてるわけじゃなくて、無粋なつっこみだろ
主人公機なのにひどい作画と、20年経ってもまったく変わらないデザイン…
944通常の名無しさんの3倍:05/01/27 01:37:08 ID:???
福田がMSのデザインをファーストっぽくって頼んだから
ああなったんだろ。
945通常の名無しさんの3倍:05/01/27 04:12:31 ID:???
一部ではその存在が有名な、初期デザインも流出してる種の元企画
「ガンダムSAGA」が腐苦堕の絡んだモノだったかどうかによるはずだが
多分違う
主役級のロボットデザインは、作品自体のGOサインが出る前から既に
決定稿が上がってる事が多いものだ
946通常の名無しさんの3倍:05/01/27 05:17:44 ID:???
それはSEEDのことでしょ。
>>938はSEEDデステニーだろ?最初から福田-大河原だが。
947通常の名無しさんの3倍:05/01/27 09:05:47 ID:s8C2PSVF
インパルスガンダムのキットを買わない人
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106757407/

このスレでバンダイ関係者が光臨
主役ロボのデザインについて
「実売数気にするほどのガンダムなら最初からあんなデザインにしない」
とか吹いててワラタ
948通常の名無しさんの3倍:05/01/27 16:26:56 ID:???
あーそこオレも行ってる
今のインパルスの、テレビでの露出の少なさと商品としての失敗、
実は全て計算ずくなんであって、「捨てゴマとして名ばかりの
1号主役ロボを立てて、後は2号ロボと脇役メカで売る戦略なんだ」…
という話な

要は「あんなデザインwの主役、ハナから売る気は無いだろう」
っていう話らしいんだが、関係者だというその真偽はともかく
子供向けキャラクター商法というモノを解ってない物言いではある
949通常の名無しさんの3倍:05/01/27 16:35:21 ID:???
2号ロボは再登場フリーダムだと思ってた…
950通常の名無しさんの3倍:05/01/27 18:18:52 ID:???
わざとかっこわるくしてるんだってか?
まあ、確かに相当手抜きしてるだろうなってのは全メカ通して感じられるけどな
951通常の名無しさんの3倍:05/01/27 18:50:35 ID:???
だからって、後半にセールスを立て直せそうなロボットも展開も
期待薄だろうに
敢えて主役を立てないでおいてその上で売り込んでるんだ、という脇メカ達も、
ザクはともかく爆発的な何かがあるラインナップでも無し…
952通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:08:24 ID:???
あっちに書いても>>1が理解出来ないと思うのでこっちに書く。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106757407/324-325
SeedDestinyのテーマがまたもやの「原点回帰」とすれば
インパルスのデザインがああ(変形合体)なっても不思議はないな。
デザインはどうであれ、演出次第では面白くなるギミックだと思うし。
ボトムズだって演出に恵まれなければ、これまでの人気キャラクターにはなっていないんだし
デザインを活かす演出家に恵まれれば、主人公もキャラが立ってただろうねえ。
(高橋良輔の演出は、どれもパッとしないロボを劇中で魅力的に見せてくれたし)

自分がインパルスを好きになれないから、
「最初から売る気はない、バンダイの戦略」と脳内補完したいんだろうな。
953通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:17:21 ID:???
>デザインはどうであれ、演出次第では面白くなるギミックだと思うし。

しかし、演出がアレじゃあなぁw
954通常の名無しさんの3倍:05/01/27 23:26:07 ID:???
種死は見てないからどんなんだか知らんが
インパルスのデザインには何のおもしろみも感じないな
ってか種死のMSには全然興味がわかない
955通常の名無しさんの3倍:05/01/28 01:52:16 ID:???
しかしザクはともかくグフはないだろ。
956通常の名無しさんの3倍:05/01/28 01:54:14 ID:???
ありゃぁ「○○キュンハァハァ」の具…オカズのツマ…だからな
美少年が乗った唯一のスーパーロボが、雑魚その1・その2・その3・その4…どもを
蹴散らして終わり、ってな
しかも前作の主人公達が新入り達を押しのけて主役に居座ってるから、今作の主役ロボは
デザインやギミック上のみならずハンディを負わされてて…
客演のZがグレートより十倍目立ってるような状態だからなぁw。
957通常の名無しさんの3倍:05/01/28 14:10:52 ID:???
旧主人公の客演って、
グレンダイザーの甲児くんとかゼータのアムロみたく、
御馴染みの主役メカに乗せない境遇におかないと絶対に
主役を喰っちゃうからな。
まぁ、しかし、これはこれで視聴者にかなりのストレスを強いるわけだが。
958通常の名無しさんの3倍:05/01/28 18:13:13 ID:???
ガンダムWも放送中は色々言われていたが
こうなるといかに真面目に作っていたかがわかるな(w
959通常の名無しさんの3倍:05/01/29 05:00:20 ID:???
>>958
ガンダムWでは
「質で劣る戦力で、テロリストの反則最強ロボをいかに退治するか」
というのをきちんとやってたからね。あと無人機問題とか。
 各地で暴れまわるガンダムへの対応が話しの軸になってるから
必然的に各メカの見せ場も多いし。

ロクに本編で使いもしないのにMSの種類ばかり多い種デスと違い、
陸海空の用途に応じて登場メカの種類を絞ってたのもポイント高い。
960通常の名無しさんの3倍:05/01/29 18:29:20 ID:???
>>959
色々言われてるけど、基本的にWでも無人機は役に立たないんだよな。
単純な強さ弱さより、セキュリティの甘さからハッキングされまくりだったし。
961通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:17:44 ID:???
>>960
だから無人機の長所だけでなく短所も描いたって事でしょ。
人間が操縦するメカ(特に主人公)を食っちゃうワケにもいかないから
弱点を描いてバランスを取る「製作上の都合」もあるし。
 Wラストの決戦では、トレーズ側との戦力バランスを取るために、
反乱軍トップのゼクスが無人機に細工して弱体化させてたよね。

無人機は「兵士が死なない」という点では役に立ってるかな?
終盤の無人機同士の戦闘シーンは代理戦争って感じだね。
962通常の名無しさんの3倍:05/01/29 21:44:03 ID:???
無敵の無人メカ(暴走では無くまっとうに作動してるもの)を止めるガンダムこれで一本映画ができるな
963通常の名無しさんの3倍:05/01/29 22:58:23 ID:???
古くはテクノポリス21C(…汗)の無人戦車対テクロイドとか、ビデオ版のダンクーガとか、
レイズナーのスカルガンナー(これはオキニ)とか、無人機=魂の無い怪物って言う
図式化しやすいネタだからかけっこうあるね
スカルガンナーの人工知能は基本的にバカだけど、中の人間を保護しなくて良いからGを無視出来て身軽、
んで命知らずで守る物の無い捨て身の手強さ、というイメージが出てて個人的に良かった
964通常の名無しさんの3倍:05/01/30 00:03:45 ID:???
パトレイバーの最初の映画とかな。
無人機はテロや暗殺には使えても正式な軍事作戦には偵察機くらいしか使いようが無い。
965通常の名無しさんの3倍:05/01/30 00:05:50 ID:???
>>963
スカルガンナーって敗残兵掃討用なんだよな。
正式な軍隊相手だと歯が立たない。
F91のバグだって民間人は殺せてもMS相手だと分が悪い。
966通常の名無しさんの3倍:05/01/30 00:32:00 ID:???
正式な軍事作戦だと、自律式の人工知能にゃ敵味方識別が出来ないと言う
致命的な点があるんだよな
味方は信号を発信しようったって、敵に同じ信号出されたら×だし
頭脳明晰でいてバカマヌケっていうのが、ドロレスみたいないかにも
自律ロボットキャラのお約束だ

バグまで行くとありゃ民間人大量殺戮専用具みたいだしなぁ
鉄仮面いわく「機械に無作為抽出させた虐殺だから心は痛まない」
 って悪役に言わせるにしても何と悪趣味な発想…
たくさん集まったらヘビーガンを破壊出来てたけど、単なる丸ノコ
だから見た目はパッとしなかった気も
今風のマイクロマシンみたいな方向にも出来るか?でも絵になりにくいな
967通常の名無しさんの3倍:05/01/30 02:25:46 ID:???
でも無人機、ガンダムに対しては弱すぎだろ。
プラスの無人機が強すぎるのか?
968967:05/01/30 02:26:56 ID:???
でもWの無人機、Wにでてるガンダムタイプに対しては弱すぎだろ。
マクロスプラスの無人機が強すぎるのか?

書き直し。
969通常の名無しさんの3倍:05/01/30 06:12:32 ID:???

無人機の概念を変えようぜ
俺のイメージはでかいターミネーターだw

ガンダムvsターミネーター
で映画化決定!
970通常の名無しさんの3倍:05/01/30 12:15:18 ID:???
「狂戦士」物はSFの定番ネタだもんな
ガイゾックコンピュータードール8号だってそうだ
「人間をある部分では超える怪物」か「あくまでグズで間抜けなデク人形」か、
どっちに振るかで作品内での立ち位置も変わるんだろうな
初代タミネさんはその点、マヌケで愚直だからこそ怖くて強い、っていうのが良い
話の通じない怪物、という
971通常の名無しさんの3倍:05/01/30 22:37:45 ID:???
次スレ用意しますた
ゆるやかに移行しましょう。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1107085962/l50
972通常の名無しさんの3倍:05/01/31 03:35:56 ID:???
仮面ライダーRX-78
973通常の名無しさんの3倍:05/01/31 08:38:11 ID:???
>>970
そういう狂戦士を表現するためにはいくらやられても沸いて出る圧倒的な物量が必要なんだよな。
使い捨てで無限に出てくるロボット兵と言うのは怖いが、物量が多ければ怖いと言うのは人間でも同じだしね。
974通常の名無しさんの3倍:05/01/31 10:35:34 ID:???
無人機の概念を変えようぜ。。。
975通常の名無しさんの3倍:05/01/31 10:51:32 ID:???
無人機が完全自律で外部からのアクセスを一切受け付けない場合、作劇としては
暴走ネタ、狂戦士ネタぐらいしか扱いようがない(コミュニケーションが全くないって意味だから)し、
外部アクセス可能なら認識コード誤認でガラクタ扱いとかハッキング>暴走とかその辺しかないと思う。
ぶっちゃけ無人って時点で広がりがないんだよなぁ。
976通常の名無しさんの3倍:05/01/31 11:46:26 ID:???
固定概念でガチガチですね
977通常の名無しさんの3倍:05/01/31 13:45:30 ID:pIkFbOnV
仕方ない
作劇のパターンは18世紀で完成しているのだ
978通常の名無しさんの3倍:05/01/31 13:54:29 ID:???
自意識を持ち自在に活躍できる無人機…ってそりゃ単なるアンドロイドネタになっちまいそうだ
無人メカである事を解りやすく出すには。デク人形かバーサーカーかしかないと思う
でないと、普通の人間キャラとか、普通に人が乗ったメカと大差ない描写になりそうでなぁ

大型の体躯を持ってたりする異形のキャラ扱いだったら変化が付くかな、ドロレスみたいに
でもあれだって、でっかい家族(母がヨソで作った娘だから…語弊あるなぁw)が闖入して来た、
ていうワンダーでヒューマンな描写があったからこそ生きたキャラだ
979通常の名無しさんの3倍:05/01/31 14:51:54 ID:???
平和な時代
一年戦争時、廃棄された遠方軌道にある実験用コロニーの行方不明者の調査のため入り込んだ主人公
そこには一年戦争末期のどさくさで
うち捨てられた実験機無人型「ザク」が待ち構えていた・・・
980通常の名無しさんの3倍:05/01/31 16:40:57 ID:???
>>966
正式な軍事作戦では、敵の識別信号を詐称するのは戦争犯罪になるのではないか?
(敵の軍服を着て攻撃するのと同じ)
ま、軍服と違って証拠も残らないわけだが。
応答式の高度な暗号ならそう簡単には破られないよ。スパイが暗号鍵を盗み出さない限り…
981通常の名無しさんの3倍:05/01/31 17:35:06 ID:???
>>980
妨害電波やミノフスキー粒子で識別信号自体が識別不能になる場合だってあるし。
982通常の名無しさんの3倍:05/01/31 18:26:56 ID:???
いくらMSがクローズドコンバット用といっても目視じゃ限界があるしな。
983通常の名無しさんの3倍:05/01/31 19:46:12 ID:???
>>敵の軍服を着て攻撃
まぁ荒鷲の要塞も鷲は舞い降りたもバルジ大作戦も
皆これだからここは一つ許されておくれよw…。

ECMだかECCMだかで敵も味方も化かし合ってる中じゃ、
敵を味方と思い込む危険と、味方を敵と思い込む危険、
あとこの双方を敵から思い込まされる危険とがあるはずで、
前線でのリスクが残ったまま投入する事になるだろうし、
投降兵も非戦闘員も多分理解できないだろうし

そこで暗号鍵型…「山」「川」…って事になるのかね
盗まれたら/知らなかったらどうなるか、だけど

これらをもし杓子定規な記号や信号じゃなく識別・処理出来る
知能を持ってるんだという設定なら、そりゃやっぱ「無人機」
つうよりゃロボキャラクターとかアンドロイドの類だな
984通常の名無しさんの3倍:05/02/01 14:14:56 ID:???
無人機の概念はもう変わってるぜ
985総統 ◆L6gUZKhUj2 :05/02/02 00:25:03 ID:dLjN5aA1
愚民の皆さん。こんばんは
いや、今日は妙に疲れてしまってね。
面白い話が思いつかないんですよ。

じゃあ、ギャンの話てもしようか。
世間では、ミサイル搭載してる盾とかもってるアホMSといわれてるが、
まあ結構面構えはいいよな。だが、
私にとっての昔からの謎は
「あの剣のエネルギーはどこから?無限?」ってやつだ。
だって出撃のときから、光ってるもんな。
ドムの「ヒート剣」みたいなものと思えばそれでいいが。
あの刃の感じは「ビームサーベル」だよなあ。
まあどうせ、ライフルとか持っても全然はまらないからな。
究極の格闘MSということなんだが。もう一つ工夫が欲しかったな。

例えば、長槍タイプのビームランチャーとかな。

あとはゲルググの「諸刃ナギナタ」。
絶対、ルーカスはぱくったよな。
986通常の名無しさんの3倍:05/02/02 03:41:21 ID:???
本っ当につまらない話だ。
987通常の名無しさんの3倍:05/02/02 03:45:49 ID:???
本っ当につまらない男だ。
988通常の名無しさんの3倍:05/02/02 10:27:08 ID:???
バッキャロウ
アレは盾じゃねーよ

たまたま盾の様に見える複合ウェポンユニットなんだよ!!
989通常の名無しさんの3倍:05/02/02 10:32:37 ID:???
本っ当につまらないコテハンだ。
990通常の名無しさんの3倍:05/02/02 10:56:06 ID:???
そういえばギャンの盾とZガンダムの盾はバカさが似ている。
991通常の名無しさんの3倍:05/02/02 14:04:16 ID:???
ZZのライフルも混ぜろ
992通常の名無しさんの3倍
ア・ニ・メ・じゃ・な・い!