70年代のアントニオ猪木 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
基本的に70年代の猪木について語るスレですが
マジなプロレス話であれば他の年代でもおkです。
2お前名無しだろ:2010/04/22(木) 01:16:05 ID:nwqgYNsX0
3お前名無しだろ:2010/04/22(木) 01:17:13 ID:E/JHizBv0
アリ戦だけはガチ!
4お前名無しだろ:2010/04/22(木) 01:24:58 ID:qA1r1HCX0
それ以外は全部ヤオ!
5お前名無しだろ:2010/04/22(木) 01:38:14 ID:XZFKI7vTO
ペールワン戦は?
6お前名無しだろ:2010/04/22(木) 02:02:24 ID:E/JHizBv0
アリ戦もヤオ!
7お前名無しだろ:2010/04/22(木) 07:16:56 ID:O+kMcss30
リキさんからの理不尽パンチは確実にガチ
8お前名無しだろ:2010/04/22(木) 10:12:47 ID:kzwZn3Nd0
前スレ>988
覚えているかぎりでは
「プロ入りして猪木さんと初めてスパーリングして時は
 力が凄くて押しても引いてもビクともしなかった。
 こんな人がアマレスやってなくてよかった。 やってたら
 自分はオリンピック出れていないですよ。」 と語ってた。
なのでロックアップか差しあいの時のことかもしれないが
そこから先に行くことすらできなかったんじゃないかな。
9お前名無しだろ:2010/04/22(木) 10:18:21 ID:4nNoFDI50
同学年の猪木をさん付けで呼ぶか?
10お前名無しだろ:2010/04/22(木) 10:22:24 ID:qA1r1HCX0
>>9
業界入りしたのは、猪木の方がはるかに先だから。
中卒で入門した高千穂は、はるか年上で実績もある杉山、斉藤、木村を
先輩というだけでいじめてたらしいし、この世界は入門順に強い。
11お前名無しだろ:2010/04/22(木) 10:57:02 ID:4nNoFDI50
答えになってないw
同学年のマサが猪木をさん付けで呼んだのが事実かどうか訊いてるんだが。
12お前名無しだろ:2010/04/22(木) 11:20:46 ID:UWHgkQvf0
>>8
その発言、リップサービスにしか聞こえないんだよね。
13お前名無しだろ:2010/04/22(木) 11:27:19 ID:UWHgkQvf0
>>11
事実でしょ。
マサが新日本に来てからの発言だから、
社長を呼び捨てにする社員はいないでしょう。
14お前名無しだろ:2010/04/22(木) 11:45:58 ID:KX5q/Ixo0
マサはピークを過ぎてから新日に定住させてくれた猪木にすごい恩を感じてたんだろな
解説でも人気レスラー、実力派と言われてるレスラー誰にでも本音で批評してたけど、
猪木に対しては手放しで誉めてたり媚びてるようだった
それは誉めすぎだろと突っこめるようなコメントをテレビやインタビューでよくしてたな

>>8も先輩であり社長である猪木に対しての罪の無いお世辞だろ
15お前名無しだろ:2010/04/22(木) 11:49:36 ID:3Nf6U1g40
坂口、マサなんかは年齢的に上でも
キャリアではかなり上になる猪木を終始一貫「猪木さん」と呼んでるね。
まあ基本は入門順だね。
で、マサは別に新日本に食わしてもらってるからお世辞で猪木を
褒めてるわけじゃないと思うぞ。
マサとか長州とか坂口とかのエリートアスリートが、とりあえずは
「猪木さんは凄い、強い」としか言わないのは、それなりの裏づけが
あると思うね。実際のガチの強さってだけじゃなくて、もっと根本的な
人間力(度胸とか実行力とか)も含めてだろうけど
16お前名無しだろ:2010/04/22(木) 12:12:03 ID:UWHgkQvf0
猪木のおかげで、それなりに稼がせてもらっていたんだから悪くはいえないよ。
ただ内心は「オレのほうが強い」と思っていただろうね。
エリートアスリートたちは。
17お前名無しだろ:2010/04/22(木) 15:50:23 ID:jdeUrR7d0
総合格闘技は嫌いじゃないがそのファンは大嫌い
2ch以外でも嫌われてる
自分たちが選ばれし者だと驕ってたジャンルを排撃する事でアイデンティティーを保ってる感じ
どっかの国みたいに
18お前名無しだろ:2010/04/22(木) 22:41:53 ID:lrRcwHW60
>>9=>>11
小学生かおまえはw
19お前名無しだろ:2010/04/22(木) 23:21:25 ID:MGJuwL230
東プロ時代に猪木とマサが明治大学のジムで頻繁にスパーをしていたらしい。
それを見た元国プロリングアナの話によるとアマレススタイルでも猪木の方が強かったらしいぞ。
猪木に媚を売る必要が無い立場の人が言ってるんだから信憑性はあると思う。
ソースはGスピ。

20お前名無しだろ:2010/04/22(木) 23:27:25 ID:ncsn5tr20
媚を売るとか、そういう穿った事ばかり言い過ぎるんだよ、
プロレスマニアは。
他のスポーツのファンに比べても品性が劣悪過ぎる。
21お前名無しだろ:2010/04/22(木) 23:37:22 ID:mpAZWHRF0
ヤングライオンだった頃の石澤が「今は猪木さんとスパーやるのが一番楽しいんですよ」と言ってたな
デビューしたけど若手の中で浮きまくってて、パンクラス移籍の噂があった頃
アマレス組は皆割り切ってプロレスに来るんだろうけど、
やっぱりやってらんねえやと思うことはあるんだろ
そんな時猪木と接触する事でプロレスリングに誇りを持ったんだろう 
藤田なんかもこのパターンだな スパーやって驚いたらしい
谷津は一時期猪木をクソミソに言ってたけど、弱いだのそういう事は言ってなかった
もっぱら私怨だったなw
22お前名無しだろ:2010/04/23(金) 01:34:13 ID:Qk9JUo1G0
新日に在籍したアマレス出身者の中で
一番最強なのは誰?
23お前名無しだろ:2010/04/23(金) 02:22:25 ID:Ss0pH9MZ0
チョーチュウw
24お前名無しだろ:2010/04/23(金) 02:50:30 ID:kQ0MCuCe0
谷津
25お前名無しだろ:2010/04/23(金) 03:27:03 ID:WhYzUccK0
棚橋
26お前名無しだろ:2010/04/23(金) 03:49:13 ID:iO9afTD+0
猪木がやばかった記憶
イワンコロフのカナディアンバックブリーカー、
ケンパテラに卍が効かなかった試合、
んで、舌だし湿疹かな
27お前名無しだろ:2010/04/23(金) 04:07:24 ID:fJSPV++A0
週プロから別冊の特集本が出ているな。
この手の本は、もう出ないかと思ったけれど
下巻もあるようだから、力が入っている。
28お前名無しだろ:2010/04/23(金) 04:51:33 ID:edc/OvK+0
>>26
スティーブウイリアムスにいきなりオクラホマスタンピート食らってグロッキーになった時。
ヤバいと思ったウイリアムスが3カウント目に猪木の肩を引き上げて、観客が失笑してた。
29お前名無しだろ:2010/04/23(金) 05:25:56 ID:YoYXLK6A0
TVで観てて、やられた瞬間に猪木が何とも言えない悲鳴を上げてたから
いまだに覚えてる
絶叫でもなく呻き声でもなく「アアアあああァァぁぁ----------…」
断末魔って感じだったかなぁ
30お前名無しだろ:2010/04/23(金) 09:35:30 ID:VoASaPcW0
>22
谷津だろうね。 猪木とスパーしたことあるのかな。
つーか新日道場で練習したことあるのかね?
他の選手の谷津との練習の話をきいたことないけど。
まあ谷津としては、やる意味ナシ ってとこだったのかな?
31お前名無しだろ:2010/04/23(金) 12:51:01 ID:YoYXLK6A0
谷津は現在までを含め重量級アマレスで国際クラスだった唯一のプロレスラー
アマレス単体では鶴田長州中西とは次元が違う
ただし当時はデブチンにしか見えないw
32お前名無しだろ:2010/04/23(金) 13:02:27 ID:np1mIY6K0
谷津はだいぶ前に二子玉川で見かけたな。身長178センチの
オレより背が低いので驚いた。幅は凄かったけど。
33お前名無しだろ:2010/04/23(金) 14:35:36 ID:pdMNTN/B0
猪木氏の全盛期は昭和49年から昭和52年。
34お前名無しだろ:2010/04/23(金) 15:04:45 ID:W07S8Egc0
アマレス強さを言っても仕方ない。
あの競技は長いレスリングの歴史の基礎技術の部分で競ってるし
さらに近年は大技重視で技術自体は退歩してる。
アマレスラーは強いけどそれはあらゆる競技のなかで総合的筋力が
優れている強さであって技術自体は柔術やサブミッションレスリングの入門編だろ。
35お前名無しだろ:2010/04/23(金) 17:24:19 ID:pdMNTN/B0
猪木vsアリ戦や猪木vsペールワン戦を八百長呼ばわりした連中に対し、
2chの管理人に通告したよってに、跡が楽しみやな^^これは立派な個人攻撃
及び侮辱罪に当たるからな。。
36お前名無しだろ:2010/04/23(金) 19:53:30 ID:WhYzUccK0
この頃のニックと猪木の試合が見たかった

http://www.youtube.com/watch?v=QtpsmqrvVy0&feature=related
37お前名無しだろ:2010/04/23(金) 21:35:53 ID:sMOClY1hO
プロレス観て八百長とか言ってる時点でお子様ですな。
38お前名無しだろ:2010/04/24(土) 04:20:53 ID:WqTqSceK0
競技色が強いプロボクシングも魅せることを意識する
足を使って試合に勝つか、それとも印象に残すために
敢えてノーガードで殴り合う勝負もある
野球も江川vsバースのように敢えて直球のみ勝負ってのがある
これらは八百長とは言わない

プロレスは客の満足度が何よりも優先する
上記のようなものとは異質だが、それと同じ次元のものは存在するんだよ
プロレス流儀を崩さずに意地の張り合いや
格の違いを魅せつけることに長けていたのが猪木
互いがスイングした時には八百長云々を凌駕した感動を生む

流れの中でレフェリー判断だから極めることはないが実質のタップもある
リング上の「お仕置き」「可愛がり」で裏序列とプライドを維持する
力と独自の常識や美学のある世界だから、裏の秩序崩壊が表に伝染する
だからこの当時は緊張感がある

結果が約束された中で勝負する試合がポツポツあるのが伝統的な新日
生意気に振舞う外人や若手をクシャクシャにして最後1発で負けてやる中堅・・
それでも向ってくる奴もいれば、大人しくなる奴もいる
技術が拮抗する場合には互いの火花の散り方が会場に伝染する・・

それを面白くないと言うなら、当時を見ても無駄だね
逆に言えば今の新日を一切観ない理由ともなる
39お前名無しだろ:2010/04/24(土) 10:44:05 ID:IOch9c4m0
>>38
>生意気に振舞う外人や若手をクシャクシャにして最後1発で負けてやる中堅・・

そんな中堅は当時の新日にはおらんやろw

ボブ・ループがそれに近いようなことを日本側のトップレスラーにやったことはあったな
40お前名無しだろ:2010/04/24(土) 11:38:44 ID:5d6/1Fgu0
>>>38
最近出た雑誌でUインターの金原が言ってたけど、
対抗戦で長州をボコボコに蹴っても長州は効いてない振りを押し通したらしい
金原は打撃の心得があったし新日に感情的な反発もあったから
プロレスから逸脱しない範囲でギリギリまでやってたと
だから絶対効いてないはずないのに、長州はダメージを表に出さない
しかし高田が蹴った場合は、長州は無理しないで素直にダメージを表に出す
金原は「悔しいけどプロレスには格というものがあるんだなあ」と思ったらしい
若手如きの蹴りで天下の長州力が膝をついてたまるかと、そんな大安売りはしないと
そういうプライドを感じたんだろう

こういう勝負?は確かに今はあまりないな
メインイベンターはどんな若手の技でも綺麗に受けてあげるし、それがまた条件みたいになってる
かつての「力と独自の常識や美学」が雲散霧消して、じゃあどこでレスラー間の
序列やプライドを計るのか(保つのか)と言えば「勝ち星」しかないんだと思う
「勝ブック乞食」が生まれる所以だな
今のファンがプロレス=非ガチを前提にしながら「どっちが勝つか」にやたら拘るのもそのせいだろう
41お前名無しだろ:2010/04/24(土) 12:45:42 ID:WqTqSceK0
>>38
当然逆もあるだろうね
ただ新日主催は外人にとっちゃあ顎足つきの天国
秩序乱すことされちゃ困る
藤原-前田の対談でも、80年頃にTVで放映された藤原vs外人や小沢(天狗になってた頃)なんかでもあったよ
言っても聞く連中じゃないし、流儀崩す奴には「やったれ!」な気性と技術に自信のある連中は
上記両名以外に星野佐山に抑え気味だったが長州もそう
ブレイク前の長州も流儀を崩さずたまにガチカチ上げ蹴りをやってたよ
坂口なんかはIWGPリーグで憎い猪木にかなりキツいことをやってた
モチロンプロレス流儀に則った中での瞬間瞬間だけどね
アンドレみたいなボスがいる時はいいが、いない時はナメられないため当然だろう

つまり人と状況を見て判断したり仕掛けたり仕掛けられたりの反応
「どの部分で譲らないか」のプライドがあるからね
長州にとって高田はUインターの大将=格以上に
旧式の理不尽さの中で残って巡業を共にしたうちの一人で集客に貢献する商品
金原は巡業を共にしていないし、集客には貢献していないし、生意気で身勝手なこともしている
つまり長年負け役をしてきた長州にとって金原は「コバンザメのガキ」程度にしか見ない
どっちが先か知らないが、木村健吾にも「プロレス」として侮辱していたね
かなりムカついてたと思うよ
だから効かないフリしてたんだろうね
プロレスで勝敗の持つ意味が競技と違う世界だからこその独特さがある
42お前名無しだろ:2010/04/24(土) 14:36:59 ID:52hgyk8y0
NHKで猪木の闘いが取り上げられるのは珍しいのでは?

日めくりタイムトラベル
5月29日(土)午後8時〜11時 BS2

昭和51年、日本は「ロッキード事件」に明け暮れた。
2月に、米国上院でロッキード社の不法献金の証拠が明かされると、
わずか半年足らずで前首相田中角栄逮捕へと進展し、
日本の政財界に激震が走ったのだ。
さらに、ボクシング世界ヘビー級王者モハメド・アリとアントニオ猪木の
「格闘技世界一決定戦」や、
函館にソ連の戦闘機ミグ25が突如飛来した「ベレンコ中尉亡命事件」など、
日本中を揺るがせたさまざまな出来事を、あらためて見直していく。

http://www.nhk.or.jp/himekuri/
43お前名無しだろ:2010/04/24(土) 15:24:44 ID:62budWTIO
>>41
80年頃にTVで放映された藤原vs外人てのは想像か?
秩序を乱す外人をやったった内容とか以前に放映すらされてないだろw
てか、正月のゴッチのお相手以外に藤原の試合が放映されたことなんてあったか?
44お前名無しだろ:2010/04/24(土) 15:33:50 ID:cOYRtodA0
>>43
札幌のジョニー・マンテル戦が放送されたよ。
試合内容は覚えてないけどビデオ持ってた。
45お前名無しだろ:2010/04/24(土) 15:36:49 ID:Vu/Z41el0
>>43
秩序を乱す外人をやった試合かどうかはおぼえてないが、
藤原対ダッチ・マンテルのシングルマッチが、80年か81年にあったな。

いっしょにてテレビ見てた父親は、藤原の事知らなかった。
46お前名無しだろ:2010/04/24(土) 15:37:51 ID:Vu/Z41el0
>>45
あ、失礼。ダッチ・マンテルじゃなくてジョニー・マンテルね。
47お前名無しだろ:2010/04/24(土) 19:48:53 ID:62budWTIO
藤原の試合がテレビで放送されたのは初めて知ったけど、外人とそんなに当たらない前座レスラーの藤原を
テレビマッチに出してまで制裁を加えたということはジョニーマンテルってそんなに態度が悪かったんだ。
俺が会場で見た藤原はいつも日本人の若手、中堅と試合してたな。
外人と試合したこともあったんだ。
しかしジョニー・マンテルってちょくちょく来日してた気がするけど(全日にも来てなかったか?)、
兄の七光りはあっても大物でもなくベテランといった感じでもないのに秩序を乱したりするタイプだったのか。
しかし制裁されても何回も来日するもんなんだなあ。
48お前名無しだろ:2010/04/24(土) 19:56:12 ID:0cbV8Wjw0
70年代でも
木村健吾対佐山聡なんてやってたから
藤原がテレビに出てもそんなに不思議じゃない
49お前名無しだろ:2010/04/24(土) 20:36:05 ID:RZHF0frpO
前田と谷津も似たようなことを言ってたなw

ミスター・ヒト死去スレより転載
64:名無しさん@恐縮です 2010/04/21(水) 23:21:27 ID:qUZ5UPaL0
・猪木さんの笑顔は最高で、分かっていても許してしまう
だから俺は一切近寄らないようにしている

この発言が好き

合掌
50お前名無しだろ:2010/04/24(土) 21:25:52 ID:Vu/Z41el0
>>47
試合内容はおぼえてないけど、この試合はマンテルの勝ちだった。

俺が1980年に会場へ試合見に行った時は、藤原はピート・ロバーツと試合してたな。
ロバーツの方が普通に人気あったし、閉じは藤原があそこまでブレークするとは
誰も思ってなかった。
51お前名無しだろ:2010/04/25(日) 00:44:52 ID:2nbQLuKT0
>>48
例の長州襲撃以降に藤原を知ったファンにとっては不思議じゃないんだろな
70年代スレ的には不思議じゃ
52お前名無しだろ:2010/04/25(日) 07:45:12 ID:zoz+wlkW0
TVは基本3試合でたまに4試合と言うか、第5.6試合の終盤から入る
出るのは猪木藤波坂口中心で、負け役として長州木戸星野
基本的に藤原は荒川栗須永源グループで前座だから
全くといっていいほどTVには登場しなかったが
マンテル戦以前でもTVのタッグで観た記憶もある

TVと数年に一度来る興行の情報が全てでも
テロ以前の藤原以外に荒川も知ってたよ
生中継で始まった途端に終わるとかだったけどね
時間が押してきたかで予定外の登場だったんだろう
ゴッチ杯決勝も動画で上がってる
53お前名無しだろ:2010/04/25(日) 09:14:04 ID:OpoW732X0
あんまよく覚えてないけど、昭和58年のマードックとのシングル(タッグだったかも)
もTV中継されたような。テロの半年ぐらい前だったかな。
54お前名無しだろ:2010/04/25(日) 14:57:59 ID:3+V6rcoL0
>>53
タッグだった筈、藤原がマードックにフォールされた。
名前だけは知ってた藤原がTVに出てきたのでちょっと驚いた。
55お前名無しだろ:2010/04/25(日) 22:48:10 ID:Pim6m9DrO
>>48
77年のモンスターマン戦の直前、猪木が何日か雲隠れした時に試合に穴が空いたのか木村・佐山戦が放映されたね。
佐山は雑誌の選手名鑑で167pの小柄な若手選手と紹介されいてこの時初めて見た。
ドロップキックの打点の高さには驚かされたね。
56お前名無しだろ:2010/04/26(月) 15:19:31 ID:waVrEche0
マンテル戦は確か例の藤原ニヤニヤで前半は寝技で圧倒
後半は一方的なやられ役
終盤に突如藤原顔真っ赤にして涎垂らしながら頭突き連発で会場を沸かせて
最後はマンテルの必殺技1発でフォール負けの展開

何故覚えてるかっつーと、この前半がいつも見るプロレスの
グラウンドの流れとは全く違うもので、マンテルに全く何もやらせなかったから
そしてそのグラウンドの流れが子供でも理解して見入るほど面白い内容だったから
つまり当時の基準でいえば異色の展開

TV欄にも対戦カードはなく、マンテルを「可愛がった」と解釈できる内容
同時にTVオンエアだから、新日も期待半分反省を促す半分かな?
穿った観方をすればマンテルが何かやらかして「ポリスマン」藤原に
視聴者の前で恥をかかせたれ!な新日の意図とも受け取れるが
真意のほどは、定かでない(芥川調)
57お前名無しだろ:2010/04/26(月) 16:07:07 ID:7SzWpdhk0
何で新日が藤原に恥をかかせようとするの?
煙たがられてるちゅーか、厄介な存在と思われてたの?
58お前名無しだろ:2010/04/26(月) 17:14:19 ID:waVrEche0
ちょっと急いでたから少し言葉が足りなかったようだ
>穿った観方をすればマンテルが何かやらかして「ポリスマン」藤原に
>視聴者の前で恥をかかせたれ!な新日の意図とも受け取れるが
穿った観方をすればマンテルが何かやらかして「ポリスマン」藤原を使って
視聴者の前でマンテルの恥をかかせたれ!な新日の意図とも受け取れるが


マンテルに恥かかせるために藤原を使ったって意味だよ
藤原と新日からしたら「いつでもお前を潰せるが、反省すれば猶予与えてやるよ」ってところか
マンテルはどんな選手だったかも忘れてしまったが
見込みもあったからこその予定外のTV抜擢だと推測しているが如何か?
59お前名無しだろ:2010/04/26(月) 17:26:59 ID:7SzWpdhk0
>>58
あぁ、そーいう事ねwオレは試合自体は見てないから何とも言えんけど
それなら意味は分かるwオレはまた前田アンドレのミニ版?みたいな話かと
思ったんでwまぁ普段TVになんか映らない藤原の試合が映ったちゅー事は
もしかしたらそんな可能性も無いではなかったかもしれんわね。
60お前名無しだろ:2010/04/26(月) 17:29:03 ID:JLaGIQr20
猪木は
地味でも実力がありコツコツやってた長州、藤原は
きっかけ一つで大化けしたのに
同じタイプの木戸だけはどうしてやる事も出来なかった
と嘆いてたなあ
61お前名無しだろ:2010/04/26(月) 17:36:35 ID:qgkYfhEF0
>>60
でも、他のレスラーの人気が出てくると、あれこれと画策して
引きずり降ろしちゃうのも猪木の裏の顔なんだよね。
62お前名無しだろ:2010/04/26(月) 17:41:13 ID:w+TlJ56H0
>>61
猪木って自分を脅かす選手は引きずり降ろそうとするんだよねぇ・・・
凄く嫉妬心が強いのかも。
63お前名無しだろ:2010/04/26(月) 18:20:29 ID:qAwAUjmn0
確かに後講釈では長州も藤原もきっかけを上手く生かしたけど、
木戸に与えられたきっかけって何だ?
64お前名無しだろ:2010/04/26(月) 19:01:23 ID:QZuBP5RS0
木戸は日プロからついてきた、生え抜き5人衆(猪木、小鉄、魁、藤波、木戸)の1人なのにな。
65お前名無しだろ:2010/04/26(月) 19:35:12 ID:waVrEche0
藤波ブーム到来以前はヤマハと共に毎週のようにTVで観た記憶がある
あれだけ出て以後は中堅メインだから、やっぱりスターとしての魅力に欠けたんじゃないの?
自己アピールもヘタで淡白だし
元々兄さんの果たせなかった遺志を継ぐためで、自分がどうしてもなりたくてとはちょっと違うし・・

それに木戸は新日と言うよりゴッチについてきた印象があるんじゃない?
先に全日から声掛かってたら全日へ、国際からなら国際へってな具合に
だから「坊主憎けりゃ袈裟まで・・」とかw
ま、それを言えば藤原はどーなんだってな反論を喰らうが・・

猪木がゴッチの人間性に嫌気を感じた瞬間ってな話が確かあったね
新日作る時必死でかき集めた金使って、ブッカーとしてゴッチに頼んだら
法外な金吹っかけられて、契約が済んで金を一枚一枚、猪木の目の前で確認されたとかの話
66お前名無しだろ:2010/04/26(月) 19:49:15 ID:1wY2i3Bm0
ゴッチって新日旗揚げに参加する前に国際プロレスに来たときって、
すぐ前にハワイで清掃夫やってたんでしょう? お金に困ってたんじゃないかな。
67お前名無しだろ:2010/04/26(月) 21:24:24 ID:FIpSxpSa0
木戸はイリミネーションマッチの時に最後まで残って、
猪木と一騎打ちになったな。
その年に前田とIWGPタッグを獲ったり
タッグリーグ決勝で猪木、藤原組と対戦した。
86年の木戸はレスラー人生で最もスポットライトを浴びた年だと思う。
68お前名無しだろ:2010/04/26(月) 21:41:48 ID:t39VFJZ+0
Uが新日に帰ってきたとき
藤原、前田がロープに振られるのを必死に抵抗していたが
木戸はあっさり振られたり、自ら振ってドロップキックしてたよな
臨機応変、純プロレスしたかったのかもね
69お前名無しだろ:2010/04/26(月) 21:44:23 ID:JLaGIQr20
>それに木戸は新日と言うよりゴッチについてきた印象があるんじゃない?

ゴッチの名前が出る前の猪木追放の2日後に日プロを脱走してるからそれはない
付き人してたトルコに付いてくほど奇特と思えんしw
70お前名無しだろ:2010/04/26(月) 22:27:53 ID:uWviDnD50
猪木と木戸の会話の内容がぜんぜん想像できない
71お前名無しだろ:2010/04/26(月) 23:40:16 ID:dZgJGePt0
結局70年代には藤原の試合はテレビ放映は無くて、80年代に入ってからは
テロ以前にはゴッチのお相手除くの普通のプロレスの試合は2回放映された
ってことだね?
>>38>>41が書いている中堅(藤原)が秩序を乱す外人をお仕置きするとか
いうのはマンテル弟との一回の試合内容だけで伝統的とか頻繁にあるように
言ってるわけ?
72お前名無しだろ:2010/04/27(火) 00:45:13 ID:SZnN6tdT0
>>70
最近出た、週プロの猪木ムックに詳しく出てるよ。

アレを読むと最近の猪木の人間関係が分かります。小鉄×坂口×藤波○木戸○って感じ。
木戸と北沢さんのインタビューが目玉かな。
73お前名無しだろ:2010/04/27(火) 01:11:18 ID:r3y39kyA0
>>61
たとえば?
74お前名無しだろ:2010/04/27(火) 11:10:58 ID:0RJZyIST0
>>71
70年代なら猪木レフェリーでゴッチが見守るゴッチ杯決勝(vs健吾)がある
全く覚えてないが、tubeに実況つき動画が上がってるよ

他にも生中継の冒頭数分程度の露出なら数度はあるかも?
何故なら、TVとガキ同士の会話が全てでも
マンテル戦の時にはすでに顔を知ってたから

あとお仕置き云々は
前田藤原佐山あたりのインタビューや動画からだね
要約すると
前田:相手が技を受けなかったり変な流れになったら、社長以下全体が容認する雰囲気
藤原:こんなこと(ポリスマン)は、先輩が逃げるからいっつも俺の所に回ってくるw
動画で確認できるのは83年あたり?の藤原vsカーン
天狗にお灸を据える意味で新日上層部が藤原にやらせたとのこと
75お前名無しだろ:2010/04/27(火) 14:56:05 ID:/CGxI4Kb0
伊勢丹事件昭和48年についてはどう思うか?
76お前名無しだろ:2010/04/27(火) 16:09:47 ID:1IdicZJb0
スレの流れとは関係ないんだが
「グラン浜田は若手時代”あること”をしたため、猪木の逆鱗に触れて
 破門寸前までいった」
と、何かの本で読んだんだけど…未だに気になってる。
浜田がしでかした”あること”って何でしょ?
知ってる人いたら教えてください。
77お前名無しだろ:2010/04/27(火) 17:11:11 ID:KZiZ2/9U0
伊勢丹事件から新日は本当に勢いづいたといってもいいね
当時、馬場はテーズ、ゴッチ組実現で
新日はもうネタ切れだろうとタカをくくってただけにさすがに感心したそうだ
視聴率的にもこれ以降安定してきたらしい
78お前名無しだろ:2010/04/27(火) 18:28:50 ID:dB+IMXUV0
大仁田って猪木のやってるコトそのまんま真似ただけなんだな・・・
79お前名無しだろ:2010/04/27(火) 23:02:15 ID:ZJpZSHsm0
>>76
それと関係あるかどうかわからないが、小沢(カーン)が浜田を「あること」でボコボコにしたことがあるらしい。
80お前名無しだろ:2010/04/29(木) 14:55:56 ID:eVfoa/Ly0
木戸ってアイパーで更にガチガチのムースで固めて髪型が絶対に崩れない様にしていたって。
もともと崩れにくい髪質で、更に崩れない様に手入れをしていたからまず崩れないだろ。
猪木も試合前にはバッチリ髪型を整えてきていたけど、試合が始まると当然のごとく崩れた。
特に髪が長い時は試合後はボサボサだったけどそんな猪木もまたかっこ良くて絵になるんだよな。
浜口もバッチリ整えていたけど、やはり試合始まると見事に崩れていたのを覚えている。

81お前名無しだろ:2010/04/29(木) 16:45:05 ID:VJvwdOkP0
藤原カーン見たけど
偏見なしに見れば普通の試合に見えるけどね
前半は藤原のいいところを見せ
後半はカーンがいいところを見せて順当に勝つ、という
じゃこれが逆の順番だったら、カーンが藤原をお仕置きしたけど
最後は負けて見せた、とかって思うんだろうか
あまりお仕置き云々は関係ないと思うけどね
たとえ本人たちがそういうようなことを言ったとしても
82お前名無しだろ:2010/04/29(木) 17:48:26 ID:yy8FF5Xc0
>>81
80年代半ばごろから
UWF贔屓の活字プロレスがその手の話をよくでっち上げてたからな
U系が負けたらヤヲ認定で勝ったらガチみたいな
83お前名無しだろ:2010/04/29(木) 20:04:34 ID:ApEEkBAN0
83年頃のだが、そりゃ一応プロレスの線は崩してないさ
きつい頭突きに掌底付近で力入れて張り手するとか
首筋あたりやボディにガンガンパンチ入れてるシーンとかあるでしょ?
関節も一旦タップさせるまで極めてすぐ外しての繰り返し
その程度であとは一線をわきまえたプロレス流儀の試合
前田対アンドレや猪木対ペールワンみたいに潰すものとは違う

全然違うようでよく似ているのが86か87のマードック対前田
あれだけ同期以下どころか一部先輩相手にも危険なことをやってた前田が
マードック相手に本当におとなしくなってしまっている
普通にガチンコなら前田が勝つだろうが、あの状況なら孤立して余計居づらくなるだけだし
人となりを含めて何でもありの喧嘩ならマードックのほうが慣れてる印象だしね
84お前名無しだろ:2010/04/29(木) 21:54:11 ID:VJvwdOkP0
だからそういう何ら普通のプロレスとは変わらないことについて
お仕置きだのとあれこれ考えるのは意味がないということなんだよ
頭突き、張り手、パンチ、腕関節、が何か特殊なものだと思うこと自体が
おかしなこと
きつい、とか、力入れて、とか、がんがんとか、極めて、とかあるのは
全部勘違いだよ あの程度全然普通だという意味でね
もうちょっと冷静に見てみたら
85お前名無しだろ:2010/04/30(金) 01:02:53 ID:b0uut2Vd0
おめーはそれでいいや
86お前名無しだろ:2010/04/30(金) 01:23:07 ID:b0uut2Vd0
今見たけど普通でした
すいません
87お前名無しだろ:2010/04/30(金) 14:45:54 ID:Ghb84fTM0
かつてアントニオ猪木と異種格闘技戦で演劇をしたザ・モンスターマン、ランバージャックの居所は、
アメリカミシガン州デトロイトです。今でもこの二人は友人関係である。モンスターマンのほうが先輩で、ランバージャックのほうが後輩で、
かつてはモンスターマンからプロ空手の指導を徹底的に受けたこともある。あの猪木も会いたがっているのは事実!!
モンスターマンにしろ、ランバージャックにしろ、昭和53年夏以来一度も日本には来日していない。
88お前名無しだろ:2010/04/30(金) 14:52:22 ID:Ghb84fTM0
1さん、60年代の猪木と80年代の猪木と90年代の猪木を作って。
89お前名無しだろ:2010/04/30(金) 17:17:10 ID:/v2PAZyc0
「マジなプロレス話であれば他の年代でもおkです。」
となってるんだから別にいんじゃないの?
90お前名無しだろ:2010/04/30(金) 22:05:37 ID:FuRotF3O0
結局>>61>>62は何の根拠もなしか?
91お前名無しだろ:2010/05/01(土) 17:33:41 ID:5yAXGtTW0
アントニオ猪木vsドリーファンクJr戦、アントニオ猪木vsビル・ロビンソン戦、
アントニオ猪木vsストロング小林戦(再戦試合)、アントニオ猪木vs坂口征二戦(昭和53年夏)
アントニオ猪木vsキラーカールコックス戦、アントニオ猪木vsアンドレザ・ジャイアント戦(昭和53年)
が特に面白かった。異種格闘技戦では、アントニオ猪木vsカシアス・クレイ戦、アントニオ猪木vsエレべット・エディ戦(再戦試合)
、アントニオ猪木vsウィレム・ルスカ戦(再戦試合)が特に面白かった。
92お前名無しだろ:2010/05/01(土) 21:19:25 ID:exValZus0
>>47
だとしたら、ブロディなんか殺されてもおかしくないような事を新日に対してやってる。
やっぱり、メディアを牛耳るユダヤ人だったからか?
93お前名無しだろ:2010/05/01(土) 22:40:08 ID:umcGk6C+0
だとしたらという前提のほうを疑え
94お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:01:03 ID:WEqEFdyW0
>アントニオ猪木vsウィレム・ルスカ戦(再戦試合)が特に面白かった。

再戦のほうが面白かったって
あなた変わってるね
どの辺が?
95お前名無しだろ:2010/05/02(日) 01:39:50 ID:/pnXsGuz0
自分が選ぶ70年代の猪木ベストバウト(シングル限定)

VSドリー・ファンクJr(NWAタイトル戦)
VSミル・マスカラス(マスカラス初来日時)
VSニック・ボックウィンクル(NWAタッグリーグ時のシングル戦)
VSジャック・ブリスコ(UNタイトル戦)
VSフリッツ・フォン・エリック(UNタイトル戦)
VSカール・ゴッチ(新日旗揚げのメイン)
VSストロング小林
VSビル・ロビンソン
VSタイガー・ジェット・シン(腕折り戦)
VSウィリー・ウィリアムス(異種格闘技戦)
96お前名無しだろ:2010/05/02(日) 04:00:41 ID:WEqEFdyW0
>自分が選ぶ70年代の猪木ベストバウト(シングル限定)
> VSウィリー・ウィリアムス(異種格闘技戦)

・・・・・・・・・・・・
97お前名無しだろ:2010/05/02(日) 05:37:35 ID:bfUOhoTf0
1980年だし、固いことはいいじゃないw
それも当初の計画がズレにズレ込んだんだよね、あれは。
98お前名無しだろ:2010/05/02(日) 10:43:45 ID:/pnXsGuz0
ああ、あれ1980年だったか・・・
思い出すと確かに大学時代、テレビが無くて友達の家で観たんだった。
当時の大学生は風呂無し、エアコン無しが普通だったな。
99お前名無しだろ:2010/05/02(日) 12:47:10 ID:GXJ+WFOg0
俺の24歳の連れは、アントニオ猪木vsビックバンベイダー(96年)がベスト試合と言っていた。
100お前名無しだろ:2010/05/02(日) 13:30:49 ID:WEqEFdyW0
猪木ーウィリーは70年代型プロレスの最終版みたいな趣だね
あれで打ち止めになってプロレスの風景が徐々に変わっていった
101お前名無しだろ:2010/05/02(日) 16:32:04 ID:1I1yt0Vn0
>>99
ベイダーの投げっぱなしジャーマンとムーンサルトで猪木がマジで死ぬと思ったわ・・・
102お前名無しだろ:2010/05/02(日) 17:22:00 ID:GXJ+WFOg0
その24歳に猪木の全盛期の試合(昭和49年から昭和52年)の試合を見せてやりたい。
それと、まだ全盛期ではないが猪木vsドリーの試合や、やや全盛期を過ぎているが、猪木vsウィリー戦もみせてやりたい。
103お前名無しだろ:2010/05/02(日) 17:56:27 ID:/En0AvT10
>>99
まあ確かにあの試合といい馳との試合といい、当時の新日の定番スタイルを
全部食ってしまって、ドームの印象を変えちゃったからなあ。
個人的にはゴルドーとの試合も凄かったと思うけどね。

若い世代に見せるなら一連のハンセン戦がてっとり早く理解してもらえる
試合かねえ。よく出てくる広島での逆ラリアートの試合は大人しくてダメだよ。
70年代じゃないけど長州との蔵前ラストマッチも総決算的な試合で見て
面白いと思うけど、70年代だとシンとの試合になるかなあ。
あと全試合で両者合わせて4回(中盤一回ずつ、最後に一回ずつ)しかフォールに
行かなかった大木戦は、若い世代には良い勉強になる教科書的な試合だよ。
104お前名無しだろ:2010/05/02(日) 18:01:25 ID:/pnXsGuz0
猪木vsドリー戦は今観ると凄い地味だよ。
1本目のドリーのスープレックスは現在ならフォールされる様な印象はないし、
大半がヘッドロックや腕を極めようとして返したりとか、余程のマニアでもないと
途中で飽きてしまうと思う。
105お前名無しだろ:2010/05/02(日) 18:15:14 ID:WEqEFdyW0
今のプロレスみたいに四六時中動いてる訳じゃないから
理解しづらいだろうから
若いファンの人に特にどの試合とは言わないけど
もし見る機会があったら
グランドの攻防の後、技を解いたりブレークした後の
猪木の起きあがる時の速さに注目してほしいな
今のプロレスにはこういう所が欠けてる
106お前名無しだろ:2010/05/02(日) 18:25:53 ID:M/Ge25q60
オレがもし若いファンに「猪木の試合を1つだけ薦めるとしたらどれですか?」
と聞かれたらやっぱり大木戦かなぁ。もちろん他にも色々あるとは思うけど。
大木戦は色々と見所つーか、ポイントの多い試合だけど「オレは何も言わんから
とにかく試合を見ろ」と言うと思うwそして何かを感じてくれる事を期待する、
ちゅー感じかね。
107お前名無しだろ:2010/05/02(日) 18:51:44 ID:GXJ+WFOg0
でも一番お勧めしたいのは、アントニオ猪木vsモハメッドアリ戦です。
108お前名無しだろ:2010/05/02(日) 18:55:13 ID:q56qBKJv0
俺は猪木×ラッシャー木村戦。
1×3マッチも。
109お前名無しだろ:2010/05/02(日) 18:57:38 ID:q56qBKJv0
あ、70年代だったね、失礼。
ならストロング小林戦だ。有名すぎるか。
110お前名無しだろ:2010/05/02(日) 19:15:20 ID:WEqEFdyW0
強いて言えば
蔵前での猪木ー坂口かな
別に派手な事や奇抜な事なんてしなくても
プロレスは十分に楽しめるものだというのがよく分かる試合
111お前名無しだろ:2010/05/02(日) 19:54:27 ID:4UGUVgqJ0
>>108
木村戦は結構壮絶だったような記憶がある
今月CSでやるんで楽しみにしてる

1×3マッチは当時はすごい印象強かったんだけど
最近見直したら結構軽かった
ま、当時の記憶と比べたら、という意味だけど
浜口の延髄くるりなんかが作用している気がする
当時は鮮やかに見えたんだけど、繰り返してみると
あまりにもうまくいきすぎ的なところがね
でもラストで力尽きるのがまたいいんだけど
設定といい面白さとしては大いに薦められるね
112お前名無しだろ:2010/05/02(日) 19:56:43 ID:4UGUVgqJ0
1試合だけとしたらいまのところ
小林戦(再戦)かな

次点で大木戦と小林戦(初戦)
113お前名無しだろ:2010/05/02(日) 20:01:08 ID:M/Ge25q60
1×3て確か2回やってるんだっけ?1回目か2回目か忘れたけど、
木村が浜口にタッチしたところで猪木が本気で怒ったように見えた場面が
あったね。「オレは1人で闘ってるのに、テメーらは3人かよ!」みたいな。
そもそも1×3はあんたが言い出したんでしょーよ、と思ったけどw
114お前名無しだろ:2010/05/02(日) 20:09:07 ID:4UGUVgqJ0
あんな試合は猪木にしかできないよね
ほかの人間では3人との釣り合いがとれない
馬場が1対3でやるとすぐやられそうだしw
115お前名無しだろ:2010/05/02(日) 20:12:39 ID:WseEqV+q0
>>105
>グランドの攻防の後、技を解いたりブレークした後の
>猪木の起きあがる時の速さに注目してほしいな
>今のプロレスにはこういう所が欠けてる

そのとおりだね
ブレイク後の起き上がりが素早ければメリハリがあって緊張感もある
逆に遅ければ試合全体が緩慢になって客が横向いてザワザワしてたりする
116お前名無しだろ:2010/05/02(日) 21:16:38 ID:/En0AvT10
こないだ出たムックでも、ストロング小林と最初に闘った蔵前の試合について
「試合の間中、両者ともブレイクになる時に決して相手から目をそらしたり
背を向けたりしない。相手が攻めてくる事を警戒しながらさっと離れて立つ。
たった一度だけ相手に背を向けてしまったのが最後の小林。その瞬間に猪木が
ジャーマンを仕掛けて試合が終わった」という事を書いてたね。

まあ小林の初戦は言われているほど緊張感に満ちているわけでもない、緩んだ
部分の多い試合なんであんまりお勧めできないんだが。

しかし90年代の「名勝負」というやつが、相手から完全に視線を離して立ち
背を向けてリラックスしながらマットをうろうろしている時間が全体の
半分を占めているようなものが多いのに比べると天地の違い。
ファンやオタだけじゃない世間に届けているものって言うのはこの辺がしっかり
しているんだよ、と説教したくなる「基本」のできた試合だったよな。
117お前名無しだろ:2010/05/02(日) 22:17:36 ID:HRy8/8YD0
>105
そうそう! あの緩急はいいよなあ。
試合に緊張感が出る。
ある時期まで基本的に新日の選手はだいたい
そういう動きを受け継いでいる。
全日はひざに手を着いてヨッコラショって感じだった。
118お前名無しだろ:2010/05/02(日) 22:50:21 ID:WseEqV+q0
80年半ばまでの新日本レスラーは全て
昔のプロレスラーの写真のように脇を締めて両腕を前に中腰姿勢を保ってる
投げられてすぐにその態勢で振り向いて組み合う

その型が崩れてきたのが、新日大量離脱以降で
原因を考えれば、旧来の上下のしきたりが無くなったってところかな
若手が上の意見を聞かずに勝手なことを始めたってな印象が強い

小杉後藤あたりは従来通りの型でやってたが
その他若手は型を無視していきなり派手技とか
上位クラスのパフォーマンスみたいなこともやってたからね
119お前名無しだろ:2010/05/02(日) 23:50:49 ID:jrryV82z0
猪木は糖尿で欠場したあとは名勝負がガクンと減った。
長州も寄生虫のあとは全盛期のパワーは戻らなかった。

病気って怖いね。
120お前名無しだろ:2010/05/03(月) 07:11:37 ID:yt9C8hvV0
病気した後の猪木は本当に名勝負と呼べる試合が無くなっちゃったねぇ。
印象に残る試合ならいくつかあるけど。唯一、何となく全盛期を連想させるような
内容だったのが87年IWGPの仙台でやった坂口戦ぐらいかね。
121お前名無しだろ:2010/05/03(月) 10:24:12 ID:tG8h0Zo9O
東海の殺人拳の異名を取った?水谷征夫とやってほしかったな〜
しかしなんで水谷征夫は同じ空手なのに極真には挑戦しなかったんだろうか?所詮は売名行為が目的だったのか?
122お前名無しだろ:2010/05/03(月) 11:38:08 ID:EzUJgF/O0
病気もそうだけど、病気を口実のひとつにしてクーデターを起こされ、
以前のようなワンマン企画ワンマン演出が許されなくなって腐ったとこが
あったからね。やっぱりプロレスって自信過剰に自惚れまくってる人間の
方が輝いて見えるって言うとこがあるから。

WWF王者としてセルをしようとしなくなったホーガンに場外延髄見舞って
リングアウト勝ちしたIWGP特別試合と、珍しく体調が良くて乗っていた
ビガロとの防衛戦くらいかなあ、その頃で見られる試合は。
123お前名無しだろ:2010/05/03(月) 12:41:56 ID:L26mvjkw0
水谷氏は猪木が「いつなんどき誰の挑戦でも受ける!」と言ったからでは?

ファイトのI編集長によると竹やぶで鎖鎌持って戦うことになりそうだったとか(笑)。
124お前名無しだろ:2010/05/03(月) 13:02:30 ID:keqFIAEz0
>>121
元極真で当時は士道館館長の添野氏が水谷師範に挑戦状出したんだけど
ナシのつぶてだったらしい。尤もソースはユセフトルコの本だからどこまで
信用していいか分からんけど。言う事がコロコロ変わるからなぁ、あいつは。
125お前名無しだろ:2010/05/03(月) 13:47:33 ID:tG8h0Zo9O
水谷征夫がなにかのパーティーでF原田には喧嘩売れても恐持て最強の添野さんの挑戦には逃げて…
猪木監禁事件の発端ってそれが原因だったんだよね…゙寛水流が日本最強空手流派だ゙とかウソぶいたんで…梶原グループがそれにクレームつけて…
126お前名無しだろ:2010/05/03(月) 13:52:46 ID:Dh84C6XO0
84年8月の長州戦は名勝負だったと思うけど。
127お前名無しだろ:2010/05/03(月) 13:57:33 ID:Dh84C6XO0
別に「さすがに凶器相手じゃね ハハハ」でマスコミ対応も良かったのに。
誰も逃げたとか思わなかったろうて、新間辺りが深く考えすぎたんだよ。
128お前名無しだろ:2010/05/03(月) 19:37:11 ID:OQ+ln+Z70
新間も気の毒だよ。唐田なんて殺人経験豊富な奴にガラ攫われた上、
道具持ってこいこいつバラすぞなんて言われたらガクブルだよな。
それでも絵を描いたのは自分と水谷で、猪木はなにも知らないと庇っていたのに。
最後は猪木が新間を見捨てバックレw
あれ以降なんだろ?新間が坂口と手を組んだのは。。

129お前名無しだろ:2010/05/03(月) 19:57:30 ID:Dk+7RX030
新間はオカマじゃないかと思うくらい、猪木に尽くしたよね。
ある意味、かわいそう。
130お前名無しだろ:2010/05/03(月) 20:02:25 ID:Dh84C6XO0
これだけ酷い目に合っても、猪木が「新間また力貸してくれ」というとうれしょん流して尽くすのが新間。
藤波もまた同じw 他で文句言ってても直で猪木に会うとみんな嘘偽りが無い満面の笑みにw
131お前名無しだろ:2010/05/03(月) 20:08:53 ID:ve0yrRXp0
>>130
それ、オレが言ってる有名芸能人のマネージャーも同じこと言ってたよ。
その人も金の使い方が半端じゃなくていつも苦労させられるんだけど、
本人が満面の笑みで頼むと、借金してでもついて行こうと思うんだって。
カリスマのある人って同じなんだなと思った。
132お前名無しだろ:2010/05/03(月) 20:14:16 ID:GobbPjgS0
猪木は自分で自分をスーパースターだと思ってる。
つまり『自分はとびきり”いい女”である』自覚がある。
いい女に接近できるだけで幸せなんだから、なんか与えろ、というのが
猪木の論理。
新間って男があれこれ尽くしてくれるから傍にいてやってる(他に男は
いっぱいいるんだけど)って思ってる。
だから新間の力が衰えたらパっと切捨てれた。情も何も無い。その辺は
シビアだよ。
銀座のNO.1ホステスが、財産を使い切った常連客に「じゃあね、バイバイ」
と見切るのと一緒だよな。
133お前名無しだろ:2010/05/03(月) 20:17:31 ID:Dk+7RX030
>>132
なんとかエリカのようだなw
134お前名無しだろ:2010/05/03(月) 20:42:31 ID:elzC1qk30
「アントニオ猪木は悪魔だ、でもああいう悪魔と一緒にいると面白いんだよ」
と言ったんだっけ、新間
135お前名無しだろ:2010/05/03(月) 21:36:25 ID:a+YlZQuJ0
破滅に近づいてる歓びか
136お前名無しだろ:2010/05/03(月) 21:38:32 ID:4b7ato/S0
>>132
面白いのはそういう猪木でもブラジルの親族に金を無心されるとそっちにお金を流してしまう処。
猪木が一人勝ちする訳でもないのが世の中良くできてるw
137お前名無しだろ:2010/05/03(月) 22:03:58 ID:elzC1qk30
村松友視が言ってたけど猪木は金を溜め込むタイプではない、使うのが目的だと
付き人だった鈴木実に「軍手買ってきて いくら?」「50円か100円位じゃないですか」
「じゃあ」って10万渡してたエピソードは良かった
蝶野が「格好いいオヤジ」と言うのもその辺りだろう
138お前名無しだろ:2010/05/03(月) 23:24:04 ID:1fN95M1H0
そもそも何で猪木が軍手なんか欲しがったんだろw
ブラジルのコーヒー園での労働でも思い出したんかね。
139お前名無しだろ:2010/05/03(月) 23:29:31 ID:elzC1qk30
>>138
ランニングするためだったらしい
ttp://igf-123da.net/archives/1249621.html
140お前名無しだろ:2010/05/03(月) 23:30:44 ID:SQ4NoOmw0
86年IWGP優勝戦のマードック戦はいい
あのジャーマンが忘れられない
ここでこれかよみたいな
猪木の底力を見た気がした
141お前名無しだろ:2010/05/03(月) 23:34:28 ID:1fN95M1H0
>>139
サンキュ。
142お前名無しだろ:2010/05/03(月) 23:35:41 ID:a+YlZQuJ0
デビュー50周年の本買った。ローランボックの無表情顔が不気味で良かった
143お前名無しだろ:2010/05/04(火) 00:23:09 ID:NncdHnH/0
>>130
スケールはもっとでかいけどオウムの幹部たちも同じようなことを言っていたな
144お前名無しだろ:2010/05/04(火) 00:39:39 ID:s5W5Oab20
>>143
つうか人間社会には共通する感覚なんだよ
宗教がすきそうだけどあまりこだわらないほうがいいよ
145お前名無しだろ:2010/05/04(火) 07:38:59 ID:vUpODb8W0
宗教も慣習的宗教と新興宗教があるよね。前者は民族の道徳形成を担ってると思う。スレ違いか。
146お前名無しだろ:2010/05/04(火) 07:44:09 ID:xXSPfZPN0
>>140
そうは思わなかったなぁ・・。
猪木の足の形見てみ。 がに股みたいになってるから。
前田も言ってたけど「やっと出来た様なジャーマン」
ただ、形うんぬんは別にして高橋はフォールを認めるべきだったと思うけどね。
あの後の仕方なく出した延髄のしらけ感・・・。
147お前名無しだろ:2010/05/04(火) 08:10:05 ID:c/BLODb10
猪木のジャーマンつーと、印象に残ってるのはやっぱり昭和56年に
マスクドスーパースターとNWFの防衛戦やった時のかなぁ。
猪木はそれまで何年もジャーマンをやってなくて「もう体力的、肉体的にも
ジャーマンは無理なんだろう」と言われてた時期だったから。
猪木がバックに回ってジャーマンの体勢に入った時は客席から思わず
「おぉっ!?」てなどよめきが起きたし、極めた後の猪木の「どーだ!見たか!」
てな表情も印象に残ってる。古舘さんもいつにも増して高揚した実況ぶりだったように
記憶してる。
148お前名無しだろ:2010/05/04(火) 09:01:52 ID:lcNyQkRY0
>>147
猪木って膝がダメになってたんだっけ?
149お前名無しだろ:2010/05/04(火) 09:11:56 ID:c/BLODb10
>>148
当時の雑誌なんかでは膝を傷めてるちゅー記事が載ってたね。
それと腰もあまりよくなかったんじゃないかな。
150お前名無しだろ:2010/05/04(火) 09:14:09 ID:xXSPfZPN0
膝もやったし、それよりも年々体が硬くなる・・柔軟性が無くなって行ったからね。
有名なタイヤ使ってのブリッジ練習(柔軟)で、全盛期はタイヤにピッタリ沿う様に反れてたけど、
80年台中盤頃にはやじろべぇみたいにタイヤに乗るみたいな形にしか反れなくなってた・・。
151お前名無しだろ:2010/05/04(火) 09:59:09 ID:vUpODb8W0
高血圧で普通の人なら死ぬようなレベルに達したのが80年前後だったはず。
格闘家としての猪木さんが79年までなのはけっこう分かりやすい。
152お前名無しだろ:2010/05/04(火) 10:40:47 ID:s5W5Oab20
>>146
うんうん、ジャーマンの形とか出来じゃなくて
あの疲労困憊した試合の流れで、あの時点で
ジャーマンにトライしたレスラーとしての本能的なものに感動したの
頭じゃなくて体がそれを選んだというか、なんかそんな感じが
そして高橋がそれをとらずに、何が起こったんだみたいな状況になって
そのときの猪木の、呆然とした、あの空間の合間の密度の濃いこと
そのあたりも強い印象に拍車をかける
153お前名無しだろ:2010/05/04(火) 10:42:12 ID:muV47JAp0
全盛期の猪木の映像を見ると前田に勝てる要素はあまりない気がする。
サブミッションも前田のは猪木や藤原のような柔軟性がなく、
テキストで学んだことを実践してますよって感じに見える。
154お前名無しだろ:2010/05/04(火) 10:52:49 ID:s5W5Oab20
>前田に勝てる要素はあまりない気がする

文脈からするとちょいと誤解をまねく表現かと?
155お前名無しだろ:2010/05/04(火) 11:18:16 ID:IHIAQGJv0
そーだね。「前田が猪木に勝てる要素はあまりない」ちゅー主旨なんだろーけど、
「猪木が前田に勝てる要素はあまりない」と言ってるようにも取れるからねw

前田が蹴りでガンガン攻めていったらどーだろう?ちゅー気もするけど・・・
やっぱり最後は猪木の勝ちかなぁ、全盛期なら。
156お前名無しだろ:2010/05/04(火) 11:26:07 ID:muV47JAp0
前田は勝てる要素があまりないように思う

こう直せばいいかな
157お前名無しだろ:2010/05/04(火) 11:42:21 ID:QOFRKMfb0
最近はどうか知らんが前田はリングス時代に、親日時代の自分の技術を自己否定してたからなあ。
それが格闘技としてのプロレスの技術を否定してるようにも取れてあまり好きになれない。
ゴッチに習ったといっても前田は期間が短いし、ゴッチとスパーをしてもいないでしょ。
日プロ時代のゴッチはまだ動けたから若手にスパーをつけていたみたいだけど。
前田のキックは相手が胸を突き出して受けてくれるから凄く見えたけどね・・・。
それは橋本真也にも言える。
前田がテーズやロビンソンと同時代で戦ったとしたら、私情の出るグラウンドの展開で
手首を抑えられたりすぐタックルで倒されたりして、イイカッコさせてもらえなさそう。
あの時代のレスラーは蹴りもそうそう受けてくれなさそうだし。
158お前名無しだろ:2010/05/04(火) 12:07:58 ID:CyemqLbk0
猪木がジャーマンやらなくなったのは、単に凱旋帰国した藤波と「技がかぶる」
状態になったから使うのをやめただけだよ。

そして猪木が実に久しぶりにジャーマンを使ったのは、その直前に藤波が
NWA王者のソントンを下して事実上のジュニア統一を果たした時のシリーズ
最終戦。要するに「もうジャーマンで決めるジュニアレスラーじゃなく、
ハンセンやアンドレを相手にするヘビー級への転向を考えてもらうぞ」という
指令をファンに届く形で見せたという事。

このジャーマンをやる前に、マスコミに「昨日ゴッチさんの夢を見てね」
と言ったり、猪木はファンの頭の中でストーリーを作らせるのがうまい。
猪木の「謎かけ」ってこういうもののことなんだけど、ター山に毒された
自称活字プロレスの達人って、目の前のこういう宝物を放り出して、自分が
部屋の中で妄想するだけの引き籠り思考に走っちゃった。
159お前名無しだろ:2010/05/04(火) 12:19:44 ID:HTjEFCHa0
全盛期の猪木と対決を見たかったレスラー。
トリー
ニック
レイス
テリー
マスカラス
スミルノフ

やっぱり全日系が多くなるな

160お前名無しだろ:2010/05/04(火) 12:24:28 ID:IHIAQGJv0
>>158
あの試合で古舘さんが「猪木の枕元にゴッチが立って激励した」云々て話は
してたけど、前段の話てのは誰かがそう解説してたの?
161お前名無しだろ:2010/05/04(火) 12:28:27 ID:HMYxTUyM0
>>159
そのうちニック、レイス、テリー、マスカラスとは
日プロ時代にやってるね。全盛期ではないが若手同士のフレッシュな試合。
162お前名無しだろ:2010/05/04(火) 12:41:06 ID:lcNyQkRY0
>>157
え〜とリングス時代にゴッチに教わった事で理解できなかった事がロシアのサンビスト達に聞くと
かなり理解できるようになったと証言してたよ。
163お前名無しだろ:2010/05/04(火) 13:06:45 ID:DqB+FjPs0
でも日プロ末期はもう親日時代の猪木並みと言ってよかったと思う。
昭和43年〜44年頃はまだ動きも肉体もごつごつしてたけど、
末期はスピードも早く肉体も絞られ素晴らしかった。
DVDでしか知らないけど。
164お前名無しだろ:2010/05/04(火) 13:23:44 ID:HMYxTUyM0
猪木は1969年(昭和44年)くらいからトップレスラーの風格があったからね。
それでもまだ20代。テリーなんて猪木よりももっと若くて、ドリーのオマケみたいな
扱いだった。シングル戦も格下のテリーを猪木があしらっている感じ。テリーが
リバースフルネルソンを決めてスープレックスをしようとすれば、猪木はリバースで
返すといった展開。数年後ならもう少し面白いファイトになったと思う。
165お前名無しだろ:2010/05/04(火) 17:27:01 ID:YnTmbsGP0
ドリーは名レスラーだが、テリーはねぇ・・・
ハンセンも言っていたが、なぜあんなにファンクスを大事にするのか不思議だと
それも日本で人気なのはテリーだったしね
166お前名無しだろ:2010/05/04(火) 18:24:32 ID:G5ZACd+B0
>>165
ファンクスは「世界のアイドル」by倉持アナ だからだよ。
167お前名無しだろ:2010/05/04(火) 18:30:16 ID:gzyAoFQ00
観客を沸かせるのが名レスラーとするなら、テリーも立派な
名レスラーだと思うんだけどね。
168お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:52:10 ID:pOWpjfvY0
ドリーは新日に参戦できるものならそっちの方がスタイルが合ってた気がする。
晩年に猪木のラブコール送ってたのは本音もだいぶあると思うんだ。
NWAで一定の地位にいたドリーが新日レギュラーなんてどだい無理だけど。
169お前名無しだろ:2010/05/04(火) 19:54:39 ID:HMYxTUyM0
当時最高峰だったNWAのチャンプになってるんだから
テリーも名選手の一人だよ。
170お前名無しだろ:2010/05/04(火) 21:00:39 ID:7jytG/870
猪木のテリー評も低いんだよな。松村友視の「当然、プロレスの味方です」に載ってたインタビューだと、
「あんまり私は好きじゃないです。レスラーとして比較するなら、ドリーが10とすれば、
半分以下でしょうね」と、かなり厳しい評価を残している。
171お前名無しだろ:2010/05/04(火) 21:05:15 ID:tIVc5msI0
過去スレでもその話は出てたけど、後年は評価するコメントに
変わったとかいうカキコがあったね。何がきっかけで変わったかは忘れたけどw
でも確かにレスラーとしての部分での評価では無かったような・・・
172お前名無しだろ:2010/05/04(火) 21:20:55 ID:HMYxTUyM0
>>170
でもそれって日プロ時代の対戦経験がベースにあったから
そういう評価になった様な気がする。全盛期のテリーと試合をしたなら
評価はだいぶ変わったと思うな。
173お前名無しだろ:2010/05/10(月) 07:23:37 ID:RKHMcOMy0
猪木がWWEの殿堂入りしたけど、それに関連してレッスルマニア26のDVDに
79年に猪木が、MSGでアイアンシークと試合した試合が収録されるんだけど
NWFヘビーのタイトルが日本へビータイトルと紹介されての収録になってるらしい
174お前名無しだろ:2010/05/10(月) 08:04:47 ID:V4kTtdUt0
猪木のカーナビ!衝撃のプライス!
http://inoki.nagesen.net/
175お前名無しだろ:2010/05/11(火) 03:00:58 ID:q2Mf91c+0
70年代のをまとめてるような本って無いのかなあ
熱戦譜を見るためだけに持ってる、ゴングとか月刊プロレスとか処分できるんだけどな
176お前名無しだろ:2010/05/11(火) 17:47:02 ID:ssXtAisW0
熱戦譜のページだけ切り取ってスクラップにすりゃいんじゃないの?
オレは昔の雑誌ってグラビアや記事も含めて貴重な資料のような
気がするから処分しようとは思わないけどw
177お前名無しだろ:2010/05/11(火) 19:37:28 ID:JT71vTg50
昔の月刊プロレスの熱戦譜見ると、平田の名前がずっと「平田淳三」になってたなw
178お前名無しだろ:2010/05/11(火) 20:14:15 ID:yDqSnofP0
いま71年暮れのゴング見てるけど
72年1月に猪木とWWWF王者モラレスとのUN選手権なんて話があったんだなあ
179お前名無しだろ:2010/05/12(水) 12:27:16 ID:UYJXrk8Z0
78年広島でのモラレス戦では
猪木のレスラー生活の中でも、史上最悪のコンディションで試合したよね
脊髄だっけ痛めてたの?立ってるのがやっとだったらしいけど
180お前名無しだろ:2010/05/12(水) 14:18:38 ID:2c5Td1D30
もし猪木が追放されなかったら
72年のUN戦はこんな感じかな?

1月モラレス?orストンパー
3月レイス
6月バレンタイン
7月マスカラス
9月シーク
12月キニスキーorブラジル?
181お前名無しだろ:2010/05/12(水) 15:50:23 ID:wDv9DoIz0
>>179
アレ本当だったのかなあ。
リアルで見ていなかった俺は、雑誌なんかで見て、絶対にそのすぐ後に行われた
バックランドとのダブルタイトル戦でアトミックドロップなんていう古い技で
一本とらせてやるための言い訳に長い時間をかけて積み上げたケガ演技だと
信じ込んでたよ。
あの当時の日本のファンはWWF(WWWF)の権威なんて認めてなかったから、
猪木がバックランドごとき若造と引き分けるなんて納得行かん、っていう態度
だったし、アメリカのスターのフェバリットホールドには素直にピンされなきゃ
いけないなんていう「常識」はなかった。ゴングも「まさかアトミックドロップで
猪木をフォールできると思っていないでしょうね」と揶揄していたくらいだ。
そんな中での猪木の苦肉の策で、実際あの試合で背骨を攻められてのた打ち回る
猪木が、とうとうアトミックドロップでピンを取られたときにはほとんど誰も
文句を言えない展開だったと聞いていたし。

でもモラレス戦はノーテレビだったんだよね。
だったらそこまで体調不良をアピールすることもないはずだし…どうだったんだろう。
182お前名無しだろ:2010/05/13(木) 02:13:14 ID:4zfzbLc80
あまりに猪木に精彩がなかったので、テレ朝プロデューサーの判断で放送しなかったんだっけ?
ワープロ関係者の本で読んだ記憶がある
183お前名無しだろ:2010/05/13(木) 02:30:40 ID:3ZdW3S1k0
>>179>>181ループ戦みたいに良いところ無しにやられた試合だったそうだけど、
その脊髄どうのって本当か?
本当にそんな大怪我していたならお蔵入りさす必要はなかっただろ?
お得意の怪我を押して出場、苦戦しながら戦い抜いたと言えるんだから。
ネット情報をかき集めたような訳の分からんサイトで脊髄がどうとか
擁護してるのを見たけど、脊髄なんて痛めて立っているのがやっとの状態で
プロレスできるなんて常識的に有り得ないし、
脊髄痛めててその試合の後のタイトルマッチなんかできるものなのか?
まさかモラレス戦の時だけ急性脊髄なんとやらを患ったなんて与太話をするんじゃ
ないだろなw
まあ最悪のコンディションとかなんとか言うのが得意だった。
たまにはベストコンディションですとか言ってみろよといつも思ってたな。
184お前名無しだろ:2010/05/13(木) 03:36:03 ID:g+1rlLYd0
そもそもループ戦が良いところ無しにやられた試合でもなんでもないんだが
風評に乗せられて思い込んでるだけで自分で映像見て確認した事ないだろ?
185お前名無しだろ:2010/05/13(木) 06:13:44 ID:/GYi9sx50
オレはループ戦見てないけど、よく見かけるのが「猪木の攻めを悉くループが
封じ込めてしまって、ほとんど何もさせてもらえなかった」ちゅー感じのカキコだけど
実際は違うのかね。ニコかつべにでも上ってるなら見てみたいもんだけど。
186お前名無しだろ:2010/05/13(木) 06:35:06 ID:g+1rlLYd0
映像見る限りでは、猪木が攻勢でもループが研究して
決め手を掴ませないという感じの試合で
あくまでプロレスの範疇の試合だけどね

酷いのになると「ガチで制裁してヒイヒイ言わせた」
なんてホラ吹いてる奴見かけるけどねw
反則決着になったのは、
この当時(54年1月)猪木のNWFの挑戦者が不足気味だったので
1回で終わらせるのがもったいないと考えてて
その後、挑戦者が充足してきたので(ブリスコ、ローデス、ボック(幻)、ハンセン)
有耶無耶になってしまったんじゃないかな


馬場でいえばインター王者時代のストンパーとの引き分け防衛の時と同じパターンだと思う
187お前名無しだろ:2010/05/13(木) 09:42:28 ID:AnYdy/lO0
>184
いやいやw 猪木なんもできてねえじゃん。
もちろんプロレスの範疇だろうが
あれだけついていけてない場面を見せられるとな
188お前名無しだろ:2010/05/13(木) 10:09:16 ID:sHSMV5Yn0
俺も噂でセメント気味と聞いて期待していたら、古株のマニアの人たちに
「あんなのいつもの引き立て試合の範疇を一つも出てないぞ」と笑われて
しまったことがあって、以来まともに見ていないんだよなあ。

モラレス戦とかが一方的にやられていたっていっても、猪木は前哨戦や
体調が悪いことをわざとアピールするときにサンドバックどころか生贄
状態になることなんてザラにあったからねえ。

風邪で動けなくなってたときのケン・パテラとのタイトルマッチなんて
テレビマッチだったのに、延々となぶりものになってただけで、最後に
不意をついたバックドロップ一発、高橋の超高速カウントで勝った試合で
あれをテレビで見せていてプロデューサー判断もへったくれもないと思う。

第5回MSG決勝を欠場する直前の、アウトローズにヒザをやられまくって
実質レフェリーストップの試合とか、ヒギンズ初参加のホールでのボロ雑巾
公開処刑試合とか、逆ラリアート前にハンセンに「マゾヒスティックなくらい
受けに回って」ただただやられまくっていた大阪の試合とか、猪木はシリーズの
流れの中でそういう試合は平気で作っていたと思うけどねえ。
189お前名無しだろ:2010/05/13(木) 10:16:38 ID:g+Qo/6kf0
う〜ん、これはやっぱり実際に映像を見てみないと何とも言えんねぇ。
ループ戦やモラレス戦(こっちはノーTVだったようだけど)が収録されてる
DVDでもあるか探してみるかな。
190お前名無しだろ:2010/05/13(木) 12:58:11 ID:K8rRkn2q0
>>187
プロレスの意味分かってるか?
まさか猪木が相手に攻められてる部分だけがガチなんて言わないよな
試合中の何分ぐらいのどのあたりの場面の事指してるのか
具体的に言ってみな


こっちはサムライで録画したもの持ってるからごまかしは通用しないぞw
191お前名無しだろ:2010/05/13(木) 13:06:16 ID:sHSMV5Yn0
ループ戦はスカパーの新日本の過去映像でも流されてるし、
見つけるのはそんなに難しくないだろう。

で、そうやって今のファンに公開されていてもさしたる
反響もないところが、大した試合ではないんじゃないかと
思わせている一因でもあるので、ぜひ昔を知る人の目で
再チェックしていただきたいところで。
192お前名無しだろ:2010/05/13(木) 19:38:26 ID:DeMcvW8p0
>>186
>ガチで制裁してヒイヒイ言わせた
ループ戦に関してはレスリングで猪木が全てを封じ込まれて力の違いを露呈したみたいな
話はよく聞くけど、制裁どうのとかは聞かないけどね
それって藤原がルスカを決めまくってヒイヒイ言わせたという冗談話と混同してない?w
それこそ大ボラだけどねw

>>188
手短かにいえばもっと体調が悪くてボコボコにされた試合はいくつもあるのに
モラレス戦だけ放映されなかったのは演出を越えて半ガチでやられたからってこと?
193お前名無しだろ:2010/05/13(木) 19:48:09 ID:HzsYGFWm0
う〜ん、オレはCSやらスカパーやらサムライに加入してない取り残され人間だからねぇ。
ループ戦は猪木全集の「闘魂ロードT」に収録されてるみたいね。78年のモラレス戦は
やっぱり収録されてないみたいだけど。その代わり翌年の12月にやったのは「闘魂ロードU」
のほうに収録されてるね。金さえあれば全集丸ごと買いたいところなんだけどねぇ。
この試合以外にも見てみたい試合が色々あるし。でも安くないからなぁorz
194お前名無しだろ:2010/05/13(木) 22:36:43 ID:fR+WMbeY0
モラレスとのタイトル戦が放映されなかったのは単につまらなかったのと
(前田−アンドレ戦と同じ)、他に放映できる試合がいくつもあったから
じゃないのかな。

放映データを見てないんで完全な憶測で書くんだけど、この年に第1回の
MSGシリーズがスタートして、日本人対決も含めた総当たりで夢の対決が
連発してる。たいていこういう試合はディレイ放映で数週間に分けて放映
されるものなんだけど、決勝のアンドレ戦が行われたのが5月30日。
ところがそれから二月の間に、猪木は武道館でバックランドとのNWF−
WWWFダブルタイトルマッチ、モンスターマンとの格闘技戦の再戦、
また武道館でバックランドとWWWF戦再戦を行っていて、さらにこの間
剛竜馬が藤波に挑戦したタイトル戦も行われている。
しかも猪木とバックランドの二試合はどちらも60分フルタイムの試合。

単純にモラレスの試合を流す時間が無くなっただけなんじゃないかと思う。
195お前名無しだろ:2010/05/13(木) 23:02:37 ID:FyXq0md/P
前田×アンドレ戦は一部地域で放送されとるぞ、
野球中継の関係でワールドプロレスリングが放送されなかった地域が多かっただけ
なんかのプロレス雑誌の読者同士のお願いコーナーみたいなのでダビングして下さいってのがよく載ってたぞ
よく書き込まれてる「突然組まれたカード」というのも嘘、前から発表されてたカード
196お前名無しだろ:2010/05/13(木) 23:15:24 ID:fR+WMbeY0
前田戦と同じ日に行われた猪木の試合は全国区で放映されてるんだよね。

あの全く動きの無いつまらない試合を全部流すのは無理でも、ラスト前田が
逆ギレして(星野に「やっていいんですか?」って怒鳴るのなんて、完全に
勉強が出来なくて先生に八つ当たりしてる劣等生そのものだもの)アンドレに
ヤケクソ特攻する最後の三分くらいを番組冒頭で流していれば、あんな無駄な
幻想を抱くファンもいなくてすんだろうに。

あの前田アンドレ戦の「神話」っていうのは、ター山の低レベルな煽りでも
簡単に転がされるくらいプロレスファンの民度が下がったことを示した
象徴的な事件だったものなあ。
実際の映像で「潰された」はずのアンドレが「アーハッハッハッハー」と
高笑いして去り、前田が悔しがって場外の鉄柵バンバン叩いてる姿を流せば
週プロの記事なんて簡単にホラだと明らかになったのに。

ループ戦やモラレス戦もそれに似た幻想が生んだ神話の部分は確かにあるよね。
197お前名無しだろ:2010/05/13(木) 23:44:48 ID:3ZdW3S1k0
で、脊髄を痛めてたとかたいそうな言い訳は本当なのか?
脊髄痛めてて立ってるのもやっとなのに連戦できるものなのか?
第1回IWGPのベロ出し失神の信憑性共々疑問なんだが
198お前名無しだろ:2010/05/13(木) 23:53:57 ID:csOug4Lx0
アンドレ戦見た記憶があったのはそういうことだったのか
199お前名無しだろ:2010/05/13(木) 23:56:32 ID:XxLbhCzf0
あの試合は単にボブループが無作法なだけじゃないかな。
ループはジョニーパワーズと同じタイプだと思う。
猪木がハイスパットをかけようとすると変な動きをしたり
グランドに持ち込んで流れを断ち切る。
かなり猪木がイラついたように見えるのはそのせいじゃないかと。
勿論、アマレスの猛者だけに猪木が思うようにコントロールできない
ってことはあるだろうね。
200お前名無しだろ:2010/05/14(金) 00:43:06 ID:EwcGHvnr0
BS2 5月29日(土)20:00〜23:00 日めくりタイムトラベル 昭和51年!

この年、日本は「ロッキード事件」に明け暮れた。2月に、米国上院でロッキード社の不法献金の証拠が明かされると、わずか半年足らずで前首相田中角栄逮捕へと進展し、日本の政財界に激震が走ったのだ。
さらに、プロボクシング世界ヘビー級王者モハメド・アリとプロレスラー・アントニオ猪木の「異種格闘技戦」や、函館にソ連の戦闘機ミグ25が突如飛来した「ベレンコ中尉亡命事件」など、日本中を揺るがせたさまざまな出来事を、あらためて見直していく。

定点観測「猪木vsアリ」 リポート:くわばたりえ
6月、「格闘技世界一決定戦」と銘打たれた、世紀の一戦が行われた。プロボクシング世界ヘビー級王者モハメド・アリvsプロレスラー・アントニオ猪木の異種格闘技戦だ。
当時は、ジャイアント馬場率いる全日本プロレスと、アントニオ猪木の新日本プロレスがしのぎを削る、プロレスの絶頂期。真剣勝負にこだわる猪木は、いかにしてアリと戦ったのか?
ttp://www.nhk.or.jp/himekuri/
201お前名無しだろ:2010/05/14(金) 03:15:15 ID:NgnxAoiK0
【平成組からひとこと】

小林 眞琴さん 20歳
アントニオ猪木さんの話は現役時代を全然知らないので、どっちかっていうと
「アントキの猪木」のほうがずっと頭に出て来ちゃって・・・。だからすごく驚きました。
あと、米飯給食の話とかあったけど、あたしのときは、給食にケーキとかパフェとか
出ていたの。自分たちはすごく恵まれていたんだなあ、と思いました。
http://www.nhk.or.jp/himekuri/img/library/51/51heisei1.gif
202お前名無しだろ:2010/05/14(金) 06:37:45 ID:iBK79Tk90
>>199
ループ戦とは関係ないけど、そのレスを読んで1983年(だったと思う)に行われた
アドニス戦を思い出した。(細かい内容まではあまり覚えてないけど。)
当時猪木のプロレスは「相手に思う存分攻めさせるのが特徴」みたいな事が言われてて、
この試合でもそれをやろうとしたんだろーけど、多分アドニスが予想以上に執拗に攻め込んで
きたんだろーなぁ。猪木も「オマエちょっとやり過ぎだろう?!」と思ったらしく、
アドニスがグラウンドで脚を攻めてる時に可也イラついた様子で唐突に流れを断ち切るように
肘打ちをやったりしてた。とにかくアドニスが終始グラウンドで執拗に脚を攻めてた印象がある。
203お前名無しだろ:2010/05/14(金) 08:05:26 ID:Je/F8tzd0
風車の理論ってやつだね。

でも受ける風が強すぎると骨組みが揺らぐというモロい風車小屋なんだよな。
204お前名無しだろ:2010/05/14(金) 09:06:26 ID:+tx7FqRV0
風車の理論と受けの美学は別だよ。
風車の理論は衰えた83年頃から言い出した言葉遊びだし。
雨だれ理論と同じ時期か。
205お前名無しだろ:2010/05/14(金) 09:17:56 ID:+tx7FqRV0
無抵抗で受ければダメージ少なく受け流せる 
(上の人が言う様に風車自体が劣化してたのが悲しい話だが)

的なのが風車の理論だよなw 
風車の理論には相手を光らせる+相手をねじ伏せる力は介入してないのが当時の猪木をよく表しているw
柔道で言えば「柳に風」的ものだけど、柔道の場合はそういう作用で「相手に勝つ」技があるのからな。

受けの美学には8受けて相手の力を引き出し「10で仕留める」という余裕があったんだが。
206お前名無しだろ:2010/05/14(金) 09:39:17 ID:uxmp3cCQ0
風車の理論という言葉自体は古館が言い出したのでは?
207お前名無しだろ:2010/05/14(金) 10:40:28 ID:673U4PJn0
まぁ猪木の場合は絵に描いたような名勝負ばかりじゃなく、
時々そーいう試合があるのがまた面白いところではあるけどね。
208お前名無しだろ:2010/05/14(金) 17:45:42 ID:+tx7FqRV0
風車の理論は村松とのテーブルマッチが語源だと記憶してるが?
209お前名無しだろ:2010/05/14(金) 19:41:23 ID:r6cMc4q30
>>204
そうそう。村松との最初の対談で

「受けられるだけ受けて相手の良さを引き出し、光らせて、その上で
自分がさらに上を行って仕留めてみせる」

と言ったのと、糖尿で入院してまともに技が受けられなくなった頃に

「相手の技を無理に力を入れてこらえたり跳ね返そうとするからかえって
極まってしまう。そこでフッと力を抜くことで相手の力を受け流すことが
できるようになる」

と言うようになったのは全然ベクトルが別だったんだけど、古館はその辺
かなり混同してしゃべっていた。
210お前名無しだろ:2010/05/14(金) 19:46:56 ID:r6cMc4q30
>>207
卍固めのバリエーションを増やそうとして、第二回ワールドリーグ戦で
準決勝の小林戦でまず卍を決めた状態で横に転がって相手の肩をつけて
フォールしてしまう「卍エビ固め」を披露したものの、高橋のカウントが
微妙で客も船橋アナもなんで試合が終わったのかわからずポカン。

続いて決勝では卍の状態から二人まとめて前方に回転してグラウンド
卍の形で締め上げる、小川のSOSの先行技みたいな「前方回転式
グラウンド卍」を披露したものの、アナが「ああっまた崩れたっ」と
言ってしまうわで、結局この二つの新技はそれっきり封印されて
しまったという。

いろいろチャレンジしているので外れも多いというのは、あらゆる方面で
猪木がやってしまうことなんだろうねw
211お前名無しだろ:2010/05/14(金) 19:48:31 ID:pes4HAO10
>>199>>202 う〜ん、ちょっと矛盾するなあ。
じゃ、ハンセンの攻め方はどうなの?
いくらなんでもハンセンの方がループよりお行儀のいい攻め方をしてたなんて言えないでしょ。
それと、急に流れをぶった切って無作法な攻めをするのは猪木の得意なパターンだったよ。
無作法を越えてえげつない攻めをするのは弱い弱い相手に対して限定だったけど。

思ったんだけど、猪木は試合前に相手にガンガン固く攻めてこいとか言うんじゃないかなあ?
それで時々猪木のキャパを超える攻め方をされて反撃できないままに終わってしまった。
この場合パワーでガンガンこられるのよりレスリングで理詰めに攻撃される方が苦手だったと。
ループ戦も打ち合わせで全力でこいとか言われて素直に本気でレスリングをしたループに反撃
できずに中途半端な結末を迎えたんじゃないかな。
当然、ループにはセメントで潰そうとか虐めてやろうとかいう気は全くなかっただろうね。
212お前名無しだろ:2010/05/14(金) 21:08:45 ID:gFqDj4nP0
>>211
オレはループ戦見てないからそれに関しては何とも言えないけど、
アドニス戦に関して言えば猪木が相当イラ立ってたのは間違いないと思うよ。
肘打ちの他にもグラウンド状態でアドニスの髪を掴んだら注意した高橋に
食ってかかったりしてたし。ありゃ演技なんかじゃなくマジだったと思う。
多分攻めさせるだけ攻めさせようと思ってたらアドニスの攻撃が思った以上に
強烈で執拗だったんだろうと思う。猪木にしてみたら「この野郎、調子に乗りやがって!」
て気持ちと同時に「畜生!ちょっと攻めさせすぎたぜ」て感じだったんじゃないかと思うんだけどね。
213お前名無しだろ:2010/05/15(土) 13:50:49 ID:bSa+ZDZJ0
ループをガチンコで負かそうと思えばサブミッションで5分もあればできそうなものだけどな。
214お前名無しだろ:2010/05/15(土) 14:34:01 ID:l4IuHzGG0
>>213
またご冗談をw
狭い世界で少人数としか練習せず競技試合の経験も乏しいサブミッションが
全米の強豪達と競いオリンピックで世界の精鋭と戦ったレスリングの技術を
どうやったら上回れるんだ?
そんなにサブミッションが最強の技術なら総合でもレスリング出身の選手より
キャッチ経験のある選手が大活躍するはずだろ?
215お前名無しだろ:2010/05/15(土) 14:47:08 ID:Js4Fs8QF0
ループ戦というのは自分も観てないのでどんなのだろうと思ったら
昭和プロレス研究所で紹介されてた。

猪木のNWF防衛戦の歴史のなかで最も苦戦したのは53年のペドロ・モラレス戦(あまりの
劣勢のためかノーテレビ)と54年のボブ・ループ戦であったといわれる。ループとの試合は
CSで再放送されたので、筆者もビデオを入手し実際に見た。試合内容はループが終始グランド
レスに持ち込み、猪木は全くペースをつかめぬままマネージャーのグレート・マレンコが乱入
して反則負けというものであった。苦戦というよりも試合スタイルがかみ合わなかったとたと
えたほうが的確と思われるが、グラウンド・レスリングの力量に関してはループは明らかに
猪木を凌駕している。猪木がまるで人形のように転がされているのである。しかし、これが
延々と続き、ループが出した唯一ともいえる大技がこのショルダー・バスターであった。
http://www.showapuroresu.com/waza/roop.htm
216お前名無しだろ:2010/05/15(土) 20:35:47 ID:+U/9B+FE0
「最強の男はリングスが決める!」と言ってグレイシーだの何だの、
格闘技雑誌が大絶賛するメンバーが集まった第一回KOK、始まって
みたら「オリンピックを目指している」というアマチュア資格の持ち主
ダン・ヘンダーソンがボクシングのパンチで距離を制し、相手の攻撃は
タックル切りでさばき、アマチュアの技術だけで優勝してしまったのが
大笑いだった。

でもそれとループ戦は全然関係ない話。
ループ戦もモラレス戦も「よくある普通のセル試合」というだけのもの。
217お前名無しだろ:2010/05/15(土) 21:48:05 ID:umFdSItV0
だからジャンルは関係ないということ
レスリングの技術がすごいわけでも、ボクシングの技術がすごいわけでもない。
それだけのお話。
218お前名無しだろ:2010/05/15(土) 22:31:23 ID:8t4hmPiH0
みっともない開き直りだなw
それをいったら猪木の一連の名勝負やキラー猪木wも全てが台無しになるだろ
219お前名無しだろ:2010/05/15(土) 22:40:14 ID:m+Btz/GN0
猪木はただの守銭奴。
レスラー全員で演技して金稼いでいただけで、当時の俺は完全に騙されていたよ。
220お前名無しだろ:2010/05/15(土) 23:59:35 ID:byHxNE9z0
んで結局ガチでも猪木は強いのか?
アマレス系の技術がないから厳しいのかなと。
221お前名無しだろ:2010/05/16(日) 00:45:36 ID:a0mslDxp0
>>214
君は単にキャッチなるものが嫌いなだけのオジサンですね?わかります。
で、総合格闘技にエクスタシーを感じる唯物左翼だと。
222お前名無しだろ:2010/05/16(日) 00:52:11 ID:iDtzlxbi0
↓これってなんについていってるわけ?アンカーぐらいおぼえなよ

218 :お前名無しだろ:2010/05/15(土) 22:31:23 ID:8t4hmPiH0
みっともない開き直りだなw
それをいったら猪木の一連の名勝負やキラー猪木wも全てが台無しになるだろ
223お前名無しだろ:2010/05/16(日) 04:16:01 ID:TmVm4Hu00
多分>>216>>217に言ったんじゃないかと思うんだけどね。
>>216-218の流れってよく分からんねw
224お前名無しだろ:2010/05/16(日) 09:29:16 ID:0L0rJlZ00
唯物左翼w
どう関係があると?
225お前名無しだろ:2010/05/16(日) 13:40:53 ID:PWR0qaG/0
>>221
唯物左翼?w わけわからんが>>214は別に総合が凄いとかじゃなくて真剣勝負の例えだろ。
ただ単にキャッチ嫌いとしか読み取れない子に分かりやすく柔道で例えてあげると

町道場、高校の部活、大学体育会、社会人・法人と修練の場がたくさんあり(つまり競技人口が多い)国内外の試合もいっぱいある真剣勝負の格闘競技と、
小さい会社の中だけで20人そこらで関節技だかを練習して、しかも真剣勝負らしきことは内輪数人でやるかかり稽古のみ。
外部で大勢の選抜選手とあたる真剣勝負としての試合は経験の無い格闘技パフォーマーとを比較したり、真剣勝負なら5分で負かせるなんて少々冗談が
きついってことだな。

アメリカなら日本の町道場のようにYMCAとかでレスリングを学べるし、高校や大学でクラブアクティビティーがあり地区、州、全米と内地だけでも
ふんだんに試合があるな。
その中から勝ち抜いた者が世界大会、そしてオリンピックへ出場する。
226お前名無しだろ:2010/05/16(日) 16:05:05 ID:jIgQwiJX0
>>225
おまえ 鶴田最強とかいってたノアヲタ? ホントしつこいね。

週プロにオリンピックレスラー2人と上田がスパーして、上田は関節決めたけど
相手には決めさせなかったって話が載ってたことがあったな。
総合という概念がない時代だから、あながちホラともかたづけられんと思うが。
227お前名無しだろ:2010/05/16(日) 16:11:10 ID:jIgQwiJX0
あとループ戦は子供のころしか見てないけど
猪木の体調が悪い、ジミで退屈の記憶しかない。
だからわざわざもう一度見直したいとは思わないね。
228お前名無しだろ:2010/05/16(日) 16:51:27 ID:PWR0qaG/0
>>226
おいおい、オリンピック選手のボブループ絡みの流れだろ?
オリンピック聞くだけで鶴田を連想して何故か必死でオリンピック選手を貶そうとするんだな。
総合でキャッチの選手が活躍してないとか書かれると必死になる>>221と同類だな。
229お前名無しだろ:2010/05/16(日) 16:55:25 ID:PWR0qaG/0
>>227
あと猪木が体調良かった時はほとんどなかっただろ。
まあ体調が悪いとか怪我をしているのを押して満身創痍で勝利するという少々姑息な
ギミックだったんだろうけど。
230お前名無しだろ:2010/05/16(日) 18:15:33 ID:WOp3AzRG0
>まあ体調が悪いとか怪我をしているのを押して満身創痍で勝利するという少々姑息な
ギミックだったんだろうけど。


こんなの猪木に限らず
挑戦者が飽きられてるかしょっぱかったりとか
興行が盛り上がらないときによく使われる手だよ
ヒョードル王者時代のPRIDEでも使ってる
231お前名無しだろ:2010/05/16(日) 19:23:34 ID:yOMESGUX0
>>229
当時、猪木は欧州遠征から、すぐプレ日本選手権にも出て
マツダとの決勝の後のテレビインタビューで珍しく
「休ませてくれと新間に言ったんですけど」と弱音をはいてた。

でループ戦はそれから間もなくだから、まだ本調子じゃないな
と思いながら見ていた。


232お前名無しだろ:2010/05/16(日) 19:33:30 ID:Ut+5ckcK0
40歳過ぎでもトップを張れるのは、八百長が常識のプロレスしかないよ。
スポーツ選手や格闘家の年齢をみれば当たり前。
俺は猪木に相当騙された。
233お前名無しだろ:2010/05/16(日) 19:44:32 ID:mYNXgoip0
>>232
「プロレス=八百長」「(子供の頃)騙された」って言うだけで何か自分が偉くなった、成長したなんて思っているクチでしょ?チミはw


234お前名無しだろ:2010/05/16(日) 21:15:03 ID:/AH4eVUY0
プロレスは演劇でもあるからね。役者は体が動くぺーぺーのうちはむしろ
貫禄がないその他大勢と見なされて人気が出ないものだ。

演劇のひとつの極地の歌舞伎なんて「四十・五十はハナ垂れ小僧」と言われ
そんな頃に芸を大成させようなんていうのはガキの妄想扱いされる。
プロレスラーが年を取らないとトップを張れず、トップを取る頃には体が
動かなくなってくるのも仕方ない話ではあるわな。
235お前名無しだろ:2010/05/16(日) 22:49:46 ID:SkBgdvHh0
>>232
たぶんリアルでいいことないからプロレススレッドにきて論客になったつもりで
憂さを晴らしているんでしょう。最近は知らないけどむかし格闘技板によくいたタイプだ。
可哀相過ぎる。
236お前名無しだろ:2010/05/17(月) 00:00:03 ID:WOp3AzRG0
自分が強くなったと勘違いするタイプか
237お前名無しだろ:2010/05/17(月) 01:52:33 ID:hT3j4uX80
相手選手の持ち味を出させて、観客に提供するのがプロだから
たとえば、相手がアマレスが得意ならそれを観客に見せて
「猪木の相手のグラウンドテクはすごいな」と観客に思わせれば成功で
プロとして猪木は一流だったと思うよ。
もし、相手の良さを封印させてしまうような試合をしたら
それはプロとしては上手くないんで。
ボックに投げられまくっては起き上がる猪木もすごかったし
ベイダーの投げっぱなしジャーマンやボディプレスも逃げずに受けまくった猪木もすごかった。
バックランド戦で、猪木はたしか椎間板ヘルニアかなんかで、ほとんど動けなかったのに試合して
試合後にそれを聞いたバックランドが恐れ入ったとか
まあ、あの頃、体長が悪くなっていったのは事実だね。
そんな最悪の調子の中でも、ちゃんとセルもして
相手の良さをひきだして、お客さんが満足する試合を提供するためにメインエベンターとしてよく頑張ってたと思うよ。
逆に、長州とかはセルしないんで、外人相手の良い試合がほとんどないのと比べてもね。
238お前名無しだろ:2010/05/17(月) 03:30:24 ID:CbByrzt20
何でバックランド戦の時に椎間板ヘルニアになるの?
あれは急になって直ぐ治るとかのもんじゃないでしょ
ほとんど動けない位の重度の椎間板ヘルニアなら以前からその兆候があって
長期間不調のはずだしね
それにあれって腰が痛むというよりお尻(坐骨神経)と下肢が痛むもんだよ
我慢し辛い時は痛み止めを入れるなりしたらほとんど動けないなんてないよ

ホーガン戦の舌出し失神と変わらないお粗末さだよね
239お前名無しだろ:2010/05/17(月) 07:57:55 ID:QW+aAvou0
>>237
>「猪木の相手のグラウンドテクはすごいな」と観客に思わせれば成功で
ということは、ループ戦は完全に失敗だったわけだ。アメリカのオリンピック代表にもなった
ループはグランドテクニックは文句なく持っており、猪木はそれに対応しきれなかった。
この試合は観客が「猪木凄い」と思うどころか「ループはさすが元五輪選手」と思わせるまま
意味不明のマレンコ乱入反則で終わった試合だからね。少なくともこの試合に限って言えば、
「プロとして猪木は一流」とは言えない、噛み合わない塩試合だったわけだから。

アマレスなんて知らない、関心のないファンには全然面白くなかったろうから、観客の満足も
得られなかったね。国際プロレスのゴッチVSロビンソン戦は緊張感とスピード感のある
グランドの攻防で、30分フルタイムが短いと感じさせた試合だったが、アマレスなんて
全く知らなかった当時ガキだった自分は充分堪能できたよ。ハッキリ言って猪木はグランドは
全然駄目。相手が猪木の稚拙なグランドテクニックをカバーしない限り(ドリー戦がそう)、
グランドの攻防を客に見せるなんて出来なかったよ。
240お前名無しだろ:2010/05/17(月) 08:58:54 ID:Y9eSi/ux0
そういう話ならループ「も」猪木を立てるべきでしょう?
プロレスは「譲り合い」の部分も大きいわけで。
エースレスラーの良い部分を出させなかったループこそプロ失格じゃないのか?
そういう部分も全部凌駕して相手の上を行けなかった猪木はプロ失格とか、
どう考えてもおかしいだろw
ループなんて向こうでも大スターとは言えない・なれなかったのはそういう部分なんじゃないの?
241お前名無しだろ:2010/05/17(月) 09:46:03 ID:QW+aAvou0
>>240
>そういう話ならループ「も」猪木を立てるべきでしょう?
だから彼は一流にはなれなかったんだと思うよ。そういう意味ではドリーやロビンソンは
上手かったからね。ドリーVS猪木のNWA戦なんて観てると、グランドが下手な猪木に
ちゃんと合わせながら見せ場を作ってる。ドリーはあまり派手なレスラーではなかったが、
数多くのタイトルマッチを地元人気レスラー相手にサーキットしてこなしていただけに、
相手の良さを引き出すのが本当に上手い。アマレスとフットボールをやってきただけあり
グランドでもスタンドでも、パワーファイター相手でもちゃんとプロレスにしてる。
242お前名無しだろ:2010/05/17(月) 09:58:41 ID:QW+aAvou0
何が言いたいかというと、一応タイトルマッチで挑戦を受ける側のレスラーは相手の良さを
引き出さないと駄目なのよ。相手を強く見せておきながら、最後は自分が勝つというのが
ストーリーだから。ドリーみたいな百戦錬磨のチャンピオンと違い、猪木にはそれだけの力量が
なかった。ループ相手にグランドのテクニックがないことろなんて見せてるんだから。
ループもヘボだが猪木もヘボだったということ。

その一方でパワーファイター相手だと猪木は俄然輝く。WWFからお払い箱になったハンセンを
一流に育てたのは猪木だし、駆け出しのホーガンを育てたのも猪木。
243お前名無しだろ:2010/05/17(月) 11:44:05 ID:40lXGLXM0
>国際プロレスのゴッチVSロビンソン戦は緊張感とスピード感のある
グランドの攻防で、30分フルタイムが短いと感じさせた試合だったが、アマレスなんて
全く知らなかった当時ガキだった自分は充分堪能できたよ。


http://www.youtube.com/watch?v=DnEVZ_GdiqQ&feature=related

スピーディーとも緊張感があるとも言い難いようなw
ガキの目で1度見た印象は当てにはならないな、
映像を何度も見直してから語るようにした方がいいぞ
244お前名無しだろ:2010/05/17(月) 12:13:48 ID:QW+aAvou0
>>243
>スピーディーとも緊張感があるとも言い難いようなw
30分の内の数分だけトリミングした映像を観ても分からないよ。
それにそのようべつ映像はグランドの攻防があまり映ってない。
245お前名無しだろ:2010/05/17(月) 12:16:57 ID:QW+aAvou0
どうせなら、猪木VSループ戦、ドリーVS猪木戦、ゴッチVSロビンソン戦の
3つを見比べてごらん。オレが言ってる意味がよく分かるから。

今の柔らかいマットで跳んだり跳ねたりするプロレスに馴れてると
「スピーディーとも緊張感があるとも言い難い」って感じるんだろうとは思うが。
246お前名無しだろ:2010/05/17(月) 12:18:57 ID:FiNq9Ebm0
ID:QW+aAvou0は確認も取れないような
40年近く前に1度だけ見た子供の時の印象だけで語ってるのか?

247お前名無しだろ:2010/05/17(月) 12:33:25 ID:QW+aAvou0
確認が出来ないなら70年代の猪木なんて語れないじゃんw
248お前名無しだろ:2010/05/17(月) 13:34:59 ID:nfu5R1jv0
だからと言って
思い込みだけで語っていい事にはならない
249お前名無しだろ:2010/05/17(月) 15:08:58 ID:ofK0UBzC0
そのロビンソンにしてもドリーにしても
全日本でアマレス五輪代表だった鶴田らとも多く試合してきたが
「日本では猪木が1番だった」と言ってるんだけどな。
ロビンソンいわく、「日本では猪木がベストだよ。鶴田とは試合以外でグレコローマンスタイル(アマレス)でも手を合わせた事があるが、正直言ってそれほどのレベルではなかった。
鶴田はアマチュアのベーシックがちょっとあるくらいで、そこまで練習を熱心にやっているタイプには見えなかったね」
250お前名無しだろ:2010/05/17(月) 15:32:54 ID:QW+aAvou0
そりゃ鶴田は高校出てからレスリングを始めて日本代表になったレベルだからw
ロビンソンやドリーが手を合わせた相手で、ちゃんとしたレスリングの基礎が出来ていて
グランドでそれなりに対応できたレスラーなんていなかったでしょう。日本はただでさえ
重量級の選手層が薄いんだから。(だから鶴田もバスケやめてレスリング始めてる)
251お前名無しだろ:2010/05/17(月) 18:11:26 ID:Y9eSi/ux0
結局猪木を批判したいだけのいつもの人ってオチか。
252お前名無しだろ:2010/05/17(月) 18:30:00 ID:QW+aAvou0
ええっ?
オレはちゃんと猪木の評価できるところは評価してるけど。
253お前名無しだろ:2010/05/17(月) 19:28:54 ID:0yVRRVhN0
>>241
>>242
ドリーってグランドのテク(レスリングベース)は決してうまく(というか強く)ないんだけど。
ジャック・ブリスコと較べるとよくわかるんだけどな。
バックランドとスパーリングをしてもけちょんけちょんにやられた。

>ドリーみたいな百戦錬磨のチャンピオンと違い、猪木にはそれだけの力量がなかった。
>ループ相手にグランドのテクニックがないことろなんて見せてるんだから。
>ループもヘボだが猪木もヘボだったということ。

だったらドリーがループ相手にグランドレスリングベースの試合をしたらどんな試合になったかも問われなくてな。
もっとも試合内容なんてそのときに抱えている背景で良くもなれば悪くもなる。
254お前名無しだろ:2010/05/17(月) 19:35:13 ID:0yVRRVhN0
ドリーやロビンソンだって絵に描いたような「プロレスの教科書」的な試合をいつもやっていたわけじゃない。
海外の試合なんて全て日本に伝わってくるわけじゃないだろ?
当時、ゴング誌なんかでわかるのは目立った試合だけだよ。
おそらく長いレスラー生活の中で猪木がやったような「え?これ何?」(ループ戦やコロフ戦)みたいな試合だってたくさんあるだろ?

別に猪木だけが「へボを見せた」わけじゃない。


255お前名無しだろ:2010/05/17(月) 20:36:58 ID:QW+aAvou0
どうも人のレスをちゃんと読めない人がいるがw
ドリーやロビンソンがへぼい試合をしたことがないなんて誰も言ってない。
ドリーがグランドが誰よりも上手い(強い)なんて言ってない。

256お前名無しだろ:2010/05/17(月) 20:41:18 ID:fEIsGptc0
>>255
>ループもヘボだが猪木もヘボだったということ。(>>242

結局あんたの言いたい事はここに要約されるわけ?
少なくともループ戦に限って言うなら。
257お前名無しだろ:2010/05/17(月) 20:44:24 ID:B86RVvFv0
では猪木以外で誰ならヘボで無い試合になったんだろうね?
ここも答えてもらわんと
258お前名無しだろ:2010/05/17(月) 21:00:06 ID:QW+aAvou0
>その一方でパワーファイター相手だと猪木は俄然輝く。
って書いてる部分を何故避けようとする?
259お前名無しだろ:2010/05/17(月) 21:03:34 ID:fEIsGptc0
>>258
だからそれは分かったよw
「ループ戦に限って言うなら」と断った上で聞いてるじゃんw
260お前名無しだろ:2010/05/17(月) 21:04:55 ID:QW+aAvou0
なんつうか、
信者は少しでも猪木に対する批判的な部分すら許せないって感じだな。
オレは猪木ファンだが信者ではないから評価するところも、評価できないところも
発言できるわけよw 
261お前名無しだろ:2010/05/17(月) 21:16:50 ID:fEIsGptc0
>>260
あんたオレがあんたの発言を批判するとでも思って答えないわけ?w
ループ戦に関してあれがあんたの言いたい事ならそれはそれで別に
構わんとオレは思ってるんだけどなw確認してるだけだよ、オレは。
262お前名無しだろ:2010/05/17(月) 21:38:55 ID:40lXGLXM0
猪木の50周年特集読んだけど
猪木が全日の会場に行った事があるのは知らなかった
やはり印象だけで知ってるつもりになっててはいけないなw
263お前名無しだろ:2010/05/17(月) 21:45:52 ID:0yVRRVhN0
>>255
ん?じゃあドリーだったらオリンピック経験者のループ相手にグランドテクニックで力量を見せつけて百戦錬磨の試合ができるってわけ?
 
 ↓
>>241
>ドリーVS猪木のNWA戦なんて観てると、グランドが下手な猪木に
>ちゃんと合わせながら見せ場を作ってる
>>242
>ドリーみたいな百戦錬磨のチャンピオンと違い、猪木にはそれだけの力量がなかった。
>ループ相手にグランドのテクニックがないことろなんて見せてるんだから。
264お前名無しだろ:2010/05/17(月) 21:49:52 ID:0yVRRVhN0
>>255
>どうも人のレスをちゃんと読めない人がいるがw
>ドリーやロビンソンがへぼい試合をしたことがないなんて誰も言ってない。

どうも自分のレスを忘れている人がいるなw

 ↓
>>241
相手の良さを引き出すのが本当に上手い。アマレスとフットボールをやってきただけあり
グランドでもスタンドでも、パワーファイター相手でもちゃんとプロレスにしてる。
>>242
>ドリーみたいな百戦錬磨のチャンピオンと違い、
265お前名無しだろ:2010/05/17(月) 22:00:17 ID:0yVRRVhN0
>>241
>だから彼は一流にはなれなかったんだと思うよ。

だったら何で日本人初の殿堂入りなんてできたの?

まあそれはともかく、あの時(VS猪木)のグランドムーブオンリーのループ相手に誰なら力量を見せて「へボでない試合」ができたの?

>>255
>ドリーやロビンソンがへぼい試合をしたことがないなんて誰も言ってない。

そうだろ?この2人だってきっと長いレスラー生活の中で猪木VSループみたいなへぼい試合をしたことがあるはずだよな?
キミが強調するように猪木だけがことさら「へボい」試合をしたわけじゃない。
266お前名無しだろ:2010/05/17(月) 22:14:02 ID:esSc83vt0
>>225
また「かかり稽古」のバカか。



アメリカで、クラブチームや学校で普通に練習しても、世界大会・オリンピックに行けません。


なぜなら、アメリカはカレッジスタイル(フォーク)が主流だから。


ちゃんと知ってることだけを書いたほうがいい。想像も書かないほうがいいよ、恥ずかしいから。
267お前名無しだろ:2010/05/17(月) 23:44:53 ID:GW1gfROl0
>>266
バカか?
誰もクラブチームとかからオリンピックに出るなんて言ってないし
そんなことを問題にしてるんじゃないだろ
知ったかぶって関係ないことを喚き散らすのは恥ずかしいぞ
268お前名無しだろ:2010/05/17(月) 23:59:57 ID:WWAgRu9B0
猪木がグランド下手ってのは新説だなw
スタンドが下手ってのは良く聞くけど。

確かにループ、ロビンソン戦に関しては
猪木が押されてるように見えるけどドリー戦はどうかな。
特に2戦目は猪木がリードしてるように俺には見える。
他にもバックランドやブリスコといったアマレスの猛者に対しても
結構グランドでは互角に渡り合ってるように見えるけど。

逆にループとロビンソン以外で70年代の猪木をグランドで
封じ込めてる試合が思いつかん。
269お前名無しだろ:2010/05/18(火) 00:20:16 ID:l/C5LOAb0
>>267
は?知ったかぶりって事実だけど。


>>アメリカなら日本の町道場のようにYMCAとかでレスリングを学べるし、高校や大学でクラブアクティビティーが
あり地区、州、全米と内地だけでもふんだんに試合があるな。
その中から勝ち抜いた者が世界大会、そしてオリンピックへ出場する。

これはどう読んでも、
クラブチーム・学校で学べて、試合がたくさんあって、
その中から勝ち抜いた者が世界大会、そしてオリンピックへ出場するとしか読めないけど。


なんかめちゃくちゃだよ。

カレッジスタイルについては?どうなの?
270お前名無しだろ:2010/05/18(火) 00:21:34 ID:gluKPnKQ0
ドリーもロビンソンもヘボい試合したことは当然あっただろうな。
しかし、ループ対猪木は猪木が絶対的主役で良いとこ取りブックが約束されている
日本での自分のリングだということを考慮に入れないとな。

>>266
講釈たれてるけど大勢の中から勝ち上がった者がオリンピックに出るのには違いないだろ?

>>268
ルーテーズ!
しかも猪木の全盛期のピーク時に。


あっ、テーズ出すのは反則かw
271お前名無しだろ:2010/05/18(火) 00:30:07 ID:liMa2u8b0
現在の総合格闘技で通用するかは別として、猪木がグラウンド下手と言う素人ファンは初めて見たw
ハンセンはパワーがない、佐山はスピードがない、と言うのと同じくらい。

ドリーに関しては自分も>>268同様、猪木の方がグラウンドは優勢だと思う。

猪木がやや苦手にしていたのは、レスリングの下地がかなりあった上でサブミッションを持っている
選手だったけど、それでもロビンソン戦はよく戦っている、と思う。

逆に、ブリスコ、バックランドなど、アマレスエリートだが、サブミッションのあまりない選手は
得意そう(同様の理由で、もし鶴田と猪木が戦ってたら、相性的に猪木の方が優勢だと思う)。

ループ戦は見ていないので分からないが、猪木は確かに一方的にセルにまわる試合も多かったから、
本当のところどうなんだろうね。

デビッド・シュルツとかヒギンスとかにも一方的にやられている試合があったけど、今になって、
猪木が実力で圧倒された、とは思ってる人は少ないと思う。
272お前名無しだろ:2010/05/18(火) 00:38:27 ID:fTfU0lZ10
総合格闘技が好きで仕方ないあまり他の格闘技を蔑んで溜飲を下げる総合好き。
いろんなスタイルと接すれば免疫が増えるのはその通りだがそれと実力は違うしな。
佐山なんていろいろ手を出し過ぎた結果、理論は素晴らしいが実力はあの通り。
格闘技を一回と手やったことない総合ヲタが自分の疾しさをこんなとこで晴らす醜態。
大人として恥ずかしい。
273お前名無しだろ:2010/05/18(火) 01:11:45 ID:U+hvJT3I0
>>265
別に>>241を弁護するわけでもないけど、彼が「だから一流にはなれなかったんだと思うよ。」
と言ったのは猪木じゃなくてループの事を言ったんじゃないかと思う。文脈つーか、
レスの流れから察するに。>>241を要約すれば「ドリーやロビンソンは一流だったが(上手かったが)
ループはそうじゃなかった」と言ってるんだろーね。
274お前名無しだろ:2010/05/18(火) 01:47:28 ID:chhyuzWG0
>>270
テーズ戦は猪木がテーズの定番ムーブに合わせてた部分があるんじゃないかな。
だから封じ込められたのとは違うように見える。
それでもあの歳であの動きが出来るんだから
全盛期のテーズはどんだけ凄かったんだと思うけど。

>>271
猪木が苦手としてたのはナチュラルパワーがあるアマレスラーじゃないかな。
バックランドにもグランドでは切り替えしてたけどスタンドでは結構転がされてたし。
ループ以外だとSウィリアムスやボック、レイガンスなんかがそのタイプ。
275お前名無しだろ:2010/05/18(火) 03:09:34 ID:pj56Tyjx0
アマレス出身のマサ斉藤が、猪木ならアマレスで五輪に出れたと言ってたな。
全米学生アマレスチャンプだったブロック・レスナーが
WWEに登場する前にレイガンズ道場で猪木と90分スパーリングやってて
猪木はもう引退してたんだけど、猪木のことを「すごい」と言ってたな。
レスナーってのは当時プロレスをまったく観たことがない人で、現役だったころの猪木のことも当然知らない。
で、「こいつ何者なんだ?すごい」と驚いたそう。
276お前名無しだろ:2010/05/18(火) 03:21:01 ID:i8lmYJr10
昔のアメリカのレスラーにも猪木以上の人はいたとおもうけど
レスナーがそう思うという事は
プロレス自体が変節してしまったんだろうなあ
一見すると70年代のプロレスと今のプロレスは全く別物に見えるよ
277お前名無しだろ:2010/05/18(火) 05:58:14 ID:73KLqKrc0
日本語が不自由な ID: 0yVRRVhN0

>>263
>じゃあドリーだったらオリンピック経験者のループ相手に
猪木のような無様な対応にならなかったであろうことは確かだな。それから「百戦錬磨」とは
「多くの経験を積んでいること」を意味しており、特定の試合に対して使う言葉じゃない。
だから「百戦錬磨の試合ができる」なんて使い方はしないんだよw

>>264
>どうも自分のレスを忘れている人がいるなw
それはオレが忘れているのではなく、君の読解力が足りないだけ。「ドリーやロビンソンが
へぼい試合をしたことがない」なんて言ってないし、君が持ち出しているオレの発言は、
ドリーは「ちゃんとプロレスにしてる」と言ってるだけ。要するにこのレスは猪木に比べて、
ドリーは対応能力が高くこなせるレンジが広いという意味なのさ。

オーナーレスラーである程度は自分で対戦相手を決められる立場にいた猪木と、NWAという
広域の組織に属し、そのチャンプとして過酷なタイトル戦をサーキットしてこなしてきた
ドリーとでは比較にならない。これが百戦錬磨の意味ね。基礎技術がある上に経験値も上。

>>265
>だったら何で日本人初の殿堂入りなんてできたの?
バカですか?「彼は一流にはなれなかった」というのはループのことだよw
ループについてのレスなんだから猪木のことを言ってるわけではないのが分からないのか?
ループはアマレス代表の素質や技術があっても一流にはなれなかったのは、ちゃんとプロレスが
出来なかったから。ドリーが猪木戦で見せた様な相手の力量を考えることは、プロレスでは
重要なのさ。それをせずグランドで一方的な力の差を誇示する様じゃ一流にはなれない。
278お前名無しだろ:2010/05/18(火) 06:10:19 ID:73KLqKrc0
>>271
>ドリーに関しては自分も>>268同様、猪木の方がグラウンドは優勢だと思う。
そう言う印象を観客に見せることが出来るかどうかということさ。君のような信者らは
猪木はグランドが上手いという幻想を持っている。ホームじゃない試合を数多くこなす
NWAチャンプは、地元のスター選手をちゃんと引き立てる。ドリーVS猪木戦当時、
猪木は日本ではテクニシャンとしてファンに認知されており、「押されてる様に見える」
くらいの組み立ては朝飯前。4歳からレスリングをやってきたエリートのドリーが、
地元のスター(しかもテクニシャンと思われている)相手にグランドで圧倒するなんて
ループの様な空気を読めない行動は取らないからw そこが百戦錬磨の一流との違い。
279お前名無しだろ:2010/05/18(火) 07:29:04 ID:73KLqKrc0
>>275
>アマレス出身のマサ斉藤が
迷言癖が有名で地元開催の五輪を予選敗退したマサさんですかw
まあ、出るのは可能だったと思うよ。高校までバスケをやってた鶴田が自衛隊で練習して
日本代表にまでなってるからね。レスリングは八田一郎の努力もあってマイナーながら
軽量級では多くのメダリストを生み出した。重量級では太田が出てくるまで選手層が薄く
頑張れば猪木も五輪出場くらいは出来たかもね。でもしかだけどw
280お前名無しだろ:2010/05/18(火) 08:19:34 ID:SUyHYGRY0
よくわからんスレになっとるな。
281お前名無しだろ:2010/05/18(火) 08:27:20 ID:ay4sfUjU0
ループ戦なんか映像がそこらに転がってるんだから、現実に何分何秒の
ところがガチで押してる押されてると解説すれば良いだけの事なのに。
282お前名無しだろ:2010/05/18(火) 08:53:52 ID:73KLqKrc0
>>281
他の人は知らないが、先ず断っておくと私は「ガチで押してる押されてる」ということは
問題にしていない。私の発言論旨はあくまでも当該試合が塩だったというもの。
その原因として猪木のグランドテクニックの稚拙さとループの不要な自己顕示欲があったため
噛み合わない試合(というよりプロレス)になったという分析をしているだけ。
プロレスにおいて「ガチで押してる押されてる」なんてことは意味がないのよ。
重要なのは、共同幻想をそれだけ持たせられるかという技術が問題になるんだから。
283お前名無しだろ:2010/05/18(火) 09:01:21 ID:hbun4OHz0
昔話ばっかしてんなよ、お年寄りさん。
284お前名無しだろ:2010/05/18(火) 09:12:48 ID:73KLqKrc0
スレタイトルになんて書いてあるか読めるか?
70年代の猪木を語る以上は昔話になって当然だろうw
285お前名無しだろ:2010/05/18(火) 09:25:49 ID:rKO0lYcY0
だから要するに「猪木vsループは塩試合だった」と言いたいんだろw
もう分かったってのw
286お前名無しだろ:2010/05/18(火) 09:44:40 ID:73KLqKrc0
人のレスが気に入らないのなら自分でネタを提供して流れを変えろよw
287お前名無しだろ:2010/05/18(火) 10:05:17 ID:rKO0lYcY0
誰も気に入らないなんて言ってねーだろーよw
言いたい事はもう分かったと言ってるだけでw
288お前名無しだろ:2010/05/18(火) 10:10:21 ID:73KLqKrc0
あっ、そうw
じゃ、私のレスが理解を得られたと受け取るね。
289お前名無しだろ:2010/05/18(火) 10:19:05 ID:rKO0lYcY0
あんたがあの試合を塩と思ってるのはもう十分理解したw
290お前名無しだろ:2010/05/18(火) 10:22:16 ID:73KLqKrc0
特に反論もないようなのでこれで終わりにするねw
291お前名無しだろ:2010/05/18(火) 10:23:38 ID:rKO0lYcY0
はい、どーぞwそもそもオレはループ戦見てないから反論のしようもないわw
292お前名無しだろ:2010/05/18(火) 10:28:13 ID:73KLqKrc0
悔しいけど文句も反論も言えないという感情は充分伝わったよw
293お前名無しだろ:2010/05/18(火) 10:30:28 ID:rKO0lYcY0
見てねーんだから悔しいも何もあったもんじゃねーわw
そろそろ妄想モードに突入か?w
294お前名無しだろ:2010/05/18(火) 10:47:37 ID:73KLqKrc0
君が悔しがってるのは観てないために反論すら出来ないことだなw
295お前名無しだろ:2010/05/18(火) 10:51:42 ID:rKO0lYcY0
いんや、見てなくても他の人のレス読めば少なくとも名勝負には
程遠い試合だったみたいだし、塩試合だったと思う人がいても
別に反論しようとも思わんわw
296お前名無しだろ:2010/05/18(火) 10:54:22 ID:hbun4OHz0
297お前名無しだろ:2010/05/18(火) 10:56:41 ID:73KLqKrc0
いやあ、君のレスは悔しさに満ちあふれているのよ。
観てないから語れないだけならそんな風にネチネチとレスしてきたりしないからw
君が悟られまいとしても滲み出て来ちゃってるんだな。
298お前名無しだろ:2010/05/18(火) 10:57:31 ID:rKO0lYcY0
ループ戦でも貼ってくれたんかと思ったぜw
299お前名無しだろ:2010/05/18(火) 10:58:34 ID:rKO0lYcY0
>>297
オレの言いたいのは>>285だよw
そんで今日は時間はタップリあるからねw
300お前名無しだろ:2010/05/18(火) 11:24:04 ID:73KLqKrc0
>>299
>そんで今日は時間はタップリあるからねw
じゃ、つまんない反応なんてしてないで面白いネタを出してよw
301お前名無しだろ:2010/05/18(火) 14:00:56 ID:Bfl/ba710
アントニオ猪木か石原裕次郎、どちらがカリスマ性ありますか?
302お前名無しだろ:2010/05/18(火) 14:36:33 ID:ay4sfUjU0
石原裕次郎なんて、生前の時からトップに立ってた事なんて無かったのは
当時の記録を見たってすぐ分かる。
今読めるものをと言うのなら小林信彦あたりをさらえば十分。

プロレスで言えば「馳浩はデビュー以来、常にプロレス界を代表する
カリスマだった。猪木や馬場を知らない老人や若者でも、馳を知らない
人は日本にいなかった」という歴史を捏造宣伝しているみたいなもの。
石原都知事が権力を無くした頃あたりに、裕次郎がどう評価されているか
若い人は確認してみるといいよ。
303お前名無しだろ:2010/05/18(火) 14:55:00 ID:73KLqKrc0
裕次郎の評価をするなら力道山と比較した方がいいかな。
それまでの日本映画のスターシステムは歌舞伎俳優の余技若しくは新国劇という面が強かった。
歌舞伎俳優では市川右太衛門長谷川一夫、新国劇なら阪妻や大河内傳次郎など。
裕次郎はそういう流れとは全く別の流れで出てきた新時代のスター。
相撲が歌舞伎や新国劇なら伝統のない力道山のプロレスや裕次郎は新時代のスター。
そんな感じ。なんだかんだ言っても猪木は力道山のスタイルを踏襲しているよ。
馬場に比べて外国の招聘ルートが限られていただけで。
304お前名無しだろ:2010/05/18(火) 14:57:41 ID:ctQHokEuP
>>303
馬場には力道山を感じないけど猪木にはあるよな
305お前名無しだろ:2010/05/18(火) 15:08:34 ID:73KLqKrc0
>>304
そうだね。馬場は全日設立当初は力道山の遺族を集めて、正当な後継者というイメージを
付けようとしたけど、スタイルとして力道山っぽくないんだよな。何かにつけて。
猪木は日本人同士の対決や新企画(力道山ならWリーグ戦、猪木ならIWGP)など共通項が多い。
306お前名無しだろ:2010/05/18(火) 15:47:35 ID:/41TczLl0
猪木、ドリーは超一流。ロビンソンは微妙。ループは2流。
これが全世界共通の「プロレスラーとしての評価」だと思う。
異論ないでしょ?
307お前名無しだろ:2010/05/18(火) 15:54:50 ID:3JrF3iQ/0
まあロビンソンさんが評価を受けてるのは蛇の穴の技術的部分だろうからね。
商業レスラーとしては猪木さんやドリーさんより下ではあるでしょう。
308お前名無しだろ:2010/05/18(火) 16:26:50 ID:73KLqKrc0
>異論ないでしょ?
純粋にプロレスラーとして評価するなら(オーナーとかの付帯要素抜きに)
ドリー>>猪木>ロビンソン>>>>ループ
って感じかな。
309お前名無しだろ:2010/05/18(火) 16:37:22 ID:73KLqKrc0
思うんだけど猪木戦のときのループって、多分だけどむかし佐山が言ってた相手レスラーの話で、

タイガーだったときにフィニッシュをタイガースープレックスで決めて試合が終わった。
そうしたら相手レスラーが何事もなかった様にすぐ起きあがってきた。当時は
タイガースープレックスは受け身が出来ない危険な技というイメージがあったのに、
コイツは何をやってんだと思い、頭に来て蹴りを数発見舞ってブッ倒した。という
エピソードを思い出すんだよね。

言うまでもないが、この場合は相手レスラーがループ。日本のオーナーレスラーで
チャンピオンだった猪木を得意のグランドで翻弄するというのはプロレスという世界では
やってはいけないこと。想像だが、マレンコが乱入して反則負けになったのは、
ループに対して「いい加減にしろ」というマレンコからのメッセージだったのではと思う。

310お前名無しだろ:2010/05/18(火) 17:15:53 ID:i8lmYJr10
それはどうかなあ?
マレンコが乱入したのは
猪木がコブラを決めてようやく勝機を掴んで、これから・・
という場面だったからなあ
311お前名無しだろ:2010/05/18(火) 17:19:54 ID:ay4sfUjU0
>>309
うーん、というか「そういう話」が高橋本以前の時代に神話として
よく語られていたのよ。ループは暗黙のルールを無視してスターの
猪木相手に半ガチを仕掛けた、っていう。
そう、関係者の裏話じゃなく、むしろ「プロレス的な物語」として
ループが仕掛けて猪木に恥をかかせた、っていう話題がプロレス
マスコミで語られてたんだよ。梶原節じゃないけど「プロレスでは
やっていけない事をやったらレスラー」っていう勲章みたいな形で
話題が一人歩きしていたって言う印象なんだよね。

前にも語られてるけど、当時は一人のエース外人との抗争でシリーズ
どころか年間通して引っ張るなんていうことをのんびりやっていた
日本のプロレス。初対決の外人にエース猪木が全然いい所なくボコボコ
やられるっていうのはそんなにめずらしいことじゃなかった。
ハンセン、アンドレからヒギンズ、ウィリアムスの時代まで、猪木が
シリーズ当初に何も出来ずにボロボロにされ、シリーズ最終戦でみごと
返り討ち、なんていうのはよくあった光景。

ループ戦やモラレス戦もそういう流れの中で、たまたま決着戦が流れて
尻切れになったというだけの事なんじゃないかっていう気がどうしてもする。
312お前名無しだろ:2010/05/18(火) 17:25:40 ID:i8lmYJr10
個人的な考えだが
ループは猪木とのNWF戦の後
札幌で北米タッグ戦があるので
完全決着で商品価値が落ちるのはまずいという判断もあったかもしれない
313お前名無しだろ:2010/05/18(火) 17:25:41 ID:3JrF3iQ/0
ループはムキになってたけど猪木さんは普通に「何ややってんだ?」くらいに受けてただけの試合だよ。
猪木だから良かったものの、ロビンソンみたいな人に同じことしてたら腕関節外されてたよ。
314お前名無しだろ:2010/05/18(火) 18:18:40 ID:Fv6bThi40
ID:73KLqKrc0朝早くから暇だなw

>>277
>ドリーだったらオリンピック経験者のループ相手に
>猪木のような無様な対応にならなかったであろうことは確かだな。

何を根拠に?
ドリーって4歳の時早くからオヤジ相手に(冗談で)レスリング習ってた割にはグランドに技術は大したことがなくそんなに強くはない・・
ってのが、NWAチャンピオンになった時からの評判だぜ。
実際バックランドとスパーリングをやって一度もバックをとれなかったくらいだから。

まあキミの言うように最も洗練はされたレスラーの一人となったことは事実だが。

>NWAという広域の組織に属し、そのチャンプとして過酷なタイトル戦をサーキットしてこなしてきた

ヒント:所詮アメリカ人によるアメリカのタイトル

>バカですか?

そっくりそのまま返す。
何に対してのバカなのか?

それにしても猪木がグランドテクがないなんて初めて聞いたな。
315お前名無しだろ:2010/05/18(火) 19:18:41 ID:ay4sfUjU0
つーかNWAっていういわば田舎の商店街みたいな「寄り合い」を
「世界最高の団体」だったと信じ込まされてきた日本のファンの
恥ずかしい歴史もいい加減総括しないとダメじゃないのかな。
結構早くにファンから離脱した人間は、いまだに山田・桜井時代の
マスコミ報道を鵜呑みにしたままっていうのが少なくない。

NWA傘下の全エリアにひと組ずつ「NWA世界タッグ王者」がいたという
いかにもマスコミの存在しない田舎エリアならではの微笑ましい
現実とか、実はテーズ以前のフランク・ゴッチとかの時代の「NWA」と
レイスやドリーのNWAは、WWEと日本のWEWくらい何の関係もない
別団体だったとか、そういうことをきちんとまとめられる人は、今の
プロレスマスコミにはいないだろうから、ファン上がりの研究家が一から
やるしかないのかなあ。
ね。
316お前名無しだろ:2010/05/18(火) 20:25:12 ID:7JieI0pX0
とりあえずわかったのは、話がループしてるということ
317お前名無しだろ:2010/05/18(火) 20:36:40 ID:yyvhV9Xg0
ループの寝技のようなネチネチした73KLqKrc0の書き込みが光るスレだな
318お前名無しだろ:2010/05/18(火) 22:01:36 ID:CriDtkT/0
オレ同様時間だけはタップリあったんだろw
尤もオレはあの後はレスしてないけどw
319お前名無しだろ:2010/05/19(水) 00:21:18 ID:rLjtLwwJ0
ドリーはすごい

NWAはすごい

NWAチャンピオンで副会長も勤めた馬場さんって最高!って三段論法でしょ
320お前名無しだろ:2010/05/19(水) 01:08:42 ID:C81AnLnx0
そういう頭の悪いレスをするから猪木信者はバカだと思われるのさ。
猪木ファンとしては嘆かわしい限りだw
321お前名無しだろ:2010/05/19(水) 01:22:21 ID:C81AnLnx0
実際に猪木だってNWAの権威は喉から手が出るほど欲しがっていたが、
馬場の妨害で関係を作ることが出来なかった。前の方で誰かがバカみたいにNWAに
権威など無かったかのようなレスをしているが、実際は戦後から70年代末くらいまでは
実質的に最高峰の団体だった。WWWFも70年代には傘下に入り、タイトルに「世界」の
名を語れなくなった。WWFとしてNWAから独立できたのは80年代に入ってからだ。

周知の通りNWAはアメリカらしい各エリアの集合システムで成り立っており、
チャンピオンは各地を転戦してタイトルマッチを行わなければならなかった。
西海岸から中西部、南部までロードしてタイトルマッチをこなすのは並大抵の
体力と精神力では保たない。ロジャースもドリーもそういう環境をくぐり抜けて
トップレスラーになっている。狭い日本のオーナーレスラーとは掛かる負荷が違う。
322お前名無しだろ:2010/05/19(水) 09:59:08 ID:7RmBjogsP
>>321
ブリスコはベルト落とした時「これでやっと楽になれた」とこぼしたほどだもんな
323お前名無しだろ:2010/05/19(水) 17:14:00 ID:QZW8TxCp0
で、NWAは権威があった、そうですね、で満足か?
324お前名無しだろ:2010/05/19(水) 17:20:44 ID:7RmBjogsP
>>323
世界王座のベルト巻いて長期ロードした人は今のWWEのスパスタ並だったと想像は付くかな?
325お前名無しだろ:2010/05/19(水) 19:10:41 ID:R/7/trOl0
NWAという「団体」は1940年代以降存在しなかったし、プロレスの
経済的中心地は常にニューヨークを中心とした東海岸。
NWA王者の「長期ロード」っていうのは同じ商店街に属するエリアに
顔を出して回る「いつもの巡業」だし、世界で知られたスパスタどころか
隣の州で何が起きているか誰も知らないマイナーな世界の「王者」だから
同じ相手とサーキットすると、各エリアで毎日毎日同じ展開、同じ結果の
試合を繰り返していた。もちろん隣の州からやってくるような物好きな
マニアの客などいなかったし、そんな客は選手も想定していなかった。

日本で言えばWWFの定期戦が武道館や国技館の新日のビッグマッチ、
NWAのサーキットはみちのくプロレスの巡業。それを「狭い関東だけで
王者を語っている新日本に比べて、みちのくの王者ははるかに広大な
エリアをサーキットしている。王者のサスケは巡業からバスで帰ると
クタクタだと語っている。この環境を潜り抜けないものは一流になれない」
と言ってるようなものだろう。
フミ斎藤でさえ日本で「NWAの総本山」と何かすごい所のような報道の
され方をしていたセントルイス・キールを「ド田舎だよ」の一言で片付けてた。

いつまでも山田隆時代のホラ話を真に受けている人間の酔っ払い話は、
微笑ましくはあるがどうしても哀しく聞こえるものだな。
326お前名無しだろ:2010/05/19(水) 20:07:48 ID:rEismx+l0
>>321
>狭い日本のオーナーレスラーとは掛かる負荷が違う。

日本居住の日本のレスラーがNWAのレギュラーチャンピオンになることは土台不可能なんだよ。
だけどそれをもってして実力で ドリー>猪木 という公式が成立するわけじゃない。

バカバカしい例えだけど、ドリーがそのまま日本人だったらどんなに実力があってもNWAチャンピオンになった可能性は皆無だ。
ここで言ってる日本のローカルチャンピオンになるのが関の山。

327お前名無しだろ:2010/05/19(水) 20:23:01 ID:hzqR2j4v0
昭和55年頃の月刊プロレスの読者投稿欄で盛んだった
猪木とドリーの比較論を思い出すような流れだw
328お前名無しだろ:2010/05/20(木) 00:11:20 ID:o51M7W9T0
>>325への馬場ヲタの反論、お待ちしてます。
329お前名無しだろ:2010/05/20(木) 00:37:34 ID:PqmckAL+0
ターザン山本がUなんだよ。
330お前名無しだろ:2010/05/20(木) 01:21:11 ID:AOfFD4jA0
ドリーファンクはバックドロップの時
相手の尻を持ちあげるやり方なんで、どうも好きになれなかった
それにスピニングトーホールドにも決め技としての説得力がなかった
スピニングトーホールドを使う、のちのレスラーがほとんどいないのも、ある意味納得。
331お前名無しだろ:2010/05/20(木) 02:21:03 ID:EJNnrNSA0
猪木のバックドロップもテーズに矯正されるまでは
ドリーと同じ型なんだけどね
332お前名無しだろ:2010/05/20(木) 06:32:24 ID:uLFEB6260
自分が知る限り、「抱え上げ式」のバックドロップではなく、テーズ流のへそで投げる
バックドロップを70年代前半にやっていたレスラーは草津しかいなかったな。
>>331も書いてるが猪木も新日でテーズと関係が出来るまでは「抱え上げ式」だった。
日プロ時代にUN戦でエリックに掛けたのも「抱え上げ式」。キニスキーがインター戦で
馬場からタイトルを奪ったときに繰り出したときも「抱え上げ式」。
333お前名無しだろ:2010/05/20(木) 10:08:24 ID:unk3J/YZ0
>>330
バックドロップに関しては必殺技としてのテーズのスピードとタイミング
をドリーは「単なる痛め技と繋ぎ技」に堕落させたなんて批判されていた。
「抱え上げてゆったり落とすのが全日式」なんて新日ファンに言われていた
時代も
あったw
334お前名無しだろ:2010/05/20(木) 10:35:04 ID:uLFEB6260
バックドロップの使い手は日本人なら鶴田が最高峰だろうな。
335お前名無しだろ:2010/05/20(木) 10:59:25 ID:EPTrAt710
>>327
あったねえw 猪木×ドリー比較論争。
当時、「比較するなら猪木×馬場じゃないの? なんでガイジンのドリーなの?」
と思ったもんだ。でも当時の全日本で最もクオリティの高いレスラーで
なおかつ「猪木的ファイト」(相手の力を引き出す)ファイトをしていたのが
実は馬場よりも鶴田よりもドリーだったんだよね。

>>325 NWAは確かに団体じゃあないよね。プロモーター組合みたいなもんで、
    オーナーが居て会社組織になってるAWAやWWFとは根本的に存在が
   違う。「当時は最高峰」とか鼻息荒い人がいるけど、それはまあ
   現在と比べてはるかにマイナーで社会的地位が低かったプロレス界での
   話だよね。あと(米国では)プロレスを扱うメディアが全く発達してなくて
   ローカルの煽りテレビマッチと、創作ストーリーのプロレス誌くらい。
   ハーリー・レイスがNWA王者時代、サーキット中に空港の探知機にベルトが
  引っかかって、「俺はプロレスのチャンピオンだ」と名乗っても空港職員も
  周辺の人も誰一人知らなかった-------って時代だもんね。ちょっと寂しいけど。

   WWEのスパスタをアメリカ人、いや世界のかなりの人が知ってる今とじゃ
  比較にならない時代だよね。
336お前名無しだろ:2010/05/20(木) 11:04:13 ID:LxeTPegOP
>ローカルの煽りテレビマッチ

なんかサムライTVのSアリーナとかインディーのお仕事とかで流れる新木場の会場が目に浮かんだよ
337お前名無しだろ:2010/05/20(木) 11:40:52 ID:uLFEB6260
>>335
>WWEのスパスタをアメリカ人、いや世界のかなりの人が知ってる今とじゃ
WWEってそんな有名か?
338お前名無しだろ:2010/05/20(木) 11:44:09 ID:LxeTPegOP
>>337
レッスルマニアの規模を日本人はアンダーレイテッドしてると思うんだが
339お前名無しだろ:2010/05/20(木) 11:50:05 ID:uLFEB6260
いや、オレが言いたいのは「アメリカ人、いや世界のかなりの人が知ってる」というのが
どうも嘘くさいから。WWEによる寡占化とショーアップ、有名人の参加(ロッドマン等)、
株式公開など規模が拡大しているというなら分かるが、全米でも四大スポーツとかと比較して
それほどメジャーとは思えないんだけど。ましてや世界ともなると言い過ぎだと思うが。
340お前名無しだろ:2010/05/20(木) 11:52:39 ID:LxeTPegOP
>>339
ロッドマンなんてWWE出てねえよ。シャックとかビッグベンとかデーモンなら出たけど
341お前名無しだろ:2010/05/20(木) 11:54:12 ID:uLFEB6260
ああ、違ったかw?
どっちでもいいよ。論旨として、この程度の間違いは大した問題じゃないから。
342お前名無しだろ:2010/05/20(木) 11:56:40 ID:LxeTPegOP
ロッドマンが出たのはWCWだ
343お前名無しだろ:2010/05/20(木) 11:58:08 ID:EPTrAt710
>>339
もちろん全米4大スポーツだのサッカーのスター選手に比べりゃあ
WWEのスパスタの知名度なんて大したことないよ、もちろんw
ただ仕事柄、世界のいろんなところに行くんだが、必ずWWEは
放送しているよ。フランスでも中国でも。

そういう意味でいえば、世界的に見ても「かなりの人」が言いすぎでも
「ある程度の人たち」は知ってるといっていいんじゃない?
それを何%だよ?とか聞かれても困るけどw
例えば(特別な例だが)ホーガンなんかは全米知名度は70%超える
だろうし、全世界で見ても下手なメジャー野球選手(知られているのは
ほぼアメリカだけ)は簡単に上回る知名度はあるだろう。
344お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:00:20 ID:LxeTPegOP
>>343
まあアメリカ国内でならMLS(メジャーリーグサッカー)の選手よかWWEのスーパースターの方が知られてるだろw
345お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:00:49 ID:EJNnrNSA0
>>337
いまは有名になるならメディアの力で何とでもなるよ
ただ昔に比べてレスラーの個人的魅力が今のほうが圧倒的上
なんて事はとんでもない誤った認識
346お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:04:16 ID:uLFEB6260
>>343
>「ある程度の人たち」は知ってるといっていいんじゃない?
そういう意味なら納得。今はケーブルテレビやCSがあるから視聴接点は70年代に比べ
格段に高いのは確かだろうね。でも、放送していることと知られていることは同義に捉えて
いいのかなとも思う。ケーブルやCSは視聴率を気にしない多チャンネルのソフトの一つ
としてWWEを放送しているわけだから。自分もケーブル入ってるけど観ないチャンネルは
沢山あるからね。
347お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:10:48 ID:EPTrAt710
>>346
なるほど。言いたかったのは
「60年代〜70年代のNWA王者はメジャーなんだよ!」
みたいに主張している人に対して、
「それは当時のプロレス村の中の話だし、その当時のプロレス村
たるや、全く全米(全世界)に流布する情報なんてないローカル見世物
の域を出てなかったんだよ」
 と言いたいので、現在のWWEのメディア環境を例にあげた
 わけです。
348お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:11:22 ID:uLFEB6260
>>344
アメリカ人はサッカー観ないからね。アメフトがあるのにあんなもの観るかって感じで。
昔、最初に全米リークを立ち上げたときペレやベッケンバウアーなどのスーパースターを集めて
コスモスを作ったけど失敗。近年もベッカムを読んだけど人気向上には繋がらなかった。
日本が成功したのは川渕が周到に計画してJリーグを立ち上げたことと、野球の低迷で
ニッチな余地があったから。
349お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:13:30 ID:uLFEB6260
>>347
>「60年代〜70年代のNWA王者はメジャーなんだよ!」
というのはあくまでもプロレス村での話。まあ、力道山時代に最高権威みたいな扱いを
したのも大きな要因だったとは思うけどね。ルー・テーズだって後になって調べると
バディ・ロジャースほど人気がなかったから何度も来日していたわけで。
350お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:17:36 ID:LxeTPegOP
>>347
50年代ってどうだったんだろ?
ルー・テーズ、ゴージャス・ジョージ、バディ・ロジャース、パット・オコーナー、アントニオ・ロッカ
ブルーザー、クラッシャーetcが現役ばりばりだった頃
351お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:27:32 ID:EJNnrNSA0
アメリカ人的にはサンマルチノやガニアとエリックやブルーザーのどっちがメジャーなんだろう
352お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:30:54 ID:LxeTPegOP
シカゴのコーラー派のショーってのはたしか全米中継されてたんでしょ?
ドゥモン・ネットワークっていう当時あった全米ネットのTV局で
353お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:35:40 ID:EPTrAt710
まあアメリカって我々が想像つかないくらい広いからねえ。
全米ネットワークが無かった時代、あってもプロレスは取り扱ってない
時代がずっと続いてたから、(>>352それ本当?)全米的な地名度の
あるレスラーって居なかったんじゃない?

新しい選手がそのエリアに入ってくる時は必死にローカルテレビとか
ローカル新聞でプロモかけてたみたいだし。NWA王者が来るときも
そんなもんって気がするけどな。
単純に「知ってる人の数」だったから>>351の中だったら
サンマルチノが一番だと思う。支持母体となる地域の人口が多いから。
354お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:39:21 ID:EJNnrNSA0
サンマルチノもロスやセントルイスに現れた事があったけど
人気的にはどうだったんだろう
355お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:42:24 ID:LxeTPegOP
>>353
本当。50年代のアメリカのプロレスの映像はたくさん残ってて
日本でもDVDで出てたりしてる。力道山時代〜BI時代に来日した連中の試合もたくさんある
356お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:46:43 ID:EPTrAt710
>>355
いや映像があってDVDが出てるのは知ってるけど、
それが「全米中継」なのかどうかって点を「本当?」と聞いた。
70年代には完全に全米中継のプロレス番組などは無くなって、
WWFがCATVから始めて、ようやくまた全米中継できるようになった
よね?
50年代にそこまでプロレスがメジャーだったのかな?
357お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:47:51 ID:LxeTPegOP
>>356
ドゥモンネットワークってのは全米ネットだったから
358お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:48:55 ID:LxeTPegOP
>>356
WWEがCATVでオーバーグラウンドに出てきて、NBCで番組始めたとき
「レスリング・ルネッサンス」って呼ばれてたんじゃなかった?
359お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:49:13 ID:EJNnrNSA0
50年代は地方がそれなりの盛り上がってただろうから
全米でやる必要性ってそんなにあったのかなあ
360お前名無しだろ:2010/05/20(木) 12:57:28 ID:LxeTPegOP
>>359
TVの普及が急速に広まったのはアメリカでもやはりプロレス中継
ゴージャス・ジョージの毒舌とやられっぷり見たさにプロレス見る人が増えてビジネスが上がったとか
361お前名無しだろ:2010/05/20(木) 13:02:30 ID:uLFEB6260
>1940年代後半から1950年代いっぱいにかけて、ゴージャス・ジョージは
>大統領よりも有名な存在だった。
>ゴージャス・ジョージの全盛期であった1950年代に力道山はアメリカ西海岸で修行時代を
>送っている。
>全米最大の人気レスラーであるゴージャス・ジョージのことを、力道山はもちろん知っていたに
>違いない。なにしろ毎日のようにコーンフレークやテレビ受像機のCMに出ているのだから。
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20070627

これを読む限り、40〜50年代のレスラーというのもそれなりに人気があった様だ。
362お前名無しだろ:2010/05/20(木) 13:11:32 ID:EPTrAt710
1940〜1950年代にはそれなりに人気のあったアメリカのプロレスが、
1960年代末から落ち始め、70年代から80年代初頭にかけて底までいく。
そして80年代半ばからWWFの革命が始まってまたメジャーになっていった。

ってことかね? この推移ってアメリカの景気動向そのものだな。
363お前名無しだろ:2010/05/20(木) 13:12:36 ID:LxeTPegOP
>>362
それでだいたい合ってる
364お前名無しだろ:2010/05/20(木) 14:00:33 ID:EJNnrNSA0
>>362
猪木曰く
「自分が海外遠征に出たあたり(64年)から人気が下火になりつつあった」とコメントしてるね
ちょうどテーズ、ロッカ、ロジャースがフェイドアウトしていった時期と重なるからね
365お前名無しだろ:2010/05/20(木) 14:25:11 ID:mhr0LbX60
ID:EPTrAt710は当時のNWAはマイナーだったと言いたいために何で今日のWWEの知名度と比較するの?

世界のいろんなところに行ったんだったら当時のアメリカでのプロレスがそこまで言うほど地域限定の
マイナーだったと言うの理解できないよ。
自分も70、80年代アメリカの数州に行ったけどテレビでプロレスやってたし、創作ストーリーの
プロレス誌っていったい何?
それを言うなら日本のプロレス誌の方が創作っぽかったけどね。

プロレスメディアが全く発達してなかったって言うけど、紀伊国屋の洋書コーナーで高額wな専門書
とか何冊か買ったけどね。
日本ではマイナーだったり低評価のレスラーが結構上の方に扱われてたりはしていたのはあったけど
基本NWAをトップに各団体のチャンピオンの順で多エイリアに渡り紹介されてて、決して地方ごとの
創作ストーリーとかの次元じゃなかったよ。

ルーテーズをバディロジャースよりマイナーだったようにも言ってるけど、テーズがそれほどまでに
社会的地位が低くてマイナーでお膝元以外では知名度が無いのなら何でハリウッドのスター達と交友が
あったり、世界チャンピオンになったモハメッドアリがセコンドに付いたりしたんだろ?
366お前名無しだろ:2010/05/20(木) 14:29:06 ID:EJNnrNSA0
今のアメプロより昔のアメプロのほうが群雄割拠してて好きだなあ
367お前名無しだろ:2010/05/20(木) 14:56:29 ID:EPTrAt710
>>365
あの〜ちょっと勘違いされてるみたいです。
まず私が世界の色んな国(米国含む)に行くようになったのは
80年代以降です。で、80年代初頭にカンザスに行ったときにごく普通の
中流アメリカ人に「カンザスの英雄といわれるハーリー・レイスだけど」と
話したら、誰も知りませんでしたね(涙)。

貴方が70〜80年代のアメリカでテレビでプロレスを見たってことを
疑いはしませんよ。やってたでしょうから。ただし興行を煽るローカル
番組としてね(大前提として80年代半ばからのWWF侵攻前の話をしている)。

またプロレス誌をいっぱい買って、読まれました? 私も同じように
紀伊国屋で買ったりしました(実はアメリカで買うより楽に買える。高いけど)。
あれは、各地で行われたビッグマッチの試合レポートが載ってましたか?
殆どがどの試合とは特定しないで、あるレスラーのルポ(殆どフィクション)や
因縁を書いてあっただけでしょう? レスリングニュース、レスリングワールド、
みんなそうでしたよ。これに対して、「きちんと試合をレポートしよう」という志を
持って活動しはじめたのがジョージ・ナポレターノ記者がいた「レスリング・イラストレイテッド誌」
ですね。それも80年代からですが。

あとテーズとロジャースの話、私は全くしてませんよ。
368お前名無しだろ:2010/05/20(木) 14:59:12 ID:EJNnrNSA0
>ジョージ・ナポレターノ

この人MSGタッグの時に来た人だね
369お前名無しだろ:2010/05/20(木) 17:58:26 ID:CYOGCJAz0
アメリカは4大のうちホッケーを除いては攻守がはっきりと分かれるスポーツが好みだからねぇ
ここからアメリカ式スタイルの本質が見えてくる


ホーガンはTVとアニメと玩具効果で有名
同時期比較でジョーダンほどじゃないが、アメフトのモンタナ並にはある
370お前名無しだろ:2010/05/20(木) 21:50:15 ID:EW2qiMt20
>>353
>まあアメリカって我々が想像つかないくらい広いからねえ。

スレの主旨とは関係ないけど、そのレスに1番同意できたw
本当不必要にだだっ広いて感じだよねぇ、あの国は。
実際に行ってみなくても映画やドキュメンタリー見たら本当そう思うわ。
「そこまで広くならなくてもいんじゃないの?」と思うぐらいw
371お前名無しだろ:2010/05/21(金) 01:03:59 ID:/gBPIu000
>>353
>単純に「知ってる人の数」だったから>>351の中だったら
サンマルチノが一番だと思う。支持母体となる地域の人口が多いから。

単純に知ってる人の数なら確かにその中ではサンマルチノが一番かも知れないが、
人口なら対海岸のカリフォルニアの方がニューヨークよりずっと多いし、密度は
低いけど広大なテキサスも人口はニューヨークとそれほど差はないだろ。
ペンシルバニアとかも人口は多いよな。

なんかここんところアメリカのプロレスを物凄くスケールの小さい世界で密やかに
行われてた興行(まるで地下プロレスだなw)みたいな書き込みがあったかと思うと
WWWFだけは大都会でビッグマッチを展開してたがNWAは東北のどさ回りみたいだった
書き込むのがいたりと、なんか決まったパターンが読み取れるよな。
NWA王者レイスのことを執拗に知名度が低かったとをアピールしてマイナー視しようと
する者もいたり。
たとえばテーズやレイスだけど、そんなに片田舎だけで毎日ひっそりとファイトして
いて大都会や他の州に遠征することはなかったと言い切れるのか?
ファン以外のアメリカ人ならともかく、主戦場以外の地域だとプロレスファンさえ
NWA世界チャンピオンを知る者はほとんどいなかったのか?


372お前名無しだろ:2010/05/21(金) 05:52:59 ID:JSXQrH3E0
ロジャースを引き抜いて独立するまではWWWFのエリアは元々はNWAの傘下だったんだけどね。
このエリアでサンマルチノやモラレスがスターだったのはプア・ホワイトのイタリア系移民と
プエルトリコなどの中南米移民が多かったから。ゴージャス・ジョージ以降、プロレスは大衆化し
それと同時に戦前に考えられていたスポーツからショーという一般的な認知の対象になった。

プロレスは80年代にWWFが行ったメディアミックス戦略以前は興業収入が主たる収益母体で
成り立っており、ゴージャス・ジョージの様な特別な例を除いて、会場に足を運ぶファン以外には
よく知られていなかったのは当然だろう。そもそもアメリカの場合、四大スポーツ以外は
マイナースポーツと言っていいくらいで、一定数のファンとギャンブルの対象となっていた
ボクシングに比べてもプロレスの地位は低かった。ロッキー・マルシアノは知っていても、
ルー・テーズは知らないなんてアメリカ人は大勢いた。

それからNWAをみちのくプロレスに例えてインディ扱いにしていた人がいたが、さすがにそんな
極端なことはない。NWAはロスなど西海岸のテリトリーを押さえており、WWWFがMSGで
大型興業を打つのと同様、ロスのオリンピック・オーデトリアムといった大きな箱でタイトル戦を
行うなど、決してマイナー団体ではなかったから。西海岸にはメキシコ系移民も多く、メキシコとも
テリトリー契約をしていたNWAはルチャ系の選手向けにジュニアヘビーよりも軽量のタイトルである
ライトヘビー級やミドル級のタイトルも増設した。そこからスターになったのがソリタリオや
マスカラスで、オリンピック・オーデトリアムなどの大会場で盛んにタイトル戦が行われた。
373お前名無しだろ:2010/05/21(金) 06:14:37 ID:JSXQrH3E0
まあ、スレのタイトルが「70年代のアントニオ猪木」だから、余りアメリカのプロレス話を
延々と続けるというのはどうかと思って、話題を元に戻すと、猪木ファンや信者は新日が
NWAとの関係が希薄だったこともあってか、実態よりも低く言う傾向があるのだろうと思う。
馬場ファンと信者はその逆にNWAを必要以上に持ち上げるから、どうでもいい不毛な対立が続く。

日本人が初めてプロレスを観たときに、力道山がNWAという団体の傘下に置くことで
外国人選手の安定供給を得て、NWAというものを権威付けしたことから、そこのチャンプこそ
プロレス最高峰なのだという刷り込みは根強くあったのは事実。猪木といえどその例外ではなく、
金で買ったNWFやカール・ゴッチの怪しいベルトに頼らざるを得なかったのは、NWAとの関係を
築くことが出来なかったからだ。WWFとの関係が出来るまでは、ゴッチが招聘してくる誰も知らない
レスラーや日本人対決などの新機軸でファンを掴むしかなかった。70年代までの日本では、
プロレスの権威は間違いなくNWAにあったのは紛れもない事実だ。
374お前名無しだろ:2010/05/21(金) 07:03:11 ID:S+25y22F0
>>371
でも、カリフォルニアはロサンゼルスとサンフランシスコで
テキサスはダラスとサンアントニオとヒューストンでテリトリーが分割されてたのでは?
375お前名無しだろ:2010/05/21(金) 07:28:36 ID:JSXQrH3E0
>>374
それはプロモーターの利権エリアの問題でしょう。彼が言いたいのは、それぞれのエリアの
ファンがNWAチャンピオンをどこまで認識していたのか?ってことだと思うよ。
376お前名無しだろ:2010/05/21(金) 09:46:01 ID:oDtPhMGfP
>>373
日本プロレスが正式にNWA公認テリトリーになったのはBI時代だよ
力道山時代の後期はWWAとの関係の方が濃かった
377お前名無しだろ:2010/05/21(金) 11:21:31 ID:JSXQrH3E0
>>376
別に関係がなかったわけではないね。公認かどうかということを言ってるのではなく、
NWAを最高権威と位置づけたということを言いたかっただけだから。
世界タッグ王者として来日したシャープ兄弟も、世界王者として来日したテーズも
どちらもNWA王者だったから。第一、力道山のインターベルトだってテーズから奪い、
NWAが認定したベルトだよ。ジョナサンがNWA本部にベルトのデザインがNWA王者と
似ているとチクッたという小さい事件もあった様だが、こんなエピソードもNWAに対する
権威を持っていた現れだと思う。
378お前名無しだろ:2010/05/21(金) 11:57:11 ID:8MDazvrU0
猪木はNWA主流派の正統レスラーと絡めなかったからこそ
シンだのハンセンだのの異端レスラーを宿敵に育て、斬新なプロレスを提供できた。
またS小林、大木との大物日本人同士の対決や
アリ戦を始めとする異種格闘技戦という発想も、猪木が馬場の立場にいたら
絶対にあり得なかった発想だろう。

猪木がドリー、レイス、ニック、ブリスコらと定期的に戦っていたとしたら、
そりゃ円熟した名勝負もできただろうが、意外と早く「飽き」が来てたと思うね。
379お前名無しだろ:2010/05/21(金) 12:02:27 ID:NjN6K1140
>>378
猪木のそういう姿勢って実は大仁田が一番上手く模倣したんだろね。
だから猪木は大仁田を毛嫌いするのでしょう。
380お前名無しだろ:2010/05/21(金) 12:05:00 ID:XHIio+sW0
NWAに本当に権威があったのは
マソニックが会長だったころまでじゃないかな
381お前名無しだろ:2010/05/21(金) 13:46:21 ID:/gBPIu000
>>374
より広くて人口がずっと多いエリアでテリトリーを分割する方がより多くのファンが
プロレスを見ることができるのになんでそんなことを聞くんだ?

>>375
そうです。
古い資料でパンフに見られるようにエリアが違ってもNWA傘下なら世界王者来たる、地元の
英雄、当然プロレスだぞ、誰だれとタイトルマッチとあったように定期的に回ってたん
だから、エリアが違えば世界チャンピオンの認識はなかったなんて有り得るのか?と。
382お前名無しだろ:2010/05/21(金) 13:51:16 ID:oDtPhMGfP
>>380
マソニック派とコーラー派の対立…これが今に至る米レスリングビジネスの源流と位置付けられるんだけど
みなさんはいかように思っているのか興味がありまするな
383お前名無しだろ:2010/05/21(金) 13:51:40 ID:XHIio+sW0
>エリアが違えば世界チャンピオンの認識はなかったなんて有り得るのか?と。

情報化の環境が違うから50年代60年代70年代で全然違ってくるんじゃないかな?
力道山がテーズと世界戦をやった翌年春に再挑戦の交渉のために渡米したら
前年11月にハットンに王座が移動した事を初めて聞かされて
何もせず帰ってきたなんて時代もあるし
384お前名無しだろ:2010/05/21(金) 13:55:44 ID:XHIio+sW0
>>382

些皇隊的な流れは馬場がマソニック派で猪木がコーラー派ということか
海外修業時は馬場はコーラー派といってもいいんだけどなあ
猪木がマソニック派というのは微妙だが
385お前名無しだろ:2010/05/21(金) 14:00:17 ID:oDtPhMGfP
>>384
先代マクマホンがコーラー派だったから、今のWWEはその流れに位置してると言ってもいいからね
ビンスがごっそり買収したAWAもコーラー派の中心レスラーだったガニアが作ったもんだったし
386お前名無しだろ:2010/05/21(金) 14:06:06 ID:JSXQrH3E0
一つだけ確かなことはアメリカのレスリング・ウオーのお陰で猪木はWWFと関係が結べ、
それまでのチープなレスラーを相手にしなくて良くなったことだな。
387お前名無しだろ:2010/05/22(土) 00:17:49 ID:80y2TfPb0
>>ID:EPTrAt710さん

なんかフランク井上ぽいなぁ・・。
388お前名無しだろ:2010/05/22(土) 11:03:59 ID:RStTf4UP0
>>387
誰ですか?それ
2日前のを読み返すとID:EPTrAt710の人って本当に70年代のプロレスを楽しんでたのかなと思ってしまうね。
今日の大規模なメディアに乗ってアメリカ中に普及したプロレスと過去のテリトリー内で繰り広げられるプロレスを比較して、
昔のをマイナーだったとか、ただ単にNWAの価値を低く低くいいたいだけにしか見えないんだけど。
暗にしつこくレイスを貶してるのも悪意丸出しで。
普通はプロレスファンでもカンザスに行ったからって「地元の英雄レイス」なんて問いかけないでしょw
そもそもレイスをカンザスの英雄と呼ぶなんてプロレス本の中とかだけじゃないのかなぁ。
「ドロシーは元気?」とか聞けばウィットに富んでるしカンザスのごく普通の中流米人なら反応するかも知れないけれど、
本当に英雄としてレイスの名前を聞いて回ったとしたら少々おバ・・・
389お前名無しだろ:2010/05/22(土) 14:40:57 ID:9Lolv3W90
>昔のをマイナーだったとか、ただ単にNWAの価値を低く低くいいたいだけにしか見えないんだけど。
>暗にしつこくレイスを貶してるのも悪意丸出しで。

素直に読むと別にそういうふうには読めないけどね
ID:mhr0LbX60への応答として具体例を書いただけでは。
そう感じるのはID:RStTf4UP0の気のせいだと思う
特に後段は支離滅裂で目も当てられません

つうか以前もあった、誰々が知られていた、とかの論争?と同じで
こういうのを388みたいに個人的感情だけで相手を否定しようとしても意味ないと思うんだけどねw
もう少し鷹揚であるべき
自分が違う考えを持つなら、それを具体的に書けばいいだけ
390お前名無しだろ:2010/05/23(日) 02:36:40 ID:1pSZIFXF0
>エリアが違えば世界チャンピオンの認識はなかったなんて有り得るのか?と。

当たり前じゃんww
となりの州でどんな試合が行われてるかなんて誰も知らない時代だぞw
テレビの報道や新聞ではプロレスの話題なんてもちろん取り上げないし、
プロレス雑誌は隔月か季刊で、各地区の著名なレスラーの話題をファジーに
扱う程度で、どの地区でどんなタイトル移動があったかなんて調べる手段すら
なかった時代だ。

だからNWAに加盟しているすべてのエリアに一組ずつ「NWA世界タッグ王者」が
存在していたなんていうものすごいことが平気で行われていたのが現実。
加盟エリアが50カ所あれば「世界王者」が50組100人存在してしまうのが
NWAっていう、日本のオタ曰く「世界最高の団体」の現実だったんだよ。

むかし不思議だったんだよな。プロレス雑誌を見ても世界最高のはずのNWAの
タッグチャンピオンが誰かすらもよく分からない。世界各地のタイトルをすべて
網羅した特集なんかにはなぜか「NWA世界タッグ王者(ミズーリ州版)」
なんていうよく分からない言葉がついてくる。
全日の「NWA認定インタータッグ」、新日の「NWA認定北米タッグ」っていうのも
他地区だったら世界タッグだったんだろうけど、日本ではそこまで恥知らずな
ことをやったら権威が下がるのを分かっていたから独自ベルトということに
しておいたんだろうな。
ホント、ちゃんとしたプロレス史を語れる人間が出てきてほしい。
このままプロレスマスコミが衰退すると、70年代の捏造ファンタジーが
当分まともな歴史と思われたまま語り継がれることになってしまう。
391お前名無しだろ:2010/05/23(日) 04:11:49 ID:+GqpVZzD0
>>390
>ホント、ちゃんとしたプロレス史を語れる人間が出てきてほしい。

それ神様しかいないんじゃない?
392お前名無しだろ:2010/05/23(日) 10:03:50 ID:gy0D2Qwu0
>>390
>加盟エリアが50カ所あれば「世界王者」が50組100人存在してしまう
さすがにそれは極論。現実として複数のベルトが存在したのは事実だし、
それが原因でトラブルもあった(WWA設立などはそういうケーから発展した)が、
本部が緩くて放置状態だったとはいえ、60〜70年代の3団体棲み分けの時代では
曲がりなりにも最大規模の団体だったからね。ベルトが複数有ったということは、
むしろそれだけベルトに権威があったからと考えるべきだろう。
393お前名無しだろ:2010/05/23(日) 12:45:55 ID:whg0QC4x0
>>387
嫌みっぽいとことやネガティブなことを並べて喜んでるとことかは田中なんたらいうのっぽいな。
>>389も本人の自己弁護っぽいな。

>>390
何を必死でメチャクチャなことをわめいてるんだw
全てのエリアに一組ずつ世界タッグチャンピオンだと?
そもそもNWAのシングルの世界チャンピオンの話題の流れで何をトチ狂ったようにw
世界チャンピオンは1人でそのチャンピオンが各エリアに来て地元のヒーローの挑戦を受けると
いうパターンでタイトルマッチをしてたんだから、NWAエリア内ならファンは世界チャンピオンの
認識があって当然だろ。
そもそもそのパターンをきっちりと勤めれる者をエリアの代表みんなが集う(当然WWFもな)総会で
王者として認めるんだから、地域限定のチャンピオンであるわけがないだろ。

>ちゃんとしたプロレス史を語れる人間が出てきてほしい。
だとw?
ボクちゃん、そんなにプロレスマスコミを否定したり認めないなら自分が「正論・世界プロレス史」
でも自費出版しろよ。
ネット情報を駆使してな。


394お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:07:55 ID:4anoyeqy0
スレタイに戻してと

田舎巡業のインディーレベルの寄り合いにすぎないNWAなのに何故か猪木新日も加入を断られながらも食い下がって加入させてもらった
信者は断られたのは馬場の圧力だと必死に噛みつくかも知れないが圧力かける以前に猪木の方から入れて下さいと懇願している
念願の加入が叶い晴れて寄り合い会員になれたらまずは虎の子NWF世界タイトルから世界の2文字を取るよう命じられてプロレスの
世界チャンピオンアントニオ猪木と名乗れなくなったんだけどそれに従った
そして全米1メジャーなレスラーをかかえて大都市で大型興行を打つWWWFも何を思ったのか捏造ファンダジーNWAの傘下に戻りWWWF世界
タイトルから世界を外してニューヨーク地区の団体としておさまった
これらに対して今はどうとかは言わないでw ここは70年代スレだからね

執拗な連投でNWA軽視した>>367や痛〜い>>390とか本当にリアルタイムでこれらの動向を体験して書いてるんだろか?
395お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:27:58 ID:gy0D2Qwu0
本人は80年代以降アメリカに行って確認したそうだから、60〜70年代を
リアルタイムで体験した人ではなさそうだね。それに、誰に確かめたのか知らないが
その辺のアメリカ人を掴まえて「レイスって知ってる?」て訊ねて回るの痛いよねw
その個人的な体験をベースにして60〜70年代のプロレスを語るのが更に痛い。
396お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:35:14 ID:gy0D2Qwu0
はっきり言って、リアルタイム世代の自分だって国内のプロレスですら一般的ではなかったから。
クラスはもとより同学年でプロレス雑誌を買ってる奴なんて他にいなかったよ。
それでも20%の視聴率があり大阪府立体育館や東京都体育館などの大きな箱が満員になったのは
一定数の固定ファンがいたから。

プロレスが固定ファン以外にまで広がったのは、70年代後半から80年代以降だね。
猪木VSアリ戦やテリーファンクなど70年代以降のファン獲得に功績のある動向に加え、
デストロイヤーのバラエティ進出も大きかったと思う。
397お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:42:31 ID:8stWeCA50
>>394
ここは以前から年代のしばりはそれほど関係ないから、
自分が書いたことに対して「どうとかは言わないで」なんて心配は無用

>>395
まだ言ってんのあんたw
誰も同意してないしみっともないからやめなよ

なんでこんなことで興奮して相手を貶めようとするのか
客観的に読んでいる他の者には意味不明だよ
もう少し冷静になったほうがいい
君たちの書くことが客観的に妥当であれば、それだけで支持を得られるはずだからさ
その自信があれば過剰に反応する必要はまったくなし
398お前名無しだろ:2010/05/23(日) 14:50:36 ID:gy0D2Qwu0
>>397
>誰も同意してないしみっともないからやめなよ
別に同意を求めて書いてるわけじゃないから。私は事実関係以外には関心がないし
必要以上に低く見るのも間違いだし、過度に権威があるとするのも間違いであるというのが
こちらの発言趣旨だから。
399お前名無しだろ:2010/05/23(日) 19:13:02 ID:Lxga0/Su0
NWAが、日本人(のプヲタ)が思っているほど権威はない、
というのは本当じゃないか?
そもそもプロレスはウソで固められた世界だしね。
当時のアメリカでは、プロレスは日本以上にマイナーな娯楽だった
かもしれない。それを詳細に調べたら、悲しくなるだけじゃない?
400お前名無しだろ:2010/05/23(日) 19:54:45 ID:Qy7333LD0
世界ヘビー級チャンピオン 力道山 と当時はコールされておった
401お前名無しだろ:2010/05/23(日) 20:25:31 ID:gy0D2Qwu0
>>399
>NWAが、日本人(のプヲタ)が思っているほど権威はない
というのがどの程度のものなのか分からないが、現実としての権威というものに
価値を見いだしうるべきかどうかという疑問が先ずあるんだけどね。
プロレスという世界そのものが虚構である様に、NWAという権威が虚構であり
興業を成立させる一種のジョーカーみたいなものだと思うんだよね。少なくとも
我々プロレスファンは70年代までは明らかにその虚構を受けいれていたのは事実。
402お前名無しだろ:2010/05/23(日) 23:52:40 ID:sN9oweQA0
要はNWAのチャンピオンなんて今でいう武藤程度の知名度しかなかったということですな。

まあ実際そんなもんんだろなw

403お前名無しだろ:2010/05/23(日) 23:59:13 ID:U3wSs78t0
ではなぜ猪木があれほどにNWAに執着したりWWF王者のバックランドがいつかはNWA世界チャンピオンに
なりたいなんて言ってたんだろ?
404お前名無しだろ:2010/05/24(月) 00:05:59 ID:XbqZ58xQ0
>>395
日本でも新潟に行った時に「新潟の生んだスーパースター・ジャイアント馬場」なんて普通のプロレスファンなら
行く先々で口にしたりなんかしないよなw

>>399
日本のほんの一部のブヲタだけがNWAは権威がなかったと必死にアピールしてるように 見えるんだけどなあ。
じゃ、君は70年代の米プロレス界でどこが一番権威があったと思う?
マイナー娯楽だったからどこの団体や組織も権威などなかったとかじゃなくて。
405お前名無しだろ:2010/05/24(月) 00:17:37 ID:XE6wMxr20
>>403
>ではなぜ猪木があれほどにNWAに執着したり

当時はNWA以外の外人ルートがほとんどなかった。
なんとか見つけても圧力をかけられて招へいがダメになること何度もあったらしい。
だからNWA傘下に入らざるをえなかったが、WWFが力をつけてきたら見向きもしなくなった

WWFが独自路線を進み新日との提携が終了すると弱体化したNWAと手を組んだりしていたが
406お前名無しだろ:2010/05/24(月) 00:32:24 ID:l6/43PE00
WWFスレでよく語られてたのが、WWFがタイトルから「世界」の文字を
外したなんてことを気にしていた会場のファンは、まずほぼ全く存在して
いなかったっていうのは確実だった、ってこと。

当時WWF(WWWF)は三ヶ月周期でタイトルに挑戦するレスラーを
外部からレンタルする路線を選択したので、いわば「ガイジンの供給先」
としてNWAと提携した。NWAは「ワールド」の文字にこだわったと
日本では報じられている(実態は知らない。馬場だけが日本のマスコミ
向けにこだわっていたという可能性がある)けれど、WWF側は「世界」の
文字なんてビンスシニアもレスラーも全然こだわりなんてなかったろう。

NWAの権威にしても、レイスがバックランドとタイトル戦をするのに
MSGにやって来た時も、「NWA・WWFダブルタイトルマッチ」などと
騒ぎ立てていたのは日本人だけで、マジソンのファンは「王者バック
ランドがよく知らない挑戦者相手にベルトを防衛した」という試合としか
認識していなかったっていうのは日本でも報じられてた。

そもそも全米で大人気だったストンコ・ロック時代のWWFだって、タイトル
マッチは「WWFチャンピオンシップ」と言われて、ワールドともなんとも
言ってなかった。そんなこと気にしてるのは日本のマスコミと一部ファン
だけなんだよ。
407お前名無しだろ:2010/05/24(月) 00:43:45 ID:l6/43PE00
あとWWFのファンスレ読んで感心したのは、WWFのファンなのに、
「WWF」という「団体」なんて存在していなかった、っていう事を
みんなよく理解していたって事。

組織として存在していたのはあくまで「キャピタル・コーポレーション」や
「タイタン・スポーツ」であって、WWFっていうのは講談社が発行してる
マンガ雑誌にモーニングとかヤングマガジンっていうタイトルを付けて
いるのと同じレベルで、日本でいえば全日本女子のWWWAとか、馬場
全日本のPWFみたいな、組織も本部も存在しない名前だけの幽霊組織、
したがって「団体」って言うのは無理だ、ってことを当然の前提として
語っていて、そういう会話を見ていて安心できた。

いまだに「世界最高の団体」「猪木もビンスもその権威に擦り寄った」
なんていう70年代のファンタジーを真剣に信じてる、それこそUWF
信者みたいな人間の狂った使命感みたいなものを見ると、そりゃ水を
ぶっかけて「頭を冷やせ」と言いたくもなるという。
408お前名無しだろ:2010/05/24(月) 00:44:13 ID:HUrCqQBb0
つーか、当時のプロレス自体がリスペクトもなんにもされず、モンキービジネスと卑下されてたんだから「権威」などあるわけがないw

このスレのしつこいリアルタイム観戦自慢の懐古ジジイには何を言っても無駄www
409お前名無しだろ:2010/05/24(月) 01:03:57 ID:A3ytOM2e0
>>404
>日本のほんの一部のブヲタだけがNWAは権威がなかったと必死にアピールしてるように 見えるんだけどなあ。

必死じゃないけど、PWFが実体のない団体だって、
あとからガッカリした記憶がある。
さすがにNWAは実体があるけど、年間の興行数とか
観客動員数とか、客観的な数字がないと、マーケットとして
どれくらいの規模なのかわからんでしょ?
当時のバスケットボールより人気があったのか、なかったのかとか。

>じゃ、君は70年代の米プロレス界でどこが一番権威があったと思う?
>マイナー娯楽だったからどこの団体や組織も権威などなかったとかじゃなくて。

前述の通り、客観的な数字がないので、よくわからん。
勝手な推測だけど、意外とローラーゲームくらいの人気しか
なかったんじゃない?
410お前名無しだろ:2010/05/24(月) 01:10:18 ID:A3ytOM2e0
>>406
「WWF」という略称の中に「世界」が入っているので、
あえて追加で「世界」は不要だったのでは?
411お前名無しだろ:2010/05/24(月) 02:02:36 ID:l6/43PE00
>>409
アメリカで権威っていったらまずビジネスとしての規模の大きさだろう。
まあ金と関係ない権威ってものも存在するけど、プロレスではやっぱり
どれくらい稼げたか、レスラー(選手)にどれくらいギャラを払えていたか、
そういうことになるだろう。それならそれらは記録がある。日本人が全て
把握してる訳じゃなくても、調べることは可能でしょ。

流智美がNWAの権威の証明として挙げていたのが、80年11月にレイスが
マソニックの本拠・キールで行った防衛戦のギャラ、1712ドルという数字。
流はここから「1試合のギャラを平均25万円とすれば年間300試合で
7500万円稼げる勘定になる」と言ってるけれど、NWAの総本山で
「これだけのファイストマネーを払えるのはマソニックくらい」と言われる
気前の良い親分が払うギャラが1000ドル台という現状では、300試合
できたとしても、ガソリン代くらいしかもらえなかった会場が山のように
あった事は容易に想像できる。

やっぱり金を稼ぐならニューヨークだろう。マサ斉藤でさえ「人間関係が
悪いのをちょっとの期間ガマンしてWWFエリアをサーキットすれば、
当分南部で遊んで暮らせる」と言うほどだったんだから、やっぱり全米
いちの経済都市が一番稼ぎが多く、そして「権威」があったと考えるのが
当然のことじゃないか?
412お前名無しだろ:2010/05/24(月) 02:15:32 ID:XbqZ58xQ0
>>411
そうだよな。
やはり全米1の経済都市のプロレス興行エリアを傘下に置いたNWAが当時は最も権威があった
と考えるのが当然だな。
413お前名無しだろ:2010/05/24(月) 02:15:48 ID:l6/43PE00
ちなみに1974年にフォアマンと戦ったモハメド・アリの1試合のファイト・
マネーは1000「万」ドルと言われてる。

こういうメジャースポーツよりもプロレスの方が人気も権威もあったと
言う奴がいたらそれは頭がどうかしてると言われてもそりゃ仕方ないだろ。
だてに猪木がアリを同じリングに引っ張り出して蹴りまくっただけで名前を
覚えられた訳じゃない。
414お前名無しだろ:2010/05/24(月) 02:26:52 ID:djgEEnV20
日プロのワールドリーグが近所の体育館に来た時、控え室前のフロアーで
紙飛行機を折って飛ばしてた。
415お前名無しだろ:2010/05/24(月) 02:27:35 ID:l6/43PE00
昔に比べてすっかり人気は落ちたと言われるWWEだけど、いまだに
企業としての稼ぎは確保しているし、トップスターの収入もしっかり
している。レッスルマニアでメインを張ったランディ・オートンは、その
1試合だけで60万ドルのギャラを振り込まれたらしい。

タジリやフナキさーんがかつてのNWA王者以上の収入を得ていたのが
現代の、というかビンスのWWF革命以後のプロレスっていうことに
るのだろうね。とはいえ今でもメキシコに行ったミラノコレクションが
「ひどい時にはギャラはパン一個だった」なんてことがあるのも広い
世界のプロレス。今や日本はWWEよりはメキシコのインディーに
近づいちゃってるけど。
416お前名無しだろ:2010/05/24(月) 03:48:09 ID:fQI68joN0
>>411
NWAが全米一のプロレス組織だったことは異論がない。
ただ、その規模が日本のプヲタが想像しているよりも
小さなものだったのではないかといっている。
417お前名無しだろ:2010/05/24(月) 05:25:35 ID:Coo7TSmG0
NWAの権威とか別にどーでもいいけど、文面から察するに例の携帯君は
PCでもレスするようになったんかなw>>408辺りはそんな感じがするなw
まぁ別人かもしれんけど。
418代行:2010/05/24(月) 07:26:41 ID:62Rlbans0
数字を追っかけるのは結構な事や。悪い趣味ではない。
しかし『事実を考察しファンタジーを排除する』ならば[無用の用]とか[見えないモノを見る努力]をしないと
只の悪趣味に成り下がる。

何の価値もないシガレットケースでも、仮にケネディやジョンレノン所有の品なら高値が付く。
テーズのインターナショナル選手権を例にすれば
テーズのPR写真やテレビ映像、実物を見て、このテーズから力道山が奪取したから破格の価値がある。
豊登のWWAタイトルリマッチでは政財界からの激励を受けての挑戦。
ブラジルに破れた馬場のインター戦挑戦では『取り戻せなかったら引退する覚悟』…


ベルトを投げ捨てたり何本もジャラジャラ巻いた後年のプロレス界とは認識は異なるが
価値観が変動するのは仕方ない。ただ最新の精緻な情報に囚われて当時の選手やファンの価値観や権威を否定しても
あまり利口とは思いませんな。
419お前名無しだろ:2010/05/24(月) 09:29:41 ID:wR/VKcr50
規模というのをどんな基準で言ってるのか分からないが、エリア規模で言えばNWAが
最大規模だったのは間違いないけどね。元々の成り立ちが各地のプロモーターの集合体で、
そこから分派したのがWWWFとAWAだからね。まあ、あだ花みたいな存在として
WWAというのもあったが。60〜70年代は三団体が棲み分けをして安定していた。
71年にWWWFがNWA傘下に入ったものの、NWAはプロモーターの集合体だから、
マクマホンの興行権が奪われたわけでもなく名をWWFに変えただけで大きな変化は
なかった。当時のプロレスマスコミは「ついにWWWFがNWAの軍門に下る」といった
表現をしていたが、後にして思うとマクマホンの戦略勝ちだったね。
420お前名無しだろ:2010/05/24(月) 10:51:05 ID:wR/VKcr50
アメリカの実態がどうあれ日本人のプロレスファンにとってはNWAタイトルが
最高峰であるとの刷り込みがあったのは確かで、そのルーツを辿ればやはり力道山時代、
ルー・テーズとシャープ兄弟に行き着く。70年代半ば以降、猪木がNWAとの関係を
結べず苦肉の策として行った格闘技路線と日本人対決という新機軸が受けたことが、
次第にNWAの就縛から解放されたトリガーとなったと考えていいだろう。70年代後半、
猪木VSバックランド戦でWWFタイトルを獲得しても、一般的なファンの認識はまだ
エリア・タイトルという呪縛から抜けきってなかったと思う。70年代までの位置づけは
NWA>WWF>AWAというヒエラルキーがあったのは疑いようがない事実だ。
自分もそういう認識だったし、多くのファンも同じ認識を持っていたと思う。
80年代になってWWFが攻勢を仕掛けて魅力的なレスラーを抱え、そのレスラーが
新日に度々来日する様になってから、それまでの刷り込みは徐々に薄れていく。
421お前名無しだろ:2010/05/24(月) 10:58:31 ID:WVJXvzPkP
>>415
日本の業界はヘタしたら南アのWWPにも劣るかもしれんぞ、いまや
422お前名無しだろ:2010/05/24(月) 13:06:03 ID:raSDYfod0
>>406
>>410
WWWFがWWFになったときに「世界」を外したっていうときに
よく↑このレーベル名からWORLDを外したと思っている人がいるけど、違うよねw

ワールド・ワイド・レスリング・フェデレーション(WWWF)が
ワールド・レスリング・フェデレーション(WWF)になっただけで、
ワールドは入ってる。外した世界ってのは
WWF WORLD HEAVY WEIGHT CHAMPION の
     ↑このワールドなんだよね。これがNWA加盟後は単なる
WWF HEAVY WEIGHT CHAMPION になったってこと。

猪木のNWFもNWA加盟前はNWF世界ヘビー級選手権を名乗っていた。
で、加盟後は単なるNWFヘビー級選手権となった。
つまりNWAは認可団体がチャンピオンを作るのは許すが、
「世界チャンピオン」は唯一、NWA世界ヘビー級チャンピオンだけ、って
方針だったんだよね。
知ってる人には今さらな話だが、どうも勘違いしている人もいるみたいなんで
423お前名無しだろ:2010/05/24(月) 14:06:43 ID:vsVWHD3z0
>>418
当時のNWAの実体を調べたら、高橋本みたいなことになりかねないしね。
幻想は幻想のままでいいと思う。
424お前名無しだろ:2010/05/24(月) 14:10:09 ID:wR/VKcr50
WWWFが1971年にNWAに加盟したときはそのままだったのに、
1979年に解消したときにWWFに名称変更をしたのは何でだろう?
425お前名無しだろ:2010/05/24(月) 14:13:24 ID:vsVWHD3z0
長いからじゃない?w
426お前名無しだろ:2010/05/24(月) 14:14:02 ID:WVJXvzPkP
たぶんタイタンがキャピタルを買収し始めたあたりじゃね?
427お前名無しだろ:2010/05/24(月) 16:08:59 ID:C1KGUK630
結局日本のNWA幻想っていうのは、日本プロレスの創始者である力道山が
提携した相手がテーズだったっていうことに尽きるんだよね。

また例えて言えば、外国のプロレスの情報に全くソースを持たないどこかの
国でプロレスを旗揚げしようとした奴がいたとする。そいつは金もコネも
なかったので、日本の提携先として新日や全日・ノアじゃなく、みちのく
プロレスを選ぶ。とうぜん、サスケとかがその国に行くと「プロレス王国
日本で最も有名なレスラー」という粉飾宣伝がされ、「みちのくプロレスは
日本最大のプロレス団体」なんていうハッタリもかましまくる。
その国に来ないレスラーや団体の宣伝したって意味がないから、新日や全日の
名前なんか出さないか、「広大なエリアを傘下におさめているみちのくに比べ、
新日という団体はカントウという狭いエリアで興行をしているに過ぎない」
なんていう強引な論理をかまして、世間に疎いその新興国のファンをだます、と。
428お前名無しだろ:2010/05/24(月) 16:23:12 ID:C1KGUK630
まあテーズの時代のNWAは90年代のみちのくほど弱小じゃなかったろうけど、
アメリカにプロレスが渡ってきた時から、プロレスの中心はいつだって東海岸だった。
経済の中心であるニューヨークを制した者がプロレス界だって制する、これは
フミ斎藤あたりが「アメリカ人ならば当たり前すぎて議論する必要もない当然の
常識」と言ってることで、「なんでミズーリ州セントルイス・キールなんて所を
プロレスの聖地だなんて思い込もうとしたの?ニューヨークと比較しようのない
ただのド田舎だよ」なんてことまで書かれたりしてる。

そんな所でも、日本では神様である力道山が提携した結婚相手なんだから、
プロレスマスコミが悪く書けるはずがない。力道山が死んだ後に、日プロが
崩壊でもして馬場が旗揚げした新団体がWWWFと提携でもしていれば、
「皆さんご存じなかったでしょうけれど、実はアメリカではWWWFの方が
ずーっと大きな団体だったんですよ」という宣伝がマスコミでなされて、
洗脳も早く醒めたんだろうけど、まずいことにその後の日プロ、馬場全日本と
日本プロレスの保守本流はずっと力道山と「アライアンス」の方の新設NWAと
蜜月を続けていたんで、マスコミは誰も「王様は裸だ」と言えないまま。
ファンがそんな話を信じ込んでいたから、猪木も「NWAを狙うぞおっ」と
言わないわけにはいかなかった。

そして馬場が死んで、ようやくNWAの実態を口にしても粛清されるなんて
ことがプロレス界からなくなってきた時には、もうプロレスマスコミって
いうもの自体が足元から崩れちゃった。
流智美とかは資料を山と持ってるんだろうけど、決してファンジーを崩して
裏を暴こうとはしないだろうしなあ。
429お前名無しだろ:2010/05/24(月) 16:25:46 ID:WVJXvzPkP
>>428
WWEの全米制圧を「全米侵略」とか言ってるくらいだもんなあ
430お前名無しだろ:2010/05/24(月) 16:38:33 ID:C1KGUK630
あといまさらで申し訳ないけど、「NWAチャンピオン」という概念の一番
分かりやすい例は、一時新日主導で作られた「ジュニア8冠王座」だろう。
つまり、新日、WAR、みちのくといった各興行組織が提携して、全組織が
「王者」と認める人間を作る。そしてその人間が各組織の興行を渡り歩く。
SPWFなんかからすれば、看板のベルトを預けてしまっても、ライガーの
ような有名人が自分の興行に来てくれる方がありがたい、っていう計算。
かくして各々の興行主が合意の元、「世界最強の男」が作り上げられる。

…でも、だからと言ってこの、新日からSPWFまでを包含した寄合所帯を
「日本最大の団体」なんて誰も思わないでしょ?
かつての「アソシエーション」NWAじゃない、テーズを初代王者として発足した
「新団体」アライアンス版NWAっていうのはそういう「商店街」みたいな
ものだったんだよ。



プロモーターの互助会
431お前名無しだろ:2010/05/24(月) 16:39:29 ID:vsVWHD3z0
ファンジー

すみれ、か?
432お前名無しだろ:2010/05/24(月) 16:54:56 ID:C1KGUK630
ありゃ飛んじゃった。
だからNWAっていうのは「プロモーターの互助会」で、「NWA総会」って
いうのは、ハッキリ言えばふだん顔を合わせないプロモーターたちの打ち合わせ
兼慰安旅行だったんだよね。
そういうNWA傘下のプロモーターっていうのは、新日やSPWFみたいに
早い話おのおの独立した組織。だからそれぞれ他のエリアと没交渉に興行を
行い、地区ごとのエースが存在し、そのエリアだけのストーリーが進行してた。

そこで古い話だけど、NWA傘下のそれらプロモーターには「NWA世界タッグ
チャンピオン」を名乗る権利が与えられてた。だから基本的に、それぞれの
エリアにはいつ何時でも「NWA世界タッグチャンピオン」がいて、各地で
同時に防衛戦を行ってた。
これは最近になってタブーが解けた一例だけど、この、NWAエリアには
どこの地区にも「世界タッグ王者」が必ずいて防衛戦をやっているってのは
初めて聞いたときは笑ったなあ。
要するに隣の州でどんな興行やストーリーが進行しているかなんて、どんな
プロレスマニアでも知ってるはずがないし関心を持つ奴がいるはずがないって
前提で各々の地区のプロレスは運営されていたんだよ。

全米規模のマスコミのない時代のアメリカっていうのは、のどかなもんだって
いえる話だけど、まあ日本だって同じようなものだ。
新日やノアで時期挑戦者がどうした、なんていう物語に熱中していた日本人は、
ストンコやロックのWWFがどれだけ盛り上がっているか、王座がどう移動
していたかなんてぜんぜん関心もっていなかったし、新日ヨイショのマスコミは
「WCWは日本のストロングスタイルで高い評価を得ているが、WWFは
レスラーではない人間がリングに上がったりして顰蹙を買っている」なんて
報道を延々としていたし、レッスルマニアなんてイベントも大したことのない
アメリカだけの内輪の催しだ、みたいな態度を10年以上取り続けてた。
いつの時代だって、娯楽ってものはローカルが基本なんだろうね。
433お前名無しだろ:2010/05/24(月) 17:00:47 ID:vsVWHD3z0
>だからNWAっていうのは「プロモーターの互助会」で

そういう意味では、日本でも全国のプロモーターを組織化したら
相当な規模になるね。

NWAってプロレス以外の興行を手がけるプロモーターも
参加していたのかな?
434お前名無しだろ:2010/05/24(月) 19:06:06 ID:VyPAd5Jx0
ラッシャー木村死す・・・

70年代に闘っていたらどうだったかな
435お前名無しだろ:2010/05/24(月) 20:04:50 ID:+PCJen/w0
ラッシャーの話は関連スレでやろうぜ。
436お前名無しだろ:2010/05/24(月) 20:08:43 ID:C1KGUK630
>>433
たとえばWWWFのビンスシニアは、MSGというニューヨークの玄関で
ビジネスマンからお上りさんまでを相手に、ボクシングからサーカスから
ありとあらゆるとは言わないまでも、いろいろなショービジネスの興行を
扱うプローモーターだった。彼のキャピタル・コーポレーションにとって
プロレスっていうのはごく一部の事業ジャンルに過ぎなかったといっても
いいわけで、現在のビンスがあくまでWWEを中心とした活動をしているのとは
かなり別の人種だったと言っていいと思う。

そして日本のファンがプロレスのプロモーターとして認識していた多くの在米
プロモーターは、おそらくほとんどみんなそういう人種だったろう。だいたい
タイガー・ジェット・シンやブッチャーあたりからしても、プロレス一本で
食っていたわけじゃないことでもわかる。だからNWAのプロモーター(もっと
詳しい人が書き込んでくれると思うけど)っていうのも、芸能や産業プロモーター
としてふだん食ってる人間が、地元のアリーナやコンベンションセンターなんかを
管理している関係で、月に一度プロレス「も」やるっていう人が多かったはず。

>>434
ベビーの戦い方が身にしみている木村とだと、すごく地味だけど興味深い攻防が
見られたと思うなあ。吉原さんが奇想天外というかものすごくマニアックな
フィニッシュのつけ方を考案してくれそうだ。
437お前名無しだろ:2010/05/24(月) 20:25:23 ID:vsVWHD3z0
>>436
ということは、
NWAの規模が、そのままプロレスの規模ではなかったってことだね。
NWAをプロレスの権威として位置づけるのは少しおかしいということだね。
438代行:2010/05/24(月) 20:52:12 ID:uJwd3SL20
タイトルの権威とはな 歴代チャンプの風格とタイトルコンテンダーの顔ぶれやで。
こんな基本的な事もわからんアホがおるんかいな。

それと他テリトリーの状況を把握したり関知しないなら
皆さんの論説である『ブック破りは行き場を失う』も幻想なんか?互助会いうても組織内の反目や外部の誘惑は避けられない事も多いはずや。

訳有りの刺客など存在せず
タイトル争奪戦もあり得んのなら権威も何も無いが
そう思うんかね?
439お前名無しだろ:2010/05/24(月) 21:08:26 ID:wTaUnkbj0
「チャンピオンベルトの権威とはベルトを巻いてる
チャンピオンが如何に堂々と戦ったかだ」
テーズが猪木に向けて送った言葉ね
70年代のNWA王者がどうだったかは皆さんの想像に任せます
猪木が憧れてたNWAはテーズの頃までだろう
百歩譲ってもドリーまで
440お前名無しだろ:2010/05/24(月) 21:17:36 ID:yVXMwDGC0
まだNWA何たらかんたらて話が続いてたんかw
(恐らく)昔はファンの大多数がNWAは世界最高峰の団体と思ってた。
しかしどーやらそーでもなかったらしいという事が後から分かってきた。
もうそれでいんじゃねーの?w
441お前名無しだろ:2010/05/24(月) 21:23:11 ID:0eYxyynI0
新日がNWA会員になったのまでは良かった
ところがNWA世界王者はNWA来なかった
猪木がIWGP作ったのはそんなNWAに対しての
あてつけだったんだよなw
442お前名無しだろ:2010/05/24(月) 21:24:55 ID:wTaUnkbj0
ローデスと1回だけブリスコが来たのと
あと誰か来たっけ?
443お前名無しだろ:2010/05/24(月) 21:25:46 ID:0eYxyynI0
>>441
>ところがNWA世界王者はNWA来なかった

訂正 ×NWA来なかった
   ○新日に来なかった
444お前名無しだろ:2010/05/24(月) 21:28:56 ID:vsVWHD3z0
関西弁うぜー
445お前名無しだろ:2010/05/24(月) 21:55:38 ID:f+sCTE060
>>439
>猪木が憧れてたNWAはテーズの頃までだろう
百歩譲ってもドリーまで

テーズは猪木の理想とした世界チャンピオン像だろ
もちろん多くのレスラーがそうだっただろうけど。
百歩w譲っても同世代のドリーに憧れる訳はないな

そもそも憧れるレスラーと憧れるタイトルは別物で、猪木は80年代初頭に
仮称WWFインターナショナル選手権構想をぶち上げてからもNWAには固執していた。
バックランドとの対談の際、NWA世界とWWFのダブルタイトルマッチが決定して
当時反主流派勢力が押してきたこともありバックランドへの移動も無きにしも非ず
の期待からNWA世界チャンピオンのなったら戦おうと大盛り上がりだった。
中でも「何といってもやっぱりNWAだ」と猪木が口にしているのがハイライトだ。
これは月刊の東スポのカラー特集号(ザ・プロレスの前身)での対談だったが、当時の
空気を知らずただ悪戯にNWAの権威を低く言いたがりネガティブなC1KGUK630とかの
ネット世代のファンにかかると東スポの書いたフィクションだとか言われそうだな。

79年のあのブリスコ戦での勝利後の御乱心
あれは純粋に同世代の元NWA世界王者に勝ったという通常より遥かに上回る快感が
ああさせたんだと思う
もし80年代半ばにレイスと戦い勝ったとしたら、そしてそれが賞金マッチではなくて
フリチンマッチだったとしたら・・・
既にNWA世界に対抗して作ったIWGPの覇者にもかかわらず勝利した猪木が嬉しさのあまり
拒否するレイスより真っ先にフリチンになって満悦の笑みを浮かべたと思う。
446お前名無しだろ:2010/05/24(月) 22:04:39 ID:wTaUnkbj0
ブリスコやレイスは
日プロ時代は猪木の負け役だったんだからそれはどうかな?
レイスに至っては坂口にも勝てないくらいだし
レスラーとしての技量は別にしても見降ろしてたんじゃないかな
447お前名無しだろ:2010/05/24(月) 22:10:07 ID:f+sCTE060
俺はNWAを頂点に置く基準で70年代のプロレスを楽しんだし、今でも決して上のネガキャン
でいってるように騙されたなんて思ってない。
70年代半ばまではさすがに知らなかったが以降はNWAが団体ではなくプロモーター間のカルテル
のようなものだと読んだし、それを実体のない幽霊組織なんて微塵も思わなかったな。

このスレもじっくり読むと70年世代はNWAを権威あるタイトルとは見なしても、全米1の大団体
なんて思ってる者はいないんじゃないかな?
しつこい長文の連投に俺もついつい目くじら立ててしまったけど、多分同世代の>>418>>438
グッとこらえながら的確なレスをされてることに敬意を表したいです。
448お前名無しだろ:2010/05/24(月) 22:12:33 ID:vsVWHD3z0
いい加減、猪木の話に戻らないと怒られそうなので、

それでは皆さん、

NWAが、日本人(のプヲタ)が思っているほど権威はなかった
ということでよろしいでしょうか?
449お前名無しだろ:2010/05/24(月) 22:22:04 ID:vsVWHD3z0
高橋本で暴露されても、
猪木は世界一強いと信じたい、
猪木アリ戦はガチだと信じたい、
という、昭和プロレスファンの気持ちが痛いほどわかります。
450お前名無しだろ:2010/05/24(月) 22:36:14 ID:msUSgLwN0
歴史の話は意味のある長文多くて面白いよ
茶化しと混ぜっ返ししかできないのは無視して続けてください
451お前名無しだろ:2010/05/24(月) 22:46:33 ID:CJcn8aOI0
疑問に思うことがあります。全日本は馬場、鶴田、三沢、ロッキー
羽田、大熊、などほぼすべての人物が死んでいるのに
新日本は橋本以外これといった人物が死んでいません。
ある人物にいたってはガンで余命3年といわれてもピンピンいまだに
がんばっています。なんでなのでしょう。私はこの団体は
練習のし過ぎで暴飲暴食のカロリを削減できて長生きしているのでは
ないかと思っています。これは医学的に検証すべきです
452お前名無しだろ:2010/05/24(月) 23:12:23 ID:eGnxxkJ90
ttp://www.highspots.com/product.asp?AffiliateID=368&id=11564

I won the belt back from Baba six days later in Otsu, Japan. But the controversy wasnt over. Back in the United States,
Inoki showed up at the next annual NWA meeting in Las Vegas with a tape of the match in which Baba won the title from me.
It was Inokis attempt to discredit both of us while getting his foot in the door of the NWA.

Baba already was a member of the NWA, and that affiliation helped his business in Japan. Inoki, on the other hand,
had repeatedly applied for NWA membership. He had the backing of Los Angeles promoter Mike LaBell and Vince McMahon Sr.,
but he still failed each time by the slimmest of margins. Babas outfit was granted NWA membership because he applied first.
The NWA didnt grant Inokis group membership because it only wanted to be affiliated with one group from Japan.

俺(ハーリー・レイス)は日本の大津で6日後に馬場からベルトを取り戻した。しかし論戦はそれでは終わらなかった。
アメリカに帰った後に、馬場が俺に勝ってタイトルを奪った試合のテープを持って猪木はラスベガスでの年に一度のNWA例会に現れたのだ。
猪木はNWAに首尾よく潜り込むと同時に俺達両方の評判を落とそうと企てたのだ。

馬場は既にNWAのメンバーだった。そしてその提携は馬場のビジネスを助けていた。
その一方で猪木は繰り返しNWAの会員資格を得ようと申し入れていた。
ロサンゼルスのプロモーターのマイク・ラベールとビンス・マクマホン・シニアのバックアップを得てはいたが、
奴はその都度、ギリギリのところで失敗していたのだ。
馬場が最初に申し込んだので馬場の会社はNWAの会員資格を得ることができた。
NWAは猪木のグループに会員資格を与えようとはしなかった。
なぜなら日本からは一つのグループしか所属させたくはなかったからだ。
453お前名無しだろ:2010/05/24(月) 23:13:46 ID:eGnxxkJ90
So Inoki showed his tape at the convention, probably in hopes of replacing Babas group as Japans NWA affiliate.
But by the time Inoki played the tape, the match was pretty much old news.
The bitter feelings of NWA members who suspected I purposefully gave Baba the title were mostly fading.
The reaction of most NWA members to the tape was laughter, because they could tell I did it in a way that
you couldnt tell for sure what happened.

The message NWA officials gave me was basically, The results of the tape are inconclusive,
so were not going to take any action. But dont ever let it happen again.

それで猪木は会合で奴のテープを見せた。おそらく猪木は馬場のグループの日本としてのNWA加盟に取って代わる事を望んでいたのだ。
しかし猪木がテープを再生した時には、その試合はもはや古いニュースでしかなかった。
俺が故意に馬場にタイトルを与えたと疑ったNWAのメンバーの苦々しい気持ちはほとんど色あせていたのだ。
そのテープに対するNWAのメンバーのほとんどの反応は笑いだった。
なぜなら何が起こったかを確実に伝えられないのにその方法で俺がそれをやったと話したからだ。

NWAのオフィシャルが俺に与えたメッセージは、実のところはそのテープの結果は決定的な証拠があるわけではないと言うことだった。
それで何のアクションを起こしたりはしない。但し、二度とこのようなことが無いようにと。
454お前名無しだろ:2010/05/24(月) 23:52:30 ID:IILPOWof0
>>449
高橋本でアリ戦はガチと書かれてるじゃねーかw
それともその後主張変えたんか?
455お前名無しだろ:2010/05/25(火) 00:57:47 ID:VgncWB1W0
山田隆とかがほざいてた子供だましのNWA神話を信じていたオッサンの
現実を認められない泣き言スレかww
サンタはいないんだよ、坊や
456お前名無しだろ:2010/05/25(火) 01:08:24 ID:dhM2WMXC0
NWAは馬場にとっての切り札、というかずっと握り締めてた御札みたいなもんか。
まあ、やばくなったら否定してた日本人対決(それもちびっ子同士)を
売りにしだした訳だし、馬場も商売のためにNWAを利用してただけでしょ。
457お前名無しだろ:2010/05/25(火) 02:09:44 ID:8sTFL0kY0
>>455
たかが娯楽の事で怨念をぶつけすぎだよじいさんきも
458お前名無しだろ:2010/05/25(火) 02:13:27 ID:Xn2aaXs50
>>454
君は高橋のいうことを全部信じるわけ?
めでたいね。
何回だまされれば気がすむの?
少しは、自分の目で真贋を見極める努力をしようぜ。
459お前名無しだろ:2010/05/25(火) 03:53:41 ID:W/K6tpop0
>>458
オレが言ってんのは>>449はどう読んでも高橋本でアリ戦がガチじゃなかったと
暴露されたとしか読めないけど、それは事実と違うだろ?と言ってんの。
460お前名無しだろ:2010/05/25(火) 04:53:41 ID:ytOA1UVP0
オレはレイス&フレアーの頃までのNWAチャンプとニックまでのAWAはWWFより重さがあった印象
ケリーとマーテルになってから重さがなくなってしまった
役者不足の印象だね
461お前名無しだろ:2010/05/25(火) 05:57:58 ID:3Mn9cPZT0
あの頃の猪木に夢中になっていたが、後で演技と知りガッカリした。
所詮興行なんだよね。
462お前名無しだろ:2010/05/25(火) 06:37:45 ID:dU6o4Qf20
当時の新日と猪木の営業方針は、
「幻想を流布して大衆を欺く」
ってとこだったからな。
多くの信者連を派生させる結果となったね。
とにかく猪木は神様、その道を邪魔する者(馬場)は悪魔だ
みたいな奴結構いたよ。
俺の友人(猪木信者)でハンセンが全日に引き抜かれた時、
ショックで2日間学校休んだクラスメートがいたもんな。
で登校してきて一言「これでハンセンは終わったな」とつぶやいた
ことを覚えているわ。

まぁある意味幸せな時代だったのかもしれん。
463お前名無しだろ:2010/05/25(火) 07:42:05 ID:M55u1QLr0
オレの小学校時代の友人も、馬場全日本はヤオだが、
猪木新日本はガチみたいなことを言っていたよ。
オレは、毎週「太陽にほえろ」を見ていたのに、
そいつが来ると「ワープロ」を見せられたw
464お前名無しだろ:2010/05/25(火) 09:21:18 ID:hfdJrS9K0
それが90年代に入ると・・・
465お前名無しだろ:2010/05/25(火) 10:02:01 ID:6Io7kUqP0
>>463
その新日の系譜がUWF〜総合の排他的ファンなんだろうな。
466お前名無しだろ:2010/05/25(火) 10:07:12 ID:VgncWB1W0
NWA神話をいまだに信じ込んでる全日信者を見ると大差ないとしか思えん
467お前名無しだろ:2010/05/25(火) 10:31:08 ID:hfdJrS9K0
「馬場さんは神様です」

「四天王プロレスは宇宙一」

「試合時間が長くて、カウント2.9で返す全日は、新日よりレベルが高い」

「三沢は世界最強、小橋も総合用の練習を毎日している」

似たようなもんだw
468お前名無しだろ:2010/05/25(火) 11:05:20 ID:5uYc+E300
まあプロレスって幻想を楽しむもんだから。
「だから自分以外の別の幻想も認めてあげましょ」というのは正論なんだけど
ある幻想を認めると、自分の信じる幻想がかすむw 矛盾するw
ゆえに排他的に「他人の神=幻想」を攻撃しがち。
プロレス自体が世間から見れば、よく分からん幻想に皆が熱狂している世界
なんだけど、その中でもまた細分化されるわけだね。

でも今からの視点で「当時の幻想は馬鹿だった」みたいなトーンの論調は
イヤだねえ。
469お前名無しだろ:2010/05/25(火) 11:47:59 ID:zQsHLixY0
NWAは幻想だったと主張する人はつまり、NWAをプロレス界の最高権威の世界タイトルだと
認知してたのは日本のファンだけで、アメリカのファンは自分の州内のチャンピオンなり
ヒーローなりが世界チャンピオンだと認知していて、他の州のレスラーとかのことは全く
情報が入らないから知らなくて、故にNWA世界チャンピオンの存在すら知らなかったと
言いたいんだな?
470お前名無しだろ:2010/05/25(火) 12:03:19 ID:VgncWB1W0
幻想がバカなんじゃない。(プロレスに限らず芸能には全て幻想が必須)
それを「幻想じゃない、現実だ!認めないやつは必死なアンチだ!」と
力説してる奴が気持ち悪いっていうだけの話。

469なんかが典型でしょ。
「日本のNWA幻想ってちょっと恥ずかしいレベルだよね、アメリカの現実と
全然違ってたものをあそこまで過大に信じ込ませてたのは凄いわ」という
話を白か黒かだけで話を進めようとし、色々言っててもつまるところ
70年代の幻想そのまんまの神話以外は頑として認めない、って言い張る
だけの思考停止状態。

しかしこの人ホントにNWAが「団体」組織だったとか、レイスは全米で
知られていたとか信じ込んだまま90年代を生きてて、テリトリー制や
ノーテレビ時代のプロモートの現実とか、アメリカ中西部ってとこが
東海岸に比べてどれくらい田舎なのかとかの現実を何も知らないまま
今日を迎えちゃったのかね?

そりゃ昔の日本人は貧しかったし情報も少なかったから、アマリロとか
ヒューストンとかミズーリとかの単語を聞いても、まさか田舎のムラとは
思わずにすごい近代都市みたいな錯覚を抱いてたんだろうけど、今なら
「NWA」のエリアが広大だって言われても、そりゃ千代田区よりも
大滝村の方が大きい、みたいな話だっていう部分が大きいってわかり
そうなものだと思うんだがなあ。
471お前名無しだろ:2010/05/25(火) 12:55:18 ID:zQsHLixY0
>>470
>「幻想じゃない、現実だ!認めないやつは必死なアンチだ!」と力説してる奴が
気持ち悪いっていうだけの話。

君は少々足りないのか?
「現実じゃない、幻想だ!認めないやつは必死なアンチだ!」と力説してる子がいるから
俺はレスしたんだろ

それとな、本当に君はしつこいけどNWAが「団体」組織なんて言葉を出してるのは昨日から
君くらいで>>447とか70年代にNWA絡みでプロレスを楽しんだファンは広いエリアを傘下に
置いたNWAの各テリトリーを回るNWA世界チャンピオンの権威を重視しても、最大の団体だの
組織だの書いてないんじゃないのか?

レイスの件でもレイスが全米で知られていたとか誰も一言も書いてないのに君独りが勝手に
空港でのこととかカンザスでレイスの名前を聞いて回ったwこととかを書いてるんだろ
レイスの空港職員とのやり取りはレイス自身が語った話としてプロレスラーの知名度は
アメリカではまだまだ低いと80年代の初頭に載っていて、確かに野球やフットボールとかと
比べるとずっとマイナーなんだなとがっかりしたよ。

もうひとつ、情報が少なかったからというより中学社会科の知識が無くてアマリロとか
ヒューストンとかミズーリとかの単語を聞いても、まさか田舎の村とは思わずに
すごい近代都市みたいな錯覚を抱いてたのはまさに君なんじゃないか?

472お前名無しだろ:2010/05/25(火) 14:38:29 ID:zdB5k60B0
なげーーーーーーーなぁーーーーーーーーーーーーw
473お前名無しだろ:2010/05/25(火) 16:54:56 ID:ZhWqdQM00
>>469
そうじゃなくて、そもそも当時のアメリカでプロレスはどれくらい人気が
あったの?という話。プロモーターが集まった組織をプロレスの象徴の
ように考える日本人こそ、めでたいんじゃないの?という話。
474お前名無しだろ:2010/05/25(火) 17:02:28 ID:QakYIH/rP
タイタン・スポーツによる全米各地のテリトリー制圧を「衰退」と言ってたマスコミ人はたくさんいたよね
475お前名無しだろ:2010/05/25(火) 17:27:28 ID:FqarQ9hNP
全日も国際もアメプロも早死にばかりなのを考えると、新日は食事と運動のバランスが良かったんだね
テーズもゴッチも長生きだったし、新日の方が王道だったのかも
476お前名無しだろ:2010/05/25(火) 17:31:21 ID:QakYIH/rP
>>475
しかしベタなアメプロ、日本人がバカにするスタイルのアメプロの四天王
ホーガン、サベージ、アルティメット、ルガーはまだ健在なんだけど
477お前名無しだろ:2010/05/25(火) 17:56:56 ID:FqarQ9hNP
健在も糞も本来生きてて当たり前の年齢だろ
478お前名無しだろ:2010/05/25(火) 18:31:50 ID:6Io7kUqP0
>>475
55歳の時の猪木vs角田をみると昔の新日の鍛え方が知られる。
ゴッチさんは食い物はオーガニックだったね。
テーズは遺伝的にも長生きで姉さんはまだ健在なんじゃないかな。
479お前名無しだろ:2010/05/25(火) 18:55:26 ID:WI3hkX030
>>475
>テーズもゴッチも長生きだったし
金にガメツイ奴ほど長生きなのかもなw
480お前名無しだろ:2010/05/25(火) 20:04:01 ID:tJYhvyiy0
>>477
日本人のファンにもウケがいいレスラーが短命なのと対照的じゃん
481お前名無しだろ:2010/05/26(水) 00:21:41 ID:LOVyfA7F0
旧全日ヲタ必死過ぎwwwwwwwwww
482お前名無しだろ:2010/05/26(水) 19:03:56 ID:iSaIBzEQ0
>>471
ヒューストンは単純に当時の6大都市でオイルメジャーの本拠地でしょ
衛星都市圏を含めれば名古屋と福岡の中間ぐらいはある

>>476
そりゃ体質的に合う合わないはあるでしょ?
筋肉がつきやすい体質かどうかもあるし

キッドみたいに競走馬用のステ使って一気にパンプアップして
毎日のように当たりの強いスタイルやってたらヘタるし
その四天王は90年半ば以降のハードヒットスタイルでもないね
483お前名無しだろ:2010/05/26(水) 20:02:58 ID:j8RYOCQK0
>>482
とはいえNASAが基地を作ったのは、どこまで行っても人の住んでいない
だだっ広い土地だったからだったけどね。人が住んでないから虫が凄いんだって。
衛生都市圏を含めればそこそこ大きいんだろうけど、マソニックがいなくなったら
実質的にマーケットが崩壊してしまったしね。

レイスの時代までまがりなりにも「王者のサーキット」という形態を維持できて
いたのはやっぱりマソニックの功績だろう。
またNWA話になっちゃうから興味ない人はスルーして。NWAスレ辺りなら
もっとちゃんと詳しい人がいるんだろうけど。

テーズの時代あたりまでは、まだ「どの地区でも知られているトップアイドルが
おらが街にもやってくる」という感じの健全なサーキットが行われていたんだろう。
当時のメディアがプロレスに優しかったこともあるだろうけど、それ以上に
壁のポスターとかのレベルのメディアが、まだ人々にとって価値を持っていた
時代だったからって事もあるんだろう。

484お前名無しだろ:2010/05/26(水) 20:52:32 ID:j8RYOCQK0
ところがテレビが家庭に普及しきった70年代頃から、テレビに乗らない
プロレスはマイナーの道を転げ落ちてる。テレビでカリスマになったアリは
劇場PPVで巨額の金を動かすスターになったのに、プロレスはというと
全米はもとより地方局ですら試合の中継が無くなり、文字通り知る人ぞ知る
村祭りのような存在になっていく。
いっちゃえば、「追っかけによって成り立ってるライブハウスのアーティスト」
みたいなもので、渋谷のライブハウスの追っかけは名古屋のハウスのアイドル
なんか知りゃしない、というようなもの。当時はネットで他地区のアイドルの
情報を探るなんてことは望むべくもないし、当時のマイナーなプロレス雑誌は
リアルタイムの各地の情報なんか載せてくれない。
かくて観客は「エリアごとに生で見ているもの」しか知らないことになる。

ドリーの時代にはもう、よその地区のレスラーなんか知らないよ、という状況に
なっていたろう。第一挑戦者だったドリーがNWAの全エリアでキニスキーに
連続挑戦したっていう異様な事態は、要するにドリーの名前も知らなかった
各エリアの観客へのドリーの名前の宣伝ツアーだったわけで。
次期王者に決まっていたドリーといえどアマリロの他の地区では「誰それ?」でしか
なかったので、極めて近い将来に王者としてやってくる時に「ああ、こないだ
キニスキーにいい勝負していたあの若い奴がチャンピオンになったのか」と
わかってもらうためのキャンペーンが必要になっていた。
「世界最強の男」の座も、地方分権の時代にはそうでもしないとビジネスに
ならない存在になってしまっていたということで。
485お前名無しだろ:2010/05/26(水) 20:55:44 ID:j8RYOCQK0
で、レイスの時代あたりにはもうそういう権威すらもなくなっている。
「現・世界王者」もNWAのエリアでありながら「誰それ?シラネ」と観客に
言われる存在になってしまってた。
これを日本の例で分かりやすく言うと、ピューティー・ペア対ブラックとか、
クラッシュ対極悪とかに熱狂している全日本女子のファンの女の子が
見ているマットに、ある日突然フェビュラス・ムーラとかレイ・ラニ・カイとかが
やってきて「お前らは知らなかったろうが私こそが世界の女王」と言って
1試合だけして帰ってしまうみたいなものだと思ってもらえばいいかも。
なんか特別扱いされていて、志生野さんも凄い王者だとか何とか言ってた
みたいだけどそんなもの知らないしぃ〜、すぐにいなくなっちゃったけどアレ
一体なんだったんだろうね、みたいな見方をしていたファンばかり、という。

女子の話題は分からないという方には、IWGPだ三冠だGHCだ、三沢と
小橋に決着はつくのか橋本は高田に勝てるのかと言ってるところに、
ジェリー・ローラーとかがCWAとかPNWとかのベルトを持って来日する
みたいなもの。見慣れた日本の誰かが挑戦して取れなければ悔しいけど、
でもそれが何か?みたいな感じ。そのベルトを持っていることが、いつも
自分たちが見ているプロレスシーンとどう関係するのかがよく分からない、
そんな存在にまで「世界王者」は各地のファンにとって縁遠いものになって
しまっていた。というか、メディアのない時代のプロレスにとっては、その
地区に定着していないレスラーはそういうものになってしまうというか。
486お前名無しだろ:2010/05/26(水) 21:00:46 ID:j8RYOCQK0
ブリスコ以降のNWA王者が基本的にヒールばかりになっていったのは
そういう時代の必然だったわけで。

つまりもうNWA王者ってものは、それぞれ独立したヒーローや抗争劇が
続いているNWA傘下の各エリアの観客にとって、ある日突然やってきて
「なんか偉そうにしているワケのわかんない奴」でしかなくなっていた。
だから、地元のベビーがみんなの声援を浴びながら痛めつける、という
図式しか描けなくなってきて、王者はどこに行っても、各々のエリアの
ベビーと超短期の戦いを演じる役割だけの存在になってくると。

そして地元を最も喜ばせるのは、ローデス、リッチ、馬場といった地元の
スター相手に負けて短期間ベルトをレンタルして歩くことになっちゃう。
79年に馬場がNWAのベルトを巻いてレイスを見下ろしている写真が
アメリカのプロレス雑誌に載った時の見出しは「ザッツ・ハプニング」
だったけど、もう世界王座の移動ってものもそういうものとして受け入れ
られる状態になっていたと考えるんじゃないかと。

その王座が、全米中継による広範囲なスターを作れる時代になったら
次々創設される新王座に埋没してしまうのは当然のことかと。
487お前名無しだろ:2010/05/26(水) 21:06:04 ID:j8RYOCQK0
チラ裏失礼。
皆様本題に戻ってください。
488お前名無しだろ:2010/05/27(木) 00:38:21 ID:HmnyVl0w0
まあみんなプロレスマスコミ洗脳されてたから仕方ねえわなw

ドリーやらテーズやらレイスみたいな詰まらんプロレスを面白いと思うのもこの催眠術があればこそかw
489お前名無しだろ:2010/05/27(木) 01:00:08 ID:Hl0mexdO0
>>488は例のPCに切り替えた携帯君かなw
490お前名無しだろ:2010/05/27(木) 05:59:03 ID:pQZLtis40
ルーテーズが、猪木vs藤波戦のレフリーを務めた試合のあとのインタビューで
「アメリカではもうほとんど無くなってしまってるが新日のリングにはレスリングが残ってたので嬉しい」みたいなことを言ってたな
491お前名無しだろ:2010/05/27(木) 06:26:15 ID:7IORGD9N0
>>490
そう言うセリフも実は日本のマスコミが作った幻想だったんじゃないか?
アメリカでそんなことを言ったら
「おめーらの時代のプロレスもケツ決めショーなのに何言ってんだw?」と
笑いものになりそうだ
宮戸が「テーズさんやホッジさんは今のショー化したアメプロを
プロレスだとは思っていないんです。Uインターを見て
「探していたものがやっと見つかった!」と言ったんです」とか吹いてたが
テーズの時代のプロレスもUインターもショーだっての
492お前名無しだろ:2010/05/27(木) 06:46:28 ID:vGSXNfKb0
昔の東スポの試合後の外国人選手の談話なんかも、
桜井や門馬が代筆してたからな。
「次は馬場を地獄に送ってやる」
「明日は猪木を血の海に沈めてやる」
とかさ。
ていうか人間発電所だの鉄の爪だのの誇大代名詞も
彼らが考えたものだしさ、プロレスマスコミていうのは
団体と共に大衆に幻想を吹聴して盛り上げる役目をしてたんだな。

493お前名無しだろ:2010/05/27(木) 09:29:12 ID:VGV0v1MNP
>>482
キッドがボロボロになったのは鎮痛剤とかハードドラッグをチャンポンで常用してたせいだよ
494お前名無しだろ:2010/05/27(木) 09:39:17 ID:ZT/o93MJ0
>491
ショーはショーでもいろいろあるでしょーに
495お前名無しだろ:2010/05/27(木) 09:56:20 ID:BgtKF6PI0
>>494
技術があるのを前提にショーを見せるのとそういうの無しでもOKというのは違うだろね。
496お前名無しだろ:2010/05/27(木) 12:46:34 ID:5zERDasj0
>>494
しょーもねー
497お前名無しだろ:2010/05/27(木) 14:46:09 ID:b3Ijx8lL0
>>495
そこだね。
例えばテーズvsガニアの試合をみるときちんとレスリングの合理性に適った技術で組み立ててるし、私的な意地も出てる。
498お前名無しだろ:2010/05/27(木) 16:38:54 ID:BgtKF6PI0
>>497
昭和の新日みたいに終わり方だけ事前に決めておいて試合はアドリブで展開するという構造だったのでしょう。
アドリブやるならレスリングの技術がある程度ないと上手くいかないというところかな。
499お前名無しだろ:2010/05/27(木) 17:48:18 ID:FFl8Jbzw0
>>413
今だって落ち目と言われてるけどデラホーヤなんか一試合のギャラだけでWWEの全レスラーとUFCの全格闘家の年収分稼ぐからなあ
500お前名無しだろ:2010/05/28(金) 00:42:04 ID:NCKvCkzh0
全盛期のアメリカでのテーズをみると二倍速のようなスピードで
アメプロのスタンダードと思われがちなレイスやフレアーと大違いだ。
アマレスのトップランカーを技術で圧倒してる。あのひとはプロレスの誇りだよ!
501お前名無しだろ:2010/05/28(金) 04:12:13 ID:BxUCtmVH0
だから興行として何を魅せるかの違いだけ
テーズ式が客に通用しなくなってきたら、変化しないと
プロ興行は水商売だから、客が集まらないと成り立たない

顔面とボディへのドツき合いが基本のボクシングは
一般の客目線では変化しない確定したものだが
多様な極め手のあるレスリング、特にサブミッションは伝わり辛い部分があるからね

テーズ以前の1920年〜40年代の動画も結構上がってるが
動きが早くてキレもある
ただ80年代以降を基準として観れば、せいぜいが藤原vsPロバーツの世界で
大会場に適した華がない
502お前名無しだろ:2010/05/28(金) 12:55:32 ID:8/yUbXtj0
>>500
ホッジのインタビューを読むと昔はプロレスラーもレスリングの選手も一緒に練習してたそうです。
プロはアマの知らない関節技の技術を知ってるから一目置かれてたとか。
面白いのはホッジ自身はアマレスのルールを知らないまま大会に出てアメリカ代表になったそうでw
どんだけ凄いんだ、ホッジって・・・・
503お前名無しだろ:2010/05/28(金) 13:42:23 ID:8XzwOOlk0
ひとつ確実に言えることは
アマレス出身でもない猪木の耳が、カリフラワーイヤーになって潰れてるって事だな。
それだけ猪木は、若手の頃にそうとうガチ練習してたってことだろう。
でないと、ああいう耳にならない。
今のWWEの選手でカリフラワーイヤーになってる選手なんてまず居ないぞ。
俺の知ってるところでは、もう辞めたけどアマレス出身のブロックレスナーがやはりカリフラワーイヤーだった。
ちゃんと練習してたレスラーか、そうでないショーマンでしかないかは
そういうところから、すぐ判る。
504お前名無しだろ:2010/05/28(金) 15:38:49 ID:a+RWmBlo0
馬場の耳はどうだったっけな?
505お前名無しだろ:2010/05/28(金) 18:16:37 ID:NCKvCkzh0
>>503
猪木にかぎらず昔のレスラーは沸くのが当たり前だったでしょ。
立ち技主体の力士だって沸くんだからね(貴乃花はすごい)。
レスリングをアマチュアの範囲でだけとらえる人はプロレスに向いてないから
見なければいい話なのにね。
統計学みたいに数字で選手を判断するのはアマチュアスポーツ観戦に向いてる人だよ。
506お前名無しだろ:2010/05/28(金) 18:22:21 ID:NCKvCkzh0
505ですが下三行は呟きです。
これだけだと>>503さんにまるで文句言ってるようにとられるなと思ったんで一応違うということを書いときます。
507お前名無しだろ:2010/05/28(金) 20:04:20 ID:CFMVj1OS0
>カリフラワーイヤー

久々に聞いたなw
昔はプロレスラーになりたかったらブリッジやって首を鍛えろ
とか言われてもんだが今はどうも違うらしい
508お前名無しだろ:2010/05/28(金) 20:09:45 ID:fCKJ3/iL0
スティーブ・カーンがホーガン、オーンドーフと一緒に新日でサーキット
していた時、すぐボディビルに走る二人に付き合わされてベンチプレスの
付き添いとかさせられていたカーンが腐っていたなんていう記事があったな。

その頃に月刊「プロレス」に載った三人の座談会(おおかた架空座談会
だろうが)で、のっけにカーンが「腹筋とブリッジをやらないとちゃんと
したプロレスはできないぞ」と二人に説教していたのが笑える。

そのカーンはいまやWWEのレスラー養成組織の長。
頑張って腹筋とブリッジに自身のあるレスラーを上げてもらいたいものだ。
509お前名無しだろ:2010/05/28(金) 20:16:43 ID:79RrDk1x0
>>508
なにその上から目線
どうせWWE見てないんでしょ?
510お前名無しだろ:2010/05/28(金) 20:19:56 ID:hVbUoC1s0
記者「WWFと新日本でちがいはありますか?」
B・オートン・Jr「何も変わらない」
記者「WWFは殴ったり蹴ったりが主で、きちんとレスリングしていない気がするんですが・・」
B・オートン・Jr「WWFにもクラシカルなレスリングをするレスラーはいくらでもいる
         レイス、マーテル、サベージ・・・デビアスもグッドレスラーだ」
記者「しかしニューヨークはあまりにもショービジネスの香りが強すぎます」
B・オートン・Jr「それを言うならあのビッグバン・ベイダーという奴も
         ショービジネスの香りが強いんじゃないのか?」
511お前名無しだろ:2010/05/28(金) 20:22:20 ID:bIgkd3IVP
今WWEもブリッジはやってるだろ
首鍛えないと事故が起きる
WWEはアメフト出身が多いけど、アメフトはレスリング以上に首鍛えるでしょ

耳が潰れるのは、スパーリングで床や相手の体と擦れるからだよね
だからラグビー選手も耳が潰れている
アメフト選手はヘルメット被るから耳は綺麗なまま
512お前名無しだろ:2010/05/28(金) 20:33:07 ID:CFMVj1OS0
>>510
WWFと新日本はこの頃には全然違ってたと思う
90年代にホーガンがたまに来日するたびに新日本風のレスリングを見せてたくらいだし
513お前名無しだろ:2010/05/28(金) 20:38:11 ID:fCKJ3/iL0
>>509
おいおい、言い方悪かったのは謝るけど、WWEやFCWを
馬鹿にしてるわけじゃないよ。いとしのスワガーがトップに
立っている団体を、レスリングできる奴がいないところだと
思うわけがないじゃん。

スマックダウンがベノカト・ゲレロス・エジミスでえらいことに
なってた頃、インタビューを受けたニックが「今のプロレス界には
レスリングのできる奴がいないって言わせたいのかい?カートや
レスナーがいる今のWWFに?そんなの無理に決まってるだろ」と
笑っていたものだったけど、昔のレッスルマニアのビデオ見ただけで
デビアス・ロトンドのタッグなんかあんなキャラで相手の首を引いて
フロントから抑えていくレスリングを随所に見せたりしている。
猪木がバトルで勝っちゃったMSGの試合をテレビが流していた頃
なんて、オートンJrとサンタナあたりが渋い攻防の試合をしていたり
したものだった。

WWEってとこは昔っからそういう団体だったし、これからもそう。
その流れを作る功労者の中に、今またカーンが名を残してくれるのが
嬉しいし、頑張ってほしいなあってことだったんだが。
514お前名無しだろ:2010/05/29(土) 01:00:14 ID:K4gsSw+E0
NWA信者沈黙
515お前名無しだろ:2010/05/29(土) 02:01:08 ID:keMwaW950
>>511
レスリングの首とアメフトの首は鍛える意味が違う。
516お前名無しだろ:2010/05/29(土) 03:48:08 ID:jsJlo+yeP
プロレスで首を鍛える意味は、アメフトやラグビーで首を鍛えるのと同じだろ
レスリングみたいに、ブリッジでフォールを堪える必要は無いわけだし
517お前名無しだろ:2010/05/29(土) 06:37:57 ID:cNbpwD/z0
ボブオートンは海賊だしなw 新日をそういう視点で捉えていたのだろう。
ゴッチが「猪木はどうしたんだ?」と見限った時代での新日選手でもあるし
ボブオートンが藤波長州藤原をこう語ってるのも興味深い
「藤波がいちばんいい。長州は客をヒートさせるのはうまいが…、テクニックだけなら藤原だが…」
ようするにセルしない長州はアメプロでは理解しがたいのだろう。
それで長州は外人選手相手との名勝負も少ないわけだ。
それと、テクニックだけ上手くても客商売じゃそれだけじゃダメで、バランスのとれてる選手は藤波だと。
リックフレアーも(長年来日していた全日の選手を挙げるより真っ先に)「藤波がいちばん。日本でいちばんアメリカンプロレスを理解している」と言ってた。
藤波の師匠の猪木も、アメプロが出来てヨーロッパスタイルもマスターし、
正統派レスリングもラフスタイルも臨機応変にこなす、バランスの良いレスラーだったと思うね。
518お前名無しだろ:2010/05/29(土) 09:25:03 ID:PO1XIQ9R0
当たり前だが陸上の短距離や投擲系と、長距離など持久系ではトレーニング法が全く違う
競技で必要とされる筋肉や体質が異なるからね

アメフトは瞬間的だが、大きな衝撃に耐えるためのもの
首を鍛えるというよりその周りの僧帽筋や背筋を大きくして衝撃を受け止めるか散らすって感じでしょ
特に前線なら自重を使ってや錘を首で持ち上げるなど、直接鍛える以上にウェイトで間接的に大きくする印象が強い
速筋>遅筋のイメージ

レスリングは瞬間の衝撃は少ないが、持続的に体を支える必要がある
バランスが求められるから、自重を使って直接首を鍛える
速筋≦遅筋だろうね

ラグビーは長時間でスクラム時間も長いから、アマレスに近いものが求められるんじゃないかな?
まぁ実際はウェイトもガンガンやってるがw
519お前名無しだろ:2010/05/29(土) 10:00:35 ID:keMwaW950
運動力学系の学者がよく言うけど総合的筋力はレスラーが最もバランスがいいんだって。
古代からレスリングは日本の相撲のようにある意味で神職だったけど分かる気がするよ。
ルー・テーズなんかをみてると総合的な筋力が本当バランスいいと感服する。
佐山なんかも凄かったね。
520お前名無しだろ:2010/05/29(土) 16:52:21 ID:7IPFycgWP
>>517
一時期、武藤あたりが「格闘技?猪木さんのプロレスはアメプロそのものだよ!」
と評していたことがあるんだが、猪木自身は修業時代も含めてアメリカでは人気なかったよな。
特異なスタイルではないから、人種のカベを乗り越えられなかったのかね。
521お前名無しだろ:2010/05/29(土) 17:04:35 ID:jsJlo+yeP
レスリングとプロレスでは求められる体型も全然違うでしょ
レスリング、柔道、相撲の選手は、プロレスの「わざと投げられる受け身」に体が拒否反応示して、慣れるのが難しいらしい
ああいう格闘技は背中から投げられたら即負けなんで、投げを堪える動きが染み付いている

プロレスの受け身は、むしろアメフトやラグビーの動きに近いんじゃないか
相手のタックルを堪えるより、固い地面の上でも素直に倒れて、すぐ次のプレーに繋げるスポーツだからな
昔からアメプロにアメフト選手が多いのは、そういう事かと思う
522お前名無しだろ:2010/05/29(土) 19:50:30 ID:hIX94PRO0
BS2 5月29日(土)20:00〜23:00 日めくりタイムトラベル 昭和51年!

定点観測「猪木vsアリ」 リポート:くわばたりえ
523お前名無しだろ:2010/05/29(土) 19:55:35 ID:mdHfWiMC0
>>520
猪木の米修業時代は21,2の若手レスラーで
女、子供に人気だったらしい
馬場みたいに強烈なセールスポイントが無いし
田吾作スタイルが似合わないから
大物ヒールとしては使い辛かったようだが
それでもあの年齢でブラッシー、デストロイヤー、ブルーザー、エリック、スナイダーとシングルで対戦し
NWA,AWAの世界タッグも取ってるくらいだから扱いはむしろいい方
1965年前後でアメリカのレスラーでも猪木と同年代で猪木より上といえるのはペドロ・モラレスくらいか?
レイスがブルクラと抗争するのはもう少し後だしテリー、マスカラスはどんな活躍してたか聞いたことがない
524お前名無しだろ:2010/05/29(土) 20:23:21 ID:K8XCp/h20
猪木はサーキットしていたエリアが地味めだったのと、若くして日本で
エースになってしまった(二十歳そこそこでメインエベンターだよ?)
こともあって、海外で観客の期待にこたえるっていう立場を目ざす必要が
なくなってしまったっていうことがあるからなあ。
その後海外に出ても、常に日本のテレビカメラがにらんでる状況で、
常に日本の観客のニーズに合わせたスタイルから逸脱できなかった。

でも猪木の当意即妙、その場の観客のハートをつかむ力量はもう
保障済みで、ロシアやイタリアでアイドルになったこととかはさて
置いても、韓国で大木やルスカとやった時なんて見事なヒールの
動きができていたし、たぶん本気で裸一貫アメリカの水に染まろうと
思ったら、結構いいところまでスルスルと上がっていった気がする。
525お前名無しだろ:2010/05/29(土) 20:34:34 ID:mdHfWiMC0
もしかしたらテキサスでテーズのNWAに挑戦が実現したかもしれなかったんだよなあ
526お前名無しだろ:2010/05/29(土) 21:09:29 ID:GKOPrqjo0
猪木っていかさまやってたプロレスラーですよね?
実際は全然弱いんですよね?
527お前名無しだろ:2010/05/29(土) 22:35:26 ID:GKOPrqjo0
ちょっといいかた悪かったかな
いかさまっていうかショーを演じる俳優だよね
格闘家じゃなくて格闘ショーを演じる偽の格闘家
528お前名無しだろ:2010/05/29(土) 22:59:54 ID:H4QwjC++0
きょうのCSはブロディ戦だ
当時見て以来なので楽しみ
ブロディの出血疑惑もあったっけ
当時見ている分にはまったく気にならなかったけどね
529お前名無しだろ:2010/05/29(土) 23:05:39 ID:GKOPrqjo0
プロレスっていう、なんちゃって格闘ショーって面白いよね
まさかあれをみて本気でたたかっていると思っている奴はいないだろーけど
お笑いのショーとしては最高だね、あれは笑える
530お前名無しだろ:2010/05/30(日) 00:19:32 ID:EpLw6Amk0
NWAの話題で恥をさらした馬場オタの陰湿な荒らしが始まったのかww
531お前名無しだろ:2010/05/30(日) 01:03:51 ID:7atJi8/D0
>まさかあれをみて本気でたたかっていると思っている奴はいないだろーけど

ノアヲタと呼ばれる人達を知ってるかい?

>お笑いのショーとしては最高だね、あれは笑える

馬場の奇形ショーとか三沢の脱糞即死ショーとかだよね。
確かに最高に笑えたなあ。
532お前名無しだろ:2010/05/30(日) 10:22:47 ID:4tJboRWRP
>>524
うーん、アメリカって人種が違うと奇異なキャラで売るしかないような印象なんだよね。
本気でアメリカに染まればいいポジションまでいけたとは思うけど、
メインイベンターではなくヒロ・マツダ的な扱いだったんじゃないかなと。
なんだかんだいって猪木のスタイルの根幹は基本に忠実なレスリングだしね。
533お前名無しだろ:2010/05/30(日) 12:28:01 ID:EpLw6Amk0
いや、メインエベンターってのは現地妻までいた海外生活を、豊登に急遽
打ち切られて帰国させられて東京プロレスのエースにされたことだろ。

海外では猪木のいわく「地区によっては普通の日本人程度の外見なら立派に
ベビー扱いしてもらえ、試合内容いかんで上につけてもらえる」とのこと。
現に帰国前、日本ではぺーぺーだった猪木はNWAとAWAの世界タッグ王者に
してもらってる。それがベビーだったのかヒールだったのかは定かじゃないけど。
534お前名無しだろ:2010/05/30(日) 12:43:32 ID:GAHuEl4L0
>豊登に急遽 打ち切られて帰国させられて東京プロレスのエースにされたことだろ。

細かい事だが猪木に帰国指令を出したのは日プロ

>ベビーだったのかヒールだったのかは定かじゃないけど。

対戦相手を見る限りタッグ王者のときはベビーっぽい

535お前名無しだろ:2010/05/30(日) 14:31:54 ID:INfwnr8l0
>タッグ王者にしてもらってる

こんな去勢されたブタみたいな事を書き込む輩や
違和感無く馴れ合うアホ供には辟易する

文句あるならお前らが如何に無知なのか立証してやるよ
536お前名無しだろ:2010/05/30(日) 15:29:14 ID:eqeP40S30
>>491
ぜんぜん人の言葉を読めてないね
だから見当違いの突っ込みになってる
537お前名無しだろ:2010/05/30(日) 21:09:11 ID:Q9K2ocq/0
>>522の話が全然無い件
538お前名無しだろ:2010/05/30(日) 21:09:41 ID:YOW0WB+00
難解なサブミッション技術を観客が楽しめるように、どう噛み砕いて見せるか
タレント力と派手なパフォーマンスで観客を楽しませるかのどちらか

前者は実力を評価され、競技ではなくともプライドを保てる
後者は実力を軽く見られ、競技部分以外でのプライドに頼る

興行だから、どっちが上なんてことはない
敢えて言えば、興収とギャラを取った者勝ち
興行主からすれば、需要のあるものを優先することは当たり前

結局はテーズ式が客受けしにくくなってきたから変化してきた訳だろ?

>>533
日プロと米メジャーとの関係でそうなったのか、猪木の実力なのか
ちょっとわかり辛いね

まぁタッグチャンピオンってことは
興行として相応の価値があると判断されてたってのはわかるが
539お前名無しだろ:2010/05/30(日) 21:31:04 ID:4tJboRWRP
>>533
なにが「いや、メインエベンターってのは」なのか意味がわからなかったが、
俺が書いたのは524の二十歳そこそこで〜と書いてたことに対してじゃないぞ。
アメリカでやってたらどうだったかと言う話。
80年代、何度かMSGでの猪木の試合が放送されたことあるけど、
どれも観客の反応イマイチだったんだよな。
後年WCWでリーガルとやったときも同様。
もちろんスポット参戦だったからという理由が大きいけど、
やはり猪木のスタイルは日本ならではのものかなと。
540お前名無しだろ:2010/05/30(日) 23:08:26 ID:eqeP40S30
>>537
八百長の話のとき少しどきどきした
あとくわばたの理解力が不足していて会話で少しいらいらした
541お前名無しだろ:2010/05/31(月) 00:40:33 ID:Nq9UwW/d0
>>520
アメリカ時代の猪木はまだレスラーとして固まっていなかったからね。
彼がスタイルを確立したのはゴッチ教室以降だけど、その頃アメリカでドリーと闘ったら
凄く評価されたと思うよ。
ドイツのボック興行でも猪木の評価は高かったし、やはりレスリング眼があるひとは
国境を越えて理解できたと思う。
542お前名無しだろ:2010/05/31(月) 10:55:19 ID:Xnt7G1Po0
藤波とキムケンが二人で世界をサーキットしていたことがあったんだけど、
フロリダで現地のアイドルフェビュラス・ワンズと対戦したときに
実に見事なヒールコンビの動きをして客を沸かす好勝負を展開していた。
まあ相手が手の合うカーン・レーンだったこともあるんだろうけど、
やっぱり基礎ができてる人間は違うなあと感心したものだ。

猪木も日本のテレビカメラが入らなければ、ベビー・ヒール問わず
現地の試合スタイルに対応していい試合ができていたと思うがなあ
543お前名無しだろ:2010/05/31(月) 19:26:27 ID:ec9H5CY60
>>540
アリ戦の映像に入った著作権表示の大層さが
この試合がソフト化されない理由を暗示してたな
544お前名無しだろ:2010/06/02(水) 12:33:35 ID:XuIgkUD+0
約20年ほど前の事‥私はとある喧嘩空手の町道場の門下生でした。
熱心に通うにつれて段位もメキメキ上がり、後進の指導にもあたる立場にもなり、館長の信頼を得、忙しい毎日を過ごしておりました。
ご多分に漏れずこの道場はI系との繋がりがあり、年に数回【集合】と称せられるレクリエーショナル大会があり、ある時、芸能人裏ビデオ上映会が開催されたのです。
前○清、浅野ゆ○子、○泉今日子、○山美穂‥続々上映されるビデオの中に「そのフィルム」は一際異彩を放って現存したのです。
小男二人に両腕を抱えられて青ざめた「彼」は無抵抗のまま衣服を剥ぎ取られます。
緊張のためかコリッと縮こまる睾丸と仮性包茎の陰茎‥彼の巨体とのギャップが印象的なシーンでした。

小男が取り出した巨大注射器に白ワインを注ぎ入れると一気に四つんばいの彼に注入するのです。酔いのためか陰茎もダラリと伸び、赤みの差した頬で歯をくいしばる猪木‥耐える事数分‥
一気に大量の大便とともにワインを「ブバババ…シャーッ…」と噴出させる猪木。
最後にオムツを替える赤ん坊のように仰向けにされ肛門にワインボトルを挿入される猪木。
あんな弱々しい猪木は二度と見たくないです。
545お前名無しだろ:2010/06/02(水) 19:00:54 ID:ClyRQ3Fr0
○山美穂のとかは当時、じっさいはあまり似てもいない、そっくりさんのが出回ってたな
ネットでの噂を集めて、いかにも本当だったかのように作文した書き込みを
別の者が面白半分でコピペしていき、鮫島事件みたいにデマが広がるってわけだねw
546お前名無しだろ:2010/06/02(水) 19:15:42 ID:X5/jx1BaO
70年代の猪木のオーラの輝きは異常だな
対等出来るとしたら、勝手にしやがれ歌ってた時のジュリーかな
547お前名無しだろ:2010/06/02(水) 20:17:30 ID:f9jG+6wi0
対抗?
対等に張り合える?
548お前名無しだろ:2010/06/02(水) 22:09:52 ID:Ggi69N2F0
>>546
昭和50年代とも言えますわな
549お前名無しだろ:2010/06/02(水) 22:49:07 ID:9DzWeueH0
自らワイン浣腸をしたのではない。
借金返済が滞ったために見せしめに観衆の前でさせられたのだ。

このショーが始まる前にも浣至は逃げようとした。
しかしヤクザに捕まり車に押しこまれてしまう。
浣至は終始「警察を呼んで、誰か!」と泣き叫んでいた・・・

しかし助けの手を差しのべる者などなく、静かな排気音と共に浣至を
乗せたベンツは、六本木に向かった。

借金取りの暴力団員に両腕を支えられ、怯えて青ざめた表情で舞台へ。
促されてノロノロと衣服を脱ぎ全裸に。
四つんばいになるが陰茎は小さく縮みこみ身体をプルプルと震わせて怯え、力ない眼差しで観衆に救いを求めた。
しかしワイン注入すると初めは小さく「あぁ・・・」と呻き、顔は次第に紅潮してやがて大きな声で甘い呻き声を上げ始めた。
550お前名無しだろ:2010/06/02(水) 22:50:39 ID:9DzWeueH0
ワインを浣腸され我慢が限界に達した時
女王様「出す前に何か言ってみろよwww」
猪木「元気ですか〜〜!!!」
猪木にとっては崩壊しかかった自我をかろうじて繋ぎ止めるために
自らに放った叱咤激励だったが、居合わせたギャラリー(主にヤーさん)
にこれがバカウケ。その場はなんとか見逃してもらったという経緯がある。

バカ受けするヤーさん達を見て「これは使える」と判った猪木は、当初の
屈辱感はどこへやら二回目以降は嬉々としてワイン浣腸を披露した
551お前名無しだろ:2010/06/02(水) 23:27:15 ID:R0mHHhEI0
「元気ですか〜!元気があればなんでも出来る」
は東京ドーム辺りの晩年から言いだしたけど、昔は言ってなかったぞい
ドームついでにあえて逆説的に言うと、ドーム興行で一見華やかに思えても
プロレスは東京ドームあたりでやるようになってからダメになったんだと思う
ああいう大きな会場だと地味なグラウンドレスリングでは客は湧かないから
必然的に大技連発での大味なショーになり衰退したと思うね
後楽園ホールや大阪府立辺りがいちばんプロレスの試合を見せるには向いてる
552お前名無しだろ:2010/06/03(木) 00:18:44 ID:u2t8ssYv0
おいらの私的印象では獣神サンダーライガーあたりの大技大安売りジュニア戦線が
プロレス界全体にハイスパットを浸透させ、取り返しのつかない事にした気がする。
553お前名無しだろ:2010/06/03(木) 01:09:31 ID:EtvVoP5I0
かといってドリーだのテーズだのロビンソンだとかのプロレス続けてても詰まらんやんw
554お前名無しだろ:2010/06/03(木) 02:26:42 ID:u2t8ssYv0
君、向いてないんだよ
555お前名無しだろ:2010/06/03(木) 06:44:05 ID:fbMjDIox0
何度も書き込まれてるが「終わり始まり」は大量離脱以降
押さえつけられた下が割と自由な表現をできるようになった印象がある
従来型で保守的な後藤や小杉もTVに出て、従来と異なるグラウンド・・UWF技で試合を組み立ててた
つまりそれまでの秩序が崩壊した

従来のしきたりに煩そうな面々はジャパンとUWFに行って
穏健そうな面々が新日に残った印象

全日もSWSでの大量離脱+鶴田引退で大技インフレーション化が加速した
これは必要に迫られての部分も大きいが
鶴龍時代もハードだったが、緩急の差と最後の必殺技で客を惹き付けてたからね
基本は>>553が言うレスラーの発展型
まぁ80年代以降の話なので、やめとく
556お前名無しだろ:2010/06/03(木) 08:10:34 ID:0y+7fSS10
      ・。・。゚∵・゚・∴・。      ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。   。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴   。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ 。゚・∴。・∴・・∴゚∴゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・∴゚      ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚         ・゚∴゚・
       ,,------ 、   ・∴。・∴゚                         。
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・     ワイン浣腸開催中!
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚           ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ               ・。
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      とーっ

557お前名無しだろ:2010/06/03(木) 08:12:59 ID:0y+7fSS10
      ・。・。゚∵・゚・∴・。      ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。   。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴   。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ 。゚・∴。・∴・・∴゚∴゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・∴゚      ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚         ・゚∴゚・
       ,,------ 、   ・∴。・∴゚                         。
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・     ワイン浣腸開催中!
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚           ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ               ・。
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      とーっ

558お前名無しだろ:2010/06/03(木) 08:15:28 ID:0y+7fSS10
      ・。・。゚∵・゚・∴・。      ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。   。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴   。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ 。゚・∴。・∴・・∴゚∴゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・∴゚      ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚         ・゚∴゚・
       ,,------ 、   ・∴。・∴゚                         。
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・     ワイン浣腸開催中!
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚           ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ               ・。
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      とーっ

559お前名無しだろ:2010/06/03(木) 12:39:14 ID:FrBGOqOY0
80年代末、週刊プレイボーイ誌で、極限のヌードと題して猪木と当時の妻・倍償美津子のダブルヌードがグラビアを飾り、
世間の話題をさらったことがある。
その一方で裏の世界では、猪木はヤーさん達の前でワイン浣腸をやらされていたそうだ。
借金返済のために猪木と脱いだ倍償も、さすがに夫の浣腸ショーには耐えきれず、離婚したそうだ。
また当時の新日でレスラー、社員の大量離脱があったのも、社長猪木のワイン浣腸という、
口に出すことも憚られるような醜態が理由だったという。
560お前名無しだろ:2010/06/03(木) 13:55:22 ID:5Iv6yGlx0
浣腸マニアキモイ
561お前名無しだろ:2010/06/03(木) 14:39:55 ID:MnVy5kmuO
肛門だの浣腸だの、ババヲタはその手の妄想が好きだよな
さすがホモのババ好きだけある
562お前名無しだろ:2010/06/03(木) 14:40:48 ID:FrBGOqOY0
有名人の裏話に興味があるだけ。
それを、教祖のカッコ悪い姿死んでも認められないは猪木信者が
「浣腸マニア」などとレッテル貼りで論点のすり替えをしている。
563お前名無しだろ:2010/06/03(木) 14:59:13 ID:ZowsmPkLP
ホモの書き込みマジきめぇな
やっぱあいつらは徹底的に差別しないとダメだ
564お前名無しだろ:2010/06/03(木) 16:28:31 ID:5Iv6yGlx0
>>562
浣腸の話なんぞ延々と続けるお前を「浣腸マニア」と言って何が悪いんだアホw
565お前名無しだろ:2010/06/03(木) 16:33:20 ID:OjKEO3vb0
下品な書き込みは止めろ。
566お前名無しだろ:2010/06/03(木) 16:54:21 ID:bz8/W46X0
>>562の性癖がどうであれ
猪木はワイン浣腸を無理矢理やらされた。
567お前名無しだろ:2010/06/03(木) 22:14:06 ID:Mj2l0nYi0
NWAの権威やらを振り回す馬場オタの書き込みがなくなった途端
浣腸マニアの書き込みが続くか。

馬場オタの低脳ぶりは恐ろしく分かりやすいな。
568お前名無しだろ:2010/06/03(木) 23:35:36 ID:Jbly9VWaO
テスト
569お前名無しだろ:2010/06/03(木) 23:42:55 ID:EtvVoP5I0
なんかさあ、全日のファンって何十年も前に迫害されてた恨みをまだ持ってる奴ばかりなんだよなw
そりゃ馬場があんなプロレスしてたんだから支持を得られないのは仕方ねえだろうがよw

まったく、アリ戦を名勝負と認識できない懐古ジジイといいアホばっかだなwww
570お前名無しだろ:2010/06/04(金) 01:14:49 ID:SxWR9MIo0
荒らすんでなくて堂々とプロレス観をぶつけてくれば真面目に答えるのにね。
571お前名無しだろ:2010/06/04(金) 04:05:45 ID:c6reJMYa0
やっぱり携帯君はPCに切り替えたみたいだなw
本当分かりやすいわw

NWAの権威とか浣腸とかどーでもいいけど、アリ戦に関しては
未来永劫「クソつまらん試合」といい続けるよ、オレはw
事実つまんねんだからしょーがねーわw
572お前名無しだろ:2010/06/04(金) 06:05:28 ID:7jUQ/bhq0
あれが面白いなら一生猪木アリ見てればいいよね
573お前名無しだろ:2010/06/04(金) 06:41:52 ID:FRbhBVLdP
猪木アリ戦は、たとえるなら「椿三十郎」の最後の決闘シーンのようなものだよ
じっと対峙していて、お互いに手が出せないまま時間だけが過ぎ、抜いたとたんに決まる。
アリのパンチが一発でも入ればアリの勝ち
猪木がつかんで関節決めれば、いっしゅんで猪木の勝ちという
いっしゅんも目の話せない最も緊張感のある試合ではあった。
ショーでしかないプロレスの世界に
スポーツの世界で至上最も有名とも言えるモハメドアリという現役の世界ヘビーチャンプを担ぎ出して
おちゃらけたショー的なエキジビションな試合ではなく
そういう試合を実現させたというだけでも特質ものだよ。
574お前名無しだろ:2010/06/04(金) 08:43:05 ID:kvXRLDNz0
自らワイン浣腸をしたのではない。
借金返済が滞ったために見せしめに観衆の前でさせられたのだ。

このショーが始まる前にも猪木は逃げようとした。
しかしヤクザに捕まり車に押しこまれてしまう。
猪木は終始「警察を呼んで、誰か!」と泣き叫んでいた・・・

しかし助けの手を差しのべる者などなく、静かな排気音と共に浣至を
乗せたベンツは、六本木に向かった。

借金取りの暴力団員に両腕を支えられ、怯えて青ざめた表情で舞台へ。
促されてノロノロと衣服を脱ぎ全裸に。
四つんばいになるが陰茎は小さく縮みこみ身体をプルプルと震わせて怯え、力ない眼差しで観衆に救いを求めた。
しかしワイン注入すると初めは小さく「あぁ・・・」と呻き、顔は次第に紅潮してやがて大きな声で甘い呻き声を上げ始めた。
575お前名無しだろ:2010/06/04(金) 08:44:27 ID:kvXRLDNz0
ワインを浣腸され我慢が限界に達した時
女王様「出す前に何か言ってみろよwww」
猪木「元気ですか〜〜!!!」
猪木にとっては崩壊しかかった自我をかろうじて繋ぎ止めるために
自らに放った叱咤激励だったが、居合わせたギャラリー(主にヤーさん)
にこれがバカウケ。その場はなんとか見逃してもらったという経緯がある。

バカ受けするヤーさん達を見て「これは使える」と判った猪木は、当初の
屈辱感はどこへやら二回目以降は嬉々としてワイン浣腸を披露した
576お前名無しだろ:2010/06/04(金) 08:46:41 ID:kvXRLDNz0
このショーの後、猪木はワインという言葉にさえ怯え、
若手がワインなんて言おうものなら
「甘ったれてんじゃねーよ!」とボコボコにした。
事件を知ってる一部の選手はその光景を見て、
「糞たらしてんじゃねーよ」と、猪木を嘲笑していた。
577お前名無しだろ:2010/06/04(金) 09:08:24 ID:/eKvQwtK0
>>576
現代のカストリ雑誌ことケータイ小説サイトに投稿でもしてこいよwww
578お前名無しだろ:2010/06/04(金) 09:35:15 ID:TPRggSTL0
>>577
浣腸マニアの駄文なんぞケータイ小説サイトでも相手にされませんよw
579お前名無しだろ:2010/06/04(金) 09:42:44 ID:/eKvQwtK0
>>578
ケータイ小説サイトってガキ向けじゃないやつとかってないの?
ガキ向けでもエログロ満載だけどさw
580お前名無しだろ:2010/06/04(金) 14:06:32 ID:F+kHXDR2O
ババはホモだったから、ババヲタもホモなのかな
581お前名無しだろ:2010/06/04(金) 17:15:24 ID:b4w7s/M20
馬鹿になれ とことん馬鹿になれ
恥をかけ とことん恥をかけ かいてかいて恥かいて
裸になったら見えてくる 本当の自分が見えてくる
本当の自分も笑ってた それくらい 馬鹿になれ

人前での浣腸ショーという究極の恥を乗り越えた猪木さんの言葉だから説得力があるね!
582お前名無しだろ:2010/06/04(金) 20:02:15 ID:PekxbiMAO
猪木VSアリ戦は完全に猪木が勝者だろ。

あのパフォーマンス好きなアリが、逆に猪木ワールドに引きずり込まれてた。芝居だとわかってても、こいつは何をしでかすかわからない凶器性、恐怖心をアリは感じてた。
583お前名無しだろ:2010/06/04(金) 20:48:35 ID:oHbg+DyQ0
>>571
かわいそうだけど確かにしょーがねーわw
まあ無理することはないよw
584お前名無しだろ:2010/06/04(金) 20:51:59 ID:AApmbP280
つまんねーモンをつまんねーと言うのは無理でも何でもねーわw
至極自然な事だわなw
585お前名無しだろ:2010/06/04(金) 20:55:14 ID:CupHCQy30
猪木との試合後、足の血栓症で一週間は絶対安静、完治に一ヶ月と診断され
サンタモニカのセント・ジョンストン病院に入院したアリへのインタビューの一文
(同年7月5日UPI通信より)
記者ーあなたと猪木の試合については、いろいろな批判がある。たとえば
   あなたのこれまでの試合の中で、最もつまらなかったと言う見方もあるがー
アリ「それはどう見ようと自由だ。でも真実は一つ。あれはシリアス。
   最もシリアスな試合だった。だから俺がこんなケガをしたんだ。
   彼のキックは強烈だった。俺にボクシングをさせなかったのだからグッドファイターだ。
   アントニオは俺が敬愛する一人になった」
のちにアリは、数多くリングにあがったが猪木戦は最も恐怖を感じた試合だったとも述べている。
586お前名無しだろ:2010/06/04(金) 22:06:29 ID:qzquoE7C0
>荒らすんでなくて堂々とプロレス観をぶつけてくれば真面目に答えるのにね。

自分が最大のよりどころにしている「NWAの権威」についてさえ、猪木
ファンからも笑いものになる程度の薄っぺらな知識と、その無知によって
支えられていたスカスカな妄想しか持ってないんだから、真面目に闘わす
プロレス観の持ち合わせなんてそもそも無いんだよ

だから手を変え品を変えての虚しい荒らしに走るしかない。
こんな奴にほめられたら猪木−アリ戦でさえ汚れるよww
587お前名無しだろ:2010/06/04(金) 22:11:33 ID:HJvacHTi0
ほめようにもクソつまんねーんだからしょーがないw
オレはあんたの言ってる「こんな奴」じゃないけどなw
588お前名無しだろ:2010/06/04(金) 22:28:56 ID:D3H9rLsk0
たしか大阪府立でのラッシャー木村との一戦。
マンネリ打破のための「敗者浣腸デスマッチ」と銘打たれた試合で
試合中乱入してきたA浜口と寺西に亀甲縛りにされ浣腸され屈辱に
耐える猪木の表情は最高だった。
ノーコンテストの裁定のあと 「てめーら! 男の恥を知れ!!」のマイクは 
すでに賞味期限の切れた国際軍団を再びトップヒールとして位置づけた。
589お前名無しだろ:2010/06/04(金) 22:41:51 ID:752aT/jo0
>>588
おまえ、そういうツマラナイ妄想はブログで書けアホ
590お前名無しだろ:2010/06/05(土) 00:07:15 ID:vZ/nuOTU0
無理というのはそこにかかるんじゃないよw
まあ落ち着けw
591お前名無しだろ:2010/06/05(土) 00:57:37 ID:m/ygrizf0
明らかに40代以上が来てるこのスレで下卑た書き込みしてる人間がいるのをみると
日本の大人が子供に尊敬されない理由がいたいほど分かるな。
倫理が壊れてるのかしら?
592お前名無しだろ:2010/06/05(土) 01:12:05 ID:qUm1H8hZ0
まあ匿名掲示板なんて、馬鹿が増幅される場ですから。
593お前名無しだろ:2010/06/05(土) 03:37:56 ID:fnIWyzW90
どこにかかろうが猪木アリ戦がクソつまらん試合には変わりないって事でw
594お前名無しだろ:2010/06/05(土) 07:00:50 ID:ar7mApYp0
>>585
恐怖と言うか、自分のジャンル外でのお約束「外」もあり得る状況
場合によっては世界に浸透したアリイメージ失墜の可能性もある
ボクシングなら取り返せるが、格下扱いで強さと無縁なプロレスに
「最強のボクシング」のアリが負けたら世界は何と言うか?
「茶番寸劇に負けやがって」取り返せないダメージを蒙る

しかも猪木が「試合」を捨てれば「勝負」に勝ってた状況
なのに猪木は最後の一線・・アリ側が要求したルール破りをしなかった

同時に自分に挑むだけでなく、自分のバックにすら挑む猪木に感服するのも頷ける
中途半端な頂点取った者ならムカついて潰すだけだろうがね
アリは名実共に頂点にあったからこそ、相手を認める度量があったかと

改めて観てみると
アリは終始虚勢を張ってパフォーマンスしてたが
表情がラウンドを更新する毎に強張っていくことが面白いね

リアルタイム時分は基礎的な知識もないから面白くないのは当然
知識をつけて、当時の両者の立場や心理で見返した時には面白い
595お前名無しだろ:2010/06/05(土) 07:58:55 ID:D8E26xhc0
自らワイン浣腸をしたのではない。
借金返済が滞ったために見せしめに観衆の前でさせられたのだ。

このショーが始まる前にも猪木は逃げようとした。
しかしヤクザに捕まり車に押しこまれてしまう。
猪木は終始「警察を呼んで、誰か!」と泣き叫んでいた・・・

しかし助けの手を差しのべる者などなく、静かな排気音と共に浣至を
乗せたベンツは、六本木に向かった。

借金取りの暴力団員に両腕を支えられ、怯えて青ざめた表情で舞台へ。
促されてノロノロと衣服を脱ぎ全裸に。
四つんばいになるが陰茎は小さく縮みこみ身体をプルプルと震わせて怯え、力ない眼差しで観衆に救いを求めた。
しかしワイン注入すると初めは小さく「あぁ・・・」と呻き、顔は次第に紅潮してやがて大きな声で甘い呻き声を上げ始めた。
596お前名無しだろ:2010/06/05(土) 08:02:33 ID:D8E26xhc0
ワインを浣腸され我慢が限界に達した時
女王様「出す前に何か言ってみろよwww」
猪木「元気ですか〜〜!!!」
猪木にとっては崩壊しかかった自我をかろうじて繋ぎ止めるために
自らに放った叱咤激励だったが、居合わせたギャラリー(主にヤーさん)
にこれがバカウケ。その場はなんとか見逃してもらったという経緯がある。

バカ受けするヤーさん達を見て「これは使える」と判った猪木は、当初の
屈辱感はどこへやら二回目以降は嬉々としてワイン浣腸を披露した
597お前名無しだろ:2010/06/05(土) 08:07:39 ID:D8E26xhc0
このショーの後、猪木はワインという言葉にさえ怯え、
若手がワインなんて言おうものなら
「甘ったれてんじゃねーよ!」とボコボコにした。
事件を知ってる一部の選手はその光景を見て、
「糞たらしてんじゃねーよ」と、猪木を嘲笑していた。
598お前名無しだろ:2010/06/05(土) 08:14:02 ID:D8E26xhc0
赤じゃなくて白ワインを選択したブッカーも流石だよなw

溜まりに溜まったどす黒い宿便に染まる白ワインw

羞恥と腸壁から吸収したアルコールで赤く頬を染めるアントンw
599お前名無しだろ:2010/06/05(土) 08:32:06 ID:D8E26xhc0
※注意
肛門からのアルコール注入は、腸を傷める大変危険な行為です。
ワイン浣腸は日夜常軌を超えたトレーニングをこなす猪木だから出来る芸当であり、
一般の皆様は決して真似をしてはいけません。
600お前名無しだろ:2010/06/05(土) 08:33:54 ID:1tkUhmvg0
ワイン館長スレを吸い込んだのか、このスレは
601お前名無しだろ:2010/06/05(土) 13:57:41 ID:5zLyJDuSO
よくもまあこんな長いだけでつまらないギャグストーリーを書き込みする気になるな。全日オタの怨念たるものや凄まじいものがあるわ。2ちゃんねるのおかげで報復できてさぞかし幸福なんだろう。

なにが詰まらないかって「元気ですか〜!」って、一番んウケを狙ったであろう胆の部分だな。こういった時代考証も出来ていない台詞が出てきただけで全て台なし。シラケるなんてもんじゃない。
プロレスオタクに限らずあらゆるジャンルのファンは、こういう細部の整合性がないものに対しては全く関心がなくなるのがデフォ。本当に心から詰まらないと思う。


こういうファンとしては外しいけない部分をはずしてしまうとアリ戦を名勝負と認めない懐古ジイサン達と一緒。こいつらが猪木を語っても、説得力がないどころかコクも深みもない薄っぺらと思えてしまうのと同じだね。ファンとして外していけないところを外しているw
602お前名無しだろ:2010/06/05(土) 14:50:08 ID:i9mg50B6P
何かホモっぽくてキモい、の一言で片付くよね
昔プロレスの暴露本書いたバレエダンサーとかいうのも、ホモだったそうだが
603お前名無しだろ:2010/06/05(土) 15:00:45 ID:vZ/nuOTU0
かわいそうな存在であることには何ら変わりないって事でw
604お前名無しだろ:2010/06/05(土) 16:12:24 ID:y45A+t2OO
酷い流れだな
ババヲタを刺激しすぎたか
605お前名無しだろ:2010/06/05(土) 19:33:15 ID:FzSb8XaV0
浣腸前にケツ毛の手入れしたのか?
自分でワインを注入か?それとも893に両脇を抱えられ組長にパンツを下ろされ
浣腸されたのかが気になる。

撮影はテロ麻豪遊プロデューサーですか?
606お前名無しだろ:2010/06/05(土) 19:36:13 ID:u+0i93m70
自分の発明した猪木浣腸ショーが過疎って流行らないからって王道のスレへ土足侵入とは畏れ入ったわw
607お前名無しだろ:2010/06/05(土) 19:36:14 ID:FzSb8XaV0
猪木ファンは猪木さんのケツから噴射されたワインを顔にかけてもらうべき
608お前名無しだろ:2010/06/05(土) 19:42:19 ID:FzSb8XaV0
やっぱりダーッと吠えながら
尻からワイン噴いたのかね?
609お前名無しだろ:2010/06/05(土) 21:05:55 ID:i9mg50B6P
ホモ発狂中w
610お前名無しだろ:2010/06/05(土) 21:18:01 ID:vgln7zYRO
>>588
不覚にも笑ってしまった!
611お前名無しだろ:2010/06/05(土) 21:46:22 ID:D8E26xhc0
人前で浣腸されるという、常人なら人格崩壊してしまいかねない恥を
猪木はむしろプラスに転換した。

猪木信者もそうやって前向きに生きようよ。
612お前名無しだろ:2010/06/05(土) 22:03:10 ID:lDyK1a9N0
心配してくれてありがとう
君も前向きにな
613お前名無しだろ:2010/06/05(土) 22:23:37 ID:+eFR1r8I0
>>601
何やらゴチャゴチャ言ってるけど、猪木アリ戦に関して言うなら
つまらんからつまらんと言ってるだけだよ、オレはw
あれを名勝負と認めろと言われてもそら無理っつーもんだw
614お前名無しだろ:2010/06/05(土) 22:44:34 ID:D8E26xhc0
ワイン浣腸という、
常人ならば急性アルコール中毒によるショック死の危険さえもある行為を軽々とやり遂げてしまうだけでなく
ワインの瓶をずっぽりと直腸に差し込まれ、女の子のように、あんあんとあえいでしまう、その強靭なる肉体と精神。

やっぱり猪木は凄いな。
猪木ファンはワイン浣腸という荒行をやり遂げた猪木を誇りに思うべき。
615お前名無しだろ:2010/06/05(土) 22:46:16 ID:D8E26xhc0
最初大声で笑っていた893達も
猪木の芸術的な浣腸パフォーマンスに圧倒され、
最後は拍手と歓声で賞賛したそうだ。
616お前名無しだろ:2010/06/05(土) 22:50:16 ID:LK1HuFAA0
馬場ヲタ&ノアヲタは悔しいんだろうな。
本家は新日にのっとられ、ノアは沈没寸前、
ノア非公式ものっとられ、ノアガラスレでは反論できずに荒らすのみ。
こっちまで荒らしに来たか。
ヲタの品性が下劣だから馬場も三沢も負けたんだよ
617お前名無しだろ:2010/06/05(土) 23:33:20 ID:vgln7zYRO
>>614-615
もっとおもしれーネタねーのかよ?

マンネリでつまんねえしいい加減飽きたよ。

618お前名無しだろ:2010/06/06(日) 05:44:11 ID:e6XQSqE20
776 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2010/05/23(日) 15:05:21 ID:wyjuNJHQ0
70年代猪木スレが内ゲバ状態でワラタ

>>776
はじめて見たけど、猪木周りって未だにあんなに熱いのね。びっくりした。
あのペースで長文続けたら1000前に容量超えて止まるだろうな。

779 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2010/05/25(火) 20:38:56 ID:J4qj2R6F0
あのスレは思い込みが強そうな人達の罵り合いが見てて怖い
ストロングスタイルと言う名の霊感商法に引っ掛ったのも無理も無い

780 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2010/06/05(土) 23:39:37 ID:aq+3iDy00
あのスレには2010年になっても「新日はWWEみたいなショーマンスタイルとは違う」とか
本気で信じている人たちがいて怖いよ
あの連中の頭の中ではTPGとか海賊男とかマシン軍団とかは無かったことになってるんだろうか
そもそも一番好きなレスラーがタイガー・ジェット・シンという時点で猪木の嗜好なんて
分かりそうなもんなんだが
619お前名無しだろ:2010/06/06(日) 05:45:36 ID:e6XQSqE20
781 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2010/06/05(土) 23:51:56 ID:QQaheaWo0
で猪木を中傷すると即座に馬場ヲタだと認定される
とても香ばしいスレだな、あそこは

782 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2010/06/06(日) 00:09:38 ID:7/ergl8r0
>>780
そのくせWWE殿堂に表彰されたことを誇りにしているっていう
783 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2010/06/06(日) 00:26:07 ID:2qgO9gBo0
>>782
そうそうw
んで70年代に猪木が憧れ焦がれながらも思うようにならなかったNWAを異常な執着心で
貶しまくって、しまいにはNWAはインディーレベルに過ぎなかったとか経済の中心地の
ニューヨークを拠点にしている組織が一番権威があるとか吠えまくってるよ
あそこは両極の人達じゃないと書き込める雰囲気じゃないねぇ


784 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2010/06/06(日) 00:38:48 ID:lGgDOoQU0
>>783
それでいて猪木がアメリカでは売れなかったって話になると
「猪木はNWAタッグ王者にしてもらってるから売れなかったわけじゃない」とかね
NWAはインディーだったんじゃないのかとw
「猪木最高」の為ならどんな矛盾でも通じてしまうという
620お前名無しだろ:2010/06/06(日) 06:51:43 ID:byLgtHWwO
これだけワイン浣腸の話広まってるのに何で映像ないの?書き込んでる奴ウップしてよ
621お前名無しだろ:2010/06/06(日) 07:31:03 ID:VYNcvfp+P
NWAの話に関しては、猪木どうこうじゃなくて、
斉藤文彦あたりに感化されたアホが書き込んでるってだけなんだけどな。
NWAの権威を否定するなら、1979年にWWWFがNWAに再加盟している件はどう説明するんだと。
ベルトから「世界」を外せとNWAから命令されたことにも素直に従っているしな。

あとバディ・ロジャースをやたら持ち上げてるアホもいたな。
テーズよりも遥かに人気があって金も稼いでいたとか書いて、
「じゃあ具体的にどれぐらい稼いでいたんだ?」とツッコまれたら答えることができない。
結局日本のマスコミが当時書いたことを鵜呑みにしてるだけ。
622お前名無しだろ:2010/06/06(日) 07:40:26 ID:SAzJ19xYO
NWAは田舎のプロモーターの談合組織。権威なんてないよ。プロレスの中心はニューヨーク。中心はニューヨークなのだからWの世界がついてなくても関係ない。
623お前名無しだろ:2010/06/06(日) 07:44:23 ID:SAzJ19xYO
ベルトから「世界」を外せとNWAから命令じたいが日本のプロレスマスコミの偽装。WWWFは語呂が悪いかはWWFに変えただけ
624お前名無しだろ:2010/06/06(日) 07:45:03 ID:mcWB0KXz0
日本や海外でも各プロレスラーの発言を見てると
昔はシュートできるレスラーがいたけど、今はほとんどそういうのがいないし
そういう練習すらしていないそうだ。
藤原がこう言ってた「道場では俺らはプロレスの練習なんかしないで、ガチの練習しかしてなかった」
昔の新日はホント死にそうなくらい異常なほど練習してたけど
新日でも今は科学的トレーニングとか言い出して練習量がめっちゃ減ってるんでしょ?
625お前名無しだろ:2010/06/06(日) 07:55:45 ID:SAzJ19xYO
昔やってたガチの練習の技術はガチの総合のリングでは通用しなかった。昔のガチ練習は意味ないよ。それに練習すればいい物ではない。昔の練習なんて膝をいためたりするからね。
ガチの練習するくらいならWWEなどがやってるプロモの練習とかしたほうがいい。化学的トレーニングをもっとするべきですね。
626お前名無しだろ:2010/06/06(日) 08:00:58 ID:VYNcvfp+P
>>622-623
その「田舎のプロモーターの談合組織」にWWWFが頭を下げて再加盟した理由を説明できる?
あと、WWWFからWWFに名称変えたのと「世界」を外したのは別問題な。
「NWA世界ヘビー級チャンピオン」、「WWWF世界ヘビー級チャンピオン」の「世界」だ。
627お前名無しだろ:2010/06/06(日) 08:15:25 ID:SAzJ19xYO
>>626

だからアメリカではプロレスの中心はニューヨークだから世界がついてもつかなくても関係ないよ。だから今でもWWEベビー級王座で世界はつけてません。NWA再加盟も加盟というより提携ですね。資本力などはニューヨーク>NWA。だから数年後ビンスが全米を統一します。
628お前名無しだろ:2010/06/06(日) 08:44:27 ID:VYNcvfp+P
資本力がニューヨーク>NWAというなら具体的な数値を出してくれよ。
ビンスシニアがNWA離脱した60年代からな。
あとなんで権威もなく資本力もないNWAとWWWFが提携したんだ?
自分で言ってて矛盾してないか?

最終的に消滅したとはいえ、
50年代以降のアメリカのプロレス市場を独占していた
NWAの権威を否定するなんてアホとしかいいようがない。
SAzJ19xYO みたいに話をすり替えてごまかす程度の輩ってこと。
629お前名無しだろ:2010/06/06(日) 08:53:24 ID:xEpKXf2m0
猪木の浣腸ショーの映像って現存するよ‥
I会系の広域指定暴力団員にツテがあるならばちっとばかし努力すれば手に入る映像だぜ☆

勃起どころか陰茎を小学生のように縮ませた猪木が四つんばいで
シャー!って白ワインを噴出させた後に仰向けになってワインボトルを肛門に挿入される映像‥

ビビッてるのかコリッと固まった睾丸の上にシワシワに縮こまった陰茎‥
ほとんど亀頭が隠れた包茎に哀愁を感じさせる‥

痛々しくて二度と見たくないよ‥

あんな弱々しい猪木‥
630お前名無しだろ:2010/06/06(日) 09:04:30 ID:mcWB0KXz0
ロビンソンが言ってたが総合格闘技ってのは、ピンフォールがない
レスラーってのはピンフォールを取る技術を磨く練習をしてるので
それらが生かせないんだ
それと、総合という競技では打撃をやるがレスラーはそういう練習はしなかったから
総合格闘技というのは総合格闘技というルールの中の競技でしかない
レスラーのガチの練習とは、打撃なし、ピンフォールありで
そういう中でサブミッションを取るガチでの練習ってことな
なので総合じゃ通用しないからというのは
たとえるなら、野球選手にサッカーの練習をしないから駄目とか言ってるのと同じで
それはおかしな話
631お前名無しだろ:2010/06/06(日) 09:08:47 ID:SAzJ19xYO
>>628

資本力がないから数年後ビンスの全米進出のときにNWA系プロモーションはどんどん潰れていった。田舎の談合組織NWAがニューヨークの選手借りたかったんだろ
632お前名無しだろ:2010/06/06(日) 10:03:15 ID:OyvUt8ZW0
>>625
個人的だから異論は多いだろうが
以前の選手は地味な容姿に黒パンツで技も地味だが、中堅クラスでも印象に残ってる
今の選手は外見が派手で派手技連発だが、エース級でも印象に残らない
顔つきも全体的に弛緩した感じで頼りない印象
でも今のプロレスが好きな人は別にそれでもいいと思うよ

これも個人的解釈になるが
選手の個性はその死ぬほどの練習(シゴき)と徒弟制度で育まれてるかと
理不尽な環境で生き残れば、自信やプライドとなって顔つきや殺気に現れて
会場にも期待や緊張感を生む、観客にとって良い意味でのプロ意識がそこにある

>>630
総合から入った世代にありがちだね
既に違うジャンルのものを一括りにして比較したがる

サブミッションとMMA式スタイルは柔道とサンボ、レスリングのフリーとグレコ以上に
違うかも知れないというのに
第一ルールがかなり違うから要求される技術や展開が違う
633お前名無しだろ:2010/06/06(日) 10:32:44 ID:SAzJ19xYO
>>632

今のプロレスは派手技連発といわれてますがきちんと見てますか?WWEは自分の必殺技を大切にして3個ぐらい技で20〜30分の試合を作っていきますよ。

違うジャンルの物を一括にしたのは猪木の異種格闘技戦。そういうことをやりとげた猪木は偉大ですよ
634お前名無しだろ:2010/06/06(日) 10:39:13 ID:wkCzq2Xm0
>>633
ジュニアヘビーのような派手さとハードさがないと物足りないってファンが相変わらず主流じゃない?
そういう人たちはWWEのスタイルを「古臭い」「物足りない」「自由がない」「しょっぱい」と相変わらず言うし
635お前名無しだろ:2010/06/06(日) 10:57:51 ID:xEpKXf2m0
      ・。・。゚∵・゚・∴・。      ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。   。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴   。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ 。゚・∴。・∴・・∴゚∴゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・∴゚      ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚         ・゚∴゚・
       ,,------ 、   ・∴。・∴゚                         。
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・     ワイン浣腸開催中!
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚           ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ               ・。
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      とーっ
636お前名無しだろ:2010/06/06(日) 11:00:33 ID:xEpKXf2m0
      ・。・。゚∵・゚・∴・。      ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。   。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴   。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ 。゚・∴。・∴・・∴゚∴゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・∴゚      ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚         ・゚∴゚・
       ,,------ 、   ・∴。・∴゚                         。
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・     ワイン浣腸開催中!
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚           ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ               ・。
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      とーっ
637お前名無しだろ:2010/06/06(日) 11:03:30 ID:xEpKXf2m0
このショーの後、猪木はワインという言葉にさえ怯え、
若手がワインなんて言おうものなら
「甘ったれてんじゃねーよ!」とボコボコにした。
事件を知ってる一部の選手はその光景を見て、
「糞たらしてんじゃねーよ」と、猪木を嘲笑していた。
638お前名無しだろ:2010/06/06(日) 11:08:02 ID:PkPKpVuDO
>>624
藤原の話なんか何の説得力もないな。
ガチの練習っていっても決めっこばかりやってたに過ぎず、そこに入るまでの技術がほとんど無かったのは周知の事実だろ。
結果的にはUWF式プロレスをやるための練習に行きついて廃れたんじゃないのか?

新日のガチの練習とやらをバックボーンに他流試合をやって全く通用しなかった後輩を思いやらずに真剣勝負の経験もなく
本業のプロレスも最も下手くそだった藤原が何故か権威のように偉そうに語る資格はないな。

それと、死にそうなくらい異常なほど練習していたなんて小鉄とかの宣伝文句にすぎない。
年の半分以上が巡業なのに学生より練習が多いなんてことはないだろ。
639お前名無しだろ:2010/06/06(日) 11:11:36 ID:pcuGBusI0
NWAの権威はそれほど否定する気はないけど
猪木個人がNWAに後年までこだわってたというのはウソだな
「アリと戦った男」という称号を手に入れた以上
NWA王者が束になっても知名度ではかなわないからね
特にアメリカ以外の国では。
平成になって新日系がNWAを利用するようになったのは
あくまで営業上の話。
640お前名無しだろ:2010/06/06(日) 11:18:42 ID:3e31qjhgO
>>452-453の猪木がNWAでの馬場の地位を奪おうと工作したエピソードは
1980年の話だからアリ戦より後じゃんw
コンプレックスはそう簡単には消えんよ
641お前名無しだろ:2010/06/06(日) 11:22:54 ID:3GRzd05SO
商売の為にその対象やポストを奪おうとすると
そっちの方が上って事になるのか?

なるほど、スポンサー全く付かず、
地上波の争奪戦も起こらないノアは
最低辺のインディって事だなwww
642お前名無しだろ:2010/06/06(日) 11:27:24 ID:oxnJ7Z4Z0
>>625
総合とか関係なくグラウンドの技術とか知らないと試合の間が持たない訳ですが?
新日も結局大技連発しないと間が持たない大味な試合ばっかりになってしまったのよ・・・
643お前名無しだろ:2010/06/06(日) 11:27:33 ID:GKImpxtq0
仮に猪木がNWA王者で馬場がWWWF王者だったならここの住民は衰退したNWAを賞賛して今のWWEをボロクソに貶してたかも
644お前名無しだろ:2010/06/06(日) 11:46:06 ID:3e31qjhgO
もし猪木がAWA王者になってたら
「本物のプロフェッショナルレスリングをやっていた団体はアマレスエリートのガニアが旗揚げして
コシロ・バジリやロビンソンがコーチをしていたAWAが唯一だったんだ」とか主張していそうで怖い
645お前名無しだろ:2010/06/06(日) 12:06:16 ID:wkCzq2Xm0
>>644
国際がもしAWAと提携してなかったら新日がAWAと提携してた可能性もあったといえばあったな
猪木対ガニアとか見てみたかったなあ
646お前名無しだろ:2010/06/06(日) 12:09:13 ID:mcWB0KXz0
>>638
>そこに入るまでの技術がほとんど無かった

それは総合系のグローブつけてパンチ有りの試合に出る場合の話な。
昔のレスラーがシュートできるというガチの練習ってのは
プロフェッショナルレスリングの試合の中でガチ試合になったときでも
本物を出せる技を身に付けてるってことな。
そもそもレスラーはパンチは反則だから相手が殴ってくる中を入る技術なんて身につける必要がない。
レフリーが殴るのは反則だから相手を止めるんだから。
それに藤原の師匠のカールゴッチはアマレスで五輪経験者なので
レスリングにおける、そこに入るまでの技術は無いなんてことはないんだよ。
キミは、ボクサーがキックボクシングの試合に出たら
キックの技術を身に付けてなくて蹴られるだけだからボクサーのガチ練習なんてダメだと言ってるようなもんだ。
647お前名無しだろ:2010/06/06(日) 12:56:45 ID:8cyraf4kO
○ハン深呼吸
648お前名無しだろ:2010/06/06(日) 13:37:49 ID://r1OO7k0
>>643
そういう発想しちゃうのが馬場オタのサガだよねww
要するに自分の損得で歴史や外界を規定しちゃおうっていうのが当然だと
思ってるんだろう。けどどう言い訳したってセントルイスはニューヨークとは
比べものにならない田舎なんだよ。狭い世界や脳内で定義付けしたって仕方
ないのはちゃんとした住人はみんな分かってるんだよ。

レイスが1試合1000ドルのギャラもらったら大盤振る舞いだった時に
アリは1試合1000「万」ドルのファイトマネーをもらっていたように、
今も昔も役に立つデータをどんどん集めて判断材料の幅を広げるのが
ファンの楽しみってもの。
「あいつが何を言った」「あいつはこう思ってるはず」などと言って自分の
古くさくて現実に通用しない昔の思い込みにしがみつくのは馬鹿馬鹿しい。
「ああ、騙されていたけれど、でもあの頃は良かったね」と笑うためにも、
昔の現実をしっかり分析しておかないと。

なんか「なんでWWWFがNWAと提携したんだ!」と騒いでる情弱が
いたみたいだけど過去ログ嫁、ってとこだね。
読んでも意味が理解できないだけかもしれんけど。

649お前名無しだろ:2010/06/06(日) 13:46:40 ID:3rFC+rWn0
>646
ゴッチはオリンピック出たことないよ。
本人が語ってた。
650お前名無しだろ:2010/06/06(日) 14:04:08 ID:3e31qjhgO
出てるは出てるんだけど予選で負けてたんだよ>ゴッチ
亡くなるちょっと前のインタビューで語ってた
「私が負けた奴は当時の世界最強レベルの奴だった」とか
「そいつも一番強かったのは私だったと言ってくれた」とか言ってたけどね
世界最強ギミックで売ってた人が「予選で負けた」じゃイメージダウンだから隠したんだと思う
651お前名無しだろ:2010/06/06(日) 14:17:12 ID:RkDhxUMv0
>>648
NWAとWWFの比較に、関係のないアリを持ち出してくるなよ。
652お前名無しだろ:2010/06/06(日) 15:19:59 ID:oxnJ7Z4Z0
>>650
確かベルギー代表で出たんだっけ?
653お前名無しだろ:2010/06/06(日) 15:33:53 ID://r1OO7k0
>>651
本気で文意が読めないのか、馬場オタはバカだと思わせたいためのなりすまししか?
本気なら、スレの流れを読めとか過去ログの内容把握しろって言ってもそりゃ
無理な要求だったかな。

まあそりゃなんでWWWFがあの時期にNWAを派遣会社として契約先にしたか、
なんて把握できる頭があるわきゃないか。
654649:2010/06/06(日) 18:13:18 ID:3rFC+rWn0
>650
そうなのか、知らなかった。
じゃ昔から言われてたベルギー代表だったてのはホントだったのかあ。
655お前名無しだろ:2010/06/06(日) 18:57:50 ID:kn+ao2LR0
自らワイン浣腸をしたのではない。
借金返済が滞ったために見せしめに観衆の前でさせられたのだ。

このショーが始まる前にも浣至は逃げようとした。
しかしヤクザに捕まり車に押しこまれてしまう。
浣至は終始「警察を呼んで、誰か!」と泣き叫んでいた・・・

しかし助けの手を差しのべる者などなく、静かな排気音と共に浣至を
乗せたベンツは、六本木に向かった。

借金取りの暴力団員に両腕を支えられ、怯えて青ざめた表情で舞台へ。
促されてノロノロと衣服を脱ぎ全裸に。
四つんばいになるが陰茎は小さく縮みこみ身体をプルプルと震わせて怯え、力ない眼差しで観衆に救いを求めた。
しかしワイン注入すると初めは小さく「あぁ・・・」と呻き、顔は次第に紅潮してやがて大きな声で甘い呻き声を上げ始めた。
656お前名無しだろ:2010/06/06(日) 19:05:15 ID:kn+ao2LR0
ワインを浣腸され我慢が限界に達した時
女王様「出す前に何か言ってみろよwww」
猪木「元気ですか〜〜!!!」
猪木にとっては崩壊しかかった自我をかろうじて繋ぎ止めるために
自らに放った叱咤激励だったが、居合わせたギャラリー(主にヤーさん)
にこれがバカウケ。その場はなんとか見逃してもらったという経緯がある。

バカ受けするヤーさん達を見て「これは使える」と判った猪木は、当初の
屈辱感はどこへやら二回目以降は嬉々としてワイン浣腸を披露した
657お前名無しだろ:2010/06/06(日) 19:11:32 ID:kn+ao2LR0
このショーの後、猪木はワインという言葉にさえ怯え、
若手がワインなんて言おうものなら
「甘ったれてんじゃねーよ!」とボコボコにした。
事件を知ってる一部の選手はその光景を見て、
「糞たらしてんじゃねーよ」と、猪木を嘲笑していた。
658お前名無しだろ:2010/06/06(日) 19:16:41 ID:kn+ao2LR0
赤じゃなくて白ワインを選択したブッカーも流石だよなw

溜まりに溜まったどす黒い宿便に染まる白ワインw

羞恥と腸壁から吸収したアルコールで赤く頬を染めるアントンw
659お前名無しだろ:2010/06/06(日) 19:22:16 ID:kn+ao2LR0
※注意
肛門からのアルコール注入は、腸を傷める大変危険な行為です。
ワイン浣腸は日夜常軌を超えたトレーニングをこなす猪木だから出来る芸当であり、
一般の皆様は決して真似をしてはいけません。
660お前名無しだろ:2010/06/06(日) 19:34:17 ID:kn+ao2LR0
猪木ファンは猪木さんのケツから噴射されたワインを顔にかけてもらうべき
661お前名無しだろ:2010/06/06(日) 19:46:37 ID:kn+ao2LR0
やっぱりダーッと吠えながら
尻からワイン噴いたのかね?
662お前名無しだろ:2010/06/06(日) 19:56:55 ID:RkDhxUMv0
>>653
WWFのNWAに対する優位性を語りたいなら、WWFのレスラーの例を挙げたら?
アリを例に持ってくるのってまったく意味不明なんだけど。
663お前名無しだろ:2010/06/06(日) 19:57:53 ID:3GRzd05SO
形勢が不利になるとワイン浣腸のコピペw
さすが奇形・陰湿・ホモと三拍子揃った馬場のヲタだけあるな
664お前名無しだろ:2010/06/06(日) 19:57:55 ID:kn+ao2LR0
80年代末、週刊プレイボーイ誌で、極限のヌードと題して猪木と当時の妻・倍償美津子のダブルヌードがグラビアを飾り、
世間の話題をさらったことがある。
その一方で裏の世界では、猪木はヤーさん達の前でワイン浣腸をやらされていたそうだ。
借金返済のために猪木と脱いだ倍償も、さすがに夫の浣腸ショーには耐えきれず、離婚したそうだ。
また当時の新日でレスラー、社員の大量離脱があったのも、社長猪木のワイン浣腸という、
口に出すことも憚られるような醜態が理由だったという。
665お前名無しだろ:2010/06/06(日) 20:05:15 ID:9POgGlHT0
ID:kn+ao2LR0 ← スカトロマニアなんだろ?こいつw
666お前名無しだろ:2010/06/06(日) 20:07:08 ID:kn+ao2LR0
馬鹿になれ とことん馬鹿になれ
恥をかけ とことん恥をかけ かいてかいて恥かいて
裸になったら見えてくる 本当の自分が見えてくる
本当の自分も笑ってた それくらい 馬鹿になれ

人前での浣腸ショーという究極の恥を乗り越えた猪木さんの言葉だから説得力があるね!
667お前名無しだろ:2010/06/06(日) 20:12:07 ID:kn+ao2LR0
ここで問題なのは、ワイン浣腸をヤクザをはじめとする
客の前で、舞台の上で恥ずかしげもなく披露してしまった
ということである。
趣味でやってれば問題なかったのに、露になった下半身
をケツ穴の奥まで披露してしまうという衝撃!
これが話題を呼び、しばしば呼び出されてはワイン浣腸ショー
を披露してしまうハメになったのである。
668お前名無しだろ:2010/06/06(日) 20:34:27 ID:MlvlmNpHO
>>667
いつでもしつこいよ‥
669お前名無しだろ:2010/06/06(日) 20:43:33 ID:LrQyxn6LO
今さらだけど猪木って珍しい苗字だね
670お前名無しだろ:2010/06/06(日) 23:19:27 ID:v+5horzw0
鶴見在住の知人も猪木さんに出会ったことが無いってさ
671お前名無しだろ:2010/06/06(日) 23:26:39 ID:qiybM2YfO
ああ…確かにな。
アントニオ猪木があまりに有名だから、違和感ないけど、彼の存在なしに
「猪木」という名字を見たら珍しいし…変な名字だなあと思うだろうな。
672お前名無しだろ:2010/06/06(日) 23:43:52 ID:hBw9w1Cm0
猪木正道という政治学者がいるよ。文化人の中では著名な人だよ
673お前名無しだろ:2010/06/06(日) 23:49:55 ID:ne/DN7oZ0
ワイン浣腸のレスを続けているバカがまだいるのか
猪木の借金は佐川清に肩代りしてもらった時点で事実上なくなってる

ひきこもりは知らんだろうが、893筋の借金が滞ったらワイン官庁じゃすまない
そもそもワイン官庁なんてしたって893は一銭にもならない
借金が滞れば荒井社長みたいに追い込まれるだけ

荒井と違って猪木はそれなりに人脈をもってたからその筋からの借金はないだろう
674お前名無しだろ:2010/06/06(日) 23:53:16 ID:lGgDOoQU0
ワイン官庁ってw
675お前名無しだろ:2010/06/06(日) 23:57:32 ID:ne/DN7oZ0
そもそも893は金を貸す時点でカタを取るんだよ

借金が滞ったらカタを取られるだけ
そのカタが命の場合もある

旧日栄の取り立てなんかでも「腎臓売れ」とか「目玉売れ」とか言ってるぐらいだ
浣腸やって取り立て勘弁してもらえるなら喜んでやる中小企業経営者なんていくらもいるが、
世の中そんな甘いもんじゃない

どっかの工場に勤めさせられてわざと指を潰して労災もらうとか
手首から切り落とすとか、そういう世界だよ
676お前名無しだろ:2010/06/07(月) 00:10:06 ID:2bFlac3u0
893に金借りると利息いくら取られると思ってんの?

荒井なんかは小銭を20くらいの闇金から借りてたらしいが
猪木の借金となると少なくとも数千万、多いと億単位だろう

そんな額の借金を893からしたら、あっという間に何億だよ
そしたらいくら佐川清でも肩代りは無理
猪木は自殺して保険金で借金を清算するしかなかったろう

ワイン浣腸なんてのは世間知らずのひきこもりの妄想でしかない
現実はそんなに甘くないんだよ
677お前名無しだろ:2010/06/07(月) 00:16:44 ID:2bFlac3u0
カタも取らずに数千万の金を貸してくれる893なんてこの世に存在しません

893との約束を守らなければカタを取られるか、prideの森下社長みたいになるだけ
678お前名無しだろ:2010/06/07(月) 00:38:13 ID:XW03KQD40
馬場ヲタが

反論できずに

またコピペ
679お前名無しだろ:2010/06/07(月) 01:08:16 ID:GaYunOo90
>>618
「ストロングスタイルと言う名の霊感商法」ってズバリだな

大体ストロングスタイルって何だよって話
明確な定義付けなんてないよな
680お前名無しだろ:2010/06/07(月) 01:29:50 ID:f/WLT4fr0
それを言うなら、90年代に神格化された馬場の唱えた、王道の方がなんだよって思う。

流血、反則、乱入、茶番、自分が元気な時はこれらを日常茶飯事でやってきたのに(これはこれで面白かったが)

人気が落ちそうになると、弟子には、脳天垂直落下系のタフマン受け身大会をやらせるんだからな。

どちらもどこが王道だよ。
681お前名無しだろ:2010/06/07(月) 08:44:53 ID:Mi6GtUiY0
馬場全日のキャッチコピー
「王道」
「独占」
「明るく楽しく激しいプロレス」
等は良くも悪くもその通りなんだよな。

しかし猪木新日の、
「ストロングスタイル」
「超過激なプロレス」
等は曖昧で実態のない受け売り言葉なんだよな。


て言うとここの原理主義者連から即馬場ヲタ認定を受けそうだが。
682お前名無しだろ:2010/06/07(月) 08:47:52 ID:dsaNrkFZ0
自らワイン浣腸をしたのではない。
借金返済が滞ったために見せしめに観衆の前でさせられたのだ。

このショーが始まる前にも猪木は逃げようとした。
しかしヤクザに捕まり車に押しこまれてしまう。
猪木は終始「警察を呼んで、誰か!」と泣き叫んでいた・・・

しかし助けの手を差しのべる者などなく、静かな排気音と共に浣至を
乗せたベンツは、六本木に向かった。

借金取りの暴力団員に両腕を支えられ、怯えて青ざめた表情で舞台へ。
促されてノロノロと衣服を脱ぎ全裸に。
四つんばいになるが陰茎は小さく縮みこみ身体をプルプルと震わせて怯え、力ない眼差しで観衆に救いを求めた。
しかしワイン注入すると初めは小さく「あぁ・・・」と呻き、顔は次第に紅潮してやがて大きな声で甘い呻き声を上げ始めた。
683お前名無しだろ:2010/06/07(月) 09:47:47 ID:YbKKAEoAO

精神異常者の方ですか?


684お前名無しだろ:2010/06/07(月) 11:17:14 ID:+WlCAeZB0
>ワイン浣腸なんてのは世間知らずのひきこもりの妄想でしかない

「世界一強い男、アントニオ猪木」ってのこそ
かつての虐められっ子ヒッキー、現在の40代派遣オヤジの妄想でしかない。
685お前名無しだろ:2010/06/07(月) 11:55:49 ID:kAK9eebhO
猪木 0勝 馬場 16勝


これが全て。
686お前名無しだろ:2010/06/07(月) 13:34:37 ID:7eXBMDs/0
>>684
当時から猪木信者って根暗で虐められっ子、運痴が多かったからなあ
しかし口だけはたって猪木最強講釈はたらたらとたれてた

昨日のID://r1OO7k0やID:ne/DN7oZ0=ID:2bFlac3u0
彼らは今でも口先だけで生きてるよな
687お前名無しだろ:2010/06/07(月) 14:22:42 ID:0sGB2MAXO
やっぱり悔しさを隠せない馬場オタでしたw
688お前名無しだろ:2010/06/07(月) 16:10:19 ID:kAK9eebhO
馬場の二文字を見ると黙ってられないアゴヲタ。
醜い嫉妬の塊だな。
高橋本でプロレスの仕組みがバラされた今でも
猪木を燃える闘魂だの最強だの本気で
信仰してそうで恐ろしい。
689お前名無しだろ:2010/06/07(月) 16:31:26 ID:+WlCAeZB0
60 :お前名無しだろ :2009/07/21(火) 10:43:10 ID:lKT5labR0
猪木の全盛期、

新日ファン=ガキ大将、クラスのリーダー、いじめっ子
全日ファン=いじめられっ子、クラスの隅で小さくなっている奴

って感じだったしな。
全日ヲタが当時の憂さを晴らすために暴れているのが
このスレなんだろうw


63 :お前名無しだろ :2009/07/21(火) 18:20:25 ID:zzRfAAshO
>>60
全日ファンより、新日ファンの方が、オタクっぽかった気がするなあ。
新日本や極真の熱狂的な信者がクラスにいたけど、
そいつはSFやオカルトも大好きで、元祖オタクという感じだった。
自我や自信が脆弱で、現実と折り合いが悪いから、
ああいうハッタリめいた、超人的、超常的イメージに
引き付けられてしまうんだろうな。
全日ファンは、ファンクスやマスカラスのカラっとしたファイトを
純粋に娯楽として楽しんでいたよ。
690お前名無しだろ:2010/06/07(月) 16:42:45 ID:QMkoUp5aO
馬場なんて30年近く前からネタ扱いで特に話題にもならない存在、
猪木本人はともかく猪木信者からしたら嫉妬どころか眼中にないだろ。
691お前名無しだろ:2010/06/07(月) 17:13:07 ID:kAK9eebhO
馬場が30年前に終わってるなら、
猪木も舌出し失神演技した27年前に終わってる。
エラそうなこと言えないな。
692お前名無しだろ:2010/06/07(月) 17:40:33 ID:+xMzjJqYO
ババみたいな奇人の話はいいよもう
ああいう可哀想な人の話はしたらダメだよ
693お前名無しだろ:2010/06/07(月) 17:57:01 ID:QMkoUp5aO
舌だし以降も猪木は話題を提供し盛り上がった。

馬場は なんか話題あったか?

話題にもならないもの嫉妬しようがない。

馬場なんか眼中になし。
694お前名無しだろ:2010/06/07(月) 17:59:08 ID:19dyfGKQ0
ストロングスタイルって外敵撃退のプロレスが核なんじゃないの?
695お前名無しだろ:2010/06/07(月) 18:59:04 ID:7iWEdFxS0
なんかストロングスタイルという言葉が
猪木や新日本の専売特許と勘違いしてる奴が多すぎて笑える
696お前名無しだろ:2010/06/07(月) 19:07:12 ID:0sGB2MAXO
馬場と馬場オタは笑われてるだけなのに
ライバル視だの意識だのいい気になるなよ、使えねーなw
697お前名無しだろ:2010/06/07(月) 19:30:00 ID:2bFlac3u0
昔、テレビで女子高生にインタビューしてたんだよ
「もし馬場さんがお父さんだったら?」

女子高生
「えー! もう恥ずかしくて友達に言えない!」
「絶対誰にも言わない!」
「バレるから家に友達呼べない…」

当然だが、みんな同じこと言ってた

698お前名無しだろ:2010/06/07(月) 19:44:56 ID:s5rBDCty0
ストロングスタイル=黒タイツに黒シューズ
なんて戯言を言ってた猪木信者いたよな。
で当時、赤&青&星タイツの鶴田が標的になってた。
ハンセンが馬場との初対決の時、青タイツ使用してただけで
「ハンセンはストロングスタイルを捨てた」なんておバカな
こと言ってた原理主義者もいたくらい。


あの頃の猪木ヲタが今いたら
朝青龍の黒廻しはストロングスタイルだが
白鵬の金色廻しはショーマンスタイルだなんてほざいてたかもなw
699お前名無しだろ:2010/06/07(月) 19:54:26 ID:XGk/U8tsP
ぶっちゃけ馬場も猪木も笑われてたけどね
猪木が長島ばりのヒーロー扱いになったのって、2000年以降だし
つまり格闘技ブームの元祖、みたいな見られ方し始めてから
その前は馬場も猪木も、インチキ臭いサーカス芸人という扱いだよ

リアルタイムで大人だった世代は、2000以降の世代に猪木と長島が同一視されてるの知ったら、不愉快だろうな
実はあの格闘技ブームの恩恵を一番受けたのは、猪木だった
700お前名無しだろ:2010/06/07(月) 20:54:28 ID:Hv28raLA0
本当馬場ヲタってスレ違いの書き込みしか出来ないのなw
701お前名無しだろ:2010/06/07(月) 21:34:01 ID:2bFlac3u0
馬場オタが発狂する心境も理解できないでもない

馬場が設立した全日は今や武藤社長のドインディー団体

全日離脱組が旗揚げしたノアは呪われたかのような怒涛のズンドコ節

三沢はリング禍、ガチホモはガン、馬場が可愛がった秋山はメンヘル、
地上波は打ち切られ、選手はリストラされ、食いつめ選手はあれほど嫌っていた
猪木に土下座してIGFに出稼ぎする始末

これほど悲惨な状況をいったい誰が予想しただろうか

この世で最低の負け犬が馬場オタ

その馬場オタの唯一の心の支えが2ちゃんのコピペ(哀)
702お前名無しだろ:2010/06/07(月) 22:03:46 ID:g0Ek55oCO
馬場とかはどうでもいいが、猪木信者の高橋某を七年にも渡ってスレたて
している人生終わったキチガイに
ワイン浣腸のコピペを五年以上続ける変態趣味で世間知らずのニートに
ガラガラスレに携帯から一日数十回酷い時には三桁のレスをする無職のノワオタ。

言いたく無いけどある団体を好きになると似たようなキチガイを産む傾向があるな。
703お前名無しだろ:2010/06/07(月) 22:06:47 ID:0sGB2MAXO
このスレ、ノアガラスレ、猪木殿堂入りスレ、
全てのスレで捏造かコピペ荒らししかできないのが旧全日−ノアヲタ。
悔しがってるお前らの観察はホントに楽しいわ。
704お前名無しだろ:2010/06/07(月) 22:22:57 ID:2bFlac3u0
馬場オタ沈黙(笑)

くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705お前名無しだろ:2010/06/07(月) 22:35:51 ID:kAK9eebhO
ていうか反猪木=馬場ヲタって決め付け
短絡的だろ。

猪木に糞ぶっかけたがってる奴いっぱいいるぞ。
706お前名無しだろ:2010/06/07(月) 22:37:38 ID:7iWEdFxS0
ここ数日レスしてる奴は全員とりあえず
猪木が一番好きで二番目に馬場が好きな俺に謝れw
707お前名無しだろ:2010/06/07(月) 22:39:13 ID:g0Ek55oCO
つーかね、長州のハイスパットの劣化コピペが三沢なのに
猪木を嫌う理由が分からないな。

大体チビ長州には全日でトップは無理、タイガーもJr.止まりって
馬場に言われているのに大量離脱で長州のまねっこしたら受けた
だけなのに、猪木に感謝はあっても嫌う理由はねーな。
708お前名無しだろ:2010/06/07(月) 22:41:58 ID:zJTH3ECtO
猪木や馬場みたいに有名すぎるとヲタもアンチもそれなりにいる
709お前名無しだろ:2010/06/07(月) 22:45:23 ID:S7y3RzY2O
このスレもう

駄目だな…
710たった:2010/06/07(月) 23:16:21 ID:tyxsAiAHO
昔、ガチでやってると思い込んでた熱狂的なFMWファン、木戸ファンだった人が
騙されたと怒り狂って、ストーカーのごとく嫌がらせの粘着してるんだと思われ
大人げないよね
妄想激しいなwwwww
711お前名無しだろ:2010/06/07(月) 23:23:09 ID:0Uu/oTj+0
猪木からの挑戦を逃げ続けた馬場全日が何の因果か
ガチとは一番遠い所にいたのにノアだけはガチと言われるんだから
皮肉だよね
712お前名無しだろ:2010/06/08(火) 00:39:37 ID:wVRD2Eiz0
馬場の弟子の三沢は
猪木の孫弟子の田村から逃げたよね。逃げてばっかりだなあ、こいつら。
そんで相手より早死にしてるんだから世話無いわ
713お前名無しだろ:2010/06/08(火) 00:50:46 ID:8W95Cnm7O
馬場は力道山13回忌のことで猪木を追いつめた。

テーズが力道山よりロビンソンを選ぶとはおもわなかったけど
714お前名無しだろ:2010/06/08(火) 02:28:07 ID:IgL4HaP70
83年か84年あたりにテーブルゲームで「アッポー」というプロレスゲームがあった
当時はかなりやり込んで、必勝パターンでタイガー、猪木、ハンセン、アンドレ、ホーガン、ブッチャー・・・
・・・次々と攻略していくまでになった

でも御大プレーだけは無理だった
必殺のランニング・ネックブリーカーとココナッツクラッシュ連発である程度まで行くが
モーションが既にネタ扱い
元の動きが鈍い上に操作を一つ誤れば、ボディスラムを受けて長時間グロッキー〜そのまま攻撃を受け続ける
そしてそのままワンツースリーw
御大はこの時点で完全にネタ扱いとして認知されてた
715お前名無しだろ:2010/06/08(火) 04:13:53 ID:T0l5/A+t0
>>713
金さえくれりゃどっちでよかったんじゃないの。
716お前名無しだろ:2010/06/08(火) 06:39:01 ID:B4L70CDGO
馬場や猪木ってただの劇団長だろ?何不毛の争いしてんの
717お前名無しだろ:2010/06/08(火) 07:38:59 ID:eZcO3cr8P
>>631
だから具体的な数値を出せって言ってるのに。
ニューヨーク>NWAと言うお前の根拠は?
NWAは西海岸のマーケットも持っていたし、WWFが全米進出するまでは圧倒的に上だったんだが。
そのためにWWFは「世界」を外せというNWAの命令にも従って傘下に入って
全米進出の足掛かりとした。ちょっとは自分の頭で考えればわかること。
718お前名無しだろ:2010/06/08(火) 08:08:57 ID:3yrKQwRe0
高橋本によって多くの猪木信者は、「騙されてた。失望した」と
猪木に見切りをつけたが、一部の信者達には、
「あれだけ見事に騙されたらかえって賞賛に値する。さすが猪木」
と変な解釈で捉えている感じだな。

それがここのスレの住人達。
719お前名無しだろ:2010/06/08(火) 08:44:48 ID:IpF0GknTO
そんな奴は極少数だろwみんな猪木という究極的に面白い魅力満載の人間が好きなんだと思うがね。

なんでもいいがいつまでもアンチ猪木にかまってると、この気違いの思惑通りにこのスレが潰れるぞ?もうそろそろ話題を変えて以後スルーでいいんじゃねえか?

720お前名無しだろ:2010/06/08(火) 09:19:27 ID:cZLU7naWO
ではネタふりを。
皆さんの、猪木の試合ベスト3(70年代)を挙げてください。
おいらは
1.大木戦
2.ロビンソン戦
3.テーズ戦

70年代らしく牧歌的にいきましょう
721お前名無しだろ:2010/06/08(火) 10:52:33 ID:2p2Nrmnv0
1.S小林
2.モンスターマン
3.Rボック
722お前名無しだろ:2010/06/08(火) 12:00:15 ID:UuQ8HdvtO
>>705
アンチ猪木ねぇw
高橋スレやワイン浣腸だけならそうかも知れないが
似たようなコピペ嵐をする奴らってガラスレやWJや親日のスレにしか
出没しませんね。

一体どういった事何ですかね?
723お前名無しだろ:2010/06/08(火) 13:36:46 ID:8NGSUkEp0
プロレスは楽しめたらそれでいいの。
各自各様の楽しみ方がある。
楽しむのに屁理屈はいらない。
724お前名無しだろ:2010/06/08(火) 19:56:14 ID:SkBuZ2cBO
ビル・ロビンソン戦がいいな
ロビンソンは、猪木が弱々しい一本背負をすれば強烈な一本背負をかえし、猪木がやっとの巻き投げをすれば強烈な肩車をかえし、
三回の片足タックル、そり投げ、バック投げと本物のレスリングを披露する。
猪木相手に遊んでるかんじだ。
それに対して、猪木は本当のタックル、スープレックスなど本物のレスリング技術がないのがよくわかる
725お前名無しだろ:2010/06/08(火) 20:47:54 ID:dYNi6L9u0
>>724
でもあの試合、60分フルタイム戦っても猪木はまだ十分余力はあったけど、ロビンソンはバテバテで控え室でゲロ吐いたんだよな。
726お前名無しだろ:2010/06/08(火) 21:04:23 ID:XLZOTQzB0
>>724
初対決で猪木が受けて立つ側だからだよ。
国際プロレスでのロビンソン対ゴッチ戦でも
ロビンソンがゴッチを招待して受ける側だったから
一般客が見るとゴッチが攻めてロビンソンが防戦的でゴッチが強く見えるけど
実はロビンソンが先輩ゲストのゴッチを立ててる試合作り。
猪木対ロビンソン戦で言うと
あの次点では、ドル箱カードのロビンソン戦があれで終わりとは思わなかったから
見た目にも国際プロ当時より太っててスタミナ切れてしまうロビンソンを、猪木がうまくキャリーしてるんだよ。
727お前名無しだろ:2010/06/08(火) 21:48:07 ID:KBc8IxBH0
猪木には真のアマレス技術は無かったな
728お前名無しだろ:2010/06/08(火) 21:53:05 ID:KBoxdwba0
それを言い出すとロビンソンにも無いんだよ
アマレスルールだとどうやってもコシロ・バジリをひっくり返せなかったって
エピソードがあるわけでね
729お前名無しだろ:2010/06/08(火) 22:13:11 ID:44fHczgh0
>>725
猪木は技術の選手というよりスタミナの選手だから
ロビンソンに技術で押されてもロクに汗一つかかないくらいだった
70年代の猪木のスタミナに対抗できそうなのは
NWA王者時代のドリーぐらいしか思い浮かばない
730お前名無しだろ:2010/06/08(火) 22:29:49 ID:SkBuZ2cBO
>>729猪木は糖尿病のせいで汗かきにくかった
731お前名無しだろ:2010/06/08(火) 22:38:55 ID:geY35VDZ0
医学的な知識あんま無いから糖尿になると汗かきにくいのかは分からんけど、
ロビンソン戦の頃はまだその兆候は表れてないんじゃないの?

まぁそれはともかく大木戦がベストバウトなのは>>720氏に同意だね。
猪木の試合の中では1番見て面白いと思える試合だった。
732お前名無しだろ:2010/06/08(火) 22:55:41 ID:EkWKHA9w0
つべ観たら思い出した
大昔のワープロのオープニングは大木戦の1シーンだよね
733お前名無しだろ:2010/06/08(火) 23:06:00 ID:RZGCrmAKO
>>720
3、ルゥテイズ戦

734お前名無しだろ:2010/06/08(火) 23:55:49 ID:XLZOTQzB0
>>727>>728
アマレス出身ってだけのレスラーはサブミッションが出来ないんだよ
コシロ・バジリもロビンソンに脚取られて対応できなかったわけだし
アマレスチャンピオンだったゴッチが
ビリーライレージムのビリージョイスのサブミッション技に手も足も出なかった
735お前名無しだろ:2010/06/09(水) 00:00:33 ID:zvEXW8KF0
アイアンシーク様

736お前名無しだろ:2010/06/09(水) 00:09:31 ID:K407C1ND0
名勝負の話になると試合が偏るので
個人的な好みの70年代裏名勝負を
@70年3月 VSエリック、イヤウケアとのインタータッグ

1970年という時代に腕ひしぎ逆十字でエリックから1本取った異彩を放つ試合

A74年12月 VS小林戦の2戦目

ヒールに変貌したはずの小林を1枚1枚服を脱がすように仕留めていくような試合

B79年4月 VSシン戦

NWF&ランバージャック シンのサーベル攻撃をかわして
サーベルを持ったままのシンをアームブリーカーを仕掛ける場面がメチャクチャ恰好いい
737お前名無しだろ:2010/06/09(水) 00:39:41 ID:TqA5R3ED0
裏名勝負・・・いいね。じゃあ俺も便乗。
@74年4月 坂口初対決
身体を見ても二人の充実っぷりがわかる。
大技はそんなに出さないけどヘッドロックひとつとっても
力の入り具合がにじみ出てる。

A75年3月 大木とのインター戦
アウェイで猪木のヒールファイトが炸裂した異色の試合。
大木をナックルで血だるまにする猪木が最高だった。

B78年12月 プレ日本選手権決勝のマツダ戦
テーズやホッジがシュート日本最強と評したマツダの怖さが
垣間見える。コブラツイストとバナナスプレッドの強烈さは必見。
738お前名無しだろ:2010/06/09(水) 00:40:51 ID:XhcjeqmG0
>>736
S小林との2戦目、まさにそんな感じだったね。
子供ながらぞくぞくした。
80年代になるけどタイガー戸口の移籍後初対戦も
そんな感じじゃなかった?

ガチの強さとかわからんけど、やっぱり深いレスラーだよね
739お前名無しだろ:2010/06/09(水) 05:14:20 ID:I5GMtw1u0
個人的には奥が深いんじゃなくて、何かが欠落した人間特有のオーラ
10のうち8の才能が欠落してるから、残りの2つがカリスマ性と表現能力に向かうって感じ

凝縮された2の才能で尋常じゃない輝きを放ち浮き上がると同時に
欠落した8の部分で沈む
でも欠落した経験を通してシンプルな円熟の境地に至るってな印象

ま当時30前後でcs大木みたいな単純明快に伝わる表現ができるってことは
経験なんぞを凌駕する天賦のものなんだろうがね
740お前名無しだろ:2010/06/09(水) 11:41:41 ID:1462KhFQ0
>>739
意味不明、全くわからんw
自分でも何を言いたいかを理解確認しながら的確な語句を使って文章にしてよ
741お前名無しだろ:2010/06/09(水) 14:57:52 ID:cH1iUyj00
猪木は雄々しくてカッコ良かった(過去形)が、
猪木信者は昔も今も弱虫、虐められっ子、実社会では小さくなってる人が多いね。

まあジャニオタにはブスが多いというのと同じ理屈かな。
742お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:36:58 ID:e6Aj/1tmP
弱虫、チビ、ブサイク、ダサいは、猪木、全日、アメプロ問わず、全てのプロレスファンに共通する特徴じゃないか
743お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:43:04 ID:LrD3oIIH0
>>741
>>742
自分を含めて、そう思うんだろ?
説得力があるね。
744お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:43:23 ID:F09Jvmsx0
>>741
まあそんなに自己卑下すんなよ
745お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:53:39 ID:9fJt9OofO
プロレスファンは自虐的すぎる。韓国人みたいに生きるんだ
746お前名無しだろ:2010/06/09(水) 16:34:50 ID:e6Aj/1tmP
猪木ファン→ケンカ出来ない弱虫が、猪木のケンカ試合とストロングスタイルに憧れる

アメプロファン→ブサイクが白人レスラーの顔と体に憧れる

全日ファン→時代に乗れないダサい奴が、同じくダサい旧全日やノアに安心感を覚える
747お前名無しだろ:2010/06/09(水) 17:01:38 ID:ZDZoQMih0
猪木が柔道(ルスカ)を凹ったからという理由で
柔道部員に対して優越感持っていた猪木信者がいたのを思い出した(そいつ自身は帰宅部でもやしっこ)。
748お前名無しだろ:2010/06/09(水) 17:04:28 ID:LrD3oIIH0
弱虫、ダサい奴、もやしっこ

言葉の選択が小学生だねw
749お前名無しだろ:2010/06/09(水) 19:28:41 ID:zvEXW8KF0
あのおとぉーちゃんがこんなとこでスレ立てて盛り上がってるぞ。
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/mokochan/1270395623/l50
750お前名無しだろ:2010/06/10(木) 00:01:13 ID:U0Q1K3Gs0
60 :お前名無しだろ :2009/07/21(火) 10:43:10 ID:lKT5labR0
猪木の全盛期、

新日ファン=ガキ大将、クラスのリーダー、いじめっ子
全日ファン=いじめられっ子、クラスの隅で小さくなっている奴

って感じだったしな。
全日ヲタが当時の憂さを晴らすために暴れているのが
このスレなんだろうw


63 :お前名無しだろ :2009/07/21(火) 18:20:25 ID:zzRfAAshO
>>60
全日ファンより、新日ファンの方が、オタクっぽかった気がするなあ。
新日本や極真の熱狂的な信者がクラスにいたけど、
そいつはSFやオカルトも大好きで、元祖オタクという感じだった。
自我や自信が脆弱で、現実と折り合いが悪いから、
ああいうハッタリめいた、超人的、超常的イメージに
引き付けられてしまうんだろうな。
全日ファンは、ファンクスやマスカラスのカラっとしたファイトを
純粋に娯楽として楽しんでいたよ。
751お前名無しだろ:2010/06/10(木) 00:15:01 ID:Mo7miCZh0
なんかすべてを見てきたかのように語ってるなw
752お前名無しだろ:2010/06/10(木) 00:45:04 ID:EKXvdDiV0
>NWAは西海岸のマーケットも持っていたし、WWFが全米進出するまでは圧倒的に上だったんだが。
>そのためにWWFは「世界」を外せというNWAの命令にも従って傘下に入って
>全米進出の足掛かりとした。ちょっとは自分の頭で考えればわかること。

なんかもう構ってもらうために自傷行為に走ってるのが見え見えだなww
いまどきどんな頭の悪い馬場オタでもこんな事を信じてる奴はいないって
誰でも分かるぞw
753お前名無しだろ:2010/06/10(木) 00:45:24 ID:Y570mXRV0
馬場ヲタだもん、昔から何の根拠も無い決め付け=妄想くらいしか
語る事ができないのさ。
754お前名無しだろ:2010/06/10(木) 03:15:57 ID:1Ttl+LgK0
つーかね、プロレス界一の稼ぎ頭のアンドレが週1万ドル。
リック・フレアーがWWFに離脱する前迄の年俸が20万ドルと
自著に書いてあるんだが。(WWFで75万ドル)
プロモーターを兼任していないフレアー以下のNWAの連中
なんて年10万ドルも貰えて無いよ。

70年代はNAWより、日本のマーケットの方が遥かに大きかったんだよ。
アメリカからの移動中の時間もギャラの対象。
ツアー中の宿泊食事旅費は全部只で本国以上の金が貰える
という天国みたいな扱いを受けるんだぜ。

ハンセンが全日に移籍して最高の契約が週7500ドル。
年20週の契約で働けば、フレアー並みの金が稼げる。
そりゃ、日本に定着だワナwww

ちなみに、MSGの定期戦に出ると他エリアの週分のギャラが
一日で貰えたとハンセンやフレアーの自著に書いてあるんだがww
755お前名無しだろ:2010/06/10(木) 07:01:26 ID:J7enMePD0
AWAでもWWFと似たような額をもらえたらしいね。
756お前名無しだろ:2010/06/10(木) 12:19:11 ID:2dqHj47r0
フミ斉藤が「ニューヨークとアトランタってのは東京と福岡くらい違う」
といってたなあ。
そりゃいくら福岡だって都会だぞ!と威張ったところで、東京の方が稼げるわな。

ミネアポリスは昔の熱海かな。
757お前名無しだろ:2010/06/10(木) 12:55:53 ID:Hh/vIPJqP
>>752
それは事実だよ。
http://www.wrestling-titles.com/wwe/wwe-h.html
NWA加盟した1971年からビンスジュニアがNWAに反攻した1983まで、
WWFのタイトルには「世界」の文字がない。

大体、ニューヨークが大都市なのは当然だが、
一都市とその他のNWA北米のテリトリー全部を比較してもしょうがないだろ。
個々のレスラーのギャラだって70年代以降はニューヨーク中心にやってたほうが良かっただろうが、
NWAのテリトリーとはレスラーの数が違うわけだから。
日本で言えば、東京のGDPと他の道府県のGDPの合計を比較するようなもんだ。
758お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:53:15 ID:/kye2IVn0
今はどうだか知らないが、当時の米国じゃ移動も宿も自己負担
宿はホテルか旅館か?とにかく自己負担じゃない
少なくとも地方じゃ地元名士が虚名心から付近の温泉ホテルを用意したりしてた
移動はプロレス側が負担のバスで、地方巡業だと基本移動は1.2時間で疲れない
たまの長距離移動でも新日全日負担で酒飲み放題
その上トップレスラー並のギャラが出る
ヒールだからといって、会場で危険な目に遭う可能性もまずないし
当時の日本の外人コンプレックスから女にも不自由しない

多くの外人レスラーが「日本は憧れで天国」と言って
日本へのレギュラー参戦を希望していたのも頷ける
759お前名無しだろ:2010/06/10(木) 14:35:48 ID:ZJnytaY70
>>757
話はズレるが
一時期「猪木のWWFタイトル奪取(1979年)はWWEの公式記録には載ってない」
と主張する一派がいたけど、ちゃんと載ってるね。

正直、馬場のNWA奪取の方が怪しいと思う。しかしもはやNWAという組織が
無いからねえ。
760お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:41:41 ID:DvxTgV5z0
そうかあ?
食にしても何にしても日本文化に馴染めなくて
ホームシックになった外人は多々あり
761お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:44:23 ID:DvxTgV5z0
>>754
ハンセンは日本が主な仕事場だったので離婚したわけだけどね
旅の多いレスラーにとって最大の問題点は家族と疎遠になる点
762お前名無しだろ:2010/06/10(木) 17:33:44 ID:2dqHj47r0
>>757>>759
猪木のWWF奪取は公式でも時と場合で認めたり認めなかったりなんだよ。
日本遠征が近づいたりすると突然公認になって猪木の写真が載ったりする。
ただ今の公式に上げられてる各タイトルの王座史を見ても、「○代目」という
記述がない。(だから猪木を抜いたり戻したりしても困らないし、かつては
アイアン・シークを初代みたいに扱っていたタイトル史なんてものを掲げて
いた時代もありえてしまったわけで。)

よく「ワシントンは第何代大統領か」に相当する英語は存在しないなんて
言われるけれど、「○代目」っていう概念そのものがアメリカ人には欠落
しているのは確かみたいだ。だから「○タイムスチャンピオン」みたいに
「回数」を売りにしなきゃいけなくなるんだろうけど。

そんなだからかつて散々話題になってたけど、WWWFチャンピオンから
「ワールド」の文字が抜けたところでレスラーも観客もぜんっぜん気にして
なかったろうね。最近もかかれてたけど、だいたいロック・ストンコ全盛期の
タイトルマッチでさえ「WWFチャンピオンシップ」と言ってるだけで「世界」
なんて言葉はタイトルについてなかった。これはWCWを合併してのちの
「ワールド王座」を商売にするずっと以前の話。

WWWFがレンタル挑戦者の派遣会社としてNWAと提携し、その際「世界」
にこだわる相手方の要望に「別にいいよそんなもの」とあっさりタイトルから
その文字を消したことは上のほうでも話題になってる。しかし東京の大企業が
たとえば千葉の倉庫会社と契約したからといって、「だから千葉の倉庫会社の
方があのコングロマリットより大きいんだ、あの東京の会社は千葉の倉庫会社に
膝を屈したんだ」と言ったらアフォでしょ。
NWA中町商店街のスケールについては過去もさんざん語られてるし。
763お前名無しだろ:2010/06/10(木) 17:41:53 ID:2dqHj47r0
マサ斉藤が自伝で語ってて面白かったのが、ニューヨークは桁違いの
ギャラが稼げるから金を作るのにはいい所なんだけど、何しろ世界中から
一攫千金成り上がりを心に誓った連中がグラグラ煮立ってる坩堝みたいな
ところなので、瞬時の機会を捕まえては他人を蹴落とそう、足を引っ張ろう、
財産をくすねようとする奴らばかりで気の休まるときがないってこと。

だからNYでは息を止めて走るみたいに金を稼ぎまくって、その金を使わずに
すぐに南部の田舎にトンボ帰りし、気のいい女たちを相手にのんびり過ごすのが
一番いい暮らしだ、っていうことを語っていた。
そういう所でずーっと気の張った暮らしをするのは、いかに上昇志向をあがめる
アメリカ人でも辛いみたいだね。

ビンスなんてのはそういう世界で四代生きている人間だからねえ。
ものの考え方からして暢気な我々とは違う世界のそれなんだろうなあ。
764お前名無しだろ:2010/06/10(木) 17:51:25 ID:DvxTgV5z0
ちなみにWWWF(World "Wide" Wrestling Federation)と
WWF(World Wrestling Federation)で
なくなったWはワールドではなくワイドのほうなんだけどね
765お前名無しだろ:2010/06/10(木) 18:17:09 ID:ZJnytaY70
>>764
上で誰かが書いてた(別スレかも)けど、そこを勘違いしている人が
アナタも含めて多い。
「NWA加盟時にWWWF(WWF)が世界の文字を取った」というのは
団体名じゃないよ。団体名はおっしゃる通り、WIDEを取っただけ。
最初のWORLDはそのまま。
世界を取ったってのはWWF「世界」ヘビー級王者 ←この世界だよ。
それまでWWF世界ヘビー級チャンピオンと名乗ってたのが、
単なるWWFヘビー級チャンピオンになったということ。
ちなみに猪木のNWFも当初はNWF世界ヘビー級選手権だったが、
NWA加盟時にNWFヘビー級選手権になった。

AWAはずっとNWA傘下には入らなかったから、ずっとAWA世界ヘビー級で
通した。そういうことだよ。
766お前名無しだろ:2010/06/10(木) 18:19:13 ID:2dqHj47r0
というか、話題になっているのは
「World-Wide Wrestling Federation "World" Heavyweight Championship」
のWorldのことなんだろうけど、こりゃニューヨークのファンじゃなくとも
「うっとうしいからイラネ」
という感じになるよw
767お前名無しだろ:2010/06/10(木) 18:26:56 ID:Pwdd6BPg0
>>761
何かの本で読んだんだけど、外人レスラーが巡業中に映画館で「寅さん」を見たそうだ。
日本語が全然わからないのに、寅さんの「流れ者の寂しさ」「故郷を思う気持ち」は
ちゃんと理解できたそうだよ。レスラーと寅さんには共通点があるみたいだね。
768お前名無しだろ:2010/06/10(木) 18:28:45 ID:2dqHj47r0
「世界」という言葉に一番こだわっていたのは日本のファンかも
知れないと本気で思う。NWA総会で「世界」にこだわっていたのは
実は馬場だけじゃなかったのかという気さえするし。

だいたいマサ斉藤も書いてるけど、当時NWAに属していた全エリアに
一組ずつ「NWA世界タッグチャンピオン」がいたっていうように、
「世界王者」なんて名乗ったもん勝ち、の世界だったからね。
アドニスがテーズのお墨付きで「世界ヘビー級チャンピオン」になった
時は目が点だったよ。だからテーズが後にまた日本で高田を認定した
ときも「ああまたやってるのね」くらいにしか思わなかったんだけど。

AWAからWWFに転出するかしないかくらいの頃のホーガンが、
自宅公開の時に壁に掲げてあった「ロッキー3」のサンダー・リップス
役をやったときに巻いていた映画の小道具のベルトを誇らしげに
掲げて「これが真に権威のある世界王座ベルトってもんだ」と言ったのには
正直納得しちゃったもの。

あの頃のロッキーの影響力に比べたら、NWAのベルトの価値なんて
そりゃ吹けばとぶようなものだったのは反論の余地がない。
769お前名無しだろ:2010/06/10(木) 18:35:52 ID:2dqHj47r0
>>767
たぶんニック・ボックウィンクルじゃないかな。
「日本語は分からないがあの主人公は多分こんなことを言ってたんじゃ
ないか?」と解説して記者をうならせていたのを読んだ記憶が。

昔のブロードウェイなんかの芸人が、親の代からの生粋の芸人で
あることを示すのに「トランクの中で生まれた」という言葉が
あるそうなんだけど、やっぱり広いアメリカでは、エンターテイナーは
旅に次ぐ旅を生きる人間になっちゃうのかね。

デビット・サンマルチノが父ブルーノの思い出について
「俺と母が家で過ごしていると、時々大きなトランクを下げた大男が
家に上がりこんできて、馴れ馴れしく俺の頭をなでてくるんだ」
と語っていたのには笑ったけど、そりゃ奥さんからすれば笑えない
事態だよな。
かといって旦那にくっついて移動していると、ビンスに目をつけられて
ディーバにされる時代になってしまったわけだがw
770お前名無しだろ:2010/06/10(木) 18:48:14 ID:ZJnytaY70
>>769
前半はしみじみと哀愁のある話で、オチでワロタ。
アナタ文章上手いねw

でも、我々が昭和のプロレスが好きな部分って、
どうしてもこの「旅芸人の哀愁」みたいな部分もあると思うんだよね。
これが格闘技とか他のスポーツには無いプロレス独特の味わいであり
哀しみだと思う。
771お前名無しだろ:2010/06/10(木) 19:05:45 ID:Pwdd6BPg0
>>769
>たぶんニック・ボックウィンクルじゃないかな。

たぶん、そうかな。
日本のサラリーマンも単身赴任という不合理な制度があるから
レスラーに共感できると思うよ。
772お前名無しだろ:2010/06/10(木) 19:09:40 ID:QXfRjrl30
>>767>>769
宝島から出たムック本に出てたね。Uインターに来日してたロビンソンが
テーズとニックを誘ったらしい。「今じゃアメリカにもファンがいるくらい有名な映画なのに
何度も日本に来てる自分が見てないのはちょっと恥ずかしい気がする」と。
そんで流智美氏(だったと思う)に頼んで寅さんを上映してる劇場を探してもらって観に行ったらしい。
773お前名無しだろ:2010/06/10(木) 19:20:47 ID:Pwdd6BPg0
>>772
日本国内を巡業した経験があるレスラーだけに、
寅さんで映し出される風景にもセンチメンタルな
何かを感じただろうね、きっと。
774お前名無しだろ:2010/06/10(木) 19:26:13 ID:2dqHj47r0
>>770
毒を吐き散らしている身としては羞恥に耐えないお言葉で、マジメに
感謝しつつこれで消えます。

私が「ロッキー3」のヒールであるサンダー・リップスが(映画の出来はまた
別にして)大好きなのも、世間の価値観からずれていて、会場でもブーイングを
浴びる存在でしかないはずのプロレスラーっていう旅芸人の、しかし彼らにしか
持てないプライド・矜持ってものを体感させてくれたからですね。

ロッキーの義兄のバートに「汚いわよぉ(はぁと)」と甘く抗議するお付きの
女たちにまで「旅芸人の誇り」みたいな逞しさを感じてしまったものでした。
(しかしホーガン・リップスがロッキーを場外に投げた後の大混乱シーンの
日本語吹き替え版で、アナウンサーが「興奮した観客がサンダーガールズに
襲い掛かっています」と言ってたのには、オイオイと思ったものでしたが)
775お前名無しだろ:2010/06/10(木) 21:31:05 ID:ZJnytaY70
>>774
>世間の価値観からずれていて、会場でもブーイングを
>浴びる存在でしかないはずのプロレスラーっていう旅芸人の、しかし彼らにしか
>持てないプライド・矜持ってものを体感させてくれたからですね。

↑アナタならもう見ているかもしれないが、ロバート・アルドリッチ監督の
映画『カリフォルニアドールズ』をぜひ見てください。探せばDVDあるはず)
ピーター・フォーク主演の女子プロレス映画で、日本からミミ萩原とジャンボ堀も
ゲスト出演している。
 この映画も、場末の見世物小屋で見せる下品な見世物である「女子プロレス」
にも、そこでしかもてないプライドがあり、どんなに小さくとも「晴れ舞台」という
ものがある。そして、それを見ることで日常にわずかな救いを得る観客たち(我々の
ような連中ですなw)もいるんだ!! ということを押し付けがましくなく描いた傑作ですよ。
プロレス映画というよりも、プロレスの本質そのものが描けている気がする。


776お前名無しだろ:2010/06/10(木) 21:42:51 ID:lZHWWTdaO
>>768
一番こだわっていたのは誰からも相手にされない嫌われ者パワーズの
インディー団体のタイトルだったNWFを買い取って
「世界タイトル獲得の偉業!」って宣伝した新日じゃねえの
777お前名無しだろ:2010/06/10(木) 21:53:10 ID:7p3uEBhRO
777で大開運
778お前名無しだろ:2010/06/10(木) 22:22:01 ID:KUfuK2Aj0
燃える闘魂アントニオ猪木!

世界の荒鷲 坂口征二!

怒涛の怪力 ストロング小林!

世界の馬場の登場です!

この時代・・・一番光っていたし、格好良かったのは

間違い無く、燃える闘魂アントニオ猪木だった。。
779お前名無しだろ:2010/06/10(木) 22:56:36 ID:I88S2qR10
>>775
小人レスラーがまた裂きを受ける場面が印象的だったなあれは
あと19時女子プロレスの原型みたいな無観客のスタジオマッチの場面
780お前名無しだろ:2010/06/10(木) 23:03:45 ID:bIB5Se+OO
テーズの自伝によれば戦後のNWAができた時のボンド金(リスク料)が二万ドル
当時は全米放送で毎週プロレス放送があった時代のお話
フレアーの時のボンド料もほぼ同じぐらい、つまり当時チャンプが特定テリトリー
に居座ってもNWA全体の被害が二万ドルって事だな、
WWF抜かして70年代80年代は間違いない日本が上
馬場の宣伝のうまさに皆騙されていたんだよ。
781お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:02:55 ID:Mo7miCZh0
ボンド料はドリーまでじゃないの?
782お前名無しだろ:2010/06/11(金) 04:09:33 ID:0clZIsbS0
俺がガキの頃な、東名の海老名PAに当時抗争中だった
馬場とブッチャーが仲良くホットドック食べてたんだよ
そこにタマタマ新日のバスも停まり芝生の上で若手が腕相撲
始めてな。
ブッチャーが新日の若手に負けて腹いせにコーラぶっかけてたの
見た時、何か悲しくなったの思いだす。
783お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:02:56 ID:WdGmEOUU0
てs
784お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:11:12 ID:bVzbt5KI0
ところがリング上だと当時の鶴田はそれほど大きく見えない
マスカラスなんかはじっさいは小さいが鶴田より胸板厚いし
自分を大きく見せる術を知ってるのがプロだなと思う次第
体を作ってる藤波マスカラス、鍛えていない鶴田って感じ
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/h/i/d/hidehide7755/F1000105.jpg
785お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:25:51 ID:5aooLWZLP
>>780
馬場の宣伝と言うより、日本での力道山の時代から続く歴史の重みだよ。
日プロで力道山、馬場、そして猪木自身も挑戦して結局奪取出来なかった
NWA王座を新日の舞台で腰に巻きたいと思うのは自然なことだろ。
何より当時のファンだって、マスコミに騙されていようが何だろうが、
NWA王座の権威を認めていたのは確かなわけだしな。
786お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:29:51 ID:lwtD28gV0
まだNWAの権威がどーたらこーたらやってんのかよw
787お前名無しだろ:2010/06/11(金) 23:45:40 ID:dt2j2ezS0
70年代後半に「刑事スタスキー&ハッチ」っていう日本でも人気になった
テレビシリーズがあって、その中の一話がプロレスを舞台にしていた

ところがそのプロレスっていうのがベビーが一人、その友達が覆面かぶって
ヒールやってるっていう二人だけの団体
あとは二人の女友達が手伝って試合をやるけれどまったく客は入らない

主人公の刑事が「もうサーカスの時代は終わったんだ。プロレスを見たがる
奴なんて今時いやしないんだよ」と言って転職を勧める

アメリカにおけるプロレスの地位ってものを見せつけられた気がしてそりゃあ
落ち込んだよ
もう数年するとホーガンがのしてくる時期だったが
788お前名無しだろ:2010/06/11(金) 23:50:26 ID:Vpm7+GYg0
oo
789お前名無しだろ:2010/06/12(土) 10:37:09 ID:L0Ca++pO0
>もうサーカスの時代は終わったんだ

70年代のアメリカでの一般的イメージは「サーカス」だったらしい・・・
アリは東の果てに来てサーカスのエキジビションマッチで
ファイトマネー18億が入るならボロイ商売として全く油断して来日
してしまった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみ「バイオニックジェミー」でも女子プロレス団体に潜入捜査して
試合をする話があった。
ただTVシリーズのエピソードで予算も無いのかショボいインディ団体以下
の規模だった。
790お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:35:07 ID:u8UAySFoO
テスト
791お前名無しだろ:2010/06/13(日) 11:30:31 ID:Rjc0syY5P
まあ日本も力道山の死去後、BIがいなかったら60年代で急速にブームが終わっていた可能性が高いな。
大木、豊登、吉村あたりじゃとても支えられなかっただろう。
前田が似たようなことを言っていたが、猪木が70年代に踏ん張っていなければ
80年代のブームはなかっただろうし、90年代にはインディーしか残っていなかったかもな。
792お前名無しだろ:2010/06/14(月) 15:07:15 ID:YrcXUgQDO
中学の頃は本当にこの人が最強だと思ったな。
でも騙されたマイナス面よりプラスの方が多かった
793お前名無しだろ:2010/06/14(月) 19:34:52 ID:af25+j4G0
まあ、関節技を身に付けてるぶん
ガチでやったと仮定したら
70年代のプロレスラーの中だと、猪木は上位にいただろうってことは確かだとは思うね
総合格闘技の高阪剛が猪木の昔の映像を見て
「猪木さんは今の総格でもじゅうぶん通用する。ノゲイラに似てる。今の時代にいたら凄い選手になってたのかなと思います」と言ってるし。
794お前名無しだろ:2010/06/14(月) 21:01:13 ID:PifbhjCK0
まあ全盛期のボックと半ガチで戦ってko
されなかったから強かったんだろう。でもあのボックのツアーにルスカも参加してたんだよね。
ボックvsルスカなんかまさに地下プロレスだろ。
795お前名無しだろ:2010/06/14(月) 21:21:25 ID:lu/Z8MuuO
ボックVSルスカはやったのかな。見たい。
ルスカVSイワンゴメスもすごかったよね。
そのゴメスを丸め込んだだけでも当時の新日最強w
796お前名無しだろ:2010/06/14(月) 21:59:10 ID:p2Gcuon3P
サーキットの中で、半ガチ仕掛けてくる対戦相手がいても、
対処できる能力がなければ、チャンプは務まらないと生前のテーズが言ってたけど、
猪木もそれが出来る強さがあったということなんだろうな。
ちょっと話はズレるが、馬場ってその手の話あまり聞かないけど、
ガチ仕掛けられたりしたことってなかったのかな。
797お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:05:31 ID:jobBQQGK0
最初のアメリカ遠征の時は東郷が金づるに傷付けられないように
目を光らせてたし、全日旗揚げ後は何しろNWA副会長の、
プロモーターとしても偉大な馬場さんだからね、
ガチしかけるなんてとんでもないよ
798お前名無しだろ:2010/06/15(火) 03:55:50 ID:F7/BWw3A0
猪木の謎を解くには、やはりタイガージェットシンだろう・・・

この人って何所からか湧いて来た様な人だよな?

ほとんど無名で安く使えたこのインド人が本当は最強だったのかも?
799お前名無しだろ:2010/06/15(火) 06:50:46 ID:LM/h8X+y0
>>794
ガチでやっていたらデートリッヒには勝てなかっただろうな
800お前名無しだろ:2010/06/15(火) 15:08:40 ID:BP/dWk2c0
馬場はガチが出来ないダンサーとして知れわたっていたから
ガチを仕掛ける奴なんていないだろ。勝って当たり前、負けたら
自分の商品価値が下がる勝負をする馬鹿がいるわけない。
猪木のヤヲでもガチでも最強とは根本的に異なる。
801お前名無しだろ:2010/06/15(火) 15:47:32 ID:7DslvuuE0
来日して来る外人レスラーの殆んどが猪木<馬場と答えるのが

不思議でならなかった。。
802お前名無しだろ:2010/06/15(火) 18:17:18 ID:DSWZ4obm0
それはさ、外人レスラーにとってのプロレス団体の”ボスの価値観”の問題
全日だと、馬場がすべて決定権を持ってて、外人レスラーは馬場に話をすればすべてが事足りたが
新日だと猪木に話しかけても、「俺に言われてもわからない、新間に聞け」と言われたり
誰が決定権を持ってるか分からない状況だった。
なので外人レスラーにとって、信頼できる相手として、馬場>猪木なのだろう。

ちなみにレスリングスキルのことで言えば馬場のことをロビンソンがこう言ってる
「馬場はレスリングがまったくできない。プロモーターとしてはとても良くしてくれた」
たぶん猪木はその逆で、出稼ぎ外人にとっての信頼おける価値観として
まあ、そういうことなんだろうと思う。
803お前名無しだろ:2010/06/15(火) 18:37:41 ID:zRnFGRZu0
しかしハンセンは「猪木より馬場のほうが強いみたいだ」
みたいな事を言ってたようだけどね。単なる社交辞令だったんかね。
804お前名無しだろ:2010/06/15(火) 18:46:38 ID:LM/h8X+y0
馬場は全日のレスラーと社員の給料をケチった分を外国人レスラーに渡していたのか
805お前名無しだろ:2010/06/15(火) 19:30:58 ID:Unwy5RVBO
>>801はプロモーターとしてもガチでも馬場さん最高って言いたい人でしょ
806お前名無しだろ:2010/06/15(火) 19:51:39 ID:lXGseQPBO
カール・ゴッチも猪木の所へ行ったのは失敗だった。馬場の所へ行けば良かった。みたいなことを、晩年言ってたというのをどこかで見たけど本当なのかね?
807お前名無しだろ:2010/06/15(火) 20:07:02 ID:3P2mdh62P
本当だと思うよ。新日ではある時期から新間が露骨にゴッチを冷遇してたし、
新日を離れてからは猪木の批判ばかりしてたからな。
ただ、馬場のところに行ってたら新日以上に扱い悪かったと思うが。
808お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:35:51 ID:qbzVIgMQ0
>>803
それは全日からギャラを貰ってたときの発言だから
アメリカのレスラーがボスを誉める(べんちゃら言う)のは当たり前
とりあえずPWF会長を辞めて全日と関係の切れたハンセンが
IGFに来ての発言とか、WWEでの猪木の殿堂の時の紹介とか見てごらん

>>806
別に、馬場の方が強いとか言ってるんじゃないし、たんにビジネスの金の問題
全日は外人選手優遇の”外人天国”だったから
809お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:40:50 ID:qbzVIgMQ0
ブロディが新日のリングにあがったとき
「猪木にはバニングスピリッツがある。全日では俺と名勝負の出来るレスラーはいなかったが猪木となら名勝負が出来る」
とかなんとか言ってたし、プロレスラーってそういうもん
810お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:14:14 ID:/uLCLB7h0
八百長裸踊りしか出来ない馬場でも
金払いが良ければ、持ち上げられるってことだな
811お前名無しだろ:2010/06/16(水) 08:34:02 ID:QqUKoN7TP
目立ったスポーツ歴の無いアンドレが、外人内でボスだったんだから
馬場みたいにデカいと、ケンカ売ってくる奴も居ないだろ
元プロ野球選手で、若い頃は特に運動神経も良かっただろうしな
812お前名無しだろ:2010/06/16(水) 08:48:56 ID:ZeF7HhkhO
アンドレをバカにする世代がきたか
813お前名無しだろ:2010/06/16(水) 08:50:20 ID:9+AcWztK0
当時の馬場の側近(クツワダ、高千穂、小鹿)らは猪木の執拗な対戦要求に、
「馬場さん、やっちゃいましょうよ。絶対負けっこないですよ」なんてけしかけてた
みたいだね。
連中から見れば馬場がシュートに強い弱いは別として猪木だって同じだろ
みたいな感じだったんじゃね?
そんなら体のある馬場が負けるわけないみたいな解釈だったんだろな。
814お前名無しだろ:2010/06/16(水) 08:54:26 ID:dhMmoPpY0
>元プロ野球選手で、若い頃は特に運動神経も良かっただろうしな

それはどうかわからないよ。
巨人にも「見世物枠」で入団したらしいから。
実際、一軍で勝ち星のないままプロ野球をやめている。
815お前名無しだろ:2010/06/16(水) 12:37:13 ID:jT8kmRqH0
馬場と猪木では強さの質が違うと思うね。
猪木はいわゆるゴッチ流の極めっこなら相当強いと思う。

馬場は極めっこの技術は殆どないでしょ。ただ巨体と体力があるから
舐められはしないって感じで、エリック、ブルーザーなんかと一緒で
「シューターではないけどナチュラルな強さがある」と思われてたのでは?

816お前名無しだろ:2010/06/16(水) 12:46:21 ID:8zc8Arcx0
>>813
「勝ちブックを要求してやっちゃいましょうよ」ってことでしょ
馬場と小鹿で馬鹿な話だ
817お前名無しだろ:2010/06/16(水) 15:03:39 ID:jGmFlrrA0
馬場は確か卓球の県中学選手権者だよね
ネタじゃなくて相手のスマッシュを打ち返せるだけの反射神経と動体視力は高い部類に入るってこと
ただ最初からエース候補だから、興行で必要な技術以外は必要ないでしょ

猪木は興行で見せる以外のものもずっとやっていて、あの気性の星野が子分だった程だから
極めっこなら結果は見えてる
818お前名無しだろ:2010/06/16(水) 16:38:30 ID:ZeF7HhkhO
馬場もアメリカのトップ級と渡り合えたのだから技術はあるはず

出す、出さないだけじゃないの?
819お前名無しだろ:2010/06/16(水) 19:29:23 ID:IjJNDUmG0
「俺はこう見えてもな・・学生時代、ピンポンやっとったんや。
スキがあったら、どこからでもかかって来んかい!
・・・まあ今日はこのくらいにしといたろ」
820お前名無しだろ:2010/06/16(水) 21:07:14 ID:zaxiZzu10
馬場はアトキンスの「坊や」だから、出来るかもしれないと
思われてただけ。
ナガサキの伝説をみんな信じてたようなもん。
821お前名無しだろ:2010/06/16(水) 22:04:36 ID:QqUKoN7TP
馬場はプロ野球時代、2軍ではMVP取ってるんじゃなかったか?
822お前名無しだろ:2010/06/16(水) 22:54:42 ID:QvbzHyAW0
>>814
へぇー、巨人に見世物枠があるなんて知らなかったなあ。
だったら馬場の他に見世物枠で入団した選手を教えてくれないか?
823お前名無しだろ:2010/06/16(水) 22:56:35 ID:pJGcpBda0
野球とプロレスじゃ競技が違うからね

どういうガチをやるかによるけど、ガチでやったら馬場は猪木に勝てないでしょ
アンドレ×前田戦みたいに、膝に蹴りをいれ続ければ馬場なんて何もできずにアッポーだよ

ウイリーのコーチをした黒崎健時も猪木を評価してた
真樹はウイリーを極真史上最強って評価してるんだけど、黒崎は違って
「木偶の坊のウイリーをいくら鍛えても猪木には勝てない。熊と違って猪木は頭がいい」とかゴン格で発言してた

TKをはじめ、猪木を評価する格闘家は多いけど、馬場を評価する格闘家は皆無
824お前名無しだろ:2010/06/16(水) 23:15:54 ID:OrRRQ3mdO
「ゴルドーと前田君が戦ったら確実に前田君が勝てる」と言った黒崎の言葉に真に受けるとかね
825お前名無しだろ:2010/06/16(水) 23:18:58 ID:4BfaZO460
馬場が猪木より強いっていう証言って、全日系の人ばっかりじゃん? 日プロとか外人レスラーの
ほとんどは猪木って言ってる気がする。

あと、「攻めのレスラーは受けが弱い」とかいうスレで、攻め主体で受けの弱い選手の代表に猪木を
挙げてる人がいて笑った。きっと全盛期を見たことないんだろうな。
826お前名無しだろ:2010/06/16(水) 23:25:39 ID:pJGcpBda0
>>824
ガチでやったらやっぱ前田が勝つでしょ
ゴルドーってウエルター級の中井にサミングやっても負けたくらいだし
827お前名無しだろ:2010/06/16(水) 23:27:41 ID:pJGcpBda0
馬場はジャイシルより強いけどホンマンより弱いくらいだと思う

828お前名無しだろ:2010/06/16(水) 23:53:28 ID:QqUKoN7TP
>>826
ガチンコ経験の無い前田が、中井より強いと思ってんのかね
ゴルドーの打撃に耐えた中井に、前田の打撃が通用するか
レスリング130kg級のピットマン・ブルを片目状態で極めた中井に、前田の寝技が通用するか
829お前名無しだろ:2010/06/16(水) 23:53:29 ID:ZeF7HhkhO
馬場は強い。日プロ時代は
830お前名無しだろ:2010/06/16(水) 23:56:56 ID:28KcM4VE0
馬場ヲタは痛すぎだな。
ホモレスは強いかもしれないけど、リングの上のガチの戦いでは最弱だよ。
831お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:15:43 ID:FACzInUW0
>>828
バカ?
どこに前田が中井より強いなんて書いてあるんだよ?あ?
馬場オタってこんなのばっか
832お前名無しだろ:2010/06/17(木) 01:11:35 ID:nkUFa3Of0
馬場ヲタの主張って常に一貫してるよねw
いつも同じ事しか言えないんだから
「プロモーターとしてもシューターとしても馬場さんが最高!!
NWAの副会長だった馬場さんが最高!!」ってコピペしとけばいいのに
833馬場ヲタ:2010/06/17(木) 03:10:59 ID:464+zlfx0
プロモーターとしてもシューターとしても馬場さんが最高!!
NWAの副会長だった馬場さんが最高!!
834お前名無しだろ:2010/06/17(木) 03:43:13 ID:J8DsslruP
中井が前田より強い、と書くと馬場ヲタ認定て
支離滅裂過ぎるわ
835お前名無しだろ:2010/06/17(木) 03:43:30 ID:e4qOinpo0
馬場は好きだけど、「馬場さん」は嫌いだ。
836お前名無しだろ:2010/06/17(木) 05:24:35 ID:JasIN+sx0
>>825
ルーテーズが「馬場はブリッジができないから、ショーマンレスラー」と
言っていた。それに尽きるんじゃない?
837お前名無しだろ:2010/06/17(木) 05:34:11 ID:a2sAWINtO
ガチってなんだ?
ルール無しなんてありえんのか? 総合で勝ゃいいのか? そん時、状況が有利な方が勝つだけだろ?
くだらん
838お前名無しだろ:2010/06/17(木) 07:29:11 ID:pC4DH9pz0
>>837
総合格闘技もルールのある競技だから本当のルール無しの
ストリートファイトでやったらどうなるかわからんな
839お前名無しだろ:2010/06/17(木) 10:26:42 ID:NgRStBOPP
馬場のプロレスはスポーティじゃなかった
猪木のプロレスはスポーティだった

この違い
840お前名無しだろ:2010/06/17(木) 14:36:17 ID:aqbAN60K0
剣道を例にあげて考えると分かりやすい
剣道の試合は竹刀だが、真剣じゃないのであれはガチじゃない?と考えるかどうか
「武蔵vs小次郎のような真剣での決闘」
「今ある剣道の試合」←総合格闘技はここ
「時台村等でやっているチャンバラショーの殺陣」←プロレスはここ
映画のチャンバラでも黒沢映画のようなリアルなものもあれば
レオタードの「くの一」が出たりする、なんちゃってチャンバラ劇もある。
客を前で居合等の演舞(真剣で竹を切ったりするアレ)もあり、ゴッチらの思考はそれに近いのだろう。
一方WWEのアメプロはなんちゃってチャンバラ劇。
ガチをどこで線引きするかだな。
841お前名無しだろ:2010/06/17(木) 18:44:07 ID:kwMDQ5tQ0
ガチかどーかなんて事前に勝敗が決まってるか否か、それだけでしょ。
そーいう意味じゃ猪木だって公式にガチ試合なんかやってないでしょ。
842お前名無しだろ:2010/06/17(木) 20:58:48 ID:e6eLnORO0
パク・ソンナンて猪木に一方的にボコられる程弱かったのかな?
テコンドーの有力者だろ?
843お前名無しだろ:2010/06/17(木) 21:36:33 ID:phM61Qb2P
>>841
ペールワン戦はお前の基準では違うのか?
844お前名無しだろ:2010/06/17(木) 21:58:41 ID:eeKeCnnRO
猪木もプロだから仕掛けられない限り何もしない
845お前名無しだろ:2010/06/17(木) 23:10:18 ID:S2jeCAh20
こんなもの見つけた
試合展開はよく分からないがこれは貴重
http://www.youtube.com/watch?v=JIcKCrmoWqg&feature=related
846お前名無しだろ:2010/06/17(木) 23:48:11 ID:8rRSbYcq0
Jhara(ジャラ)と書いてあるので
1979年6月17日ガダフィ・スタジアムで行われた
アクラムの甥ズベール・ペールワンとの試合だと思われる。

猪木がアクラムに勝った時アスラム(アクラムの兄)の息子ズベール(当時16歳)が
挑戦に名乗りを上げ、3年後猪木は挑戦を受けた。
試合は5ラウンド判定で引き分け
この試合の事は日本では公表されなかった。
「1976年のアントニオ猪木」より
847お前名無しだろ:2010/06/18(金) 00:48:00 ID:CBZEu3uS0
>>846
実は漫画「四角いジャングル」に結果とか出てるんだけどね。


柳沢某は結構適当に書いてる部分が多いんだよ。
848お前名無しだろ:2010/06/18(金) 01:36:01 ID:Nw02azJV0
ペールワンが負けて一族存亡の危機で
勝ってしまうのは可哀想になったんだろうな
でもけっきょく一族は滅んだわけだけど
849お前名無しだろ:2010/06/18(金) 08:14:13 ID:uMv+YLtN0
相手のJhara Pahalwanはヘロイン中毒による心臓麻痺で
1991年に31歳で死亡。
猪木と試合して引き分けた事もちゃんとwikiに書いてある。
http://en.wikipedia.org/wiki/Jhara_Pahalwan
しかし貴重な動画が残ってましたね。
850お前名無しだろ:2010/06/18(金) 09:13:28 ID:GwlMCJiw0
>>806
あのグレート小鹿も新日に行ってりゃよかったとか言ってるし、
隣の芝生理論は世界共通なんだろうね。
851お前名無しだろ:2010/06/18(金) 11:53:07 ID:KWkFWnqb0
>>850
小林も最初の猪木戦後に米国遠征に出掛けてそこで馬場夫妻の接触を
受けて全日入りを誘われるが国プロへの移籍金を払ってくれた東スポへの
恩義を感じて拒否した。しかし後で後悔したらしい・・・・・・・・
852お前名無しだろ:2010/06/18(金) 12:58:49 ID:ML7TaTkcP
>>850-851
必ずしも適材適所だったってわけじゃないんだねえ…
853お前名無しだろ:2010/06/18(金) 13:53:35 ID:KuzS8Gip0
S小林は新日に参戦したから猪木戦や坂口とのタッグで記憶にも残る試合を残せたけど
全日に行ってたら、ただのジョバー扱いで終わってたと思う
854お前名無しだろ:2010/06/18(金) 14:06:27 ID:EZ+ahhEL0
接触を受けた時点で馬場の後継は鶴田で決定だし
良くて馬場が一線を引いた後、天龍が来るまでの
インタータッグで鶴田と組んでの負け役
あとはロッキー羽田やタイガー戸口の扱いでしょ

小林のファイトスタイルは新日より全日タイプだとは思うが
新日だからこそスポットライトが当たることもあったかと
855お前名無しだろ:2010/06/18(金) 19:08:20 ID:NIuhuZRz0
全日は国際プロレスに在籍したプロレスラーの扱いは良くなかったからな
856お前名無しだろ:2010/06/18(金) 19:15:29 ID:Y0A0GNop0
新日でも小林や剛はあのザマだしやっぱどっちの団体でも外様はダメってことだ
藤波が勝ち組になれた最大の要因は新日の旗揚げメンバーだったことにある
北の湖の内弟子だったことが幸いして宮城野親方になれた金親みたいなもの
857お前名無しだろ:2010/06/18(金) 19:48:02 ID:PuNc6+se0
国際エースだったサンダー杉山だって旗揚げ当初の鶴田がデビュー前の
ヒヨっ子時代のみ馬場のパートナー扱いで、デストが日本組加入、
ヘーシンクが入門、鶴田が凱旋した後はそれこそ小鹿や高千穂クラス、
ともすればそれ以下の中堅・前座に転落。「杉山、今日は出なくて
いいよ」と馬場が平然とほざくのにぶち切れ大喧嘩の末、国際に
逆戻りした経緯があるからな。小林だって結局使い捨てになってた
可能性が高いな。
858お前名無しだろ:2010/06/18(金) 22:23:38 ID:VTVBp6MG0
>藤波が勝ち組になれた最大の要因は新日の旗揚げメンバーだったことにある

お前池沼かよw
普通に藤波に華があってプロレスがうまくて強かったからでしょ。
高田が第一次UWF時代に「人気だけで実力がないレスラーは仲間からバカにされるし(キムケン?)、
実力があっても埋もれちゃう(藤原?)のも嫌だし。人気があって華があって強い、
藤波さんみたいなレスラーが理想です」と言ってた

剛や小林を目標にする若手がいるわけもないし、ファンになる奇特な人間も圧倒的な少数派


剛・小林と藤波比べりゃ一目瞭然でしょうが

高田
859お前名無しだろ:2010/06/18(金) 22:28:25 ID:mqgAMm1e0
外人相手のジョバーが必要だった全日
猪木相手のジョバーが必要だった新日
どっちもたいして変わらん
860お前名無しだろ:2010/06/18(金) 22:31:37 ID:lPZvW+PK0
馬場さんが開いたオープン選手権に猪木が参戦しなかったのは
やっぱり怖気づいて逃げたからなの?

861お前名無しだろ:2010/06/18(金) 22:33:47 ID:hQFooHZcO
マイティ井上は馬場のお気に入りの大仁田厚を全日から引退させたけど
862お前名無しだろ:2010/06/18(金) 22:41:25 ID:NfM+rtlnO
>>856
金親とは、また渋いところを引っ張り出してきたなあ…
幕内じゃアレだけど、十両に落ちればその実力は際立っていたなあ…

>>858
>うまくて強かったからでしょ。

何がうまいの?
チャンコ?
強い?
何が?運?
863お前名無しだろ:2010/06/19(土) 00:07:36 ID:VbQNicmD0
>>862
高田に聞けば?
藤波の何が強いの?ってw
864お前名無しだろ:2010/06/19(土) 00:29:35 ID:EKUtMhWcO
>>856>>862
金親が宮城野親方になれたのは、北の湖の内弟子とか関係ないだろ。

先代の宮城野親方の娘と結婚して、娘婿になって部屋を継いだんだろうが。

あんまり適当な事を言ったらイカンぜよ。
865お前名無しだろ:2010/06/19(土) 02:28:34 ID:kopFiaO/0
>>863
試合で次々勝ってるレスラーを下っ端レスラーが強いと評するのは当然。
866お前名無しだろ:2010/06/19(土) 03:56:39 ID:Rll4EQsu0
ガチなら若手より弱いんじゃないか
っていうのは藤波嫌いのミスター高橋の評価
ドラゴンスープレックスやドラゴンロケットで
タイガー以前にジュニアブームを起こした事は評価できる
「プロレスラーとしては」強いと言ってもいいかな
ライバルの長州にもダブルスコア以上に勝ち越してるしw
867お前名無しだろ:2010/06/19(土) 07:44:27 ID:4ZQyuf71P
シュートの強さなんかは証言から推し量るしかないけど、
藤波のうまさについては疑問の入る余地ないだろ。
対戦相手を光らせる受けは絶品だし、
故三沢がずっとファンだったのは有名な話だ。
868お前名無しだろ:2010/06/19(土) 09:13:50 ID:iHWWKH6x0
>>867
フレアーがタジリから質問されて日本人で一番上手いのはフジナミと答えたもんな。
869懐古厨:2010/06/19(土) 09:51:41 ID:s57Zdr5UO
フレアーは単なるレイスやロジャースのコピー。そんな二流の言うことは当てにならん。

プロレスとプロレスラーは七十年代で終わった。
870お前名無しだろ:2010/06/19(土) 10:01:26 ID:w5hCbtX50
>>867
長州は「タツあんは受けの天才!」と不器用な自分相手に名勝負数え歌を
作り上げた藤波に対して最大限の評価をしている。

>藤波嫌いのミスター高橋の評価
「巡業バスに乗らず選手達とは同行せず別行動。お気軽な芸能の仕事の
合間に会場に来てすぐに退散。これじゃ巡業バスで試合に毎日同行の
"パワハラ長州"でも選手は付いてくる・・・」なんてクソみそだった・・・
ただ藤波は長期欠場復帰後、腰に爆弾を抱えていたしバスの長時間移動は
かなりの負担だったはず・・・・・・
藤波の長期欠場中に三銃士とベイダーの盾となり新日を支えた貢献と
本人にも合った長州は"現場監督"、藤波はのちに"社長"と言う
棲み分けができた。


871お前名無しだろ:2010/06/19(土) 10:29:12 ID:EKUtMhWcO
>>870
>藤波の長期欠場中に三銃士とベイダーの盾となり新日を支えた貢献

ココ笑うところ?
872お前名無しだろ:2010/06/19(土) 10:46:54 ID:W6L3z/Or0
98年に引退するまでの長州は一応は立派だった
猪木も「長州だけはわかってる」とよく言っていたんだが
873お前名無しだろ:2010/06/19(土) 10:50:50 ID:TLlLPX9k0
藤波はガチが弱いから猪木に舐められていたじゃん。
結局、ガチが強くないとダメだね。
874お前名無しだろ:2010/06/19(土) 12:19:13 ID:VbQNicmD0
>>873
高橋本を全否定はしないが、かなり割り引かないとあかん
猪木・藤波についての記述はとくにそう

キラーカンが言ってた
高橋本を出す前に高橋がカンさんの居酒屋に来て、猪木と藤波の悪口ばかり言ってたと
「なんでおれが社長になれなくて藤波が社長なんだ!」って
いくらなんでも高橋の社長はありえんと思うが、そういうとんでもない勘違い男が高橋の本性
その勘違いで書いたのが高橋本

道場でのガチの強さなんて第三者には判断できないからね
高橋の言ったもん勝ち



875お前名無しだろ:2010/06/19(土) 12:26:52 ID:lnJYc6wW0
プロレスラーの善し悪しでの俺の判断は耳が潰れてるかどうか
猪木は見事に耳が潰れてるが
今のWWEのレスラーもどきたちは1人として耳が潰れていない
プロレスはショーではあるが、カリフラワーイヤーは
それに挑む本気度の違いのあらわれだな
876お前名無しだろ:2010/06/19(土) 12:54:19 ID:sitUOpCZ0
>>869
命脈が絶たれたのはアメリカ中西部のスタイルじゃないの?
877お前名無しだろ:2010/06/19(土) 14:57:46 ID:1DtohFEkO
藤波は海外に連れていってないからムフフフ

これが全て
878お前名無しだろ:2010/06/19(土) 21:05:34 ID:hLK6XfOc0
『いつ何時誰の挑戦でも受ける!』と豪語してた燃える闘魂

・芳の里から逃げ・・・(クーデター失敗して土下座して泣き付き)
・馬場から逃げ・・・(幻の17戦目、仮病、入院で逃げる)
・イワン・ゴメスから逃げ・・・(木戸に擦り付けて逃げる)
・水谷館長から逃げ・・・(寛水流を創り、ご機嫌取って逃げる)
・梶原一騎から逃げ・・・(監禁される)
・前田兄さんから逃げ・・・(土下座して逃げる)
・大悲会(行動派新右翼)から逃げ・・・(ヤクザに泣き付いて逃げる)
・借金取りから逃げ・・・(ワイン浣腸ショーで許してもらう)
・佐山から逃げ・・・(包丁突き付けられて失禁)
・百瀬から逃げ・・・
・トルコから逃げ・・・(監禁される)

逃げまくりの人生ですね。
879お前名無しだろ:2010/06/19(土) 21:28:01 ID:EKUtMhWcO

素晴らしい!

880お前名無しだろ:2010/06/19(土) 21:39:00 ID:X1okFQKF0
殺されるより逃げた方がいいわ
881お前名無しだろ:2010/06/19(土) 22:00:39 ID:ZbGfdF4d0
前田は猪木と試合するチャンスはいくらもあったでしょ?
藤原に勝てば猪木戦って時も負けたし
最後はけっきょく長州への顔面キックが元で
「プロレスやりたくない」と自分から新日を辞めていった
そんな前田も、最期のカレリン戦まで含めてずっとブック有りの試合しかしていないと思う
882お前名無しだろ:2010/06/19(土) 22:09:53 ID:X1okFQKF0
>>881
前田は一度も自ら新日を辞めたことはないよ。
1回目は出向させられ2回目は解雇された。
ブック有りという言葉を使っているのに藤原に勝てば
猪木戦って時も負けたしと言っているのは矛盾している。
883お前名無しだろ:2010/06/19(土) 22:38:06 ID:W6L3z/Or0
なんか前田が新日に居続けたかったみたいな話になってるけど
2回目の時は出ていく気満々だったと思うけどなw
マスコミがバックアップしてくれることを見越して
長州の顔を蹴ったのも計画的だったよ
後になって天龍の試合が云々って言い訳してるけどw
あれは姑息だ
884お前名無しだろ:2010/06/19(土) 22:46:17 ID:bNVUW2Ya0
>>883
>出ていく気満々

そりゃ有りえんだろ?
長州たちが新日に戻ってきてUWFの連中に居場所が無くなるの恐れてた前田が一人で出ていく訳無いかと。
アレは無駄に責任感強い男だからな。
885お前名無しだろ:2010/06/19(土) 22:48:12 ID:X1okFQKF0
>>883
別に前田が新日に居続けたかったとは言っていないよ。
あれは前田が自ら辞めたのではなく一方的に新日が解雇した。
顔面蹴りが問題になるなら猪木はグレート・アントニオにもっと
醜いことをしていた。
886お前名無しだろ:2010/06/19(土) 22:58:18 ID:W6L3z/Or0
>>884
前田が責任感が合って本気で残りたかったのなら
メキシコ遠征飲んでるでしょ
新日の解雇もどうかとは思ったけど
下手すれば長州は失明してたし半年前は越中にも大怪我させてる
しかも2人とも欠場でタッグリーグが吹っ飛んでしまった
887お前名無しだろ:2010/06/19(土) 23:13:42 ID:4ZQyuf71P
別に出て行く気満々とかじゃなくて、単に前田が不器用というか下手なだけだろ。
他にも縦ニールキックで藤波に怪我させたりとか枚挙に暇がない。
888お前名無しだろ:2010/06/19(土) 23:31:52 ID:W6L3z/Or0
前田本人の下手さ加減が主因なら
前田は新日と長州に対して自ら頭下げて
どんな沙汰でも甘んじて受けるべき立場なのに
反省の態度を示さないばかりか自分を正当化してたぞ
やっぱりあれは計画的テロだったとしか言いようがない
猪木のアントニオ戦やペールワン戦は怪我させるに至るまでの
それなりの経緯があるけど
あの事件の時点で前田が長州に対して
蹴り前後の行動も含めて
そうしなければならない理由がない
889お前名無しだろ:2010/06/19(土) 23:44:26 ID:4ZQyuf71P
前田がUWF通して長州と新日・坂口に謝罪していたの知らないのかな?
計画的テロとか、頭がお花畑にもほどがある。
890お前名無しだろ:2010/06/20(日) 00:02:04 ID:W6L3z/Or0
世代闘争強制終了で前田が長州に文句付けてたけど
あれはプロレスのストーリー上の話だからなあ
決めたのは猪木か坂口かテレ朝だろうし
長州には決定権がない

>>889
謝罪しても処分は受けませんでは謝罪の意味がないぞw

今ターザンがプロレスマスコミが金もらってた話を暴露してるけど
あの時の前田マンセーを考えれば
あとでUWFから金もらってても全然不思議じゃない
891お前名無しだろ:2010/06/20(日) 00:09:53 ID:80A/jFevP
頭悪い奴を相手にすると本当に面倒だな・・・・
顔面襲撃の後、無期限出場停止処分出されて実際出ていなかったのに。
これのどこが処分は受けませんって話になるんだ?
892お前名無しだろ:2010/06/20(日) 00:28:55 ID:ZlEGpEIhO

なにせ2chの住人、引きこもりでスポーツとは無縁のニートばかりだからな。

能書きばかりの頭でっかちに現実的な話しをしたって、そりゃあ無理ってもんだわな。

893お前名無しだろ:2010/06/20(日) 00:52:11 ID:QgdMfLRn0
>これのどこが処分は受けませんって話になるんだ?

これはアレよ。前田は無期限出場停止のあとメキシコ遠征を言い渡されたんだよ。
プロレスを勉強してこいってね。これを前田が拒否して解雇になった
そういう意味では新日サイドの処分を受けれなかったとも言える
894お前名無しだろ:2010/06/20(日) 00:57:06 ID:rQ8S8lVkO
あれが単なる事故にみえる奴っているんだな(笑)
895お前名無しだろ:2010/06/20(日) 01:13:49 ID:mZ8MPKRw0
>>無期限出場停止処分
あれは前田に対する試合中の事故にみせた長州派の復讐をふせぐため
処罰じゃない
真の処罰は(ギャラダウン、長州相手の負けブック)あたりで 前田はのまずにクビ
それは発表できないから方便でメキシコ遠征と発表した


とか俺の妄想だけどね
896お前名無しだろ:2010/06/20(日) 01:28:30 ID:rQ8S8lVkO
>>895 前田は至れり尽くせりだなw それで後ろ足で砂かけて出ていくなんて酷いな
897お前名無しだろ:2010/06/20(日) 10:39:08 ID:yWHmDOt30
>>875
格闘技観戦がプロレスだけの人は耳が潰れてるのを物凄いことのように思うようだけど、
強豪高校の柔道やレスリングの選手なら昔はみんなそりゃ気持ち悪いくらいに潰れてたよ
大学の体育会は言うまでもない
80年代頃から穴に綿を詰めたり、腫れが酷い時は病院で血を抜いてもらうようになって
以前のような悲惨な餃子耳は少なくなったね
898お前名無しだろ:2010/06/20(日) 10:57:05 ID:80A/jFevP
ラグビーでもFWは耳潰れることが多いね。
ついでに言うと、体質で同じ練習してても耳が潰れない人もいる。
899お前名無しだろ:2010/06/20(日) 11:28:30 ID:6ANzEsse0
体質だとか他の競技でもなるとか、ポイントはそこじゃなく
ポイントは、力を入れてやってなかったら猪木の耳みたいにはならないって事だよ
じっさいレスラーと手合わせすることがないファンにとって
どれだけ練習や試合で本気度の力を込めているかを判断するひとつの手段として
耳が潰れてるのを見て、それが分かるポイントになるということ。
現在でもブロック・レスナーなんかもペチャンコに潰れている。
900お前名無しだろ:2010/06/20(日) 11:41:22 ID:a/wg5tTl0
レスナーはアマレス時代に耳がつぶれたわけ。
猪木はプロレス入る前には耳が潰れるようなスポーツはやってないから
プロレスに入ってから、いかにグラウンドレスリングの練習をやったかの証しだってこと。
そうでないと潰れない。
ジムでの体作りとムーブを覚えるだけの練習しかしない見た目だけの選手だと耳が潰れることはない。
901お前名無しだろ:2010/06/20(日) 11:48:03 ID:+GOpxsNI0
ちゅーか、耳が潰れていようがいまいがプロレスラーなんてのは
リング上でファンを満足させればそれでいいわけで。
902お前名無しだろ:2010/06/20(日) 12:06:05 ID:NLdDHv0n0
カリフラワーアレイクラブはまだやっているんだな
http://www.caulifloweralleyclub.org/
903お前名無しだろ:2010/06/20(日) 12:36:28 ID:1zqjFbGA0
長州グループのリターンに端を発してUWFの団体契約も選手の個人契約に
切り替わり団体としてのUWFを守ろうとしていた躍起になっていた前田。
そうした中でも前田以外のUWF選手は生活もあり続々と新日との個人契約
を結んでいた。
そう言うストレスもあったらしい・・・・・・・・・・・・・・・・
この年の新日の忘年会は前田蹴撃事件、両国暴動、
ゴールデンタイム降格発表と様々な出来事の後で行われ猪木は所用で
欠席・・・辻井会長の辛辣な挨拶と散々だったらしい・・・・・・・
904お前名無しだろ:2010/06/20(日) 13:52:07 ID:YNfnpjqo0
>>900
かなり大袈裟だし偏見だらけだなw

上でも言ってるが、炎症を起こしやすいとか腫れやすい体質かどうかで沸き様は差があるけど
高校1、2年程度のキャリアで沸く選手は沸いてたな。
905お前名無しだろ:2010/06/20(日) 20:47:14 ID:QgdMfLRn0
耳の潰れ方はともかく、猪木はとにかく一流の選手とスパーをやってるんだよね

昔レスナーをスカウトに行ったときもレスナーとスパーしているし、
小川がプロレス入りしたときも自らスパーしてるし
PRIDEに出入りしたときにも、記者の前で、ケンシャムやバス・ルッテンを含め
数人とスパーして互角以上だったらしい

猪木が格闘家からリスペクトされるのはそんなこともあるんだよね
馬場にはそんなこととてもできんでしょ
馬場のことを強いって言ってるのは身内だけ
906お前名無しだろ:2010/06/20(日) 20:51:19 ID:QgdMfLRn0
あとアラン・ゴエスともスパーしてるな
ゴエスがアキレスを猪木に極めたけど猪木は全然平気でショックを受けたとか言ってた
猪木のルーズジョイントはガチみたいね
907お前名無しだろ:2010/06/20(日) 21:07:47 ID:lfeQMDKY0
猪木はガチで強いよ。プロレスラーじゃなくて格闘家だね。
908お前名無しだろ:2010/06/20(日) 21:11:50 ID:d+QOqTB8O
ルーズジョイントとかいわれてるがチョチョシビリに腕を壊された完敗してるし
909お前名無しだろ:2010/06/20(日) 21:18:15 ID:T/VDs7cE0
>>908
ありゃーブック試合だろ。
910お前名無しだろ:2010/06/20(日) 21:20:43 ID:oWtUyyhd0
猪木のレスラーとしての行動はすべて、
「本当に腕に覚えがある」ところから始まってるからな。
そこが他とは違うところで、だから大部分のレスラーには理解されないのに
ごく一般の人にはあっさり理解されるんだよな。
911お前名無しだろ:2010/06/21(月) 00:18:07 ID:5DcIjjvLP
>>904
そう。耳が潰れるのは体質に関係する部分が大きいんだよ。
俺は柔術やってるんだが、耳がマットに擦れても赤くなって少し痛むだけでほっとけば治るが、
同じ期間やってる知り合いはすぐ血が溜まって耳が変形してしまう。
練習量測るモノサシにはならないんだよ。
912お前名無しだろ:2010/06/21(月) 00:57:53 ID:AP72yCBkO
猪木が不利な話はブックだのアングルだの
913お前名無しだろ:2010/06/21(月) 01:23:49 ID:6eoQX5710
実際99%はブックだのアングルだのだからしょうがない。
914お前名無しだろ:2010/06/21(月) 01:46:31 ID:Cn4mWFEHP
猪木はシュワちゃんに匹敵する、一流のアクションスターだった
それでいいじゃないか
915お前名無しだろ:2010/06/21(月) 03:49:14 ID:iHRoOKLl0
猪木って馬場さんに対して散々対戦を迫ってたくせに、
いざオープン選手権で参加を呼びかけられたら
途端に怖くなって逃げ出したよな。
そんな情けない奴がガチで強いなんて絶対ありえないわ。


916お前名無しだろ:2010/06/21(月) 06:04:56 ID:5DcIjjvLP
>>906
元々猪木のルーズジョイントって何から出てきた話だっけ?
アキレス腱が極らないのはゴエスだけじゃなく、他からも証言出てるからガチなんだが、
これってルーズジョイントとは別の話だよな。
高阪はGスピリッツで「猿手」のことじゃないかと言っていたが。
917お前名無しだろ:2010/06/21(月) 08:58:28 ID:+dddq21b0
>>915
馬場がガチやった経験無いけど猪木は2度以上ある、しかも超アウェーの状況で。
馬場にそんな度胸ないだろw
だいたいあんな鳥ガラみたいな身体で強いと思えるお前がアホなんだよw
918お前名無しだろ:2010/06/21(月) 09:35:19 ID:mEVAk0/00
>>915
いいねぇ
現実をまるっきりすっとばすお熱いお方w

相手の土俵に乗るだけで格下扱いで、大一番は負けを呑まされる
引き分けでも華を持たせないといけないから、行けば必ずイメージダウン
後の興行にまともに響く
そもそも互いに相手が来るなんて、これっぽっちも考えてない

>>917
度胸以前に
御大はそもそもそんなことやるためにプロレスラーになった訳でもなし
政治で言えば二大政党がベストの考え方

猪木は当時猪木で日本人離れしたバランスの良い身体と
馬場を反面教師にしたからこその強さの追求

>>916
85年の藤波との一戦からかな?
極まってる状態で「そこじゃない、こっち」ってやってたのを見た最初
確かアキレスがそうで、4の字はさすがに耐え切れなくなって形相が変わってた記憶がw
86年の藤原戦でも足首が伸びきってアキレスにも深く入ってたが涼しい顔してたしね

一般の観客や視聴者の大半は足が伸び切る意味がわからないし
出戻りUWFも型合わせで足首伸ばしてなかったり、足首伸ばしたらふくらはき押さえる等の加減をしてた頃だからね
919お前名無しだろ:2010/06/21(月) 11:20:09 ID:OVUDIC1n0
そもそもプロレスラーがガチやったから上とか言ってるのが阿呆だってw
920お前名無しだろ:2010/06/21(月) 13:46:09 ID:RGG0zVeb0
>>917
ん?海外で2回やったってことか?
そんなの見たことも聞いたこともないけど・・・

プロレスのリングか?長州がアフリカかどこかの原住民とやったような野試合か?
当然名前の知られた強豪ではなく3流どころだろうけど、具体的にどこでやった
誰との試合だ?

しかし、超1流のパフォーマーで最もプロレスラーらしい猪木が真偽も定かでない
真剣勝負をたった2回wやったってことをそんなに誇らしげに語ることになんの
恥ずかさも感じないのか?
さらに国内外の大会での真剣勝負である競技試合(レスリング、柔道等)の経験者が
プロレス内ガチとかを軽視する訳が君には理解できないのか?

>>918
>そもそも互いに相手が来るなんて、これっぽっちも考えてない

まさにその通りですね。
お互い独立したばかりで共に絶対的エースの立場。
どんな条件を出しても実現する可能性ゼロの対決を猪木は宣伝を兼ねてアピール
し続けて、ファンもそれに乗せられて馬場攻撃をし続けた。
一方の馬場もオープン選手権開催を機にこれも参加可能性ゼロの猪木に対して
大々的にアピール、まさかの反撃に猪木はグーの音も出ずその後はトーンダウン。
まさにどっちもどっちなんだなw

921お前名無しだろ:2010/06/21(月) 15:42:44 ID:7MjiMI9I0
猪木のガチ試合ってアリ戦とパキスタンのペールワン戦の事かね。
アリ戦はがんじがらめのルールでやらざるを得なかった事を指して
「超アウェー」と言ってんのかね。よく分からんなw
922お前名無しだろ:2010/06/21(月) 15:49:11 ID:duT26Q4j0
>>918
4の字固めって、関節じゃなく痛いのはスネだよ
923お前名無しだろ:2010/06/21(月) 16:59:23 ID:mEVAk0/00
>>922
覚えてる範囲内で
最初は涼しい顔でポイントをズラしてるみたいな指差しポーズで我慢してたんだよ
でも我慢し切れなくなって「折れ、折ってみろコノヤロウ!」ってな具合で藤波を恫喝してたんだよ

>>920
プロレスはアマ競技じゃないからねぇ
いくら強くても客呼べなきゃ序列が落ちる、又はプロじゃない
その強さに説得力を与えようとしたのが猪木

70年後半〜80年前半の周囲(中学高校あたり)の猪木評価は
「大一番と格闘技戦はガチ」だったよ
「ロープワーク」「コーナーポスト」「場外乱闘」「派手技」がない=ガチの認識
猪木の実際の強弱は別問題として、当時の観客の大半を信じさせて期待させるだけの
表現力は猪木にしかなかったね
924お前名無しだろ:2010/06/21(月) 19:03:25 ID:Dhx6QURy0
猪木のガチ試合ってのはそれこそ当事者にしかわからないことで我々は知ったかこいてる野次馬でしかない

でもまあ、馬場にはレスナーとスパーする度胸も実力がないのは確かでしょ
925お前名無しだろ:2010/06/21(月) 19:25:15 ID:QUasUiZFO
ID:RGG0zVeb0さんに質問です。
プロレス内ガチって何なんですか?
更に加えると、アマチュア競技経験者がそれを馬鹿にする理由を教えてください。

あと個人的な印ななんですが
おじさんのくせに文章の語尾にwをつける人はなんかキモいです。頭悪そうだし。
926お前名無しだろ:2010/06/21(月) 20:10:02 ID:D/6EBLhm0
>>924
馬場は寝技できねーもん・・・
927お前名無しだろ:2010/06/21(月) 20:32:19 ID:jiY8CD0X0
まだガチがどーたらこーたらやってんのかよw
仮に猪木がいくつかガチ経験あったとしても
「だから何?」て話でしかねーよw
928お前名無しだろ:2010/06/21(月) 20:42:35 ID:QUasUiZFO
ID:jiY8CD0X0さんはプロレス内ガチについて説明出来ないなら
別の話題を振るか口出ししなければいいと思います。
ID:jiY8CD0X0さんもwを使いますが、やっぱり賢い人とは思えないです。
929お前名無しだろ:2010/06/21(月) 20:48:45 ID:jiY8CD0X0
>>928
あんたがプロレス内ガチについて質問したのはID:RGG0zVeb0さんだろ?w
オレは彼とは別人だからなwそれとあんたの「個人的な印な」とやらは
オレにとってはどーでもいい話なんで、これからも使いたい時にw使わせてもらうわw
930お前名無しだろ:2010/06/21(月) 21:25:42 ID:lQKETwd10
それぞれ好きな観点で主張・議論すればいいよ
でも猪木を語るにはやはり馬場を引き合いに出さざるをえないんだろうな
931お前名無しだろ:2010/06/21(月) 21:36:35 ID:QUasUiZFO
ID:jiY8CD0X0さん
wを使わないでくれとは言ってませんよ。
ただ個人的には馬鹿に見えると言っただけですし
この印象は間違ってない気がします。
自らプロレス内ガチと書く人に それが一体何の事なのか説明してもらいたいのです。
932お前名無しだろ:2010/06/21(月) 21:44:17 ID:jiY8CD0X0
>>931
だからあんたからオレがどう見えよーがオレにとっては
どーでもいいと言ってんのw

>自らプロレス内ガチと書く人に それが一体何の事なのか説明してもらいたいのです。

じゃID:RGG0zVeb0さんが説明してくれるのを待つんだなw
オレはここまで自らはそんなん一言も言ってないから。
あんたに振られて1回だけ書いたけどなwじゃーな。
933お前名無しだろ:2010/06/21(月) 21:50:07 ID:fGURJmiQ0
オープン選手権って
調べてみたら最初だけ豪華だけど
有名選手の半数はリーグ戦の最初だけ参加して途中帰国してるんだよなw
IWGPでも一応リーグ戦の体裁は最後まで保ってるのに
猪木はこんな詐欺同然の糞大会に出なくて正解だったよ
934お前名無しだろ:2010/06/21(月) 21:59:34 ID:iEaMHzK10
「70年代の〜」というスレタイのことを考えても
昔と今ではプロレスラーの志しや練習じたいが変わってしまったとは思うよ。
昔は、嘗められないようにガチ練習をやってシュート出来るモノを身に付けていたレスラーはいたが
今はもうWWEがカミングアウトしたのを契機に
業界全体が「プロレスは格闘技じゃないんだよ、必要なし」と自ら割り切っちゃって
そういうモノはなくなった。
見栄えのいいムーブは増えたけど、失われたものも多い。
935お前名無しだろ:2010/06/21(月) 22:03:04 ID:AP72yCBkO
馬場は寝技をやるけど


ラジャライオン戦
936お前名無しだろ:2010/06/21(月) 22:03:38 ID:QUasUiZFO
さてID:RGG0zVeb0さんは
プロレス内ガチとは何か
そしてそれをアマチュア競技経験者は馬鹿にするのか
しっかり語ってください。
さっきの人は挨拶無用ですよ。 どうせすぐ我慢出来なくなって書き込む人なんだし。
937お前名無しだろ:2010/06/21(月) 22:08:50 ID:Dhx6QURy0
猪木が格闘家に評価されてるのはガチを二回やったからじゃなくて、格闘家としての実力を兼ね備えていたからでしょ

猪木をアクション俳優というなら、ブルース・リーに近い
アクションスターとしてもスーパースターだけど、ジークンドーの創始者として格闘家としても尊敬されているという

猪木が総合のルーツってのは動かしがたい事実だからね
938お前名無しだろ:2010/06/21(月) 22:29:42 ID:b2CkJ9/u0
最後の一行 荒れるぞw

確かに引退してからの猪木の格闘家とのスパーには
感心するばかり。
曙やアランゴエスやイズマイウ等もちろん接待スパー
ではあるものの、あの年代のプロレスラーが現在の総格の
視点から見ても終始間違っていない動きをしていること自体
ちょっとあり得ないね。
939お前名無しだろ:2010/06/21(月) 22:41:41 ID:fGURJmiQ0
まあ猪木がアリ戦をやらなかったら
日本の総合は存在しないか
かなり地味で小さな存在だったのは否定しようがないよ
940お前名無しだろ:2010/06/21(月) 23:25:47 ID:AP72yCBkO
猪木アリ戦は今の総合と関係ない


今の総合の根底はVTJと初期UFC

ルールが滅茶苦茶な猪木アリ戦はありえない
941お前名無しだろ:2010/06/21(月) 23:41:17 ID:jziKrFdK0
いい加減に猪木を馬場と同列のプロレスラーとして扱うなよ。
きっちろ格闘家として評価しろよ。
942お前名無しだろ:2010/06/21(月) 23:45:06 ID:fGURJmiQ0
総合はプロレス色が濃かったころのほうが人気はあったよ
プロレスの匂いがしなくなって
ちびの日本人格闘家が増えたとたんに
人気が低迷し始めた
競技が面白くて人気があったわけじゃない
943お前名無しだろ:2010/06/22(火) 00:06:28 ID:pbof4au00
>>940
まったく関係ないってこともないよ
猪木アリ戦がなかったら、のちのヒクソン高田戦からなるPRIDEも存在しないよ
944お前名無しだろ:2010/06/22(火) 00:30:20 ID:Y6s8zm8Q0
一時期のPRIDEでは興行で一番盛り上がるのが
猪木のダーの時なんて時代もあった
945お前名無しだろ:2010/06/22(火) 01:41:10 ID:ZbuFboi10
馬場も猪木もプロレスの一部です。

でいいんじゃね?

小難しいのは格闘技板にでもかいてくれ。
946お前名無しだろ:2010/06/22(火) 04:21:40 ID:Gnn2ISdU0
>>933
出たらガチ仕掛けられて恥をかかされてたかもしれないからなw
猪木はそれを恐れて出なかったんだろうけどな。
947お前名無しだろ:2010/06/22(火) 05:22:10 ID:9ZrRjf+30
馬場も猪木も同じプロレスラーだよw
格闘家だってんなら格板にスレ立てろよw
948お前名無しだろ:2010/06/22(火) 06:43:19 ID:EAmdn4LIP
プロレスラーは格闘家では無く、アクション俳優として語るのが正解だろうな
その場合、馬場より猪木の方が評価高くなるわけだが
顔は好き嫌いがあるとして、演技力、筋肉の見映え、アクションスピード、全部猪木が上だね
949お前名無しだろ:2010/06/22(火) 07:20:37 ID:vbhr11MKO
猪木が試合中によくキレたりしてたけど、あれも台本なのかな?
950お前名無しだろ:2010/06/22(火) 07:43:57 ID:/oXghl/z0
>>943
それを言い出したら力道山が相撲をやめていなかったら、
力道山がブラジルで猪木をスカウトしていなかったらと言うことになる。
木村政彦VSエリオ・グレイシーとか後で歴史はつながっていることに気付く。
951お前名無しだろ:2010/06/22(火) 08:19:37 ID:vnwsM8U20
でも猪木が執拗に馬場に対戦を迫ってた頃って、興行権も全て任せてもいいから
ってことでアピールしてたよな。
まぁ絶対受けっこないという大前提、で自分は男気と戦いのロマンあふれる
レスラーってことで弱腰の馬場とは違うってことを宣伝してたわけ。
そして馬場がオープン戦をぶちまけ、ハイどうぞって門戸を開いているのに
尻込みしたわけでしょ。
まぁ馬場も猪木が参加しっこないという前提でのことだったはずだけどさ。

まぁお互い意地っ張りっていうか子供のケンカレベルの争いだったな。
952お前名無しだろ:2010/06/22(火) 08:32:17 ID:cQQXHa6J0
>947
同じプロレスラーでも
猪木はアクション俳優
馬場は古典芸能
ってことなんじゃないの
953お前名無しだろ:2010/06/22(火) 12:33:27 ID:GsvSCQ0x0
つうか、日プロ時代とファミリー軍団の馬場をひとくくりにしちゃうのも
アレな気がする。
全盛期だと2メートルを超える人が60分とか戦ってるんだから、
それはそれで評価の対象になると思うぞ。
巨漢レスラーの全盛期は短いから、全日以降はどんどん楽なプロレスになったけど、
馬場アンドレ組とか馬場ハンセン組のあたりだと、
古典芸能wって感じだったのがもう一周してカリスマ的になってたし。

全盛期の猪木とかWWFのホーガンとかもそうだけど、
アスリート的なものよりカリスマ的なモノがプロレスの本質な気がする。
954お前名無しだろ:2010/06/22(火) 13:02:09 ID:MIiQ/KOQ0
猪木氏が戦った格闘家で一番の強敵はルスカ!!次にウィリー!!
955お前名無しだろ:2010/06/22(火) 13:28:01 ID:tq4MvcqH0
>>954
ルスカ最強は間違いないけどウィリーって本当のとこどれぐらい強かったんだろね?
956お前名無しだろ:2010/06/22(火) 14:02:15 ID:LnDJ/L3y0
957お前名無しだろ:2010/06/22(火) 14:03:28 ID:bwiO++bqO
ルスカってそないに強かったのかね?
958お前名無しだろ:2010/06/22(火) 14:05:19 ID:jEzpFlxX0
日プロ〜全日初期と、馬場のところでは同門の試合いっさい無しだった。
トーナメントでもA群、B軍に分けて対戦を避ける有様。
新日の方では猪木vs坂口戦等、普通にやってた。
猪木の馬場への挑戦は、旧態然としたそんな全日に対し、それじゃあ日本のプロレス界がダメになると示してたんだと思うよ。
じっさい、もし日本プロレスのままで新日がなかったら
日本のプロレス人気は70年代半ばで終わってたかもしれん。
のちに全日は外人天下をやめて三沢川田らの同門対決中心になるようになってから人気が出たのは皮肉だ。
もし猪木馬場戦が実現しても、猪木はたぶん引き分けにするんだろうし
猪木と馬場の試合というファンの夢を実現させたかったって事だったんだよ。
959お前名無しだろ:2010/06/22(火) 14:20:47 ID:bwiO++bqO
当時の猪木 坂口戦って斬新ですね
960お前名無しだろ:2010/06/22(火) 14:26:06 ID:bwiO++bqO
馬場は70年代半ばでファンが本当に求めてる物が見えてなかった
961お前名無しだろ:2010/06/22(火) 14:44:30 ID:VEhaeuouO
馬場の金勘定はガチ
962お前名無しだろ:2010/06/22(火) 16:13:45 ID:MIiQ/KOQ0
猪木が戦ったプロレスラーで最強選手は、ダニーホッジ!!
日本人なら坂口征二!!
963お前名無しだろ:2010/06/22(火) 17:13:35 ID:/oXghl/z0
>>962
ワールド大リーグ戦でディック・ハットンとも闘っていますよ。
猪木は19歳の時にディック・ハットンと闘わせられたんだな。
964お前名無しだろ:2010/06/22(火) 17:21:25 ID:/oXghl/z0
猪木は第4回ワールド大リーグ戦でハットン、テーズ、ブラッシーらと対戦している。
まだデビューして1年半しかたっていないのに豪華メンバーのリーグ戦に
参加させたということは何だかんだ言っても力道山は猪木に期待していたんだな。
965お前名無しだろ:2010/06/22(火) 17:45:15 ID:5d/402t00
>>954-955
上でも書いてるヒトいたけど
ルスカ、アリといったリアルな格闘技の猛者と違って
ウィリー(極真カラテ)の強さって、かなり劇画的というか
プロレス同様にフィクションに近いもんだと思うね。
もちろんプロレスも極真もフィクションの中でリアルに強い選手は
いるんだろうけど。
 ウィリーが「凄い!」と思わせたのは例の謎の反則負けを喫する
極真の世界大会での圧倒的な強さを見せた時だけだな。その強さも
「極真」という枠内であって、リアルな格闘家と闘ったときに勝てるとは
思えないなあ。
966お前名無しだろ:2010/06/22(火) 17:52:19 ID:VEhaeuouO
ウィリー戦は漫画や映画のメディアミックスありきの成功

今なら通用しない
967お前名無しだろ:2010/06/22(火) 18:13:58 ID:6JYhoZns0
>>965-966
極真空手がリアルな格闘家じゃないってか?
大口もたいがいにしとけ
968お前名無しだろ:2010/06/22(火) 18:26:24 ID:QWhvTQB/0
>>958
>猪木の馬場への挑戦は、旧態然としたそんな全日に対し、それじゃあ日本のプロレス界がダメになると示してたんだと思うよ

それは少々詭弁が過ぎるw
目先の利益ばかりを追って後先を考えない猪木がそんな考え方の元、馬場に挑戦してたなんて考えられない。
969お前名無しだろ:2010/06/22(火) 18:27:22 ID:VEhaeuouO
ウィリー戦の経緯を知らないバカが吠えてます

極真批判はしてません
970お前名無しだろ:2010/06/22(火) 18:34:13 ID:8f451gAE0
単に向こうが同門対決やらないならこっちはそれをやれば
商売になるってだけでしょ。
971お前名無しだろ:2010/06/22(火) 19:47:04 ID:OdsiQIvM0
>>967
70年代までの極真はファンタジーと競技性が混じってて判断しにくい訳で。
ぶっちゃけウィリーよりフィリオの方が強いんじゃないかと。
972お前名無しだろ:2010/06/22(火) 21:59:02 ID:INVs2nvx0
>>958
身勝手で歪んだ解釈だな
全日は同門対決中心になってマニア化しただけで
人気はむしろ落ちたんだぞ


そもそも旧態依然だとなぜ日本のプロレス界がダメになるんだ?
旧態依然だとダメになったのはプロレス界じゃなく新日だろ
少なくとも当時の全日は旧態依然でも充分やっていけた
973お前名無しだろ:2010/06/22(火) 22:03:19 ID:jPWiPISj0
ハンセンもキッドも維新軍も全部新日遺産じゃねえのか
974お前名無しだろ:2010/06/22(火) 22:26:29 ID:rCtaffaD0
全日が地方まで満員になっていたのはテリーファンク人気のとき
以降は満員にならず、どの会場も満員になったのは、同門対決がメインの三沢らの四天王時代になってから。
淵正信氏のブログにも本人がそう書いている。
それらも、長州のジャパン軍が来て天龍革命からの流れがあったからこそ。
そして同門対決に移行しなければ、旧態然の全日の人気挽回はなかった。
けっきょく猪木は日プロ時代から、それを提唱していたわけだ。
975お前名無しだろ:2010/06/22(火) 22:38:57 ID:rCtaffaD0
たとえば、大熊小鹿とかリーグ戦で組まれた対戦があっても試合しなかったり
試合をしてもグダグダのお茶を濁す試合しかしなかった。
一方、新日では猪木坂口らのトップ同士がガツンガツン本気モードで良い試合をしてた
それで坂口の評価もあがったし名勝負も残せた。
選手お互いの良さをひきだして客に期待するカードを見せる。
本来そうすべきなんだが、日プロからの流れで全日の初期は旧態依然としてガッカリだったのさ。
それがやっと変わったのは天龍革命からの四天王時代ってわけ。
遅すぎなんだよ。
結果、猪木馬場戦という、やれば絶対名勝負間違いなしの試合を実現しないままで
ファンが望む試合を実現させず、プロレス界を盛り上げようとしないで終わって
プロレスなのに・・・プロなはずなのにアホかと。
976お前名無しだろ:2010/06/22(火) 23:04:13 ID:Y6s8zm8Q0
平成の初めに出た「論証アントニオ猪木」という本の
第13回ワールドリーグ決勝控室での猪木インタビュー全文を読むと
猪木は単なる馬場挑戦だけではなく坂口ほか若手を含んだ日本人対決や
国際勢との対戦まで語ってるから日本人対決の必要性をかなり感じての事だと思う
昭和46年ごろは既にほとんどの外人に新鮮味がなくなり
未知の強豪なんて呼ばれてたのはバロン・フォン・ラシクぐらいしかいなかったから
マンネリ感を感じてたんだと思う
977お前名無しだろ:2010/06/22(火) 23:45:43 ID:EAmdn4LIP
ウィリーは顔面素人だから、ガチならモンスターマンより弱いよ
特に極真は漫画で大きく見せてただけで、競技としてはずっとマイナーだからな
第5回世界大会(91年)くらいまで海外選手が足りず、伝統空手の選手を出場させて数合わせしたりしてる
978お前名無しだろ:2010/06/23(水) 00:45:00 ID:JR0B6FtOO
ハンセンは初来日は全日本

キッドは国際からの引き抜き
979お前名無しだろ:2010/06/23(水) 01:02:29 ID:8ecgaa160
そんなこといったら
全日のトップ外人はほとんど日プロが初来日
しかも全日育ちですらないw
980お前名無しだろ:2010/06/23(水) 01:09:09 ID:tD6OGeWr0
次スレです

70年代のアントニオ猪木 11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1277222846/
981お前名無しだろ:2010/06/23(水) 01:30:52 ID:JR0B6FtOO
リッキースティムボート

ディックスレーター
ロードウォリアーズ
ジャイアントキマラ


は全日本からですが?

他にもいますけどそんなに全日が嫌いなの?
982お前名無しだろ:2010/06/23(水) 03:02:58 ID:NpwAuJ790
どれも全日でもまれて成長したとは言い難いな。
アメリカで出来上がってたのばっかりじゃん。
シン、ハンセン、ホーガン、ベイダーらは明らかに新日で猪木と対戦することで成長してる。
キッドも藤波や初代タイガーとやったことが大きかった。
983お前名無しだろ:2010/06/23(水) 05:33:51 ID:9mGed6q90
そのハンセンやシンやキッドが理由や経緯はどうあれ、
最終的には自分の意思で新日から全日に移籍したんだから
しょーがねーわ。
984お前名無しだろ:2010/06/23(水) 07:38:03 ID:ukR1N33z0
>>982
全日で成長した外人レスラーは80年後半からだね
WWEの副社長とかバク転ドロップキックのボディビルダーとか

>>983
キッドは新日とヒトとのトラブル
ヒトの指示で移籍でしょ
985お前名無しだろ:2010/06/23(水) 07:38:27 ID:Qg7f61/50
>>978
それをいいだしたらハンセン以外にもボブ・バックランド、ボブ・ループ、
チャボ・ゲレロなんかも初来日は全日だよ。
キッド、アンドレ、フレアーの初来日は国際プロレス。
当時の全日は大物外国人だらけだったから選手を育てる必要がなかった。
全日と新日は松竹芸能と吉本の関係に似ている。
戦後の吉本は大御所を多数抱えていた松竹芸能に大苦戦していたが若手だった
仁鶴、可朝、三枝らの台頭で若いファンを獲得して松竹芸能を逆転した。
986お前名無しだろ:2010/06/23(水) 07:42:50 ID:YKen4e3/0
平手で殴られるより、札束で頬を張られた方がいいわなぁ
987お前名無しだろ:2010/06/23(水) 07:56:50 ID:JR0B6FtOO
どちらが優れてるなんか関係ない外人の使い方
988お前名無しだろ:2010/06/23(水) 17:11:25 ID:t+hr2HDM0
>>984
だから誰の指示であろうと最終的に移籍を決めたのは
本人の意志でしょw
989お前名無しだろ:2010/06/23(水) 17:14:55 ID:Gxgi/VNw0
次スレ

70年代のアントニオ猪木 11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1277222846/
990お前名無しだろ:2010/06/23(水) 18:29:34 ID:NpwAuJ790
自分で移籍した云々は関係なくて、全日本がそういう新日育ちで食ってたかどうかの問題でしょ。
当時を知る者としては、食ってたとしか言いようがない。
新間の言い草じゃないが、それ以前は新日が金曜8時で20%、全日は土曜の夕方で10%だったのが、
長州らが参戦して全日が盛り上がってゴールデン復帰したんだから。
同時期の輪島のプロレス転向も話題としてでかく、それが後押しした部分も多々あったが、
少なくとも「新日育ちでない従前の外人路線だけで全日が浮かび上がる可能性」が皆無だったことは
疑う余地がない。
991お前名無しだろ:2010/06/23(水) 18:32:42 ID:U/lqCkKY0
全日の方がギャラが良かったから仕方なくない?
982に名前が上がっているレスラーは俺も認める
992お前名無しだろ:2010/06/23(水) 18:48:46 ID:8opt4x/u0
だから全日も新日育ちで食ってたろーけど、
逆に言えば新日育ちの彼らが全日のリングで食っていく事を
選択したって事ですよ。
993お前名無しだろ:2010/06/23(水) 19:16:17 ID:U/lqCkKY0
確かに新日のリングに上がってからブレイクしたレスラー多いような気がするけど
シンはカナダが主戦場でアメリカじゃ大した事ないんでしょ?
ある意味猪木が育てた(作った)代表作かもしれない
994お前名無しだろ:2010/06/23(水) 19:17:26 ID:yT/vINgTO
楽して稼げればそっちに移るわな
995お前名無しだろ:2010/06/23(水) 19:22:56 ID:8opt4x/u0
それでいんじゃない?レスラーなんてどこかのリングに上がらなければ
稼げないし、食えないんだから。
996お前名無しだろ:2010/06/23(水) 19:31:39 ID:g53S0tRKO
今日も馬場オタの悔しがりかたが半端ねーなw
で、その馬場全日やNWAや実質引き継いだノアは
今どうなってんですかあ?
997お前名無しだろ:2010/06/23(水) 19:32:44 ID:AI5CaTRg0
逆に全日からもブッチャーやマードックやエリック一家なんかが新日に移ってるしね越中もそうだし

ビジネスなんだから条件のいい職場に移るのは当然
998お前名無しだろ:2010/06/23(水) 19:35:15 ID:8opt4x/u0
馬場オタてのは多分オレかねw
NWAは消滅だろ。今の全日やノアがどーなってるかは
よく分からんな。つーか、今のプロレス自体よく分からん。
見てないからw
999お前名無しだろ:2010/06/23(水) 19:37:38 ID:Gxgi/VNw0
次スレ

70年代のアントニオ猪木 11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1277222846/
1000お前名無しだろ:2010/06/23(水) 19:38:03 ID:JR0B6FtOO
ブロディもスヌーカもドスカラスも新日に行ったのも忘れないでください
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。