【大好評】レッスルエンジェルスサバイバー【発売中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1またくこれす
2006年8月中には復活する予定の美少女プロレスゲーム「レッスルエンジェルスサバイバー」
についてマターリ語るスレです。
機種   ;"PlayStation 2"    
ジャンル ;団体経営&育成SLG
発売日  ;2006年8月24日
公式サイト
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps2/was/

過去スレ
サクセス、謎のプロレスゲームを発売
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1124803658/
【今冬】レッスルエンジェルスサバイバー【発売】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1131034919/
【2006年】レッスルエンジェルスサバイバー【発売】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1141345761/
【今夏】レッスルエンジェルスサバイバー【発売】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1151570264/

関連
>>2-
2お前名無しだろ:2006/08/26(土) 15:23:06 ID:AW+dCmjN0
どうせなら局部を隠しただけの
セミヌードの画面を入れて欲しかった

でもスーファミ、PCエンジンでレッスルやり始めた俺は
たぶん買っちまうだろうな
3関連スレ:2006/08/26(土) 15:25:15 ID:S1qtQOfb0
【復活】レッスルエンジェルスサバイバー 5Count
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1152621052/l50
レッスルエンジェルス サバイバー 第18試合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1156533092/l50
レッスルエンジェルスpart8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1152228847/l50
スーパーレッスルエンジェルス 第2試合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1126801678/l50
レッスルエンジェルスのエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1127697407/l50
4お前名無しだろ:2006/08/26(土) 16:14:56 ID:dhrBDDX1O
5剛竜馬:2006/08/26(土) 16:16:52 ID:E1itB+u40
5竜馬
6お前名無しだろ:2006/08/26(土) 16:21:08 ID:7nrHz48m0
>1 乙

その他で毒霧と
打撃でスィートチンミュージックが欲しかった。
と今日アンケートを出した。
7お前名無しだろ:2006/08/26(土) 16:27:14 ID:+t90Bw9e0
みなさん、
同じ県での興行ってどれぐらい間隔空けてます?
8お前名無しだろ:2006/08/26(土) 16:29:49 ID:oOdxeNhN0
3ヶ月くらい空けてれば 間隔狭いから客少ないってのは感じないよ。
9お前名無しだろ:2006/08/26(土) 16:40:40 ID:+t90Bw9e0
>>8
ありがとうございます。
まだ序盤なんで、あちこちどさ回りしてみます。
しっかしウチのエース、ブレード&ミミの片方でも怪我すると
集客激減するなぁ。。。
10お前名無しだろ:2006/08/26(土) 16:51:57 ID:HWyt49mV0
ところで埼玉に市ヶ谷記念ホール(集客1万人)ってあるんだけど、元ネタわかる?

・・・というかもしかしてこれ市ヶ谷さんの持ち物?
11お前名無しだろ:2006/08/26(土) 17:04:50 ID:p4DDOLal0
実家が埼玉の財閥だから、そうかもねー
うちに市ヶ谷いるんだが、割安で使わせてもらえないものか頼んでみる
12お前名無しだろ:2006/08/26(土) 17:04:52 ID:Lx2cn2mI0
市ヶ谷様の所有物ならばそんなにキャパが少ないわけないじゃないですか
13お前名無しだろ:2006/08/26(土) 17:18:26 ID:ZX7d7zriO
>>1
おいしんしゃー!乙!

>>6
裏投げをロックボトム、タイガードライバーをペティグリーに変換してるぜ!
技はせめて列伝程度には増やしてほしかったなぁ
14お前名無しだろ:2006/08/26(土) 17:19:07 ID:1WHrt82R0
>>13
ロックボトムはSTOじゃね?
同じ大外刈り系だし。
15お前名無しだろ:2006/08/26(土) 17:31:34 ID:gYAuVQaU0
新女のスタイルがおかしい。超無我。
奴らパラメータばっかり上げてて、技をほとんど覚えてないから全然決着がつかない。
対抗戦したら50分ぐらい粘られて、なんとか勝てたけど選手は病院送り。
試しに観戦してみたら、平気で毎試合40分とか50分とかやってる。
で、ボディスラムとかブレーンバスターとかで決まる。
なんであのスタイルであんなに人気出るんだ。
16お前名無しだろ:2006/08/26(土) 17:41:06 ID:FIxeZVCA0
>>16
観戦したら試合長めにならない?
さっき60分ジャストでフォール負けっていう四天王時代ライクな事やられたよ
17お前名無しだろ:2006/08/26(土) 17:51:41 ID:zK3U9a2W0
うちの9年目新女は評価値最高でも900程度で人気も60以上の選手がいない
でもなぜか6000人規模の会場でも埋まってる(;´Д`)
選手の人気より団体人気の方が重要なのか?
18お前名無しだろ:2006/08/26(土) 18:32:03 ID:wyL4JTx+0
>>14
ロックボトムの元ネタは馳の裏投げ
19お前名無しだろ:2006/08/26(土) 18:51:54 ID:qt6XskGA0
他団体に殴りこんだ時もデフォは「否観戦」か「マニュアル操作」のどちらかにしてくれ・・・
うっかり押し過ぎるとCOM観戦という一番切ないモードに入る・・・
20お前名無しだろ:2006/08/26(土) 19:04:26 ID:5JSb6zPcO
お助けを。
秋葉原どこも完売で売ってません!どこか普通に売ってる所ありませんかね?新宿とか渋谷ならあるかな…。
21お前名無しだろ:2006/08/26(土) 19:07:34 ID:dP2uT3Fo0
>>20 ツタヤとか
ゲーオタと遠い感じの店ならあるよ。
ただ扱う本数も少ないだろうけど
22お前名無しだろ:2006/08/26(土) 19:09:29 ID:0HK0bfPV0
ノーザンライトボム、便利だったんだがなあ。
脳内変換で、垂直ブレーンバスターにも、ジャックハマーにも・・・
23お前名無しだろ:2006/08/26(土) 19:10:14 ID:r7e9AsaW0
『ヴ』が文字リストにないってのがちょっとなぁ……
それと、ファイプロのときの癖でついついレバー回しちゃう俺ガイル。
24お前名無しだろ:2006/08/26(土) 19:10:54 ID:xKL9+KUS0
そんなに売れてるなら続編や移植もあるかな。

とりあえずセーブデータ使ってエキシビジョンできるようにしてほしい。
友達同士で育てたキャラ使って対戦したいよ。
さすがに2人プレイで延々と経営モードする時間はとりずらいし。
25お前名無しだろ:2006/08/26(土) 19:13:16 ID:5JSb6zPcO
>>20
地元のツタヤは入荷すらしませんでしたw
なぜ局地的でこんなに差があるんだろう…。
26お前名無しだろ:2006/08/26(土) 19:14:41 ID:8XGdfpfn0
あと団体経営の登場選手にランダム要素が欲しいな。
登場年数固定は明らかに失敗だろ。
27お前名無しだろ:2006/08/26(土) 19:17:36 ID:0HK0bfPV0
この例、前スレにもあったが、
来島サン現役なのに、
九州で、二人目の来島サン発見。
入団。
28お前名無しだろ:2006/08/26(土) 19:20:50 ID:0HK0bfPV0
いずれにしろ、脳内妄想補完できない人には、
これ、クソゲーなんだろうなあ、と思う。
ぶっちゃけ、同じ作業延々繰り返しだし。
29お前名無しだろ:2006/08/26(土) 19:28:31 ID:zF5ug6kO0
キン肉バスターっぽいの無いの?
あったらそれだけで買いなんだけどw
30お前名無しだろ:2006/08/26(土) 19:45:33 ID:qt6XskGA0
ずいんぶとまた微妙なとこで線引くな・・・
まあブレンバスターをキン肉バスターと改名するくらいかな
31お前名無しだろ:2006/08/26(土) 19:52:38 ID:zF5ug6kO0
>>30
キン肉バスターってこう言う技だぜ?

   ┌┐  [][]
  ┌┘└─┐
  └┐┌┐│ 
   ││││          __
   └┘└┘        [][] | |
         /⌒ ̄⌒ヽ    lニニノ
        ./  ィ   、 `ヽ
       (つ. / ,   ,\ とヽ
    i⌒ ̄⌒ ノヽ、    \__⌒ ̄⌒⌒⌒i
   |__ノ ̄ ̄ヽ (。Д。;( ・∀・ )  ̄ ̄|_ノ
         \_    ⌒_ 〉
       / ⌒ヽ ̄/   //⌒ヽ
       /  /、 `     '  ヽ \
     ⊂_ノ ` 、__、__ノ \_つ

個人的に全然微妙じゃないんだな、これが
32お前名無しだろ:2006/08/26(土) 19:55:31 ID:SmsKdRFW0
本家のキン肉バスターは危険すぎるぞ
ところでビッグベンエ(ry
33お前名無しだろ:2006/08/26(土) 20:00:55 ID:0HK0bfPV0
ローリングソバットの絵、変。
34お前名無しだろ:2006/08/26(土) 20:10:58 ID:zF5ug6kO0
アァンもう別にキン肉バスターじゃなくてもいいや
かけた相手を>>31の上の方みたいな体勢にできる技ってある?
35お前名無しだろ:2006/08/26(土) 20:12:58 ID:0HK0bfPV0
無いな。
フィッシャーマンバスターで我慢したまえ。
36お前名無しだろ:2006/08/26(土) 20:18:59 ID:0HK0bfPV0
毎月新日本女子に入る、謎の献金、うらやましい。
興行収益には差が無いのに、ドンドコ銭貯め込んで設備拡大しやがる。
ようやく、新女の半分、4000AP利貯めたら、泥棒入られるしー。
新女は、
理沙子が引退し、ユキコに衰えが出、ほかの面子は、
人気も実力も雑魚なのに、集客は落ちないしー。
37お前名無しだろ:2006/08/26(土) 20:19:59 ID:zF5ug6kO0
無いのか…がっかりだな。
キン肉バスター位入れて欲しいものだ。
とりあえず安くなるまで見送るか…
38お前名無しだろ:2006/08/26(土) 20:29:27 ID:0HK0bfPV0
キンニクバスターなんて入るもんなら、
それ以前に、もっと入って当然のもんが入ってるよ。
散々言われてるが、技は、実に少ない。
39お前名無しだろ:2006/08/26(土) 20:30:45 ID:zF5ug6kO0
そんな少ないのか…

で、実際のところ技かけた時ってどんな感じで表示されるの?
やっぱ全キャラ分パターンあるの?

だとしたら技が少ないのは仕方ないかな…w
40お前名無しだろ:2006/08/26(土) 20:32:57 ID:0HK0bfPV0
無い無い。
全部一緒。
試合画面は、はっきり言って、めちゃショボよ。
pc98から、全く進歩していない。
正直驚いた。
41お前名無しだろ:2006/08/26(土) 20:33:42 ID:zF5ug6kO0
マジか

うぁー、購入躊躇っといて良かった。
42お前名無しだろ:2006/08/26(土) 20:33:44 ID:qt6XskGA0
パターンはみな一緒、髪の色と長さ、覆面の有無とコスチュームの色で判別。

ところで攻略本がクソ高いんだが。
43お前名無しだろ:2006/08/26(土) 20:35:50 ID:zF5ug6kO0
あぁ、一応グラフィックはあるのか…
44お前名無しだろ:2006/08/26(土) 20:47:53 ID:xKL9+KUS0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1156592533563.jpg
技絵はこんな感じ。
筋肉バスター後そのままフォールと考えれば構図的にはこれが一番似てるかも。

買った人は、アンケートで技の少なさは指摘してきしておこうぜ。
オレとしては育てた選手をエキシビジョンで使えないのが一番不満なんで、
次回作ではその点の改善を一番に指摘しておく。
45お前名無しだろ:2006/08/26(土) 20:48:31 ID:PjreEx8t0
つか、ID:zF5ug6kO0は、何のゲームだと思ってるんだか
46お前名無しだろ:2006/08/26(土) 20:51:55 ID:zF5ug6kO0
>>44
なるほど、ありがとう。
一瞬どっちがかけ側か解んない…w

>>45
え? いや、プロレスのゲーム…?
違うの?
47お前名無しだろ:2006/08/26(土) 20:57:01 ID:Oma9nRYzO
>>41
なんでキンニクバスターがそんなに必要なのか疑問だな
満足してる人多いし、楽しめるはずなんだが。
キンニクバスターがそんなに見たいならキン肉マン買いなよ
48お前名無しだろ:2006/08/26(土) 21:00:42 ID:PjreEx8t0
>プロレスのゲーム

じゃあ、キン肉バスターはレスラーではなく超人の技なので、
そっちに望んでくれるかい。
49お前名無しだろ:2006/08/26(土) 21:02:13 ID:zF5ug6kO0
>>48
その理論だとヨネは超人と言うことに(ry

まぁ、とりあえず様子見て買うかどうか決める
とりあえずありがとう。
50お前名無しだろ:2006/08/26(土) 21:05:57 ID:Py/iIWNm0
極端な話、技名変更と難易度変更を使いこなせば、
ゲーム内意味的には、あらゆる技を再現可能だからな。
俺的には、今回の仕様で文句ない。まあ、技絵が多いに越したことはないけど。
51お前名無しだろ:2006/08/26(土) 21:15:24 ID:ih2x0K9W0
デスバレーボムはバーニングハンマー(女子的にはビクトリアドライバーか)とかの
アルゼンチンから落とす技に代用しています
でも難易度が7までしかないから必殺技としては貧弱かな…
52お前名無しだろ:2006/08/26(土) 21:18:09 ID:d0O3QNlw0
そんなにサムソン・ストライカーを技に入れたいのか
53お前名無しだろ:2006/08/26(土) 21:20:58 ID:R0utK4q00
PS2なのに、同人ゲーでも作れそうなくらいのローテクぶり。
制作費は声優分以外殆どかかってなさそうだ。
女子プロ界の衰退具合のせいで、敬遠され続けたシリーズだけど
これならそれなりの本数(3万本くらい)売れれば
次回作あり得るんじゃないか?
54お前名無しだろ:2006/08/26(土) 21:25:17 ID:yA8JPz5l0
次回作かぁ。変な追加なしの絵だけ変更で旧作全部リメイクしないかなぁ。
上原さんを師匠と呼んでみたい。
55お前名無しだろ:2006/08/26(土) 21:26:49 ID:h8KbvzXJ0
ライバルを四団体にするとすげー面白いな。
手塩にかけて育てた武藤を新日に引き抜かれちまったw
くやしいからマイティ引き抜き返してやったよ。
56お前名無しだろ:2006/08/26(土) 21:31:07 ID:nVL+w9hE0
( ;゚д゚)
 ↑
むとめとちだねをセットで揃えて、さあ、これから二人で最強タッグを目指すぜ
覚悟してろよ新日とおもった矢先に、入団三ヶ月でちだねが海外逃亡した時の俺の顔。
57お前名無しだろ:2006/08/26(土) 21:34:28 ID:ebW7g2XE0
4年目。

堀さんとフォクシーがエース、評価値800越えが1人もいない。
若手にもベルト獲れるチャンスがあるぜ。
でも6000人会場が札止めだ。

どう思うこれ。
58お前名無しだろ:2006/08/26(土) 21:35:27 ID:ZX7d7zriO
次回作が期待できるならストーリーモードが欲しい
59お前名無しだろ:2006/08/26(土) 21:53:04 ID:ldN6nxsu0
次回作があるならもうちょっと育成の自由度が欲しい
あと技数がほしい
60お前名無しだろ:2006/08/26(土) 21:57:16 ID:gsrFOiSp0
>>57
動物好きが多い世界なんだろ
61お前名無しだろ:2006/08/26(土) 22:27:55 ID:T7vNQOjaO
ギャルゲ板は一気にお通夜モードだな
どんなキャラでも最強にしたいらしい
62お前名無しだろ:2006/08/26(土) 22:30:25 ID:qt6XskGA0
完全に方向性が違うな・・・
63お前名無しだろ:2006/08/26(土) 22:33:26 ID:Lx2cn2mI0
まぁ、今回はどんなにがんばっても真壁です
本当に有難うございました

という奴が結構居るからなあ。
64お前名無しだろ:2006/08/26(土) 22:41:14 ID:r7e9AsaW0
プロレスがどういうものか分かってないと楽しめないだろう。
俺的には先輩でありながら、新人の祐希子や伊達達にポジションを抜かれていく
石川や金井、といった図式はそれなりに好きだ。
やっぱ脳内でシナリオが描けない奴は向いてないっしょ。
65お前名無しだろ:2006/08/26(土) 22:42:52 ID:Lx2cn2mI0
そこでなぜ伊達の名前を挙げる
好きだけどさ
66お前名無しだろ:2006/08/26(土) 22:43:51 ID:8XGdfpfn0
キャラに差がありすぎるからなあ。
育成パートにほとんど意味が無いのは問題だろ。
67お前名無しだろ:2006/08/26(土) 22:45:01 ID:1EPlC3eB0
まあ、実際プロレスを見たことない世代が混じってるんだろうと思うよ。
プロレス団体とボクシングジムの違いが判らないというか、そんな感じ。
68お前名無しだろ:2006/08/26(土) 22:45:17 ID:gsrFOiSp0
>>66
スターは育てるもんじゃない!
って哲学でも持ってるんだろw
69お前名無しだろ:2006/08/26(土) 22:45:37 ID:ZOJj3Ge/0
なんだまたギャルゲ板に荒らしに行ってたのかおまえら
70お前名無しだろ:2006/08/26(土) 22:48:31 ID:ZSC8xcMn0
あの荒れっぷりはすごいねw
71お前名無しだろ:2006/08/26(土) 23:00:48 ID:0HK0bfPV0
特別試合、でのキャラステータスが、
最大まで育てたときのステータス、って言うことでok?
72お前名無しだろ:2006/08/26(土) 23:01:23 ID:Poemd1rt0
強キャラにもリスクがあったらよかったのにね。
勝手にアメフト挑戦して退団するとか、タイトルマッチをドタキャンするとか。
73お前名無しだろ:2006/08/26(土) 23:02:04 ID:0HK0bfPV0
苦痛を呼ぶ女かい
74お前名無しだろ:2006/08/26(土) 23:03:50 ID:8XGdfpfn0
育ち方に差をつけるんじゃなく初期評価値で差をつければ良かったな。
75お前名無しだろ:2006/08/26(土) 23:04:40 ID:0HK0bfPV0
むーん、
結局、一番になろうと思ったら、
祐希子市谷武藤結城龍子といった、お馴染みメンバーじゃなきゃ駄目なのねー。
76お前名無しだろ:2006/08/26(土) 23:06:40 ID:r7e9AsaW0
俺は村上姉妹をハーディボーイズぽいイメージで育ててる。
技名変更も12文字は短いなぁと思ってたら、大抵はなんとかなるね。
77お前名無しだろ:2006/08/26(土) 23:12:47 ID:0HK0bfPV0
技カテゴリ練習で、防御も伸びる?
どーもどいつもコイツも、防御が貧弱だ。
評価値1000超えてて、投げ防御1とかよー。
78お前名無しだろ:2006/08/26(土) 23:15:49 ID:h8KbvzXJ0
>>71
違う。コーチのつけ方次第でもっと成長する。
79お前名無しだろ:2006/08/26(土) 23:16:16 ID:p4DDOLal0
今、新女から選手引き抜こうと思ったら、>>15の言う通りだった
SFCと同じで、COM他団体エースとのベルトをかけた熱い試合を観戦って
今回もできないみたいだね。また、自分で複数団体操作するしかないのか
まいったね、こりゃ
80お前名無しだろ:2006/08/26(土) 23:20:51 ID:7nrHz48m0
よく怪我するな〜と思っていたら基礎も防御も低いや。
ゲーム的に関係あるか解らないが、
受身も取れないで攻撃ばっかり練習してりゃ、そりゃ怪我もするわな。
学生プロレスじゃないんだから、攻撃の派手さだけ求めてもイカンということかね。
受身の練習がいかに重要か知った気がする。
無事コレ一番だな。
81お前名無しだろ:2006/08/26(土) 23:29:28 ID:dP2uT3Fo0
防御・基礎系って 怪我と関係あるのかな?
1300行ってても 2ヶ月に1回怪我してる印象があるなー
82お前名無しだろ:2006/08/26(土) 23:37:00 ID:DkIwGU/K0
なんでうちのプロレスよりボディスラム連発してる
新女の興行に客が入るんだよw
デビュー戦じゃねーんだから・・・
そういやコーチつけたほうが簡単に技覚えまくるから
試合が単調にならなくていいね
ためしに新女のキャラ引き抜いたらステだけ高くて
ろくな技を覚えてなくてつまらない試合になったな
83お前名無しだろ:2006/08/26(土) 23:43:09 ID:dP2uT3Fo0
>>82 あれさあ 昔の
「新人は基本技しか使っちゃ駄目」って女子プロだよなww
それで1100越えとかしててワロス
84お前名無しだろ:2006/08/26(土) 23:48:05 ID:DkIwGU/K0
>>83
それがエース格だから余計に笑えるw
なので他団体から引き抜いた選手は速攻で技を覚えさせてる。
うちのプロレスはそんな塩な試合許しませんから。
85お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:05:03 ID:gsrFOiSp0
いや、でもボディスラムとブレーンバスターだけで50分保たせて客を沸かせてるなら
ある種の理想のプロレスじゃねw?

WWE好きとしては技なんてフィニッシュの他に2,3あれば何とかなると思ったりするし
86お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:07:11 ID:bw6jLTJl0
>>84
大技連発の方が塩っぽいが…w

うちの選手は大技二つ程度しか持たせてないよ。
87お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:08:26 ID:MfSUKcrt0
無我スタイルの究極www
88お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:08:34 ID:hjqgzQIp0
開幕からフィニッシュまでパワースラムのクリス@WS3にくらべればどうという事は無い

当時は能力値と攻防ある程度上げるまで技は後回しだったな
89お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:09:43 ID:wShm1KO40
新女はゆっこや来島クラスでも、フォールを不自然なブリッジで返してるんだろうな
90お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:09:49 ID:uoCHo+eQ0
まあ、新女がアレだから、それに対抗する団体として
色々なポリシーがあり得て良いような気はする。
少なくともプレイヤーはああいう団体は作らんだろw
91お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:11:58 ID:/wCtsf5E0
うーむ・・・あの世界の客は肥えてるのか単純なのかわからんw
とりあえず自分の理想のプロレス作るために頑張りますわ
ギャルゲ板に書いてあったけどもっと技があればってのは同意できるな
絵師はそのままでいいけどせめて技数は倍欲しい
92お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:14:04 ID:VGNCC9KR0
k-dojoみたいなものか
93お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:18:23 ID:FoqXug9K0
初期費用あと1000ぐらい欲しい・・
94お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:20:11 ID:+vpYXjq+0
水着はぎデスマッチが無い時点で
購入意欲半減だな・・・CEROZ(18歳以上)で
ピーチク出して発売する事は出来なかったのかな・・・PS2じゃ無理か

今回は団体経営編のリメイクだったけど
仮に次に出すとしたら、結城千種と武藤めぐみのサクセスストーリー仕立ての
リメイクで出して欲しいな
95お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:20:40 ID:NBzERJEE0
>>92
あそこはTAKAが必死に「基本技ばかりで地味だが、これが良いんだ」
って解説するけど、実はそうじゃないスタイルのやつが多いようなw
ハンサムなんてやたらと技増やしてるよなあ…
96お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:21:08 ID:vRV/EsDU0
このソフト目当てにPS2本体買い!てのはいけそう?
97お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:23:32 ID:MfSUKcrt0
でも プロレスって
ほんと地味な技・地味なポジションの奴がいるから
成立するようなところはあるよ。
そういう意味で この育成システムはプロレス的だと思う。
ゲーム的な良し悪しとは別に。
98お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:28:50 ID:MfSUKcrt0
>>96 人による
そこまでって感じではないよ
99お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:31:18 ID:/wCtsf5E0
>>96
プロレス知らない友人に薦めて買わせたら猿のように
プレイしてるみたいよw
育成ゲームが好みらしいから肌にあったんだと思う
100お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:38:21 ID:VGNCC9KR0
>>98
じゃあオレはヤマダポイントが10000溜まったらPS2買うね
101お前名無しだろ :2006/08/27(日) 00:50:06 ID:nsdl2+ZP0
4年目にして、ワールド女子が2度目の破産

あんだけ金あってなにしてんだろな?
102お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:51:03 ID:uoCHo+eQ0
永久機関作ってるんじゃね?
103お前名無しだろ:2006/08/27(日) 00:52:54 ID:zljwbErB0
だってワールド女子だもの
104お前名無しだろ:2006/08/27(日) 01:06:43 ID:uoCHo+eQ0
今、革命軍イベントシリーズが終わった。
以下チラウラ失礼

実力あるのに評価されない石川が、伸び悩む真田と新入りむとめを引き連れて革命軍旗揚げ。
それなりに注目されて石川も人気をあつめるが、元々カリスマを持つキャラではないため
革命軍内部がギクシャクし始める。そんな中、急激に実力を付けるむとめに焦る真田。
そして、年末の新女EXタッグに正規軍トップの藤原と組むことを安易に承諾した
石川に対して遂に真田の不満が爆発、軍団解散をかけて完全決着を正規軍に申し込む。
そんな状態でも煮え切らない態度を示す石川に対して、真田は見切りをつけ、
むとめをパートナーとして、正規軍藤原/斉藤ペアと最終決戦に挑む。
結果、むとめがトップである藤原と素晴らしい試合を展開。
最後は藤原とむとめが死力を尽くし、決め技の出し合いで正規軍が辛くも勝利を納める。

以上でだいたい1年半ぐらい。
最後藤原とむとめが必カード出し合いで、辛うじて評価上回る藤原が
裏投げを決めて勝利。ちょっと感動した。
完全にむとめプロデュースなアングルだw
105お前名無しだろ:2006/08/27(日) 01:11:09 ID:mYIk2Ow/0
なんかみんな育たないって言ってるけど、
氷室を毎月特訓してても育たないの?
106お前名無しだろ:2006/08/27(日) 01:11:11 ID:VGNCC9KR0
そのブッカー うちにくれw
107お前名無しだろ:2006/08/27(日) 01:13:35 ID:mYIk2Ow/0
うわ、氷室をを消し忘れた。

今現在5年目入ったところ。
特訓まみれ氷室1310P。
108お前名無しだろ:2006/08/27(日) 01:17:53 ID:zljwbErB0
>>104
むとめが秋山並みに禿そうだw
109お前名無しだろ:2006/08/27(日) 01:17:57 ID:/wCtsf5E0
氷室強いよね
関節技が素晴らしい
110お前名無しだろ:2006/08/27(日) 01:18:01 ID:MfSUKcrt0
>>105 キャラ別に限界が決まってて
育てたいキャラが育たないから 嫌なんでしょ。
伸びる選手は誰のでも伸びてると思うけど
111お前名無しだろ:2006/08/27(日) 01:18:02 ID:czVd1ZAF0
>>105
育たない奴はほんと育たないなー。
でも2P堀さんが評価値1000超えたり、ある程度のやりようはあるようだ。
112お前名無しだろ:2006/08/27(日) 01:22:15 ID:N5XjpPVA0
キューティー金井にノーザンライトスープレックスを覚えさせようと思って新技取得画面を見てみたら、
金井のノーザンライトスープレックスが実は裏投げをリネームしていることに気付いた。

コーチつけてても成長しないのは我慢するにしても、この「特別扱い」の意図がさっぱりわからない。
それとも元々ノーザンライトスープレックスと金井のノーザンLスープレックスは別物だったのか?
113お前名無しだろ:2006/08/27(日) 01:38:40 ID:FoqXug9K0
テストで入れたのは基礎と防御しかやらせてないんだが、
技関連は18ぐらいからやらせても間に合うかな?
(それ以前に高飛びされそうだけど
114お前名無しだろ:2006/08/27(日) 01:43:16 ID:mYIk2Ow/0
氷室は勝ち組キャラなのか・・。
やっぱり藤島、金井クラスは特訓しても駄目って事?
115お前名無しだろ:2006/08/27(日) 01:56:03 ID:/wCtsf5E0
>>113
3じゃ技は後回しにしたほうがいいみたいだったけど
今回はどうかね
116お前名無しだろ:2006/08/27(日) 02:08:08 ID:503++M6V0
>>114
カツカツに計画組んで毎月特訓しても評価1100超えるあたりが精々じゃなかろうか。
まあ評価だけなら技習得で水増し出来るけど。
117お前名無しだろ:2006/08/27(日) 02:15:22 ID:gd0olZ8c0
>>100
おいらはレッスルに合わせてPS2買った。
目下所有ソフトこれ一本。

しかし、沢崎は頑丈だな。
1度も怪我しないし、連チャンで特訓しても何ともないし、
ゲージなくてもタップなかなかしないし。
怪我したら休養(サイン会行き)にしてるから実に育てやすい。

気に入ったから鉄人コースでダンベルの良く似合うエースにするよw
118お前名無しだろ:2006/08/27(日) 02:17:13 ID:uoCHo+eQ0
>>113
技分も評価に含まれるから、あんまし沢山技を取ると
能力値の割に評価が上がっちゃうね。
能力値と技の釣り合いを考えないと、
同じぐらいの評価値の面子との試合で、
能力値の差でカードが潰されがちになって、
勝ちにくい=経験値稼ぎにくくなるかも。

他のメンバーも同じポリシーで技習得させるなら
バランス取れるから無問題だけど。
119お前名無しだろ:2006/08/27(日) 02:34:20 ID:mYIk2Ow/0
氷室が19になってから半年間全く成長しねぇ・・。
120お前名無しだろ:2006/08/27(日) 02:48:11 ID:50THRey50
>>112
たんなるミスだろ
キンコロ2の
>・真壁の必殺がラリアットなのにキャラ選択ではジャーマンになってる?→仕様
これと同じ
121お前名無しだろ:2006/08/27(日) 03:02:30 ID:zljwbErB0
モデルが馳だから(もちろんキューティー鈴木とかないみかと月野うさぎも
かなり入っているが)、ノーザンと裏投げを特別仕様にしようとして設定を
間違えたんだろね。
122お前名無しだろ:2006/08/27(日) 04:44:56 ID:RsmXo/CM0
さて ノーマルでまったりやりつつ(団体数は最多を選択)
そろそろなんか作りたくなってきた。

所属全員がヒールでも作ってみるぽ。
EVILコーチを使ってノーマルレスラーさえ変える覚悟で…って経営成り立つんだろうかw
123お前名無しだろ:2006/08/27(日) 04:50:41 ID:FpKeE5Cu0
まだペーペーのレスラーが、コーチのところに入っていると、
自分のことをしっかりしろといいたくなる。
124お前名無しだろ:2006/08/27(日) 07:06:31 ID:nZww91Zr0
買おうか迷ってる者です。
技が少ないと聞くが何種類くらいあるの?
125お前名無しだろ:2006/08/27(日) 07:25:45 ID:+RozH4NU0
イロイロリネームされてるな
斉藤さんのコンビネーションキックが飛燕脚になってたり
126お前名無しだろ:2006/08/27(日) 07:32:50 ID:coiuUnGv0
>>121
元ネタはかないみかが声やってるようこそようこだと思ってたが月野うさぎなの?
127お前名無しだろ:2006/08/27(日) 07:58:50 ID:FpKeE5Cu0
投げ技
 アームホイップ、ボディスラム、フロントスープレックス、ブレーンバスター、
 バックドロップ、ノーザンLスープレックス、裏投げ、キャプチュード、
 ジャーマンスープレックス、タイガースープレックス、フィッシャーマンバスター、
 JOサイクロン

極め技
 スリーパーホールド、脇固め、方逆エビ固め、コブラツイスト、
 ドラゴンスクリュー、アキレス腱固め、ストレッチプラム、サソリ固め、
 飛びつき腕ひしぎ逆十字、ドラゴンスリーパー、STF、ドラゴンカベルナリア

パワー
 ショルダータックル、ヘッドバット、ラリアート、スクラップバスター、
 DDT、タイガードライバー、パイルドライバー、STO、デスバレーボム、
 パワースラム、パワーボム、スプラッシュマウンテン

打撃技
 逆水平チョップ、エルボー、掌底、ジャンピングニーパット
 ステップキック、ニーリフト、裏拳、踵落とし、シャイニングウィザード、
 延髄斬り、ハイキック、飛燕脚

飛び技
 ドロップキック、ローリングソバット、ギロチンドロップ、Jネックブリーカー、
 ヒップアタック、ミサイルキック、フェイスクラッシャー、フランケンシュタイナー、
 フライングニールキック、フライングボディプレス、ムーンサルトプレス、
 シューティングSプレス

その他
 間合いを取る、リング中央へ、スモールPホールド、逆さ押さえ込み、
 ローリングCホールド、ラ・マヒストラル、イス攻撃、鉄柱攻撃、凶器攻撃、
 ボディスロー
128お前名無しだろ:2006/08/27(日) 08:48:31 ID:NpyHiHeA0
富沢レイとキューティー金井を2大エースにした団体つくろうかな
買えばだけど
129お前名無しだろ:2006/08/27(日) 08:49:51 ID:0Ksruz6P0
>>126
3の解答集ではイメージしたキャラは初期キューティー>現在うさぎとなっている。
だから、多分初期と現在の間にようこがいるんじゃないだろうかと思うんだが、確証はない。
130お前名無しだろ:2006/08/27(日) 09:17:50 ID:h2K5Yvic0
2Pキャラ邪魔
これが一番の失敗点
131お前名無しだろ:2006/08/27(日) 09:51:34 ID:BmeE9fQQ0
>>129 キャラデザはモロにようこだけどね、CVもかないみかだったし。

関節技も純プロ系、格闘系両方に対応できるぐらい入れてほしかったね、南やN・ハンがSTF使うのはやっぱり違和感がある。
トーナメントとかで勝つと人気がけっこう上がる、真田が何故かシングルで勝ちまくって一番人気になってる・・・評価値は真ん中くらいなのに。
132お前名無しだろ:2006/08/27(日) 09:54:13 ID:hoPnCE900
ここじゃおおむね好評みたいだけど失敗点は腐るほどある
ギャルゲーとして買った奴全員が満足できるかと言うと怪しいシロモノだし
プゲーとしてはどうなんだろ ファイプロ長いからわかんない

ただまあ言える事は
グリズリー山本は真のプロレスラー
133お前名無しだろ:2006/08/27(日) 10:04:09 ID:Is0plCtJO
YOU、STFをフィッシュストレッチスリーパーに脳内変換しちゃいなYO!<ハン
134お前名無しだろ:2006/08/27(日) 10:05:52 ID:OMdTYpZ/0
グリは放っておいても評価値1100位まで勝手に成長してくれるしね
135お前名無しだろ:2006/08/27(日) 10:43:15 ID:GUcocMpw0
外人選手になると絵柄が急にしょぼくなるな。
なんじゃこりゃ?
136お前名無しだろ:2006/08/27(日) 10:51:14 ID:vAA3HKtfO
単に絵師が違うだけだろ
下手なのは同意だが
137お前名無しだろ:2006/08/27(日) 11:04:43 ID:UHpIb70y0
>>135
wide2マジック
138お前名無しだろ:2006/08/27(日) 11:34:16 ID:W7J6aO5m0
うちの団体、ファントムローズの2号とだけ契約してるんだけど
全日に来てたジャイアントキマラ思い出した。あいつも2号だったし。
139お前名無しだろ:2006/08/27(日) 13:21:58 ID:ejozWGLL0
ランブルローズに慣れた俺も
ビューティー市ヶ谷の高笑いが聞きたいので買うよ
初回限定版はなさそうだね
140お前名無しだろ:2006/08/27(日) 13:53:34 ID:+RozH4NU0
ブレード上様がはじめの一歩の宮田に見えてぬるぽ…
141お前名無しだろ:2006/08/27(日) 14:26:59 ID:vG76hOds0
前作プレイした人は、今回の購入は止めといたほうが良いと思う。
正直、2,000円でも高いかな?というレベル。
10年経ったのに、前作よりこんなに退化するとは夢にも思わなかった・・・
【過去のPC版との比較】
@ 団体のテーマ曲が選べない。試合中の曲が少な過ぎる。
A 技自体ほとんど増えてない。全体的に少ない。
B カードバトルシステム、というかシステム大部分が前作と全く一緒。
C 同じグラフィックのキャラが必ず2人いる。
D 選手の退化が早過ぎる(22歳位から能力が落ちはじめ、23歳位で引退)
E 選手の育成が非常に難しい。個々に伸び幅に限度が設定されている?
F 選手にマスクを被せるコマンドが廃止された。
G 最後に・・・声優さんにはあまり期待しないように。
↓CVパターンをいろいろ聞きたいなら(どれもショボイけど)
・試合中にカードを選択しないでほっとく → 勝手に喋りだす
・関節技でギブアップさせる → キャラ毎にギブアップの意思表示が違う
・引退するまで我慢して使う → 引退セレモニーあり

…次回作は要らない。今作を基準にして作るなら、駄作なのは目に見えているから。
142お前名無しだろ:2006/08/27(日) 14:35:06 ID:uoCHo+eQ0
2と7はともかく、それ以外はプゲーとしてはどうでも良いな。
プゲーとしては奨められる程じゃないけど、そんなに悲観する程じゃないだろ。
143お前名無しだろ:2006/08/27(日) 14:38:45 ID:bw6jLTJl0
あんまりテーマ曲とか技とか、気にしてないよ。
いかに団体を大きくしていくか、って所を楽しんでるから。

選手はあくまでも駒でしか無いwwwwwww
144お前名無しだろ:2006/08/27(日) 14:48:11 ID:bUAxJbzL0
>>141
SFC版を中古で探すことにするよ!
145お前名無しだろ:2006/08/27(日) 14:50:01 ID:vk9C2G6S0
>>143

選手はあくまで胸でしか無い  に見えた
146お前名無しだろ:2006/08/27(日) 14:56:26 ID:b1iyy0uM0
でもそれほど悪くはないな、このゲーム
十分ヨドバシ価格の元は取れてると思う・・・定価で買う気はしないけども
147お前名無しだろ:2006/08/27(日) 15:12:15 ID:vG76hOds0
フリーに高いランクの選手(評価値1200以上)が結構出るので、
年末の最強タッグとかのために、ついついそっちに頼りがちになってしまう。
生え抜きの選手より、移籍選手がエースになってしまうのは
プロ野球の某球団みたいで嫌なんだけど、うまく育たないからねぇ・・・
148お前名無しだろ:2006/08/27(日) 15:15:32 ID:dQiMyIjY0
伊達と近藤がいい感じに生え抜きエースとして育ちつつある
149お前名無しだろ:2006/08/27(日) 15:16:55 ID:hoPnCE900
>>141
俺は6以外気にならないがそこだけで全体評価は糞と言い切れる
改造コード使ってようやく普通に売られてるギャルゲーとして機能する出来だ
もちろんプゲーとしては見てない
150お前名無しだろ:2006/08/27(日) 15:21:26 ID:ACjp2BUn0
もともとが脳内補完して楽しむ作品だしなぁ。
あとプロレスに対する知識と愛がないとどうしようもないかな。
ギャルゲーと思って買った人には地雷かも。
プゲーとしてもギャル絵に対する耐性がないと辛いわな。
俺は旧作からのファンなので楽しんでるが。
151お前名無しだろ:2006/08/27(日) 15:28:03 ID:DDO+k4Re0
他団体の選手が技をまったく覚えないので、新女?いらねーよって感じで、
プロレスに対する知識と愛があればあるほど、これが気になります
自団体で全完結引きこもりプレーならいいけどさ。対抗戦が萎えるのは。。。
そういうスタイルって考えるのも無理ありすぎだし
152お前名無しだろ:2006/08/27(日) 15:53:23 ID:1i9oV2pp0
2回目はさかなやデザインキャラのみで団体立ち上げたい

ベビー  藤原、早瀬、フォクシー、成瀬、野村、保科
ノーマル ロイヤル、中森、柳生、RIKKA
ヒール  グリズリー、八島、真鍋、ライラ、村上姉妹
外人   ローズ、ファントム1,2号、金銀フェンリル、ウォン姉妹、ヘレン、カレン
     イザベラ、ライアン、ロザンヌ

計28人。あらゆるタイプが揃ってていい感じ。
153お前名無しだろ:2006/08/27(日) 16:00:36 ID:0TnwJP5i0
狙っても居ないのに、
悠希子、市谷、来島、龍子、千種が、
新人で揃った。
なんだかなあ。
154お前名無しだろ :2006/08/27(日) 16:03:10 ID:Lcwy6/cj0
5年目突入

能力低下とか引退した子とかいて、なんかダビスタやってる気分に
155お前名無しだろ:2006/08/27(日) 16:05:08 ID:0TnwJP5i0
年度が替わったのに、年数が変化しないバグが。
ぉ?歳とってねえ、ラッキー。
とか思ってたら、その年の半ばに、急に年数変化。
年始に入ってきた新人が、いきなり、一個余計に歳を食う羽目に。
納得いかねえ。
156お前名無しだろ:2006/08/27(日) 16:06:37 ID:q+ERexAR0
>>154
予後不良がないだろ。
あったら困るけど。

初ダビスタで初期所有馬が予後不良でトラウマになって未だにダビスタやれない…。
157お前名無しだろ:2006/08/27(日) 16:27:09 ID:mERDTKCE0
サバイバーにも予後不良にあたるイベントあるよ。
選手がいきなり海外の団体に行っちゃうってやつ。
158お前名無しだろ:2006/08/27(日) 17:07:44 ID:I6zLRZzg0
正直、年齢制限無しモードもほしい俺はここでは少数派なんだろうか。

SFC版しかやったことなかったけど、選手年齢に関連する諸々の制限が追加されるだけで
ここまで「団体育成が主」と明確になるとは驚いた。
俺は全然これでも楽しいけども、やっぱりレスラーへの愛着ってのもあるもんで。
この年齢制限無しさえ実装されてれば、ギャルゲ板での評価も随分違ったものになるとは思うしね。
159お前名無しだろ:2006/08/27(日) 17:12:55 ID:bw6jLTJl0
年齢制限無かったら、世代交代とかできなくて、まさに今の女子プロと同じ状態になっちゃうんじゃね?

海外移籍も面白いよ。
いきなり興行が成り立たなくなったりしてみろ、ハラハラするだろ?w
160お前名無しだろ:2006/08/27(日) 17:15:31 ID:ACjp2BUn0
リアル大日本だな。
161お前名無しだろ:2006/08/27(日) 17:18:51 ID:aUQZWg2P0
年齢制限無しはどうかと思うが あと4〜5年長くなるとよいとは思う
162お前名無しだろ:2006/08/27(日) 17:20:04 ID:lCsJScKH0
発売日に買った。
SFC版とはだいぶ違うけど、これはこれで面白いね。

今遊んでいたら、7年目の10月に、新日本女子が倒産してしまった……。
メジャー団体が真っ先に潰れて、どーすんだ?
163お前名無しだろ:2006/08/27(日) 17:26:01 ID:0TnwJP5i0
新日本女子倒産!?
謎の献金で、ドンドコ資産拡大してる、我が世界の新日本には
とても考えられんな・・・。

基礎練習ばっかしてるのに、
身体能力が、体力以外、一切伸びないのは、
まさか、基礎練習=体力、じゃ無いよね?
あと、カテゴリ練習で、防御も伸びる?
どーにも、1200越えの世界王者にはとどかん・・・。
コーチも四人雇ってるが・・・。
164お前名無しだろ:2006/08/27(日) 17:29:38 ID:hoPnCE900
WAの新日本も自分のリーグに呼んだレスラー壊して返したな
165お前名無しだろ:2006/08/27(日) 17:29:45 ID:0TnwJP5i0
15、16で入ったとして、
20で成長打ち止め、22、3で衰え引退は、早すぎるよなー。
166お前名無しだろ:2006/08/27(日) 17:32:56 ID:0TnwJP5i0
あと、主要カードだけ決めて、
残りをオートで組めるようにしといてほしかった。
98の3ではあった記憶。
タイトルマッチは一会場一個、強制メインなのも×。
167お前名無しだろ:2006/08/27(日) 17:43:38 ID:DDO+k4Re0
>>165
実際(?)に市ヶ谷さんなんて、29歳でもまだ武藤や結城に抜かれることなく
ゆきこ復帰まで新女のトップにいたのにね
レッスルの世界は全ガチだから化け物だよ

こういう息の長い選手も欲しかった。勝手に引退、勝手に他団体立ち上げ、ドーム興行参戦拒否
と思いきや当日メイン乱入ぐらいのデメリットはありでいいから
168お前名無しだろ:2006/08/27(日) 17:46:17 ID:Q4oOA+sn0
リアルだったら大卒新人だったら能力が上がる事無く引退ですかwww
169お前名無しだろ:2006/08/27(日) 17:50:24 ID:0TnwJP5i0
>>168
リアルじゃないが、
野球つくだと、入ってくるなり衰え、二年で引退する、
超早熟大卒、とか居るよなw
170お前名無しだろ:2006/08/27(日) 17:54:56 ID:OEKUYTX+O
ドルフィン早瀬  が
ドルフィン早漏  に見えてしょうがない
171お前名無しだろ :2006/08/27(日) 18:14:32 ID:Lcwy6/cj0
>>169
おいおい、新人からこれだったら、こいつどこまで伸びんだよ!

…一年目がMAXでした OTL
って、いたなあ。なあ中日のノーヒットノーラン近藤

>>170
うちのドルヒンさんは、最弱なのに妙に人気
ストーカー市川やDJニラみたいなもんかと解釈
172お前名無しだろ:2006/08/27(日) 18:15:45 ID:ACjp2BUn0
ミミさんのフロントスープレックスを閂スープレックスにリネームしようとしたら、
閂の字が入ってないよ。ひらがなだとダサくて嫌なんだけどなぁ。
173お前名無しだろ:2006/08/27(日) 18:15:50 ID:Q4oOA+sn0
俺的には成長は25〜26までゆっくりと、劣化は28からして引退は30がベストかなぁ
技数は3倍増やしても良いと思うし。

このゲームの関節技好きだなぁ。ちょっとギャンブルちっくだが
序盤に弱いカード切って攻め込まれてるとき、極の強いカード集めて
脇固め(個人的にフジワラアームバーに改名)から飛びつき逆十字(必)で一本勝ちする。
評価800台のカンナが評価1200のゆっこから一本取った時には射精しそうになった。
174お前名無しだろ:2006/08/27(日) 18:28:32 ID:+RozH4NU0
うちのドルフィンは斉藤さんとの空手家コンビ
175お前名無しだろ:2006/08/27(日) 18:30:06 ID:coiuUnGv0
>>171
1年目どころかデビュー戦がMAXじゃねーかw
176お前名無しだろ:2006/08/27(日) 18:41:23 ID:MBRE2Mat0
>>172
門スープレックスで我慢しようぜ
177お前名無しだろ:2006/08/27(日) 19:23:51 ID:9uFeIX0Y0
>>172
腕極めスープレックスとか
178お前名無しだろ:2006/08/27(日) 19:26:23 ID:ACjp2BUn0
>>176
そうするか……
どうでもいいことだけど、会場は実名と仮名が混在してるね。
旧作の頃に比べたらインディ団体の隆盛のおかげで小さい会場がものすごく増えてるな。
179お前名無しだろ:2006/08/27(日) 19:31:29 ID:MBRE2Mat0
>>178
基本的には、実際ある会場のもじりばかりが目立つけどね。。
地元の鳥取ドームもドームではないけどちゃんと存在してたし。

ただ、キター!!アリーナはどうかと思ったが。
180お前名無しだろ:2006/08/27(日) 19:52:54 ID:hoPnCE900
噂のノーザンライトSPを見たけどモロは色気の欠片もなくて嫌だな
さー次はスモールパッケだ
181お前名無しだろ:2006/08/27(日) 19:55:04 ID:DD39UEFF0
スモールPホールドを必殺技にしたら決定率上がるのかな?
182お前名無しだろ:2006/08/27(日) 19:58:32 ID:8T8SO4en0
>>172
リバースタイガースープレックス、って呼び方無かったっけ?
183お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:02:55 ID:QwBOXwHh0
男子プロレス版が出たらみんなそっちに移るの?
それともこの先さらにギャルゲー化が進んでも女子プロ版を続ける?
という話をプロレス仲間としたんだが、男子版やるかなと答えたら
「この内容で男子版出るとしたら女性向きのボーイズゲーになるんじゃないか?」
と素で言い返されたよ…。やだよそんなホモゲー
184お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:04:36 ID:ACjp2BUn0
>>182
12文字制限だとリバースTスープレックスか。
なんか海外ではサブミッションスープレックスだかストレッチスープレックスだか
呼んでたような。タズか誰かが使ってたような。
185お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:07:58 ID:Q4oOA+sn0
リバースタイガードライバーの方をを思い浮かべた。
(ぺディグリーっぽいフェイスバスター)
186お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:09:40 ID:aUQZWg2P0
>>183
バカンスとか・・・写真集とか・・・
187お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:15:42 ID:Q4oOA+sn0
>>183
ホモ色が無くプロレス色が濃くなっていたら移るかもしれん。
188お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:19:23 ID:TbIdlW/z0
>>183
デフォで男色シリーズの技が入ってたら喜んで買う。
189お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:20:59 ID:0TnwJP5i0
つか、声優いっぱいとか、そっち方面しか変わってないよね。
基本的に、SFCと何も変わってねえ。
選手があっという間に引退するトコとか、じっくり育成するにはつらいし・・・。
あと、これを練習すると、これが伸びる、って言うのが解りつらくネ?
なんか、練習したトコじゃなく、関係ないトコupしたりするし。
190お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:24:30 ID:0TnwJP5i0
基礎重視とコメントつきのIWWFに遠征出したが、
一向に、基礎体力UPせず。
191お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:25:51 ID:TbIdlW/z0
提携団体のコメは単に所属レスラーの能力に反映されるだけとオモワレ
192お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:26:12 ID:+RozH4NU0
最初っからボイスカットしてるから、声優がどうなろうと無関係。
声優使う手間を技につぎ込んで欲しかったな
193お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:31:35 ID:0TnwJP5i0
>>191
あれ?
でも遠征先選択画面でも、コメント出てなかったっけ?
194お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:33:33 ID:Q4oOA+sn0
正直、足関節でアンクルロックは欲しかった。最近の流行技じゃね?
あと、カッター、スタナー系の技もあったら嬉しいし、雪崩式も、裏DDTも…
書いたら限りが無い。
195お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:38:18 ID:ateBcTFL0
しかしゲームの根っこがほとんど進歩してない(むしろ退化)のに、ここまで延期する必要がどこにあったんだろうな?
196お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:38:45 ID:vk9C2G6S0
すまんが・・

 このゲームって 人生プロレス みたいなもんなの?

だったら 買おうかな
197お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:39:38 ID:0TnwJP5i0
ダイヤモンドカッターは、フェイスクラッシャーで代用してる。
キャプチュードは、なぜかフォール技なので、フィッシャーマンズスープレックスに、
フィッシャーマンバスターはジャックハマーに、脳内変換。
クロスフェイスほしかったなあ。
エリコって名前のキャラ居る?
単に、逆エビに、ウォール・オブ・エリコって、名前付けたいだけだが。
198お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:39:58 ID:XkG7jZka0
>>194
垂直落下式ブレーンバスターもねw
199お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:41:00 ID:0TnwJP5i0
>>196
正直、俺は人には、あんまお勧めはしないなー。
余りある足りない部分を、脳内妄想補完、目いっぱい出来る人間には勧めるが。
200お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:41:22 ID:fn1BYEy00
結局由希子やむとめや竜子しかトップになれないのね・・・
まあある意味現実的なのかもしれないけど、
無駄に中堅以下のレスラーが多いな。
201お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:42:19 ID:0TnwJP5i0
98の3では、ノーザンライトボムを、
垂直ブレーンバスターにしてたが、ノーザンライトなくなったしなあ。
そー言えば、チョークスラムも消えたな。
202お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:43:03 ID:3hDsUKd90
金森や渡邊でカオスからピン取ったりできないのかね
それはそれでちょっと残念だなあ
203お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:51:26 ID:NVqIztBO0
>>200
よし ケツ決めアリで・・・
204お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:55:43 ID:+RozH4NU0
足四の字固めが無いのがなぁ
和製女ネイチが作れない(´・ω・`)
205お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:56:09 ID:Q4oOA+sn0
夜叉ロック、フェイマサー、クーロンズゲート、
多分どれだけ続編が出ようと実装されまいwww
B3ボム(ビック・バン バニー ボム)は有るっていうのにwww
ハイキックを最強ハイキックに改名してる奴はおらんかね?
206お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:57:51 ID:NBzERJEE0
>>194
チョークスラムなんかも欲しいな

難易度を変えてブレインバスターと雪崩式ブレインバスターにリネームして
なんて楽しみがないないのは残念だよなあ
207お前名無しだろ:2006/08/27(日) 21:07:50 ID:3hDsUKd90
>>206
ん 同じ技を難易度変えて習得できないの?
208お前名無しだろ:2006/08/27(日) 21:09:00 ID:pV4PbOrG0
技が少ないといっても、総数で言えば3やらスーパーよりは多いからなぁ
習得できる数が少ないのがアレだけど。
209お前名無しだろ:2006/08/27(日) 21:11:28 ID:QwBOXwHh0
>>207
難易度の異なる同じ技は習得出来るけど、片方の名前を変えると
もう片方もその名前になってしまうんですよ。
210お前名無しだろ:2006/08/27(日) 21:14:32 ID:3hDsUKd90
>>209
なるほど そいつは困ったな

ひさびさにプ板来て新作の存在知ったけどスレ見てると買うかどうか微妙なラインっぽいね
PC98がいつまでも動いてくれるわけじゃないし押さえておくべきなんだろうけど
211お前名無しだろ:2006/08/27(日) 21:24:48 ID:0TnwJP5i0
チョークスラムは4であったのに。
212お前名無しだろ:2006/08/27(日) 21:25:07 ID:bZOBmjhx0
無駄に多いレスラーへらして技増やしてほしかったな

>>210
前作よりも自由度がかなり下がってる感じだから。レスラーの登場年度が決まっていて
たとえば、小嶋聡美入団させたくてもまず4年分プレイして5年目に小嶋が出るまで待たなくてはいけない
とかそういうだるいところが多い。
213お前名無しだろ:2006/08/27(日) 21:28:50 ID:0TnwJP5i0
んー?別に、選手減らさなくても
技数増やすくらい出来るだろ?
でも、セーブにやたら時間かかったり、
メモリーカードの場所取る容量が、やけに大きいんだよねえ。
214お前名無しだろ:2006/08/27(日) 21:38:51 ID:Q4oOA+sn0
>>213
団体データや個人能力をそのままセーブしてんじゃね?www
有りえねーよ、このメモリの重さはwww
215お前名無しだろ:2006/08/27(日) 21:42:47 ID:3hDsUKd90
>>212
それで現役レスラーが新人で出てきたりするのか 難しいなあ
もう半月くらい3やりながら考えてみるわ
216お前名無しだろ:2006/08/27(日) 22:05:56 ID:CJAKHfNM0
>>183
理想は男女混合。格ゲーみたく激しい能力差は無い程度に。
ただ男子選手はコーチみたいな絵柄は嫌だなw
217お前名無しだろ:2006/08/27(日) 22:07:59 ID:hqEXD6sv0
あんまりゲームとしての評価は良く無さそうだね
育てたキャラへの思い入れがあれば、それなりに楽しめるんだろうけど

どうせなら18禁でパソゲーでやりたいな
水着剥ぎデスマッチ復活、アソコにモザイク入るくらいの露出度は欲しいね
218お前名無しだろ:2006/08/27(日) 22:17:46 ID:coiuUnGv0
過去作で出てきてて入れ替わったり消えた技

投げ
Fマンズスープレックス Dアームスープレックス、ドラゴンスープレックス

極め
フェイスロック、四の字固め、腕ひしぎ逆十字、チキンWアームロック、
チキンWフェイスロック、クロスヒールホールド、ロメロスペシャル、卍固め

パワー
タックル、S式バックブリーカー、水車落とし、のど輪落とし、ノーザンライトボム

打撃
地獄突き、正拳突き、カウンターキック、浴びせ蹴り、ローリングエルボー

飛び
セントーン、Fショルダータックル、ダイビングヘッドバット、スイングDDT、プランチャー

まあ、多少抜けてるかもしれんがざっとこんな感じ
女子プロで使われまくってるフットスタンプがないのは意外だった、俺は技じゃないと思ってるから大嫌いだけど
219お前名無しだろ:2006/08/27(日) 22:20:31 ID:hoPnCE900
>結局由希子やむとめや竜子しかトップになれないのね・・・

今作を素直に喜べないのはコレに尽きる 一体いつの時代のゲーム出してんだ?
いまや多様な萌えブームの真っ只中だというのに
製作者の価値押し付けやレジェンドキャラ使った商売を予感させる宣伝みたいでなあ…
弱キャラが何やっても越えられない壁作ったのは大失敗だと思う
220お前名無しだろ:2006/08/27(日) 22:32:22 ID:O1sMY11X0
プロレスの基本技であるピープルズエルボーとワームくらいは入れといて欲しかった。
221お前名無しだろ:2006/08/27(日) 22:34:36 ID:3hDsUKd90
S式バックブリーカーないのかYO!
ムーンサルトにつなげないじゃないか
222お前名無しだろ :2006/08/27(日) 22:35:32 ID:Lcwy6/cj0
そうだよな、基本は大事だ!

呪文と蛍光灯と男色ナイトメアも入れとかないと
223お前名無しだろ:2006/08/27(日) 22:47:44 ID:tNjvBsA70
>>205
ブル様モデルのキャラが出来たら
クーロンズゲートは「ブルズ・ポセイドン」として実装されるかも試練。
224お前名無しだろ:2006/08/27(日) 22:48:55 ID:HncWk3xg0
GBAのファイナルファイヤープロレスリング
  +
育成、ギャルゲー要素
ってな感じのゲームだったら何年でも遊んだのに。
225お前名無しだろ:2006/08/27(日) 22:54:00 ID:QwBOXwHh0
>>218
今作の技数だけど、技絵の原画が中村氏に決まった時点で既に諦めてた。
氏は漫画界では黒歴史扱いになっている程の人だからね。
4コマ含めると膨大な数になる技絵を1人で描ききるとも思えなかったし。
226お前名無しだろ:2006/08/27(日) 23:04:47 ID:8TpfuuSk0
そうだよな、基本は大事だ!

そうだよな、基本は男色だ!←一瞬こう見えた
227お前名無しだろ:2006/08/27(日) 23:14:00 ID:SW3ynplh0
やっぱ50点って感じの出来だな
228お前名無しだろ:2006/08/27(日) 23:21:05 ID:RsmXo/CM0
残り50点は自分の想像力で補えなんかねえ。

経営そのものは弱メンバーでも立ち回りでなんとでもなる。
選手の基本的な壁はあってもいいと思うけど極まれに乗り越えられないものかなあ

技はもっと欲しいねえ
霧島カンナにベイダータックル覚えさせたい
229お前名無しだろ:2006/08/27(日) 23:25:08 ID:f8u2Z2s50
愛知県拠点にドーム興行までこぎつけたので地方ツアーを開始。
しかし人気が0の地域での興行は、団体&選手の力問わず500人どまり。
SFC版のノリで3000人ぐらいの箱なら余裕と思ったら大赤字。

地道な営業活動が大事です。
230お前名無しだろ:2006/08/27(日) 23:26:41 ID:nL98iX7W0
>>218
フットスタンプはスーファミの一人のキャラを育てるやつで使ってたと思う。
はるか昔、友人の家で見たものなんでタイトルすら覚えていないけど。
戦闘がオートっぽかったから別物なのかな。
でも祐希子育ててたし、レッスルなんだと思う。
231お前名無しだろ:2006/08/27(日) 23:33:47 ID:icP4X0SX0
>>225
中村慶吾の技絵そんなにいかんかね?
それなりにいいと思ってるんだが・・・
232お前名無しだろ:2006/08/27(日) 23:37:06 ID:FoqXug9K0
>>231
遥かなるリング好きだったんで
バックドロップと頭突きはイイ感じがする。
233お前名無しだろ:2006/08/27(日) 23:41:45 ID:FpKeE5Cu0
なぜか一息つくと、SFC版の偽ジンギスカンが頭の中に聞こえてくる。
俺はそんなに好きだったのか、あの曲。
234お前名無しだろ:2006/08/27(日) 23:44:33 ID:+owcdGXK0
なにはともあれ・・・
ギロチンドロップが決まりにくいのは良いことだw
235お前名無しだろ:2006/08/28(月) 00:06:45 ID:Duz+e2Rk0
>>218
卍固め  フェイスロック チキンWフェイスロック クロスヒールホールド  チキンWアームロック
スイングDDT 浴びせ蹴りはなくなってもしょうがないかもしれないが、

ドラゴンスープレックスなんて男子でも女子でも使う人間多いんだし入れろよ。

腕ひしぎ逆十字 ノーザンライトボム セントーン ローリングエルボー 四の字固め
もまだ今の時代でもいるだろう。

>>233
試合のBGMがイマイチに感じるのはそのせいだな。今回のは盛り上がりに欠ける。
236225:2006/08/28(月) 00:07:02 ID:ED/sMFsE0
>>231
んや、氏の技絵はちゃんと決まってる感じも伝わってきますし
髪の表現以外は個人的にはツボでしたよ。サソリ、パイルのアングルが巧いですよね。
ただ、氏のキャパシティで請け負うには作業量が多すぎたのではないかと。
誤解させる表現になって申し訳ない。

今作の技絵は次回作でも使い回していいから、その分、新技が増えるといいですねぇ。
237お前名無しだろ:2006/08/28(月) 00:31:17 ID:U7jEShpp0
>>205
レス遅いけどハイキックを最強ハイキックにはしてないが
コンビネーションキックを真最強ハイキックにしてる
238お前名無しだろ:2006/08/28(月) 00:55:42 ID:JO43V62K0
最強ハイキックって何だったっけ?
239お前名無しだろ:2006/08/28(月) 00:57:31 ID:SLC1Ro7s0
ドラゲの望月の技。
真最強キックも同じ。
240お前名無しだろ:2006/08/28(月) 01:01:57 ID:JO43V62K0
ああ、そうか。
あんがと。
241お前名無しだろ:2006/08/28(月) 01:04:44 ID:aA5wB8Xh0
まあ元ネタ的には
高田のハイキックの事なんだけどね、北尾をKOした。
モッチーなりのリスペクト。
242お前名無しだろ:2006/08/28(月) 01:15:46 ID:JO43V62K0
バックドロップ、急角度過ぎる。
バックドロップは好きな技で、必殺技指定したいんだが、
あーいう脳天落下型バックドロップは好きじゃないんだよなあ。
243お前名無しだろ:2006/08/28(月) 01:17:36 ID:JO43V62K0
あと、こっちから頼んで、銭払って放映してもらい、
放映権料とか一切無し、というのが変にリアルw
244お前名無しだろ:2006/08/28(月) 01:24:27 ID:SLC1Ro7s0
せっかく金払うだけなんだから、番組名も決めさせて欲しかった。

夜のビューティー・インパクト
(;´Д`)ハァハァ
245お前名無しだろ:2006/08/28(月) 01:29:25 ID:JO43V62K0
選手間の遺恨発生って、
なんかデメリットあんの?
急に1ターンに三件発生し、うち2件が上原w
関係者三人、一気に怪我したんだけど。
遺恨放っとくと、ガチ試合かまして怪我多発、とか?
246お前名無しだろ:2006/08/28(月) 01:55:41 ID:wcW31GnK0
ムーンサルトがあってS式バックブリーカーが無い。
ドラゴンスクリューがあって4の字固めが無い。
延髄切りがあって卍固めが無い。
STFがあってヤクザキックが無い。
チッッッックショーーーー!

女子プロの最終兵器
スカイツイスタープレスとムーンサルトフットスタンプ
デステニーハンマー、ドラゴンパンサー、LSD
そして、ウィドーズピーク全部持って来い!
最近の女子プロの必殺技は知らんけど…JOQボムも欲しい。

>>223 
そういやブルが居たか、でも、受け継いだ人間居ないから
クーロンズもポセイドンも難しいよな。
>>237
おまいの事大好きだwww
元ネタはドラゲのオッサン望月だな。
247名乗るほどのもんではござらん:2006/08/28(月) 02:04:09 ID:KeqLmlvl0
発売決定からずっと楽しみにしてたけど



2800円ででるのを待ちます
248お前名無しだろ:2006/08/28(月) 02:04:29 ID:bJ8UclNK0
南、マイティ、ラッキー、マッキーがそろって衰え始めたので、一気に首を切ってやった。
新団体設立とかのイベント起きて欲しかったが、無かったなぁ。。
249お前名無しだろ:2006/08/28(月) 02:14:06 ID:olFValbJ0
>>247
うん、サクセスならすぐに廉価版が出るだろう
250237:2006/08/28(月) 02:22:50 ID:U7jEShpp0
凶器攻撃を078にしてる人が俺以外にいるかが気になるw

あと個人的には返し技も技の名前変更したいよなぁ・・・
ドラゴンスクリューの返し技をドラゴンウィップとか
251お前名無しだろ:2006/08/28(月) 02:24:11 ID:wcW31GnK0
>>249
しかも、成長度、カードバランス、選手の出現時期等
再調整してあったりな。そんなに難しくない改善だと思うんだが。
252お前名無しだろ:2006/08/28(月) 03:38:29 ID:PPmeVrgU0
近所がことごとく売り切れで仕方なくSFC版やってるが、
このスレを見てるとこのままでもいい気がしてきたwj

そういや今回は宮本も皆川も沢登もいないんだよな…今プレイ中の団体再現できねぇorz
253お前名無しだろ:2006/08/28(月) 03:52:25 ID:fzuNaAnW0
>>246
ブルズポセイドン、クーロンズゲート、ビーチブレイクに、さらに似た技で
アックスギロチンD、シュバイン、リアリティC、ブラックメフィスト、トニードライバー、
さらに代用候補でWA4に十三不塔とあるんだし、もし次回作で技が増えるなら
最有力候補の一つじゃない?
254お前名無しだろ:2006/08/28(月) 03:56:31 ID:AxQby7ON0
買う前から危惧するなら、買わないほうがいい。
買ってから後悔したなら、売ってしまえばいい。
買って満足できたなら、それで幸せ。

正直、SFC版で遊び続けるのは辛いし、
新作が出たなら、更なる新作に繋がるかもしれないし、
ファンは買っておけばいいんじゃなかろうか。

どうせ、どんな形で出ても、たぶん不満は出るんだしw
この先新作が出なきゃ、SFC版のように、
またこれを10年近く遊ばなきゃいけないし。

個人的には、対戦が4人になったところがうれしい。
マージャン仲間がSFCだと、1人あぶれてたから。
プロレス好きが集まってやると、楽しいゲームだもの。
1人でも、多人数でもやりたいから、セーブが3つできるのもうれしい。
255お前名無しだろ:2006/08/28(月) 04:07:21 ID:WREEOZNg0
試合形式も増やして欲しいね。
ハンデキャップマッチ、サブミッションマッチ、アイアンマンマッチ、水着剥ぎデスマッチなら今のシステムでもいけるし。
256お前名無しだろ:2006/08/28(月) 04:17:07 ID:7jJ2om700
>>252
WA3やSFC版と比べると、居なくなった奴かなりいるね。

秋山カレン、後野まつり、伊集院光、井上美香、遠藤冴子、紅狂鯉(京子)、
コング宍戸、沢登真美、豊多摩奈美、中林小百合、西町(ファントム)珠理、
長谷川美由紀、北都(北斗)ひろみ、皆川晴美、宮本陽子、山本(インフェルノ)広美

色物とSFC版オリジナルキャラと地味な奴が主に消えてるな。
…俺もその3人は好きだったよ。
257お前名無しだろ:2006/08/28(月) 04:38:04 ID:JO43V62K0
いつまでたっても、何練習させても、どのコーチつけても、海外送っても
いくつかの項目、数値1から動かんのだが、何したらいいの、これ?
来島(2p)なんだけどさ・・・。
258お前名無しだろ:2006/08/28(月) 05:36:11 ID:bJ8UclNK0
>>257
来島は晩成型なんじゃね?もうちょっと我慢してみろ。
259お前名無しだろ:2006/08/28(月) 06:32:33 ID:AxQby7ON0
げげっ、「会場に向かうバスが交通事故」なんてイベントが起きた。
興行が出来ないのかよ……。
260お前名無しだろ:2006/08/28(月) 06:51:46 ID:mUi8EL1S0
>>257
選手ごとに伸びやすい能力が決まっている。
1から動かないステはたいてい引退まで伸びない。
伸びても5ぐらいまでしか伸びない。
261お前名無しだろ:2006/08/28(月) 07:34:22 ID:Y07oy+Gu0
なぜ、東京や大阪の会場が少ないのか。
地方のほうが会場のレパートリーが多いのは・・・
大阪なんか2000人の次が6000人かよ

あと、現役と同時に2Pキャラ出るのは・・・

ぼーっとしてたらタイトルマッチが
COMvsCOMで始まるのも苦痛・・・

海外に移籍したら、凱旋帰国させろ。
そしたら面白いのに

この4点が不満。
あとは、普通におもろい
262お前名無しだろ:2006/08/28(月) 07:47:51 ID:yHt/xxv20
菊地やよしなりはいるのに三沢さんはいない
丸KENはいないのに真壁はいる

どうしてこんなに微妙なんだ
263お前名無しだろ:2006/08/28(月) 07:51:48 ID:3zC2D+gx0
現役スター選手をモデルにしている選手のほうが少ないよ 
264お前名無しだろ:2006/08/28(月) 07:58:58 ID:jgn6qR690
真壁は名前が同じだけだろw
265お前名無しだろ:2006/08/28(月) 08:15:58 ID:KoeKhO5o0
>>230
『美少女レスラー列伝 ブリザードyuki乱入!』だね。
あれは技絵がいらないお陰かやたらと技が多かった。オーロラスペシャルだのムーンサルトフォー
ル(その場飛びムーンサルトね)だのトペコンヒーロだの。パワーボム系だけでも5,6種類あった。
あのくらい技が多かったら文句無かったんだけどねえ。
266お前名無しだろ:2006/08/28(月) 08:38:40 ID:fuTpGz1e0
>>260
いっくら鍛えても紫月の投防が1から動かない('A`)

それはともかくスゲー
タイトルマッチ60分時間切れ引き分け初めて見た
267お前名無しだろ:2006/08/28(月) 09:11:43 ID:NiMJgm5a0
>>236
技の少なさは氏の仕事の遅さとは無関係では?
中村慶吾がアンケート1位になった事ある週刊連載を自らの遅筆を理由に
放り出したのは知ってるけど、今回の場合相当余裕があったんだし。
268お前名無しだろ:2006/08/28(月) 09:12:11 ID:g5Iwq3Hm0
タイトルマッチ60分時間切れ引き分けか。
なんか昭和の時代の匂いがするなw
269お前名無しだろ:2006/08/28(月) 09:24:12 ID:NiMJgm5a0
上原に始まって、龍子、南、ゆっことメガライト相手に4連敗だ・・・
くそっ、俺の脳内ブックでは最後のゆっこで勝利して新エース誕生だったのに・・・

つか、相手が得意のカードばっか出してこっちが得意なカード中々出ないような
気がするのは気のせいか?
ゆっこで飛びカード4枚しか出ないんじゃ無理だよ!
270お前名無しだろ:2006/08/28(月) 09:45:34 ID:WiL7gS+M0
相手より能力の高いレスラー(COM)は得意のカードばっか出して
こっち(プレイヤー)が得意なカード中々出ない。

今回そういう仕様になってるみたい。
やたらと得意ジャンルのカードが出やすいようになってる。
能力が高い外人は特に根性の設定が高いっぽいから、必殺技カードも2枚使えるのが
デフォっぽいし。
271お前名無しだろ:2006/08/28(月) 09:47:52 ID:NiMJgm5a0
>>270
ま、マジで?
キッツイなあそれ、そこまで難易度上げてどうすんねんと。
いっそ否観戦モードのほうがタイトル取れ易いか?
272お前名無しだろ:2006/08/28(月) 09:53:36 ID:FCb5vbDt0
それはもうメガライトがガチモード突入したとゆうことで。

SFC版での話だが評価値団体内4番目ぐらいだったミミさんが、
ふとベルト獲った瞬間に空手解禁してシュートの鬼になったか、怒涛の連続防衛しだしたことがあった。
ギロチン封印を解除しても止められない凄まじさに業を煮やし、王座剥奪w

王座剥奪なんて一回だけだぞ、相当プレイしてたけど・・・
273お前名無しだろ:2006/08/28(月) 10:12:17 ID:nYkXq3JA0
否観戦モードのほうが自分で操作するよりは勝率いいだろうな。
274お前名無しだろ:2006/08/28(月) 10:42:18 ID:iIpiF3AP0
俺的勝率
観戦(CPU操作)>非観戦>俺操作

ところで他所の防衛戦の相手になりたい場合って殴りこみに行って後は運だのみ?
うちのトップどころが新女行ったけどあそこ自軍の雑魚しか相手にしない
275お前名無しだろ:2006/08/28(月) 10:51:08 ID:3grVTnf90
序盤はとりあえず適当に6人集めたら毎月サイン会と8興業で色々ドサ周りして人気と集客集めて
まずは会場デカい所借りれるようにして
金がまともに入るようになったらグッズショップ開いて全国TVと契約して
設備投資はそれからって感じだね

設備投資とかが完全に揃ってコーチも揃ったら
ようやく本命集めってのが一番いいっぽい
276お前名無しだろ:2006/08/28(月) 11:31:41 ID:o9f2aNt30
>>252
宮本はいいな。眼鏡だしフィニッシュホールドがアキレス腱固めだし。
277お前名無しだろ:2006/08/28(月) 11:37:23 ID:U7jEShpp0
勝率だいたいは自分操作のほうがいいけどな俺は
まぁ相性とかしだいでCPUとか非観戦のほうがいい場合あるが
たしかにメガライトは自分で操作するより非観戦のほうがいいが
チョチョなら自分で操作したほうがよかった気がする
評価差220を一度ひっくりかえしやがったし

回復高いキャラだと特に序盤ある程度体力減るまでなら(経験では1/3減る位まで)
悪いカードすててからせめるほうがいいし
SFC版では体力減ってる時のほうが回復量おおかったんだが
今回はそうでなさそうなするなぁ・・・
より減ってる時のほうが回復量大きいほうが接戦になりやすそうで面白そうなのに
278お前名無しだろ:2006/08/28(月) 12:09:07 ID:AFRl/4m10
メガもチョチョもダダーンも絵がヘンテコだからあまり使う気にならん。
279お前名無しだろ:2006/08/28(月) 12:14:28 ID:3grVTnf90
チョチョはヒドイな…
AACとは二度と契約したくなくなったよ

つか、今回勝手にベルト返上しちゃうし、自分とこで作れるし
海外団体と契約する必要ないな
280お前名無しだろ:2006/08/28(月) 12:24:15 ID:eP+3gR8l0
>>277
体力と回復量が多いのも問題で、試合時間が延びると怪我する確率が高くなる?
特に、間接技が得意なキャラとスタミナだけは高いキャラが長期戦をすると、
後者が怪我をするみたいな。
それとも、ただ単に防御値が低いキャラだけそうなるのか。
・・・ここまで考えてみて、実際はランダムで怪我イベントが発生してるなら虚しい限り。
281お前名無しだろ:2006/08/28(月) 12:47:29 ID:wcW31GnK0
チョチョカラスは夏だけ来て欲しかった。
282お前名無しだろ:2006/08/28(月) 12:48:37 ID:1gRpRfz50
誰か公式のファンサイト作成キットのVol1と2を
うpしてくれない?HP作ろうとしたけどVol3しか
ダウンロードできなくてスイミングアイ。
283お前名無しだろ:2006/08/28(月) 12:52:02 ID:WJweEkaf0
>>279
序盤は海外提携推奨
興業規模と、選手数と、コーチ数と、自団体ベルトを作るまでは
借り物とはいえタイトル戦を組めたり、人気上昇の手助けになったりで有利だよ
ベルトと人気と、選手数が揃うと
逆に邪魔になるけど……

その先はケガ&タレント活動時の穴埋め用に海外フリー選手で
284お前名無しだろ:2006/08/28(月) 12:53:12 ID:NiMJgm5a0
>>279
GWAタッグ獲得したんだけど、最初は軽い相手で防衛させてから大1番と思ってたら、
2回防衛した時点であっさり返上しやがった・・・
285お前名無しだろ:2006/08/28(月) 13:06:00 ID:bJ8UclNK0
>>284
王者より弱い評価の相手と防衛戦を行うと返上しちゃうよ。
少なくとも、対等か上の選手と戦わせないと。
286お前名無しだろ:2006/08/28(月) 13:07:07 ID:3grVTnf90
>>284
あー、アレ腹立つよね
ベルトの防衛ロードとか作って…って考えてたら突然返上とか

今回のレッスルはそういう所の自由度が低くなってるのがなあ…
287お前名無しだろ:2006/08/28(月) 13:13:07 ID:qHAlzm8L0
新日本女子が倒産後、再始動したら
所属していた選手は一人残らず姿を消していて、
来島も祐希子も二代目理沙子も、引退告知すらなく消滅……

他団体(特にJWI)は3〜4ヶ月に一回くらい赤字出してるし、
何だかインディー団体の寄り合いみたいな展開に(´・ω・`)
ゲームの中でもプロレス不況なのか?

自分の団体で、現在一番のドル箱カードは
葛城早苗 VS 橘みずきの貧乳対決。
288お前名無しだろ:2006/08/28(月) 13:13:44 ID:JO43V62K0
新人取ったら、1、2年海外出して、
戻ってから技覚えさすほうが強くなるな。
国内自力でやっても、結城で1200がせいぜいだ・・・。
誰か、モーガンと渡り合える選手育成の仕方を教えてクリ。

289お前名無しだろ:2006/08/28(月) 13:16:10 ID:MBllbyzDO
>>282
以前は公式サイトでURLのファイル名を直接1や2に変えればダウンできたはず。
今は知らない
290お前名無しだろ:2006/08/28(月) 13:16:54 ID:YEf0xScs0
最終評価値1100 Overな大型新人ばっかり入れてると、
あっという間にヘビー級になってジュニア級がスカスカになるな。

ジュニア興行用に数人は800〜900クラスも入れんと
ジュニア級ベルトが中に浮いたままだ。
291お前名無しだろ:2006/08/28(月) 13:20:33 ID:1gRpRfz50
>>289
ラリアトウ。でも404だた……(´・ω・`)
292お前名無しだろ:2006/08/28(月) 13:21:34 ID:3grVTnf90
>>289
今は無理だね

つか俺も1を取り逃したんだよなあ
どうせ後で、壁紙とかと一緒にダウソできるようになるだろって思ったんだが
早期購入の特典には入ってないんだよな
293お前名無しだろ:2006/08/28(月) 13:31:31 ID:Au1ZSvB10
>>278
少しくらいは絵が変わるのは仕方ないと思うけど、
外人絵はヘボ過ぎて、外人は使いたくなくなるという気になるな

だから序盤の運営で海外と提携する事はあっても、
団体が育ってきたら、もう外人はほとんど無視状態ですよ
外人の絵を見るとトーンが下がってしまう
294お前名無しだろ:2006/08/28(月) 13:44:28 ID:JO43V62K0
んー、俺は、
ニールセンとか、フェンリルとか好きだ。
デスピナも昔から愛着ある。
ところで、
ダイナマイト・リン、アニー・ビーチ等が、微妙に名前変わってるのはなぜだろう?
あと、今作削られた、スナイパーズの妹は、
今、やはり薬でビキビキにバンプアップしてるんだろかw
295お前名無しだろ:2006/08/28(月) 14:07:49 ID:pilrkZ6X0
>>294
外国人選手も年が経つと2Pキャラに変わる。
ダイナマイト・リン、アニー・ビーチともにそのままいる。
296お前名無しだろ:2006/08/28(月) 14:55:55 ID:pvkibjHS0
PK版だせってメッセージだした
297お前名無しだろ:2006/08/28(月) 15:03:32 ID:cHRnhMIt0
遅ればせながら、真田のバカンスのイベント見た

真田アホの子だよ。アホの子だよ真田。
298お前名無しだろ:2006/08/28(月) 15:05:18 ID:wcW31GnK0
パラシオン≠アルシオンだよな。
パンクラスで総合系かと思ってたよ orz
299お前名無しだろ:2006/08/28(月) 15:25:54 ID:0PMPVYDpO
札幌で在庫ある店知らない?
朝から探してるんだけど何処にも無い…
300お前名無しだろ:2006/08/28(月) 16:03:32 ID:JO43V62K0
ぅぬぬ、やっぱ、カードの出目、
CPUに偏ってるよなー。
世界王者級は、ただでさえ強いのに、そんな補正いらんよ・・・。
こっちの得意カードはいっこーに出ねーし。
あっちは必ず一回は必殺技出るし。
301お前名無しだろ:2006/08/28(月) 16:11:52 ID:JO43V62K0
しかし、クライ必殺のハイキックを
水面蹴りでひっくり返してやったのは気持ちよかった。
302お前名無しだろ:2006/08/28(月) 16:43:10 ID:o+zPdiz50
>>300
CPUに強いカードが偏るのはともかく、
CPU/マニュアル関わらず、特定の分野の値が高いキャラに、
その分野の高い数値のカードが出やすいのは仕様らしい。
(電プレ攻略記事より)
303お前名無しだろ:2006/08/28(月) 16:54:28 ID:+Jdl9f660
だいたい同県での興行は何カ月おきが良いの?
304お前名無しだろ:2006/08/28(月) 17:01:10 ID:g5Iwq3Hm0
俺は3ヶ月を目安にしてる
305お前名無しだろ:2006/08/28(月) 17:14:16 ID:iXPKwqEh0
>>287
俺も新女の祐希子や有望若手を引き抜きまくって
倒産寸前まで追い込んだんだけど
倒産したら序盤の勢力図もリセットされる?
序盤はあそこ強いから勢力図でも
結構高いところが残ってるんだよな・・・だから潰そうとしたんだけどw
306お前名無しだろ:2006/08/28(月) 17:25:38 ID:Y+pfGjV70
レッスルエンジェルスがどんなゲームか知らない人が
作るとこんなのになるという見本だな。
まだ買ってない香具師は買わないほうがいい。
307お前名無しだろ:2006/08/28(月) 17:28:04 ID:AxQby7ON0
>>299
郊外のヤマダ電機とか。
俺が屯田のヤマダで買ったのは、たぶん最後の1本(w
308お前名無しだろ :2006/08/28(月) 17:43:40 ID:/9c7n10k0
これ海外遠征結構重要だな
カンナとライラをそれぞれ関節系、パワー系の団体に送り込んだら
2年でカンナが1200、ライラが1000近くに成長した
育成にイマイチ自信ないなら入団即海外飛ばしもありかもしれんな
309お前名無しだろ:2006/08/28(月) 18:37:55 ID:wPGZmPWN0
>>299
手稲駅近くのACTに昨日はあった
310お前名無しだろ:2006/08/28(月) 18:50:46 ID:ED/sMFsE0
>>306
松永がゲームの仕様に大きく関与したという事実が開発雑記に
書かれているんだからそれは違うのでは。レッスルを一番よく
知っている人物が監修して、内容にも満足したって言ってるのが
今作、サバイバーなんだから。
311お前名無しだろ:2006/08/28(月) 19:00:07 ID:jgn6qR690
要約すると、原作者が口を出して原作者だけが自己満足して終わってしまった駄作って事か
よくある話だな
312お前名無しだろ:2006/08/28(月) 19:01:38 ID:/OdhyPLD0
あまりに残念極まりない出来なので遂にPARというものを購入した
まさかこのゲームの為にPAR買うとは思わなかったが、
これでAP気にせず弱くても好きなレスラーでマッタリできるぜ
あとは過去の功績だけで胡座かいてるレジェンドどもを片っ端から普通の女の子に戻さねば
313お前名無しだろ:2006/08/28(月) 19:01:41 ID:I3IGjtf30
>>310
旧作原理主義者だろ
放置汁
314お前名無しだろ:2006/08/28(月) 19:25:45 ID:hmevBxH10
クリア後のオマケとか周回ボーナスは無いんですかい・・?

また旗揚げ当時の爪に火を燈すようなひもじい思いはしたくないんでがすが
315お前名無しだろ:2006/08/28(月) 19:25:46 ID:xleyRiwyO
懐古厨は過去作を好きなだけしゃぶってろと
新作が出ただけでも奇跡 なのに
316お前名無しだろ:2006/08/28(月) 19:39:16 ID:OHXHq4Le0
>>312
よう俺
317お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:00:10 ID:5TPef69S0
レッスルエンジェルスの醍醐味は選手の育成であって、
経営シミュレーションは付加的なもの。
好みの選手を自由に育てられないのが非常に残念。
松永はその辺をどう思っていたのだろうか?
318お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:14:16 ID:eP+3gR8l0
もともと、団体経営+育成シミュレーションなので仕方がない。
ただ、アンケート調査などでプレイヤーがどういうものを求めていたかは分かっていた筈。
不満が出るのを見越して、その辺を解消した続編を売ってやろうという魂胆があったなら最悪。
(続編は無いと思うが)

マニュアルがあまりに不親切。
ジュニアとヘビーの見分け方がベルト挑戦時にしか分からない(?)のも・・・
319お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:20:02 ID:AxQby7ON0
序盤にJrベルト作って、その後、選手の加入を渋っていると、
誰も挑戦できない、ただの飾りになってしまうのがなぁ。
ホルダーが持ったまま強くなると、新参者じゃ勝ち取れないし。
320お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:20:06 ID:kHVMkE4R0
ジュニアは年齢20と評価値1000以下(未満?)とからしい

ところで、その他にある「ボディスルー」ってどんな技というか動きか分かる?
321お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:21:05 ID:t5M8UHe30
>>225
白いリングへは、女子プロ漫画じゃ間違いなくピカイチの秀作だっただけに
その後の氏の体たらくは見るに堪えないからね・・。
中村氏は松永氏のお気に入りらしく、
制作雑記で中村氏の近況を知りたがってたから、
メールで、もう作家としては開店休業状態で使えないから諦めた方が良い
と送っておいたんだが、
こういう結果になったことは忸怩たる思いだったりする。
今でもやる気残ってたら、よほど制作時間限られてないかぎり
もう少し数も質も残せただろうに。
ああ、やっぱり壊れてたという感じ。
322お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:22:12 ID:VyL2//2F0
微妙なんだよなぁ、イロイロ。
会場なんかは割と最新のデータなのに、技はぶっちゃけ10年前に毛が生えた程度。(新技はプヲタ以外でも知ってるシャイニングとSTO程度)
323お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:24:36 ID:t5M8UHe30
遙かなるリングだった。すげえ勘違いorz
324お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:26:04 ID:5TPef69S0
育成している選手が勝手に変な技を
覚えていくのは悲しい・・・
325お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:26:38 ID:FSYUYIPm0
それは阻止できるぞ
326お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:27:33 ID:2+zeqYbV0
>>320
http://3d.skr.jp/2d/src/1156701647493.jpg
昨日ここにupした中にあるけど、鉄柵とかにぶつけてるんじゃない?
327お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:30:10 ID:hmevBxH10
鉄柱攻撃は別にあるから
リング外に落とす技なんじゃないか?<ボディスルー
328お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:35:22 ID:mUi8EL1S0
>>320
18歳以下で評価値1000以下て扱い。
若手のためのベルト。

昔の女子プロを知らない人は軽量級のためのベルトと思っていそうだな。
329お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:37:23 ID:W98OhRv30
>>326
なんか橘が、キックアウトしてるのに3入れられてますね
330お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:37:50 ID:t5M8UHe30
>>306
知らずに作ったというより
知った人間が、変にこだわって自家中毒起こしたゲームって感じ。
良い意味でも悪い意味でもサカつくになってる。
俺的には成長度で優劣つけるのはまだ許せるのだが、
せめて海外修行で才能開花とか、定められた流れを変える方法が欲しかった。
331お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:38:35 ID:kHVMkE4R0
326のうpしたのだとキャラは場外にいるみたいだけど、技の後なのか先なのか。。。
今回場外にほとんど落ちなくて椅子の出番ないから、落とす技だったらいいな
でも、鉄柵攻撃みたいだね
332お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:40:50 ID:2+zeqYbV0
>>331
ボディスローは場外でしか出せないよ
実況も「ボディスロー!」って言うだけだし、わかりにくい。
333お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:49:04 ID:suzo2Fe90
>>323
ああびっくりした、あの伝説のクソゲーを名作と言われたのかと思った
334お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:55:18 ID:kHVMkE4R0
やっぱそうか、ありがと
ほとんど落ちない場外の技3つもあるより、リング内でコーナーポストへぶつけたかった
そこからラリアットとか妄想できたのに
335お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:59:44 ID:spUVkIpV0
柳生美冬の写真集イベントがかわいくて仕方ない
336お前名無しだろ:2006/08/28(月) 21:12:05 ID:t5M8UHe30
>>333
1試合20分間、ただ画面眺めるだけのゲームねw
337お前名無しだろ:2006/08/28(月) 21:16:37 ID:n6J5XOw/0
むとめやちだねはいつになったら出てくるの?
338お前名無しだろ:2006/08/28(月) 21:28:12 ID:X/aNVe3v0
技絵は小林まことに依頼しよう
339お前名無しだろ :2006/08/28(月) 21:28:19 ID:82alBgMn0
>>337
2年目以降に東海地方に
340お前名無しだろ:2006/08/28(月) 21:31:47 ID:n6J5XOw/0
>>339
ありがとう
341お前名無しだろ:2006/08/28(月) 21:33:08 ID:QTTCJi6X0
342お前名無しだろ :2006/08/28(月) 21:36:52 ID:82alBgMn0
>>338
ますます、垂直落下ブレンバスターがほしくなるなあ
343お前名無しだろ:2006/08/28(月) 21:43:45 ID:w7sfyzII0
>>338
小林絵にするなら男子版だな
女子版はあんまやりたくない気がw
344お前名無しだろ:2006/08/28(月) 21:44:42 ID:QTTCJi6X0
そこで森山大輔ですよ
345お前名無しだろ:2006/08/28(月) 21:50:21 ID:1gRpRfz50
プオタにはおおむね好評、シリーズファンにはおおむね不評、
ってことでいいのかな?
346お前名無しだろ:2006/08/28(月) 21:58:23 ID:hmevBxH10
YMの空手貴公子の人なんかいいんじゃないか?<技絵師
男女ノープロブレムだろう
347お前名無しだろ:2006/08/28(月) 21:59:40 ID:W98OhRv30
ジャベだけ飛鳥弓樹とか、分担させて技200個くらいにしようや
348お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:05:26 ID:BeP7Bcw10
技絵は以前のほうが良かったな
空手小公子の人は結構好き
349お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:06:28 ID:2+zeqYbV0
ギリギリぷりんの人かふたば君チェンジの人がいいです
350お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:06:50 ID:hbv82dvJ0
板垣に・・・いや、なんでもない・・・
351お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:10:22 ID:m06MyVbR0
>>346
昔女子プロものの読み切り1本書いてたよな。
確かにそれなら最高だったかも
352お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:12:10 ID:QTTCJi6X0
>>350
新コブラ
新卍
一本足4の字

が出来るなあw
353お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:12:31 ID:hmevBxH10
>>350
つま先と顔面でブリッジするジャーマンの絵とか最高だな

>>348
小公子だったのか・・実はあんま読んだ事ないんだけど
以前エロトピアかなんかで連載してたのは結構面白かった。橋本出てたし。
354お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:14:58 ID:/vwcowkJ0
森山犬はいま何しとんじゃろか

>>345
不自由さってーかレールが敷いてあるのをどこまで脳内補完でフォローできるか
ってとこが評価の分かれ目じゃないかな?
355お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:19:15 ID:/LXCx6iZ0
対戦やっても毎回似たような展開になるわ…
なんとか幅持たせようと頑張っても、登場キャラ固定が最強の壁として立ちはだかる。
356お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:24:50 ID:lvwbEw180
システムはこれでもいい。
SFCの新人なら誰でも金太郎飴のように最強になれる仕様もどうかと思うし。

ただ、次回作じゃ評価値が高い選手だけでなく中堅選手にも活躍の場があればいいな。
そもそもJrに年齢制限があるのが変だし。これじゃU−30だ。

Jrの王者として君臨し、才能ある若手の壁になり遂には追い越され、
そしてその若手がヘビーに転向し看板選手の道を歩むとまた王者となって若手の高い壁になる。
淵みたいでいいじゃないか。
中堅選手しか参加できないオールスターとかあるともっといい。

ベストバウトも評価値だけでなく、試合内容で受ける敢闘賞みたいなもんがあっていいと思う。
元々評価値だけでベストバウトになるわけじゃないんだから出来るはず。

後はマスクマンだな。立ち絵を大中小グリズリーと4パターン位用意して色変えていけば出来るだろ。
そして富沢だけは何故かマスクではなくメカに!
357お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:27:00 ID:06E3veAv0
とりあえずサクセスのWEBアンケートに「次回参加して欲しい作家」があったので
飛鳥弓樹と書いておきました。
「参加して欲しい声優」の項目には「それよりも技増やせ」と書いておきました。
358お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:28:09 ID:lvwbEw180
忘れてた。
ライバル団体の選手が技を覚えずに無我になるのだけは改善して欲しい。
新女第一世代がいなくなる辺りから対抗戦がつまらなくて・・・

初期設定団体5団体ぐらいはレスラー8人くらい固定して
その中から始められるようにしてもいいんじゃないか?
完全新規でやりたければそれでもいいってことで。
359お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:29:37 ID:BeP7Bcw10
確かに強い選手ばかりになるのもアレだな。
弱キャラでも得意技補正とかで観客を沸かすような
試合をやってもらえると愛着がでるんだが・・・
360お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:34:54 ID:fXU96k6M0
いっそのこと、次回作はレッスルでは無くリン☆ドリにしてほしいというのはどうだろう
361お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:37:10 ID:QTTCJi6X0
>>360
圧倒的なキャラ数の不足はどうする?
団体レベルで募集するとかかな。
362お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:38:35 ID:QRMYfIobO
個人的には海外留学
(例えばカルガリー、フロリダ、ニューヨーク、メヒコ、プエルトリコ、オランダ、ドイツ、ブラジル等)
で、留学先に応じた能力限界アップ
とか、思いきりサカつくのパクりと言われてもいいのでそんなシステム欲しかった。

あとCPU観戦時の試合展開がSFC版にくらべると明らかに塩気が増してる印象だ。
363お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:39:01 ID:f3298Z8r0
ジュニアの年齢制限は18歳まで
19歳になると強制返還

つうか wikiにこういうこと載ってないのな
ひたすらキャラ情報だけ。
364お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:40:20 ID:QTTCJi6X0
>>362
育成自由度においてサカつく以下ってのはなあ…
365お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:41:23 ID:Owof8Bkl0
>305
倒産したら、勢力図もリセットされてた。
現在、新日本女子が一番の弱小団体に……何だかなぁ。

引き抜きとか一切仕掛けず、EXタッグリーグにも参加せず、
新日本女子やその他の団体とも極力関わらない鎖国体制でいたのに、
向こうが勝手にドデカい借金こさえて自滅してしまった……
366お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:45:10 ID:BeP7Bcw10
信頼度が10以下なのに引き抜けないってのは
何か弱み握られてるとしか思えない・・・
367お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:48:10 ID:mUi8EL1S0
>366
相手団体の選手総数が偶数時は引き抜けないという噂がある。
後、
旧作だと保有選手が増えるほど獲得しにくくなった。
368お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:50:16 ID:/OdhyPLD0
>>345
プオタだけどこれはいかんと思うなあ
作ってる奴のプロレス頭が昔の時点で停滞してるせいか
今みりゃプロレス界ごっこで終ってる
369お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:52:35 ID:w7sfyzII0
>>360
ぶっちゃけ大差無いだろ
370お前名無しだろ:2006/08/28(月) 23:13:20 ID:lvwbEw180
泥士郎は熱いリプレイは書けたけど
駄目なゲームしか作れなかったからなあ。
371お前名無しだろ:2006/08/28(月) 23:18:30 ID:QRMYfIobO
レスラーにしては短すぎる選手生命。
女子プロにしては異常過ぎる人気と観客動員。
選手=アイドルだな。
興業=コンサート
ウチの団体は所属8人で会場は3000人クラス。
例えるなら勢いあった頃のモー娘。が3000人クラスの会場を満員にするようなものか。
ならば団体=ハロプロみたいなもの。
プレイヤー=つんくか。
やってる事はまあ同じようなモンだしな。

そう考えるとやはりギャルゲーとして捉えるべきなのか。
でも俺は脳内妄想全開のプロレス的視点でしか楽しまない訳だが。
まさかメーカーサイドが「足りないトコは勝手に脳内補完してくれるだろう」
とお粗末なシステムのまま発売したんじゃなかろうな。
372お前名無しだろ:2006/08/28(月) 23:20:58 ID:lvwbEw180
>女子プロにしては異常過ぎる人気と観客動員

プロレススターウォーズに比べればまだまだ大したことは無い。
373お前名無しだろ :2006/08/28(月) 23:31:47 ID:82alBgMn0
>>371
東京で一番小さいのがディファだもんなあ
新木場埋めるのも一苦労ってのが多いのに
時代とズレまくってるよね
374お前名無しだろ:2006/08/28(月) 23:36:39 ID:ndTn1jEv0
200人規模の会場埋めから始めろってか?
嫌だよ、かったるい
375お前名無しだろ:2006/08/28(月) 23:38:21 ID:I3IGjtf30
懐古厨必死すぎ
376お前名無しだろ:2006/08/28(月) 23:39:32 ID:lvwbEw180
地方の200人規模の会場なんて
本当に誰も判らんし・・・
FACEと新木場は同じ東京だから巡業も出来ない。
千葉のブルーフィールドと神奈川の鶴見青果市場と新木場を延々回り続けるのは・・・
377お前名無しだろ:2006/08/28(月) 23:39:36 ID:nJ24nfRK0
>>370
ゲームのメインデザインは松永
泥はバカンスと写真集のシナリオ
逆だったらよかったのに

いや、来島さんや伊達や南を見る限り逆だと困るか
378お前名無しだろ:2006/08/28(月) 23:44:39 ID:WBxzZ9Jc0
ドラゴンカベルナリアって関節技、現実のプロレスで
誰か使ってる人っていましたかね?
379お前名無しだろ:2006/08/28(月) 23:48:22 ID:bJ8UclNK0
ギャルゲスレのやり込みがハンパねぇww
すげぇな。。
380お前名無しだろ:2006/08/28(月) 23:57:38 ID:hmevBxH10
もう0時回るが、このままいくとズルズルいきそうなので
素直に電源切るわ・・
381お前名無しだろ:2006/08/29(火) 00:19:02 ID:AGYe4roS0
止め時の判断が難しいよな
気づいたら延々とプレイしてる
382お前名無しだろ:2006/08/29(火) 00:29:42 ID:7VV0HQcW0
>>378
ライガーとか
383お前名無しだろ:2006/08/29(火) 00:32:34 ID:P6s5tW+RO
パワーと関節技がいいのって誰だろう?
384お前名無しだろ :2006/08/29(火) 00:33:13 ID:bOzUlBAB0
>>383
木村浩一郎
385お前名無しだろ:2006/08/29(火) 00:35:21 ID:KKeaWglf0
やっちまった…



新技取得時、間違って一番上にある技(エルボー)に高LVの技を上書きしちゃったんだ。
んで、消しちゃった技を翌月に泣く泣く取り直したところ、技の配置は上からこんな感じになった。

・バックブロー7(昔はココにエルボーがあった)
・ステップキック3
・ハイキック6
・エルボー1

で、この状態でCOM観戦してたら…開始直後に打撃A引いて、バックブロー一閃!
おおおぉぉぉいちょっと待てえぇい!


CPUが出す技の優先順位って、技の難易度じゃなく配置順なのか?
勘弁してくださいorz
386お前名無しだろ:2006/08/29(火) 00:36:50 ID:rYvsNhbA0
何度も初めから繰り返し色んな選手を育てたい俺にとってはツライ出来だ。
あと、榎本のパワー攻をせめてEに育てたかったorz
387お前名無しだろ:2006/08/29(火) 00:40:19 ID:lS3fDQUM0
後を引くゲームだ…技名とか考えるだけで楽しい
アホの子・真田 必殺技「延髄斬り」→「天狗のしわざ」

ハマルなぁw
388お前名無しだろ:2006/08/29(火) 00:42:40 ID:lmx3qGWd0
>>385
ワロタww
俺もさこのゲーム細かいとこですごくでき悪いから、そうなった時それを恐れて取り直したよ
やっぱそうだったか! 確認できてよかったよw
389お前名無しだろ:2006/08/29(火) 00:54:15 ID:KKeaWglf0
>>388
人柱になれたようで何よりだ…
これからこのキャラ全部マニュアルで戦えってかorz
390お前名無しだろ:2006/08/29(火) 01:00:47 ID:rYvsNhbA0
成長止まったら入れ換えるか、成長を犠牲にして入れ換えるか。

そういやギャルゲ板で、練習を技習得に変更した後に特訓すると、特訓の効果+技習得出来る、
って書き込みを見た気がする。
俺は試したこと無いけど。
391お前名無しだろ:2006/08/29(火) 01:07:29 ID:TpkucmSP0
>>390
それしょっちゅうやってるw
技覚えるしレベル上がるからかなり使えると思う
392お前名無しだろ:2006/08/29(火) 01:15:20 ID:rYvsNhbA0
>>391
おお、マジで?
ちゃんと普通に特訓したのと同じくらい成長する?
393お前名無しだろ:2006/08/29(火) 01:30:09 ID:lmx3qGWd0
まだ1年目だけど、技習得した月ウッキーは8個パラあがったぞ
特訓したかどうかは覚えてない。ただ興行には参加した
技習得がそれほど成長を妨げるとは思えん。限界に挑戦してるなら別だけど
394お前名無しだろ:2006/08/29(火) 01:36:59 ID:Q/YP18Wc0
海外団体は、遠征するためだけに必要だな。
毎ターン能力上がるし。
395お前名無しだろ:2006/08/29(火) 01:40:54 ID:Rwrc/gb00
そういや20歳過ぎた選手を一気に解雇したらフリー選手の枠からも消えてた
未成年選手はみんなフリーでいたのに……廃業してケコーンや転職、遅まきながら勉学資格に励もうとしてるのかな
なんか妙に切なくなった
396お前名無しだろ:2006/08/29(火) 01:52:56 ID:AfrJGtRx0
序盤どうap稼げばいいんだ?
6人選手スカウトして、コーチ雇って、毎週特訓してすぐ赤字になるんだが・・・
397お前名無しだろ:2006/08/29(火) 01:55:44 ID:Q/YP18Wc0
地道に。
育成後回しだな。
海外団体と提携し、あっちの大物でタイトルマッチ組んで。
398お前名無しだろ:2006/08/29(火) 01:57:14 ID:Q/YP18Wc0
俺は、どー言う風に育成すれば、
海外の大物と五分に渡り合えるよう育つのか知りたい。
モーガンとかカオスとかメガライトとか、強すぎ。
399お前名無しだろ:2006/08/29(火) 01:58:46 ID:zwpcBUWe0
適当な海外団体と提携してそいつらメインに据えた試合組めば1000人の会場なら
余裕で埋まる
400お前名無しだろ:2006/08/29(火) 02:00:59 ID:AfrJGtRx0
ナイスアドバイス
401お前名無しだろ:2006/08/29(火) 02:23:01 ID:9K0pYHeU0
中級以上のフリー1人とGWAかアニービーチの団体(500)と
新人3人で充分何とかなる


時々向こうでも元ネタのレスラー出てくるが
サニービーチ一瞬だけインパクトあったからなあ…ナツカシス
402お前名無しだろ:2006/08/29(火) 02:23:21 ID:mby3GLU10
>>385
そうだったのか。ミシェール滝で、

・ミサイルキック→フライングニールキックで上書き
・天空の羽衣を取得
・取り直したミサイルキック

をしたけど、ミサイルキックを使ってくれないのは、このせいか。

前作のイメージで必殺技のミサイルキックは不利と勘違いして上書きしたけど、
ミシェール滝のイベントを見たら、
やたらとトップロープでポーズをキメたがるイメージだから、
ミサイルキックが欲しくなったんだ。
403お前名無しだろ:2006/08/29(火) 02:43:05 ID:DpeVTl1j0
うちの伊達が、最上段に遥乱舞lv9を入れてるが、
開幕直後に叩き込んで、その後むしろ試合を有利に進める件について

ちなみに開始直後に良く大技狙いに行くが、
しばらくすると普通に小技を使い始めるんで、
あんまり神経質になる必要はないかと。
404あの:2006/08/29(火) 03:22:18 ID:igmW1tuRO
ベルト作りたいんですが、どの選手がヘビーでどの選手がジュニアかわからないのですが。どこをみればよいのでしょうか。
405お前名無しだろ:2006/08/29(火) 03:28:46 ID:JCIm6B890
小技を下に、大技を上にしたら、試合が進むにつれ小技でぺちぺちいくという
泥試合になったりしちゃわない?

新女の所属は前座だろうがメインだろうが開幕からフォールまで8割がエルボーや
ボディスラムで埋めるからなんだかな。
406お前名無しだろ:2006/08/29(火) 03:33:19 ID:JCIm6B890
>>404
死ぬほど既出だが、ジュニアは18歳以下及び評価値合計990以下。
ベルト保持しててもこれ超えると返上しちゃう。
女子プロのジュニアは男子と定義が違うから、まああきらめてくれ。
407お前名無しだろ:2006/08/29(火) 03:40:13 ID:TpkucmSP0
新日本女子が最強すぎて我慢できない!!!
408お前名無しだろ:2006/08/29(火) 03:42:47 ID:AfrJGtRx0
指導でヒールターンさせるのって完全に運任せ?
409お前名無しだろ:2006/08/29(火) 05:33:26 ID:rYvsNhbA0
変な時間に目が醒めたからやってみたが、特訓+技習得は明らかにステータスの成長遅いわ。
技の習得は細心の注意を払わないと後悔するぞ。
自動ソートが無くなったから神経質な人は特に泣ける事態になる。

ところでふと思ったが、今回のレッスルって「シナリオが黄巾の乱しか無い三国志」って感じだわ。
せめて始める年代くらいは選ばせて欲しいぜorz
410お前名無しだろ:2006/08/29(火) 08:25:07 ID:npW6vCrY0
ギャルゲ板のスレによればエース級のキャラの育成で効率がいいのが
格上エース級に当てて玉砕がいいみたいだな。

入団早々から1年間試練のX番勝負させられたら、逃げ出しそうなもんだが。
411お前名無しだろ:2006/08/29(火) 08:28:39 ID:Q/YP18Wc0
つか、怪我しそう。
くう、ジャーマン永原に海外逃げられた・・・。
412お前名無しだろ:2006/08/29(火) 08:32:42 ID:Q/YP18Wc0
ベルト作ったんで、決定戦、
カオスやモーガンなんかとやっても、勝ち目は無いので、
やや格下ののダダーンを選んだら、あっさり玉砕。
猪木vsのホーガン気分だ。
413お前名無しだろ:2006/08/29(火) 08:38:35 ID:Q/YP18Wc0
市ヶ谷って、どうも晩成みたい?
414お前名無しだろ:2006/08/29(火) 08:56:21 ID:Rwrc/gb00
>>413
どうやらそうみたいだな
21過ぎてもレベル上がってる・・・解雇できねえ
415お前名無しだろ:2006/08/29(火) 09:04:46 ID:h9hJV5i60
引退って自動的になるのかね?
第1世代の子らの能力が軒並み下がってきたので、
中堅どころを解雇しようかと思うのだが、
引退まで待ってあげたい気も…
416お前名無しだろ:2006/08/29(火) 09:14:34 ID:o4A9OCHR0
>>415
問答無用に解雇でおk
417お前名無しだろ:2006/08/29(火) 09:21:59 ID:2yVYBCav0
>>415
引退セレモニーのボイスがあるらしい
愛があるなら待ってあげれば
418お前名無しだろ:2006/08/29(火) 09:34:52 ID:InQbpP/h0
>>415
引退セレモニーは見なきゃソン。マジで泣ける。
419お前名無しだろ:2006/08/29(火) 09:36:52 ID:h9hJV5i60
>>416-417
なるほど、愛があれば引退待ち、なければ即 You are Fire! ですな。どうも。

なんか手っ取り早くドームで稼ぎたくなったり、
外国人エースで手っ取り早くAPを稼いだり、
某老舗団体の気持ちが分からなくもないという(ry
420お前名無しだろ:2006/08/29(火) 09:48:25 ID:12lVepI50
>>419
逆に、ドーム大会を連発しなくちゃやっていけない状況に陥る時期もある。

これまた某老舗(ry
421お前名無しだろ:2006/08/29(火) 10:09:52 ID:s902ZencO
全日のエース育成法か。


うちの沢崎がそんな感じで育ってる。
脳内ノアの潮崎コース。

村上さんはマサオコース。
新顔はまずは村上さんから、がうちの鉄則
422お前名無しだろ:2006/08/29(火) 10:16:16 ID:VaMg8m/8O
選手名て、やっぱ変えられる技ない?
423お前名無しだろ:2006/08/29(火) 11:01:46 ID:IVgLjbTR0
引退セレモニーは全キャラ用意されてるんだろうか?
まさかバカンスや写真集みたく、ヒールキャラにはないなんて
ことないよな?
グリズリーの引退セレモニーが見たいんだ・・・
424お前名無しだろ:2006/08/29(火) 11:12:31 ID:Q/YP18Wc0
オーガ朝比奈とかセレモニーやったよ。
でも、写真集もバカンスも無いのか・・・。
そりゃ知らなんだ。
425お前名無しだろ:2006/08/29(火) 11:14:34 ID:Q/YP18Wc0
俺は、解雇はしたこと無いな。
別にする必要も無いし。
426お前名無しだろ:2006/08/29(火) 11:28:34 ID:o4A9OCHR0
>>423
ヒールでも写真集やバカンスがある選手もいるぞ。
ある・なしは絵師の違い。
427お前名無しだろ:2006/08/29(火) 11:30:51 ID:89Uq+tfT0
序盤からずっと団体支えてくれた上原引退した時はしんみりしたもんさ・・・
しかも、その上原のパートナーをずっと勤めてくれた柳生が引退と同時に海外離脱!
改めて上原の影響力の強さを知るオーナー俺であった。
428お前名無しだろ:2006/08/29(火) 11:48:57 ID:SqCkRnH60
>>423
Halがバカンス&写真集、さかなやが写真集のみか。
キャラ毎の絵師は公式参照。
ちだねはどちらも無いのだな。

うちの、さかなやプロレスはバカンスが寂しい。
429お前名無しだろ:2006/08/29(火) 12:27:50 ID:Q/YP18Wc0
は、初めてモーガンにシングルで勝った・・・。

新人で、マッキー上戸出ねえ。
何年目出現か知ってる人居たら、教えてくらはい。
430お前名無しだろ:2006/08/29(火) 12:29:38 ID:7VV0HQcW0
マッキーは一年目に出ましたぜ
431お前名無しだろ:2006/08/29(火) 12:52:28 ID:ZnS/c1Hc0
>>423
昨日、うちのグリズリー引退したよ。
リング上での挨拶は・・・ちょっと感動。
あとは見てのお楽しみ。
432お前名無しだろ:2006/08/29(火) 12:59:53 ID:+EHDhzcW0
純粋にマッチメイク考えるだけでたのしす
プオタでだと異常にバランスにこだわってしまうなw
433お前名無しだろ:2006/08/29(火) 13:24:43 ID:t477hXT70
ベルトの勝手な返上いらねorz

年末若手リーグ戦優勝者へのご褒美にベルト挑戦させたら
龍子さんベルト返上しちゃったorz
434お前名無しだろ:2006/08/29(火) 13:27:28 ID:SqCkRnH60
>>433
確かに。
今回はベルトの価値が値としてあるんだから、
値下げるだけで良さそうなのになぁ。
435お前名無しだろ:2006/08/29(火) 13:41:37 ID:IVgLjbTR0
>>424,426,431
そうか、グリズリーにもあるのか。一安心した。
オーガも今いるのでセレモニーが楽しみだ。ありがとう。
436お前名無しだろ:2006/08/29(火) 13:58:34 ID:89Uq+tfT0
ギャルゲのつもりで始めた訳じゃないが、けどバカンスイベントとかそういうのは
思わずぐっと来るな、南テラモエス。
437お前名無しだろ:2006/08/29(火) 14:55:25 ID:UL6LeYKM0
バカンスは洒落にならんな。理沙子とかも。
でもモデルがジャガーと思い出して醒める_| ̄|○
438お前名無しだろ:2006/08/29(火) 15:12:09 ID:exDPW7Tu0
>>433
そのシチュでも返上じゃプオタじゃなくても面白くないよな
一体これは何のゲームなんだろうと不思議に思う時がある
439お前名無しだろ:2006/08/29(火) 15:19:41 ID:89Uq+tfT0
つうか、ある程度格下相手の防衛戦も無いとなあ。
返上はSFCでもあったけど、今回はその判定がシビア過ぎる
440お前名無しだろ:2006/08/29(火) 15:40:28 ID:InQbpP/h0
>>432
勝手に試練の7番勝負とか組んだりしてなw
441お前名無しだろ:2006/08/29(火) 15:57:17 ID:jjPFAbcn0
俺は逆に、新人売りだしのために、4人トーナメントを開催して、
新人以外を操作して新人を優勝させてる。

これをやると人気が40程度あがるから、
あとは数ヶ月サイン会開けば弱キャラでも
ファンクラブ成立-写真集までサクッと持って行けて、
アイドル路線に乗せられるな。
442お前名無しだろ:2006/08/29(火) 16:40:27 ID:89Uq+tfT0
そういう操作はやりたくないとは思ったが、けど写真集イベント見てみたいよなあ。
443お前名無しだろ:2006/08/29(火) 16:56:58 ID:cJlMABAb0
どうでも良いけど、市ヶ谷のバカンス時の砂の落書きって
誰あたりが書いてんだろ・・・

海外団体との提携の一番のメリットって、遠征以外だと
「自団体の選手の成長を助けるためのマッチメイク」では?
未提携だと、団体内で星の潰し合いになるので人気・能力とも成長できない選手が出る。
カードを全て、日本人vs外国人にしていろいろ調整すると。
外国人は、勝とうが負けようが関係ないから。
444お前名無しだろ:2006/08/29(火) 18:36:45 ID:AfrJGtRx0
毎月一回しか試合してねーからAP溜まらなかったと始めて10回目でやっと気づいた。
445お前名無しだろ:2006/08/29(火) 18:42:29 ID:x1S04Yel0
あと、引退すると団体データの沿革にも○年目○○選手引退って載る
446お前名無しだろ :2006/08/29(火) 18:45:37 ID:wJda5cDE0
>>436
どうしても〜!
447お前名無しだろ:2006/08/29(火) 18:52:50 ID:5ASUw5/X0
>>445
でも、年末の新人賞とかは沿革に記されないんだよな。
なんか残念。
448お前名無しだろ:2006/08/29(火) 19:17:26 ID:R8bdzgrA0
だ め だ  救いの手を
どうやっても2Pカラーが愛せない。いくら自己暗示かけても愛せない。

みんなリングシューズの先っぽが尖っている

449お前名無しだろ:2006/08/29(火) 19:21:15 ID:5ASUw5/X0
使わなきゃいーじゃん。
つか、こっちのスレで言うこっちゃない。
450お前名無しだろ:2006/08/29(火) 19:38:47 ID:wRYeH8Wl0
>>448

>みんなリングシューズの先っぽが尖っている

ワラタw
451お前名無しだろ:2006/08/29(火) 19:47:10 ID:joX5WBVWO
>>432
プヲタだから俺もマッチメークだけでニヤニヤしちまうよ
RODのTAKAみたいに、コーディとかの強い外国人選手をまとめあげるリーダーとして中堅の選手を起用したり
最終戦のタイトルマッチに向けて、毎試合前哨戦としてタッグや6人タッグで対戦させたり
若手中心のリーグ戦を開いて、優勝者を次期シリーズでタイトル挑戦させたり
コーチしている師匠と弟子で師弟コンビを組ませたり
もう楽しくてしょうがない
弟子が師匠を試合で破ったりしたらもう感無量ですよ
452お前名無しだろ:2006/08/29(火) 20:16:08 ID:0DQ1/U740
>>444
上井さんこんなゲームしてる暇あったらBMLを早く何とかしてください。
そんなんだから柴田が成長しない上に逃げられるんですよ。
453お前名無しだろ:2006/08/29(火) 20:26:15 ID:Q/YP18Wc0
気付いたら悠希子の評価値が1400超えてて、
苦労して獲ったIWWFのベルト、さっさと返上しちまった・・。
そりゃ、釣り合う相手、そーはいねーよ・・・。
454お前名無しだろ:2006/08/29(火) 20:32:22 ID:Q/YP18Wc0
10年目。
なーんか、新人が出てこなくなった。
どこ探してもいねー。
455お前名無しだろ:2006/08/29(火) 20:32:26 ID:OmrszZxM0
開始1、2年で毎月8興行って無理だろ・・
ウチらガイジン入れて12〜14名で月4〜5回なんだけど、
それでも故障者が最低2名は出る・・

それとも1興行辺りのカードは2つか3つぐらいにして
出来るだけ多く巡業させた方がいいのだろうか・・?
456お前名無しだろ:2006/08/29(火) 20:33:36 ID:Q/YP18Wc0
カードなんか3個で十分。
シングル一個もなし。
457お前名無しだろ:2006/08/29(火) 20:34:12 ID:72oU3qVu0
>>455
6人いれば興行は出来るし、分相応の会場は埋まるよ。
458お前名無しだろ:2006/08/29(火) 20:34:44 ID:7VV0HQcW0
8興行でも4興行でも怪我率変わんない気がする
459お前名無しだろ:2006/08/29(火) 20:35:31 ID:Q/YP18Wc0
泥棒イベントうぜー。
資産の25パーセントは大きすぎるよ。
460お前名無しだろ:2006/08/29(火) 20:37:24 ID:72oU3qVu0
この秘書、長寿だな。
461お前名無しだろ:2006/08/29(火) 20:38:01 ID:7VV0HQcW0
メカなんだよ
462お前名無しだろ:2006/08/29(火) 20:40:18 ID:Q/YP18Wc0
武藤めぐみって、こんなキャラだったっけ???
と思ったが、
10年前に買ったムック本見たら、
協調性が無く、一人でぽつんとしている事も、とあった。
463お前名無しだろ:2006/08/29(火) 20:43:36 ID:OmrszZxM0
なんだおい、アンダーカードとかも相性に気ぃ配って色々アレしてたのに・・
まあ月4箇所ぐらいしか廻れんのなら、宣伝コマンドもあんまいらねーしな・・
とりあえずちょっと流してやってみるわ。ラリアトウ<<456-458
464お前名無しだろ:2006/08/29(火) 20:58:48 ID:U1AqA0Nu0
十年目にして、日本地図の選択画面の沖縄の存在に気付いたw
465お前名無しだろ:2006/08/29(火) 21:00:13 ID:31wxR6Hd0
>>459
あら、俺50%もってかれた・・・
466お前名無しだろ:2006/08/29(火) 21:05:39 ID:ziRSKAWJ0
優香なんて、とってつけたような名前だなw
467お前名無しだろ:2006/08/29(火) 21:15:10 ID:CKPLLdxj0
フェンリル金色の胡散臭すぎる台詞まわしに苦笑w
なんだあのプロレス大賞タッグ部門受賞時w
468お前名無しだろ:2006/08/29(火) 21:16:16 ID:VSLfrkX/0
ちきしょう〜
おもしれ〜よおおおおおお
おもしれ〜んだよおおおおおおお
469お前名無しだろ:2006/08/29(火) 21:34:28 ID:Zu546Pxr0
QTに続いて富沢レイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
これで後はちづるが来れば・・・
470お前名無しだろ:2006/08/29(火) 21:35:09 ID:qo7CUqhf0
>優香なんて、とってつけたような名前だなw

風香に引っ掛けたんじゃないの?
レディゴンとのタイアップキャラだし。
週プロタイアップの秋山美姫とのライバル抗争をさせたくてたまらん。
471お前名無しだろ:2006/08/29(火) 22:01:27 ID:K3ieFzJY0
>428

ちだねが無いって、マジか?
超エース級なのに・・・
472お前名無しだろ:2006/08/29(火) 22:10:33 ID:K3ieFzJY0
秋山のモデルが水社長なのかが気になるところだ。週プロで連載持ってたし。
でも関節系だからなあ。

後、よりによって今アレなことになっているグリズリーを出した紙プロはアホか。
473お前名無しだろ:2006/08/29(火) 22:21:31 ID:+oWk1Bph0
グリズリー岩本?なんか問題あんの?
俺としては萌えキャラばっかの中、コング宍戸のような怪物系日本人を出してくれて嬉しいんだが。
474お前名無しだろ:2006/08/29(火) 22:23:27 ID:EeoCVMqf0
>>471
松永「ちだねは俺の嫁だからそういうのはないよ^^」
475お前名無しだろ:2006/08/29(火) 22:39:32 ID:nccSOWOo0
全女(男関係で退団)→SMクラブ→ソープ (格安店)→SMクラブだっけ。

そういう現実を考えると、海外にいかせてもらったり映画出演したり、
ヌードでない写真集だしたりファンクラブが出来るほどな、アイドルとあまり変わらない
レッスルワールドの選手は幸せだな。
476お前名無しだろ:2006/08/29(火) 22:42:19 ID:rYvsNhbA0
>>475
彼女たちもアングラ時代は大衆の目前で水着を剥がれるなどの苦労をして来たのだよ。
477お前名無しだろ:2006/08/29(火) 22:45:52 ID:URuacyj50
今更ながら列伝をやりこんでみた。

アテナクライマックスで、外人選手同士の同キャラ戦になることがあるのは仕様?
478ポンカン ◆zvBlPRU/S2 :2006/08/29(火) 22:49:40 ID:D34QmBow0
芝田 美紀
ファンクラブ結成したら即海外に行きやがった・・・
ファン思いのいいヤツだなぁ〜ホント。
479お前名無しだろ:2006/08/29(火) 23:16:51 ID:nVVQ2Fkw0
このスレみて、無性にレッスルエンジェルスやりたくなって
押入れの中から、PCエンジンDUOR出して、レッスルエンジェルスダブルインパクトをやってみた
たぶん7、8年は動かしてなかったが、動作してくれてちょっと嬉しかった
団体経営編と新人デビュー編の2本立てで、武藤めぐみの声が林原めぐみ、結城千種の声が玉川砂紀子なのが
時代を感じた。また永原ちづるのジャーマン連発はムカついた。
PS2版も欲しくなって、近所のヤマダ電機に行ったけど置いてなかった
やっぱりネットで購入した方が確実かな
480お前名無しだろ:2006/08/29(火) 23:48:34 ID:hfGTSBIQ0
>>472
K-1の柔道の方じゃね?
481お前名無しだろ:2006/08/30(水) 00:03:55 ID:dMRQaEJu0
>>472
引退したけど秋山恵じゃないか
とりあえずグリズリーkwsk
482お前名無しだろ:2006/08/30(水) 00:20:03 ID:PYi29a/DO
人気90以上あっても映画・写真集のオファーは来ず
団体最強の地位を確立するもタイトル戦相手に恵まれずベルト返上の憂き目に…
本来の自分とは正反対のキャラを見事に演じきり、
正規軍なのにラフファイト全開。
そのくせ社長からヒール転向を強要されれば悲しい目で拒否。フレイアに誘われた反乱軍もひと月で離脱。
はっきりいって不遇だ。
しかし
それでも体を張って団体に尽す女!
いいヤツ、グリズリー!
社長はバカンスで毎回他の選手とウハウハしとる訳だが。
483お前名無しだろ:2006/08/30(水) 00:23:34 ID:sRsrKOhQ0
>>481
>引退したけど秋山恵じゃないか

彼女以外に誰がモデル候補なの?
風貌といい、コスチュームといい、秋山恵しか考えられんのだが……。
484お前名無しだろ:2006/08/30(水) 00:27:46 ID:RQTViQvn0
>>479
お店にいつ入るのか聞く…のが恥ずかしかったら、ネットでいいんじゃない?
土曜にアマゾンで注文したんだがいまだに発送されないよ…。

早く俺もおまいらとギロチン天国じゃないレッスルの話がしたいよ。
485お前名無しだろ:2006/08/30(水) 00:50:25 ID:M+Ja15zI0
所属6人+提携外人4人でラックリプレイ。
1年目の12月に、弱い方の外人2人を加えて8人リーグ開催したんだが、
最終戦で2敗が3人並ぶ大熱戦に。
しかも1敗で独走するトップを止めたのが、伏兵の団体2番手・・・。
絵に描いたような展開に鼻血が止まらんですよ。


今日も止めどころが見つからない…寝不足確定だなorz
486お前名無しだろ:2006/08/30(水) 01:08:11 ID:rYrDXxmPO
旗揚げ当初から主に前座で活躍し、若手たちの壁となってきた
そして7年が経ち、引退表明した直後、なんとファンクラブ結成
ファンはみててくれたんだな…
487お前名無しだろ:2006/08/30(水) 01:27:42 ID:JCXFK8BB0
>>485
いいなあ、俺のとこはいつも2強デットヒートだ。
毎回それだから正直つまらん、リーグ戦は波乱が無いとなあ。
488お前名無しだろ:2006/08/30(水) 01:42:40 ID:9b1xmqq30
団体No1.No2・外人No2(No1は参加させなかった)で巴戦7回やって
挙句の果て外人に持ってかれたものがここにいるぞ!

当然毎回10分以上戦ってるしどんだけ会場代延長させるんだと
489お前名無しだろ:2006/08/30(水) 01:54:24 ID:c7GRQXho0
うちはタッグで8枠埋まるようになったから最近は新女の裏で興行戦争の年末タッグやってる
団体エース+育ってない次期エースと1000〜1100ぐらい同士の脳内設定のタッグ屋
あと適当に埋めて外人はモーガン・メガライト組ってやってる

ただ、観戦するとタッグ戦になったとたん評価値1000↑同士の対戦は時間切れ引き分け連発なのがちょっとなぁ
490お前名無しだろ:2006/08/30(水) 02:16:29 ID:/B7opIDt0
シングルよりも6メンのほうが怪我少ないっぽい?

基礎の出来てない香具師はなるべくダッグ以上にしてると
さほどケガは気にならないよーな・・・?

気のせい?
491お前名無しだろ:2006/08/30(水) 03:12:30 ID:LxIFj7Ze0
6年目の4月にフリーズする… 最初はHDで遊んでるせいかと思ったけど
製品でも同じ症状だし、やり直しかな鬱だ
492お前名無しだろ:2006/08/30(水) 03:33:02 ID:7nUXgRhSO
ヘビーとジュニアについて教えてくれた人ありがとん
男子とは違うんですね
この手のゲーム初めてなんでがんばります
493お前名無しだろ:2006/08/30(水) 03:37:44 ID:plhP7iZg0
ロードがながくてストレスたまる
494お前名無しだろ:2006/08/30(水) 04:23:43 ID:jTLqgOTE0
>>482
年末のプロレス大賞に地で対応するグリズリーさんはガチ
495お前名無しだろ:2006/08/30(水) 05:04:06 ID:ngwWKAIy0
TC堀、引退コメントもそれかw

>>491
必ず?
他で聞いたことがないから、本体との相性とかかもよ。
メーカーに聞いてみた方がいいかも。

>>493
うちは長くても1秒程度。終わるぞ。
セーブの時間は長いが。
496お前名無しだろ:2006/08/30(水) 05:37:26 ID:Qd9TXT290
新女に乗り込んだら、
超格下の雑魚とタイトル戦組まれて、月明け即返上。
何してくれとんねん。
497お前名無しだろ:2006/08/30(水) 06:03:42 ID:jTLqgOTE0
まさに新女
498お前名無しだろ:2006/08/30(水) 06:50:02 ID:O2PQVCAw0
やっぱりグリ山さんはプオタ受けが良いなw
499お前名無しだろ:2006/08/30(水) 06:52:38 ID:PlIfzLuD0
>>491
メモカ容量の線はないか?別のメモカにコピーして空き容量増やしてみるとか…
本スレ流し読みで見かけた気がする
500491:2006/08/30(水) 07:04:04 ID:LxIFj7Ze0
>>499
アドバイスサンクスです。地味に自己解決しました。
何度がやり直した結果、他団体からの殴りこみがありますの直後にフリーズ
していたのでなんとか殴りこみフラグを外したら突破。

しかしフリーズが怖くて長年続いたワー女との交流関係は無期凍結に…
501お前名無しだろ:2006/08/30(水) 07:26:32 ID:4BSuuctX0
殴りこみイベントはフリーズの可能性ありだからしないほうがいいわけか。
502お前名無しだろ:2006/08/30(水) 07:39:53 ID:MN8+owxD0
て言うか人数でしょ。
選手保有人数が最大で、
海外と提携していて
さらに殴り込むがあるとフリーズする。

保有選手数が最大で殴り込みがあっても、
誰か首にすればフリーズはしないよw
503お前名無しだろ:2006/08/30(水) 08:31:51 ID:XP6c7TMh0
そんなに選手抱え込むと寝落ち率が格段に上がるぞ
504お前名無しだろ:2006/08/30(水) 09:01:54 ID:PHeEuG/20
しかし会場の名前は実名が良かったなあ・・・。
505お前名無しだろ:2006/08/30(水) 09:28:40 ID:UuRjEvTS0
オレのグリズリーさんが引退してしまわれた…。
セレモニーはガチでいいな、ああ。
506お前名無しだろ:2006/08/30(水) 09:31:05 ID:Qd9TXT290
10年目、金森以外の新人が出てこねー。
507お前名無しだろ:2006/08/30(水) 09:32:04 ID:tn3Ueska0
>>484
ゲーム店員スレによると、メーカー在庫切れらしい。
レッスルファンが根強いのか、声優ファンなのか、ギャルゲーマーなのか
原因はともかく、驚き…
508お前名無しだろ:2006/08/30(水) 09:42:05 ID:1aOB8QQW0
発売前
うおーこのキャラ超可愛いキタコレ! こいつでチャンピオン目指すぜ((o(´∀`)o))ワクワク

発売後
この娘いくら特訓しても全然成長しないじゃん。そうこうしてるうちに引退しちまった( ゚д゚)ポカーン
509お前名無しだろ:2006/08/30(水) 09:47:57 ID:Qd9TXT290
俺は、来島で悠希子を抜けないのがガッカリ。
510お前名無しだろ:2006/08/30(水) 10:12:53 ID:IJMwW2cB0
来島さんでは抜けない・・・か
511お前名無しだろ:2006/08/30(水) 10:15:09 ID:Qd9TXT290
む?俺は来島、龍子、上原激ラブ。
無論、抜けますよ!
512お前名無しだろ:2006/08/30(水) 12:11:10 ID:RPcckNeI0
>>504
さすがに今日びそれは無理でしょ。実名使うんならそれぞれの会場に許可取らないと。

昔はおおらかだったんだなあ。
513お前名無しだろ:2006/08/30(水) 12:42:20 ID:DvonUOqe0
えっ、沖縄もあったの?
あの右上の島は、ずっと佐渡だとカン違いしてて、カーソルが進むとは思わなかった。
もう旗揚げから8年も経過してるのに、沖縄の人、ゴメンね。
フルメンバーで初上陸して、タイトルマッチをお見せするので許して。
514お前名無しだろ:2006/08/30(水) 12:52:00 ID:dzIKW3HA0
>>513の坊主めくりはガチ
515お前名無しだろ:2006/08/30(水) 13:14:28 ID:O24JjwCR0
『2階からのにゃんにゃんプレス』という名前にしたかったが、
文字数多すぎて断念した。
516お前名無しだろ:2006/08/30(水) 13:19:53 ID:MUMidEuL0
さくらえび固め

ならOK?
517お前名無しだろ:2006/08/30(水) 14:19:53 ID:WiBD0CBk0
>>515
お、お前天才だな。
518お前名無しだろ:2006/08/30(水) 14:45:42 ID:FRUncRrs0
特訓しまくると失恋するのは特訓のせいで彼氏に会う時間が
激減するからなんだろうなぁ。1ヶ月、2ヶ月も我慢出来んだろうし。
そうなると三禁のうちの団体はガンガン特訓させにゃならんのか。
519お前名無しだろ:2006/08/30(水) 14:46:51 ID:ngwWKAIy0
猫プレスFROM2階 じゃどうだ
520お前名無しだろ:2006/08/30(水) 15:21:46 ID:WiBD0CBk0
「空からにゃんこが降ってきて性別逆転プレス」
という一部の人にしか解らないネタをふってみる
521お前名無しだろ:2006/08/30(水) 15:26:32 ID:4BJf3O7H0
猫でごめんね?

>>518
特訓で筋肉が付いて振られるんだったりしてw
522お前名無しだろ:2006/08/30(水) 16:05:25 ID:Qd9TXT290
やはりカードの出目、王者側に激しく偏っている気が・・・。
挑戦者時代、アレだけ苦杯をなめさせられた、
ローズ・ヒューイットを、立場変わったとたん、
一方的にボコボコに出来るなんて・・・。
523お前名無しだろ:2006/08/30(水) 16:07:47 ID:O24JjwCR0
「2階からのにゃんにゃんプレス」って女子プロで実際存在してるんだお。
ファイーバードスプラッシュ、450゜スプラッシュと同型。
猫堀さんに是非使って欲しかった。
524お前名無しだろ:2006/08/30(水) 16:09:23 ID:I135G/cv0
>>507
つうか消化率をみるに、出荷が9000本程度しか無かったらしい。
めちゃめちゃ弱気だった様子。
525お前名無しだろ:2006/08/30(水) 16:13:29 ID:MbGYKibu0
アカイイトやイズナとか3000本しか売れてなかったみたいだし
サクセス相当弱気になってたんじゃないのw
526お前名無しだろ:2006/08/30(水) 16:15:43 ID:Qd9TXT290
しかし、チョークスラム消したのは解せんな。
パワー系ヒールには必須なのに・・・。
527お前名無しだろ:2006/08/30(水) 16:31:30 ID:FRUncRrs0
アカイイトって3000しか出てないんだ。
それでも続編が出るって事はレッスルも期待していいんだよな。いいんだよな。
まぁ一年後には2000円の廉価版レッスルが出るんだろうけど。
528お前名無しだろ:2006/08/30(水) 16:31:56 ID:ngwWKAIy0
場外でボム連発するビューティーコワス。
リングで立ち上がれない上原に、ニーキック連発するビューティーコワス。
でも、試合後怪我のなかった上原スゴス。

>>523
あー、調べたらあったあった。
>>516も同じ人の技か。
ちと記憶になかったわ。
529お前名無しだろ:2006/08/30(水) 18:03:57 ID:3yAal9Xt0
サクセスにとっては9000本でも大冒険だったんだろう。カルトジャンルだからな
530お前名無しだろ:2006/08/30(水) 18:28:30 ID:U1tKyUKR0
池神Pと話したときの松永氏もわりと自身なさげだったんじゃなかろうか。
531お前名無しだろ :2006/08/30(水) 19:11:50 ID:J/9IftsI0
これ、もしかして蓄積疲労みたいなものないかなあ
5年間一回もバカンス行ってなかったら、毎月2人ずつケガする
532お前名無しだろ:2006/08/30(水) 19:14:15 ID:PHeEuG/20
くそ〜、なんで秘書さんを戦わさせられないんだ。
俺が社長だったら秘書さん連れ出してリングでスカートひん剥かせるのに・・・。
533お前名無しだろ:2006/08/30(水) 19:31:39 ID:TCamSqJsO
次回作はWWEテイストを盛り込んで、パンティー&ブラ戦を…
パドル戦も可
534お前名無しだろ:2006/08/30(水) 19:33:34 ID:5kslqDtF0
>>533
そういうエロマッチ無くても、WWE的な事出来ると楽しくなりそうだな。
テキストとかシナリオたくさん用意しないといけなさそうだけど。
535お前名無しだろ:2006/08/30(水) 19:46:31 ID:ngwWKAIy0
抗争理由やギミックを、プレイヤーで選択できたらね。
世代間抗争とか、派閥争いとか、出身地の軋轢とか。

ところで、ただいま7年目を2回過ごしております。
前の方にも書いてあったけど、バグなのね。
536お前名無しだろ:2006/08/30(水) 20:19:46 ID:pTdPqNl50
>>533
それするくらいなら原点回帰で水着剥ぎデスマッチやったらいいんじゃないの?
537お前名無しだろ:2006/08/30(水) 20:20:17 ID:35qeCzTG0
>>515
『2階からのにゃんにゃんプレス』

MSX版のミクとしおりのニャンニャンプロレスを思い出した。
538お前名無しだろ:2006/08/30(水) 20:23:16 ID:9UhGX1z50
個人的には技数というかもう少し攻撃バリエーションの幅を・・
位置関係の概念もあるんだし、コーナーでの攻防を再現させてほしいんだが
539お前名無しだろ:2006/08/30(水) 20:32:23 ID:Qd9TXT290
新女の提携団体掻っ攫ったら、
新女のヘビーベルトがついてきましたw
540お前名無しだろ:2006/08/30(水) 20:34:37 ID:rJ8KiX7V0
「HALキャラでもクローンキャラの場合は写真集やバカンスイベントない」て正解?

これギャルゲー板で聞いたけどスルーされたからこっちで聞いてみる。
541お前名無しだろ:2006/08/30(水) 20:34:50 ID:MN8+owxD0
>>539
新女の提携切れ団体と契約したら、
ヘビー、タッグの両ベルトが付いてきたことがあるw

流失したまま放置するなよw
542お前名無しだろ:2006/08/30(水) 20:35:03 ID:Qd9TXT290
ドコをどーすると、どー伸びるのか、
イマイチ育成がわかりにくい。

543お前名無しだろ:2006/08/30(水) 20:36:50 ID:Qd9TXT290
>>541
タッグは、片割れだけ来た。
相方は団体違ったんだろう。
しっかし、新女のヘビーベルト、価値低い。
評価値800で、王者アニービーチ・・・。
544お前名無しだろ:2006/08/30(水) 20:36:50 ID:MN8+owxD0
>>540
ある。
色違いで同じグラ。
ギャラリーにもちゃんと追加される。

ギャルゲのスレでは既出だからスルーされたんだろう。
545お前名無しだろ:2006/08/30(水) 20:46:21 ID:NJxipbo30
色違いで同じグラ なるほどね。
546お前名無しだろ:2006/08/30(水) 20:53:07 ID:RDqJm1bb0
正直お前らの妄想を聞きたいオレがいる
547お前名無しだろ:2006/08/30(水) 21:07:19 ID:O2PQVCAw0
涼美はニューハーフ
548お前名無しだろ:2006/08/30(水) 21:28:28 ID:I135G/cv0
>>538
それで思い出したが、Vだとロープ際で特定の技が雪崩式で使えたな。
あれ好きだったがやっぱVのシステムはマズかったんだろか。

>>542
育成は攻略スレの人が頑張ってるから覗いてみるといいかも。
549お前名無しだろ:2006/08/30(水) 21:31:23 ID:3EWdxFDC0
龍子はドラゴンハーフ。
ふとももふっといぞ!
550お前名無しだろ:2006/08/30(水) 21:32:21 ID:+f5atabc0
>>548
攻略スレ?
どこにあるの!?
551お前名無しだろ:2006/08/30(水) 21:38:56 ID:3EWdxFDC0
ギャルゲ板にリンク貼ってあったような。
552お前名無しだろ:2006/08/30(水) 21:42:05 ID:+f5atabc0
見つかった。
感謝。
553お前名無しだろ:2006/08/30(水) 21:53:46 ID:FUd2ZrxpO
今回のちづるは偽者だよな?
代名詞のジャーマン2がないし、何より胸が93には見えな(ry
554お前名無しだろ:2006/08/30(水) 21:54:50 ID:PwO3Yo7o0
まず眉毛にツッコめよ
555お前名無しだろ:2006/08/30(水) 22:03:19 ID:JHkKvq0A0
ちづるに関してはぽっちゃり系でコスもアマレススタイルが良かった
556お前名無しだろ:2006/08/30(水) 22:23:50 ID:ppv31zwY0
今回はコスチュームがゴテゴテしすぎだな。
もっとシンプルなやつ中心でいってほしかった。
557お前名無しだろ:2006/08/30(水) 22:35:05 ID:sw+lkm4L0
>>553
それを言うなら上原さん
あれ、どう見ても宮田にしか見えない
558お前名無しだろ:2006/08/30(水) 22:46:41 ID:SQ/BVxMI0
>>556
そうだな。オレもシンプル水着系コスの方が萌える。
コスも2種類用意してもらって、少なくとも新人のうちはシンプル水着で戦わせたい。
559お前名無しだろ:2006/08/31(木) 00:42:44 ID:H8W6xXA30
そうか。完売か。続編出そうだな。

是非史実モードを追加して欲しい。
560お前名無しだろ:2006/08/31(木) 00:52:31 ID:XQLfnfMa0
ゆっこ、南、龍子の3人のトップグループでやってきたんだが、
えらいことに同時に衰えてきやがった!
ちだね、むとめは獲得時期遅かったせいで未だパラ低いままだし・・・この3人引退後乗り切れるか?
561お前名無しだろ:2006/08/31(木) 00:57:18 ID:k/7C8/rY0
技をチョップとサミングと4の字固めとトップロープに登るにすれば50台まで現役でいられますか?
562お前名無しだろ :2006/08/31(木) 00:58:33 ID:ob2c7h+y0
ようやく10年やってみた

セクシーお姉さま系の団体にするつもりが
上戸、真田、和樹、近藤、最終的には来島さんがエースというオイッス!系の団体に
563お前名無しだろ:2006/08/31(木) 00:58:49 ID:sbjIDQtl0
攻略サイトないの?(うる)
564お前名無しだろ:2006/08/31(木) 01:12:40 ID:4J2usfyf0
>>561
ローブローがないと無理です
565お前名無しだろ:2006/08/31(木) 01:14:17 ID:H8W6xXA30
>560

ぶっちゃけそこまで行けば倒産とかは絶対無いんじゃないか?
566お前名無しだろ:2006/08/31(木) 01:31:08 ID:0Ihbe2I40
>>561
業界一汚くダーティーで、20回くらい王座獲得できればな。
567お前名無しだろ:2006/08/31(木) 01:56:53 ID:BIlfH87r0
シングルだとそれぞれの相手に10分そこそこで負けるのに
タッグタイトルだと勝利を持って帰ってくれる(オート観戦)のは
タッグ屋と作れたという感覚になってかなり嬉しくなるなあ
568お前名無しだろ:2006/08/31(木) 02:28:30 ID:0Ihbe2I40
「タッグ屋」「一匹狼」「タイトルマッチに強い(弱い)」
位の明確な特徴付けをするスキル制度があっても良かったかもな。
569お前名無しだろ:2006/08/31(木) 02:38:57 ID:LgbK5J4wO
どこに行っても無い…
完売ってことはもう新品を買うことは出来ないのかなぁ…再版するよね?
570お前名無しだろ:2006/08/31(木) 02:59:16 ID:rNgXNBro0
いませっせと重版かけてるみたいだぞ。
571お前名無しだろ:2006/08/31(木) 03:25:12 ID:US9jyCf7O
都内ならあるんじゃないか?
572お前名無しだろ:2006/08/31(木) 04:29:28 ID:WOnMYlDL0
間接はクリティカルがあるみたいだね。

AACタッグ戦での出来事
やっとの思いでAACタッグを取った芝田、ゆっこ組み
うちとしてはこのチームを長期王者に据えることに決定し、
防衛初戦では格が下すぎず、なおかつ勝てる相手として
南、沢崎組を用意。
もちろん両者チームマニュアル、話はついている。
さぁ、防衛ロードの始まりだ。



・・・腕ゲージが半分もあるのに、
南の脇固めでゆっこがタップしましたよ。
これが噂のうっかりガチってやつか orz
573お前名無しだろ:2006/08/31(木) 04:58:51 ID:LgbK5J4wO
>>570ー571
レスありがd
とりあえず日曜にアキバ散策してみる
574お前名無しだろ:2006/08/31(木) 07:15:15 ID:EM1HSm1wO
>>561
Wooooooo!とキスの上手さは必須
575お前名無しだろ:2006/08/31(木) 07:24:22 ID:3QMIVmFh0
>>568
実はあるはず。ほとんどわからないけど。
576お前名無しだろ:2006/08/31(木) 07:44:15 ID:J28TWYT50
>>569
ヤフオクなら腐るほどあるぞ、特典目当てで複数買いした奴らの新品未開封おさがりが
577お前名無しだろ:2006/08/31(木) 08:15:15 ID:llfg87Nr0
トップ2であるゆっこ・南(自分操作) VS若手の伊達 近藤(COM)

でタッグマッチを組んでみた。中盤までかなりうちが有利な展開も
伊達 近藤が必殺技3枚を使う荒業で一気に逆転勝利

あほかい。
578お前名無しだろ:2006/08/31(木) 08:36:37 ID:BgkQ60wV0
龍子さん、各カテゴリーは、パワー技以外たいした事無いのに、
いつも、体力Aと回復力Aで、一方的な攻撃を全部受けきり、
気付けば、逆転勝ち。
大物相手の試合時間は、いつも45分オーバーw
評価値1300の龍子で、評価値1450の祐希子に勝った時はカッコよかった・・・。
579お前名無しだろ:2006/08/31(木) 08:41:08 ID:BgkQ60wV0
>>552
すまん、教えてくらはい。
どのリンクだか・・・。
580お前名無しだろ:2006/08/31(木) 08:50:08 ID:Y9ffJ+4c0
10年経って、第1世代がどんどん引退していく…
第2・第3世代が小粒だし、困った…なんかプロレス的だ…
そんな中、16歳で評価1000越えの神塩さん。
なんだこりゃ、突然変異か。
581お前名無しだろ:2006/08/31(木) 09:20:15 ID:KIJzQWbL0
>>573
アキバだと逆に無いんじゃないか?
582お前名無しだろ:2006/08/31(木) 09:59:22 ID:YAwYQWF00
>>581
どうなんだろ
限定品目当てに多数購入した奴が未開封で売ってる可能性はある

かくいう俺も2本余ってるんだが
アキバで売ってくるか…
583お前名無しだろ:2006/08/31(木) 10:41:44 ID:kzJihBmX0
旧作だと、カットの成功率が速さで決まってた。
サバイバーでもこのあたりが同じと仮定すると、飛び技系のキャラ以外は、
速さよりも筋力と体力が高い方が強そうだから、
速さはタッグ屋向けのパラメータかもしれん。
584お前名無しだろ:2006/08/31(木) 11:16:09 ID:KSANEzk10
竜子の本名がなんで嶋田じゃなくて吉田なんだ?
長州の成分も入ってるのか 
585お前名無しだろ:2006/08/31(木) 12:18:05 ID:y3wknSnI0
おれはゆっこの苗字はずっと井上だと思ってた。
586お前名無しだろ:2006/08/31(木) 14:02:50 ID:/F0du1Ow0
提携が切れた海外団体のベルトって持ったままでいいんだろうか?
自分とこでタッグベルト作れなかったから強奪しっぱなしなんだけどさ。
587お前名無しだろ:2006/08/31(木) 14:06:28 ID:YAwYQWF00
>>586
そのうち勝手に返上しちゃう奴が出てくるからいいんじゃね?
下手に若手にチャンスをとか脳内ストーリー作って遊んでると返上しちまう
588お前名無しだろ:2006/08/31(木) 14:23:37 ID:m9In+RvPO
トップどころの劣化が急激に始まった。一気に三人引退しそう。
残されるのは二十歳過ぎて評価値800にも満たない連中ばかり。
まるで某老舗団体。
そんな危機をどう乗り越えるかが楽しい。
589お前名無しだろ:2006/08/31(木) 15:05:15 ID:5AO+obCe0
技名全て御小語録にしようとしたが意外と少なくて埋まらん
590お前名無しだろ:2006/08/31(木) 15:17:53 ID:5rTsrAXw0
これって引退する選手はみんな、最後社長に愛の告白してくれるの
591お前名無しだろ:2006/08/31(木) 15:24:35 ID:bVb8ufxJ0
>>585
当時は新崎人生の全盛期だったんだよ・・・
592お前名無しだろ:2006/08/31(木) 16:16:09 ID:0Ihbe2I40
海外では
新咲“白使“祐希子か?
593お前名無しだろ:2006/08/31(木) 18:19:44 ID:w0QmPhz10
>>585
週刊レッスルによるとゆっこの製作時のモデルは長与千種
マイティ井上じゃないぞ
594お前名無しだろ:2006/08/31(木) 18:35:48 ID:oXKiz1JTO
二年目ですでにマイティやボンバーの信頼度を一桁にしている新日本がかえって心配です
以前ボンバーの信頼度が1だったとき、移籍金1で引き抜けたぞw      
595お前名無しだろ:2006/08/31(木) 19:36:35 ID:1RQgXLi10
ウチは何故か評価値600未満の保科が一番人気だ・・
596552:2006/08/31(木) 19:46:34 ID:3CY/gbdl0
597お前名無しだろ:2006/08/31(木) 20:16:52 ID:BgkQ60wV0
>>596
おお、ありがとー!

2p祐希子20歳突入で、後継者どうすんべー、と思ってたら、
1p祐希子が入ってきた。
しっかし、コーディの声ひでえ、メッチャひでぇw
イメージ台無し。
598お前名無しだろ:2006/08/31(木) 20:39:10 ID:GCu8XQmb0
小川のコスが何気にエロくてツボになった。
そして、必殺技をひかるスペシャルと命名…
599:2006/08/31(木) 20:48:24 ID:xe7Y5yPi0
>>597
草薙みことに能登麻美子を
当てたのもミスキャストですね。
おかげで「気の強いお嬢様」という
イメージが抜けないのなんの(T_T)
600お前名無しだろ :2006/08/31(木) 21:01:15 ID:Dl/7ey1J0
600
601お前名無しだろ:2006/08/31(木) 21:14:19 ID:0hDcFuwW0
伊達ってどうなの。今うちの団体は霧島と吉原がエースなんだけど、そろそろ
この二人のどちらかを解雇して伊達中心にしたいんだけど。今のところ評価
は800後半で16歳。1000越えるような選手ならエースにしたいんだが。
602お前名無しだろ:2006/08/31(木) 21:19:19 ID:NpvHPBNU0
>>601
余裕で超えます。17歳なりたてで1080です。今。
603お前名無しだろ:2006/08/31(木) 21:40:52 ID:rNgXNBro0
初期メンバーじゃ伊達は強いぞ。
素質自体は中堅上位だけど、南や祐希子と違って15才登場だし。

つかグリズリーも結構理想的なステータスに育つな。
攻撃は一極集中型の上、防御に穴が無いから結構な大物喰いが出来る。
南さんのパートナーとしても最適だし。
604お前名無しだろ:2006/08/31(木) 21:48:15 ID:sZJlxqwO0
>>602
17なりたてで1080ってすごいな、どういう育成してるん?
こっちの伊達は素質に気づくのが遅れて16歳で740くらい
氷室と特訓の割合が3:2なんで氷室860ぐらいだわ<@2年目終了時

伊達・氷室・真田の3人が未来を支えてくれそう
605お前名無しだろ:2006/08/31(木) 21:56:40 ID:XtIwpgr50
@タイトル画面で特別試合を選ぶ

A選手選択の時に四角ボタンを押す

で見える評価値で大体上限が判るぞ。

ゆっこむとめは化け物。新キャラではカムイが匹敵。
606升男:2006/08/31(木) 21:57:45 ID:sbjIDQtl0
俺用メモ


レッスルエンジェルス SURVIVOR

マスターコード
EC878530 144584E0

AP999999999
プレイヤー1
1C153080 17E9C70C
プレイヤー2
1C1384B4 17E9C70C
プレイヤー3
1C14D8E8 17E9C70C
プレイヤー4
1C112C1C 17E9C70C

2006/08/28
破損ゲームデータ強制ロード
1C86B524 E456E31D
1C86B448 E456E31D
1C86B46C E456E31D
1C86B490 E456E31D
1C86B4A4 E456E31D
1C86B4B8 E456E31D
1C86B4C8 E456E31D
*セーブデータ改ざんにでも使ってください。
これでロードしてセーブすれば正常セーブデータになるようです。
いちおうバックアップとってから使ってください。

607升男:2006/08/31(木) 21:58:45 ID:sbjIDQtl0
俺用メモ2

2006/08/29
何度でも会話可能
1C8247D0 2473E7A4
1C8247D4 B4D30870
*続けて同じ選手と会話する場合、選手選択画面へ入り直しが必要

何度でも特訓可能
1C8FA1A0 F853E7A5

特訓必ず成功
1C8D86C0 3855E7A6

特訓成功で信頼最大
1C8D86F8 3855E7A5

608升男:2006/08/31(木) 22:00:05 ID:sbjIDQtl0
俺用メモ3

必須コード
1C8D867C 1053B3A5
1C9A73C8 0C581B69

特訓すると年齢xx才(要必須)
1C9A7328 3855E7xx
1C9A732C B695E28D
xx=
9C:15才
B6:17才
B1:20才

特訓すると信頼99(要必須)
1C9A7330 3855E788
1C9A7334 B695E297

特訓するとモラル99(要必須)
1C9A7338 3855E788
1C9A733C B695E293
609升男:2006/08/31(木) 22:01:06 ID:sbjIDQtl0
俺用メモ4

コマンド何度でも実行
新人テスト
9C8F3414 0456E7B7
新人スカウト
9C8F4214 0456E7B7
移籍交渉
9C8F5790 0456E7B8
コーチ雇用
9C8FD57C 0456E79F
業務提携
9C908C1C 0456E79F
設備拡張
9C82D0A4 0456E7B3
バカンス
9C909C04 0456E799
サイン会
9C824DAC 0456E7A1
9C824DD4 0456E7B1
宣伝
9C90AB68 0456E7A0

移籍交渉必ず成功
9C8F5BC8 3854E7A5
610お前名無しだろ:2006/08/31(木) 22:15:54 ID:kKNhygIq0
改造板でメモっててくれんか?
俺は逆にこのゲームこそコードいらんと思ってるしな

なによりスレ違い
611お前名無しだろ:2006/08/31(木) 22:24:56 ID:XtIwpgr50
ライバル団体の選手が技を覚え捲るコードなら欲しいな
612お前名無しだろ:2006/08/31(木) 22:36:49 ID:DICsMbuD0
ライバル団体のコーチのアドレスに
適当なデータ放り込めばイイんじゃないの?
613お前名無しだろ:2006/08/31(木) 22:40:08 ID:Q9722m780
絶対泥棒にあわないコード
選手があらかじめ設定された能力値の限界を超えることも可能なコード
早熟の選手も長く成長させることが出来るコード

はほしいかな
614お前名無しだろ:2006/08/31(木) 22:43:50 ID:34YGU8Rf0
>>611
ライバル団体がコーチ増加に設備投資すれば、技を覚え始めるよ。
ただし、いつ設備投資するかはランダムっぽい。
615升男:2006/08/31(木) 22:44:14 ID:sbjIDQtl0
俺用メモ5

プレイヤー1
一人目 選手ステータスMAX
7C155980 1457E7A6
3F9A9033 1456E7A5
4C15599C 1456E09C
一人目 信頼100
3C15599A 1456E781
一人目 選手年齢変更
3C1559A4 1456E7xx
9C=15歳
B5=16歳
B6=17歳
B7=18歳
B8=19歳
B1=20歳
B2=21歳
B3=22歳
B4=23歳
AD=24歳
AE=25歳

以下の選手は一人目のアドレス(復号化した後)に+EC4h
ステータスには連続書き込みが入ってるので1行目と3行目を変更する事。
あと、所属選手リスト順には並んでいないので要注意。
616お前名無しだろ:2006/08/31(木) 22:46:50 ID:k/7C8/rY0
>>613
新女に空き巣が入るコードが欲しい
もしくは新女がバカンスに行くコード。
617升男:2006/08/31(木) 22:48:55 ID:sbjIDQtl0
618お前名無しだろ:2006/08/31(木) 22:50:57 ID:rNgXNBro0
そういや新女にも空き巣入るっぽいな。
投資したわけでも無いのにいきなり月初めにごっそりAP減ってわらったw
619お前名無しだろ:2006/08/31(木) 22:59:28 ID:3oP+D8Kp0
うちの市ヶ谷麗華は17歳にして評価値1200を超えました
620お前名無しだろ:2006/08/31(木) 23:20:01 ID:BgkQ60wV0
もう、大物新人獲ったら即海外、だな。
後で技覚えさせるのが大変だが。
621お前名無しだろ:2006/08/31(木) 23:24:19 ID:BgkQ60wV0
気付いたら
新人以外の団体の面子が
皆1200超え、とかなってると、何か空しい。
やっぱ、上から下まで、きっちり役割分担できてこそ、プロレス団体だよな。
622お前名無しだろ:2006/08/31(木) 23:24:23 ID:sXnsmaTz0
>>604
うちの伊達は17.5歳で1030ある。
ちなみにとっくは2回ぐらいしかしてないし、
しれんの○番勝負をしたわけでもない。
普通になにもしなくても育ったなぁ。

伊達は新人の中じゃ頭一つ抜けてる気がする。
回復がAまでいくから評価が150以上上のゆっこでも食われてる。
回復力が凄すぎて実質ゆっこの攻撃2回=伊達の1回くらいになるよ。
623お前名無しだろ:2006/08/31(木) 23:26:12 ID:BgkQ60wV0
神威のベビーの方、
アレが一番じゃないか?
624お前名無しだろ:2006/08/31(木) 23:28:26 ID:BgkQ60wV0
龍子は、回復,体力両方ともAだから、
世界王者クラスと試合すると、試合時間がめちゃくちゃ長引く。
625お前名無しだろ:2006/08/31(木) 23:46:10 ID:UPIiCSjm0
1ターンの間にビューティがJWIから、上原さんが太平洋から海外に移籍
なぁにが(ry
626お前名無しだろ:2006/08/31(木) 23:59:35 ID:Y0IYhUW60
オートだとCPUが技覚えててくれないからタッグ戦あたりだと引き分け連発になるのはどうにかならんか?
まあ、見なきゃいいんだが
627お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:03:41 ID:XjPm+klr0
>>626
これ良く聞くけど、他の団体も年数進んだらジム改築したりして
技ちゃんと覚えてるよ。
628お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:05:01 ID:pSrDYS070
引き分けって二回しか見てないなあ。
龍子vs神威とEWAタッグタイトル戦、
両方とも、根性&回復力vs関節技だった。
629お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:06:48 ID:pSrDYS070
>>627
だよね。
見たら、新女の連中も、しっかり技覚えてる。
そりゃ、評価600とか700の奴は技数少ないけど、それは仕方あるまい。
630お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:22:42 ID:eG5BvVAQ0
たしかに覚えてるやつもいるけど、1000こえてても
難度3ぐらいまでしか覚えてない奴が多い。
あと、必殺も低いままだわ。
うちで一番評価の高い(1270)シャイニング神威は投極打飛と
4つ以上おぼえてるけど必殺は脇固め3だし、むとめ永原は
1100こえてるけど技1〜3個ずつで必殺難度3と4w
631お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:28:03 ID:W1YLPpWz0
>>625
旧作をやればわかると思うが
市ヶ谷様が気分で団体を移籍したりするのはいつものことだ
上原さんが団体を潰して海外に行くのもいつものことだw
632お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:29:16 ID:pSrDYS070
永原とか南とか、その被害者だったよな、確か。
633お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:33:14 ID:/qo+3jE00
某プロレス誌 北斗晶のサバイバーのリプレイ

北斗晶「これだけ若くてかわいい子揃いだと各地のプロモーターに接待させる
人数も多くできる分、楽でいいよね」

とかいってた?
634お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:33:19 ID:AjgKgq+v0
>>630
新女のキャラ成長報告の画面で「技習得」のような赤文字を表示してるかな?
俺のデータだと、新女がコーチに設備投資して、これがでるようになったが、
新女の理沙子とか鏡は、得意技カテゴリーで技を5つ持ってる。
だけど必殺技はLv3〜4だから、技を増やしても必殺技は変えてないようだ。

630さんの場合は、神威がフリー→新女で、それ以外は初期のままのような気がする。
635お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:39:56 ID:pSrDYS070
ああ、確かに、必殺技は、初期のままだわ。
評価1300の南が、必殺技、レベル3の脇固めだった。

ふと気付くと、俺団体に、
祐希子×2、来島×2、理沙子、武藤、結城、上原、が揃っていた。
別に、意図的に集めたわけでもないのに、どっちが新女だか・・・。
636お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:40:30 ID:n9ZMLZBd0
うひゃは、三本柱のゆっこ、南、龍子が3ヶ月連続で引退しやがった。
どうなるんだ俺の団体!
637お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:42:53 ID:pSrDYS070
引退早いよね。
20で打ち止め、以降老衰、22、3で引退、
は、何ぼなんでも早すぎる。
638お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:50:52 ID:ZXtZfBKo0
>>637
略称にハイフンと数字が使えたら、U-30ベルトを作ったのにな。
639お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:58:44 ID:oTnAbFYP0
>>637
ゲームのサイクルも早くなるから別にいいんじゃない?
引退が遅いほど、ゲーム的には、成長も遅くなるわけだし。
640お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:20:25 ID:E9fWj35K0
でも、成長→劣化じゃなくて、
成長→維持→劣化であって欲しかった。
全盛期が短すぎる気がしてならない。
641お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:26:23 ID:D5YJhNlE0
必殺技同士で競り勝ってカオスの体力を0にしたが
その後の4連撃を2.8→2.8→2.9→2.9で返された・・・

挙句にダークスターハンマー→ジャーマン→ダークスターハンマーで
フォール負け・・・

うちのベルト返しやがれ・・・
642お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:42:22 ID:UdB7+7KO0
野良市ヶ谷様、確保失敗……
数年後、2P野良市ヶ谷登場、またも確保失敗……
Orz
どんだけAP積めば契約してくれるのか。
金で動かない奴が一番始末が悪いな。
643お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:44:31 ID:Xm/47g5p0
APの高さより頭の低さでアタックだ!
644お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:52:29 ID:qxw6nGoh0
850と980のタッグ程度で結構取れるもんだなあw
弱い方の集中攻撃や一気呵成にくるカードが凄すぎるw

1100と950や1200と760でも勝てちまう、これがタッグ屋冥利なんだよなあ
そして格下相手でもきっちり時間切れ防衛w
645お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:56:08 ID:UdB7+7KO0
俺たちは1+1=200だ!
10倍だぞ、10倍!!
646お前名無しだろ :2006/09/01(金) 02:27:31 ID:ou6m97ff0
つーか、タッチさせないのすごいよね
647お前名無しだろ:2006/09/01(金) 03:59:17 ID:VxQiJTZM0
648お前名無しだろ:2006/09/01(金) 06:48:43 ID:dd9MgSTE0
ゆっこが海外移籍したあと、
フリーランスで帰ってきた
これはちょっとうれしかった
649お前名無しだろ:2006/09/01(金) 07:27:35 ID:31q+qRba0
新女の中堅所(評価値900)が対抗戦申し込んできて、いざカードを組んでやったら
そいつの必殺技がボディスラム・・・
650お前名無しだろ:2006/09/01(金) 07:53:34 ID:FMRh+y7s0
ジャンピングネックブリーカーをスリングブレイドにリネームしてむとめの必殺技にしてやったぜ!
これでうちの真のエース候補2P龍子が最強になれるはずだ!

シングルタイトルでいつのまにか修得していたジャーマンで葬られましたorz
651お前名無しだろ:2006/09/01(金) 09:18:56 ID:pSrDYS070
>>642
祐希子も、新人スカウトで発見しても、
一度で応じてくれたこと無い。
最低三回は交渉した。
652お前名無しだろ:2006/09/01(金) 09:52:12 ID:B1CxIrUjO
信頼2(どうやったらここまで落ちるのか…)の来島をAP1で引き抜いた。
…技少な杉。スーパーマッチョな新人って感じだ。これから半年くらいは技練習だけだなorz
CPUが技覚えさせないのは、SFC時代からの伝統なのかねえ。
653お前名無しだろ:2006/09/01(金) 10:22:19 ID:4hkBYmvP0
>>648
次世代エース候補として見込んでいた柳生が同じように出て行って、
フリーで出てきた時はムカついたのでシカトしてやったさ!
654お前名無しだろ:2006/09/01(金) 10:25:43 ID:R0iopvPOO
>>649
チャンの必殺技がそれだったのにはビックラこいた。
そんなんで、よくWWCAジュニアチャンプになれたなw
655お前名無しだろ:2006/09/01(金) 10:40:10 ID:4hkBYmvP0
デットリー・ボディスラムと脳内変換!
656お前名無しだろ:2006/09/01(金) 10:42:25 ID:c2Agszvj0
オクラホマスタンピートと脳(ry
657お前名無しだろ:2006/09/01(金) 11:17:15 ID:SB8Hw3jU0
ウチの紫月が1190辺りで成長止まる・・・もう駄目なのか?
利美の次に強い関節名人で終わるのか?('A`)

一番気に入ってるのにorz
658お前名無しだろ:2006/09/01(金) 11:18:06 ID:lPDqWq+RO
FUの優しいバージョンと脳(略
659654:2006/09/01(金) 12:34:49 ID:R0iopvPOO
>>658
それなら納得w

SFCのもプレイ経験あるんで、ある程度楽にやれるんだが、
設備投資しないと大きな会場使えなかったり、
自分の団体のベルト作れないのは辛いやね。
660お前名無しだろ:2006/09/01(金) 12:49:16 ID:prRE5kXU0
FUも実際やさしそうにみえるからw

ボディスラムしてるところに実は画鋲が・・・
さすがに無理があるなぁ・・・
こっちはまだ納得出来るものが頭に思い浮かばねぇ・・・
661お前名無しだろ:2006/09/01(金) 12:56:58 ID:SJRmEmm20
実はみちドラ2(ry
662お前名無しだろ:2006/09/01(金) 13:15:09 ID:R2PzAd/qO
ファイプロに移植していて気付いたのだが
ザUSAって昔ショルダーが必殺だった気がする
トマホークミサイルとかいう名前で
663お前名無しだろ:2006/09/01(金) 13:21:37 ID:pSrDYS070
パトリオットがモデルだしね。
パトリオットミサイルの代用なんだろう。

白石なぎさ、おもしれー。
あのキャラで、超パワーファイター。
17歳で筋力9、体力A、回復力A、パワー攻D、パワー防B
その辺の数字だけなら、トップクラスにも匹敵してら。
・・・投げ防、飛び攻、飛び防が全部1だけど。
同程度評価値の選手の攻撃、まるで通じねえw
一方的に打たれまくってるのに、2、3発で逆転しちゃうし。
664お前名無しだろ:2006/09/01(金) 13:24:58 ID:QufYCJ/j0
アリス・スミルノフはザンギエフかな
665お前名無しだろ:2006/09/01(金) 13:28:13 ID:pSrDYS070
カンダラッキーをモデルにしてるあたり、
開発者は、リングス大好きだよな。
神田でトップ獲りたかったなあ・・・。
666お前名無しだろ:2006/09/01(金) 13:30:15 ID:RGPJlaQx0
>>664
名前はアレックス・スミルノフからではないか
667お前名無しだろ:2006/09/01(金) 13:33:43 ID:pSrDYS070
リリィ&コリィのスナイパーズとか消さないでほしかった。
あと、ザ・関取。
コーディは居るのに、ウィリアムは居ないのも。
コーディ、メガライト、カオス、声ひどすぎ。
聴いた途端、びっくりしたわw
コーディとか、あんなキャラだったか?w
668お前名無しだろ:2006/09/01(金) 13:34:44 ID:RR+PUvjC0
う〜ん
ヒロさんのような受けの名手がほしいなぁ…
防御全てAで、攻撃は5くらいのw
669お前名無しだろ:2006/09/01(金) 13:35:02 ID:QufYCJ/j0
>>664
やはりそれなんかな
ザラゾフというべきかハイパーボムというべきか悩んだが・・・

とりあえず必殺技はスーパーウリアッ上にリネームしてみたい
670お前名無しだろ:2006/09/01(金) 13:37:30 ID:QufYCJ/j0
664→666
671お前名無しだろ:2006/09/01(金) 13:39:00 ID:Ac/67LCh0
>>668
越後は?
672668:2006/09/01(金) 13:43:55 ID:RR+PUvjC0
アドバイスありがとう!
ちょっくらやってみるよ〜
…でも越後=打撃だと後藤さんかな(^^ゞ
673お前名無しだろ:2006/09/01(金) 13:47:44 ID:pSrDYS070
後藤さんは、投げ攻だけD、必殺技は勿論バックドロップ
バックドロップは難易度別に、三個くらい装備し、
技名も殺人バックドロップとか人生バックドロップとかに変え、
あとは平均、って感じじゃないか?
で肩書きが、リングのじゅうちんになれば、OKw
674668:2006/09/01(金) 13:52:54 ID:RR+PUvjC0
むむ…となると後藤さんは永原…
Dまでそだつかなw
越後を主軸に反選手会同盟をつくろうw
675お前名無しだろ:2006/09/01(金) 14:21:31 ID:X50JBgAP0
ファイナルシリーズは棄権するコマンドもほしかったな
早送りできるとしても1チーム以上のリーグ戦をシングルタッグ2通り
これに新人トーナメントも加わる。ながすぎるっちゅうねん。

新人トーナメントは外人が優勝
タッグ優勝は一度もどのチームにも所属していない龍子・ビューティのフリー組
シングルは外人が優勝

リーグ戦は自団体・新日本・他のCOM団体の3、4チームほどでいいよ。
フリーや外人は出なくてもいい。それのほうがまだ少しは対抗戦っぽい緊迫感が出る。
676お前名無しだろ:2006/09/01(金) 14:24:02 ID:X50JBgAP0
1チーム以上→10チームな
677お前名無しだろ:2006/09/01(金) 14:26:24 ID:pSrDYS070
ファイナルシリーズ終わると、エンディング?
99年先に設定して、99年目終わると、
それ以上続けられず、また最初からなの?
678お前名無しだろ:2006/09/01(金) 14:31:28 ID:R2PzAd/qO
ファイナル後の発表って1位になったらなんか意味ある?
10年フル団体でやったらNEOにすら負けて不貞寝
679お前名無しだろ:2006/09/01(金) 14:35:12 ID:SB8Hw3jU0
>>673
キンコロ的に言えば、地獄バックドロップとか三途バックドロップかw
でも俺のむとめの打撃もそんな感じだなあ・・・シャイニングウィザード3つほど入れてる
680お前名無しだろ:2006/09/01(金) 14:44:29 ID:g+If7+Sz0
うお、いつのまにか発売しとったw買わなきゃ…

…ところでこれにソニア稲垣出てる?
681お前名無しだろ:2006/09/01(金) 14:46:23 ID:pSrDYS070
出てない。
結構消えてる人多い。
682お前名無しだろ:2006/09/01(金) 14:53:14 ID:g+If7+Sz0
('A`)
683お前名無しだろ:2006/09/01(金) 15:01:17 ID:T8VbrA5y0
稲垣メンバーイラネ

V3はどうしようもない駄作
684お前名無しだろ:2006/09/01(金) 15:05:15 ID:pSrDYS070
ベルトの統一戦、出来たらいいのに。
管理ずさんで、放出も返上も日常茶飯事の世界なんだから、
難しい事情は何もあるまいw
自選手が数多く育ってくると、獲得ベルトの数が多すぎて、訳わかんなくなる。
685お前名無しだろ:2006/09/01(金) 15:06:34 ID:g+If7+Sz0
HP見て来た。ホントだ…祐希子の同期連中(来島市ヶ谷以外)いないな。
しかし小縞や神田いるのに稲垣いないとわ('A`)
Vシリーズはなかった事にされてんのかな('A`)
686お前名無しだろ:2006/09/01(金) 15:17:35 ID:T8VbrA5y0
何度も何度も語られているかと思うが、Vシリーズのオリジナルキャラは版権が異なる
687お前名無しだろ:2006/09/01(金) 15:44:12 ID:P/u9QHT80
>>668
>>673
ヒロ&後藤さん作るなら、「その他」で「イス」と「鉄柱」を装備しなければ!


ところで、「イス」「鉄柱」「凶器」攻撃すると、人気やモラルってやっぱり下がるのかなぁ?
688お前名無しだろ:2006/09/01(金) 17:17:52 ID:VxQiJTZM0
イベントでCDデビューがほしかったなぁ。
マッチョドラゴン。
689お前名無しだろ:2006/09/01(金) 17:32:11 ID:nv9VKlIF0
マッド八島とグリズリー山本でマッドグリズリーズ結成
690お前名無しだろ:2006/09/01(金) 18:02:41 ID:4feaVbGC0
5年目の年明けに17歳でフリーで埋もれてたむとめを拾ってやった。

17歳で評価値640は低い? 海外に預けてる15歳の聡美のほうが評価値あるんだけど。
むとめも同じように海外に預けてみた。3ヶ月預けてもあまり成長してない。

天才も練習しないといけない時期に遊んでるとダメだな。
691お前名無しだろ:2006/09/01(金) 18:08:02 ID:oY1IBRZF0
お前ら、PC版がくるかもしれませんよ
692お前名無しだろ:2006/09/01(金) 18:52:55 ID:ivUt7U5v0
特定のキャラをプッシュしようと、対戦相手プレイして
わざと負けようとするんだけど上手くいかねーな。

近藤押そうとしたら、山さんがブック破りorz
やっぱり2P操作してでも、ブック成立させるか
693お前名無しだろ:2006/09/01(金) 18:54:26 ID:GRfRY3M20
>>662
ファイプロはスカートパーツないから再現するの厳しいキャラ多いよね…


それはそうと海外団体のヘビーのベルト3本を市ヶ谷様2Pに取らせたんだけど
遠征要請のため興行に不在なことが多くなってしまった
ここは3本とも返還して3冠ベルトのつもりで自団体でベルト作るべきかな…
694お前名無しだろ:2006/09/01(金) 19:02:33 ID:pSrDYS070
スーファミだと、
ベルト返上すると、信頼度が半減したが、今回はどーだろ。
695お前名無しだろ:2006/09/01(金) 19:04:59 ID:t6KzOjgT0
>>692
俺もコーディに評価値で200以上上回ってるのに、時々負けるんだよなあ・・・。
ベルト持ってかれたときは驚愕したが、まあプロレス的にはOKなので次の月に取り返したが。
696お前名無しだろ:2006/09/01(金) 19:10:24 ID:O1b3uKRZ0
選手を自分の思い通りに育てられないよー
ウワアァァァアン
697お前名無しだろ:2006/09/01(金) 19:29:39 ID:9pdYbGmU0
>696

上井のようなことを言われても・・・
698お前名無しだろ:2006/09/01(金) 19:40:26 ID:wIpHFPeL0
ダウンロードページいけるけど、ダウンロードできないのはなぜ?
699お前名無しだろ:2006/09/01(金) 19:43:09 ID:VWvT0aPD0
重いだけですね、リロードでいけましたよ
700お前名無しだろ:2006/09/01(金) 19:53:32 ID:kyZBHn4o0
>>690
俺もそれくらいでむとめ拾った。
海外に預けず特訓しまくりで、19歳現在で840だったかな、あんま成長しねえ・・・
やはり15〜6くらいで獲得せねばいかんか、
だがいくらスカウトに行っても居なかったんだよなあ。
701お前名無しだろ:2006/09/01(金) 20:10:33 ID:9pdYbGmU0
うちのむとめはオーディションで来たぞ
702お前名無しだろ:2006/09/01(金) 20:18:21 ID:nizn9Kc40
V3の石川のコスはガチ
703お前名無しだろ:2006/09/01(金) 20:20:51 ID:pSrDYS070
結城、上原はオーディションで来た。
上原引退したと思ったら、即座に入門テスト受けに来たw
新人で獲らないと、あんま伸びないっぽいね。
市谷17歳をフリーで獲ったが、結局1200に届かなかった。

新人の年数縛り大いに不満。
出ない奴は、本当一切出ないし、
いくら全国探し回っても、日本に新人が二人しかいない場合も。
あと、なんか知らんが、祐希子、来島、上原は、やたらと出会う。
704お前名無しだろ:2006/09/01(金) 20:22:29 ID:pSrDYS070
石川の必殺技は、
喉輪落としが消えてしまった今、
是非、スモーピオンデスロックにしたい。
獲得した事無いけど。
705お前名無しだろ:2006/09/01(金) 20:31:08 ID:O1b3uKRZ0
20歳になったら、マイティ祐希子のレベルが下がっちゃった
優香も18になったら、レベルが上がらなくなった
何なんだ、このゲームは?
706お前名無しだろ:2006/09/01(金) 20:33:40 ID:pSrDYS070
20以降老衰。
22、3で引退。
育成期間は4、5年しかない。
707お前名無しだろ:2006/09/01(金) 20:38:24 ID:O1b3uKRZ0
結局このゲームは「レッスルエンジェルス」という名の
団体経営シミュレーションなんだな。
最強の選手を作ることができない。
これは「レッスルエンジェルス」ではない。
708お前名無しだろ:2006/09/01(金) 20:40:56 ID:oY1IBRZF0
>>707
    ノ~~~~~~~~~(((
    ノ  ノノノノノノ((((
  /   /   \  /)
  | /     /  \|
   (6        つ )
   |       __ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /   //  < 消えていいよ
 /|       ̄ ̄/   \_______
709お前名無しだろ:2006/09/01(金) 20:42:49 ID:gJNTuN8V0
ミシェール滝は21歳になってから成長してる
710お前名無しだろ:2006/09/01(金) 20:51:21 ID:pSrDYS070
神威のベビーのほう、凄いな。
攻撃面、関節はE、他もパワー以外はBまで届いた。
関節以外の防御はやや弱いが。
新キャラで、祐希子と渡り合えるの、他にも居る?
伊達は1400以上まで行くのかな?
711お前名無しだろ:2006/09/01(金) 21:02:15 ID:prRE5kXU0
>>710
伊達1580までいったよ
無駄な技覚えさせれば無理やり1600こえさせれるな
712お前名無しだろ:2006/09/01(金) 21:03:13 ID:eG5BvVAQ0
>>710
伊達1400いくよ。うちのは打撃E投げCパワーAで打撃防御Bであと7
でもなんか勝負弱い・・・

ただゆっことわたりあえるってのはどうだろう?
1600こえたって報告あるからなあ・・・
713お前名無しだろ:2006/09/01(金) 21:12:15 ID:gJNTuN8V0
伊達が勝負弱いのは、多分根性が少ないのと関節に弱すぎるのだろう
前なんか体力半分以上残ってんのに関節一発でギブアップした
714お前名無しだろ:2006/09/01(金) 21:21:10 ID:J5L87WAo0
俺の伊達は2Pだけど、スカウト時に根性良しの類のコメントがついてた。
俺の場合はまだ評価値1000位だけど、攻撃パラが平均的に上がってるのが、
評価値の割りに勝率が低い理由のような気がする。
1つ(できれば2つ)の攻撃パラが突出して、残りは低いタイプの方が、
同評価値だと勝率が良いみたいだ。
715お前名無しだろ:2006/09/01(金) 22:43:02 ID:oY1IBRZF0
今更なことなんだが、技アニメの絵に、色だけじゃなく髪の長さも反映されてるんだな。
共通の絵なのに違和感があまり無くて良いね。
716お前名無しだろ:2006/09/01(金) 22:48:33 ID:DjbAPOmo0
>>714
俺の伊達も1100だけどローズお嬢様(1260くらい?)には異様に強い
しかも打撃あまり出さず投げ主体でw
1000を超えて攻撃パラが平均しているキャラは
防御パラに穴がある選手と当てるマッチメークをすると良さそうな
717お前名無しだろ:2006/09/01(金) 22:57:39 ID:miVTEwWV0
単純に足し算引き算で計算すれば相性がわかる。
基本はただの数比べなんだから。
718お前名無しだろ:2006/09/01(金) 23:58:26 ID:Na63royL0
プロレス戦国伝1.2で死ぬほど堪能した俺は、このゲーム
は鬼のように面白い。
719お前名無しだろ:2006/09/02(土) 00:11:20 ID:cLbYNF6A0
http://shirayuki.saiin.net/~gshinlove/survivor/w1.html
リプレイ日記面白い。この人は本当に楽しんでるね。
720お前名無しだろ:2006/09/02(土) 00:23:22 ID:q8Bu3oUZ0
そういやカードの出目って何か隠しステータスとかあるのかなあ
1ヶ月の興行をずっと試合見続けてたんだが、紫月とか明らかにカードの出が悪い
721お前名無しだろ:2006/09/02(土) 01:58:54 ID:FCTxoh1N0
フレイア様の外見上のモデルって、もしかしてモリガン?
だったらあのエロさも納得だ。

それに引き換え、サキュバスは名前の割にエロが足んないなあ。
722お前名無しだろ :2006/09/02(土) 02:04:22 ID:oR3NTKpq0
おそレスでアレだが、ファイナルシリーズ終わったら
お金増えて何事も無かったかのように続き始まるね
あえて5年くらいでやるのも手かも
723お前名無しだろ:2006/09/02(土) 02:06:16 ID:gKFKwNL+0
5年も経てば、経営安定してるからそんなに必要無い気がする
1年でいいんじゃね?
724お前名無しだろ :2006/09/02(土) 02:15:43 ID:oR3NTKpq0
>>723
いや、どえらくもうかるのよ
前に10年でやったとき、どーせ最後だからってビル建てて
借金3000ぐらいではじまったんだけど、終わったら来島さんの優勝もあって
8500まで増えてたんだ
725お前名無しだろ:2006/09/02(土) 02:17:51 ID:tfbGoHyH0
>>721
ギャルゲー版では発覚まで銀様と仮称されてた(由来:ttp://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/04chara/suigin.html
「富沢が大胆すぎるイメージチェンジをしたのでは?」と言う説を唱えた俺は・・・何を考えてたんだろうw?
726お前名無しだろ:2006/09/02(土) 03:39:53 ID:tuhY6hXb0
>>606
2chの改造板にうっぷされたのを転載するならともかく
他所のサイトのをペタペタ貼るなや

改造板のが迷惑するから・・・。
727お前名無しだろ:2006/09/02(土) 04:19:53 ID:0wJnqXHG0
さすがギャルゲ板の住人、やる事(の分別の無さ)が違う。
728お前名無しだろ:2006/09/02(土) 07:00:18 ID:TTMKMJal0
まあ典型的な2ちゃんねる脳なんだろ
729お前名無しだろ:2006/09/02(土) 08:29:07 ID:eFDIzgyk0
ダメージ算出の計算式って、3とかSFCの時と似た感じ
なのかなぁ・・・。

低レベル有効技(ダメージ固定値が高い)
 ムーンサルトプレス 25+8x
 DDT 25+6x
 パイルドライバー 30+6x
 イス攻撃 30+5x
 パワースラム 25+7x
 パワーボム 30+7x

高レベル有効技(レベル係数が高い)
 ローリングソバット 5+9x
 ジャーマン 15+9x
 バックドロップ 10+9x
 キャプチュード 6+10x
 フランケンシュタイナー 12+9x
掌底 5+10x
裏拳 8+10x

ちなみにx=技レベルね。
以前はこんな感じだったよね?
730お前名無しだろ:2006/09/02(土) 08:35:54 ID:tjJlUWqa0
武藤よ、革命軍興すのはいいが、
面子の半数が海外遠征中では・・・。

前も書いたが、白石オモシレー。
筋力、耐力、回復力が、全部A
パワー攻E、パワー防御D
だが、投げ防御、間接攻、飛び攻、防、全部1w
カードの出目、相手次第では恐ろしく強く、格上も一方的に潰したりするが、
カードの出目次第で、コロリと負けるw
731お前名無しだろ:2006/09/02(土) 10:49:35 ID:0wJnqXHG0
>>730
特別試合やcom団体が育てた場合とだいぶ違うね。
パワーファイターなのはcomも変わらないけど、もっとバランスいいよ。
よほど偏った育成したのかな?
732お前名無しだろ:2006/09/02(土) 11:14:56 ID:ScOg5PCg0
>>722
団体総合1位になったらなんかある?
たま〜にそんな書き込みをみかけるが・・・
733お前名無しだろ:2006/09/02(土) 11:35:33 ID:8cz+0Vpf0
>>729
理沙子最強伝説
734お前名無しだろ:2006/09/02(土) 12:02:24 ID:FCTxoh1N0
フレイア様=銀様ね、なるほど。
フレイア様はすべてがエロいが、銀様は声がエロい。

今さら気づいたんだが、ジャケ裏のむとめ、
額からじゃともかく腕から流血って一体…
フォークでも刺されたか?
735お前名無しだろ:2006/09/02(土) 12:06:58 ID:ZA4gfiFC0
その後メシ食いに行って困っただろうなぁ
736お前名無しだろ:2006/09/02(土) 12:18:05 ID:Nywq1seZ0
レスラーの名前変えられたら、もっと楽しめた・・・。
前までの作品だと、名前を変えて、脳内プレイを楽しんでたものだから・・・。
ちょっとしたとこだけど、名前変えたい・・・。
例えば・・・。
結城→ジャンボ鶴田、来島→小橋
って変えて、リアル経営ゲームとして楽しみたい。。。
737お前名無しだろ:2006/09/02(土) 12:36:02 ID:0wJnqXHG0
>>736
ちょっとマテ
世代が逆だぞw
738お前名無しだろ:2006/09/02(土) 12:37:16 ID:tjJlUWqa0
>>731
なんだろね?別に特別なことしてないけど、
1のトコは、カテゴリ練習でも弱点練習でも、
海外でも、何やっても伸びないから、もう放っておいた。
面白いし。
それでも評価値1300近いから、まあ良いかとw
739お前名無しだろ:2006/09/02(土) 12:43:44 ID:tjJlUWqa0
>>732
俺んトコ、一気に20000AP以上増えた。
あと、なんか、新人がいっぱい出るよーになったが、
ファイナルシリーズ終わったら、年数縛り、消えた???
740お前名無しだろ:2006/09/02(土) 12:45:03 ID:tjJlUWqa0
武藤が18歳で1500超えたが、
もしかしてコイツ、1600に届くのだろうか・・・。
技欄、いっぱい余ってるし・・・。
741お前名無しだろ:2006/09/02(土) 13:06:14 ID:QqDSZCPQ0
>>730
白石だと、覚醒時は強いが、それ以外はボーっとしてるのかもしれんな。
筋力A体力A回復Aだと、普通の選手ならフォールされる位に打たれていても、
ボーっとしたまま試合を続けることがありそうだな。
742お前名無しだろ:2006/09/02(土) 13:31:17 ID:U67oc3YCO
736
その気持わかる。俺も名前変えられないのと、会場が実名じゃないとわかってから、まったくやっとらん。スーファミ版の方が、全然おもろいね。
あ〜ガッカリだよ。
743お前名無しだろ:2006/09/02(土) 14:00:34 ID:A3jWhlI30
>>734
ハンセンにパイプ椅子で殴られた。
744お前名無しだろ:2006/09/02(土) 14:04:29 ID:aEiTWxWu0
>>743
それ武藤じゃねえw
745お前名無しだろ:2006/09/02(土) 14:06:16 ID:DcAsg6q30
>ファイナルシリーズ終わったら、年数縛り、消えた???

これって実際そうなの?
746お前名無しだろ:2006/09/02(土) 14:20:14 ID:AHLL1uC20
いっそ監修は松永じゃなくてディーノでいいよ
747お前名無しだろ:2006/09/02(土) 14:24:15 ID:j43weKvH0
>>746
北斗も入れて欲しいな
その2人ならなんかしてくれそう
748お前名無しだろ:2006/09/02(土) 14:26:42 ID:XF5+lKyK0
ランブルローズのスタッフと合同で開発するとか
749お前名無しだろ:2006/09/02(土) 14:28:20 ID:aEiTWxWu0
泥士朗と森山大輔にトップを任せよう。
750お前名無しだろ:2006/09/02(土) 14:51:51 ID:y91yG6hN0
>>748
ランブルスタッフはXXで「わかってない」ことがわかったからイラネ
751お前名無しだろ:2006/09/02(土) 14:56:54 ID:j1siAn9u0
>>734
グフフッ
752お前名無しだろ:2006/09/02(土) 14:58:37 ID:aEiTWxWu0
>>751
短足の美女レスラーが困ってたら、是非ともアドバイスしてやってください。
753お前名無しだろ:2006/09/02(土) 14:59:06 ID:hTeb/IoT0
>>745
シリーズ終わってスタッフロールの後
オフィスに戻ると年数設定が出来なくなる。
754お前名無しだろ:2006/09/02(土) 15:42:03 ID:FCTxoh1N0
2Pキャラと転生キャラの違いって何?
2Pは特定のキャラだけらしいけど、
そっくりさんは全員にいるってこと?
755お前名無しだろ:2006/09/02(土) 15:42:25 ID:SiXWj1DM0
所属メンバーはレベルが低くしょっぱいのに
海外団体3団体と提携して興行している新女を見ると
某老舗球団を思い出す。

10年目にして、ワールド女子倒産。
略称WJにしては良く持った方か
756お前名無しだろ:2006/09/02(土) 15:45:37 ID:RZoH1nRg0
>>752
(黒のサポーター)きたか
757お前名無しだろ:2006/09/02(土) 15:46:39 ID:tjJlUWqa0
海外団体掻っ攫ったらくっついてきた、新女のベルト、
誰か、取り返しに来いよ、放置すんなよw

マッキーとラッキーが、一緒に試験を受けに来た。
選手引退よりも、コーチ引退が嫌だー。
評価値1300や1400のコーチが、引退後再登場してこない・・・。
758お前名無しだろ:2006/09/02(土) 15:56:21 ID:vBkl6tdQ0
>>757
試してないから分からないが引退ちょっと前に解雇したら再登場しないかな?
阪口とかの高評価コーチ
759お前名無しだろ:2006/09/02(土) 16:22:51 ID:CWV0x+2v0
>>755
それでも、宮城さんなら・・・
宮城さんなら、きっと何とかしてくれる!
760お前名無しだろ:2006/09/02(土) 16:53:18 ID:SiXWj1DM0
海外遠征させた市ヶ谷が、何故かジャーマン(9)をひっさげて帰ってきました。

熟慮の結果、本人の希望を優先し
「わたくしが麗華」とリネームの上必殺技にしました。
761お前名無しだろ:2006/09/02(土) 18:06:47 ID:MyzK0Lr20
惜しい、そこは「わたくしが市ヶ谷」と答えたいただきたかった。
それでは3人で参りますアタックチャ〜ンス
762お前名無しだろ:2006/09/02(土) 18:21:07 ID:iPbCyaNy0
アタック25スレの流れ混入ワロスw

うちの真田のタッグ屋っぷりが素晴らしい。
持ち前の体力と根性で粘りに粘る→必殺カード引っ張って〆は主役に譲る、の王道パートナー役。
こればっかりでもなく、主役が流血でもすれば自分で試合決めに行く柔軟性も良し。

転生したらエースにしてあげるから、とりあえず現世はタッグ一筋で頑張ってくれ。
763お前名無しだろ:2006/09/02(土) 19:23:10 ID:tjJlUWqa0
かつては各団体からタイトルをかき集めた祐希子が、
力も衰えが見られ、
タイトルマッチ二連戦で、武藤に一方的に、潰される様は切なかったなあ。
764お前名無しだろ:2006/09/02(土) 20:30:41 ID:Scmmx3Tv0
年食って基礎パラが落ちるのはまあいいとしても技パラも落ちるのは勘弁してほしいところ。
昔と変わらぬ切れのある技を見せながら年によるスタミナ不足で息切れしてしまってピンとられるなら
まあ許そう。
765お前名無しだろ:2006/09/02(土) 22:32:36 ID:gKFKwNL+0
飛びやパワーは歳とともに落ちるのもわかるが
関節は歳取れば取るほど上手くなるのでもいいと思ったね
766お前名無しだろ:2006/09/02(土) 22:36:06 ID:AHLL1uC20
飛びあたりは劣化激しそうだがな で、飛べなくなってしょっぱい打撃でお茶を濁すとw
あと極めはむしろ歳と共に円熟味を増していただきたい
767お前名無しだろ:2006/09/02(土) 22:41:26 ID:SiXWj1DM0
ダブルフットスタンプの威力が年々増している選手とか居るけどな
768お前名無しだろ:2006/09/02(土) 22:42:42 ID:gKFKwNL+0
>>767
だったらセントー いや、なんでもない
769お前名無しだろ:2006/09/02(土) 22:44:42 ID:tjJlUWqa0
祐希子、龍子、来島、三人いっぺんに引退届けだしてきた。
選手をコーチに雇ってる場合、引退後も残るのかな?
有能コーチがどんどん消えて困っているが・・・。
770お前名無しだろ:2006/09/02(土) 22:53:09 ID:tjJlUWqa0
あの世界の人間は、人生50年なのだろうか?
771お前名無しだろ:2006/09/02(土) 22:55:30 ID:QvQ+USnk0
今7年目なんだけど、阪口コーチは何歳で引退するの?
772お前名無しだろ:2006/09/02(土) 22:58:09 ID:tjJlUWqa0
坂口って、関節得意な爺さんだっけ?
俺んトコ、今55、6だと思ったが、まだ引退してない。
もっと若いのが次々引退。
773お前名無しだろ:2006/09/02(土) 22:59:31 ID:VlUdRrzK0
32歳くらいのコーチが引退したときはどうしようかと思ったよ。
774お前名無しだろ:2006/09/02(土) 23:01:12 ID:zDLe089z0
>>773
淫行で逮捕と脳内補完
775お前名無しだろ:2006/09/02(土) 23:02:18 ID:tjJlUWqa0
選手をコーチに雇ってると、
引退間際、能力値が、ガンガン落ちてくるが、
コーチング能力もガンガン落ちてるのはどうかと・・・。
脳まで急速に劣化してんのかい。
776お前名無しだろ:2006/09/02(土) 23:22:27 ID:DHqQfsU10
>>771
息子がメジャーになるまで
777お前名無しだろ:2006/09/03(日) 02:20:45 ID:2t15xh6K0
年齢ネタとは少しあるんだけど、龍子のブレーンバスターを「18歳」って名前にした。
778お前名無しだろ :2006/09/03(日) 02:38:11 ID:b3eqCrxH0
>>777
俺は、ノーザンライトボムを「35歳」にしようとたくらんでたよ
779お前名無しだろ:2006/09/03(日) 02:54:59 ID:/xWsfHT00
仕方が無いから漏れは「23歳」にした。
780お前名無しだろ:2006/09/03(日) 02:55:31 ID:n7GpjCaHO
>>769
俺は上原を選手兼コーチにしてたが、引退してからも数年はコーチとして残ってた
ただコーチとしての能力が優秀だったかはわからん。
コーチは選手兼任だと1人しか担当できないし、専任より兼任であることのメリットはあるのかね?
781お前名無しだろ:2006/09/03(日) 05:09:56 ID:+wkdm9aO0
>>780
ぱっと思いつくのは「専任コーチに関節技使いが居ない」くらいか
782お前名無しだろ:2006/09/03(日) 06:35:41 ID:QO+lja4E0
>>781
名前忘れたが間接Eのじじいがいるぞ。
783お前名無しだろ:2006/09/03(日) 07:48:03 ID:n7GpjCaHO
うーん、選手兼任コーチに関してはやっぱり謎が多いな
単純に能力の高い選手がコーチすると効果あるだけなのかね?
それとも実際のプロレスみたいに、選手では大成しない中堅選手でもコーチとしては有能って人もいるのかもしれんし
でも選手引退してもコーチできるのは1人だし、利点はあるのかね?
一応、師弟コンビみたいに脳内補完できるのはいいけどさ
784お前名無しだろ:2006/09/03(日) 08:18:29 ID:O7/YA2210
きょーこちゃんをばかにするな
785お前名無しだろ:2006/09/03(日) 08:27:36 ID:i2I/tsHl0
なんかコーチは欲しいときに欲しいコーチがいなくて困る
786お前名無しだろ:2006/09/03(日) 08:31:10 ID:O7/YA2210
♪生きている〜んだ〜 それ〜でいい〜んだ〜
787お前名無しだろ:2006/09/03(日) 08:35:49 ID:2OtwAbMpO
>>775 祐希子の能力が22歳で下がりはじめたから、一月前のデータをロードして休暇させると下がらなくなった。
その後もずっと休暇させ続けていたら最盛期の評価値を保ったまま27歳で引退。
コーチとして雇用してたから引退後も団体に残ってる。選手じゃないから能力が下がることもないし、結構いい感じ。
788お前名無しだろ:2006/09/03(日) 09:15:07 ID:EBRdMZZM0
団体創設時メンバーがついに引退しだした。
つーか、正直24、25歳ぐらいまでは現役なのかと思いきや、早期引退ばっかで世代交代大失敗w

市ヶ谷2P 18歳 1290
小島    17歳 900
渡辺    17歳 720
成瀬2P  16歳 650
早瀬2P  16歳 650
神威2P  15歳 500
伊達2P  15歳 420

絶対的エース市ヶ谷の人気だけで、神威・伊達が成長するまで我が団体は生き残れるだろうか。
市ヶ谷様ならなんとかしてくれるハズだと信じるしかないかw
市ヶ谷時代からの世代交代劇が楽しくなりそうで良い展開だとも言えるかもしれんし。
789お前名無しだろ:2006/09/03(日) 09:27:16 ID:Wo8+zHQW0
竜子が突然踵落としを覚えました。

熟慮の結果、サンダーデスキックと命名し必殺技にはしませんでした。
790お前名無しだろ:2006/09/03(日) 09:36:46 ID:Vu/BT5RX0
なんで龍子を永田にしたがるんだよお前らは!
能力的には伊達が永田だってことは分かるだろ!
791お前名無しだろ:2006/09/03(日) 09:40:04 ID:fX6tvLIE0
永田さんのファニーな顔に適合する奴がいない。糞ゲーだな。
792お前名無しだろ:2006/09/03(日) 09:46:40 ID:Wo8+zHQW0
名前的に見て伊達は永源だろ?
793お前名無しだろ:2006/09/03(日) 09:48:04 ID:gWDc6vSL0
>>782
竹上?だっけ?

武藤の評価値が1600超えた・・・。
化け物か、コイツは。
794お前名無しだろ:2006/09/03(日) 10:15:03 ID:3BOhw4N10
ぬぐみ恐るべし
795お前名無しだろ:2006/09/03(日) 11:20:04 ID:YzKH1Vnu0
>>787
体力が落ちた選手は練習させないほうがいいわけか

俺もそうしてみよ
796お前名無しだろ:2006/09/03(日) 11:24:53 ID:A3DpK4RU0
>>788
エースが市ヶ谷で、No2が小島か。昔読んだ漫画を思い出した。
市ヶ谷様ならまだ18才だし大丈夫だろう。気まぐれさえ起こさなければ…。
797お前名無しだろ:2006/09/03(日) 11:33:19 ID:YzKH1Vnu0
攻略スレ よくわからん流れになってるな。
マニアはすごいとしかいいようがない。評価値を上げるために6人タッグで試合展開を
いじってとかどうとか、プロレスゲームとはかけはなれてウラ技探しになってるのがどうも。
798お前名無しだろ:2006/09/03(日) 11:36:06 ID:hNtX4Bqf0
スモールパッケージの絵はひどいな
799お前名無しだろ:2006/09/03(日) 11:45:25 ID:g2aUae6P0
>>797
マネしてみたが、1ヶ月進めるのに数十分かかるよ…。
ああいう遊び方もあるんだなとは思ったが、俺には無理無理無理無理(雅央の形相で)
800お前名無しだろ:2006/09/03(日) 11:45:47 ID:gWDc6vSL0
>>798
すげーなアレ。
奇怪なオブジェだ。
怖かったヨ。
801お前名無しだろ:2006/09/03(日) 11:46:44 ID:eTd2xwfO0
>>797
マニアって程の事じゃないんじゃない?
確かに脳内設定や抗争もクソもなくなるんだけど、団体のファイトスタイルを1ジャンルに固定してると、
エース級の世代交代も延々と同じキャラ達の1Pと2Pで繰り返しになりそうになるから(関節のみだと南とライラ とか)、
有難いといえば物凄くありがたいよ。
802お前名無しだろ:2006/09/03(日) 11:47:04 ID:+wkdm9aO0
>>792
永源さんは永原だとずっと思っている
803お前名無しだろ:2006/09/03(日) 12:11:16 ID:fX6tvLIE0
>>797
まあ元のバランスが異常なんでああせざるを得ない事もあるわけで…
俺もやったけどあれは寝れるな。休日以外では出来ない。
804お前名無しだろ:2006/09/03(日) 12:21:26 ID:gWDc6vSL0
別に特別なことせず、ほのぼのプレイで、
武藤の評価値1600いったんだが、
きっちりやりこみプレイだと、まさか2000行くのか?
805お前名無しだろ:2006/09/03(日) 13:05:02 ID:Urug6dkk0
ttp://www.youtube.com/watch?v=0IUd5d1JOMM
誰だwこんな事したのは
806お前名無しだろ:2006/09/03(日) 13:23:05 ID:fX6tvLIE0
皆の心の中では永遠に本名でなくウルトラマン呼ばわりされているであろう某レスラーを採用しちまった訳だが、
試合のコス見るまで全く気付かなかった。「こいつのことか!」
なんか騙された気分だぜ
807お前名無しだろ:2006/09/03(日) 13:31:38 ID:4B42BEhS0
>806
そいつは、フリーで取った翌月に引退届を提出してきた。
808お前名無しだろ:2006/09/03(日) 13:32:42 ID:BVRKeWMk0
いや、ミミ吉原は俺の嫁だよ
809お前名無しだろ:2006/09/03(日) 13:36:59 ID:mkWOl7BX0
>>804
武藤ならそれこそALLS行くんじゃね?

まあそれはどうでもいいが、弱キャラの救済は出来るようになったみたいだな。
個性を出すのは未だ難しそうだけど。
810お前名無しだろ:2006/09/03(日) 13:57:39 ID:sbhLTU/K0
新キャラの連中はレスラーという視点から見るとイマイチなのが多いな。
どちらかというとゲストキャラのほうがレスラーしてる。
811お前名無しだろ:2006/09/03(日) 14:01:04 ID:g2aUae6P0
>>809
理論上の評価価MAXは2550かな。ステ全部S+技欄全部埋めで。
必殺技以外は全く受け付けないド塩レスラーになりそうだが。
812お前名無しだろ:2006/09/03(日) 14:03:05 ID:BVRKeWMk0
ゲストキャラといえば、芝田は28歳でもフリーとして登場してたぞ

この芝田もそうだけど松永キャラは能力値で優遇されすぎ(中江以外)
813お前名無しだろ:2006/09/03(日) 14:11:38 ID:qgaAPspX0
ちだねの扱いも凄いしな。
シリーズ知らない人は「むとめ」の台詞聞いて、何がなんだか分からないと思うんだが。
814お前名無しだろ:2006/09/03(日) 14:40:47 ID:gWDc6vSL0
つか、武藤って、あんな冷めたキャラだったっけ?
815お前名無しだろ:2006/09/03(日) 14:45:57 ID:JsbI5HpR0
>>814
その前に中華料理店で食事しながら独立の密談しなかったかどうかも確認しような
816お前名無しだろ:2006/09/03(日) 14:46:49 ID:gWDc6vSL0
八島、悪党系だが、なんか性根が良さそう。
気に入った。
817お前名無しだろ:2006/09/03(日) 14:51:19 ID:xTllagMs0
>>814
だった。
協調性がなく友達がいない孤高の人。
昔の本とかににもそう書いてある。

Vシリーズで人当たりがよくなっていたが、
松永とかからすればVシリーズの性格の方が捏造なんだろうな。
818お前名無しだろ:2006/09/03(日) 14:54:22 ID:gWDc6vSL0
>>817
俺も、10年前のムック本見たら、そー書いてあったが、
98の2の時、そんなだったっけえ?と思ったんだ。
なんか、今回、あんまり冷めてるんでw
819お前名無しだろ:2006/09/03(日) 14:57:31 ID:gWDc6vSL0
あ、
あと、前にブックオフで拾ったCDドラマの印象が強いんだろな、俺。
武藤、普通に熱血だったから。

820お前名無しだろ:2006/09/03(日) 14:57:44 ID:JJYqWkEY0
むとめはツンデレかと思ったがデレも無かったな。
821お前名無しだろ:2006/09/03(日) 15:26:50 ID:97LSCo7N0
2はむとめ視点だからじゃないかな。3やSPでは結構冷たかった感じが。
822お前名無しだろ:2006/09/03(日) 16:29:17 ID:uVdusFGT0
正直、評価値1400超える辺りから
相手の技を殆ど受けない塩になると思うんだが・・・

プロレスは一人では出来ないってことですよ。
823お前名無しだろ:2006/09/03(日) 16:53:52 ID:JJYqWkEY0
うちの1400超えたゆっこは相手がいないから提携団体に預けたきりになってたな。
国内では全く試合しないのに年間最優秀選手取ってたけど。
824お前名無しだろ:2006/09/03(日) 17:05:32 ID:bGPb3Fa40
JWIから市ヶ谷を
WARSから龍子を引き抜いて
今エースにしてます
っていうか、みんな怪我しないのは偶然か
825お前名無しだろ:2006/09/03(日) 18:09:29 ID:5qeUOqlJ0
むとめはSFC版の桐嶋たけるの強気そうなキャラデザやVシリーズのイメージじゃ

今回のクールは意外って思うだろう
826お前名無しだろ:2006/09/03(日) 18:10:15 ID:U9bHjDxb0
次作ではマスクマン転向は是非入れて欲しいな。
ゆっこをカレーウーマンにしてネタキャラなのに中身はすごいを再現したかったのに。
827お前名無しだろ:2006/09/03(日) 18:20:19 ID:uVdusFGT0
で、富沢だけは何故かメカになっているんだな
828お前名無しだろ:2006/09/03(日) 18:37:25 ID:aerqSGHT0
真田はアレか魔界に…
829お前名無しだろ :2006/09/03(日) 18:55:55 ID:0CTG4xIC0
ちだねはアフロに
830お前名無しだろ:2006/09/03(日) 19:51:01 ID:qpuGKzSB0
なんかアレだよな10年前のまだプロレス最強幻想が台頭してた時代の空気がちょっと奇妙
どこぞのぽっと出の総格娘に半殺しにされるゆっこみたいな
異種格闘技、総合台頭で幻想敗れたプロレスの今の空気を取り込んで欲しかった気もする

831お前名無しだろ:2006/09/03(日) 19:57:47 ID:qgaAPspX0
攻略スレ見ると凄い面倒そうだからやらないいけど、
トップクラスのタッグマッチに一人、期待の新人を入れるってプロレス的な攻略法だな。
832お前名無しだろ:2006/09/03(日) 20:00:33 ID:xTllagMs0
て言うか、
制作の頭は全女全盛時代で止まってるよ。
833お前名無しだろ:2006/09/03(日) 20:40:03 ID:VEsrlHNY0
そもそもプロレスを全然知らない奴らの集まりだからな
834お前名無しだろ:2006/09/03(日) 20:45:10 ID:TMcN3Rp20
>>832
レッスルに関しては全女時代の知識で全然OK
しかし833の言うようにその知識すらないと思われるのが本当のところ
つか松永がそもそも半端なプロレス知識しかないわけで
835お前名無しだろ:2006/09/03(日) 20:50:57 ID:Ff9beSpp0
レッスルエキスポにレッスルエンジェルスのブースがあったけど、
目の前で試合してるのに、スタッフたちは目も向けずにテントの中でグダ〜っとしてるだけで
たしかに全くプロレスに興味がなさそうだったな
836お前名無しだろ:2006/09/03(日) 20:52:08 ID:qpuGKzSB0
技チョイスもなぁ・・・
837お前名無しだろ:2006/09/03(日) 21:17:03 ID:97LSCo7N0
ノーマル技は改名できるんでどうってことないけどな。
合体技がもうちょっと…踏み台ニールキックくらいは欲しかったかも。
838お前名無しだろ:2006/09/03(日) 21:30:40 ID:Hpv5dLAoO
女子プロの現状をリアルかつ生々しく再現した
経営シミュレーションだとそれはそれで嫌だが…
839お前名無しだろ:2006/09/03(日) 21:33:00 ID:97LSCo7N0
人気があるときじゃなくて、金に困ってるときに写真集の依頼がくるとかか
840お前名無しだろ:2006/09/03(日) 21:38:52 ID:MhJEOOm10
ヒールらしい試合したいんだが、場外戦に持ち込むのが難しいな…。
「間合いを取る」で自ら場外に出られなくなったから、自コーナーで投げ等狙うしかない。
それにしたって場外に落ちるのは低確率だし。もっとイス使わせてほしいよorz

凶器攻撃はリング上で使用可能だけど、あまりにもグラがしょぼすきて使う気にならない。
何あのドライバー…せめて一斗缶にしてくれorz
841お前名無しだろ:2006/09/03(日) 21:47:32 ID:TMcN3Rp20
全員が一斗缶なんて興ざめだ
あれは突出したレスラーが使うからギミックになる
線の細いレスラーが使うトコ想像してみなよ。迫力もなにもないから
842お前名無しだろ:2006/09/03(日) 22:11:44 ID:oMdQq/bt0
椅子とか栓抜きとか酒とか
「ブルーボックス」とか使わせて欲しいなあ
843お前名無しだろ:2006/09/03(日) 22:14:22 ID:MhJEOOm10
>>841
まあ確かに一斗缶が似合うのはグリ様くらいか…。
定番アイテムだと竹刀やヌンチャク辺りだろうか。
鉄柱攻撃が場外限定、イスはどちらでも使用可能だったらよかったんだけどね。


ダメージは与えずに次の1ターンのみ相手のステ低下させる、毒霧やイタリアンパウダーが欲しいなぁ。
挑発や気合が無くなった代わりに。
844お前名無しだろ:2006/09/03(日) 22:18:07 ID:oMdQq/bt0
>>843
>まあ確かに一斗缶が似合うのはグリ様くらいか…。
出刃包丁・フォーク・サーベルとかみたいな
レスラーが特定できる凶器は要らないかな、やっぱ。
一斗缶も、実際に女子で使ってるのアジャくらいっしょ。
845お前名無しだろ:2006/09/03(日) 22:23:35 ID:kP/YeKr10
栓抜きで。
846お前名無しだろ:2006/09/03(日) 22:31:46 ID:gWDc6vSL0
>>一斗缶が似合うのはグリ様くらいか…。

オーガも八島も似合わないか?
847お前名無しだろ:2006/09/03(日) 22:39:51 ID:gWDc6vSL0
グリズリー新人で出ねえー。
市谷、八島、グリ、鏡で軍団作りたいのにィ。
848お前名無しだろ:2006/09/03(日) 23:06:32 ID:+sbwoJMu0
凶器はキャラ付けの意味合いが大きいから、どうしたって個人が特定できるモノに
なっちゃうし、それでも別にいいと思うんだよな

ということで、お友達ことスレッジハンマー希望
849お前名無しだろ:2006/09/03(日) 23:18:01 ID:tT+37nqZ0
>>842
椅子攻撃はなかったか?
コンチェアトみたいなものはほしかったが
ブルーボックス知ってる人レッスルやってる人でどのくらいいるんだか・・・
この板の人ならわかる人多いだろうが
今じゃ全然つかわれねぇしなぁ

>>848
お友達ってw
元貴族キャラの人かよ
元宝塚ってことでミシェールあたりに装備がいいかな?

とりあえずはブラスナックルとか誰でも使えそうな凶器とかあればいいのになとおもった
850お前名無しだろ:2006/09/03(日) 23:20:52 ID:gWDc6vSL0
もともと、脳内補完で補うのが基本みたいなゲームだし、
あんま細かい注文つけるのも違う気がせんことも無い。
勿論、技数少なッ!とは思ったが。
851お前名無しだろ:2006/09/03(日) 23:57:03 ID:gYx5U2ra0
出来ないと思っていた海外団体×2と提携が出来てしまったので
メガライト(評価1380)とナスターシャ・ハン(1280)でタイトルマッチ2連戦をさせてみた。

1戦目。メガライトに圧倒されジリ貧のナスターシャが必殺技を発動。
一気に自分と同じくらいに体力を削るも、力尽きてメガライト勝利。
2戦目。1戦目と同じ展開でナスターシャが必殺発動2連続するもブレイクに終わり、
再びメガライト勝利。

メガライト化物だよ。





新女から殴り込みをかけられた。
852851:2006/09/03(日) 23:59:59 ID:gYx5U2ra0
同時に新女からも殴り込みをかけられたけど、メンツがショボくて存在感無かった。
と言いたかった。
853お前名無しだろ:2006/09/04(月) 00:36:28 ID:uEVu6W2eO
凶器の話題でどうしてテーブルが出てこない?
のうディーボン
854お前名無しだろ:2006/09/04(月) 01:16:54 ID:z4aEnldE0
テーブル破壊があると、女子プロレスなのに股間へのダイビングヘッドが
欲しくなるからだな
855お前名無しだろ:2006/09/04(月) 01:20:54 ID:xANmIRH/0
女子も股間打つと痛いみたいだから別にあってもいいんじゃないの?
856お前名無しだろ:2006/09/04(月) 01:26:40 ID:NQXydtH/0
自団体選手の評価値が、平均1200位になると、
なんか空しくなるな。
気付けば、一番下っ端だった相羽も、1150だった。
やっぱ、みんなが主役じゃ面白くないよな、プロレスは。
857お前名無しだろ:2006/09/04(月) 01:33:21 ID:NQXydtH/0
しかも、どいつもコイツも、ベビー志向でヒールは拒否だ。
悪コーチで洗脳しよーと思ったら、
コーチリストは、現役選手ばかり、何じゃこりゃ。
あいつら引退してコーチ専任になっても、相変わらず一人しか指導できないし、
引退間際にガンガン能力落ちるし、使えネ。
858お前名無しだろ:2006/09/04(月) 05:07:46 ID:LBVlq1lx0
>>856
みんなが個性を発揮出来るくらいにレベルアップしてこそ
プロレスは面白くなるんだと思うぞ。

そして主役はベルトをとったやつだけ。
859お前名無しだろ:2006/09/04(月) 08:16:06 ID:qqlADvAC0
>>811
基礎値が合計40までしかないからおそらく旧作と同じで
基礎値合計40+各カテゴリー攻防合わせて25×5+技数5×6=1950がMAXな
860お前名無しだろ:2006/09/04(月) 09:33:03 ID:NQXydtH/0
>>858
どいつもこいつも、海外ベルトや新女ベルト持ってたりするw
861お前名無しだろ:2006/09/04(月) 10:00:14 ID:iKtVAngu0
>>851
メガライトとカオスとモーガンで最強外国人選手決定選をするべきだな。
どっかで見た気もするが・・・。
862お前名無しだろ:2006/09/04(月) 12:09:50 ID:ReSG/Qxl0
No1コンテンダー決定トーナメントの翌月にチャンピオンが入院しやがった件。

あるいはこの怪我こそがブック、と思わせつつガチ怪我というgdgd加減。
まぁなんだ、トーナメント開催月にチャンピオンを休みにしとかなかった俺は塩社長ってこったww
863お前名無しだろ:2006/09/04(月) 12:30:25 ID:rvJyVq6gO
SFCのと違って、
殴り込みやEX参加しても怪我するんだよなー。
ま、ホントはそれで当たり前なんだが、
EXに出た市ケ谷&越後が、二度のフルタイム引き分けの挙げ句(それが響いて三位止まり)
二人とも怪我して帰ってきたのは頭が痛かったよ・・・
864お前名無しだろ:2006/09/04(月) 13:59:17 ID:NQXydtH/0
EX出たら、参加してる他チームが、あまりにも雑魚ばかりでなえた。
865お前名無しだろ:2006/09/04(月) 14:06:00 ID:NQXydtH/0
新女、前の月に入門した新人を、看板タッグリーグに出すなw
参加外人も、エース級はおらず、
優勝決定戦の相手が、キャシー・ウォン&アニー・ビーチ、という有様。
866お前名無しだろ:2006/09/04(月) 16:00:22 ID:71S4Uqgr0
>>854
広田さくらあたり実際に股間にダイビングヘッドバッドやってなかったっけ?

>>859
(40+15×2×5+5×6)×10=2100がMAXじゃないのか?
867お前名無しだろ:2006/09/04(月) 16:13:00 ID:0QJ5c7+JO
このゲーム、カードバトルじゃなくて美少女レスラー列伝みたいな感じだったらよかったのに。
868お前名無しだろ:2006/09/04(月) 16:19:48 ID:6XHBTmIO0
まあ育成法が変わったんだから、いっそそこまで開き直れば批判も誤魔化せたかも。

ところで俺はまだ買っていないわけですが皆の話を聞くと、
何故か王者の魂の育成モードを連想するぞw
869お前名無しだろ:2006/09/04(月) 16:23:12 ID:9xmAfpcU0
>何故か王者の魂の育成モードを連想するぞw

PS1のあれ?
志賀でクリアしようとして最初の試合で挫折しました
870お前名無しだろ:2006/09/04(月) 16:38:27 ID:JIB7En040
>>869
そんな兄貴も今では…。゜+☆。・゚:。*・★.+:゚。*。(つД`)*゚。

次回作、姐御といわれるスケバンか女893キャラお願いします!
871:2006/09/04(月) 16:54:31 ID:lfWNuWBQ0
>>870
八島静香や村上ツインズじゃ……物足りません?
872お前名無しだろ:2006/09/04(月) 18:27:18 ID:kZzm4DjK0
『レッスルエンジェルス 夢(仮)』
実現のために力を貸して欲しい
ttp://gamespace24.net/webmagazine/vol20/gwm_omote.html
873お前名無しだろ:2006/09/04(月) 19:48:14 ID:0Ir4FTEQO
>>851
そういえばタッグだけど、評価値600未満の堀がメガライトからフォール奪ってたのに驚いた
まぁパートナーが強かったから普通にありえる話だが、滅多に負けないメガライトをフォールするとは番狂わせだった
これだからプロレスは面白い
874お前名無しだろ:2006/09/04(月) 20:08:06 ID:cL32Cxl40
>>873
うちの堀の必殺技は「使用済みローリングソバット」
875お前名無しだろ:2006/09/04(月) 20:20:07 ID:qqlADvAC0
チラ裏
うちの団体は遊びで組ませたモーガン・メガライト組からベルト取り返せないでいるorz

>>866
旧シリーズは覚えてる限り例外無く攻がSなら防はAまで攻がA止まりなら防はSまで伸ばせるって感じで合計で25までだった
サバイバーも同じと仮定した場合の話なんで違うかも
・・・と思ったら攻略スレに攻防共にDまで伸びてる南のデータがあったからサバイバーは両方EかSまでいけるっぽいね
876お前名無しだろ:2006/09/04(月) 20:27:31 ID:AMvKLB++0
無知でスマンが
製作の松永直己ってプロレス業界の人?

まさか潰れた全女関連の人じゃないよね
877お前名無しだろ:2006/09/04(月) 20:40:58 ID:obMWdqgj0
>>876
その松永じゃねえw
878お前名無しだろ:2006/09/04(月) 21:10:48 ID:NQXydtH/0
関節技、体力関係なく、一発でギブアップ獲る場合有るよな。
シャイニング神威が、序盤、
難易度2の裸締めで、いきなり龍子を仕留めちゃったんだが・・・。
879お前名無しだろ :2006/09/04(月) 21:14:58 ID:Ty8k3inG0
>>878
(うっかりガチ)きたか

あとで控え室で説教
880お前名無しだろ:2006/09/04(月) 21:35:15 ID:NQXydtH/0
マッキー上戸が、体力ゲージ0の状態で、
ドラゴンカペルナリア難易度9かけられて、
自力で振りほどく×4で振りほどいたんだが、
ひょっとしてコイツ、根性モノ凄い?
881お前名無しだろ:2006/09/04(月) 21:35:45 ID:z4aEnldE0
物凄い根性だけど頭は悪いな
882お前名無しだろ:2006/09/04(月) 21:39:56 ID:YH3u7TZn0
関節技って大ダメージやクリティカル狙えて強いけど、止めとしては少し劣るよな。
俺も結構粘られてビビることがある。
883お前名無しだろ:2006/09/04(月) 21:46:48 ID:1fDmpyT40
ぬを、杉浦美月が関節一発で
伊達からベルト取りやがった……

ブックやぶるんじゃねぇ(ノД`)
884お前名無しだろ:2006/09/04(月) 22:02:52 ID:r8hWqR3E0
女子便所で説教だな
885お前名無しだろ:2006/09/04(月) 22:12:29 ID:obMWdqgj0
いやいや、控え室で

伊達「ヘイ、杉浦。なぜブックを破った!?」
杉浦「そ、それはそのうつまり……」
伊達「どうした?さっきファンやマスコミに
    大ボラ吹いたのと同じ答えをしたらどうだ!
    伊達はプロレスを知らんと……」
来島「(ニヤリ)フフフ……やる気か伊達?逃げ道はふさいだぜ。
    なんせ杉浦美月は関節ブック破りの名人だからな」
杉浦「ヒィ!し、失礼じゃないかッ。私は団体に
    顔がきく。プロレス界からホサれたいのか!?」
伊達「ハハハ!そんなにおびえるとただ一つとりえの可愛い顔が台なしだぞ」
杉浦「ど……どきたまえッ!こんな連中と同じ控え室にした
    社長に抗議してやる!」

   (グワン、ドカッ、ガスッ)

杉浦「ホゲ〜〜〜ッ!!」
伊達&来島「ワーッハッハッハッハ」
886お前名無しだろ:2006/09/04(月) 22:13:44 ID:NsS1h+360
野良市ヶ谷様(2P)ついに獲得成功!
でもフリーで他団体に上がってなかった
はずなのに、評価値がむとめやちだねを
上回ってるぞ。どこかにスネークピット
みたいな養成施設でもあるのか!?
887お前名無しだろ:2006/09/04(月) 22:20:01 ID:FBvbhE+t0
オーッ!
タイガー・ホール!
888お前名無しだろ:2006/09/04(月) 22:20:46 ID:PBkd2H/j0
>>885
列伝かよw
889お前名無しだろ:2006/09/04(月) 22:24:16 ID:it0mRBkI0
>>885
伊達しゃべりすぎwww
890お前名無しだろ:2006/09/04(月) 22:27:52 ID:z4aEnldE0
>>886
そこで地下プロレス
891お前名無しだろ:2006/09/04(月) 22:28:30 ID:j82tM77T0
886から読んだので、889の伊達は伊達直人のことかとオモタ
892お前名無しだろ:2006/09/04(月) 22:38:24 ID:pU006iIw0
真田なら煮えたぎる油の鍋に地獄突k(ry
893お前名無しだろ:2006/09/04(月) 22:51:05 ID:NsS1h+360
米を炒めたら焼き飯だが……で、いいんだっけ?
894お前名無しだろ:2006/09/04(月) 22:54:01 ID:6XHBTmIO0
アレは砂利だったっけ
895お前名無しだろ:2006/09/04(月) 23:01:39 ID:MgC7z4KN0
ゆっこ(23歳)の引退試合を「空位の自団体ベルトをベテラン南さん(23歳)と
とりあう」という形でやってみた。COMまかせにしてみたが

2人ともアームホイップとスリーパー多用で60分引き分け。
2人ともHP残りまくり。なんかこう、引退試合で60分引き分けってしょっぱくね?
それともライバルと引きわけで感動のエンディング?
896お前名無しだろ:2006/09/04(月) 23:02:56 ID:xEOlCmBJ0
15〜20歳のかわいい女の子達に囲まれてバカンス先ではロマンス、ポロリあり。
女子プロの社長って楽しそうな職業だな。とても現実の女子プロからこんな光景は思い浮かばん。
897お前名無しだろ:2006/09/04(月) 23:04:43 ID:3j2cKEz40
某野外会場にて
グリズリー「ガハハハハ 今日も大暴れしてやるぜぇ〜」
藤原  「戦うことは正義のヒロインの宿命!」
タイトルマッチだかヒーローショーだか判りゃしねぇ

こいつらプライベートじゃマブダチなんだろうな。
898お前名無しだろ:2006/09/04(月) 23:06:35 ID:aP9fMz4I0
>>897
そこはせめて橘にふってやれよ、と思ったのは内緒だ。
899お前名無しだろ:2006/09/04(月) 23:19:25 ID:cVCo8mEN0
>>895
そこは観客に伝わらない形でプロレスをエンジョイしてしまったと解釈。
いつぞやの武藤vs馳みたいに。
900お前名無しだろ:2006/09/04(月) 23:44:27 ID:94ABaRFE0
>>886
市ヶ谷さんは自宅の地下に、新女の道場の何倍も凄い設備を持った施設があるんだぞ。
901お前名無しだろ:2006/09/04(月) 23:47:29 ID:Xpgd1nBX0
>>900
小縞が拉致されてるあそこか・・・
902お前名無しだろ:2006/09/04(月) 23:53:16 ID:NQXydtH/0
市ヶ谷の技名を、全部
ビューティーチョップとかビューティー膝蹴りとか、
ビューティー鉄柱ごーん!とかに変えた。
903お前名無しだろ:2006/09/04(月) 23:54:54 ID:94ABaRFE0
>>902
全国600億人の市ヶ谷ファンもみんなそうしてるよな。
904お前名無しだろ:2006/09/04(月) 23:58:15 ID:iKtVAngu0
ヒップアタックはイカスヒップにしといた。
905お前名無しだろ:2006/09/04(月) 23:58:41 ID:NQXydtH/0
フランケンシュタイナーって、
返しのパワーボム食らう確立が、やたら高くない?
906お前名無しだろ:2006/09/04(月) 23:59:43 ID:NQXydtH/0
>>904
コングマン?
907マスカラス:2006/09/05(火) 00:10:27 ID:jth4Gh8O0
>>872
テーズさん?

908お前名無しだろ:2006/09/05(火) 00:15:42 ID:utSjLQOt0
市ヶ谷様のヒップアタックはゴー トゥ ヘブンにしといた
909お前名無しだろ:2006/09/05(火) 00:27:12 ID:JfEoHC+C0
市ヶ谷って、柔道のメダリストなんだっけ?
910お前名無しだろ:2006/09/05(火) 00:32:19 ID:nfiGgnhx0
上四方固め(*´д`*)ハァハァ

2P市ヶ谷様に続き、本物の市ヶ谷様も
野良で出現したので、夢の

「今夜はお前と俺でダブル市ヶ谷だからな」

を実現しようかと思ったが思いとどまった。
オーバーエイジだったから、衰えてくが
わかってるもんを今さら取るのもねえ。
911お前名無しだろ:2006/09/05(火) 00:41:07 ID:XLs0kmUE0
>>909
そうだったのか。
次回の興行でゆっこに市ヶ谷のメダルを盗ませ川に捨てさせよ
912お前名無しだろ:2006/09/05(火) 00:48:57 ID:zcMPC1SQ0
>>911
ミルクタンカーにのって市ヶ谷が反撃しにやってくるぞw
913お前名無しだろ:2006/09/05(火) 00:59:27 ID:0sD6jcPR0
大学の友達(山口在住)と対戦形式ではじめてみた。
そいつの団体名が「WWJ」だったんだ。んっW “WJ”…
914お前名無しだろ:2006/09/05(火) 01:01:43 ID:h9t8jqXhO
2P市ヶ谷がボコボコにされてるところに、自称双子の姉妹の
本物市ヶ谷様がリングの下から奇襲してくるのか
915お前名無しだろ:2006/09/05(火) 01:02:01 ID:FPRu03nV0
うちの龍子さんの必殺技はDDRにしといた
916お前名無しだろ:2006/09/05(火) 01:02:03 ID:veSfvdY30
>>895
俺のところの中江の引退試合(相手は引退間際の保科)も、
COM戦で30分時間切れ引き分けだった。

今作は、自分の残りHPに関係なく回復するな。回復でHPフルまでいくみたいだ。
旧作だと、回復でHPの増える上限が、HPの7割位までだった。
サバイバーは、旧作よりも序盤の小技を応酬する時間が長くなってる。

俺のところの引退試合は、両者のHPと回復力が低いせいかHP0までいった。
祐希子と南だと、HPも回復量も多いだろうから、基本技の攻防になったのかな。
917お前名無しだろ:2006/09/05(火) 01:03:30 ID:nfiGgnhx0
>>914
「わからなーい」コールはお約束。
918お前名無しだろ:2006/09/05(火) 01:42:00 ID:mdIyHRJl0
このゲームやってないんだけど、市ヶ谷さんのテーマ曲はもちろんあれなんだよな?
919お前名無しだろ:2006/09/05(火) 01:44:08 ID:T6KBMWxX0
ttp://www15.atwiki.jp/wp21refer/pages/7.html
そーいえばこんなのみつけた
920お前名無しだろ:2006/09/05(火) 07:01:36 ID:c8j8NZIe0
>>916
俺も不思議だったのは序盤はアームホイップ合戦してるんだけど、なんかすぐ選手のHPが回復するというか、
小技掛け合ってるはずなのにすぐHPがフルに戻るんだよな。そりゃ引き分け多くなるわけだ。
921お前名無しだろ:2006/09/05(火) 07:15:36 ID:pkbnnWwm0
回復の高い選手同士だと、
すぐ回復するから序盤の小技合戦から抜け出せないんだよな。

ここは正直修正すべき点だと思う。
回復は体力が4分の1切ってから発動とか。
922お前名無しだろ:2006/09/05(火) 07:27:29 ID:WOcOpg+L0
すごい基本的な不満なんだけど、フリー選手は必ず移籍させないと
試合できない仕様って……。
外人のフリーもそうだけど、短期の参戦契約とか、ランダムで参戦とかあれば
それっぽいのに。
フリー選手の欄で、25歳とかでも4桁代の評価を保ってる
市ヶ谷さんや龍子さんを見るにつけ、溜息が出る。
923お前名無しだろ:2006/09/05(火) 08:00:07 ID:c8j8NZIe0
フリー選手って、自団体の選手枠がいっぱいの場合は表が見れないんだよな。
10人がMAXで選手が10人所属してる場合、一人解雇しないと誰がフリーでいるのか
なのか確認できない。それがうざいからうちには常に9人体勢でやってる。

誰がフリーでいるのかを見るのが楽しみなので。フリー選手の表は4,5人しかいないけど
30人ぐらい表示できたら面白かったのにw 

>>922
フリー外人の契約が2年って長すぎる。フリー選手の短期契約やランダムで乗り込んでくる
というのはプロレスぽくて面白いと思う。
924お前名無しだろ:2006/09/05(火) 08:39:05 ID:jH2skakR0
>>923
団体情報を見るよろし
925お前名無しだろ:2006/09/05(火) 08:42:02 ID:jH2skakR0
あ、ごめん。
誰が雇用できるか見られないって事だったんだね。
勘違い勘違い。
926お前名無しだろ:2006/09/05(火) 08:50:59 ID:ZjeGBL8h0
新女に殴りこみかけられてフリーズした
11人以上雇うのはリスキーだな
927お前名無しだろ:2006/09/05(火) 08:59:19 ID:JfEoHC+C0
んー?
16人フルに雇ってるが、フリーズ経験は無いなあ。
セーブするのに、やたら時間かかるけど。

優秀コーチが次々引退しちゃったので、
次ぎ雇うべくリスト見たら、現役選手ばかりズラーリ。
これ、こいつら全部引退するまで、有能な男コーチ雇えないって事だよなあ・・・。
選手兼任は、一人しか担当できないし、
それが引退しても変わらないから使えないんだよなあ・・・。
928お前名無しだろ:2006/09/05(火) 11:26:38 ID:5lfyMVXv0
しかし心血注いで育て上げた主力選手が他所に行っちゃうと悲しいなあ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
TV局と契約してることだしせっかくだから「俺が悪かった・・・頼むから帰ってきてくれぇ。」って訴えてみたい。
929お前名無しだろ:2006/09/05(火) 12:45:51 ID:0sD6jcPR0
>>922 >>923
たしかに。
俺もチャンピオンへの未知なる強豪の挑戦とかで使いたいんだけど。
ただ外人は育てられないけど、2年も一緒にやってると愛着は湧くんだよな。
930お前名無しだろ:2006/09/05(火) 16:24:45 ID:DrFxsKdW0
おいしんしゃー!おし!
龍子 1450
霧島 1350
白石 1300
来島 1200
八島 900
北条 850
でラリート軍団作った。みんな3段階のラリートとパワーボム装備。
全員で技名は変えてみたけど塩分はごまかせんね。

・・・・何してんだろ orz
931お前名無しだろ:2006/09/05(火) 17:42:26 ID:pqLmzoq30
>>929
うちの団体の
地方の野外会場の第1試合は
もうマスクド・ミスティ抜きでは考えられなくなっている。

絶対ちびっ子受けするよなぁ…
932お前名無しだろ:2006/09/05(火) 18:47:50 ID:8V8iMNDa0
クソッ
なんかハートフルな社長がいるzれ
933お前名無しだろ:2006/09/05(火) 18:48:10 ID:iFEfSTND0
うちの第一試合は同期で入った15歳の2Pマイティと15歳の2P龍子。
贅沢だなあ
934お前名無しだろ :2006/09/05(火) 18:53:07 ID:Zfq7hM9u0
>>933
(ラリアートとドロップキックだけで試合)きたか

やがて5年後くらいにメインで対決するときは…
やっぱり、ラリアートとドロップキックだけで試合すんだろな、このプロレスバカ2人は
935お前名無しだろ:2006/09/05(火) 19:12:18 ID:PSS7dxvc0
>>933
以前の俺と同じだ。
しかし細かいツッコミですまんが、その二人は歳一つ違わないか?
2Pがさらに転生したら同世代になるのかな。

若手のパンサーと南との世代抗争を経て、
7年後の俺の団体が>>930になろうとは、この時の団体ファン達は誰も想像できなかったに違いない。
936お前名無しだろ:2006/09/05(火) 19:30:12 ID:r8wQKsNZ0
>>934
その試合を御用記者が絶賛するんだな
937お前名無しだろ:2006/09/05(火) 20:16:45 ID:JfEoHC+C0
俺、基本的に、
己を「ボク」という女、大嫌いなんだけど(特に現実世界で)
相羽、なんか好きになった。

格闘技経験無し、観戦したプロレスに感動して、レスラー志し、入門テスト。
馬鹿真面目、スポ根、能力値は人並みで、前座の人気者的ポジ。
が、筋力A、投攻B、レベル9のジャーマンを持っているので、
タッグなら、展開次第で、大物食いも。
同期の武藤や白石には、水を開けられ、
スカウトされ鳴り物入りで入ってきた、龍子や市ヶ谷にも抜かれた。
俺の脳内では、
苦節の末、大会場で、同期の王者武藤に挑戦、そして散る。
武藤とのタッグで、神威、理沙子のタッグに挑戦、感涙の人生初戴冠!

と言うトコまで出来ているw

938お前名無しだろ:2006/09/05(火) 20:18:43 ID:JfEoHC+C0
市ヶ谷、柔道の五輪メダリストではなかった。
元、柔道女子全日本王者だそうだ。
939お前名無しだろ:2006/09/05(火) 21:06:13 ID:ayq0gy3U0
世界柔道やオリンピックでないのは権利関係で出せなかったからだろうか(´・ω・`)?
940お前名無しだろ:2006/09/05(火) 21:33:11 ID:zEiDHe2U0
実際に入ったら文句出まくるだろうし、選手生命が短いのでキツいけど、長期欠場が発生してもそれはそれで面白かったかも。
これを受け入れられるのはここの住人だけだろうけどね。
941お前名無しだろ:2006/09/05(火) 21:35:19 ID:h9t8jqXhO
>>938
つまり

「ここでやらないと一生悔いが残る」
市ヶ谷“BEAUTY”麗香プロ活動を休止、北京五輪目指す

みたいなイベントがあるわけだな
942お前名無しだろ :2006/09/05(火) 21:50:32 ID:S5QnRZXL0
age
943お前名無しだろ:2006/09/05(火) 22:28:47 ID:ndUfLWfw0
>>939
15歳で日本王者になって柔道の世界もたかがしれてるからもういいやとかだよ
944お前名無しだろ:2006/09/05(火) 22:35:09 ID:74CbGHaM0
プロレスの世界なんて遥かにアレなわけで・・・
フィクションですらプロレスサイキョ幻想を喚起させるのは今や痛シンドイ
945お前名無しだろ:2006/09/05(火) 22:36:30 ID:Um28VzZk0
過去のレッスルでは市ヶ谷は同期入団のゆっこ達より2〜3歳年上だったんで、
全日本柔道女子無差別級を制したのは高校時代なのではないかと思う。

実は三連覇ぐらいして飽きてしまったのかもしれない。
946お前名無しだろ:2006/09/05(火) 22:38:12 ID:JfEoHC+C0
そして、ミミ吉原は、
女子全日本空手王者。
947お前名無しだろ:2006/09/05(火) 22:44:48 ID:/EHv9s0g0
>>945
(市ヶ谷様=ミスター女子プロレス説)きたか
948お前名無しだろ:2006/09/05(火) 22:50:11 ID:JfEoHC+C0
ラリアットの絵より、Jネックブリーカーの絵の方が、
ラリアットっぽいよね。
949お前名無しだろ:2006/09/05(火) 23:01:04 ID:JfEoHC+C0
スモールパッケージの絵、怖い。
奇怪な人体オブジェだ。
950お前名無しだろ:2006/09/05(火) 23:06:22 ID:vBr8Lfci0
そういや南のソフトボールのジュニアユース代表なんて空気設定もあったな
951お前名無しだろ:2006/09/05(火) 23:07:10 ID:r8wQKsNZ0
>>948
うん。棚橋のスリングブレイドが失敗して、単なる空中ラリアットとしてモロに
ヒットしたときみたいな…
952お前名無しだろ:2006/09/05(火) 23:13:48 ID:Ri7d0Mpm0
おれのフォクシー、全然強くなんねー
「プッシュする」とか、そーいうコマンドねーのかよ・・・
953お前名無しだろ:2006/09/05(火) 23:21:14 ID:JfEoHC+C0
フォクシーは、エキシビジョンの数値見ても、
かなり弱いからなあ・・・。
1000届いて無かったよーな?
やりこみ型で育てない場合、
海外遠征とか目一杯使っても、1200行かないくらいじゃ無かろうか・・・。
954お前名無しだろ:2006/09/05(火) 23:22:00 ID:mdIyHRJl0
>>950
そう言えば千種は野球好きだけど、下手の横好きだって設定もあったな
955お前名無しだろ:2006/09/05(火) 23:23:44 ID:JfEoHC+C0
>>954
レッスル3で、スカウト行くと野球やってて、
「スカウトですか?私、プロ野球選手はちょっと・・・」
とか言ってたネ。
956お前名無しだろ:2006/09/05(火) 23:25:36 ID:vSpSPVSd0
>>955
「どこの世界に草野球でライト8番の人間をスカウトするプロがいるんだ」
957お前名無しだろ:2006/09/05(火) 23:38:25 ID:GWCE1OJM0
そしてドキドキプリティリーグへとつづく
958お前名無しだろ:2006/09/05(火) 23:51:06 ID:pkbnnWwm0
弱キャラでも今の育成理論を注ぎ込めば1400を超えるので、
強豪外人にも普通に勝てるようになる。

えらく時間がかかるがなw

そこまで愛を注ぎ込むか、
適当にすませるかは君しだいだ。
959お前名無しだろ:2006/09/06(水) 00:33:19 ID:2bAEiIvv0
>>937
何か、いいな。

>>958
弱キャラでも、強くなれないことはないのか。
攻略スレの育成理論を実践するのは、
リアルに時間がかかるからな…。うーむ。
960お前名無しだろ:2006/09/06(水) 01:40:03 ID:p82tyO9v0
我が団体初期のエース南さんもついに引退・・・

シングルのベルトは既に現エースに明け渡したものの、
中森とのタッグベルトを長期に渡り防衛し続け存在感をアピールし続けていた。
しかし新進気鋭の若手タッグに50分越えの死闘の末、敗北。
世代交代の波をファンに印象付けたその翌月引退を表明し、地元高知で引退試合・・・。

ここまで出来すぎた展開になろうとは。
実際このような引き際にさせようとは思っていたものの、王座陥落翌月に引退表明出るとは驚いた。

何気に新女のゆっことかまだいるしベルト保持中は引退イベントでないだけかもしれんが、
ここで脳内ストーリーを発展させるのがプヲタクオリティ。
961お前名無しだろ:2006/09/06(水) 02:40:05 ID:bEsT3fd80
俺の南さんは怪我してロードに出れなくなった月に引退を申し出てきた。
引退試合を組んでやる事は出来なかったが、これはこれでリアル。
同期生の伊達と斎藤、弟子の小川とライバルのハン様で記念試合を
組んで送り出してやった。
962お前名無しだろ:2006/09/06(水) 02:55:46 ID:oHrYA/P+0
俺の団体の創生期エース龍子が引退を申し出てきた。
お疲れ様、今日くらいゆっくりしててよと休暇を与えたらよく考えたら引退試合できね〜。
5時間くらいぶっつづけでやっててあんま頭働かなかったので思わず本音で休ませてしまった。
1年半セーブしてなかったので10分悩んだあげく寂しく引退セレモニーだけやらせて終わった…。ゴメンネ
963お前名無しだろ:2006/09/06(水) 03:39:47 ID:4bfm0O0o0
発売翌日に買って、まだ10年終わらないです。

>>962
オレもやったw
感情移入の深い選手ほど、やる傾向にある。

うちの旗揚げから活躍したマッキーが引退を打診してきたとき、
前興行でけが人が頻発して興行が出来ない状態だった。
しかたないので、バカンスでファン感謝祭と銘打って送り出したよ。
964お前名無しだろ:2006/09/06(水) 04:58:30 ID:aKP3RcZc0
次スレ
【理沙子】復活レッスルエンジェルス【お姉さま】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1156511872/l50
965お前名無しだろ:2006/09/06(水) 05:22:21 ID:xmLWq30h0
>>939
当時、女子柔道は五輪正式種目じゃ無かったからね。
まぁ神取のイメージを付加させるための演出なんだろうけど。
966お前名無しだろ:2006/09/06(水) 07:27:50 ID:r7PM9zhc0
サンダー龍子のモデルって天竜?
どうもこのゲームのキャラはモデルがわかるようでわからない。
967お前名無しだろ:2006/09/06(水) 08:02:41 ID:IFbOgfKT0
レジェンドキャラは8割ぐらいは誰かしらレスラーが元ネタになってる

サバイバーで初めて登場したキャラは元ネタあったりなかったりだし
レスラーが元ネタに含まれてるのなんかはほぼいないと考えて問題ない
968お前名無しだろ
そう言えば南って、同上破りにきたのが入門のきっかけってストーリ無かったか?
列伝でそんな会話を見た記憶があるんだが。