【今冬】レッスルエンジェルスサバイバー【発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
この冬復活する美少女プロレスゲーム「レッスルエンジェルスサバイバー」についてマターリ語るスレです。

機種   ;"PlayStation 2"    
ジャンル ;団体経営&育成SLG
発売日  ;今冬発売予定
価格   ;未定   
品番   ;未定
対応機器 ;未定
対象年齢 ;未定

前スレ
サクセス、謎のプロレスゲームを発売
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1124803658
2お前名無しだろ:2005/11/04(金) 01:23:35 ID:wFg2pFu4
3お前名無しだろ:2005/11/04(金) 01:23:41 ID:+ZNShbph
ペイ
4お前名無しだろ:2005/11/04(金) 01:24:16 ID:MqgH7dj3
サイババが主役か
5お前名無しだろ:2005/11/04(金) 01:26:27 ID:p6gGaYP7
乱立し過ぎ・・・
6お前名無しだろ:2005/11/04(金) 01:29:12 ID:qkjNePhw
スレ立て乙
7お前名無しだろ:2005/11/05(土) 11:07:08 ID:FAwBGC9s
コンドル池上
8お前名無しだろ:2005/11/05(土) 21:00:20 ID:42/tmKYr
>>1は何が言いたいの?
9お前名無しだろ:2005/11/05(土) 21:02:06 ID:ccbWjLvi
団体経営ってことは3に近いのかな
カード組めるんだろうけど。
今回は一歩進めてアップダウンまで決められたら面白そうw
10お前名無しだろ:2005/11/05(土) 21:06:37 ID:Q+ime7ez
ギャルゲー板、スポゲー板、レゲー板、エロゲ作品別板んでここか・・・。
プ板のレッスルスレって完走したことあったっけか?ギャルゲー板が一番伸びてるみたいだけど、ここは過疎化しそうな予感。ヽ(‘∀‘)ノ
11お前名無しだろ:2005/11/06(日) 04:51:17 ID:XW8ADIhH
公式サイト更新されたね
12お前名無しだろ:2005/11/06(日) 05:24:36 ID:1/Nt/UKX
永田裕子はでるの?
13お前名無しだろ:2005/11/07(月) 19:59:11 ID:rsVmfoqK
良スレ
14お前名無しだろ:2005/11/07(月) 20:10:46 ID:YqDOcUEO
エムサンド=ブレード上原
15お前名無しだろ:2005/11/09(水) 15:18:59 ID:MD6FRxv3
 
16お前名無しだろ:2005/11/10(木) 01:20:22 ID:LMKShAc3
サンダー龍子参戦決定おめ
17お前名無しだろ:2005/11/12(土) 21:25:56 ID:TlC7QV2O
>>16
ありがとう!!好きなキャラ(モトネタも好き)だけにうれしよ。>>16の好きなキャラ・・・なんてったっけ?そうだ!!トータス裕子だったよな!!出るといいね。(*^ー゚)b
18お前名無しだろ:2005/11/12(土) 22:40:35 ID:GIl4iv/h
トータス裕子がでたら買うかもしれん
19お前名無しだろ:2005/11/12(土) 22:47:40 ID:0FCWKHJE
テディキャット堀をエースに細々と団体運営やりたい
20お前名無しだろ:2005/11/13(日) 10:31:10 ID:J0NGYmgn
サンダー龍子&石川涼美タッグで新女に殴りこみしてええ!ヽ(‘∀‘)ノ
新女の主力レスラーをかたっぱしから薙ぎ倒しリングに仁王立ちして、会場中からブーイングを受ける龍子・・・。

WAR、Uインターとやり合ってたころの新日はかがやいてたなあ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
21お前名無しだろ:2005/11/13(日) 22:11:09 ID:oxqMy3S6
俺は山田遥とチェルシー羽田が好きなのだが
22お前名無しだろ:2005/11/14(月) 13:59:01 ID:F+CtcnUc
なんか技絵がしょぼいゲームだったな
新作のはどうなんだろう
23お前名無しだろ:2005/11/14(月) 14:09:54 ID:Fy318oXg
HG風のキャラもでてくるのかな(w
24お前名無しだろ:2005/11/14(月) 18:07:43 ID:pY2fXFmo
ちょwwwww
絶対買う!!!
25お前名無しだろ:2005/11/14(月) 19:38:58 ID:CglU6koW
ホンダータモン・ハードレズ
26お前名無しだろ:2005/11/15(火) 01:25:34 ID:3Mvxvhyu
>>25
なぜ多門(w
バイソンでいいじゃん
27お前名無しだろ:2005/11/15(火) 23:32:48 ID:UszOAy+Z

、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
28お前名無しだろ:2005/11/16(水) 10:53:56 ID:mQGB2o0A
入場シーンは脳内補完か・・・まあ仕方ないわな。

IWWFタッグヘビー選手権試合(60分1本勝負)

 武藤めぐみ&結城千種 VS マイティー由希子&ボンバー来島

もしくは

 武藤めぐみ&結城千種 VS リリィ・スナイパー&コリィ・スナイパー

がみたい。
 
29お前名無しだろ:2005/11/16(水) 23:31:43 ID:ZMQfLm3+
久しぶりにスーパーレッスルやった。
試合シーンは全員同じ顔だったのに愕然とした。
こんなんだったっけ?
30お前名無しだろ:2005/11/17(木) 22:28:50 ID:VO+dejM5
こんなんだったっけ?というよりも、今回のサバイバーでもおそらく「こんなん」です。

正直、全キャラ分絵用意するとなるとかなりエライ事です。
それをやろうとするとポリゴンモデルにした方が楽っぽいが、それはそれで色々とエライ事です。

多分アレだ、スーパーレッスルをリアルタイムにやってた時は、脳内補正が多めに働いていたんだろう。
31お前名無しだろ:2005/11/17(木) 23:06:26 ID:shWvroSw
ブリザードYuki乱入もやってみたんだけど
こっちはYukiには顔グラ用意されてたし
そのほかもショート、ロング、覆面の3パターンあったよ
32お前名無しだろ:2005/11/18(金) 11:35:55 ID:lDxf52NE
龍子はスパイダージャーマンとかはやってくれなさそうだ。(ノ∀`)

石川と合体攻撃(パワーボム+のど輪落し)とかは出来るようにして欲しい。ヽ(‘∀‘)ノ
33お前名無しだろ:2005/11/18(金) 13:46:29 ID:JqBHkBQV
希望だけなら漏れも。
小川に目潰し->チンクラッシャー->4の字ジャックナイフが欲しい
34お前名無しだろ:2005/11/18(金) 22:11:09 ID:KVRwUS+h
パワーボム→ジャックナイフはカッコいいな、小橋(オレンジ)が一時期使ってたような?
35お前名無しだろ:2005/11/19(土) 15:39:34 ID:TO+GMVrQ
本当に今年中にでるのかいな?
なんの情報もないし
36お前名無しだろ:2005/11/19(土) 15:51:52 ID:jPYFO27B
ブリザードYukiとプリティーMIKUがはいってたら買うな
37お前名無しだろ:2005/11/19(土) 16:27:55 ID:3A4cjjJP
新キャラと旧キャラの数が逆だったら良かったのに
38お前名無しだろ:2005/11/19(土) 16:39:49 ID:eQRrD1gJ
数えてみると旧キャラは思ったより少ないという事実
39ハリケーン力丸:2005/11/19(土) 17:47:02 ID:8XKFxQY4
よし、俺がアレするか
40お前名無しだろ:2005/11/19(土) 18:28:44 ID:HO5QXw3c
帰れ
41お前名無しだろ:2005/11/19(土) 18:30:48 ID:WCIwRX7W
>>39-40
ワラタ
42お前名無しだろ:2005/11/19(土) 18:33:34 ID:l3sFiAqa
プリティーMIKUって誰?
調べたけど風俗ばっかり引っかかる
43お前名無しだろ:2005/11/19(土) 18:37:52 ID:WCIwRX7W
>>42
「メタルファイターMIKU」でググってみ
44お前名無しだろ:2005/11/19(土) 18:49:21 ID:l3sFiAqa
ググってみたがプロレスとSFの融合らしいとしかわからん
レッスルとの関連性は不明
45お前名無しだろ:2005/11/19(土) 19:53:14 ID:RvDs/sdv
富沢は出せないんだろうか、永原・金井・越後・富沢・・・4人揃って新女の中堅のイメージがあるのに。
46お前名無しだろ:2005/11/19(土) 23:27:09 ID:QxY7cEga
>>44
レッスルエンジェルスのキャラじゃなくてアニメのキャラだよ
47お前名無しだろ:2005/11/20(日) 02:34:53 ID:uczLjsSv
ライガーが最近ナマハゲに見えてきた。そのうち、カオスがナマハゲ(♀)に見えてくるんだろうか?
48お前名無しだろ:2005/11/20(日) 02:44:14 ID:djKPbMe4
素顔はすごい美少女ダヨ
49お前名無しだろ:2005/11/20(日) 09:35:30 ID:iq+88vHj
>>48
美「少女」かな? 美女なのはまちがいないが
50お前名無しだろ:2005/11/20(日) 09:52:44 ID:IClXMwMs
>>39>>40
コーヒーふいたじゃないか!
力丸さんはまた来てください。
51お前名無しだろ:2005/11/20(日) 11:06:45 ID:sq1KtRp7
>>49
色っぽい感じだったね。
照れた感じでマスクを脱いでるしぐさに・・・(;´Д`)ハァハァ
52お前名無しだろ:2005/11/20(日) 11:13:07 ID:HAE9uz3z
カオスはあの顔あのスタイルで
一児(19歳 女 ミニスカの古武術使い)の母
53お前名無しだろ:2005/11/20(日) 12:27:14 ID:TsKxNoXm
Yukiがカオスの娘だからか?

ところでブリザードYuki乱入のエンディングは何パターンあるんだ?
Yukiでしかやってないのだが
カオスをただ倒しておわるパターンと
カオスがYukiの母だったことをにおわせるパターンとしかやってないんだ

他にも自分がカオスになるパターンとかいろいろあるらしいのだが未確認
54お前名無しだろ:2005/11/20(日) 19:26:44 ID:2IJ+i2mn
カオスはSPでは妙にいい人になってたような・・・本当はいい人なんだろうか?
ヒールは心配りのできる人じゃないと務まらんとも言うし。
55お前名無しだろ:2005/11/20(日) 19:50:54 ID:aLXaM7Vf
SPでカオスが喋るルートってあったっけ?
56お前名無しだろ:2005/11/20(日) 20:24:36 ID:P81u7EZE
SPじゃないがV3でカオスと会話するシーンがあるね
ちょっとした会話だけど優しそうな人だなあって印象を受けた
L.Aに来たのは二回目で道に迷っていたんだ、という内容だったがw
57お前名無しだろ:2005/11/21(月) 10:00:22 ID:ETN0QD6g
街中でも覆面姿だったような・・・「・・・ケアフルネ」に吹いた記憶が。

アメプロでマスク・ウーマンって珍しいような?まあ、レッスルの世界ではどうか知らんけど。
しかし、このスレのぞいてからカオスに対する高感度がかなり上がってしまったような・・・市ヶ谷を秒殺した上にレッスル1のボスとしてゆっこを苦しめたあまりいい印象の無いキャラだったのに。
58お前名無しだろ:2005/11/21(月) 11:08:00 ID:0g0KCPUD
美人で、巨乳で、性格も良いなんて言うこと無しじゃないか。
覆面ヒールレスラーでも問題無!!
59お前名無しだろ:2005/11/21(月) 23:25:50 ID:szljuOiX
ていうか
そんなカオスが好き。
60お前名無しだろ:2005/11/24(木) 16:34:13 ID:wn4GrIc60
 
61お前名無しだろ:2005/11/24(木) 22:58:26 ID:iO46JdcV0
誰か詳しい人キャラの元ネタ教えてくれ。
いや、教えてください。
ちょこちょことはわかるんだけど・・・
62週刊レッスルより抜粋キャライメージ:2005/11/24(木) 23:07:44 ID:E1ZCbb6Y0
            製作開始時    93年時
パンサー理沙子  ジャガー横田    弱いアントニオ猪木
ミミ吉原        ミミ萩原       藤原喜明
マイティ祐希子   長与千種      長州力
ビューティー市ヶ谷 なし         意地悪なときの鶴田
ボンバー来島    ライオネス飛鳥  祐希子にとっての坂口
南利美        なし          もっと強い渕正信
菊池理宇       菊地毅       優しい獣神
藤島瞳        ベルダンディー   なし
テディキャット堀   小さいジャンボ堀  なし
伊集院光       大森ゆかり     立野記代
ブレード上原     デビル雅美     マサ斉藤
小川ひかる      小川良成      小川良成
永原ちづる      水原ちずる      飯塚孝之
越後しのぶ      越中詩郎      越中詩郎
富沢レイ        富沢美智恵    レイちゃん
キューティー金井 キューティー鈴木  うさぎちゃん
武藤めぐみ     くどめ&武藤     武藤敬司
結城千種       長与千種       能天気な蝶野正洋
斉藤彰子       斉藤彰俊       斉藤彰俊
サンダー龍子     天龍源一郎     天龍源一郎
コング宍戸      アジャ・コング     アジャ・コング
北都ひろみ       北斗晶       北斗晶
井上美香        井上京子      井上京子
長谷川美由紀     長谷川咲恵    長谷川咲恵
渡辺智美        渡辺智子      穂積詩子
神田幸子     ゲオルギ・カンダラッキー ゲオルギ・カンダラッキー
金森麗子      金本浩二        秋山準
西町珠理      西村修          西村修
山元広美      山本広吉        山本広吉
小縞聡美      小島聡          小島聡
紅狂鯉        紅夜叉         紅夜叉
63その2:2005/11/24(木) 23:12:06 ID:E1ZCbb6Y0
               製作開始時        93年時
ピンクパイレーツ1&2  マシン1号&2号     ????
デスピナ・リブレ      ペロ・アグアヨ       ネグロ・カサス
チョチョカラス        ドス・カラス        エル・カネック
エム・サンド         エル・サント        なし
ミリア・メアーズ      キャンギャルの姉ちゃん チック・ドノバン
ダイナマイト・リン     ヤンキーねーちゃん    ダニー・スパイビー
クノイチマスター      グレート・ムタ        グレート・ムタ
バニーボンバー      バニーガール        ランディ・サベージ
レミー・ダダーン      レジー・ベネット       レジー・ベネット
ダークスターカオス    ビッグ・バン・ベイダー   スーパー・ベイダー
ジェニー・サモアン    ワイルド・サモアン      バンピーロ・カサノバ
ビシャスW&B       ビジャノ兄弟         ビジャノ兄弟
ジェナ・メガライト     ゲーリー・オブライト     ゲーリー・オブライト
ナスターシャ・ハン     ヴォルク・ハン        ヴォルク・ハン
アリス・スミルノフ      アレックス・スミルノフ    ザ・バーバリアン
ウィン・ミラー         ウェイン・ブリッジ     ウィリー・ピータース
レディ・コーディ        テリー・ゴーディ      テリー・ゴーディ
アニー・ビーチ        サニー・ビーチ       ジョニー・エース
64その3:2005/11/24(木) 23:16:57 ID:E1ZCbb6Y0
               製作開始時          93年時
リリィ・スナイパー      リック・スタイナー      リック・スタイナー
コリィ・スナイパー     スコット・スタイナー      スコット・スタイナー
ジ・USA           パトリオット           パトリオット
サーカスキッド       ボリショイキッド        コマンド・ボリショイ
マスクドミスティ       インフェルナルKAORU   ルチャドール舞
ステラ・ウィリアム     スティーブ・ウィリアムス   スティーブ・ウィリアムス
ディジー・クライ       ディック・フライ        ディック・フライ
ジョディ・ビートン      ジョー・ディートン       ブライアン・アームストロング
サラーラ・ダビ         サブゥー            サブゥー
クリス・モーガン        ハルク・ホーガン       ハルク・ホーガン

初期→93年当時にかけて、
大分イメージの方向転換を行った跡が見えます。

サバイバーでのイメージがこのままとは限らないので
あまり真に受けないでね。
あくまでイメージなので選手の名前と技や性格が一致しないのも多いです。
あまり元ネタを意識しすぎるなという事でしょうか。
65お前名無しだろ:2005/11/24(木) 23:41:13 ID:V1A9oqQo0
逆に元ネタの方が完全にキャラ変わっちゃったりしてる場合もあるよね。
斉藤さんがその最もたる所だろうか。
66お前名無しだろ:2005/11/25(金) 00:37:13 ID:gUP9jQ350
新キャラで元ネタっぽいの
カンナ→カシン
近藤真琴→近藤有己
真田美幸→美幸涼
村上姉妹→村上一成
芝田美紀→安藤美姫
ジューシー→BTペア
以上はなんかしらのインスパイアの影がある。
しかし杉浦は、杉浦は……
67お前名無しだろ:2005/11/25(金) 00:50:24 ID:VM+eGDjl0
カンナ→カシン
ジューシーペア→ビューティペア
は同意するが他は無理矢理っぽくないか。

真田は柴田勝頼な気もする。戦国武将繋がり打撃系。
68お前名無しだろ:2005/11/25(金) 04:20:02 ID:KFKuwa0K0
そっちの方がそれっぽいな。真田姓の戦国武将いるし
69お前名無しだろ:2005/11/25(金) 08:36:59 ID:STduyEm50
真田=柴田勝頼に1票。

理沙子ファンを長年やってる俺としては「弱いアントニオ猪木」が気に入らん。
「堅実で良識のあるアントニオ猪木」に修正しる!!
70お前名無しだろ:2005/11/25(金) 10:53:22 ID:MIYxxosK0
>>69
堅実で良識があったら猪木じゃないだろw
71お前名無しだろ:2005/11/25(金) 11:27:49 ID:VM+eGDjl0
猪木ほどの絶対的なエースではなかったって意味かな。
理沙子世代はよくわからん。
72お前名無しだろ:2005/11/25(金) 22:01:56 ID:/5N5DCzz0
じゃあ、馬場ということで
73お前名無しだろ:2005/11/25(金) 22:15:34 ID:W08hC89U0
知的な藤波辰巳とか・・・
上原=マサ斉藤、永原=飯塚とかも結構微妙だな。

ところでノアの森嶋のスレッドのスレタイはなんだありゃwww?
7461:2005/11/25(金) 23:54:23 ID:u+YGuTjA0
教えてくれた人サンクス!
四天王は誰もいないのな。意外だった。

新キャラだと
沢崎=潮崎っぽい
杉浦=杉浦か、間接技が得意みたいだし。

ってオフィシャル更新してる。
石川は原か?鶴田か?でもどっちも必殺技が違うな。オリジナルかな。
新キャラは仕事人か、必殺仕事人がテーマと言えば・・・
75お前名無しだろ:2005/11/25(金) 23:57:45 ID:tg/1k+tf0
みみはぎわらがかわいい
76お前名無しだろ:2005/11/26(土) 00:04:51 ID:shRTlXnM0
石川のモデルは石川"スモーピオンキング"孝志
77お前名無しだろ:2005/11/26(土) 00:22:38 ID:LVUSRcfJ0
本当に「今冬」に発売されるのか?
78お前名無しだろ:2005/11/26(土) 00:31:35 ID:a4Zdv4du0
「今冬」と「糸冬」ってなんか字面が似てるな
79お前名無しだろ:2005/11/26(土) 00:35:01 ID:PqARRHBF0
>>76
ああ・・・あの東京プロレスの石川か・・・
今なにやってんだろ。
輝鎮はノアに行けて本当に良かったな。

おいらの脳内では石川=鶴田で妄想してくことに決めますた
80お前名無しだろ:2005/11/26(土) 02:48:06 ID:V0oP1pIy0
ラッキー内田→内田恭子
81お前名無しだろ:2005/11/26(土) 12:01:14 ID:iFEuOvlt0
ダークスターカオス→俺の嫁

82お前名無しだろ:2005/11/26(土) 13:01:29 ID:PJEnSIqF0
カオスってベイダーだったのか
83お前名無しだろ:2005/11/26(土) 13:13:13 ID:mXI3NIwy0
ライガーとベイダーらしい(コスは

しかしプ板のレッスルスレなのに新キャラの必殺技が
ドラスクになっているのを誰もつっこまないのはなんでだ??
84お前名無しだろ:2005/11/26(土) 13:14:54 ID:2mfGQqOI0
何故かギャルゲー板やエロゲー板で盛り上がってるな、ドラスク論争。
85お前名無しだろ:2005/11/26(土) 13:14:55 ID:4FCaQJk60
Dスクリュー→足4の字固めみたいなコンボみたいなのでもあるんだろうか?システム周りはあまりいじらないだろう、とたかをくくってたけど。
以前このスレで出てた パワーボム→ジャックナイフ式エビ固め とかもあながち・・・過度の期待は禁物かな。
でもレッスルが世に出てからかなりたつよな・・・そろそろ革新的なアイデアが出ても良いんじゃないか。
86お前名無しだろ:2005/11/26(土) 13:43:51 ID:c3AjlqD80
>>85
技がきまりやすいとかあればいいな
87お前名無しだろ:2005/11/26(土) 17:38:26 ID:VgLqvtW8O
以前、プ板にレッスルスレがあったときに
6000円を出してブリザードYUKI乱入を買った者ですw

PS2はもってないんですが、 サバイバー用に買うのはありですかね?
88お前名無しだろ:2005/11/26(土) 18:01:29 ID:KU/OxM+10
下手したらPS3発売後にサバイバーがでるかもね!(≧▽≦)あはは!あははは・・・はは・・は
89お前名無しだろ:2005/11/26(土) 23:40:51 ID:UwIpiYaN0
>>84
つかエロゲ板もギャルゲ板もプ板もレッスルに関しては住人かぶってるだろw
間接技系だし中森のモデルは中邑なのか?
やつって実は人気あるのか?正直いらない子のような気がしてならない。
90お前名無しだろ:2005/11/27(日) 00:48:06 ID:4gZ5yisi0
日向あずみは名前だけ借りられたって感じだな。
91お前名無しだろ:2005/11/27(日) 01:02:16 ID:4gZ5yisi0
>>87
同時買いならありじゃね。
92お前名無しだろ:2005/11/27(日) 02:27:18 ID:hYCcIqjf0
>>89
俺はどうあろうと日向がモデルだと信じることにした。
中邑とかマジ勘弁。
93お前名無しだろ:2005/11/27(日) 05:09:57 ID:JIszT8fJ0
サカナヤデザインはどうも特定のモデルはいない気がする、サクセスに「こんな感じで描いてみて。」とか言われて描いてみた感じ。
あまり受けは宜しくないみたいだけどおれはOK、中森なんかは新人の中では上位に来るかもしれない。
個人的に八島ははじめてみた時「ブル中野が痩せたらこんな感じじゃないか?」と思ったなあ。
外人レスラー(主にアメリカン)なんかは、Halや松永よりいい感じに仕上げてくれそうな気がする。
94お前名無しだろ:2005/11/27(日) 11:03:30 ID:thkdVdmt0
ドラスクが必殺技指定されてるなら特カードの他に極8か9が揃うのを待って
特→極で自分でフィニッシュムーブを作ればいいだけだ
必殺技をフィニッシュホールドと捉えるもよし、フェイバリットホールド、ムーブと脳内変換するも良しだ

例としてノアの小橋なら普通はラリアットあたりを必殺技指定するとこだが
そこで逆水平を指定してマシンガンチョップって名前付けてみたりな

このへんを格ゲーの超必みたいに捉えてるとドラスクが必殺技ってアホかってなるんじゃねーの?
95お前名無しだろ:2005/11/27(日) 12:12:31 ID:lijDzkZW0
でもドラスク単体でフィニッシュ、てーのはイメージ浮かばんでしょ。
アレは繋ぎ技であって、3つとる技でもギブアップ奪う技でもないから。

まー>>94の言うように脳内で補完すれば良いんだけどさ。
「ドラスクからアンクルホールド」のムーブ、とかね。
誰かやってたかな??
96お前名無しだろ:2005/11/27(日) 12:19:13 ID:zUHvO5XX0
やっぱ基本は
ドラスク→足4の寺
でしょ。
97お前名無しだろ:2005/11/27(日) 12:35:40 ID:VKV2XyaK0
>>96
そんな寺イヤ過ぎww
98お前名無しだろ:2005/11/27(日) 12:41:39 ID:zUHvO5XX0
ゴメン、直しとく。

ドラスク→足4の痔
99お前名無しだろ:2005/11/27(日) 13:42:16 ID:rMya1iHl0
つ ま ん ね
100お前名無しだろ:2005/11/27(日) 14:36:05 ID:QCjlU/B8O
だがそれがいい
101お前名無しだろ:2005/11/27(日) 14:39:31 ID:zJxDYZ310
>>96
それやんの武藤だけじゃんw
102お前名無しだろ:2005/11/27(日) 14:40:43 ID:zUHvO5XX0
ははは、俺もつまらんと思うぞ。
103お前名無しだろ:2005/11/27(日) 15:35:05 ID:N/WjMoxm0
フォール勝ち以外にKOやレフリーストップがあって、
必殺ドラスク→KOで試合終了とか……
104お前名無しだろ:2005/11/27(日) 15:40:39 ID:KWXniuER0
>>103
そういうレフリーストップが起きたときは高確率で入院するようだと説得力があるよね。
105お前名無しだろ:2005/11/27(日) 16:17:58 ID:OSVy4wry0
中森や北条がトップの宝塚プロレス。
客は女性ばかり。
106お前名無しだろ:2005/11/27(日) 16:21:47 ID:zUHvO5XX0
金森・渡辺・金井(絶対でる!!)
でそろえたアキバ女子プロレス。
客は(ry
107お前名無しだろ:2005/11/27(日) 16:59:20 ID:OSVy4wry0
>>106
金井にしか見えないツイン娘はDVDにいた、大丈夫ヽ(≧▽≦)ノ
108お前名無しだろ:2005/11/27(日) 16:59:36 ID:rdKZs5Xf0
金井はほぼ確定だよ(ドリマガの付録DVDにいる)
109お前名無しだろ:2005/11/27(日) 17:01:27 ID:zUHvO5XX0
>>107-108
情報THX。
わーい、金森・金井タッグで世界のベルトがまた巻けるんだ〜
110お前名無しだろ:2005/11/27(日) 17:12:43 ID:uTdfUDSXO
>>91
同時買いありか〜。
ナスターシャ・ハンと斉藤彰子がいれば買おうかな。
111お前名無しだろ:2005/11/27(日) 18:10:19 ID:JSouGa9Z0
Yuki乱入派の俺としては
ナターシャハンなのだが
112お前名無しだろ:2005/11/27(日) 18:32:05 ID:Kk0s2csl0
ハンはいるだろ
必殺技はSTFだがな
113お前名無しだろ:2005/11/27(日) 19:59:38 ID:es4A7fgjO
スパスタやPRIDE勢がモデルのキャラとか
出てきてくれれば嬉しいが発表済みの新キャラ
を見る感じだと、リアルプロレスネタとのスイングは
あんまり期待できないっぽいな……
114お前名無しだろ:2005/11/27(日) 20:44:24 ID:fgIn7DYf0
>>113 ゲームシステム的にナントカなる!あとは気合と想像力で補う。

V3のハンはクロスヒールホールドだったような?確かにサバイバーではSTFっぽいけど。
必殺技って書くからおかしくなるんだよな、普通に得意技って書けばいいんだってば。
実際の選手名鑑なんかでもそうなってるし、でも98時代からの伝統でもあるからそのままなのかな。
115お前名無しだろ:2005/11/27(日) 20:50:24 ID:IrZreedR0
つーか必殺技って字面にこだわりすぎ。
別にそれ決まったら即決着しなきゃいかんわけじゃあるまいて。
116お前名無しだろ:2005/11/27(日) 21:28:35 ID:6MocVOSF0
必殺技を安売りしてるゲームをやればそんな感情はなくなるさ。
でも2.9とかで返されるとやっぱりむかつく事には変わりないなw

KO欲しいな。プロレス以外の興行団体もできそうだ。
マルチプレイができればそれこそ異種格闘技戦もできる訳だし。
プレイスタイルの幅を広げる為にもぜひ欲しい。
117お前名無しだろ:2005/11/27(日) 21:44:43 ID:s7MttGtZ0
カードバトルスタイルより
ファイプロスタイルとか、いっそポリゴンでキンコロスタイルでもいいかも……
(連打バトルだけは勘弁)

というのは,バトルシーンが全員同じグラではなんかシラケるんだ。
ちゃんと違う顔、違うコスで試合してほしいんだ。
ドラゴンボールみたいなアニメシェードとか採用できないもんだろうか。
118お前名無しだろ:2005/11/27(日) 21:51:29 ID:6MocVOSF0
いやこれカードバトルがミソだからなあ。
根っこの部分変えろってのは無茶だろう。
そういうのは脳内補完しかないんでないの?
119お前名無しだろ:2005/11/27(日) 22:02:40 ID:s7MttGtZ0
じゃあカードでもいい。そこのシステムはべつに何でもかまわん。
問題なのはグラフィック。
止め絵で描かなきゃいけないから逆にたくさん絵が必要になるんじゃないのかな……って思うんだけど。
キンコロとか100人近くキャラいるんでしょ?どうにか違う顔、違うコスにならんのかなぁ。だめかなぁ。

スーファミ版しかやってないんだが、覆面のやつが素顔だったのはマジ引きでなぁ。
120お前名無しだろ:2005/11/27(日) 22:05:09 ID:RGV3tZun0
横綱もむとめも全部も同じなのはガチ
121お前名無しだろ:2005/11/27(日) 22:12:50 ID:s7MttGtZ0
そうそう。
ブリザードYukiもやったことあるんだが
あれの試合シーンはマスク、ショートヘア、ロングヘア、Yukiと4種類あったんだよ。
カオスが他のマスクと同じってのもちょっとアレだと思ったが
鶴見とかアーシアとか、お前らその顔のイメージじゃねえよって感じでさぁ。
122お前名無しだろ:2005/11/27(日) 22:31:40 ID:6MocVOSF0
覆面つきの奴もあった事はある。容量の問題で削減されたりするけどな。
121の上げたYukiを除けば、SPのショート、ロング、マスクの三種類が最大なはず。

そういや以前SPの全画像ファイル拾ったがあれ技絵に着色されてなかったんだよな。
あれどういう仕組みなんだろ? 着色した物がいくつもあるって事なのか?
123お前名無しだろ:2005/11/27(日) 23:03:12 ID:ZPnQqO9K0
ドラスクで決めるのがしょっぱい?
モデルの中邑のしょっぱさを忠実に再現してるではないかw
124お前名無しだろ:2005/11/28(月) 00:34:13 ID:WLwrdGZD0
>>122
着色はされてるんじゃないの?
色がおかしいってこと?
差分以外の個所に着色がされていないってこと?
125お前名無しだろ:2005/11/28(月) 02:04:49 ID:UN4o7U//0
いや技絵の本来なら色がつく所が灰色だったんでさ。
全色用意されてるなら容量食べるなあ、と思ってね。
全CGとあったからそれがデフォの場合内部で着色してるのかとね。

今ならその部分のレイヤーを用意する事で補えるのかな?
126お前名無しだろ:2005/11/28(月) 07:08:34 ID:fr7QpbF70
あの
おまい ばかだろ

そんなの色パレット入れ替えてるだけに決まってるじゃん
127お前名無しだろ:2005/11/28(月) 10:33:05 ID:eCOQ+zUx0
職人肌らしいからな・・・中森。
納得がいくまで延々と、黙々とドラゴンスクリューをかけ続けるんだろう・・・相手の膝が壊れても。

128お前名無しだろ:2005/11/28(月) 11:43:54 ID:dGfsOfGL0
>>127
嫌だなぁw
129お前名無しだろ:2005/11/28(月) 19:12:16 ID:UN4o7U//0
>>126
その辺の知識がねぇからなw
じゃ、容量の心配は要らないんだな
130お前名無しだろ:2005/11/28(月) 20:20:34 ID:ScNlDzJz0
むとめは"他"の気合がLOVEポーズでそこからSWが100%決まる仕様だな。
131お前名無しだろ:2005/11/28(月) 22:33:20 ID:TddZgOmV0
>>129
当時のPC事情を知らない人は知らなくて当然だと思う。
具体的な話は避けるけど、データでは髪の毛の色をパレット番号1番の色で塗っておいて
実行時にパレット番号1番に色(仮に赤色)を設定する。
そうすると画面には設定した色(赤色)で表示される。
だから画像は1枚だけ用意しておいて、あとは実行時に色データを設定するだけで全キャラに対応できた。
ちなみに、今のようなフルカラーではパレットの概念が無いので、色を合成処理する必要がある。
132お前名無しだろ:2005/11/28(月) 22:33:22 ID:KlOkQAJ90
さすがに今回はマスクマンが試合で素顔さたしているってなことがないと期待したい。
133お前名無しだろ:2005/11/29(火) 01:17:19 ID:JTQNuK1X0
田村ゆかりを使ってください。
134お前名無しだろ:2005/11/29(火) 02:17:05 ID:TVV03UlM0
野田順子がいるんだから、田村ゆかりぐらいいないとおかしいよな。
できれば金月真美と津野田なるみもお願いします。
135お前名無しだろ:2005/11/29(火) 02:46:35 ID:mi2XbFJV0
>>127
>>延々と、黙々とドラゴンスクリューをかけ続ける

スタンドのドラスク → レッグスプレット → スピニングトゥホールドに脳内変換
136お前名無しだろ:2005/11/29(火) 06:38:05 ID:/KnI4HlI0
ドラゴンスクリュー→手を離さない→相手ダウンと同時にそのまま裏膝十字

「あぁーっ!!龍の顎ががっちりと食いつく!!
ドラゴンスクリューホールドだぁー!!」
137お前名無しだろ:2005/11/29(火) 10:01:43 ID:35t3jhDW0
「起き上がりこぼし式ドラゴンスクリュー」とか・・・

関節使いの新人の必殺技が「アキレス腱固め」でかぶってる(内田&杉浦)
若手の関節使いだと Dスクリュー→(裏)アキレス腱固め とか地味だけど綺麗に決まればそこそこ受けるかな?
前座なんかだと関節の取り合いがメインだからコレでいいのかも?(渡辺はコブラだし)
138お前名無しだろ:2005/11/29(火) 21:04:24 ID:qKzEesHq0
>>110
あなたの言う斉藤彰子はどれですか?

ストイックな空手全日本王者
金髪むちむち面白ヒール
139お前名無しだろ:2005/11/29(火) 22:21:11 ID:Fao20+Bm0
>>138
袖のない胴着にさらしをまいて
空手のポーズをとった
青い髪のりりしい女性を
どっかのDVDで見かけたとです。



だから2が正解?w
140お前名無しだろ:2005/11/30(水) 09:23:10 ID:LHiujHTg0
でも1回でいいから
ミミ吉原(元全日本空手王者)VS斉藤彰子(現全日本空手王者)
は観てみてえ・・・板違いになるけど。

ミミ吉原(元関節のビーナス)VS斉藤彰子(金髪むちむち面白ヒール )
コッチはコッチで面白そうだけどね。
141お前名無しだろ:2005/11/30(水) 16:46:04 ID:krh9983O0
>140
公式にやったじゃん。
確かレッスル1か2の回答集でやってミミさん勝ったはず。
142お前名無しだろ:2005/11/30(水) 20:28:16 ID:NW9mbqP20
いや、カオスのラリアットでミミさんが首を怪我したから試合できなかったぞ(漫画板)

南対斉藤なら解答集でやったが。
143お前名無しだろ:2005/11/30(水) 22:42:54 ID:35H7UTzc0
ルチャのマニアックなジャベとか出ないかな。
144110:2005/11/30(水) 23:58:16 ID:Em1zLe4+O
>>138
サラシを巻いたストイックな彼女なのです。
飛燕脚が決め技のかたですね。
いつも彼女がエースで。


ところで、最近のレッスルは技名変更できます?
145お前名無しだろ:2005/12/01(木) 00:46:19 ID:CpGPbzAd0
>>144
最近なんてない
146お前名無しだろ:2005/12/01(木) 01:24:31 ID:/k0DxpeW0
来年にならないと…
147お前名無しだろ:2005/12/01(木) 10:41:19 ID:12kcff4Y0
>>144
斉藤(空手)は胴着脱いだグラフィックも欲しいよな!
彰俊のほうも胴着脱ぎ捨てるのがめちゃカッコよかった!
「アピール」コマンドで胴着脱げるようにすりゃいいのに。
148お前名無しだろ:2005/12/01(木) 21:14:40 ID:5kIi8I3R0
公式更新2人追加(シルエット)・・・左は金井か新コスのレイちゃん(願望)かな?
149お前名無しだろ:2005/12/02(金) 00:14:13 ID:i/zvaYu90
金井ちゃんでガチ。
首まわりのリボンの形がDVDとまったく一緒。
150お前名無しだろ:2005/12/02(金) 08:28:50 ID:YRvKdD4S0
金井の必殺技はNLスープレックスだったか、元ネタの鈴木の方はドラゴンの方を使ってたような?
151お前名無しだろ:2005/12/02(金) 10:30:31 ID:bCT8mYOV0
元ネタというか、イメージがキューティ鈴木ね。

しかもレッスルの場合
名前だけとか、団体内でのポジションだけとか、使う技の方向性だけとか
かなり限定的なものだからあまり気にしない方がいい。

金井の場合、途中からイメージがうさぎちゃんになってるしね。>>62-64
152お前名無しだろ:2005/12/03(土) 22:45:48 ID:2WpFMbRo0
口にフェンシングの剣をくわえる北条さんきぼん。
153お前名無しだろ:2005/12/03(土) 23:06:23 ID:G/T/cuV00
発売日は決まったの?
154お前名無しだろ:2005/12/04(日) 00:42:06 ID:6+qhByyp0
田村ゆかり
155お前名無しだろ:2005/12/04(日) 08:17:02 ID:oX2lnePnO
堀江由衣
156お前名無しだろ:2005/12/04(日) 09:18:51 ID:fDMmXECd0
>>152
アラブ系ギミックの外人は出るのかな?
157お前名無しだろ:2005/12/04(日) 10:19:24 ID:MBmslf5f0
サラ―ラ(=サブゥ)じゃダメ?影薄いモンな・・・

タイガー・J・シン、S・ハンセン、B・ブロディとか大物外人キャラが少ないのは前から気にはなってたんだけど、なんか深いワケでもあるんだろうか?
客が威圧感、恐怖感を抱くぐらいの存在感・キャラをもつ外人レスラーって大事だよな、最近のリアルプロレスを見てるとそんな気がする。
変に小技がうまくなって日本人レスラーの色違いみたいな感じで、往年の高揚感がないんだ。
158お前名無しだろ:2005/12/04(日) 19:39:10 ID:EoeKCdAL0
サーベル咥えたインド人、ブルロープを振り回して入場してくるブロンドのカウガールか・・・いいなあ

「威圧感、恐怖感を抱くぐらいの存在感・キャラをもつ外人レスラー」が必要・不在に関しては同意できるかな。
そういった外人レスラーに立ち向かう日本人レスラーはカッコいいし、そういうシチュは燃える!!
159お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:45:37 ID:N7gN53dI0
インド人の格好と言えばターバン、シースルー、カレーだな。
160お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:08:18 ID:IdgOhCfx0
>>159
ターバン、サーベル、シースルーは完備だが、辛いものが食べられないとかだと萌える。
161お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:34:26 ID:ccrWE2qj0
>>157
さてブロディをどう萌えキャラにするかだが・・・
162お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:37:21 ID:e7LAxLmj0
>>161
野生のエルザ
163お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:01:33 ID:hIRXf/ji0
ネコヒゲ
164お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:13:19 ID:uC9zyx5P0
>>161
ルーズソックス
165お前名無しだろ:2005/12/05(月) 12:19:01 ID:k1jgPF/d0
>>161
語尾が「ニャ」

って堀とかぶるか
166お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:16:48 ID:C/CkvQAGO
師弟関係とか作れないのかな?
上原に金森を鍛えさせると師弟関係になるとか
167お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:46:35 ID:utMKLu0G0
ミミ萩原、復活の時
168お前名無しだろ:2005/12/05(月) 19:33:20 ID:iOJigusQ0
ミミ吉原をはやく発表してください
169お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:27:56 ID:+vh1K6iM0
>>166
リングが…ない→金森新女入団
170お前名無しだろ:2005/12/06(火) 11:21:02 ID:5sB75ksz0
>>158 
そういった意味ではカオス&メガライトはいい外人ボスキャラだな。(ここでは一時カオス萌がはやってたみたいだけど・・・)
秒殺された市ヶ谷と脚を折られたゆっこには気の毒だけど・・・たしかに盛り上がったもんな(特に後者)。

   
171お前名無しだろ:2005/12/06(火) 13:29:46 ID:30Qy9G/W0
ゆっこの脚を折ったのは市ヶ谷ジャマイカ?
しかも何度も。2、SP、V3と常に脚怪我してるし

結論:ゆっこ脆すぎ
172お前名無しだろ:2005/12/06(火) 15:19:57 ID:+vh1K6iM0
2(のラストに骨折)〜SP(に松葉杖)〜V3(の最初に骨折直る)

は期間的には一年半(1から2の5年に比べれば短い)
だから、2の時一回折ったのが大きい怪我ってだけじゃないか?

それより、折角世界取っためぐみが、その後何気なくカオスに負けててカナシス
173お前名無しだろ:2005/12/06(火) 23:00:17 ID:OeWN0PDi0
3回怪我してるって思ってた人がいたのか…。
その可能性は0じゃないけどたぶん>>172が正解だろうな。
174お前名無しだろ:2005/12/07(水) 01:07:17 ID:SSNXfDY40
1年以上松葉杖だったのか!?
リハビリだけでも大変だろうに、V3の最後でラスボスとして強さを発揮できたゆっこスゲー!
175お前名無しだろ:2005/12/07(水) 14:32:07 ID:nCxWn00V0
V3の初期段階で新女最強の能力を持ってるから、力を温存して
復帰したんじゃないかな
176お前名無しだろ:2005/12/08(木) 23:57:57 ID:GaCTfO920
>>174
小橋みたいだな
177お前名無しだろ:2005/12/09(金) 00:14:18 ID:XvWeg00T0
本当に「今冬」に発売されるんだろうな?
昔、リアルガキ時代のファミコンにはよくあったな。
夏の終わりごろファミマガに「今冬発売予定」って掲載されてるのを見てワクワク・・
翌月には「12月発売予定」と掲載されてるのを見て「よし!今からおこづかい貯めよう!」
で、さらに翌月になったら「来春発売予定」に・・・
あれは精神衛生上よくなかった。大人の都合が子供の夢を壊しまくってた。
178お前名無しだろ:2005/12/09(金) 00:25:23 ID:WqMPdE+N0
で、今冬っていつまで?
@今年中=12月31日まで?
A立春まで=2月2日まで?
Bカレンダーでは3月から春=2月28日まで?

どこまでなら許せるの?
179お前名無しだろ:2005/12/09(金) 01:14:38 ID:mKmMar/60
冬発売といっておきながら4月発売なんて普通にあるぞ
180お前名無しだろ:2005/12/09(金) 01:18:54 ID:8F8JBesL0
12月でこんなに寒いんだから4月なんてもっと寒いハズだからな。
8月になったら凍ってしまうよ。
181お前名無しだろ:2005/12/09(金) 01:19:43 ID:gMjAJWgp0
>>180
コテコテやなあw
182お前名無しだろ:2005/12/09(金) 04:12:13 ID:frNmL0Da0
>>178
「寒いうちは冬なんだ!」と3月末あたりに出ます。
183お前名無しだろ:2005/12/09(金) 11:38:24 ID:bwOS4tgH0
まあ一度発表したことにはケジメをつけるべきだな・・・天山じゃないんだから。
そして、早く外人レスラーを発表してくれ。
184お前名無しだろ:2005/12/09(金) 15:24:08 ID:TbhQnAb/0
公式サイト更新、冬から2006年発売へ……。

フライングされちゃった外人くらいは紹介ほしいなあ。
185お前名無しだろ:2005/12/09(金) 17:55:50 ID:GXnKJoxl0
すでに電撃プレステの新作スケジュールでは06年春になってるしw
186お前名無しだろ:2005/12/09(金) 17:57:14 ID:c6pbA/COO
今冬発売予定→2006年発売予定→発売未定→発売中心、長い間のご声援ありがとうございした。
187お前名無しだろ:2005/12/09(金) 17:58:34 ID:frNmL0Da0
>>186
>>発売中心 ございした

もちつけw
188お前名無しだろ:2005/12/09(金) 19:13:47 ID:G4Y0/DgP0
お前らサクセスの延期ギミックに振り回されてるよ?冬には出るってば・・・(*^ー゚)b
189お前名無しだろ:2005/12/09(金) 20:15:10 ID:HMsXsrWpO
延期はまぁある程度想定の範囲内だから、とにかく頑張ってほしい。
しかし、選手CGばかりが発表されて全然話題に上ってないが、
技とか会場データとかは、ちゃんと今風になってるのだろうか……
なんかスタッフプロレスのことあんまり知らなさそうで不安。
190お前名無しだろ:2005/12/09(金) 21:47:33 ID:dsVWSn+80
以前自分の地元の会場が一つも乗っていない、とかいう報告なかったっけ?
今風ってのが観客動員数がやばいとかそんなところの反映はいやだなあ
191お前名無しだろ:2005/12/09(金) 21:53:00 ID:TbhQnAb/0
>>190
難易度タカスクリニック。

192お前名無しだろ:2005/12/09(金) 21:55:43 ID:EMQ0zlHR0
旗揚げ当初は入客2桁〜100人程度が当たり前、ってか…
流石に寒いよそれは…
193お前名無しだろ:2005/12/09(金) 21:56:52 ID:aoOLjIb20
会場が板橋や新木場限定になるのか?
ビックマッチは新宿?
194お前名無しだろ:2005/12/09(金) 22:20:34 ID:TbhQnAb/0
なんとなくダリアンガールズとか渋谷系女子プロレスとかいう単語が浮かんだ。
195お前名無しだろ:2005/12/09(金) 22:43:51 ID:jktOFgf30
みち○く
196お前名無しだろ:2005/12/09(金) 22:55:21 ID:/5w65DFL0
公式新キャラでたね。
藤原は良い感じだ。
キャプチュードとは・・・今あんまり使われてないような。
197お前名無しだろ:2005/12/09(金) 23:07:45 ID:55rh+KsM0
この程度の企画で延期なんかしてよくクビにならないな・・・
198お前名無しだろ:2005/12/09(金) 23:13:00 ID:eBM6xUGQ0
>>196 前田もあまり使いこなしてなかったしな・・・
199お前名無しだろ:2005/12/09(金) 23:44:14 ID:OrH+EKQq0
外人がでてこんな
200お前名無しだろ:2005/12/10(土) 10:04:24 ID:OKRVWlgU0
ゲーム自体が出ないよりマシ
201お前名無しだろ:2005/12/10(土) 10:35:56 ID:IUpJKh5U0
>>196
レッスルでは超メジャーだ。
理沙子お姉さまの華麗な必殺技として認知されている。
202お前名無しだろ:2005/12/10(土) 17:24:45 ID:5CfeS2e00
>>189
必殺技がドラスクな新キャラがいる時点でものすごく不安
203お前名無しだろ:2005/12/11(日) 00:10:05 ID:3kmkLHvu0
発売延期だと?
204お前名無しだろ:2005/12/11(日) 00:57:11 ID:ecHmYyIV0
>>196
新技でファイヤーマンズキャリーはないみたいだな。
205お前名無しだろ:2005/12/11(日) 05:03:36 ID:AXZl/AYy0
>>186-187
ワロタww
206お前名無しだろ:2005/12/11(日) 09:51:27 ID:55Rk0luN0
スレの勢いがショボーンになってきますたね
207お前名無しだろ:2005/12/11(日) 09:59:13 ID:Eqs2OIXi0
発売日決まった上で1,2週間の延期じゃなくて、
よくある発売中止の流れに似てるからね・・・(´・ω・`)
208お前名無しだろ:2005/12/11(日) 13:31:20 ID:Fa+jNyWS0
その上、サバイバーは…
まぁあれだけ露出して今更中止は無いと思うが。
209お前名無しだろ:2005/12/11(日) 17:57:25 ID:ecHmYyIV0
ファンからの要望でアップアップするくらいらしいし、売れないから発売中止みたいなことにはならんとは思うが。
いや、特定数人からしか要望がこないなんて寂しいことになってるなら話は別だがな。
210お前名無しだろ:2005/12/12(月) 19:56:47 ID:+ycVI8Te0
モリシ姫をノアとのタイアップキャラとして出してくれ
211お前名無しだろ:2005/12/14(水) 00:03:10 ID:ySOSc7f30
>>209
つか実際どれほどの需要があるんだこのゲーム。
212お前名無しだろ:2005/12/14(水) 00:03:36 ID:ySOSc7f30
落ちすぎてるからあげとく
213お前名無しだろ:2005/12/14(水) 00:14:19 ID:am6lxV1n0
>>211
ファイプロ程度の需要はあるんじゃない?
などと適当なことを言ってみる
214お前名無しだろ:2005/12/14(水) 00:21:13 ID:AHcsxFNR0
これ期待してるんだよな。
中止になったらちょっと悲しい。
PCエンジン版でも引っ張り出してやるかな…
215お前名無しだろ:2005/12/14(水) 09:33:47 ID:FCaGh1tm0
パンサー理沙子・・・華のある蝶野正洋
ブレード上原・・・華のない武藤敬次
ミミ吉原・・・脂肪の少ない橋本真也
よくわかりません、こうですか?
216お前名無しだろ:2005/12/14(水) 10:43:27 ID:+ymeiq370
>>215 よくわからんのはお前の頭の中だ ( ´∀`)σ)∀`)
217お前名無しだろ:2005/12/15(木) 00:43:59 ID:wkSKbLBb0
エムサンドを華がないって言うなぁー
218お前名無しだろ:2005/12/15(木) 01:51:32 ID:g8x36I0o0
>>217
ブレード上原・・・華があるという設定で実は華のない武藤敬次
219お前名無しだろ:2005/12/15(木) 09:14:58 ID:ubwPX3DC0
V1でゆっこが試合後に通路でインタビューを受けてたけど、ああいったシーンがちょこっと入るだけで”プロレスらしさ”がUPするような気がする。
220お前名無しだろ:2005/12/15(木) 10:14:27 ID:s8M4uyQ60
メインだけ試合後控え室でのコメントあっても
やってると邪魔に感じてくるんだろうな・・・。

そうだ、因縁発生イベント(控え室で「あのやろーふざけやがって!」とか)
とか一部のイベントであればいいのだ(`・ω・´)
221お前名無しだろ:2005/12/16(金) 00:55:45 ID:+oJfIXaR0
>>220
現実のプロレスでアレだけ寒いのに・・・
オイコラ問答はマジ勘弁。
222お前名無しだろ:2005/12/16(金) 01:12:18 ID:NAL9M0CS0
公式が更新してる。
藤原瞳はこのコスで戦うのか?遮那王みたいだ。

新キャラはなんかKENTAっぽいな。


ん?・・・中見川志保!?
223お前名無しだろ:2005/12/16(金) 09:17:55 ID:lPUhm1S70
経営シミュレーションで控え室はちょっとアレかもね。
レッスル2の控え室は神がかかってたけど。
「南さんや来島さんじゃ、あいつらには勝てっこない」

「らしくないぞ、私のしってるめぐみは、そんな事は言わなかったはずだよ!」
「明日の戦い、パートナーに立候補させてくれない? あなたの力になりたいの」
224お前名無しだろ:2005/12/16(金) 23:34:15 ID:GcNxJE2S0
理沙子さんがさりげなく東京都出身になってる、新潟の方が合ってたような・・・越後美人。
引退興行イベントとかあるんなら武道館で大々的なセレモニーせ送り出したいもんだ、引退セレモニーは武道館が一番だな。
ちなみに二番目は後楽園ホール。

引退メモリアルマッチ 30分1本勝負
 パンサー理沙子&ブレード上原 VS マイティー祐希子&ボンバー来島
225お前名無しだろ:2005/12/17(土) 00:01:31 ID:/ipHnP040
中見川志保ってどんなレスラーだったの?
キンタローの嫁って印象しかなんだが。
詳しい人おながいします。
226お前名無しだろ:2005/12/17(土) 01:04:33 ID:mE5mGaOu0
中見川志保 1990年-1991年
軽量ながらフットスタンプに開眼

ロッシー小川の本によるとこんな感じだった。
227お前名無しだろ:2005/12/17(土) 01:19:00 ID:6PMcRmo80
田村ゆかり
228お前名無しだろ:2005/12/17(土) 01:39:48 ID:YM5BByd60
ああ、地団駄踏んでた彼女か。
229お前名無しだろ:2005/12/17(土) 10:04:12 ID:6YxvyTHZ0
リアル女子プロにはあまり興味がないけど、マニアックな元ネタだということは理解した( ゚ー゚)ゞ
230お前名無しだろ:2005/12/17(土) 14:20:08 ID:Gj/MrJOD0
ナスターシャハンは出るの
231お前名無しだろ:2005/12/17(土) 19:45:31 ID:rpF++C6D0
これは既出?
ttp://retropc.net/archives/2005/09/ps2.html
>ちなみに、旧作『レッスル エンジェルス』の復刻について、2年ほど前に某社さんにお伺いしてあれこれ話をしたことがあり、
>色よい返事をいただいていたのですが、その後EGG関係のゴタゴタアレコレがあって宙に浮いてしまっておりました。


今回もこの関係とか・・・
232お前名無しだろ:2005/12/17(土) 22:46:23 ID:slrihJD10
>>226
ありがと。
実働一年か・・・、道理で記憶にないはずだ。
しかしなんでまたこんなマニアックなレスラーをモデルにしたんだろ。
これでメジャーな豊多摩削られてたりしたらちょっとしょんぼりだ。

買うけど。
233お前名無しだろ:2005/12/17(土) 23:09:43 ID:ls47DvBm0
G1、最強タッグトーナメント、インディーズ交流戦みたいな特殊興行もできるといいな。ヽ(´ー`)ノ
234お前名無しだろ:2005/12/18(日) 01:46:51 ID:Jfc6u6tp0
egg関係って何のことだ?
卵?
235お前名無しだろ:2005/12/18(日) 02:01:34 ID:Jfc6u6tp0
デスピナ後藤とか、マニアックな元ネタが好きなんだな。
馬場とか猪木とかをさけて通ってるし。
236お前名無しだろ:2005/12/18(日) 05:45:26 ID:a+Pbk+Ss0
>>235
最初は当時の女子プロ参考にしてるから(一部例外もいるが)
馬場や猪木が混ざる要素がない。
その後キャラが増えるも今度は世界観が確立した為やっぱり出る事はない。
ゆっこの日本頂点が確定した後に今更馬場や猪木が出てきてもなあって感じだろ。
237お前名無しだろ:2005/12/18(日) 10:27:34 ID:Jfc6u6tp0
>>236
まあ、馬場や猪木系キャラがいたとしてもドラゴン藤子のさらに上の世代だろうからな。
女子プロレスラーで年増を超えたオバサン出されても困るのは確かだ。
とはいえ、天龍をサンダー龍子にしちゃうレッスルだけに猪木馬場キャラもうまく混ぜ込もうと思えばできたと思う。

ま、松永氏が天龍好きで、桂氏がUWF好きで、ディックのアニキが外人好きだから、そっちを優先したら入れる隙間が無くなってたって事なんだろう。
238お前名無しだろ:2005/12/18(日) 19:19:50 ID:sgmVZIUf0
>>234 永田達が一時期組んでたユニットのことじゃないか? G−eggs
新日とのタイアップキャラ「永田亀子(亀美?)」とノアとのタイアップキャラ「モリシ姫」の出番はマダですか?
239お前名無しだろ:2005/12/18(日) 22:38:15 ID:LOQ8q4Wk0
>「モリシ姫」
森嶋吉江って名前が浮かんだ。
プリンセスモリシでも良いけど。
240お前名無しだろ:2005/12/18(日) 23:14:45 ID:CP5GN9mRO
eggは、pc-98のゲームをウインドウズで遊べるようにした
プロジェクトだよ。
イースとかサークとか当時のゲームが対象。

ただ、そのゴタゴタかどうかはわからないけどね。
241お前名無しだろ:2005/12/19(月) 14:28:47 ID:1aPBEVoA0
【復活】レッスルエンジェルスサバイバー 3Count
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1134969432/
242お前名無しだろ:2005/12/19(月) 21:36:51 ID:2km0GXJa0
98エミュレータが動けば3引っ張り出してやるのにな…
うちのPCじゃフロッピーが読めない。
ソフトだけあっても本体なけりゃしょうがないな。

レッスルエンジェルスのすべてとかいう本持ってるな、そういえば。
243お前名無しだろ:2005/12/19(月) 22:43:57 ID:ukUMx+Sm0
俺は以前はよく3をプレイしてたんだが、
続編が発表されてからはノータッチにしてる。
感動が薄れそうでね。

しかし、本当に発売されるのか怪しくなってきやがった・・・w
244お前名無しだろ:2005/12/19(月) 23:53:58 ID:GwGl5lqI0
この前3をプレイしてみた。
ある程度安定してからのトレーニングが単なる作業化していく・・・
245お前名無しだろ:2005/12/20(火) 01:07:02 ID:jrNxi2Se0
3は慣れると最初からほぼ全てが作業化する罠。
SFCはやる事結構あるから作業感薄いのが良し。

でも2年の間に三回も失恋しないでくれよ女神様(ノ∀`)
246お前名無しだろ:2005/12/20(火) 11:28:30 ID:BXbMgRGo0
「雪崩れ式リングイン」とか「ドラゴンスープレックス・・・のふり」とか出来ますか?
247お前名無しだろ:2005/12/22(木) 10:54:41 ID:htIi6ncN0
せっかく情報出たのにここは静かだねえ。
248お前名無しだろ:2005/12/22(木) 16:52:24 ID:H9wiONli0
Halの絵いらね
249お前名無しだろ:2005/12/22(木) 17:15:31 ID:IS8dYcZ70
ああ、更新きてるよ
250お前名無しだろ:2005/12/22(木) 18:48:49 ID:mjEzs9Pb0
新絵師は永田さんと力皇森嶋
251お前名無しだろ:2005/12/22(木) 22:32:02 ID:mQNlxdiy0
緑色のカオスやだー
黒にしてー
252お前名無しだろ:2005/12/22(木) 22:47:36 ID:uBLzjIFW0
黒は無理だろ。怒りの獣神からクレームくるって
253お前名無しだろ:2005/12/22(木) 22:49:39 ID:IS8dYcZ70
獣神の野郎がパクッたんだろがああぁぁあぁぁぁ
254お前名無しだろ:2005/12/22(木) 23:17:02 ID:ZJEEV3np0
ルチャの人ちっこいなぁ。サキュバスと同じ身長か。
イメージ的にはマルビンっぽい。
255お前名無しだろ:2005/12/23(金) 00:18:44 ID:9C+uaeY+0
カオスってライガーなの?ベイダーだとばかり思ってたよ
256お前名無しだろ:2005/12/23(金) 01:33:10 ID:ckZQXOn60
存在はベイダーだが、仮面の形はライガーに似てた。
257お前名無しだろ:2005/12/23(金) 09:11:43 ID:Ah+UaJoe0
クレームが来るとしたらダイナミック・プロ?

それにしても一気に大放出ですな、カオス、コーディー、A・スミルノフ、C・カラス、J・メガライト・・・旧作組はこんなトコかな。
258お前名無しだろ:2005/12/23(金) 09:15:00 ID:sEV8lt+K0
ルチャ=マスクのイメージがあったけど素顔なんだな
259お前名無しだろ:2005/12/23(金) 10:15:25 ID:wcjYtfiA0
レイは…レイは出ないのか!?
あと越中…じゃなかった越後
260お前名無しだろ:2005/12/23(金) 16:49:22 ID:D/lhl8pI0
ハンを出せー
261お前名無しだろ:2005/12/24(土) 13:20:31 ID:JMGkEepV0
デスピナは、デスピナはまだかーっ!

千種とデスピナのいないレッスルなんていやだー。
262お前名無しだろ:2005/12/24(土) 13:24:29 ID:bxFSwLYh0
ルナ・アルバナとレミー・ダダーンはまだか―――!!
263お前名無しだろ:2005/12/24(土) 13:46:25 ID:ksDnDosK0
アニー。俺のアニーはどこ?
264お前名無しだろ:2005/12/24(土) 13:46:49 ID:X6fSDIku0
むとめが居るんだから千種が出ないはずが無い

それにしても武藤めぐみ
すっかりみさくらチックな丸顔美少女になっちゃったなぁ…
没個性没個性
265お前名無しだろ:2005/12/24(土) 14:46:19 ID:m8FC4s700
最初から没個性だろ、むとめ。
主役の位置にいたから特別に見えただけだ。
266お前名無しだろ:2005/12/24(土) 15:44:31 ID:R5zO6e6h0
田村ゆかり出してください。
267お前名無しだろ:2005/12/24(土) 17:48:21 ID:C5L/Mfv00
アニー・ビーチorダイナマイト・リンあたりが合いそう・・・田村ゆかり
でも外人は新人声優があてるっぽい。
パラメータ&習得技をキャラ紹介に併せて発表してくれると想像の幅が広がるんだけど(特に新人)、そんなにきついんだろうか開発状況。
268お前名無しだろ:2005/12/24(土) 21:02:56 ID:C5L/Mfv00
>>266 こんな感じ?
田村ゆかり 
■出身地:福岡県  ■誕生日:2月27日 ■得意技:関節系 ■必殺技:般若固め
269お前名無しだろ:2005/12/25(日) 21:21:10 ID:FLEsozws0
声が付くのはいいんだが(アニオタでもあるんで)あの女子プロのギャアギャアうるさいのは勘弁してもらいたい。
270お前名無しだろ:2005/12/25(日) 22:49:40 ID:/AmZpDca0
「テェンメー!!」とか
「コ・ノ・ヤ・ロー!!」とかか?
271お前名無しだろ:2005/12/26(月) 00:03:59 ID:WoKeFCjQ0
金井がコノヤロー!とかいいながら…にあわなっ!
272お前名無しだろ:2005/12/26(月) 09:31:41 ID:ENIPV+3y0
のど輪落しは無くなったんだろうか?石川にはのど輪を使って欲しいんだが・・・
まあ元ネタキャラにこだわる理由もないんだけどね。
273お前名無しだろ:2005/12/26(月) 18:58:32 ID:AI0EYWnS0
能登がテンション高いキャラやってもなぁ…
274お前名無しだろ:2005/12/26(月) 19:19:53 ID:6/ydqP6T0
能登のハイテンションもありだぞ?
そういう役を知らないだけじゃないか?
275お前名無しだろ:2005/12/26(月) 22:48:11 ID:GIZFxNjG0
>>267
というか絵を描いた時点でこのゲームの開発は8割がた終わったようなものなのにな
技の組み立てなんて1人15分もあればいいだろうし
276お前名無しだろ:2005/12/26(月) 23:25:53 ID:hJi1X488O
名前とかパロディにするのはマンドクセ

長州力美
天龍源一子

とかでいいよ。
277お前名無しだろ:2005/12/26(月) 23:47:38 ID:GIZFxNjG0
1・2の三四郎のアンドレ子かよ
278お前名無しだろ:2005/12/27(火) 09:28:20 ID:fR7Z+NBw0
能登はぼそぼそ喋ってこその能登だと思います・・・ 草薙みこと「イッペンシンデミル?」
279お前名無しだろ:2005/12/27(火) 09:34:43 ID:HBdCL3DA0
巫女は居るのに忍者は居ないってのはどうかと
後、場末のビアガーデンの女相撲出身のレスラー
280お前名無しだろ:2005/12/27(火) 14:41:49 ID:AB5ZOaHu0
能登の演じる枠をファンが狭めてどうすんの?
281お前名無しだろ:2005/12/27(火) 17:07:00 ID:OP643Rz+0
クノイチマスターやニンジャがいるんだよ、きっと。
282お前名無しだろ:2005/12/27(火) 19:02:55 ID:wBs6NijW0
>>273-274
「ああっ女神さま」の高慢キャラは凄かったな(w
283お前名無しだろ:2005/12/27(火) 19:34:01 ID:xjUBz+/C0
>>265
2では没個性だったけど、3で一人好きという面がプラスされた
そしてVでは自信満々+天才肌がプラスされた

毎回何かしらプラスされてるキャラな気がしないでもない
284お前名無しだろ:2005/12/27(火) 19:38:54 ID:xjUBz+/C0
ついでにSP・・SPは伊達メガネの余裕ってことでw
285お前名無しだろ:2005/12/27(火) 21:26:38 ID:9heeNX5U0
クノイチマスターの正体って誰?
286お前名無しだろ:2005/12/27(火) 21:29:53 ID:/xRWWQ040
上原さんだよ
287お前名無しだろ:2005/12/28(水) 00:35:00 ID:0Nx4ipQd0
上原の正体は安良岡
288お前名無しだろ:2005/12/28(水) 09:02:05 ID:lViGSPYy0
>>283
じゃあ、今回は
みさくらっぽい外見と股間に巨大なチンポがプラスされるということで
289お前名無しだろ:2005/12/28(水) 09:41:57 ID:HwIQP/+H0
ファミ通PS2のなんか吼えてるっぽい表情はいいな・・・武藤めぐみ

この娘に惹かれてレッスル2を購入→シリーズコンプするまでにハマる。
全日、新日しか見なかったのに「女子プロも見てみるか・・・」という気にさせられ、女子プロ全盛期を体感できたのは紛れもなくレッスルのおかげだ。
公式サイトでのキャラ紹介に出たとき一番嬉しかったのもやっぱりこの娘なんだよな。
俺にとってはいろんな意味で特別なキャラというかレスラーだ・・・
290お前名無しだろ:2005/12/28(水) 21:52:48 ID:K6Ud2ARR0
比較的弄りやすいのが、むとめなんだろーな
他の主人公格(ゆっこ、市ヶ谷、千種など)は割りと完成された一面が
あるので改変しにくい。
大高とかV3主人公は出番少ないのではぶく。
291お前名無しだろ:2005/12/29(木) 01:52:11 ID:sAXux6xo0
公式が更新されたね。
とりあえず閉鎖の報告でなくてほっとした。
292お前名無しだろ:2005/12/29(木) 02:48:40 ID:co2wUd0p0
>>290
登場作にもよるけど千種は弄りやすい方じゃないか?
初期設定の特徴は投げパラメータが強いってだけだし
市ヶ谷とか永原なんかが持ってる大技が低難易度で出せるインチキも無い
293お前名無しだろ:2005/12/29(木) 05:57:13 ID:Mp2GumzR0
今のうちに言っとく


経営モードで引き抜きしないまま放置した市ヶ谷だけはガチ
これが無いならレッスルエンジェルスと認めん
294お前名無しだろ:2005/12/29(木) 10:22:52 ID:kMMXk7MT0
ん?そんな事やったことないが・・・どうなるの?
295お前名無しだろ:2005/12/29(木) 10:51:41 ID:Y93dFYNI0
1.縦ロールが直毛になる
2.おっぱいがしぼむ
3.ゆっこと相思相愛になる
296お前名無しだろ:2005/12/29(木) 16:01:44 ID:bBZeuDiS0
>>294
俺はSFC版しかまともにやってないけど
ゲーム序盤でゆっこを敵に回した時よりひどい極悪キャラに成長する。
3年くらいほっとくとパワー系のパラメータが全部最大とかありえない数値になってて、
中堅ならパワーボムとラリアットだけで瞬殺。
大抵団体のトップ選手になってるから引き抜きも極端にしづらい。
297お前名無しだろ:2005/12/29(木) 17:25:40 ID:2zToXJwO0
SFC版とか味方の方が強くなるオチのような。
能力も怪我とかで調整して上げやすいし、ギロチンとかムーンサルトとかあるし
新人がありえないぐらい強くなってるのがSFC。
市ヶ谷が弱いと寂しいから、それぐらいのバランスがあってもいい。

たぶん唯一ガチなのはSPで能力上げられないまま戦わされる
メガライトとか上乗せジャニスとかあの辺。(龍子ルートは負け続けられるが)

>>292
武藤はポスト祐希子(飛びが強い主人公ですよー)ってタイプだから
弄りやすいんじゃない?
ある意味二番煎じといえばそうで、武藤が関節重視のソニアみたいな
主人公だったら絶対濃くなってるw
298お前名無しだろ:2005/12/29(木) 17:32:06 ID:2zToXJwO0
ああ、V3の遠征時のカオスもガチでいいや。
裏技なし、ソニア使ってギブ狙いなしだったら、たぶん最難関だろうな
299お前名無しだろ:2005/12/29(木) 17:55:42 ID:J3QESUL40
V3のカオスに勝てる気しねぇ
300お前名無しだろ:2005/12/29(木) 18:08:44 ID:2zToXJwO0
勝てることは勝てるが(むしろジャンケンの方がめんどくさい)
同系統のひよこや相性的に不得意な華鳥は評価値以上に大変だよなー。

最後でも評価値1600(ゆっこ1590)あって、この二人はずば抜けてるから
油断できないラスボスではある。
301お前名無しだろ:2005/12/29(木) 19:10:38 ID:NmDJR+bA0
>>297
それは新人じゃなくて引退orフリー選手じゃないか?
SFCでもスカウトで獲る新人キャラは弱っちいぞ。

直接関係ないけどカオスは列伝でも鬼のように強かったなあ。
卍固めで恐ろしく減らされた記憶が。
302お前名無しだろ:2005/12/29(木) 20:05:09 ID:9fXELQ2G0
>>301
たぶん、プレイヤが育ててるキャラは無駄なく育てれば
攻撃も防御もパラメータをMAXにできてしまうことを言ってるんだとおもう。
逆に最初から強い祐希子とかは、素直にプレイすると全てMAXにすることはできず、
怪我させてコントロールしないといけない。
そういうことを言ってるんだとおもうよ。
303お前名無しだろ:2005/12/29(木) 22:57:58 ID:rdneVTnw0
>>301
SFC版は意外と新人は育てやすい。
トレーニングで基礎体力を上げて、個々のパラメーターを上げてから、基礎体力に振った分をキャンセルして、
って言う技があるから変に基礎体力が育ってない分、強くしやすい。
304お前名無しだろ:2005/12/29(木) 23:34:04 ID:OvrDRg1g0
SFC版のタッグマッチで妙なバグあったよな。
体力が減る関節技(脇固めやアキレス腱固めは不可)をかけられて
味方がカットに失敗すると威力が3〜4倍になるってやつ。
南とかハンなんかが相手の時にこれが起きると泣けた。
305お前名無しだろ:2005/12/29(木) 23:52:09 ID:HnwXxFQJ0
それはクリティカルサブミッションだよ。
骨折でもしたと思いなさい。
306お前名無しだろ:2005/12/30(金) 00:43:13 ID:YH2uIkyj0
>>302
297だが返事内容が大体合っててサンクス

で、久しぶりにダブルインパクト起動させたけどやはり凄い。
なにが凄いって、エキシビジョンのキューティ金井の評価値が
1150と(メガライトは1180、来島、南も1150ぐらい)トップレベル。必殺技は何故かJOサイクロン。

どういう意図でこのバランスにしたのか実に興味深い
307お前名無しだろ:2005/12/30(金) 01:45:04 ID:trWmdFNr0
ダブルインパクトはギロチンバグはなかったけど、根本的にバランスが狂ってたイメージがあるなあ。
あと、デッサンも狂ってたような。写真集イベントがサッパリ楽しいじゃなかったよ。
308お前名無しだろ:2005/12/30(金) 02:20:35 ID:4kZN70CO0
ダブルインパクト結構好きだ。
パソコン持ってなかった時代はそれとSFC版しかレッスル無かったし。
309お前名無しだろ:2005/12/30(金) 02:37:11 ID:08x2Lzdk0
このシリーズ名物のわけわからん技での流血も継承キボン
フランケンシュタイナーとか
310お前名無しだろ:2005/12/30(金) 08:36:42 ID:LMPqayFo0
フランケンシュタイナーの顔面騎乗絵はヨロシコぉ( ̄∀ ̄)♪
311お前名無しだろ:2005/12/30(金) 11:24:55 ID:rzRF5t7H0
タッグマッチの新規追加はあるんじゃろか?ダブルインパクトで思い出したけど。
STOが追加になったってことは「俺ごと刈れ!!」とかあるんだろうか・・・
312お前名無しだろ:2005/12/30(金) 13:06:39 ID:xzMpx7B/0
>>311
レッスルなら・・・「アタシごと刈って♪」が◎(´・∀・`)
313お前名無しだろ:2005/12/30(金) 13:13:27 ID:ym8R+fjy0
「合体STO」とかになるんじゃないかね?
夢の無い表現でスマンが…
314お前名無しだろ:2005/12/30(金) 19:33:17 ID:qIVOj62JO
発売日はいつなのかなぁ?
315お前名無しだろ:2005/12/30(金) 20:22:49 ID:YVZzEZhO0
今冬発売→12〜2月発売
316お前名無しだろ:2005/12/30(金) 20:25:17 ID:YVZzEZhO0
書きこんでしまった

今冬発売

2006年発売→2006年3月〜9月くらい

まあ、ボンバーマンオンラインみたいに7月上旬とかいってて
実際は数ヶ月延びたゲームだってあるし。
一年、二年延びたゲームだってあるよ
317お前名無しだろ:2005/12/30(金) 23:18:32 ID:SKLarWCi0
>>311
どちらかといえば刈龍怒のが優先されそう
でも更に>>313のが有力
318お前名無しだろ:2005/12/31(土) 00:10:36 ID:6B+s0w4b0
タッグマッチといえばカットに入る時ただ阻止するだけじゃなくて、投げたり、関節で捕らえたりバリエーションをつけてくれると嬉しいな。
319お前名無しだろ:2005/12/31(土) 01:51:23 ID:wUCXWuFK0
女子プロレスBelief全部見ちゃったよー。
コミケ帰りなのに…。
てか早く発売してくれ!
9月発表時点では今ごろプレイできると思ってたのに!
せめてGWには間に合わせてくれ!
320お前名無しだろ:2006/01/01(日) 18:46:47 ID:XFmsP/Zn0
出るの遅くなりそうやな
321お前名無しだろ:2006/01/01(日) 20:38:20 ID:JMGFzaPw0
K-1Dynamite!!で珍事 中尾試合前の睨み合い時にキス→ヒーリングに殴られて試合続行不能
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136044912/l50
呆然
http://www.so-net.ne.jp/feg/database/051231img/ph03_5.jpg
動画
http://www.zdnet.co.kr/i/microsite/aspirin/blog/k1/k1_1231.wmv

K-1のベストバウト&MVP投票
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20051231.html
HERO'Sのベストバウト&MVP投票
http://www.so-net.ne.jp/hero-s/05herosvote/index051231.html
322お前名無しだろ:2006/01/01(日) 21:52:48 ID:xIahLnyI0
ネタかとおもったらマジだったのか……。
323お前名無しだろ:2006/01/02(月) 04:46:00 ID:2d+TodmR0
>>323
なんじゃこりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新年早々スゴイものを見たよ
324お前名無しだろ:2006/01/03(火) 21:42:04 ID:B9K2YS5j0
はよ発売せえ
325お前名無しだろ:2006/01/04(水) 02:12:11 ID:xaEOzU/s0
早く発売しないとPS3が出ちゃうぞ・・
326お前名無しだろ:2006/01/04(水) 08:16:57 ID:rK4kkklb0
SFC版やPCエンジン版の時もハードとしては末期に発売だったしな・・・
PS2も末期での発売かぁ〜
327お前名無しだろ:2006/01/04(水) 11:54:24 ID:Vk3DBr6k0
>>325
いや、流れ的にはもう出てからだろ。
新しいハードが出て多少盛り上ってる時に出した方が売り上げも違うだろうし。
328お前名無しだろ:2006/01/04(水) 18:29:06 ID:SdC4hxa20
このジャケットじゃ買うの
抵抗あるな
329お前名無しだろ:2006/01/04(水) 18:31:28 ID:DkBScepG0
おれの宮本陽子がいねerftgyふじこl;p・:!!!!!!!1111
330お前名無しだろ:2006/01/04(水) 18:41:20 ID:SdC4hxa20
スーファミレスラー全員出て来いやぁ
331お前名無しだろ:2006/01/04(水) 23:40:50 ID:U44OTsZL0
ブリザードYukiを………
ブリザードYukiを………ゴボァッ
332お前名無しだろ:2006/01/05(木) 00:22:34 ID:akjIuder0
SFC仕様だったら覆面レスラーにして名前変更して・・・でOKじゃん?
333お前名無しだろ:2006/01/05(木) 00:37:14 ID:ZcBBO9K3O
嬉しいので
あげV(^-^)V
334お前名無しだろ:2006/01/05(木) 02:48:19 ID:QGFYYehj0
出来れば客の入りでライトの差異キボン
久しぶりにSFCやったら客の入りが少ないと暗くしてたりと凝ってるんだよな

…でも東京ドームに三万人もいてすたんどが暗いのは納得いかねえ
335お前名無しだろ:2006/01/05(木) 10:40:59 ID:+TeyfXJ20
>>334 
団体立ち上げ興行時の客席のまばらっぷリには笑った思い出がある(レッスル3)。
武藤&千種・あと新人若干名だから仕方ないんだろうけど、もうちょっと入ってもいいだろうに。
 
336お前名無しだろ:2006/01/05(木) 13:46:54 ID:bCtVfvM60
水着剥ぎデスマッチ復活なんてことはないんだろうな。
337お前名無しだろ:2006/01/05(木) 19:44:05 ID:q4z99MASO
敗者はスクール水着やバニーガール等の恥ずかしい格好をさせられる…というシステムならPS2でもできそう
338お前名無しだろ:2006/01/05(木) 21:21:05 ID:8qEvjIy70
SFC版は難しくない(他はやったことないが)
日本人10人抱えて、提携団体一つでも
5年やったら最終的には逆転できるし
339お前名無しだろ:2006/01/05(木) 21:22:46 ID:U3DXLe2W0
んー、難しい難しくないというより、俺様の妄想団体で好きなように遊べるのが
このゲームの楽しいとこだよ。
340お前名無しだろ:2006/01/05(木) 21:53:04 ID:8qEvjIy70
おっしゃる通り
妄想団体を作るのに最高
341お前名無しだろ:2006/01/05(木) 21:59:09 ID:+fUoH6Lf0
妄想団体ってどういう楽しみ方?詳細きぼん
342お前名無しだろ:2006/01/05(木) 22:04:55 ID:8qEvjIy70
好き勝手名前を変えて、自分で
「○○軍団」みたいなのを作って
1シリーズ(1月)カードを組む。
まあ、怪我と引き抜きが多くて
最後まで満足行くカードはできませんが。
っていうのが俺の妄想団体の楽しみ方
343お前名無しだろ:2006/01/05(木) 22:05:32 ID:U3DXLe2W0
単純な話、自分の好きな選手集めて団体作ればいいのさ。

例えば登録レスラーをモデル選手に当てはめて団体作るも良し。
またモデル選手に関わり無くいちレスラーとして楽しむも良し。

自分の地元の狭い体育館で最高峰タイトルマッチやるも良し、
パチンコ駐車場ツアー組むも良し、ドームツアーとか無茶なシリーズ組むも良し、
複数プレイを一人でやって団体対抗戦演出するも良し、
関節打撃系の選手ばっか集めて月1興行をやるも良し、

・・・全て俺が今までやったプレイ。
なんにせよ、楽しみ方の自由度が高いのがこのゲームだよ。
344お前名無しだろ:2006/01/05(木) 22:08:43 ID:GVL5bpgBO
何月何日に発売ですか?
345お前名無しだろ:2006/01/05(木) 22:32:28 ID:U3DXLe2W0
・・・冬発売予定です
346お前名無しだろ:2006/01/05(木) 23:04:47 ID:1+Lmc+fY0
  北側大臣     ⇒ 創価学会員
  姉歯       ⇒ 創価 建築士
  ヒューザー    ⇒ 創価 企業
  木村建設     ⇒ 木村 盛好 社長 = 「 李 盛好 」 朝鮮人
  イーホームズ   ⇒ 創価 藤田 社長 創価企業・韓国人だらけ
  シノケン     ⇒ 社員の半分 朝鮮。
  公明党 山口議員 ⇒ ヒューザー社長を 国交省 担当者に 紹介。
  創価大学     ⇒ 卒業生の進路から、ヒューザーを速攻で削除。

  ★在日コンサルタント( 工事を発注 )→ 土建屋( 在日 )
  ★同和採用枠の公務員( 工事を発注 )→ 土建屋( 在日 )
  ★在日カルト宗教法人( 工事を発注 )→ 土建屋( 在日 ) 
  
  http://www.geocities.jp/ariradne/aneha.html
347お前名無しだろ:2006/01/05(木) 23:45:28 ID:81TdgqnS0
バッテリーバックアップの電池が切れるまでやり尽くしたゲームはこれが最初で最後だったな。
スーファミ版は今でもやりたいゲーム。
ゲームボーイアドバンスでもいいから復活してくんないかな・・内容そのままでいいから・・
348お前名無しだろ:2006/01/05(木) 23:54:20 ID:YxVXY5ig0
理沙子さんだけは、追加してほしい
349お前名無しだろ:2006/01/06(金) 00:03:42 ID:7wH3KM2C0
変だなー、と思っていたらそうか、理沙子さんがいなかったのか
350お前名無しだろ:2006/01/06(金) 00:11:46 ID:ow1b3Bu40
>>343
俺もやったやったw
永原と千種をエース扱いで進めて
「これぞ女子版ゴッチvsテーズだグハハ」とか。

問題は永原の初期能力が弱めな事と
最終的にどうやっても千種の方が強くなる事かな。
351お前名無しだろ:2006/01/06(金) 02:08:30 ID:TOZHeZwd0
うっ・・・俺も・・・
富沢レイ(赤) 藤島瞳(黄) 斎藤彰子(青)初期値の物足りない中堅の三人を
覆面レスラーにして6人タッグ  「コント赤信号軍団」として前座試合させてた・・・
三人ともゴメンよぉ〜!! サバイバーではキチンと育てるからぁ・・・( ´д`)ゞ
352お前名無しだろ:2006/01/06(金) 02:37:47 ID:noiTG0ZN0
ようやく追い付いた…
このゲームでキャプチュ-ドと聞くと、きっとエクスプロイダーや変形裏投げの代用なんだ!って
信じたい…藤原和美は佐藤耕平子だよな!?もしくは美濃輪だよな!?
キューティー金井は橋誠だと思ったのに…orz違うのか…
技や設定だけで判断するのは難しいよ…(´・ω・`)
芝田=高山 真鍋=○藤 北条=橋本? 白石=小川直也 近藤=成瀬?近藤有己?
中江=森嶋?力皇?矢野? 
草薙は雰囲気だけなら昔の真霜、だけど技が…
杉浦は中年の星の人?それともIQレスラーの人?中森は全然判らない…
ドラスクということで棚橋…かなぁ?と思ったけど全然違うし…
小早川は誰だ?日高?TAKA?KENTA?
八島なんてまるで判らない、プロフィールだと蝶野かガンマっぽいけど絶対違う。
今作で初めてレッスルエンジェルスやるけど…>>62-64以外だと難しいなぁモデル特定するの

あと個人的にクリス・ベノ子と催領子、大谷晋子、田中将子、藤田ミノル子、日高郁子、
スティーブ・コリノ子キボンヌ
353お前名無しだろ:2006/01/06(金) 03:38:21 ID:wKo7ulne0
南は空手出身って設定だったから
若手時代の前田がモデルじゃないの?

「列伝」ではゲームが進むと決め技でジャーマン使うし。
354お前名無しだろ:2006/01/06(金) 04:40:06 ID:xY9CjY5k0
そういや破竹の連勝街道を突っ走ってた斎藤彰子を、
南利美がチキンウィングアームロックで下したんだっけ?

もう全然覚えてないからアレだけど、そんな漫画があったような・・・?
355お前名無しだろ:2006/01/06(金) 09:38:59 ID:fl4OFIZi0
>>354
逆だろ?
斉藤が南に勝ったということを
スーファミ版の攻略本に書いてた
356お前名無しだろ:2006/01/06(金) 09:59:53 ID:uMLiokeG0
新女に殴りこんできた斉藤の相手をした南がKOされた。
踵落し→頭部から流血した南がふらつきながら立とうとするけど立てずにダウン→斉藤が勝利 の流れ。
ゲームのアンソロジーに3本ぐらい連載されたうちの1本、描写はあっさり目だった・・・ちなみに絵:松永氏
357お前名無しだろ:2006/01/06(金) 10:11:31 ID:d3ail1KF0
>>354
>>355
空手時代に斉藤が南にKO勝ちしてるって設定だね。
その後に南が新女に道場破りかけたら理沙子にボコボコにされて特例入団。
ブリザードYukiが出てくる外伝では祐希子、市ヶ谷、龍子とかと同期っぽい。

あとどうでもいい話だけどこの外伝ってMサンドが激強なんだよな。
マスク無しの上原より評価値が200近く高い。
358お前名無しだろ:2006/01/06(金) 10:13:27 ID:d3ail1KF0
すまん、発言がかぶった。
俺のはスーファミ版とかゲームの方の話ね。

マンガでは>>356のストーリーが本筋と思われ。
359お前名無しだろ:2006/01/06(金) 10:24:58 ID:h0xUXGHw0
3月は冬ではないよ、サクセスたん。

だから2月中には出してね。(゚ー゚*)
360お前名無しだろ:2006/01/06(金) 11:22:15 ID:uMLiokeG0
金髪で劇太りした斉藤の参戦希望 ヽ(‘∀‘)ノ 写真集が楽しみだ・・・いろんな意味で。
361お前名無しだろ:2006/01/06(金) 13:15:33 ID:7wH3KM2C0
定期的に金髪斉藤の話題が上がるのはなんでだろ?
362お前名無しだろ:2006/01/06(金) 15:46:39 ID:L9VYpB5UO
>>352 中江は吉江豊かもしれないぞ 違うだろうけど
363お前名無しだろ:2006/01/06(金) 18:42:01 ID:C6EDQqXt0
>>361
むかし斉藤彰俊がブロンドアウトローズの一員だったからじゃないかな。
364お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:51:01 ID:mj0eHIaK0
斉藤と小島は元ねたばれまくり。
それにしても10年前から
小島に目をつけてたのか
365お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:13:01 ID:PuivK+Og0
>>364
金本、西村、山本、小島の4人は当時のヤングライオン四天王だったからな。
将来を嘱望されてたんだよ。
366お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:36:17 ID:yawY3lxj0
将来的にこうなると思ってた・・・
 エース:山本、中西 準エース:小島  jrの中核:西村、大谷
我ながら見えてなかった 。・゚・(ノД`)・゚・。
367お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:02:33 ID:noiTG0ZN0
今回、メジャーの選手が使っている技だけでもいいから
技多く入れて欲しいよ。
閃光魔術、エクスプロイダー、エメフロ、俺が田上、不知火、オリンピック予選スラム、
ランニング式顔面サッカーボールキック、バーニングハンマー、魔神風車固め、
クロスフェイス、スパイラルボム、コンプリートダスト、ブラックタイガーボム、バズソーキック、
619、カナディアンデストロイ、ファイアーバードSP、フェニックスSP、シューティングスターP、とか
無理だろうけどなぁ…入れてホスィ('A`)
上記のヤツで既にあったらスマソ
368お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:42:53 ID:RCnespr40
レッスルの技は汎用性の高い技が選ばれる
せいぜいシャイニングウィザードとシューティングスターくらいだろ
不知火なんか入ってるわけがない
369お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:58:23 ID:yawY3lxj0
ゲームを売る気があるなら流行にあった技の取捨選択はあるだろうけど、古典的な技も愛着があるから残して欲しい。
370お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:08:47 ID:eKDT5QAx0
しかしジャパニーズオーシャンなんて技もセレクトされてたからなあ・・・
371お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:15:27 ID:ZaxloMfh0
ナガタロックT&U(名前は、横足4の字、クロスフェイス、かな)
シャイニングウィザード
エクスプロイダー
エメラルドフロージョン
みちのくドライバーU(どの名前を採用するか知らないがw)
ムーンサルトより難易度の高いプレス技(スカイツイスターとか、フェニックスとか)

ぐらいは、わがままではなくて、当然の欲求な気もする。
372お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:55:33 ID:fX2oJydv0
>>370
当時女子プロのエースだった豊多摩…じゃなかった豊田真奈美のフェイバリッドホールドだったし…
373お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:04:56 ID:XGhLQw+Q0
>>367
ブラックタイガーボム(※スプラッシュマウンテンと同技)と
シューティングスタープレスはブリザードYukiの出てくるやつで実装済み
ちなみに上原の最終的な必殺技になる
374お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:07:15 ID:G+q9dp0u0
>>352
とりあえずここで良く言われてるのは。

カンナ=カシン
真田=柴田
近藤=近藤(パンクラス)
村上=村上
沢崎=潮崎
小早川=中見川

あたりか、個人的にはサキュバス=丸藤説を打ち出したいところだが。

とか言ってるうちにメガライトとローズが更新されてる。
ローズはアメリカンドリーム(ローデス)な人っぽいイメージ。
メガライトの原画の人がなんとなくモリシ。
375お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:08:18 ID:XGhLQw+Q0
あ、スマソ
シューティングスターの方の話ね
376お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:09:02 ID:qR7GHbSW0
旧作からの引継ぎ選手は実在レスラーベースの選手が多いが
新キャラはギャルゲー的な需要で追加された選手が多いからなぁ…
377お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:15:33 ID:Vfk7Lyad0
新キャラだと中森=中邑説があるが、
それだと激しく萎えるのでなかったことに。
378お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:45:22 ID:qR7GHbSW0
>>374
武藤は武藤じゃないの?

天才だし
379お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:25:34 ID:gH/ClZXU0
>>374
中見川ってどこの選手ですか?スマン…あんまりにも知らなくて。
杉浦=桜庭説と芝田=高山説、俺じゃないが>>362の中江=吉江説はかなり
そうジャマイカ?中江=森嶋と書いたがあとで吉江と聞いてそっちだな、とオモタ
>>377
それなら西村はどうです?

他にも大森隆子とプリティJOE子がいたらいいなぁと思う厳冬の夜
大森隆子は普段ちゃんと試合するんだけど、マイクや人前で話す時ドキドキ
しちゃって赤面してしまう引っ込み思案タイプで。
380お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:28:18 ID:gH/ClZXU0
と思ったら西村いたわ…orz
スマン>>377、男色ディーノに唇奪われてくる('A`)ノシ
381お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:47:51 ID:Lw9kzb+U0
>>373
ブリザードYukiを一緒に混合するのは危険だ。
システムも違う時点で実装されたから大丈夫という話にはならないぞ。
スプラッシュマウンテンはVでも実装されたからいけるか? と思うんだが…コーディがな。

>>371で上がった技は追加されそうだなあ。ただエメフロは改名が欲しい。
なんていうか、三沢以外が使った時は違う名前、みたいなのが欲しい。
382371:2006/01/07(土) 01:52:07 ID:uqBgCOWQ0
>>381
代替技名もなあ…

Gドライバー
Hサンダー
Dフェニックス

だからなあ…w
383お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:59:47 ID:Lw9kzb+U0
…すまん、俺が悪かったw
384お前名無しだろ:2006/01/07(土) 03:24:20 ID:sjVZraVV0
>>379
中見川は10年以上前の全女にいた選手で今は金村キンタローの嫁さん
こないだ音楽とプロレスの融合みたいなイベント企画して
ちょっと話題になってたみたいだった

新技と言えば、汎用性はあるし何より女子プロレスから生まれた技である
デスバレーを俺は真っ先に推したい
385お前名無しだろ:2006/01/07(土) 04:44:52 ID:XjeLGfSj0
ローデスモデルの選手っていなかったっけ?
確か母親が名選手って設定だったからゴールダストがモデルだと思ったが。
386お前名無しだろ:2006/01/07(土) 05:02:10 ID:sjVZraVV0
>>385
SFC版に出てたダスティ・ローラだな。
SFCの外国人では一番好きだったよ。
間違いなく新作には出てこないだろうが。(つД`)
387お前名無しだろ:2006/01/07(土) 07:46:31 ID:/Z5/EBpN0
ブギーマンキボン濡
388お前名無しだろ:2006/01/07(土) 08:29:47 ID:212JdpjX0
デスバレーは?
女子プロならかなり使うレスラー
多そうだが
389お前名無しだろ:2006/01/07(土) 10:48:12 ID:l0NTg7LH0
>>366
選手に関してはあながち間違いでもない・・・プロレス界が盛大に地盤沈下しただけだ。
390お前名無しだろ:2006/01/07(土) 15:23:28 ID:F1TfAV6T0
理沙子いるんだから上原もいるよな?
391お前名無しだろ:2006/01/07(土) 15:44:24 ID:/G9MbCacO
>>390
要るよ
392お前名無しだろ:2006/01/07(土) 16:54:02 ID:V5c3wgy90
SPのラストは 大高はるみ VS ジャニス・クレア だったけどこの後に

IWWFタッグ王者選手権試合
  大高はるみ、ジャニス・クレア組 VS 武藤めぐみ、結城千種組 

があっても良かったんじゃないか?というかサバイバーでやりたい・・・現時点で3人ほど足りないけど(ノ∀`)

 
393お前名無しだろ:2006/01/07(土) 18:06:46 ID:Ext5dNQ40
メガライトがいるしジャニスも出るっぽいけどね
変な新キャラ出すより歴代シリーズのオールスターにしてほしいってのは俺だけか

うん、俺だけだな、うん
394お前名無しだろ:2006/01/07(土) 19:07:27 ID:yTpB45Y20
>>393
俺も俺も
395お前名無しだろ:2006/01/07(土) 19:07:46 ID:Lw9kzb+U0
メガライトとジャニスに共通点が見出せない俺。

てか歴代シリーズオールスターで育成はちょっとなぁ。
ゆっことかを育てるよりも新人を育てたい俺は新キャラが追加された方が嬉しい。
396お前名無しだろ:2006/01/07(土) 21:00:09 ID:NhWrlkRG0
南以外にも日本人シューター系キャラを出してほしいな

あ?斉藤?
アァあれはネタキャラれすよアァ、ウン
少なくとも俺のど真ん中じゃあないれすよアァ
397お前名無しだろ:2006/01/07(土) 22:02:56 ID:PJbYc5ya0
ダスティ・ローラみたいな親子代々プロレスラーのキャラは欲しいな。
398お前名無しだろ:2006/01/07(土) 22:36:59 ID:MBztpeW30
>>397
お岩さんでも出しますか。必殺技はエルボードロップで。
399お前名無しだろ:2006/01/07(土) 22:36:59 ID:w0meR9L40
俺も歴代オールスターに1票

好きなキャラがカットされてると嫌だしね
幸い1番好きな南はカットされなかったが・・・

新キャラは続編でってことでどうだい?
400お前名無しだろ:2006/01/07(土) 23:26:25 ID:FNLSIWrG0
>>399
ハハハ、続編なんてないよ?
401お前名無しだろ:2006/01/08(日) 06:20:50 ID:YCe3z0U50
>>399
希望的観測は止めようぜ、売れなきゃ続編なんて出来ない。

ついでに歴代オールスターって言葉で包み隠すの止めようや。
素直に伊集院出て欲しいって言えよw
402お前名無しだろ:2006/01/08(日) 10:45:42 ID:vMgYoiu30
オールスターに一票。
あと、新人でトップ取れる
システムきぼー
403お前名無しだろ:2006/01/08(日) 10:47:21 ID:DmEAM8VJ0
おれはドラゴン藤子を作りたいからエディット機能きぼーん
404お前名無しだろ:2006/01/08(日) 10:57:49 ID:d1pydaYM0
>>401

べ、別に伊集院だけ出てほしいわけじゃないんだからね!!
405お前名無しだろ:2006/01/08(日) 15:24:55 ID:u8/NGUMg0
>>403入場テーマは♪プッリティ〜ドラゴン で
>>404はツンデレラクイーン

個人的に三沢光晴子と田中将子、アブドーラ小林、関本大介子、
長州小力子、アントーニオ本多子、DJニラ子、ストーカー市川子、菊タロー子、
一宮章子をキボンヌ←殆どお笑い系(ノ∀`)
406お前名無しだろ:2006/01/08(日) 15:26:45 ID:u8/NGUMg0
アブ小に子をつけるの忘れた('A`)
スマン…女色ディーノ子の連続殺人ストンピング食らわされて流血してくる('A`)ノシ
407お前名無しだろ:2006/01/08(日) 15:53:09 ID:mJpPKqHA0
SPでムーンサルトプレスに「殺人リングイン」と名前を付けていた俺が来ましたよ
408お前名無しだろ:2006/01/08(日) 19:04:01 ID:7XoBfPEG0
ハヤブサモデルのキャラ 激しくも切なくも不死鳥の如くキボン・・・m(`・ω・´)m
409お前名無しだろ:2006/01/09(月) 09:55:04 ID:YXxwYQmY0
早く発売しろ
410お前名無しだろ:2006/01/09(月) 11:16:47 ID:meXy2B8P0
個人的に女子プロのイメージって昔の豊田真奈美や尾崎魔弓なんだ。
身体の大きさや力の強さの不足を、試合運びの速さや飛び技の高さなんかで補うような・・・

結局何が言いたいかというと、QTもいることだし尾崎(JWP仕様)出して下さい。
411お前名無しだろ:2006/01/09(月) 19:57:41 ID:5F6ulnHM0
K-1Dynamite!!で珍事 中尾試合前の睨み合い時にキス→ヒーリングに殴られて試合続行不能
ttp://sinonome7777.hp.infoseek.co.jp/nakao.htm
呆然
http://www.so-net.ne.jp/feg/database/051231img/ph03_5.jpg
動画
http://www.zdnet.co.kr/i/microsite/aspirin/blog/k1/k1_1231.wmv

K-1のベストバウト&MVP投票
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20051231.html
HERO'Sのベストバウト&MVP投票
http://www.so-net.ne.jp/hero-s/05herosvote/index051231.html
412お前名無しだろ:2006/01/10(火) 11:01:21 ID:mTW3dALu0
>>411 KもPも板違いなので巣に帰って出てこないでくださいヽ(´∀`)ノ

>>410
赤と黒のヒラヒラ時代の尾崎だな・・・そういやハーフネルソンSって追加されるんだろうか?タイガー、ドラゴンがあったらまず無理な気がするけど。
413お前名無しだろ:2006/01/10(火) 12:35:18 ID:I9LXrU6tO
>>403
実はあの秘書が…

と妄想してみる
414お前名無しだろ:2006/01/10(火) 13:04:45 ID:C6+Ki/Ri0
モーガンがいないな
415お前名無しだろ:2006/01/10(火) 21:49:26 ID:xuE8wex90
実際問題モーガンはどうなんだろうな? 今回もちゃんと出てくるのだろうか。
IWWFの所属選手も気になるし、外人レスラーは所属団体を書いて発表してほしいな。
416お前名無しだろ:2006/01/11(水) 00:53:30 ID:ETbbfhYC0
「まさにデインジャラス!」のセリフは必須事項
417お前名無しだろ:2006/01/11(水) 01:51:00 ID:kVlPu7OH0
懐かしいぜ、デインジャラス!
なんの技だっけ。
418お前名無しだろ:2006/01/11(水) 02:17:08 ID:Yybdo8zB0
ノーザンライトボムじゃなかったっけ?
419お前名無しだろ:2006/01/11(水) 03:20:03 ID:vO/N1q0I0
レミーダダーンとアニービーチは?
420お前名無しだろ:2006/01/11(水) 09:34:47 ID:yxf7w7AV0
>>418
そう。
DDTでは「デンジャラスな首折りだぁ!」っていうのに
なぜかノーザンライトでは「デインジャラス!」って言う。
421お前名無しだろ:2006/01/11(水) 10:13:54 ID:1VrKpM5e0
スーファミ版手に入れたがなにげにおもろいな
ただ、タイトル画面の音楽は明らかにKISSのパクリとしかいいようがない
422お前名無しだろ:2006/01/11(水) 10:22:11 ID:UxpD0Q3i0
アニー・ビーチは武藤めぐみにとって「序盤の強敵」のイメージ、アレだ・・・帰ってきたウルトラマンで言うとベムスターみたいなポジション。
423お前名無しだろ:2006/01/11(水) 12:25:23 ID:ul3W3Qbp0
なるほどw
ザ・ニンジャとクノイチマスターは・・・ピグモンとガラモンみたいなもんでいいのか??
424お前名無しだろ:2006/01/11(水) 16:37:58 ID:oYhPHzJV0
故橋本がモデルのキャラがいて、入場曲が爆勝宣言・前奏付きの偽曲だったら
10本買ったるわい!
村上姉妹がモデルレスラー同様に途中で坊主になるイベントがあったら50本は買う
425お前名無しだろ:2006/01/11(水) 16:59:27 ID:dNqF9gwP0
あまりモデルに拘り過ぎるなよ。モデルの人生まで丁寧に焼き直しする必要はない。
426お前名無しだろ:2006/01/11(水) 17:05:10 ID:Tb8V5fMa0
>>423
どっちかというとピグモンとガラモンはデスピナ&アルピナだろ。
427お前名無しだろ:2006/01/11(水) 17:14:24 ID:1VrKpM5e0
龍子つええな
428お前名無しだろ:2006/01/11(水) 18:15:20 ID:F4zGXNop0
なんとなく始めたら6時間もぶっ続けでやってしもたorz orz orz orz orz orz orz orz
429お前名無しだろ:2006/01/11(水) 19:39:59 ID:vO/N1q0I0
>>424
レッキンに橋本の遺作になったインタビュー映像と
ポリゴンで表現されたリアル橋本が出るぞ
430お前名無しだろ:2006/01/11(水) 21:15:36 ID:BtgHFHvW0
>>421=428
最初は舐めてた奴もこのゲームの地方会場選定のコアさと
好き勝手に組めるマッチメイクシステムにはまるんだw
431お前名無しだろ:2006/01/12(木) 00:59:52 ID:nV2/lEFc0
>>422
キングザウルス3世(3話)かグドン(5・6話)じゃないか?
もう少し後だとシーゴラス&シーモンス

ベムスターは1クール終わった後だし、
噛ませ犬的なポジションにしてもかなりの強敵かと
432お前名無しだろ:2006/01/12(木) 01:56:36 ID:Wscfjw5f0
FM-TOWNS版で3をやったのは相当昔になるな
もう恥ずかしくて買えませんよ…
433お前名無しだろ:2006/01/12(木) 11:22:45 ID:p1zwV/Cn0
公式更新なんだが外人二人・・・しかも雑誌で発表済み。
俺的に 「来島さんのライバル」のアリス スミルノフ か・・・上原さんに会いたいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
434お前名無しだろ:2006/01/12(木) 12:37:30 ID:sNhuJiQE0
アリスはチェーン持ってるけど、あれでいろいろ反則できるといいな。
いまどき凶器攻撃が栓抜きはやめてほしい。
435お前名無しだろ:2006/01/12(木) 12:55:08 ID:F7CV5EyB0
ps2にもなって技数はほとんど変わってなさそうだな。
F5とかタイガードライバーとかなんか
アメプロと日プロを象徴するような技いれてもいいんじゃないか?
まぁ、全員声入りとかそっち系重視してるみたいだから手がそこまで回らないのかもしれんけど
しかし、声優は有名な人けっこう採用してるな。
ギャルゲーつくってきた製作者の念願か?
436お前名無しだろ:2006/01/12(木) 13:06:27 ID:F7CV5EyB0
ああ、常連のはそのままで新キャラは新技もってるぽいな
STOとか載ってたよ
437お前名無しだろ:2006/01/12(木) 13:12:41 ID:N2BoGa9z0
金井で必殺技:キューティーカッター(STO)にしとくか
438お前名無しだろ:2006/01/12(木) 13:20:31 ID:0/SIu2g60
F5じゃなくてバーディクトで!
まあ全盛期のF5が一番嬉しいんだけどさ・・・
439お前名無しだろ:2006/01/12(木) 15:07:12 ID:EgnSVgYP0
ソフィーのモデルが判りません('A`)
俺のプロレス頭はこんなモンなのか…?(´・ω・`)
440お前名無しだろ:2006/01/12(木) 19:00:22 ID:4YGcEFQV0
>>439
モデルが存在しない、もしくはコロコロ変わるキャラもいる。
バニーとかな。
ボンバー来島なんかも最初はライオネス飛鳥風だったのに
シリーズが進むごとに長州力化した。
441お前名無しだろ:2006/01/12(木) 19:25:22 ID:+bmgSExv0
>>438
別にどっちだっていいだろ、WWEが使用権を所有してるだけだ。レスナー以外の人はその名前で使って平気
実際WWEでモーガンもF5名で使ってたわけだし、このゲームでレスナーにこだわる必要はまったくない
つか、そんなこといってたらオリンピックスラムやDDTやシャイニングウィザードがとっくに問題になってる
442お前名無しだろ:2006/01/12(木) 20:13:14 ID:qCpEt2ek0
>>440 バニーボンバー来島 と読んでしまった ヽ(´∀`)ノ
443お前名無しだろ:2006/01/12(木) 20:49:40 ID:0/SIu2g60
>>441
WWEで使用されるんだからF5でいいんじゃないかと。
単にWWE外でその名称を使うのは駄目、とWWEが主張してる訳で。
お前の言い分は暗黙の了解で成り立ってるだけじゃないか。
444お前名無しだろ:2006/01/12(木) 20:55:34 ID:2s1ZOQ0m0
>>441
IOCがらみで改名させられたって話のオリンピックスラム→アングルスラムはどうなるよ
DDTとかハゲ膝とかとは事情の規模が違うぞ
445お前名無しだろ:2006/01/12(木) 23:17:31 ID:mB7ZAPqI0
>>443-444
技名にそこまで神経質になる必要はないと思うけど。
例えばビリーガンとかの名前をWWEが商標権として持っててそれを他団体で使うのはある意味ブランドの流出だからまずい。
レスナーがF5という名前でバーディクトを使うのも同じ。
↑みたいに商業目的で使えば、WWEから睨まれるだろうけど、メジャーでもない架空のゲームで
F5という技を載せる程度なら、WWEが傷つく理由はまったくないしむしろ技名を認知させる点で+なきもする。
裁判を起こすだけ無駄だなぶっちゃけ
446お前名無しだろ:2006/01/12(木) 23:21:45 ID:mB7ZAPqI0
架空のゲーム→架空のキャラのゲーム
アメリカで発売して10万本くらい売らなきゃ、存在すら気づかないヨカンw
447お前名無しだろ:2006/01/13(金) 00:13:51 ID:31rE41pF0
WWEは技名ですら商品登録してるみたいだからな…そこで俺に良い考えがある

つ M9 ドイ555
448お前名無しだろ:2006/01/13(金) 00:30:45 ID:E5dw/xBf0
>>445
そうか?
アメリカ人は裁判起こしてナンボみたいなところがあるから
どんな小さな話でも睨まれたらやりかねないぞ。
財力もハンパじゃないだろうから裁判起こされたら勝ちようがないし。

何ていってもベビーカーの注意書きに「赤ちゃんを入れたまま畳まないでください」とか
起訴避け文が書いてある国だからな。
449お前名無しだろ:2006/01/13(金) 00:44:51 ID:LqT8Z1vK0
>>445
大旋回式DDT
450お前名無しだろ:2006/01/13(金) 01:13:48 ID:QE8SbKFq0
>>448
そりゃそういう事故があるから、注意してってことだよ
電車の自動ドアにもあるだろ、指挟むから注意ってマーク
小さなことで裁判起こすのはアメリカ人じゃなくて難波人だろ
451お前名無しだろ:2006/01/13(金) 01:15:41 ID:cMEueID10
弁護士が火元を探して俺に弁護をさせろと売り込むような国だからなあ。
そういう国なんで、火種はないに越した事はないと思うけど?
452お前名無しだろ:2006/01/13(金) 01:38:58 ID:E5dw/xBf0
>>450
いや、赤ん坊入れたままベビーカー折りたたむ奴は普通いないだろw
事の大小じゃなくて常識的観点の問題。

詳細は忘れたけどどこだかの幼稚園にある園児が作った壁画を見て
「これはうちの版権キャラクターに酷似している」って撤去を求めたって裁判があったな。
453お前名無しだろ:2006/01/13(金) 01:49:00 ID:dgtvCuEJ0
日本の商標権とアメリカの商標権は別物だけどね
不利にもならない日本向けのギャルゲーにいちいち裁判で金を出すほどWWEは馬鹿じゃないよ
F5が仮にだめならF4とかF6すればいいだけのこと
アメリカ人が裁判なんだ言うならバーディクトもだめってことだろ
454お前名無しだろ:2006/01/13(金) 01:58:07 ID:+4JLkge90
全く別の名称にしちゃえば大丈夫ジャマイカ?
ラストライド→超高角度パワーボム クロスフェイス→脇固め+フェイスロック
アングルスラム→回転式デスバレー ぺディグリー→顔面砕きタイガードライバー
スウィート・チン・ミュージック→踏み込み式トラースキック
619→ロープ大車輪キック

みたいに勝手に名称を付けちゃえばいけるんジャマイカ?
455お前名無しだろ:2006/01/13(金) 01:59:10 ID:cMEueID10
楽観視し過ぎじゃなーい? つーかF6なんてない。
456お前名無しだろ:2006/01/13(金) 02:09:26 ID:B6fVvuuS0
>>454
ぺディグリー→FFF(トリプルエフ)

で代用しようw
クロスフェイスは、邪道が「クロスフェース・オブ・JADO」で使ってるしなあw
457お前名無しだろ:2006/01/13(金) 02:21:19 ID:MH84QqaS0
なぜ、F5という名前を使用するのにそこまで過敏に反応する輩がいるのかはしらんが
オリンピックスラムもラストライドもまんま日本でそのまま名で必殺技で使われているけどw
F5もDDTとかのマイナー団体でまんま使われているよ
まぁ裁判するかもとか可能性の話になったらいくらでもできるわな
458お前名無しだろ:2006/01/13(金) 02:45:27 ID:2gzvzAHP0
>>454
ラストライド→ハイアングルパワーボム
クリップラークロスフェイス→腕極めフェイスロック
アングルスラム→高速バックフリップ
ペディグリー→リバースタイガードライバー(実在する同型技。使い手は日本人)
スウィート・チン・ミュージック→トラースキック(カブキとかがやってたのと同型だしこれでいいと思われ)
619→ファンネル(全く同じ技)

こうでいいんじゃないかな。
アングルスラムはちょっと無理ありか。
459お前名無しだろ:2006/01/13(金) 02:49:38 ID:2gzvzAHP0
あ…それとSFC版みたいなプランチャーは勘弁してほしいな、個人的に。
毎試合スペースフライング・タイガードロップが飛び出す団体って何だと。
てか、あれはプランチャーじゃねえよなw

せめて「プランチャー」と「サスケスペシャル」とかで区別してほしいね。
460お前名無しだろ:2006/01/13(金) 02:56:06 ID:NuGVN2JT0
WWEが訴えるとか訴えないとかどうでもいい。
両方とも推測でしか話してないんだから結論が出るはずがない。
461お前名無しだろ:2006/01/13(金) 03:00:12 ID:2n7yvs/Z0
>>455
日本で「F5」はWWEでなく資生堂が商標登録してるんで訴えれません。
レスナーは米国籍だからアメリカの商標権が適用されるんです。
口だけはやめようぜ。馬鹿丸出しだからさ。
462お前名無しだろ:2006/01/13(金) 03:06:22 ID:LqT8Z1vK0
>>458
リバースタイガーは垂直まであげるので微妙に…
スイート・チンはスーパーキックの方がかっこよくねぇ?
アングルスラムはオリンピックスラムで(予選でも可)

619をミッキーブーメランにするのだけは止めてください

あとスワントーン→セントーン・レベルサ
463お前名無しだろ:2006/01/13(金) 03:10:19 ID:dTqTWfgT0
>>461
なるほど、だからレスナー以外の選手がF5使えるんだな
464458:2006/01/13(金) 03:17:13 ID:2gzvzAHP0
>>462
あ、そういやスーパーキックがあったね。
リバースタイガーは…。
ペディグリーだって最初は結構高々上げてたじゃねえかヽ(`Д´)ノ な!
オリンピックスラムはあのファイプロでも避けてたから多分無理だ。
やっぱり予選しかないのか?

それと無粋なツッコミなんだが…セントーン・アトミコの間違いじゃないか?

>619をミッキーブーメランにするのだけは止めてください
             _
        / /|)
        | ̄|
         / /
465お前名無しだろ:2006/01/13(金) 03:39:39 ID:+BHugzWt0
早い話、超適当な技名にして後で変えれるようにすれば無問題なんだけどな
466お前名無しだろ:2006/01/13(金) 04:50:39 ID:LqT8Z1vK0
>>464
ごめん、レベルサは別のやつだったっけ

いいよ、秋山準が昔使ってた気がするWアームフェースバスターで(w

しかし、エンジェルス・ウイングとかのX系の技は…


まず入らねぇからいいか
467お前名無しだろ:2006/01/13(金) 07:46:19 ID:H6dg07Wq0
リネームと四コマ編集機能さえありゃ何の問題もねえんだが…無理だろうな。
468お前名無しだろ:2006/01/13(金) 10:27:18 ID:0/HES08v0
>>439 参考になるかどうか知らんが”カレイドスター”(アニメ)の登場人物のソフィー・オズワルドに良く似てます。
      ・同名 ・水色の髪 ・国籍:フランス ・普段はおとなしい性格 
     ぶっちゃけた話マイナーなキャラだけど・・・

469お前名無しだろ:2006/01/13(金) 10:37:57 ID:PtyX3Pcj0
確かにジャンピングフェイスバスター系は入りそうだな。
リアルじゃ猫も杓子もって感じだし。

俺的に一番入れてほしい技は垂直落下ブレーンバスター。
470お前名無しだろ:2006/01/13(金) 12:14:10 ID:cMEueID10
>>461
余計な一言がなければ素直に聞くんだけどなあ・・・
まあいいや、それなら気にする事はない。
471お前名無しだろ:2006/01/13(金) 13:02:18 ID:lxxXZmY00
何気に追加されそうな技

・モモ☆ラッチ
・ドラゴンスクリュー
・観客にアピール
472お前名無しだろ:2006/01/13(金) 13:16:30 ID:dTqTWfgT0
>>470
お前は自称王子か?納得しようがしまいが、お前がレスすればするほど
わけわからん方向に進むだけだ。常識だとかぬかして括ったりしても余計荒れる
2chで曖昧な話題で反論すれば100%荒れるのにそれもわからんでレスしてるからどうしようもない
473お前名無しだろ:2006/01/13(金) 13:22:33 ID:cMEueID10
無視できない時点でお前も荒らしなのだ。
さっさと釣り認定して放置するのが一番だと思うがねえ。

かまってどうすんのさ。捨て台詞ぐらい許せよ、心の狭い奴だなw
474お前名無しだろ:2006/01/13(金) 13:26:32 ID:ATUmHOue0
釣り認定というか馬鹿認定
お前にバカ殿志村の称号をやろう
475お前名無しだろ:2006/01/13(金) 13:36:27 ID:cMEueID10
よっしゃー、称号もらったぞー、わぁい。
だからかまってくれるなよw
476お前名無しだろ:2006/01/13(金) 13:43:25 ID:ATUmHOue0
最後にレスしなきゃ気が済まない性質だろおめw
477お前名無しだろ:2006/01/13(金) 15:25:20 ID:7uWmL4JT0
極められるとすぐギブる「永田祐子」の参戦キボン
478お前名無しだろ:2006/01/13(金) 18:15:04 ID:ubNihIue0
去年の秋頃の俺
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +

今の俺
       ('A`)
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
479お前名無しだろ:2006/01/13(金) 21:53:34 ID:bMVsX8/o0
みちのくドライバーUとかはどうなるんだろ
480お前名無しだろ:2006/01/13(金) 22:18:27 ID:GqGAzpza0
回転地獄五輪は? 回転地獄五輪は平気なのか?
481お前名無しだろ:2006/01/13(金) 23:33:47 ID:7tZVKn4m0
オリンピック予選スラムにすれば?
482お前名無しだろ:2006/01/13(金) 23:54:50 ID:/x23Iser0
>>479
>>481
既出
483お前名無しだろ:2006/01/14(土) 00:05:02 ID:2Ut5ygVu0
>>469
まさか、通常のブレンバスターと別枠で?

オレはランク3のブレンバスターが通常技。
ランク4が垂直落下式。
ランク5がジャックハマーと脳内補完するつもり。
484お前名無しだろ:2006/01/14(土) 00:26:12 ID:2Qh7QeOD0
>>468
そんなことより早くレイラさんモデルをいれろと
485お前名無しだろ:2006/01/14(土) 00:54:24 ID:F7fzZ1JO0
去年の夏頃の俺


       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
      ,,、
486お前名無しだろ:2006/01/14(土) 01:09:58 ID:IegBHC930
アメプロはどうでも良い・・・タッグトーナメントで燃えるんだ!!
レッスル2では待った俺としては 武藤めぐみ・結城千種 のタッグで世界の強豪タッグチームと戦いたいんだ。
まあ千種参戦が微妙みたいなんだけどね 。・゚・(ノД`)・゚・。
出ないんなら 龍子・石川 組で暴れることにしよう・・・
487お前名無しだろ:2006/01/14(土) 01:29:06 ID:MqnCo0eu0
俺的ベストタッグはやっぱり市ヶ谷・南組だな。
パワーと技の組み合わせが2000万パワーズみたいだと喜ぶ俺はキン肉マン世代。
488お前名無しだろ:2006/01/14(土) 01:44:31 ID:IegBHC930
コーディ&ウィリアムスの殺人魚雷コンビ、スナイパーシスターズ・・・もう3〜4チーム強い外人タッグチームが欲しいところだ。
489お前名無しだろ:2006/01/14(土) 10:32:02 ID:kDjTTIf60
毎回、金井・金森でベルト取らせます。
490お前名無しだろ:2006/01/14(土) 12:53:54 ID:lreb8i1E0
ブック満載な感じですな。ヽ(´∀`)ノ
491お前名無しだろ:2006/01/14(土) 13:18:56 ID:G0louJNY0
しょうがないさ、金井と金森は>>489社長のお気に入りだからな。
今日も2人揃って朝から社長の愛車で道場に来てたぜ。
492お前名無しだろ:2006/01/14(土) 13:21:19 ID:/PD4Ilrt0
>>491
くそっ!俺は>>489社長を見下げ果てた!
もういい、南と斉藤を連れてシュート団体を旗揚げする!
493489:2006/01/14(土) 13:23:48 ID:kDjTTIf60
いや、普通に強いんだがw
金森は、祐希子や龍子より評価値上だし。
494お前名無しだろ:2006/01/14(土) 13:47:54 ID:nwdGkk/l0
USAと武藤めぐみのスターライオッツもよろしく・
495お前名無しだろ:2006/01/14(土) 14:37:39 ID:6KucGRAX0
>>494 チーム日米安保は却下されるんだっけ?USAの素顔は非公開なんだよな。

レッスル3は初期評価値が低いほうが伸びるから、金森>>>>祐希子・龍子は十分ありうる話しだ。
外人タッグチームは愛嬌とパワーのレミー・ダダーンと色気とテクニックのバニー・ボンバーのチームを入れてくれ。
496お前名無しだろ:2006/01/14(土) 16:12:40 ID:CqMUZcUD0
なんかキューティ金井ってプロフだけ見ると橋誠っぽいな('A`)
技もゴリラーマンSPの代用で('A`)
497お前名無しだろ:2006/01/14(土) 16:25:24 ID:2uWPm0A20
>>487
同意
個人的には市ヶ谷、南にジャーマン女の永原加えれば6人タッグは完璧!
498お前名無しだろ:2006/01/14(土) 16:48:49 ID:nQGt2RE70
>>487
>>497
やっぱりカオスとモーガンのタッグはキン肉マン変換だと完璧超人コンビなのか
499お前名無しだろ:2006/01/14(土) 22:15:12 ID:rjmmDTvj0
スミルノフのほっぺのソ連マークはさすがにもういらんだろ。
500お前名無しだろ:2006/01/14(土) 22:51:00 ID:dR1nkb2t0
今の今までただの十字傷かと思ってた
501お前名無しだろ:2006/01/14(土) 22:51:52 ID:zMc79Kfd0
ザンギエフとゴルバチョフを思い出した。
502お前名無しだろ:2006/01/15(日) 00:55:43 ID:m1rrD4N30
スミルノフが頂点に立つとヘリで降りてくるんだろ>ゴルビー
503お前名無しだろ:2006/01/15(日) 01:40:34 ID:G5MfgzqD0
おお だいとうりょう どうして こんなところに ?
504お前名無しだろ:2006/01/15(日) 03:03:35 ID:/Wa+jep10
「わたしは あかきさいくろん すべてをふんさいするのだ!」
505お前名無しだろ:2006/01/15(日) 03:25:13 ID:TS6KFLL70
>>500 水につけてふやかしてから貼り付けます。
506お前名無しだろ:2006/01/15(日) 04:12:36 ID:duy5pEqt0
ああ懐かしき我が性春、もとい青春の水着剥ぎデスマッチ
507お前名無しだろ:2006/01/15(日) 08:08:06 ID:u4cc18f60
ギロチンがあれば対CP
にはまず勝てる
508お前名無しだろ:2006/01/15(日) 09:47:04 ID:aFtH2GcN0
PやKなら秒殺でいいがプロレスは気力・体力の限界までの力と技のぶつかり合いが見たい。
でもそうするとプレイ時間が激増するんだよな・・・
509お前名無しだろ:2006/01/15(日) 10:09:23 ID:cWS88SfG0
>>507
SFC版の話してるんだったら
ギロチンバグ頼りのプレイは龍子と市ヶ谷が壁
510お前名無しだろ:2006/01/15(日) 11:44:54 ID:EAQn5T2m0
>>509
まず獲得し、ドロップキックLv1などの適当な技で項目を埋め、ギロチンを消してしまえばいい。
その後放逐w

…外道か俺は…
511お前名無しだろ:2006/01/15(日) 12:36:36 ID:UL3Ieyqu0
最初に選ぶ団体にもよるけど
龍子と市ヶ谷は大抵団体トップになるから
引き抜き出来ないまま負けまくるに一票
512お前名無しだろ:2006/01/15(日) 12:39:04 ID:EAQn5T2m0
SFCだと団体トップも引き抜けるのでは?
513お前名無しだろ:2006/01/15(日) 13:02:23 ID:UL3Ieyqu0
>>512
一応できるけどかなりつらい
確立が何%とかじゃなくて、もう運とかマグレとかそういうレベル
514お前名無しだろ:2006/01/15(日) 13:02:48 ID:2PGYnGfV0
龍子、市ヶ谷・・・どっちでもヌケます♪(*´∀`*)
515お前名無しだろ:2006/01/15(日) 13:03:47 ID:EAQn5T2m0
>>513
通常選手と同様に引き抜けるうちのROMは壊れてるのかな…
516お前名無しだろ:2006/01/15(日) 13:10:37 ID:UL3Ieyqu0
>>515
もしかして序盤に引き抜いてない?
1年か2年くらい放置してみ
毎回99払っても「そのようなちっぽけな団体に入る気はございませんわオホホホホ」になるから
517お前名無しだろ:2006/01/15(日) 13:12:43 ID:EAQn5T2m0
>>516
解説に感謝。
「将来の禍根の芽は早めに摘み取るべし」って1年以内にやってます、ハイ…
518お前名無しだろ:2006/01/15(日) 13:35:45 ID:iZ5zvwsF0
>>517
俺の場合、他の団体をまず潰しにかかるからいつも5年目まで残るのは自分ともう1団体だけ。
大体は相手が6人ギリギリキープでこっちは5団体+トップレスラーという状況だな。
たまに団体切られるけど痛くも痒くもないし。勿論複数回行動の裏技使ってるから出来るんだけど。
519お前名無しだろ:2006/01/15(日) 18:30:17 ID:k/r28biq0
サバイバーのキャラデザは嫌いじゃないんだが…
龍子の髪ってもっと長くなかったか?
520お前名無しだろ:2006/01/15(日) 22:44:33 ID:ZABHqgjB0
>>518
競り合えるライバルがいないと つまんねーよ へ(´A`)へ
試合も経営も好き勝手で一方的な展開なんて・・・
EGO ○出し
521お前名無しだろ:2006/01/16(月) 00:01:28 ID:RuueA7M50
しかし他の団体に任せると変な成長するので、なかなか楽しめない。
それなので最近育てた選手をわざと引き抜かせて対抗試合を楽しんでる。
殴り込みに来た選手にタイトルマッチしかけたら見事持って行かれたりもしたなあ(ノ∀`)
522お前名無しだろ:2006/01/16(月) 00:46:50 ID:XJN7KSpm0
いくら殴りこんでも祐希子のアジアタイトルを賭けない
新女のマッチメーカーだけはガチ
523お前名無しだろ:2006/01/16(月) 01:17:26 ID:yNBU+CRY0
アジアタイトル・・・7度防衛してる俺のデータのザ・関取って
・・・ある意味、横綱?(´・ω・`)
524お前名無しだろ:2006/01/16(月) 10:07:11 ID:2K2Ew0MH0
巡業は大会場ばっかりでいつも「超満員or札止め」、おまけにTV中継&所属レスラー全員写真集バカ売れで資金は潤沢。
休養はたっぷり取らせるし、バカンス行きまくり・・・プロレス団体としては順風満帆もいいとこなんだけど、なんか間違ってるような気もする。
525お前名無しだろ:2006/01/16(月) 12:09:36 ID:OXpFpYId0
>>523
ザ・関取って自分の団体の選手にできたっけ?
526お前名無しだろ:2006/01/16(月) 12:23:56 ID:oUqBFSZj0
>>525
保持者のザ・関取より
挑戦者の自団体の選手が弱いだけだろう
527お前名無しだろ:2006/01/16(月) 12:26:24 ID:kQO+Hggu0
>>525
提携中の話じゃね?
528525:2006/01/16(月) 12:57:08 ID:xYyMIsK60
ああ、そうかスマソ
提携してる時にあっちから殴りこまれれば関取ぶつけられるもんな。

俺はいっぺんアジアベルト何とか奪おうとして
毎月新女にエース級3人送ってたんだけど、
5年間プレイで一度もタイトル戦が組まれなかった。
最後の手段の空引き抜き連発で新女の総人数を5〜6人にまで減らしても
毎月祐希子vs堀で逃げられまくった記憶が。
529お前名無しだろ:2006/01/16(月) 17:49:32 ID:esv/Qbee0
>>524 実際のプロレス団体とはかけ離れてるから?
530お前名無しだろ:2006/01/16(月) 19:51:09 ID:zD9Lmiun0
アジアのベルトは
ユキコが殴りこんだときに
奪取するしかない
531お前名無しだろ:2006/01/16(月) 20:03:52 ID:U+s9M+1X0
みんなアジアヘビーにこだわりがあるんだな、気にもかけなかった俺とは大違いだ。

>>529 リアルな女子プロ団体経営は・・・勘弁して下さい 。・゚・(ノД`)・゚・。ユメガナイヨ

532お前名無しだろ:2006/01/16(月) 20:48:09 ID:MaUu2k000
>>531
そりゃそうだよ。
ゲームのコツ憶えれば全ベルト制覇したくなるのが当然なのに
身内で防衛回数40回超とかありえねー。
リアルならとっくにプ板で叩かれてるぞ。
533お前名無しだろ:2006/01/16(月) 23:08:46 ID:EBjH6yG10
俺はあえてGWAだっけか?ダダーンの団体だけと提携して
自団体だけで威厳高めてたな
遠藤冴子でヘビーのベルト取ったときはちょっとだけ感動した

今回もこういうことできたらいいなっと少し思ってる気色悪い俺がいたりする
534お前名無しだろ:2006/01/16(月) 23:28:33 ID:RA+n7ROp0
スーファミだとカオスやモーガンらは強すぎるから
(特に3年目以降は能力伸び過ぎ)、
提携して試合組むつもりなら必死にトップ所の能力値を
引き上げなきゃならなくなるからちょっと辛いよな。
>>533さんみたいに自団体で権威高めるのはいいと思う。
チョチョやダダーン、ハンあたりなら自団体の選手を
それ程必死になって強くしなくても渡り合えるし。
自由度が高ければ弱い選手でベルト取ったりと夢が広がるしね。
535お前名無しだろ:2006/01/16(月) 23:46:36 ID:nTB2Z5nE0
>>527
そ、そ、 提携中♪
中堅選手のぶつかり稽古気分でタイトルマッチ組んでたw
ザ・関取って、永原のジャーマン並にパワーボム連発してくるから
ツボにハマると厄介(´・ω・`) ・・・難易度2で仕込んであるらしい
・・・でも ムーンサルトは持ってちゃイカンよ・・・
536お前名無しだろ:2006/01/17(火) 00:51:49 ID:r01Uk9Ac0
SFC版の市ヶ谷が使う必殺パワーボム(9の方)の
異常な減りは何なんだろう('A`)
さすがは全国に3000万人(後に5000万人に増える)のファンを持つ女だ。
537お前名無しだろ:2006/01/17(火) 03:11:33 ID:KWQfnXgu0
>>534
一回だけ5年目終盤のカオスの防御が飛び技以外全部Sになったことあるな。
「ドーピングやってんのかこいつは」と思った。
538お前名無しだろ:2006/01/17(火) 09:48:36 ID:n1TNTewV0
>>536 DOS版ではファンの数は最終的に600億人まで増殖したはず・・・
539お前名無しだろ:2006/01/17(火) 11:42:38 ID:IB4uMc5m0
市ヶ谷のファンは秒単位で増えるらしい
(ブリザードYukiで言ってた)
540お前名無しだろ:2006/01/17(火) 15:42:23 ID:TzsuQzGT0
市ヶ谷のファンは秒単位で細胞分裂を繰り返している
541お前名無しだろ:2006/01/17(火) 15:52:25 ID:yVrT77XQ0
俺は確かに市ヶ谷のファンであるらしかった。
542お前名無しだろ:2006/01/17(火) 17:31:38 ID:WgifSQ3k0
最終的に市ヶ谷ファンの人数が
地球のキャパシティを余裕で超えてる点について
543お前名無しだろ:2006/01/17(火) 18:41:24 ID:FRXvlngM0
栗饅頭が宇宙を埋め尽くす
544お前名無しだろ:2006/01/17(火) 19:37:55 ID:lE5hFp4X0
>>543
ドラヤ菌か
545お前名無しだろ:2006/01/18(水) 00:00:12 ID:Aup4VoHM0
「イキアタリバッタリ サイキンメーカー」って道具だったっけかな?違うか?
ドラ公の目を白黒させた、いわく付きの最強菌だな>ドラヤ菌
546お前名無しだろ:2006/01/18(水) 02:55:32 ID:O3qfEFLj0
待て待て。どら焼きがドラヤ菌で栗饅頭はバイバインだ。
547お前名無しだろ:2006/01/18(水) 04:06:10 ID:2fTtwVHa0
つまり市ヶ谷の乳にバイバインを塗れば
市ヶ谷の乳が188cmになってウハウハだっていうことだな?
548お前名無しだろ:2006/01/18(水) 06:06:51 ID:SZ8gnz6v0
流石にそこまでいくとただきもいとしか言えん・・・
549お前名無しだろ:2006/01/18(水) 11:34:16 ID:pNK01De30
>>547 増えるのは 数 
550お前名無しだろ:2006/01/18(水) 15:17:29 ID:ZoOAWBs10
それイヤアアアァァァァァーーーーーーッ!
551お前名無しだろ:2006/01/18(水) 15:21:43 ID:H0LfTLUV0
複乳(;´Д`)ハァハァ
552お前名無しだろ:2006/01/18(水) 19:06:55 ID:+hA11yfN0
それは勘弁だな
553お前名無しだろ:2006/01/19(木) 09:32:08 ID:rL6qlswX0
金森麗子&小縞聡美 VS アニー・ビーチ&ダイナマイト・リン

プ板らしく試合結果を予想してみてくれ。
554お前名無しだろ:2006/01/19(木) 19:13:44 ID:l5rSI5n90
20分43秒
小縞がリンを
パワースラムからの
体固め
555お前名無しだろ:2006/01/19(木) 19:14:34 ID:RItFEAUn0
全く同じだけど、フォール取る選手と取られる選手が逆。
556お前名無しだろ:2006/01/19(木) 19:35:53 ID:rQfJMZRq0
35分42秒、金森の芯をはずした延髄からの体固め

ぐだぐだに1票
557お前名無しだろ:2006/01/19(木) 20:13:21 ID:eLKTY79g0
うちでやったら、

15分25秒 金森のJOサイクロン(あるいはフランケンシュタイナー)

なんだがw
558お前名無しだろ:2006/01/19(木) 21:22:35 ID:mYL3WSyq0
●金森麗子&小縞聡美 (DDT→体固め 12分35秒) アニー・ビーチ&○ダイナマイト・リン  ぐらいでは?
金森は線が細くて打たれ弱いイメージ、小縞との連携も悪そう・・・D・リンのパワーでたたみ込まれたらあっさりカタが着きそう。
559お前名無しだろ:2006/01/20(金) 00:15:24 ID:wGYibHO/0
両者リングアウト、ドロー!! 。・゚・(つД`)・゚・。
・・・って レッスルじゃドローは無ぇーか・・・
560お前名無しだろ:2006/01/20(金) 01:20:52 ID:khF68lNm0
外人二人が共に二人と同じタイプでちょっと上の選手じゃねーか。
俺は>>558と同意見かな。もう少し時間かかる…15分27秒ぐらいで。

V3だと金森が異常に打たれ弱いんだよなあ…筋力も低いし。
SPではそんなことないので、上原さんの指導の差と考える。
金森には上原さんがいないと駄目なんだよ!
561お前名無しだろ:2006/01/20(金) 02:43:38 ID:13Lu24w80
グラはスーファミみたいな形でいいからその分技数増やして欲しかったり
562お前名無しだろ:2006/01/20(金) 02:45:19 ID:q71pVUQE0
>>561
同意だね。
563お前名無しだろ:2006/01/20(金) 08:33:47 ID:zoFFFH110
ナスターシャ・ハン VS 南 利美 ならどうだ?
正直なとこ南さんに勝ち目は無いように思われるんだが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
564お前名無しだろ:2006/01/20(金) 08:55:37 ID:cSobIDGN0
初来日であっさりベルトを奪ったぞ
565お前名無しだろ:2006/01/20(金) 09:41:10 ID:kdN9dLnn0
○ナスターシャ・ハン (クロスヒールホールド 6分42秒) ●南 利美 
確かに・・・南が試合をリードするイメージが浮かばない・・・
566お前名無しだろ:2006/01/20(金) 10:35:41 ID:U8nuEtkp0
○ ハン (裏投げ→片エビ固め 10分30秒) 南 ●

南って元空手の一流選手なんて設定なのに
デフォルトだと打撃しょっぱいんだよなぁ。
間合い取りも無いからエスケープされまくりだし。
567お前名無しだろ:2006/01/20(金) 11:21:55 ID:NxSCuHmu0
SFCだと自団体の選手の成長力が外人のそれを遥かに上回る分、
半年も自団体に置いておけばハンなんて余裕で倒せるようになる
568お前名無しだろ:2006/01/20(金) 11:34:02 ID:SqbXRS/P0
PC版は物置で寝てるんでSFC版で試した。

○ ハン (キャプチュード→方エビ固め 26分54秒) 南 ●

そんなに言われてるほど一方的な展開じゃなかった。
ただハン自体が南の同型能力アップ版みたいなキャラだから
南の貴重なダメージ源になるスリーパーがことごとく封じられるのが痛すぎ。
STFで南の体力がゼロになった所をキャプチュードであぼーん。
あととにかく序盤は掌底で押されまくってた。南、打撃しょぼすぎ。


>>567
悪いけどそれは誰でも知ってる。
569お前名無しだろ:2006/01/20(金) 12:00:10 ID:G8lEGEV00
>>563 小川ひかる VS ミリア・メアーズ とかの方が接戦になるかも?
570お前名無しだろ:2006/01/20(金) 12:21:46 ID:IT2T8OO50
南って家は空手の道場かなんかだけど、
本人は全くやってないって設定じゃなかったっけ?
確か入団まで格闘技の練習なんて全くやってない才能だけの人だと思ったけど。
571お前名無しだろ:2006/01/20(金) 12:36:44 ID:G8lEGEV00
何で新女に殴りこんできたんだっけ?・・・南
殴りこみ→理沙子さんに〆られる→新女入団 の流れだったと記憶してるけど。
572お前名無しだろ:2006/01/20(金) 15:22:46 ID:o+TueEI90
>>563
そのハンってヴォルグ・ハンか?元ネタ
573お前名無しだろ:2006/01/20(金) 16:09:13 ID:2TL3nxNe0
御本尊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

あれ、越後の必殺技って延髄切りだったっけ?
574お前名無しだろ:2006/01/20(金) 16:10:56 ID:vaHM96hx0
>>572
そうだと思う。
顔はああいう怪僧ラスプーチン風じゃないけどね。
575お前名無しだろ:2006/01/20(金) 16:13:14 ID:vaHM96hx0
市ヶ谷の壁紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
南はキテネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!
576お前名無しだろ:2006/01/20(金) 18:40:46 ID:ZQBHLYEH0
空手→関節ってミミ吉原じゃなかったっけ?
577お前名無しだろ:2006/01/20(金) 18:52:35 ID:7GBgj8t80
沢登vs皆川を予想してみれ
578お前名無しだろ:2006/01/20(金) 19:23:57 ID:xZ+DIqPa0
>>577
序盤
ドロップキックの打ち合い

結果
●沢登(13分46秒 DDT→逆エビ固め)皆川○
579お前名無しだろ:2006/01/20(金) 19:27:45 ID:LugU9viN0
>>571 こんなかんじか?
○パンサー理沙子 (キャプチュード→体固め 36秒くらい) ●南 利美(素人)
580お前名無しだろ:2006/01/20(金) 20:12:44 ID:MtTDF51i0
違うな、こうだ

○パンサー理沙子 (お説教 小一時間) ●南 利美(女子高生)
581お前名無しだろ:2006/01/20(金) 21:23:04 ID:LugU9viN0
こうするとハアハアできる

○パンサー理沙子(タチ) [失神KO 小一時間] ●南 利美(女子高生ネコ)
582お前名無しだろ:2006/01/20(金) 22:48:14 ID:qRC36ASI0
583お前名無しだろ:2006/01/20(金) 23:09:18 ID:4vMQQS4h0
>>582
南の純正ヌード
584お前名無しだろ:2006/01/20(金) 23:38:26 ID:+GoXE7c50
更新 尻がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

フォクシーさんは三沢さんとして育てることに決定。

しかし狐系のパワーファイターってどんなんだ。
知的なイメージなんだが狐って。
もとネタは無しかな。
585お前名無しだろ:2006/01/20(金) 23:51:57 ID:NitnIP7z0
>>582
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
GOODJOB!
586お前名無しだろ:2006/01/21(土) 00:30:20 ID:juTqYT3l0
俺は去年からこうして待ってますよ
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
587お前名無しだろ:2006/01/21(土) 01:37:29 ID:h6THBWFk0
588お前名無しだろ:2006/01/21(土) 01:55:09 ID:Wy3vkEC00
気づくのが遅いな、見逃したぜorz
589お前名無しだろ:2006/01/21(土) 02:04:18 ID:hbrdlfMB0
ただのPC版の水着剥ぎCG。
うpする理由も時間制限する理由もわからんような物だ。
590お前名無しだろ:2006/01/21(土) 02:09:43 ID:yV+aqd210
>>589
じゃぁとりあえず初代からエロそうな画像全部圧縮してUPよろ
591お前名無しだろ:2006/01/21(土) 02:17:09 ID:Wy3vkEC00
なんだ、そういうものか…いらん
592お前名無しだろ:2006/01/21(土) 02:22:49 ID:sxUYtm690
何を期待してたんだよw
593お前名無しだろ:2006/01/21(土) 02:29:10 ID:Wy3vkEC00
そりゃお前、時間制限なんてしてるから気になるじゃないかw
VシリーズのCGなら悔しがったけどな。見たことないんだ。
594お前名無しだろ:2006/01/21(土) 02:55:50 ID:0FClXx3r0
親切心のつもりかしらないけどムダに荒れるだけだからそういううpの仕方はやめてほしい。
そんなうpのしかたならアップしないほうがマシだ。
595お前名無しだろ:2006/01/21(土) 03:06:38 ID:wxSvGTA60
つかageんなよ、お前が荒らしたいだけだろ
596お前名無しだろ:2006/01/21(土) 03:21:17 ID:i1juaoUr0
んー、俺は何気に南の保存したけど、実のないレスよりはましだったよ
荒らしてるのはわざわざイラネとか言う人ちゃうの?
597お前名無しだろ:2006/01/21(土) 03:44:42 ID:Wy3vkEC00
自分が有益だったからって簡単に擁護されてもなあ
結局時間指定してのうぷってのはこういう問題を引き起こすんだよ
実のあるないなんて2chに求めてどうすんの?
598お前名無しだろ:2006/01/21(土) 03:53:26 ID:MgPOJyfl0
594って荒らしたくないとかいいながらageてるんだ馬鹿かこいつ
599お前名無しだろ:2006/01/21(土) 04:03:16 ID:ZbEbDjRC0
>>597
一応版権物だから気を遣ったんだろ。それでも10分は少ないけどな
お前もお前で実のあるない求めないならいちいちいらんとかぬかすな
600お前名無しだろ:2006/01/21(土) 04:52:13 ID:Bh2sBY650
>>597
2chの見方は人それぞれなんだから、自分の意見を押し付けるのはどうかと思うよ
うpだって見れないなんてよくあることだし、それにケチつける方も十分問題だよ

ところでPCエンジンでこのゲームやったんだけど
鶴ひろみの声が・・このゲームなにげに声優人豪華だね
使いどころがかなり少ないけど。。
601お前名無しだろ:2006/01/21(土) 05:14:06 ID:MgPOJyfl0
pce版の武藤の声って林原めぐみ?
602お前名無しだろ:2006/01/21(土) 05:28:26 ID:rphPusa90 BE:266513055-
そうです。千種は玉川紗己子。
603お前名無しだろ:2006/01/21(土) 05:34:47 ID:rphPusa90 BE:383779049-
あと、富沢美智江出てるのに、アノ人やってない。鶴ひとみがやってた。
604お前名無しだろ:2006/01/21(土) 08:27:21 ID:rphPusa90 BE:255853038-
訂正。富沢美智江→美智恵、鶴ひとみ→ひろみ
605お前名無しだろ:2006/01/21(土) 09:06:37 ID:Rp7tStLS0
>>603
俺もそこは納得いかんかったよw
606お前名無しだろ:2006/01/21(土) 14:19:36 ID:rbXqNYO90
団体対抗戦を盛り上げるにはどうしたらいいか(システム的な面で)
607お前名無しだろ:2006/01/21(土) 21:29:18 ID:rphPusa90 BE:682272588-
盛り上げるのはようわからんが、新女代表でゆっこ&市ヶ谷のペアが出てきたときは思いっきり盛り下がった。絶対勝てんかったし、キャラ設定上もありえんし、おおいに憤ったものだ。
608お前名無しだろ:2006/01/21(土) 22:17:03 ID:ap3ql3mR0
マイティー祐希子・ボンバー来島 VS ビューティー市ヶ谷・南 利美
609お前名無しだろ:2006/01/21(土) 22:23:20 ID:F5yOK6Gx0
>>607
自分だったら新女が挙国一致で潰しにかかってきたみたいで燃えるがなぁ。
610お前名無しだろ:2006/01/22(日) 02:13:03 ID:qkt7M6cW0
>>606
ちょっとズレるけど
経営モードの操作にもう少し幅があると面白いんだよな。
中盤以降は自分の団体が異常に巨大化+選手極強になるから
団体対抗戦がただの消化イベントに成り下がる。

新作ではちょっとでもいいからそのへんを緩和してもらうと嬉しいね。
例えばフリーの選手はどうやってもスポット参戦にしかならないとかさ。
あとは選手間の相性とか。
(例:市ヶ谷は強いが嫌われ者、ゆっこは上原、来島が他団体にいるとそっちに行きたがるetc)
611お前名無しだろ:2006/01/22(日) 04:26:09 ID:b0z41fId0
>>610
選手間の相性は欲しいな。
・因縁イベントの発生しやすさ
・引き抜きや新人募集の修正(ゆっこがいると来島や菊池は引き抜きやすく、市ヶ谷、龍子はまず来なくなるとか)
・タッグマッチの連携技の広がり(今までのモラル差による判定から、相性値で判定)

おそらく新人であろう村上姉妹が片方は早くに発掘して、他の奴とのタッグを組ませて、
タッグベルトが取れるぐらいになったころにもう片割れを拾ってきても萎えそうだし。('A`)
正規軍と反乱軍だけじゃなくて、派閥なんかが出来ればさらにいいな。

三国志シリーズでは各武将で相性値って数字が、隠しパラで存在して、0〜255だかで振られてて、
0と255はつながってて、数字が離れてると相性が悪い。
曹操が0で劉備が127、魏の武将が0近辺で、蜀の武将が127近辺。
こんな感じなら、100人以上いてもそれぞれの相性を設定するために、技術的にもそれほど難しくないはず。
612お前名無しだろ:2006/01/22(日) 06:31:39 ID:0oLamep90
相性なんかいれたら自由度がなくなる
開始当初にレジェンドとかキャラ設定が既に確立されているような選手達は
仲の悪さみたいなのが数値として始めからあって、それが行動次第で変動
していくみたいなのだったら、「プロレスの設定」として問題ないがな。
変動しない要素はぶっちゃけ、潜在能力だけで十分だ
613お前名無しだろ:2006/01/22(日) 08:32:26 ID:2P9DRF350
団体抗争はもっと派手に
毎月3人しか送り込めないんじゃ・・・
614お前名無しだろ:2006/01/22(日) 09:06:07 ID:vO6u8wi90
サカつくでも相性があったな。
相性の悪いレスラー同士を闘わせると
信頼度がさがりやすくなったりする程度にとどめて欲しいが。
615お前名無しだろ:2006/01/22(日) 11:54:06 ID:I/6H6kggO
>>612
相性値も初期値から変動にすればいい。
30の奴と50のの奴で対戦すれば、離れていって29と51になったり、
タッグを組ませると、それぞれ歩み寄って、31と49になったりすればいい。
616お前名無しだろ:2006/01/22(日) 13:13:15 ID:XB0gG/hK0
>>612
今までのシリーズより自分の思い通りにゲームが進められなくなるだろうけど、
確実にやりこみ度は上がると思う。
>>615で言われてるみたいに変動型にすれば問題ないし、
それほどガチガチの設定じゃなく相性の悪いレスラー同士タッグを組ませると
カットに来る確立が10%落ちるとかその程度でも充分変わってくるよ。

今までのシリーズだと正規軍の人間が反乱軍になってる人間と
何の障害もなく組めたりしたのは正直「反乱軍とかそういうのって意味あるのか?」と
思ったりしたから多少はそのへんあってもいいかな。
617お前名無しだろ:2006/01/22(日) 15:14:28 ID:UzJ6AIjs0
オートマッチメイクはもうちょっと頭使って欲しいというか
評価値近いもの同士の試合にして欲しい。
固定タッグで登録したら、タッグ戦はその2人ないし3人で優先的に組むようにも。

あと、人気低い選手に負けて人気下がるの勘弁。
結構がんばらないと藤島とか金井とかが越後や小川に凹られてすっげー人気下がる。
んで、勝ったほうも人気上がらないしモラル下がるし。
人気やモラルの意味合いが変わってくる可能性は十分だけど。
618お前名無しだろ:2006/01/22(日) 16:30:03 ID:tty0GSzkO
>>617
>人気
禿堂。
勝つ選手だけが人気が出るわけじゃない。
高見盛は勝ち負けに関係なく人気があるし、朝青龍はあれだけ強いのに最近まで「態度が悪い」って人気低かったし。

デーモン小暮閣下に触発され相撲でたとえてみました。
619お前名無しだろ:2006/01/22(日) 17:32:13 ID:b1SccaY60
デーモン閣下はなにげに早稲田卒という小エリート
620お前名無しだろ:2006/01/22(日) 18:19:11 ID:2MadGnlH0
>>617
オートマッチメイクのロジックは確かに頭悪いな。
手動でやればいいじゃん、って言っても選手が10人超えたら
適切なマッチメイクを組むだけでかなり時間取られる。
あと海外遠征に出すと何故か人気が異常に上がる現象も不可解。

>>619
閣下の弁によればあのメイクのまま大学の卒業式に出たそうだ。
621お前名無しだろ:2006/01/22(日) 18:51:33 ID:NyG7eD1t0
あれが素顔だ
622お前名無しだろ:2006/01/22(日) 18:57:03 ID:b1SccaY60
いや、あれは第二形態の顔だ
623お前名無しだろ:2006/01/22(日) 18:58:50 ID:2MadGnlH0
閣下「我輩は10万とんで××歳だ」

下二桁が実年齢
624お前名無しだろ:2006/01/22(日) 19:00:57 ID:hhMYU+JM0
マッチメイクは平気で
ユキ子・市ヶ谷vs金井・藤島とか
ユキ子vs市ヶ谷をシリーズ3戦目にもってきたりするのは
勘弁
625お前名無しだろ:2006/01/22(日) 19:12:18 ID:dc9gvdBO0
>>623
NHKの相撲中継のゲストに出た際に実年齢をうっかり喋ったそうな
626お前名無しだろ:2006/01/22(日) 23:06:55 ID:xLZlyxS60
K-1Dynamite!!で珍事 中尾試合前の睨み合い時にキス→ヒーリングに殴られて試合続行不能
ttp://sinonome7777.hp.infoseek.co.jp/nakao.htm
呆然
http://www.so-net.ne.jp/feg/database/051231img/ph03_5.jpg
動画
http://www.zdnet.co.kr/i/microsite/aspirin/blog/k1/k1_1231.wmv

K-1のベストバウト&MVP投票
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20051231.html
HERO'Sのベストバウト&MVP投票
http://www.so-net.ne.jp/hero-s/05herosvote/index051231.html
627お前名無しだろ:2006/01/23(月) 00:10:31 ID:XnXznFx10
また古いネタ持ってきたなー
628お前名無しだろ:2006/01/23(月) 08:08:54 ID:EkWvnysQ0
ファイプロみたいにキャラごとにテーマ曲(試合中のBGM)選べると面白そうだよな。
100曲以上とかは無理だろうけど20曲くらいから。
629お前名無しだろ:2006/01/23(月) 10:10:48 ID:IT+Ci/sK0
実際のレスラーの人気が一番上がるのはメディアに露出した時だと思うんだけど 知名度→人気 見たいな感じで。
別に負けまくっても人気のあるレスラーはいるしな、昔のQTみたいに。
TV中継、写真集発売、映画出演あたりのイヴェントがらみのパラメータにしちゃってもいいような気がする。
630お前名無しだろ:2006/01/23(月) 18:35:53 ID:ia/r8GNf0
うちの龍子が絶対王者と化してる
631お前名無しだろ:2006/01/24(火) 01:05:58 ID:3GkclCgG0
うちのエース祐希子は、コングにボコボコにされてる。
コングはまだか?
632お前名無しだろ:2006/01/24(火) 03:14:56 ID:xt/6TNl50
うちのエース祐希子も、関節系のキャラにボコボコに屠られる。
渡辺・富沢・南との試合では見せ場すら無くギブアップ。
関取はまだか?
633お前名無しだろ:2006/01/24(火) 09:50:51 ID:MOTDmU450
地方興行のメインを6人タッグでつないで大会場のメインでエース格のシングル(タイトルマッチ)がデフォなんだろうけど、ゲームぐらい景気よくやってみたくはある。
634お前名無しだろ:2006/01/24(火) 10:30:58 ID:X1Hli1F70
宍戸紀美。通称コング。
ラフファイトの天才だ。理沙子でもブン殴ってみせらぁ。
でも解雇だけはかんべんな。
635名無し:2006/01/24(火) 12:59:48 ID:E0mCAAVT0
>>633
SFCで地方興行を6人タッグにすると超満員&札止めには
ならなかったよ、俺。

だから、毎日メインはシングル組んでた
636お前名無しだろ:2006/01/24(火) 13:32:12 ID:g2rIlagC0
漏れは大会場のみタイトルマッチ
しかし、5年目になってもドームツアーは満員に出来なかった。
まぁ、4万入っただけで十分だけどね。
637お前名無しだろ:2006/01/24(火) 15:49:34 ID:ssNmc2fM0
入場数は人気の合計値で決まるから、団体提携等で人増やせば結構楽勝。
638お前名無しだろ:2006/01/24(火) 15:51:23 ID:pb96ZhYN0
ぶっちゃけサイン会は東京・福岡・大阪の3都市だけやってれば
最後の1年間だけで鬼のように稼げる
639お前名無しだろ:2006/01/24(火) 17:14:27 ID:b5FPTZE50
龍子が3年でモーガン倒しちまって、続けますかというコマンドがあったが
もうこれ以上やる必要ねえなとおもってエンディング迎えたw
640お前名無しだろ:2006/01/24(火) 19:06:43 ID:qkLVeaJG0
>>635
でもシングル増やすと怪我が多かった気がする。
そこで「モーガンxカオス」とか「カオスxコーディ」を地方のメインでは組みまくってたな。
これで4000人クラスの会場は超満員。
でも関取がらみのシングルは人気がない。
641お前名無しだろ:2006/01/24(火) 19:24:16 ID:aQtXwmg40
日本人をいっさい使わずガイジンだけで興行してもよっぽどデカい会場じゃなきゃ満員だしな
怪我もしなくて一石二鳥なんだが、提携先にベルト獲られるのが嫌でタイトルマッチはなし、とw
642お前名無しだろ:2006/01/25(水) 00:08:17 ID:+VROK/yJ0
>>634
他3人も作れ(w
643お前名無しだろ:2006/01/25(水) 02:08:13 ID:uAM0jX1L0
PC98で鳴らした俺達新女軍団は時代に乗り遅れファンからも忘れられかけたが、
氷河期を脱出し、PS2に。
しかし、発売日未定でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通ればバカンス次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にしメジャー団体をピンフォールする、俺達、新女軍団Aチーム!

俺は、リーダー上原京子。通称ブレード。
空中殺法と変装の名人。
俺のようなスペル・エストレージャでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺は市ヶ谷麗子。通称ビューティー。
自慢の美貌と縦ロールに、男はみんなイチコロさ。
市ヶ谷マネーでタッグパートナーからプロモーター権まで何でもそろえてみせるぜ。

私は、金井美加、通称キューティー。
前座のスーパーアイドル。
勝ちブックは泣き落としとファンのブーイングでお手のもの!

よおお待ちどう。
俺様こそ南利美。通称サブミッション・ヴィーナス。
関節技の腕は天下一品!
ガチ?ブック無視?だから何。

宍戸紀美。通称コング。
ラフファイトの天才だ。理沙子でもブン殴ってみせらぁ。
でも解雇だけはかんべんな。

俺達はマッチメイクにあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の新女軍団Aチーム!
お祭り会場には、いつでも呼んでくれ。
644お前名無しだろ:2006/01/25(水) 02:10:53 ID:QhaLtm9P0
>>643
全米がワロタw
645お前名無しだろ:2006/01/25(水) 02:40:10 ID:+VROK/yJ0
>>643
うまいなぁ
しかも、エンジェル付きverですか
646お前名無しだろ:2006/01/25(水) 02:53:40 ID:/KtMH9Hv0
南がちょっと通称浮いてるな。金森かゆっこあたりが良かったんじゃないかと思った。
647お前名無しだろ:2006/01/25(水) 12:10:14 ID:CVTMj3q70
映画の筋からいうと
飛行機に乗ることを嫌がる宍戸を南がスリーパーで落として貨物室に収容。
648お前名無しだろ:2006/01/25(水) 19:25:53 ID:SHlThg1g0
特攻野郎かよ
649お前名無しだろ:2006/01/26(木) 15:55:13 ID:Nc+0uImL0
公式更新age

チョチョカラスと新キャラが出てるな。
次はハンあたりかな。
650お前名無しだろ:2006/01/26(木) 16:39:03 ID:3lfnPHni0
>>649
次は前回の電プレで紹介されたがまだ公式に未登場の
コーディとアフロで確定だな。
651お前名無しだろ:2006/01/26(木) 20:06:09 ID:yjNBz38x0
段々やる気失せてくるのはなぜだw
全然システムの情報がはいってこないからかw
652お前名無しだろ:2006/01/26(木) 20:15:26 ID:KUE1q8n90
待たされすぎた。
なんか知らん内に発売されて、気付いて中古で買うって事態になりそ。
653お前名無しだろ:2006/01/26(木) 23:25:42 ID:NnK3M9Wn0
いいか、みんな
        (゚∀゚ )
        (| y |)
これからかかと落としが必殺技の
プロレスラーの代表選手を教える
        ( ゚д゚)
        (| y |)

北尾光司だ
        (゚д゚ )
        (| y |)


        ( ゚д゚ )
        (| y |)
654お前名無しだろ:2006/01/26(木) 23:27:41 ID:mcuKGbOJ0
>>653
せめてその弟子(望月成晃)にしてくれw
あと、こっちみんなw
655お前名無しだろ:2006/01/26(木) 23:48:42 ID:vVKT0jR/0
>>654
もしくはTARUさん、かブッカーT
656お前名無しだろ:2006/01/27(金) 17:46:48 ID:re7kC3Q+0
>>653
こっち見んなww
657お前名無しだろ:2006/01/28(土) 00:27:18 ID:PiUnEtqS0
つまんね
658お前名無しだろ:2006/01/28(土) 00:40:09 ID:ctJzwg8G0
北尾のかかと落としってWARだかの頃に
チラッと使ってた程度じゃなかったか?
659お前名無しだろ:2006/01/28(土) 02:26:35 ID:wM70Kano0
>>658
ほら、天龍の鎖骨それで折ったから
660お前名無しだろ:2006/01/28(土) 03:48:51 ID:BTVZOU9F0
つか、お前ら、なんだ、あれだ、スレ違い
661お前名無しだろ:2006/01/28(土) 12:54:37 ID:vfFPIp7o0
しかし発売はいつになることやら
662お前名無しだろ:2006/01/28(土) 20:55:16 ID:vMz4xsvd0
20年後
663お前名無しだろ:2006/01/28(土) 20:57:30 ID:/7ZuHyQs0
今世紀中に発売されれば良いが…
664お前名無しだろ:2006/01/28(土) 21:22:01 ID:kiPC2XHX0
じゃあ俺が125歳になったら買えるのか
665お前名無しだろ:2006/01/28(土) 21:24:26 ID:lAtt89cK0
「今冬」ってさ・・・

春の足音が大きくなってきてますよー!
666お前名無しだろ:2006/01/28(土) 21:25:18 ID:yDNyUk8b0
南半球で発売すればオーケー
667お前名無しだろ:2006/01/28(土) 21:33:07 ID:ccUojv600
>>665
2006年発売に変更されたから無問題
668お前名無しだろ:2006/01/28(土) 23:58:55 ID:LUcR7Jzd0
桁間違えてたりしてな、20060年発売
669お前名無しだろ:2006/01/29(日) 02:30:33 ID:D1aPxXoA0
スーパーWAのキャプチュードってよく見るとモーション変だよな…。
4コマじゃ投げっぱなしなのにアップでブリッジし直してる。
あとローリングソバットの踏み切りの足がどうしても逆に見えるんだが。

サバイバーではそういう所の改正キボン
670お前名無しだろ:2006/01/29(日) 03:39:32 ID:rwtVpN8C0
そういった技絵の改正でさらに発売が延び〜る (ノ∀`)
671お前名無しだろ:2006/01/29(日) 18:30:41 ID:fqrfyk2L0
もう2007年でいいよ
672お前名無しだろ:2006/01/29(日) 18:43:57 ID:1x4ly+ec0
チョチョカラスの膝に

∩∩∩
∪∪∪

がないのはなぜだ!
673お前名無しだろ:2006/01/29(日) 19:07:17 ID:FqSWOI8j0
南の必殺技が、サザンクロスアームロック→STFになってるのが悲しい
おそらく、チキンWアームロックが無くなったのだろうが…
必殺技で体力にダメージが与えられないのも不人気の一因かも

フェイスロックを必殺技にすると、たまに1撃で試合が決まるのが(;´Д`)ハァハァ
674お前名無しだろ:2006/01/29(日) 20:58:09 ID:9MUlBJ7S0
場外フェイスロックもけっこう凶悪な気がする(DOS版) ヽ(´∀`)ノ
675お前名無しだろ:2006/01/29(日) 22:37:11 ID:ALHb3Ctb0
>>673
ブリザードYukiのSTFは必殺技に指定すると
どんな鬼キャラでも瞬殺できる極悪技だったよな。
676お前名無しだろ:2006/01/30(月) 14:15:42 ID:hSu5Nlbd0
>>673
サザン〜が南という名字と対になってたから、余計そう思うね。
677お前名無しだろ:2006/01/30(月) 16:21:32 ID:RvPuBQG60
南斗水鳥拳がどうかしましたか?
678お前名無しだろ:2006/01/30(月) 20:03:22 ID:zLQ3Il9f0
毎週2人ずつ更新で、
あと60人ほどいるのか。
こりゃ年内なら早い方やな
679お前名無しだろ:2006/01/31(火) 09:17:12 ID:fjQRlDSd0
さすがに全員発表するまえにだすんじゃないか?
680お前名無しだろ:2006/01/31(火) 15:29:39 ID:aNUhMXqsO
その前にシステム面の更新してほしいんだが…
681お前名無しだろ:2006/02/01(水) 18:04:29 ID:d6X7JIB/0
むしろシステムはSFCのままで
682お前名無しだろ:2006/02/02(木) 04:14:22 ID:GWJ2lBem0
SFC版はある意味完成されていたからね。
683お前名無しだろ:2006/02/02(木) 09:05:44 ID:Vi1VeivV0
最近数年ぶりにSFC版遊んでいるけど、本当に説明書が不親切だな。

技難易度って、高い方がいいの?低い方がいいの?
Lv.上げるのも下げるのもポイント使うけど。
684お前名無しだろ:2006/02/02(木) 09:50:15 ID:HUFD5jHg0
高いと威力が上がる
低いと成功率が上がる
685お前名無しだろ:2006/02/02(木) 14:26:50 ID:BoE+K/fw0
斉藤公開age
次あたりで上原かな
686お前名無しだろ:2006/02/02(木) 14:30:48 ID:7iV7M73s0
斉藤が金髪ポッチャリオモシロヒールじゃなかった件について語ろうか
687お前名無しだろ:2006/02/02(木) 14:36:31 ID:qfVUthUp0
新キャラのモデルは誰だ?って技からして侍のあの人しかいないじゃねぇか…orz
688お前名無しだろ:2006/02/02(木) 14:59:23 ID:Vi1VeivV0
>684
サンクス。
なるほど、やっぱりそうなのか。
それを、説明書の

>「投」「極」「打」「飛」「他」の技の系統には……
>その種類、難易度によって技のかかりやすさ、
>相手へのダメージが変化します

の一文だけで理解するのはむずかしいいわなぁ。
しかも、団体経営の練習のところでは触れてないし。
689お前名無しだろ:2006/02/02(木) 15:15:40 ID:3goAqYVd0
>>687
安生も密かにケツを愛用している
690お前名無しだろ:2006/02/02(木) 15:57:36 ID:N2cZf44z0
>>687
侍の人モデルには越後さんというキャラがもういるわけだが。
691お前名無しだろ:2006/02/02(木) 17:27:44 ID:dMmjnXYE0
3日 カンナ神威
4日 斉藤彰子
7日 ロイヤル北条
9日 藤島瞳
11日 越後しのぶ

誕生日固まりすぎw
692お前名無しだろ:2006/02/02(木) 18:16:24 ID:GQTR/+at0
誕生日のパラドクス
693お前名無しだろ:2006/02/02(木) 18:24:32 ID:RMVRh8Sq0
SS  由希子、市ヶ谷
S   千種、龍子
AA  .理沙子、めぐみ
A   ミミ、南、来島、上原
BB  菊地、越後、斎藤、小川、伊集院
B   金井、永原
CC  藤島、、富沢、金森、小島、コング
C   その他の3以降デビュー組

2段上までなら好勝負
評価値と言うよりはイメージ的にこんな感じかね?
694お前名無しだろ:2006/02/02(木) 18:28:27 ID:luO94PMOO
>>692
無作為に70人集めると同じ誕生日の組が99%出てくるというやつか(当然双子は除く)
695お前名無しだろ:2006/02/02(木) 21:39:03 ID:bjmnILJf0
>>693
3以降のミミはもっと下じゃないか?
あと永原は安定感は無いけど
特殊ジャーマンの存在でタッグパートナーとしては最強クラスかと。
696お前名無しだろ:2006/02/03(金) 12:50:35 ID:1P7TkeoI0
148cmのヒップアタックなんて若手のエルボー並に相手に仁王立ちされるよな
697お前名無しだろ:2006/02/03(金) 14:07:59 ID:r3tPYREL0
これで返し技にジャーマン用意されてたら泣けるな
698お前名無しだろ:2006/02/03(金) 14:12:46 ID:WFQ3UQwk0
禿同
699お前名無しだろ:2006/02/03(金) 14:18:47 ID:8U0UtFXn0
そのまま脇固めに捕らえる南さん
700お前名無しだろ:2006/02/03(金) 14:28:55 ID:fKS08G4e0
>>693
SでもAAでもいいから、ちだねとむとめは同じにしといて下さい……
701お前名無しだろ:2006/02/03(金) 15:06:10 ID:EtINIanB0
ロリっ娘とヒップアタックだけで異常にスレが伸びた件について
702お前名無しだろ:2006/02/03(金) 17:06:10 ID:Sa6d2Hx+0
メガライトとは恐くて戦わせられんな、ヒップ娘。
703お前名無しだろ:2006/02/03(金) 17:13:08 ID:viL2Tm1G0
>>702
バカ、逆だろ
704お前名無しだろ:2006/02/03(金) 18:28:01 ID:8U0UtFXn0
第1試合 20分一本勝負
榎本綾 VS サキュバス真鍋

開始前から最前列でスタンバイするカメコ続出
705お前名無しだろ:2006/02/03(金) 18:31:47 ID:DCKMbDqJ0
>>704
第二試合に
金井・金森 対 誰か(渡辺や藤島が理想か)
をやれば完璧だw
706お前名無しだろ:2006/02/03(金) 19:59:24 ID:ZZvtDeap0
ユキ子のライバルって市ヶ谷?
707お前名無しだろ:2006/02/03(金) 21:16:51 ID:RGnPZq5s0
>>706
ゆっこの永遠のライバルは市ヶ谷様しかありえません!
708お前名無しだろ:2006/02/03(金) 23:51:15 ID:EpH18BJv0
今回、ゆっこはスター候補生って位置づけみたいだからな。人物の相関関係とか変わっているかもしれん・・・。
案外、同じスター候補生のむとめだったりしたら・・・どう?
709お前名無しだろ:2006/02/04(土) 00:23:21 ID:Nfph7tqf0
亀レスなんだが市ヶ谷のファン人口は最終的に1000億人
(SFC版で引き抜こうとすると自分で言う)
710お前名無しだろ:2006/02/04(土) 01:08:06 ID:dR+Jxs2D0
♪ビューティー市ヶ谷 観客動員 1000億人!
711お前名無しだろ:2006/02/04(土) 15:07:42 ID:HbOiWwAV0
犬猿の仲の めぐみ&千種
ライバルにして親友でもある 祐希子&市ヶ谷
自分で勝手に想像しておいてなんだけど・・・なんかすごくイヤだ (ノ∀`)
でも・・・
60分一本勝負 マイティ祐希子・ビューティー市ヶ谷組 VS 武藤めぐみ・結城千種組
コッチなら大歓迎 ヽ(´∀`)ノ
712お前名無しだろ:2006/02/04(土) 16:59:26 ID:PHXRMHLd0
何かそれは世代闘争の過程で普通にありそうな
カードやな
713お前名無しだろ:2006/02/04(土) 21:30:23 ID:6MyS9IgM0
斉藤が異種格闘技戦で敗北した相手って誰だった?プロレスラーだったかな?
ミミ吉原が理沙子に負けてプロレスに入ってきたのは憶えているんだけど・・・。
うろ覚えなんだけども外国人格闘家だったような気も・・・。
知っておられる方、お願いします。
714お前名無しだろ:2006/02/04(土) 21:53:23 ID:ZppX3vpI0
レッスルSPのメアリー・スミスのことか?

漫画では祐希子にも負けてるが。
715お前名無しだろ:2006/02/04(土) 22:19:54 ID:7y4SRdae0
今はなき鉄人で連載されていたヤツでは斉藤は小縞聡美に負けてたような。
716お前名無しだろ:2006/02/04(土) 22:34:36 ID:OLjrCIiP0
>>714
たしかその後からゆっこに
「異種格闘技戦もこなすオールラウンドファイター」って設定が付くんだよな。
717713:2006/02/04(土) 23:15:34 ID:6MyS9IgM0
>>714-716
お手数をおかけしてしまいまして申し訳ありません。ありがとうございます。

SPのメアリー・スミスだったかぁ・・・。
でも、漫画版のゆっこに負けるという流れの方が、斉藤のプロレス入りの理由としてはしっくりくるなあ・・・。
公式設定ではどうなるんだろうか。今回、ゆっこはスター候補生ってあつかいだしなぁ・・・。
う〜ん、どう思う?
718お前名無しだろ:2006/02/05(日) 01:08:24 ID:r0gVxcz70
理沙子さんが南ともども〆てくれます。
719お前名無しだろ:2006/02/05(日) 10:11:55 ID:MI9FRHhP0
俺も優しく〆てください ヽ(´∀`)ノリサコサン
720お前名無しだろ:2006/02/05(日) 18:19:58 ID:Myu/ODxP0
理沙子さん、市ヶ谷も〆てください!
721お前名無しだろ:2006/02/05(日) 18:35:42 ID:H3RDnB4U0
レスラー100人もいらん
外人いらん
722お前名無しだろ:2006/02/05(日) 19:09:25 ID:iP995Ktq0
パンサー理沙子といったらVシリーズ。あのムチムチ感がたまらん(*´Д`)ハァハァ
ところでVシリーズの絵って誰が描いてたの?
723お前名無しだろ:2006/02/05(日) 19:14:39 ID:3HUHxMfB0
>>722
お亡くなりになった人
724お前名無しだろ:2006/02/05(日) 19:21:30 ID:iULjoxP/0
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000070608

   ↑

これ見た後「クリネックス 鬼」でググってみて!!!!

この時間見たら寝れなくなるよ!!
725お前名無しだろ:2006/02/05(日) 23:50:29 ID:IaQdJeC10
そんな地雷みるわけなかろう
726お前名無しだろ:2006/02/06(月) 18:15:28 ID:yfCR/CQJ0
フリーが参戦しやすいようなシステムきぼんぬ
その方が今の時代に則してるような
727お前名無しだろ:2006/02/06(月) 18:19:11 ID:Nsi7Ke7g0
14年前くらいに友達の家のPCでレッスルエンジェルスの興行モードかなりはまった。
カードバトルみたいなのは全くやらなくてただマッチメイクだけひたすらやってた。
格闘技戦とか組めて動員数が出るだけなんだがかなり面白かった。
728お前名無しだろ:2006/02/06(月) 18:39:01 ID:s/om23ZL0
マッチメイクと興行は分けて考えたい
729お前名無しだろ:2006/02/06(月) 18:58:22 ID:fvvJlWRz0
>>713
南が異種格闘技戦でかかと落としをくらってた記憶が有るのだが…
公式設定と同人がごっちゃになりやすいのが設定好きにはツラい
730お前名無しだろ:2006/02/06(月) 18:59:20 ID:K5ESazUK0
>>727
マッチメイクモードが楽しいのがレッスルの強味

6人タッグで前哨戦を数試合組んでシリーズ最終戦で
ベルトをかけてシングル対決だ!とか一人で作ってたなあw
731お前名無しだろ:2006/02/06(月) 20:14:42 ID:o1aUp5V10
>>730
できればマッチメイクだけで出して欲しいんだけど。
新作でも出来るの?
732お前名無しだろ:2006/02/06(月) 20:45:47 ID:9viVQhvq0
>>731
文面が意味不明気味なんだが
団体経営モードのことを言ってるのか?

それなら出来るけど。
733お前名無しだろ:2006/02/06(月) 20:53:29 ID:LC7Imarp0
パンサー理沙子    キューティー金井
ブレード上原  VS  金森 麗子
ミミ吉原         榎本 綾

熟女軍団 VS ロリ組 こんなのどう? 

熟女3人は、榎本から、「おばちゃん」とか言われてしまいそうだなぁ・・・。ガンバレ熟女軍団!
734お前名無しだろ:2006/02/06(月) 20:54:47 ID:MM2v8+Yr0
>>733
なにこの後悔処刑
735お前名無しだろ:2006/02/06(月) 20:59:29 ID:o9rH9pI30
…うちだったら、ロリっ娘軍団が熟女軍団を虐殺しそうだw
金森を最強にする事に命かけてるから。
736お前名無しだろ:2006/02/06(月) 21:04:52 ID:zLRJWqwN0
金森はなんか強いイメージがあるからなぁ
榎本は最弱だと確信してるけど
737お前名無しだろ:2006/02/06(月) 21:22:43 ID:Mv6xTtM10
うちは金井&金森があまりに強すぎてタッグ組ませると相手がいない。
おかげでタッグベルトはすぐ返上されるから、いつもシングルベルトが2人を行き来してる。
>>733なんて5分で金井のNLスープレックス→片エビで乙だ。
738お前名無しだろ:2006/02/06(月) 23:01:55 ID:esFSQ+5G0
金森はSPで来島さん並の実力に成長するからな。強いんだぞ?
しかし何故身長163cmの金森がロリ扱いされるのか。不思議でならん。
739お前名無しだろ:2006/02/06(月) 23:07:06 ID:kZAbReHK0
見た目がロリだからなぁ
740お前名無しだろ:2006/02/06(月) 23:29:57 ID:o9rH9pI30
SFC版のスカウト時の格好のせいかなw
741お前名無しだろ:2006/02/06(月) 23:38:00 ID:zLRJWqwN0
オツム弱い子っぽいからなぁ
742お前名無しだろ:2006/02/07(火) 00:21:55 ID:BBwKGhstO
いつ発売なんだろうなあ〜
743お前名無しだろ:2006/02/07(火) 03:30:24 ID:6vAb9ybh0
来島「お前これ何だ… 
    何がやりたいんだぁコラァ!紙面飾ってコラァ!
    何がやりたいのかァ、はっきり言ってやれコラ。
    噛み付きたいのか噛み付きたくないのかどっちなんだ。
    どっちなんだコラァ!」
むとめ「何がコラじゃ!この馬鹿野郎」
来島「何 コ ラ タ コ コ ラ ァ !」
744お前名無しだろ:2006/02/07(火) 11:26:32 ID:Ok0Z/kLs0
>>743 やめて・・・2人がキチ●イにしか見えないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
745お前名無しだろ:2006/02/07(火) 19:42:50 ID:JuYA+BXy0
来島はハマリ役だわw
746お前名無しだろ:2006/02/07(火) 19:53:21 ID:jvMM2I2k0
やっぱり負けると脱ぐの?
747お前名無しだろ:2006/02/07(火) 20:01:37 ID:1PspSF4hO
敗者毛剃りマッチ追加きぼん
748お前名無しだろ:2006/02/07(火) 21:39:11 ID:VuULpo260
・水着剥ぎデスマッチ
・ぶっかけデスマッチ
・即AVデビューデスマッチ

この3つを希望
749お前名無しだろ:2006/02/07(火) 21:45:09 ID:pBrFkeJT0
水着剥ぎより水着穴あけデスマッチがいいなぁ
750お前名無しだろ:2006/02/07(火) 21:58:49 ID:nYphbpSk0
>>748
18禁エロゲー化に期待しようぜ! 松永氏が難関のようだが・・・・。
あと、自分の分身である男レスラーを登場させて、祐希子たちとガチでやりたいぜェ!
751お前名無しだろ:2006/02/07(火) 22:02:08 ID:IMI+Ncn60
>>748
なにげに現実世界で行われたものがあるなw
752お前名無しだろ:2006/02/07(火) 22:26:21 ID:VuULpo260
>>749
コスチューム脱がせデスマッチならSODのビデオ(ローションキャットファイト)であったよ

コスプレした女二人が戦ってコスチューム脱がされたら負け、そのままレイープって内容
753お前名無しだろ:2006/02/07(火) 22:46:46 ID:U9/r6xOj0
キャットファイトってプロレスの一種に分類されてんのか?
754お前名無しだろ:2006/02/07(火) 22:47:24 ID:ys5YbjCx0
即AVデビューデスマッチ・・・・東城○み。
755お前名無しだろ:2006/02/08(水) 09:23:44 ID:UapB6FFl0
もともとエロゲーだったんだけどね・・・
756お前名無しだろ:2006/02/08(水) 11:20:18 ID:18I8FIEL0
>>729
漫画版で斉藤が南をかかと落としで破ってたね。
その後祐希子が蹴りを頭で受け止めてからドラゴンSPで斉藤を破って誤解が解けた。
757お前名無しだろ:2006/02/08(水) 11:32:46 ID:o4nDPZoh0
菊池が主人公の小説って桐野夏生の『ファイアボール・ブルース』、そのまんまだよね。
758お前名無しだろ:2006/02/08(水) 16:52:28 ID:0jSerBZ40
>>62改訂してみた  初登場時      3以降
パンサー理沙子  ジャガー横田    アントニオ猪木+前田日明
ミミ吉原        ミミ萩原       三沢光晴
マイティ祐希子   長与千種      藤波辰巳(ヘビー転向後)
ビューティー市ヶ谷 なし         なし(一時期だけ佐々木健介)
ボンバー来島    ライオネス飛鳥  長州力
南利美        なし          UWFスタイルをキャラ化
菊池理宇       菊地毅       菊地毅
藤島瞳        ベルダンディー   なし
テディキャット堀   小さいジャンボ堀  小さいジャンボ堀
伊集院光       大森ゆかり     立野記代
ブレード上原     デビル雅美     佐山聡(初代タイガーマスク)
小川ひかる      小川良成      小川良成
永原ちづる      水原ちずる      飯塚孝之
越後しのぶ      越中詩郎      越中詩郎
富沢レイ        富沢美智恵    レイちゃん
キューティー金井 キューティー鈴木  うさぎちゃん
武藤めぐみ     くどめ&武藤     武藤敬司
結城千種       長与千種       若手時代の蝶野正洋
斉藤彰子       斉藤彰俊       斉藤彰俊
サンダー龍子     天龍源一郎     天龍源一郎
コング宍戸      アジャ・コング     アジャ・コング
北都ひろみ       北斗晶       北斗晶
井上美香        井上京子      井上京子
長谷川美由紀     長谷川咲恵    長谷川咲恵
渡辺智美        渡辺智子      穂積詩子
神田幸子     ゲオルギ・カンダラッキー ゲオルギ・カンダラッキー
金森麗子       金本浩二       金本浩二
西町珠理       西村修        西村修
山元広美       山本広吉       天山広吉(改名)
小縞聡美       小島聡        小島聡
紅狂鯉(京子)    紅夜叉        紅夜叉
759お前名無しだろ:2006/02/08(水) 20:17:38 ID:ha1ZsrP/0
神田は神取では?
まあ、ボクシングと柔道の違いは
あるけど
760お前名無しだろ:2006/02/08(水) 21:16:44 ID:hzMb5FuF0
>>759
カンダラッキー

カンダ(神田) ラッキー(幸せ)

神田幸子
761お前名無しだろ:2006/02/08(水) 21:18:27 ID:hzMb5FuF0
すまん
ラッキー(幸運)の間違い
762お前名無しだろ:2006/02/09(木) 02:57:51 ID:0375761R0
>>758
改訂てw
仮にも公式で出てた設定を勝手に妄想でいじるなw
763お前名無しだろ:2006/02/09(木) 03:50:34 ID:JeNl972e0
原理主義者キタコレ
764お前名無しだろ:2006/02/09(木) 04:44:50 ID:ANkuy3DB0
>>758て妄想なのか、まぎらわしい。
765お前名無しだろ:2006/02/09(木) 05:27:44 ID:IsSCaJXj0
プ板的に言うなら公式の設定ってかなり適当なとこあるからな

よく考えると長与ベースのキャラが二人いたり
後から秋山カレンが出てきて金森の設定変更が宙に浮いてたり色々
766お前名無しだろ:2006/02/09(木) 08:57:27 ID:OxLwN/VM0
理沙子さんに優しく卍固めをかけてもらいてえ ヽ(´∀`)ノカケテカケテ

>>758 永原ちづる→ 飯塚孝之、ブレード上原→ 佐山聡(初代タイガーマスク)がよくワカラン?
767お前名無しだろ:2006/02/09(木) 11:33:03 ID:tJXTZvc10
上原は一時期マスクウーマンになってたからじゃないか。
得意技は空中殺法だし。団体起こして潰すしw
永原はわからん。中堅で、ジャーマンからか?
768お前名無しだろ:2006/02/09(木) 15:26:39 ID:q4QBKwM+0
>>766
永原は>>62でもそうなってるね。

上原については結構的を得てると思うぞ。
 ・メキシコ帰りで空中殺法の第一人者
 ・高度なスープレックスも使いこなす
 ・第三世代(小縞なんかの世代)の人間から見ると過去の人物扱い
 ・理沙子(猪木)と仲違いして離脱する
769お前名無しだろ:2006/02/09(木) 16:27:51 ID:UQO/ZWu10
ってことは引退後は本格的総合格闘技の団体をいち早く作り
そしてそこも離脱して政治家になろうとし右向きに加速していくわけか
770お前名無しだろ:2006/02/09(木) 16:40:28 ID:OV2e2w2C0
公式更新age
771お前名無しだろ:2006/02/09(木) 17:14:19 ID:2bJHsClP0
高田も堀田も大仁田も馳も誰にも票入れなかったけど、
ミミさんが立候補するなら大統領選挙ですら票を入れてしまいそうな俺ガイル。
772お前名無しだろ:2006/02/09(木) 18:18:08 ID:s7HZeFl20
>>766  
俺としては理沙子の前田分、市ヶ谷の健介分がよくわからん、性格的にはむしろ反対に位置するような気がする。
ただ、トークイベントで下ネタを乱発するミミさんは見てみたい。
773お前名無しだろ:2006/02/09(木) 18:48:41 ID:6lK+2prS0
>>772
俺は理沙子には納得いくけどなあ。
WAシリーズが元気良かった頃の猪木は糖尿とかで衰えてて
スープレックスどころかボディスラムも滅多に使わなかったし。
前田の他にもキャプチュード使ってたレスラーもいるけど、
そいつらの名前出したら塩すぎてそれこそアレだろ。

<下ネタを乱発するミミ
「じゃあ下半身の話から始めようか…」←こんなか
774お前名無しだろ:2006/02/09(木) 18:55:21 ID:YlcLSwFO0
元々、ミミさんは呼吸するように下ネタをいうイメージがある
775お前名無しだろ:2006/02/09(木) 23:16:50 ID:cF8tGMmZ0
プ板のこのスレの住人的にはあのアフロはOKなの?
776お前名無しだろ:2006/02/09(木) 23:24:16 ID:6tfN9czL0
コーディは普通に嬉しいな。SFC版のイメージそのまんまだし。
777お前名無しだろ:2006/02/09(木) 23:29:04 ID:D+c6sxN50
コーディはサムネイルを見て、「おっ、いいじゃん」と思って
クリックして全身を見て( ゚д ゚)ポカーン
778お前名無しだろ:2006/02/10(金) 02:29:56 ID:uyCyTpH/0
この程度のキャラの出来ならば、海外提携はナシという方向性で・・・ヘ( ̄▽ ̄ヘ)
779お前名無しだろ:2006/02/10(金) 09:11:14 ID:/gH+qb1x0
さくっとベルトを奪ってから、提携打ち切りでw
780お前名無しだろ:2006/02/10(金) 18:16:12 ID:vk13Uzhd0
これはゴディとウイリアムスのフュージョンですな
781772:2006/02/10(金) 21:39:59 ID:KQOHU8HK0
>>773 Σ(゚Д゚;)ハッ!キャプチュードを失念してた!!(おいおい)

理沙子さんが金髪縦ロールだったらいいのに。
理沙子「そんなことを言うものじゃなくってよ・・・祐希子。」
祐希子「お豹婦人!?」
782お前名無しだろ:2006/02/11(土) 06:33:58 ID:/1oLddIK0
コーディってパワースラムだっけ?パワーボムのような気がするが。
ウイリアムのほうがパワースラムだったような気がするんだよね。

モデルが
ゴディ:ハイアングルパワーボム
ウイリアムス:ドタドタアバラッシュホールド
だったから。

>>62
あらためてみると新日系が全日系を圧倒してる。
やっぱ勢いあったんだな90年代の新日は・・・
今回は全日系も補完しておいて欲しい。
783お前名無しだろ:2006/02/11(土) 08:01:09 ID:d3Z/pOpM0
だから、名前がゴディで
技がウイリアムスだからフュージョン
784お前名無しだろ:2006/02/11(土) 08:51:53 ID:sf8X9Vrc0
ウィリアムスをモデルにしたキャラは
昔ステラ・ウィリアムってのがいたんだけどなー
ものっそ地味だったんだよなあ
785お前名無しだろ:2006/02/11(土) 10:10:05 ID:ggu3hVr70
>>782
SFC版コーディはパワースラムが必殺技だったはず。
まあ必殺技がパワーボムのキャラがかなり多かったからじゃないかと。
786お前名無しだろ:2006/02/11(土) 10:34:40 ID:rYgp7wyK0
Vではスプラッシュマウンテンだったしね・・・
787お前名無しだろ:2006/02/11(土) 20:36:10 ID:jofchety0
パワーボムにしろスプラッシュマウンテンにしろ、低レベル選択可能で、同系統の技だったから
特に問題はなかったが…低レベルパワースラムだとモーガン(出んの? でも出ないとラスボス格いないし)
とも被るよなぁ・・小稿もパワースラムじゃなかったっけ

ま、そんなこと言い出すとジャーマン使いが多すぎになるんだが。
これでリリィスナイパーが追加された時はジャーマンじゃなくて
ドラゴンスープレックスのがいいや
788お前名無しだろ:2006/02/11(土) 20:47:37 ID:aSSRaa2h0
【裏技】パワーボムがラストライドやサンダーファイヤーに変わる【公開】
789お前名無しだろ:2006/02/11(土) 21:28:01 ID:m7BeGUR40
ジャーマン:5人 永原、メガライト、相羽、イザベラ、沢崎
パワースラム:3人 石川、コーディ、ローズ
Fニールキック:3人 武藤、藤島、ナナシー
裏投げ:3人 アリス、草薙、千秋
パワーボム:2人 市ヶ谷、龍子

ジャーマンが群を抜いて多いが、意外とパワーボムを必殺技にしてるのって少ないな

現在必殺技2人の技が
キャプチュード、アキレス腱固め、パイルドライバー、ラリアート、
延髄斬り、フェイスクラッシャー、ムーンサルトプレス

バックドロップを必殺技にしているのはいない。
790お前名無しだろ:2006/02/11(土) 21:30:51 ID:YXPMqSME0
うむ。
791お前名無しだろ:2006/02/11(土) 21:43:12 ID:jofchety0
バックドドロップは千種枠だからいいとして…

パワーボムにしろビューティボム、プラズマサンダーボム、コーディボムって
名前が付いてたから問題がなかったと思う。
ナパームラリアート、ポセイドンボンバー、ダークスターハンマーも同上。

それより、のど輪かと思われてた石川のパワースラムとかの南のSTFの方が
目が行きそうだ。
792お前名無しだろ:2006/02/11(土) 22:23:27 ID:jofchety0
ジャーマン使いの多さは異常だが、飛びも意外と少ない…。ってか思ったより
技は少なく収まったりしてね。

確定してる技
投                      極                  パワー
裏投げ×3             コブラツイスト           DDT
ノーザンライトスープレックス  飛び付き腕ひしぎ        ラリアート×2
STO                 アキレス腱固め×2      パワースラム×3
キャプチャード×2        ストレッチプラム         パイルドライバー×2
ジャーマン×6           ドラゴンスクリュー       スクラップバスター
                    STF                タイガードライバー
                                       パワーボム×2

打撃                                        飛び                                
裏拳                                    Jネックブリーカー             
ステップキック                              フェイスクラッシャー×2
延髄蹴り(斬りと蹴りじゃ別称なだけ?)              ヒップアタック
ニーリフト                                フランケンシュタイナー
踵落とし                                 ムーンサルトプレス×2
フライングニールキック×3
ハイキック
コンビネーションキック
793お前名無しだろ:2006/02/11(土) 22:28:41 ID:jofchety0
ああ、スペーストルネート白石はたぶんパワーだったな
794お前名無しだろ:2006/02/11(土) 23:25:47 ID:6h39Zk3T0
お前らそんなにジャーマン嫌いか
795お前名無しだろ:2006/02/11(土) 23:47:04 ID:3/QNKQfJ0
好きとか嫌いとかじゃなくて、多過ぎるのが問題。
796お前名無しだろ:2006/02/11(土) 23:48:47 ID:n0LP23540
石川はのど輪のイメージだったんだけど・・・削除されたのかなのど輪落とし。
「龍子のパワーボムとの合体もあるかな?」と密かに期待してたんだがちょっと残念。
まあ出られるだけいいか、CV:冬馬由美だし。
797お前名無しだろ:2006/02/12(日) 00:21:17 ID:/hGXGWoe0
必殺技の変更くらいできるだろ
全く問題なし
798お前名無しだろ:2006/02/12(日) 00:43:09 ID:qOAoSQHN0
ああ…某スレだったら23540ダメージだったのにな…

>>797
祐希子みたいにムーンサルト→成長したらJOSパターンや
SPのめぐみみたいにフェイスクラッシャー→成長したからフランケンシュタイナー

とかならいいけど、パワースラム、STF→似合ってないから、のど輪やアームロック
ってのはなんかかわいそうっスね
799お前名無しだろ:2006/02/12(日) 01:59:11 ID:lNPGzjZH0
>>792
サバイバーだとフライングニールキックは飛び技じゃねぇ?
初期のころに汎用性の少なそうな、飛び付き腕ひしぎ、STO、ハイキックなんかを出して
技数の制約が厳しくなるんじゃないかな?
飛び付き腕ひしぎなんて使うのが似合いそうなキャラなんてかなり限られるぞ
800お前名無しだろ:2006/02/12(日) 02:32:14 ID:qOAoSQHN0
続編が出たら、絶対武藤にはシャイニングウィザードが追加されてるとか
予想してた自分的には、Fニール→打撃 シャイニング→飛び技でもいい

もしくはその逆で、シャイニングが打撃でもいいが存在するかどうかすら危うい

>>799
飛びつき腕ひしぎは途中で専用技に変わって、一般的には腕ひしぎになるというオチだったりして
801お前名無しだろ:2006/02/12(日) 03:05:50 ID:/hGXGWoe0
>>798
申し訳ないがパワースラムやのど輪落とし、アームロックを
「かわいそうな技」と言い切るお前さんの尺度がわからん。
802お前名無しだろ:2006/02/12(日) 03:20:29 ID:5RPB8bfZ0
【KID】KILLER BEEの小林がバンテージに100円玉を仕込む【反則】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1139583102/
803お前名無しだろ:2006/02/12(日) 03:42:43 ID:qOAoSQHN0
なんかかわいそっスねが知りたかったら、サンデーの世界に誇る
MARという漫画を見ることをお勧めします
804お前名無しだろ:2006/02/12(日) 03:48:03 ID:qOAoSQHN0
マジレスすると>>798の上記必殺はただレベルがあがって移行しただけだから
納得がつきやすいが、イメージに合わないから変えようか、って言われる
必殺技は可愛そうってことかな

この場合、来島の必殺がラリアートからパワーボムやパワースラムになっていたとしても当てはまります
805お前名無しだろ:2006/02/12(日) 10:15:13 ID:BithLsLz0
>>796
>>798
> ああ…某スレだったら23540ダメージだったのにな…

すげえwww━━━☆-(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ヽ)-☆━━━!!!
806お前名無しだろ:2006/02/12(日) 14:23:32 ID:zMDXiI720
タイアップキャラで伊東竜子か高木三四子、TAKAKOみちのくが出ることを祈る
807お前名無しだろ:2006/02/12(日) 15:48:03 ID:Y+/gYxRr0
今回は龍子がLV7ブレーンバスターとか持ってそうな予感
808お前名無しだろ:2006/02/12(日) 17:25:07 ID:Tm7JSVG30
永原がLv1〜Lv9まで全部ジャーマンだったらなぁ…
809お前名無しだろ:2006/02/12(日) 17:46:20 ID:XDn1PW050
>>807
アキエモンの立場は
810お前名無しだろ:2006/02/12(日) 18:03:59 ID:WSbpr17g0
今冬発売じゃなくて、今年発売に次スレはなってるのかな




安藤の衣装はこの際、どれでもよくね。だって恒例の青ならドラえもんとか言われるし
赤だとプロレスラー、白やピンクだとヤオティの分際で清純派気取るんじゃねえ、と言われ
苦し紛れに黒にしても色気よりも淫獣を指摘されるはず

折角だから俺はこのドラえもんを選ぶぜ
811お前名無しだろ:2006/02/12(日) 18:05:05 ID:WSbpr17g0
下に変なのがあったw
ごめんorz
812お前名無しだろ:2006/02/12(日) 18:47:54 ID:SNyoSHxa0
>>811
芝田ミキティがいるからおk。
813お前名無しだろ:2006/02/12(日) 21:00:20 ID:2aXfjWXL0
PもKもプロレスもこなすミミ吉原さんは、「美人で空気の読める永田さん」といえなくもない気がする。
814お前名無しだろ:2006/02/12(日) 21:18:13 ID:WSbpr17g0
元ネタキャラでいくと、あの三沢さんは小沢佳代だったのに、

今となっては、小沢ごときに三沢さんを使ってしまったといえなくもない。
武藤や長与や長州(まあイメージだけで、祐希子は長与や豊田や色々混ざってるが)
とか天龍とか大成功なのに。

小沢に似てるノエル白石は小川直也がモデルか…。
815お前名無しだろ:2006/02/12(日) 21:30:27 ID:tOQ+En6d0
小沢ごときとかいうなヽ(`Д´)ノ
816お前名無しだろ:2006/02/12(日) 21:43:10 ID:WSbpr17g0
小沢のキャラ設定は好きだったんだよ…
小柄だが人一倍の努力人でプロテストに合格し、投げ先輩として後輩の
ちづるだか金井だかは小沢の言うことだけはよく聞いていた。

V3で唐突に引退し、ラストにはブレード上原でさえ祐希子引退試合を見に来てるのに
姿を現さない所辺りから怪しさを感じ始めた。立木トレーナー並に出番がないと。


そして列伝では穏やかながら激しい怒りによって目覚めたのか、髪が茶髪に染まり
眼光も意欲的になり、というか性格が変わってる革命軍とか望んで作るタイプになってる。

あ、この好戦的な小沢なら、ノエルと被ってないから再登場できませんか?
817お前名無しだろ:2006/02/12(日) 23:26:55 ID:R+61kSo+0
引退したはずの小沢が邪道レスラーとしてカムバック

来島と電流爆破デスマッチ

県議会議員になった上原と引退を賭けて野外マッチ
818お前名無しだろ:2006/02/13(月) 00:28:30 ID:XWgPrYRA0
プロレスラーって政治家志向が強いのかな?
引退して国会議員になっている理沙子さんに現役復帰を懇願しに行くとか面白そうだな。
819お前名無しだろ:2006/02/13(月) 09:02:10 ID:n1dX8jEv0
>>813 「ブサイクで空気が読めない」のが NAGATA”亀”YUUJI なんだよ!よく覚えとけ!!
Pは黒歴史だし、Kはやってねえし、プロレスは(華がないけど)まあいいや・・・でちっとも似てねえっつーの!

でも、PもKもプロレスもこなすミミ吉原さん には同意ヽ(´∀`)ノイイトコツイテル
820お前名無しだろ:2006/02/13(月) 18:34:58 ID:j0AUExEx0
市ヶ谷プロレスだけはガチ
821お前名無しだろ:2006/02/13(月) 18:37:38 ID:x1nhlQ4u0
3みたいな経営シミュ+ストーリーモードの2本立てにしてくれんかなぁ。
822お前名無しだろ:2006/02/13(月) 19:04:53 ID:jHfmB/Ra0
>>821
同意だけどストーリーは1本でもいいかも。
もしくは経営SLG出して人気が出ればストーリーとか。
823お前名無しだろ:2006/02/13(月) 21:03:55 ID:LHZnz5Zr0
あれだパワプロみたいにサクセスモードつけてた
それがレッスルスペシャルみたいなやつにして
で、サクセスで作ったレスラーは経営モードにだせると
これでどうだ
824お前名無しだろ:2006/02/13(月) 21:15:46 ID:1XreDUG60
>>823
それ最初から評価1400とかの超サイヤ人放り込めるじゃん
825お前名無しだろ :2006/02/14(火) 01:36:15 ID:gS4ChddH0
>>775
亀レスだがメガネ掛けてリングに上がってる奴よりゃマシ
826お前名無しだろ:2006/02/14(火) 02:46:04 ID:gzEL2MXZ0
杉浦「私は試合中に眼鏡をはずした事が無い。
    外す必要も無かった。
    キミにプレゼント……
    し た か っ た の に ィ ィ ッ ッ !!!」
827お前名無しだろ:2006/02/14(火) 02:47:12 ID:20mWnUVk0
>>826
そんなマッチョな杉浦は嫌じゃw
828お前名無しだろ:2006/02/14(火) 09:03:07 ID:RWuKjvsh0
>>819 ミミさんのCVは合気道2段、元インターハイ福井県代表の木村亜希子さんを希望 ヽ(´∀`)ノヒトリゴヤクモアサメシマエ

829お前名無しだろ:2006/02/14(火) 17:11:55 ID:7BFAUzVD0
で、いつ出るのだ?
俺はそれに合わせてPS2を
買う予定なのだが
830お前名無しだろ:2006/02/15(水) 00:00:19 ID:ALgslRwO0
今年中には出るみたいだよ〜( ゚ρ゚)
831お前名無しだろ:2006/02/16(木) 14:29:41 ID:MbMMdsPo0
オレは勃起しているぜ ディギン
オレは勃起しているぜ キキン
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
ファッキン

オレは大きなディックを手に入れなければならない
それが命題 問題ない 男の中の男自身が女の中に男自身を
放出するのさ 音を立てて ビックなディック ビクン ビクン
脚と脚の間がチク・チクするのは お前があまりにも節操なく
おっ立てまくるからなんだぜ そのでけえサオを
まったくお前ときたら ゆりかごから墓場まで その貪欲さは保険屋なみだ
子孫繁栄のために生きる 子どもは世界の宝だから
オレの試験管の中の十億のベイビー達が 見てろ いずれ世界を埋め尽くすんだ
オレは大きなディックを手に入れなければならない

−オレは世界男代表、いや、むしろ世界男自身代表
 席についてる各国の同志 色とりどりの女たちが奉仕
 あああっ、世界は精子に満ちてる 昇る朝日に後光が差してる
 下界で股を広げるビヤッチ オッパイ・ナメ・ナメ やらしくてかわいい 
 安息日は終わり また新しい闘いの日々
 狭い廊下ですれ違ったあんたにオレは言うのさ
 
 「オレは勃起しているぜ」ってな

オレは勃起しているぜ ディギン
オレは勃起しているぜ キキン
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
832お前名無しだろ:2006/02/17(金) 06:43:55 ID:5/B0UmGn0
>松永「俺の千種に手を出すな! 精子も出すな!」

まで読んだ。
833お前名無しだろ:2006/02/17(金) 07:12:21 ID:qhJAym3m0
あんた読むの早いな。
俺は
>松永「上原のコスは赤じゃねえ、ピンクなんだ」

まで。
834お前名無しだろ:2006/02/17(金) 07:47:10 ID:B23SyE+Y0
かいつまんでいうと 「ミミさんはいわゆる『逆永田裕志』なんだよね。」 ってことだな? 
835お前名無しだろ:2006/02/17(金) 11:30:57 ID:DiKeWcJx0
公式更新age
 ・ダイナマイト・リン
 ・野村 つばさ(新キャラ。ロリ2号)

あと永原・南・カンナ神威のご当地壁紙キタ。
南は3月カレンダーじゃないかって話があったけどこっちで出たね。
836お前名無しだろ:2006/02/18(土) 00:38:21 ID:BAw5ar080
カレンダーは月初めに更新くさい、2月分は2月2日更新だったし。

>>834
ミミで思い出したんだがフェイスロックってそんなに効くのか?首を痛めてる相手ならともかく・・・
837お前名無しだろ:2006/02/18(土) 01:11:57 ID:PNTr2weQ0
>>836
難易度レベル5以上のフェイスロックはそこそこ強いよ。
威力の100%がHPダメージに回されるから
ちょっと格下相手だと体力半分くらいからギブアップなんて光景も見れる。
838お前名無しだろ:2006/02/18(土) 01:46:11 ID:G7G4de0k0
試合中の音楽、今回もアース・ウインド & ファイアーやジンギスカンもどきだったら神
839お前名無しだろ:2006/02/18(土) 02:05:30 ID:MYiEhQfg0
840お前名無しだろ:2006/02/18(土) 02:29:03 ID:FKa7IekX0
「バカ殿」程度のエロさは想像できるw
ヽ(´Д`)ノ (Д`ノ) ヽ( )ノ (ヽ´Д)ヽ (´Д`)ノ アレェ〜♪
841お前名無しだろ:2006/02/18(土) 05:43:08 ID:qJ7Pk9KO0
お主志村の追求するエロスを「バカ殿程度」と申したか
842お前名無しだろ:2006/02/18(土) 09:19:49 ID:aH1VgaFQ0
正直、志村ならもっとやれる
843お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:04:15 ID:aHByqyEV0
あんま変わらんジャン
844お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:09:44 ID:tL6WBZXm0
スーファミかなんかで出たときははまったなこれ。
個人的には、サンダー龍子好きだった・・・。
845お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:23:53 ID:a5O5X/Bv0
はるみ号泣!
メガライト愛の死
846お前名無しだろ:2006/02/20(月) 09:06:39 ID:ZuWBYmSH0
Σ(゚Д゚;)ハッ!
847お前名無しだろ:2006/02/20(月) 19:27:23 ID:87e9TJTf0
龍子と市ヶ谷は
必殺技が同じだから
結構かぶるのですが
848お前名無しだろ:2006/02/20(月) 20:04:26 ID:fPA4PJic0
PC版やってる人間はたいてい

市ヶ谷=ビューティボム
龍子=プラズマサンダーボム

…で分けて認識してるから問題ない
849お前名無しだろ:2006/02/21(火) 00:38:24 ID:IW+PDzpT0
同じパワータイプでも
市ヶ谷… 攻撃>防御
龍子 … 防御>攻撃

とかもある。ただ劣化市ヶ谷のコーディも時にいるが
コーディ… もうちょいテクニシャン。龍子と石川が融合したようなもん
と認識してる
850お前名無しだろ:2006/02/21(火) 08:42:51 ID:QhiqjtDr0
石川はおっぱいでテクニシャン ヽ(´∀`)ノ
851お前名無しだろ:2006/02/21(火) 20:00:17 ID:dk2psbp10
ビューティボムはフォームが華麗なんだろう。
プラズマサンダーボムは角度がヤバそうな気がする。川田が三沢に食らわせたパワーボムくらいえぐそう。
852お前名無しだろ:2006/02/21(火) 21:14:44 ID:sEi7rwTy0
少なくともSFCでじゃ、
どっちもパワーボムだから、
まじ違いわからん。
どっちもギロチン持ってるし
853お前名無しだろ:2006/02/21(火) 22:05:39 ID:dk2psbp10
使ってる技もけっこうかぶってるから、レスラーとしてのスタイル的に重なるのはしょうがないか。
その分ADVパートでは真逆だから脳内でうまく整理してくれ、としか言えん。
854お前名無しだろ:2006/02/21(火) 23:14:47 ID:5vhnhxWL0
>>852
最後は脳内補完ですよ。
855お前名無しだろ:2006/02/21(火) 23:52:38 ID:xhyHvX/40
SFCじゃギロチン成功率が異様に高いから、パワーボム無視して
ギロチンばっかやってる二人を想像した
856お前名無しだろ:2006/02/22(水) 00:16:12 ID:P3ldBHB50
つうか龍子と市ヶ谷がキャラかぶってるって語る人間
初めて見たよ。
857お前名無しだろ:2006/02/22(水) 00:44:17 ID:tLazs+su0
キャラが被ってるというか、必殺技が被ってるなら同意するよ!


もっと簡単にいえば、表(新女)のトップクラスが市ヶ谷
裏(インディーズ)のトップが龍子
858お前名無しだろ:2006/02/22(水) 18:39:26 ID:su02kCkX0
まあ、こっちも誤解招く言い方してるワナ。
技が同じだから、二人取る必要性を感じない。
あと、ユキ子の8カケの来島も
あんまり必要性なし
859お前名無しだろ:2006/02/22(水) 18:53:59 ID:ZOKROrcz0
ああ、両方は獲らないって意味か。それはそうだと思う。
どっちもトップクラスだから金かかるしな。
俺もSFCで両方獲った事はないなあ。
860お前名無しだろ:2006/02/22(水) 19:14:14 ID:E+Sx5K5L0
>>858
俺は来島は由希子のパートナーとしてセットで獲るなあ。

まああと一つ突っ込むっていうか指摘しとくと
あの頃の現実のプロレスって猫も杓子もパワーボム&ラリアートだったからな。
多分開発側がそういうプロレスが好きだったんじゃないかと。
861お前名無しだろ:2006/02/22(水) 20:21:05 ID:RcpiWvju0
>>858
ところで8カケって何だ?
862お前名無しだろ:2006/02/22(水) 20:47:03 ID:oNNx12Dr0
俺の場合、竜子はゴーバー扱いだからどうでもいいや
ショルダータックル→ブレーンバスターでフォールさせてる
863お前名無しだろ:2006/02/22(水) 20:53:06 ID:RcpiWvju0
それいつもの天龍じゃん
864お前名無しだろ:2006/02/22(水) 22:40:05 ID:FNN1h9rf0
>>861
×0.8の意味。
865お前名無しだろ:2006/02/22(水) 23:15:07 ID:XrkEkCxl0
来島さんは祐希子の8掛けっていうか、市ヶ谷やカオスの8掛けでは。
866お前名無しだろ:2006/02/22(水) 23:20:58 ID:tLazs+su0
福岡ドームがあるだけで、来島さんの強さと集客数のポテンシャルは
事実上ナンバーワンなんだぞ!
東京ドームの方は強さに不安があります。
867お前名無しだろ:2006/02/22(水) 23:45:14 ID:mFdy9Dlz0
つ 市ヶ谷スーパーアリーナ
868お前名無しだろ:2006/02/22(水) 23:59:16 ID:tLazs+su0
スーパーアリーナなんて知りませんよ。知りません。
サバイバーから追加されるにしても、集客数37000を守ってください。
そうすれば市ヶ谷殿は事実上二番手ですからね。
869お前名無しだろ:2006/02/23(木) 00:06:57 ID:uDGMmPTH0
来島は関節技と防御に関しては由希子より上なんだが…。

>>868
おぬし東京都出身の堀さんを忘れてはおらぬか。
870お前名無しだろ:2006/02/23(木) 00:17:03 ID:Fhr37ryz0
旧でいくと応用度的にはこうかな。まあ大都市は会場が増えたけど。
新人で大阪の穴戸ウマー
>>869
>>866

1位 福岡+来島さん 55000
2位 東京+堀さん   63500
3位 大阪+アジャコング 15000
4位 神奈川+ミミさん 18000
5位 名古屋+千種  11500
6位 群馬+永原   13000
871お前名無しだろ:2006/02/23(木) 00:18:30 ID:Fhr37ryz0
つい名古屋って書いてしまったorz
愛知だった
872お前名無しだろ:2006/02/23(木) 00:23:23 ID:FNMcSUOp0
今思うと、うさんくさい収容人数だな
夢があるともいうけど
873お前名無しだろ:2006/02/23(木) 00:35:40 ID:Fhr37ryz0
まあ祐希子や、めぐみの会場がしょぼかったからなー。

バランス的にいうと、千種辺りが中々…中堅で人気の高かった
ちづるも結構いい扱いを受けてる。
874お前名無しだろ:2006/02/23(木) 02:25:11 ID:NCgXlcGT0
札幌ドーム興行なんてのもできるかな?
875お前名無しだろ:2006/02/23(木) 03:33:53 ID:Mc0EBYyW0
中島体育センターがきたえーるになっちゃうのかな。
つか、今回もちゃんと会場は実名なんだろうな。
876お前名無しだろ:2006/02/23(木) 08:23:54 ID:FGH8e0RA0
もう無いところは、どうなるのかね。
大分荷揚町体育館とか
877お前名無しだろ:2006/02/23(木) 09:33:21 ID:5C3eDJBU0
荷揚町と橿原は俺の常打ちだった。
878お前名無しだろ:2006/02/23(木) 11:01:38 ID:J9p74m7W0 BE:191889263-
大宮スケートセンターもな。スーパーアリーナができたが。
879お前名無しだろ:2006/02/23(木) 11:03:47 ID:J9p74m7W0 BE:383778566-
わしゃあ大宮スケートセンターだった。まあスーパーアリーナができたが。
880お前名無しだろ:2006/02/23(木) 11:06:24 ID:J9p74m7W0 BE:127926162-
わが埼玉じゃあ、大宮スケートセンターがそうだった。まあスーパーアリーナができはしたが。
881お前名無しだろ:2006/02/23(木) 11:37:00 ID:MXvc3ljh0
最近のプゲーだとみんな偽名だからなあ。
アバウトだった昔と違って厳しいかも。
882お前名無しだろ:2006/02/23(木) 11:38:07 ID:2WW2t5kD0
>>875
福岡ドームは今Yahooドームって名前になってるけど
登録商標もされてる企業名だから微妙かもしれんね。
883お前名無しだろ:2006/02/23(木) 17:17:31 ID:Mc0EBYyW0
野球ゲームだと実名使わせてくれてるけど、
やっぱりメーカーの力ってのもあるだろうからなぁ。
知名度や金っていう。
884お前名無しだろ:2006/02/23(木) 19:58:25 ID:G39Rknt80
東京ベイNKはちゃんと千葉に
してくれるよな?
後楽園は便利だが、次は
NKだったので東京は不便だった
885お前名無しだろ:2006/02/23(木) 20:24:42 ID:MJ9RNt1Z0
昔の新日は千葉ポートアリーナを満員にしてたんだよな、今は千葉公園体育館も無理だろうけど。
千葉県の御当地レスラーといえば・・・レイちゃんか。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`) デナイノ?

886お前名無しだろ:2006/02/23(木) 21:38:03 ID:TtYXuyJc0
こんぴら祭り会場は残しておいてほしいもんだ。
887お前名無しだろ:2006/02/23(木) 21:50:44 ID:KT+UT2qu0
千種とナゴヤドームはどちらかでも出ますか?
888お前名無しだろ:2006/02/23(木) 22:29:34 ID:TtYXuyJc0
モリゾードームで出ます
889お前名無しだろ:2006/02/24(金) 15:06:20 ID:ur4B3PSw0
>>883
野球ゲームはそれはそれでNPBとか色々な所に
大金を払ってるからな。
890お前名無しだろ:2006/02/24(金) 15:37:13 ID:oJt5WKwj0 BE:255852746-
では、プロレスはどこに払えば・・・?
891お前名無しだろ:2006/02/24(金) 16:02:24 ID:kNY0iVoa0
>>890
猪木の事務所らしいよ。
892お前名無しだろ:2006/02/24(金) 18:45:02 ID:oJt5WKwj0 BE:255852083-
勝手にスーパーアリーナで興行して埼玉県に訴えられるJWIとか。
893お前名無しだろ:2006/02/24(金) 19:48:17 ID:ZWSp61NV0
ネーミングライツで市ヶ谷スーパーアリーナになるよ
894お前名無しだろ:2006/02/24(金) 19:58:03 ID:Zf6IBALp0
市ヶ谷ビューティーコロシアムでいいよ
895お前名無しだろ:2006/02/24(金) 22:02:17 ID:FAgLUKaj0
日本武藤館
896お前名無しだろ:2006/02/24(金) 22:12:55 ID:eFneAEwv0
シンディー・ウォン、中国人レスラーって違和感有るなあ
マッスルの趙雲とかいるけどさあ
897お前名無しだろ:2006/02/24(金) 22:17:20 ID:eFneAEwv0
あ、よく見たら既にブリジットってキャラがいるのね
中国人姉妹レスラーか、ますます微妙
898お前名無しだろ:2006/02/24(金) 23:32:02 ID:QGuZzKiA0
USAはホーガンじゃないよな…ウォン姉妹は全然元ネタ判りません。・゚・(ノД`)・゚・。
ブルーウルフ兄弟って思った俺は塩プロレス脳しかなかとです('A`)
>>896
趙雲ならアントーニオ本多も出して欲しいジョルノ!あとポイズン澤田ジュリーとかw
899お前名無しだろ:2006/02/24(金) 23:34:42 ID:sqiSzQbF0
中国系はダリアンガールズの影響だろうね。
USAはパトリ。選手の紹介見ると、また、むとめ(千種)のパートナーなのかな。
900お前名無しだろ:2006/02/25(土) 01:05:42 ID:mofqoHi40
必殺技がニーリフトってどうなん
901お前名無しだろ:2006/02/25(土) 01:08:43 ID:KcobIzk50
>>898
超人キャラは既にモーガンがいるだろ。

>>899
え?そうなのか。
USAってマスクド・スーパースターが元ネタだとばかり思ってたよ…。
特殊フライングショルダー持ってた印象が強いせいかな。
902お前名無しだろ:2006/02/25(土) 02:09:24 ID:sM9YCPgZ0
>>900
つ[高山]
903名無し:2006/02/25(土) 03:24:59 ID:z8ktR0Fu0
会場名はEDITで変更可能にすれば問題なし。

博多スターレンからいきなり福岡国際センターは勘弁。
904お前名無しだろ:2006/02/25(土) 09:48:40 ID:Dp8kUUtQ0
>>901 俺は定冠詞がつくからイーグルの方だと思ってた・・・D・ファーナス、D・クロファットとかと全日に来てたな ヽ(´∀`)ノ
905お前名無しだろ:2006/02/25(土) 11:04:02 ID:nnSEdJqY0
イーグル・・・パトリオットに輪をかけて地味な外人だったね・・・。
必殺技はパトリオットミサイルに変更せねば。
906お前名無しだろ:2006/02/25(土) 12:39:07 ID:SD09TZ4r0
そろそろ冬も終わりだな
907お前名無しだろ:2006/02/25(土) 13:34:22 ID:kmOlQWCi0
季節は巡る
908お前名無しだろ:2006/02/25(土) 15:31:13 ID:khtzSTbh0
age
909お前名無しだろ:2006/02/25(土) 21:29:10 ID:0Yu7qgwm0
age
910お前名無しだろ:2006/02/26(日) 09:37:52 ID:yMwHWWVz0
っていくあ、「ザ」USAって
ちゃんと英語勉強しろや
911お前名無しだろ:2006/02/26(日) 09:52:48 ID:AJ/oudOH0
実際に英語圏の人間は母音の前のTHEが「ザ」か「ジ」かを厳密に区別していないことが多い
912お前名無しだろ:2006/02/26(日) 09:57:25 ID:QdzCLaSM0
似たような話題をギャルゲー板でしちゃってる人だけど、そんな些細なことより浮き上がりに
なった問題の方が厳しい…
913お前名無しだろ:2006/02/26(日) 10:07:19 ID:FBI3xKaxO
発売決まったの?
914お前名無しだろ:2006/02/26(日) 12:34:40 ID:TM3+6qmS0
はつばいびっておいしい?
915お前名無しだろ:2006/02/26(日) 16:32:53 ID:j1wOpYLP0
USAの最初の発音は[ju:]つまり母音じゃない。
ジになるのは母音が最初に来るときだから、ザでいいんじゃね?
916お前名無しだろ:2006/02/26(日) 17:08:08 ID:Vb7f/zqA0
保守
917お前名無しだろ:2006/02/26(日) 23:53:14 ID:pidBXAYG0
>>915
俺もそう思ったけど、juは半母音だから微妙なとこではあるかな
全然本筋と関係ない話だが
918お前名無しだろ:2006/02/26(日) 23:57:59 ID:SmrwjOmr0
age
919お前名無しだろ:2006/02/26(日) 23:59:27 ID:bHGZPLtp0
母音かどうか、名前の正誤よりも、文法に従って名前を変えたという
過去の設定が忘れ去られてそうなことの方が大きい

自分なら3やSFCの経営時代ではザ・USAだったから今回もそれを使用しました!
とか言い訳するけどね。
なんかゲームやったことのない人が、攻略本だけ所持してて編集してる状態かも
920お前名無しだろ:2006/02/27(月) 00:09:41 ID:D01WSDKO0
つまりあれだ


「ダ・イーグル」って事だな
921お前名無しだろ:2006/02/27(月) 01:10:25 ID:mLAJ8SCO0
>>919
おまえは後半のことを言いたくてザとかジとか言ってるだけだろ?
WASのときに、文法に従って名前を変えたつもりだったけどそれ自体が間違いでしたっていう話だろ?
じゃあ文法に従って名前を戻したってなにがおかしいんだ?

オレにはザが正しいのかジが正しいのかよくわからないから、いっそア・USAでいいよ。
922お前名無しだろ:2006/02/27(月) 01:19:01 ID:+2RCB8rN0
>>921
もまいの望みは「ア・USA」なのか
「アン・USA」なのかの、はっきり汁
923お前名無しだろ:2006/02/27(月) 01:41:46 ID:aAqtPgf30
もう、ラ・USAでいいんじゃね?

>>920
「ザ・イーグルではない!ジ・イーゴーッ!」
924お前名無しだろ:2006/02/27(月) 02:30:23 ID:rFIDxLl+0
よくよく考えるとな。経営時代は理由にならない。
だって、PCE版でもジなんだからw
925お前名無しだろ:2006/02/27(月) 02:37:03 ID:rFIDxLl+0
SP変更→文法に従った→じゃあ、文法に従えば今回直しても問題ない。

っていう順序とか論点じゃないんだろうな。
こういうちょっとしたミスから未経験者ですよ、って明確にしちゃっただけの話。

ま、ジとかザとかの問題よりもDDTの方が死んでると思うけどな
SFC版だってFショルダーだったのに変更する価値なんて危険すぎる
926お前名無しだろ:2006/02/27(月) 03:48:59 ID:Jx8ziFFN0
とりあえずイーグルがハインズとして全日でプチブレークしたのは懐かしい思い出
ハインズとかバートンとか今どこで何してるんだろう…
927お前名無しだろ:2006/02/27(月) 09:52:29 ID:F712H6a90
Fショルダーが必殺技ってパトリオットミサイルからきてんだよな確か。
なくなるとカナシス。持ち技からなくなってるって事はさすがにないと思うが。
928お前名無しだろ:2006/02/27(月) 12:18:06 ID:FPUrwTsJ0
登場当初のモデルはマスクドスーパースターじゃなかったっけ?
それなら、スインギング式ネックブリーカーの代用としてDDTというのは理解できる。
929お前名無しだろ:2006/02/27(月) 12:25:44 ID:kxuz5ssX0
>>928
ああ、あのムチャクチャ馬鹿でかいモーションのやつね。
たしかカウンターとかでも決めてた記憶が。

マスクドスーパースター自体は塩気味のデクの棒だったけど
あの技だけはまともでかっこよかったな。
930お前名無しだろ:2006/02/27(月) 16:20:44 ID:VKMe/9Eb0
>>923
プロレスニュースプラス1思い出した
931お前名無しだろ:2006/02/27(月) 16:52:46 ID:JFEdwXKG0
USAはSFCの時にFショルダーを必殺技にしていてそれがパトリオットミサイルと
イメージが合ってて認知されているだけみたいよ。
PC版では必殺技はフランケンだったり喉輪だったりして、必殺技もころころ変える
派手で目立ちたがり屋というキャラ設定ってレッスル本に書いてる
932お前名無しだろ:2006/02/27(月) 17:50:05 ID:3IbsWScJ0
いっそ、ミサイルキックでいいのに
933お前名無しだろ:2006/02/27(月) 18:06:30 ID:3IbsWScJ0
>>931
3とSPではトマホークミサイル(Fショルダー)だからな。
SPはレベル3以降、チョークスラム(のど輪)だが。

USA以外にも言えるが、レッスル1、2の頃の必殺技に関してはそこまで参考にはならない。
大よそのシステムや、技が固まったのが3以降だから。
Fショルダーものど輪もこの頃には存在しない。

チョークかトマホークにしておけば無難だったけど、石川ですらあれだったし別にいいや
934お前名無しだろ:2006/02/27(月) 18:19:28 ID:F712H6a90
じゃあ実質なんでもよかったのかUSAの必殺技は。その時の時流に乗ってれば。
市ヶ谷みたいに「ビューティボム以外ありえない」って感じじゃないのね。
だったらDDTじゃなくて今回初収録の技にでもすればよかったのに。
935お前名無しだろ:2006/02/27(月) 18:21:18 ID:F712H6a90
あ、だったらってのは批判じゃなくて、
せっかくそういう位置付けのキャラなんだから新技披露させてもよかったのにな、てこと。
936お前名無しだろ:2006/02/27(月) 18:39:07 ID:3IbsWScJ0
しかも、DDTじゃその前のリンと被ってるのが痛いかも。
ってか設定的にもうちょい派手な技にして欲しかった。だから該当者が少ない
Fショルダーかミサイルキック。パワーならのど輪と。

>>934
>「ビューティボム以外ありえない」
市ヶ谷ほど代名詞じゃないけど、みんなこの傾向結構強いよ
3人娘(富沢まだ来てないね…)+越後小川なんかでもあの必殺技が定石だし。

主要キャラでは一番、むとめが定まってない。
フランケンでもいいし、フライングニールでもいいし、似たようなシャイニングに変わっちゃってもいいし
最初はフェイスクラッシャーでもいい。飛び技キャラは結構、技に困ってる。
937お前名無しだろ:2006/02/27(月) 19:54:58 ID:AkMYl89k0
ハインズって元イーグル?
らくろす→ウルフ→何だった?
938最近新日呼んでないな:2006/02/27(月) 20:58:38 ID:TwTCAez30
ジム・スティール
939お前名無しだろ:2006/02/27(月) 22:28:50 ID:WOmodKXN0
保守
940お前名無しだろ:2006/02/28(火) 07:22:26 ID:99cVmprC0
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/08/26/87b431ced27c14be7732b3f31be10904.html
お前らこれ知ってた?
電撃にシステムの載ってんだから公式にも載せていい気がするんだがw
941お前名無しだろ:2006/02/28(火) 08:59:18 ID:3eodPx1Q0
残念ながら各スレで既出
942お前名無しだろ:2006/02/28(火) 09:14:10 ID:GpXmxpVs0
943お前名無しだろ:2006/02/28(火) 13:25:19 ID:LcThj8Ml0
age
944お前名無しだろ:2006/02/28(火) 14:55:34 ID:Q8n7kzgm0
つ[ ザ・アウトロー ]
945お前名無しだろ:2006/02/28(火) 20:49:44 ID:OL/o1iEz0
つ[ ジ・エンド ]
946お前名無しだろ:2006/03/01(水) 13:17:42 ID:foSP/s8h0
とんでもない遅レス失礼
俺なりにビューティボムとプラズマサンダーボムを区別してみたよ(´・ω・`)

市ヶ谷のビューティボム
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi4118638036.jpg
龍子のプラズマサンダーボム
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi4118635817.jpg
947お前名無しだろ:2006/03/01(水) 15:12:25 ID:NMF588yc0
下は上手いんだが、上の1コマ目はなんとなく微笑んでしまいました
なんか無駄に滞空時間が長そうな市ヶ谷を連想してしまった

その絵だとコーディボムはどんなのを想定してるの?
948お前名無しだろ:2006/03/01(水) 15:56:11 ID:wDdZsFYJ0
あげ
949お前名無しだろ:2006/03/01(水) 18:17:40 ID:1PAVw5J10
やばい、ビューティだ。

でも、尻餅ついたらボムじゃなくてドライバーって感じ
(まあ、ライガーボムとかこの辺の区別って結構いい加減だけど)
950お前名無しだろ:2006/03/01(水) 18:23:14 ID:GztbiW6D0
>>946
あなたがwide2の代わりに書いてくれ。
951お前名無しだろ:2006/03/01(水) 18:57:47 ID:KYuv1toq0
いつの間にか神が降臨してるし。>>946GJ
952お前名無しだろ:2006/03/01(水) 21:04:53 ID:8tnhuU2e0
>>946
503です
953お前名無しだろ:2006/03/01(水) 23:38:35 ID:2uBaU9Gu0
>>946
上を見て何となく「お祭りボム」という名が浮かんだ
954お前名無しだろ:2006/03/02(木) 00:00:20 ID:jslezpLm0
>>952
見れるよ
955お前名無しだろ:2006/03/02(木) 00:01:25 ID:yxUvrRWz0
        ∧_∧  
        ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
        ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ´・ω・) やっぱりイナバウアー100人乗っても、大丈夫
      ∪( ∪ ∪
        と__)∩)
      ⊂/  ノ >
      /   /ノV    
≡≡≡≡し'⌒∪
956お前名無しだろ:2006/03/02(木) 00:09:47 ID:xfJQSaOv0
このスレ的にはそのAAは永原のジャーマンと脳内変換すべきだな
957お前名無しだろ:2006/03/02(木) 00:10:51 ID:CFf4839M0
        ∧_∧  
        ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
        ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ´・ω・) やっぱり永原、100人乗っても、持ち上げる
      ∪( ∪ ∪
        と__)∩)
      ⊂/  ノ >
      /   /ノV    
≡≡≡≡し'⌒∪
958お前名無しだろ:2006/03/02(木) 00:17:13 ID:aH1Gtfgr0
この瞬間メガライトを超えたw
959お前名無しだろ:2006/03/02(木) 00:19:36 ID:/yHrVcK50
漏れはビューティボム=ライガーボム、プラズマサンダーボム=天龍式パワーボムと脳内変換してたが、
ビューティボムはバティスタボムでもいいかもしれない。
960お前名無しだろ:2006/03/02(木) 00:42:02 ID:Fb94H8F30
あと40
961お前名無しだろ:2006/03/02(木) 15:44:15 ID:PsK/SkP00
レベル2ジャーマン最強ぅ!
962お前名無しだろ:2006/03/02(木) 18:07:50 ID:rtF81AlU0
>>946
コスチュームまでウマー!
あんたが技絵を描いとくれ
963お前名無しだろ:2006/03/02(木) 20:46:31 ID:iZyO/DAG0
技絵はデフォルメ化されちゃったからなー。

というか今、一番やばいのは実はプログラムだったりするのかも?
当初は絵さえ完成すれば、他は特に問題ない進行状況とかゲームだと思ってた。
964お前名無しだろ:2006/03/02(木) 21:24:29 ID:jDZ2c/rL0
>>959
つダイナミックボム
965946:2006/03/02(木) 23:13:49 ID:o/Cecii90
みんなに喜んでもらえてよかった(´・ω・`)
まあ発売日が伸びてみんな退屈してると思ったんで。

>>947
レディ・コーディのコーディボム
ttp://vista.x0.to/img/vi4130502892.jpg
おまけ
ttp://vista.x0.to/img/vi4130504848.jpg
966お前名無しだろ:2006/03/02(木) 23:17:13 ID:NJwLqAqT0
100回保存した
何か異様にみかんが食べたくなる絵だなあ
967お前名無しだろ:2006/03/02(木) 23:24:50 ID:xfJQSaOv0
>>965
おまけクソワロタ。お前さん神だよ…w
968お前名無しだろ:2006/03/02(木) 23:30:43 ID:eS61+KAj0
あ、あかん。ヒップアタックには構造的欠陥があるで!
969お前名無しだろ:2006/03/02(木) 23:42:31 ID:WpB1oaaM0
おまけ見てたらダグ・ウイリアムスが浮かんだ。
970お前名無しだろ:2006/03/02(木) 23:42:41 ID:aH1Gtfgr0
>>965
眠そうな顔していても、背中を取ったら即座にぶん投げるちづるがスゲエw
というか今からサクセスに入社してレジェンド外人担当になってください。
あなたの描いたコーディなら喜んで提携してタイトルマッチ組むよ…
971お前名無しだろ:2006/03/03(金) 02:02:34 ID:uE6hUmlQ0
>>965
ふと思ったけど、これってかなり永原の方が頭先に出てるな。
威力を若干セーブしたレベル2ジャーマンと妄想。
972お前名無しだろ:2006/03/03(金) 02:21:03 ID:RvhQN6mD0
普通に上手いな、びっくりした
973お前名無しだろ:2006/03/03(金) 02:40:50 ID:jrB+auJS0
今日は祐希子の誕生日だからパワーボム3連発の餌食にされたのは祐希子。
オレの中ではそう決めた。
974お前名無しだろ
>>971
むしろ、よくしなった竹がものすごい反動で弾かれる様を連想させられ
この後の惨状が思い浮かぶのですが・・・。(((゚д゚;)))ガクガクブルブル