ラジオを持ち歩くスレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
引き続きラジオを持ち歩くヤシ集まれ!

前スレ
ラジオを持ち歩くスレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1109323579/

関連スレ
[家電製品板]
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part9
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1144216457/

SONY
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/index.cfm?B2=57
AIWA
http://www.jp.aiwa.com/products/portableaudio/radio/index.html
Panasonic
http://panasonic.jp/radio/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:27:08 ID:np47oR3N
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:28:48 ID:id0rqhjR
【ラジオ番組】 あなたの愛用ラジオを教えて下さい。パート3
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1124977861/l50
【ラジオ番組】 AMラジオ遠距離受信報告スレ Part3くらい
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1132235679/l50
【ラジオ番組】 ◎ループアンテナ全般◎
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1077017013/l50
【ラジオ番組】 パソコンでラジオを録音しよう! Part 5
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1132994491/l50
【ポータブルAV】 ポータブル機でラジオ聞く奴の数→
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1109339829/l50
【デジタルモノ】 AMラジオの電波を良くするには?
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1128512479/l50
【デジタルモノ】 【AM/FM】ラジオ録音スレその9
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1134569745/l50
【家電製品】 ゼンマイラジオ!
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1064471702/l50
【家電製品】 漏まいらの持ってる古いラジオを言ってみるスレ
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1046062291/l50
【家電製品】 ホームラジオとかについて 3台目
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1131835805/l50
【家電製品】 携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part8
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1130430089/l50
【家電製品】 見えるラジオはどこで買えますか?
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1110086853/l50
【家電製品】 防水ラジオは不必要
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1140098487/l50
【家電製品】 ラジオのダイアルをNHKラジオ第一に固定しなさい
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1116715195/l50
【AV機器】 鉱石ラジオ総合スレッド
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137621094/l50
【ピュアAU】 FMラジオの音が1番いい!
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1106302648/l50

1Z!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 06:38:20 ID:S3fPXkP4
>>1乙!

おすすめ1
ICF-R553V/550V(高感度モノラル イヤホン巻取)
SRF-M97V(ライターサイズでPLLシンセ TV1-12)
SRF-T610V(名刺型の名器 イヤホンが内蔵タイプではないので、好きなイヤホンに変えられます)
SRF-M807(高感度 FM15局 AM10局)
ICF-M260(安価なPLLシンセ)
RF-U150/170(アナログ選局 高感度)
CR-LA60/80(ライターサイズ 選局しやすい)
CR-AS20/23/10/13/36(安価)

AMステレオなアナタには
SRF-AX51V
SRF-AX15

5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 06:40:06 ID:S3fPXkP4
おすすめ2
RF-U700 (大型AMジャイロアンテナ搭載の高感度、オートエリアバンク機能&放送局名表示)
ICF-A100V  (カード式簡単放送局設定&簡単選局)
ICF-M770V  (PLLシンセ、オートスキャン、長時間電池駆動)
ICR-S71    (AMのみで感度良好、アナログ選局、防滴II形設計、長時間電池駆動)
ICF-C1200 (出張用PLLシンセ、大型液晶表示でカコイイ!)
ICF-B200 (非常用アナログ選局、手回し発電機搭載、防滴II形設計)
ICF-B100 (非常用アナログ選局、単1・単2・単3乾電池対応、防滴II形設計)

6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 06:51:11 ID:S3fPXkP4
おすすめ番外〜期待!?の新製品〜

2006年3月17日発表
Panasonic  デジタルタイプ通勤ラジオ3モデルを発売
世界最長110時間連続受信が可能

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060317-6/jn060317-6.html
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-ND288R
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-ND180R
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-ND180R
7元リンク貼った方に感謝!:2006/04/20(木) 07:02:09 ID:S3fPXkP4
Victor・JVC
ttp://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/portable/index.html
TOSHIBA
ttp://www.toshiba-living.jp/lista.php?c1id=26&c2id=201&lv=1&detail=1
株式会社オーム電機
ttp://www.ohm-electric.co.jp/
フューズ株式会社
ttp://www.fuze-jp.com/
小泉成器株式会社
ttp://www.seiki.koizumi.co.jp/
ツインバード工業株式会社
ttp://www.twinbird.jp/
アンドーインターナショナル株式会社
ttp://www.ando-catalogue.com/
ELPA ポケットラジオ
ttp://www.elpa.co.jp/elpa140.html
TMC/ティーエムセントラル (ラジオ商品自体はあるが未掲載)
ttp://www.tmcentral.jp/home_lineup.html
DRETEC ラジオ
ttp://www.dretec.co.jp/radio.html
サン電子 ボイスラボ
ttp://suntac.jp/voicelab/
マイクロマガジン社:レトラジ2
ttp://www.microgroup.co.jp/radi/retradir2.php
シチズン・システムズ株式会社 ポケットラジオ
ttp://www.citizen-systems.co.jp/electronic/audio/index.html#pocketradio
総合商社 - 株式会社 太知ホールディングス ANABASブランドラジオ
ttp://www.anabas.co.jp/taichiholdings/j/
DVDプレーヤーやAV機器を手がけるサイテックコーポレーション ラジオもある ドンキとかで扱いがあるか
ttp://www.scitec.jp/index.html
ユアサプライムス株式会社  ラジオもある ホームセンターやコジマ電気で扱っていたりする
ttp://www.yuasa-p.co.jp/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:59:20 ID:Qx9tVI53
アイワのCR-LA60/80ってステレオ&モノラルの切替スイッチがないようだけれど、
雑音だらけで使い物にならないということはありませんか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:38:10 ID:BijeoUDr
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:00:12 ID:S3fPXkP4
>>9
勝手に立てといて、違うだろ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:45:40 ID:SQ8HpN8C
T610VとM97Vで悩む所だな。
M97Vは上戸彩で
T610Vは相武紗季だな


12AMマン(´・ω・`):2006/04/20(木) 22:47:44 ID:BijeoUDr
ちなみにAMマンはアイブーファンですよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:47:46 ID:ZxBrG6GA
RF-ND288Rかてきた。
キングオブ安っぽス!!
外装は全てプラスチック。金属はネジ一本と充電端子のみ。
きっとAMアンテナがヘビーウェイトなので外装軽くしてバランスとったんだと思いたいです。

ポータプルラジオ買ったの初めてなのでこんくらいしか言えないw
14AMマン(´・ω・`):2006/04/20(木) 22:52:30 ID:BijeoUDr
>>13
ハズレだな!!

東芝のBK-562が勝ち組であることに気づいていないようだ
15AMマン(´・ω・`):2006/04/20(木) 22:55:25 ID:BijeoUDr
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
16AMマン(´・ω・`):2006/04/20(木) 22:57:12 ID:BijeoUDr
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
17AMマン(´・ω・`):2006/04/20(木) 22:58:01 ID:BijeoUDr
さてさて、ポータブルラジオにループアンテナを付けて歩こうじゃないか♪
18AMマン(´・ω・`):2006/04/20(木) 23:00:54 ID:BijeoUDr
ねぇねぇ・・・RF-ND288Rって片耳でしょ???
聞きにくくないの??
他にもイヤホン接続端子付いてる??
19AMマン(´・ω・`):2006/04/20(木) 23:19:20 ID:BijeoUDr
>>11
T610Vって発売日が古くない??
そんなんでもいいの??
20AMマン(´・ω・`):2006/04/20(木) 23:22:12 ID:BijeoUDr
SRF-R630Vってどう思う??
話題にならないけどさ・・・。

ステレオ巻取りが良い感じに思えて・・・。
21AMマン(´・ω・`):2006/04/20(木) 23:28:00 ID:BijeoUDr
ICF-R553V
RF-ND288R

AMならこれで決まりらしい・・・。
T610Vは型が古いし、AM受信を改良してないと思うが・・・。

22AMマン(´・ω・`):2006/04/21(金) 00:00:43 ID:BijeoUDr
本当にラジオを愛する人はRF-U700-Sを買うよ。
23AMマン(´・ω・`):2006/04/21(金) 00:02:19 ID:o9IJJG/x
AMマンが推薦するラジオ達!!!

ICF-R553V
RF-ND288R
RF-U700-S
24AMマン(´・ω・`):2006/04/21(金) 00:08:39 ID:o9IJJG/x
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:11:07 ID:5CUgIuxY
やはり本性は木の芽どきの厨だったか
26AMマン(´・ω・`):2006/04/21(金) 00:23:51 ID:o9IJJG/x
本性はただの大学生どす
27AMマン(´・ω・`):2006/04/21(金) 00:25:01 ID:o9IJJG/x





あぁ・・・分かった。
片耳にラジオ、片耳にMP3プレーヤーを付けよう(´・ω・`)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:36:27 ID:o9IJJG/x
この際、アナログチューナーでいいよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:52:46 ID:kXfIuQO+
荒らしは 「スルー」 で
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:20:59 ID:If78VYtT
NG Name : AMマン(´・ω・`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:07:49 ID:LawPbsX5
そんなにAMにこだわるのならICF-M260あたりでも買ったら?
FMはイヤホンアンテナじゃないから使いづらいけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:24:29 ID:uAWGMlIZ


自分も「AM命」だが移動中のリアルタイム受信には過分な期待はしない

是が非でも聞きたい番組は録音して聞く そのほうが飛ばせるし効率良い
マルチバンド通勤ラジオを買うならダイレクト選局ボタンが多いほど便利

単に情報収集ならバンド・chを素早く変えて美味しいトコ取りが良いし
じっくり確実に聞くのが最優先なら録音して翌日でも十分だし無理が無い

まぁ他人の迷惑考えない「春特有の病人」に言っても無駄でしょうけどね

33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:59:24 ID:tQlHVbpo
>>32
そうそう、シンセ&プリセットに慣れるともうダメだよねw
だから、ホームラジオもEX-5には食指が動かずM770Vどまりだよww
日本のメーカーはきちんとしたmp3録音機能付きのラジオ(逆でも良い)を出してくれないかなあ〜


34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:29:52 ID:vgE/Nv9J
常時持ち歩くわけではないが、ピクニック等に持っていくラジオ
ttp://www.westcreek.co.jp/tr82/01.html
ttp://www.westcreek.co.jp/tr130/01.html
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:40:06 ID:9gzlQcWS
>>34
どう見てもAC100Vで家専用ラジオだろ。

■電池持続時間:約6時間
■電源:AC100V 50-60Hz/DC9V 単2乾電池6本
■質量 2.02Kg(乾電池含まず)
3613:2006/04/21(金) 18:41:50 ID:ULW8FNE5
華麗にスルーされてます。
小さいラジオって初めて使ったけど車で移動時はツライっすね。車にラジオあるからいいけど。
徒歩や自転車で活躍しそうです。そのためのモノラルですが。

あとは部屋用かな。
3713:2006/04/21(金) 18:45:26 ID:ULW8FNE5
巻き取りの方じゃなくて、別にイヤホンつけたら全然感度あがるじゃんorz
38AMマン(´・ω・`) :2006/04/21(金) 21:12:56 ID:o9IJJG/x
沖縄のラジオ番組が聴けるくらいのが欲しい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:30:55 ID:Uoy22com
>>33 サン電子のトークマスターがある。あとこの前、石丸にいったら、MDの代わりにSD
スロットを備えた据え置き型のステレオラジオ+SDがあった。(メーカーは忘れた。ただ一流
メーカーの機種だったような。正確な情報求む。)いずれMDの代わりにSDスロットを備えた
CDラジカセが主流になるのかな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:53:44 ID:tQlHVbpo
>>39
サン電子って、純粋国産だったっけ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:15:14 ID:Uoy22com
サン電子自体は愛知県の電子部品メーカー(パチンコ台の基盤を作っている会社)だけれど、
トークマスター自体は国内生産かは知らない。ちなみに同社が出している、ビビオとかいう
据え置き型インターネットラジオチューナー+MP3レコーダーはヨドバシにあったものの後ろを
見て製造国を確認したら日本製となっていた。(1年くらい前の話)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:24:23 ID:hOCvzBbb
確かにいい番組を録音して聞けるのはいいなぁ
でも偶然出会った番組が良かったという事も
結構あるんだよなぁ。
43AMマン(´・ω・`):2006/04/21(金) 22:45:57 ID:o9IJJG/x
デーモン小暮は面白かった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:55:54 ID:tQlHVbpo
>>41
何度もすまん。元は韓国産だと思うが…


21名前: 名無しさん@3周年投稿日: 2006/04/08(土) 23:19:48 ID:d3pbUHeY
>>11
某大手メーカーで製品企画にかかわってる知り合いに
「このスレの要望通りのラジオ録音機出したら独占市場だよ」って
たのみコムした事あるけどMP3を扱う製品はカスラック等の著作権保護団体から
圧力or睨まれるんで企画が通らないそうな。
で著作権無視無法国家の韓国がトクマスを販売してる現状だけど、
しょせんチョンの作るモノって事で不満だらけなマシンのまんま…

45AMマン(´・ω・`):2006/04/21(金) 23:31:40 ID:o9IJJG/x
SMラジオは感度がいいね・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:42:31 ID:Jk0qnpXh
>>34
ぐはっ、中開けたら、ちっこい基盤にIC一個でがらんどうなんだろうなあ。
TRとそれらしい型番をつけるが・・、いやーなんとも、志が低いというか、雑貨扱いかよ、ラジオは。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:57:01 ID:aZlzmW6M
いやいや「ワンチップ専用デバイス」はユーザーから観ても最高ですよ
再現性・耐久性・消費電力・価格などどれをとっても良い事だらけ

ただ「味」はないけどね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 04:50:24 ID:i35QVFPp
>>44 開発はアメリカの会社、製造は韓国で、代理販売をサン電子という話を聞いた事がある。
MP3関係は、設計はともかく、製造の8割は韓国でしょ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:37:38 ID:rhbbI+ZU
>>48
国産を希望。中国も韓国も…(;´Д`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:00:14 ID:GmpNgPIa
>>45
ジブンノスレニカエレ
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1145450593/l50
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:32:36 ID:8RLhontq
AMつきのMP3プレーヤーはないね。技術的には可能みたいだけれどAMつきの
MP3プレーヤーは今後も出ないと思われ。ちなみに5年くらい前にはICレコーダー
つきラジオがアイワとパナから出ていた。ちなみにパナのはICレコーダー機能
はおまけ程度で40秒しか録音できない。(おそらくラジオ録音不可)サンヨー
からICレコーダーにAMラジオがついているのがあるけど(ICR−RB75)モノラルだし
いかにも安っぽいのでだめだね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 05:28:07 ID:kInREoN8
>>51
>39
ヤスッポイのは同意、で、なにを求めているかは感知しない 努力して探せば出来てしまう例はあった訳だ。
AMステレオを移動先で録音する一例
AMステレオラジオとMP3対応ICレコーダで録音
AMステレオラジオとタイマー機能付MP3プレーヤーでタイマー録音
AMステレオを家や宿泊場所で録音する一例
AC電源使用でAMステレオチューナーおよびコンポおよびラジカセとタイマー機能付MP3プレーヤーでタイマー録音
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 08:29:03 ID:6pXTjzw3
手間暇かけてやればできるのは分かってるんだけどさぁ…
M770V並の感度で純粋国産、
局と番組が10くらい選べる週間タイマーと
録音レートの選択ができる機種
金には困ってないから高くてもいいよ 欲しい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:44:08 ID:N/8b5cbb
ラジオをMP3で手軽に(無制限に)録音できちゃうと著作権的にヤバいんじゃまいか?
朝鮮製のトークマスターでさえも30分単位でブチ切れるようにしてたはずだし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:08:20 ID:tLj2ArqV
何故TV番組のエンコが良くてラジオはダメなんだろうか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:15:38 ID:aE5J1kNK
プログラムタイマーを多用するのならHDD(DVD)レコーダーのビットレートが自由自在モデルに
AMステレオチューナーで録音(録画)でとってやったほうが普通ジャマイカ
後で変換すれば言い訳で
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:36:17 ID:4tNhTs9D
はいはい東芝のDVDレコは最低画質レートでもHDDにPCM録音できまっせ
だけどオラはMD・LP4で十分だわ HI-MDならもっといいが
カセット時代に比べたらMDL・P4でも天国ですわ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:36:54 ID:MaJ3zXPR
SRF-M97VとT610Vで迷って、結局はAIWAのCR-LA80買ったよ。
店頭に並んでなかったから。

以前、パナのシンセチューナのラジオ使ってたけど、今回のCR-LA80は
アナログチューナー。


感想、CR-LA80は良いと思う。
両耳で聞けるし、付属のイヤホンもいい感じ。
価格も手ごろだし、文句なしだと思う。携帯アナログラジオでは最高かもしれない。

TVはモノラル、FMはステレオ、AMはモノラル。
説明書を読む限り、自動的にラジオ本体が細かいことは調整してるらしい。



SRF-M97VとT610Vで悩んでる人は、CR-LA80にも目を向けてみても良いかもね。
「AM」が良い感じだから。じわじわ来る感じ。腰がある音だよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:46:49 ID:MaJ3zXPR
シンセチューナーにこだわり過ぎて、アナログチューナーの良さを見落としていたんだろうなって(´Д`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:03:20 ID:MaJ3zXPR
アイワのアナログ名機・CR-LA80!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:11:35 ID:l+Eo11yr
CR-LA80は同調LEDがないと思ったけれど、めんどくさくない?あと、このクラス
ではステレオ、モノ切替スイッチがないのでそのあたりどうですか。このご時世に
あえてアナログチューニングを選ぶとしたら超長持ちする電池寿命とスピーカーの
音質(同クラスならアナログタイプのほうが総じて出力が大きい)かな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:35:53 ID:MaJ3zXPR
同調LEDっているかな・・・?
切り替えるとき各局の間に、ピシュって音が入るからLEDなくても大丈夫だと思うが。

>ステレオ、モノ切替スイッチ
AM・TVは常時モノラル。
FMは常時ステレオ。AMからFMに変える時は、自動的にモノラルからステレオになる。

アナログチューニングラジオはAMを聞くときに、マイルドな音になる気がする。



まぁ自分が良いと思えば何でもいいんだけどね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:55:31 ID:FoPy7CaB
聞く場所、電波状況が頻繁に変わる名刺サイズやライターサイズこそ
選局が決め打ち出来るシンセの方が良いわ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:11:55 ID:MaJ3zXPR
先入観を捨てるんだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:14:13 ID:syEwG9Zh
195 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 07:24:49 ID:nLVu/Rs3
T610Vを買ってみました。
今までアイワのLA80を使っていたので、電車内での受信感度の良さに驚いています。

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1124977861/195
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:21:30 ID:MaJ3zXPR
良いのはAMだといっとるっちゅーに
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:36:28 ID:GbHx2Fjn
通勤電車の中でいろんな局を聞く場合は電波の強さが安定しないのでダイヤル式だと
ほとんどまともに選局できません。自分としてはシンセ式が必須です。

移動しないでじっくり選局できる場合はどっちでも良いですけど微弱な局を狙うときは
やはり周波数をきっちり設定できるシンセ式が便利だと思います。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:56:13 ID:MaJ3zXPR
電車乗りましぇん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:06:22 ID:+MuLIngT
R553Vの短波付き(ラジオ日経付き)4バンド
たぶんICF-RN953になるのだろうか?
音声読み上げもついて
もしもモノラル巻き取りでもステレオジャック
でAMステレオまで対応だったなら神!そうなると型番はSRF-RN953だろうか?
出してくれないもんかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:15:22 ID:+MuLIngT
今なら年配者でもFMのステレオでラジオ深夜便
を聞きたい需要もありそうなんだけどなー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 06:27:28 ID:9I0fizNM
>>66
>>65のどこにFMの感度って書いてあるんだ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:27:00 ID:+MuLIngT
おいお前ら山の手線使用者は今日はラジオ持ってて
良かったろ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:53:32 ID:+MuLIngT
ちなみにJRでは午後4時頃に復旧したい見込みらしい
AMでもNHKのTVでもずーっとニュースではないが
お昼や午後のワイドショーでもこのニュースの続報はやりそうだな。
そうなるとまだTV1〜12の音声需要もある。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:24:58 ID:K/GwCLjJ
>>58俺はLA91を考えた事もあったが結局やめた。理由はステレオ、モノの切替
ができないので、雑音がひどくてだめだとおもったから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:16:27 ID:9JeOphQe
AMステレオなんか本当にいるか?
電車の中で両耳塞いで、周囲に迷惑かけるような音で聞くのはやめてくれよ
@山手線 東横線 井の頭線 小田急線 メトロ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:40:03 ID:90p/2hQc
AMステレオからなんで騒音問題に飛躍するのかさっぱりわからん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:06:30 ID:hRxpYWfW
モノラルのほうが音漏れしそうな気がする
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:09:52 ID:A1H3j/0c
アイワのLA80が叩かれてるようだが、使ってみると実際良い件
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:20:53 ID:+3tbVBzz
M97Vと比べちゃうとねえ・・・音も感度もステレオ感も
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:33:50 ID:u+jNmwtz
ぶっちゃけモノラルの方がデカイ音で聞いていたりする。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:13:03 ID:1iUFUU8Z
M97VはFM、TVは不満なし デザインはGOOD
LA80は電池持続時間かな FM、TVはダイヤル触らないで周波数ずれが起きる AMはそこそこ
HS70はAMステレオ聴いて不満なし 電車内はさすがにダメだ インバータノイズでかき消さられる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:17:32 ID:uDDJFszg
まあ一長一短だよね。漏れはステレオ(sonyの663)なんだけど、
両耳で聴くので電車内でも音量小さめで普通に聴けるとこが、○。
ただ、いちいち両耳にイヤホンするとこが面倒臭いといえば面倒臭い。

AMの553とかなら片耳イヤホンだから、手軽さはきっとこちらの方が○。
外部スピーカーで聞く分には663も553も同じだしさ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:40:04 ID:u+jNmwtz
通勤ラジオでアナログの利点ってなに?
思い付かないんだけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:16:58 ID:dKge6rnZ
値段だよ多分

シンセ派には当たり前の価格帯が許せない人もいると思う


85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:07:27 ID:DyWCG9RG
利点・欠点の問題じゃなくて、不測の事態に備えて
片耳は開けておきたいってのが理由。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:09:46 ID:DB9oAczd
ソニーはいつ新作出るかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:12:48 ID:UXOXWjYK
LA80って電車でもAM聞けるね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:14:38 ID:UXOXWjYK
>>84
アナログの微妙なチューニングが好き。
違いは自動車でいう、オートマかミッション。

まさにラジオヲタの醍醐味
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 07:51:12 ID:dGzzrmt3
M97Vの購入を考えてるんですが、T610Vと比べて感度などはどうなんでしょう?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:26:48 ID:/9A6hN1S
>>88
バリコン使ったラジオは周波数安定性が不安定だった
PLLシンセザイナのアナログチューニングが一番好き。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:51:28 ID:vZ4MFTh3

>>89 
確実に違いは有るが実用面では大差ないよ
そのニ機種は仕事でミニFMのエアモニターに代々使ってるが
若干97VがFM・TVで強電界で混信する ただし普通の生活じゃ無関係

感度よりデザイン、もっと言えば操作系に大きな違いがあるよ
やはりダイレクト選局ボタンはどんな時でも便利だな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:25:04 ID:VmwPmNAb
>>88
それ利点か?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:32:25 ID:FwY1P6z3
地上アナログが終わる平成23年まではSRF-M97Vでいいよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:16:34 ID:UXOXWjYK
ラジオのアナログ放送は終わらんよ!!
そのまま続行だし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:26:25 ID:2Wc2Y1kc
>>94
SRF-M97VのTV機能の話しね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:11:18 ID:hlqT1pVy
AMデジタルってどうなってんの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:22:50 ID:2Wc2Y1kc
デジタルラジオは
・始まっても現行アナログラジオは存続
・ワンセグと被る
という状況なので果たして普及するか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:02:05 ID:5XjVdTnO
>>96
「AMデジタル」は計画倒れ。で代わりに「デジタルラジオ」に
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:37:16 ID:HksoIxcn
松下の新しい奴はストラップつけられるのかな?
なかなかニクイな。ストラップ付けられれば
クリップ付きもあるしネックストラップも付けれる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:25:07 ID:VFZN/GuO
ある。
最初からクリップ付きストラップが付属。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 05:33:24 ID:8LDAx/ot
あとはパナがライターサイズのシンセチューニング
のを出してくれればなぁ
つうかSDメモリープレイヤーにAMFMついてれば
それでいいかも。
あのガンガン新製品出すのは期待は出来る
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 05:47:07 ID:EjtX501g
>>97デジタルラジオは普及しないと思う。本当は混信皆無、弱電界でもノイズなしの
デジタルラジオこそテレビより先に普及すべきだが単価の安いラジオは設備投資に
見合った対費用効果がない。またテレビとちがってラジオは簡単に壊れないので買
い替えも進まないから。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:44:51 ID:L23T2+KB

>>101
オレさぁ思い返したのよ自分を
「何で過去松下製品(ラジオ)買わなかったのだろう?」


で結論はオジン臭いんだよね、何もかもが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:20:29 ID:lN+FDOVx
クソニーの方がオジン臭いだろ今は
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:16:36 ID:8LDAx/ot
今ラジオのカタログ見比べるとソニーのほう
選んじゃうけどな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:13:04 ID:QbusAMOJ
松下で爺臭くない製品って何かあったっけ?
子供に持たせる防犯ブザーひとつ取ってみても
徘徊老人用に見えてくるから不思議だ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:34:56 ID:1YpNhj1g
松下で爺臭くない製品って何かあったっけ?
おうちでお母さんが使うアイロンひとつ取ってみても
徘徊老人用に見えてくるから不思議だ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:31:23 ID:+IiS0wRS
>>102
そうだね普及しなかったねえ、見えるラジオ

Panasonic=爺臭い
SONY=安っぽい
OHM=本当に安い
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:15:27 ID:pftnNezd
AIWA=逆に安心できる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:10:56 ID:/j8lKWqH
AIWAはアナログ機のボリュームやバリコンのトラブルで泣かされたので安心できない
まあ最低価格帯のだからしかたないのかもしれないけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:33:42 ID:CfNZ5RMh
アイワってソニー系列だろ?
アイワタイマーとか入ってんじゃね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:13:04 ID:7nsPGuWY
いやなんか、乱雑に扱える安心感。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:19:51 ID:WpvjVogy
ラジオ=爺臭い
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:23:38 ID:NfIZP8bG
>>113ワロww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:41:51 ID:aB0rC2Kr
逆にじじぃやおっさんにはラジオ以外似合わないから
必要なんじゃね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:15:38 ID:NfIZP8bG
おれっておっさんだったんだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:35:07 ID:StADcOif
ラジオにシリコンプレーヤが付けてCRF-M97V以上のデザインであれば印象は変わる
ICレコーダにラジオつけても爺くさいから
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:05:57 ID:7nsPGuWY
やっぱり世間のラジオ、特にAMラジオの印象は
稲中のこの台詞に集約されている。

「・・・お前がなぁ・・そんなホットな時間を過ごしてるときに・・オレは、オレは・・・バッティングセンターに行ってたんだ―!!」
「まだいいさ、オレなんて・・オレなんて・・終わったドラクエのレベルあげてたんだぞ―!!」
「うわあああああ」
「どうした田中、お前は何をやってたんだ?」
「・・・ラジオ聞いてた」
「!!じぇいうえ――ぶだろ!?もちろんじぇいうぇーぶだよな!?」
「・・・・・・・・AM」
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:00:26 ID:TeJPMSG+
          i、                  /|
        | \                /  |
          |  \         /    |                     ____
       |   \____/      |        _______/ / /
        | _________   ヽ.  |        /          / / /
          |ノ   A   M    ノ `\  |        ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄
         /  ラ   ヂ   ヲ ノ┐   \ |           / ̄ /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\` o ヽ}           / / ̄
       |    ヽ /         \  {         / /
        !  /フ|i j'ヾ^ヽ._    ヽ     `i´         ̄ ̄
      {__ノノ,.. `  ,..\_二ニゝ `     |            ___
      },.-━'' |   =━-'_        |           /  /
        |  ⌒´ ノ   ヽ   ヽ        |        /  /
      |   ノ                |        /  /
        |   ヾフ              |           ̄ ̄
       |   ,.ニニ_           |          ___
       |  | ┬----\         |         /  /
         |  |`i | |||||         {        /  /
        |  |/ ̄ ̄ ̄|         |       /  /
         |  }___ノ      .ノ   |       ̄ ̄
         |  ‐==_         i   |       ___
          ヽ        /   i   |      /  /
          | `ー---─ ニ彡   ノ    |     /  /
          |  ヾ=三三=   /     |    /  /

120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 05:41:43 ID:TfCJBsoc
http://tlet.co.jp/av/ind_audio.htm
東芝のほうのどうよ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:44:21 ID:W9/SC4n3
>>120 おれが石丸で見た>>39のが東芝のTY-DP10(製造国までは確認してないので
韓国製かもしれない。)日本の電機産業がだめになったのは全て著作権団体のせいだな。
新型DVDレコーダーにはわけのわからない1回ぽっきり録音とかCM飛ばし不可機能が義務
づけられ、現在では当たり前についているアナログ入出力端子までとりはずされるそうだ。
国内には厳しいのに外国には文句をいえない内弁慶。まるで竹島に文句をいえない外務省
と同じだな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:54:22 ID:W9/SC4n3
>>121  スペックを確認したらTY-DP10にはなぜか録音機能はなく、USB端子に
外部からMP3プレーヤーを接続してスピーカーで聞く仕様らしい。この形であえて本体に録音
機能をつけていない不自然な仕様。これも著作権保護団体に配慮して中途半端な仕様に
したのかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:29:23 ID:6PFayc/F




      盛り上がってる所スマンがそれ持ち歩けないよ



124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:14:23 ID:TfCJBsoc
SDorUSBmに録音→PC→mp3プレーヤってできればよかったんだが・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:53:12 ID:z16v6lUb
MZ-RH1は納得いかん!netMDにもMDからPCにいれてえ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:08:43 ID:r/+DpNtM
そういえばソニーの輸出用ポータブルMDにはいまだにラジオ付があるらしい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:41:54 ID:UxYREQy2
いいよもうWZERO3にラジオつけてくれたらそれで
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:44:12 ID:5kZ1euwK
>>122
そうじゃなくて単に録音機能をつけるのが大変だったからじゃない?
再生だけならデコーダICだけでいいしラジオと同時に動かす必要も無いからノイズ対策も要らない。
SDとかUSBに対応した製品を安易に出そうとすると大体こんな仕様になると思う。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:50:56 ID:Sy4sl1n4
連休の渋滞や新幹線混雑の中でラジオ楽しんだ人
いるよね??
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:10:41 ID:lNbvGn9T
>>113
このデザインならナウなヤングも納得
ttp://www.elpa.co.jp/img/elpa140-6.jpg

>>129
はい。SRF-T610V持参しました
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:17:41 ID:BSTTAFcP
↑出たよw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:30:59 ID:RblMmYCq
>>128 技術的にはMDラジカセよりノイズ対策など簡単と思われ。国内メーカーは
なんらかの理由で意図的に作っていないのだろうと思う。
http://joshinav.tblog.jp/?month=200604 韓国や中国ではMP3ラジカセはごく
普通に売られているみたいだし。ところでSRF-T610Vはパナの同クラス商品と比較して
受信感度はどうですか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:17:22 ID:nvUyi8nK
>>132
T610V、不満はありません。
買って6年になりますが、まだタイマー発動してませんw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:09:31 ID:VtgUQB9P
展示品に片っ端から手持ちのイヤホン突っ込んで聞き比べてみると
T610Vっていまいち感度が悪い印象なんだけど。
ちなみに550Vが一番で630Vもそこそこ、M97Vが大健闘(ただし選択度悪い)、
あと据え置きだとM770Vやなぜかコロンビアのアンティーク型が高感度、
RF-U150とRF-2400、R-2200やJVCの敬老系もいい感じ。
ソニーの気配りラジオ系はいまいちだった。
ラジカセだとソニーよりアイワのほうが高感度。パナのデカいラジカセもなかなか。
なお、EX5はウィンドウの中で聴けなかった。

でも本当に一番高感度だったのは手持ちのラジデンだったりしたw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:18:10 ID:YrUG2J6D
操作や耳Sが慣れた手持ち機が一番感度良くかんじるのは当然だな。
自分で所有して、あらゆる状況で聞いてみての比較でないとわからないよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:51:38 ID:gpkDRCeN
>>132氏や>>135氏は他にどんな機種使ってるの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:05:05 ID:D+9aYOW5
正直聞き比べるとAMの音は電池2本の奴のが
いい音してるよ。
人によって何処を妥協できるかが違うと思うけど
ホームラジオスレなんかで感度のEX5を選ぶか
音のM770Vを選ぶかみたいな感じだと思うよ
U99みたいな名刺サイズの名機なオーラはパナもソニーも99年
あたりの機種に感じる。
そういう意味でT610VはM260の様な名機時代の
生き残りの名刺サイズなんだと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:06:13 ID:7Fp269J7
いまどき電池2本必要のモデルなんてポータブルラジオとして失格だろw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:21:23 ID:pkPZCC2o
>>136
>>132 より >>133 に聞いてくれよん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:52:26 ID:Rdb+jgva

>>138

充電池なら電池数は関係ないよ
重量差やサイズから来る優位性なんて蟻じゃあるまいし問題外の差

逆に電池数で考えると97Vが意外に厚い事に一本機の技術的限界が
見える しかも変なクリップつけちゃうから余計使いづらい
マネークリップみたいなタイプにして欲しかったな

それに意外とチャッチイ質感に時代の厳しさを感じる
本体表面に大きなダイレクト選局ボタンが欲しかった

前も書いたが一本モデルの電力低下時の許容の低さはペケだ
せめてAMくらいと思うがコンバーターが作動しないから遮断される

610Vは薄いがスピーカー内臓で操作感最高だし弱った電池でもAMは
何とか聞かせてもらえる あと表示される情報も多い割に安い

要はアンチが沸くほど隙が無い良くできた「機械」な訳だ
逆になぜ松下が長年ガチンコ対抗機を出さなかったのかが理解不能

ただし飛びぬけた名機は後発機の魅力を失わせる欠点がある
現にソニーの矛盾が610Vの永年生産に現れているもんな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:30:04 ID:4iZJdP3V
>前も書いたが一本モデルの電力低下時の許容の低さはペケだ
>せめてAMくらいと思うがコンバーターが作動しないから遮断される

いつも不思議に思うんだが予備の単四電池1本用意すれば済む話しだと思うが。
どうもアンチと言うのは盲目信者が居るところに涌くような希ガスw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 05:06:14 ID:vZjXbNj0
ソニーは3月から国内生産から撤退したので、今売られているT610Vは在庫終了
時点でカタログから落ちるのではないかと思います。T610Vはたしかに欠点のない
機種だと思います。特にシンセチューニングの場合、単4が2本の方が電圧が安定する
かと思います。自分も単4が1本の機種には疑問ありますね。たしかに電池が1本減れば
劇的に重量は軽くなりますけれど。カタログを比較すればわかりますが、電池1本の
機種は2本の機種より電池の持ちが短いようです。(つまり頻繁に電池交換する。単純に
2分の1の寿命ではないけれど。)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 05:23:34 ID:+dGjWDeM
電池持ちなら充電台あるから問題ないよんw
そして、RF-ND288Rは異様に電池持ちがいいです。
ほとんどAMしか聞いてないからだろうけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 05:53:11 ID:DP1db0Gu
受信感度はどうですか。パナのHPを見ると、フェライトアンテナの材質から換えた
とあるけど。RF-ND277Rが安くなったら買おうかと思っていたが、MDプレーヤーとかは
後継機が出ると、型落ちは安くなるけれどラジオは安くならないね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 06:02:12 ID:xUloXIKh
>>142
頻繁に電池交換ってアンタ、この手の名刺サイズラジオを1日何十時間も聞いているのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 07:28:49 ID:pkF57Fvg
失礼ですがそんなにみんな何聞いてるの?
株かギャンブルか?それともいろんな語学か?
ん〜もしや某国工作員で命令の超短波か?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:03:32 ID:nVOmPFsw
>>134が展示品で実際に試して「T610Vっていまいち感度が悪い印象なんだけど。」と
カキコした後のT610V信者の必死さが凄いw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:23:22 ID:v1v0bbGK
おれはFMしかきかないなー。あと通勤電車内でワイドショー。だからAMはいらないけれど
TV受信は必須だね。あとステレオもどうせ雑音ひどいからあってもなくてもどっちでもいい。
だけど両耳の方が疲れないから、ステレオ、モノジャック変換プラグをつかって、ヘッドフォン
で聞いている。ただ旅行したりした時もラジオは持っていくから受信感度にはこだわるよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:20:42 ID:m64iLNWY
デーモン小暮のオールナイトニッポン4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1145451469/l50
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:06:33 ID:4MHNTeXM
最初はM97Vの予定だったが、結局T610Vを淀で買った。
外観で言えば、R550Vの方がはるかに上だが、
ここのスレの影響(名機という言葉に弱い)と
Made in JAPANが決定打だった。
別スレでChina製もあると書いてあったので
賭であったが、幸運にも日本製だった。
結果、自宅(鉄筋コンクリアパート:横浜)でも充分入り
正解だった。以前RN930を持っていたが、それより
よい音と思った。今回はステレオ音声が欲しかったので
自分としては満足。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:03:31 ID:JvRslVOi
T610VにChina製があるのか?そういえばICF-SW11も1年くらい前までは日本製だったが
今では全てChina製。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:36:04 ID:SCNqzFLR
他の機種はまだしばらくは買えそうだしね
普通のラジオらしい音を楽しむ目的であえて
この少し古い機種を選ぶのもいいと思うよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:47:45 ID:moSqfcFS
>>142
T610Vの国内生産は続く。CHINA製は現在は存在しない。
SONYの国内生産3月停止の話は、ソニー本社の埼玉工場の話であって、
子会社である十和田オーディオの国内工場で作ってる国産機は今後も当分継続される。

SONYに電話で直接聞いた話なので安心しろ。「国内生産中止」の文言が誤解を生んでるとさ。

ただ、個人的には、十和田にも海外拠点があるから、いつの日かJAPANの文字が消えるんだろうと思う。
欲しい奴は早めに買っておくといいよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:59:23 ID:7Fp269J7
↑出たよwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:16:05 ID:DS2sB1ra
変な例えだが
電池2本機種はラジオの音
電池1本機種は通勤ラジオの音
ライターサイズのM97Vはミュージックプレーヤー
の音
聞きやすさ、聞き取りやすさ、好みの音など
それぞれ長所短所があるから面白い
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:33:07 ID:DS2sB1ra
パナの最新の気になって店頭に見に行ったよ。
結構でかいのでちょっと躊躇したけど
それだけでかいバーアンテナなのかーーー?
とかでもラジデンみたいでいろいろ悩ましい
うち買っておけば安心だぞーーー!みたいな
オリジナルなデザインぶつけて欲しかったなぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:48:34 ID:4QU0FQTq
>>155
M97Vとミュージックプレーヤーの音を一緒にしないでほしいんだなー。
そりゃーヒスノイズやドンシャリ傾向はあるけど音質には雲泥の差がある。
M97Vはあれはあれで稀有な存在だよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:02:59 ID:ALKRsIzr



まぁ業界の慣例を破る小型化と意匠はTrラジオ創成期以来アソコの
オハコだもんな。カセットウォークマンでも他社が追いついた頃には
待ってましたとばかりに意外なデザイン製品を出していた頃の名残かな

97Vってさ

あの操作系や表示部分は有る意味で戦略的だったと
時代が過ぎれば懐かしく感じる時が来るかも


159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:19:17 ID:ZJc/pDHg
なんでこのスレって意味無く改行して空行で場所とってる奴が張り付いてるの?
そいつのレス読んだら「ダイレクトボタン必須」「610Vまんせー」がやたら鼻に付くんだけどw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:58:40 ID:HL4uMwT+
>>153
>SONYに電話で直接聞いた話なので安心しろ。
君の存在自体が不安だ。いちいち電話しないこと。先様も忙しいんだから。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:47:56 ID:SoSoDOZG
先様ワロス
お前仕事できないだろw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:58:06 ID:DS2sB1ra

↑出たよwwww 嫌T610Vが


163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:59:54 ID:DS2sB1ra
って張り付いてる奴もいるけどね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:23:20 ID:DS2sB1ra
一応M97Vの使いこなし?的話題も書いておきます
M97Vはクリップが便利だけど引っ張るとスルスルと
簡単に抜けてしまいます。洋服を痛めない配慮と思いますが
ちょっと困ります。
そこで本体側のクリップの爪の上の部分にシールタイプ
のマジックテープのザラザラしてる方を切って貼って
みました。多少滑りにくくなりました。
ただし電池蓋からずらして貼る事になるのでもっと
いい方法が無いか模索注です。
クリップ側をゴムのチューブに差し込んでみようか
と思って身近な材料を探し中です。
シール式のマジックテープは100円ショップの手芸
コーナー等で売ってると思います。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:37:00 ID:Hu1M2l3V
ヤフオクで2GB★動画◎写真◎スピーカー内蔵MP4プレイヤー★1.8インチ★F黒が販売されてる
ラジオも聴けるので結構良いと思う
メーカーがよくわからないのが玉に疵
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k32913235
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:43:43 ID:B1HPfqkE
>>153 ソニーラジオのJAPAN製は十和田製ということですね。するといつのまにか
China製になっていたSW11は埼玉工場で作っていたのか。FMステレオ+TV受信という機種
はパナの460Rと同じソニーのR633Vしか存在しない。T610Vはたしかにいい機種だが
設計が古いのでおそらく実力以上に過大評価されている可能性が高いね。だけど店頭
で見た限りでは最近の機種と比較しても外観はしっかりつくってあるね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:11:05 ID:HL4uMwT+
>>153
日本製があるうちに一個買っておこうかなぁ…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:36:26 ID:vFHh1tAL
はいはいw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:20:53 ID:TIk5EZo7
150だが,T610Vは十和田製というのは確か?
十和田のHPでは出てこない。C1200とかは
あったが・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:38:06 ID:vFHh1tAL
はいはいw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:15:27 ID:kIkpRtST
T610Vをここまで過大評価してるのは、2ちゃんのラジオスレくらいなものだろ。
それも文体と内容からして、ほとんど同一人物ぽい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:17:54 ID:CPn3A1Ov
ラジオスレで人物批判しかしてない輩もそうじゃないの?
なにか対抗製品挙げなきゃチャチャ入れてるだけの嫌われ者
ソニ押す奴出たからって毎回「出たよw」じゃアホ丸出しでしかないな
他メーカーにはそれなりの狙いがあって製品開発してるはず
それを噛み砕いて「ここが凄くイイ!!」って教えてくださいよ
「出たよw」しか書かない(書けない?)人ってここ監視してるだけじゃん
ここは「ソニーラジオ押す奴を待つスレ」なのかよ

まさかT610Vを超える機種が他社には無いから〜wしか書かないの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 03:46:20 ID:1o9JE7o+
>>171
Made in JAPANてだけでプラシーボ全開
電池が1本だから駄目
ダイレクト選局ボタンがないから駄目

昔は良かった風な
T610V以外には拒絶反応起こす頭の固いオッサンしょ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 03:54:44 ID:VNTzD3E4
T610厨は真性ぽいので以降スルーで。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 08:23:41 ID:GlEGETeU
SONYのモノラルラジオを買ったのですが、
ステレオヘッドホンをジャックにさしても、
片方のチャンネルからしか音が出ません。
モノラルでも両チャンネルから音が出るかと思っていたのですが、
そうではないのでしょうか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 09:19:16 ID:YUs3cPL0
T610厨があまりにウザイのでNGワードに指定しました…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 09:28:50 ID:nMRb6BBI
質問ですが、見えるラジオってまだ使えるんですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 09:51:02 ID:vY+aBy7G
>>177
使えますー。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:06:12 ID:CPn3A1Ov
wもNGワードに決定!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:16:43 ID:HTKza694
>>175
つ[ PC-L43MかPC-236MS ]
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:22:59 ID:OznSEBaV
ID:CPn3A1Ov

約1名必死な方がいるようですが・・・・
この方が有名なT610厨ですね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:23:46 ID:nMRb6BBI
>>178
どうもです。
あと、ついでと言ってはなんですが、近々「見えるラジオ」がなくなるとかはありませんよね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:59:39 ID:ock0xBsM
 昨日,ワタスも橋亀で610買いました。
それまで通勤用で、s84でfm聞いてマスタ、
スピーカ付きが、一つ欲しかった。
報告まで。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:13:07 ID:HTKza694
>>182
この辺読んどくといいかも。

ttp://www.telemo.co.jp/mojinet/bansin/index.html
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:13:57 ID:XaZzJE9K
通学時に聞く携帯ラジオを買おうと思っているのですが
今まで買ったことないのでお勧めのものがあったら
教えてください。出来れば受信感度の良いものを。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:16:58 ID:vRXUpiKr
>>185
予算と何を聞くかによると思うが。
当方>>150だが、1万円以下、ステレオ、シンセ、
巻き取りなし(ipodも持ち歩くため)希望で
たまたまT610Vになったが、
もしモノラルでもよければ
ソニーR550VかパナND280Rを選んでいた。
店頭でさわった感じではT610Vより
はるかによく、単4 1本で長時間の方が
使い勝手はよい(100時間も持てば電池の
心配はまずしなくてよい)、モノラルなら
巻き取り式の方が手軽だし。
感度なぞ住んでいる場所次第だと思う
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:09:18 ID:KAoogFL4
>>185
SRF-R633Vはいかがでしょう。充電できるし。
T610Vは選局ボタンが小さいのに対して、R633Vのは押しやすそうなのですが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:39:46 ID:5IprwOOi
SRF-R633Vの受信感度がいまいちとかいう書き込みがあったのは前スレだったけ?
ここからT610Vの話がはじまったような。誰かが両方持っていて、比較したレポート
でも報告してくれれば本当にSRF-R633Vがいまいちなのか真実がわかるのだが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:47:44 ID:zJF2WBGC
633Vと610V両方持ってます。
通勤用に最初に633Vを買いましたが、利用している電車で雑音ばかりで辛かったので、試しに評判の良い610Vを買ってみました。
通勤電車の東海道線で神奈川県から東京までの結果は、なんとなくFMは610Vの方が良いというレベルで、AMに違いはありません。むしろ以前に使っていたライター型のS84のほうが雑音が少なく電車には向いてる気がします。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:22:16 ID:VjkJ2dE8
すげー参考になった 正直欲しいと感じた
サイドジャックなど多少難あるがAMで低ノイズってのが興味深い
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:27:05 ID:16jsz073
はっきり言って、ここの評判鵜呑みにしてT610V買ったらガッカリくるのは間違いない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:21:27 ID:HTKza694
どーでもいいから早くICF-R630Vの後継を発売してくれないかな。
アンテナ代わりのモノラルの巻き取りイヤホンとスピーカはそのままで、
実際のFM受信はステレオで、ステレオミニのヘッドホンジャック希望。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:28:46 ID:pUi4TSX7
>>188
どうやらこのスレでSRF630VのFM・TVの受信感度が悪いといってるのは、俺だけかもしれない。
でも一回交換してもらったんだよね・・・・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 06:52:04 ID:Vga0FSKN
>>191
いいじゃないの結局自分が所詮合う合わないでしかないよ。
ケチつけるだけじゃなく何か推薦してよ。ネガティブキャンペーン
だけじゃマンセーと目くそ鼻くそでだれにも相手にされないぞ。
自分的には最高ではないが全方位的に平均点で97Vかな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 07:08:27 ID:DVgnCfz9
ID:CPn3A1Ov = ID:Vga0FSKN

毎回いちいち食いついて顔真っ赤にしてるの
おまえが一番うざい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 08:54:17 ID:izjv+ZyY
いいじゃないの結局自分が所詮合う合わないでしかないよ。
ケチつけるだけじゃなく何か推薦してよ。ネガティブキャンペーン
だけじゃマンセーと目くそ鼻くそでだれにも相手にされないぞ。
自分的には最高ではないが全方位的に平均点でM807かな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:00:40 ID:2Bm7sfnk
R630VとT610Vで同じヘッドホンで比較すると以前誰かが
書いてたようにFMは同じくらいだけどTVがR630
は感度弱いですね。でも同じ時期シリーズのRN933
もやはりTVが少し弱い。モノラルな分RN933のが感度は
少し良く感じるかも。553シリーズは持ってないので比較して
ないですけどM97VはFM、TVは感度いいから
電池1本初期シリーズの時期的な弱点だと思います(TVの感度)
M97VとT610VはFMも感度的にはあまり変わらない
です。
T610Vは特別にすばらしいのではなくて回路に無理
せず普通に作った普通のラジオ感度、音なのでは。
熟成されてきた電池1本のR553シリーズのステレオタイプ
は待ち遠しいですね。



198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:39:27 ID:2Bm7sfnk
自分はスピーカーでも聞くのでM807欲しい〜〜
M97VはFMいい音だから807も良さそうだし
スピーカーも他のより大きくてそちらも期待している
けどスピーカーで聞く時は枕元が多いのでオートオフ
が無いのが非常にはがゆい思い。クソーー!SONYめ
パナソニックだったら機種が少ないのでこういう
機能の抜けとかで悩まなくてもいいかな??

非常持出し袋常備用にアナログチューニングも欲しい
くそ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:58:49 ID:Ho86oOwA
>>197参考になった。FM受信はラジオのサイズと感度とは比例しないのですね。
ステレオにこだわらなければパナの288RとかTV受信できる感度よさげなのは
いろいろあるんだけれどね
200名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 18:33:29 ID:y4ErfcT6
 当初、M807買いとキメテハイタガ〜 ブツ見たらorz...


201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:08:02 ID:qsgzf/CN
M807より前機種のM806のほうが出来がいい。よく探せばあるかも。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:25:45 ID:EFKTNVJ3
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:18:09 ID:fxvP2vOq
>>197
> 電池1本のR553シリーズのステレオタイプは待ち遠しいですね。
つ[既出]
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:11:56 ID:rCvFDDwU
すいません。
76MHz〜90MHzのラジオが聞けるやつでニッポン放送を
聞くことはできるんでしょうか?
ラジオにはあまり詳しくないんでどなたか教えてもらえないでしょうか?
お願いします!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:20:21 ID:rJj4QF7I
え?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:21:04 ID:Y9TFIsi7
>>204
きけません。

530kHz〜1620kHzぐらいまで聞こえる「中波」、
「AM」ラジオが必要です。ラジカセなどでは
FM付きなら普通はAMも聞けます。但し、
携帯電話のラジオやMP3プレイヤーでは
ごく一部の機種を除いてFMのみしか聞けません。

またニッポン放送は千葉県の木更津に送信所があり、
昼間は南関東を中心とした関東近県、夜間は中波放送の
特性から、時々聞こえなくなったり、全く聞けないなど
不安定ながらも全国で聞ける可能性があります。

こういった類の質問はラジオ板の方に
専用のものがあります。参考までに。

◇◇ラジオ板 質問スレッドPart4◇◇◇
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1107142726/
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:22:45 ID:Y9TFIsi7
そうそう、ニッポン放送の周波数は1242kHzです。
MHzに表記直すと1.242MHz。普通のFMよりも
相当低い周波数で放送されています。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:28:07 ID:rCvFDDwU
>>206
>>207
わかりました。ありがとうございます。
いろいろ詳しいことを書いてくださったので
勉強になりました。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:57:26 ID:m96R+ppM
プロ野球のシーズンだってのに
ラジオ持ち歩かねえ事なんか考えられるか
なんだiPotとかいうヤツは
うぜんだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:13:05 ID:MzZhPzK5
>>209
iPo「d」でないの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:30:13 ID:X/lsbFVS
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:38:43 ID:jMVvcpNc
北朝鮮が短波放送妨害中

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147157255/l50
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2006/05/09(火) 15:47:35 ID:???0
★拉致被害者向け放送に妨害電波 北朝鮮か

・北朝鮮に拉致された可能性のある安否不明の被害者向けのラジオ放送「しおかぜ」に
 対し、妨害電波が出されていることがわかった。妨害電波は今月から発信されていて、
 発信元は北朝鮮とみられる。

 短波ラジオ放送「しおかぜ」は、特定失そう者問題調査会が、拉致された可能性のある
 行方不明者家族からの激励などを北朝鮮に向かって放送しているもの。

 この放送に対し、今月初めから連日、妨害電波が出ていることがわかった。公安当局に
 よると、この妨害電波は北朝鮮から出ているものとみられる。
 また、拉致被害者らを支援する特定失そう者調査会では「北朝鮮が過敏に反応している
 証拠」と話している。
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060509/20060509-00000036-nnn-soci.html

※動画:ttp://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060509-00000036-nnn-soci-movie-000&media=wm300k
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:59:18 ID:j9dQSoRL
SONY−災害時に役に立つ“ラジオ”“携帯電話の充電”“LEDライト”機能を
1台に集約した手回し充電ラジオ『ICF-B01』を発売

ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200605/06-0510/
ttp://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/products/index.cfm?PD=24276&KM=ICF-B01

ちょっと見、良さげだが・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:28:41 ID:qwnYx4KO
>>212
前には、南腸線の放送に対して、ジャミングしてたよな。進歩が無い
と言うか、懐かしいなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:37:39 ID:WqoLuDZ2
>>213
以前にジャパネットで売ってた商品を、ソニーブランドで出しただけのような(w
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:24:36 ID:NfrBpy5O
>>213
ICF-B200持ちから言わせてもらえば
よくある中国製の手回し防災ラジオは華奢だからなあ
どれもこれも手回しハンドルが直ぐ折れそうな造りばかり
もしそれと同じレベルの商品だったらガッカリ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:43:36 ID:NfrBpy5O
どうせならLEDと手回しハンドルだけじゃなくて、ソーラーウォークマンのように太陽電池で
単四止めて単三電池仕様のSONYらしく極限までコンパクト(手回しハンドルを小さくして飾りみたいにするのは駄目)
な頑丈で実用になる防災ラジオにして欲しかった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:00:58 ID:NIgOHl/m
>>213
ドリテックのを買った矢先にB01かよ…
よしんばハンドル折れたらゴルアすっぞ。
緊急時の生命線なんだから。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:17:02 ID:TSkvnFe9
>>215
B200が正解。
避難所で手回しハンドルの音がうるさいとモメた報道があったよ。
疲労困憊している状況ではかったるい作業をするより
予備電池をチャック付きポリ袋に保存していた方が吉なようです。
リチウム使用可なら液漏れもほぼ心配なし。
ダイナモ内蔵は無駄に重いし、
貧弱なライト付きを選ぶより、趣味板>フラッシュライトスレへ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:46:20 ID:/jX69F+v
>>213
これってB200に付いてる「乾電池」「充電池」切替スイッチが見当たらないんだが。
もしかして充電池で作動させるには乾電池を抜かないと駄目な仕様?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:18:41 ID:RvzxxQHW
>>219の言う通りダイナモラジオは使えねえ。防災ゴッコ用の玩具だよ。
ICF-B50とICF-B100の照明をLEDにして携帯充電機能付けた方が使えた。


ICF-B01
130×77×52mm 285g(本体のみ) 内蔵充電池/乾電池(単4×2)
スピーカーAM受信時 ■内蔵充電池:充電時間により異なります。 ■乾電池(単4×2)(2)50
スピーカーFM受信時 ■内蔵充電池:充電時間により異なります。 ■乾電池(単4×2)(2)40
ライト点灯時 ■内蔵充電池:充電時間により異なります。 ■乾電池(単4×2) (2)30

ICF-B7
133.8×72×33.6mm (リチウム電池、電池アダプター含む)218g 乾電池(単3×2)/リチウム電池
スピーカーAM受信時 ■乾電池(単3×2):(1)45 (2)120 ■リチウム電池:35
スピーカーFM受信時 ■乾電池(単3×2):(1)40 (2)110 ■リチウム電池:30

ICF-B200
163×80×55mm 337g(本体のみ) 内蔵充電池/乾電池(単3×2)
スピーカーAM受信時 ■内蔵充電池:充電時間により異なります。 ■乾電池(単3×2):(1)44 (2)115 *1
スピーカーFM受信時 ■内蔵充電池:充電時間により異なります。 ■乾電池(単3×2):(1)37 (2)100 *1

ICF-B50
126×98.5×50mm 275g(単3形乾電池2本含む) 乾電池(単3×2)/リチウム電池
スピーカーAM受信時 ■乾電池(単3×2):(1)44 (2)115 ■リチウム電池:65
スピーカーFM受信時 ■乾電池(単3×2):(1)37 (2)100 ■リチウム電池:53
ライト点灯時 ■乾電池(単3×2):(1)4.5 (2)12 ■リチウム電池:8

ICF-B100
172×133×62.7mm 671g(単1形乾電池2本含む) 乾電池(単1×2)/乾電池(単2×2)/乾電池(単3×2)/リチウム電池
スピーカーAM受信時
■乾電池(単1×2):(1)170 (2)450 ■乾電池(単2×2):(1)79 (2)210 ■電池(単3×2):(1)25 (2)65 ■リチウム電池:35
スピーカーFM受信時
■乾電池(単1×2):(1)160 (2)400 ■乾電池(単2×2):(1)74 (2)200 ■電池(単3×2):(1)23 (2)62 ■リチウム電池:33

222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 04:36:49 ID:hdIw8OGZ
ラジデン使ってる身からすると微妙・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 05:17:53 ID:bj3RWSnA
いまさらシナの後追いのような駄作を売り出すなんて
ソニーは本当に終わってるんだなと思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:26:59 ID:jnAFXlhl
どうせならゲルマニウムラジオ内蔵ヘッドホン
とか作ってくれないものか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:02:09 ID:Sp+FCGpo
>>222
ラジオでラジオを充電する
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:05:54 ID:o63B3Qah
ワンセグが見れるくらいの馬鹿商品であって
欲しかったな
車から充電できるとかしとけばいいし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:10:37 ID:o63B3Qah
ハム太郎とかがクルクル回してる奴にダイナモ
つけてケーブルが出て携帯に充電できればいいんじゃ
ないかなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:13:32 ID:hdIw8OGZ
次は太陽電池ラジオがいいな。
1時間充電すれば8時間ぐらい聴ける奴。
NiMHも高性能なのが出てきたし期待できるかも。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:13:13 ID:ynRmsh9B
充電できるラジオが役に立つという妄想を抱くのだろ
何故10時間程度しか再生できなくてハンドル回す気になると思うのか
めざすなら、100時間と365日持つ自己放電が少ない充電池で1000回使える防災ラジオ作るべきだ
いつでも取り出せる ポケットサイズで4バンドAM/FM/TV/SW シンセプリセット式でね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:16:25 ID:kXyzGKN6
つ無理
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:34:57 ID:/3y1SNdi
あげ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:30:05 ID:c6v/9rDK
↑出たよw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:16:02 ID:0F0/20yo
>>134
>T610Vっていまいち感度が悪い印象なんだけど。
>ちなみに550Vが一番で630Vもそこそこ、M97Vが大健闘(ただし選択度悪い)、

T610V、M97V所有で気になって550V買ってみた。
本当に550Vのが感度いいな。
巻き取りイヤホンもすごく便利。

持ち歩きはFMをステレオで聞きたい時のM97Vと
何時でもどこでもさっと聞ける550Vになりそう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:42:20 ID:C4/TUPDh
350でも550でも1000でもいいから、
内蔵モノラルレシーバー搭載モデルに
ステレオイヤフォン端子を装備して欲しいです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:30:39 ID:TKWnZGxS
>>234
つ[ RADIDEN ]
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:37:21 ID:C4/TUPDh
>>234
巻き取りレシーバー付いてないじゃん!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:01:41 ID:mX2mzdYD
モノラルラジオでもステレオイヤホンがそのまま使えるラジオがいいお
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:36:19 ID:R+VYT7Sn
やっぱ携帯みたく本体ごと充電できるやつが便利さ。  環境にも、優しい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:05:22 ID:kHLo2Y7L
そこでeneloopですよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:54:47 ID:Ej5VWq8/
eneloop充電マンドクセ('A`)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 07:49:09 ID:99mHLLeg
最近やっとT610Vのまともな評価が出てくるようになったね
今まで気持ち悪いくらいの過大評価だったし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:08:27 ID:DE3+eQy6
>>241
つーかあれはT610V厨の仕業だっただけなんでw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:43:20 ID:d6/50X9J
関西の大手ホームセンター「コーナン」の独自ブランド「LIFELEX」から
東芝の人気機種「BK-562」に酷似した機種が出てる模様。

LIFELEX
 TVも聞けるラジオ<BK-570>
・AM/FM/TV(1-12ch)
 3バンド受信可能
・名刺サイズ
・両耳イヤーレシーバー付
1,480円

フロントパネルのデザインは東芝「BK-562」と微妙に異なるが
サイズ、スイッチ、ダイヤル、ストラップ穴の位置は全く同じ。
東芝と同じ中国の製造元によるOEMと思われ。

参考 東芝ポータブルラジオ BK-562
http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/lamp/bk_562.htm
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:27:27 ID:EN9bTE62
CITIZENのソーラーラジオ見つけた。
通勤ラジオより一回り大きいくらい。
感動した。


買ってないけどw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:53:44 ID:yGOa754D
>>243
去年の台風シーズンから電池+ライト+そのラジオで売ってた。単品も同時期に売ってたなぁ。
売れ行きは微妙かも。。lifelexてあんましいい物ってイメージが無いんで('A`)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:47:16 ID:zUKKOFxP
T610Vは過大評価なんですか。デッドストック品を手に入れて使っているRN900とR800Vの質感からすると
形は似ていてもT610Vは安っぽいし買う意味なさそうですね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:20:42 ID:20wBOa0+
質感以前に電池2本使用って時点でポータブルラジオとして時代遅れだろ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:35:39 ID:yJicfqQy
>>246
コレクターかMade in JAPANを有り難がる奴以外、今更買う意味ないしょ。


179 :目のつけ所が名無しさん :2006/05/08(月) 00:11:05
今年の1月、8年使ったT610Vのプリセットボタンが4つツブれたので
新しいヤツ買いにコジマ行ったらソニーの在庫がなくて、パナのND270R買いました。
今は生産中止らしいですが。
自分の使い勝手では感度はT610Vの数倍。なにしろ今まで場所を窓際に移してやっと聞こえたHBCが
仕事場はおろか、便所でも聞こえる。どんなコトしても聞こえなかったSTVラジオは
自席で体曲げれば聞こえる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:23:22 ID:NFXNORtg
>>248
まじか orz
前スレ参考にして
わざわざ取り寄せしてT510V買ったのに orz
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:43:20 ID:THwv4+gM
やっとまともな流れになってきて嬉しい
そんな俺もT610V?と思って、黙っていた口です
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:12:03 ID:ve1I0JtZ
>>249
ご愁傷様。

てか、マンセマンセやってたのはコイツだろ→>>140
だいたいM97Vが「チャッチイ質感に時代の厳しさを感じる」とか酷評しながら
どう見てもチャッチイ質感のT610Vが「後発機の魅力を失わせる飛びぬけた名機」だなんて
エコヒイキ丸出しだろ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:06:35 ID:evlcJ3KG
ていうか、>>140ですら感度はいいなんて書いてない品
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:17:12 ID:uAFzk1yK
>要はアンチが沸くほど隙が無い良くできた「機械」な訳だ

>ただし飛びぬけた名機は後発機の魅力を失わせる欠点がある


寒杉w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:56:12 ID:QOTvxCOZ
   ,rn
  r「l l h.                
  | 、. !j                
  ゝ .f         _        
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  < T610Vはアンチが沸くほど隙が無い良くできた「機械」な訳ニダ!!!!
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)   | 飛びぬけた名機は後発機の魅力を失わせる欠点があるニダ!!!!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    \____________  
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 06:02:33 ID:QGq0luJs
>>252
隙が無くて飛びぬけた名機とまで言い切ってるのに
そう読めるのか?????ラジオだぞ?????
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 06:24:40 ID:9VA47Ca6
ていうかいまどきラジオで盛り上がる奴全員気持ち悪いよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 06:56:57 ID:QGq0luJs
>>256
そんなラジオのスレ、それも沈んでるスレをわざわざチェックしてる藻前は?????
258252:2006/05/20(土) 08:25:15 ID:evlcJ3KG
>>255
隙がなく飛びぬけてレトロ感溢れたデザイン

と読めた。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:45:19 ID:cYMFoKjS
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:00:55 ID:WnapAvKH
>>259
てかT610V以外はカード型じゃなくてポータブル機以上の大きさなんだが?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:30:23 ID:pBTfvkGA
ND270がポータブル機以上の大きさですかwwwwwwwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:26:30 ID:EO1om8Pk
>>261
ポータブル機なんじゃないの?
ググっても出てこないんでどんな機種か知らんけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:30:45 ID:EO1om8Pk
ああ、RF-ND270Rか。
生産完了のようだけど後継機種も感度良いのかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:32:28 ID:xPcH0ZDV
このスレの住人的には、携帯型mp3プレイヤーに載ってる
FMチューナーの評価はどうですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:32:49 ID:RU/PHAz9
T610V厨も往生際が悪いな
ND270Rがポータブル機以上という事にしてまで
飛び抜けた名機という事にしたいのか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:24:34 ID:jA+7r3Ey
>>265
わかったわかった。M97Vは最高だよw
やっぱりND270Rよりも感度悪いけどね>M97V
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:21:50 ID:RsyoTDTp
>>264
いいんじゃない。少なくともT610Vなんかより数百倍まともな買い物だと思う


T610Vなんかより数百倍w
T610Vなんかより数百倍ww
T610Vなんかより数百倍www
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:29:39 ID:Tz1Ob2kH
>>266
こいつキモイな。誰もM97Vの話してないのにねえ。こんなとことで私怨かよW
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:44:36 ID:eIKCgIpR
T610Vも買えない厨が自演するスレはここですか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:49:44 ID:3su4AoVm
M807サイズになっても良いからオートパワーオフ付きの高感度シンセラジオが欲しい。
イヤホン巻き取りは要らんからその分バーアンテナを可能な限り大きくしてくれ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:51:23 ID:PSKxqX3Y
T610Vも
ND270Rも
R633Vも
ICF-R700Vも
SRF-R800Vも
RF-HS90も
持ってますが何か?

T610Vは特に性能がいいわけでもなく平凡
外装の質感は最低です。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:53:53 ID:PSKxqX3Y
>>270
イヤホン巻き取りが無いと売れないという妄想から
メーカーが目覚めないと無理
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:41:02 ID:N6lLERmj
>>269
たかだか名刺ラジオも買えない?
ここは北朝鮮じゃないんだから。
全員が君と同じ経済状況ってわけじゃないんだよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:28:06 ID:KP1q8zm+
>>271 一番FMの感度のいいのはどれ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:42:50 ID:EgMX+d0C
T610Vさえも買えない極貧厨ニダが自演するスレはここですか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:42:58 ID:Y1yEaYug
金をドブに捨てると思ったらそうおいそれと買おうとは思わんが?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:44:40 ID:W/8fuKAK
T610Vスレ別に立てれば?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:59:54 ID:2rsuicuZ
T610V欲しければ買えばいいし
欲しくなければ買わなきゃいいし
自由だろ。 

ただ、100%自信を持って他人に薦められるもんじゃないということ
可もなく不可もなく日本製造ってことだけ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:14:45 ID:2rsuicuZ
>>274


電波状況が悪いマンションの中で比べたら
RF-HS90
ICF-R700V
あたりがいいような感じがするけど
環境によって違うよね。

全体的なことだけど2000年より前に
設計された機種は比較的良い。(ハズレもある)
それ以降は極端なコストダウンされたせいか
高感度ってうたっていても???な機種が多い。

単品チューナーがよい例、
いま売ってる新品チューナーでまともなものが無い。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:11:23 ID:0Kr6MmBb
つーか単四2本って時点でT610Vなんか買わないってのwww

T610Vなんかw
T610Vなんかw
T610Vなんかw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:19:54 ID:wqvY4ZyF
>>279
ほぼ同意。
メカが壊れたウォークマンのFMだけ聴いてみても、
今の設計のどのラジオより感度良かったりするし。

個人的にはSRF-SX90Rが一番感度良かったかな。
失くしちゃったのが悔やまれる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:26:59 ID:sYuAeMK6
支那製をありがたがる厨が自演するスレはここですか!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:36:49 ID:f/koo52q
日本企業の設計したものが
 製造地によってどんだけ品質が異なるかが分からん。
どこどこ製とか拘る奴って馬鹿だろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:27:07 ID:wqvY4ZyF
製造国は関係ないと思うが、、
最近の製品は技術者がプライドを持って設計してないというか
前より高性能な製品を出そうとしてないんじゃないかな?

だからもしかすると中国やインド辺りで気概を持った技術者が
音質にも感度にもすごくこだわった製品を出してくれれば
それはそれで応援したい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:17:42 ID:fmas/t96
僕も、RF-HS90のFMかなりいいと思う。マンションの中の奥でも、モノラルにすれば結構入る
最初にSRF-610vのFM・TV感度が悪いって騒いだのは僕、2つしか通勤ラジオ持ってねえ癖に騒ぐなよなwwww

610vはノイズキャンセルしても部屋の中ではステレオ状態のRF-HS90にかなわない。
外で歩いているときは、HS90のほうが良い610vは20から30秒に1回ジュワってノイズが入る、建物のせいだと思う。
HS90は↑のような短くてやや大きい音のノイズはあまりこないが、極小さい音でノイズが継続的に入りやすい。

AMは610vの圧勝、異論は認めない。

電車の中ではまだ良く聴き比べてないです。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:19:48 ID:Qfja2hI/
最近通勤ラジオを
スピーカーで聴いているが
結構いい音出てるわ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:24:57 ID:fmas/t96
>>285
追加、外で歩いているとき610v
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:27:18 ID:fmas/t96
>>285
追加、外で歩いているとき610vは近くの局以外はノイズキャンセル必要
上の歩きのHS90はステレオ状態です
誤爆失礼しました。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:15:41 ID:MM/3ydzP
注. >>285の居住地:佐渡島
290285:2006/05/23(火) 05:00:06 ID:EKbepw7h
>>289何じゃそりゃwww
まあ、HS90のステレオ状態の時のノイズ「極小さい」って書いたけど小さいに下方修正、気になる人は気になるし、モノラルなら大丈夫。
僕の住んでいるところで東京FMはSRF-610Vではノイズキャンセル必要。RF-HS90はステレオでも聞けるがノイズ入りやすい、モノラルならノイズ入りにくい。
Nack5は両方ステレオ可
610Vはたまにジュワノイズ徒歩のとき20〜40秒に1回ほど、ノイズキャンセルなら問題なし。
フラワーラジオは610Vはノイズキャンセルでも全く聞けないHS90はモノラルならなんとか聞ける。
分かってるだろうけど610Vと610Tは別物だからね

やばいな、住所バレルw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 06:38:50 ID:r3QSC7PZ
注. >>285の居住地:八丈島
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 07:04:00 ID:EKbepw7h
>>291そりゃあんまりだぜwwww
八丈島からNack5が通勤ラジオで聞けるかっつーのww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 08:05:13 ID:I0h1eUMo
最近のラジオはどれも昔の機種に比べて感度が劣るような製品ばかりな気もするけど
周りのノイズレベルなどと言った環境も酷く悪化しているように思う。
東京タワーが目視できるところでラジオを聞いていてもステレオで聞いたらほぼ間違いなく
ノイズが入る。(T610V,M97V,M807他機種に係わらず。ソニーばっかりで済まん)
294285:2006/05/23(火) 17:41:45 ID:fmas/t96
ここの住人なら知ってるのかなあ?
今日電車でAMラジオ聴いたらパルスみたいなノイズが入った。

558,621,684,693,756,819,882,891,945,954強,1008,1017強,1071,1080強,1143強,1152,1206強,1215超強,1269強
,1278強,1341,超強,1350,1404超強,1413強,1467超強,1476強,1530,1539強,1602超強,1611超強,1665,1674強 (kHz)

上の周波数でパルスを確認した。これはなんだろう?天井に近づけると大きくなる。顔の高さ近くだとすごくなる。
それより高くは恥ずかしくて出来ませんでした。ラジオ持ち上げて周波数いじってメモしてるだけでも怪しいのにwwww
原因は冷房かな?
もちろん電車を降りても電車がホームに入っているとパルスが聞こえる。電車が発車していなくなると消えた。

このパルスに異常に近づくことはないだろうけど、心臓ペースメーカーなどには大丈夫なのかな、携帯電話よりは大丈夫かな。
といっても携帯電話は、心臓ペースメーカーまでは11cmまで近づけても大丈夫って総務省のお墨付き?があるらしいけどw

TBSラジオのBGMがパルスパルスバルスバロス・・・・・・・・・・・・orz

グラフ化してみるとなんか発見したりしてwめんどくさ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:03:16 ID:ySR5I2xm
冷房のインバータなんでないの?
冬になったら聞こえなくなるかレポよろ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:10:52 ID:uRTp9Ntt
つ[パンタグラフ]
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:17:17 ID:haACJZ0P
>>295
電車自体も最近はインバータ車両が増えてるがな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:36:24 ID:eYAh3bYi
つ[285の動力源ノイズ]            285は光と軽油で動いているクリーン人間です
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:32:12 ID:luoQZQ51
AMについてはトラッキングエラーレス回路とかついていて,新型の方が一般的に感度がいいのかな?
FMはあまり改良されていないから古い設計のものでも感度がいいものもあるのかな。
パナの旧型277Rとか新型288R持っている方、比較レポ頼む。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:38:54 ID:Pxw7IYmX
テレビ音声を、携帯ラジオできけるやつあるけど、どうなの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:50:17 ID:YF+NInDE
映像が映りません。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:09:20 ID:Ud5J+v5p
>>299
最近の機種は感度よりも省電力を優先してる気がする。
回路的には進化してるのかも知れないけどアンテナが軒並み小さくなってるから
ノイズなんかにも弱くなってる様に思う。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:55:59 ID:2FnYmed5
>テレビ音声を、携帯ラジオできけるやつあるけど、どうなの?
映像見たいなら携帯テレビを持ち歩きます。
今度はドイツをバス移動中に見るよ
携帯ラジオは映像見れないとき聴きます。新幹線移動中とかでドイツWCを聴く
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:01:00 ID:U535t9/F
>>300
3バンドラジオでしょ?ふつーに聞けるよ。(都内〜横浜では)
周波数的にFM局よりちょい上なだけだし。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:29:27 ID:sf5JPcUi
携帯ラジオで、テレビがきけるとおもうのですが、UHFは、入るのでしょうか?


306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:19:54 ID:ywY4BRAb
>>305
漠然と「UHFは入るか?」って聞かれても答えようが無いじゃんwwww

受信したい周波数ぐらい書いてよw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:24:23 ID:gNgUfIuc
>>305
フツーに無理だろ
それ実現するにはレシーバーしかねえ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:59:10 ID:MtGlafgq
京浜東北線で流れている映像(広告や情報番組)の音声を、
FMラジオで聞けるって仕組みを今日初めて見てびっくりしたわ。
新幹線のオーディオサービスだけでなく、こういう使い方もあるんだなあ。
今だと携帯でもFM聞けるから、こんな仕組みも出てくるのね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:43:59 ID:fJWatLB6
610Vも510Vもとても聞きやすくいい音してるよ
それで選んでもいいんじゃないかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:46:02 ID:fJWatLB6
他機種からけなされるような機種ではないね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:29:16 ID:JG8GCXYx
>>309-310
昔、T610Vを持ってる奴が大暴れして
他機種をけなしまくったことがあったんだよ。

それにまんまと騙されて買っちゃった奴らが
他機種より感度も音質も何もかもが劣ってる事に気づいて
大騒ぎしてるのが現在の状況。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:05:37 ID:wVF2uIsy
>>308
ようやくJRにも採用になりだしたか
 京浜急行特急ならとっくにやってるしワンセグ番組でもやってくれればラジオが役立つがな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:46:49 ID:XztZ8uSj
>>311
おまえM97V厨だろ?
314311:2006/05/26(金) 21:09:09 ID:EDssfQsu
>>313
ちっ、ちがうわい!・・・・・εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:24:46 ID:zLywrlt4
RAD-S311Nもとても聞きやすくいい音してるよ
それで選んでもいいんじゃないかな
BICで\1980でしたよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:50:55 ID:Q4+E0Z79
CR-AS13もとても聞きやすくいい音してるよ
それで選んでもいいんじゃないかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:56:44 ID:VFE8Yi/r
610Vの音が悪いってウソだろ?
FMは確かに97Vのが凄く音いいけど
AMの音は630Vとかよりはいい音と思うけど
AMの感度も630VとRN930との比較で同じ感じだけどな
最新の550Vやパナの最新のは持ってないから比較してないけど
318名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:51:05 ID:KuHOn3yi
 >311
ふ〜ん、そんなことがあったんだ。
知らん買ったw ワタスも細菌、騙されたと思って
610をお買い上げますた。

>特に異常ありません、何分古いモノなのでwww
そこんとこ、ヨロってことで〜。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 06:52:02 ID:qA3sJv5Q
>>312
まだ試験中で、JR京浜東北線では2〜3編成しか搭載してないらしい。
見かけたらラッキー。

>>318
まあ絶賛するほどじゃないにせよ、悪いものじゃないよ。ステレオ
イヤホンジャックが上側にあるシンセの名刺サイズって、T610V
ぐらいだし。あとはG8Vとか、無駄に高価なやつだけ。

先日東海道線でG8Vユーザーのおやじさんを見かけて、あの曲名
表示が何となく羨ましかったり。現行機だとあれだけだもんなー。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 08:17:58 ID:ltCu5INI
へ〜、G8Vってイヤホン巻き取り式だけど脱着できるんだね。知らんかった。
でも2万オーバーか。感度はどうなんだろ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 10:47:41 ID:tKs0WF2G
G8V、持ってるけど使ったこと無いw
スピーカが無いのと、専用充電池ONLYというのがネックやね。

感度の点では分からないけど、そう言う用途(ステレオ外部イヤフォンオンリーで使用)
なら、M97Vで充分なんだよな…。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:55:47 ID:HmQCNwEu
>>319
>先日東海道線でG8Vユーザーのおやじさんを見かけて、あの曲名
>表示が何となく羨ましかったり。現行機だとあれだけだもんなー。

ホントに「曲名表示」だったら凄いね
323名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 16:56:41 ID:VZZaD8Dr
 >>319
ありがトンれすm(_ _)m
610V まぁ、色々有るようだろうけど満足でつ。
長い間、ライター型ソニーのSRF-S80,84と愛用
シテキマスタ、これらメガバス機能付きなんでFMは
重低音で良かったネ。 84は一時期ウオークマンロゴ
入りで発売してたからね。 要はスピーカ付きが欲しかった
ンダヨ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:24:38 ID:mv3e1sB3
どうでもいいけど見づらい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:50:42 ID:46LpGkL6
>>323 T610V、TV受信機能+ステレオっていったら、現実的には選択肢はそれほど
ないからね。俺はAMは聞かないから、FMの感度さえよければいいのだけれど、どう
使ってみてFMの感度は?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:32:47 ID:/jcvpFjE
FMの感度はT610V,M97V,M807,M95と持っているけど五十歩百歩だね。
どっちかというとモノラルに切り替えられるタイプの方がコンディション悪いときに
雑音を減らせるのでいいと思う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:05:57 ID:R+ZY3ZH4
JRオーディオサービスのプログラム、どっかにでてないですかねえ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:12:01 ID:GzRdGaoh
>>322
つ[見えるラジオ]
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:29:56 ID:xLQTufzJ
聞けば 
見えてくる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:19:26 ID:eF9dxKAy
FMラジオ削減を提言=公共放送の役割終える−NHK改革で・総務相懇談会

 竹中平蔵総務相の「通信・放送の在り方に関する懇談会」(座長・松原聡東洋大教授)は30日、
最大の焦点となっているNHK改革で、FMラジオのチャンネル削減を求める方針を固めた。
NHKのFMは音楽番組が主体で、民間のFM局と似た編成になっており、公共放送としての
役割は終えたと判断したため。
 6月1日の会合で正式決定し、最終報告に盛り込む方針。NHKによるチャンネル削減で、
具体的な内容が初めて明らかになった。 
(時事通信) - 5月31日7時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060530-00000156-jij-pol
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:16:00 ID:s24w/X7M
わたしは白内障で目がほとんど見えず、一人ではどこへも行けません。
NHKFMでクラシックを聞くのが唯一のたのしみです。
そんなわたしのささやかなたのしみをお上は奪うのでしょうか。
というメールを竹中大臣に出してやろうか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:23:49 ID:L4vqNVU6
どこが民放と似たような編成なんだよ。
「通信・放送の在り方に関する懇談会」の人たちはNHKFM聴いたことあるのか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:44:10 ID:GK7JUYV4
test
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:51:47 ID:vyUKn+pQ
民放FMなんて昼間はテレショップか懐メロ、夜はトーク番組で
深夜は酔っ払いのアホしゃべり。
民放FMの免許こそ取り上げられてしかるべきと思う。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:16:07 ID:xLQTufzJ
AMしか聞かないから別にいいや
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:40:57 ID:0/e4p7m1
NHKFM以外にクラシックの番組がある
在京FM局って、そもそもあるのかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:58:30 ID:6e5iMAw7
鎌倉FMで水曜夜に入門編を流してる。
キー局より案外コミュニティFMのほうがきちんとした番組作ってるんじゃないかな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:55:32 ID:Lw9eEA38
>>281
>メカが壊れたウォークマンのFMだけ聴いてみても、
>今の設計のどのラジオより感度良かったりするし。

亀レスだが、折れもメカが壊れたウォークマンを、
ラジオとして使ってたが、確かに感度がヨカッタなぁ。
リモコンが壊れて使わなくなったケド。
(リモコンは結構高価だった)

339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:58:46 ID:aD+uGVoN
っていうかポータブルラジオでもしFMの感度が悪かったらよっぽどひどいラジオかと。
(アンテナがわりのコード伸ばしてればFMはふつーに受信できるっしょ)

あ、首都圏の話だから。地方は知らん。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:09:46 ID:0nSrGe6M
>>326 ステレオ、モノ切替スイッチないのってあるの?そういうラジオは地雷だな。
このスレに取り上げられたものはみんな切替できる?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:00:42 ID:LF59BwAF
>>8>>61-62>>74
ざっとスレ検索したところ、アイワのライターサイズラジオCR-LA60/80/91は全部切替スイッチ無いみたいだね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 05:53:00 ID:wvg9Zyu6
スレ違いかもしれないけれど、メモリープレーヤーのFMラジオ機能って、ステレオ、
モノの切替できるの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:17:20 ID:lZueT98f
>>341
あちゃーそんなのが「おすすめ」>>4になってるのか
RF-U700のようなカタチだけ高感度なのも「おすすめ」になってるし>>5
いい加減なテンプレだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:23:50 ID:5zzHznv4
>>341
FMならM97V
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:06:10 ID:KfG/VeXm
>>341
あなたにはSRF-S27白を使ってもらいたい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:07:21 ID:sVyICrDN
>>341
俺もライターサイズならM97Vを薦めます

>>342
パナのSV−SD100Vを使っているけど切り替えできるよ
もっともFMをモノラルで聞く事ないけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:34:28 ID:cbpfNm+7
>>346
電波状況の良い所でしか聞かない人?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:07:23 ID:a8LG8/4s
>>341
切り替えスイッチがないラジオでも、電波状況に応じて
ステレオとモノラルを自動で切り替えてるんじゃなかった?
でもま、手動の方が便利だよね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 06:14:10 ID:fEXmtj56
>>341のレスアンカー先にFMは常時ステレオって書いてあるじゃん。

>>62
>FMは常時ステレオ。AMからFMに変える時は、自動的にモノラルからステレオになる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 05:35:19 ID:dL1+YwmL
保守
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:28:14 ID:88NkqjyA
>>349
FMもニュースの時は物になるんだよ、NHKはね
スペクトル見てるとはっきりわかる
パイロット信号が消えるの
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:28:05 ID:KvcF9IbA
RP-X3B SANYOポケットラジオ
http://www.sanyots.co.jp/user/pro_detail.php?pro_code=RP-X3B
売っている店少ないし情報ないですね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:20:03 ID:wdiXX5/X

●取扱説明書 英、中、西、葡語

・・・・・。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:24:24 ID:9be4OnsT
ワロタ
サンヨーってどこの国のメーカーなんだ?w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:52:53 ID:Dwc7XAiW
日本に決まってんじゃん。そんなことも知らないのかwwwwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:54:07 ID:abpGYAx4
>>352 サンヨーブランドだが、おそらく中国メーカーの製品にサンヨーのマークを
つけただけ。やめとけ。ところでディスカウントショップでパナのRF-277Rが7500円
で売っていたがこれは買い得?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:55:15 ID:x6DtNeGb
>>352
それは海外向けか免税店向けなんじゃ。
というか、そのサイト自体海外向け製品メインだし。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:55:55 ID:3L3ZEKs0
サンヨーの免税店サイトだが、売っているものはサンヨー製とは限らないようで。
ポータブルCDなんてフィッシャーのを売っているし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:01:28 ID:9Fk7e8MP
ホシュ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 05:06:27 ID:uRfGYpoF
パナの最新機種 RF-ND288Rは旧型製品、例えばソニーのT610Vなどと比較して受信
感度は相当いいのでしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:06:57 ID:3/DUsVwO
受信感度などそんなに差があると思うか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:19:57 ID:8OM0L3e8
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:24:53 ID:6f6/CtXY
そうか 断然EX5よりA-55Vですね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:28:34 ID:noLv9Shl
>>362
T610Vは糞ラジヲだからしょうがないよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:39:59 ID:rB5+pQ2K

ねぇねぇA-55Vって持ち歩くようなラジオなの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:19:48 ID:0/e/Z9es
ねぇねぇEX5って持ち歩くようなラジオなの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:17:51 ID:dFuoo7yT
まあ、乾電池で使える機種なら持ち歩く奴も少しはいるんじゃないか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:09:50 ID:DBZJWkbs
スカイセンサーなら持ち出してたからなぁ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:57:31 ID:MNqrViCg
ハンドルがついてるよ A55V 
ほかにCA5V CFM-A50 もあるし
ビクターもRA-BF3/H77/H55を出してる 持ち歩いてくれ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:32:52 ID:rx5Ekzms
>>368
俺は、ICF−2001を持ち歩いていたよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:08:30 ID:fZWTrfVU
>>369
ハンドルならICF-6700も6800にもついている
持ち歩くならこっちだw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:16:02 ID:ab/IYC+6
EX5なんて肩掛けストラップが付いてるから移動中も両手が使えて超便利。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:49:00 ID:Eh2LqkA6
あれ?こーゆースレなのかな、と思ってしまいました
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:25:56 ID:fZWTrfVU
VR-150やVR-500、IC-R5、AX400なんかハンドストラップがついている
腕にも通せるから持ち歩いてみろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:29:40 ID:w4amep9p
RF-2200にエネループ入れて肩からさげてる
夏休みのラジオ体操向けかもw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 07:35:58 ID:gFyghjqn
VR-500は持ってるけどホイップアンテナが邪魔なんだよなあ。
ショートサイズだと感度悪いし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 04:13:11 ID:fOJZV1OU
地方に住んでいると、TV受信って必要ないよね。
2バンドの SRF-R430 で十分。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:44:01 ID:QMuZ02K8
>>377
いや、もうAMだけで十分ですorz
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:45:48 ID:3lTVtVK9
延長同軸ケーブルをVR-500のBNCアンテナ端子につないでアンテナをつなぐと解決する
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:37:59 ID:pO3R+NjG
ダイソーの300円ラジオ見かけないな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:36:16 ID:SaC70sFO
値上げ分の値ごろ感が無いもんなぁ。。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:21:30 ID:m1viS7kO
300円ラジオなら先日見かけたがな。速攻売り切れたのか。
耳に突っ込むだけじゃなくて、スピーカからも聞こえたらいいんだけど。
(ホームセンタで500円ぐらいのを買えば済むが)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:08:45 ID:QSDtz514
見かけないのは日常の行いのせいと自覚することだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:15:59 ID:h+MHJLgq
セイ!セイ!セイ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:43:34 ID:1+1Mh2z7
ホームセンターでOHMの680円のを買ってしまった。
住んでるのが田舎で山の近い所だし
地元のAMが聞ければいいからこれで充分かな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 08:02:50 ID:6s+pTPcx
ANDOの通勤AMラジオER4-204が何気に重宝してる
 名刺サイズで800円だったかなたしか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:55:02 ID:NNOCCXbB
AM専用で十分よ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:45:57 ID:5JyWbf37
UHF聞けるラジオ、中古相場(○ードオフ等で)いくらだ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:24:36 ID:FzkOHb0n
ラジオは無い。携帯テレビの音声を聴け。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:58:39 ID:6dWcVHWz
ICF-890Vだっけ。もう現行品じゃなくなったんだね。
ハードオフ相場はわからん。そもそも見かけない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:02:46 ID:6dWcVHWz
ここ携帯スレか。だったら受信機とかじゃないとないんじゃないか。IC-R5とかさ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:11:16 ID:8VrqR09F
>>388 UHF聞けるラジオネタは釣れますか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:12:54 ID:8VrqR09F
おっとAAが必要だったな。スマソ
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:34:40 ID:kwdIZO+v
R633Vを発売当初から愛用してます。この程度のサイズで予約/通常録音できる機種ってありませんか?
TalkMasterって、デカくてデザインが酷杉で、買う気になれません…できれば他のをお願いします。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:35:32 ID:CZvpDskh
できません
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:26:21 ID:5rEdNIOe
ラジデンなんてもんが作れるのに、できないってことないだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:59:47 ID:VBJwkayC
ドコモが買い取ってくれる数が決まってるから作りやすい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:36:56 ID:5rEdNIOe
あほか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:19:44 ID:Q+ZBBgtQ
売れるかどうか分からないものに手を出しにくい。

とくに今のソニーはね・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:46:33 ID:54qJhBrl
今度は家電で組んでたサムスソが液晶技術をパクれなくなってお手上げだからねぇ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:02:37 ID:B2sdsPxS
別にソニーでなくてもいいわけだが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:46:05 ID:K19OdYeU
>>394 AM録音できる機種はないね。ICレコーダーとラジオを別々に買った方がいいよ。
単体ラジオのほうが雑音の影響を受けないし受信性能もいい。かつてソニーが輸出用
にラジオ付ポータブルMDを作った事があったが(アイワでもだしてたか)全くうれなかった。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:56:53 ID:0HRBSIt6
別々だと予約録音ができませんよね。。。ソニーのHDDコンポで録ってiPodで持ち歩くのみか・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:41:00 ID:Mvn40Dm7
探せば相川あたりにタイマー付録音できるMP3プレーヤにあるだろ
出先でラジオ単体にコードでつなげばタイマー録音できる
音質うんぬんこだわらなければできるよ
ノイズの影響を受けにくい位置にラジオとMP3プレーヤを配置
音質こだわるならHDDコンポやHDD-DVDデッキで録って後でPCでエンコードする
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:16:35 ID:98kDF/PL
>>404
相川にもAM録音できる機種なんぞないが?
>音質こだわるならHDDコンポやHDD-DVDデッキで録って後でPCでエンコードする
んなことせんで、最初からPCで録音すればいいだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:10:49 ID:FM4057PK
ヒント:ラジオ単体にコードでつなげば
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:11:07 ID:Mvn40Dm7
ラジオ付あるなんていってないだろ
タイマー付といってるだけ よく見ろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:50:27 ID:Mvn40Dm7
ラジオ付あるなんていってないだろ 「タイマー付録音できるMP3プレーヤ」といってるだけ
 >>405 よく見ろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:49:26 ID:njiZN6MO
流れ読めない池沼が必死www
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:09:01 ID:ssh7Mkld
百均の300ちょっとのFMラジオは、ちゃんと受信しますか?
そして、東京FMとかにはつながりますか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:26:37 ID:m6k32jt/
↑貧乏人がラジオ聞いても何も得しないから早くもともな職を見つけた方がいいよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:46:32 ID:MuAyHert
もともな職って何だよ池沼。人のこと云々言う前に日本語覚えろよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:07:40 ID:JPXWW8wf
>>410
モノラルだけどちゃんと受信するよ。並みのFMラジオよか感度いい。
でも東京FMが受信できるかどうかは>>410がどこに住んでるかにもよる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:07:04 ID:hnOD6Hjv
広島の田舎です。。。
安くて、そこそこ感度がよくてコンパクトなFMラジオとかありませんか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:59:46 ID:9APwldJr
>>414
あります
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:27:05 ID:j16WxWnJ
教えてくれませんか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:33:23 ID:MP7KJ4iN
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 06:55:53 ID:RIKPL+77
評判の悪いAIWAのCR-DS805って古いAMステレオ聞ける携帯ラジオを使ってるんだが
元々振動とかでAMが途切れやすかったが、最近、途切れが酷くなった。

分解してみるとなんかちっちゃな肌色の直方体の素子を押さえると途切れがなくなる。
そうこういじってるとそれがとれちまった!w

とれたのを良く見てみると底面にほとんとでっぱってない平たい端子があって、その側面がわずかに
半田づけされてただけ。こりゃ振動とかでとれて接触不良になるのも仕方ないわ・・・

素子自体があまりに小さいのと半田をつけられる部分が端子の側面のわずかだけってことで
半田はあきらめた。素子を元に戻し上からテープを貼って、さらに厚紙をのせて本体で押さえつけて固定。
こんなんでもなぜか完全復活!w

「感度が悪い!」「電池の持ちが悪い!」「音が悪い!」と散々言われていたラジオで自分でもそう思ってたが
今回の修理?wで受信の不安定さがなくなると、少なくとも感度はそこそこ、音も割といい方って気がついた。
SW100Sと比べてもそんなに落ちない。むしろ感度が良いためノイズに弱いって感じ。

持ってて振動とかでAMが音切れして分解するスキルある人は、一度チェックしたらいいかも。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:23:29 ID:ut8SmqIS
AIWAまでは読んでやった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:12:27 ID:233u2iUs
あいわだよ あ い わ
AMステレオ と BBE と DSL と 鉛シールド充電池 消えたよな
でも現役
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:27:50 ID:xUDCDRkQ
そんなあなたにシュトラッサー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 04:52:57 ID:zAtliQOm
SRF-R405(JE)を買いたいんだけれどどこで買えますか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:27:41 ID:ayqpwMW3
秋葉原の外人向けショップとか空港の免税店
用途は出張とか土産物?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:21:36 ID:11QNxmLL
なんちゃってレトロラジオって形はイカすけど性能は?と思うと
買うのに躊躇する。クーガ115によく似たデザインの2バンドラジオは
結構いいと思ったんだけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:03:31 ID:11QNxmLL
スマン携帯スレか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:05:47 ID:N1PYFx9S
>>423スピーカー付ステレオのポケットラジオを探したのだけれどなんか種類がなくて
こういうのはどうかなと思ったので。だけどこれって610VにTV受信をはずして、巻取り
イヤホンを装備したもの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:12:08 ID:EoIywpzr
持ち歩くって言ってもトランジスタだろ?
だっせ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:04:07 ID:6dTuYeHD
無知がくだらない突っ込みをしても何も得しないから早くもともな職を見つけた方がいいよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:51:47 ID:HVGwBF8a
とにかくFMに強い!
という携帯ラジオがほしいんですが教えてもらえないですか?

今はソニーのICF-R330を使っています
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:02:53 ID:mLK0xRZE
>>429
だまされたと思ってダイソー300円ラジオ使うべし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:20:55 ID:3tXB3aKJ
>>422
SONY オーバーシーズモデル特約店のリスト
ttp://www.sony.jp/products/overseas/contents/shop.html
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:37:22 ID:vUCM4But
デジタルラジオはいつ受信機が出るんだ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:49:57 ID:n3iy/zO5
ダイソー300円は今なんて局を聞いてるのかがわからないから困る
よく聞こえるのはいいけど。
世にある3バンドラジオはFMとテレビ1−3chがいっしょで
戦局の範囲が狭いから困る。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:03:41 ID:axGPOkzh
もう何度も何度も何度も書いてるけど、やっぱり ソニーのSRF-M97V
が一番いいよ

100円ライター大で、テレビも1ch〜12chまでクリアに聞ける

あらかじめ局を選択しておけば、片手でジョグダイアルをまわして押せば
一発選局

サンヨーのエネループが出てからもう完璧になった
それまで安い単4買ってたけど、今では充電できるからもう完璧

関係者じゃないけど、もう何年もマジで愛してるくらい持ち歩いてる
これから携帯ラジオ買おうとしてるヒト、だまされたと思ってこれに
したら?
携帯ラジオに求められるいろんな条件をここまで満たしてるラジオも
そうそうないと思う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:07:32 ID:hxT7OBKn
プリセットが7局までなのが嫌だけどな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:12:02 ID:axGPOkzh
>>434
そういえば、これを買うまで相当悩んだことを思い出したよ

携帯ラジオ買うって言うと予算はやっぱり2〜3000円台
なんだよね
そのクラスでずいぶん探したけどピンとくるのがなかったんだよね
それでこのM97Vは決して安くはないんだけど、結局かなり思い切って
買ったことを思い出したけど、今ではホントに良かったよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:13:15 ID:axGPOkzh
>>435
FMだとちょっと足りないと思うヒトもいるか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:36:06 ID:/0w+dsD7
SRF-M97VはAM/FM/TVが各7局しか登録できないよね
ツーリストもでるSRF-M97(JE)はAM/FM14曲でTV-12は聴けない
まあ妥当と思うけどFMが多い方が良いなら検討の余地はある
FMだけ20局プリセットして聴けるMP3プレーヤ(単三1本)なら持っているけどね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:36:28 ID:bYN1gNYz
97Vっていいのか。。
CR-LA80ぶっ壊したトコなんだよなぁ('A`) 
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:47:36 ID:3pqnzQaH
もう何度も何度も何度も書いてるけどM97Vはそんなに秀でた機種じゃないよ。悪いって訳でもないけど。
持ち上げてる奴のインプレは極端すぎる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:56:51 ID:/0w+dsD7
M97Vの欠点は
オートプリセットがない
エリアコールもない
プリセット数は7局まで
AMはノイズの影響を受けやすい
ライターサイズで現行シンセはコレしか選べない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:57:55 ID:njsPu3Kd
>>440
あんたのオススメは?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:02:06 ID:eKfV6e9E
>>441
サーチ機能がないのも面倒だよ。
シンセでサーチがないのは致命傷だと思う。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:06:36 ID:/0w+dsD7
M97Vを使える条件

>オートプリセットがない・エリアコールもない・オートスキャンもない
放送局のプリセットなんてマニュアルで十分と考える人
TV音声を主に聴く用途とする人
レバーを何十回と指で動かせば選局できて1度プリセットしさえすれば次回からワンタッチと納得できる人

>プリセット数は7局まで
そんな数近所には聞ける放送局はないという人
いつも聞くラジオ番組や放送局はほとんど決まっているという人

>AMはノイズの影響を受けやすい
AMはたまにしか聞かない予備と思う人やAM専用の高感度ラジオを持っていてM97Vではいらないと思う人
FMトランスミッタを高感度AMラジオをつないでM97Vを手元で子機として使う人

>ライターサイズで現行シンセはコレしか選べない
ライターサイズに何故こだわる シンセはサイズを選ぶ必要あるのか
名刺サイズ以上なら選択肢増える M807とか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:14:31 ID:3Z9xFyPY
なんかへんなひとがいるお
446Summer/ softbank219056230045.bbtec.net/Vacation:2006/07/31(月) 17:29:30 ID:tQykbOam
テスト
447429:2006/07/31(月) 20:50:55 ID:RQEp2jb5
みなさんありがとう
自分が聞きたいのはZIPFMだけなので7局でも問題ないです
今つかってるのも多分近い値段だったし値段的にもいい

>オートプリセットがない・エリアコールもない・オートスキャンもない
>プリセット数は7局まで
田舎なので他はまともな局がない為変えない、仕事場で使うだけなので一回設定するだけ

>AMはノイズの影響を受けやすい
話より曲が聞きたい

>ライターサイズで現行シンセはコレしか選べない
多少動く仕事なので小さければ小さいほどいいと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:32:48 ID:+E+xnTua
>>429

スレを見る限りでは
貴方に薦めるとしたらやはりライターサイズかな。

SONY
SRF−M97V ライターサイズでは唯一のシンセチューニング お勧め。
SRF−S84  アナログの分 M97Vより安価。
SONYの2機種は家電店でも比較的手に入れやすい。

松下
RF−NA06R イヤホン巻取りタイプ。
RF−NA030 現行品では最薄の14.7mm。

AIWA
CR−LA80  3バンド(AM/FM/TV)。
CR−LA60  2バンド(AM/FM)。
CR−LA91はスピーカー付なのでお勧めしません。

他にはSONYのカードサイズラジオが以外に高感度。
ICR−520  AM専用。
ICF−620R イヤホン巻取り 2バンド(AM/FM)。
SRF−220  FMステレオ  2バンド(AM/FM)。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 07:53:46 ID:Fh65aO9w
でもM97VはM95よりも感度落ちてるんだよなあ。
TVなんか付けたせいかも。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:57:47 ID:b0wbLo3F
M97Vに関して

前にも書いたんですけど、AMのノイズはラジオ本体が小さくなっている
ので、その分内臓アンテナの長さ?の問題もあるのでしょうが、
聞く場所、気象条件、時間帯、放送局の出力の問題、などが
とても大きく作用するんじゃないでしょうかね?

場所はマンションによっては電波がジャマされることがあるのでは?
それとラジオ自体の向きを変えることと、ラジオを手で持って、身体を
アンテナの延長とすることで相当変わります
一度広いスタジアムのようなところで聞いたときみはビックリする
くらい感度が良かったのを強く記憶しています

気象条件は天気が悪いと入りが良くないような気がします
天気によっては、ビックリするくらいクリアになるときがあります

時間帯は夜が入りが良くないような気がしますが、これはやはり電離層の
問題?なんでしょう

放送局の問題としては、例えばニッポン放送は比較的クリアに入りやすい
けど、文化放送、TBSなどはノイズが多いとかあります

つまり、AMに関しては、なんでそこまで言うの?自分はこんなもんで十分
満足してますよ?ってことなんですよね

FMに関してはビックリするくらい重低音が効いていて、かなり嬉しいです

テレビに関しては十分満足できるクリア度で、全チャンネル聞けるのが
ありがたいです
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:05:16 ID:b0wbLo3F
このスレをたまに読んでいつも思うのですが、いわゆるマニアの方は
ラジオに詳しく、また製品に求める品質にもとても厳しいです

でも、それはラジオというハードに興味があるのであって、基本的に
一番大事なのはラジオは番組を聴く、というソフトの部分です

つまりある時点で見切りをつけて満足しないと、本来のラジオを聴く
という行為から目的がずれることになります

このスレでいつも感じる違和感は、それはラジオの性能に興味があって
ラジオを聴いてるんじゃないな、と目的をはきちがえていると思えるヒト
が数人いることですね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:27:15 ID:f6mhjqka
道楽なんだからどこに価値観を置くのかは自由なんだけどね。

オレもラジオ(ハード)は好きなんだが、聴きたい番組がないのが残念。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:41:25 ID:b0wbLo3F
世の中で、一番新しい今を伝えているメディアはやはりTVだと思います

そういう意味で、テレビも全チャンネル聴けて、FMは重低音とかなり
奥行きを感じられて、左右から違う楽器の音色がキチンと聞こえる
AMはそれなりに聴ける
3バンドを行き来すればそのときに聴きたい必要な番組の選択肢が
広くなります

大きさはライター大で気軽にポケットに落としたまま動ける

30分刻みではありますが、オフタイマーがついているので、夜は
つけっぱなしで寝ています

自分はこのラジオ、本当に重宝してます
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:36:04 ID:dgRj+uSL
そこまでのロマンは無いが便利と言えば便利
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:35:07 ID:a2U5kd0X
自転車で淀川走っているときとかに聞いてるけど
SRF-M97Vは小さくて軽くてクリップで服に留めやすいので便利だわ。

456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:45:22 ID:79fXNlx9
見た目がシリコンオーディオに似ているのもw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:15:28 ID:YbzwOQ36
つまり小さいの欲しかったらM97VでFAってこと?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:03:05 ID:hA482XB7
M97Vで感度に困ってない人ってイヤホン純正使ってるんですか?
MDR-EX51LP使ってるんですが都内ではノイズだらけでTV以外はまともに聴けません。
お勧めイヤホンあったら教えてください。

わざわざ巻きとり式じゃないラジオを買ったのはEX51の様なカナル式のイヤホンじゃないと
耳が痛いので嫌なんです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:03:08 ID:tt7KGFmv
女子にモテるようなFMラジオはありませんか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:09:50 ID:zt7OGdHB
M97Vはシンセチューニングだから頻繁に局を変える方にはいいけど
1局集中で聞く方にはアナログチューニングでも充分だと思う。
いずれにせよ高くても1台10,000円以内で手に入るのだから
使用目的によって複数購入するのも一つの手だと思う。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:16:40 ID:tt7KGFmv
スマン思い出した

>453
■アナログテレビ放送 音声受信についてのお知らせ
地上アナログテレビ放送は2011年7月までに終了することが、
国の法令によって定められています。
地上アナログテレビ放送終了後は、
テレビの音声を聞くことはできません。

5年後はテレビ(デジタル)音声が聞けるラジオが出てるのかな。。。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:54:56 ID:XwByZ3iN
今まではデコードがFMと同じ回路だったから簡単に実装できたわけで。

デコーダチップ自体はすぐに値下がりすると思うけど、
ラジオでテレビ音声を聴くという需要は少なそうだし、
地デジテレビ音声の聞けるラジオは限られたラインナップになりそうな気がする。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:00:29 ID:EnYCHk7/
『あたしなに言われてもなーんも気にしないからノーストレサーなの!
 もう25だし合コン百回くらい普通だべ』


|  | ∧_,∧
|_|(*n 'ヮ')<この板のつまんなぃ名無し達!!、あたしバカニュの筆頭雑談女コテで有名な
|雑| ⊂ ノ    群馬県太田市在住 合コンは100回以上行った事のある「いきなりこ」だよ!
| ̄|―u'     知らないの!? 死んじゃえ!!!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1153838347/

自己チューだからじゃん? この板もスレもあたしのいいなり! ↑で、あたしのオマ○コ見せたげる!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:29:38 ID:G+zSmfKC
俺的にはゲルマラジオを耳に突っ込んでNHK聞きながら寝てるけど、
いろんなラジオを聴いてみたいと思ったりする。
 カメラのメカにあこがれて写真は二の次とか
 オージオに凝ってるけど何聞いてるんだ?とか
 PCの性能をあげてどうすんだとか
 車をいじったりとか
男の子ってそんなもんジャマイカ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:34:26 ID:VLHdOzZD
男の子をいじったりとか に見えた
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:00:21 ID:6xe3LGM4
>>458
私は純正使ってます。

純正捨てたんですか?感度テストするぐらいの時間なら耳痛くないでしょ。
純正に変えて感度がマシになるなら、長さを揃えて買うぐらいしかないのでは?
あるいは切断して揃えるか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:31:00 ID:yM+1meaN
M97Vはスピーカーで聴けないのがちょっとね。あと本体ごと充電できると
素晴らしいのにね。この2点を除けばいいラジオだと思う。

468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:40:58 ID:lZcxuJfu
M97V本体にスピーカは要らないと思うよ
充電池本体充電も交換できないMP3プレーヤみたいなのだと電池の入手費用や交換で手間取るから
乾電池の代わりに単体で充電できる単四充電池で良いと思う
百均の充電池・充電器でも良いしUSB充電器でPC横で充電でも良いと選ぶ自由度があるからね
スピーカが必要なら外付けのアクティブスピーカで事足りる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:09:18 ID:jooqW3lH
このまま充電できたらどんなに便利か、と思ったこともあるけど
SANYOからエネループが出てから、一切不便を感じなくなった
それまで単4を買い続けていたことを考えたら、夢のよう

フル充電した2本のエネループを使い切ったら、買い置きしてある
単4乾電池でつないでその間に充電
このサイクルで不自由は感じない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:05:32 ID:yM+1meaN
>>468
本体のバッテリーボックスに、ニッ水をセットしたまんま
充電できる機種があるってことを知ったうえで言ってる?w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:16:17 ID:lZcxuJfu
>>470
言ってます。クレードルとか一般の充電池を入れ充電できる機種がある
しかも値段が高い
専用充電池とか充電機能にこだわらない上で使うのは構わない。
要はエネループや100均の充電池を使えればいいんだ
私はいろんな充電池や充電器を使っているからわかるが、
メーカーエゴが充電池や充電器に押し付けがましくなければいいだけ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:05:17 ID:0Oww0L6V

ガム充電池内臓で簡単充電でもうちっと薄くなったら97はもっといいな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:18:28 ID:+c1pxUsr
またなんとも頭の悪いのが出てきたな
ガム電池とM97Vの大きさ比べてみれば単四1本でいいとすぐわかる
むしろ充電池専用の電池しか使えないラジオは不要です
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:50:57 ID:JwLOqivl
むしろ単3を1本にしてデッドスペースになりそうな分を内蔵アンテナをでかくするのに回して欲しいくらいだ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:10:31 ID:+c1pxUsr
>>468
名刺サイズラジオ用にピッタリのアクティブスピーカならコレが安くて良いよ
【パッシブ】ポータブルスピーカーを語る【アクティブ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1121563428/340-341
AMステレオ対応のCR-DS805をステレオでスピーカで鳴らせて480円(VOL付は598円)
大きさがピッタリ収まる 使わないとき折りたたみ収納できる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:18:29 ID:ExPLvEUg
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:17:56 ID:ux4AhsMC
俺はスピーカ要らない派
スピーカ要らないからシンセでサーチ機能をデフォにしてくれーーー
最近のでサーチ機能付いてるシンセ厨にんぐラジオあったっけ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:27:51 ID:aI5NqETt
アンテナ端子があると室内で聞くときにええなぁ。


┏━┓  ┏━┓    ┏━┓
┃ス ┃  ┃本┃   ┃ス ┃
┃ピ ┃  ┃体┃   ┃ピ ┃    ▼
┃│┃┏━━━━┓ ┃|┃    │アンテナ
┃カ ┃┃クレードル┃ ┃カ ┃    │
┗━┛┗┯━━┯┛ ┗━┛    │
      │   │           │
     電源   └───────┘
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:25:29 ID:JDxqkVFb
↑ラジカセ ミニコンポでいいんじゃねえか?

ラジオを何故そこまで・・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:43:45 ID:y8Ed8Jg6
そういえばIPOD用と思しきパチモンの外付けスピーカを
クレーンゲームで必死こいて取ったりした。

あるいはゲルマラジオにPC用のスピーカをつないで必死になって
聞いたりした。意味ねーことをやるのが男の子ジャマイカ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:33:07 ID:Gs71NNXf
丁度グリーハウス(GH)のIPOD用の外付けスピーカ(ジャンク)に手を加えれば
>478の構成ができるジャマイカ
GHのGA-SPH225QWだと外部電源端子とボリューム両方が省かれているから「すまいる」の方が楽かな
似たようなのが「SWTechnologies」や「ViPOWER」の外付けスピーカでもできる

伸縮アンテナをスピーカ上部に穴開けて止めて配線をイヤホンの1本つなぐだけ
うまく加工すれば名刺サイズラジオを机上で楽しめるセットが完成
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:37:03 ID:cWwqgEhN
今日、光化学スモッグ注意報が出てるんだけど、AMが異常なくらいのノイズ
で聞き取りにくい

483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:36:18 ID:pRE82X1K
そういえばOHMのポケットラジオKM-125の
内蔵スピーカでFM聞いてるんだが、手を近づけたときと
離れたときとで受信度合いが変わるから困る。
まるでテルミン状態。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:43:35 ID:uichHIK+
流れを切って悪いのですが質問させてください。

2日前に何の知識もこのスレも知ることも無くM97Vを衝動買いしてしまいました。
で、超満足していたのですが、さらなる音質向上をと思ってヘッドホンをSONYの
MDR-EX51LPとかいうやつに変えてみたんですが、これが酷くノイズが入って使い
ものになりません。

ラジオとか電子機器にはまったくのド素人で、なにやらネットで検索してみれば
ヘッドホンがアンテナを兼ねてるとか・・・。

できれば、電車内で使うので密閉型のインナーイヤータイプに変えたいのですが
ヘッドホンによってノイズが入りにくいとか、感度が良くなるとかあるんですか?
気長にレス待ちますのでオススメのヘッドホンがあれば教えて欲しいです。
ちなみにFMしか聞きません。よろしくお願いします。



485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:17:40 ID:2kNrPSHb
↑氏ね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:03:55 ID:gxeXNH4U
皆で484を無視しようぜ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:45:52 ID:5Q7IzvTY
パナのRF-ND277Rを買いました。質感、電池寿命は◎ 操作性は△(ボリュームスイッチが
使いづらい。)肝心の感度なんですがAMはそこそこ、FMは期待はずれでした。
旧式のRF-H860と比較しても感度は大して変わりませんでした。むしろRF-H860が
旧式の割には大健闘というところでしょうか。結論から言うと、ラジオの受信性能
は回路構成(トラッキングエラーレス回路とか)よりバーアンテナの大きさなどの方が左右するのでは
ないかと思います。もっとも首都圏で通勤に使うならどれでも性能的には問題ない
のではないでしょうか。ただ、キャンプや地方都市への出張先などでラジオを聴き
たいのならU170クラスを買った方がいいのではないかと思った次第でありました。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:23:42 ID:XiRUfG8E
なんでそんなに484を敵視するのかわからん。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:55:06 ID:ZiEx6KOE

ひょっとしてコピペなのかな?
そうだとしても後続はそれを示すべき

いずれにしてもその「ノイズ」とやらはどのバンドを
聞いていて発生するのかが判らんと答えようがないわ

FM・TVなら延長コードでアンテナ延長
AMなら受信場所と本体の向き調整だわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:10:21 ID:ffYu7hhS
FMの受信感度はヘッドフォンコードを長くすればある程度は確かに良くなるね。あと、ヘッドフォンコードを
素手で掴んでいると受信感度がよくなる気が...(人間の体がアンテナになる?)でもそうやっても
限界があるよね。ポケットラジオのイヤホンは安物だから確かに3千円くらいのにかえるとよくなるよね。
ただ密閉型だとFM局で受信状態が悪い場合だとヘッドフォンの性能良過ぎてノイズが気になるということ
なのかな。その場合、むしろオープンエア型の方がいいのかな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:24:03 ID:iwoxZ5QF
荒らしは最低だが
荒らしに反応する奴は屑
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:27:38 ID:JuiouRLc
ここでなんか質問なんかしたいとは思わないな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:40:31 ID:TfRQFEvL
んなこたぁない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:49:15 ID:T3Boh1lk
>>489
俺は以前同じ事を書いた458だけど結局M97Vは使わずに放置してます。(仕方ないので通勤はウォークマン使ってます)
もしかしたらMDR-EX51LPのケーブルの構造自体ラジオのアンテナに向いていないのかも知れない。
ショートタイプのイヤホンに付いてきた1m程度の延長ケーブル(構造自体は51LPのケーブルと同じように思える)
をつないで延長しても目立って感度が上がったように思えない。
495484:2006/08/09(水) 11:23:52 ID:qpG3huuo
どうも、すみませんです。
荒らすつもりもありませんし>>484はコピペではありません。
>>458で既出だったんですね。見落としてました。ごめんなさい。

M97V+MDR-EX51LPの「ノイズ」の件をもう少し詳しく書くと音質自体は
付属のヘッドホンより上回るのですが、特にFMを聞いているときに電波
の状況に敏感に反応するような感じなんです。
上手く説明するのは難しいのですが、「安定感が無い」とでも言うので
しょうか。

付属のヘッドホンで安定して受信している環境(状態)でもMDR-EX51LPの
ほうは絶えず周囲の人や物の動き、コードの服への接触や顔の向きや腕の
動きにまで細かく反応して「サ-」とか「ザザザ」とかノイズが入ったり、音量が
小さくなったりしてしまいます。

とりあえず>>458さんのように同じヘッドホンで組合せた場合に同様の症状
が出るのがわかって少し安心しました。
私もなんとなく>>494さんと同じようにケーブルの構造自体ラジオのアンテナ
に向いていないのかと思います。

昨日、家にあったヘッドホンや同僚の使っているヘッドホンとか色々と拝借して
試してみましたが、なんとなくプラグから2芯?(∞←こんな形したやつ)の
ケーブルが出ているもののほうが比較的受信感度が良く、安定してそうなので
その辺りを考慮してまた適当に探してみます。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:44:37 ID:UuGXMsZn
荒らすつもり まで読んだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:55:01 ID:iiERUaG1
>>495
付属のイヤホンはアンテナ代わりをできるけど、
それ以外のイヤホンはアンテナ代わりをできないということかな?
もしかしたらイヤホンの長さにも関係あるかもしれない。

ちなみに、M97VのFM/TVはイヤホンコードを代用、AMは本体内のアンテナを使用。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:47:31 ID:J1TLefvs
MDR-EX51LPは外部ノイズを遮断するためにシールド構造になってるのかもね。
つうことで安っぽい延長コードを繋いでみるのはどうでしょ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:45:07 ID:e3vwcwuc
>>495
M97Vの前のM95Vを非純正のイヤホンで使ってるけど、特に問題ないよ。
コードの種類によって特に感度が悪くなるということもないっぽい。
ただし、極端に短い(リモコン用5-60cm等)とか極端に長い(3mとか)と
感度は悪くなってくる。
付属イヤホンのコード長は波長(FM76MHzの1/4λ=約1m)に合わせてあるので、
非純正の物でも同じ長さの物を使えばいいと思う。
さらに、コードはできるだけ伸ばす、状況によっては体から離す必要があるとか
言うけど、実際にはなかなか難しいよな。

オープン型だと、FMのノイズ(ピンクノイズ?)は周囲の雑音にかき消されてしまって
それほど気にならないが、カナル型は周囲の雑音を遮るので、わずかなノイズでも
よく聞こえてしまって気になるのは確か。
コードの取り回しでなんとかするとか、ノイズの出にくいモノラルにするとか、
こればっかりは有効な解決策は無さそう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:59:25 ID:4QL338cG
M97Vってステレオとモノラルの切替ってできないんですか?アイワのライターサイズラジオは
切替できないって聞いたことあるけど。ポケットラジオでステレオタイプが少ないのは
ステレオの実用に耐えられないからなのかな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:04:01 ID:tddTKA4P
> M97Vってステレオとモノラルの切替ってできないんですか?

できますよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:19:33 ID:hL+jrNMY
携帯できるラジオでAMのラジオ局を予約録音できて、目覚ましが自分の指定した局のラジオにできるラジオってありますか?
503502:2006/08/10(木) 00:37:05 ID:hL+jrNMY
すみません。ラジオ予約できないみたいなので、指定した局をアラームにできる機能とイヤホンジャックが着いてるラジオありますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:08:31 ID:YLD2q62q
>>500
FMのみ切り替え可能
TVとAMは最初からモノラルしか対応してない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:42:44 ID:PQMFRCqq
まあどっちみち移動しながら(電車の中などで)使うんならステレオよりモノラルの方が快適だよなあ。
大抵はモノラル専用機の方が感度の面などで聴きやすい気がする。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:23:12 ID:wPyg5hi5
>>505おれもそう思う。ただステレオ対応のラジオだと両耳で聞けるからボリュームを
あげなくてすむので耳が疲れない。モノラルのラジオでもモノラルプラグ<->ステレオ
プラグ変換プラグというのがあるけれど、これ使うとプラグの分だけ出っ張って内
ポケットに引っかかったりするんだよなあ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:28:27 ID:wPyg5hi5
>>503 単なる指定した時刻にアラーム鳴る機能なら最近のシンセタイプのポケットラジオ
にはみんなついているんじゃないのかな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:10:22 ID:I2Fgolb6
>>503
単体で録音は出来ないが、SONY ICF-C1200が良いんじゃないかな。
録音したいなら、これとICレコーダーを有線で接続すればOK。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:58:20 ID:dxVpbOs/
ICF-C1200の内蔵アンテナの長さは何cmですか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:46:50 ID:LsYqRPnY
はいはい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:11:17 ID:yyuSudTx
>>509
わかりましぇん。
強いて言うなら、5cmくらいじゃない?たぶん。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:50:32 ID:dNGn1UPf
すみませんが教えてください。
このスレを参考にICF-R550Vを購入して、現在いろいろいじっているのですが、ラジオ局の登録がよく分かりません。
私の住んでいる北関東のプリセット5ではJ-WAVEが入っていないので、81.3を登録したいのですが、この機種は「エリア」には登録できないのでしょうか。
説明書を見ると、「エリア」でも「マイ(メモリー」)のどちらにでも登録できるように読めるのですが、「マイ(メモリー)」しか登録できないのでしょうか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:51:54 ID:b5RtTESQ
>>512
そこまで質問事項がハッキリしてるなら、SONYに直接聞くほうが早いと思うが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:23:35 ID:sgmoOrI0
主にnack5とかを埼京線や都内のJR車内で聞く場合、ICF-R550Vでも十分に聞こえますか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:36:07 ID:UjLfOkMp
>>514
漏れのはR630Vだけど問題なく聞こえる。つーかFM波は
都内だとFM横浜がちょっと辛いくらい(局が遠いからね)
AMはNHK第一がちょっと辛い時があるかなあ
1242だと無問題。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:43:39 ID:4xWxAWBe
ナック5?は都内だと殆んど入らないね、自分のラジオだと

FMのメイン局は76.1インターFMにしてます
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:22:32 ID:hppj1R8L
>>514
山手線は総じて厳しい。入ったり入らなかったり。
在京局なら時折「バサバサ」ノイズを我慢すれば入るが・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:51:10 ID:w5IdCYK+
自分はRF-ND277Rを使用してますが、総武線だと埼玉に近いのか79.5は入ります。
むしろ78.0より入るかな。入るのは78.0、79.5、80.0、81.3、82.5ですね。
もっとも確実に聞こえるのは80.0、82.5くらいかな。自宅からだと84.7も
ぎりぎり入ります。78.6は厳しいかな。それにしても自分は他にRF-H860を
持っていますがなんとなく旧式のRF-H860の方が新型のRF-ND277RよりFMの感度
がいいような。自宅でRF-H860は78.6が入るのにRF-ND277Rは入らないんだよね。
新型は電池もちはいいけれど新型のほうが受信感度がいいとは限らないのかな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:40:57 ID:8tOVTl4K
>>518
俺も最近の機種は感度よりも電池寿命を重視してるように思います。
普通に電池2本タイプしか無かった頃の方が高感度だったような気がする。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:10:22 ID:EKgCalmw
age
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:48:48 ID:RTuGXu5Z
RF277感度いいな エネループと併用で最高。
ちなみに、内蔵イヤホンは使用せず、Pチャンイヤホン使ってます。
最強コンビと思いますが。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 07:17:26 ID:IH5XBxZN
>>521 AMはこのクラスとしてはいいと思うけれどFMはそれほどでもないような。
なんかノイズを拾いやすいような気がする。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:18:59 ID:4TTIxcBm
M97Vユーザーの方へ
どうでもいいとは思うけど、自分のプリセットしてる局を紹介します

AM
1 NHK第1 2 NHK第2 3 AFN(アメリカンフォースネット
ワーク810KHz) 4 TBS 5 文化放送 6 ニッポン放送
7 ラジオ日本

TV
1 NHK 2 NHK教育 3 日本テレビ 4 TBS 5 フジテレビ
6 テレビ朝日 7 テレビ東京

FM
1 インターFM 2 放送大学 3 FM東京 4 J−WAVE
5 NHKFM 6 FM渋谷? 7 ナック5?

NHK関係はやはり非常時用にもはずせないと思います  
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:34:39 ID:MAxZCUdI
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060831/sony.htm

AMは付いてないけど、ジョギング用に欲しくなった。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:43:19 ID:3GsDBLQg
SRF-T610V買った〜ヽ(´ー`)ノ出先の名古屋のビックで突発的に。
(あそこは農作業用ラジオも売っててビックリ。初めて現物見た。
ICF-EX5も東京より安くて侮れない)
新幹線の中でFM聞けていい感じ。
全国の放送局が既にセットされててエリア別に選べて超便利。
電車の中(窓際)で在京FMもそれなりに聞こえたんで先ずは合格。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:50:37 ID:dkarYmpy
>>523
東京都区の北側の住民です。
AM、TVは同じ、
FMはInter, bay, Nack5, TFM, J-WAVE, NHK-FM, FM Yokohama
ただし、FM Yokohamaは殆ど入りません。
東京では標準的なプリセットだと思います。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:28:15 ID:aMp+kJuZ
場所にもよるのでしょうが、意外や意外、満足にクリアに入るFM局って
案外少なくないですか?

自分の部屋では、bayFMやNack5はクリアには入りません
千葉テレビの映りがイマイチで、テレ玉が映らないのに象徴されてる
ような感じです

好きだということもあるんですが、ガンガン入るのでFMは殆んど
インターFM(三田)になってます

ところで、蛇足なんですが、この機種の場合イアホンがアンテナをかねてる
というのは機械オンチの自分にとっては目からウロコでした
以前にイアホンのヨレが少し気になったのでソニーに問い合わせましたら
イアホンは1000円とのことでした
少し高いかとは思ったのですが、このイアホンは造りもしっかりしてるので
まーそんなもんかな、と思ってたんですが、このスレを読んでアンテナと
聞けばそれも少し納得しました
近いうちにイアホンのみを購入するつもりなんですが、イアホンに
1000円出すなら、6000円台の本体の買い換えもアリかなとも
思ってます
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:36:37 ID:aMp+kJuZ
ついでにスミマセン

みなさん、イアホンの扱いってどうしてます?
巻き取り式の機種でないものは、カバンに突っ込んでおくと取り出す
ときこんがらがりますよね
(ちなみに巻き取り式のイアホンも試しましたが、結局中の線が
断線してしまうことになりました)

また、ラジオ本体に巻きつけておくとへんなクセがついたり、ヨレ
が出てきませんか?

いくつも市販のイアホンを試しましたが97Vの場合、結局どれも
合いません
やはりしっくり来るのは97V用のイアホンなので買い換える価値
はあると思うのですが、それでもなるべく長く使いたいんですよね

何かいいイアホンの収納に関していいアイデアってないでしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:27:18 ID:G5KpMfiy
昔のSONYのイヤホンぐるぐる収納ケース。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:22:34 ID:gpfyqbgf
100均のぶよぶよのゴムで出来た青色か黄色のコード巻
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:20:13 ID:FkZLFcaS
>>527
FMでイアホンがアンテナの役目をしてるのはFMの波長と
関係があります。すなわち、長さがポイント。ちょろっとググってみたけど
ここが↓その辺を分かりやすく解説してるかな
ttp://www.videor.co.jp/service/radio/story/story07/index.htm

>>528
気持ちはとてもよく分かるけど、ここはやはり「消耗品」と割りきるしか
ないんじゃないかなー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:55:57 ID:7gKxfGTE
コードを四つ折りにして真中で結ぶ結び方って、解くと絡みついたりする。
自分はちょっと端を余らせるようにくるくる巻いて輪を作り、
真中を絞って余った端を巻きつけて、最後にイヤホンを輪の端に通してる。
(ロープを束ねるので良くある方法)
一番無難なのは買ったときと同じように、針金リボンで束ねておけばいいんじゃ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:00:43 ID:7gKxfGTE
あー今度束ねて本体に密着させてマジックテープで止めてみようそうしよう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:35:27 ID:aMQjS9lA
常に耳に突っ込んでおく
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:14:24 ID:YqooFmWz
SRF-M95とSRF-M97VってTV1-3がTV1-12になっただけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:20:23 ID:MD/8TGHU
>>535
バンドがTVバンドとして独立したけど機能としてはそんなもん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:26:38 ID:8EWKPgEj
SONYの型番は最後にVと付くと、VHF1-12chが付いてるみたいですね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:36:31 ID:JGYPLaZ/
>>TV1-3がTV1-12になっただけ?

って、それはデカイ違いだと思うよ?
だいたいNHKとNHK教育しか選択肢のないTVって、つまんなくない?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:48:37 ID:vWRAiPlc
>NHKとNHK教育
地域による('A`)
うちは1-3だとNHK総合しか入らない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:26:54 ID:dut+m6iL
TVが聞こえたところで番組内容によっては(画像を視聴できないので)どうしようもないけどね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:14:10 ID:cmhM3YUB
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:32:21 ID:IP7Efdf4
>>538
ラジオで民放テレビなんか聴く気にならんよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:00:39 ID:IAVmfSyp

確かにワンセグTV持ってればTV音声なんざ「聴く気にならん」だろうな
だが「聴く気」だけがラジオ所有意味ではない 情報を得るツールなんだ

各局のTV音声って都内にいれば素晴らしい情報原なんだ
特にオウム事件当時は常に傍受していないと不安だった
都内だとTV音声に限らず得た情報を元にすぐさま対応できる

ワンセグの最大で決定的なの欠点はやはり「電源」なんですよ
その点で97Vだと単4一本で朝から夕方まで連続で聞ける
そして必要あらばワンセグで視聴となる

常時クルマ移動の人、VHF放送の無い地域や何も事件・イベントが
発生しない地方都市、地味な田舎で生きる人への恩恵はないだろうね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:34:55 ID:cmhM3YUB
そうだなぁラジオは電池で十分。
ワンセグのほうが手回し充電が必要かもね。

545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:43:45 ID:dut+m6iL
>>543
そこまでこだわるならM97Vなんてラジオ程度で満足しないで広帯域受信機でも持ち歩けや。
消防無線も業務無線も聴き放題だ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:41:01 ID:ZEWDEIgt
深夜、テレビの音を消して97Vで音声を聞いてます。
ワイヤレスヘッドホン買えませんので・・・(´・ω・`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:46:19 ID:cmhM3YUB
>546

つ 延長コード(100円)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:57:25 ID:NFZzR//7
延長コードじゃ全然代わりにはならんだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:04:26 ID:G+fYjsOQ
延長コード3mじゃ足りないの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:55:47 ID:ZEWDEIgt
いや、コードを引きずらずに聞けるところが味噌なんですよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:06:43 ID:BBFZNfq0
体内にラジオを埋め込むしかないな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:27:56 ID:IAVmfSyp

>>545

おいおいイキナリ極論かよ
価格・汎用性・サイズ・消費電力において
市販小型ラジオ勝るものは無いね


>>546
評判の良いFMトランスミッターを買いなされ
CDはそのまま飛ばすのは苦しいがTVなどの受信ソースはOK

実はTV音声などはFM送信には勿体無いほど高度な最適化が成されてる
WEB上の情報をよく吟味すれば実用性の高い送信基は見つかる

赤外線方式と違い高音質とはいかないが遮蔽されても電波は無関係
97Vと自分に合ったカナルで安く手軽な無音視聴システムが構築できる

もちろんステレオ環境でっせ、ニイサン!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:38:17 ID:/oAo6l61
>>552

>常時クルマ移動の人、VHF放送の無い地域や何も事件・イベントが
>発生しない地方都市、地味な田舎で生きる人への恩恵はないだろうね

この2行が余計だから嫌味言われるんだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:11:32 ID:JGYPLaZ/
マジレスするとさ、前にも言ったかな?現代において一番、今、を伝える
メディアはやっぱりテレビなんだよね
その出来事との時間差はゼロと言ってもいい
だからそういう意味で、画像のないテレビを聴くことには非常に大きな
意義があるんだよね

ラジオにはほんの少しだけ現代社会との隔絶感がある
テレビはまさに現代社会そのもの、なんだよね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:15:09 ID:JGYPLaZ/
簡単に例を挙げれば、例えば大きな事件の判決公判の日
判決が出た瞬間に、記者が外に出てきて判決を絶叫する
テレビを聴いているとそれを時間差無しで我々は知ることが出来る
ところがラジオだけだとスタジオのパーソナリティに原稿が差し込まれ
今、判決が出たようです、となる

この違いなんだよね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:23:30 ID:JGYPLaZ/
で、ワンセグ?も話題だけど、画像があると我々は基本的に立ち止まらなく
てはならない
画面に注視しなくてはならない

歩きながら、他の作業をしながらテレビを聴ける、というのはこういう意味
でもとても大きなことなんだよね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:26:57 ID:IAVmfSyp
ある意味感動した!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:09:06 ID:4F6fGZhq
このたびの親王誕生とか、テレビを見たいけどテレビに釘付けになることが
ままならない身の上の人は音声のみ聞くこともあるだろう。
ラジオはテレビほどしつこくやらなかったから。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:17:48 ID:FAIVwNUy
ん?ワンセグで音だけ聴きながら歩いてたよ
ワンセグのほうが絶対的な情報量も多かったし
画面そのものはリピート多かったから音だけで充分だったしね
ご誕生のニュースはラジオはサラッと流しただけで物足りなかったよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:42:40 ID:paGvaA5J
>>559
さりげなくオレはワンセグ携帯を持ってるという自慢をしたいんだなと
思った
結局はテレビを聴いてるんだなと思った
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:47:11 ID:paGvaA5J
イヤ、さりげなくはないな、かなり露骨に自慢してる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:48:54 ID:0ZUCyrbF
NHKで十分('A`)
テレビの音声をそのまま総合で流してたからな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:29:49 ID:FnJYlrVD
テレビと共通音声で中継の場合御覧のような状況ですって言われて
スタジオのアナウンサーから説明されるまで、どんな状況か解らない事も多い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 05:51:58 ID:RCXPTa5S
ツーリングのお供に携帯ラジオ買おうと思ってるんですがオススメありますか?

SRF-T610V、SRF-M97V、RF-ND288Rあたりが気になってます
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:10:43 ID:AKJcNbFR
610Vのエリアコールが便利だが97Vでマニュアルスキャンすれば十分
なぜならエリアコールで地域設定しても「実際聞こえるか?」が問題だから
危ないが走りながらのワンタッチ選局が上着の上から操作可能な610V
そんな危険な行為は絶対しないなら97V  松下の製品は判りません(笑)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:58:44 ID:jV69P19i
ソニーはオートスキャンがないからなぁ…
パナがいいんじゃね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:14:29 ID:cHNxV3Vn
>>560
ワンセグ携帯を自慢してるってあんた、
十万も二十万もするわけじゃなし
どんな生活してるんだww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:14:41 ID:8Ynyqyck
値段じゃなくて、話題の新しいモノを買ったことを吹聴したいヤツって多い

チラチラと見せびらかして、え?コレ?気づいた?みたいな
>>559はそういうヤツのレス

自分はauで満足なんで、ボーダフォンにはまったく興味ないだよね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:15:59 ID:cAmTNdYH
パナの携帯ラジオはなんかダサイな。昔のデザインに戻してくれ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:27:41 ID:8YrGn8VX
なんでワンセグ放送が携帯だけのものになってるんだぜ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:59:36 ID:hFaJ/UKU
地上波デジタル液晶ポータブルテレビもあるだろ
コカコーラの景品になってた。
やっぱり持ち歩いてまでテレビを見ない
 (据え置きテレビもあまり見ない)人にとっては
縁遠いものだね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:04:19 ID:M9XXCvkG
>>565
走りながらエリアを切り替えるような状況だと弱電界かな。点火ノイズ入りまくりかも。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 09:36:30 ID:qOUxrlMA
パナのラジオ R-039/RF-U05/U06/U09くらいのラジオが今でも欲しいと思うよ
4バンド AM/FM/ラジオ日経1・2が無いからな 型番を仮につけるとRF-UT079 だろう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:07:32 ID:h65+08ds
地上波デジタルラジオはまだでないのー?
http://www.d-radio.jp/about.html
最初は高いのかな。ラジオライフかなんかにこの秋どこかから出る(ソニーでも松下でもなかった)と
書いてあったけど。今ちょっとググっても古いニュースばかりだねー。地上波デジタルラジオ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:25:17 ID:z2sf4046
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:58:11 ID:83nmTFTr
あげとくね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:42:11 ID:9GPmY3fj
ぬるぽ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:12:03 ID:1ujfkHaz
レディオががっ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 16:32:57 ID:mEwjvuvm
>>574
デジタルラジオはまた揉めてるな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:27:29 ID:Y3cJsr2R
つ[ デジタルラジオ計画が白紙に ]
ttp://www.asahi.com/business/update/0919/150.html
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:08:26 ID:THOSAMZs
田舎じゃAM専用で十分だな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:56:50 ID:+yZIXYfG
ライターサイズのアナログ選局を見直した。比較基準はSRF-M97V
AIWA LA80
OHM RAD-S6(白と黒2色ある)
TMC RAF-1
感度と完成度は下ほどさがる 値段も下がる
RAF-1は値段も390円で買えるが感度はそれなり
バランスで良くと2000円以下で買えるRAD-S6もいい選択肢
 DBSという音質選択スイッチあるのでFMステレオの音楽が聴き入れる。
LA60/80の出番が減るかもしれない存在になった。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:58:55 ID:+yZIXYfG
RAD-S6⇒RAD-R6Sに訂正
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:18:32 ID:eJBykn3Z
>比較基準はSRF-M97V
といいながら、SRF-M97Vと比べてどう見直したのかが
読み手にさっぱり伝わってこない悪文だ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:43:39 ID:LwChgJXh
アイワの格安AM専用ラジオCR−AS10なかなかいい
電池は長持ちするし、深夜はラジオ大阪や東海ラジオなども受信出来る(当方九州北部在住)
防災用にピッタリ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:51:53 ID:YvoJvkaj
またAIWA厨かよ…( ´,_ゝ`)プッ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:41:42 ID:POAHR1TS
山で行方不明になって1週間後に
鳴り続けているそのラジオを握り締めてるところを
発見されたらいいと思うよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:51:34 ID:iIHrhC1b
たーすーけーてーくーれー

(´;ω;`)ウッウッ
589ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/09/28(木) 06:40:28 ID:8Bzn83xL
  Λ_Λ   | |
  (  ^Д^)   人 ガッ     
 と    )  <  >∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Y /ノ    V  ( ・3・) < ぼるじょあが叩かれながらもムーンウォークで参上!!
    / )   / / ./ つ つ  \_____________________
  _/し'  //〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
 (_フ彡      .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
               (´⌒(´⌒;;  ズザーーーーーッ

590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:36:27 ID:3fxZPjWh
SRF-M97Vを買ったものの、
カバンの中に入れっぱなしで全然使ってない。
でもあまり邪魔にならないのはさすがだな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:50:17 ID:jZ26z/Cm
>>590
イヤホンがこんがらがってると思うので、時どき出してヨリを
直したりしたほうがいいと思うよ?
変な折れ方は、中の断線の原因になると思うし
592590:2006/09/28(木) 14:48:47 ID:3fxZPjWh
>>591
了解、ご指摘THX!!

やっぱりカバンから出しておく
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:48:17 ID:SWw3QVGN
SRF-M97Vを買った。

今まで使ってたラジオでニッポン放送に入ってた雑音が
嘘のようになくなった。これは素晴らしい。
これは雑音まみれだけどCBCも入る(関東西)で。

自作のループアンテナと組み合わせて位置を変えているんだけど、
ラジオ本体の長辺に沿って内部アンテナが入っているのかな?
それともアナログチューニングのような内部のアンテナはないのか?
ちょっと疑問に思った。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:20:18 ID:1WkFfZfs
>>593
買い換える前の機種名は?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:09:52 ID:8NAVvi9g
丸七ST-82です。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:28:58 ID:+Ts2AlD7
なんだよ比較対象は100円ラジオか…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 05:40:46 ID:yIBp3N02
>>593
向き換えして類推した感じでは短辺だな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 07:02:46 ID:vYQQvU+x
>>595
丸七ST-82ってあれか。シルクの100円ラジオ。
ループアンテナを作るのにポリバリコンだけ使ったラジオ。
ポリバリコンを取り出す前にちょっとだけ使ってみたけど、
選局ダイアルを回しても電波の強い局があちこちで選局されて、
ラジオとして上手く機能しない感じだった。

>>594
ラジオマニアではないので特別なのは持ってない。
ミニコンポに付属のチューナ(D-M1MD)、
MDラジオ(ラジカセ型の)付属のチューナー(MDX-01)
この二つは外部に付属のループアンテナを繋ぐタイプ。
これでも以前はノイズ的には全く問題がなかったけれど
だんだん雑音の発生源が増えたので耐えがたくなった。

雑音電波の発生源を調べるのに買った携帯型はICF-50V。
これはこれで結構良く入ったけど、チューニングをちゃんと合わせるのが
面倒なので今回M97Vを買った。

以上3つとの比較。満足した?

>>597
そう、短辺ぽいよね。
なんかバラしたくなる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:02:46 ID:HaYwu0gn
M95は見えるネジ外しただけで分解できたけどM97は分解できない。
筐体のツメかなんかの外し方にコツがあるのか隠しネジでもあるのかわからん。
ぶっちゃけM97も殆ど使ってないから壊しても不自由はしないんだがやっぱりもったいなくてw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:15:57 ID:t/Ss822I
使ってないM97V意味ないね
いつも持ち歩いて使っている
これほど用途があるライターサイズ他にないだろ
FMトランスミッタの受信機として使えるラジオだから
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:42:20 ID:ZwJ30bN2
漏れはスピーカー付いてる方がいいな。ベッドサイドでも聴けるし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:48:29 ID:tIiIqM55
持ち歩いて胸ポケットに入れているときスピーカから音出ると迷惑だし
持ち歩くラジオとベッドサイドのラジオを使い分ければ良いだけだな
イヤホンやヘッドホンだけでM97Vは使うよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:34:01 ID:OdgkcGYp
>>602
> 持ち歩いて胸ポケットに入れているときスピーカから音出ると迷惑だし
あり得ない。スピーカーとイヤホンの切り替えスイッチって
誤作動するほどちゃちな作り&設計じゃないから。
それに使い分ける方が面倒臭いっしょ。非効率。1台で何役もこなせる方が合理的。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:07:33 ID:OdgkcGYp
>>600
> 用途があるライターサイズ他にないだろ
用途が無いから他に無いんだよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:30:18 ID:NdVQMMWT
家でもライターサイズや通勤ラジオの貧弱なスピーカーでラジオ聞くって
俺は耐えられなんな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:31:30 ID:NdVQMMWT
耐えられなんな→耐えられんな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:45:05 ID:IYMdUyTU
耐えられられなんなんな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:40:42 ID:SqKIYhqp
イヤホンの方が3倍長持ちするんだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:31:12 ID:3AX3A6+Q
何が3倍?勃起してる時間?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:09:43 ID:bwpZdL4V
>>603
>それに使い分ける方が面倒臭いっしょ。非効率。1台で何役もこなせる方が合理的。

ただおまえが貧乏なだけだろw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:13:31 ID:p9pPavfc
まぁ考えは人それぞれってことで
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:01:26 ID:/8sVzh7/
究極のラジオってどんなやつ?スペック的に
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:14:23 ID:LtQpYujl
>>612
SRF-M97V。これ以外にはありえない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 03:16:45 ID:kiciHST0
>>612
単3電池1本または2本。
AM/FM/SW/LW/VHF/UHF/緊急警報放送/電波時計
地上デジタル/BSアナログ/BSデジタル/CSの音声受信
FM文字多重/VICSデータ受信
日常生活防水

こんなもんかな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 08:05:56 ID:vr2RFOzp
>>612
ICF-SW100S
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:45:31 ID:5YMaXb2o
>>614
つ「IC-R5」
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:05:20 ID:g6foNWOu
>>612
最強といわれてもなぁ。
持ち歩くスレだからあんまし大きくなくて高感度で電池がよく持つ、軽くて質感がよくて小気味良い機能が付いた値段が安いヤシ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:31:30 ID:9DhqNDJU
R630Vを買ったけどボタンを押したときの音が
大きい以外おおむね満足している。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:06:23 ID:fdJBA7LS
>>613
何でSRF-M97Vにオートチューニング機能がついてないのか?
この機能、MP3プレーヤーのおまけFMチューナーにすらついている機能なのに
M97Vのような専用機についていないのはなぜなんでしょうね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:57:35 ID:0gF4daBq
また不毛な議論がw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:30:13 ID:o4AqY5IR
97Vはどこまで小さくできるか、がテーマだと思うから最低限の機能
の取捨選択は当然あったと思う

オートチューニング機能?ってそれはあったら便利だろうと思うけど
このサイズに搭載するのには無理があったのでは?

例えば、夜中に暗い中で局を選択するのはピピ音でまずP1を探して
そこから何個目だからあの局だな、と判断したりする
まー慣れたらすぐに覚えるんだけど、それだって表示画面にスモールライト
がついたら見やすいな、なんて思うけど、それしたらまたサイズがでかく
なるし、このサイズ、この軽さにするためにいろんな機能を取捨選択して
そぎ落とした結果なんじゃない?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:36:07 ID:o4AqY5IR
それ考えたら発想の転換で、ここまで小さいのにこれだけの満足度が
得られるってことにあらためて驚くんだけど

623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:36:29 ID:9rjhQ0fU
SRF-M97Vと同じサイズのmp3プレイヤーでも
オートチューニングくらいは付いてるな
付け忘れたんだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:43:47 ID:o4AqY5IR
じゃーあとは値段じゃないかな?

この値段で押さえるのには割愛される機能だったのでは?
オートチューニング機能つけたら1万円越えするのでは?
M97V−2みたいなので、もっと機能を搭載して1万円越えする
のなら、そっちを買ってもいいけど、これでもいいと思うかも
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:50:00 ID:o4AqY5IR
ていうか、もう一回クギを刺しておきますが、このスレでは
ラジオのハード面に議論がおきすぎるきらいがあると思います

肝心なのはラジオ・テレビ番組を聴く、という行為なのですから
どこかで満足ラインをキッチリ引かないと
この値段でこの製品なら、まー良心的ではないか?少なくても
粗悪品じゃないと思うべき、感謝すべきだと思う

揚げ足取りではないんだけど、そんなに満足できないのなら
いくらでもお金をかけて自作で最高のものを作ってみるのも
いいんじゃないのかな
自分で作って、このサイズで、オートチューニング付きを作って
みたときに、これがどれだけスゴイことなのかわかるでしょう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 09:19:33 ID:ftPu/T90
オートチューニングはいらないけど、AMステレオが受信できると良かった。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:27:25 ID:9rjhQ0fU
いや定価8190円なんだしオートチューニングくらい付けても良いと思うが
感謝すべきとか言ってるのもどうかとこっちは金を出してる立場だし
メーカ側もユーザーが望んでる物を作るのはごく当たり前
あまり擁護してるとGK扱いされるんで注意しような
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:54:14 ID:o4AqY5IR
GKって?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:19:00 ID:TopS/Udj
ゴキブリ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:13:58 ID:GgLYOTg8
>付け忘れたんだろ


9,240円もするICF-R350はステレオと3バンドは付け忘れなのか?w
631691:2006/10/03(火) 17:56:28 ID:ofN9jR1x
オートチューニングは部品は使わず、プログラムだけ追加すれば出来るんじゃないか?
MP3(クリエイテブ社、ZEN NANO PLUS)はSRF-M97Vより2回り位小さいのにオートチューニングが付いてるよ。
車の純正カーラジオにもオートチューニングが付いてるのに。
デジタルラジオでオートチューニングは必衰だと思ってたよ。

ソニーはこのM97Vに付けたら、他の商品が売れなくなるから付けないのかな?
出し惜しみしか思えないよな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:00:22 ID:GgLYOTg8
付け忘れとか出し惜しみとか香ばしいのばっかり湧いてくるなw
そのMP3(クリエイテブ社、ZEN NANO PLUS)とやらはAM受信出来るのかよ
もしかしてAM受信もプログラムだけで追加出来ると思ってるクチだったりしてw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:03:30 ID:GgLYOTg8
そもそもSRF-M97Vにオートチューニング付けて値段上げて馬鹿売れするんだったら
他の商品が売れなくなっても利益出るだろ
なんで他社が出さないのか?その辺考えろよ
634691:2006/10/03(火) 18:11:26 ID:ofN9jR1x
>>632
はーーーーー?。AM受信はコイルバーが必要だから部品代がかかる。

>>633
コンパクトラジオに普通オートチューニングは付いてないんですか。
車のラジオとか普通に付いていたから、必衰と思ってました。
付けたら馬鹿売れ間違いなしだと思うよ。
>なんで他社が出さないか? 教えて下さい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:30:54 ID:GgLYOTg8
ははは、馬鹿売れ間違いなしですかw
そんな商品をパナやシナメーカーが出さない
不思議だねーw
636634:2006/10/03(火) 18:58:54 ID:ofN9jR1x
>>635
だから、俺の経験上付いてて当たり前のオートチューニングがなぜ付いてないの?

>>633
も教えてよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:01:11 ID:GgLYOTg8
おまえの経験なんてどうでもいいわ
もう少し社会勉強しろ
2chで頭の悪そうな書き込みばっかりやってないでw
638636:2006/10/03(火) 19:11:16 ID:ofN9jR1x
>>637
てめーに社会勉強とか言われたく無いわ。
プログラム追加でオートチューニング出来るんだからさっさとと付けろボケ。

思考停止してないで何でも付ければ良いんだよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:28:53 ID:VumcyzJA
>デジタルラジオでオートチューニングは必衰だと思ってたよ。
>車のラジオとか普通に付いていたから、必衰と思ってました。

もしかして:必須
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:33:42 ID:ofN9jR1x
必須だね。チョー恥ずかしい。
で、オートチューニングが付いてない理由は?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:43:12 ID:0gF4daBq
ちっとは自分で頭使えよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:48:47 ID:ofN9jR1x
>>641
知らねえのかよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:07:00 ID:VumcyzJA
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/acc/index.cfm?PD=18152&KM=SRF-M807
オートチューニングって、実売5000円くらいの安いシンセラジオに
ついてる機能なんだよね。高級機はエリアバンク(エリアコール)を
持ってる。こっちの方が、オートチューニングより便利だから。

個人的には、オートチューニングは精度が良くないと思う。何も
放送してない周波数を登録しちゃったりするから。メーカーとして
は、「ユーザーが自分でラジオ欄見て登録してよね。そっちのが
確実でしょ。嫌なら別のを買ってね」ってとこじゃないの。

M97は21局プリセットタイプで、M260(15局)とかの廉価シンセ
ラジオと同じタイプ。その割りにM97がやや値段がするのは、
小型化とか省電力とかデザインにコストをかけたからじゃないの。
まあ、本当のことを知りたきゃメーカーに聞きなよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:11:22 ID:0gF4daBq
>>643
オートチューニングとオートプリセットを混同してる?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:57:23 ID:0YaQG6yP
チャンネルスキャンなんかほとんど役に立たないから
自分で周波数プリセットした方が使いやすい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:59:44 ID:ftPu/T90
>>645
エリアコールで自動的にチャンネル埋めてくれれば楽だよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:40:40 ID:wE6LQHKN
いきなりだけど、お役立ち情報
M97Vに100円ショップで売っている皮製の印鑑ケースがぴったり
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:44:00 ID:MN5UGiKJ
やっぱりM97Vに意見すると変な厨が出てくるなあ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:45:40 ID:wE6LQHKN
>>648
俺?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:34:16 ID:YYJOihy1
>>619
そんなDQN機能は不要なんだよ。氏ねよばーか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:10:53 ID:/QoYC6PH
オートチューニングってダイソーの300円のFMラジオのあれか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:33:14 ID:IGFVaZOz
そろそろGKには退場してもらいましょうか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 03:01:10 ID:QcvmNHKL
>>648
まっとうな意見だと思うが。M97Vの機能は取捨選択の結果だろ。
そもそも、普通に考えて機能増やして馬鹿売れするのだったら
とっくの昔に真似下が参入してる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 05:34:45 ID:hDOC/1SV
>>653
IDすげぇ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:27:45 ID:PTeJrUvo
M97V厨必死だな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 09:16:52 ID:NPBrzQHo
M97Vか、そこそこ便利だけど。
1.ラジオを聴きながら時刻表示にも切り替えたい。
2.AMの音質切替が欲しい(ステレオ/モノラル スイッチを使うなどして)
3.単3電池にして欲しい。
4.3.5mmモノラルジャックを使ったの外部アンテナ/アース端子が欲しい。

実現しそうに無いな・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:08:27 ID:9rQJohDf
「オートチューニングは部品は使わず、プログラムだけ追加すれば出来るんじゃないか?」
「ソニーはこのM97Vに付けたら、他の商品が売れなくなるから付けないのかな?
出し惜しみしか思えないよな。 」
「付けたら馬鹿売れ間違いなしだと思うよ。」
「俺の経験上付いてて当たり前のオートチューニング」
「プログラム追加でオートチューニング出来るんだからさっさとと付けろボケ。」

意見つうより妄言だな。
658631:2006/10/04(水) 17:42:31 ID:qC/xRUnF
>>657
本人です。
デジタルラジオでオートチューニングは必須だと君は思わないか。

M97Vは携帯ラジオなんだから旅行に持っていくだろう。(登山・電車の旅が俺の趣味)
そんな時、ちまちま局を探せって言うのか?
sonyは不親切だよな。

>>651
ダイソーの300円FMラジオにもオートチューニングは付いてるのか。
それ買おうかな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:33:46 ID:3mUr6uiz




















                        ハァァ〜〜〜もう嫌だ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:37:08 ID:S9cv/+L4
>>659
全くだ。
実にどうでもいい展開。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:14:22 ID:NMA43Lfa
ラジオスレと解っていて書くが

来年あたり、ipod nano にワンセグチューナーが搭載されたらいいな。
名前も ipod nano-one なんて

ソニーには携帯ラジオサイズのワンセグ搭載AVプレーヤーを発売してほしい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:40:22 ID:/4LnTTaK
>>661
逆じゃね? nano<ワンセグだから ipod機能付きワンセグチューナーだな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:04:39 ID:IGFVaZOz
短波も聞きたいと思うんで、11m辺り対応したラジオ無いかね?
録音機能なくても単四でも我慢できる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:23:33 ID:pI/UnVrW
>>663
広帯域受信機だけど、アルインコのDJ-X7なんかどう?
薄っぺらいし、PCでプリセットできるから結構遊べると思うけど

http://www.alinco.co.jp/denshi/04/djx7_f4.html
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:33:03 ID:w8Ip4MiK
>>663
いまどき短波も聴きたいんですね
それは結構ですよ
これはどうでしょう ER-20T プリセットは無いけど単三乾電池2本で動作
かつてオーム電機のRAD-S311Nを改良したような12バンドラジオ 短波は3.9Mから22Mまで10バンド
ttp://www.elpa.co.jp/elpa140.html#07
周波数表示あるER-21Tというのもあるが20Tより持続時間は短い
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 07:41:50 ID:MBaeDsKN
持ち歩きラジオで短波って期待しない方が良いんじゃない?
でっかいアンテナ持ち歩くわけにもいかないし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:50:36 ID:lpZklRBR
>>658
自分は旅に持ち歩くけど、ホントにそんなにいうほど不便じゃないよ
モードボタンでプリセットを解除してジョグダイヤルをちょっと回してれば
いいだけじゃない?

ソウルのインチョン空港でトランジットの時間つぶししたときは
韓国のFMが聴けて楽しかった
ご存知かどうか知らないけど、NYは実に多くのジャンル別のFM局があって
選ぶのに苦労するくらい

とにかくポケットに放り込んだままで気にならなくていいっていうのが
自分の旅には一番の適合条件で、オートチューニングが最重要条件には
まったくならないんだよね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:30:00 ID:Bg+UY1hO
>>663
ICF-SW100S
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:57:34 ID:oqYVHg1B
http://www.rakuten.co.jp/eigo/714279/
これはどうなんですかねラジオ録音できるし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:52:47 ID:lpZklRBR
ラジオ番組の録音できるっていいな、と思ったけど、

>>1件・曜日、日付指定不可・モノラルのみ

って、ん?どういう意味なんだろ?と思った
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:20:17 ID:ja5jT0mg
せっかく予約録音出来ても
1件・曜日、日付指定不可・モノラルのみ
これ予約録音の意味があまりないような・・・
おまけにPCと接続できないんじゃ録音したファイルを管理出来ない
これはいまひとつだな
672658:2006/10/05(木) 19:59:35 ID:m+IUFs6i
昨日はさんざんM97Vにオートチューニングを付けろとか暴言を吐いた者です。

今日、M97Vを買ってきたぞ。
小さくて、なかなか感度が良いじゃん、気に入ったよ。
早速、登山に持って行くよ。レス汚してごめん。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:41:50 ID:5APbeAoM
そうだ、おまえのレスは汚れているwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:34:33 ID:9/cO91jC
なんだ持ってなかったのか。そのくせあの暴言w
675658:2006/10/05(木) 22:12:22 ID:UyqmCifZ
オレは脳内で完璧にシュミレーションできるので
そのシュミレーション結果に基づいて暴言を吐いたわけ。
そういうのもアリかと思う。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:08:58 ID:zvbncDDT
>>648>>655
基地害擁護乙wwwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:13:24 ID:e23Xs1bQ
M97V買わない奴は馬鹿
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:19:41 ID:zvbncDDT
>>677=>>650
はいはい、もっとタイミングと空気読んでやらないと
お前がアンチM97Vなのがバレバレでつよw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:24:46 ID:MNwvFlLA
678=アンチM97V
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 08:08:23 ID:27MBWuhu
登山に持って行くなら却ってオートチューニングがある機種選んだ方がよくないか?
M97Vが良い機種か悪い機種かどうかは別にして。

あと、山の上のようなあちこちから電波が入ってくるような場所だと通勤ラジオ系は
選択度やその他の問題で苦手なような気がする。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:25:17 ID:FBUk56/I

登山の装備で一番大事なことは?

暇つぶしに持って行くラジオの選択度じゃないよな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:11:11 ID:7bKedp4s
自転車でのキャンプツーリング用に、
ICF-R55Vという選択はどうでしょうか?
R550Vとも迷っていますが、アナログでもよいです。
ttp://www.ecat.sony.co.jp/rtc/printout.cfm?PD=11008&KM=ICF-R55V
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:45:36 ID:U28SjQav
ラジオごときで必死になれるここの住人に乾杯
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:13:24 ID:fVpToK57
>>682
R55VとR550Vは、実売価格の差が2000円切ってる。
あえて選ぶ意味がないよ。
685682:2006/10/06(金) 15:10:57 ID:7bKedp4s
シンセ選局のタイプは、数多いボタンと雑多な液晶が気になります。
デザインの好みで、R55Vにするのは理解されないでしょうかね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:38:06 ID:PHCvw/1U
悩むくらいなら両方買えばいいと思うが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:00:43 ID:sPzKmtTJ
>>681
荷物が小さくて軽くても役に立たなければ結局意味なし
688682:2006/10/06(金) 22:13:50 ID:7bKedp4s
>>686
ムダ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:58:22 ID:6uwaUL/e
>>683
男のロマンに乾杯!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:49:27 ID:MNwvFlLA
>>682
単4×1、質量47gのこれ↓の方が絶対キャンプツーリング用に向いてるよ
ttp://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=18154&KM=SRF-M97V
691682:2006/10/07(土) 00:18:32 ID:Ipy5jl2C
スピーカー内蔵型の方が好ましいです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:22:57 ID:uZ4eYkiI
キャンプでイヤホンのみってのはいくらなんでも駄目じゃないか?
消し忘れて寝ても電池が無駄程度ならいいが、イヤホンを長時間つけてると耳を痛めるぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:29:42 ID:Um+NM9ok
>>690
自転車とか乗るんなら、テーブルに置いたときにすわりが悪くなる原因
である賛否両論の、あのクリップが強力に威力を発揮する
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:31:56 ID:xfN6F4cu
>>677=>>650=>>679=>>690
乙カレー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:34:01 ID:QqqabRAI
いくらなんでも名刺サイズの内蔵スピーカなんてショボイよ
ましてやキャンプで蚊のなくような音は聴きたくない
M97V+パワードスピーカを支持する
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:34:23 ID:Um+NM9ok
恥ずかしくないなら、クリップでえりもとあたりに固定するのが
実は一番シッカリするんだよね

自分はジムのトレーニング中にも使うことあるけど、ポケットに
入れとくと腹筋とかで横になるとポケットから滑り落ちることが
ある

首元にクリップではさんで固定しておくのが一番だとはわかってる
んだけど、それはちょっと恥ずかしい
697682:2006/10/07(土) 00:46:48 ID:Ipy5jl2C
みなさん、ありがとうございます。
昔からICF-SW1という重いのを使っているんですが、
シンプルで軽いやつが欲しくなったのです。
R55V、展示品見てみたいです。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:58:47 ID:s7DJoes/
>>692
キャンプだからこそイヤホンが必要。
キャンプに限らず、夜間の声や音は以外なほど遠くまで届くもの。
イヤホンで楽しむのがマナーというか世間の常識。
あとオートオフ機能があるから消し忘れってのは無いよ。

>>696
そうなんだよね。SRF-M97Vの本体裏のクリップはとても便利だよね。

>>697
SRF-M97Vの方がシンプルだし軽いよ。スピーカーは名刺サイズの
折り畳みスピーカを使うって手もある。発展性があるのがSRF-M97V。
最強ラジオだよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:10:49 ID:jmO+UQXD
でましたSRF-M97V最強ラジオ宣言。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:24:25 ID:s7DJoes/
だって最強じゃんw
人気アイテムランキング、堂々の第一位!!!
ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/radio.htm
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:27:40 ID:s7DJoes/
SRF-M97Vは137製品中、堂々の第一位です!!!
ttp://kakaku.com/item/20786010100/
ttp://kakaku.com/prdevaluate/evaluate.asp?PrdKey=20786010100
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 07:20:02 ID:h+Lv3da0
スイッチの緑色の部分が光らないのは俺のM97Vだけ?
あの外見からすればONで光って当然だと思うんだけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 07:28:24 ID:Um+NM9ok
取捨選択してそぎ落とした結果だと思うけど、光る部分はありません

それはいいとしても、デジタルの表示部分はせめて夜間に見えるように
蛍光塗料で文字表示するアイデアを提案したいです
まーでも、その代わりにピピ音が鳴るようになってるんだと思うけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 07:41:59 ID:owg8USyy
>>701
あんまりほめ過ぎるとsonyの設計者が思考停止して商品開発を止めてしまうぞ。
そのkakaku.comにもオートチューニングが付いてないから使えない。要らない。
と書き込みあるじゃん。

SRF-M97Vの問題点
@オートチューニングが付いてないので、局探しが大変。
A液晶部分が黒バルクに白文字なので見にくい。ライトくらいつけて欲しい。
Bプリセットが21で少なすぎる。AMで7局は少ないぞ。100にしろ。
C付属のイヤホンが耳からすぐ外れる。インナー方にしろ。
D首からぶらさげれるように、ストラップの穴を付けろ。

莫大なお金がかかるとか、つまらん反論を書くなよ。これもsonyの発展のため
改良提案だ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 07:54:13 ID:Um+NM9ok
Dに関しては、携帯電話用の首かけストラップのクリップ部分を
ラジオ側のクリップのところに引っ掛ければ代用できますよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:04:17 ID:fRpUU4iG
オートチューニングが付いてないのはソニーの伝統みたいなものだからな
こんなのさっさと打ち破れ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:29:00 ID:+CPxhJeZ
つーかあのM97Vのクリップ使えんから要らん。
形と場所が中途半端だからあれで付けてると絶対に落とす。
もっと端っこの方に付けるかまともなクリップにするかいっそのこと付けないでくれ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:16:57 ID:ee6zI37Y
私は
Bプリセットが21で少なすぎる。AMで7局は少ないぞ。100にしろ。
について
似ていますがFMもコミュニティFMとか登録したいからFMも100欲しいな
あと外付けアンテナ用端子をつけてこれだというモバイルオプションアンテナを用意する

A液晶部分が黒バルクに白文字なので見にくい。ライトくらいつけて欲しい。
これはEL表示かELバックライト液晶にすれば良いでしょう 勿論バックライトの場合ON(7秒でOFF)/OFFできるように
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:48:42 ID:BIyPZeWX
>>706
ソニーでもM608か据え置きのM770V、SW35なら付いてるがな。
確かにM97Vについてないのは疑問だが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:51:11 ID:Umgfv6yN
ラジオつけっぱにしてるとクマが近寄らないというけれど、
大きなスピーカついたラジオのほうがいいのかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:02:29 ID:UNCMJ1AU
それよりラジカセでトランスでも流してた方がいいんじゃないか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:33:11 ID:4CGUGYvn
>>698
ラジオ関係の板にしちゃ、珍しく良識ある発言に感服したのでござ候
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:12:44 ID:Ef9LBfwH
SRF-M97Vも、もうすぐ生産中止になるだろうし、
後継機で上記の点が改善されてるといいな。。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:44:45 ID:sR+1jBap
プリセットの件だが
5年後には聞けなくなるTV音声のプリセットはいらない。
その分AMとFMのプリセット数が増える方がありがたい。
715704:2006/10/07(土) 20:20:50 ID:WaAucVVs
ただいま。いっぱい書き込みがあって爆弾投下成功。
俺も含めてみんなM97Vが好きなんだな。
sonyの設計者さん次回の新作で頼むよ。

>>707
おお、確かにクリップは外れやすいね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 06:24:54 ID:Uw5qXbWf
>>710
その用途なら熊避け鈴で良いんじゃないの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 07:47:32 ID:KKphbmdY
>>713-714
ズバリ!大予言しときます

5年後の地上波デジタルへの移行にともない、地デジ対応のグレードアップ
した新機種が開発・投入される
値段は当然高くなるが、それでも十分買う価値のあるものとなる

このレスは永久保存版
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 07:50:54 ID:KKphbmdY
クリップに文句つけてる人へ

それはつける場所と服の方の厚さの問題

本体が斜めになるような場所、薄い生地につけておいて、それで
とれるとれる、このクリップ使えないよ、じゃソニー開発担当チーム
に申し訳ないんで
もう少しアタマを使おう

719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:03:31 ID:KKphbmdY
自分は関係者じゃないことだけは言っときます
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:33:50 ID:jkjS0FcE
一レスで簡潔にできる内容をグダグダしつこいんだよ、糞虫!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:33:11 ID:vUolsm8O
地デジ対応版は絶対出ないだろー。
VHFじゃなくてUHFだし、しかもアナログじゃなくてディジタル。TVを聴けるラジオは無くなるよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:51:56 ID:e+tAvR1f
698ですが…

すでに地デジ対応携帯が出まわってるのに、地デジ対応ラジオは
出ないとかほざいてる馬鹿のメンタリティがよく分かりません。。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:57:37 ID:twudUBeb
音声しか出ないのに地デジ対応に
わざわざする必要はないだろう。
現在でもTV音声に必要性を感じないし
721の言う方が正しいといえそう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:59:26 ID:e+tAvR1f
ニーズがあるから3バンドラジオがあるんだろがw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:12:09 ID:pLOLSS3h
> 現在でもTV音声に必要性を感じないし

それはお前の感想だろw

ラジオなんていうアナクロな製品で新製品・新規機能搭載モノを出すかどうかは、
ニーズとコストの問題だけ。

ワンセグのデコーダチップは携帯に搭載されてることで、あっという間にゴミ同然の
価格になる。
アナログ停波撤回、とかいう大どんでん返しが起きても、確実に製品化されると思うぞ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:02:43 ID:e+tAvR1f
激しく同意ですw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:30:51 ID:tTbzw0Kz
>>718
SRF-M97Vのクリップについてだが、服が厚くても薄くてもスルっと簡単に取れるぞ。
本体が斜めになるような場所はだめって、何でだめなんだよ。
逆さまでも落ちないようにするのが設計の仕事だろう。こんないい加減な設計はだめだ。
sonyの開発担当チームは実験・実験・実験して販売しろ。

sonyの設計者に告ぐ、次の新作はオートチューニングを付けてね。ね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:27:04 ID:3DxdEW68
クリップよりストラップホールをつけてくれ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:47:49 ID:KKphbmdY
>>728
アンタ、いい加減にしなさいよ
小学生じゃないんだから、最初から穴が開いてなきゃストラップを止める
ひもがつけられませんって

言ったように、クリップのところに結ぶなり、クリップにリング通して
そこに固定するなりもうちょっとアタマ使えないかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:37:01 ID:twudUBeb
このクリップの最も有効な使用方法は
ラジオ本体をポケット内に入れる際に
クリップでポケットの外側から固定するのがベスト。
名刺サイズと違い幅が小さいからポケット内で動き回るからな。
そのためのクリップなんだろ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:55:36 ID:UgoSTXqZ
nanoのアクセサリにあるベルトに付けれるケースに入れて持ち運べば良いと思うよ
その他にもipodのアクセサリが流用できるから便利だね
732682:2006/10/09(月) 00:28:49 ID:7qaP0X/G
デジタル、うちも一応出しますけど、高いですよ。
あと、電池持ちませんし、電波状況悪いと聞こえません。
ラジオとしては、載ってないものの方がいいですよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:07:52 ID:u9l9DC0h
選ぶのは客だ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:25:38 ID:Gtj3EFej

97Vのクリップは自分には最初から使い物にならなかったな
本体上部に一体整形の横向き長孔があれば最高だったがしょうがない

具体的な不満点
1)着衣の喰い付く部分が小さくの刻みが鈍い はさむ力(バネ?)も弱い
2)クリップ軸の位置が原因で正立バランスしないため、装着するとダサい
3)なのに出っ張りが邪魔 クソニはリモコンなどクリップが本当にクソニで笑う

結局ユーザーの着衣を傷つけない事が最優先事項なんだろう 自分は絶対
落下・紛失が許されない環境のため、当初「首かけヒモ」用に孔を有した
アルミ板を作ってもらい強力両面で貼った その後強力なクリップを模索

クリップ探しは難航したが結局ネームプレート用クリップが刻みが深いし
はさむ力が凄く強いため、どんな服でも好きな場所に正立にはさめて便利
衣服どころか家具・棚の端っこをはさんでも落ちないので簡易設置も安全

最近は身体にまとう小型ラジオは本体を「下向き装着」が良いようだ
仕事柄一日中エアモニしてるがとっさの操作時に下向きの本体を顔(上)に
向ける動作のほうが動きに無駄が無いし、ボリュームなど上部の隙間から
埃・垢(塩分)などが入り難い ジャック位置は自作アダプターで対応する

最近は少量なら自宅で樹脂を含んだカーボン繊維を焼くスキルを身につけた
ワンタッチ脱着ベースなど進化させたクリップベースにしようと考えている
そうなれば邪魔で弱い既存のクリップはベースごと削り取ってしまおう

基本機能を損なわない改良は躊躇せず自分のための最適化をしてますよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:24:05 ID:kvs6f86V
本当にちょっとでもM97Vの弱点ぽい事を書かれるといつも>>718みたいな偏執厨が出てくる
同一人物なのかこんな奴ばっかりなのか…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:36:58 ID:ZWdp+W0Q
少しくらい弱点があったほうが良い。それを創意工夫で克服してこそ情がわくというもの。
M97V、電車の中で、ハンドバッグべルトに件のクリップで止めている女性を見たぞ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:24:28 ID:Gtj3EFej
まぁ人によって譲れない部分が違うからね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 06:17:40 ID:vYKVtSgu
>>735
改良点を指摘されたことに逆上してるのではなく、文句しか言えない
なんでも文句つけるのはいかがなものか、と思うんだよね

今ある形は、価格・機能・形状等を突き詰めた結果、現段階での最高であり
かつ究極的な妥協の産物だと思う

自分だってもう少しこうであったらいいかな?と思う点は多々あるけど
基本的にそれを上回る満足度があるから重宝してる

>>734まで自分化(じぶんか→自分流に改良すること・jibunize
今作った造語)できるヒトはまれだと思うけど、おのおのがいろいろと
工夫すれないいんじゃないのかな
その他はソニーのラジオ開発の担当に強い要望を伝えるしかないんじゃない
かな?


739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:04:18 ID:ENXmce9z
100均で売ってる携帯電話用の小振りなケース(布でベルクロつき)
使ってますが、いいかんじですよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:37:02 ID:MxTpDeWh

頻繁に操作しないなら袋はいいね

汚れないし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:07:42 ID:l8HKbDLy
すんません 質問があります。携帯ラジオの感度の良さを比較する目安とかありますか?以前3千円くらいの携帯ラジオを買ったらチャリ乗りながらだとかなり調子が悪かったので、今度はちゃんと入るのが欲しいなと思いまして。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:09:13 ID:l8HKbDLy
できればアイポッド的なやつで音楽も聴けるデジタルプレイヤがいんですが。やっぱそれだとラジオがオマケ的になる分性能はイマイチですかね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:57:42 ID:eci68mKs
名刺サイズシンセチューンラジオを
ちょっと前にユニクロで買ったカラビナつきポーチに
入れて持ち歩いてるけどいい感じ
チャリのブレーキワイヤにぶら下げたり、
ズボンのベルトとおしにぶら下げたり。
ちょいと大きめだが、特に気にならず。
ポケットやかばんにそのまま入れるよりも
操作しやすい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:31:08 ID:xcbQKcRh
>>741
感度の良さを比較する目安はあるのかな?ソニーだったら3000円位のアナログラジオでも
感度は良いけどな。ま、ソニーSRF−M97Vを買えば間違いないよ。
俺も使ってるけど感度は良いよ。
http://kakaku.com/ranking/itemview/radio.htm
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000652P52

>>742
俺が使っているMP3プレーヤー zen nano plusは感度が悪すぎです。
実体験でオマケと思ったよ。
しかし、ソニーのA608とかS205とかは感度が良いらしいが、俺は持って無いから分からず。
一度、その部屋で質問したらどうだろ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:37:21 ID:rsgBQH6u
丁寧な回答ありがとうございます!
ちょっとそれで調査・検討してみます。
どうもでした ノシ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:20:12 ID:ZyOYaE9b
あの手のFMはヘッドホンケーブルがアンテナを兼ねてると思った。
だから長いケーブルのヘッドホンを使ってると受信感度が良く、
短いと感度が悪いのだと思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:39:09 ID:dxp8BqOb
>>741-742, >>745-746
ここ↓に分かりやすくアンテナ長と周波数の関係が解説されてるから
読んでみてちょ。キャッチする波長を意識してラジオを聴くと楽しいぞ(^^
ttp://www.videor.co.jp/service/radio/story/story07/index.htm
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:20:30 ID:rsgBQH6u
これはかなり参考になりそうですね!
携帯の件の他にもラジオの電波運に最近恵まれてなくて、今回はかなり慎重なのでこーゆーのは助かります。どうもです〜。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:21:56 ID:/0uADD3m
mp3プレーヤでも栗製だけは何故かFM受信ががまともでないというのは何故なんだろう
mpio FG-100や相川iFP-795はまともに入るんだがな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:04:44 ID:9BCypO+6
>>748
いえいえ(^^
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:38:01 ID:lH0AQp6m
>>749
俺の持ってるcreative ZENは、FMモノラル受信に関してはソニーのM95よりも感度いいぞ。
ただ、電波が相当強くないとステレオ受信になってくれないのが残念だが。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:14:48 ID:RIECqKtU
iriverも感度は良いが上にも書いてあるように
電波が良くないとモノラルになってしまうね
音質の事は多少目を瞑るからステレオを維持して欲しいものだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:54:23 ID:uSb66Nqx
それ感度悪いっていうんじゃ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:10:27 ID:KFASIYwT
M97Vってヘッドホン純正のから他のに換えたら感度悪くなったりするの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:32:50 ID:TR/j+GvR
>>754
ソニーのカナル型(ロングケーブルタイプ)にした人が何人か書き込んでるけど結構悪化するようです。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:39:01 ID:talTHqre
MDR-EX51LPよりはMDR-EX51SPの方が感度はいい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:24:11 ID:eX94nDkx
97Vの純正イヤホンは1000円だけど、買い換える価値は十分あり
いままで巻き取り式から安売り品まで、いろんな他社製品を試してきたけど
純正品に勝るものはなかったよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 07:23:33 ID:ERBkQCYC
>>757
意味が分からん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:19:27 ID:eX94nDkx
97Vのイヤホンが壊れて、市販のイヤホンを買うくらいなら、1000円の
純正イヤホンをあらためて買い換えるのがいちばん良いですよ、という
私からのアドバイスです
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:23:34 ID:uQ83erIS
あんな低音が出なくて本体のMEGABASEをスポイルする
イヤホンを感度のために1000も出せない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:03:35 ID:ERBkQCYC
なるほど。
「買い換える」じゃなくて「買い直す」だと分かりやすいね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:59:23 ID:4hk2QNCq

イヤフォンってユーザーの耳穴とのマッチングが「命」だと思うんだよ
正直あの「サザエのフタ」は10〜20年前のカタチで合わない人もいるね

やっぱカナルだよね 安い製品でも改造ノウハウがWEBで公開されてる
97Vみたいな脆弱な電源部のラジオは、高効率の聴取装置が必要だよ

ただし過剰に高性能なイヤフォンだと97Vの弱点でも有るS/Nの悪さが
目立ってしまうから、効率は悪化させず適度に鈍な見合わせが良いよ

まぁ純正がお好きなら無駄が無くて幸いだな ユーザーが効率や
密閉感を求めない事に重きを置くなら十分に意味の有る選択なのかもね

自分は一日中FMをエアモニしているので軽いのと音傾向がハデな97Vを
酷使している イヤフォンは安いカナルを自分に最適化したものです
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:29:18 ID:yCAbbDQF
>>762
ですよね。純正のイヤホンは耳からすぐに取れ落ちて使い物にならないですよね。
sonyはFMラジオ用のカナル式イヤホンを発売して欲しいです。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:24:20 ID:sCt7uzW+
このスレ全部読んだ。
通勤2時間は M97V に任せる事にした。

ちっちゃいっていいことだね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:36:50 ID:QmxqWPKK
イヤフォンばかり使ってるとツンボになるってのは迷信ですか
俺はでかいスピーカで聞くのが好きなんだけど、
お休みようには周囲の迷惑も考えて、イヤフォンを耳に突っ込んで
名刺サイズラジオをOFFタイマで聴くしかない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:10:05 ID:+ChOjBCY
これM97V用のポーチに最高だよ
サイズぴったりでイヤホンも収納できてほんと97V用に
作られたんかと思うくらい
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/safekeeping/at-dpp3.html
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:13:14 ID:JmECRtS8
>>765
医学的なことは分からんが、20年以上イヤホン使っているけど聴力は問題無いよ。
結局、適切な音量でってことなんじゃないのか?
むしろ、イヤホンのコードの痕が頬にクッキリってのが何度かあるな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:40:43 ID:5cn7C6Zw
自分はイヤホンは片耳だけ入れてますね
もう一方はバランスを取るという意味で反対の耳の上にかけて耳の穴には
入れない状態
日常生活で、密閉した状態だと、知らず知らずのうちに自分が雑音を
出してるときに気づけないし、危険等あったときに気づけないから
一方だけだと適当な時間で使う耳を変える感じ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:14:31 ID:5cn7C6Zw
FMで曲をキチンと聴きたいときは両耳入れる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:23:19 ID:6FSF1nR9

>日常生活で、密閉した状態だと、知らず知らずの
>うちに自分が雑音を 出してるときに気づけないし

何を指して「密閉」と言ってるかは判らんが
カナルで外部に迷惑かける音量って有得ないぜ

ツンボじゃあるまいし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:39:34 ID:JggeBgNp
生活雑音のことじゃないの?
イヤホンで音楽聴きながら料理や洗い物すると、余計にガチャガチャ音たててたりするし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:54:37 ID:hCyebBIR
>>770
それがいるんだよゴロゴロと。特に東京ではな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:25:26 ID:5cn7C6Zw
>>771
そうそう
そういうこと
自分の立ててる物音が聞こえないから
774766:2006/10/15(日) 23:03:07 ID:WMQJXTmB
どうも。聴覚に障害を受けたり周囲に迷惑をかけたりしないよう
程ほどで聞くことにします。
775765:2006/10/15(日) 23:03:47 ID:WMQJXTmB
間違えました。失礼しました
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:04:04 ID:m97kxO9l
ラジオってそんなに大音量で聴いたりするものか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:25:39 ID:xcS0tY7g
>>722
そりゃまぁUHFを使ってるから、携帯電話と相性がいいのは当然で。
地方のTV放送局はUHFが多いし、ニーズはそれなりにあったのに今までUHFを受信できるラジオが
殆ど無かったから、やっぱり出てこないんじゃないかな。あくまでもTV音声はオマケ。
ま、ホームラジオだったらあるかもしれないけど。。。

778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:57:45 ID:N1VGUNey
>>777
ワイドバントレシーバーの受信周波数帯分かってる?UHFの波数帯分かってる?
技術的にはまったく問題ないよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:35:06 ID:TJInQiZG
>>776
やたら大音量で聞く人は居ますな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:13:18 ID:JBomqu9m
>>764
受信状態次第ではウォークマンでも使った方がいいと思う。
俺はノイズキャンセリング機能内蔵“ウォークマン”に注目してる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:17:08 ID:UkgY3LUH
FMだけやん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:20:08 ID:JBomqu9m
電車内でAMなんてまともに受信できないでしょ・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:27:47 ID:UkgY3LUH
んなこたない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:17:56 ID:BiImZq+U
>>778
スキャナはUHFを受信できなきゃ意味無いじゃん。
あくまでもここは携帯ラジオスレだから、スキャナはスレ違い。大切な中波はスキャナだと100円ラジオ以下だしね。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 07:32:44 ID:vY1Yhh/x
スキャナ…
それどっち方面の用語?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:56:06 ID:eJAx5hZK
地上デジタルラジオ放送ってワンセグチューナーと一体化が容易で携帯電話から普及させるらしいね。
そんなんいいからポータブル地デジラジオを発売してくれ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:18:12 ID:7JqEL79E
スキャナってアレだろ?
写真をPCに読み取ったり、内臓を撮影したりするときに使うアレ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:17:53 ID:wpgtvwrb
電車内でAMラジオを聴いています。
バス内でもAMラジオを聴いています。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:19:51 ID:/T84KKaB
だからなに?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:58:06 ID:RWpefw9I
>>788
地下鉄でも聴けるようになればいいんだけどね・・・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:29:25 ID:rm48e6aV
東武車両の半蔵門線ではAMラジオ聴こえますか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:50:02 ID:LRXkA90m
>>791
車両に関係なくFMも含めて聴こえない。
半蔵門線関連なら地下を走る曳舟〜押上〜渋谷〜二子玉川間では受信不可。
東京の地下を走る電車では、今のところ都営地下鉄のみAMラジオ対応だったと思う。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:18:55 ID:Zlve2akh
だんだん地下でも聞けるようになるんじゃないのか?

地下街や地下鉄でラジオ受信可能に : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20050822nt0a.htm
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:24:32 ID:skcjUSHQ
東京メトロ各線やJR・私鉄の地下区間でも聞けるようになりそうだね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:39:03 ID:0kzuAUfV
>>2006年4月に東京、大阪で放送が始まるデジタルラジオのほか

え?と思ったら去年の記事だった

理由は災害時に地下でも聴けるようにという極めて合理的なものだけど
うれしいことだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:18:19 ID:FBPrnXGU
>>790
道路のトンネルでもAM入るところが増えてるよね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:39:55 ID:LzYPExSL
M97VにMP3機能付いたら俺的最強持ち歩きラジオになるんだが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:10:21 ID:UQ8VZg4k
>>797
普通にチューナ付きウォークマン買えよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:17:25 ID:LzYPExSL
>>798
AMないし乾電池(単三でもおk)じゃないし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:16:32 ID:Q30QTpZ7
>>797
試しに、適当なMP3プレーヤーとM97Vを輪ゴムで括って持ち歩いてみ?
MP3がAMラジオの天敵だってわかるぞw 録音しておいた番組を聞くのにはとても重宝だが。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:17:07 ID:zGwgBUcJ
トクマスに追いつくのはいつの日ですか。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:24:25 ID:wm6Oujk5

アホクサ

ラジオの良さは「能動的」な事なのに. . . . 。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:06:31 ID:22Fapqbh
>>802
ん?誰に言ってる?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:18:26 ID:7kv/+hpY
オレ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:42:44 ID:M91fGCIY
R630Vてエネループで何時間稼動しますか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:37:56 ID:9OaNZ4Wy
ニッ水と同じぐらいなんじゃないの
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:49:36 ID:P2AREAhk
誰も突っ込まないの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:56:40 ID:/VmfBPz4
         ソーセージ
ニッスイだけに、肉棒を突っ込むのかい?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:05:55 ID:1SbgH7Ix
こういう言葉遊びができるのって、日本語ならではだね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:23:19 ID:vjx1tmst
そうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:13:26 ID:S4HJcJgx
M97VにAMステレオ付けてくれるだけで良いんだが需要無いか
殆ど都内で使用してるからオートスキャンが無くても大丈夫
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:49:49 ID:siH5u2ut
あなたの場合、聴取可能局数がプリセット数を超える事ってあるの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:03:31 ID:hg1RwSci
811とは別人だが7局じゃ足らん。(千葉在住で東京勤務)
76.1
78.0
78.6
79.5
80.0
80.7
81.3
82.5
84.7
せめてこれくらいはメモリーしたい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:27:32 ID:e+tHxXDm
2台持てば無問題
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 10:08:52 ID:6dXM3FFK
>>813
自分も都内だけどFMの場合7局でも余ってるんだよね
正直ナック5?とかプリセットしてるけどクリアに入らないから聴くこと
が少なく、どうしても76.1のインターFMばっかりになる

で、こんなやり方はどうですか?

78.6の場合、プリセットに78.0を入れておいて、そこでプリセットボタン
を解除して、ジョグダイアルをちょっと回せばすぐにいきつける
同様に80.0と80.7の組み合わせでプリセットボタンのオンオフで行き来する
78.0のプリセットを解除して正しい方向にジョグダイアルを回せば次に
停まる局は必然的に78.6だから
慣れれば手探りで作業もできるようになるかも?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 10:15:24 ID:6dXM3FFK
追記します

上記のやりかたでプリセットにない78.6と80.7に行き着いた時点で
ホールドボタンを押して局を固定したらどうでしょうか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:18:59 ID:JKwQcScv
70MHz台と80MHz台とで2台に分けられるジャマイカ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:25:59 ID:cWTjFIs3
チンカス VS 糞虫

第一ラウンド ファイト!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:40:27 ID:Tw0+xig1
チンカス、糞虫に喰われて
糞虫の勝ち!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:34:12 ID:SRCln1Kr
今最近ののラジオより90年代後半のラジオの方が良いと思うのは気のせい?
中国産ではなくてまだ日本産の頃の
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:43:16 ID:eb0bv8Ll
90年代後半より80年代後半のほうがいいし、
80年代後半より70年代後半のほうがいいw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:40:14 ID:SRCln1Kr
80年代の物だとシンセじゃないから除外するよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:59:27 ID:igxJEFj6
ER-21Tマジでいい。
安くて小さいのにBBCがまともに聞こえる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:20:35 ID:zCSYZtxG
>>823
楽天で売ってないぞ。どこで買うのか?
値段は?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:36:45 ID:Ajuy4w4y
823 じゃないけど、 AM/FM/短波が受信出来て、スピーカーが付いてる。電源は単3電池2本とACも使える。 スピーカーにすると AM/短波は90時間 FMは80時間 イヤホンにすると、 AM/短波が200時間 FMが150時間 液晶付きでロッドアンテナ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:27:17 ID:w5ExYmCL
ところでBBCって周波数幾つ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:23:13 ID:g0dr5Q68
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:07:28 ID:3rLIPL19
これは便利なページを紹介いただきありがとうございました。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:43:52 ID:1D4QdXYi
いえいえ、とんでもございません
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:57:48 ID:qR6R6uX4
最近の携帯ラジオって大きくてびっくりした
10年前はカードサイズのラジオとかあったのに
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:15:34 ID:8AJ16tKs
>>830

つ[ SRF-G8V ]
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:27:51 ID:zAvh2u/C
>>830
AMアンテナと手の大きさは小さくならないからだろなぁ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 07:40:57 ID:bsYqnTcS
カードサイズラジオは外国人向けのおみやげ用途なんかではまだ現行でありますね。
大きさ自体は感度を売り物にした頃から極端に薄いものなんかは減りましたね。
カード電卓でもそうですがやりすぎると却って使いづらくなるからでしょう。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:13:06 ID:F22qXDd+
>>833
それ洒落で1つ持っているけど、コイン電池のランニングコスト高すぎて
お蔵入り・・・・orz
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:19:38 ID:YfDe8t1N
日本は電池が高いからな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:19:48 ID:d/f6Ql/5
そろそろデジタルラジオについて語ろう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1163672304/l50
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:36:39 ID:B2z54I8K
そうやって使えてたものを捨てさせて新しいものを買わせて、
地球のリソースを一刻も早く使い尽くそうと急ぐのです。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:33:40 ID:v9R282pC
一応ラジオはデジタル放送が始まってもアナログ放送も継続しますよ。

そんな状態でわざわざデジタルラジオを買う人がどの程度いるか疑問ですがw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:27:21 ID:XuapElkk
新しい物好きか、乗せられてしまう人。

自分的には、デジラジが聞こえる携帯電話は欲しくないけど、
PCやPDA、PSPやDSでデジラジが聞こえるような外付けアンテナが
1万円以内で出たら買うかも。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:30:51 ID:e45EZ54M
語学放送とかデジタルラジオでやって欲しいな。FMでもいいけど。
AMだとフェージングかかったり、外来ノイズに悩まされたり・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:31:30 ID:PC+6b1sZ
むしろデジタルラジオもワンセグみたいに携帯向けになるんじゃないか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:24:27 ID:ZKGicsEp
ワンセグがDSで見れたりPCで見れたりするようになるんだから、
デジタルラジオもそれらにアンテナ外付けして聞けるようになるとおもう。
アナログみたいに感度がどうとかいうのは問題にならないのかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:49:24 ID:b7SH9bAG
ELPA ER-21Tをビッグカメラでゲト
この価格で駅のホームで周波数直読(死語)短波受信出来るなんて
凄い世の中になったものだ
バンド切り替えでFMにする時の切り替えノイズが
耳に痛いが、それ以外は音も良く、気にいった
プロシードのオモチャ版という感じで中々カワイイな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 06:57:48 ID:a6Y5/MZo
俺的にはイヤホン使用でイヤっていうほどの回路ノイズが気に入らなかった。
慣れかもだけど。それ以外はいいよ。
これで短波無しでFMがステレオの機種が出たらいいかも。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:37:43 ID:aMUdPqjm
ELPA工作員ウザス
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:11:08 ID:a6Y5/MZo
AMFMだけで充分なのになんでここにきて短波が聞ける機種が充実してるのか分からん。
夜間にチョロットまわすと聞こえてくる中国韓国朝鮮の日本語デムパ放送を聞かせる気か。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:28:54 ID:rjyDK2hA
>>846
株、競馬
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:34:52 ID:0Sf5/xJo
>>838
見えるラジオの代わりには面白そうだ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:36:28 ID:7pqTlNOm
>>845
AIWA=ELPAなんじゃねーの?
しつこいとこがよく似てるwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:36:25 ID:WcTWbTrQ
確かに株競馬聞くだけならそんなに高いラジオは要らんのかな
ラジオNIKKEI専用機よりも安いし
周波数カウンタがついてたら確実に聞くことができるし。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:47:35 ID:WWasY4/q
母のお弁当


高校時代の話・・・
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1159922925/
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:45:14 ID:5ocdND0L
>>851
もう、いいって
「また、騙されて・・・」
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:31:54 ID:WWasY4/q
母のお弁当 

私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、母の作る弁当はお世辞にも華や
かとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。友達に見られるのが恥ずかしくて、
毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大
好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそ
り中身を確認した。すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし彩りも悪い
し、とても食べられなかった。家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこ
く尋ねてきた。私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜って
いたので「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく
言ってしまった。母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らな
くなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日
記が出てきた。中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」
日記はあの日で終わっていた。
「今日は〇〇の好きな海老を入れた。相変わらず体が思うように動かなくてぐちゃぐちゃ
になったけど…喜んでくれると良いな」
何で食べてあげなかったんだろう…今でも後悔と情けなさで涙が止まらない。


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158417796/
こんな自分でも産んでくれたカーチャンに感謝
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:04:32 ID:BWZbSQ9e
またT610Vを買うはめになった
上着のポケットに入れといたらカーチャンに洗濯された

学習能力はいまだにない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:40:10 ID:k6rWSS9m
マジか。俺はT610Vを、ユニクロで買ったナスカンつきポーチに入れて、
ズボンのベルト通しに引っ掛けて聞いてる。
ブラブラしてるけど、イヤホンのコード(アンテナ)がいい感じで伸びてて
程よく受信できる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:16:27 ID:h0Goh+sx
コートの季節になったから、薄着では持ち歩けなかった
ラジオをポケットに入れられるようになった。今までは
M97VだったがSW35を通勤で持ち歩く予定。夜の駅で
BCLしている椰子がいたら、それは漏れでつ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:48:04 ID:nWBdEPUh
通報すますた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:25:16 ID:tIaLW6ti
コートの下は裸 まで読んだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:38:18 ID:bzpgMoch
>>856
ICF-SW35
168×106×35mm・405g

コートに入れるには無理がある・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:31:54 ID:tIaLW6ti
SW100なら入るけど、ちと操作が面倒だな
知り合いはバックパックの中にループアンテナ仕込んでたけど、俺にはそこまでする勇気が…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:51:37 ID:tU8YCT6I
頭の上にひし形のアンテナを乗せるといいと思うよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:15:58 ID:mDzAbQFg
>>861
ズラ・アンテナですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:32:35 ID:tIaLW6ti
学士帽?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:53:11 ID:KYl1HfKQ
母のお弁当 

私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、母の作る弁当はお世辞にも華や
かとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。友達に見られるのが恥ずかしくて、
毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大
好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそ
り中身を確認した。すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし彩りも悪い
し、とても食べられなかった。家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこ
く尋ねてきた。私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜って
いたので「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく
言ってしまった。母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らな
くなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日
記が出てきた。中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」
日記はあの日で終わっていた。
「今日は〇〇の好きな海老を入れた。相変わらず体が思うように動かなくてぐちゃぐちゃ
になったけど…喜んでくれると良いな」
何で食べてあげなかったんだろう…今でも後悔と情けなさで涙が止まらない。


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158417796/
こんな自分でも産んでくれたカーチャンに感謝
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 06:41:15 ID:6JPPDAg4
ロボ・コンとかロボット三等兵とかそんな感じw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:42:41 ID:4yvOf2XJ
最近図書館でラジオを聞いたりするので
音漏れが気になってきたんですけど
やはりカナル式のイヤホンの方が良いですかね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:47:50 ID:SXLe7Utz
カナルまたはバーチカル
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:58:51 ID:jXexGMg1
ER-21TとかSW22ならダイソーの羊皮カメラケース\100がちょうどいい。
アンテナはミノムシクリップ付きのコードでロッドアンテナとそのへんの
適当にアンテナになりそうなものとを接続すればいい感じ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:19:18 ID:M0Puivbn
避雷針にでも付けるか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:41:00 ID:nucUg9OX
>>866
音量下げる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:48:02 ID:EhLLd7ZX
SRF-M97Vって電車の中では感度どうですか?
今携帯のW41HでZIP−FM聞いているのですが
蒲郡の方まで行くと、電車のスピードが落ちてくるとノイズが酷く
室内に入るとほぼ聞こえない状態なので
電車の中でクリアに聞こえる位の感度なら、買おうと思ってるのですが・・・


872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:19:04 ID:TJQAqozd
ここでもSRF-M97Vについて話題が上がってるね。

携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part10
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1157145344/l50

同一人物かな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:56:16 ID:EhLLd7ZX
少しそのスレも読んでみます
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:32:16 ID:lnRT9zN0
M97Vにボイス録音機能とラジオのタイマー録音機能つかないかな
値段が倍でも買う

これみたいに↓
http://www.rakuten.co.jp/eigo/714279/
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:25:34 ID:rFVEojgA
んな機能要らん
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:43:14 ID:gqVD2FjD
>>874
多分、需要ないな。(大手が商品化に踏み切る程は)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:27:08 ID:eT9kHT9B
トークマスターU買えばいいじゃん
というか、この金額出すならラジオとEDIROLのR-09あたりをマジックテープとかで巻き付けた方がいいかもしれないw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:44:54 ID:qr0fcbD9
トクマスは原産地が気に入らない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:55:42 ID:CeMO6/BZ
>>877
>ラジオとEDIROLのR-09あたりをマジックテープとかで巻き付けた方がいいかもしれない

それすると、多分ラジオにノイズが乗るんだよね。
俺のプレーヤーにラジオを近づけると、AMは使い物にならなくなるよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:25:52 ID:QV3oEsDd
両耳聞こえなくなったので、M97Vの純正イヤホンを買い換えた
他社製のイヤホンを数々使ってみたけど、やはり純正品1000円の価値は
あると思う
ソニーは社員の方の対応も早いし、頭が下がる
このラジオは買い換えながら(現在は2代目の97V)使い続けると思うので
これからもよろしくお願いします
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:36:33 ID:IHSQxZqy
>>880
あと1000円も出せば全然違うのに・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:00:59 ID:qr0fcbD9
あのイヤホンはM97Vのヒスノイズを聞こえにくくしてくれるんだよ
90SL挿してみて痛感した
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:04:17 ID:qNx4fXHN
>両耳聞こえなくなったので
びっくりするじゃねーか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:43:36 ID:HMfydcin
イヤホンは巻くのでどうしても断線の原因になるよね
なるべく巻き方を大きくしたり小さくしたりと変えて曲がる場所を一定に
せず、クセをなるべくつけないようにするのがいいのかもしれない
885名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 03:14:14 ID:j3LIHAr/
>884
なるべく柔らかめに巻く様にしているのだけど、どうしても断線や接触不良に
なってしまう事があったので最近はスペア用のイヤホンをたくさん持つ様になってしまった。
ばか高い物は買えないので、いつも100円のばかり。
ただ100円ショップじゃなくて、色んなメーカーの純正が100円で買える店を
見付けて利用している。 iPod用やソニー、アイワ、パナソニックなど・・
中古じゃなくて注文キャンセル品や店頭デモ品の余った物です。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 03:45:22 ID:mdsLV/5x
>>885
イヤホンの店頭デモ品って…

他人の歯ブラシくらい抵抗あるな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:48:46 ID:C/kARRsQ
まーイヤホンって言うのは安かろう悪かろうが結構あてはまる製品のような
気がする
これは便利だ!と思って飛びついた巻き取り式も結局断線したし、ジャック
がL字型でストレートでないのも微妙に不便
両耳に二股に分かれるところからが細い製品は要注意かも
もう何本使ってきただろう?
断線しにくい、超頑丈な長持ちイヤホンが売りの製品が出たらいいのに
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:55:42 ID:C/kARRsQ
そう言えばこの手のイヤホン収納型ラジオ↓ってイヤホン壊れたら
交換できんの?
修理に出すのかな?

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/products/index.cfm?PD=10368&KM=ICF-R1000V
889名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 08:24:42 ID:j3LIHAr/
>866
イヤホンの店頭デモではなく、本体がデモ その付属品
中古のイヤホンは買わない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:24:31 ID:MzWDXmpT
巻き取りステレオイヤホンの音質は並以下だから断線して修理する気が知れないよ
嘘だと思うなら音楽プレーヤ用のイヤホンMX400やK12Pで聴いてみるこどですね
なんて薄ッぺらい音なんだと
そのていどのドライバしか巻取りイヤホンの質が低いという典型だからね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:49:37 ID:k7lnMggm
>>888
自力で修理できるなら、サービスセンターに問い合わせればリール(リール+イヤホン)売ってくれた気がすr
価格は1000円くらい

>>890
SRF-SX100RV(断線したのでジャック付けた)とかシャープの見えるラジオにEC700Tiとか
E5c突っ込んで使ってみたけど、ノイズやら余計な音が聞こえてウザいと思うんだが…
付属イヤホンは耳障りな音が出ないようにあんこ抜きしてあるんだとおもお
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:28:36 ID:7V3QZ6T6
>>891
CX300とかFX77やHJE70で聴いてみ
高域重視モデルだからノイズのるんだろ>EC700TiとかE5c
ちなみにM97Vならばっちぐー
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:56:11 ID:TbWwWIXn
巻き取り式ステレオイヤホンの音質云々言う奴って馬鹿だと思う。
そもそも優先順位付けが全然違うのにさ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:03:37 ID:srPchqSt
>>893
分からんでもないが、音質は良いに越したことは無いよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 06:36:37 ID:fZZcOWnK
ラジオ側に巻き取り式を求めると音質より収納性が優先される設計でコードも細くて
乱暴に扱われて断線する。
イヤホン側に巻き取りついてるの付けたので使えばいいんだろ
最近は国内メーカからも出てるから探してつかってみ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 06:38:54 ID:uzqL8rGr
ラジオ側に巻き取り式を求めると音質より収納性が優先される設計でコードも細くて
ひぱったりまるめたり乱暴に扱われて断線する。

イヤホン側に巻き取りついてるの付けたので使えばいいんだろ
最近は国内メーカからも出てるから探してつかってみ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:28:48 ID:dtLXdVUR
>>895-896
もちろん仕様済み
ダメなものはダメですぐに断線した
結局イヤホンに過度の期待をすることが間違いなのさ、と思う

結論はやっぱり純正だな、と思う
なんだかんだで一番持ちがいい
まー外使い用(外出時は収納するので)に7〜800円程度のワゴンセール
で安売りしてるイヤホンを2.3本買うことにした
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:09:35 ID:dtLXdVUR
>>使用済み
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:30:23 ID:dtLXdVUR
いや、試用済みだ

900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:31:40 ID:Gk1TF9Ef
そう言われてみれば、イヤホンのコードほど、折り曲げられたりするハードな使い方されてるコードは無いな。
これはもう、消耗品扱いするしかないのか・・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:51:38 ID:12sLISi8
420円や525円で買えるダイソーのイヤホンをラジオ用に使うともったいないくらいだな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:19:18 ID:pBApdZq2
>>894
だったらイヤホン端子が付いてるんだから
それを使えば済む話だろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:33:59 ID:iHA1ZWjX
片耳モノラルイヤホンでいいんなら、300円とかでもあるけど
そこは一応ステレオにはしておきたい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:17:10 ID:bONK3Rd+
>>902
それを言ったら、実も蓋もない。巻き取りのイヤホンを云々言ってるんだから。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:53:31 ID:41DMYKqG
>>904
だからさー そういうコンセプトで作ってないの
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:47:43 ID:UxApqOcP
ポータブルラジオだとFMでもそれほど良い音質じゃないから2千円程度の安物で良いと思う
イヤホンは基本的に消耗品だから基本は買い替え
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 05:19:05 ID:HZ90uebu
2千円だと中途半端だな
SHE255やボリューム付SHE275で良い
SHE255だと200円で買えるお店・時期があった。
ダイソーの420円や525円イヤホンは質として全く問題ない。消耗品として使うも良し
MX400とMX500、K12P、SHE775、FX33やFX55クラスだと更に良質だからFMラジオにはもったいない。
が、使っても問題はないよ
まちがってもラジオ専用ステレオイヤホンを選ぶ気はしないな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:42:15 ID:JFCUyx/D
>>907
出た
そういうことじゃないんだよね
別にイヤホンのコレクターじゃないんで自分とは世界が違うなと思う
自分は最低限の音質であれば、頑丈で長持ちするのが一番いい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:18:55 ID:jcU6qAtZ

>>908

言いたい事は判るがそろそろシツコイぞ?

要はオマエが純正を
丁寧に扱えば良いだけの話

そもそも単品でイヤフォン買う時
ラジオユースオンリーで買う奴は極めて少数

手持ちの携帯聴取機器での使用が中心で
ラジオはその中の一つなのが普通じゃないかな?

キミはクドクド携帯ラジオでの使用に限って
物申しているのは判るが、それを皆に押し付けちゃいけないな

910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:41:35 ID:JFCUyx/D
>>909
このスレの名は?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:44:02 ID:eymw6+Ch
>>905
メーカーの製品コンセプトを個人の主観で判断してはいけないよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:50:20 ID:jcU6qAtZ
>>910

本当に頑固だね〜.....。

スレの原理原則は「規約」では無いよ
アンタの口調だと参加者激減するぞ

それでもキミが楽しめるならしょうがないけどね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:51:36 ID:JFCUyx/D
ていうかスレの趣旨とはずれるので答えなくてもいいんだけど
みなさんは携帯ラジオでどんな番組を聴いてるの?

オレは基本的にテレビを聴くのが一番多いんだけど、ラジオで聴く
のは文化放送の吉田照美のやるマンとか、TBSの深夜放送のジャンク
とか、FMではインターFMの音楽や松本・高須の放送室とか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:55:05 ID:JFCUyx/D
>>912
2ちゃんねるで注目を集めるコツ

思いっ切り生意気に断定的に言い切ること

これをやれば正論でも反感を買って叩かれることは必至
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:13:18 ID:jcU6qAtZ

>>914

ふ〜んオレの一般論は「正論」なのか
そりゃ知らなかったよ


ともあれ最近キミの極論が目に余るんだよ

ここは「キミだけが如何なる状況でも正しい世界」なのかい?

違うよね(苦笑)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:43:22 ID:lvSQyWKK
ラジオ用イヤホンを語るスレとか作ればいいじゃん。
すぐ落ちるけどね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:56:33 ID:41DMYKqG
>>911
あいにくだが、中の人なんだけど。w
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:15:22 ID:rkUnlxNo
中の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

>>917
巻き取りはモノラルイヤホンで、ステレオイヤホンを差し込むと
ステレオで聴ける奴出してください。
モノラル時の感度やS/N比はICF-R350以上で。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:04:01 ID:qXw69nVA
>>917



                世も末だ



920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:20:54 ID:k03VZtsc
つまり持ち歩くラジオにはスピーカや巻取りイヤホンが1つでも
ステレオイヤホンがつながるΦ3.5ステレオミニ端子をつける
そこに片耳イヤホンでもステレオイヤホンでも使えるということを標準にする
と方向付けするとよい
なぜならプラグがモノラル用とステレオ用やΦ2.5とΦ3.5といったわざわざ変換するような面倒かつ無駄が生じるからです。
ヘッドホンやイヤホンに変換プラグつける無駄なバリエーション増やす必要がなくなり商品構成をシンプルにできる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:24:15 ID:oA2VXWYf
ときどき覗いていますが
折々にキチガイがいて興味深いスレですね
最近はイヤホンバカと改行キチガイですか
まあ頑張ってください
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:26:46 ID:6EgEMVsT
さしずめオマエは「ときおり覗く批判バカ・キチガイ」か? バカ丸出し
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:11:44 ID:4pmgfO1b
>>921
あ〜ぁ、幼稚な奴
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:34:24 ID:0Tu6I7Xu
今日は持ち歩いたけど聞かなかった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:54:21 ID:VE7eTPxs
>ステレオイヤホンがつながるΦ3.5ステレオミニ端子をつける
>そこに片耳イヤホンでもステレオイヤホンでも使えるということを標準にする
無理。なぜなら、R側がモノラルのGNDに位置してるから。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:36:01 ID:87huhBSG
モノラルイヤホンのジャックの規格(仕様?)を変えてくれないかな。
使いづらくてしかたない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:23:42 ID:8o+7zf8o
WM-FX202持ち歩いてる人はいるかな?
3バンドチューナーを搭載したラジオ付とのことだけど。
感度良さ気?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:47:21 ID:sHTbwQTl
もう最低!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 04:08:39 ID:lXQD/8wl
M807とM97Vではどっちが高感度でしょうか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 07:33:58 ID:JvwUNzWS
AMはM807 FMはわからん
931929です:2006/12/14(木) 14:11:47 ID:lXQD/8wl
ヤマダ電機にM97VとM807ともに置いてあり

実際に見た感じでM97Vに決めました

M807は…購買意欲の萎えるラジオでした

M97V、予想以上に高感度で嬉しくなります♪

ただイヤホンの右側だけ、耳に入れたまま軽く押すとバチバチ音がするのですが、みなさんのもそんな感じですか?

あとボディに貼られてるシールは綺麗にはがせますか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:06:12 ID:AJ1ey6c1
手持ちのはそんな音しない。初期不良だと思うよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:12:01 ID:afdWfVF5
97Vは小さな不満が個人差であるとはしても、買って後悔するという間違い
はまずないと思う

今もテレビ聴きながらこれ書いてるけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 06:14:45 ID:NEBU7YG3
ケータイとして使わなくなったsa702iをFMラジオとして使ってる。FOMAカードなしでも。
使い勝手も音質も普通に使えるよ。SDカードにiモーション形式で録音も出来る。録音音質はAM以下だけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:31:16 ID:9RAFezeF
RADIDENてステレオだし感度もいいし1円で買えたしで神機だと思うんだけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:42:40 ID:kfXicLeL
余計な携帯電話機能が付いてこなければ買っても良いよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:35:29 ID:YAFLG0Ty
M97Vでちょっと質問です
 
歩きながら聴いていると振動でイヤホンコードが多少揺れますが、その揺れ程度でも受信感度にかなり影響でたりしますか?

歩いていると瞬間的にクリアーな受信状態になったりノイジーな状態になったりを繰り返しているような、ものすごく不安定すぎる気がしてなりません

あとこのスレを読んで、イヤホンコードが長すぎても感度悪くなるとのことですが、10mコードのヘッドホンで試しても純正イヤホンと感度変わらず、不安定さも変化なしです

この手元のM97Vは、はたしてその能力を十分に発揮できているのか?と疑問を感じたりします

それで質問なんですが
オナニーをやりすぎるとクルクルパーになるって本当ですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:54:55 ID:afdWfVF5
>>歩きながら聴いていると振動でイヤホンコードが多少揺れますが、
>>その揺れ程度でも受信感度にかなり影響でたりしますか?

>>歩いていると瞬間的にクリアーな受信状態になったりノイジーな状態
>>になったりを繰り返しているような、ものすごく不安定すぎる気が
>>してなりません

シロウトだけど、身体にクリップで留めてる、もしくはポケットに入れてる
状態で歩くんだから、四六時中ラジオの向きも変わるし、その位置の
建物状況によっても電波状態は変わる
だから特に97Vのせいってわけでもないと思う
テレビ聴いててもフジテレビにテレ朝が一瞬混信することもあるよ
でも、ラジオの向きを変えるとすぐ直る

そういうのは些細なことで、すべてを含めても十分満足してる

そんなに細かいことが気になるなら、ポータブルラジオ自体買わないほうが
いい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:42:40 ID:6x2x2hBn
追記
 オナニーしなくても>937は立派なDQNです
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:54:37 ID:V5scmii2
同じSONYでもM97VよりNW-Aシリーズに
オマケで付いてるFMラジオの方が感度良いのは何でだろう?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:34:37 ID:yGkYLcjH
音はM97Vのほうがいい。
NW-AだけじゃなくiPodの純正リモコンラジオも高感度だがAMラジオみたいな音質だし。
ノイズキャンセル技術が進んだ代わりに音質が随分犠牲になってるような気がする。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 06:21:15 ID:F0G2xOLn
ICF-RN930ずっと愛用してるけど、AMはNHK以外1局しか入らないのでFMメインで聴いてます
やっぱりポケラジは感度よくないのかな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:59:01 ID:a+6Em7kh
予算は4000円ぐらいで
ICF-620Rを買おうと思うんですが、どうですかね?
通学に使うので小さい奴のほうがいいからこれを選んでみました。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:17:28 ID:3J13ENCp
確か620RはCR2032を使うラジオだったかな
4000円程度で巻き取りにこだわらないなら
単四一本で使えるライターサイズのラジオの方が良いと思う
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:19:39 ID:/yXhl2Jg
よくわからないのだが、イヤホンコードをアンテナに代用するタイプのラジオで、付属イヤホンが壊れて別のを用意する際、コード長が3.6で割りきれる長さのものを選べば感度低下にはならないってことで合ってるの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:26:48 ID:FwlLH+tr
3.6? 3.6ってなんだ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:54:12 ID:kSrBp9nj
コイルなんか入れて短縮してるかもしれないから一概には言えんだろう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:17:31 ID:jPfCsRB5
予算2000円くらいでかんがえてたんですがもっと高いやつかったほうが感度とかいいんですかね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:53:59 ID:71xzsKc+
そろそろ新スレの時期かな?テンプレ整理しとかないとね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:14:57 ID:U9l6AoVn
M97Vで使用するイヤホンを明日買いに行きます

〜5千円くらいで考えています

あえてタイプは問いませんので、おすすめあれば情報ください

よろしくお願いいたしますm(__)m
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:06:25 ID:lAMhRDcF
ケーブルにシールド処理されていない、または簡易なものだと

高音拡張型のAKG K12p(2,500円くらい)
無難なソニィのMDR-E931(2,000円くらい),MDR-EX85(3,500円くらい)
趣味の領域まで低音を強調したThe PLUG(1,700円くらい)
オーバーヘッドがいいならMDR-XD200,XD300
耳かけタイプがいいならATH-EM7(3,800-5,000円くらい)

音質等には敢えて触れず、FM受信感度優先で挙げてみた。
K12pやE931はラジオ付属イヤホンとしての採用例もあるけど、E931はM97V付属と
さほど音に変わりがないので、他機種がオヌヌメ

写真や詳しい情報等は価格コムやamazonで確認して欲しい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:13:34 ID:KwQg1I/F
テンプレのおすすめ機種に
メーカー名も入ってると解りやすくてよくね?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 08:39:52 ID:A2nb5SUq
>>952
じゃオマエが書けよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:03:07 ID:KwQg1I/F
ん?賛同してくれるなら書くけど?
でしゃばったらあれかと思ってとりあえず意見聞いてるだけだから。
どうする?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:48:37 ID:dqKX5QxD
いいと思うよ。
メーカー名が書いてあればよりわかりやすいし。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:59:17 ID:KwQg1I/F
んじゃとりあえず中身を最新版に更新しないとな。
どこをどうする?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:53:24 ID:6uHBWR+/
>>951さん
早速本日、MDR-EX85が良さげなので買いに行ってみましたが、人が多くて断念しました

また後日購入したいと思います

情報ありがとうございました。感謝しますm(__)m
958955:2006/12/24(日) 20:29:32 ID:2Hm+d34Z
とりあえず、メーカーで生産終了してるものは生産終了品ってことでひとまとめにしていいんじゃないかな。
ICF-B200は生産終了だから。

あと、上の方で短波対応ラジオの話題が出てたけどそこら辺をどうするかかな。
無線板にも中国製ラジオスレがあるけど何というか、近寄りがたい雰囲気があるし。
今思いつく限りではこんなもんかな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:34:41 ID:ov95bVlg
母のお弁当 

私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、母の作る弁当はお世辞にも華や
かとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。友達に見られるのが恥ずかしくて、
毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大
好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそ
り中身を確認した。すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし彩りも悪い
し、とても食べられなかった。家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこ
く尋ねてきた。私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜って
いたので「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく
言ってしまった。母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らな
くなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日
記が出てきた。中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」
日記はあの日で終わっていた。
「今日は〇〇の好きな海老を入れた。相変わらず体が思うように動かなくてぐちゃぐちゃ
になったけど…喜んでくれると良いな」
何で食べてあげなかったんだろう…今でも後悔と情けなさで涙が止まらない。


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158417796/
こんな自分でも産んでくれたカーチャンに感謝
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:46:20 ID:0JChWh9A
中国ラジオなんか入れるなよバカが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:22:04 ID:DPGUcZq6
どうせ中国バカに荒らされるんだから
テンプレなんかどうでもいいんじゃね?
中国バカに勝手にテンプレ作ってもらえば?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:47:54 ID:jszsNNa+
何かと話題のSRF-M97Vを愛用してますが、この前親父が「コレ小さくて使い辛いからやる」と言って、
モノラルのICF-R553Vをくれました。

FM派なのでモノラルは敬遠してたんだけど、結構良い感じでした。感度がとても良い。
しばらく使い続けようと思う。

でもちょっとデザインはオヤジっぽいね。
963955:2006/12/28(木) 00:32:57 ID:X1eaArld
気に障ったならすまん。
上のほうでちょろっと出てたもんだから。

あと、>>6にあったパナソニックの新製品はどうだろうか。
あまり具体的な報告みたいなものはないけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:12:11 ID:A/S30GLZ
>>962
バカの一つ覚えみたいに、SRF-M97Vはシリコンオーディオみたいに見えるから電車の中でも恥ずかしくない、とか書いてるヘタレを見かけるけど、
特に気にすることないと思います。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:17:55 ID:/O8bgDG3
自分はいつもポケットに入れて外に出すことはない
見るヒトが見ればすぐにわかるので、クリップ使うのは室内だけ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:58:15 ID:6/Sb3rpH
>>964
そうだね。
そのヘタレ、自意識過剰なんじゃない?
オレって乗客の視線を釘付けにしてる!と思ってるんだろな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:16:17 ID:HrSsinFi
別に誰が何使ってようが気にしないがなぁ。
それより、たまーにいる女装してるオッサンとか、どう見てもヅラのオッサンとかの方が気になるぞ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:20:49 ID:7dVypkvM
>>964
まずは改行から始めてみろ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:39:58 ID:Iipjg5ez
>>968
まずはウィンドウの横幅を調整することから始めてみろ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 05:57:57 ID:W7kaZQ+9
改行するならする、しないならしない。
中途半端なところで気まぐれに改行を入れる、これが一番いけない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:12:29 ID:rkCZ52MK
最後の一文に掛かっているから、それほど問題ないように思うけど。

持ち歩くには、モノラルヘッドフォンで聞いてるほうが何かと都合が良いと思う今日この頃。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:08:58 ID:nzxCtgln
改行にいちいち文句言うヤツは人間が小さいと思う
普通にPCで読んでればまったく気にもならないのに
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:04:16 ID:ptQWEp8L
とバカが逆切れしてますwwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:15:52 ID:D8jZt/BD
名刺サイズのラジオ。
野暮ったいデザインでも、使いやすかったり感度が良ければ別にいいや。
野暮ったさにも味がある。

>>971
何か作業をやりながらだと、確かに片耳モノラルは良いね(片耳だけ悪くなりそうだけど)。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:27:47 ID:hQVLQioy
ステレオ→モノラル変換は簡単だけど、モノラル→ステレオ変換は不可能。
つか、モノラルジャックとステレオジャックの極性の不統一は不愉快。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:47:59 ID:Xfe8mF8i
M97Vをポケットにつっこみ、イヤホンコードをトレーナーの中へと通し濡れないようにして、FM聞きながら風呂を大掃除

楽しくなってきたし、他の部屋の掃除は来年やろう♪
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:01:13 ID:bSj/v/5A
家中のラジオをNHKFMに合わせて
部屋を移動しながら掃除をしたりした
一日中みんなのうた最高
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:00:41 ID:itEC05kE
1000!!!!!!!!!!!!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:23:20 ID:D8jZt/BD
AMのNHK第一で聞く紅白も乙かも。
モノラルのガッツある音が良い感じ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:16:02 ID:koaTqB2A
>>979
おまいナイス
ラジオ歴3日だから、ラジオで紅白聴けるとはおもわなかったよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:30:00 ID:bSj/v/5A
紅白をテレビの音を消して
ラジオを聴きながら見ると
結構いけてる。
ラジオのほうでおかしな合いの手が入るのイイ(・∀・)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:36:53 ID:+c1gjrla
野球とかは音だけラジオで聴いてるよ
ラジオの方が解説とか詳しいんだよな・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:52:56 ID:bSj/v/5A
衣装の色とか、舞台のどこに何があるとか実況があるのよ。
荒川静香が出たときには「スクリーンにオリンピックでの様子が映し出されている」
なんてすくいようも無いぐらいどうでもいいことを実況してたんだけど。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:32:47 ID:D3au1vrz
私なんて、短波で紅白を聞いているぞ!
日本にいるのに、なんだか望郷の念が
駆り立てられる(笑)

そういえば、この前文化放送でアナウン
サーが何をあわてたのか「画像がまちが
えていました」と言っていた。
本当は何を言いたかったのだろう?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:25:11 ID:itEC05kE
1000!!!!!!!!!!!!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:27:36 ID:bSj/v/5A
ヴぇつに無理しないで普通にAMでいいんじゃね?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:42:10 ID:D8jZt/BD
短波で聞けるのは知らなかった…。
さすがに夏川りみは上手いな。あんまり好きではなかったんだけど。
ラジオで生歌を聞くと、よくわかるかも。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:37:27 ID:koaTqB2A
家のテレビのアンテナ口からラジオにアンテナ線を繋いでいるけど、短波はさっぱりはいらないな…。

NHK短波って11910KHzだよね?
989名無しさん@お腹いっぱい。
>>974
30分とか適当な時間で定期的に耳を変えて差し替えるといいよ