AMラジオ遠距離受信報告スレ Part3くらい

このエントリーをはてなブックマークに追加
937ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 08:40:33 ID:jHgNy54y
野球中継の無いこの時期は何かと助かるなぁ…。

という訳で、北海道内陸部在住なんだけど、昼過ぎくらいから
文化放送、TBSがSINPOオール4くらいで受信できてます…。
ニッポン放送だけが何かノイズまみれで苦しいです。
で、夕方になると、東海ラジオ、CBCがクリアに聞こえてきます。

ICF-EX5&内蔵バーアンテナだと、大阪以南の局の受信は
ちょっと苦しい感じです…外部アンテナだと、かなり違ってくるん
だろうか?。

938ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 09:50:44 ID:R0LgxP2o
>>937
旭川聞けたLFが板橋区で聞けないw
939ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 13:05:01 ID:acXFuLe9
>>937
ループアンテナ とりあえず安物でもいいからつけてみたらわかる
全然違うから
940ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 18:07:43 ID:Cg4cMtbF
どなたか、この方の質問に答えてあげてください。

◇◇ラジオ板 質問スレッド Part5◇◇◇
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1153064771/241
941ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 02:22:31 ID:O3v9kpd/
わおわおわおわおわおわおわおわおてるてるてるてるわおわお(ry
942ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 03:03:43 ID:n3PNIb22
今さっき一瞬だけだったが、かすかにラジオ沖縄ですというのが聞こえた@延岡
そのあと普通にハングルが聞こえた・・・やっぱりか
ちなみに普通のラジオで聞けた
943ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 12:13:22 ID:DQ/ZgSol
ラジオ沖縄なら深夜3時のEDで確認した事ある。
ただHBCや東海ラジオの中継局も受信できるので判別に苦労した。
名古屋市。

ちなみにAFN沖縄も聞こえてくる。
944ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 15:09:08 ID:yY117Vox
東京だけど、もうこの時間14時頃から1440STVラジオ聞けんのな
100Wの長崎放送1116KHZも早朝受信できたよ
SW7600GR+AN-1
945ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 21:00:11 ID:e7gySFrn
>>943
同じく名古屋市だけど864KHZって普段はいろんな局が混信してどこの局か
はっきりとわからないね。深夜3時のエンディングでやっとラジオ沖縄と
確認できる程度だから。AFNは深夜結構クリアに聞こえる。AFN、1575KHZも
出力小さい割にはよく聞こえる。
946ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 21:01:33 ID:jJ4qNpk9
>>943
同じく名古屋市だけど864KHZって普段はいろんな局が混信してどこの局か
はっきりとわからないね。深夜3時のエンディングでやっとラジオ沖縄と
確認できる程度だから。AFNは深夜結構クリアに聞こえる。AFN、1575KHZも
出力小さい割にはよく聞こえる。
947ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 21:54:22 ID:RYoI7BZ6
夜間は出力が小さくても意外と飛ぶよ。
948ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 00:04:43 ID:E1iDEX0Y
茨城県霞ヶ浦の南側湖岸で日中の12時で1008のABCや1314のOBCが
かろうじて受信できる。558のJOCRもなんとか聞こえることがある。
1287HBCや1440STVも昼頃なのに、これもなんとか聞くことができる。
もっと近い東北放送1260や中京の局は、もちろんちゃんと聞くことができる。
これは霞ヶ浦という広い水面に面しているから海上(水上)伝搬みたいなことが
考えられるのかな?
受信機(?)はクルマに付いている普通のケンウッドのシンセチューナーの
カーオーディオです。
949ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 20:34:03 ID:7z3wmIxS
>>948
冬場だから電離層反射だと思うけどな
中波の水面伝搬って考えにくい気がする
俺んとこ、近くには畑くらいしかない南関東。でも昼間から北海道聞こえるし。
950ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 22:53:17 ID:qbDQBrQM
周囲に建物が無いのが聴きやすいのでは
ヨーカドーやジャスコの屋上駐車場でも地上より感度がいい
951948:2007/01/16(火) 23:04:06 ID:FNm+yOnF
>>949
冬だけではなくて1年中の話です。
>>950
周囲に建物はないし、ノイズの原因になりそうなものもないのは確かです。
952ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 21:41:52 ID:BG2NKw2b
過去スレ見て
カ−ラジオを買って聞いてるがかなりクリアに聞ける
場所愛媛 川之江

今まで使ってたラジオ ソニ−ICF−EX5とICF−SW100 
夜間受信
大阪 毎日放送 SINPO
        32322
東京 文化放送 SINPO
        23222
広島 中国放送 SINPO
        44333

中古屋で買ったカ−ラジオ(1000円)デジタル パイオニア製
大阪 毎日放送 SINPO
        44454
東京 文化放送 SINPO
        34343
広島 中国放送 SINPO
        54455
アンテナはコンポに付いてる小さいル−プアンテナ
を同じ店で5個(1個30円)買い付け替えながら一番感度が良いアンテナで受信
電源はバッテリ−充電する充電器
確かに移動間に受信するからフェージングに強いし高感度ですね。
ボデイ−も鉄板でノイズに強いみたいです。今後ア−スを取る予定。
スピ−カですが家庭用とカ−スピ−カの抵抗?が違うと聞いたので
車用のを使ってます。




953ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 00:37:14 ID:vptBBjxT
カーラジオが欲しくなった。
9546でナナシ:2007/01/20(土) 12:13:38 ID:s+TjX01/
解体屋から買ってみたら
955695:2007/01/20(土) 13:10:43 ID:NTp7UnXc
ひさびさに今日のレポです。

神奈川県県央部で正午頃に遠方が結構聞こえていました。 当地では時々、小雪が
舞っています。
以下、今日の正午に聞こえた局です。

関東:IBS+中継局全て,CRT+中継局全て,AFN,TBS,QR,LF,RF+中継局全て,YBS,
NHK東京第1,第2,山梨第1,第2
中国:RCC,RSK
近畿:ラジオ関西,ABC,MBS,OBC,NHK大阪第1,第2,KBS京都 京都局,彦根局
東海:CBC,東海ラジオ,NHK名古屋第1,第2,静岡第1,第2,SBS静岡局,熱海局
北陸:MRO,NHK金沢第1,第2,KNB,NHK富山第1
信越:BSN,SBC,NHK新潟第1,第2
東北:TBC,RFC,NHK福島第1郡山局,秋田第2,仙台第1,第2,盛岡第1,山形第1
北海道:HBC,STVラジオ,NHK札幌第1,第2
使っているのは自作ループ+IC-R75(同期検波改良、中波アッテネータ カット)
です。


特に北海道のSTVラジオは今日は良好で、関東のCRT本局やIBS本局と同じ聴感で
聞こえるという、非常にクリアな聞こえ方です。

反面、東海ラジオやTBC、大阪民放、北陸、信越のような中距離が弱い傾向が
ありました。
956695:2007/01/20(土) 13:45:21 ID:NTp7UnXc
連投すみません。
>>952さん
カーラジオはやはり良いようですね。
スピーカーの抵抗は「インピーダンス」といって、交流に対する抵抗値のような値があります。
なるべくカーラジオの出力インピーダンスと合わせたほうが良いですが、余り神経質に
なることもありません。良くあるスピーカーは8Ωと4Ωですが、6Ωや16Ω,32Ωなんて
のも少数ながらもあったりします。
完全にこの数字が一致しないといけないものではないので、ラジオの出力インピーダンス
が8Ωのとき、4Ωのスピーカーを繋いでも問題はまずありません。2倍や1/2程度の差なら
実用に問題はないので、またお好みの形や音質のスピーカーを探して繋ぐのもよいと思い
ます。

電波のような高い周波数の「インピーダンス」は結構細かく合わせたほうがよいですが、
AMラジオ受信ではそれよりも目的の局の周波数だけを上手く拾う(同調する)ような
アンテナを使うと聞こえがかなり良くなりますよ。既出のミズホのループアンテナUZ-8DX
sなどがあれば、カーラジオとの組み合わせで鬼に金棒だと思います。

アースは、付けると良い場合と逆に悪くなる場合があるので、付けたり外したりして聞こ
えが良いほうにしてみてください。
AMのループアンテナは、原理的にはアースは付けないほうが良いのですが、お住まいの環
境やラジオの種類、電源の取り方によっては付けると良い場合もあるので、やはり聴きた
い局が浮き上がるとか、ノイズが下がるようならばアースを付けてください。

過去に>>722で書いたのですが、私の場合はループアンテナが徹底的にAMラジオの周波数
において電源や建物、受信機がアースから浮いた状態(電源コンセントや電源装置、受信
機は直流やコンセントの50Hzではアースに繋がっているが、AMの周波数では繋がっていな
い)というようにしています。
アースにAMの周波数では繋がっていなくて、直流やコンセントの50Hzとは繋がっている、というと分かりにくいのですが、「コモンモードフィルタ」というキーワードでネット
検索すると自作方法や動作の説明が出てくると思いますので、ご興味があれば見てください。
長文すみません。
957ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 00:17:41 ID:92Hronmf
>>952です。
アースは自宅を建て替えた際コンセントにアース端子
が付いてるタイプにしてます。住宅メーカーに依頼
以前インバータエアコンのノイズに悩まされたので
家電製品でアースが必要な機器は全てアースしてます。。
電子レンジやエアコンは強烈なノイズが出ますね。
ループアンテナUZ-8DX 検討してみます。
PS

ゲルマニュムラジオを作った際アンテナをコンセントに差し込んで
受信した記憶があるのですがもし今それをすると感電やラジオ破壊
になりそうですがこれって危険なアンテナですね?。
958ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 01:30:33 ID:43uoK3/7
電灯線アンテナってヤシでしょ。
アンテナ立てれない時の苦肉の策としては良いと思われ。
959ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 09:08:18 ID:UA3Hjv5P
電灯線アンテナは直接コンセントに繋ぐわけではなく
コンセントとアンテナ線の間にコンデンサ(100pF位だったっけ)を
挟む
電子ブロックなんかでは当たり前に使ってたし

直接繋いだら、今だろうが昔だろうが感電するでしょ
960695:2007/01/21(日) 11:44:14 ID:0aoh8Cgf
>>957さん
インバータエアコンのノイズなどの対策で、家電製品を全部アースしているようです
ね。確かに、インバータやスイッチング電源搭載の機器、デジタル機器はAM受信の大敵
ですし、隣近所は無理ですが、自宅の機器のノイズ対策をするのは第一歩ですね。
ただ、家電製品のアースと、今お考えのラジオのアースが共通だと、家電製品からの
ノイズがアース経由でラジオに来てしまうことも有り得ますので、ラジオの実際の聞こ
え具合でラジオのアースの可否のご判断をされてよいと思います。

電灯線アンテナとしてコンセントとの間に入れるコンデンサは、>>959さんのいうような
100pF程度で良いです。
ただ、コンデンサの耐電圧に注意してください。
100Vの電灯線はピークで141Vもありますし、落雷や他の機器が出すサージ電圧も加わる
可能性がありますので、耐電圧は500Vの品物をお勧めします。
安くて小型だからといって耐電圧50Vという品物は危険ですので、おやめください。
また、容量は100pF〜200pF程度が良く、値はクリチカルではありませんが、1000pF以上
のような大容量のものも避けてください。
コンデンサの値を大きくしすぎると、AMラジオの周波数だけラジオに入れたいのに、
コンセントの50〜60Hzの電圧までも大きく入ってきて、感電やラジオにダメージが出る
可能性が大です。

ゲルマラジオだと部品がダイオードだけなので、万一多めに電灯線電圧がかかっても
ダメージは無いか、壊れても大して困らないかもしれませんが、今のラジオでアンテナ
端子があるようなラジオ、例えばカーラジオ、コンポ、通信型受信機等に多めの電灯線
電圧がかかると中の半導体がダメージを受ける可能性もあるので、上記のコンデンサの
耐圧や容量には十分ご注意ください。

また、お住まいの環境によりますが、電灯線アンテナは最近の家電製品やデジタル機器
の雑音で、昔よりかなりノイジーになっている可能性が大きいので、余りご期待はされ
ないほうがよいかもしれません。
電灯線アンテナを使う建物は、木造が良く、鉄筋コンの建物はあまり良くないという傾
向にあります。
961ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 21:57:18 ID:zNon08eW
すみません。「しおからとんぼ」さんて、どういう方なんですか?なんだか、いつも外れて(すみません)るみたいで、気になります。
962ラジオネーム名無しさん:2007/01/22(月) 08:46:13 ID:RfflTct0
一応、匿名掲示板を名乗ってるんだから聞くだけ野暮ってもんよ。
963ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 00:52:41 ID:hBveu4gp
ループアンテナUZ-8Dって
昔ナショナルが販売してた室内用のデカイ四角形ループアンテナ
と性能変わらない??
邪魔だから10年前に処分してしまった。
今になって後悔してる。短波用のアンプ内蔵のアンテナカップラーも処分
964ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 12:39:45 ID:9kgiAkjh
性能は.…正直わからん。
名古屋DXerサークルのサイトで確認したらどうかな。
965ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 23:08:42 ID:mPMsoo57
受信しているだけじゃなくて、報告書書いて
ベリカードの収集している人って、まだ結構居るんでしょうかね?

それと、受信報告書を送る場合、どれくらいの時間聴いたものを
送れば良いのでしょうか?
やはり、最低でも一時間くらいは必要でしょうか?
966ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 10:41:02 ID:D38Y8NMq
>>965


俺の場合、受信報告送るために一時間も受信したことは恥ずかしながらほとんどない。
何分でも良いみたいだけど、最低10分くらいがいいと思う。
967ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 11:35:39 ID:/5e7whIG
私がBCLやってた時代は最低30分という
暗黙のルールがありました
968ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 11:37:54 ID:w5glzdEe
埼玉でラジオ大阪ききたいのだが、かなり醜い… すこしでも受信よくしたいんだが、なに買ったらいいでしょうか?予算は1万くらいしかないんですが
969ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 14:14:46 ID:dH1JDEN0
ループアンテナ自作
970ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 17:26:27 ID:w5glzdEe
つくるための道具ってどこにいったらうってますか?
971ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 19:20:32 ID:wzV9Rju/
>>968
秋葉原っていう大消費地があるじゃないか。
そこでより線40mとAMラジオ用ポリバリコンあればできる。

ところで ループアンテナ 自作 でググれないのか?
それとも携帯しか閲覧できないのか?

◎ループアンテナ全般◎ 3巻目
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1160384928/l50
972ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 23:46:14 ID:bEuLhBTd
自作しないならミズホの大型ループ買うべし
価格相応もしくはそれ以上の性能を発揮するはず
伊達では無いよ
973965:2007/01/26(金) 22:06:15 ID:K6zI/jIa
>>966
最低10分で良いんですか?
必死に一時間程の報告書書いてた自分がアホに思えてきました…。


それにしても…茨城放送とラジオ福島が同一周波数なのが恨めしい…。

独り言スマソ…。
974ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 00:11:10 ID:28xWh6Ll
俺もカーラジオ買おうっと。
性能良いみたいだし沖縄のベリカードが欲しい
キャンプで使ってた家庭用バッテリーがあるから
電源は大丈夫 DC12V端子があるからACのノイズ対策
になるしね。
975ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 08:43:15 ID:58ZFDsGM
>>973
10分で良いって言っても確実にその局を受信したってことが
証明されなければ受信報告書としてはどうかなって思います

例えば今日の23:30から静岡放送(1404KHz)の
「福山雅治オールナイト“魂のラジオ”」
を聞いたとしても
同波にはHBC釧路局が同じ番組を放送していて
どっちを聞いたかは分からないので
ID又はローカルCMを報告書には入れたほうがいいと思いますよ
976ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 14:39:08 ID:kF//MiOV
>>973
レポはネット番組よりもローカル局自主制作番組のほうがいいような気がする。
977ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 21:46:51 ID:PxDYMq4N
>>973
10分受信でチャッチャと書いて郵送。ベリが来て万々歳。
でもこれって「報告を受ける」ラジオ局のことを考えて無い気がしないかい?
1時間くらいは聴いてあげなよ。レポートをきちんとまとめる能力も身に付くし。
978ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 23:13:59 ID:654vrLCk
山形
夜間は大阪の毎日放送がよく聞こえる
今は明石家さんまの番組やってるね
979973:2007/01/27(土) 23:32:31 ID:LUAW0720
という訳で、受信状態や自分の集中力や気力(笑…にもよりますが
最低でも30分、基本的には一時間程の受信時間という事で、地味に
ベリカードの収集に勤しんで行こうと思います。

まとめてで申し訳ないのですが、レスして頂いた皆さん、ありがとうございました。
980ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 23:36:00 ID:pintxrLl
混信・ノイズにはグライコイコライザーが有効だよ

981ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 23:09:26 ID:R5+s+wl5
スレ違いな質問で申し訳ないんだが、チョソンの声放送に
受信報告書を送る場合、返信用にIRCとか同封しなくても
良いんですかね?

と言うか、あの国ってIRC使えないんでしたっけ?
982ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 00:09:13 ID:R1afZV8s
将軍様は太っ腹だからそんなものイラン
983ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 15:18:25 ID:gaLwkmxR
>>981
ポチョンボ電子楽団のCDをたくさん贈りつけられないように気ぃつけやぁ〜。
ttp://members.tripod.com/~dprk2000/po_cd.htm
984ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 19:48:02 ID:QOtxbqnE
>>981
UPUに加盟しているから使えないわけではないらしいが、返信料は不要と聞いている。
985ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 20:28:35 ID:QdfttZxg
18時過ぎぐらいに東北道久喜あたりで走行中受信してみたら
NHK系ローカル込みだが20局ぐらい入ってきた(手動)
カーラジオの性能がいいのか受信環境がいいのか
986981
>>982
>>984
レスありがとうです。とりあえず報告書のみ送付してみます。

>>983
何気に送りつけられてみたい気もするね・・・
でも、あの国に発動されている制裁措置とやらで
向こうからの品物(書籍や新聞等印刷物も含)って
こっちに届かないんじゃないのかな?
関係ないのかもしれないけど…俺の勘違いかもしれんね…。