ブラックバス問題 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
と、いうわけで「その5」です。みなさん、よろしく。
【継承前スレッド】
ブラックバス問題 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wild&key=992479926
【ニュース議論板参照スレ】
【過疎】バス害魚論 11匹目【マターリ?】 http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1077465538/l50
【バス釣り板参照スレ】
ブラックバス・外来魚問題総合スレッド4 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1082965660/l50
産卵床ごとバスを駆除する 2 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1083226487/l50
2名無虫さん:04/05/06 15:17 ID:???
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 2ゲットォォォォォォォォ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
3名無虫さん:04/05/06 16:59 ID:???
前スレで頑張ってた椰子の気持ちもわからんでもないな。
バス批判してる椰子って、少なくとも2ちゃんのこのスレでは
書いてもいないことを勝手に妄想して批判するようなバカばっかりだし。
散々自分が言いたいことを主張してるのに、そことは全く関係ない所に突っ込み入るしね。
見当違いのとこに。
ちゃんと反論してるレスなんてほとんどなし。
俺は外来魚は悪魚だと思うけど、お前には同情するよ
4名無虫さん:04/05/06 18:33 ID:???
前スレの椰子の書き込みのどこが有益なのかさっぱり見えてこない。
左翼がよくやる手法で息巻いてるだけでは?
5名無虫さん:04/05/06 19:00 ID:???
>>4
こんなバカがいるから困るよな。
誰も有益なんて一言も言ってないのに、主観からくる妄想で突っ込みを入れる。
6名無虫さん:04/05/06 19:08 ID:QfcUN4G8
前スレで暴れてたやつ、自分の基本ロジックを簡潔に表現してやったら
「バカは死んでくれ」だとさ。

スレが替わったから経緯を書いとく。

何が言いたいか分からないと聞いたら。
「メディアをそのまま信じるなよ、ちょっとは自分で考え、調べてから意見しようよ」

それで、どれだけの人間が漁にでられるの?それって、一般人は関心もつなってことで
行政の手法じゃないって指摘したら、
「だから、漁の結果は大して重要じゃないって言ってるじゃん。ちゃんと読んでくれ。 」

総合すると(自分で調べろ、しかし、自分で調べたものは大して重要じゃない)ってことを言ってるよって指摘したら
「ハァ?漁の結果が重要じゃないって言ってるだけだろ?バカは死んでくれ。」

自分でナニ書いてるかも怪しいってことだな。

結局、バスが有益であることを指摘した論文がないって暴れてるけど、
なけりゃ自分で調べて有益性を証明すればいいんじゃないか?


ひとつだけ確実なことがある。
低脳だとか馬鹿だとか言い散らすやつがまとな人間であるわけはなし、
そんなやつの話をまともに聞く人もいない。
7名無虫さん:04/05/06 19:19 ID:???
>>5
おっとすりかえるなよ。
あいつの書き込みが有益かどうか、つまり議論に値するかどうか(意味がある書き込みかどうか)を疑問視したんだ。
バスが有益かどうかなんて書き込みはしていない。
8名無虫さん:04/05/06 20:35 ID:???
>>6
重要な経緯を飛ばして自分の意見だけ通そうとするなよw

>あんたの言うことはむちゃくちゃだよ。
>どれだけの人間が実際に漁に出れるんだ?
>あんたは何日漁に出て、実際の漁獲を調べたんだ?
>何かをいえるほどなのか?
っていう意見に対して
>「だから、漁の結果は大して重要じゃないって言ってるじゃん。ちゃんと読んでくれ。 」
っていうレスを返したんだろ?行政がどーのこーのってのは上の内容と直接繋がってない。

>総合すると(自分で調べろ、しかし、自分で調べたものは大して重要じゃない)ってことを言ってるよって指摘したら
>「ハァ?漁の結果が重要じゃないって言ってるだけだろ?バカは死んでくれ。」
全くその通りだと思うんだけど・・・なにか読み違えてない?


あと、低脳だとかバカだとかってのはそういわれたから言い返しただけじゃないのか?
後半になるにつれ、アフォな意見ばっかりだし、真面目に受け答えするのも疲れたんだべ。

>>7
勘違いするな、わかってる。
でもあいつは自分のカキコが有益だなんて言ってなかったと思うぞ。
俺のカキコに目を向けろ!ってなウザイ面はあったけどね。
9名無虫さん:04/05/06 20:42 ID:???
>>8
有益かどうか、普通は自分では書かない罠。
少なくとも俺は、あいつの書き込みの中にバス問題の光明となる部分があるとは思えなかった。
おまいはどうよ?
有益かどうかって、こうやって他人が判断するもんだろ。
108:04/05/06 20:53 ID:???
>>9
ごめん、俺が勘違いしてた。

そういう意味なら・・・うーん有益とはちょっと違う気もするけど、言ってることは
「そうかも」とは思ったよ。意見の二極化がどーのこーのっての。
つーか本当に駆除に金掛けすぎだと思った。
大して被害もでてないみたいだし、ほっとけよ。バサーから金巻き上げれるだけ巻き上げればいいじゃん。

専門外だから分からないけど、駆除よりも環境改善のほうが良いと思うけどな。
雷魚だって結局生態系破壊とか叫ばれてたわりには落ち着いちゃったし、挙句の果てには
新参者にやられる始末だし。
アイツの調べた在来種の減少具合とやらが真実だとしたらなおさら、ほっといてもそのうち
環境に溶け込むんじゃないかと思うけどね。
11名無虫さん:04/05/06 21:24 ID:???
>>10
騙されるなよ。
あいつはいろいろな話をごちゃ混ぜにして誤魔化してるだけ。
駆除に金かけすぎって言うんなら、減らせば問題ないとか、ボランティアなら問題ないとか言う話になるはず。
でも結局バスは問題だってことには変わりない。
でもあいつは、「外来魚=害魚はおかしい」なんてことも言ってるわけで。
ほぐしていけば矛盾だらけだよ。
12名無虫さん:04/05/06 21:26 ID:QfcUN4G8
>>8
はあ。やぱっぱり何もわかってないな。
前スレ
968おれ
979の一部があんたの回答
982おれ
987の一部があんたの回答
991おれ
992あんた

なんかしらんが切れてんのはあんただろ。
行政がどうのこうのってのは俺が982で言ったことだ。
自身で調べることがあんたの言いたい要旨なんじゃないのか?
前スレ979で言ったことはなんだったんだ?
13名無虫さん:04/05/06 21:31 ID:QfcUN4G8
>8
8は暴れてたやつじゃなかったな。
紛らわしいレスつけんなよ。
原文変えちゃってるし。
14名無虫さん:04/05/06 22:32 ID:???
全く関係ない第三者から言わせてもらうと、>>12も前スレのアフォも同レベル
15名無虫さん:04/05/06 22:46 ID:2F3UN/7N
>>11
俺も意見はごちゃまぜしすぎな感じがしたな。
そのせいもあってか、本当に言いたかった事よりもその矛盾にレスが付きまくっちゃった感じだけど。

外来魚はイラネ。益魚であるわけがないし、絶対無害ではないし(日本の自然にいるだけですでに害)
でももう駆除なんてムリなんだから、ちゃんと考えておくべきだと思うけどね。
バカの意見を引用すると、やっぱりイタチごっこだよ。駆除なんてムリだって。
無駄なことに金かけすぎ。
あと、在来魚の減少原因の矢面に外来魚が立たされているのはやっぱりおかしいかと思われ。
環境破壊から目をそらそうとしてるってのは概ね同意かな。
16名無虫さん:04/05/06 22:50 ID:QfcUN4G8
>>15
なんだ、総括的なだけで自分の意見に新規性がまったくないじゃないか。
少しは考えてからレスしろよな。
結局自分もバカでしたってみっともなさ杉
17名無虫さん:04/05/06 22:52 ID:???
>>16
統括の何がいけないのか?
マジでお前ウザクなってきたよ。
18名無虫さん:04/05/07 00:32 ID:be2UHiMj
15の言ってる事は、的をついてると思う。
19名無虫さん:04/05/07 02:07 ID:???
>>17
暴れるだけ暴れて、結局、何の新規性もなかったってことだろ?
そういう指摘をしちゃいけないのか?
20名無虫さん:04/05/07 07:58 ID:???
>>19
はぁ?スリ替えんなよ。>>16>>15のカキコが前スレで暴れてた奴の意見の総括で、
>>15自身の新規性が無いって書いてあるだろ?
それに、前スレの奴も一応新規性はあったぞ。
それが擁護意見というだけで脊髄反射で叩かれまくってたけどな。
真面目にちゃんと批判をしたレスも、真面目に同意したレスもほとんどなかった。
ここの香具師らは
「バス無害厨は根拠の無いバス雑誌やらを鵜呑みにしてるバカばっか」
って感じで見下してるみたいだけど、同レベルだね。意見が違うだけで、どっちもバカ。
21名無虫さん:04/05/07 08:24 ID:???
>>20
おまえ読解力無いだろ。
15=前スレで暴れたやつじゃんか。
だいたい横レスで見当違いのこと言ってんのお前ジャン。
レベル低いのってそういった流れの見えないお前ジャン。
22名無虫さん:04/05/07 10:29 ID:???
>>20
駆除派にはいろんな人がいるけど
中立な人にも攻撃をしかけるひどいのもいるから気をつけてくれ。
バス=悪の認識は持っていて欲しいんだけど
それ以上の意見を持って入ってこられると不都合みたい。
2315:04/05/07 12:39 ID:QX+lWefP
>>21
読解力ないのはお前だ。
俺は前スレで暴れてたバカとは別の人。
本当に勝手に決め付けで基地外な意見ばっかりだな。
もうちょっと考えてレス付けたら?
24名無虫さん:04/05/07 12:53 ID:???
>>20
独りよがりのトンデモ意見は検討に値しないので新規性があるとは言い難い。
25名無虫さん:04/05/07 12:55 ID:???
あ、それと、擁護意見というだけで叩かれていたのではなくて中身がないから叩かれてたんだよ。
それくらいの読解力はもってほしいな。
もしできることなら、>>20が真面目に批判するか同意するかしてお手本を見せてほしいところだ。
26前スレのバカ:04/05/07 17:10 ID:gSUenyz2
なんかすごい荒れてるけどさ・・・
じゃあ誰か突っ込みどころもないくらい外来魚は超有害って説明してみてくれよ。
その根拠をさ。
在来魚の減少原因の大半は外来魚ってのを説明してくれ。
27名無虫さん:04/05/07 22:03 ID:OYQwZuYu
26の「在来魚の減少原因の大半は外来魚ってのを説明してくれ」
という文にハゲドーだな。

新聞などでよく使われる表現に
「かつて1万dを越えた琵琶湖の漁獲量が、外来魚によって2500トンまで減っている」
てのがあるけど
この1万dのうち6千トンがシジミの漁獲量で、その漁獲量がたったの100トン
しか取れなくなったのが「外来魚による漁獲量激減」の実態なんだよね。

シジミが6000トン→100トンしか取れなくなったのは外来魚のせいなのかな?
魚自体の減少はもろもろの理由を含めて4000トン→2500トンだから、
外来魚の影響とは比較にならないほどの強大な力がシジミに働いている
のは容易に推測できるのだけど、ここにいる駆除派の人にはわからないのかな?
シジミの激減が琵琶湖の環境の変化をなによりも雄弁に語っていると
思うけど、ここでわけのわからんこと咆えている人はそれを否定するの?
28名無虫さん:04/05/07 22:17 ID:???
20 出番だぞ。
29名無虫さん:04/05/07 22:27 ID:???
×在来魚の減少の大半
○在来魚の減少の一因

新聞の書き方がおかしいことはあるかもしれない。でも、かといってそれが全否定されるというのも間違い。
俺が正しく訂正しなおしてやったから、これなら文句ないだろ。
(それにしても、「外来魚が在来種原因の大半」なんて言われてるなんて被害妄想を抱いてるのはバサーぐらいしかいないわけだが。>>26の文体あちこちでみたことあるし、なーんかなりすましくさいけどね。これは俺の感想でレッテル張りじゃないから勘違いしないこと)
30前スレのバカ:04/05/07 23:33 ID:gSUenyz2
>>29
アンタは「たったそんだけ?」とは思わなかったの?
外来魚の実害はこんなもんだって知ってたの?このデータが本当かどうかはさておき。
知っていた上で外来魚はダメと声高に批判するのはいいと思うよ。

でも新聞やらテレビやらはさも「外来魚が在来種原因の大半」って感じで報道してるだろ?
これはバサーの被害妄想でもなんでもないハズだ。

とりあえず>>27のデータに関してなんか意見キボンヌ
31名無虫さん:04/05/07 23:41 ID:1YPZqjMv
>>29
文体と言えば>>27のふぇちだろ。こいつの文体は本当に特徴的ですぐバレるのに、
本人だけは気づいてないようで面白いよ。文体だけじゃなくて書いてることも
十年一日のごとく変わってない(=進歩がない)しな。w

>>27
まず、>かつて1万dを越えた琵琶湖の漁獲量が、外来魚によって2500トンまで減っている
って書いてる新聞などの例を5例でいいから挙げてくれ。話はそれからだ。
それに、シジミと魚類の減少原因が同じだとする根拠モナー。
32名無虫さん:04/05/07 23:53 ID:???
>>30
いや、それは読み手の偏見がかなり入ってるね。
似たようなことを水質の問題で考えてみな。
あたかも水質だけが問題にされているかのような印象を受ける人だっているんじゃないかな?

というわけで、新聞やニュースを槍玉に挙げたって全然本質的な議論にはならんね。
くだらないから、世間や俺が新聞などに惑わされてわめいてるだけで実態は違うんだみたいな書き方はやめてくれないかな。
それにバスの問題は琵琶湖のような漁業被害が出る場所だけじゃないってこともいい加減に気づいてほしい。

ほんと、漁業被害ばっかりあげつらうところはふぇちそっくりだよ。
33通りすがりの者ですが:04/05/08 00:01 ID:???
琵琶湖はビワマス、ホンモロコ、ゲンゴロウブナなど十数種の固有種が生息するが、1万トン以上あった漁獲量は70年代から減少し、02年度には2560トンに落ち込んだ。一方でバスは80年代半ば、ギルは90年代に激増した。

滋賀県も、漁獲量減少の原因はバスとギルと断定し、駆除している。


http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/env/news/20040322ddm016070109000c.html
34名無虫さん:04/05/08 01:32 ID:???
外来魚を頭から批判してる香具師らは
口頭で理論を言うとバカにし、データを出せといい、実際に出すと根拠をだせやら別の例やら
言ってごまかす。まさに天邪鬼。最悪。
>>27のデータに関してなんかないのか?ごまかしてるだけで結局何もいえてないじゃないか。
35名無虫さん:04/05/08 04:46 ID:???
おいおい。原因が他にあることと、バスに原因がないことは全く関係ないぞ。
何でこんな単純なこともわからないの?
36名無虫さん:04/05/08 07:17 ID:j1Mw5FKk
>>35

>おいおい。原因が他にあることと、バスに原因がないことは全く関係ないぞ。
>何でこんな単純なこともわからないの?

どうでもいいけどシジミ激減の理由は何なのか教えろよ。
それと漁獲量の半数以上がシジミなのにかかわらず
そのことにひとことも触れず、あたかもバスによって魚が1/4に
減少したかのように見せかける33の記事のついての見解も
聞かせてくれ。

話のすり替えはもうお腹いっぱいだから勘弁してくれ
37名無虫さん:04/05/08 07:21 ID:???
シジミ減少の原因が他にあることを挙げていったい何の意味があるのやら。
一見関係ありそうで関係ない話をはじめるなよw
38名無虫さん:04/05/08 09:35 ID:???
>>37
そりゃ君にとっては意味無いだろうさ
環境保全よりもバサー叩きが目的なんだからw

政策には優先順位があるからそれが変化する可能性があるということだな。
優先順位上昇のために駆除派は必死になってたじゃん。
その過程で大袈裟にしてた部分を擁護派が指摘してるんだよ。
ただそれだけのことさ。
39名無虫さん:04/05/08 09:52 ID:???
>>35
>>37
だからそれはもうわかったって。
「関係ない」「〜〜なのにそんなのもわかんないの?」とかいうレスだけで、
全然問題について解答してない。
40名無虫さん:04/05/08 12:09 ID:???
>>38
で俺は、おまいの方法で大袈裟にせずにできるだけ正当に評価してみろと言ってるんだ。
過大評価を指摘することは問題が小さいことの証明にはならない。
41名無虫さん:04/05/08 12:16 ID:???
>>40
だからそんなゴチャゴチャ言ってねーでどうなのかちゃんと答えろ。
42名無虫さん:04/05/08 12:26 ID:???
何を答えればいいんだ?
シジミの減少は外来魚とは関係ない気がしますって言えばいいのか?

で、こう言うことが最終的にバス問題とどうつながるわけ?バススレなんだからつながらないといけないでしょ
43名無虫さん:04/05/08 12:44 ID:???
>>40
問題が言われている程大きくないということが分かるだけで十分なんだよw

それがわかってるから現にこうしてムキになってるんだろ君はw
44名無虫さん:04/05/08 12:50 ID:???
>問題が言われている程大きくないということが分かるだけで十分なんだよw
根拠は?もともと俺はニュースを根拠にしていないからおまいの思い込みは当てはまらんよ
45名無虫さん:04/05/08 13:03 ID:???
>>44
自意識過剰だなw
君を説得しても意味ないの。もっと君が偉くなってからね。

バスの害がないということを証明するつもりはないし
そこまでする必要はないんだよ。全ての駆除に反対してるわけじゃないからね

他の許されている社会行為と比べて突出しなければそれでいいのさ
46名無虫さん:04/05/08 13:13 ID:???
結局肝心なことは主観ですませるわけね。さすが総本家。
47名無虫さん:04/05/08 13:23 ID:???
特別に丁寧に教えてあげようw

バサーはバス問題を相対化するのが目的なんだよ。
全ての社会行為には負の面があるわけだがそれが許されている場合がある。
バス釣りがその程度になればいいの。
排気ガスの害悪がないことを証明しなくても車に乗れるでしょ?

でも駆除派は排気ガスの害悪に拘るわけ。
議論をそっちに持っていこうとする。でも土俵がそもそも違うのね。
それを駆除派は論点ずらしとか叫ぶわけ。
わかってないのかわざとなのかw わかってないヤツはホントあほ
いってみればその論点ずらしが目的なんだよバサーは。
論点が多岐にわたり相対的に許されるかどうかが生命線になるのさ。
それを判断できるのは駆除派ではなくて社会さ。
だから駆除派が常軌を逸した感じで書き込んでくれるとありがたいんだよねw
まーバス関連なんて普通の人は見てないだろうけどねw

車は有用だとか、いわれてる程悪くないとか、ディーゼルエンジンの方が悪いとか・・・
そうやって相対化するのさ。
48名無虫さん:04/05/08 13:37 ID:???
例えが例えになってないし、例え自体も間違いだな、おい。
排気ガスの話をするなら、排気ガスは害であるという認識がまずあって、その上で量的な問題を議論するわけだ。
バサーはまずそこからして間違ってるわけ。バスの害はないという話をしようとする。ぜんぜん相対化じゃねーじゃんw
それに排気ガスも、規制値以下であることを証明しなければ売らせてもらえない。
証明しなくても、なんていうのは無知なのかわざとなのかしれないが大嘘で、きちんと証明しなきゃ乗ることなんてできないんだよ。

で、結局シジミの話はどうなったの?シジミの話なんて相対化ですらないだろ。
49名無虫さん:04/05/08 13:40 ID:???
>バスの害はないという話をしようとする
一例な。

バスもいずれ生態系に取り込まれるから問題ない。
バスが在来種を食い尽くした例はないから問題ない。
外来種と在来種を分けるのは恣意的だから外来種を問題にるのはおかしい。

これのどこが相対化なわけ?w
50名無虫さん:04/05/08 13:48 ID:???
>>48
言われているほど害はないってのがバサーの主張じゃないの〜?
害が全く無いっていうバサーはとっくにもういないでしょ?
もしかしてそこで引っかかってたの?そりゃ噛み合わないはずだわさ

シジミの話は発表された外来魚によるとされる漁獲高の減少について
シジミの減少分も外来魚のせいになっているという・・・
つまり外来魚の害悪が過大に宣伝されている部分を指摘したんじゃないの?
シジミ問題を書いてた本人じゃないからわからんが。

まぁいいや。引っ込みつかなくなると可哀想だから俺が退散するよ。
腹減ったしw
ぐっどらっく(ちゅッ
51名無虫さん:04/05/08 13:52 ID:???
>>49
それってさ。
バサーが琵琶湖に限って発言した内容を
駆除派があらゆる水系に当てはめて考えるという
不幸なすれ違いから生じてるんじゃないの?

今度出会ったら聞いてごらんよ。あらゆる水系でもそう思うの?って

んじゃ、パスタでも作ろうかな〜
52名無虫さん:04/05/08 14:00 ID:???
>>51
琵琶湖に限っても正しいのか?
琵琶湖に限っても相対化してるのか?
53名無虫さん:04/05/08 14:47 ID:???
24時間経ったが、擁護派の方がまともに見えるな。
54名無虫さん:04/05/08 14:53 ID:???
結局ヤキソバ喰っちゃった。
やっぱマルちゃんの3食入りが最高だね。

車の例は無害を証明しなくても許される場合があるという例だな。
文脈から読み取らないと掲示板では会話にならないぞ。
利用するための基準の話なんてまだしてないのさ。

あと相対化の使い方を理解して無いようだけど
ABCが環境に害を与えているとしてAを主として規制しようとするのに対して
BCとの扱いの不平等を唱える場合、
BCから先に対策をすべきではとBCよりも影響の低いことを唱える場合、
BCへの対策の方が効果的だと唱える場合
こんな感じかな。漏れあるかもしんないけど無駄なツッコミすんなよw

この相対化が目的の相手にAの害がないことを証明しろと迫っても
噛み合わないよ〜ということさ
BC対策に比べてA対策がいかに優先的に行うべきことか、
または目的達成に先ずはA対策をすることがいかに効果的かなどを
突きつけてはじめて「うぐっ!」ってなるんだよw
55名無虫さん:04/05/08 20:35 ID:Dfb/3Qpq
バスが増える以前に環境は悪化してきてたんだろ
年代ごとのデータがあればバスの影響を切り出せるんじゃないか
56名無虫さん:04/05/08 22:28 ID:???
>>55
前スレのバカが調べたところによると、某湖では環境問題期と外来魚問題期に
二度ほどグーンと下がってるらしいが、環境問題が影響と考えられる漁獲量の低下は
落ち着いてからも緩やかに進行し続けているらしいが、外来魚問題の影響は
ピークを過ぎたらほぼ見られなくなったみたいだぞ。
シジミの件もそうだけど、メディアっつーか少なくともマスコミは外来魚を悪者にしてるな。
どれほど悪者なのかはともかくとして。
57名無虫さん:04/05/08 22:30 ID:j1Mw5FKk
>>55

それを駆除派さんは認めないだ。
「環境の変化に話をそらすな!!」ってねw
58名無虫さん:04/05/08 22:37 ID:???
>>56
これがホントであれば、外来魚が生態系に取り込まれたってことだから
駆除することはかえってバランスを崩すことになるな。
5956:04/05/08 23:03 ID:???
>>58
どーなんだろうね。場所によってはもう生態系に取り込まれたと考えていいんじゃないかな?
芦ノ湖なんかもう完璧にバスなんてお呼びじゃないって感じだもん。完璧ムシ。
ワーム禁止で釣り人も少なくなり、元々爆発的に増える環境でもなかったから落ち着いてるよね。
大きい湖(元々生物的、面積的にキャパシティがでかい=爆発的増加に耐えられる)では、
そのうち落ち着くモンなんだな。

用は最初の爆発的増加に日本の自然が耐えられるかって話でしょ。
少なくとももう関東では爆発的増殖は収まったと考えていいハズ。これからはバスはほっといても
減ることはあっても増えることはない。ビンに閉じ込めたハエのようにね。

バス超増える→在来魚超減る→喰いモンなくてバス増えなくなる→
だんだん減ってくる→バス減って在来魚だんだん増える→定着

とりあえず理想的なモデルケースとしてはこんなんだ。
前に読んだ本子供に地球問題を意識させる冊子には
バスが増えて池の魚を食い尽くす→食い物は自分だけ、共食い、餓死でアボン→そして誰もいなくなった
てなマヌケにもほどがある説明がされてたけどな。
これでだんだんと在来魚が復活してくればいいんだけど・・・・・手遅れなら十数年後には共倒れですな。

雷魚だって広まり始めた時はバッシングも多少あったらしいけど、一度落ち着いたら完璧に
溶け込んだしね。溶け込んだと思ったらバス、ギルに駆除されるというかわいそうな御人。


まあ、何より最初っから持ってこないのが一番なわけだが
60名無虫さん:04/05/09 00:38 ID:3bksMgQH
残念だが、こういうバサー↓には消えて欲しい、すげー迷惑。
【リリ禁】最後の楽園 八郎潟?Part7【秋田】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1078419299/343
>誰も見てないとこでまで自分が好きな釣りの対象魚殺す必要はないので。
>人いたらバラすし聞かれたら殺して捨てた言うので何も問題ありません。
>どんな法も100%守る必要はありませんよ。
>あなたは全ての法を守ってますか?守ってるとは言わせませんよ
61名無虫さん:04/05/09 01:02 ID:???
>>60
たとえそう思っていてもそれが当然のごとく言うものではないな。
62名無虫さん:04/05/09 22:09 ID:DBSWX4D8
バスは、撮ったら食べる。キャッチ&イートヲ守ろう。
63名無虫さん:04/05/10 10:15 ID:???
水質に問題なきゃバスでもギルでも食ってやるが・・・。
64名無虫さん:04/05/10 13:49 ID:???
>59
あまい!
>バス超増える→在来魚超減る→喰いモンなくてバス増えなくなる→
だんだん減ってくる→バス減って在来魚だんだん増える→定着

食い物が完全になくなる事はない。(たとえばカエルが卵を産みに来る、上空から虫が落ちて来る、
回りからミミズが流れ込む等)→従って外来魚は完全にはなくならない。→少しでも在来魚などが
増えても、すぐに喰いつくされる→いつまで立っても少量の外来魚だけのすんでいる池になる。

以上。
65名無虫さん:04/05/10 20:00 ID:???
>>64はどうやら本物のバカのようです。みなさん、かまっちゃダメですよ。
66通りすがりのバザー:04/05/11 01:31 ID:DT0LeQ0M
>>65
そうみたいですね。
固有種減ってるけどいなくはならんだろう。
67名無虫さん:04/05/11 02:05 ID:???
>>64
狭い池じゃあそうなるかもしれんが・・・いや、ならないな。
そんな副次的な餌の供給で種が維持できるわけねーだろ。
ソレほどまでに狭い池なら>>59の読んだ冊子のように、共食いで早々にくたばるだろうよ。

俺はバス批判派だが、こんなバカばっかりかと思うとため息が出るよ。
68名無虫さん:04/05/11 08:07 ID:???
64だが、そう出鱈目を言ってはいないぞ。
ネコの額のような池に、痩せたブラックバスばかり多分数10頭はいまいという様子なのを見た事もある。

渓流上部のイワナの腹の中が、半分くらい陸上動物(昆虫とかな)だった話もあるし、作り立ての泉水にミズカマキリがわいて、
喰うものもなしに何喰ってるのかと思ったら、みんな水面に向かって落下昆虫を狙ってた例を見た事もある。
特に自然の中の広くない池ならば、そういう栄養供給は無視できないはずだ。
69名無虫さん:04/05/11 15:03 ID:???
>>68
無視できないってのはわかるけどさ・・・累代繁殖は絶対にムリじゃん。
せいぜい5、6世代で終了だろう。
場所にもよるとは思うけど、いつまでたってもってのはありえない。
肉食の種が保持できるほど大量に陸上から餌が落ちるような池なんて、流れがないと
すぐに水が腐ってアボン。
大体、バスの餌になるような虫がくるなら、小虫だって大量に落ちてくるハズ。
それなら在来魚だっていなくなんねーよ。
どちらにしろ>>64は考え足らず杉。
70名無虫さん:04/05/12 08:26 ID:???
外来魚の急激な駆除が正しかったかどうかわかるにはあと数年から数十年は
かかるでしょう。
結果的に環境改善になるかは何の保証もない。
実験するしか仕方ないとは思うが未だリスクを伴う実験段階に過ぎないという認識は必要だと思う。

何百トンも数年間に渡って捕獲するというのは自然環境ではありえない間引き行為
だから一体どんな効果が生じるか心配・警戒するのが国民の利益に適うのに
絶対に正しい行いのように深く信じ込んでいる人間が多いのも問題。

駆除と在来魚にとって有利な環境整備の同時進行が必須で、どっちがどれだけの
労力・予算を投入すべきか迅速な見極めが必要だがこれもどのように
決定されているのか、されていないのかわからないのも問題。
71名無虫さん:04/05/12 09:19 ID:???
>70
もともと居なかったものを駆除するわけで、一体どんなりスクがともなうと言うのやら。

あたかも外来魚がすでに自然の一部であるかのように(そんな証拠はないし、提出もせずに)言う事で、
内容を誤魔化す言説。

もちろん、環境整備が大事なのは分かる。
それは否定しないが、環境整備されても、アイツらが居たままでは、何ともならんだろうが。
現在行われようとしているやり方の問題点を指摘する事で、外来魚の問題をすり替えようと
しているんだな。
72名無虫さん:04/05/12 10:42 ID:???
>>71
生態系の安定点は一つじゃないから、元に戻る保障はないでしょ。
あらゆる手段で様々の生物が拡散していくのだから、
特定魚種の完全駆除なぞ無駄なことだと思うんだけど。
73名無虫さん:04/05/12 11:26 ID:???
>>71
本気でそう思ってるの?
例えば琵琶湖なんかは今年1年魚が増えてるらしいじゃない。
ギルと産卵床を狙う釣り人が減った為とかイロイロ言われてるよね。
成魚と幼魚では捕食する対象が変わってくるでしょう。
こういうのも人為的な変動の一つという訳だよ。

駆除を否定するかどうかは別問題なのに
どうして自分の都合の良い解釈しかしないのかな?

結局環境に対しての注意力が足りないのでは?
あなたは外来魚さえいなくなれば在来魚なんてどうでもいいのかなって思うよ。

環境整備だって今の極端に外来魚駆除に予算を割く方法でいいのかどうか
気にならないのかぁ??
で、考えていないことを指摘されると話のすり替えといって逃げるんだろ?
はぁ・・・呆れるよまったく
74名無虫さん:04/05/12 11:54 ID:???
バサー、つうかお魚ふぇちお得意のレッテル張り
=駆除派は他の環境問題なんかどうでもいい。バスさえいなくなればいいと思っている。

話のすり替えじゃないよ。詭弁。
75名無虫さん:04/05/12 14:43 ID:???
>>71
>もともと居なかったものを駆除するわけで、一体どんなりスクがともなうと言うのやら。
専門家じゃないし、たとえ専門家だとしても実際にデータが一つもないので
何とも言えんが、それがすでにリスクだと言うことすらわかりませんか?
>あたかも外来魚がすでに自然の一部であるかのように(そんな証拠はないし、提出もせずに)言う事で、
>内容を誤魔化す言説。
「自然」の定義がわからんが、コイだって外来魚ですよ?
例えばバスのようにコイを大規模駆除しても今の日本の「自然」になんの変化もないと御考えで?
>それは否定しないが、環境整備されても、アイツらが居たままでは、何ともならんだろうが。
何を根拠に?
76名無虫さん:04/05/12 21:20 ID:???
>>それは否定しないが、環境整備されても、アイツらが居たままでは、何ともならんだろうが。
>何を根拠に?
バスギル駆除しても環境が良くなるとは限らないのと一緒だ罠
77名無虫さん:04/05/13 00:30 ID:???
>>74
71のレッテル貼りは非難しないのか?
まーレッテル貼りどころか、
>もともと居なかったものを駆除するわけで、一体どんなりスクがともなうと言うのやら。

この程度の認識だし。
このセリフは明らかに危険性の存在すら想像もしてなかった訳でしょ。
そんなんじゃ危険性も学ばずに放流してた奴らと大差ないじゃないか。

でもいいんだよね。同じ駆除派で味方だからさ。それとも同一人物?
78名無虫さん:04/05/13 22:22 ID:xoLbRMqk
で琵琶湖のシジミの減少の理由は何なのか教えてくれよ

6000トンが100トンに減ったのは バ ス が く い つ く し た か ら
なんですか?

>バサー、つうかお魚ふぇちお得意のレッテル張り
>=駆除派は他の環境問題なんかどうでもいい。バスさえいなくなればいいと思っている。

>話のすり替えじゃないよ。詭弁。

バスさえいなければいいと思っているのじゃないの?
ギルの方が数十倍多いのにお構いなしだし、湖岸の開発や水位規定の
改正についてもおかまいなしだし・・・


79 ◆dI65keCOME :04/05/13 22:35 ID:???
そんなのやだyo
80名無虫さん:04/05/13 23:43 ID:???
>78は
>バスさえいなければいいと思っているのじゃないの?
なんて言ってるね。
でも、>71には
>もちろん、環境整備が大事なのは分かる。
>それは否定しないが、
といってる。そこは無視するわけだな。要するに、バス擁護派には、そこしか言えるところがないわけだ。

>ギルの方が数十倍多いのにお構いなしだし、

ギルは悪者という判断でよろしいですね?
81 ◆zebrajrX.Y :04/05/13 23:53 ID:HUOvFhJu
両者とも、程度の差こそあれ、ブラックバスも問題、ブルーギルも問題、開発も問題、水位調節も環境的には問
題etc.で、優先順位はあるもののどれも取り組まなければいけない問題だと認識しているということを宣言しま
せんか?
でないと、駆除派は「擁護派はバスの問題を他の問題に摩り替えて無視しようとしている」と言うし、擁護派は
「駆除派はバスのことしか考えていない」と言うし、話が全然進みません。
82名無虫さん:04/05/13 23:57 ID:???
>>81
駆除厨の楽しみが減るから納得してくれないだろw
83名無虫さん:04/05/13 23:58 ID:???
シジミの漁獲が減った理由は知りたいな
84名無虫さん:04/05/14 00:06 ID:???
>>81
駆除派が駆除派を注意したり
擁護派が擁護派を注意したりしないと改善しないかもよ。
先ずはコテハンが実行してみてよ。
85名無虫さん:04/05/14 00:06 ID:???
>>81
何度もそれをカキコに含んでる香具師はいた。
でも駆除派のほとんど、擁護派の一部がそこはスルーなんだもの。

〜〜〜もちろん、全てが環境問題のせいとは言わないが、
外来魚の食害もゼロのわけはないけど〜〜〜〜〜〜

とかしっかり書いてもスルー。
86名無虫さん:04/05/14 00:10 ID:???
>>81
バス問題って環境問題全体から考えるべきってのが擁護派で
バスに限定して先ず考えようってのが駆除派でしょ?

ゼブラさんもよく相対化するな!とか言ってなかったっけ?
87名無虫さん:04/05/14 00:16 ID:???
>バス問題って環境問題全体から考えるべきってのが擁護派で
むしろ、環境全体を考えろ、バスに罪はないといいたい奴がかなりいそう。
しかも、そういうのに限って反応が早い。気にいらないスレがつくと、5分で
反論載せて来るもんな。ずっと見張ってるんだな、アレは。
88 ◆zebrajrX.Y :04/05/14 00:16 ID:yIqnpSHl
>>82
そこで擁護派が宣言すれば、一歩リードできる。
>>83
素人考えでは外来種とは関係なさそうに思えますが、どういう風につながっていると説明されているのでしょうか?
>>84
私はもちろん>>81のように認識した上で話をしてきたつもりですが、宣言しろというのならもう一度書きます。
程度の差こそあれ、ブラックバスも問題、ブルーギルも問題、開発も問題、水位調節も環境的には問
題etc.で、優先順位はあるもののどれも取り組まなければいけない問題だと思います。
>>85
たぶんそれは次の段階での議論において反論されたのでは?

それと>>84
バスだけが問題で他の問題はどうでもいい、みたいな事を言っている人がいたら、私はそれに同調できません。
同様に、バスの問題を摩り替えるような言質に対しては一言いただけるとありがたいです。
89 ◆zebrajrX.Y :04/05/14 00:19 ID:yIqnpSHl
>>86
>>87にも書かれているとおり、他の問題を出してくる目的がバスの問題点を覆い隠そうとすることであって
バスも問題であるという認識の上でそれでもなお他の問題の方が大きいということを主張したいようには
見えないからだと思います。
9083:04/05/14 00:33 ID:???
>>88
俺じゃないけど >>27 にソースも書いてないが、シジミの漁獲の激減について書かれている。
その後、「どうしてかな」ってレスが何回かついていて気になったのですよ。

シジミに働いた影響力は他の在来種にも働いているんじゃないかってのが27の意見なんですけど、
結局スルーされてる。
91 ◆zebrajrX.Y :04/05/14 00:51 ID:yIqnpSHl
シジミに働いた影響力が他の在来種にも働いているかもしれませんが、その影響力以外にも
在来種に働いている影響力はあるかもしれません。
ここから先書きませんが、言いたいこと分かります?
92名無虫さん:04/05/14 01:14 ID:???
>>88
ちがうちがう
どうしようもない奴を片っ端から注意・糾弾していくのさ。
駆除派同士、擁護派同士で注意しないと効き目がない。
宣言しても結局守らないし、それを内輪で注意できる自浄能力がないから
問題なのではないっすかね
93 ◆zebrajrX.Y :04/05/14 01:18 ID:yIqnpSHl
>>92
>駆除派同士、擁護派同士で注意しないと効き目がない。
おっしゃるとおりです。だから私も、バスさえいなければ大丈夫だなどと言う主張には注意を与えて生きたいと思っていますが。
9483:04/05/14 01:56 ID:???
>>91
シジミの漁獲を激減させた理由を知りたいのは問題なんでしょうか?
95名無虫さん:04/05/14 02:38 ID:???
>>93
そんな極端なこと明言するヤツいないだろw
まあ、その意図的なレスもまたこの泥沼を物語っているけどなw
96 ◆zebrajrX.Y :04/05/14 07:02 ID:yIqnpSHl
>>94
それはここで聞くべき問題なのかということです。
環境関連スレッドで聞く分には何の先入観もなく誰かが答えてくれる/一緒に考えてくれると思いますが、
ここはブラックバススレッドです。
ブラックバス問題とは全く関係ないつもりで本人は聞いているのだとしても、
それを明言しない限り読み手はブラックバス問題と何かかかわりがあるものとして読みます。
ブラックバススレッドなのですから。
そして、そのように読まれてしまう以上、駆除派側から見れば他の問題を持ち出してバスの問題性から
目を逸らしているようにしか読めないのです。
>>93
だったら「駆除派はバスのことさえ解決すれば他はどうでもいい」なんてレッテル張りは不当では?
少なくとも形式上>>81のように宣言することは意味があることだと思います。
最低限の合意と議論の枠組みができるし、>>81で宣言したルールから外れるようなことがあれば
それを糾弾すればいいだけですから。
97名無虫さん:04/05/14 08:13 ID:???
>>96
いやいや、関係ありますよ。
バスを糾弾する記事や番組、モノによっては論文であっても、>>27のようなデータを
そのまま転載して、すべてが外来魚の影響のような描き方をされることがままあります。

ここ、琵琶湖では今外来魚問題が漁業と自然に深刻な影響を与えているのです!!
〜〜〜バス、ギルの生態説明(なぜか「大量に」とかが強調される)〜〜〜
そして、かつて1万dを越えた琵琶湖の漁獲量が、なんと2500トンまで減っているのです!

みたいな。こんな風に報道されて、誰が
「その被害の中にはシジミとか外来魚とは関係ないものも多く含まれているんだろうなぁ」
などと想像力を働かせることができるのでしょうか?

メディアが伝える外来魚被害は、明らかに過大広告の状態だと思うのですよ。

この>>27のデータが本当なのだとしたら、明らかに外来魚被害は少ないものということになります。
一応言いますが、外来魚に全く非がないとは言いません。肉食魚なのですから、生きているだけで
餌となる小魚は減るでしょう。
しかし、こういうデータを見てもわかる通り、僕にはどうしても外来魚に環境を激変させたりする
力があるとは思えません。やっぱり、環境問題から民衆の目をそらすための身代わりにされているように感じます。
98名無虫さん:04/05/14 08:27 ID:JH/H1KIW
琵琶湖には(少なくとも)3000tの外来魚がいると考えられています。
一匹のバスが1kgに成長するのに、約10kgの在来魚が餌として必要になります。
3000tの外来魚が存在するために、3万トン以上の在来魚が食害されている
ことになります。
ブラックバスさえ存在しなければ、何百万という貴重な命が助かったんです。
これを大量虐殺と言わずになんと言うのでしょうか?

これは理論ですが、ブラックバスの丸々と太った体つきを見るにつけ、
この体にいったい何匹の在来魚の命が使われているのかと思うと、
心の底からバスとバスを密放流している釣り人への憎しみがわいて来るのですよ。
99名無虫さん:04/05/14 12:49 ID:???
>>96
>駆除派側から見れば他の問題を持ち出してバスの問題性から
>目を逸らしているようにしか読めないのです

擁護派からみれば駆除派はバスの問題性のみに拘り、在来魚減少の要因を
バスからしか見たがらないように感じるよ。

ブラックバススレッドだからって他の要因を考えていけない訳じゃないでしょ。
このスレのタイトルだって「ブラックバス問題」だよ。
ブラックバス問題はそもそも生態学、社会学、法学、政治学全てにまたがる問題だからね。
生態学自体がもともと他の学問とリンクしやすいものだし。

もしブラックバスの捕食の危険性だけを話したいんだったら「バスの捕食の影響を語るスレ」
とか立てればいいんじゃないの?レス全く伸びないだろうけどw
宣言しても今のままでは変わらないと思うよ。先ずはお互いしっかり構造を理解しないとね

理解してたらバスと影響のないシジミの減少までがバスの被害とされている現状を問題とする
擁護派の主張が当然だとわかると思うんだけどね。
擁護派は総合的にみてバス害の程度が許容範囲かどうかが関心事なんだよ。
それにはバス害だけ考えていても意味が無い、他の害と相対的に判断することになる。
「バス問題」がテーマならその方が自然だと思うよ。
どうしても個々の害について「だけ」追求したいなら専用スレ立てる以外にないでしょう。
100名無虫さん:04/05/14 12:53 ID:???
バカすぎて話にならない。
一体何匹のバスが一キロまで育てると思ってんだ?
そもそも、バスの駆除は虐殺ではないのか?漁業は?
101名無虫さん:04/05/14 13:02 ID:???
アホか。
個々の害すら認めようとしないから駆除派から追及されるんだろ。
論議のレベルが違うこともわからんのか?
他の問題のほうが悪いっていう話をする前提には「バスも悪い」って認めることが必要なの。わかる?

だからゼブラ氏はおまいに聞いてるの。バスも悪いってことを認めるかって。
わかった?お魚ふぇちクン。
102名無虫さん:04/05/14 13:07 ID:???
バカすぎて話にならない。
一体何匹のバスが一キロまで育てると思ってんだ?
そもそも、バスの駆除は虐殺ではないのか?漁業は?
103名無虫さん:04/05/14 13:13 ID:???
いや、だからいつ俺がバスは無害なんて言ったよ?
勝手に決めつけて質問から逃げてんじゃねーよ低脳

一応肉食魚である以上、ある程度はダメージがあるだろうね。
でも俺はそれが原因で在来魚が減ってるんじゃないと思うな
これでいいか?

じゃあ質問に答えろ
104名無虫さん:04/05/14 13:20 ID:???
在来魚へのダメージがないって言うんなら害魚でもなんでもないわ。
そりゃゼブラ氏の言ってることに同意できるわけないし、ましてや「他のほうが問題だ」なんて論議がなりたつわけもないな。
105名無虫さん:04/05/14 13:35 ID:???
>>101
レベルが違うことを分かっていないのは君の方。
ホントに分かっていないんだね。
少なくとも俺は双方が必然的に自分の土俵内で語ろうとしてしまう
構造までは分かっているよ。
その程度までに君みたいなバカがレベルアップしなければ無理だろうねw
どんなバカでも発言する自由は保障されてるからねw
106名無虫さん:04/05/14 14:05 ID:???
>>105
擁護派の土俵内って何よ?w
前提がおかしかったら土俵も何もないぞw
107名無虫さん:04/05/14 14:15 ID:???
>>106
擁護派の土俵→バスの害と他の許されている害とを衡量すること
駆除派の土俵→バス害に特化した追求

これくらいわかっとけ
108名無虫さん:04/05/14 16:36 ID:hs31nWrs
>>107
馬鹿でつか?
他の許されている害なんてあるわけ無いだろ。害には須く規制が掛かってるんだよ。
バスの存在に対して規制が掛けられ(=コントロールでき)て、初めて他の害と比較衡量が出来るってわけだ。
バスの存在をコントロールされることに反対してるくせに、何が他の害との衡量だ、馬鹿が。
109名無虫さん:04/05/14 18:06 ID:???
>>108
他の害にもあなたの言うように規制がかかっているはずなのに、環境問題は
一向に好転してませんね。なんででしょうか?
バスにも規制はありますよ?でも一向に好転してませんね、なんででしょうか?

バカはお前だ。
110名無虫さん:04/05/14 18:11 ID:???
なんというか結果から見ることが必要なんじゃないの?
バスが入った結果もといた生物が大幅に減ったと思われる事例が多くある。
それでは不十分か?
111名無虫さん:04/05/14 18:28 ID:???
>>109
事実誤認は無視してやるから、ひとつお前に聞きたい。
おまえ、それで何が言いたいんだ?
112名無虫さん:04/05/14 18:52 ID:???
>>111
それすらもわからないのか?
つーか事実誤認ってどこらへんが?いや、マジで。
113名無虫さん:04/05/14 18:54 ID:???
>>110
だから、それをそのまま鵜呑みにするのがおかしい。
>>27の例が真実だとしたらどうだ?
114111:04/05/14 18:58 ID:oK0XRTmk
>>112
無知だとレッテル張りされて勝利宣言されるのは困るからな。
わからないので説明しろ。
本人の口から聞くのが一番誤解が少ない。
115名無虫さん:04/05/14 19:03 ID:???
>>113
鵜呑みって琵琶湖に関してもバス移入以降フナ類の漁獲量が大幅に減ってるのも
タナゴやモツゴといった沿岸性小型コイ科魚類がほとんどみられないほど減ってるのも事実だし。
116名無虫さん:04/05/14 19:13 ID:???
>>113
心配しなくてもいい。>>27は思い込みの強いお魚ふぇちの妄想だから
117112:04/05/14 21:58 ID:bYfRiE50
>>114
バスにもすでに規制がされてるだろ?リリース禁止、大量の金を掛けた駆除。
でもあんたの言うコントロールは全然できてないようだ。
環境問題にもあんたが認めるように規制があるよな?
でも全然環境問題がコントロールされているようには感じないな。
つまり、
>バスの存在に対して規制が掛けられ(=コントロールでき)て、初めて他の害と比較衡量が出来るってわけだ。
もう規制は掛けられてるので、あなたの言う比較衡量はできるはずだろ?ってコト。

じゃあ、ちゃんと事実誤認について説明して?

>>115
言ったそばから鵜呑みにしてんじゃねぇよ。
本当にその情報が正しいか調べたことがあるのか?ないだろ?あるならゴメン。
前スレのバカみたいに自分で調査しろとまでは言わないが、>>27みたいなデータかもしれないんだぞ?
>>116
のデータは妄想で、間違ったものだという証明ができたら引き下がります。
11883:04/05/14 22:15 ID:???
おれは27じゃないが、シジミに関して調べてみたところ、
水質、環境(ヘドロ化)の悪化という結論のようだ。
当然、こういった要因であれば在来種への影響はあるといえる。

水質、ヘドロ化によるとするもの
http://www.biwa.ne.jp/~seta2137/tokusan/main.html
http://www.yodoriver.org/iin/27th/pdf/iin_27th_02-3.pdf
http://www.aquabiwa.jp/contents/biwazu/25/biwas25-1.pdf

これだけとって付けたように外来魚がと書いてある。
http://www.aquabiwa.jp/contents/mail_news/20020311.html

どこの川や湖もそうだと思うが、昭和30年代に壊滅的に汚くなり、
ここ10年でかなり元に戻ったってのをよく聞く。
バスが拡散した時期にオーバーラップしていると思う。

そこで漁獲が減ったというときは、バスが主要因かどうかは
一概に言えないっていう 27 の主張は当たっている。
3年ぐらいで漁獲激減、バス異常繁殖ってなことでないとね。

まあ、だからといってバスの拡散が良い訳ではないけどね。
119名無虫さん:04/05/14 22:28 ID:???
>>118
わざわざ調べたのか・・・ご苦労さん。
とりあえず>>27の数字のデータが正しいとして、何が問題なのかわかってない人がいるのでまとめると

@外来魚問題とは明らかに関係ないのにさもそうであるかのような報道とそれに伴う一般認識。
Aシジミ激減=水質悪化=在来魚激減 という図式が成り立つとしたら、在来魚激減の原因
の主たるものは外来魚ではなく、水質悪化なのでは?

というコトなんで、これから駆除派は↑の二つを踏まえたうえで>>27の件に関してはレスつけてね。
120名無虫さん:04/05/14 22:29 ID:hHzkx1HG
>>115
釣りか?単なる刷り込み君か?
 フナやタナゴやモツゴが何処で産卵するか自分で勉強してから言えよカスが。
埼玉水産試験場 護岸水域のフナの増殖
 http://ss.nrifs.affrc.go.jp/seika/h08/nrifs96308.html
 県内平野部の河川下流域や池沼のほとんどがコンクリートにより護岸化され、
 コイ、フナ類の産卵場所は全く消失して、再生産の可能性が皆無である状況の中で、
 云々。
 琵琶湖総合開発が琵琶湖を完全護岸してから、在来の種が産卵出来なくて減ってる事
は少し調べればすぐ、理解できるはずだが。お頭が弱くて理解できませんか?
 琵琶湖漁民がその問題をカモフラージュするためにバスに責任を擦り付けてるだけなんだがな。
 そんでお前みたいな馬鹿が、勘違いして喚いてるだけの事なんだよ。
 
121名無虫さん:04/05/14 22:40 ID:zHwI1Bf3
>>119
>>118のカキコを見れば分かるが、既に@は否定されてるだろ。どこでそんな報道がなされてるのかね?
>>27もやっと1つ探し出しただけだしな。オマイらの被害妄想だって事がよく分かっただろ?

つまりAも論じる価値がないと言うこと。シジミ激減の原因はヘドロ化、>>120の説によると在来魚の減少の原因は護岸化。
シジミの減少原因と全然関係ないじゃん。w
バカ同士が同士討ちしてるのが笑えるわ。ゲラゲラ
122名無虫さん:04/05/14 22:43 ID:zHwI1Bf3
>>119の説じゃシジミの減少原因は水質悪化だったか。いずれにしろ、在来魚の減少原因とは関係ないな。
Aは成り立たないって事だ。w
123 ◆zebrajrX.Y :04/05/14 22:44 ID:yIqnpSHl
レスがいっぱいついてるので、今から頑張って書きます。
124名無虫さん:04/05/14 22:51 ID:hHzkx1HG
>>121

お前は単に煽りたいだけだろ?
 護岸化されたら、水の浄化能力は極端に減るんだよ。
 水槽で魚を飼ってる奴なら理解できると思うけど。
 物事は多面的に見ないと本質が見えてこない事も分からんのだろうな、この厨房は。
 一々上げ足とって、論破してるつもりか?救いようのないアホだな。
 
125名無虫さん:04/05/14 22:56 ID:zHwI1Bf3
>>124
ハァ?オマイ、字読めるか?
>>120のリンク先には護岸化による産卵場所の減少がコイ、フナ類の減少原因だと書いてあるんだがね。
水質の悪化なんてひとことも書いてませんが?
まったくバカは一から十まで説明してやらんと分からないから、始末に負えないな。w
126名無虫さん:04/05/14 23:03 ID:zHwI1Bf3
>>124
だいたい水質悪化って何だか分かってるのか?
BODかCODか窒素や遊離アンモニアの量なのか、硫化物の量なのか、シルトの量なのか、
何でも同じだと思ってるんじゃないのか?このバカは。
127名無虫さん:04/05/14 23:09 ID:hHzkx1HG
>>125

お前、引き篭もりの欲求不満か?見てて笑えるぞ。
 自分の主張が正しいなら、理路整然と陳べろや。
 頭に血が上って其れすら出来んだろ?
 それ以前に、お前に生態系とか環境とか関係なさそうだがなwww

 
128119:04/05/14 23:28 ID:???
>>125
ok、俺が悪かった。水質悪化→環境悪化に変えてくれ。
それでいいだろ?

あと、お前の理論だとバス擁護派なのかなんなのかさっぱりわからんのだが、
何が言いたいの?
129名無虫さん:04/05/14 23:32 ID:zHwI1Bf3
>>127
結局は反論もできずに誹謗中傷か。
バカのやることはワンパターンで飽きるなぁ。少しは気の利いた事書いてくれや。
おこちゃまは、尻尾巻いて早くママのところへ帰りな。w
130名無虫さん:04/05/14 23:35 ID:zHwI1Bf3
>>128
バカ駆除派。
まともな擁護派とまともな駆除派の未来へ向けた実りある議論キボンヌってとこだ。
13127:04/05/14 23:35 ID:bPMqG9Sw
セタシジミの件のいいだしっぺの27です。
6000d→100dの話のソースを載せておきます。


滋賀県水産課のHP
http://www.pref.shiga.jp/g/suisan/b_sijimi.html

セタシジミの漁獲量は、かつて、琵琶湖漁業全体の漁獲量の50%以上
を占めており、特に重要な漁獲対象種でした。しかし、その漁獲量は、
昭和32年の6,072トンをピークに減少を続け、昭和61年以降には300トン
を割り込み、平成11年にはピーク時の約60分の1の104トンにまで減少
しました(下図)。



13227:04/05/14 23:38 ID:bPMqG9Sw
125は昔から常駐している煽り屋さんに臭いがする

たんなる暇つぶしで口汚くあおってくるだけだから放置するのがよし
133名無虫さん:04/05/14 23:39 ID:hHzkx1HG
>>126

河川の水質調査結果
 http://member.nifty.ne.jp/group-ecology/suisitu.html

 考察
 人口の集中している町の河川は、川幅も狭くコンクリート化され、暗きょ化されている場所もあり、
 緑がほとんど無い状態で、自然の持つ水質浄化機能が失われていた。


 >BODかCODか窒素や遊離アンモニアの量なのか、硫化物の量なのか、シルトの量なのか、
 は?お前は自分の知識をひけらかしたいだけの厨ですか?
13427:04/05/14 23:40 ID:bPMqG9Sw
×煽り屋さんに臭いがする
○煽り屋さんの臭いがする

>>125
あたってる?
間違ってたらスマソ
135名無虫さん:04/05/14 23:41 ID:zHwI1Bf3
>>133
それと琵琶湖に何の関係が?
琵琶湖には暗渠もないし、水草も大量に生えてますが?
もうバカは出てこなくていいよ。飽き飽きした。
136名無虫さん:04/05/14 23:44 ID:zHwI1Bf3
>>134
ハズレ。この板には滅多に来たことがない。
ところでオマイはお魚ふぇちのにおいがするが、当たってるか?
137 ◆zebrajrX.Y :04/05/14 23:48 ID:yIqnpSHl
>>97
信長の小牧山城移転の際の話はご存知ですか?
織田信長は、当時住んでいた住み心地の良い清洲から小牧山へ居城を移すとき、最初に二ノ宮山という難所への
移転を表明し、その後で移りやすい小牧に変えることで清洲からの移転そのものに対する不満をやわらげたそう
です。これは現代の交渉術でも使われる手法ですね。
あなたが
> しかし、こういうデータを見てもわかる通り、僕にはどうしても外来魚に環境を激変させたりする
> 力があるとは思えません。やっぱり、環境問題から民衆の目をそらすための身代わりにされているように感じます。
と感じてしまうのは、見事に織田信長にしてやられているからかもしれません。
たしかに、一般論として>>119に指摘されているように報道者の誤解によって事実が正確に伝わらないことはあ
るでしょう。しかし、外来魚の影響を科学的に正当に評価することはそれとは全く関係ない話です。シジミが関
係ないのだとして、それ以外の部分についてちゃんと評価できているのかと言うと、報道に引っ張られている点
を見るにつけ、なんだか疑問に感じてしまいます。ここで必要なのは事実を見つめることであり、報道の間違い
が問題の過小評価につながるのは不当な因果関係もいいところです。外来魚の影響をちゃんと評価できているの
か、例えば外来魚の推定重量から捕食量を考えることもできます。
>>27ばかり気にしすぎると、単に山が低く見えているだけに過ぎないかもしれないという間違いに陥るように思
います。
138 ◆zebrajrX.Y :04/05/14 23:49 ID:yIqnpSHl
>>99>>107
> 擁護派の土俵→バスの害と他の許されている害とを衡量すること
そもそもこの土俵に上がるためには、バスの害があるということを認めなければなりません。しかしながら、他
の害と比較してではなく、そもそもバスに害なんてないんだ的な議論(人間が決めたもの・自然の一部etc)が
今なおまかり通っています。
だから駆除派は仕方なく、害の比較という土俵のもう一歩前の段階である
> 駆除派の土俵→バス害に特化した追求
から始めなければならないのだと思います。私がきのう書いたように、バスも問題なんだという認識があるなら
ば、こんなことをやる必要なんてないのです。

順番から言えば、個々の問題点を認識するほうが先です。
そう考えると、話が進まない原因は擁護派にあるのではないですか?

って>>101に書いてありました・・・

>>131
滋賀県水産統計
http://www.pref.shiga.jp/g/suisan/gyosyu-gyokakuryo.pdf
もっとも、ここでの話の核はシジミの減少原因ではなくてそれをバスの原因と勘違いさせるかのような報道がな
されているのかということでは?
139名無虫さん:04/05/14 23:49 ID:bPMqG9Sw
>>136
さあね

オマイ御馬鹿なふえちだろ
140名無虫さん:04/05/14 23:52 ID:zHwI1Bf3
で、http://www.longlife.pref.shiga.jp/virtualtown/gakusyukan/environ/lib/blue4/31-3/
にもあるように、滋賀県でさえシジミの減少はバスだなんて書いてない。
そりゃマスコミがおもしろ可笑しく書いたことがあるかも知れないが、そんなのは極例外だってこと。
バサーの被害妄想を亢進するようなことを書いてるのは実は>>27>>120のようなヤシで、こいつらが問題解決を妨げてるんだろ。
擁護派は、まず正確な情報を仕入れてちゃんと自分で判断するようにならなきゃ、いつまでも平行線のままだぞ。
141 ◆zebrajrX.Y :04/05/14 23:54 ID:yIqnpSHl
>>138
×シジミの減少原因ではなくてそれをバスの原因と勘違いさせるかのような
○シジミの減少原因ではなくてそれをバスが原因と勘違いさせるかのような
14283:04/05/14 23:59 ID:???
>>131
HP見てびっくりしたんだけど、
ビワマスの漁獲は安定しているのね。
生態系の頂点に居る魚の生息数が変わらないのに、
バスやギルが増えたってのはどういうことなんだろう。
143名無虫さん:04/05/15 00:03 ID:???
>>138
俺は擁護派だけど、バスに全くもって非がないなんて思ってる人はいないと思うぞ?
むしろ文面を見ると、駆除派の方が環境問題とかを無視した発言が多い気がする。
144 ◆zebrajrX.Y :04/05/15 00:04 ID:yYwDmFqb
ところで、漁獲量のデータに基づいて外来魚と在来魚の数を比べることを根本的に否定している学者さんも
いらっしゃいますが、使うべきなのか使わざるべきなのか擁護派内で論理的な統一見解はないんですか?

 県の資料2は、「外来魚の増加と漁獲量の減少との関係」と題されて、図1〜
 図4までが載せられている。まず一般的な話としては、漁獲量は魚の個体数や
 現存量の推定のためには原則として使えない事を指摘したい。漁獲量は、魚種
 の市場価格の高低によって漁獲が左右される等、個体数や現存量以外の要因に
 支配されるため、本来の個体数や現存量を正しく反映している保証はない。
145名無虫さん:04/05/15 00:05 ID:8sRispi6
>>139
さあねw

>>142
ビワマスの生活史はバス・ギルとほとんど重なるところがないからな。
資源は低位安定だし。
146名無虫さん:04/05/15 00:08 ID:8sRispi6
>>144
そのとおり。CPUEを考慮に入れないと資源量との相関が低くなる事は確か。
しかし、他にデータがないことも確か。
県も、ある程度の誤差は仕方ないと思っているんではないかな。
147 ◆zebrajrX.Y :04/05/15 00:12 ID:yYwDmFqb
>>143
「全くもって」というところに意図を感じるのですが、少なくとも他の問題に比べれば無視できる要因であると
考えている人は掲示板のレスを見ると多いですね。

> むしろ文面を見ると、駆除派の方が環境問題とかを無視した発言が多い気がする。
だから、そもそもの認識がないレスが多いからまずは何が問題なのかということを書かざるをえないのではない
ですか?
私が例えば琵琶湖に汚水を垂れ流す工場の社長だったとして、「琵琶湖の環境悪化の原因は開発だ。外来魚だ」
などとのたまっていたらどう説得します?水質の程度問題を論じる以前に、まず水質悪化がなぜ問題なのかとい
うことを指摘せざるを得ないのではないですか?

いずれにせよ、>>81に同意していただけるなら今後レッテル張りは減ると思うんですけど。
148 ◆zebrajrX.Y :04/05/15 00:13 ID:yYwDmFqb
>>147
×考えている人
○考えているであろう人
149 ◆zebrajrX.Y :04/05/15 00:46 ID:yYwDmFqb
>>146
で、そこで漁獲量データは使えないとバッサリ切り捨てて一切使わないか、使える部分があることを認めて使うか。
少なくとも方や「全く使えないから駄目だ、調査が足りない」といっておきながら、方や「バスの漁獲量はこんなに少ない」などと
言うために使うような両刀使いはやめるべきだと思いますが。
150名無虫さん:04/05/15 00:57 ID:???
>◆zebrajrX.Y さん
こうやってPCとサーバー使って電力消費してることも
環境にとって「害」があると認めるのであるなら
バスにも害はあると認めるよ。

でも、そんなことなの?
151名無虫さん:04/05/15 01:02 ID:???
>>147
>「全くもって」というところに意図を感じるのですが、少なくとも他の問題に比べれば無視できる要因であると
>考えている人は掲示板のレスを見ると多いですね。
んなこたねーよ。ただ、擁護派の基本見解としては
・バスは無害ではない。
・でも在来魚の減少原因の大部分が外来魚ってのはおかしくね?
って話。人によってアンタの言うようにバスはほとんど悪くなくて、減少原因のほとんどが環境に
よるものだとする人、逆にバスは確かに超害だけど、環境問題によるものだってあるんじゃね?
とか考えてる人。どちらも同じくらい問題なんじゃないかと考える人、よくわかってないバカバサー。

でも、カキコのほとんどがバスの害を声高に主張する駆除派に対する意見なわけだから、
そのカキコではバスの害については書かないだろ。
そんなこともわからないのか?
152151:04/05/15 01:07 ID:???
なんか分かりにくかったんで補足
例えば
「琵琶湖ではバス移入を境に千トン漁獲量が減ってんだけど?」
ってカキコに対して擁護派は
「漁獲量ってのはシジミも入ってるかもだし、そもそも漁獲量って個体数を正確に把握できないらしいし、
大体漁獲量の減少が環境問題のせいかもしんないじゃん」
って意見を書くだろ?
この擁護派のカキコ「だけ」見れば、アンタの言うように「バスの被害は無いか、激少か。」
って見えるかもな。理想は全てのカキコの文頭に
「全てがそうだとは言わないけれど」って入れることだけど、入れたところで何か変わると思うか?
153名無虫さん:04/05/15 02:09 ID:???
メディアがこの手のデータをいかに恣意的にセンセーショナルに扱うか、
河口堰や劣化ウラン等、一旦標的を定めたらいかになりふり構わず攻撃を
(しかも受け手の正義感や道徳心に訴えかける手法で)仕掛けるかを知ってると、
メディアの言う事には眉に唾つけたくなるね
154バス:04/05/15 09:05 ID:ebTRlk68
いっぱい卵を産まなくちゃ、絶滅しちゃうわ
155名無虫さん:04/05/15 23:28 ID:???
結構核心を突いたいい問題提起なのにこのまま話しが終わるのは勿体無いなぁ
156名無虫さん:04/05/16 00:35 ID:???
>155
>結構核心を突いたいい問題提起
って、どれのこと?
157名無虫さん:04/05/16 00:36 ID:???
>>147
その工場の汚水が与える環境破壊の程度を調べます。
同時に環境破壊を止める手段がその工場が汚水を出さないこと以外に
ないのかどうか調べます。
他の環境破壊要因を防ぐ方が効率がよければ他の環境破壊要因の対策をします。
その工場の汚水を対策しなければ環境破壊が許容範囲内にならなければ
その工場の汚水対策をします。

つまり汚水が与える環境破壊の程度の調査とと他の環境破壊要因の検討は
同時進行すべき事柄となります。
どちらかが先決事項とする必要はないと思います。

仮に汚水が環境破壊となるにしても他の要因を対策することで環境破壊が許容範囲と
なるなら許容されても良くなるわけです。
結局、他の要因との比較材料程度に汚水の問題は詰められれば良い訳で、
詰められる過程においても常に他の要因を意識することになります。

他の要因を検討する前にまず汚水の問題だけを詰めようとするなら当該環境問題の解決
以上を目的とする趣味的なものになるでしょう。
158名無虫さん:04/05/16 01:50 ID:???
>>157
許容範囲ってどんなもんよ?それを調べるのにどんだけかかるか考えてみ?
有害物質とかはデータがあるけど、富栄養化などはまだまだ研究段階。
汚水と環境問題の調査なんて何年、下手すると十数年かかる。もっとかかるかもしれない。
それに、工場の責任者としては、環境破壊があろうがなかろうが利益を出すのが一番の目的なのだから
バレなきゃそのまま。環境問題を真剣に考える人ならそもそも工場なんか経営しない。
しても建設時から対策立てるだろ。
それでも環境問題に取り組むってコトは住民やマスコミの批判があったから。
なおさら悠長なコトなど言ってられない。
それに短期で原因を調べるコトができたとして、
「他にも問題があることが発覚して、そちらを先にどうにかすれば、この工場の及ぼす影響は少なくなる」
なんて説明しても一度信じた民衆はアフォだから聞くわけがない。工場廃止を叫ぶだけ。

そんな簡単にはいかんのよ。いや、全てのケースにおいてそうだとは言わないけどね。
民衆の反対を無視しても、半年くらいで目に見える成果を出したりとかミラクルな事すれば
民衆だって黙るだろうし。他にも成功する可能性だってあることは否定しないけどさ。
159名無虫さん:04/05/16 01:51 ID:???
↑の続き

で、話を戻すと、工場ってのはたいてい政治とか地域社会の偉い人とかかわりがあるもんだけど
そこから外来魚問題にも繋がっていくのよ。
漁獲量が減る→民衆が騒ぎ出す→でも工場を止めるわけにはいかない
という状況になったら?
外来魚の食害なんてムチャクチャ都合のいいスケープゴートだろ。
実際に外来魚がどの程度の被害を及ぼしてるのかなんて関係ない。
超有害だろうが、全然無害だろうが。
民衆の目を背けさせればそれでいいわけだ。
外来魚のせいにしておけばメディアは視聴者が付く、スポンサーは付くわで一石二鳥。
テレビ番組なんてスポンサーが付かないと成立しないからね。
「今、環境問題で日本の漁業が危ない!」
なんて番組に金を出すスポンサーなんて、漁業関係以外に見つからない。
だから番組はできない。逆に
「今、外来魚問題で日本の漁業が危ない!」
って番組に金を出すスポンサーは、わんさかですよ。
工場関係だから、電力会社、それに繋がる大手企業、国の開発関係、バス批判派の団体・・・
で、そんな番組ばっかり流されてりゃあ民衆は環境問題を忘れて
外来魚問題をバッチリキャッチですよ。


一応言っておくけど、バスが無害なんて言わないぞ。
日本の現状を言っているんだ。
160名無虫さん:04/05/16 02:09 ID:???
>>158
なんかテーマを読み違いしてるみたいよ
161名無虫さん:04/05/16 02:44 ID:???
仮にバスは無害だと言うバサーがいたとする。
無害だから駆除なんてしないでその金で環境改善しろと。

客観的にバスを駆除することが効率的なら駆除すればいいし
環境改善の方が優れているなら環境改善をすればいい。
その客観的な評価を検討するのに何故、そのバサーがバスに害があると
認めることが不可欠の前提になるのだろう?

確かに、バスに害はないと唱えているのだから彼にとっては駆除という選択肢はない
かもしれない。
でもその他の方法については話し合えるはずだ。

環境保全を考えれば客観的に最も効率的な方法を探すことが重要だと思うけど。
なぜ、話し合える余地があるその他の方法を検討することを犠牲にしてまでも
バサーにバスの害を認めることを話し合いの交換条件として呈示するのだろう?
162名無虫さん:04/05/16 13:32 ID:sDvtEa/J
在来淡水魚のエスケイプの場があまり無いような
かつ顕著な汚染や護岸化も見られない小さな水域、
例えば田舎の農業用の小さなため池とかと
たくさんの河川が流入し、在来淡水魚が各地へ
避難できる、かつ水質の悪化や護岸化も著しい
大きな水域、例えば○○湖とかを
同等に扱うのは良くないぞ
在来魚減少の原因は水域によって大きく違う
絶滅危惧のタナゴ類やシナイモツゴなんかは
小さな水域にいることも多くて、その上
個体数は少ない、バスが入れば一発であぼーん
多少の水質悪化や護岸化よりも影響は大きかろう
逆に琵琶湖のような場所では長期的に見れば
水質悪化や護岸化など物理環境の悪化が大きく
作用することになるんかも知れん
日本全国同じ理論で外来魚問題を扱うのはあまり
賢いやり方とは思えない
バスの駆除を優先すべき場所、
物理環境の改善を優先すべき場所、
もしくはどうしようもないからあきらめる場所、
いろいろあってしかるべき
ゾーニングという考え方についても覚えておいて欲しい
議論が複雑になるから逐一ゾーニングについて考えろとは
言わないけど、あまりにも話が概論化しすぎると、
発展性の無い理論に落ち着いてマズー
163名無虫さん:04/05/16 15:43 ID:???
>>162
だってみんなそんな事考えてねーもんよ。
駆除派は駆除っていう結果がもう決まってて、それに結びつけるためにあーだこーだ理屈をこねる。
擁護派は害はそれほど(全く)ないっていう結果がもう決まってて、その答えを導き出すために
理屈をこねる。
164名無虫さん:04/05/16 16:49 ID:???
>>156
効率的な議論の為にバス問題の構造論を把握しようみたいなこと

ゼブラ氏一応のルールを立ててみたけど構造が理解できてないから
擁護派がそのルールの効果に疑問を持っているってのがこれまでの要約だよね。
叩かれてるだけあってw擁護派の方が構造わかってる人多いね
165794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/05/16 23:02 ID:???
公害問題の歴史でも調べてみたら?
166794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/05/16 23:09 ID:???
ちなみに、IBMの野洲事業所は、工場全体にセンサーがあって、
液漏れを感知すると、人工音声で全館に警報が放送される。
液漏れ箇所が修復されるまで、ラインが停止する。
働いてると慣れるまで驚くよ。
cc単位で感知するから。
167 ◆zebrajrX.Y :04/05/16 23:35 ID:MJRhuYAv
>>157
べつに水質が悪化したところで、在来種が絶滅するわけでもないし、いずれその生態系に
適応するから問題ないのでは?
168名無虫さん:04/05/17 00:13 ID:???
>167
>在来種が絶滅するわけでもないし
するよ(その水系に限ってなら)。それもごく簡単に。
蛍が見られなくなった川なんて言う話はいくらでもあるじゃないか。
生物の適応はそんなに早く起こらない。順化はまずまず早いけれど、幅が限られる。
>167は適応と順化を混同している。
169名無虫さん:04/05/17 00:31 ID:???
>>119
>Aシジミ激減=水質悪化=在来魚激減 という図式が成り立つとしたら、在来魚激減の原因
の主たるものは外来魚ではなく、水質悪化なのでは?

「水質悪化が在来種に影響」と「水質悪化が在来種激減の主原因」の間には隔たりある気がするなあ。

>>128
>ok、俺が悪かった。水質悪化→環境悪化に変えてくれ。

環境悪化という言葉にすると外来種の定着も入りますよ。
>>161
>無害だから駆除なんてしないでその金で環境改善しろと。
ではなく
無害だから駆除なんてしないでその金でそれ以外の環境改善しろと。
とした方がよろしいと思います(161を選んだのはあくまでも例としてね)。

>>143
>俺は擁護派だけど、バスに全くもって非がないなんて思ってる人はいないと思うぞ?
>むしろ文面を見ると、駆除派の方が環境問題とかを無視した発言が多い気がする。

駆除派がいらだつのは、確かにバスにも問題ある。でも他にも・・・
といってバス問題そのものが薄められることを危惧しているんではないか。
それに釘を刺すためのものが>>81でしょう。
私は81に賛成。

>>168
ホタルの絶滅は水質悪化もあるけど蛹化場所が失われる護岸の方の影響も大だから水質だけの話はできない。
あんまり水質が良い場所ではカワニナの餌のコケが生えにくいから少ないという話もあるけど。
ttp://www.coara.or.jp/~ynakamra/fuyashikata.html
170名無虫さん:04/05/17 02:37 ID:???
混乱してきたなw
汚水の原因物質が何かで話は変わってくるのに
それぞれが想像している物質が違うようだ。
それぞれが脳内で前提としていることが異なっているというのは
バスの問題でもしばしばあることだね。
どういう意図でその文章を書いたのか粘り強く聞くことが大切じゃないのかい?
171名無虫さん:04/05/17 02:52 ID:???
バス問題そのものが薄まってしまうなら薄まってしまう程度の問題なのでは?
他の問題との比較においてもバスの対策が必要であるならば自ずと問題と
することができるわけだし、敢えて先に問題の存在を明確にする理由がないってのが
擁護派の主張では?
まー駆除派の人たちが拘るのであるなら話し合いをスムーズにするために
バス害を認めた方が利口だとは思うけれどね。
でもそれが論理的に不可欠っていうのはちと違うのでは?と思うな
最低それくらいは認めないと話す気が起きないとか、もっと素直な感情を顕にすればいいんじゃないの?
172794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/05/17 04:31 ID:???
琵琶湖に流入する栄養塩の半分は、農地と山林から供給されています。
残りが生活廃水と工場廃水なんですよ。
工場の排水規制をこれ以上に厳しくするのは、技術的にも法律面でも困難です。
湖岸のヨシ群落の復元には、あと数十年は必要でしょう。
内湖の復元には、水利権や地先権、地権が絡み合ってこれも難しい。
農業排水の改善には、滋賀県では毎年、10億円以上の費用が投入されています。
圃場整備によって機械化が進んだ農作業は、農家の兼業化を進めました。
手入れに手間が必要な水路や田圃の構造に戻すのは、これもまた困難な状況です。
しかし、これにも不耕起栽培に対する助成など取り組まれています。
平成15年度滋賀県におけるの外来魚駆除事業の予算は、3億6千万円です。
ちなみに、水産関係予算は、全部で12億円です。
数字を見てないのはどちらでしょうか。
173名無虫さん:04/05/17 07:07 ID:???
171
>バス問題そのものが薄まってしまうなら薄まってしまう程度の問題なのでは?

世間的にではなくてバサーの中で薄まってしまうことへの危惧。
174名無虫さん:04/05/17 09:55 ID:???
>>172
その環境問題対策っつーのが具体的に何をしているのかわからないけど、
対処療法的なモンじゃないでしょ?
農業廃水の「改善」やら不耕起栽培に対する助成なんだから。
掛けた金はムダじゃない。

対してバスは駆除。まさに対処療法。いっぱいいるから取って殺せ。
自分たちがすごい繁殖力と認めているのに、それを地道に捕まえたってイタチごっこに
過ぎないだろ。
むしろ(ここからは好意的な解釈)自然界の摂理として、面積あたりの個体数が少なけりゃ
繁殖活動も活発になる。ヘタしたら逆効果ですよ?

まあ、逆効果ってことはないと思うけど、駆除ってのは正直意味がない方法だと思うね。
175名無虫さん:04/05/17 12:39 ID:???
>>172
またなんかズレてきそうだなw
ここのところどのレスに対して意見なのかもよくわからないし、
アンカーがなければ直前のレスに対しての意見なのかな?

他の対策は外来魚より対策費が多いからしてるから外来魚駆除に
3億6千万使うのは妥当だという意見なのかな?
それとも擁護派は外来魚駆除以外滋賀県は何も対策していないと
どこかで誰かが主張していたのを訂正しているのかな?

172のような話から入っていけばバス害の存在を認める認めないなどと
わざわざ宣言することなく話は進むはずし
逆に宣言したとしても172の議論の中で174のような反論で混乱はまた起きる。
結局の宣言することの意味は173が言うように「バサーに対する駆除派の危惧の除去」
であるなら危惧に対して配慮しろよと言えばいいのに議論の論理的前提かのような
若干ひねくれたいい方を◆zebrajrX.Y 氏がするから反論される。
それは相手に安心感を与えるというスムーズなコミュニケーションに対する
前提かもしれないが、当然の論理的前提じゃないよ
ってね。

で172のような話はここんところのレスでまだ本格的にしてない。
だから特に最後の一行は言い過ぎ。
176794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/05/17 22:56 ID:???
>>175
駆除そのものの是非と、駆除方法の妥当性は別の次元の話。
リリ禁裁判でも、はっきりと分けている。雑誌、「Basser」や、「つり人」に記事が載っている。
優先順位の話が出ていたから、費用の面からすれば、外来魚駆除は低いランクであることを示したまで。
工場排水の問題は、現在ではほぼ限界に来ている。湖岸復元も、内湖の復元もそう。
やれることをやっていく、今はそう言う段階。
記事データベースを検索すれば、外来魚問題関連の記事は、むしろ件数が少ない。
177名無虫さん:04/05/17 23:36 ID:PtroRh/c
>>794
>農業排水の改善には、滋賀県では毎年、10億円以上の費用が投入されています。
>圃場整備によって機械化が進んだ農作業は、農家の兼業化を進めました。

「農業排水の改善に10億円以上」というのはどういうものに対して
どう改善しているのでしょうか? 農業排水設備の補修ということでは
ないですよね?
滋賀+1の15年度予算特集の号を見ると外来魚対策事業で3億6千万円
そのすぐ下には「農業濁水ゼロチャレンジ事業」で1204万円。

これだけを見ると外来魚対策事業の1/30しか予算が組まれていない。
(他の部分でも組まれているならいいのですけどね)
とすると
176の
「優先順位の話が出ていたから、費用の面からすれば、外来魚駆除は低いランクであることを示したまで。
工場排水の問題は、現在ではほぼ限界に来ている。湖岸復元も、内湖の復元もそう。
やれることをやっていく、今はそう言う段階。」

という794氏の主張とは現状は逆になっているのではないでしょうか?
効果があるかないかわからない外来魚の駆除に三億六千万使っている。
それに対し、今までほとんど手がつけられていなくて、少しの金額でも
大幅な改善が見こめる農業濁水対策にはたったの1200万円。





農業濁水ゼロチャレンジ事業
一,二〇四万円
代かきから田植え時期の農業排水による川や琵琶湖の汚濁を防ぐため、
無代かきなど濁水を発生させないシステムづくりを進めます。
178名無虫さん:04/05/17 23:48 ID:PtroRh/c
滋賀+ワン
http://www.pref.shiga.jp/koho/2003-04/03.html

有害外来魚ゼロ作戦事業
三億六,三五二万円
琵琶湖の豊かな生態系を取り戻すため、外来魚の捕獲や密放流防止
のパトロール、在来魚の放流等を行います。

農業濁水ゼロチャレンジ事業
一,二〇四万円
代かきから田植え時期の農業排水による川や琵琶湖の汚濁を防ぐため、
無代かきなど濁水を発生させないシステムづくりを進めます。

=======================
密放流のパトロールなんてくだらないことに
お金使わないで農業濁水に予算ふればいいのに
琵琶湖に再放流するヤツはいるけど密放流するヤツなんているわけないのに・・・


http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/8559/nougyoudakusui.htm
農業濁水について
179794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/05/17 23:56 ID:???
>>177
県営みずすまし事業 1,058,100千円
平成15年度農林水産関連予算
http://www.pref.shiga.jp/yosan/yosan15-tousyo/
180名無虫さん:04/05/18 00:02 ID:???
>>178
「いるわけがない」の根拠は?
181794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/05/18 00:08 ID:???
>>177
ちなみに、少しの金額では大幅な改善は見込めない。
なぜなら、戦後以降の圃場整備による、用排水分離が完成した1960年代から目立ち始めた問題だから。
用排水路網の再統合による循環利用促進や、農作業の手順を改善する必要あがる。
農業の近代化によって兼業化が進み、人手も足りない。
182177:04/05/18 00:16 ID:OwxhI4Cu
>>179

サンクスコ ちょっと見てきます
183794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/05/18 00:18 ID:???
訂正:
リンク先は、こちら↓。
http://www.pref.shiga.jp/yosan/yosan15-tousyo/nosei.pdf

それから、一挙に予算を組んでも改善できない。
水利権や地権の問題や、工事期間中は農作業のみならず、交通や水質にも影響がでるから。
184名無虫さん:04/05/18 01:57 ID:???
>179で滋賀県の財政が火の車ってコトはよく分かりました。
185名無虫さん:04/05/19 12:06 ID:0T9vOoqz
コイヘルペス琵琶湖でアウトブレイク中です。

186名無虫さん:04/05/19 22:39 ID:8+Ka+evq
先にシジミ解決させようぜ?

>>118をまとめると
要はシジミ環境が悪くなったのが大きな原因と。
その1つがシジミ環境を良くしてくれた在来魚の現象。
その在来魚が外来魚に食べられちゃってると。

簡単に言うと
びわ湖が健康だったときにはシジミもたくさんびわ湖に住んでいたのに
びわ湖が病気になってからはシジミが少なくなった。
美味しく食べてくれーい!
187名無虫さん:04/05/19 22:51 ID:0T9vOoqz
>その1つがシジミ環境を良くしてくれた在来魚の現象。

釣りですよね?
188名無虫さん:04/05/19 22:52 ID:Qs+7j56r
>>186
ん?在来魚がいるとシジミにとっての環境が良くなる?は?
189名無虫さん:04/05/19 23:17 ID:???
>>187
ごめんなさい

>>188
ワタカの存在。
ワタカが水草を適度に食べる→シジミの漁場などに有効な生態系を維持する
そのワタカが減る→水草生い茂る→酸欠でシジミが死滅する
190名無虫さん:04/05/20 02:29 ID:???
外来魚による捕食も全くないということはあり得ないが
ワタカ減少の主因は産卵場所がなくなったかららしけどね

そういうことを擁護派がやると摩り替えだって酷く罵られるのだがw
ここの擁護派はしつけが良くてよかったね
191名無虫さん:04/05/20 08:35 ID:wgaVERzV
>>189
>ワタカの存在。
>ワタカが水草を適度に食べる→シジミの漁場などに有効な生態系を維持する
>そのワタカが減る→水草生い茂る→酸欠でシジミが死滅する

ここまであからさまなのは釣りだろうと思いつつ釣られてみるとするか。
ここにセタシジミの漁獲のグラフがあるので、時系列を整理してください

80年代に入る頃にはワタカ類が著しく減少 
バスのピークが80年代後半
南湖のカナダモの爆発的増殖は90年代半ば以降

セタシジミの減少はそれ以前より始まっている。

http://www.pref.shiga.jp/g/suisan/b_sijimi.html
192名無虫さん:04/05/20 13:14 ID:???
ろくに考えもしないでバスのせいだと決め付ける典型だな
193名無虫さん:04/05/20 21:22 ID:???
↑くだらないレスしてねーでテメーも考えろよ
194名無虫さん:04/05/20 21:45 ID:C5n5zH9r
>>193
バスが無害だとは言わないけど日本はバスのせいにしすぎだよね。

以上
195名無虫さん:04/05/21 20:15 ID:YSqwvgLh
漁師でもないしバサーでもないけど、琵琶湖で30年あそんでいるヨットマンです.
中立の立場で話しても、昔の琵琶湖と今じゃ恐ろしい違いだと実感しています.

今じゃ、マリーナの中は、バスとギルでいっぱいだ.

バスがギルに比べて叩かれるのは、ギルを放流したのが、今の天皇陛下だから、
行政やマスコミが表だって言えなかっただけだよ.

それから琵琶湖は大きいよ.ヨットで走ると実感できるんだけど.
近くの敦賀湾の10倍ぐらい広いんではないかな.
湖の中は、未だに神秘の世界さ.ため池じゃあるまいし、
どうなっているのか説明できる人間はいないよ.
だから、いちど生態系をくずすと、
もうもとには絶対絶対もどらないんだ.

駆除派のみなさん、漁師さん頑張ってください.

バサーのみなさん安心してください.
琵琶湖では、えびや小あゆが涌いてきます.涌くんです.
だから、いくら駆除して、再リリースしなくっても、
バスとギルは涌いてきます.いまの駆除のペースで、
へることはないはずです.

だから、バサーの皆さんも少しは超劣勢な駆除派に同情して
応援してあげてほしいです.
すこしだけでもやさしくしてあげてください.

196名無虫さん:04/05/21 20:24 ID:uVyiKGlZ
ヨットマンがよくこんなスレ見つけたね。しかも駆除派なんて単語まで知っていらっしゃる。
197名無虫さん:04/05/21 21:03 ID:???
ヨットマンがなんでマリーナの中の魚種を知っているんだ。
198名無虫さん:04/05/21 22:38 ID:???
駆除派の擁護にしても文章が下手すぎだし、それ以前に矛盾だらけだな。

どうなってるか説明できる人間はいないはずなのに生態系を崩すと絶対絶対もどらないのか。
199名無虫さん:04/05/21 23:42 ID:YSqwvgLh
こんばんは
196 197>ヨットマンには、レースをする方と、私のように、
        自然に興味を持つクルージング派とよばれる人達が
        いるんですよ.あまりしられてなかったみたいですね.
        私らは、バスやギルが寝たあと、素手で救い上げて
        子供とあそんだりします.小一時間でバケツいっぱいほど
        とれてバス釣りをしている人に悪い気持ちにもなるぐらい
        です.
198>私の経験だけからして戻らないと書きました.いいすぎですね.
    戻ることを体験されてきたのなら大変うれしいので、
    ぜひ教えてください.よろしくね.
     
     
     
     
200中卒 ◆DQN2chWtqw :04/05/22 01:15 ID:???
中学生の作文みたいだな…
201名無虫さん:04/05/22 12:23 ID:FT4iYOMJ
素手で魚をバケツいっぱいに捕まえられるって・・・それもし本当なら
特報王国とかに出れるぞ?
海面が真っ黒に染まるほどの鰯の群れでさえ、漁師でも素手では簡単には捕まらん。
チビっこ手づかみとかたまに海水浴場でやってるけど、あれは水位がむっちゃ浅くて
魚が横にしか逃げられないから。
膝下より深い場所ではどんなに群れてても素手で掴むのなんて常人には不可能だ。

と、マジレス。釣りなのか判断不能
202名無虫さん:04/05/22 12:36 ID:???
>>201
升田幸三は手で魚を掴めたと言っている。
7年修行をし、13歳のときに可能になったようだ。
203名無虫さん:04/05/22 13:28 ID:???
夜 一般のボートはたぶん出せない訳なんで
じゃばじゃば入っていける子供のひざたけ以下の所にギルバスが大勢寝てる
ちゅう事?
204名無虫さん:04/05/22 13:48 ID:FT4iYOMJ
>>203
そうなんだ。じゃあなおさらムリだな。
魚だって確かに寝るし、変温動物の宿命として水温が低い時は動きだって鈍くはなるけどさ。
そもそも、バスもギルもそんな大量に群れる魚じゃない。
精々群れたとしても幼魚の時に二メートル四方くらいの群れかな。
釣り暦十年以上の俺が見たのではギルのそんぐらいの群れが最大だ。
手づかみでいけるとしたら最低でも十センチくらいの大きさは必要だと思うが、
そんぐらいの大きさになると十匹以上の群れは非常に稀だ。
それに逃げ場のない場所に入れたのなら分かるけど、湖は水溜りじゃないからな。
必ず逃げる。おまけに小魚。手でつかめるか?
何らかの要素(浅場、堀みたいになってて逃げ場が狭い、冬の排水口などで魚が大量に集まる等)
があったとしても、一回バシャバシャやれば群れは散る。

一体何が言いたかったのか分からんけど、ネタ決定だな。
205名無虫さん:04/05/22 14:08 ID:eHevdVh1
>>204
升田幸三をバカにするのか
206名無虫さん:04/05/22 15:47 ID:???
魚の手づかみに話題をそらすバサーハケーンw
207名無虫さん:04/05/22 17:23 ID:eHevdVh1
>>206
ばかやろう。ヨットマンだい。
おまいらが手掴みするのはおかしいって言うからだろ。
できる人にはできることを示したまでだ。
208名無虫さん:04/05/23 00:10 ID:YQt05K0Q
バサーだけどヨットマンの話はホンマだと思うよ

魚は獲れる人には取れるけど獲れない人にとれないもの。
寝てるときはなにかによりそっているのじゃないかな?
ずばやく泳ぎまわっているわけじゃないから、獲りように
とっては獲れる。

ちなみにモレはオイカワの成魚はてつかみで獲ったことあります。
209名無虫さん:04/05/23 01:34 ID:DXCKujiE
>>208
バスの仲間はスズキの仲間でね。
基本的に遊泳するタイプなんだ。
動きは鈍くなってるし、スズキの仲間っつってバスは遊泳性が弱い種だから
寄り添ってる個体も多いけど、寝ながらもゆらゆらと泳ぐのが普通。
それでも人の気配を感じれば直ぐに逃げるのはバサーである君も知っての通り。
魚には側線っつー便利な感覚器官があってね。寝ていようが起きていようが障害物は感知できるのよ。
「手づかみで何匹も捕まえたぜ!」
ってんならまだわからんでもないけどさぁ。
バケツ一杯ってのはちょっとなぁ。おまけに夜だし。
210名無虫さん:04/05/23 01:41 ID:???
何だかこの辺り、南京大虐殺を否定したい人とか、百人切りを否定したい人とかの、
否定するための論理構成ととても良く似てるな。
211名無虫さん:04/05/23 09:08 ID:???
>>208はにわかバサー
212名無虫さん:04/05/23 11:14 ID:rFvCIdui
何かクスリ撒いたんだろ。
浮かんできた奴を拾えばバケツ何杯でもオK。
213名無虫さん:04/05/23 13:18 ID:pgGInELL
>>212
そんなことで駆除できるなら苦労はないな。
214名無虫さん:04/05/23 16:36 ID:???
>>212
そ、ソレダ!!
>>213
薬品使えば駆除なんて簡単だろうけど、湖の生態系まるごと駆除しちゃうしな。
215名無虫さん:04/05/23 21:11 ID:???
ビリビリだったら環境に与える影響は少ないな
でも やってる本人が非常に危険w
まあ 毒流しもビリビリも否認可な漁法なことには変わりが無いんだが…
216名無虫さん:04/05/24 02:26 ID:luTltC3D
>>215
でもその場に居た生物は全滅ぞよ?
217名無虫さん:04/05/24 20:07 ID:BB4rFxtf
>何だかこの辺り、南京大虐殺を否定したい人とか、百人切りを否定したい人とかの、
>否定するための論理構成ととても良く似てるな。

まさか南京大虐殺があったとか100人切りが事実だと思っている
のじゃないだろうな?

駆除派の論理は「南京大虐殺があった」って論者の論理と重なるね。
証拠といえば「いっぱい死体が転がっている写真があるじゃん」とか「中国人が証言しているじゃん」
とかそんなレベルだもんな。で調べてみればその写真は南京で取られたものじゃない
ことが判明したり、市民ではなく馬賊の死体だったり。証言者の年齢と逆算してみると
13歳で兵役についていることになったりとか(ニュースステーションであった話)。

双方の証拠を見比べて客観的に考えればどっちがいっていることが
正しいわかりそうなものだけどさ


218名無虫さん:04/05/24 21:20 ID:PUEo/zOE
>>217
ホロコーストもなかったんだろ。
219名無虫さん:04/05/24 23:35 ID:???
やあ、やっと釣れた。1日がかりだったが。
220名無虫さん:04/05/25 00:36 ID:???
>>217
俺がせっかく我慢したのに、見事に釣られやがって。
221名無虫さん:04/05/25 11:28 ID:feMh4/8S
>>218
>ホロコーストもなかったんだろ。

「ホロコーストも実はなかった」という話はある。
ネオナチの主張じゃなくてちゃんとした歴史学者の中でもね。

参考
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%db%a5%ed%a5%b3%a1%bc%a5%b9%a5%c8++%b8%ab%c4%be%a4%b7&hc=0&hs=0

>>219 220
つられてすまそ。
あんまり香ばしいので釣りかとは思ったけど、
駆除クソクンはアホだからホンマにそう思っているヤツがいるのかな
と思ってしまった。

ところで南京大虐殺がなかったというのはもはや定説だよね?
222名無虫さん:04/05/25 14:57 ID:???
>>221
俺も南京大虐殺は怪しいと思ってるけど、定説と言えるほど浸透してないと思う。
「有った証拠の否定=無かった」じゃないからな。
無かった証拠を挙げるのはどんな事にせよ難しいよ。

自分でバスに改編
俺もバス問題は怪しいと思ってるけど、定説と言えるほど浸透してないと思う。
バスが「有害である証拠の否定=影響は大きくない」じゃないからな。
影響が大きくない証拠を挙げるのはどんな事にせよ難しいよ。
223名無虫さん:04/05/25 15:59 ID:???
>>222
まあ、証拠を挙げたとしても完璧なデータなんてものはありえないから、世論やらいろいろな
流れで世間がバス=無害みたいな流れになっても、しつこく有害を唱える人はいるだろうね。

まあ、「地球は丸い」ってのを宇宙まで逝って写真まで取ってきてるのに未だに信じない人
だっているわけだし。
この場合の写真ってのは限りなく完璧に近いデータなんだけど・・・
224名無虫さん:04/05/26 08:52 ID:ADVIUdTI
No Bass 福島

http://www6.ocn.ne.jp/~yocehan/index.html

○バサーが伊豆沼の人工産卵床を破壊
○立ち入り禁止のロープの内でのバス釣り
225名無虫さん:04/05/26 13:02 ID:???
このページの管理人が貼ったわけではありません。
管理人さんに対しましては、御迷惑をかける結果であれば、
心より御詫び申し上げます。
226名無虫さん:04/05/26 15:07 ID:???
>>224
まあ、言葉を返すようで悪いんだが、ヘラ師だって人の土地に勝手に入るわ
勝手に足場組むわ、釣っちゃいけない場所で釣るわ、釣り糸は捨てるわで
バサーと大差ないんだけどな。
バサーのマナーの悪さが目立ったのは、ブームに乗ったバカ者バサーがいっぱいいたから。
ブームが過ぎ去った今はもうファッション感覚のにわかバサーは少ないし、
数年前に比べれば全体のマナーは随分向上したハズだよ。
まあ、バス釣りの特性上ウロウロするし、手当たり次第に投げる釣りだからトラブルが多くなるのは
当然だと思うんだけど、それをこちらのせいにされてもねぇ・・・バス釣りが特別なわけじゃねえっつの。

つーかそのHPの人はバカだな。
>又、皇居のお堀のデータやバスよりも環境悪化が在来種に悪影響を及ぼしているとかバスが
>かわいそうだとか、訳の判らないメール送られて来られましても、一切対応は
>遠慮させていただきます。どうかその旨ご了承下さい。
ええー?しかもやたら「今でなくては間に合わない!」いや、仮説というならわかるが本当にそうかどうかは
数年、十数年後になってみないと誰にも分からないんだけど・・・
そもそもそういう議論をしているのは決着が付かないから、やめて活動しよう!
っていう意図を持ってるみたいだけど、議論も何も決め付けってのが気に入らないなぁ。
「どの程度の被害が出ているのか分からないけど、俺は被害は甚大だと思うので今すぐにでも駆除をします!!」
ってんだったらいいんだけどさ。
227名無虫さん:04/05/26 17:31 ID:/7gINdeY
>>226
いやいや、バス釣りは確実に迷惑な釣りだよ。川釣りの中ではダントツ。
釣り自体はね。漁師の方の船の近くとか、網の周りとかが良いポイントだし、根がかりすると
他の川釣りよりも確実に迷惑ではある。あと、バサーのマナーというよりバスやってる人が
若者〜三十代くらいだから、基本的にマナーも悪いわな。

でもそのHPはスゲーおかしいな。不法侵入ってアンタ、そりゃあ暗黙の了解ってヤツでしょう。
どうしても立ち入られたくない人は柵でも付けてやってるじゃん。
それでも柵、注意文を越えて釣りをするのはバサーだけじゃないだろ、明らかに。
ヘラ師なんか足場作っちゃってんだぞ?注意されても出て行かない香具師だっているし、どっこいどっこいだって。
土地の人にしたら釣り人みんな同じように迷惑よ。
あと、駆除した後に解剖して「○○を丸呑みしていた」とかいうマスコミチックな掲載方法が気に喰わん。
大衆の心を安易にキャッチする最悪の手法。ニゴイとかも解剖しろよ。在来魚の死体なんか山ほどでてくるぞ。
駆除派にしても擁護派にしても、大局的な意見を全く持ってない人はイタい。
そのうえなぜか自分の考えが崇高で絶対的なモンだと思ってて見てて気分が悪い。
228名無虫さん:04/05/27 13:46 ID:???
このスレって環境に関するバス問題のスレってわけじゃないの?
バサーなど釣り人の中に、マナーの悪い人がいるのは、
バスが環境に与える影響とは別問題だと思うんだけど。
229名無虫さん:04/05/27 17:44 ID:???
>>228
別問題だけど、たまたま>>224で紹介されたHPがそういう内容だったから一部の
人間が加熱しただけ。
環境という観点で見れば、バサーが放流するって事かな。
でもちょっと考えれば二、三匹放流したところで定着するわけないのにな。
狭いところだと余計に。
ブーム時は個人で何tとか放流する人もいたみたいだけど、ほとんど釣り業界の人間の仕業らしいしな
230名無虫さん:04/05/28 17:36 ID:xmG1oMeh
友達に釣り上げたブルーギルをエサにバスを釣る友達がいるけど
そんな奴らはキミらにとってどういうもんなの?
231名無虫さん:04/05/28 19:03 ID:???
>>230
べつに。
そんなんじゃ変わらないし。
232名無虫さん:04/05/28 20:08 ID:BsqBFd4H
まぁな、バスヘルペス病原体でも作ろうか
233名無虫さん:04/05/29 14:28 ID:???
バサーでもヘラ師でもない俺から言わせて貰うとどっちも糞。
234名無虫さん:04/05/30 23:49 ID:NonaQgiV
どこに書けばいいかわからないからとりあえず書くよ。
このまえの火曜日に呑川という川でアリゲーターガーのつがいを見たよ
235名無虫さん:04/05/31 08:14 ID:???
>>234
釣って殺しといて。
ラインにワイヤーを使わないと切られる。
あと、素手でつかもうとしないように。
236名無虫さん:04/05/31 16:06 ID:dEdnUEIj
>>234

ライギョの誤認いうオチはないよな?
ライギョも横から浅い角度で見ると細ない魚に見えるからな
237名無虫さん:04/06/01 08:06 ID:EO7pgUeW
シーラカンスの誤認って可能性は無いのか?
超長距離から一瞬だけ視界の隅に入っただけだと、
そう見えないとも言い切れない可能性もあるともいえるかもしれない。
238名無虫さん:04/06/01 12:33 ID:???
>>235
本気で言ってるわけじゃないよな?
ネタだよな?
239名無虫さん:04/06/01 22:48 ID:???
そうだな。釣ったら売るべきだ。もったいない。
240名無虫さん:04/06/02 23:01 ID:bqrVzdBJ
>>236

あれは間違いないね。150cmを越える体長とワニのような口だったから
241kono:04/06/02 23:19 ID:+03keXgr
外来魚駆除で、増えたのは外来魚ワカサギ? 2003年琵琶湖漁獲統計

 農林水産省近畿農政局大津統計・情報センターが5月25日付で2003年の
琵琶湖の漁獲統計(概数)を発表した。

 最も特徴的なのは、琵琶湖にとって外来魚の「わかさぎ」の341トンで、
02年の72トンから激増した。琵琶湖の「わかさぎ」は、90年代後半に激増し
、ピークとなった99年に496トンを記録したが、その後減少し、100トンを
下回るまでになっていた。341トンは、漁獲統計に「わかさぎ」の項目がで
きた96年以降では、99年に次いで歴代2番目の多さ。

 外来魚の影響が大きいとされるフナ・モロコ類は、「にごろふな」が02
年33トン→03年29トン、「その他ふな」が02年76トン→03年68トンとい
ずれも微減。「ほんもろこ」は02年20トン→03年12トンと減少し、昭和
29年以降で過去最低。「その他もろこ類」も02年21トン→03年15トンと
減少で、昭和29年と並んで過去最低。外来魚駆除で現れるはずの効果は
みられなかった。

 外来魚関連では、「ブラックバス」は、02年133トン→03年70トン
と激減。駆除されたブルーギルが含まれる「その他の魚類」は02年374トン
→03年365トンと微減。

 この他、「すじえび」は02年236トン→03年257トンと増加、「その他
はぜ類」は02年116トン→03年28トンと激減、「こあゆ」は02年892トン
→03年715トンと減少、「あゆ苗」は02年208トン→03年186トンと減少
した。
242名無虫さん:04/06/02 23:21 ID:+03keXgr
上記のゼゼラノートにのっていたデータをみなさんはどう分析
するよ。擁護派も駆除派も在来魚の変動の理由をどう読むよ?
243名無虫さん:04/06/03 00:20 ID:???
漁獲量¬=生息量 というのは聞きたくない。
244ゼゼラ ◆QWElQp19rE :04/06/03 00:58 ID:???
>>241

(A説)
外来魚の影響は、産卵期が重なる春産卵の種にはあって、
アユのような秋産卵の種にはあまりないという説に乗っかると、
外来魚駆除の影響でワカサギ(春産卵)が増えたということかも。
フナとかモロコはもう環境的にだめぽ。

(B説)
外来魚はあまり関係なくて、環境の影響が大きいのかも。
90年代末と同様、ワカサギの生息に適した環境となり、ワカサギが増加。
同じ時期に起きたのはギルの増加だから、近いうちにギルも増加。
フナとかモロコはもう環境的にだめぽ。

(C説)
漁業者の高齢化などで漁獲努力が減ったのかも。


とりあえず適当に考えてみました。
245名無虫さん:04/06/03 09:11 ID:qP7b7SNs
ブラックバスとか、ブルーギル食いたいけど、
ナンカ不安、寄生虫はいいとして、汚い水でも生きてるから、汚染がしんぱい
いい方法ある?
246名無虫さん:04/06/03 12:40 ID:Ei2xszVF
>>245

きれいな水のところのバスやギルを食べればよい。
「バス、ギルは汚い水のところでもいるから食べたくない」
って人いるけど、それは刷り込まれた考えのような気がする。
鯉科の在来魚の大部分の方がバスやギルより汚水の対する耐性が
あるし。

気にせずたべればいいと思う。
ただし生物濃縮の可能性があるので、重金属などおそれがある
ところは止めた方がいいかも。
247名無虫さん:04/06/03 13:09 ID:xMs/Fr3S
>ゼゼラ
夏休みの自由研究?とか小ばかにしないで、
その程度のことで8倍も効率上がったことを評価するべき。
248名無虫さん:04/06/03 13:47 ID:Ei2xszVF
【社会】コイヘルペス感染 琵琶湖全域で移動禁止 コイ大量死4万匹超える

琵琶湖のコイヘルペス止まらないみたいだね
ニュー速プラスにスレがたっている
249ゼゼラ ◆QWElQp19rE :04/06/03 17:45 ID:???
>>247
網の中が満員とかなら別だけど、
「1日2〜3匹程度」→「多い日は1日に24匹」という意味での8倍だし、
http://mytown.asahi.com/shiga/news01.asp?kiji=4062
影をつくれば魚が来るのは当たり前だし、
どう評価しろって言うのよ。
250名無虫さん:04/06/03 21:50 ID:???
>249
簡単じゃん。
安く簡単な方法で効率がとても上がった。

>「1日2〜3匹程度」→「多い日は1日に24匹」という意味での8倍だし、

8倍って書いたのあなたでしょ。自分で間違い認めてるの?
251名無虫さん:04/06/03 22:01 ID:???
>249
記事に書いてあったか>8倍。すんません。
252名無虫さん:04/06/03 22:18 ID:???
>251
実験したところ遮光無しかごが26匹、遮光ありかごが199匹で7.6倍。
四捨五入して8倍。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004060100066&genre=H1&area=S00
253794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/06/04 00:04 ID:???
平成14年度滋賀県水産試験場事業報告によれば、
試験池、水試港、内湖、で、基本形、柴型、キンラン型、遮光方のテストを行い、
採補される魚体サイズや、他の採補方法との比較、設置方法(間隔など)、水温、水深などを調べています。
この年度の調査は、冬季に漁港などで越冬している魚を捕獲する効率にについて調査したものです。
調査期間は、2ヶ月です。試験者は、ほかの方法の調査にも関わっています。
254名無虫さん:04/06/04 13:58 ID:???
おい喪前ら、「所さんの目がテン!」でブルーギルやるらしいぞ!


http://www.ntv.co.jp/megaten/link/right_next.html
255名無虫さん:04/06/04 16:04 ID:w9pLjJL/
「ブルーギルの方が悪い」とここまで踏みこんだ
内容を書くとはスゴイな。
守山漁協のTさんや水産課の人は気分と害さなかったのだろうか?
放送楽しみだね
256名無虫さん:04/06/04 21:36 ID:aGrHBB3e
鯉ヘルペスって食ったらやばい?
257名無虫さん:04/06/04 23:49 ID:???
人体にはまったく無害。
発病魚を生で食べてもコイヘルペスには感染しない。寄生虫には感染するかもしれないが。
258名無虫さん:04/06/06 01:44 ID:???
>>252 253
とりあえず700器ですか〜
かごの面倒見は何人でやるんだろう? 
駆除漁の一環として漁師さんが漁具として使うのかな?それともと別人件費が税金から出るんかな? 
259名無虫さん:04/06/06 22:40 ID:???
わかさぎの増加は孵化の技術が進歩してるんじゃないの?
あとは環境悪化。

外来魚駆除と環境改善の処置のバランスを改め直すきっかけになるかな。
260794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/06/06 22:53 ID:???
>>258
漁具を漁協に提供だったと思いますよ。
あとは、通常通りに、取れた魚を買い上げるのでしょう。

>>259
河川改修によって、河口部が平で浅くなったことも影響しているようです。
261ゼゼラ ◆QWElQp19rE :04/06/07 01:26 ID:???
>>259
琵琶湖のワカサギは放流とかしてないから、技術とかは関係ないよ。
262名無虫さん:04/06/07 07:25 ID:???
んじゃ密放流か?
263ゼゼラ ◆QWElQp19rE :04/06/07 19:50 ID:???
>>262
最近増えているのは、誰かが放流して増えたのではなくて、
わずかに生息していたものが何らかのきっかけで爆発的に増えたとされています。
264名無虫さん:04/06/07 23:49 ID:G+gWpVfY
マジ、ギル食うけど、ホント、注意することおせて、
寄生虫は,煮る焼くデイいとして、やっぱ、農薬、汚染がこわい。
ナンカ、そんなの、検出するキットない?
水質検査で桶ならいいか?指標生物でしらべるか?
自分でたべれなかったら、なにかのエサにします。
ミシシッピとか、噛み付き都下、輪にのえさ。
265名無虫さん:04/06/08 02:01 ID:???
>>264
どこで捕ったかだね。
いかにもヤバそうなところは(ry
266名無虫さん:04/06/08 09:59 ID:zGr4mY6F
バス団体が
モツゴやら ワカサギやら 手に入った小魚を放流することは多いよ
1生態系を壊したという批判をかわすため。
2ベイトフィッシュとして。小さいダム湖で、流れ込む水量が少なく
ベイトが自然供給できない場合は、そうしないとバスも飢えて
共食いするからね、NBCの各チャプター側でベイト入手法のやりとり
をして、手に入れ、反対派や役人に バスがいてもこれだけ小魚が
いる、と主張できる、一石二鳥です。向こうもこっちがまいたとは
思わないから。
267名無虫さん:04/06/08 11:10 ID:???
そういう書き込みにはソース付けてくださいね。信憑性0
268名無虫さん:04/06/08 14:38 ID:POFxmobD
>>266

つっこみどころ満載の妄想書きこみオツ
269名無虫さん:04/06/08 18:53 ID:POFxmobD
南湖のエリに入るバスとギルの推移のグラフ
http://www.pref.shiga.jp/d/leisure/event/slide/sos05s.jpg

270名無虫さん:04/06/08 21:05 ID:???
河口湖でバスが魚種認定された時、バサーの人が
バスの餌のワカサギもどんどん放流しますよ、と発言したことは岩魚本第一弾にのってるよ。
271名無虫さん:04/06/08 21:35 ID:POFxmobD
>>270

バサーなりバス団体がワカサギを放流するわけではない
放流するのは漁協。

だから河口湖の話は266の話を補強する助けにならない
272名無虫さん:04/06/08 21:48 ID:???
273名無虫さん:04/06/08 23:02 ID:i0Z0ewfv
ギルを魚肉ソーセージ風に加工シテ、飼料として活用できんかな?
食ったらうまいかも試練が、人用には無理だとおもうんで
後は肥料くらいか?
274名無虫さん:04/06/09 00:16 ID:QVg2huMp
【繁殖したら】自然破壊マンです【放流しまくり】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1086596443/
275名無虫さん:04/06/12 08:08 ID:z9mLJgbq
2004年05月27日(木)
外来種被害防止法が成立 違反法人に罰金最高1億円

 固有の生態系を乱す外来種の輸入や飼育を規制する
「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関す
る法律」が27日の衆院本会議で、賛成多数で可決、成立した。
1年以内に施行し、基本方針の策定や規制の対象となる
具体的な生物名が今後の課題となる。
 同法は、生態系や人、農林水産業に被害を与える
「特定外来生物」を国が指定。
研究など国が許可した目的以外での輸入や譲渡、飼育、遺棄を禁じた。
違反には法人で最高1億円の罰金、個人だと3年以下の懲役か300万円以下の罰金を科す。
 国は必要に応じて施設への立ち入り検査や施設の改善命令、許可の取り消しができる。
 また、既に国内に入った特定外来生物を防除する際、民有地への
立ち入りや立ち木の伐採を行う権限を国に認めた。
 法審議の過程で環境省は、飼っている生物が規制の対象となった場合、
国が引き取り先をあっせんする考えを明らかにしている。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040527/20040527a4210.html
276名無虫さん:04/06/12 10:55 ID:fkM168Xp
これで日本の釣り業界も壊滅ですね。
どのメーカーから吊るし上げられるんでしょうか。
証拠はもう揃ってるみたいですからね。
277名無虫さん:04/06/13 03:07 ID:???
>>276
いや、消えるのは観賞魚業界。
日本バカすぎ。
せいぜい三メートルそこそこの蛇を危険動物に指定したりする。
ちょっとでもそのヘビについて知ってればそんなアフォな事絶対しないのに・・・
勉強不足杉。
278名無虫さん:04/06/13 15:58 ID:???
>「特定外来生物」を国が指定。
 研究など国が許可した目的以外での輸入や譲渡、飼育、遺棄を禁じた。
 具体的な生物名が今後の課題となる。ってか

ん〜 今後の課題で骨抜きになりそうだな それが心配
バスなんかは既に漁業権もってる所もあるから農水省とのかけひきがおもろそうだな
279名無虫さん:04/06/13 16:21 ID:???
街路樹なんかにポプラとかプラタナスなんて外来種を導入している
血迷った自治体なんぞは真っ先に訴えられるんでしょうね。
街中の公園にパンジーやチューリップを植えているキチガイ共も
すべて捕まえて実刑ですね。
真っ先に最初に捕まるのは釣り人ですね、全員刑務所行きです(w
280名無虫さん:04/06/13 16:38 ID:i4s2/kYw
このスレも最初から見ると隔世の感がある。
バスキチは反省してくれ。
281名無虫さん:04/06/16 17:38 ID:???
釣り番組は大方が海釣りにシフトしてる感じがする。
バスフィッシングばかり放送してると批判されるから?
282名無虫さん:04/06/17 10:06 ID:???
>>280
バス問題主要3板のうち、もっとも建設的(?)といわれた野生生物板も
地に落ちた、というより地面にメリ込んだなww

生物多様性保全としてのバス問題(野生生物板)
バス問題の社会的意義(ニュース議論板)
バス釣り、釣り人問題(バス釣り板)

みたいに、住み分けできんかな・・・・
283名無虫さん:04/06/18 00:04 ID:???
>>281
スポンサーの釣り具メーカーの次の商売所で番組作るから
後 収録予定日に確実に釣れる釣りでないと番組作りにくい
284名無虫さん:04/06/20 01:38 ID:RUTB9Iw4
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=bio_diversity
>バスの遺伝子解析結果は、環境省の生物多様性プロジェクトチームが集めて
>いたと思います。バスだけでなく、いろんな生物で、日本における遺伝子地図
>を作るらしいです。

琵琶湖型、木津湖型といった程度には、遺伝子変異による分類が可能らしい。
将来的には、もっと細かくなるだろうか。

広範囲な遺伝子地図が完成し、自然拡散あるいは予想された混入経路と異なる
遺伝子型の分布が明らかになれば、イレギュラーな人為的拡散を強く示唆する
結果となる。

初めて、科学的(生化学的)な証拠に基づく、密放流の動態が明かとなろう。
285名無虫さん:04/06/20 10:57 ID:???
>284
レス番つけんとどこにあるか分からん
予想された混入経路ってのは なんのこと言ってるのかな?
286名無虫さん:04/06/21 10:31 ID:???
>>285
バス釣り板のブラックバス・外来魚総合スレッド8
621〜636あたりに、解説があったよん
287名無虫さん:04/06/21 11:43 ID:???
>>284
揚げ足取るようで悪いけどさ、そういう遺伝子なんちゃらって大体あとで新説出てきて
あっさり覆されるんだよね。
実は○○の遺伝子が!!とか。
○○と△△は近縁種だと思われていたが、◇◇を調べると実はそんなに近縁ではなかった とか。
288名無虫さん:04/06/21 12:11 ID:yPjSB8Rg
>>287
揚げ足取るようで悪いけどさ、2つでも3つでもいいから例挙げてみ。
低学歴ってのは科学よりも感覚で物言うからダメなんだよね。
289名無虫さん:04/06/21 21:29 ID:pCFyf5ew
低学歴バカーが、撃沈した模様。
自らの犯罪を隠すために他水系から密放流する香具師が増えそうな悪寒だが、
実は284がデマで、密放流摘発の罠だったりしたら笑えるな。
290名無虫さん:04/06/21 22:17 ID:???
>>289
>自らの犯罪を隠すために他水系から密放流する香具師が増えそうな悪寒だが
それこそ、遺伝子解析により一発で、不自然な拡散が判明する。
291名無虫さん:04/06/22 00:34 ID:???
>>288-290
逝ってる事は一見マトモだが、とてつもなく頭が悪いということだけは分かる。
勉強ができる、知識がある って事と頭が良いってのは同義ではないという事実の良い例だな。
292名無虫さん:04/06/22 00:43 ID:gZ+gjkdM
>>291
逝ってることはまともじゃないし、理論的に反論できない低学歴バカーが涙目で負け惜しみを言ってるだけだと言うことがよく分かる。
勉強も出来ず知識もないバカーはアタマが悪いっていう事実の良い例だな。ゲラゲラ
293名無虫さん:04/06/22 01:21 ID:???
バス板では密放流が明らかになっても当時は合法だから責任追及できないし
無駄な調査になるって指摘もあったよ。

琵琶湖型、木津湖型の両方がその水系に存在していた場合、
先に見つかった方がどっち型かで地図が決まるのかねぇ。
標本数の問題とかどうなるのやら。
結局どっち型が見つかっても調べ方が十分ではないから他方が
見つからないんだ ってことにならないの?
294名無虫さん:04/06/22 01:28 ID:???
統計と標本調査を勉強するとよろし。
295名無虫さん:04/06/22 01:33 ID:???
>>294
勉強すれば本当に分かるのか??
調査目的が通常と違うから勉強しても分からない気がするけど。
296名無虫さん:04/06/22 01:50 ID:???
標本数とか「調べ方が不十分」とかは統計の領分で解決する話と思われ。
297794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/06/22 01:53 ID:???
バスの遺伝子解析結果の収集は、多種多様な遺伝子データの集積の一環として行われています。
これは、ジーン・バンクの流れを汲むもので、10年以上前から続いています。
先行しているのはアメリカで、経済的、安全保障的な戦略の意味合いが強く出ています。

遺伝子解析には、幾つもの分析手法があります。
そのうち、生物集団の多様性解析に用いられる手法は、非常に精密になってきています。
解析対象の生物群が孤立してからどれくらい経過しているのか、どれくらい他の集団との交配があるのか、など。
魚の場合、時間的な分解能は数年以内、空間的な分解能は、数十メートル以内に達します。もちろん、種によります。
これらの解析結果を蓄積し、クラスタ分析をすれば、ほぼ正確な家系図が作成できます。

琵琶湖型とかは便宜上の名前かと思われます。通常は、酵素などの名前を使って呼ばれます。
相対的ではなく、絶対的な分類方法がなされます。
298794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/06/22 02:21 ID:???
研究をしているのは↓ここです。

「独立行政法人 国立環境研究所」
http://www.nies.go.jp/index-j.html

バスについては、2003年10月に口頭発表がされています。
↓このリストの7番目です。
http://www.nies.go.jp/db/koto/h15/koutou034.html


では、お休みなさい。
299名無虫さん:04/06/22 08:00 ID:???
>>297
>魚の場合、時間的な分解能は数年以内、空間的な分解能は、数十メートル以内に達します。

数十メートルなら1分で移動可能なので、この文は矛盾しているのでは。
数年で移動可能な限度が空間的分解能になるんじゃない?
300名無虫さん:04/06/22 11:39 ID:qL+DmbWH
ところで「木津湖型」ってなによ?

そんな湖あるの?誤字? 
301794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/06/23 00:03 ID:???
>>299
「保全遺伝学」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4769908474/ref=sr_aps_b_/249-1033364-3982765

上記の文献に、以下の調査研究の概要が掲載されています。

・遺伝的多様性の維持機構―ネコギギのミクロな集団構造と遺伝的変異性(P.236-238)

調査対象の河川の範囲は、ネコギギが生息する区間数キロ程度です。
その狭い範囲にも幾つかの集団があり、それらの遺伝子型がそれぞれ変異していることが認められたそうです。
増水による撹乱や、摂餌行動、産卵行動、それ以外の移動などもちろんありますが、
生息地が激変するような変動がなければ、ネコギギのような魚種だと、極めて分解能の高い解析結果が得られるようです。
たがいに違う変異型を持つ集団間の関係や、それらがどのように発達、分化したかが明らかにされています。
移動距離ではなく、交配関係にある集団の生息範囲が分解能として現れます。


>>300
誤字でしょう。
わたしがゼブラノートに以前書いていたことを覚えていて、そこからコピペを作ったのでは?
302名無虫さん:04/06/23 03:22 ID:???
>>288>>287はバサーだと思ってて発言してるみたいだけど
>>287は逆じゃないの?
バスの拡散とワカサギなんかの拡散に因果関係が見られてもそれはそれっていう意味にも取れるし
漏れには勘違いした>>288が絡んだだけに見えたり
そもそもこの遺伝子追跡調査はすでに社会的に犯人になってるバサーより
漁業関係者向けの為の調査なんじゃないの?
303名無虫さん:04/06/23 09:50 ID:???
(質問)>>302
>そもそもこの遺伝子追跡調査はすでに社会的に犯人になってるバサーより
>漁業関係者向けの為の調査なんじゃないの?

(回答)>>297
>バスの遺伝子解析結果の収集は、多種多様な遺伝子データの集積の一環として行われています。
>これは、ジーン・バンクの流れを汲むもので、10年以上前から続いています。
>先行しているのはアメリカで、経済的、安全保障的な戦略の意味合いが強く出ています。
304名無虫さん:04/06/23 18:44 ID:???
種によって精度はかなり変わりそうだな。
というかその前に種の生態把握が不可欠だしな。
バスの生態、行動研究も進んでいればよいのだが
305名無虫さん:04/06/23 20:32 ID:???
実に久しぶりに、野生生物板らしい話題だな。
306名無虫さん:04/06/23 21:54 ID:???
>>301
ネコギギですか。
面白い生態を持ってますね。

http://ecol.zool.kyoto-u.ac.jp/~watanak/works.html

数十メートルのパッチ間ですら交雑が起き難いとは。

よく考えたら、空間分解能は交雑の起きる範囲以下にはならないわけで、
生態そのものですね。
魚は行動範囲が重なれば交雑が起きると思ってたので、意外でした。
307794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/06/23 22:32 ID:???
>>306
ネット上にも紹介されていたのですね。
同じ書籍には、国内におけるモツゴについての解析も紹介されていました。

「保全遺伝学」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4769908474/ref=sr_aps_b_/249-1033364-3982765

・近縁種群の歴史と多様性―モツゴ属魚類の系統地理(P.232-236)

ネコギギの場合は、マイクロサテライト領域の解析で、非常に変異が早い部分を使用しているようです。
モツゴのほうは、ミトコンドリアDNAで、マイクロサテライト領域よりも大きなスケールの解析になっています。
遺伝子のどんな領域、どんな変異に着目するかによって、解析するスケールを変えることができるのですね。

バスについては、ミトコンドリアDNAの解析を実施しているようです。
島根県内水面試験場の平成14年度の報告書に、少しだけ触れられています。
↓のPDFファイルの最後のページ
http://www2.pref.shimane.jp/naisuisi/jigyohoukoku/h14/05.pdf
(688KB)
308岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/06/24 20:08 ID:???
>>307
島根県のペーパー、読ませていただきました。ありがとうございます。

ミトコンドリアDNA、父親は関係無しに、「母親→母親→母親…」で伝わって
行くのでしたね。
系統関係を明らかにするには極めて有効であると、進化人類学の本には書いて
ありました。
「ミトコンドリアのハプロタイプは一つの群れの中では比較的単型になりやす
い」とあるのはこのことかな?

ペーパーにある「原産地」がどのような意味かわかりませんが、3ヵ所の収集
地で、明らかに互いに異なる2系統の分布が確認され、別々に「移植」された
可能性が高いと…

各地で収集された塩基配列型を地図にプロットして、同じ型を線で結べば、拡
散の実態が一目で解かるはずですね。
あとは、〈絶対的〉な時間か、〈相対的〉な集団分岐の順序が解かるとすると、
かなり線の結び方が明確なものとなり、色んなモノが見えるのでしょうね…
309794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/06/25 00:22 ID:???
>>308
スレ違いになるので、ゼブラ掲示板の方にレスを書きました。
310名無虫さん:04/06/30 00:27 ID:???
>304
米国では大きさ性別異なる複数のバスに電波発信機?を取り付けて
長短期の行動パターンを追跡した研究があったよ〜な
311名無虫さん:04/06/30 15:18 ID:iFUxW8MI
>>310

ダグ ハノンがよく書いていたね。
312名無虫さん:04/06/30 21:10 ID:oYTdXrOl
【ブラックバスを容認 芸防漁協】
 広島・山口県境の小瀬川上流にある弥栄湖の漁業権を持つ芸防漁協(岩国市、
福田豊実組合長、百八十人)が、在来種を食べるとして問題となってきた外来種
のブラックバスを七月一日から容認し、釣り客誘致を図ることを決めた。中国地
方で初めて。釣りファンは歓迎するものの、広島、山口両県は「生態系を乱す」
と困惑している。

中国新聞地域ニュース '04/6/30
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04063033.html
313名無虫さん:04/07/01 20:17 ID:???
>カワウ「やっぱり生物多様性で説明したほうが良いんじゃないかと思うけど」

生物多様性の意義を人間中心主義のみで主張した人の言い分とは思えない。

>ゼゼラ「でもダム湖だからなぁ。生物多様性も何も...」

自分の提案を自分で否定して何がしたいのかな?
314名無虫さん:04/07/03 12:23 ID:lDOna7km
>312
ダム作って入った漁業補償を長年使って食い尽くして、さあこれからどうしようかって
バス問題というより漁協経営問題、ダム問題って感じですな〜
315名無虫さん:04/07/08 22:35 ID:ZVK1aICZ
【「反響が大きい」ことを9日に発表予定 環境省】ゼゼラノート(2004.7.8)

環境省野生生物課は、「反響が大きい」と思っていることを9日に発表する予定。

ゼゼラ「発表する中身はもう持ってるんですけど、なんか電話がかかってきてですね、『9日に発表するのでそれまで待ってください』と解禁日指定されまして、従う義務はもちろんないのですが、急ぐ内容でもないので『OK』ということになりました」

http://www.zezera.com/
316名無虫さん:04/07/16 22:40 ID:LsPwJeSd
相変わらずゼゼラは恥ずかしい奴だな 

>「ブラックバス類の生息できる259カ所」と言うけれど、どう考えても生息できないだろうというような湿原(例えば島根県・赤名湿原(→写真))がかなり分母に含まれていたりして、パーセンテージで捉えることに意味があるかは疑問です。

赤名湿原の中心は池なんだけど(通称 長尾池)
ハッチョウトンボの生息地としても有名
ttp://www.nagao.road.jp/nagao/Nagao-15.htm

「やっぱり、ゼゼラにまともな記事を期待するのには無理ががあるなぁと改めて思った。」
317名無虫さん:04/07/18 01:53 ID:l1uG9vg/
【1:10】特定外来生物被害防止基本方針案を防止するぞ
1 名前:1 04/07/17 13:52
特定外来生物被害防止基本方針案パブリックコメント募集中!

    
環境省HP ttp://www.env.go.jp/press/press.php3?serial=5086
送り先[email protected]にみんなの意見を!
ついに国が政策としてバスを駆除するよになってしまうかも!?
メール送っても無駄とか言わずにとにかく意見汁!!
318名無虫さん:04/07/18 01:54 ID:l1uG9vg/
6 名前:名無しバサー :04/07/17 23:23
最近成立しまくってる環境保護系の法律は今までのように無駄な施設を作ると叩かれるから
素人に判断しにくく必ずしも無駄とはいえない環境保護を土建に変わる新しい公共事業にする為、
その正当性の為に成立させた可能性があります

日本独自の自然環境を守るという考え方には賛成だけど
それにともなう維持・管理の為に無駄に税金をばら撒くのには大反対
この法律が一部の人間が維持・管理等の名目で税金を掠め取る為の法律にならないよう協力お願いします

子供達に日本古来の自然を残すことは大切だと思いますが
そのために巨額の借金を背負わせるのはちょっと大人は横暴すぎるだと思います

特定外来生物被害防止基本方針(案)に係る意見の募集。
意見の提出期限は8月7日(ちなみに漏れの誕生日w)
住所不定無職でいいし賛成意見でもいいから意見を送って(p_・q)
http://www.env.go.jp/info/iken.html#258
319名無虫さん:04/07/22 12:29 ID:mKxJKHdP
岡山は県をあげてブラックバス退治するらしいぞ。
さっきニュースでやってた
320名無虫さん:04/08/30 12:03 ID:???
バス問題主要三板のうち、ここだけ停滞しとるな・・・
321名無虫さん:04/08/30 15:54 ID:???
>>319
岡山県の駆除の続報は、どうなったんだ??
322名無虫さん:04/09/05 09:41 ID:zBCz1fvT
バス板から拾ってきました。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1057739498/485

485 名前:430[sage] 投稿日:04/08/27 23:16
予定より遅れたけど、今日闇放流完了した。
別スレやボート屋のサイトで知ってはいたけど、予想以上の減水と水の悪さで
20cm以下の小バス32匹と稚魚782匹が限界だった・・・。
予定では50匹以上&1000匹以上だったんだけど・・・。
で、小バスを活かしたまま運搬する方法がとりあえず上手くいったので書いとく。
【用意するもの】
・ライブウェル(50g程度のクーラーボックスでも可)
・水苔(園芸用品店で売ってる。なるべく多く)
・細かい泡の出るブクブク(気泡の石だけ交換してもOK。石は大きい方がいい)
・保冷剤(ボックス内がお湯にならない程度で)
・固形酸素(ブクブクで足りない場合)
【方法】
・水苔をシート状にバラして、タップリ水を含ませてライブウェルに薄く敷く
・小バスを並べていく(敷き詰める感じ)
・小バスの上に水苔をシート状に敷く
・以下、繰り返して、最後に水苔を敷く
・一番上の水苔が湿る程度まで水を張って、ブクブクを埋め込む
【注意点】
・酸素が足りないと死んでしまうので、ブクブクで足りないと感じる時は固形
 酸素を使う(酸欠だとすぐ死にます)
・温度が上がらないように保冷剤を入れる。多少は冷やしすぎても死なない
 みたい
・水は亀山ダムの方で予め用意しとく(ボート屋で移し変え作業やると多分バレる)
水苔使うとバスの動きを抑えられるから普通に運ぶよりも酸欠になりにくい
と思ってやってみた。一応、全部活かして持ち帰れたからそれなりに利に叶っ
た方法だと思う。
雨降って水位が多少回復したらまた行きます。このままじゃ終われん・・・。
323名無虫さん:04/09/05 12:23 ID:E9zpUQfE

【5:357】■■■ 滅 び ゆ く 日 本 人 種 ■■■
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/14 22:57 ID:z5nxbCTQ




現在の日本の国際結婚率が約5%だから、
新生児の約5%が異種との混血児と推測できる。
平均的に約30才で子供を出産したとすると、
30年で5%ずつ日本人の血が異種の血に占められていく訳だから、
このペースで行くと、約300年後には、日本人の血の半分は
異種の血で占められてしまい、現在の日本人とは
全く違った人種になってしまう。
324名無虫さん:04/09/06 22:43 ID:2zG0FlYc

いいか?問題を複雑化するな。シンプルにいこぅ。
まず、山の中に柵でかっこた牧場らしきものをつくる。
野良猫、野良犬をかたっぱしから収容する。
バス、ぎるを捕まえまくり、格安のペットフードをつくる。
そのえさを犬猫に与え、ボランティアに虚勢してもらう。
糞などはEM処理。ワンにゃんランドのようにし、観光客をよぶ。
人口池にはバスを放し、バス釣りに使うそこではリリースし放題。
ただし持ち出しは禁止。おおきいバスを釣った人には賞金もあり。
全国の池からバスをかいとりまくる。
後、バス、ぎる料理のレストラン案もあるけど、これは好みがわかれそう。
バスのえさもバスやギルの加工品。あめザ利とかもいいかも。
どうよ?
325名無虫さん:04/09/06 22:48 ID:G6+u9+9n
>>324
複雑な日本語だな。
326324:04/09/06 23:46 ID:2zG0FlYc
恐縮です。
327名無虫さん:04/09/09 15:14 ID:d/hQ1XkT
やっぱり問題はビルワードだろ。オジーも最近衰えてるしな。
マーティンも衰えたし、ギランなんてもちろん駄目。グレンはHTPエンジョイしてるし、
やっぱロニー!?でもロニーも新作が気に入ってるし・・・。
328名無虫さん:04/09/10 10:30 ID:???
>>327
ブラックサバスは野生生物だったんかい(w
329名無虫さん:04/09/13 22:26:00 ID:???
バス板も、ニュース議論板も、アホなコピペ貼ってもらってるのに、
ここだけ相手にしてもらってないねw
330名無虫さん:04/09/14 08:59:50 ID:???
317 :名無しバサー :04/09/13 23:03:34
9月24〜27日の日本魚類学会プログラム
http://www.fish-isj.jp/event/index.html#powerpoint
日本で一番研究が進んでいる淡水魚になりつつあるな。
バスに関するデータが無いって話はどうなるんだw

近年の琵琶湖におけるフロリダバスの大規模な侵入
º 横川浩治(香川県多度津町)・中井克樹(琵琶湖博)・藤田建太郎(滋賀県立大)
オオクチバスとモツゴの産卵床共有
º 斉藤憲治(東北水研)・嶋田哲郎・進東健太郎(伊豆沼財団)・高橋清孝(宮城水開セ)
コクチバスの形態における雌雄差の水域間変異
º 淀 太我(三重大生資)・佐藤大輔(帝京科大理工)・井口恵一朗(中央水研)
自然条件下におけるオオクチバスの捕食量
º 能宗斉正・細谷和海(近大院農)
琵琶湖におけるオオクチバスの定量的な影響評価
º 水野敏明(WWFジャパン)
皇居外苑濠におけるオオクチバスの食性と成長
º 内田直樹・冨田健二・河野 博(海洋大)
オオクチバスの産卵生態
º 森下 圭・藤田建太郎(滋賀県大院環境)・中井克樹(琵琶湖博物館)・沢田裕一(滋賀県大環境)
331名無虫さん:04/09/16 00:09:07 ID:???
昔はあんなに盛り上がったのに、閑散としている。
332名無虫さん:04/09/16 21:25:53 ID:???
終わっとるな・・・
333名無虫さん:04/10/06 14:35:24 ID:???
「近年の琵琶湖におけるフロリダバスの大規模な侵入」
http://ichthyology.kanpira.com/annual_meeting_2004/
334名無虫さん:04/10/11 11:03:02 ID:???
>330
あんまりたいした研究は無さそう  
 能宗斉正・細谷和海(近大院農)
琵琶湖におけるオオクチバスの定量的な影響評価

が興味深いかな  滋賀県水産課のデータを使ってたらショボ〜ンだけど
335名無虫さん:04/10/13 18:30:53 ID:???
「琵琶湖に新外来魚 フロリダバス大量繁殖」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041013-00000024-san-soci【産経新聞】
336名無虫さん:04/10/13 20:23:18 ID:???
今日釣れたので
「塩焼き」と「味噌汁」「照り焼き」を作ってみました。

結構いける。
337名無虫さん:04/10/20 05:47:04 ID:ZNTe6Lkv
日本列島に人間がはびこりだしてナウマン象、ニホンオオカミ、トキ等が絶滅しました。
現在もヤンバルクイナ、ツキノワグマ、オオサンショウウオなどが絶滅危惧となっております。

これには目をつぶるのね。
年間に高速道路で轢死するタヌキの数2万匹以上
338名無虫さん:04/10/25 02:14:28 ID:3Q3nRs/+
補助金出ないことにガタガタ言うてもしゃあないやんか
金金、金でっせー
339名無虫さん:04/11/13 13:24:12 ID:K/3k01qA
一応、貼っとくぞ。

【コクチバスなど規制対象へ 外来種被害防止法で環境省】
環境省は12日、魚類の専門家による会合を開き、日本固有の生態系や人、農作物に被害を与える外来種を規制する「外来種被害防止法」の対象に、ブラックバスの一種で長野県野尻湖などに定着が確認されているコクチバスなど魚計7種を入れる方針を固めた。
バス釣り愛好家の関心を集めるオオクチバスは、学識経験者や釣り関係者らによる個別グループを設け議論する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041112-00000134-kyodo-soci

それにしても、ここはもう終わりか?
340名無虫さん:04/11/16 07:53:09 ID:Y6SSt3+i
↓これ本当ですかね?

> 510 名前:名無しバサー 本日のレス 投稿日:04/11/16 00:14:32
> 今月(11月)の4日ごろ、琵琶湖「彦根港」でバスとヘラの
> 大規模放流があったよ。
> あほみたいに釣れるから、みんなおいでよ!
>
> やったのは「漁協」だと思うよ。
> 翌日「リリース禁止宣伝カー」が、わざとらしくまわってたし。
> 彦根港をぐるぐると。。
341名無虫さん:04/11/16 11:35:17 ID:???
漁協は金になれば何でもやる外道な輩が多いと聞く。
まっとうな所もあるんだろうけど。
342名無虫さん:04/11/23 19:14:01 ID:EovuDGB7
特定外来生物被害防止法:課題は駆除方法−−来春施行(読売11/23)
 日本固有の生態系や農業に被害を及ぼす恐れがある外来種を「特定外来生物」
に指定し、輸入や飼育を規制する「特定外来生物被害防止法」が来春施行される。
環境省は指定する生物の選定を始めたが、商業利用が進んでいたり国内に広く定着
した外来種もあり、作業は難航している。規制の実効性をどう高めるかが、今後の
大きな課題となりそうだ。【河内敏康】

 ★急増オオクチバス
 在来魚を食い荒らすとして生態系への影響を指摘されてきた外来魚がブラックバス類
やブルーギルだ。環境省は今月、このうちコクチバスとブルーギルを特定外来生物に指定
する方針を決めた。オオクチバスも、年内に指定が決まる見通しだ。
 宮城県内水面水産試験場は水鳥の飛来地となっている伊豆沼と内沼を舞台に、バス類
の駆除に乗り出した。モツゴなど水鳥の餌にもなる在来種が減少しているためだ。
今年5〜6月にかけ、ブラックバスが産卵しそうな場所455カ所に人工産卵床を設置した。
122カ所で産卵を確認、100万個以上の卵を駆除できた。定置網などを設置して、稚魚や
成魚の捕獲も進めている。同試験場の小畑千賀志・上席主任研究員は「さまざまな手法を
組み合わせて、駆除の実効性を高めたい」と話す。
 一方、釣り関連業者や釣り愛好家が参加する日本釣振興会の高宮俊諦・副会長理事は
「現実にはブラックバス類の駆除は難しい。生態系への影響評価も不十分で、短期間の
議論での指定はおかしい」と訴える。
国土交通省の河川水辺の国勢調査(02年度)によると、全国の1級河川の74%で
オオクチバスが定着していた。10年前は約5割で、全国の生息域は拡大中だ。
日本生態系協会の服部仁美研究員は「法律の施行は生態系の保全にとって大きな前進で、
対象種はできるだけ増やすべきだ。生息域を拡大している外来種の駆除方法の開発が
大きな課題」と話す。
343名無虫さん:04/11/23 19:42:56 ID:BqFiCZ3u
>>333,335
今になってフロリダバスとの
交雑を発表したということは
解ってはいたけれど、擁護派につっこまれない
ために、データ分析をしてデータを確実なもの
にしていたのかな?
344名無虫さん:04/12/07 10:33:41 ID:PyYY7lpI
>>343
サンプリングが2000〜2003だから、今年度の口頭発表というのはおかしくないと思う。
345名無虫さん:04/12/18 11:05:41 ID:UALGIKsi
感覚的にわかるということと、証明ができるくらいに理解するってのは
当然確実さにおいて差がでるでしょうなぁ。
346sage:04/12/20 22:26:11 ID:p5i8PD4Y
ttp://d.hatena.ne.jp/suzuki0520/

コイツはスゲーぞ!気合の入り方が違う!
やっぱりバス釣りしてるヤツはこうでないと
以下、生暖かくヲチ推奨

初日の書き込みからしてふるっている。

--
>僕はブラックバス釣りを趣味にする人だから僕の意見にバイアスがかかっていないとは言わない.
>しかし,ブラックバスを駆除しろ!(殺せ!),ブルーギルを駆除しろ!(殺せ!),雷魚を駆除しろ!(殺せ!),
>とにかく殺せ!と主張してそれが正義だと信じて疑わない善良な心を持つと信じている,
>多くの知的能力について言うならば残念な部類に属する人達は,僕の意見,
>また外来生物駆除に反対する人達の意見に完璧な反論をする必要があるだろう.
>少なくとも正当な理由が完璧に示せない状態で生物(バスも人間も)を殺してはいけない.そうだろう?

正当な理由を"完璧に"って、素晴らしすぎ。
正当な理由が出る頃には手遅れで原状回復不能になってたりとか、そういう可能性を考える必要はないらしい。

圧巻なのが「大丈夫?魚類学会さん」と題された12/14のエントリー
その中でもとくに強烈なのがコレ

>バスは魚食魚である.水生昆虫も魚も食べる.これはライオンがシカを食べるのと同じである.
>イワナがカゲロウを食べるのと同じである.「バス捕食の被害明らか」というYahoo!の記事を読んだ人は
>このような自然の摂理を否定的にとらえてしまうのではないだろうか.
>例え,貴重生物だろうが保護された湿地帯に住む生物だろうが他の生物とエサとなるし他の生物をエサとするものだ.
>これを被害といってはいけない.

どうやら外来と在来の意味がわからない人らしい。

空気の読めないバカがさっそく噛み付いたりしてるが、くれぐれも生暖かくヲチ推奨でよろしく。
347名無虫さん:04/12/22 14:53:09 ID:gpCb7Sau
そもそも、バスに殺されまくってる生物の命はこいつにはどうでもいいんだな。
348名無虫さん:04/12/22 16:24:16 ID:???
だからバスを殺す事を良しとするのね、イラクで聖戦やってる米と似てるなw

せめて我がの手で殺せよ>347よ
349名無虫さん:04/12/22 20:58:21 ID:aghAMGhD
でも、バスのために、いくつかの種がその流域から、消滅してしまっていいのか?

ダムをつくるために、村全体で移転するようなものだろう。
のこるのは、負の遺産 ダム。
儲かるのは、聖戦と思って山を削っている、土建家と政治家。
しかし、聖戦で犠牲になるのは、政治家、土建家の子孫たちだな。
そのことを知って、みんな、田舎を捨てて東京に移住しているのだろう。
でも、地元住民も犠牲になるので、はやくダム開発からは、手を引きましょう。
このままだと、日本中のダムにアメリカの弾道ミサイルが飛んでくるぞ。
<アメリカ政府は、ダムを悪魔の化身と定義している。>
建設省にダム反対の意見を申しているのも、アメリカ政府。
350名無虫さん:04/12/23 21:17:58 ID:z3nh7S7X
>そもそも、バスに殺されまくってる生物の命はこいつにはどうでもいいんだな。

フナやコイに殺されまくっているエビや水棲昆虫の命はどうなの?
マジレス希望
351名無虫さん:04/12/23 21:35:59 ID:???
>>350
種が互いに滅びない範囲内での殺生は
自然界ならしかたないんじゃない?
バスは人が持ち込んだ外来種なわけで、
もともとそこにあった生態系にとっちゃいい迷惑なんじゃん?

と釣られてみる、バスだけに
352名無虫さん:04/12/23 22:03:11 ID:???
>>351
そういう意味では人間が最も迷惑な外来者なのだよ。
地球の歴史を鑑みれば陸地ってくっついたり離れたりしてる訳で
今はたまたま島国で固有の種がいくつか存在しているだけなのだが
すでに人間が殲滅した種はいくつもあるのが事実。
そしてあちこちから持ってくるのも人間だし、固有の種を守ると言うお題目を唱えて
命を選択するのも人間、全ては人間の支配化にあると言える。
また人間自身の命も人間の支配下にある罠。

これ以上の拡散を防止したいってのは理解するが、一部の団体が駆除活動を
税金受け皿の外郭団体成立を狙っていると推測されるのがチョットな。

近い将来世界中の海の魚を食べ尽くすのにも、日本人はおおいに荷担している訳だしナ
353名無虫さん:04/12/23 22:08:38 ID:???
>>352
んなこと書かなくてもみんなわかっとるよ
354名無虫さん:04/12/23 22:26:44 ID:???
またおさかなふぇちか
355名無虫さん:04/12/23 22:30:08 ID:wtVPIcHu
>>352
すみませんが私を不死にして下さい。命が人間の支配下にあるなら出来るでしょ?
もう論旨も内容も無茶苦茶ですがなw
356名無虫さん:04/12/23 22:33:31 ID:wtVPIcHu
>>352
頭が悪い香具師が無理に難しいことを書こうとするとこうなるという、見本みたいな香具師だな(w
357名無虫さん:04/12/23 22:48:14 ID:???
>>355
352が言いたいのは人類もまた人類の命を
ある程度左右する力(兵器や医療など)を
もっているってことだろう。
環境問題でいうと自らのさじかげん次第で自分の
首をしめることになりかねない影響力を人間が持ってるって
事でしょ

352は当たり前の事言いすぎと思ったがお前ほどは頭悪くないだろなw
358352:04/12/23 23:41:42 ID:???
>>355
さっき呪いを唱えたから藻前は今から不死身だぞ!ありがたく思え!!

試しにビルの屋上から飛び降りてみな、絶対!に死なないから
359名無虫さん:04/12/24 00:21:51 ID:???
呪いかよwww本当に頭が悪い香具師だな。呪文ぐらいのことが書けないかね、まったく。
360名無虫さん:04/12/24 08:04:57 ID:???
カ〜〜〜ス!!
361名無虫さん:04/12/24 09:43:57 ID:Y/DW+XP3
>>359
「まじない」を変換してみ
362名無虫さん:04/12/24 12:36:31 ID:Ng2x60lP
スレ違いなのでどうでもいいが、まじないは「唱える」とは言わんのよ。

呪文を唱えるで検索した結果  ページ:28897件
呪いを唱えるで検索した結果  ページ:55件  <誤った使い方
363名無虫さん:04/12/24 14:26:57 ID:cO3UhsS2
ブラックバスの北米での天敵ってなんなんでしょう?
364名無し虫さん:04/12/24 20:39:05 ID:4kDSJ2m2
おまいら何を必死にw
365名無虫さん:04/12/24 22:46:47 ID:???
所詮バス糞は負け犬w
366名無虫さん:04/12/25 00:37:47 ID:???
>>363
マスケランジ、ノーザンパイク、アリゲイターガー、アリゲーター
ラージマウスバスウィルス ほか
367名無虫さん:04/12/25 00:38:11 ID:???
必至に枝葉末節の部分を突っつくアホウw

 犬 以 下 (ゲラ
368名無虫さん:04/12/27 16:46:08 ID:SUDAYkxY
>>346
そのブログ、だいぶ読みがいが出てきたなあ。

>はっきり言って自然うんぬんを語る手法ではブラックバスを殺す正当な理由を探すことは困難であるはずだ

>草木が減れば次はシカが減って草木はまた増えるから大丈夫.ご安心あれ.

小笠原の野ヤギが島全体を赤裸にして、流出土砂がサンゴ礁を赤く染めてる写真
http://www.7midori.org/lets/park/ogasawara/03.html
とか貼ってやろーかと思ったが、反論しても泥沼化するだけだろうな。
ま、マターリとヲチすることにするわ。
369名無虫さん:04/12/27 16:55:50 ID:6BYCBEYr
反論とかわざわざ出向くのめんどいから、2chスレに連れて来い
370名無虫さん:04/12/28 14:11:42 ID:vRz1NHPS
量が増えただけで内容がないものを「読みがいがある」とは言わないと思われ。
371名無虫さん:04/12/28 23:37:59 ID:jxDlzHdq
昨日と今日の日記はなんだ。
他の釣り師をバカにしてるだけじゃないか。
自分の品位を落としてるってわからないのかな?
372名無虫さん:04/12/29 01:50:17 ID:???
>>363
バスって日本では食物連鎖の頂点付近にいるけど
米ではしょせん餌でしかないのよ
373名無虫さん:04/12/29 01:52:18 ID:???
米の食物連鎖を詳しく教えてくれないか?
374 :04/12/29 05:30:32 ID:???
>>342
日本釣振興会

家の田舎の小さな溜池までに切り捨てられたルアーを
掃除しろ
375 :04/12/29 05:34:21 ID:???
生き物殺すのが悪いと思うなら
釣り趣味やめろ
針の傷からバイキンが入って魚がかわいそうだ
破傷風で苦しんでしんじゃうぞ
376名無虫さん:05/01/04 01:24:29 ID:???
バスを釣るより、バスを釣ってる奴を釣るほうが楽しいんだってみんなに教えればいいんだよ!
377名無虫さん:05/01/04 02:06:18 ID:LxPM6vK+
しまいには、メダパニダンス踊るぞこら!
378名無虫さん:05/01/04 21:09:28 ID:J73CdVJG
http://d.hatena.ne.jp/suzuki0520/
がかなり電波ユンユンになってきてなかなか良い
379346:05/01/04 21:11:02 ID:???
>>371
いや、ここまで醜悪な文章で埋め尽くされたキ○ガイ臭漂うブログも珍しいとか思うわけだが、
実は書いてる本人はバス駆除派で、バス擁護派を貶めるための工作活動なんだろうな、間違いない

バスの運ちゃんを両替商と勝手に勘違いした挙句謝罪しろとか
新潟県はリリ禁したんだから被災者は凍え死ねとか予想外の暴走ぶりは期待以上であり
ゾーニングや外来在来に関する意味不明なエントリーが最早どうでもよくなる破壊力だ
とりあえず駆除派ブログとの壮絶なトラックバック合戦を期待しつつ引き続きヲチしていこう
380346:05/01/04 21:19:55 ID:???
>>378
はてなはリファとれるのか知らんのだが、
頼むからhを落とすぐらいの気使いしてくれよ

ttp://d.hatena.ne.jp/suzuki0520/
つうことで、覗きに行く人は↑コレをコピペでよろしく
381名無虫さん:05/01/08 18:11:50 ID:lYTlJcPA
382名無虫さん:05/01/08 18:45:06 ID:MRM3n51x
    , ‐'''"´ ̄ ̄~`"'''‐ 、、
.         ,‐'´             `''‐、
       /                    `‐、
     /                       ヽ
    i.       ,.‐'´`''‐ 、       _,. -、  i       ,.ヘ    「.|, - 、
.    !         ./  ‐- 、.`''ー--‐''    ヽ !    // .lニ`! ',r' ヽヽ
    {.        / , ‐- 、._ `''ー ヽ )-‐'´   l、.}  く. <   //i .!  .) } lニニ,ヽ
   │      ./'/, - 、   `'‐、._, 、_,. ‐'´ヽ !,!   \\. 〈/ .l_.!  <ノ   lニ´-'
     !  ,r‐、  //、__ヽ、.  /ハ  _∠ヽ!.!、     ヽ'
    ヽ/ ‐、ヽ |  /_ (.:.) ̄!`=〃,. /7'(:.) ̄!´ド!
.     {.( ゝi ゙i|.  ヽ  ̄ ̄ l ,>''ヽ.ヽ ̄ ̄ ,!イ).}
.     ヽ.\(._     `‐、 ノ ´   i ト、 _ ノ }'ノ
.     _,/ヽ、__)`'‐:、._       -‐' } {、   .ノ!'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /{/ .i  ゙i    !  /,.‐'´ ⌒ 'ゝr'^'ヽ イ/   |
__,./   l  i  ゙i   l   ! ! /ヽ-‐‐ー-‐'‐v'}.!'   <
. |    !、 i.      !  ! { l 二二二二゙'/ノ/     |
. !     ヽ    ヽ、ヽ. ヽ. `ー-─┴‐-' ./      \__________
  i      \     `‐、.       ゙⌒  ∧
  ヽ.      \       ー--r---‐i" l`''‐
   ヽ        \        ,7  /   !
383名無虫さん:05/01/08 19:44:34 ID:/4lWEFst
384名無虫さん:05/01/08 20:32:37 ID:???
次のパブコメ募集でバス撲滅派がどうでるかだな。
つか漏れもパブコメ出すぞ!!
385名無虫さん:05/01/09 12:05:35 ID:???
話題になった外来生物防止法もラージマウスは指定からはずれそうな感じだし
指定に掛かるスモールにしても飼育と流通が抑えられるだけで
釣ったその場のリリースは可能なんでしょ?
運用を広げようとしてなにをしたいのかワカランって状態になったとちゃうか?
386名無虫さん:05/01/09 17:58:08 ID:???
現実的にはどう考えても無理があるって分かったんでないの?
認めている地域もあるし、上手くやっていってるとこなんて今更金ヅル無くなってもなぁ
足並み揃う訳無いよな。
さらには赤字増えまくりの国家予算で、バス駆除に予算を割いてくれる訳無いし
おまけに釣り業界全部潰れるとして、その補填まで考えたら数百億の損失になるんじゃないか?

もしバス駆除が実行されると、永遠に金を引き出す「打ち出の小槌トンネル法人」を作って、一部人間と
それに従事する人は潤うかも。
387名無虫さん:05/01/09 19:07:55 ID:8vL14Q91
実際に駆除をしてる人たちと直で
情報交換したいんだが
東北6県で…
昨年宮城県内水試に行って人口産卵床見てきた
あれが使えない場所はどうすればいいんだ?
388名無虫さん:05/01/09 19:19:08 ID:???
外来種法規制第1陣は45種、ブラックバス指定見送り
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050108i201.htm
389名無虫さん:05/01/09 21:55:11 ID:???
大事なことは なにかを保護する目的のための手段の一環がバス駆除なんだが
バス駆除そのものを目的と勘違いしちゃうことなんだよな
390名無虫さん:05/01/09 22:04:00 ID:3DoYEffn
391387:05/01/10 10:14:40 ID:5T7u0hNX
>390
ありがと
メールだと信用されないだろうし 春になったら行ってみる

392名無虫さん:05/01/10 19:02:17 ID:???
手段と目的を勘違いしている、ってよくバサーどもが使いたがる表現だけど・・・
勘違いしていたとして何が違うのか、はっきり示せるヤシは皆無だったな。
393名無虫さん:05/01/10 22:02:19 ID:???
>>392
じゃあ釣具屋やら貸しボート屋とか、バス関連の公共に近い機関に街宣活動でも仕掛ければ?
仮想空間でのみ偉そうで、リアルでは牙を抜かれた羊ではチャンチャラオカシイよ
394食っちまえ:05/01/20 09:36:16 ID:240zL6ZS
残念ながらここまで来たらバス絶滅は無理でしょう。だけど放流者らには1回おとし前だけはつけてもらいたい。懲役でも、なんでも・・・・。それで、だ。バス、美味です。どんどん食べればいい。
フライやから揚げなど、旨いですよ。バスを使ったフィッシュバーガーなんか、最高です。大型はまんま中華風の清蒸にすると抜群。
私はいつも持ち帰って食べてます。
395名無虫さん:05/01/20 11:03:46 ID:VQNxzlK8
ttp://d.hatena.ne.jp/suzuki0520/20050119
>>2005-01-19 殺されるカラスと殺されない鳩の差
ブログも1ヶ月たって,どうでもいい日記も多くなりすぎたのでいくつか削除.
>>ブログは簡単にかけるけどどんどん昔のが埋もれてしまうのが問題だな〜.
そう>>いうわけで今日のこの日記もいずれは削除するでしょう.その程度の話題(笑

ttp://216.239.63.104/search?q=cache:6iuVQo31dl8J:d.hatena.ne.jp/suzuki0520/20050107033928+d.hatena.ne.jp/suzuki0520/+%E6%96%B0%E6%BD%9F&hl=ja&inlang=ja

ttp://d.hatena.ne.jp/suzuki0520/archive
新潟への暴言だけ削除?
396名無虫さん:05/01/20 12:12:11 ID:79GeGkf5
「オオクチバスは釣りを通じて青少年の育成などに役立つ」
らしいね
397名無虫さん:05/01/20 12:45:48 ID:kK+lmDZn
大きな意味で、釣り自体は悪い行為じゃないとおもうけどね
398名無虫さん:05/01/20 18:10:06 ID:sbe63AMS
釣り?
何が健全だ

金が無い香具師の千摺りだろ。
399名無虫さん:05/01/20 22:46:38 ID:???
>398
オマイは金が有ってもネットで千摺りだろ?

それなら 釣りの方が健全だと思うゾ
400名無虫さん:05/01/21 09:42:46 ID:???
なあなあバスとかってもともと食用だろ?
うまい料理方法をどんどん紹介すれば乱獲が始まってうまーとかならんのか?
401バサ:05/01/21 14:17:08 ID:???
>>398
金が無い??
いや金が無いと出来んぞ、あれは大人の遊びだ(守備範囲も広いが)
漏れがいつも持って行く竿2本とリールが2個で占めて15万近い
他に自宅には10セット以上の竿とリールが待機しているし
ルアーなんざ500個は超えてると思う、一個が千〜2千だから100マソ弱分くらいはあるな
それでもコアな友人と較べるとかなり少ないほうだ

マイバスボートを持ってるヤシなんざ年に一千万以上は使ってるはず
だからこそ経済効果が無視できないんだよ
402名無虫さん:05/01/21 18:20:31 ID:QZXJTi3E
ブラックバスを殺せ
403名無虫さん:05/01/21 21:26:28 ID:???
>400
食用っていうか多目的な地元名産を目指した観光客誘致用

ちなみに普通の釣り人は旨い想いしたかったら
調理法に凝らなくてもそれなりに旨い魚をはなから目的とすると思うぞ。
今の季節ならヒラメかな? 
最近出回った養殖物とは違う魚と思えるほどものすごく旨いぞ 
404クルージングヨットクルー:05/01/21 21:49:41 ID:XYi3iDNf
<ブラックバス>一転、「特定外来生物」の指定リストに

 環境省は21日、特定外来生物被害防止法に基づき輸入や移動などを禁
じた「特定外来生物」の指定リストにブラックバスの一種のオオクチバス
を入れる方針を決めた。19日には釣り関係者への配慮から指定を見送っ
たが、21日の閣議後会見で小池百合子環境相が「指定が望ましい」と発言
し、一転、リスト入りが決まった。
 19日の小会合では「地域的な在来生物の絶滅をもたらしうる」などと
指摘する一方で、指定前に駆除のあり方の検討が必要と判断され、指定を
半年間先送りした。
 21日開かれた専門家会合で小野寺浩・同省自然環境局長は「大臣から
オオクチバスをまず指定すべきだとの指示を受けた」と述べ、指定する方針
を表明した。
 北米原産のオオクチバスは繁殖力が強く、在来魚の稚魚などを食べるため
、生態系への影響が広がっている。【河内敏康、去石信一】
(毎日新聞) - 1月21日21時41分更新
405クルージングヨットクルー:05/01/21 21:51:22 ID:XYi3iDNf
>マイバスボートを持ってるヤシなんざ年に一千万以上は使ってるはず

うそつけ。年収いくらだ??
406名無虫さん:05/01/21 22:38:49 ID:???
高いバスボで500万台位かな? 
数年は乗れるもんだが買って1年で売っても下取り効いちゃうから毎年1000万使うのはキツイゾ

まあ私は安いアルミボで我慢しちゃったんだがw   

 
407名無虫さん:05/01/21 23:13:17 ID:???
今回の指定見送りはホントにたまげた。
やっぱ金の力は凄いな。
408名無虫さん:05/01/21 23:26:36 ID:???
これで琵琶湖の固有種も全滅。生態系も滅茶苦茶だ。
金の力は本当に凄まじい。
409名無虫さん:05/01/21 23:30:45 ID:GMmBvz95
 国内生態系に影響を及ぼす「特定外来生物」の指定作業で焦点になっていた
ブラックバスの一種オオクチバスについて、環境省は21日、指定に関する議論を
半年間先送りする方針を転換し、6月の外来生物法施行時から適用される、
指定第1陣のリストに盛り込むことを決めた。小池環境相が先送りを認めない考えを
表明し、担当部局に再検討を促したことで事態が急転した。31日に開かれる
哺乳(ほにゅう)類なども合わせた指定の全体会合で、決定する見通し。

(中略)

 小池環境相は21日の閣議後の記者会見で、「外来生物法の一番の目玉が
オオクチバス。指定回避は先送りと批判されても仕方がない」と表明、担当部局に
再検討を促した。

以下、ソースにて
http://www.asahi.com/national/update/0121/029.html
引用元:朝日新聞
410名無虫さん:05/01/21 23:36:21 ID:???
>>401
15マソじゃアユ竿1本も買えねーよ、ビンボー人。
411406:05/01/22 00:24:03 ID:???
>410
高いアユ竿は買えないが 普通のアユ竿は買える

やっぱ凝って高いのは尺きざみで竿買わないといけないヘラですがな
412バサ:05/01/22 00:57:35 ID:???
>>406
ちょっとは知ってるみたいだが、冷静に計算してみ
一番パワーのある200馬力超のクラスになるとレース用の超ハイオクガソリンしか使えないし
オイルもレース用に開発された物しか使えなくなる(らしい)。
琵琶湖を一日走り回るとガソリン代だけで20万を超えてしまうらしい(乗った事ある訳無いw)

他にもボート屋に置きっぱだと艇庫代がいるし、一回船を上げ下ろしするのにまた金かかる。
琵琶湖以外でも使いたいのであればトレーラーがいるし、トレーラーを引っぱる為の車の定番は
ランクルの一番デカイやつだ。
トレーラーも恐ろしく高いはずだよ、だってデカイもん
バスボを家に持って帰ったら車用よりもデカイ屋根付き車庫がいるし、車も盗難率1のランクルだから
こっちも当然屋根付き車庫が欲しい、セキュリティーも万全にしなければダメだろうし。

で、道具と言えば全部エバーグリーンロッドにTD-Zシリーズで揃えてたりするしな、
そこら辺はプロよりもアマのほうが道具に金かけてるのをよく見る。

>>410
当然その手の煽りは来ると嫁てたよw

まぁそこにも罠があってな、漏れが持ってのは竿もリールも高いので4マソ前後だが、一番高い
クラスだと6〜8マソだ、竿とリールが1セット15マソくらいになってしまうものもある。
んで、これがまたよく新製品が出るんだわ。
で、最大の罠が1セットではどうにもならないってとこ
遊び半分でやってる漏れでさえ気合入れていく時は10セットは持っていく、最低でも6〜10セットは
必要になるからな。
他にも厳選した1軍ルアーを200個くらいと予備のライン5個くらいに・・・
もうね、冷静に考えたらやってられんよ、まったく大人の遊びだ
413名無虫さん:05/01/22 01:40:08 ID:???
>412
これ以上しゃべるな 墓穴ほりまくりだぞ
それともバサを卑下したいなりすまし香具師…?
414名無虫さん:05/01/22 01:46:08 ID:???
>>412
それで自慢してるつもりか?ビンボー人w
アユ竿の値段調べてみな。1本20万、30万は当たり前。もちろん川ごと季節ごとに竿を替える。
新製品は毎年出るしな。
一番高いクラスで6〜8万って・・・子供の遊びかよ。ゲラ
415名無虫さん:05/01/22 01:53:17 ID:???
>414
似たもの同士だな…
416名無虫さん:05/01/22 03:10:25 ID:???
何にしろ、釣り業界はでかい産業って事だ。
だから、わがままが通る。
417名無虫さん:05/01/22 05:30:56 ID:???
ダイソーの100円竿で
近くの小川でヤマベ釣り
これが最高の贅沢
418名無虫さん:05/01/22 05:37:24 ID:???
>>400
魚嫌いの子供なんとかしないと・・・

最近、ファーストフード世代の早死にが
俺の周りじゃ増えてる
年に一人、二人って程度だけど
419 :05/01/22 05:48:27 ID:???
ブラックバスの死骸って池にいつまでもプカプカ
浮いてるんだよね
それ掃除する生物駆逐しちゃって、掃除人の量が足んなくなってる
420名無虫さん:05/01/22 09:47:18 ID:2eJgTh6K
268 :特定外来生物」の指定リスト:05/01/22 08:03:56
<オオクチバス>一転、「特定外来生物」の指定リストに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000118-mai-soci

DQNバザーが無駄な抵抗をしようとしてます。
良識派バザーまで迷惑がかかります。
小池環境相に励ましのメールを打ちましょう。

http://www.yuriko.or.jp/


68 :名無しバサー:05/01/22 01:26:01
<緊急情報>
環境大臣と環境省にご意見を
バスの特定外来生物指定方針が1月31日の第2回特定外来生物等専門家会合で最終決定するまで、
まだしばらく間があるから、とにかくできることから始めよう。環境省のホームページに用意されてるメールフォームで
意見を送るか、小池百合子環境大臣のホームページにもメールの送り先がある。
http://www.env.go.jp/moe-mail.html
http://www.yuriko.or.jp/
421名無虫さん:05/01/22 10:10:35 ID:cSlkuREB
>>396
> 「オオクチバスは釣りを通じて青少年の育成などに役立つ」
> らしいね

正しくは、
「ブラックバス駆除が青少年の育成などに役立つ」
だね。
だから小学校でバス駆除を授業に取り入れているところがあるんだよ。
スコップでザクザク潰して畑に埋めてる。
422名無虫さん:05/01/22 12:28:04 ID:Uifhb1dK
小池百合子環境相はえらい。悪質な業界のしがらみがないぶん、
まともな判断ができるのだらう。
たとえば、バス釣り業界のボスでバスプロ団体のボス、○○会長
はむかし金丸信の名前を出してぶいぶいいわしてたな。
ここ数年は隠れみの的に、水鳥を守る会とかをでっちあげてるwww.
けっきょく右翼やヤクザと変わらない利権集団ってのが面倒なのさ。
423名無虫さん:05/01/22 23:08:41 ID:???
>>414
自慢って・・・頭イタイやっちゃな、煽りつつ自分のほうが知ったか自慢してるしw
漏れも釣りは一通りやるから他の釣りも一応は知ってるってば
っつかここはバス問題の板なんだって、ワカラン?
んで、最初に言いたかった趣旨の経済効果で考えてみな
バスの経済効果と鮎の経済効果を考えると市場規模は歴然たる差がある
資本主義経済の中では、やっぱり市場規模が大きければ正義なんだよ。

だいたい鮎なんぞ資源はほぼ放流に頼ってるからな、そういう意味では経済効果は意外に大きいか
何もかも人間の手によるテコ入れが入らないと遺憾のかいのう
424名無虫さん:05/01/22 23:57:03 ID:???
>>423
アユの放流を批判してるけど、バスはいいのか?
425名無虫さん:05/01/23 00:57:14 ID:Qtelo0XP
駆除派はバスは元々日本に居なかった。北米から人間の手で移植されたから駆除しろと言う・・
それでは、全てのホモサピエンスは10万年前中央アフリカに居たエバァと呼ばれる(命名は現代の科学者だが)
一人の女性の子孫であるとDNAで証明されたのは知っているか?
我々ホモサピエンスは、そのエバァの子孫が勝手に中央アフリカを出て、世界中に広まった。まさに人為的になw
つまり、駆除派の理屈で言うとアフリカ以外の人間は駆除派も含めて全て駆除の対象になるな?
駆除派はバスを駆除する前に中央アフリカから人間の力で本来ホモサピエンスが居なかった地域に広まって在来種を駆逐する自分を駆除しろ!(爆笑)
426名無虫さん:05/01/23 01:09:26 ID:???
>>425
知らないのに無理して語るなよw
427名無虫さん:05/01/23 01:17:45 ID:???
ジャップはでけえツラしてニッポンに住んでんじゃねえ
寄生虫みたいに住み着いたチョンやチャンコロも追い出せない
露助に盗られた領土も取り返せない
アメリカ様に守ってもらわなきゃなーんもできねえ黄色いサルめ
ブラックバス駆除は反対だな。それよか茶髪の汚いゲリクソぶっかけたような
ばばっちいジャップバサーを迫害しろ。
428名無虫さん:05/01/23 02:24:35 ID:7cTKdxdr
漏れは駆除派だが「外来種だから」ていうより
「影響力が強すぎるから」だな。

江戸時代とかに大量に入ってきた動植物なんかも
ちゃんと共生してる奴は数多くいるわけだし<むしろそっちの方が多い
ギンナンなんか原産地では絶滅しちゃったけど、日本じゃナラやカシとならんでよく見る落葉樹として定着してるし
ナラやカシの生息地を完全に侵食してるわけでもなく共存してる。

バスやブルーギルの場合はその「共存」ができるようなレベルじゃないのが問題だよ。
魚類はもとより昆虫、甲殻類に草すら食べようと思えば食べる。
もともと気候の厳しい大陸でたたき上げられたバスが
温暖湿潤な日本にきたらそら増えるに決まってるわな。


っとマジレス。
429名無虫さん:05/01/23 14:00:34 ID:???
バスは飼育禁止にもなるの?
430ハリバッタ:05/01/23 14:19:51 ID:vzS5eVu+
>428
バスの方も段々食べ過ぎる内に餌が無くなって
数は減らないんでしょうか?
431名無虫さん:05/01/23 14:35:00 ID:cTcOSmAp
>>429
今飼ってるなら、登録すればそのまま飼育できる。新たに飼育することは不可。
432428:05/01/23 14:50:14 ID:???
>>430
なる(はずだ)よ。
草食動物が増えるとその後肉食動物が増えるけど、しばらくたつと安定する。
ただしバスのように雑食性の強い生物の場合、そうなるまで時間がかかる。
なった頃にはタナゴやメダカのような生物はほぼ絶滅して
ウナギ、ナマズ、コイのような生命力の強いだけになるだろうね。


「はず」とつけたのは場合によっては共倒れする事もあるから
ソウギョなんか良い例。
藻駆除で入れたら全ての水草くっちゃって、他の魚が喰うものなくなったせいで死滅
ソウギョ自身も餓死で死滅、魚のいない池のできあがり。
433名無虫さん:05/01/23 15:03:21 ID:???
>>431
そうか、もう飼えなくなるのか・・・。
434名無虫さん:05/01/23 16:52:41 ID:???
バスは肉になれ!
435名無虫さん:05/01/23 17:23:57 ID:7qhD7oLw
琵琶湖の魚とともにある料理、神事、文化が壊れてしまう。
よって反対。伝統が虚構と知ったうえであえて反対する。
436ハリバッタ:05/01/23 18:02:49 ID:1puRvbCN
>432
ありがとうございます。という事は在来種も外来種も絶滅
する可能性があるという事か。

437名無虫さん:05/01/23 18:07:15 ID:???
>432
ふ〜ん バスって雑食性だったんだ…
438名無虫さん:05/01/23 18:16:07 ID:9lKhoZpk
>437
バスとギルの食性がごっちゃになってますナ
439名無虫さん:05/01/23 18:28:50 ID:???
バスは大食漢で繁殖力が強いから移植されると元からいた生物を
食い散らかす。場合によってはエリア内で根絶やしにする。それだけだろ。
池川沼湖がどこにいってもバス屋どもの釣堀にされてはたまらない。
バスで儲けた連中、楽しんだ連中は、ろくな投資をせずにきたのだから、
せいぜい駆除と廃絶に努力する義務がある。その一方で隔離環境の人工的
釣堀造りに精を出すことだな。どうしてもバスで儲けたけりゃ。あるいは
旅行業に転業するかw 日本にいない魚を釣りたければみんな外国行くんだよ。
440名無虫さん:05/01/23 18:40:16 ID:lxoPAuQ1
バスは誰が放流してるんだろうか?
近所の公園の池ですら、バスを何匹か見る。
一ペア放流したところでとても繁殖しないだろう。卵を
たくさん孕んだメスバスを放流してんのかな?
密放流されたことのある方、いませんか?
441名無虫さん:05/01/23 19:40:45 ID:7Gb1RczO
その近所の公園にはエサとなる生き物がなぜいるのか考えてみるのもよいのでは?
密放流されたと思いますか?
442名無虫さん:05/01/23 20:07:39 ID:???
うんうん、公園池って人工的なんだけど普通の野生種がなぜいるかって考えたことなかったナ
まあ でかく成長しちゃったアカミミガメとかはたぶん一般市民の放流モンだろうけどw
443名無虫さん:05/01/23 22:00:36 ID:???
>>424
アユの放流を批判してる訳ではない。
人の手により造っていかなければ維持出来なくなってしまった日本の自然を憂いてるだけ・・・
渓流なんかもほぼ全滅状態だからなぁ、そもそも清流自体が減る一方だし。

バスの完全駆除なんざもう絶対に無理なんだから、釣り具メーカーが他魚種の放流事業を
率先してやりゃいいと思うんだけどな。
444名無虫さん:05/01/23 22:59:06 ID:UjoZJ2Bt
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050123-00000001-kyt-l25

早崎内湖、琵琶湖と接続 滋賀県、今秋にも生態系再生へ

滋賀県びわ、湖北両町にまたがる早崎内湖干拓地に水を入れ戻して内湖の再生を目指し
ている県は、来年度から内湖と琵琶湖をつないで生態系や水質の変化について調査する
。水の戻し入れ以降、多くの動植物が出現したが、閉鎖的な「ため池」のため、本来の
内湖機能は検証できなかった。県は新たな調査で、日本初となる事業を前進させたい意
向だ。
 早崎内湖は約89ヘクタール。7年間の干拓事業の末、1971年にほぼ全域が水田
になった。その後、減反や、内湖の重要性が再認識されたこともあり、県は内湖の復元
を計画。手始めに2001年から農地17ヘクタールに水を戻し、動植物の生息推移を
観測してきた。
県の調査で、これまで植物は356種類、水生生物は17種類、鳥類は70種類を確
認。良好な生息環境が築かれつつある一方、琵琶湖の固有魚はほとんど見られなかっ
た。本来、内湖は琵琶湖とつながっており、干拓以前と似た環境を再現することにし
た。
計画では、内湖のそばを流れ、琵琶湖に注ぐ丁野木川と、2カ所の水門で結ぶ。内湖の
水位上昇が考えられるため、護岸を整備し、水門の開閉で水量を調整する。開通は梅雨
や台風で増水する季節を避け、秋以降になる見込み。ニゴロブナやモロコなど湖魚の産
卵状況や、水辺植物による水質浄化作用などについて調べる。
 国松善次知事は昨年12月の県議会で「内湖再生は、環境の世紀である21世紀を象
徴する事業。今後の調査成果を基に国とも連携して、早期再生に取り組みたい」と述べ
ている。
445名無虫さん:05/01/24 20:04:46 ID:???
17/89か
全面積やって水門なんて境界も取って自然護岸芦原付きに出来れば完璧なんだが
446Diplectrona.sp.DA ◆fnWJXN8RxU :05/01/25 03:01:20 ID:ViA3yIy8 BE:16506443-
今ネットで面白いことをやっています!
ブラックバス問題について規制派、業界の人、一般釣り人あらゆるジャンルの
人が集まってトークを繰り広げています。
かなりコアな話から釣り人のごく普通の疑問まで出て楽しいですよ。
しかも普通の文字チャット参加者が質問すると司会役?みたいな音声チャット
で入っている人話題を提供したりしたりお題をだしたりしています。
しかも名前がYAHOO IDで表示されるんで自ら名乗らなければ 別に名前とか詳
しいことを晒すことは必要ないですし。
聞きに徹することも出来ます。
まぁ話すほうも書く方も釣り談義や雑談に走りがちですが
質問すると答えが話す人から返ってきておもしろいですよ。

*****************************
【本日のチャットルーム開設について】
水曜と土曜の午後11:00〜』を一応定期でチャットルーム
> Yahoo!チャット→スポーツ・レジャー/ユーザーズルーム→「題名はその時により変りますが大体わかります」
定期、不定期チャットの開催告知は http://naos.cside.com/board/test/read.cgi?bbs=annex&key=106155621
で(大体の説明もでています)
なおこの模様はWEBラジオでも聞くことが出来ます。

http://○○○.inlive.co.kr:××××/ ←このURLもその時により変化。上のURLに告知されます。

リアルプレイヤー、メディアプレイヤーの場合は
「ファイル」→「URLを開く」に上記URLをコピペしてOKをクリック
何か聞こえたら成功。
聞こえない場合はWINNAPをダウンロードして同じ操作をしてください
http://www.cdwavmp3.com/wa/




447名無虫さん:05/01/26 02:28:41 ID:???
例のブログなくなったね。
448名無虫さん:05/01/27 23:47:46 ID:kNryN4TA
ブラックバスが日本の環境において優勢なら
軒並み最大サイズ(50cm超級)になって安定するはずなのにな。


449名無虫さん:05/01/28 00:28:04 ID:X5dTbZgX
>>448
おまい、びっくりするほどかしこいな
450名無虫さん:05/01/28 00:59:28 ID:???
アユうざい
あんなもん釣りたくねえのに
アユの時期になると毛ばり釣りは追いやられる
川はアユだけのもんじゃねえ
漁協の儲けなんか知るか
451名無虫さん:05/01/28 05:13:47 ID:paVCW0K/
>>448
共食いしてるからさ。
452名無虫さん:05/01/28 17:13:14 ID:Gsmy6W6q
 ブラックバスは釣り人、釣り業界が密放流したため、全国に広がったということが
定説になっているが、これは本当なのだろうか?

 私自身は今まで密放流をしたことはないが、密放流したことがあるという人を
知っている。だから、ある面では真実である。
 
 しかし、私はそれ以外の要因があると考えている。それは琵琶湖の湖産鮎の
放流である。琵琶湖の湖産鮎に紛れて、バスが全国に広がった可能性があるのだ。
 皆さんはハスと言う魚を、ご存知だろうか?コイ科の在来種で、琵琶湖固有種で
ある。バスと同じようにフィッシュイーターである。このハスが遠賀川を
はじめとした九州の河川、ダム湖で捕獲されているのである。釣り人はハスを
対象としていない(していたとしても極わずかの人数であろう。)から、釣り人が
放流する可能性は極めて低い。となるとハスが九州に広まった理由は、湖産鮎に
紛れ込んでと考えることが妥当だろう。大量の鮎の中に数匹紛れ込んでも、
わからないのだろう。
 
 私はバスも湖産鮎に紛れ込んで広がった事例が少なからずあると考えている。
密放流と湖産鮎と、どちらの影響が多いのかはわからないし、調べようも無いだろう。

453名無虫さん:05/01/28 19:13:14 ID:paVCW0K/
>452
鮎は、池や湖やダムには普通放流しない。
ダムを有する河川でも、普通はダム下流に放流される。
だから、その可能性は極めて低い。
それと、琵琶湖にバスが居たのは、誰かが放流したからだ。
話が矛盾してます。
454名無虫さん:05/01/28 22:04:00 ID:???
>453
アユが遡上できなくなったダム上流に釣り人の為に
アユを放流するケースも多いんでは?

まあ最近のダムでは機能は知りませんが遡上できるように
ダムでも魚道は作られるようです。
455名無虫さん:05/01/29 02:16:42 ID:???
>>453
諏訪湖では琵琶湖産のワカサギにバスの稚魚が混じってた可能性が指摘されてる。
俺の近所のヘラブナがつれる池にもハス、ワタカなどがいるし、琵琶湖しかいないはずの
ニゴロブナやホンモロコが愛知とか岐阜で見つかってるそうだ。

>>453
全然矛盾してないね。ギルについては滋賀県のミスで琵琶湖に拡散してるし
バスがいるのを知っていながらよく調べもせず他所に魚売ってんだから責任あるだろうが。
それに密放流なんて確認しようもないが、漁協が魚を他所に売ってるのは確かな話。
琵琶湖からどれだけ他所に魚が移動してるか。霞ヶ浦でも同じこと。
456名無虫さん:05/01/29 02:23:01 ID:???
もしかして>453は琵琶湖の漁師でつか??
457名無虫さん:05/01/29 02:38:14 ID:???
釣り具業界の陰謀以外にバスの拡散はあり得ない。
金に目がくらんだ人間の皮をかぶったブタ共。
その業界の票に右往左往される族議員ども。
ブヒブヒ。
458452:05/01/29 09:32:03 ID:T+HdHi2L
>453
では、ハスが何故九州のダム湖にいるんでしょう。
湖産鮎の放流に混入した以外に何が考えられますか。
ハスが入っても誰にもメリットはないと思います。
ハスの混入はあるのに、バスの混入はないといえますか?

私の知っている限りでは、ハスのいるダム湖の上流には鮎が
います。

琵琶湖にバスがいたのは誰かが放流したからだと思います。
今ここで、議論したいのはその琵琶湖のバスが湖産鮎に混入して
全国に拡散したのではないかということです。
バス拡散の一翼を漁協がはからずも担ってしまったのではないか
ということです。

勿論、鮎やハスのいないところのバスは密放流によって、広がったのでしょう。

>457
君には少し話が難しすぎたかな?
459名無虫さん:05/01/29 12:52:03 ID:???
>>458
言いたいことはわかるが、

>今ここで、議論したいのはその琵琶湖のバスが湖産鮎に混入して
>全国に拡散したのではないかということです。

こう書いたのでは拡散の筆頭要因がバサーによる後先省みない
密放流ではない、と弁護しているように読めるな。
弁護まで行かなくても、責任転嫁の口実を与えかねない。
今までの話の範囲ではそこまでいえる根拠もないよう感じられるが。
離島にまでバスがいるんだからね。鮎もハスもいないよ。
460名無虫さん:05/01/29 20:21:16 ID:/BS/V0g+
バサーの人は、誰か他人に釣りや釣り場を管理されるのを嫌がる感じがする。
釣り場は、農業用水池、電気や水道水を作るダムだぞ、漁師の人が権利を持つて
水産物を漁したり遊漁させる湖川だぞ、希少な動植物のいる沼だぞ。
鮎や渓魚釣りの人みたいに許された所で正しく釣りをしなさい。
日本でも、狩釣管理局を作って釣りを国家管理すべきですな。
461名無虫さん:05/01/29 22:42:44 ID:???
Fish & Game ね。賛成。
狩猟も場合によっては農林水産業も含めて包括管理の専門役所をつくるべき。
462名無虫さん:05/01/30 00:39:19 ID:???
まあ放流した当時は、
今のような問題が持ち上がることもないと予想し見込んだんでしょ。
誰にでも予想と見込みが外れることがあるんだからしょうがない。
それにこれまでに何百万、何千万という人に娯楽を提供してきたんだしね。
463452:05/01/30 23:01:11 ID:gNP+ciQG
>459
あなたのおっしゃる通り、鮎もハスもいない離島や野池のバスは
密放流によるものだと思います。

しかし、ハスのいる河川やダム湖では湖産鮎の放流も、バスが
広がった要因の一つとして考えていいと思います。そういう水域でも、
密放流によるものも勿論あるでしょうが。

>462
私が聞いた話では、単に近くで釣りがしたかった。近くなら子供たちも
簡単にいけると思った。というような感じでした。昔は生態系なんて
概念は一般人にはなかったでしょうし、密放流という考え方もなかった
と思います。
 だからといって、今となっては結果的に悪いことをしてしまったので
しょうが。

464名無虫さん:05/01/31 12:41:50 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050131-00000029-mai-soci

<特定外来生物>規制する第一陣に37種指定 環境省が選定

 特定外来生物被害防止法(外来生物法)に基づき輸入や移動などを禁じる「特定外来
生物」の第1陣の指定リストを検討する環境省の全体専門家会合が31日開かれ、37
種類の生物を選定した。指定をめぐって魚類研究者と釣り関係者が対立したブラックバ
スの一種のオオクチバスも含まれる。トマト栽培の授粉に用いられているセイヨウオオ
マルハナバチは指定する方向で1年以内に判断することになった。

 選定されたのは、ほ乳類11▽鳥類4▽は虫類6▽両生類1▽魚類4▽昆虫3▽無脊
椎(せきつい)動物5▽植物3――の計37種類。同省が国民の意見を聞いた後、閣議
で決定され、6月までに予定される同法施行時から適用される。
 昨年10月からの専門家会合では、36種類が選定され、生態系への影響が指摘され
てきたオオクチバスは釣り業界への配慮から半年間の先送りが決まった。しかし、今月
21日に小池百合子環境相が「指定が望ましい」と発言して一転、第1陣のリスト入り
が決まった。
 

465名無虫さん:05/01/31 16:52:09 ID:98WGZMvV
http://www.chunichi.co.jp/00/sga/20050131/lcl_____sga_____000.shtml

外来魚駆除『琵琶湖方式』探る
草津でシンポ、放電効果の報告も
 外来魚の駆除に取り組む市民団体・琵琶湖を戻す会の「琵琶湖外来魚シンポジウム」
が三十日、草津市下物町の県立琵琶湖博物館であった。効果的な駆除方法を開発、実践
する全国の研究者らが招かれ、琵琶湖にふさわしい方法を探った。

 宮城県からは、手作りの人工産卵床で伊豆沼のブラックバスの卵を駆除している前同
県内水面水産試験場の高橋清孝さんが参加。昨年は四百五十個の装置を使い、百二十万
個のバス卵を駆除し、「資源回復の兆しが見えた」と成果を強調した。

 昨年も参加した北海道立水産孵(ふ)化場の工藤智さんは、水中に放電して魚をマヒ
させる装置を積んだ船の使用結果を報告。外来魚、在来魚ともマヒして水面に浮いてく
るが「三十秒から一分で元に戻る」と在来魚の巻き添えは心配ないとし「三十分で平均
五十匹余りのブルーギルをすくって駆除できる」と効果を訴えた。

 続いて、県内の漁業者や県職員が加わってシンポジウムがあり、琵琶湖への応用は可
能か話し合った。伊豆沼の方法について県水産課の山本充孝さんは「内湖で集中してや
れば効果があるかもしれない」と評価。電気駆除も「在来種への影響を考えて否定的な
考えだったが(副作用が小さいという)工藤さんの話を聞いて考えが変わった」と前向
きな姿勢を示した。

  (加藤 益丈)

466名無虫さん :05/02/01 05:47:27 ID:???
でもブラックバスって他の在来種と交雑しないのは
唯一と言っていいほどの長所だね
1度別の血が入ると完全に浄化するまで時間がかかるもんなあ
単純に減らせばいいだけならまだマシ
増えすぎたらエサがなくなって減り始めるのが自然の摂理
それより外国のクワガタなどの在来種と交雑する昆虫のほうがヤバイ
467名無虫さん:05/02/01 07:02:29 ID:???
バスが減り始めるころにはエサがなくなってるって自分で書いてるのに何を言ってるんだか。
468名無虫さん :05/02/01 09:15:19 ID:???
あっ!
469名無虫さん:05/02/05 00:09:25 ID:???
ま、、ほっといても種の絶滅は着実に進行するから心配すんな
バスは人間の行いによる業の免罪符として頃されるだけで、バスを頃すことで人間自身は
さらに大きな罪悪を背負う事になる。

誤魔化しと洗脳、踊らされる人間達が地球を破壊していく
470名無虫さん:05/02/05 07:12:47 ID:???
その言い方だとバスは生態に何の影響も与えてないように取れるが


  現 実 を 見 ろ よ 非 国 民 バ サ ー 君 w
471名無虫さん:05/02/05 23:09:59 ID:???
結局はなぁ人間の存在そのものが、生態への影響が最も顕著なんだよ
バスも日本に流入して80年も経つのに今さらのように叩かれるのがカワイソウ、
普通これだけ年月が経てば居住権なるものが発生するだろうに・・・
こんな議論するのは50年は遅い、まぁ議論するのが遅いってのは日本の体質だけどな。
地震の時も、台風の時も、高潮被害の時も、薬害問題の時も、犠牲が多発して初めて議論が始まる。

しかし一番カワイソウなのは洗脳されている事にまるで気付かない飼い慣らされたブタだな。
ブタ野郎はお上の指示は鵜呑みにするくせに、その事に何か違和感は感じていてストレスは常に持ってる
そのストレス発散を同属を叩く事によってのみ成し得ている、、ミタイナ
権力には腰が低くて、しかし誰かを叩かないと自己の確立もままならない

漏れは国と言う組織も間違いを犯す物だと思ってる、特に昨今の自己利益と自己保存にのみ
力を注ぐような人間が増えている状況では当然間違いも多くなると思うな。
自分の立場は考えず間違いは間違いと声を大にして言いたいもんだ。

ブタは黙ってな
472名無虫さん:05/02/06 01:59:13 ID:F1OJDd9c
こんなところでグダグダ書いてないで、パブコメだせよ。
漏れはもう出したよ。
473名無虫さん:05/02/06 04:42:32 ID:sBly7EvP
君は「非国民」が、何か恥ずかしい罵倒言葉だと
思っているんだね。

俺は「ん?何言ってんの?アナクロ君」って感じだけどね。
衆人の前で面と向かって言われても、なーんも思わん。

ところで バスは早く根絶しようね。

474名無虫さん:05/02/06 12:37:07 ID:???
国内の生き物が減るのには無頓着でも外来種のバスが駆逐されるのは絶対イヤっていう奴等を一般人、ましてや愛国心のある人間とは言えん。
いざ話し合いとなるとそれなら人間のほうが〜異常気象が〜云々と、必死になって自己擁護に走るしなw

パブコメもまるで愛護団体が書いたような文章ばかりだが実際はただこれからも釣りたい一心で書いてるんだろうがなw
475名無虫さん:05/02/06 14:15:22 ID:???
バス釣りを見ていると、わざと根がかりしやすい場所に仕掛けを投げ込む。
たまたま根がかりしなくても巻き取って、また投げる。
バス釣りをした後の湖底は悲惨だ。
ワームや鉛、釣り糸で汚染されるのだ。
他の釣りと比較しても異常に環境破壊しているのがバサーだ。
バスも痛い魚だがバス釣りする人間はもっと痛い。
そんな痛いバサーが口にするのは
『バスは悪くない。魚が減ったのは環境破壊だ』
バサーは頭が悪すぎる
476 :05/02/06 21:31:32 ID:???
正直言うと、虫、爬虫類の毒のある奴、全て規制して欲しい。
宅急便でサソリ運んでるような状態・・・なんとかしろ
477名無虫さん:05/02/06 22:06:46 ID:2gMrc3xR
>『バスは悪くない。魚が減ったのは環境破壊だ』
>バサーは頭が悪すぎる

宮城県のバス駆除のシンボルにシナイモツゴが使われること
多いけどシナイモツゴは1970年代を最後に発見例がなく絶滅した
と思われていた種なんだよね。もちろんバスがはいるより昔の話。
おなじような例はほかの種にも沢山あるんだけどすべて環境破壊なのね。

バスが入る前に絶滅危惧種に追い込まれいまなお河川改修で絶滅の危機に
追いやられているのに、バスのせいにしようとする人がいたら事実を述べるのは
当然のことだろ。

駆除派の人は事実を確かめずに妄想で話しを進めようとするね
478名無虫さん:05/02/06 23:55:13 ID:IlN0F7ha
釣具屋が離した魚を、釣具やで高いかねだして買った道具で一生懸命釣ろうとするバカ
479名無虫さん:05/02/07 00:09:25 ID:???
>>476
サソリは規制される。クモと蟻のやばい奴も今回で規制される。

爬虫類の毒ものは危険動物として既に規制すみ。(飼ってる家は玄関に表示してある)

虫は最強のどくものは日本固有のスズメバチだからな、、、

480名無虫さん:05/02/07 00:39:05 ID:+g3u4nq5
>>477
またお魚ふぇちか。誰も絶滅危惧種の事なんて書いてませんが、何か?
絶滅危惧種にしても、天上池のウツモツゴや深泥が池のカワバタモロコはバスのせいで絶滅したとされていますが、何か?
481名無虫さん:05/02/07 01:14:26 ID:WPYVS31y
DQNの巣窟。バサーを根絶やしにするため。みんなも早速環境省にメールを送ろう!

メールアドレス。環境省宛 [email protected]

件名:特定外来生物等の選定について
本文:オオクチバスの特定外来生物指定に賛成します。

注意
○電子メールの場合、件名に「特定外来生物等の選定について」と記載してください。
また、氏名・連絡先は必ず本文中に記載願います(アドレス中の署名は、氏名と判断できない
場合がありますので御注意願います。)。

○提出いただきました意見については、名前、住所、電話番号、ファックス番号及び電子メール
アドレスを除き、すべて公開される可能性があることを、あらかじめ御承知おきください。
ただし、意見中に、個人に関する情報であって特定の個人が識別しうる記述がある場合及び
法人等の財産権等を害するおそれがあると判断される場合には、公表の際に当該箇所を伏せさせて
いただくこともあります。
482名無虫さん:05/02/07 09:06:31 ID:uEA5AIM4
清水國明、とうとう霊感商法はじめたぞ!

ttp://www.ks-gakkou.jp/index.asp?patten_cd=9&page_no=15
483名無虫さん:05/02/07 10:20:20 ID:???
環境省へのメールは、バス規制賛成と反対が半々くらいで来ているそうだ。
ただ、反対派の連中はウィルスを大量に送りつけているらしい。
484名無虫さん:05/02/07 16:05:30 ID:???
>>483
そりゃ成り済ましが多いだろ、旗色悪いのをさらに立場悪くするバカがどこにいるんだよ
藻前あたりがウィルス送りつけて、あちこちのBBSにそういう書き込みするのが最も可能性高いw
ネットなんざ所詮はバーチャルだからなぁ
485名無虫さん:05/02/07 17:43:05 ID:???
再放流禁止は適法だと。バス糞がどう反応するか見物
486名無し虫さん:05/02/07 22:46:16 ID:???
馬鹿ばっかwww
487名無し虫さん:05/02/07 22:50:25 ID:???




反対派とか賛成派とかなんでそんなに必死なの?
馬鹿みたいwwwwwwwwwwww
たかが魚に大の大人がププwwwwwwwww
よっぽど暇なんだね〜♪








488名無虫さん:05/02/08 07:00:08 ID:???
だって趣味が無くなるかもしれないし。仕事無くなるかもしれない奴もいるし。
489名無虫さん:05/02/09 12:36:26 ID:reeUX7SG
実際、琵琶湖の貸しボート業者は潰れる寸前の青色吐息状態だよ
漁業関係者は補助金もらえる制度になってるけど、貸しボート屋にはどう転んでも補助金下りないだろうな
490名無虫さん:05/02/09 12:54:23 ID:9qrfkSMz
だよね、ブラックバスに食べさせてもらってる貸しボート屋は琵琶湖に限らず全国にいぱーいだね。
491名無虫さん:05/02/09 18:50:37 ID:Ft6gPtZ1
上州屋、必死だな(pu
(さすがバス蜜放流の黒幕)

ttp://www.johshuya.co.jp/whatsnew/public/j-pabukome2005.html
492名無虫さん:05/02/09 22:34:48 ID:???
趣味の為に日本につれてかれて生態系を崩すから殺される、
ブラックバスも皮肉なもんだな
493名無虫さん:05/02/10 01:34:11 ID:???
だけどさ、ニッポンにはロクな魚いねえよな。マジで。
淡水域で気軽にルアーで釣れる魚でなにがいる?
サクラマスだとかイワナだとか狙って本流・渓流なんか滅多に行けねえしな
バスとギルはいいお友達だったんだけどな。
494名無虫さん:05/02/10 10:07:41 ID:4J7uJ1Xl
琵琶湖のバスは
管理釣り場へ売ればいいのでは?
生きたまま捕獲は難しいかもしれないけど
バスも減るし、利益も得られるのでは?
全てのバスは必要とされてる所に売れば解決なのでは?
売ったお金で環境改善の費用の一部にあてればいいんじゃない?
出来るだけ無駄な事はしたくないし、税金だって使って欲しくない
生き物を人間の勝手で生かしたり殺したりって、やっぱり良くないよ
人間に直接害があるわけじゃないしさ
漁業が行われてる湖以外で「町の野池」なんかの駆除は正直税金の無駄遣い
そこの市町村のお偉いさんが、「環境問題に取り組んでます!」って
イメージアップを狙ってるだけにしか思えないね
石原都知事の排ガスのパフォーマンスと一緒


495名無虫さん:05/02/10 12:59:54 ID:???
>>494
実際に琵琶湖で駆除の名の元に捕獲されたバスは関東地方(河口湖が有名)へ
売られていってるよ。
定期的にd単位で放流されているはず。
いったいいくらで売られているのか?一年の総量がどの程度なのか?知りたいところ。
その状態が続くと思われていたところへ、今回の騒動が勃発したんだわ

完全な推察だが、行政の真意は恐らく別の所にあるよ
バスを完全に根絶やしにするのは100%無理、そこに目をつけているのではないかと
環境省が音頭をとってバス駆除を進めれば、助成金-税金を永遠に引き出せる。
そこに利権が産まれ未来永劫に続く天下り機関が出来上がる。
さらに琵琶湖や他の地域の漁師を手先に使えばいいんだから、実働部隊は確保できたも同然だし
その漁師がバスを捕獲して分厚い手当てをもらえば、支持団体に加わってくれ
実に簡単に万事において巧く事が運ぶ。
あとは世論の後押しを利用して国民が反対しない環境を造ればいいだけ

小池ちゃんは実は実態をよく知らなくて、周りのキレ物に洗脳されちゃったかな、って感じだな
ちょっと眼が逝っちゃってる感じするからねぇw
その辺も一般国民っつか民の総意はまるで関係なくて、政治的に誰が力があるのか?って事で
物事が運んじゃってる。これは全てにおいてそうだな

実際に国を動かしているのは政治家でなくて、官僚ってとこが痛いな今の日本は
496名無虫さん:05/02/10 15:21:23 ID:YqvCKZLQ
河口湖は霞ヶ浦からもバスを買って入れているよ、やはりトン単位だそうだよ。
497名無虫さん:05/02/10 21:17:05 ID:SINVyrMl
おさかなふぇち乙。
498名無虫さん:05/02/11 00:09:30 ID:???
>>497
藻前は今までにバスを何匹頃した?
頃した数で藻前の意見が正しい事が証明される
自分の手を汚していないのであれば、童貞厨房妄想野郎ケテーイだな
499名無虫さん:05/02/11 15:53:42 ID:???
○○だよ。
○○な気がする。
○○なはず。

おさかなふぇちの特徴だ。気をつけろ。
500名無虫さん:05/02/11 17:08:41 ID:???
>>495
妄想か捏造か知らないが、そうやってバサーを孤立させようとするのはやめれ、駆除派のFB。
孤立させてから洗脳しようなんて、使い古された手口使うなよ。それじゃΩと同じw
501名無虫さん:05/02/11 18:39:39 ID:???
>>500
馬刺ーを孤立させてるんじゃなくて、
政策的錬金術がそこにあったのだと陰謀史観的に
自説を展開してるだけないんじゃないの?
よく読んだ?
502名無虫さん:05/02/11 21:23:21 ID:???
錬金術・・・?
503名無虫さん:05/02/11 21:24:04 ID:???
何でも陰謀にしてしまう人っているよね。
このスレを見ていると、バス擁護派にいるようだ。
504名無虫さん:05/02/11 22:12:34 ID:???
本当の被害者はバスです。
バサー達のことはどうでもいいのです。別に釣りが禁止になるわけでもないし。
505名無虫さん:05/02/11 22:24:39 ID:???
はぁもっともだ。目からうろこだな。
人の都合で運ばれ増やされ、目の敵にされたり愛護されたり。
いま、日本の人間の都合は愛護して針に掛けたがる人たちよりも
殺してでも根絶やし、駆逐したい人たちの意見が強い。
南無南無。
506名無虫さん:05/02/11 23:58:31 ID:???
>>504
加害者はバサーだな。
507名無虫さん:05/02/12 12:47:12 ID:suYJ7Kdn
おさかなふぇちage

997 名無しさん@5周年 New! 05/02/12 02:05:16 ID:J5TXtJHP
>985
>バスは雑食だけど、マスとかも雑食なんじゃねぇか?
あまりに酷過ぎる知識なので、注意しておく。
バスもマスもフィッシュイータ−という食性、つまり雑食では無い。
雑食とはブルーギルや鯉の様に、卵からプランクトンから小魚まで大抵のモンを食う事だ。
バスは卵を絶対に食わないとだけは言っておこう。
鯉は悪食だから、外来魚在来魚問わず、目の前にある卵を根こそぎ食ってしまうから、鯉を放流するとほとんどの魚の繁殖に影響が出る。
鯉は1メートルを余裕で超えて大きくなるから、とんでもない程の大食漢。
よく川の清掃の最後のイベントで鯉を放流してるけど、あれは生態系を根底から破壊する行為だ。
卵どころか、水を綺麗にする貝まで根こそぎ食ってしまうのが鯉。
鯉の通った後には、ペンペン草すら残らないという程だよ(ペンペン草は水中には生えて無いけどね)。

マジレスすると、護岸化されてなくて、水辺に葦とか生えていて、浅瀬が続いていて水草が豊富なら、
バスやら鯉やら在来魚が居ても、みんなで共存出来るよ。
そういうメジャーな湖の1つが芦ノ湖かな。
芦ノ湖ではバスはすっかり帰化してるから、正直バスの数は多く無い。
バランスが保たれている。
例えばそんな芦ノ湖で、バスの駆除でも始めた時、バスは本能で数を増やそうとして湖のバランスが崩れるだろうな。
霞ヶ浦もすっかりバスが定着して、ぶっちゃけバスは決して多く無い。

この手の問題は、西日本と東日本で随分温度差があるんだよな。
508名無虫さん:05/02/12 14:44:19 ID:O91OQtma
>>507
概ね同意なんだが、最後のところだけちょっと。
霞ヶ浦の場合は、バスが在来種と共存しているというわけではなく、
いわゆる「外来種の巣窟」で外来種同士で共存しているという状態。
しかも、ある年にはへペレイが漁獲高のほとんどを占めたかと思えば
翌年にはアメリカナマズというように、外来種の個体数の変動も著しい。
こういうのは共存というより、生態系の健全性が著しく損なわれている
といったほうがいいだろうね。
509名無虫さん:05/02/12 15:17:01 ID:???
petshopって罪作りな存在だけど、これからは文字通りの罪を作らせかねないわけだねえ
510名無虫さん:05/02/12 16:52:36 ID:???
ああ、、確かにペットショップは罪が大きいね
今は世界中の魚や昆虫、爬虫類から鳥類にいたるまで何でも買えちゃうから。

まぁ一番罪が重いのは、すぐに飽きてそこら辺に捨てちゃう買主だけど
このまま温暖化続くと、20年後には琵琶湖にピラニアが帰化すんじゃねーか?
511名無虫さん:05/02/12 23:53:45 ID:cQiHJaOz
>>507
雑食というのは、肉食と草食、両方を行うことを言うのだが、おさかなふぇちの頭の中では、
魚食と卵食とプランクトン食を行うことを言うらしいw
これだから私立文系は、、、。もっともらしいこと言っても、お里が知れちゃうなぁ。
しかも関西人だから芦ノ湖の記述なんてデタラメもいいとこ。どこの芦ノ湖が
>>水辺に葦とか生えていて、浅瀬が続いていて水草が豊富
なんだかw
一般人は、こういうデタラメを信じちゃうことがあるから、キチンと訂正しておかないとな。
決してイジメじゃないぞww
512名無虫さん:05/02/13 00:51:42 ID:???
私立文系もピンきりなのでヨロ
513495:05/02/13 01:36:39 ID:???
>501
イエス、そんなとこっす

バスがすでに完全に定着してしまっているのに何を今さら??って俺は思うのさ
しかも一度は特定外来魚の認定を外れたのに、魚の事や釣りの事などまるで何も知らない政治家が
訳知り顔で出てきて急に方針転換した経緯も妖しい。
このネタって魚の事や釣りの事を全く知らない人のほうが洗脳され易いように感じる。
漏れの周りの人間でも「バス=環境破壊の象徴」と思ってるヤシが多い、そういうヤシは決まって
釣りなんてした事まったく無くて、ニュースで得た情報だけで決め付けてる。
少ない情報で全てを理解した気になって善悪を判断するのは、単細胞のお馬鹿だ、
小池ちゃんもその手合いだろう、しかも国の方針を決めちまうんだからなおさら始末が悪い。

あと、国の錬金術機関の代表選手を上げると高速道路公団が酷い
いつかは無料にする予定だったのに、なし崩し的に運営継続、新しい道路を次々と建設する事で
借金を増やしていき公団の存続を確定的な物にしている。
ETCの導入で無料化は絶対にしない事を宣言したような物だな、ETCの機械の導入でも巨額の
利権が発生しているはず、美味しくてやめれる訳無いよ。
あとサービスエリアの無料のお茶とか無料の地図とかでも利権が発生してる、あれは巨額の歳入を
少しでも浪費する為の苦肉の策であり、関連会社への利益受け渡しの隠れ蓑にもなっているはず。

バス問題も、行き着く先がこうならなければ良いのだが
514名無虫さん:05/02/13 02:41:27 ID:3M/KF0Cs
擁護派やけど、
駆除派の人って擁護派より多いの?
515お魚ふぇち:05/02/13 03:17:09 ID:AEgObRCF
>>507
>おさかなふぇちage

>>511
>雑食というのは、肉食と草食、両方を行うことを言うのだが、おさかなふぇちの頭の中では、
>魚食と卵食とプランクトン食を行うことを言うらしいw
>これだから私立文系は、、、。もっともらしいこと言っても、お里が知れちゃうなぁ。
>しかも関西人だから芦ノ湖の記述なんてデタラメもいいとこ。どこの芦ノ湖が
>>>水辺に葦とか生えていて、浅瀬が続いていて水草が豊富
>なんだかw
>一般人は、こういうデタラメを信じちゃうことがあるから、キチンと訂正しておかないとな。
>決してイジメじゃないぞww

507は赤の他人だぞ。
この歳だからいっておくけどオマイらが「またお魚ふえちか」
といってる半分以上はハズレで赤の他人の発言だ。
統計をもってくる人間をなんでもかんでも俺にすんじゃない。

雑食の意味を知らんほどバカじゃない。
 関西人だが芦ノ湖も見たことあるし河口湖もみたことある。

516名無虫さん:05/02/13 03:35:02 ID:???
駆除派と擁護派どっちが多いかは知らないが、生態学の専門家でバス擁護の人なんて聞いたこと無い。
なのに、生態系への影響はないとか、今更しょうがないとか言って、規制が見送られたというのが不自然だったんだよね。
だからあんなにニュースにもなったんだよ。

何でそんな事になったかっていうと、釣り業界寄りの政治家や官僚のごり押しとしか思えない。
そりゃまあバス駆除でも利権が生まれるんだろうけど、擁護でも儲かる人たちはいるんだし、513や495は的外れだと思う。
517名無虫さん:05/02/13 04:21:39 ID:J1aNnw4v
確かに、擁護派が陰謀論を語りつづけると、逆に社会には受け入れられないだろう。
利権と利益では意味が違うと思うが、業界はその利益が何に基づき成立しているのか
よく考えるべきだろう。
利益を社会に有形・無形問わず、還元することができていれば、
ここまで問題もこじれなかったかもしれない。
518名無虫さん:05/02/13 22:48:02 ID:P0+1TkGb
>>495
>>しかも一度は特定外来魚の認定を外れたのに、
嘘をつくな。つーか単なる無知なんだろうけど。
特別外来生物に指定されることを前提に、半年間先延ばしされそうになっていただけ。
半年後には確実に指定されることが決まっていて、日釣振も合意していたのに、何を今さらw

>>515
半分近くはオマイだったわけねw
519名無虫さん:05/02/16 14:56:51 ID:???
>>518
一箇所の間違いを指摘しているだけで、
レスを全否定しているわけではないよな?
少なくとも>>518番レスの範囲では。
520名無虫さん:05/02/17 00:05:50 ID:v1gHN2aG
>>519
他の所は論議するにも値しない。例えば

>>バスがすでに完全に定着してしまっているのに
バスが定着しているという根拠を科学的に述べよ。

>>このネタって魚の事や釣りの事を全く知らない人のほうが洗脳され易いように感じる。
オマイの妄想。

>>少ない情報で全てを理解した気になって善悪を判断するのは、単細胞のお馬鹿だ、
これはオマイのことだから同意。w

>>小池ちゃんもその手合いだろう、
単なる妄想。

>>しかも国の方針を決めちまうんだからなおさら始末が悪い。
妄想に基づく中傷。

>>あと、国の錬金術機関の代表選手を上げると高速道路公団が酷い
詭弁の特徴? 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
以下同じ。

反論できるならどうぞ。w
521名無虫さん:05/02/17 02:38:11 ID:fAPc9La6
駆除派の人は駆除に精を出せば良いと思う。
522名無虫さん:05/02/17 21:44:10 ID:UwSjMG1d
滋賀県がバスを存続させる方針に転換
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050217-00000041-kyt-l25
523名無虫さん:05/02/18 01:23:52 ID:???
>>521
擁護派はバスの住み良い環境を整えるのに精を出せば良いと思う。
524名無虫さん:05/02/18 10:21:32 ID:???
バス問題が話題になってから、一度も書き込んだことなかったけど
(正直どうすればいいかわからなかった・・・)
俺としてはやっぱし駆除は正解だと思う。
ただ、もっと前から国側が連絡していればよかった気がする。
突然言われてもバス釣り関係者は確かに困ると思う。

はあ・・・昨日祭りに参加したせいで頭がどっくんどっくんする・・・abi
525名無虫さん:05/02/18 13:56:34 ID:zwfuz2pe
>>523
それはバサー駆除派の人のする事ですよ。
擁護派はバス釣りに行きやすい環境を整えるのに精を出しますから!
526名無虫さん:05/02/19 23:34:23 ID:8AeD0kVF
お知らせ
ゼゼラノートは、2月20日をもって、更新をやめる...わけではありませんが、これまで一定程度確保してきた情報の網羅性と 速報性のレベルを下げることになりました。
今後は、個人的趣向に沿って気まぐれに更新することになります。これに伴い、サイト名を「ゼゼラノート」から「砂じんあらし時々ゼゼラノート」とし、「琵琶湖リリース禁止条例についての情報の集積ページ」としていたのを「外来魚問題を観察するページ」とします
527名無虫さん:05/02/21 21:39:56 ID:6XjFMI++
ブラックバスのいない世の中を作ろう
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1108989252/
528名無虫さん:05/02/21 21:41:43 ID:dK/pLdnf
641 :名無しバサー:05/02/21 21:11:55
6月の法律施行前に蜜放流しようと思うが、こちらではまだ稚魚が獲れない時期だ。
残念だ。指定が半年延期されれば、やりたい放題だったのに・・・。
残念極まりない。
日釣振や全釣協がそのつもりで頑張ってくれたが、敵のほうが上手だった。
残念。
今からでも、半年延期にならないかなあ。
529名無虫さん:05/02/23 18:56:07 ID:rFlgXCbf
>>528

駆除派の自作自演工作オツ。
誰がどうみてもジエーン100%

そんだけはりまくるということは
キミが
その文章をおこしたんだろ

駆除派必死だな
530蜂不二男:05/02/23 23:23:16 ID:PyXjmTVF
釣り人よ、魚をなぶり殺しにして何故平気でいる。キャッチ&リリースはブラックバスにとって良い事なのか?
釣った魚は食え!不味いという話は、真っ赤な嘘ですよ。ちゃんと火を通して、釣ったバスを食うことをお勧めします。
旨い事をみんなが知って、ブラックバスが乱獲されるようになれば、結構嬉しいかも。

食う気が最初から無いなら、お家でメザシでも釣っていろ。
531名無虫さん:05/02/24 00:21:01 ID:???
>>530
たしかにキャッチ&リリースってのが謎。
喰ったことあるが、ちゃんと泥抜きして料理するとめっさ美味いぞ。
とくにフライ系は酒のつまみにぴったり、増えて困ってる上に喰って美味い
なんでみんなリリースしてるのか分からないな。
532名無虫さん:05/02/24 12:47:28 ID:NmIYZxD8
逃がせばまた釣れる。謎か?
533名無虫さん:05/02/25 02:28:07 ID:GC75iVSo
俺は、趣味でバス釣ってます。
そして、趣味で殺してます。俺のバスは人に釣ってほしくない。
534名無虫さん:05/02/25 06:03:19 ID:yrB2oPHL
さあ、ぶっこわれてまいりました
535名無虫さん:05/02/25 14:00:14 ID:UtK3/ciI
>たしかにキャッチ&リリースってのが謎。
>喰ったことあるが、ちゃんと泥抜きして料理するとめっさ美味いぞ。
>とくにフライ系は酒のつまみにぴったり、増えて困ってる上に喰って美味い
>なんでみんなリリースしてるのか分からないな。

リリースしないでキープすると魚が釣れなくなるから。
入場者数で放流数を割ると、
芦ノ湖のマスは1人あたり、1.7匹、、河口湖のマス2尾ちょっと。
河口湖のバスは1尾以下(150グラム)
琵琶湖のバスの推定資源量を釣り人の数で割ると一人あたり700グラム
にしかならない。これは30cmのバス2尾に相当する。

結局1人2尾キープするだけで釣り尽くせてしまうほどしか魚が
いないからリリースをせざるをえないということだ。
536蜂不二男:05/02/25 16:00:49 ID:RrxOaXfG
そうか、釣り人が釣った魚を責任もって食べるだけでバスの駆除が可能なのか。
ほんなら、芦ノ湖以外のバスを頑張って食べて下さいね。
外来魚駆除に無駄に税金をかけてほしくないモン。
537名無虫さん:05/02/26 00:32:31 ID:t1KX7uyr
つーか昔からあるきれいな小川にバス出たときはヤスでぶっ殺そうとしたし
結局逃げられたが・・・
バス釣りは小学時代はまってたけど
今考えるとさっさと消えて欲しい
538名無虫さん:05/02/26 01:31:48 ID:???
ガキの頃近所のドブ池でバス吊ってテンプラにして食ったけど、腹壊した
味はそこそこだったけどな
539名無虫さん:05/02/26 18:33:10 ID:???
淡水魚だからなあ。イメージとしては
臭そう。
寄生虫恐い。
自分で釣った川魚食うのビンボクサイ。
なんっつても、外来魚駆除のために食う、、、そそらねえ
540名無虫さん:05/02/26 21:52:34 ID:Jr5AHBsn
バスは侵略定着して定着先で繁殖しちょるっぽいから放流量=現存量ではないっすよ。
541名無虫さん:05/03/03 18:49:58 ID:???
隊長!ナイスな作戦を思いついたッス!!

ナイス作戦名
「バスが食べきれないほど在来種を増やしちまいな!」
解説
バスが「もう、食べられないよう〜」って言うほど在来魚を増やすっス。
この作戦を実行すれば、どちらも「グー」ッスよ。

この作戦を小池に話してくるッス。
「君は頭が良いね、総理大臣にしてあげ〜る。」って言われたら
断固、拒否っすよ。そんなガラじゃねーッス
ただ、俺のスケになりてーっていうなら考えても良いけど
熟女嫌いじゃないし
542774RR:05/03/04 23:02:27 ID:???
もはやネタスレだな。
543SAKANA:05/03/09 02:12:54 ID:dfVrhiXf
そのうちブラックバスも絶滅危惧種だろ。

■環境悪化
在来種はもとよりブラックバスも青息吐息。
バサーによるシンカーの鉛汚染、一部ワームによる環境ホルモン汚染も多大。

■天敵
バス最大の天敵、バサーの振る舞いによるダメージ多大。
自然に優しいC&Rという正義の御旗の元で生活圏の水中からひきずり出され
いたぶられて、やっと解放されるがストレス症候群にかかる。
目の前のエサ食べるにも、その記憶がフラッシュバックして拒食症のバスも多
くいるらしい・・・。

■仲間の外来魚
ギルは何でも食っちゃうんだぜぇ〜が幅をきかす。
もちろんバスのタマゴも稚魚も食い尽くす。
環境改善されただけ恩恵受けるのもオイラ達だぜぇ〜!
バス擁護派、矛盾を知りつつギル駆除派として外来魚ギル駆除派となる。
544SAKANA:05/03/09 22:59:40 ID:dfVrhiXf
あー、でも大丈夫!

ライオンが動物を食い尽くさない様に
ギルもバスのタマゴや稚魚食い尽くさないから。

過渡期にバランス崩れるかもしれないけれど…
将来的にはギルとバスの間でも安定した生態系ができるから。
545岩崎魚成:05/03/12 13:54:44 ID:baWUTs/G
3月20日に琵琶湖で新しい駆除法を実験します。
中国の淡水フグを琵琶湖に放流し、バスを毒で駆除します。
また、このフグはアムール河以南のアジアの魚であるため、在来種への影響は無いと考えます。
546名無虫さん:05/03/13 00:49:16 ID:???
うまくいくといいね。
547名無虫さん:05/03/17 14:59:47 ID:???
うまくいくもんかね?
548名無し虫さん:05/03/17 21:43:38 ID:???
>>545
ははははははwww
外来魚駆除目的に外来魚放流ですかwww

低脳。
549名無虫さん:2005/03/30(水) 02:59:14 ID:???
バス板の総合スレの906を書いた者だが、
「ないものは証明できない」または「悪魔の証明」というレスが返ってくるに100ギル。
そんなこといったらホワイトリスト方式自体の否定になるわけだが、どういう見解なんだろう?
550名無虫さん:皇紀2665/04/01(金) 05:04:10 ID:???
淡水フグって・・・
肉食の琵琶マスや琵琶ナマズにムチャクチャ影響するんじゃないのか?
551名無虫さん:2005/04/09(土) 11:11:28 ID:???
バサー=自然破壊団体

良かったなお前ら、国のお墨付きが貰えて(w
552名無虫さん:2005/04/09(土) 17:17:53 ID:tUalQeI5
>また、このフグはアムール河以南のアジアの魚であるため、在来種への影響は無いと考えます。

根拠の意味不明?
553名無虫さん:2005/04/09(土) 18:47:17 ID:???
入れ食いだな、おい
554名無虫さん:2005/04/09(土) 21:21:33 ID:???
>553
なんか オマイが一番食い気が強そうだゾw
555名無虫さん:2005/04/10(日) 10:27:27 ID:tzYA7Y0O

駆除団体「戻す会」〜守山漁協やくざ漁師と琵琶湖博物館インチキ学者の癒着〜

http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/sinanaka/sinanaka.html

バスの腹を裂いて 中から出てくる小魚を見せるところがありますが、
琵琶湖のバス害魚論を展開するのに戸田氏、現漁連青年部会長
鵜飼氏が常套手段として繰り返しやってきた手法は、取材や議員の視察に
連れてゆくエリ(定置網)を決めていて、そこに入ったバスを長く入れた
ままにしておいて同じエリ内に入った小魚をたらふく食べるようにしておく
か、またバスが入ってない時には50cmを超える大きなバスを他からこの
エリに入れて長期間放置して、腹が喰った小魚でパンパンになったバスを
裂いてみせる、巧妙なものでした。 かつて、頻繁にマスコミに登場した
この手の報道が現在あまり見られないのは、当時報道に関係した新聞記者達
がこの手法に気づいて 彼らから距離を置いた為です。
http://www.cafefishing.com/bass/bass06.htm

麻原?ロリコン牧師? ちんぴら漁師と仲のいい琵琶湖博物館「中井」
http://www.pref.shiga.jp/d/leisure/gilbussfesta/04talk.html

前もってブルーギル大放流!子供もかんたんに爆釣!
次回のロリコン洗脳集会は 4月17日です。
556名無虫さん:2005/04/10(日) 20:50:26 ID:???
>>555
じゃあバスは何食ってるって言うの?
557名無虫さん:2005/04/10(日) 23:11:15 ID:m7U42XQp
バスは外来魚しか食わないよ。
バスだって、もともと自分がいたところの魚食べる方がいいに決まってる。
得体の知れない在来魚なんか食べるわけない。
558名無し虫さん:2005/04/11(月) 22:13:16 ID:???
BASS叩いてる奴って暴徒化した中国人みたいだなw
たかが魚に何を(ry
559名無虫さん:2005/04/11(月) 23:40:03 ID:???
>557
本気で言ってんのか?
560名無虫さん:2005/04/12(火) 08:56:20 ID:BUh6beRB
これが宮城バサーの本性。奇麗事言ってもカスばっかしだな(w

55 :名無しバサー:2005/04/11(月) 19:01:34
蕪栗沼はゼニタナゴが生息してたはずなんだけどな・・(^^;

56 :名無しバサー:2005/04/11(月) 19:14:48
ベイトのことか?
バスのうんこになっちゃったよ(w

57 :名無しバサー:2005/04/11(月) 22:07:50
ベイトは鹿島台町にたくさんいますよ。

58 :名無しバサー:2005/04/11(月) 22:21:01
>>57
やっちゃうの?(w

59 :名無しバサー:2005/04/11(月) 22:22:12
えへへへへ・・・・・

※宮城スレは、前スレもあまりの薄汚さに 周囲の十字砲火にあって撃沈
した。 しかし、本当に懲りない連中だ。今の微妙な状況を考えたら、冗談でも
こんな書き込みなんて 出来ないのがふつうの神経だと思うのだが。
561名無虫さん:2005/04/12(火) 17:45:02 ID:???
バカばっかりだな。
562名無虫さん:2005/04/13(水) 06:40:29 ID:???
572 :名無しバサー:2005/04/12(火) 22:15:25
山形県はスモールマウスバスが繁殖できるエリアが広いから、これからだよ。
米沢なんか桧原の直ぐ隣りだからね。


573 :名無しバサー:2005/04/13(水) 00:30:33
>572の言うとおり!!!!!!!!!!!!!!
そうそう! 自分たちさえ楽しければ、密放流だってやるし釣り禁されたら
仕返し&嫌がらせは十分にしてやる。ガキを巻き込んでガキに密放流させれば
いいしね。俺も572も低学歴で非常識な親が立派に育ててくれた世の中のクズのクズ
極道街道まっしぐら

俺らさえ楽しければ、生態系なんか何千回でも破壊してやるよ。イッヒッヒ
社会に迷惑かけんのが好きだからバサーになったんだし。
好き放題やるよな>ALL? 572は密放流だけじゃなくって
万引きやのぞきや年寄り相手のひったくりの常習犯だよな?分かるぜ
俺と気が合いそうだよ。


574 :名無しバサー:2005/04/13(水) 01:21:30
山形をスモールフィールドにしよう!
そうすれば無問題。


575 :名無しバサー:2005/04/13(水) 03:20:00
前川がヨサゲ
563名無虫さん:2005/04/13(水) 21:13:28 ID:???
あそこに手を出すのはやめとけ。
見つかったら生きて帰れねえべ。
564名無虫さん:2005/04/14(木) 05:47:31 ID:???
じゃ、どこならいい?
565名無虫さん:2005/04/14(木) 20:39:34 ID:ngOKzeVD
http://64.233.179.104/search?q=cache:B0HR03rR5rkJ:203.192.159.253/bbs/read.pl%3FBBS%3Dkanto%26KEY%3D1055992875%26LAST%3D50+%E8%B6%B3%E5%88%A9%E5%B8%82%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%82%B9&hl=ja

199 名前: ウルトラマン 投稿日: 2004/09/30(木) 14:01:05 ID:zB3MXBlg [ p1118-ipbf06kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]

バスのサイズは15〜20cm ルアーはスピナーベイト 他にも足利市内の野池にバスいます。つり禁止の場所多いけど、松田川ダムにもいます。市内に数箇所の野池にバスいます。探してみほ。


200 名前: ゴロー 投稿日: 2004/10/01(金) 12:37:20 ID:FLfyVPLw [ p13033-ipadfx01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]

 返答ありがとうございます。私も以前、市内の至るところの野池を探索しました。
ですが、コメントにもありますようにそのほとんどが釣り禁止(というより、へら
氏の会員制)でした。(しかし、松田ダムにもいるとは・・・フロリダバスの“ナナマル
”とかいないですかねぇ(笑))


201 名前: 広島カープ 投稿日: 2004/10/01(金) 14:11:15 ID:/x8bqTZw [ 218.225.124.182 ]

バスを放流したのは、僕です。足利市内の池80%に放流済み 5月連休前に1つバスが繁殖した池があったのに釣りしてたら釣り禁止だよと言われ 諦らめて帰りました。


203 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/02(土) 21:23:32 ID:QVkl745. [ bx156.yomogi.or.jp ]

>>201
通報しました。


205 名前: ウルトラマン 投稿日: 2004/10/04(月) 15:17:42 ID:g9He2KZw [ p1118-ipbf06kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]

広島カープさんが放流したんですか 僕は暑い日 見に行ったらバスが水面に浮いていて バスのいる事を知りました。203様 本当に通報したの


566たまご班長 ◆WGlV2Dh//2 :2005/04/14(木) 20:59:48 ID:9T4tQm3r
ヘラも元々は外来魚なんだけどな。
567名無虫さん:2005/04/15(金) 21:30:18 ID:???
国内外来魚で同じフナの仲間にしか悪影響を与えないヘラと
北米原産で日本の他水魚と共進化していないブス類とは
子供の万引きと強盗殺人くらい違うよっと
568名無虫さん:2005/04/16(土) 06:55:50 ID:???
それは言いすぎ
569名無虫さん:2005/04/17(日) 09:36:34 ID:???
五十歩百歩だな。いや、
一歩万歩くらいかな。
570名無虫さん:2005/04/20(水) 09:21:56 ID:Tvt0qyON
民主党の松野頼久議員から質問主意書が提出されている。
(議員HP)http://www.matsuno-yorihisa.com/

「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」における特定外来生物(オオクチバス)指定に関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a162046.htm
(抜粋)
> 四 昨年七月の外来生物法の基本方針案に関するパブリックコメントでは、
>  二千種近い外来種の中で、オオクチバスの指定に反対し、資源の有効活用
>  に関する意見が九十三%以上あった。同様に、本年二月の種の選定に関す
>  るパブリックコメントでも、総数十一万三千七百九十二のうち、オオクチ
>  バスの指定に反対する意見が九万五千六百二十に上った。反対の内容は
>  「科学的な調査が十分でない」、「在来種の減少は環境悪化が原因」、及
>  び今回の環境大臣の発言等による決め方に問題ありとする意見が多いと聞
>  いている。パブリックコメントの趣旨は、「広く国民に情報公開し、意見
>  を募り、そのような国民の意見・情報を考慮して、意思決定を行う」とさ
>  れているが、環境省の判断は「結論を変更する必要はない」とのことであ
>  る。これだけ多くの国民の反対がある中で、結論を変更しないとする理由
>  を明らかにされたい。同時に、まず結論ありきという姿勢ではパブリック
>  コメントの趣旨を否定することになるが、この点に関する見解を明らかに
>  されたい。
571名無虫さん:2005/04/20(水) 20:17:20 ID:Gihd6CA0
>>570の続き)
> 五 平成十三年三月に実施された「オオクチバスの有効活用と公認釣り場増
>  設要望」の署名活動は、署名数が百八万人という非常に大きなもので、当
>  時の水産庁長官に提出された。バス釣人口は三百万人と言われ、その中に
>  は青少年も数多く含まれている。近年、テレビゲームを初めとする室内で
>  の遊びが主流となる中で、バス釣というスポーツフィッシングは屋外で遊
>  べる数少ない貴重な娯楽であり、青少年の健全な育成に大いに貢献してい
>  る。オオクチバスの指定は青少年の間にスポーツフィッシングが根付いて
>  いるこうした状況に水を差すものである。また、バスフィッシング産業は
>  、一千億円以上と言われる直接的な市場規模以外にも多方面に多大な影響
>  を及ぼしており、漁業組合、観光協会、商工会、旅館組合等、多くの団体
>  が地域活性化のために携わっている。現在、全国の地域団体や漁業者、ボ
>  ート業者などの生活者から、オオクチバスの有効活用を求める請願書や要
>  望が内閣総理大臣等に出されていると聞いている。以上の諸点を踏まえ、
>  前述の小グループ会合の結論のように、混乱を避け、多くの国民の理解を
>  得る為、より一層慎重な判断がなされるべきだと思料するが、見解を明ら
>  かにされたい。
572名無し虫さん:2005/04/20(水) 22:13:05 ID:???
松野タン GJ!!!いいよ〜〜♪
応援してるよ〜〜〜♪
573名無虫さん:2005/04/22(金) 23:45:59 ID:2Md6IN4R
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000109-mai-soci

<特定外来生物>37種を第1次指定 政府が閣議決定

 特定外来生物被害防止法で、政府は22日、輸入や国内移動を禁じる「特定外来生物
」として、オオクチバスなど37種を第1次指定とする政令を閣議決定した。同法の施
行は6月1日。指定されたのはこのほかアライグマ、カミツキガメなど。指定種は原則
として輸入や移動のほか、譲渡や遺棄なども禁じられる。
(毎日新聞) - 4月22日20時58分更新




331 名無しバサー sage 2005/04/22(金) 23:43:44


河口湖など4カ所で許可へ 外来種規制のオオクチバス
環境、農水両省は22日、6月に施行される外来種被害防止法で規制する「特定外来生
物」に指定されたオオクチバス(ブラックバスの一種)について、漁業権が設定されて
いる河口湖、山中湖、西湖(山梨県)、芦ノ湖(神奈川県)の4カ所で飼育を認める方
針を明らかにした。
両省が同日公表した、特定外来生物37種類の飼育を例外的に認める場合の基準に盛り
込まれた。飼育基準について、5月12日まで一般から意見を募集する。
基準では、オオクチバスの飼育場所は運搬車や水槽、管理釣り場や養殖池など人工池に
限った。
しかし4カ所の湖では漁業権が設定され、漁協がバスを繁殖させて遊漁料を徴収するな
どしており、特例とした。



574名無虫さん:2005/04/25(月) 14:12:13 ID:ifQpZLcJ
>>570の質問主意書に対する答弁書が公表されている。

衆議院議員松野頼久君提出「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」における特定外来生物(オオクチバス)指定に関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b162046.htm
> 四について
>  パブリックコメントとして寄せられた意見については、事務局及び専門家
> 会合において、細かく内容の分析を行ったところである。寄せられた意見の
> うち、オオクチバスに係る科学的知見に係るものについては、これまでの専
> 門家会合の検討過程において提起された内容であり、既にこの内容を検討し
> た上で専門家会合の方針が決定されている。また、オオクチバスを特定外来
> 生物に指定することによる社会的経済的影響に関する意見については、当該
> 指定により釣りやいわゆるキャッチアンドリリースが禁止されるとの誤解に
> 基づくものがあるなど、喫緊にオオクチバスを特定外来生物に指定する必要
> 性を覆すものではない。さらに、今回の環境大臣の発言等による決め方に問
> 題ありとする意見については、一についてから三についてまでで説明したと
> おりである。このため、専門家会合ではオオクチバスについて特定外来生物
> の第一次の指定対象に含めることが適切であるとの結論に至ったところであ
> り、環境省としても、専門家会合の意見を踏まえて対応することとしている。
> 本結論はパブリックコメントとして寄せられた意見を踏まえて出されたもの
> であり、パブリックコメント手続の趣旨を否定するとの御指摘は当たらない。
575名無虫さん:2005/04/25(月) 14:13:00 ID:ifQpZLcJ
>>574の続き)
>>571に対する答弁はこちら。

> 五について
>  オオクチバスについては、その生態系等に係る被害の状況を踏まえ
> れば、その被害を防止することが喫緊の課題であり、第一次の特定外
> 来生物の指定対象に含めることが適切であると考える。なお、特定外
> 来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律(平成十六年法
> 律第七十八号)は、釣りそのもの及びいわゆるキャッチアンドリリー
> スの行為を規制するものではない。
576名無虫さん:2005/04/26(火) 07:10:03 ID:ejsfsfH5
>外来魚釣りで琵琶湖の環境学ぶ
>ノートルダム女学院中が挑戦
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005042300152&genre=F1&area=S10

こども、ボーイスカウトに続いて、今度は「女子高生」か
ロリコン牧師「琵琶湖博物館 N井」〜。

http://www.pref.shiga.jp/d/leisure/gilbussfesta/04talk.html

↑とりあえずその「麻原」みたいなヒゲを剃れ
577名無虫さん:2005/04/26(火) 08:13:42 ID:JCFPqKQe
>>576
お前はまず高校生と中学生の違いを理解してからカキコすれ。
578名無虫さん:2005/04/26(火) 12:25:28 ID:bSHDyJbD
>>577
ワロタ
579全然OK:2005/04/26(火) 19:30:56 ID:???
俺には真性ペドの576が小中学生との接触機会の多いN氏をねたんで、騒いでいるようにしか思えない。

バス釣りたいんならアメリカにいって原産地の管理釣り場で釣ればいいのに。
580名無虫さん:2005/05/06(金) 23:02:39 ID:???
宮城バス釣りスレ4バサー問題発言

【密放流関係】
・やっぱ狙うは鹿島台町か 歩派慰も言ってたW
・その後誰か入れた?
・やっちゃうの?(w     えへへへへ・・・・・
・告知なら桧原産が広瀬川にいる!
・N○Cが煽るから密放流しちゃうんだよ。 そうしないと新しい釣り場出来ないからね。
・鳥の海に、誰かターポン密放流しないかな。
・ラージマウスバスとスモールマウスバスが居ない場所が無くなれば問題解決。
・桧原湖バスが宮城県に大進出  GW明けにシナイモツゴ絶滅?!
・バス入れてみたらいいさ、シナイモツゴ居なくなるから。
・ 放流しても証拠が無ければ罰することは出来ない。
 魚を回収することは不可能だし、その魚が放流したものかどうか判別することも不可能。
 それでも規制の網は狭まってくるので、GW中に密放流して釣り場を作っておきましょう。

【リリ禁違反関係】
・○沼行ってきた。釣果は12匹で、もちろんみんなリリースしてきました。
・今日もリリースしてきました。
・今日はおもろかった!全部リリースです。みんな釣ったやつ離してたよ。
・今日もリリースして来ましたよ!僕を逮捕してください。
581 ◆zebrajrX.Y :2005/05/10(火) 23:29:17 ID:???
ちょっとテスト
582名無虫さん:2005/05/25(水) 06:55:44 ID:???
6月1日 外来生物規制法施行間近age
583名無虫さん:2005/06/05(日) 14:57:07 ID:Kl/rUQ5Z
【バスオ】ブラックバスを飼ってみよう。【4匹目】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1101682354/521-522

521 508 2005/06/05(日) 12:33:06 ID:xZVNKciG
>>511
なにかと通報したがる馬鹿を煽ったみたいでスマソ

捨てアド晒してもダメだよね。
2pって網じゃなけ採れないですね〜。
生餌って何つかいました?


522 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/06/05(日) 13:26:18 ID:6pgySblo
>>521
通報厨は気にしてませんよ

網です
普通のタモ網です
梱包に自信がないので発送は微妙です…
ってか今時期必ずいますから
遠浅なシャロー探してみては?


584名無虫さん:2005/06/28(火) 21:47:36 ID:???
 〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
585名無虫さん:2005/07/22(金) 15:47:58 ID:FaSnQ32K
磯田瑠衣さん(13)は「ブルーギルは引きが強かった」と話していた
586名無虫さん:2005/08/16(火) 19:02:48 ID:AG9Z5lZb
ん?
587名無虫さん:2005/08/19(金) 20:36:06 ID:3/WtCuC4
お前のブルーギルはどうだ?
588名無虫さん:2005/08/19(金) 22:49:06 ID:uSJ3yhUL
>>587
ん?
589名無虫さん:2005/08/20(土) 08:30:06 ID:aL5a549C
>>585
なんだ、消防か。
590名無虫さん:2005/08/20(土) 14:09:20 ID:aL5a549C
最近、論破された駆除派が、コピペ厨を残して、バス板からいなくなっている件。
591名無虫さん:2005/08/20(土) 14:53:38 ID:???
100くらいで飽きたんだけど、結局どういう話で終ったの?
バスがいても生態系に取り込まれて安定するで終わり?
592名無虫さん:2005/08/20(土) 15:58:04 ID:NWWQbYrS
↑そのとおり。外来魚って言っても日本に来たのは、大正時代だからね。
593名無虫さん:2005/08/20(土) 16:44:00 ID:D6GoZ4QC
>>592
急激に拡散したの80年代以降
東北地方では現在も拡散中
東日本ではスモールの新たな拡散も懸念されている
594名無虫さん:2005/08/20(土) 17:59:57 ID:???
ブラックバスの天敵の巨大魚放流キボン
595名無虫さん:2005/08/20(土) 18:44:25 ID:???
>>592
サンクソ
けどさ、ヴィクトリア湖ではナイルパーチのせいで何種類もシクリッドが絶滅して、共食いで絶滅を逃れてるような状態って聞いたけど、バスでもそうならんってなんで言い切れたの?
596名無虫さん:2005/08/21(日) 01:06:35 ID:mGEgGL+d
>>595
生態系に組み込まれるとバスの数も安定するから。ダム湖では別。もともと生態系が存在してないから。
597名無虫さん:2005/08/21(日) 01:23:58 ID:???
生態系のあるとこなら安定するって意味だよね?それとも逆?
ヴィクトリア湖はダム湖じゃないよ。
598名無虫さん:2005/09/02(金) 01:44:02 ID:???
ブラックサバス。
599名無虫さん:2005/09/06(火) 00:10:26 ID:???
バスなんぞとっとと駆除してしまえ!

小池百合子大臣頑張って下さい!
親戚一同の票を入れさせますんで!
600名無虫さん:2005/09/06(火) 12:14:47 ID:IoJ7/JgX
↑キモス
601名無虫さん:2005/09/06(火) 21:34:10 ID:jwL8hD3F
>599

それが普通の感覚だろうね。
GJ!
602名無虫さん:2005/09/06(火) 21:58:35 ID:???
>>600
お前がキモイ事に早く気付けよw
603名無虫さん:2005/09/06(火) 22:17:59 ID:???
指定以来、バサーの皆さんは、釣りの仕方は変わったの?
指定後も、やっぱりリリース?
604名無虫さん:2005/09/07(水) 01:57:17 ID:???
>>601
「普通の人」は魚の事なんか視野の外だと思う
605名無虫さん:2005/09/07(水) 04:05:19 ID:???
何をもって普通とするのかと
606名無虫さん:2005/09/07(水) 07:00:14 ID:4o1vBwOF
この前、いつも釣りに行くダム湖でノーザンパイクが泳いでた。
607名無虫さん:2005/09/07(水) 16:49:38 ID:???
普通って難しいね
無趣味の人も「普通」とは何か違うし
608名無虫さん:2005/09/07(水) 22:54:39 ID:vTI0zG8g
609名無虫さん:2005/11/06(日) 16:40:22 ID:GLdYjTiO
山梨のDQNが空気を読めずに密放流を自慢
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1128259885/55-65
610名無虫さん:2005/11/16(水) 17:07:49 ID:???
罰則規定が急務ですよ
611名無虫さん:2005/11/19(土) 20:53:18 ID:CSOWR9hC
age
612名無虫さん:2005/11/22(火) 14:32:00 ID:???
バスがいることの害悪は良く分かる。
で、それに比肩するほどのメリットってのはあるのか?
613名無虫さん:2005/11/23(水) 08:18:38 ID:FyhpKvl3
age
614名無虫さん:2005/11/26(土) 10:03:53 ID:vkVLyxY9
もう各地の湖沼に虎を放ってバス食ってもらおうぜ
615名無虫さん:2005/11/27(日) 01:28:14 ID:???
俺んちの近くのダム湖ではバスのキャッチアンドリリースが禁止された。
リリースしたら放流したことになるんだそうだ。
616名無虫さん:2005/11/27(日) 03:53:33 ID:???
頑張って駆除して下さい。
617名無虫さん:2005/11/29(火) 00:48:28 ID:Lm2QEfCs
今度地元の小さなため池の水抜き&外来魚駆除のボランティアに参加しようと思ってるんだけど、
なんかタナゴだったかこの辺の地方の固有の魚が絶滅の危機らしくてそれを保護するためにやるんだと。
ここをざっと見たところだと、バスとかはすでに定着していて駆除するとかえって生態系を崩すとか
あるけど、こういう小さな規模のため池はどうなんでしょう。
一応計画だと池の中の生物は全部取り出して外来魚だけ駆除して、魚とか貝とかは保護するとあります。

大きな湖や巨大な河川では新たな生態系が築かれる場合もあると思いますが、田舎の小さな池とかだと
細々と繁殖していた在来魚なんか、外来魚がちょっと来ただけで絶滅の危機になると思います。
こういう小さな池の固有種などを守るための外来魚駆除はとても建設的だと思いますが・・・
618名無虫さん:2005/11/30(水) 00:49:11 ID:???
>>617

>バスとかはすでに定着していて駆除するとかえって生態系を崩す


駆除をして、新たな生態系にしましょう。
少なくとも、本来の生態系に近いと思います。
619名無虫さん:2005/12/04(日) 23:14:42 ID:6D4Qq8vN
「素敵な宇宙船地球号」でも多摩川で遡上中のアユを襲撃して貪り食う
バスを放送していたね
620名無虫さん:2005/12/06(火) 04:36:24 ID:???
>>619
あ〜、この世からバスがいなくなればいいのにねぇ
621名無虫さん:2005/12/08(木) 16:50:24 ID:rXpkE44k
はいはい、ペニスペニス
622名無虫さん:2005/12/13(火) 04:28:42 ID:nlQt8gHP
ブラックバスはバター焼きにして喰うと旨い。
生態系保護の観点からどんどん釣り上げて食べて下さい!!
623名無虫さん:2005/12/13(火) 07:18:09 ID:4Z1M/xyn
日本の場合、バス問題は単なる政治の問題だからなぁ。
まともに考える気が失せるわ。
624多摩川沿いの住人:2005/12/15(木) 11:37:44 ID:???
>>619
多摩川で登って来た鮎を食うのはほとんどが鯉だぞ!多摩川の鯉は猛獣だ、シーズンに観に来てみ?1メートル近い鯉がワサワサ鮎食ってる(飲み込んでる)のが陸っぱりから見えるよ♪
625名無虫さん:2005/12/23(金) 20:03:41 ID:WhuFtWIY
はいはい、ロペスロペス
626名無虫さん:2005/12/25(日) 16:32:03 ID:???
バスとバサー、関連企業にはかわいそうだけど生贄になって頂きましょう。
そうすれば今後新たな事業やレジャーを考える人が環境リスクを真剣に考えるようになるでしょう。
「バス関連企業の二の舞は御免だ。」というかんじでね。
徹底的に叩けば前例にもなるし、これは環境問題全体を考えると大きな一歩になります。
627名無虫さん:2005/12/29(木) 23:50:04 ID:???
はじめまして、こんにちは。琵琶湖を戻す会と申します。

外来魚情報交換会 in 琵琶湖

〜 あなたの外来魚情報をお聞かせ下さい 〜

開催日時: 2006年1月29日(日)
10:00〜17:00
開催場所: 滋賀県立琵琶湖博物館 セミナー室
主 催: 琵琶湖を戻す会
後 援: 滋賀県
参 加 費: 200円(資料代実費)
特別発表: 「エレクトリックボートによる駆除のその後」北海道立水産孵化場 工藤 智

*** 参加には事前申し込みが必要です! ***
申し込み期限:2006年1月15日迄

琵琶湖の外来魚駆除には立場を越えたネットワーク作りが不可欠です。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

よろしくお願いいたします。

詳しくは↓
http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/2006/exchange06a.html



628名無虫さん:2006/01/29(日) 18:36:24 ID:???
謎の呪文を覚えてモテよう!

逮捕された都下在住の占い師が使った呪文の全貌が明らかに!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1138043974/l50
629名無虫さん:2006/02/17(金) 21:28:26 ID:P0IPS9hb
地方出版社だが興味ある方はドウゾ

「オオクチバス駆除最前線」
杉山秀樹著 無明舎出版

 本書は、1982年に秋田でオオクチバス1号を確認した著者が、
全国の河川や湖沼を脅かしてきたこの魚の駆除に取り組んだ
20年の活動記録です。克明な科学データと実践現場からの
報告で編まれた1冊。
630名無虫さん:2006/02/17(金) 23:11:50 ID:???
興味無いからw
631名無虫さん:2006/03/07(火) 01:12:13 ID:???
>627
定員100名の集会にこんなところで宣伝? 集まり悪かったのかな?
632名無虫さん:2006/03/20(月) 17:31:10 ID:3DwACHKW
バスの駆除よりバサーを働かせて沸いた金を過剰地に寄付しろや!
633名無虫さん:2006/03/20(月) 19:55:43 ID:???
頭わるw
634名無虫さん:2006/04/24(月) 11:06:14 ID:n17+RjQ6
617
ため池なら法令に触れない限り、所有権者の意思が最優先だろう。
地主や自治体・管理組合等が「ここに棲息するバスは全部駆除(皆殺し)」と言いだしたのならハイそれまでよ。これが現実。
635名無虫さん:2006/04/24(月) 11:22:09 ID:n17+RjQ6
623
確かにそうなのだが、業界やバサー側(皆がそうとは思わんが)の過去の行状にも一因はあろう。

だからって政治から目耳をそらしてたら、将来「芦ノ湖と河口湖以外はバス釣り禁止!」という事態だってあり得る。
そんなことあり得ないなどと誰も言いきれまい?
人間のやることに「100%」なんてないんだから。
636名無虫さん:2006/04/24(月) 14:07:39 ID:xV4KIAe4
【滋賀】オオクチバスはカワウの声が弱点
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145771863/l50
637名無虫さん:2006/08/09(水) 22:57:49 ID:omQXL2yY
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1148392542/l50

962 :名無しバサー:2006/08/09(水) 21:53:35
ギル居ませんが、何か?

963 :名無しバサー:2006/08/09(水) 21:58:42
>>961
>それを70年代から日本中にばらまいてきたのはバス業界やバサーであったことは史実でも明らかだ。

バス釣りクラブが雄蛇ヶ池にバスを放流したという記録がどうして『日本中にばらまいてきた』ことになるのでしょうか

964 :名無しバサー:2006/08/09(水) 22:00:33
>>962
のちにギルなしでもバスは十分繁殖できることがわかり、セット放流が行われなくなった。
宮城でも早くにバスが出現したところはギルがいるが、他の多くの水域ではまだ入っていない。
バスの密放流が関東以西より遅かった東北の特徴でもある。

966 :名無しバサー:2006/08/09(水) 22:04:18
へー。東北はブルーギルが居ないんだね。バサーが密放流したいい証拠だ
>>962
報告乙w
638名無虫さん:2006/08/11(金) 06:09:24 ID:8G1+mQPr
  【宮城開き直りバサー発言】

『バスは他の魚も食べる』
これは客観的な事実である
では『バスは他の魚を食べ尽す』となるとなるとどうであるか?
客観的な事実と言えるだろうか?
今まで提示されたデータはそれを裏付けるに至っていない
確かに各地の河川や湖でデータは採取されている
だがそれらは対象が広大過ぎる余り得られるデータは常に限定的なものである
では野池等で得られたデータはどうか?
一見バスのみが繁栄し他の生物は駆逐された様に見える
だがそのスパンはどうか?
バスが他の生物を食い尽くした後 飢餓により自らも滅んで死の池になっただろうか?
『否』である
採取したデータが不完全だったのだ
これらの『データ』をあたかも確立された一般論のごとく提示することは著しく客観性を欠いていると断じざるを得ない
擁護派と同じく駆除派もまた客観的データを提示した事は無いのである
またそれを承知で提示したとなるとこれはもうプロパガンダである
当然『ケチしか付け』ようが無いのである 。

639名無虫さん:2006/08/12(土) 11:54:34 ID:8c3hBnAq
こんにちは、いつもお世話になっております。
琵琶湖を戻す会です。

本年度後半の駆除大会の開始のお知らせです。

目  的 : 琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う
開 催 日 : 2006年9月10日(日) ・・・ 雨天決行
時  間 : 10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

参 加 費 : 大人200円,子供100円(保険料等の実費)
総合受付 : 滋賀県草津市志那中公園
交  通 : JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。
 
駆除方法 : エサ釣り
持 ち 物 : 釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
ただし、餌・仕掛けについては無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。


http://homepage2.nifty.com/mugituku/2006-09-10/2006-09-10a.html



640名無虫さん:2006/08/12(土) 12:09:01 ID:???
琵琶湖を戻すっていつ頃の生態系に戻すんですか?
641名無虫さん:2006/08/12(土) 12:18:31 ID:???
また戻せたとして
どういう点が現状より改善されますか?


バスとギルを駆除する事だけで
生態系復活という
目標は達成されますか?


またいつ頃までを目処に
バス・ギル完全駆除は達成される見込みですか?



642名無虫さん:2006/08/12(土) 14:03:17 ID:gzjtGyEK
>>640
日本人がおまえのようなになる以前
643名無虫さん:2006/08/12(土) 14:43:11 ID:???
まことに申し訳ありませんが
 〜おまえのようなに〜
の部分を読んで麦茶を噴出してしまいました
これじゃこの会のメンバー様の
知能指数が知れますよね?

本当にいつもいつもご苦労様でございます・・
644名無虫さん:2006/08/12(土) 20:11:38 ID:5cvbkk3S
そもそも
擁護派は駆除って言ったら凄い怒るね

ある人にブラックバスは駆除したほうがいいんじゃない?
って言ったら凄い怒られました。
ブラックバスは悪くない 他の環境汚染が悪いんだと絶対ブラックバス駆除を否定するのですが
皆そうなの?

別に私も環境汚染は悪いと思うのですが、ブラックバス・ブルーギルも悪いと思うのですが

皆さんはどう思いますか?

殴られそうになって怖かった
擁護派怖い
645名無虫さん:2006/08/12(土) 21:33:33 ID:BPvVZq0X
>>644
東北地方の山里じゃ、環境変化が見られなくても
大手釣具屋が麓に来るとなぜかバスが釣れるようになったなぁ
646名無虫さん:2006/08/12(土) 23:02:41 ID:???
へー。

で、減ったの?ギルとバス・・・

戻ったの?生態系w

まーどうせクダラン低脳低所得人生か?w

その腹いせに一生生物大量虐殺でもしとけや脳タリンw

647名無虫さん:2006/08/13(日) 10:51:19 ID:???
>>644
擁護派はバカー
648名無虫さん:2006/08/14(月) 20:33:40 ID:NBRPLK1p
 私は5年前まで宮城でバスフィツシングをやっていました。
なぜ、私がバスをやめたかというと、異常な光景を見たからです。
一時期、野池に凝っていた頃、1日やれば、10本以上釣れる野池
がありました。そこの池は周囲500メートルくらいの小さな池でした。

 そこの近所の小学生たちはエサ釣りで40センチオーバーを狙っていましたが、
えさは子バスなのです。つまり、その池にはバスしかいないのです。かなり、
通いましたが、他の魚は一度も見かけたことはありませんでした。
これはその当時、バスが大好きだった私でも異様な光景としか言えませんでした。
649名無虫さん:2006/08/14(月) 22:19:39 ID:xRe652iJ
ブラックバスは駆除した方が良いような気がする
ってかするべきだ
環境汚染とバラックバスのせいで魚や貝が減っているのなら
駆除するべきだと思う

それがいやなら、ブラックバスを世間が納得できる方法を提示しなければならないと思う
650名無虫さん:2006/08/15(火) 06:21:54 ID:lM4Y4a/K
東松島市は28日、大塩引沢の木節沢上堤内のため池でブラックバス駆除と
魚類調査を行った。大小941匹のバスが見つかったのに対し、コイ1匹、カエル2匹、
若干のオタマジャクシ、ザリガ21匹が確認されただけで、深刻な生態系破壊の現状が
明らかになった。ブラックバス類の侵入・繁殖問題で、農業用ため池を対象にした調査は
石巻地方で初めて。町内の土地改良区委員や地元住民ら約40人が参加。午前中に
池全体で2回の地引き網を行った。

 地元の人によると、前回水を抜いた時は、ヌマエビがバケツいっぱい捕れたほか、ウナギや
コイ、フナが確認されたという。しかし、今回在来種は極めて少数しか見つからなかった。
「鹿島台町で実施したため池調査ではコイやフナ、シナイモツゴがいたがここには昆虫もいない。
バスがバスを食う生態系になっている」と話した。

 池からは釣り糸をくわえたままの体長30センチ近いバスも水揚げされた。作業に当たった
人は「バス釣り愛好家が自分の趣味のために、池をバス釣り場に変えたことは明白」と指摘した。
651名無虫さん:2006/08/15(火) 23:26:45 ID:???
>>648
>>650
よしよしw精精バスを駆除して生態系を復元して下さいな。w
みんな君らの仕事に期待しているよ!!w

>>649
おっと!君はまず日本語から猛烈に頑張ってみようよ。w

652名無虫さん:2006/08/18(金) 03:10:44 ID:MXlCyXUk
ブラックバスってすばらしい魚ですね。
http://www.pref.akita.jp/ogachikm/nourin/nousonseibi/ikimono/iwaki/iwaki2005.htm
653名無虫さん:2006/08/18(金) 14:09:13 ID:AFciNi+/
バスが生態系を壊したなんて嘘嘘
実験データをみせてみろよ
654名無虫さん:2006/08/18(金) 17:13:04 ID:???
ホームグラウンドだった溜池は、冬場に水を抜く様になって数年経つ。
水抜きと言っても、取水塔より低い場所に30m×10m×0.5mほど水は残るのだが、
冬の低温に晒されて、バスは壊滅的な打撃を受け、ギルも激減した。
ハードしばりのミニ大会で、一日中クランクとスピナベを引きたおしたり、
極小ペンシルを自作してギルと遊んでいた身としては寂しい限りだが・・・。
水抜き実施の翌年から、トノサマガエルとトンボが多く見られる様になった。
バスとギルは、全滅は免れた様で、その年は1尾ずつ1度だけ目にした。
その後、一昨年までは生存を確認していたが、去年と今年は確認できていない。
この溜池では、ウシガエルとアメリカザリガニは未だ健在ではあるが、
バス・ギル抜きの生態系が確立されつつある様だ。
655名無虫さん:2006/08/18(金) 18:57:20 ID:???
バサーが湧いてきたな
656名無虫さん:2006/08/18(金) 20:14:34 ID:8tocQrAk
>>652
サンショウウオまで食うんだな・・・
657名無虫さん:2006/08/18(金) 21:10:57 ID:AFciNi+/
水抜き実施後にカエルやトンボが多く見られるのは当たり前
658名無虫さん:2006/08/18(金) 21:39:21 ID:???
こんな小さな溜池のバス・ギル駆除するのに
四苦八苦してる馬鹿おやじw
バサー達はみんなこの馬鹿面見て笑ってるよ!w
しかしいつになったら琵琶湖のバス・ギルを完全駆除してくれるのかなぁあ?
まぁ会社でも仕事できないレッテルを貼られてるオヤジの集まりだから
永久に無理だろうなぁあw
賢いオヤジならとっくに無駄な努力と気付いて辞めてるだろうしwwwww
まぁ過労で死なない程度に頑張れ馬鹿共wwwww
659名無虫さん:2006/08/18(金) 21:45:22 ID:???
>>658
wの使い方気持ち悪い
660名無虫さん:2006/08/18(金) 22:13:25 ID:???
なにその弱腰な返しwww
言う事なくなって降参かよ馬鹿おやじwwwww
661名無虫さん:2006/08/18(金) 22:18:34 ID:???
バスは秋にも深場で産卵する事すら知らない馬鹿駆除オヤジ哀れw
662名無虫さん:2006/08/19(土) 20:29:27 ID:T5rdWfdY
バス釣りを法律で禁止しろ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1155986877/
663名無虫さん:2006/08/19(土) 21:50:55 ID:???
馬鹿ばっかw
664名無虫さん:2006/08/19(土) 22:13:39 ID:zRfaH+De
>>663 は、サマージャンボ馬鹿やでw
665名無虫さん:2006/08/19(土) 23:59:05 ID:???
2つの違い分かったのかよぉ?wwwww
うんこ脳味噌wwwwww
666名無虫さん:2006/08/20(日) 11:49:43 ID:???
>>653
それよりもバスが生態系を壊していないことを示すデータを探すべきだと思うが・・
それが見つかれば駆除の必要性も低くなるんだからさ。
667663:2006/08/20(日) 12:57:55 ID:???
>>666
いやバスは生態系に影響を与えてるだろ。ただ「壊している」ってのがちょと違う
「変化させている」って表現だな。今まで居なかった種が新たに生態系に加われば
当然変化はするだろバスじゃなくてもな。そしていずれ安定を迎えるんだわ。
安定しかけたら元に戻そうったってもう人間なんかにゃほぼ手におえない罠。
この馬鹿達がやってる事はせっかく安定しかけてる生態系の再破壊w
バス・ギル駆除なんてもう手遅れなんだわwやるなら25年以上前にしておくべきだったなw
まぁ俺たちはこいつらの挫折劇を鼻歌交じりに後ろで見物してればいいよw
668名無虫さん:2006/08/20(日) 14:10:56 ID:???
>>667
いずれ安定を迎える・・って言っても多くの在来種を絶滅させた上で安定しても意味がないぞ?
在来種の絶滅は生物多様性を揺るがすことに直結するからな。
ある水域に限定すれば既にバスが原因で絶滅した可能性があるものもいるようだし。
確かに今更バスを駆除しても元の生態系に完全に戻ることはないだろうが
ある程度元の状態に近づく可能性は否定できないはずだ。
669名無虫さん:2006/08/20(日) 21:13:48 ID:???
>>668
絶滅させた例は無いよ。
670名無虫さん:2006/08/20(日) 21:39:08 ID:???
>>668
だから早く戻してみろよwいつ頃元の状態に近づけられるんだ?w
何の目処も立てないで漠然と駆除してるのか?失笑だなw
バスギルってのはモタモタ10000や20000匹程度駆除して悦に浸ってたら
遥かに超えるトンでもないスピードで増える魚だぞ?w
バスとギルは自分達の仲間が減ったらそれを即座に感知し翌年産卵個体が
激増するの知ってるのか?火に油を注ぐって言葉しってる?www
671名無虫さん:2006/08/22(火) 00:14:31 ID:???
返答が無いから暇つぶしにレスしてやるよw

>>いずれ安定を迎える・・って言っても多くの在来種を絶滅させた上で安定しても意味がないぞ?
>>在来種の絶滅は生物多様性を揺るがすことに直結するからな。
>>ある水域に限定すれば既にバスが原因で絶滅した可能性があるものもいるようだし。
あるショボイ水域に限定して特定の種が居なくなった事を絶滅てか!?www
それと、安定しても意味が無いぞ? と言われてもなぁww
安定するのは生態系の側で勝手に安定するのであって俺は知った事ではないがなw

>>確かに今更バスを駆除しても元の生態系に完全に戻ることはないだろうが
>>ある程度元の状態に近づく可能性は否定できないはずだ。
いやw否定できるな!w
だいたいバス駆除活動を主軸にした生態系復元プロジェクトなんて考え浅くてお笑いだろww
超莫大な予算を使って総合的かつ短期集中的に超ド級大規模復元事業でもしなきゃ
復元できる訳がない罠!そんな事冷静に考えりゃ厨房でも予想がつくぞ!ww

672名無虫さん:2006/08/23(水) 02:16:25 ID:???
バサーは馬鹿ばっかだねぇ・・・┐(´ー`)┌
673名無虫さん:2006/08/23(水) 06:18:12 ID:sf3zTgG4
152 :名無しバサー:2006/08/20(日) 22:24:33
淡水魚なんてバスとギルと雷魚がいりゃいんだよ、弱い奴は滅べ

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1148427895/l50
674名無虫さん:2006/08/23(水) 21:55:57 ID:???
>>672
あほやっ!www 一言も反論できねーでやんのwwwwww

情けない男だなあwwwwww 駆除バケツに顔突っ込んで死ねよwwwwwwww

675名無虫さん:2006/08/24(木) 05:10:26 ID:AbxbK2d+
>>671>>674

 さんざん密放流を繰り返し、湖沼の在来生物群集を極端にまで
 単調化させ、漁業のある水域では生産量までも著しく低下させた
 バサーが反省どころか開き直りですか?




676名無虫さん:2006/08/24(木) 09:30:47 ID:???
俺は>>654を書いたバサーだが、バス擁護派ではない。むしろバスとギルは駆除するべきだと思っている。
魚に罪は無いが、多大な影響を与えているというデータがある以上、駆除は仕方の無い事だと思う。
反対しようにも、影響を与えていないというデータが無いのだから反対のしようが無い。
677名無虫さん:2006/08/24(木) 09:56:05 ID:coL4PLr6
ある自治体ではバス・ギル駆除の為に、高地の溜池から順次水を抜き駆除してる。
その結果、ヌマエビ・オニヤンマ・チョウトンボその他水棲昆虫が僅かであるが復活。
昔のように、チョウトンボの大群が観れるのも近いかも。
678名無虫さん:2006/08/24(木) 21:06:42 ID:???
>>669
あくまで「ある水域に限定すれば」な。
例えば宮城県の鹿島台ってところにあるため池ではバスの進入後絶滅危惧種のシナイモツゴという魚が
確認されなくなっているらしい。
>>670
残念ながら現段階ではバスの完全駆除の見通しは立っていない。
ただ根絶はできなくともある程度の捕獲圧をかけ続けることでバスの増殖が抑えられることはあり得る。
>バスギルってのはモタモタ10000や20000匹程度駆除して悦に浸ってたら
>遥かに超えるトンでもないスピードで増える魚だぞ?w
>バスとギルは自分達の仲間が減ったらそれを即座に感知し翌年産卵個体が
>激増するの知ってるのか?
もしそれが本当なら確かに駆除は難しいが、局所的にはバスの駆除がうまくいっている場所もあることから
そこまでおおげさなものかどうかは疑わしい。


679名無虫さん:2006/08/24(木) 21:36:03 ID:c3UEfsCS
>>675>>676
どちらも正しいと思う、
バス、ギルとは縁のない地域に住んでいますが
そのために苦労している漁民の人たちがいるのですから。

バス擁護派のような人たちがこれからの日本を支えていくのかと思うと、
そっちの方がもっと怖い。
680名無虫さん:2006/08/24(木) 21:48:16 ID:???
>>675
はぁ?バサーじゃないんだが何かぁあ?wwwwwww
またまたトンチンカン節炸裂ですかぁあ!?wwwwwwww
べつにバスなんて居なくなっていいぞ!!wwwwww
おまいらがあまりに見苦しい馬鹿やってるから
忠告してやってるんだろがこのチンカスがっ!!wwwww
無駄な事に大切な税金を使うなや!!この薄ら禿げ!!
そんな暇があったらもうちょっと会社の仕事に頑張れ無能オヤジ!!w


つーか、ここまでやって数年内に目に見えて生態系が改善しなかった日にゃあ
おまいらマスコミの大バッシングうける覚悟なwwwww


〔何の根拠も無しに無駄に公金を使いまくったあげくに全く生態系は改善されず!

 結果として闇雲に生物を虐待していただけ・・・これが無能バス駆除集団!!〕


とか書かれて叩かれるおまいら世間のいいワライモノだな!!乙彼ちゃ〜〜ん!wwwwwww

681名無虫さん:2006/08/24(木) 22:05:43 ID:???
>>676
ぷw バレバレだなw

>>677
へーw
放流されたらまた振り出しだね
その程度の小規模な水域復活させても屁のつっぱりにもならん罠ww
それともおまいらのいう生態系の復活ってその程度の話かよ?www
そんなチマチマした小さな小さな成功談一生積み重ねとけよ!wwww無能ww

>>678
>>絶滅危惧種のシナイモツゴという魚が
>>確認されなくなっているらしい。
だったらwwぷぷww駆除より先に保護と人工繁殖だろ!?馬鹿集団wwwww
そんな糞段取りだからおまいら仕事できねぇーんだろうが!!しっかりしろよ恥ずかしいwwww

>>局所的にはバスの駆除がうまくいっている場所もあることから
>>そこまでおおげさなものかどうかは疑わしい。
スマンが言ってる意味が分からんわwwwww
駆除よりもまず日本語から猛烈に頑張ろうよ!!wwwww


682名無虫さん:2006/08/24(木) 22:10:23 ID:???
>>675
こいつ使い慣れない日本語使うもんだから
文章むちゃくちゃw
683名無虫さん:2006/08/24(木) 22:30:06 ID:wrlWfSf+
>>681
>だったらwwぷぷww駆除より先に保護と人工繁殖だろ!?
・・・確認できなくなってからじゃ保護もくそもないだろう。
シナイモツゴとかいう魚のことはよく知らんがそんな最近の話ではないんじゃないのか?
かつてはバスの危険性があまり知られていなかったから駆除もされず、その結果シナイモツゴみたいな
犠牲者がでてしまった。こんなことがあったからバスの危険性が認識されるようになり駆除の必要性が
叫ばれるようになったってわけだろ。
>>>局所的にはバスの駆除がうまくいっている場所もあることから
>>>そこまでおおげさなものかどうかは疑わしい。
>スマンが言ってる意味が分からんわwwwww
>駆除よりもまず日本語から猛烈に頑張ろうよ!!wwwww
俺も正直その言葉遣いは変だとは思うが
意味は十分理解できると思う。
認めたくない事実をつきつけられたからといって感情的になるのは止めてくれ。







684名無虫さん:2006/08/24(木) 23:06:47 ID:???
ここにいる「w」を多用する変なバサーは駆除派のアラ探しをしてばかりで
バスを駆除しなくてもよいという科学的根拠をろくに述べてないじゃないですか。
これじゃ説得力がありません。もっと地に足のついたことをいうべきです。
685名無虫さん:2006/08/24(木) 23:27:46 ID:coL4PLr6
鯉・鮒等の漁業をしてない池でも漁業権が有るの知ってる?
その漁業権を持ってる人達は怒ってるよ(水利権を持ってる人達もね)。
捨てたラインやルアーがいろんな問題を起こしてる事に対してね。
それに、スポーツフィッシングなんだろ?
じゃ、スポーツマンらしくゴミなんか捨てずに綺麗にフィッシングしようよ。
686名無虫さん:2006/08/25(金) 07:03:07 ID:???
「w」を多用する奴って生きてる価値ないような人ばっかだよなぁ・・・
687名無虫さん:2006/08/25(金) 11:37:51 ID:X9P0e431
>>686
VIPPERな俺は即死亡ですね( ´・ω・`)
688名無虫さん:2006/08/25(金) 17:33:40 ID:gAtvy9x0
とにかくバスしか価値の見いだせないバサーが何を言ってもそらごと

日本中に迷惑かけてきたのを棚上げして何を屁理屈コイているのですか?

この国では害魚指定され、ガイドラインに沿って駆除展開中ですから

悔しかったら環境省にでも言ってコイ
689名無虫さん:2006/08/25(金) 20:15:57 ID:???
>>683
>>シナイモツゴ・・・
馬鹿かとww 姿が見えなくなったら全部食われたと?wwお笑いだ!w
おまいらには〔本当に居ないか徹底的に探す〕という選択肢は無いのか?www
おまいらただバスを殺したいだけで滅びそうな種を保存する気なんて更々無いだろ!?
有るなら徹底的に探して保護しろと言ってるんだよ!!馬鹿ぁ?
おまいらのする事は後手後手でいつも手遅れなんだよ!ウスノロが!!

>>俺も正直その言葉遣いは変だとは思うが・・・
ぷw言葉づかいを言ってるんじゃないだろ馬ー鹿!w 
ここで超小規模の駆除例を引き合いにだしてくる所が
今までの話の流れとして意味が分からんと言ってるんだろうが!www
おまえも文盲か!!?www頼むぞ半島人ww

>>認めたくない事実をつきつけられたから・・・
いつ突きつけられたんだよ禿げ!!wwwwとっとと逝け!!馬鹿w

 
690名無虫さん:2006/08/25(金) 20:21:23 ID:???
>>684

本日のトンチンカン大賞決定!!wwwwwwwwwww

一、俺はバサーじゃない!wwwwww

二、バスを駆除しなくてよいなんて一言も言ってないwwwwwむしろさっさと駆除しろとwwwwww
   ただおまいら低脳にゃ無理とwwww

三、おまえが一番説得力ないしwwww文章くらい読めやカラッポ!www

四、地に足・・・もうね君の馬鹿さには哀愁がただよってるわwwww

691名無虫さん:2006/08/25(金) 20:26:15 ID:???
>>685
あぁそうだなw
ただそれより以前は「大鯉」とか「さなぎ粉」とか「グルテン」とか
「りんたろうミミズ」とかの袋が今より遥かに散乱してたけどな!wwww

そして見える浅瀬には不要になったウドンやら吸い込みの練り餌が至る所に
沈んで異臭を発していたが何か?www

今のほうが綺麗だろチンカス!!wwwwwwww
692名無虫さん:2006/08/25(金) 20:28:26 ID:???
>>691
うん、そうだそうだ
693名無虫さん:2006/08/25(金) 20:28:56 ID:???
>>686
おまえらの馬鹿さ加減が多用させてるんだろが!!wwww
他の板じゃ「w」なんてこんなに使わねえぞ!?wwww
おまえが死んだらこのスレも平和になるよ!死んで来い!wwwww
694名無虫さん:2006/08/25(金) 20:29:30 ID:???
>>694
まったくそのとおりwwwww
695名無虫さん:2006/08/25(金) 20:30:09 ID:???
>>687
イ`
696名無虫さん:2006/08/25(金) 20:30:40 ID:???
>>688
誰に言ってるのぉ?馬鹿ぁぁああ???wwwwwm9(^Д^)プギャーーーッ






697名無虫さん:2006/08/25(金) 20:30:48 ID:???
>>695
イ`
698名無虫さん:2006/08/25(金) 20:31:36 ID:???
>>696
本当だねwwwwwm9(^Д^)プギャーーーッ
699名無虫さん:2006/08/25(金) 20:49:04 ID:z1XwPkza
>>689
・・一応マジレスしとく
> おまいらには〔本当に居ないか徹底的に探す〕という選択肢は無いのか?www
なぜ「徹底的に探してはいない」ことを前提にしているんだ?
最終的には池の水をほとんど抜いてまで調べたそうだぞ。(小さい池だったからできたんだろうな)

もしまともな議論がしたいならばそれくらいの情報は仕入れてから発言してくれ。
まともな議論をする気がないのならもう何も言わんが。
700名無虫さん:2006/08/25(金) 21:02:18 ID:???
>>699
>>まともな議論をする気がないのならもう何も言わんが。
うわぁぁぁああああはははははははwwwwwwwwwwww
だめだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本物だぁああああああああああwwwwwwwwwwwwww

おまえな・・・そんな小さな溜池の話出してどうすんだよぉおお!?がはははwwwww
そんなんだったら農家のオヤジがしょっちゅう溜池の水抜いて
そこの魚という魚を絶滅においこんでるだろぉぉお?はははwwwwww
農家のオヤジを真っ先に駆除してこいや!!わはははwwwwww
おまえにとっては家の水槽も一つの水域とか言いだしそうだなぁああはははhwww


  おまえが議論する気あんのかぁぁぁ!!引っ込め!この薄ら禿げおやじっっ!!!!!w



701名無虫さん:2006/08/25(金) 21:09:43 ID:???




どうですかみなさんもう分かりましたよね??w

駆除してるおやじなんて、どいつもこいつも

見事なまでの能無し・・・いや脳無し!!w

こんな奴らが生態系とか意味も分からず連呼しては

僕らの血税を無駄に使おうとしてるんですよ?

もう日本もおしまいだわコリャ







702名無虫さん:2006/08/25(金) 21:13:40 ID:6cj8jglw
↑ おまえこそ在来種のこと何もわかっていないなぁ
何の対策も考え出せずに結果論だけで逃げていく
思考停止バサーここにありですか?
703名無虫さん:2006/08/25(金) 21:19:22 ID:z1XwPkza
>>700
>おまえな・・・そんな小さな溜池の話出してどうすんだよぉおお!?
どうも問題の本質を理解してないようだな。
確かに上記のシナイモツゴの例はごく狭い範囲のものだ。
しかしバスと在来魚との関わりという視点で見るならこのため池で起きたことは
これから全国規模で起きる可能性がある(あるいは既に起きているかも知れない)ということだ。
バスが在来生態系に悪影響を与えることがほぼ確実になったわけだからな。
704名無虫さん:2006/08/25(金) 22:37:09 ID:6zvrwE1l
はいはいワロスワロス
護岸工事だから在来生態系はおろかお前の嫌いなバスにも与えてるよ
705名無虫さん:2006/08/25(金) 22:38:40 ID:6zvrwE1l
じゃあ外国人も国の中にいれちゃいかんね
706名無虫さん:2006/08/25(金) 23:11:25 ID:???
河川改修のスレにもこいよ
707名無虫さん:2006/08/25(金) 23:36:05 ID:???
>>702

何で俺が対策考えなきゃならねーんだよwwwwこの馬鹿猿っっ!!wwwwwwwwwww

それと全く逃げてないんだがwwwwwwwww

おまいらこそ早く対策練れよ!!!ほらっ!!ww はやくっ!!wwwww

早くしないとwwww またバス増えるぞっ!!!wwwwwww

ほらっ!! 無能どもっ!!wwwwww しっかり働けよっっ!!!ほらっ!!!!wwwwwwははははww


708名無虫さん:2006/08/25(金) 23:44:33 ID:???
>>703
>>しかしバスと在来魚との関わりという視点で見るならこのため池で起きたことは
>>これから全国規模で起きる可能性がある(あるいは既に起きているかも知れない)ということだ。

さすが香ばしい脳味噌が奏でる思考は違いますなっ!!wwwwwwww

溜池と大きな湖沼との環境の構成要素の違いも分からんのかぁあ?wwwww

健全な湖沼にはアシやテトラや藻や漁礁etcの無数の小魚が身を隠す

ストラクチャーがあるんだよ!!wwwwwww おまえ脳味噌空かぁあ??

そして大体規模が違いすぎるっ!! 生物の生息密度が違う!!

それを混同して考えるおまえの脳はどんだけHAPPYなんだよ!?wwwww

逝って来い馬鹿寝ろはげwwwwww

709名無虫さん:2006/08/25(金) 23:51:16 ID:???
駆除されておられる人達も
ごちゃごちゃ言ってないで
さっさと結果をだしてください
おねがいします
710名無虫さん:2006/08/26(土) 01:49:10 ID:???
まぁバス問題も後何十年かしたら落ち着くでしょ。日本に移入してきて百何十年もしたら、外来魚も外来魚じゃなくなるんじゃない?
711名無虫さん:2006/08/26(土) 04:26:54 ID:cKJkio1E


  日釣シンは日本中全部の湖池で実害の実態を証明しろと言う
  作戦に出てきたようだな  単なる時間稼ぎか

712名無虫さん:2006/08/26(土) 05:58:36 ID:I+Crpto+

なる程。
713名無虫さん:2006/08/26(土) 06:54:29 ID:???
>>711
実害は認めてるよ>日釣シン
その上で釣り人が何百万人だの市場規模が何百億円だの御託ならべて
暗に「環境破壊を認めてくれ」というのが今のスタンス
714名無虫さん:2006/08/26(土) 09:21:06 ID:???
>>708
要約すると「ため池のような小規模な水域と大規模な湖などとでは環境条件や生態系の構成要素が
異なるから一概には言えない」ということだな?
もちろん一概には言えない。中にはバスと在来魚とがうまく共存していける水域もあるかも知れない。
(日本で最初にバスが放流された芦ノ湖なんかは今のところその最有力候補じゃないかと思う)
しかしそういう水域は残念ながら少数派と考えたほうが自然だ。そもそも日本の湖沼の生態系は
バス抜きで成立するようにできている。そこへバスのような強力な捕食者が入り込んできたら
バランスが崩れて当然だ。あなたは水域の規模を問題にしているようだが日本最大の湖である琵琶湖でも
バスの進入後在来魚の著しい減少が見られ深刻な漁業被害がでている。このままバスを放置すれば
絶滅する在来種が続出する危険が極めて高い。
715名無虫さん:2006/08/26(土) 09:35:29 ID:???
>>714
>バスのような強力な捕食者

どの辺が強力な魚なの?
どう猛とか俊敏とか大食漢とか
716名無虫さん:2006/08/26(土) 09:49:38 ID:B5DRYGfU
>>715
琵琶湖の稚鮎を全部食っちゃう程の獰猛・大食漢なんだろ(w
717名無虫さん:2006/08/26(土) 10:21:36 ID:???
>>715
一言で言えば「貪欲」じゃね?
ヤシらは動くもので口に入るものなら見境なく食いつくからな。
5cm超えるころから完全な魚食性になるらしい。
718名無虫さん:2006/08/26(土) 10:52:37 ID:???
釣り板のある糞コテににてる件
719名無虫さん:2006/08/26(土) 10:54:55 ID:???
>>715
バスは北米原産だからな。大陸ってのは生存競争が激しいことが多いからそこに棲む生物は
強い淘汰によって自然と強力になる。そんな生物が日本みたいな島国にくると圧倒的に
優位になってしまうことがままあるというわけだ。
バス以外にはミシシッピーアカミミガメとかアライグマなどが代表例だろう。
720名無虫さん:2006/08/26(土) 11:14:31 ID:KHY041uj
>>714

>そもそも日本の湖沼の生態系は
>バス抜きで成立するようにできている。

バス・ギルは確かに現状の内水面生物に取っては脅威であると思いますよ。
しかし、バス・ギルが侵入する以前が成立していたとかの仮定論に付いては
疑問符を投げ付けたいな。
言い方を替えるならばバスが侵入すると、そのバスでさえ成立しない事になる。
赤星氏がバスを芦ノ湖に移入し、そして食用・釣り種用として全国に広がった
そして既に古い場所では半世紀近くら10数年と隔たりはあるかも知れないが
「バスに拠って壊滅した湖水」の報告は未だに見ずって所だ。
「溜池」程度だったら生態系の構成要素が変革してしまったり壊滅する場合も
在るだろう..しかし、その様な場所は気候的・自然的、及び軽度の人為的な
自然破壊等々でも壊滅の一途を歩み易い場所でもあると言う事だ。
721名無虫さん:2006/08/26(土) 12:13:16 ID:vPF/rCqt
まああとは時間の問題
後何年もしても駆除してたら宗教みたいなもん
722714:2006/08/26(土) 12:26:18 ID:???
>>720
>しかし、バス・ギルが侵入する以前が成立していたとかの仮定論に付いては
>疑問符を投げ付けたいな。
ブラックバス問題において一番懸念すべきことは在来種の絶滅だ。
在来種同士は同じ生態系の構成要員であれば互いに大きな影響を与えあっているが、同時に互いの絶滅を
防ぐための何らかの仕組みが働いていると考えられる。そうでなければ既に絶滅しているはずだからだ。
しかし外来種と在来種の間にはそうした仕組みがない(偶然あるという場合もないとは言えないが
確率としては低い)。そのため一方が絶滅する可能性が大きくなる。
>言い方を替えるならばバスが侵入すると、そのバスでさえ成立しない事になる。
・・確かにそうとれるな。スマン、言い方がおかしかった。
バスが進入した場合確かに既存の生態系は崩れるがその後は新たな生態系が築かれる可能性は
大いにある。ただそうなるまでに多くの在来種が絶滅する危険がある。そうした事態は生物多様性保全の
観点から何としても避けたいわけだ。
>そして既に古い場所では半世紀近くら10数年と隔たりはあるかも知れないが
>「バスに拠って壊滅した湖水」の報告は未だに見ずって所だ。
何を持って「壊滅」と言っているかはわからんが・・小規模な水域だとそこの魚の大半をバスが占める、
という状況に陥った場所はいくつもあるようだ。
また一見在来魚が残っているように見えても目立たない種が人知れず絶滅していることも考えられる。
あと外来種というのは定着してから被害が目に付き始めるまでにある程度の「潜伏期間」があるため
たとえ数十年間目立った被害がないような場所でもこれからもそうだという保証はない。





723名無虫さん:2006/08/26(土) 12:28:48 ID:MdE+0yTz
>>721
というか完全に駆除しようと思ったら少なくともあと何年もかかると思うが。
724名無虫さん:2006/08/26(土) 12:46:35 ID:vPF/rCqt
じゃあ駆除無理
725名無虫さん:2006/08/26(土) 12:52:43 ID:hhJ55+6j
確実にブラックバスの除去は進んでるような気がする。
俺の近所の公園もブルーギルやブラックバスがいたけど水を入れ替えていなくなったもの。
琵琶湖もブラックバスなどの外来魚のゴミ箱が設置されている。まあ繁殖力が強いので琵琶湖の駆除
はもう少し時間がかかりそう。あそこはいろんな外来魚多すぎ。
726名無虫さん:2006/08/26(土) 12:56:13 ID:hhJ55+6j
俺の近所の公園はブラックバスとブルーギルは駆除できたみたいだが
さすがにショクヨウガエルと亀は生き残っていた。あいつらは移動ができるし陸でも生活できるからね。
なんか南石亀っていうのもいるよ。
727名無虫さん:2006/08/26(土) 13:45:22 ID:???
みんな勘違いしてるみたいだけど、田んぼの溜め池やダム湖なんかは、もともと生態系の話しなんかしちゃいけない場所だよ。極端に言えば、ヘラブナの管理釣り場に誰かがバスを逃がして、そこのヘラブナが減っても、生態系を崩したとは言わないでしょ?
728名無虫さん:2006/08/26(土) 14:02:27 ID:???
>>727
いやバスは普通に天然の水域にも侵入してるじゃないか。
729名無虫さん:2006/08/26(土) 14:28:14 ID:???
>>725
>琵琶湖もブラックバスなどの外来魚のゴミ箱が設置されている。
ゴミ箱・・・・カワイソス(´・ω・`)

730名無虫さん:2006/08/26(土) 14:41:58 ID:vPF/rCqt
>>728
ヘラブナも一緒じゃん
鯉もね
731名無虫さん:2006/08/26(土) 14:55:51 ID:???
ヘラブナとか鯉とかってもうどこが原産地なのかわからなくね?
732名無虫さん:2006/08/26(土) 14:58:37 ID:vPF/rCqt
結局ごちゃまぜなんだよね
本当に山奥まで行かないと天然物なんていない
渓流だって養殖もんだし
733名無虫さん:2006/08/26(土) 16:04:37 ID:???
>>731
とりあえずヘラブナの原産地は琵琶湖だろ。
だから琵琶湖と繋がっていない水系にいるヘラブナは外来生物ってことになるな。
バスみたいに破壊的な食い方はしないから軽視されがちだが・・無視するわけにはいかんよな。
734名無虫さん:2006/08/26(土) 16:52:24 ID:???
>>728
溜め池やらダム湖やらの話しをしてる人に言ってるんだけど。
735名無虫さん:2006/08/26(土) 17:24:52 ID:???
>>734
ため池はでてきたが(シナイモツゴの話のことだよな?)・・・ダム湖もでてきたっけか?
736名無虫さん:2006/08/26(土) 17:31:49 ID:???
>>735
屁理屈言ってんじゃねーよwwwww
737名無虫さん:2006/08/26(土) 17:34:29 ID:???
↑?
738名無虫さん:2006/08/26(土) 18:24:16 ID:jTxv7MZt
>>700
基地外相手にしても時間の無駄だなw
バスが共存できるのは芦ノ湖のように特殊な環境の
場合というのが正常な人間の見解だろw
739名無虫さん:2006/08/26(土) 18:27:45 ID:???
>>735
ダム湖の話し出てなかったっけ?まぁでも、そのうち出てくるでしょ。
740名無虫さん:2006/08/26(土) 19:19:16 ID:???
>>727
シナイモツゴの話で出てきたため池はもともと天然の沼だったみたいだぞ。
それを人間がため池として利用してたらしい。だからそこにいたシナイモツゴなどは
れっきとした在来種ってことだ。

あと朗報がある。このため池には現在シナイモツゴが戻ってきているそうだ。
そもそもシナイモツゴがいくなっっていることがわかったのは2002年に調査した時のことで、
そのときは池の魚の大半がバスだったという。
しかしその後徹底したバスの駆除が行われ、その結果2005年に調査した時には
バスは一匹も見つからず代わりにシナイモツゴが確認されたらしい。
一度いなくなったシナイモツゴがなぜ復活できたかというと、この池の上流にバスが進入しなかった
沼がありそこでシナイモツゴが生き延びていたためだ。下流のため池にバスがいなくなったので
再進出することができたというわけだ。
もし上流の沼のほうにもバスが進入していたらマジで取り返しがつかなくなっていたな・・・
とりあえずこの件に関しては一安心といったところか。
・・まあまたバスが放流されてしまう恐れは残っているわけだが。
741名無虫さん:2006/08/26(土) 19:21:13 ID:???

×いくなっっている
○いなくなっている
742名無虫さん:2006/08/26(土) 19:33:10 ID:QpHbg8IM
>>727
管理つり場は「商業施設」だよ。
その商業施設に損害を与えるのは、誰が考えても良くないんじゃないかな?
これだから「バサーは駄目や」って言われるよ。
それと「ヘラブナ」は「源五郎鮒(琵琶湖原産)」の改良種じゃなかったかな?
743名無虫さん:2006/08/26(土) 19:40:32 ID:???
>>742
>それと「ヘラブナ」は「源五郎鮒(琵琶湖原産)」の改良種じゃなかったかな?
「ヘラブナ」は「ゲンゴロウブナ」の別名じゃなかったっけ?
「ヘラブナ」と呼ばれることのほうが多いみたいだけど。



744名無虫さん:2006/08/26(土) 20:04:57 ID:obBOQ+O7
>>727

815 名前:名無しバサー 投稿日:2006/08/23(水) 11:53:07
 二次的自然(ニジテキシゼン) 【英】Secondary Nature
「人間活動によって創出されたり、人が手を加えることで管理・維持されてきた
 自然環境のこと。里地里山を構成する水田やため池、雑木林、また、採草地や
 放牧地などの草原などがこれにあたる。」
(以上引用)
http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=2046

816 名前:名無しバサー 投稿日:2006/08/23(水) 11:55:55
「近年、里山や里地などの二次的自然が豊かな生物相の宝庫として、また
 都市に住む人間にとっては身近な自然に触れ合える場として、注目され
 ている。生物多様性国家戦略や環境基本計画においても二次的な自然の
 重要性が強調されるようになってきており、二次的自然がもつ多様な価
 値が認められるようになってきている。」
(以上引用)
 ttp://ecogis.sfc.keio.ac.jp/projects/ecomap/index.htm
745名無虫さん:2006/08/26(土) 20:11:04 ID:MdE+0yTz
>>738
本当は芦ノ湖ですら大丈夫と決まったわけじゃないけどね。
746名無虫さん:2006/08/26(土) 20:15:42 ID:jTxv7MZt
とにかく、バスが日本中にばらまかれて、在来種が食害を受けていることは事実
現在の技術で可能な限りの駆除をするのは、この国の自然を愛する日本人として
当たり前のこと
747名無虫さん:2006/08/26(土) 20:34:23 ID:???
>>740
そうだったのか。

>>742
そんなの良くないに決まってるだろ。オレは生態系の部分で言っただけだし。
748名無魚:2006/08/26(土) 21:01:16 ID:6ImvO6Vv
740>
シナイモツゴを保護することによって、
国民一人一人がどのような幸福や、豊かさを享受することができるのか?
749名無虫さん:2006/08/26(土) 21:59:37 ID:???
>>748
「生物多様性国家戦略」とか読んでみたら?ネットでも見れるみたいだぞ。

まあできるだけ簡潔に言うとだな・・
別にシナイモツゴに限った話じゃない。
人間も生物の一種だから当然他の生物なしには生きられない。
食料にするとか皮をとるとか樹木なら材にするとか直接利用しているものもある。
とは言え全生物の種数からみると人間が直接利用の対象にしているものはごく一部だ。
ただそのごく一部の生物もやはり別の生物の恩恵を受けて生きている。そうやって考えていくと
人間が間接的に利用している生物は計り知れない数にのぼる。もちろん間接的に利用している生物は
直接利用している生物に比べて一種一種のウェイトはずっと低くなる。だから少しくらい絶滅しても
人間にはほとんど影響がない場合も当然あるだろう。しかしだからと言って保護をせず絶滅するままにしておくと
どこかで一気にツケがまわってくる可能性がある。そうなってからでは手遅れなわけだ。
だがどの生物の絶滅がどの程度の影響を人間に与えるのかを正確に予測することは不可能に近い。
だから現段階では絶滅していく生物を最小限にとどめて生物多様性をできる限り保持していくのが重要だということ。
シナイモツゴが絶滅しても人間は直接影響を受けないかもしれない。しかし生物多様性は確実に損なわれる。

・・ここに書いた説明はかなり大雑把でいいかげんだから本当に生物多様性について知りたかったら
ぜひ「生物多様性国家戦略」を読むことをすすめるよ。
750名無虫さん:2006/08/26(土) 22:04:12 ID:???


細々した事をがたがた言ってないでさっさと琵琶湖のバスとギルを壊滅させて下さい。
「時間がかかるからスグには無理!」と仰るなら
どうやったら琵琶湖(を始めとする広大な生息水域)からバス・ギルを完璧に
締め出せるのかその方法論をここに明示してください
大規模生息地を完全駆除しないかぎり「イタチごっこ」になるのは誰の目にも明らかです!!



明示できて初めてそこからが「環境復元事業の真のスタート」です









751名無虫さん:2006/08/26(土) 22:06:12 ID:???
その通りだなw
752名無魚:2006/08/27(日) 02:41:44 ID:sWWF468P
>749
シナイモツゴの保護=ある天然沼の生物相が遷移したため、元に戻すために、
ある生物を駆除したわけだ。

つまり、シナイモツゴが天然沼のキーストーン種なら別だが、
生態系システムが機能不全に陥ったわけでなく、
単に生物相が遷移しただけなのに、シナイモツゴを保護するためだけに、
駆除という人為で、生物相をコントロールしたというとことだな。
生物相を人為的にコントロールしてまで、シナイモツゴを保護することは、
国民一人一人にとって、どのような意味を持つのか?
国民の生活、経済、福祉の点からどうなんだ。何か良いことがあるのか?
一般論はよいから、シナイモツゴについて具体例を示してくれ。

753名無虫さん:2006/08/27(日) 04:37:29 ID:???

みんな見てやってよ!w おーっほっほっほほ♪
この低脳晒した頓珍漢なコメントwww
生き恥だよこれはもうw プゲラw
トンだピエロのお出ましだ〜♪www
これだから能無し低所得おやじはwwwww 
もう無駄な呼吸ヤメテしまえよ!w
754名無虫さん:2006/08/27(日) 06:09:33 ID:MUscZNDM
>>753
具体例?ばかか?
そういう一つ一つの積み重ねが日本全体の種と生態系の保全、ひいては環境
保護につながっていくんだろうがボケ。保護しているのは日本古来の生態系
であって、個々のの種じゃないのがわからんかボケ。
そういう全国的な環境保護、生態系保全の取り組みの具体的一例として、
その天然沼のバスを駆除した結果、シナイモツゴが沼に戻ってきただけ
だろがボケ。話を矮小化するなよボケ。
その意識の低さにはゾッとする。
お前のようなやつが「一匹だけなら逃がしても問題ない」
とかいって外来種を増やしてしまうんだよ。ボケ。

755名無虫さん:2006/08/27(日) 06:40:16 ID:DIEBCqW5
>>753
こいつのような一見知ったかぶりの詭弁者がバサーを間違った方向に誘導している
いまさら、バス釣りがかつてのように堂々とできる時代は戻ってこないんだよw
756名無虫さん:2006/08/27(日) 06:52:34 ID:???
>>755
おまいほんとに釣り人?
ちょっと言動のレベルがヘボ過ぎない?w
757名無虫さん:2006/08/27(日) 08:14:14 ID:???
>>753
コピペ人真似ばか猿房wwwwww

日光出身ですかぁ?w


>>754>>755
↑ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レスアンカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自演がばれてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
池沼も同時バレちゃったwwwwwwwwwwwwwwwww愚か!ぷぷーっw


>>日本古来の生態系
まずそこから間違ってるからwwww愚かwwwww
生態系なんて常に変化していってるものだからwwwww
お前の好みの時代の生態系に無理やりはめ込みたい訳か!?wwwwwばーか!!w
おれはジュラ紀の生態系にしてほしいけどなぁはははははwwwwww


>>756
な?ヘボ中のヘボだろ?wwwwどうぞあざけり笑ってやってくださいwwwww
こいつはこのスレのマスコットピエロだからwwwww

こいつの名前を今後 「 M r . ヘ ボ 」 にしてやってよ!♪

758名無虫さん:2006/08/27(日) 08:49:38 ID:???
触らぬバカに祟りなし
759名無魚:2006/08/27(日) 08:52:46 ID:kZkD/uiv
具体例は示せないのか。
もう一度問う。
生物相を人為的にコントロールしてまで、シナイモツゴを保護することは、
国民一人一人にとって、どのような意味を持つのか?

説明できないようであれば、生物相を人為的にコントロールするのはやめれ。
760名無虫さん:2006/08/27(日) 09:53:47 ID:???
ん?
人為的な生態系いじりをしてるのは放流してる人たちでは?
761名無魚:2006/08/27(日) 10:09:41 ID:U17SAOqI

話を逸らさないでほしい。
762名無虫さん:2006/08/27(日) 10:16:55 ID:tkZBnmYI
>>759
じゃバスを放流したら、何の恩恵が有るのかな?
各水域の漁業者の水上げは減ってるんだよ。
 
漁業権の有る水域では、バスを釣るときに入漁料を取れば良い。
それ以外では駆除し、放流は憲法や地方自治法で禁止したら良い(あっ、05年に法律が出来たんだったかな?)。
763名無魚:2006/08/27(日) 10:26:56 ID:U17SAOqI
↑じゃ、じゃで話を逸らさないでほしい。
昨年6月施行の通称:特定外来生物防止法だろう。
764名無虫さん:2006/08/27(日) 10:30:41 ID:???
>>752
>単に生物相が遷移しただけなのに、シナイモツゴを保護するためだけに、
>駆除という人為で、生物相をコントロールしたというとことだな。
>>759
>生物相を人為的にコントロールするのはやめれ。
・・まるでバスが生息しているのが本来の姿だと言っているように聞こえるんだが。
もちろん生物多様性保全の視点からは自然の生態系に与える人為的影響は少ない方がいい。
長い時間をかけて生物相が自然な遷移をしたという場合ならただ見守っていくのがいいかもしれない。
しかしバス問題に関しては人間はバスを導入した時点で本来の生物相を大きくコントロールしてしまった。
勘違いしている人もいるようだがバスによる生態系の攪乱は一段落したのではなく現在進行中だ。
つまり結果的に人間は本来の生態系を今もコントロールし続けていることになる。
バスを駆除すること自体は当然生態系への干渉になるがここでいう生態系は人為的要因で変質してしまった
生態系だ。そんな生態系を保護しても生物多様性保全につながるかどうかは疑わしい。
それよりは多少の干渉を覚悟でバスを駆除し本来の生態系に少しでも近づける努力をしたほうが賢明だ。
少なくともバスを放置した場合本来の生態系に近づく望みはない。
765名無魚:2006/08/27(日) 10:47:45 ID:U17SAOqI
>764
答えになってないな。
生物多様性保全やバスを問うているのではない。
シナイモツゴだよ、シナイモツゴ。
保護について、その国民的意味について聞いているの。

もう一度問う。
生物相を人為的にコントロールしてまで、シナイモツゴを保護することは、
国民一人一人にとって、どのような意味を持つのか?
766名無虫さん:2006/08/27(日) 11:24:48 ID:i9A1DWqj
>>765
なんでそんなにシナイモツゴだけにこだわるんだ?
「生物多様性保全やバスを問うているのではない」・・ってシナイモツゴも
生物多様性を構成する一種なんだから分けて考えようとするのはおかしいだろ。
767名無虫さん:2006/08/27(日) 11:27:11 ID:???
>>765
ここまできてもまだわからないのか?
例えていうなら(乱暴なたとえではあるが)生態系というのは巨大なジェンガのようなものだ。
シナイモツゴはジェンガのブロックの一つと考えてくれ。もちろん他の生物の一つ一つがブロックの
一つ一つだ(ただし生物一種がブロック一つとは限らない。種のレベルで同じでも個体群が違えば
持っている性質が異なるからだ。)。もとろん人間も含まれる。
何かが絶滅することはジェンガからブロックが抜けるということだ。ジェンガからブロックが一つや二つ
抜けたって全体は崩れないだろう。シナイモツゴのブロックが抜けてもその瞬間には何も起こらない可能性
のほうが高い。しかし崩れはしなくてもジェンガ全体の安定性は確実に落ち、いずれ全体が崩れるときに結びつく。
>>749も「シナイモツゴが絶滅しても人間は直接影響を受けないかもしれない。しかし生物多様性は確実に損なわれる」
と言っているだろ。そもそも「シナイモツゴを保護したらどんないいことがあるか」という考え方が甘すぎる。
「シナイモツゴが絶滅したらどんな悪いことがあるか」と考えなくてはいけない。
そしてその悪いことというのは 上に述べた通りだ。

あと「国民的意味」とおっしゃったがこの問題は全世界レベルで考えなくてはならないことを忘れないでくれ。

768名無魚:2006/08/27(日) 11:34:31 ID:U17SAOqI
↑おいおい、また生物多様性か。
生物多様性に還元しないと、生き物の保護の必要性を説明できないのか。

シナイモツゴでなくても、アユモドキでも板鮮腹でももちろん良い。

誰から答えれる奴はいないのか?
769名無虫さん:2006/08/27(日) 11:48:31 ID:i9A1DWqj
>>768
>生物多様性に還元しないと、生き物の保護の必要性を説明できないのか。
生物を保護する理由として生物多様性保全以上のものがあるというならむしろこっちが聞きたい。

・・つーかあんた生物多様性の重要性は理解してるのか?
「生物多様性国家戦略」は少しでも読んでみたか?
770名無魚:2006/08/27(日) 12:05:18 ID:U17SAOqI
>767
エーリックの仮説を玩具で説明しなくてもよろしい。
>769
答えれない、というのであればそれで結構。
生物多様性の概念とは、IUCN/ISSGからの付き合いだが。
771名無虫さん:2006/08/27(日) 12:14:30 ID:i9A1DWqj
>>770
>生物多様性の概念とは、IUCN/ISSGからの付き合いだが。
だったら生物多様性の重要性は理解してるんだろ?
それならなぜそれ以外に生物を保護する理由を探そうとしてるんだ?

772名無魚:2006/08/27(日) 12:27:00 ID:U17SAOqI
>771
質問する前に、まず考えてくれ。
生物相を人為的にコントロールしてまで、シナイモツゴを保護することは、
国民一人一人にとって、どのような意味を持つのか?
生物多様性に還元しないで、生き物の保護の必要性を説明できないのか?

考えてもわからなければ、それはそれで結構だ。
773名無虫さん:2006/08/27(日) 12:28:55 ID:5nrgr7B5
貴重な「自然遺産」だからじゃダメか。

姫路城や高松塚のような「文化遺産」と同じ意味合いじゃないのか。
国民一人一人に聞いても明確な答えは出ないと思われるが、
現世利益を越えても後世に残すべきものだろう。
774名無虫さん:2006/08/27(日) 12:35:05 ID:???
赤の女王降臨中。
775名無虫さん:2006/08/27(日) 12:42:43 ID:i9A1DWqj
>>772
>生物相を人為的にコントロールしてまで、シナイモツゴを保護することは、
>国民一人一人にとって、どのような意味を持つのか?
その質問が明らかにおかしいことに気づかないのか?それならそれ以前に
「生物相を人為的にコントロールしてまで、バスを放置することは、
国民一人一人にとって、どのような意味を持つのか?」ってことになる。
>生物多様性に還元しないで、生き物の保護の必要性を説明できないのか?
だから俺は生物多様性保全以上の理由は知らないと言ってるだろ。もしアンタが知ってるというなら教えてほしいといってるんだ。

776名無虫さん:2006/08/27(日) 12:45:49 ID:???
>>773
まあそっちのほうが一般の方にはわかりやすいよな。
「生物多様性」とかいうと小難しくて敬遠したくなる気持ちはわかる。
777名無魚:2006/08/27(日) 12:46:10 ID:U17SAOqI
>773
ご意見はよくわかる。なぜ、よくわかるのか。
「自然遺産」は人の柔らかなナイーブな精神と共鳴するからだろう、
と思う。
778名無虫さん:2006/08/27(日) 12:57:26 ID:???
>>776
おまえが求めていたのは「一般の方」に対するわかりやすさなのか?
これまでのレスを読むとどうもそういう風には読めんがな。
勝手に求める基準を変えて相手を貶めるような行為をする奴とお友達にはなりたくないな。
779名無虫さん:2006/08/27(日) 13:07:31 ID:???
バスは1000億円の金を産む。
シナイモツゴ?居なくなったって誰も困りませんw
780名無虫さん:2006/08/27(日) 13:11:41 ID:???
>>772
この人達に答えられる訳が無いですよ
生態系変異の原因としてバス・ギルの食害しか
見えてない人達なんだから視界が狭すぎる人達だと思うよ・・

と言うか・・・
構成メンバー自体
「バサーが邪魔な他魚の釣り師」とか
「本来金にならないバスを捕って金にしたい漁師」とか
「環境破壊の原因をバスに擦り付けたい役人」とか
「幼い頃が懐かしいだけの懐古房」とか・・・・
そのヘンの薄っぺらな人達の集まりなんだからw


だって生物を大切に思う人があんなに残酷に
大量に魚を殺せますか?
僕にはとても出来ないですよ!?

781名無虫さん:2006/08/27(日) 13:11:52 ID:???
>>779
ちゃんとID表示で書きなよ。赤の女王さん。
782名無虫さん:2006/08/27(日) 13:12:49 ID:???
>>779
おいおい、バスの犠牲になってるるのはシナイモツゴだけじゃないぞ。
783名無虫さん:2006/08/27(日) 13:13:39 ID:???
>>780
おまえみたいな盲目抱えて、赤の女王に同情するぜ。
784名無虫さん:2006/08/27(日) 13:14:23 ID:FZKAFana
>>781
おいおいwお前のIDは?w
785名無虫さん:2006/08/27(日) 13:15:32 ID:???
>>783
なにこのばかw
786名無虫さん:2006/08/27(日) 13:16:17 ID:FZKAFana
750 名前: 名無虫さん [sage] 投稿日: 2006/08/26(土) 22:04:12 ID:???


細々した事をがたがた言ってないでさっさと琵琶湖のバスとギルを壊滅させて下さい。
「時間がかかるからスグには無理!」と仰るなら
どうやったら琵琶湖(を始めとする広大な生息水域)からバス・ギルを完璧に
締め出せるのかその方法論をここに明示してください
大規模生息地を完全駆除しないかぎり「イタチごっこ」になるのは誰の目にも明らかです!!



明示できて初めてそこからが「環境復元事業の真のスタート」です






787名無虫さん:2006/08/27(日) 13:19:06 ID:???
駆除でバスが減ったから状況は改善してる?
駆除しなくなったら一気に元通りですよね?
じゃぁ一生駆除し続けてくださいね
788名無虫さん:2006/08/27(日) 13:20:53 ID:???
一種の新しい宗教ですね


  『バス・ギル駆除教』



789776:2006/08/27(日) 13:24:28 ID:???
>>778
>勝手に求める基準を変えて相手を貶めるような行為をする奴とお友達にはなりたくないな。
いや、そんな大げさに受け取ってもらっても困る。(お友達うんぬんはおいといて)
このスレを見れば住人のレベルの高さはわかる(中にはちょっと変な人もいるみたいだけど)。
ただ「生物多様性」では納得できない人もいるようだったから・・
790名無虫さん:2006/08/27(日) 13:25:52 ID:???
791名無虫さん:2006/08/27(日) 13:26:50 ID:???
>>784
これまでID表示で書いてたのに、罵声だけはsageるのは卑怯だってことさ。
792名無虫さん:2006/08/27(日) 13:27:24 ID:6rRnfQZm
>>781
あんたもなw

ってかさ、良くも悪くもこんだけバスが増えちゃったんだから、それを有効活用したほうが利口でしょ。
793名無虫さん:2006/08/27(日) 13:27:44 ID:???
>>790

無理無理w
794名無虫さん:2006/08/27(日) 13:28:20 ID:???




細々した事をがたがた言ってないでさっさと琵琶湖のバスとギルを壊滅させて下さい。
「時間がかかるからスグには無理!」と仰るなら
どうやったら琵琶湖(を始めとする広大な生息水域)からバス・ギルを完璧に
締め出せるのかその方法論をここに明示してください
大規模生息地を完全駆除しないかぎり「イタチごっこ」になるのは誰の目にも明らかです!!



明示できて初めてそこからが「環境復元事業の真のスタート」です



795名無虫さん:2006/08/27(日) 13:28:22 ID:???
>>779
>だって生物を大切に思う人があんなに残酷に
>大量に魚を殺せますか?
>僕にはとても出来ないですよ!?
おまい・・それ感傷的になってるだけじゃないか。
本当に生物を大切に思ってるならできる限り感情は殺して考えたほうがいいよ。
辛いかもしれないけど。
千石正一とか爬虫類大好きなのに沖縄でイグアナ駆除してたし・・(TT)
796名無虫さん:2006/08/27(日) 13:29:19 ID:???

と言うか・・・
構成メンバー自体
「バサーが邪魔な他魚の釣り師」とか
「本来金にならないバスを捕って金にしたい漁師」とか
「環境破壊の原因をバスに擦り付けたい役人」とか
「幼い頃が懐かしいだけの懐古房」とか・・・・
そのヘンの薄っぺらな人達の集まりなんだからw

797名無虫さん:2006/08/27(日) 13:29:37 ID:???
バス板から誘導されてきたバカ住人が書き込み始めたようだ。
赤の女王もそろそろ潮時じゃないか?w
798名無虫さん:2006/08/27(日) 13:31:20 ID:???
>>797
どうでもいいw
空気嫁
799名無虫さん:2006/08/27(日) 13:31:35 ID:6rRnfQZm
>>791
根拠もなく、よくそんな事言えたねw
800名無虫さん:2006/08/27(日) 13:32:20 ID:???
>>792
ぜんぜんわかってねーな。
オレがIDなしでおまえらだけにID要求するのはおかしいとかそういう性質の話じゃないんだよ。
>>791ってことさ。
sageるんなら最初からずっと下げてれば別に文句はないさ。
801名無虫さん:2006/08/27(日) 13:33:21 ID:???
あれ?回答なしかよ!?w
あれだけ饒舌に生態系語ってた人は?w





細々した事をがたがた言ってないでさっさと琵琶湖のバスとギルを壊滅させて下さい。
「時間がかかるからスグには無理!」と仰るなら
どうやったら琵琶湖(を始めとする広大な生息水域)からバス・ギルを完璧に
締め出せるのかその方法論をここに明示してください
大規模生息地を完全駆除しないかぎり「イタチごっこ」になるのは誰の目にも明らかです!!



明示できて初めてそこからが「環境復元事業の真のスタート」です




802名無虫さん:2006/08/27(日) 13:34:40 ID:???
>>801
そりゃ君

構成メンバー自体
「バサーが邪魔な他魚の釣り師」とか
「本来金にならないバスを捕って金にしたい漁師」とか
「環境破壊の原因をバスに擦り付けたい役人」とか
「幼い頃が懐かしいだけの懐古房」とか・・・・
そのヘンの薄っぺらな人達の集まりなんだからw

無理ってもんさw



803名無虫さん:2006/08/27(日) 13:37:09 ID:???






なーんだ。駆除房ってただの板荒らしの集まりなんだw






804名無虫さん:2006/08/27(日) 13:37:26 ID:6rRnfQZm
>>800
はぁ?w >>779で初めて書き込みましたが?w
805名無虫さん:2006/08/27(日) 13:38:46 ID:???
>>804
どうでもいいな
806名無虫さん:2006/08/27(日) 13:39:46 ID:???





細々した事をがたがた言ってないでさっさと琵琶湖のバスとギルを壊滅させて下さい。
「時間がかかるからスグには無理!」と仰るなら
どうやったら琵琶湖(を始めとする広大な生息水域)からバス・ギルを完璧に
締め出せるのかその方法論をここに明示してください
大規模生息地を完全駆除しないかぎり「イタチごっこ」になるのは誰の目にも明らかです!!



明示できて初めてそこからが「環境復元事業の真のスタート」です





807名無虫さん:2006/08/27(日) 13:47:22 ID:???
バサーを叩きたいだけの頭弱い荒らしに
そんな方策が明示出来る訳ないですよ

この人達バサー叩けりゃそれでいいんだからw

808名無虫さん:2006/08/27(日) 14:20:19 ID:???
>>806
実際に駆除に取り組んでる人がこのスレにそんなにいるとも思えんのだが。
駆除「派」の人はいっぱいいるみたいだけど2chなんだからあくまで遊び半分で
きてる人が大多数だろ。
現場で本気で駆除に取り組んでる人たちは2ちゃんねらーなんかに言われるまでもなく
全力でがんばってるよきっと。
809名無虫さん:2006/08/27(日) 14:21:00 ID:???

うはっ!wwこいつww何も分かってねぇーwwwWW
うえっ!wおまっwwwこのスレのww 釈迦力コロンブスだわwwwwwW
810名無虫さん:2006/08/27(日) 14:48:13 ID:4jiQMlGI


  バス業界に心を売った三流学者や学者崩れはいっぱい来てますが、なにか?

811 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/27(日) 15:00:00 ID:???
.    ∧_∧
    (´;ω;)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) 何言ってるんだ?このチンカスw
.     \\          \ /    ヽ 出直してコイよ脳たりんwww
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )いつもツマンネ‐んだよお前.∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、 自殺するぞw
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | 
812名無虫さん:2006/08/27(日) 15:40:31 ID:???
>>808
2ちゃんねるをなめるなよ――――――っっっっ!!!!!!






俺は素人だけどねw
813名無虫さん:2006/08/27(日) 15:40:59 ID:???
>>780
それでも在来種を守らないと、生態系だけじゃなくて環境破壊につながるからなんだよ。
795じゃないけど動物奇想天外でイグアナの駆除をあの千石正一がやっていたんだよ。
それだけ外来種の問題は深刻化している。
っていうかNHKやニュースでも頻繁に放送してるのをみて、こういう状態にしたのは無責任な
人間のせいだけど貴方だってもしかしたら生態系破壊の責任があるかもしれないんですよ。
環境を守るっていうのは時には残酷なこともやらなきゃいけないんだよ。
814名無虫さん:2006/08/27(日) 15:43:52 ID:???
>>813
バカーにマジレスしても無駄。
815名無虫さん:2006/08/27(日) 15:52:27 ID:???
>>814
あのさ・・俺一応バス駆除派なんだけどバス擁護派を馬鹿呼ばわりするのはどうかと思う。
仮にも議論するんだったら
駆除派は「もしかしたら擁護派が正しいのかもしれない」
擁護派は「もしかしたら駆除派が正しいのかもしれない」
・・というふうに考える姿勢をいつも持ってないといけないと思うよ。
じゃないと議論する意味がない。
816名無虫さん:2006/08/27(日) 15:58:44 ID:???
・・・とあほうんこが申しておりますがw
817名無虫さん:2006/08/27(日) 16:04:11 ID:???
>>815
そういう姿勢を持っているということと、マジレスしても無駄ということは関係ないと思うけど?
818名無虫さん:2006/08/27(日) 16:13:46 ID:???

だから・・・



細々した事をがたがた言ってないでさっさと琵琶湖のバスとギルを壊滅させて下さい。
「時間がかかるからスグには無理!」と仰るなら
どうやったら琵琶湖(を始めとする広大な生息水域)からバス・ギルを完璧に
締め出せるのかその方法論をここに明示してください
大規模生息地を完全駆除しないかぎり「イタチごっこ」になるのは誰の目にも明らかです!!



明示できて初めてそこからが「環境復元事業の真のスタート」です






819名無虫さん:2006/08/27(日) 16:20:36 ID:???
ほら。無駄でしょ。
820名無虫さん:2006/08/27(日) 16:29:35 ID:???
バス擁護派、外来種擁護派の言い分もわかるが、寄生虫や脅威の病原体を体内にもっている外来種の
人間に及ぼす影響は予測不可能。
かといって捕獲して母国に帰すのには莫大な費用がよそうされる。輸送中に死ぬ可能性もあるわけだからね。
擁護派はそこまでいうなら金を出し合って外来種保護施設を作る運動をするべきだ。
821名無虫さん:2006/08/27(日) 16:33:53 ID:???
↑何を言ってるの?この方w
822名無虫さん:2006/08/27(日) 16:34:59 ID:???
823名無虫さん:2006/08/27(日) 16:36:39 ID:???

>>擁護派はそこまでいうなら金を出し合って外来種保護施設を作る運動をするべきだ。
なんだかなぁ・・・・それ釣り?w

824名無虫さん:2006/08/27(日) 16:50:20 ID:???
825815:2006/08/27(日) 17:01:27 ID:???
>>815
・・・確かにまじめに議論する気が最初からなさそうな人も正直いると思うが
中にはそれなりにまじめな意見を言っている人もいるわけだしさ。
まあ俺が言いたかったのは擁護派=馬鹿と決めるのはよくないんじゃないかってことで・・
擁護派の中で個人的に変な人がいるってことは否定しないよ。
ただそれは駆除派にも当てはまることだと思うけど。
826815:2006/08/27(日) 17:03:38 ID:???
↑アンカーミス
×>>815
>>819

自分にアンカーつけちまった・・
827名無虫さん:2006/08/27(日) 17:19:36 ID:???
>>825
バカ=>>780にマジレスしても無駄だと言っているだけだ。全否定などしていない。
変な人がいるってことを否定しないなら誰にレスをつけるかぐらい判断すべきだろう。
828名無虫さん:2006/08/27(日) 17:27:48 ID:HzbXAwas
よくわからんけど、やっても無駄だからしないてのは違うんじゃない?
無駄かどうかもわからないし。
生態系を保全しようとしてるのは生物多様性というのもあるけど、
なによりその体系そのものがとてもじゃないけどすべて把握しきれない
ほど複雑で、その変化による影響がどこに現れるかもわからないこと
が根本にあるんじゃない?
さっきの天然沼にしたって
なんとかモロコが食ってるものとバスが食ってるものがちがえば
モロコが居なくなったらモロコに食われてた奴が今度は大発生したり
すんじゃないの?

だいたい擁護派はなんで擁護してるの?バス釣りたいからというのだけ?
駆除に金かかるから?
829名無虫さん:2006/08/27(日) 17:30:27 ID:CD1yKWdv
駆除派は妙な学説知識ひけらかして楽しんでるだけだろ
830名無虫さん:2006/08/27(日) 17:31:44 ID:???
831名無虫さん:2006/08/27(日) 17:38:55 ID:CD1yKWdv
>>828
今度はなんとかモロコと覇権を競い合ってた奴が台頭するが
またもやバスに食われ減少、すると今度はバスが餌不足で内乱を起こし減少
その頃小さく燻ぶっていた何とかモロコとそのライバルが徐々に国力を増やし
ここに天然沼を舞台とした三国鼎立が誕生する。
しかしこの国々が争って300年後に人間達による河川改修の計で天然沼は占領され
三階建てアパートと回収された
          糸冬        了
832815:2006/08/27(日) 17:43:44 ID:???
>>827
了解した。なんか勘違いしてたよ。
いや、バス駆除派の中にはバス擁護派=馬鹿と決めてるみたいな人もいるようなので。
あなたがそういう人じゃないことはよくわかった。
へんな言いがかりつけてスマン。
833名無虫さん:2006/08/27(日) 17:46:39 ID:???
834名無虫さん:2006/08/27(日) 17:53:10 ID:CD1yKWdv
つまるところフィッシュイーターは印象が悪いって事だよ
835名無虫さん:2006/08/27(日) 17:57:36 ID:CD1yKWdv
グッピーがあちこちで増えてて網ですくって殺してたら変態扱いされたよ
836名無虫さん:2006/08/27(日) 17:58:37 ID:???
>>833
なぜバスを擁護するのか?という質問に答えたわけだが?
で、>>782はなんか関係あんの?w
837名無虫さん:2006/08/27(日) 18:02:31 ID:CD1yKWdv
しかも訳分からんおっさんに説教されるし
838名無虫さん:2006/08/27(日) 18:05:13 ID:???
>>836
いや>>782>>779への意見だろ。
しかも事実を言ってんだから>>779だけをバスを擁護する理由にするのはおかしい。
839名無虫さん:2006/08/27(日) 18:06:52 ID:???
>>837
いったいどこで駆除してたんだ?
840名無虫さん:2006/08/27(日) 20:54:52 ID:???
ずっと流れを読ませてもらって・・・

擁護派・・・バス釣り好きな人のただバスを守りたい人の見解。

駆除派・・・自分達が回答できない問いは無視して逃げ
       ひたすらバスを吊るし上げたい人の偽善な意見。

という感じがしました。
841名無虫さん:2006/08/27(日) 21:03:53 ID:???
そりゃそんな感じするだろ?
駆除してる奴はどこか頭のネジが足りないオヤジなんだから
多分家に幼女連れ込んで監禁拷問するようなサディステックな気違いだw
でなけりゃあんな魚の腐乱臭の中でひたすらバス・ギルを殺し続けられないぞ?
自分では気付いてないかもしれんが明らかに拷問癖があるな
キモイキモイキモイ!!
842名無虫さん:2006/08/27(日) 21:05:58 ID:s184c0kc
>>840-841
総括するなら ID晒せよ自演アホバサー
843名無虫さん:2006/08/27(日) 21:05:58 ID:???
>>832


よくこんな自演ができますね?(失笑!)

充分に気違いですよ!!(嘲笑!)


844名無虫さん:2006/08/27(日) 21:08:07 ID:???
>>842
来た来た!!ww こらアホぅ!!w

>>806に早く回答しろよ馬〜〜〜鹿ぁ!!!w

出来ないだろ!!低脳!!!!ははははwww




845名無虫さん:2006/08/27(日) 21:09:42 ID:???
↓はい、ID無し名無しの自演工作スタートw
846名無虫さん:2006/08/27(日) 21:15:13 ID:???

だから・・・
低脳馬鹿の駆除集団はこんな質問にも
まともに回答できませんwwwww
何も考えていない証拠ですねwwww
多分また話題を変えて自演工作しだしますよ!w
さてさて馬鹿の自作自演劇場を引き続きお楽しみください!!wwwwwww




細々した事をがたがた言ってないでさっさと琵琶湖のバスとギルを壊滅させて下さい。
「時間がかかるからスグには無理!」と仰るなら
どうやったら琵琶湖(を始めとする広大な生息水域)からバス・ギルを完璧に
締め出せるのかその方法論をここに明示してください
大規模生息地を完全駆除しないかぎり「イタチごっこ」になるのは誰の目にも明らかです!!



明示できて初めてそこからが「環境復元事業の真のスタート」です







847名無虫さん:2006/08/27(日) 21:17:09 ID:???
駆除派の馬鹿面おやじ哀れ!!!w




細々した事をがたがた言ってないでさっさと琵琶湖のバスとギルを壊滅させて下さい。
「時間がかかるからスグには無理!」と仰るなら
どうやったら琵琶湖(を始めとする広大な生息水域)からバス・ギルを完璧に
締め出せるのかその方法論をここに明示してください
大規模生息地を完全駆除しないかぎり「イタチごっこ」になるのは誰の目にも明らかです!!



明示できて初めてそこからが「環境復元事業の真のスタート」です







848名無虫さん:2006/08/27(日) 21:19:37 ID:FZKAFana

そりゃ広大な水域からの完全駆除なんて無理だわなwwwww

琵琶湖や淀川を干上がらすなんてできっこないしwwwww

まぁコツコツ溜池のお魚さん達でも苛めててくださいwwwww

849名無虫さん:2006/08/27(日) 21:24:43 ID:???

バス擁護派、外来種擁護派の言い分もわかるが、寄生虫や脅威の病原体を体内にもっている外来種の
人間に及ぼす影響は予測不可能。
かといって捕獲して母国に帰すのには莫大な費用がよそうされる。輸送中に死ぬ可能性もあるわけだからね。
擁護派はそこまでいうなら金を出し合って外来種保護施設を作る運動をするべきだ。


本日のチンカスレス大賞!!!!!!!文句無しのダントツ馬鹿!!!wwwwww

頭おかしいんじゃねぇーのぉお?????wwwww

何処の部分が頭おかしいかはもう説明は不要ですよね?wwwwwww



850名無虫さん:2006/08/27(日) 21:31:42 ID:???

おやぁぁあああ??wwwww

俺の突っ込みが怖くて出てこれないかぁあ??wwwww

俺が居なくなったら必死で自演で反撃してくる馬鹿が!!wwww

さぁさぁ出てこいや!!ちんこ生えてるのかぁあ??wwwwww


851名無虫さん:2006/08/27(日) 21:32:20 ID:???
>何処の部分が頭おかしいかはもう説明は不要ですよね?wwwwwww

line4lbかよw
852名無虫さん:2006/08/27(日) 21:41:44 ID:???


なにそれwwwwww それだけぇ???wwwwww

このダサの助がっ!!!wwwwww


853名無虫さん:2006/08/27(日) 21:49:02 ID:???

ナンだよ!こいつら駆除おやじはホント人間のゴミぃい??wwwww

「バス駆除なんて無理です!スイマセン!もうしませんもうしません!」

って降参すりゃ済む事だろぉお??子供でもできるぞ!ww

何一つロクにできねぇークズだな!wwwww


854名無虫さん:2006/08/27(日) 21:50:17 ID:???
↓まぁまずこの質問に回答せよクズ集団!!!w




細々した事をがたがた言ってないでさっさと琵琶湖のバスとギルを壊滅させて下さい。
「時間がかかるからスグには無理!」と仰るなら
どうやったら琵琶湖(を始めとする広大な生息水域)からバス・ギルを完璧に
締め出せるのかその方法論をここに明示してください
大規模生息地を完全駆除しないかぎり「イタチごっこ」になるのは誰の目にも明らかです!!



明示できて初めてそこからが「環境復元事業の真のスタート」です




855名無虫さん:2006/08/27(日) 21:55:46 ID:???
無理でしょうね。。。
856ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/08/27(日) 21:56:00 ID:kbxMzFMy
  
857名無虫さん:2006/08/27(日) 22:12:06 ID:???
>>854
そんなの実際に現場で活動してる人じゃなかったら答えられるわけないよ。
駆除をしてもいない人が「わかった絶対駆除してみせるよ」と宣言したり
駆除の方法を勝手に決めたりしたって意味ないでしょ。
そんでもって現場で活動してる人がこんなところで油売ってるとも思えないから
言うだけ無駄ってもんだよ。
858名無虫さん:2006/08/27(日) 22:17:25 ID:???
このスレ自体無駄になるよ
859名無虫さん:2006/08/27(日) 22:37:41 ID:???
>>858
半分遊びみたいなものじゃないの?このスレ。
別にバス問題に本気で役立てようとしてるわけじゃないでしょ?
駆除派と擁護派が相手の意見を知って考えを深め合うみたいなとこだと思ってたけど。
・・いや違ってたらゴメン。
860 ◆zebrajrX.Y :2006/08/27(日) 22:47:48 ID:???
>>859
「相手の意見を知って」まではいいけど、そこから先に進もうとしない人がいるからなぁ。
861名無虫さん:2006/08/27(日) 22:53:34 ID:jx9I0ZOl
というか明らかにまともに議論する気のないwwを連発する荒らしがいる。
多分釣具屋かバス放流しても心も痛まないマナーの悪い釣り人だろう。

今やハイキングでいく山奥のちいさな池にまでブラックバスがいる。
本当に日本の生態系は大丈夫なんだろうかと真剣に考えてしまう。
862名無虫さん:2006/08/28(月) 00:05:16 ID:???
>>861
ハイキングで山奥なんていかねえだろ。本当の山奥を知っているのか?
今じゃそのあんたが言う山奥の渓流でも放流が当たり前なんだよ
生態系なんてバスが入っても生態系って言うんだよ
なんのための生態系か考え直してからこい
863名無虫さん:2006/08/28(月) 00:42:04 ID:???
>>857

実際駆除をしていなくても方策くらい考えられるでしょ?
別に君が考えた策がここで勝手に本採用され
国家プロジェクトにならないから安心しなさい
それと現場で活動してる人は別に24H駆除していないからw
864名無虫さん:2006/08/28(月) 00:42:41 ID:???
↓まぁまずこの質問に回答せよクズ集団!!!w




細々した事をがたがた言ってないでさっさと琵琶湖のバスとギルを壊滅させて下さい。
「時間がかかるからスグには無理!」と仰るなら
どうやったら琵琶湖(を始めとする広大な生息水域)からバス・ギルを完璧に
締め出せるのかその方法論をここに明示してください
大規模生息地を完全駆除しないかぎり「イタチごっこ」になるのは誰の目にも明らかです!!



明示できて初めてそこからが「環境復元事業の真のスタート」です





865名無虫さん:2006/08/28(月) 01:21:33 ID:???
>>864
農家が雑草を抜くように地道に処理し続ければいいんじゃまいか?
俺はそんな面倒なことやりたくないし、考えただけでもゾッとするけどさw
866名無虫さん:2006/08/28(月) 08:44:14 ID:???
>>864
正直それって擁護派の敗北宣言にしか聞こえないんだが。
「駆除派が正しいのはわかったからさっさと駆除しろや」って言ってんじゃん。

「バスを駆除するべきか否か」で議論してたのに「どうやったらバスを駆除できるのか」
ってことに論点が移ってる。
少なくともバスを擁護する理由にはなってないよな。
867名無虫さん:2006/08/28(月) 08:55:24 ID:???
>>866
駆除してもバスは減らないんだから、駆除しない方がいい。という理由のどこが悪い?
868名無虫さん:2006/08/28(月) 09:33:30 ID:???
>>867
別に駆除が無意味とは思わんがな。
少なくともバスの数をある程度抑える役目は果たしてるんだし。
というか>>864の「イタチごっこ」になる最大の原因は一部にバスを密放流する香具師がいまだにいることだろ。
もしバス擁護派の人達が協力してくれたなら完全駆除の現実性は一段と高まると思うんだが。
869名無虫さん:2006/08/28(月) 10:13:24 ID:???
>>868
本当に密放流するやつがいまだにいると思うか?これだけ密放流が問題になった今、いろんなリスクをおって密放流するやつなんていないだろ。いまだに釣り具メーカーや釣り具屋が組織的に放流するなんて、絶対ないだろうし。
870869:2006/08/28(月) 10:16:45 ID:???
>>868
あとさ、バサーにバス駆除させようってのは無理だよ。子供の頃、親父とバス釣りに行ったとき「バス釣ったら殺せよ」とか言ってたのに、いざオレがバス釣ったら「でも釣った魚を殺すのはかわいそうだな」とか言って結局逃がしてたもん。でもそれが普通の感情でしょ。
871名無虫さん:2006/08/28(月) 12:08:59 ID:???
>>869
もちろんほとんどのバサーは密放流なんかしてないわけだけど
ごく一部にはなりふり構わない狂信的な連中も確かにいるようだぞ。
バスの駆除活動をしていた沼のそばに生きたバスが入った容器が脅迫みたいに
置いてあったなんていう事件もあったそうだし。
さすがに組織ぐるみの密放流はなくなったみたいだが。
>>870
まあ・・確かにバサーに直接駆除に参加してもらうのは正直難しいと思ってる。
少なくとも一般の人よりはバスに対する愛着が強いだろうしな。
だからせめて駆除活動の妨げになるようなことをしないでいてくれたら幾分助かると思う。
バスが殺されていくのを見るのは辛いかもしれないがそこは・・・なんとか。
駆除派だって生き物を殺すこと自体は決して楽しいとは思ってない人が大多数なわけだから。
872名無虫さん:2006/08/28(月) 12:27:02 ID:???
鯉釣りジジイとヘラ釣りジジイが釣れたバスとギルを殺してた。孫とおぼしき子供達にも殺させてた。
「こいつらは害魚なんだから殺さなきゃならない」「こいつらを殺すのは良い事なんだから幾らでも殺せ」
子供達は最初は可哀想とか言ってたが、一匹殺したら躊躇いが無くなり、大量虐殺を楽しみ始めた。
コンクリートに叩きつけ、弾けるのを見てきゃーきゃー、原型を留めない程に踏みまくりきゃーきゃーと歓声を上げる。
鯉釣り爺は子供達に更に残酷な殺し方を教えては得意顔。普段やってはいけない事が許された子供達は心底楽しそうだ。
駆除はすべきだが、やり方と言うものがある筈だ。虐殺を正当化する輩は駆除などと口にすべきでは無い。
873名無虫さん:2006/08/28(月) 13:02:07 ID:???
>>872
>虐殺を正当化する輩は駆除などと口にすべきでは無い。
禿同。
バスが生態系を崩そうが漁業に被害を出そうが全ての原因は人間にある。
バスは日本の水辺環境にとって有害かもしれないが有罪ではない。
駆除されるバスは人間の身勝手さの犠牲になった被害者であることを忘れてはいけない。

あと子供に駆除をさせるのはまずいな。外来生物問題なんて子供には難しすぎる。
へたすりゃ命を奪うことを何とも思わないような人間になりかねない。
小さいうちはただ生き物は殺しちゃいけないと教えればいい。大きくなって自分で考える力が
十分につけば外来生物問題の複雑さも自ずと理解できるだろう。
もちろんこの問題について学ぶための環境づくりはしてやらねばならんが。
874名無虫さん:2006/08/28(月) 13:03:56 ID:O6cmg9Y+
墓ぐらい作れよな
絶対呪われるぜ
人生ろくな事ないな
875名無虫さん:2006/08/28(月) 14:16:31 ID:???
駆除派だが・・・・黙祷・・
876名無虫さん:2006/08/28(月) 15:28:54 ID:O6cmg9Y+
まあ普通の人間は駆除なんか可愛そうでしないから
すごい悪魔みたいなイメージを植えつけるんだろうな
本当は残虐な事しているのに、自分はヒーローだと勘違いしているから
手をつけられん。将来ろくな人間にならん
877名無虫さん:2006/08/28(月) 15:48:40 ID:???
>>876
今はバスの駆除はやむを得ないと思ってる人の方が多いんじゃないか?
878名無虫さん:2006/08/28(月) 17:12:13 ID:O6cmg9Y+
猫を駆除すると変態扱いされるのと同じ
879名無虫さん:2006/08/28(月) 17:29:31 ID:O6cmg9Y+
ハムスターが野生で増えたらどうするつもりだ
880名無虫さん:2006/08/28(月) 17:41:43 ID:???
>>878
都会の動物ってのは生態系とかとはあんまし関係なさそうだけどな。
まあ糞尿が臭いとか人を威嚇するとかその程度の害でしょ(場合によっては病原体を運んだりもするけど)。
>>879
そりゃ駆除するんじゃないの?タイワンリスとかだって駆除してるもの。
881名無虫さん:2006/08/28(月) 17:57:44 ID:O6cmg9Y+
バスの駆除を一般人にやらせてるのが問題だ
882名無虫さん:2006/08/28(月) 18:57:32 ID:???
駆除すべきなのは擁護バサーじゃねぇの?wwwwww
883名無虫さん:2006/08/28(月) 19:07:10 ID:???
>>882
いやバサー駆除したってバスがいたら意味ねえだろ・・
884名無虫さん:2006/08/28(月) 19:21:33 ID:???
>>881
一般人だけでってことないだろ?一応専門家が指導するんじゃないのか。
その上で自主的に集まった人とかになら手を借りるのは悪くないと思う。
素人だけでやらせるのはいくらなんでもマズイわな。
885名無虫さん:2006/08/28(月) 19:22:32 ID:???
>>882
空気を読んで下さいね。
886名無虫さん:2006/08/28(月) 21:36:53 ID:???
>>866
俺は擁護派では無いしバサーでもないと何回も言ってるんだが盲目か?www

バスギルなんて別段居ても居なくてもどっちでもいいがw

残酷で下劣で死臭漂う魚類虐待おやじは人間のクズだと思っている

バスが害魚なら池沼おやじはもっと醜悪な糞害人と呼ばれるべきで

まず真っ先に自発的に地獄へ逝くべきだと言う事だw

引っ込め恥垢www





887名無虫さん:2006/08/28(月) 21:52:37 ID:???

「こつこつ駆除します」だと?

虐待癖が自分で押さえられないだけだろ?

お前らのやっている事はバスからしたらヒトラーと全く同じだ

時間かせぎでしかない虐殺行為を何故続ける?

無意味に虐殺し無駄に莫大な税金を使うくらいなら

絶滅の危機に瀕した魚類を人工的に繁殖させられる

施設を税金で作り大切に育てればいい

無駄な労力と時間をそこで新たな命をはぐくむ為に使えばいい

そういう発想が出てこないおまえらは偽善者のクズだと俺は言いたい!!

真に魚達を愛する人種ではないのは明らかだろ!?









888名無虫さん:2006/08/28(月) 22:04:35 ID:???

おまえらがまず真っ先に口にする言葉はいつも「駆除」

おまえらが最優先する環境保全活動は「駆除」

何も知らない子供に「この魚は悪い魚だから殺さなきゃならないんだ!」だと?w

かなり自己中心的で偏った背筋が寒くなる会話だなw

こうしてまた一人新たな宅間守が育って行く訳だ

まぁそのツケは確実におまいらにも帰ってくるだろうけどな




889名無虫さん:2006/08/28(月) 22:12:47 ID:???

おまえらが魚を無残に連続的に殺していく姿は

決して胸を張って誇れるものじゃあない!

傍からみれば相当におぞましい姿である事を知るべきだ

無意味に惨殺された魚の耐えがたい苦痛を知るべきだ

おまえらはこのままでは間違いなくロクな死に方はしないだろう

別に宗教に興味は無いがw そう思わずにはおれない




890名無虫さん:2006/08/29(火) 00:32:24 ID:???
そうだな。確かにバスギル自体には罪は無い罠
悪いのは放流した奴らだ罠
だから過去に放流してた連中は見つけ出して死刑にすべきだな。

あと今放流しようとする香具師は無警告射殺でOK
891名無虫さん:2006/08/29(火) 00:37:02 ID:???
>>890
駆除派って本当にキモいねw
892名無虫さん:2006/08/29(火) 04:19:30 ID:???
そういえば、ニューズウィーク誌の「世界が尊敬する日本人100」に、ある日本人バスプロが選ばれたんだってな。
893名無虫さん:2006/08/29(火) 04:20:35 ID:DMngMpL2
釣りたきゃ好きなだけ釣ればいいが、
リリースした瞬間 ズドン でいいなw
894名無虫さん:2006/08/29(火) 04:37:11 ID:???
ズドンしたきゃ好きなだけズドンすればいいが、
ズドンした瞬間 通報 でいいなw
895名無虫さん:2006/08/29(火) 05:05:29 ID:9KDjAkEi


戦いに敗れたバス業界の残党、特に琵琶湖や長野辺りの屑が

総合スレではブラ汁に叩きのめされるので、目立たぬこっちで吠えているw



896名無虫さん:2006/08/29(火) 08:46:19 ID:???
>>886
・・悪いがあんたの今までのレス見てあんたのことをバサーじゃないと思う人は
ほとんど居ないと思うが。もしくはただの荒らしと思われるか。

あと仮にあんたがバサーじゃないとしても>>864の文は擁護派が使えば
敗北宣言にとられても仕方ないことに変わりはない。
897名無虫さん:2006/08/29(火) 13:51:05 ID:v+3bMYr3
>>895
お前ブラ汁って駆除派からも嫌われてんだぞ知らないのか?
余計な事を言うな
898名無虫さん:2006/08/29(火) 15:24:15 ID:???
「バスを駆除せざるを得ない状況になってしまった責任はバサーにもある」
こんな当たり前のことに気づいてない香具師が一部いるみたいだな。
・・・つーか特定一人か?

あと駆除派にも馬鹿なこと言ってバサーを挑発してるような輩がいるみたいだが
少し冷静になってくれ。
899名無虫さん:2006/08/29(火) 16:55:30 ID:v+3bMYr3
アホか無理して駆除してんのはおまえら
900名無虫さん:2006/08/29(火) 18:18:03 ID:???
なんか内容のあるレスがなくなってきたな・・
駆除の理由も擁護の理由もそろそろネタ切れか?
901岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2006/08/29(火) 18:26:06 ID:???
>>897
>お前ブラ汁って駆除派からも嫌われてんだぞ知らないのか?
>余計な事を言うな

へぇ〜、そうなんですか。知りませんでしたね。
まっ、少なくとも嫌われてはいないと思いますよ、「駆除派」にはね。

だいたい、今時「駆除派」っているんですかね?
902名無虫さん:2006/08/29(火) 18:54:42 ID:???
>>901
>だいたい、今時「駆除派」っているんですかね?

まあ大多数の人は特に関心なしってとこだろうな。
ごく少数が「駆除派」と「擁護派」に分かれてるってのが妥当な見かたじゃないかと。
903名無虫さん:2006/08/29(火) 19:40:26 ID:???
生態系保全の為の駆除とかもっともらしい事言っておきながら
結局はこの程度の輩ばっかりかw
904名無虫さん:2006/08/29(火) 21:12:46 ID:jtVRzWOC
http://akitagenryu.hp.infoseek.co.jp/bass/tarada/tarada-01.HTM
エサの小魚がほほ居なくなりバスがバスを食べる地獄絵図のような湖沼


http://www.pref.miyagi.jp/naisuisi/IzunumaGyokaku.htm
在来魚が減りバスが増えてる経年図

905名無虫さん:2006/08/29(火) 21:15:56 ID:???
何を今更w
906ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/08/29(火) 21:23:24 ID:WK26bVma
記念パピコ
907名無虫さん:2006/08/29(火) 22:27:37 ID:bo1nPoFs
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006082900061&genre=H1&area=S00

琵琶湖の外来魚駆除 過去最高に
滋賀県水産課、4−8月まとめ
琵琶湖に生息する外来魚のオオクチバスとブルーギルの駆除量が本年度、過去最高のペ
ースで伸びている。4月から8月にかけて、漁業者による駆除量は約360トンで、前
年度同期の約1・3倍だった。滋賀県は「夏の水温が例年より低く、外来魚が湖岸近く
に長くいたために捕りやすかった」とみている。

県水産課によると、定置網「えり」や刺し網を使った漁業者の外来魚の駆除量は、5月
から4カ月連続で前年度を上回った。8月25日現在の駆除量は約360トンに上り、
同時期としては、本格的に駆除を始めた2002年度以降で最高だった。

特に南湖での駆除量が約300トンと多く、大半はブルーギルだった。

また、釣り人による駆除も好調だった。県が7月1日から8月23日までの間に、駆除
量に応じて配った金券「琵琶湖ルールひろめよう券」は約4万枚を数えた。1日当たり
は約740枚となり、過去最高だった。外来魚約20トンの駆除が見込まれている。

県立琵琶湖博物館(草津市)の中井克樹主任学芸員は「7月下旬の大雨に伴う瀬田川洗
堰の全開放流で、南湖の水温上昇が一時的に抑えられた。このため、例年なら沖に出る
外来魚が岸辺の漁場付近に長くいたことが要因ではないか」と話している。


908名無虫さん:2006/08/29(火) 22:43:49 ID:qVWeg6A7
密漁疑惑、焚き火と植物の採取、滝上移植、それを行なっているのがなんと
現職の秋田県職員や秋田源流釣○会なる団体!
助長するNPO法人自然を考える釣○人の会!

http://www.asahi-net.or.jp/~jf3t-sgwr/

>>904 HPの「山釣り紀行TOP」から
http://www.asahi-net.or.jp/~jf3t-sgwr/ へ行けます。

白神山地 違法釣行まとめサイト
http://sirakamisannti.blog51.fc2.com/blog-entry-1.html
909名無虫さん:2006/08/30(水) 00:05:33 ID:???
>>906
引っ込めカス!
910名無虫さん:2006/08/30(水) 00:08:41 ID:???
>>907
360t が全てバス・ギルだと思っている駆除おやじ哀れw

現実は・・・
911名無虫さん:2006/08/30(水) 00:16:47 ID:???
>>910
何なのよ?w
912名無虫さん:2006/08/30(水) 01:17:01 ID:fBGR6X/J
フンババ
913名無虫さん:2006/08/30(水) 07:32:30 ID:UZ+wyhKW
http://akitagenryu.hp.infoseek.co.jp/bass/tarada/tarada-01.HTM
エサの小魚がほほ居なくなりバスがバスを食べる地獄絵図のような湖沼


http://www.pref.miyagi.jp/naisuisi/IzunumaGyokaku.htm
在来魚が減りバスが増えてる経年図
914名無虫さん:2006/08/30(水) 22:33:15 ID:???
>>911
しらね―の?
漁師が捕った外来魚水揚げの内容を役所が視察して調べてみたら
在来魚が大量に混ぜて入れられてたんだよ!w
漁師なんてモロにドキュンの集まりだから金になりゃ何でもイイのよ!
金にならない在来魚も当然分からないように混ぜて検量に出す罠w


360t 本当にありがとうございました・・・。




915名無虫さん:2006/08/30(水) 22:46:20 ID:???
>>913
その後、ザリガニ大繁殖してね?>足田堤
916名無虫さん:2006/08/30(水) 23:35:24 ID:86+x//Ax
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060830-00000045-kyt-l25
タンカイザリガニ保護へ 今津中の生徒らがブラックバスを駆除


特定外来生物法違反

今津中サイト
http://www.city.takashima.shiga.jp/imachu/
917名無虫さん:2006/08/31(木) 05:55:24 ID:???
http://akitagenryu.hp.infoseek.co.jp/bass/tarada/tarada-01.HTM
エサの小魚がほほ居なくなりバスがバスを食べる地獄絵図のような湖沼


http://www.pref.miyagi.jp/naisuisi/IzunumaGyokaku.htm
在来魚が減りバスが増えてる経年図
918名無虫さん:2006/08/31(木) 09:08:52 ID:SKcDz57i
バス釣り愛好家は信じられないほど知能が低いと判明

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1156513453/910
910 名前:名無しバサー :2006/08/31(木) 01:25:05
正直ゴミポイ捨てしてる
だって俺がいくらゴミ持って帰ったって他の奴が捨てる
ならゴミ捨てる奴が俺一人増えたってたいして変わらない
今日も車に溜まったタバコの吸殻捨てた
正直罪悪感は多少ある、でもすべての釣り人ゴミを捨てない限り俺もゴミを捨てるのをやめない
これが俺のゴミゼロ運動のつもり
919名無虫さん:2006/08/31(木) 10:03:41 ID:knmQ3XqR
ニジマス、ブラウントラウト、ブルックトラウト、タイリクバラタナゴ、レイクトラウトなんかも駆除した方がいいと思うよね。
920名無虫さん:2006/08/31(木) 17:32:45 ID:???
>>919

当然、生態系や在来種の遺伝的な攪乱の面からは不必要

だが、ブラックバスほど在来種への直接的被害をもたらした

外来種はかつて日本に存在したか? 事例があるなら是非

紹介してほしい。
921251:2006/08/31(木) 19:45:43 ID:VO5dEqJc
>>920
ブルーギルのほうが深刻じゃねえか
誰も放流してないのにバスより生息範囲広いぞ
922名無虫さん:2006/08/31(木) 19:46:12 ID:???
>>920
一行目の「不必要」って「不」はいらないんだよな?
923名無虫さん:2006/08/31(木) 19:51:52 ID:???
>>921
だれも放流してないってことないだろ?
いや故意の放流はなかったとしてもなんかに紛れ込むとか・・
そうでもなきゃ魚が他の水系に移動できるはずがない。
まあなんにせよギルが危険なことに変わりはないが。
924名無虫さん:2006/08/31(木) 22:13:03 ID:zS+0fA0L



細々した事をがたがた言ってないでさっさと琵琶湖のバスとギルを壊滅させて下さい。
「時間がかかるからスグには無理!」と仰るなら
どうやったら琵琶湖(を始めとする広大な生息水域)からバス・ギルを完璧に
締め出せるのかその方法論をここに明示してください
大規模生息地を完全駆除しないかぎり「イタチごっこ」になるのは誰の目にも明らかです!!



明示できて初めてそこからが「環境復元事業の真のスタート」です


925名無虫さん:2006/08/31(木) 23:48:37 ID:???
>>924
>大規模生息地を完全駆除

今時そんなこと言ってるのは一部の脳内だけ
926名無虫さん:2006/09/01(金) 00:22:42 ID:???
>>925


細々した事をがたがた言ってないでさっさと琵琶湖のバスとギルを壊滅させて下さい。
「時間がかかるからスグには無理!」と仰るなら
どうやったら琵琶湖(を始めとする広大な生息水域)からバス・ギルを完璧に
締め出せるのかその方法論をここに明示してください
大規模生息地を完全駆除しないかぎり「イタチごっこ」になるのは誰の目にも明らかです!!



明示できて初めてそこからが「環境復元事業の真のスタート」です
927名無虫さん:2006/09/01(金) 02:06:47 ID:???
>>926
>環境復元事業

なに、それ?
928名無虫さん:2006/09/01(金) 05:31:29 ID:???
>>926

こいつの理屈は自国の利益のために清国に阿片をもたらしたイギリスの理屈と同じだ。

阿片の吸引が全国に広がり健康を害する者が増えていったが、『いまさら、取り締まっても
焼け石に水、関税をかけて収益を上げた方がよい』と清国役人にアドバイス。
929名無虫さん:2006/09/01(金) 11:46:27 ID:???
>>926
そんなにバスとギルを壊滅させたかったら他力本願にならずに
少しは自分で方法考えてみれ。
930名無虫さん:2006/09/01(金) 19:17:56 ID:/krH6bz/
バスを駆除したところでコイとフナを放流するんだから同じ事
931名無虫さん:2006/09/01(金) 19:43:36 ID:???
>>927


細々した事をがたがた言ってないでさっさと琵琶湖のバスとギルを壊滅させて下さい。
「時間がかかるからスグには無理!」と仰るなら
どうやったら琵琶湖(を始めとする広大な生息水域)からバス・ギルを完璧に
締め出せるのかその方法論をここに明示してください
大規模生息地を完全駆除しないかぎり「イタチごっこ」になるのは誰の目にも明らかです!!



明示できて初めてそこからが「環境復元事業の真のスタート」です

932名無虫さん:2006/09/01(金) 19:44:34 ID:???
>>928




細々した事をがたがた言ってないでさっさと琵琶湖のバスとギルを壊滅させて下さい。
「時間がかかるからスグには無理!」と仰るなら
どうやったら琵琶湖(を始めとする広大な生息水域)からバス・ギルを完璧に
締め出せるのかその方法論をここに明示してください
大規模生息地を完全駆除しないかぎり「イタチごっこ」になるのは誰の目にも明らかです!!



明示できて初めてそこからが「環境復元事業の真のスタート」です

933名無虫さん:2006/09/01(金) 19:45:22 ID:???
>>929





細々した事をがたがた言ってないでさっさと琵琶湖のバスとギルを壊滅させて下さい。
「時間がかかるからスグには無理!」と仰るなら
どうやったら琵琶湖(を始めとする広大な生息水域)からバス・ギルを完璧に
締め出せるのかその方法論をここに明示してください
大規模生息地を完全駆除しないかぎり「イタチごっこ」になるのは誰の目にも明らかです!!



明示できて初めてそこからが「環境復元事業の真のスタート」です

934名無虫さん:2006/09/01(金) 19:46:25 ID:???
馬鹿には無理w
935名無虫さん:2006/09/01(金) 23:32:02 ID:dptOsPOS
放流禁止のコクチバスを捕獲 西浅井沖の琵琶湖


琵琶湖で捕獲された外来魚のコクチバス(彦根市・滋賀県水産試験場)
 
 滋賀県水産試験場(彦根市)は1日、放流が禁じられている外来魚のコクチバスが
西浅井町沖の琵琶湖で捕獲された、と発表した。コクチバスの捕獲は1995年以来、6例目。
 県水産試験場によると、8月31日午前6時ごろ、同町菅浦沖合の刺し網に体長24センチの
成魚が1匹かかっているのを漁師が発見した。
 サンフィッシュ科のコクチバスは北米からゲームフィッシング用に輸入され、琵琶湖では95年
10月に初めて確認された。オオクチバスやブルーギルなどとともに特定外来生物に指定され、
放流が禁じられている。小魚やエビなどを補食する。
 県水産試験場は「河川の上流域までさかのぼって捕食するため、より広範囲の生態系に悪影
響を与えかねない」と懸念している。
(京都新聞) - 9月1日21時29分更新


936名無虫さん:2006/09/02(土) 08:45:49 ID:???
なんか無意味なコピペばかりが目につくな。
擁護派は思考放棄したのか・・?
937名無虫さん:2006/09/02(土) 09:38:12 ID:???
駆除には大いに賛成だが、駆除しても失われた物は二度と戻ってこない。
938名無虫さん:2006/09/02(土) 10:01:53 ID:???
まあこれ以上失うものをできるだけ少なくしようってことだよな・・
939名無虫さん:2006/09/02(土) 11:24:36 ID:???
>>933   【犯罪者の理論】

こいつの理屈は自国の利益のために清国に阿片をもたらしたイギリスの理屈と同じだ。

阿片の吸引が全国に広がり健康を害する者が増えていったが、『いまさら、取り締まっても
焼け石に水、関税をかけて収益を上げた方がよい』と清国役人にアドバイス。
940名無虫さん:2006/09/02(土) 11:49:12 ID:???


お腹からワームが・・・バサーはバスをも虐待
http://www.geocities.jp/nobassjp/bassikehosi001.htm

水底からもワームがたくさん
http://www6.ocn.ne.jp/~yocehan/kasimadai01.htm




941名無虫さん:2006/09/02(土) 15:33:08 ID:Wb4ic5in
>>940
うおおーー
こんなとこでデカバスつりてー!!!
福島いくぜ!!

バスの餌のために岩魚とか放流すればいいじゃん
それで入漁料とって儲かればだれも文句は言わないよ
942名無虫さん:2006/09/02(土) 15:47:30 ID:???
完全に人工的な釣堀をつくるんだったらいいんじゃね?
943名無虫さん:2006/09/02(土) 15:49:27 ID:Wb4ic5in
他の釣り人口にあわせてゾーンニングですな
944名無虫さん:2006/09/02(土) 17:08:13 ID:Wb4ic5in
自然の多様性がどうかしたかってんだよ
今までしてきたように人間が管理すればいいだけだろ?
ある程度国立公園作ったら後は好きなようにさせろよ
945名無虫さん:2006/09/02(土) 17:56:57 ID:???
>>944
・・それはちょっと違うんじゃないかと。
>自然の多様性がどうかしたかってんだよ
冷静に判断するならやはりバスの進入によって生物多様性が損なわれた個所はいくつもあると思う。
>ある程度国立公園作ったら後は好きなようにさせろよ
国立公園に指定されていなくても貴重な自然が残る地域はかなりある。
逆に「好きなようにできる場所」のほうを指定したほうがいいんじゃないか?
たとえ国立公園に指定されてなくてもある程度の自然が残る地域は
できるだけ保存した方が得策と思う。

だからもしどうしてもバス釣りのできる場所をつくりたかったらもともとの湖沼を利用するのではなく
人工的な釣堀を一からつくるべきだよ。
946名無虫さん:2006/09/02(土) 18:53:58 ID:Wb4ic5in
バスだけそんな訳にいくかよ
もともとの河川湖沼の半分は頂くよ
947名無虫さん:2006/09/02(土) 19:07:39 ID:???
みんな、馬鹿だな。バスはこの国の害魚で駆除対象
今さら、自然の一部で野放しができるはずがない。

やはり、私有地の隔離が完全な不自然で釣り堀をするしか
生きる道はない  そこで好きなだけバスに優しいリリースしなさいw
948名無虫さん:2006/09/02(土) 20:05:58 ID:???
>>944
管理出来てないから問題になっていると思うんだが…
949名無虫さん:2006/09/02(土) 20:09:30 ID:???
>>946
>バスだけそんな訳にいくかよ
バスはもともと日本にいなかったんだからしかたないじゃん。
もちろんバスだけでなくバス以外の外来魚も他から隔離したほうがいいかと。



950名無虫さん:2006/09/02(土) 20:13:06 ID:Wb4ic5in
もともといなかったんだから〜って鱒もそうだろボケニジマスだけじゃねえぞ
951名無虫さん:2006/09/02(土) 20:14:52 ID:Wb4ic5in
結局お前らが言う事は自分が好きな魚はいて欲しい〜
嫌いな魚は強引にでも殺したがる殺魚野郎なんだよ変態
そんな事だからバスがたくさん放されたんだよマヌケ
952名無虫さん:2006/09/02(土) 20:51:55 ID:???
いや、バスは日本に不要なだけだ 実害があるからな
953名無虫さん:2006/09/02(土) 21:29:22 ID:???
>>950
いやバスみたいに明らかに被害を与えている魚だったら鱒だろうと何だろうと
駆除しなきゃいけないさ。別にバスだけを目の敵にしてるわけじゃない。
954名無虫さん:2006/09/02(土) 21:53:44 ID:Wb4ic5in
渓流はマスの独壇場だろうが!
何明らかな被害って?お魚さんの権利を守るんですか?
955名無虫さん:2006/09/02(土) 21:58:20 ID:Wb4ic5in
近くの用水路だってコイしかいねえぞ!
956名無虫さん:2006/09/02(土) 22:03:43 ID:???
>>954
>何明らかな被害って?
このスレを一通りみてくれればわかると思うんだが・・
まあ簡単にいえば「生態系の攪乱」「漁業への被害」「自然遺産の破壊」ってとこか。
957名無虫さん:2006/09/02(土) 22:13:46 ID:SPG3f2gW
バスしか釣れない川なんて面白くない。絶対に北海道には放すなよ。
958名無虫さん:2006/09/02(土) 22:23:15 ID:Wb4ic5in
バスしかつれないなんて事はないだろ!コイとヘラは釣れる
でかい湖、川はなんでも釣れる
生態系撹乱なんてしてねえよ!自然遺産?コンクリ化しといて笑えるぜ!それに魚は残ってる
漁業への被害なんて与えてねえよw護岸工事の隠れ蓑にしてんじゃねえぞ馬鹿
河川改修スレが盛り上がってない事でお前らの環境への考えなんて適当だって分かってるんだよw
959名無虫さん:2006/09/02(土) 22:37:50 ID:???
そうそう馬鹿に環境なんて守れないしその気も無い!!w
960名無虫さん:2006/09/03(日) 00:28:08 ID:???
>>958
一生バス食ってろwwwwww
961名無虫さん:2006/09/03(日) 04:48:07 ID:???
http://www.pref.miyagi.jp/naisuisi/IzunumaGyokaku.htm
在来魚が減りバスが増えてる経年図

962名無虫さん:2006/09/03(日) 06:01:40 ID:???
琵琶湖護岸工事で広大な葦原が無くなり
在来魚の産卵場所と稚魚の安全な揺りかご壊滅
       ↓
当然漁師の水揚げが激減し行政への不満蓄積
       ↓
在来魚の減少と護岸工事を関連付けた
マスメディアの行政批判報道激化しだす
       ↓
すると行政慌ててバス・ギルに全責任を転化!
       ↓
行政が必死でバス・ギル駆除を呼びかけ
駆除すればその量に見合った報奨金を
支払う制度を勝手に策定
       ↓
それにより漁師の不満を封殺
ドキュン漁師大喜びでバス・ギルを大虐殺
       ↓
行政がマスメディアにバス・ギルの食害アピールを依頼、
連日の洗脳過剰報道スタート
       ↓
その報道を見た香ばしい低脳駆除房
見事に洗脳される!駆除活動を全国展開!!w
       ↓
行政の思う壺w大笑いww
ドキュン漁師大笑いww
       ↓
駆除おやじ果て無き駆除活動の末
過労死w バサー大笑いww

   < 終  劇  !ww>
       
       
963名無虫さん:2006/09/03(日) 06:41:05 ID:???
別に直接的な被害を受けているわけではないし〜
別に必死で駆除しているわけでもないし〜
みんなが水辺のことに関心を向けてもらえるだけでもいいと思っております
964名無虫さん:2006/09/03(日) 16:32:38 ID:xIks9XLO
965名無虫さん:2006/09/03(日) 19:14:32 ID:cCMeEK2i
全然捕まってないのになんでこんな何回も調査するんだ?
966名無虫さん:2006/09/03(日) 19:21:29 ID:???
>>962
責任を転嫁できるだけの根拠が元々の原因だろ
バス・ギルは
どこでも釣れ、肉食で有名であるからこれらを強調することで
あたかも外来魚が在来魚を減少させているように見せかけられる
とどのつまり放流する馬鹿が行政に隠れ蓑を与えたんだよ

それにキモイwの使い方するな!!www
967名無虫さん:2006/09/03(日) 19:27:45 ID:???
>>966
放流する気違い野郎と
虐殺し続ける大勘違い野郎の論争ですかぁ?wwwwww

馬鹿ばっかw
968名無虫さん:2006/09/03(日) 19:32:06 ID:???
>>966
こいつのそもそもの勘違いww

バサー = バス放流者

バサーにしてみれば「放流!放流!ってこの馬鹿誰に言ってるの??」

あぁ・・悲しきかな大勘違い野郎wwww


969名無虫さん:2006/09/03(日) 19:33:04 ID:???
琵琶湖護岸工事で広大な葦原が無くなり
在来魚の産卵場所と稚魚の安全な揺りかご壊滅
       ↓
当然漁師の水揚げが激減し行政への不満蓄積
       ↓
在来魚の減少と護岸工事を関連付けた
マスメディアの行政批判報道激化しだす
       ↓
すると行政慌ててバス・ギルに全責任を転化!
       ↓
行政が必死でバス・ギル駆除を呼びかけ
駆除すればその量に見合った報奨金を
支払う制度を勝手に策定
       ↓
それにより漁師の不満を封殺
ドキュン漁師大喜びでバス・ギルを大虐殺
       ↓
行政がマスメディアにバス・ギルの食害アピールを依頼、
連日の洗脳過剰報道スタート
       ↓
その報道を見た香ばしい低脳駆除房
見事に洗脳される!駆除活動を全国展開!!w
       ↓
行政の思う壺w大笑いww
ドキュン漁師大笑いww
       ↓
駆除おやじ果て無き駆除活動の末
過労死w バサー大笑いww

   < 終  劇  !ww>
970創価学会:2006/09/03(日) 20:21:35 ID:???
創価は、皆様の幸福と世界平和を願います。
971名無魚:2006/09/03(日) 20:49:32 ID:DOj3JuzH
>963
同意。一番真っ当な意見じゃないの。
972名無虫さん:2006/09/03(日) 21:05:25 ID:???
>>971
ごく少数の漁業関係者は直接被害を受けてるんじゃないのか?
まあ大多数の人にとっちゃ他人事だからどうでもいいが。
973名無虫さん:2006/09/03(日) 21:47:33 ID:???
>>971
みんなが水辺のことに関心を向けてもらえるだけでもいいと思いながら
特定魚類惨殺ですか?お洒落な脳神経ですね
974名無虫さん:2006/09/03(日) 23:14:08 ID:???
バスは魚じゃなくて生きるゴミだからなあ。
社会のゴミが、水中の生きるゴミを釣って喜んでるのがバス釣り。
975名無虫さん:2006/09/03(日) 23:27:54 ID:cCMeEK2i
釣り下手だな
水辺に関心が無くなったのはやはりコンクリ化がいけない
小さい用水路ぐらい木と石で固めればよかったんだ
976名無虫さん:2006/09/03(日) 23:50:29 ID:???
>>968
アホスwww
バサーとはどこにも限定してないだろwww
(^^)>>966とかが言うバス放流者はバサーの事を指している
と刷り込まれているようですね。
977名無虫さん:2006/09/04(月) 00:19:46 ID:???
「バスの拡散原因について思うこと」
ttp://haluna.at.webry.info/200609/article_1.html
978名無虫さん:2006/09/04(月) 00:59:32 ID:???
>>976
流れ嫁やチンカスwwwあほ丸出しw
979名無虫さん:2006/09/04(月) 01:00:13 ID:???
>>974
ゴミがゴミとかw 
禿げワロ!wwww
980名無虫さん:2006/09/04(月) 01:01:00 ID:???
琵琶湖護岸工事で広大な葦原が無くなり
在来魚の産卵場所と稚魚の安全な揺りかご壊滅
       ↓
当然漁師の水揚げが激減し行政への不満蓄積
       ↓
在来魚の減少と護岸工事を関連付けた
マスメディアの行政批判報道激化しだす
       ↓
すると行政慌ててバス・ギルに全責任を転化!
       ↓
行政が必死でバス・ギル駆除を呼びかけ
駆除すればその量に見合った報奨金を
支払う制度を勝手に策定
       ↓
それにより漁師の不満を封殺
ドキュン漁師大喜びでバス・ギルを大虐殺
       ↓
行政がマスメディアにバス・ギルの食害アピールを依頼、
連日の洗脳過剰報道スタート
       ↓
その報道を見た香ばしい低脳駆除房
見事に洗脳される!駆除活動を全国展開!!w
       ↓
行政の思う壺w大笑いww
ドキュン漁師大笑いww
       ↓
駆除おやじ果て無き駆除活動の末
過労死w バサー大笑いww

   < 終  劇  !ww>
981名無虫さん:2006/09/04(月) 07:30:03 ID:???
バサーも低脳ばっかり。バスを釣る事とバスが増える事しか考えてない奴も居るくらいだからな。(善良な奴も居るだろうけど

>>975
たしかにそれも影響してるだろうね。今はほとんど見れない木と石の水路を見てみたい。俺の住んでる田舎でも流石にないね
982名無虫さん:2006/09/04(月) 11:22:54 ID:???
983名無虫さん:2006/09/04(月) 20:54:54 ID:???
>>982
もういいですよ
984名無虫さん:2006/09/05(火) 18:49:43 ID:???
埋める?
985名無虫さん:2006/09/05(火) 21:11:51 ID:DwboCY3q
日本のバサー全員を土に埋めてしまいたい
986名無虫さん:2006/09/05(火) 21:53:51 ID:???
気違い集団駆除おやじ会w
987名無虫さん:2006/09/06(水) 21:01:11 ID:???
うめ
988名無虫さん:2006/09/06(水) 21:57:21 ID:???
うちのばあさんの名前は梅ですがなにか?
989名無虫さん:2006/09/07(木) 20:49:23 ID:???
うま
990名無虫さん:2006/09/07(木) 21:20:40 ID:???
次スレじゃもう無意味なコピペの応酬が始まってるな。
なんとかならないのかなこの流れ。まあネタ切れなのかも知れんが・・
991名無虫さん:2006/09/07(木) 21:54:37 ID:???
うみ
992名無虫さん:2006/09/07(木) 22:03:16 ID:QW8ErUes
頼むから産め。
993名無虫さん
有無