1 :
名無虫さん:
2 :
名無虫さん:03/09/08 19:07 ID:???
2げっと禁止
3 :
名無虫さん:03/09/08 19:11 ID:???
検索一発で分るような質問は自分でぐぐりましょう。
できるだけ情報は詳細に。あいまいな質問は控えましょう。
4 :
名無虫さん:03/09/08 19:32 ID:KFbu4Zk0
>>4 それ、付け加えようと思ったんだけど、
1に
> どんな簡単なのでもいいです。お気軽にどうぞ
ってあったんで、ひよってやめちゃった。
スマソ。
5 :
名無虫さん:03/09/08 19:43 ID:???
>>1 モツカレー
質問する時の注意・礼儀に関しては?
最初にカキコするときにはageて、次以降の返信は名前欄に番号いれてsageでとか。
あんまし堅いこと云うほどは質問がこないからいいか。
7 :
名無虫さん:03/09/09 00:52 ID:???
糞スレ防止のために常にageでいいんじゃない?
8 :
名無虫さん:03/09/09 06:49 ID:???
9 :
名無虫さん:03/09/09 13:39 ID:???
/>
/___>
<目 =〕
\ ̄~>
\>
わーーーーーーーーーーーー!!!!ステレスがここを爆撃に来たぞーーーー!!!!!!
だれか説明してくれ
夜になると草むらの中から、ガチャガチャガチャガチャと物凄い大きい声
今まで聞いたことの無い、大きさと攻撃的な泣き声
家から六キロ先、国道脇の草むらからも約百メートルに渡りガチャガチャ
家のものは外国のバッタと言い張るんだが・・・・・
てかURL見ればバレバレなんだけどあふぉ?
夏によく出る虫らしいよ
>>12 今年は残暑がキビシイからねえ…
>>11 おお有り難う、似ているクツワムシに
しかしこの虫は余りいないのかな
三重の田舎に、二十年以上住んでいて聞いたことがなかったのは何故だろう?
16 :
名無虫さん :03/09/09 20:04 ID:rxaQh9XL
家に大きな蜘蛛が出ました 足が長くすばしっこいヤツです なんて名前でしょうか?
アシダカグモ
最近僕の地元の奈良でセアカゴケグモが大繁殖して大変なんすよ。
僕の近所の近くにも発見されたし、本当にこわいっす。
セアカゴケグモって噛まれたら死ぬんすか!?
>>17 アシダカとは限らない。
>>16 お住まいはどちらかな?
そのクモの特徴は?
足が長いだけじゃわからない。
>>19 かまれたらヤバイ。
でもかまれなければ良い。
クモ本体をつかまなければかまれない。
22 :
むいむい怖い:03/09/09 21:12 ID:d0/+Lehn
昆虫博士様方へ質問です。
今朝、うちの梅の木になんと大きな幼虫?
体長8〜10センチ、黄色っぽく(黄緑?)
背中に茶色のラインがあります。
娘はアゲハチョウの幼虫かな〜なんてことを言っておりますが
へんに触ると危ないかも
これってゆう物を知っておられる方
教えて下さい。
ジャノメチョウがきもい
お前らはキモくないのか?
>>22 う…梅の木にアゲハチョウは付かないよ。
とりあえず、アゲハチョウでググって娘さんに見せてあること。
ところでその虫、
尻に角が一本生えてたりしませんか。
>>22 複数のスレに同じ質問を書き込む行為(マルチポスト)
は迷惑なので止めろ。
26 :
むいむい怖い:03/09/09 21:40 ID:d0/+Lehn
25さん、どうもすみません。
24さん、たしかに角が生えておりました。
いったいなにものなのですか。
28 :
真亜地 英実 ◆AmyNo2.SYU :03/09/09 22:12 ID:Kyiqo5HD
カミキリムシは日本に800種類以上も居るんだよ。
似た様な姿形のものもたくさん居る。
ルリボシとかゴマダラとか特徴のある種類は同定も簡単だけど、
特徴の無い奴を同定したかったら、最低真上からの近接写真が欲しい。
それでも難しいけどね。
あと、こういった質問の場合、見かけた地方(詳しければ詳しい方が良い場合もある)や、
周りの環境(植生や標高等)も書いてあると、同定の助けになる。
>>21 やばいっすか…。
ニュース見てたら自分の家の周りにいそうで怖いです…。
スレタイも読めないのか
>>31 「どんな簡単なのでもいいです。お気軽にどうぞ」といったって、
あの写真だけで「正式名称」をってのはムリだと思うよ。
>>32 えぇと、31は「蜘蛛は昆虫じゃねぇ〜!」と月に向かって叫んでいるんだと思うよ。
なるほど、そっちだったか。
スマソ。
とはいえ、蜘蛛も虫のうちっていう気はする。
昆虫ではないけど。
明確な答えが出なそうですが、気になるのでクエスチョン。
昆虫の倍数体の例を出して頂けませんか?
ダニとかハエの倍数体は見つかったのですが、
その他もっとメジャーな虫の倍数体が有るのかないのか知りたいのです。
カマキリの雌なんかいかにも倍数体っぽいですね。ショウリョウバッタの雌も。
しかしホントにそうなのかと言われると困るし。
何が言いたいのかと言うと、ヒラタクワガタみたいな商品価値の高い虫を
倍数体にして売ったら高く売れそうだなぁとか妄想したから、
その現実味を知りたかったのです。
トップブリーダーには常識?(w
>>38 倍数体についてなんか勘違いしてないかい?
あげ
41 :
名無虫さん:03/09/11 09:55 ID:DvHRfzsG
ちんぽくせええええええええんだけど
どうしたら
よい
の
です
か?
ろりがくさえええええええ
んだけ
どどうs
すれば
よい
の
ですか?
か?
43 :
名無虫さん:03/09/11 11:39 ID:yyL05moa
>>38 「倍数体」の例って・・そらなんぼでもあるわな(w
ちなみにアリのメスはすべて二倍体だ。
たまに二倍体のオスも生まれるらしい。
44 :
名無虫さん:03/09/11 15:13 ID:J1ImHDL6
俺も多分2倍体だと思う
45 :
名無虫さん:03/09/11 15:48 ID:+oogoECe
基本的に殆どの生き物は2倍体。
つまり、3倍体とか4倍体は無いのかなって話でしょ。確かに昆虫とかってあんまし聞かないよね。植物なら自然界ではヤブカンゾウ(3n)とノカンゾウ(2n)などがあるし、いろんな作物で品種改良のために人工的にも作られたりするのにね。
46 :
名無虫さん:03/09/11 16:15 ID:yyL05moa
よーしパパ質問しちゃうぞー!
48 :
パン小麦:03/09/11 17:17 ID:???
ところで、俺の染色体を見てくれ。
こいつをどう思う?
49 :
名無虫さん:03/09/11 17:20 ID:QpCfc/T3
>>38 カマキリやショウリョウバッタの♀は大きいから倍数体(3倍体のことかな)だと思うのですか?
だったら(r
一回カマキリの雌に食われたい…。
ネタスレじゃないんで
「くだらない質問はここに書け!」とここはどっちが咲きにできたんですか?
>>53 リンク辿れば分るだろw
自分で調べろや。
俺は一応調べたけど教えない。
でもスレの長さからすれば向こうだろうな。
って言うことは最初にこのスレ立てた人はパクったのか?
>>55 過去ログ倉庫に発見って出てるだろうがw
リンク辿れば分るよ。
58 :
38:03/09/11 19:43 ID:???
倍数体とはなんぞやから知らないといけなかったみたいですね。
もちっと検索してみます。魚なんかは盛んに研究されてるみたいですね。
(虫と倍数体で絞ると、上位に分かりやすいサイトが引っかからなかったもので)
そもそも大概の生き物は2倍体という前提からして知りませんでした。
単に数がデカけりゃデカイ生き物になる程度しか知らなかったもので。
とりあえずアリのメスの例を上げてくれたり、大概2倍数体って事を
教えてくれた人に感謝。ハッ女王はどうなんだ?(汗
カマキリのメスの謎を余計気になる様にしてくれた人は不可って事で(w
どっちなんだよぅ〜。
でも同じ昆虫でやたらとサイズの違う奴ってのは栄養のせいなのか、倍数が違うのか、
まだ気にはなりますので、もうちょっと調べてみます。
大きい虫に遭った時の感動と言ったら他にないですからね。
お騒がせしますた。4倍数体のオオスズメバチの夢でも見ながら逝って来ます・・・
59 :
名無虫さん:03/09/11 20:03 ID:/RVNkMpk
染色体が多いと体が大きくなるわけではない。
3倍体が魚などで大きくなるというのは、不妊のために成長に
エネルギーがたくさんいき、かつ寿命も長いためという理由だよ。
60 :
名無虫さん:03/09/11 20:07 ID:DvHRfzsG
ちーんぽこ=
れ
れ
え?
61 :
虫:03/09/11 23:15 ID:sZR2NTUW
すいません、質問です。ホーペイと国産オオは交雑可能なのですか?
氏根
>>61 逆質問。
私は現在蝶屋なんでよく知らないのですが、今では国産オオはホーペイじゃないの?
64 :
虫:03/09/11 23:22 ID:sZR2NTUW
>>63 荒らしですか?栃木県警に通報しました!(^^)
どなたか答えて〜〜〜
(´-`) 。oO栃木県警は何時から削除人になったのだろうか?
67 :
虫:03/09/11 23:24 ID:sZR2NTUW
>>67 同じ質問を複数のスレに書くのは迷惑行為なんだよ。
質問スレやクワガタのスレ一箇所に絞れ。
70 :
虫:03/09/11 23:31 ID:sZR2NTUW
>>69 そうだったんですか・・・。すいませんでした。ただ質問しても
氏根とか言われたり自称蝶屋さんが出てきて答えてくれないんです・・・。
こんな態度の香具師はどこでも相手にされません(藁
840 名前:名無虫さん age 投稿日:03/09/11 22:23 ID:???
>>838 逆質問。
私は現在蝶屋なんでよく知らないのですが、今では国産オオはホーペイじゃないの?
842 名前:虫 投稿日:03/09/11 23:15 ID:sZR2NTUW
すいません、むし社=BE-KUWAという印象がありここに来てしまいましたが、
もっと高次元の人たちの集まりの様ですね。クワ初心者は別の所へ行きます。
あと
>>840さん、面白かったです。
虫だけに無視・・・。
73 :
虫:03/09/11 23:33 ID:sZR2NTUW
よ〜し、ここに絞るぞ!
★★★★★質問です。ホーペイと国産オオは交雑可能なのですか?★★★★★
無駄にスペース使いやがってw
虫は放置で。
75 :
栃木県警所長:03/09/11 23:36 ID:sZR2NTUW
いじめがあるという噂のスレはここかね?
どんどん深みにはまってるな(藁
>>75 自作自演uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee
栃木県警「所長」なんて怖くない。
79 :
おおせあんこう ◆99pDorcusQ :03/09/11 23:39 ID:RnAXpmtC
>>63 水沼哲郎氏が、「クワガタムシU(Endless Science Information社)」で、hopeiと
curvidensが同じ木で採れ、♀も完全に区別できることなどからこの2種は別種
という判断を示してます。同時に、種hopeiを原亜種とbinodulosusに分けてます。
>>61 の言うホペイはここでは大陸中国産のことでしょう。亜種binodulosusは、
日本以外に韓国〜中国東北部まで分布するとされており、韓国ビノとか朝鮮ビノ
とかいう風に呼称されてます。
ま、
>>1に
>どんな簡単なのでもいいです。お気軽にどうぞ。
と書いてあるんだし…
>>61 楽勝で交雑し、生殖能力のある子が産まれます
漏れも蝶屋さんに一票。
国産オオクワは hopei ではないのか。
>>79 つまらない香具師だなあw
流れを読めよ。
82 :
名無虫さん:03/09/11 23:42 ID:xDYMsrtJ
(´_ゝ`)フーン
>>81 スマソ、質問スレではあんまりおふざけレスを伸ばしたくないんよ。
85 :
栃木県警所長:03/09/11 23:43 ID:sZR2NTUW
>>79 そうなんですか!管理は徹底しないと駄目ですね。有り難う御座いました!
・・・さてもう1つ新しい質問が湧いてきました。それは国産と中国産の
区別です。オスは目の上の突起と内歯が重なりやすいと利きました。
メスは分厚い以外に何かありますか?
プッ。名前欄変え忘れてやがる。
ア フ ォ 丸 出 し
>>79 すると今は D.hopei hopei と D.hopei binodulosus の2亜種に分かれてるのね。
で、日本のは後者と。
88 :
虫:03/09/11 23:49 ID:sZR2NTUW
>>87 遺伝距離があるので調べれば別物と分るのでは。
それにしても交雑可能とは・・・。
虫か栃木県警所長どっちかに決めろや
>>87 誤解がないように書いておくと、binodulosusの記載自体は130年ほども昔です。
さらに、水沼氏が亜種として最初に認めたのは1994年の世界のクワガタ大図鑑。
>>85 漏れは変異は重なるし、大陸側にhopeiもbinodulosusもいるんなら分布境界も
不明瞭だから別亜種にする必要はないだろう、と思っているので、この質問には
答えられない。
亜種間でも、種間でも、交雑可能な組合せはいくらでもある。
が、だからといって、同じ種ではない。
属を越えても交雑可能で、しかも♀が出る例だってある。
むしろF2ができるかが、問題。
>>85 栃木県警を騙っているので栃木県警に通報しました!(^^)
93 :
栃木県警受付:03/09/11 23:57 ID:sZR2NTUW
>>92 通報の事実を握りつぶしました!虫くんは無罪!!(^^)
94 :
結論:03/09/12 00:01 ID:???
クワ馬鹿はやっぱりDQN
>>91 >属を越えても交雑可能で、しかも♀が出る例だってある。
それは属の切り方がおかしいだけなんだけどね。
96 :
虫:03/09/12 00:12 ID:OnXzCCNw
すいません、国産と中国産では遺伝子は随分違うんですか?
エンドレス質問攻撃キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
98 :
名無虫さん:03/09/12 00:17 ID:snuWg/aa
まあ雑種作って撒いてやろうと言い出したりしないから非常にまだマトモだとも言える。
>>96 DNAがどうのと言う発表が良くあるので遺伝子が結構調べられていると思っている
人が多いようだが、調べているのはごく一部の種の、しかもほとんどの場合細胞内
のミトコンドリアGNAのそのまた一部。
この一部での結果を基に全体の違いを類推している。
しかも、産業的にペイしない生物を調べている研究者はどの分野でも少ない。
→よって、まだ普遍的な回答が得られるほど調べられていません
居付いちまったな。
102 :
虫:03/09/12 00:33 ID:OnXzCCNw
>>99 なるほど!・・・しかし普遍性がそんなに無くてもいいのでどなたか
参考程度にBE−KUWAに載っていた国産と中国産のDNAの違いを教えてくれませんか?
今手元にはクワマガしかないんです・・・。
┐('〜`;)┌
DNAを構成する4種類の塩基のうち
アデニンは0.004%
グアニンは0.011% 違ってた、みたいに書いて欲しいって事?
105 :
虫:03/09/12 00:36 ID:OnXzCCNw
>>101 おおせあんこうさんの悪口は許さない!栃木県警に通報しました!(^^)
ほら、貴方の家のインターホンが鳴っている・・・。
「ピンポーン」「栃木県警のものですが、逮捕する!!」
どうせ理解できないだろ?>>虫
108 :
虫:03/09/12 00:41 ID:OnXzCCNw
>>104 う〜ん、そうですね・・・・他のものと比較して
「結構離れてる」とか「ほとんど一緒だよ」とか
>>104さんの感想で良いですよ。アデニンって知らないので。
クロスタニンなら知ってるけど(^^)。
ひょっとして102は「BE-KUWA」という雑誌に掲載された
記事の内容を教えろといっているのではないか?
BE-KUWA買えよw
オオクワが外国産との間に交雑種を生み出すのは知っているからいいとして、
一つ気になるのはそれら外国産との間に生じた交雑種が日本の
自然環境下で野生化してはいないかという事だな。
野外で交雑種が見つかったという情報を知っている方は
いますか?
とっくに見つかってるよ
クワスレでやれよ…
何やら糞蟲が湧いてるな。
115 :
虫:03/09/12 00:49 ID:OnXzCCNw
>>110 買ったけど今手元にないの!3日前から探してるんだけど。
>>114 今年オセンチコガネ採ったよ。君とは差をつけさせて頂きました。(^^)
みんなBE-KUWA持ってるんでしょ?お願いします!m(00)m
>今年オセンチコガネ採ったよ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
ここって単発質問スレじゃないの?
ていうか、
>>1に書いてあるクワガタ質問スレに行けばいいのではないかと。
118 :
114:03/09/12 00:52 ID:???
G'sなら持ってますが。
当方はクワガタなぞに興味はありませんよ。
おい!誰か殺「虫」剤持ってこい!
119 :
名無虫さん:03/09/12 00:53 ID:snuWg/aa
BE KUWAなんていうミーハー系の趣味雑誌はここで答えてるような人はあんまり持ってないだろ。
>G'sなら持ってますが。
ウヒャア(゜∀゜)
123 :
栃木県警所長:03/09/12 00:54 ID:OnXzCCNw
>>116 名誉毀損の現行犯だ。今回は特別に許してやろう・・・。
<fontsaize=10>だが次はないと思え!</font>
124 :
名無虫さん:03/09/12 00:55 ID:snuWg/aa
タグ使おうとしてるYO
いい味出してるな。
> <fontsaize=10>だが次はないと思え!</font>
126 :
名無虫さん:03/09/12 00:56 ID:snuWg/aa
saizu saizu saizu saizu saizu saizu saizu saizu
saizu?
みんな釣られすぎ
130 :
栃木県警所長:03/09/12 00:57 ID:OnXzCCNw
お騒がせしてすいませんでした。何も知らなくてすいません・・・。
m(^^)m
発音は「セイズゥ」
とっととウジコン
オオクワの外国産との交雑個体はすでに見つかっている・・・。最悪だな。
放虫あるいは逃げ出した個体がいるということか。
このままでは在来種の固有の遺伝形質が失われる可能性があるな。
皆もオセンチコガネを採って差をつけよう!
この前、自分とクワガタ♀の雑種を作った香具師↓
さて、お約束パターンではありますが
在来種の固有の遺伝形質を守る意義を、バカにも分かるように解説してください。
>>123 | Hit!!
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>137 だからって人間とクワガタで交配すんなよw
>>137 多様性の意義を解説するのって難しいYO!!
とにかく大切なんだよーとしか。
142 :
栃木県警所長:03/09/12 01:03 ID:OnXzCCNw
>>134 最後にすいません!ダンゴムシは外在種ですが、問題ないですよね?
だからホペイを捨てても良い、という風にはなりませんか?
もう少しで本当に去りますので!!!
人間とクワガタの交配かあ。 どうやればいいのかなw
クワに向かって射精ですか?
だから帰化生物の問題スレででもやれよw
>>142 もう完全に手遅れなのと、まだ努力次第ではなんとかなるものとの差ということもできる。
>>142 だからこれ以上話を広げないで移動してくれよ。
148 :
虫:03/09/12 01:05 ID:OnXzCCNw
すいません、ちなみに栃木県警所長=虫でした!
152 :
虫:03/09/12 01:06 ID:OnXzCCNw
>>147 クワガタではなくダンゴムシも含む昆虫全体の問題を考えましょう!
いまさら無粋かもしれないけど。
× 所長
○ 署長
148 名前:虫 :03/09/12 01:05 ID:OnXzCCNw
すいません、ちなみに栃木県警所長=虫でした!
釣りなのか本当に馬鹿なのか、、、
>>152 だから此処は帰化生物の問題を考えるスレじゃないんだよ!
いい加減に移動しろ!!
157 :
虫:03/09/12 01:07 ID:OnXzCCNw
>>149 なぜですか?ホペイとオオクワは生態も似ているので
上手く適応すると思いますよ!
ことわざ
「世の中には想像できうる限りの最上級のバカよりもさらにバカがいる」
所長っていったら刑務所の方かな?
>>152 >ダンゴムシも含む昆虫全体
そんなエサで俺様が釣られると(ry
>>157 「思いますよ!」で万事うまく行けば世の中辛い事なんて何も無い。
とっとと回線切って首吊って死ね
所長みたいな人間がいるわけだから、生き虫の輸入には反対せざるを得ん
>>157 ぼくはばかだからどうにてるのかわかりません。
ばかにもわかるようにそのふたつがどうにてるのかせつめいしろうんこめ。
さて、流れ変えるために質問です。
ホーペイと国産オオは交雑可能なのですか?
>>157 沖縄のウリミバエの例を出すまでもなく、
帰化昆虫uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!
167 :
虫:03/09/12 01:12 ID:OnXzCCNw
>>161 逃げるのですね?ホペイ捨ててOKの結論がでるのを貴方は
恐れている!現実逃避ですね?私には貴方の全てが見える!
(〇〇)
>>162 ほんとだな。おそろしく凄みのある事実だ。
国産オオクワはホーペイではないんですか? それともホーケイですか?
>>167 荒らしですか?栃木県警に通報しました!(^^)
どなたか答えて〜〜〜
>>162がこのスレの結論ということでよろしいですか?
いまどき
>>167みたいな真性ウ゛ァカも珍しいね。
>>172 うむ。
ていうか、放虫イイ!!って思ってるヤシがいるのが信じられん。
ところで「虫」は栃木県在住?
177 :
虫:03/09/12 01:16 ID:OnXzCCNw
>>162の根拠がないようですが!この問題が解決するまで
私はここに居続ける!10年でも10不可思議年でも!
>>177 お前結局荒らしかよ。栃木県警に通報しました!(^^)
厨房がいるというがあるという噂のスレはここかね?
>>177 では、何故あなたが外来種を移入したいと思っているのですか?
それなりにメリットがあると考えているはずでしょうが、どのようでしょうか?
話はそれからです。
181 :
虫:03/09/12 01:18 ID:OnXzCCNw
>>175 放虫経験はないです。でも反論がないようなら明日にでもするよ、
と言ったら貴方方はどうしますか?私がしなくてもそういう人達が現れたとき、
どうやって止めるのですか?
>>179 お前がいうな。
っていうか、日本語になってないぞ。
なんというか、うまい表現が見つからないんだけど、
土地に対する愛着というものが、都市型人間には欠けていると思う。
だからその土地固有の自然や文化が失われることに痛みを感じない。
それよりも簡単に珍しいものに憧れて自分のものにしたがる。
人は本来自分の属する集団、文化、土地を持っているもので、
それに対する愛着があっていいものではないだろうか。
そんな感覚が特に都市型人間には欠けているのではないだろうか。
そして現代ではそんな都市型人間が増えており、またそうなろうとする
人も多い。
なんかおかしいよ。
だからといって国家に対する愛着を強要する教育を支持したいとは
思わないが
というわけで、以後「虫」は放置ということでよろしく。
186 :
栃木県警所長:03/09/12 01:20 ID:OnXzCCNw
ここに虫の事を真剣に考えている「虫」くんがいるそうだが・・・。
表彰をしたいので見つけたら通報してくれたまえ。
>でも反論がないようなら明日にでもするよ、と言ったら貴方方はどうしますか?
それなりに通報します。
キチガイ環境保護団体なんて喜んで飛びつくネタでしょうね。
虫くんが何歳かだけ知りたい。
>>虫
ダンゴムシは同じニッチェ(それって何?とか聞くなよ、ぐぐれ)のものが
いなくなっているか、ワラジムシのように辛うじて住み分けている。
ホペイは日本産オオクワが同じニッチェにいるだろが。
それも考えずに「放虫可でしょ?」みたいなこと書くから
>>162なんだ
>>185 スマソ
191 :
栃木県警所長:03/09/12 01:22 ID:OnXzCCNw
>>185 貴方が放置しようとしているのは「虫」ではなく昆虫界の深刻な問題です!
>>188 0〜6歳 きちんと教える
7〜10歳 殴る
11〜 お迎えにあがる
>>191 その深刻な問題は、君が死ねばめでたしめでたしなんだが。
47歳とみた。
196 :
虫:03/09/12 01:25 ID:OnXzCCNw
ああ、ニッチェね。常識ですよね。ぐぐれ。
虫=所長よ、年齢答えてから寝てくれ。
198 :
あんけ〜と:03/09/12 01:27 ID:VEfKdRsn
200 :
栃木県警所長:03/09/12 01:38 ID:OnXzCCNw
ぐぐれってなんなのだね。君達は日本語をなんだと思っているんだ!
いいから消えろよ
だから年齢答えてくださいな。 年齢が分からないとどう対応していいか分からない。
正直なところ本当にそうなんだよ。
ニッチェをぐぐれってのはな。
ニッチェって哲学者知ってます? 「虫は死んだ」っていったことで有名な。
その哲学者がいっていたのは年齢によっても色々虫に対する反応、そして概念が違うとも言っていたのよ。
だから年齢を聞かないとうまくいえないこともあるってなことをいいたかったのよ。
まぁ文脈が微妙だったから分かりにくかったけど。
やば202さんが先に言ってくれてる。
かぶちった〜
>>196 What do you mean by that?
>>200 この発言からしてオサーンか子供っぽい。
多分ニッチェの分類のDとUに入るのかも。
禿同。
虫とやり合いたい奴は他所でやってほしい。
210 :
38:03/09/12 03:10 ID:???
>>59 動物において固体のサイズの違いは、やはり栄養による所が大きいという事ですね。
人間の様に身長差等は遺伝子から発生する要素が大きいのは、すでに栄養過多だから
あとは遺伝的要素が左右するって事なのですか。
地道にエサをやる事が、巨大昆虫育成のヒミツという結論ですね。
植物の場合、細胞のサイズが違うから巨大化するとの話でしたが、
虫は倍数体を調べようって人が少ないのか、
あんまり良い情報は見つからなかったです。
(倍数体でググッたら大概植物と魚でした)
これから研究される分野かなと思いますた。
サンクス。
211 :
38:03/09/12 03:27 ID:???
補足。
カイコの例がHITしたが、倍数体は細胞の数を少なくする事で、
サイズを抑制するとの事でした。
つまり虫は今のサイズの方が都合がいいって事か。
巨大昆虫の夢、ここについえる。
213 :
名無虫さん:03/09/12 11:54 ID:PWjkGC6A
教えて下さい。
最近、家庭菜園を初めてコンポストを設置したのですが、
色は真っ黒、長さ5cm位でミミズを上から押して平べったくされたような形&見た目の蛆?が
中に大量発生しています。
足は無いみたいで、しゃくとり虫みたいに屈伸して動いています。
これの名前って判りますか?。
これは成長すると何かに変化するのでしょうか?。
214 :
211:03/09/12 11:54 ID:???
>212
了解。逝って来ます。
dクス。
215 :
名無虫さん:03/09/12 11:56 ID:PWjkGC6A
すいません修正です。
> しゃくとり虫みたいに屈伸
では無く、ミミズのように伸び縮みして移動しています。
最近部屋の中にちっこい虫が沢山現れます。
デジカメがないので画像はアップできませんが以下に特徴を出来るだけ細かく書きますので正体を教えて下さい。
大きさ:縦1ミリ〜5ミリ位まで個体差あり
形・色:
だんご虫の様に節がある(小さすぎてイマイチ判らないが模様というよりは節)。
全体の形はだんご虫をやや細長くしたカンジ。小さい(成長していない個体?)は殆どだんご虫。
色は赤褐色(こげ茶?)〜黒。腹側は白っぽく、下記の線状のものは白。
体の回りに足なのか毛なのか細かい線状のものが生えている。
裏側にはっきりとした足状のものは見られない(小さくて不鮮明、虫眼鏡が無い)。
触角などは無いようだ。
尾部に逆ハの字に豆型の突起が二つ付いているようだ。
いる場所:
物陰。暫く動かしていない物をどかすと大抵2〜3匹居る。
ダンボールやらビニールやらの中に入り込んでいる(しかも中で脱皮しているようだ。脱皮後の皮?が沢山引っ付いている)。
布が好きなようで布製の袋には外側にも所々くっ付いている(脱皮後の皮も)。
壁や箪笥の壁面には居ないようだ。また高い所にも居ないので垂直移動は苦手なのかもしれない。
あと箪笥と畳の接する角(物陰ではないがたまに居る)。
特徴・習性:
物陰に隠れていて発見されると他の物陰に隠れようとする。
動きは割とトロい。
発見後暫くぼ〜っとしていることも。
ひっくり返すと身をよじって元に返る。
割と頻繁に脱皮するようだ。脱皮後の皮が色んな所にくっ付いている。
どうでしょうか?
個人的にはゴキブリの幼虫なのかなと思うのですが、その割にはトロいし壁も登らないので違うのかもとも思います。
何かわかる方が居られましたら些細なことでもかまいませんのでお教え頂けませんでしょうか。
>>213 おそらくコウカアブでしょう 不快かもしれないですが、とりあえず無害ですよ
>>218 ム、ムムッ、ムムムッッ!
検索した所、どうやらそれが正体のようです。
速攻での回答、どうも有り難う御座いました!
う〜ん、パッと見タンスの中には侵入していないようだし乾燥食品も無いと思うのですが…。
ともあれ正体さえ判ればこっちのものです。
徹底的に対処法を調べて必ずや殲滅してくれようぞ…ナンチテ。
重ねヾねご回答、有難う御座いましたです。
そんでは。
221 :
名無虫さん:03/09/12 13:47 ID:PWjkGC6A
>>217 >>219 ありがとうございました。
googleで「コウカアブ・アメリカミズアブ」の幼虫の写真を見てみたら、これみたいです。
へ〜、これがアブになるんですか。
でも、アブの成虫に比べて幼虫は異様に全長が長いのが不思議です...。
222 :
名無虫さん:03/09/12 15:34 ID:uEk7i87t
カブト虫の雌の頭部には
なぜうぶ毛が生えているのですか?
まじめな質問です。
/>
/___>
<目 =〕
\ ̄~>
\>
わーーーーーーーーーーーー!!!!ステレスがここを爆撃しに来たぞーーーー!!!!!!
ドノコンドームニシヨウ(;・∀・)б| |::::|
225 :
名無虫さん:03/09/13 01:56 ID:DN2+yfR1
直径15センチ程のアシダカグモが出ました。
慌ててベランダに追い出すと、1ミリほどの壁の隙間にシュルシュルと消えていきました。
蜘蛛はあんな体格差のある隙間に隠れることが出来るほど体が柔らかいのですか?
もしかしたら夢でも見たのでしょうか。
ちょいとした疑問なんですが
天災の前って昆虫の異常行動とか起きるんですかね?
今、地震ブームなんでちょっと気になりまして。
地震予知の研究だと、
魚や鳥や小型の哺乳類のほかに
「昆虫」の動きにも注目してるみたいだけど、
実例をあげようとすると難しいのかも。
虫の大量発生や異常行動は地震とかんけいなく起こりやすいし。
>>224 へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
ファーブル昆虫記に嵐の前にコガネムシが飛ぶっていうのがあったね。
消防のころ、夕方やたらコフキコガネがたくさん飛びまくってる日が
あって、翌日、台風が直撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
本当なんだと感心した。
そうそう、洪水の起こる年はハチは例年より高いところに巣をつくる
っていうのが有名だよ。どの程度信憑性のある話かしらないけど。
233 :
虫:03/09/14 00:50 ID:/mv2NHGm
今うちにカマドウマが大発生してるんだけど、何か起こるのかなあ。
虫が喰われてしぬ
>233
カマドウマがどういうところを好むかをよく調べましょう。
そうです。便所です。しかも古い田舎の。くさく暗く湿ったところです。
家で大発生しているということは、つまりあなたの家の中が便所と同等の環境
であるということです。
人間が住める家ではないと言うことです。
「虫」さんでしたっっけ? なら納得です。つーか、あなたは便所コオロギ
の化身なのでは?
236 :
虫:03/09/14 02:57 ID:/mv2NHGm
ひょっとして僕がノーベル賞取る予兆・・・?
ほおっほほふおっふおおほっほ。
237 :
名無虫さん:03/09/14 03:08 ID:Yhcxw8Uo
みなさん、イエグモの実物を見たことありますか?
昨日我が家に約10数年ぶりに姿を現しました。
なぜイエグモはあんなに大きくなるのですか??
∧∧ ┌──────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|──────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
∧∧ ┌──────────
( ´ー`) < 知らねえんなら検索汁!
\ < └───/|──────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
∧∧ ┌──────────
( ´ー`) < ヤナコッタ
\ < └───/|──────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
∧∧ ┌──────────
( ´ー`) < やれって!
\ < └───/|──────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
あれだけ飛び交ってたコウモリをここ数日見かけない
千葉県。ヤバイ。昆虫関係なくてごめん
ヤレヤレ、今年は残暑が厳しいからなあ。
夏厨の残党がまだ大発生中だな。
245 :
ノーベル省:03/09/14 17:03 ID:v11yrvle
えー、私はノーベル賞を与えるノーベル省の者ですが、
昆虫学の天才「虫」くんに賞を与える事が決定しました。
ここらへんに「虫」くんがいらっしゃるという噂を聞きつけて
やってきたのですが、皆さん知りませんか?
放置で。
247 :
栃木県警所長:03/09/14 17:18 ID:v11yrvle
えー、栃木警察が調べた結果、
>>246は田〇まさしであることが判明しました。
なんだわざとか。
デジカメ板の「でんでん(云々)」の方が面白いな。
>>237 これ?
_ ,- 、
___,-ー'i´,,,,_`'ー -、/´i: .:i ____ __
(_,,..'''´~  ̄`i´`i`.´.|´`| /__;i:∨"i ノ゙\
/´゙~ ̄. ̄ ̄ `ii,,,::!__ |:: ::i__/゙゙::!__.y'__:/ ̄`\i\
i:::... . . : /ソ::i二´ ̄ ,ー 、 ̄/:"ヽ、 ヽ:__i
i::::::::.... ...../.フi:::::ii´_i:| /ヽ :i /::::/゙i\,;ヽ .
ヽ,::::::::::::::::/./,. |:/ .|::::| ./;;/i"゙i/:::::/ i∧\.`、
 ̄ ̄./.フ´ .ヽ|;:;|i:::.i/:::./::|;..;|::/i/ //.i\`!ー-,,,_
/.,./ i´:|`''´`'´~~.i: :i ̄ `'´ `'ー-,;;;'フi
/.,/ .i' :i' .|: :| i:: i
/..::| |;..;| |;..;| `i;;;ヽ
/.フ´ / ./ / | \;\
`'´ `'´ `'´ `´
251 :
名無虫さん:03/09/14 20:31 ID:QngkBh39
何で毎年判で押したかのごとくドクガ(チャドクガ・ヒメシロモンドクガ)が
やってくるのだろう?
どこから飛んでくるのだろう?
>250
カメムシの一種の幼虫だと思います。
それ以上は残念ながら私にはわかりません。
この板にはカメムシに詳しい人が度々来てるので、
もう少し待つのがよろしいかと。
254 :
名無虫さん:03/09/14 22:23 ID:gyjpccJ9
色は赤っぽい茶色で大きさはゴマ程度で羽のある虫を
一ヶ月ほど前から家の中でよく見かけるのですが
何という虫で何をする虫なのかわかる方教えてもらえないでしょうか。
これってゴキブリじゃないですよね・・・?
ゴキブリ
チャイロケシゴキブリ
259 :
名無虫さん:03/09/14 22:39 ID:gyjpccJ9
>>257 飛んでいます。
この虫によく似てますがもう少し長い感じがします。
家は畳があるのでこれの幼虫ということでしょうか?
260 :
名無虫さん:03/09/14 22:44 ID:gyjpccJ9
>>257 よく見たらそこに出てるヒラタキクイムシというのによく似てました。
2〜7mmって書いてあるのでもっとでかくなるのかな?
ありがとうございました。
261 :
名無虫さん:03/09/14 23:10 ID:Bki96Dgu
まじめな質問です。過去ログを読みきれませんでしたので、もしダブってたら済みませんが、タカアシグモは時速(秒速)で、どのぐらいの速さで走れるのでしょうか。
タカアシグモ×
アシダカグモ○
>>250 キマダラカメムシの幼虫だと思います。
そちらの地方ならではの被写体でうらやましい限りです。
成虫は黒地に黄色のまだらがあり、美しい種類です。
現在では広島でも記録があり、山口でも発生したようです。
シロヘリクチブトカメムシのように、何年もすると関東にまで分布を広げるのかな。
>>263はネタなので本気にしないように。
体長10cmのアシダカグモが119Kmで走るというのは
馬と同じぐらいの大きさの生物が時速約3000Kmで走るに等しい。
>>265でもまだネタ。
馬と同じぐらいの大きさの生物が時速2200Kmで走るようなもの。
269 :
大害虫:03/09/15 00:56 ID:lVPrE8ob
オオクワをかってるのですが家の中で飼うなと言われるので外で飼ってたら大雨でほとんど氏んでしました
親にばれずに室内で飼ういいアイデアがあったら教えてください
最近発生した糞コテの「虫」っぽいから放置
271 :
名無虫さん:03/09/15 01:04 ID:opZx9+q3
羽蟻に似ていて、お腹の先がとげみたいになっている、
異様に硬い虫について教えて下さい。
いったい何なんでしょう??
画像があればねえ。
一人だけ上げ続けてるやつはねらってんのかな
質問は上げでいいんでないの?
⌒
⌒ ( )
( ) _ノ へ
/ ν フ ⌒つ
/ ν wヘ) J
| ( ⌒ ⌒V ゝ ⌒
|(| | (○ 0)| ν ) ( )
| ヘ " o "_ノ 小
川/⌒\π ,' / 彡)
(/ \ \/ /|
| \ /J
| | v へ
ノ ノ/ \
/ У \
/ へ \
| / \ \
\ ___ / \ \
276 :
虫:03/09/15 01:28 ID:Az1rW9G0
>>270 断固として抗議します。それは僕じゃない。栃木県警に通報しました!
どこの板にも質問スレはあると思うが・・・
思いっきり使い方間違えてる香具師がいるなぁ
最近質問をネタに話しを引っ張って論議に持ち込む
香具師がいるよね。進化とかw
279 :
250:03/09/15 04:24 ID:???
>>253 どうもありがとうございました。
>>264 詳しいですね。ぐぐって見ました。間違いありません。
成虫の写真も見ました。きれいですね。
どうもありがとうございました。
280 :
虫:03/09/15 05:06 ID:Az1rW9G0
ビルマカブト買ったよ。質問ですが、シャムカブトと交尾可能ですか?
>>251 チャドクガはその名の通り、お茶の木から飛んでくると思うよ。
後ツバキサザンカからも。もう一つのムシは知らん。
大体3週間放って置くと、もうちょっとで成虫って感じになってます。
今年はチャドクガの当たり年だった。3〜4回農薬をまいたなぁ。
ちなみに関東。
道路沿いにお茶の木を植えてるのだが、駆除をほっぽってた期間にチャドクガに
触っちゃった人が居たら嫌だなぁ。あれはムチャクチャ痒いから。
>>281 ヒメシロモンドクガは幼虫がいろんなものを食べるから
○○の木で発生して飛んでくる、というような言い方はできないよ。
うちではバラの葉を食われてたことがあるし、
クワの木についてるのも見たことがあるよ。
283 :
251:03/09/15 11:00 ID:Sx8rpAzL
>280さん レスありがとう
>251 うるせーのはおまえ。
284 :
大害虫:03/09/15 12:46 ID:ttUcHP6a
虫と大害虫は別人じゃいID見りゃアわかるだろうこのたこが
第一ここ着たの初めてじゃぁ
IDなんぞ接続し直せば変わる
286 :
大害虫:03/09/15 13:36 ID:ttUcHP6a
そーだったのかぁ(ばか)
うぜーよ糞豚
288 :
虫:03/09/15 14:04 ID:Az1rW9G0
糞VS糞
290 :
雲黒斎:03/09/15 14:21 ID:Az1rW9G0
|┃三 人 _____________ ..
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) <
>>289 ワシを呼んだかね?
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
/ ̄\
,|,-――-,,
/ ――v―、 _
/ | r-、r-、(::::::)
/ ̄\| \ ヽ ・ヽ・丿 | ∧∧∧∧∧∧∧
| | | ̄r  ̄ ノ < ミ二ーのマンコは
\_/ヽヽ \__/| | 締まりがええのう!!!
\| ヽ++丿丿 | たまらんわい!!!
|\  ̄ ノ ∨∨∨∨∨∨∨
r ――ノ  ̄ ̄iヽ―ヘ ∩
/  ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ ) ,,| |-
/ / 人 ヽ ) ヽ / |
/ 丿 ヽ ) / ⌒ヽ| /
( ヽ\\ \ ,, ノ\ 丿L___ノ
\ ヽ \) ヽ  ̄ヽ | | |
ヽ _ヽ | | | | |
) 丿 \ ヽ ヽ |丿|
((( 巛 ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ/ ̄\ / ̄\ あぁーん
((( | / \ | |/ ̄ ̄ ̄\ |
((( ヽヽ / \_ /ノ Vヽヽ| /
| | ヽ / / ?? ?? ‖
| | \ r――| / ● ヽ
| | ヽ 丿 \ヽ Д /ヽ
ヽ | /  ̄|/ _/ |
) ノ / / /ヽ _ | ヽ
| / / / / |\_丿 |_ノ ヽ \
| / / / / | \
自作自演王国
293 :
261:03/09/15 22:10 ID:ppFBPTSo
気になって仕方がないので、またやってきてしまいました。
>>262 アシダカグモですね。失礼しました。
時速119kmとか90kmが冗談だと言うのはわかります。
以前、ゴキブリが秒速80cmで走るというのを聞いた事があります。それを捕まえるクモってのはどのぐらいで走るのかが知りたいんです。誰か博識な方、いませんかね。
>>293 フツーに考えて追付けるとは考えにくいから、ワナはってるんでしょ。クモは。
瞬発力はクモの方がはやいが、移動力はゴキブリの方が速いってのが正解だと思うけど?
つまるところクモはゴキの大好きな暗くて細い隙間で待ち伏せして、
通った瞬間に捕食するんだと思うよ。多分。
徘徊性のクモが待ち伏せするとは思えんが。
手にティッシュ数枚重ねて持ち、ゴキブリを押さえて捕まえる事は
全く不可能なわけではない。
でも連中が本気で逃げたら絶対無理。あっという間に物陰に入ってしまう
この時期、小型のコオロギが家に入ってくる。こいつらゴキブリより
もっと素早い。跳ねるし低空を飛ぶしで相当捕まえにくい
うまく隙を見つけて飛び掛っているのか??
ゴキブリは常に移動しているわけじゃないしね。
友達の家で壁に泊まっていたゴキにアシダカが
飛び掛って捕獲、壁の隙間に消えていくのを見た。
>>295 徘徊と待ち伏せは 別に両立しないわけじゃないと思う。
徘徊と待ち伏せってまったく反対だと思うのだが。交互に行うならまだしも、両立とはw
交互にであろうと、同じ種が徘徊と待ち伏せを行うことを
両立と言っていいんじゃないかね。
301 :
名無虫さん:03/09/16 16:08 ID:7I++O9lQ
八月頃に見たこと無いガを捕ったんだけどこれって何だろね?
形状はシャクガっぽい。開張約70o。
色はギフチョウをモノトーンにした感じ。模様も割と似た感じ。
橋の上の街灯で捕獲。
漏れのクソ図鑑には載ってなかったのでなにとぞ教えてたもれ。
画像がないと厳しいでしょう。
>>301 サザナミアヤシャクとかいうのがいたような??
>>300 >>294 待ち伏せしないと捕食できないと294は説いているんだから論点が間違っていると思うが。
それ以前に質問者はスピードを知りたいだけなので
話しが脱線しているわけだが。
>>102 言いたいことがあるような気がしてるだけで
実は主張したいことなんか何もないんだって気づいてない
発言欲だけ高い人が言葉尻をにごす時に使う。
>>308 見えませぬ…
別のうpろだを使ってみては?
ショウリョウバッタのキチキチって音が最高だと思わないか?
>>308 ヽ(´ー`)ノフンヅマリニナッテシネヨ
312 :
261:03/09/16 19:53 ID:pwvgLvuk
261
レスしてくれた方、ありがとうございます。
うーん… ハエトリグモが獲物を捕るのを見た事があります。
ゆっくりと射程距離まで近づいて、その後一気に飛び掛りました。アシダカグモもそんな感じかもしれませんね。
しかし、捕獲に失敗して獲物が走れば、やっぱりある程度は追うんでしょうね。そんな気がします。
それにしても、いったい何km出るんだろう。自分でもうちょっと調べてみます。ありがとうございました。またよろしくおねがいします。
シナンタローってめちゃくちゃ痛い
>>312 そういえばハエトリがバッタに飛びかかるときに
微妙に距離を詰めながら弧を描くのが妙にかわいかったな〜
家の塀にへばりついてた(多分)虫なんですけど、
体長7〜8cmで、でっかい鳥のフンみたいで白っぽくて
平べったい虫をどなたかご存知ありませんか?
あまりの気持ち悪さに正視できずに記憶があいまい
なんで、こんな訳わかんない説明しかできないんですけど、
心当たりがある方はどうか教えてください。
317 :
315:03/09/17 00:13 ID:FE5s9uj6
お返事遅くなってすみません。
でもキモいのは同じだけどコウガイビルじゃないです。
平べったくて、木の葉みたいな形だったと思うんですけど、
白い体なんで木の葉とは似ても似つかない感じです。
とにかく今まで見たことのない生き物なんで
虫かどうかもあまり確信がないんですが。
もしかしたら虫じゃないほうのスレで聞いたほうがよかったかな?
親は蛾かもしれないと言ってましたが、
私には蛾には見えませんでした。
>>317 それは乾いてましたか?
それともべとべと(ぬめぬめ)してましたか?
319 :
315:03/09/17 00:24 ID:???
>>318 乾いてました。
それで最初鳥の糞が固まったのかなと思ったんですけど、
よく見たら左右対称で「生き物だ!!」って気がついたんです。
321 :
315:03/09/17 00:39 ID:???
>>320 うぅ。レスいただいたのに恐縮ですが、
私が見たのに比べたら、可愛いくらいです。
もっと得体が知れない感じなんですよ。
形ももっといびつでした。
>>321 いびつで鳥の糞みたいな乾いた平たい虫…
すみません、降参です。
誰か分かる人プリーズ!
ヒラムシ(扁形動物)の類かな?
324 :
315:03/09/17 01:05 ID:???
>>322 お付き合いいただいてどうもすみませんでした。
自分でも可能な限り調べてみますが、
大まかな種類さえ見当がつかないので
どうしたらよいやら。
とりあえず家の周りで繁殖するのだけは勘弁です。
325 :
315:03/09/17 01:13 ID:???
>>323 ヒラムシで検索したら海の生き物ばっかりでてきてしまいました。
陸上に生息するものもいるんでしょうか?
ちなみにここはザイタマなので近くに海はないです。
326 :
315:03/09/17 01:16 ID:???
うああ。ザイタマじゃなくてサイタマです。
327 :
名無虫さん:03/09/17 01:21 ID:1vDb0au4
大きさがなあ。
もっと小さいのだったらトリノフンダマシというクモの仲間の可能性がある。
しかもこの仲間は希少種だ。
画像が無いんだしとっとと諦めよう
アゲハの1齢幼虫がかなり鳥のフンそっくりだが
315よりうんと小さいので・・・
330 :
315:03/09/17 01:46 ID:???
すみません。とりあえず一旦落ちます。
レス下さった皆さんありがとうございました。
また心当たりがあればぜひ教えてください。
今思うとカメラで撮っておけばよかったです。
低脳の集いか? ク ダ ラ ネ ェ ナ
\\\
Λ_Λ\\\見逃してもらえるとでも思ったのかYO!!
( #・3・)\\\
(二二つ二二つ
| / \\\\\\
/ / \\\\\\
__ | | __ \\\\\\
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \\\\\\ガッ!!
||\ \ ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| '、;: ...: ,:. :.、.:;.. .:: 人;;.,,,‐'゙ ̄  ̄
`"゙' ''`゙ ゙`´´ < >__∧∩
V ・3・) /アルェー
>>331 /
>>327 トリノフンダマシで希少種なのはそのごく一部じゃないの? 俺はよく見かけるよ
てか、多分7-8cmっていうのはいいとこ2,3cmの予感。
虫で7,8cmっていうのは相当巨大。
スズメガの幼虫が80mmくらいになるけど平たくはないし、
鳥の糞とみまちがうこともなさそうだしなあ。
>>315 大きさを除けばヒラタアブ類の幼虫が頭に浮かんだんだけど桁が一つちがうんだよね。
337 :
315:03/09/17 22:39 ID:???
あれからいろいろ検索してみたんですが、
まったく手がかりもなく、虫じゃないんじゃないかと
いう気もしてきました。サナギとか?動かなかったし。
でも親は「目があった」と言ってるんですよねー。
やっぱりネックは大きさになるんでしょうか?
でも本当に7〜8cmあったんですよ。
それでいて外見も得体が知れないやらキモイやらで
気になって仕方ないんです。
つぶれたアゲハの幼虫かな?
それにしても7-8cmは大きい。
ザイタマヘイヘバリツキキモイヒラタフンダマシだな
今、親とまた話していたら、
「あれは間違いなく虫である。」
「塀に擬態していた。」と言ってました。
擬態?ますますワケワカランです。
親子で絵を書いてうpしる!!
塀というものができて以降に進化した種なのか…
ここってだんだん下の方に落ちてるね。
343 :
名無虫さん:03/09/18 00:53 ID:fEyiiPJG
じゃ上げときましょう。
>>341 なんだっけ、蛾の仲間でいたよな
黒っぽくなっていく木の幹に隠れるために黒っぽくなっていった蛾が
今は元に戻っていっているらしいが
あぼーん
質問。
何年前かに山奥で変わった蜘蛛を発見しました。
体が1cm位で頭と胴体のどっちかが赤か黒で、
足がとても細く5cm位あり黒かったです。
場所は奈良県です。
>>345 2番目のサイトの下の方ワロタw イヌとカエルw
以前にどこかの質問スレで同じ様な目撃例を見た覚えがありまつ。
桜の木に引っ付いてたヒラザラガイに酷似した虫って奴で、
正体も分かった筈なんでつが・・・失念しますた。何だっけ?
>>348 たしかにそんな質問があったけど、
正体はわからなかったんじゃなかったっけ?
>>345 >オオシモフリエダシャク
それそれ
書き込んでから本が見つかったよ・・・
工業暗化というそうだな
>>347 うんザトウムシ。ほぼ間違いないでしょう 画像検索してみてください
バッタとゴキブリを昆虫だという理由で仲間と呼ぶなら
クモとザトウムシも仲間。
ちなみにザトウムシもクモも昆虫ではないよ。
>>354 バッタとカマキリみたいに近くないってことですね。
うーん、まあそう。
目レベルで違うってこと。
、
\ }
`、 | ,
、__ `、 ノ /
`゙ー--、。゚''‐<,.-''"
人;;;ノミ=---一
__,...。--―'''´ :|:`{゙ヽ;;ヽ
ノ ヽ `''’
/ }
>>357 肛門かと思ったら、よく見てみるとクモか
質問する前に必ず読んでください。
▽『質問の前にこのFAQ集を見てね』スレ【FAQ>よくある質問集の意】
大抵の問題はここで解決!↑↑見ないでスレッド立てはいかんですよん。。
▽『パソ初心者板過去ログ』
Win「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キーでページ内検索を。
題は内容に即したものに。「初心者です、助けて」などと書くのはダメ!
▽簡単な質問は【くだらねぇ質問はここに書き込め!!】スレッドへ。
▽串、IPの話題は嫌われます。なるべく『串・プロクシ&IP』スレで。
▽2chについての質問は初心者板や そのFAQへ。
▽マルチポスト禁止!【他板に重複し同内容のスレッドを立てる行為】
答えられる人が常時いるとは限らない。レスは気長に待とうです。。
▽warez関連サイトへのリンクは削除要項です。関連の質問も控えてください。
▽荒らしは基本的に構って君なので、完全無視&放置して下さい。
罵倒レス等も喜ばせるだけ。無視出来ないあなたも厨房です。
皆さん今日は。私は1年前からアンタエウスオオクワガタを飼育し始めました。
産地はネパール・チャポリ山と、マレー・キャメロンハイランドです。
さて、それがこの度3頭羽化しました。大喜びで羽化して5日後、
1ヶ月は触ってはいけないという禁を破って、少し手にとってしまいました。
すると目が白く濁っています。まさかホワイトアイ?と思ったのですが、
もう2頭とも同じ感じでした。ネパールメスとマレーオスメスが全て
白いのです。生きている種親と比較すると随分違います。血統的にも
普通のものなので、こう羽化するもの全てがホワイトアイではないですよね?
アンテは羽化したては皆白いものなのでしょうか?
クワ馬鹿は氏ね
>>360 ブリーダーuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
(´`c_,'` ) ププッ
>>364 やはりそうでしたか。有り難う御座いました。
(^Д^)ギャハ
ザトウムシってダニの仲間なんだー
369 :
315:03/09/20 23:12 ID:???
しばらくネットができなくてレスつけられませんでした。すみません。
あいかわらず例の虫(らしきもの)の正体は気になるものの、
あれから日数もたって段々記憶があやふやになってしまい、
>>345のサイトを見ても、どれが目撃したものと似ているのか
いまいち判断がつかないような始末です。
でも、そのサイトに紹介されているものは、ひととおり「虫」としての
形状を成していると、虫に疎い自分でも判断できるんですが、
こないだ見たのは、今までの自分の「虫」認識にはあてはまらない
形状でした。(ちなみにここの考えは親と一致。)
で、私としてはあれは蛾か何かの奇形であったと、自分なりに
結論付けてみました。ていうか、もう一度ヤツを見つけて
写真におさめたりしない限り、これ以上ヤツの正体を探るのは
無理かと。
こんなハンパな質問に付き合ってくださった皆さん、
どうもすみませんでした。
370 :
名無虫さん:03/09/21 18:02 ID:1PdP4dfy
コオロギの鳴く回数で気温が分かるっていうのは本当なんでしょうか。
昆虫は変温動物だから、というのがその理由らしいんですが。
>>370 コオロギにも色々いて鳴き方も全部ちがうんだけど、
何コオロギがどういうふうに何回鳴くと気温がどうなるんですか?
373 :
名無虫さん:03/09/22 12:33 ID:Nl9ymf6m
夏も終りか
375 :
名無虫さん:03/09/22 20:56 ID:R85zNnAU
>375
カマキリモドキだと思われ。
377 :
名無虫さん:03/09/22 22:22 ID:R85zNnAU
>>376 ありがとうございます。はじめてみる虫で
変わったのもいるもんだなぁと思っていたのですが
ちゃんと名前があったんですね。感動しました!
>>378 375じゃないけど漏れはカワイイと思った!
>>カマキリモドキ
スゲー擬態ですな。
これで全くカマキリと別の種だとしたら恐ろしい。
まったくカマキリと別種ですが。
>380
貴方の想像通り全く別種ですよ。
どちらかというとクサカゲロウやウスバカゲロウなんかと近縁です。
カマキリの形態を採りつつ、ハチにも擬態しているというムチャな昆虫です。
380は無知を晒したと言うことで、糸冬 了
w
387 :
380:03/09/23 19:33 ID:???
いや、近い種で(目が一緒とか)形状が似て非なる虫なら理解出来ますが、
まったく違う種で形状が似てくるってのは理解不能です。
環境に似る(コノハムシとか、ナナフシとか)のは淘汰の末たどり着いた形状と、
なんとなく理解出来るのですが、ムシが他のムシの形状、機能に似るってのは、
意図して似せてると言うか、その進化には、意思の様な物を感じてならない。
ああ、でも動きまで似せたりするんだよなぁ。ムシって思ったより頭良いのかな?
こういう風に進化したいと思えるくらいには。
質問じゃないので、これで失礼します。
収斂進化でググれ。
389 :
真亜地 英実 ◆AmyNo2.SYU :03/09/23 20:46 ID:hxZ7nPM2
サツマイモの葉にいる角のある芋虫は何の幼虫ですか?
>>389 エビガラスズメの幼虫じゃないだろうか。
>>388 dクス。
環境負荷などの影響で、遺伝子セットの中から似た因子が導き出されて、
ある生物が、選択的に別の種の生き物に良く似た形質、行動を、獲得する事、でOK?
それとも環境負荷→淘汰から偶発的に似た形質を備えた異種族の生物が発生する事?
ヒトには古い脳があり、それが発言すると古い生き物となる・・・
つまり爆心地で強い放射線を浴びた男が、クマムシに似た性質を獲得すると収斂新化、
想像上の生物、ゴジラに新化すると突然変異って事かな?難しい。
ハエ取り草とウツボカズラが虫を取る能力を獲得したのは、
栄養が少ない環境に適応したからなのは分かるが、
それを発展させた因子は、同じ遺伝子に潜んでいるって事かな?
形態は違う両植物だが、養分を取る為に消化器官を発達させる原因になる
似た遺伝子が存在するって事なのか?
又逆に環境負荷の少ない土地(生き易く繁殖しやすい土地)では、
形質の全く異なった生物が同じ土地に住む確立が高くなるって事かな?
違う、本当に言いたい事は、似た形質というのは、
同じ遺伝子から来る物なのか、と言うことだ。
つまり新たに獲得するであろう形質も、その生き物の進化の過程に存在した
形質が発現してるだけで、似た形質を発現させるには、
同じ形質を持った祖先が必要で、
全くのあたらしい遺伝子が作られてるわけではない、と言う事かな?
偶然似るのか、似るべくして似るのか。
また出たよ進化ネタw
好きだねえ・・・。
カマキリとカマキリモドキから出てきた進化ネタが何でウツボカズラまで巻き込んでるんだろうなw
ぬるぽ
396 :
名無虫さん:03/09/24 18:51 ID:HtHCjPxV
ぬるぽなんて久々に見たな
荒れる悪寒
旦~
∞○∞
.l(・3・)\ _,,、、,,、-、_
/ノ/'/ )ノ`''`ー'\ヽ`、} `'‐.、 ____
/‐'゙{=(..´/、,_,、___、(,,■) 、,,,,,____`'''"´.ノ"`'''ー--、‐、,,,,_
゙~^` `~´~゙´゙´ ゙ー-ンー----‐‐''''''`ー‐‐‐'''''''''ー‐‐-゙'
∧∧
(*゚−゚)←肛門で喋れる変態
⊂ ⊃
〜| |
し`J
__∧____________________
イマ、ワタシタチハヒドイメニアッテイマス
ギャクサツサレタリクソヲクワサレタリコウビヲネダラサレタリ
ケレドワタシタチガソノヨウナコトヲシタワケデハアリマセン
ギャクサツチュウ、モララーチュウナドノハンシィドウメイナドデス
デモソノヨウナヒトタチガカイタシィガテイチャクシテイマス
ゼンカクデシャベルシィサクヒンノダイヒョウ『ヤマオクノシィセンセイ』ナドハ
ソノイメージヲクツガエスカッキテキナモノデシタ
デモイメージガカワルコトヲオソレタハンシィドウメイハ
ソノスレヲテッテイテキニアラシハジメマシタ
コノママデハハンシィドウメイガカイタシィガシィトオモワレテシマイマス
AAショクニンノミナサンワタシタチヲタスケテクダサイ
オナガイシマス
401 :
名無虫さん:03/09/26 20:23 ID:Eg09HZe/
今日、神戸でニイニイゼミの声を聞きました。
今ごろ出てきて、交尾する相手がいるんでしょうか?
今年の夏ホソハンミョウを捕獲したんですががコイツって羽が無いから
行動範囲が結構狭いはずですよね
そもそも見つけにくいハンミョウと調べた限りでは書いてありましたが
一匹居たら辺りを探せばまだ見つかるのかどうか
あと詳しい生態なども出来る限り教えて貰えませんか?
学校の校庭と言う妙な場所で見つけたため凄く気になるので
(*^-^)ニコ 誤字
( ̄ ) _↓ __
\ \ .∧_∧ | .|_| ノフ ノ,\ l _l_ _l__ _l_ ___ ___ ,/ _l_
\ `(´∀` ) < |_.| lTl l三l | _|_ | | _|_ | | /| .| _ l l 、 , ―、
\ \. | |_| .兀. ,L`< レ (_| ヽ ノ .ノ .| ノ ノ │ ,ノ 、_, `ー ´
\ \ \ ~~~~~~↑~~~~~~~
晩飯か夕食にすべき
404 :
:03/09/29 01:37 ID:???
( ´∀`)<オマエモナー
>>402 わたしは自宅の庭という半自然的な環境で採ったことがあります。
引っ越して二年目の夏でした。
あれから10年以上たちますが、その一頭だけでした。
ちなみに翅の会合部に褐色の紋が現れる型でした。
校庭という例も、半自然的ということで私の採集例と共通性を感じます。
もちろん野外にもいるでしょうが。
あんまり参考にならなくてごめんなさい。
407 :
名無虫さん:03/09/29 12:03 ID:Un2JzR6U
すみません、この前変なもの(多分蝶か蛾の幼虫だと思うんですが)を見て、
なんなのか気になってます。
10センチくらいで、チャコールグレーで、頭の方がお尻のほうより小さくて、
お尻の上に7ミリぐらいのツノみたいなものが1本立ってました。
見当のつく方、教えてください。
408 :
名無虫さん:03/09/29 14:14 ID:s49018ok
>>407 とりあえずスズメガの幼虫だということは判る。
409 :
名無虫さん:03/09/29 16:12 ID:czRf50+Q
岐阜県の林の中で見た蝶です。
アゲハくらいの大きさで、全体的にすこ〜し黄色がかった白色ですが、
黒いすじすじがくっきりたくさん見えました。後ろの羽に朱色っぽい
てんてんがきれいでした。見た感じ、うすーい羽をやわらかく羽ばたい
ている感じで優雅でした。なんというチョウでしょうか?
>>409 ごめん、そんなチョウいない、と言いたいけど、
もしかするとアサギマダラかな。
画像検索してみてください・
岐阜県じゃなくて奄美諸島ならアカボシゴマダラだね、その表現じゃ。
朱色っぽいてんてんがキレイというところが引っかかるが・・・・
たぶんアサギマダラで正解でしょ。
412 :
411:03/09/29 18:45 ID:???
いま気が付いた。
ジャコウアゲハの♀じゃないの〜
413 :
名無虫さん:03/09/29 18:50 ID:Un2JzR6U
>>408 ありがd。
画像で確認しますた。
いろいろな種類がいるんですね。
あーキモかったw
414 :
409:03/09/29 20:55 ID:DZzMpVA1
みなさまありがと。
でも、アサギマダラでもジャコウアゲハでもアカボシゴマダラでもありません。
画像を見ても、これだ!!といったものがありません。
朱色のてんてんはアカボシゴマダラの感じですが、羽はアサギマダラの感じです。
ちょっとした山の登山道に2,3度現れたんです。
う〜ん!!これは新種発見か!? 来週またがむばって山登りしてみようかなあ。
(意外とアゲハの秋型とかだったりして)
>>414 岐阜といっても飛騨と美濃はぜんぜん違うし。
具体的にどこか分かるともう少し思い浮かぶかも
本当にチョウかな。ガも考えてみるか。
416 :
409:03/09/29 22:20 ID:xHUHd9Fd
>岐阜といっても飛騨と美濃はぜんぜん違うし。
>具体的にどこか分かるともう少し思い浮かぶかも
おう!神降臨!
飛騨でし。標高1000メートルぐらいで現れますた。
ヒノキ林に自然林が点在し全体に木陰の感じ。アセビやミズナラの木が
登山道沿いにありますた。
おいらはもう寝るぽ。神よ、よろしこ。
>>409 それっていつ頃の話?
まさかギフチョウってオチじゃないよな?
赤い点々がなければミヤマシロチョウでもいいんだが、そもそも岐阜県には生息してないし。
時期が7月限定だし
>>414の記述を見てみると最近の話なんだろう。
やっぱりアサギマダラとしか思えん。。
419 :
:03/09/30 00:24 ID:???
情報小出しかよ
>全体的にすこ〜し黄色がかった白色ですが、
>黒いすじすじがくっきりたくさん見えました。後ろの羽に朱色っぽい
>てんてんがきれいでした。
盲点をついて、キアゲハのスレた個体と言ってみるテスト。
俺もアゲハのスレかなとちょっと思った
423 :
名無虫さん:03/09/30 08:16 ID:Lca2sWyi
>>423 ハチではなくてガの仲間。
オオスカシバ
425 :
423:03/09/30 08:36 ID:???
427 :
426:03/09/30 09:16 ID:???
428 :
426:03/09/30 09:35 ID:???
429 :
426:03/09/30 09:38 ID:???
>409
つーか、わかってて試してんじゃねーか?
>>428 岐阜県の標高1000mにはさすがホソオチョウはいないでしょうに
>>429 頭ん中、梅干しか入ってねえんじゃねえの?
432 :
429:03/09/30 13:57 ID:???
>431
つまった脳みそで>409にサクッと答えてみな
>>432死ねって言ってんのよ〜それw
まーそうカリカリすんなや
434 :
429:03/09/30 14:13 ID:???
何だ妬みか
435 :
429:03/09/30 14:15 ID:???
それとも、>409本人か?
お前の2chに対する異常なる嗜好は、なんなんだwww
なんで毎日猿のように自作自演オナーニしてるの?
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
438 :
409<あさぎまだらのしもべ:03/09/30 15:53 ID:3RRph5FE
どうも、みなさま m(。・_・。)m
自分としては朱色っぽいてんてんを頭にやきつけたんですが、
「朱色」と記憶されたのは、赤とか紅とかじゃないってことだったのかも。
一緒に見たヤシに確認したんですが、「赤」は記憶にないようでした。
でもって、
>>427 の画像を見たら・・・やっぱこれかな・・・って思えて
きますた。たぶんこれです・・・あさぎまだら。・・・お騒がせしました。
初めて見た蝶ですんごいきれいで、なんと言っても気品がありますた。
それにしても、一発であてた410さん、やっぱ神です ヾ(゚▽゚*)
439 :
:03/09/30 16:04 ID:???
アサギマダラであたりだったのか…
確かに気品のある飛び方だとは思うが。
黄色がかった白色の時点で既に除外してたわ。
使わせてもらったぞ、ありがとう。
_,,.. -、
|\`、:、\ _
.\\`_',..-i ハ,:'!{
.\|_,..-┘ `'^'^
ものすごい駄スレになったな…。
443 :
409<あさぎまだらのしもべ:03/09/30 20:55 ID:cfVMdmU8
(逝けって言われるの覚悟で書きますが)
でも、何かいまいち納得がいかないんです。
その蝶は、前の日曜に見たんですが、次の日曜に同じところへ
行ったらまた、見られると思われますか?
運しだいとしか。
その蝶って、同じ個体を見たいと言う意味ではないよね。
446 :
445:03/09/30 21:31 ID:???
アサギマダラは,マダラチョウ科に属する前翅長40〜60mmの可憐なチョウ
である.春の北上,秋の南下を繰り返す「渡り」をするチョウとしても知
られている.夏には標高1000m付近の高地帯をさまようことが最近の調査で
わかってきたが,北上から「さまよい」,そして南下の行動を解発する刺激
要因がまだわかっていない
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/kanazawa/asagi/psrg-asagi.html 居るときにはうじゃうじゃいるがいないときには一頭もいないかも。
かつて天竜市の山奥で大集団に出くわしたことがある。花という花に
アサギマダラがくっついてたが、数百メートル離れたら一頭も見なくなった。
447 :
445:03/09/30 21:38 ID:???
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/kanazawa/asagi/r2002.htm マーキングアサギマダラ最捕獲例
AP 709 9.23 群馬県・赤城自然園 田中 重昭 ♂ 60 270
愛知東幡豆三ケ根山 丹羽 政人 10.14 31
AP 713 9.23 群馬県・赤城自然園 田中 重昭 ♀ 420
三重県御浜町横垣峠 児嶋 毅 10.22 29
AP 775 9.23 群馬県・赤城自然園 岡本 茂・青木 悟 ♂ 57 360
京都府綴喜郡鷲峰山 長谷川政興 10.12 18
AP 795 9.23 群馬県・赤城自然園 岡本 茂・青木 悟 ♂ 57 1260
鹿児島喜界島百之台 旭 栄子 10.13 19
>>438を煽る必要はない。
人間の遺伝バリエーションでよくある(日本人男性の5%)第一色盲、第二色盲だと思えば簡単に説明がつく。
>>448 お、おいら確かに近視だけど・・( ´Д⊂
色つきのサングラスかけてたなんてオチはない?
>>446 あの蝶は「さまよって」いたのかなあ?
山へ登るとき2匹出てきて、降りるとき今度は登りのときより100mほど
上の場所に出てきて、さらに下って、第一発見場所に来たら、また現れ
たんです。なんか、ストーカーされちゃってるのかと思っちゃいましたよ。
今度、補虫網とペンを持って行こうかな。デジカメもね。
誰かOFFする? デヘヘ・・
補虫網
補虫網
補虫網
虫好きなのかホントに
>452
馬鹿だこいつ。
>451は自分もマーキングしてみようかなと言っているんだ。
(捕虫網で採集・羽に記号日付をペンで書く・リリース)
455 :
名無虫さん:03/10/01 09:35 ID:/dLr+aul
>>454 お前の様な荒らしで愚レスしか付けられない引き篭もりは、
早急に氏んで後悔しろという事だ。
皆もそれを望んでいる。
つーか早く氏ねバーカ!
>>454
456 :
名無虫さん:03/10/01 09:41 ID:NA2hnby3
誰か
>>454を迎えにきてくれないか?
つくば市清掃局でも、東京精神病院でもいいから・・・
457 :
名無虫さん:03/10/01 09:47 ID:/dLr+aul
補
捕
哺
手偏
>>458 ぷぷぷ必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トモダチがデキないからって, 逆ギレに走るヒサーンな
>>454は
社会の害虫だからさっさと回線切って首吊って死ね(ワラ
いや、漏れ453なんだけど…
友達がいないってのは当たり。
でも害虫なんてひどいよ。
>>459 あ、そういう意味ね。
納得。
>>461 ウゼェぞヒサーンな454。ゴーマンな上にネチッコーイ。
んなこったから嫌われんだよ。判ってんのか? さっさと逝っちまえよ。
おお、判ってたらヒサーンな454になんざならねぇよな(プププ
______________
|__|__|__|__|__|__|
|_|__|__|__|__|__|_|
|__|__|__|__|__|__|
|_|__|__|_∧_∧_|__|_|
|__|__|__( )__|__|
|_|__|__( 〇 )_|__|_|
|__|__|∴| | |_|__|__|
 ̄(__)_)
>>458 >>455=
>>456 クワガタのスレ荒らしてる基地外による自作自演。
クワガタによるクワガタのための飼育質問スレ F3
10 :名無虫さん :03/09/25 14:12 ID:jDbFU4QP
テストぎゃはははは
11 :名無虫さん :03/09/25 14:12 ID:zBVpuZmB
テストぎゃはははは
12 :名無虫さん :03/09/25 14:13 ID:jDbFU4QP
テストぎゃはははは
>462
基地外だ
│ │ │ │ │
┌─┼─┐ └─┼─┘ │
│ │ │ │ │
└─┼─┘ │ │ │ ヽ_ノ ○
│ └─┴─┘
>>464 ハァ?馬鹿じゃねーの自作自演はお前だろ。
ID隠してageてる馬鹿はモロ自演じゃねえかwwwww
こいつの妄想はすげえ俺がクワガタ飼育スレのキチガイだってw
尻まくって尻の穴まで見せとう奴に、好きな事いわれたらかなわん。
薄汚い格好でマトモな口聞くなや、チンピラ!
ていうか、お前がキチガイだろがぁ!!!!
さっさと2chから消えろ!妄想と現実をごっちゃにする甘ったれちゃん(ゲラゲラ
469 :
名無虫さん:03/10/01 14:07 ID:811hy2sY
おまいら、口汚く罵り合っていないで、感動ものの本でも黄泉名。
七田登『北見からの手紙』なんかいいぞ。でもって、この本に
オホーツク海を渡るチョウの話が出てくるんですけど、そのチョウ
って何だと思いますか?
470 :
名無虫さん:03/10/01 17:27 ID:XV6u/rAV
質問です。
カマキリやトンボの顔のアップの写真等を見ていると、複眼の中に黒い点が
一つだけあって、それが目玉(黒目)のように見えたりします。
あれは何でしょうか?教えて下さい。
光の反射とか?…ちがうか。
ウルトラマンの目の端にあるような黒い点です。
ウルトラマンの場合は中の人が外を見るためにあの黒い穴がありますが…
471 :
名無虫さん :03/10/01 18:20 ID:Id4Ij95t
セミの中身ってどうなってるんでしょうか?
まさか空洞じゃないですよね?教えてください。
>471
メルヒェンがつまってるよ!
\ マンイン デンシャデ モミクチャッチャー /
ヽ('A`)ノ ヽ('A`)ノ ヽ('A`)ノ
( へ) ( へ) ( へ)
く く く
\ アサカラ スーツハ シワクチャッチャー /
ヽ('A`)ノ ヽ('A`)ノ ヽ('A`)ノ
. (へ ) (へ ) (へ )
> > >
\ チョットヒトイキ イレナクッチャー /
('A`)y━・~~~ ('A`)y━・~~~ y;=-('A`)・∴
ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ヽ/( ヘヘ
474 :
名無虫さん:03/10/01 19:56 ID:MlsjIzPv
マリーゴールドのちん○
>>475 確かに475のほそーいちん●みたいだ。
珍味なのだが
478 :
474:03/10/01 21:38 ID:???
∧_∧
( ・∀・) >ちんみじゃのう。
( つ日c
と__)__)
じゃなくてぇ、まじめにサクッと教えて下さい。
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ マリーゴールド 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′芋虫 フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
>>470 光が反射してない部分です。
筒のような構造が円を作っているので視線と平行な眼は光りが反射せず、
視線と平行でない眼は光りを反射するのでああなります。
481 :
470:03/10/02 00:26 ID:???
>>480 成る程納得です!丁寧にありがとうございました!
だからカメラ目線に見えてたんだな…
>>474 シャクガの仲間の幼虫ですが、確かに目立ちすぎですね
>>471 オスの腹の中は音を響かせるために空洞です。空洞の隅のほうに音を出す部分があります。
メスの腹の中は卵が詰まっています。
ここはひどいマンコですね
485 :
名無虫さん:03/10/02 16:19 ID:gxH2z8oW
水死体になってたと思ったコガネムシが生きてたんですけど・・・
花壇の水遣り用に大型ポリバケツに水を溜めてるんだけど
3〜4日前、水の上にコガネムシが浮いているのを発見、でもそのまま放置。
今日もそのまま浮いてて、気持ち悪いのでひしゃくですくって地面にすてた。
そしたらすぐにごそごそと動き出した(弱ってたけど)
バケツは蓋付きだから、コガネムシが入れ替わったはずもないし
水に浮かんだまま何日も生きられるんでしょうか〜?コワイヨー
486 :
474:03/10/02 17:11 ID:???
>>482 ありがとうございました。
これが、いわゆるシャクトリムシというヤシなんですね。
毎年秋の肌寒くなった頃、10cm以上もある白や茶色のガが
あらわれるんですがそいつの2世かなあ。
くそみそテクニック
>>485 水温が低ければ数日ぐらい生きていても不思議じゃない。
昆虫ってそんな生き物だ。
フィルムケースに入れてポケットに入れたりすると1時間もしないうちに敢えなく死ぬが
489 :
ぽぽ:03/10/02 23:21 ID:PXfWWV7K
殺虫剤で虫が死ぬのは毒を吸って死んでるんですか?浴びて死んでるんですか?
>>489 昆虫は吸うといっても口では呼吸しなくて
腹部の横の小さな穴から呼吸してて、吸ったり吐いたりする量も
ごくわずかです。
殺虫剤は昆虫の体の表面につくだけで充分効果を発揮するはずです
492 :
485:03/10/03 01:21 ID:???
>>488 そうなんですか〜。
ためになりました。ありがとう!
493 :
お父さん:03/10/03 12:42 ID:EU79sdGF
ノコギリクワガタがまだ生きてるのですが・・・冬越しでもするつもりかな?ゼリーも良く食べるし、油断すると挟まれそうになるくらい元気です。これから先どれくらい面倒をみるのでしょうか?
アー カオコウモンナシダ!
しぃ、肛門なんて ∧∧ ∧∧ キケイハ マターリノ テキダカラ
いらないもん! ('(゚ワ゚*,') (゚ー゚*) コロシナサイッテ ママニ オソワッタワ
∧∧ ハ,,ハ ヽ / | U
(,,゚ O゚) (,,゚ワ゚)ちぃちぃ♪ | |〜 | |〜
〜(_uu) (uu) U`U U ヽ)
アナタ コウモンガ ナイコトデ イママデ サンザン
顔肛門なんて イジメラレテ キタンジャ ナイカシラ?
いらないったら ∧∧ ∧∧
いらないもん! (゚ワ゚*) ∩∩*) ウルウル カワイソウ
∧∧ ハ,,ハ. と |) (ノヽ_) ホントウハ コウモンガ ホシイノネ…
(,,>O<)(,,゚ワ゚)肛門さん♪ | |〜 | |〜
〜(_uu) (uu) U`U U`U
シィチャンノ コウモン トクベツ プレゼント ターイム!
* 〃∧∧ ∧∧
は、はにゃ * * (('(゚ワ゚*∩ (゚ー゚*) シュッケツ ダイサービスヨ
∧∧ ハ,,ハ * * ヽ ノ (| |)
Σ (;゚ O゚) (,,゚ワ゚)わー♪ * .ヽ _つ | |〜
〜(,_uu) (uu) * * し'´ (/`J
ハ
ハ,,.、;'´'゙
(>0:゙,), しぃ!?
`(cu;) ドガッ ニヤニヤ プッ
゙ ';, 、 ∧∧ ∧∧
は、はにゃにゃーん (゚ワ゚*) n゚ー゚*)
⌒;; `;∧∧ | U ヽ と|
⌒`);;⌒)三(;゚ 0゚) * * * | |〜 | |〜
⌒):::⌒゙)〜(,,_っっ * * * * * * U`U U`U
ギャハハハ コウモンナシハ タンジュンネ!!!
シィィィィィィ!! ∧∧
まきびしが刺さったよう! 。・゚・(^ワT*)゚・。 コウモンナシハ ドウ アガイテモ
∧∧* と/ ⊂) ヤッパリ コウモンナシ ナノヨ!!!
,ハ,,、,,..,, 。・('(>0;゙,,)・゚・。 * * ( /〜 ∧∧ /) ヽ
(゙0;;゙,);;;) *`c;;uo)〜* * * * * U U ((と(^ワ゚*)O⌒`⊃))
/ ヽ
ノ ___l,,,,,,,,,,,,___
| _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
| _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
_,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
_,,,...-='''''~~~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ~''~,ィ'~(i~ 乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ ::::::::::::::::::: '  ̄ノ ヽ
~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ ::::::::: ..:r )
):::::ヾ、 l|_、_ ::::::: r`ー'f
(:::::::::::`l、 _,-、 / ヽ __________
ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ ' ,イノ /このスレを
`i:::: :::l .〈 〈 < 続けてよろしゅうございますか!
\ :::l ヽ1 \
\ ::ヘ ノ ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ :::ヘ / f
\ _,,..=ー---‐''
498 :
お父さん:03/10/03 20:11 ID:EU79sdGF
>>494そうですか・・・できれば長生きして欲しいのですよ。子供も悲しむしね。あいつは一年くらいの寿命だと思いましたが、かなり頑張っているので、どうしたものかと。それでは、余生を見守るとしましょう。
>>497続けてしまいました(w
499 :
名無虫さん:03/10/03 20:53 ID:v+iuHCdI
うちもノコギリクワガタ2匹、カブトムシ5匹生き残ってます。
毎年11月末までには全員☆になってしまいますが。
500 :
名無虫さん:03/10/03 21:07 ID:r6sdMfMg
500
501 :
お父さん:03/10/03 21:14 ID:EU79sdGF
499さん、凄いですね、毎年とは。コクワガタなら1月中旬くらいまで持たせた事はあるのですが、ノコギリクワガタは初めての事で。「9月になったらそのうち死んじゃうよ」と言ってあったのに・・・すると欲が出ましてねぇ。寿命には勝てませんね。
503 :
名無虫さん:03/10/04 00:21 ID:BSR7QHYA
コクワとオオクワは成虫で数年生きるはず。
ミヤマとノコギリはダメ。ヒラタは?
ヒラタはコクワとオオクワの中間くらいだった気がする。
本で読んだだけだけど。
505 :
名無虫さん:03/10/04 02:21 ID:IUdpVhrG
いま部屋にガガンボが入ってきてキモいんですけど
ガガンボって何食べてるのですか。
善業ばっかり食われたりしてなw
もっとも、善業があればだが
508 :
名無虫さん:03/10/04 10:15 ID:gC9CqYaI
age
509 :
名無虫さん:03/10/04 11:56 ID:53ettLZM
>509
そのうpローダー画像の直リン禁止みたいだけど・・
一応url削って画像見てみたけど、「カメムシ」の一種だね。
それ以上のことは折れにはわかりませぬ。
詳しい人フォローおながいしまつ。
_______________________
| お乳モミモミ ┌─┐ |
| ┏━━━━┓┏━━━┓ |1 | |
| ┗━┓┏━┛┗━━━┛ └─┘ |
| ┏━┛┗━┓┏━━━┓┏━━━━┓ |
| ┗━┓┏━┛┗━━━┛┗━━━━┛ |
| ┃┗━┓┏━━━┓ くん │
| ┗━━┛┗━━━┛ |
| 「やってきた乳揉男」の巻 |
| ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ │
| ┃ ┃ │
| ┃ /´,,,._`ヽ /.,,, . ~ヽ ┃ │
| ┃ (ノ _.ヾ、) / ̄ ̄ヽ (,´.._ヾ、...゛ ) ┃ │
| ┃ f、 ,_.ノゞ´ l__公__i_ L_ , ゞ,,丿 ┃ │
| ┃ l ー,´_ モミ/ 〜〜l `フ ~l." ┃ │
| ┃ イ y. 、ヽ .(6〈 / Jヽ〉 ,,ノ,_i⌒) ┃ │
| ┃ ,,;⌒r´⌒y / f| ∀ | (;:..(..::::;ノ / n,》》) ...┃ │
| ┃ (巛.,n,;、::::ノ〈//\____) (二二ノ . 〉 / ┃ │
| ┃ ゝ,,,/::::::〈\./ヽ、 , ''⌒(_ミ::::〈 / / ┃ │
| ┃ イf::::::::::;ヽ、,、 ¥ 入 〈;::::::;:::ヽノ ┃ │
| ┃ (ミ:::;;:::;;::::::},ハ,ミ,,_人_.,,ノ 'ヽ,〉;;;::::):::) ┃ │
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| (_//〜‐〜\\_) 阪神・1001監督も推薦! │
|.,-、ll| / ̄`-v-'' ̄\ |ll,‐、 │
|ヽ \_・∧・_/ / 『これはやらしい話や │
| ヽ| ヽ ,, / ヽ、 / | だから18歳未満は .|
| | / `ーV‐' ヽ ) 読んだらアカン!』 .|
| | (_,--、_/ ̄\Y 一緒や!売っても! .|
| \L_,-─、_~~~ノ 待望の第一巻! |
|______________________.|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三||
512 :
:03/10/04 12:23 ID:???
514 :
505:03/10/04 17:41 ID:GVAgpz1o
(´;ω;`)
515 :
名無虫さん:03/10/04 20:10 ID:735aUC/4
東南アジアの吸血蛾に血を吸われるのとオオスズメバチに刺されるのどっちが嫌?
517 :
名無虫さん:03/10/04 20:31 ID:r4kXFcfo
>>509 10円玉の直径くらいありますか?だとすると、頭胸部の模様から見て
キマダラカメムシかなあ。
西南日本でバラ科の樹木に付くことが多いようですよ。
くわしくはAeliaさんに…。
>>516 疑問文だから質問スレでいいと思うけど。
でも、吸血蛾なんているの?
>>516>>519 自作自演してまで聞きたいの?
アンケート・投票と質問の区別が付く年齢になるまでガマンしてね
521 :
:03/10/05 16:23 ID:???
>>509 いま初めてクリックしましたが見れませんでした。
このスレ来るのサボってたのバレバレですね。
頭部が長く、中央に黄色いすじが通っている、翅に黄色いまだらのほかに
茶色の部分がある、前足のスネ(脛節)が広がっている
などの形質ならキマダラカメムシでしょう。
サクラなどに見られるようです。人里にいるんだからうらやましい。
523 :
石原:03/10/05 17:36 ID:???
パオー!
/ ヽ
ノ ___l,,,,,,,,,,,,___
| _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
| _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
_,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
_,,,...-='''''~~~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ~''~,ィ'~(i~ 乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ ::::::::::::::::::: '  ̄ノ ヽ
~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ ::::::::: ..:r )
):::::ヾ、 l|_、_ ::::::: r`ー'f
(:::::::::::`l、 _,-、 / ヽ __________
ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ ' ,イノ /このスレを
`i:::: :::l .〈 〈 < 続けてよろしゅうございますか!
\ :::l ヽ1 \
\ ::ヘ ノ ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ :::ヘ / f
\ _,,..=ー---‐''
526 :
あさぎまだらのしもべ(409):03/10/06 20:18 ID:SXjVacaN
覚えておいででしょうか。1週間前にアサギマダラとおぼしきチョウに
ついてお尋ねした者です。
もう一度、はっきりさせたいと思い、同じ山に登ってきました。
先週の発見場所より50mほど下がったところで前に見たのと同じチョウが
2匹居るのを発見しました。が、遠くて、その後はヒノキの梢のほうまで
舞い上がってしまったので近くで観察することや、写真をとることができ
ませんでした。
しかし、アサギマダラではないと確信しました。理由は、前の羽は白色で
そこに細い黒いすじがシロチョウのようにあったからです。後ろの羽は
周囲の白色を除いて黒っぽい色です。前回見たようにその黒と白の境あ
たりに赤っぽい色があったはずです。この赤っぽい色を見たのは羽の裏側
です。いったいこいつは何者でしょうか。もう一度ご教示下さい。
ヒノキの梢辺りを舞うチョウを下から見上げると、前羽は透き通るようで
影絵のようにきれいでした。
>>526 その表現を聞いてもなおアサギマダラと答えてしまう
530 :
名無虫さん:03/10/07 07:01 ID:GlCuSgkP
akaneage
>>529 ギブアップ。 とりあえずそんな蝶は土着してないはず。
捕まえて写真UPしてください。 すごいことになるかもしれません。たぶんならないけど
>>529 まさかと思うが、ウスバツバメで検索を・・
>>532 確かにおっとりとした気品のある蛾ではあるが…
あの飛び方は優雅と言っていいのか?
ていうか409氏が図書館に行って蝶の図鑑をみる方が早いのでは?w
えーいもうヤケクソ。
キンモンガ!
…違う?
じゃあウメエダシャクとかどーよ。
ジャコウアゲハの♀も既出か
,ヘヘ
ニャァ━━(*゚∀)━┓
丿⊃⊃...┃
〜( ⊃ ┏┛
ヽ) .┃
∧∧
( ゚∀゚*)')┓ /'i /l
(つ / ┃ / / |
l O . ┗━/ ヽ━━━━┓
し' i 0 iヽ. ┗━┓ /i
. i * / ,i. . ┃ ./ i
ヽ ` ,| ┗━┓ ./ i
丿 'i ┃/ ,|
/ ヽ、 .,-― 、 / ヽ、
/ , ヽ/ 'i / ヽ、
i' _,,/ `ヽ、 ,/ i/ ○ \_____
`~ > / / /
/ , / /. /、 /
/ // 1 / \ ○ /
i' ,/ ノ  ̄ ̄ ̄ ,/┓
`--''~ / * /...┃
/ / ┗ン!!!
,-'~
>>537 スズメガの仲間には間違いないけど、ホウジャクはちょっと違うかも
539 :
537:03/10/07 21:42 ID:???
おもいきりホウジャクですが・・・・
三|三
イ `< ,..-──- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
ウスバツバメ、キンモンガ、ウメエダシャク (^-^; ち、違うようです・・
ジャコウアゲハの♀も雰囲気は似てますが・・・
ウスバシロチョウというのはこの時期には見られないものなんでしょうか?
今年の異常気象で特別見られるとか?ウスバシロチョウの写真と似ていた
ような気がするんですが。
>>542 ウスバシロチョウが秋に見られた例は聞かないなあ。
山間部でいくら遅い発生でも、7月、年によって8月ならあるけれど・・
そうだ、スジグロシロチョウで検索をしてみてください。
>>543 いろいろ考えてくださりありがとうございます。
スジグロシロチョウは、大きさと、後羽の色が違うようです。
ぢつは、今日もまた、同じ山に行ってきました。でも、今日は天気も
良くなかったし、会えませんでした。もう、居なくなってしまったの
かも知れません。・・・もう、だめぽ 。°°(≧□≦)°°。
>>545 ミヤマモンキチョウではないか。
モンキチョウを灰色っぽくしたような感じ
武蔵嵐山でみたことがあるぐらいだから、結構里まで降りてくる
>>546 さすがにこの時期までは生き残っておるまい。
7月上旬の羽化時期からもう三ヶ月たってる。
最近家の周り(道路とブロック塀のつなぎ目とか)に弱りきったヨトウムシを見かけるのですが
奴らはこの時期はさなぎになるのですか?
なんだか反応も鈍く、餌になるものから遠くにいるので・・・。
ちなみに東京都下、道路を挟んで正面に畑があります。
549 :
名無虫さん:03/10/09 13:25 ID:bu3NW13y
>549
種類の特定までは出来ませんが、コガネムシの一種の幼虫だと思います。
農園で野菜などを栽培されてるのなら、成虫が葉を食べに来ているはずです。
8割はドウガネブイブイ、1割はヒメコガネ、あとはコガネムシやマメコガネあたりだろな
552 :
名無虫さん:03/10/09 21:34 ID:bu3NW13y
>>550 >>551 へ〜、コガネムシなんですか。
土の中にいるって知りませんでした。
ありがとうございました。
∩00 ∩ │ やられた……
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、 | リサイタルだ……!
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ |
( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ O│ オレたちがジャイアンを
ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z<,..| 誉めたせいで
/ ..______<、|
,,,....v...,,,____ | i' -== u ==ゝl ̄ .| ジャイアンが……
. / \ |r 、| , = =、 ! | リサイタルを開催した……!
/ ,ィ==‐‐‐-==、| |!.6||v ー-゚ l l゚-‐' | ` ー──────────y─
| |「((_・)ニ(・_))! |ヽ」! u' L___」 v | , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|(6|! v L_.」 u リ | /l. ,.-─--‐-、 | /::::::::::::::::::::::::::::::::u::::::::::::::::::',
/| ,イ )⊂ニ⊃( !\ | / l ー-─‐-‐' ! .l:::::::::::::' ==== _::::::,'==::::l
.-‐''7 |/ `ー-、ニ,.-イ ト.、 /l/ ヽ. = /ト l:::::::::::::::: >ー-°' ゙゙;;;;〈ー°、:/
/ | 野比 |. ⊥ -‐'1_|\ ` ー--‐ ' ノ _,, .l::::::::::::ミ/ u u r ;;;;;;;ヽ. /彡
∩00 ∩ ,イ´ l__l \ 骨川 /_,. '-‐''~::::::::::::::::::、| v __|_ /
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、 ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\. └-----' /::\.
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\. ー /:::::::::::\
↑氏ね。人生の敗北者
┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆ ┏━┓┏┳┓ ┏┳━━━┳━┓┏┓ ☆│
│☆ ┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃ ☆│
│☆ ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛ ┃┣┛ ┃┃ ☆│
│☆ ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃ ☆│
│☆ ┗━━━┛┗┛ ┗┛┗━━┛┗━━━┛ ☆│
│☆ ┏┳┓┏┳┓ ┏┳━━┳┳┓ ☆│
│☆ ┃┃┣┛ ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃ ☆│
│☆ ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃ ☆│
│☆ ┗┫┃┗┫┃ ┃┃┗┛┃┃┃┗┓ ☆│
│☆ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┻┻━┛ ☆│
│☆ ▼▼▼▼ ☆│
│☆ 本日 PM 3:00 開演 場所 空地 ・__・ ☆│
│☆ 来ないやつは殺す 〇 ☆│
│☆ 3 ☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘
556 :
:03/10/12 06:37 ID:???
しまいこんだ本なんかによくいる、0.5mmくらいの
白い小さな虫ってなんていうんですか?
アレが梅雨期にタタミに異常発生。。鬱だ。
559 :
558:03/10/12 13:13 ID:???
>>558 ■■■■■
■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■ ■■■
┃ ┃
┃━━ ━━ ┃
┃ ■ ┃ ■ ┃<ぶはははは!ダッセー!!
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
561 :
557:03/10/12 18:50 ID:???
まさしくコレです。コナチャタテかな?
ありがとうございました。
リンク先も熟読させていただきます。
,-、 ノヽ
/ ヽ / l ____
│ ヽ | レ-―-v´ /
_,,-‐┤_,,, ヽ| 、ノ
, -―‐´ ヽ ○ ○ヽ
く ´ ○,,, l ::::::: / ̄ノ :::::|
ヽ * | l_ | /
|,,○ ノ /、  ̄ /
. | `‐ -‐' ヽ ' 、
ヽ、,,,,-― 、 ヽ ヽ ヽ
/ | l⌒ヽ | |
| / |、_) | |
l / | | | |
ヽ_ノ |_ノ |ノ
| ┬ | _ |
ノ | | | l |
/ | | | | |
/ | | | | |
/ | | | | ノ、
/ ノ | | ヽ )
ヽ、_ 人 ノ __ノ 丶__ノ
`ー-―´ ` - ´
565 :
毛虫:03/10/13 03:28 ID:iYpKFPkr
光る毛虫の名前教えてください!
566 :
毛虫:03/10/13 03:30 ID:???
教えてください!
>>565=566
くだ質スレでも見かけたけど、マルチの是非はともかくとして答えやすい訊き方を
心がけてね。
見た場所 or どこで聞いた情報なのかとか、季節、大きさや形、毛の数とかさ。
>>567 >見た場所 or どこで聞いた情報なのかとか、季節、大きさや形、毛の数とかさ。
1にはそんなこと書いてねえよバーカ
>>569 1に書かれてなくても特定するには重要な情報だぞ。
とマジレス
○ 卵←←←←←←←←←←←←←┐
↓ ↑
| ̄|_| ̄| ポリプ ↑
↓ ↑
| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|○ ストロビラ ↑
↓ ↑
_| ̄|○ モウミテランナイ ↑
↓ ↑
_| ̄|−=≡○ 産卵→→→→→→┘
572 :
気になる変な虫:03/10/13 14:03 ID:I/BSkaMN
繊維工場の現場で働いています。そこの仕事で使う
トイレットペーパーの芯を太く長くしたような紙製の棒を
たくさん置いているのですが、そこでよく変な虫を見ます。
形は海にいるフナ虫のような感じで、大きさは全体で1cm程度
おしりのほうに二本ちょろっと触覚っぽいのがついてます。
叩くと潰れるというより弾ける感じ。ほこりを食べているのか、ほこりのように
なるときもあります。この虫は何なんでしょうか、教えて下さい
573 :
気になる変な虫:03/10/13 14:05 ID:I/BSkaMN
頭にも二本触覚があります。
足も結構あったような・・・ミニふなむしみたいです。
最近増えたような気がします。
シミです。
古い紙などを食べます。
575 :
気になる変な虫:03/10/13 14:23 ID:I/BSkaMN
シミ!!!!!何ですかその不穏な虫は!!!!
あとで調べてきます。教えてくれてありがとう。みんな気味悪がっていたので・・・
576 :
:03/10/13 14:23 ID:???
またシミかよ
578 :
:03/10/14 03:51 ID:???
あぼーん
>563 :名無虫さん :03/10/12 23:34 ID:???
>
>>409 >どうした? ギブアップはまだ早いぞ
こんなに寒くなってはもう再会は無理だろうと思いまつ。
また、来年絶対再会して写真を撮って、
>>563 さんにお見せするでつ。
心配してくれてありがとでつ。( ´Д⊂
あぼーん
583 :
名無虫さん:03/10/14 23:12 ID:eEi43eK+
海ケムシはこの世のものとは思えないほどキショイと聞いたのですが
いくら検索しても画像が見つかりません
私に海ケムシを見せて下さい。
釣ったことある。
>>585 ありがとうございました、凄いキモイですね〜
>>586 そんな、感想いらねえよアフォ
もっとマシなレスしろよ
>>583 「海ケムシ」ではなくて「ウミケムシ」で検索しないと駄目かな。
生物の種名は全部カタカナで!
昆虫の脳ってどのくらいの大きさなんですか?
>>590 ありがとうございました
謎が解けました
ちんこの下らないAAはここに書き込んでください。
昆虫ではないのですが・・・・いいですか?
本とか紙の間に白くてダニみたいな虫がよくいますが
あれはなんと言う虫ですか?
厨房の下らないレスはここに書き込んでください。
あぼーん
599 :
名無虫さん:03/10/17 21:33 ID:zskSjMbd
今日自転車で走行中ジャケットにくっついていた虫
大きさも形もほぼテントウ虫
体の色は金色、目は赤
なんていう虫だか分かりますか?
600 :
名無虫さん:03/10/18 00:18 ID:lRqHQU2z
スレたてたけどレスがないのでこっちでききましゅ。
イナゴとバッタ(殿様ばった)の違いを誰か教えてけろ。
単に大きさ?
>>600 つうかスレ立てないで先ずこっちで聞けよw
しかも限りなくネタっぽいし・・・。
イナゴとトノサマバッタで画像検索するなりして
見比べれば解るだろ。
602 :
名無虫さん:03/10/18 01:03 ID:47Ote82N
よくわかんない。姿、かたちがそっくり。殿様バッタのほうがでかそう。
無知ヲタ・釣りはスルーで。
>>599 ジンガサハムシじゃないの?
場所くらいは書いてほしいものだけど。
604 :
名無虫さん:03/10/18 09:39 ID:d14+Pkes
>>603 検索してみましたがジンガサハムシとは違うようです
形はもっと丸っこく色も半透明の金ではなく
黒いテントウムシに金のスプレーを吹きつけたような感じだったと思います
場所は京都市内の住宅地です
606 :
名無虫さん:03/10/18 10:28 ID:uDj8hjfA
>>600 ようするに「イナゴ」っていう種類のバッタじゃないの?
608 :
名無虫さん:03/10/18 19:44 ID:S3aRz9FE
>>600 バッタの仲間の一部をイナゴと呼びます。
放置しろよw
あぼーん
611 :
名無虫さん:03/10/20 02:19 ID:HoyfHg6T
以前は質問スレを荒らすばかは珍しかったんだが
最近ひどいですね。
612 :
名無虫さん:03/10/20 02:26 ID:+iZNjJrp
プランターの植物を植え替えようとしたら、湿った土の中に
6センチほどの平たくてむっちりした幼虫数匹を見つけました。
顔体からカブトムシかクワガタムシの3令幼虫だと思うのですが、
どちらなのかがわからず気になっています。
見分け方をご存知の方、教えてください。
613 :
↑:03/10/20 07:02 ID:???
土の中にいるんだからカブトにきまってんだろチンカス
614 :
名無虫さん:03/10/20 10:12 ID:HoyfHg6T
6センチもあって、土の中にいるのなら
見分け方以前にカブトムシと思われます。
でも、カブトとクワの見分けがつかない人が
3令幼虫と推定できることのほうが不思議なんですけど。。
>>614 うるせーよ
ばぁーか、ばぁーか、ばぁーか氏ね
616 :
名無虫さん:03/10/20 12:59 ID:rrC5yr6+
>>613.614
ありがとうございました。胸のつかえが取れましたw
遠い昔の子供の頃に一通りの昆虫を飼っていたのですが
記憶があいまいで・・・。
何令幼虫という姿の知識はあっても、生態の環境をよく
わかっていませんでした。
本当に感謝です!
618 :
604:03/10/20 16:13 ID:FqSuQ5T4
もしかしてこのスレあまり機能してない?
>612
カナブンの可能性も…。
622 :
604:03/10/20 20:51 ID:FqSuQ5T4
623 :
名無虫さん:03/10/20 20:56 ID:WY9vqIRS
>>622 上の写真はマルカメムシですが、下のは見れないようです。
マルカメムシ
やたらと金色だけどマルカメムシで間違いなさそう
PC初心者板並に痛いスレ
627 :
604:03/10/20 21:06 ID:???
PC初心者板並に痛いスレ
629 :
名無虫さん:03/10/20 22:50 ID:FZK5hmsd
先日秋田に行ったんですが、
山の近くの民家の壁を行ったり来たりしてた
蜘蛛のようなものを見ました。
かなり気になったのですが見た事もないし、
何の仲間なのかもわかりませんので教えてください。
特徴は、視力がないのか足(触覚?)の一本を叩きながら
前方を確認して歩く。胴体はかなり小さい。
性格はかなり攻撃的で、脱皮するようです。
631 :
名無虫さん:03/10/20 23:10 ID:0A3pBHEi
632 :
名無虫さん:03/10/20 23:12 ID:pzeNK1/e
花壇の縁取りにしている石に蜂が寄ってくるんです。
最初は植えている植物に来ているのかと思っていましたが
良く見ていると石に止まってしばらくジーッとしています。
お腹が黄色と黒のしましまで約1.5cmぐらいの大きさ。
触覚は黄色かオレンジで、あまり長くなく、先端が外向きに
巻いています。最初はアシナガバチかと思ったけど、足長く
ないし、触覚は先が巻いてるし、なによりおとなしそうでした。
これだけの情報でなんと言う名前か解からないかもしれませんが
もし、これなんじゃない?と言う方いらっしゃればお願いします。
気になるのは、何しに来ているのか、刺さないのか、なのです。
害がないのに駆除するのは可哀相かと思って・・・
どなたか心当たりの方、よろしくお願いします!
633 :
名無虫さん:03/10/20 23:18 ID:FZK5hmsd
>>632 大きさは足が20cm近くあったと思います。
胴体は1cmもありません。色は黒か紺に見えました。
>>632 ベッコウバチの類じゃないかな?
その手の蜂は、掴んだりしなければ向こうから
襲ってくることはないから駆除しないでね。
636 :
名無虫さん:03/10/20 23:41 ID:FZK5hmsd
>>634 画像探して見たら見たまんまのザトウムシでした。
ありがとうございました。
>>622 金色のスプレーを吹きつけたタデマルカメムシ
640 :
名無虫さん:03/10/21 14:42 ID:jrA2qftp
植物の鉢にアリが何年も住み着いているんですけど
冬の間はやはりその鉢の中で冬眠しているのでしょうか?
冬に植え替えをした時に探ってみたのですがいませんでした。
そんな大きくない鉢なので
もしかすると冬眠の間だけ移動しているのかな?とも思ったのですが
実際アリの生態ってどんなものでしょうか?
642 :
名無虫さん:03/10/21 20:38 ID:KDFRrvoD
>>642 一瞬テントウムシかと思ったが、吊るされる姿は見ないしなあ。
644 :
名無虫さん:03/10/21 22:02 ID:KDFRrvoD
>>643 確か蛾の蛹です、この画像じゃ分かりにくいですけど金属光沢があります
646 :
名無虫さん:03/10/21 22:12 ID:K5FFCfcL
647 :
名無虫さん:03/10/21 22:13 ID:K5FFCfcL
かぶった上に情報量で負けた・・・
648 :
名無虫さん:03/10/21 22:28 ID:KDFRrvoD
>>645>>646 これだけで分かるなんて…すごいですね
どうもありがとうございました、名前が分かったので画像を漁る旅に出てきます
649 :
632:03/10/21 22:47 ID:6S6f/YD+
レスありがとうございます。
ベッコウバチでぐぐってみました。
ちょっと違うみたい・・・ですが、刺しに来るわけでも
ないので、刺激しないように様子を見ることにします。
でも、その周りで子供が遊ぶので、なんとかならないか
な・・・
ハチが嫌がるにおい、成分等が無いか、(人間に無害で
人間には臭くない物)探してみます。
>>649 ヒメハラナガツチバチとか、ハラナガツチバチの類かな?
だとすると、すごくおとなしいハチで、よっぽどのことがなければ
刺されることはないです。
コガネムシ類の幼虫の天敵なんで、お花を守ってくれます。
651 :
名無虫さん:03/10/21 23:37 ID:XET8JMJW
652 :
名無虫さん:03/10/21 23:50 ID:PzRWYsX/
>>651 種類によってかなり異なるからなんともいえない
654 :
名無虫さん:03/10/22 00:46 ID:ZBbu+8/V
651ですが
>653さんも気になります?
ここ数年の私の疑問なんです。
虫は何でも苦手なので調べるまでいかないのです。
なんで>652さんに期待アゲ!!
655 :
名無虫さん:03/10/22 00:51 ID:jMeFg+Q+
かな〜り昔、クビキリギリスの黒いヤツを捕まえた事がある。
突然変異かな?
>>654 ある程度種類を絞らないと答えにくいと思う。
植木鉢に住むアリって俗に赤アリと呼ぶ小さくて
赤っぽいアリだと思うけど、どうかな?
>>655 枯れ草のような色じゃなくて真っ黒なの?
現在生息する最もデカイ虫って何ですか?
>>658 翅面積最大:ヨナクニサン
展翅長最大:ナンベイオオヤガ
あとは詳しい人に頼んだ。
「頼んだ」じゃなくて「任せた」だった。_| ̄|○
>>640は一体なにを聞きたいのか?
その鉢にいるアリの名前を知りたいのか?
その鉢の中で冬を越すアリがいるのかを知りたいのか?
前者なら、そのアリの特徴面での記述が皆無
写真を撮ってアップローダに載せて聞くということもしないのはなぜ?
後者なら、中には鉢で冬を越すアリもいるだろうとしか言えない
>>640の住んでいる場所が北海道か沖縄かでアリの種類も違うだろうに、それもない
本当に聞きたいのか?
ヽ、 、、 .':, 、 、
゙l │ ," ゙i、 `i、
,| .ノ ,,丶 ,! .|
/ .| .゙l ,/` l゙
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
664 :
:03/10/22 17:44 ID:???
カブトムシがまだ元気に生きてるんだけど冬眠させることって
出来ないのかな?
出来るわけねーだろハゲ
虫の退治法を教えて欲しいです。
近頃自宅駐車場のコンクリート上に芋虫のような生き物が発生しています。
見た目は、団子虫を3倍ぐらいに伸ばした形をしていて、動き方はうねうねして
幼虫のようにうごきます。雨の日には多く出ます。今日は晴れていたが、たくさんいた・・
駐車場は水周りの浄化槽のマンホールがあります。れが原因なのかどうかは分かりませんが、
朝、排便をしようとすると、洋式便所なのですか、なかの水にその虫が浮いていることがあります。
この虫は何者なのでしょうか?教えてください
最近はトイレの水に青い色のつくのをいれたせいか、数が少しへっています。
>>666 色はまっくろでしょうか? シデムシ系の幼虫かも。
バカがノラネコに餌をやる場所なんかにも、よくいます。
浄化槽のウンコを食べてるとしたら、血を分けた子供だろうか…。
668 :
名無虫さん:03/10/22 19:32 ID:RAvhf4my
>>666 シデムシに加えてコウカアブやアメリカミズアブの幼虫というのも考えられる。
まずは画像検索かなんかして種を特定してください。
ただどっちも駆除というより発生源を絶たないといかんな
>>662 俺は640じゃないけど
赤アリの巣は移動するの? ってきいてるんだけど?
672 :
名無虫さん:03/10/22 22:03 ID:ftsZMfDt
>>640のアリの者ですが
東京都内です。私も赤アリだと思いますが
そんなにいろんな種類がいるなら
各アリの冬の過ごし方をおおざっぱでいいので教えて頂きたいです。
673 :
名無虫さん:03/10/22 22:07 ID:RAvhf4my
>>672 数百種類いるんだが・・・
ほとんどのアリはそのまま活動停止状態になって、やや数を減らして
巣は入り口塞いでそのまま。
ちなみに巣は植木鉢ではなくてベランダの隙間とかにあるかもしれん
>>673 おい、巣を移動する種類の赤アリはなんだよ
アカアリってなんだよ。
アメイロアリか?オオズアリか?シワアリか?
656 名前:名無虫さん 投稿日:03/10/22 00:53 ID:???
>>654 ある程度種類を絞らないと答えにくいと思う。
植木鉢に住むアリって俗に赤アリと呼ぶ小さくて
赤っぽいアリだと思うけど、どうかな?
679 :
678:03/10/22 22:28 ID:???
680 :
678:03/10/22 22:29 ID:???
>>679 いや、べつに敵愾心を剥き出しなんかしていない
もういいよ、お前・・・・
682 :
678:03/10/22 22:37 ID:???
あっそw
683 :
640:03/10/22 23:08 ID:ftsZMfDt
>>673 よくベランダって分かりましたねー。
急に居なくなるのは数が減っているからだと思います。(毎年見ているとそんな気がします。
それで何匹かが卵とか持ってて何処かに巣作って生き延びているような気がします。
本当はアリなんて飼いたくないんですけどね〜。
いろいろ迷惑かけました、ありがとうございました。
補虫網の柄について知りたいのですが、できるだけ長いのが欲しいのです。
蝶研が出している8m(オプションで9m)のカーボン製使ってる人はいませんか?
使い勝手はいかがなものでしょう。値段が張るのが難点ですが。
志賀の8m竹竿だとかなり安くなるのですが、いま値段のことを考えた末
こっちがいいかな?と思っているのですが。ただ重そうですが。
用途はセミ採集です。来年に向けて購入したいのです。
釣具店に行くと磯ダモ6.3mまであるのですがこれでは長さが足りないのです。
しかも、しなりがかなり気になります。
685 :
名無虫さん:03/10/23 00:23 ID:YFzMYLKZ
>>684 しなりが気になるならカーボンもあまり変わらない・・
あぼーん
690 :
666:03/10/23 13:54 ID:???
あぼーん
あぼーん
あぼーん
キノコハンター
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
■■■■■
■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■ ■■■
┃ ┃
┃━━ ━━ ┃<うひゃひゃひゃはははー
┃ ■ ┃ ■ ┃ 赤アリの巣は移動するの?(爆笑wwwww
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
あぼーん
>>1 スレタイはわかりやすいように
【やめて】巨大文字PART16
にした方がよかったんじゃないか?
703 :
:03/10/24 18:31 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;::::: ....................::::::::::..... ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::
r ‐ 、
r ー -、 / f i
', ヽ_ ノ .i |
ミ,- - -'- 、. ヽ_ _ _ _ / | .!
_=ミ_r-‐,==<ニニ)=- --ヽ- - - 、 _ _ _ _ _, , , - -`‐ ‐ '´ . |_ |
, ィ '" ̄= `ー'--'-' - - - - - = ' ` ` ー= - - - - - = = = -'`ー、_
く. | = ロ ロ ミ _ _ _ _ , , , , , 、 , , _`_´ (☆) = ´``ー、_ `` ー '、
`ー-、_ _ _ _ ミ/´;; ミ _ ,_- `ー -、r - - - - - ‐ ‐ ' ' ´´  ̄ `` ー 、 _`ー 、
`~´ ⊂》 ;; ミ /.´ ;; ;;```> `ー、 `~´
ミ`ー-⊂》 ;; ;; \ `ー、
ミ ミヽ- - ‐ ‐ ‐ ' ´`ー、 `ー、_
ミ ` ー、_ `ー、
` ー、, ` ー 、
` ー-、_ _ ノ
何故、昆虫は醜悪且つ、いびつな形態をしているのでしょうか?
美麗且つ、均整がとれた形態だと思うが…
ニシキツバメガの美麗な翅を見よ。
どんな宝飾品にも勝る色合いと光沢ではないか。
スズメガの均整のとれた翅を見よ。
まるで後退翼を付けた近代ジェット戦闘機のようではないか。
質問スレage
>>705 昆虫はもともと宇宙生物だからだよ(本当)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□■□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□■□■□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□■□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□
□□■□□□□□□□□□■□□■■□□■■■■■□□■■□□
□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
,.ャ ,,r─‐-、 ,,,r-、,_ ュ、
\\ \、 _ ,,,/^ _,,/'~
,,r-──-、,,,_ ゙`ヘュ, ,-<∴>-, /广´ _,,,,,-‐──-、
( /_ノ ̄< `''=-、,_ \i! / ̄_,,,,,,_ ̄ヽ // ,,-ィ''"^,,,コ二!>-::ノ
.\:::... |^`ヽ、 ゙̄^''‐`''‐-、,,_ \ヘゝ==''==ノノ/´ ,,,r‐'"~‐'" ̄^~‐'" 〉 ..::/
\,, ゝ─-、工`''─-、,ヽ、,,`''‐-、_ヽ{ノ...U;;;;ヽ、/,,,r‐''"~/,─''" ̄/-─┴、,/
゙`ヽ、,,,_,r‐'''" ̄ ̄`''──-=(ノ...:::i::;;;;;;;i/ヘ"=''' ̄ ̄ ̄ ̄`''ヽ、,,-‐''"~
(´二─'''ニ二ニ= ̄-ノ{`''──''}/≡=ニ─ ̄ニニエニ )
`ヽ、,,-‐'''"⌒>'" ,,/,,-人-┻-人-、,,`ヽ、\⌒゙_,,,,-‐''^
 ̄^`''─'''"// ̄ >─‐<  ̄^`゙i;,  ̄ ̄
ィ/ ,イ‐━━━‐ト、, ヘ_
/'^' //i,,,,二二二,,,,,}ヘi! `^\,,_
,,.‐ィ^ .};|┝━━━━┥|i} メヘ、
ィく i!}┝━---.━┥{!i! ソ`
// i:━━━━'i キ!、
/^ ヽ二ニ二ノ \、
/' ヽ=‐ =/ ヘ、
メ^ \/ `キ、
/'´ ヽ、
'ヽ "^
>>710 単眼を書き込んであるあたりに愛を感じる。
…ハチって単眼有ったっけ(汗
_ -──ァ─‐- 、 _
, イ//, '"´,r''" ̄ -‐─‐ヽ、_
// // / / , ----- \_
// / / / / / , ‐'" __ \
// / / / / / / , ‐''" `ヽ
/!| | / / / / / _/ _ -──‐-ヽ
'//! |/| /| / / / / _, ‐''" \
ノ川' |! レ' |/ |/! / / , ‐'" ヽ
 ̄7兀十f‐-L_レ'/ / / !
/ハ!/||///rァ/TT7/ ___ |
/ !// ////i' || / __r''" `ヽノ
′/ / // || \ 厂/______ ┤
′ ! ||`ー┬┬-┬イ{厂 /__
|| || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
` ||ヽ ′ `
|!
ダンゴ虫
此処は質問スレだ。
メガボール・・・(;´Д`)ハァハァ
昆虫はなんで昆虫って言うの?
「 ̄二ヽ、_ _,,-‐─、
|´ `‐メ \ ,ィ'"_...,,,--┤
ヘ─-、,,〉 `ヽ\ /,‐T,,-‐ /
.} i`\ ゙'\ //,- 〉  ̄ i
ヽ`゙‐+、_ \ ヽ\ / / -''i!二 - /
{‐--i!、_``''-、ヽ、ヘヽ / / ‐''"~ l ...::丿
|::.. ( ``ヽ、 o‐-、ヽ ,_ __, /"/o .,-‐''"ヽ....:::/
}-、 ノ゙`''─- ヽ \ ミi彡 ミi彡ノ/...::::/ ...‐《─''"|
〈::::.....! ー‐-:::::.....\ ..:\ミ彡,,ミ彡/ ../ '' ..:::ノ ...,,,i
i;,....:::  ̄ ^`ヽ-\ヘ⌒、=/ ム-‐ ''  ̄ /
\‐-─ '''゙゙''''─‐-::::;;;;;;ル' ̄ヽ;;;;:::::::´....─‐- '''''.......:ノ
>─'''''ヽ─ ‐-..::::;;;;;iミ!、ノ;i;;;;::::'''ヽ、 ....,,-<´
/,r‐''" ̄ ̄ /゙゙..:;;;;;;∧ミ彡∧;;;;::::... \ ゙゙̄'''''‐-、.ヘ
{ ,,i!‐''" ̄/ ../..;;;;/ ヽ〒/ ヽ;;;;::::.. \‐--,,_::;;..|
!'" 〈_,,-‐O,,‐/ .:;;;/ ゙'‐" \;;::ヽ..:::O\ / /
ヽ,,‐ヘ /.../ ...::/ ヽ..ヽ \ ,,,/\./
\ :レ' ../ ...:/ \\ .... ノ /
〉"i ,,''/ / ヽ ヘ ...:{ ,,/
/ i / / ヽ,.ヽ i {
/ /...::::/ ヽ..ヘ ヽ |
/ /...:/ \ヽ .::゙i,
ノ//../ \\,;ヘ
///'" \\゙i,
/./ \iヘ
// \、
/ ヽ
|
l ,.-.、
,゙-‐r‐‐--;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/;;//‐‐;;;;;‐‐;;;;;‐ 、
,‐i-0=i::::::.../、;;; ;;; ;;/,'ミ/:/;;;, ::;;;;, ::;;;;;, )
/ ヾ!_,l_゙゙゙ ノヽ`';;ー/ /ミ/::/-,-,-,-,-、‐‐‐''´
/`゙''ー===<.,,ノ.シ-/'-'-'-'-'- '
_,.-‐''´ \,,_ ''ー
720 :
名無虫さん:03/10/26 19:22 ID:iSkuHCx3
削除依頼出せばいいじゃん
■■■■■
■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■ ■■■
┃ ┃
┃━━ ━━ ┃<うひゃひゃひゃはははー!!
┃ ■ ┃ ■ ┃ 荒らしにマジレスしてやんのー!!!!(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
フジコンに土曜の夕方注文したが、いつ届くか分からない。
ちなみに午前中って設定した
>>711 スズメバチなんか見るとちゃんとあるみたい。
725 :
虫:03/10/26 20:24 ID:WUO94qTl
ねえねえ、みんな聞いて聞いて!ムナコブクワガタだけど、去年は全部死んじゃったけど
今年は成功しました!今1頭めが成虫になったよ。これからも次々に行くでしょう。
君達とは差を付けさせて頂きました!(^^)
727 :
栃木県警所長:03/10/26 20:39 ID:WUO94qTl
えー、我輩が2ちゃんの平和を守っている栃木県警の所長です。
さて、この度
>>726、本名村井源五郎(35)があろうことか虫くんに
糞スレ立ての疑いをもち、あろうことか殺人予告をしました。
そこで我々は村井を死刑にと思いましたが、虫くんが「それはやめてあげて」
というので今回だけは許します。虫くんに感謝するんだな!
以上!
タガメもアメンボやカメムシみたいに変な臭いだしますか?
だします。
730 :
728:03/10/26 22:43 ID:???
>>730 好き嫌いが分かれる。
東南アジアじゃハーブの様に
料理で使われるし。
732 :
728:03/10/26 23:56 ID:???
>>731 ありがとうございました。勉強になりました。
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∴.∵ |
|∵∵∵∴∵∴∵ | 俺はうるさい蟲だなー。
|∵∵ ∵∵∵∵∵|
|∵∵∵∵∵∵∵ |
\∵ ∵∵∵∵/
/ ∵∵∵∵ ∵\
│ ∴∵∵∵∵∵∴│
│∵∴∵∵∵∵∵: |
| :/∵∵∵∵∵∵ |_|
○ |∴∵∵●∵∵ |_)
|∵∴∵Λ∵∴/
( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
>>727 栃木県警を騙っているので栃木県警に通報しました!(^^)
735 :
名無虫さん:03/10/27 14:49 ID:ciZpOMFE
オニヤンマにかまれたら痛いですか?
736 :
名無虫さん:03/10/27 15:09 ID:s1sriDY7
田虫になったんだけど何とかならんかな?
>>735 痛いですよ。
>>736 田虫は白癬菌が原因の病気です。スレ違いです。
とりあえず医師にご相談下さい。
738 :
名無虫さん:03/10/27 22:47 ID:xp7rqLen
>>737 ありがとうおにいちゃんぼくしょうらいたむしになるんだ
カブトマットを素手で攪拌してタムシになったことアリ。
あぼーん連続だね。
ここ荒らして欲しくないんだけどな。
相手にしないのが一番。
おれケジラミ飼ってるんだけど
■■■■■
■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■ ■■■
┃ ┃
┃━━ ━━ ┃
┃ ■ ┃ ■ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
↑この板で流行ってんの?何なのこれ?
745 :
名無虫さん:03/10/28 17:14 ID:5+pvMx4h
きのうツマグロヒョウモンを見ました@信州
これって少しはレアものですか?
746 :
名無虫さん:03/10/28 17:54 ID:+SSTJtqD
>>745 最近ではあまりレアでもなくなりつつある
>>746 さっそく、ありがとうございます。
チョウにもはやりすたりがあるんでしょうか?
流行り廃りっていうか、温暖化によって北上してるって意味ではないかな?
気温の上昇で繁殖期も長くなってるしね。元々数が少ない種も増えやすくなってる。
■■■■■
■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■ ■■■
┃ ┃
┃━━ ━━ ┃
┃ ■ ┃ ■ ┃
┃ ┃ ┃ <うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!!
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
■■■■■
■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■ ■■■
┃ ┃
┃━━ ━━ ┃
┃ ■ ┃ ■ ┃
┃ ┃ ┃ <うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!!
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
752 :
名無虫さん:03/10/28 19:56 ID:lxNOP285
∬ ∬
__,,....) , 。 ∫
∧∧'´ );'・ミ∵;,、 。 ;,
と(‘3‘)Uてノ゙`;ヾ;,、`●;.'';,,
""''`゙∵";;゙'
ぶりゅぶりゅぶりゅぶりー
754 :
747:03/10/28 22:11 ID:???
>>748 749
そうなんですか。そうすると、寒冷性の生物なんかは逆に減ってくるんでしょうかね。
755 :
名無虫さん:03/10/28 23:01 ID:uFKsgJmk
>>754 南限部分の衰退の著しい種類ももちろんあるよ。
756 :
名無虫さん:03/10/29 06:16 ID:fKezLXyA
わが家の小麦粉にジンサンシバンムシが大量に発生していました。
シバンムシアリガタバチも発生していました。
ところで、シバンムシアリガタバチって成虫は何を食べるのですか?
幼虫がジンサンシバンムシを食べるのはわかるのですが。
この疑問を持ったのは砂糖の袋にアリガタバチが入り込んでいたからです。
たまたまなのか、砂糖を食べる気だったのか、検索してもわからなかったので
わかる人はよろしくお願いします。
アリガタバチの成虫は野外でたまにみるけどなにたべてるんだろうね。
草原とかブッシュ、公園の手すりとかに止まってる個体を見かけます。
朽木にもいたけどあれは朽木にいる幼虫に産卵しに来た個体だろうし・・・
filnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfil
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∴.∵ |
|∵∵∵∴∵∴∵ |
|∵∵ ∵∵∵∵∵|
|∵∵∵∵∵∵∵ |
\∵ ∵∵∵∵/
/ ∵∵∵∵ ∵\
│ ∴∵∵∵∵∵∴│
│∵∴∵∵∵∵∵: |
| :/∵∵∵∵∵∵ |_|
○ |∴∵∵●∵∵ |_)
|∵∴∵Λ∵∴/
( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
760 :
名無虫さん:03/10/29 14:19 ID:g+CDncDI
今、みのもんたのテレビでアサギマダラがどうたらこうたらって言ってたけど
うたた寝してて聞き逃しちゃったよ。最長不倒距離でも打ち立てたのかなあ?
761 :
カメノコハムシ:03/10/29 14:53 ID:Q7YrcNmt
カメノコハムシとジンガサハムシについて質問なんですが、
●「カメノコハムシ」や「ジンガサハムシ」という名前のつくやつは
それぞれ何種類もいますが、
「カメノコ」と「ジンガサ」の区分は、結構てきとーなんでしょうか。
「カメノコ」の中にCassidaやThlaspidaがいて、
「ジンガサ」の中にAspidomorphaやCassidaがいて、
属レベルの分け方と和名の分け方が一致していないように思いますですが…。
●で、こいつら、脱皮殻+糞を尾部にくっつけたままでいるみたいですが、
幼虫が集団でいて、敵に襲われると尾部をつきあげる、ってのは
「カメノコ」にも「ジンガサ」にも、両方に共通してみられる習性なんでしょうか?
よく本の中や畳に居る小さい虫について教えて下さい。
釣れるといいね。
(プゲラ
>>762 今日見かけたので・・・釣られてみるねw
Lepisma saccharina です。
Furhonia minutaというのもいますね。
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∴.∵ |
|∵∵∵∴∵∴∵ |
|∵∵ ∵∵∵∵∵|
|∵∵∵∵∵∵∵ |
\∵ ∵∵∵∵/
/ ∵∵∵∵ ∵\
│ ∴∵∵∵∵∵∴│
│∵∴∵∵∵∵∵: |
| :/∵∵∵∵∵∵ |_|
○ |∴∵∵●∵∵ |_)
|∵∴∵Λ∵∴/
( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
ハフゥーン
ハフゥーン
よく朽木で見かける○を二つくっつけた扁平で茶色い
マメのサヤのような物かからミノムシのように頭を出して
移動する幼虫は何の幼虫でしょうか?
アブの類かなあと思っていますが。
釣れるかな
(^p^)
>>774 ありがとうございました。蛾の幼虫だったのですか。
ずっと謎だったのですっきりしました。
776 :
774:03/11/01 22:19 ID:???
まだhtml化してないので見られないかもしれないけど、昆虫のくだ質スレ2で
詳しく出てた。
ヒロズコガの他にヒゲナガガ・マガリガ科も似たような巣を作るらしい
(??∀??)
778 :
名無虫さん:03/11/02 01:00 ID:N8JEoAD9
今、俺の食いかけの飯のところにスズメバチがいるのですがどうやって退かせばいいでしょうか
スズメバチは最強なのでそのままにしておく。
さからうと痛い目にあうだろう。
>>778 冬になれば死にますから、
しばらく放置した方がいいでしょう。
庭のサザンカに毎日スズメバチが来てるんですが、
だいたい巣からどのくらいの範囲(距離)を飛び回っているのでしょうか。
>>782 ヨコバイの仲間で「ミミズク」といいます。
詳しくはヨコバイ ミミズクで検索して下さい。
784 :
782:03/11/02 11:37 ID:???
>>783 すばやいレスありがとうございます
謎が解けてスッキリいたしました。
感謝感激!!
785 :
名無虫さん:03/11/02 11:58 ID:lzzVZa3G
>>781 この時期だと巣から新女王やオスが出てきて広範囲で見られることもあるけど・・
巣が近くにある可能性もないとはいえないので、動きに注意してみてください
ってあまりアドバイスになってないですね、すみません
787 :
名無虫さん:03/11/03 10:37 ID:3U9FhiuI
>785
いえいえ、ありがとうございます。
家の前が雑木林で、去年は道沿いに巣ができて大変だったのです。
今年は巣は見あたらず、夏頃まではあまり姿も見なかったのですが
最近になって急に出没しているので。
雄か雌かは分からないです。
>>787 ■■■■■
■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■ ■■■
┃ ┃オスとメスの見分けかたを教えましょう
┃━━ ━━ ┃素手で掴んで刺されたらメス
┃ ■ ┃ ■ ┃刺されなかったらオスです(プゲラ
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
オスも擬針持ってるやついなかったっけ?
つーか蜂とか蟻って雌のが多いんだろ?
791 :
名無虫さん:03/11/03 14:02 ID:eld6PXdW
>>790 この時期フラフラしている個体はオスが多い
793 :
名無虫さん:03/11/05 23:46 ID:VzjhM5E0
今日の夕方、アブラムシを大きくしたような形で、
体はブルーグレー、お腹は白い毛がふさふさした虫が飛んでいました。
とても可愛かったです。なんていう名前でしょうか?
,.. -‐ '' "´ ̄ ̄ ̄` ` .、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::; ‐'''""`''' ‐=、;:::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::::::::::::i' ``''`‐- 、、;:-ゝ
,':::::::::::::::::::::::::l' |
i::::::::::::::::::::::::Z /ノ( l
|:::::; -、::::::::t` / ⌒ l ! ,'
l/rヘ ゙;:::_:Z -‐''′ / | i / ̄ ̄ ̄\
〈 〈 } '|i´へ、 _____,ノ/li, li| _. /
>>1 |
___,.ハ lヽ |! `ヾ"´、 _``'' ‐.、 ノ _`;:ェ∠_ /ハ | 許 |
,.. ‐''"´;;;;;;/! ', L={, | ` 、 `''-゙ー'=‐ ,)=i´,.z=‐i い | ⌒i| さ |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! | 'ー‐' |;'ヽ ` ー---‐'′ !、,. ィ´!'⌒', | < ん |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | / |', l| !:. /``'l l | .|ヽ |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ゙、// ヽ ...,,_j'′;;;;;;i、, ゙、‐| ='!. \___/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ヽ \、 _ _,∠ ;;;;;;;;;;;;;|ノ( | i ,' l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', `、,/ ヾ;;,、 '''"ニニ二( >ヽ;;;;;;;;;;;;|⌒ |'′ .i ,i_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', \....,,_,,....ヾ;;';;;,,,,,,,,,;;,;;'';,,/ヾ. ` 、_;ノ 〉 ,} i !;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', / >、 ,> 、;;;;;;;;;;;;/ \ / ;. //;;;;;;\
796 :
名無虫さん:03/11/06 00:13 ID:wIeTVhyf
>>795 ありがとー。似てる??
でも、場所は埼玉県山間部。清流ありです・・。
クロっぽくって小さいのも一緒に飛んでいました。
やっぱりアブラムシ系ですか??
797 :
名無虫さん:03/11/06 00:14 ID:wIeTVhyf
798 :
名無虫さん:03/11/06 00:21 ID:qXBRvwmn
園芸板からこちらを紹介されて来ました。
去年の話なんですけど、昼咲き月見草の花にスズメガ?
(よくホバリングしてるヤツだと・・虫はあまり詳しく
なくてスミマセン)がぶらさがっていて、それも一つの
花に一匹ずつ、何匹も。翌日見てもそのままだったので
気持ち悪いけど、よく見たら死んでたのです。
蜜に毒でもあったのか、欲張って口が抜けなくなり、
そのまま死んでしまったのか。その後、花も終わったので
気持ち悪さから抜いてしまったのですが、いまだになぜか
わかりません。なぜなのかご存知の方、また、それ見たこと
ある!という方、いらっしゃいますか?
ガガイモ科植物のおしべ(合着して狭い隙間がある)に
口が引っ掛かって、抜けないまま力尽きて死んだガの
写真は見たことがある
マツヨイグサ科植物の花に、そんな仕組みあったっけ?
花びらが狭くなってて口が引っ掛かるとか
昼咲き月見草ってピンクの宿根のやつだよね?
確かに夕方によくホウジャクが飛んでくるけど
そーいう状態は見たことないな。
捨ててしまったのはもったいない!!
その株がたまたま花の作りが変なのかもね。
再現するようなら写真つけて博物館あたりに問い合わせるといいかも。
803 :
名無虫さん:03/11/06 20:24 ID:F/NpJ614
部屋にハエが飛んでたので殺虫剤をかけたら、弱ってきて壁に張り付いた。
ちり紙で捕まえて捨てようと思って近づいてみたら、なんかおしりから
出てきたので、フンでもしているのかなとよくみると、それが動いていた。
寄生虫かと思ったが、どうもウジらしい。しかもハエが弱って飛び回る間
にあちこちに出産したらしく部屋にウジが散らばっていた。
今までハエは卵を産卵する昆虫かと思っていたのでかなりびびった。
今後不用意に殺虫剤を使うのが怖くなった。
質問
ウジを出産するハエってどんなハエ?
今後の参考にしたいので、回答よろしくおねがいします。
もしくは適切な掲示板を紹介してください。
クロバエ・ニクバエなど。
ただしニクバエも寄生性を示す種はどうか知らない。
805 :
名無虫さん:03/11/06 20:45 ID:F/NpJ614
>>804 ありがとうございます。
ウジを出産するハエって家庭内に普通に飛んでるものなのでしょうか?
卵を産卵するハエと、飛んでる状態で区別つくのでしょうか?
区別がつくなら殺虫剤つかわずに部屋の外に追い出す様にしたいのですが・・・
家の中に入るのはたいていうじを産むと思う。
たまにハナバエなどの小さな細いハエが入ったりすることも春先にある。
あとは学校内でコガネオオハリバエを見たり。
見分けるのは止まってからが吉。
クロバエは家に入ってくるのはたいていがオオクロバエなどだったりする。
沖縄方面になるとまた別の種類が入ってくるかも。
813 :
名無虫さん:03/11/07 17:55 ID:FweYr/f0
806 807
これからハエはもっと気をつけて駆除することにします。
ありがとうございました。
814 :
798:03/11/07 18:24 ID:NU309saN
>799,800
レスありがとうございます
やはりこういった事例はないみたいですね。
昼咲き月見草の花自体は可愛くて好きなのですが
虫がぶら下がった映像が印象に残りすぎて、気味
悪くて、宿根なのに抜いてしまったんですねー。
もったいなかった、よなぁ・・・と、今になって
思います。
もう一回育ててみようかな。同じ場所に。
>805
昔、ブンブン飛んでてうっとうしいハエが窓ガラス
にとまった!今だ!と叩いたら、命中したんだけど
その腹のあたりで・・・何か、動いてるよ・・・
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
そのとき初めて、お腹で卵をかえしてから産む虫が
いることを知ったのでした。
815 :
名無虫さん:03/11/07 19:43 ID:Ch1iceDY
814
まのあたりにすると、昆虫についての認識をくつがえす驚きと
そのおぞましいまでの繁殖力の強さへの、ダブルショックでした。
817 :
名無虫さん:03/11/07 21:40 ID:Kg9YY/m6
質問させてください。
最近、部屋が汚いせいだと思うのですが、ちっちゃい虫を三種類程
発見しました。
・1a前後で茶色っぽく、芋虫?に似ていて尻毛?のようなものが生えている
・1〜2_程度で、赤茶?っぽい。表面はつややか?で触覚などは無し
微妙に楕円形な体
・3〜4_位の毛虫みたいな体。尻の方(後ろ側)辺りが黒っぽい。
あまり特徴が捉えられていなくてすみません・・・
とにかく気持ちがわるいです・・・
わかる方はいらっしゃいませんでしょうか??
やっぱり部屋をきれいにすれば、居なくなりますよね・・・?
・1a前後で茶色っぽく、芋虫?に似ていて尻毛?のようなものが生えている
・1〜2_程度で、赤茶?っぽい。表面はつややか?で触覚などは無し
微妙に楕円形な体
これはカツオブシムシの幼虫&成虫っぽいね。
画像あれば分り易いけど。
>やっぱり部屋をきれいにすれば、居なくなりますよね・・・?
ですね。掃除をこまめにしましょう。
817です。
>>818 有難うございます〜!!画像がなくてすみません・・・
検索してみた所、
・1a前後で茶色っぽく、芋虫?に似ていて尻毛?のようなものが生えている
→ヒメカツオブシムシの幼虫っぽいです。尻毛のようなものですぐ確信しました
・3〜4_位の毛虫みたいな体。尻の方(後ろ側)辺りが黒っぽい。
→これは多分ヒメマルカツオブシムシの幼虫っぽかったでした。
・1〜2_程度で、赤茶?っぽい。表面はつややか?で触覚などは無し
微妙に楕円形な体
はカツオブシムシとは違いました・・・
>>819 やっぱりそうですよね・・・
がんばります。虫の王国になる前に・・・
821 :
名無虫さん:03/11/07 23:55 ID:lxxueBLT
テレビでカマキリに寄生するはりがね虫やってたきもちわりー
水に付けるとニュルーと出てきた
822 :
名無虫さん:03/11/08 02:45 ID:Zdoygc07
海生の昆虫って聞いたことがないのですが、いるのでしょうか?
もしいないのなら、何故でしょうか?
哺乳類でも爬虫類でも海生はいるのに…
>>822 たまにその質問を見るな
確かカの中にはボウフラの時期を海で過ごすのがいるという答えだった
あとひとつ
>哺乳類でも爬虫類でも海生はいるのに…
ウミイグアナを海生というのは抵抗があるな
それならばホッキョクグマも海生ということになってしまう
過去に「いた」という表現にしてくれ
カメ・ウミヘビ
・・・ごめ、まじで吊ってきます _| ̄|○ ガク
ウミユスリカ
ウミアメンボ
ウミオマンコ
海にゲンゴロウはいますか?
タイドプールにチャイロチビゲンゴロウがいます。
ただし純海水かどうかはわからないっす。
>>829 有難うございます、一応いるんですね。流石は水生昆虫王者(個人的見解)ですねぇ。
_______________________
| お乳モミモミ ┌─┐ |
| ┏━━━━┓┏━━━┓ |1 | |
| ┗━┓┏━┛┗━━━┛ └─┘ |
| ┏━┛┗━┓┏━━━┓┏━━━━┓ |
| ┗━┓┏━┛┗━━━┛┗━━━━┛ |
| ┃┗━┓┏━━━┓ くん │
| ┗━━┛┗━━━┛ |
| 「やってきた乳揉男」の巻 |
| ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ │
| ┃ ┃ │
| ┃ /´,,,._`ヽ /.,,, . ~ヽ ┃ │
| ┃ (ノ _.ヾ、) / ̄ ̄ヽ (,´.._ヾ、...゛ ) ┃ │
| ┃ f、 ,_.ノゞ´ l__公__i_ L_ , ゞ,,丿 ┃ │
| ┃ l ー,´_ モミ/ 〜〜l `フ ~l." ┃ │
| ┃ イ y. 、ヽ .(6〈 / Jヽ〉 ,,ノ,_i⌒) ┃ │
| ┃ ,,;⌒r´⌒y / f| ∀ | (;:..(..::::;ノ / n,》》) ...┃ │
| ┃ (巛.,n,;、::::ノ〈//\____) (二二ノ . 〉 / ┃ │
| ┃ ゝ,,,/::::::〈\./ヽ、 , ''⌒(_ミ::::〈 / / ┃ │
| ┃ イf::::::::::;ヽ、,、 ¥ 入 〈;::::::;:::ヽノ ┃ │
| ┃ (ミ:::;;:::;;::::::},ハ,ミ,,_人_.,,ノ 'ヽ,〉;;;::::):::) ┃ │
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| (_//〜‐〜\\_) 阪神・1001監督も推薦! │
|.,-、ll| / ̄`-v-'' ̄\ |ll,‐、 │
|ヽ \_・∧・_/ / 『これはやらしい話や │
| ヽ| ヽ ,, / ヽ、 / | だから18歳未満は .|
| | / `ーV‐' ヽ ) 読んだらアカン!』 .|
| | (_,--、_/ ̄\Y 一緒や!売っても! .|
| \L_,-─、_~~~ノ 待望の第一巻! |
|______________________.|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三||
832 :
名無虫さん:03/11/10 02:40 ID:GpdkvTVX
今まで見たこともない虫を部屋の壁で見つけました。
色は黒で黄色い縦ジマあり、体調8oぐらいで2oくらいの触角あり(ゴキのような触角ではなく真っすぐな触角)。
よく観察したかったんだが嫁が早く捨ててと騒ぐので観察不足…。
寒さでかなり弱っていたが飛ぶような虫ではなかったです。
>>832 うむ、なんとか答えたいが情報が足りないな
あなたの住む都道府県名、都市名、地形や土地用途
甲虫なのかどうかや、体の特徴を出来るだけ詳しく
写真をうpできるのならより良いが、これらの情報を提示してくれ
834 :
名無虫さん:03/11/10 13:47 ID:GpdkvTVX
>>833 住んでるのは新潟県。
海から2qぐらいの距離です。
艶があったようなので甲虫ではないでしょうか?体はアリのようにくびれてたように思います。
ヽ、 、、 .':, 、 、
゙l │ ," ゙i、 `i、
,| .ノ ,,丶 ,! .|
/ .| .゙l ,/` l゙
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
>>834 黄色い縦縞ってあまり甲虫にはいないような。
じっくり観察する時間が無かったのは残念ですね。
ルイスクビナガハムシとか。
842 :
名無虫さん:03/11/10 20:49 ID:Txd0xmRU
ヒゲボソゾウムシの採集をしようと思っているのですが、その際に必要な道具を
あげてください。よろしくお願い致します。
コナラなどをスイープするための長い柄のついたネット
ビーティングネット、ライトトラップ、まではいるかどうか分かりませんが
普通の虫捕りの要領でバンバン採れますよ。
844 :
名無虫さん:03/11/10 21:00 ID:Txd0xmRU
>>843 なにを言ってるのかさっぱり分からないんだが・・・
845 :
名無虫さん:03/11/10 21:06 ID:Txd0xmRU
>>843 せっかくアドバイスしてくれたのにスマソ・・・
俺は初心者だからぜんぜんそういうこと分からないんだ。
MANKO
847 :
名無虫さん:03/11/10 21:12 ID:Txd0xmRU
>>844 藻前は具体的にヒゲボソゾウムシと挙げときながら
そんな事も略。
849 :
養老猛司:03/11/10 21:13 ID:Txd0xmRU
850 :
843:03/11/10 21:14 ID:???
ヒゲボソ狙いとは通だと思ったもので。すんまそ。
ヒゲボソゾウムシは平地ではコナラなどでよく見られます。
若葉の季節には活動を始めるので、それらの葉っぱをアミ(ネット)
で掬う(スイープ)するための、長い柄のついた網、
それから、植物の茂みを叩いて止まっている虫を落とす採集方法があり
それほど活発に飛ばないヒゲボソゾウムシには有効な方法です。
植物を叩いて採集する方法をビーティングと呼びます。
叩いても、下に受ける網がなくてはダメですので
ビーティングネットと呼ばれる白い布を用意します。
これらは通販でも買えるでしょう。
ライトトラップというのは、ライト(光)トラップ(罠)のこと。
光に集まる虫はご存知だと思いますが、その習性を利用して
野外で発電機などを使い、ライトを照らし白い幕を張り、集まってきた
虫を採集します。
てかなんでヒゲボソゾウムシ限定なの?
それとそれなりに予算かけるのはOKなの?
852 :
養老猛司:03/11/10 21:15 ID:Txd0xmRU
>>850 それは分かっているのだが・・・
通販のHPを紹介しれ!!!
853 :
養老猛司:03/11/10 21:16 ID:Txd0xmRU
>>853 重ねて聞くけどなんでヒゲボソゾウムシ限定なの?
855 :
843:03/11/10 21:18 ID:???
訂正
長い柄のついた網、→長い柄のついた網が必要です。
網をとりあえず持っていれば掬ったついでにほかの虫も採れていいんじゃないかな。
856 :
843:03/11/10 21:19 ID:???
通販もいいけど、実際に昆虫ショップに足を運んでみては。
あとはネットで検索していいものを手に入れてください。
いい虫が採れるといいですね。
857 :
養老猛司:03/11/10 21:20 ID:Txd0xmRU
>>854 きれいだからね〜♪
それに地域によって交尾器の形が違っていておもしろいよ。
858 :
養老猛司:03/11/10 21:21 ID:Txd0xmRU
859 :
養老猛司:03/11/10 21:21 ID:Txd0xmRU
>>856 だいたいさ近所に昆虫ショップなんかがあれば聞くわけないじゃん!!!
>>854 きれいだからね〜♪
それに地域によって交尾器の形が違っていておもしろいよ。
とかこいてる割にはその辺の事知らんちゅーのも不思議なお方。
861 :
養老猛司:03/11/10 21:24 ID:Txd0xmRU
>あとはネットで検索していいものを手に入れてください。
とあるように検索すれば色々引っ掛かるちゅうの。
あとまんま養老つーコテ恥ずいよ。
863 :
養老猛司:03/11/10 21:30 ID:Txd0xmRU
( ´_ゝ`)フーン
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
結局質問スレでありながらなんのアドバイスもできない!!!
なんかID隠してる辺り偽者っぽいな。
323 : ◆p6x.ika6Gs :03/11/10 19:27 ID:UdtY7KpH
ここまでの報告および突っ込み、意見その他のまとめ。
規制人さんの最終レス
>>264 報告 >277 関連レス >280-281
報告 >282 関連レス >291-293
報告 >283 関連レス >284-285 >291-293
報告 >289 関連レス >291 >317
報告 >290 関連レス >291-295 >298
報告 >296 関連レス >297
報告 >299-300 >302 関連レス >301 >303-307
報告 (>310) >314 >316 >318-320 関連レス >311-312 >321-322
だから検索して何件か調べたら予算に応じて何処から買うか決めりゃいいだろ。
それ以前に孟司じゃないのか?
はぁ?君言うところの一般常識な言葉を基に
ぐぐって色々引っ掛かりましたがね。
気づかなかった・・・
ぬりがとう。
脳が虫だっけ、あの本はどうなんすか?
↓↓↓スルー↓↓↓
ブルース・リーの本読んで格闘始める気になった
初心者が、「ブルース・リー」とコテで名乗るのと
同じ痛さだな。まあスルーでいいそうですので。
ほんとは奥本嫌いでしょ?
warata
884 :
名無虫さん:03/11/10 23:12 ID:tHR597kz
標本製作スレから誘導されました、宜しくお願いします。
兵庫県の“六甲昆虫館”という所を利用した、知っているという方は
いらっしゃいませんか?
ここでモルフォ蝶を買おうと思っていたんですが
代金前払いとの事なので躊躇しています。
ネットショップ上で不良品の場合交換します等の表記も無し、
メール送っても返事に3日かかりました。
こんなことからこの店の評判が聞きたかったのです。
実は去年、甥の誕生日プレゼントにモルフォ蝶を送ったのですが
オオルリオゲハ(?)だったと甥から電話があり本人相当がっかりしていたようです。
なんせ到着前からモルフォ蝶が来る!ってはしゃいでいたとの事(姉の話では)
それでモルフォを探していたんです。
どなたか六甲昆虫館、あるいは他の通販でもご存知でしたら
教えて頂けると嬉しいです。
ちなみにケース入りで探しています。
甥っ子本人も標本は作っていましたが上手でない様子なので。
パンツスーツ
むし社なら有限会社だし同定もしっかりしてそうだから
そっちで買ってみては?
リストもありますよ。ただし買ったことないから詳しくは知らないですが。
>>884 自分も器具しか買ってないけど、「むし社」は
月刊むし出版してる有名なとこだから間違っても
騙される事はないよ。サイトのメニューにある標本の部分は
まだ工事中のようなのでメールなり電話なりで相談してみては?
889 :
名無虫さん:03/11/11 00:57 ID:YzEtilvU
養老孟司という馬鹿コテは放置だな
>>887 いんや本読んで感化されたんだろ。
リア工OR厨臭いな。
892 :
名無虫さん:03/11/11 11:29 ID:FQHNj0iN
なんかバカの壁を感じるスレだ
↑何を今更言ってんだ。
894 :
名無虫さん:03/11/11 21:46 ID:cM4OPEHn
>>886、888さんありがとう
むし社HP行ってみました。明日連絡してみます。
むし社のページから検索ワード取ってみたら、他にもショップ出てきました。
今までの検索ワードが悪かったみたいですね。
選択肢が増えてうれしいかぎり、ドモでした〜
最近出た養老本はタイトルだけ面白くて読んだらつまらんかった。
逆さ眼鏡とか言う本。「日本人はなぜ利口な馬鹿になったのか」
というキャッチフレーズだけ良かったんだが。
オカルト板では分からなかったのでこちらで聞きます
↓の虫の名前を教えてください
532 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/11/10 19:19
>>531 多分飛ばない
体は便所虫を平べったくした感じ。
足は6本だったかな
\__/ ↑ 飛ばないっぽい
へ/ \へ │ 体は灰色と白が混ざったっぽい
へ| |へ 1〜 │ 触覚と足はオレンジっぽい
へ| |へ 1.5cm │ 壁を這っていた
\__/ ↓ さいたま在住
537 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/11/11 04:24
>>536 形状としてはカメムシに近いかな
シケムシではないっぽい
今まで見たこと無い虫だからなあ
結構新しいアパートで虫なんて蚊みたいな奴しか出たこと無かったんだが
今頃出てきてビックリした。1匹紛れ込んだだけならいいんだけど
http://www.mikoto.com/kooge/img/kooge162.JPG ↑
絵です
898 :
名無虫さん:03/11/11 22:58 ID:jgm2m0lw
養老とヒゲボソゾウムシ、こないだテレビでやってたが・・・
「書物で得た」なんてウソ。
だいたいそんな書物読む奴がこんなに無常識なはずがない。
899 :
896:03/11/11 23:03 ID:???
901 :
896:03/11/11 23:09 ID:???
クサキビンムシ?
みんなマジメだな。
904 :
896:03/11/11 23:31 ID:???
多分カメムシの仲間ではないと思う。ググってもそれらしいのは見当たらなかった。
体の形は近いかな。頭は出っ張ってないけど
色も白い壁に同化しそうなくらい、明るい白と灰色。
よもやシミか?
907 :
896:03/11/12 02:02 ID:???
無いなー、今度出たら携帯で撮ることにします。
出ないに越したことはないし、では
909 :
名無虫さん:03/11/13 08:55 ID:lXvT22cq
ヒメヒラタナガカメムシとウスイロヒメヒラタナガカメムシはどこが違うのでしょうか。
910 :
Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/11/13 09:01 ID:j47nr0On
自分も思った。
オオヒメとヒメ?は分かるけど。
円海山のリストには3種出てますよね。
これで回答の得られる確立はがたっと下がった悪寒
■■■■■
■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■ ■■■
┃ ┃Aelia 自作自演するなよ(ゲラピョ
┃━━ ━━ ┃
┃ ■ ┃ ■ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
アホムシ
Aeliaのこと
ちがうAeliaはエロ昆虫博士ですよ
∧_∧
(`∀´ )
⊂二、 \ ブッ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ) ) < Aelia屁ッこき専門プププ
/ / / \__________________
(__)_)
ちんぽのデカイ昆虫いますか?
最強のカメムシはなんですか?
極楽とんぼは何処で捕れますか?
ちんちんのさきっぽに変な虫がいたんですけど・・・・・・
なんですか?
ガッツイシマチュウです
むしむし
日本一エロい昆虫はなんですか?
>>926 ( ´_>`)ワターシニホンゴワカリマセーン
オカマの昆虫いますか?
うんこぴょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なにいま?
マルカメムシってクズだよね
アカスジキンカメムシが俺のコブシで越冬中。
ジャンボー
クサギカメムシってクワ馬鹿だよな
マユミちゃんが好きです。
愛してるよマユミちゃん〜☆
食べちゃいたいよマユミちゃん〜☆
■■■■■
■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■ ■■■
┃ ┃うんこ漏れる〜(プゲラ
┃━━ ━━ ┃
┃ ■ ┃ ■ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
きもーい
牙ムシ
あふぉ
ええ〜っ、ぽく自演しないよ。何かのまらがいだよ。恐らく。
巧い 巧い 巧い 巧い 巧い 巧い
951 :
:03/11/14 07:17 ID:???
>>949 最強のカメムシはなんですか?(プゲラデラベッピン
弄んでた 弄んでた 弄んでた 弄んでた 弄んでた 弄んでた 弄んでた 弄んでた 弄んでた 弄んでた
954 :
名無虫さん:03/11/15 01:19 ID:EnbCXqz8
洋服ダンスに「ヒメカツオブシムシ」が沸きました。
全部洗濯して、中を掃除機で掃除しました。
今日あけたら、一匹沸いてました。
ヒメカツオブシムシの卵って、木の中にあるのでしょうか?
グーグルで検索したのですが、「どこから来るか」原因が
わかりません。どなたか解るかたいらっしゃいますでしょうか?
基本的に生き物が「湧」く事はありえません。
カツオブシムシは屋外から飛来し、屋内へ侵入したり
微小な虫ですから衣服に付着してそのまま家まで運ばれる
事もあるでしょう。
幼虫はホコリや髪の毛等を餌に繁殖しますので、こまめに掃除する
ことですね。無論掃除機の中は餌だらけなわけ。
幼虫にとっては極楽かと。
956 :
名無虫さん:03/11/15 01:27 ID:Sf0H9TqM
957 :
955:03/11/15 01:33 ID:???
要は外から来て産卵するって事です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
959 :
:03/11/17 12:12 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−38度線−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
961 :
名無虫さん:03/11/17 14:57 ID:W471jc53
世界三大奇虫ってなによ?
ちがうスレで聞いたら
うんこ ちんこ まんこ らしい
ホントですか?
>>961 世界三大奇虫って聞いたことないね。
検索でも引っ掛からないよ。
963 :
名無虫さん:03/11/17 18:57 ID:BArGaXz0
アフリカには三メートルの蟻の巣があるてまじ? できれば詳しく教えて下さい、何匹いるとか繁殖方とか多種族と戦争するのかとか
地下3メートルなのか、よもや3メートルのアリ塚ってオチじゃ
965 :
名無虫さん:03/11/17 19:18 ID:BArGaXz0
地上に三メートルです
ならそれはシロアリだね。蟻とはまた別でゴキの親戚。
シロアリ、アリ塚あたりでぐぐれば色々引っ掛かるよ。
967 :
名無虫さん:03/11/17 19:41 ID:BArGaXz0
なら小説でも書いて下さい。例えば多種族の戦争とか題材にして壮絶な攻防戦を人間にしたら1000メートルのビルでしょそこで暮らす巨大コロニーの滅亡萌えるな
ハリハリハリハリハリハリハ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ/⌒l
ハリハリハリハリ(⌒ヽハリハリハリハリハ/ /
ハリハリハリハリヽ__` ハリハリハリ |
ヽ、 |
| |ヽ ● ●|
(,,,,,) ヽ、、 ` |
|`|`‐、、、__三 ●三
(,,,,,) (,,,,,) ̄ ̄
家の駐車場に芋虫が発生中です。毎日5〜6匹見かけます。
色は薄い茶〜灰色で、大きさは2〜3センチくらい。
太短い容姿で、毛も生えておらず、シンプルな形の芋虫です。
駐車場はコンクリートで、繁殖に適した草木もないので、
その辺りを調査してみたところ、トイレのタンクあたりから発生している様子…。
蛆にしてはでかいですよね。これってなんでしょうか?
971 :
969:03/11/20 22:47 ID:???
>970
ググッて見たらまさにそれでした!
便所バエってやつですね…。ちょっと鬱になりました。
かなりガイシュツの虫だったんですね。すみません。
ありがとうございました。
972 :
名無虫さん:03/11/21 21:59 ID:Igcopedc
おまえらマジで死ねよ
すまん・・・
ちょっと、テスト・・・
終了。
げじげじの正式名称ってなんですか?ぷりーずてるみー
977 :
名無虫さん:04/02/28 10:48 ID:YaD3b2nS
あがれぇぇぇ!!
978 :
名無虫さん:04/03/01 12:59 ID:YjAU+Ne0
越冬性のクワガタは成虫になってからも成長しますか?
980 :
名無虫さん:04/03/01 13:09 ID:YjAU+Ne0
>>979 嫌です。氏にません。
越冬性のクワガタは成虫になってからも成長しますか?
誰か教えて下さい。
>>980 ,-┐
,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く / , ,' ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
`<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが │
!/ ,' i |' {] , [}|ヽリ お前の熊度が |
`!_{ iハト、__iフ,ノリ,n 気に入らない |
// (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
_r''‐〈 `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、 `」レ
'ヽ、 ,.ヘーァtイ
Y、.,___/ |.|
| i `ー'i´
983 :
名無虫さん:04/03/01 13:23 ID:Z0mpVnP0
>>980 昆虫は成虫になってからは成長しないよ。
ネタ?
984 :
名無虫さん:04/03/01 13:36 ID:YjAU+Ne0
>>983 ありがとうございます。
これで心置きなく氏ねます。
l l
/ ヽ
/ ヽ
/ ____ヽ
|/ \ / ヽ|
|| =゜ ゜= .|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| _ し_ || < キター―――ー――‐!!!!!
|| \+++/ || \
_\  ̄ /|__ \___________/
/  ̄ ̄ ̄ / / ヽ
/ ☆ lノ∠二\
/ ヽ
/ /ヽ ☆ l\/l ☆ /\ ヽ
( / | / \ | \ )
ヽ ヽ |  ̄ V  ̄ | / /
ヽ ヽ | ☆ ☆ ノ| / /
ヽ ̄\| __ ノ |ξ⌒ヽl
vщ^ ̄| ̄<〇> ̄ ̄l  ̄ ̄
| / ̄ ̄.∩ ̄ ̄ ̄|
/ l .| | . l
| l' 'l ...| ぼいーん・・・
| \_/ ..|
| | |