★☆首都高を考える 23☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
177 名無 -nanashi- 4km
首都高を考えるスレです。周辺道路の話題も可ですが
専用スレッドがある場合はそちらにおねがいします。

過去スレ&ローカルルールその他は>>2以降

前スレ
★☆首都高を考える 22☆★(運輸交通板)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1217765938/
277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/26(金) 00:53:22 ID:UsPkMrbv
377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/26(金) 00:54:03 ID:UsPkMrbv
477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/26(金) 00:55:18 ID:UsPkMrbv
2ch関東圏道路スレッド保存庫
http://www.geocities.jp/road_2chlog/
にくちゃんねる
http://makimo.to:8000/
みみずん
http://mimizun.com/
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

--ローカルルール--
東京環状等の煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。
577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/26(金) 00:57:08 ID:UsPkMrbv
関連スレ(道路板)
東京外環自動車道
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220155926/
圏央道 その1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220155536/
【環七】東京都道総合スレ【環八】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1221212601/
▼埼玉県の道路事情 その9▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220227604/
東北自動車道
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220348299/
関越自動車道
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220365633/
【談合坂SA】 中央高速道路 【小仏トンネル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220804514/
【東京】東名高速道路【名古屋】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220189228/
677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/26(金) 00:59:27 ID:UsPkMrbv
関連スレ(運輸交通板)
東京外環&圏央道 その30
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1219625909/
東京都の一般道 Part 7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1191331136/
神奈川県の道路事情3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1154060497/
【京葉道路】千葉県の道路事情★3【千葉柏道路】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1205513893/
▼埼玉県の道路事情 その8▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1215324832/
北関東(群馬・栃木・茨城)の道路 4号線
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1210091311/
東北自動車道
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1151241526/
関越&上信越自動車道 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1173479489/
★中央高速スレッド 6★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1213794251/
【東名・第二東名高速道路 Part6】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1199711019/
777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/26(金) 02:54:32 ID:jtqqAWAJ
>>1-6
877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/26(金) 09:23:14 ID:BnPX+rvv
977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/26(金) 09:50:47 ID:9lxZi23F
どもならん。
1077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/26(金) 11:58:20 ID:Fxo3uB3g
合流大杉。
1177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/26(金) 21:57:52 ID:LOjCwiAK
5号池袋線が全面開通します

開通日時
5号池袋線(下り) 平成20年10月2日(木) 13時(予定)
5号池袋線(上り) 平成20年10月14日(火) 13時(予定)
※通行止め工事の終了時刻により、開通時間は変更になります。

http://www.shutoko.jp/company/press/h20/0925.html



1277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/27(土) 11:49:12 ID:+NrszXnY
結局タンクローリー会社にいくら損害賠償請求するのかな?


極めて多大な迷惑を被ったんだから会社をアボーンさせる位請求しろって!!
1377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/27(土) 15:38:50 ID:MgkdG9oT
ハヤー(゚Д゚)
1477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/28(日) 16:25:29 ID:zPDPFv1P
北西線ルート公表
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/jigyochosei/nishi/press080917.pdf

北西線料金所ってなんだ?別料金か???
1577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/28(日) 19:42:28 ID:wkcrSo6J
>>14
第三京浜と港北出入口用じゃない?
1677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/28(日) 19:48:20 ID:1FxAsKi2
前スレ>>994
俺もソレで遊んだ事があるから知ってる

残念な事に車の渋滞がほとんど無いんだよな。バスがダイヤの関係でつまるだけでなwww
1777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/28(日) 20:05:37 ID:44H4d8iE
>>14
首都高スレに書き込んでるんでわかっているんだろうけど、
横浜環状北西線は首都高速道路会社が運営。
接続する東名高速はnexco中日本だから料金所が必要。
1877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/28(日) 21:18:20 ID:wkcrSo6J
>>17
そっちじゃなくて、港北ジャンクションの西側にある方の「北西線料金所」のことかと
1977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/28(日) 21:42:57 ID:Jz9wORCR
横浜青葉IC寄りの「料金所(新設)」が東名(Nexco)の料金所、下のほうにある「北西線料金所」が
首都高の料金所ということだろな
中間に出入口はないんだから東名の料金所で一括徴収でもいいような気もするが
2077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/29(月) 01:19:08 ID:+bdppXkb
1号線の話はどうなった?

渋滞対策の実施スケジュール
中 期
概ね10年以内の早期に実施
・板橋熊野町ジャンクション間改良
・堀切小菅ジャンクション間改良
・小松川ジャンクション新設
・王子南出入口

首都高速道路株式会社 平成18年7月
首都高渋滞対策アクションプログラム(PDF/1.5MB)
http://www.shutoko.jp/efforts/traffic/action/document/ap.pdf
2177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/29(月) 02:41:01 ID:zx9k0zSR
横浜環状西線が接続したことを想定して「北西線料金所」で一括徴収できるように
あの位置に料金所を設置したんじゃないかな?
2277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/29(月) 02:53:33 ID:3RHb8HJV
>>20
概ね30年以内に検討
2377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/29(月) 07:19:41 ID:4notEn8L
北西線は別料金だな。名古屋高速小牧線のよに高速道路連絡路(東名〜第三京浜)
としての道路と見ているだろし距離制ということも考えると
2477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/29(月) 09:51:30 ID:ghvk2LIs
神奈川の初乗り料金は高い。
1区間は150円、2区間は250円、以降1区間ごとに50円加算とかで
2577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/29(月) 17:48:10 ID:dXgCnDlE
>>21
てか設計段階で距離制への移行も想定してんでしょ。
2677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/29(月) 20:08:02 ID:G34qQUfj
俺のマシーンに勝てるか?
首都高はおもしろいぜ!
とくに田舎から出てきたやつは左いってろ危険だお
2777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/29(月) 20:59:26 ID:b/zKTOIb
上野線と目黒線を延長。
2877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/29(月) 23:27:59 ID:mDJCY9WL
え、北西線ってトンネルなの? いくらかかるんだよ……
鶴見河にかぶせるように作ればいいのに。

まあこの調子で中央道まで早く延ばしてくれ。
2977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/30(火) 03:40:09 ID:0/TD/wWT
関越道との接続の計画はありますか?
首都高速道路と関越自動車道の接続については、国が首都圏の道路等の整備に関する事項を定めた「首都圏整備計画(平成18年9月 国土交通省)」において、中央環状線と関越自動車道を結ぶ「高速練馬線」として、調査を推進する路線に位置づけられています。
今後、必要性や整備手法、採算性等について関係機関と連携しつつ調査・検討を進めてまいります。
このページのトップへ 1号線を延伸して中央環状線と接続する計画はありますか?
1号上野線の延伸(中央環状線との接続)は、国が首都圏の道路等の整備に関する事項を定めた「首都圏整備計画(平成18年9月 国土交通省)」において、「高速1号線(2期)」として調査を推進する路線に位置づけられています。
今後、採算性、必要性、整備手法等について関係機関と連携しつつ調査・検討を進めてまいります。
3077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/30(火) 03:42:39 ID:0/TD/wWT
中央環状線と7号小松川線を小松川付近で接続してください。
弊社は、お客様の利便性の向上や中央環状線の機能強化を目的として、
この箇所に7号小松川線京葉道路方面と中央環状線堀切ジャンクション
方面とを接続する連結路(ジャンクション)を、中央環状線の全線開通
までに新設することを目指し、関係機関と協議を進めています。
このジャンクションを整備することで、直接、7号小松川線京葉道路方
面と中央環状線堀切ジャンクション方面との利用が可能となり、利便性
の向上が図られるとともに、環状道路への交通の迂回・分散効果による
都心環状線の渋滞緩和、一般道路を利用していた通過交通が高速道路へ
転換することによる周辺地域の渋滞緩和や環境の改善などが図られます。
3177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/30(火) 03:43:15 ID:0/TD/wWT
川崎縦貫線の建設の状況はどうなっていますか?
川崎縦貫線(延長7.9q)は、国道15号(富士見)を起点として国道409号に沿って東南に向かい、途中、大師河原付近で高速神奈川1号横羽線と接続(大師ジャンクション)し、高速湾岸線及び東京湾アクアラインと接続(川崎浮島ジャンクション)する路線です。
川崎浮島ジャンクションから殿町出入口間(3.5km)は平成14年に開通しています。
殿町出入口から大師ジャンクションの間(2.0km)は平成22年度の完成を目指して工事を進めています。
なお、大師JCTに整備する横浜方向の出入口は、平成20年度開通予定です。
3277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/30(火) 03:44:03 ID:0/TD/wWT
横浜環状北線の建設の状況はどうなっていますか?
横浜環状北線(延長8.2q)は、横浜市の交通ネット
ワークの骨格を形成する『横浜環状道路』の北側区
間を形成する路線です。横浜市都筑区川向町で第三
京浜道路(港北インターチェンジ)と、横浜市鶴見
区生麦付近で高速神奈川1号横羽線(生麦ジャンク
ション)と接続します。完成は平成24年度を予定しています。
3377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/30(火) 06:01:18 ID:6MqEFO1a
東北道を走って来て、
首都高川口線に入るとカーブが多くて恐い。
運転がゲーム感覚になってしまう。
3477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/30(火) 08:55:33 ID:eBRt0l8p

C2王子線全滅w
>09月30日08時40分 現在 の情報です

http://imagepot.net/view/122273237016.gif
3577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/30(火) 10:48:50 ID:bI/JkVgX
>>33
確かに同意だが、そんな感想を漏らす程度では、せいぜい
都心環状線、2号線、5号線は第一車線を大人しく走るのがせいぜいだな。
3677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/30(火) 15:34:20 ID:hXutS0sK
>>28

>>14のpdfにはちゃんと「構造形式:地下式 嵩上式 地表式」と書いてあるが?
3777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/30(火) 20:18:36 ID:qUnSTkPK
>>36
区間の大半がトンネルだからだろw
3877 名無 -nanashi- 4km:2008/10/01(水) 16:13:28 ID:TxSijG6t
>>35
確かに。首都高入ったらそれなりに気持ちを切り替えろと・・・。

都心環状の狭い斜線やアップダウン、ブラインドコーナー先の渋滞、路面の
荒れ方の酷さ、合流・分流をスマートにやらん奴への苛立ち。

2号白金(古川橋あたり?)の危険なコーナー。

5号は・・いろいろありすぎだな。コーナーは飯田橋・護国寺・話題の北池袋・板橋・
中台・高島平がきついし、熊野町・西神田・竹橋の合分流で腹が立つこともしばしば。
下りの護国寺から北池袋あたりの登坂で速度を保てない下手糞が原因の渋滞とか。

コーナーで異常に速度落ちて、しかも車線割ってくる下手糞が直線だけは番長みたいに
右側走ってるし。自分が渋滞の原因を作ってるって自覚ないのかなぁ。
3977 名無 -nanashi- 4km:2008/10/01(水) 21:09:11 ID:C2309z3m
俳優・宝田明さん首都高124キロ走行の疑い 違反切符
 俳優の宝田明さん(74)が東京都内で乗用車を運転中、制限速度を64キロ超過したとして、
警視庁から道交法違反の疑いで交通切符を交付されていたことが分かった。
 交通執行課によると、宝田さんは7月29日午後2時ごろ、首都高中央環状線内回りで、
制限速度60キロの区間を124キロで走行した疑いがあるという。
自動速度取り締まり装置(オービス)に写っており、宝田さんは9月29日に警視庁に出頭した。

ttp://www.asahi.com/national/update/1001/TKY200810010319.html
4077 名無 -nanashi- 4km:2008/10/02(木) 05:03:18 ID:QC++9q8P
中野の中央環状線のオービスは100kmまでは光らない。
4177 名無 -nanashi- 4km:2008/10/02(木) 05:05:37 ID:F/kg3Ox3
写って通知くるのは二ヵ月後か
4277 名無 -nanashi- 4km:2008/10/02(木) 08:00:50 ID:nq1syM66
千住新橋のループコイルに写ったか?
4377 名無 -nanashi- 4km:2008/10/02(木) 09:02:36 ID:3keQShYc
首都高で100km以上出すならオービスの場所くらい覚えとくだろjk
4477 名無 -nanashi- 4km:2008/10/02(木) 11:19:16 ID:zupYCgwh
>>42
トンネル内だったから、西新宿JCー熊野町王JCの新線でしょ。
4577 名無 -nanashi- 4km:2008/10/02(木) 12:33:29 ID:z6C5PdS8
祝 5号下り・C2外回り全面開通
4677 名無 -nanashi- 4km:2008/10/02(木) 17:09:05 ID:aLh6hSYm
C1を早く建て替えてくれ
4777 名無 -nanashi- 4km:2008/10/02(木) 17:36:46 ID:nT7r6XLx
おお!
北側全面真っ赤だったのに
開通した途端に渋滞が両国箱崎だけに!!
C2新宿効果はあるね
4877 名無 -nanashi- 4km:2008/10/02(木) 19:50:09 ID:MTwlUdiF
C1、全面2階建てに改装。
4977 名無 -nanashi- 4km:2008/10/02(木) 20:25:32 ID:K/dE/S4h
>>47
昨日までこの時間でも真っ赤だったのに、今日はもうガラガラだお。
都内の一般道路の渋滞もほとんど解消している。
やっぱり山手トンネルの効果は凄いねー。
あれだけの大事故からたった2ヶ月で復旧させた関係者乙。
5077 名無 -nanashi- 4km:2008/10/02(木) 21:06:33 ID:LNpam+f9
こりゃ大橋まで開通したら凄いことになりそうだ。
5177 名無 -nanashi- 4km:2008/10/02(木) 21:16:25 ID:z6C5PdS8
うお
21時00分現在の首都高
赤が一つも無い!!!
5277 名無 -nanashi- 4km:2008/10/03(金) 00:43:18 ID:LqtFnbsd
>>50
それで21年度の開通は間違いないのかな?
工事が遅れてるってアナウンスも無いみたいだが
5377 名無 -nanashi- 4km:2008/10/03(金) 01:05:52 ID:DCGrIdxo
>>52
21年度っていっても22年春まであるし
仮に延期になるとしても発表は来年でしょ。
5477 名無 -nanashi- 4km:2008/10/03(金) 02:16:17 ID:ki1DauV+
新宿-大橋なんて3km位しかないんだからそんな時間かからないでしょ。
大橋JCTも順調だし。

ところで、なんで中央環状品川線は大井町で直角に曲がってるの?
火力発電所が邪魔だったのかな?
まぁ、苦渋の決断だったんだろうけど危なそうなカーブだ。
5577 名無 -nanashi- 4km:2008/10/03(金) 03:05:38 ID:1VaUQENH
>>51
今日は恐ろしく空いてて、金払った分元を取った気がする。
5677 名無 -nanashi- 4km:2008/10/03(金) 11:12:46 ID:rRWOhaO6
大橋はフルJCTなのが有難い。

ハーフJCTを二つ作るのは簡便・・・
小菅堀切、板橋熊野も一つにまとめてくれー。
5777 名無 -nanashi- 4km:2008/10/03(金) 12:36:00 ID:WU6G+nSU
>>56
まったくだ。
事情はあるんだろうが、熊野板橋小菅堀切は地図見るたびに悪態つきたくなるよ。
5877 名無 -nanashi- 4km:2008/10/03(金) 16:00:09 ID:+OF7L/fW
中央→4号上り

高井戸で降りて、
幡ヶ谷や初台で乗れ

高井戸〜永福30分だって
5977 名無 -nanashi- 4km:2008/10/03(金) 16:02:06 ID:+OF7L/fW
>>1
昨日から突然赤が消えた
6077 名無 -nanashi- 4km:2008/10/03(金) 16:49:37 ID:kzGAvzlY
>>50-54
富ヶ谷までの上下線トンネルは貫通済み。
大橋JCT付近のシールドトンネルは上下になっていて、一台のシールドマシンで掘ることになってる。
今年3月に大橋を折り返して下層(外回り)掘削中で貫通まで10か月の見込みなので、2009年1月ごろ貫通予定。

山手トンネル北側は2005年10月までに貫通して、それ以降に西池袋入口の開削と西新宿JCTの地上部を平行して開始。
換気塔が立ったのが2007年の春で、西新宿地上部と出入り口は夏ごろ完成。開業は2007年12月。

南側の場合はもう換気塔ができていて、2006年10月までに富ヶ谷入口の開削は終了。
2007年末から初台南ではシールドマシンが除去されの入口の開削中。
入口開削から完成まで一年半とすると2009年夏。その後西新宿地上部と連結して完成。
大橋のプリズムタワーは2009年春には入居が始まるそうなので、それまでにはJCTもできてるはず。
このペースから考えると…2009年末かぁ。
6177 名無 -nanashi- 4km:2008/10/03(金) 18:08:31 ID:50iK1uP0
小菅〜堀切のショートカットルート造ってよw土手の上にwww
6277 名無 -nanashi- 4km:2008/10/03(金) 21:33:06 ID:0Z0Eksi8
上野線伸ばせ。
6377 名無 -nanashi- 4km:2008/10/03(金) 23:39:04 ID:jELriJi8
>>36
大橋JCTもよくみるとY二つだぞ
64練馬区民:2008/10/04(土) 00:26:02 ID:Ri/zMSK6
早稲田から関越練馬を早く作ってくれ。
6577 名無 -nanashi- 4km:2008/10/04(土) 11:12:40 ID:8cW005Dm
>>63

\__/
/   \
  ↑ここが、熊野町板橋・小菅堀切は本線だけど
    大橋JCTはC2と3号を乗り継ぐ車しか通らない枝線じゃね?
6677 名無 -nanashi- 4km:2008/10/04(土) 16:02:48 ID:ewo1qFQf
大師ジャンクションはいよいよ来春供用なんだね! wktk
6777 名無 -nanashi- 4km:2008/10/04(土) 16:37:57 ID:ZPhONT0O
首都高速道路株式会社のロゴを見るたびに悪態つきたくなるよ。
http://www.shutoko.jp/wr/images/head_logo.gif
6877 名無 -nanashi- 4km:2008/10/04(土) 17:17:18 ID:yNuttgGq
>>66
金港方面のランプだけだがな。
ttp://www.suisui-k.jp/syutoko/index.html
6977 名無 -nanashi- 4km:2008/10/04(土) 21:24:18 ID:2ygYOMx9
大師ジャンクションって完成すると今の東京方向入り口は閉鎖になるの?
大師って首都高の中でも暗いイメージ
7077 名無 -nanashi- 4km:2008/10/04(土) 21:25:14 ID:2ygYOMx9
>>69
自己解決 変化なし
7177 名無 -nanashi- 4km:2008/10/04(土) 21:35:07 ID:+rdNH3RK
7277 名無 -nanashi- 4km:2008/10/05(日) 12:56:21 ID:u7WPAATN
最近渋滞減った気がする。こんなにも変わるもんなのか
73GrandLepton:2008/10/05(日) 19:06:06 ID:RElXrOnI
既に何度も言われている事ですが、分岐車線を合理的に設定してください。
例えば都心環状線外回り浜崎橋ですが、3車線の中央車線から横羽線方面に分岐できるようにしてください。
現状ではなぜか左側1車線からしか分岐できません。
しかし、その方向は分岐後すぐに2車線になっており、環状線の中央車線から分岐できない理由は全くないのです。
同じような場所に中央環状線内回り小菅分岐点がありますが、そこはかつては浜崎橋同様に
中央車線からは東北道方面には分岐できなかったのですが、最近は(当然のことながら)それが可能になりました。
同じような構造の浜崎橋も是非早急に改善してください。
また、他にもそのような場所はあると思います。全部直してください。
ちなみに、中央車線から左に分岐させる場合、左車線から右側への車線変更を一定距離禁止してください。
また、分岐の十分手前から左側は分岐専用であることを表示してください。
7477 名無 -nanashi- 4km:2008/10/05(日) 19:55:33 ID:T52KhQIU
堀切jct〜小菅jct下り4車線化(箱崎タイプ)
http://chizuz.com/map/map36889.html
7577 名無 -nanashi- 4km:2008/10/05(日) 20:28:53 ID:2MnmzlTh
>>73
C2外回りの板橋JCTも小菅JCT方式の分岐に変わりましたね
7677 名無 -nanashi- 4km:2008/10/05(日) 22:43:34 ID:gfOi/Bt0
>>72
10月は元から交通量少ない
だから東名集中工事とかやるんだけど
7777 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 00:41:20 ID:FjIeJ253
>>74
これじゃだめなんじゃ?
C2内が1車線になるのを解消できないから
7877 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 09:18:38 ID:fkaT5HyI
>>76
そうなのか、ありがとう!
7977 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 11:17:43 ID:RPdYy2oP
>>77
平面交差でお茶濁す設計はやめてほしい。
ましてや、有料道路同士の平面交差で信号(美女木の都心→外環東行き)
つけてるなんて噴飯もの設計だったんだけどね。
8077 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 12:45:33 ID:06+fs1iA
>>73
第一車線、第二車線などという警察や保険屋さんにも通用する言い方があるんだけど、
中央車線って何? とか疑問が出てしまうので直してください。
8177 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 12:49:52 ID:58TRAuuO
>>80
意味がわかればいいんだよ
お前みたいなキモオタとは一味違う
8277 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 14:15:38 ID:IwieBVjY
第一車線?第一通行帯とは言うけど。車線なら左車線というよ。
8377 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 14:23:35 ID:X3B8CU8E
左車線が「トラック専用車線」
右車線が「サンドラ専用車線」と呼べば良いよ^^
8477 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 14:24:35 ID:X3B8CU8E
>>81
更に上をいくキモオタなんですね、わかります
8577 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 14:29:45 ID:bYarelpV
>>83
そんな絶望的な表現はお断わりする
冗談は呼び方だけにしてくれ
8677 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 21:07:24 ID:pp7jJn4D
生麦JCTを改良して、
・K5北行きからK1西行き
・K1東行きからK5南行き
の連絡を可能にして横浜都心環状線に!
8777 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 21:22:52 ID:UMnOWX6A
ttp://image.blog.livedoor.jp/soku_vip/imgs/7/a/7a212d3f.jpg
これどこだっけ?オレも写真取りにいきたくなった。
8877 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 21:35:52 ID:NxiV/aTt
>>86
今その工事に取りかかってるな。
8986:2008/10/06(月) 21:55:55 ID:pp7jJn4D
>>88
そうなのか。2001年の地図参照だからまったく知らなかった。
9077 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 21:56:12 ID:zdU7Z/ej
>>87
大阪だったと思う
9177 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 22:03:00 ID:Tnsvj3do
>>73

>ちなみに、中央車線から左に分岐させる場合、左車線から右側への車線変更を一定距離禁止してください。
これを守れないバカが多いんでしょ
だから中央からは怖くて行けない
9277 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 23:33:02 ID:cP0BpJxG
9377 名無 -nanashi- 4km:2008/10/07(火) 07:51:15 ID:jRoKkNJ/
>>91
リスクが大きいのは同意だが、守れないのは「安全確認の実行」。
早めの方向指示器作動と進行方向左側への進路変更が怖いなんていう
教習生みたいな意見で捉えるなら、言わせておけない。
同類に他ならない。迷惑なので通行しないでほしい。

元レスの言わんとすることはよく理解しているし、実感として分かるが、
5号とC2に関しては近接する急カーブや合流・出口にも注意が払われないと行けない場所のため、
改良までに、ある程度の見極めが必要であると思われる。
9477 名無 -nanashi- 4km:2008/10/07(火) 13:56:46 ID:B5pWqpbG
まあ、でも、首都高走れて一人前かな。
9586:2008/10/07(火) 20:16:34 ID:91EB3s4Q
>>92
御礼申し上げます
9677 名無 -nanashi- 4km:2008/10/07(火) 22:02:32 ID:cLr4WXKC
中央から左に行けない?
ウィンカーを出せば誰かが入れてくれる。
板橋本町から中央環状線外回りに行くのは本当大変だよ。
9777 名無 -nanashi- 4km:2008/10/07(火) 22:27:06 ID:mx7f1N7U
>>96
そこは車線変更禁止じゃなかったっけ?
9877 名無 -nanashi- 4km:2008/10/07(火) 22:28:08 ID:fFzHvvY4
>>96 釣られてやるか

板橋本町からC2外回りへは行けない。
そのような車線変更をすれば違反に成増。
でも、ウィンカー出していれば誰か譲ってくれて板橋本町→C2外回りへ
行けてしまうのもまた事実なのだが。
9977 名無 -nanashi- 4km:2008/10/07(火) 22:35:36 ID:PETOfB1l
都心の首都高と第三京浜繋げる予定無いの?
10077 名無 -nanashi- 4km:2008/10/07(火) 22:54:52 ID:sgNph++3
川崎縦貫線がやってくれるんじゃね。
ついでにこれが外環と繋がって東名、中央、関越と繋がってくれれば尚良し。
10177 名無 -nanashi- 4km:2008/10/07(火) 23:21:27 ID:0jbPkESc
>>99
首都高速2号線の沿線住人が反対してるから_。
あいつらも外環道や圏央道の反対派なみに我がままなんだよ。だからC2も2号に繋がらない。
2号は永遠に盲腸線ですよ?



10277 名無 -nanashi- 4km:2008/10/07(火) 23:27:57 ID:dLVwrQQ+
首都高2号と三京、あと外環も
強引にでも昭和のうちに通すべきだったな。
石原でなく左翼都知事を選んだ都民が全ての元凶。
10377 名無 -nanashi- 4km:2008/10/08(水) 00:55:47 ID:Zn/ZfG6B
あの都知事か  後楽園の競輪が廃止された。
10477 名無 -nanashi- 4km:2008/10/08(水) 01:13:10 ID:ZjcFcYZT
>>101
2号につなげるとJCTの建設が難しく
その割にネットワーク効果がないから見送られたのでは?
10577 名無 -nanashi- 4km:2008/10/08(水) 03:47:35 ID:psIG4WhU
>2号線
でも3号線の下見ちゃうと
反対する気持ちも判る…
10677 名無 -nanashi- 4km:2008/10/08(水) 10:32:56 ID:qkq0fAfs
雨が降ると赤くなるのか・・・
10777 名無 -nanashi- 4km:2008/10/08(水) 11:50:14 ID:tzX+MESW
永遠に盲腸線かあ。
ここはひとつテロ集団に頼んで。
10877 名無 -nanashi- 4km:2008/10/08(水) 12:02:52 ID:rjMhD094
テロ集団って何の揶揄だよ
10977 名無 -nanashi- 4km:2008/10/08(水) 15:33:42 ID:JWV/oHCq
>>106
つーかちょっと雨降ったからって事故起こしすぎだよ
C1〜K1までの道で2回も事故見たぞ。
自信が無いならスピード出したり無理な追い越しかけるなっつーの
浜崎橋、生麦とかやっかいなところで事故起こしやがって。
11077 名無 -nanashi- 4km:2008/10/08(水) 15:44:21 ID:WXq9/qKp
>>109
自信があるからやるんだろうよ。
自信>技量になったときに起きるのかと。
11177 名無 -nanashi- 4km:2008/10/08(水) 16:28:41 ID:JWV/oHCq
>>110
なるほど、109の発言は自信過剰だなw
自分自身への戒めとしておこう。
11277 名無 -nanashi- 4km:2008/10/08(水) 17:35:44 ID:lxIDbnYI
首都高で大型トラック横転 8月の事故現場近く

http://www.asahi.com/national/update/1008/TKY200810080050.html


あぶねぇぇ
11377 名無 -nanashi- 4km:2008/10/08(水) 17:54:58 ID:YLUNlPr9
>>92
生麦JCTの、K1金港方面からK5大黒方面への新設ランプって、
子安を過ぎると、一旦本線と離れて貨物線に沿って、キリンの工場の北側へ迂回してから、
横環北線と合流して大黒へ向かう…ってのが当初の設計だったけど、ここ2年くらいで変更されてたんだね。
ttp://www.yokokan-kita.com/news/img/toshikeikaku.pdf
事業費の枠内に抑えるためにコンパクト化するとか言ってるけど、元の案に無駄があったってことなのか?
変なルートだな、とは思ってたけど。
変更案では生麦入口も移設することになってけど、その用地が確保できたから変更できた、ってところなのかな。
11477 名無 -nanashi- 4km:2008/10/08(水) 20:19:09 ID:bgkD+5fD
>>112
> 首都高で大型トラック横転 8月の事故現場近く

どうみても設計ミスです。本当にありが(ry


11577 名無 -nanashi- 4km:2008/10/08(水) 21:21:00 ID:tzX+MESW
でも、今回は直線でしょ。
11677 名無 -nanashi- 4km:2008/10/08(水) 21:36:20 ID:mzU82rEh
いや、オーバースピード気味でバランスを失って
コントロール効かなくなったんだろw
だいたいが土砂積んで首都高なんて、何の悪いジョークのつもりだろうかww
なぁ。
11777 名無 -nanashi- 4km:2008/10/08(水) 21:37:28 ID:mzU82rEh
南東に400m程度だと、カーブとカーブの間の勾配のある直線になるはず
11877 名無 -nanashi- 4km:2008/10/09(木) 00:16:22 ID:xf+VQ5Te
>>109
首都高に無数に有る、鉄の継ぎ目で滑ったことの
無い奴が、稀に引っかかって焦るとかね。

普通の橋の袂で40kmぐらいで左折してみれば、
スルッと滑ってくれるんで、驚いて無茶はしなくなるんだが。
11977 名無 -nanashi- 4km:2008/10/09(木) 13:50:19 ID:7YSqWS7v
今日はおそろしく空いているね
12077 名無 -nanashi- 4km:2008/10/09(木) 21:15:50 ID:tElMtzeA
>>118
前輪が滑っちゃうともう、後悔の念とともに祈るだけ。
後ろがある程度滑る分には何とか・・・滑り方にもよるけど
12177 名無 -nanashi- 4km:2008/10/09(木) 22:28:51 ID:nfHt2vtu
カーブの途中に鉄板の継ぎ目とか、構造上の欠陥としか言いようがない。
12277 名無 -nanashi- 4km:2008/10/09(木) 22:33:29 ID:K1sthM88
首都高は継ぎ目が多すぎる。
滑るのもあるけど、軽い車両だと跳ねる。
12377 名無 -nanashi- 4km:2008/10/10(金) 00:57:54 ID:GWs9nPKb
アスファルト→鉄板→アスファルトで、
グリップ→スリップ→グリップで、
バイクのハイサイドみたいなもんか。
12477 名無 -nanashi- 4km:2008/10/10(金) 10:16:48 ID:BEGBs9g1
すると鉄の継ぎ目にザラザラ加工したら
事故が減るということか
12577 名無 -nanashi- 4km:2008/10/10(金) 11:26:15 ID:9vbhYI2P
>>109-124
腕もあるけど、
足回りやられてる中古車が、修復歴なしで売られてるから、
安い中古車や買って年数経過した車は
試験にギリギリ合格するレベルの細かいブレが致命傷になる。
これはドライバーの技術じゃどうにもならない。
12677 名無 -nanashi- 4km:2008/10/10(金) 11:31:36 ID:fIgT+RQB
>>124
普通にジョイントレス化すればいいじゃん…
12777 名無 -nanashi- 4km:2008/10/10(金) 11:54:41 ID:6TR3AnYU
>>124
汐留とか、桁に並行なジョイントはなんか工夫した跡があるね。
12877 名無 -nanashi- 4km:2008/10/10(金) 13:14:51 ID:0J1Nf8pm
雨が降るととたんに路面を噛まなくなるが、
出来の良い車で普段何も考えずに過ごせていると、
いきなり物理的限界を超えた運転操作になりがち。
普通は少しずつ、何回も、試すように限界点を探るものだと思っていたが、
この辺りは持ち物(車)とドライバーの性格によるんだろうな。
12977 名無 -nanashi- 4km:2008/10/10(金) 13:19:08 ID:0J1Nf8pm
首都高の話から逸れるが、安い車だと音でダイレクトに不調が分かるときもあるし、
正直にドライバーに伝わってくる分、勉強にはなる。
13077 名無 -nanashi- 4km:2008/10/10(金) 13:59:35 ID:5mf8XpMy
継ぎ目をアスファルトで覆っちゃダメなの?
まあダメだからそうしてないんだろうけどさ
13177 名無 -nanashi- 4km:2008/10/10(金) 14:06:53 ID:2SSvw2QM
>>130
http://www.shutoko.jp/company/press/h18/060407/index.html
普通にこんなのをやってますがな
今後もノージョイント化は進むかと
13277 名無 -nanashi- 4km:2008/10/10(金) 14:20:58 ID:PuLeHyyC
夜行バスに乗ってるとこういう継ぎ目でガタンッ!と鳴るから寝られねえ
13377 名無 -nanashi- 4km:2008/10/10(金) 14:31:30 ID:qg8IyXMl
>>131
ノージョイントと言いつつ、埋設ジョイントだったりする。
本当かどうか知らないけど、埋設ジョイントは高価で耐久性が低いらしい。
床板連結して本当のノージョイントにしている所もあるけど
リンク先の3号線では直線部だけみたいだよ。

んで>>109が言ってる鉄の継ぎ目(フィンガージョイント)は
もう少し小さめの滑りにくい物に交換している模様。
13477 名無 -nanashi- 4km:2008/10/10(金) 18:39:05 ID:ZyD7IOop
赤いところがたくさん増えた。渋滞は経済損失が大きい。
13577 名無 -nanashi- 4km:2008/10/10(金) 21:16:52 ID:t0MLFv04
首都高タンクローリー事故、多胡運輸に行政処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000038-rps-soci

息の根が止まるか?
136名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/11(土) 01:48:00 ID:R/IfNzCa
>>135
>運行管理者資格者証の返納命令
これはやばいかもねw
137名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/11(土) 06:48:13 ID:BCE5S9aG
当局、ちゃんと仕事してたんだな
138名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/11(土) 11:27:05 ID:F5PVTkBK
タンクローリー首都高乗り入れ禁止令を!
139名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/11(土) 11:55:46 ID:yXTKMG+r
無理な運行計画でも見つかったの?
140国道774号線:2008/10/11(土) 15:44:19 ID:J0jIbTo4
>>1-7『関連スレ』
【道路公団】早く北関東自動車道を完成させてくれ その5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1200675697/
【道路公団】早く首都圏中央連絡自動車道を完成させてくれ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1063267042/
【道路公団】早く東京外郭環状道路を完成させてくれ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1092915057/
141国道774号線& ◆HCMyJeZZP. :2008/10/11(土) 20:28:13 ID:J0jIbTo4
『避難所』
●首都高速道路株式会社を考える●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1195867698/
142名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/11(土) 22:58:19 ID:gr6u9gS9
来春晴海線が部分開通したら、湾岸線の合流箇所はどうなるだろう?
有明インターと近すぎる気がするんだけど。
143名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/12(日) 09:59:17 ID:pmW2V+qH
湾岸線がガチで動かないortz
144名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/12(日) 11:28:44 ID:ZRwlSP1V
>>136
1日真面目に参考書読めば受かる程度の物
だれか社員に請けさせればいいだけだから、大したことない

それに一般貨物を含めると40台以上の車両を抱えているようだから、
正・副管理者以外に誰かしら運管資格を持った人間が居ると思われる
145名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/12(日) 14:12:43 ID:HEcwdjfb
5号が関越に直結してない理由って何?
146名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/12(日) 16:12:40 ID:F2i5VKFv
目白通りが死ぬほど渋滞してないからじゃねえ?
147名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/12(日) 16:44:22 ID:8S2ShWdV
>>146の目は節穴か?
谷原交差点から目白通り上り方向にひた走れ
148名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/12(日) 18:39:25 ID:OglIJ5Me
今日、5号上りの15時からの通行止の行列を見た。
志村料金所過ぎ辺りからパトカーと首都高会社の車で車線を塞ぎ、
2台の車からニンジンを両方の窓から出して、完全シャットアウト。
スピードはゆっくり。
あのまま、板橋本町で強制降ろしだな。
149名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/12(日) 22:28:03 ID:TdTRcjbJ
>>148
料金は取られたのか?
150名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/12(日) 23:22:10 ID:OMTT4Um7
>>148
今日から5号の復旧工事でしょ。
151名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/12(日) 23:26:43 ID:Y9IlnO2h
>>144
あれ、会社に対する免許じゃないの?
152ペーパー運管:2008/10/12(日) 23:46:17 ID:X9Uqdy1d
>>151
保有する車両数によって有資格者の所用数が決まってる。
153名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/13(月) 06:48:55 ID:QEHhRFZ3
>>148
江北の方にも行けないのか?
>>149
中台で払うだろ
154名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/13(月) 08:18:13 ID:tOih8dDN
148です。
>>149-150
下り走行中に見えました。
何故かかなり緊迫感がある風景でしたね。
>>153
確かに江北のC2外回り行けますね、失礼。
155名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/13(月) 11:19:13 ID:iu0CACFm
あー、この時間て首都高空いてるね

156名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/13(月) 12:05:30 ID:xLuKxzrc
練馬出口延長してせめてアンダーパスで笹目越えるようにすればだいぶ違うと思うな。
157名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/13(月) 12:10:05 ID:pJJEzWOe
笹目アンダーのさらに下を掘るのかよ(w
158名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/13(月) 15:44:52 ID:0mBkg7sN
サブマリン投法
159名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/13(月) 16:29:33 ID:s/fEfXok
>>153
質問の主旨がわかってないなら答えないでほしい。

私は>>148に尋ねてる。
中台で料金払ったのに、そのまま板橋本町で強制的に降ろされたのなら、
「やらずぼったくり」じゃないかと思ってね。

でも、もういいや。
160名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/13(月) 16:36:22 ID:QEHhRFZ3
>>159
中台以遠から板橋本町までの分は払わなければならないんじゃないか?

普通車700円
161名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/13(月) 17:02:19 ID:tOih8dDN
>>159
行き先がC2に逃げるルートが選択可能ならC2に行くでしょうが、
5号上りに行きたい人は、料金を払っても板橋本町で降りる事になりそうです。

場所的に中台料金所の付近から15:00で交通規制をかけてるでしょうから
一般の人は料金所で払う時に、係員から一瞬説明があったかもしれませんね。
その場合のどんな料金徴収があったか、又は無かったは残念ながら分かりません。
ETCの場合は板橋本町で降りると値引きがあった気がします。
162名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/13(月) 17:22:40 ID:xkaBjnsH
何言っちゃってんのよ。まったく。
いくらなんでも、そんな不可解な通行料を取らないよ。

工事にせよ事故のような突発的な事象にせよ
通行止処置を取ったら当然乗り継ぎが適用されるんだよ。
今回はETCも挿しっぱなしでOK。
今回の件の詳細は
http://www.shutoko.jp/route5/transit.html

突発的な迂回の場合は乗り継ぎ料金所の収受員に確認してね。
情報板に通行止の表示が出てる場合は同時に100%で乗り継ぎ扱いの指示が出てるから。
163名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/13(月) 18:02:00 ID:tOih8dDN
さーて明日は開通だ。
164名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/13(月) 18:42:26 ID:QEHhRFZ3
>>162
160だけど、159へのレスだけだから
通行止は前もって告知されてるし、板橋本町で降りるつもりの車も居るわけで、ぼったくりってよかタカリみたいな気がしただけ
165名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/13(月) 22:45:40 ID:gChncqTj
明日板橋熊野がやっと元に戻るんだな。。。
166名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/13(月) 23:04:17 ID:xWTTSO4w
長かったな。
だがあれだけの大事故から2ヶ月で全面復旧まで漕ぎつけたのは驚異的としか言いようがない。
この国の土木技術の高さと、そして何より関係者の努力には脱帽だ。
事故発生から必至の消火活動、そして被害状況の調査から仮復旧、全面復旧に至るまでのプロセスを
プロジェクトX風に映像化してくれないものだろうか。
167名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 00:13:49 ID:OyQKgbcG
>>159
>「やらずぼったくり」

正しくは「やらずぶったくり」ですね。
168名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 05:34:16 ID:mQq8Sjzn
>プロジェクトX風
あんな安っぽいのヤダ
昔の科学映画みたいに淡々とやってほしい
169名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 06:55:17 ID:/IHC/U/V
あーー!やっとかあー。渋滞解消かぁー。
170名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 07:33:15 ID:kAenMg+s
>>168
同意
プロジェクトX風って、リアル厨房かよ。
171名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 08:09:18 ID:H6qAlkaR
>>168
俺的には「新日本紀行」スタイルがキボン

172名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 10:19:46 ID:VDa7SE9+
標識板設置状況(10/13撮影)のところ
さりげなく新フォントになってるな

ttp://www.shutoko.jp/route5/photo.html


>>167
釣り?
173名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 11:23:55 ID:mQq8Sjzn
5号池袋線(上)・山手トンネル(内)通行止め工事終了時間の変更(13時→12時)のお知らせ

全面開通に向けて実施しております、5号池袋線(上)・山手トンネル(内)通行止め工事の
終了時間が13時→12時に変更となり、12時より全面開通することとなりましたので
お知らせいたします。
174名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 12:04:09 ID:qoD40/zy
開通おめ〜
175名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 12:15:51 ID:XZdeh/gP
二度とこのようなことが起こらないように、
おまえら気をつけて運転しろよな。
176名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 12:17:05 ID:Ac1NE8Il
タンクローリーが首都高出入り禁止だったら
こんなに工事てこずらなかったとおもう
177名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 16:52:13 ID:/b/OqBR2
復旧作業に携わった皆さん乙でした。一時は全面復旧が首都高鰍ゥらの
今年のクリスマスプレゼントになるかと思ったけど、実に早かったな。
178名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 16:59:01 ID:ZCkCqVCS
炎上事故の首都高5号線が全面開通

今年8月、首都高速5号線でタンクローリーが横転、炎上した事故で、
復旧のための交通規制が解除され、14日昼に全面開通となりました。

この事故による被害額は工事費およそ20億円、8月、9月の通行料金の減収分が、
およそ25億円に上るということです。

首都高速道路会社では、あわせて45億円を最大額として、今年度中に
事故を起こした運送会社などに請求する方針です。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3970355.html
179名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 19:24:07 ID:XZdeh/gP
「など」
ってのは、運送会社に限定しないってことかな
180名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 19:49:49 ID:Uds7OMBa
保険屋も含めてるのかね?
181名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 21:09:25 ID:TgEnbhVh
一部報道だと荷主にも請求できるか検討してるみたい
182名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 21:50:11 ID:h+G9euXk
中央環状線の有り難味がわかったであろう。
183名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 21:51:10 ID:IPe5Q10+
首都高と一般道の渋滞を引き起こした経済損失はどれくらいなんだろう
184名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 22:22:42 ID:cSZwVVj8
>181
>一部報道だと荷主にも請求できるか検討してるみたい

実際に荷主に請求されたとしたら、荷主は堪ったもんじゃないな。

運送会社に依頼した内容は『ガソリン運んでくれ』であって、
『横転事故起こして橋桁炙ってくれ』じゃないからな。
185名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 22:44:01 ID:qoD40/zy
荷主請求はさすがに無理だろ。

無茶な要求やらかしたとかだったらあれだけど
今回はどうみても多古が悪い。
186名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 23:41:04 ID:aWT/fdQn
そもそも、首都高速ってタンクローリー通行禁止じゃなかったっけ
187名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 23:50:01 ID:CnMlBXJU
>>186
禁止区間はそう多くない

東京線の通行禁止区間は湾岸線の東京港トンネル
中央環状線の山手トンネル、八重洲線と会社線の全線。


これを契機に、C2を含む、C2より内側は通行禁止にしていいかも
ただし1号線の本町以北は例外的に通行可。湾岸線は現状通り東京港トンネル以外は通行可で。
188名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 23:56:33 ID:CnMlBXJU
と思ったら三宅坂JCT、羽田トンネル、空港北トンネルも対象区間だった。
ttp://www.shutoko.jp/service/safety/dangerous/index.html

会社線は載っていないが大型車の通行がそもそも禁止なので、規制区間と考えていいだろう。
189名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 23:59:14 ID:oAGNC+nL
タンクローリーが首都高を走れなかったら、埼玉県内にどうやってガソリン
運ぶんだ?
外環の千葉区間はまだ出来ていないぞ。
190名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 00:05:03 ID:gZOJ3+Tm
外環の大泉〜大井間(もちろんまだ出来ていない)もNGかかりそうだよな・・・。
じゃあ圏央回りか?
191名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 00:06:01 ID:05uDx8rr
一般道路経由&新潟県の製油所の活用で
192名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 01:23:22 ID:BgX4r9NA
タンクローリーの運ちゃんに訊きました
輸送は基本的に(中距離の関東エリアは)全て一般道路通行だそうです
そういえば、昔から首都高でタンクローリーって殆どというか全く見かけないわ
193名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 01:29:08 ID:tbdhxZnx
>>186-188
首都高では危険物積載車の通行止めの対象は基本的に水底トンネル(海底・川底・
皇居の濠の下などを通過するトンネル)がある区間だからな
会社線はトンネルがないので、4トン車や軽トラなら危険物積載でもおkだったような?

水底トンネル以外でも、長さ5km以上のトンネルでは規制対象になるようだ

>>189
現状でもガソリン・軽油・灯油は埼玉県北部・群馬県・栃木県などへは基本的に鉄道輸送
194名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 02:09:15 ID:2F+Z9HWP
>>189
鉄道…
195名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 03:00:46 ID:ENldRGfO
首都高速、やっと全面開通したね。
196名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 06:35:57 ID:4wdWBL23
タンクローリー
首都高乗り入れ禁止令
の制定を!
197名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 09:31:33 ID:etGsYWh8
だが断る
198名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 12:44:04 ID:a0nADMBG
五号線は利用する機会もあるんだけど、ここ三ヶ月は要がなかった。
ちょっと事故現場の空気を体感したかったが、首都高HPの写真を
見てるだけでも伝わったからそれでよかったな渋滞うざいし。
199名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 14:25:17 ID:wc+S3Z9D
全面開通したら渋滞がなくなった。
200名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 15:10:42 ID:BgX4r9NA
10月15日14時45分現在全線渋滞ゼロ
5,10日なのに信じられん
201名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 15:34:36 ID:q9Hd2Qpa
>>200
ものすごい不況だからなあ...
202名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 15:35:47 ID:q9Hd2Qpa
一般道は都内要所で渋滞しているから、やはり高速料金を嫌っている
のか。
203名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 16:50:37 ID:2F+Z9HWP
多少それもあるのでは? と考えていたが、結局は5号線とC2号線の効果だった事は
タンクローリー事故後の渋滞・混乱で証明されたはず。
それと、C2外郭の有料道路がS1一本だけではもはや賄いきれない状況も
同時に明らかになった訳で、今更の疑問では?
204名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 20:57:53 ID:+4zLbKFY
首都高HPに事故後渋滞が50%増加したって書いてあるじゃん
その通りなんじゃね?
205名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 23:20:40 ID:y5QfkPXE
>>188
これ見てると、トラックが環八とか走りまくってる理由がわかるなあ......

それにしても、夕方の永福町と幡ヶ谷の間の下りの故障車のおかげで俺はせっかく西銀座から乗った
首都高を飯倉で下りるはめになった.......。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

>>203
> それと、C2外郭の有料道路がS1一本だけではもはや賄い?%A
206名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 23:22:52 ID:XFvFeJwg
これを期に危険物車を安全に通行させる為に外環と無い区間を高架化する口実ができたなw
実際横横とかモロにそうじゃん
207名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 23:24:18 ID:XFvFeJwg
C2品川線と新宿線合わせると日本最長の頂戴トンネル
208名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 23:26:28 ID:y5QfkPXE
途中で切れた(´・ω・`)ショボーン

>>203
> それと、C2外郭の有料道路がS1一本だけではもはや賄いきれない状況も
> 同時に明らかになった訳で、今更の疑問では?

いやぁC2の大橋までの開通が楽しみだよ。
おそらくあれで3号上りの渋滞激減すると予想してる。
あとは外環が期待できないから圏央道だなあ........


209名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/15(水) 23:48:33 ID:IrwmDEnt
確かに外環へ期待するなら圏央道の方が開通の見通しは立ってるし
東名からも断片的に繋がる道筋が見えてきてるからね
210名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/16(木) 00:16:26 ID:6U2fxeJE
タンクローリー事故がC2開業の効果(C2・5号通行制限の影響)を
如実に顕わにしたというのが、かなり皮肉が利いてるな。
C2は放射状の区間として利用されている一部を除けば、
後年開業した区間は、現状ではあってもなくても同じに見えるほど
交通量も穏やかな存在だが、首都高全体の渋滞緩和、特に
C1の合流分岐点の渋滞緩和に大きく貢献しているのが明らかになった。
211名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/16(木) 01:59:30 ID:QnFPqN8L
しかし夕方の4号下り西新宿先頭の渋滞は復活してしまったな。

これはC2大橋開通まで続くのか、あるいはその後も続くのか。
C2大橋開通後の3号下り大橋先頭の渋滞はあるのだろうか?
せめて大橋→三軒茶屋だけでも3車線になれば。
212名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/16(木) 03:43:43 ID:g8t8J1iw
入谷から
1号線→銀座→羽田線浜崎橋→芝公園→目黒線一ノ橋→渋谷線谷町
と回る車が増えて、浜崎橋〜谷町が江戸橋より混んでる事があるな
今まで工事や事故以外では中々無かったのに
213名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/16(木) 04:02:57 ID:g8t8J1iw
時系列順不同
6号、向島〜三郷常磐道開通………連休箱崎26km渋滞
なか環状四ツ木〜葛西開通………18km渋滞に
外環道三郷〜和光開通………13km渋滞に
S1開通………11km渋滞に
なか環状新宿線………4km渋滞に
なか環状渋谷線………1.5km渋滞予定
外環道高谷&小松川ジャンクション………0.3km渋滞に
214名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/16(木) 09:20:25 ID:XE7h0Lxz
いまJARTIC見てるけど、神田橋先頭で7号小松川とか9号塩浜とか、けっこう渋滞してるね。
首都高会社の時間検索だとそれでも36分だから北池袋に行くのはC1内回りで行けってことらしいが。

 あれ? いきなり渋滞が錦糸町までと短くなったなあ。

215名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/16(木) 10:05:40 ID:g8t8J1iw
渋滞は高速や自動車専用道は時速40km以下だっけ?
だから37〜8kmぐらいまで流れていると全て渋滞扱いだが、
何台か車間空けてくれれば後続が一気に41km以上になり、
同じノロノロながら見事渋滞扱いから解消される。
小仏渋滞で、何台か車間空けて等速運動しただけで、
僅か20分後に渋滞距離が半分になるのもこの理屈か。
あと首都高は合流渋滞だから、規制の車線を現行の三倍掛けてジリジリ斜線入れるだけで、
渋滞距離は半減する予測がある。
216名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/16(木) 12:51:05 ID:vwtnZfVH
>>200
たまたま見たJARTIC14:00頃、生麦J付近に赤色があったが、
都内での混雑は全くなかったんで記念に画像を保存しようとしたら
14:05の画像に切り替わっていた。一号線の上野あたりが
オレンヂ色に変化していたんで、ナンだろうと思って調べたら
舗装強化工事をしてんのね・・・ああなんか悔しい
217名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/16(木) 14:36:12 ID:QVNOahd5
また1`の車線規制提案か。
もうおなかいっぱい><
218名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/16(木) 14:56:35 ID:JvpCe3Og
最近首都高空いてるんだな
今日もこの時間ほぼ渋滞ゼロだ
219名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/16(木) 16:10:59 ID:hhKBxAT5
>>210
環七鹿浜橋も驚異的にスムーズになった。
それに加えて一般環状道路も環八全通、山手通り改良、明治通り(すなわち環状5の1号線)整備
と整備推進中というのも相乗効果で渋滞緩和に拍車をかけている。
220名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/16(木) 18:34:53 ID:QnFPqN8L
>>215
都市高速道路は20km以下。

JARTICでは40km以下がオレンジ表示、20km以下は赤表示。
221名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/16(木) 18:36:27 ID:QnFPqN8L
横浜方面への大師出入口間もなく供用開始。

神奈川線最後の渋滞ポイントだった1号北行き浅田出口もこれで
交通情報から消えた地名になりそうだ。
222名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/16(木) 23:33:22 ID:uegytcWZ
首都高のPAで外から徒歩で侵入できるところってあったっけ?
八潮はBSがあるから可能なはずなんだけど、
箱崎は出来たかな?
223名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/17(金) 00:33:52 ID:cfl5uZ1q
>>222
工作員の方ですか?
224名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/17(金) 02:07:36 ID:Rsq4tDST
>>223
破壊工作なんぞするわけねーだろw
ちょっといって見たいと思っただけ
225名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/17(金) 08:27:18 ID:kxAJm/wX
ピリピリしておる愚か者がおるなw
226名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/17(金) 08:53:40 ID:YsKPwpbd
せっかく5号が全面復旧したというのに事故ったバカのせいでまた渋滞
227名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/17(金) 12:04:59 ID:td3lVTy9
大橋JCT供用されると板橋熊野町の渋滞が酷くなりそうだなあ。
C1使う方が早い、なんて時も稀にありそうw
228名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/17(金) 13:03:43 ID:PhNcaNfy
高樹町で3号線下りの入り口ランプ作らないと、
池尻で下から一斉に上がって来るようになるよ
229名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/17(金) 13:24:32 ID:PhNcaNfy
山手トンネル開通で、
3号線大渋滞していた。
これは板橋から世田谷区内行く車が、
1号線入谷や6号線から銀座回って3号線行ったからか。
C2山手トンネル完全開通から、
再び4号線永福高井戸使うようになったから。

また、長距離も中央道にてかなり増えた。
板橋から距離見れば判るが、
C2山手トンネルで4号線中央道にて小牧東行くと大体370km。
5号竹橋から谷町回って3号線東名行くと大体380kmと、東名回りがかなり遠くなる。
開通後、いきなり4号線の渋滞が激しくなり、3号線の渋滞が半減したのはそういうこともあるだろうな。
230名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/17(金) 13:24:32 ID:3PIPca8T
>>222
高校生の頃、旅行中の宿代節約するために
徒歩でSA進入、そのまま夜明かした俺を思い出した。
231名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/17(金) 13:34:21 ID:UYffJlpn
>>229
つ 東名集中工事
232名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/17(金) 17:39:45 ID:kxAJm/wX
金曜夕方、土日の首都高は100パーセント事故があるw
あの短い車間距離でブレーキパカパカやってれば事故るに決まってんじゃン。
車間距離をとろうよ
233名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/17(金) 17:51:30 ID:y8A14F7S
>>221
まだ狩場とかがあるが…先頭は首都高じゃないけど。
234国道774号線:2008/10/17(金) 18:27:17 ID:/RJrHFXS
>>2『過去ログ』
★☆★首都高を考える6★☆★
http://www.geocities.jp/tokyo_road_2chlog/1052987286.html
★☆★首都高を考える5★☆★
http://www.geocities.jp/tokyo_road_2chlog/1041173269.html
235名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/17(金) 19:38:35 ID:KZK8cEHN
>>232
> 金曜夕方、土日の首都高は100パーセント事故があるw

いやあ、毎朝7時前の道路情報見ててもどっかでは事故ってるような希ガス。

236名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/17(金) 21:43:39 ID:eqoFmv4q
東名間だと中央経由も東名経由も大差ないが
東阪間は東名経由のほうが優位
237名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/17(金) 21:59:48 ID:IFfbXFk4
>>236
新名神高速道路が出来たからね。
238名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/17(金) 23:41:42 ID:c/VxklLu
西日本の都市から東京方面の夜行バスだと
新宿発着は中央道経由、東京駅発着は東名経由だな。
東名使うか中央使うかは都内のどこへ向かうかで別れるほど微妙な差ではある。
239名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/17(金) 23:52:26 ID:AUNvjIs7
中央道は急カーブと勾配が連続して疲れる。高速道路のくせに50‰とかあり得ん。
240名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 00:08:41 ID:543zR00n
中央道より東名の大井松田〜御殿場の方がキツい
241名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 01:35:08 ID:wBxppvvw
大橋JCT出来たら新宿発大阪行きの夜行バスも東名にシフトするかもね。
242名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 05:14:40 ID:3YT5nbVA
熊野町JCT事故修復工事終了皆様のご協力ありがとうございました。
  首都高田中部長より
243名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 10:45:07 ID:90eTAI+B
大橋青葉台ジャンクション開通前に
エレベーター造ってでも高樹町で下り線入口仮設すべきだよ。
六本木青山から下り線最初に乗れるのが池尻大橋ランプ。
毎晩深夜まで合流渋滞が続いている。
これで大橋青葉台ジャンクション合流は無茶だよ。
高樹町が必要
244名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 11:49:31 ID:543zR00n
確かに3号下りの池尻からの流入量はすごいな。
下手なジャンクションより流入台数多いんじゃないか?
245名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 13:55:41 ID:Jkp1w28r
>>243
エレベーター???
246名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 14:33:31 ID:Z/Fzt8GF
★大阪芋騒動まとめ。『9条の会のブサヨが子供の涙を利用して橋元叩き。』

・保育園側は、ただでさえとっくに所有権を失っている土地を無断で利用。
・保育園側は、裁判所の立ち退き命令が出るも無視。
・保育園側は、3月には既に通告されたのに、5月に『わざわざ』芋を植えた。
・保育園には、別の畑が既にあるのに『わざわざ』工事予定地に芋を植えた。
・保育園側は、代執行の予定日を聞かされても子供に芋を掘らせず、芋を温存。
・ちなみに、大阪の芋掘りシーズンは既に終わっており、芋は十分に成長していた。
・保育園側は、代執行前日も畑で遊ぶ映像を取材させストーリー作り。芋は温存。
・保育園側は「今日芋掘りするんで一旦帰れ」と嘘ついて70人もの作業員を帰らせた。
 →この嘘で、作業員の無駄足、人件費損、工期延長による損害。芋は掘らずに温存。
・ちなみに工事が2週間遅れると6〜7億円の損が出てしまう。
・保育園側は、代執行の場でカメラの前で「子供を泣かして」武器にしたつもり。
 →本当に子供を愛する教育者なら、代執行の現場に子供を連れて来るのは異常。
・代執行の途中で子供に芋を掘らせる案を、保育園の理事が拒否。子供を泣かす。

・保育園の理事の政治活動がおかしい。→9条の会のド左翼だった。
 →「かどま九条の会」の呼びかけ人=保育園の理事だった。
 →普段は御大層に「子供を戦場に送らせない!」などと主張する9条妄信の左翼が
  自分の政治主張のために、その大事な子供たちを利用し「現場の盾」にしていた。
247名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 14:52:56 ID:n9e1ce9B
はらわた煮えくり返る話だな

マスゴミはちゃんと報道してんのか?
248名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 17:39:16 ID:maQr9k06
>>246
ブウヨ乙!
249名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 18:15:01 ID:UCX2L4KA
>>240
上信越自動車道の碓氷軽井沢IC付近の方がきつい。
250名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 19:21:51 ID:Fy5bo8V7
八王子BPの料金所に向かうところは
それほどきつくはないか。
251名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 21:13:20 ID:QAks0jE7
>>240
ちなみに中央はやたらとシフトチェンジして全開で70q/h以下になるけど、東名は牧之原と御殿場だけ2つ下へシフトダウンするだけで70q/h以下になることないよ

1つシフトダウンは何ヵ所かあるけど


ほんとにキツいのは内回り飛鳥山トンネル出口と西新宿4号への上り坂
252名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 22:39:17 ID:XkeTl6ZZ
>>251
しょぼいエンジンのクルマに乗ってるんだな。
253名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 00:27:48 ID:af1Ny3Zi
170q/h?
254名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 01:22:43 ID:WQ9tG+fs
>>252
トラックだろ。
255名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 03:31:52 ID:RIpqZItF
>>249
上信越は交通量少ないから良い
256名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 04:31:04 ID:fypIDGVP
つか3号線が片側2車線というのがそもそもおかしいっしょ
東名からそのほかの高速道路への交通を1手に受けていて、
その上都内の主要な繁華街へのアクセス道路も兼ねているんだから

257名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 09:14:16 ID:ZAnI3NXa
>>252
ほんの1600万円の車だがな
>>256
3号は4号と比べても車線自体狭いな
258名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 10:19:39 ID:c+3j3mj1
>>256
40年前の道路状況なんてそんなもんなんだよ。
六本木あたりの首都高なんていまはあんなにしょぼいのに、「惑星ソラリス」での
ロケではすげー未来感溢れてるのもおなじw


259名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 10:44:02 ID:ALS+PMVp
首都高のホームページに過去の月間通行台数が掲載されているよね。
C2新宿線の開通は、渋滞の緩和という点で、
劇的な変化をもたらしたっていうけど、
開通後の月間通行台数を前年同月と比較してみると、
通行台数は、増えるどころか、むしろ減っている。
高い金掛けて道路作って、客の利便性を向上させても、
新たな需要を掘り起こすことは出来なかった。
投下資本を回収出来ていない。
今後あらたに道路を作っても、同じような状況ではないかと思う。
つまり、道路作ったら、作っただけ収支が悪化するだけなのではないかと。
圏央道の開通も控えてるし。

首都高は、株式会社である以上、
利潤最大化が一番の使命のはずだが、
いったいどんな経営戦略を持ってその使命を果たすのかと思う。
260名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 10:47:56 ID:iz5qW2vb
>>259
道路ってのそういうもんじゃないだろ
261名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 11:37:37 ID:dyxFkdKG
>>257
俺なんて1億9900万円の車だけどな。
262名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 12:32:47 ID:b3VWZq/l
ヤフオクで落札した軽トラだけど
263名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 13:11:10 ID:IokwSk6O
>>250
でも、御殿「山」料金所だから上り坂なのは事実だよ
264名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 13:24:45 ID:8jbwjJx0
>>259
アーアー聞こえない
265名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 16:24:27 ID:GEE35n3E
>>259
そもそもC2は新たな需要を掘り起こす目的で建設されたのではなく
C1に集中する交通を分散させるものじゃないの?
266名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 17:46:09 ID:6mUQwWEu
夏をピークに燃料費高騰したんだから
前年同月比で交通量減少て当たり前すぎる
267名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 20:34:50 ID:X+QIlrLp
『5号池袋線タンクローリー火災事故』復旧対策本部の要
長谷川和夫部長に突撃!(その1)
ttp://www.shutoko.jp/girls/shutoko/shutoko-3.html
268名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 21:24:17 ID:8jbwjJx0
三環状は、首都高1社レベルの施策じゃないからな
269名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 23:05:04 ID:ZpjBjCo7
>>244
今も真っ赤でつ
>>252
ワロマw
270名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/20(月) 00:36:04 ID:sw9AloOv
>>257
1600万円の安物か。だったらしょうがないな。
271名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/20(月) 08:13:41 ID:f6Lszpa9
>>261>>270
安物で悪かった
http://t.pic.to/ukm1i

値引額で乗用車買えたけど
272名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/20(月) 11:49:29 ID:xBitlN6y
>>256
下りは池尻〜三軒茶屋付近
上りは池尻〜高樹町付近
まで中央分離帯の上に50km制限の立体一車線作って、
池尻境に上下線共有すればいいかもね
273名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/20(月) 12:08:09 ID:1O/dMU/p
池尻は一般道に入りにくいと感じる。by県民
274名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/20(月) 14:43:08 ID:IBvILl/7
3号上り渋谷から入ると4車線になるけど、何か作る予定でしたか?
275名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/20(月) 17:04:04 ID:ibIMr9ng
>>274

両側4車線って意味なら用賀からずっとだし、
片側4車線って意味なら料金所付近のことを言いたいの?
276名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/20(月) 19:38:12 ID:pYSFvlFn
中央環状線の大橋JCTのことでしょうか?
277名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/20(月) 21:11:18 ID:MJrQ8feb
江北JCTはいつC2側を本線にするのでしょうか?
278名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/20(月) 22:41:21 ID:pB35LWmg
>>271
これがどうしたの?
只の見積書の一部じゃん
なんの見積りかもわからんし
法人名義だし
279名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/21(火) 00:12:32 ID:m6hPRSd/
>>278
いちお経営だから会社名義だけど、書き方見ればメーカーくらいわかるだろ?
わからなければ調べてみて

3号上り渋谷で降りたら、右折車線含めて4車線くらいにならないか?
280名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/21(火) 01:56:06 ID:imRl9f9b
>>275 読んでわからないのか? 上りを入って4車線になっている。と、下りなんて一言も言ってないだろう。
281名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/21(火) 09:19:06 ID:4cKnabvP
>>221
大師出入り口は、もともと混み易い場所だし、
片方向ランプが双方向になるだけだから、
あまり期待はしてないが。
282名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/21(火) 13:13:49 ID:2kg1JCEp
なか環状四ツ木線 内回り 堀切〜四ツ木渋滞

うち環状北部、6号向島線 内外回り、上下線 竹橋〜両国渋滞
283名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/21(火) 13:36:38 ID:wdrHPQ23
>>256
外環が予定通り建設されていれば3=>2でも問題ないのだけれども・・・・。
世田谷・杉並のプロ市民が・・・・。
284名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/21(火) 13:40:02 ID:2kg1JCEp
2005平成17 三宅坂14km、谷町13km、竹橋10km、浜崎橋11km、江戸橋箱崎両国9km、堀切10km

2008平成20
なか環状新宿線開通効果と燃料異常高騰による高速離れ
 渋谷6km、竹橋江戸橋箱崎両国6km、堀切6km

2010平成22 
なか環状渋谷線により推定
 池尻8km、竹橋1km、江戸橋箱崎両国2km、堀切4km

2015平成27
外環千葉開通、小松川ジャンクション開通推定
 池尻8km、竹橋1km、江戸橋箱崎両国1km、堀切1km
285名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/21(火) 13:49:57 ID:gCJYo7Ei
10月21日13時30分現在全線渋滞なし
http://www.road.ktr.mlit.go.jp/j_rhp001.html
286名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/21(火) 14:20:48 ID:2kg1JCEp
経済系や工業系新聞によると、
今年の燃料高騰で、
北陸〜東京でも高速道路を使わないトラックがかなり増えたという。
287名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/21(火) 21:22:36 ID:SPNQXY1U
>>280
すみません、わかりません
3号上り渋谷入り口から入っても
本線は普通に片側2車線だと思われますけれども。
288名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/21(火) 22:41:27 ID:OMiNgjde
1kmあたり渋滞損失額
1位東京435
2位大阪338
3位神奈川237
289名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/21(火) 22:54:36 ID:gCJYo7Ei
そもそも274の日本語がおかしいから
290名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/22(水) 00:56:19 ID:Ww3NsKuq
大師JCT見学会にも行ったみたいだ
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20081020_37950.html
291名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/22(水) 15:39:48 ID:TrGCR57U
正確には首都高じゃないが、狩場の分岐近くで事故るなよ。
皆が気を付ける場所で接触事故を起こす(左前方破損)なんて馬鹿としか言いようがない。
偉い渋滞してたぞ。
292名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/22(水) 18:26:19 ID:JkHgBBR/
5号下り事故か何か知らないが

池袋〜竹橋〜外回り谷町までロング渋滞&6号迂回増え両国箱崎江戸橋渋滞
293名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/22(水) 19:49:12 ID:PBEROLvF
首都高速がグッドデザイン賞を貰ったそうだが、ほとんどのJCTはバッドデザイン賞なので、
総じてマイナスじゃね。
294名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/22(水) 20:29:33 ID:JkHgBBR/
所要時間調べるためにうち環状一周したら、
浜崎橋〜谷町までビッチリ渋滞していて、また明日以降データ採り直しだ。
現在
3号線三軒茶屋用賀付近上下線
4号線下り西新宿初台付近
6号線下り江戸橋箱崎
なか環状線内回り四ツ木堀切
295名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/22(水) 22:08:49 ID:BFFEOWds
>>286
燃料高騰に伴う運行コスト削減策として
高速道路料金を払わずに済む一般道通行が増加した
って事だよな。
トラック乗りじゃないから実際は全く知らないが
加減速の回数が圧倒的に少なくなる分、高速道路で速度に留意して運行する方が
かなり燃費が良いように思っていたんだが。
296名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/22(水) 23:27:03 ID:XRYccEc8
そりや、高速走る方が燃費はいいだろうが、
高速代をペイ出来る程ではないだろう。
トータルの絶対額を下げようとすれば、
下道走ることになるよ。
297名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/22(水) 23:33:36 ID:XRYccEc8
機械損失って概念はなさそうだしな
298名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 12:25:52 ID:UpOuLd2/
首都高「山手トンネル」工事完了、09年度中に通行可能に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081023-OYT1T00372.htm
299名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 12:36:32 ID:HzJel94m
朝6時〜18時なら
高速と一般道と料金・ガソリン代は少しの差でしかない。

一般道走る物流は東京、大阪の都市部を夜通る。
ただ単に一般道では、昼間の東京なんか動かないから、
例えば2往復出来る仕事が1往復しか出来なくなって人を雇わないといけない。
300名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 13:04:55 ID:90pu/Qy3
>>298
キタキタ
晴れて念願の西側環状高速がつながる
301名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 13:40:24 ID:cnSmzypV
>>298
東名道?
302名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 13:53:25 ID:+exUpI7e
東京〜名古屋〜道後温泉をつなぎます

・・・東名阪は東京・名古屋・大阪だと思っていた時期が私にはありました
303名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 14:00:53 ID:+3IBsGGA
>>298
2009年度開通はかねてよりアナウンス済みなので予定通りか。
大橋ジャンクションはまだ出来上がってないけど、
何月くらいに走れるようになるんだろう。
304名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 18:25:38 ID:EstXpd28
>>302
とう めい はん
ひがし めい はん

この違いは大きいよね
305名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 18:44:21 ID:4aZxUjHe
最近の大師出口の渋滞は異常。
306名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 18:54:28 ID:OuKvoOod
>>303
頑張って年度内じゃなくて、年内に開通してほしいね。
北関東道とか東北新幹線新青森延伸部みたいに。
307名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 19:14:13 ID:C2bEXCzm
>>304
ひがし おおさか だい
とうだい はんだい
も、かなり大きな違いだよね。
308名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 19:24:16 ID:7BHSgzx3
>>304
よく、東京の民放でお盆や年末年始に道路情報を臨時に伝えるが
その際に「東名阪」を「ひがしめいはん」と読めずに
「とうめい…はんっ?」とか戸惑いながら読んでるアナがいる。

事前にレクチャーしない出来ないスタッフが悪いのだが
それでもちょっとみっともない。

少しでも確認するようにしましょうね
TBSの久保田智子さんw
309名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 19:24:55 ID:OWK5kc0C
東名阪を結ぶといえば国道422号。栗東〜名張〜松阪
310名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 19:31:49 ID:v9OJlUHE
又の名を天理教自動車道
311名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 19:47:03 ID:EFThRcsa
現場レポ。impressいい仕事しますな。


首都高、大橋JCT工事に用いたシールド機公開
大橋シールドトンネルが貫通
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20081023_37976.html
312名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 20:08:34 ID:pjPyc5XE
TBSの久保田穴はニヤニヤが多過ぎる。顔に緊張感がない。ミスが多い。早く辞めてください。
313名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 20:26:46 ID:on5gCB5H
>>306
全く待ち遠しいよな。
三郷に住んでるんだが、東名が遠くてかなわん。
314名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 21:39:53 ID:GiBzGPv7
姦通!
315名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 21:54:33 ID:ehtOUE0S
首都高中央環状新宿線 新宿−渋谷を結ぶトンネルが貫通 2008年10月23日
ttp://www.mxtv.co.jp/meta2/200810236_high.asx
 首都高の渋滞緩和のために工事が進められている中央環状新宿線のうち、新宿と渋谷を結ぶ区間のト
ンネルが貫通し、きょう公開されました。来年度には中央環状新宿線と3号渋谷線が結ばれる予定です。
 トンネルが貫通したのは山手トンネルから大橋ジャンクションにつながる新宿から渋谷の4.3キロの区間
です。きょうは直径13メートル、重さおよそ2000トンのシールド機械がトンネルを貫通した様子と大橋ジャン
クションの工事現場が公開されました。大橋ジャンクションは上下4層のループ状で壁面を工夫するなどし
て圧迫感を感じないよう配慮がされています。中央環状新宿線の新宿−渋谷間と大橋ジャンクションはこ
のあと路面舗装や照明、消火設備の工事などを経て来年度に開通し、3号渋谷線とつながることで首都高
全体の渋滞がおよそ3割減ると見込まれています。
 また、2013年には渋谷から大井ジャンクションを結ぶ中央環状品川線が開通する予定です。
316名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 00:26:17 ID:vJuwsNia
317名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 02:31:25 ID:vJuwsNia
それよりも早く外環を開通させてほしぃうぃっしゅっ@元市川市民DAIGO
318名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 06:58:23 ID:LuTojvJS
>>316
いや、距離の問題じゃないから、分かってるだろ。
山手トンネルが事故で通れなかった間、中央道の遠かったこと。
319名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 08:13:49 ID:HJ0fUZDK
テレ美で見た。
ところで応じ線を本線制御にしろ
320名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 08:15:50 ID:HJ0fUZDK
C2が2009年度晴れて3号までつながるな
C2開通、山手整備、環状5の1号線整備、環八全通。
環状5,6,7,8 C2 圏央と、西側環状事情は大幅にパワーアップしておるな
321名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 11:34:01 ID:uxx/mZSn
ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102401000020.html
中央環状線のトンネル貫通 首都高の渋滞、半減と期待

首都高速道路の中央環状線の一部となる新宿−渋谷間のトンネルがこのほど貫通した。
最深で50メートルで建設が進んでおり、今後、舗装などを終えて2009年度中に開通する予定だ。

これによって東名高速から首都高3号線を通って渋谷で中央環状線に入り、常磐道や東北道に抜けることも可能に。
中央環状線の内側にある都心環状線に入る通過交通が減ることで、首都高の渋滞が半減すると期待されている。

新宿−渋谷間の4・3キロは、07年12月に開通した池袋−新宿間と同じで全体がトンネル構造。
工事には直径約13メートル、重さ約2000トンある日本最大級の掘削機も使われた。
この掘削機は06年8月から約2年かけ、前面に取り付けた鋼鉄製カッターを回転させて
1日3−4メートルを掘り進み、内回りと外回りの2本のトンネルを完成させた。

中央環状線は全長47キロ。13年度に渋谷以南(9・4キロ)も開通し、完成する予定だ。

2008/10/24 10:28 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/PN/200810/PN2008102401000202.-.-.CI0003.jpg
首都高速道路の中央環状線、新宿−渋谷間のトンネル工事に使用された
大型の掘削機=23日、東京都目黒区青葉台
322名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 12:02:55 ID:HmjY3ICy
>>318
そゆことだね。2km弱など誤差みたいなもん。
323名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 12:04:35 ID:NBPEARwX
しかしこの時間週末とはいえ結構混んでるな〜
ガソリン安くなって車増えたか?
324名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 12:41:04 ID:2KiqpTAB
渋滞が酷いな・・・
雨+週末+25日が土曜日なので、その分が今日に集中してるのか。
325名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 12:44:47 ID:HUOXkhPZ
雨で車乗りが増えて、ストコーは半分以上渋滞

特に5号上り、C1外竹橋〜6両国、C2外板橋〜小菅、内葛西〜堀切
はロング渋滞
326名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 12:56:11 ID:HUOXkhPZ
建設工事そのものは完了したのだから、
予算引っ張らないで早く通行させてケロ

最初は朝の7〜9時限定でもいいし、40km制限でもいいし
327名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 13:09:04 ID:HUOXkhPZ
平日朝は三郷〜谷町まで50〜70分掛かっていた。
小菅渋滞、両国渋滞、箱崎江戸橋渋滞と全く進まなかった。
裏技として千住新橋下車→台東入谷1号→銀座外回り→谷町で40〜50分。
渋谷線開通で35分の流れかな。
328名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 14:31:20 ID:vJuwsNia
現状では、葛西JCT→有明JCTまたは大井JCT経由で行く方が遠回りだが早い
329名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 15:28:27 ID:iJfd+Dry
いつから、通行出来るようになるだろうねぇ。
さじ加減だろうねぇ。
距離別料金制の話を絡めてくるんではないかと、
勝手に想像している。
330名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 17:58:02 ID:V0wd+B7t
距離別料金は圏央道誘導のためだから、
圏央道が東名〜東北まで開通する前には実施だろうな
331名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 19:50:51 ID:BMrgKUy8
>>326
まだトンネルの掘削工事が終わっただけで、舗装や照明などその他もろもろの工事はまだ手付かずなのだが・・・

それ以前にまず、掘削に使用したシールドマシンの撤去だけで数ヶ月かかるわけだが
332名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 20:28:17 ID:HmjY3ICy
品川線が出来たら葛西−堀切くらいめっちゃ混んじゃうんだろうか...
333名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/25(土) 00:09:36 ID:i6qcLmvW
>>331
> それ以前にまず、掘削に使用したシールドマシンの撤去だけで数ヶ月かかるわけだが

トンネルのさらに地下に埋めるんじゃないのか。



........つまらん


334名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/25(土) 00:21:08 ID:+c5c8xUy
だから大橋JCTがまだだと小一時間
335名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/25(土) 01:08:41 ID:knh4b9Gx
開通を急いで欲しい、という気持ちはとても分かるw
今日の様な渋滞はもうね。。。
3号にくっ付くと渋滞も結構減るだろうし。
336名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/25(土) 05:25:57 ID:Cma5auT2
池尻辺りは今より詰まり易くなるのかもしらんけどね。
今より効率よく関越・東北・常磐方面から車が流れてくる訳だし
337名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/25(土) 05:46:07 ID:KHCpt6J4
品川戦ができると混むだろうけど、他のC1や船堀戦が空いて渋滞が分散され、移動が早くなる予感だな。
さっき渋谷から入ったけど、やっぱ4車線あった。良く見てくれ、でもよそ見して事故を起こすなよ。迷惑だからな。
338名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/25(土) 08:01:32 ID:3BtNL1UF
家の窓から葛西JCT見えるけど
ネズミーランド渋滞が始まったようだな。
339名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/25(土) 10:39:14 ID:RtrlHFiV
>>337
正真正銘のおバカさんですか?
340名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/25(土) 13:26:47 ID:aS+ciUlD
>>339
餌まいてるだけという可能性もある。
だから…

バカはほっとけ。
341名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/25(土) 14:28:35 ID:RcKLOXC7
首都高と東京・埼玉・神奈川・千葉の全ての高速は、10月25日14時15分 現在渋滞ゼロ
給料日後の週末としては珍しい
天気もパッとしないし、来週ガソリン価格下がるから、今週末は外出控えか?

ガソリン:卸値、来週7.4円下げ 今月25円、月間最大
... 各地のガソリンスタンドでは値下げが相次ぎ、石油情報センターによると20日現在のレギュラーガソリンの小売価格(全国平均)は1リットル=1574円と、約5カ月半ぶりに160円を割り込んだ。 ...
mainichi.jp/select/biz/news/20081025ddm001020072000c.html
342名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/25(土) 15:40:04 ID:TzBDFaUm
>>337
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.656137,139.696671&spn=0.001175,0.002261&t=k&z=19  

      ___    ━┓ 
    / ―\   ┏┛ 
  /ノ  (●)\  ・ 
. | (●)   ⌒)\ 
. |   (__ノ ̄  | 
  \        / 
    \     _ノ 
    /´     `\ 
     |       | 
     |       | 
343名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/25(土) 17:28:12 ID:NGigBfuV
>>342
俺は最初料金所前後の事を言いたいのかと思ったけど>>280で否定されちゃった
344R774:2008/10/26(日) 00:19:41 ID:FbN8789k
炊けば士ジャンクションが緩和する
345R774:2008/10/26(日) 01:54:58 ID:opD6erP7
>>342 きちんと貼ってくれ。
346R774:2008/10/26(日) 02:59:43 ID:IeiL+BwZ
貼りポッター
347R774:2008/10/26(日) 08:51:37 ID:yfACTrLk
今の時間、ストコーはほぼ渋滞なし…と思いきや、
葛西JCTを先頭とした湾岸西行き&C2外回りだけが飛び抜けて真っ赤ワロスwwwww
348R774:2008/10/26(日) 09:37:10 ID:65o52GPW
>>347
正確には葛西ICだぬ。
それでも昨日よりはましになってる。
349R774:2008/10/26(日) 15:30:33 ID:opD6erP7
12時間前に宝町から江戸橋にかけ 渋滞してたけど詳細を教えて、また首都高のホームページで原因を報告してくれ
350R774:2008/10/26(日) 17:09:53 ID:yx+TTrzc
>>349
0時半頃通ったが、車3台の事故で右側2車線つぶしてた
351R774:2008/10/26(日) 18:23:47 ID:xYUWWilC
土日に事故するようなレジャーはチャリンコにでも乗ってろってんだ
352R774:2008/10/26(日) 20:52:31 ID:5+HMeh8/
C2全通すると湾岸線の渋滞が酷くなるんだよなぁ
これは何、第二湾岸への布石ですか?w
353R774:2008/10/26(日) 21:10:16 ID:tYknE3uI
>>352
その通り
354R774:2008/10/26(日) 22:07:42 ID:opD6erP7
>>350 どうも
355R774:2008/10/26(日) 22:55:09 ID:yfACTrLk
>>352
外かん千葉県区間の全通こそ、湾岸の交通量に拍車をかけるだろうね
356R774:2008/10/27(月) 01:45:12 ID:PaxM9Uoh
新木場-若洲-中防の臨海道路が開通するから湾岸の交通量相殺されるんじゃね
357R774:2008/10/27(月) 01:57:01 ID:PaxM9Uoh
R357新木場交差点は立体化されるが、東行き有明→新木場の渋滞はさらに悪化するな
358R774:2008/10/27(月) 02:00:25 ID:zHpOvHpP
その辺は連続立体になるから直進の流れはだいぶ改善されるのではなかろうか
359R774:2008/10/27(月) 13:26:02 ID:DVXBbgIr
360R774:2008/10/27(月) 16:25:07 ID:v3LlJ0FT
渋谷開通で、
ストコー初心者はドライブがてらに、ワンワン線一周して来る人も出るだろうが、
堀切小菅渋滞解消は2015の小松川ジャンクション&高谷ジャンクション接続で解消予定
361R774:2008/10/27(月) 19:45:31 ID:soSalgcW
>>355
東北・常磐から外環を通って湾岸よりも、そのまま首都高に入った方が
外環の通行料金が浮くから、外環には半分くらいしかシフトしないかも。
362R774:2008/10/27(月) 19:51:45 ID:D4RaMDmp
いずれにしても、選択肢が出来る訳だから
大前進じゃね
363R774:2008/10/27(月) 22:10:38 ID:v3LlJ0FT
両国6、7もっと手前から車線引け、ボンクラども
364R774:2008/10/28(火) 05:09:51 ID:Q/+OP1q3
>>360
それ、全部オイラに関係してる、っていうか希望
とくに、ワンワン線一周は、日曜夜にコッソリ家を抜け出し560円で遊ぶ密かな楽しみ

365R774:2008/10/28(火) 19:35:32 ID:7KlgyU2I
堀切小菅は圏央道のつくば〜大栄開通でも少しは違うかな
366R774:2008/10/28(火) 20:36:19 ID:2bq+W6HT
圏央道ぐらいになると、営業車とかだよね。
現在の堀切を100としたら、

小松川ジャンクション 堀切100→80、箱崎100→60
高谷ジャンクション外環 堀切80→60、箱崎60→30
圏央道 堀切60→40、箱崎30→25
367R774:2008/10/29(水) 00:18:28 ID:/NClFaYP
>>365
さすがに距離あり過ぎでムリポ。やはり三郷南−高谷の供用が待たれる。
368R774:2008/10/29(水) 00:30:38 ID:VeOq1x1j
小松川ジャンクション工事報告してくれ
369R774:2008/10/29(水) 13:40:30 ID:kIme9caj
>>347-348
それに巻き込まれていたおいらが通りますよっと。

清新町から葛西出口まで1時間なんて36年生きてて初めてだよorz

葛西出口が詰まってるので、
湾岸線東行きを走ってきて
葛西で出たい車が左車線と
C2から来る合流車線をふさぐ。

湾岸線の追い越し車線と中車線はスイスイ。

そうするとC2で東行きに行きたい車が
速度差がありすぎて本線に合流できない。

それでC2はありえない大渋滞に。

原因はおそらくTDLのハロウィンイベントが10月一杯なんで、
最後の日曜日だったからと客が殺到。
こういうときは浦安出口の方が早いぞ。

以上チラ裏スマソ
370R774:2008/10/29(水) 15:19:08 ID:zcIJGPjU
C2内回り堀切、C1外回り竹橋で事故

渋滞が6号、C2四ツ木線、C1外回りに波及。

浜崎橋・銀座経由して1号線入谷(江戸橋分岐は左から2車線目)へ
入谷下車国道4北上、千住新橋再乗が最速になるか
371R774:2008/10/29(水) 15:24:09 ID:GIX3+E8G
休日の高速、千円で走り放題…ETC限定で政府・与党案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000026-yom-pol


首都高は対象外らしい
まあ1000円なら日本一週した方が良いなw
372R774:2008/10/29(水) 17:48:36 ID:Nzd3aNqu
待て!川口JCTから青森ICまで走っても1000円なのか??
373R774:2008/10/29(水) 17:54:32 ID:zcIJGPjU
磐越、北関東、上信越、長野、北陸、東海北陸、名神、中国、山陽
だね
374R774:2008/10/29(水) 17:56:54 ID:zcIJGPjU
磐越越えたら戻れないのでは?
375R774:2008/10/29(水) 18:22:22 ID:4litMzki
>>373
首都高と接続してるのないじゃん。
地域振興らしいがこれじゃ東京から人がでていかん。
ばかじゃね。
376R774:2008/10/29(水) 20:02:58 ID:xgQcs0df
また公明のばら撒きか

中央道均一区間と首都高しか使わない俺としては困るな
渋滞を招くし安くもならない
377R774:2008/10/29(水) 20:22:09 ID:V9xDNnbf
>>356
その渋滞は、大森東まで延々と続く環七の渋滞に化けるんだ。
当然交差する357がおかしくなる。
378R774:2008/10/29(水) 20:45:27 ID:kPxmFHQR
スレ違いかもしれないんだけど質問させてください。
今度仕事で関越道方面から浦安(浦安駅周辺)行くことなったんだけど、
関越→外環→5号→C2→清新町でおkですか?
もし他におススメのルートとかあったらお願いします。
379R774:2008/10/29(水) 23:42:47 ID:1kEetVQd
>>378
過疎ってるけど一応こんなスレもあります
【出発地】誰かがルートを考えてくれるスレ【目的地】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220355175/
>関越→外環→5号→C2→清新町でおkですか?
おk
C2の内側さえ入らなければ後はお好みで 
380R774:2008/10/30(木) 00:47:32 ID:6R+Jkv8Q
45.8 km ? 約 58分
運転ルート
リンク: http://maps.google.co.jp/maps?f=d&saddr=%E5%A4%A7%E6%B3%89%
EF%BC%AA%EF%BC%A3%EF%BC%B4&daddr=%E5%90%8D%E7%A7%B0%E3%81%AE%E3%81%A
A%E3%81%84%E9%81%93%E8%B7%AF&hl=ja&geocode=FYCvIQIdBAlSCA%3BFfc1IAId
IJlWCA&mra=ls&dirflg=d&sll=35.664113,139.898497&sspn=0.004759,0.0055
9&ie=UTF8&ll=35.749299,139.714508&spn=0.205075,0.284958&z=11
出発: 大泉JCT
1. 大泉JCT を南東に進む 有料区間 - 1.5 km
2. 都道24号線 に入る - 1.2 km
3. 右折して 笹目通り/都道443号線 に入る - 1.8 km
4. 環八通り/都道311号線 を斜め右に折れる そのまま 環八通り を進む - 6.3 km
5. 都道14号線 を左折する - 0.2 km
6. 斜め右に折れてそのまま 都道14号線 を進む - 0.3 km
7. 右側のランプから 首都高速4号新宿線 に入る 有料区間 - 12.3 km
8. 三宅坂JCT を 銀座 方面に向かって進む 有料区間 - 0.7 km
9. 首都高速都心環状線 に入る 有料区間 - 3.6 km
10. 江戸橋JCT を 湾岸線・箱崎 方面に向かって進む 有料区間 - 0.7 km
11. 首都高速6号向島線 に入る 有料区間 - 0.2 km
12. 箱崎JCT を 湾岸線・木場 方面に向かって右方向に進む 有料区間 - 0.6 km
13. 首都高速9号深川線 に入る 有料区間 - 4.7 km
14. 辰巳JCT を 東関道・浦安 方面に向かって進む 有料区間 - 1.0 km
15. 首都高速湾岸線 に入る 有料区間 - 6.2 km
16. 首都高浦安 を 浦安出口 方面に向かって進む 有料区間 - 0.6 km
17. 国道357号線/湾岸道路 に入る - 2.0 km
18. 浦安市街 方面に向かって進む - 0.3 km
19. やなぎ通り/県道242号線 に入る - 1.5 km
20. 県道242号線 を右折する - 62 m
21. 左折する - 7 m
到着


総距離は約53.7kmです
http://map.livedoor.com/map/?CALC=normal&TAXI=&REST=use&MAP=E139.44.44.4N35.42.39.4&SZ=925%2C450&HW=default&PF=06a611a0&ND=&ZM=6&START=E139.35.42.0N35.45.34.9&COND=normal&FR=default&ROUTE=1&GOAL=E139.53.46.7N35.39.43.9
381R774:2008/10/30(木) 03:47:51 ID:6R+Jkv8Q
総距離38.3 km
所要時間50分
[1] 出発地
[2] 左折
[3] 左斜
[4] 左折
[5] 右折
[6] 左折
[7] ■西落合一丁目左折
[8] ■目白台二丁目左折
[9] ■護国寺ランプ右折方向高速入口
[10] ◆護国寺ランプ
[11] ■竹橋JCT左分岐
[12] 直進
[13] ■神田橋JCT直進
[14] ■江戸橋JCT左分岐
[15] ■箱崎JCT右分岐
[16] ■辰巳JCT直進
[17] ■葛西JCT直進
[18] ■浦安ランプ左分岐方向高速出口
[19] 本線に合流
[20] 経由地1
[21] 側道を左分岐
[22] 本線に合流
[23] ■浦安駅前歩道橋右折
[24] 左折
[25] 目的地

http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E139.35.55.5N35.45.29.3&MAPK1=E139.53.41.4N35.38.17.1&MAPG=E139.53.46.5N35.39.44.2&COND=normal&HW=default&FR=default&REST=use&WAY=car

382R774:2008/10/30(木) 03:53:02 ID:6R+Jkv8Q
総距離48.5 km
所要時間43分 料金1200円

[1] 出発地
[2] 左折
[3] 左斜
[4] 左折
[5] 右折
[6] 左折
[7] ■大泉IC左折方向高速入口
[8] ◆大泉料金所
[9] ■美女木JCT左分岐
[10] 右分岐
[11]
[12] 直進
[13] ◆志村料金所
[14] ■板橋JCT左分岐
[15] ■江北JCT右分岐
[16] ■小菅JCT直進
[17] ■堀切JCT左分岐
[18] ■清新町ランプ左分岐方向高速出口
[19] 経由地1
[20] 本線に合流
[21] ■清新一中北左折
[22] ■葛西橋東詰右折
[23]
[24] ■浦安駅前歩道橋左折
[25] 左折
[26] 目的地

http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E139.35.55.5N35.45.29.3&MAPK1=E139.51.10.9N35.39.45.1&MAPG=E139.53.46.5N35.39.44.2&COND=distance&HW=prior&FR=default&REST=use&WAY=car
383R774:2008/10/30(木) 03:56:46 ID:6R+Jkv8Q

ルート訂正
総距離48.9 km
所要時間43分 料金1200円

[1] 出発地
[2] 左折
[3] 左斜
[4] 左折
[5] 右折
[6] 左折
[7] ■大泉IC左折方向高速入口
[8] ◆大泉料金所
[9] ■美女木JCT左分岐
[10] 右分岐
[11]
[12] 直進
[13] ◆志村料金所
[14] ■板橋JCT左分岐
[15] ■江北JCT右分岐
[16] ■小菅JCT直進
[17] ■堀切JCT左分岐
[18] ■清新町ランプ左分岐方向高速出口
[19] 本線に合流
[20] 左折
[21] 経由地1
[22] 右折
[23]
[24] ■浦安駅前歩道橋左折
[25] 左折
[26] 目的地

http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E139.35.55.5N35.45.29.3&MAPK1=E139.53.4.4N35.39.21.7&MAPG=E139.53.46.5N35.39.44.2&COND=distance&HW=prior&FR=default&REST=use&WAY=car
384R774:2008/10/30(木) 05:26:14 ID:6R+Jkv8Q
東京湾アクアライン(現行3千円)は終日千円、本四連絡橋(同4100〜5450円)も1500円程度にする方針。首都高や阪神高速も700円区間について、休日500円への値下げを検討している。
http://www.asahi.com/car/news/TKY200810290310.html
385R774:2008/10/30(木) 11:00:58 ID:BoXyVtQ4
>>369
ここ数年、秋の土日(特に土曜)はいつもそんなだよ。
この時期この時間にTDL行くんなら、中央環状経由の人は
平井大橋out→環七→浦安橋→猫実3交差点右折→大三角線→TDL正面
が渋滞無しだよ。
386R774:2008/10/30(木) 15:01:50 ID:tRtb2JR1
やっぱりC2新宿線の効果はすごいね、というレポ。
ttp://www.shutoko-sv.jp/spp/tec/tec_06.html

画像は管制センターのものだろうけど、上野線2期の計画がのこってるのね…
387R774:2008/10/30(木) 16:40:11 ID:5awNxZ6W
なんとか実現してもらいたいものだな…
388R774:2008/10/30(木) 17:03:06 ID:wiMbPpDo
渋滞時、俺はエアポートリムジンについていく。
平気で1区間だけ高速降りたりするけど…
389R774:2008/10/31(金) 18:43:47 ID:bXbhT+kG

ストコー

全線真っ赤
390R774:2008/11/01(土) 00:27:01 ID:iWhlYrRU
31日の金曜日
391R774:2008/11/01(土) 08:47:00 ID:GZOhZV2v
もっと真っ赤だ。なぜ
392R774:2008/11/01(土) 11:01:02 ID:QmOWHFV2
谷町 11km
久々やな
393R774:2008/11/01(土) 16:44:17 ID:QmOWHFV2
八王子ナンバー111の白レクサス見たら直ぐにレスおながい
394重い槍:2008/11/01(土) 17:30:11 ID:g9gqr9Tw
継ぎ目の鉄板に滑らない物をコーティングして下さい。
395R774:2008/11/01(土) 17:43:37 ID:JAiHf+UO
396R774:2008/11/01(土) 18:23:25 ID:QmOWHFV2
>>109
鉄板剥き出しの所があるからね。
コーナーでは内輪と外輪の回転差が
鉄板での微妙な角度変えに繋がるので、
速度もそうだけど、ハンドルの切り角を継ぎ目毎に戻しながら運転すればかなり違うはず。
397R774:2008/11/02(日) 17:46:38 ID:PRxOP0+X
首都高速

●主な規制情報 11月02日17時30分 現在の情報です(この情報は自動更新されません)

路線名称
方向
規制区間
原因
規制内容

高速八重洲線
北行
八重洲トンネル

西銀座
原因不明
通行止


398R774:2008/11/03(月) 05:05:23 ID:gjtBTq0J
アクア1000円なら京葉道と首都高(Bの東西、7、9、11の上り)の渋滞減るな
C2は微妙か
399R774:2008/11/03(月) 13:08:13 ID:RnMOk9+1
アクアが1000円になったら第2湾岸は不要と言ってた奴出てこい
400R774:2008/11/03(月) 17:49:35 ID:JQ6qRxg1
関連スレのお知らせ

[道路・高速道路板]
【京葉道路】千葉県の道路事情★4【外環道】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1225637844/
401( ^& ◆nZAaOGNsjQ :2008/11/03(月) 20:49:51 ID:BCbkwy1e
( ^??^?)
>>399
サンドラだらけという特殊な状況だからな。。。
402R774:2008/11/03(月) 22:46:23 ID:gjtBTq0J
サンドラって何?
403R774:2008/11/03(月) 22:56:21 ID:LpsXxoKN
>>402
ごめんうまくボケられないw

・安全運転第一志向の人たち
・とにかく車で時間を過ごすのが楽しくてしょうがない人たち
・どの道路を通ってもいつも新鮮な気持ちで運転できる人たち
・自由な発想で行き先を決めて即決即行できる人たち
・非常に行儀の良い人たち

→車間距離開けすぎ。一時停止出来ずにずるずると動きっ放し、
 制限速度で走行しても黄色→赤変化後にモロに交差点信号無視通過出来る
→道路に車を並べるのがお仕事だと考えている
→要はいつも悪い意味で初心者
→急な進路変更お構いなし、急制動が多く方向指示器作動が遅すぎる
→有りえないほど要領が悪い、タイミングをあからさまに逃して流れを阻害する
404R774:2008/11/03(月) 23:26:08 ID:RnMOk9+1
サンドラのETC未装着率は異常

夕べとか24時前なのに浦和料金所手前で渋滞発生。
ETCレーンはガラガラだったんで非ETCレーンの列が本線ふさいでたわけだ。

スレ違いスマヌ
405R774:2008/11/03(月) 23:38:47 ID:gjtBTq0J
>>403
TNX
うちのワイフみたいなドライバーのことか

サンドラ・ブロック→(映画)SPEED→スピード出す車
と思った
406R774:2008/11/03(月) 23:41:37 ID:3qWrkrOH
サンデー・ドライバー
407R774:2008/11/03(月) 23:48:17 ID:LpsXxoKN
要はきちんと止める所で止められないで、
さくさく進める所で一向に前に進まない(ように見える)、
運転にメリハリがないということ。

>>405
そうでしたか。お気を悪くされたかと少し心配しました。
408405:2008/11/04(火) 01:19:09 ID:uI079OEd
>>407
いえいえ、色々書いていただきありがとうございました。
2〜3行目で解りました。
入浴中にワイフにこのスレを読まれムっとされましたが(笑
409R774:2008/11/04(火) 05:59:11 ID:Xrrne8hT
小室逮捕ニュース

めざましTVトップ項目
最速うp
http://youtube.com/watch?v=9HntT-ki2fI
410R774:2008/11/04(火) 09:57:06 ID:zvJeUyoJ
小菅あぼ〜ん
411R774:2008/11/04(火) 15:20:28 ID:arCKw5Ja
飛び降り自殺急増「横浜ベイブリッジ」 首都高と神奈川県警が緊急対策
ttp://www.j-cast.com/2008/11/03029529.html
412R774:2008/11/04(火) 21:05:59 ID:lRrMocx9
まあ、電車に飛び込んで大勢に迷惑かけるより…。
413R774:2008/11/04(火) 22:01:13 ID:PPcpypFE
電車なんてなぁ練炭や硫化水素と同じで基本的に自殺用具。
「鉄道は時間に正確♪」などと勘違いして乗る方が間違い。
414R774:2008/11/04(火) 23:47:43 ID:uI079OEd
首都高を考える
415R774:2008/11/04(火) 23:53:45 ID:WieWF38J
最近S1江北上り渋滞してるね
416R774:2008/11/05(水) 13:52:48 ID:EK8Eq6FY
首都高にトイレ(笑)が落ちてきたようだが
417R774:2008/11/05(水) 14:01:28 ID:kGeE3T8D
>>416
違う
首都高“から”落ちてきたんだ
418R774:2008/11/05(水) 17:47:54 ID:QMdTT2fV
渋谷開通式は何月の予定?

早く開通すると工事費用掠め取れないとかいいそうだが、
メンテナンス会社の幹部と話通せば金はピンポンでオッケー。
メンテナンス が早まる訳だから、その分金流してもらえ
419重い槍:2008/11/05(水) 18:44:56 ID:EItwV6LD
現在ではタイヤの性能も上がってきたのでよりマッタリ運転しても下手さをカバーしてくれる
部分が増えてきました事実はありますが、一般道より遥かに高速で走行する機会が多い
首都高限定となると有料にも関わらずいまだに継ぎ目の鉄板むき出し箇所があります。
そりゃ雨の運転でも鉄板に合わせてステアリング修正できるテクニックの持ち主なら
問題ありませんが雨天でも晴れと同じ速度で運転するドライバーがほとんどで
車の性能で技術の低さを補ってくれてる事に気ずいてないなので起こるべくして事故が起こります。
継ぎ目部品の縮小化ではなく現在の鉄板の上に路面と同じ摩擦のコーティング剤を塗布した方が
よほど安上がりだと思います。
有料道路なんだから利用者の要望も厳しくなるのが当然です。
余計な神経を使わせないで下さいと思います。
420R774:2008/11/05(水) 19:52:49 ID:lGWeaogY
つうか、鉄板でズルリと行くほど、タイヤのグリップ使い切るなよ。
421:2008/11/06(木) 04:49:30 ID:5nFkI6bP
雨で濡れている場合、カーブならそもそもグリップしない
事故を誘発しているのは事実
422R774:2008/11/06(木) 07:22:49 ID:bhIoP9ja
安全な速度で走らないからじゃないの?
423R774:2008/11/06(木) 08:19:05 ID:12I3s1dp
ざらざらな加工したところも多くは剥げてる。汐留カーブみたいにジョイントが進行方向に平行な所はゴムに見えるが、完璧じゃないわな
速度落とせってこった。最低速度があるわけでなし。
424R774:2008/11/06(木) 13:01:21 ID:z0fAhYza
そのタイヤ スリッパサインが出ていませんか?
425R774:2008/11/07(金) 02:25:40 ID:pJ8Zg7eN
>>416
>>417
ttp://www.shutoko.jp/company/press/h20/1104.html
きちんと「未使用品」と書いてある。
使用済みでなくて良かったねw
使用済みでも、運ぶ前にどれだけきれいに抜き取れるのか知りませんが。
426R774:2008/11/07(金) 11:49:41 ID:2F2Fy0Hx
使用済だとアレでスリップしそうだなw
427R774:2008/11/07(金) 12:08:53 ID:/Wa4SFs0
金持ちが鉄板でスピンしたら絶対弁護士団立てて来るぞ

鉄板むき出しの写真頼まれたから、
ストコーはさっさとアスファルト覆い被せしたら?
428R774:2008/11/07(金) 16:22:44 ID:kM/46Txg
内回りの二号線と合流するところ、壁をなくして強化プラスチックか網にして、見えるようにしてもらいたい。
どうですか?
429R774:2008/11/07(金) 17:49:16 ID:TeXaqi/j
>>428
そんなとこ結構あるんじゃないのか?
5号上り〜内回り取付道路の壁とか
430R774:2008/11/07(金) 19:28:08 ID:MNMa9P3J
>>429
去年の夏ごろ首都高アンケートってのがあって
そのとき「板橋JCTの合流が見づらいから遮音壁を透明にしてくれ」って書いた。
そしたら中環新宿線開業のときに透明にしてくれた。

きっと同じ意見が多かったんだろうなぁ。
431R774:2008/11/07(金) 21:03:24 ID:LFa2ISnM
この時間でもう3号下り以外渋滞解消
しているな
432R774:2008/11/08(土) 18:32:10 ID:s78Vsk04

■千鳥町IC(湾岸市川IC) → 富浦IC  区間距離 103.0 km 所要時間 1時間 19分


Aルート   首都高 → 東京湾アクアライン → 東京湾アクアライン連絡道 → 館山自動車道 → 富津館山道路
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E139.57.0.9N35.41.0.2&MAPK1=E139.47.48.0N35.30.53.0&MAPG=E139.51.13.1N35.2.6.3&COND=normal&HW=default&FR=default&REST=use&WAY=car

Bルート  東関東自動車道 → 京葉道路 → 館山自動車道 → 富津館山道路
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E139.56.58.4N35.41.2.5&MAPG=E139.51.13.2N35.2.6.1&COND=normal&HW=default&FR=default&REST=use&WAY=car

                                    
       通常料金   首都高   アクア−アクア連絡道  東関道−京葉道   館山道−富津館山道
Bルート   2950円   (                           800    + 1600-100   + 650 )

Aルート   5500円   ( 700  +  3000   + 550               +  600      + 650 )
  差額  +2550円           ̄ ̄ ̄ ̄



ETC割引料金(最安)   首都高   アクア−アクア連絡道  東関道−京葉道   館山道−富津館山道
Bルート    1650円  (                           550     + 850-100   + 350 )

Aルート    3010円  ( 560  +  1500   + 350                + 250       + 350 )
  差額   +1360円           ̄ ̄ ̄ ̄

Aルート    2510円  ( 560  +  1000   + 350                + 250       + 350 )
  差額   +860円           ̄ ̄ ̄ ̄

Aルート    1650円  ( 560  +   140   + 350                + 250       + 350 )
  差額     ±0円           ̄ ̄ ̄ ̄

433R774:2008/11/08(土) 18:33:40 ID:s78Vsk04

■首都高 → 富浦IC


ETC割引料金(最安)   首都高   アクア−アクア連絡道  東関道−京葉道  館山道  富津館山道

bルート    2210円  ( 560                        550     + 850-100   + 350 )

aルート    3010円  ( 560  +  1500   + 350                + 250       + 350 )
  差額   +800円           ̄ ̄ ̄ ̄

aルート    2510円  ( 560  +  1000   + 350                + 250       + 350 )
  差額   +300円           ̄ ̄ ̄ ̄

aルート    2210円  ( 560  +   700   + 350                + 250       + 350 )
  差額     ±0円           ̄ ̄ ̄ ̄



現状では、ETC利用で最大割引時間帯に走行すると、東関道経由で1360円、首都高経由で800円の差

首都高からスタートして房総方面に行く場合、アクアライン経由と東関道経由を比較すると意外と金額の差がない

湾岸市川IC辺りからスタートして房総方面向かうと、どらちのコースもちょうど同じ距離

アクアラインの料金を1000円に値下げしたとしても、東関道経由で860円、首都高経由で300円まだ高い

アクアラインの料金を、140円にすれば東関道経由の場合と同額になり、700円にすれば首都高からスタートして東関道経由で行った場合と同額になる

無理だな。
434R774:2008/11/09(日) 21:13:00 ID:3FcmIHbc
>>433
300円差ならばアクアを選ぶ価値は十分あると思うけどな。

大田区内からなら、環八を空港まで行って(瀬田以南は流れよし)、アクアへ向かえば
特定料金で、東関道経由より安くなる。
435R774:2008/11/10(月) 20:04:36 ID:f1Tfu07Z
首都高晴海線、豊洲―有明間が2月中に開通へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081110-OYT1T00412.htm
436R774:2008/11/11(火) 00:16:23 ID:Ww1LLbZy
都心環状線などの渋滞緩和も期待されている

???
437R774:2008/11/11(火) 00:37:27 ID:wIhdqjYE
>>436
C1銀座の利用から
晴海通り直進して晴海線利用にある程度シフトするって事では?
438R774:2008/11/11(火) 00:37:45 ID:vysoP4Yc
>>436
銀座あたりから湾岸経由でどこかに行くやつが晴海線経由にしてくれるかも、ってことだろ
もっともそこまで知恵が回るなら今でも晴海通り・有明インター経由で湾岸にアクセスしてそうだけど
439R774:2008/11/11(火) 01:53:43 ID:lGd4+sx3
首都高速の発表をそのまま引用しているんだろきっと
440R774:2008/11/11(火) 02:06:46 ID:LTsd8dS0
もともとは2016年東京オリンピック対応のランプだろう。羽田や成田から、ゆりかもめ市場前駅
周辺に作られる選手村に如何にスムーズに選手を輸送するか、の取り付け道路みたいなもんで。
441R774:2008/11/11(火) 06:32:06 ID:Ww1LLbZy
11号台場線上りの渋滞緩和になるような気が・・・
442R774:2008/11/11(火) 14:25:54 ID:ehldIF30
443R774:2008/11/11(火) 14:55:24 ID:fGcPdkHq
ttp://www.shutoko.jp/company/press/h20/1111harumi.html
一般開放「首都高スカイウォークin晴海」の開催

(1)一般開放概要
 平成21年2月の高速10号晴海線の開通に先立ち、平成21年1月25日(日)に一般開放「首都高スカイウォークin晴海」を開催します。
 当日は、通常歩くことが出来ない高速道路を開通前に一般の方に開放して、構造物や施設を直接体感し高速道路への理解を深めてもらうと共に、楽しい思い出を作って頂きたいと思います。
 また、晴海線はレインボータウン及び豊洲・晴海地区の新しいまちづくりの一環であるため、晴海線周辺の企業の協賛を得て展示等のイベントを行います。
その一つとして、開通前の道路をバージンロードに見立てた高速道路本線で初めてとなる結婚式等を実施します。

(2)当日の実施内容(予定)
 ・晴海線スカイウォーク及びスタンプラリー
 ・パネル及び工事車両の展示
 ・協賛企業の展示
 ・晴海線上での結婚式(一般公募)
-----

結婚式ってw
444R774:2008/11/11(火) 14:57:04 ID:S/beKKAV
寒い海風が吹くのによくやるわw
445R774:2008/11/11(火) 15:00:38 ID:wIhdqjYE
新郎はともかく
新婦はウエディングだとガクブルものだなぁw
446R774:2008/11/11(火) 23:59:32 ID:Y0VFDbjk
>>441
新富町あたりから乗継券発行してくれたらいいのに...
447R774:2008/11/12(水) 00:16:21 ID:ysvubp/8
>>442

11 最後に、今回のアンケートを何でお知りになったかお教えください。*必須
レ 8. インターネット ※サイト名を具体的にご記入ください(2ちゃんねる)
448R774:2008/11/12(水) 00:28:16 ID:f5rtbn3F
>>447
板名まで書けよw
449R774:2008/11/12(水) 00:33:51 ID:ysvubp/8

銀座や築地周辺から(晴海経由で)、葛西臨海公園やTDRに行く場合は一般道(晴海通り→R357)で充分。

本来の計画どおり10号←→C1接続しなければ首都高全体に対する渋滞緩和効果は薄い。

しかし、R357東行き(有明→新木場)の渋滞緩和になるなら今回の10号晴海線の部分開通は意味がある。
450R774:2008/11/12(水) 00:50:32 ID:ysvubp/8
しかし、翌年に東京港臨海道路が城南島と江東区若洲を結ばれるため、R357東行きの新木場交差点(立体工事中?)は、再び混雑必至
451R774:2008/11/12(水) 04:03:14 ID:yZZM7JTg
新木場交差点立体化と環7−R357接続部の立体化で混雑緩和にならんかね?
452R774:2008/11/12(水) 06:39:33 ID:LVfEdsup
遠い将来、第二湾岸から青梅までつながれば、大幹線になるんだがな。
453R774:2008/11/12(水) 14:16:36 ID:3q/wSJep
ETCを活用した「スマートPA」(仮称)サービス実験を開始します
http://www.shutoko.jp/info/h20/1112smartpa.html

どこで実験すんだろうね
454R774:2008/11/12(水) 15:08:32 ID:ysvubp/8
新木場地区渋滞対策(国道357号 東京湾岸道路)
・東京港臨海道路(U期)の開通(平成22年度予定)により、新木場若洲線の交通量の増加が見込まれるため荒川河口橋西詰交差点(仮称)の
 改良工事に着手します。
・さらに交通渋滞解消に向けた、夢の島交差点、荒川河口橋西詰交差点(仮称)の連続立体事業にも着手していきます。
http://www.kabuki.co.jp/site/002_shinkiba/info/info_20081020.pdf

■ 18〜22年度で工事 新木場・若洲線約2.7q整備
すでに、片側2車線道路で暫定整備しているが、東京港臨海道路の2期工事の完成で交通量が増加するため、新木場・若洲線も22年度末までに整備する。
 幅員構成は、車道(3車線×2)、停車帯、中央分離帯、歩道などで総幅員50b。すでに新木場側は幅員50bの片側2車線道路で整備されているが、現在の中央分離帯部分を活用し、3車線へと道路構成を変更する。若洲側については、現在の全体幅員25bを50bに拡幅する予定。
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p01629.html

455R774:2008/11/12(水) 15:33:37 ID:yRbzFjbV
>>453
スマートICの次はスマートPAか。
どっちにしろETCしか利用できないのか。
456R774:2008/11/12(水) 19:46:22 ID:S17vff8R
ETCだからこその機能だわな。
457R774:2008/11/12(水) 20:01:00 ID:zvScgLR7
>>453
神奈川線だけ考えてみたが、既存のPAが無く可能なICだと
東神奈川、子安、みなとみらい、杉田ぐらいかな。
458R774:2008/11/12(水) 20:18:40 ID:DlmlGiwe
今どきETCじゃないなんて・・・

そんな俺もブラックでETC(カード)使えなくなった

料金所でいつもどおり、バーが上がってスルーのはずが、バー動かず
あれにはビビった
後続車両がいなくてよかった。

ETCの便利さ、安さを堪能してきた俺にとっては、もう今さら現金で払う気になれん。

早く、ETCパーソナルカードを作らないと
459R774:2008/11/13(木) 01:36:26 ID:VGfa3Ib0
今はなんとか大丈夫だけど、C2外回りと5号が交差するとこ、3号までC2が繋がったら渋滞多発で終了する悪寒

あと西新宿JCTもやばそう
460R774:2008/11/13(木) 02:29:08 ID:8mnRKzJG
数年振りに湾岸線でお台場に行こうとしたら13号地の名前が臨海副都心になってて、見落として通り過ぎちまったよ。
おかげでお台場に行くのに新木場まで行って時間かかっちまった。
で、いつから名前変わったの?
461R774:2008/11/13(木) 04:08:42 ID:e97f3LxF
>>460
平成19年12月22日から。C2新宿線開通と同日。
http://www.shutoko.jp/company/press/h19/071022/index.html

名称が違っても、東京港トンネル出てすぐと特徴的だから
間違いそうにないものだがw
462R774:2008/11/13(木) 04:34:37 ID:cURqNow0
ホームページをリニューアルしました。 首都高速晴海線
http://www.shutoko-token.com/harumi/
463R774:2008/11/13(木) 05:14:10 ID:cURqNow0
>>459
>C2外回りと5号が交差するとこ

5号下りは基本的に渋滞しないから大丈夫だろ
上りの渋滞が竹橋方面から板橋本町まで延びてきたらC2外回りに影響するかもだけど、
C2が大橋まで伸びてるから5号上りの渋滞は激減するとみた

http://www.shutoko.jp/service/map/pdf/map_zentai_1.pdf
464R774:2008/11/13(木) 06:10:42 ID:cURqNow0
晴海線のような盲腸線は、どう考えても、C1の渋滞緩和につながるとは思えないし、この距離(下記URL地図)を一般道で走ってから「B」に乗るとは(その逆も)考え辛い
今まで通り、銀座から乗ってレイボー経由で「B」にでるのが一般的ではないか
オリンピック絡みで暫定的な開通なのだろうが、あまりにも中途半端すぎる。

仮に、オリンピック開催が決定したら、当初の計画通りC1まで一気に建設するのだろうか。
新富町付近は土地を確保してるので、晴海までの2kmを造ってしまえば、11号台場線の渋滞をはじめ首都高東側の渋滞緩和効果は大きいと思う。
2016年まで8年もあれば充分可能だし、2015年開通予定の外環千葉区間よりも先行すべき。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/46/36.628&nl=35/39/14.321&scl=70000&env=0100&dist=1jKh630zDR9981jLC081zCx980

ラジエイト - 首都高講座1限目:晴海線建設現場
http://radiate.jp/archives/2008/08/09130146.php


首都高速道路株式会社|道路事業|今後の整備計画 晴海線
http://www.shutoko.jp/company/plan/road/plan/harumi/index.html

東京SMOOTH Diary(首都高オフィシャルブログ) » 晴海線の建設状況を紹介
http://www.c2info.jp/blog/2008/11/212/
465R774:2008/11/13(木) 06:59:27 ID:bRa5GCXF
>>464
これだけ下道走るようじゃ、千葉方面からなら
湾岸市川からずっと下道を進むことを本気で考える距離なんだよな。
お台場に行くにしろ逆方向だし、豊洲はわざわざ行くほどの場所じゃないし。
いまいち使えん。
466R774:2008/11/13(木) 07:50:07 ID:pDjn8Fio
まあ浜崎橋と箱崎がグダグダに渋滞してたら考えるかも
467R774:2008/11/13(木) 09:02:29 ID:vS9vzRV2
>>463
何で5号上りが渋滞するとC2外回りに影響でるの?
468R774:2008/11/13(木) 12:09:12 ID:tAJZ5NC6
>>247
関テレはもろ保育園側。マスゴミ死ね。
469R774:2008/11/13(木) 12:33:24 ID:pDjn8Fio
>>467
内回りと間違えたと見た
470R774:2008/11/13(木) 13:39:59 ID:VGfa3Ib0
>>463
あ、C2の本線が2→1車線に減少するので、もし今後交通量が増大したら小菅・堀切みたいになってしまうのではないかと・・・
471R774:2008/11/13(木) 17:29:43 ID:E4Jrmlug
もともと晴海線は、築地市場が豊洲に移転することを前提に、市場に出入りするトラックが
なるべく周辺の下道を走らないようにするためのものという意味もあったからな
市場の移転が遅れてるのでそのへんが有名無実化してるが
472R774:2008/11/13(木) 18:24:26 ID:cURqNow0
銀座和光前−3min−勝どき橋−2min−晴海−2min−豊洲IC−1min−東雲JCT ・・・ 8min
銀座和光前−4min−浜崎橋JCT−2min−レインボー−2min−有明JCT−1min−東雲 JCT・・・ 9min

10号晴海線上りは、11号台場線上りの渋滞緩和になるとは思うが、銀座周辺を目的地とする空港方面からの車をどう呼び込むかが課題だな
473R774:2008/11/13(木) 19:14:06 ID:nYmvpnFw
>>470
あそこは5号を渡らないとならないから、箱崎みたいな感じで1車線が5号上りに合流
1車線がオーバーパスとかでそのままC2って感じになったら有り難い
474R774:2008/11/13(木) 21:00:11 ID:eilyqK0o
>>473
2層構造だけど、更に1層上に作る?w
それとも新板橋ランプと要町付近をつなぐトンネル作ってみる?w
475R774:2008/11/13(木) 21:03:58 ID:cURqNow0
箱崎も一部3層構造じゃね?
476R774:2008/11/13(木) 21:13:12 ID:jlmChgVq
>>474
飛鳥山TNと山手TNを地下で接続
477R774:2008/11/13(木) 22:12:27 ID:KJ+PbVxG
Mr.ETCは全部の料金所を走るのか?
全部で100以上あるでしょ?
http://www.shutoko.jp/etc/guide/puchitabi/
478475:2008/11/13(木) 22:54:39 ID:cURqNow0
479R774:2008/11/13(木) 22:55:16 ID:oc6gTRuj
>>471
湾岸線〜豊洲なら下道がぜんぜん渋滞しないから、
晴海線がなくても困らんだろう。
480R774:2008/11/13(木) 23:09:56 ID:ML2tfR4M
>>440
> もともとは2016年東京オリンピック対応のランプだろう。羽田や成田から、ゆりかもめ市場前駅

「もともとは」移転後の築地市場のためのランプなんだけど。
481R774:2008/11/13(木) 23:28:35 ID:fI4N152p
晴海線の存在価値って今のところないからなw
むしろ、都心方面の車を銀座を通過させるのは銀座周辺の渋滞招きそう。

環状2号線の汐留区間ができれば、多少使えると思うが。
482R774:2008/11/13(木) 23:54:50 ID:cURqNow0
>>481
>都心方面の車を銀座を通過させるのは銀座周辺の渋滞招きそう。

銀座周辺が目的地でないなら銀座を通過しない(晴海線を使わない)だろうから銀座周辺の渋滞は招かないだろ。
483R774:2008/11/14(金) 00:04:44 ID:QCoq2DOA
なんか、ボケとツッコミが続いてるなw
484R774:2008/11/14(金) 10:27:22 ID:gnDeJNlS
よう分からんねえ、春海線は…。
485R774:2008/11/14(金) 12:34:44 ID:aYbORKhp
土壌汚染がなければ、素直に移転してただろうし
晴海線も効果のある高速になったろうに。
486R774:2008/11/14(金) 13:53:19 ID:iEnciIh5
C1までつながらないとダメだな。
487R774:2008/11/14(金) 16:45:45 ID:xtcH7Emg
C1外回り
江戸橋……6号箱崎向島方面が本線。C1は右折
浜崎橋……銀座線は元1号だから、羽田方面1号が本線。C1は右折。
内回り
浜崎橋……本線は目黒芝公園から1号羽田。C1は左折。
江戸橋……銀座線は元1号のため、本線は上野入谷方面。C1は左折。
C2
内回り
小菅……本線は6号三郷線のため、C2は左折。
江北……本線はS1川口線のため、C2は左折。

本線車線が問題だな
488R774:2008/11/14(金) 22:05:09 ID:og8rYAaT
今日外環走ってたら
川口JCT-葛西JCT 渋滞30km
って出てて吹いた
489R774:2008/11/14(金) 22:14:49 ID:EdTUeKkn
>>488
埼玉県民の日。みんなでTDR!
490R774:2008/11/15(土) 02:34:33 ID:HVpsClxM
川口から葛西はすごいなw

けさ、戸田から竹橋まで渋滞してたのがチンケに感じる

何でこんな混んでるのか最初は全くわからなかったが
491R774:2008/11/15(土) 04:28:41 ID:2Rqu57M4
492R774:2008/11/16(日) 03:25:18 ID:D92eK1Hi
>>485
土壌汚染なんて移転したくない為の屁理屈。
土壌汚染が無ければ、理由なんて何とでもつけて反対する。

ちなみに築地市場は環境基準が無い江戸時代初期に埋め立てられ、
関東大震災の混乱時に海軍の所有地を急遽譲り受けた場所。
昔の海軍なんてフジツボ対策に毎年のように毒物入り塗料を塗る。

その上アスベストやら放射能マグロがあり、
豊洲に勝るとも劣らない汚染地質。
493R774:2008/11/16(日) 06:01:20 ID:/5CKlx9K
地べたに魚を並べるわkwじゃないし、汚染してても土被せた後、鉄板敷いてコンクリで固めれば大丈夫のような気がするけどな

クローズアップ2008:土壌汚染対策法改正へ 「塩漬け」活用に道
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081115ddm003010099000c.html
 ◇築地市場移転先の豊洲 都は対策に自信、反対派は疑問視

築地市場(東京都中央区)の移転が計画され、土壌から都の調査で環境基準の4万3000倍のベンゼン、同860倍のシアン
化合物など有害物質が検出された豊洲地区(江東区)。これまで事実上の塩漬け状態だった。

 東京ガスがここにあった工場などの事業所を廃止したのが88年。このため土壌汚染対策法(03年施行)の対象外だった
が、法改正後は規制対象となる。都担当者は「法を上回る対策を打ち出した。改正後も影響はない」と強調するが、対策を疑
問視する声もある。

豊洲地区の土壌汚染対策を検討してきた都の専門家会議は、移転予定地(約40ヘクタール)の土壌を汚染の有無にかかわら
ず地下2メートルまで掘削し、新たに2・5メートルの盛り土をするなどの対策を提言。都は具体的な工法の選定を進めてい
る。会議座長を務めた平田健正・和歌山大教授は「国内最大規模の土壌汚染対策。人が一生暮らしても大丈夫だ」と胸を張る。
494R774:2008/11/16(日) 06:04:03 ID:/5CKlx9K

 一方、移転反対派は懐疑的だ。日本環境学会会長の畑明郎・大阪市立大大学院教授は「土壌汚染はより深い層まで及んでいる可能性がある。
シアンなどが地上に上がってくることもありうる。人体へ影響がないとは言い切れない」と指摘した。「市場を考える会」の野末誠さん(71)も
「有害物質が出た場所に日本の魚文化を担ってきた築地市場の移転は考えられない」と批判している。
495R774:2008/11/16(日) 09:58:09 ID:L3n0nqNf
>>494
>人体へ影響がないとは言い切れない

それを言ったら、築地だってないとは言い切れない。
市場なんてどこにも作れなくなってしまう。ヒ素なんて、自然由来の物がその辺にいくらでもある訳だし。
496R774:2008/11/16(日) 11:17:38 ID:wT2Eu5MX
お前らがスレ違いの話題伸ばすからまた神田橋合流で事故が
497R774:2008/11/16(日) 13:44:26 ID:Zuepu+md
↑さっき一週をしたけど、北池袋の事故と芝公園の手前の故障車だけでしたよ。
498R774:2008/11/16(日) 14:53:14 ID:v9EaUUN4
豊洲にメディアセンターを作ればいいだけの話
オリンピックが決まっても本当にそんなもんが必要かどうか知らんが
499R774:2008/11/16(日) 15:11:37 ID:Zuepu+md
TBSラジオの交通情報を伝えているアガミキョウコさんの竹橋の発音がおかしい。 
 タ ケ バシ なのに   タ ケ  バシ  バを強く言う。
500R774:2008/11/16(日) 16:33:29 ID:GJriDbQA
メディアセンターはビッグサイトに設営されることになったみたい。
501R774:2008/11/16(日) 17:38:17 ID:FVHaRo/M
>>499
阿南京子さんね
502R774:2008/11/16(日) 20:09:31 ID:Zuepu+md
そう 阿南さん、彼女の声は色っぽいな、 顔が気になってしまう。
503R774:2008/11/16(日) 21:04:09 ID:tolBpKvJ
NHK-FMの神奈川ローカルで夕方交通情報伝えてる佐藤かよさんが
「狩場で○Km渋滞してい゙ます」と、いつも「い」で引っかかるのが気になる。
喉痛めているんだろうか。
504R774:2008/11/17(月) 10:53:21 ID:YXB2u7NR
C2全通したら、ほんとに渋滞マシになるんだろか?
505R774:2008/11/17(月) 12:57:22 ID:u9PF1WRn
老害車がいる限り無理だろ。
506R774:2008/11/17(月) 20:42:49 ID:Sxn0y1fY
C2新宿線は今のままのほうがスムーズでよくね?
507R774:2008/11/18(火) 08:54:12 ID:VFkpWizN
>>470
ラッシュ時は既に外回り熊野町の渋滞が目立つな

こりゃ品川線ができたらやばいな
508R774:2008/11/18(火) 11:10:58 ID:fnQ43dzK
5号線を合流横断しないと向こうに行けないんだから、四つ木と同じ。
結局JCTが渋滞の元になって使えない。
509R774:2008/11/18(火) 14:14:06 ID:LViodjcv
火曜日14時、ただの一か所も渋滞してない!
510R774:2008/11/18(火) 16:33:10 ID:+SFYusvG
>>508
やっぱC2直結ランプ作るべきだね
1車線でもいいからさ
511R774:2008/11/18(火) 16:56:20 ID:g0qp3FlE
C2は平面交差ばかりだな。
512R774:2008/11/18(火) 17:04:57 ID:F2e3O6XM

           ↑

        | | |
        | | |
        | | |
     ↑ /  | |
      / /|   |  |
    / /  \ \ \
  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ −−−−−−−−−−−− 
 _____________
            \ \ \
              \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ←
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−________
____________________  \
               ←---------------→\  \
                                \  \_
                                 \ \ \
                                   \ \ \
                                  ↑ \ \ \
                                      \ \ \

←---------→ 輻輳区間(事故・渋滞多発:ボトルネック必至)  
513R774:2008/11/18(火) 17:05:56 ID:F2e3O6XM

           ↑        ↓

        | | |   |  |  |
        | | |   |  |  |
        | | |   |  |  |
     ↑ /  | |   | | |
      / /|   |  |   | | |←---------→
    / /  \ \ \ / /\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ →
→ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−_______
 ___________________    \ 
           / / \ \ \         \ \ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /    \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ \ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ \ \ \ ̄  ̄ ←
←−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−__\ \ \__
____________________  \   \ \ \
                              \  \   \ \ \↓
                  ←-------------→ \  \_  \ \ \
                                 \  \ \ \ \ 
                                   \  \ \ \
                                 ↑  \ \ \
                                      \ \ \


   ←---------→ 輻輳区間(事故・渋滞多発:ボトルネック必至)     
514R774:2008/11/18(火) 17:08:56 ID:F2e3O6XM
>>509
最近、その時間帯、よくある
数年前からすると
シンジラレナ〜イ
515R774:2008/11/18(火) 18:32:44 ID:AJb5wSkm
西新宿jctと大橋jctも将来ボトルネック必須
516R774:2008/11/18(火) 19:09:42 ID:0EiNbOv3
熊野町で堀切・小菅の愚を繰り返すストコーは、ゾウリムシ並みの脳みそ

とりあえず、品川線の供用までには拡幅するつもりのようだが、
果たしてどういう設計にするつもりなんだろうか。


外回りとか、構造的にムリダロ
517R774:2008/11/18(火) 20:27:38 ID:MqI9COgk
>>516
火災復旧のドサクサで4車線にしちゃえばよかったのにね
518R774:2008/11/19(水) 00:19:59 ID:b9Z8I7Tl
やっぱり、新素材が建設現場に大量に使われるようにならんと、4段重ねは無理かな。
カーボンナノチューブで作った骨材とか、めちゃくちゃ強そうだけどね。
519R774:2008/11/19(水) 00:30:31 ID:3xZxSgMp


こうすればよかったのに・・・

              ↑         ↓
            |    |    |   |
            | | |    | | |
            |    |   /    |
            | | |   | | | |
            |    |   |      |
            | | |   | | | |
        ↑ /     |   |      |
         / /|   |  |   | | \ \________
        / /  \    \ / /\     _ _ _ _ _ _\_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  \ \                    
 →  −−−−−−−−−−−−−−−\    \−−−−−−−−−−−  →
__________________ \ \  \_____________   
              / /\ \ \___ \    \____   
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /    \           \ \  \     \
 ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \    \ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ←  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−\ \  \−−−−−   ←
__________ _ _ _ _ ________\     \_______
               \_____ \ \ \      \ \  \
                       \      \       \     \
                        \ \ \ \       \ \  \
                          \      \       \     \
                            ̄\ \  \       \ \  \
520R774:2008/11/19(水) 10:05:22 ID:hUFR97wn
ま、しょせん役人なんで、穏便に過ごして、
退職金もらって、天下りすることしか考えてないから。
自分たちの仕事の成果が世の中にどんだけ影響与えてるか、
それで困ったりしてる人が居る、なんて考えてないし。
521R774:2008/11/19(水) 10:31:01 ID:cY0u+J/j
>>517
支柱の増設までやってたらあの期間で工事が終わらんぞ。
支柱の手直しが最低限だったからこその短工期だったことを忘れちゃだめだと思う。
あと、4車線になってもC2からC2へは車線変更を繰り返すことは変わらないし。
522R774:2008/11/19(水) 16:14:56 ID:YG8rT3S2
きょう、小菅からC2板橋方向へ行こうと思ったんだが
小菅から入った最初のJCTを右へ進んだら6号向島線へ行った。
「え、なんで?」とか思いながら進んだが
冷静に考えてみたら、自分は加平から入ったつもりになっていた。

3号線→東名へ行きたかったんだが、5号線が渋滞していたので
結果的に都心環状外回り経由で大した渋滞もなく行くことが出来た。
交通量は多いながらも停まってしまうくらいの渋滞はなきに等しい。
個人的にはラッキーだったなと思いながら運転してた。
523R774:2008/11/19(水) 18:59:21 ID:JwTf2B/o
>>521
同意。ついでに車線改良をしただけでも大したものだと思う。
524R774:2008/11/19(水) 21:47:04 ID:EFqjRKSf
>>522
おっちょこちょい萌え。
加平のでんでんむしランプと小菅のにょろんランプ、普通間違えるか?w
525R774:2008/11/19(水) 22:21:11 ID:/761MT/N
>>523
あの車線改良も中々いいものだと思うよ。
無理に右車線に寄らなくても言いし。
526R774:2008/11/20(木) 02:04:14 ID:+Tkccjf1
>>524
そうなんだよね。絶対間違えるはずないんだけどね。
自分の中では小菅から入っているのは分かっていたんだけど
なぜか最初のジャンクションで板橋方向へ行けるという思い込みが
先行しちゃってたみたいなんだね。

おっちょこちょい以上のおっちょこちょいを笑ってやってちょうだい。
527R774:2008/11/20(木) 02:39:37 ID:knc2eIde
全体図 分割:右上(PDF/1.1MB)
http://www.shutoko.jp/service/map/pdf/map_zentai_2.pdf
528R774:2008/11/20(木) 02:54:21 ID:+tew8YD9
>>519
C2のルート、5号のルートをそれぞれ追おうとするから
困難を感じるのであって、本来のC2スルールートを通りたいなら
5号都心方向から出入りすれば良いだけの事。
現状ではね。将来は通用せんけど。
529R774:2008/11/20(木) 04:54:36 ID:Rk3gVxTm
俺が生きている間に一号線がC2に延長ってないのかなぁ
530ETC:2008/11/20(木) 09:25:24 ID:1kIXPCKt
すみません。教えてください。普通車同士でセットアップしないでETCを付け替えて高速道路を走ることは可能でしょうか?
531R774:2008/11/20(木) 10:01:11 ID:wr3Ybd5p
>>524
説教魔乙
人がわざわざへりくだって書いているのに、
それに便乗して上から書かなくてよい。
キサマの社会不適応で油ギッシュな顔が想像出来て気持ち悪い。
532R774:2008/11/20(木) 10:08:12 ID:wr3Ybd5p
>>504
浜崎橋激減
一ノ橋半減
谷町激減
三宅坂激減
竹橋半減
箱崎半減
堀切半減
小菅半減
予定
533R774:2008/11/20(木) 13:34:07 ID:XJjQp8NW
竹橋の5号下り合流なんだけど、一橋から1車線確保するんじゃなくて、環状外回りから1車線確保すべきだろ
一橋入場車は、単に内周りに合流すればよし
534R774:2008/11/20(木) 15:35:04 ID:PbsL3LHF
>>529
まあ99%ないね。費用対効果は限りなく薄い路線だから。小ネズミが余計な
民営化などするからこうなる。公団のままなら可能性は5%くらいあったかもw

本木のジャンクション予定構造物は無用の長物と化した...
535R774:2008/11/20(木) 17:58:44 ID:knc2eIde
>>528
わりー意味分かんね
日本語で頼むわ
536R774:2008/11/20(木) 18:04:56 ID:knc2eIde
>それぞれ追おうとするから
>本来のC2スルールートを通りたいなら
>5号都心方向から出入りすれば良い
>現状ではね。将来は通用せん


意味分かんね
537R774:2008/11/20(木) 21:24:23 ID:QfH43zWO
>>533
今の合流形態になる前は、短い期間だったけどそうゆう形の合流だったよ。
内回り側のの流れが悪くなったので今の形になったらしい。
538R774:2008/11/21(金) 00:33:33 ID:2EpYpwgS
>>537
俺もC1の内外から1車線ずつがいいと思う。
内の流れが悪くなろうが、外からのあの合流は危険。
539R774:2008/11/21(金) 08:35:48 ID:mLq1sMwo
>>538
C1は交通量と無関係に、放射線には内外一車線ずつ(合流も分流も)の原則にすれば田舎モンにもわかりやすくなるよね
540R774:2008/11/21(金) 12:49:31 ID:1lQS6GIe
>>539
C1が三車線あればそれでもいいんだけど
交通量がハンパないからねえ・・・
541R774:2008/11/21(金) 13:10:34 ID:8fGdBHsG
C1は一方通行4車線のが良い気もする
542R774:2008/11/21(金) 13:27:35 ID:mLq1sMwo
>>540
スマン

多分、読み違えている
>>539は放射線のみの話
543R774:2008/11/21(金) 14:34:59 ID:1lQS6GIe
>>540
読み間違い?そいつはすまんかった。

>放射線には内外一車線ずつ(合流も分流も)の原則

これはJCTの分岐のときに
・右車線は環状線のまま
・左車線が自動的に放射線に移動
という意味かとおもった。
ちょうどC2内回りの板橋JCTや外回りの江北JCTみたいなやつ。

いいたかったのは
・C1内回りから放射線への分岐は一車線
・C1外回りから放射線への分岐は一車線
こいつらが1車線ずつ合流してつごう2車線になる。ってことか。
江北JCTからC2王子線に合流するみたいなやつね。
544R774:2008/11/21(金) 14:45:22 ID:mLq1sMwo
>>543
そうそう、それが言いたかった
5号→C1は2車線が内回り+左車線が外回り分岐
C1→5号は2車線が内回り+左車線から外回りが合流
交通量は偏りがあるかもしらんが、わかりにくいよ
たしかC1と3号は原則通りだったよね
545R774:2008/11/22(土) 07:23:45 ID:59Ez4Lfx
2号、3号は原則通り
4号上り分流は左車線外回り、右斜線内回りと原則どおりだが、下り合流は内回り優先
546R774:2008/11/22(土) 07:27:07 ID:59Ez4Lfx
リニューアル
http://www.c2info.jp/sinagawa/
がんばれC2
547R774:2008/11/22(土) 08:50:11 ID:qilLITaK
国道357号東京港トンネル(品川区東八潮〜八潮)の工法については、シールドでほぼ固まった
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p06863.html


新木場地区渋滞対策(国道357号 東京湾岸道路)
http://www.kabuki.co.jp/site/002_shinkiba/info/info_20081020.pdf


東京港臨海部を南北につなぐ「(仮称)東京港臨港道路南北線建設計画」
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p06939.html


2016年のオリンピック招致で、築地市場跡地としていたプレスセンターの建設地を、東京ビッグサイトに変更する方針を固めた。
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p06909.html
548R774:2008/11/22(土) 09:20:33 ID:FyHoA8FC
船の科学館のあたりって品川区だったのか。。。
549R774:2008/11/22(土) 10:51:20 ID:IbWH2zNR
そうだよ。潮風公園とかもね。
550R774:2008/11/22(土) 12:26:41 ID:nKXGuxlG
品川区で唯一、一般道ではほかの自治体を通らないと行き来できない東八潮。
551R774:2008/11/22(土) 13:54:33 ID:L3SvMdou
>>546
シールドトンネルは海側からの一方通行で掘るのか。

ひと昔前なら目黒川の上にさっさと作っただろうに
552R774:2008/11/22(土) 14:06:44 ID:DREEfvPO
いや〜
昨日の渋滞はシンドイ

合流で詰めて詰めて
ビタ止まりだから
停止時間が二倍(信号渋滞と同じ)になって
たちまち10〜断続20キロ渋滞に
553R774:2008/11/22(土) 14:57:44 ID:qGKfdynD
品川線ガンガレ
554R774:2008/11/22(土) 17:48:51 ID:iwS0DydT
540 名前:R774[] 投稿日:2008/11/21(金) 12:49:31 ID:1lQS6GIe
>>539
C1が三車線あればそれでもいいんだけど
交通量がハンパないからねえ・・・

543 名前:R774[] 投稿日:2008/11/21(金) 14:34:59 ID:1lQS6GIe
>>540
読み間違い?そいつはすまんかった。


IDの切り替えミス?
何を言い出したのかさっぱり分からなかったw
日本語でおkw の直前のレスとあわせて
自演ならどんどん話がわかって当たり前だけど
他人とは会話不能ってやつねw
555R774:2008/11/22(土) 18:47:06 ID:fsRYTKJ/
落ち着け。
前後読めばわかるが、単にアンカー間違えただけだろ。
556R774:2008/11/22(土) 18:48:48 ID:HbitK6xg
>>547
夢の島交差点は車歩分離にたほうがいいと思う。
どうせ駅は地上3階くらいの高さにあるんだから
夢の島公園側から歩道橋で駅に接続したらいいと思う。
557R774:2008/11/22(土) 19:08:03 ID:DREEfvPO
渋滞は車間詰めて止まるな、ハカヤロー
558R774:2008/11/22(土) 20:49:08 ID:KWEua8hC
>>552
やはりサンデードライバーは運転ノウハウの再教育が必要ですね。
サンデードライバーの人達は車間距離が短すぎですね。
559R774:2008/11/22(土) 21:12:59 ID:fI2FWV/2
>>552,>>558
きっと、そういう人たちは
「前に入られるのは嫌だ」
「車間をあけたくない。できるだけ詰めるんだ」
と考えているかも知れないが
実際は、この逆をやらないと…。
560R774:2008/11/22(土) 22:49:12 ID:lKxC31Zp
悪魔のゼットォーは走ってんのか
561R774:2008/11/23(日) 00:21:23 ID:XlljqsgF
地方から出てきて初めて首都高速走ったんだが・・・
あまりの難易度の高さに絶句した・・・
大阪走ってるから大丈夫だと思ってたけど甘かった
562R774:2008/11/23(日) 00:32:04 ID:ALrRFkfE
逆に免許取るなり「ガソリンなくなるまで周っとれ」と
首都高に飛び込まされた俺としては

一般的にはどこをどう難しいと感じるんだろうか??
563R774:2008/11/23(日) 01:01:04 ID:bs2h/yE4
>>561
すぐ慣れるよ。
下道もタクシーに負けなくなったら一人前。
564R774:2008/11/23(日) 08:37:59 ID:LMKnwyGw
さっき中央下り相模湖の渋滞を上りから眺めてきたけど、右車線はえらい詰めてるな
左車線は止まらずにダラダラ進もうって感じ

完全停止だと、前の車が動けなくなっても左車線に出れないくらいピッタリ着けてる
565R774:2008/11/23(日) 10:30:01 ID:QFevzpHB
>>561
まあね、外国から来るともっとびっくりするよ。
逆に喜ぶ奴も居るんだけどさ。
「おまえら、こんなとこ日常的に走ってるのか、凄いな」って。
566R774:2008/11/23(日) 11:17:09 ID:oIzooh+s
その奇天烈な構造が未来都市ぽいとしてソ連で映画にされたぐらいだからな。
567R774:2008/11/23(日) 13:43:03 ID:eAGuSWIX
休日の首都高見てると、入り口やJCTなどの各種合流では
ブロックするのがデフォだからなw
これじゃあすぐ事故るし、変なところで渋滞するなあと思った
568R774:2008/11/23(日) 13:45:44 ID:8QcXeZRq
あのシーンは大阪万博で撮りたかったのだが当局の撮影認可を得るのを
待ってる間に万博が終わってしまいしかたなく首都高に変えた経緯が
569R774:2008/11/23(日) 17:37:16 ID:6QjGXfet
>>561
山坂道より、難易度が高い気がする。
あれに慣れれば何処でも運転可能。
570R774:2008/11/23(日) 19:34:51 ID:6kRCqtcq
昨日の夕方。

山手トンネル外回りを走り、熊野町の少し手前で一車線になるところでつまってたんだが。
車線がなくなりかけるのに右側を走ってくるから(右から合流したので)真ん中に寄っていた俺の右側のギリギリの隙間を縫って走り抜けていった。

ゼブラゾーンをずっと走り、高松入り口の車線も使って走り抜けていった。


俺が王子線に入ったら新板橋の先でその車が三台の追突事故起こしてた。
マジでDQNは首都高走るなよ……
サンドラも渋滞作って迷惑だけど、DQNはマジ危ねぇ。



571R774:2008/11/23(日) 19:56:03 ID:GdvDWLNa
>>570
たぶん追い越されたドライバーの呪いだな。「あぶねーDQNドライバーめ、事故るがいい!」

まぁ巻き添え喰らった2台は気の毒だったが、たぶん被害者として補償してもらえるだろう。

572R774:2008/11/23(日) 22:13:32 ID:nDAHrS4x
>>571
> まぁ巻き添え喰らった2台は気の毒だったが、たぶん被害者として補償してもらえるだろう。

そういうDQNに限って無保険車かせいぜい自賠責のみ。
573R774:2008/11/24(月) 00:04:40 ID:Kzb5gHBL
>>562
羨ましいな〜。
俺は免許取って2回目の運転の時に首都高C1に上がったが、一瞬にして肩こってしまったよ…。
ほぼ毎日のようにお世話になっている今ではいい思い出だよ。
574R774:2008/11/24(月) 00:25:52 ID:SzSBIZ4G
昔は基本的に合流が2車線+2車線→2車線だったじゃん。
その頃に比べると走り易くなったもんだよな。
神田橋の合流を、八重洲線の右車線から本線へ合流とかマジで無理だった。
もっとも年中渋滞してたけどな。
575R774:2008/11/24(月) 01:05:35 ID:XS1GD0pE
渋滞がなくなってかえって難易度が上がってるような気もする
576R774:2008/11/24(月) 01:50:45 ID:gRCR4rl7
言えてる。
渋滞してる方が運転ラクなんだよなw
577R774:2008/11/24(月) 07:10:39 ID:SuY3OHML
流れる場合には、合流車線が短くて危険なところ多いよね
流れたら60km制限とか守らないし
578R774:2008/11/24(月) 07:12:11 ID:SuY3OHML
5号上りにPAあるけど、あれで合流とか俺には無理
579R774:2008/11/24(月) 07:41:59 ID:4/O4gUGM
南池袋PAのことかな
http://map.mobile.yahoo.co.jp/mpl?sc=2&lat=35.43.12.265&lon=139.43.33.514&ac=13116&dc=1&mode=map&title=%93%8C%8B%9E%93s%96L%93%87%8B%E6%93%EC%92r%91%DC4%92%9A%96%DA%8E%FC%95%D3&prop=map&k=

あそこは首都高歴20年の俺でも怖い
事故起こせと言わんばかりの合流
計画した奴も設計した奴は狂ってるっていうか、ある意味、犯罪者だわ
だいたい、あんな場所にPA必要ない
580R774:2008/11/24(月) 07:53:46 ID:4/O4gUGM
料金所の跡地の再利用らしいけど、あの位置は誰が見ても異常で危険極まりない
それでなくても、5号線はカーブの連続で危ないっていうのに
http://www.google.co.jp/gwt/n?guid=on&eosr=on&q=%E5%8D%97%E6%B1%A0%E8%A2%8BPA&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&ei=ZdwpSdjfHKbW6gPxrZUQ&sa=X&oi=blended&ct=res&cd=7&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww.shutoko-sv.jp%2Fparking%2Fguide%2Fmap_02.html
581R774:2008/11/24(月) 07:59:42 ID:cZUbZNs3
合流ってか、一時停止からいきなり本線だからなぁ
582R774:2008/11/24(月) 09:26:56 ID:EY6aAfhp
おまけに、途中に中途半端なストレートがあるからなあ。
583R774:2008/11/24(月) 09:50:14 ID:6iA8ldHO
渋滞時のションベン用には役に立ちそう
584R774:2008/11/24(月) 09:53:59 ID:NO2xobr2
>>572
> そういうDQNに限って無保険車かせいぜい自賠責のみ。

保険じゃなく、民事の裁判沙汰で取れるよ。

585R774:2008/11/24(月) 10:34:09 ID:QrIaL0sd
>>584
裁判で勝っても、そういう奴じゃ取れるとは限らんからなあ・・・
586R774:2008/11/24(月) 10:53:51 ID:TL5/DIKS
>>556
歩道の信号タイミング変わったので少しましになったよ。
前は、イベントとかあると明治通りの渋滞酷かった。
歩行者が切れなくて一回の信号で2〜4台しか通れないとこが多かった。
でもお台場方面から千葉行く方は相変わらず慢性渋滞

>>552
安全のために車間距離とってるのに割り込んできて渋滞誘発します。
トラックが停止する前に入ってくることなんてザラですね。お釜掘った方が
悪くなるから余計たちわるい
587R774:2008/11/24(月) 11:56:49 ID:Z/1ke7NO
南池袋はよく使う
速度的には都内の国道に敷地から出るタイミング取れる人なら
プラスアルファで可能。

ただし時速80までどれぐらい掛かる車なのかによる。
単純にノーマルならほぼ排気量に比例するから、
3L以上、1.8L以上、1.7L以下、1.3L以下、0.66で
タイミングが1テンポずつ遅れる感じか
588R774:2008/11/24(月) 12:36:02 ID:icHZfteG
しかし、あんまり加速が良すぎるのも考えモノかも試練。
後続に気を取られすぎると前の車に突っ込みそうだ。
589R774:2008/11/24(月) 13:06:44 ID:t/6i8VZG
>>586
いくら前に位置しようとも、割り込み行為を行った方が過失割合が大きいので、
もう最悪どうにもならないと一瞬で察したら当ててしまえば良い。
本気で言っている。
590R774:2008/11/24(月) 13:06:46 ID:cZUbZNs3
>>588
東池袋から下り線がそんな感じ
下り坂で勢いつけて、どの車の後ろに入るかミラーを眺めてると前の車が合流出来ずに止まってたりするんだ
591R774:2008/11/24(月) 17:54:10 ID:ZvjVtNHZ
>>590
あそこのところは
本線の左車線からは合流の所まで(左側の車の)状況が殆ど見えないから
(車間をあけるなり)余程注意して走行しないと、また大事故につながる危険性がある…。
592R774:2008/11/24(月) 18:19:38 ID:K8MiN7ui
4号新宿線の三宅坂でのC1への合流もこえーよー。
こっちは合流する側、向こうは右の走行車線。空いてると 100km/h 近くで車間距離詰めてじゃんじゃか来る。
左側にある本線なんて見えねぇってば。タイミング間違えると自分が右の壁に激突。

C1外回りから4号新宿線に曲がった先での、C1内回りから4号新宿線への分岐との合流も恐い。
三宅坂でからは2車線になっていて、合流する場所で2車線がそのまま1車線に合流する。
ナメとんのか。
593R774:2008/11/24(月) 19:57:10 ID:5K5ZiBWi
首都高の建設に関わった奴らって自慢できないな
あんなとんでもない道路造って
日本の恥だ
土地がなかったから川の上に作ったとか、突貫工事だったとか言い訳にもならない
車の運転ができない子供でもメチャクチャな道路だと分かるわ
594R774:2008/11/24(月) 20:02:26 ID:dnKRfGMu
だがそれがいい
595R774:2008/11/24(月) 20:56:14 ID:NO2xobr2
>>586
> 安全のために車間距離とってるのに割り込んできて渋滞誘発します。
> トラックが停止する前に入ってくることなんてザラですね。お釜掘った方が
> 悪くなるから余計たちわるい

そのときはクラクションをバンバン鳴らして入ってこさせないのが吉
何の為のクラクションよ?

>>592
三宅坂の4号→C1合流も、三宅坂でのC1からの左右合流も優しいもんだよ。
むしろ霞ヶ関の入口からC1に右から入って一気に左に寄って4号に入るとか、怖くて出来ねえよ。
無茶苦茶スピード出してるもんなあ。

596R774:2008/11/24(月) 23:31:59 ID:4/O4gUGM
>>593
官僚って奴は…の典型例
あいつら、東大とか出てるんだろ
以前、霞ヶ関の某省庁で奴らと組んで仕事したが、奴らの言動見てると宇宙人みたいだぞ
理解に苦しんだよ
狂ってるとか病気だとかを超越してるというか
同じ日本人どころか人間に見えない時が何度もあった
まだ外国人の方がストレートに物言うだけマシ

人の何十倍、何百倍も勉強してきた人間って、こんな風になってしまうのかって、何か悲しくなったよ
597R774:2008/11/24(月) 23:54:43 ID:4/O4gUGM
まー、国の立場に立っての言動とはいえ、異常すぎ
だから、平気でとんでもないもの造ったり、とんでもないことに税金使ったりするんだよな

親方日の丸で業者からの裏金や天下り等々一生安泰かもしれないが、官僚になれと我が子には勧める気にならんし、子供達がなりたがるとは思えない職業

国の為にビッグプロジェクトの中心として関わってるのに世の中からの評価は低く風当たりも強い
何なんだろう
598R774:2008/11/24(月) 23:59:18 ID:4/O4gUGM
そりゃあ、自己満足、自己顕示欲の塊みたいな人間になるわな

国の為という建て前
自分の為という本音
599R774:2008/11/25(火) 00:03:15 ID:KSb+Lx6H
八重洲線と5号はC1に合流しなくても通過できる車線がほしいなあ
距離も短いしなんとかならんか?
600R774:2008/11/25(火) 00:08:05 ID:rzTlMXXX
>>599
99.999%無理。首都高を民営化させるから、C1拡幅のような不採算事業はこれから
一切着手しない。1号上野線のC2への延伸も同様。
601R774:2008/11/25(火) 02:38:44 ID:tx+pt3FK
どんなにアクセルを踏んでも80kmくらいしか出ないような車しか走って無くて
しかも自家用車を持っている家庭なんてほとんど無い時代の建設なのに、
後出しじゃんけんのように批判するのはちょっと違うと思う。
先見の明がないといえばそうなんだろうけどね。
602R774:2008/11/25(火) 07:07:42 ID:ZxzTZ3li
適切な拡幅・改修を怠ったから批判されるんでしょ。
603R774:2008/11/25(火) 08:02:02 ID:aUU/JvYc
時代のせいにしちゃあいけねーな

建築物って数十年先を見越して造るもんだろ

首都高は、まるでインスタントの如く、とりあえず車が走れればいいとい考えで造ったように感じるな

もしかしたら、オリンピックの為に造っただけで、すぐ壊すつもりかと思えるほど複雑怪奇なルート設計

当時の東京には、まだ高速道路なんて必要なかったんじゃないか

敗戦国のクセに3車線もある立派な高速道路は必要ないと言って2車線分の金しか戦勝国は貸してくれなかったらしいし

それなのに、国家の威信にかけてか無理に妥協して中途半端というか、みっともないもの造っちゃって、国家の威信どころか国家の恥

役人って先々のこと考える脳みそないのかね
予算にしても、その年その年のことしか頭にないのか
604R774:2008/11/25(火) 09:43:20 ID:+ocGH01t
合流は予め1車
車間空けて合流
605R774:2008/11/25(火) 09:45:18 ID:Gp2UBpeV
昔、NHKの特集番組で当時の設計担当官がいうとったが、通産だか運輸だかの予測じゃあ
車は全然増えないはずだったので、その予測に基づいて作ったとかなんとか。


 経済予測のいい加減さと、都市計画について官僚が明治の頃から進歩してないと知った瞬間だった。
昔の戦国武将は偉大だったよな。殿様が全部戦略的に都市計画して図面引かせたんだから。

 
606R774:2008/11/25(火) 10:10:30 ID:sQjlofaU
>>601
その程度の加速すら制御できる腕・目・経験が伴わないからサンドラなのでは。
607R774:2008/11/25(火) 10:45:16 ID:RZ78r3nZ
だけど、同じ頃、トヨタはビッグ10という計画を立て、
本気で世界シェア10%とる積もりだったんだよなあ。
もう少し後の時代かな?
608R774:2008/11/25(火) 13:53:18 ID:dkGWJohc
東京高速道路株式会社って、なんとか買収出来ないものなの?
昨日も、乗り継ぎ券もらわずETCレーンをスルーしたバカ車のせいで
3分ほど待たされたし。
料金所のジジイの給料だって馬鹿に出来ないだろう。
609R774:2008/11/25(火) 14:15:58 ID:UndqqFZo
買収合併に賛成
610R774:2008/11/25(火) 16:58:02 ID:2rCzR2+Q
別に役人だけそうだったわけでもないと思うがな。
新幹線も名神高速も二十世紀の万里の長城だと世間から揶揄されたりもしてるしね。
一部の成功した戦国武将の話をするのもなぁ。トップダウンで失敗した例だってごまんとあるし。
まぁリーダーという物には結果責任が問われるから仕方がないとも思うけど。
611R774:2008/11/25(火) 18:32:39 ID:uJzWP+7q
>>610
役人「だけ」が批判されるから役人が萎縮→将来の見通しを立てて計画を立てられない(伊勢湾岸が当初「無駄のきわみ」と批判されたのと同じ)

結局は官僚自身の問題ではあるが、批判者も原因の一部でもあると思うね。
612R774:2008/11/25(火) 18:36:38 ID:UndqqFZo
C2を1年以内に完成&JCT最適化するならば、今すぐ通行料金3倍にしていいよ
613R774:2008/11/25(火) 18:50:30 ID:Gp2UBpeV
>>608
したかったらすれば?
非公開の会社だと思ったけどね。
ただし銀座の10万平米の不動産賃貸をちゃんと管理できればだけどな。

銀座ナイン 銀座ファイブ  西銀座デパート 銀座インズ、これ全部公団あがりの会社なんぞに運営できるかねえ。
むしろ東京高速道路に首都高速会社を買い取ってもらいたいもんだが。


614R774:2008/11/25(火) 18:56:20 ID:dkGWJohc
>>613
確かに不動産のほうが本業っぽいしな。
合併とかじゃなくて、年間いくらで賃貸とか無理なのかな?
料金所も管理車も自前である必要ないと思うが。
615R774:2008/11/25(火) 19:48:26 ID:rzTlMXXX
>>611
欧米ではすでに1950年代から一般化したPIの手法でそれを克服してきた。
日本もすぐマネをしておけば、過大投資を避け、かつ有効な税の活用も可能
となったはずであり、かつ現在のような巨額の財政赤字も回避できたはず。
616R774:2008/11/25(火) 22:43:29 ID:Gp2UBpeV
>>614
いっとくが、東京高速道路は自分処の建物の屋根を道路に転用してるだけで、通行料は無しだよ。
賃貸ってなに? 首都高速があそこ借りて賃料払うとかか? 銀座の建物だぞ、何億の賃料だとw


617R774:2008/11/25(火) 23:28:18 ID:uJzWP+7q
>>615
文脈を読み間違っている気が。
スレの流れ的には、「何故首都高は将来を見越して『過大投資』をしなかったのか?」という批判ですよ。逆逆

>>608
むしろ逆を希望
618R774:2008/11/25(火) 23:30:20 ID:SlTHC+gM
>>617
で?
619R774:2008/11/25(火) 23:35:07 ID:x0YGQ+0Y
大学のレポートをここから拾ったネタをアレンジして書くのかい?
620R774:2008/11/25(火) 23:48:29 ID:SlTHC+gM
>>619
ありそうな話でちょっと笑ったw
それが冗談なら構わないが、似たような状況が実存したら笑えないな。
621R774:2008/11/25(火) 23:58:54 ID:x0YGQ+0Y
別人になれるまでしばしお休みの時間です
622R774:2008/11/26(水) 00:49:26 ID:1x+LxIxv
銀座に献花台置かせろ

花や線香置くことで
事故の抑止効果があるぞ
623R774:2008/11/26(水) 02:05:53 ID:sJYRucYM
>>617
615だけど、PIの価値は「役人が萎縮」することを避ける効用もあるわけ。
過大投資というのは首都高のことじゃないよ。他の地元土建屋と政治家が
結託した路線の話。それらを回避出来たらもう少し首都圏への投資が可能
だったはず、という意味。

ただし、首都高がはたして今以上のスペックで路線を整備できたかは疑問。
湾岸以外で6車線で整備可能だった路線などごくわずかだろう。
624R774:2008/11/26(水) 06:44:51 ID:Wg0J5m5u
賃貸なの?
運営なの?
どっちなの?
馬鹿なの?
死ぬの?
625R774:2008/11/26(水) 15:43:47 ID:3wEqxrI3
>>624
お前が
死ね
626R774:2008/11/26(水) 21:47:19 ID:VLm7aubr
>>623
C2を片側3車線でバブル手前に整備しておけば渋滞はマシだったように思える
当時は今ほどのトンネル掘削技術がないから高架だっただろうがw
壮考えると今から作る方が景観に関してはマシだと思うw

うーん微妙な問題。
627R774:2008/11/26(水) 22:49:22 ID:gar0jxBW
自動車交通量:30年に2.6%減 05年比・国交省推計
 国土交通省は26日、将来の自動車交通量(道路交通需要)の新しい推計値を公表した。05年の実績値に比べ、20年に1.7%減、30年に2.6%減と、横ばいか微減傾向で推移すると予測している。30年の推計値は、02年の従来推計から13%の下方修正となった。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081127k0000m040069000c.html
628R774:2008/11/27(木) 10:09:42 ID:44BscATX
八重洲出口から一般道に出るとき駐車場料金はかかりますか?
タダで出たいのですが
629R774:2008/11/27(木) 14:15:05 ID:eUZCGEMQ
630R774:2008/11/27(木) 16:29:44 ID:111GVVjt
八重洲線
631R774:2008/11/28(金) 09:16:06 ID:xSXC8KEC
>>628
自分の無能さ故に、わざわざ調べてもらっておきながら御礼の一つも言えないのか
632R774:2008/11/28(金) 13:54:12 ID:yuDzvopv
>>631
安易にモノを訊く人間は「訊けばだれかが答えてくれる」と思ってるから
情報に対する考え方が甘いんだよ。
633R774:2008/11/28(金) 15:28:42 ID:5NX8fmjz
元々(自分が知りたい情報を)調べるのは好きだが、
個人的に(自分が)訊かれたんじゃないときは(調べたり)反応するのはやめたり
調べても、その結果を書き込むのはやめようかな
634R774:2008/11/28(金) 17:24:08 ID:QwsD0/Qa
>>631
質問の回答に対するお礼がないくらいでキレてるようなヤツには2chは向いてない
もう見るのをやめたほうがいいぞw
635R774:2008/11/28(金) 19:12:20 ID:5NX8fmjz
>>634
>>631は第三者と思われ
636631:2008/11/28(金) 19:29:29 ID:xSXC8KEC
余計なお世話だったみたいだな

ところで
>>634>>628
ってことで桶?

だとしたら
当事者じゃない俺でも腹立つわ
637R774:2008/11/28(金) 19:48:38 ID:BWTeCRuT
>>631

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: ・・・プププ
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
638R774:2008/11/28(金) 21:35:03 ID:yhVkvJkx
http://www.ohashi-jct.jp/
大橋だから大橋なのね。
639R774:2008/11/28(金) 22:04:19 ID:7XH6OQCK
大橋巨泉が橋梁ではないのと同じ理屈だな。
640R774:2008/11/29(土) 06:54:41 ID:9ru9hdnd
★☆東京外環&首都高の建設・計画中区間スレ☆★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1227909262/

よろしくお願いします。
641R774:2008/11/29(土) 07:10:04 ID:AvXwmVTC
スレを改めて立てた意図が分からない…
642R774:2008/11/29(土) 09:49:28 ID:weIEYCyC
しかもセンスが無いスレタイ…
無意味な重複スレは即死させておくべきだな
643R774:2008/11/29(土) 11:22:43 ID:9ru9hdnd
センスが無いですかね?うーん。
644R774:2008/11/29(土) 11:35:35 ID:suW7YLoK
天ぷらぐらいコピペしろ
645R774:2008/11/29(土) 11:44:01 ID:vtcf0TPb
大橋のぞみとセックスしたい
646R774:2008/11/29(土) 12:17:26 ID:NhrOemoW
大橋といえば大橋未歩じゃん
大橋ジャンクション
647R774:2008/11/29(土) 15:16:16 ID:9hLh95Cj
C2・板橋線と新宿線って、西巣鴨から要町まで、大深度地下トンネルで
直結してくれてればいいのにねえ。 そーすりゃ、5号が混もうが関係なく
回れるのに。
648R774:2008/11/29(土) 20:04:54 ID:6XDsUo1I
>>647
片側1車線でもいいから、直結ランプあると渋滞には効きそうだよね
649R774:2008/11/29(土) 20:53:14 ID:DFJW4aEI
北関東道が12月に開通する。
やっと水戸〜宇都宮の都市間輸送が完成する。
首都高混雑時は是非とも北関東道で環状迂回しましょう
650R774:2008/11/29(土) 21:51:44 ID:4f7YyorU
今日 すげえ規制してなかった?
誰かきたのかな?
651R774:2008/11/29(土) 23:15:00 ID:FSJD2F72
>>646
城石とジャンクションしちゃったからダメ
652R774:2008/11/29(土) 23:59:22 ID:suW7YLoK
>>649
首都高が混んでる時に北関道を使うメリットってあるか?
外環じゃね?
653R774:2008/11/30(日) 08:37:25 ID:s+LQCVvk
土日のこの時間にしては珍しく中環外から湾岸東行きにかけて渋滞してる
ディズニーか
654R774:2008/11/30(日) 09:55:08 ID:XFBH1SZV
>>652
せめて、岩舟〜太田が完成すれば常磐・東北〜中央の流動が首都高or外環+環八経由
から北関〜関越〜圏央or上信越経由になるかもしれんが・・・
だいぶ遠回りなんだよな。この経路。
あと、経路中に関越屈指の渋滞区間(嵐山PA〜花園IC〜藤岡JCT)を通らないと
いけないから、週末はまともに機能しない。
655R774:2008/11/30(日) 11:09:17 ID:j3Aezdjc

関越道                               東北道                       常磐道
\                                     |                          /
  \                                    |― ― ― ― ○ ○ ○ ○ ○ ○ ― ― ― ― ― ― ―
    \         北関東道                    |                       /
     \― ― ― ― ― ― ―  ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○○ |                      /
       \                              |                     /
― ― ― ―\                              |                   /
上信越道   \            圏央道           |                  /
           \        ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○|○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ /\
             \    ○                  |               /   \
               \○           _       |  外環道      /      \
               | \          |    _ _|_ _ _ _    /          ○
               |  \         |   /    |        \ /             ○     東関道
               |    \       \ /      |        /\               ○    /
               |      \     / \     |       /   \               ○ /
               |        \ /     \    |_ _ /       ○              /○
               |         ○         \/     \        ○            /  ○
               |         ○         |\   |  / \ C2    ○           /\ ○
               |         ○        |  \ | /   |     ○         /    ○
 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― | ― ―口/_ _| _ _ _○        /      ○
 中央道          ○         ○        ○  //| \  _|_ _ _ ○\    /        ○
               ○          ○         ○ ||\ /      \   \ /         ○
               ○           ○      /   ○|_| B       \/\          ○
               ○             ○ /   /   |  |             \  東金道  ○
               ○              /    |    |/|               |― ― ― ― ― ― ―
               ○            /       |    / /\             |      ○
               ○         /       / \ /|/    \            |       ○ 
                ○       /       / \_|/        \ アクア     |      ○ 
656R774:2008/11/30(日) 11:20:29 ID:TrK1oSvf
今でも常磐道に乗ってるときなら諦めるけど、益子や真岡近辺なら北関東道〜佐野藤岡→太田桐生乗り継ぎ40分→上信越→長野→中央で走ってる

東北道に居るなら普通に佐野藤岡で降りるよ
佐野藤岡〜太田桐生の乗り継ぎしてる車はかなり多いから、開通したら結構な台数が都心を避けるんじゃないのかな
657R774:2008/11/30(日) 11:36:13 ID:skLn2E8w
上信越〜中部横断〜中央と行ければいいけど
そんな日が来る頃には外環が全線開通してるな
658R774:2008/11/30(日) 12:17:57 ID:9Y0M3b8m
>>656
田舎門乙
659R774:2008/11/30(日) 13:53:56 ID:uefuExwu
出た!おのぼりwww
660R774:2008/11/30(日) 14:59:48 ID:TrK1oSvf
>>658
ちなみに自宅は23区内だよ
661R774:2008/11/30(日) 15:14:35 ID:j3Aezdjc
栃木の人間って、群馬や長野に行く時は(現状では)都心経由で行くのか
大変だな

そりゃ北関道が全通するのは待ち遠しいわな
662R774:2008/11/30(日) 15:25:58 ID:TrK1oSvf
>>661
普通は都心行かないんじゃないか?
東名に行くときくらいでしょ
663R774:2008/11/30(日) 16:44:42 ID:ncvTPSQl
>>661
普通は50号。

俺は茨城の西の果てに居るけど山梨・神奈川方面なら首都高経由だな。
圏央道が開通したら便利になるけど現状では中途半端。
664R774:2008/11/30(日) 16:56:13 ID:HNmImgWy
>>663
俺は逆に神奈川の中央北の辺りに住んでるが、北関東に行くときはやっぱり都心経由。
圏央道・C2マダー?
665R774:2008/11/30(日) 17:07:48 ID:85c2LRq2
3環状は不要な都心交通削減に
効果が絶大ということか
666R774:2008/11/30(日) 17:25:48 ID:os4jZ5xc
裁判員まとめサイト
http://www42.atwiki.jp/saibanin/pages/1.html
667R774:2008/11/30(日) 18:01:51 ID:TrK1oSvf
>>665
都心部の企業は郊外の高速沿線に移転したり物流センターを建てたりしたけど、中京や東海から北関東南東北は首都高を使ってるが、外環や圏央道が開通したら首都高を使う意味ないよね
668R774:2008/11/30(日) 18:16:24 ID:j3Aezdjc
>>662-663
だって>>649>>654が・・・

>>664>>667
そりゃそうでしょ
669R774:2008/11/30(日) 18:33:41 ID:O+oeXlyv
道路の位置関係と走行距離から言って、加えてサイト内でも謳っているように、北関東道は、
国道50号・国道123号のバイパス効果狙い(北関東の横断連絡)、
あと東北道・常磐道・関越道の培養路線として、
ややプライオリティが下がって副次的な使われ方として大規模な不通事故が発生した際の迂回路線
670R774:2008/11/30(日) 20:36:03 ID:ELpvGLKT
>>669
それに咥えて北関東の中核都市(前橋/高崎〜宇都宮〜水戸)間の
都市間輸送の性格も併せ持っている為、非常に有望な高速道路の一つですね。
671R774:2008/11/30(日) 21:50:32 ID:6ezM89q+
1号線入谷延伸(二期区間)で最も恩恵を受けるのは
実は6号線への流入が減る常磐道利用者だと思うのだがどうだろう?
672R774:2008/11/30(日) 21:51:46 ID:6ezM89q+
入谷じゃなかったorz 全然違うわ…
本木だ
673R774:2008/11/30(日) 22:29:28 ID:2leu43ud
>>664
> 俺は逆に神奈川の中央北の辺りに住んでるが、北関東に行くときはやっぱり都心経由。

中央道には乗れるような位置じゃないのか?
漏れは中央道の続きの首都高4号沿いだけど、そんときはC2経由で東北道か常磐道だよ。
関越はまぁ環八走って乗るけど


674R774:2008/11/30(日) 22:32:04 ID:NRDpUbb8
>>672
そう間違ってはないだろう
落ち込むな
675R774:2008/11/30(日) 22:48:43 ID:H7Z6KpN1
 664氏の居住地はセンター北??
 センター北なら第三京浜の都筑ICが最寄になりそうな場所ですね。
 ・・・となると中央道は遠いんじゃないですかね。
 でも神奈川県の本当に中央の北とかっていわれると…。中央ってどの辺だろ??
 かくいう自分も新横浜。
676R774:2008/11/30(日) 23:00:04 ID:j3Aezdjc
>>672
1号線延伸はない
677R774:2008/11/30(日) 23:23:07 ID:J1oWxMi5
>>675
勝手に鶴巻温泉あたりを想像した
678R774:2008/11/30(日) 23:52:34 ID:mvOQ/i55
>>677
相模原あたりかとおもていたお。
679R774:2008/12/01(月) 00:16:13 ID:QvaIrVQW
ここは>>664の住んでる場所を推理するスレに(ry



680R774:2008/12/01(月) 01:18:15 ID:ED6/I5CQ
川崎から小杉の辺りだろ。
どう考えても。
681R774:2008/12/01(月) 03:31:42 ID:SFS46/Yi
厚木辺りじゃね?
682R774:2008/12/01(月) 09:57:45 ID:8lF71AqH
神奈川の中央北が、なんでセンター北になるんだあ。
センター北は、神奈川の最東北だろべ。
683R774:2008/12/01(月) 10:21:48 ID:LhS/Szsl
川崎市多摩区住民への当て付けか?
684R774:2008/12/01(月) 11:01:50 ID:RRHQHFxQ
車に乗って頻繁に遠出するって人は埼玉県に住むべきだね
685R774:2008/12/01(月) 18:55:14 ID:GBWtdoy8
神奈川の中央北って相模大野とか中央林間とかだろ?

まさかもと相模湖町と藤野町の中央道より北側の山ん中とかそんなはずはない
686R774:2008/12/01(月) 20:32:09 ID:+oPRfG2k
>>684
一日仕事でさいたま発だと千葉や横浜に行くよか福島 新潟 長野辺りに行く方がエライ楽だね
687R774:2008/12/01(月) 21:51:48 ID:vpRXim/9
座間じゃね?
688R774:2008/12/02(火) 00:29:51 ID:kwcA82Cw
 675です。
 中央をセンターに置き換えてみただけです。
 改めて読むと「そんなわけねーだろ」と自分の書き込みに突っ込みを入れたくなりました。
 皆さん、ごめんなさい。

 ところで、横羽線で都内方面から横浜方面に向かうと東神奈川あたりだったか?
 Merry X'masの看板。もうそんな時期なんですね。
689R774:2008/12/02(火) 10:38:27 ID:LUIeTOnU
もう、住宅街のあちこちで、クリスマスイルミネーション合戦が始まってるよ。
690R774:2008/12/02(火) 13:34:12 ID:3kk8HMaX
師走にまっしろか。
691R774:2008/12/03(水) 07:08:26 ID:lQ7pf+c+
首都高・阪神高速、高架橋20年たたず亀裂 大型車増え金属疲労
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081203AT1G0203502122008.html
692R774:2008/12/03(水) 11:35:37 ID:fMmmONkZ
>>671
今頃、C2に接続しても対して効果ないでしょ。
外環までつながなきゃ。
693R774:2008/12/03(水) 11:45:17 ID:9BelsoMM
上野線、草加まで延びたらなあ・・・
694R774:2008/12/03(水) 13:11:51 ID:vIa2LLi+
>>692
外環まではS1で繋がってるでしょ
ウケ狙っているのか何か知らないが、別に面白くないよ
695R774:2008/12/03(水) 13:19:23 ID:l10Tw0mF
後出しなら何とでも言えるが、
板橋・熊野町のタンクローリー事故で渋滞が致命的になった事実を
堂々と無視している態度は、一発言者として置いていけないほど許しがたい
696R774:2008/12/03(水) 13:27:09 ID:vIa2LLi+
首都高利用の定期バスや物流に半端ない影響が出たものな。
北関東・東北・上信越と都心中央部の出入りが6号1本だけになるなど
もはや想定外だからね
697R774:2008/12/03(水) 14:09:43 ID:V8yn5NGr
師走の首都高


渋滞表示のやつが真っ黒で壊れてるのかと思った

3号下りの入口は池尻1ヵ所しかないのか?
六本木付近から3号下るとしたら渋谷も越えて大変だね
698R774:2008/12/03(水) 23:05:35 ID:16Es80nF
>>697
そういうこともあって
「谷町jct⇔池尻間に、下り入口ランプを造ってよ」という待望論があるわけです…。
699R774:2008/12/03(水) 23:42:22 ID:AGyI5rv3
>>698
いや、それはC1からの流出量が半端無いから勘弁してほしいかも知れぬ。
あの短くて使いでの無い2号から乗る住民としては、渋谷線分岐でのろのろ
されているだけイライラする。
700R774:2008/12/04(木) 05:55:52 ID:VNAwOXVC
2号下りの入口は一か所もない。

一の橋に2号方面専用の出入口があってもいいかも
もちろんここを利用する場合は300円の特定料金で。
701R774:2008/12/04(木) 09:09:55 ID:QGT41npE
>>700
で、需要あるのか?
その書き方じゃ1つも無いから作ってって小学生みたいだぞ。
702R774:2008/12/04(木) 10:42:41 ID:/Yy2myZS
>>700
我がまま言うより芝公園からでも入れよ(´Д`)ハァ
入口作る為の時間と経費とその間の渋滞考えてみろよ

2号の沿線住人が外環とのリンクを拒否ったからしょうがない。
第三京浜との接続も拒否ったんだろ?


703R774:2008/12/04(木) 10:42:46 ID:2xtSruV+
11号上りも無い。
704R774:2008/12/04(木) 10:47:14 ID:2xtSruV+
11号上りも出口が無い。昨日有明が閉鎖されてて、
落ち着いて大井で降りればよかったんだが
間違えて11号入っておもわずC1一周してしまったぜ
705R774:2008/12/04(木) 12:19:35 ID:/aqel9lV
>>703
上り「台場」入口ランプがありますが。
706R774:2008/12/04(木) 15:26:29 ID:VNAwOXVC
ガソリンがこれだけ値下がりしたのに相変わらず渋滞が少ないな。

12月の平日のこの時間でこんなに白いなんて。
707R774:2008/12/04(木) 16:12:29 ID:uev7cJcZ
>>706
この時期はそもそも交通量多くない
708R774:2008/12/04(木) 16:34:40 ID:mZRuiTfI
電車バスでみんな移動するようになると、ますます車離れが加速して、車が売れなくなり、経済が悪くなる。
いっそのこと路面電車を復活させてマイカーをなくせば、環境にやさしくなる。
709R774:2008/12/04(木) 20:47:57 ID:/Yy2myZS
でも路面電車って発電させるんだから、どのみちどっかで環境負荷かけてるだろ。
乗客に足漕ぎ発電機で発電させてるとかじゃなきゃ。


710R774:2008/12/04(木) 23:33:36 ID:mZRuiTfI
そっか
711R774:2008/12/04(木) 23:48:05 ID:bectgiqD
>>709
そりゃ魔法じゃないからゼロじゃないけど、でも効率は車よりずっといいんじゃないの
712R774:2008/12/05(金) 00:00:00 ID:o2nU0qOF
>>711
でもすでに地下鉄が網の目になってるけどな>東京の山手線のなか

山手線の外なら、路線バスで十分じゃないか。
道路はすでにある。路面電車はレールと架線を張るための工事が要って環境に余計な負荷をかける。
そもそも幹線道路沿いは電線地中化工事がすすんでていまさら空中架線とか言ったらまた電柱建て直しか?

713R774:2008/12/05(金) 00:54:45 ID:hCcKrgCi
714R774:2008/12/05(金) 01:09:22 ID:9ZlKA95R
>>711
究極のエコカーの燃料(動力源)は、水だか空気だか忘れたが・・・
既に技術は確立してるらしい
715R774:2008/12/05(金) 01:20:24 ID:Q6KyshsZ
>>712
>架線を張るための工事が要って
ttp://www.khi.co.jp/sharyo/topic_final/topic060614.html

さらに、停車中のみの集電もある。
ttp://www.rtri.or.jp/infoce/rtrirep/2008/r_digest/09/0809_6.pdf
716R774:2008/12/05(金) 01:44:47 ID:M13qzXxH
>>709
鉄道路線車両板の某スレで「(延長約8km足らずの)路面電車を廃止すれば
LNG火力発電所が削減できる」とかトンデモ説唱えてた人?
717R774:2008/12/05(金) 02:06:16 ID:x6IRAA+8
>>714
太陽か風力で発電して水素作って使う、って話?
インフラ整備に膨大な金かかるよ。
718R774:2008/12/05(金) 04:51:21 ID:sshS36bA
>>706
C2とつながらないのは、C2が地下で建設されることになったから。
建設費がかかる割に、利用価値のない2号との接続は必要なしという結論になっちまった。
719R774:2008/12/05(金) 09:58:37 ID:Fu8HzScb
1号と2号は使えないね
3〜7号は活躍してるのに
720R774:2008/12/05(金) 10:16:06 ID:CUqrUdu0
盲腸だからね。
721R774:2008/12/05(金) 12:02:16 ID:L9tzEA1c
環8より内側は荷物とかを運ぶ以外の車は進入禁止にして
地下鉄、バスを24時間動かせばいいと思うがスレ違いかな
722R774:2008/12/05(金) 12:08:08 ID:hF7HSmRI
>>717
水か空気って言ってるのに、なんで太陽光とか風力発電って発想になるんだ?
水エネルギーは知らないが圧縮空気を利用して駆動させる技術は聞いたことがある
水や空気ならインフラ整備は必要ないか、必要だとしても小規模なものだろ
723R774:2008/12/05(金) 12:28:38 ID:dMI+MCPN
>>722
>>711からはそんなことは分からん。
圧縮空気も日本で実用車に使えると思ってる椰子なんていねーよ。
724R774:2008/12/05(金) 13:22:17 ID:g+5c/nFY
だいたい空気を圧縮するためのエネルギーをどこから
725R774:2008/12/05(金) 13:22:36 ID:hF7HSmRI
>>723
そりゃ、今すぐには実用化されんだろ
お前は地球が丸いと発想できない古代人か?

空気を動力源にする技術は大学だか車メーカーが開発してるのを新聞だかテレビで見た
でも、まずは燃料電池、次は電気の順だろ
726R774:2008/12/05(金) 13:25:59 ID:9ZlKA95R
タタ・モーターズを含む複数の会社では試作車の生産に向けて進めている。2008年夏を予定している

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A7%E7%B8%AE%E7%A9%BA%E6%B0%97%E8%BB%8A
727R774:2008/12/05(金) 13:38:51 ID:hF7HSmRI
>>726
援護射撃感謝します
やはり、既に技術は確立されてたか
>>723
無知なお前の惨敗だな
>>724
空気を圧縮するためのエネルギー?
空気そのものがエネルギーだ
車のことより、まずは日本語勉強しな
728R774:2008/12/05(金) 13:57:45 ID:dMI+MCPN
>>727
うはw
燃料代もかからなくてよかったなw
空気だもんな。オマエ出たら絶対買えよ。
729R774:2008/12/05(金) 14:11:50 ID:9ZlKA95R
ID:dMI+MCPN
知識不足のくせに負け惜しみはみっともないぞ
素直に完敗宣言しろ
730R774:2008/12/05(金) 14:19:14 ID:dMI+MCPN
つかこんな話は誰でも知ってるって。
インドは小型軽量安全性ナシのクルマでも売れるからおもちゃみたいな動力でもいいが日本では絶対ムリ。
たぶん>>723もまともに読んでないんだろうが「日本で実用車に」と書いた通り。
ついでに圧縮するためのエネルギーは当然必要。
それが化石燃料だったらなんの意味もないモノ。
731R774:2008/12/05(金) 14:54:46 ID:o2nU0qOF
>>716
なにその説( ゚д゚)ポカーン
漏れはそんな板があったことすら知らなかったよ
732R774:2008/12/05(金) 15:03:02 ID:9Fg6bKmS
ここは首都高スレなんだが・・・w
733R774:2008/12/05(金) 15:10:53 ID:9ZlKA95R
>>730>>723は自己レス?
>>723もまともに読んでないんだろうが


>日本では絶対ムリ

根拠は?
凄い思い込みだな

>圧縮するためのエネルギー

エネルギー?

ID:dMI+MCPN
まずは日本語勉強したら
734R774:2008/12/05(金) 15:21:40 ID:dMI+MCPN
>>733
そもそも有望視してる人間がいないんだから根拠なんて不要。
「念力を動力とする車が日本で流行らない根拠」なんてものを考える必要がないのと同じ。
有用な根拠のほうを述べるべき。
エネルギーのほうは、意味が分からないなら物理法則を少しは理解すること。
タタ他の技術者を含めて、誰も圧縮のためのエネルギーが不要などと言ったことはない。
そんなものがあったら永久機関が実現できる。
735R774:2008/12/05(金) 15:29:08 ID:+1O33taD
なか環状の大橋(渋谷線)接続は順調か?
出来るなら来年のGW前に継がっておいてもらいたい
それが駄目でも夏休み前半。
すんずく線のように年末に継げられても、
記念通行組による渋滞で、ルート配送組が迂回しない
736R774:2008/12/05(金) 15:37:57 ID:+1O33taD
雨で急に車増えたな

3号線下りは
やはり池尻に集中し過ぎるからな。
麻布や青山、六本木の車は、
みんな渋谷を通過して渋谷に無駄な大渋滞を作り、
その大量のまま池尻に。
3号線は朝はいいが、夕方からの下りは池尻のダブル合流になる。
せめて高樹町に下り入口を簡易でいいから造って、
池尻合流渋滞を分散させないと池尻ボトルネックになる。
737R774:2008/12/05(金) 16:41:29 ID:9ZlKA95R
>>734
念力を動力とか、流行るとか
アホか
例えが悪いというか・・・普段から生身の人間と話してないんだろうな、お前は
ID:dMI+MCPN
まずは日本語勉強してから書き込めって
738R774:2008/12/05(金) 16:42:31 ID:LVGPsXJY
>>736
来年度には、C2が大橋jctまで開業するので
ホント醜いことになると思う。

どうするんでしょ…
まさか、このまま「放置●●●」なんてことはorz
739R774:2008/12/05(金) 16:51:21 ID:hF7HSmRI
さすがに師走の5、10日夕方金曜日
首都高ほば全線渋滞してる
それに比べて外環はガラガラ
外環の方が遠回りだが安いし空いてるのにこの様
これが現実だな
外環の距離別料金なんて論外だな


>>737
全て読んだがあんたに理があるな
ただ口が悪いな
740R774:2008/12/05(金) 16:55:15 ID:JNgoGa8n
圧縮空気自動車、名前は知ってたが実際どんなものかと調べてみたが
仕組みを説明している人がほとんどいない。

なんか、圧縮空気を詰めたボンベから空気を放出して風車をまわして発電
もしくは直接エンジンを動かすみたいなんだが。

あるベンチャー企業の場合120L/分近くの空気が必要だそうだ。1時間だと7200L。
空気ボンベは1800Lで3000円(レンタル)
ちなみにヘリウムガスだと7000Lで23000円(レンタル)
741R774:2008/12/05(金) 17:04:46 ID:VH4t6VR8
>>740
その話自体は俺も知っているが、眉唾。
なんか、資金集めじゃないかって感じがする。
ほれ、最近も永久機関がどうのこうの言った投資詐欺あったじゃん。
あそこまで悪質じゃないにせよ。
742R774:2008/12/05(金) 17:05:09 ID:dMI+MCPN
>>740
ソースが見つからないが、確かタタのはレシプロを回すタイプだったと思う。
爆発の代わりに膨張を使う。
機関車では昔からあるし、http://ja.wikipedia.org/wiki/無火機関車
ゴルフカートとかその程度なら使えるよ。
次世代技術とかエコとか言ってる椰子はアホだとは思うが。
743R774:2008/12/05(金) 17:26:52 ID:ckdOwrM0
関東レジャー特有のパカパカ渋滞発生中!
744R774:2008/12/05(金) 17:28:10 ID:9ZlKA95R
>>742
>次世代技術とかエコとか言ってる椰子はアホだとは思うが。

何故だ?
お前の方がどう考えても阿呆だろ
思い込みや独りよがりという言葉はまさにお前の為にある言葉だ
かの昔、鉄道で200km/h出せるわけがないと言っていたヤツらと同じだな
お前は可能性とか進歩とかとは無縁で夢がない野郎なんだな
まるで、無公害の車が開発されては困るぐらいの否定の仕方だな
お前は排ガスゼロのチャリンコでも一生乗ってろ!
745R774:2008/12/05(金) 17:37:05 ID:g+5c/nFY
香ばしいなぁw
746R774:2008/12/05(金) 17:38:45 ID:JNgoGa8n
あのマスコミの報道は、走ってれば勝手に空気を取り込んで
その空気からエネルギーを取り出し、無燃料で走り続けると勘違いするわな。

語弊を承知で単純に説明すると、ジェット風船と同じ仕組み。
買ってきた風船をおいといても勝手に動き出さない。
肺活量を使うか、背筋力をつかうか、電気代を払って空気入れないと動かない。
747R774:2008/12/05(金) 18:03:24 ID:nTcTeiTM
今真っ赤かだけど、仕事車ばっかだな。
748R774:2008/12/05(金) 18:30:16 ID:xEY80+z6
ID:hF7HSmRI
無知すぎてわらた。釣りか?
749R774:2008/12/05(金) 18:32:19 ID:Rw3S5Mzv
煽りに簡単に走る時点ですべて台無しと心得よ。
750R774:2008/12/05(金) 18:36:21 ID:wB8OS0tf
この過疎スレで、良くも珍しく話相手が登場するものだ
まず不思議なんだが。
一例を出せば自分は話題の件なんて全く知らないし、
ある程度知識レベルが局所的に揃っているとすれば、普通は、
普段の話相手を連れてきたとみなせるもの。
751R774:2008/12/05(金) 18:43:43 ID:T1+Go2Aq
圧縮空気車のことは初めて知ったんだが、無公害とは言っても
圧縮空気をタンクなり、ボンベなりにどうやって詰め込むつもりなんだ?
ポンプとかコンプレッサーをどんな動力で動かすつもりなんだろう?

排気ガスはクリーンだから沿線環境にはいいだろうけど、
エネルギー循環の観点から見ると、充電式の電気自動車と
あまり変わらない気もするな。電気の方が動力は取り出しやすそうだし。
まぁ、スレ違いだな。

9ZlKA95RとhF7HSmRIはずいぶん攻撃的だが、同一人物だろうか?
752R774:2008/12/05(金) 19:25:33 ID:JNgoGa8n
エネルギー保存の法則を考えると、圧縮空気自動車が100馬力で10時間出力する為には、
100馬力コンプレッサーで10時間かけて空気を圧縮しなければいけない。
(エネルギーのロスを考えるとその2・3倍必要かな?)
何気圧になるんだ?10万気圧とかか?

それと「空気」なんて不純物まみれ。
超超高気圧な状態では窒素・酸素・水蒸気・アルゴン・二酸化炭素・その他のガスの性質の違いが致命傷。
埃なども含めたら普通の人間にはとても管理できない。
純粋な窒素を工場でボンベに詰めるしかない。

もはや圧縮空気自動車のメリットがなにもない。
753R774:2008/12/05(金) 19:44:03 ID:9ZlKA95R
空気エンジン (くうきエンジン 英:Compressed air engine)とは空気圧で作動する原動機である。2世紀以上の歴史があり、
小型の携帯型タービンから数百馬力以上のものまで広範囲に使用されている。いくつかの形式はピストンとシリンダー型で
タービン式もある。ピストン式は低回転でのトルクが大きい。タービン式は高速回転に適している。多くの空気エンジンは
流入する空気で冷却する。発展形として内燃機関がある。

圧縮空気推進(あっしゅくくうきすいしん)とはタンクに貯蔵した圧縮空気を使用して、空気エンジンで乗り物を推進する
ことである。圧縮空気車両(compressed air vehicles, CAV)における、燃料と混合して燃焼させることで生じたガスの膨張
でピストンを駆動する方式も含む。製造社は90%の効率と主張する。
圧縮空気推進は蓄電池電気推進のハイブリッド同様商業化されるかもしれない。この種のシステムは気圧電気推進ハイブリ
ッド推進と呼ばれる。
754R774:2008/12/05(金) 19:45:17 ID:Ik/2lfdi
スレタイを読まずに
構う第三者が居るとみて食いついてきた ID:9ZlKA95R と
その取り巻きをNGIDに入れる
755R774:2008/12/05(金) 19:51:47 ID:9ZlKA95R
空気自動車は30MPaの空気をISO 11439に準拠したタンクに貯蔵する。[2]貯蔵タンクは軽量化のため炭素繊維で作られる。
燃料と混合して燃焼したガスの膨張でピストンを駆動するのに対して圧縮空気自動車は空気の膨張を用いる。概念は1930
年代にF1のエンジンの始動で使用された。ガソリンやディーゼル燃料と同規模の単位体積あたりのエネルギーを貯蔵する
場合、最初と最後では供給圧力が変動するので調圧機を使用する。これは電気自動車にも当てはまる。
756R774:2008/12/05(金) 19:55:31 ID:9ZlKA95R
有害排ガスゼロ、圧縮空気エンジン車開発
ルクセンブルグの自動車ベンチャー、モーター・デベロップメント・インターナショナル(MDI)は世界で初めて、
圧縮空気エンジンを搭載した乗用車を開発した。圧縮空気の膨張を動力に利用する同エンジンは、二酸化炭素などの
有害な排出ガスがなくなり、地球温暖化対策として効果が大きいと期待される。

圧縮空気エンジンは通常の内燃エンジンに近い仕組みで、シリンダー内のピストンで空気を圧縮し、断熱圧縮により
セ氏400度の高温になった空気になった空気に300気圧の圧縮空気に注入、熱交換により圧縮空気が膨張しピストンを
押し下げるという行程を繰り返す。

圧縮空気の自動車への再充てんは、供給設備であれば約4分で済むが、家庭などの電源を使い専用圧縮機で空気を
タンク内に圧縮する場合は約4時間かかる。電力料金に換算した100キロメートル走行当たりのコストは約0.75ユーロ
(約90円)と、ガソリンエンジンやディーゼルエンジンに比べ大幅に安くなるとしている。

生産する自動車は最高時速110キロ、1回の圧縮空気注入で300キロメートルの走行が可能であり、価格も4人乗りで
約1万ユーロ(約115万円)に抑えた。タクシー向けや、小型ピックアップ・トラックなど4モデルの販売を予定し
ている。国外での生産もライセンス供給の形で実施する予定。9月末にパリで開催する国際モーターショーに出品し、
本格販売を始める。
757R774:2008/12/05(金) 20:04:09 ID:JNgoGa8n
>>754
自動車スレで圧縮空気自動車スレ探したがなかった。
このスレでもあと4時間も話がもたないだろうから、NG設定してくれ。

ってもう俺はNG設定されている可能性が高いが。
758R774:2008/12/05(金) 20:04:36 ID:hF7HSmRI
>>754
空気自動車だけに
KY
759R774:2008/12/05(金) 20:10:04 ID:dMI+MCPN
俺もNGになってそうだから、気にしないで聞いちゃうけど、
> 9月末にパリで開催する国際モーターショーに出品し、
これなんか出たのかね?
760R774:2008/12/05(金) 20:12:53 ID:Ik/2lfdi
「援護射撃感謝します」の人がKY言える立場じゃない
スレタイ読めない人
761R774:2008/12/05(金) 20:12:54 ID:JNgoGa8n
>>753>>755>>756
ググッたら上位に出てくるサイトのコピペだよな。
俺も読んだよ。

で、ID:9ZlKA95Rさんの個人の意見はどうだ?
762R774:2008/12/05(金) 20:41:53 ID:VH4t6VR8
スレがないなら立てりゃいいだろ
ここですんなってこった
763R774:2008/12/05(金) 20:52:05 ID:9ZlKA95R
>>729から一語一句漏らさず噛み締めて読め
764R774:2008/12/05(金) 20:54:24 ID:dMI+MCPN
ID:9ZlKA95R +ID:hF7HSmRI 以外だれも空気自動車期待してないんだから、スレ立ててきなよ。
俺もそっち書くよ。
765R774:2008/12/05(金) 21:00:10 ID:JNgoGa8n
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

名無しさん@そうだドライブへ行こう (1)

ホストxx.xxx.xxx.xxx.dy.bbexcite.jp
圧縮空気自動車
名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう
E-mail:
内容:
究極のエコカー?永久機関詐欺?

圧縮空気自動車スレ

インドのタタ、圧縮空気で動くクルマ発売
http://www.carview.co.jp/news/0/68212/


立てられませんでした…
766R774:2008/12/05(金) 21:15:29 ID:37GClwnS
もうこれは荒らしだろ
767R774:2008/12/05(金) 21:37:18 ID:p0vl994m
http://science6.2ch.net/future/
未来技術板でやれ
768R774:2008/12/05(金) 22:43:17 ID:/MLvzqyZ
重水素からの核融合。
その発電による電気自動車。
が、究極のエコです。
ヘリウムは温室効果ガスじゃない・・・よね?
769R774:2008/12/05(金) 23:09:33 ID:LVGPsXJY
違っていたらスマソ

10号晴海線の豊洲の入口は
「下り豊洲入口ランプ」となるのかな?
770R774:2008/12/05(金) 23:53:35 ID:4Iim+KDo
なあ、著しくスレちなネタで盛り上がりすぎてないか此処?
771R774:2008/12/05(金) 23:58:03 ID:9ZlKA95R
       モ義義義義義義義義義義義義義笑
     っ義義義義義義義義義義義義義義義義も
    笑義義義義義義義義義義義義義義義義義田
  一義義義義義義義義義義義義義義義義義義義義リ
 一義義義義義義義義義義田笑も笑森田義義義義義も
 田義義義義義義田笑ももタととタとタタモも田義義義義
て義義義義田笑もモモタとととととととタとタモモも田義義も
田義義義義笑もモタタとととリリてリてととととモモもも義義も
義義義義田ももモタとととリリリリリリててととタタモモも義義も
義義義義笑ももモタとととリリリリリリリててとととモもも森義田
義義義義笑ももモタとととリリいリリリリててととタタモもも義義
義義義義笑ももモモタととてリいいリリリいリてとタモモも田義リ
義義義義笑ももモタタもモタとリリリリリリリてととタモもも田義
義義義義もももも笑笑笑田田笑もとリリてとも田田笑笑笑義て
義義義義田田田田義義義義義義森タも森義義義義義義義森
義義義田森田義義義義義義義義義義義義義義義義義義義
笑義義森笑笑田義義義義義義義義笑義義義義義義義義森
も笑義森も笑森義義義義義義義義笑モ義義義義義義義義
とも笑笑ももも森義義義義義義義笑とと田義義義義義義義
も笑笑笑ももモ田義義義義義義笑タてと笑義義義義義義も
タもタ笑ももモタモ義義義義田もてタてリモも義義義義義笑
モタも笑もモモとリリリリリてモタとタていてもモタタタととタも
タとモももももモととととももモもも笑モタも笑もももタとタタモ
タてともももももももも笑もタとととモ笑森笑ももも笑もももタ
一リリもももももも笑笑ももモととててとタモももも笑笑笑も
    いもももももももももももモタととタももも笑笑も笑も
     てもももモもも田義笑タタてととモも田義笑ももも  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      モもももモモタ笑もも笑森笑笑田義笑もモもタ < んなーこたーない
       てもモモタととももタとリててモ笑ももモもも    \_______
        てもモととてとモモタもももももももともモ
         いもとてリリとモもももももももモとも
          一もとてリリリリてとととととタタ
772R774:2008/12/07(日) 07:21:14 ID:r3zB4o/j
>>756
>断熱圧縮によりセ氏400度の高温に
>なった空気になった空気に300気圧の
>圧縮空気に注入、熱交換により圧縮
>空気が膨張しピストンを押し下げる

日本語でおk
773R774:2008/12/07(日) 10:04:04 ID:b2qXo/Hr
>>772
スレ違いなんだが一応…
空気に限らず、熱の出入りが少ない中で、気体を圧縮すると気体の温度が上がる。
空気を圧縮して圧力と温度を上げたところに、あらかじめ高圧にしておいた常温、
あるいは低温の空気を混ぜると、熱い空気から混ぜた空気に熱が移る。
熱をもらった空気は膨張するので、ピストンを押し下げる。

排気のタイミングが書いてないので、2stなのか4stなのか、
それとも別の機構なのかわからないけど、普通のエンジンみたいに、
その後、1つ前のサイクルの勢いで、次のサイクルの圧縮を行うのかな?
詳しくはよくわからないけど、多分こんな感じなんでは。
まぁ、レスしておいてなんなんだが、この話題はもう終わりでいいと思うけど。
774R774:2008/12/07(日) 11:29:29 ID:JxYG3cPt
>>772
コピペしただけと気づかないお前って
775R774:2008/12/07(日) 13:07:23 ID:UvmuWcVq
意味のわからないコピペをするなよw
776R774:2008/12/07(日) 13:47:38 ID:n/KX+Hz5
          ?????                    
         ????????             
           ????????
            ????????                   
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ??  ?????    ???  <   そんなこと言うなよ〜♪
           ????? ????? ?????    \___________
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆
777R774:2008/12/07(日) 14:12:39 ID:OTmJN1Fr
そろそろ首都高速について語ってもらおうか
778R774:2008/12/07(日) 14:25:21 ID:oCDzSrA1
フリーのフォントで「高速道路フォント」ってのが出たみたいだから、
これで幻になりそうな(なった?)元木ジャンクションや、内環状線の標識でも
作ってみようかな。

…何か空しいけどw
779R774:2008/12/07(日) 14:52:59 ID:VPnYzw1o
本木ね
780R774:2008/12/07(日) 15:08:46 ID:n/KX+Hz5
小松川JCTも頼むわ
781R774:2008/12/07(日) 17:12:32 ID:1Y3/ip5i
首都高速はあのフォントとは違うんだよね。
782R774:2008/12/07(日) 17:33:49 ID:wVVYWrY3
首都高であのフォントが残っているのって「千代田トンネル」以外にあるかね?
783R774:2008/12/07(日) 18:34:40 ID:RP7vNIzG
>>782
よく見ると結構ちょこちょこ残ってる。
784R774:2008/12/07(日) 19:55:24 ID:sFmkqzWj
首都高速はいまは写研の「ゴナ」を使ってる(欧文はヘルベチカ)。
昔の古いものは「高速道路ゴシック」の元となった書体だけど。
最近部分的に新しいものが出だしているが、どうやらそっちは
モリサワの「新ゴ」らしい。欧文はわからん。
785R774:2008/12/07(日) 22:56:02 ID:ifO7UUTC
1号羽田線上りの‘天王洲アイル駅’手前の
「図形情報板」が新しいものになっていた。

なにせ走行中だし、全部見通せたというわけではないのだが
とにかく、渋滞箇所が“まあ、だいぶ見えるようになった”。

なんでこういう表現をしたかというと、
前の情報板は、太陽が照っているときは照り返しが強すぎて、渋滞箇所がまったく見えなかった…。

漏れの場合、仕事柄5号下り方面へ行く機会が多いので
(北行・西銀座の閉鎖も考慮して)‘Y経由’で行くか‘C1外回り経由’で行くかは
あそこの情報板で判断するわけ。
でも“見えなかった”ときは、浜崎橋の合流のところにある「文字情報版」で判断しないといけないから
そこの1ヶ所だけの情報では、運転が大変だぞと常々感じていたので…。


あ、明日の午前中にそこを通る機会があったら、ぜひ注目してみて下さい。
太陽光線の照り返しには気を付けてw
786R774:2008/12/08(月) 14:08:07 ID:VloO4zIb
オレは八重洲線の合流怖いから、混んでてもC1使う
787R774:2008/12/08(月) 17:17:38 ID:y/LirZrA
おいらもC1を使う。空いていると、C1が早い気がする。
788R774:2008/12/08(月) 20:48:47 ID:tcXmczf9
八重洲線はともかく、KK線ってのどかでいいよね
789R774:2008/12/08(月) 21:07:07 ID:eRK8B10T
>>788
嘘かと思われるかも知れないけどKK線で90キロ位でマジでN700系のぞみを抜いた。
つまりは新幹線ですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
790R774:2008/12/08(月) 21:09:45 ID:tcXmczf9
>>789
オレも昨日抜いたわwww
791R774:2008/12/08(月) 21:26:15 ID:HjnSAzxx
平成21年3月29日(日)高速神奈川1号横羽線「大師出入口」(横浜方向)開通
http://www.shutoko.jp/company/press/h20/1208daishi.html
792R774:2008/12/08(月) 21:39:41 ID:O44OlDBe
>>789
N700のぞみなんてうちのサンバーでも抜ける・・・
793R774:2008/12/08(月) 22:15:54 ID:u/r0Vm3B
駅を飛ばす
のぞみ新幹線を車が追い
抜けた画像ってないの?
794R774:2008/12/08(月) 22:19:24 ID:5yJ+tI5i
>>793
液を飛ばすor抜ける画像のクレクレは板違い
カエレ
795R774:2008/12/08(月) 22:51:04 ID:u+CCI8k4
のぞみたんハァハァ
796R774:2008/12/08(月) 23:36:39 ID:GwVLgg55
名神の岐阜羽島あたりでN700のぞみを抜けたら大したもんだけどな。
797R774:2008/12/08(月) 23:45:09 ID:4pYp9wKM
スタートラインからよーいドンすると新幹線の加速が圧倒的に低いが、新幹線の最高速でぬくとなるとそれはそれは難しいかとw
798R774:2008/12/09(火) 00:07:29 ID:3cCbLN8B
継ぎ目の鉄板を軽くアスファルトで覆えよ

雨の日は滑ってる車や怖がって急ブレーキ踏んでる車ばっかやん
799R774:2008/12/09(火) 00:49:15 ID:PkPErRFt
800R774:2008/12/09(火) 07:40:41 ID:6WFBmVhS
「俺、エンパイアステートビルから飛び降りたことあるぜ」的な話だな
801R774:2008/12/09(火) 12:38:22 ID:ixiQba9O
日本経済新聞
富士重、スバルブランドの自転車発売 新製品投入も検討へ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081209AT1D0807H08122008.html
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081208AT1D0807H081220081F.jpg

富士重工業は8日、自転車の開発・販売を始めると発表した。まずスバルブランドの自転車「SUBARU XB」を発売、
好評なら2009年以降に新製品の投入を検討する。自動車メーカーのブランドでは仏「プジョー」、英「ジャガー」などが
自転車を手がけているが、国内メーカーの参入は珍しい。

「SUBARU XB」は舗装路も山道も走行できるクロスバイクで、生産は国内の自転車メーカーに委託する。
フレーム部分には、アルミやカーボンよりも耐久性の高いクロムとモリブデンの合金を使用した。
ギアやチェーンはシマノ製、タイヤは仏ミシュラン製で、それぞれ高品質の素材を採用したという。
販売価格は36万円で、受注生産となる。
802R774:2008/12/09(火) 13:24:23 ID:VSsB8S6V
>>801
スバルの製品はマニアが買うだけで売れるのか?

今日も首都高快適スイスイだぉ〜
803R774:2008/12/09(火) 14:20:58 ID:FsJp22Ii
>>799
vsクラウン というより
vsストビューカー ってカンジだな
そのまま進んでくと新幹線がほぼ並走してるw
804R774:2008/12/09(火) 14:52:19 ID:q9QpJvSz
本日は混んでる所がない。毎日こんなようだと便利だ。
805R774:2008/12/09(火) 16:26:30 ID:VSsB8S6V
あれま雨降り出したら真っ赤になってしまった><
806R774:2008/12/09(火) 23:05:06 ID:sCx2R1ra
>>791
横羽線の新・大師出入り口  来年3月末に開通  2008年12月9日
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20081209/CK2008120902000106.html
 首都高速横羽線で来年三月二十九日に、横浜方面の乗り降りができる大師出入り口が開通する。
同社は「川崎大師周辺から、みなとみらいまでの所要時間が三十分から二十分に短縮される。交通が
集中していた『浅田』付近の渋滞緩和にもつながる」と効果を説明した。
807R774:2008/12/10(水) 13:44:39 ID:daQbCmFb
JARTIC表示、13:30現在、渋滞混雑全く無し。
ちょっと前までも一部の混雑程度
808R774:2008/12/10(水) 14:09:02 ID:mli8p08O
不景気なんだね・・・・・・・・・・・
809R774:2008/12/10(水) 14:53:24 ID:yBkVXa20

14:40現在>>807に同じ
810R774:2008/12/10(水) 20:21:07 ID:RW8egJj5
去年もガソリン高に影響か12月第二週までは空いてた
第三週からは通常の年末並みにガチコミだった

来週月曜日に注目だな 15日だし
811R774:2008/12/11(木) 10:37:10 ID:6pT7EdR7
大丈夫、大丈夫、クリスマスが近づくと、街中がクルマであふれて、
「みなとみらい」なんか、路上がクルマで埋まるようになるでしょ。
812R774:2008/12/11(木) 13:10:22 ID:uUymsFF9
C2が3号まで伸びたら、4号下りからC2(C2から4号上りも)に行けるようにするのだっけ?
813R774:2008/12/11(木) 13:10:57 ID:0jJfVSlj
>>812
ありません。4号は現状のまま。
814R774:2008/12/11(木) 14:02:32 ID:1USi3RPR
そもそもが都心流入量を減らすためなんだよ。
内側には行かせない構想しらんのか。
815R774:2008/12/11(木) 14:54:45 ID:uUymsFF9
>>814
なぜC2から6号上りに行けるのですか?
なぜC2内回りから5号上りに行けるのですか?
なぜC2から7号下りに行けないのですか?

矛盾してますよ
816R774:2008/12/11(木) 15:36:02 ID:DrWKqVBA
>>815
6号上りは三郷や川口方面からの車が居るし、5号上りは高島平方面からの車が居るからじゃないのか?
817R774:2008/12/11(木) 16:18:59 ID:OF0tZ3Ja
>>815
6号も5号も本線がC2と合流してるからだろ。
わざわざこんな短い区間に別々の道を作るなんて馬鹿なことはしないだろうしw

てか都心流入量を減らす目的を知らない奴が居たのか。
818R774:2008/12/11(木) 16:39:41 ID:Mvc5I3yG
4号都心方面とC2の接続は、わざわざ遮断したんじゃなくて、
コストに対して、作る必要性が比較的低かったから作らなかったのでは?

今の計画だと、事故や災害時の代替路や、分散導入効果は弱まるけど、
都心流入抑制、混雑緩和にはそれなりに有効だし。

仮に、予算が無尽蔵で用地確保が容易だったとしたら、
フルジャンクションにしてたんじゃないかなぁ。
819R774:2008/12/11(木) 17:29:21 ID:1USi3RPR
>>815
マジ馬鹿?
820R774:2008/12/11(木) 17:45:32 ID:Mf7wVd5h
>>813現状のまま?
西新宿ジャンクション
http://www.c2info.jp/junction/nishishinjuku/nishishinjuku.htm
821R774:2008/12/11(木) 17:57:25 ID:0uMMy7uN
>>815
7号他は立体交差しているが、路線の建設順序の経緯と取得用地の関係で、
5号・6号とC2のジャンクションが織り込み有りの平面交差になっているから。
5号下りからC2内回り・C2外回りから5号上りへは通行できないでしょ?
路線を辿って通行しようとするとX状に流れが交錯する事になるが、
経路を各自工夫して X 状じゃなくて )( 状に通行してくれれば平和なんだよねー
まぁ文句を言うところじゃないと思う。
5号・6号が名実ともに格下の扱いなのがよく分かる。

現実にはもはや可能性ゼロに等しい話の様だが、もし仮にの想像の世界、
1号のC2本木延伸が今後かなったとしたらどうなるか、
1号下りとC2内回り、1号上りとC2外回りだけの接続になるんじゃないかな。
822R774:2008/12/11(木) 18:52:10 ID:Mf7wVd5h
1号線を延伸して中央環状線と接続する計画はありますか?
1号上野線の延伸(中央環状線との接続)は、国が首都圏の道路等の整備に関する事項を定めた「首都圏整備計画(平成18年9月 国土交通省)」において、
「高速1号線(2期)」として調査を推進する路線に位置づけられています。
今後、採算性、必要性、整備手法等について関係機関と連携しつつ調査・検討を進めてまいります。

関越道との接続の計画はありますか?
首都高速道路と関越自動車道の接続については、国が首都圏の道路等の整備に関する事項を定めた「首都圏整備計画(平成18年9月 国土交通省)」において、
中央環状線と関越自動車道を結ぶ「高速練馬線」として、調査を推進する路線に位置づけられています。
今後、必要性や整備手法、採算性等について関係機関と連携しつつ調査・検討を進めてまいります。

中央環状線と7号小松川線を小松川付近で接続してください。
弊社は、お客様の利便性の向上や中央環状線の機能強化を目的として、この箇所に7号小松川線京葉道路方面と中央環状線堀切ジャンクション方面とを接続する
連結路(ジャンクション)を、中央環状線の全線開通までに新設することを目指し、関係機関と協議を進めています。
このジャンクションを整備することで、直接、7号小松川線京葉道路方面と中央環状線堀切ジャンクション方面との利用が可能となり、利便性の向上が図られる
とともに、環状道路への交通の迂回・分散効果による都心環状線の渋滞緩和、一般道路を利用していた通過交通が高速道路へ転換することによる周辺地域の渋滞
緩和や環境の改善などが図られます。

小松川JCT
7号小松川線(京葉道・小松川方面)と中央環状線(東北道・三郷方面)を連絡する小松川JCTの新設計画がある。2007年4月1日工事に着手(予定)し、首都高速
道路の中期的渋滞対策の一環として、概ね2016年までに完成を目指している。
http://www.shutoko.jp/company/plan/200703/document/10.pdf

中央環状線との交差部
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Shutoko_expressway_Komatsugawa_line_and_Chuo_kanjo_line.jpg

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Shutoko_arakawa-ohashi-bridge.jpg
823R774:2008/12/11(木) 19:23:53 ID:uUymsFF9
>>821

仮に、3号と5号と6号が、全て上り線しかC2に接続しないとしたら、それはそれで不便でしょ
川口線の人は、C2内に立ち入り禁止だよ


ちなみに、かじった知識だけで人をバカにするだけの>>819が、自分で考える頭がない一番のバカだな
824R774:2008/12/11(木) 19:28:26 ID:4eKQYY6E
>>814
>>817
それは間違い。
西新宿JCがフルでないのは用地の問題オンリーです。
大橋JCがフルなのと矛盾するでしょう。

ちなみに小菅堀切があんな構造なのは
S1からは上野線
6三郷からは6向島を使う予定だったから
平面交差で十分だとの考えからです。
825R774:2008/12/11(木) 21:16:06 ID:hV06sUR0
最初はフルJCTの計画だったが

・新宿ランプの建設(元々の計画には無かった)
・C2地下化

このへんが原因でハーフJCTに
826R774:2008/12/12(金) 01:00:05 ID:6RvJqkVr
>>821
1号上野線とC2は普通にY型のフルJCTを想定してるんじゃないかな?
仮にハーフで作れる状況になったとしたら、フルで作った方が費用対効果が良さそうだし。
実際、C2側には将来に備えて接続準備構造があるんだけど、江北側にも小菅側にも
ここから分岐させるんだろうな、って箇所が見られるよ。

>>825
なるほど納得。
827R774:2008/12/12(金) 01:32:52 ID:rfJB0q5R
西銀座の料金所で乗用車が潰れてたけど、どういう事故ですか?
見た方いますか?
828R774:2008/12/12(金) 08:43:53 ID:OeHmyMXG
C2が品川開通した後の大橋JCTだが、C2と3号の連絡道路は上りと下りで共用になるね
これだとX型の車線変更でボトルネックにならないだろうか?
せっかく作ったのが無駄になるけど、新宿JCTのように、C2からは用賀方面だけの接続限定としたほうがいいかも
829R774:2008/12/12(金) 10:30:51 ID:OeHmyMXG
>>822
7号からC2葛西方面の計画はないのか
外環使えってこと?
830R774:2008/12/12(金) 12:07:25 ID:c7v1uP+J
首都高関東素人パカパカ渋滞発生中!
831R774:2008/12/12(金) 14:50:35 ID:0AdXFvrY
>>830
あぁ、また発生したか…。
それにしても、やはりもう少し車間をあけないとね…。
「アクセルワークによる速度制御」っつうのは、できないか…。
832R774:2008/12/12(金) 16:43:37 ID:kQ0bNXz2
お前ら、今日明日中に大きな地震が来るから首都高乗るな

理由は
冬とは思えないほどの連日の高温や台風の発生、最近地震が全くないことや一年の中で月が地球に最接近する満月の日だからだ
男女問わず神経が高ぶったりして怒りっぽくなったり、性的欲求からムラムラしたりする時期でもある

家庭でも職場でも運転中でも気をつけよう
833R774:2008/12/12(金) 18:26:36 ID:Cru2t8OA
何が「首都圏を変える3環状」だ

堀切と熊野町・板橋が渋滞しまくりで機能してねえじゃねえか

とくに後者は堀切での反省を全く生かせていない。設計者でてこい
834R774:2008/12/12(金) 19:47:23 ID:E0nDdIGk
>>833
じゃあお前があの辺一帯の土地収用やってみろよw
ローリーの件で、どれだけ効果があったか分かっただろうに。
835R774:2008/12/12(金) 19:58:24 ID:OeHmyMXG
>>833

1.C2つくらない
2.JCTはクソだがC2作る
3.十字フルJCTでC2作る

2に満足はしないが、1よりははるかにマシだよ
改良に期待
836R774:2008/12/12(金) 23:33:14 ID:iqBWHZiJ
7号とC2の交差付近周辺で工事が始まったけど、
あれは小松川JCTの建設工事なのかな?
837R774:2008/12/12(金) 23:54:43 ID:H1nUtvXx
2007年4月1日工事に着手(予定)し、首都高速
道路の中期的渋滞対策の一環として、概ね2016年までに完成を目指している。
http://www.shutoko.jp/company/plan/200703/document/10.pdf

中央環状線との交差部
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Shutoko_expressway_Komatsugawa_line_and_Chuo_kanjo_line.jpg

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Shutoko_arakawa-ohashi-bridge.jpg
838R774:2008/12/13(土) 01:49:49 ID:SEvOJGyJ
3高樹町下り入口設置(池尻合流渋滞は深夜まで続いている)

6両国出前
総武線頭上か神田川に6→1号接続を
わずか1kmちょっと
839R774:2008/12/13(土) 04:05:23 ID:5Ao21tJa
840R774:2008/12/13(土) 07:24:43 ID:SEvOJGyJ
>>839利用客以外は黙れ、屑
841R774:2008/12/13(土) 10:12:52 ID:iiC4A14H
>>825
予定時の建前はしらんけど、公式には「都心部への流入減が目的なので、C2から4号上りは作りません」とC2HPに書いてあったじゃん。

まだ探せばあんじゃね?
842R774:2008/12/13(土) 11:00:44 ID:T8FQdjLE
有明で事故処理してるのが全線に影響している
http://image25.bannch.com/bbs/170/img/0117039144.gif
843R774:2008/12/13(土) 11:05:37 ID:JtEPBmHH
>>841
そっちが建前

>>839
同意。ムダですね
都心を避ける中央環状をご利用ください
844R774:2008/12/13(土) 11:43:28 ID:lZF/VqBs
羽田から首都高に乗る場合は南戸田まで利用するので、残さず食べた感がある俺。
もちろん湾岸C2まわりを使うけど、銀座あたりから首都高に乗る場合は江戸橋Jを
直進してC2に逃げられるわけだから、嬉しいかも・・・
845R774:2008/12/13(土) 14:27:47 ID:cQaLKm4+
>>841
「都心部への流入減が目的なので、C2から4号上りは作りません」
→「都心部への流入減という主目的は果たせるので、C2から4号上りはコスト上、断念します」
本音はこんなところだと思うが。

「都心部流入を増やしたくないから」ではなく、「コストがかかり過ぎるから」作らなかったんじゃないの?
計画当初は美女木みたいな信号制御を検討するくらい、用地が厳しかったんだし。
846R774:2008/12/13(土) 14:31:36 ID:f4GLqP4X
>>840>>839に御礼を言おうね
ワガママな君の為にわざわざ場所を分かり易く示してくれたんだから

俺は毎日その区間を浜町で乗り降りして走ってるが首都高を繋げる必要性は全く感じない
847R774:2008/12/13(土) 14:43:09 ID:4L9e1DGi
>>841,845
というか本音云々ってなんでわかるの?
公式見解がちゃんとでてるのに、「それは建前で本当は〜」って関係者じゃないとわからないだろ。

関係者ですか?
848845:2008/12/13(土) 16:16:54 ID:cQaLKm4+
>>847
関係者ではないよ。推定してるだけ。断定はしていないでしょ?
公式見解はソース見てないのでわからん。
>>841を見て軽く探してみたが見つからなかったので、ソース提示してもらえると助かる。

首都高の最大の渋滞原因は、迂回路があまりなく、通過交通もすべてC1に集中していたこと。
だから通過交通の都心部流入を抑制するため、C2を作ってる。
C2の第一の目的は、それより外側の放射路線どうしをつないで、C1を使わず行き来させることだ。

しかし、それに加えて、C2から内側へのアクセスできれば、ネットワークとして強固になり、
通過交通だけでなく、都心部や沿線の利用者の利便性も高まり、
また、災害・事故時の迂回路としても使えるようになる。

「他路線やC2沿線からの都心部流入が増えて困る」ということはあまりないと思われるので、
デメリットよりメリットの方が大きい。
C2とその内側のアクセスは、作れるなら作った方が良い。
ただ、必要性は外側とのアクセスと比べて低い。

後はコストとの比較になるはずだが、どこか考え方におかしいところでもある?
849R774:2008/12/13(土) 16:29:26 ID:ZAjXJ83x
「建前」と言われることの真偽や是非はともかくとして
>>848氏が書いていることは筋が通っていて分かりやすいと思う。
悪いんだけど、逆に>>847氏が揚げ足を取っているようにも
感じてしまう。
850R774:2008/12/13(土) 16:42:26 ID:4L9e1DGi
>>848
>どこか考え方におかしいところでもある?

おかしいと言ってないでしょ。
誰もあんたが言ってることが間違いだとは言ってない。
公式見解があるのに自分の予想立てて「本当はこっちが正しいんだ!」っていうのはどうか?って言ってるまでだよ。

ちなみに>>841が言ってる公式見解って去年開通前にHPに上がってたの俺も見たことあるよ。
きったねぇ紙データをスキャンしただけの見辛いページだったけど。
板橋本町から八王子まで自分がしょっちゅう使う関係からC2新宿線を心待ちにしてて、毎日のようにHP見てたから見間違いではないと思う。

今そのページがあるかは知らんけどこっちは別に固執するつもりもないし、自分で探すか電話で問い合わせでもしてみれば?
自分の理論通りの答えもらえてすっきりするかもよ?
851R774:2008/12/13(土) 17:13:52 ID:VI3IM7Se
>>838,>>839
そのルートは「内環状線(ないかんじょうせん)」というやつですね。
計画路線ではあるらしいが、事業化の予定は不明…。

852845:2008/12/13(土) 18:13:32 ID:cQaLKm4+
>>850
自分はその「公式見解」とやらに覚えがないので、正確な表現も文脈も前後関係もわからないけど、

「都心部への流入減が目的なので、C2から4号上りは作りません」 というのは、

「作ってしまうと、都心部への流入減という目的の妨げになる」=「作ってはいけない」 と解釈するよりも、
「作ったところで、都心部への流入減という(最大の)目的には直接寄与しない(しかもコストがかかる)」
=「作る必要はない・薄い」 と解釈した方が妥当だと思うけどな。

まぁ、別に自分の意見を押しつけたいわけではないので、同意してくれなくても良いや。
これ以上探すのもめんどくさいし、わざわざ問い合わせるほどのことでもないでしょ。
書き方が悪かったならあやまるよ。

>>851
内環状は 7号小松川線〜両国〜岩本町(〜飯田橋〜中野坂上) だね。頓挫してるけど。
ttp://www.higashi-nagasaki.com/d_b/Db01-63_1.html
853R774:2008/12/13(土) 19:18:16 ID:5Ao21tJa
12月13日19時00分 現在

高速八重洲線 北行
八重洲トンネル ← 西銀座
原因不明 通行止
854R774:2008/12/13(土) 19:54:14 ID:O3r2kia9
通行止?
855R774:2008/12/13(土) 22:17:17 ID:5Ao21tJa
12月13日19時05分 通行止解除
856R774:2008/12/13(土) 22:34:46 ID:xMSv7cLG
5号上りの飯田橋の先、内環状線分岐部分に岩みたいなの敷きつめて
何かやってるな。屋上緑化かな?
857R774:2008/12/13(土) 22:43:10 ID:EWFkz7Nz
この時間でも混んでますな
858R774:2008/12/13(土) 23:49:03 ID:jLYgcRaY
>>856
代々木PAで改装の時に側面パネルに溶岩プレートはめてたね
ヒートアイランド対策に効果あるみたい。
859R774:2008/12/14(日) 08:41:50 ID:RN3PbWG7
>>828
同意。
以前から、わたしはその件で危惧しており、散々警鐘を鳴らしてきた。
大橋jctの能力や、C2から3号への合流長の短さなどを考慮すれば
下りのみの接続のほうが妥当といった所ではあるな。
もっとも今更言っても手億れだが
860中央区民:2008/12/14(日) 08:49:51 ID:RN3PbWG7
首都高スレは毎年毎年似たようなレスばっか困る。


合流が短けーーーーーーー
コーナーがきつい!
わかり図らい!!

田舎門が始めて上京して首都高使って脊髄反射レスすんなってのw
861R774:2008/12/14(日) 09:54:52 ID:lsfjZsiy
>>859
>散々警鐘を鳴らしてきた。

……2ちゃんねるで?w
862R774:2008/12/14(日) 10:00:10 ID:7P6UUePV
>>860
×・・・・毎年毎年
○・・・・毎日毎日

>>861
シィーッ!
そこに触れちゃダメだって
863R774:2008/12/14(日) 10:12:23 ID:oZR0Z7iB
>>859
>わたしはその件で危惧しており、散々警鐘を鳴らしてきた。
1個人がこんなとこで何言ってんだ。
864R774:2008/12/14(日) 10:34:17 ID:JrQO442a
おっと、ただの1個人だと思ったら怪我するぜ…
865R774:2008/12/14(日) 11:01:46 ID:xvAO/iZU
>859
なら3号開通時にはC2と3号内側をつなげて、品川延伸開通時には、C2と3号内側は禁止にするのはどうだ?
C2とC1を連結するには、ここで2号の出番とする
866R774:2008/12/14(日) 11:03:17 ID:xvAO/iZU
ついでに1号延伸でC1C2接続もいいな
ああ妄想は膨らむ
867R774:2008/12/14(日) 13:03:20 ID:1GgPxpW7
>>865
C2品川線五反田出入り口あたりのトンネルが
密かにほかより浅い構造になっている

ttp://www.c2info.jp/images/common/shinagawa1.pdf
2号線との連結を期待させる構造だナァと妄想。
868中央区民:2008/12/14(日) 15:07:18 ID:RN3PbWG7
>>861>>863
そんな事はどうでもいい。
さっさとJCTについて語ったらどうかね?
869中央区民:2008/12/14(日) 15:10:40 ID:RN3PbWG7
何故大橋jctがフルコンタクトなのか?
NEXCOによると、確固たる理由があるとの事。
その内容について知りたければ
諸君が同じ質問をメールでしてみるがいい。
870中央区民:2008/12/14(日) 15:13:38 ID:RN3PbWG7
それから北千葉道路高速部分頓挫との事ですが、
となると最終的には新4号みたいな形態になるのでしょうか?
いずれにせよ、無信号の自動車専用道路にして頂きたいですね。
でないと、いずれはショッピングセンター増殖で使えない道路になるからだ。
871R774:2008/12/14(日) 15:25:59 ID:oDe1pF8X
またスレタイが見えずに演説したがっているのがいるね
当然NGIDに設定することにした
872R774:2008/12/14(日) 15:39:50 ID:rZBZxd/R
首都高で今一番熱いのは神奈川各線
873R774:2008/12/14(日) 16:32:09 ID:38RbsV/u
S2の途中から富士見川越有料までS3作ろうぜ
874R774:2008/12/14(日) 16:42:18 ID:EePh+sBB
>>860
あと3ヶ所間違いあるよ
875R774:2008/12/15(月) 00:13:29 ID:Wwj7nB70
ID:RN3PbWG7が本当の中央区民であるなら大橋JCTなんて利用する機会がないだろうから危惧したり警鐘を鳴らす必要ないだろ
っと、誰も突っ込みいれないから大便した

>>874
辛い
田舎者
初めて


それと、”本物の”都民は、「上京」って言葉は全くと言っていいほど使わないぜ
876R774:2008/12/15(月) 00:28:03 ID:KAWw/oxL
>>875
代弁はトイレでしてくれ
877R774:2008/12/15(月) 00:39:14 ID:pf/Kgxza
>>875
中央区でも晴海あたりなら使うんじゃね?
878R774:2008/12/15(月) 01:08:20 ID:Y2Rk1/Da
千葉市中央区。
879R774:2008/12/15(月) 01:35:27 ID:Wwj7nB70
夢の島でオーロラ

まもなく本震か


日付        発表時刻 発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2008年12月15日(月) 01時15分 01時09分 北海道東方沖 M3.7       1 
2008年12月14日(日) 23時55分 23時50分 秋田県内陸南部 M3.2      2  
2008年12月14日(日) 23時46分 23時40分 山梨県東部・富士五湖 M3.0   2     
2008年12月14日(日) 22時49分 22時44分 三重県南部 M2.4         1 
2008年12月14日(日) 22時19分 22時14分 与那国島近海 M4.2       1  
2008年12月14日(日) 20時34分 20時28分 天草灘 M3.5          2
2008年12月14日(日) 19時54分 19時48分 宮城県中部 M2.9        2
2008年12月14日(日) 19時35分 19時25分 茨城県沖 M4.5         3
2008年12月14日(日) 10時21分 10時16分 岩手県内陸南部 M3.2      1  
2008年12月14日(日) 07時08分 07時03分 和歌山県北部 M2.7       1 
2008年12月14日(日) 01時37分 01時32分 奄美大島近海 M3.8       1 
2008年12月13日(土) 21時39分 21時32分 薩摩半島西方沖 M4.4      2  
2008年12月13日(土) 19時32分 19時26分 紀伊水道 M3.8          2
2008年12月13日(土) 16時26分 16時21分 三陸沖 M4.7           1       
2008年12月13日(土) 13時30分 13時25分 宮城県北部 M3.4        1
2008年12月13日(土) 05時33分 05時27分 宮城県北部 M3.1        1
2008年12月12日(金) 22時25分 22時19分 熊本県熊本地方 M3.1       1

各地活発になってる
880R774:2008/12/15(月) 12:46:45 ID:iCmmVdKb
>>879
地震ヤローいい加減ウザい
881R774:2008/12/15(月) 17:31:20 ID:vXGmEtVY
>>878
さいたま市にも中央区がある。
あとどこだ? w
882R774:2008/12/15(月) 19:26:02 ID:Z5Q07HPL
>>881
新潟市とかw

中央区がある政令指定都市一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA
883R774:2008/12/15(月) 20:36:48 ID:IuzIEsz7
毎週末湾岸線の鼠国渋滞なんとかならんの?
大井からオリエンタルランド出資で鼠専用レーンでも作ってくれよと毎回思う。
つーか消えて亡くなれ!
884R774:2008/12/15(月) 20:59:53 ID:r5sY08LA
>>883
いまJARTIC見たら渋滞は解消したっぽいね。
まぁ鼠から車で帰る連中には357号線で葛西か新木場あたりまで走ってもらった方が、
お互いの為のような気もしないではないが。

出るのも、葛西で下りて舞浜大橋渡って舞浜ローズタウン脇のパーキングんところから
ぐるっと迂回した方が浦安で下りるより早そうだし。


ちなみに漏れは鼠国にはJRでしか行ったことが無い。
さすがに幕張に車で行ったことはあるけど。

885R774:2008/12/16(火) 00:31:13 ID:r01goX+e
>>867
今後に期待。目黒線は、100年待てば第三京浜とつながるかな?
>>870
頓挫ってソースは??
886R774:2008/12/16(火) 00:31:45 ID:MU4JZjk4
>>884
毎週末のことを>>883は書いているんだがwww
887R774:2008/12/16(火) 00:50:00 ID:a7DXQbba
とりあえず舞浜出口を作って、葛西⇔舞浜4車線化くらいならできない?

金はオリエンタルランドと千葉県で分担。
あ、東京の人間も利益を受けるわけだから東京都にも15%くらい払ってもらおうか。
888R774:2008/12/16(火) 01:28:09 ID:r01goX+e
>>887
浦安の一般道をバイパス出来る3種部を希望zzz。切望

マジレスすると国道だから70%ぐらいは国が出したはず
889R774:2008/12/16(火) 02:09:22 ID:dzbQiT2R
週末午前中の大井町〜葛西 
一娯楽施設の為に近隣住民から空港利用者等どんだけ迷惑かけりゃ済むんだ。
駐車場を前売り券方式にして車での入場制限掛けろっての。

横浜IKEAのオープン当初やイルマのSC等も、店舗や企業が公共の交通機関に
多大な影響を与える場合は罰則や交通設備費の負担をすべきだと思うのだが。
890R774:2008/12/16(火) 05:55:53 ID:MU4JZjk4
>>884
>まぁ鼠から車で帰る連中には357号線で葛西か新木場あたりまで走ってもらった方が、
>お互いの為のような気もしないではないが。

R357(舞浜大橋)の渋滞緩和や近隣住人のために舞浜入口を全額OL社が出して造ったことしらないのか?
891R774:2008/12/16(火) 06:21:25 ID:MU4JZjk4
R357舞浜立体化の可能性あるな
http://chizuz.com/map/map41752.html
892R774:2008/12/16(火) 06:48:15 ID:MU4JZjk4
舞浜から辰巳まで立体化されるらしいが、最終的に(運河に橋脚がある)東雲まで3車線になるだろうな
http://maps.google.com/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.642076,139.807036&spn=0.000883,0.002736&t=k&z=19

東京湾岸道路について【新木場地区整備】
http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/gaiyo/wangan/05araki.htm

新木場地区渋滞対策(国道357号 東京湾岸道路)
http://www.kabuki.co.jp/site/002_shinkiba/info/info_20081020.pdf
893R774:2008/12/16(火) 10:23:55 ID:0fx3sAGn
>>892
その画像の場所、3車線どころか片側4車線ぶんの幅員がありそうだが…
894R774:2008/12/16(火) 11:05:31 ID:IPGJ+OaR
>>890
> R357(舞浜大橋)の渋滞緩和や近隣住人のために舞浜入口を全額OL社が出して造ったことしらないのか?

しらん。
そのわりには地図で見る限り、舞浜の出入り口は変な場所についてるよな。パーキングと反対方向じゃん。
どうせなら遊園地直結で最初からつくりゃいいのに。
あとは葛西のあたりからTDLのパーキング情報出すべきだな。「全部満車、待ち時間5時間」とか



895R774:2008/12/16(火) 11:54:49 ID:3ZsbhixO
自分の思い通りにならないと文句たれまくる中二患者がいてウザイ件
896R774:2008/12/16(火) 12:41:32 ID:+bzgBeQe
>>894
そもそも全部満車にならん。
舞浜入口に入る流れをこれ以上速くしたら、首都高本線がもっと酷くなるよ…
897R774:2008/12/16(火) 13:19:59 ID:HGlK7ZT0
やはりここは第二東京湾岸道路の西半分を作るべきではないだろうか。
898R774:2008/12/16(火) 14:42:44 ID:2fO6l0Li
こんなんできました

中央道稲城大橋〜首都高湾岸線の多摩川に高速を
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1229356836/
899R774:2008/12/16(火) 20:06:56 ID:iO7zj5l9
「作りました」の間違いだろ
900R774:2008/12/16(火) 21:31:18 ID:IPGJ+OaR
>>896-897
ふと思ったんだが、東京湾臨海道路が出来たら、また流れが変わらないかなあ。
いちおう平成23年に全線供用開始予定らしいし。


901R774:2008/12/16(火) 23:58:17 ID:MU4JZjk4
902新宿線を守る会:2008/12/17(水) 00:04:34 ID:cKjd/rKf
新宿線は4号線です!
中央環状新宿線など認められません!
新宿線は4号線です!
903R774:2008/12/17(水) 00:07:13 ID:5YJEhu6B
>>901
23年春なら間違ってないけどな。
904R774:2008/12/17(水) 00:37:22 ID:sS04LNuD
R357の話題に便乗して1つ質問を

3種部に関して、
有明の晴海通り(延伸部)との立体交差〜(東雲交差点)〜東雲のオートバックスの裏
までの間は3種部の用地がなさそうだけど、あの区間はどういう計画なのでしょうか??

・南船橋近辺みたいに2階建て?
・東雲交差点あたりに存在する植え込みを削って作る?

どっちにしろ道路沿いのマンション住民が反対しそうだが。。
905R774:2008/12/17(水) 00:41:21 ID:bBmmwFA9
>>902
4号支線で環状線になってたりしないか。

C1って利用する上では環状線になってるけど、
あれは、1,2、3、4、5、6の片端が
つながって環状になっているという扱いだったと思う。
906R774:2008/12/17(水) 00:53:16 ID:qe7fzaJI
>>905
じゃあこうですね、わかります。

環状新宿線は4号(支)線です!
C2など認められません!
環状新宿線は4号(支)線です!
907R774:2008/12/17(水) 01:27:41 ID:67N83QVi
>>892
あれ、運河のところ、東行きは専用部作るスペースなくね?
908R774:2008/12/17(水) 02:39:51 ID:882Dh43L
>>904
>有明の晴海通り(延伸部)との立体交差〜(東雲交差点)〜東雲のオートバックスの裏
>までの間は3種部の用地がなさそうだけど、あの区間はどういう計画なのでしょうか??


運河の手前までは(R357外側の)緑地帯を潰して造るんじゃね?
立体化は東雲交差点だけだし

>>907
>運河のところ、東行きは専用部作るスペースなくね?

既存道路(橋)をR357として供用化するんじゃね?


↓R357東雲交差点立体化工事かと思ったが、首都高晴海線の合流部なんだなw
ストリートビューで首都高Bの上から(東雲交差点上空付近を)見ると合流部の数百メートルは片側5車線(6車線?)になるのが分かる

http://maps.google.com/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=k&ll=35.641146,139.802831&spn=0.00044,0.002736&z=19&layer=c&cbll=35.641164,139.802279&panoid=_qB-8TBXYpz-A6ZjeRlm-w&cbp=11,71.41572171309127,,0,3.6689187307177753


909R774:2008/12/17(水) 10:33:59 ID:882Dh43L
|  |  |                        | | || | |                          |  | | 
|  |  |                        | | || | |                          |  | | 
|  |  |                  ____/ / /  \ \ \_____                 / /  / 
\ \ \____         /_ _ _ / /     \ \_ _ E _ \           __/  / /
  \ \ _ _ _\      /     ____/       \___ D    \        /_ _/  /
    \___      ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ C  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ___/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ B  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ A  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  →
    ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ @  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
有明JCT                           東雲JCT                             辰巳JCT
910R774:2008/12/17(水) 10:34:49 ID:882Dh43L
11号台場線                        10号晴海線                           9号深川線

  ↓                             ↑     ↓                               ↑

|  |  |                        | | || | |                          |  | | 
|  |  |                        | | || | |                          |  | | 
|  |  |                        | | || | |                          |  | | 
|  |  |                  ____/ / /  \ \ \_____                 / /  / 
\ \ \____         /_ _ _ / /     \ \_ _ E _ \           __/  / /
  \ \ _ _ _\      /     ____/       \___ D    \        /_ _/  /
    \___      ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ C  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ___/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ B  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ A  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  →
    ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ @  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
有明JCT                           東雲JCT                             辰巳JCT
911R774:2008/12/17(水) 12:59:25 ID:DvIKZhNE
>>902
> 新宿線は4号線です!
> 中央環状新宿線など認められません!
> 新宿線は4号線です!

新宿通ってりゃ新宿線て首都高速会社が言いたいんじゃないの。
そもそも通称だし、通称をあーだこーだイチャモンつけたがるって板杉


912R774:2008/12/17(水) 15:03:01 ID:4DqYFajL
辰巳JCTの合流線と晴海線との合流線をそのままつないで
車線変更規制など(片側からのみ車線変更おk)で
車の流れを誘導するかたちになるのかな?
913R774:2008/12/18(木) 11:04:46 ID:B17Rj5eA
鼠国は、近所の駅から直行バスが便利だな。
これが出来てから、いちいち妻子を送り迎えしなくても、
済むようになった。
914R774:2008/12/18(木) 12:51:12 ID:1BFmK57K
鼠国と横浜駅のバスってすげぇな。朝の行きと夜の帰りとかのピーク時は10分毎とかにある。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/access/yokohama_time.html
915R774:2008/12/18(木) 17:25:32 ID:Tt1rbfKh
平成21年2月11日(水・建国記念の日)15時 10号晴海線 豊洲出入口 誕生!
http://www.shutoko.jp/company/press/h20/1218toyosu.html
10号晴海線誕生!じゃないんだな。開通したら使う人いるかな?
916R774:2008/12/18(木) 17:58:18 ID:1BFmK57K
結婚式に応募はいたのだろうか…
917R774:2008/12/18(木) 18:02:55 ID:qvZdWr+L
>>915
ほとんどいないだろ。
ただボトルネックを増やすためだけに大金を費やした無駄事業だな。
918R774:2008/12/18(木) 18:32:31 ID:AzL4LmId
豊洲市場のために作ったはずのに
肝心の市場が
919R774:2008/12/18(木) 20:06:35 ID:immPpus7
土壌汚染がなければな・・・
あれ結局どうなってるの?
土壌浄化するの?
920R774:2008/12/18(木) 20:39:21 ID:U+7KBZ77
>>919
大部分の土を入れ替えるとか都が言っていたような。
はっきり言ってそこまでしなくても、
ああいう汚染は表層を置換して粘土層とアスファルトで覆えば問題ないのにねぇ…。
移転反対が感情論になっているのが気がかり。
921R774:2008/12/18(木) 20:44:44 ID:HRFC7rqI
>>915
照明はLEDとはいえまた白に戻すのか。
ついこないだ各線で支柱含めて色付きに更新したばっかなのに。
922R774:2008/12/18(木) 20:57:42 ID:immPpus7
>>920
移転反対派も日々の生活がかかってるだろうからなw

反対運動が原因で移転が遅れて、アスベスト汚染が進んで中皮腫大量発生とかなったら
そいつら責任とれんのかな?www
923R774:2008/12/18(木) 21:16:30 ID:4FP4YJKC
>>917
ボトムネック?

あ、ごめん
マジメな話、C1(新富町)まで繋げなきゃ意味ないよな
途中まですぐできそうだけど
晴海から築地まではたいした距離じゃないが造るなら大深度かな


>>921
最近は青色LEDが心理的効果が高いらしい
・・・犯罪防止の


>>922
ただたんに豊洲までチャリで行くのが面倒くせえってだけかも
924R774:2008/12/19(金) 00:49:53 ID:N8vHIOr5
>>923
ボトムネックは京葉道路の花輪あたりと湾岸船橋あたりの悲惨さをあらわす
千葉専門用語w
925R774:2008/12/19(金) 01:11:57 ID:9TyeUwjL
>>923
青色LEDは自殺防止じゃなかったっけ?
自殺が多い駅のホームとかで使われ始めてるらしいが
926R774:2008/12/19(金) 01:22:56 ID:/boQSCoA
>>925
東名の青葉〜用賀辺りで照明ではないが
視線誘導灯で使って事故抑制効果出てるらしいよ。
927R774:2008/12/19(金) 02:21:50 ID:S5KSRnZp
>>925
どちらにも有効性があるらしい
928R774:2008/12/19(金) 09:28:29 ID:o4pDvYOJ
>>923
勝ちどき橋の上を渡るの?
929R774:2008/12/19(金) 11:08:36 ID:Lgzd0usO
関係ないがボトムネックはふいんきでみぞうゆう
930R774:2008/12/19(金) 14:59:17 ID:4LK0gICC
池尻入口の手前

右車線を車間空けて走ってみたら
ノンストップで走れたぞ
やはりちょっとした車間次第だよ
同じ渋滞6kmでも
停止するのと20kmで走り続けるのと
左車線の50台ぐらい違う
931R774:2008/12/19(金) 16:11:33 ID:HUqOwY21
932R774:2008/12/19(金) 16:44:27 ID:S5KSRnZp
所詮、晴海線なんて銀座周辺に行く場合に11号と9号が渋滞してる時のバイパス的路線だな
下り線なんて利用者いないんじゃねーかと思う

新富町出口から晴海通りまで用地を確保してあるのに晴海からC1まで造るか否かはC2品川線と外環千葉区間開通後の混雑具合をみてからの判断と俺は予想する
933R774:2008/12/19(金) 16:57:23 ID:HUqOwY21
晴海線のキーワード

・湾岸線方面から、「築地周辺に行く時のみ利用する」
・9号や11号渋滞時の、「バイパス路線」
・築地周辺から千葉や神奈川へ行く場合は、「利用価値はない」
934R774:2008/12/19(金) 17:03:42 ID:HUqOwY21
訂正

誤:湾岸線方面から、「築地周辺に行く時のみ利用する」

正:湾岸線経由で、 「築地周辺に行く時のみ利用する」
 (湾岸線方面(臨海副都心)から、「築地周辺に行く時は晴海通りを利用する」)
935R774:2008/12/19(金) 17:06:52 ID:kngaSKgn
wiki見ると晴海線のC1延伸は都市計画決定済なのかw
さくっと出来ないものかね。
936R774:2008/12/19(金) 17:26:23 ID:IVIFZkKt
937R774:2008/12/19(金) 20:43:10 ID:N6QgVx4N
ちょっと質問…数年前に箱崎JCTあたりを走ってたら日本無線(JRC)の看板が
あったんですが今もまだありますか?
確か、マンションの屋上看板だったと思います。
938R774:2008/12/19(金) 20:43:27 ID:5qNxwDLn
首都高、10号晴海線と豊洲出入口を2009年2月11日に開通
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20081218_38311.html
939R774:2008/12/19(金) 20:47:38 ID:gqx3296Q
勝鬨橋界隈の渋滞が余計酷くならない?
940R774:2008/12/19(金) 22:32:32 ID:qDGsnDjZ
晴海線は晴海通りの地下を走る。
確か晴海通りの地下一階はそのために空けてある。
その先も既にトンネルがある。
http://www.geocities.jp/gac_data/digest/p9.html#d3
http://www.higashi-nagasaki.com/d_r/dr2004_019.html
941R774:2008/12/20(土) 00:43:05 ID:88cdyy9P
集中渋滞

3号朝 上り渋谷、谷町→C2開通で緩和見込
  夜 下り池尻渋滞→高樹町で下り入口造らないと偉い事になるょ

4号&中央朝 調布渋滞→三鷹市中原4の半登坂前に上り傾斜看板を
     朝 高井戸出口渋滞→環八合流信号サイクルは短くせよ
     朝 外苑渋滞、三宅坂渋滞→車間空けて走れよ、みんな
942R774:2008/12/20(土) 00:53:03 ID:qLfgsN8K
943R774:2008/12/20(土) 13:55:47 ID:S+QR/+6c
こないだのアンケート回答の抽選で貰える\500商品券が届いてた。
944R774:2008/12/20(土) 19:03:31 ID:9fYlnYeQ
>>940
そのトンネル、晴海線と都心環状線のランプ用地じゃない?
構想図を見る限り晴海線は晴海通り地下を直進するみたいだし…
945R774:2008/12/20(土) 21:33:54 ID:mkwpTssu
分岐点の標識すごい見づらい。
看板何枚も貼ってあって情報量よくばりすぎだし。
946R774:2008/12/20(土) 22:36:40 ID:xaftl613
>>944
だから、そう書いているわけだが。
947R774:2008/12/20(土) 22:48:45 ID:mkwpTssu
大井JCTの案内標識だと東北道・常磐道が浦安方面になってるけど
三郷川口って千葉方面と全く方向違う気がする。
本当に行けるの?
948R774:2008/12/20(土) 22:55:30 ID:uf6TJL88
>>947
大井からなら無問題。
葛西JCTで東関道とC2に分岐するから、そのとき三郷川口はC2に入れば桶。

ttp://www.jartic.or.jp/traffic/highway/mex.html
日本道路交通情報センターの地図どぞー



949R774:2008/12/21(日) 00:53:59 ID:SaExXkHc
>>945
ああ、あと「速度落とせ」とか「事故多発」なんて文字看板の連続。
あれが読めてるくらいの動体視力がある、もしくは読める速度なら
事故が起きない。

速度が遅いと、模様にしか見えず、ある程度の速度になると、
浮き出て見えるようになる文字とかなら、意味があるとおもう。
950R774:2008/12/21(日) 01:26:11 ID:J1Ya5ppa
>>943
俺も来た!
このスレで紹介してくれた奴、サンクス。
951R774:2008/12/21(日) 09:08:10 ID:WDy5wNgy
>>949
その看板に、気が散る以外の心理的効果があるとは思えん。
952R774:2008/12/21(日) 11:01:53 ID:XMEOVVqD
C2新宿開通で首都高速の渋滞が半分になったのはでかいな。

C2全通をもって首都高速の整備は打ち止めでもいいと思う。
あとは小改良にとどめて、料金の引き下げを優先してほしい。
953R774:2008/12/21(日) 11:16:18 ID:Aj5xE3bL
>>952
横浜とか川崎の道路はあきらめろと…そっち方面の人は怒るだろうなあ。

まあ、東京都内に限ってなら、C2以外に何か大幅な首都高建設って残ってた?
とは思うな。晴海線延伸くらいか。
954R774:2008/12/21(日) 11:18:15 ID:4SlvwJeM
料金下げると交通量が増えて渋滞が増えるぞ。
空いてる時間帯は値段sageでも良いと思うけど
混む時間帯は据え置きor値上げが良いと思われ。
海外じゃピークロードプライシングは結構導入されてるね。
日本だとETC割引ぐらいか。
955R774:2008/12/21(日) 11:43:02 ID:rjlwibcF
>>953
内環状線、上野線延伸、目黒線延伸、都心新宿線など
いずれも構想レベルだけどね
956R774:2008/12/21(日) 13:09:02 ID:qEqhJ4RN
7号とC2の接続は構想に入ってなかった?
957R774:2008/12/21(日) 13:22:15 ID:iegSrTRy
>>956
構想って言うかもう着工してなかったっけ?
958R774:2008/12/21(日) 13:23:55 ID:wDE8HV2M
>>956
最近交差してる辺りで重機が地均ししてるけど、
小松川JCTの工事なのかね。
959R774:2008/12/21(日) 14:41:24 ID:q10Zvx4U
>>955
あと、練馬線(関越〜C2)、葛飾線(北千葉道路〜C2)なんてのもあったな。
神奈川は川崎線延伸、横環北線・北西線、磯子線。

個人的に、磯子線は必要性感じないな。むしろ武相幹線と狩場線つなげて、
第二東名から最短距離で湾岸行けるようになった方がいいかも。
960R774:2008/12/21(日) 14:58:49 ID:qmP2HQlN
>>952
慢性渋滞が
@両国
A箱崎
B竹橋
C堀切
D池尻

と残ってる。
@は駒形、錦糸町から早めに一車線にする
A小松川ジャンクションに期待だが、堤通や向島から1号線への接続、1号線のC2接続で交通量分散が鍵
BC1は渋滞中は合流車線をなるべく走らせないように、ライトアップ看板で車線誘導&車間空けろ
CC2内回りは早めに6号看板出して左に誘導しよう
D麻布青山六本木方面からの大量の交通量の最初の入口が池尻しかない。
高樹町から下りの入口を無理矢理造っておかないと、池尻はダブル渋滞に。
961R774:2008/12/21(日) 15:43:01 ID:rjlwibcF
>>959
俺も磯子線は不要だと思う
C2から北千葉道路専用部をつなぐのは北千葉線じゃなかった?
962R774:2008/12/21(日) 16:26:00 ID:H2fDrs62
>>959,>>961
>磯子線
「K4」は、半永久的に日の目を見ない番号となってしまうのかもね…。
963R774:2008/12/21(日) 17:00:48 ID:kgdhqjli
>>962
神奈川湾岸線に磯子線とのJCT形状がない時点で、もう中止決定だろう。
もともと、横横道路の残骸なわけだし。
964R774:2008/12/21(日) 20:46:21 ID:oeXC/yi3
>>963
わずかだがあるよ。根岸線からも見える。
965R774:2008/12/21(日) 21:41:36 ID:kgdhqjli
>>964
ん?どこですか?
966R774:2008/12/21(日) 22:15:53 ID:ci6Uq2Zh
>>964
多分R357の準備構造と間違えてると思う。
967R774:2008/12/21(日) 22:19:14 ID:ALmreKEI
いや、下層部じゃなく上層部。ほんの少しだけど、分岐の用意してあるのが、
真下からだと良くわかる。
968R774:2008/12/21(日) 22:42:01 ID:oeXC/yi3
海側(西行き)は電車からしか見ないので知らんけど、東行きは橋脚に準備工事あるよ。
969R774:2008/12/22(月) 00:05:18 ID:AinUx7/t
>>953
晴海線も第二湾岸接続部〜青梅という壮大な構想がある。
第二湾岸、1号扇大橋延伸、2号線の第三京浜接続、北環状線(両国〜入谷〜早稲田〜関越練馬)など構想路線ではあるがいっぱい。
970R774:2008/12/22(月) 00:46:10 ID:BqyjgAV2
>>969
すまぬがちょっと確認。
「青梅」って圏央道の青梅(おうめ=青梅市)のこと?
だとしたら確かに壮大な構想なんだけど
もしかして「青海」(あおみ=江東区)と勘違いしてる?

「青海」と「青梅」って間違える人が少なからずいるので
揚げ足取りになってしまったら失礼。
971R774:2008/12/22(月) 00:50:47 ID:jdB2DuR3
勘違いしてないと思うよ

晴海から新富町ランプを経由して都心新宿線に入り、そこから多摩新宿線を経て青梅に至る

構想というより妄想路線だね
972R774:2008/12/22(月) 00:53:03 ID:BOXL48a/
とりあえず今日よりによって飯田橋で事故ったヤツは死ね。
外苑〜竹橋と竹橋〜千鳥町の所要時間がほぼ同じだった。
973R774:2008/12/22(月) 00:57:32 ID:6lJ/aLiv
都心新宿線ってもうあきらめたんじゃなかったけ?
974R774:2008/12/22(月) 00:58:32 ID:Px8bN6vf
>>957
ストコーの用語とは違うが、
1事業化採決路線(外環は大昔にこの位置でそこから上がらず)
の上の
2事業化優先路線(順番待ちの上位)
の上の
3事業決定路線(着手決定)
の上の
4事業化着手路線(買収その他民事解決化。外環千葉区間で一部ここ)
の更に上の
5 着工路線(工事開始)

だから、後は工事が7年以内に終わるのを待ち祈るだけだぉ
975R774:2008/12/22(月) 03:45:16 ID:qud3f1+e
今日、久々に首都高ドライブしてきたよー。
神奈川の自宅から東名→用賀→3号→谷町JCT→C1(内)を一周→浜崎橋JCT→レインボーブリッジ→有明JCT→B(浦安方面)→葛西JCT→C2→江北JCT→板橋JCT→5号→竹橋JCT→C1(外)→浜崎橋JCT→レインボーブリッジ→有明JCT→B(空港中央方面)→本牧JCT→K3→保土ヶ谷BP→東名
どう?このルート。
976R774:2008/12/22(月) 11:45:41 ID:6KxG3Hfb
どう?って
でっていう
977R774:2008/12/22(月) 11:56:51 ID:Px8bN6vf
まあC2使う人なら半分は基本ルートだな
神奈川の方向は知らん
978R774:2008/12/22(月) 12:27:20 ID:gyYEaqo/
>>975
うん。
どう?っていわれてもな。
あっそう、で終わりだ。

初心者がうれしくて一週しちゃったのか?
979R774:2008/12/22(月) 12:27:25 ID:8FU5rb36
神奈川は一番交通量多い超メジャールート。
980R774:2008/12/22(月) 13:49:36 ID:MRdFQ3P2
981R774:2008/12/22(月) 14:04:54 ID:wSOR0RKv
今日は休日の谷間にしては交通量多いな
982R774:2008/12/22(月) 14:50:30 ID:92LEleph
今日で学校が終わるところが多いのと何か関係あるかな?

「学校終わったんでそのまま爺ちゃんの家行くかー」みたいな家族が居そう
983R774:2008/12/22(月) 14:58:38 ID:YSDxhgzH
984R774:2008/12/22(月) 17:12:09 ID:wSOR0RKv
ここまで真っ赤っかって久々だなw
985R774:2008/12/22(月) 17:20:32 ID:RJ40TWXp
>>975
C2混雑緩和の為に9号と6号を使ってください
986R774:2008/12/22(月) 17:45:28 ID:wSOR0RKv
6号ひどいな。
常磐の谷和原までつながってるぞw
987R774:2008/12/22(月) 17:49:58 ID:wSOR0RKv
三郷→江戸橋 110分
用賀→谷町   90分
988R774:2008/12/22(月) 20:46:50 ID:f141P9y5
今日は下道も最低だ・・・。
989R774:2008/12/22(月) 20:50:40 ID:Kj0kY/ej
いくら不景気とは言え、年末の最終週だからね。
990R774:2008/12/22(月) 21:56:06 ID:w7+0USiL
首都高、中央環状品川線のシールドマシンを公開
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20081222_38326.html
991R774:2008/12/22(月) 23:04:31 ID:vwUkUDCO
中央環状線の最後の区間 中央環状品川線のシールド機械公開
ttp://www.mxtv.co.jp/meta2/200812227_high.asx
 首都高中央環状線の最後の区間となる中央環状品川線。そのトンネル工事に使われるシールド機械が報道陣
に公開された。
 公開されたシールド機械は交換可能な大型のカッターを初めて採用していて、トンネル全てを1台だけで掘削で
きるもの。工事に使われる機械は直径およそ12メートルで、これは4階建てのビルの高さに相当し世界最大級。
 中央環状品川線は2013年度の完成を目指す。
992R774:2008/12/23(火) 00:45:12 ID:1mx8TGBp
>>969
1号延伸は本木がジャンクション予定地だから扇大橋は誤り。

しかしあの構造物は永遠に無駄になってしまうんだろうか...C2外回り
の勾配きつくてトラックがかわいそう。
993R774:2008/12/23(火) 02:35:05 ID:OAqnotw3
>>967
だから、どこだよ。google mapかなにかで示してくれ。
994R774:2008/12/23(火) 09:03:13 ID:tdHee9ul
>>992
勾配と言えば、新宿線の中央道方面ランプのきつさは尋常じゃない。
995R774:2008/12/23(火) 11:30:43 ID:peDA3ywi
996R774:2008/12/23(火) 11:44:40 ID:Jftf7JW+
>>994
4号新宿線に中央道方面に行く入口ランプないべ
997R774:2008/12/23(火) 13:33:01 ID:peDA3ywi
UME
998R774:2008/12/23(火) 13:34:33 ID:peDA3ywi
999R774:2008/12/23(火) 13:35:41 ID:peDA3ywi
産め
1000R774:2008/12/23(火) 13:36:15 ID:peDA3ywi
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。