【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害16【混合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
双極性障害(双極性感情障害)と気分循環性障害(気分循環症)についてのスレッドです。
患者さんも支援者さんも、マターリ情報交換、語り合いましょう。

過去スレッド等は>>2以降にあります。

▼:前スレッド
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害15【混合】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167143199/

▼:関連スレッド
【社会】躁鬱病の人が働くスレ【復帰】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150991807/
躁状態のときにやったすごいこと7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1161081243/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1154128524/
【冬季】季節性うつ病のスレ【梅雨】4年目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1155319767/
【非定型精神病】について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1141575636/

▼:外部リンク
躁うつ病のホームページ
ttp://square.umin.ac.jp/tadafumi/
2優しい名無しさん:2007/02/06(火) 12:40:10 ID:g3NrWsjq
3優しい名無しさん:2007/02/06(火) 12:40:40 ID:g3NrWsjq
15:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167143199/

▼:参考になる書籍
躁うつ病とつきあう(加藤忠史/著)
ttp://218.216.69.73/nippyo/books/bookinfo.asp?No=1084
躁うつ病を生きる わたしはこの残酷で魅惑的な病気を愛せるか?(ケイ・ジャミソン/著 田中啓子/訳)
ttp://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/4-7885-0654-8.htm
「うつ」と「躁」の教科書(ブライアン・P・クイン/著 大野裕/訳)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/431400939X/
あの人が躁うつになったら―双極性障害の伴侶とともに(ジュリー・A.ファスト ジョン・D.プレストン/著 田中 雅子/訳)
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9980941898
うつ病新時代―双極2型障害という病(内海健/著)
ttp://www.bensey.co.jp/book/1774.html
こころの科学 131号(加藤忠史/編)
ttp://www.nippyo.co.jp/maga_kokoro/hm131.htm
4優しい名無しさん:2007/02/06(火) 12:41:27 ID:31St3W9I
▼:"電池"って何?
  主に双極性障害(双極性感情障害)の治療に使用される、気分安定薬のリーマスを指しています。
リーマスの主成分であるリチウム(注:医療用は炭酸リチウム)が電池の製造にも使われているので、
このスレッドでは「リーマスと言えば電池」、「電池と言えばリーマス」、となっています。
[リーマスについては右記参照]ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179017.html

▼:スレッドのタイトルにある【混合】って何?
  躁状態とうつ状態が共存している病態のことで、自殺の危険性が最も高い精神病理状態の一つに
挙げられています。この病態は、単独の臨床形態の他、うつ状態から躁状態あるいはうつ状態から
正常な状態に移行する段階でよく見られます。本人が自覚する事は少なく、綿密な臨床評価の結果
明らかになる事もあります。

▼:抗うつ薬の服用で躁転が生じた単極性うつ病患者は双極性障害(双極性感情障害)に診断変更?
  DSM-V-Rやアキスカルの双極性スペクトラム(Bipolar spectrum)やクラーマンのbipolar分類など
では双極性障害や躁うつ病に含めていますが、DSM-W-TRやICD-10では区別されています。病者
の発症状況や精神医学的病歴を調査し、使用物質を使用する前に双極性障害(双極性感情障害)の
兆候が確認された場合、または中毒状態や離脱状態の終了後も尚双極性障害(双極性感情障害)の
症状が長期間(目安としては1ヶ月以上)継続した場合や物質の使用状態から予測される症状重度を
上回る場合に限り、原発性の双極性障害(双極性感情障害)と診断されます。

▼:双極性障害(双極性感情障害)と境界性人格障害(情緒不安定性人格障害,境界型)の違いは何?
  気分感情症状のストレス誘発性の傾向や持続期間の長短、見捨てられ恐怖とそれに起因する行動
や同一性障害(アイデンティティー障害)や対人操作性の有無などが挙げられます。ただし、気分障害
(感情障害)の軽症化や概念拡大に伴って、人格障害(パーソナリティ障害)との鑑別が困難となる傾向
にあるため、有能な精神科医ではないと判断できません。
5優しい名無しさん:2007/02/06(火) 12:41:57 ID:31St3W9I
▼:双極性障害(双極性感情障害)の小解説

▽:症状
躁病相…とても行動的で、じっとしていられません。疲れをしらず、夜も寝ません。 明るく楽しく気分は
       爽快な事が多い一方、些細な事でキレやすくなります。 性的乱脈、暴飲暴食、多弁、多動、
       浪費等で他人に迷惑を掛ける事もしばしばあります。
鬱病相…憂鬱で何もする気力がなく、全ての事に興味がなくなります。悲観的だったり、生きていても
       仕方ないと思います。睡眠障害や食欲不振でやつれ、寝たきりになります。頭の回転は悪く
       なり、体が動かなくなる事もあります。

▽:原因
双極性障害(双極性感情障害)は精神力や霊の問題ではなく、他の精神疾患と同様に生物学的要因
・心理的要因・社会的要因が複雑に絡んで発症するものです。

▽:治療法
双極性障害(双極性感情障害)の治療法は、病的な気分の浮沈を緩やかにする気分安定薬に、必要に
応じて抗精神病薬・抗うつ薬・抗不安薬などの向精神薬を投与する薬物療法が中心になっています。
薬物療法以外に、ECT(通電療法)や精神療法(認知行動療法など)が行われる事もあります。

▽:予後
双極性T型障害の約7%は症状が反復せず、45%は複数回の病相を呈し、40%は慢性の経過を辿り
ます。ある長期追跡調査によれは、双極性T型障害の15%は予後良好で、45%は予後良好ではある
ものの再発を繰り返し、30%は部分寛解に留まり、10%は慢性化するようです。また、約三分の一の
患者は慢性化し、社会的に凋落します。なお、双極性U型障害や気分循環性障害については、まだ詳
しい事は判っていません。

▽:問題点
統合失調症やうつ病、及び人格障害(パーソナリティ障害)との鑑別は容易ではなく、しばしばこれらの
疾患と誤診され、正しい治療が施されないまま長期間苦しんでいる人がいます。
6優しい名無しさん:2007/02/06(火) 15:25:48 ID:70acpAJp
乙です。
7優しい名無しさん:2007/02/06(火) 15:51:07 ID:AqP3MD2P
今日診察日だったけど、どうしてもいけなかった。。。。
明日行く予定だけど、今夜薬なくて眠れるかな?
病院が車で30分かかるので、どうしても行く気力がなかった。。。
8優しい名無しさん:2007/02/06(火) 20:40:08 ID:KGbNnA16
乙です。
双極II型障害についてテンプレで詳しく書いて欲しかった。
あと、三大ムードスタビライザーについても。
9優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:29:35 ID:31St3W9I
テンプレは長すぎると読んでくれないし、スレ立ても大変になるからどうだろう?
10優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:07:41 ID:XdStcSFJ
>>8
必要だと思う情報があるなら自分で書いたら?
参考にしたい人がいれば読むだろうし、
話題になったらアンカーつけられるんだしね。
>>2以降と書いてあるんだから、>>8で書いちゃいけない理由はないよ。
11saz ◆saz/F4.O5s :2007/02/07(水) 11:18:36 ID:Jplmyzlh BE:137869373-2BP(1001)
>>1乙様です。
しまった、過去ログ間に合わなかった……>>2の02・03のURL変わってます。
(.htaccessで飛ばしてるので>>2のURLでも見られますが)

次レスから過去ログ貼ります。
12saz ◆saz/F4.O5s :2007/02/07(水) 11:19:39 ID:Jplmyzlh BE:236347766-2BP(1001)
13saz ◆saz/F4.O5s :2007/02/07(水) 11:20:28 ID:Jplmyzlh BE:105043744-2BP(1001)
14saz ◆saz/F4.O5s :2007/02/07(水) 11:25:46 ID:YswKrttE BE:137870137-2BP(1001)
15saz ◆saz/F4.O5s :2007/02/07(水) 11:26:24 ID:YswKrttE BE:177261539-2BP(1001)
16saz ◆saz/F4.O5s :2007/02/07(水) 11:27:32 ID:YswKrttE BE:91913827-2BP(1001)
■その他関連スレッド過去ログ

【躁うつ病統合スレッド】
http://life.2ch.net/utu/kako/1016/10161/1016115603.html
鬱は多くても躁は少ない?
http://life.2ch.net/utu/kako/1029/10297/1029754088.html
【鬱から】躁転したことある人【躁へ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1086807331/
[PC用]http://metabolism.s60.xrea.com/test/read.cgi/logs/1086807331/
[携帯用]http://metabolism.s60.xrea.com/test/r.cgi/logs/1086807331/1-10n
躁鬱病万歳!?(躁状態言行録)
http://piza.2ch.net/utu/kako/961/961527129.html
17優しい名無しさん:2007/02/07(水) 13:39:09 ID:w6NEo60X
いまから考えると躁転のエピソードの終わりと始まりの全てに薬物の変更と減薬が絡んでました。
本来的な躁鬱である可能性もゼロではないのですがどちらにせよ漫然と抗鬱剤を与えられていたのが躁転の原因としか考えられません。
今はほとんど社会的な信頼を失ってしまって失職寸前(今日は単なる休暇日ですが)
医者を訴えたくなりますよ、本当に。
18優しい名無しさん:2007/02/07(水) 14:09:15 ID:yhdXcOYh
>>17
前スレが埋まってからここを使用すること。
  ↓
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害15【混合】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167143199/
19優しい名無しさん:2007/02/09(金) 02:25:44 ID:kAIVcgIB
稼動age
20優しい名無しさん:2007/02/09(金) 07:11:57 ID:humBnUGv
>>17
抗鬱剤のアモキサンが原因で躁転
入院までした
今後の経過みてみないとわからないけど
留年ほぼ決定
学校辞めたい
21優しい名無しさん:2007/02/09(金) 09:49:27 ID:kAIVcgIB
I'm so happy. Cause today I found my friends.
They're in my head. I'm so ugly. But that's ok.
'Cause so are you. We've broke our mirrors.
Sunday morning. Is everyday for all I care.
And I'm not scared. Light my candles. In a daze cause I've found god.

Yeah yeah yeah yeah.....

I'm so lonely. And that's ok. (alt: I'm so happy)
I shaved my head. And I'm not sad, and just maybe
Lithium/Nirvana

I'm to blame for all I've heard. And I'm not sure.
I'm so excited. I can't wait to meet you there.
And I don't care. I'm so horny. But that's ok. My will is good.

Yeah yeah yeah yeah yeah.....

I like it. I'm not gonna crack.
I miss you. I'm not gonna crack. I love you.
I'm not gonna crack. I kill you. I'm not gonna crack.

I'm so happy. Cause today I found my friends.
They're in my head. I'm so ugly. But that's ok.
'Cause so are you. We've broke our mirrors.
Sunday morning. Is everyday for all I care.
And I'm not scared. Light my candles.
In a daze cause I've found god.

Yeah yeah yeah yeah.....

22はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/09(金) 10:27:38 ID:pQEgxLFO
双極性障害とわかっていて抗うつ薬を安易に処方する医師は問題かと思いますけど、
単極性うつ病と区別のつきにくい病気ですから、ある程度はしかたないのかもとも思います。

自分は初診時のトレドミン50mg/dayで躁転(と思う)。
比較的早く双極性障害の診断が下ったんじゃないでしょうか。
はっきり病名を聞いたのは1年以上経ってからだったと思いますけど。

現在は抗うつ薬はトリプタノール100mg/dayが処方されています。
この薬での躁転の経験はないし、鎮静作用のある抗うつ薬だと主治医も言っていたので
現在軽うつ状態だし、妥当な処方かなぁと思います。
自分の場合、不安障害を併発しているので、そのためにも外せないようです。

やっぱり、抗うつ薬を全く使わないというのは、患者も治療する側もかなり厳しいのではないでしょうか。
うまく使いこなすことがとても大切だと思います。
23優しい名無しさん:2007/02/09(金) 12:44:22 ID:E0l26rdY
私はすでに3度目の躁転で双極性障害の診断が下っていたのにもかかわらず
坑鬱剤が減量されなかったのでとんでもないことになりました。
本人に病職は無かったとは言え家族からおかしいと何度も連絡していたようなのですがね。

坑鬱薬を使いこなさなければならないのは患者ではなくて医師と思うのですがね。
特に薬物起因がメインの場合はそのように思います。
24優しい名無しさん:2007/02/09(金) 14:00:12 ID:MJBPxHHI
>>20
お、自分も留年だよ。しかも大学院 orz 奨学金も怪しいし、中退すっかな
11月から大うつに入っていたのだが、医者が躁転を危惧したのか、リーマスの増量はせずに、
抗うつ剤も代わらずトレドミン30mg/dayのみ。
全然上がらなくて、年明けにトレドミン45mg/dayにしたら2週間で激効き。
もっと早く増量していれば・・・

ただ、明らかにうつは軽くなたのだが、まだまだしっくり来ない。
うつから上がりきった時の、すっきり爽快感が来ない。なんとなく虚ろな感じ。
フラットとも違い、なんとなく世界の見え方が暗いし、外に出られなくも無いが物凄く疲労感がある。
さすがにそろそろ怠けなんじゃないかと焦りだすよ。 今日も引きこもり。中途半端な知人に会いたくない('A`)
25はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/09(金) 16:59:32 ID:pQEgxLFO
>>23
>坑鬱薬を使いこなさなければならないのは患者ではなくて医師と思うのですがね。
それはその通りだと思います。患者が勝手に調節していいものでもないのでしょうし。
だからこそ、医師にはそのあたりしっかりしてほしいですね。
2620:2007/02/09(金) 18:41:27 ID:humBnUGv
12月ぐらいから鬱が出ていて
もっと早く抗鬱剤出ていたら試験も受けられていたかもしれない
でも9月から躁転 11月には入院していたから
抗鬱剤出しづらかったかも
結局1月からパキシル20mgで休養して最近ようやく元気に
もう試験間に合わないよ
医師もどうしようもなかったと思うけど。一年のロス大きいな
>>24
大学は卒業できているのだよね。
いいな。
難関突破して入った大学なのに中退したら、高卒だものね
27優しい名無しさん:2007/02/09(金) 18:54:02 ID:wWAQBgYN
12月からずっと鬱でしたが、
先週から下記薬に変わったらかなりテンションがよくなってきた。

デパス0.5(朝昼夕1錠)
リーマス200(朝夕1錠)
アナフラニール(朝1錠、夕2錠)
ロヒプノール2(寝る前1錠)
ハルシオン0.25(寝る前1錠)

ドクターは、ハイテンションになりすぎたら、
すぐに病院に来て下さいと言っているが、
鬱が長かったので、躁になる楽しみもちょっとある。
28優しい名無しさん:2007/02/09(金) 19:09:11 ID:HW/qj884
12月からずっと鬱の人が多いですね。偶然?
私も12月から1月初旬まで激鬱で、絶望して自殺企図まで図りました。
ところが1月中旬辺りから、軽躁になってこれとセットで持続的性喚起症候群になり
2月に入ってからは段々収束。(持続的…になったのは昨年9月以来2回目)
今再び、鬱化してます。

辛いです。
29優しい名無しさん:2007/02/09(金) 19:41:41 ID:CIgdxtNn

躁の時にやったことを、フラットに戻ったり鬱になっても
覚えているものなの?あたしの職場に躁転したらものすごくて、
もう逃げ出すしかないんだけど鬱になると別人のように静か。
そのときにはどう考えているんだろうと。
30優しい名無しさん:2007/02/09(金) 20:44:48 ID:FxoNx6yZ
>>27
借金は作るなよ。カードも要注意。
まして俺みたいに現金300万もってカメラ買いに行ったりした日にゃあ。
31優しい名無しさん:2007/02/09(金) 20:46:05 ID:FxoNx6yZ
>>28
真偽はわからないけど、冬季うつ病って分類もあったような。
おれは11月くらいまでは躁だったけど、12月から現在に至るまで鬱。
32優しい名無しさん:2007/02/09(金) 20:47:07 ID:FxoNx6yZ
>>29
断片的に覚えてる。>躁
でもそのあと鬱で後悔しまくりなので、やさしくしてあげてください。
33優しい名無しさん:2007/02/09(金) 20:59:32 ID:II4YZ2k0
自分はいつも鬱のときの記憶が記憶障害のせいでおぼろ
所々穴があいてるみたいに思い出せない部分があったり
躁の時やった事はその時は行動を止められないだけで
後々まで鮮明に覚えてるなぁ

その後自己嫌悪でガーッと落ちるのは同じ
34優しい名無しさん:2007/02/09(金) 21:45:13 ID:OjC2fvhH
前スレ977で、もう薬飲まなくて大丈夫な気がすると書いてたものです。
もうダメ。焦燥感とイライラ。何も手につかないし。
今日やっと上り坂にいると自覚した。

もうちょい服用汁と止めてくれた人ありがとう。
あれで「平気平気!」と薬勝手にやめてたら今頃急上昇だったと思うとorz
35優しい名無しさん:2007/02/10(土) 01:44:50 ID:T3OTz8qo
前スレ944です。今日の夕方あたりから徐々に快方に向かい
今、目がギラギラしてて、眠剤飲んだのに眠くても寝れない感じ。
鬱治ったと思ったのにもう躁が来たのかな。
またラピッドにならなきゃ良いけど。
36優しい名無しさん:2007/02/10(土) 08:48:47 ID:BNwxEVIt
( ´・ω・`)皆さん、3種のムードスタビライザーを除き、
メジャートランキライザーって何飲んでます?
私はリスパダールですが、主治医はジプレキサの有効性も述べています。
それ以外にどういった処方が考えられるのか知りたいので
皆さんがどんなメジャートランキライザー飲んでるのか教えて下さい。
37優しい名無しさん:2007/02/10(土) 09:47:40 ID:jkJAkFSt
セロクエル
38優しい名無しさん:2007/02/10(土) 10:01:36 ID:xDafZ6Mw
ヒルナミン

軽躁状態でつっぱしってて寝ても熟睡しないで起きちゃう時期なんかは寝る前に飲む。
でも、お酒と一緒に飲むと朝起きられないし、確実に次の日に残る。
39優しい名無しさん:2007/02/10(土) 10:47:19 ID:tMdjWDre
はじめまして。sageてる人が多いのでsageときますね。
気分変調症と診断されているけど、なんちゃって躁鬱病って感じです。
とにかく上下差が激しくて…だんだん差が激しくなってる気がする。
以前みたいに物を投げてうっぷんはらしたりするのはなくなったけど…
どうにもならないと発狂したくなる。
ずっとパキシル飲んでて、アナフラニールプラスしたら急に鬱→躁になったので
先生が慌ててテグレトールを出してくれたんだけど、耳鳴りがすごくて聴覚過敏で困ってます。
特に用事もなく家にいる時はイヤホンつけっぱなしです。
パキシルの断薬のせいもあるような気がするようなしないような…で一応時々こっそり飲んでる。
うちの先生カウンセリング的には相性パッチシなんだけど、薬に関してはヤブっぽい。
40優しい名無しさん:2007/02/10(土) 13:24:12 ID:DdtzjyU4
>>36
飲んで無い……

躁のひどいときに1回ヒルナミン出された事あるけど
今はリーマスとデパゲンと抗鬱剤少しだけ( ´・ω・`)

メジャーって躁鬱で必ず処方されるものなの?
自分はそういう認識無かった。

自分本当は躁鬱じゃないのかな?
( ´・ω・`)
41優しい名無しさん:2007/02/10(土) 13:30:55 ID:LcV3//hP
>>36
普段セロクエル、
躁時の頓服でヒルナミン
42優しい名無しさん:2007/02/10(土) 14:32:44 ID:sAjk3ExL
>>40
リーマスで躁が抑えられてればいらないんじゃない?
リーマスって躁対策に用いられるのが主だから、
完璧双極性とまではいかないまでも
気分障害みたいな躁鬱が激しい人という認識は医者にされてると思われ。
43優しい名無しさん:2007/02/10(土) 15:37:56 ID:V+t1CJHP
リーマスって欝に落ちてきた時には飲まないもんなんですか?
自分は気分循環性障害って言われてて、欝の時も調子いいときも
同じ薬を飲み続けてます。
(リーマス・リーゼ・トリプタノールを毎食後)
躁らしい躁はなくて、軽躁まで。
普通の人だけどちょっとテンション高め?
ってくらいなのが2週間くらい続く。
それよりどっちかっていうと欝の方がひどくて、自傷行為があるし
食べたものをわざと吐いたりとかの摂食障害、とかで
ほんと、欝の方をなんとかしてくれーと言う感じなんですが。
躁がないんで、ほんと自分は気分循環性障害なのかなー
ただの鬱病じゃないのか?っていう気持ちもどっかにあるし
(二人の精神科医に診断された結果なんですけどね)、
躁を抑えるリーマス飲んでる意味あるのかなーと不安です。

44優しい名無しさん:2007/02/10(土) 17:16:51 ID:H1OiKzxe
リーマス+デパケン(R)+セロクエルが最強。
うつの時にはレスリンを追加処方されていた。
去年の7月にうつから躁転して、躁うつを1回だけ経験してその後はフラット。
会社に復帰できそうだ。今はデイケア通院中。
45優しい名無しさん:2007/02/10(土) 17:20:36 ID:Gu3bbkjh
リーマスは鬱状態の時には微妙なところがあって抑うつ状態にも効くという人と
軽鬱に安定させると言う人と両方いるようですね。
46優しい名無しさん:2007/02/10(土) 17:41:19 ID:KvZSDSYq
もう回復の見込みもないし、
社会復帰する自信がないので、
生活保護を受けようと思ってます。
47優しい名無しさん:2007/02/10(土) 17:48:31 ID:/DnFUx4M
リーマスって鬱にも効くとか言うけど、それって不安系の鬱に対してだけじゃないのかね?
無気力系の鬱には効かないというか、むしろ悪化させるようにしか思えん
48はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/10(土) 18:15:29 ID:Iv14CCAB
>>36
ジプレキサ2.5mg、セロクエル200mg。

こんな少量のジプレキサに効果はあるのかと思いつつ・・・。
49優しい名無しさん:2007/02/10(土) 18:31:53 ID:Gu3bbkjh
>>43

>それよりどっちかっていうと欝の方がひどくて、自傷行為があるし
>食べたものをわざと吐いたりとかの摂食障害、とかで
>ほんと、欝の方をなんとかしてくれーと言う感じなんですが。

これがただの鬱と見られていなかったりして。
医者じゃないから知らんけど。
50優しい名無しさん:2007/02/10(土) 20:55:05 ID:xDafZ6Mw
>>47
なんかすげー納得。
オレも無気力系。効いてない感じしてた。
51優しい名無しさん:2007/02/10(土) 23:03:10 ID:d5pwOAdB
今、そう状態っぽい。
ネットで買い物たくさんしちゃうし、
人にもの言うときはけんか腰(だと、家族にいわれた)

でも一番困ってるのは、性衝動のひどさ。
実行には移してないけど、毎日オナニーしまくり。
機会さえあれば、誰かと路上セックスでもしちゃいそう。
こわいよ。
52優しい名無しさん:2007/02/11(日) 02:42:53 ID:8rAJBnKs
てか、スレタイの躁鬱病って漢字で書いてくれないと
このスレ検索しても引っかからないよ
53優しい名無しさん:2007/02/11(日) 02:56:33 ID:FjgVYLB1
>>52
うつ病、躁うつ病、抑うつ状態と、「うつ」はひらがなで書くのが医学上は正しいんだよ。
DSM-YでもICD-10でもそうなってる。
以前、主治医に診断書書いてもらう時に「なんで、鬱と漢字で書かないんですか?」て
聞いたら、「精神科医は医者の中で一番の馬鹿なので、難しい漢字は覚えきれないから」と
話してくれて、ああ、いい医者だなと感心したよ。
54はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/11(日) 03:07:39 ID:5J6tak3z
>>52
自分も”うつ”で統一しています。
手書きで鬱って書けって言われたら書けないですし。
”躁”は漢字、”うつ”はひらがなで書くように自分でだいたい決めています。

”躁”もひらがなで表記している医師もいるようですが(精神保健指定医)。
常用漢字以外の漢字はひらがな表記が誰にでもわかりやすいかなと思います。
55優しい名無しさん:2007/02/11(日) 04:39:26 ID:FjgVYLB1
おい、はぐれこばるとらいおん、「鬱」くらい、使わないにしても
書けるようになれよ。
嘉門達夫の「バルセロナ」てアルバムに「鬱」て曲があるから、
聴いて覚えろ。
56はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/11(日) 04:54:09 ID:5J6tak3z
>>55
そりゃ、それぐらい覚えようと思えば覚えられるけど、ほとんど使う必要ないし。
文系の人間に、球座標でのラプラシアンぐらい書き下せるようになれよっていうのと同じぐらい無意味。
57優しい名無しさん:2007/02/11(日) 09:49:46 ID:4S6lJH0l
ていうか、鬱ぐらい3分ぐらいチラシの裏に書き殴ってたら嫌でも覚えるよ。
こんの〜!!!!鬱、鬱、鬱、鬱!!!!ってね。
それほど難しい漢字じゃないよ。
薔薇や檸檬なんかも覚える必要ないけど、覚えてたらチョットカッコいいでしょ。
58優しい名無しさん:2007/02/11(日) 10:45:38 ID:WI2FtlHR BE:94116863-2BP(5)
>>57
3分間も鬱鬱書いてたらほんとに鬱になりそう
59はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/11(日) 10:49:00 ID:5J6tak3z
>>57
う〜ん、医師でも「うつ」はひらがなで書いてるぐらいだからね。
まぁ、覚えるだけ覚えてみましょうか。あんまり役にたたないような気はいくぶんするけど。

ところで、紅茶とかコーヒーとか大好きなので、リチウムの血中濃度に影響してるんじゃないかと思ったり。
検査してほしいけど、なかなかしてくれない。
60優しい名無しさん:2007/02/11(日) 12:16:14 ID:Y69N0OJu
>>52
今はみなさん「双極性」で検索して来るんじゃない?
私もここに来る時そうでした。

まあ双極性以外のメンヘルの人や
他人に説明するときには「双極性」なんて言っても「はあ?」
って感じでなので「つまり、躁鬱病なんですが」と言いますが。
そうすると「あー、なんだ」となんとなーく納得してくれます。

61優しい名無しさん:2007/02/11(日) 12:21:07 ID:YXt2M9/5
鬱覚える時間(ゆとり)あるくらいなら躁になってないと思う…(^ ^ ゞ
ってか「そううつ」って打たないと「躁」の字がスパンとでないうちのPちゃんもヤバイんだろうか。
62優しい名無しさん:2007/02/11(日) 15:39:57 ID:Nk4XPlHG
>>37-48
( ´・ω・`)皆さんありがとうございます。
セロクエル・ヒルナミンのセットが有力で、ジプレキサという選択肢もあるみたいですね。
主治医に打診してみます。

ただ、メジャーであんま脳の回転止めたくないんだよな・・・バカっぽくなるし。

>>59
>紅茶とかコーヒーとか大好きなので、リチウムの血中濃度に影響してるんじゃないかと思ったり

カフェインの利尿作用なんかより、真夏の汗による脱水のが影響大きいと思うよ。
夏は日差しの当たるところに長時間居ると、体重がkg単位で変わるし。
63優しい名無しさん:2007/02/11(日) 19:18:55 ID:Ur4ewWce
>>43
リーマスは、単極の欝の人にも処方されるよ。リーマスは気分を一定に保つ作用があるから。
一番上のテンションと一番下の欝をコントロールする感じ?だなあ。

テンション高めがあるってことは、気分循環性か、双極2型でしょう?
双極2型は、欝の期間がほとんどだから。
自傷行為とかは、併存障害じゃね。重なって病状がある人多いらしいし。
医者にちゃんと話して説明もとめたら?
64優しい名無しさん:2007/02/11(日) 23:54:47 ID:DwWRJnJ6
躁うつと診断されてリーマスを飲んでます。

前からなんですが、自分の持ち物に物凄く不安を感じます。
バッグの中を全部揃えておかないと落ち着かないというか。

財布や鏡、薬(主に安定剤)、通帳、ペン、何故か食べ物。

郵便局に預けてある貯金を全額引き出したり預けたりの繰り返しです。

これも躁うつなんでしょうか。
医者に言っても『そうゆう症状が出るのもあるからね〜』でした…。
65はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/12(月) 01:52:45 ID:Tgl8G5E8
>>64
双極性障害は、強迫性障害を合併することがあるらしいので、それによるものではないでしょうか。
はっきりしたことは言えないのですけれど。自分は医師でもないですし。
66バレリン ◆hwT3nleWOE :2007/02/12(月) 02:33:53 ID:JottfOth
はぐれこばるとらいおんさん
私は リチウム飲んで 一度 寛解したのですが
それから 3年ほど 勝手に断薬しました
それから リチウムが 効かなくなったのか
バルプロ酸を 飲んでいます

周りの人に 「病気が よくなったのだから 薬を止めたら」といわれて
3年薬を止めて 躁状態になって うつ状態になって 病がこじれてしまいました
67優しい名無しさん:2007/02/12(月) 04:14:10 ID:szxdOqB2
>>64
「躁鬱」ゆえとはいえないよね。私もあるけど。
出かけに戸締り何十回も確認したり、わざわざロビーから玄関まで戻っちゃったり。
荷物も念のためってあれやこれや持って行こうとするから絶対手ぶらでなんて出かけられなかった、
68優しい名無しさん:2007/02/12(月) 11:32:23 ID:/LPTOjfO
>>64

症状名でいえば強迫性神経障害だけど、
程度問題で誰にでもあることです。

69はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/12(月) 14:53:42 ID:Tgl8G5E8
>>66
やっぱり寛解しても薬は飲まないといけないのですね。
リチウムは一度やめると効かなくなる説もあるようですが
本にはそれは否定されたともあるので、実際のところどうなんでしょうね。

周りの理解を得るのってなかなか大変ですよね。
70優しい名無しさん:2007/02/12(月) 15:27:57 ID:Ihnvhe8g
周りは、身体の具合が悪くて薬飲む人には何の抵抗もないみたい。
なのに一見健康体の私が精神科の薬を食後に飲んでいると
「そんなに量飲まなきゃいけないの?」と眉ひそめて言うし、
「外出て身体動かせばいいよ」
(激欝以外はジム行ってますし、犬の散歩もしてますが…)
「趣味を見つければ治るんじゃない?」
(オタクっぽい趣味なので人には話してませんが、ありますが…)
「きっと食生活が乱れてるせいだよ」
 1年間、知人に勧められた5つの種類の粉やオイルやなんやかんやを混ぜて
 シェイクして飲む激マズのを我慢して続けました。
 知人のふりこみでは人工的なサプリなんかと違って「食品」として
 身体に入れられることで全然違うそうなんですが。
 私は結局それで便秘が治ったくらいでした、
 (おまけにそれは月5万しました…)

最近はトイレでコッソリ薬飲んでます。
まるでヤク中の気分・・・・(涙

71はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/12(月) 16:15:34 ID:Tgl8G5E8
>>70
身体は健康そうに見えるのに薬を飲むというのが、他人からはなかなか理解されないようですね。

俺の一番親しい友達も、一応理解はしてくれてますけど、服薬しているのを忌み嫌っているのが伝わってきます。

まず病気について理解してもらうのが難しくて、次に服薬が必要な病気であることを理解してもらうのが大変で
さらに、身体の病気に使う薬と意義はなんらかわらないことを理解してもらわないといけないという感じですよね。

家族でさえ、
「身体を動かせば治る。」「仕事(うちは自営業・重労働です)手伝え。そしたら治るわ。」
とか、笑いながら冗談で言ってますけど、1/3は本気で言ってると思います。
72優しい名無しさん:2007/02/12(月) 17:23:22 ID:ZG8kVeC7
>>20
おれは4留してるよ。
それでも卒業したい・・・
73優しい名無しさん:2007/02/12(月) 20:22:28 ID:HnG+rr7c
俺は1年休学して2年留年。合計7年で卒業した。
今ではあの時退学しなくて良かったと思ってます。
74優しい名無しさん:2007/02/12(月) 20:58:28 ID:RI/ilb1X
>>70
私もそのきもちわかるよ。
友達が、カウンセラーになりたいらしくて、そういう学校に通っているのに、
そんな友達に、「一日にそんなに何錠ものんで、異常だよ!!」
っていわれた。。
自分だって飲みたくないけど、飲まなきゃ安定しないと言われているから
飲んでるのに。
「何の薬?」って人にきかれたら、
「胃がわるくて。」ッテコタエヨーゼ
75優しい名無しさん:2007/02/12(月) 21:16:20 ID:m7KO+5MP
この程度なら誰にでも起こりうることなんですね。
少し安心しました。

ただ気になるのがリーマスを飲みはじめてから余計に酷くなったというのが…。

前は『あ、ない!まあどこかで買えばいっかあ』だったのが『ない!どうしよう生きていけない…』に変わった…

やっぱりおかしいんでしょうかね…
76優しい名無しさん:2007/02/12(月) 21:23:41 ID:wQ66V/tE
私は最初から友人知人の前では薬飲まない。
何か聞かれても何の薬かも言わない。
病気を詳しく知らない人に何を求めても無意味なのわかってるし、
理解してもらえなくても相手に非がある訳じゃないもん、被害者意識に浸るだけ無駄。
それにお薬自慢のボダに仲間扱いされて粘着されるのもうんざりだしorz

精神疾患に限らず、内部疾患だってなんだって、
人目につくところで服薬してたら、「あーらそれ何の薬?」てな詮索くらいされるよ。
馬鹿正直に話したら、見当違いなアドバイスだってされる。
それは話してる人にとって世間話の一種でしかない。いちいちそれを恨んでもね…
医療機関で服薬の有無を聞かれるんでもない限り、
話さなければいいだけのことなんだよ。
77優しい名無しさん:2007/02/12(月) 22:10:36 ID:szxdOqB2
うちのまわりは育児関係で通院している人いたりもするんで…薬については気にならない。
先日飲み会に出席した時「私はウーロン茶で…」って言ったらめちゃ驚かれたけど
(以前はいつも芋焼酎ロックだったから(^ ^ ゞ)
鬱で薬飲んでるからってって言ったら「そうなんだ〜」で終わり。
逆に安心されちゃった。「ちゃんと診てもらえるとこがあるなら安心だね」って。
うちの場合だいたいの原因もまわりは知ってるからぁね。
78優しい名無しさん:2007/02/12(月) 23:41:03 ID:jItA8Mnj
>>72
4留でなんとか卒業しました。
卒業できることを祈ってるよ。

ただ、卒業できた後も治療は続けろよ。
俺はそれで治りきらんまま働いて、病気こじらせて失職した。
79はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/13(火) 00:34:23 ID:C+zW0Bay
ラモトリジン(ラミクタル)がなかなか本邦で承認されないのはなぜなのだろうか。
いま一番期待している気分安定薬なのに。
早く我々双極性障害患者に使えるようにしてほしい。
80優しい名無しさん:2007/02/13(火) 02:42:57 ID:Rmybrad/
4年ほど通院なし薬なしでなんとかやってこられたけど
ここ3ヶ月ぐらい下がりっぱなしで寝てばかり。
不安感などはないけど、エンジンがかからないような感じが続いてる。
あれもしたいこれもしたいという意欲だけはあるんだけれど
体がどーもついていってくれない。
昨日、隣の奥さんが自殺した。
ズドンと落ちた弾みで軽躁するような予感…。
さっき通販で4万ほど衝動買いしてしまったorz
81優しい名無しさん:2007/02/13(火) 06:52:47 ID:WliRlwyR
> ラモトリジン
漏れもこの薬、すごく期待してるのだけど。
エビリファイの不眠さえなければって薬っぽいし。
82優しい名無しさん:2007/02/13(火) 08:26:36 ID:LzmFGs+9
>>75
>ただ気になるのがリーマスを飲みはじめてから余計に酷くなったというのが…。
 前は『あ、ない!まあどこかで買えばいっかあ』だったのが『ない!どうしよう生きていけない…』に変わった…

( ´・ω・`)考えてみれ、前者は躁のとき、後者は鬱のとき、の感じ方と言えるでしょ?
リーマスで躁を抑えたら、当然前者の感じ方は減るよ。
後者の感じ方が増えることも無いので、実際は酷くなってないけどね。
ただ、感覚として酷く感じるかもしれない。
83優しい名無しさん:2007/02/13(火) 08:43:37 ID:tdO08PPd
家族が双極性障害なのだけど
躁のときの問題行動を恥じて復学できない
薬は飲むけど自分を卑下
鬱から脱出しつつあるけど
自分の病気を受容できていない
それでも自分なりにやっていこうといつから思えるのだろう?
どうすればいい?
84優しい名無しさん:2007/02/13(火) 10:25:06 ID:DpDjkLVf
>>83
まだうつから脱出しきっていないと思われ。
元の性格が大きいが、うつが晴れたら黙ってても勝手に動き出すよ。
85優しい名無しさん:2007/02/13(火) 10:59:14 ID:q3mmvXY9
躁っぽいんだけどどうしよう。

かなり軽くて、躁なのか普通なのか
分からないし、薬が効くと躁っぽくなるんだけど・・・
86優しい名無しさん:2007/02/13(火) 14:48:43 ID:z+N6Fbmx
>>74
その友達カウンセラーに向いてないんじゃね?
カウンセラーって元々患者の話の聞き役じゃん。
あーしろこーしろ言うのとは全く違う仕事だよね。
そこんとこわかってんのかな・・・
87優しい名無しさん:2007/02/13(火) 15:01:33 ID:7Kg2ku4+
だからこそカウンセラーは何の役にも立たなかったりするね。
88優しい名無しさん:2007/02/13(火) 15:50:41 ID:JA1JU+tH BE:156861656-2BP(5)
>>85
夜はよく眠れていますか?
買い物の量が増えてはいませんか?
疲れを感じなくなってはいませんか?
8985:2007/02/13(火) 16:28:42 ID:q3mmvXY9
>>88
躁っぽくなると心拍数が上がって
眠りづらい感じはする。
でも昼間の眠気が弱くなって
夜の眠気が強くなるから、
結果としては寝つきはいい。
中途覚醒と早朝覚醒が増える。

買い物の量は増えると思う。
それに新しいことをはじめてみたり。
買いすぎるといっても2万ちょい
服を買った程度だけど。
困るほどではない。。。

疲れは感じづらくなる。
後輩と夜の12時に走り始めて、
2時間走り終えて、
おれより体力のある後輩が疲れて
座っているのに、おれは更に
筋トレを始めた。
自転車を漕ぐペースなんかも
自然と速くなる。
それが1月ほど続いて、
ゆっくり落ちていく。

今回の躁っぽさは、意外と息切れしやすい。
ときどき疲れて動きたくなくなる。
でも、そういうときでもキーボードを
打つ手はウツ期よりかなり速い。

普通が分からないから困る・・・
9085:2007/02/13(火) 16:29:14 ID:q3mmvXY9
このくらいの文章量を
かくのが苦じゃない・・・
91優しい名無しさん:2007/02/13(火) 16:33:47 ID:7Kg2ku4+
>>85
躁状態なんだけど自分で自覚が出来ていて買い物もその程度で済んでいて
周りと摩擦を起こさないのならまだましかと。
私は躁になると自覚がなくなるもんでね
9285:2007/02/13(火) 16:45:20 ID:q3mmvXY9
でも双極型って繰り返すと重くなるらしいよ・・・
93優しい名無しさん:2007/02/13(火) 20:50:54 ID:6A1NdZ9T
>>85 俺も昔はひどかったけど、今はそんな感じ。
9485:2007/02/13(火) 22:01:06 ID:J2xQuaa6
医者に行ったら当たりだった。
双極2型。

リチウム100g×2週間もらってきた。
95優しい名無しさん:2007/02/13(火) 22:54:57 ID:5KnBFIlh
鬱に転じてから1ヵ月くらいだけど、今回はかなり重い。

もう36歳で、失職して何年にもなるし、今は障害年金受けてるけど将来は絶望的だし、
両親があさってから海外旅行に出かけるんで、親が居ない間に自殺しようと思う。
もう疲れた。

みんな、お元気で。さようなら。
96優しい名無しさん:2007/02/13(火) 22:56:32 ID:phctSN7d
>>95
さいならっきょ
97優しい名無しさん:2007/02/13(火) 23:03:49 ID:ggajIXyA
>>95
中途半端に失敗しないようにな
98優しい名無しさん:2007/02/13(火) 23:36:14 ID:updsGWE/
昨年3月−8月 躁
9月−11月  鬱
12月     躁
1月−2月   鬱
これからもこんな感じで繰り返していくのかな。。。
治したいけど治らないんだよね、躁うつって。。。
12月からは働いていません。
社会復帰も現実無理なのかな?
99優しい名無しさんz:2007/02/13(火) 23:55:30 ID:CBOUqiHe
よくわからない。
去年初めて受診してカルテに堂々と「躁うつ」と書かれた。
パキシル等処方されて飲んでいたが、ネットで躁うつ調べて、
自分と比べたがそんな激しいとは自分で思わない。
言動もテンション高すぎる時はあるけど、暴言吐かないし大人しい。
Drに相談して薬替えろって言ったらトフラニールに。
でも、定期的に飲むのも億劫だから1ヶ月で自ら断薬。(副作用なし)
最近やけにぴりぴりして被害妄想感、衝動的発言をしそうになり、
再度通院し、安定剤だけもらった。
やばいですかね?自分では優柔不断でわがままだからどうしたものか。。。
100優しい名無しさん:2007/02/13(火) 23:55:50 ID:eatgBOw0
>>92
何が言いたいんだい?
「そうでっすね、あなたは躁鬱ですね、大変ですね!」
って言ってもらいたいのでしょうか
101優しい名無しさん:2007/02/14(水) 00:00:01 ID:DpDjkLVf
>>95
顔も知らないあなただけど、死なないでいてくれると私はうれしい。
かくいう私も、死にたくは無いが生きていたくないという矛盾。
今回のうつはいやに長引いてるな。
102優しい名無しさん:2007/02/14(水) 00:35:13 ID:CMgaZPtf
>>95
もう一回躁転するまで我慢しろよ。
で、躁になったら、その勢いで自立支援やら障害年金やらもらって人生組みなおせ。
すでにもらっててもつらいなら、等級アップしてもらいな。
医者にも包み隠さずに言うこと。
103優しい名無しさん:2007/02/14(水) 01:12:58 ID:C8PKknNb
3週間前に初めて双極性障害と診断されて、トレドミン飲み始めたのだけど、未だに寝たきり・・・。
動きたいっていう気持ちもなくなって、時間だけが無意味に過ぎていくって感じ。
動ける=躁転するってことなんですねー。躁うつ病だなんて思ってなかったから、受け止められなくて不思議な気持ち。
104優しい名無しさん:2007/02/14(水) 07:26:34 ID:tVtxCDmi
前にそう欝って診断されて、昨日「結局病名は?」って聞いたら双極性〜って言われました。
このスレを見てると気分の周期が長いみたいんですけど、自分は隔週、日毎に波がきます。人それぞれなんでしょうか?
無駄に服を買ったせいでお金がなくなった…
105優しい名無しさん:2007/02/14(水) 08:50:10 ID:QcxyLgwo
私もそううつ病で、ルボックスとリーマス、
メイラックス、アビリファイを飲んでます。
転の感覚が解かりません。家の中ではうつ、
玄関を出たらそう、という感じならします。
混在している感じです。僕は花木を買い
まくって、オケラになってしまいました。
106優しい名無しさん:2007/02/14(水) 11:42:52 ID:RTASYfiB
>>95 躁になるまでの我慢だぞ! >>101,102はいいこと言った!
そういう私は非定型精神病。
スレも落ちちゃう病気だけど、統失と躁鬱がごっちゃになってる病気らしい。
今の私は自分的にはえらい調子いいわけなんだが、家族に言わせると日に3度の薬の他に頓服も飲めとw
そして昨日の夜から寝ていないのに元気はつらつなんだな。
確かに買いものに走ってるけど…

>>104,105カードだけは持ち歩くな!あとで請求が大変だぞ
107優しい名無しさん:2007/02/14(水) 11:56:48 ID:cotJkcQW
【非定型精神病】について
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1141575636/l50

落ちてないけど
108優しい名無しさん:2007/02/14(水) 12:18:21 ID:QMa2Mx7R
>>104
私も一週間ごとです。
今のところ医師に、抑鬱気分あたりと診断されているらしく
パキシル処方されて三週間くらいですが、自分で躁鬱を
疑い始めてここ見てました。
サイクルが早いから違うかとも思ってたのですが早いケースも
あるんですね。
今度病院行くとき聞いてみます。
109優しい名無しさん:2007/02/14(水) 12:29:07 ID:RTASYfiB
>>107
スマソ
110優しい名無しさん:2007/02/14(水) 12:46:55 ID:WCCMmX5Y
ご新規さんが多い様ですな

wikiの「双極性障害」でも見てくるがヨロシ
111はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/14(水) 12:51:48 ID:7w6jHsmC
wikiは少し前にほんのわずかばかり加筆させてもらった。
112優しい名無しさん:2007/02/14(水) 13:43:02 ID:B4I4GQJT
>>111
別にわざわざここで言わなくてもいいじゃん
しかも聞かれてもいないのに自分から
自慢?

リーマススレでも言われてたけどしばらくおとなしくしてたら?
113はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/14(水) 14:47:20 ID:7w6jHsmC
>>112
攻撃性でてますよ。
114優しい名無しさん:2007/02/14(水) 15:09:10 ID:B4I4GQJT
>>113
おたくも>>111にて自尊心肥大、誇大性出てますよ。
115優しい名無しさん:2007/02/14(水) 15:20:32 ID:U/RLN3BH
躁の攻撃性のない気分循環性障害の自分はオロオロしてしまう。
みんな、喧嘩しないでぇーー(汗
116はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/14(水) 15:34:05 ID:7w6jHsmC
たかがwikiを少し編集しただけで
>自尊心肥大、誇大性
とは恐れ入った。wikiに筆を加えるぐらい誰でも簡単にできるじゃないか。

まぁ、どっちも躁の疑いがあるけど。

みなさん、躁転時の薬はなんですか。
自分はリスパダール。
117優しい:2007/02/14(水) 15:38:12 ID:QiTNQwTK
医師は躁鬱の幅は徐々に小さくなるって
内服しているからからかな?
5月鬱
9月〜11月躁
12月からずっと鬱
犬の散歩に家族と行けたと思ってもまた寝込んでいる時間が長い
復学の意欲も減退
もうずっと閉じこもりたい
まだ躁は一度しか経験ないけどまた万能感に満ちるようになるのかな?
一年ぐらい様子みないとわからない?
>>95
姉が自殺したけど遺される家族は悲惨
これからのこと自分で何とかならなくても
方法はあるよ。できるだけのことをしていこうよ。
ご両親に悲しみや絶望感を遺しては絶対駄目だよ
118優しい名無しさん:2007/02/14(水) 15:42:35 ID:kkLNlEh7
>>115
同意。

喧嘩腰いくない。
他人を落としたところで、自分の立場が上がるわけじゃないんだYO!
119優しい名無しさん:2007/02/14(水) 15:46:34 ID:uRIJwFeI
>>116
まだ模索中の段階。
リスパとオーラップは合わなかった。
120優しい名無しさん:2007/02/14(水) 15:59:18 ID:WCCMmX5Y
>>116
はぐこばがwikiを編集した事じゃなくて
それをわざわざココで言った事に対して
「自尊心肥大、誇大」って言われちゃったんだろ。
誰でも簡単編集出来るwikiなら尚更
「俺(=はぐこば)手を加えておいた」ってのは余計だったかと。


ま、はぐこばの言うとおり両方とも躁みたいだから
2人とも少し2chから離れて薬飲んでマターリするがヨロシ
121優しい名無しさん:2007/02/14(水) 17:01:34 ID:CNTL69GN
この頃、思うんだ。メンタルヘルス板なんて見てるから、ますます鬱になる。
薬の効用や副作用に変に詳しくなって、医師を信頼できなくなる。

もちろん、得難い情報を共有出来る見返りはあるけど、やはり毒なのかな。

暴躁してる時はこんな板全く見向きもしないもんなあ。
鬱になってくると、ネットに拠り所を探してしまう。
122優しい名無しさん:2007/02/14(水) 17:05:23 ID:CNTL69GN
これ、統合失調症陽性症状スレからのコピペだけど傷病名変えれば当てはまるなあ。


  統合失調症について勉強するのは、回復のためにはいいんだろうか?
  悪いんだろうか?
  主治医には「あなたは暗示にかかりやすいから、勉強すると
  その症状が出て悪化するかもしれない」と言われた。
  実際、こっそりネットで調べてると頭痛がしたり緊張したりする。
  でも気になる・・。

私も、心配性で暗示にもかかり易いから、何か納得。
123優しい名無しさん:2007/02/14(水) 17:26:13 ID:hDgGDCPE
>>122
これはどの病気でも言われるよね。
以前PD患ってたけど、
やはり「他人の症例を見聞きし過ぎるのは発作の誘発になる」と聞いたし。

自分も、「躁鬱とはこういうものだ」「躁鬱とはこうではない」みたいな書き込みを見ると、
自分が当てはまってるかどうかドキドキしてしまうし、
そうやってドキドキしてしまうことに対して、
「自分は病気になりたがりの人格障害なのか?」と不安になったりw

情報収集は何事も程ほどがいいよね。特に判断能力が落ちてる時は特に。
124優しい名無しさん:2007/02/14(水) 18:03:38 ID:efOf6N9g
欝のときって心理的視野狭窄になっていて、短絡的に悲観する
いつも自分に俯瞰(遠くから眺める)するように言い聞かせる。
情報に振り回されないようにしなくちゃね。
ここのスレで、つらいの自分だけじゃないって癒されるのは有り難いよ
125優しい名無しさん:2007/02/14(水) 20:00:47 ID:t9Bgj9KB
買い物とゆーか
まあ買い物なんだけどお菓子を無駄に買ってしまう。。。

食べもしないのに…

無駄だ…
今マックでハンバーガーセットを食べた。

無駄…

吐きたい
リーマスなんか効きゃしない
126優しい名無しさん:2007/02/14(水) 20:03:53 ID:CNTL69GN
買い物依存&過食が一番腹立たしいよね。
127優しい名無しさん:2007/02/14(水) 21:17:39 ID:GJp7qtyG
>>110
>wikiの「双極性障害」でも見てくるがヨロシ

wikiの他の精神病に関する記述はそれなりにまともだけど、
双極性障害に関する記述だけあまりに酷いと思うのは俺だけか?
躁のときに書いたの分かるけど、あのクオリティーの低さはないだろ・・・。
128優しい名無しさん:2007/02/14(水) 21:51:43 ID:CNTL69GN
ああ、やばい。いつもの音楽幻聴だ。
薬飲んで、もう寝ます。
129優しい名無しさん:2007/02/14(水) 22:04:08 ID:Bh6bXZZ2
おやすみー
自分も音楽幻聴でることあるよ
お大事に
130優しい名無しさん:2007/02/14(水) 23:11:20 ID:pjMsdbeD
身内に躁鬱がいるとかかりやすいと色々なところで
見たんですが、どのくらいの範囲の身内ですか?

曽祖父母や祖父母の兄弟あたりは関係あるでしょうか。
131110:2007/02/14(水) 23:52:33 ID:WCCMmX5Y
>>127

>>104,108辺りでご新規さん同士がラピッドサイクラーの事分かってなかったから
ラピッドに関してはwikiあたりの説明が分かりやすいと思って勧めただけ。

あくまでもラピッドを分からせるために手っ取り早いと思っただけ。
その他のクオリティは…ノーコメントと言うことでw
132優しい名無しさん:2007/02/15(木) 01:06:42 ID:LX6Vo1Q4
たぶん躁の時自分めちゃくちゃだ。
怖いものなしで、特に酒飲んでたら
誰かれなしにケンカうる。
トイレ破壊とか常識だし・・・
逆にウツの時怖いくらいおとなしい。
ヒッキーだし。なのになぜ躁のときめちゃくちゃ
ケンカ売れるんだろう?
死んでもかまわないくらい強気な自分が怖いよ。
やりすぎってあとで思うくらいひどい。
133優しい名無しさん:2007/02/15(木) 07:13:07 ID:CFvK2do/
>>132
囚人になる前に、保護される事を願います。
あるいはそれだけ自覚があって自分の事を危険だとわかっているのなら
一度、任意入院してみれば?はじめは解放病棟でもいいじゃない。

自分が死ぬのは構わないとは言わないけど、相手を死なせたり怪我を負わせたら
一生、賠償問題や相手の看護問題などに悩む羽目になるよ。
器物損壊も立派な軽犯罪だよ。

そこのへん、良く考えたほうがいいよ。
134優しい名無しさん:2007/02/15(木) 09:03:26 ID:KyV73qwr
>>132
ちゃんと病院行って状況話してる?
135優しい名無しさん:2007/02/15(木) 10:09:45 ID:tw5s9POh
>>104です。
自分はラピッドサイクラーなんですね…わかりました。ありがとうございました。
でもイマイチ躁転がわからないんですよね…
酷い欝状態と普通の状態(病気になる前の状態)が交互にくるだけで、高揚した状態はない気がするんですよね…
気分の波が激しいから双極性障害って診断されたんですかね?
136優しい名無しさん:2007/02/15(木) 18:29:46 ID:dsXHgNNG
>>99
2型の軽躁なら激しくない。

>>117
おれは躁鬱と診断されるまでに1年かかった。
13年かかるひともいるらしい。
2型はともかく分かりづらい。

>>135
効いていた三環系が効かなくなったら
双極性をうたがうべきらしい。
137優しい名無しさんz:2007/02/15(木) 18:54:44 ID:n/A9SPF1
>>136

99です。
やはりU型なのでしょうか。現代社会では躁うつ病は双極性障害・気分循環性障害といわれ、
双極性障害お場合T型U型と分類されるのですね。
でも、先日のDrの対応「○○さんのご要望なら安定剤で様子みましょう」って
あまりにも簡単だな、とか思ったのです。
それまでうつに処方する薬を出しておきながら、と。
だったらカルテにあからさま(患者に見えるように)躁うつ病と書くのは、
どうかと思いませんか?試されてるのかと思ってしまう。
138バレリン ◆hwT3nleWOE :2007/02/15(木) 21:11:14 ID:aacm65Gj
再発しやすい 病気なのに 寛解すると 「薬をやめろ」と いわれやすい 病気ですよね
ところで ゴッホって てんかん じゃなかったの
幸せだったムンクと 不幸だったシャガール 絵はわからん
139こうもり傘:2007/02/15(木) 21:25:23 ID:dsXHgNNG
>>137
ご存知かもしれませんが知っていることを書きます。
双極性障害は1型2型がありますが、1と2は
本質的には違わず、ただ躁の程度の違いで区別
されているようです。
3型というのも考えられているようですが、
薬物躁転(処方薬含む)でのみ躁転するケースを3型と
するそうです。
薬物躁転のみする人はもともと双極性の
傾向があると考えられています。
私は過去に1回だけ薬物使用でなく躁転したことがあります。
それ以外は薬物躁転です。

医者の判断には私も疑問を抱いています。
私の場合は、自分のウツと健康との繰り返しから
躁鬱を疑い、ネットや書籍から情報を得て自己診断し、
最近に医者に尋ねて、躁鬱と診断され薬も変更されました。
しかしそれ以前から、医者は躁鬱の傾向があると
考えていたようです。
精神科医ならば去年の7月ごろには躁鬱を十分考えられた
はずですし、そのような考えをしていると取れる発言も
していました。
躁鬱と普通のうつとでは治療方法が全く異なり、
通常のうつの治療、特に三環系の単独使用では
悪化し、ラピッドサイクラー化してしまう虞も十分あり
うつ病と躁鬱との区別にはもっと注目すべきだと思います。

140こうもり傘:2007/02/15(木) 21:36:05 ID:dsXHgNNG
>>137
続きです。

トフラニールも三環系ですね。
医者が何を考えているのか疑問です。


>>138
躁鬱の再発率は安定剤不使用では90%を
超えるようですね。
一般人はもとより理系研究者でも薬に対する
抵抗感がこびりついており、
理想的な食事と適度な運動など健全な生活によって
改善が得られるしそうすべきだと考える人がいます。
141優しい名無しさん:2007/02/15(木) 21:37:47 ID:Yovb3Eaj
>>139
X型1/2とか3型はまだ公認されてないだろう
精神医学界でコンセンサスの得られていないものまで伝える必要はないと思う
142優しい名無しさん:2007/02/15(木) 21:39:30 ID:Yovb3Eaj
「3型以降」を「3〜4型」に訂正しておく>>141
143優しい名無しさん:2007/02/15(木) 21:48:13 ID:KyV73qwr
3型というものがあるのかはまだ疑問ですが
薬物誘起の躁転は躁鬱とは含めないと言うのがDSM-IVでの取り決めですね。
一回でも薬物でない躁転がありましたら躁鬱ですけどね。

ですがどちらにせよ医師に躁鬱と判断されたのなら「感情調整剤」を与えられるはずなんですが。
(いわゆる安定剤ではないですよ)

躁がでていない時には抗鬱剤だけを与えられる場合もありますのでその辺りは医師の判断なのかと思います。
144優しい名無しさん:2007/02/15(木) 21:53:27 ID:Yovb3Eaj
ちなみに実は双極2型障害もICDでの扱いを見ると、精神医学界のコンセンサスを得られていない事になるんだが、
ICDと双璧を為し諸外国でもある使用されてるDSMに載ってるからだいたい得られているという認識でいいんだろうな
145優しい名無しさん:2007/02/15(木) 21:58:20 ID:Yovb3Eaj
ちなみにICDで双極2型障害がどんな風に扱われているのかと言うと、
「臨床的にあるいは科学的にみて、今のところその状態が明確でないといわざるをえない障害」
ってな感じになってるらしい(もっとも今より10年以上前の時点の判断だから妥当性は疑問)
146優しい名無しさんz:2007/02/16(金) 00:22:54 ID:6QusejNI
137です。

>>140
そうなのです。躁うつ病と書きながら、出した薬はうつ用?でした。
そして要望したらデパス系ジェネリックを最近いただいたのです。
デパスは処方されたことありませんが服用経験があり、
感情をコントロールできずにイライラした時効いたので要望しました。
安定剤、ですよね?デパス。
147こうもり傘:2007/02/16(金) 00:52:46 ID:CeNx6v/d
>>146
言葉の用法がいまいちよく分からないんだけど、
先の>>143氏が言うような感情調整剤が
基本的な治療薬になると思う。

デパスは抗不安薬らしいから、
短期的に症状を抑えるだけ??
よく分からないな。
おれはセルシンとかを頓服として使ってるけど、
不安症状などがきついときのみ使ってる。
感情調整剤とは区別すべきだと思う。
148優しい名無しさん:2007/02/16(金) 02:54:03 ID:8A55wbDR
私は躁転したときしかリーマスが出ません。
通常は抗うつ剤と抗不安剤。うつ期のほうが圧倒的に長いです。
そういう分類がもしあるのなら、2型に分類されるほうなんでしょうね。

最近は周囲の理解を得られつつあるので、
躁転と同時にクレカ取り上げ、仕事量をむやみに増やさない、
等でこの病気の特徴である社会的信用をなくすことを防いでいます。

本当はリーマスのような気分調整剤を飲み続けるのがスタンダードな治療
なんだろうけど、まあこんな感じで対処してる患者もいますよってことで。
ラピッドや躁期が激しい人には恐らく向いてないとは思うけどね。
自分も、双極性と気付くまでに作った借金の返済に追われるくらいには
ヤバい躁が来る程度ではある。自己破産を本気で検討中です。
長文失礼。
149こうもり傘:2007/02/16(金) 03:43:51 ID:CeNx6v/d
躁転を繰り返すとラピッドサイクラー化する
らしいから基本的に調整剤を使ったほうがいい
というけど、
うつが長すぎる人はどうなんだろうね。
おれもうつのほうが多いから気になる。
150優しい名無しさん:2007/02/16(金) 04:34:40 ID:wKXE3ivC
コンスタン、レボトミン、パキ、ヒルナミン
アモバン、デパケン、ランドセン、ロヒを
わけて1日16錠くらい飲んでる者です。
デパやランドセンなんかはてんかんにも作用する薬
なのでどうかと思ったのですが、医者が脳のリラックスの為
必要というので仕方なく?飲んでますが・・・
躁転するときってどうなんでしょうね。
自分自覚ないですけどたぶん怖いもの知らずの時
躁なんだと思います。
ウツのときなんて笑えるくらいおとなしいです。
人格障害と言われたりももちろんします。
2重人格!なんて当たり前。
ショックは受けますよ、意識ないですから。
151優しい名無しさん:2007/02/16(金) 08:15:55 ID:6ctLAFL+
レボトミンとヒルナミンって同じ薬じゃ?
152優しい名無しさん:2007/02/16(金) 08:43:58 ID:eBng9V7X
クリスマスに躁転して以来ずっと躁です。
ブランド買い 無駄な金使い止まりません。でも攻撃性がないのでリーマス 増量しないでほったらかしてます。やばいですかね?…
153優しい名無しさん:2007/02/16(金) 11:03:09 ID:Atwz8a47
自分も躁状態で攻撃性は出ないけど、金遣いは荒くなるよ
破産しかねないような事にならないうちに、手を打った方がいいと思うけれど。。。
軽い躁にしかならない性質ならいいかもしれんが
154優しい名無しさん:2007/02/16(金) 11:32:57 ID:Zx/NX3QY
ここは2型が多いなあ。やっぱり凶悪な暴力を振るったり誇大妄想の塊の1型は
すくないのなあ。
155優しい名無しさん:2007/02/16(金) 11:54:04 ID:8jwNiu5m
おれも躁転したら、すぐに抗うつ剤をすべてストップして、
リーマスかデパケンと、安定剤で様子をみることになってる。
躁は時間的には短いので、落ち着いたら、また抗うつ剤に戻す。
156こうもり傘:2007/02/16(金) 11:59:14 ID:CeNx6v/d
>>154
医者は2型が殆どだと言っていたよ。

ところでみなさん、躁エピソードは
どれくらいの期間?

手元の本には4〜12ヶ月が普通と
書いてあったけど、おれは1か月くらいなんだよ。
それはおれが薬物躁転だから??
157優しい名無しさん:2007/02/16(金) 12:24:52 ID:ZYiIVrhL
>>156
自分は長くて一ヶ月程度だよ。

そういや過去(診断つく1〜2年前)、一年余りに続いて、
どう考えても躁転なんじゃないかって感じの時期があったんだけど、
それについて相談したら
「一年以上も続く躁はない」と医者が躁転ではないと判断してた。
158優しい名無しさん:2007/02/16(金) 15:25:51 ID:HrGboIJv
トレドミンを30mg/dey→45/dayにしたら、効き目大だったがフラットまでにはならなかった。
逆に、消えたい感情の方に元気が出てしまったようだ。

そのことを医師に行ったら、トレドミン無しでリーマス400mg/dayのみに戻った。
減量なら納得いくんだけど、いきなり0ってあり?
主治医にちょっぴり不信感・・・
159はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/16(金) 17:11:31 ID:CORF/pTU
>>156
自分は双極U型だけど、長くて2週間。
軽躁病エピソードの診断基準は「4日以上続く〜」
だった気がするけど、4日も続かない時もあって、躁なのかどうなのかわからないときがある。
うつは長い。1年ぐらい続いたりする。

>>158
自分も、主治医は「精神運動制止が強いですね〜。」と言いつつ
トレドミン50mgをゼロにされた。
トリプタノールは出てるけど、こっちも減らされたし
そもそも精神運動制止にはトリプタノールよりトレドミンのほうが効くと思うんだけど。
双極性障害患者には漫然と抗うつ薬を処方しないようになってきてるのかなぁと思ったりする。
160優しい名無しさん:2007/02/16(金) 18:09:07 ID:Zx/NX3QY
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ


もうもうもうもうもう

「はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2」



うざーーーーーーーーーーーーーー
ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
161優しい名無しさん:2007/02/16(金) 18:12:02 ID:Zx/NX3QY
以前、はぐこばが、総意がどうのとか言ってたが、私はコテハンは反対派だ。
162はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/16(金) 19:05:44 ID:CORF/pTU
なんにもしてないのにうざいとか言われても・・・。

161が反対派の一人なのはわかったけど、俺が求めているのは前にも言ったとおり住人の総意。

メンヘル板のローカルルールでコテ禁止とかになれば従うけど。
それでも理由は説明されないと納得はしない。
163優しい名無しさん:2007/02/16(金) 19:17:03 ID:Zx/NX3QY
>>162
オマエのちっぽけな自尊心など、どうでもいい。大多数の人間が鬱陶しいと思ってる
それに気づけよ。
164はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/16(金) 19:25:32 ID:CORF/pTU
>大多数の人間が鬱陶しいと思ってる
根拠を示しなさい。
>オマエのちっぽけな自尊心など、どうでもいい。
そういうのを自己誇大というのだということに気づきなさい。

ID:Zx/NX3QY
はあくまで主観だが躁の疑いがあるので、以降自己判断で取り合わないことにする。
165こうもり傘:2007/02/16(金) 19:35:05 ID:CeNx6v/d
>>157
1年も続く躁は無いのか・・・・
なんで長続きしないんだろうね。

>>158
おれは医者の指示に従って断薬したら
きつい断薬症状が出て数日間
寝込んだよ。

>>159
うつはやっぱり長いんだね。

おれは普段はウツと軽ウツの繰り返しだよ。
自然躁転したのは1度しかなくて1週間だけ。
166優しい名無しさん:2007/02/16(金) 19:51:03 ID:GYI2vqKS
>>164
攻撃されたからって、人のことを勝手に躁よわばりしないほうがいいよ。
自分もあんた躁じゃん?って言われたら傷つくっしょ?

ま、私もはぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 はかなりうざいとおもってる。
名無しでも多分うざいなーと思ううえにコテハンなので、なんか、いらっとします。
167優しい名無しさん:2007/02/16(金) 19:51:24 ID:Zx/NX3QY
>>164
キモイなあ。双極性障害って言うかお前、ソシオパスだろ?
168優しい名無しさん:2007/02/16(金) 19:56:19 ID:Ybc+D8VL BE:334637388-2BP(5)
別にうざいとかは思わないしコテでもいいと思うけど>>164は尊大な物言いなので
そこんとこはあやまっといた方がいいと思う
169はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/16(金) 19:57:51 ID:CORF/pTU
>>166
突然言われもなく攻撃されたら、ちょっと普通じゃないなって思いますよ。
ID:Zx/NX3QYにはなんにも話を振っていないんだから。

誰かのことをうざいと思う思わないは日常社会でもみんなあることだと思う。
でも、だからって攻撃して排除すればすべて万歳っていう倫理観はどうでしょう。
170優しい名無しさん:2007/02/16(金) 20:01:05 ID:nSDgHyxd
>>164
こないだも自分を悪く言った人(本当は悪くもなくただ指摘されただけ)に
「躁の疑いがある」とか言ってたね〜〜〜
いいなあその自己防衛策〜
躁鬱スレだからこそ効果あるもんね〜
あたまいいねえ〜

根拠は示せないけど俺も鬱陶しいと思ってるに1票入れさせてもらう。
それと、君には「あたまでっかち」という言葉がよく似合う。

あたま‐でっかち【頭でっかち】
[名・形動]
3 知識や理論が先走って行動が伴わないこと。また、そういう人やそのさま。

知識ある人は常識をわきまえた人格者でもあるはず。
言葉数は知ってるかもしれないが行動は子供だな。


てかおまえもつい2.3日前躁だって指摘されてただろ。
自分でも躁っぽいとか言ってたじゃん。
なのにID:Zx/NX3QYのこと躁扱いて。
ヤレヤレだぜ。自分のだって治ってなさそうだけどねぇw
171はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/16(金) 20:01:54 ID:CORF/pTU
>>168
まず相手に指摘した点についてどう思うのか聞いてからです。

163こそ極めて尊大かつ勝手な思い込みを自分の思うがままにぶつけてきただけですから。

他人の自尊心を他人がどうこう言うべきではない。
172170:2007/02/16(金) 20:03:34 ID:nSDgHyxd
自分が書き込んでる間にみんな同じ様な事思って書き込み増えててワロタ
173はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/16(金) 20:03:40 ID:CORF/pTU
>>170
>行動は子供
そっくりお返しします。
174158:2007/02/16(金) 20:03:46 ID:HrGboIJv
>>159
抗うつ剤は双極性そのもののうつには効かないらしいですね。
かといってリーマス増量もしないのが疑問です。
混合もうつも来ているのに。

>>165
自分も禁断症状が心配なんです。
以前飲み忘れて余ってる分を少しずつ飲もうかとも思ったのですが・・・
専門家にはそれなりの考えもあるかも、とも思うし、
医師との信頼関係は崩したくないので、一応処方に従うことにします。


もう単なる甘えやさぼり癖ではないかと思ってきてます。
元気は元気だし、訳の無い不安感も悲壮感も無いし、目覚めも良いけど、
なんとなく空虚で、『これは違う』って感じなんですよね。
気がつくと、『ここの高さじゃ確実じゃないし、身辺整理もめんどくさいなぁ。
回りに迷惑をかけず、確実に自分の体力で逝ける方法は・・・』なんて考えていたりする。
自分が幸せに生きることが周りへの恩返しだと思っているので実行はしないだろうけど。
そんなこと知人にも主治医にも言いたくないけど、これも希死観念なのだろうか?
人格障害が入っているのかな?辛いことから逃げようとしているだけかな?と疑ってしまう。
175優しい名無しさん:2007/02/16(金) 20:10:44 ID:nSDgHyxd
>>173
(ノ∀`) アチャー
176158:2007/02/16(金) 20:13:50 ID:HrGboIJv
また言い争っていますね・・・
皆さん、けんか腰になってると思います。
自分は、自分にとって役立つ情報なら、コテハンとかどうでもいいです。
むしろ、叩く為にスレを使われる方が迷惑だし嫌な気分になりますね。
はぐこばさんも軽躁っぽくていつもより嫌味で尊大な物言いですし、
それを叩く方々も、何もわざわざ突っかからなくてもいいじゃん、と思います。

けんか腰で言い合ったって、お互いイライラが増強されるだけで、何かいいことあるんかい?
うつの時も軽躁のときもそう思います。
177優しい名無しさん:2007/02/16(金) 20:18:16 ID:o0PA/196
とりあえず



「ああ言えば上祐」という言葉を思い出した
178はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/16(金) 20:19:39 ID:CORF/pTU
>>176
怒ると物言いが悪くなる癖があるのは認めます。
できるだけその点は気をつけます。ご指摘ありがとうございます。
179こうもり傘:2007/02/16(金) 20:22:58 ID:CeNx6v/d
>>174
医者が言うには、禁断症状が起こったら
それから飲むのもありだとか。
断薬症状が怖いから出たときの対処法を
教えてくれというのがいいかも。



>元気は元気だし、訳の無い不安感も悲壮感も無いし、
>目覚めも良いけど、 なんとなく空虚で、
>『これは違う』って感じなんですよね。
意欲の仕組みは結構複雑で、
何かがある気がしても、実は必要なもので
足りていないものがあると思う。
180優しい名無しさん:2007/02/16(金) 20:42:59 ID:GYI2vqKS
>>177 GJ。

>>176
>はぐこばさんも軽躁っぽくていつもより
藻前の発言がまた問題を掘り起こしてるっつーの!
とりあえず人のことを「躁っぽい」とかいうのやめないか?
言われたら傷つくべや。
181優しい名無しさん:2007/02/16(金) 21:06:17 ID:ZYiIVrhL
>>180
言われた本人が気をつけます指摘ありがとうと大人なレスしているものを
そこをわざわざ批判の材料にしなくてもいいでしょう。

なんていうか、双方スルーを覚えようよ。
気に食わない人や意見はスルー、これでスレは平和。
コテも名無しも中身に人が入ってることに変わりは無いんだからさ。
182優しい名無しさん:2007/02/16(金) 21:25:22 ID:HrGboIJv
>>179
対応法を聞こうと思ったが、土日は診察してない orz
足りていないもの・・・なんでしょうね。
元の性格がものぐさだからなぁ。
脱・半引きこもり、学校復帰。あとはきっかけの問題ですかね。

>>180
誰が言われても怒るであろう事を言われて不機嫌になった時に、
『病気のせいだよ(お前の考え方が悪いんだよ)』と言われた時はさすがに怒ります。
確かに、気軽に言う言葉ではありませんね。
>>181さんがおっしゃっている通りだと思います。
183こうもり傘:2007/02/16(金) 21:48:09 ID:CeNx6v/d
>>182
元の性格がものぐさかどうかは分からないよ。
そもそも性格って脳の状態に大きく依存するからさ。
おれもものぐさだけど、やたら働き者になることあるし。

おれは最近、世の中の働き者というのは
ただ単に脳内状態がそれに向いた状態に
なっているだけなんじゃないかと思ってる。
184優しい名無しさん:2007/02/16(金) 22:24:43 ID:7+Ds0kD4
医者からははっきり言われていないんですが
役所への書類に双極性障害と書かれていました。
薬を飲んでいる歴は3年になります

そろそろ薬とお別れしたいのですが
ネットで見ると「一生薬飲む」とか書いてあって
まぁなんかめんどくさいや…でズルズル…
皆さんはどんな感じなんでしょう?
私はちょっといいなと思うときもなんかウツっぽいと思うときも
処方は同じです(最初の数ヶ月は違ったけれど)
185こうもり傘:2007/02/16(金) 22:33:45 ID:CeNx6v/d
>>184
「うつ」と「躁」の教科書(ブライアン・P・クイン/著 大野裕/訳)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/431400939X/
によれば、リチウムは1度断薬してしまうと、
二度と効かなくなったり、場合によっては
他の薬まで効かなくなってしまうことがあるそうです。
医学に関連する変化が無い限りは飲み続ける羽目に
なるでしょうね。おれは。

双極性は再発率がやたら高いので予防のための
服用は、そうでなくとも続けざるを得ません。
186優しい名無しさん:2007/02/16(金) 22:39:41 ID:cqP6lh4N
おそらく何度も質問されていることだと思いますが…
リチウムを断薬すると他の薬が効かなくなる、とのことですが、
妊娠を希望される方はどうされるのでしょうか?
無事出産されてお子さんのいらっしゃる方、お薬のことなどを
教えていただけますか?
私は今リーマス中心で飲んでおり、産むのなら近い将来になるので
不安です…
187優しい名無しさん:2007/02/16(金) 22:44:38 ID:GYI2vqKS
>>186
断薬すると効かなくなるっていう話は主治医からきいたことはないなぁ。
将来子供うめますか?って聞いたことあるけど、
その場合は妊娠中だけリーマス抜いて、出産後またリーマス開始って
言われたよ。
十分生めるよ。って言われたよー。
188こうもり傘:2007/02/16(金) 22:50:22 ID:CeNx6v/d
>>186
前述の本では、重度の躁鬱の場合は
服用し続けながら出産することを勧めている。
リチウムは心臓血管系の異常形成のリスクを
激増させるものの、その絶対値は小さく、
断薬後の不安定な状態で胎児が成長・出産・保育するより
リスクが小さいと考えられるためらしい。
でも授乳は基本的にはお勧めできないらしい。

また、本では、個々のケースによって医師と相談して
決めるのがよいと総括しています。
189優しい名無しさん:2007/02/16(金) 23:00:31 ID:y2Yw5h+v
>>186
リーマス飲んだまま妊娠という選択肢も無いわけじゃない
当然あまりお勧めできないものだが

>>187
リーマス断薬による薬物抵抗性化は治療ガイドラインにも載ってるから嘘じゃないだろうけど、
問題はそれがどれ位の確率が起こりうるのかなんだよね
少数例なら軽視はできなくても怖がる必要は無い
190はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/16(金) 23:15:35 ID:CORF/pTU
「なお、リチウムを中止したあと、再投与すると以前効果の見られた患者でも効果が見られなくなるという
症例報告があったが、最近の多数例による研究で否定されたため、その点の心配は不要である。」
(加藤忠文著 双極性障害 躁うつ病の分子病理と治療戦略 p.146)

みたいな書籍もあるし、このあたりの判断は微妙ですね。
191優しい名無しさんz:2007/02/16(金) 23:30:49 ID:6QusejNI
>>こうもり傘さん

146です。ここでは「優しい名無しさんz」にしておきます。
デパスを飲んでみたらなんとなく落ち着いたからDrにそういったまでのことで、
自分に本当に適しているかはわかりませんが...
ただ、仕事中苛々してきて仕事PCを壊してしまいたいとか、
むやみに頭をガシガシ掻き毟ってしまうとか、そういう感情を
デパスは抑えてくれたのでした。
Drも患者に希望されたから処方したまでのこと、かも知れません。
192優しい名無しさん:2007/02/16(金) 23:31:31 ID:y2Yw5h+v
気分障害治療ガイドラインP239・P241−242・P244より転載

>  リチウム中断による再発例の中には、再度リチウムを使用しても予防効果が得られず、
> より重篤で、薬物抵抗性の病態を呈することも報告されている

>  3)催奇形性
>  1970年代初めに行われたリチウムベイビーの国際登録研究により、妊娠初期のリチウムへの暴露は、
> Ebstein奇形に代表される先天的な心血管系の危険性を高めるという結果が示された。すなわち妊娠初期
> のリチウム暴露により、この奇形の危険性は一般人口の1/20,000から1/50に400倍高くなることが報告
> された。しかし、この登録研究には方法論的に大きな問題があり、副作用の出現頻度が過度に見積もられ
> ることが指摘されている。最近の疫学的研究から、妊娠早期のリチウム暴露後の心奇形の危険性は
> 1/2,000(0.05%)〜1/1,000(0.1%)の間にあり、一般人口の10〜20倍であることが明らかにされている。
> よって、Ebstein奇形の相対的危険度は若干高いものであるが、絶対的危険度はかなり低いものといえる。
>  初期の報告では、妊娠前にリリウムをカルバマゼピンやバルプロ酸のような他の気分安定薬に切り替え
> ることを勧めていた。しかしながら、妊娠初期はどの気分安定薬に曝されても催奇形性が増加する。
> カルバマゼピンは特に最初の3ヶ月の暴露で神経管欠損、頭蓋顔面の欠損、指爪低形成などの催奇形性
> の可能性が高まる。バルプロ酸もまた神経管欠損の危険を1〜5%もっている。よって、器官形成期である
> 妊娠初期3ヶ月間は、原則として、いずれの気分安定薬の投与も見合わせる必要がある。
193優しい名無しさん:2007/02/16(金) 23:32:38 ID:y2Yw5h+v

>  妊娠を希望している女性双極性障害患者に関しては、気分安定薬の治療による利点、危険性、そして
> 代替治療についての十分な説明を行う。患者が妊娠を希望し、リチウムの中止を希望した場合、徐々に漸
> 減し、病相の再発の徴候を早期に見つけるために頻回の受診を指示する。リチウム治療の継続を希望した
> 場合、懐胎16〜18週での胎児心エコー検査と高分解能エコー検査、そして血清または羊水のα-フェトプロテイン
> レベルの検査を含む胎児の発育のモニターを行いながら治療を継続する。妊娠期間中、腎クリアランスの
> 変化のため定期的な血中リチウム濃度のモニターを行いながら投与量を調整していく必要がある。出産時、
> 時、胎児へのリチウムの影響を最小限にするため、分娩数日前からリチウムを中止する。双極性障害の
> 再発の危険性が最も高い時期は出産直後から2週間で、25〜30%はこの時期に再発するため、分娩後24
> 時間以内にリチウムの再投与を行い、この危険性を軽減する。この方法の問題点としてはリチウムは母乳
> 中に移行するので、授乳を禁止する必要があることである。

以上が>>189のソースになります
194優しい名無しさん:2007/02/16(金) 23:39:28 ID:ZYiIVrhL
>>186
私は薬の胎児に及ぼす影響、というより、
この病気と付き合っていく上で考えた結果、もう産むの諦めてる。
リーマスをやめた時の影響だけでも怖いのに、
妊娠中のホルモンの急激変化、育児のストレス考えたら、
一度経験している身としては(診断前に産んだ4歳児の母です)怖すぎて出来ない…

服薬して催奇性リスクを取る勇気も、
断薬した状態で妊娠出産を乗り切る自身もない。
周囲に大人しかいなければ
鬱で寝たきりでも躁でラリラリでも家族の援助があればどうにかなるとは思う。
でもそこに、一人じゃ生きられない赤ん坊が加わった時、私はそれを守れる自信が無い。
195優しい名無しさん:2007/02/17(土) 00:00:44 ID:iQeO3o7R
うつ病は必ず良くなります。
現役産業保健師がうつ病予防について解説。
うつ予防.com
http://id36.fm-p.jp/19/utuyobou/

196優しい名無しさん:2007/02/17(土) 00:13:47 ID:ZC73xYai
質問です。二年前から躁鬱で一年半前から酷い嘔吐などに悩まされています。
初めは病気自体の症状や薬の副作用だろうと諦めていたのですが、甲状腺が痛くなったり色んな所に異常がみられ昨日内科へかかりました。
ホルモンバランスがかなり乱れているとのことでした。近いうちに精神科で聞いてみるつもりではあるのですが、リーマスなどがホルモンに影響してしまうことはあるのでしょうか。
197こうもり傘:2007/02/17(土) 00:23:11 ID:tS5v9P94
>>194
妊娠中はむしろ安定するらしいよ。
危ないのは出産後なんだってね。

>>190
躁鬱の研究は進歩が著しいのかな。
断薬できないってのが無くなると
とてもありがたいよね。

>>191
おれもセニランを頓服でもらったよ。
マイナ−トランキライザ−(緩和安定剤)って
括りみたいだね。
失恋したときにはこれでとても助かりました。
一時的に感情を抑えるのにはよいみたい。

でも日常ではやっぱりリチウム感情調整剤を
使って安定させ続けるのが基本だと思う・・・
198優しい名無しさん:2007/02/17(土) 00:24:48 ID:pqYlrtbD
>>196
気分障害治療ガイドラインP241−242

>  リチウムは,甲状腺刺激ホルモンに関連した細胞内情報伝達系に影響を与え、甲状腺機能を障害すること
> が知られている。その結果、リチウム維持療法中の5%以上の患者で甲状腺機能低下症が起こり、5〜35%の
> 患者でサブクリニカルな甲状腺機能低下症が起こるとされる。この異常はリチウム治療開始後6〜18ヶ月目頃
> に出現することが多いとされるが、通常リチウムの投与をやめれば可逆的に回復する。リチウム治療を継続す
> ることは必ずしも禁忌ではなく、その場合は甲状腺ホルモンの補充を行う必要がある。典型的な甲状腺機能低
> 下症の臨床症状を示す場合でなく、サブクリニカルな甲状腺機能低下症により、一部の双極性障害患者は抑
> うつ。状態や急速交代化をきたすことがある。もしもこれらの徴候が出現し、甲状腺機能の低下が検査上明ら
> かとなれば、甲状腺ホルモンの補充や、リチウムの中止も考慮する必要がある。
199こうもり傘:2007/02/17(土) 00:26:37 ID:tS5v9P94
>>196
教科書によれば、リチウムは甲状腺や腎臓に
異常を起こすことがあるから、
なるべく血液検査などによってそれらの
状態を確認すべき、らしい。
200184:2007/02/17(土) 00:35:54 ID:HQvBtfY2
>>185さんありがとう
やっぱり一生飲むのか…
自分が止めたい理由も子どもが欲しいなと思っているのもある。
医者はその間だけ止める方法もあるとは言いつつ、もうちょっと様子見ましょうで
3年…高齢出産になるし、薬の影響もあるしじゃ子どもが可哀想だ、と思う反面
なんか義務とも権利ともつかない、本能でもないけど「持たなきゃ」みたいな思いもあって
それ考えるとうつ入りそうになるから忘れるようにして…

そうそう、母乳はあきらめてね、と言われた。
妊娠したこともないのに薬の副作用で母乳が出まくって切なかったわ
今飲んでる薬じゃないけれど
201優しい名無しさん:2007/02/17(土) 01:06:34 ID:ZC73xYai
>>198さん
>>199さん

ありがとうございました。
参考になります。病院へ行ってきちんと検査してきます。
202優しい名無しさん:2007/02/17(土) 01:09:34 ID:UFMaFVTP
双極性障害は優性遺伝する。
203優しい名無しさん:2007/02/17(土) 11:16:52 ID:HQvBtfY2
>>202
そうなの?人類進化上あまり好ましくないのにね。
204優しい名無しさん:2007/02/17(土) 14:54:36 ID:wS40HC7X
そそ、子供生むにあたって、
「リーマスやめるかどうか」っていう問題についてもそうなんだけど、
「こんな躁鬱の私で子育てできるのか?」て言う問題もあるし
「子供に遺伝したらどうしよう?」
っていう気持ちもある。

まー独身腐女子なので結婚すらできないかもしれないけど。。
普通の精神状態いい人だったら、「躁鬱の人」と結婚はしたくない
って思うんじゃないかな?って最近思ってしまう。
だから、恋愛はしたいけど、結婚は無理だろうな・・さみしいな。
って、自分であきらめちゃってる。
205優しい名無しさん:2007/02/17(土) 16:17:04 ID:8frfku9r
僕は医師から双極II型と診断されているにも関わらず、抗うつ剤しかもらってません。
まあもう何年もはっきりした躁状態がないので、それでも構わない、という事なのかも
しれませんが、最近うつが酷くなって、本当は気分安定薬をもらったほうが状況が
改善するのかも、と思ってしまいます。

同じような経過をたどって、気分安定薬を処方してもらって良くなった人っていますか?
206優しい名無しさん:2007/02/17(土) 16:18:51 ID:8frfku9r
205です、追記。

なんか、抗うつ剤があまり効いていない気がするんですよね。
不安感はだいぶ薄れているんですが、無気力感が凄いです。全然仕事がしたくないんです。
207優しい名無しさん:2007/02/17(土) 16:30:43 ID:Ve4qMFKQ
双極II型でリチウム飲んでるけど 妊娠出産には影響なしと言われてる
ただし授乳は禁止と

あくまでもうちの主治医の意見だけど 酒や煙草と比べたらそれほど影響ないと

でも調べれば調べるほどNGなんだよなぁ…

まぁ子供産むつもりは無いんだけど
208優しい名無しさん:2007/02/17(土) 17:02:17 ID:pqYlrtbD
>>204
配偶者が気分障害と知ってたら結婚や出産しなかったと言う人は五割に上るからね
アメリカでそれだから、精神障害者に対する風当たりの強い日本だと更に高い数値になりそう
209優しい名無しさん:2007/02/17(土) 17:08:41 ID:xIGNvnQs
>>205
何年間も鬱病と誤診されて抗うつ剤しか飲んでなかったが、今は気分安定薬として
デパケンとセロクエルがメイン。
でも、鬱の時は(今がそうなんだけど)やっぱりかなり無気力になるなあ。
劇的に効いている気はしない。働いてもいないし・・・。

うつが辛いなら主治医に訴えて抗うつ剤を増やすか変えるか、或いは気分安定薬を
出してもらえばいいんじゃないか?もっとも抗うつ剤ばかり飲んでるとかえって病気が
悪化するってことだけど・・・
210優しい名無しさん:2007/02/17(土) 17:35:17 ID:eUhoxcSW
この病気、年齢と共に落ち着いていくんだろうか
それとも酷くなっていくんだろうか

母は未診断なんだけど行動を見ていると
そっちからの遺伝の気がしている
それが歳を取ってから本当に酷いんだ

自分もそうなるのかと思うと
すごく暗い気持ちになる
211205:2007/02/17(土) 17:40:34 ID:8frfku9r
>>209
レスありがとうございます。

劇的に効いてないですか。。。世の中甘くないですね。

僕は、現在抗うつ剤は、
アモキサン150mg
トレドミン150mg
を1日に飲んでますので、ほぼMAXですよね、なのでひどくなったといっても、医者からは
何もしてもらえない状態で、つらいです。。。
212優しい名無しさん:2007/02/17(土) 18:32:01 ID:FV32U/cm
失礼します。
>>204
私も躁うつですが、夫はあまり気にせず結婚してくれました。
家事も全く出来なかったり、やたら攻撃的になってプチ暴力ふるってしまいます。
それでも寛容な男性って案外いますよ。諦めなくてもいいと思う。
213優しい名無しさん:2007/02/17(土) 18:38:30 ID:V/Hn2nt1
>>205
貴方はコッチかも知れませんね

非定型うつ病
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1168425735/
214205:2007/02/17(土) 19:12:00 ID:8frfku9r
>>213
自分でもその両者の区別があまりつかないんですが、なぜそちらを薦められたのでしょうか?
215こうもり傘:2007/02/17(土) 19:46:22 ID:tS5v9P94
>>205
双極型は抗うつ剤が効きにくくなるらしい。
おれもそういうことがある。
どれくらいの確率、速度でそうなるかは
わからないけれど。

ついでに双極性は動けなくなることが
多いらしい。

>>208
はっきり言ってうんざりだね・・・
なんでこんなん持ってるのか・・・


>>210
やっぱり気分安定剤はあまり強く効かないんだね。
今度落ちたらどうしよう・・・

>>213
双極性では不定形も多いらしいね。
216こうもり傘:2007/02/17(土) 19:47:34 ID:tS5v9P94
就職どうしよう。。。

公務員のほうがいいかな。
躁のときは働けるけど、
うつの時は頑張っても出社して
うつむいてるくらいしかできそうにない。
217優しい名無しさん:2007/02/17(土) 19:51:02 ID:CRNpl+YQ
( ´・ω・`)なんだか情報が錯綜してるようなので、1つだけ重要なこと言いたい。
「このスレに書き込んでる者が必ずしも全員双極性障害というわけではない」。

そもそも、「躁鬱病」という病名は「鬱病」という社会的に認知された病名に
「躁」という漢字をくっつけただけなので、患者が病名を受け入れやすく、
昔から患者に精神的ダメージを与えないためによくニセの病名として使われてきた。
(知識があると、躁鬱病って病気だって精神病の中では相当重症な部類だって判るけどw)
かつて統合失調症が分裂病と呼ばれていた時代、患者に精神的ダメージを与えないため
「躁鬱病」と説明されることが頻繁にあったことは有名な話だし、今もあると思われる。
俺は過去スレからずっと見ているが、はっきり言って
「どう考えても躁鬱病ではなく、統合失調症の処方としか思えない」という人は頻繁に見られる。

また、統合失調症以外の他の病気で、躁鬱病と知らされてる患者も居るはずである。
躁鬱病は重症になれば精神科のありとあらゆる薬を使うことがあり、保険の関係でも使い勝手が良いため、
そういう意味でも医師は使いやすいと思われる。

だから、その辺考えてこのスレ読まないと、混乱する。
218優しい名無しさん:2007/02/17(土) 19:58:20 ID:CRNpl+YQ
( ´・ω・`)ちなみに、俺の行ってるデイケアでは、
統合失調症の患者が陽性症状でお花畑の住人になってしまったとき、
統合失調症という病名であること患者本人が自覚できているにも関わらず
医師も看護師もみんな常に「躁の症状強いので注射しようね」と説明している。

別に統合失調症だからどうだとか言うつもりはない。
はっきり言って、予後の調査のデータやら調べれば
その病名から受けるイメージと違って躁鬱病は統合失調症と大差ない病気なの分かるから。
むしろ、統合失調症に比べ研究進んでないため、不幸だったりする。
統合失調症は薬飲み続けなくてよくなる患者が20%も居るのに、躁鬱病はゼロだ。
俺は一生通院。
219優しい名無しさん:2007/02/17(土) 20:03:37 ID:V/Hn2nt1
うん、まあ、確かにね。

これだ!!と傷病名を的確に言い表すのはDSMやICDに照らしても、どこか
かみ合わない矛盾点は出てくる。これは当然だと思う。
A型の人間が、全てA型の資質を色濃く持ってるとは限らないように。

合併症や非定型があるのは、当然だと思う。

私も双極性障害Tと診断されているが、暴れまわって人様を傷つけるような真似は
しないが、それ以外の部分では概ね該当している。
統合失調症の陽性症状も現れる場合がある。

本当に患者の数だけ様々な病状があるのだなあと思う。
220186:2007/02/17(土) 20:23:39 ID:sPl0vV2E
亀レスすいません。やっぱり皆様、いろいろ考えますよね…
薬の問題(断薬して産んだとして、その後どの薬も効かなくなった自分が子育て
できるのか? ただでさえ産前産後はホルモンバランスが崩れ、更年期障害が
待っているというのに)もあるし、
そもそも、自分が人を産んでいい存在なのか?(あ、言っちゃった…)
ダンナは病気の理解もあるし、子どもは欲しいけど、私の意向を一番に考えると
言ってくれています。
まずは、自分の症状・生き方を改善していくことを考えることにします。

アンカー打てなくてごめんなさい。
皆様、たくさんのご意見ありがとうございました。
221優しい名無しさん:2007/02/17(土) 20:25:47 ID:wS40HC7X
>>217-218 んで君は一体なにがいいたいんだか、よくわからない。
222優しい名無しさん:2007/02/17(土) 20:36:43 ID:wS40HC7X
>>220
普通の人でも産後ウツとかすごい多くて、妊娠前に産後ウツについて
勉強したりするらしい(妊婦教室で)からねぇ。

私もほんと、自分が子供を生んで育てていい人間なのか、
ホントに自問自答してしまうわ〜。
223優しい名無しさん:2007/02/17(土) 20:40:47 ID:CRNpl+YQ
>>221
( ´・ω・`)ちゃんと「1つだけ重要なこと言いたい」って冒頭に書いたつもりだが。
「このスレに書き込んでる者が必ずしも全員双極性障害というわけではない」と。

それ以降は、単なる補足説明。
携帯から読みにくい長さなので、携帯からならすまぬ。
224優しい名無しさん:2007/02/17(土) 20:42:31 ID:xIGNvnQs
子供なんか考えてる場合じゃないわい!
無職じゃ結婚なんか出来るわけないだろちくしょう!!!
225優しい名無しさん:2007/02/17(土) 20:46:17 ID:V/Hn2nt1
( ´・ω・`) ← すまんけど、これ生理的に受け付けないんだわ。
投稿文を読む前に萎えてしまう。
226優しい名無しさん:2007/02/17(土) 21:00:37 ID:wS40HC7X
( ´・ω・`) ←なんか、前いたコテハンのことをおもいだしてしまう。
227優しい名無しさん:2007/02/17(土) 21:09:51 ID:01KhPXOK
>>217-218
最後の躁うつ病はゼロだ、ってところはよくわからないが、だいたい同意。
228優しい名無しさん:2007/02/17(土) 21:35:15 ID:pqYlrtbD
>>215
漏れだって好きで書いたわけじゃない>配偶者の件
でも受け入れがたいとはそれが現実
いつか漏れみたいにその現実に直面化する事になるから敢えて書いた
229優しい名無しさん:2007/02/17(土) 21:51:02 ID:CRNpl+YQ
>>225
( ´・ω・`)そか。すまない。
でも、これ付けないと自分の書き込みがどれだったか分からなくなっちゃうんだ。
コテハンするのは嫌だし、萎える手法しか取れなくてすまない。

>>226
そか。すまない。
連想してしまうのは勝手だが、この記号付けて自分の書き込み識別しやすくしたの最近だし、
多分そのコテハンとは別人。


>>227
最後のは、なんか統合失調症に対し差別的な表現になりかかってるし、
それを誤魔化すためでしかなかったか。
鬱周期なのにメジャー入ってて脳の回転が今ひとつで、混乱した文章ですまない。
なんで他の躁鬱病の人は簡潔な表現できるのに俺はできないのかと悩む日々。
230優しい名無しさん:2007/02/17(土) 21:51:45 ID:CcxnSMv/
>>225
自分は好きだけど。
231優しい名無しさん:2007/02/17(土) 22:00:27 ID:QdRArXAY
春に双極T型の人(男)と結婚します。
そんな私はやっぱり変わっているのだろうか。
(本人は先日退院しましたが、まだ少しラリラリしてます)
232優しい名無しさん:2007/02/17(土) 22:05:24 ID:CRNpl+YQ
>>230
( ´・ω・`)ありがとう。
でも、別にどっちでもいいよ。
別に他者の意見でどうこうするような問題じゃないし。
見たくなきゃ脳内アボーンでも禁止文字設定でもしてくれればいい。
どうせ俺如きの書き込む文章なんて、一部の人間以外には大した価値は無い。

鬱周期のせいなのか、俺のそもそもの能力なのか、メジャーのせいなのか、
簡潔性に欠け分かりにくい文章なことだけは、ただただ謝る。
すまない。
躁鬱病ながら働いてる人達レベルのようにまともな日本語しゃべれるように日々努力してるが、
いくら推敲したところで、文章がまとまってこないんだ。
どなたか、似たような症状の人居ませんか。

>>231
しんどいよ。
多分、あなたが今思ってるより。
何年付き合ったんだい?
233優しい名無しさん:2007/02/17(土) 22:23:18 ID:xIGNvnQs
>>232
俺も理路整然としていて、なおかつ簡潔で分かり易い文章が書けない。
それどころか、単語が出てこなかったり、記憶が曖昧になってしまっていて間違えたり、
まともな言語的コミュニケーションが出来なくなってきている。
リアルでの会話だとますますそう。
もう大脳が溶けてしまってきているんじゃないかっていう不安に駈られるよ。

結婚どころか恋愛も諦めようと思っている。
奇跡的に、交際してくれている彼女が居るが、どうせこの先、お互い不幸になるだけだと思う。
身軽になりたい。

いつ死んでもいいようにね。
234優しい名無しさん:2007/02/17(土) 22:36:35 ID:HQvBtfY2
>>232
いやだっていう人がいるんだから
別の記号に換えたらいいんじゃまいか?
「別に他者の意見でどうこうするような問題じゃない」かも知れんが
不快にさせるのもどうかと思うよ。

自分は別にその顔文字に嫌気はないが…
事情はわかったが、まともに書けない自覚があるなら
しばらくおとなしく読む側に徹したら?

>いくら推敲したところで、文章がまとまってこないんだ。

そういう時期あったよ。治まるまでムリに書くの止めておいたほうがいいよ。
進むよ。究極は自分の住所がかけなくなったよ。
235優しい名無しさん:2007/02/17(土) 22:46:57 ID:g5tUmSeW
最近少し荒れ気味ですが、
自分がいま不安定だなと自覚がある時にはインターネットは控えた方がいいかもしれませんね。
結構刺激が強いから。
これは自分の反省を踏まえて言っています。
236こうもり傘:2007/02/17(土) 23:00:15 ID:kevVV/Al
>>232
>どなたか、似たような症状の人居ませんか。
うつのときは頭が悪くなるからよくわかるよ。
237優しい名無しさん:2007/02/17(土) 23:25:13 ID:XI7H6oKQ
今日、主治医に状況を説明しようと思っているのに
うまく説明できなかった
鬱だからどうでもいいやって投げやりだけど
でも家族とオセロなんてゲームはできる
言葉が組立られない
238優しい名無しさん:2007/02/18(日) 00:11:33 ID:aHgC8qb2
私の友達が、病院で躁うつ病と診断されたんだが、
どう接すればいいのかわからない・・・
239優しい名無しさん:2007/02/18(日) 02:04:20 ID:CFUgWKI1
>>232-233
おれも同じ。
なので、多く書くと自分でも意味が追えなくなるので、
だいたい3行を目安にしている。
240優しい名無しさん:2007/02/18(日) 02:11:43 ID:CFUgWKI1
>>238
本人から聞かれる以外には、親切心でも病状などについて問いかけるのは控える。
せいぜい医者にきちんと通院して、薬もちゃんと飲み、ゆっくり静養するように言ってあげるくらいかな。
おれがそうなんだが、健常者には病気の苦痛を言葉で表現するのは難しいからそれもあまり聞かないで。
241優しい名無しさん:2007/02/18(日) 02:55:48 ID:Wo1xXwiu
どこまでが自分で、どこからが自分じゃないのかよくわからない。
既婚、子無しです。
コドモはいらない、と思ってたけど
最近、彼の子なら欲しいなあと思って言ったら
「もうそんなことは考えてない」って言われた。
これって、私が躁鬱病なせい?
でも、母になる自信はない…かも、とは、思ったりする。
消えてなくなって、彼には幸せな(子供がいるかも)人生を歩んでほしいと思う。
ごめんなさい。みなさん、さようなら。幸せに、なれれば、いいね。
242優しい名無しさん:2007/02/18(日) 08:01:36 ID:CFUgWKI1
>>241
幸せに、なれれば、いいね。 をそのままあなたに返します。
医者にも正直に今考えてることを話してください。
243優しい名無しさん:2007/02/18(日) 08:02:08 ID:SwgiefSA
双極っス。
通院している医者とソリが合わなくて親が自分の代わりに医者に会って薬をもらいに(正確に言えば買ってる。)行ってます。
前は感情の起伏がかなり激しかったけど、今は鬱になることもなければ躁になることもなくて、無気力状態。もうどうでもいい。
244優しい名無しさん:2007/02/18(日) 08:06:08 ID:QuKAbfpW
もう絶望だ。絶望の朝だ。
245優しい名無しさん:2007/02/18(日) 08:09:25 ID:SwgiefSA
>>244
大丈夫。同じ仲間。
246優しい名無しさん:2007/02/18(日) 08:34:25 ID:n3kg3vaD
( ´・ω・`)みんな色々ありがとう。

>>233 >>236 >>237 >>239
そか。みんな同じ感じなのかな。

でも、俺の場合は躁のときも文章組み立てられないんだな。
最近気付いたんだが、脳内が箇条書きなんだ。
躁のときはテキパキと看護師と会話できてるつもりなんだが
後から考えると「直前の相手の言葉」に対して答えてるだけで
「そこまでの全体の会話の流れを加味して考える」ってのが出来ない。
2chの自分の書き込みみると、スレの流れ考えられてなくて
自分のレスしてる直前のレスしか見てないレスがやたら多い。
こういうのって、日常会話してると相手から物凄くアホに見えるんだろうなあ。
それが悲しい。
躁のときも鬱のときも、ずっと頭悪いまま・・・。

>>239
俺は言いたいことが三行で簡潔に表現できないんだよ。
このスレの人はみんなレス長めだけど、多分俺と一緒で長くなっちゃってる。

>>234
考慮はしているけど、そんな一人一人の要望に応えてたら生きていけないよ。
躁の周期があって、当然のことながら「周りの人間の要望一切無視」のときがあり、
それゆえにコミュニケーションに支障を来たしてきた俺だから常にそういうことは意識してる。
「この要望は一般人ならスルーするレベルなのか即座に対応するレベルなのか」は、
理詰めでキッチリ詰めていかないと躁や鬱ある俺には分からない。
常にそうやって意識してる俺が、比較的その辺の判断力がマシな軽鬱の周期の今
そう判断するならだいたいあってるかと思うんだが、違うのかなあ・・・。

文章書くと症状進むの?
俺はこうやって文章や言葉が出なくなるのが怖い。
247優しい名無しさん:2007/02/18(日) 08:58:51 ID:vYptDBWN
ヒント

NGワード → ( ´・ω・`)

どうせ、顔文字云々だけでなく書いてる内容もゴミだから、コイツをスルーでOK.
248優しい名無しさん:2007/02/18(日) 09:27:04 ID:n3kg3vaD
>>247
( ´・ω・`)書き込み区別しやすくしてる効果あったよ。
ありがとう。

ところで最近、あなたこのスレに巣食って、
「はぐれこばるといおん」さんみたいにコテハンや、俺のように特定できる人噛み付いて
そうやって人格攻撃みたいなことして荒らしてない?
えーと、>>160のレス辺りから。
なんか、あなた一人で必死に頑張ってるように見えるんだ。
それって、躁鬱病とは関係ない症状だと思うんだけどなあ・・・。

だからID変えて今までのようにそうやって同じようなことせず、できればあなたも俺をスルーして欲しいんだ。
どうせ俺は「他者にとって重要なこと」は、>>217くらいしか書いてないし、書けないよ。
249優しい名無しさん:2007/02/18(日) 11:32:54 ID:4JMxskQA
一応、雑談はメンヘルサロンでということになっているのでそちらに行けば問題ないのではないでしょうか?
あまり人を責めたくもないし、こういうことでやりあうのも見たくないですよ。
250優しい名無しさん:2007/02/18(日) 12:13:55 ID:O7FzUtax
>>241
私は子供一人産んで何年かしてから躁鬱発症した。
自分の子供って可愛いけどさ、子育てって嬉しいこと1:大変なこと9だよ。
抱っこして、ママーママーって手を伸ばして
「お母さんが世界一大好き」な時期は
あっというまに終わるしね。終わらないと困るんだけどね。
親は子供を自立させるために育ててるんだから。
人一人を躾てそれなりの人間に育てる苦悩っていったら、半端でない。
子供のことは常に考えているし、死ぬの身代わりになってもいいくらいだけど、
自分が躁鬱になるって知ってたら、
もし子供を作る前に戻れるんだったら、私は絶対作らなかったと思う。
主人がいて、犬がいて、私がいて、それだけで満足に
暮らしていけたと思うから。
251優しい名無しさん:2007/02/18(日) 13:17:50 ID:CFUgWKI1
>>246
おれも躁のときもだめ。
しかし、それだけの文章書けてるし、筋は通ってるからあまり心配ないのでは?
252優しい名無しさん:2007/02/18(日) 13:21:42 ID:CFUgWKI1
>>250
小学生になれば、病気のことを話してあげると、徐々に子供は理解してくれるようになるよ。
あまり悲観する必要はない。
253優しい名無しさん:2007/02/18(日) 13:25:32 ID:R3xj4zvk
>>250
物凄く同意。
私も子供が5歳の時に発症しました。
子育てって健常者でも大変ですもんね。
私も子供の事は第一だし、何か有ったら身代わりに死んでもいい。
でも、子供の事を思えば思う程自分を許せなくなるし、
申し訳なくてしょうがなくなる。

私も会話してても言葉が出てこなかったり、文章の構築も出来ないです。
254優しい名無しさん:2007/02/18(日) 14:09:46 ID:xfjNGAAC
長年抑うつ状態と診断されてて、抗うつ剤を飲んでたけど躁鬱かもしれないということで、
デパケンが処方されました。

今は無職で療養してるのですが、どう療養したら良いかアドバイスありますでしょうか?

今までときどき調子が良い時がーって趣味に走り余計疲れさせていた感じで、
やったかと思うと次の日から数日ダウンなんて事が続いてます。
255優しい名無しさん:2007/02/18(日) 14:39:31 ID:LWpt4SF5
( ´・ω・`) は インターネット禁止。
256優しい名無しさん:2007/02/18(日) 14:55:09 ID:n3kg3vaD
>>251 >>253
( ´・ω・`)そっか、躁のときダメな人、俺以外に居るか。
いや、その>>246は俺にしたらよく書けてる方だよ。
ただ、常に同じレベルの文章書けないんだ。

確かに躁で脳がピキピキしてるとき、物凄い名文書けるときはある。
でも、その一方、躁のほとんどのときは文章書くどころか、
自分が今何を考えてるのかすら分からなくなることが多い。

看護師や医師と話してて、まとめられなくてQ&Aみたいな会話になってたり、
俺だけ箇条書きみたいなしゃべり方したりことがよくある。
それに気付いてても、しゃべればしゃべるほど、
どんどん何しゃべってんだかわけ分からなくなる。

スーパーに買い物に行っても、あれこれ買ってるうちに段々自分が何考えてるのか分からなくなり、
思考の迷路に陥ったように、何を買いに来たのかすら分からなくなるし・・・。
257優しい名無しさん:2007/02/18(日) 15:03:39 ID:cdp3qF2M
>>254
自分もうつの調子の良い時にたまにそんな感じになる。
そのときは、一瞬『うつから抜け出せた(・∀・)!』!て思うんだけど、後でガクッと落ちるよね。
周りからは『こいつただの仮病じゃないの?』て感じで見られるし orz


>>( ´・ω・`)
コテハンのほうがまだマシ。自分はコテハン否定派でもないが、なんかウザイ。
普通にIDメモッとけばいいだろ。
258( ´・ω・`):2007/02/18(日) 15:09:40 ID:n3kg3vaD
>>257
そっか。
じゃああなたの案を採用してみる。
アドバイスありがとう。
259優しい名無しさん:2007/02/18(日) 17:36:41 ID:9Q9DXm49
108です。
昨日病院に行ってきました。やはり躁転がみられるということで
T型以外のどれかは判りませんが、パキシル減薬+リーゼ追加の
処方になりました。

自分は心がへその緒で繋がった胎児みたいに、体外にあるように
感じるんですが、そういう方はいますか?
260優しい名無しさん:2007/02/18(日) 19:12:46 ID:QvhlID12
>>218
>むしろ、統合失調症に比べ研究進んでないため、不幸だったりする。
躁うつ病人口は統合失調症よりかなり少ないからね。1000人に3人だっけ?

>統合失調症は薬飲み続けなくてよくなる患者が20%も居るのに、躁鬱病はゼロだ。

統合失調症も全員一生薬を飲まないといけない。
261優しい名無しさん:2007/02/18(日) 19:26:10 ID:vYptDBWN
( ´・ω・`)は双極性障害じゃないような気がする。統失っぽい。
262こうもり傘:2007/02/18(日) 19:44:30 ID:0bXhUx5l
>>260
以前は双極性の患者は単極型の患者より
はるかに少ないと考えられていたが、
双極1型と2型をあわせるとその比率は
単極性が2/3、双極性が1/3程度となる。
全ての双極性障害(1,2、気分循環型)を
合わせると単極性障害に匹敵する
数になると考える研究者もいる。

いつも同じ出典で悪いんだけど
「うつ」と「躁」の教科書(ブライアン・P・クイン/著 大野裕/訳)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/431400939X/
からのコピペ。
263優しい名無しさん:2007/02/18(日) 19:57:34 ID:LWpt4SF5
( ´・ω・`)は粘着ひどいからもうくんな。
264こうもり傘:2007/02/18(日) 19:58:36 ID:0bXhUx5l
( ´・ω・`)は別にたちが悪いことは無いように
見えるが・・・・
このスレに来たのは最近だからよくわからないな。
265優しい名無しさん:2007/02/18(日) 20:49:43 ID:QuKAbfpW
ここは双極性障害・気分循環性障害に罹患している人のための、
情報交換の場として有意義だと思うし、これからもそうあって欲しいと思う。
(むろん雑談や愚痴を書くなと言うわけではないが)
我々マイナーな躁鬱病患者としての、一種の精神安定剤になるから。

で、だ。他のメンヘル板のスレで、コテハンがワラワラいるような雑談系スレは
何処も多かれ少なかれ荒れてる。それに、そもそもメンサロという板を与えられて
おきながら場をわきまえずにメンヘル板で馴れ合い叩き合いを続けるような
コテハンどもは、はっきり言ってバカだ。たまに覗くとかなりうんざりする。
もちろん板違いだから、スレの存在意義はないと思うが、でもやつらは楽しい
んだろうから素直にメンサロに行けばいいだろ?って思う。

ところでメンサロは、俺はもうおっさんだからだろうが、ますます居心地が悪い。
10代、20代の、おこちゃまメンヘラ―の溜まり場だからな、あそこは。
まぁ、それでも場所を作ることは出来るだろう。
馴れ合いたいやつはコテ付けて馴れ合うなり叩き合うなり釣られるなりすればいい。


皆に問うが、
割と話題が限られていて、荒らされもせず、比較的平穏に保たれているこの
双極性障害・気分循環性障害スレで、
あえてコテハンを名乗ることになんらかの意義があるか?

ここは、まずもって馴れ合いスレではないんだよ。
名無しだと何か差し支えるのか?
コテハンは固体識別のためだとか、発言に責任を持つためだとか言うが、
匿名掲示板という性質上、誰も固体識別だとか発言の責任なんてもんに
意義を認めちゃいないと思うがね。
名無しが有益なことを書くほうが、コテハンがくだらないことを書くより10倍価値があるってこと。

今回の騒動だって、うざくてたまらん。
もう、このスレのローカルルールでコテハン禁止にしないか?
266こうもり傘:2007/02/18(日) 21:04:34 ID:0bXhUx5l
http://72.14.253.104/search?q=cache:w8ZBT5i-STQJ:square.umin.ac.jp/tadafumi/NewReference2004.html+%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E3%80%80%E6%82%A3%E8%80%85%E6%95%B0&hl=ja&ct=clnk&cd=64&gl=jp

SSRIとリチウムの服用で寛快した人だと、
SSRIを続けたほうがうつの再発率が低いらしいけど、
三環系とリチウムの場合はどうなんかな。
267優しい名無しさん:2007/02/18(日) 21:14:09 ID:vYptDBWN
>>265
全く同感。私の言いたい事、全て代弁してくれたから何もいう事はない。
ローカルルールで固定ハンドルは禁止に一票。
268優しい名無しさん:2007/02/18(日) 21:25:25 ID:Mo4NPBQf
>>265
私も同意。
身内話や馴合いされるとこのスレの意義が分からなくなるし、書き込みにくい。
コテハンは止めて、せめてアンカー付けるとかにしてほしい。と思いました。
269変調症スレ住人:2007/02/18(日) 21:27:51 ID:ESPI2R5q
循環症スレ活気があってうらやましす
落ちるだけの変調症スレはそのまま元気なく落ちてしまった(´д`)
270優しい名無しさん:2007/02/18(日) 21:45:38 ID:4JMxskQA
私は基本的にコテハンを使っても構わないと思うんですけどね。
2chはシステムとしてHNを名乗ることは許されている訳です。
(だからローカルルールと言っているのも理解はしているつもりです。)

ただ、今ここで起こっている問題はHNを使うことを雑談するための目的に化している気はするのですよ。
コテハン禁止と言うよりは雑談禁止、するならサロンに行ってくださいというのが原理主義的な私の考えることです。
271優しい名無しさん:2007/02/18(日) 21:48:29 ID:4JMxskQA
続き

本当は今ここで問題になっている人たちはこういう場にいても情報交換は出来る状態にはないと思います。
本来インターネットと言う非常に刺激が強いメディアは心に負担がかかりよくない。
しばらく前に起こった小競り合いもそうで、お互いが寛容性を失っている状態になって言るし、
相手が自分に厳しいことを言った思えば相手を躁状態と決め付けたり。

そのときにはやんわりとレスをお断りしていただくのが一番お互いのためにいいと思うのですけどね。
ここで熱くなっても実生活に利点はないですよね。
272優しい名無しさん:2007/02/18(日) 21:59:01 ID:Mo4NPBQf
>>270-271
すいません、議題がずれてるように思われるのですが…
273優しい名無しさん:2007/02/18(日) 22:00:11 ID:ErHoeGxA
コテハンはどうでもいい。
でも、>>217とか>>218のような書き込みは不愉快。
わざわざ「このスレにいる者が必ずしも双極性障害というわけでは」だの、
医師が病名を偽って告げることが頻繁にあるだの、
どう考えても統合失調症としか思えない人が頻繁に見られるだの、
お前に何がわかるんだ?と言いたい。

ただでさえ、十人十色どころか千差万別な双極性障害、
それもT型U型から薬物躁転、気分循環性のそれぞれ全く異なる病相にいる人間が集うスレで、
医者でもなんでもない奴が(医者だって許せないが)、
書き込みを斜め読みして他人の診断名に疑問を呈するってのは、何様のつもりなんだろう。

結局最後は「オレだけはツライんです自慢」になるなら
他人にわざわざ病院不信や病名への懐疑意識を植え付けることはないだろ。
思い込みは勝手だけど、他人を巻き込まず自分だけ思い込んでて欲しい。
274優しい名無しさん:2007/02/18(日) 22:17:18 ID:vYptDBWN
( ´・ω・`)は頭の弱い子なので・・・
275こうもり傘:2007/02/18(日) 22:21:12 ID:0bXhUx5l
うーん。このまま三環系を続けるべきかどうか
迷うなぁ。

調べた限りにおいては三環系を使うことを勧める
ものは見つからなかった。
躁転とラピッドサイクラー化を促すから
避けるべきとの意見が多い。
276優しい名無しさん:2007/02/18(日) 22:58:01 ID:ZrmYcXXY
コテハンはねぇ‥私もどっちでもいい派だけど、スレの主旨上よくは思わない人も多いから荒れる元にはなるね。きっとある程度はルールがないと無限ループだよ、この話題。
場の空気合わられずに叩かれても自己主張する、ってことは結局、只の我が儘に見られても仕方ないと思う。
277優しい名無しさん:2007/02/18(日) 23:48:39 ID:MCfE4neO
>>264

もともとなんとも思わない絵文字だったのに
何度もいろんな人が注意しても
「一人一人の気持ちに合わせていられない」とか開き直って
>>274みたいに奴の名前代わりに
貼ってるの見るのもイヤになってきた。

>>276の三行目に禿同
278優しい名無しさん:2007/02/19(月) 00:29:25 ID:/Xz47H3f
>>277の言ってる
>>276の三行目に禿同 」、私も禿同。

>場の空気合わられずに叩かれても自己主張する、ってことは
>結局、只の我が儘に見られても仕方ないと思う。

↑今までの騒動で、どう表現して良いか判らなかった部分を
明確に書いてくれたと思う。


だから私も>>265に同意。
279優しい名無しさん:2007/02/19(月) 01:12:04 ID:ZnVdN8Hc
>>240
なるほど、よくわかりました。
私にはその子を見守ることしか出来なくてつらいけど、
本人はもっともっとつらいと思うから、頑張ります。
ありがとうございました。
280( ´・ω・`):2007/02/19(月) 03:15:34 ID:AqPRtZrI
>>260
>統合失調症も全員一生薬を飲まないといけない。

んなことないよ。
統合失調症の予後調査によると、その20%くらいは薬飲まなくて良くなってる。
これはどのデータ調べてもだいたいそれくらいの数値になってる。
もっとも、これは統合失調症が60歳くらいになると誰でも自然に安定するせいなんだけどね。
双極性障害の場合はそういうことが無いので、俺はこうやって未来を考え苦しんでる。

>>265
うん。だから>>265の全文や>>249>>267>>268などに関して、
「コテハンという躁鬱病の情報交換と関係ないことへの話題=雑談」については
「雑談はメンヘルサロンでということになっているのでそちらに行けば問題ないのではないでしょうか?」
「あまり人を責めたくもないし、こういうことでやりあうのも見たくないですよ」
「素直にメンサロに行けばいいだろ?」と俺は常々思ってる。
なんで他人に説教しておきながら自分が躁鬱病の情報交換と関係ない雑談をしようとしたがるのか不明。

>あえてコテハンを名乗ることになんらかの意義があるか?

コテハンのが、その人が「今どういう状況で」「どういう立場で」話してるのか分かりやすい。
レスするたびに最初からいちいち現況語ると、俺は症状のせいか文章長くなっちゃうからそれだけでレスが埋まっちゃう。
そりゃ、きっと突き詰めれば顕示欲みたいなのもあるんだろうけど、こんなところでそんなもん発揮しても仕方ないし、
そんなことよりどっちかというと「いちいち自分語ってられない」なんだと思われ。
例えば>>217みたいな意見の信憑性も、コテハンなら他者は判別しやすい。
普段そのコテハンの知識がどれほどでどれだけ信憑性の高い発言をしているのか考えればいいから。
281( ´・ω・`):2007/02/19(月) 03:59:34 ID:AqPRtZrI
>>273
>でも、>>217とか>>218のような書き込みは不愉快。

うん、不愉快なのは承知の上だよ。
でも、不愉快なのは承知の上だが、このスレで躁鬱病の処方に関して情報が錯綜してるのであえて言った。

>十人十色どころか千差万別な双極性障害

それ、>>217を理解し現実を受け入れた上でほんとにそう思うのなら、俺は何も言わんよ。
確かに多くの精神病はまだ解明されてないことが多いせいで同じ病名でも症状の出方が多種多様になりがちだが、
ただ、躁鬱病がやたらと「千差万別」になるのはそのせいだけではない。
それを>>217で説明したつもりだが。

>書き込みを斜め読みして他人の診断名に疑問を呈するってのは、何様のつもりなんだろう。

やろうと思えば処方などから指摘することは俺ごときでも簡単なことだが、そんなことするつもりはないし、してない。
目的はそんなことではなく、「その診断名ついてるからってその病気とは限らないのでそれを踏まえて議論しれ」ってことだし。

>>270-274 >>276-278 >>265
えーっと。なんだっけ。そうそう、>>280>>265さんに語ったのと同じね。
「躁鬱病の情報交換と関係ない話題」はスレ違いなのでほどほどに。
だいたい「荒れてる荒れてる」って言うけど、あなた方の語る「躁鬱病の情報交換と関係ない話題」以外で
スレを荒れてないと思うのだが、気のせいかな。
自分が「荒れてる」と自分が指摘するようなレスしてるのに、それによって荒れてる(荒らしてる?)ことを他人のせいにして
自分の意見を通そうというやり方は、卑怯だと思うしそれ以前に論理破綻してて問題外だと思うが・・・。
282優しい名無しさん:2007/02/19(月) 07:28:47 ID:w5dTi0Gi
( ´・ω・`)

   ↑

まだいたの、オマエ?粘着が過ぎるぞ
283優しい名無しさん:2007/02/19(月) 08:42:53 ID:26CkwyH2
それぞれ言いたいことあるのわかります。
だけどここはあくまでもメンタルヘルス
じゃないですか。
あんまり煽ると追放されちゃいますよ?
メンヘル板とメンタルヘルスの違いが
なくなってきていませんか?
これでは自分躁鬱について聞きたい事もきけないですよ
284優しい名無しさん:2007/02/19(月) 09:15:08 ID:37X4tVIq
282みたいな確信的な嵐より、たしかに躁うつではなくコテハンについての話のみのレスを延々としてる人間が一番スレを荒してるな。
読みなくたいし読む価値ない。
あ 俺もか(藁

荒らすのやめます。
ごめんなさい。>みなさま
285優しい名無しさん:2007/02/19(月) 09:19:15 ID:7082r9X+
ところで皆さん、社会生活はどうしていますか?
286優しい名無しさん:2007/02/19(月) 09:39:03 ID:EQz9m7l8
躁のとき即決で仕事始める
→働いてるからとクレカで買い物しまくり
→うつが来て辞職、おとなしく療養生活に入る
→借金があることや社会生活を営んでいないことの焦りから
ちょっとでも躁に入ったら再就職
→働いてるからと買い物しまくり
→うつ到来

無限ループ。
287優しい名無しさん:2007/02/19(月) 11:05:33 ID:wqalb/HX
>>281
2chでは他スレでも顔文字は嫌われる傾向にあり、
たいていスルーか叩かれています。
メンサロでメンヘル板の自治について話し合うのこそスレ違いだし
このスレのことをこのスレで話し合うのは当然かと。

>自分の意見を通そうというやり方は、卑怯だと思うしそれ以前に論理破綻してて問題外だと思うが・・・。

一人の意見じゃないことがここまででわかりませんか。
卑怯とか論理破綻とか言いますが、
ほとんどの方は「スレ違いだから(顔文字を)やめろ」とは言ってませんよ。

普通にスルーすればよい話かもしれませんが
この方は不都合があると、病気を逃げにもっていく。
同病者としてそれは放置できないと思う。

多くの人が不愉快で、可変可能なことは変えればいいじゃないですか。
顔文字に限らず他のことに関してもですが、
人の意見を聴く→自分の意見を述べる、だけでなくたまには「聞き入れる」ことを
前提にしてみたらどうでしょう。
病気を治すのと同時に、社会復帰も視野に入れて。
288優しい名無しさん:2007/02/19(月) 11:34:47 ID:AqPRtZrI
>>284
( ´・ω・`)分かってくれてありがとう。

こうやって一人一人の要望を聞き入れ、
全員が納得するまで変えていくことの無意味さ証明できたので元に戻す。
よく考えたらコテハン制度という16スレ目まで15287レスに渡って認められてきた制度に
突然異議を唱えてスレ荒らしをする(本人定義の荒し)の意見耳を傾けたのが間違いだった。
少しでも耳を傾ける姿勢を見せたから、「慣習を無視した要求もコイツなら押しまくれば通る」と勘違いさせた。
社会復帰に向け、荒しすらそうやって耳を傾け聞き入れる努力しちゃう癖を治し、即刻拒否を覚えたい。
みんなのようにそれを身に付けなくては、社会復帰してもすぐに躁鬱病を発症してしまう。
躁鬱病になる人は遺伝因子に加えストレスに弱いわけだが、このような理由でストレスたまっちゃう人居ます?
すぐにつけこまれちゃうんだよね・・・。
訪問販売の人にはすぐに家に上がられちゃうし。
289優しい名無しさん:2007/02/19(月) 11:38:15 ID:26CkwyH2
他スレでキチガイ扱いされますた。
躁鬱はウツではないし違う病気だと・・・
一緒の鬱だと思ってたのにキチガイとは。
なぜですか
290優しい名無しさん:2007/02/19(月) 11:47:40 ID:w5dTi0Gi
>>287
キチガイに何を言っても無駄だなーと実感できました。
291優しい名無しさん:2007/02/19(月) 11:48:28 ID:w5dTi0Gi
>>289
キチガイとはコイツの事 → ( ´・ω・`)
292優しい名無しさん:2007/02/19(月) 11:51:48 ID:Xe5KdnR9 BE:282350096-2BP(5)
基地外じゃないけれど躁鬱は鬱ではありませんよ
293優しい名無しさん:2007/02/19(月) 11:53:04 ID:AqPRtZrI
>>289
( ´・ω・`)さっきどっかのスレで相談された者だが・・・。
「鬱」に関しては共通してるが(いや、鬱も鬱病患者より躁鬱病患者のが重いこと多いけど)、
「躁」というものが躁鬱病にはあるから。

躁になると、色々やっかいだよ。
色々問題を起こす。
俺は今みたいに軽鬱の周期のとき一番思考力高くて色々反省できるんだが、
躁のときの自分の行動思い起こすとあなたの言う通り「キチガイ」と言えるかもしれない。
俺は他人と問題起こすこと少ないから助かってるけど、金使いとかヤバイ。
躁のときの判断能力って、かなりヤバイ。
「なんであんなことしたんだろう」と思われること、普通にするしね。

躁鬱病って診断名ついたって話だが、それなら1つくらい思い当たる節ありそうだが・・・。
症状が軽ければそれほどないかもしれないし、それだとしたら幸せ。
ただ、躁の周期だと、気づいてないこともあるよ。
294優しい名無しさん:2007/02/19(月) 11:53:15 ID:26CkwyH2
>>291
躁鬱は大丈夫ではないですが
キチガイではないですか?
キチガイは辛いです。
295優しい名無しさん:2007/02/19(月) 15:41:07 ID:MYkz4A29
( ´・ω・`) 粘着してないで ベ  ッド で 寝 れ 
296優しい名無しさん:2007/02/19(月) 15:53:23 ID:2aUIr10a
>>289
欝スレに躁状態でレスしたのかな?

自分は欝期間の長い気分循環性障害で、主に欝スレ在駐してます。
でも軽躁状態でいきつけの欝スレに行ったらボダ扱いされて
さんざん叩かれましたよ・・・
自分の病名カミングアウトしても
「ボダの患者に医師がボダって言うわけないじゃんw」
「おまえは自分の都合の悪いこと医師に言ってないから
 ボダって病名ついてないだけだろw」とかね。
それってボダの人に失礼じゃないのか?ってくらいの勢いで。
別にボダって言われてもいいけど、
メンヘル間でも「○○(病名)よりは欝の自分の方が全然マシ!」
みたいなのってあるんだなーと思いました。
自分に言わせればどんぐりの背比べですけどね。
297優しい名無しさん:2007/02/19(月) 16:04:42 ID:wqalb/HX
>>290
病気のせいなのかな。
自分も症状が出ているときは、あんなに持論に固執するのだろうか。
反省できるといいながら反省しない…
努力しちゃうなんていいながら、一切止めた気配はない…

まあリアル世界で本人が一番苦しんでるだろうから可哀想だな
298優しい名無しさん:2007/02/19(月) 16:06:22 ID:++d7XtS5
( ´・ω・`)も、変なのに一日中粘着カキコされて可哀想だな
299優しい名無しさん:2007/02/19(月) 18:01:53 ID:tstt+vUs
精神障害者地域生活支援フォーラムに行ったよ
感想として精神障害は固定しない、かなり回復する。
昔より薬が良くなってきているし
本人の病識があり治療に前向きに管理できていて
作業所や相談の場で当事者同士で情報交換できていれば
かなり病状も安定する
統合性失調症でもね
そういった意味でのこのスレでの情報交換は有意義。
偏ったり独りよがりの情報でもいいじゃない
だいたい、最新の医学なんて解釈ころころ変わる
どれが正しいなんて誰もわからない
当事者が実感として感じることや
情報の中でなるほどと思うこと
そんなことがここで掲示してもらえたら
多かれ少なかれ参考になるよ
コテハンを感情的に排他しなくてもいいのでは?
300優しい名無しさん:2007/02/19(月) 18:44:03 ID:w5dTi0Gi
> コテハンを感情的に排他
そういうつもりではなく、貴方のような有意義な意見を聞かせてもらえる貴重なスレッド
だと思います。排他するのではなく、コテハンである必要性がないのでは?

そういう事です。
301優しい名無しさん:2007/02/19(月) 21:11:34 ID:NFzeJ3oa
コテだから排他的になっている、というんじゃなくて、
読んでいて不愉快であったり不快であったり、
何らかの悪感情を他人に抱かせるような書き込みをする人間が、
「固定ハンドル」という、個人を識別する為の記号を名乗っているからこそウザいんだよ。

妄想と現実をごっちゃにして、
「自分はこう思う」と「すべてはそうである」の区別もつかないヤツが(>>281のような自己擁護のことね)
目立つコテで一日中、長文レスを繰り返している。
「コテだからいなくなれ」じゃなく「うざいコテだからいなくなれ」なんだよ。
コテ外しても認識出来るほど特徴的なウザさだったら、
レス番やIDで識別して「ID〜、もう勘弁してよ」となるだけの話。

話題の誰かさんに関してはとにかく鬱陶しい。とにかく見苦しい。
空気読めないなら来るな、ROMれと言われて納得できないなら、2ch自体こなきゃいいのさ。
302優しい名無しさん:2007/02/19(月) 21:15:08 ID:8hzeSLuN
コテハンは自己主張の形のひとつでしょう
そういった形をとることで自分の意見に責任を持とうとしている
または自己顕示欲を満たしている
色々思いはあるでしょうけど許容できる器は持っていたいと思う
だいたいルールなんて運営する管理者が設定するものでは?
303優しい名無しさん:2007/02/19(月) 21:31:28 ID:w5dTi0Gi
少なくとも、はぐれこばるとらいおんは「ここの総意」であればコテ辞めると宣言したぞ。
304優しい名無しさん:2007/02/19(月) 21:40:32 ID:NFzeJ3oa
>>302
匿名掲示板の意味を真っ向から否定するご意見ですねw
2chの運営者はひろゆきだけど
ルールを設定するのは利用者です。これを「自治」といいますが何か?
305優しい名無しさん:2007/02/19(月) 21:49:52 ID:MYkz4A29
最近妙に変なコテがおおいなー。
306はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/19(月) 21:53:38 ID:ZvtOoRx3
>>303
誤解のないように言っておくと、俺はコテ辞めるんじゃなくて、ここに来なくなるというだけ。
他所ではコテは外しませんよ。
名前は無責任に付いたり外れたりするものじゃないと自分は思ってるから。

ちょっとコテの話なのにコテがいないというのも不自然な感じがして出てきたけど。
それと、この話、メンサロあたりに別スレ立ててやったほうがいいと思う。
あるいは自治スレは機能していないの?ここがずっとこの話で埋められるのは不毛だし。

それに、俺らがいなくなっても2chにコテ・トリというものが存在する限りは際限なく続く話なわけだし。
ここで続けるのはどうかと思うけど。
307優しい名無しさん:2007/02/19(月) 22:29:03 ID:HfY6+LhC
本当に。コテの存在以前に自分に言い訳ばっかのレス連投でウザイよ。
荒らしてんのお前だろ、って言いたい。
薬飲んで寝て、ここには来るなよ。
援護してる人もこんな困ったん甘やかしてるだけだ。
308優しい名無しさん:2007/02/20(火) 00:32:36 ID:pea6fcoh
前に書いたことを繰り返しますが、私はコテハンがあっても良いとは思います。
ですが、今ここにいるコテハンは自己を強く主張するためにコテハンを名乗っているだけで
現実問題は雑談に類することをしているだけですよ。
別にこのような場所で「責任を持って」自分が誰であるかのアイデンティティーを示す必要はありませんし
その行為自身が「特にわれわれのような病気を持つ人間にとって」不快なものなのだと思います。

私の意見としては「雑談したいのならメンヘルサロンに行ってください」です。
309はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/20(火) 00:47:52 ID:L5wtUqb3
>>308
はっきり言います。
コテが雑談しているという証拠を十分持ってきてください。
必要なら、こちらは名無し同士が雑談している例をいくらでも探し出して例示しましょう。

それと、この話題はここでは打ち切りにすべきと提案したはずです。
>>308の内容そのものがこのスレの本質にはなんら関係のない雑談ではありませんか。
あなたこそメンサロへ行かれてはいかがですか。
310優しい名無しさん:2007/02/20(火) 00:52:09 ID:N5V/tmz2
抗欝剤について
選択性セロトニン取り込み阻害剤 SSRI(バキシル等)は躁転の危険性が少ないように感じるけどどう?
アモキサンやアナフラニールで激躁になったから抗欝剤恐くて。
脳の伝達物質十数種類あるらしい。
抗欝作用がセロトニンだけに限らないから効きにくいともいわれたけど増やすの恐くて。12月から欝 パキシル20mgだけ飲んで少しずつ良くなってきたけどまだ外出不可。効いていない?
311はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/20(火) 00:58:06 ID:L5wtUqb3
>>310
SSRIは一般に躁転のリスクが低いと言われていますね。
でも、過去ログによると、SSRIで躁転されている方もいらっしゃるようです。
パキシルはまだ増量の余地ありなので、もう少し様子をみられては?
312優しい名無しさん:2007/02/20(火) 02:32:11 ID:/Syj7y0R
別スレだけどSSRIのみの処方で躁転したと書いた者です。
自分は体質的にどんな薬も効き過ぎるきらいがあるので、
ルボックス50mg/dayごときでやらかしました。
結局人それぞれだから、飲んでみないとわからない、出たとこ勝負ですよね。

ここ数カ月はうつでデプロ100mg/day、華麗に寝たきりでした。マジ動けなかった。
でも今日突然スイッチが入って半日部屋掃除に費やしました。
スゲー綺麗! 俺やればできる子すぎる! …って、躁転来ちまったかね。
春一番も吹いたしなあ…。これから躁転する人増えると思うけど、
みんななんとか社会的信用をなくさないよう気をつけようぜ。
俺はしばらくクレカ封印する。
313saz ◆saz/F4.O5s :2007/02/20(火) 02:37:25 ID:DnQsAKMM BE:78782843-2BP(1001)
ちょうど昨日の診察で抗うつ剤について話し合って来た。
主治医曰く、「(俺の場合)選択的セロトニン再取り込み阻害剤の効きが悪いですよね」と。
(今まで試した薬剤名はちょっと今思い出せないんだが、少なくともパキシルはダメだった)
で、ここ2週間テトラミド20mg/dayを続けて、昨日の診察はその効き具合を見てみようってな
趣旨?だったんだが、これが覿面に効いているんだわ。
引きこもりどころか寝たきりに近かった状態から脱していて、且つ躁転までは行ってない。
テトラミドはノルアドレナリンを増やす=レセプタの手前の段階でなんとかしようっつー薬らしいんだが、
これが良かったらしい。眠くもならず、(今のところ)躁転もしてない。
パキシルは激躁転とド鬱の両方を起こしてくれたし、躁転しやすいはずのアモキは何も起こらなかったw
薬剤にはそれほど詳しくないんだが、参考になれば。

また、躁うつ病の治療の流行り?みたいなのも聞いた。
昔は躁状態なら抑えて(メジャーとかで)、うつ状態なら抗うつ剤、っつー完全な対症療法が
セオリーだったそうだが、最近は気分安定薬の増減でコントロールするのがスタンダードなんだとか。
このスレの住人からすれば何を今更、だと思うけどw
その場その場の対症療法でラピッド化しちまうのが問題になったりしたんだとか。俺もそのクチなんだが。
なので、俺の今回の処方もテトラミド継続・電池1コ増量、となりました。
314優しい名無しさん:2007/02/20(火) 03:27:56 ID:skJ9YO92
うつが良くなってきていたところに用事で2日ほど半徹夜したら一気に目が覚めた感じになった。
世界に奥行きが出てきた。目に映るもの、聞こえるもの、感覚全てがはっきりしてる。
使わなかった分鈍ってるけれど、根本的な頭の働きが変わった感じで、
身体は動くし眠気は無いし、明らかに今までと違う。

それなのに、感情が湧いてこない。
空が綺麗に見えても、綺麗というものが実感できない。
やりたいことが沢山あったはずなのに、何がしたい、という感情がわからない。
頭がすっきりして、逆に自分の中が空虚だということが見えてしまったように思える。
こんな状態だったら、消えてもいいんじゃないかと思いつつ、理論で『それはいけない』と考える。
『自分が死んだら迷惑だよな』とか考えるのに、『迷惑』ってどんな感じだったのか感じられない。

躁転か?フラットになったのか?それともまだ治ってないのか?ダメだ全然わからない。
主治医からもそろそろ復帰を促されているのに、何をしたらいいのかわからないし何もしたくない。
かといって、このままでもいたくない。
315優しい名無しさん:2007/02/20(火) 03:35:00 ID:/Syj7y0R
そうなんだよな、対症療法は今は流行らないんだよって、
この前たまたま主治医以外の医者にかかり聞いたばかり。
対症療法してても結局なんの解決にもならないから…と言われつつも、
主治医が大学病院の科のドンなものだから、その先生に変える訳にもいかず。
巡り会わせを呪うよ。偉くなくてもいいから最新の治療に精通してる医師にかかりたい。

ところでこういう話はメンヘル板的にアウト?サロン行きかい?
316優しい名無しさん:2007/02/20(火) 03:39:06 ID:BBRdTKuS
双極性障害は苦しい病気なのか?躁のとき異様に楽しそうだけど・・・。
317優しい名無しさん:2007/02/20(火) 03:51:59 ID:yEEFNyv8
躁のときはおかしいかもしれない。
怖いもの知らずだし。
あとから異常に落ち込むけど。
確かに迷惑かけている。
ドアぶっこわしたりして笑ったりしてる。
2重人格と言われても仕方なしorz
ちなみに自分は躁のとき楽しくはない。
ほんとに怖いもの知らずに変身するだけ。
と言うと2重人格だな。
はぁ・・・。最悪最低だ。
こんな自分氏ねばいいんだ
318優しい名無しさん:2007/02/20(火) 03:53:18 ID:eNXzNm8y
お前等いつ自殺すんの?
319優しい名無しさん:2007/02/20(火) 04:01:34 ID:yEEFNyv8
>>318
いつにしようか。
何度も失敗してるバカだし。
自分惨めだな。ハハハ。
むなしい。
320優しい名無しさん:2007/02/20(火) 04:49:27 ID:skJ9YO92
>>318
自分はしないよ。
死にたいとも思わない、ようにしている。生きていたくなくなるだけ。
そもそも、頭で思ったことを全て実行しているヤツなんていないし、実行しないからって真剣じゃないわけでもない。

そんなこと聞いてどうするの? 促しているの?
それとも、誰かを傷つけたいっていうヒネた衝動ってやつ?
321優しい名無しさん:2007/02/20(火) 04:57:28 ID:uhoB0wOb
私もあったなぁー。
入院してた時、何回窓ガラスぶち壊したことか。その破片で手首切ったり(当時はリスカもしていた。今はしてない。)
夜中になるとやたら楽しくなって、パジャマからお気に入りのワンピースに着替えて一晩中スキップしながら廊下を行ったり来たりしてさ。
看護師のちょっとした態度が気に入らなくて、ナースステーションのドアを蹴りまくったらベッドに抑制されたりね。
閉鎖病棟だったから、何かしでかすとすぐ保護室に入れられるし。
まったく厄介なビョーキになってしまったもんだよ。
322優しい名無しさん:2007/02/20(火) 06:41:55 ID:VpoEKn9p
( ´・ω・`)「今までの15000レスに渡って続いた制度なんて関係ない!!」、
「今までは関係なく俺の思い通り即刻コテハン禁止にしろ!!」、などと、
「強引な」そして「無理な」要求を他者に繰り返してる方「も」居るが、
躁鬱病を語る上でそういう行動は重要であるので、スルーせずに一部に参加する。

少なくとも15000レス以上もその制度でこのスレは正常に機能しており
皆によって「既存のルール」で「自治」が正常に行われていた。
なのに、突然、躁鬱病と関係ないレスしまくりその秩序を乱しまくって、皆で作った「自治」を破壊し、
自分の思い通りの新しい「自治」を押し付けようとするのはそもそも理屈が通らない。
「自分の思い通りにしたがる」、「自分勝手なおかしな破綻した理論で無理やり」、
「秩序を乱す」、こういったエピソード、このスレの人なら1つや2つ持ってるだろうけど・・・ね。

ここは過去15000レス以上に渡ってコテハンが認められてきたスレであるが、
他者に対し「コテハン嫌いだからやめて欲しい」と「頼む」ことや
「この機会にコテハン禁止のスレにしたい」と「提案」することは極々自然であり、結構である。
しかしながら、「俺がルールだ!」と言わんばかりに、荒らしまわることで
「既存の秩序に挑戦」し「既存の秩序を破壊」したくなるならば、自分の状態に注意した方が良い。
また、荒らしまわる自分の行動に正当性があると感じるならば、それも危険な兆候である。
遊びで嫌がらせしたり荒らしたりいじめたりしてるなら、いいんだが・・・。
323優しい名無しさん:2007/02/20(火) 06:51:42 ID:VpoEKn9p
( ´・ω・`)無機質な文章をまとめるのに疲れた・・・ので楽な書き込みしたいな。
あの程度の文章まとめるだけで、やけに時間かかる。
悲しいな。

>>315
躁鬱病に関する情報交換が目的であるので、ここでいいと思うけど。

ところで、躁鬱病に関して「対症療法」とそれ以外のラインってどこ?
ムードスタビライザーで躁の症状出さないようにするのと、
躁のときメジャー、鬱のとき抗鬱剤、入れるのの違いってこと?

>>316
瞬間的には楽しいよ。
ただ、「永遠に覚醒剤中毒やめられない」みたいな苦痛がある。
シャブ中のやつ、楽しそうに見えるかい?
古い古い友人に久しぶりにあったらすっかりシャブ中になってたけど、
とても楽しそうには見えなかったよ。
324優しい名無しさん:2007/02/20(火) 08:06:48 ID:EpaV9Boa
そりゃ疲れるだろう。毎回意味のわからない長文書いてりゃ。
でもってアンカー付きのレスには、まともな回答や情報もないし。
そろそろ潮時じゃないか?>( ´・ω・`) ID:VpoEKn9p
325優しい名無しさん:2007/02/20(火) 08:24:44 ID:/PNsj0Ix
コテハン&トリップ付けてくれよ。
あぼーんするからさ。
326優しい名無しさん:2007/02/20(火) 08:25:25 ID:VpoEKn9p
>>324
( ´・ω・`)俺そんなに難しいこと書いたかな。
躁鬱病に関して基礎知識さえあれば>>322とか簡単に理解できると思うんだがなあ。

まあ、自分の状態に自覚ない人には>>322とか絶対に分からんことなのかもしれん。
これは、例え誰が書こうとね。

だから、絶対に分からん状態の人向けに書いてるんじゃないんだよ。
「そろそろ潮時潮時」以前に、そういう人はとっくの昔に相手にしてないんだ。

ん? 分からない? いや、分からなくてもいいよ。
このレスはあなたに向けてレスしてる形で、その他大勢のROMしてる人にレスしてるんだから。
327優しい名無しさん:2007/02/20(火) 08:35:51 ID:VpoEKn9p
>>324-325
( ´・ω・`)ごめん、毎朝この時間人が少なくて馴れ合いたいの分かるけど、
あんまりそういうの好きじゃないんだわ。
毎朝規則正しく8時から、そうやって頑張ってるところ悪いんだけど。
この前の朝8時頃に>>247で書いた通りにしといてくれ。
俺への「回答」求めて相手してもらおうとしてもらうのやめてくれ。
ほとんど相手してもらえないのに毎朝8時からそうやって頑張るの、潮時じゃないか?
328優しい名無しさん:2007/02/20(火) 09:16:29 ID:/Syj7y0R
>>323
そうそう、特にうつのとき抗うつ剤を投入するのが流行らないみたい。
というのは自分は自己破産が関の山程度の軽躁までしか行かず、
躁向けにメジャーは処方されずせいぜい電池飲まされるくらいだから
医者もそういう言い方したのかも知れないけどね、メジャーの話はなかった。

ただ、じゃあ今何が流行ってるのかまでは詳しくは聞かなかった。
とりあえず対症療法じゃない治療したいから入院してほしいなあって話。
断ったけど、大学病院だし人柱で新しめの治療試されるのもよかったかもね。
329優しい名無しさん:2007/02/20(火) 09:32:32 ID:N5V/tmz2
この病気の症状の善し悪し自分でわからないのが困る
学校辞めたいのに周囲が病気のせいと責める
気が変わることあるのかな?
330優しい名無しさん:2007/02/20(火) 10:13:43 ID:z3DfEBmh
>>322
秩序崩壊させ新体制作りか。
典型的な躁の症状だな。
俺も躁のとき会社でやった(wwwwwwwwww
331優しい名無しさん:2007/02/20(火) 10:13:46 ID:VpoEKn9p
>>328
( ´・ω・`)なるほど、最近は「躁が大きくなるリスク」を重視するんだな。
統合失調症と違って躁鬱病は、今まであまり予後調査がされておらずデータが少なかったが、
データが集まるにつれ躁エピソードを繰り返すことの恐ろしさが再評価されたってことなんだろうな。

>>329
( ´・ω・`)でもさ、「やめたい」と思っても鬱のせい、「頑張ろう」と思っても躁のせい、ってのじゃあ、
「結局どのときの自分の判断を信用すればいいわけ?」ってなっちゃう。
俺は未だにどの状態の自分が「自分」なのか全然分からんよ。
とりあえず今は、「定点観測してるであろう主治医」が「鬱期」って言うから信じて、
「そっかー本来の自分はもっとポジティブなんだな」って考えてるけど。
あなたもそれしかないのでは?

ただ、「主治医」じゃなく「周囲」はあんまり信じちゃいけないよ。
理由は2つある。

1.「主治医」と違い「周囲」は、あなたと利害関係にあることが多く、
「鬱」「躁」「病気」という言葉を使って操ろうとする可能性がある。
例えば俺があなたの親で、あなたが医学部にでも行ってりゃ、
俺は少々のことなら「病気のせいだ、頑張れ!」って言うだろう。

2.「主治医」と違い「周囲」は、病気の専門家ではなく素人なので、
「鬱」「躁」「病気」という言葉を、少々正しくなかろうが使い放題である。
一方、主治医はプロである以上、「学校続けさせたいな」と例え思ったとしても、
「それは鬱のせいだ」なんて嘘は絶対につけない。

以上、周りの人間の好き勝手な言葉に操られてきた人間の意見。
躁鬱病だとどこを基準にして判断すべきなのかみんな分からなくなるだろうから、
他人のおかしな意見に踊らされないように常に意識しておかないと危険だよ。
自分の判断基準を作り、筋を一本しゃきーっと通してね。
332329:2007/02/20(火) 10:42:29 ID:N5V/tmz2
ありがとう。主治医も復学をすすめる
今は欝だからもう何も考えるなというからそうするわ
333優しい名無しさん:2007/02/20(火) 10:45:36 ID:vBe2iEh/
あたし決めた。この病気、自力で治す。
でなきゃいつまでたっても治らない。
周りに迷惑かけるのはもうイヤだ。
334優しい名無しさん:2007/02/20(火) 11:06:40 ID:bqUXgH4d
今ここにいる人達は鬱状態ですよね。
少なくとも躁ではなくて、自分が躁鬱病だと気づいた方々。だからもう大丈夫なんじゃないんですか?
335優しい名無しさん:2007/02/20(火) 11:17:43 ID:VpoEKn9p
>>334
( ´・ω・`)気付いたところで、また定期的に躁になる可能性がある。
自分が躁鬱病だと自覚出来てても、躁のときの判断力のおかしさは防ぎきれない。
実際、以前躁になったときには防ぎきれなかった。

そして、俺は今の段階では入院必要なレベルの躁になったことはないが、
そうやって躁を繰り返していくうちに、俺も入院必要なレベルになる可能性がある。
実際、躁エピソード繰り返すたびに段々酷くなってるのが、自分でも手に取るように分かる。

怖い。
それがとてつもなく怖い。
このままどんどん壊れていくのがとてつもなく怖い。
いつか人間じゃなくなっちゃうんだろうなあって。
人間じゃなくなって、外から鍵のかかる空間で獣のように一生暮らすことになるんだろうなあって。
336優しい名無しさん:2007/02/20(火) 11:35:09 ID:7+KtlbPM
>>( ´・ω・`)薬のんで寝ろ。粘着うざい。インターネット禁止
337優しい名無しさん:2007/02/20(火) 11:36:41 ID:vBe2iEh/
私はU型でどちらかというと鬱のほうがひどい者です。
丸4年通院してはじめの3年間は単極性の鬱と診断されていました。
1年前から抗鬱剤に加えてリーマスを飲み始めたけれどあまり効果は感じる事ができていません。
でも双極性と診断されてからは躁状態を自覚できるようになり、揉め事や浪費は自分で回避できるようになりました。
この事は医師に感謝していますが薬や精神医学に限界を感じたので自分で治すしかないと思っています。
これからも死にたい夜や死にたい朝は何度もやってくると思うけれど、死なずに頑張ろうと思います。
長文すみません。
338優しい名無しさん:2007/02/20(火) 11:59:38 ID:tRuWmvvh
少しコテハンとそれ以外がヒートアップしているようだけど落ち着きませんか。
こうもり傘さんはそうでもないのでコテハンだから問題という簡単なことではないと思う。

提案
1.コテハンだろうがそうでなろうが雑談はやめる。
2.あまりお互いに対して攻撃的にならない。
3.文章は短く簡潔に、そしてあまり多くの連投は避ける。

でもこれがまたすれと関係の無い雑談だとの反発を買うような気が。。。。。。。。
339優しい名無しさん:2007/02/20(火) 12:06:48 ID:tRuWmvvh
気を悪くしないで聞いてほしいんだけど
躁、または躁になりかけの状態のときは自分の筋が取っていれば周囲の意見は耳に入らなくなりますよね。
自分もそうだったのですが必要の無い周囲との摩擦を引き起こしてしまい
後でとても後悔することがこの病気の症状の最大の特徴だと思うのです。

実生活においても躁鬱の離婚率は単極性の6倍にもなりますし、
社会的な立場を失う人は非常に多いですよね。(私もそのようなものです)

ですからこのスレにおいても自分の意見を押し通す前に、また一部の自分を支持してくれる意見だけを拾う前に
一歩踏みとどまることをしてほしいのです。

これがまたスレの趣旨と関係のないレスだといわれれば仕方もありませんがこれ以上の衝突を起こしても仕方がありません。
340優しい名無しさん:2007/02/20(火) 12:15:05 ID:sfCyxgkK
はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2をNGワードに登録する。
(´・ω・`)もコテハン付けてくれ。透明あぼーんするから。
341優しい名無しさん:2007/02/20(火) 12:15:43 ID:OF+joZkS
>>338>>339
同意です。

なんていうか、もうコテ云々の話じゃないと思います。
「躁っぽい」という言葉を使うと、
またそういうこと言うな!という人が現れるかもしれないけど、
少なくとも今は「自分の書き込みがトラブルを引き起こしている&またその一端を担っている」
という事実だけに着目して、少し引いてみることをしてみてほしい…。
342優しい名無しさん:2007/02/20(火) 12:30:33 ID:tRuWmvvh
少し双極性の治療の最近のトレンドの話もします。
>>328さんのように躁を抑えるためには感情調整剤の使用よりも抗鬱剤の減量の方が効果的ということのようですね。
もちろん急性期にはレボトミンという手もありますが。
結果リチウムを基本にして少量の抗鬱剤、および抗不安剤で乗り切るというのが躁転を防ぐのに有効だということのようです。

これから先は私の主治医との話で出てきたのですが、特にアメリカでは本来必要の無い人にまで抗鬱剤を投与してしまい
それが薬物誘起の躁転を引き起こしているという考えがあるようです。
この場合、通常の躁転と少し異なり躁鬱混合型、もしくは不安が前面にでる躁状態になるため余計に手に負えなくなるようですね。
343優しい名無しさん:2007/02/20(火) 12:36:35 ID:tRuWmvvh
>>( ´・ω・`)さん
家族の意見より医療の意見を聞けというのは医療に関してはまったくそのとおりです。
しかし、実際には自分自身が病識をなくしてしまうのが躁状態の典型例です。
医師はそれを通常10分の治療時間で状態を判別しなければなりません。
家族は共に生活しており患者の病状を含めた生活での異変を一番敏感に感知しているのですよ。
また医師というのは本人の生活が立ち行かなくなったとしても責任を取ったりはしてくれませんよ。

ですから患者にとって一番望ましいことは家族と医師が連携してくれることだと思います。
私自身はその連携がうまく行かなかったために躁の状態でも漫然と抗鬱剤を与えられて大変なことになりました。
今は診察に行く日の朝に妻から医師に毎回電話をして状態を伝えることになっています。

連投失礼
344優しい名無しさん:2007/02/20(火) 13:03:31 ID:VpoEKn9p
>>343
( ´・ω・`)なるほど。
確かに時間についてはその通りだし、自分とこ診察時間相当長いのでその事考慮入ってなかった。
「傍で長時間観察している者」である奥さんの情報が伝わるシステムは羨ましい。

では>>331の1に加筆。
「周囲」の意見は、利害関係ゆえの意見であるかどうかを考慮に入れて聞くべし。
「主治医」の意見は、診察時間の短さゆえの見落としがないかどうかを考慮に入れて聞くべし。

>>338
( ´・ω・`)1,2,3とも同意。
特に2と3に関して、今以上の努力と研鑽を積みます。
345優しい名無しさん:2007/02/20(火) 13:21:25 ID:njgpKE1b
ラモトリジン情報
ttp://square.umin.ac.jp/tadafumi/lamotrigine.htm
以下に期待を表明したラモトリジンですが、
いよいよ、2007年末から2008年あたりに、ついに「てんかん」を適応として、
日本で発売されることになるようです!!(2007年2月15日、メーカーよりの情報)
 双極性障害への承認までは、もう一山ありますが、
とりあえずは一つの山を越えたという感じです。

ラモトリジンは、抗てんかん薬として開発された薬ですが、
2つの二重盲検比較試験により双極性障害の病相予防効果が証明されており、
リチウムに次いで予防効果のエビデンスレベルが高い気分安定薬と言っても過言ではありません。
また、双極性障害のうつ状態に対しても有効であることが証明されています。
更に、急速交代型双極性障害に対する二重盲検比較試験で、双極I型障害には有効でなかったものの、
双極II型障害に有効であったと報告されています。
躁状態に対しては、リチウムと同等の有効性が示されていますが、
うつ病に比べるとやや劣るようです。
副作用としては、発疹があります。

リチウム、バルプロ酸、カルバマゼピンという他の気分安定薬では抗躁作用の方が強いのに対し、
ラモトリジンは抗うつ作用の方が強いという、異なった作用プロファイルを持っており、
新しいタイプの気分安定薬として大いに期待されるところです。

>>1
躁うつ病のホームページ
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/
346優しい名無しさん:2007/02/20(火) 14:05:01 ID:/EAraQMr
過大な期待は禁物
海外の事だが、新型向精神薬の登場に湧いていた患者が
実際に処方された後に期待した程じゃないと感じて絶望を招き、
一時的には自殺率が増えたという話がある
347saz ◆saz/F4.O5s :2007/02/20(火) 17:27:31 ID:DnQsAKMM BE:472694898-2BP(1001)
>>315
こういう話こそメンヘル板ですべきなんじゃないかな。治療法の情報交換な訳だし。
俺の主治医は特に躁うつ病を得意としている訳じゃないっぽいんだが、
今は対症療法的治療はしない方向だと話していたとこ見ると、
精神科業界?全体でそういう方向に行きつつあるのかも知れないね。
315氏もいい医師に巡り会えるといいね、俺も過去対症療法ばっかで酷い目に遭ったから ('A`)

>>323
「うつが良くなったからと言って即抗うつ剤をやめたり、躁転したから即メジャー増量、
ではないんです。あくまでも気分安定薬が治療の中心で、うつ状態も躁状態もなるべく起こさないことを
目指す。気分の波を小さくして行くことが目標。だからリーマスの増減で対応するんですね」
てな事を主治医は言ってました。
逆に言えば、うつが多少良くなっても、また落っこちないように抗うつ剤を続けるという
手段もアリな訳です。これが昔の対症療法なら、「うつが良くなったんだからいいじゃない」だった。

>>342
俺の主治医の話では、重要度は抗うつ剤より気分安定薬が上、って感じでした。
もちろん抗うつ剤による躁転はまず危険視しなきゃいけないけれど、
何よりうつ=抗うつ剤/躁=メジャー、っていうその場しのぎな治療=対症療法が
ラピッドサイクラーを生み出してしまった、てのが問題になった(なっている)んだそうです。
その結果、「今現在の状態」より、長い目で見て気分の波を小さくして行くのが効果的な治療だと
考えられるようになって来ているんですよ、と話してくださいました。
もちろん患者としても(私見ですが)、気分が安定してくれたらどんなに楽に生きられるかと思うと、
主治医の治療方針には全面的に同意っつか是非お願いしますって感じだ。ほんといい先生に出会った。
348優しい名無しさん:2007/02/20(火) 17:39:01 ID:/EAraQMr
私の主治医は気分安定薬で調整する点は>>342と一致するけど、
抗不安薬も副作用と臨床容量依存の面から極力控えるという方針だったな
ただそれが最新のやり方かどうか知らないけどね
患者にあった治療法になら古典的なやり方でも別に構わないし
349優しい名無しさん:2007/02/20(火) 17:40:18 ID:pea6fcoh
>>347
ID変わって失礼します。
気分の波を抑えるために感情調整剤を使う訳ですからその増減で調整をすると言うのは良く分かりません。
躁でも鬱でも継続的にリチウムなどを服用して感情の起伏を抑える事が大事とされていると思いますよ。
気分の落ち込みが抑えられたからと言って抗鬱剤をすぐに止めていいものではないのですが
躁転しかかった時には抗鬱剤を調整するのが主流だと思うのですが。
350saz ◆saz/F4.O5s :2007/02/20(火) 17:47:23 ID:DnQsAKMM BE:78782843-2BP(1001)
>>345
情報サンクス。
> リチウム、バルプロ酸、カルバマゼピンという他の気分安定薬では抗躁作用の方が強いのに対し、
> ラモトリジンは抗うつ作用の方が強いという、異なった作用プロファイルを持っており、
> 新しいタイプの気分安定薬として大いに期待されるところです。
これ、II型の人にはかなり有難い作用だね。俺も(言われてないけど)多分II型なので期待してしまう。
確かにリーマス単体じゃうつ状態ってどうしようもなくて、結局躁転におびえながら抗うつ剤使うか、
ダメなら抗不安剤で凌ぐしかないもんね。
>>346の言葉も確かにそうだけど、リーマス以外の抗てんかん薬が一切ダメだった俺なんかは
期待しつつも「でも結局電池しかなさげ ('A`)」と諦観めいた感想に落ち着いちゃうワケだがw

今日書いてきた一連のレスを踏まえて、ちと現在の処方晒してみる。
 リーマス600mg/day→800mg/day
 (テトラミドでかなり良くなったけどこのまままた躁転するのが怖い、その後のうつが何より怖いと
  訴えたら、一連のレスに書いた治療方針通り増量となった。納得)
 テトラミド20mg/day
 (うつは大分良くなってるけど継続。治療方針通り)
 コントミン25mg/day→無し
 (但し、手持ちの分をちょっとヤバス?な時に頓服服用するのはおkとのこと)
 ベタナミン100mg/day・リタリン上限量20mg/day(頓服)
 (ここ1年位意欲の低下が激しいので躁うつなのにこんなのも処方されている)
 レキソタン15mg/day・ワイパックス上限量3mg/day(頓服)
 ハルシオン0.25mg/day・サイレース2mg/day(以上の眠剤は自己判断で飲まなくてもおk)

長くなってすまん。
351優しい名無しさん:2007/02/20(火) 18:04:12 ID:/EAraQMr
アンカー修正>>348
>>342>>347
いつの間にか混同してた
で、本文も修正
抗不安薬も→>>342と違って抗不安薬も
352優しい名無しさん:2007/02/20(火) 18:04:56 ID:VQROuhrn
誰かなごめるAAよろしくぅ
353saz ◆saz/F4.O5s :2007/02/20(火) 18:09:00 ID:DnQsAKMM BE:39391632-2BP(1001)
>>348
> 抗不安薬も副作用と臨床容量依存の面から極力控えるという方針
そういう考え方もあるんだね。確かに依存性考えたらその通りだ。
>>350で晒した俺の処方にはレキソタンがレギュラー入りしてるんだが、
テトラミドに辿り着くまで、どの抗うつ剤を試してもダメだったという経緯がありまして。
で、「うつ状態は抗不安剤で凌ぐしかない」状態が長く続いていました。
抗うつ剤が効かない、または躁転しやすいタイプの人はこうするしかないのかなと思ってた。
だからこそ>>345のラモトリジンには期待してしまうね。

>>349
俺は躁うつ病の治療を続けて7年近くになるんだが、今までかかったどの医師も
ちょっと元気になりつつあると「じゃあリチウム増やしましょうか」と言っていた希ガス。
(もちろん血中濃度は見ていますよ)
気分安定薬は継続的に服用するのがまず大前提で、その増減や薬剤のセレクトで
気分の波のコントロールをしていく、ということだと思います。
俺の体験ですが、リーマスの量の増減で効き方は変わりますよ。特に躁に対しては増やせば抑えてくれる。

例えば昔かかった(今考えれば)ダメ医師の場合、躁転しかけた時リーマスを増やすだけでなく、
いきなりレボトミンをかなりの量処方されたりした。落ち着くどころか一気に転落w
そうなったら今度は抗うつ剤と抗不安剤を処方する……アレが現主治医の言う「対症療法」だったのだと
今は思います。結果、ラピッド化したんだけどね。1日単位どころか1日の中でも躁うつ行ったり来たりで。
「対症療法」の問題はこのラピッド化を起こしてしまうことだ、と現主治医は熱く語っておりましたw
354saz ◆saz/F4.O5s :2007/02/20(火) 18:10:00 ID:DnQsAKMM BE:183826447-2BP(1001)

         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`)
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:?u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::


ありがちなAA&長文連投ですまん。
355優しい名無しさん:2007/02/20(火) 18:38:08 ID:pea6fcoh
>>353
レボトミンに関しては急性期に使うことが多いですが確かに私も全く体が受け付けません。
そこは同じですね。

ただ、気分調整剤では私は躁は抑えられないことが多く、むしろ抗鬱剤を抜かなければならないです。
まさしく躁転しやすい人間ですので。
これはどちらが対症療法という問題ではなく単にどの薬物が効くかということのような気はしますね。
356優しい名無しさん:2007/02/20(火) 19:01:44 ID:Gt/+DnHw
本日受診してきました。

リーマス200rと100rを処方されたのですが、4日以内に薬局に行かないとならないんですよね。

取りに行かなかった場合、医師に通達が行くのでしょうか?
357優しい名無しさん:2007/02/20(火) 19:17:02 ID:+qOpeeyH
>>356
いや あのー門前薬局とか無いの?医師に通達が行くかどうかはおいといて早く行って来ないとだめぽ
358優しい名無しさん:2007/02/20(火) 19:25:16 ID:Gt/+DnHw
356です。
薬を変えてほしいと言ったんですが、リーマスにされてしまいまして。
口渇と手の震え、健忘が酷くて…。
それにいらないリスミーやガスターも出されてしまって。

医師の判断なのでしょうが、私の体には合わない薬のようなんですよね…
359優しい名無しさん:2007/02/20(火) 21:08:58 ID:v7KU4esn
>>354
お茶をいただくとするか。
360優しい名無しさん:2007/02/20(火) 22:53:03 ID:S5pbnnBT
うつはピーゼットシーでしのいでたけど、
冬に入ってうつが重くなり寝たきりになった。
デパケンR200mg→100mgに減らした。
ピーゼットシー2mgをやめ
抗うつ剤デジレル25mgを服用。
外出は毎日は難しいけどこれで様子みてる。
361優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:01:17 ID:dplk7vDl
>>360
デジレルって効きます?四環系はなんかイマイチな気が…。
362優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:02:05 ID:dplk7vDl
あ、ごめん。二環系だったべ。珍しくて。
363優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:13:39 ID:OF+joZkS
デジレル、睡眠安定の為に以前出されてた。
診断名がうつ病の頃だけど。

躁鬱と診断変わってからは、自殺願望伴う鬱期でも抗うつ剤使ってない。
リーマス減らすと一定期間で独りでに上昇してくる不思議…。
躁期もリーマス増やして一定期間経てば、いずれ下降線を辿るし。(どうしてもヤバイ時だけヒルナミン)

これって良い状態なんだろうか?
リーマスとテグレ使うようになってから驚くほどコントロールが効くようになって、
微妙に自分が病気だという認識が薄れてくのが怖い。
生きるのがあんまり辛くなくなってきて、
なんか、使用前のうつ&軽快の繰り返しの圧倒的な辛さが妄想のような気がしてくる。
364優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:17:53 ID:S5pbnnBT
>>362
デジレルは医者によると持ち上がりにくいそうです。
自分は大丈夫でした。寝たきりから
洗濯して干し
一日おきに食品の買い出しに行ける状態に。
ただ副作用の眠気は強いです。
365優しい名無しさん:2007/02/21(水) 00:16:11 ID:VwpAMy+z
すみません、混合状態についてお伺いしたいのですが。

自分は今うつ状態で仕事には全く無気力な状態が続いているのですが、一方で深夜まで
ネットで自分の病気について調べたり、本を読んだり、というのが続いており、それはなんだか
精力的で、躁を思わせる気がして。。。

それで、自分が混合状態にあるのかなあと思いまして。
366優しい名無しさん:2007/02/21(水) 00:35:51 ID:zFf0jJ2j
>>363
うん、薬の組み合わせとコントロール?がうまくいってるんだと思うよ。
367365:2007/02/21(水) 00:40:55 ID:VwpAMy+z
あ、すみません、質問が曖昧でしたね。

>>365のような私の状態は混合状態と言うのでしょうか?
違うのならば、本当はどういうのが混合状態なのでしょうか?
368優しい名無しさん:2007/02/21(水) 00:41:58 ID:zFf0jJ2j
>>365
ここいらに書き込みしたり、自分の病気について調べる程度の患者はいっぱいいるから、
そう心配ないよ。おれも同じような感じ。
普通以上にはしゃいだり、散在したり、躁転には今後注意ね。
昼間と夜の差はいわゆる日内変動だと思うので、徐々にピークを日中にもっていくべく
夜はなるべく早く睡眠剤飲んで、生活サイクルを少々改善したほうがいいとは思うけどね。
無理はしなくていいと思う。
369優しい名無しさん:2007/02/21(水) 00:46:27 ID:zFf0jJ2j
>>367
医者じゃないので診断はできないけど、躁転前に、躁と鬱が同時に現れることがあるらしくて
それを混合状態というらしい。
おれも以前2回目の躁転前に、そういう感じになったので、抗うつ剤を減らして
デパケンで抑えたことがあるが、その後はうまくコントロールできてる。
370356:2007/02/21(水) 00:46:44 ID:VwpAMy+z
>>368
ありがとうございます。医者はそういう(ネットで調べる人達の)現実知らないから、
「精力的ですね(仕事は無気力なのに)」と嫌味を言われそう。。。。
371優しい名無しさん:2007/02/21(水) 01:02:46 ID:vy/uKVBy
>>365
私自身の経験から言うと、混合状態とは思えません。
私の場合は、基本的には軽躁状態で、そわそわして多動であったり思考が散逸気味であるにも関わらず、
希死念慮や憂うつを感じるといった状態でした。
私の見立てだけで言うと、仕事についてはっきりとしたストレスがあるということではないでしょうか。
それはおそらく無自覚かもしれませんが。

当たり前ですが、双極性障害においてもストレスは大敵です。
ストレス源がはっきりしているなら、本格的なうつ状態に陥る前に、
そこから距離をとるようにするのがベストだと思われます。
上司と相談して業務を変更する必要があるのかもしれないし、
休養が必要かもしれないですね。

その前に、ストレス源を明確にする作業が必要ですが、病気の知識を増やしても必ずしも
ストレス源の特定には至らないと思いますので、医師に臨床心理士のカウンセリングを希望するなど
されてみてはいかがでしょうか。ヒアリング、というのかな?この場合。
372365:2007/02/21(水) 18:23:18 ID:eA1/n7i1
>>369
今は操転前なんでしょうか、気になります。

>>371
混合状態ではないのですかね。そうですね、多動は無いです。思考が散逸ってのは若干
あるかもしれません。

仕事のストレスは、まあ一言で言えないんですけど、将来的にこの仕事を続ける事には
絶望しつつも、今は分量をかなり減らしてもらっているので、現状ではさほど不満が無い、
という状態なんですね。

だから職場を今すぐ変わりたい、とは思わないです。でもずっとこの職場に居られるのか、
というと疑問なんですよねーあああ。

カウンセリングは一時受けてた時がありますが、どうしても必然性を見出せなくて、やめて
しまいました。また復活させるかなあ???
373363:2007/02/21(水) 20:32:09 ID:YjYfOpjE
>>366
あんがと。
今日診察だったから、つい、
「あんまり効きすぎて怖いんですけどプラセボですかね?」と聞いたら、
そんなことないと笑われたw
薬が正しく作用していて、なおかつ自分の病状をコントロールしようとする努力が、
ぴったりハマって成果をあげてるんだろうということ。

鬱時代、二年近く出口の見えない闇の中にいたから、
「普通」の生活をしている自分が信じられなくて、余計なこと考えてしまうよ。
鬱から躁鬱と診断変わった時は、絶望したけど、今となってみれば、本当に良かった。
正しい投薬と正しい治療でコントロールさえうまくいけば、
ほとんど普通に近い生活を送れる、ってのは本当なんだと思えてきた。
374優しい名無しさん:2007/02/21(水) 21:28:34 ID:YgGwfSt5
>>373
ありがとう。
自分も普通に近い生活ができてるだけで喜べるはずなのに
就職とか薬を飲まないとか 元通りの生活を望んでしまう
あの辛さがなくなっただけでも嬉しいよな そうだよな
375優しい名無しさん:2007/02/21(水) 21:38:42 ID:5upKBOEy
今日ようやくはっきりさせた診断名は「気分変調症」
(スレ見つからなかったんでここでいいですか?)

でも(先生曰く抗鬱剤の効きすぎ)躁転した状態が先週よりはるかに悪化しているので
慌てて「なるべく早くパキをやめれるように」と言われました。
私のさらに磨きのかかったマシンガントークにかなり焦っていた様子です。

「気分変調症」と「躁うつ病」は何が違うんだって問い詰めたら、正確には別物なんだけど
簡単にいえば躁鬱の振れ幅の問題だと、治療方法もほぼ同じだしだって。
「鬱の方は軽症だけど躁の方はあきらかに病的ですよね」って言ったら一環して薬のせいだって言い張るんだよ。
なんかもう診断名なんてどうでもよくなってきた。それよりパキやめられるかどうかの方が問題。
パキシルを減らせば少し落ち着いてきて集中力がでてくれば物忘れとかも減ってくるだろうしだって。
376優しい名無しさん:2007/02/21(水) 21:41:34 ID:claswc2/
気分変調症には原発性の躁状態がないんだけど(呆)
治療法も大うつ病性障害に準じたものだし、DSMの分類上はうつ病性障害だ
377優しい名無しさん:2007/02/21(水) 21:47:26 ID:5upKBOEy
> 気分変調症には原発性の躁状態がないんだけど(呆)

うん、前の先生も「鬱の不安症状が強すぎて躁になることがある」って言ってた。
今の先生もあくまでもパキシルが効き過ぎてるだけだって言い張ってる。

治療方法が同じっていうのは、今現在の私に対する治療がっていう意味。
今現在困っているのはこの「躁状態」だから。それに対する治療は躁鬱病と同じだって。

そっか気分変調症は鬱なんだ…じゃあ鬱スレに行けばいいの?
鬱スレ行ってもなかなか躁転のしんどさわかってもらえないんだよね…
378優しい名無しさん:2007/02/21(水) 21:50:52 ID:5upKBOEy
今もう一回気分変調症調べてきた…「躁病エピソード、混合性エピソード、あるいは軽躁病エピソードがあったことはなく」
ってこれ私当てはまらないや。めっちゃあるもん躁的エピソード。
次の診察でのつっこみどころはこれでいこう〜今日は結構叩きのめされたから(^ ^ ゞ
379優しい名無しさん:2007/02/21(水) 21:57:44 ID:claswc2/
>>377
ああそういう意味か
躁転時の対応は双極性障害の躁病相と同じだ

>>378
あのね診断基準はちゃんと見ないとダメだよ
これちゃんと読んだ

G.症状は,物質(乱用薬物,投薬)の直接的な生理学的作用,
  または一般身体疾患(例:甲状腺機能障害)によるものではない.
380優しい名無しさん:2007/02/21(水) 22:09:45 ID:5upKBOEy
たぶん、前の先生は私の診察以前の「躁状態」を甘くみてたんだと思う、通常の範囲だと。
んで、紹介状書いてもらって今の大学病院に変わったから、今の先生も薬のせいだと思ってるかも。

元々、躁と鬱と両方の状態それぞれに困ったことはあったわけだし…
自分でもなんとなく「躁うつ病気?」って思って受診したんだし…
先生に話したエピソードがあまりに「どう頑張ってもこりゃ鬱になってもしかたない」的な
ものばっかりだったからねぇ、躁的エピソードが重視されてないんだな。

次の診察でちゃんと話してみます。
診察を重ねるごとにいろいろ言われて知識もこんがらがってたかもしれません。
ありがとうございました。
381優しい名無しさん:2007/02/21(水) 22:28:46 ID:claswc2/
治療開始前から躁状態にあったのか
さっきからトンチンカンなレスつけてるな○| ̄|_
382優しい名無しさん:2007/02/21(水) 22:37:46 ID:ibeIV0Ca
子育てしんどい。二日周期で躁鬱の繰り返し。死にたい…
383優しい名無しさん:2007/02/22(木) 00:39:52 ID:QQ7/5dbI
>>382
あと二日待て。
死ぬのはもったいないと思うようになるさ。
384優しい名無しさん:2007/02/22(木) 01:08:20 ID:OVPR/vi0
躁うつで病院でお薬を処方してもらおうと思っているのですが、服用しているかたで効果のあるお薬があったら教えてくれませんか?
385優しい名無しさん:2007/02/22(木) 01:11:08 ID:ktJH8FnT
>>384
病院に行くのだから医師に診たててもらうのが一番いいと思うのだが。
それぞれの症状によって効果が違うわけだし。
386優しい名無しさん:2007/02/22(木) 01:27:04 ID:i+6sFBXd
>>384
そもそも、躁うつってどうやってわかったの?
387優しい名無しさん:2007/02/22(木) 03:42:40 ID:oiu8Vyxw
統合失調症と双極性障害の区別はどうするの?
相当経験のある精神科医でも判別し難いと聞いたが・・・
388優しい名無しさん:2007/02/22(木) 04:11:32 ID:hfmpJDco
>>387
私は【鬱病】って診断だったけど、医者を変えたら【双極】になったよ。

区別・・・奇行によると思う。
389優しい名無しさん:2007/02/22(木) 07:25:43 ID:Q0GBDFka
気分循環性障害と診断されている者ですが、辛い仕事を終わらせると
軽躁に転じます。
仕事中は吐き気がして食べ物が食べられず、家事は放棄、無気力と
軽欝の状態なんですが…
仕事は明らかにストレスなんですが、「終わった」という開放感が
ストレス解消法になっているんでしょうか?
同じような方、いらっしゃいますか?
390優しい名無しさん:2007/02/22(木) 07:59:41 ID:i+6sFBXd
>>389
> 仕事は明らかにストレスなんですが、「終わった」という開放感が
> ストレス解消法になっているんでしょうか?

以前、職に就いてた頃はそうでした。
その勢いで毎晩呑んでたら、再発しました。
391優しい名無しさん:2007/02/22(木) 09:57:15 ID:iaf7CZIf
>>377
自分は鬱病の治療で抗うつ剤を大量に処方され躁状態に。
何度も躁になるし金遣いや異性関係等結構派手だった。
それが恒常化して躁鬱病と診断された。
今の医師は薬が原因で気分の波が起きた状態、
特にパキシルは波を酷くさせるので抜きましょうと説明。
パキシル抜くと波の振幅が段々に落ち着いたよ。
勿論まだデパケンRはのんでるけど。
本を読んだり他の医師にセカンドオピニオンを貰いに言ったりしたら、
症状や治療自体は躁鬱病のU型と同じで、鬱が重い。
診断書に書くのは「うつ病」なんだけどもういいや。

392優しい名無しさん:2007/02/22(木) 10:10:27 ID:iaf7CZIf
日経プレスリリース

理化学研究所と横浜市大など、血液一滴から30分で薬の効き目を診断する遺伝子診断技術を開発
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=153210&lindID=4

◇ポイント◇ 
・国産のSNP検出型超高速等温増幅法の開発成功により、血液一滴から(検体採取後)30分で薬の効き目を、安価、簡便、迅速、正確に診断が可能。 
・省エネ型技術でもあるSMAP法は、個人診断用の携帯電話接続型マイクロカードにも適用可能 
・横浜市大先端医科学研究センターとの共同研究で臨床試験を開始 
393優しい名無しさん:2007/02/22(木) 13:11:55 ID:Yteh8uCU
自分はリーマスこれ最強
394こうもり傘:2007/02/22(木) 16:12:06 ID:hXOqIiUz
躁だったけど、やがてうつ転するのがわかってたから
うつになっても前ほど気に病まないね。
今回は躁の天井を抑えてたけど、うつの底はどうなるんだろ。
395優しい名無しさん:2007/02/22(木) 16:30:13 ID:WrvmO2s2
>>394
上を抑えれば下も抑えられるらしいよ。
自分も激躁を抑えたら、不思議なほどに激鬱も無くなった。
てっぺんの管理が大事だと医師も言ってた。
396こうもり傘:2007/02/22(木) 20:30:45 ID:hXOqIiUz
薬物躁転してたんだけど、
今回前回・前々回よりかなり短かったんだ。
ちょっと気になるなぁ。
前々回の躁転以前から三環系使い続けてるから
かなぁ。
医者は気にしてないみたいだしなぁ・・・
397優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:19:51 ID:Yu4edv8/
双極性障害ってドラゴンボールに例えたら

「うつ状態」は尻尾を握られたサイヤ人。力が抜けて闘えない。
「躁状態」はスーパーサイヤ人。不眠不休で闘い続ける。

こんな感じ?
398優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:35:10 ID:+qr7BxIN
いや、君はドラゴンボールをあまり理解していないようだ。
399優しい名無しさん:2007/02/22(木) 22:10:16 ID:LR/2lejg
どなたか、

うつ病新時代―双極2型障害という病
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85%E6%96%B0%E6%99%82%E4%BB%A3%E2%80%95%E5%8F%8C%E6%A5%B52%E5%9E%8B%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%97%85-%E5%86%85%E6%B5%B7-%E5%81%A5/dp/4585052844

という本を読んだ人いますか?

自分は今読んでいる最中なのですが、中に三環系抗うつ剤の投与を強く禁忌しているのが
気になりまして。使ってもごく少量だと。

自分はアモキサン150mg服用しているので、うえええと思ったのですが。
U型のみなさんいかがですか?

ちなみに本書は患者向けの本ではなく、重篤な症例でしかも治ってないものが多いので、
読んでてうつになること請け合いで、あまり皆様にはお勧めできません。
400優しい名無しさん:2007/02/22(木) 23:15:05 ID:XEcorFxA
アモキサンは躁うつを識別するための
試薬のようなもん。


冗談だよw
401優しい名無しさん:2007/02/23(金) 00:20:58 ID:4ZIbzYD2
>>399
ノシ
前に図書館行ったらあったから借りてみたよ。


でも鬱のせいか頭回って無くてあんまり読めなかった
・・・・というか、読んでいておもしろくなかった
患者&家族向けの本では無い感じがしたよ
興味をそそる内容が無かったなあ
402はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/23(金) 00:51:32 ID:HK48TFGw
>>399
私の主治医も抗うつ薬は三環系を使います。
いまは一日に、トリプタノールが100mg、アモキサンが100mgです。

三環系は良くないのでは、と質問すると主治医は「相性が大事だから〜」とか言ってました。

そういえば、『こころの科学131号』にも特に三環系についての警告はなかった(と思う)ですね。

SSRI・SNRIでも躁転は引き起こされますし、どの薬が良いかはそれぞれなのではないでしょうか。
403優しい名無しさん:2007/02/23(金) 06:02:08 ID:6nPEb9S/
え?三環系そんなに飲んでんのか?ヤバイだろ常識的に考えて・・・
404優しい名無しさん:2007/02/23(金) 07:28:30 ID:509BLXYh
常識的に考えて組み合わせる医者の方が多い。もちろん患者の症状に合わせてだが。
おれは、アモキ100mg、トリプタ150mg。ついでに、Jゾロフト50mg。
405優しい名無しさん:2007/02/23(金) 11:12:56 ID:VxnyJPsX
アモキサン・ドグマチール・テトラミド
リスパダール・ジプレキサ


ピザまっしぐらだから要注意。
406優しい名無しさん:2007/02/23(金) 11:14:14 ID:VxnyJPsX
407優しい名無しさん:2007/02/23(金) 12:26:34 ID:p6KyN/Nb
噂に聞いたのだけど、アル中の断酒会みたいな躁患者の集まりってあるの?
408優しい名無しさん:2007/02/23(金) 12:31:18 ID:VxnyJPsX
ダルクみたいな奴?聞いたことないなあ。それより躁状態の奴が集まったら
地獄絵図にならないか?
409優しい名無しさん:2007/02/23(金) 13:47:50 ID:ccEMWW3W
全員がマシンガントークの末最終的に殴り合いになりオールお縄になりかねん

という悪い冗談はさておき、薬でコントロールできてる人か
爆躁状態への上り坂でまだ軽躁の人かだけで集まれたら理想的かね。無理か。

そう言われてみると患者の会の話を聞かないのが不思議になってきた。
どっかにはあるのか、双極性のサバトが。
410優しい名無しさん:2007/02/23(金) 15:03:14 ID:lL+mr1Bj
MDA-JAPANというところでは自助会とか患者の会をしているようですね。
言ったことはありませんが。

でもやはり急性期の躁状態の方はお断りされているそうですよ。
411優しい名無しさん:2007/02/23(金) 15:29:44 ID:TzVXZIU7
躁鬱の場合、フラットで尚且つ一定の病識を保ってる人って少ないからかな?

躁の時は当然そんな会に興味は無い。
かといって、鬱の時は病気に対する関心こそあっても、
他人と関わることや積極的に行動することが難しい上に、躁の時のことって思い出したくないし。

フラットにしても、
そうであると自分で思い込んでいる軽躁(病識が薄れる)
落ち着いてるからもう大丈夫と油断しているケース、
フラットを自覚しつつも迫り来る躁or鬱に戦々恐々として出来るだけ病気から目を背けたい時期、
色々難しいだろうなーと感じる。(上記あくまで自分の場合ですが)
一回通うことは出来ても、継続してそういう会と関わりを持つことが大変な予感。
412優しい名無しさん:2007/02/23(金) 15:43:23 ID:dMAnf/p+
双極性障害の母と暮らす者ですが、
こちらのスレは当事者ではなく家族視点からの相談をしてもよろしいでしょうか。
もしスレ違いでしたら、家族に双極性障害を持つ人間が
相談できる場所があれば誘導願います。

うちの母もこちらの方々のように
病気を自認しつつそれと向かい合っていく人間だったら
どんなに良かったかと思います・・・。
413優しい名無しさん:2007/02/23(金) 15:59:08 ID:VxnyJPsX
>>411
あー、それよくわかるわ。
実際にデイケアなんかも怖くてまだ1回も行った事ない。入院も怖い。
双極性障害ってホントに厄介な病気だよなあ。
414優しい名無しさん:2007/02/23(金) 17:20:05 ID:/vs/YcLb BE:219605876-2BP(5)
>>412
相談に乗れるかどうかわからないけど、とりあえず話は聞くよ。
とはいえ私はU型の軽い部類で躁の時もはっきり病識があるという特殊な人なので
あまり効果的なアドバイスは期待しないでください。
415優しい名無しさん:2007/02/23(金) 17:31:13 ID:ccEMWW3W
>>412
ここでいいんじゃない?
私も病識を持つまで散々家族に迷惑をかけたクチだから、
耳の痛い話になりそうだ。でもそういう人こそ聞かなきゃいかんよな。
また躁転して迷惑かけないよう、ちゃんと治療しなきゃって気になるから。
416優しい名無しさん:2007/02/23(金) 19:11:42 ID:lL+mr1Bj
>>412
ここでいいと思うんですけど、一ついいたいことが。
今、ここで書き込みをしている人たちは自分も含めて症状が落ち着いている状態だと思うのですよ。
でも

>うちの母もこちらの方々のように
>病気を自認しつつそれと向かい合っていく人間だったら
>どんなに良かったかと思います・・・。

躁の病状が出ると誰でもこれは困難です。
自分は正常だと思っていますから。

ところで先程のMDA-japanですが家族会とかもあるそうです。
ご興味あれば調べてごらんになったら良いかもしれません。
躁鬱病となるとうつ病よりレアーなケースですから家族同士の情報交換はいいかもしれませんね。
でも会費が結構高いようですが。
417優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:12:12 ID:R7cS9NAe
>うちの母もこちらの方々のように
>病気を自認しつつそれと向かい合っていく人間だったら
>どんなに良かったかと思います・・・。

そうなるためには…もしそれを当事者に求めるとしたら…
結構面倒なことになるよ。

うちはいろいろあって精神回路が擬人格化してるから、躁の時でもどっかで
誰かが見ててはくれる。なんにもしてくれないけど。
だから躁の時でもメモくらいはとれるし、後で振り返れる。
解離障害を起こしかけてると自覚もしてるけど、自分で選んだ道だからしかたないし。
そうそう悪いことばかりじゃない。
418こうもり傘:2007/02/24(土) 00:23:27 ID:d0hQORvU
>>401
おれも今日医学部の図書館行って医学雑誌
漁ってみたけどさっぱり頭が回らなかったよ。

躁病相のときにたくさん読んでおいてよかった。
419こうもり傘:2007/02/24(土) 02:35:09 ID:d0hQORvU
今調べてみたら結構大学の図書館にあるね。
うつ病相だからしんどいけど、
読んだら感想書くよ。


ところで、双極性の治療というか対処ってかなり
面倒くさいね。
単極性だったら、テンション上げることに専念すれば
いいけど、双極性は躁転を恐れないといけないから、
制約が大きい。
スマートドラッグの類も大体ダメみたいだね。
420優しい名無しさん:2007/02/24(土) 03:18:07 ID:azUVvPXL
>>419
うん。対処めんどくさい。っていうかどうしていいかわからん。

自分はうつ期で廃人化して病院行くまで、
アップダウンの激しい性格だとは思ってたけど
病気だなんて思ったことなかった

躁期のときのことは「なにやってんだ…」と思うことも多いけど
回転も早いし、物事もちゃっちゃとやるから、
うつのときはしない、躁のときがんばる、って形で人生30年以上生きてきた

今、薬で平坦になって…
やる気も微妙、はりきるのはかえってよくないと言われると
どうしていいかわからなくて途方にくれる
何もしなきゃしないで焦るし生きていけないし
421こうもり傘:2007/02/24(土) 03:23:49 ID:d0hQORvU
軽躁を維持できる薬が出ることを
心から祈ってるよ。
寿命が10年縮んでもいいから。

いや、まじで10年くらいなら安いよ。
10年+指3本くらい付けるよ。
腎臓と睾丸も1こずつ付けようか。
422優しい名無しさん:2007/02/24(土) 04:51:12 ID:j6YrD/tg
>>421
軽躁を維持できる薬のどこがいいの?
423優しい名無しさん:2007/02/24(土) 11:25:08 ID:q4beEfkD
>>420
医師から80%でキープと言われた
感情フラットでその程度の能力発揮をして暮らしていける
人生をを考えていかなきゃならないのか
喜怒哀楽が失せてきたし
ストレスの少ない居心地のいいところをさがさなきゃ
そんなところあるのかな
424420:2007/02/24(土) 12:14:10 ID:azUVvPXL
>>423
まさに同じ。「80%で」って言われてる
でも既に一生懸命100%以上頑張って大学とか出ちゃったし
資格とかとっちゃったし
病気のこと言わずに履歴書見せればそれなりの仕事を要求される。
逆に病気のことを言って仕事にありつけるとも思えず。
それでストレスの少ない居心地のいいところって…
それ考えること自体がまたストレスなんじゃないかって。
思考停止してしまう
425優しい名無しさん:2007/02/24(土) 13:59:59 ID:TfSaBPg2
オレもまったく同じ。
どうしたらいいんだろう…。
426優しい名無しさん:2007/02/24(土) 14:27:27 ID:YiC3qR3z
昨日いい話しがあって総になったが、
今日、予定どおりに事が運ばなくていきなり鬱。
はぁぁ・・・
夜、飲みに行く予定があるんだが、したらまた総になるんだろうな。
極端なんだよ・・・
427優しい名無しさん:2007/02/24(土) 14:47:33 ID:67lT/JVe
>>426
それは躁鬱の波じゃなく、気分の変化。
428優しい名無しさん:2007/02/24(土) 16:54:40 ID:sO8nai3F
いいことがあったとか、やなことあったとか
関係なく気分が上がったり下がったりするのが躁鬱なんだよね?

429優しい名無しさん:2007/02/24(土) 17:27:47 ID:frbBOEQp
上のほうにあったんだけどパキシルは波が激しくなるの?
パキシル処方されてるんだけど・・・今は低めのフラット

鬱から出て来てる身体的症状にパキを使い
波のほうはリーマスで押さえてるという医師の説明なんだが
430優しい名無しさん:2007/02/24(土) 18:42:56 ID:TfSaBPg2
>>428
もちろんストレスはうつを引き起こすし、テンションの上がるようなことは躁を引き起こす。
でも、それだけでは説明のつかないような程度の症状である場合に、病気とみなされるのだと思う。
症状の持続期間の問題でもあるいし、程度の問題でもある。
>>426が言う総と鬱の程度がどれほどなのかは不明だし、いずれにしても症状と病気は別次元の問題。
431優しい名無しさん:2007/02/24(土) 19:05:17 ID:fFT9U5tb
抗うつ剤であるパキシルを必要以上にとりすぎると、そのせいで
躁転することもあるらしいよ。
うちの先生は私のつい最近までの躁状態を「薬のせいだ」って言い張ってる。
パキ減らし始めて若干落ち着いてきたけど、今まで何年も繰り替えしてきた躁状態に
以降しつつあるみたい。私は薬だけのせいだとは思ってないんだよね。
432優しい名無しさん:2007/02/24(土) 19:08:28 ID:6TGh+QBc
パキシルに限らず主要抗うつ薬のどれも躁転する可能性がある
433優しい名無しさん:2007/02/24(土) 19:22:33 ID:2vBx/Qy8
うつ状態でSSRIは厳禁。レスリンが妥当。
434優しい名無しさん:2007/02/24(土) 19:23:41 ID:67lT/JVe
>>432
おれも医者からそう聞いた。
躁転したら、抗うつ剤はすべてストップして、リーマスなどとトランキライザー系で抑えることになってる。
435優しい名無しさん:2007/02/24(土) 19:59:59 ID:7ldaF32U
軽躁になってパキシルやめたら
数日で激鬱になりました。
そして入院しました…orz
436優しい名無しさん:2007/02/24(土) 20:00:28 ID:YiC3qR3z
もうね、キーボード打つのもかったるくて、
飲みの予定もすっぽかしたいくらい。
あぁぁ・・・・・・・・・・・・・・
437優しい名無しさん:2007/02/24(土) 21:50:27 ID:Y+dP+ABb
パキシルに関してはGSKがわざわざ「躁転歴のある人間には注意して与えること」
と書いてありますね。
438カペラ ◆VSHQqWmHl2 :2007/02/24(土) 22:39:14 ID:6StfAhEw
先月初めて躁らしき状態になってリーマスでようやく落ち着いてきた。

鬱の時にドクマ処方されてストレスドカ食いも重なって
すっかりピザ……
ダイエットしないとなあ

皆さん鬱の時って痩せますか?
439優しい名無しさん:2007/02/24(土) 22:57:30 ID:Y+dP+ABb
>>438
普通、鬱のときには痩せるのでしょうけど
私は抗鬱剤を飲むと太ります。
SSRIはてきめんです。

きったら一ヶ月で12kg痩せましたよ。
440優しい名無しさん:2007/02/24(土) 23:36:03 ID:yqsoOrOU
>>433
そんなん聞いたことない。双極性障害のSSRIが厳禁って・・・
ソースはあるの?
441優しい名無しさん:2007/02/24(土) 23:40:45 ID:2vBx/Qy8
厳禁ではないかな。主治医は、私がうつの時にデプロメールを飲んでいるといったら、今はSSRIは使わないのだよと言われた。
会社を首になっちゃうよと。
442優しい名無しさん:2007/02/25(日) 00:03:12 ID:AOc75a2o
>>441
>私がうつの時にデプロメールを飲んでいるといったら
? その医師が処方したのではないの?
なんで首になるの?

ちなみに自分は最初にうつと診断されてルボをメインに飲んでた
他にもいろいろ飲んでたけど、
ルボ(今はデプロ)はベースに今もずっと飲んでる
あとPZCとリーマス
引越しで医師が変わったけど前の医師も今の医師もそんなこと言わなかった…
443優しい名無しさん:2007/02/25(日) 00:05:11 ID:sOQpBuy0
双極性の場合、SSRIに限らず抗鬱剤自体が、
禁止というほどではないけど、
最後の手、というか、慎重に慎重を重ねた上で処方、くらいだと思ってた。

なので、このスレで抗鬱剤の処方を受けてる人が多くて、
最初びっくりした。
自分とこの医師は躁と鬱のコントロールは気分安定剤の増減のみですべきで、
それのみでは生活や生命の維持に不安が生じる場合、
また、充分に観察が出来る状況(大きな休みを挟まない)でのみ処方、という方針っぽい。
(自分は双極性と診断されてからはまだ一度も抗鬱剤処方されてない)
444優しい名無しさん:2007/02/25(日) 00:23:40 ID:msCRN9j/
一番の基本は、波を抑えるリーマスとデパケン(R)。次に効果があることがわかってきたセロクエル。
あと、うつの時にレスリン、セロクエル。今の主治医の処方。
私は、最初、不安神経症で、実家に戻って1年強療養、うつも併発して、躁転してから、会社に戻れると思って、
主治医に早いと言われたが会社の近くに移り、主治医も変わった。
順調に行けば、来週、主治医から復帰許可が出る予定で、4月から会社に復帰できる予定。
445優しい名無しさん:2007/02/25(日) 00:32:32 ID:j18zee/B
>>443
うちの場合は、前のクリニックの先生が「気分変調症」って診断してて…
でもその先生には特に躁的エピソードとか話さずに「気分の上下がひどくて…」って相談したの。
自分では絶対「躁うつだ」と思って受診したんだけど否定されちゃった。
それでパキシル処方されることになったの。
んでいろいろ事情があって大学病院紹介してもらったんだけど…
どういうわけか今の先生も「境界例」とか「躁うつ病」を全否定するんだよ。
でもこのスレでいろいろきいて診断基準とか読んでやっぱり納得いかないから
次の診察でちゃんと話してくる。
446優しい名無しさん:2007/02/25(日) 00:44:51 ID:yVmN66oy
9月に躁転
12月には落ち着いてきたのでリーマスとセロクエル内服
ところが年末に鬱
その後鬱には良くないとセロクエルをやめてリーマスも減らし
パキシル20mg追加
一月半様子を見ていたけど鬱から脱出せずパキシル30mgに
飲み始めて一週間
やっと外出可能になった
3月末まで自宅で療養だからゆっくり回復待つ
パキシル起因で躁転するとき、飲み始めてどのぐらいでなるのかな?
人それぞれかな?
SSRIも出始めは鬱の特効薬と異常に高く評価されていたよね
セロトニンだけの選択制だから躁転しにくいって言われていたけど
繁用されると、服用する人の絶対数が多いから躁転する症例数も増えてきた
やはり一人一人違うものだから、症状をよく把握して治療することが一番だね
評価がすぐに変わるから精神科の医師も大変だね
患者として症状をきちんと伝えることも難しいよね
447446:2007/02/25(日) 00:55:35 ID:yVmN66oy
パキシル太る?
私も体重9kg増加
躁のときは痩せすぎていたけどね。
今回の鬱は冬眠状態
過食、過食で意欲わかずほとんどベッドの中
鬱状態で太ったのだと思っていた
食べることで気を紛らわしていたよ
448優しい名無しさん:2007/02/25(日) 01:14:06 ID:AOc75a2o
>>445
もちろんエピをしっかり話して本人が納得するのは大事。
でも双極性障害って医師によると見た目でわかるみたいだよ…嬉しくないけど
違うっていわれたのむしろうらやましいというか…
そりゃもちろん病気同士だからどちらもつらいけど
気分変調症は薬を手放せる可能性がある時点で少しうらやましい
449優しい名無しさん:2007/02/25(日) 01:27:28 ID:MwHRCIjO
平均罹患期間16年で、大うつ病より治しにくくまたパーソナリティ障害との併発も珍しくない病気がそんなに羨ましいのか
450優しい名無しさん:2007/02/25(日) 03:31:12 ID:AOc75a2o
>>449
そうなんだ
>>445はパーソナリティ障害との併発とはまだ言われてないわけだし
…16年もつらそうだけどね。しかし16年でも治りうるわけなんだね?
451優しい名無しさん:2007/02/25(日) 03:49:32 ID:MwHRCIjO
完治ではなくて寛解
あと大うつ病よりましとはいえ、1/4は一生苛まれ続ける
452445:2007/02/25(日) 11:20:31 ID:j18zee/B
正直なところ診断名はどっちでもいいんだよね…
でも躁うつって診断されていなくても、私にとっては躁的につらい時期が
まぎれもなくあるわけでしょ。
じゃあ「これ」はなんなわけ?どう治療してくれるわけ?って話になる。
それに対してちゃんと応えてくれる医者(病院)なら問題なし。
けど今の先生は「そういうのが出やすい性質」としか言ってくれない。
この前の診察でも「じゃあこれ一生ひきずってかなきゃいけないんですか」
って泣き出しちゃった。生まれて始めてだよ〜他人の前でつらくて泣くの。
それだけで家に帰って暴れてた (^ ^ ;
453優しい名無しさん:2007/02/25(日) 13:42:37 ID:AOc75a2o
>>451
主語がなくてだんだんわかりにくくなってきたけど
気分変調症の話だよね。
その病気のつらさは理解したけど、治る可能性が高い病気をうらやましく思う気持ちは
やっぱりどこかにある。元気な人はもっともっとうらやましい。
で、>>445が双極性に診断されたい意味がわからなかったけど
「躁的につらい時期を薬で抑えたい」ということでわかった。

でも気分変調症も治していかなきゃいけないわけで、
そっちが優先順位先なんだな、と感じた
気分変調症がもう少し治まればコントロールできるのかもよ。
次回の診察結果をぜひ教えて。
454445:2007/02/25(日) 14:22:05 ID:j18zee/B
>>453
ありがとう。
治る可能性か…たぶんないんだなぁこれがきっと。
や、気分変調症という診断名が変更される可能性は十分にある。
薬なんてなくてももうどうでもいいやという気持ちになって
通院しなくなり薬なしになる可能性も十分にある。
でもこれは私達(鬱っぽい自分、躁っぽい自分、もっと別の自分含め)が
一生抱えていかなくちゃいけない問題には違いなくて…
わかりにくくてごめんね。
他にもいろいろ症状が多すぎて話せば話すほどいつもわからなくなるんだ。

ちなみに気分変調症の直接の原因と他人が考えているのは、一昨年から去年にかけての
続く身内の死だったり家族の(違う)病気だったりするのでたぶんそう簡単には治らない。
だから鬱からはそんな簡単に逃れられる環境じゃないんだよね。
躁(躁病相)を認めて欲しいと願うのは…躁なら薬で治せるんじゃないかと
淡い期待をいただいているからじゃないかとなんとなく思うんだ。

話につきあってくれて、本当にありがとう。
455優しい名無しさん:2007/02/25(日) 17:10:42 ID:cdkfdP4d
ここ
456優しい名無しさん:2007/02/25(日) 18:45:15 ID:btJ6GH0S
双極性Uの自分にとっては、ほとんどが欝の状態。デパケンにデプロメールが必須。
以前、SSRIで躁転例の症例論文を読んだなあ。欝だと思って、躁病に。あわててリーマス服用しても効かず、
デパケンの方が、効きが早いとかいうの・・・
457優しい名無しさん:2007/02/25(日) 22:05:31 ID:Kf2I5gU+
最初の診断はうつ病でしたが、最近になり躁鬱病と診断が変わりました。
薬のせいで躁転したかどうかは医師もはっきりしないと言っています。
現時点では躁鬱だという診断なのですが・・・。
一日の中にも落ち込む時間と躁的な行動をしてしまう自分がいます。
一度話し出すと止まらなくなったり、電話をしまくったりと自分を抑える事ができなくなります。
そんな自分に後悔したりしています。
躁鬱の波が自分でも理解できないです。
自分みたいな症状も双極性感情障害でいいんでしょうかねぇ。
458優しい名無しさん:2007/02/25(日) 23:33:05 ID:CO9AGqYj
>>457
そうともいえるし、そうと断言できないかもしれない。
躁エピソードが1度でもあれば、DSMでは双極性障害と診断するけど。
> 一度話し出すと止まらなくなったり、電話をしまくったり
この位なら普通にテンション上がってたらするかも知れないし
459優しい名無しさん:2007/02/26(月) 00:26:32 ID:ri3EFtR/
さっきまで、躁状態で、競馬にパチンコで5満も使ってしまった。
やめられない(−_−メ)

負けて凹んで欝状態。
いらいらして暴飲暴食。

誰かに欝の相談をされることはたまにあるけど、自分のことは誰も
きいてもらえないせつなさもある。
460優しい名無しさん:2007/02/26(月) 00:35:48 ID:apGTUcxE
数年間おさまっていた症状がここ3ヶ月で急激に悪化
躁から鬱、鬱から躁へ急激に振れた。
自分の場合はこの周期が短くなると相当精神的にヤバイ。
今回はそれが短くなってきている。
薬が全く効かない。
仕事や日々の生活に支障が大きく出始めた。

今回ばかりは躁の時に何か大きなことをしでかしそうだ。
正直歯止めがきかなくなりそうな予感。
正気なうちに荷物の整理でもはじめるか。

461優しい名無しさん:2007/02/26(月) 10:43:41 ID:dQxh9ddI BE:423525299-2BP(5)
私は「眠剤の効きが悪くなる&眠らなくても平気になる」が躁転のサイン
こうなったら医師に薬を変えてもらっている。
しかし後で日記を見るとそのサインの前に結構活動的になったり、万単位の
買い物をしたりしている。
462優しい名無しさん:2007/02/26(月) 10:48:21 ID:j1mLWk+h
うつ病と診断されて、ずっと抗うつ剤(ノリトレン・トレドミン)を処方されてきましたが、
「周期的に良くなったり悪くなったりする」と話したら、
トレドミンを減らしてリーマスを処方されました。
先生は、「調子いいときと悪いときの差を小さくするため」、
とだけおっしゃっていましたが、これって「双極性」と診断されたということなのでしょうか。
463優しい名無しさん:2007/02/26(月) 12:13:41 ID:oLUyDFEw
>>462
安定剤を処方されたからといって
双極性と判断されたわけではないらしいですよ。
鬱病で抗うつ剤で躁転しても長い目で観察するようです。
何度も躁転したのに治まる人もいるそうです。
私の医師は現時点では
鬱病+抗鬱剤がきっかけの気分の波あり
と判断していて、
デパケンRやセロクエルも処方されています。
波は双極性じゃなくても結構起こるものだそうです。
464優しい名無しさん:2007/02/26(月) 15:06:28 ID:oHtKyZHB
>>457、458
薬が原因であるのが明確な場合は躁転しても双極性障害に含まないのが現在のDSMの判断ですよ。
一度でも薬がないときに躁転すれば双極性障害と確定します。
でも言葉の定義はどちらでもよくてどっちにしても治療方針はそう変わらないはずですね。

>>462
時々言葉が混乱しますが「安定剤」とは言わず「感情調整剤(Mood Stabilizer)」といいますね。
(揚げ足を取りたいのではなくてことのあと調べてみた時に精神安定剤と勘違いされる方が出ると困ると思いまして。)
465優しい名無しさん:2007/02/26(月) 16:22:00 ID:oHtKyZHB
申し訳ない。
少しテストです
466優しい名無しさん:2007/02/26(月) 20:11:37 ID:PncaGKQa
皆さんの病気に対する真剣な応答にとても安心しました。
私も、今日は気分が高揚して、電話しまくりでした・・・・後で後悔してます。
医療不信に陥り、どの精神科医を信じていいのか? 頭が痛くなるほど悩んでます。
良い、精神科医とは、どう言う基準で判断すれば良いのでしょうか?
スレ違いかとは思いますが、どなたかご存知の方がいたら教えてください。
467優しい名無しさん:2007/02/26(月) 20:17:55 ID:rz814y71
>>良い精神科医
自分との相性ではないでしょうか?
私は現在の主治医に会うまでに、いくつもの精神科や心療内科を受診しました。
そのたびに出される薬も違うし・・・
今はもう落ち着いています。信頼できる先生に出会えるまで、大変でしょうね。
468こうもり傘:2007/02/26(月) 20:25:40 ID:Cm8OskW/
もう自分で調べて医師には薬を出してもらう
だけにしてもらおうかと思ってる・・・
469優しい名無しさん:2007/02/26(月) 20:53:00 ID:sQ/ZxFoE
良い精神科医か…

ちょっと前まで今の私の主治医はバッチリだと思ってた。
話しやすいんだよね、ろくな返事帰ってこないんだけどさ。
しんどいって言えるし、この前は初めて人前でしんどくて泣いちゃったし。
今まで出せなかった自分を出せたのは悪いことじゃないと思ってる。

でもな〜んか薬に関しては信用できない。薬ヤブだ。
でも先生に言わせると「これにはこれがてき面」なんて薬はないんだから
様子をみていくしかないとさ。そりゃそうだけど、副作用の説明くらいはしてくれよ〜って思う。
突然「パキシルやめなきゃ」って言われた後はホントもうおしまいかと思ったもん。
470優しい名無しさん:2007/02/26(月) 21:20:56 ID:q3V3Lu21
>>469
あたしの主治医も似た感じだよ。優しくて、話はよく聞いてくれる。
待ってる他の患者さんにこっちが気を使うぐらい時間を割いてくれるし、もう死にたいです
と言った時も背中をポンと叩いて、大丈夫と言ってくれた。

ただ…
自分自身が辺に詳しくなりすぎたせいもあって、やっぱり処方箋に「え〜?!」と
思う事が良くある。あまり薬をリクエストするのも何だし。。

看護婦さんも皆優しいし、6年以上も通ってるから転院もし辛い。
471優しい名無しさん:2007/02/26(月) 21:47:24 ID:Nicc9a0X
ジプレキサがリーマス以上の治療効果があります。
472こうもり傘:2007/02/26(月) 22:05:33 ID:Cm8OskW/
U型の場合うつ症状を改善しつつ
躁転を起こさないのが必要なんだよね。

こころの科学 131号(加藤忠史/編)
ttp://www.nippyo.co.jp/maga_kokoro/hm131.htm

この本では、抗うつ剤以外での治療に可能性を
求めるべきと言ってた。
いわゆる抗精神病薬がその候補らしい。
ドグマチールも躁転しにくいんだとか。


三環系を医師に無断でやめちゃったよ。
473466です。:2007/02/26(月) 22:50:09 ID:PncaGKQa
貴重な体験や、経験の数々、ご意見本当にありがとうございました。
単極型から双極型に変わって4ヶ月。
とにかく眠れなくて、眠剤を10錠飲んでます。
この病気には完治はあるのですか?
出口の見えないトンネルに入ってしまったようで、もう半分社会復帰はあきらめてます。
皆さんの強い精神力には勇気付けられました。
474優しい名無しさん:2007/02/26(月) 23:00:07 ID:cu8YFabf
そう欝でリーマス400/DAYとパキシルを併用しています。
ここのところ調子が良く来ていましたが、最近、自ブロクに書いた内容をめくり、応援しているスポーツ選手犯人やファンから散々叩かれてしまい、今までにないほどの欝に落ちいっています。
あまりに精神的ショックが大きいので、明日から隔離病棟に入ることになりました。ネットの世界からも隔離されます。
しばらく入ることになりそうで本当に治る日がくるのが心配です。
475優しい名無しさん:2007/02/26(月) 23:02:49 ID:cu8YFabf
死にたいというより、私はこの世界にいらないのではないと良く思います。
476こうもり傘:2007/02/26(月) 23:55:22 ID:Cm8OskW/
>>473
抗不安剤みたいなのはもらってないの??
動悸が原因の場合は、睡眠薬より効くことがあるよ。
477優しい名無しさん:2007/02/27(火) 00:33:22 ID:KaPcRCJQ
薬とりに行くの忘れた…
でも飲んでも落ち込むだけだし…
いいや…

前レスで『この世界にいらないんじゃないかと思う』(だっけ?)と書いてあったけど、正しくその通りです。

消えたい。
頭の中はぐるぐるで『消えたい』『いや、きっと居なくてもいいんだ』『そうだそうだ』の繰り返しです。

何のために生きてるのか?
それは死ねないからです。

と、いつも答えを出してるけどその先がない。

前に進みたいけど後ろに進んでる。

もうダメですな
478優しい名無しさん:2007/02/27(火) 00:46:24 ID:nZ2RN3Af
前とはどの方向を差すのか?それは自分の目がついている方向なんだよ。
479はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/02/27(火) 01:08:05 ID:G+57xZbF
精神運動制止がかなり酷いということで、アモキサン一日100mgが追加になったわけですが
睡眠のリズムをめちゃくちゃにしてくれただけで、意欲の向上はさっぱり。
風呂にもなかなか入れないぐらい。ひげも伸びっぱなしで、見苦しい。
わかってるんだが、どうしようもない。

非定型抗精神病薬もクロルプロマジン換算で400mgぐらい服用しているけど
気分の落ち込みはないものの、うつ症状には十分効いていない。

気分安定薬はリーマス一日800mgのみ。

ラモトリジンが早く双極性障害にも使えるようになることを期待している。

ラモトリジンといわず、もっと画期的な新薬を開発してほしい。
国産の優れた治療薬ができればとても素晴らしいと思う。
480優しい名無しさん:2007/02/27(火) 01:19:15 ID:n/sWgKRu
躁のとき級長になってしまったのを後悔している
481服薬3年:2007/02/27(火) 01:40:29 ID:BNhQsPin
双極性障害(双極性感情障害)と気分循環性障害(気分循環症)
は、どう違うのでしょうか?

皆さん躁と鬱の周期がありますか?
私はその実感はありません。
人と話すか話さないかで気分が転じる感じがあります。
周期ではなく混在している感じです。
処方は主にルボックスとリーマスです。
私のような躁鬱病もありますか?

482優しい名無しさん:2007/02/27(火) 05:46:32 ID:b4SkNPsr
このスレで良いのか判断つきかねますが質問させて下さい。

鬱期から躁期又は中間の状態へ変化する時間ってどんな感じなんですか?
ある日起きたら突然、昨日までの鬱がすっかり取れたと言った感覚だったりするんですか?
それとも段々と変化して具体的にいつ鬱から出て切り替わった等解らない感覚ですか?
483優しい名無しさん:2007/02/27(火) 10:23:05 ID:jmIFglLP
>>482
私ははっきり診断されているわけではなく
躁転のある軽度の抑うつ(しかし躁はたぶん軽度ではない)なのですが、

>ある日起きたら突然
こちらのタイプに当てはまります。
目が覚めて窓を開けたら世界が薔薇色だった、
光に満ちている、神に祝福されている!という感じでしょうか。
484優しい名無しさん:2007/02/27(火) 10:48:11 ID:d/4HGy1v
>>482
徐々に元気になっていく場合もあれば、ある日を境に元気だと自覚することもあります。
また、自覚なしに突如躁症状(言動)を示すようになることもあります。

鬱状態から徐々に元気になっていくときに、混合状態という症状を起こす場合もあり、
その場合は、確実に元気になっていっているとは感じにくいかもしれません。
身体は動くし、そわそわしさえするのだけれど、どうにも不安で、死にたいとも思ったりする
というような。

これは回復時に誰でも見られることで、はじめて経験した場合には医師にその状態を
説明しにくいと思いますが、感じた自覚症状をそのまま伝えれば、医師には理解してもらえる
と思います。
この混合状態の際、自殺率が上がると言われていますので、お気をつけください。

また、できるならば、ご家族の方、周囲の方にも混合状態に関する知識を持っていただいて、
「動けるなら働けばいいのに」などと急かすようなことを言わないようにしてもらってください。
もうしばらくの辛抱です。
485優しい名無しさん:2007/02/27(火) 12:36:50 ID:fTPldAhj
>>481
気分循環性障害は双極性障害の一種で、
双極1型や双極2型との違いは抑うつ状態が重くないこと
486優しい名無しさん:2007/02/27(火) 12:37:50 ID:v04pFp3S
一度抗うつ剤で躁転したことがあります。
先生曰く、飲んでいた量では躁状態にはならないはずだ…とのこと。
私の様に薬が効きやすい人は、双極性である可能性もあるのでしょうか?
487優しい名無しさん:2007/02/27(火) 12:41:08 ID:fTPldAhj
>>486
抗うつ薬で躁転する患者は双極性障害予備軍
見解が対立しているAPAとアキスカルでもこの点では意見が一致している
488優しい名無しさん:2007/02/27(火) 14:20:18 ID:7lxhhD6g
年明けからずっとフラットでしたが、最近なんか家族から躁っぽいと言われる。
自分では今のところ、
多幸感やら焦燥感なんかの自覚症状を感じてはいない。

家族がそう思う根拠は、
・ほぼ毎日通販の商品が届く
(金額的には小額で、内容も最低限の衣類や本類、食品)
・よく喋る
(実家で事件が発生し、喋る内容がたくさんある)
・毎日何かしら家事をしてある
(そりゃ普段寝たきりだけど、ここ最近調子がいいだけだと思っている)
・少し先のことに対する意欲が激しくある
(確かに友達を旅行に誘ったり、実家の用事をこなす準備をしていたりはする)

躁だ、と言われるとちょっとムッとくるのは事実だけど、
それ以外に特にイライラすることもないし。
文字だけで判定出来ないのは承知の上ですが、これって躁っぽいでしょうか?
489優しい名無しさん:2007/02/27(火) 15:02:28 ID:MUnn9Cff
>>488
自分の行動は客観的に見る事は難しいですが他者には可能です。
なので、家族からの意見は客観的評価として尊重すべきでしょう。
私も貴方はいわゆる軽躁状態だと思います。

軽躁は一番乗ってる状態なので、それに水をさされて憤慨するのはわかります。
けど、家族は水をさすつもりで言ってるかどうかは疑問です。
それに、軽躁は一概に悪いことではないので楽しんだ方が良いと思います。
ただ、軽躁でもやりすぎると社会的な失敗をやらかすので注意した方がいいと思います。

まあ、本来問題なのは軽躁状態でなく、躁とうつを繰り返す病相ですので、そちらに用心した方が良いのではないかと。
490優しい名無しさん:2007/02/27(火) 15:08:20 ID:9r7m8ysp
良い精神科医の話ですが、
転院は勇気も体力もいるので大変ですよね。
医師が態度が悪いとか薬の処方が明らかに酷い場合は
転院に踏み切りやすかったです。
医師の態度も悪くなく親身な性格が伝わってきて、
処方も薬を調べても特に間違っているわけでもないが、
ずるずる通っても効果を実感出来ないという状態の時は悩みました。

本当に能力のある医師にかかってやっと治るという見込みが持てました。
とにかくプロですね。
薬にはすごく詳しいし、薬ののみ合せによって生じる症状まで的確に説明。
効果ははっきりしています。
薬について調べまくったりする必要を感じなくなりました。

>>488
躁っぽいですね。
491優しい名無しさん:2007/02/27(火) 15:30:02 ID:7lxhhD6g
>>489>>490
やはり軽躁っぽいですよね、ありがとう。

身内に指摘されると、
気安い分、やはりムッとしてしまいやすくて。
自覚はなくとも、そう見える状態であるということは認めなきゃいけないですよね。
私の場合、自覚してから駆け上がるのが早くて、
実感したらリーマスを増やし、速やかに受診するように言われてるので、
今週中にも病院にも顔出してみます。
どどーんと上がると、まもなくもれなく、どどーんと下がるタイプなので、
躁を放置すると後の鬱が怖いんだそうですorz
492優しい名無しさん:2007/02/27(火) 17:15:18 ID:v04pFp3S
>>487
その事実は知りませんでした。
貴重な話をありがとうございます。
何かのきっかけで双極性になるとも考えられるわけですね…。
493優しい名無しさん:2007/02/27(火) 17:26:18 ID:Tovxy4O4
ラピッドの2型です。よく「躁を抑える」と聞きますが
私には気分安定薬があまり効かず選択肢がないのと、
主治医が「軽躁の力を借りて求職活動など大仕事をするのも手」という
考えなためか、リーマスやデパケン増量という話にならず
軽躁や混合にあたっての対策が特にはとられません。
でもいくら軽躁でも支障は多く、反動が不安でもあります。
2型や気分循環症で積極的に軽躁を抑える治療を
受けておられる方いらっしゃいますか。

もちろんうつの時の対策は切実に欲しいですが…
何故か唯一効く頓服がバファリンだったりします。
494優しい名無しさん:2007/02/27(火) 17:34:18 ID:H+OygbEw
アスピリンって眠くなるんだっけ?
495優しい名無しさん:2007/02/27(火) 17:44:43 ID:Tovxy4O4
>>494
自分の場合はうつや混乱感が逆にすっきりして楽になります。
眠気はなし。医師によれば過去に旧セデスが効いた人がいるとか。
496優しい名無しさん:2007/02/27(火) 18:09:40 ID:MUnn9Cff
>>493
私も2型のラピッドサイクラーのようです。
長く鬱と診断されて、抗鬱薬を飲んでましたがサイクルが短くなるばかりでした。
最近薬をリーマス1200mg/day中心に切り替え波が収まりとりあえず第一段階突破といったとこです。
抑うつも軽躁もほとんど無いです。

現在はあなたと同じくやる気と言うか、活力が削がれてまいってます。
勿論、軽躁と激しい無気力状態の抑うつを短いサイクルで繰り返すよりはずっとましですが。
けど、このままでは就職活動も出来ないのでどうしようです。
そちらの主治医の言う軽躁の力を借りてという手法は危険な感じがしますが、とても魅力的な響きですね。
けど、ずっと軽躁の力を借りると言うわけにもいかないから、破綻しそうな気もしますが。
ボチボチ活力が沸くような治療ってないですかね。
私の先生は、人の脳はやり始めたらそれを続けるように出来ているとアドバイスをしてくれるのですが。
問題はやり始めなんで、ちょっとずれてる。
497こうもり傘:2007/02/27(火) 18:44:09 ID:OlUyU9IV
>>496
抗精神病薬やドグマチールなどを
併用してはいかがでしょう?
498優しい名無しさん:2007/02/27(火) 19:56:30 ID:A2qq27LH
≫490さん
そんな有能な医師に出会ってみたいですね。
ちなみに都内ですか?
499優しい名無しさん:2007/02/27(火) 20:51:13 ID:pjghb9hs
>>496
そうそう、最初の一歩が最大の関門だったりするよね。
500優しい名無しさん:2007/02/27(火) 22:30:21 ID:hd/q9Z7d
主治医が躁の時はなるべく早く診察を終わらせようとすることに、今日気が付いた。
501466です。双極性感情障害:2007/02/27(火) 22:38:44 ID:A2qq27LH
年賀状の返信で、精神科医の主治医から、寒中見舞いのハガキが来ました。

『病気はなかなか、しぶといですが、少しずつ状況は変化します。
 あせらずにこつこつやっていきましょう。ずっとお世話致します。』

素直にうれしかったです。 でもセカンドオピニオンを受けたところ
今の処方はシロートの薬物療法で、病院を変えるべきだと断言されてしまいました。
もう、目の前は真っ暗で血の気がひきました。
もう、医療不信で頭が狂いそうです。
私も今の精神科医しか知らず、どうしていいのか混乱して鬱が悪化するばかりです。
皆さんは、どうお考えになりますか??
502優しい名無しさん:2007/02/27(火) 22:46:48 ID:D0zHkEMv
>>501
保健所などの無料医療相談を利用されてみては?

私はうつ状態でしたが、先日葬式があって平常状態になりました。
今のところ躁転まではしてないと思います。たぶん。
503優しい名無しさん:2007/02/28(水) 00:33:11 ID:7nAsqMmf
何だか躁転しそうな前兆…イライラ、焦燥感、皆さんも前兆ってありますか?
504こうもり傘:2007/02/28(水) 02:02:48 ID:63HFAhIK
>>501
治療のガイドラインを自分で調べてみては
いかがでしょう?


>>503
通常より長かった睡眠時間が比較的
短縮されたりします。
あと、躁転するしばらく前からうつがちょっと
軽くなったりもしたかな。
505優しい名無しさん:2007/02/28(水) 02:50:43 ID:04IKRFsm
医者的に双極は躁になられんのが一番嫌みたいだよ
何されるか分からないから怖いんだと
自分はここ最近なにかと鬱になる傾向が多いからアッパー系かパキシル処方してもらいてえ。
506こうもり傘:2007/02/28(水) 02:56:53 ID:63HFAhIK
躁転しやすい薬でも躁転しない程度に上げるのはいいのかなあ。

激躁や厄介な患者は医者も嫌がりそうだね。
507優しい名無しさん:2007/02/28(水) 03:05:55 ID:04IKRFsm
医者も医者の前に人間だからね
と言い聞かせてはいるけどブチキレたくなる時もあるんですよコレがまた

今の自分のオカマ担当医カルテ偽装フツーにしてるからね
ウソの状態書かれて躁にならずにいられるかっての。
508優しい名無しさん:2007/02/28(水) 06:56:56 ID:qf9p2WSs
「なってみないとわからない。」
いくら医者でも、所詮分からない世界だと思う。
どれだけ病状や辛さを訴えたところで、切に伝わるわけもない。
いくら飲んでも効いているか分からない。
そんな薬を飲み続ける辛さも自分以外わからないと思う。
それがさらに孤独感、疎外感を増長させる。
509優しい名無しさん:2007/02/28(水) 07:04:00 ID:/EeETBI4
>>500
ああ、なんか分かる気がする。
躁の時ってどうでもいいこと喋りまくりだしね。
きっとウザがられてるんだろうね。自分も含め。
510優しい名無しさん:2007/02/28(水) 09:27:59 ID:RiW4wNqi BE:329408497-2BP(5)
私はここんとこずっと調子が安定していい感じなので医師も油断してプライベートな
話をどんどんしてきますw診察つーより雑談だね。
雑談のせいで先日医師が高校の先輩である事が判明した。
511優しい名無しさん:2007/02/28(水) 09:50:44 ID:BCbLJ4oQ
>>509
確かに…いらんことまで喋って鬱になった時に後悔しまくりだ私。
512優しい名無しさん:2007/02/28(水) 12:09:02 ID:FPLzXGP1
>>498
都内ではありませんが、
関東地方です。

私も躁状態が終わりかかると
ああまた他人に迷惑かけた、いらんこと喋ったと自覚して鬱に入ります。
病院の医師とは相談して
喋りすぎてる時は医師にさりげなく時計を見てもらうように約束しました。
そのサインで「躁で喋りすぎてるらしい」と気づいて大体切り上げられます。
513503:2007/02/28(水) 13:22:25 ID:7nAsqMmf
>>504さん。ありがとうございます。ヤバいです…欝でひたすら過眠だったのに、ここ数日確実に睡眠時間が減ってきてます…。躁転するのかな…。うぅ…怖い
514優しい名無しさん:2007/02/28(水) 14:41:38 ID:atpaSqEA
双極性障害は再発率が非常に高い病気と聞きましたが・・・。
515優しい名無しさん:2007/02/28(水) 15:34:12 ID:/EeETBI4
よくわかんないけど、完治した例ってほとんどいないんじゃない?
爆弾抱えてるみたいなもんで、
せいぜい一生薬飲み続けて躁鬱コントロールできるくらいで。
でも自分は躁鬱ってわかってから3年たつけど
薬で躁鬱コントロールできてると言う感じが全くしないけどね。
主治医のせいなのか? 今の主治医、薬にかなり慎重なんだよね。
いいような悪いような・・・
前の病院(遠くて欝の時通うの辛くてやめた)では
3週間飲んで良い方向に向かわなければ、サクサク薬変えられてた。
何か症状を訴えると、そのたびに薬が増えていった。
それはそれで自分は実験マウスか?って気がしないでもなかったけど。
そこ通ってた時は、副作用もしんどかったっけ・・・
516優しい名無しさん:2007/02/28(水) 15:55:40 ID:l+iYTVTU
>>488
私もほぼ一緒の状態だわ…今。

> ・ほぼ毎日通販の商品が届く
   毎日ではなく週に3度ぐらい。多くて5万ぐらいまで。
   料理本、調理器具、食材など。
> ・よく喋る
   家族が帰ってくるとしゃべり通し。突っかかってちょっとした喧嘩をしかける。
   でも友達に電話やメールをしすぎることはない。
> ・毎日何かしら家事をしてある
   収納スペースの掃除をしたり、パンやお菓子や常備菜を作る。
> ・少し先のことに対する意欲が激しくある
   先週末、前日に宿泊予約をとり家族旅行した。

通院も薬も辞めて4年。でもなんとかこれぐらいの軽躁で治まってる。
刺激になるようなことを避けてしばらく家でおとなしくしてようっと。
517501です。双極性感情障害:2007/02/28(水) 19:51:14 ID:k+H6PZo5
色々調べたり、聞いたりしましたが
双極性感情障害・・・・  残念ながら治らないんですよね。
一生、薬漬けか・・・ ほとんどあきらめてます。
最初は、単極型だったのに、何で! 何が原因で躁になってしまったのか?
アタマが狂いそうです。
518優しい名無しさん:2007/02/28(水) 23:08:26 ID:eQKIk5TX
同居の父も未診断だけど双極性だろうと医師が言っている。
激昂しあう父子、病気だと認められず子を責める母(気持ちは分かる)。
毎日刺激されてアップダウンの地獄絵図…
経済的自立と別居が出来ればとっくにやっているんだけど。

「双極性との付き合い方」みたいなのは(単極性でもそうだけど)
家族は健常というのが前提で書かれているから
自分の場合自己管理の参考に全くならない。疲れた。
519優しい名無しさん:2007/02/28(水) 23:35:05 ID:k+H6PZo5
初めて書き込みます。
仮面鬱体約7,8年。その時は全然わからず内科医にかかって
今思えばここで更に悪化。2年前より勇気を出して精神科に通っています。
最初は、無気力・無関心・活力、気力ゼロ、ほぼ寝たきりの状態が1年半。
最近になって、操てん! そわそわ、落ち着きもなく、時に思いついたように
電話しまくり。 後で猛反省、そしてまた鬱に突入の繰り返しです。
医者も、パキシルによる操てんなのか、単極型からいこうしたのか
わからないと超不安な返事しか返って来ません。
双極型って統合失調症に移行するって事あるんですか・・・
不安と出口の見えないトンネルで気が変になりそうです。
520優しい名無しさん:2007/03/01(木) 00:01:47 ID:O7Rzf4bo
>>508
オカマ主治医とカルテの真偽で診察中にブチキレ合った


かかりつけの病院にはしばらく薬だけ父に頼んでもらってきてもらってる

オカマ主治医とは半年診察してないし
訪問看護も断ってる
521優しい名無しさん:2007/03/01(木) 05:05:40 ID:cBX4Yo1c
信頼関係をもてないなら捨てたら、その主治医。
半年関係続けている時点でびっくる。
522優しい名無しさん:2007/03/01(木) 06:08:49 ID:Y/7vGc+J
>>518
親といるとそんなに悪化するんだったら、
思い切って生活保護は?
区役所や保健所に電話して相談してみれば?
それか、デイケアやってるような病院だったら
生保受けてる患者さんも結構いると思うし、とりあえず
医師にちらっと聞いてみるのもいいのでは。
親が近場に住んでても生保受けて一人暮らししてる人って
案外いるみたいだよ。
523優しい名無しさん:2007/03/01(木) 10:41:01 ID:3UffuyPf
>>518
>>522さんのアドバイスの中にあった生活保護について。
病状や受けている精神障害の程度によって違うけど
生活保護は最近受給資格がなかなか厳しい
下記でも相談してみたら?
http://www.zenseishakyo.or.jp/outline/decade.html
就労して自立が理想だけど
在宅でもデイサービス等利用で気分が変わるかもしれないよ
またショートステイの利用もいいよ
524優しい名無しさん:2007/03/01(木) 11:25:56 ID:CwfJa4/g
障害厚生年金はどうでしょうか?
躁うつ病で受給してる方いますか?
525優しい名無しさん:2007/03/01(木) 11:26:12 ID:y7AiM9Hw
生保受けたいが車は手放したくないorz
526優しい名無しさん:2007/03/01(木) 13:37:38 ID:rysEGgQT
>>524
普通に受給してる。
527こうもり傘:2007/03/01(木) 18:03:39 ID:wqFu/9BW
>>525
車は名義を書き換えるなどすれば
良いのではないだろうか。

共産党の生活相談所はそういったノウハウを
持っているので、利用することをお勧めします。
528525:2007/03/01(木) 18:29:44 ID:y7AiM9Hw
>>527
そうなんだ?知りませんでした。
アドバイスありがとうございます。
529優しい名無しさん:2007/03/01(木) 18:37:34 ID:/qd6RwLp
>>522-523さん
>>518です。アドバイスありがとうございます。
急速交代型ながら一応は2型で、これまで入院等の事態になっていないことと
病院にケースワーカーがいない(らしい)ことがあってか
生保やデイケアその他、具体策について医師と話したことがありませんでした。
もっと病状が深刻な患者さんのための施策だとばかり思っていました。
検討してみます。ありがとうございました。
530優しい名無しさん:2007/03/01(木) 19:10:14 ID:3rRg3DKT
共産党って以前に静岡差別文書事件を起こしたメンヘラーの敵だが大丈夫か
531優しい名無しさん:2007/03/01(木) 21:12:51 ID:pM1DxUoZ
生活保護など安易に受けるべきじゃないと思う。人間としての尊厳も、プライドもズタズタになるでしょ。
共産党どうのって言ってるけど、関わるべきじゃない!!
1回相談に言っただけで、赤旗新聞取れの、選挙運動に参加してくれとか
署名活動に一緒に運動してくれとか・・・・    もううんざりです。
532優しい名無しさん:2007/03/01(木) 21:26:58 ID:M6Fd13Qi
ここんとこ軽躁?と配偶者に言われて気をつけてたけど
久々に行った実家でも言われてしまった。

確かに多幸感が凄い。行動力も凄い。
なんでも出来る気がする。
対人恐怖・外出恐怖だったのに今日姉の買い物に付き合ったし、
外出の前には、30分もかけて身支度しちゃったし
実家に食事つくりに行く約束しちゃったし、
でも集中力を要することにイライラして仕方ないので自宅はごちゃごちゃw

薬はまだ一週間分あるけど、病院行ったほうがいいのかなー。
別に人に迷惑がけてないし楽しいから放っておいてもいい気がするんだけどなー。
533優しい名無しさん:2007/03/01(木) 22:59:21 ID:rysEGgQT
>>532
そのあと鬱に戻ってからの後悔を考えると、医者にいった方がいいよ。
実害が出る前に。
534優しい名無しさん:2007/03/01(木) 23:29:02 ID:M6Fd13Qi
>>533
やっぱりそうかなー。
今までイライラ&浪費型の躁しか経験したことなくて
そん時は確かに鬱オチがやばかったし、
躁の間も不安とか焦燥感があったから割と早めに通院してたんだけど
今回なんかやたら楽しいから、勿体無い気がして。

この状態を維持できるなら一番いいと思うんだけど、
また軽鬱気味のフラットに戻るの嫌なんですよねorz
今せっかく生きてるの楽しいし。
買い物をして罪悪感じゃなく満足したり、
ごはんがとにかく美味しいのって久しぶりな気がする。
535こうもり傘:2007/03/02(金) 00:53:04 ID:C7oWV9Es
>>531
むしろ平然と保護などを利用できるものを
利用したほうがいいよ。
おれは別のところにプライド持ってるから
自立支援法も手帳も利用をためらわない。

それにしてもあほな活動員がいたんだね。
おれは勧誘を笑いながらスルーしてるから、
勧誘熱心な共産党員ももう諦めてるわ(笑)

大体、うつの人に活動させようなんて
勉強不足もはなはだしい。
536優しい名無しさん:2007/03/02(金) 02:43:18 ID:Yv3CKZSi
障害年金厚生2級だけど、額が少ないんだよ!
独り暮らし出来ないよ
なんで生保の方が高いんだよ!?
なんとかしてくれー!!!
537優しい名無しさん:2007/03/02(金) 03:06:23 ID:XpNSa1hd
>>532>>534
自分も今軽躁状態で、三日前から毎日が楽しい。
オサレする余裕ができたり美容院行ったり、
欝の時にできなかったことを一つ一つやっている途中です。
とんでもないこと起こすほどの躁じゃないから
医師も「調子良さそうですね」って容認。
家族も自分が調子よさげにしてるのを見て喜んでる。
ちゃんと薬飲んで、眠くなくても眠剤飲んで睡眠とってれば
自分の場合、今までの経験からで言うと大丈夫な範疇。
まあ多少の衝動買いはするけどね。それも何千円レベルだし。
538優しい名無しさん:2007/03/02(金) 04:24:16 ID:EEYzq9Ss
>>534
今はしゃいでると、フラットorうつに戻ったときつらいぞぉー。
539優しい名無しさん:2007/03/02(金) 04:25:57 ID:EEYzq9Ss
>>536
どんな生活してんだ? 厚生2級なら切り詰めれば生活できるだろうに。
それでも生保が裏山なら、申請すりゃいいじゃん。
540優しい名無しさん:2007/03/02(金) 11:42:28 ID:cyJBsYG5
躁だと他人から言われるとイラッとくるのは私だけですか?
541こうもり傘:2007/03/02(金) 11:42:35 ID:C7oWV9Es
ラモトリジン認可されないのかなー
542優しい名無しさん:2007/03/02(金) 11:56:19 ID:0r+x9Wl1
>>537
わかる、わかるよ〜、楽しいよね。
一日の運動量を物足りないくらいで抑えておかないと
後でズドーンと来るけど。
一回あたりは何千円でも毎日使ってるならちょっとヤバイよ。
物ばっかり増えて落ち着いてから見ると要らない物で溢れてる。

>>540
カチンと来たりするので
周囲の人間には「薬をちゃんとのんでる?」「よく眠れてる?」とか
確認の形でサインをくれるようにお願いした。
「疲れてるかもよ、今日は早く寝たら?」とか
言われたら素直に躁気味だなと思って気をつけてる。
543534:2007/03/02(金) 12:36:16 ID:wX07u7aT
>>537
楽しいですよね〜
自分も大丈夫な範疇のつもりなんだけど
周囲にそろって病院池と言われるもんだからなんだかなー、と。
お金も多少は使ってるけど
鬱のときは全然使わないからトントンじゃないかと思うんだけど
(激しい浪費ではない)

>>538
やっぱりそうなのかな?
土日挟む前に今日行ったほうがいいか。うーん。
544優しい名無しさん:2007/03/02(金) 14:37:18 ID:qPmzTPlX
抗不安薬が減ったらイライラしてたまらない、もうズッと欝…死にたい。

明日、担当の先生に相談する。
545優しい名無しさん:2007/03/02(金) 15:27:10 ID:N/Ocq8Bt
躁鬱のマイミクさんが亡くなった。
原因は不明だそう。
精神薬の飲みすぎかもしれないそう。
546優しい名無しさん:2007/03/02(金) 17:40:46 ID:An5vSICC
マイミクさんってだあれ?
547優しい名無しさん:2007/03/02(金) 17:50:31 ID:N/Ocq8Bt
ミクシ(SNS)の友達のこと
548優しい名無しさん:2007/03/02(金) 17:55:23 ID:8gFcA3X5
そういうのはメンサロじゃないか?
549優しい名無しさん:2007/03/02(金) 19:48:40 ID:mDSoSdlw
昨夜欝が酷くて久しぶりにリスカしちゃったのに今日3万の買い物しちゃった
まだ買いたりない…
一日で躁転するもんなの?
550優しい名無しさん:2007/03/02(金) 20:06:40 ID:e4cPN8Zq
U型のラピッドサイクラーなんだけど、リーマス1200mg、トレドミン4錠でフラットに落ち着いた。
落ち着いたはいいけど、物事は始める意欲が全くでない。
歯を磨くのも、風呂はいるのもいちいち決心がいる。
そのくせネットをするのは軽く出来るんだけど・・・

んで、今日診察に行って、意欲無しはリーマスの副作用?減らしたら意欲湧く?と聞いた。
返事は、意欲とリーマスは関係ないし、普通の人はやり始めれば出来るようになるとのご返答。
どうやら、意欲を作り出すのは自助努力しか無いと言うことらしい。
せっかく躁鬱が治って、後一歩なのに、ハードルが高い一歩のようだ。
はぁ、鬱になりそう・・・なりえないけど。
551優しい名無しさん:2007/03/02(金) 20:24:40 ID:e4cPN8Zq
>497 名前: こうもり傘 投稿日: 2007/02/27(火) 18:44:09 ID:OlUyU9IV
>>496
>抗精神病薬やドグマチールなどを
>併用してはいかがでしょう?

向精神薬やドグマチールはどんな効果があるのでしょうか?
552優しい名無しさん:2007/03/02(金) 20:34:28 ID:h1JqMI2m BE:31372632-2BP(5)
ドグマチールは太ったり乳汁が出たりと言う効果がありますが…
というのはまあ副作用として
うちの主治医はドグマは効果が出るのが早いと言うておりました。
私はドグマで躁転しましたけどね。気持ちが持ち上がるのは確か。
553優しい名無しさん:2007/03/02(金) 21:21:24 ID:e4cPN8Zq
>>552
お薬事典しらべると、こんな感じですね。
>脳内の神経伝達物質ノルアドレナリンの放出を促進する作用があるといわれます。この場合、
>やや多めの量を用います。

ノルアドレナリン促進なので理屈として、やる気になるのは辻褄が合いますね。
けど、トレドミンもセレトニンとノルアドレナリンを促進だから、効果があっても良さそうなのですがダメっぽい。
ドグマチールはどれくらいの量処方されてるのでしょうか?
ところで、そちらもフラットになりやる気無し状態が起きてたのですか?
あと、メインの気分安定薬はなんですか?
554優しい名無しさん:2007/03/02(金) 21:38:34 ID:nt6TXw/s
早い話、双極性感情障害に完治はないと言う結論でいいですか?
555優しい名無しさん:2007/03/02(金) 21:48:43 ID:e4cPN8Zq
>>554
普通は寛解という概念を用いる。
556ナナシ ◆u5sszzhgnk :2007/03/02(金) 21:53:52 ID:dTvTKKMB
557優しい名無しさん:2007/03/02(金) 23:10:14 ID:xNdHigli
今日、躁鬱と診断されました。U型です。
リチウム、ワイパックス、トフタニールをもらいました。
これから皆さんよろしくお願いします(´ー`)ノ
558優しい名無しさん:2007/03/03(土) 00:35:35 ID:s8Zm1d8u
今たぶん躁転してると思う。
さっきまですごい眠くて何もする気なかったのに今全然平気。
このまま朝まで起きてちゃまずいとはわかってるけど・・・
用事あるし。今一人だから薬飲めと斡旋してくれる人間いないや。
おっと、そうそう。双極性障害に完治は難しいぞ。
生涯付き合っていきましょう。
俺これを理由にケコーンのばしてるけどいいのかな。
躁鬱繰り返したあと絶対ケコーンできねーわ。って思う。
別れた方が相手幸せなのかねぇ・・・。
つーか子供作っても大丈夫なのか?
559優しい名無しさん:2007/03/03(土) 02:43:30 ID:7pDwxr2F
私子供いますよ。大丈夫じゃないかもw
気分循環性障害だから激躁ないし、自分がメンヘラだと
長い間気づかなかった。
メンヘラと自覚したのは子供産んでから1年目くらいか…
そのときも「軽い育児ノイローゼ」だと医師も自分も思ってた。
もし自分がメンヘラだって知ってたら
子供は作らなかったと思う。
子供に振り回される毎日で、こっちは病気だけど
子供はそんなことおかまいなしだしねー。
泣くのあやしたり躾したり癇癪起こしてるの宥めたりとか、欝ん時にかなり辛い。
でも結婚は相手が理解してくれてたらしてもいいんじゃない?
産んじゃったら戻すわけにもいかない子供と違って
大人同士だから話し合いで「やっぱ無理だったね」と離婚できるから。
560気分循環障害:2007/03/03(土) 03:29:06 ID:Fxl6tVc3
最近はPSPの新作ゲームにハマって病院をおろそかにしています。
特に気分が上がることも下がる事もなくゲームに熱中。先週レアチーズケーキの五号サイズを夜中に作って恋人にプレゼントしました。遅いバレンタインです。(イベント自体がウザくて避けるんですが)

こんなのが結婚してうまく行くかどうか見守って下さい。
561優しい名無しさん:2007/03/03(土) 08:52:30 ID:7pDwxr2F
はい、見守ります (`・ω・´)
562優しい名無しさん:2007/03/03(土) 11:25:58 ID:wDP263fU
通院をおろそかにする人は見守りたくないよ。
563優しい名無しさん:2007/03/03(土) 14:02:12 ID:7pDwxr2F
・・・・(´・ω・`)
564優しい名無しさん:2007/03/03(土) 16:03:57 ID:yUSyj8vK
欝になって二ヵ月以上
慎重に投与されているパキシルが40mgに
外出できるようになるかな。
家でぐだぐだしているのも悪くないけど意欲が出ない
565こうもり傘:2007/03/03(土) 17:07:36 ID:XMux4zmb
次にうつになったら電気痙攣療法を試してみようと思う。



受けたことある人いる??
566優しい名無しさん:2007/03/03(土) 17:08:25 ID:dBpK7zG7
ECTには躁転の副作用あるから漏れは受けたくない
567気分循環障害:2007/03/03(土) 18:41:59 ID:Fxl6tVc3
>>562まぁそうだね、28日で薬無くなったわけだけど、病院近いなら行きやすいんだろうけどさ。
一時間は車を運転する気力はそう湧かないよ。
定期的に鬱と躁がくるわけじゃないから…なんてここで愚痴っても意味無いけどね。
568優しい名無しさん:2007/03/03(土) 19:51:16 ID:3G3xxYv2
今週は月曜日が大躁てんで朝から電話しまくり。火曜から今日まで欝で動けず。
今日病院で、担当医よりマインドコントロールを解いてもらい
心から感謝!!
これで鬱病も少しずつ改善して行けば文句ないんだけどね・・・・
↑で質問がありましたけど、『電気痙攣療法』あれは麻酔をかけて行うようですが
 過去の記憶がかなり飛ぶそうです。  私は辞めました。
569こうもり傘:2007/03/03(土) 20:05:53 ID:XMux4zmb
問題が多いようなので安易に利用せずに
きちんと調べてから考えることにします。
学生なので記憶が飛ぶと台無しになりますし。
570優しい名無しさん:2007/03/03(土) 21:04:15 ID:wDP263fU
>>569
全然治療の効果がなく
つらくてたまらない時は電気に惹かれた。
病院かえて薬の調節が上手い医者にかかってから興味がなくなった。
そこまで追い詰められているなら
都道府県別スレで薬に詳しい病院を探してみてもいいのでは?
571優しい名無しさん:2007/03/03(土) 22:48:08 ID:3G3xxYv2
気力・体力ものすごく大変だと思いますが
医者との相性もとても重要だと思いますので
自分の足で、目で耳で探して行くしかないと思います。
私の経験上では、大学病院は3分間診療で、なおかつキチガイあつかい、最悪でした。
あまりに頭にきたので、院長宛に抗議文を手紙で出しました。
1週間後謝罪に近い連絡が、看護士長よりありました。
最低でも20分は問診してくれる精神科医を探すべきだと思います。
患者の様子、しぐさ、言葉使い、服装や顔色など、きちんと観察してくれる精神科医が良いと思います。
数分の問診で、薬だけ大量に出す精神科は絶対に辞めた方が良いと思いますよ。
572優しい名無しさん:2007/03/03(土) 23:35:40 ID:3NFDOg1T
飯島あいのブログ見てたら躁鬱なんじゃないかと思った。
573優しい名無しさん:2007/03/04(日) 01:16:14 ID:UsOHBII8
医者に、躁鬱に近いけど、名前をつけるなら「気分変調障害」と言われた
どう違うんだろう。

躁のときは眠れず、買い物依存がすごくて、1週間にヴィトンのバッグ3個かったりして
以前一度地獄を(金銭的に)見た。今も躁転すると買い物してしまう。

鬱になると動けなくなって、結局そのせいで会社にもいけなくなった。

今はデパケンとアモキ。軽い方なんだろうけど、鬱部分が治らないと
社会復帰もできない。
治らないんですか?このスレ読んでて不安になった。
第一、躁鬱の人とどう違うんだろう。軽いってことかな。
574優しい名無しさん:2007/03/04(日) 01:50:26 ID:ceSaaOUi
>>573
気分変調症は端的に言えば慢性軽症うつ病
慢性軽症という点ではこのスレで扱っている気分循環症に近いが、
躁状態が自然に現れることはない
575優しい名無しさん:2007/03/04(日) 02:13:01 ID:TF47ALwZ
>>573
多分医者は鬱の面を重視して気分変調障害と診断したんでしょう。
処方されてるデパケンは躁鬱の薬(気分安定薬)なので、処方的にはずれてない気もします。
私の場合医者には鬱の辛い状況を強く訴え、軽躁はあまり言わなかったので鬱の処方をされました。
そのため、なかなか治らず、気分安定薬にたどり着くのに時間がかかりました。

鬱の辛さを治して欲しいのは人情として当然ですが、医者にはできるだけ客観的な状況を説明したがいいです。
576優しい名無しさん:2007/03/04(日) 17:00:43 ID:97D2sCyj
ここを見てる人の中にはさ、苦しくて苦しくて今にも死んでしまいたいって人もいると思うんだ。実際、私も何度もリスカやODしたし。障害者手帳を持って障害年金ももらってた。
約4年ほど通院して薬飲んでそれでも治らなくて、でも医師にばかり頼らずに自分でこの病気を治そうって決めた日から少しずつ躁と鬱を自分でコントロールできるようになってきたんだよ。
今はリーマスも抗うつ剤も抗不安薬もやめて、6種類飲んでた眠剤も1種類まで減らして、それでも割と普通の生活ができるようになってきたんだよ。
今は辛いかもしれないけれど必ず良くなるからさ。あなたの回復を望んでる人がいるからさ。だから何とか耐えておくれよ。
577優しい名無しさん:2007/03/04(日) 21:18:48 ID:H++5misn
リスカやODする人は躁うつ病でもうつ病でもないから。
578優しい名無しさん:2007/03/04(日) 23:04:32 ID:ceSaaOUi
知ったか乙
うつ病新時代―双極2型障害という病(内海健/著)
ttp://www.bensey.co.jp/book/1774.html
を読んで出直して来い
579優しい名無しさん:2007/03/04(日) 23:18:07 ID:Th8mGDaI
軽躁と激躁の違いってなんだろう。
自分のつらさ?社会的生活に及ぼす影響?

自分では軽躁気味のつもり。
同居家族は全然軽くない!と言う。
病気を詳しく知らせていない他の家族からは、
とても自然な感じで元気だと言われる。(何日も継続して会っての感想)

ただし客観的事実として、これを書き込んでいるPCは昨日買った新品。
所持する洋服の数は、この二週間で約2倍に。
入眠に要する薬は2倍量に、かかる時間は3倍の3時間以上に。

眠剤の消費が増えて薬が足りないので病院に行こうとは思うけど、
あまり通院に対して積極的になれない。
行きたくない、というよりは、なんで行かなきゃいけないの?みたいな。
あー。やばいかなー。
580576:2007/03/04(日) 23:34:28 ID:97D2sCyj
>>577
自分で「もしかしてボダかなぁ」と思って何度か医師に訊いてみたけれどそのたびに「あなたは躁鬱ですね」と言われたよ。
双極性は本気でリスカやODしますよ。私はどん底の時に自殺したくなり、鬱→軽躁に上がった時にも自殺する元気が出ました。
今は死ななくて良かったと思ってる。
581優しい名無しさん:2007/03/04(日) 23:46:03 ID:97D2sCyj
>>579
睡眠が難しくなったのと大量のお買物という所をみると激躁に入りますよね。
私はそういう時はとりあえずネットでの買い物はやめてクレジットカードや必要以上の現金は家族に預けてました。
連投すみません。
582優しい名無しさん:2007/03/05(月) 00:15:10 ID:8/7H8Vrs
>>579
たまたま>>578の本があり、それによるとDSM-Wの診断基準では、

軽躁病エピソード
 高揚した気分が四日間続くこと
躁病エピソード
 異常に高揚した気分が少なくとも一週間続くこと

だそうだ。
実用的な指標では、躁では入院して、軽躁では入院しない、だそうだ。

ただ、これは線引きの基準であって、別にこれによって治療が確定するものでもない。
583優しい名無しさん:2007/03/05(月) 00:29:51 ID:uukz4saE
>>581>>582
レスサンクス。
もう二週間だし、やっぱり軽躁ってより躁なのか。うーん。

実は前回の診察の時からして兆候があって
「先生に会えた喜び」「病気が軽快していることに対する感謝」について、
興奮して涙目で30分くらい語りまくっちゃった…
(普段の診察は10分)

自分じゃ気が変わって行かなくなりそうだから
家族に病院連れてってくれるように頼もうかな。
でも、ここ覗いたり、躁かな?って自覚がある限りひどい躁じゃないと思ってたんだけど
案外そんなもんでもないのかな。
584573:2007/03/05(月) 00:32:29 ID:u8M0hlQE
>>574
そうなんですか?
でも、昨日まで1歩も外に出られず、布団からも出られなくて
突然あくる日から朝、あ、今日いける、と思ったら、
掃除して、洗濯して、質屋3軒まわってブランド物売って、買い物いって
夜眠れない、そんな状態です。

また、突然鬱になるんです。

明日医者に躁鬱との違いを聞いてみるけど、
多分、躁鬱の転換の期間の差が短すぎるのが、私なのではないかと思ってます。

最初はすごい買い物依存でどんどんエスカレートして医者か通い
半年後に鬱始まりました。その頃は1ヶ月周期くらいで、
突然、ある日から会社にいけるんです、始業30分前から。
毎日全然いけなかったのに。医者には「治った」と宣言して帰りに買い物しまくり。

鬱が悪化して会社にどうしてもいけなくなってやめました
今は、3日から1週間周期で気分がころころあがったりさがったり
ジェットコースターみたいで苦しいです

私も、以前、ストーカーまでしたことあって、ODもして、ボーダーだと思ったときもありました。

躁鬱じゃなくても、このスレにいていいですか
585573:2007/03/05(月) 00:35:08 ID:u8M0hlQE
>>575
私も最初はパキから入りました。
次にアモキ、医者は最初から単純な鬱だとは思ってなかったみたいです。
最初が買い物依存と、人への依存でしたから。

鬱が一番厳しくて会社にいけない頃にはトレドミンも飲みました。
医者かわって、ルボックスためして、あわなくて
やっとデパケンになりましたが、鬱はよくならず、躁のときが減って苦しい感じです

明日、詳しく医者に聞いてみます
58657:2007/03/05(月) 00:39:05 ID:u8M0hlQE
私も連投すみません。3

>>579
とりあえず、600万の貯金使い果たして借金もしたので
カードを3枚解約して、2枚にはさみいれて懸命に頑張りました、

1年は貧乏に耐えて、おとなしくして調子もよかったけど、
また最近、、毎月の支払いが15万、無収入で、わずかな貯金なので、(25万ほど)
質屋にいったり、くるしくなっています。
587優しい名無しさん:2007/03/05(月) 00:57:24 ID:u8M0hlQE
連投すみません

もう、医者か良いも6年以上、疲れました。
普通に働いたり、笑ったり、活動したりしたい。

医者に、なんであんたはそんなに極端にしか生きられないんだといわれ
こっちが聞きたいと思いました。
588優しい名無しさん:2007/03/05(月) 05:30:09 ID:R0wUZLL0
アンタがヤブだからだ、と言ってやれ〜!
589優しい名無しさん:2007/03/05(月) 06:58:37 ID:QvNdfjca
なんでって言われてもねぇ・・・ (*´・ω・)(・ω・`*)
590優しい名無しさん:2007/03/05(月) 08:36:29 ID:GCGhZRPJ
>>587
都道府県別のスレッドで
とにかく薬に詳しくて優秀ということで評判な医師を探して
転院してみたら?
頑張って通っているのに結果が出せないのは医師の方でしょう。
591優しい名無しさん:2007/03/05(月) 12:52:58 ID:h9UaXBp7
なんかポストに入ってたバイト募集のチラシを見てから、
『そこで働き素敵な生活を送る』
という妄想を思い浮かべちゃって止まりません。
なんか今日は久しぶりにやけに気分が晴れてワクワクします。
でもなんかイライラします。
躁転キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!?
592優しい名無しさん:2007/03/05(月) 14:09:28 ID:1pzqUWW4
>>584
暫定診断っぽいから気分変調性障害の診断名にこだわっても意味ない気がする
あと573さんがここにいてもいいと私は思うよ
593583:2007/03/05(月) 14:18:34 ID:uukz4saE
診察行ってきた。
結果リーマス増量、ヒルナミン10mg追加、
次回診察は来週。

処方で突き付けられるとなんか納得するねw
買い物はしばらく自重するように言われたので頑張ってみよう。
帰り道で五千円使っちゃったが。
594優しい名無しさん:2007/03/05(月) 15:16:44 ID:ytfskbSa
健常者のツレに双極性は治りにくいらしい、
と相談したら笑って精神病で治らない病気なんてあるわけない!
2ちゃんの見すぎじゃないか?と言われた。
2ちゃんは関係ないだろが。ムカつくなぁ。
健常なんかに相談するんじゃなかったorz
自己嫌悪・・・
595こうもり傘:2007/03/05(月) 16:38:07 ID:K+zpIQ9y
>>594
健常者とは知識の量が違うから、
とんちんかんなことを言ってきたら
大体言い負かすことができるよ。

逆に困るのは、誤解しながらも
不器用に理解しようと努力してるときかな。
ちょっと扱いに困る。
596優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:02:43 ID:9efkC4RY
>>594
同じ患者だから気持ちはよく分かるけど
ツレに一生治らない病気だと思われているより
笑い飛ばされるくらいの方がいいのかもしれませんよ。
重荷にならないですみますよね。
597優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:10:35 ID:ytfskbSa
>>595>>596
言い負かそうとしたんだが全てはネットの見すぎ
って一掃された(関係なくないか?)
笑い飛ばされるというか小ばかにされた気がする・・・。
何言っても二言目には今日薬飲んだ?とか。
思った事言えるのは2ちゃんだけさ〜orz
PCが親友だ。悲しい。

598優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:39:07 ID:8/7H8Vrs
躁鬱は遺伝しやすい統計値も、再発しやすい統計値もあり、ほぼ実証されてる。
一生治らないというのはニュアンスによるが、そういう面も確かにある。
私は患者の立場として、早く治して、そして再発しないようにきちんと予防していこうと思う。
けど、他の人に説明するのは大変だろうな。
糖尿病のようなもんだよでは、医師には通用するが普通の人には通用しそうに無い。
599優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:49:00 ID:9efkC4RY
>>597
そうかー。
自分の場合は奥方が深刻に思ってしまってそれが逆に辛いんですよね。
そのあたり理解してもらいたい気持ちと重荷になりたくない兼ね合いなのかな。

今週の土曜日に北杜夫の娘さんが新聞に寄稿していたんだけど(北杜夫は有名な躁鬱病ですよね)

父の病状が出たときは破産したり、実家に妻子を預けたり大変だったけど父を嫌いになったことはない。
7年前に大爆発した以降おとなしくしているんだけど、もう一度躁にならないかなっと少し期待している

なんて書いてあってちょっとうらやましく思ったりした。雑談すみません。
600こうもり傘:2007/03/05(月) 17:52:12 ID:K+zpIQ9y
>>597
ネットは信憑性が薄いと考えられすぎるよね。
だから出典は医学書などに求めるべきだと思う。

>>598
そういえば糖尿病にもI型とII型みたいなのがあるけど、
普通の人は知らないんだろうなー。
601優しい名無しさん:2007/03/05(月) 18:24:01 ID:ytfskbSa
>>600
なんでネットの信憑性が薄いんでしょうかね?
昨今企業の募集だってネットでやってるくせに。
ちなみに健常のツレ(ネット良くわかってない人)は
何かある毎に「じゃあちょっとネットで調べてよ」
って言うんですよ?おかしくないですか?
自分でやれば?って言ってもよくわかんないからって言うし。
病気批判もネット批判も簡単にするなよ!!と言いたい。
つーか双極性が治りにくいのもネットの影響で思い込みすぎ
って言ってたな・・・ムカつく。意味がわからん。
602優しい名無しさん:2007/03/05(月) 18:28:52 ID:zzEG2NrA
まあまあ、一旦落ち着こう!
ネットの信憑性云々より精神医学の信憑性が問題なのでは?
603優しい名無しさん:2007/03/05(月) 18:33:33 ID:1pzqUWW4
反精神医学気取りは来ないでほしいね
604優しい名無しさん:2007/03/05(月) 19:11:03 ID:ECHrkbNG
旦那を言い負かした私よりはみんなマシ。
結婚前に言い負かして、結婚延期されました。
605優しい名無しさん:2007/03/05(月) 21:28:29 ID:ytfskbSa
>>602
そうだよな・・ごめんよ。
精神医学の発達を望むよ。
でも2ちゃんでもさー、ウツのとこはいって後々躁鬱ってわかった
瞬間退出になるんだぜー?おかしくないか?
違う病気です。基地外。の連発。
それまで普通に接してくれた人が病名なんですか?躁鬱です。
の瞬間にだぞ?これは辛い。
なぜ迫害されるのか。ちくしょう、なんなんだよ!
荒らしたりしたならともかくさぁ。病名で出て行けはひどくないか?
606優しい名無しさん:2007/03/05(月) 21:34:45 ID:uukz4saE
まあ、鬱病のスレで躁うつ病と名乗れば、
存在自体がスレ違いだから、
迫害というか、排除されるのは仕方ないんじゃないかな。
607優しい名無しさん:2007/03/05(月) 21:36:42 ID:ytfskbSa
>>606
やっぱりそうなの?
なんか悲しい・・・
608優しい名無しさん:2007/03/05(月) 21:46:03 ID:8/7H8Vrs
うつ病と躁うつ病では投与する薬の体系が全然異なる。
躁うつ病にうつ病の薬を安易に使ったら、直らないどころか悪くなるケースすらある。
早く逃げるべし。
609優しい名無しさん:2007/03/05(月) 21:47:13 ID:uukz4saE
>>606
えーと、悲しいかな。そうか。
このスレに単極性の人がいたら「単極性のスレがあるよ」となるし、
情報の分散化を防ぐためにも、
スレの住み分けという観点の為にも、
病名である程度の振るいにかけられるのは普通じゃないかなあ。
スレ違いなのにそこにいる、ということが、
ある種、荒らしのような意味も持つのがこういう掲示板なんだし…。

傷つかない為に自衛するってことも必要だと思う。
たとえば、鬱期に鬱のスレで鬱についての話をしたいと思ったら
鬱状態である、という事実だけを話して、躁鬱である、とは言わなきゃいいんだし。
610優しい名無しさん:2007/03/05(月) 21:47:39 ID:R0wUZLL0
逆にここに単極性の人が来ても「スレ違い」で終わる気が。
分かり合えないのですよ。やっぱり。
611優しい名無しさん:2007/03/05(月) 21:47:56 ID:QvNdfjca
でも欝の時には欝スレ行きたいよね・・・
612優しい名無しさん:2007/03/05(月) 21:49:23 ID:uukz4saE
あ、アンカミス
>>609>>607へ。
613優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:30:06 ID:265mpiGk
>>587
6年くらいで弱音吐くな。
おれ12年。
614573:2007/03/06(火) 00:10:17 ID:6P+4OF55
>>588-590
本当にそうなんですよ。ちょっと説明不足でしたが、それで医者かわって
今のところでまずルボックス(これは最悪の相性)今はデパケンになりました。
都道府県別スレって結構荒れてませんか?

>>592
ありがとうございます。

>>611
私も今鬱期なので、同じ気持ちです。

>>613
はい!頑張ります、ってか北杜夫さんみたく上手につきあわないといけないですね。
615573:2007/03/06(火) 00:11:47 ID:6P+4OF55
>>613
なんか、泣けてきました。頑張ります。
みなさんも、早く病状が辛くなりますように
616573:2007/03/06(火) 00:12:42 ID:6P+4OF55
あああああ、大きな誤カキコを!!
「辛くなりますように」×→「辛くなくなりますようjに」○
617優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:38:20 ID:jmdoujaL
双極性障害って時間が経てば経つほど再発の時間が短くなるんですよね?
ついにはラピットサイクルになる・・・。
618優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:00:12 ID:0n3BEHFF
>>616
ある意味正解だ。
619優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:04:08 ID:k3gAJ71G
>>617
時間がたてばというか再発を繰り返すと言うことみたいですね。
だから極力再発を防ぐ手段を講じなければならないということですね。
620はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/03/06(火) 01:18:14 ID:49m6GwTG
こんなの見つけた。
【気分安定薬】ラモトリジン【Lamotrigine】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1173072814/l50

ラピッドサイクリングに確実に有効な薬剤ってこれぐらいしかないんだよね。
特に双極U型に有効らしいけど。

次がリチウムかな。その次がクエチアピンみたいな感じだと思う。

フマル酸クエチアピンは300mgを一日一回投与で双極性うつ状態に有効とのエビデンスあり。
自分も300mgを一日一回で服薬している。

抗躁作用もあるみたいだし・・・でもあんまり期待してないけど。効果が実感できない。
621優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:35:15 ID:I2XHSz9N
>>617
それはケースバイケース。
間違った薬剤の投与でサイクルが短くなるのはよく本にある。
特に元々ラピットサイクラーの人が。
622優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:38:28 ID:6P+4OF55
>>621
ラビットサイクルってなんですか?
サイクルが短い人?
623優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:42:11 ID:jmdoujaL
>>620
はぐれこばるといおんさん。これ見てください。
クエチアピンは治療効果が明らかに乏しい。クロザピンやオランザピンが最良です。
特にクロザピンは自殺予防に効果的です。
これは統合失調症の調査ですが、双極性障害も統合失調症と同じような病気です。
はっきり両者を区別できない場合が多い。
http://www3.stream.co.jp/www09/lilly-fcs/Dr_McEvoy_ja.html
624優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:42:33 ID:6P+4OF55
すみません。自分でぐぐりました

http://blog.drecom.jp/pigeon_blood/archive/885

自分もこれに近い気がしてきた。
今日、鬱で結局医者にいけなかったんですよね。
水曜いってきます
625優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:45:15 ID:I2XHSz9N
>>620
>ラモトリジン
それよさそうだね。
それに、この薬は双極性障害治療薬としては数少ないうつ病エピソード治療効果及びうつ病エピソードの予防効果を
有する向精神薬。
今までの躁うつ病の薬は躁を抑えるのが中心だったけど、ほんとに辛いうつを抑えるのが中心だから嬉しい。
もしかしたら、定期的に無敵軽躁状態が降臨する神になれるかもしれない。

急速交代型への効果がある薬は、現在市販されてるものでガバペン、セロクエルがある。
626優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:49:34 ID:I2XHSz9N
>>622
DSM−Wというアメリカ精神医学界の判断基準だと、年に四回以上、一週間以上の躁エピソードが現れること。
人によっては、年4回どころか、一週間に数回交代する人もいるらしい。
私は、三環系うつ病を処方されたために、2週間で1サイクルという短いサイクルに悪化した事がある。

627優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:51:07 ID:6P+4OF55
>>626
ありがとうございました
628はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/03/06(火) 01:53:59 ID:49m6GwTG
>>623
クロザピンは副作用が怖いですね。
オランザピンは、体重増加と稀に抑うつがみられるので、少し躊躇ってしまいます。
その点、クエチアピンは無難なんですけど、効果は薄いかもしれないですね。

眠くなってきたので、今夜はそろそろ休みます。おやすみなさい。
629優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:54:38 ID:I2XHSz9N
>>624
>自分もこれに近い気がしてきた。
>今日、鬱で結局医者にいけなかったんですよね。

ちゃんと躁状態が自分にはあるって医者に言ってる?
もしもちゃんと伝わらず、うつ病と判断され三環系抗鬱薬を処方されてたら、サイクル短くなる可能性大。
SSRIやSNRIの抗鬱薬ならサイクルが短くなる事はないようだけど。
630優しい名無しさん:2007/03/06(火) 02:03:06 ID:6P+4OF55
>>629
最初、自分から躁状態があるといわなくても
医者ににこにこしながらとびこんでいって、先生にコレとコレ買った、と報告して見せて自慢して、
会社にもいけるし、もう治りましたから来ません!…という具合だったので
医者の方から、単純な鬱じゃないといわれました。
3週間たつと、またぐったりと医者に鬱になって会社にいけません、って具合だったので。
でも、正式に躁鬱の診断ではないです。
前に話した「気分変調障害」だそうです。2軒の医者で同じでした。

三環系はアモキずっと少しですが4年くらい飲んでます。
もうアモキはほとんど効いてるかどうか不明です。
SSRIも3種類試しましたが効果なかったです。パキは最初に2年くらい飲みました

以前より、躁状態は短く軽くなりましたが、3日から1週間で気分が変わります。
母の介護をしてえるので、その要因のせいで、鬱期が左右されるようです。

今はアモキとデパケン200×2と、眠剤、メイラックスです。

心配ありがとうございます。
631630:2007/03/06(火) 02:08:59 ID:6P+4OF55
多分、躁鬱の診断のみなさんより、症状が軽いのだと思います。
最初の医者は「躁鬱の気があるけど、、、、う〜〜〜〜ん」といって
病名すらつけてくれませんでしたから。
632優しい名無しさん:2007/03/06(火) 02:45:14 ID:vJyw4xZB
しんどいですね、明日もまた生きて頑張るのか、泣き言をどこに書いていいかわからず、すみません
633優しい名無しさん:2007/03/06(火) 03:16:08 ID:HKaU3vks
>>629
嘘を教えるな
気分循環頻度の増加や躁転はTCAに限らず、
どの抗うつ薬でも報告されている

>>625
ラモトリジンも基本的には躁状態を抑える薬っぽいがな
2000年に行われたある研究によると、ラモトリジン単独維持療法による効果不十分例のうち、
8割がうつ状態、2割が躁状態または混合状態に対して薬物追加が必要という結果が出てる
634saz ◆saz/F4.O5s :2007/03/06(火) 04:42:39 ID:gwxNOwSQ BE:78783034-2BP(1001)
# 軽躁入ってるっぽいので長文&軽い文体で失礼。

>>630
こういう話聞くと気分変調症(気分変調障害)と双極性II型の違いが分からなくなるなw
すっきりさっぱり躁うつ病と太鼓判押されてて自分ではII型かなと思っている俺ですが、
笑顔で診察室のドア開けたなんてもうはるか昔、記憶の彼方だ ('A`)
一番最近の診察で「前回と比べたら随分表情が明るくなりましたね」と言われた程度ですわ。

発病初期はそれこそ月ウン十万の浪費かましたり借金も作ったし3日位寝ないで仕事もザラだったが、
あの頃は敢えて言うならI型だっただろうと思う。
けど、(調べもしないで失礼)I型からII型に移行するってのはアリなのかな?
ちょっと記憶があやふやだが、どっかで発病から年数経つと or 年齢と共に
躁状態の激しさは収まって行く、みたいな話を聞いたか読んだかした覚えがあるんだが……。
長患いの方、どうですか?
ちなみに俺はこの春めでたく?治療歴6周年を迎えます。躁うつ7歳の誕生日だケーキでも買うか。
ここ1〜2年、いいとこ軽躁程度で明らかな躁状態は記憶にございません。
正直ツマンネww それどころかうつ状態酷過ぎて今年になってやっと人間っぽい生活に戻れました ('A`)
635saz ◆saz/F4.O5s :2007/03/06(火) 04:49:05 ID:gwxNOwSQ BE:196956465-2BP(1001)
6歳じゃん……訂正。

以前テトラミドでかなりラクになったと書きましたが、
根っからの酒好きなのに(主治医も知ってます)うつ過ぎて呑めなかった酒が今はもう旨くて旨くて。
これ以上上がるのは怖いけど、このままで暮らせたら……と切実に願う今日この頃。
こんな時間に書き込んでるあたりよろしくないのは分かってるけど、
「旨い」「楽しい」「嬉しい」こういう感情があるってのは本当に幸せだなと思う。
636630:2007/03/06(火) 09:02:14 ID:vJyw4xZB
>>634
私も最近、躁転しても大人しいものです。6年です。やっぱりよくなってるんでしょうか。鬱は相変わらず辛いけど希死念慮が今の薬でなくなり絶望感も頭がぼーっとしてきています。
昨夜4時過ぎまで眠れないで苦しかったら、朝すっきり、突然ホットケーキ焼いて、今からシーツとカーテン洗って、4日外に出なかったのでスーパー行ってきます。ついでにネットで10万のブランドバッグ買いそうです。買い物が躁の1番ネックです。
637630:2007/03/06(火) 09:33:07 ID:vJyw4xZB
いや、やっぱり鬱の時の絶望感はひどいですね。昨日まではいっぱいいっぱいでもうダメだと思いました。
私も数年前は、会社帰りにティファニーに10万のブレスレット買いに行き、店に行ったら衝動的に100万のリング買って天国みましたねー
その後ひどくて借金地獄でしたが、買い続けましたが。
今はまた月15万使って質屋通いなので、注意はしてます。買い物以外天国見られなくなったな、最近。会社やめたからかな。ちょっと淋しい、やっぱり
鬱は軽くならないので。
638優しい名無しさん:2007/03/06(火) 11:23:36 ID:+UujJHvi
>>630
躁になる兆候って把握できてます?
睡眠時間が短くなるとか
多弁になっているとか。
私は医師に躁が来たなと思ったら、
デパケンRとセロクエルをのめと言われています。
あとは自分の家かスーパー以外に行かないように我慢するとか。
カードは家族に預けるのもとてもいいですよ。
639こうもり傘:2007/03/06(火) 11:49:21 ID:OpXEGDIf
>>623
クエチアピンはリチウムなどと併用すると
相乗効果が得られるらしいよ。
ただ、色々の組み合わせについて
あんまり十分な臨床データが無いから、
これからに期待したいね。
あと、クエチアピンはこころの科学の特集で、
双極性障害のうつ状態に効くって言ってたから
いつか使ってみたいな。

>>633
うそとは言わないけど、SSRIも三環系ほどじゃないにしても
躁転するらしいよね。

>>636
おれは調子に乗って5000円のかばん買っちゃったよ(笑)

>>638
おれの場合、うつが徐々に軽くなるかな。
それで突然良くなるような。。でも回数少ないから当てにならないなぁ。
640630:2007/03/06(火) 12:17:55 ID:vJyw4xZB
>>638
正直全然兆候がわかりません。思い起こせば前日眠れなかったなーくらい。確かに昨日一昨日ここへのカキコミは多くなってましたが、激鬱からドーンといっきに上がります。
デパケンは常用です。

カード、1番酷かった時ははさみ入れました。
今は家族いないので、また持ち歩かないようにちょっと考えなければいけませんね。
もうあの金銭地獄は二度と見たくないし。
アドバイスありがとうございます。

今トイレ掃除とモップかけも終わってルンルンになっちゃってます。
医者が繁華街にあるので帰り道が1番危ないのです。
641優しい名無しさん:2007/03/06(火) 12:26:18 ID:iB6VonBX
買い物が止まらない。
晴れてて楽しくてしょうがない。
どうしよう。やっぱり医者に行くべきか。
642優しい名無しさん:2007/03/06(火) 15:11:47 ID:TW+RQ0fs
今、うつで、やる気が出る薬が欲しいって言ったら、リタリンが出た!!
飲まない方が良いよね?
てか、この病院ヤバい?大丈夫かな?
643こうもり傘:2007/03/06(火) 16:57:38 ID:OpXEGDIf
>>642
うちの精神科医は、やばいから出さないと言っている。
双極性障害にリタリンを使うと良いという話も聞かないし、
実際にうつ病患者に適用できるのは日本だけのようです。

まぁ、欲しい人に売るとかww
犯罪だからやめてね。
644優しい名無しさん:2007/03/06(火) 17:20:32 ID:RKjaoIXj
>>642
やる気がでないってくらいでリタリンほいほい出す精神科医はヤブ。
よほどやる気のない重症欝患者(トイレにも行きたくない)にでも
一日2錠までだろ。
「アレは覚醒剤と同じ」と言い切った精神科医二人いた。
依存性がかなり高いらしい。
自分はSもリタリンも経験したことあるけど、確かに効き具合が似てる。
Sに比べたらハナクソだけどね。
ついこないだも東○クリニックの院長、
患者を殴ってタイーホされてクリニック閉鎖してなかった?
あそこはリタリンばんばん出してくれるって有名なとこだった。
友人があそこ行って、一日分5錠貰ってた。
「今リタリン6錠飲んじゃったー!(´∀`) 」と
友人からメール来て「馬鹿じゃないの?!」と返信したっけ。
645優しい名無しさん:2007/03/06(火) 18:31:57 ID:2XoJ1QAm
躁鬱になってから人混みに入ると
大汗かくようになったよ。なぜだ?
スーパー、コンビニでさえダメ。
超スピードでササっと買い物すればまだマシだけど。
なんでだろうか
646優しい名無しさん:2007/03/06(火) 18:54:24 ID:bWPiOFfq
厨房のころから電車のると手汗がすごかった。
心のどこかで無理してるのかも?
647優しい名無しさん:2007/03/06(火) 19:28:32 ID:2XoJ1QAm
>>646
無理してるのかなー。
ちなみに今は引きこもりだす。
これはちゃんと薬飲まなきゃダメだなー。
648優しい名無しさん:2007/03/06(火) 19:29:05 ID:H46tkfro
上司捕まえて、長いこと中身のない話しちゃった。
軽躁だね…。
649優しい名無しさん:2007/03/06(火) 21:10:43 ID:oEJeZdLA
うちの主治医は希望されればリタも出すけど基本的には出したくないと行っていた。
やっぱり覚醒剤と同じだからと…

でも 確実に元気になるんだよねとも言っていた。

私にどうしろと言うのだろう?<希望してはいない
650優しい名無しさん:2007/03/06(火) 22:32:11 ID:/LA1wBL+
双極性障害と単極性の鬱病はどちらが苦しいの?
651優しい名無しさん:2007/03/06(火) 22:33:47 ID:w5H0L5VW
それぞれに違った苦しさがあるので、
比べられるものではない。

と、両方経験した自分は思います。
652優しい名無しさん:2007/03/06(火) 22:37:59 ID:/LA1wBL+
統合失調症と双極性障害はどちらが苦しいの?
653優しい名無しさん:2007/03/06(火) 23:02:42 ID:urcK0hXO
躁転してるあいだにバリバリ働いちゃって買い物しまくっちゃって
支払い残って散在・・・。
統合失調症の方がいいかも
どっちも苦しいけどさ
654優しい名無しさん:2007/03/06(火) 23:20:14 ID:9jt+YK+r
>>652
一般には
単極<双極<統失
です。
あくまで全体的な傾向です。
社会的ダメージでは
糖尿病<双極
でそうです。
あくまで全体的な傾向です
655優しい名無しさん:2007/03/06(火) 23:21:05 ID:9jt+YK+r
ああ、これは治療の難しさですね。
656優しい名無しさん:2007/03/07(水) 01:01:28 ID:3Q2jATZD
いらいらしすぎるのも、躁状態のとき起こりますか?
突然眠れなくなって、ハイテンションを通り越して、
目に入る、世の中の人全部に腹がたって、ぶつぶつ「どけよ、くそじじい」などと
自分でも信じられないことを口走ったりします。(幸い相手に聞こえません)
そういう経験ありますか?これは鬱のときの症状なのでしょうか。

自分はそのころは、安定剤のコントミンを飲んでいましたが、
今でも時々でてしまいます。
657saz ◆saz/F4.O5s :2007/03/07(水) 01:05:05 ID:uOPVTG5G BE:229782375-2BP(1001)
>>642
躁うつ病なのにリタ頓服上限20mg/day(2T)、ベタナミン100mg/day常用の
俺が来ましたよ。('A`)
なんにも出来ないくらいの酷いうつ状態が何度も、しかも長期間あったので
こんな処方を受けました。今は処方箋からはリタ切ってもらって(頓服だから溜まってるので)
どうしてもな時に投下、ベタナミンは変わらず常用してます。
うつが酷かった時期は、これだけ飲んでも近所に買い物すら行けなかった。
また寝たきりの日々に戻る怖さを考えたら有難い処方と思ってます。
信頼出来る主治医の処方なら問題無いと思うんだが、どうか。

>>636-637
> やっぱり鬱の時の絶望感はひどいですね。
同じく。躁が軽くなってこれで周りに迷惑掛けずに済むと思いきや、
今度は激うつが来るようになりますた。
上で言われてたけど、俺の場合躁がマシになってもうつはマシになってないなぁ。
658優しい名無しさん:2007/03/07(水) 08:39:46 ID:sVyuIFbw
診断がまだ気分循環性障害の頃、リタリン処方された。
診断が双極性障害になってからは、いくら求めても絶対に処方されなくなった。
まあ、鬱がまだ軽いから、その処方が正解なんだろうけど。

鬱が重く、自殺の恐れがあるとか生活厳しいとかなら、リタリン処方も有り得るかもしれない。
これからの長い長い闘病生活考えると、余り望ましいとは思えないけど。
659優しい名無しさん:2007/03/07(水) 08:49:05 ID:yVi9L/i3
>>654
自分は非定型精神病ですが、統合失調症より鬱状態が一番苦しかったですね。
毎日自殺を考えていました。
統合失調症は約20%の患者は薬なしで治る。
老年期になると自然に軽快する人も多い。
一方双極性障害は時間が経つにつれ再発の時間が短くなる。
自分の父親は統合失調症ですが、薬なしでもう30年以上もフルタイムで働いています。
双極性障害は薬なしで治る人いるの?
昔は難治の病気は統合失調症>双極性障害>鬱病だけど。
最近は統合失調症の研究、医学が進歩して良い薬が次々でて統合失調症の効果的な治療ができるようになった。
統合失調症は新しい抗精神病薬の少量投与により大部分の再発を食い止めるになった。
一方鬱病は薬の効果が乏しい、鬱病の薬はあまり進化したとは言い難い。
660:2007/03/07(水) 09:01:49 ID:D3YE0VAz
>>659
うーん。普通のうつ病は結構治しやすいです。
治しにくいのは双極性のうつ状態とかですね。
統合失調症の陰性症状のうつもそうかもしれませんが、
それは知りません。

完治という点では統合失調症は希望があります。
私も一生服薬がわかったときはかなり堪えましたし。

双極性と統合失調症とでは、発病率はあまり違わないのに、
双極性のほうが遅れています。
双極性の躁病相にはかなり有効な薬・方法が出てますし、
統合失調症も治療法が確立されてますが
双極性のうつ病相には打つ手がなかなか無いのは、
おそらく周囲にとって迷惑が比較的少ないからですね。

これからのうつ病相の改善に期待です。
661優しい名無しさん:2007/03/07(水) 09:38:59 ID:sVyuIFbw
>>659
>統合失調症は約20%の患者は薬なしで治る。
>昔は難治の病気は統合失調症>双極性障害>鬱病だけど。
>双極性障害は薬なしで治る人いるの?

ほとんど居ないとされている。
ただ、実はこれは、統計学的なマジックが含まれてるので、難しい問題である。

まず第一に、分母が違うのが大きい。
昔と違って今は、なんでもかんでも統合失調症に分類する傾向が強いから。
特に、かつては神経症などに分類されてた、「妄想的な被害妄想中心の病気」なども、
全部統合失調症に分類されたりする。

第二に、統合失調症と違って双極性障害は、
何十年単位の追跡調査がほとんど行われてないのが大きい。
統合失調症だと60歳過ぎると段々緩和されてくるものも多いと聞くし、
そういった人々の存在がその「20%」という数字の底上げになってると思われるが、
双極性障害だとそういうデータがまだ加算されてなかったりする。

こういった統計学上のマジックが存在するので、数字だけで直接的に比較するのは難しいと思われる。
662優しい名無しさん:2007/03/07(水) 09:54:52 ID:VaxoEDfC
>>659
今でも予後の悪さは
統合失調症>統合失調感情障害(非定型精神病)>双極性障害>単極性うつ病
になってるけど

>>660
抗うつ薬が迂闊に使えないからだけでしょ
あとこれは推測に過ぎないけれど、ラモトリギンにも躁転の危険性はあるんじゃないかと疑ってる
理由はSSRIほどではないけど、セロトニン再取り込み阻害作用を持つため
663優しい名無しさん:2007/03/07(水) 12:17:47 ID:PDhtaxX8
気分変調症でたびたび最近書いていたものです。今日医者にこの2週間の症状を話し、躁鬱とどうちがうのか聞いたところ、完全に躁鬱です、と言われ、テグレトールという薬がデパケンに加わりました。リチウムと医者は言ってました。
やはりラビットサイクルらしいです。
変動差が激しくないと思うので軽い方だと自分では思います。
途中で躁鬱になったのか、医者6年で初めて診断出たのか、なんか腹立たしい気分です
私はC型肝炎ウィルス保持なんですが、新しい薬肝臓に負担ないですか?医者は大丈夫といいますが。
顔面神経痛の薬なんですね…
664優しい名無しさん:2007/03/07(水) 12:23:27 ID:PDhtaxX8
あ、ラピッドサイクルか。間違った。初心者だもんで。
自分ストーカーや買い物依存経て躁鬱に途中からなった気がします。
医者は治る人も多いていうけど…
665こうもり傘:2007/03/07(水) 12:35:57 ID:mkOcDZmw
>>663
肝臓で代謝されるというので
負担はあるはずです。
(ちなみにリチウムは腎臓です)
大丈夫でしょうかね・・・
医師が肝臓への影響について知悉していない
可能性もあるので、可能でしたら調べてみることを
お勧めします。
でも服用は指示通り続けるほうがいいですよ◎

ちなみに、躁鬱は初診から平均7年で発見されます。
ですから、平均的かそれよりちょっと早いです。
自慢ですが私は1年で自力で発見しました。
でも精神科にかかるまでに6年くらい患ってたので、
結局平均以上にかかってます (ノ∀`)
666こうもり傘:2007/03/07(水) 12:39:40 ID:mkOcDZmw
>>663
ラピッドはリチウムが効きにくいので、
医師の処方はその点ではよいと思います。

あ、デパケンの化学名であるバルプロ酸には
吸収を遅くするタイプがあるはずです。
そちらを使っていない場合は、
医師に聞いてみるといいかもしれません。
もしかしたら肝臓の負担も軽減されるかもしれないので。
でも日本では売ってないかも。

667優しい名無しさん:2007/03/07(水) 13:49:55 ID:4IVoh+6l
眠前にヒルナミン追加されてから
日中もずっとボーッとしてる。
別に鬱っぽくなった訳じゃないけど、とにかく思考が緩慢。
混乱する訳じゃなくて時間をかければ何でもわかるし決断出来るんだけど、
頭の中を流れる時間がゆるゆる。

これが処方の目的なのかー。
2錠出されたけど1錠しか飲んでないけどいいよね。
先週の躁はどこ行った…(これはリーマス倍になったせいもあるか)
668663:2007/03/07(水) 14:34:19 ID:PDhtaxX8
>>こうもり傘さん
いろいろありがとうございます、今度半年に一度の内科の肝臓検査あるので相談します、でも飲むしかないですもんね。前の医者は内科と知り合いだったので相談しやすかったけど。
今帰りにほしいブランドバッグが気に入らない色で安い1万のバッグを買ったけど気が納まりません、結局ほしいブランドを通販で15万で買いそうで怖い

躁の時すごく攻撃的になる人いますか?
私時々なるのですが
669こうもり傘:2007/03/07(水) 14:41:47 ID:mkOcDZmw
>>668
攻撃的になる人は結構いるみたいですよ。
おれの場合はちょっと怒りっぽくなります。
もとがおとなしい上に、躁も軽いので
簡単に抑えられますが、いらっときて
怒ってしまったこともありました。
670優しい名無しさん:2007/03/07(水) 15:30:07 ID:9/ERbzky
攻撃的というか…
昔アウトローだったんで、その頃に戻って暴れそうになる。
671優しい名無しさん:2007/03/07(水) 15:33:01 ID:Je1mHvzW
双極性障害は再発し易いが、人格に障害をあまり残さない。
672優しい名無しさん:2007/03/07(水) 15:34:48 ID:Je1mHvzW
鬱病や不安障害で入院している患者は非常に稀。
入院患者は統合失調症、あるいは双極性障害です。
673こうもり傘:2007/03/07(水) 15:49:31 ID:mkOcDZmw
結構病前性格が影響し、
もともと暴力を振るわないのならば
躁になっても安全だといわれています。
674優しい名無しさん:2007/03/07(水) 15:59:39 ID:Je1mHvzW
>>673
躁状態は病識がなくなるじゃん。
675こうもり傘:2007/03/07(水) 16:02:52 ID:mkOcDZmw
>>673
病識がなくても病前性格は影響しますよ。
それに躁でも病識がある人は結構いますし。
病識を持つまでが大変ですが・・・
676優しい名無しさん:2007/03/07(水) 16:19:23 ID:fU1E9epd
>>675
躁のとき、病前性格影響するんだ、、知らなかった。
ちなみに♀で病前は隠れドスケベでしたが、躁になったとたん
裏も表もドスケベ人間になってしまい、家族にも友達にもひかれました・・orz
677優しい名無しさん:2007/03/07(水) 16:33:07 ID:Je1mHvzW
>>675
躁状態では普通は病識はありません。欠如します。
678優しい名無しさん:2007/03/07(水) 16:38:53 ID:ZndvLU9+
>> 663
私も最初は気分変調症って診断されていました。
でも昔から自分では躁状態の方が日常生活に支障をきたしていると思っていたので絶対この診断はおかしいって昨日まで思ってた。
先月パキシル増やした途端躁転して、先生が慌てて「少しでもはやく止めましょう」ってことになって。
(断薬スレでもお世話になってます ペコリ)

今日の診察で先生に「もしこのままパキシルが抜けきったとして、次に鬱に落ちたらどうするんですか?」って聞いたら
もう抗うつ剤は使わないって〜
躁転した時にテグレトールを処方してもらって飲んでるんだけどこのまま躁うつ病の薬の中でもっと効くのを探すって。
診療中の先生の話し方だとかなり診断は躁うつ病よりになってる気がする。

でも「診断名はもう追求しない」って先生と話したから、のんびりモードが少しでも続くように
自分で気をつけることに専念しようと(一応)思います。
ってこれ今躁側だから言えるんだよね〜落ちるとまた「私は何者?」モードになりそうだけど。
679優しい名無しさん:2007/03/07(水) 16:41:52 ID:VaxoEDfC
>>671
●双極性障害と人格水準の低下
坂元薫
 発症後20〜30年以上経っても,双極性障害の70〜80%が病相活動性を呈しており,
職業上の転帰も良好ではないことが明らかにされている。そうした長期転帰の予想外の
不良さの背景に潜む人格変化に関連する事象を検討した。閾値下症状の残遺を安易に
人格変化と判断せず,積極的な薬物療法や精神療法を行うことが重要である。
 双極性障害は,寛解期でも認知機能障害を呈するが,lithium維持療法の影響も看過
できない。狭義の病後人格変化としては,Huberの純粋欠陥(思考・記憶などの認知障害,
心身の易疲労感,作業能力の低下,ストレス不耐性)が双極性障害にもみられることが
指摘されている。マニー型を病前性格とする双極性障害の病後人格変化としては,
(1)パラノイア化,(2)反社会化,(3)アルコール人格化,(4)自閉化が指摘されている。
さらに病前人格に潜在する「状況変化に対する脆弱性」が病相反復により露呈された
病後人格変化として,「易誘発性」が指摘されている。こうした人格変化をきたさないため
には適切な維持療法が重要であり,人格変化例に対してはより入念な心理社会的
アプローチが必要であることを指摘した。
Key words: bipolar disorder, long―term outcome, subsyndromal symptom, cognitive impairment, reiner Defekt, liability

あとね、感情病後病的性格という専門用語があるくらいだから決して珍しくは無いはずだよ
ちなみに、双極性障害における人格水準低下は>>3ttp://www.bensey.co.jp/book/1774.htmlでも触れられてる
680優しい名無しさん:2007/03/07(水) 16:43:03 ID:ZndvLU9+
あ…前回受けた血液検査の結果で「腎機能になにかある時にあがる数値(なんだか忘れたけど)」
が少し高くなってるって言われた。
過食がひどくなってるせい?って聞いたらコレステロールは少し高いくらいで正常範囲だから
そのせいじゃないって。テグレトールの副作用かも。
とりあえず先生はそれ以上なんとも言ってないから気にしなくていいのかな。
681優しい名無しさん:2007/03/07(水) 17:19:22 ID:KHcDijhO
リタリンなんか飲むな。
気分安定剤を飲め。
リーマスとかデパケンとか。
682優しい名無しさん:2007/03/07(水) 17:24:38 ID:ZndvLU9+
ね、リタリンはやばいらしいよね。
子供に飲ませなくてよかったと今は思う。(昔多動のかたまりだったから)
683優しい名無しさん:2007/03/07(水) 18:25:43 ID:g3anaNhI
今双極性もってるヤツらのブログ見ちゃった。
なんだよ、幸せそうじゃんよ・・・
すげームカついた。
今日はどこどこに出かけました♪とかetc
元気じゃんよ。幸せオーラいっぱいだっつーの。
ムカつく〜。2ちゃんが1番だ。
そんな自分はたぶん躁転中。腹立つ!!!
ブログ炎上さしてやりたいわい。
684優しい名無しさん:2007/03/07(水) 19:30:32 ID:fU1E9epd
炎上w まぁまぁー( ・∀・)つ(:゚::) ミカンでもどうぞ

幸せ自慢はむかつくよな。
メンヘルじゃなくても、一般人でもだんな自慢、コドモ自慢は鼻につく。
だから私は2つ年上のだんなもち子供もち貯金あり仕事あり、将来の展望あり、
一軒家買ったばかりで車もってる姉に敵対心バリバリで
口も聞いてない。会ってもいない。
士ねばイイノニ
685優しい名無しさん:2007/03/07(水) 19:36:08 ID:Je1mHvzW
双極性障害にリーマスはあまり良い結果はみていないと精神科医の町沢が言っていた。
686優しい名無しさん:2007/03/07(水) 19:38:22 ID:g3anaNhI
>>684
ありがd
ちなみに自分もあなたと同じ状況だ。
夫婦そろってエリートで高級マンションに住み高級車に乗って
子供もいるが好き勝手やっている。
今では羨ましいも憎いも通り越して、他人だと思ってるよ・・・
レベルが違いすぎて。そんな自分はニート。
687優しい名無しさん:2007/03/07(水) 20:23:41 ID:KHcDijhO
>>685
じゃあ、何が良いの?
688優しい名無しさん:2007/03/07(水) 21:19:56 ID:PDhtaxX8
16万のバッグと5万のペンダント、お金なんてなくて無職なのに、頭の中で、買っちゃえ買っちゃえ買っちゃえ!何とかなるって〜♪という声がぐるぐるまわる。ひ〜!今月15万払って来月もすでに6万の支払い
平気だぁ♪買っちゃえ♪たまらんちん
689優しい名無しさん:2007/03/07(水) 21:24:25 ID:fU1E9epd
>>688
だめだめ〜〜〜おさえておさえて〜〜
うん十万の買い物はぐっとおさえて、ここはコンビニかドラッグストアにいって
小物をうんと 買うのだ。

ちみは物がほしいんじゃなくて、買いたいだけなのかもしれないよ?
たまらんちんじゃねーー
690優しい名無しさん:2007/03/07(水) 21:30:47 ID:4IVoh+6l
あー、買いたいだけの時、小物をうんと!っていいね。
今度やばくなったら100均に行こうかな。
出来るだけ被害額を減らしたくて工夫してたけど、
我慢我慢我慢!と自制心にかけるより、
いっそ安いものを山ほど買ってみるのも効きそうな気がしてきた。

>>688さんじゃないけど>>689さんありがとう。
691優しい名無しさん:2007/03/07(水) 22:26:45 ID:bFahSyLw
リタリンて効き始めの2〜3時間はいいけどその後で地獄みるんだよなぁ。
鬱なのを無理矢理に躁にもっていく感じだから買い物するはキレやすくなるわで。
切れた後は後悔と疲れで飲む前より鬱になる。俺の場合ね。
692優しい名無しさん:2007/03/07(水) 22:30:26 ID:cp+yBgJJ
私も単極型感情障害から双極性型感情障害になって数ヶ月。
2年余り自宅で寝たり起きたり、今でもテレビ・ラジオはダメです。
ようやく新聞が読めるようになりました。
皆さんの経験や日々の体験、苦するに対する知識には驚かされます。
また勉強にもなります。
ここでつまらない質問ですが『良い精神科医』とはどう言うものでしょうか?
また、双曲型感情障害に完治はあるのですか?
初心者でスイマセン。
693優しい名無しさん:2007/03/07(水) 22:33:58 ID:Je1mHvzW
>>687
ジプレキサです。リーマス以上の再発防止効果があります。
ソースもあります。
694はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2007/03/07(水) 23:44:56 ID:giP2i4iv
最近は気分安定薬の神経保護作用・神経新生促進作用が効果に影響があるのではという見方があるようだから
(これもこころの科学からだけど)
その点からいうと、神経保護作用のあるジプレキサ(オランザピン)は有効かもしれない。
セロクエル(クエチアピン)もBDNFに関わっているかもしれないようだから、候補にはなりうる。
695688:2007/03/08(木) 00:20:35 ID:FPLiVYYR
>>689
ありがとうございます。
躁転すると必ず、何かなんでも無性に買いたくなります。
特に洋服、アクセ、バッグなど、女性の好きなものです。
もともとひどい買い物依存で医者に通い始めて、やっと一時克服したのに…

買いたい気分のときに、たまたま、DMやチラシで目に付いたものが
もう頭から離れないんです。たまらんちん。(((;-д- )=3ハァハァ

100均とか、せめてユニクロとかいくといいかもしれないですね。
ちょっととにかく時間をおくように、我慢我慢。
躁は躁で、しんどいですな
696優しい名無しさん:2007/03/08(木) 00:25:46 ID:FPLiVYYR
>>675
攻撃的性格にごく時々なるものです。

もともとの性格が影響、、、気性が激しかったのだろうか?
子供の頃はいたって情緒の安定した人間でしたが
不倫して、ものすごくボーダーみたいになりました。
それから買い物ひどくなって地獄みて、もちろん離婚して、子供もおらず。。。

ボーダー的な部分は少し治まりましたが、時々どうしようもなくキレます。
気性の激しさからこの病気になったのか、と素人考えに思うくらいです。
おだやかだった少女時代、かくしもっていた性格だったのかもしれません。

ちなみに鬱の時はめっちゃおとなしいです。
697優しい名無しさん:2007/03/08(木) 00:29:43 ID:qPAAgp/M
>>695
たまらんちんタソ、すごくわかる。
私も躁転したとき買いあさった・・・
衝動的に買っちゃうよね。のわりに、長く使い続けるわけでもない、ってかんじじゃね?

躁のいきおいで買っちゃいがちだけど、鬱になったら
ゼ〜ッタイ後悔しちゃうから、自分を抑えられるかぎり、100均で
おさえようぞ!!

私はテレビ通販の「ビリーズ・ブートキャンプ」勢いでかいそうになった。
けど買ったところで、体力ないし、気力もたぶん続かないから・・・

年金入ったら(審査中)買うかも って心に決めて

とりあえず、保留保留  で、ひきのばし。そのうち熱がさめるかも
698優しい名無しさん:2007/03/08(木) 00:53:04 ID:FPLiVYYR
>>697
みなさん、親身な励まし、本当にありがとうです。
このスレにたどりついてよかった。
とにかく、100均いってみます。
書いてみてよかった。。。。
699優しい名無しさん:2007/03/08(木) 00:56:57 ID:qPAAgp/M
>>698
よかった、よかった。
やっぱ同じ病気だからこそわかることはあるよね・・
がんばって、おさえようね〜。私もおさえるよ。
DVDとか本ほしかったらそのうちの何割かは借りるまでまつとか、
ちょっとは衝動に耐えて、がんばんべ〜〜!
700優しい名無しさん:2007/03/08(木) 00:59:25 ID:qPAAgp/M
ユニクロはいいすなーー

五本指ソックスがほし〜の。
このくらいならいいよねっ♪買っても。

でも車じゃなくちゃユニクロにいけなくて、
今親がいないから(私は運転禁止令家族からだされてる)
おやがかえってくるまで、がまんがまんの2週間。

ぜって〜〜ネットで安易にはかわない!!
701優しい名無しさん:2007/03/08(木) 01:07:07 ID:FPLiVYYR
>>700
やっぱ運転やばいっすかね〜
自分も心配しながら必要にかられてしてるけど。。。
702優しい名無しさん:2007/03/08(木) 01:14:49 ID:qPAAgp/M
連投スマソ

>>701
フラットなときは問題ないと思うけど
安定してない場合はヤバス

躁のとき怒りまくって自宅の壁をけり破ったりした経歴があるので、
家族の信用がないんですよ、私。
やっぱ自分をコントロールできない、っていうのが一番のポイントだとおもふ・・
悲しいけど家族の指示にしたがってます。
もう三十路なのに・・・


ちなみに、関係ないけど、眼科で手術する予定で、
「精神科通ってるから、手術する見通しがたたない」っていわれて、しょーっく。
やっぱり私のことこわがってるんだなーっておもった。
偏見の目もちやがって!!
っておもう。くやしい。早く治したいのに、治してくれない。
精神科通ってる事隠しとけばよかった・・って思う。

でも自分がメンヘラじゃないときは、やっぱり偏見の目もってたんだとおもう。
だから、やっぱりどんな病気の人にでも偏見持っちゃいけないんだ、って
思い知らされた感じですた。長くなりました・・
703優しい名無しさん:2007/03/08(木) 01:18:27 ID:FPLiVYYR
>>702
私も連投です。

確かに躁のとき、運転あらくなったりしますね。
なんだよ、このばばぁ、クラクションならすな〜!とかぶつぶついってます。
そのあと、いかんいかん。と戒めます。

私も、前に書いたHCVなので、もし発症したら、
インターフェロンの副作用が鬱なので、治療が困難になると思います。
肝臓、大事にしたい。
他の病気怖いですね。

目、お大事に。

鬱、、だと割りと廻りの人も同情してくれるので、
会社に出した診断書とかは全部「鬱」です。まあ、まだそのとき、診断名がはっきりしてなかったせいもあるけど。
躁鬱って偏見ある気がするんですよね。
704優しい名無しさん:2007/03/08(木) 01:31:42 ID:qPAAgp/M
>>703
そうなんだ、そちらも、お大事に。
それと、ありがとう。

鬱だけだと、なんとなく「一般的」な感じするのかもしれない
(こんないいかたへんかな、)けど、躁鬱だと偏見は、あると思う。
海外のドラマで躁鬱の人が出てくるシーン2回みたことあるけど、
2回とも、躁鬱の人に出会った人は変な顔してるし。。

現に今私、友達の輪から外されてしまった。
調子が悪くて遊べないこともあったり、逆によすぎて深夜に電話かけたり、
下世話な話題ばかりすることがあって、それで躁鬱なんだ、って教えたけど
やっぱり理解はしてくれないよね。。
すごーく避けられてるのがわかって孤独で、悲しい。

家族も責めはしないけど、病気のこと話題にもしたくないみたいで、
孤立してる・・・だからカウンセリングだけが頼みの綱ってかんじだ。

てか愚痴になっちまった。ごめんよ。
705優しい名無しさん:2007/03/08(木) 01:34:17 ID:JTbcqxYf
双極性障害って一卵性双生児の一致率は70〜80%なんですよね?
遺伝が強く関与している。早く双極性障害の遺伝子が発見されるといいですね。
706優しい名無しさん:2007/03/08(木) 03:36:23 ID:uTtE90jU
私の母、躁うつで若くして自殺。
私も最近双極性障害の診断受けてびっくり。
だけど、昔より周囲の人達の理解があると思うので私は恵まれてる気がする。
おかぁさん可哀相だったなぁ。
むー。眠れない・・ぐすん。
707優しい名無しさん:2007/03/08(木) 03:42:54 ID:coN73Unr
ここくると似たような経験持ちの人が多くて一瞬自分が無意識に書いたのかと思ってしまう…
708優しい名無しさん:2007/03/08(木) 04:50:31 ID:2m3HTZrR
病院へ通い、躁転。
薬は減らされるか、処方をやめられました。
通院をやめて一年後の2月から別の病院に通い始めています。
が、また躁っぽくなったらしく一週間ほど調子がよかったです。
しかしその後は鬱、どうしようもない日が一週間ほど続きました。
今、なんだかまた調子が上がってきているようです。
パニックもあるらしく、鬱の時は非常に苦しいです。混乱状態になります。
でも、先生は薬を増やしてくれませんでした…。
それは、抗うつ剤を増やすことで躁転しないようにするためでしょうか?
また、はっきりと病名を告げられていません。
私は双極性の可能性がありますか?
今は不安と興奮が混ざった感じで、明日起きたときの調子が心配です…。
長くなってしまいましたが誰か返事をいただけたら嬉しいです。
709優しい名無しさん:2007/03/08(木) 05:40:31 ID:8SlIAKDp
>>708
「躁っぽい」なんて、ありとあらゆる精神病で有り得ます。
躁鬱病の「躁」は「躁っぽい」とかとは次元が違いますが、
何を持って「躁っぽい」と感じたのか具体的に書いてくれれば少しは判別できます。
ただ、過去の処方や今の処方書いてくれなきゃ、ほとんど判別不可能です。

個人的には、憶測ですがマイナートランキライザー欲しがってるだけに見えますが。
710優しい名無しさん:2007/03/08(木) 08:37:33 ID:coN73Unr
>>708
躁っぽいっていうのは調子がいいってことじゃないからね。
鬱はもちろん、躁でもめちゃくちゃ調子悪いんだよ。

711優しい名無しさん:2007/03/08(木) 13:01:57 ID:2m3HTZrR
>>709
前に躁転したときは、アナフラニールを処方されていました。
今はジェイゾロフトです。
躁っぽい?と感じたのは、夜から朝にかけて掃除を続けるなど、家事全般を意欲的に行う。
出掛ける、よく喋る、予定を色々と考えるという感じだったからです。
気分的にはやる気もあり、なんだか楽しいといった感じでしょうか?

マイナートランキライザーとはなんでしょうか?
712優しい名無しさん:2007/03/08(木) 13:11:14 ID:2m3HTZrR
>>710
先生に躁がどのようなものか聞きましたが、自身にも他人にも迷惑となる場合が多いようですね…。
私はそこまでいってはいないと思っています。
なので、今回は調子がよくなった嬉しさで羽目をはずし過ぎただけなのか?とも感じています。
ただ、差が大きく、前に躁転したことがあるぶん、心配になり書き込みました。
不愉快に思われたらすみません…。
713優しい名無しさん:2007/03/08(木) 16:20:05 ID:59cPpU9s
テグレトール昨日から飲んでいるのですが、
食欲不振というか胃もたれします。そんな方みえますか?

とりあえず100均行って2000円ばかり買い物してきました。まだおさまらない〜
100均の同じビルの下にブランドのアウトレットがあるので
例のバッグの周りをぐるぐる回って手にとってながめて、帰ってきました
頑張れ自分!
ついでに2000円の携帯ストラップも買っちゃいましたが(^-^;
714優しい名無しさん:2007/03/08(木) 16:27:38 ID:59cPpU9s
>>708
気を悪くする、なんて事はないですが、不安な事、不明な事、薬の事、病名の事、何でも医者に聞いたらどうでしょう。
お金払ってるんだし、話して信頼関係築きましょう
ただ病名はすぐにいって貰える人はなかなかない気がしますけど。こんな病気の傾向にあるからこんな薬使ってる、くらいは話してくれますよ
715優しい名無しさん:2007/03/08(木) 16:34:10 ID:coN73Unr
>>711

アナフラニールって躁病相に効く薬じゃないよね。どっちかっていうと鬱よりじゃない?
私パキシルにプラスで出されてたよ。その後にすぐ躁転してアナフラニールは速攻やめ。

>>713

テグレトール今私飲んでるけど逆に過食で困ってる。
血液検査で腎機能に影響が出てるっぽいとは聞いたけど。
どちらにしても薬が強すぎれば胃にはくるよ。

100円SHOP行くと平気で五千円くらい使っちゃうから躁の時でも行けない (^ ^ ;
とにかく家から出ないことが一番だけど…ネットで買い物しにくいようにカード切ったから。
716優しい名無しさん:2007/03/08(木) 16:42:36 ID:coN73Unr
>>711

ちなみに私の場合、躁側の時は「よく喋る」なんてレベルじゃない (^ ^ ;
黙ってられないしだんだん息上がってるのわかってるのに自分でとめられないんだから。
人に喋るんじゃなくて独り言だし。
夜通し家具の大移動とか窓の桟をひたすら掃除とか私もやってたな。
とにかく調子があがってくるなんて感じてる暇もなくストーンと上がるから心身ともにかなりしんどい。
ただでさえもそんな感じなのに今回抗うつ剤で無理矢理躁転させられたからもう最悪。
おかげで先生今後はもう抗うつ剤処方しないって断言してた。
上がった直後の診察ん時マヂで先生焦ってたっぽいもん、普段全然感情とか見せない先生なのにさ。
717優しい名無しさん:2007/03/08(木) 16:43:52 ID:59cPpU9s
>>715
そですかー強いんですかー、パキの時みたいにしばらくしたら慣れるかな…
私2000円でよかった!私も前は5枚のカードを3枚解約して2枚にはさみ入れたけど、治ったと思って2枚復活しちゃったんです
あーまたやんなきゃだめかなー
ハサミだとネット通販できるからやばいんですけどね
718優しい名無しさん:2007/03/08(木) 16:49:09 ID:59cPpU9s
>>716
私はそんなにひどくないなー
1週間にVUITTON3個買ったのとか、会社帰りの電車の中で突然思いついてTIFFANYの100万の指輪買ったり…買い物ばっかかなー
しかし、地獄みますた。
719優しい名無しさん:2007/03/08(木) 17:29:41 ID:59cPpU9s
連投すみません
ここでみなさんのカキコミ見ていると、私はやっぱり気分変調症くらいで軽いなー
本当に躁鬱かなー?て疑問持ちます、普通の人が調子いいくらい+衝動性+買い物+不眠くらいなので…

あーでも先日からカキコミ過ぎてるけど。
720優しい名無しさん:2007/03/08(木) 17:30:43 ID:kEunYEiT
>>726
喋りまくるのわかるー。
しかも思考があっちこっち広がっちゃっうから話題ころっころ変えるし。
会話してる相手が引くぐらいの勢いだよね。勿論、独り言も多い。
よくホームレス?っぽいおばあさんがさ、
公園とか道ばたとかでブツブツ言ってるのや、
見た目は普通のおばさんなんだけどカフェで
隣り合わせに座ったってだけで、すっごい色々話しかけてきて
自分語り始めちゃう人とかに遭遇するんだけど、
それって自分の将来の姿かも・・・と思って欝。
721優しい名無しさん:2007/03/08(木) 18:27:12 ID:FPLiVYYR
昨日も書いたんですが、あと、運転のときだけでなくヒステリックになります。
攻撃的っていうか。
感情のコントロールがきかなくなって暴走するんです。

今は、たまたま一人で母の介護してるんですが
母にあたっり、怒鳴ったり、叩いたり、
この気持ちをどっかにぶつけないと、母に本格的に虐待してしまう、と思って
元夫に無言電話くりかえしたり
「しね」って100通くらいメールしてDocomoにメールとめられたりしました。
後から元夫に電話したら、慣れてて、あんたの病気はわかってるからいい、と言われましたが。

これ、鬱の時にはでないんですよ。
ヘンテコだけど、躁転したときに出るみたいです。

だから躁鬱って診断が何年も全然でなかったのかな〜。
なんか本当に自分でも躁鬱なのか、疑問です。
722優しい名無しさん:2007/03/08(木) 18:46:42 ID:coN73Unr
>>721
そんなもんじゃない?
私も鬱の時はとにかく具合悪くなって寝込んだりしてるから外には被害が広がらない。
さすがにいくら病気でも寝言は増えないでしょう。

うちは子供達にすっごい手がかかるからつい当たりそうになるのを必死におさえて…
この前どっか(たぶん柱)蹴飛ばしてまだ足の裏が痛い(>_<)
723優しい名無しさん:2007/03/08(木) 18:53:00 ID:wbN0Ufmh
遅刻癖(半端じゃない)や、注意散漫や、片付けられないなど
注意欠陥障害(ADD)に類似した症状が出る方いませんか。

「うつで掃除等ができなくなる」という方はいらしても、時間に遅れてしまうと
いう双極性の例は聞きませんね…
やっぱり併発してるんでしょうか。
うつっぽい時は無気力でのらくらして遅刻、軽躁の時はいろんなものに強迫的に
気を取られて遅刻というパターンですorz
724優しい名無しさん:2007/03/08(木) 19:06:46 ID:coN73Unr
>>722
私もよく遅刻して他のママにからかわれる。「いつものことだもんね」って。
理由は時間の感覚をつかむのが弱くなるから。
時計みてあと10分しかないって心では思っても、体がスピードアップしない。
んでちょっと油断するとあっというまに20〜30分たってたりする。
子供が通園するまで時間きっかりで行動するような生活してこなかったせいもあるかな。

注意力が落ちるのはメンタル系服用しているとそんなに珍しいことじゃないみたいだよ。
物忘れとかド忘れ(どもり)がひどくなったり…私はよく車停めた場所忘れる。
片付けられないのは…鬱の時と躁の時で若干理由違うけどベースはやっぱり集中力落ちるからじゃないかな。

双極性だから…というのではないんじゃない?
うち先生に言われたんだけど、これっていう診断名がつくほどじゃなくても「そういう症状が出やすい」って
いうことは誰にでもなにかしらあるもんなんだって。
あくまでも診断名は治療をしていく上で参考にするだけだから。
725優しい名無しさん:2007/03/08(木) 19:07:24 ID:coN73Unr
間違えた >> 723 だった
726優しい名無しさん:2007/03/08(木) 19:49:15 ID:2m3HTZrR
>>714
医者には、鬱とパニックかな?という感じで、病名をはっきりとは言われていません。
そのことで焦りがあるのかもしれません…。
今の所には通院を始めて日も浅いですし、医者とはこれからゆっくり話ができたらと思います。
727優しい名無しさん:2007/03/08(木) 20:01:33 ID:2m3HTZrR
>>715
書き方が悪かったですね。
アナフラニールを処方されていて、躁状態になりました。
その後は薬を減らすか、処方を止められました。
728優しい名無しさん:2007/03/08(木) 20:02:41 ID:2m3HTZrR
>>715
書き方が悪かったですね。
アナフラニールを処方されていて、躁状態になりました。
その後は薬を減らすか、処方を止められました。
729優しい名無しさん:2007/03/08(木) 20:08:28 ID:2m3HTZrR
二重になってしまいました…すみませんorz
730優しい名無しさん:2007/03/08(木) 20:47:19 ID:R8pQk7HU
同病者が真剣に自分を見つめ、飲んでる薬まで研究している。驚きました。
私も単極型から双曲型になって10日程ですが入院しました。
非人道的扱い、薬漬け、周囲は統合失調症の患者さんばかりで病院内は混乱に近い状態で
入院は2度とゴメンです。経験者の方に質問ですが・・・・・
※ 良い精神科医とはどう言う基準で判断してますか??
よろしくお願い致します。
731優しい名無しさん:2007/03/08(木) 20:50:54 ID:coN73Unr
良い精神科医?
・患者がつらい時につらいことをまっすぐ伝えられる(と思える)医者
・患者の状態を的確に判断し、なるべく負担の少ない薬を処方できる医者

このうちのどちらを優先させるかは患者自身が決めるしかない。
両方ともOKってのはそうそういないよね。
732優しい名無しさん:2007/03/08(木) 20:54:55 ID:fbaPN0Fe BE:62745326-2BP(5)
経験者ってのは入院の経験者?躁鬱の経験者?
後者であれば、私も答える権利があるな。
相性が合っていろんな事が言いやすいのが(自分にとっては)よい医者。
生活の中で感じたちょっとした事まで事細かに相談出来ないと困るもんね。
733優しい名無しさん:2007/03/08(木) 20:56:39 ID:coN73Unr
>>728
私と一緒だ。私はパキシルを増やして増やして…それでも足りなくて…アナフラニールを試してみようかって
段階でドボン(躁転した) だから直接の原因はパキかアナフラニールか不明
まぁとにかく抗うつ剤はやめようって話になったんだけどね

あとはどの程度日常生活に支障をきたしてるかの問題じゃない?
双極性って医師が診断するのにはっきりとしたレベルが決まってるわけじゃないわけだし
734優しい名無しさん:2007/03/08(木) 22:21:31 ID:mL7LMrWj
他板でここの病名の患者さんが
メンヘル板では主婦であるだけで攻撃される、みたいなこと書いてるのを見た。

このスレでそういうのを見たことがなかったので
えっ?と思ってがっくりした。
病名を明かした上でそういうこと書かれると、なんだか、
このスレが排他的みたいじゃん!と無性にイライラしてしまったんだが、
これもまた「他人に攻撃的」の一部かな。
ここのところ、沸点が凄く低くなってる気がする。
735優しい名無しさん:2007/03/08(木) 23:46:48 ID:coN73Unr
とりあえず毎日必ず飲んでるのはテグレトールだけなんだけど…
お酒ってやっぱりいけないんだよね。
通院する前は焼酎ロックでとか飲んでたんだけど、通院はじめてまもなく躁転したから
きっぱりさっぱり飲まなくなった。
でも3月じゃん、送別会じゃん、1度くらい…お茶割りとかでもダメかな。
でも絶対テンション上がるよね、やっぱりよくないよね。
コントロールできないから病気なんだもんね。(。-`ω´-)ンーちょっとさみしい
飲まないのと飲めないのでは全然違う…グスン
「お酒飲んじゃいけない」って隠して頼むだけ頼んでチビチビ飲む…なんてことはできないだろうしな。

飲んじゃってこんなんなった〜って人いる?
736優しい名無しさん:2007/03/09(金) 00:12:35 ID:N9GrzSj1
>>735
飲みすぎて吐いて会の主役が俺になった。
737優しい名無しさん:2007/03/09(金) 01:23:11 ID:CRew2Afw
>>723
私も遅刻じゃないけど、会社やめる直前は、鬱のときは注意力がひどく散漫で
みんなが何を言っているのか仕事の話が宇宙後みたいでわかんなくて
辛かったです。
頭が回転しないんだよね。遅刻も同じようなもんじゃないでしょうか。

>>724
鬱のときは運転はしないようにしてます。
つか躁のときもやばいかもしれないけど、そんなに躁はひどくないので。
鬱のとき、やめる、というより、外出できないので、運転できないだけなんですけどね。
738優しい名無しさん:2007/03/09(金) 01:27:44 ID:CRew2Afw
>>737
宇宙後×→宇宙語○
739優しい名無しさん:2007/03/09(金) 01:57:52 ID:CRew2Afw
>>735
私、ここのみなさんより、基本的に躁状態が軽いんですよね。
ただ買い物と衝動性、人(近親者)への攻撃性がコントロールできず異常になるだけで。

メンヘルの薬はどれもアルコールと一緒に飲んではいけないといわれますが、
私は平気で飲んでます。
今はアモキとデパケンとデグレトールです。
会社の飲み会とかではないので、仲間内の飲み会だと
主人公になります。盛り上げで盛り上げて、発散発散。
失敗はいまんとこないな。
友人に「また一人で壊れとる」といわれますが楽しく飲めます。
ひとりで 喋りまくる程度です。

でも、肝臓への影響は心配です。

よく池に飛び込んだ、とかいう話もきくので、躁状態が普段からひどいなら
要注意かもしれませんね。
740優しい名無しさん:2007/03/09(金) 02:11:30 ID:35YWJe+R
予後の悪さは
統合失調症=双極性障害>>>単極性うつ病
ですね?
741優しい名無しさん:2007/03/09(金) 02:20:46 ID:CRew2Afw
うちの医者は診断名を下したとき、「一生治りにくいですか」と聞くと
「治る人もたくさんいる」と言ってくれましたが
やっぱり気休めでしょうかね。
自分は軽い方だと思うし、一時落ち着いてた時期があったので期待してるのですが…
742優しい名無しさん:2007/03/09(金) 02:32:42 ID:CeSrjMzF
薬でよくなっても個人のそれぞれ生まれ持った特性があるからゼロにはならないよって言われた。
人間みんな多少の気持ちの上下があるのが当たり前でしょって。
何を持って治ったとするかはやっぱり最後は自分で決めるしかないのかもね。
どの程度つらいのかは自分しかわかんないんだし。

>>739
もちろん同時刻には飲まないよ〜
テグレトールはいつも寝る前に飲んでるから、飲み会は一番体内の薬が少ない時間だけど…
最近飲んでないからなぁ、やっぱり心配かなぁ。
体調がよかったら一か八かウーロンハイで試してみるか…
しゃべりまくるのはいつものことだしなぁ。
飲み会はもう少し先だから体と相談して少し考えてみる。アリガト
743優しい名無しさん:2007/03/09(金) 05:38:47 ID:pDiHC1a7
>>711
>前に躁転したときは、アナフラニールを処方されていました。
 今はジェイゾロフトです。

処方見る限り、主治医は「抗鬱剤による躁転」と考えているだけで
躁鬱病とは考えていないようです。
躁鬱病だと考えるならば、多分最初はリーマス辺りを処方するはずですので。
「病院へ通い、躁転」ということ考えると、多分その考え方が自然でしょう。
なぜなら、躁鬱病の患者の場合、病院に通う前から躁エピソードのある人間が多いからです。
とは言え、通院開始した頃から躁エピソード現れる人間が居たっておかしくないわけですが、
可能性としては低いので、それほど心配しなくていいと思われます。

>躁っぽい?と感じたのは、夜から朝にかけて掃除を続けるなど、家事全般を意欲的に行う。
 出掛ける、よく喋る、予定を色々と考えるという感じだったからです。
 気分的にはやる気もあり、なんだか楽しいといった感じでしょうか?

典型的な軽躁状態です。
特に「予定を色々と考える」といった辺りが。

>マイナートランキライザーとはなんでしょうか?

抗不安剤などのことです。
不安感が強そうなので、抗鬱剤以外に処方されていてもいいと思ったので。

憶測ですが、あなた「躁転したり他の症状出たりしないだろうか」ということへの予期不安強く
それゆえのパニック障害だったりしませんか。
もしそういう予期不安があるのならこの問題はあまり深く考えても無駄かと思います。
予期不安で軽くパニくって、冷静な思考が出来なくなってしまってるでしょうから。
逆に言えば、このこと考えれば考えるほど、条件付けが確立し、悪化するだけでしょう。
個人的には今のご様子伺うに抗鬱剤のみではなく抗不安剤くらい処方するのが普通に感じますが、
その辺は主治医とご相談下さい。
744優しい名無しさん:2007/03/09(金) 10:01:04 ID:I5ji/qVf
躁がひどかった時は貯金一気に使い果たしたうえ
シャキーンしまっくって一人で大盤振る舞いしてたな・・・
行きつけの飲み屋だったから許してもらえたけど
他の客とケンカになったりろくなことなかった。

今はとりあえずシャキーンやっと返して地味にひきこもってるよ。
酒はやめなきゃいかんと思ってるが、たまーに飲みに行くと
後で後悔するくせに平然とおごったりしてしまう。無職なのに・・・
躁転は怖い。
745優しい名無しさん:2007/03/09(金) 10:45:09 ID:SByajFTN
躁鬱の人は、抗鬱剤を使っちゃだめなんですか?
746優しい名無しさん:2007/03/09(金) 11:21:23 ID:CeSrjMzF
>>745
躁鬱の人は…じゃなくて人によると思うよ。
人によっては鬱の薬と躁の薬を上手に使い分けたりしてるみたいだし。
私の場合は抗うつ剤使った時の躁転のしかたが尋常じゃなかったからソッコー減薬→断薬命令が出た。
これからも使わないって。
まして私診療の最初の方で「躁的エピソード」やつを先生にほとんど話してなくて。
気分変調症の範囲内だって思ってたらしいからマヂびびってた。
747優しい名無しさん:2007/03/09(金) 11:27:27 ID:CeSrjMzF
×「躁的エピソード」やつを → ○「躁的エピソード」ってやつを

ちょっと金遣いが荒いとか機関銃のようにしゃべる程度じゃ躁うつとは判断しないんでしょ。
今までの(私の中で)こりゃ人間的にやばいだろ〜ってレベルのやつを4〜5個先生に伝えてきたから。
この前の診察はなんか今までと扱い違ってたなぁ。
748優しい名無しさん:2007/03/09(金) 12:13:03 ID:I5ji/qVf
>>747
まぁ自分もいろいろあったけど躁転して金遣いがすごかった時も
そうだが、その後のウツっていったら大変だったよ。
困った事に躁転しててもウツに入っても自殺図ろうとするのが
自分でウザイんだよね。
自分はどっちの状態でも無我夢中になっちゃてて記憶も飛ぶ。
後から人に聞かされて落ち込む、の繰り返しだ。
749優しい名無しさん:2007/03/09(金) 12:23:16 ID:CeSrjMzF
>>748
私は(彼はあまりしゃべらないし)普段子供の送迎と買い物以外他の人との接点がないので
人から自分の話を聞く機会がないの。だからメモをとるようにしてます。やったこととか思ったこととか。
鬱の時はやれることもほとんどないからそりゃあ事細かく書いてあるよ〜
何時から何時まで布団で寝たとか何食べれたとか泣いたとか暴れたとか…
でも躁の時は動きまわってそんなメモを取ることなんて忘れてるから数週間〜数ヶ月真っ白。
通院するようになってからほんの一言でもいいから走り書きだけでも残すようには気をつけてるけど。
とにかく記憶はとびまくってるね。そういってる朝起きたあたりの記憶だってたぐりよせないとあやふや。
金遣いはさいわいアクセサリーとかブランドには興味がないので、本とか雑貨系で済んでる。
それでも本屋で衝動買いしちゃった日にゃかなりの額行くけどね。

鬱は元々ひどいけど、インフルエンザにでもなって寝込んだと思えばいいかなって。
布団にこもる時間が多いからあんまり他害はない。
睡眠時間だけはぐんと増えるから体の調子は少し復活するよ。心はボロボロだけどね (^ ^ ;
750優しい名無しさん:2007/03/09(金) 13:35:10 ID:I5ji/qVf
>>747
寝込んだって思えるのはエライ!!
自分はもうダメだ・・・このまま死んでくれーと祈る。
そして躁転。何で俺様が死ななきゃいけねーんだこのやろう!!
と復活。そしてまた何をやらかしたんだあぁ!!!と撃沈
の繰り返しさ。
でもやっぱりみんないろいろあるのな。ちょっと勇気付けられたさ。
751優しい名無しさん:2007/03/09(金) 14:49:22 ID:/BvI8btG
双極性障害は薬なしにすることはできるの?
752優しい名無しさん:2007/03/09(金) 15:09:05 ID:I5ji/qVf
>>751
認めたくはないけど「ない」としかいえない。
きっと放っておくと大変な事になると思う。
自分自身に対してもだよ。
753優しい名無しさん:2007/03/09(金) 15:55:09 ID:8+b+u4ic
>>735
自分、ほぼ毎日呑んでますが・・・
昨日と一昨日、呑んでないけど今は呑んでます。
今の状態は、軽躁から普通になってきてる感じです。
お酒飲んでしまった時に、勢いでリスカ&アムカしてしまう率は高いです。
マンソンの屋上に登って、柵もないヘリを歩いたりもします。
結構危険です。
754優しい名無しさん:2007/03/09(金) 17:09:47 ID:OYWCAbUQ
なんかあまりにみなさんがすごくて、私はやっぱり躁鬱の範疇でなく
気分変調症かなーと思った。薬減らしてデパケンだけに戻して貰おう

今日は鬱でないのに昨夜3時から今まで寝れたし。身体痛くて起きられなくて。腰痛もやばいわ。
躁の時こんなに眠れないよね?
今日は天気いいし出かけたかったのにな
755優しい名無しさん:2007/03/09(金) 17:14:36 ID:MO5O+byQ
私は酒ときどきのんでます。
お酒飲んでるときは眠剤、抗不安薬、リーマス抜きで寝てます。
でもなんだか二日酔いがひどい。
から酒ぬこ。
756優しい名無しさん:2007/03/09(金) 17:47:15 ID:OYWCAbUQ
うへーまだ眠い
鬱転するかな。
757優しい名無しさん:2007/03/09(金) 17:56:08 ID:OYWCAbUQ
>>755
私は鬱期にも酒飲みますが、薬抜きでは全然眠れず
とくに鬱期は死にたいくらい夜中苦しいので酒も薬もダメと知りつつ飲みます
躁期も眠剤ためてあるのでかなり勝手にたくさん飲んでます
758優しい名無しさん:2007/03/09(金) 18:11:40 ID:5QPzIf9a
お酒のむと 抜けてから薬飲んでも眠れません。
だから日常ほとんど飲まない飲むのは特別な日と決めてますが特別な日が多いです(^^;

眠剤一種類行方不明中 寝付きが少々悪い 少々ぐらいだったら抜いてもらおうかなぁ?
759優しい名無しさん:2007/03/09(金) 18:17:20 ID:9uVaQaTw
>>757
飲酒も勝手な薬の増量も危険過ぎる。
医師に相談しても耐えがたい状態から改善出来ないようなら、
医師の能力を疑ったら?
760優しい名無しさん:2007/03/09(金) 18:25:10 ID:OYWCAbUQ
>>759
普段は大丈夫で眠剤の頓服も貰ってます
飲酒の後、>>758さんのように酒抜けると眠れず夜中にロヒを1錠余分に飲みます
医者にも報告すると眠剤調整してくれます。
たまに眠れないのはしかたないと知りつつ躁転の日とかもロヒを余分に飲みます
実は前の医者で、私に衝動性あってODするので他の眠剤カットされてロヒ3錠の事あったので
ロヒは恐くないと勝手に思ってしまいます
後鬱だと死んでもいいと自暴自棄になるので眠剤増やすのも飲酒も平気だったりします
761優しい名無しさん:2007/03/09(金) 18:25:19 ID:3zDLz2yD
自分も躁うつでここのスレ見て安心しました。母親経由で医者から躁うつは考え方が幼い人がなるって言われましたけど皆さんあたってますか
762優しい名無しさん:2007/03/09(金) 18:40:40 ID:FiYyLdgO
ケンカうってんの?と軽躁の私が答えてみる
763優しい名無しさん:2007/03/09(金) 18:56:04 ID:5EVLynxX
>>761
躁うつ病(双極性障害)は内因性疾患です。
「考え方が幼いから躁うつ病になる」というのは明らかに間違っていますが、
医師がそんな発言をした意図が不明です。
以下、考えられる可能性

1.医師が双極性障害への間違った知識、もしくは偏見を持っている
(要するにヤブ医者)
2.お母様が医師の発言をあなたに伝える際に何らかのバイアスをかけた
(要するに、医師はそんなことを言っていない)
3.医師はあなたとお母様に「躁うつ」であると告げているが、純粋な躁うつ病とは診断していない。
心因性の病気や人格の障害と診断している。
そして、その医師はその病気や障害について「考え方が幼い人がなる」という考えを持っている。

結論:考え方が幼くてもいいんじゃないですか?これからいくらでも成長できるってことじゃないですか。

あと、(1)の可能性が当たってたら転院を考えるべし。
(3)だとしても、「考え方が幼い人がなる」から本人の問題、ということにして治療を半ば放棄するような医者であれば
(もしもの話。可能性は低くもないが高くもない)
真剣に治そうとしてくれる医師にかかったほうがいいかも。
764優しい名無しさん:2007/03/09(金) 18:57:40 ID:5EVLynxX
と、軽躁(たぶん)の私が長文レスかましてみた。
765優しい名無しさん:2007/03/09(金) 20:46:32 ID:3zDLz2yD
>>763
>>761です。母親にしつこく聞いたところ「双極性障害には精神的に未熟な人になりやすい傾向が多い」と言われたそうです。 全ての人じゃないです(僕は幼稚ですが)。 ちなみに先生はまだ若いです。変な事言ってすいませんでした。
766優しい名無しさん:2007/03/09(金) 21:09:29 ID:4MjLGTZa
余りにもしつこく聞いたもんだから適当に答えた可能性大だね
ちなみ根拠は下

>  病前性格の最も説得力があり正統的な研究法は、気分障害の既往歴のない対象に人格検査を行い、
> この対象を長期間観察し、その間に気分障害を発症した者とそうでない者との病前のパーソナリティを
> 比較するという方法である。この方法はprospectiveな病前性格研究と呼ばれる。大変労力のかかる研究で、
> 世界でこれまでに数個の研究しか行われていない。これらの研究の結果では、(中略)双極性障害の
> 病前性格に目立った傾向は見つかっていない。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
767優しい名無しさん:2007/03/09(金) 21:20:07 ID:HLd0nCV3
うーん。うちの主治医もよく、
「人格的な成長で、症状の改善が見られる可能性もある」という言い方をする。
でもこれは、
「成長や経験によって、躁や鬱に対処する力が育ち、
症状が社会的に及ぼす影響を減らすことが出来る可能性がある」という意味であって、
「人格的に未成熟だと双極性障害になる」ではない。

このまま一生治らないのかとか、服薬以外何をしても無駄なのか、みたいな、
予後に対する質問をした時に、こういう言い方が返ってくるよ。
(あなたが周囲に迷惑をかけないように努力したり、
自分で少しでもコントロール出来るように考えるのは無駄ではありません、という意味でね)

お母さんもそういう質問をして、返ってきた説明を拡大解釈してないだろうか?
次の診察の時に医師にしっかり聞いてみてもいいと思う。
768優しい名無しさん:2007/03/09(金) 23:22:33 ID:OYWCAbUQ
デパケンも最初眠かったけど、テグレトールも眠くなりますか?
769優しい名無しさん:2007/03/10(土) 00:11:50 ID:R8eakGpx
予後の悪さは
統合失調症=双極性障害>>>単極性うつ病
ですね?
770優しい名無しさん:2007/03/10(土) 01:14:47 ID:8ruddvjs
目が冴えてきた
771優しい名無しさん:2007/03/10(土) 01:35:05 ID:8ruddvjs
みんな、何気に躁状態のときも、眠剤で寝てるんだろうか。スレがのびないけど。
自分も布団にはいろうかな。
772優しい名無しさん:2007/03/10(土) 01:36:57 ID:s0f+IzJM
鬱なんですが、最近自分で躁鬱なのかと思います。
テンションの浮き沈みが激しく、落ち込むと何もできないのに、調子が良い時に人に会うと自分の話を永遠とする感じ。
鬱歴長くてもともとの自分の性格がよくわからなくなってて、落ち込むこんでるときと、テンションが高い時、どちらが正常なのかわからない状態です。
躁ってどういう状態なのでしょうか。
773優しい名無しさん:2007/03/10(土) 04:10:57 ID:R8eakGpx
双極性障害と単極性の鬱病は自殺率はどちらが高いの?
774優しい名無しさん:2007/03/10(土) 08:10:30 ID:baI257js
>>772
鬱が基本だけど時々調子が良くなる程度なら
II型の双極性障害の可能性があると思うけど医者に聞いてみたほうがいいですよ。

I型はもっと激烈です。
775優しい名無しさん:2007/03/10(土) 09:23:28 ID:H+Y9WVKD
ふにゃ〜家では全っ然飲まないだよ〜だから酒が好きってわけじゃないんだよ〜
だけど飲み会の席で自分だけ飲めないのはしんどいのさ(1回行ったけどやっぱしんどかった)
前に日の薬を少し早めに飲んで…ゆっくり寝て…日中頓服飲まずに安定してたら
少し飲んでみてもいっかな…いっかな…どうしよっかな…今週末まで様子見。
その前に家でカンチューハイとか試してみた方がいっかな。
776優しい名無しさん:2007/03/10(土) 10:35:34 ID:baI257js
>>763
双極性障害を病気に含めない医者はいます。
感情の振幅が極端に大きくなっただけのことを病気とは認めないという考え方ですね。
でもレセプトが出るわけだし、病前と性格が変わるのであれば病気と認めるのが普通でDSMでもそうですね。

でも発病のきっかけとなりうるのは心因性であることも多いと思いますよ。

>>775
誤爆かな?
飲酒は止めた方がいいですよ。
病気と飲酒の組み合わせは最悪ですよ。
777735&…&775:2007/03/10(土) 11:11:59 ID:H+Y9WVKD
>>776
病気と飲酒の組み合わせは大丈夫。
聞いたのは薬(テグレ)と(適度な)飲酒。
服用前までは外で飲んだお酒で問題を起こしたことはない。
だいたいロックで飲むからがぶ飲みもしない。

こんな時期だからねぇ…立場が立場なので出席しないわけにはいかないし、
飲めないストレスと比べてどっちがどうかなぁと思って。
778735&…&775:2007/03/10(土) 11:33:12 ID:H+Y9WVKD
酒を飲む場所で酒が飲めないしんどさと(酒を飲まない時点で)「なんで?」って質問に答えるのが面倒くさい。
前は抗うつ剤飲んでたし、鬱状態だったし、「そっか〜大変ったもんね」で済んだんだけど。
やっぱりウーロンハイだってごまかしてウーロン茶飲むのがてっとりばやいか。
「ウーロンハイ極薄で」って頼んで氷とけかけてから飲むか…マズソ
ウーロン茶と焼酎別できてくれればごまかせるんだけどな〜
779優しい名無しさん:2007/03/10(土) 11:34:25 ID:VcSCSyPD
このスレの人は真面目だな、あー飲酒で羽目はずしすぎるからかな
単極鬱の人や私もだけど、ダメと知ってても飲む人多いよね。私は躁軽いので。
毎日缶ビール1本、友人と飲みに2週間に1回くらいたくさん飲みます、
医者にも話してます。いい顔しないけど、しかたないなぁて感触です
病気の事だけでなく、いろいろ環境的にもう人生どうなってもいいや、て感じで
飲むの我慢したのは病気になって最初の半年くらいだけでした
他人には勧められないけどね、やっぱり。
780優しい名無しさん:2007/03/10(土) 11:41:56 ID:VcSCSyPD
>>778
それ以前にテグレは胃がもたれてあんまり飲む気になれない、いまんとこ。
今まで、副作用に吐き気のない抗鬱剤は平気に飲んでたけど。
781優しい名無しさん:2007/03/10(土) 11:51:45 ID:TZTzzn9I
>>773
双極性の生涯自殺率(完遂)は4人に1人じゃないっけ?

>>778
お酒の強さにもよるけど、乾杯の一杯だけアルコール頼んで、
それだけ飲むか口つける程度にして、
その後はソフトドリンク飲んでたらいいんじゃないの?
どうしたの?って聞かれたら、
最近胃の調子が悪くて、って答えればいいだろうし。
酒弱くなっちゃって、でもいいし。
世の中、好き嫌いやアルコールの耐性の問題でほとんど酒飲まない人なんて
幾らでもいるんだし、自分が気にするほど、人は気にしてないよ。
782優しい名無しさん:2007/03/10(土) 12:01:35 ID:VcSCSyPD
確かに自分が飲みたくてしかたないんじゃなきゃ、私飲めないんだー、とか肝臓数値悪くてドクターストップなんだー、でソフトドリンク、全然有りだよねー
それがベストだよ
783優しい名無しさん:2007/03/10(土) 12:03:53 ID:HLBxUICL
>>781
>自分が気にするほど、人は気にしてないよ。
同感。
酒だけじゃなく他のこともね。
この病気の人は気を使うタイプが多いらしい。
784優しい名無しさん:2007/03/10(土) 12:08:17 ID:4yiAgvHf
>>777
>>778
> 病気と飲酒の組み合わせは大丈夫。

適当な事言ってはいけないですよ
自分が問題を起こして無いからといって
他の人にはどうだかわかりませんし
いくら飲酒と薬服用の時間をあけたとしても
体の中でどう作用するかわかりませんからね



>酒を飲む場所で酒が飲めないしんどさと(酒を飲まない時点で)「なんで?」って質問に答えるのが面倒くさい。

病気の症状を少しでも緩和させたいと思う人なら
「めんどくさい」→「飲む」にはしないのではないでしょうか

私も同様な事があり主治医に酒の質問をしたことろ
「そういう場所では「今日はちょっと体調が…」等と言い断るべき」
「それでもお酒を勧めて来るような人は付合わなくて良いのでは」
(↑本人の体調よりノリというものを尊重する人は人としていかがなものか)
とおっしゃっていました
全くその通りだと思いました
785735&…&775:2007/03/10(土) 12:39:30 ID:H+Y9WVKD
送別会なんだけどさ…去年は送る側で、今年は送られる側。
自分がしんどいのを子供のせいにされるのきついんだよね〜
「子供が大変だからこんなんなってもしょうがない」「大変なのにこんなんなるまでよく頑張った」みたいなさ。
前のクリニックでは二言目にはそんなこと言われて「お前は俺を育児ノイローゼにでもしたいのか」っていかってたもん。
お酒の方は「どうなのかな…」と思った程度だからそれまでの体調見て考えます。
我慢する自身がないわけじゃないけど、味見くらいはしたくなっちゃうかもなぁ。

口でいってるほど心配してるわけじゃないんだよ、文字だとわかりにくいけどさ。
(私はまだいいけど)お酒が好きで好きでしょうがない人がこんな薬持ちになったら
どうなるのかなぁって興味も少しあった。

>>784
> 適当な事言ってはいけないですよ 自分が問題を起こして無いからといって 他の人にはどうだかわかりませんし

だから私のことなんですけど…
元々水商売していたので…なにかあれば仕事続けさせてくれないはずだし。
(躁うつの自覚症状および躁エピはそのずっと前からあり・治療は未経験)

この前ちょっと飲む席があったんだけど、追加注文する度に
「…あ、飲めないんだっけ」「割り勘なのにこっちばっかり飲んでごめんね」とか言うなよ〜って感じ。
ま、メンバー違うし人数も多いから今回は大丈夫でしょ。気にしない気にしないっと。

ありがと〜ソフトドリンク豊富な店であることを祈って当日にいどみます m(_ _)m
カフェオレなら何時間でもいられるんだけどなぁ (^ ^ ; さすがにないよね
786735&…&775:2007/03/10(土) 12:45:45 ID:H+Y9WVKD
誤解されそ

> だから私のことなんですけど…
>元々水商売していたので…なにかあれば仕事続けさせてくれないはずだし。
> (躁うつの自覚症状および躁エピはそのずっと前からあり・治療は未経験)

躁うつの症状は中学生くらいからあって…今から10年前にもまだ続いてて
でも病院に行こうと思わないから治療もしてなくて
水商売もしてて、仕事→若い子につき合って昼まで飲み会→ちょっと寝て仕事なんてのが3〜4日続いても全然平気だった。
今より若いからっていっても今考えたらたぶん躁状態だったんだろうなぁ。
時々検査はしてるけど肝臓腎臓全然健康。
787優しい名無しさん:2007/03/10(土) 16:58:25 ID:baI257js
あくまで一般論であって全ての人に当てはまることではないのですけど

薬物の効き目をアルコールが強くする。
抗鬱剤や抗不安剤と飲酒の併用は自殺を高める。
病気を原因としてアルコール依存になる。

などがあり飲酒は勧められないとのことでした。
ただ、飲酒することによるストレスがそれを上回るのならそれは何もいえないです。
喫煙だって体に言いわけはないのですがそこらで売っている訳ですしね。
このあたり自己責任ですけど。

それから「雑談はほどほどに、あとはサロンで」というのが今までの流れかと思います。
(お気を悪くされないでくださいね)
788優しい名無しさん:2007/03/10(土) 17:06:54 ID:VcSCSyPD
テグレの専スレてないんですね、メンタルヘルス内だけぐぐったのですが。
水曜夜から始め、パキの時みたいに胃もたれが憂鬱で、デパケンの最初の2日くらいみたいに眠くてしかたないです。パキの時は2〜3週間で治まったので、そんな感じなのでしょうか。
今のままだと運転危ない感じです。
789788:2007/03/10(土) 17:18:10 ID:VcSCSyPD
すみません、専スレありました、そちらで聞いてきます。
790優しい名無しさん:2007/03/10(土) 20:06:46 ID:H+Y9WVKD
>>787
ごめんなさい、ほどほどがわかりにくいたちで。
サロンは雰囲気がどうしてもうけつけなくて読んでられないんです。
長居しないように気をつけます m(_ _)m
791優しい名無しさん:2007/03/10(土) 22:51:16 ID:VcSCSyPD
すみません、サロンてどこですか?
792優しい名無しさん:2007/03/10(土) 23:20:27 ID:6tnipKHw
毎晩アルコール(と言ってもビールしか飲めないんだが)
ひたすら飲んで薬飲んでしょっちゅう逝ってきま〜す♪
ってなるよ。躁転してても鬱でも一緒だ。
躁は勢い?でウツはまぁ、まんまだねぇ。ただ死にたい。
あぁ、躁は気軽にあー死のう!って感じか。ははは。

これが遺書になりませんように。
793優しい名無しさん:2007/03/11(日) 00:13:07 ID:dq1hQAH3
>>777
テグレの専スレで聞いてみるとどうだろう。
ちょっと怖くなりました。飲酒が…
794優しい名無しさん:2007/03/11(日) 01:28:49 ID:GpChdlyk
理解者だと思い込んでいた人がそうでないこともあると知った。
我慢ばかりさせてごめん。
こんな病気になってごめん。
ほんとうにごめん。
でも、生きるしか出来ない。ごめんなさい。
795優しい名無しさん:2007/03/11(日) 02:37:25 ID:toZFTBEc
>>794
生きようとする意思だけでも、いい事だよ。
あんまり思い詰めないで。
796優しい名無しさん:2007/03/11(日) 02:46:43 ID:5G9EuvfS
医者に気分の落差が異様に激しくて仕事もその度に辞めてるからって紙に細かく年表書いて行ったのにスルーされた。
お陰様で父親の口座から勝手に35万引き出し、今日仕事の打ち合わせの後買い物しまくり。
ネットでも先月15万、今月12万も買い物したのに。
化粧品で約8000円、パスケース等で約7000円、洋服で約30000円。
このする事がない時間もネットで買い物したい。

打ち合わせにも意気揚々と行き喋りまくって来た。
先方は押し切ります!とか言って。

そうだ本と洋服入れるケース無印で買わなきゃ。
797優しい名無しさん:2007/03/11(日) 04:03:33 ID:fEJCKGR+
>>776
日々の生活に著しい障害を残す双極性障害が病気ではない???もしかして阿呆?
798優しい名無しさん:2007/03/11(日) 04:11:30 ID:BrtwPPKt
>>796
「お陰様で」ってのが理解不能だが(いや、オコチャマなら納得できるけど)、
双極性障害の治療上、躁鬱の周期の把握は医者にとって重要なことだと思うけどね。
799優しい名無しさん:2007/03/11(日) 04:33:07 ID:5G9EuvfS
お陰様はスルーした医者への嫌味なのでスルーしてください。
同棲してる彼氏にも時期による体調(鬱で寝込む等)の変化を指摘されているので、
じゃあ年表でも書いて行ってそれに沿って相談すればいいじゃないか!と思い持って行ったら華麗にスルー。
寝付きが悪い等の最近の所のみ見て薬変えただけ。
病院変えようと決心した時でした。
800優しい名無しさん:2007/03/11(日) 05:05:17 ID:agcg/Xhc
>>796
スルーっていうけど何を期待していったの?
診断名が欲しかった?

私も出生の秘密(ってほどでもないけど特殊な事情)から現在の家族のことまで
ほとんど半生記みたいに紙に書いたやつを今の病院の初診の時に持っていった。
書いていったものは今後の診察の参考にっていう程度の感じだった。
この前の診察の時にも伝えたいことは紙に書いて診察前に先生に渡してもらったけど
一体読んだんだか読んでないんだか。

だけど今までの経験から、医者へはきちんと伝えなければ治療もへったくれもないんだってことは身にしみてる。
今は無駄にはなってないと信じるしかない。
とかく先生は「今現在一番つらいと感じること」に対しての薬から処方するように思うんだけど。
違う?

前のクリニックの先生はもっとすごくて、家で泣くわ暴れるはもう大変で困ってるっていったのに
初診の時は導眠剤しか出さなかったもん。
話を聞いただけじゃ気持ち的なものか脳の機能的なものかわからないからって。
801優しい名無しさん:2007/03/11(日) 06:31:46 ID:KtE0JgXY
自分は重度のパニック障害を克服しました。
現在もソラナックス(抗不安剤)たまに飲んでます。
うつ期は毎日死にたくて、けどそれも別にどうでもよくて、トイレにも
行きたくないような、寝たきり老人のような状態になったり、
引きこもり働けなくなったりしてました
実家なんでなんとか生活はできてます。うつも軽くなると出掛けます。
しかし最近、相変わらず外には出たくないんですが、「今、絶好調!」
てくらいテンション高く、以前ならすぐに激落ちしてたのに、落ち込むことすら
できないんです。でも外には出たくないんですが、でもたぶん
目はギラギラしてます。なんかこれは躁ってやつなんですか?
802優しい名無しさん:2007/03/11(日) 06:46:47 ID:KtE0JgXY
安定剤を普段の倍飲んでも眠れません いきなり些細なことに
感動して泣きたくなったり、だけども絶好調でなにか疲れます
ちなみに、うつ病の薬は飲んでません。慣れてしまいました
803優しい名無しさん:2007/03/11(日) 07:41:12 ID:eJTPlU3N
>>796
何でも良いけど躁転してる今現在可能性が大だからそれを伝えたらどうですか?
804優しい名無しさん:2007/03/11(日) 08:31:05 ID:5G9EuvfS
>>800
私が一番辛いのは昂揚感と鬱との波、その中でも昂揚感がある時の弊害(浪費)なんです。
その為に浪費についても書きましたし、興奮状態で入眠し辛いと書きました。
しかし多少時間はかかるものの眠剤を飲めば眠れますし、ただ入眠「し辛い」だけなのです。
睡眠第一で、気分の波については全く触れないというのに疑問を感じました。
先生が私をどう見、考えているのか全くわからず、正直意味がわからないです。
元々詳しく話を聞くような先生ではないので尚更です。
805優しい名無しさん:2007/03/11(日) 09:09:34 ID:agcg/Xhc
私も同じだからすごくよくわかるよ。
でも正直躁の人がみんな浪費癖なわけじゃないし、浪費癖は薬じゃどうにもならないわけ。
あなたの病状が「薬が効く」タイプじゃないって判断されているだけでしょう。
それが不満なら病院変えるしかないけど…
私はやたらめったら薬を出す先生は好きじゃないな。

眠剤にもいくつかあるから自分にあったものを使わないと自分の望んだとおりの睡眠は得られない。
私は今3種類の眠剤+抗不安剤の睡眠作用を生かしたものを使ってる。
睡眠って実は自分で思ってるほど寝てたりするんだよ。
不眠症ってのは眠れない病気じゃなくて眠れないことを気に病む病気だって昔誰かが言ってたしね。

うちの今の担当医もいつもマスクしてて何考えてるかわからない。
けどだからかな…余計なこと言わないし…いろいろ話せちゃうんだよね。
806794:2007/03/11(日) 09:12:20 ID:GpChdlyk
>>795
優しいレスありがとう。
家族と大喧嘩をして大泣きした後だったので
唐突な書き込みしちゃったよorz

「(生活の上での家事など)アレが出来てコレが出来ないのが納得いかない」
「(これは出来ないという自己申告を)半分くらいは信じてない」
やっぱり双極性って難しいね。
普通と同じようには出来ないが故に年金や手帳まで貰っていても
躁のたび、回復したように見えてしまうらしい。

せめて気になる時に指摘してくれていたら良かったけど
「どうせ理由をつけて言い訳するだけだろう」と。
少しでもかける迷惑を減らそうと病状の説明をしていたことが、
言い訳と受け取られていたことが一番悲しい…
807優しい名無しさん:2007/03/11(日) 09:45:32 ID:BrtwPPKt
>>799
まあ、納得できなきゃそれでもいいんじゃね?
ただ、躁のたびに主治医と喧嘩してドクターショッピングするような患者にならないように、注意してね。

ちなみに、「華麗にスルー」ってのは躁の人間扱うときに正しい行動な気もするけどなあ。
別にその内容無視してるんじゃなく色々考慮に入れるんだけど、
下手に反応すると躁の人間は尽きることの無いエネルギーで延々と演説しちゃうからw
次に、出生から今までの、わけ分からないほど詳細な年表持ってこられても困るしさw

躁鬱病の俺も、躁鬱病の友達が躁のときは、「へぇ〜」とか言って素早く話変えちゃう。
聞いてたってキリないから。
808優しい名無しさん:2007/03/11(日) 09:55:59 ID:agcg/Xhc
考えてみたらさ…いくら精神科っていったって病気は病気なわけだから
患者から「これこれこうで」って言われただけじゃそんな簡単にぽいっとは薬くれないよね。
普通の医者なら。実際患者の様子を見なきゃ手を出せない部分もあるんじゃないのかなぁ。

>> 807
出生から今までの、わけ分からないほど詳細な年表持ってこられても困るしさw

別に困りはしないでしょ、スルーするなら。
ひたすらしゃべり続けるよりは書いてきましたほいって渡してm(_ _)mで済むなら
その方がよっぽどいいと思うけど。
前のクリニックでこと細かく聞かれてフラッシュバック起こかけてぶち壊れそうになったから
その危険を回避するために書いていっただけだもん。
いやぁ紹介された病院の初診はいたってスムーズだったよ。言いたくない過去口から言わずに済んだもん。
809こうもり傘:2007/03/11(日) 10:08:54 ID:G82mwToj
>773
双極性のほうが高いです。



ところでリチウムなどで躁もうつも抑えれたのに
不眠などが残った人はいますか??
810優しい名無しさん:2007/03/11(日) 10:35:08 ID:yIflqcMC BE:250977986-2BP(5)
>>805
私の場合だけど浪費癖も薬である程度治りますよ。
私は起床・就寝時間とその日の主な行動・気分を書いた闘病日誌wみたいのを
つけているので、特に睡眠が少なくなって疲労も感じていない時は躁転の兆し
だと思ってすぐ医者に言います。
実はその前からネットショッピングが増えたり行動的になってたりするんだけど、
悪化する前に薬を変えればひどい浪費は防げますよ。
811優しい名無しさん:2007/03/11(日) 11:16:43 ID:agcg/Xhc
>>810
浪費癖に直接作用する薬はないって意味。
もちろん双極性の特性からくるものに関しては薬にも影響されるけど
804さんがこのケースとは限らない。

私もつけてるよ〜行動日誌と走り書きメモ
日誌が空きはじめたら要注意。っていつも気がついた時点で2週間くらい空白なんだけど。
それに反比例してメモの方には悪口雑言のオンパレード 些細なことに反応するから
睡眠時間は鬱の間しかつけれない…躁でなくても寝る時間ないから。
基本的にそんなにしょっちゅうは鬱側にはいかないんだけどね。そんな暇ない。
でも先生が鬱によるひどい不安でも躁みたいになることがあるって言ってたなぁ。
812優しい名無しさん:2007/03/11(日) 11:27:31 ID:0wRtdmw1
躁鬱だけど、リーマスとパキシルなどで治療中。
でも治療をはじめたとたんおもいきり欝状態になってで困ってる。
だるくて何もしたくないし、ご飯を食べるという動作さえめんどう。
医者に訴えても、そうを押さえる頓服しかでないorz
813優しい名無しさん:2007/03/11(日) 12:14:37 ID:Mx+8E4cz
みんな躁の時はどんな感じなのかな?僕はとにかく気分がでかくなる。新聞の勧誘の人が知り合いの友人だった時読みもしない、関連紙まで全部契約しようとした。しばらくしたある日その人が訪ねて来たらあんた誰みたいな対応してしまった。
814優しい名無しさん:2007/03/11(日) 14:22:16 ID:085rW2dG
単極性の鬱病と双極性障害はどちらが遺伝率が高いの?
815優しい名無しさん:2007/03/11(日) 16:05:34 ID:GhDYJtXT BE:376467089-2BP(5)
>>812
大抵の医者は、躁鬱は少し低めで安定させたいらしいよ
816優しい名無しさん:2007/03/11(日) 16:05:43 ID:xLtqp0Mc
テグレトールのスレ見るとすごい副作用の人ばっかなんですが、この薬処方されるの珍しいのですか?
普通に大丈夫な人いますか?先日お一人みえたみたいだけど。
817優しい名無しさん:2007/03/11(日) 16:39:03 ID:agcg/Xhc
うん、大丈夫。
パキの減量反応がすごすぎて気にならなかっただけかもしれないけど…
効いてるのか?と思うくらい副作用ないよ、他の人はそんなにすごいの?
…あ、でも腎機能のなんとかっていう数値が少し高くなってるって言われた。
とりあえず様子見だけど。
818優しい名無しさん:2007/03/11(日) 17:55:28 ID:CLytuAFj
>>816
10ヶ月200mg飲んでるけど、問題なし
819優しい名無しさん:2007/03/11(日) 18:09:51 ID:Mx+8E4cz
パキシル効かなくね?
820優しい名無しさん:2007/03/11(日) 18:55:46 ID:OMW7k+uR
だめだとおもってた年金が通った。
遡及で請求したらちゃんと通って100万げっとーー
ありがとうございます!
はい!そううつになった分100万円とりかえしました。うっきうき♪
821優しい名無しさん:2007/03/11(日) 20:14:22 ID:yZufqiDT
生きてく強さ
生きてく強さを 重ねあわせ愛に生きる うぉ〜お 努力がみのれば もうたやすくもう迷わない
822772.906:2007/03/11(日) 20:56:58 ID:hZJebzZJ
昨夜姑から鍋をさそわれて、一家でいってきた。
高級マンションで、収納もしっかりしている。姑ひとりなので、小奇麗委に暮らしている。

確か、我が家のマンションに来たことがあるのは、10年以上苗だとおもうけど、
「あんたのとこは汚いから」、と言われてしまった。

そりゃたしかに姑は偉いと思うけれど、洗濯して、ご飯作るだけでも、精一杯と言う日が多いのに。。。

823優しい名無しさん:2007/03/11(日) 21:37:19 ID:DwNo3RSb
躁鬱で今基礎年金申請してるんですけど
社会保険のある仕事につくの厳しいでしょうか?
ちょっとほかの方の意見も聞いてみたいです。
824816:2007/03/11(日) 22:50:29 ID:xLtqp0Mc
>>817、818
ありがとうございます。医者を信じて飲んでみます。私もパキは効きませんでした。最初3年飲みました。
825優しい名無しさん:2007/03/11(日) 22:56:27 ID:xKYU2lDF BE:292807687-2BP(5)
>>823
社会保険以前に障害者は最低賃金が保証されていないんだけど…
それ知らずに年金申請してる?
826こうもり傘:2007/03/12(月) 02:17:24 ID:48jwx+Mo
>>814
双極性のはず。
とはいえ10%程度。

827優しい名無しさん:2007/03/12(月) 08:51:42 ID:swsZ8flK
>>825障害者ということを会社に知らせなければいけない義務はありません。
828優しい名無しさん:2007/03/12(月) 09:27:27 ID:/FabcA3d
躁のときに離婚しました。
大切な人を失ってしまったことにやっと気がつきました。
取り返しが付かないことをしてしまいました。
一番大切な人を失ってしまいました。
こんな人生の繰り返しなら生きていくことが辛いです。
でも、生きないと・・・。
829優しい名無しさん:2007/03/12(月) 09:50:28 ID:TOR633Df
大事な決断
例えば、退学、退職、離婚等は鬱のときしてはいけないのは原則
でも躁のときも万能感に満ちて不安定だからしてしまうかもしれない
どんな気分が自分の正常かって見極めつけにくい
鬱のとき躁になるまで待てば頑張れそうな気がする
躁がひどいときの自分に後悔する
何だかどうしたらいいのやら
830優しい名無しさん:2007/03/12(月) 09:53:41 ID:DDhA5YCz
>>829
「決断」は周りの多くの人間に聞いて、平均取ってそれを考慮に入れるしかないんじゃね?

「どんな気分が自分の正常か」は主治医が教えてくれる。
831優しい名無しさん:2007/03/12(月) 09:57:05 ID:bsCDW16n
すごい躁状態(その時はわからなかった)の時にバイトの面接に行き、受かってしまった。
医者からはストップかかってるのに…
ずっと欝もつらいが躁も周りに迷惑かけるからやだ
832優しい名無しさん:2007/03/12(月) 11:35:53 ID:LvoLYpMi
>>828
その大切な人に胸を張って生きていけるように
少しでも体大事にすること。それしかないと思う。
私はいろいろ事件があって娘を元夫に渡した。
娘がくれた別の人生を無駄にしないようにしなくちゃと思う。
833優しい名無しさん:2007/03/12(月) 11:40:33 ID:LvoLYpMi
今日中に仕上げなきゃいけない仕事、猛ダッシュ中〜
でもおなかすいたからちと休憩。

これ納品したら少し休も…
鬱ん時は断れなくて受けちゃうし、躁の時はつい無理して多めに引き受けてこんなんなる。
たとえギリギリセーフでもなまじっかちゃんと納品できてしまうから仕事が途切れないんだよね。
はぁ…今度こそ断る。学年の変わり目はそれでなくても大変だし。
834優しい名無しさん:2007/03/12(月) 12:20:30 ID:1kIFreYw
>>826
遺伝率の何が10%なの?片親?兄弟、両親、一卵性双生児?
835優しい名無しさん:2007/03/12(月) 12:59:55 ID:Rb/40UmE
>>834
両親の一方が双極1型障害の子供が双極1型障害になる可能性が約10パーセント
ただし、双極1型障害以外の気分障害になる可能性も含めると25パーセントに増加する
836こうもり傘:2007/03/12(月) 13:35:46 ID:48jwx+Mo
>>834
一卵性双生児の発症率は70%くらい。
837優しい名無しさん:2007/03/12(月) 14:37:38 ID:sQBvJyZv
躁の時は必ずODしてしまう。
そんなたいした量ではないんだけれども。
鬱の時は動けない。
何も出来なくなる。
早く働きたいのに。
838優しい名無しさん:2007/03/12(月) 15:03:45 ID:PdNMRPQf
躁だか鬱だかしらんが よく分からないうちに結婚離婚再婚している私って…
839優しい名無しさん:2007/03/12(月) 16:05:11 ID:LvoLYpMi
>>838
いまどき全然めずらしくないよ、躁鬱関係なしに。
840優しい名無しさん:2007/03/12(月) 16:25:04 ID:1kIFreYw
>>835
>>836
なるほど・・・双極性障害は遺伝的要因が強い病気ですね。
双極2型障害や単極性の鬱病の遺伝率はどうですか?
841優しい名無しさん:2007/03/12(月) 16:25:39 ID:4jZtK0N3 BE:235292459-2BP(5)
仕事の話はこっち↓の方が

【社会】躁鬱病の人が働くスレ【復帰】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150991807/l50
842優しい名無しさん:2007/03/12(月) 16:51:28 ID:Rb/40UmE
>>840
両親の一方が大うつ病性障害の子供が気分障害になる可能性は10〜13パーセント
双極2型障害は具体的な数値は出ていないが、生物学的第一度親族(両親・兄弟姉妹・子供)において
双極1型障害・双極2型障害・大うつ病性障害が高率で確認されている模様
843優しい名無しさん:2007/03/12(月) 17:16:37 ID:dXzI0zNG
>>838
>>839の言うとおり、今時珍しくないかもしれないけど、
当事者にとっては大変な変化だ。
「今時、普通」とあまり麻痺しない方がいい。
844838:2007/03/12(月) 17:47:58 ID:PdNMRPQf
なんかとにかく離婚は向こうからだから私がどうこうしたという訳ではないけど結婚と再婚はなんか勢いなんだよね多分

多分と言うところが問題

気がついたら自分を取り巻く環境が恐ろしく変わってしまった感じ
845優しい名無しさん:2007/03/12(月) 18:03:42 ID:LvoLYpMi
>>843
だって私がその当事者なんだもの。
今の結婚3度目。
誰が一番大切な人かなんて比べられない。
慎重だったとはいえないけど後悔はしてない。
その時その時で私は精一杯やったって言うよ。
846優しい名無しさん:2007/03/12(月) 18:58:44 ID:LvoLYpMi
>>841
ごめんね、躁の時と鬱の時って話でつい思いついたから。
社会復帰は…してない。
仕事っていっても在宅で月1とかだからお小遣い程度だもん。
847優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:31:12 ID:Rb/40UmE
自分の例を一般化されても…
ホームズの日常生活出来事尺度で結婚と離婚のストレス度はそれぞれ73と50
この数字は重大なライフイベントであることを示している
勿論ストレス感度には個人差があるから人によっては更に重かったり、
逆に軽かったりもするけれど
848優しい名無しさん:2007/03/12(月) 20:03:25 ID:LvoLYpMi
>>847
それは大変ごもっともな意見だとは思うけど…
そんな風に考えたらなおさら辛いじゃない。
自分で作りだした低気圧にはまって動けなくなるよ。

まぁ私の場合は、実際に相手との心の距離(生活)がくっつりたり離れたりする
時期と法的手続きとはズレてて結婚離婚は紙切れ同然だったから。
家出同然に荷物移動させたり、子供預けて仕事復帰して旦那追い出したり…とか
たしかに生活上のストレスはかなり高かったと思うよ。
それでも乖離でどんどん切り離しちゃうから悲しいかな残らないんだよ、振り返りたくても
849優しい名無しさん:2007/03/12(月) 22:04:08 ID:cNrHIsxP
私も双極性型感情障害です。最近は躁転はあまりなく、うつの方がひどい状態です。
今、糖尿で内科医にかかっていますが、そこの先生も双極性型感情障害で
常に健康感にみちはふれ、多弁で、自分の意見をさえぎられると私に指をさして
『そううつ病だ!』とさけばれたこともあります。投薬もこちらの希望どうり
いくらでも出して来ます。うつ病でもある私に、『無職なんだから1日2日寝なくても
いいんだ』もうメチャクチャな事を言って来ます。睡眠障害・中途覚醒・早朝覚醒がどんなにつらいものか・・・・
皆さん、この同病を持った内科医、どう思われますか?
850こうもり傘:2007/03/12(月) 22:14:50 ID:48jwx+Mo
>>847
いまどき珍しくないと言われてるんだから、
自分の例と重なったとしても一般的な
事柄として言うのはいいんじゃないかな。。
851優しい名無しさん:2007/03/12(月) 22:22:44 ID:k54yx/LD
今デパス飲んだ。木曜に問診だけど何話していいかわからない。最近は吐き気もするしほんとそううつってつらい。
852優しい名無しさん:2007/03/12(月) 22:51:36 ID:1kIFreYw
統失と双極性障害はどっちが症状が重いの?どっち治り難いの?どっち再発しやすいの?
853優しい名無しさん:2007/03/12(月) 22:57:48 ID:bA5AO771
母の介護を一人でしているが、躁の時は躁で、鬱の時は鬱の時で母に当たってしまう。毎日がとにかく辛い。
854優しい名無しさん:2007/03/13(火) 01:02:31 ID:itwQo/Uy
介護って介護保険サービス使っている?
ただでもストレス多いのに一人で抱え込まないで。
デイサービスやショートステイにお母さん預けて休養もとって。
物理的な負担を減らし笑顔で接する時間ができれば、お互いの関係が良くなる。介護はしんどい。自分を責めないでね。正直にケアマネに相談して。
娘が躁鬱で悩みこのスレでお世話になっているけど一応私もケアマネです。
ご参考まで
無理しちゃダメだよ。共倒れ。
855優しい名無しさん:2007/03/13(火) 01:10:19 ID:itwQo/Uy
↑その娘。欝で一月から寝込んでいたけどようやく午後の八時間ぐらい生き生きとしてきた。
留年して四月から復帰させたいけど間に合うかな?
不安が状態悪化させているのかな?
パキシル40
効いていると思う
躁転しそうで薬変えるの恐いし親が悩んで眠れない
明後日受診
856853:2007/03/13(火) 01:17:31 ID:lJz0U5Y1
>>854-855
ありがとうございます。
最初少なめで頑張ってましたが、最近躁の時に母を叩いたりするので、かなりデイケアやショートステイ、デイサービスも利用して、母がいない間一日中寝てたりします、ラピッドサイクルなので。
鬱だとスーパーに買い物行くのも辛いので。
優しい言葉ありがとうございました。
857優しい名無しさん:2007/03/13(火) 01:51:25 ID:itwQo/Uy
利用されていて良かった!買い物も生協のサービスやいまどき民間で配食サービスも多いからカットできるよ。
自分の療養が一番
自分を責めないで
お母さんのこと大事に思っている自分を誉めてあげてね。
介護なんてキリがないから
858優しい名無しさん:2007/03/13(火) 03:32:01 ID:LsQFIPWS
躁うつ病の介護って大変ですよね。
ウチはわりと母が家にいるので、いたれりつくせり介護してもらってます。
障害者手帳取ってホームヘルパーとか雇った方がいいのだろうか…。
それ以前に手帳難しいらしいです。派手な行動がないから。
(薬もカミソリも取られてるだけなのにー)
気分は閉鎖病棟です。
859優しい名無しさん:2007/03/13(火) 09:52:59 ID:GB1BqdrQ
介護する家族がいる場合
ヘルパー利用は難しい
親としては、自分の逝去後の子供のことが気にかかる
やはり自立できるようにリハビリしてほしい
>>858
療養中の方にお聞きするのは酷かもしれないけど
医療デイサービスの利用などで自立することは考えていますか?
860優しい名無しさん:2007/03/13(火) 10:37:49 ID:FyK3guOE
今日一番信頼していて大好きな内科の先生が精神科の紹介状書いてくれた。
その先生の声聞くだけですごく落ち着くんだよね、何か。
胃腸炎になってその先生の所で看てもらった時に精神科どこか知りませんか?って聞いたら
もし次に行ってダメだったら紹介状書きますよって言ってくれて。
今日診察日だったので行って、やっぱりダメでしたって言ったら書いてくれました。
もしここでダメだったらまたいらっしゃいって婦長さんと先生が言ってくれて、
こんな先生が精神科も看てくれたらいいのにといつも思う。
今時少ない小児科もやってるし、本当にいい先生だ。
もう感謝しきれない位感謝の気持ちでいっぱいで涙でそうになった。

と長々書いている私は明らかに躁転している。
861優しい名無しさん:2007/03/13(火) 12:38:04 ID:NK0PqlTB
>>853
うちにも障害もちの小さい子が2人いるからわかる〜
まわりからは鬱とか軽く見られてるけどさ…
ぶっちゃけ鬱でひきこもりたくてもできませんって感じ
おとなしく鬱ってる暇がないだけですもん
だからうちの場合は具合が悪い時よりも躁でしゃべりまくってる方が
わかりやすいらしくて通園の先生とかにも「最近調子悪そうでしたもんね」って言われる (^ ^ ;
躁鬱だって話してないんだけどいっぱいいっぱいになってるのは伝わるみたい
あれこれかっ飛ばしてる時に「調子悪い?」って心配される病気って珍しいよね
862優しい名無しさん:2007/03/13(火) 12:40:49 ID:NK0PqlTB
いけない、肝心なこと書くの忘れた…

>>853
私も子供達が学校や通園に行ってる間はなるべくゆったり過ごせるように工夫してる
家事とかも洗濯・洗物・掃除のうち1つちゃんとできれば上等みたいに自分で決めて
863優しい名無しさん:2007/03/13(火) 12:44:21 ID:Lu+d/Pms
土曜から急に鬱落ちした気がする
些細なことで泣いてしまう

今日は、通販会社のミスで請求書が届かず払うのが遅れた分が、
悪質な長期遅延とみなされて購入ロックされてた。
これの問い合わせで電話してて、これだけ遅れてしまうと…とか言われて
なんかすごく怒られてるみたいな気分になって半泣きになるし。

でも行動力や意欲はあるんだ。動くのは躁の時と同じくらい動ける。
ただ感情的な部分が先に鬱落ちした感じ。混乱する…
864優しい名無しさん:2007/03/13(火) 15:53:20 ID:itwQo/Uy
そんな状況なら元気な人でも落ち込む
自分を追い詰めないでしばらく様子みたら?
865優しい名無しさん:2007/03/13(火) 16:40:27 ID:Xs6xy0gp
誘導されてきました。
以下の文、コピーになりますが
躁鬱を抱えている方や支えている人からの
ご意見を伺いたいです。

現在躁鬱の彼(まもなく休職から退職)と一緒に住んでいるのですが、
お昼休みに電話していたらちょっとした言葉から
電話を切られ「やっぱり俺は迷惑を掛けている。消えます」
とのメールが来ました。

彼は躁状態の時にどかんと買い物をしたり
予約を入れたりしてしまうことがあるので
経済的に厳しいからキャンセルしてもいいものが
あったら言ってね、という話をした後でした。

合間を見て電話をしても電源を切っているようです。
心配ですが、フォローのメールを送って
そっとしておくのがよいでしょうか?
866優しい名無しさん:2007/03/13(火) 17:28:09 ID:89hHfC6c
結婚しないなら、別れなさい。おもいっきりAGEときます。
867優しい名無しさん:2007/03/13(火) 18:15:52 ID:LsQFIPWS
>>859さん
デイサービスいいですね。
以前見学に行ったのですが、そこでの異様な雰囲気に怖くなって
やめてしまいました。私は躁うつ病だし、もう少し大きいところの方が
いいのかもしれませんね。

リハビリしたい気は正直さらさらなく、早く死にたい。ただそれだけです。
868優しい名無しさん:2007/03/13(火) 18:30:41 ID:DadA3uN9
859さんでないが、働けない引きこもっている、入院するほどではないのであれば
ディサービスに行ったほうがいい。社会から取り残されてますます自分を苦しめることになるから。
869867:2007/03/13(火) 20:04:22 ID:LsQFIPWS
社会に取り残されてもいい。
死んでしまえばいい。
何もかも終わりにしたい。
いつだって自殺の準備はできている。
私みたいな人間は苦しんで苦しめばいいんだ。
もうここには書き込みません。
さようなら。
870優しい名無しさん:2007/03/13(火) 20:10:34 ID:mRHZ5gsg
アモキを飲み始めのころにあまり貯金がないのに、
10万くらい買い物してとても楽しかったんです。
金なくなったらオクに流せばいいぐらいで。。。
特に後悔はしていないのですが、これって双極性2型になるんでしょうか?
アモキって飲み始めはみんなアッパーな感じになると思ってたんですが。
ちなみにうつが発病する前も5,9〜11月は落ち込み感がありました。
今度医者に聞いてみますが。
871優しい名無しさん:2007/03/13(火) 20:26:57 ID:BgZNFPBh
双極性障害は精神病ではないと聞いた。では双極性障害は何病ですか?
872優しい名無しさん:2007/03/13(火) 20:35:20 ID:3WIcDW7K
私は皆さんのように薬などに詳しくありませんが
双極性感情障害は一生涯 再発の繰り返しで
完治はまず無理だといわれ死にたくなりました。
873優しい名無しさん:2007/03/13(火) 21:04:41 ID:luvtjf91
>>869
もう少し、生きてみようよ。あたしも昨年12月〜今年の初旬まで激鬱で死ぬ事しか
考えてなかったし、今もまだ根っこから鬱が抜けないけど、それでも生きてる。

>>870
買い物依存や衝動行動はどっちの型でもあるから一概には言えないです。

>>871
誰に聞いたのですか?紛れもない精神病ですよ。むしろ代表格と言ってもいいぐらい。
その癖、うつ病の方が認知度も高くチヤホヤされるから腹立つ!
双極性障害とか統合失調症とか言うと、もうダメ人間のレッテル、基地害の称号を
与えられたも同然。

>>872
死にたくなりますね。告知された時には自覚があったから余計に堪えました。
躁病相→鬱病相→軽躁→フラットor鬱→軽躁orフラット
て言う流れの中で、時々寛解する場合もあるけど、根治は難しいと言われてます。
874優しい名無しさん:2007/03/13(火) 21:12:44 ID:NK0PqlTB
そりゃ完治はしないよ〜
もって生まれたこだわりや性質だってあるし、気分の上下があってこそ人間なんだから。
どんなに治療してもゼロにはならないからってσ( ̄。 ̄)何度かいわれた
でも生まれてこの30年は薬も飲まずになんとか生きてるわけだから
あとはいかに自己コントロールの力を身につけるかしかない
875優しい名無しさん:2007/03/13(火) 21:25:33 ID:kql2niSj
躁の焦燥感も鬱の絶望感も共感できるのが
同病者同士というものなんだろうけど、
どうも後先考えない、衝動的な、思慮の浅い発言は受け入れられない。

自分のことだと思った人はちゃんと訂正キボン
876優しい名無しさん:2007/03/13(火) 21:31:21 ID:CbL3aqfD
三大精神病や二大精神病の時代で止まってる人がいるな
877優しい名無しさん:2007/03/13(火) 21:36:29 ID:jCj2V8Ix
>>875
どうだろう?かなり違うかもしれないが
自分は「躁っぽいんですがどうですか」
と言う発言には腹が立つね。
ちゃんと診断してもらって薬もらえよ!!と思う。
躁鬱で入院して、躁鬱ってだけでナースステーションの前の
病室に入れられて、まぁいろいろあって強制退院したが
だから躁っぽいけどどうなのかな〜とか言ってるヤツを見ると
めちゃくちゃ腹立つわ。
もうさ、そーゆーふうに思うならここじゃなくて違うスレで聞けよ!
と思う。レス違いじゃねーのか、と言いたいのはやまやまだが
受け入れてくれる優しい人がいるようなので・・・
878優しい名無しさん:2007/03/13(火) 21:43:35 ID:jCj2V8Ix
そういえば主婦というだけで叩かれるとありましたが
ホントですよ。
ただでさえメンタルヘルス、メンヘルで躁鬱とわかった時点で
叩かれるのに、何故か特に主婦は叩かれますね。
主婦に限らず女のメンヘルに対してですかね。

でもウツの時は鬱のスレ入りたいですよね。
自分は病名隠して入ってます。
そこまでして・・・・と思う方もいらっしゃると思いますが
自分はベタベタな馴れ合いが嫌いなので2ちゃんでなきゃダメです。
煽られたところでどう思われてるのかちょっとわかるし。

なんかスレ違いになってしまいました。
しかも長文スマソ。ごめん。
879優しい名無しさん:2007/03/13(火) 22:32:39 ID:jJO9Otwt
母親と喧嘩し、そのあと罪悪感がきて泣きながら謝ったら「もうやめてよ‥あんたにはたくさんだ」と言われさらにその現場を見た父が母を注意して夫婦喧嘩始まった。なんで自分産まれて来たんだ。もっと普通の子だったら親もよろこんだのに。
減薬→断薬を先月27日にしたんだけどそれ以来辛い。
880優しい名無しさん:2007/03/13(火) 23:01:15 ID:BgZNFPBh
>>876
では双極性障害は何病ですか?
881優しい名無しさん:2007/03/13(火) 23:12:20 ID:Px32oyLT
ナニビョウてか、
昔は躁鬱病と認識されてたものが
そうは分けられないとわかったから
いくつものわけかたで認識自体を変えたんでしょ

けしてイコールにはなるはずない
882優しい名無しさん:2007/03/13(火) 23:54:25 ID:CbL3aqfD
>>880
妄想・幻覚・混迷の無い躁うつ病は非精神病
883優しい名無しさん:2007/03/14(水) 00:48:00 ID:reSLDsuH
>>882
妄想・幻覚・混迷の有る躁うつ病は精神病ですか?

双極性障害患者の自殺率25%は、パニック障害3%、
人格障害8〜9%、単極性の鬱病及び統合失調症15%より高い。
884859:2007/03/14(水) 00:58:40 ID:p8rABO4B
869さん
つらい想いさせてごめんね。
今は優しいお母さんの元でゆっくり療養して
そうできるのは幸せだよ
基本的に母性本能を満たす存在は親にとってかけがえがない。自殺なんか考えたらダメだよ。
あなたが症状や想いを語ることで共感して救われている人もいるのだよ。ありがとう
今、頑張れなくていい。
欝から回復してきたときの方向性として自立がみえたらいいよ。
自己否定しないでね。
885優しい名無しさん:2007/03/14(水) 12:09:31 ID:gVSJVc+a
くそ藪医者(`´メ)
テメーが躁鬱って言ったんだろうがよ。
今日になってそれは元々あなたが持ってる攻撃的な性格で躁鬱じゃない?はぁあ?かなりむかつくぅヽ(*`Д´)ノ
で薬だされて帰された…○| ̄|_
886優しい名無しさん:2007/03/14(水) 13:06:24 ID:6R9US760
病院変えれば?
887優しい名無しさん:2007/03/14(水) 16:40:46 ID:krzNeN7B
>>885
精神科医ってけっこうテキトーなこと口走るからね
反論してやればいい
888優しい名無しさん:2007/03/14(水) 18:35:20 ID:uOCPxBwi
>>883
双極性障害は統合失調症と並んでバリバリの精神病ですよ。
889優しい名無しさん:2007/03/14(水) 18:38:46 ID:SXfvRL11
「精神保健福祉法」第5条より
「精神障害者」とは統合失調症、精神作用物質による急性中毒又はその依存症、知的障害、精神病疾その他の精神疾患を有するものをいう」
と定義している。
「その他の精神疾患」に含まれるかもしれないけど
「双極性障害」ははっきり病名として含まれていないのだね。
890優しい名無しさん:2007/03/14(水) 18:47:23 ID:EPSyN97k
エミール・クレペリンは、精神病を、統合失調症・双極性障害・てんかん等の「内因性の精神疾患」と定義し、
この3つを三大精神病と呼んだ。
891優しい名無しさん:2007/03/14(水) 18:47:37 ID:SXfvRL11
「精神障害者保健福祉手帳」の申請は医師の診断書が重要
担当医師の判断が大きい
有効期限は2年
障害年金の受給 自立支援医療 優遇税制等に関係する
ただ最近成立した障害者自立支援法の基づくサービスを受給しようとすると
106項目の認定調査(介護保険の認定調査のようなもの)を受け等級を決定してもらわなきゃならない
ややこしいね
892優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:00:03 ID:p8rABO4B
日本の法律や福祉制度の中では双極性障害は精神障害として明文化していない。社会生活がかなり困難かどうかを基準としているから。この病気総ての人がそうではないものね
コントロールしてちゃんと働けよ!って言われているみたい。
でも生活が困難な人にはちゃんと受給されるから大丈夫みたい 医療の区分とは違うのだね。
893優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:18:08 ID:gVSJVc+a
>>886さん>>887さん
>>885だけど医者変えるべき?(/_・、)いらいらしっぱなしと喧嘩ばっかの人生に本当に疲れたよ。○| ̄|_
894優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:20:11 ID:EFbxU7uD
毎度思うんだが、躁鬱が精神病かそうでないかに拘ってる奴は何なんだ一体
精神病だろうがなかろうが薬飲んで治療する点は全然変わんないし、
患者の立場からすればすごく些細な気がするんだが
一般人からどの精神疾患でもどうせ纏めてキチガイ扱いだろうし
あと同じ奴が何度も蒸し返してることが理解できん
895優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:20:34 ID:gVSJVc+a
今気づいた…IDまでVS『バーサス』○| ̄|_
896優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:53:02 ID:SXfvRL11
>>893
イライラするのは躁状態だからでは?
医師変えないでいいのでは。
どんな薬を処方されているのですか?
飲んでゆっくり睡眠とってみたら
>>894
障害に関する法律がずいぶん変わったから
興味もって調べてみたよ
情報提供してお役に立てればと思っただけ
世間にどう思われるかってことは関係ないよ
社会的資源をできるだけ活用してより良い生活を送りたい
897優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:57:02 ID:krzNeN7B
>>893
自分も担当医と喧嘩ばっかしてるよ
というか精神科医をアテにして無いから
クスリだけ出してもらえりゃそれでいい
精神科医に理解を求めると疲れるだけだよ
独壇場だけど
898優しい名無しさん:2007/03/14(水) 20:16:27 ID:lRVAhZLV
質問があります。
双極性障害(BPU)はU型の事ですか?
U型の人でも怒りやすくなったりするんでしょうか?
899優しい名無しさん:2007/03/14(水) 20:22:42 ID:gVSJVc+a
>>896さん
飲んでる薬はペゲタミンの赤い奴とレキソタン5r一日×3だよ。


>>897さん
自分は医者とも仲悪いけど外で喧嘩とか物を破壊したり…○| ̄|_
900優しい名無しさん:2007/03/14(水) 20:29:14 ID:gVSJVc+a
そーいや鬱状態は無いな(´・ω・`)ただ、いらいらいらいらするだけ。
U型?
901優しい名無しさん:2007/03/14(水) 20:49:02 ID:uOCPxBwi
俺が持っている精神科医が書いた本には
統合失調症と躁うつ病は精神病だと書かれていた。

強迫性障害、不安障害、ヒステリーは神経症だとさ。
902優しい名無しさん:2007/03/14(水) 21:24:00 ID:uOCPxBwi
ノイローゼは神経症。
903優しい名無しさん:2007/03/15(木) 02:12:35 ID:s0oEhlpZ
899さん
躁鬱に対する気分安定剤のリーマスやデパケンは処方されていないのですね
イライラを鎮めるものや不安をとる薬を処方されている。
珍しいけど躁状態しかない単極性の躁鬱もあるようだしじっくり担当医師に継続して診てもらわないと良くならないかもね
自分がどうしても信頼できない医師にかかることはないけど。
家族が誰か客観的な見方ができる人と受診すれば?
相手が悪くて腹がたつか病気でそうなっているのか判断してもらえば?
病識があって受診しているのなら、元気になれるよ!
904優しい名無しさん:2007/03/15(木) 05:10:15 ID:y5iaVauq
>>903 優しい名無しさん
905優しい名無しさん:2007/03/15(木) 06:10:02 ID:GmdlrAkg
やべー、寝なきゃ。
めちゃめちゃ薬飲むの嫌がってる自分がいるんだよね。
あーーーーダメだ。
薬のもーorz
ヤだけど。
906優しい名無しさん:2007/03/15(木) 07:01:47 ID:nKwlAiZA
双極性障害は自分で自分が意味わからなくなる。
どう考えても間違いなく精神病だと思う。
自殺率が高いのもうなづける。
907優しい名無しさん:2007/03/15(木) 07:29:50 ID:/bm4Mqr+
>>906
逆に2型だと自分を失うことはないので、
病気か性格か悩む。
治療がはかどらず病相を繰り返すうちに、
ある意味自分が分からなくなる。
そしてモラルが低下し問題行動に走る。
908優しい名無しさん:2007/03/15(木) 09:06:53 ID:s0oEhlpZ
少し悲観的すぎるのでは?双極性障害の多い職種、作家や作曲家、芸能人、大学教授などは 個性豊かなことが求められるから、適性があるといわれた。
成人になってから発症することが多いから医師にも多く、リーマス服用しながら普通に勤務しているって。
糖尿のインシュリンとかわらないって。
「精神異常」って病気を位置づけることで差別したりまた当事者が社会に依存し過ぎたりしたい?
医療における「精神病」との位置付けは治療方法の方向づけのためだよ。勘違いしてない?
長レススマソ。
909優しい名無しさん:2007/03/15(木) 09:41:33 ID:o2HjCQdf
>>908
その話って、現に作家や作曲家、芸能人、大学教授などじゃない人にとって絶望的
なんですが…。
それに、そういう職種で活躍すること自体難しいことなのに。

自分も楽天的な方だけど、普通の学生だった自分が発症して、仕事も上手くいかなくて、
今、にっちもさっちもいかなくなってて、こういうレスを見てしまうと、さすがにどうかと思ってしまう。。
910優しい名無しさん:2007/03/15(木) 10:30:20 ID:s0oEhlpZ
大変ですね
先程のレスは主治医が繰り返し私に話すこと。おまじないみたいに唱えてくれる。効果あるかも。
現実は躁鬱どちらの症状も社会生活持続をかなり困難にする。
でも粘ってほしい
あきらめないでほしい
理解を得にくいだろうけど誠実であれば居場所がそれなりにあっていい。
それを受け入れない社会なら社会が変わらなきゃ
911優しい名無しさん:2007/03/15(木) 20:14:11 ID:fZxYOmdw
>>908
>少し悲観的すぎるのでは?双極性障害の多い職種、作家や作曲家、芸能人、大学教授などは 個性豊かなことが求められるから、適性がある

詭弁だよ。
「うつ病は治る病気です」ってのと同じくらいにね。

確かに双極性障害という診断名ついてる人間でも普通に働けてる人間は居るので、
その診断名がついたからと悲観する必要は無い。
ピンキリなのは事実だ。
で、あんたの目の前に居る何年もろくに働けないこの俺は、ピンなのかねキリなのかね。

いつもこう思う。
912優しい名無しさん:2007/03/15(木) 21:11:25 ID:s0oEhlpZ
ピンでもキリでもないでしょう。
今日一日自分なりに過ごせたらヨシとする
調子悪かったら受診して療養する。いつか状態がましになると信じて待つ
できないこと増えて悔しいけど、健康なことが当たり前でしたいこと何でもしていた昔には、できることにも、たいして喜びも感じていなかったかもしれない。幸せ感変わったよ。些細なことで感謝できる。
913優しい名無しさん:2007/03/15(木) 21:18:16 ID:fZxYOmdw
>>912
ん?些細なことで感謝できる?躁なのかい?

そういう話じゃないんだよ。
特殊な例を持ち出して
「乙武でも働けるんだから君も働ける可能性ある」
とか両手両足無い人間に言うのは、
詭弁だし失礼じゃないのかって話だ。
914優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:06:43 ID:yijXI+CM
躁うつ病自体が受け入れられない人にはいいんじゃない?
躁うつ病でこういう活躍をする人もいるという話聞くと
受け入れやすいイメージになるでしょう。
受け入れてしまうと後は自立できるかどうかが問題になるけど。
高い目標を掲げるのをやめて
小さなことに喜びを見い出すのは
躁うつ病の患者にとって大切なことだと思う。
915優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:14:15 ID:R5tV6Fft
気持ちはわかるけど状態がどうあれマイナス思考で絡むのはどうかと思うよ‥
私は今プチ鬱だけど912の意見に同意。動ける自分に常に感謝してるよ、またいつか寝たきりの日々が来ても躁だった時の経験がまた次で生かされる。
そう信じて毎日生きてる。乙武はよく知らんけど。
916優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:28:32 ID:fZxYOmdw
>>914
なるほど、躁うつ病を受け入れさせるための詭弁と。
嘘も方便と言うが、俺はそういうの好きじゃないね。

>>915
別にマイナス思考ってことじゃないんだ。
今鬱周期じゃないし。
ただね、自分の人生じゃないからって無責任なこと言うのが許せないだけ。

実はね、俺の兄は双極性障害だが医師免許持ってて医者やってる。
リーマス飲んでるけど、ちゃんとフルタイムで働いて夜勤バリバリこなしてる。
でもさ、困るでしょ。
俺に「俺のにーちゃん双極性障害だけどバリバリ働けてるんだからあなたも大丈夫!」とか言われても。
きっと思うはずだ。
「知らんよそんな奴」と。
「そいつが働けることが私とどう関係あるわけ?」と。
917優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:33:59 ID:NEPivWDn
俺の視点だとs0oEhlpZはやや楽観的、fZxYOmdwはやや悲観的な感じがするな
まぁ受け取り方なんか、このように人それぞれだから言い合っても不毛だね
918優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:42:14 ID:ba5/VVL2
中島らもがうつ病に罹った時に、精神科の医師に「大丈夫です。ゲーテだってうつ病だったんですから。」
と言われて、「ゲーテと俺に何の関係があるんだ」と思ったって話を思い出した。
919優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:43:26 ID:R5tV6Fft
許す、許せないかはあなた自身の性格のこだわりでしょ。双極でもタイプはひとそれぞれだし比べるかどうかも自由。
特殊な例でも人によっちゃ励みにもなるよ、単細胞といわれても開き直っていいとこ取りで前に進んでるよ‥でなきゃ先は無限ループだW
920優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:44:22 ID:yijXI+CM
>>916
躁うつ病でフルタイムで働けてる人の話は
自分の場合は励みになる。
このからみ方は混合じゃないの?
921優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:48:29 ID:fZxYOmdw
>>917-919
そか。
922優しい名無しさん:2007/03/15(木) 23:26:16 ID:o2HjCQdf
で、躁うつでフルタイム働けてる人ってホントにいるの?
特に学生時代に発症した人。
このスレでも見かけないし、そういう人がホントにいるなら話を聞いてみたい!
923915:2007/03/15(木) 23:47:39 ID:R5tV6Fft
ここにいるノシ。
今残念含めフルタイムだよ。躁転をうまく生かして運よくいい会社にあたった。いつか来る大鬱の穴にはまらないように派遣やってます。薬てなんとかしのいてまする。
924優しい名無しさん:2007/03/15(木) 23:50:05 ID:sAkPJcEt
自分(現在学生留年で就活を足踏み中)も聞いてみたいです!!
休養期間の理由は、素直に病名を伝えて良いのでしょうか?
『うつ(病)でしたがもう治りました』ではウソになってしまいますよね?
925優しい名無しさん:2007/03/15(木) 23:56:56 ID:sAkPJcEt
>>923
新卒で初めから派遣にしたのですか?
やっぱり、正社員は厳しいのでしょうか・・・
926こうもり傘:2007/03/16(金) 00:42:37 ID:ob2kue04
>>911
まだ試していない投薬方法があるし、
新薬・新しい組み合わせも出るだろうから
悲観することは無いだろうと思う。
大学4留しているおれはどうかな。

まぁ、特殊な才能を生かせる可能性が
一般人よりやや高い程度じゃあ、
慰めにもならないよなぁ。
そんなことより人並みに働きたい。

>>916
同じそううつでも個人差が大きいからね。
病状、能力、環境、みんな違う。
だから一概に大丈夫だというのは無理があるよね。

>>924
誇張程度におさめておけばいいと思う。
ただ、きちんと説明するのはとても難しいね。
1時間くらい静聴してくれればどうにかなるけど、
そうもいかない。
927優しい名無しさん:2007/03/16(金) 00:55:12 ID:q6R3bHCX
自分は公務員で休みがとりやすいからフル
最近大企業でも産業医をおき欝に対して理解を示すところが増えたよ。
躁鬱といっても症状は様々。主治医と相談すれば
面接では嘘はついてはいけないけど自分に不都合なことは隠すほうがいいよ。病弱な人より健康な人が欲しいに決まっている。
常勤だとかなり法律で守られているから、まさかの療養期間もまったく無給ということは少ない。周りへの配慮もあるけど制度は利用しよう。
928優しい名無しさん:2007/03/16(金) 01:55:46 ID:mLXzQuIo
>>926
でも何もできない自分を見てると有名人になんては思わないが
希望があってほしいと願う。
有名人のメンヘラスレなんかが顕著なのかな
普通に働くのが一番ではありますが
929優しい名無しさん:2007/03/16(金) 08:49:54 ID:uQWgpL6J
>>924
バカ正直に答えたら採用してくれないと思う。
930優しい名無しさん:2007/03/16(金) 10:58:00 ID:FpYndiG0
>>903さんありがとう、リーマスは出された事無いな(´・ω・`)


>>899ですが、こんないかれた自分でも保険加入と薬代と酒代の為にODしながら働いてます。
ODにより?レキとアル依存になりつつありますが、五体満足なのに精神と神経の障害で働けないのって悔しいし、馬鹿にしてる連中を見返してやる(`´メ)
931優しい名無しさん:2007/03/16(金) 11:02:51 ID:FpYndiG0
連投すいません(^_^;)
無理はせず、派遣でスポット「日数は自分決められる」でならした後に正社員になれば良いと思います。
932優しい名無しさん:2007/03/16(金) 11:59:11 ID:s90Iz6fq
(症状が安定しているのなら特に)薬は規則正しく飲む。

酒以外のストレス発散法を見つける(肝臓、精神両面で)
→おいらは散歩。5分も我慢すれば、アドレナリンが出てくる。
看板とか景色とか眺めていると、意外に飽きない。
でも、鬱がひどいときは寝るに限る。

症状がひどくないときは、規則正しく生活する。
とくに、疲れを残さないように気をつける。

波の振幅は個人個人で違うから何とも言えないが
就業を目標にするならば、このうちの一つでも
目標にしてみるのがいいと思います。

結局、無理は禁物で、毎日地味に行くのが
長続きの秘訣ではないかと思います。
933優しい名無しさん:2007/03/16(金) 13:30:18 ID:9eP1Bp+u
地味に生きれないことがこの病気を招いたのか、
この病気が地味に生きることを阻むのか。
いずれにしても、再発防止のための地味な暮らしに
閉塞を感じてしまう。

そんな人、他にもいる?
934優しい名無しさん:2007/03/16(金) 13:48:07 ID:9vI+LFDt
皆さんちゃんと薬飲めていますか?
自分は医師と「薬はちゃんと飲む」と約束をし入院を拒否したんですが、
考え事をずっとしているのでどうしても飲み忘れてしまいます


935優しい名無しさん:2007/03/16(金) 13:51:53 ID:ubXu2ZC6
>>933
俺元々地味だから違和感ないなあ。
躁のときは閉塞感じてしまうけど、それは「躁だし」って納得できてしまう。

この病気になってよく感じるけど、ほんと病前性格の影響って、大きいね。
病気すら性格を変えられないのが良く分かる。
ガキの頃からカナブンやお菓子の貯蓄好きだった俺は、躁になってもほとんど散財することはない。
かえって働きまくって、一万円札貯蓄してしまう。

あなたの求める「派手な暮らし」ってのは、どんなものなの?
936優しい名無しさん:2007/03/16(金) 13:54:21 ID:ubXu2ZC6
>>934
飲み忘れは多いよ。
ただ、躁鬱病の場合の医師との「薬はちゃんと飲む」って約束って、
そういう問題じゃないと思う。
躁のとき勝手に治療やめちゃうようなことをせず、
ちゃんと通院し続けムードスタビライザー服用し続けるってことだと思う。

飲み忘れは、ある程度許されると思うよ。
「薬はちゃんと飲む」の意味と合わせて、主治医に聞いてみ。
937優しい名無しさん:2007/03/16(金) 14:32:55 ID:u6aRQ3Lz
彼女が躁鬱病かボダだったんですけど、彼女がウツの時は僕を頼ってくれるんで
彼女にその病気のままでいてほしいとか思ったりしてました。
その症状が無くなると僕から離れてしまうんで。
で、その彼女がウツを脱出して案の定、僕は振られて別れたんだけど
今でもまた躁鬱になれと願ってる・・・そしたらまた僕のとこに戻ってきそうなんで。

なんかほんと自分のことしか考えてないよな俺。
躁鬱って苦しい病気なのにね。マジ自己嫌悪・・
938こうもり傘:2007/03/16(金) 14:38:22 ID:ob2kue04
>>934
薬を飲み忘れることはまずない。
躁転・うつ転が怖いからね。

>>935
おれもあまり使わないね。
使っても2万程度。

>>937
それはごく普遍的な感情だと思う。
かなり多くの人が同じようなことを思っているし、
嫌悪するようなことでもないよ。
939優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:07:53 ID:ZNOfxdFs
躁うつでフルタイムの医師いますよ。
その方の祖父はある菌を発見した有名な医師、研究者。
たぶんそのおじいちゃんもソウウツ。
それで思ったこと。
個性をもとめられる職業だから生かせるのではなくて
偉大なる事をなしとげるには躁の力が必要だったということじゃない?
調べてるみると、なんだか歴史上の人物なんてほとんどがなんらかの精神疾患と
いわれる疾患をもってる。
現在の生活はその人たちの偉業によって成り立ってるって考えてもおかしくないよ。
常人が真似したくてもできないから、違法薬物でプチ躁を得たがるんだよ。
ウチラはほっといてもなれるから得なんだと…

躁ウツ病の受容に必死の私がいる…

940優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:14:27 ID:ubXu2ZC6
>>939
俺もそう思ってた時代がありました。

ただ、よく考えてみたら、それって
「宝くじも場合によっては3億円の価値あるよ」ってのと同じなんだよね。
だからって、全財産売って宝くじ買いたくなんかないや。

受容に必死なところ、悪いけど。
941優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:20:36 ID:9vI+LFDt
>>936さん
ありがとうございます
暴れだす可能性があるので入院して下さいと家族が言われたらしく
家族が円形脱毛症になるほど入院がストレスになると知っているので
正月休みだったこともあり「面倒みますから」と言ってくれて、
診察の最後に「じゃあ、ちゃんと家でも薬飲む?」と聞かれて
「薬はちゃんと飲みます」って入院を避けたい一心で言いました

通院するたびに「入院してください」とか
「通院でこの病気を治すのは非常に難しい」とか言われます
家族に「あの医師、薬ちゃんと飲んでないって気付いてるよ」と言われました
だから入院入院言うんだろう、と。

ある程度なら私も正直に言えるんですが、ほぼ飲んでないんです






942優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:21:27 ID:HZv089V1
大多数の人は躁状態で空回りするだけで、自分のみが苦しむだけではなく、社会や周囲の人に迷惑をかける
だからこそ病気と認定され、治療が必要とされる
偉業者の成功は、精神障害の齎す苦悩からの逃避活動の末に生み出された副産物にしか私には見えない
943優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:46:43 ID:4udaKhC8
>>941
薬をちゃんとのみなよ。
自分でそれができないならやっぱり入院しかないと思う。
携帯のスケジュール機能で毎日定時に鳴るようにしても駄目かね。
薬をのめばその考え事っていうのも落ち着くんじゃないかな。
いろいろなことを他のことを忘れて考えるのって
躁状態じゃないかと思う。
944優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:53:45 ID:vZQBlJUq
編集兼デザイン屋をやっていて双極持ち。
躁状態の時は自分は天才じゃないかと思うが、
落ちると自分は人糞以外は作れないと思う。
でも周りの期待に応えなきゃいけないから、
レキ飲んであとは気合いで何とか躁状態に持っていく。
というのを繰り返していたらヒューズが飛んでしまい現在休職中。

アーティストとかがクスリに手を出してしまう気持ちはよく判る。
作れないのに「作れません」ではすまされない世界は、
「才能があっていいね」という言葉で苦しめられてる人が多いと思う。
945優しい名無しさん:2007/03/16(金) 16:03:23 ID:9eP1Bp+u
>>935
例えば、
夏休みの宿題を計画的にコツコツやり、朝顔に毎日水をやり、
ラジオ体操をし生徒手帳の規則を破らないような暮らしは苦手で、

朝まで読書に夢中になったり、花火大会の後おちゃけ飲んじゃったり、
最後の一週間ひーひーいいながら宿題やって間に合わせてしまう、
という暮らしを好みます。

それで今まで帳尻合わせてお釣りが来ていた、
その報いがこの病気だと思ってるけど、
違う人もいるのね。
946こうもり傘:2007/03/16(金) 17:16:23 ID:ob2kue04
>>941
なんで薬飲まないの???
947優しい名無しさん:2007/03/16(金) 17:31:50 ID:HZv089V1
気分安定薬や抗精神病薬の服薬遵守率は低い(6割以下)から
>>941以外にもきちんと飲んでない人は普通にいそうだな
948優しい名無しさん:2007/03/16(金) 17:44:11 ID:ubXu2ZC6
>>945

俺もガキの頃そんな生活だったよw
でも、それはそれでいいんじゃないのかな。
どちらにしろ、提出までに宿題ちゃんとこなしているなら。

症状悪化してって今までのやり方で間に合わなくなったら、やり方調整すべきだし、
そうでないならそのままでいいし、
なんて言うか、そういうのって躁鬱病関係なく、みんなやってることでないの?

>>947
その「6割」って数字は、飲まなくてもなんとかなるような軽症の神経症の人が稼いだ数字でないの。
双極性障害の人間が飲まなきゃどれほど恐ろしいことになるかはみんなそのうち気付くことだし、
6割なんて低い数字は有り得ないと思うよ。

最初はみんな結構飲まないことあるかもしれんけど。
躁エピソードで一度周りに迷惑かけるまでね。
949優しい名無しさん:2007/03/16(金) 18:07:20 ID:HZv089V1
どちらの薬も神経症者が普通飲むものじゃない
別の疾患(統合失調症やてんかんなど)が下げた可能性までは否定しないが
ただ、ケイ・ジャミソンが「薬を処方どおりに服みつづけている服薬遵守者の数は、
どの慢性疾患の場合でも理想とは程遠い状態にある」と書いてるくらいだから、
そんなに高くはないだろう
950優しい名無しさん:2007/03/16(金) 18:23:47 ID:4+Ciz7yp
辛い状態の時は薬をのんでも
調子が良くなると治ったと勝手に判断して服薬を中止しちゃうのでは?
双極性障害の患者の中には病識がない人もいるっていうよね。

勉強はは夏休みに毎日やっていたけれど、
自分で決めてこなす量が多すぎだったかも。
集中力でこなせるから問題ないと思っていたけど、
医師にそういう能力を取り柄として生かして来たのだろうけれど、
もうそれはしちゃ駄目だと言われた。
全体的に自分が満足するところまでやり抜くような人生は到底無理だとわかって
結構落ち込んだ。
951優しい名無しさん:2007/03/16(金) 19:06:41 ID:6ZmqUFPE
>>937
なんか共依存っぽくなってない?
952優しい名無しさん:2007/03/16(金) 19:27:09 ID:9eP1Bp+u
>>948
5年間やり方調整しようとしてるんだけど、
医者の勧める、規則正しい、エネルギーを浪費しない、高い目標を持ち過ぎない、
って暮らしにはまだ馴染めない。

病気の悪化より絶対ましなはずだけど、すごく不自由だし不満。

うつ病新時代という本に、2型は停滞と閉塞を嫌うと書いてあり、
とても当てはまると思った。

地味な暮らしと、神田橋先生の「気分屋的に生きる」は両立可能だろうか?
まだまだ修業中…
953優しい名無しさん:2007/03/16(金) 20:01:30 ID:EXHTN6Kb
みんなは欝と躁とどっちが辛い?
自分は欝。
躁の時はとりあえず動けるから。
でも自殺未遂おこしそうになるのは常に躁の時だ。
欝がひどいと死ぬ気力も沸いてこないのなw
954優しい名無しさん:2007/03/16(金) 20:06:23 ID:u6aRQ3Lz
>>951
やっぱそうなのかな・・
共依存って最悪だね。
955優しい名無しさん:2007/03/16(金) 20:29:11 ID:ubXu2ZC6
>>952
俺の主治医はあんまりその辺口酸っぱく言わないな。
単純に俺がそれに挑戦できるレベルに達して無いだけなのかな。

俺の主治医は、
「双極性障害の治療はまずは薬。
 それ以外の要素は大事ではあるが、頑張ってどうなるものではない。」
という考え方だし、俺はそれに賛同してる。
無理しても無理なもんは無理。
956優しい名無しさん:2007/03/16(金) 20:35:18 ID:s90Iz6fq
薬で気分さえ安定すれば、意外にいいことありますよ。

おいらは、職場で一番働き者だしw
躁とは違うエネルギッシュさもあるし。

職場を変えてここまで安定するのに3年かかった。
957優しい名無しさん:2007/03/16(金) 20:54:40 ID:gsK5NpGT
患者は軽躁を望んで
医者は軽うつを望むんだっけ。

自分は躁は後で苦しむから嫌だ。鬱も辛くて嫌だ。でも人間関係を壊すことが無いだけ、躁よりマシかも。
958優しい名無しさん:2007/03/16(金) 21:36:31 ID:kKUAYqI2
皆さんの薬への研究心、自分自身をよく観察している事には大変驚きました。
私も先日、セカンドオピニオンで東京女子医大で待ち時間30分 診察1分
私の目もみようとせず、『2型双極性感情障害、治りません!』
結論だけ言われて、ショックで倒れそうになった。
躁鬱のくり返しで一生すごすのかと思うと、大うつ状態になります。
959優しい名無しさん:2007/03/16(金) 21:38:37 ID:NpNIs1Gh
>>953

私は躁の方がつらい。
サイドブレーキかけたまま暴走してる感じ。

鬱の時はものすごい風邪をひいた感じで寝込んでれば
どうにかまわりがやり過ごしてくれる。
睡眠時間がいつもより多い分この期間に体力持ち直すこともあるし。
960優しい名無しさん:2007/03/16(金) 21:39:13 ID:ubXu2ZC6
>>958
あなた、その女子医大の医者の言葉、勘違いしてるよ。
治らないけど、別に躁鬱一生繰り返すかと言えば、そうじゃない。
961気分循環障害:2007/03/16(金) 23:09:22 ID:LPWu2drp
久しぶりに健康的な時間に睡眠時間修正したら寝起きの気分爽快。
今なら普通に出かけられそうな気分。躁かな?解りづらいんだよね、浪費するわけでも動きまくるわけでもないし。




今月初めにちゃんと病院行ってきた。躁鬱の研究してるそうなんだけど、いつも私の状態に興味深げでカルテに沢山書き込んでる。
最近の私なりの気持ちの押さえ方とか話したら、感心?してた。
962優しい名無しさん:2007/03/17(土) 00:52:56 ID:HXhm9Reb
>>957
なんか同意です、
私は、6年医者通いで、会社にいけてた頃に、感情の上下が一番激しかった。
突然帰りの電車で思いついて100万の指輪を弊店5分前にティファニーで買ったり
躁?のはずだと今は思うけど、人にストーカーしてODや狂言自殺繰り返したり、
無言電話を知らない人に掛け捲ったり、会議の合間にしょちゅう命の電話したり。
鬱になると会社に月〜水まで会社にいけなくて、木、金だけ会社にいってた。
確かに人間関係も崩れたよ、ストーカーだもんね。会社にもいけてないし。

鬱がむしろひどくなって会社やめて、医者かえて、
それもだいぶよくなって、復職しようと思ったところに、親(母一人、子一人)が倒れて
介護が必要になって、また多少の起伏が出てきた。
小さい起伏なのに、突然、先々週の診察で躁鬱と言われた。は〜〜〜?って感じ。

母が倒れるまでは、治まってきてたので、小さい浪費、といっても1回に10万は使っていましたが、
躁をおさえるほどひどいとは思えない。ここのスレを読むと。
なのに、それを押さえられて、今軽鬱。
掃除もできない、近所のスーパーに食料も買出しにいけない、困っています。

私の場合は、躁転して、掃除バリバリ、介護バリバリしたいです。
医者は、浪費を重視しているようですが。。。
まとまりない文章ですみません
963962:2007/03/17(土) 01:13:44 ID:HXhm9Reb
人間関係崩れた=つまり離婚しました。
964優しい名無しさん:2007/03/17(土) 01:33:53 ID:X6zzC17S
躁の時は崖の上で全力疾走しながらも崖に落ちるのが怖くて、
鬱の時は谷底から見上げて「あっちの方が良かったなぁ」って思う。
でも、疲れない分、軽鬱ぐらいがいいかなと思う今日この頃。
965優しい名無しさん:2007/03/17(土) 01:39:51 ID:xJE42gcd
リーマス飲むと吐き気に口渇、手の震えが激しくて…
それを担当医に言っても薬を変えてくれない。
飲むと1日中横になってるしかなくて…
早く働きたいのに。

医者変えるべきでしょうか?
966優しい名無しさん:2007/03/17(土) 01:41:51 ID:mZuNt6NQ
「この状態が一番いいな」と思い始めるのが
躁転の第一歩だと気付いて、最近虚しくなってきた自分。

躁転も鬱落ちも、考えたら怯えるだけ。
自分には何も出来ないから、それらが来た時に出来るだけダメージがないよう、
常に自制しながら生きていくしかないんだよね。
967優しい名無しさん:2007/03/17(土) 06:14:39 ID:TdBCoL11
>>962
自分の具体的な問題行動をしょっちゅう書くの、
止めてくれないか?

医者の診断出ても、スレ読んでも「躁鬱じゃないかも」と思い、
薬物治療が一番とされているのに「副作用がつらい」。
じゃ、治りが悪いよ。

確かに診断や薬の変更時は不安で体調もよくないだろうが、
もっと表現を考えててくれや。

あと、名前欄にレス番入れないで欲しい。ずっと気になってる。
968優しい名無しさん:2007/03/17(土) 07:08:02 ID:tbK3OBla
まぁまぁ
969優しい名無しさん:2007/03/17(土) 10:25:35 ID:tuntYB8Z
>>967
すみません、前に自分から問題行動書き綴った記憶が全然なくて。不愉快に思われたらすみません。
薬はかかさず飲んでます
970優しい名無しさん:2007/03/17(土) 11:10:02 ID:j+jBxGIV BE:219606067-2BP(5)
>>962
副作用が辛かったら医師に相談して薬を変えるか量を見直すか、あるいは
副作用止めの薬を出して貰えばいい。それがだめなら医者を変えればいい。
あなたがどんだけ金持ちかしらんが一回10万以上は小さな浪費じゃない。
971優しい名無しさん:2007/03/17(土) 11:31:23 ID:xuOaVPlr
>>962
その状態で躁を抑えない医者なら
そっちが問題だと思う。
躁の時に起こす問題も怖いけど、
躁が鬱を引き起こすということを理解してる?
酷い鬱を避けるためにも躁を抑えなきゃいけない。
介護をばりばりこなすのは無理でしょ。役所であなたの病気も含めて相談するしかなさそう。自立支援の申請はしてる?
972こうもり傘:2007/03/17(土) 12:29:52 ID:LF5yS31Q
>>965
リーマスは飲み始め1〜2ヶ月は副作用がきつい。
それはいずれおさまるものだから
我慢するのがセオリー。
リチウムは古い薬で、データもよく揃ってるから、
無理してでも飲むべきだと思う。

ただ、長期間継続していたり、
初期の副作用とは違う、中毒症状が出た場合は、
医師の指示に従った上で減薬をすべき。

多分大丈夫だと思う。
973優しい名無しさん:2007/03/17(土) 15:12:55 ID:GFoQ98of
>>962は掃除も出来なくて近所のスーパーにも買い物に行けないのに
このスレに長文は書けるんだな。
974優しい名無しさん:2007/03/17(土) 15:18:46 ID:xuOaVPlr
>>973
鬱状態としてはごく普通です。
ネットは脳にあまり負担がかからない。
975優しい名無しさん:2007/03/17(土) 18:08:19 ID:hlIbUCdA BE:292807878-2BP(5)
いや激鬱の時はパソコンのスイッチさえ入れられませんでしたよ
最悪の状態から少し立ち直るとやっとパソコンに向かえるようになる
976優しい名無しさん:2007/03/17(土) 18:25:25 ID:P7jeB9zl
ここのスレ読んでると、自分は鬱はそんなひどくないのかなって思う。
ただ、躁はひどいかも。
普通の躁うつって言われたけど、普通の躁うつってT型とU型どちらを指すんでしょう?
977入院経験者より:2007/03/17(土) 18:50:11 ID:xNqqwoXM
2型双極性感情障害で昨年2度ほど入院しました。
少々厳しい現実ですが、思い知った事があります。
2型双極性感情障害は些細な事で昨年のように短期間で入院レベルに悪化するし
さらに薬物療法も悪化を抑えているだけで、根本的治療ではなく
『死ぬまで治る事はない』と言う覚悟が必要である。
2型双極性感情障害など『心が風邪を引いた』などと言う表現があるが、あれは大ウソである。
風邪なら(神経症)完治するはずだ。
正確には『心が糖尿病になった』が正しい表現だと思う。
一生治らず、悪質な合併症(ほとんどすべての神経症状)が盛り沢山だという共通点である。
2型双極性感情障害が完治するなら何年でも入院する。
しかし、現実には長い入院の意味はない。ある程度回復すると
後は一進一退だ。痛感した事は、他の事まで犠牲にしてまで、入院する必要はないと思う。
978優しい名無しさん:2007/03/17(土) 18:50:27 ID:tI3eHjht
おそらく1
2は精神疾患内では比較的最近に認められたもので、
公式な診断名として使われ始めてからまだ15年も経ってない
979優しい名無しさん:2007/03/17(土) 18:51:57 ID:tI3eHjht
>>978>>976さんへのレスね
980優しい名無しさん:2007/03/17(土) 19:28:32 ID:UXSZ0UI7
>>977
「自分一人」というたった1つのデータだけで、
「2型双極性感情障害の人間全員」を語るのは、
かなりおかしくないか?

あくまで「何十万人の中の一人の例」として語ってくれよ。
981優しい名無しさん:2007/03/17(土) 20:19:03 ID:TdBCoL11
>>969
俺の意見だ。もうはっきり言っちゃうぞ。

躁鬱=買い物依存=OD=ボダではない。
いわんやストーカをや。

ここにはそういう嗜癖や傾向で悩む人も多いから、
共感してもらえることもあるが、
その行為が理解不能な患者もたくさんいる。
ただ同じメンヘラとして、叩かず生温かく見守ってるだけ。

家族や知人の借金のとばっちり、自氏、ストーカ被害を
体験している患者だっているんだ。(主にオレ)

共感を前提に書き込まないでくれ。

あと、これは厳しいけれど、
あんたの病歴や今の気分を詳細に述べることは
病気、治療方法の情報交換に本当に必要なのか?
自分の治療のアドバイスと精神的な支持をこのスレに求め過ぎてないか?

ちなみに、別にあんたの人格を攻撃し、排除しようなんて思ってないからね。
そこんとこ理解してくれ。
982優しい名無しさん:2007/03/17(土) 20:41:14 ID:081nL7e6
>>969みたいなカキコはメンサロでやってくれって俺は思うんだけど
>>981も多分同じ様な事だよね?違うのかな。
983優しい名無しさん:2007/03/17(土) 23:13:29 ID:xNqqwoXM
入眠障害・中途覚醒・早朝覚醒がひどく、大量の眠剤を服用しています。

先日セカンドオピニオンを受けたところ

『ベンゾジアゼピン中毒ないし依存症』だとはっきり言われてしまいました。

眠剤を減薬するのも勇気がいるし、昼間、思考能力ゼロ・ボーッとしてます。

眠剤の飲みすぎでしょうか?  それとも2型双極性感情障害のせいでしょうか?

詳しい方、どなたかヨロシクお願い致します。
984優しい名無しさん:2007/03/17(土) 23:45:44 ID:HXhm9Reb
>>970
ありがとうございます。少し誤解があったようですが、副作用、自覚症状としては
昔飲んだ薬だちより、そんなにひどくありません。
ただ、その薬の注意書きがあまりにも怖かったので、勝手に心配しています。
医者は大丈夫といっています。でも、納得いくまで医者と相談します。
医者は2人目なので、あまり変えるつもりはないのですが。。。

お金は、金持ちで無いので分割払いで苦しんでますが、単なる買い物依存ではないかとも思っています。

>>971
最初にかいた状態は3年前で、今はだいぶ緩和されています。
買い物と母に当たる以外は。なので、余計自分が今さらなぜ躁鬱なのか、わからないのです。
ただ、>>971さんのおっしゃる意味はわかります。今よりひどくなってまた昔のようになるとも限らないということですね。

母のことは自分の病気のことも含め、ケアマネに大変お世話になって、
できるサービスは最大限うけて頑張っています。
自立支援は、昔32条といってたものでしょうか。それは受けています。
親身なレス、ありがとうございます。
985優しい名無しさん:2007/03/17(土) 23:52:35 ID:HXhm9Reb
>>973-975
私も、ひどいときはパソコンをonにできません。今は軽いと思います。
外出、掃除、の順番にできなくなってきます。

>>981
いろいろ考えさせられました、はっきりいって、サロンに書くべき内容で、
私の書き込みには趣旨がなかった、ので、この情報交換の場にふさわしくなく
反省しています。

共感というより、なぜ今自分は本当に躁鬱なのか、という疑問が大きく、
本当はでも、それは医者にぶつけるものでした。
2週間前に診断下ったときには、軽躁だったので、病名きまってよかった〜〜くらいに思っていました。
でも、薬の怖い副作用の話聞いたり、ここのみなさんの症状を見て、
自分は本当に躁鬱なのか、疑問でした。次回医者ともっと納得いくまで話します。

私…ボダ×、買い物依存◎、鬱△、気分変調症○、という診断で今まで来たので。
>自分の治療のアドバイスと精神的な支持をこのスレに求め過ぎてないか?
すみません、反省の限りです。これから気をつけます、それと、被害をこうむった立場jの方もいらっしゃるということもよく頭においておきます。

>>982
了解しました。以後気をつけます、サロンで、いろいろ吐き出させてもらいます。

みなさんに、ご迷惑、ご心配、不愉快な思いをさせる書き込みでお騒がせしました。
986優しい名無しさん:2007/03/18(日) 00:12:51 ID:NMmXPbaG
厳しい言い方かもしれないけど
素人が医療について情報を交換しても
最高の答えが得られると思わない
このスレでは当事者や家族が
病状、治療、生活について本音を吐きだし
それについての共感や情報を得ることで
グループカウンセリングとして気持ちを癒すことができる。
双極性障害の患者同士が匿名性をもって
意見交換できる貴重な場
困っている人がいるならお互い助け合おうよ
ただ皆が利用しているから独りよがりになったり
自己管理もきちんとしないで依存的にならないように
987優しい名無しさん:2007/03/18(日) 00:30:19 ID:NMmXPbaG
>>983
精神症状がひどいとき、まず睡眠確保が一番いいみたい
寝られないのはつらいですよね
ベンゾジアゼピン系薬剤は飲むと
「発揚感」(お酒に酔ったようにいい気分になること)があるため
依存しやすい(ハルシオン レンドルミン アモバン マイスリー
リスミー サイレース ユーロジン等)
昼間の運動をこころがける、就寝時間を遅くする等の生活習慣の改善ができればいいのにね。
昼間眠たくて横になるのは悪循環かも


988こうもり傘:2007/03/18(日) 01:10:06 ID:HusDNYzS
>>977
やや正しいことも見受けられるが、
全体的には雑な帰納である。

入院した理由が分からないんだけど、
強い躁か、自殺未遂でもあったのだろうか。
だとしたら入院は緊急措置として必要だろう。
989こうもり傘:2007/03/18(日) 01:15:52 ID:HusDNYzS
>>985
いや、双極性障害の薬の副作用は、
双極性障害の症状にくらべたらちょろいと思うよ。
短期的だし、日本人は中毒症状の回避も容易。
990こうもり傘:2007/03/18(日) 01:19:11 ID:HusDNYzS
双極性障害と不安障害の関係が知りたい・・・

双極性障害が不安障害を合併していることは
結構多いらしいし。
991優しい名無しさん:2007/03/18(日) 01:46:31 ID:U0q7yMjv
躁鬱っぽいというのは何になるんですか?
992優しい名無しさん:2007/03/18(日) 01:51:46 ID:d/lybEsK
>>991
医者が、はっきり躁鬱と診断しかねるけど、
その要素がある、という意味程度でしょうか。医者も診断名下す自信ないのではないでしょうか。
自分は6年そういわれ、でも、ずっと普通の抗鬱剤だけ何種類も変えて飲んでました。
993優しい名無しさん:2007/03/18(日) 03:35:55 ID:4SE4bvkY
次スレ
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害17【混合】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1174156295/
994優しい名無しさん:2007/03/18(日) 03:43:25 ID:U0q7yMjv
>>992
そうなんですか…
私もよくわからないまま、リスパダールとヒルナミンを出されました
等質の薬だけど落ち着かせる為ということでした
医者は、躁鬱病ではないけど、その気配はあると言ったのですが、
どこを参考にすれば良いのかわからなくて困ってます
995優しい名無しさん:2007/03/18(日) 06:05:23 ID:UaWe6b95
>>991
医者が言う時は「躁鬱(病)っぽい」という意味か。

ちなみに一般人が使う時は性格傾向を表すよね。
感情の浮き沈みが激しい状態。

自分は性格は躁鬱っぽくないと思ってたが、
躁鬱病を患い、今は躁鬱っぽいw
996優しい名無しさん:2007/03/18(日) 08:28:23 ID:8XwrxUHo
鬱病の方がマシ。躁状態は身内、他人に迷惑掛け過ぎ。信用をなくす。
997優しい名無しさん:2007/03/18(日) 09:07:19 ID:nfTCq+t/
みなさんは冷静にご自身の病状や躁転された時のことを書き込みされていますが
妄想 幻聴 浪費等が炸裂していた私の家族も
薬物治療がうまくいけばみなさんのように 冷静な状態になれるのでしょうか
998優しい名無しさん:2007/03/18(日) 11:25:17 ID:Iw3/QJXn
>>997
躁鬱なの?糖質じゃなくて?
999優しい名無しさん:2007/03/18(日) 12:52:49 ID:PKioQuYv
>>998
精神病性気分障害だと幻覚や妄想がある
当然重症の部類で、自殺率も高いと聞く
1000優しい名無しさん:2007/03/18(日) 13:36:23 ID:HnP8/ByJ
1000!
よくなりますように!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。