境界例(ボーダー)被害者友の会part56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
恋人が境界例だった、家族が境界例だった、今境界例が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。
■被害を受けている方へ■
解決するには難しい部分があるので、一人で解決しようとせず専門家に助けを求めてください。
地域の精神保健センターでの電話相談、うつ状態の場合は精神科のある病院、
ストーカー被害の場合は警察などに相談することを薦めます。
■荒れた場合の対応■
このスレは定期的に荒れますが、荒らしに対しては放置・無視をお願いします。
2chブラウザ導入でAAを自動削除したり、落ち着くまで他スレに避難することを強く勧めます。
また境界例と思われる方には煽ったりせず回復スレへ誘導してください、
被害者でも、ひどく心が傷ついた結果、影響を受けてCPTSDになる場合もあります。
■自分が境界例・ボーダーという自覚のある方へ■
このスレは被害者の愚痴や憎しみが書き込まれますが、それは回復への過程として必要なことです。
またその対象は現実世界での加害者であり、ここを読まれているあなたへの直接の非難ではありません。
他人の問題・自分の問題としての境界線を明確に引き、
被害者の書き込みに対して感情的に反応されないようにお願いします。
特に非難されているのではないかという不快感などを感じ、
冷静に他人事として読めない場合はこのスレは覗かれないことを強く薦めます。

関連スレや参考サイトのURL、ボダから逃げる方法などは >>2-10
議論好きな人は、おやくそくをまず読んでください。http://info.2ch.net/before.html

--------------以下の書き込みはスレ違いです。注意して下さい--------------
*境界性パーソナリティ障害や境界例の病理について考察および議論すること
*掲示板上で誰かを境界性パーソナリティ障害や境界例と判定すること
*境界性パーソナリティ障害や境界例から受けた被害について相談を持ちかけること
*コテハンの話題を持ち出したり、このスレで他人をそのコテハンと決めつけること
(コテハンを出すことで無用な荒らしを呼びこむのを避けるため)
*板への要望や話し合いは自治スレにどうぞ。
2テンプレ:2007/01/18(木) 14:33:24 ID:5XZ9h1lJ
■参考資料
境界例とはなにか ttp://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
境界例 ttp://homepage3.nifty.com/dream-emerald/mentalfile6.html
こころと脳の相談室:境界型人格障害 ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
境界例(境界性人格障害)治療ガイドライン ttp://members.aol.com/Hikatana/guidelBPD.htm
精神分析における副作用:転移精神病と「持ち越された転移」 ttp://members.aol.com/Hikatana/nebenwirkung2.htm
精神科医を訴える(精神療法による医療過誤) ttp://members.aol.com/Hikatana/index.htm
心理学総合案内「こころの散歩道」性格の病・人格障害
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/〜usui/iyasi/2000/jinkaku.html
ドラマ「心療内科医・涼子」から学ぶ心理学:トラブルメーカー
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/〜usui/ryouko/08trouble.html
人格障害 ttp://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
ソシオパス ttp://profiler.hp.infoseek.co.jp/p.htm
診断名サイコパス[書籍] ttp://www.biwa.ne.jp/〜kumbo/shohyou/conscience.html
【虐待・抑圧】モラル・ハラスメント ttp://www5a.biglobe.ne.jp/〜with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
新潟女性長期監禁事件の犯罪心理・少女はなぜ逃げなかったか
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/〜usui/news2/2000/9nen.html
D.V.(ドメスティック・バイオレンス) ttp://www5a.biglobe.ne.jp/〜with3/gyakutai/dv/dv.htm
PTSD・ASD・CPTSDの相違点 ttp://www.sohot.gr.jp/〜ptsd/PTSD/ptsd_asd_cptsd.htm
はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn451.html
境界性人格障害=BPD 実践ワークショップ
はれものにさわるような毎日をすごしている方々のための具体的対処法
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn546.html
3テンプレ:2007/01/18(木) 14:36:22 ID:5XZ9h1lJ
4テンプレ:2007/01/18(木) 14:37:16 ID:5XZ9h1lJ
5テンプレ:2007/01/18(木) 14:38:30 ID:5XZ9h1lJ
6テンプレ:2007/01/18(木) 14:44:23 ID:5XZ9h1lJ
過去ログ保管庫 ttp://bpd.client.jp

このスレはsage進行です。
またーり心を癒しましょう。荒らしに対応するあなたも荒らしになります
ボ ダ 臭 が し た ら 放 置 推 奨 !
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ    このスレには撹乱目的や無自覚のボダも出没します
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   かまうと何度でも来ますから臭ったらスルーでよろしく
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
7テンプレ(もうちょい):2007/01/18(木) 14:45:41 ID:5XZ9h1lJ
ボーダーとはどんなのですか?

Borderline Personality Disorder

(診断基準)

(1) 愛情欲求が強いために、愛情対象が自分から去ろうとすると、
  異常なほどの努力や怒りをみせる。
(2) 相手を理想化したかと思うと、こき下ろしてしまうといったように、
  人に対する評価が極端に揺れ動くので、対人関係が非常に不安定。
(3) アイデンティティが混乱して、自己像がはっきりしない。(同一性障害)
(4) 非常に衝動的で、喧嘩、発作的な過食、リストカット、衝動買いなどの浪費、
  覚醒剤などの薬物乱用、衝動的な性行為などがみられる。
(5) 自殺行為、自傷行為や自殺を思わせるそぶり、脅しなどをくり返す。
(6) 感情がきわめて不安定。
(7) 絶えず虚無感にさいなまれている。
(8) 不適切で激しい怒りを持ち、コントロールできない。そのため、
  物を壊したり、人を殴ったりといった激しい行動を起こす。
(9) ストレスがあると、妄想的な考えや解離症状が生じることがある

これにたくさん当てはまっちゃう人
8テンプレ:2007/01/18(木) 14:46:27 ID:5XZ9h1lJ
●こういう面もあります
・少しでも嫌なことがあると、それを人のせいにして攻撃したり(投影同一視とも呼べる)
・好き嫌いが強すぎて全体とてしてみることができなかったり(分裂のこと)
・都合の悪いことは忘れたり(否認)
・他者にたいする期待をもちすぎたり(理想化)
・ちょっとした嫌なことがあると相手を全体的に嫌になったり(脱価値化)

●二度とボダにひっかからないように
・いきなり理想化を押し付ける人。
・いきなりプロポーズする人w
・出会って初期にも関わらず重い話題(普通は隠したがる話題)を打ち明ける人。
・やたら人生とは何か自分とは何かと語りたがるが不安定な人
・前に付き合ってた人の悪口を連呼する人(自己憐憫的)
・立場上タゲ化とは対極に位置する人物(目上の上司や単なる知り合い程度の同性の知人)へ やたら敵意を向ける人。
・自分語り+私は被害者+私はかわいそうな人など自分語りに+αの意図が過剰に見える人。
・自己反省や努力が極端に欠乏している人。
・鬱病と本人が言う割には話題は他罰的な人。
・過去に壮絶な過去(虐待など)があり、それから他人には優しくしようとか
楽しく生きようとか学ぶのではなく、あくまでも自己憐憫で、問題行動などの言い訳に過去話を使う人。

こういう人は気をつけましょう。
9テンプレ以上:2007/01/18(木) 14:51:53 ID:5XZ9h1lJ
初めて来た人へ…

ボーダーにだまされたあなたは未熟でしょうか? それとも被害妄想なのでしょうか?

いいえ違います。ボーダーラインの特徴を有する人のパワーを甘く見てはいけません。
今現在、ボーダーラインの取り巻き連中が
あなたが受けた被害を信じてくれないであろう状況だとしても何もおかしくないのです。
10優しい名無しさん:2007/01/18(木) 14:51:56 ID:NET6YXRQ
テンプレは以上です。マターリいきましょう、よろしくお願いします。

ニオイのする人が来たら構わない、>>6を思い出して放置徹底お願いします。


>>1
スレ立て乙&テンプレ圧縮感謝。
11優しい名無しさん:2007/01/18(木) 15:01:36 ID:lljn4LXS
>>1スレ立て乙デスヾ(*'-'*)

たまにはageてもよいですか?

私は眠れないときたまたまアガッてたこのスレを見て初めてボダを知りました。
境界例って名前からかなりヒドイ病気だって想像してました。
ROMってたら、私の隣に居る人のことだということが判り、苛々も諦めに変わりましたよ。
飛んだチラ裏ですが、きっとこのスレ見て楽になる人いると思うんです!
12優しい名無しさん:2007/01/18(木) 16:41:53 ID:Gbf4dQfL
関連サイト
まつざわ.jp
http://www.まつざわ.jp
13優しい名無しさん:2007/01/18(木) 17:01:40 ID:bhnVlK96
>>1さんスレ立て乙です〜
前スレで1001にスレ立て頼んじゃってたのは見なかったことにするですwww
14診断済みのボダ子タソだけど何か?(^O^):2007/01/18(木) 17:03:02 ID:7D82z+Mp
ボダ子ちゃんだぜイエ〜(^O^)今現在タゲをボダに調教中だぜイエィ!(^O^)絶対にこの私からは逃さない!もし見捨てらたらタゲの友人知人全員連帯責任だぜイヤァ!(^O^)イライラして毎晩タゲにやつあたりして行動化だぜボダボダ(^O^)境界例様を舐めんなや、この俗物アマがw
15優しい名無しさん:2007/01/18(木) 21:13:30 ID:YWxfPTwg
正直なところ、ボダはタゲに対してどういう感情を抱いているんだろう。
タゲに対して敵意でなく、保護者みたいな気でいるボダは、
すごく優しく尽くしてくれたり、かとおもうと猛烈に怒り出したり。
タゲからすると、慢性的になると、優しくしてくれてる部分も感じなくなるけど。
この人(子)になら何言っても受け止めてくれるって思ってんのかなって思ったりもするけど
違うのかな?

16優しい名無しさん:2007/01/18(木) 21:21:33 ID:FKXRj9Md
被害者経験者
確実に思っています。
受け入れられなかった時の混乱のすごさ・・、いや、忘れよう・・。
17優しい名無しさん:2007/01/18(木) 21:47:05 ID:NLOiwqbn
>>15
自分の一部。
気分がいいときは素敵な相手、気分が悪いときはムカつく奴。
気持ちの整理をつけるために、とりとめもなく話す。
 批判的に返すと逆ギレして守りに入り、
 好意的に返すとベッタリ甘えてきたり。
少々荒く扱っても壊れないおもちゃだったり。
18優しい名無しさん:2007/01/18(木) 21:53:10 ID:DlalOFqp
神であり敵 親であり子(当然勝手に投影)
 決して恋人などというものじゃない
........ハイお断り致します
19優しい名無しさん:2007/01/18(木) 21:59:05 ID:FKXRj9Md
甘い!
ボダにタゲられて悟ったこと。
ボダは、タゲにとってボダがNO.1でないと満足できない。
タゲがカルト信者のようにボダをあがめたてまつらないと満足できない。自己愛も入ってたら、なおさら・・。
やめた・・。
20優しい名無しさん:2007/01/18(木) 22:09:37 ID:DlalOFqp
いや自己愛に目うばわれるとひっかけられるよ
受容から入るテクをもってるってこと(ここらが自己愛と違う)
勝つのが難しい相手を勝手にあがめれば支配の構図ができるっしょ
(すんげ-きもいが)
後ボダは支配されんの好きな一面もあるよ(まじきもい)
両面攻撃ってとこか
ま 結果は同じだ 
だって自分傷つけるより相手きずつけるほ-がラクだからね
21優しい名無しさん:2007/01/18(木) 22:09:37 ID:FKXRj9Md
頭、痛いお
(-"-;)
普通の人→どうしたの?
ボダ→タゲ以外→何かあったの?
ボダ→タゲ→俺、何かした?何でくってかかんの(くってかかってない)?
(陽性転移等のばやいは、もっと・・。いや、忘れよう・・)
22優しい名無しさん:2007/01/18(木) 22:24:47 ID:FKXRj9Md
ボダってすぐにわかる見栄をはったり、自分を実力以上にみせようとしない。あと、すんごく裏表ない。
あと、やばいのがバレかけたら、ひたすらごまかす。それも、罪がない人間を悪者にしてごまかすよね。キモし、ひどい。
物証だされても、人のせい、口先ですいませんっても、心では、謝らないよね。
被害者は、何年もたってから、他からの情報とか物証で
『えーっ!あの人、かわいそう』
だよね。
23優しい名無しさん:2007/01/18(木) 22:47:10 ID:MGA6nMH7
ボダがまた理解できないとかなんか一人で語ってる。
今から死ぬって言ってた。
でも、今回は釣られないぞ、次の日なってるとケロッとしてるんだ・・・
きっと、そうだから・・・
本当はすごい心配だけど、自分の身がもたないから、今回はスルーする。
24優しい名無しさん:2007/01/18(木) 22:56:57 ID:0nIpdg9K
>23
「私のことを理解してくれない!」とかってボダの定番だよな。
25優しい名無しさん:2007/01/18(木) 22:56:57 ID:DlalOFqp
すげえ厳しい意見かもしれないけど
それで死んだとしてもそれはそのひとがやったことだよ
あとこっちがまるっきり心配してないと死ぬ死ぬ詐欺はしてこんよ
26優しい名無しさん:2007/01/18(木) 23:13:04 ID:MGA6nMH7
>>24-25
私も不安定で、軽い気持ちで話聞いてたんだ。
それがよくなかった。orz
さようならってメールが来て、返事がない。

とりあえず風呂入ってくる。
27優しい名無しさん:2007/01/18(木) 23:28:16 ID:YWxfPTwg
>>22
時々、ボダを説得しようとしたタゲに「悪魔が住み着いている」って
考えるみたいだけど、それが昂じて殺されないか心配。
そういうことってないのかな?
28優しい名無しさん:2007/01/19(金) 00:00:29 ID:2ScaZ1K2
>>26
乙です
自分もよくありました
死ぬ→さようなら→連絡取れない
自分も病んでて、完全に振り回された
やばいと思い不安&心配であちこち駆けずり回って馬鹿みたわ
翌日ケロっとしてて呆れ果てた
そのうちもうどーでもよくなって死にたきゃ死んどけって思うようになってから
自分自身呪いが解けたように楽になったな
29優しい名無しさん:2007/01/19(金) 00:17:50 ID:80Ms4vII
>>>19
同時にタゲはボダにとって理想であることも要求されるよな
ちょっとでも幻滅させるようなことしたら酷い仕打ちが…
30優しい名無しさん:2007/01/19(金) 00:20:42 ID:oDMesdor
>>27
私が知ってるボダも嫌いな人に対して「あの人には悪魔がとりついている。」って
よく言ってた。これもボダの共通項だったのか。w

>>25
私も相談に行った精神科医から、「(ボダが)自殺を図ってもあなたのせいではなく、
あくまでも本人の責任です。」と言われ気が楽になりました。

むしろ、自殺予告に対して誰かが反応すると、方法がますますエスカレートして、
未遂が失敗して本当に死んでしまうことがあるから、とにかく周囲の人(素人)は
無視が鉄則だそうです。
31優しい名無しさん:2007/01/19(金) 00:20:59 ID:PLsBytuB
>>28
本当そうですね。
そのぐらい割り切れれば楽なんですけどね。もうその人のことは忘れて寝ようと思います。
振り回されないように気を付けます。
32優しい名無しさん:2007/01/19(金) 00:39:44 ID:AKVHIFEx
周りにボダ以外の人を見たことがない…。
皆当て嵌まっている気がする…。
怖い世の中だね。
33優しい名無しさん:2007/01/19(金) 00:48:42 ID:zIZmwL3v
「お酒で薬飲んでラリラリ☆ミャハ」とかブログやミクシの日記に書いてるのって、やっぱボダが多いのかな?

治す気ないなら病院来んな!
お前らみたいのがいるから待ち時間だけで1時間くらい経っちまうんだ!

「メンヘルです。病んでます」ってアピるヤツってマジウザい。
病気に依存するなんて、病気と闘っている人たちへの侮辱だよ。

「メンヘルです。病んでます」
あっそう、氏ねば?
34優しい名無しさん:2007/01/19(金) 00:55:28 ID:RPwrjPow
>そのうちもうどーでもよくなって死にたきゃ死んどけって
それは思うけど、重大な局面のとき、タゲに道連れになるように求めてることを考えると、
恐いのは、無理心中しようとしたボダにタゲだけが殺されること。
・・・考えすぎ?
35優しい名無しさん:2007/01/19(金) 02:33:22 ID:Z0AFWdIO
>>991です。
今はテンション高くて元のピザにもどってます。
過食で吐くまで食べ続けているらしい。。
ちょっと前まではガリガリミイラで時は毎日深夜になると
死にたいメールや長文不幸自慢、私はこんなに沢山薬を飲んでいて‥といらない説明。
深夜、出るまで着信。「切っちゃいました」私はこんなに苦しいのに誰もわかってくれない。
目がいつもうつろで言動もおかしい。何であんただけ幸せなのと怒り狂う。有り得ないほどの自己中。
あの頃は振り回されまくって大変だった。

今は元の体型に戻っているので、仲間は安心しているがやはりおかしい。
男遊びはミイラの時より酷くなっている。
さっきメールが来ていたんだけど、最近出会った。
(最近出会った本命彼女アリ、セフレを妊娠させてはおろさせている、遊び人で有名な)先輩と、
「付き合うかもしれないきゃーッ☆春までには結婚報告・妊娠しまぁ〜す☆」との事です。
36優しい名無しさん:2007/01/19(金) 02:53:02 ID:RPwrjPow
>>32
ボダは、批判や挑発された時に、別のボダと健常者の差が分からない
逆に、被害に遭っているタゲは、ボダと「自分のために怒ってくれる」人との区別がつきにくい

と思ってます。
37優しい名無しさん:2007/01/19(金) 06:29:42 ID:xHDIsF2Z
ボダはある意味最強(最狂でも良いが)の生物で自分しか見えていない
から他者の事情なんざは全く考慮しない。要するに三歳くらいのガキ
と同じだから『欲しい物は欲しい!』と駄々を捏ね続ければそれが叶う
と思ってるのさ。結果として人の気(タゲなんだけど)を引こうと嘘を
平然とつき無理難題を押し付けてくる。
話し合い等全く無意味。何故なら彼等は他者の気持ちを全く理解出来ない
から。
38優しい名無しさん:2007/01/19(金) 07:43:59 ID:RPwrjPow
ボダにタゲはよく「あんたは信頼できない」「信頼を勝ち取れ」と言われるけど
もしかしてタゲじゃない、対等の友人にはそういうことは言わないのかな。
というか、言われていない気がする。
ということは、ボダはタゲにだけ心を開いているということ?

同性の場合、傍から見ると「すごく嫌われている」ようにしか見えないらしいんですが。
39優しい名無しさん:2007/01/19(金) 08:30:33 ID:8ND4oEzY
タゲには異常に依存出来る神様のような存在と自分の言う無理難題を
何でも聞いてくれる奴隷のような存在である両方を望むからね、ボダは。
それ以外の人間は道具としか見ていないから嫌われてる事実も然程
気にならないらしいよ。ボダが二者関係に拘るのもそれが原因なんだ
よな。
40優しい名無しさん:2007/01/19(金) 08:57:18 ID:0rWLx4Wc
>>37
超怒ってるw

欲しいものは全部手に入れてますが何か?
41優しい名無しさん:2007/01/19(金) 09:25:02 ID:RPwrjPow
>>39
すみません
嫌われている、というのは、一般的な目で見ると、
タゲがボダに怒られて嫌われているように見えるそうなんです。
(表面的に?)笑いあっている友人とは仲よくしゃべるので、彼らは好きな人、
タゲは嫌われ者のように見られています。

実際に道具にされているのはタゲの方が強烈です。
それと、周囲がボダに騙されている状況では、ボダの本性が見えなくて
「熱血教育者と足引っ張る出来ないヤツ」ってみんな思ってます。

私は他でボダに遭遇していたので、行動パターンや対処の仕方は分かってますから
取り乱したりもしませんでしたが、他にタゲにされてた子(同僚ですが)は、
痛めつけられているのにも気づかず「言うこと聞かないと、見捨てられたら困るからねぇ」と崇拝していました。
42優しい名無しさん :2007/01/19(金) 10:48:04 ID:ziG9SNyF
>>23
知人がボダのリスカ報告やリスカ予告のたびに駆けつけてたら,
そのボダ,しょっちゅう手首ざっくざっく切るようになっちゃって,最後はICU行き。
ボダの「死んでやる」予告を無視するのは,冷たいことなんじゃなくて,ボダのためなんだよ。

ヒトは他人の経験や言葉からも学べるが,
獣は自分の経験からしか学べない。
ボダも対人関係においては獣レベル。か,場合によってはそれ以下。
「死んじゃダメ」って言われても分からない。
むしろ,「死んでやるって言ったり自殺未遂すれば,構ってもらえる」ってパブロフの犬のように思っている(のではないかな?)。
「死んでやる!」って騒いでも無駄だってことを,無視することによって分からせるしかない。
43優しい名無しさん:2007/01/19(金) 11:17:35 ID:mZyJ3ZsM
インパルスの堤下がさんまの番組で
共演者に番組中突然告白されて今付き合ってるらしいけど
彼女ボダじゃないだろうか
44優しい名無しさん:2007/01/19(金) 11:18:11 ID:RPwrjPow
>>42
それ、ひたすら謝罪を要求してくるボダを拒否するのと同じだな・・・
人間として悪い時は謝ることは大事だけど、
ボダ相手のいわれのないものとか、
誰かをかばったものとかは(特に嫌なら)拒否していいと思う
嫌な思いだけで謝ることに意味を成さないから。
45優しい名無しさん:2007/01/19(金) 12:00:02 ID:++qnK7Ro
ボダって誰が診断下してんの?
鬱の天敵と言うだけで匿名で被害者の会作るのも異常だな
仕事が出来るのは鬱よりもあなた方の云うボダさんだよ
悪いがな。
46優しい名無しさん:2007/01/19(金) 12:05:05 ID:0nCuMQB3
医者
47優しい名無しさん:2007/01/19(金) 12:10:02 ID:RPwrjPow
>>45
仕事は出来るが(特に営業がいい)、
出世はしない方がいい。部下が迷惑するか、殺伐としてるから。
あと人の面倒見られるわけでもないのに、変に、
「人の役に立つ仕事」に就きたがる。
福祉ボランティアとか教師とか。

そういえばどっかで地震かなんかが起きたとき、
突然ボランティアとして「私が助けに行かなきゃ」って言い出したので
「誰も呼んでないから行かなくていい」っていうと激怒してた。
48優しい名無しさん:2007/01/19(金) 12:11:35 ID:Y6ahDAAS
寄生虫はこっちくんな
49優しい名無しさん:2007/01/19(金) 12:24:49 ID:3Bw3t8La
ヤバそうなのは>6でスルー ヨロシコ
50優しい名無しさん:2007/01/19(金) 12:50:37 ID:qsRPcW7i
うわ―大変だ。ボダ女の攻撃に反応した途端、ブログ荒されだした。無視したらさらに荒れまくり。俺の悪口罵倒が1日300件以上書き込みされてるわ。かまって欲しいのかなあ。どうしよう‥
51優しい名無しさん:2007/01/19(金) 13:03:18 ID:aRwiFa4I
>>50
問答無用にアク禁せい。注意書きもいらん。無言で削除。
52優しい名無しさん:2007/01/19(金) 13:14:18 ID:qsRPcW7i
ブログはアクセス禁止とかできるの?ちなみにヤフーのブログなのだが。
53優しい名無しさん:2007/01/19(金) 14:19:06 ID:sJBEKtzh
ボダのあからさまな嘘をつっこんだら。

「嘘はついてないよ。○さんのなかで私はそこまで落ちてるんだね。
なんかわかった気がします」

とボダパワー全開の返信メール。
ここに書いてある内容とあまりにもあてはまって面白かったので
書いてみました。
54優しい名無しさん:2007/01/19(金) 14:39:18 ID:8Ok0/jZ0
母親との関係とパニック障害で悩んでいるだいぶ年下の友人。

親身になって話を聞いていたら
「本当のお姉さんだったらいいのに」
「世界で一番だーいすき」
「お姉さんの子どもになりたい」
などのメールが来るようになり、
時間さえあれば電話をしているような感じになった。

さすがに私にも生活があるし、
忙しくて親身に聞けないときもあるのだが
すると・・・

「話を聞く気がないなら一緒にいても意味がない」
「私なんて消えればいい」
等のメール。

こっちのメールは拒否られて、向こうからは一方的に
「リスカする。ずっとやってなかったけどおかげさんで再発です」
「私は汚い子だからお望みどおり消えます」
とか送られてくる。

この人はボダなんですか?
そして私はタゲられているんですか?
55優しい名無しさん:2007/01/19(金) 15:23:41 ID:DQ0jOmqz
タゲられてますね、間違いなく。あまり深入りしない方が賢明でしょう。
振り回されて精神的にボロボロにされるのがオチですよ。
56優しい名無しさん:2007/01/19(金) 16:25:42 ID:qsRPcW7i
みなさんはボダの被害者みたいですが、かつてはボダを好きだったわけですよね?途中から気に入った相手がボダだと分かったのですか?
57優しい名無しさん:2007/01/19(金) 16:32:26 ID:eJ61YtTQ
母がボーダー
子供の頃から極論ばかり聞かされて変だ変だと思ってたけど、
別の件調べにこの板に来てああそうかボダなんだと納得
幸い子供達の頭の中身は父似で(自分でいうのもなんだが母より頭いい)、
人生妨害されまくったけど、バブル崩壊等にも巻き込まれなくてラッキーといえばラッキー
58優しい名無しさん:2007/01/19(金) 16:45:57 ID:m+5rhXmG
ボーダーと気付かず付き合いだして、最初は大人しく装っていたが、付き合いが長くなるうちに本性を徐々にだしてきてボーダーとわかった。
知り合いの紹介で、学校も職場もまったく違ったから、相手に関する事前情報がまったくなかったのが敗因だと思います。
59優しい名無しさん:2007/01/19(金) 17:03:48 ID:+i3i3YpI
>54
>「話を聞く気がないなら一緒にいても意味がない」
>「私は汚い子だからお望みどおり消えます」

このフレーズは私も全く同じことを聴きましたよ。
きっと定番なんですねw
60優しい名無しさん:2007/01/19(金) 17:13:53 ID:I2CaIvjk
私の知り合いのボダはナルシスト入ってたかも。
自分の寝姿の写メ送られたり、彼氏をみんなの前で甘えさせたり、
いちゃいちゃしたり。
きもかった。こいつおかしいと思って切ったときも、いきなり
ボダが私のメールアドレス出会い系の乗せまくった!とか
いきなり馬鹿女って一言のメール着たり。
はああ??ですよ。
大体彼氏いるのに自分が出会い系にはまってて、メールで出会い系の
男がしつこくてって誇らしげにメールしてきたのはおまえだろ!
だったらその男がアドレスばら撒いたに決まってるじゃん!
61優しい名無しさん:2007/01/19(金) 18:20:05 ID:YZj0LE/J
俺、共依存だけどボーダーの彼女がひっぱってくれるというか、命令してくれるから仲良いよ。俺が依存してるだけかもしれないけど
62優しい名無しさん :2007/01/19(金) 18:22:45 ID:ziG9SNyF
>>56
後輩ボダは
「(恋愛で)ターゲットが出来たら,私のことを好きになるようにあれこれと裏工作するんです」
と得意げに言ってた。
当時は「裏工作?」程度しか思わなかったが,今考えたら怖杉。
63優しい名無しさん:2007/01/19(金) 18:44:32 ID:A8/Y0dvP
最初はなんで嘘ばっかつくのかな?って思い、調べていくうちに虚言癖→ボダと行き着きましたね。
ボダの事を知ったときはすごい衝撃だったよ
当てはまりすぎて(笑)
ボダの事を知ると、世の中ボダくさい人って沢山いるなーって思ったね。
もっと世間に認知されてほしいよ。
64優しい名無しさん:2007/01/19(金) 20:21:01 ID:Oua6g/27
彼女が二股かけてます。本人が僕に「好きな人ができた」と、
相談?してくるのです。同棲してるのに・・・
で、「すきなように、すれば?」と言ってるのに
相手のマンションに、荷物送って向こうで生活はじめても
2,3週間で荷物送り返してきて「こっちで生活する」と
言ってみたり・・・そのたびに、住民票まで移動させて・・
その繰り返しがひどくて、本人いわく
「私・・何がしたいのか・・わかんない・・」って泣き出す始末です。
放置したいのですが・・いくところないっぽいし・・
今もメールで相手とやり取り・・してるのですが・・つかれました。。
どうしたものでしょうか?
65優しい名無しさん:2007/01/19(金) 20:41:50 ID:ZTR61Tps
>>64
もう一人のタゲに押しつける大チャンス!

向こうの家で生活している隙に引っ越せ。
痕跡は一切残すな。
不動産屋にも引っ越し先は「絶対教えるな」と念を押しておけ。

今逃げないと「あのとき逃げておけば・・・」って
一生後悔することになるぞ。
66sage:2007/01/19(金) 20:51:11 ID:ARWkwhBO
>>64
65さんの言う通りだねえ。

しかし、64さんは疲労しながらも、その彼女さんにまだ共依存ぽい感じなのかな。。
「彼女はこのままじゃ駄目だ。僕ができることは何とかしてあげなきゃ」みたいに思ってると、離れ難いよね。

でも、そういう子は、こっちが疲弊し尽くすと元気に去っていく。
あえて切り捨ててあげたほうが、結局その彼女のためでもあるからさ。
罪悪感なんて感じないでスッパリやった方がいいよ。
6766:2007/01/19(金) 20:53:54 ID:ARWkwhBO
sageミスったね。すまん。

俺もつい最近まで似たような感じだったんで、65さんも消耗しちゃう前に良い方向向かうといいね。
68優しい名無しさん:2007/01/19(金) 21:04:53 ID:Oua6g/27
65さん、66さんありがとう。
僕には、親兄弟を感じてここに帰ってくると安心すると泣くんです。
僕とわかられる理由もなにもないとゆうんです。
なのに・・なぜ?と頭の中がごちゃごちゃで・・・
喧嘩らしい喧嘩もしたことないし、結構長い同棲生活だし・・
ここ飛び出したら、いくところなだろうな・・なんて・・心配で・・
共依存なんですかね?もはや・・
69優しい名無しさん:2007/01/19(金) 21:08:37 ID:Oua6g/27
あと、ボダって何年もでてこないことあるんですか?
5年ぐらいの付き合いなんですが、いままで1度もこんなことなくて・・
質問ばかりですいません。
70優しい名無しさん:2007/01/19(金) 21:59:39 ID:9qgIaEb4
突然目覚めたのかもしれないし、本性を隠してたのかもしれないし…
なんせボダに人間の常識は通用しないからなぁ。
71優しい名無しさん:2007/01/19(金) 22:11:47 ID:vcuHKC2k
>>69
マンネリ化して浮気してラリってるだけとか。
あなたが一度接点切ったら、大切さがわかって
本当にもどってくるかも
72優しい名無しさん:2007/01/19(金) 22:26:10 ID:JJiy6mwO
>>63同意。

私も友人がボダっぽいと気付いた時はショックだった。
でもずっと気になってた謎の行動(嘘や執拗な電話等々)が、ボダの典型的な
ものだとわかって、すっきりしたけど。w

で、そう思ってまわりをみると、他にも何人かボダ臭のする人がいることもわかった。
もう近寄らない。もう振り回されない。
73優しい名無しさん:2007/01/19(金) 23:33:16 ID:STJuNP9w
執拗なイタズラメールand電話 犯人はだいたい分かってたけど、ボダの
知識が分かって確信した やたらとまとわりついてきて、悪い噂広められ
て、頭にきて拒否った後だもん
 絶対に許さない!
74優しい名無しさん:2007/01/19(金) 23:38:46 ID:RPwrjPow
親がボダだったが、理解不能。
ずっと、口で話せばいつか分かってくれるって思ってた。
人間否定とか諦めることって、殺すことより辛いよ。

ボダ自身にも、同じことを言われてるw
ボダに教えられたのかな。
どっちが先だったかも覚えてない。
75優しい名無しさん:2007/01/20(土) 02:38:12 ID:/fW5sT/2
友人で不思議な人がいます。
  ・ 人の話を途中で自分の話をはじめる。あと、話をさえぎったり、
    生返事だけして聞いてないことが多く話題もそれてしまう。

  ・ 普通の世間話でも、顔を異様にしかめて(般若みたいな・・・) とてもヒステリックに話す。
  
  ・ とても常識的な持論を語り、正しい人に思えるんだけど、時々驚くほど人に迷惑をかけるような
    非常識行動がある。

  ・ 指摘すると泣きながら言い訳をする。でもすぐけろっとした反省のないちゃかした言動に周りは怒りを覚える。

  ・ 人の批判をするとき整然と「あれは許せない。私には考えられない。」などと言う。でもそれは、
    そのまま本人が周りにしてきたことだったりする。自分のしてきたことなのに・・・と不信感。

  ・ 平気で人の世話になってその人を結果的に裏切ることがある。

たくさん書いてすみません。じつはかなりクタクタになってたので・・・。
2者関係に執着とか対人操作とかはないけど、軽い境界例なのでしょうか。
もうかなり前からもんもんとしていました。 楽しいときもあるのと世話になってる人でも
あるので・・・なかなか本人に言えません。
フウ〜ッ。


 
76優しい名無しさん:2007/01/20(土) 02:45:29 ID:a0tKl+Sg
http://www.nobsxxxhost.com/members/henrycc/jp.html
このサイト踏んだらもう俺って生きてる価値ないんだなって思った・・・・
77優しい名無しさん:2007/01/20(土) 03:10:47 ID:9M4LUTBI
>>76
見たいけど見れない
78優しい名無しさん:2007/01/20(土) 05:32:32 ID:tBtogU9o
>>69
身近にあった怖い話。女性。
小学校時代にボダ友人にタゲられボダ発症。
大学でボダ友人と距離が離れて回復したかに見えた。
普通の人と順調にお付き合いをしていたのに、突然破局。
入社した先の先輩男性にタゲられて、再発したらしい。
79優しい名無しさん:2007/01/20(土) 07:09:33 ID:IFRTja3R
>>78
友人なんて離れられる関係なんじゃないのかなあ・・・。
家の中で二人きりなったときも多かったけど、私は発症せずに済んだ。
自立できていない部分とか依存心はあるけど、ボダとは違う。
そのかわり、もう大人なのに酷い泣き虫だけど・・・。
8079:2007/01/20(土) 07:10:20 ID:IFRTja3R
補足。親がボダなんで
81優しい名無しさん:2007/01/20(土) 07:14:40 ID:yQlXfM7X
今日発売の週刊新潮かな
ノコギリ妻歌織特集やってるけど
自己愛ではなくボダだとおも
犯罪おかしたから今のところ反社会だが
82優しい名無しさん:2007/01/20(土) 08:59:07 ID:cn73A5Ps
歌織はどっちかつーと自己愛じゃね?
ボダ特有のシヌシヌ詐欺やタゲ対象もない。
てか、このスレ誰でもボダにし過ぎwww
素人判断は捏造を生み出すね。ボダ被害らしきレスが殆どだろうけど。
83優しい名無しさん:2007/01/20(土) 09:02:27 ID:IFRTja3R
このスレで「www」を使ってる人は要注意だと思う。
被害者は怒りを鎮める苦労を知っているから
離れる時などの目的以外でわざと煽るようなことは避ける
84優しい名無しさん:2007/01/20(土) 09:05:27 ID:COBL4w7i
>75
>2者関係に執着とか対人操作とかはない
読んだ限り、境界例ではないような…
自分の身近にいる軽度発達障害に似てるような気がする。
何でも「境界例」にしない方がいいと思うよ。
個人的には境界例より軽度発達障害の方が多い気が…
境界例と軽度発達障害は似てるようだけど、二者関係の固執、
対象(相手)への理想化や自分との同一視→脱価値化による
行動化、被害者意識(他罰的)が強い…といったところが境界例に
あって軽度発達障害にはないような気がする。それと境界例に
あって軽度発達障害にないと思えるのは、表面的にしろ「他者へ
の同情」とか同調…一見、他者への思いやりや優しさがあるような
態度が見える点かな。軽度発達障害だと、顔の表情とか不自然な
感じ(普通に話しているのに機嫌が悪そう…とか)、急な変化に弱く
柔軟に対応できない面がある。

ま、どっちも迷惑な人には違いない…
どちらにも迷惑掛けられた自分としては、「あ、コイツ、ボダっぽい」
「あ、この人、発達障害系っぽい」と嗅覚が利くようになったw
85優しい名無しさん:2007/01/20(土) 10:38:11 ID:IFRTja3R
ボダの解説読んでると、かなり頭が痛くなる・・・
カチ割れそうなくらい痛い・・・
86優しい名無しさん:2007/01/20(土) 10:40:04 ID:yQlXfM7X
歌織
S大学時代はキャバ嬢
着信記録は男だらけ(←タゲ)
浪費
時給1500円の契約社員できたゃった婚
合コンでよろめき誘惑

死人にクチナシだから死ぬ死ぬ詐欺あってたかもしれない
DVねつ造なんてボダなら躊躇なくやる
87優しい名無しさん:2007/01/20(土) 12:26:08 ID:K2h6R48R
父方の伯父さんの妻(50代前半)がボダっ気のある人で困る。

最近、癌で伯父さんを亡くしたので、気も狂わんばかりに大ショックで大泣き。
父が亡き夫にているからと、「寂しい」事を口実にモーションかけてきた。

父の会社に「寂しい」との電話を掛けてきたり(!)、通夜の晩に「寂しいから式場に一緒に泊まっていって」といったり。
常識では考えられないでしょう。

父も「困っているのだから放っておけない」と、危うく変な関係になりそうになったけど、母の知能プレーによって、未遂に終わった。

とにかく一人じゃ生きていけない人で、頼れる存在を見つけるとすぐさましがみつこうとする。
そんな伯母さんに、父は「頼りになるお兄さん」と映っていたみたい。

告別式でも、泣いたり笑ったりの繰り返しで、感情の起伏が激しいったらない。

私は自分を依存心の強い人間だと思っていたけど、あの伯母さんにはとても及ばない。
そしてああいう資質を持った人が生まれ育った環境によってボダになりうるのだと思った。
同じ環境で育っても強い精神力のある人はボダにかなんかならない。
(もちろん本当に気の毒な人もいるけどね)
最近溢れかえってるボダ患者は、大半が甘ったれがほとんどじゃないですか。
88優しい名無しさん:2007/01/20(土) 13:19:51 ID:qE6bde1h
>>86
ノコギリカオリンの話でふと思い出したボダ♀のこと。

そいつが二人の共通の友人との応答という事で携帯着信記録を
見せてくれた事があったけど、ものの見事に8割が男からのもの。
しかもよく読んでみると一日に何人ともメールを交わしているのに
受け手たちの話が繋がってない…
最初は友人同士で集まる飲み会などの相談をしてるのかと思ってたが、
どうやら彼らは友人付き合いの中で自分だけボダ♀と「裏でこっそり」
連絡しあってるつもりになっていたようだ。
−って事は全員がタゲ!?

ボダ♀がどういうつもりでその履歴を俺に見せたのかは解らないが、
そいつと別れ際にレイプ容疑をかけられた時にはボダ♀当人より
彼ら男友達に激しく罵られたのを覚えてる。
もしかしたらボダ♀は男友達全員と既に肉体繋がり済みで、
男側だけが個々に「自分だけの彼女」と思い込んでたんじゃ…
そして俺もそんな勘違いの一員で、たまたま真っ先に吊し上げを
食らっただけなのかも。
89優しい名無しさん:2007/01/20(土) 14:11:02 ID:/fW5sT/2
>>84さん
75です。ありがとう。すごく参考になった・・・
その友人の場合、人の大変な話にもパア〜っと涙ぐんで同情するんだけど、
すぐしかめた顔に変身して、原因について怒り、自分の似たような経験を語りだします。
外国ではどうだとか、いつまで続くのやら・・・。すごいテンションです。
私も最初は話を合わせてるうちに、言い過ぎたりヒステリックな話し方になってたり
あとで反省してしまう。いずれにせよ、感化されない自分に変わらないとね・・・。
90優しい名無しさん:2007/01/20(土) 14:17:09 ID:LxcmT4Bh
一回突き放したら、席で私だけはみごにされてます。何をたくらんでる?
91優しい名無しさん:2007/01/20(土) 14:34:53 ID:TF/wDHSA
>>1の解説サイト読んだらら(;^^)な顔になったんだが…

少なからず皆どれかは当て嵌まらない?
つか当て嵌まらない人間いるのか…?
92優しい名無しさん:2007/01/20(土) 14:39:47 ID:tBtogU9o
>>7がたくさん当てはまったらということです
93優しい名無しさん:2007/01/20(土) 15:29:11 ID:vnof2Yzs
>>87
その人、ボダかな?

>気も狂わんばかりに大ショックで大泣き。
50代前半で旦那さんを亡くしたのだから至極当然のこと。

>父が亡き夫にているからと、「寂しい」事を口実にモーションかけてきた。
>父の会社に「寂しい」との電話を掛けてきたり
これも普通にある話。

>通夜の晩に「寂しいから式場に一緒に泊まっていって」といったり。
通夜の晩に親戚が亡くなった人と同じ家(最近は式場)に泊まるのは普通にある習慣。
最近の式場には宿泊用の部屋もあるし。

>とにかく一人じゃ生きていけない人で、頼れる存在を見つけるとすぐさましがみつこうとする。
旦那さんが亡くなったのだから誰か(何か)に頼ったり、しがみついたりするのも普通にある感情。

>告別式でも、泣いたり笑ったりの繰り返しで、感情の起伏が激しいったらない。
こんな時なのだから精神的に不安定なのは仕方ない。

普段のその人を知らないからなんとも言えませんが、なんでもかんでもボダと安易に
決めつけるのは危険。

むしろ、そういう特殊な状況にある人に対して異常な嫉妬心を持ち、排除しようとする
あなたとあなたのお母さんの方が。。。
94優しい名無しさん:2007/01/20(土) 20:07:17 ID:514kgwty
少しだけなら誰でも当てはまる
親族がなくなった時に不安定になるのは仕方ない
普段の状態で異常なくらい不安定で当てはまってしまう人がボダじゃない?
というかボダという位置付けしなくても常に不安定だったり、>>1などの項目に当てはまる人がいたらあまり関わりたくないよね
95優しい名無しさん:2007/01/20(土) 20:27:28 ID:lFklfZXy
自分が数個当てはまってガクブル
気をつけなきゃ…
96優しい名無しさん:2007/01/20(土) 21:10:44 ID:EzMpUoyi
うわー、これ読んでて吐き気してきたわ。ボダの書き込みばかり。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1167732671/l50
97優しい名無しさん:2007/01/20(土) 22:20:50 ID:bcPFhQoA
>>96 

だからおまえもボダなんだよ。
98優しい名無しさん:2007/01/20(土) 22:26:55 ID:LB/jjw2r
俺の友達もしかしたらボダかもしれない。正直、縁切りたい。自分タゲにされてるらしく、他の人に俺の悪口言ってる。俺が問いただすと、悪口なんか言ってないよ!信じてくれないの?とか、言われて…それ以上何か言うと死んでやる!とか。ボダかなぁ?
99優しい名無しさん:2007/01/20(土) 23:57:14 ID:cK4/x9Kp
自称鬱病の♂に 好き好き言われ続け
彼氏とも別れたのに、次の日から音信不通・・・(´Д`)
ホントは鬱じゃなくってボダだったんじゃないのかな?

にしても何も言わずに去るなよ!!
同じ会社で働いてるから顔は合わせるけど
一切目も合わしてくれず早3ヶ月。

ボダには関わりたくねぇ・・
100優しい名無しさん:2007/01/21(日) 00:19:19 ID:jn4HzyfH
ボダのことを困った人間だ、ひねくれた人間、大変だったんだとは思ってたけど
嘘つきだとは思ってなかった。
「私が嘘をついたことがある?(ないでしょ)」としつこく言われていたもので。
健常者だってうそをつくことはあるもん。
他人の嘘や虚言癖のある人には過敏に反応するけど。

それが結局第三者から昔のことを「これは違うよ」って指摘されて、酷いショックだ。
信用してたのに。
101優しい名無しさん:2007/01/21(日) 01:07:00 ID:571HDdP9
ミクシィのマイミクにボダがいて、めでたく絶縁状態な今。
でも毎日定時に訪問してくるんですが、マイミク解除、アク禁にしたほうがいいのかな…?
やったことでさらに逆上されても面倒だし…
ちなみにこちらから足跡はつけてません。
うざい…うざすぎる…
102優しい名無しさん:2007/01/21(日) 01:23:37 ID:OKZunBMZ
母親が境界
姉が自己愛
私が、過剰???人格障害でした。
良かれと思ってしたことで、人に迷惑をかけたとずっと悩んでいました。
私の一言、行動で、傷つく人が出る事が、怖くて怖くてたまりませんでした。
103優しい名無しさん:2007/01/21(日) 01:32:59 ID:r3glNzuP
>>102さん
人を傷つけてしまう恐怖や、迷惑かけたことを悩む人は、回復できるさ。
ファイト!
104優しい名無しさん:2007/01/21(日) 01:48:57 ID:mA7pIdEr
前にボダの輩(元友人)に自分のプロフやらブログをここの違うスレで晒された。

切れた自分は自分のブログ内で相手に謝罪を何度も要求。

そしたら、脅迫だ!とか言って「慰謝料請求してやる!」とか「私 殺しちゃう」とか「自殺未遂した」だの(相手の)ブログで言って脅して来た…逆ギレだ。


怖くなった自分は次の日警察に電話したり、弁護士にまで相談しに言ってしまった…orz
自分のブログじゃもう相手をつっ突くなって言われたよ。。。



今じゃココにまで書込む始末。
でも誰かに聞いて貰いたくて…

それ以来心療内科に通い出しちまったよ(´;ω;`)
105102:2007/01/21(日) 02:16:01 ID:OKZunBMZ
>>104
「やっちゃった事はしょうがない」と、どこかで、漠然とそれに気づいて、感性じゃなく論理的に納得するようにした。
何か、多少楽になったよ。
でも、
>自分のブログじゃもう相手をつっ突くなって言われたよ。。。
みたいに、あんたが悪い的な事を言われたら、心が揺らぐんだよね。

子供の頃の失敗を毎日の様に思い出すけど、何なのだろうね。
相手はそんなに傷ついてないだろうって事は判ってるのだけど。

この、レスもピンとはズレなのも判っている。
私は、過剰???人格障害の???は、何なのかね。
106優しい名無しさん:2007/01/21(日) 02:18:23 ID:8u4GCz9g
過去、付き合っていた男がボダでした。
特に酷かったのはDV(肉体的、精神的)と女関係でした。
それとそいつの言うことの9割が、嘘か誇張でした。
ところが私も共依存してしまって、長い間苦しみました。
その間鬱で通院していたのですが、やっと別れることができたとき
鬱も自然に回復して、忘れられたと思っていました。

ところが最近、新しい彼との将来を意識するようになったら
忘れたと思っていた記憶がどんどん蘇ってきて、つらいんです。
今の彼の言葉も信じるのが恐かったり、
喧嘩したら暴力振るわれるんじゃないか、とか勝手に思ってしまうんです。
今の彼は全然普通の人で、私の勝手な思い込みなんですけど。
私が勝手に恐くなっちゃって、彼を疑ってしまっていて
彼にも申し訳ないし、自分もつらくて、どうしたらいいかわからないです。
また鬱が再発してるのかな。

長文愚痴ごめんなさい。
107優しい名無しさん:2007/01/21(日) 02:24:44 ID:jn4HzyfH
ボダと(利害関係もあって)離れたくない相手が
勝手にマゾだとか、馬鹿にされて喜んでるとボダに思われている

酷い勘違いだ。というか、こんな感情、酷い!!
108優しい名無しさん:2007/01/21(日) 04:06:58 ID:ldKXzm4T
ボダの文書って、なんか特徴あるな
文字だけなのでグレーゾーンだけど
リアルだともっと取り込む魔力あるんだろうか
あのバラバラの人が友人に出した偽造メールもボダ文だったな・・・
109優しい名無しさん:2007/01/21(日) 04:06:58 ID:QWUQNQEE
>>101
俺は逆にボダにアク禁されたけど向こう側は足跡つけてくる。
ほっといてるけどな。

嫌ならアク禁してもう関わらないほうがいいぞ。しばらくは奴の攻撃は酷いが飽きたら来ないから。
110優しい名無しさん:2007/01/21(日) 05:00:22 ID:cMZy1/i9
さっさと自立して消えてなくなってくれ。俺の投薬が増える一方だ。
金さえ貸してなければとっとと行方くらますんだけどな・・・。
人に借金してる身分で携帯なんか使ってんじゃねーよ。あほかと・・・
家賃滞納する前にカードで物買ったり、遊びまくったり神経破綻してるよな。

こっちが正論で話すりゃ後日DO、自傷。いい加減飽きたよ。
何にも心に響かない。死ぬなら確実な方法を選べ。

週三回程度のバイトで疲れただの、何だのって甘えてんじゃねー!
こちとら休み無く働いて明け方まで仕事してんだよ!
家でチャットしてる暇があるなら仕事せい、眠れないって口癖のように言うが
明け方までチャットしてりゃ寝れねっての・・・。家に行ってパソコン窓から投げ捨ててやるか。
ブクブク太りやがって、怠けてる証拠じゃねーか

もう限界が来たら、親から取り立ててやるしかないんかな。
俺は絶対に有耶無耶にはしない。自分の尻は自分で拭かせる。
世の中甘いもんじゃない。自分の都合よく回ると思ったら大間違いだ。
明日懇々と自分の堕落した生き様を永遠と泣いても話し続けてやる。

って書いてて、結局はボダの為に此処までしようって俺もおかしいんだよな。
無情な男にならねば。国立の医師から完全無欠の前例の無いボダと
烙印を押されてるかなり特殊なボダ相手だとどうしていいかわからん。
奴の主治医と今度話をする予定。俺の立ち回り方など詳しくご教授願う予定。
111リスカ自慢:2007/01/21(日) 05:06:52 ID:W1LvPylc
被害報告として書き込む連中はリスカやODを自慢してる大袈裟で構ってチャンによく似てる。
112優しい名無しさん:2007/01/21(日) 07:37:48 ID:lmZhXt9y
ボダに関係なく金を貸す奴もマヌケ
113優しい名無しさん:2007/01/21(日) 09:00:44 ID:jn4HzyfH
飲み会行った時、私お酒が飲めなくてソフトドリンク選んでるのに、
ボダの知り合いが、待ってましたとばかりに出てきて、
ご飯類もジュースも取り上げられて酒(チューハイかな?)だけ目の前に置かれた。
「飲めるようにしようね」みたいな感じで。
他の人いたからそのうち返してもらえたけど。
信じられんかった。ちなみにその女の子、酒で暴れるし。
ボダと関係なく、家の中で当たり前だったのかもしれないけど。
未婚でも子供ほしい、虐待しそうとか言ってたけど、そりゃ再生産されるだろうなって思ったよ。
それを考えれば母のボダはまだましかもと思う・・・。
114優しい名無しさん:2007/01/21(日) 09:22:46 ID:JW6vi/sw
好きな人がいるんですが、凄く優しくしてくれたかと思うと、突然わけもなく怒鳴ってこられます。相手の気まぐれに振り回されてます。で私が貴方のこともう忘れると言うと、凄く優しくなります。この繰り返しだけど彼はボダでしょうか?
115優しい名無しさん:2007/01/21(日) 09:23:54 ID:JW6vi/sw
ちなみにその彼は機嫌が悪いとすぐに私にやつあたりしたり罵倒してきます。やっぱりボダですかね?
116優しい名無しさん:2007/01/21(日) 09:29:08 ID:jn4HzyfH
結局ボダの人にとって、どうしてあげるのがいいのかちっとも分からない。
ボダと気づかず過ごしているうちならいいけど
気づいてしまったら、騙されたふりはできない(私の場合)
延々と口論が続くだけ。
「聞いてません」「言いました」「違う」「違わない」
「私は苦労してきた」「だから何?それとこれとは関係ない」
「あんたは誰を信じてるんだ?」
これは、疲れます。
私を閉じ込めようとするボダと、視野を広げようとする私
(逃げているようにも映るらしい)
とにかく話をまとめようとする私と、話を破綻し続けるボダ

慣れてると、言い負けはしないんだけど・・・
というか、私変に口が達者になってしまってるかも。
117優しい名無しさん:2007/01/21(日) 10:41:50 ID:2s7ZHupO
ボダとは水かけ論によくなるよね〜。

そうなったら早めに会話を切り上げるのがいいのかな…。
118優しい名無しさん:2007/01/21(日) 10:48:04 ID:PFTV7dgN
>>117
禿同!
人生の時間の無駄なだけ(シンミリ
119優しい名無しさん:2007/01/21(日) 11:42:44 ID:lmZhXt9y
最初から相手しなくていいの
120優しい名無しさん:2007/01/21(日) 12:16:36 ID:khIT6hmz
まだまし・・。
影で情報操作されて、自分が悪者にされてたの
→ボダの言葉を信じてかばってくれてた方にひどいことをしていた
→この時の悔しさと言ったら・・。
後の祭りでつ。
121優しい名無しさん:2007/01/21(日) 12:19:13 ID:khIT6hmz
注意しても、開き直るしね。
エンドレスな責任転嫁が続くだけ。
122優しい名無しさん:2007/01/21(日) 12:44:42 ID:bM4/XUUf
>>116
それじゃ逆効果にしかならない
http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/careabout/kaeyoo.html
123優しい名無しさん:2007/01/21(日) 12:47:56 ID:HS1F5Pi0
最近バイト先で、妙に誘ってくる女がいる。そいつがボダっぽい。
ってか「私鬱病です。」とか周囲に言ってる。
その子の友達に聞いたらヤリマンで嘘つきでちょっと変わってるらしい。
飲みの時にそいつ避けて周りの子と話してたら、携帯で男呼んで帰っていった
ボダって何股してるんだ?寂しいとか嘘だろ。
124優しい名無しさん:2007/01/21(日) 12:54:37 ID:jn4HzyfH
>>120
関係者少ないとまだいいよ。
自分(女だけど)が躁鬱病にした相手(女性)に(勿論その自覚はないけど)
母親の目の前で罵る→彼女がパニック→母親が娘を擁護
「あれは子供のときからのキチガイだ。離れなければこれから面倒見なければいけなくなる。
親も狂っているとは知らなかった」
で弁護士巻き込んで、弁護士に「母も娘もおかしいね」って法律手段取ってしまった。
誰も手の出しようがない。
何でこうも関係荒らしまくるんだろう・・・。
125優しい名無しさん:2007/01/21(日) 13:00:32 ID:jn4HzyfH
>>122
でもね、自分が変われっていう意味がよく分からないんだよね・・・
引きずり込まれる感があって。
治してあげなきゃって思っちゃうんだよね・・・
126優しい名無しさん:2007/01/21(日) 13:09:54 ID:bM4/XUUf
>>125
それが引きずり込まれてる状態なんだよ
127優しい名無しさん:2007/01/21(日) 13:13:13 ID:jn4HzyfH
>>126
もうわけわかんないよ。悲鳴上げそう
だいたいどういうふうに変わればいいんだ??
128優しい名無しさん:2007/01/21(日) 13:30:26 ID:bM4/XUUf
>>122を読んでわからないなら無理だと思う
まず病院に行って自分のメンタルケアすれば
悲鳴上げそうなのにボダと関わり続けるのは自殺行為だよ
129優しい名無しさん:2007/01/21(日) 13:36:56 ID:xdSONChB
>125
自分が変わらなければいけないとしたら『治してあげたい』って部分だと思う。
あくまでも治すのは本人であって、周りが治すわけじゃないからね。
130優しい名無しさん:2007/01/21(日) 13:43:14 ID:jn4HzyfH
>>129
治してあげたいって思って病院にいくことも?
行こうとする心は共依存かもしれないな
131優しい名無しさん:2007/01/21(日) 13:44:08 ID:khIT6hmz
ボダじゃない子がボダの作りあげた世界に巻き込まれて、真相がわかるころには精神的にズタボロっていうのは、よくある話。
ひどくなると、もともと優しいい子がボダのせいで、すごく悪者にされて、優しい子だから、責任を感じて精神を病んだり、全然責任がないのに自分が悪いと作りあげられた責任のせいで、ひどくなると、自殺とかね。
132優しい名無しさん:2007/01/21(日) 13:48:19 ID:khIT6hmz
助けてあげたいと思うなら、あなたが病院に行くこと。
相手のために自分を追詰めずに何がしてあげられるか、その人といい関係が築けるかが見つかるはず。やり直せるかも?
まずは、あなたが病院に行かないと始まらないよ。
133優しい名無しさん:2007/01/21(日) 13:48:31 ID:jn4HzyfH
>>128
今は直接かかわってないからいいけど

長年付き合ってきて、話の通用しない人ということはもう分かってて期待もしてない
ただ、病気なら治して欲しい、手伝ってというなら手伝ってあげるからとは思う

こういう人間って、例えばボダの母に「家事を手伝え」ということで
手伝ったとしても余計に逆効果ってこと?
134優しい名無しさん:2007/01/21(日) 13:52:49 ID:jn4HzyfH
>>132
レスありがとう
で、私が患者としてではなく、ボダを治したい人間の身内として、ですよね
135優しい名無しさん:2007/01/21(日) 14:47:08 ID:PFTV7dgN
20年家族とつきあって
ボダは治らない
むしろ中年になって悪化する
と身に染みました_| ̄|○
136優しい名無しさん:2007/01/21(日) 14:51:24 ID:jn4HzyfH
>>135
そうそう
老年になったら落ち着いてくるかと思ったら
躁鬱とか認知症とか、性格も尖ってくるし
今まで頼ってきた人が何人も亡くなってきていて、もうワケワカラン
137優しい名無しさん:2007/01/21(日) 15:20:24 ID:LycGqkRN
一緒に住んでる旦那の曾祖母がそれっぽい・・・・・。
一緒に住むまでわかんなかったんだけど、平気でうそつくし、ついたうそを忘れるか相手のうそだって言って一度もみとめたためしがない。
同居始めてから出産したんだけど・・・・正直すごい疲れる・・・。
頭の中で妄想した話し聞かせられたり、少し注意するとすねてご飯イラナイとか・・・。
出産後、これがストレスで私も過食になってた・・・・。そんときは自分が過食って気づかなかったんだけど。
家の人間関係がぐちゃぐちゃで、旦那が浮気に走った、相手の女も境界っぽいこで地雷してきた。
不倫で良いと言いながら、奥さんと別れてとか・・・。人の悪口しか言わないとか・・・。
私も今心疲れまくりで、病院へ通うようになりました。
昔からたまにうそを平気でついて振り回す人間たまに見てきたけど・・・いざ自分が壊されると最悪・・・。
つかれたよ・・・・。
138優しい名無しさん:2007/01/21(日) 15:38:07 ID:khIT6hmz
その年齢なら、認知症で似た症状が出ることもあるみたいだよ。
139優しい名無しさん:2007/01/21(日) 15:52:21 ID:khIT6hmz
あと、南方くまぐすの伝記に息子さんの話があるけど、若年性アルツハイマーでも、暴力的・攻撃的な症状が出たりするみたい(息子さんの例)
あとは重大なトラウマや愛情飢餓が攻撃的な言動の要因になることも。
『積木くずし』のヒロインの非行の原因は自伝にもあるようにレイプされて帰ってきたら、家には誰もいず、数千円が机の上。
非行を繰返していた少女は、子供の頃から治療を受けていた主治医にその過去を話すこと、彼女をすべて受け入れた喫茶店のママとの出会いで快復できた。
元の誰からも愛される素直な少女としての人生をやり直し、短命ではあったが、いい最期を迎え、多くの人に見送られた。
急激な人格の変化のばあい、本人はいじめの結果、レイプとかされてて、誰にも話せず、さらに追い討ちをかける行為とかがあって、言いたい、言えないで異常行為を繰返している場合もある。
140優しい名無しさん:2007/01/21(日) 15:54:36 ID:XmDym3t7
ボダって最強。
経済制裁よりも、ミサイルよりも強いかも。
某国に工作員としてボダを送りこんで、国内から崩壊させるというのも可能かも。

ボダってもしかしたら世界平和のカギを握る「キーマン」なのかもしれない。
141優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:05:30 ID:khIT6hmz
例えば、こんな例。
レイプなんておこりそうにない自宅で父親が信頼している人の陰謀でレイプされる。
娘は父に訴えようとする。
だが、娘に万引きという無実の罪をきせた陰謀を信じて、父は娘の話も聞かずにどなりつける。
レイプのショックと父への不信から、娘は父親のすべてが信じられなくなる。
何度も何度も話をしようと試みるがトラウマがあるため、言いたいことが言えないイライラだけが娘にたまっていく。言いたいことが言えないために娘は同じ行動を繰返す。
結果、境界例に似た症状が出る。
これが三文AVみたいな看護師に仕組まれたレイプとかなら、病院そのものが患者にとって苦痛の場所だよね。
142優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:08:53 ID:khIT6hmz
しかも、看護師が何を言ったのか、前院では内診がなくて、後院の内診でちつ部裂傷が見つかり、後院がウケるしかない状況とかなら、話を聞いてもらえない患者は異常な行為をしてもやむを得んわな。
143優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:18:36 ID:khIT6hmz
でも、相手が最初から話を聞かないんだから、被害者がすべてを受け入れるしかない。
手当てされなかった心の傷の暴走もやはり、自己責任で、そのことを訴えようとするのは、指示に従わないことになるのかな・・。
144優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:19:16 ID:uysEEAeF
ボダに限っては、虐待やレイプの過去を心の底からかわいそうと思えない。
だってボダにとってその過去は、「自慢」にしかならないから。
何かあると「私は虐待されていたから」って始まるし。ボダにとっては同情してもらえるいい餌なんだろうね。
145優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:20:07 ID:khIT6hmz
こんな場合のボダ化による衝動的な電話や行為に当人と相手はどう対応したらいいんだろう?
146優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:24:03 ID:khIT6hmz
例え、それが看護師さんに苦情をでっちあげられ、広い個室に一人でいた時、誰かもわからない酒臭い男にレイプされたのだとしても?
主治医に追い討ちをかけて、無実の罪でどなりつけられたとしても?
その結果、病院がこわくなり、自殺を考えたりしたとしても?
147優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:24:37 ID:qU9X0uvC
ボダは口を開けば不平不満。
人に施して貰って当たり前。
「もっと、やれ!」が口癖。
自分の不幸な話ばかり主張。
「そんな事は言っていない」
と、平気で嘘を言いまくる。
友達は誰もいない。

・・・うちの父親。

148優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:25:45 ID:khIT6hmz
そのことを主治医につたえようとしてるのに、追い討ちをかける言葉を病院から浴びせられても?
149優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:31:06 ID:khIT6hmz
それだけじゃなく、その日の夜勤の看護師にかつらをとられて、
「はーい、はげ!」
とか、投げ付けられて、何度も拾うみじめな行為を繰返されても、患者なら耐えるしかないの。
虚偽の苦情でどなりつけられるだけで、主治医の先生に辛い思いをつたえようとしたら、いけないの?
150優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:34:21 ID:khIT6hmz
こんな目にあったら誰だって人格が変わって、トラウマの原因に対してのみボダ化するよ。
いやな思いでの場所から離れないと・・。
151優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:34:39 ID:uysEEAeF
>>145
私は無視する。
何を言われても無視。
相手にすると自分が疲れる。

152優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:35:44 ID:khIT6hmz
離れたところですべて吐き出さないとトラウマによるボダ化はひきずる。
153優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:38:10 ID:khIT6hmz
ぼろぼろの心の傷を原因を作った奴らが助けてくれない時、誰に助けてもらえばいいの?
154優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:39:16 ID:khIT6hmz
自分でのみこむしか、ないんだね・・。
155優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:42:33 ID:khIT6hmz
辛いよ・・。くるしいよ・・。
だけど、頑張る。過去の現実、汚い自分を受け入れられるように頑張る・・。
156優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:42:56 ID:uysEEAeF
>>153
ここは「被害者」のスレだから、本人なら見ないほうがいいよ。
157優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:46:48 ID:khIT6hmz
そこを受け入れるしか、元の自分に戻れる方法はないんだね・・。
ごめんなさい。もう、わかってもらうことはあきらめるね。
158優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:49:58 ID:PFTV7dgN
デール・カーネギー「道は開ける」
これ読んで漏れは立ち直った。
159優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:53:36 ID:t3SdechN
160優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:56:51 ID:uysEEAeF
>>157
心の痛みとか傷の深さなんかは本人以外にはわからないんだよ。だから、他人がわかるわけないの。
口に出しても文字にしても、他人は他人。だからわからない。
理解を求めるよりも、そんな過去をまったくみせずに生きるほうが素敵に見えると思うよ。
とりあえず、ここは被害を受けた人のスレだから、今闘病してる人は見ないほうがいいよ。
161優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:04:57 ID:khIT6hmz
もともとは普通だったの。
それが病院でいろいろいじめを受けたり、無実の罪を着せられているうちに人格が少しずつズタボロに。
いじめをしていた看護師さんたちのうちの一人と事務員さん一人がちょうど境界例の性格にあてはまるの・・。
きっかけは彼女たちが手術患者の下剤をコロッと忘れたのを私が
NSに
「下剤、忘れるよ」
と言いに行ったこと。
「ありがとう」
って言ってもらえると思った。でも、
「他の患者さんのこと、かまわんといて」
ってキレられて、看護記録にでっちあげ。逆ギレされて、でっちあげをかかれた看護師にかつらを投げ付けられたのは本当。
レイプはうそです。ただ、他の患者の家族(男性)がいるところで同じ看護師にカーテンを開けたまま、尿管カテーテルを勢いよく引き抜かれただけ。
その回の入院のその夜からの記憶は辛すぎてこんだくしている。
悪いのは看護師なんだけど、話を聞いてもらえなかった悔しさとか辛さが解消してなくて、かなりかまってちゃんになっていたかも?
ごめんなさい。
三回目の入院の記憶は本当に断片的でしかない。
よけいなことをかまってしまった私も悪かったのかな?
下剤を忘れられてた患者さんは、
「言ってくれてありがとう」
って言ってたけど。
162優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:10:44 ID:tOMvpacv
>161
なんかよく分からないけど、
ボダ本人ならスレ違いですのでどうぞ本人スレへ
辛いのはわかりますが、本人の辛さはいくらどう語られても
本人にしかわからないので、ここの人にはわからないと思います
163優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:15:07 ID:khIT6hmz
嘘じゃないよ。
担当医が他の患者さんに
『こんなことを当時の妊婦さんに聞いたんだけど、患者さんがNSに下剤のことを言いに言って初めてだったんやて?あと、他の患者さんにも、患者さんが検査の相談を主治医に取り次いでって言ったのを勝手にギブスとか病気の話にしてたの?だとしたら、迷惑かけたね」
って言ったら、その患者さん、否定しないと思う。
受付の嘘については、病院と話して解決ずみ。
境界例に責任転嫁されて冤罪を着せられ、自分もボダに近いぐらいの症状がトラウマで出た被害者の一人。
164優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:17:59 ID:khIT6hmz
だから、心理士の診断では、境界例じゃなくて、冤罪といじめによるCPTSD。
165優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:21:00 ID:XKJt8KpB
>レイプはうそです。
>レイプはうそです。
>レイプはうそです。
>レイプはうそです。
>レイプはうそです。
166優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:22:12 ID:khIT6hmz
立派なボダ被害者です。
もう、昔のことは忘れたいのに、忘れられない。
前向きにならないといけないことがわかってるのに前に行けない。
ポジティブになった方が周りも明るくなるし、自分も楽しいのに、やりきれなくて、人に迷惑をかけてる自分が嫌い。フラッシュバックが辛い。
167優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:27:17 ID:khIT6hmz
三回目の入院はすごいいやがらせを夜勤の看護師二人から受けたから、記憶と意識と気持ちが混乱している。
尿管カテーテルを男性がいる前で勢いよく引き抜かれた痛さとレイプが現実と妄想の中でこんだくしている。
どちらが本当なのかすらわからない。記憶に残ってるのは、酒臭いアルコールの臭いと男の影、すごくいたかったことだけ。書いてて、また、混乱してきたよ。
168優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:30:13 ID:khIT6hmz
前に行きたいのに、吐き出せなかった辛さが邪魔をする。かつらを投げ付けられたとき、かつらの一部がほつれて、誰もいなくなった病室で大泣きした。
大泣きしてからの記憶はしっかりしてるのに・・。
169優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:32:48 ID:khIT6hmz
いやな話をして、ごめんなさい。
前向きになれない私が一番悪いんだね。
そうだね。悪いのは、私なんだ・・。
170優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:34:46 ID:vKpoh+UI

khIT6hmzうざい。

こんなのが家族に居たら一家崩壊。
知り合いでも被害が及ぶかも。
絶対に関わっちゃだめ。
171優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:38:37 ID:khIT6hmz
うざくして、ごめんなさい。
そうだね。看護師さんたちが、そういうことをした原因の一部は私にもあるかもしれないしね。
もう一度、自分を振り返ってみます。前向きになれるように。
172優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:40:01 ID:v2UHd5j4
ID:khIT6hmz
モラハラじゃね?つか、普通に犯罪。訴えれば勝てるだろ。

【精神的】モラルハラスメントについて【虐待】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1111802256/l50

【モラルハラスメント】自殺しないで【精神的虐待】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1159942020/l50
173優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:40:23 ID:khIT6hmz
どうしたら、自分を変えることが、できるんだろう。過去の傷を肥やしに前に行けるんだろう?
174優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:41:53 ID:v2UHd5j4
>>171
原因があなたにあろうとなかろうと、そいつらがやったことは犯罪。
立派に刑事事件になる。立証が難しいかもだが。
そうやって「自分が悪いんじゃ?」って思うから病気も悪化する。
あなたは悪くない。犯罪を犯す香具師が悪い。もっと強くなれ。
175優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:42:54 ID:xofxxBvc
家族にボダがいる…家族が原因でボダになるんじゃ?とくに母親とか?
全スレ読むのは吐き気がしそうで読めません
176優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:44:14 ID:v2UHd5j4
>>173
これは漏れの個人的意見だから責任は持たないが、
「肥やし」とか言って、相手の悪をなあなあにして許してるから、
いつまでも病気が治らない。または、治ったと思っても膿が別の場所から噴出す。
悪は徹底的に断罪すべし。

つか、この話はスレチだ。
177優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:47:01 ID:ETXQVzUQ
ピュアな妄想と被害妄想が強い方のようで...
逆に看護婦達は「khIT6hmz」にモラルハラスメントをされていると思います

>>161 で「レイプはうそです」と言っておきながら >>167
レイプされたと主張するあたり、記憶も繋ってないようですね
178優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:48:43 ID:v2UHd5j4
間違えた。こっちだ。

【精神的】モラルハラスメントについて【虐待】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1111802256/l50

【モラルハラスメント】自殺しないで【精神的虐待】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1159942020/l50
179優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:49:00 ID:khIT6hmz
複雑なんだよね。その看護師以外の看護師さんたちには世話になったし、医者には病気を治してもらったしさ。
訴えるとなると、一事が万事で関係ない人まで巻き込まれてしまうから。
当事者どうしが一番いいんだけど、病院としても、そんなことがあって本人には注意できても、相手には認められないから、話が核心に行かないのね。よけいに辛いよ。
今を大切にする事、前向きに生きることが大切なのにね。
辛いときは、いいことだけを思い出せっていうアンパンマンの歌を聞いた時だけ、少し、そうかなって思う。
180優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:49:51 ID:v2UHd5j4
khIT6hmz
警察に通報汁こと。嘘かどうかもそれでわかる。
181優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:50:40 ID:bc1T33cJ
>>175
親から子へ連鎖するからね。
182優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:52:22 ID:khIT6hmz
どちらが本当かは、下剤を忘れてたかどうかを当の患者に手術のアンケートのような形で聞いたら、はっきりすると思う。
前レスみたいな感じで。
183優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:53:44 ID:v2UHd5j4
>>179
アフォ。そうやって善人もどきやってるから何もかも解決しない。
罪は暴いてあげるほうが、本人たちのためだ。
騒ぎは大きくして、病院から追放してあげるほうが、病院の名誉のためだし、
次の被害者も出さなくて済む。
つか、マジあふぉだよ、>>179
なんで自分の幸せの前に、そんな犯罪者どもを擁護してる病院をかばうんだ?

>看護師以外の看護師さんたちには世話になったし、医者には病気を治してもらったしさ

その人たちと犯罪者は無関係。一緒にする時点でおかしい。

>辛いときは、いいことだけを思い出せっていうアンパンマンの歌を聞いた時だけ、少し、そうかなって思う。

本気でそう思ってるんなら二度とここに書くな。
184優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:55:22 ID:khIT6hmz
確認とって事実なら、モラハラしてるのは看護師の方。
警察じゃなくて、保健所か看護師会に伝える方がいいかもね。
185優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:57:46 ID:v2UHd5j4
>>184
レイプは警察だろが、ボケ。
つか、そういう頭が働くんなら、警察も保健所も看護師会も全部に通報せいや。
こんなん書いてる間にな。
186優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:58:44 ID:v2UHd5j4
つか、ID:khIT6hmzは何の病気?
かつらってことは、強い薬もしくは強いストレスで禿た?
187優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:02:32 ID:khIT6hmz
病院が手術アンケートとでもして、その時、翌日手術だった患者さんに下剤について尋ねればすぐにわかるボーダー看護師の自覚なきモラハラだったの。
だとしたら、私は悪くない。いじめに負けずに前向きにならないとね。
何で
「確認をとってもらえれば、すぐにわかることです」
って言わなかったんだろう。
あー、私のばかばか。だから、事務員の嘘も長引いて他に悪者にされてた人の被害者期間も長引いてしまったよ。
188優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:03:30 ID:v2UHd5j4
>>187
これからでも遅くない。やれ。
189優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:05:45 ID:ETXQVzUQ
>>「v2UHd5j4」さん
失礼ですが、貴方は頭が少々弱いようですね.
「khIT6hmz」さんの妄想癖は彼女のレスポンスをざっと一読した
だけでわかるはずですが.
190優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:08:01 ID:v2UHd5j4
>>187
ボーダーかどうかはわからん。医師でも診断が難しいんだから。テンプレ読んでみ。
モラハラもちと違うかも?ヤツラ、集団でというより個人プレーが多いだろ。
だし、あんたの場合、精神的というより実際になんらかの行動おこされてるわけだから、やっぱモラは違うかも。
この板のほうが合ってると思われ。こっちでやったほうがいい。
http://society4.2ch.net/hosp/
191優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:09:02 ID:v2UHd5j4
>>189
そうですか。ご指摘ありがとうございます。
192優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:14:24 ID:khIT6hmz
妄想ではなく、意識の混濁。
その時の辛さがあったから、病気の寛解を医者の期待通りに心から喜べなかったし、確認もとらずに決め付けでどなりつけられた心の傷から、その当時の主治医が求めてやまなかった盲目的な信頼も与えられなかった。
病院にはどうしても、当時の同室患者に前レスの内容を確認してほしい。
一つ嘘があれば、すべて嘘。どちらが正しいかわかるはず。
193優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:17:09 ID:khIT6hmz
ただそれを主治医に確認してもらいたかっただけなんだ。
194優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:25:25 ID:khIT6hmz
真相は当時の同室患者に
1、下剤のこと
2、検査について患者さんが医者に相談したいと言ったのにギブスと病気について演説を始めて同室患者に医者に任せろと注意されたのか
の2点を確認すればわかるはず。
195優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:29:43 ID:uysEEAeF
そんな病院行かなきゃいいじゃん。
わざわざ辛いところに行かなければいい。
病院なんていくらでもあるじゃん。
なぜそんなに執着するの?どんなに辛い思いをしても行く価値のある病院なの?ここで愚痴るよりもアクション起こしたほうがいいよ。そのほうが先生だって解ってくれるじゃん。
196優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:38:14 ID:khIT6hmz
親切のつもりでボーダーの看護師に下剤を忘れていることを伝えた。それがボーダー看護師のタゲにされ、苦情をでっちあげられるきっかけになった。
ボーダー受付にタゲにされたきっかけは、お薬の処方箋をカルテも見ないできっていたのを注意したこと、入院手続きや書類のミスを自分のミスだという自覚がなくて、医者には私のせい、自分の上司には医者のミスと伝え、あることないことを受付がいいふらしたことが原因。
だけど、おかしいのは三人だけ。
残ってる十人以上、病院としてはまとも。看護師も受付も動機はともに自分のミスをなすりつけたい、なすりつけられることに納得できないあんたが悪い、ただそれから始まったことなんだけどね。
闘病中の病人にはきつすぎた。
197優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:42:13 ID:XmDym3t7
ID:khIT6hmzはボダというより統失。。。
198優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:51:23 ID:p6owUNMU
スルー検定試験実施中…
199優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:54:39 ID:khIT6hmz
転院はした。
病院に行く度に辛かったから。
まず、その時の記憶と尿管カテーテルを抜かれた時の痛みと辛さがよみがえって・・。
薬の影響で腎臓の調子もいまいちだったから、まず、排尿に影響。次に吐き気と目眩と血圧に出て・・。
心より先に体が拒否した。辛さを訴えようとして、どなりつけられたことがあって、私ががまんしなきゃ、がまんしなきゃで、だんだん悲愴な眉間に皺を寄せた顔になっていくのが自分でもわかった。
それに輪をかけた受付の責任転嫁。人の責任をおしつけられることと、三回目の入院時のいじめによるフラッシュバックが入院を拒否させた。また、話も聞かずにどなりつけられたことで混乱した。
『この先生は、私のことなんて、どうでもいいんだ。ただ、私が無実の罪をかぶることしか望んでないんだ』
それからは、不信感だけが積み重なって行った。治療に対しての不信感ではなく、人間としての不信感。
それを解決する、解消する心のこもった言葉を医者から聞くことは出来なかった。
心からくる体の拒否反応が限界に来た時、医学的な不安もあったから転院した。
相手が人の話が聞ける主治医なら、事態はもう少し変わっていたかも?
200優しい名無しさん:2007/01/21(日) 19:02:45 ID:khIT6hmz
ボーダーでも統失でもいいよ。
実際の精神・身体症状と五回めの入院への抵抗と医者への不信の原因は三回目入院時のトラウマ。
転院して、快復して、今の病院で普通なのは、トラウマに関係のない場所だから。
201優しい名無しさん:2007/01/21(日) 19:19:08 ID:roIBaepb
スルー検定試験実施中…
202優しい名無しさん:2007/01/21(日) 19:23:39 ID:khIT6hmz
多分、長引いていた尿もれはあの時、大きく足を広げられて出血するぐらいの勢いで尿管カテーテルを抜かれた時にちつが捩じれるか、裏返ったせいだったのかも。
前院で内診がなくて、後院でちつを元の状態にもどしてもらったとたんに尿もれは解消した。
203優しい名無しさん:2007/01/21(日) 19:26:24 ID:khIT6hmz
それまでは、トラウマで痛みが走る中、泣きながら太股にボールをはさんで運動したり、括約筋をしめる運動をして頑張ったんだ。
今の病院がちゃんとしてくれたおかげで尿もれは解消した。
204優しい名無しさん:2007/01/21(日) 19:45:52 ID:VGgiT3xN
すれ違いですまんがボダです
人に執着しないように気をつければいいのかな
大事な人を大事に出来ない障害ならタゲを作らない努力をすれば被害者は減るかな
205優しい名無しさん:2007/01/21(日) 19:52:45 ID:vKpoh+UI

khIT6hmz、うざいって言ってるでしょ?
みんなの迷惑だからさっさと消えなよ。
206優しい名無しさん:2007/01/21(日) 19:54:53 ID:v2UHd5j4
207優しい名無しさん:2007/01/21(日) 19:55:08 ID:PFTV7dgN
>>203
独白の連投はご遠慮ください。

>>204
そうだと思います。
ただしスレチですし,貴方の自己回復によくないから
このスレを見ない方がいいですよ。
回復を願う本人スレをお勧めします。
208優しい名無しさん:2007/01/21(日) 19:56:42 ID:BnEl4Zr1
別にうざくないけど。悩んでるんだから話くらい聞いてあげようよ。話してごらん。
209優しい名無しさん:2007/01/21(日) 20:09:16 ID:BtSn4D27
なにこの怒涛の書き込み。
210優しい名無しさん:2007/01/21(日) 20:34:26 ID:uysEEAeF
いくらスレチって言っても聞かないし、なんかよくわかんないんだよね。
自分もボダの被害者って言ってるけど、どうもボダくさいし…。
悩みはロムれば全部書いてあるけど、ちつが捻れたとか聞いたことないようなこと言ってるし
211優しい名無しさん:2007/01/21(日) 21:42:35 ID:uoUg/Swi
ボダじゃないなら、されてもないのにレイプされたとか書かないよ。
ほんとレイプされてっていうの、多いよね。
家族からの性的虐待とか、ボダを知らなかったころは血が煮えるくらい
腹立ったけど、今はその手の話聞くと「ホントかあ?」とまず思うようになって
しまった。
212優しい名無しさん:2007/01/21(日) 22:12:56 ID:BDvuazxm
>>211
>>ほんとレイプされてっていうの、多いよね。

多い多い!
まだ「嘘」認定はしてないけど、
嘘が目立つようになってきた相手orz
やっぱり、レイプ被害も嘘なのかな〜・・・
213優しい名無しさん:2007/01/21(日) 22:14:47 ID:HkVvvFrH
膣と尿道って違うとおもうんだけど。
214優しい名無しさん:2007/01/21(日) 22:25:44 ID:sZRvU9fR
アンパーンチ=○>>213
215優しい名無しさん:2007/01/21(日) 23:04:13 ID:uysEEAeF
>>212
中には本当の被害者もいるんだろうけど、一度自称被害者に当たっちゃうと疑ってかかってしまうよね。
私をタゲにしてたボダちゃんは虐待だったから、虐待されてたって言う人はどうしても信用できない。
216212:2007/01/22(月) 00:12:53 ID:iwllIOoN
>>215
周りには、そのボダしかいないから、
疑う相手はいないんだけど、人間不信気味なのは確かでつ
レイプ 林間 ストーカー と全部経験済みと聞いているorz
217優しい名無しさん:2007/01/22(月) 00:24:01 ID:XYwWkCCu
このスレで何度も男性被害者の話に出てくるけど、女ボダは
レイプを既成事実という武器として使ってくるからな。
合意の上だろうが自分から迫ろうが、或いはそんな事実すらなくても
痴漢冤罪と同じで「ヤられました」と言ったモン勝ち。

ボダ子大好きなカワイソーなワタクシを演出するにはとても都合の良い
事象だろうし、タゲを捨てる際の自己正当化にも持ってこい。
ボダが好んで使わないわけが無い。
218優しい名無しさん:2007/01/22(月) 01:08:32 ID:UA+IsLdp
何冊か本を読んだんですが、うちの嫁がボダだって良く分かりました。
嫁の不倫(2回目)が原因で別居して半年です。
正直、これから先一緒に居たくないんですが、4歳と3歳の子供を連れて行っちゃってるので子供にボダが伝染しないかとっても心配です。
ボダって子供にも移るんですかね?

ボダ相手には本当に話が通じないですね。というか自分の意見を絶対に曲げない。
うちの嫁の場合は、何人で寄ってたかって話し合っても無理でした。
一時期周りの強い希望でカウンセリング受けてたんだけど、自分の判断で勝手に行くの止めちゃいました。
もうあきらめましたw
219優しい名無しさん:2007/01/22(月) 01:27:35 ID:DDWcZBBv
>>218
ご同慶の至りです。
現在別居中です。
ウエの娘からママと離婚してと迫られています(娘被害の大事件があったから)。
娘は高校生ですが母親の罵倒攻撃が娘の友人に向かい人生に絶望して思い詰めて。
なお,親戚は例外なく離婚に大賛成という状態です(いろいろ罵倒攻撃の被害に遭ったから)。

困っているのは下の息子がまだ4歳なことです。
ただ,一家で2人も人生絶望自殺を出すよりは,最初に娘を救出,物心ついてから息子救出。
そういう苦渋の選択をしています。ホントに苦渋の選択です。
しばらくは息子が罵倒攻撃の被害に遭うからです。
ただ,私も仕事があるから,引き取りたくても幼稚園児を引き取るわけにはいかないのです。
それで,懊悩の末,「時間差攻撃」で,まず思春期の娘を救出,次いで息子救出という作戦です。
220優しい名無しさん:2007/01/22(月) 03:31:28 ID:8uDlkesw
>>217もし自分の家族母親、妹、姉等
既婚か未婚か知らんが、嫁や娘がレイプされても同じ事言えるのか?
221優しい名無しさん:2007/01/22(月) 03:37:32 ID:0VRtsUYh
レイプごときでボダも被害者もウダウダ言うなよ
222優しい名無しさん:2007/01/22(月) 04:37:40 ID:TH/eHZ3V
>>219
法律的な話
離婚時、高校生(15歳以上)だったら「父の元へ行く」って認めてもらえるけど
下の子は難しいでしょうね。よほど日ごろの状況が説明できなければ。
結局、二者関係になったらさらに虐待に至って、余計に助け出せなくなる。
二人きりになれば一年も持たないですよ。
ボダが何をやっているのか判断できる人がいないので。子供がやられちゃいます。
「私こそが親です、私だけが子どもを愛してます」って外には
言ってのける。知らない人ならそれを信じてしまう。
それに、もし初めにお父さんが引き取ったとして、後からお父さんに色々理由をつけて
勝ち取って引き取ってしまうケースもある。

>>220
ボダ母は娘の私に対しても「男は女の体を求めて近づいてくるから、近づいても離れろ。やられたら大変だ」
って言ってのけます。一見潔癖症に見えますけど、別に世の中の男がみんなそうではないでしょう。
あと、「イヌ・ネコのメスは息子を遠ざけるが、オスは娘から近寄ってきたらセックスする」ってな話
父の前で生理だ生理だと騒ぐ。嫌悪感・・・
223優しい名無しさん:2007/01/22(月) 07:22:51 ID:XYwWkCCu
>>220
それが「事実」だったら木津着かない男はいないだろう。
でもボダのそれは誰かを陥れたり自己正当化する為の
嘘が殆どだもの。ちょっと上でも長文連投の人がさんざん被害を
訴えたあと「レイプはウソでした」とちゃぶ台ひっくり返すみたいにね。

そこをテーマにしてるのを読み違えるとズレた話になる。
224優しい名無しさん:2007/01/22(月) 07:41:52 ID:XYwWkCCu
>218>219
お二方ともこれから離婚に踏み切ろうと思うなら、調停等
法律関係者の手を借りる方法が最も有効なんじゃない?

ボダ奥さんが別れた後実家に篭もれるなら生活資金の面で
責めるのは難しい(養育費も請求されるだろうし)けど
奥さんの浮気や奥さんを原因とする家庭内の大事が離婚理由で
あるとするなら、本来女性側に有利な子供養育関連の物事は
覆る場合が多い。ボダやメンヘラ症状をちゃんと説明できるなら尚更。

間に法律家を通してそれらをきっちり踏まえる形にすれば
お子さん達の養育権を得るのも可能だと思う。
そこから先は元奥さんが何をゴネてきても関係無い、強引な手段に
出てくれば犯罪になるから。
225優しい名無しさん:2007/01/22(月) 08:42:17 ID:TH/eHZ3V
>>224
現実問題として、被害者である配偶者をDV加害者に仕立て上げてたり
あるいは、日頃からすでに子供を恐怖下に置いてしまっているため
子供の意思確認もできない(幼児では調停でも意思確認もされないが)
子供もなかなか大人を信用しない
もしくは、ボダが土壇場で子供に泣きついてくるため、
なかなかそうはいってないのが現実
離婚したことでかえって子供への被害が大きくなることが多いから

だって、ボダ被害者だって、元配偶者、子供の親を犯罪者にしたくはないでしょ?
だから、初めに脅されてしまって手放してしまうことが多いけど、
ボダが結局裏切ってしまうため、余計被害が大きくなる。
226219:2007/01/22(月) 10:14:12 ID:Kr2ty6IK
皆さんの貴重なアドバイスありがとうございます。
幸い私は法律関係職なので皆さんがご指摘の実例はこの目で見ており実感します。
精神科医からは「イザとなったら息子さんを児童相談所に保護しろ」と言われました。

私も突然延々と罵倒されて自我が崩壊しそうになり人生に絶望して何度も自殺を考えました。
この苦しみから先ず娘次いで息子を救うことに残りの人生をかけようと思っています。
息子には,当面月2回の面接交渉で定時チェックしつつ「パパのホンワカ家庭」を味あわせ,
心の絆と本当の家庭の味と正常な判断能力をつちかわせようと思っています。

息子が小学校高学年になったら家政婦を雇って引き取ることも考えています。
もちろん,児童相談所保護→引取りというセンでも準備しております(借金しても家政婦で)。

20年間の家庭維持の努力が水泡に帰したことに忸怩たる思いもありますが,
私一人が我慢すればよいという限度を超えて子供たちに被害に及ぶに至り苦渋の決断です。
本当は子供2人を同時に庇護(保護)しようとがんばってきたのですが,家内の母の死による症状悪化がガンでした。
また周囲の人よりも私の前では家内の罵倒頻度が少なく(それでも内容は酷いが)気付くのに遅れました。_| ̄|○

ご想像のとおり家内の母も自己愛で,私の役所に怒鳴り込みの電話を何回もかけてきました。
救いは80歳前後と高齢の私の両親(2人とも罵倒被害あり)が全面的なバックアップにまわってくれたことです。
ただ歳から手がかかる幼稚園児長男の面倒までは無理(寿命が縮む)というのが辛いところです。
227219:2007/01/22(月) 10:30:17 ID:Kr2ty6IK
PS:
精神科医の診断(娘の受診と私のDSMWに準じた説明)では,家内は
「浪費と罵倒と見栄っ張りに留まっているので,まだ重度BPDではない。」
「境界性に自己愛性が加わった混合性かもしれませんね。」
とのことです。(多少スレ違いの臭いがするのは勘弁してください)。

亡くなった家内の母の症例は,自己愛性の典型だそうです。
家内の両親は仲が悪いですが子供たちからいかに金を巻き上げるかでは一致してました(泣。

どなたかのご参考になればと恥を忍んで書きました。
228優しい名無しさん:2007/01/22(月) 10:53:47 ID:TH/eHZ3V
境界例だったら突然ってことはないはずだけど
誰かの死で突然破滅的になることはありますね・・・

法律関係職で役所って公務員でしょうかね?
>児童相談所保護→引取りというセン
は、非親権者親では無理っていうのを見たことがあります。
児童相談所は、親権者との関係が落ち着いたとみたら、親権者のところに返すんだって。
で、奥さんが再婚して別の家庭を持つこともあり、親が出てきて手放さない場合もあり。

まあ夫婦の片方がボダの場合、仲がいいということは滅多にないでしょう。(奥さんの両親)
229優しい名無しさん:2007/01/22(月) 11:19:25 ID:iJzbnmTW
レイプだったのかカーテンを開けたまま、男性が前にいる状態で〇川がけらけら笑いながら、カテーテルを力いっぱいひきぬいて、また戻したのかは、はっきりしない。
記憶の混濁。
だけど、二つのうちの一つは事実です!
230優しい名無しさん:2007/01/22(月) 11:25:52 ID:dJIoO+Ks
231優しい名無しさん:2007/01/22(月) 11:43:20 ID:iJzbnmTW
事実経過だけを書きます

同室Kさん
KNC「明日、先生、ギブスの検査をするっておっしゃってたけど、朝は調子悪いから、午後にしてもらえへんかな?」
山〇「Kさんの場合、腫瘍マーカーも高いし、癌も広範囲ですからね。今、Kさんが先生から聞いたっておっしゃってるその巻き方だと、内臓にも悪いし、腹膜も癒着するかもしれないしね」
K「癌てか。私、PETを撮ったこと、あんねん。癌か・・」
KF「誰か他の患者と間違えてないか!うちのは神経痛や!」
私「あんた、私の時も腫瘍マーカーが一万超えて末期癌とか言ってたけど、話、違うやん!」
山〇「・・・。」(退室)
KF「あのあほ看護師!」
K「私、癌なんか!癌の範囲が広いって、どういうことや(かなり混乱)」
KF「神経痛や!あの看護師があほなこというから!担当外すように言わんなんな!来やへん部屋、ないんかな?」
私「彼女、婦人科なんで、隣りなら、整形とかの部屋だから・・」
KF「ありがとうございます。隣りですね。苦情を言うにも、担当を変えるにも、名札、つけてやがらへん。確信犯やな」
山〇戻る。
山〇「すいません。整形だったみたいで、隣りのお部屋が整形なんです。日も燦々と差し込みますしね」
その後、NSにて
私「告知とかギブスとか勝手に判断しないで、先生に任せんとあかんやん」
山〇「勝手になんて判断してませんよ!看護師なんで、先生に負けないだけの医学知識はあります!それより、〇〇さんこそ、ごたごた言ってたら、病院、追い出しますよ」
山〇、にたにた笑いながら何やら、書き出す。
第一の事件
232219:2007/01/22(月) 11:56:07 ID:Kr2ty6IK
>>228
家内の発症はかなり前で(出産時で気付いた),家内の母の死亡で増悪した感じです。
なお,児童虐待の場合は,親権の有無にかかわらず虐待親と離婚した親へ移す例が
最近は多いです。元の木阿弥例(親権者の虐待死を含む)が多数報告されたためです。
233優しい名無しさん:2007/01/22(月) 12:10:04 ID:yiu1Xsnh
離婚調停したらアンタが悪者にされるのを覚悟しなきゃいけないぜ。
ボダは決して自己の非を認めないし、寧ろ大した事でも無い事を大袈裟
にDVを受けたとかでっち上げるからな。
結果的に傷付くのは子供だ。ボダが奈落の底に沈もうが何ら同情心は
起きないのだが子供に罪は無いからね。だけど親権を奪わなければ
ボダ母に育てられた子供がまた更なる悲劇を生むんだぜ。
アンタが非情に徹する事が出来たらやれば良い。ボダ妻にほんの少し
の同情心や憐憫等を持っては駄目だぜ。
234219:2007/01/22(月) 12:21:10 ID:Kr2ty6IK
>>233
アドバイスありがとうございます。
既に妻からのメール,娘のメモ,両親の証言メモは確保しました。
235優しい名無しさん:2007/01/22(月) 12:48:57 ID:EfqGXTLV
離婚にあたり弁護士をお願いするのだろうけど、親権は手放さない様に。
知ってるかと思うけど、親権と養育権は別物だから。
236219:2007/01/22(月) 12:56:50 ID:kYMW54Ar
>>235
はい,その予定です。
経済力ある者が親権者(法定代理人)にならないと子供が入学や転居等で苦労する。
という理由付けです(実際にもそうだから)。
237優しい名無しさん:2007/01/22(月) 13:22:45 ID:iJzbnmTW
その翌朝、婦長が来たが、その夜の精神的ショックが激しく、何を言ったか覚えていない。
カテーテルは、その夜、数時間だけだった。
山〇「先生、お薬を増やされたんでね。おしっこを量る瓶を洗ってしまったんで、カテーテルを入れますね」
〇川、数時間後男性とともに、前レスの通り。
その後、外来で
私「苦情があったと婦長から聞きましたが」
主治医「苦情があったのは事実なんです!」
私「先生は現場を見たの!違うのに・・」
主治医「〇〇さん、どんだけ他の患者さんのことが気になっても、ベッドでじっとしてんなあかんで」
この人は私のことなんてどうでもいいんだ。主治医への盲目的な信頼は一気に不信感に変わっていった。
主治医が勝手に薬さえ増やさなかったら、こんな辛い思いもしなかったのに。
怒りは主治医が薬を増やしたことにも及んだ。
今なら、必要な治療だったと思える。治療がなければ、助かっていたと。だけど、その現実は厳しすぎた。だから、薬の量について調べた。
結果、病院に行くことがすごくいやになり、やがて、尿もれ、頭痛や目眩の身体症状が出た。
当時の主治医があの時にちゃんと話を聞いていてくれたら、快復はもっと早かったかもしれない。
238優しい名無しさん:2007/01/22(月) 13:29:30 ID:mcKTSKFL
>>237
もうほんとうにやめてくれ。ここはあなたの話を聞くところでもないし、あなたの愚痴の吐き場でもない。スレの趣旨から外れてるだろ。
他のスレ行ってやってくれ。
239優しい名無しさん:2007/01/22(月) 13:32:37 ID:iJzbnmTW
治療がなければ、助かっていたと
→治療がなければ、助かっていなかったと。
吐き出せなかったつらいことを病院を変えてようやく忘れていた。その記憶をよみがえらせたのは、治療のためのカルテを請求した際の事実無根の看護記録の虚偽記載。
一端閉じられた心の傷がまた開いた。どこかに吐き出さないと自分が壊れそうだった。ここに至るまでに、何度、自殺しようと思ったことか・・。
そんな精神状態の中、生きていることも、健康なことを喜べなかった。
すべての苦しみを吐き出した今、ようやく前の主治医への不信感を感謝に変えることができた。
あの「他の患者さんのこと、どれだけ気になっても、ベッドでじっとしてんなあかんで」

「そんなことを言われないようにしなさい」
ただ、それだけの意味だったのかもしれない。
240優しい名無しさん:2007/01/22(月) 13:37:01 ID:iJzbnmTW
ごめんなさいm(_ _)m
私は山〇と〇川はボダではないかと思っている。
彼女たちが看護師を続ける以上、周りがよほど気をつけないかぎり、第二、第三の犠牲者が出るかもしれないと・・。
241優しい名無しさん:2007/01/22(月) 13:53:24 ID:iJzbnmTW
周りが気をつける
=山〇と〇川が伝える医者への批判や患者間トラブル。
山〇と〇川が対応した患者のナースコール。
山〇と〇川の看護記録。
上記について、必ず患者や同室患者の確認を取ること。そうしないと、もの言わぬ患者の被害が続くだけ。
いずれ真相がわかると思う。
242優しい名無しさん:2007/01/22(月) 13:53:29 ID:TH/eHZ3V
前に、犯罪被害者の集まりに行って、当事者(元妻)から聞いた実話。
夫はDVで離婚されたあと、息子を殺して人格障害が認定された人。
元妻は、息子のために、離婚に踏み切り、妻と娘はその後別居。
息子がACかな?で、「父には自分がついていなきゃ」と認知してしまい
結局父の元に残った。離婚後も夫は元妻にストーカーするため
残された息子が阻止するようになる。以後暴力は全て息子が受けるように。
親権がないため、元妻には警察を呼んでも相手にされなかったらしい。
(新聞記事にもそう出ていたので事実だと思う)
結局、包丁持ち出しで殺されてしまった。15歳の男の子。

なので、親権手放しは見殺してもいいってことになる。
前に岸和田で餓死寸前にされてた中学生くらいの男の子もいたけど。
勝手に会ったら誘拐だと警察呼ばれるし。
243優しい名無しさん:2007/01/22(月) 13:57:18 ID:NctjbmrL
iJzbnmTWに対するスルー検定試験実施中…

>>238
構ってはならん。
244優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:04:03 ID:THOAqHgE
ボタの女の発言がしょうもなかった。

『彼氏に騙されて薬飲まされ、大金もまるごと取られて一文無し。毎日SEXでおもちゃにされている。』『でも私は何一つ悪くない』『私は可愛いのでいつでも男が切れない。』『マタが痒い。やりてえ』最低人間。こういうボダは早く死んで欲しい。
知ってるボダでも、凄く反省して今は行動がまともになった奴もいるのに。
こいつだけは、多分一生嫌なタイプのボダなんだろうな。絶対に治らない。因みに同性の友人はできないらしい。当たり前だつ−の。

速攻で側から離れました。
245優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:09:35 ID:iJzbnmTW
私は快復したのでスルーされてもいいよ。
だけど、山〇と〇川に対する対応だけは、病院にお願いしたい。
私自身が精神的に参ってて、吐き出すことより、時間を元に戻すって異常な方向に向かって過去に執着。よけいに傷を深くしていたから。
それより、今後の対策。病院がそこをきちんと対応しないと、第二、第三の犠牲者が出るかもしれない・・。
246219:2007/01/22(月) 14:11:41 ID:kYMW54Ar
>>242
その事件は知ってます。
だから小学校高学年「までに」引き取ろうと決意したしだい。
247優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:33:17 ID:TH/eHZ3V
>>246
4歳の子が11,2歳になるまで、7,8年ありますよ。
ちなみに私の経験上、二人きりで1年持ったことがないんで。
だいたい半年くらいで破綻します。
昔父が単身赴任してたときは、恐くて仕方なかったです。(小1でしたけど)
家の中で一心に監視しようとするし・・・
で離婚するとなれば強迫の上「親権は渡さん」→二十歳になれば「出て行け」攻撃→父の元に

幼い子は、自分の力で逃げられない、家出も出来ない。
外ではいい顔する。(子供をこんなに苦労して育てているとか)
もちろん「もう引き取ってくれ」と元配偶者に直接打診するのなら別ですけど
子供には追い出そうとするのに、対外には「こんなに幸せです」だからね・・・。。
248:2007/01/22(月) 14:35:41 ID:5Mb3F6Vo
こんにちわ.初カキコです
ずっと前から iJzbnmTW さんを見ていましたが、
iJzbnmTW さん、最近あなたの事を本気に好きになってしまったようです.
もし時間があれば今度一度チャットでもしませんか?
ずっと貴方の事を考えてしまって、時間があればここを覗いてしまいます...
249優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:41:37 ID:nsmpdINC
しばらく来ない間にカオスなスレになりましたね
250優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:58:33 ID:iJzbnmTW
248
すいません。失礼ですが、ご遠慮させていただきます。
251219:2007/01/22(月) 15:01:00 ID:kYMW54Ar
>>247
アドバイスありがとうございます。ご指摘の点を考えてみますと,
それが精神科医の児童相談所経由の引き取りという示唆でしょう。
その点をもう一度検討してみます。
実例に基づく親身なアドバイスありがとうございました。
252:2007/01/22(月) 15:13:58 ID:5Mb3F6Vo
>>iJzbnmTW さん
どうしてでしょうか? 私と何かコミュニケーションを取れない理由でも?
私なら貴方に溢れんばかりの愛情を注いであげれます.
貴方の悩みや問題の相談役にもなってあげれます.
是非チャトでもご一緒しませんか?
253優しい名無しさん:2007/01/22(月) 15:17:13 ID:iJzbnmTW
お気持ちはありがたいのですが、転院の際、今の先生に苦しみを打ち明けました(股間カテーテル・かつら投げ等のいじめ以外)
今の先生のアドバイスは辛かったことをすべて前の主治医と話しあった上、すべて吐き出してすっきりした気持ちで転院してきなさい。
だから、今の主治医の決定前、前の主治医の外来日に病院へ行きました。
結果、受付の方が対応されて、先生は話したくないとのことでした。
翌日、転院が本決まりになりました。
その後のソーシャルワーカーの方の話では、私が話しあいに応じなかったになっていました。
応じなかったのではなく、その時点で会いたくないなら、ずっと会いたくないだろうという主治医の気持ちを優先しただけ。
吐き出したい気持ちはくすぶり、明るくポジティブ、相手優先だった私がいつの間にか笑わない暗いネガティブな人に。
ふりかえると、ずいぶん自分をいじめていたなと。
そろそろ現実の世界に帰らないといけないと思います。なるべく早く元の自分に戻って。
暗い話を聞かせてしまってごめんなさいm(_ _)m
多分、星さんが今までの私と話したいと思っても、話題は期待できる恨みつらみではなくなると思います。
人生、楽しまないと損ですから。
254優しい名無しさん:2007/01/22(月) 15:26:14 ID:iJzbnmTW
愛情は相手を思いやることで自然に生まれていくものだと思います。
前院でのトラブルは先生も信頼(別の意味での愛情)をくれくれ、山〇と〇川もいい看護師と思ってくれくれ、失敗に目をつぶってくれくれ、受付も同じ。そこに主治医に辛いです、辛いです、わかってくれくれの私。
これではうまくいくはずがありません。
辛い経験に負けて子供のようなそこにとどまっていただけの私。お気持ちはありがたいのですが、やはり、顔を会わせ、相手の立場も考えての対人関係が理想です。
私には、星さんがどんな方かもわかりませんし。
申し訳ありませんが、ご遠慮させていただきます。
255優しい名無しさん:2007/01/22(月) 15:26:45 ID:/gzGH/fK
ボダと性格悪い奴の区別がつかない。
ボダってようするに中森明菜や石原真理恵の仲間って事かい?
256優しい名無しさん:2007/01/22(月) 15:35:54 ID:WZr33iSR
これを最初から読むとよいよ
http://www4.diary.ne.jp/i_log.cgi?user=485462
257優しい名無しさん:2007/01/22(月) 15:37:19 ID:iJzbnmTW
あと、私の場合はトラウマでしたから、お薬より、対話療法の方が有効でした。
さまざまな方たちにいやな思いをさせて申し訳ありませんでした。
すべてを吐き出していち早く元の自分に戻りたかった。
今はもう大丈夫です。本当にありがとうございましたm(_ _)m
258優しい名無しさん:2007/01/22(月) 15:43:33 ID:qu9Za40K
中森明菜や石原真理子は確実にボダに認定しても差し支えないと思うな。
ボダは結果的に性格の悪い奴にされるが些かそれが病的な状況にいる
人間を指すんだな。性格が悪くても周囲を振り回したり、他者に異常な
程依存しない奴はボダとは言えないんじゃないかな。
ボダは何かと人目を惹こうとする言動が多いのが特徴だ。中森明菜が
あてつけがましく手首を切ったり石原真理子が再び騒がれたくて昔寝た
男を実名入りで本に書くのもボダ的なんだね。
簡単に言ってしまえば人騒がせでしかも性格が悪い奴なんじゃないかな。
259優しい名無しさん:2007/01/22(月) 15:56:58 ID:TH/eHZ3V
ずっとボダといると、性格が悪いかどうかも分からなくなる
だってタゲは親しくすればするほど性格最悪って認定されるし
ボダのいいところ見るからね
260:2007/01/22(月) 16:07:35 ID:5Mb3F6Vo
>>iJzbnmTW さん
過去のトラウマから開放されたいのであれば、やはり貴方の話に
耳を聞き入れてくれて同情してくれる対話相手はいくらいても
多くはないと思います. 事実、多くの患者のトラウマのカタルシスは
そうやって段々と起こっていくものですし、私なら "愛情を持って"
貴方の話に耳を聞き入れることができます; その意味では私は
貴方の主治医よりもより治療の役に立つ可能性もあります.
理解が大事なのではなくコミュニケーション自体が大切なのです.

心配しないでください、私は貴方の容姿も性格も hypergraphia な傾向も
思考のスパイクも時々の嘘も全て愛しています.
261優しい名無しさん:2007/01/22(月) 16:08:17 ID:qu9Za40K
そうなんだよな。
ノーマルな状態かどうかが判然としなくなる、ボダといると。
彼等は催眠術的にタゲを操ろうと画策するから人間関係として現在の
状況が正しいのか、否かを分からなくしてしまう。
結果として共依存状態に引き込まれ抜き差しならぬ状況に陥る事が多い。
ボダはノーマルな人間が見逃してしまうような事柄に気付く事が多いから
一見すれば優しい、よく気が付く人間であるかのように錯覚してしまう
事が多いんだけどトータルして見ればやはりかなりおかしい状態なんだ
よね。
262優しい名無しさん:2007/01/22(月) 17:44:54 ID:MMIpeqil
>248 星テラコワ! ネットストーカーになるなよW
263優しい名無しさん:2007/01/22(月) 18:49:31 ID:1V9ft5if
>>256
 コレ自分の日記?
 この女、すげー友達に似てて、そいつの別れた理由も占いでいわれたとかだわ!!
 クリスマスのために直前にボダ攻撃してわかれた彼氏となんだかんだでより戻して、思い通りに行かなかったからってボダギレ。
 日記書いてる人が、ボダの元彼(ボダ的に苦しめられた相手)かと思っちゃうくらい当てはまってこわかった…_| ̄|○ ガクッ

264優しい名無しさん:2007/01/22(月) 20:41:32 ID:m4zalHrE
付き合っている彼がタダの変人なのかボダなのか悩んでいます
7のテンプレは(1)(4)(6)(8)しか当てはまらない
(ただし、リスカ、過食、暴力はない)
8のテンプレについては殆ど当てはまる
でも気の弱い私にとってはそれだけでもカナーリなダメージで、
鬱と不安神経症を発症し病院通いするはめに。
別れたいんだけどグレーな彼がどういう出方をするか怖くて
なかなか言い出せない
グレーだったのが、別れ話を出したとたん真っ黒に!という経験のある方いますか?

265優しい名無しさん:2007/01/22(月) 20:52:46 ID:mcKTSKFL
>>264
私が別れ話を切り出したら、泣かれましたw
私の場合は暴力で別れを切り出したんだけど、泣きながら「もう絶対しない」って念書まで書きながら、結局はループでした。(もうとっくに縁が切れたけど)
別れたいなら、向こうからは連絡出来ないようにしたほうがいいよ。
266優しい名無しさん:2007/01/22(月) 21:54:31 ID:0VRtsUYh
ここのひとっていつもこんな暗い事に心を砕いているのか

なんか楽しい事したら?
執着するから狙われるのよ〜
267優しい名無しさん:2007/01/22(月) 22:01:01 ID:1uTTSc0h
>>266
視野が狭いってよく言われるだろ。
268優しい名無しさん:2007/01/22(月) 22:06:18 ID:0VRtsUYh
>>267
??

本気で意味が解らない
逆なら言われるよ
269優しい名無しさん:2007/01/22(月) 22:09:55 ID:m4zalHrE
>>265さん
レスありがとう、大変だったですね、縁が切れてよかったですね
ところで向こうからは連絡できないようにって具体的にどうするんですか?
270優しい名無しさん:2007/01/22(月) 22:46:13 ID:D/+OUhyM
そういえばスティーヴンキングの「ミザリー」ってボダの話だよね。
あの映画見たときは他人事だと思ってたけど、実は自分のすぐ近くに
ミザリーがいたよ。orz
271優しい名無しさん:2007/01/22(月) 22:47:43 ID:1uTTSc0h
>>268
ここに書き込んでることがその人のすべてだと思えるのはなんでなんだよってことだ。
365日ずっとここに張り付いてるやつはいないし、
楽しいことだってしてるだろうし、悲しみから立ち直る前は、誰だって悲しみに執着して当然だっての。
そういう過程をすっとばしての提案は、視野が狭いとしか言えない。
272優しい名無しさん:2007/01/22(月) 23:21:34 ID:tC9EUNiy
職場の契約の女が「私のしたい仕事はこんなんじゃない!」というので仕事を与えなかったら
「仕事がないのか」と叫び出す始末。最初の1ヶ月は話していたが、あとは無視。
自分に否定的な人間との仕事はしたがらず、「そういうのは正社員が対応するもんだ」押し付け
もう言ってることが日替わりなんだ。
一方で対外的には物怖じせず誰とでもタメで話すので意外と好感もたれてる。

今日、上に切るようにお願いしてきた。切られたら、相手先とかに悪口いいふらして出て行くいくんだろうな。。。
273272:2007/01/22(月) 23:23:35 ID:tC9EUNiy
書いていることが滅裂ですね。失礼。とにかく疲れました。
274優しい名無しさん:2007/01/22(月) 23:40:29 ID:UOONOowp
ボダって自分の器量(ルックス、力量もろもろ)に不釣合いなプライド持ってるよね。
自分に見合った幸せじゃ満足できないから、不平不満しか出てこない。

高望みするから自分程度じゃ振り向いてもらえず、不平不満。

誘ってほしくても、相手に誘われてしかたなく、って構図を作りたいから
ウザい誘い受けばっかり。
お前の策略に引っかかってんじゃなくて、ウザくて仕方なく乗ってやってんのに気づけよ、身の程知らず!
275優しい名無しさん:2007/01/22(月) 23:42:13 ID:TH/eHZ3V
>>272
うち上司がそれだった。
言った言わないで毎日大喧嘩。会話が進まん・・・
目の前で仕事をやれとか。
こっちから退職希望したけど、その人に引きとめられるのを回避するために
上司の上司が取り計らってくれた。
276優しい名無しさん:2007/01/23(火) 00:22:13 ID:XspChqi4
昨日電話でなかったら、彼から「終わりかな?」ってメール来ました。
なんて返したらいいんだろう・・・自分自身鬱入ってるからまともな考えが出来そうになく
お知恵を拝借したくて書き込みました。
277優しい名無しさん:2007/01/23(火) 00:23:31 ID:XspChqi4
あ、わたし264です
278優しい名無しさん:2007/01/23(火) 03:26:28 ID:UxUZzR5T
ボダ女です…。
確かに私が悪いよ。だから別れたよ、
だけどあなたがボダ被害者の会のスレをみてたって聞いた時は叩き着けられるくらい傷ついた。

ボダも人間です。心があります。

優しくして欲しいだけなんです。愛を感じたいだけなんです。
今はいないあなたへ
私はあなたと別れてから薬も病気もなしにちゃんと周りに合わせて生きてるよ。仕事もして学校もいってるよ。
店ではナンバー1になったよ。
キャバクラやらないって言ってたけどやっちゃった。だけど結果出してるよ。

幸せにね。体に気をつけて。
279優しい名無しさん:2007/01/23(火) 03:37:31 ID:rBqrAOPI
>>263
ボダでひとくくりにされてるだけあって行動パターンも言うことも同じで驚くよね。しかも日本だけでなく世界中のボダの言動が同じだもん。
280優しい名無しさん:2007/01/23(火) 05:15:19 ID:oweLM9qM
>>256なんだこの日記は?オレの体験を誰かが書き起こしたものか?
オレが書いたとしたら文体は違うだけで内容は全く同じになると思う。パクリと言われても言い返せないかもしれん
281265:2007/01/23(火) 09:32:14 ID:MggwGujq
>>269
遅くなりましたが、私は携帯の電話番号変えましたよ。アドレスも一緒に変わっちゃうんですが、電話会社にお願いするとすぐにやってくれますよ。
それで、家の電話には出ませんでした。家族に一度取ってもらい、友人とか言いだしたら携帯にかけてくださいと切ってもらいました。
会社でも、かかってきた電話(仕事の電話は別)はすべて辞めたことにして切ってもらい、一年くらいで縁が切れました。
282優しい名無しさん:2007/01/23(火) 12:12:19 ID:7ZGzBb3T
ボダって不思議な事に自分がやる事をタゲにしてた人間もやると思い込んで
いて着信拒否にすぐしちゃうんだよなあ。着信拒否しなくても絶対にこっちから
電話なんかしないのにさ。で、自分は平気でこっちの携帯電話や職場や自宅の
電話に非通知で掛けてくる。あまりにバカバカしいので非通知も着信拒否に
したけどね。
大体3ヶ月から半年くらいが目処だ。ボダはその期間位で復縁を申し込んで
くる事があるから注意が必要だ。1年も経過すればもうほぼ完全に縁が切れた
と言っても差し支えないでしょう。早く新しいタゲに乗り移って欲しいんだが
そうもいかないケースも結構あるらしいね。
283優しい名無しさん:2007/01/23(火) 12:49:38 ID:rBqrAOPI
これって…

【社会】「説明してもわからないだろ」女性患者の頭を壁に叩き付ける 精神科医師逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169517200/

  容疑者は06年12月、同クリニックの待合室で、
  都内の20代の女性患者から診察結果の説明を求められたことに立腹。
  「説明してもわからないだろう」などと言いながら、
  女性の髪の毛をつかみ、頭を壁にたたきつけるなどして全治3週間のけがを負わせ、
  付き添っていた男性に対してものどをつかむなどしてけがを負わせた疑い。
284優しい名無しさん:2007/01/23(火) 13:26:45 ID:jo+A0lkP
ボダニュース・・・

「死んでやる!」 「なら死んでみろ!」・・彼氏に宙づりにされた少女、ズボン脱げて11m転落−愛媛
17日午前5時(35)分ごろ、松山市三番町1丁目のマンション6階の一室で、
男が飲食店員の少女(19)の足をつかみベランダから宙づりにし、
少女の長ズボンが脱げて約11メートル下の隣家のコンクリートの屋根に転落した。
少女は頭などを打ったが軽傷。

同署は殺人未遂の疑いで、飲食店員、大沼智章容疑者(22)を逮捕した。
「殺すつもりで宙づりにした」と容疑を認めているという。

調べによると、2人は同じ飲食店に勤務し同居していた。
別れ話をめぐって口論となり、
少女が「死んでやる」と言ってベランダへ出ると、
大沼容疑者は「死ねるものなら死んでみろ」と足をつかんで宙づりにしたという。
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070117/jkn070117015.htm
285優しい名無しさん :2007/01/23(火) 13:43:37 ID:CzDd19Kg
>>282
私もボダに「こんな嫌がらせをされた」って悪口を言いふらされまくったが,
その内容はボダ自身が私に対してやっていることだった。
全く理解できなくて悩んだが,ボダ特有の行動だったんだなあ。

タゲられる前,ボダに話を聞かされて
「この人の周りって,人格破綻者,精神異常者ばっかりだな。大変だなあ」
って思ったけど,自分がやる事をタゲにしてた人間もやると思い込んでるだけなら,
人格破綻者はこのボダ一人ということになる。

っていうか,ボダの嘘を半信半疑ながらも信じてしまって踊らされた自分って。。。(鬱

286優しい名無しさん:2007/01/23(火) 13:58:43 ID:buhGIDLQ
>>285
乙 ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
287:2007/01/23(火) 14:53:37 ID:zDV2TK1+
昨日の iJzbnmTW さん、見ていたら何か書き込みして
いただけないでしょうか? お願いします
288優しい名無しさん:2007/01/23(火) 15:01:42 ID:rBqrAOPI
ボダが入ってきた職場はいい職員から次々に止めていくよね
ボダは自分の対局にある明るくて賢くて爽やかな人の存在が許せないみたい。

ひとりの嘘の噂流して対人操作で止めさせるのだけど
それで本人の歪んだ性格が直るわけじゃなくてまた次また次…

ボダひとりがぐちゃぐちゃにして最後は跡を濁して砂かけて辞めていったよ
289優しい名無しさん:2007/01/23(火) 15:20:59 ID:StiZqsgw
ボダは散々世話になった人に対しても後ろ足で砂をかけるような真似を
したり、結婚して散々苦労させた配偶者に対しても離婚する際はボロクソ
に言うんだよね。ボダが止むを得ず別れざるを得なかった人間に対して
言う誹謗中傷の類はそっくりボダ自身に当て嵌まると思った方が良い。
暴力が原因で別れた、とか言ってるボダは大概自分自身が暴力をふるった
か、若しくは言葉の暴力で相手の精神状態を壊滅させたかだと考えた方
が良いな。
290優しい名無しさん:2007/01/23(火) 15:52:31 ID:wlpmGF32
自分のおかれている状況を相手の立場に当てはめるのは何故なんだろう。
某スレでボーダーと関わることがあって、相手がこっちに煽るときの文句が
35歳↑のいき遅れ婆だった。個人情報的なことは何一つこっちは言っていないのに
何故そんな具体的な単語が出るのだろうと首を傾げたんだけども
後でその人こそその条件にぴったり当てはまるということが過去ログから判明した。

普通は自分=他人なんて考えには至らない。
というかそれをののしるのなら自分自身をののしっていることにはならないのだろうか?
まったく思考回路が理解できない。
291優しい名無しさん:2007/01/23(火) 15:55:05 ID:A+xQufWu
人を叩いて主観的に見下し,相対的に自我を上昇させる幻想に浸らないと,不安でしょうがないのでは?
もちろんそれをやったって客観的には自分が偉くならないのだが
292優しい名無しさん:2007/01/23(火) 16:35:11 ID:rBqrAOPI
何故これだけ被害があり被害者がうつ病に追い込まれたり
治療に当たった精神科医が辞職したり自殺したりしてるのにメディアに取り上げられないのだろうか
たまに裁判の判決文にでるくらい。
社内の人格障害持ち部下に対する接し方というサイトを見つけたのだけどボダよりも自己愛とかA群メインだった。
メディアで取り上げたり大型訴訟が起きれば、自覚無し被害者も気付いて
回復の第一歩を踏み出せると思うんだよね。
293優しい名無しさん:2007/01/23(火) 16:52:41 ID:D+6fdlOy
294優しい名無しさん:2007/01/23(火) 17:02:50 ID:Raf1uKv/
295:2007/01/23(火) 17:04:41 ID:25RH/+fe
昨日の iJzbnmTW さんは何処に隠れているのでしょうか?
探しています. どうかご協力を m(_ _)m
296優しい名無しさん:2007/01/23(火) 17:23:16 ID:KQoDIXCQ
>>63
>もっと世間に認知されてほしいよ。
認知されると困る人も沢山いるってことじゃない?
297優しい名無しさん:2007/01/23(火) 18:10:07 ID:akT95aAo
ボダの怖い点は自分の願望等を相手に投影してしまうって事。
タゲは何らストーキング等の行為には及んでいないのにボダは勝手に
『ストーキングの被害に遭った。』とか思い込む。実際は自分が
タゲに対してストーキング若しくはそれに類似した行為をしてるって
ケースが多いんだけどね。
自他の区別が曖昧である事が問題を大きくしてるんだね。自分が感じて
いる事や思っている事を相手が思ってるとか勘違いするんだよね。
ボダが好意を抱いている相手(正確に言えば依存したい相手)が自分に
好意を抱いてるとか勝手に思っちゃうんだぜ、怖いよな。
298優しい名無しさん:2007/01/23(火) 18:24:11 ID:DhBdyw2Z
>>296
キチガイ(ボダ)追い込んだら何するかわからなくて怖いし。
暴力団よりタチの悪い素人ボダもいるだろうし。
でも闘わなきゃならない時、困るよね。

やっぱ回避するのが自衛かな…。
299優しい名無しさん:2007/01/23(火) 19:03:15 ID:7kii2HYC
遊び人だった自分が初めて本気で愛した男がボダで自分が病院通いになった。
自殺未遂しまくって家族・友達に本当心配かけた。今まで遊んできた報いかな。
300優しい名無しさん:2007/01/23(火) 19:50:04 ID:cezCzLCn
激しい妄想の嫉妬で、一方的にメール、電話、会ってても、ほんといきなりスイッチ入る彼。スイッチ入ると何回も電話かけてきて、出たら切る。これを着歴埋まるくらいやられたけど、ボダの症状?
301優しい名無しさん:2007/01/23(火) 20:15:16 ID:XspChqi4
>>265さん
ありがとうございます
やってみます
やはり一言会社にも言っといた方がいいですね
302優しい名無しさん:2007/01/23(火) 20:49:59 ID:8EWeE7aN
>>299
乙かれさまでした。
今後は、前向きにイキてください。

自分も、既婚でありながら好きになった人がいて、
今までで一番愛せた人がボダでした。
(自分も結構遊び人です)
代償に、軽度の鬱と、EDになったようです。
303優しい名無しさん:2007/01/23(火) 20:52:06 ID:PktjrDrn
>>300
私の友達にも、同様の電話攻撃してくる人がいます。
友達は、ボダです
304優しい名無しさん:2007/01/23(火) 21:14:24 ID:7VYRxWzG
夫の同僚の奥さんが多分ボダ。

初めて二人で食事をしたとき
・自分は母子家庭で育った
・不妊症
・自分の夫実家の悪口
・新婚の時にした大喧嘩の内容
等、初対面同様の状態なのにいろいろ話してくれた。
「私がこれだけしゃべるのにみんな自分のことはしゃべってくれない」と不満そうだった。

その後子供を見て
「いいな〜可愛い〜」
その5分後に
「男の子はいらない!女の子じゃなきゃいや!」と叫びだす。
その後も自分はいかに不幸かを滔滔と話した後で
しれっと自分はいかに恵まれているかを自慢することを繰り返す。
そしてこちらをみてにやにやしながら
「おたくの旦那さん、仕事場で美人の○○さんと席が隣同士なのよ〜」
と言って反応を見たりする。
それでもこちらの反応があまりないので今度は
非売品のもの、予約の取れないお教室を
いかにごねてゲットしたり約束をとりつけたかを自慢する・・・

もう疲れて関わらないようにしています。
で、その後彼女には子供が生まれたのでその子が「虚無」を埋める存在に
なるよう祈っています。
305優しい名無しさん:2007/01/23(火) 21:37:04 ID:4LnSETjF
しつこい程に「親友だよね」「うちら似てるよね、友達だよね」と言ってくる知り合いが居て警戒してたら
別に何もしてないのに、「死ね」「いっぺん死んでこい」とメールが・・・。
そして2日もたたないうちにとある友達との関係を壊されました。
キレたボダは、どんな理由があっても何言っても聞き入れようとしません。
泣きそうです・・・。
306優しい名無しさん:2007/01/23(火) 21:48:13 ID:l6GAmHm0
虚無を埋める=一身に猛攻撃受けるんだろうな
可哀相に
307優しい名無しさん:2007/01/23(火) 21:59:24 ID:7kii2HYC
302さんありがとうございます。
今はまだひきで通院中だけど頑張ってみます。
お互い遊びは程々にしましょうね(^^;)
308優しい名無しさん:2007/01/23(火) 22:08:37 ID:kjKbxBKK
>>305
ボダのしつこいほどに馴れ馴れしい時こそ恐ろしいですよね〜。
そのようなときに早めに気がつきたいものです。
309優しい名無しさん:2007/01/23(火) 22:18:31 ID:E0OdUue5
>>308
 うん、その時点で気づかないと、後々大変なことに。
 そして、正体を見破ったら、ひたすら遠ざけること。
310305:2007/01/23(火) 22:35:10 ID:4LnSETjF
>>308
>>309
警戒して、それからのOD報告メールや深夜明け方の電話を一切無視していたから
逆にキレたのでしょうか。でもあのまま心配してるメールを返したり電話に出たら、
ずーっとずーっと付きまとわれたんだろうな。。。
たぶん新ターゲットは関係を壊された友達に行ったみたいです。(又聞きですが)
悪口いっぱい言われてるんだろうなーがくぶる。
311優しい名無しさん:2007/01/23(火) 22:38:11 ID:u58mlO34
>>305
そうなんですよね。自分の敵と思うと狭窄的というか、
何を言っても一方的なんですよね。ボダの不条理には苛まれます。
さぞかしお疲れでしょう。

( ・∀・)つ旦~


312優しい名無しさん:2007/01/23(火) 22:46:46 ID:7VYRxWzG
>306
子どもが産まれても治らないのか・・・せめて軽くなるとか・・・
313優しい名無しさん:2007/01/23(火) 22:59:56 ID:xK/l2fca
>>312
子供が産まれると社会的処理能力を大きく超えるので,むしろ悪化します。
314優しい名無しさん:2007/01/23(火) 23:06:48 ID:cezCzLCn
>>303さんの友達もそうなんですか…
私は最初自分がボダかなと思ってましたが、今はすでに共依存してるのかも(泣)
315優しい名無しさん:2007/01/23(火) 23:14:24 ID:7VYRxWzG
>313
そうなのですか。子供がかわいそうだけど、私には何も出来ません。
せめて事件にならないように祈ります。
316302:2007/01/23(火) 23:31:12 ID:8EWeE7aN
>>307
自分も、ボダのカノと付き合って、
共依存だったのか、自己診断でボダを疑い、
受診しましたが、初診だったので何も言われませんでした。
処方もなかったので、それ以来通院やめました。
通院もお辛いでしょうし、無理せずゆっくり行きましょう。
ほんとお互い「ほどほど」にですねw
317優しい名無しさん:2007/01/24(水) 00:33:13 ID:bX1h1YLk
もう疲れたので書き込ませてください……長文すいません

先日親友だと思ってた子によくわからない絶縁宣言をされた。
ほとんど初対面の時から「あなたは信用できそうなので話すけど、
自分はすごく精神的に弱くて〜」
「小さい頃は親から虐待まがいなことを〜」「昔は彼氏の前で手首を切るようなことも〜」
みたいな話をされて、
最初は「えええ?」と思ってたけど、「ああ、私を信用してくれているんだ」と仲良くなった。
2年近くの付き合いになるでしょうか。

それがある日から突然無視というか、私がいてもいないような態度をされるようになった。
後で知ったことですが、もう一人、件の(元)親友ほどではないが仲がいい女友達に
どうやら「あの子(私)は友達を友達と思っていない」など言いふらしていたようで
その子にも同じような態度をとられ、孤立に陥った。
2ヶ月ほど続き、私が我慢しきれなくなって色々とあった末、
「こんな大変な思いしなきゃ付き合えない友達ならもういいよ。」との絶縁宣言

あの子に振り回されてこうなってしまったのか、
振り回したのは自分のほうなのか、もう頭が混乱してどうしていいのかわかりません
前々から、この子と付き合っていると「この子はボダなんじゃないのか?」「いや、そのように決め付ける自分がボダではないのか?」
というジレンマに悩まされることが多々あり、もう本当に疲れました
正直言って少し死にたいような気持ちです
318優しい名無しさん:2007/01/24(水) 01:08:44 ID:ooCPaEzJ
>>285
>>289

遅レスですが、まったく同感です。
ボダが「やったこと」がいつの間にか「されたこと」になってたりします。
ボダはそういった捏造話を周囲に吹き込むので、ボダの家族や周囲の人間からもキチガイじみた
メールや電話がくるようになるわけでして。
死ぬ死ぬ詐欺や迷惑メール、罵倒メールを大量に送りつけておきながら、
「もうメールしてくるな!」と言い出す始末。
しつこくメールしてくるのはお前だろうが!と言いたいところです。
ボダの思考はあべこべというのか滅茶苦茶というか・・・。
319優しい名無しさん:2007/01/24(水) 01:18:53 ID:itz7AEdD
転嫁罰傾向=責任転嫁=他罰的……投射・転移……主客転倒……_| ̄|○
320優しい名無しさん:2007/01/24(水) 05:15:27 ID:0NauhX2N
最近この病気を知って、ボダ親の過去が全く信用できなくなった
私が嘘をついたことがある?と言われ続けて(私自身に向けた言葉以外は)信じてたのに。20年も。
ものすごいショック(´・ω・`)ショボン

・親友1がある男性交際していると、男性が私のことを好きになってしまい、うまくいかなくなった
・家庭教師してた親友2が家庭教師先で嫌がられて、その後自分が引き継いだら喜ばれた
・夫の精子が多量に死んでいるので医者に子どもができないようなことを言われた
・子供の頃、家の外で喋り歩いてる母をしょっちゅう呼び戻していたので、近所の人から子馬鹿(親馬鹿の親子逆転バージョン)と言われた

・あんたは親に似ない鬼子だ。馬鹿につける薬はない。私は障害児みたいな子を一生懸命育てた
321優しい名無しさん:2007/01/24(水) 06:37:39 ID:7uQCHHBX
ボダ程怖くて不気味な存在は今まで生きてきた中でも類例を見ない
けどね。関わる機会が無かった人間は本当に運が良いと思うよ。
俺もある程度年齢を重ねて人生経験も増えた時期にボダに逢ったんだ
けど常識と言うか理屈が全く通じない人間だ。大概の人間は煽てたり
賺したり、場合によっては金を握らせたら何とか事を収める事が
出来たんだけどボダだけは違う。異人種としか言いようが無いな。
何時の間にかボダのペースに巻き込まれてのた打ち回るしか方法が
無くなる。無間に続く蟻地獄に陥ったような感覚。
最初は感じが良い人間であるかのように見えるが段々化けの皮が
剥がれて周囲からは次第に嫌われていくんだよね、ボダは。
322優しい名無しさん:2007/01/24(水) 07:25:39 ID:0NauhX2N
広く浅い付き合いだと、分からないよね。初対面だけ、その場限りとか。
だから、喧嘩別れしては、新しい人脈を探しに行く。
(といっても、ずっと見てたら、通りすがりに言いがかりつけるようなもの、たちの悪い客っていうのもあるよ)

その新しい人脈も、よく見てたら
元々の知り合いにわけもわからず深入りしたようなものだったり
深い付き合いのある人を責め立てる目的だったり
(見知らぬ人がこんなに優しくしてくれるのに、あんたときたら・・・ってな感じ)

助けてくれようとして、破壊して潰れるのがいい関係なら破壊力抜群なのでいいけど
これからも付き合っていきたい人の関係では、助けてもらいたくない。関係壊されるから
323優しい名無しさん:2007/01/24(水) 07:32:43 ID:0BbbZX1G
むしろ初対面のときに最も違和感を感じたよ
この気持ちの悪い愛想の良さは何なんだろうって
324優しい名無しさん:2007/01/24(水) 08:27:15 ID:Fw+onWPP
ボダ特有の愛想の良さ、言葉を言い換えれば馴れ馴れしさなんだけど
それはタゲと目をつけた人間を上手く引っ掛ける場合に用いられる
ケースが多いんだね。まともな人間って初対面の人にはある程度緊張
するものじゃん。だけどボダは違う。昔からの知己であるかのように
振舞う事すらあるな。
325優しい名無しさん:2007/01/24(水) 08:30:15 ID:0NauhX2N
やたらと電話好き。長電話、こっちが電話代持ってるのに切らせてくれない。
でも結局、話の内容が、相手が一方的に聞かされているか(自己満足の過去だったり、説教だったり)
彼らが同情を求めてくるか。

ボダと話しすぎたために、健常者に色々言われても従えなくなった部分あって
健常者に「そう?」って聞き返したり、話聞く態度悪いよって言われるようになってしまった。
326優しい名無しさん:2007/01/24(水) 08:58:10 ID:0NauhX2N
「縁」とか「信頼(信用)」とか、やたらと感情的な言葉で圧倒してしまう
それが、深く付き合っても、感情部分が出てこないんだよね。悲しいくらい
こんなことして心が痛まないのかと常に思う
327優しい名無しさん:2007/01/24(水) 09:53:50 ID:4fsM9jdX
>>325

あなたがボダですよ。

健常者の定義はなんですか?
328優しい名無しさん:2007/01/24(水) 10:00:42 ID:0NauhX2N
>>327
あなたのボダの定義は何?
被害者だ被害者だと喚きたてる人が被害者なのか?
329優しい名無しさん:2007/01/24(水) 11:05:19 ID:9eBF47L0
>>327
>>325さんはボダじゃないだろう。いい加減なこと書くな。
330優しい名無しさん:2007/01/24(水) 11:29:05 ID:axlv6+We
やたら馴れ馴れしいのはよくわかる。
何がいいたいのかわからないけどつきまとう。初対面なのに元旦那にされた現実離れした酷いことをしおらしく話してた。じわじわじわじわ境界線越えてきた感じだった。
子持ち専業主婦で離婚したり旦那に先立たれたら、最初は殻に閉じこもるけど
必死に仕事探して男化するのに
なよなよなよ…
変だ変だと思った。たまたま引っ越したのでそこまでだったが今振り返るとボダ臭かった。
331優しい名無しさん:2007/01/24(水) 11:42:19 ID:axlv6+We
一度ボダと関わると初対面の女が皆ボダに見える。
リスカ摂食障害や椎名林檎好きやCocco好きは即座に逃走する
分不相応なブランド物持っていたり
スティッチのグッズ持っていたり
年齢不相応のオシャレをしていたり
露出が高くスキだらけでだらしない雰囲気を持っていたり
煙草を吸う自分をカッコイいと勘違いしていたり
家庭不和だったり
ボダではないし、ボダ扱いしないでと言われるかもしれないが、拒否反応をおこしてしまう。
332優しい名無しさん:2007/01/24(水) 12:41:18 ID:0NauhX2N
>>331
ボダの中には不相応なブランド(貧乏性にしか見えないようなの)好きの人が多いと思う。

でも、うちの母はブランドも露出も煙草もない。
むしろ、そういうのを「嫌らしい」と完全拒否して、
ほしがる人にバイタ(=娼婦のこと)だ援助交際だと罵る人。だから外見だけじゃ分からないよ。
ただ、根拠のない自信にあふれていた。
実際頭はよかったけど、周囲けなしまくって頂点に立つような人
結局論理的な話になると、「もうあんたとは話できない」と、怒って切り上げてしまう

自分がこれだけ称賛されている、可愛がられているということを、自分から言ってくる人
(普通は、そういうことはあまり言わない。見たら分かるから)

歩くスピードが違うと、一方的に責められたり
一人先々行ってしまうのではぐれてしまったり
この人といると不快なことを言われるな、
この人と一緒にいるときだけやたら喧嘩になるなって思ったら、要注意かと。

ビジュアル系のファンの一部とかゴスロリとかに多いと思う。
333優しい名無しさん:2007/01/24(水) 13:07:06 ID:RO7MATMN
訊ねてもいないのに自分の身の上話(大概は不幸な)をし始めるようだと
ボダを疑った方が良いね。それにその話は大半が嘘。
それと職場である事を全然弁えず自室のように振舞ったりする奴は先ず
間違いない。深入りすると職場の雰囲気が悪くなるし早めに切るに越した
事はない。
334優しい名無しさん:2007/01/24(水) 13:19:01 ID:AGoqZiAP
>この人といると不快なことを言われるな、
>この人と一緒にいるときだけやたら喧嘩になるなって思ったら、要注意かと。

すごく解る。
ある程度社会性のあるボダだと、初めから破壊的な行動
(喧嘩を売る、異常なふるまい等)はしてこない。
でも、その人と一緒にいた後は何故か嫌な気分になる、落ち込む、
直接自分の悪口を言われたとか、何かされたという意識は無いんだけど
なんか疲れる、もう会いたくないかも・・→何かされたわけでもないのに
もう会いたくないなんて思ったらイクナイ、それどころか向こうは多分良い人だし
私を親しい友達として扱ってくれてるのに・・とか思わされる。
ボダの人って、相手にとって実は不快であることをしているにも関わらず
相手には逆に「良いことをしている」というメッセージを与えるのが上手いよね。
335優しい名無しさん:2007/01/24(水) 13:44:45 ID:MccXStEQ
>>317
あなたの場合、自分がボダと疑えるのだったら、ボダの心配はないです。
気持ちを整理するために、ゆっくり休んで、外側から友人関係を見直した方がよいですよ。
336:2007/01/24(水) 16:16:17 ID:TF9Z8dqN

iJzbnmTW さん、貴方が気になって仕方がありません
どうかご返事を.
337優しい名無しさん:2007/01/24(水) 16:29:38 ID:bk4RRa4Y
このスレでストーカー行為はやめましょうね。
338優しい名無しさん:2007/01/24(水) 16:44:31 ID:ciXEtAS2
うわぁ、ぼくボダかもしれない
当て嵌まることが多すぎる
抑鬱状態・不安障害に併せてボダかぁ 凹むよ
339優しい名無しさん:2007/01/24(水) 16:45:20 ID:szX+TiAz
星がボダなんじゃないの、ストーカーっぽいしさ。
ネット上でも変に馴れ馴れしいのって気色悪いし、ボダを疑われても
仕方無いよね。
まあボダは統計上ストーカーになりやすい。何故なら相手の思惑という
のを全く無視出来る人種だからな。あるのは自分にとってのみの都合
だけ。しかも他者と共感する能力に欠けているから自分の感情や思惑
のみを優先させる。
340優しい名無しさん:2007/01/24(水) 16:52:16 ID:5hBtW2up
>>333
そんな男が身近にいた。

ひどい目にあったぉ…
341:2007/01/24(水) 17:28:12 ID:/Ru0mRuU

>>339
例え「ボーダー ⇒ ストーカー」の確率が高いと仮定したとしても、
その逆も同様とするとは少々論理が飛躍しすぎではありませんか?
それに、誘拐された少女と誘拐者との生活が不幸とは限らないのと
同じように、全てのストーキングが悪とは限らない.

iJzbnmTWさんは明らかに話し相手 -- 少なくとも彼女のトラウマを聞いて
くれる誰か -- を欲っしていましたし、私なら彼女の深い心の傷を愛を持っ
て癒してあげれると思った.彼女の話と性格から、iJzbnmTW さんはこれ
までに数多くの人間に酷い仕打ちを受けてきたと推測できますし、それ故
に人を信じ難くなっているなっている傾向は理解できます.それを承知で
私はここで彼女を待っているのです.
342優しい名無しさん :2007/01/24(水) 18:05:58 ID:emu10fWI
>>331
>>332
私の知ってるボダは,バッグはスーパーの特売コーナーの1000円のを使ってるのに,財布はプラダ。
やはりスーパーのノンブランドのオバハン臭い靴を履いているのに,服はブランド品。
なんだかすごくアンバランスな感じ。
343優しい名無しさん:2007/01/24(水) 18:33:18 ID:wutcBaEf
>全てのストーキングが悪とは限らない.
犯罪だから。
悪だから。
嫌がられてるから。

>誘拐された少女と誘拐者との生活が不幸とは限らない
ストックホルム症候群
344優しい名無しさん:2007/01/24(水) 18:37:53 ID:bk4RRa4Y
>全てのストーキングが悪とは限らない.

全てのストーキングは犯罪化されているよ。
345優しい名無しさん:2007/01/24(水) 18:38:29 ID:bk4RRa4Y
誘拐は重罪で実刑になります(猶予はつかない)
346優しい名無しさん:2007/01/24(水) 19:00:14 ID:6WL3s2A2
ストーカー怖い
347優しい名無しさん:2007/01/24(水) 19:01:04 ID:z5INsdAi
ボ ダ 臭 が し た ら 放 置 推 奨 !
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ    このスレには撹乱目的や無自覚のボダも出没します
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   かまうと何度でも来ますから臭ったらスルーでよろしく
348優しい名無しさん:2007/01/24(水) 19:13:39 ID:YFawEsBP
知人が「自称」境界例の女と知り合ったらしく
周りから理解が得られない彼女を
俺が救ってやる、と奮起してる。
その女は彼氏にはボダの事は言ってないらしいんだが…

自称ボダの人ってどうなんでしょう?
自分の周り詐称精神病多くてどうしても疑ってしまうのだが
嘘でも本当でも状況的にはかなり危険ですよね

ボダの実体教えてやっても信じないだろうしな
349優しい名無しさん:2007/01/24(水) 20:21:34 ID:7lGnZGHI
自ずから悟るしか無いでしょう。ボダが如何に恐ろしく如実にこちらの
精神状態までも破壊するかを口で説明しても分からないでしょうから。
体験から多くの事を学習するって事はありますが出来ればボダの事は
個人的にあまり知りたくなかったですね。お陰で人を容易に信じなく
なりましたし、甘えるような言動の人間を嫌うようになりました。
350優しい名無しさん:2007/01/24(水) 20:40:06 ID:JUYrf0jE
私も最近になって、2年前に縁を切らせて貰った10年来の友人がボダでは無かったかと気付いた。
DVやモラハラが原因で別れた昔の彼氏もそうだし、実母(既に他界)も多分そう。
私自身>>1で調べたら、引きこもりだった…orz私もボダなのかな?そういう人間としか関係築けなかったのは自分もそうだから?かな…。
共依存というか。
今は結婚して子2人もいるのに、母親として情けない気がするよ。
13年も前に別れた男や、実母、元親友?(疑問を感じながらの付き合い)に言われてどうしても立直れなかった言葉や仕打ち…。
自分に非が無いわけではないけど、それら総てが未だにフラッシュバックする。
これからPTAやら何やらあるのに、他の人の群に入れず集団に紛れ込むのが苦痛…。
自分が他人を受入れなくては相手も受入れてくれないのは解ってるけど、凄く怖い。決して他人が嫌いなわけじゃないけど…。
今は私のせいで子供に影響が出ないかと、それが心配。






351優しい名無しさん:2007/01/24(水) 21:47:14 ID:hJ0HTHh2
>>350
こんなとこで心配しててもしょうがないのでドウゾ
http://renewalmmbacknumber.hp.infoseek.co.jp/index.html
http://ally.client.jp/
必要があれば精神科の方へも行ってください。お子さんの為に
352優しい名無しさん:2007/01/25(木) 00:26:45 ID:58sTNNru
同性の友達(25歳)なんだけど、口癖が「私ボダだからさ・・・・」。
で、私の持ってる物を異常に真似されるんです。
メールの口調から始まって携帯の機種、髪型、飼ってるペットの種類まで。
これって本人言ってるようにボダなんですか?
最近ちょっとてかかんなりウザイです。
353優しい名無しさん:2007/01/25(木) 00:37:36 ID:FBglsdK2
日記みたら

人格障害の症状が夜が酷い…
昼間出るとヤバ

だってよwwwww
http://pr4.cgiboy.com/S/6622896
354優しい名無しさん:2007/01/25(木) 00:56:47 ID:aTLA/baJ
ボダです
スレチかもしれないけど全部読ませて頂きました。
耳が痛いことばかりでしたが、これが一番の被害者の本音だと思った
ボダなんてだめですよね 早く人間になりたい
355優しい名無しさん:2007/01/25(木) 00:59:52 ID:3Q2kXu8/
自分はウツだと思ってるボダがいるが、今日もぐさりとひどいことを言われた。
言い方にいちいちトゲがあり、他人を平気で傷つける。
そのくせ自分の痛みには敏感で、気に障ることがあればすぐ逆襲。
こいつマジで死んだほうがよかないか?

小さい頃オヤジさんに虐待されたと言うが、いかにもうそ臭い。
356優しい名無しさん:2007/01/25(木) 01:23:01 ID:2CBxmwa1
去年の秋からソラナックス・デパス・ハルシオンの3点セットデビュー。
きっかけは人間関係のトラブル…だと思っていたけど、このスレ見たらモロにボダ被害だった。。。

極端な理想化(初対面時から)、理想の押しつけ(しかも本心で相手のためだと思って押しつけている)、
挙げ句最後には激高・脅迫するわ、「精神的に参って薬を飲み始めた所為で心身ボロボロ」(たぶん嘘、そんな薬あるかいな)だとか言っている。
このスレ見ていたら、最初から回避可能だったよ…

相手は結構な金持ちなんだけど、警察沙汰・裁判沙汰になっていないから、このスレだと軽い方なのだろうな。
357優しい名無しさん:2007/01/25(木) 01:25:52 ID:/N2E8cqh
うちの妹がボダに思えてきた。 >>350さんの症状と似てる。
子供の頃の父母に構ってもらえなかった不平不満をいまだにグチグチいってる。
なんども聞かされるのでウンザリして、父母に妹と話し合ってくれるようにと
忠告したら・・・ それから妹と口論になったようで・・ また告げ口しただの
どうだのと暴言を吐いてきた..... マジかょ (((((;゚Д゚))))?

末っ子のせいで我儘なのかと思っていたが・・いつも自己正当化するわ、人の意見
なんて聞かないし、何でも周りの人間や環境のせいにするしで、依存度も強いっす。

本人にボダって自覚でも芽生えると、まだマシなんだろうけど。。
358優しい名無しさん:2007/01/25(木) 01:39:20 ID:SZbwPdk+
>>348
>349氏の言うように、そういう人(救済者願望や博愛主義の人)は
一度身をもって怖さを体験するしか無いんだろうね。
俺自身も知識が無いままボダ女被害に遭って、ずっと悩んだ挙げ句
このスレに辿り着くまでは世にそんな異常者が存在してる事すら
信じられなかったもん。

揉め事の根っこにはお互い原因がある、ボダだって辛い
生い立ちがある、こちらが大人になって接すれば対処できるetc…
なんて健常者の理屈で考えてるとボダにも情状面がありそうだけど
実は奴等ヒトモドキの行動化に尤もらしい理由なんて無いのは
やっぱ実体験してみないと理解できないよ。
俺だって多分何も知らないうちにここを覗いてたら
「負け犬が被害者ぶって吠えてんじゃないよ!いつまでも執着してる
お前等のがオカシいんじゃねーの?」って図々しい煽りの一つも
入れたくなってたかもしれない。

それ位異常な状況なんだけど、紙一重で身近な恐怖でもあるんだよな。
359優しい名無しさん:2007/01/25(木) 01:49:47 ID:2CBxmwa1
>>348
自分の場合、かかりつけの医者に「おかしい(と思う)人には近づいてはならない。間違っても救おうなどと考えてはいけない」って
言われた。そんな気は一切ないんだけどね。ただ、接し方として正しいのだと思う。

自分の場合は同性で30以上年の離れた人間に理想化→脅迫された身なので、かなり人間不信になった。
デパスもソラも、気休めみたいな物だしね。何年かかけて、無かったことにしたいよ。
360優しい名無しさん:2007/01/25(木) 06:34:05 ID:SR2eKeZq
ボダは決して救えない。医者や専門家ですら困難な作業であるのに
どうして一般人が救えると思う?全て、ボダの破壊的な言動や脅しや
精神的な圧迫や極端過ぎる行動やリスカやミエミエの自殺未遂等を
笑って受け入れられる人間なら救えるんじゃないの。そんな人間は
皆無だと俺は思うけど。
361優しい名無しさん:2007/01/25(木) 07:04:33 ID:m/7Jx1rq
楽しい飲み会の席でいきなり手首の無数の傷見せられた。
自分がいかに不幸な目に遭ってきたか、延々と語られた。
ちょっと距離置いていいですか…?
362優しい名無しさん:2007/01/25(木) 08:08:51 ID:D1StVdsi
ボダに三年間振り回された人の結論
http://www4.diary.ne.jp/i_log.cgi?user=485462&log=200701
363優しい名無しさん:2007/01/25(木) 08:25:18 ID:fGq5JJRx
そういうのわかんない人は救えると思ってるんだろうね。
これがただ無知なだけの普通の善良な人ならいいんだけど、
他人にまで強要してくる人もいる。当人が仲良くするのは勝手ですがね。
あ、そういうのはボダがつるんでるだけって言うのかwww
救う、助ける、ってのも上から目線で押し付けがましいと思う。自己愛強い?
364優しい名無しさん:2007/01/25(木) 09:31:20 ID:A5DOxBGe
>>363
昔の彼氏・別れたいって言うと「お前がいないとダメ」拒否ると暴力&泣きを繰返す。
元親友・「あんたなんか私しか友達いないくせに!」と他の友達と遊びまくって(3年くらい1人暮らしをいい事に転がり込まれた)挙句家事総て面倒な事を総て押しつけ、都合の良い時だけ「あんたしか頼めないの〜」と言われる。
母親・離婚再婚計3回以上。高校卒業前にして若い男と駆落ち、10年後借金残して自殺。男は若い女と…。すぐ「私は苦労したんだからいいのよ」と言う。
共通して言えるのは「死ぬかもしれない」「あんただけが頼り」が口癖。まだ若かったし、見捨てるようで後味悪いし切れなかった。外づらだけは皆良いので、私が加害者にされてしまってたのもあるけど…。

すっかりトラウマになっつしまっているようなので、これ以上酷くならないよう早く病院探します。
あ、私>>350です。

旦那の理解が得られるかどうかだけど…。
365優しい名無しさん:2007/01/25(木) 09:55:50 ID:fGq5JJRx
>>364
分かります。私もそういう人の被害に遭っていましたから。
自分の助けでちょっとでもよくなるなら・・・と思ったり、
受け入れられない自分のほうが悪いと思ってました。
そう思うようにコントロールされていた、と言う方が正しいかも。
今でもトラウマになっている出来事もあります。
そういう人から逃れようとしたり、立ち直ろうとすると
>>363で書いたような人が「冷たい」だの「あなたも悪かったのでは?」
などと言って足を引っ張ってくることがあります。お気をつけて
366優しい名無しさん:2007/01/25(木) 09:57:54 ID:fGq5JJRx
途中で送信してしまった。
旦那さんの理解が得られるといいですね。
今は旦那さんは>>364さんの状態についてどうおっしゃってるんですか?
367優しい名無しさん:2007/01/25(木) 10:38:08 ID:A5DOxBGe
>>364です。
以前鬱ではないかと思った事がありました。育児で悩んでいた時、元親友が何気なく(彼女がそれまでにもよく言っていた類の事なんですが)
口にした言葉が、当時の私には聞き流す余裕が無くて。
同時期に消費者金融から母が死んだからアンタ連絡下さいという内容の封書が来て。
法的措置で巧くいったものの、非常に疲れてしまい、天気によって気分が変わる、朝布団から出るのが苦痛などという時が続き、自分では怠けてるんだと思い、無理やり頑張ってました。
鬱ではないかと思い、また母の事もあり離婚を切出したんですが、その時は無理しなくて良いから、自分が居る時は寝てて良い、でした。
が、その後すぐ第2子妊娠&出産があって、旦那も仕事が色々あり、正直お互い疲れて居るからでしょうか。
私は鬱&やる気ないと言ってられないから動く、旦那は寝てる…。よくある事ですが、こっちは苛ついてギスギスしてるかもしれません。
「何で苛つくの?家事やんないで寝れば?」「病院?何すんの?どうして治るの?考え過ぎるからゆっくりすれば良いんじゃない?」
…手抜きには寛大だし優しいと言えば優しいのかもしれないけど、理解はしてもらえません。平行線です…。
近くにはないようなので、通院に至るまではなかなか大変そうです。
368優しい名無しさん :2007/01/25(木) 11:20:02 ID:NotEjB77
>>357
私の知りあいも末っ子ボダ。
やっぱり自己正当化、人の意見を聞かない、何でも周りの人間や環境のせいにする、依存度強。
加えて,人が何かをしてくれるのは当然,自分(=ボダ)が人に何かをしてあげて見返りがないのは許せない。
他人の私や他の人にまで,
「親は子供の頃から何もしてくれなかった」
とグチグチいってる。

ご両親やお姉さんはこのボダにどう対応しているのかな?と思っていたが,
357みたいな状況なんだろうな,,,
369iJzbnmTW:2007/01/25(木) 11:46:01 ID:jEflXOnA
星さん、迷惑なのでやめてください
私はあなたを必要としていません
370優しい名無しさん:2007/01/25(木) 11:57:01 ID:d7ZdqRJN
私も少し前にボタの彼氏と別れました。

別れてから自分自身が鬱状態で毎日、寝れず気分は落ち込み仕事にまで影響するほどでした。

今、精神科に通いだしました
医師の話しだと『あなたを診察する限り鬱では、ません』っと事、ただ眠れないゃ落ち込みには薬出します
しかし、ボタと縁をきれば必ず今の状態からは回復します。ただ彼等ボタにタゲられて人格否定や行動化されて心を壊された。これを治すには少し時間かかりましが『ゆっくり治していきましょうね』と言っいただきました。

医師いわくタゲは被害者なんだよ あなたは彼に出会わなければ精神科に通う事もなかったでしょ…と。

ボタを助ける事なんて出来ない自分自身の身を削ってまで助けてあげれないですよね

かつての私も愛してるかり愛と私の優しさで…なんて思ってたから

タゲられてる人がいたら
一言、自身が壊れる前に
一刻も早く離れる事だと。
371優しい名無しさん:2007/01/25(木) 11:57:41 ID:RO+28dyR
>>368
母が三人姉妹で母と下の叔母がボダ

母は上の叔母出生時に自分の母である祖母から離されて曾祖母(祖父の母、ボダ)と一緒に寝ていた
年が離れた下の叔母は、祖父から「いらない子だった」といわれたらしく、
母が、祖母が育児が出来ないので引き離して育てたとのこと。
祖母は姑である曾祖母にタゲられてた。母にもタゲられてた。
下の叔母が出社拒否したときも祖母が電話をかけたり。祖母はイネイブラーかもしれない。
372優しい名無しさん:2007/01/25(木) 12:02:55 ID:qoThmi6w
明らかな自己正当化を自己正当化と認めない。誤解の一言で済ませる。
寧ろ痛くない腹を自虐する事で周りに謙虚と思わせる作戦までしてる。
373優しい名無しさん:2007/01/25(木) 12:09:20 ID:pOnfrOpp
それにさ、ボダは異常な程恩知らずなのでこちらが尽くしてやったと
しても当然のように受け留めるだけだぜ。
で、『もっと尽くして!』とばかりに要求が多くなる。それも実現可能
な要求ならまだしもどう考えても実現不可能な要求さえしてくる事も
ある。こういう現実を正しく認識する能力に欠けた人間をどうやって
救えると言うんだい?正常な心を持った人間でさえも一端の人間が救う
なんて難しいのにさ。
ボダを救おうとする→共依存に陥る→ボダ、次から次へと無茶な要求
をしてくる→タゲ、心が破壊されにっちもさっちも行かなくなる→
どちらかが破綻して離別

っていうパターンだな。まあ圧倒的にタゲの方が不利益及び精神衛生上
不健康な状況に陥る率が高いけどね。
374優しい名無しさん:2007/01/25(木) 12:10:06 ID:86Q9XzFB
義母に振り回されて私がノイローゼ寸前でしたが
このスレ読むと殆ど当てはまり、義母がボダだと確信したら
少し気が楽になりました。
もういちいち反応するのはやめることにします。
スルーが一番なんですね。
とにかく疲れ果ててました。
375優しい名無しさん:2007/01/25(木) 14:44:55 ID:GlA356s/
ノイローゼ寸前なんて、どんな事したり言ったりするの義母?
376:2007/01/25(木) 14:48:31 ID:mrJxg39D

>>369
iJzbnmTW さん、貴方は私を必要としています.
というより、貴方の潜在意識はそれを欲っしていると言った方が正しいでしょう.
貴方は気付いていないかもしれませんが、貴方はもう既に私に癒されているという
ことを知っていました?
事実、貴方は私に会って以来、貴方が 1月21日から22日にかけて苦しみ続
けられていた大きな心の葛藤をそこまで意識しなくなったでしょう?

私はできるだけ早く貴方を貴方が言う "元の自分" に戻してあげたいと切
望していますし、貴方をもっと知りたいとも思っています.貴方が私と知
り合った場所はネットの「ここ」ですし、私に対して懐疑的な部分は多か
れ少なかれあるでしょうが、一度直で話してみればその印象は一転するこ
とでしょう.ですから是非、今度一緒にお話しできませんでしょうか?
お返事お待ちしております.
377:2007/01/25(木) 15:03:01 ID:mrJxg39D

>> iJzbnmTW さん
失礼しました. >>369 は貴方ではないのに、 369=貴方
と仮定して書き込みしてしまいました. ですから

>>369 → >>iJzbnmTW さん

として >>376 をお読みになってください.内容自体に変更はありません.
378優しい名無しさん:2007/01/25(木) 15:05:10 ID:PBOCEak8
典型的なストーカーの心理だな
379優しい名無しさん:2007/01/25(木) 15:42:06 ID:Y69tvlSd
チョソのボダ女が近所にいて困る。
380優しい名無しさん:2007/01/25(木) 15:42:51 ID:/UAk4uqC
普通は積み重ねから人物を評価するけど
ボダは直近の印象的な出来事から人物を評価することが多いよね。
これで捨てられた時はキツかった…
381優しい名無しさん:2007/01/25(木) 15:43:31 ID:BveKnJAq
もしかしたら、星=前医かも?
ちょうどバス停に向かう時に、車に乗った奴とすれちがいました。
その前の車が職場に向かう知人。にこやかに手を振りました。後ろに奴。会釈したかもしれない。
もし、前医なら、私に今必要なのは、後医であってあなたではない。
あなたが私の外来日に後院に頻回に電話等、迷惑をかけるので直接患者の私が矢面に立つとストーカー扱い。
今の主治医はあなたではなく、後医だとわかってください。
あなたへの回答のすべては
『病院医者板』の『エロ医者』スレに。
382優しい名無しさん:2007/01/25(木) 16:09:28 ID:BveKnJAq
万が一、星=前医なら荒れるかも・・。
こわーっ・・。
本人がいないからいいようなものの・・。
383優しい名無しさん :2007/01/25(木) 16:40:51 ID:NotEjB77
>>371
最近の学説だと,子供のときに愛されなかったのがボダの原因って言うより,
むしろ脳の一部に問題があるのが原因らしい(何かの脳内物質が多いとか,足りないとか)って,どこかで読んだ(ソース忘れた。スマソ
姉妹でボダって聞くと,やっぱり遺伝的要素があるのかなって思ってしまった。

この末っ子ボダ見てると,人に対する所有欲や独占欲や要求がブラックホールのような感じ。満足するってことを知らない。
デブは満腹中枢がおかしかったりするが,ボダは満足中枢がおかしいんじゃないかって思う。
384優しい名無しさん:2007/01/25(木) 17:23:16 ID:jEflXOnA
>>377
これはまたなんというストーカー・・・w
彼女を治す治さないの前にあなたが医者にかかるべきです。

ストーカー=犯罪者

星=ストーカー

星=ry
385優しい名無しさん:2007/01/25(木) 17:27:18 ID:WIBhk/6l
最近、自分がボダだったのかなって思ってたんだけどACのようだった…まぁいいや。
ボダでナルな奴≒ボダナルに被害受けました。
以来、ボダのような振る舞いをするようになってしまって苦しんでます。

きっとよくなる。
386優しい名無しさん:2007/01/25(木) 17:45:41 ID:qoThmi6w
この流れで思い出したけど、
ボダってどんなに拒まれても、どんなに自分が相手の邪魔しかしてなくても
「あの人には自分が必要なんだ」or「あの人に必要な事は自分が一番よく解ってるんだ」って思い込んでタゲに接していく人をよく見かける。
自分を必要としてない相手には罪悪感を持たせて引き止める。
すぐ自己卑下するくせにあの自信は何なのだろうと怖くなる。
387優しい名無しさん:2007/01/25(木) 17:49:25 ID:/W+DRU8z
ボダはやはり欠陥人間だろうね。円満に上手く行ってる職場の人間関係
をも平気でぶっ壊しちゃうからね。ボダに友人はいない、と言っても
過言じゃないと思う。ボダには奴隷のようにかしずかせるタゲか、依存
出来そうな相手しか必要じゃないからな。
ボダと長らく職場なり、家庭なりにいると精神的に変調を来たしてしまう
事が多い。上司がボダだったら最悪だが部下がボダってのも精神的に
かなりしんどいぜ。上司と部下ってのは自ずと守らなければならないライン
があるのだがボダは平気でそれを踏み越えちゃう。で、私生活も職場も
ごっちゃにしてしまう。元々社会性が皆無な連中だから約束事やら、あうん
の呼吸が全然分かっていない。また説明しても分かってくれない。
まあタゲになってくれそうな配偶者でも見つけて結婚して職場を離れて
くれた方が良いな。その方が被害が最小限に収まるからね。
388優しい名無しさん:2007/01/25(木) 17:49:54 ID:+IqENlOE
>>386
自身ではなくて,投射による自己保存本能だと思う。
389優しい名無しさん:2007/01/25(木) 18:09:14 ID:jEflXOnA
>>385は絶対に良くなるぞ。
390優しい名無しさん:2007/01/25(木) 18:30:56 ID:RO+28dyR
それにしても、ボダって、人の部屋とか物とかを無断で片づけるの好き・・・
んで、何か見つけて怒り出したり。
独身の妹とはいえ、40すぎの叔母のアパートに勝手に行ってよく家の中を勝手に片づけてた。
元々母が住んでいたアパートで、鍵を預かっていたとはいえ
普通行かないよね?住居侵入ですよね???
私幼稚園に行ってたくらいの年でしたが、違和感はありました。
で、コンドーム見つけたらしくて、それ(既婚男性との肉体関係)をネタに怒ってた。
391優しい名無しさん:2007/01/25(木) 19:06:46 ID:V97mQZwR
おかげさまで来月で同棲、婚約解消。
彼が境界型人格障害と演技性人格障害、てんかんで
ひどく振り回され頭おかしくなりそうになった。
騙されたのは私含め友人、親、同僚。
訴訟起こしてやりたい位。
時間と金と仕事返せ。
392優しい名無しさん:2007/01/25(木) 19:15:04 ID:RO+28dyR
>>391
婚約解消すると慰謝料取られたりするよ。いや、法的には取れるんで。
あなたの彼がどうかは分からないけど。
393優しい名無しさん:2007/01/25(木) 19:54:35 ID:agloOkWV
前医ってだれですか?
394優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:16:14 ID:BveKnJAq
言わなくていいと思いますよ。
私にとって、今、一番医者として大切なのは後医。
前医は過去の人ですから。
395優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:28:37 ID:UK33a+lX
ボダって日によってご機嫌が違うからワケワカメ。
そんなんじゃどこへ行っても通用しねえよ。
八つ当たりする人間見つけるのが上手いのがこいつらの特徴。
マジで死ね!
396優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:33:49 ID:GvM0ptXr
>>391
金や仕事は何とかなるけど、過ぎた時間はどうにもならないもんだよね。振り回されておかしくなるよね。今は私も自分の時間が欲しい。
397優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:38:04 ID:WIBhk/6l
さっき、HDDの整理してたら、
自己愛と境界例おこして不幸を押し付けにきた奴のHPを、偶然、見る事になった。
・・・全然、反省なんてしてないのね。むしろ、前と同様の暮らしをしてるんだわ。
何か、腹立つね。

だけど、そいつは家を建てたけど、ワザワザ、監視カメラつけてるのね。
考えてみれば、、もの凄い恨みを色々な所から買ってるのを知ってるのかな?
それとも、ビビってるのかな。

あー仕返しなんて考えたくない。同レベルになりたくない。

>>389
ありがとね。
398sage:2007/01/25(木) 23:56:33 ID:nw64eJQH
ここに集まる被害者の気持ちは痛いほど解るね。だってまったく同じ
道のりというかパターンにはまってる。ここのスレのおかげで回避方法が
解ったよ。人格が変わり自分をなくす一歩手前で。
何時間もかけてなじられ攻められ、揚げ足をとられ。
最終的には話す事にさえ恐怖を覚えるようになた。
もとに戻るには相当な時間が必要なんだろうな。。
結論は相手に何を言っても通じないってことだった。
そして何を言っても自分が悪者にされるってこと。
399優しい名無しさん:2007/01/26(金) 00:15:43 ID:pAhpvCW5
・波長の法則
・類は友を呼ぶ

いつ気付くの君達?
400優しい名無しさん:2007/01/26(金) 00:28:14 ID:a6rLDqP+
自分は違うらしい プ
401優しい名無しさん:2007/01/26(金) 01:16:10 ID:Wb8CZcYC
>>398
頑張ろうね。
俺も頑張るから。
402優しい名無しさん:2007/01/26(金) 01:22:33 ID:+lUd4R9p
明らかに境界例の友人がいるのですが、
なんか共通の友人に相当私の悪口を言ってたようだ…
私には、彼女が前仲良かったけど突然絶縁した友人の悪口を散々言ってたな。
私に会うと気持ち悪いぐらい愛想がいいけど
巧みに嫌味を入れてくる。
今日はあの子と一緒にいたよね、とか
飲み友達がいていいよね、とか
笑顔で。もう嫌だ…

境界例の気持ちってどうしても理解できないようなものでもないんだけど、
一個だけ「自分と他人の境界がない」ってのだけ理解できない。
どういう気持ちなんだろう?
403優しい名無しさん:2007/01/26(金) 02:07:00 ID:W6Go/eYo
>>402
それ気持ち悪いくらい同じ事やられた。

冗談っぽく人懐っこく言ってくるから、なんか反論があっても言いにくい雰囲気を作られて
傷ついても聞き流してあげなきゃ駄目かな、とか遠回りに自己主張してるんだから言う事聞いてあげなきゃいけないのかなとか
筋の通らない罪悪感とプレッシャーを感じさせられ続けてきたorz
あと、見捨てられ不安からの意地か、「離れたいなら離れてあげるよ?」と何度も持ちかけるくせに巧妙に離れる時の罪悪感を盛り立てさせるのが上手い。
「人って簡単に人を排除するよねー」とかこれ見よがしに言ったり。

一緒に居た時は何故かアダルトチルドレンみたいになってしまった。
今も後遺症で自己否定感が抜けない…
早く治りたい
404優しい名無しさん:2007/01/26(金) 02:33:23 ID:Hmg827si
356だけど、星のかきこみみたいなメールをいっぱいボダからもらったよ。
初対面近い頃から、異常に理想化して、いろいろな要望を「俺のため」に押しつけてきたもんな。
もう会わないって言ってから激高して脅迫とか始めて強制的に肉体関係までもたされて、その後にやってくるメールは
あまりの自分勝手な恩着せがましさ全開に、こっちの論理思考が破壊された。
本人は全然悪くないと思っているのね。「いいかげん、落ち着きましたか?誤解は解けましたか?」
でも、そういうのがボダだって理解してからは、スルーの対象と理解したので、ずいぶん楽になった。

ほんと、このスレの内容は参考になる。自分と同じような被害者がいっぱいいるんだね。
405優しい名無しさん:2007/01/26(金) 02:41:51 ID:+lUd4R9p
>>403
二言目には「結局、私のことが嫌いなんでしょ?」
その後仕事のことでその子に送ったメールは
わざわざほかの人に転送して返信させて
「私と話したくないだろうからあの子(私)への気遣いだ」、
その行為につい腹をたててしまい、鉢合わせた時に目を合わせられずにいたら
「会っても挨拶もしない。不快な目で私を見た」
と私の友人にしつこいほどに主張していたようで…
その友人が広い視野をもつ子だったので関係を壊されるには至りませんでしたが、
なぜ、相手がどれだけ「悪いのは、頭がおかしいのは、私のほうなんじゃないのか?」と
悩んでいるかに気付けないんでしょうか…。
今もこうして愚痴ってはいますが、
自分が正論を言っている自信がありません。
完璧な人間でないかぎり何かあるたびに嫌味を言われ続け、
縁を切った今も私の友人に私の悪口を吹聴して回られることに
もう限界を感じています。
406優しい名無しさん:2007/01/26(金) 03:37:25 ID:Sz+DuE3P
>398
と全く同じ主張をする自己愛ボダに苦しめられたんで、フラバする。
だからホントにあんたは何も悪くないのか?と勘繰ってしまう。
自分の投影をやってるんだろうと思ったよ。
罵倒と謝罪、持ち上げとこき下ろしのくりかえし。
受けいれられないと謝って損したとか言うし。
損しただなんて、それじゃ最初から謝る気がないんだから、それを見透かされてるだけなのにな。
407優しい名無しさん:2007/01/26(金) 03:50:07 ID:Sz+DuE3P
そいつの口癖は
「オマエのせいでまたウツがひどくなった」
そんな他罰的なウツってあるんか。
自分の思い通りにいかないからでてくる自己愛ボダのウツ症状なんだろうに。
オマエのせいと思うのなら、スルーすればいいのに構ってちゃんなんだよな。
いいかげん、放っておいてほしい。
408優しい名無しさん:2007/01/26(金) 04:19:20 ID:Sz+DuE3P
自分が受けいれられないとわかったら、新しい人間関係を作ろうとそのときは離れてくれるんだが、
なにしろ自己愛ボダだから、すぐに人間関係もうまくいかなくなってこっちに戻ってこようとする。
たいていの周囲の人間は、もう自己愛ボダの本性は見抜いてるからね。
つきあうのはそいつを知らない人だけ、だから長続きしない。
なのにわかってもらえないかわいそうな自分、けなげな自分て主張が激しい。
いくらつっぱねてもこっちに寄って来るのですごい迷惑。
409優しい名無しさん:2007/01/26(金) 05:26:39 ID:W6Go/eYo
「お前のせいで自殺未遂した」「お前の為に苦労している」と必死に訴えるのは構わないけど
それならそれで去ってあげようとすれば、今度は去る事にまた罪悪感を被せて離れるに離れられなくさせらせる。
「ごめんなさい。素晴らしい貴方に比べ私はクズです」「ありがとう。私が笑っていられるのは貴方のお陰です」
こう卑屈にしていると相手の症状は不思議な程に落ち着いてる。
あぁ、こういうペットが欲しかったんだなと納得できてやっと離れられた。

というか、罪悪感しかない関係なんかもう少し早く見直せばよかった。
心が病んでくるとこういう当たり前の事すら見逃すから怖い。
410優しい名無しさん:2007/01/26(金) 06:50:19 ID:6HYvv5WX
はれものをさわるような〜
を今読んでます。高かったですが買って良かった
411優しい名無しさん:2007/01/26(金) 07:22:40 ID:iN3Ty3tt
そうそう。
泣きべそかいてキライだって言ったらヨシヨシって頭撫でるような感じで
ちょっとエエエ\(◎o◎)/って思った。
412優しい名無しさん:2007/01/26(金) 12:07:32 ID:f0paR6Tw
被害を自慢げに書き込してるのは何故?

長文なのは何故?

相手の行動を事細かく観察してる洞察力は何故?

そう  みんなボダなんです。
413優しい名無しさん:2007/01/26(金) 12:18:27 ID:jxFtiHHi
>>402
>>403

それそれそれそれ!
ここで反論したら私が場の空気を壊しちゃうからって反論できない時に
巧みに嫌味を織り交ぜる!!
反論しないって計算づくなんだよね。会うと必ず1つは巧みな嫌味を言われるよ。
414優しい名無しさん :2007/01/26(金) 12:27:07 ID:YHPMJ86J
>>409
誰にでも心にもないお世辞言いまくるお調子者がいるのだが,確かにボダはこいつといると機嫌がいい。
「○○さんって天才ですねー(注:このボダ,上司曰く「これまで見てきた中で,格段に(頭の)レベルが低い」)。それに比べて俺らなんてただのバカですよ」
「○○さんってキレイですね―(注:このボダ,かなりの不美人)。ここの女性陣のなかでは一番いけてるんじゃないっすか?」
って調子。
しかも,みんなこのお調子者が心にもないこと言ってるって分かってるのに,ボダだけが本気にしてる。
そういえば,このお調子者だけが,ボダ被害に遭ってない。
このお調子者,見てて気分は良くないが,うまいなーって思う。
415優しい名無しさん:2007/01/26(金) 12:39:14 ID:LhmD0ZFA
観察するも何も、繰り返しやられたら
なんなんだコイツって思うのが普通。
原因を考えて対処するのも普通。

ああ、自己投影の構ってチャンはスルーすればいいのかw
416優しい名無しさん:2007/01/26(金) 13:37:29 ID:LX97aBzB
そう。412は真性のボダですのでスルーした方が良いでしょう。ただ
世間の誰でも良いから相手して貰いたがってるんですね。
心にも無い空御世辞を述べるってのも良い手かもしれませんね。
ボダはどういう訳か自分に都合の良い情報だけを信じてしまう傾向が
ありますからね。嫌味のつもりで思いっ切り褒めちぎってやったら本気
にしちゃって往生した事がありますよ。
ボダだけには誉め殺しは通用しないと思いますね。通常あまりに持ち上げられ
ると真意を疑ってしまうものですがボダや自己愛だけはそれを鵜呑みに
しますからね。一度心底嫌いな女(勿論ボダです)に『君の事は好きなんだけど
こういう点を直してくれたら良いなあ。』と言ったら『こういう点』の
方は直さずに『君の事は好きなんだ。』の方だけを受け取って粘着されて
困った事がありましたよw
417優しい名無しさん:2007/01/26(金) 13:44:34 ID:yaoudMsm
一週間くらい前から、この被害者スレ読んでいて、実は自分がボーダーなんじゃないか?って気になり出しました。
今までよりも人に優しく接するようにして、感謝の言葉と謝罪の言葉や態度をとるように心がけてます。
自分がもしかしたら人格障害・・・そんなの嫌です。

好きな人とちゃんと幸せになりたいし、幸せにしてあげたいです。

でも診断基準に幾つか当てはまってて真剣に心配です。
誰しも利己的な部分は少なからずあるのでしょうが・・・
やはり気になってしまいます。
「もし自分がボーダーだったらどうしよう」と不安になります

悩んでいても仕方ないので、出来るだけ優しい人であろうと頑張ります
418優しい名無しさん:2007/01/26(金) 14:04:11 ID:iN3Ty3tt
>>417
おとなしくさえしておいてくれたら、誰か助けてくれるよ
419優しい名無しさん:2007/01/26(金) 14:39:41 ID:kWY/gdBe
頭がいいボダが一番怖い。
頭がいいから、自分がどのぐらい罪を認めたら卑屈に見えないか まで計算してる。
でも「問題の発端はあくまでも君のせい」っていう姿勢を絶対に折らないし、
アメとムチをびっくりするほど上手に使ってくるから、
こっちは混乱して過呼吸でも起こすか、同情してすいません私が悪かったですって言うしかないし
そう思い込まされて反論は許されない。
最後は「やっぱり私とあなたってにてるところあるけど、
喧嘩したって信じ合うのが友達じゃない!」

だけど、周りには私がいかに幼稚で融通がきかず、勝手な人間であるかを広め回ってる。
そして、私には「やっぱりあなたが親友でよかったよ。」

頭はいいけど、常識とか人とのつきあい方を
理性としてでなく人から受け取った文章・知識として記憶するだけだから、
ちょっと何かあって一枚皮を剥がすと3歳児。自分を構えって泣き叫ぶ。

あなたといて楽しいことがたくさんあったし、
たくさん助けてもらったし、本当に好きだったけど、今は本当に怖い。
420優しい名無しさん:2007/01/26(金) 14:49:42 ID:TBjzdSCY
頭が良いボダってのは最も性質が悪いよね。
周囲には自分を良い人間であるかのように見せるし、同情を買うのも
上手い。で、タゲの方が揉めた場合悪者であるかのように思われちゃう
って訳。だけどね、見ている人は見ているものでボダがおかしいっての
は分かる人には分かるし、ボダが上手く振舞ってるつもりでも見抜かれ
ているんだよ、ちゃんと。
421優しい名無しさん:2007/01/26(金) 16:18:12 ID:rxQOokFO
>419
なんか日韓関係の様な感じか…韓国って、国全体がボダみたいなもんですね。
422優しい名無しさん:2007/01/26(金) 16:37:47 ID:BvCLtEQJ
酒癖の悪いボダ女が酔って暴れたときの世話やしりぬぐいをいつもさせられています。泥酔で自殺な脅しをめのまえでされたので病院に連れていくと、こてんぱんに罵倒され人格否定されました。だが、自分がついてないとかわいそうかなと思ったら離れられません。
423優しい名無しさん:2007/01/26(金) 16:37:52 ID:AB3RpeL9
ボダ女の粘着、ストーカーはマジで辛かった。漏れ胃潰瘍になって入院したからな。漏れの彼女も嫌がらせを受けて心身症になった。ボダ女は全部中国にでも追放してほしいよマジで。
424優しい名無しさん :2007/01/26(金) 17:45:27 ID:YHPMJ86J
>>416
そうそう,都合の良いことは言葉そのまんま受け取る。
で,ちょっとでも嫌なことを言われると,さらにその言葉の奥に悪意があるって思いこんで爆発する。
さらにこのボダ,他の人を褒めると怒りだす。
例えば「あいつって頭良いよねー」って言うと「私のことを馬鹿にした!」って怒りだすし
「あの子,美人だよねー」って言うと「私のことをブスって言った!」って怒りだす。
で,頭がいいって言われたり,美人だねって言われた人に対して欠点をあら探しし,悪口を始める。

425:2007/01/26(金) 18:00:31 ID:lssON1KL

>>iJzbnmTWさん

貴方の前医など知りません.
その前医が貴方に好意を示していたかが奢りなのか願望なのか
妄想なのか真実なのかも知りませんし、そのような事柄に興味
はありません.必要なのは後医ですか? 本当ですか? それとも
それは貴方の彼への欲念の声ですか? 正直、統合失調症で
話の一貫性に欠ける傾向があり、いつも部屋に篭っている
貴方を真の意味で "care" する人間など私以外にそうは存在
しませんし、後医がそのような存在ではないことは言うまで
もありません.

私は貴方との verbal / mental / physical でのコネクションを切望します.
御互い幸せになりましょう.機会を逃さないで下さい.
426優しい名無しさん:2007/01/26(金) 18:57:08 ID:Pe4LwqV0
>424
>都合の良いことは言葉そのまんま受け取る。
ボダは単純で素直なのか?w

>で,ちょっとでも嫌なことを言われると,さらにその言葉の奥に悪意があるって思いこんで爆発する。
>さらにこのボダ,他の人を褒めると怒りだす。

なるほど被害妄想で嫉妬深いのな。((((((;゚Д゚)))))
427優しい名無しさん:2007/01/26(金) 19:22:49 ID:OlYiPu8x
ここに書いてる奴は、全員精神科の先生ですか?
シロウト判断で、何でもボダに仕立て面白おかしく話を膨らませてるようだが?

おまえらの素人判断基準が、どれほど医学的に正確なわけ?少しは自分のオツムも疑ったらどうだい?
428優しい名無しさん:2007/01/26(金) 19:48:42 ID:oh5r3rhh
>427

スレ違い
429優しい名無しさん:2007/01/26(金) 19:59:01 ID:W6Go/eYo
人に自分を疑ってみろという人に限って自省が出来ない法則

それはおいといて、そろそろ星の書き込みが笑えてきた。吉本新喜劇ばりにお約束をはずさない辺りw
プレッシャーかけられて追い込まれてる方はそれどころじゃないだろうが…
430優しい名無しさん:2007/01/26(金) 20:05:46 ID:kIuDQRuc
>427はよっぽど詳しい先生らしいぞw

そうでなかったら書かれてることに身に覚えがあるのかw
だったらこちらへどうぞw
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169636895/l50

431優しい名無しさん:2007/01/26(金) 20:45:46 ID:iN3Ty3tt
>>419
>>420
まず見抜くのに時間がかかるよね。
人間的な評価もそれなりに出来る。案も出せる。
世間的には「まさかあのしっかりした人が・・・?」みたいな目で思われてたりもする。
っつーか、自分の意見が通らず口論になると「あんた(彼ら)はバカだから」で済まされます。
ちなみにIQ140(自称なので今考えると分かんないですけど)あるらしいです。
>頭がいいから、自分がどのぐらい罪を認めたら卑屈に見えないか まで計算してる。
これは知りませんでした。家の中ではさすがに卑屈ばればれです。
432優しい名無しさん:2007/01/26(金) 20:54:09 ID:ONiAcGRN
職場でボダぽい若い女がいる


なんでそこでキレるのかわからない
そもそもなんで職場でキレるのはわからない
キレた挙げ句泣く意味がわからない!
辞める辞めるてわめく意味がわからない!
最終的に人間はすべて敵だ、みんなしね、死にたい死にますよ、
に、なるのはなんでなんだよ…
そして翌日は平然としてる
職場は中学校じゃneeeeee!
433優しい名無しさん:2007/01/26(金) 23:58:00 ID:3hhjeLDC
典型的なボダだな
434優しい名無しさん:2007/01/27(土) 03:25:30 ID:CGNdUv25
>>427
やめときなさいよ。
ここの住人は被害者面した強烈なボダですから

大体あなたの周りにそんな人そういないでしょ?  タゲだのボダだの決め付けなきゃ納得出来ない可愛そうな人なんですよ。
人の欠点を精神病にしたいのですから。
435優しい名無しさん:2007/01/27(土) 04:45:01 ID:pzQILkuR
436優しい名無しさん:2007/01/27(土) 05:00:21 ID:pzQILkuR
早朝からメール攻撃電話攻撃
ボダは暇でうらやましい
寄生虫だし
437優しい名無しさん:2007/01/27(土) 05:07:45 ID:HXW1/Ako
ある生年月日で占える占いで、身近な人やネットで生年月日が書いてあったボダのを調べてみたら
感情過多、自分の欲求に打ち勝てない弱点があるって出る人が結構いた。
全てのボダがその結果を持っているわけでもないし
その結果が出る人がみんなボダってわけじゃないし
占いなんか信じないぞって人もいるだろうけど、生まれつき我慢するのが苦手な人は
結構いるんだと思う
438優しい名無しさん:2007/01/27(土) 05:16:24 ID:00XVW7mR
一部のひとを除いて相変わらず異常なスレだ事
必死に自己を正当化しなきゃ保てない辺り、一番悪化してた時の自分(ボダ)みたいだ
私は逃げも隠れもしないゼ?
真っ向から自分と闘ってるからさ
おやすみなさい、精神分析依存さん達
439優しい名無しさん:2007/01/27(土) 06:28:14 ID:HXW1/Ako
ボダ、健常に限らず、誰だって人を非難したい、自分が正しいと思いたいんじゃないの
(個人差はあるかも)
でも、ボダは自分勝手が過ぎる
事実を変えてしまう
人と共同作業が出来ない
自分が悪くても全て相手の責任にする

ボダが人からたかっている様子を見ると、こちらも向上心なくしていく
440優しい名無しさん:2007/01/27(土) 06:47:24 ID:snICi7ym
星がパラノイア系と思うのは、私だけ?
441優しい名無しさん:2007/01/27(土) 06:52:43 ID:snICi7ym
何で粘着星が彼女の前医じゃなかったら、執拗に後医を否定するの?
他にもいろいろ書いてるのに
『好意を持っていた』
以外、拾ってないのはなぜ?
がちねたなの?
442優しい名無しさん:2007/01/27(土) 07:07:50 ID:HXW1/Ako
>>440
その根拠は?
443優しい名無しさん:2007/01/27(土) 07:23:40 ID:blUWc/n4
父親に日常的にレイプされてるボーダー女が、自分で立てたスレで楽しくやってるよー☆★

にょほにょほってゆうと笑顔になるよ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167384452/
444優しい名無しさん:2007/01/27(土) 08:00:32 ID:snICi7ym
なんか主張が
後医はあなたをわかってない。わかっているのは、私だけ。
彼女のカキコは
前医はちゃんとしたケアをしなかった。後医で安心できた。
普通の感覚の人なら、
後医に出会えて良かったね
とは言っても、後医はダメとは言わないはず。相手にとって自分が一番という強烈な思いこみとか彼女への執着がない限り。
445優しい名無しさん:2007/01/27(土) 08:07:53 ID:ROodx/RS
>>438さん

あなた、完治して那須ww
そのレスみる限り
ただ今『行動化真っ最中』ww残念w

今一度、再度診察に行ったほうがよいかとwwぶッ
446優しい名無しさん:2007/01/27(土) 08:29:42 ID:/GoOR9So
少なくとも人を口では非難しながらも後になって冷静に自分を省みられる
のは正常な人間だ。
ボダってのは他者の非難をしながら自分を何一つ省みる事無く、でっち上げ
でも嘘でもどういう手段を用いても他者が悪い、他者の責任にしなくては
気が済まない人間の事だ、438みたいにねw
そういう人間とは一緒に仕事出来ないし、一緒に暮らしていく事も正常な
人間なら不可能だな。人の誠意を踏みにじり人の温情に何時までも甘えたり
すがろうとする人間なんて相手に出来る訳ねえだろ。
447優しい名無しさん:2007/01/27(土) 08:30:57 ID:snICi7ym
AKOさん、あなたはもしかして、星の周りの人?
448優しい名無しさん:2007/01/27(土) 08:36:42 ID:snICi7ym
転院してからわかったことは、
星=自分の思い通りに人が動かないといや。
受付=自分の思い通りに人が動かないといや。
ある看護師=自分の思い通りに人が動かないといや。
人が自分の思い通りに動かないと相手をとことん悪者にしていく
ということ。
あなたが言いたいのは、このうちの誰かのことでは?
449優しい名無しさん:2007/01/27(土) 08:39:08 ID:snICi7ym
AKO=星でないことを祈る。
AKIKOかなと思ったので。
450優しい名無しさん:2007/01/27(土) 09:22:49 ID:GD3t/0eJ
このスレはsage進行です。
またーり心を癒しましょう。荒らしに対応するあなたも荒らしになります
ボ ダ 臭 が し た ら 放 置 推 奨 !
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ    このスレには撹乱目的や無自覚のボダも出没します
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   かまうと何度でも来ますから臭ったらスルーでよろしく
451優しい名無しさん:2007/01/27(土) 12:36:57 ID:3g2O5nsr
一応友達ですが、ボダ行為をいっぱいしてくれる友達が今日家に泊まりに来ます。
電話でさっき「愛用カッター持ってくね(笑いながら」と言われ、怖くなりました。
死ぬとかありませんよね、大丈夫ですよね、とがくぶる中です。
452優しい名無しさん:2007/01/27(土) 13:47:32 ID:QKk2LY27
>>451
ボダがやるのは死ぬ死ぬ詐欺だから、死ぬことはない。
そんな所だけは、寸止めを心得ているから。

但し、他人の家でリスカして、「をいをい」と咎めたら、
「大丈夫です。部屋は汚してませんから」とにこやかに返答されるだろうけど。
(↑実話 orz)
453優しい名無しさん:2007/01/27(土) 14:19:44 ID:OWJ/0S9d
「子供の自立を阻む親」タイプのボダにつかまったかもしれない……。

「恨むような目で私を見た」
そんなことはしていない。
「自覚さえないなんて、最低。」

「私を放って他の人と遊んでいる」
いや、君以外と遊んじゃダメなの?私にも好きな人はいるし個人的にやりたいことがある。
「親友を寂しがらせるなんて、最低。」

「私は観察眼は優れている。あなたはすごく幼稚で常に誰かの手を求めている。
今まであまり友達関係を多く持たなかったでしょう、私は違う。たくさんの経験がある。
ほかの人だったら『最低。』で終わらせるけど、私は親友だからハッキリと言うし、離れたりしないわ」
そうなのかな。私は最低な人間でこの人はすごくよくわかってる人なのかもしれない。
なんとなくの疑いは持ってたけど自分はもしかしたらボーダーなんじゃないだろうか?
周りの人を苦しめつづけてきたんじゃ?そういえばあの時もあの時も当時の友達とケンカをした……

「でもそんなあなたでも私は簡単に諦めたりしないわ。私はあなたを助けてあげられるし
あなたの傍にいたいと思うわ」
そうか、私が悪かったのかもしれないね。私はもしかしたらボダかもしれない。
「やっと分かってくれたね!これからも私の傍にいてね!」

きづいたら周りに私の根も葉もない悪口(自覚がないだけかもしれないけど本当に心当たりが無い。)を
猛烈に広めていることをある子に聞いた ←今ココ

確かに私もボダかもしれません。(診断はされてないのでわかりません。)
ボダではないにしろ、チェックシートが全く当てはまらないわけではありません。
でも、そうかもしれないけど、あの子にも問題があることは間違いないと思う。でも、でも、でも、と思考が混乱してどうしたらいいのか。
できることはとりあえず一旦あの子から離れて落ち着いて考えることだと思うけど、
離れようとしたらいかに私が幼稚で行動が矛盾しているかをこんこんと語られ、反論するとすごい勢いで怒鳴られる。
そして私も実際幼稚で、そうされるとつい逆上して、ひどいと過呼吸起こしてふじこってしまう。
454優しい名無しさん:2007/01/27(土) 14:36:38 ID:7ndRsgU0
>>453
まず、お医者さん行ったほうがいいと思う。
455優しい名無しさん:2007/01/27(土) 14:38:56 ID:HXW1/Ako
>>453
あなたはボダじゃないと思う。
ボダだったら、タゲられてそのまま言われっぱなしっていうことはないから。
誰だってちょっとくらい悲観的になったり、怒ったりするものですが
ボダは、その状況下で自分が勝たないとダメなんです。
だからボダどうしの喧嘩だったらおさまりがつかないんです。

彼女があなたに言った言葉には、鋭すぎる指摘と筋違いの指摘が混じってると思う。
彼女の否定的な言葉を真に受けてはいけないよ。
それに矛盾してるのは彼女であって別にあなたが矛盾しているわけじゃない。
それとあなたが自己弁護or弁解しても、彼女は聞き入れないから。頭にないから。
むしろそういう態度を取り、当たっている欠点だとしたら、
さらに馬鹿にされて周囲に広められるだけで逆効果だと思う。

苦しいなら「あっそう」「もう分かった」とかでいいんじゃないかな?
逃げてると思われたら仮病使ってでも逃げればいい。
456優しい名無しさん:2007/01/27(土) 15:03:43 ID:OWJ/0S9d
>>455
気が弱いので言い返せないが、悔しさがあったり
こんなところで吐き出しているのを考えると…という感じで悩んでいます…
互いに「親離れ出来ない子供」と「子離れ出来ない親」という感じで引き合ってしまい、
自分が先に破綻しただけの話なのかなと思います。
聞いてくださってありがとうございます。
あまり真に受けすぎず、自分勝手にもなりすぎないバランスを大切にしていきたいと思います。
457優しい名無しさん:2007/01/27(土) 15:04:40 ID:OWJ/0S9d
すみません!sage忘れました。申し訳ありません。
458:2007/01/27(土) 15:08:25 ID:lO6474et
>>snICi7ymさん

そんなに私が気になりますか? それは私の視線は "貴方" (なぜダブルク
オーテーションで括っているのかは分かりますよね?) へは向いていない
からですか? それとも、私に愛に包まれて少なくとも深層真理では安心
できている彼女への妬みですか? その気持ち、わからなくはありませんが
ね.事実、全ての人間の他人からの attention は有限であると考えられ
ますし、その大半は全くもって少数の人間によってジェネレートされる.
故に私は「機会を逃さないで下さい」と彼女に注意したのです.

貴方が若く溌剌で愛敬のある "私" をもっと知りたいのであれば、先に貴
方の事を教えて下さっては如何でしょうか?

459優しい名無しさん:2007/01/27(土) 15:37:08 ID:79MKrRTd
星よ、アンタ邪魔くせえんだよ。ここは『ボダ被害者の会』なんで
あってアンタのくだらねえ自己宣伝をする場所でもアンタの妄想を
吐露する場所でもねえんだからさ。
俺は個人的にアンタの事なんて知りたくねえけどね、キモいじゃん、
アンタw
ボダに近いものを感じるぜ、他人の思惑は丸っきり無視しても自分
の感情だけには忠実だと言うね。
460優しい名無しさん:2007/01/27(土) 15:53:08 ID:7ndRsgU0
ヌルーが一番
461優しい名無しさん:2007/01/27(土) 16:15:11 ID:j615rRge
初めての書き込み失礼します。
スレ違いだったらごめんなさい。

私の彼女が今ボダっぽい男に悩まされています。
そのボダ男(仮)は中学の同級生が大学に通うためにどこか遠くに下宿してるのですが、
しょっちゅう電話がかかってくるらしいです。
どうやら人間関係で悩んでいるみたいなのですが、聞いてみれば
「全部全部俺のせいなんだ…。」
「いや、他の人が悪いとは思いたくない…全部俺のせいであって欲しい…。」
で、延々2時間ぐらい話を聞いてやった挙げ句
「でもこんなコト相談したところでどうしようもないしなぁ…。」
と言ってそのまま何も言わずに電話を切ってしまうんだとか。

ここまでならただの困った構ってちゃんで済むのですが、
こんな電話やメールが昼夜を問わず来るらしいのです。
真夜中2時や3時、食事時、バイト中などなど。
当然24時間いつも話に付き合えるワケがないので、
手が空くまで無視する以外に手段がないのですが、すぐさまメールが来るみたいです。
「何で出ないんだよ!俺が何か悪いコトしたのかよ!!」
不在着信やメールは2桁にものぼるとか。


462優しい名無しさん:2007/01/27(土) 16:15:54 ID:j615rRge
さすがにこんなコトが続けばだんだんイラついてくるので、
彼女は言い返してやったみたいです。
「私だって私の生活があるんだよ!いつも相手できると思うなよ!!」
するとボダ男(仮)は…
「だって、俺の生活リズムは人と違うから、わかんねーんだよ!」
と逆ギレする始末。で、またも決まり文句の
「何で出ないんだよ!俺が何か悪いコトしたのかよ!!」
「あーいいよ!どうせみんな俺のせいなんだろ!!!」
行間を読めば暗に「俺は悪くない、みんなが悪い」的な意味が汲み取れます。
死んでやる!とか言ってるのかどうかは謎です。言っていてもおかしくはありません。

ボダ男(仮)の親に話を持ちかけてみても、
「ウチの子がそんなコトするワケないじゃありませんかw」
信頼しているんだか誤解しているんだか、もはや盲信…?

もう我慢できない。どうせ遠くに離れているんだから何があろうと知ったコトか。
そう思って彼女は着信拒否をしました。メールも無視するコトにしました。

でも、どうやら拒否はしていても着信履歴は残るんだとかで、
ボダ男(仮)の履歴はやっぱり2桁。メールでもブチブチにキレている模様。
留守電も機能するようで、再生してみたら、
「家まで行ってブッ殺しやる!」
と。中学の同級生なので家の位置も知られているのです。
家電にも何度もかかってきたようで、親や妹が取って何とかしのいでいる状況です。


463優しい名無しさん:2007/01/27(土) 16:16:31 ID:j615rRge
そんなこんなで、彼女も精神的に参ってきています。
私が電話をかける時もピリピリしていて
「もーアンタ『俺の女に手ェ出すな』とか言ってやってよッ!!!」
とガナられましたが、完全に第三者の私が余計な口を挟んだところで
話がややこしくなるだけで解決の可能性がないのは目に見えています。
そこで…

もう1度、留守電に脅迫まがいの電話が記録されていたら、
即、再び親に話をつけに行って、同時に警察にも通報すべきではと思っています。
留守電は一定時間が経過したら記録が消えてしまうらしく、
1度目の留守電は既にありません。本当はこの時点で動くのが良かったのでしょうが、
今の時点でそんなコトを話しても仕方がないので、2度目を待つしかありません。
メールも着信履歴も証拠になりますから、それも利用してみます。
親に関しては、何とか説き伏せて親権を行使させて
休学させるか(そうすると地元に帰って来るから危険か?)もしくは
心療内科か精神科あたりに強制入院させてしまうか、
とにかく法的な対抗手段に出ようと、彼女の母親と相談中です。

第三者として私が介入できるのはこれぐらいの助言しかないのが歯がゆいですが、
当事者の彼女も通院中のメンヘラという、ボダ男(仮)に負けない困ったちゃんです。
放っておけば彼女の精神状態が悪くなるのが目に見えていますので、
何とかしてあげたいです。

以前、私も大学で別のボダにタゲられて1年近くほど鬱にリスカにと
精神的に散々荒れましたから…。


464優しい名無しさん:2007/01/27(土) 16:43:22 ID:HXW1/Ako
>>461>>462>>463
ボダの切れ方とは違うと思う。その程度で開き直って自分を責めたりしないから。
具体的な話が見えないからか、全然恐さを感じないんだよね。
彼女がボダで話捏造してるのかと思った。
それか誰かに責められてうつ病?にかかってるんじゃないのかな?

夜相手にできないなら、夜だけ携帯をオフにしておけば済むことじゃないの?
そんなことで何で彼女が切れるの?
で、殺すぞっていう文言を本当に残してたとしたら、彼はバカすぎる。で、彼女の家族、本当に消したのかな。

>親に関しては、何とか説き伏せて親権を行使させて
>休学させるか(そうすると地元に帰って来るから危険か?)もしくは
>心療内科か精神科あたりに強制入院させてしまうか、
>とにかく法的な対抗手段に出ようと、彼女の母親と相談中です。

赤の他人がそんなことできるわけないじゃん・・・越権ですよ。
休学に親権なんかいらないし。
脅迫電話ごときで強制入院なんかありえない。

全く親と事実確認できてない状態で、親に期待しても仕方ないでしょう。
まず、彼女(と親)が、彼と彼の親の前で、その電話とメールの事実を話す。
そしたら、彼は逃げられない。
法的な手段としたら、電話やメールをしてこないように念書を書かせるくらいでしょう。
465優しい名無しさん:2007/01/27(土) 16:43:23 ID:yC2Tj7lj
>>461-463
彼女もメンヘラなのね。なかなか大変ですね
同級生の構ってちゃんは、悩み事があって苦しいのね
彼女の通院してる病院に誘ってみるのはどうかしらん?
なかよく診療仲間になれれば 気持ちも落ち着くかも...(´・ω・`)
466優しい名無しさん:2007/01/27(土) 16:44:52 ID:7ndRsgU0
警察に相談して着信拒否。
その後一切かかわらないのが一番。
467優しい名無しさん:2007/01/27(土) 16:48:31 ID:4acEopEd
彼女がボダで男二人が互いに当て馬にされてるだけでしょ
468優しい名無しさん:2007/01/27(土) 17:14:41 ID:HXW1/Ako
このスレみててつくづく思ったんだけど
警察への被害届とかマスコミへの告発とかって、こんなにずさんなものなの?
見えない暴力、家庭内の暴力にはなかなか警察が介入しないって習慣あるけど・・・
警察は、筋が通った被害届なら何でも受け付ける。
精神科医は、初めから来た人の話を半分しか信用しない。(医者によると思うけど)
469優しい名無しさん :2007/01/27(土) 17:15:13 ID:ZoDDZbxH
>>461
電話番号とメアドをすぐ変更すること!
思い切って警察に行って相談すること(市町村のメインの警察署の市民相談課とかそういう所で)!
出来れば,警察の方に電話に出てもらうと良いよ。
これで,拍子抜けするほどあっさりタゲが別の人に移った。経験談。
470優しい名無しさん:2007/01/27(土) 17:59:46 ID:N2aG3bqg
やっとここにたどり着いて疑問が確信に変わりました
妹がボダだと思います
1番の被害者は義弟と二人の小さな子供で次が私(姉)です
義弟は妹が逆上すると泣いてしまい精神的にかなりまいっています
反発すると妹が怒るので今まではすべて妹の言いなりでした
最近益々気分の変わる時間が短くなってきていて困っていました
子供たちは幼稚園や学校にだんだん行かなくなっていて一日も早く病院へと思うのですが
本人にはどう話して病院へ行かせるのが良いのでしょうか?
471優しい名無しさん:2007/01/27(土) 18:11:35 ID:HXW1/Ako
>>470
子ども時代はどうだったんでしょう?
親の言うことも全く聞きませんか?
ボダって目上だと思ってる人の意見なら耳を傾けますので
やんわりと連れ出すのがよいかと
実際連れ出せなくて困っている人は多いですが・・・
472優しい名無しさん:2007/01/27(土) 18:51:38 ID:fnjSs9sx
NANAって漫画読んだ事ありますか?
ボダ子に無理矢理貸し付けられて読んだんだけど
ハチがボダっぽい‥。ボダ子も「ハチの気持がわかり過ぎる〜(´∀`)」と言っているし
ボダ子もハチに似ている。
473優しい名無しさん:2007/01/27(土) 19:15:44 ID:Ip1Tg8Ic
>>458 星さんはどうしてそんなにiJzbnmTWさんが好きなの?
間違ってるかもしれないけど、彼女があらわれたのは最近じゃない?
私はドMだから、星さんのような強引な性格はちょっと惹かれるかも。。。
474優しい名無しさん:2007/01/27(土) 19:44:40 ID:snICi7ym
じゃ、代わりになってあげてよ。
彼女は後医の方がいい、あなたは星がいい。
ハッピー・エンド、ばんざーい!!
475優しい名無しさん:2007/01/27(土) 19:59:21 ID:pzQILkuR
>>472
映画「さくらん」がボダ臭い
原作者もボダ臭いし、主役もボダ臭い
ポスターみる度に破り捨てたくなる
あれ見て勘違いするボダが騒ぐんだろうな
476優しい名無しさん:2007/01/27(土) 20:20:43 ID:MB/uX2Lh
VIPとは何ぞや?マジでわかりません。教えてください。
477優しい名無しさん:2007/01/27(土) 20:30:41 ID:7ndRsgU0
>>472
ハチはボダ臭ぷんぷんだね。
あのハゲの人も共依存ぽいし、ナナもおかしい。
ていうかあの漫画おかしな人ばっか・・・・
478優しい名無しさん:2007/01/27(土) 21:24:51 ID:38IL9sDz
でもハチの家族はボダを生産してしまうような家族ではないよね?
私もあんな家庭で育ちたかったと思うくらい暖かくて居心地良さそうな家族だし。
ノブてハチが似てるのも恵まれた暖かい家庭でのびのび育ったからでしょ?
ハチは元彼と別れる時は彼の前ではアッサリしてて演技じみたことはしてなかったよ(かなりひきずってたけど)
ボダもどきっていうか、
頭の弱いADHD(ADD)って気がするよ。
行動の突拍子の無さや無計画さや誰にでも愛想が良い所とかも。

ハゲ(ヤス)が供依存なのは分かる。
美雨(ミューさん)はリストカッターだし…
479優しい名無しさん:2007/01/27(土) 21:56:16 ID:pzQILkuR
ボダになるのは親の養育環境じゃない
本人のもとからの資質や
友人関係
遺伝もある
親のせいにするのはボダの言い訳
480優しい名無しさん:2007/01/27(土) 22:19:27 ID:1W/Oa0yk
でも基地外の親はやっぱり基地外だったりするよ。
481優しい名無しさん:2007/01/27(土) 23:11:37 ID:j615rRge
461です。

お答え頂きありがとうございました。
考えが至らなかった箇所などもご指摘ありがとうございます。
相談してみて良かったです。
これからの参考にしたいと思います。

では、失礼します。
482470:2007/01/27(土) 23:45:32 ID:JDieOtxW
>471
子供の頃はわりとおとなしい子だったと思います
ただ、突然キレると泣き喚いたりして大変でした
何かやりたいことを親に反対されても言うことはきかなくて
自分のやりたいようにはやってたと思います
だけど失敗も多くて、失敗すると挫折感が大きかったようです
三年前にうつ病を発症しましたが、薬物を一年飲んでましたが
医者の言うこと聞いても治らない気がすると言って薬をやめました
とりあえず、うつ病は良くなったようで本人も幸せだとは話してます
ですが、落ち着いて話しをしていたかと思うと
そのすぐ後には義弟に対して、罵声をあびせてとことん落ち込ませてしまうんです
自分の妹のことですし、義弟は本当に大事にしてくれているので
なんとか本人に自覚してもらって治したいと思っているのですが

私や母親の話しは聞く方なので、優しくさとして連れていけばいいんですね
病名とかは本人に言わないで連れて行くのがいいのでしょうかね?
ショック受けてしまうでしょうね、、、
483優しい名無しさん:2007/01/28(日) 00:02:08 ID:NPKxGW6n
>>482
うつ病が完全に治ってないだけなんじゃないかなあ?
鬱的な症状はおさまっても、1年では治り切らないと思いますよ。
ボダだったら、本当に嫌だったら無理やり拉致するように連れて行かないと
連れて行けないと思います。
とりあえず、家族だけが先に行く(親族なら可。旦那さんが反対されたら別ですが。)
のが多いと思います。来た人がかかるということで。
で、本人を連れてきてっていう流れになるかも。
で医師はまず病名断定はしません。
484優しい名無しさん:2007/01/28(日) 00:45:37 ID:PzD++WgB
>>6
485優しい名無しさん:2007/01/28(日) 03:18:00 ID:atwCK7wo
>>474
なんであなたはそんなに彼女の事を構うの?あなたとは全然関係ないのに
代わりになってあげてよとお願いしたり、勝手にカップルを作って喜こんだりしてる
実は何かあるんじゃないの?
486優しい名無しさん:2007/01/28(日) 12:56:11 ID:+Xy5r/Cd
つ皮肉
487優しい名無しさん:2007/01/28(日) 15:02:57 ID:dJ+tmRBe
ボダカス二匹に寄生されてる俺サイキョ
488優しい名無しさん:2007/01/28(日) 15:42:29 ID:NPKxGW6n
ボダに限って、宗教的な催し、行事(説法とか)にこだわって行ってたりする。
ボダなりに苦しんでるんだろうけど、結局行くだけでちっとも吸収できていないから、見ていてもどかしくなるよ。
(僧侶と結婚してた山田みつ子もそうだったんだろうなと思ったよ)

で一方、某ボダが「宗教っていうのは、宗教的精神がない所から発生したんじゃないか。
たとえば、中国で儒教(父母を大切にせよということ)が広がったのは
元々中国人にそういう考えがなかったからだろう」と言ってた。

結局言ってた本人にそういった宗教的感情がなくて、みんなが自分と同じであるように見えるんだろうけど・・・。
自分によくしない人を悪人に仕立て上げていくし、手の施しようがないって思っちゃうんだよね。
離れるっていうことが悪だというのは、ボダによる洗脳であり、また、人としてしてはいけないことだと思ってた。
これだけは一致してた。
吐露ですみません
489優しい名無しさん:2007/01/28(日) 16:10:08 ID:y5MTCODU
江原や細木の番組を真剣に見てるからなぁ
490優しい名無しさん:2007/01/28(日) 17:09:59 ID:eYifGmVH
ボダって損得勘定にすごい敏感?
491優しい名無しさん:2007/01/28(日) 17:27:05 ID:rvpPpS0A
ううううううーー、あの親を殺してやりたい・・・
本当に殺してやりたい。18になって、やっと家出られると思ったのに
がんばってきたのに・・・今までの努力や私の夢全部否定して
自分はかわいそうだとでもいいたげに、あの男…
自分の思い通りに動かないからって、悪いのかよ?
私はそんなにいい加減に物事決める人間じゃないよ・・・
くやしくて、悲しくて怒鳴り返すことすらできない。。
492優しい名無しさん:2007/01/28(日) 17:28:39 ID:rvpPpS0A
>488
それだけ聞くと哲学っぽい気もするねww
でも中国人聞いたら切れるだろうな。
墨家とか縦横家とか陰陽家とかどうなんのよってやつだな。
493優しい名無しさん :2007/01/28(日) 17:44:48 ID:E09gEgsr
>>490
すべてのボダがどうかは知らないけど,私の知ってるボダは損得勘定の塊だよ
ボダがみんなの前で
「私は,人のために生きる超利他的な人間です。でも,人に何かしてあげて見返りがないと無茶苦茶腹が立ちます」
って言った時は,,,(以下略
494優しい名無しさん:2007/01/28(日) 17:58:48 ID:NPKxGW6n
>>492
変に頭がいいから知識も広がってるだけで、哲学でもないと思う。

(人間の全ての)家族には愛がないんだと言い切るから、
「テレビ見てるんだったら芸能人の(家族愛)でも参考にしたら」っていったら
「芸能人の家族の奇麗事は売れるために話を美化して脚色してるだけ」
って片づけられて耳をかさなかった。
そうとも取れるけど、何でもそういうふうに片づけられてしまうんだよな・・・。
495優しい名無しさん:2007/01/28(日) 19:28:25 ID:jkC6ouVY
元彼がボダっぽいです・・・

私と2時間話して惚れその日のうちに彼女を振って私にプロポーズ。
父親にDVされてた過去、父親への思い、自分の家庭へのコンプレックスを
泣きながらさんざん吐き出して、君がいないと生きていけないと連呼。
でも「君は知りすぎていて全部見透かされてるみたいで一緒にいて
いたたまれない」「君に全部吐き出して自分を保つ付き合い方がいや」と私を振る。
その後私を振る前に違う子にこくってOK貰ってたことが発覚。
その子に振られた後「俺には君しかいない」とか言ってよりを戻そうとすがる。
断りつづけてたら最近違う子と付き合い始めましたが、
いまだに毎日連絡来ます。

付き合ってた頃はよく夜中にいきなり来いって言われ
行かないと俺のことなんか好きじゃないんでしょって言ってました
向こうは恋愛最優先で私に尽くしてたけど私は仕事や友達を
優先することもあったからとっても不満そうでした

私や私の友達・交友関係を全否定したり、直後にやっぱり君と
離れられないって言ったり、未だに俺を捨てないでってすがったり、
彼女ができても他の人と結婚しても俺にとって君は特別って
言い続けてキープしたそうだったり
私が冷たくすると「付き合ってないからってそんなに豹変するなんて」と逆ギレしたり
私にわざわざのろけ話をしてきて彼女とうまくいってるアピールしたり、
私のいまの恋愛話を執拗に聞きだそうとしたり

ぱっと見格好よくて頭良くて話面白くてスポーツもできて
女の子をちやほやするのもうまくて完璧なんですが

ものすごーーーく面倒くさいです。
今都合よく「親友ポジション」にされてるんですが、
いきなり連絡全部絶ったら刺激して怖いことになったりするでしょうか?
新彼女いるので大丈夫だと思うんですが・・・
496優しい名無しさん:2007/01/28(日) 19:51:22 ID:NPKxGW6n
>「君は知りすぎていて全部見透かされてるみたいで一緒にいて
>いたたまれない」「君に全部吐き出して自分を保つ付き合い方がいや」

こんなボダいるのかな?
こっちが怒ると「あんたは僕のことを知りもしないくせに」って
卑屈になる人が多かったんで。
ボダは嫌だった過去を全部吐き出させてくれる相手を好むから
何が嫌なのかよく分からない。
497495:2007/01/28(日) 20:04:48 ID:jkC6ouVY
>496
すっごくプライドが高くて、「完璧な自分」じゃないと
皆はなれていくって強迫観念のように思い込んでいる人でした
「見せたい自分だけ見せて、こんなふうに不安にならずに
 ラクに付き合いたい」とも言ってましたが・・・
これはボダじゃないのかな?
よりを戻したがってたときには
「付き合い続けて自分を預けきって依存するのが怖かったから逃げた」
と言ってました。
498優しい名無しさん:2007/01/28(日) 20:09:55 ID:DtsYFIVW
>>497
そういう自己中の思考はボダの典型例だと思われます。
499優しい名無しさん:2007/01/28(日) 20:14:44 ID:NPKxGW6n
失礼ながら、ボダとタゲが逆の気がするんだけど・・・
500優しい名無しさん:2007/01/29(月) 00:17:08 ID:qcfuf+6O
元ボダ彼、スワッピングしたいやら
3Pしたいやら、毎日言われて気が狂いそうだった。
こっちは、別れたくて仕方なかったのに!
ヤッパリ、あ〜いうのって、ボダの集まりなのかな?
501優しい名無しさん:2007/01/29(月) 00:22:51 ID:ReXyeaa8
男のボダも性的逸脱があるよ
ただどういうことに現れるかはケ−スバイケ−ス
(はっきりいって浮気なんかマシだ)
だから=ってわけではない
502優しい名無しさん:2007/01/29(月) 01:02:05 ID:JTOrZpm3
複数やスワップは寧ろ大変嫌悪します
言い方は悪いが二人の邪魔だから殺す、くらいの勢いです

二者関係においてのみ、逸脱した完全なる変態ボダ女からの意見でした

それでは
503優しい名無しさん:2007/01/29(月) 02:07:11 ID:3rN9CqX2
やはり、性的快楽=現実逃避の傾向が強いのだろうか?
504優しい名無しさん:2007/01/29(月) 02:52:31 ID:r6xqLr15
バイト先のボダが「〜(俺)が私に痴漢したの」とか、ふざけた噂流しやがった。
mixi切った腹いせか?マジで死ね
505優しい名無しさん:2007/01/29(月) 08:32:12 ID:s14GW93a
心の交流が不可能な連中だからね、何せ共感する能力が欠如してる
からさ、ボダは。
だから身体の交流だけでも濃密にしたいんじゃないの。で、相手を
支配した気になりたいんだろうな。決してそうはならないのにね。
ボダって学習能力に欠ける為か同じ過ちを何度も繰り返すよな。
506優しい名無しさん:2007/01/29(月) 09:11:04 ID:nOQ6q65G
心の交流とか身体の交流じゃなくて

たしなみが全く無く

欲望全開


なだけだとおもう
507優しい名無しさん:2007/01/29(月) 13:13:33 ID:pzkEpbzT
そう。そして何か問題が起きれば全て他者のせいにしておけば良い
からね。自己責任というコンセプトには決して至らないボダは
欲望を満たす、或いは欲求を満たす為ならどんなに周囲の人間に
迷惑を掛けても構わないとさえ思ってる。
周囲の人間は迷惑を掛けられ、タゲにされた人間は精神的に疲弊し
ボダだけが『自分は悪くない。』と開き直るのさ。
508優しい名無しさん:2007/01/29(月) 13:22:57 ID:91fCZ3XQ
質問です。

タゲって何ですか?
509優しい名無しさん:2007/01/29(月) 13:32:40 ID:C5GFE4px
>>507
実際、ボダに対して批判的な人がいてくれないと、タゲはやってられないよ。
実態を知っていないと、タゲが卑屈な人間であるかのように思われてしまう

>>508
境界例の人に愛されて(?)標的(ターゲット)にされて傷だらけにされている人
510優しい名無しさん:2007/01/29(月) 13:53:17 ID:agwyHfT4
ボダの複雑なところは、例えば世のイジメ問題などはタゲられた側が
無視を徹底するとその態度にムカついて嫌がらせがエスカレート
する場合も多いのにボダは案外あっさりと(本当に、ある日を境に
糸がプッツリ切れるように)忘れてしまう事。

新タゲに擦り寄るネタに用いたり、恋人関係だった場合半年や
一年後に突然思い出してヨリを戻そうとしてくる事もあるけどさ、
ひとしきり暴れたらスッキリしてしまうのは気紛れで発散してる
だけなんだろうなーと思う。
むしろボダに色々嘘を吹き込まれた友人はじめ周りの一般人達に
悪いイメージをいつまでも固定されてしまうのが、タゲだった人に
とっては厄介だったり。
511優しい名無しさん:2007/01/29(月) 15:38:59 ID:JYFcEc0n
「境界設定ができる」ってことと、「利己的」であるってことは、どう違うんでしょうか?
底に相手への思いやりがあるかどうかって点で違うんでしょうけど、、
どうも具体的には分からないな。
512優しい名無しさん:2007/01/29(月) 15:54:09 ID:E9H65A4f
他人と自分は違うのだ、と認識する事から人間関係は始まる。
こういうのを境界設定と言うんだね。例えば相手が忙しくしてる時に
なるべく煩わせないように気を使うのが普通の感覚の人間。相手が
どういう状況であろうが自分の都合を優先させようとするのがボダ。
幼児って親がどういう状況にいようが泣き喚いて自分の都合を優先
させようとするでしょう。それと一緒。
513511:2007/01/29(月) 16:10:41 ID:JYFcEc0n
>>512
ありがとうございます。

ボダへの良好な対処法としての境界設定との違いが気になったのは、明らかに利己的としか思えない人間が、境界例と上手く行っているようにみえるからです。

無論、その二人のカップリングは周囲にかなりの被害を出すのですが。
何と言うか、、尻拭いは周りの人間に、という感じで。
514優しい名無しさん:2007/01/29(月) 16:18:33 ID:C5GFE4px
>>511
多分、あなたがボダとそんなに接触がないから分からないんだと思う。

たとえば、教育熱心な親を装ったボダであったとしたら
子が眠たいのに「自分のためだ、一日中勉強してろ」と
好きなことを取り上げてしまって、寝させないとかです。
当然子は体調を崩してしまいます。
こういう親は、子どもが病気になって初めて無理なこと(=境界)だったんだ
と現実と向き合わざるを得なくなるのですが、それでも「この子は病気になりやすい弱い子だ」と諦めません。
それは、親じゃなくても上司でも同じです。
「自分のため(仕事)なのに、どうして一生懸命にならないのか」と、相手が体調を崩すことを考えません。

その他、「お前のものはおれのもの」って、他人の部屋や他人の家を自分のもののようにしてしまう。
目下だと、勝手に掃除する、人のものを借りて使いまくるのが日常的(故意じゃない)
人にすぐ物を借りる、人のものと自分のものの区別がつかないなど。
515優しい名無しさん:2007/01/29(月) 16:24:18 ID:02y47f41
ボダと上手く行ってるように見える利己的な奴ってのは大概自己愛性
なんだろうな。自己愛性人格障害ってのは等身大の自分、つまり
本当の自我を認識出来ずに肥大化した自我を本当の自分だと信じて
いる人間の事だよ。そういう人間にとってボダは都合が良い。何故なら
等身大の自我を認識する恐れが無いし、『苦しんでいるボダを救える
のは僕しかいないんだ!』とか自惚れられるからね。
アホらしい万能感を持つのが自己愛の特徴でまあ病的なカップルには
間違いないね。で、上手く行く道理も無いのにその責任は決して自分達
だとは思わないから周囲のせいにしちゃう。結果的に堂々巡り。
516優しい名無しさん:2007/01/29(月) 16:27:07 ID:q9ut7q5L
現在精神科に通ってるボダです。
治療の過程で、自分がタゲ(同性)に対しどんなことをし、それを相手がどう受けとめたのか、
おぼろげにですがわかってきました。
ただ、そのタゲと切れてしまったがゆえに、今は誰もまわりに話し相手がなく孤独です。
仲直りしたい、と言うと典型的なボダの追いすがり症状っぽくてアレなのですが、
相手がこちらを恨み恐がりストーカー認定している、という状況をなんとかしたい、
と思ってももう駄目でしょうか?
517優しい名無しさん:2007/01/29(月) 16:35:16 ID:C5GFE4px
>>515
いや〜、自己愛じゃこき下ろされた時、身が持たないんじゃないの?
>>516
タゲやタゲとの関係にもよるから、何とも言えないけど
タゲられていきなり逃げた人でなく、あなたの困ったところを
真剣に言ってくれた人なら大丈夫かと。
518優しい名無しさん:2007/01/29(月) 16:39:29 ID:+pkDTscE
もう駄目でしょうな。人間は本来孤独なものなのです。その孤独を
克服出来る人間こそが真の友情や愛情を勝ち得るものなのですよ。
アンタの場合はそのタゲに依存したいだけなのです。タゲは精神的
に傷付き(私もそうだったのですが)アンタに辟易してる筈ですから
仲直りしたとしても表面的なものになるでしょう。
それにアンタがどうして相手が恨み怖がってると分かるのでしょうか?
少なくとも俺はボダと別れてから清々しい気持ちでしたけどね。
519優しい名無しさん:2007/01/29(月) 16:49:14 ID:z9HYmxxd
>516
>相手がこちらを恨み恐がりストーカー認定している、という状況
そう言う状況ならば、もうタゲのことは忘れてあげてください。
どんなにあなた自身が相手に思い入れがあろうと、
思っていようと、相手には「恨み恐がり」があります。

>どんなことをし、それを相手がどう受けとめたのか、
>おぼろげにですがわかってきました。
それならば、相手がいかに恐怖を覚え、いかに悲しみを感じたか
理解できると思います…相手に同じような気持ちを、また引き起こさせ
たいのですか?それが相手のためになると思いますか?
その上、あなたの場合「相手に釈明したい、わびたい」と言うより、
>話し相手がなく孤独 だから >仲直りしたい と言う一人よがりだと
思えませんか?結局、相手のことよりも自分自身のためじゃありませんか?

仲直りは無理だと思います。
520優しい名無しさん:2007/01/29(月) 17:06:34 ID:VDzyXiMX
同性とベタベタしてもあんま楽しくないと思うけどな
もう少し歳とれば友達なんかいらなくなるよ
521優しい名無しさん:2007/01/29(月) 17:15:13 ID:C5GFE4px
>>513のいう意味が分かった。
っつーか、悪口ばっかり言うボダには悪友しか寄ってこないんじゃ?
相手も悪友だから、喧嘩になったときの裏切りられた傷が大きい
これの破綻は早い
かばう必要もないと思う
522優しい名無しさん:2007/01/29(月) 17:38:05 ID:m9SjTqQ/
友人がボダ彼氏と付き合っているのですが、気の毒すぎてみてられません。
何度も別れと復縁を繰り返していますが、彼女の方も共依存っぽく喧嘩の後
「お前がいないと生きていけない」と泣きつかれると私がそばにいてあげなきゃ
って思うらしいです。もうそれの繰り返しなので、なんとかして別れさせたいです。
第三者的にはどうしたらいいのでしょうか?
523優しい名無しさん:2007/01/29(月) 17:39:16 ID:VDzyXiMX
そういうのを大きなお世話っていうんだ
524優しい名無しさん:2007/01/29(月) 17:50:12 ID:kpfftEuh
逆にタゲになるぞ
525511:2007/01/29(月) 17:50:38 ID:JYFcEc0n
>>515
>>514=521
なるほど。そういう関係があるんですね。ありがとうございます。

彼らとはグループ作業をすることがあるので、波風立てずに円滑に対処したいと思っていたのですが。
下手に私がフォローしようとすることが、彼らのメロドラマを維持することにもなるのでしょうね。

いったんは場が荒れるかも知れませんが、傍観者に徹しようと思います。
526優しい名無しさん:2007/01/29(月) 17:51:07 ID:cudRLFqz
本当に大きな御世話ですなw
当人同士が共依存状態でしか付き合えないのだから他人のアンタが
とやかく言う事じゃない。しかも別れてはくっついているんでしょ?
学習能力に欠けたバカか同じボダとしか言いようがないですね。
貴方もそういう友人とは付き合わない方が賢明ですよ。とばっちりが
貴方の方に行かないとは言い切れませんので。
527優しい名無しさん:2007/01/29(月) 18:20:44 ID:C5GFE4px
>>526
こんなに愛された経験がなかったり
寂しがりやだったり、男と女っていうのはこういうものなのかって思ってたり

必ずしもタゲが病的とは思わないけどね
(身体的暴力があるなら別)
さすがに、精神的な病気にされてまで付き合うことはない
>>522
「危険を感じた時は逃げること」を教えてあげてください
無理に別れさせたら恨まれるだけですよ。
528優しい名無しさん:2007/01/29(月) 19:25:30 ID:RAppL/gS
つい最近、彼氏というか腐れ縁がボダと気づいた。

いつも言い合いになりしまいには
『お前は俺になにをしてくれたんだ?』と決めの責め。

責められる→悩む→説明する→責められる

を繰り返し、私鬱発症w


昨日、ほんとに縁切れたとおもうんだけど、
どうなるかな?どんな行動するかな?
なんか怖い。
なんだかんだ言って気にしてる私も怖い。

最初は自信があって魅力的にみえたんだよ・・・・。
529優しい名無しさん:2007/01/29(月) 20:00:29 ID:agwyHfT4
>528
痴話喧嘩の言い合い程度でボダ認定されても…
むしろあなたの欝症状から、相手をそういう風にしか
見られない(あいつに責められるせいで私が落ち込む、でも
私も悪いのかもしれないの堂々巡り)んじゃないの?
530優しい名無しさん:2007/01/29(月) 20:13:01 ID:RAppL/gS
>>529
それもあるかもしれません・・・。
>>8にかかれているのがあんまりにもあてはまったので。。

『自殺してやるお前のせいだ!』と言われたりして、
『俺が好きならココで死ねるはずだ。前の彼女は電車に飛び込んだ』
などなど発言がぶっ飛んでたりもしておりました。
(本当かもしれないですけど)

私が彼の状況を悪化させていたところもあると思います。

531優しい名無しさん:2007/01/29(月) 20:41:53 ID:C5GFE4px
>>530
まずそんな危ない発言をする人なら、付き合うのやめたらいいよ。
命がけで付き合いたいですか?
あなたがうつ病なら、彼を悪化させたとか考えなくていいよ。
それに悪化というより、本性むき出してきたんじゃないかな。分からないけど
532優しい名無しさん:2007/01/29(月) 21:02:39 ID:fv4xXCnA
君子危うきに近寄らずだね...(;´・ω・`)
533優しい名無しさん:2007/01/29(月) 21:49:28 ID:9Xffbbg/
境界例っぽい女(中森明菜、石原真理子が横綱級)て結構多いけど男ってあまりいないね。
男の境界例ってどういう感じになるんですかね?

女と同様に取り乱しや振り回しを平気で無意識でやるのかな・・・。

ちなみに俺の境界例っぽい男はサッカー選手の川口能活、萩原健一かな。
あくまでただの予想です。

兄がボダっぽいので皆様男の境界例の意見聞きたいです。
534優しい名無しさん:2007/01/29(月) 22:10:39 ID:RAppL/gS
>>531
腐れ縁は断ち切りたいと思っています。
傷の跡を見るとその思いは強いのですが、
言い過ぎたかもしれないと思うと、
申し訳ないと思い気になってしまったり、

真逆ですが彼が攻撃に出るのも怖い・・・。
これから1週間くらいは恐怖かな・・・?

いつもココでアクション起こされズルズル。
言葉は悪いですが、騙されないようにしたいです。


>>533
私の腐れ縁の彼はとにかくドラマティックな日常を過ごしています。
特に恋愛関係。
現在の彼の周りの人間模様は
彼が好きで自殺した人一人、離婚をして彼を私から
奪いたいと言っている人二人。
告白されている人二人です。

外見は・・・・・・・。

気を引くためなんだとおもいます。


535優しい名無しさん:2007/01/29(月) 22:45:05 ID:C5GFE4px
>>533
人間失格を書いた太宰治でしょう

太宰の小説は全く理解できないが
ボダはすらすら理解できるらしい(言ってたんで)

現代人は知りません
536優しい名無しさん:2007/01/29(月) 22:59:56 ID:agwyHfT4
>534
思いっきりボダと思しき人格、或いはDQNの虚言癖に
乗せられていますね。そんなのを真に受けて欝だとか何だとか
悩んでるのは共依存傾向かも。
あなた自身も腐れ縁とか言いながら、そういうドラマティックな
嘘設定に興味を惹かれて結果的に余計な悩みを抱えるのを
内心楽しんでしまってるようなところはないですか?

ご自身の欝症状が改善すれば、そんな廚臭い妄想に酔ってる野郎が
途端にアホに見えてくるから状況改善もできると思いますよ。
537優しい名無しさん:2007/01/29(月) 23:42:42 ID:RAppL/gS
>>536
そうですね。仰るとおりかも?
最初は嘘設定に興味惹かれていたのかもしれません。
嘘をつく気持ちがわからなかったりもし、最初は信じてしまってました。

私が悪いとウジウジしていたのも、悪かった。

楽しんでしまっている部分は、なかったと思いますが、
そういう部分もあったのかな?

早く完全なアホに見えるようになります。
スレみてお答え戴いて、縁を切る気持ち固まりました。
ありがとうございました。




538優しい名無しさん:2007/01/29(月) 23:48:44 ID:LTucJWb1
自分の知ってるボダは
江原とサカキバラを足して2でわったかんじ
539優しい名無しさん:2007/01/30(火) 00:05:33 ID:pk2RwZBG
男のボダはタイプがいろいろあって
顔かなり違うよ
540優しい名無しさん:2007/01/30(火) 00:17:10 ID:pGR/DmkO
時間差で発覚したボダの対人操作

  「あの人が心配。あの人〜だから、大丈夫かな」とか言いながら
 悪評を広める。

  「あなたのためを思って言うけど、あの人あなたのこと〜って
 言ってたよ」とか言いながら、その人を傷つけて仲違いさせる。
541優しい名無しさん:2007/01/30(火) 00:24:46 ID:pk2RwZBG
ボダが対人操作してるとき
じゃあ3人そろって忌憚なくお話してやりましょうか?
といってやったら
必死でお前はくるな-とかやってたな
542優しい名無しさん:2007/01/30(火) 01:53:29 ID:KihvEtcX
俺の彼女ってボダなのかな〜。
特に>>7の2番はかなり当てはまる。
ある時は俺のことをすごく褒めちぎったかと思うと、
ある時は俺の学歴や収入や人格などに対してものすごく軽蔑して見下してくる。
俺を好きな時は尊敬のまなざしで甘えてくるくせにケンカして嫌いになるとすごい憎悪を抱いてくる。
前なんかケンカした時すごい目で俺を見てきて殺してやりたいと言ってきたこともある。
それはその1度だけだったけど。
で、次の日は何もなかったかのようにまた普通に甘えてくる。
単に気が強い性格なだけなのかな〜
543優しい名無しさん:2007/01/30(火) 03:14:29 ID:ZMe6yQdJ
>>542
相手(あなた)の大事にしている存在を簡単に口汚く罵る、軽蔑する
些細なことで病的なほど相手に突然キレ出して、自暴自棄になり
自傷に走ったりあなたを殺したいと目でも言葉でも使えるものはなんでも駆使して
あなたを精神的に追いつめて奴隷にする
相手の人格、感情を普通に尊重できる人なら絶対に口にしてはいけない言葉を
切り札のように使いたがる、相手をフラフラになるまで引き込んで混乱させる
一通り気がすむとあなたに優しい言葉の一つもかけて「私から絶対に逃げないペット」と
都合のいい解釈をし「こんなに優しいあたしに抵抗する奴の気持ちなんて理解できない」と
自分の物差しだけで、自分の損得、自分にとって気分いいか悪いかだけで
相手(交際相手)を、最悪死に至るまで追い込む手口が
その書き込みから全て証明されている
単なる強がり、気の強い女の子は、そんな手の込んだ芝居がかりの真似をして
相手を追いつめたり、必要以上のヒロイン妄想に浸ったりしないのです

結論 命が惜しいなら、心を病みたくなければ、そしてまだ死にたくないのであれば
一も二もない、すぐ逃げなさい

一度でもほだされて(騙されて)言いなりになってしまったらあなたの負け
その上甘やかしでもしたら、あなたの将来は完璧にメチャメチャの奴隷人生です

どちらを選ぶかはあなたにお任せしますけどね
544優しい名無しさん:2007/01/30(火) 05:38:07 ID:i3AzMxHt
うちの彼は>>7に全部当てはまるわ…
545優しい名無しさん:2007/01/30(火) 05:46:40 ID:i3AzMxHt
>>543にも殆ど当てはまるわ〜
でも彼の年貢の納め時は終わった後に知り合ったから、
今じゃそんなに破壊力ないけど
若い頃は凄かったみたい
546優しい名無しさん:2007/01/30(火) 06:39:03 ID:eiCdEC0x
生涯奴隷っていう人生を選択するバカもこの世には結構いるらしい
けどね。俺の大嫌いなドラマに『渡る世間は鬼ばかり』ってのが
あるがここに出てくる登場人物(主に女)はボダと思しき奴ばかり
だな。例えばラーメン屋の店主の妹二人なんて完全にボダじゃねえか。
男引っ掛けるのも上手いし。おまけに旦那は奴隷根性剥き出しのバカ
だしね。『渡る世間はボダばかり』に改名した方が良いんじゃねえのかw
547優しい名無しさん:2007/01/30(火) 06:50:52 ID:i3AzMxHt
向こうは奴隷だと思ってるかも知れないけど、
はあ?って感じだな…
自分の都合の良いようにすり替える様は可愛らしい
548優しい名無しさん:2007/01/30(火) 08:26:15 ID:3OKmq/Ke
ボタ男と別れたいです。
皆さんはどうやってわかれましたか?逃げれば逃げるほど追って来ます。
職場も実家も家もしられ逃げ道ないです
今は家に入り浸られてます
549優しい名無しさん:2007/01/30(火) 08:31:17 ID:/ikwSln2
先ず着信拒否にして一切の連絡を遮断する事。それでも追っ掛けて
くるようだったら警察に連絡した方が良いね。
具体的な被害があるならばそれを記録して提出すれば良い。民事だと
警察も介入しにくいけど刑事に該当する事項があれば良いね。
550優しい名無しさん:2007/01/30(火) 08:54:22 ID:9dziYetq
>>548
話の分かる相手なら、嫌われるように仕向けたらいい。
家人の言うことに従わずに家に居座ってるなら、不退去罪っていうのがあるよ。
551優しい名無しさん:2007/01/30(火) 10:01:30 ID:Wlsmw3sC
>>550
診察室に入ったら不退去罪で通報するぞと喚いて殴りかかってきたn
552優しい名無しさん:2007/01/30(火) 10:43:58 ID:C9UTqDIk
ボダ男にやられました…何時でも自分勝手に一日中50通以上メールしてきてくたくた…
調子に波があり機嫌が悪いと攻撃してきます。欝だから働けないといいつつ飲みかいやら遊びには元気です

かかわりあいになりたくないので着信拒否にしました。みなさんも気を付けてください
553優しい名無しさん:2007/01/30(火) 10:48:31 ID:Wlsmw3sC
しつこくしてないし、医者に何にも興味なかったのに
ムカつく
n崎のほうが人格障害者だろ
殴りかかってきやがって
お前は獣か
554優しい名無しさん:2007/01/30(火) 11:28:17 ID:3OKmq/Ke
548です。
色々とアドバイスほんとにありがとうございます
追い出したいんですが今まで買ってやったものいくらあるとおもう?裁判起こす 金よこせ 実家の母親にいってくる 右翼においこみかけるよう頼む などなど私ができるだけ穏便にしたいの知ってるので脅しがひどいです。
その罪で警察においはらってもらっても向こうが用事があるので来る権利があると主張してきたらどうしよう…
555優しい名無しさん:2007/01/30(火) 12:02:30 ID:KihvEtcX
>>543
すごいね・・。結構当てはまってるかも。
でも、彼女はリスカとかはしないんですよね〜。
自分の体を傷つけるようなことはしないです。自分が一番大事なんで。
あとキレたりするのはケンカしてる日だけでその日以外は全然普通の子なんです。
俺が彼女を怒らせたりしなければ普通に甘えてくる可愛い子なんです。

ただ思いやりが全くないです。冷酷な部分があるんです。小さい子供とか嫌いだし。
俺が困ってる時も助けてくれないしとにかく自分中心で俺のことを思いやってくれない。
でも普段は可愛い普通の子なんです。俺が怒らせたりしなければ・・・。
556優しい名無しさん:2007/01/30(火) 12:03:07 ID:Wlsmw3sC
>>554
警察行ったほうがいいですよ
証拠持って被害を受けた時間をメモって

そういうのとは別で、n崎は本当に屑い人間だったよ
557優しい名無しさん:2007/01/30(火) 12:09:08 ID:BpXrvaDM
>>554
用事があっても「来る権利」なんてありません。
同意を得ずに家に侵入したら,同居していない親子兄弟でも住居侵入罪です。
558優しい名無しさん:2007/01/30(火) 12:09:17 ID:ZMe6yQdJ
>>555
>俺が怒らせたりしなければ・・・。

あなたは例えば、どんなことで彼女を怒らせてしまうんでしょう
その内容によってあなたがすでに奴隷にされているか
あなた側にも改善すべき問題点があるのかわかる

あなたは自分が悪くないのに、彼女の御機嫌を損ねないように
彼女の顔色を伺い続けてはいないでしょうか?
559優しい名無しさん:2007/01/30(火) 12:13:34 ID:Wlsmw3sC
>>557
開業してるクリニックに患者が来ても住居侵入罪?
そこら辺怪しいのかな。
私本当に殴られてびっくりしたよ。
560優しい名無しさん:2007/01/30(火) 12:17:04 ID:BpXrvaDM
>>559
強盗とか傷害殺人とか不法な目的で入ったら,病院や銀行でも建造物侵入罪です(判例あり)。
561優しい名無しさん :2007/01/30(火) 12:17:22 ID:t70Ec7Cb
>>522
すっごい遅レスですが…
私の知ってるボダが,
「友達のカップルを別れさせたいんですけど,どうしたらいいでしょうか?」
って聞いてきたよ。
今考えると,ボダがその友達との2者関係に執着してたから,邪魔な相手を排除しようとしたんだろうね。
522の場合は動機が違うと思うけど,ボダと同レベルのことはやめようね。
562優しい名無しさん:2007/01/30(火) 12:21:13 ID:Wlsmw3sC
>>560
診察目的でクリニックに行って、受付に呼ばれて診察室に入ったら
いきなり切れられて殴られたんだけど
その人の言い分は、不法侵入だったけど、この場合通報されて捕まるのは医者だよね。
563優しい名無しさん:2007/01/30(火) 12:29:54 ID:BpXrvaDM
>>562
主語と客体語が不明ですよ
564優しい名無しさん:2007/01/30(火) 12:34:36 ID:Wlsmw3sC
>>563
すみません。ちょっと落ち着いてから自分のレスを読み直して見ます。
565優しい名無しさん:2007/01/30(火) 12:35:55 ID:KihvEtcX
>>558
確かに俺が悪いです。
彼女の体ばかり求めてた時期があってそれでよくキレられてました。
他には彼女が会社の飲み会に行くのを嫌ったり、他の男友達らと遊びに行くのを嫌ったり。
いわゆる束縛をしてました。とにかく彼女は男友達が多いんです。
それで彼女からウザイやら男のくせ女々しいなどキレられてました。

実は彼女には今まで何度か浮気されてるんで信用してないんです。
566優しい名無しさん:2007/01/30(火) 12:47:26 ID:ZMe6yQdJ
>>565
なるほど、彼女ってボーダーなんでしょうか?と疑問を持つ以前に
あなた自身にも問題はあるようですね
レスを拝見してみると、あなた自身にもボーダーの要素があるように見受けられます

二人で納得いくまで話しあって、それでも解決できない
でも二人で努力して交際を継続させたいと思うのであれば
二人一緒にクリニックにいってみてはいかがでしょう?
どちらか一方だけでなく、二人とも共依存的な甘え?があって
悩んだり衝突したり、負担に感じることが大きかったりするのはよくあることです
567優しい名無しさん:2007/01/30(火) 12:59:46 ID:KihvEtcX
>>566
すごい、よく分かりますね。
確かに俺も>>7の1番にかなり当てはまるとこがあります。
それ以外はそんなに当てはまらないけど・・。
実は彼女は病院に行ったことあって軽度の躁鬱病と診断されてます。
でも躁鬱病のスレで聞いたらボーダーなのではと言われたんでここ来ました。
医者でもボダと躁鬱病って見極めにくいらしいですね。
568優しい名無しさん:2007/01/30(火) 13:10:19 ID:9dziYetq
>>554
居座りは甘く見ない方がいいよ。
穏便に済ませようとする性格がたたって、栃木の二児殺害事件あったでしょ?
被害児の親が加害者の家に居座って生活費も渡さず、殴りまくったり
それが二人の子どもたちへの虐待になって・・・って。

どんな相手か分からないけど、危ない時は警察を呼ぶことも考えた方がいいよ。
569優しい名無しさん:2007/01/30(火) 13:39:42 ID:7sY/v5wE
そう。何をきっかけでキレるか理解出来ないのがボダですから
居座りを甘く見ない方が良いでしょう。それと居座り続けている
うちに貴方はボダの機嫌を害さないように気を使わなければ
ならないですから精神的にきつくなってきますよ。
ボダは世間一般の理屈や常識が全く通じないのです。穏便に等と
構えてるうちに庇を貸して母屋を取られる状態になっちゃいますよ。
ボダに対処する最も良い方法は素早く離れる事です。追っ掛けて
きても無視し続ける事です。それで何らかの暴力的、或いは精神的
な嫌がらせを受けた場合は警察に通報しましょう。
570優しい名無しさん:2007/01/30(火) 14:20:30 ID:So9zGNkf
このスレ、読もうとしても普通に読めないレスが多すぎるね。
目がすべるとかじゃなくて、意味がわからないというか…
あからさまなのは端から除いてるのになぁ。

レスが繋がってるのでも、?なのが結構あって頭痛くなってきた。
皆はよく読めるね。
571優しい名無しさん:2007/01/30(火) 15:35:30 ID:kUK09q6C
まあキレられるのが怖くてボダの顔色を伺いながら暮らしていくように
なればもうヤバい状況だと考えた方が良いね。
ボダは脅せば折れると分かれば矢継ぎ早に様々な無茶な要求をしてくる
からね。ガキは泣き喚けばあやしてくれると思ってるでしょう、あれと
同じ。ボダに従ってしまえば味を占めて益々付け上がる。
無視するか無表情のままで何の反応も示さないのが一番。
572優しい名無しさん:2007/01/30(火) 16:16:20 ID:gD9ol9tc
ボダは性欲が強い。
しかもサディスト。
573優しい名無しさん:2007/01/30(火) 16:25:53 ID:DVveFGRf
つまり理性とか良識とか貞節という言葉とは無縁の方々だから
ストレートに性欲に直結しちゃうんですねえ、行動が。
普通の感覚の人間ならスケベであったとしても周囲の目や自尊心
や倫理観が邪魔してそう簡単には行動出来ないんですね。
ボダはサディストだけとは限りません、マゾヒストもいるには
いるんですね。どっちにせよ尋常じゃない性的嗜好をお持ちの方が
多いですから。
574優しい名無しさん:2007/01/30(火) 16:26:46 ID:ZMe6yQdJ
>>572
女ボーダーの場合、一見マゾっぽいかと思われるような部分もあるんだけど
(荒々しく奪われるようなセクースを好んだり)
実は隠れサドというのが多いと思う
575優しい名無しさん:2007/01/30(火) 17:34:28 ID:CRuu2T0J
今、最初から読んで162ぐらいなのだが、ID:khIT6hmzが
ウザイ。ボダ帰れって感じだよ。何、粘着してんだ、こいつは。
576優しい名無しさん:2007/01/30(火) 17:44:02 ID:hBmmipE/
ボーダーで何が悪いの?

にょほにょほってゆうと笑顔になるよ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167384452/
577優しい名無しさん:2007/01/30(火) 17:44:43 ID:TdW+Elci
ID:Wlsmw3sC≠ID:khIT6hmzですよ
578優しい名無しさん:2007/01/30(火) 18:34:21 ID:KihvEtcX
>>573
不倫とかする女の人はボダが多いのかな。
彼氏がいるのに平気で浮気するとか。
579優しい名無しさん:2007/01/30(火) 18:39:54 ID:ek5xy9Q9
ボダは心の隙間を埋めようとして必死だから浮気なんてキニシナイ

そんなんで埋まるわけないのに哀れなことよ
580優しい名無しさん:2007/01/30(火) 18:43:19 ID:64aROv0p
確かにそうだな、誰よりも愛を求めて誰よりも人を信じないわけだからな。
まあセックスすればほんの一時的にでも心の隙間が埋まるって感じてんだろねえ。
喪黒福三に心の隙間埋めてもらえばいいのに。
581優しい名無しさん:2007/01/30(火) 19:13:20 ID:FpgP2Akz
つーか、相手も周りも巻き込んでドロドロの環境を
作りたいのかもな…
ああ、複数の男達の間で翻弄される可哀想なアタクシ。
喧嘩を止めて二人をとめてアタクシのために争わないでぇ〜
もうこれ以上〜♪

で、結末の無いリアル昼メロに飽きると違う相手で新たな舞台作りへ。
582優しい名無しさん:2007/01/30(火) 19:16:13 ID:ZMe6yQdJ
>>579
そう、ボーダーにとって、性的逸脱行為=自傷行為
どちらも心の隙間を埋めたり、生きていると実感できたりするわけではないのに
虚しさしか残らないとわかっているくせに、一度でも実行してしまうと
中毒みたいにやめられないんだろう
583優しい名無しさん:2007/01/30(火) 19:22:29 ID:9dziYetq
知ってるボダは、自分をボダにした(嫌いな)人が性的逸脱だったので、
むしろ毛嫌いしてるな。なんか性的な部分に対して、汚いことばかり言ってる。
で、今じゃ不倫してる人を、不倫してるだけで「私は正しい、あなたは間違っている。
不倫相手のせいでおかしくなった」って主張してる。
584優しい名無しさん:2007/01/30(火) 19:45:18 ID:FpgP2Akz
快楽中毒とタゲ集めの為にセクロスに燃えてるボダ女もいるけど
(そんなお股の緩さゆえに助平男が立ち寄っていくだけで、
決して本人画モテるという訳でもない)、欝はじめ他の
メンヘル症状から発症し始める手合いは薬のせいで
性欲が萎えてるケースも多いよ。

ボダ本性がガーッ!と燃え上がった瞬間にはセクロスマニアだけど、
一回済ませて落ち着いた時には性欲萎え萎えに戻るから
さっきまで交わってた相手を酷く軽蔑する(理想化とコキ下ろし)のが
その後の揉め事に発展する原因かもね。
585優しい名無しさん:2007/01/30(火) 19:50:50 ID:nlHhhfUv
ボダってのはどういう手段を講じても満たされない人達だから
不倫しようが意のままに動かせる異性が現れようが満たされるって
事が無いんだよね。で、その虚しさを埋め合わせる為に益々奇異な
行動に移ると。結果として多くの犠牲者を出すのだがボダは一向に
満たされない。そして更なる被害者を増やすって訳だ。
ボダは何時も誰かに愛されていたいと願うがその願望が底抜けで
何時までも満たされないから相手に執着するんだな。
蛇の牝は牡と交尾する際に牡の全てを吸い取ってしまうそうだが
それにも似てる。つまり相手を破滅させるまで彼等の欲望は際限
無く続くって事だ。俺なら逃げるけどね、平和的な生活を維持する
為にも。
586優しい名無しさん:2007/01/30(火) 20:10:01 ID:9dziYetq
>>585
私には、結果的に壊れるんではなくて
初めから相手をいったん壊して新しい人間を作り直そうとしているように
見えるんだけどね。
587優しい名無しさん:2007/01/30(火) 20:39:47 ID:CRuu2T0J
>>585
 過去レスにあったが、肥満は満腹中枢が壊れているように、
 ボダは満足中枢が壊れているんだと思う。
  ボダは寄生虫です。宿主が壊れるまで、吸い尽くします。
588優しい名無しさん:2007/01/30(火) 20:47:52 ID:kBaTYFq/
実は境界例に実際に会いたいと思ってオフ会に参加してみたんだけど、言われているような感じだったな。
589優しい名無しさん:2007/01/30(火) 20:48:57 ID:CRuu2T0J
>>588
 すごいことするな。おいらは二度と会いたくないね。
590優しい名無しさん:2007/01/30(火) 21:19:38 ID:vAk4/1MF
責任転嫁するヤツは境界例っていう理解でいいのかなあ。
もしこの理解が正しいなら、折れの会社は境界例だらけなんだが。
591優しい名無しさん:2007/01/30(火) 21:26:09 ID:Xk/KwHL3
このスレ主の中に精神科の先生がおられるのかな?

ウザイんだけど
592優しい名無しさん:2007/01/30(火) 21:48:45 ID:D2M8wqUK
>>589
板で叩かれればすぐに点滴打ったとか、リスカしたとか同情ひきたがるw
劇場型っていうけど、なにもかもネットを舞台にしたがるんだよな…。
昨日「消えます」って言って、丸一日経たずに「帰ってきました」
俺なんか心の中で「バカじゃねえの」と思いながら慰めの言葉を掛けたんだけど、
「みんな優しすぎるよ」だってさw
そんな姿をコテで見せるから叩かれるんだってことを死んでもわからなそうだったw
593優しい名無しさん:2007/01/30(火) 23:08:30 ID:QKpLxo+9
>>590
ボダの責任転嫁は半端じゃない。
タゲの行動を何でも暴走の理由にしてしまう。あなたがやったから悪いのよって感じ。
そして絶対に自分の非は認めない、折れない。(寄ってたかって何人がかりで説得しても無理)
そのうちタゲが、本当に自分に非があるんじゃないかと疑心暗鬼になって心が壊れる。
ボダは日本語しゃべってるけど、心が通じ合うことはない。
594優しい名無しさん:2007/01/30(火) 23:12:35 ID:ko0Reybu
>>593
ボダの正当化とボダ同士の結束も怖いなww
595優しい名無しさん:2007/01/30(火) 23:32:25 ID:zz/YNL3a
境界例にあうっていっても
それなりの付き合いしないとピンとこないよ。
ピンときたときは、後悔しても始まらないんだけどねw
596優しい名無しさん:2007/01/31(水) 01:41:19 ID:YFo8S/Ft
>>593
逆効果にしかならないことに必死になるから無駄に疲れるんだよ
597優しい名無しさん:2007/01/31(水) 03:17:26 ID:2PREZSpN
うわ、このスレ56まで続いてたのか!!
そんなにみんな、被害にあってるのか。

私がボダらしき連中と会ったのは、鬱病が重くなって
入院したときだった。
まず、入院して来たと思ったら、夜中に怒鳴り声が聞こえ、
翌日退院した若い女の子がいた。
聞けば、同室の患者さんが夜中に何度もトイレに行くので、
それだけでキレて怒鳴り狂ったんだという。
(内科に入院したこともあるが、普通の世間ではありえない話だ)。
他にも、いつも目が怒っていて、庭の木を蹴っ飛ばしていた女とか、
同棲相手に何度も包丁を突きつけたと、平然と言う女がいた。
彼女たちって、あれで、自我が弱いわけ?
なんか、脆いという話もきくんだけど。
あと、ボダは「目が妙に潤んでることがある」って聞いたけどホント?
598優しい名無しさん:2007/01/31(水) 04:34:44 ID:j1mB046n
あいつらは、自分こそが揺るぎない正義であり法律だと思っているからね
他人がちょっとでも自分の気にくわないことでもしたら、死ぬの殺すのって大騒ぎして
周囲に万遍なくふんだんに迷惑をかけ散らす
そのくせ、自分によってもたらされた他人の迷惑や不愉快、憤りなんかは
まるっきり知らん顔
惚れた腫れた、死ぬの生きるのの騒ぎはあいつらにとって恰好の武勇伝
自我が弱いとはとうてい思えない、むしろ自我が強すぎて周囲を振り回しまくる
自分の気がすんでケロッとしちゃうと、かけた迷惑のことはきれいさっぱり忘れるか
忘れた演技をして、なかったことにしようとする
脆くて可哀想な自分を演出するくらいのことは、屁をこくよりも簡単にやってのける
自分を主人公にしたドラマの主役をいかにうまくドラマティックに演じることができるか
そのためには周囲の人をどういう風に振りまわして、自分にとって都合のいいように
周囲の人=持ち駒を利用するべきか

それしか考えてないよ
599優しい名無しさん:2007/01/31(水) 04:48:15 ID:B87DveQL
>>595
ぴんとくるっていっても、疑いであって確信ではないかな・・・
周囲の精神病、周辺知識が足りなかったりして、自分ひとりが
「あの人おかしいよ」って叫んだところで、全然分かってもらえない。

タゲってきた二人目のボダ(元上司)との別れ際に
「人間180度変わらないと、どこにいっても失敗する」って言われた。
まあ、ボダだと分かって割り切って付き合ってたし、本人も気づかれていることを分かってたみたいだし、
人間が180度変わるっていうこと=ボーダーラインになるの意味だったんだなって
分かったけど、その人は、ボダになったことを悔やんでいる様子はなかったな。
600優しい名無しさん:2007/01/31(水) 05:00:00 ID:B87DveQL
>>597
>自我が弱いわけ?
ボダの人って、変に恐がりなんだよね。
何でもが恐い、周囲、環境、地域など。

現実的には、ボダの人の方が余程恐いんだけど。
精神強い人ほど、自分の欲求が我慢できる、怒らない、らしい。
>「目が妙に潤んでることがある」
時々泳いでるのが、よく分かる人は分かる。潤んでるとは思わんかった

>>598
>自分こそが揺るぎない正義であり法律だと思っているからね
怒り出すと「家には家の法律がある」って言ってたなー。
条文明記してあるわけでもなく、自分に都合がいい口実って感じ。
601優しい名無しさん:2007/01/31(水) 05:23:14 ID:2PREZSpN
>>598
なんだかピンと来る説明をありがとう。

>自分こそが揺るぎない正義であり法律だと思っている
なんかそんな感じだ。特に包丁女はそうだった。
こちらの迷惑を説明しても、ポカンとして、共感力ゼロ。
「わかってんのか?」と聞くと、
「言ってることはわかるよ」という答え。つまり知らんぷり。
>脆くて可哀想な自分を演出するくらいのことは、屁をこくよりも簡単にやってのける
これも同意だ。包丁女は、突然、変わってた(怖かった)。
男相手に目を吊り上げて(ほんとに吊り上がるんだよね)、
怒鳴りまくっていたと思ったら、翌日は凄い猫なで声で甘えまくってるし。
もう気持ち悪かったよ。それに、たしかに周囲の人間を利用しまくるのが
うまかった。陰で「あいつは悪魔みたい」と言われていた。
602優しい名無しさん:2007/01/31(水) 05:27:57 ID:2PREZSpN
>>600
レスさんくす。
怖がりなのか。ああ、見捨てられ不安は、私もわかるけどね。

そう、本当にボダって怖かったよ。気持ち悪い。
もう、鬱病患者がものすごくまともに思えたし、
統合失調の患者さんたちだって、あれに比べれば全然異常に見えなかった
(少なくとも私には)。
あと、ときどき「どろーん」っていう感じに気持ち悪いオーラを出すことが
あった。疲労感というよりも…、なんていうんだろう、怖かった。
603優しい名無しさん:2007/01/31(水) 05:31:59 ID:2PREZSpN
ついでに言うと。
そういう彼女たちを病棟の看護婦たちはチヤホヤして、
よけい増長させているような気がしたのだが、あれはなんで?
キレられると疲れるから、触らぬ神にたたりないっていう扱いを
わざとしてるのか…(そんなんで治療効果があるのかね)。
604優しい名無しさん:2007/01/31(水) 05:42:23 ID:2PREZSpN
訂正 たたりなし ○
605優しい名無しさん:2007/01/31(水) 06:52:06 ID:oqxj9Ma5
いや、ボダと一緒にいるとマジで疲れるって。生理的に嫌いな奴と
一緒にいる方がまだ疲れないぜ、何故ならソイツを無視すれば良い
だけの話だもんな。ボダは機嫌を損ねないように振舞わなければ
ならないし、その事でボダは益々増長するという悪循環。
ボダって家族も同じような感じの人間でさ、他人の都合はどうだって
いい、自分の都合だけを優先させろ、って感じなんだよな。
ボダはコンピューターウィルス並みの破壊力で人間関係というシステム
を破壊していく。利己主義的な奴は多いが、その多くは他人に迷惑を
掛けないが他人にも自分は尽くさないというタイプ。ボダは利己主義
且つ他人に大いに迷惑を掛け自分は何一つ傷付かないという最悪の
人種。
606優しい名無しさん:2007/01/31(水) 06:55:52 ID:jLBv1I0X
被害を装うボダばかり
☆メール長文
☆大袈裟
☆自己投影

特徴出すぎだよ
607優しい名無しさん:2007/01/31(水) 11:11:19 ID:B87DveQL
>>602
よく聞いていると、恐がりだからこそ、やられると思って威嚇しているらしいです。
タゲのことを「誰かに襲われないようにと)心配しすぎるのも、自己投影で
タゲが恐がりだと思い込んでいるからのようです。

>>605
>ボダって家族も同じような感じの人間でさ

一人(または家族の一部)のボダがその家族の人をタゲって支配しているせいとか
非ボダボダのような生き方を真似ているとか
家族もボダであるとか
必ずしも同じような人間とは思わないよ。
608607:2007/01/31(水) 11:12:31 ID:B87DveQL
× 非ボダボダ
○ 非ボダがボダ
609優しい名無しさん :2007/01/31(水) 11:56:59 ID:CDcF1iSh
>>602
見えるわけではないが,周りの連中と
「ボダが来ると禍々しいオーラで分かるよね」
って話になったことがある。

そのボダ(女),禍々しいオーラだけじゃなく,腋臭もまき散らすので夏はキツいっす。
610優しい名無しさん:2007/01/31(水) 12:27:14 ID:hfhehael
うん、確かに空気が一変するって事はよくあるね。
だけどボダもタゲにしてる人間が近くにいると分かるらしくてさ、
俺も気味悪い思いをした事があるぜ。俺、タゲだったもんで。
611優しい名無しさん:2007/01/31(水) 13:29:27 ID:+BF3KGZd
ボダの女ってセックス依存もあるよね。
キャバ嬢とか風俗とかにつとめたりさ。

612優しい名無しさん:2007/01/31(水) 14:20:36 ID:joNFbVqZ
このスレ見てると自分の元カノがボダだと思えてきました。

・会って最初の日に手首の傷見せられる。
・付き合う前と付き合う当初は自分に対する評価がすごく良かったがそのうち評価ダウン。態度が攻撃的になる。
 「お前にそんな風に言われる程私は落ちぶれてないのよ。」「お前に私の何が分かるっていうの?」
・本人(元カノ)の言っている事を否定すると怒り出す。
・急に夜中に「死にたい」「手首切る」と言い出し夜通し電話。次の日病院に行くからついて行くとかこんな気分だから辞めとくとか言いながら結局は買い物へ。
・そのうちこちらが相手の態度に悩みだし、その事を伝えると「スイッチを入れたのは君のほうだよ」と人のせい。
・付き合っているにも関わらず、クラブで他の男をナンパ。おまけに本人は冗談だと言っていたが「セックスしよう!」と男に言っていたらしい。
・浪費が激しい。(クリスマス・誕生日とイベントが重なったせいもあるが一ヶ月に費やしたお金は数十万)

結局自分より趣味の合う男友達(おそらく次のタゲ?)を見つけたのでそのままさって行きましたがこれってボダですか?
613優しい名無しさん:2007/01/31(水) 14:38:55 ID:cCaxJMcs
去年娘が暴れて親に「うあああ土下座しろやああゴルァァ」とか暴言吐きまくって
親が娘を殺した事件で日本テレで娘の肉声テープ流れてたけどあれってボダ?
ボダってあんな感じなの?
614優しい名無しさん:2007/01/31(水) 15:02:35 ID:B87DveQL
>>612
>>613
ボダだと思う
615優しい名無しさん:2007/01/31(水) 15:12:14 ID:7egZ4m18
ボーダって言葉を選んで話さないと怒りだすから神経つかいますよね(;_;)
共通して多いのはへビスモですね。私は吸わないのでそれすらしんどいです。
616優しい名無しさん:2007/01/31(水) 15:16:40 ID:+Z144FDj
三歳くらいの分別の無いガキがそのまま年齢だけ重ねた姿がボダ
だと思って間違いないですな。普通の人は多くの挫折や失敗を繰り返し
少しずつ学習していき人間関係の距離感等を会得していくものですが
ボダは学習能力が欠如していてしかも自分の非は死んでも認めたくない
人達ですから進歩が無いんです。
しかも貞操観念や倫理観、道徳観等社会的通念は全く欠如してますから
他の人が見れば奇異に思える事を平気でやれるんですね。ボダ達の
正義感なんて所詮は自分の感情の好悪でしか無い訳ですから周囲の
まともな人達と相容れる訳がない。鬱病や分裂症等は当初から危険
と周囲が分かっているのでそれ程実害は無いのですがボダは一見、
あくまでも一見正常そうに見えますから厄介です。だから多くの実害
を生み出してしまう。
617優しい名無しさん:2007/01/31(水) 15:17:26 ID:bENe8pl3
「腫れ物に触るように接する」というのがピッタリだわな
618優しい名無しさん:2007/01/31(水) 15:27:56 ID:B87DveQL
>>616
ボダが2%で分裂病の人と同じ割合っていうのが信じられないな。
遭遇率が高いのかな。病院に行かない人だって多いしな・・・。
まだ分裂病の人には会ったことがないんだけど。
彼らは日常生活も出来ないから会わないのかな。
で、鬱の人に関してはあまり何にも思ったことない。
回復の見込みあるし、ボダの方が厄介だと思う。

しかし、病院、高いよね。
619優しい名無しさん:2007/01/31(水) 15:52:37 ID:joNFbVqZ
612です。やはりそうですか。
一時期真剣に、「ここまで怒らせるのは自分がおかしいんじゃないか?」と悩んだこともありました。
その時、このスレ見てちょっと安心しました。

あとボダの人って酒癖非常に悪くないですか?
酔っ払って駅でホームからホームへの移動を線路に降りた事もあります。
その時人に助けられた行為に関して迷惑かけてるととらえるのが普通だと思うんですが、
その彼女は親切だと言い切って「迷惑はかけてないからいいでしょ?」と。

それからあまり飲むなと注意したり一緒にいるときは飲まさないようにしてたんですが、
一緒にバーに行った時に次から次へとお酒を注文。
「バーに来て注文しないのは申し訳ないから」と本人金もないのに他人に気遣ってるふり。
お金払うの僕ですよ。それでも注文するから飲めない僕が無理やりお酒取り上げて飲む始末。
それに対して色々言ってきたから「君が飲まないように俺が飲んでるんだ」と言ってしまい。
それから一週間ぐらいこの事で激怒されました。
確かに言い方悪かったとは思うんですけど一週間粘着していう程の事ですかね?
おまけに後日駅のホームでこの件で罵倒、人格否定。
おまけに他人に同意を求めて、さんざん攻撃されました。
「この事について友達に相談したらみんな君がおかしいって言ってたよ」みたいな。
言い合っても何を言っても無駄だと思ったのでこちらが謝罪。
それでも同じ事をさんざん言われ、こっちも「別れたいの?」と聞けば今度は、
「別れたら私が一人ぼっちになるの分かってるから優位にたった気分でいてるの?」と非難。
この人とは話し合っても無駄だと思いました。
620優しい名無しさん:2007/01/31(水) 16:06:49 ID:B87DveQL
>>619
アルコールとか煙草とかは、人によって違うけど、そういうのにちょっと依存してるのかも。

別れたいの?って譲るから非難されるんでしょう。
「もういいです」とか「もう別れます」とかの方が、言い返せない。

>「この事について友達に相談したらみんな君がおかしいって言ってたよ」
これはよくあることですけど、初めから、そのボダの人の都合のいいように
話を作りかえられてて同意されてたり
あるいは、言われたんで喧嘩にならないように仕方なく同意してたり
相手の人もボダだったから同意してたり。
621優しい名無しさん:2007/01/31(水) 16:19:56 ID:gdlmlkaz
まあ類は友を呼ぶの諺通りボダの仲間って大概ボダか或いはボダ傾向
の強い人だよね。当たらず触らずでボダの意見に反論したり『それは
おかしいんじゃないか。』って疑問を挟んだりすればキレられたり
厄介だから『うん。そうだね。』と適当な返事をしてる人も中には
いるだろうけど。俺がタゲられたってのも俺が甘かったと今は猛省
してるぜ。ただ運が良かったのは抜き差しならない状況に至る前に
別れられた事かな。まあ精神的な苦痛はかなり感じたけれど、俺が
甘かったと思えば然程腹も立たないしね。
ただ世の中には俺が想像も出来ない程に変わった人種もいるんだな、
と思ったよ。今じゃボダと思しき奴には近寄らないし、自分から
遠ざかるようにしてるからね。
622優しい名無しさん:2007/01/31(水) 16:21:57 ID:joNFbVqZ
>>620

>別れたいの?って譲るから非難されるんでしょう。
自分も共依存になりかけてたのかも知れません。
知り合った当初から少し変わっているという印象があったにも関わらず、
彼女の様々な境遇を聞いて「自分が少しでも支えになれば」と真剣に思うようになってしまいました。

ただ、今振り返ってみれば、結局自分の境遇を利用して好き放題やってるとしか思えません。
しょっちゅう鬱って事をアピールしたり、鬱で仕事を休んだり。
仕事休むのは仕方がないと思うんですが、普通病院に行くとか自宅療養だとかそういうものじゃないですか?
その彼女は鬱だからクラブで気分転換したいからという理由でした。
結局周りには同意する人間しか置かないし、彼女が変わることは無いと思いますね。
623優しい名無しさん:2007/01/31(水) 16:23:28 ID:0CryfVnj
駅で殴られ続けた事があった。首を絞めあいした。締めろと言われて…。
裸で外に放置された。
他人は助けようとしないもんなんだな。って思った。
自分も怖くて声かけられないか。
今相手と離れようとしているけど、気になって仕方がない。
皆さんも気をつけて。
624優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:03:08 ID:B87DveQL
>>622
実は「みんな」っていう定義が曖昧で、適当なんです。
その「みんな同意してくれた」っていう話自体も嘘だったりするかもしれません。

私は、ずっと前に、境界例の人と同じように
「みんなこういうのはおかしいって言ってるよ」って、ボダの人に何度か言ったことがあります。
こちらは現実に言われていることで、本当です。
返事は
「あんたのいうみんなって誰?」とか
「じゃあそういうのが通用する世界に行ってよ」とかでした。
あまり意味はありませんでした。。。

>ただ、今振り返ってみれば、結局自分の境遇を利用して好き放題やってるとしか思えません。
同じ境遇に置かれた人が、必ずそうなるとは限りません。
「育った境遇が悪かった」といわれる凶悪犯罪者でも同じことがいえると思います。
625優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:17:21 ID:IhFh1zon
 ボダは、人間の姿をしているが、人間世界のあらゆる常識・良識が
通用しない異星人です。ボダだと判明している人間だけでも、どこかに
隔離してほしいわ。

>>615
 激しく同意。普通の人なら怒らないことでも、ボダは怒るから
 やりにくいよね。ヘビスモというところも同意。女性のボダの
 場合、声がひどい。

>>616
 ハゲドウ。
626優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:37:22 ID:srXc84iQ
もっと早くにこの病気の存在を知ってたらなあ…。
ボダ上司のタゲにされて、ものすごい洗脳されてしまったorz
ボダの言うこと(他人の悪口と自分の理想論がメイン)真に受けて、
私も共犯状態で職場の和を壊しまくって、何人も辞めていき、
洗脳がやっとこさ解けたと思ったら、猛攻撃受けて最後に自分も壊れた。
壊された職員が私でもう4人目ぐらいで、さすがにその上司は左遷されるけど。
若気の至りで盲信してしまい、迷惑かけたり傷つけた人たちにひたすら謝りたい。

そうそう、そのボダ上司、私がぬこ好きだということを知ったら、
自宅から「死んだぬこに服着せて写真撮った」写真集を持ってきて私に見せてたっけ。
627優しい名無しさん:2007/01/31(水) 18:01:19 ID:B87DveQL
>>626
若気の至りね・・・

私はボダ上司にタゲられて退職したけど、それで良かったのかなとも思う。
人間関係の適応っていうのも大事だから。

ただ、もう一人タゲられてた子には「盲信(妄信?)的になってはいけない」
「狂ってるんじゃないか」とは言い残した。分かってはいなかったみたいだけど・・・。
628優しい名無しさん:2007/01/31(水) 18:17:19 ID:joNFbVqZ
>>624
>実は「みんな」っていう定義が曖昧で、適当なんです。
>その「みんな同意してくれた」っていう話自体も嘘だったりするかもしれません。

確かに言ってる事適当ですよね。
しかしこっちが同じノリで適当な事を言えば非難の嵐…。
「そんな事が通用するほど君の意思で世界は回ってる訳?」
「そんな自分勝手に生きれたらいいね。」と。
一方、真面目な事を言えば「そんなにいつも堅苦しいこと言ってたらしんどい。」とか。

頭がいいのかずる賢いのかあらかじめ「私は負けん気が強くてあまのじゃくだから」と言い訳してましたしね。

有名なDJと知り合いだとかエッチしたとかそういうのも嘘だったんでしょうか?
まあ嘘か本当かはおいといてあまりそういうの人前で言うものではないですよね。
629優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:23:15 ID:cCaxJMcs
>>626
いったい何関係の職場?そんな会社行きたくねーw
630優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:44:46 ID:f9f7fIZ3
要するにウザい存在なんですよ、ボダは。自分本位の思考回路しか
持てないから世間一般の常識からは縁遠いし、嫌われてるって事も
自覚出来ないから何時まで経っても同じ事を繰り返す。
ボダは上司に持っても部下だったとしても耐えられない存在です。
ましてや恋人だったり、女房だったりしたら死にたくなりますね。
自覚しない内に人間関係を破壊したり、愛情込めて叱ってもそれを
まともに受け留めてくれないから一緒にいるだけでも虚しくなります
ね。
631626:2007/02/01(木) 01:11:46 ID:WMt2B5u9
>>627>>629
どこの職場にも必ず1人か2人はいるんじゃないかと、今になると思います。
立場の弱い人、意思が弱い人、人の意見に影響を受けやすい人(←全部自分ですけど(汗)
を嗅ぎ分ける能力に優れてて、ターゲットを絞ると徹底的に囲い込んで
自分の手先・駒として使う。
人の心に取り入るのが上手いから、最初は親身に相談に乗ってくれたり、耳障りのいい
事ばかり言ってくれるんですよ…。でもそれは、全て上司にとって有利になる為の
手段に過ぎず、気付いた時にはもう手遅れでしたorz

私にも、忠告してくれる先輩はいたんですが…当時はそれが分かりませんでした(涙
632優しい名無しさん:2007/02/01(木) 01:33:32 ID:O3xHWZHe
>>616
まるで、自分が“完璧な人間”かのように語りますねwww
633優しい名無しさん:2007/02/01(木) 02:02:55 ID:zBnIHkSJ
>>616
>鬱病や分裂症等は当初から危険
>と周囲が分かっているのでそれ程実害は無いのですが

あの〜、「純粋な鬱病患者」は、カタブツで生真面目で仕事熱心で(本来)、
他者への危険性など一切ないような人間が多いのですが?
義務と責任感に縛られて自責の念が強く、
追いつめられて本当に自殺することはあっても、
他人の気を引くために自殺未遂やるようなこともしませんし、
他者を暴力で傷つけるようなこともしません。
鬱病になる以前も(以後も、中身は)まともな社会人です。
誤解ありませぬように。

鬱病患者より
634優しい名無しさん:2007/02/01(木) 03:32:18 ID:O3xHWZHe
>>616
タゲになる人の特徴、教えてあげようか?
“あくまでも一見正常そうに見える”人だよ。
635優しい名無しさん:2007/02/01(木) 04:19:44 ID:1ZrobuNX
>>631
全部影響は受けないけど
「自分のために忠告してくれてる」っていう雰囲気を作られちゃうと
ああそうかなって考える。
他に誰かがいたら、「〜さん(ボダ)にこんなこといわれたけど、どう思う?」って尋ねる。
中間的意見が聞きたいから。

意思が強くても弱くても、ボダ相手には弱くなって当然じゃないかな。
だって恐いもん。
ボダ節が炸裂しだしたら意思は強く持ってる。
一緒に行動すると、必ずといっていいほどケンカになる。
636優しい名無しさん:2007/02/01(木) 06:06:08 ID:7ANnYYrl
一度ボダに愛情込めてちょっと厳しめ(でもものすごーくオブラートに包んで優しい口調)で言ったら、
脳内変換されて「どうしてそんな事言うの?病気(心)持ってるのに!自殺するから。
遺書も書くから。○ちゃん(私)にこんな事言われて傷ついたから死にます。って書くから。
そしたら警察が○ちゃん(私)の所に来て事情聴取されて殺人罪で刑務所行く事になるからね。」
さすがに呆れてというか恐くなってもう無理だなと会わないでいたら謝ってきた。
よくそこまで仮にも友達の事を想像力豊かに出来るもんだと思う。
ストーカー如く死にたい辛いってр熕ヲかった。人を羨ましがってばかり。自分だけが辛いと思ってるみたい。
世の中には辛くてもおくびにも出さず元気にしている人もいるだろうに。理解してくれない。
人の幸せがムカつく(それが友達であっても)と目の前で言い放つ神経。
色んな事が自分の思いつかない思考回路で人としてびっくりする事多かった。
10年位いつまでも縁を切れないでいたけど、ささいな喧嘩をきっかけにやっと縁が切れた。
本当に精神的に辛い状況なので元気になったら、こちらから連絡するとと理由つけて。
(もう二度と縁を持たないぞと本心。もう充分過ぎるほど尽くしたし、何より疲れた。。)
エネルギー吸い取るだけ吸い取って、「変わったね、昔の○ちゃんじゃないね」と言われ、
ごめん、もう無理して会いたくないと心の中で返事した。久々に自画像メール送りつけてきたけど削除。
ヤバい?おかしい?と初期の段階でピンときた時にさりげなく離れれば良かった。自分のバカバカ。
お願い辛いの助けて死にたいと言われて、相手したけど、本性知って悲しくなる事ばかりだった。
振り回されてほんと蟻地獄みたいにはまってしまった。やっと抜けられそう…。
以上、初カキコ。少しスッキリしました。
637優しい名無しさん:2007/02/01(木) 06:35:40 ID:mB43Gn/Q
ボダ被害に遭ったことがあったけど人間不信にさせるのって悔しいけど
本当だなって思った。ボダ自体も死ね!っておおもうほど腹たったけど
それより園状況を見て巣食ってくれなかった周りに対する恨みみたいな
ものが芽生えた。こうやって私(=被害者)を人間不信にさせていくのだ
な、その手にはひっかからねーよ!と理屈ではわかっているのだが

やっぱり周りの事も嫌いになってしまった。まあ誰も皆自分の雇用が
可愛いから助けてくれないのは仕方ないとしてもね。
やっぱちょっとどうなの?って思ったよね。

つーかてめーらもてめーらの大事な人も被害に遭って見ろやって思ったね
638優しい名無しさん:2007/02/01(木) 06:41:13 ID:jao5XA5A
去年の5月に別れたボダからメールがきた。内容は 

「自分が悪かった、今になって自分のやったことの酷さがわかった」

って内容だった。
どうやら付き合ってた人と別れたみたい。 
復縁を迫るわけでもなく、ひたすら謝ってる。 
「今更なにを言ってるんだ」
って思ったらメール無視して構わない、とも言ってる。
今まで無視し続けてきたけど、無視するたびにキレられてた。
今日メールもらったのは実に三ヵ月ぶり。
無視の許可(?)が出るのは初めてなんだけど、無視続行で平気かなあ?

というか、無視し続けたいんで皆さんどうか俺の背中押してください!

639優しい名無しさん:2007/02/01(木) 06:44:46 ID:mB43Gn/Q
>>638 今すぐメアド変えて一切の交流をたったほうがいいよ
640優しい名無しさん:2007/02/01(木) 06:48:52 ID:6sp17E/K
俺もそう思う。相手にしちゃうと何時までもしがみつかれて
消耗しちゃうよ。一切の交流、交際を断った方が良いね。
どうでも良いけどここってsage進行なんだからこんなに上げ
ちゃ駄目だよ。
641優しい名無しさん:2007/02/01(木) 07:36:09 ID:7ANnYYrl
>>638
つ無視
642優しい名無しさん:2007/02/01(木) 08:36:13 ID:rr02eV3+
>>640
>こんなに上げちゃ駄目だよ。
殺伐?とした中穏やかで何かワロタw
上の人は無視の許可もあることだし、もちろん無視でしょう。
またキレられたら当たり障りない距離感でかわして、徐々に距離を置いてフェードアウトを狙いましょう、本心から離れたければ。

>>634
これはけっこう当ってるんじゃないかなー、深刻な被害にあう人ほど。
普通の人でもちょっとしたスキや欲を持ってるとそこを敏感に察知してタゲられると思うけど、
まともな大人なら自分をしっかり持ってるから付け入られない内に離れる。


643優しい名無しさん:2007/02/01(木) 09:43:25 ID:FyHG1fdm
>>638さん
絶対にスルーでぉk

私も別れた彼氏ボダで
別れた当初は、すっごく落ちた(自分自身)
エッ?もしかして私、自分自身がボダ?鬱ッッッ?と思い即刻、病院にいきました。
診断結果…私は鬱でも境界性人格障害でもないです。
医師がボダの人は人格操作するから、あなた(私)が言う事に対して全否定してこられた為に自分自身を見失った様なもの、との見解でしたよ

処方=その人との連絡は一切断ち切りなさい
医師『プロの僕等でも被害に遭う事がある』って
彼等(ボダ)は、あの手この手を使ってくると思うけどまず自分自身を守りなさいと言われました。
644優しい名無しさん:2007/02/01(木) 12:03:04 ID:2Nxtt2o5
645優しい名無しさん:2007/02/01(木) 12:08:11 ID:bvSxO7Ov
もう6年も前に別れた元カノから突然電話がありました。
「今でも好き」「結婚して」などなど。
向こうはもう旦那も子供もいるのに、旦那も子供も大嫌いらしいです。
だけど断りました。そしたらそれ以来たびたび無言電話が鳴るようになりました。
彼女は前からちょっとボダっぽいかなと思ってたんですけど、
ボダって昔の恋人をなかなか忘れられなかったりするんでしょうか?
何年も前に別れた元恋人を想ってたりするんでしょうか?
自分から俺を振ったくせに・・・。
元恋人への無言電話ってボダの症状で聞いたことありますか?
646優しい名無しさん :2007/02/01(木) 12:20:18 ID:pPt5a9fR
修士論文も9割仕上がっている,就職もいいところに決まっている。
でも,1学年下のボダ彼女から
「あなたがいなくなったら寂しい。私はひとりぼっちにしないで」
→「あなたが私を残して卒業するなら死んでやる!」
と毎日泣きつかれ,ここまできてわざと留年し,就職も蹴ろうとしている後輩がいる。
ボダ彼女と付き合ってまだ日も浅いので,ボダの怖さがまだよく分かってないんだな。

私も,かつてこのボダにかなり嫌な思いをさせられたので,
余計な口出しはしないって決めてるんだけど(逆恨みするからね,ボダは。またやられたらたまりません)
それでもこのタゲ学生が不憫でならない…
まだ迷っているようだったので,
「自分自身の意思で,後悔のない選択をしてね」(心の中では「ボダのワガママ聞いて,自分の人生狂わされるなよー。後悔するぞ―」)
とだけ伝えたんだけど,どうなることやら。
647優しい名無しさん:2007/02/01(木) 12:58:05 ID:LCtQsdJE
ボダにかかわると、100%人生がおかしな方向に行く。

 牧師の娘というボダと電話だけでやり取りしたことがあるんだが、
ひどかった。「私はこんなに我慢してきたんだ。親の期待に
沿ってきたんだ。病気なんだ。やさしくしろ」と自分の思い通りに
いかないことで親を責め、他人を責めてた。あまりにうざかったので、
柔らかく「そういう状況を招いた一端はあなたにも原因がある」と
言ったら、「病気に私にそんなこと言うのか。お前は鬼だ」と
言われました。んで、電話もメールも遮断した。風の噂に
よると、親身になってくれる友人が全員消えたそうだ。
648優しい名無しさん:2007/02/01(木) 13:35:17 ID:lux2P/Eq
最初は親のせいにする、で周囲のせいにする、挙句は社会のせいにする、
自分に責任は何一つ無いと言うのがボダの精神構造。
『私、弱いんですう。』とかいう女がいたら先ず気をつけよう。親切心
かスケベ心かどっちかで気を許したらつけ込まれるぜ。
自分の身の上話(大概が不幸)をしたがる女にも気をつけよう。最初は
弱そうに可憐そうに見えても中身は怪物だから。
ボダは基本的に友人はいない。何故なら対等な関係を築けないから。
苦言を呈してくれる真の友人は遠ざけて、表面上だけ取り繕ってくれる
人間だけを周囲に集めるから。その人間達も利害関係が無くなれば
ボダから去っていくんだけどね。
649優しい名無しさん:2007/02/01(木) 13:43:29 ID:LCtQsdJE
>>647だけど、>>648に激しく同意だ。

 おいらの遭遇したボダ女は、タバコのせいで声ガラガラ、
モデルやってたとか言ってたけれど、本当かどうか怪しい。
まあ、ボダには魅力的な人もいるということだから、これは
本当かもしれない。しかし、「こいつは話を聞いてくれるだろ」
というタゲに「レイプされた〜」と話すのは、なんだかな〜と
思った。正直ドン引きした。
650優しい名無しさん:2007/02/01(木) 13:50:59 ID:xSQWUxcd
病気なら病気として治療でも入院でもする
今は何なのかと思う
651優しい名無しさん:2007/02/01(木) 13:57:45 ID:IojkLk9I
ボダや人格障害は「病気」じゃないから…
652優しい名無しさん:2007/02/01(木) 15:25:19 ID:petjALE8
>>643
そんなの基本だろ
653優しい名無しさん:2007/02/01(木) 16:28:51 ID:zcRBT4cQ
ボダ女に目をつけられているみたいで非常にウザい
ず〜っと無視して関わらないようにしてたんだけど、
家族が死の病になりそのことで暴言吐かれたもんでつい、
「心療内科逝け!」って怒鳴りつけてしまった
大失敗だ…orz
654優しい名無しさん:2007/02/01(木) 17:22:42 ID:yF1eU6Cw
ボダに裏切られた!
全然喋らない奴で、ずっと相手してやってたのに。
最近全然こっちの話を聞かないようになったから
どういうつもりなのか問い詰めたら文句ばっかり言うし。
最後には泣きだして私が悪いみたいになったし。
自分が悪いとも思ってなくて、あとから謝ってもこないし
別の友達と何事もなかったかのように一緒にいるし。
本当ボダって恐い。連れ添った友達がどうなっても関係ないんだね。
655ミー:2007/02/01(木) 17:28:30 ID:geTaIxJy
654 人のせいにしてるけど
あなたがボダじゃないの?
656優しい名無しさん:2007/02/01(木) 17:39:12 ID:jxI8y8eU
メンサロのボダスレ見ていると
ボダがまったく反省なく、意図して、楽しんで
人を利用し、傷つけているのがよくわかる

悪魔に魂を売り渡し、悪魔の手先となり
善良な人間に不信感を植え付け
傷つけ、再起不能にする。。。
自ら悪行を愛し、罪を重ねる者・ボダ

しかし、必ず天罰は下る。行き先はもちろん地獄
その時にならないとボダは己の愚かさには気づかないだろう。。。
657ミー:2007/02/01(木) 17:43:34 ID:geTaIxJy
間違えたあなたがじゃなくてあなたも。
全然喋らないやつで相手してやったって…不満があったら最初から深く
付き合わなければいい話でしょ?こっちの話をきかなくなったった、謝ってもこないって←状況わからないけど相手に求めすぎじゃないの?
あなたは彼女に深読みとかじゃなく直接傷つけられるような言葉を言われたんですか?「あなたのせいでこうなった」とか責められたり裏で文句をいいふらされたりしたんですか?
658優しい名無しさん:2007/02/01(木) 17:44:27 ID:yF1eU6Cw
655
ボダの人間はみんなそう言うんですよ、
私はあの人に疲れ切っただけです。
私はあの人みたいに相手がしがみついてくるよう仕向けたりなんてしないです。
疑り深い人だから、ちゃんと信じてるよって言い聞かせてたのに
無駄な時間を過ごしてしまいました。
659優しい名無しさん:2007/02/01(木) 17:44:59 ID:C5RVbBtl
>>654のがボダっぽい
660優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:07:16 ID:FEkB4IgV
654の方がボダっぽいけどな。普通ならボダみたいに精神的に圧迫する
存在がいなくなれば安堵するもんだけどね。まあ多少なりの喪失感は
あるにせよ。ボダと一緒に過ごした時間ってのは無駄だったと今でも
思う。不快な思いや異常に気を使わなくてはならない反面、何一つ
生産的な事には貢献してくれなかったからね。
唯一得られたものと言えば安易に人を信用しなくなった事と、ボダ傾向
の人間を遠ざけるように出来たって事かな。ボダには異常な程アレルギー
反応を示す体質になっちゃってさ、少しでもその傾向が感じられる人間
は自分から離れるようになったんだよね。
661優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:11:09 ID:O3xHWZHe
>>637
違うよ。
周囲が冷たいんじゃなくて、
“自分のことは自分でやれよ”ってことだよ。
あなたは、“自分のやるべきこと”そっちのけで
他人の世話焼きをして、
他人のやるべきことをやってしまい
“その人自身がやるべきこと”をその人から奪ってしまっていたんだよ。
自分と他人の境界をハッキリさせないと
誰のためにもならないことばかりやってしまうよ。
662優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:13:37 ID:K1A3eRMk
それが狂依存
663優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:18:06 ID:twa7ctWo
なんでも言うことを聞く召使い、いつでも抱っこしてくれる保護者
むかついたら気のすむまで心身共にズタボロにできるサンドバッグ
何もかも自分の思い通りになる世の中
この四つがあればあいつらは満足のはずなんです
でも仮にこれらが手に入ったとしても、やっぱり年がら年中死ぬまで
「満たされない」「虚ろ」と言い続けるんです

要するに食っても食ってもまだ欲しがる餓鬼のような究極の独裁者
それが境界例なのです
664優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:20:54 ID:3o8hwbng
あー、餓鬼ってのは言い得て妙だなー
665優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:22:15 ID:FEkB4IgV
他者の存在が自分の存在理由ってのは健全じゃないけどね。
自己ってのは自己実現の為に生きているとまでは言わないが
他者の為とか称して恩着せがましくくっついてくる人間って
ウザいだけだけどね。『私がいなければ貴方は駄目になるの。』
って女がどれ程鬱陶しいか分かるかな?
実際は逆なんだよね、つまり『貴方という存在があるお陰で
私は存在理由が見出せてるの。』って事なんだよ。
共依存傾向が強い女がアル中の旦那をなかなか治そうとしないって
のは何故か分かるか?要するに自分に自信が無いから旦那がまとも
になったら自分は捨てられてしまう、って恐怖心を持ってるから
なんだよ。
666優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:25:20 ID:jxI8y8eU
餓鬼…欲望を押さえず、我が儘を尽くした者がなる
確かに、ボダの心の住所は常に“地獄の一丁目”
667優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:28:31 ID:1ZrobuNX
今ふと思ったんだけど、(というかいまさらですが)
カキコがボダがタゲか、どっちがどっちだか分かりづらいのって
基本的にボダは被害の認知が逆転していることや、それと
ボダが昔別のボダにされた(らしい)被害の記憶と、ボダ自身が今加害者として
タゲに与えている被害が全く同じだからなんだよね。
だから、ボダの主張する偽の被害と、タゲの真の被害の真偽が見えづらい。
(リアルで会ったり、医者が診れば分かるでしょうが)

で、「こんなことをされたの!」と吐きたいのは、ボダもタゲも同じですよ。
ボダが(ほとんど何もないのに)「被害者だ」と言うのはおかしいけど、本当のところはタゲの方が言いたいでしょう。
むしろタゲの方が、卑屈に見られて友人失いたくないから、なかなか吐くところがないですよ・・・。

ただ、実際、声高なのはボダの方ですけどね。ボダは些細なことで被害だと叫ぶ、
タゲは生命の危険とか頭の血管切れそうなくらいの被害で悲鳴を上げてるんですよね。
668優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:33:32 ID:jQxWp8NB
まあ女は基本的にいろいろ大げさだよね
669優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:40:54 ID:twa7ctWo
>>667
不謹慎ながら「謝罪と賠償を…」って、よく見るあれを思い出してしまった
>実際、声高なのはボダの方ですけどね。ボダは些細なことで被害だと叫ぶ

構ってくれないなら死んでやると大騒ぎして、飛び降りるフリやリスカやODで
周囲に迷惑をかけるのは、ミュンヒハウゼン症候群だね
これもまた、関わり合いになると本当にめんどくさいというか厄介だ
670優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:46:21 ID:3o8hwbng
ミュンヒハウゼン症候群は同情をひきたいってのはまだ理解できる。

だが、ボダは何がなんでも自分の要求を通すための行動だからなぁ
自分の命を人質にした人間として最低の行為だ
671優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:55:33 ID:twa7ctWo
でも、そこまでして一つの要求を通したとしても
もっともっともっと、と、破裂した水道管みたいに、止まることを知らないんだよね
呆れるほど要求があとからあとから出てくる
奪えるものは髪の毛一本でも奪い取りたい、でもまだ足りないと本気で思っている
奪う方のベクトルばかりが狂ったように肥大していくので、与える、赦すという部分が
笑っちゃうほど欠落している
「あなたのために、誰かのために」といいながら何かをしたとしても
結局ばりばりに見返りを求めて、計算し尽くした上での行動に過ぎない
だから期待通りの見返りが奪い取れないと凄まじく凶暴になって手がつけられなくなる
恐ろしいよ
672優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:56:36 ID:jxI8y8eU
やっぱり教育って大事だね
マジボダじゃなくても、要求通らないとキレる
ボダ風の椰子増えてるよ
子供の要求って、ホイホイ聞いちゃいけない
育児がメンドい手抜き母が何でも与えちゃうから
ボダ風椰子が大量生産され、社会に送り込まれて迷惑かけるんだよ
673優しい名無しさん:2007/02/01(木) 19:17:48 ID:VkPtsTk2
>>672
大まかだけど同感。
そしてこんなトコで罵倒や感情を吐き出してる俺たちもその予備軍と言える
そのうち欝のように誰でもボダ予備軍のようになるよ
アメリカなんか(w
またはボダの基準がよりひどいものになるか、ね。
674優しい名無しさん:2007/02/01(木) 19:53:45 ID:0do3JmSX
まあな、基本的にバカな親ってのはバカなガキを再生産するってだけ
だからな。柳沢みたいな白痴みたいに女はガキを生む機械だとは言わない
けどさ。性悪説を支持するって訳じゃないがガキは躾けるべき時に
躾けないとやはりダメだと思うね。今の親の多くは自分がガキをどう
育てたら良いかよく理解出来ていないので学校等に丸投げしちゃうんだ
と思う。迷惑なのは学校関係者で躾けるべき家庭で躾けが出来ていない
ガキを押し付けられて何かと言えばクレームをつけられ(既に他者に
依存しようという姿勢がボダっぽいけどね)ノイローゼになる先生が
増えている状況だ。親がボダである場合、ガキの多くはやはりボダに
なる。
675優しい名無しさん:2007/02/01(木) 19:56:33 ID:mn5Xdfkc
↑経験者は語る
676優しい名無しさん:2007/02/01(木) 19:58:33 ID:Bc3Z+q79
ボダは感情のふり幅すごい激しいやね。浮かれて万能感に浸ってるときとドン底まで
落ち込んでるときの中間差がないかんじ。ちょっとでも刺激すると張り詰めた風船が
パンクするように破裂しる。。 触らぬ神に祟りなしってかんじかな((((((((;゚Д゚)))))))
677優しい名無しさん:2007/02/01(木) 20:04:30 ID:jQxWp8NB
浮かれてる時は幸せそうでかわいいんだよなあ
こんなことがそんなに嬉しいの?って反応してくれるし
678優しい名無しさん:2007/02/01(木) 20:06:10 ID:jxI8y8eU
何でも他人のせい、他人だより
そんな椰子に幸せや満足なんてあるわきゃない
交際相手や配偶者にだって、甘えっぱなしじゃ逃げられる
異性と付き合ったり結婚してる人はわかるよね?
互いに精神的に自立しているからこそ、支え合えるってこと
そこがわかんない椰子はボダ・非ボダにかかわらず
世間では通用しません。最終的には。。。
679優しい名無しさん:2007/02/01(木) 20:20:38 ID:0do3JmSX
その通り。人間って何故結婚すると思う?自分に欠けた部分を相手が
何らかの形で補ってくれると信じているからだよ。
だから配偶者も自立、と言うか精神的に自立していなければお互い
刺激を与える事すら叶わないから段々鬱陶しいだけの存在になって
しまうんだね。全て自分に与えて欲しい、自分だけを愛して欲しい、
自分の事だけを気に掛けて欲しい、なんて奴がどの位鬱陶しいか。
子供は親が大人で無ければ育ちません。親になる資格も無いような
のが親になってるから夫をバラバラにしたりするようなボダ女が
出現するんだと思う。
680優しい名無しさん:2007/02/01(木) 20:30:45 ID:jQxWp8NB
甘えてくるとこがかわいくて、独り占めにしたくて付き合って結婚したんだからさ
後からやっぱそういうのめんどくせえって言われても相手も困るよな
681優しい名無しさん:2007/02/01(木) 20:52:19 ID:jxI8y8eU
>>680
> 甘えてくるとこがかわいくて、独り占めにしたくて付き合って結婚した

そんな稚拙な感覚で結婚相手を選ぶヤツ、いるのか。。。
682優しい名無しさん:2007/02/01(木) 21:07:26 ID:jQxWp8NB
君はなんでも金、かね、カネか
金の亡者か
683優しい名無しさん:2007/02/01(木) 21:21:17 ID:zSq8X4ID
友情、恋愛関係の最低限の掟は、「相手が拒絶したら、もう終わり」
ってこと。この緊張関係を理解しないと、良い人間関係を築くことは
難しいのでは、と思います。
684優しい名無しさん:2007/02/01(木) 21:47:18 ID:jQxWp8NB
キャラメルコーンを買いピーナッツだけ食べる
そんな人たちが増えている
685優しい名無しさん:2007/02/01(木) 22:02:59 ID:FyHG1fdm
ボダさん達の恋愛感が
私には、今一つ理解できない(´・ω・`)

元ボダ彼は
寂しいから恋愛するって?結果、仕事が忙しい私はアッサリ振られて
『好きな人できた』ん?
と思い話し会いしたら

その新彼女の方が構ってくれるから…(゚Д゚)?
その新しい彼女が好きでなく構ってくれるからの理由にア然wおまけにネトで知り合い、まだ会った事もない…の言葉にマタマタア然でしたww
686優しい名無しさん:2007/02/01(木) 22:06:07 ID:1ZrobuNX
>>674
私の知ってるボダ親の子たちは全然ボダじゃない。

ただ、その中で隔世遺伝してしまったのも見てる・・・orz
精神的虐待のみだから、影響力が少ないのかもしれない
687優しい名無しさん:2007/02/01(木) 22:09:09 ID:NMv+lxAg
>>685
その話しも含めて、ここで上がってる例ってボダでなくてもあるじゃん。
688優しい名無しさん:2007/02/01(木) 22:44:23 ID:bvSxO7Ov
>>645の回答お願いします。
689優しい名無しさん:2007/02/01(木) 23:01:09 ID:pIhLLoQa
ボダと距離置いてたら
共通の友人に「苦手でも付き合うことでお互い成長できるよ!それじゃ社会じゃやってけないよ!」と諭された
全く納得いかないがその友人に心配かけたくないので関係修復を約束してしまった
ボダと付き合って成長とかありえないよな、正直
690優しい名無しさん:2007/02/01(木) 23:11:46 ID:ASHR7uM9
>>676
前にちょっとだけボダと知らずに付き合ってしまった娘は、
前の日の晩まで「貴方しか居ない、ずっと言えなかったけど
もう〇年もずっと貴方だけを見てた。お願い結婚して!私は一生
あなたの為に生きたい!それだけが夢なの!!」と聞いてる方が
恥ずかしくなる程熱狂的だったのに…

時間にして5時間程後、落ち着かせる為に寝かせて目覚めたら
「私に何をしたの?もう信じられない変態!」って突然
火病りだしてトイレに閉じこもり、ようやく出てきた頃には
オドオド小動物みたいな態度に二段変身してた。
先にも書いたように、その頃はまだボダ知識は薄かったけど
何となく「あ、来るな…」と予感がして見事的中。
自宅に帰って直ちに電話やネットで貶め工作開始とは恐れ入ったよ。

先の告白から18時間位しか経っていないのに素の状態と合わせて
5形態ものトランスフォームを見せられ、俺の評価も天から
地の底へ叩き落されてしまうとは。
691優しい名無しさん:2007/02/01(木) 23:17:05 ID:1ZrobuNX
>>689
人間的に成長する部分はあるかもしれないけど、
付き合って犠牲にする時間は無駄だと思うよ。
その友人はボダがどんなのか分かってるのかな?
692優しい名無しさん:2007/02/01(木) 23:24:50 ID:LCtQsdJE
>>689
 もう一度、>>1からこのスレを読め。読んで、まだボダと
 付き合おうと思っているなら、もう知らん。
693優しい名無しさん:2007/02/01(木) 23:29:36 ID:twa7ctWo
>>689
あなたを守ることができるのはあなただけだよ
いざ問題が起きたときに、その共通の友人はあなたを守ってくれるのかな
というか、どんなに親しい友人であっても、それを期待しちゃいけないと思う
今あなたはたぶん、関係を修復してしまったせいで自己嫌悪に陥っていると思うけど
自分をもっと大事にするべきじゃないかな
694優しい名無しさん:2007/02/02(金) 00:30:42 ID:kNUcorgh
もう何年も付き合ったけど全然変わらない
もういい加減疲れた!
振り回されるはお前にいくら使ったんだよ
共に歩けると思った自分が馬鹿だったorz
695895:2007/02/02(金) 00:45:38 ID:rbXpaffn
>>643
>医師がボダの人は人格操作するから、あなた(私)が言う事に対して
全否定してこられた為に自分自身を見失った様なもの、との見解でしたよ

そうそう、何につけても「操作しよう」っていう意図が透けてみえるのよ
周囲の人間を思う通りに動かそうとするのが露骨…
私にゃよくわからない思考回路なんだけど…お姫様・王子様のような
幼児的万能感と、他者攻撃と、異常な支配欲の一体化?
あと、ほんとに親身になってくれる身近な人を下僕のように扱うね

696優しい名無しさん:2007/02/02(金) 00:54:07 ID:DaAeovOq
「信用」や「裏切り」、
この辺の単語が知り合って間もないのに出てきたら、
ボダのような気がする。
基本ボダはすぐ損得で判断する・・・。
697優しい名無しさん:2007/02/02(金) 01:15:45 ID:Y1cBAypF
ボダも歳を重ねるとある程度は落ち着いてくるよ。本人の自覚と努力。治療も必要ですな
それまでには山あり谷あり嵐あり ・ ・ 硬いゴツゴツした岩も風雪に晒され 波に砕かれ
丸みを帯びてくるというもの。ボダのいいなりだと悪化するだけ。双方にとってよくないね。
まあ忍耐と愛っすねw 
698優しい名無しさん:2007/02/02(金) 01:27:14 ID:ASN0z4en
>>694
>振り回されるはお前にいくら使ったんだよ

使わなきゃいいのに
699優しい名無しさん:2007/02/02(金) 01:38:03 ID:rbXpaffn
惚れてたんでそ
700優しい名無しさん:2007/02/02(金) 01:40:59 ID:Ty+bd1ux
お金の被害もバカにはできないけど
こういうのって精神的な被害の方がきついんじゃないかな
701優しい名無しさん:2007/02/02(金) 02:01:00 ID:L95ZLBhv
>>688あなたも少しおかしいよ
>>645だけでこれはボダですか?とか自分からふった「くせに」とか
被害者意識が強くて相手をどうしてもボダにしなきゃ気がすまないみたいだけど
それくらいのこと関連スレ読んだり本なりネットなりでボダの概念を調べればわかるでしょ
702優しい名無しさん:2007/02/02(金) 02:19:27 ID:Q+9B+tjf
ボダ彼女が元彼と寄りを戻して浮気してるのに気付かず、
クリスマスにたっかい服を要求され、
自分が今まで必死で集めたレコードコレクションを売り払って
服買いましたが、会うのが面倒だったらしくて、
イブに浮気を暴露されました。

金が戻って来ても貴重なレコードはもうどうにもならないので
プレゼントは贈りましたが、それ以降連絡が無いです。
ブログ見るとVIP用語を連発して楽しそうに笑ってますが。
次のタゲを探してるみたいで。

境界例だと知らなかったとは言え(あとで向こうの親から教えられた)、
我ながら馬鹿だ・・・

しかしアンタ、「心の痛みが分かる人と付き合いたい」、
「傷つきやすい」んじゃなかったのか・・・
703優しい名無しさん:2007/02/02(金) 03:34:26 ID:ih8UkREP
携帯からなので、読みづらかったらすみません。

旦那がボダっぽくて、私自身も共依存なのかと思っています。

そんな悩みを誰にも話せずにいますが、病院に言って先生の意見を伺いたいと思っています。
そういった病院に行くのは初めてで、どんな感じなのか教えて頂けませんか?
(どんな事を聞かれるのか等…?)

704優しい名無しさん:2007/02/02(金) 03:53:18 ID:qdHUwwOi
>>703
そんな心配せずに、とりあえず行ってみるのが大事だと思うよ。
「何を聞かれるんだろう」なんて構えちゃうのも逆効果だろうしさ。

僕が昔、ボダ彼女の付き添いで心療内科のカウンセリング行ってたときは、のんびりした雰囲気でとりとめのない会話をしたな。
ま、気楽に色々もやもやを吐き出すつもりでいいんじゃない?
705優しい名無しさん:2007/02/02(金) 04:37:53 ID:ASN0z4en
病院くらい気軽に行けよ
706優しい名無しさん:2007/02/02(金) 06:45:02 ID:cFuh81oE
人間誰しもボダ的要素の一つ、二つくらいは持っているとは思うけど
あまりにボダ基準に当て嵌まる項目が多過ぎる人間はやはりね・・・。
幼児から大人に成長していく過程で様々な人間と接する事で人間同士
の程よい距離感を学習していきボダ的要素が普通の人達は徐々に減って
いくのだ、と思う。まともな人間関係を築く能力に欠け相手の非ばかり
を責め続けて何ら学習してこなかった人間はボダ的要素をふんだんに
持ち合わせたまま大人になったんじゃないかな。
人間関係って儚いもので友情にせよ、愛情にせよ永続的に続くものなんて
ない。その事を踏まえた上で大切にしていこうとするのが普通だろ。
最初から100%信頼出来る友人や恋人なんてものを求めると無理が生じる。
ボダはその事を丸っきり理解していないと思う。
707優しい名無しさん:2007/02/02(金) 06:49:33 ID:ASN0z4en
それを理解してる奴はボダでもなんでもないの
708優しい名無しさん:2007/02/02(金) 12:03:56 ID:bfYZNItJ
一番危険で一番破壊力がある基地外が
「単なる性格の歪み」のB群人格障害なんだもんな(苦笑)
709優しい名無しさん:2007/02/02(金) 12:05:57 ID:bfYZNItJ
>まともな人間関係を築く能力に欠け相手の非ばかり
を責め続けて何ら学習してこなかった人間はボダ的要素をふんだんに
持ち合わせたまま大人になったんじゃないかな。


まさにこれ
710優しい名無しさん:2007/02/02(金) 12:12:05 ID:ih8UkREP
>704
>705

レスありがとうございます。

そうですね。
気楽に話を聞いてもらうつもりで行ってきます。
711優しい名無しさん:2007/02/02(金) 12:34:00 ID:cfwZD1/z
ボダの恐ろしいのは、対人操作や理想化コキ下ろしなどを
自分が常にやっているのを「解っていて」、それをいけないことだと
「気付いていて」、今後は控えようと反省したフリをしながら
「でも病気だから仕方ないのね」と特権のように誤解して
相変わらず被害を振り撒き続けるところ。

途中で一度反省しているからOK、いけないことだと判断が
ついているから私は正常なほうだと自らを甘やかしているから
一生そのままだし、付き合う相手が理解有る人格者だと
いつものような騒ぎに発展しないのが不安になって
相手がキレるまでエスカレートしたお試し行為を繰り返すから
始末におえない。

>>697
それは体力が衰えてきただけの話で、ボダは性質に因るものだから
年を取ろうが本質的なところは治らないよ。
712優しい名無しさん:2007/02/02(金) 12:38:13 ID:q37kNqTS
ボダ女が見合いをすると言っていた。
一見普通そうに見えて後から本性出してくるから見合いの相手が気づかず結婚まで行ってしまうと…。
親もちょっとおかしいの分かってるのに見合いさせるべきではないな。
713優しい名無しさん:2007/02/02(金) 13:18:12 ID:xy94BOfD
子どもの通ってた幼稚園で一緒だった人が多分ボダでした。
一見普通の大人しそうなお母さんだったのですが。
他の幼稚園でトラブル起こして転園して来たらしかったけど、
自分の子が乱暴で、先生も親身になってくれなくて・・。と涙を浮かべて話すので、
初めは気の毒な人なんだと思ってました。

でも、結局さんざん迷惑かけられた上に怒鳴りつけられました。
関係ないママさん達には「私の言い方が悪かったみたいで、嫌われちゃったみたい。
嫌がらせっぽいことされるのよね・・。」と言って涙ぐんでたらしいです。

怒鳴りつけられたのも、一体何が逆鱗にふれたのかわからない、ささいなことが原因です。
その後、その人の子にうちの子が乱暴されるようになり、結局引越しました。
髪の毛を引っ張られたり(次の朝になっても痛いと言うくらい)、首をしめられたり。

もう半年以上たちますが、今でも思い出す度嫌な気持ちになります。
その人自身だけでなく、その人の嘘で塗り固めた言葉を信じたまわりの人にも腹が立ちます。

引越しして平和に暮らしているので、早く忘れてしまいたいのですが・・。
被害に遭った方は、自分の気持ちにどういう風に折り合いをつけていらっしゃいますか?





714優しい名無しさん:2007/02/02(金) 13:28:56 ID:Y1cBAypF
>>711
完治するとはいってへんよ。症状も緩慢になってくるだけ ・ ・
三つ子の魂百までともいうからね。障害も個性の一つとして仲良く
付き合っていく覚悟も必要なんでしょうね。。
715優しい名無しさん:2007/02/02(金) 13:41:29 ID:SArDJa+j
最大の復讐は忘却、最大の罵倒は沈黙、と言うからね。その通りに
しなさい、と言いたいところだがボダの嘘なんてのに騙されるのは
その人間も出来ていない人間である場合が多いから相手にしなくて
良いですよ。ボダはどういう訳か脇の甘そうな人間に擦り寄ってくる
んです。僕もそうでした。で自分の都合のみで散々振り回し別れの
際には周囲に悪口を言いふらすんですね。それを真に受けた人間も
遅かれ早かれボダの新たなタゲになる可能性大なので哀れに思って
あげましょう。それにボダの親に育てられた子供はボダになる可能性
大です。その子の人生は今後暗澹たるものになると思うので哀れんで
あげましょう。
716優しい名無しさん:2007/02/02(金) 15:34:59 ID:/GY0PQp9
>>711
>付き合う相手が理解有る人格者だと
> いつものような騒ぎに発展しないのが不安になって
> 相手がキレるまでエスカレートしたお試し行為を繰り返す

ハゲド!皆が人間デキていて、ボダの仕掛けをスルーし
やさしく明るく接していると、人として絶対してはいけない範囲の
いわゆる反則を犯しても周囲の人間たち&人間関係を破壊しつくす
ボダ自身もフヌケになって、呆けたようになる
イキバを失ったボダが、「翼が折れちゃった」とほざいたときには
マジでシメ殺してやろうかと思ったよ。。今でも恨みの念は送ってるが
717優しい名無しさん :2007/02/02(金) 15:43:34 ID:Ov2aaqBN
>>713
私はこのスレをロムることで,気持ちの整理につながってる。
実際,このスレ読んでてボダって常に地獄にいるようなモノらしいって分かってきたのが一番大きい。
ボダに腹立ったら,すぐさま「可哀想なヤツ」って思うことにしてる。
718優しい名無しさん:2007/02/02(金) 15:58:46 ID:SmqC1k8P
ボダに同情や憐憫は禁物ですがある意味彼等は『可哀想なヤツ』だと
思って間違いありません。何故なら生まれてから一度たりともまともな
人間関係を築けないのですから。もしまともな奴がボダを心配して
何らかの助言を与えたとしてもまともに受け止めないし、逆恨みだって
する連中ですからまともな人間は呆れて近付かなくなるんですね。
で、表向きのみ利用しようとする人間か、キレられると怖いので言いたい
事も言わずに沈黙を守り続ける人間だけになるんです。
719優しい名無しさん:2007/02/02(金) 16:27:59 ID:xy94BOfD
アドバイスありがとうございました。
>>717,718
確かに、幼稚園の中でその人とかかわりのある人は、段々「この人何かおかしい」と感じて距離を置いていました。
日頃あまりかかわりのない人は「手のかかる子のいるかわいそうな人」と思っているようで、そういう人を上手に見つけては私のことを話していたみたいです。

その人は、子どもが生まれる前から同じ場所に住んでいるのに、付き合いが続いてる人はいないみたい。
その時その時に、話を聞かされて同情してくれる人はいるのかもしれないけど・・。
本当に「可哀相なヤツ」ですね。私も腹が立った時、そう思うようにしてみます。

>>715
その人の子どもを見ていると、ボダっぽいんです。
もともと素養?があるのか、ボダ親に育てられた影響なのかわかりませんが・・。

あまりに子どもへの暴力がひどいので、先生に相談したのですが、
「遊んでいても、自分が相手に受け入れてもらえないと感じたら、無視された!拒絶された!即、暴力になってしまうんです。
これくらいの年齢だと、自分の声が聞こえなかったのかな、もう一度言ってみよう、と言うふうに相手のことを思いやれるものなんですが・・。
とにかく自己中心なんです。」
とおっしゃっていました。
お友達をなぐったので、彼の目線に合わせてしゃがんで注意している先生の顔を殴って、先生のメガネを壊してしまったこともありました。
うちは引っ越したので、被害を受けることはなくなりましたが、小学校に入っても相変わらずいろいろ問題を起こしているそうです。


720優しい名無しさん:2007/02/02(金) 16:34:17 ID:PPZEypEU
畠山鈴香か・・・・・・
721優しい名無しさん:2007/02/02(金) 16:40:43 ID:Wj0JTd2G
貴方は被害が最小限だった方だと思ってそれを幸運だと考えた方が
良いです。ボダに執着されて一生を棒に振るような人達だって数多く
いるのだし、鬱病等の精神病になっちゃう人達だっているんですよ。
彼等ボダは一様に言動が滅茶苦茶です。冷静な時は理路整然と話す事も
出来るのですが(つまり自分に無関係な場合のみです)自分に関する
事になれば冷静さや客観性は失われ言動がおかしくなります。
あまり付き合いの無い人間は『普通の人じゃないの。』くらいの感覚
で捉えますが、深く付き合えば付き合う程その言動の奇異さに面食らい
ますね。相手にしないのが一番です。そしてボダという異様な人種も
この世にはいるのだ、と学習出来た事も収穫だと思って下さい。
今後、ボダに関わらずに済むし、関わらざるを得なくなった場合でも
対処法が身についたのですから。
722優しい名無しさん:2007/02/02(金) 17:40:37 ID:xy94BOfD
>>721
ありがとうございます。本当にそうですね。
その人の言動は、確かに自分に関することになるとおかしくなっていました。

その人のことをおかしいと思い始めてから、いろいろ調べてこのスレに出会いました。
ここには、同じような被害を受けて悩んでいる方がいて、随分慰められました。
それでも、時々理不尽なことを思い出しては、もやもやイライラしていた自分が嫌だったのですが、
今回思い切って書かせて頂いてよかったです。
本当にありがとうございました。





723優しい名無しさん:2007/02/02(金) 17:42:19 ID:mte9zcrP
彼女がボダっぽいです。怒りのエネルギーがすさまじく、自分で別れると
言って私が了承すると、ごめんなさいと言い、私がそれでも別れたいと言う
と逆切れして暴れだす。同棲しているんですが、昨夜も自分で出て行くと
言って出て行こうとしたので見送ろうとしたら、気に食わないことがあった
のか「お前が出て行け!!」と怒り出し、仕方ないので一人でラブホに
泊まりました。気に食わないとこがあると私を全否定して攻撃してきます。
人の携帯や昔の手帳を勝手に見てその内容で私を攻めます。
付き合っている間不誠実な事は一切してないのに、常に疑われます。
携帯は見られたくないと言うと、私は見られてもいいと自分の考えを押し付けます。
物を壊す、暴力等 困ってます。
カウンセリングに通って大分良くなってきたのですが、日常とかけ離れた
世界に自分がいる事が信じられません。
物を壊す、人の携帯をへし折る、大声出して暴れる。
ドラマの世界のようです。
 
724優しい名無しさん:2007/02/02(金) 18:12:43 ID:ASN0z4en
同棲するなよ
725優しい名無しさん:2007/02/02(金) 18:42:26 ID:q37kNqTS
ボダの人ってすぐ一緒に住みたがるね。
726優しい名無しさん:2007/02/02(金) 18:42:49 ID:j1y86k5S
>>723
 すぐに縁を切らないと、このままではもっとひどいことになりますよ。
 間違っても、「俺がいないとアイツはだめになる」とか「俺が
 救ってやろう」などと考えないことです。
727優しい名無しさん:2007/02/02(金) 20:16:16 ID:PBHMpGc+
その通りです。ボダの救世主になろうなんて大それた考えは持たずに
縁を切って逃走した方が身の為と言うものです。
ボダはキリストが再降臨したとしても救えない人種だと心得た方が
良いでしょう。自分の人生を大切に考えるならボダに関わらない事
ですね。もし自分の人生は破滅の道を歩んでも構わないと言うのなら
ボダと末永くお付き合い下さい。
728優しい名無しさん:2007/02/02(金) 20:42:18 ID:BO06mkqL
>>723
そのあたりのことは、ボダの世界では日常茶飯事。
つきあえばつきあうほど目の当たりにするでしょうね。
携帯壊されたなら弁償してもらったら?

自分との会話を後回しにされたというだけで、友人からの手紙を破られたり
自室で電話しているのに、電話してたら部屋に無理やり入ってきて
話に入ってくるのも普通でした。

その他、子ども夫婦のセックスを覗き見するとかもあるそうです。
(同居の姑がボダで、息子夫婦のを見てくることがあるって聞いた)
729優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:04:49 ID:zbf+9myo
すいません、あっくんって誰ですか?
730優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:12:00 ID:bkouAvR4
>>723
その彼女うちの嫁にそっくりすぎて、お前は俺か!って思ったw
(携帯へし折られたことあるし)

悪いことは言わないから、本当にすぐ別れた方が良い
うちみたいにできちゃった婚→大暴走なんていう展開になっちゃうと人生むちゃくちゃになっちゃうよ?
子供が本当にかわいそう。。。

別居して半年経つけど周りの人間が「あんたは悪くない」って肯定され続けてようやく、呪縛から開放されてきたよ。
731優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:45:26 ID:/GY0PQp9
>>727
自分、キリスト系学園出身で
キリスト再臨しても救われない人についての記述みた時
どんな人間だろ?と考えたものだが
ボダを知って「コイツだ!」と納得した
左側に分けられる山羊。それはボダ。悪魔の手先になった者。。。
絶対ボダ共には救い=幸せは無いことがこれでよくわかった
732優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:48:47 ID:06Yam2SS
ここをROMしていたら、うちの義母が私に色々嫌みを言って来ることは
「それって、義母さんのことですよね?」って思うことばかりで…。
それが投影性同一視なのかと気がつき、どう返事したら良いのかわからなくなりました。

今までは「目ざといですね〜。あはは〜。」と笑って誤摩化したりしてたのですが…。
義母さんは、私が適当に相手をしているのがわかると、ますます不愉快になるようです。
皆さんは難癖付けられて「おまいこそ、どうにかしろよ〜。」と内心思うときは
どうお返事されていますか?
733優しい名無しさん:2007/02/02(金) 22:03:24 ID:BO06mkqL
>>732
適当にそぶりしているのは、隠れてする方がいいよ
まあ、適当にしなかったから、不愉快にならないわけじゃない。
むしろますます図に乗るし、喧嘩腰になる。

私が放った言葉ですが。
「その言葉、そのまま(そちらに)返したいんですけど」
・以前、気配りが出来ていないと言ってこられたとき
「そちらこそ、私に恥をかかせるようなことをしたじゃないですか。
そんなに言うなら私にも気を遣って下さい」
・難癖つけられたとき
「いい加減にして」
・怒りが止まらない時
「もういいです」
734優しい名無しさん:2007/02/02(金) 22:04:20 ID:cfwZD1/z
>>725
ボダって二者関係の落ち着くところという意識が有るせいか、
同棲とか誰も居ないところで二人きりって好きだよねw

>>723
やっぱ同棲はいかんよ。何がいかんといって、ボダはプレゼントを
貰うとか愛情を注いで貰うことには全く無頓着で”普通のこと”と
受け止めるのに、同棲とか性交渉とか自分が何か「してあげた」と
思えることには物凄いパワーで恩を着せてくるから。
妄想性人格相手に借りを作ってしまったら負けだよ。
7351/2:2007/02/02(金) 22:15:15 ID:nlvtsFSo
一緒に仕事してる営業

仕事は手抜きばっかり。
でも営業部で自分が一番仕事できるくらいに思ってる。
口を開けば周りへの愚痴。「あいつは駄目だ」そんな話ばっかり。

取引先からの要望を曲げてこちらに伝えてくる。
こちらから直接取引先に確認すると話が違ってることが少なくない。
「違ってたよ」と言うと「俺にはそう言ったし(以下取引先の悪口)」
あるいは「あっそww」

まるわかりな嘘も平気でつく。

無理なスケジュールを押し付けてくる。
こうこうこういう理由でそのスケジュールは無理。と伝えると
その場は「わかった。」
翌日、また元の無理なスケジュールで話を進めようとする。
また説得する。数時間後「で、このスケジュールでいいんだっけ?」

小学生レベルの妄想で大それた仕事の計画を立てて浮かれる。
無理だといくら説得しても上の例と同じ。
結果、破綻し、尻拭いが全部こちらに回ってくる。
7362/2:2007/02/02(金) 22:16:55 ID:nlvtsFSo
人を不安にさせる話を好んでする。
取引先の人が私の仕事振りを駄目だと言っていた。とか。
「○○さん(私)の今やってる仕事、もしかしたら無駄になるかも…」とか。
「ほんとに?!なんで?」と聞き返すと大抵「いや、わかんないけどww」

週に一度、朝イチにその営業と取引先に行くことになっている。
朝来ない。仕方ないので一人で行く。
遅れて来てへらへらしているので、無視すると、あからさまにしょげる。
しかし仕事の話があるのでいつまでも無視できない。
「来週はちゃんとして」と言っても「んー、無理」と即答。

仕事の事で怒ってるのに、ほかの人に「○○さんがなんか冷たい」
「○○さんまだ怒ってるのかなw」などと吹聴して回るらしく
「そろそろ許してあげなよ」などと他部署の人に言われると
心底ぐったりする。

こっちがもう無理。と思って、奴の直属の上司に話をしに行った。
上司「うん…彼はね…ああいう奴だけど…悪い奴じゃないんだよ」
挙げ句の果てに「彼のこと、よろしく頼む!」と言われた。
それが今日。

まじで具合悪くなってきた…
737732:2007/02/02(金) 22:28:00 ID:06Yam2SS
>>733
ありがとうございます。きっぱりとダブスタなことを指摘した方がいいのですね。
夫が居る前では難癖付けたいのをこらえているようですが、重箱の隅をつついて
何かひとこと言わずにはいられないようで…。

洗濯物がたたみ終わってない時に突然来て、出しっ放し!と文句言われたら…。
「あら、洗っていないままのお洋服を丸めて押入に詰め込むのはいいんですか?」
「義母さんはいつもそうしてますよね。」こんな具合ですかね。練習してみます。
738優しい名無しさん:2007/02/02(金) 22:29:58 ID:BO06mkqL
今日、「営業はコミュニケーション能力がないとね」ってある人に言われた・・・。

でも、ドキュン営業の世界(完全実力主義)みたいなところに行ったら
人格障害者が多いよ。
社員採用(引き抜き)だって嘘多いし。
客はその社員の嘘を見抜けないし。
739優しい名無しさん:2007/02/02(金) 23:11:36 ID:cIq9RsFM
@依存するー受け容れる
A度を越えた依存(タゲを試す、孤立化させる)ー離れる
B嫌がらせ、ストーカーまがいの行為
 
私もそうだけど、被害に会う人は@の段階に問題があると思う。
740優しい名無しさん:2007/02/02(金) 23:14:08 ID:Ty+bd1ux
古くは尾崎豊の「I LOVE YOU」(それ以前なら太宰治あたりか)
最近ではマンガ「NANA」の世界が好きで、全面的な信頼、肯定に異様に憧れて
同棲願望が強いという人は、かなりの確率で境界例だと思う
破滅的な恋愛や、ヤケ→一蓮托生の人間関係を常に求めているけど
健康的な神経の人間がお相手を務めるのは、絶対と言っていいけど無理
人生を棒に振る覚悟があるなら止めないけれどね…馬鹿馬鹿しいよそんなの
741優しい名無しさん:2007/02/02(金) 23:32:45 ID:m5zJfguO
どぎつい黒やダークパープルのロングスカート。
赤やみずいろのフエルト生地みたいなミニスカート。
いい年して独身なのに中学生が着るようなトレーナー。
部屋にぬいぐるみがズラリ。

このへんもヤバイ。
742優しい名無しさん:2007/02/02(金) 23:42:43 ID:06Yam2SS
ファッションは関係あるのかな…。
743優しい名無しさん:2007/02/02(金) 23:59:37 ID:lhxdB9JV
ボダカルチャ−ってのはあるよ(古いトコが太宰だな)
ただすなわち=ではないよ(ただ共依存ヤロウ受けしたりもする)
狡猾なボダほど同族嫌悪でそういうとこから離れるアピ−ルをしてきたりする
後迷惑千番な話だが中身はむしろアンチボダなのにボダ受けするものもある
744優しい名無しさん:2007/02/03(土) 00:12:40 ID:zE7+tyti
ボダって本当に一蓮托生が大好きだよね
二人きりになりたがるし、どこまでも同化したがる
こっちが嫌ってるとわかるとよけいに二人になりたがる
そうすればどうにかなると思ってる
けど、キモいよ。距離感まちがってるから、近すぎるし
息が臭い奴がやたら寄ってくるカンジw
ボダって、不吉なボダ臭があるから。オエー!
キモいキモいボダはキメエ!接近禁止命令発動!
745優しい名無しさん:2007/02/03(土) 00:32:59 ID:S4o8vlEK
>>739
でもそれは例えば健常者同士の恋愛関係の初期でも
ままある事だし、相手がボダと知らずに頼られて受け入れた側が
バカ!というのは酷な話で。
確かに世知辛い世の中で注意は必要だけど、詐欺はやっぱり
行う奴が悪いんだと思う。

−で、普通の人間関係だと性格の不一致だとかウマが合わない
なんて理由を付けて離れるのに、その時ボダは手前の倦怠感を
相手のせいにして(>>739のA)試して脅して刺激を得ようとする。
どんな犯罪者でも一通り成果を得た後は逃げるものだけど、ボダは
タゲに遠巻きにも張り付き業を被せ続けようとするから厄介なんだよね。
そりゃどんな人でも圧し潰されちゃうよ。
746優しい名無しさん:2007/02/03(土) 00:34:39 ID:oLCmRZUU
1依存する−受け入れない
2暴力(イジメ)
を忘れちゃいかんよ
747優しい名無しさん:2007/02/03(土) 00:44:03 ID:YEuwWJ1x
>>743
>狡猾なボダほど同族嫌悪でそういうとこから離れるアピ−ルをしてきたりする

それ分かる気がします。前付き合ってた彼女がボダっぽかったんですけど
「私、メンヘラとか天然とか嫌い」とか言ってましたから。
その割には鬱だからという理由で好き勝手してましたけどね。
748優しい名無しさん:2007/02/03(土) 01:21:28 ID:i4HCfN05
>>739
後に離れるボダもいるのか。。。?
結局目的はなんなんだろう?
749優しい名無しさん:2007/02/03(土) 02:15:39 ID:S4o8vlEK
>748
新タゲに乗り換える時の理由付け。
それを新タゲや周囲の知人達に説明して、自分は悪くないと
認めさせるためには旧タゲは最低であれば最低であるほど
相対的に自分の評価が上がると錯覚しているから
ボダの中で旧タゲはサンドバッグにする必要が出てくる。

一度離れた旧タゲのところに戻ったりストーカー化するのは
新タゲにも見捨てられ、妄想を押し付けてボコボコにした
旧タゲの弱り具合を確認して再度寄生するため。
その際にはかつて新タゲだった奴がサンドバッグにされる。
どの立場・状況にあっても「自分は悪くない!」
750優しい名無しさん:2007/02/03(土) 02:35:01 ID:i4HCfN05
>>749
なるほど。。。
ありがとう
751優しい名無しさん:2007/02/03(土) 03:42:08 ID:e8sSqSMB
>>749
あんたボダでしょ
752優しい名無しさん:2007/02/03(土) 03:58:45 ID:D0w1j2I9
私の姉のことなんですが、何やら初めは強迫神経症と診断されていました。でもそれ以前から家庭内暴力がひどく、今は何人もの男と付き合っています。
本命らしき人に気に入らないと暴力を振るい、その相手も相手でパシリに使われても嫌だと言いつつも自ら電話してきています。
もう機嫌のいいときとかはすごく優しいんですがころころ変わってめちゃくちゃ気を使っています。もう年も30代なのにマザコン並に母に依存。
私と母が話していると注目を集めたいらしく、騒ぎ出します。
その彼氏を強迫したり家にイタ電をしたり、常にケータイで話し、寝かせてないみたいです。
姉の主治医もおかしくてすべて姉の嘘を鵜呑みにしてなぜか父を責めます。はっきり言ってみんな弱っています。
姉は人格障害なんでしょうか?
753優しい名無しさん:2007/02/03(土) 06:52:10 ID:m8IVBixu
尾崎豊は泥酔した挙句に死んだのですが実際は半ば自殺のような
ものだったらしいですな。マリリン・モンローもボダでしたが
自殺。共演者はマリリンと共演するのを異常に嫌がったらしいです。
愛情に飢えているのは理解出来るのですがその欲求が際限無い為に
周囲に迷惑を掛けるんですよね。
人間多少なりとも節度は必要なもので人間関係をスムーズに行かせる
為には適度な距離が必要な訳です。
ボダは例えれば高速道路上で車間距離無しで走っている車みたいな
もの。他の車にくっついて暴走しては大惨事を引き起こす類のもの
ですね。
754優しい名無しさん:2007/02/03(土) 06:52:14 ID:BCvVO4oX
そうなんじゃない? で?

皆さんはボダや自己愛PDについてリアルで周りの人達と話し合ったりしますか?
上の幼稚園で被害にあった人の加害者のお子さん、PDかADHDか何かだと思うけど、
普通学級に入れるレベルじゃなさそうだよね。
そういう子供絡みの問題で縁があった場合、ぜひ学校のほうから専門機関へ相談にいくように言ってあげてほしいです。
その子のためでもあるし、そういう子が専門的な治療・療育を受けないまま大きくなれば、
もしかしたら私達の子供だったり大切な友人の家族だったりに、同じように被害が及ぶかもしれない。
ニュースに出る事件にまでなる可能性だってある。
多いよね、ストーカー殺人とか家族を残殺とか、虐待も。
PDは立派な社会問題。
これに社会がどう対応するかで今後の世情が違ってくると思う。
自分が避難したからもう他人事、とかもうそういうレベルじゃない。
経済とかと同じレベルで一般常識として皆が知っとくべき重要事だと思う。
なのに医者を始め教師や親となる人達はあまりにのんきだと思う…




755優しい名無しさん:2007/02/03(土) 06:53:41 ID:BCvVO4oX
あ、初めの一文は>>752へです
756優しい名無しさん:2007/02/03(土) 09:15:26 ID:D0w1j2I9
>>755さん
ありがとうございます、やっぱり姉の主治医を変えた方がいいですかね?ボダって性格異常とかって耳にしたので薬では気休めなんでしょうか?
なにぶん、今パソコンを破壊されてしまってケータイだけでは調べきれなくて…申し訳ありません(´・ω・`)
757優しい名無しさん:2007/02/03(土) 12:09:19 ID:NFCGkKzj
主治医は変えた方が良いでしょうね。精神科医でもボダに関して無知、
或いは無関心な人が多いのです。鬱病と診断しちゃうケースも少なく
ありません。ボダの治療は苦労が多い割に実りが少ないので精神科医
も敬遠しちゃう事が多いのです。って言うか家族ですら匙を投げた
人間にまともな人間ならどうやって接します?
保険点数上から言えばカウンセリングってのはあまり点数になりません。
薬剤を多く投与した方が点数は上がるのです。
758優しい名無しさん:2007/02/03(土) 12:23:35 ID:WaKADP1w


●「 ボーダーライン 」の発病は、10代後半から20代前半にかけて多いが、小児の
ボーダーラインも認められており、 『 チャイルドフッド ・ ボーダーライン 』として分類
されています。

治療後の経過は、 精神科医の中には、 治るまでに7〜8年かかるという人もいれば、
10年以上を要すると主張する医師もいて、 一定していませんが、 件のM医師の経験
によると、 長くても4年前後でだいたいの問題は沈静化し、 30歳前後になると病状が
軽くなってくるといいます。いずれにしてもボーダーラインは、決して治らないという病気
ではありません。 専門医の治療に加えて、 家族をはじめ周囲の人々の温かい援助が
あれば、当人の自暴自棄な気持ちを抑え、人格の成熟を促してくれるものと思料します。


「 ちょっとおかしな人 」 との付き合い方
ttp://poesie.hp.infoseek.co.jp/Depress41.htm#8kaihi
759優しい名無しさん:2007/02/03(土) 13:23:48 ID:V6wZ16Nn
>>758
ボダは治らないよ。治るって言う医者は、自分がボダの芝居に騙されてるのに気付かないか、
自分の治療の威力を誇示したいのだろうね。
760優しい名無しさん:2007/02/03(土) 13:40:49 ID:kn9CQ8nn
完全に治癒するとは言い難いですが年齢を重ねて性格が丸くなって
くると言うのはあるでしょうね。ボダは根本的に認知の歪みから
生じるものですからそこを改善すれば、って言う話なのでしょうけど
それが容易じゃないんですよ。
愛は全てを救う、って御題目は立派ですがボダに限って言えば愛情を
示せば示すだけ貪欲に貪り逆効果です。
ボダは『いてもいなくても良いよ。』くらいの距離感が丁度良いと
思います。決して関係に深入りしてはダメです。
761優しい名無しさん:2007/02/03(土) 13:46:54 ID:b8XZOL2w
>>751
今頃気付いたか?
このスレ、ボダだらけだよ。
スレタイからしてボダが思い付きそうなスレタイ。
だいたいボダじゃなかったら、こんなスレ作らないもんね。
762優しい名無しさん:2007/02/03(土) 14:03:46 ID:DzyO91dB
>>781
このスレ最初は被害者だけだったよ
ただ,すぐにボダ本人が荒らしに来るようになっただけ
過去ログ見ればわかる
漏れはpart9からの住人
763優しい名無しさん:2007/02/03(土) 14:09:10 ID:b8XZOL2w
ボダ本人だってボダの被害にあってボダになった可能性は高いよな?

だから、ボダがいっぱい居て当たり前じゃないの?
764優しい名無しさん:2007/02/03(土) 14:31:25 ID:1P+Div8H
そんな原因ではボダにならない
765優しい名無しさん:2007/02/03(土) 14:35:03 ID:DzyO91dB
>>763
ブダに関してググった方がいいですよ
ボダの被害者は共依存になることはあってもボダにはならない
幼児期の親子関係問題が原因(遠因)な例が大多数ですよ
ICD−10やDSMWでググってごらん
766優しい名無しさん:2007/02/03(土) 15:00:31 ID:b8XZOL2w
>>765
じゃあボダ親の子供はなぜボダになったの?
ボダ親に育てられてボダになった子供って結構いると思うけど。
そのボダ親を持つボダ子も、このスレによく来ていると思うよ。
全ては親のせいではないけど、
親がボダじゃなかったボダになる可能性は減るのではないだろうか?
767優しい名無しさん:2007/02/03(土) 15:15:05 ID:rd4Hw9+m
>>765
ただ、ボダとボダの遭遇率が何故か高いのは事実
共鳴する時も多いし

長らくボダ被害に遭ってきた人は、一般人とは何らかの違いが出ると思うけど。
共依存かもしれないけど、ACではないと思う。
あと、トラブルになりやすい相手には、相手に問題がある場合が多い。
(標的にされやすい)

ボダにはなっていない私自身のマイナス面を並べてみた。
・誰かが何とかしてくれるという依存心
・肝心な時の味方が乏しい(ボダは非常に守っているつもりらしい・・・)
・友人が少ない(ボダに孤立させられてきた)
・自己謙遜と自意識過剰
・非常に涙もろい(感動して泣くのは少ないけど、怒られると泣く)
・「嫌なことをされたくない」防衛の気持ち
・否定されることの拒否
・思い切って何かすることができない不安(打ち込んでいるとボダが邪魔しに来る)
・鋭い危険察知(ここまでは大丈夫、これ以上は無理と定められる)
・顔色を伺う
・理不尽なことに対して(一般人に比べ)無抵抗、良く言えば寛容(ボダに言わせればマゾっぽいらしい)
・いじめられやすい
・自分が悪かったことに対して、心から謝罪しているかどうかについては疑問
768優しい名無しさん:2007/02/03(土) 15:16:08 ID:shE0T3OF
>>766
医学的に家庭的要因(遺伝的要因)と呼ばれています。
海馬に問題ありとする大脳生理学者もいますが,
精神医学や心理学では親子関係の問題とする方が多数派です。
とりあえずこれが参考になるかもです。
ttp://www7.ocn.ne.jp/~k-goto/lec_PD.htm
ttp://www.cmh.ne.jp/mdisease/p-dis.html
769優しい名無しさん:2007/02/03(土) 15:28:14 ID:b8XZOL2w
>>765
散々ぐぐった結果だよ。
770優しい名無しさん:2007/02/03(土) 16:06:25 ID:N8BDdz0S
ボダの粘着・執着はしつこい。
でもこちらが冷たい人間になれば離れる。
771優しい名無しさん:2007/02/03(土) 16:15:57 ID:NASa/yXR
そう。距離を置く事が重要で変に同情したり『大丈夫なの?』とか
心配したりすれば『コイツには依存出来る。』とか考えて症状は悪化
する一方なんですねえ、ボダは。
つまり自己のアイデンティティというものが欠如してる、或いは殆ど
確立していないのでどうしたって他者の支えが必要になる訳です。
ただ支えになりきれる人間なんている訳なくて一方的に朝から晩まで
依存されたり、感情の激変によって罵られたりする関係なんてまともな
人間なら耐えられないでしょ。
ボダはそういう人間を求めていてタゲを自分に都合よく変えようとする
訳ですが、タゲも人間ですから精神をおかしくしたり、その前に逃げ出す
んですね。ボダが求めてるのは人間であり人間では無い存在なんです。
ボダは二元論、つまり『黒か白か』『善か悪か』しか答えが無いと思って
いるので便利な奴隷か、罵り続ける相手しか求めていないような気さえ
します。
772優しい名無しさん:2007/02/03(土) 17:25:23 ID:BCvVO4oX
>>766
生物的な遺伝もあるし、心理学的には親が子供の自我の発達を阻害するから。
まともな親に育てられれば自我の発達は阻害されないから、まともな大人が出来上がる。
そのまともな大人がボダの被害にあっても、ボダにはならないと思うよ。
773優しい名無しさん:2007/02/03(土) 17:43:47 ID:rd4Hw9+m
>>772
ボダ親に育てられたけど、ボダは発症しなかった
殺されるか、殺すか、誰かに助け出されるかの選択肢しか見えなくて
こういうひとの対処はどうしたらいいのかずっと悩んでた。

社会に出て、ボダ上司と出会った。
二人タゲられて、私は早くに洗脳を見抜いてしまって離れたけど
もう一人は、洗脳に何度言っても気づかず、プチボダ化してるみたい。
周囲は呆れた目で見てるから大丈夫だろうけど・・・。
そういう危険な大人を知らないんだろうな。
774優しい名無しさん:2007/02/03(土) 17:45:52 ID:oJDDW5/s
母がボダ気味で、自分も昔は他人との線の引き方が難しかった
それが出来てないことが総ての元凶だってことすら、
小学生の頃は良く分からなかった
大人になって実家から離れたら自然に学んだ
線引きが難しかった時期でも、本物のボダのあのエネルギーはなく、
引きこもりがちって程度だった
狂人のあのネガパワーはなんなんだろか
775749:2007/02/03(土) 17:49:20 ID:S4o8vlEK
昨晩>>749を書いた者だけど、いきなり>751や>761-762で
ボダ側の書き込み視されちゃってるね。
レス内容は自分の被害体験や同じボダに引っ掛かった人から得た
証言、また他のボダに痛めつけられた人の話から導き出した
ものなんだけど。

「被害にあってボダの事を研究した結果、ボダの行動が解るように
なってしまったお前もボダだ!」というのはさすがに暴論と思うので
勘弁して頂きたい。
奴等の行動パターンは読めるようになっても、それを理解できるなんて
思いは一欠片も持ち合わせていないんで。
776優しい名無しさん:2007/02/03(土) 17:53:01 ID:b8XZOL2w
>>772
そんなことわかっているよ。
そうじゃなくて、本題に戻して
よくこのスレで“ボダは来るな”みたいなこと言う人いるけど
ボダ親に育てられたボダ子供は被害者でもあるから
このスレに居てもおかしくないよね?
ってことを言ってる訳。
777優しい名無しさん:2007/02/03(土) 17:55:49 ID:shE0T3OF
>>772-776
ボダ親とボダ子は「寄生」でつるむからすぐわかる。
ボダ親を憎み独立「自活」する人はノーマル被害者がほとんどです。
ご参考まで
778優しい名無しさん:2007/02/03(土) 17:56:30 ID:b8XZOL2w
>>775
あんた自意識過剰だな。
あんたのことボダだって言ったの1人ぐらいしかいなくね?w
779優しい名無しさん:2007/02/03(土) 18:08:15 ID:b8XZOL2w
>>777
憎んで独立したけど、もう手の施しようのなくなったボダっているよね。
まぁ、このスレで自称健常者達が
ボダについて語ってくれるだけで
ボダ大喜びなんだからさ。本来の健常者は、ボダのことなんかどうだっていいから
こんなとこ来ないもんね。
780優しい名無しさん:2007/02/03(土) 18:17:23 ID:rd4Hw9+m
>「被害にあってボダの事を研究した結果、ボダの行動が解るように
>なってしまったお前もボダだ!」というのはさすがに暴論と思うので
>勘弁して頂きたい。
>奴等の行動パターンは読めるようになっても、それを理解できるなんて
>思いは一欠片も持ち合わせていないんで。

同意。
これじゃ、ただボダと関わった人はみんなボダなんだぜ!って
ただ言ってるようなもの。
781優しい名無しさん:2007/02/03(土) 18:31:18 ID:rd4Hw9+m
>>777
色んなボダがいるから、前もって誰かが誰かに寄生している様子を鋭く指摘しておくの。
だから、タゲられたあと「人が寄生しようとしている」ことに対して、
過敏になりすぎてしまう人もいる。
実は原因は一人のボダにあるだけなのに、人格操作されてるから。

他人の反社会的な行動ってすぐに分かるらしいね。ボダは。
782優しい名無しさん:2007/02/03(土) 18:35:04 ID:es3kYdbo
ボダと絶縁(電話、メールの拒否)してから2ヶ月経ちましたが、もう安心していい?
783優しい名無しさん:2007/02/03(土) 18:38:47 ID:shE0T3OF
>>782
まだまだ
安心していいのは5年後だと思うよ
784優しい名無しさん:2007/02/03(土) 18:38:49 ID:L4ALYfzy
>>781
 ボダの行動が一番反社会的なのはスルーなんだよな、ボダにとっては。

>>782
 おいらは、絶縁して3〜4ヶ月してからコンタクトがあった。
 最低半年は見ておかないとだめだよ。
785優しい名無しさん:2007/02/03(土) 18:44:30 ID:N8BDdz0S
>>777
それ言えてる。
ボダ親を嫌いなのになぜか絶対の信頼を置いている所も訳わかめ。
で、自活を勧めても絶対しない。
当方宅(1人暮らし♀)に居候したいとか言い出すし。
ほんと付きまとわれたら悲惨。

>>782
一年たっても忘れた頃にコンタクトあるよ。
あとは偶然会わない事を祈るのみ。
786優しい名無しさん:2007/02/03(土) 18:44:38 ID:b8XZOL2w
>>782
日数関係ないよ。
あなたが安心出来るようになる時は
あなたが一人前になった時。
あなたが自分で自分の身が守れて、
自分のことを自分で出来るようになった時。
そしたら、ボダは寄って来ないし、
来たって気にならないと思う。
787優しい名無しさん:2007/02/03(土) 18:57:26 ID:rd4Hw9+m
>>785
>絶対の信頼

どうだろう。
ボダどうしなら不信感と不信感の融和なんじゃないの。

ボダって「私は自活した!あんたは寄生虫だ、金は出さない」
って、金をちらつかせながら不安に陥れるんだよね。
そして、困っていても助け出さないという・・・
助けるべきボダ親がそうやって助けないから、混乱してるだけかもしれないよ。
788優しい名無しさん:2007/02/03(土) 20:02:35 ID:N8BDdz0S
>>787
まぁ、強度不安症のとこもあって一歩が踏み出せないというのもあるだろうけど、
親が金出さないなら出さなくていいんじゃない?
真面目に働いて金ためて不動産屋行って住むアパートなり決めて出て行く。
もしくは寮付きの公務員目指すとか。(年齢制限等可能であれば)
世の中色んな親がいるんだから、助けてもらうって考えもどうかと。
家を出ればボダ親の洗脳の呪縛も少しは解けそうな気がするけどねぇ。
ちなみに、ボダに限らずそれぞれ家庭事情はあるんじゃないかなと思う。
789優しい名無しさん:2007/02/03(土) 20:29:18 ID:rd4Hw9+m
喧嘩を仕掛けるボダと共存しようとすると
いつのまにか、相手の良心をどこからか探し出そうとしてる。
そうすることでしか救いが無い。
初期ではそんな感じ。いずれ破綻はするけど・・・
で、憎まないようにはしてる。
自分も好きだしあなたも好きだ、という関係になりたい。

そういや、ボダは「悪いと思っていながらルールをわざと破った」あと
こっちは焦ってるのに、開き直って一人すましてることが多い。
790優しい名無しさん:2007/02/03(土) 21:19:19 ID:rd4Hw9+m
まあ、ボダの恐いところは、
恐怖の洗脳は、脅しで終わらずに本当にすることがあることかな。

タゲの人間関係を壊すとかでも
タゲの知らないところで壊しておいて、事後報告とか
普通にするね。
791優しい名無しさん:2007/02/03(土) 22:58:31 ID:Zl4Fl5C0
上司♂がボダ、部下♂2人がタゲられて共生中。
ゴマすり、どこでも一緒。キモイ。
巻き込まれないよう拒絶中。
タゲ以外の部下の陰口をきく。
職場険悪。誰だ、こんな奴を「教頭」にしたのは。
792優しい名無しさん:2007/02/03(土) 23:05:46 ID:rd4Hw9+m
>>791
それ、なんか違うような。
793優しい名無しさん:2007/02/03(土) 23:25:35 ID:e8sSqSMB
>>791
お前が病院いけ

わざわざ仲間に入って来なくていいよ
ただお前が職場で孤立してるのはわかるが
794優しい名無しさん:2007/02/04(日) 00:39:50 ID:DdGcWSEr
>>791
 お前がカエレ。ボダはお呼びじゃないんだよ、ここでは
795優しい名無しさん:2007/02/04(日) 00:52:11 ID:SqfYgT9a
>>791
お舞いはオレか。オレんとこは副校長だが。

つか、791をボダ呼ばわりしてる香具師に何が分かる。

学校の管理職にはボダ傾向の香具師が多いよ。
796優しい名無しさん:2007/02/04(日) 01:06:03 ID:lkvp40oF
学校の先生はそれなりに社会適応力を獲得したボダが多い。
これは漏れの主治医が言ってた。一般の人は理解してないだけ。
797優しい名無しさん:2007/02/04(日) 01:21:57 ID:llBcSD7S
asifって奴?
でも生徒に対する愛情なんて欠片も持ってないから
クラスが荒れたり不登校が増えたりするよ。
もちろん職員室も険悪になる。
798優しい名無しさん:2007/02/04(日) 01:24:14 ID:STBXevXq
皆が受けた被害を一通り受けてます。なんてこった。
久しぶりにかかってきた電話を受けたばかりに昨日、今日と
散々怒鳴られた。人殺し扱いとこき下ろしされました。
いつものことですが。。どうやら会話の中で地雷パスワードを踏んだらしく、
その後はお約束の怒りの堂々巡りです。
せっかく離れて落ち着いてバカンスのような日々を過ごしていたのに
一気にフラバ。会話するときは細心の気配りで話していたにもかかわらず。
ショック
799優しい名無しさん:2007/02/04(日) 01:33:13 ID:rQ+nELVN
>>798
地雷踏むも何も。。。
ヤツらはアヤつけんのが目的だから
こっちの出方なんざ関係なしに怒り出すよ
とにかく縁切るべし。孤立させとけ

しかしボダの雑談スレ、見たら笑うなwww
各自が自分勝手だから会話のキャッチボールが成立してない
てんでバラバラにワケのわからない言葉を発してる
アレみたらいかに低級な精神の持ち主かよくわかる
互いに支え合い、わかちあうような共存ができず
依存して貪るだけの卑しい人間て、あのレベルなんだね
800優しい名無しさん:2007/02/04(日) 01:45:40 ID:FfhRUpEk
>>798
何言ったの?差し支えなければ教えて下さい

>>799
ボダどうしで共感しあっている
というよりは、共鳴って感じだね
801優しい名無しさん:2007/02/04(日) 01:54:15 ID:lkvp40oF
共感能力のないひとたちが
お互いを無視して言いたい放題を言いっぱなし
それがボダすれのデフォ
802優しい名無しさん:2007/02/04(日) 02:40:54 ID:GLoDH170
803優しい名無しさん:2007/02/04(日) 03:49:56 ID:4eWn9CbB
彼氏がボダ女に付き纏われてたけど、やっと解決しました。

でも最後に私がその女とやり取りしたメールを見返すと
「彼が冷たくなった」「私がいると迷惑でしょ?消えます」

やっぱりボダだったんだなと実感…
804優しい名無しさん:2007/02/04(日) 06:15:39 ID:N8Tzev+g
俺の今の彼女は境界例だが、俺は生まれつきサイコパスで
他人に比べれば深い "人間的な" 感情があるわけではなく、
昔から人の感情をコントロールする術に優れているので、
俺と彼女との関係には変な均衡が取れている

実際、これまで変なストレスを感じることなく、一緒にいれることができた
805優しい名無しさん:2007/02/04(日) 06:59:25 ID:pxzVw36q
>>804
自分がサイコ寄りだって気付いたのはいつ?
どんなきっかけから気付いたの?
806優しい名無しさん:2007/02/04(日) 09:47:05 ID:YDwdio2c
小さな市役所や教員(採用数が少ない公立高校)などのコネ採用中心の業界はボダが紛れ込むよ
ボダというよりも自己愛が多いけど
807優しい名無しさん:2007/02/04(日) 13:02:31 ID:87LxFDgv
友人(女)が最近ボダを自称しはじめたよ。
なんでも病気のせいにして言い訳。いい加減イライラ。疲れた。
イライラしてる自分にも自己嫌悪で、ちょっと突き放すメール送ったら、
彼女はWEB日記でつらつらと被害者ぶり全開記事。
前からこういう子だった…被害報告は日記。
同情されたいだけなのか。直接言えよと呆れた。
『ボダだから言えない』なのか?
そもそも本当にボダなのかな?
別に暴力的でもなく、押し付けがましくもない、
ボダだと言ってはいるけど病院には行ってないみたいです。

それでもうひとつ気になるのが…
俺は人間関係の距離感がわからないんだけど、
(こうなったのも彼女の影響があるのかな…)
俺もボダだったらどうしようって。
チェック項目結構当てはまってたんだ…

彼女以外の友達にも踏み込みすぎてた気がします。
友達に嫌われたくないです。

今から直しても間に合いますか?

変な質問してすみません…。
808優しい名無しさん:2007/02/04(日) 13:07:08 ID:zRj9T3f2
ボダは来るな。この寄生虫が!
809優しい名無しさん:2007/02/04(日) 13:28:13 ID:FfhRUpEk
ボダが普通だと思ってた頃
・人のものを覗きたがる
(かばんの中でも筆箱の中でもノートの中でも手持ちの書類でも)
・「自分中心に世界が回っているみたい」と言われた
・人のことをかまいたがる
810優しい名無しさん:2007/02/04(日) 14:33:40 ID:z2sU/amG
こないだ「千と千尋の神隠し」見たんだけど、
カオナシってボダのことかも・・と思った。
811優しい名無しさん:2007/02/04(日) 14:49:07 ID:e1OQ0aYH
冬のソナタでいうと ・ ・ ・
ミニョンの母とチェリンが自己愛で
サンヒョクがボダ。ミニョンとユジンがタゲ。
812優しい名無しさん:2007/02/04(日) 15:15:22 ID:KiAn8Pv4
ネットにはボーダーっぽいパーソナリティの人が結構おおいね。
まあ、書き込めば誰かの反応が返ってくるから、楽しいのかな?

知り合いというほど親しくもないが、何回かオフ会で顔を合わせたことのある
一群が、1人のボーダっぽい子に振りまわされて大揺れに揺れてる。
自分が見捨てられたと感じると、自殺の変わりにすぐにHPを閉鎖する。
そしてその日のうちに新しいHPを開設。
アドレスがしょっちゅう変わる人との付き合いには用心したほうがいいかもめ。
813優しい名無しさん:2007/02/04(日) 15:18:33 ID:STBXevXq
800さんへ
地雷パスワードはまったく特定できません。とにかく正論を言われたり、
その時の感情にそぐわない言語を発した時、突如爆発します。
そうなるとボールが坂道を転がるかのごとく過去の記憶にさかのぼり
永遠と攻撃されるわけです。。まっ、とにかく同意してても
なんのアドバイスにもならないとか言われるだけで、要するに
対応策は残念ながらありません。自分自身の平常心を
保てるよう自分を守る以外ないでしょう。
と言うのが私の見解です。
814優しい名無しさん:2007/02/04(日) 15:34:06 ID:FfhRUpEk
>>813
昔私が幼稚園の頃、ボダ親と話してる時、
同じクラスの子を呼び捨てにしたら、地雷だった。
(幼稚園の中と同じように、友達に敬称をつけなかっただけ。)
幼稚園の先生がそう呼んでいたと説明しようと、何言っても
口も聞かず、一人で怒ってた。

ボダには、外の不満は言えないんだよね。
自分の仕事が舞い込んできたみたいに、その不満と引き離そうと企図するから。

それとボダって、人と交流が出来ない分、すごく形にこだわる。
初対面の人との挨拶の仕方とか、タゲにはよく注意する。
「(挨拶は人付き合いの基本なのに)挨拶もちゃんとできないのか!」
って感じでね。
でも、ボダは、人付き合いができないから、形でごまかしてるんだよ。
815優しい名無しさん:2007/02/04(日) 15:46:17 ID:GLoDH170
>>807
波長の法則w
自分と似たような人が寄ってくるんだよね。
人のふりみて我がふり直せでいいんじゃないの?
816優しい名無しさん:2007/02/04(日) 15:47:38 ID:STBXevXq
>>803
他に被害は何かありました?
817優しい名無しさん:2007/02/04(日) 16:08:00 ID:BWB8G6+q
ボダっていやだね。
818優しい名無しさん:2007/02/04(日) 16:17:14 ID:oVBsz0JY
この板で初めてわかった。会社の先輩はボダ女だったんだ・・・
「私は正義感が強いから」が口癖。わがままが異常に強く摩擦を起こしているのに
自分は正義を貫くから避けられると妄想している。
退職した先輩からイジメを受けていたとしつこく主張している。
なのにその相手を何度も泣かしたなんて自慢してる。

一番困るのが頭の中で妄想で話を作りそれを信じこんで周りに言いふらすこと。
当然ケンカになり同僚は一人をのぞき全員とケンカしている。
この前、数分前本人がいったことを確認にオウム返しにした私を
「そんなこといつ誰が言ったの!」と問い詰めたのでケンカになり
私が「あなたは何故そんなに被害者意識が強いんですか?」といったら
ツボだったらしくボダ激怒。うわごとのように「私は被害者意識はないから」。

外面は超いいボダですが周りのたいていは本性に気づきます。
そして因果応報というか
大ボダ本人が新しい小ボダに遭遇し自分の悪行?の一端をなめさせられるのは
間違いないです。








819優しい名無しさん:2007/02/04(日) 16:20:58 ID:oVBsz0JY
前の書き込みに
>ボダの周りの空気が黒くドヨ〜ンとしている というのは
真実ですね。同僚も同じことを言います。



820優しい名無しさん:2007/02/04(日) 16:21:54 ID:GLoDH170
821優しい名無しさん:2007/02/04(日) 18:02:17 ID:rQ+nELVN
さんざん荒らしたクソボダが又イケシャアシャアとツラ出しやがった
住民を散々傷つけた悪魔が、もう一度優しくしてくれ?(゚Д゚)ハァ?
住民、みんなお前の仕業って気づいてんだよ
気づいてて、怒りこらえて受入れてんだよ
ハラワタ煮えくりかえってるけど、みんな本当に優しいから。。。
証拠揃えてボダの悪行は特定済。今度来たら大々的にさらす。。。
息の根止めてやるから覚悟しやがれ!
822優しい名無しさん:2007/02/04(日) 18:02:58 ID:oDVnp9DU
よく家庭の不遇を漏らすタイプの困ったちゃんには自称正義感強い人が本当に多い。
論破されると明らかにファビョるか、わざと相手に勝ちを譲ってやったように装って逃げる。
人の為になってるとか正しいと思ってないと意見が言えないらしい。
生暖かくスルーして遠のいていこう。
823優しい名無しさん :2007/02/04(日) 18:09:20 ID:gYzGLTUQ
>>819
うん。
ボダがやってくると空気が重苦しくなる。
824優しい名無しさん:2007/02/04(日) 18:15:45 ID:M0WMsP8c
>散々荒らしたボダが又イケシャアシャアとツラ出しやがった

一度、縁の切れたボダが再び821さんの所に舞い戻って来たって事かな?
825優しい名無しさん:2007/02/04(日) 18:49:24 ID:FfhRUpEk
天童荒太って小説家の永遠の仔、家庭の虐待についての
小説だけど、被虐待児の子と機能不全家庭の男の子が、神様に誓って
正義感から一人の子の(性的)虐待親を殺しちゃうんだよね・・・
それも、小6か中1かそれくらい。

読めって言われて読んだけど、悲鳴上げそうになった。
されたことより仕返すほうが大きいんだもの。
奉られて、小説の中の小説って感じで、高校のとき持てはやされてたけど、
近くのボダが「男だったらあの虐待者を殺してやった」って言ってたのと
あまりにもそっくりだったので、断固拒絶してた私。
826優しい名無しさん:2007/02/04(日) 18:56:46 ID:oVBsz0JY
思い出しました。
ボダヲバは自分の息子の結婚式に(誰も出席しないのに)ご祝儀を一人5000円要求しました。
パートさんにまで。
誰も出したくない、けれどボダヲバが怖いと全員ガクブルしていました。
「私は出しませんが出したいかたはどうぞ」と一言いったら
「それは心強い」と取りやめになりました。
ボダヲバは口惜しかったらしく「今は会社に裏金がないから」とかワケ解からんことを
わめいていました。
何が正義感なんだか
827優しい名無しさん:2007/02/04(日) 19:23:32 ID:FfhRUpEk
小学校の時、再婚家庭で不登校の子が、盗癖で有名で
たまに学校に来ては盗んでた。あと盗んだことの嘘がすごかった(虚言癖)
盗んどいて、堂々と私物にして翌日持ってきたりもするの・・・。
「義父はいっぱいおもちゃ買ってきてくれる」って言ってたりもした。
学校に来ても教室には来ないでトイレの中にいるときが多かった。
元々転校してきてて、今度は、転校していったあとに先生から報告。
あの子どうしてるんだろう・・・。

随分経って、ボダの子に出会ったけど、
昔、出社したあと、仕事が嫌でトイレの中に立てこもってたって言ってた。
ボダの話は信用できないけど、何でトイレがそんなに好きなんだろう?
かなり疑問。ちょっとボダの話とはそれたかもしれないけど。
828優しい名無しさん:2007/02/04(日) 19:33:23 ID:rQ+nELVN
>>824
携帯やパソでID変えてスレ荒らししやがるクソボダが
まだバレてないと思ってシャアシャアと書込みして
住民に優しくされようとしてる
傷ついてスレに来れなくなった住民もいるというのに。。。
他のスレにもリンクする内容を書いてるから犯行はバレバレ
シメ頃してやりたいよ。。。
829優しい名無しさん:2007/02/04(日) 19:37:15 ID:DdGcWSEr
>>822
>よく家庭の不遇を漏らすタイプの困ったちゃんには自称正義感強い人が本当に多い。
>論破されると明らかにファビョるか、わざと相手に勝ちを譲ってやったように装って逃げる。
 激しく同意。過去レスにも書いた牧師の娘はまさにこれだった。
その正義感も他者の同意できない、極めて自己中心的なものだった。
830優しい名無しさん:2007/02/04(日) 19:39:28 ID:FfhRUpEk
宗教とか、都合よく解釈するんじゃないの?

ブッシュもコレかもしれないねぇ。悪の枢軸発言とかしちゃって。
831優しい名無しさん:2007/02/04(日) 20:47:02 ID:DdGcWSEr
>>830
 いや、自分は教会に尽くしてきたんだから、我侭になっていいと
 30代になってほざいていたよ。宗教というより、親にいい子と
 して育てられたことをうらみに思っていたみたい。しかし、
 「そういう期待に沿うように生きる選択をしたのはあなただ」と
 指摘すると、指摘した人を悪魔のように攻撃してたね。結果、
 うわべだけ取り繕う人だけが残った。
832優しい名無しさん:2007/02/04(日) 21:23:19 ID:QisytQC9
>825
あの小説あんまり好きじゃないけど、
あれは、大きすぎる仕返し、なのかな??
仕返しではない気がする。それに、殺したのはその少年じゃないよ。
最後まで読めばわかるはずなんだけどなぁ・・・。
殺せなかった、ことで苦しんでるんだよ。
それに、自分の子供に手出す親は…そりゃあ殺されても文句
いえないと思うぞ??いくらなんでも。
833優しい名無しさん:2007/02/04(日) 21:25:58 ID:lUPjwjQi
そこが柱だからじゃないか
どうしたら良いんだろ
834優しい名無しさん:2007/02/04(日) 21:29:03 ID:rQ+nELVN
また(´・ω・`)ショボーンとか書込みしてるw
自分のしたこと本当に反省してたら
散々荒らしたスレに書込みなんてできるわけない
この悪魔はハラワタから腐切ってる
もしくはバレてないと思ってる真性のアホ
消えてくれ。キモい。心底キモい
住民代表して言います。腐れボダ。とっとと氏んでください
835優しい名無しさん:2007/02/04(日) 21:38:23 ID:GLoDH170
↑のバカ読めよ
>>6
836優しい名無しさん:2007/02/04(日) 21:41:59 ID:FfhRUpEk
>>832
指摘されて思い出した。
彼女のお母さん(奥さん)だったね。

いや、「彼女(娘)のために殺そう」と
まわりがみんな考えていることがまず異常なんだよね。
他人が助け出そうとする例は、ほぼないから・・・。
(親族、兄弟、恋人以外は)
虐待がエスカレートして殺されるまで放ったらかし。
虐待の認識は、された本人以外の傍観者では分からないらしい。
(配偶者や兄弟であっても)
その子が殺されて社会に知れ渡って、初めて気づくんだよ。
837優しい名無しさん:2007/02/04(日) 22:27:56 ID:E2JG765I
>>798
一度遠ざかったボダが舞い戻ってくるのは未練なんて上等な
ものじゃなく、気紛れでホルマリン漬け標本を取り出してみる
ようなもの。自分がアレコレやって息の根を止めたはずの相手が
どうなってるか、まだピクピクしてるようなら暇潰しにもう一度
潰しなおそうと動き出すだけなので構わないのが吉。

自分にも苦しんだ時期はあったけど、そもそも以前分かれた時点で
周りの評価も何もボロボロにされた上で放り出されるのが
被害者のパターンならば今更何をしたところで今以上
落ちるものはない。
ヘタに常識人の対応をしようとすると奴等に付け込まれるんで、
思い切って「バカじゃねーの?」と言い捨てて一切の連絡を拒絶。
それ以上絡んできたら躊躇なく警察へという手段に切り替えたら
さすがに収まった。
838優しい名無しさん:2007/02/04(日) 22:29:20 ID:897xQ7r5
彼氏も私もボーダー

別れたいんだけど、脅されて別れられず早1年…
最近脅されなくなったけどいまだ別れたいけど別れてない自分

自分が自分でわからない
情けかな??
ほんとは彼氏の事好きなのかな??

まぁ-、また別れ話してゴタゴタ面倒だから このままで、まっいっか って気持ちもあるんだけどね

いつか幸せになりたいわぁ
839優しい名無しさん:2007/02/04(日) 23:55:29 ID:STBXevXq
>837
貴方の相手もかなりのつわものであったと察します。。
かなり私も落ちましたね。。って言うか時間が止まってました。
診療内科のお世話にもなって、夜も眠れず。
なんじゃこりゃって感じでしたよ。
春夏秋冬感じることが出来ないありさま。
相手は昼寝て、夜に活動するから勝ち目ないわな。
話の途中で寝るなどと言おうもんなら、大爆発。
いったい俺が何かしたのか〜〜
被害者の皆さんはきっと真面目で話を聞く人が多いのでしょう。。
人一倍親切で道に外れることを嫌い生きてきた人なのでしょう。
最初のうちはこんな刺激的な生き方もいいかもと油断したのでしょう。
そこからが始まりです。真面目さゆえに見捨てることもできないで
ズルズルいった結果がこのありさま。。
みんなの心が元の自分に帰ることを心から祈ってます。
きっとありのままの自分を見てくれる見方が現れるはずですから
信じて今は耐え忍びましょうぞ!
840優しい名無しさん:2007/02/05(月) 00:37:51 ID:EzJJngm1
>>839
ゆっくり春を待つ気持ちでいればいいんですよね。
ボダとの関係は、いい勉強になりました。かなり気づくのに遅かったお人好しです。
私も長い間依存されていたので、落ちてしまいました。ウツみたいな?
朝っぱらから夜寝るまで「死にたい」の電話攻撃。
そのボダ♀は世話になっている友人♂を下僕同様の扱いをして当たり前にしていて、
利用するだけ利用してボロクソに話してるのを聞くのも辛かったです。
苛められた訳でもなく、むしろ世話になっている人なのに!
私も保護者になったり非難されたりと振り回され、そして悪口を言われていたのでしょう。
結局は二人でボダから逃走した形になりましたけど、その彼と二人でホッとしてる所です。
今も電話やメールが来ます。もちろん出ませんが。
ボダの顔が脳裏に浮かんできてゾッとしたりします。
会わなければかすかな記憶になるでしょうから、時のたつのを待ってる所ですw
841優しい名無しさん:2007/02/05(月) 01:28:16 ID:zwJReFmG
ボダかなって思ってた人がいましたが「死にたい」とか「鬱かも」とか言った事はなかったので、身勝手な人なだけかな?と思ってました。
今日、両方のワードでました。さて、どうしたものか…
このスレ読んでると関わるの怖くなってしまいますね。
842優しい名無しさん:2007/02/05(月) 01:42:03 ID:avt6+xhZ
「死にたい」「鬱かも」
本当に死にたい人は、なかなか口に出さないな・・・
843優しい名無しさん:2007/02/05(月) 01:45:57 ID:w34FegOk
ボダじゃなくても此処に書いてあるような行動取り続ける人からはさりげなくフェードアウトしたいものです。
844優しい名無しさん:2007/02/05(月) 02:14:06 ID:TTcnkJPv
>>806
なんか被害に遭ったの?
自分は今、被害に遭っている人を目撃中。
845優しい名無しさん:2007/02/05(月) 02:40:24 ID:zwJReFmG
最近自分の思い通りの言動を私が行わないとブチ切れたりで「あまり関わりたくないな」と思い始めた矢先、今度は「マイナス思考で、もう死んでもいいやって思っている」とか「鬱状態っぽい」など言い出したのです。
これで関わり絶とうとしたらきっとひとでなしって言われるんだろうな…
とりあえず病院行って落ち着くように言いたい。本当に鬱なら危険ですしι
でもボダなら関わり絶ちたい。
846優しい名無しさん:2007/02/05(月) 02:52:22 ID:RawexxH8
ボダが巧妙に操ってるつもりでも周囲は案外ボダに気づいているもの。
だからボダが落ちこんでも誰も相手にしない。
職場のボダには皆腫れ物を触るようにしてたけど
同じ傾向のある軽症のプチボダ?が入ってきた。
同類なものだからやられたらやり返すのも簡単らしく
ボダのプライドをぶっ壊すぶっ壊す
ボダ落ち込み中。でも誰からも同情されてない。
847優しい名無しさん:2007/02/05(月) 04:05:25 ID:UQqhvabd
最近見てて面白かったのが


病気
・境界性人格障害


(゜д゜#)ハァ?
ボダになりたい奴等ですか?
それともボダですか?
848優しい名無しさん:2007/02/05(月) 04:20:27 ID:ybtpm/0E
>>842
それいえてる。言える元気があるくらいならまだ救いがある状況だよね。

メンサロにボダ増えたような気がする。馴れ合いスレでの遭遇率が異様。
対人関係を築きつつまともに欝と向き合うことについて語れるのは
相手がはっきりとわかるところじゃないと無理なのかもしれないなぁ。
849優しい名無しさん:2007/02/05(月) 06:46:10 ID:Ks/b7+cj
ボダは自分の所業が見抜かれそうな人間には近付かないもんだぜ。
人の良さそうな騙しやすそうな人間をタゲにしようとするのさ。
だからボダに対して免疫が出来ている職場では浮いた存在になって
いる。全て見抜かれてるからね。そういう職場は簡単に辞めていく
ケースが多いな。居ずらい、って言うか自ら居ずらくしてるからね。
850優しい名無しさん:2007/02/05(月) 13:08:21 ID:w34FegOk
所業が見抜かれそうな人間には表でニコニコ
裏で「あの人私に酷く当たるの…嫌われてるのかなァ」としおらしく嘆いて
お人好しに攻撃させる。
大体この行動パターン外さないんだけど、こういう行動マニュアルでもあんの?
851優しい名無しさん:2007/02/05(月) 13:21:46 ID:Y70YgKtG
で、嘘をつき続けた事が周囲に明るみになり、ボダは泣いて見せるか
開き直って攻撃的になるかのどっちかになるよね。
どっちの場合も少しも反省してないって事には変わりないんだけど。
ボダは同じ事、正確に言えば同じ過ちを何度も続ける。つまり自分を
省みるという事が出来ないから同じ事を続けるって訳だ。
それが自分に結果的に不利益を与える行為だったとしても『相手が
悪いんだ!』としか思ってないから嫌われようが無視されようが
反復する。ボダが恋愛遍歴(恋愛とは決して呼べないものが大半だが)
や結婚歴が多かったりするのはそれが原因じゃないかな。
普通の人なら相手を詰りながらも『俺にも反省すべき点はあるんだから
今後は気をつけよう。』とか思うじゃん。ボダにはそれが全く無い。
だから同じような相手と何度も付き合うし同じようなパターンの別離を
繰り返す。
852優しい名無しさん:2007/02/05(月) 14:33:17 ID:DOuNy5by
妹がボダのようです。
最近症状がかなり酷くなってきました。
それで「あんたは境界例と違う?」
と言ったところ、いかに自分はボーダーでないかを延々と説明というか言い訳のようなことを
数時間電話で語られ最後にはブチ切れてしまいました。
ボーダーの人にボーダーと言うのは地雷だったのでしょうか?
853優しい名無しさん:2007/02/05(月) 14:43:55 ID:9ZZZDVmB
>852 そりゃ、地雷でしょうに…w
境界例のこと、少し調べてみればわかるんじゃないかな?
医者だって、患者が受け入れるかどうか見極めて告知するよ。
境界例は自己同一性、自我同一性が壊れてるから、自分で
自分が受け入れられない…特に悪い(欠点のある)自分は拒否。

境界例じゃなくても、「あんた、気が狂ってるよ」って他人から言われて
誰だって「はい、そうですか」って受け入れられるものじゃないでしょ?
854優しい名無しさん:2007/02/05(月) 15:01:09 ID:javucDjh
>853
>852
自分の家族と似ているのでレスしました。
苦しみから逃れたくないのか、と
自分は不思議に思います。
病気を、周囲を動かす道具に使っているのか、
とも思います。
周囲がとりあえずは意のままになってくれるのなら、
「負のエナジー」を手放したくないのでしょうね。
855852:2007/02/05(月) 15:29:36 ID:DOuNy5by
>853>854
なるほど…ありがとうございます。
やっぱり私は言ってはならないことを言ってたのですね。
本当に大変な目にあいました。
今は母が大変な目にあっています。
ここ数日真夜中に母から「私殺されるかもしれない」と言う電話がある度に
本当に疲れます。
かといって私が対処するとターゲットにされるのが怖いので母の話を聞くだけしか出来ません。
母を助けようにも母と妹の遠方に住んでいるので。本当にまいってしまいます。
とりあえずネットで境界例のこと調べてみます。

質問なのですが
妹のかかってる病院に妹の病状のことを電話で聞いても教えてくれるものなのでしょうか。
あまり酷いようだと警察に言った方が良いのか…
でも警察は家庭内のことは介入しないと聞きますし悩みます。
856優しい名無しさん:2007/02/05(月) 16:35:24 ID:ybtpm/0E
家族がボーダーって大変だよね
このスレでは対処法はとにかく逃げるのが一番って言われてるけど
家族は逃げられないもんね。
たぶん家族なら教えてもらえると思うよ。
知り合いの男は彼女の病状が知りたくて病院に付き添いにいったとき聞いたけど
家族じゃないからって話してもらえなかったみたいだよ。

その知り合いのボダの親はアムウェイにはまっててボダ野放し状態
つかまった彼氏は心身ともにボロボロになってるよ。
ボダの許可なしに外出したらリスカするから働けないし家賃も払えないらしい
家族じゃないから医者とも相談できず今絶望しているらしい。
人生まで狂わせるのがボダ。まさに悪魔。
857優しい名無しさん:2007/02/05(月) 17:06:53 ID:es0y1G4x
ああ。しかも人生をこれ以上無いほどに悲惨な状態にしてくれるからな。
核兵器より強力で死神のように不吉だぜ、ボダは。悪魔の方が魂と
引き換えに願いを叶えてくれるからまだ親切なんじゃねえかなw
ボダは何かと引き換えに与えてくれるって事は絶対ない。貪るにいいだけ
貪り、奪うにいいだけ奪い、欲しがる一方。
世の中『Give and Take』だと思うけどボダは人から奪う
だけ。見返りなんて全然ない。おまけに究極の不幸を保障してくれる。
史上最悪の生物だと俺は思うけどな。
858優しい名無しさん:2007/02/05(月) 17:43:37 ID:+b1sZjKG
>855
ボダ?の元彼が『死にたい』って警察に自分から保護の電話し、身受けかたがら事情を聞かれた時に、本人・周りの人の生命に危害が及ぶような時は、警察が緊急措置入院の手続きをする事が出来ると話してくれました。
ただし、お酒や薬で酔ってる様な時は出来ないらしいです。
お母さんが、地元の保健所や警察、通院しているなら妹さんの病院に相談してみたら良いと思います。
また、凶器を手に暴れてる時は迷わず110番した方が良いと思います。
859優しい名無しさん:2007/02/05(月) 18:58:16 ID:iTaiH038
>>857
それは言いすぎやろ。
確かにボダは扱いが大変だが、
そこまでボロクソ言うお前も普通の人より神経が病んでると思われ
860優しい名無しさん:2007/02/05(月) 19:30:25 ID:javucDjh
それが波及効果かも知らん。
周囲の人がまともでいられるか?
ケアが必要なのは、ボダと接触するまではマトモだった人だろう。
861優しい名無しさん:2007/02/05(月) 19:36:06 ID:ZoLoDxm5
ボダが一方的に悪くて、自分は被害者。
ボダは悪魔だ。ボダのせいで人生めちゃくちゃだ!
ってほざいてる奴wwww
ボダより痛々しいね。
862優しい名無しさん:2007/02/05(月) 19:42:19 ID:javucDjh
そうじゃないの?
863優しい名無しさん:2007/02/05(月) 19:49:40 ID:qgIcIPEo
そりゃそうだろ。ボダのせいで真っ当に生きてきたのに人生を狂わされた
んだから痛々しくて当然さ。859みたいな初対面の人間に『お前』呼ばわり
する奴は間違いなくボダだなw
こういう奴はなるべく早く死ねば良いなあw
864優しい名無しさん:2007/02/05(月) 19:53:48 ID:javucDjh
最良の方法は、「一切かかわらなかったことにする」

存在しなかったことにすること。

君が受けた影響も消し去って、

周囲からも「いたっけ?」状態を作ること。

最優先にすることは、君が傷を癒すこと。

太陽の光を受けること。
865優しい名無しさん:2007/02/05(月) 20:00:33 ID:iTaiH038
>>863
バカか?2ちゃんじゃみんな初対面だろがよ。
しかも人生狂わされて今は自分で自分のことを痛いって認めてるとこがウケるw
866優しい名無しさん:2007/02/05(月) 20:02:52 ID:qgIcIPEo
それは言い考えだ。ボダに出会うのは所謂交通事故みたいなもん
だから当初から付き合っていた過去を抹消するのは良い考えだな。
ボダはカビみたいなもんでウジウジ増殖を始める。だからそういう
ボダと付き合わざるを得なかった過去を清算する上でもボダとの
出会いは一切無かった事にする事は究めて有効だと思う。
867優しい名無しさん:2007/02/05(月) 20:03:18 ID:F90HjCAL
ごめんなさい
868優しい名無しさん:2007/02/05(月) 20:14:46 ID:vSwQv58h
ウツで体が動かない。旦那さんも責めはしないけれど、怠け者みたいで辛い。
増薬をお願いしようと思っているけど・・それも辛いの〜;;
869優しい名無しさん:2007/02/05(月) 20:37:58 ID:ZoLoDxm5
>>866
>当初から付き合っていた過去を抹消する
それじゃ否認になるよ。
そんなことやったって、苦しみ続けるのはあなただよ。
870優しい名無しさん:2007/02/05(月) 21:00:21 ID:gd2/yFSg
ボダの人ってなんで体壊すまで無理するんだろ?
忠告しても全くきかないし。
心配されたいからだけなのかな。
勝手に1人で無理して病気になられても
自己管理もできないアホとしか思えないのに。
早くあいつクビになればいいのに。
下手に社会の一員になろうとしないでくれ。
871優しい名無しさん:2007/02/05(月) 21:11:40 ID:380TH7QS
ボーダーを矯正するには、病院とかじゃなくて、刑務所が最適だと思う。
自由を完全になくしてしまうのが連中には、一番効果ありそう。
隔離も出来て一石二鳥だな。
872優しい名無しさん:2007/02/05(月) 21:52:48 ID:ujqjHnU1
>>851さんの文章を読んで納得。確かに、×1のボダは相手を
攻撃するだけで、反省の色が少しもなかったわ。まあ、ネット上の
やり取りだけですんだけど、リアルで遭遇しないでよかったよ。
873優しい名無しさん:2007/02/05(月) 21:58:08 ID:avt6+xhZ
>>858
お酒や薬で酩酊しているようなときでも、警察呼べばいいんだよ。
暴れた時は一時的に身柄を確保してくれる。
警職法っていうのに定めてある。

・・・暴れられても、利用したことはないけど(悲)

>>870
心配されたいのとは違う。
息の抜き方、手加減、「たまには安め」っていうのが分からないんだよ。
体を痛めつけることを平気でする。
受験勉強であったり、美しい体の追求であったり、仕事であったり、遊びであったり
ボダ個人によって違うけど。
よく考えたら、タゲに深呼吸をよく強要してるw

>>871
刑務所には人格障害者がいっぱいいると思うよ。
何らかの精神疾患がある人とか、薬物の影響がある人が多いとは聞いてるけど。
善悪判断が狂ってしまっているんだもの。仕方ない。
逆に、ボダ被害者がボダに対して加害者になってしまった例もあると思うけどね。
874優しい名無しさん:2007/02/05(月) 22:11:14 ID:Syju9uCX
本当にごめんなさい。
875優しい名無しさん:2007/02/05(月) 23:18:58 ID:vLfSWqjq
自分に行為を持ってくれてるってわかったうえで利用してしまった。
あんなに自分のこと好きになってくれる人はもういないだろうな。
謝って許されないことだけど、ごめんなさい。
876優しい名無しさん:2007/02/05(月) 23:22:21 ID:y5Apey8j
ボダ女性を引き寄せてしまう、ないし行動化させてしまうような男のタイプってのは、あるんでしょうか?
877優しい名無しさん:2007/02/05(月) 23:31:33 ID:ZoLoDxm5
>>876
テンプレみりゃわかるよ
878優しい名無しさん:2007/02/05(月) 23:31:39 ID:N+f4BWr1
ボダ女に共鳴してしまうタイプじゃね? お互い持ちつ持たれつ捕食しあう
879優しい名無しさん:2007/02/06(火) 00:06:51 ID:1P8CB7fM
>当初から付き合っていた過去を抹消する
態度でそうなのはボダ対策としてはまあいいけど
実際に脳がそれをやったら
とんでもないことがおこります(自分)
ボダと別れたのに治りませんし
へたすると一生苦しむのかもしれん
ボダとのことは精神的にケリつけたんですが
直後に発症してしまい治りません 共依存とかそういうんじゃないです
もう地獄ですよ 記憶が崩壊してボダセンサ−までいかれます
(嫌であればあるほど感覚がなくなる)
何も悪いことをしていないのに
すさまじいバツゲ−ムです
880優しい名無しさん:2007/02/06(火) 02:11:01 ID:dyXKMbwT
そもそもボダセンサーに捕まりやすい人格なわけだから
記憶から消したらタゲられるわけで。
だから逃避するわけには行かないんだよね。
向き合って必死に克服するしかない。
辛くて苦しいよね。でも克服したらそれはボダに勝ったんだよ。
881優しい名無しさん:2007/02/06(火) 03:24:13 ID:gpvRs2RK
ボダカップルうぜえ。
職場の上司とお局なんだけど二人揃って居場所なくなって辞めたくせに
いまだに職場のBBSで被害者ヅラして嘘言ってる。
一人でもうんざりなのに二人でいつまでもブツブツ言い合ってるからしつこい。
早く存在を忘れられたいと思ったのは初めてだ。
882優しい名無しさん:2007/02/06(火) 04:32:29 ID:WqHY1TPl
>>864
>>太陽の光を受けること。
他人だけど、涙が出てきた
883優しい名無しさん:2007/02/06(火) 06:11:12 ID:1TfWNjKi
>>876
参考になるかは解りませんが、私の場合は初めて会った日に、リスカ、心中萌え!みたいな異常なAVをそれはそれは愉しそうに見せられたのでボダ萌えな変わったひとだと思い、そのまま近付き行動化しました
普通の方はそんなもの好んで見ませんからね
ボダ本人なので気分害されると思いますので、質問が無ければ勿論スルーしてください
884優しい名無しさん:2007/02/06(火) 11:29:24 ID:DJd7QkOY
>>816
ごめんなさい。かなり亀レスになりますが、他にも被害は沢山有りましたよ。

・ボダ女が「(私に)悪口を言われた」と彼氏に嘘をつく
・それを日記で書き、周りの人に信じ込ませようとする
・何かあると「リスカしました」とアピール

最初のうちは「可哀相だから」とちょくちょく面倒を見ていた彼ですが、私がボダ女に攻撃されている事を知り、縁を切ってくれました。
885優しい名無しさん:2007/02/06(火) 12:27:23 ID:xcu0wFf9
やはり何処か隙があって人間的にしっかりしてない人間がボダの餌食
になりやすいと思いますね。僕自身がそうでした。
ボダ被害に遭うのは確かに精神的に辛かったのですがまあ良い方に
考えると自分を省み人間としてもっとしっかりしなくてはと自らを
戒める機会を得たとは思いますね。
今後はボダと付き合う事も無いでしょうし、あったとしても対処法
を会得してますから平気です。
886優しい名無しさん:2007/02/06(火) 12:31:40 ID:5ETwzCUs
旦那の元嫁がボダみたいです。
一晩中メール、電話を送り続け、制限いっぱい「私を捨てないで」とうめつくされ…

旦那、参ってしまって可哀相。
無視してたら会社に電話してきやがったって…

頼む。死んでくれ。
887優しい名無しさん:2007/02/06(火) 12:52:21 ID:1TfWNjKi
>>885
色んな意味でボダは最強なんですよ‥ここに書かれている様に蛇の雌や悪魔なので‥特に私の様に自己愛も併発していますと余計にね‥
間違ってもそんな変なAVを何も知らずに興味本位だけで愉しんで見たりするのは自殺行為です
今後は気をつけてくださいね
それでは失礼致します
888優しい名無しさん:2007/02/06(火) 13:35:42 ID:h0Edckvn
もし理性や倫理観という物が欠如してたら人間はどんな愚行だろうと
蛮行だろうと出来るだろう。ボダはまさしくそういう人種。
行動の動機は単に自分の不安感。感情的に安定しないからすぐに行動化
する。結果として嘘をつく、人間関係を引っ掻き回す、タゲの心を弄び
傷だらけにする、周囲に迷惑を掛け捲る。
889優しい名無しさん:2007/02/06(火) 14:17:58 ID:Z3ENUt0z
>>886
何でそれだけでボダって分かるの?

>一晩中メール、電話を送り続け、制限いっぱい「私を捨てないで」とうめつくされ…

これってボダの症状なの?
890優しい名無しさん:2007/02/06(火) 14:18:12 ID:Cde/oncY
赤ちゃんタゲと大人ボダなら赤ちゃんには何も出来ないから
大人ボダが卑怯者で
赤ちゃん被害者になりえるが!
大人タゲと大人ボダだと、話は違うと思う。
どっちもどっちだと思う。明らかな違法行為があり
被害者・加害者と呼ぶならわかるが。
何度も言うようだけど
タゲになるのは半人前の人だから。
半人前同士だからトラブル訳で。
ここで
「ボダは悪魔。私は善良な人間。タゲられて可哀相な私」ってレスを何度か見たけどw
ボダ丸だしで笑えました。
891優しい名無しさん:2007/02/06(火) 14:24:34 ID:vje6//x+
ボダから見れば本人以外はみんな半人前に見えるんじゃないの?
892優しい名無しさん:2007/02/06(火) 15:11:29 ID:fWvKr9p+
うちの会社のボダ子。
話題は「またリスカしちゃった」とか「死にたい」とか他人の悪口がほとんど。
仕事中も気に入らない事があるとヒスだしてトイレに篭って数時間は泣いている。
人が少ない部署だから、タゲられるのが怖くてみんなボダ子を腫れ物を触るように扱ってた。
そこへ中途採用で30代半ばの女性が入ってきた。
その人は一見穏やかそうな雰囲気だったせいかボダ子がタゲろうとした。
しかし、その人は外見に似合わず強かった。
リスカしたと言えば「死ぬなら手首切り落とす勢いじゃないとね」
死にたいと言えば「それは個人の自由。死にたいならどうぞご勝手に」
なんていうセリフをほんのりとした笑顔で言う。
極めつけはボダ子が例の如く仕事中にトイレに篭って泣き出した時、その人はボダ子に
「あのねー、会社は仕事するところなの!あなたがそうやって泣いてる間も会社の金が使われてんのっ!」
と言い放って去っていった。
その数ヶ月後、ボダ子は自主退職した。
893優しい名無しさん :2007/02/06(火) 15:38:17 ID:equ0nMl0
>>892
カクイイ〜!!
胸がスットするような話,トンクスっ
894優しい名無しさん:2007/02/06(火) 15:47:34 ID:UgZLX0BT
すげーカッコいいなぁ…
そういう風に「他人は他人」と言える自分になろうと努力中w
いや、マジ、このくらいの距離感があっていいんだと思うよ
895優しい名無しさん:2007/02/06(火) 16:58:25 ID:ujc34cxh
トイレに何時間も篭れる職場ってなんの業種よ
896優しい名無しさん:2007/02/06(火) 16:59:57 ID:xGIInBvq
>>516にカキコしたボダ男なんですけど、
>>892の中途採用の女性、ものすごく自分に似てる気がしました。
僕の場合も、症状に気づく前は、自他共に認める気が強い人で、
>>892におけるボダ子みたいな人がいると、容赦なく相手を批判する発言を繰り返していました。
しかし、それを聞いているまわりの人は、僕に対して恐怖心を抱くようになり、
僕の周りからはどんどん人が離れていきました。
そして、最後まで僕から離れなかった人(のちの僕にとってのタゲ)
が離れていったとき、ついに症状が現れました。
結局、ボダは僕のほうだったのです。       だから、その女性ももしかして……なんて思ってしまいます。
会ってもいないのに邪推してしまってすいません。
897優しい名無しさん:2007/02/06(火) 17:21:52 ID:IvGgmDen
中途採用の女史は
「周囲が恐怖心を抱く」ほど「容赦なく相手を批判したりする発言を繰り返し」てないよ?

自分の悪癖を女史に投影して叩くのやめれ。
898優しい名無しさん:2007/02/06(火) 17:22:31 ID:fWvKr9p+
うちはまあ大さっぱにいうと、IT系大手企業。
労働組合がうるさいんで、よほどの事がないとクビはできないの。
なんでもないのに、具合悪いと保健室で寝てる人もいるし。
その人は気が強いと言うより、当たり前をサラッと言う人。
普段は普通で、仕事バリバリやってるし、私らとは年齢が離れてるけど、出張に行けばナイショねと言いながらおみやげも別途買ってくる。
私らもその人のボダへの対応で変わったもの。
その人は(本人は知らないだろうけど)神と呼ばれてますよ。
899優しい名無しさん:2007/02/06(火) 17:51:10 ID:JBIBlYsf
ボダって、誰かが誉められるとすぐにけなしはじめるよね。醜いよ。
900優しい名無しさん:2007/02/06(火) 18:03:49 ID:Cde/oncY
>>891
区別をつかす為にまず試しますから。でもタゲになるような半人前は自分から「タゲにして!」って言ってるような人が多いので目立ちます。
>>896
ハゲ同。
何か臭うね。
901優しい名無しさん:2007/02/06(火) 18:28:58 ID:ujc34cxh
おまえのアナルだよ
902優しい名無しさん:2007/02/06(火) 18:38:14 ID:l/U455Dp
>>896>>900
このスレにはボダの居場所は無い。巣に帰れ。
903優しい名無しさん:2007/02/06(火) 19:08:34 ID:NRs2MCmT
>>902
 まあまあ、そう言わないで。ボダも見ていると思うと、カキコにも
力がこもるってもんだよ。
 自分としては、ボダ自身にもこのスレを読んで欲しい。どれだけ、嫌悪
され憎悪されているか分かって欲しい。そして、ボダの行動パターンや
思考回路はバレバレなんだよってことを知って欲しい。
904優しい名無しさん:2007/02/06(火) 20:02:19 ID:ApU6xebc
いや、無駄だろう。ボダは先ず自らを省みるって事がないからね。
寧ろ『タゲになった奴が半人前だから悪いんだよ。』って発想の
持ち主だからな。手前は半人前にすら遠く及ばないクズのクセしてさw
ボダは人の厚意につけ込む人間のクズだからな。ヤクザの方が100倍
マシってもんだよ、ボダよりかは。
905優しい名無しさん:2007/02/06(火) 20:57:48 ID:Cde/oncY
>>902
このスレってボダにタゲられた半人前のスレじゃなくて?
私、何度もタゲられました。
まず、親がボダで、
恋人も同僚も仲間もボダが多かったな。
(自分含めて皆診断されてないので
ボダ傾向のある人という意味。)
次回からスレタイ変えればいいのにね。
[ボダに怨みのある人]とか
[ボダ本人は立入禁止]とかね。
906優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:02:54 ID:M6H8pIEF
初めまして、ここROMってるボダです。
本性がばれそうだけど、うまく猫かぶってるつもりです。
みなさんが受けた行動化の経験談が、ためになってます。
907優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:08:45 ID:vje6//x+
>905
>私、何度もタゲられました。

だから自分もやり返していいという理屈は自分をだめにしますよ
908優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:22:37 ID:NyS0pZU8
俺の場合は異常な状態に置かれてるってのがまず先にある。
これが無ければ相当ましになる。
異常な監視下に置かれて
過去の情報を洗われて袋叩きにされて不安定になるのはおかしい?
真っ当な環境真っ当なやり方で正常を問われるならまだしも。
909優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:28:51 ID:vje6//x+
なぜその環境から抜けられないのですか?
910優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:31:03 ID:RhVON0xk
>892の中途採用女史ってボダ子を批判してないんだよねw
>リスカしたと言えば「死ぬなら手首切り落とす勢いじゃないとね」
>死にたいと言えば「それは個人の自由。死にたいならどうぞご勝手に」
しかも >ほんのりとした笑顔 で言ってるんだよな…
それをボダは
>容赦なく相手を批判する発言
だもんな…まった意味をわかってないというか、分かる訳ないか
まさに自他の区別をつける、自他の境界設定ってのが理解できないんだな
本当に、他人に自分の嫌な所を 投影 してるんだな…
911優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:46:18 ID:NyS0pZU8
>>909
さあ分からん。
>>910
その中途採用がどうかは知らんが俺は膨大な量の批判を受けたよ。
ありとあらゆる種類のさ。
そちら側が叩くのは自由で俺が反撃するとおかしいってのはどうよ?
912優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:53:49 ID:MXig644L
>911
判断基準は
どっちが理にかなってるかってことだけだ
913優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:55:28 ID:Cde/oncY
>>900の前半の文章は
タゲになった自分を客観的に見て書いてみました。
タゲになる人には大きく分けて2パターン。
1.自分と他人の区別がつかない人
2.自分と他人の境界が曖昧な人
914優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:23:11 ID:NyS0pZU8
理のある批判もあれば理のない批判もいっぱいあったよ。
投影や境界線の話も俺だけのことじゃなかった。
一時的な係の人みたいだからこんなこと言われても困るかもしれないけど。
915優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:24:42 ID:rNTW5P7N
>>913
それはタゲじゃなくボダそのものじゃん
最近ボダの撹乱作戦が目立つな

ストカ・ボダが子供がえりして、しつこく甘えてくる
いい大人、しかも不細工が。。オエー!
キモいしウザいし、早く消えてほしいよ
916優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:28:24 ID:RhVON0xk
>911 ここはボダ被害のスレだから指摘しておくけど
>そちら側が叩くのは自由で俺が反撃するとおかしい
コッチは君を叩いてはいない、ココの誰も君が誰だか知らないしね
君のIDは>908からだから、君がボダか被害者かどうかも知らない
どのような被害にあったのかは>908の内容でしか分からない
叩かれてもいないのに、叩かれたように「思い込んで」
反撃だの叩くだのと言う時点で、論点がズレてますよ

何かご自分にしか分からない思い込みで話をされているようですな…
917優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:38:58 ID:NyS0pZU8
>>916
そうだな。あなたに言っても仕方なかった。
気にしないでくれ。
918優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:43:58 ID:5CRAFhC3
>>905
親も恋人も同僚も仲間もって、そんなにボダはいません。
自分がボダで回りに大迷惑かけてるかもとは思えませんか?
919優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:46:18 ID:NbTHRl8L
>>905
プロジョクション(投射)の典型例の可能性があります。
すぐに精神科でカウンセリング受けることをお勧めします。
920優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:07:24 ID:UEqlCWK3
ボダの話とそれてしまうかもしれないけど、
ボダと正確に分かっている人には、2,3人遭ってます。
(親族にいるので、多いです)
あと、虚言癖がある同級生もいました。

一方で、性格が悪い人に出会ったのは、数知れず。。。
幼稚園の時からなんで・・・。
力で押しまくる、強引、命令、自らサド宣言しているお局タイプ、
自分の好きな人と嫌いな人とで扱いを変える、鶴の一声で押し倒してしまうような人、番長タイプ
そういう人が人格障害かどうかは分かりません。
単なる一つの性格であったり、単に育ちが悪かったりなだけかもしれません。
(今日その子、「私の友達はみんな彼氏の腕にかみついて歯型の跡を残す」と言ってました。)
もしボダだとしたら大変な遭遇率です。
私が結構気にするタイプなので、記憶に多いだけかもしれませんが・・・。
921優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:11:47 ID:NbTHRl8L
>ボダと正確に分かっている人には、2,3人遭ってます。
>(親族にいるので、多いです)

家庭的要因(遺伝的要因)が強い人は投射が多いのです。
精神科の受診をお勧めします。
922優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:32:06 ID:NyS0pZU8
>>916
あなたに言っても仕方ないと思っただけで
俺は自分の意見が間違ってるとは思ってないよ。念のため。
923優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:37:06 ID:UEqlCWK3
>>921
機械的に言われても困ります。
ボダの喧嘩誘発の思考とは相容れていません。
924優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:38:16 ID:rNTW5P7N
言い争い、体力のムダ
それよりボダによる被害報告
ボダの手口を暴く、対処方法の伝授
対処方法の提案に力を入れるべし
被害者を減らし、ボダを増長させないように。。。
925優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:44:36 ID:NbTHRl8L
このスレがボダの手口を暴いて対処方法を教えるので,
ボダの人には目障りを超えた怨念を持つようです。

ボダの乱入を防ぐには924氏のご意見が一番いいと思います。
926優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:49:52 ID:Cde/oncY
>>924
ってかこのスレが無駄な気Gas
かつては、まともな意見を言う人がいたのに
皆、卒業していったのかな?
タゲに問題がなかったらタゲにならないのに。
“ボダが一方的に悪い”という考え方だと
堂々巡り。
どっちかが一方的に悪いという考え方は
全か無かでボダ思考そのものなのに
いつ気付くかなぁ。
927優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:53:07 ID:NbTHRl8L
タゲられないように脇を締める方法論が大事でしょう。
ただ,ここで被害を告白して精神の回復を図る(カタルシス)効果も大事かと。
928優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:57:59 ID:rNTW5P7N
そうそう。一枚岩でボダを討つべし!
メンサロのボダの開き直りスレで
ここの人間は無自覚ボダとかほざいてるのがいるw
被害者=ボダ、つまりお互い様という図式に持ち込むつもり
コイツが潜入して撹乱してるんだな。。。
929優しい名無しさん:2007/02/07(水) 00:04:18 ID:YnJ19/KH
>908は
>917で謝っておいて
>922でそれを訂正するあたりボダっぽい感じがする
930優しい名無しさん:2007/02/07(水) 00:17:10 ID:a1K0g0Pl
あんまり調子こいてウザスなボダは摘発すべきかもしらんが
基本ボダ臭いのはスルーがいいんじゃない?
ここを混乱・仲間割れさせるのが奴らの目的なら
全く相手にせず、ひたすらボダ被害を書き連ねていくのが得策
931優しい名無しさん:2007/02/07(水) 00:23:02 ID:jnqnDzKv
ボダは人の善意を利用して底なしに我侭しつくすからな。
んで自分を省みる事なく「タゲに問題がある」だもん。
要は情けなどかける必要など無い自己中人間もいるということだね。
932優しい名無しさん:2007/02/07(水) 00:25:56 ID:gjUL09Go
AにはBの悪口をいい,BにはAの悪口をいい。
AとBには,私だけがあなたの親友といって。
AとBの仲を裂いて自分に向かせて操作する。
この手をこのスレでもやっているのがボダな気がします。
933優しい名無しさん:2007/02/07(水) 00:44:27 ID:G6ORPVMX
>>930
だね、反論しないで噛み付かせて置けばいい
このスレの住民なら指摘せずともああボダだってわかるだろ
934優しい名無しさん:2007/02/07(水) 01:13:06 ID:yBRkXT/B
>>929
>>917で自分なりに気を使ったのが
意見を引っ込めたように誤解されたかと思って訂正しただけだよ。
935優しい名無しさん:2007/02/07(水) 01:24:30 ID:94ZzwvKV
同僚の女性(以前相談に乗っていた頃にボダと判明)が、周囲に私の悪口を言っています。
で、「貴方のことは嫌いですぅ」という顔で私のことは無視。

正直面倒臭く、公的な場でくらい普通にして欲しいんですが。。
それでも、何も言わずに、自然にスルーがベストな対処なんですよね。
936優しい名無しさん:2007/02/07(水) 01:44:57 ID:gjUL09Go
>>935
何か周囲から言われても
「悪口言いたい人には言わせておけば?」
「あのヒトが私の悪口振りまいてもどうってことないから。」
でスルーでどうでしょうか?
937935:2007/02/07(水) 01:58:43 ID:94ZzwvKV
>>936
ありがとうございます。周りは既に分かってくれてるようで、その辺りの実害はほぼありません。
むしろ、元々彼女のグループにいた人たちまで、彼女から距離を取り始めていて。
こんなことをしてると彼女自身の首を絞めるだけだし、私としては手打ちにして和解したいとも思うのです。

こういう思考パタンは甘いでしょうか。
938優しい名無しさん:2007/02/07(水) 03:15:07 ID:yBRkXT/B
俺と応答してたのは2ch側の人間かと思ったらカウンセラーか?
あんたなら俺のレスにちゃんと答えろよ。
俺が仮に自殺したり破滅的な行動に出たらあんたが全責任を負うんだろうな。
939優しい名無しさん:2007/02/07(水) 03:18:19 ID:gjUL09Go
>>938
責任転嫁の典型例ですね。
940優しい名無しさん:2007/02/07(水) 03:20:40 ID:G6ORPVMX
941優しい名無しさん:2007/02/07(水) 03:23:57 ID:gjUL09Go
>>938
他人の発言に自分の言動の全責任を押し付けるなんて聞いて呆れる。
しかも2chの匿名コメントが悪くて俺には責任ないというに等しい。
自己責任ということがまったくわかってないようですね。
このスレはアドバイスされても、自分で租借して自己判断すべきなのが常識。

自己責任でどうぞご自由に。
私も他の常連も、あなたの親権者でも保護者でもない。
甘ったれるのもいいかげんになさい。
942優しい名無しさん:2007/02/07(水) 03:29:36 ID:yBRkXT/B
単なる2chでのやりとりを言ってるんじゃない。
この普通じゃない枠を使って俺に負荷をかけ続けてることに対してだよ。
表の責任は俺が被るのが当たり前。
けれどこの枠を使って俺に影響を与えた責任はそれとは別に問われてしかるべきだろう。
943優しい名無しさん:2007/02/07(水) 03:36:17 ID:gjUL09Go
>>942
他の常連のアドバイスに従い、以後あなたをスルーします。
944優しい名無しさん:2007/02/07(水) 03:38:29 ID:a1K0g0Pl
はいはいストップ・ザ・内輪モメ!
皆なかよくボダ摘発
賢い対処、回避法を提案し合おう
ボダに依存されない体質に改善し
ボダを振り切るテクニックを身につけ
幸せな人生を取り戻しましょうや!
945優しい名無しさん:2007/02/07(水) 03:52:58 ID:3HPVP7r3
>>937
あなたの方から歩み寄ると、彼女を増長させるおそれがあります。ボダ
の人からは「冷たい人」と思われるくらいがちょうどよいのです。
今の距離を維持して、機会があればその距離を広げるのがよいのでは
ないでしょうか。
946優しい名無しさん:2007/02/07(水) 04:02:09 ID:x+gI/54K
>>926に同意

ここのスレが、他のどんなスレよりも感情的で、幼稚な陰口の言い合いだという事で呆れられている事に気が付かないのか…?

まあここは2chだからね…言っても無駄か

とりあえず境界例本人スレよりも冷静さを見失っている自分に気付けよ…
それだけだよ
947優しい名無しさん:2007/02/07(水) 06:51:34 ID:N25alvAF
ボダって異性に貢ぐことがすきなのかな?
948優しい名無しさん:2007/02/07(水) 07:01:56 ID:0nlintd/
捨てられるのが嫌だからな
949優しい名無しさん:2007/02/07(水) 09:02:52 ID:CAwPWeUC
>とりあえず境界例本人スレよりも冷静さを見失っている自分に気付けよ…
>それだけだよ

 こういう言い方は誤解を招きかねないので避けた方がいいでしょう。
 ちなみに私はpartが1桁のころからの住人。
 ボダ被害のストレスがたまると多少の諍いは昔からありました。
 スレ自体を「呆れられている」と叩いても意味ないからスルーでよろしく。
950優しい名無しさん:2007/02/07(水) 09:08:08 ID:uBn+W0x0
進歩しないね
951優しい名無しさん:2007/02/07(水) 10:02:17 ID:GPkrJkkU
ボダは自分を省みることしないからな いつも自己憐憫と同情をもとめてて
周りをみなタゲにしたがるし 自分に賛同しない者は敵とみなして猛攻撃w 
人に何かしてもらっても当たりまえ。 周囲への配慮や感謝は微塵もなし。。
要求するだけで与えようとはしない。 餓鬼な心に支配されていますな ・ ・
952優しい名無しさん:2007/02/07(水) 10:22:39 ID:WNY97V21
チャットでボダの女性と知り合いました。オフ会に誘われてますが、会わないほうがいいですか?
953優しい名無しさん:2007/02/07(水) 10:32:32 ID:CAwPWeUC
オフ会に誘うのはタゲ漁りが多いよ。
お不快になること請け合いだと思うが。
954優しい名無しさん:2007/02/07(水) 10:36:16 ID:jJ7EV7h9
おまいが優しいor気の弱い男性なら会わないのが得策。
下手すりゃ依存、粘着されてしまうぞ!
955優しい名無しさん:2007/02/07(水) 11:02:16 ID:Xxq6g0j5
前々から多少奇特な人格だとは感じていたけど>>1を見てやっとわかった
俺ってボダだったんだな

思えば自分は無駄に粘着質で空気の読めない人間だし
相手の素っ気なさはA型から来るものだなんて勝手に諦めたりもした
諦めが早いので疎遠も早いけど短期間とはいえウザったかっただろうね
なんかもうよくわかんないけど、このスレはとりあえず勉強になった
956優しい名無しさん:2007/02/07(水) 11:06:30 ID:ndXMmUPu
精神的に餓鬼なんだよね
957優しい名無しさん:2007/02/07(水) 11:36:32 ID:k38g8jvo
ボダと診断された者です
こんな自分のままで愛されたいと思うのが間違いだったんですね
愛し方が足りないと、相手を責めるばかりで
気付いたら与える事をしていなかった

頭ではわかっているのに
いざ相手が前に立つと怒りや不安が先行してしまう…
958優しい名無しさん:2007/02/07(水) 11:41:56 ID:tCEuV19M
キリキリマイ(・∀・)キリキリマイ
959優しい名無しさん:2007/02/07(水) 11:49:40 ID:OFkwW8GZ
母親がボーダーな上にアルコール依存症で、
パートが休みの日の前日から酒を飲み奇声を上げながら暴れたり、
近所のファミレスで暴れて警察を呼ばれたり、
近所のスーパーマーケットで店員と喧嘩し、翌日営業が謝りにきたり、
突然10万単位の買い物をしてきたり、子犬を買ってきて面倒は私が見る事になったり、
突然私の事をこき下ろしたり、大声で「ああああああああああああああああああああああ」とわめいたり、
トイレにずっと入ったまま2時間出てこなかったり、アルコールを飲んだ翌日に高確率でパートを休んだり、
いつも実家の兄弟と(電話でしか連絡が取れない距離にいる)と言い争いをしては酒をのんで奇声をあげ、
少しでも自分が手を加えたものは最高と言わんばかりにいってきて、少しでもくさされるとむくれ、
子供、夫がいるにも関わらず週2回は午後7時から午前2時くらいまで近所の飲み屋にいっているらしく、
また、その飲み屋で二度とくるなと言われているらしい上に、
過去デパートの駐車場で麻薬中毒と勘違いされて警察を呼ばれ、
気に入らない事があると必ず業者に電話をし、なぜか「社長をだせ」などといったりする、

私の母親56歳 はやっぱりボーダーですよね・・ 正直たまらないです。どうしたらいいんでしょう。
960優しい名無しさん:2007/02/07(水) 11:56:30 ID:Xxq6g0j5
そういや創価はボダの共同体そのものだな
・自己表現が著しく馬鹿の台頭が目立つ
・内容至上主義で見当違いな主張をする
・行動の原理が絶対的正義の確信に依る
毛嫌いする人間の多い理由がよく分かるよ
961優しい名無しさん:2007/02/07(水) 11:59:53 ID:Xxq6g0j5
>>959
・・・え、それもボダなの?
962優しい名無しさん:2007/02/07(水) 12:10:47 ID:acMxZifs
>>959
辛いですね…文面を読んでてただ事じゃないですね、
誰かに相談してる?
医者に1度相談してみたらどうかな?本人を連れてくのは難しいかもしれませんが…

今のままでは959さんもしんどすぎますよね…
963優しい名無しさん:2007/02/07(水) 12:36:42 ID:uefBBrBi
創価なんてボダと自己愛の集合体じゃねえかw
先ず独り善がりなバカが多くて自分の信ずるアホらしい宗教を否定
されたってだけで烈火のごとく怒る奴が多いしな。
つまりさ、アイデンティティーが確立してないからその宗教に寄りかかる
事によってしか生きられないんだよな。
池田大作は自己愛性人格障害の最たる奴だしな、麻原と同様にさ。統一
教会の文鮮明も自己愛だしああいう宗教家って同一タイプなんだよね。
で、同じ病を持つボダ信者が多数集まるって訳。
964935:2007/02/07(水) 12:39:04 ID:94ZzwvKV
>>945
増長…、確かにその言葉がしっくり来ますね(苦笑)
ここ数ヶ月はスルーしてたのですが、最近ボダの負の感情注ぎがただただ重くなってきて。
場の空気も悪くなるので、いい加減手打ちにできないものかなぁと思ってしまいました。。
965優しい名無しさん:2007/02/07(水) 13:13:19 ID:ZevyUk7p
層化=ボダと自己愛のミックス、おれもそう思う
ボダ自己愛たち集まったらどうなるんだろうな中の苛めもすごそう
朝鮮系の人もボダっぽいの多いのかな?韓国で精神のなんか統計取ったら
7割くらいが当てはまるって聞いた事ある。
差別しちゃいけないと思ってたけど、( ゚д゚)ポカーンなこと多すぎて
中傷されるのがわかるような気がしてきた。
ボダチェック項目自殺未遂以外全部当てはまるんだよな。
966優しい名無しさん:2007/02/07(水) 13:25:58 ID:hZiZBTti
>964
ボダかどうかに関わらず、「和解」や「妥協点を見つける」という方法を求めるのなら、
相手が「理解しあう努力」ができる人かどうか見極めた方がいいと思う。
相手がこちらへ歩み寄る姿勢がないなら、自分から必要以上に合わせることもない。
相手へ必要以上に妥協してあげれば、相手が「向こうが歩み寄るものだ」と誤解する。
自分の限界設定は自分で設定し、「これ以上はこちらも妥協しません」の線引きを
きちんとした方が良いんじゃないでしょうか?その線引き=無反応、スルーだと思う。

相手が自分の首を自分で絞めるだけで、その結果、相手がどうなろうとあなたには
関係ないわけですから…相手の自己責任です。一方から見れば、それを「相手の
ためだから」ということで「こうした方がいい」と言うのは、正論であっても「押し付け」の
要求になります。それに、あなた自身が相手へ無意識に「歩み寄り」を要求すれば
するほど、「自分はこんなに(和解しようと)努力してるのに、何で相手は分かって
くれないんだ?」って自分に対して不満(ストレス)を与えることになりますよ。
だから、スルーが一番なんです。
967優しい名無しさん:2007/02/07(水) 15:08:19 ID:a1K0g0Pl
そーそー。日常でもスレ上でもボダはスルーが一番だよ

しかし、同じ一言、同じ顔文字でも
ボダが書き込むと独特の妖気が漂うのは不思議
レス全体から立ち上るボダ妖気。。。
性格のよい人のレスからは爽やかな香りが
ボダからは腐臭が漂う
Web上からも正や負のオーラは伝わるから怖いよ。。。
968優しい名無しさん:2007/02/07(水) 15:17:40 ID:1/oT8Glu
>>967
性格は良い所と悪い所で性格と言うんだよ。
969【うほっいいおとこ】 ◆OTwb6KGcUA :2007/02/07(水) 15:27:21 ID:OFkwW8GZ
>>959の私ですが、もう本当に最悪です。
気持ちを落ち着けるためにカキコをしてみますが、不快になる方も居るかもしれないのでお断りを・・

今日も今日とて午前10時頃から母はボーダー的な行動をとり、飲酒もしていました。
私は2階にいるのですが、1階で「ああああああああああああ もういやあああああああああ」みたいな悲鳴をあげ、
自分の部屋の物を散らかしたりしていました。
それらを午後2時くらいまで延々繰り返し、私の部屋のドアを開けることなくダンダンと叩き、
廊下で私に対する不満の言葉をわめきちらしました。
その後、また自室や1階で「あああああああああああああああああ」と喚くので、
近所迷惑を考えて「お母さん、やめてください」といってしまいました(相手にしないのがいいといわれたことがあるのですが)
すると母はうずくまり、洗面所から動かなくなりました。そして「あああああああ」と喚きました。
これでは尚更困るので、母には布団で眠ってもらおうと抱き上げましたが、ずっと引っかいたり、つかんだりしてきます。
ロードオブザリングのゴラムみたいな感じです・・
布団に入れても私をまるで悪魔のようにいい、「ああああああ」だの喚いたり泣いたりするので、
あんまりにも近所迷惑なので口を手で塞ぎ、「静かにしてください!おねがいだから」といいましたが、
まるでだめで私に暴力をふるいました。私も頭にきて、「あなたはいいかげんにしなくちゃだめだ!!」的なことを肩をつかんで大きな声でいいました。

970優しい名無しさん:2007/02/07(水) 15:28:38 ID:OFkwW8GZ
すると母は私を「親に暴力を振るう最低な子供!産むんじゃなかった!!」と喚き、泣きじゃくり、ゲロを吐きました。
ゲロをぬぐってやると「これはお前の顔に吐いてやるつもりだった!」とわめき、鼻水を私の服に塗り付けました。
私は「何をしてるかわかってるの?覚えてるの!こんなことして!!」と半べそでいいましたが、
母は私を蹴り飛ばしました。

そんな事をしているうちに、泣きつかれて眠ってくれましたが、
正直、私はドメスティックバイオレンスを親に対してしている最低の人間なのではないか、
このままではどうなってしまうのか・・という気持ちになっています。
家にも居づらい気持ちです。

日記になってしまいましたが、本当、ボーダーを持つと最低です。
971優しい名無しさん:2007/02/07(水) 15:52:33 ID:N1dgHvxj
お酒飲んでるとこビデオ撮っとくとか
972優しい名無しさん:2007/02/07(水) 16:18:53 ID:p7aI+swt
>>970
ストレス溜め込んで事件になる前に
今後もこのスレとか友人に、ストレス吐き出すのも忘れるな。
973優しい名無しさん:2007/02/07(水) 16:25:24 ID:acMxZifs
>>970
単にボダってレベルじゃねーぞ…
974優しい名無しさん:2007/02/07(水) 16:49:06 ID:GA1LVxIP
このスレ読んでると紛れ込んでるボダの論調って一様でさ『タゲが半人前
だから悪いんだよ。(僕等)ボダは悪くないし、第一同じ人間だろ。』
って感じなんだなw
ボダは決して同じ人間ではありません。普通の人間なら周囲に迷惑を掛けず
に順応しようとするし、自分の身勝手な都合で周囲を振り回しませんからw
ボダ(と自己愛)だけでしょ、我が身が可愛さのあまりどう考えても自分
に非があるのに周囲のせいにしたり責任回避するのは。おまけに異常な程
の甘ったれ。で、周囲は許してくれると都合の良い願望を持っている。
975優しい名無しさん:2007/02/07(水) 17:28:59 ID:1/oT8Glu
>>974
その半人前の話、ボダもタゲもどっちも悪いって書いてなかった?
976優しい名無しさん:2007/02/07(水) 17:51:17 ID:p55LaUcw
>>970
それ境界越えてあっち側にいきかけているんじゃ?
私の親戚であっち側とこっち側を行き来してる従兄弟のパターンと似てます。
仕事もせずに酒を飲んで、殺してやると叫びながら親に暴力をふるい
警察沙汰になったこともありました。本人は了承しないかもしれませんが
一度病院を受診してみることをおすすめします。

そして最近よく遊んでいるネット仲間がボダの被害にあっています。
どうみてもその子が悪かったので、仲間がみんなタゲられた人に同情的だったんですが
それが気にいらなかったらしくHPを閉鎖して、その当日にその人には知らせないで
新しいページをオープン。日記でその人の悪口全開中です。
その人に、境界例って言葉があるし、彼女はその典型例だよと言っても
タゲられた人は「彼女をそんなふうに色眼鏡でみたくない」というだけで
いつかは自分の誠意が通じると信じている様子です。
泥沼ですね〜。
977優しい名無しさん:2007/02/07(水) 18:07:25 ID:wAtrhNMt
ずっと無視してた職場のボダ婆がまたウザい行動始めた。
職場では相手にされず、工作も思うようにいかなくなってきた矢先、
なんと私の習い事の教室に密かに入会していた。
しかも私が休んだ日に直接来て申し込んだらしい。
キモい…キモすぎる。
978優しい名無しさん:2007/02/07(水) 18:58:23 ID:hA+qKSb3
>>970さん
地域の保健所などに相談に行ってみてください。
あなたが壊れないためにも。

お父様はどうされているのでしょうか。
979優しい名無しさん:2007/02/07(水) 19:43:05 ID:G6ORPVMX
>>975
確かにどちらにも非はある。だけど同じ割合ではけっしてない。
つけ込まれる弱さと相手の人生の弱みに付け込むことはけっしてイコールでは結ばれない
奴らはそこを考えずに自分の都合で同じ人間だからというから性質が悪い。
980優しい名無しさん:2007/02/07(水) 20:04:27 ID:uBn+W0x0
しょうもないことにこだわるなよ
スルーしたらいいだけだろ
981優しい名無しさん:2007/02/07(水) 20:29:58 ID:a1K0g0Pl
そうそう。相手にしなくていい
だってメンサロのボダスレに書いてるのと
同じ発言してるボダが現に入り込んでるんだから
撹乱大作戦してるつもりみたいだよw
摘発、摘発、ひたすら摘発
ボダの悪行を暴きまくることが大切

ボダってストカするよねー!自分もしつこく追い回された
きんもー!うんざぁー!くっさぁー!
982優しい名無しさん:2007/02/07(水) 20:39:58 ID:1/oT8Glu
>>6
983優しい名無しさん:2007/02/07(水) 21:19:34 ID:Wr0sXkW2
職場の同僚♀がボダかも。
今の部署に配属され最初の内は気付かなかったが
2.3ヶ月した頃からこの人何か変だ、、と。
このスレを見たらその人ボダそのもの。
突然スイッチが入ったかのようにキレ出しかと思えば、
暫くしたら何事もなかったかのように普通に戻ってたりわけがわからない。
職場の人間のすべての行動、予定(プライベートなことまで)を知りたがりしつこく聞く。
なぜそこまで知りたいのかがわからない。
あーうざいうざいうざい
仕事以外のことを話しかけるな!
休みの日に何してたかいちいちお前に言いたくないんだよ!!!!!
984優しい名無しさん:2007/02/07(水) 21:34:54 ID:Xxq6g0j5
ボダの被害者って可哀相だね
トラウマが感染して見えるよ
985優しい名無しさん:2007/02/07(水) 21:36:59 ID:F2z9AYIh
>>983
それこそテキトーに答えてればいいんじゃないかな。
この前、中途採用女性の事を書いた者だけど、その人に言わせると真面目にこちらが相手になるから要求がどんどん大きくなる。
だから、ボダの発言には批判も肯定もしないのが良策。
その代わり、明らかに相手(ボダ)が間違っている時はタイミングを見てズバッと切り込むのがコツなんですと。
そうすると自然にボダから離れていくか、他にタゲを探すかになるんだって。
986優しい名無しさん:2007/02/07(水) 21:37:18 ID:a1K0g0Pl
休みの予定を知りたがる…ストカ女の初めの一歩がそれだった!
教えなかったら他人経由で最寄り駅を聞き出し
朝夕のツキマトイが始まった…orz
勘弁しちくりよ
今時そこそこ可愛い女なんてそこら中にいるんだし
わざわざストカ・ボダ女なんて選ぶワケないじゃん
(ましてやそのボダ容姿並以下)
ツキマトイするほど嫌われるだけ。何でわかんないかなー?
ホント、他人の気持ちに鈍感なんだな
987優しい名無しさん:2007/02/07(水) 21:48:28 ID:VHpFI4Zp
>985
中途採用女史はかつてボダの被害に遭ったことがあるのかな?
1)真面目にこちらが相手になるから要求がどんどん大きくなる
2)ボダの発言には批判も肯定もしない
3)明らかに相手(ボダ)が間違っている時はタイミングを見てズバッと切り込む

…スゴイ、端的にボダ対処を表現してるんじゃないかと思う
これってボダじゃなくても、ある意味いい対処方だと思う
いいこと教えて貰った、自分もこの3点を心に刻んでおこうっと!
988優しい名無しさん:2007/02/07(水) 22:06:16 ID:F2z9AYIh
>>987
その人も学生時代にボダとおぼしき友人にかなり迷惑をかけられて、自分なりに対処を考えたと言ってた。
10数年前は鬱はおろかボダなんて言葉は浸透してなかったから、専門書も見つからず大変な思いをしたと。
それで、その人自身が経験で編み出したのが上記3項目。
ちなみにその人は某国立大学の哲学科出身(無理やり聞き出した)。だから哲学も役に立ったみたいだって。
989優しい名無しさん:2007/02/07(水) 22:20:07 ID:uBn+W0x0
こんなの基本でしょ
3は余計だけど
990優しい名無しさん:2007/02/07(水) 22:34:09 ID:jnqnDzKv
>>988
女史自身の経験で対処法を考え付かれ、そして間接的に教えて頂いた事、
そのお方と988さんに感謝です!
私もこの三ヶ条を( ..)φメモメモっと。
991優しい名無しさん:2007/02/07(水) 22:43:37 ID:VHpFI4Zp
>988 レス、ありがとう
なるほど…やっぱりそうだったのか〜
ある意味、ボダと出会った経験って自分にとっての成長のチャンスだと思う
自分も知らないでボダと出合ったけど、自分を見詰め直すいいチャンスになった
ボダ被害を成長のチャンス、自分を見詰め直すチャンスと捉えるか、
単に「被害に遭った、嫌な出来事だった」で済ますかでは大きな違いだと思う
なかなか辛い作業だから、自分を見詰め直す方向には向け難いんだけどねw

>988 本当に有益な情報、ありがとう
本当に感謝しているよ…中途採用女史にも本当に感謝してる
この3項目、忘れないように心に刻んでおくよ
992優しい名無しさん:2007/02/07(水) 23:49:39 ID:1/oT8Glu
>>991が良いこと言ったぞ!
993優しい名無しさん:2007/02/08(木) 00:34:13 ID:fBkw9t4R
次スレマダー?
994優しい名無しさん:2007/02/08(木) 01:09:53 ID:2ZEbzaAx
糸冬
995優しい名無しさん:2007/02/08(木) 03:27:49 ID:eiyhetlS
このスレに感謝。次のスレは見ないようにするけど(トラウマがよみがえるw)

今年にボダ被害で心療内科に通うようになったんだけど、被害に遭っていた当時はボダなんて存在知らなくて…。
唐突に変貌した人格、理解不能の論理性を欠いた言動、恐ろしく主観的な意見で自己正当化し、相手を否定する…
初対面の時にベタ褒めして、こちらが去ろうとしたときには、こちらが殺されるかと思うほどの罵倒、脅迫。

完全に自分の理解を超えていて、その理解できない部分で余計にこちらの頭が混乱しました。
加えて恐怖体験(性交の強要)もあり、もうホントにメチャクチャになるかと思いました。

このスレを発見してボダの存在を知ることで、今までの一連の理解不能な言動が、「ボダの典型的行動」という形で
認識できるようになったため、以前ほど頭が混乱することもなく、冷静に相手を分析することが出来ました。
あとは恐怖体験を克服して、「帰ったら家の前にいたらどうしよう」といった不安を取り除いていくように努力します。

どうかボダという存在が社会に認知されますように。その被害に遭う可能性のある方が、被害に遭う前に
ボダの兆候を察知できれば、被害者も減りますし。
996優しい名無しさん:2007/02/08(木) 03:35:44 ID:LAwShqh+
完全に自分の理解を超えてるならすぐに調べろよ…
997優しい名無しさん:2007/02/08(木) 04:29:08 ID:7Mteive9
('A`)
しょうがないよ。これからどんどん世の中はボダ化していくよ。
998優しい名無しさん :2007/02/08(木) 11:47:24 ID:smdFaOsK
>>991
>ボダ被害を成長のチャンス、自分を見詰め直すチャンスと捉えるか
たしかにボダにタゲられたお陰で、すっごく嫌な思いもしたけど、自分自身を見つめ直すこともできた
あと、ボダを見ていて、こういうことをすれば嫌われるし愛されないんだなーってハッキリ分かった。
だから、ボダと真逆のことをすれば好かれて愛されるのかもって思って、意識的に実践するようになった
具体的には、絶対に人のせいにしないとか、絶対に人の悪口は言わないとか、相手の意思を(以前よりももっと)尊重するとか、誰かに何かしてもらったらどんな小さなことでも感謝するとか。
そうし始めてから人間関係も良くなったけど、それ以上に気分がいいよ
999優しい名無しさん
19時半まで待ってくれたら次スレ立てるけど
今立てられる人いたらよろしく