★ソラナックス&コンスタン★18錠目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
 ここは、 ソラナックス&コンスタンをこよなく愛す人の為のスレッドです。
疑問、体験談など語り合いましょう。 薬効・過去スレその他は>>2-3あたり。

【成分(一般名)】アルプラゾラム
【区分】催眠鎮静剤,抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/マイナートランキライザー
【先発製品(販売元)剤型】
 ・ソラナックス(ファイザー) 錠0.4mg,0.8mg
  [添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124023F1037_2_02/
 ・コンスタン(武田薬品工業) 錠0.4mg,0.8mg
  [添付文書 ] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124023F1029_1_06/
【ジェネリック[ゾロ ]製品(販売元)】
 アゾリタン(大洋薬品工業)/カームダン(共和薬品工業)/メデポリン(沢井製薬)/
メンビット(東和薬品)
【特徴】持続時間が短〜中時間型のBZP系抗不安剤(マイナートランキライザー)です。
  抗不安作用は他の抗不安剤と比較して中程度、弱い抗うつ作用を持っています。
【用法】通常、成人はアルプラゾラムとして1日1.2mgを3回に分けて経口服用する。
 なお、年齢、症状により適宜増減する。
  増量する場合には最高用量を1日2.4mgとして漸次増量し、
 3〜4回に分けて経口服用する。
  高齢者では、1回0.4mgの1日1〜2回服用から開始し、
 増量する場合でも1日1.2mgを超えないものとする。

【おくすり110番】
 ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124023.html
2優しい名無しさん:2006/12/17(日) 17:51:17 ID:4hTANVbF
★ソラナックス&コンスタン★17錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162261059/
★ソラナックス&コンスタン★16錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158367286/
★ソラナックス&コンスタン★15錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1151999361/
★ソラナックス&コンスタン★14錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1144721248/
★ソラナックス&コンスタン★13錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136711599/
★ソラナックス&コンスタン★12錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1130814846/
★ソラナックス&コンスタン★11錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1124516339/
3優しい名無しさん:2006/12/17(日) 17:51:19 ID:Oi1wL5oO
ソラナックスありがとう2
4優しい名無しさん:2006/12/17(日) 17:52:02 ID:4hTANVbF
★ソラナックス&コンスタン★10錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1111468812/
★ソラナックス&コンスタン★9錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1101189094/
【ソラナックスで】リラックスコンスタン8錠目【ソラナックス】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1090512079/
【ソラナックスで】ソラナックスコンスタン7錠目【リラックス】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078385320/
★ ソラナックス&コンスタン ★ (Vol.6)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065125269/
★ ソラナックス&コンスタン ★ Vol.5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1053601092/
★ ソラナックス&コンスタン ★ Vol.4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038743255/
★ ソラナックス&コンスタン vol.3 ★
http://life.2ch.net/utu/kako/1027/10278/1027855788.html
★ソラナックス&コンスタン★vol.2
http://life.2ch.net/utu/kako/1018/10181/1018102299.html
☆ソラナックス&コンスタン☆
http://life.2ch.net/utu/kako/979/979774250.html
5優しい名無しさん:2006/12/17(日) 17:52:42 ID:4hTANVbF
【薬効など】
 武田薬品工業と米アップジョン(現:ファイザー)社により開発。

 心身症における身体症候・不安・緊張・抑うつ・睡眠障害に対して特に有効。
 服用後の最高血中は2時間後で、血中半減期は6〜20時間の短〜中時間型。
薬理作用としては抗不安作用は中程度だが、鎮静催眠作用はジアゼパムの4〜7倍。
筋弛緩作用は1.5〜3倍。抗けいれん作用1.5〜3倍と強い。
 また、エチゾラムと同様、他のベンゾジアゼピンに比べ、
抗うつ作用を若干持っている。反復する予期せぬ不安発作である
恐慌性障害(パニックディスオーダー)に対する有効性は確立されている。
 全般性不安障害に対しては、依存を生じる危険性が高く、
服薬間に起きる反跳症状(不安)の危険もあるため、第一選択肢にはならない。
依存を生じやすい傾向があり、離脱症状が強く、
そのため中止するのが困難なことがあることや、血中半減時間が短いため、
服用間に反跳性不安がときおり起こり、
そのため服用回数が増えるといった問題点もある。
 有効率は、心身症及び自律神経失調症に伴う不安・緊張・睡眠障害には80%以上、
抑うつには77%と高い。
 副作用は眠気が10%、めまい・ふらつき・脱力・倦怠感は
約6%の割合で出現している。これは他のベンゾジアゼピン系より頻度が高い。
(一部 ttp://plaza.rakuten.co.jp/analysis/4002より引用
 但し現在このページは消失。)
6優しい名無しさん:2006/12/17(日) 18:55:13 ID:3+Fx6GQM
>1->5 乙カレ
7優しい名無しさん:2006/12/17(日) 20:23:03 ID:NAAAaQRl
>>1 乙可憐
8優しい名無しさん:2006/12/17(日) 22:38:16 ID:P3Oh6yHW
ソラ飲むと頭の奥の方で「ゴォーッ」って音がする
9優しい名無しさん:2006/12/18(月) 06:44:16 ID:Tnzdrnbx
吃音でこの薬のみはじめました
極度の緊張症です
10優しい名無しさん:2006/12/18(月) 14:18:20 ID:ktw7sQM9
微妙だな〜ソラ。
100の不安、緊張を70くらいに下げてくれる感じ。
11優しい名無しさん:2006/12/18(月) 15:07:41 ID:HpggNkQS
ないよりまし、な程度なのに切れるとソワソワが襲ってきて困る
12優しい名無しさん:2006/12/18(月) 15:56:05 ID:qEOSkwxb
ソラ飲むと逆に不眠気味になる人いない?
私は薬の効能時間過ぎたら目が覚めるから三時間しか寝れない。
13優しい名無しさん:2006/12/18(月) 16:40:42 ID:HpggNkQS
>>12
眠剤として就寝前に出されてるのかな?
ソラナックスの眠気は副作用の一部だから、眠剤は眠剤で出してもらったほうがいいと思う
わたしは就寝前はソラ0.4とロヒで朝までぐっすり
14優しい名無しさん:2006/12/18(月) 17:03:04 ID:CdKeGapG
0.8×3とでパス1ミリ×3のんでイチ時間、、、、

なにもキター感がないのですが、病気ですかね?
15優しい名無しさん:2006/12/18(月) 18:17:41 ID:wK/Zsk/2
横になっててもめまいふらつきがあるのは副作用?
16優しい名無しさん:2006/12/18(月) 18:35:01 ID:STw7zTZV
眠くなるから外歩いてたら歩きながら寝そうになった。
17優しい名無しさん:2006/12/18(月) 20:19:16 ID:HLWtCASN
オイラ効き過ぎ。緊張が全部消えた。無敵な気分になれる。
18ソラ美:2006/12/18(月) 22:23:05 ID:wEhDD9v3
ソラ男さん、来ないのぉ??
19優しい名無しさん:2006/12/19(火) 07:08:46 ID:9VBpeG0+
今日も朝からコンスタン飲んで仕事行ってきます!
20優しい名無しさん:2006/12/19(火) 18:39:59 ID:veO+x6c2
いってらっさい〜
もう帰って来たのかな?
頓服のソラまだ残ってるけど正月の分まで間に合いそうにないからそろそろ行ってくるよ
21優しい名無しさん:2006/12/20(水) 06:37:12 ID:UBDFdVf1
>>1 乙
 
初ソラ0.4mgの時、お寝しょしてしまいました、それが更にショックで…
同じ経験した人いますかね…
22優しい名無しさん:2006/12/20(水) 08:45:32 ID:bNI3Wk1O
それは痛い・・・
23優しい名無しさん:2006/12/20(水) 16:41:08 ID:keNh0S5B
薬がききやすいんだね。医師に眠くなるって言って変えてもらいなよ。
年末病院混む前にもらいに行かなきゃだ!
24優しい名無しさん:2006/12/20(水) 17:47:12 ID:UBDFdVf1
>>22
痛いですよね‥出てる途中で、はっ!と目が覚め全放はしませんでしたが…
 
>>23
効き過ぎだったんですかね‥一応、不眠で処方されたんですよ。それ以来、トイレに行ってからじゃないと不安で、余計寝れなく(ry
25優しい名無しさん:2006/12/20(水) 22:40:47 ID:nQbHa6Vz
ソラ飲み続けて3年。
先日風邪をひいて咳がひどく耳鼻科で
咳止めシロップ等をもらってきた。
このシロップがソラに似ている。
飲んで20分ほどで頭がぼーっとなって眠たくなる。
さらにソラを飲むとさらにぼーっとなる。
効き過ぎている感じがするので行動に気をつけよう。

26優しい名無しさん:2006/12/20(水) 22:44:26 ID:ffJfE8Nn
ソラナックスって効くかなぁ…。全然駄目だよ。
27優しい名無しさん:2006/12/20(水) 23:53:45 ID:NiOSJrf8
今日からソラ処方で此処の仲間入りです。
よろしくです。 まず0.8からスタートしました。
他に、パキ、トレド、ドグマ処方されて、ます。
28優しい名無しさん:2006/12/21(木) 00:00:08 ID:KpI/XXii
>>27
パキ(SSRI)とトレドミン(SNRI)の同時処方って珍しいね。
どちらかの移行期間なのかな。
2927:2006/12/21(木) 00:06:55 ID:UN2wETXt
>>28
いえ、特に移行期間では無いです。
もう、数ヶ月同時処方です。
30優しい名無しさん:2006/12/21(木) 00:27:13 ID:YmOE634a
この薬、効かないんですけど・・・。
一度でいいから気絶するように眠りたい。
31優しい名無しさん:2006/12/21(木) 00:50:43 ID:1AwOPeBO
薬を飲み始めて1ヶ月です。
パキが10r→20r/日に増えました。
ソラは0.4r×3/日でしたが、切れた時のソワソワ感が激しいと石に相談しました。
そしたら寝る前に…とロンラックス1rが追加されました。
あまり飲んでるって聞いた事ないんですけど、飲んでる方いますか?
32優しい名無しさん:2006/12/21(木) 01:03:57 ID:Z5w7oDAI
ソラが切れてソワソワ出たときに改めて効いてたんだって実感する
自分はソワソワ対策にはワイパ出されてるよ
3328:2006/12/21(木) 03:40:02 ID:zYXQ7MKP
>>27
パキとトレドミンの量にもよると思うけど以下のスレで
多剤投与に関して質問してみるといいかもです。
普通は効果のある薬を単剤で投与だと思うので。

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#88
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1166019562/
34優しい名無しさん:2006/12/21(木) 04:47:45 ID:chhwke0k
ソラ効かねーよ。
それよかデパスくれよデパス。
俺はデパスの方がよく効く。
35優しい名無しさん:2006/12/21(木) 08:51:30 ID:5uOsKfXk
>>31
ロンラックスはメイラックスのゾロじゃない?
36優しい名無しさん:2006/12/21(木) 18:29:47 ID:jQc1CMZK
全国的なワイパックス不足によって今日からソラナックス0.4が頓服で出ました。
ワイパが回復するまでの期間お世話になります。
37優しい名無しさん:2006/12/21(木) 18:41:25 ID:Z5w7oDAI
ワイパに比べたら物足りないかも…
でも頓服なら大丈夫かな
38優しい名無しさん:2006/12/21(木) 18:45:01 ID:jQc1CMZK
>>37
ありがとうございます。
39優しい名無しさん:2006/12/21(木) 19:53:32 ID:BlDCgTd9
最近ソラ男は?
40優しい名無しさん:2006/12/21(木) 20:21:57 ID:Ge6P1M2M
ソラナックス 怒り減退
レキソタン ボーとする ふらつく
デパス 穏やかな気分
41優しい名無しさん:2006/12/21(木) 21:22:22 ID:4eoGJNH5
ソラ男 限界スレにいたっぽいよ〜レスのしかたでわかる
戻っておいで〜
42優しい名無しさん:2006/12/21(木) 21:36:56 ID:Bs3SuhRJ
昼にソラ0.4の半分を飲んだら夕方まで爆睡していました。
43優しい名無しさん:2006/12/21(木) 21:39:19 ID:M3AOgWgI
>>42
経済的でいいな
俺仕事中にソラ0.8ボリボリ食ってるよ
44優しい名無しさん:2006/12/21(木) 22:30:44 ID:iW8dD7ha
ボリボリはニガー
しかし慣れてくるもんだね
最初は半分でも効いたのに、今じゃ2錠でちょうど発作が抑えられて、日中いい感じに効いてる。
眠くもならん
以前は不眠用として0.8ミリもらってたくらいなのに
45優しい名無しさん:2006/12/22(金) 10:55:29 ID:iacFGAOI
パニでソラナックス処方され、ここ1カ月だいたい1日2〜3錠飲んでますが全く眠くなりません。逆に心配になってきました。。。
46優しい名無しさん:2006/12/22(金) 10:59:39 ID:LRJQMM8R
>>45
眠剤として出されてる訳じゃないんなら眠気がないのは良いこと
47ソラ男^-^:2006/12/22(金) 14:33:32 ID:GhR1vN2N
久しぶりです♪
ソラ男ですwww
最近は毎日何かの忘年会ばかりでここにいれませんでした。
遊ぶのは苦じゃないのにどうして僕は仕事になると苦になるのでしょうか・・・
ただの怠け者なのでしょうか・・・
悩みます。
48優しい名無しさん:2006/12/22(金) 16:19:25 ID:cxtwbWnX
仕事は苦じゃないのにそれ以外の全てが苦
49ソラ男^-^:2006/12/22(金) 18:15:38 ID:GhR1vN2N
>>48
仕事できてるんだ♪
凄いね・・・

お金なくなったからまた派遣やらなきゃ・・・
仕事となると週1でも鬱www
50優しい名無しさん:2006/12/22(金) 18:39:58 ID:2nV9PjZ7
お前ら 人生の落伍者やな
いわゆるゴミや
生きる資格あるのか自問してみ?
51優しい名無しさん:2006/12/22(金) 19:02:13 ID:ustMD1uq
>>50
一週間でアベレージ23%を出し続けてる俺に、、、ソラナックス!!!!!!!!!
52ソラ男^-^:2006/12/22(金) 19:36:30 ID:GhR1vN2N
ソラ男^-^
53優しい名無しさん:2006/12/22(金) 22:04:10 ID:T6TsH3Bz
ソラ男おかえりー
54ソラ美:2006/12/23(土) 02:01:48 ID:SUAbQtlG
ソラ男さーーん!
おかえりなさーい
55ソラ男^-^:2006/12/23(土) 03:12:17 ID:f3hr+5bV
>>53>>54
たらいま♪
最近は張り付けなくてごめんよ。。。
薬のせいで早朝覚醒して起きてしまったぜ。
56優しい名無しさん:2006/12/23(土) 04:04:30 ID:Ewn2y2+I
眠れただけええやん
自分は今やっと眠くなったとこ。
でも、今寝たら起きれないからな………
あああ……
57ソラ男^-^:2006/12/23(土) 13:48:36 ID:f3hr+5bV
今日は派遣バイトに入りました。今は休憩中です。後三時間地獄です。元気ないです。
58優しい名無しさん:2006/12/23(土) 14:45:27 ID:eUa/MJEJ
ソラ男 クリスマスはどうすんの?仲間でパーティー?
漏れはソラ飲みすぎて眠くならなくなったよ…
59優しい名無しさん:2006/12/23(土) 14:51:43 ID:Hm+tj3MQ
>>58
眠くならないっていいじゃん
就寝前処方なの?
60優しい名無しさん:2006/12/23(土) 17:42:37 ID:eUa/MJEJ
朝 夕だお
61優しい名無しさん:2006/12/23(土) 20:15:06 ID:Hm+tj3MQ
じゃあ何か不都合でも?
夜眠れないって意味?
62優しい名無しさん:2006/12/23(土) 21:11:20 ID:eUa/MJEJ
飲みすぎて効かなくなってるのかなって思ってさ…(´・ω・`)ショボーン
63優しい名無しさん:2006/12/24(日) 00:00:44 ID:VSonL1Np
1〜2ヶ月に1度医者に行って、2週間分量(朝昼晩1錠合計42錠)のソラとデパスを頓服用としてもらっています。
今までは晩若しくは昼晩で済んでいたのでもったのですが、
最近気分の不調が多いので飲む回数が多くなってしまいました。
薬を1ヶ月分(84錠づつ)まとめて貰う事ってできるのでしょうか?
64優しい名無しさん:2006/12/24(日) 02:17:07 ID:N4rSomA/
>>64
毎食後飲んでるなら頓服じゃないよね…
ソラかデパスって似てるからどちらか1つでいい気がする
65優しい名無しさん:2006/12/24(日) 02:18:22 ID:N4rSomA/

>63でした
66メリー:2006/12/24(日) 04:05:36 ID:jVZ9Tv2/
自分は週3バイトだけど
今日行く日だ‥行きたくない
ソラ男の気持ちわかるわ
67優しい名無しさん:2006/12/24(日) 07:48:41 ID:V0tSpdUo
チラ裏失礼
ソラ多めとレキとメデタクス飲んだらこんな朝早く(自分としては)
さっぱりと起きられてよかった。昨日泣いた理由も忘れた
感情の起伏が馬鹿馬鹿しくてくだらねー 夢は中々ユーモラスでした
68優しい名無しさん:2006/12/24(日) 07:57:38 ID:2awyQ1wg
>>63
頼めば一ヶ月分出してもらえるよ
それよりも、こまめに受診する方をおすすめしたいが
69ソラ男^-^:2006/12/24(日) 09:29:53 ID:ZsYoxAen
>>58さん
クリスマスは彼女いない組の男だけで飲むよ♪だから昨日日払いバイト行ったんだよ・・・
>>66さん
週三ってきついよね。バイトじゃない日も次の日バイトならバイトの事考えて鬱になるよね・・・


クリスマスなんて大嫌い♪
70優しい名無しさん:2006/12/24(日) 13:11:08 ID:rRJQPgZ/
バイト行きたくない気持ちわかる。若いときの気持ち思いだした。
結婚した今は親戚付き合いなどで鬱になり今でもソラは手放せずにいる。
71優しい名無しさん:2006/12/24(日) 14:10:46 ID:g+mIm6iE
クリスマスプレゼントは予期不安か…
パニの奴やりやがる…
ソラナックスもいつもより豪勢に飲むか。
72ソラ男^-^:2006/12/24(日) 14:22:39 ID:ZsYoxAen
メリークリスマスwww
サンタさんサンタさん早く来ておくれよ♪

僕は僕は普通が欲しいな。
7363:2006/12/24(日) 16:18:30 ID:jICJ8NQp
>>64>>68 ありがd
前はソラ毎食後、就寝前デパ、それにプラス一時期パキシル、2週間ごとに出ていたんだけど、
安定してきたから頓服でソラデパ42錠づつになったんだ。
薬なくなったから今週もう1度医者行く事にするよ。一応1ヶ月量貰えるか言ってみるよ。
74優しい名無しさん:2006/12/24(日) 18:18:01 ID:w5SrZpl4
これまで就寝前の0.4の処方でグッスリだったんだけど、
3ヶ月立ち、眠れなくなりますた。んで、2錠飲んでOKと先生に言われ、
こわごわ飲んでみたら・・・初めてソラ飲んだ時のふわふわ感キター!(・∀・)

でも、これでまた効かなくなったらこわいので、2錠飲むのは時々にしまつw
75優しい名無しさん:2006/12/24(日) 18:50:30 ID:wMCVJVCD
ソラ 0.4 を半分に割って、朝昼晩と食後に飲んでるが、トテモ効いているとは思えない。
1.2/day に増やしてくんねえかなあ。
76優しい名無しさん:2006/12/24(日) 21:39:43 ID:2By0IOLS
デパスも試したけどソラナックスのほうがましだから戻した人居ますか?デパスのほうが強いみたいだけどソラナックスの時のほうがまだ安定するから戻そうかな。
77優しい名無しさん:2006/12/24(日) 21:43:05 ID:2awyQ1wg
>>76
デパス耐性ついてきてあまり効かなくなったからソラのみにしたよ
でも、今度はソラの量が増えて困ってる
78ソラ美:2006/12/24(日) 22:50:40 ID:CfnqTau7
あたしも、普通の体になりたい・・・
79優しい名無しさん:2006/12/25(月) 05:24:49 ID:RNfmtq4Q
デパスとソラは微妙に効き方が違う気がする
デパスはマターリ
ソラはスッキーリ
って感じでソラの方が好き。
手放せなくなるけど…
80優しい名無しさん:2006/12/25(月) 22:34:05 ID:HoN0CYDw
ソラとメイラックスを飲んでるんですが医者にまだ効かない時があるとか苛々するって言えばまだ薬増やしてくれますか?3種類以上飲んでる人とか居ますか?
81優しい名無しさん:2006/12/25(月) 22:46:54 ID:j8mTAxmf
>>80
1日メイラックス1ミリ×2とソラナックス0.4ミリ×3でまだ効かないと訴えたら
メイラックス2ミリ×2とソラナックス0.8ミリ×2になった
でも落ち着いた
82優しい名無しさん:2006/12/26(火) 07:10:13 ID:TXi9cn92
そもそも お前ら 何の病気でソラ飲んでるの?

オレは、不安障害
83優しい名無しさん:2006/12/26(火) 08:22:25 ID:eDsTOQrH
いまだ原因不明
84優しい名無しさん:2006/12/26(火) 08:52:29 ID:8URkh0nA
適応障害、全般性不安障害
85優しい名無しさん:2006/12/26(火) 10:28:14 ID:2cqHRd5A
恐怖症、不安神経症
86優しい名無しさん:2006/12/26(火) 10:51:49 ID:oL9ca6wl
鬱、イライラ
87優しい名無しさん:2006/12/26(火) 12:48:33 ID:awANMnqh
これって不安を和らげるだけで頓服と同じだよね。
不安をずっとなくすクスリや治療ってあるの?
不安の元をなくさない限り一生無理かな
88優しい名無しさん:2006/12/26(火) 13:17:03 ID:lqtgLBa5
>>87
パキシル
89優しい名無しさん:2006/12/26(火) 13:32:42 ID:+6Ey61jH
>>82
喉の違和感…
なんにもないのに、つまった感じがする。
ヒステリー球とかいうストレス性?障害
90優しい名無しさん:2006/12/26(火) 14:56:32 ID:D25otCyi
>>87
俺も思った。頓服でソラ飲んでいい感じで効いてるけど、効き目は一定時間で
切れるしね。根本的な所から見直していかないとただの依存症になっちまうか
らな。

今日からデプロ25r→ルボックス50rに増量です。
91優しい名無しさん:2006/12/26(火) 17:13:46 ID:kjSJlD41
ソラ効かなくなったら次は何の薬出されますか?
最近は効きがあまり良くなくて・・・
92優しい名無しさん:2006/12/26(火) 17:31:28 ID:g94kmAnN
>>91
俺は、診察時に『ソラあんま効いてる気がしないんですけど…』って言ったら、それまでソラ朝夕だったけど、、
朝:メイラックス、デプロ
昼:デプロ
夕:メイラックス、デプロ
頓服:ソラになった。
ちなみに軽いPDとSADで通院中。
93優しい名無しさん:2006/12/26(火) 18:05:12 ID:2LrTOhdM
コンスタンを断薬中なんですが吐き気がひどいです。
他に同じ方いませんか?
94優しい名無しさん:2006/12/26(火) 19:51:59 ID:w21KPHH4
自分にはソラが一番合っていてコレ飲むと不安が収まるのだが、
気が大きくなりすぎて、ちょうど酒乱の人が酒飲んだときと同じように
乱暴になってしまう。上司にため口きいたり、友達に暴言吐いてしまった…orz
95優しい名無しさん:2006/12/26(火) 19:57:46 ID:n8bcHWlU
ソラ飲むと人に対して暴言吐いてしまうっていうレス過去にも何度かあったけど
同じ人が何度も訴えてるのか、それぞれ別の人なのか、どっちだろう
9694:2006/12/26(火) 20:05:25 ID:w21KPHH4
>>95
このスレに書き込むのは初です。
同じ副作用を発症する人が少なからず居るのかもしれません…
97優しい名無しさん:2006/12/26(火) 21:24:05 ID:n8bcHWlU
>>96
そうなんだ、副作用とはちょっと違うような
効きすぎてるんじゃないの?
暴言なんて・・・吐けるようになれたらどんなにいいか
笑顔が出る これで精一杯
98優しい名無しさん:2006/12/26(火) 22:10:09 ID:kjSJlD41
確かに笑顔だけでいっぱいいっぱい
後は飲んでも鬱状態
99優しい名無しさん:2006/12/26(火) 23:18:59 ID:jkHhGirz
>94
一種躁状態になるのかな?医者に相談するか、カウンセリング受けて
自分の怒りをためこまないでうまく解消する方法を模索するのも良いかも。
10094:2006/12/26(火) 23:44:03 ID:1vlb3utW
>>99
アドバイスさんくす。
このスレの最初の方にも「無敵気分になれる」って書いてる人が居るけど
まさにそんな感じなんですよね。97の仰るとおり効果が過ぎて躁になってるのかも。
チト医者に相談してみます
101優しい名無しさん:2006/12/27(水) 00:25:36 ID:Gk3lB0rH
>>100
無敵な気分は最初のうちだけ。
徐々になくなる。今は丁度いいよ。
102優しい名無しさん:2006/12/27(水) 03:11:52 ID:6sh/955A
ソラは毎日長期飲んでも安全なほうですか?
デパスとかはあまり飲み過ぎないほうが良さそうだけど?!
103優しい名無しさん:2006/12/27(水) 03:55:51 ID:HQILrkM4
4年くらいで利かなくなった。今はデパス。依存性は同じくらいじゃないかな。
104優しい名無しさん:2006/12/27(水) 09:15:00 ID:2hzxfQaH
>>92
自分の場合は同様のことで、
「試しにソラナックスを飲むのを抜いてみてください。変わりなければ飲む必要はありません」
と言われてしまいました。納得はしたけれど、そういう意味じゃないのに…
105優しい名無しさん:2006/12/27(水) 10:32:12 ID:VdPNxUZ2
>>102
主治医からは依存性はないって言われました。
量を守ればって意味だと思いますが。。。
当方は慢性疲労とストレスなよる緊張症です。
一日2錠飲むか飲まないかぐらいです。
106優しい名無しさん:2006/12/27(水) 10:38:33 ID:xGeCa4PA
眠いよー、ソラ眠いよー
107優しい名無しさん:2006/12/27(水) 17:47:33 ID:EZMed/HY
依存性高いと思う
108優しい名無しさん:2006/12/27(水) 18:00:58 ID:enK7Y3hx
身体的・精神的どちらも高いのかな〜?
8月から飲み始めたけど。。。
ちょっと心配です。
109優しい名無しさん:2006/12/27(水) 19:14:24 ID:2JWJ0WSs
供給中止のワイパックスの代わりにコンスタンになったけど
全然効かないよ〜
ソワソワした不安感が収まらない・・・
110優しい名無しさん:2006/12/27(水) 20:40:28 ID:oi/9uLoV
>>70 同士よ~(/_;)
111優しい名無しさん:2006/12/27(水) 21:12:11 ID:1xr+jpfr
ダニエル・エイメン著 花風社
『脳画像でみる うつと不安の仕組み』『脳画像で探る うつと不安の癒し方』より

(タイプ)純粋不安型
(症状)ピリピリ、ビクビク、頭痛、肩こり、吐き気、緊張、最悪の結果を予想する、パニック発作
(原因)脳の基底核の活動過剰
(サプリ)GABA or カノコソウ
(処方薬)抗不安剤、場合によっては抗うつ剤、又は抗けいれん剤(抗てんかん剤)

(タイプ)純粋うつ型
(症状)やる気がでない、イライラ、涙もろい、死にとらわれる、悲観的、睡眠食欲不調
(原因)脳の深部辺縁系の活動過剰→ノルエピネフリン and ドーパミン不足
(サプリ)DL−フェニルアラニン or L−チロシン or SAMe
(処方薬)抗うつ剤、場合によっては抗不安剤

(タイプ)不安うつ混合型
(症状)純粋不安型と純粋うつ型の混合
(原因)純粋不安型と純粋うつ型に同じ
(サプリ)GABA and SAMe
(処方薬)純粋不安型と純粋うつ型に同じ

(タイプ)過集中型
(症状)変化変更を嫌う、自分ルール・手順にこだわる、やめたいのにやめられない考え・行動・嗜癖が止まらない
(原因)脳の前帯状回の活動過剰→セロトニン不足
(サプリ)セントジョンズワート or L−トリプトファン or 5−HTP
(処方薬)SSRI、場合によっては抗精神薬
112優しい名無しさん:2006/12/27(水) 21:13:18 ID:1xr+jpfr
(タイプ)周期性型
(症状)躁鬱病、双極性障害、季節性障害、月経前気分障害
(原因)局所的に過剰なスポットがある。不調時と好調時では撮った脳画像が別人のように異なる
(サプリ)GABA or タウリン
(処方薬)リチウムなどの気分安定剤、場合によっては抗けいれん剤(抗てんかん剤)

(タイプ)側頭葉型
(症状)記憶、気分、感情のコントロール不調、かんしゃく、妄想
(原因)側頭葉の活動過多、または活動過少
(サプリ)GABA or ホスファチジルセリン or イチョウ葉エキス
(処方薬)抗けいれん剤(抗てんかん剤)

(タイプ)注意散漫型
(症状)集中できない、スケジュールが守れない、やりとげられない、先送りする、物をよくなくす
(原因)脳全体、特に前頭皮質の活動低下
(サプリ)DL−フェニルアラニン or L−チロシン or SAMe
(処方薬)中枢神経刺激剤

注意:側頭葉型と過集中型が重なっている患者は、側頭葉型の治療を優先する。
注意:周期性型にSAMeは適さない(躁転しやすい)
注意:側頭葉型にセロトニン系は適さない(かんしゃくがひどくなる)
注意:カフェイン、アルコール、タバコは薬・サプリの効果を混乱させる。
注意:全タイプ、基本としてマルチビタミンとマルチミネラルとDHAを摂る。
113優しい名無しさん:2006/12/28(木) 01:29:16 ID:8r/tYrU2
>>110
70だけど、まさか同士がいたとは…。
ソラを最も手放せない正月というものが近付いてきたね。今から鬱です。
114ソラ男^-^:2006/12/28(木) 13:16:56 ID:+D/PJA0x
ずっと鬱と不安で酒びたりしてます・・・
カキコできてませんでした・・・今日も昼間から飲んでいます。
アルコール依存も併発させちゃったかな・・・
115優しい名無しさん:2006/12/28(木) 13:31:06 ID:2XcVpjrU
ほどほどにね
116優しい名無しさん:2006/12/28(木) 14:16:02 ID:R7FevQlo
ソラ男 俺もそうだから心配するなよ。
117110:2006/12/28(木) 17:22:24 ID:x9OfmrKw
>>113
あなたは私ですか?ってくらい同じだね…。
私もソラ大量投入で乗り切ろうと思う。
118優しい名無しさん:2006/12/28(木) 17:35:00 ID:BOSAwAIG
>113
お正月って鬱に思う人多いんだね。
あたしも一年の中で一番落ち着かない時期。
外にも出にくいし・・・
119優しい名無しさん:2006/12/28(木) 21:31:41 ID:YYPXULXD
あしたソラもらて来よう。
そして正月乗り切るううう
120優しい名無しさん:2006/12/28(木) 22:00:11 ID:oM6qu6Dt
昼間の頓服をワイパックスからソラナックス4mgに変更されました
あれ、前にもソラ飲んでて変更されたんだけど何でまた…?
121優しい名無しさん:2006/12/28(木) 22:50:35 ID:67aQeJZ3
>>120
ワイパスレ見ればわかると思うけどワイパは供給中止になりました。
122優しい名無しさん:2006/12/28(木) 23:06:06 ID:BZIXQKua
最近初めて心療内科に行き、処方されたのがアゾリタンという薬でした。
聞いたことがない薬だと思ったら、ソラナックスやコンスタンのゾロだったのですね。
ゾロを出す意味って何なんだろう。
123優しい名無しさん:2006/12/28(木) 23:32:15 ID:xl8wr6ie
薬価がソラナックスの半分ぐらいだからかな
124優しい名無しさん:2006/12/28(木) 23:36:32 ID:oM6qu6Dt
>>121
えマジで知らんかった 残ってんの貯めとこ
125優しい名無しさん:2006/12/29(金) 01:03:52 ID:l5+Pgc4A
>122
ゾロの利点って安い事だけど、信頼性がわからんねぇ。
薬価って医者には直接関係ないと思うんだけど、実際はどうなんだろう。
違う科だけど、殆どをゾロで出す医者がいた。
自分は勝手に、そういう所は自分の直営の調剤薬局を使わせたいか、
特定メーカーからの売り込みを受け容れてるから?とか思ってしまいます。
126優しい名無しさん:2006/12/29(金) 02:14:59 ID:c0m+bjeg
>125
薬局の事務やってる先輩に聞いたことあるけど、
最近ジェネリックが広まってるから「ジェネリックやってます」って病院、薬局は患者の受けがいいんだって。
でも普通の内科とかなら気にならないけど、精神科の薬はなんとなくゾロは不安だな…
127優しい名無しさん:2006/12/29(金) 03:48:16 ID:FKVbYCDe
だるくてリーゼ飲んでもセルシン飲んでも効かなく
ソラ飲んだらやっと落ち着いた
それだけ効き目が強いってことかな
128優しい名無しさん:2006/12/29(金) 04:19:39 ID:casrAAhn
皮膚科の先生は、ある抗生物質について「こっちの方が安いんだけど、
本当に効き目が同じかと言われると保証はできない」と言ってた。
いつも行ってるメンクリでは、レジの機械に「ソラナックス」と書かれた
ボタンもあるのに、俺に渡すのはいつもゾラのメンビットかカームダン。
129優しい名無しさん:2006/12/29(金) 10:56:44 ID:efDKuQKX
やべえ今日薬もらいいこうとしてたのに正月休みw
ソラをよこせ!!!
130優しい名無しさん:2006/12/29(金) 11:52:42 ID:wD3h/etI
コンスタンとレキソタン処方されてるけど、
コンスタンの方は眠くなるね
仕事中飲むにはレキソタンが眠くならなくて良い
131優しい名無しさん:2006/12/29(金) 12:16:34 ID:LwC6izt5
>>130
コンスタンとレキソタン
効き目はどっちの方が良く効いてる?
132優しい名無しさん:2006/12/29(金) 12:50:09 ID:XIBEaPCU
ポケットに薬入れたまま洗濯しちゃったよ(´・ω・`)
シートが破れてなかったら大丈夫かな?
133優しい名無しさん:2006/12/29(金) 14:08:00 ID:KBJnSRc5
コンスタンって症状がないときも規則正しく飲んだ方が良いんですか?
134優しい名無しさん:2006/12/29(金) 14:53:17 ID:wH7f96rU
>>133
コンスタンに限らず、処方された薬は医師の指示通り飲みましょう。
135優しい名無しさん:2006/12/29(金) 14:54:32 ID:fvFiSVZp
頓服でもいいって聞いたけど…

担当医の先生、講演とか緊張する前に飲んで
出かけるって自分で言ってた
136優しい名無しさん:2006/12/29(金) 20:21:47 ID:l5+Pgc4A
頓服で良い薬だけど、しばらく飲み続けていた場合は急にやめたりは良くない。
137優しい名無しさん:2006/12/29(金) 22:05:21 ID:HbDjyjID
>>136
そう思う今日。
抜いてしまったら体悪い。
138優しい名無しさん:2006/12/30(土) 01:32:32 ID:7jyMKnNu
毎日毎日正月休み明けの診察日までの日にち数えてる
薬が足りなくなりそうで不安
139優しい名無しさん:2006/12/30(土) 04:49:24 ID:HGX6sKI+
ネタじゃなくて真剣に悩んでるんで聞いてください。自分は超イケメン(芸能人トップクラス)で親は超エリートで大企業にコネがあり金も腐るほどあります。で自分はコネがあるからいつから大学行っても就職出来ると分かっていたので東大を6年受けつづけました
140優しい名無しさん:2006/12/30(土) 04:51:47 ID:HGX6sKI+
そしたらコネも金もあり超イケメンだけど年齢が気になりだしたとえ大企業への就職が確実でも東大受験の勉強をする気力がまったく出なくなり無理にやると発狂しそうになり昔蹴った早稲田に行けば良かったと思う事もあります。
141優しい名無しさん:2006/12/30(土) 04:54:27 ID:HGX6sKI+
今ソラナックス飲んでだんだん量が増えてますが無理に東大受けるために勉強してますが今日も年齢が気になり30分しか勉強出来ませんでした。超イケメンだから俺が気にしなければもちろんモテてはいるし今から行っても良いこと多いと思うけど何か気になるんです。
142優しい名無しさん:2006/12/30(土) 05:01:26 ID:7jyMKnNu
平気な気がする
気に障ったらごめんなさい
143優しい名無しさん:2006/12/30(土) 06:06:26 ID:vPUl3o/v
はあ?超イケメンてことが言いたいのか
144優しい名無しさん:2006/12/30(土) 10:25:31 ID:NfY/8xcj
ここの中央あたりにある表をみたら、ソラナクスたった0.8mgで
他の薬と等価らしいんだけど、ソラナクスって結構強い薬なの?
強いというかよく効く薬というか…

自分は全然効いた気がしないような弱い薬だと思ってたんだけど…

http://www.marutakai.or.jp/kumareha/yakuzai/douraku/douraku14/douraku1406.html
145ソラ男^-^:2006/12/30(土) 11:55:04 ID:Ze08GGBJ
最近起きるのが嫌だ。
起きるとまた一日が始まると思うと、このまま永遠に寝てたいって思ってしまう。
ベットから離れられず、起きてる時は酒で現実逃避。
こんな鬱は久しぶりです。どんどん悪化したらどうしよう。薬が効かないよ。
146優しい名無しさん:2006/12/30(土) 12:35:52 ID:UM7Uw//m
ソラ男さん、大丈夫?
お正月ゆっくり休みなよ。

皆さんは一日どれくらいの量を服用されてるんですか?
147優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:03:59 ID:7jyMKnNu
>>144見てきました
確かに表見て高い気はした・・・
148優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:18:33 ID:L+6x00i8
正月 欝で浴びるようにソラ飲んでるけど…
149優しい名無しさん:2006/12/30(土) 16:02:03 ID:0ALyOP+s
私も。もう1.6飲んじゃった
なんか落ち着かない
150優しい名無しさん:2006/12/30(土) 16:45:16 ID:HGX6sKI+
おまえら何か顔もきもそうだなw不細工だから鬱になるんじゃね?wwwwwwwwww俺はもうこねーから何書いても無駄だよww
151優しい名無しさん:2006/12/30(土) 16:49:40 ID:8FXHri7O
ソラ切れたとき今までソワソワって感じだったのが
一昨日あたりからなんだか胸が苦しくなるようになった
何なんだ、こわいな
152優しい名無しさん:2006/12/30(土) 19:19:41 ID:BgsRAHL5
>>139-141
大学は一応行ってみたら?
じゃないと高卒になっちゃうよ
金もあるんだったら大学行きつつ受験勉強するのもいいし
中川昭一も慶応のあと東大じゃなかったけ?
153優しい名無しさん:2006/12/30(土) 20:12:17 ID:rRxEsHWR
>>131
レキソタンの方が私には会ってる気がします
ただ効き目はコンスタンの方が弱めという事なので、
耐性等を懸念して、通常はコンスタンで不安感を強く感じた時はレキソタンというふうに
自分で判断して飲んでます。
154優しい名無しさん:2007/01/01(月) 02:07:44 ID:iMVeMaaH
年末、長期で帰省したのにコンスタンの数を間違えて少なめに持ってきてしまった。
4T×1DAY+頓服αだったのに2T×1DAYが続いてびっくりするほどキツかった。
コンスタンって大事だね…。
明日の長距離移動をなんとか乗り越えたら薬がのめる…!
発作が出ませんように…。
155優しい名無しさん:2007/01/01(月) 02:14:06 ID:fCA8rOPj
年が明けても何も変わらんな。その瞬間も悩んでいたし。
156優しい名無しさん:2007/01/01(月) 02:44:49 ID:8MbRiEJW
いやーもう参っちゃうね
157ソラ男^-^:2007/01/01(月) 04:59:55 ID:mzrCZJN0
あけおめです♪
今年もよろしくです♪
今日は無理矢理友達に引っ張られてカウントダウン花火と初詣行ってきました。
帰ってきたと思ったらこれから福袋並びます・・・
158 【大吉】 【1029円】 :2007/01/01(月) 05:02:22 ID:M7fbg/W7
今年もソラ男の人気に嫉妬
159ソラ吉:2007/01/01(月) 05:59:56 ID:DnOVxP1T
オメ
ソラ男元気になったの?よかったね〜♪
160優しい名無しさん:2007/01/01(月) 07:25:19 ID:zq2X9jdT
あけおめ
朝日に照らされつつ、何も昨日と変わらない事を実感してまつ
ソラ0.4を2錠、1日3回飲んでまつ
ソラらぶりー
161優しい名無しさん:2007/01/01(月) 07:41:06 ID:enGEBKX5
みなさん あけおめ〜 もうソラ飲んじゃったテへ! 今年もソラ三昧よろしこ!
162優しい名無しさん:2007/01/01(月) 09:06:06 ID:+4y8IAnL
ソラ男はじめソラナックス愛用者の皆様、そしてソラナックス0.4、0.8mg各錠、あけましておめでとうございます。
さて、新年初ソラといきますか。
今年も頼りにしますのでよろしく。
163優しい名無しさん:2007/01/01(月) 09:14:17 ID:+zpWY+x7
年末にダウナー入って医者に行って
いつもどおり不安時頓服でソラ貰ってきたけど、全然効かないorz
年明け医者に行けるのは9日。
手持ちはあと5錠。
どうしたらいいんだ_| ̄|○ il||li
164優しい名無しさん:2007/01/01(月) 09:15:00 ID:Cq7a91bT
あけおめです
165優しい名無しさん:2007/01/01(月) 09:28:27 ID:+4y8IAnL
>>163内科とかでも当番医で事情話したらもらえるんじゃないかな?
ごめんはっきり分からないけど
166優しい名無しさん:2007/01/01(月) 09:32:00 ID:3+r2/88s
>>163
救急車呼んでセルシン点滴してもらってこい
ついでにソラ何錠か処方してもらってこい
167おめおめ:2007/01/01(月) 11:36:07 ID:rEAfZP4t
みんな抗鬱剤も一緒に飲んでるの??ソラだけかな
168優しい名無しさん:2007/01/01(月) 12:25:51 ID:Z4GqRrTr
あけおめ
私はこれ飲むと嫌なことが5秒で忘れられるけどね。
169優しい名無しさん:2007/01/01(月) 12:46:31 ID:8MbRiEJW
忘れられるのかー。いーな・・・
昨夜は今年初ソラ飲んだのにやはり無理
で声を出さずにわめいてしまった カッターで血まみれ
もう嫌
170優しい名無しさん:2007/01/01(月) 12:49:27 ID:WLscDyfq
リスパとこれ飲んでる
171優しい名無しさん:2007/01/01(月) 13:43:49 ID:+4y8IAnL
>>167抗うつ剤トレドミンも一緒
172 【大吉】 【724円】 :2007/01/01(月) 13:47:40 ID:1dqWj6ct
私もトレド、メイ、ソラ。
たまに隠し財産のワイパ。
173優しい名無しさん:2007/01/01(月) 14:05:21 ID:zQynmEpK
あけおめ

ソラを10年以上 飲んでる人います?
効きますか?
174優しい名無しさん:2007/01/01(月) 16:03:18 ID:enGEBKX5
十年以上飲んでるけど最初の頃みたいに劇的にきかないよ 少し断薬するとまたきいてくるよ
175優しい名無しさん:2007/01/01(月) 17:16:22 ID:N0dvk0m2
ソラナックスの錠剤を20個飲めば死ねる??
176優しい名無しさん:2007/01/01(月) 17:24:36 ID:IXyhG78c
その程度では死なないだろう。
177ソラ男^-^:2007/01/01(月) 17:51:07 ID:mzrCZJN0
年始だからかな?
みんな鬱や不安だらけですねm(_ _)m

僕は福袋のパンツの丈直しに行けました♪

やっぱり友達といる時と一人の時の自分が違う。
一人の時は何かしらの不安感があるし、それで鬱になるね。

ちなみにおみくじは凶でしたwww
178 【ぴょん吉】 【655円】 :2007/01/01(月) 17:56:24 ID:GKnXCUsm
>>63です。あけましておめでとうございます。
年末医者に行き、申し出たら1ヶ月分(デパ、ソラ90錠づつ)の処方してもらえました。
飲んでさえすれば体調は安定していることもあり、OKでした。
時期によりますが残業と休日出勤が当然の職場なため、医者行く暇がないので助かりました。
>>175 0.4を1シート飲んだことがありますがふわふわ脱力感が強くなった位です。
(車の運転は家族からストップされましたが)
20錠でも同じようになるだけで死ねないですよ。
どこかで調べましたが3000〜5000錠がソラの致死量なようです。
179 【凶】 【1242円】 :2007/01/01(月) 17:57:33 ID:GKnXCUsm
ソラ男さん、ここのおみくじやってみてくださいな。
!omikuji !damaを名前に入れてみて下さい。私はぴょん吉でした。
180優しい名無しさん:2007/01/01(月) 18:00:13 ID:w67HwO8t
>>167
トリプタノール10×2
アモキサン50×3
エチゾラム1
あと何故かグランダキシン50×3
181優しい名無しさん:2007/01/01(月) 18:25:20 ID:BmcPe1rR
ソラ歴5か月
0.4を朝昼夕で1日3個
約2週間前から朝夕で1日2個
夕方前辺りに薬の切れた感覚がわかる…
結構辛い
182優しい名無しさん:2007/01/01(月) 20:24:05 ID:uCtwfmL5
>>181
私も同じ5ヶ月。
0.4を朝夕1錠ずつ。
でも朝1錠飲めばたいてい1日大丈夫です。
よほど調子が悪いとき以外1日2錠は飲まないな〜。
結構軽いほうなのかな?
183優しい名無しさん:2007/01/01(月) 20:33:19 ID:BmcPe1rR
日によって飲む量って変えて良いんですか?
184 【凶】 【1809円】 :2007/01/01(月) 21:47:05 ID:FYuRf8Nm
>>183 限度量(1日で2.4mgだったかな)超えなければ変えても大丈夫なようですよ。
調子のいいときは半分に割って飲むし、逆に悪いときは1粒と半分という風に。
私はデパスも貰っているのでそれと合わせて調整しています。
185優しい名無しさん:2007/01/02(火) 00:12:36 ID:Rj0QI3DX
抗鬱剤を飲んでる人はソラは徐々にやめていくのかな
それともずっと併用してるの?
186優しい名無しさん:2007/01/02(火) 00:24:56 ID:Fuv2GJ6S
よくなったら抗鬱剤の方を徐々にやめてく感じかな。
187優しい名無しさん:2007/01/02(火) 00:51:53 ID:DBPjCqft
同じく。
体調によって増減されるのは抗うつ薬の方だけ。
188優しい名無しさん:2007/01/02(火) 06:52:58 ID:PeAfwLyu
ソラ男のイメージ
友達の許可もらって貼ったんだけど 近いかな?

http://imepita.jp/20070102/231250
189!omikuji !dama:2007/01/02(火) 10:02:06 ID:Th8/gDFn
抗うつ剤は一時期処方されていましたが、私も良くなったらこっちはストップになりました。
ソラはずっと飲んでます。
190優しい名無しさん :2007/01/02(火) 12:23:03 ID:Bcm3rgE2
人によって違うだろうけど、ソラナックスの効果ってどれくらい続く?

俺は効き始めるまでに2時間、効果が切れるのに4時間くらい…(0.4mgの処方)
少しずつ断薬したいけど、昼を飲まないと3時くらいに自律神経の症状が
出てきて気分悪くなる。
191ソラ男^-^:2007/01/02(火) 13:49:53 ID:Fd/SLm8v
>>188
少し似てるかもしれないですねww
良く系統分かりましたね♪
今日はお婆ちゃんの家に来ました!
192優しい名無しさん:2007/01/02(火) 16:28:33 ID:PeAfwLyu
これで少し金に近い茶髪なのかな? やばい、惚れそうo(*^▽^*)oお婆ちゃん孝行すてきだね。
193ソラ男^-^:2007/01/02(火) 16:34:26 ID:Fd/SLm8v
>>192
金髪ですよ!
良く俺の事分かりましたね♪
194優しい名無しさん:2007/01/02(火) 17:15:37 ID:PeAfwLyu
同じソラ仲間だからね(^o^)/
195優しい名無しさん:2007/01/02(火) 21:58:44 ID:Rj0QI3DX
抗うつ剤を飲んで安定剤を止めていくのかと思ってた
196優しい名無しさん:2007/01/03(水) 10:00:41 ID:fnqEWMsh
抗うつ剤は副作用が強いからできるだけ飲まん方が良いからなのかね?
てか、安定剤の安全性のも疑問はあるけど、依存性はどれくらい飲んでると付いてしまうものなの?
197ソラ男^-^:2007/01/03(水) 13:27:44 ID:MDjIjg6w
今日は親戚の家行こうと思ったら車のエンジンかからず故障・・・
行けないや。

まぁ親の車だからいいけどWW

ぁぁ〜明日派遣バイトで鬱。
正月明けの薬代稼がなきゃ・・・
198優しい名無しさん:2007/01/03(水) 15:41:06 ID:s3TYdlE0
ソラ男、あけおめ。
ソラを止めるとソワソワ感出るくらいだけど、抗うつ剤止めると生活変わるくらい悪化する。
薬効の強さとか効き方が違うんだろうね
199優しい名無しさん:2007/01/03(水) 16:17:53 ID:GiqoLuNq
>196
抗うつ剤は飲み続けないと効かないものだから最初に切るんじゃね?
安定剤は一応頓服とされてるから、状況に合わせて飲めば良いという事で。
実際は急にやめて良いもんじゃないけど、どれ位から依存でるんだろうねー。
ソラだけを長い事飲んでるからわからんわ。
依存はあるんだろうけど、血液検査の肝機能的には問題ないんであんま気にしてないの。
200優しい名無しさん:2007/01/03(水) 19:42:40 ID:AWBYxaPJ
200
201優しい名無しさん:2007/01/03(水) 20:06:46 ID:2OP+Z+sd
ベンゾジアセピン系の抗不安薬を常用させるのは日本だけって医者の書いた本で読んだ。
依存が出て辞められなくなるだけで根本的な解決にならないからだって。
発作時頓服とか抗うつ剤減薬の時の補助的な使い方ならいいらしいけど。
202優しい名無しさん:2007/01/03(水) 20:42:41 ID:wJJwMMFt
抗不安薬だけ飲み続けて鬱病は治るのかな?医者に鬱病と言われたのに抗鬱薬はくれないんだけど。飲んでる間のみ効くならずっと飲み続ける事になりそうだし。
203優しい名無しさん:2007/01/03(水) 21:12:57 ID:vJgzWz2A
みなさんのお薬箱が見たいな…
204優しい名無しさん:2007/01/03(水) 21:19:57 ID:vSvcWNOE
>>202
セカンドオピニオンを求めることをお勧めします。
本当に鬱病だとしたら、抗鬱剤を処方しないのはおかしいと思います。
205優しい名無しさん:2007/01/03(水) 22:39:40 ID:wJJwMMFt
ソラやメイに含まれる抗うつ作用程度じゃ鬱病は治らない?
206優しい名無しさん:2007/01/04(木) 01:39:31 ID:iEhCi+ki
ソラだけじゃ無理だろ…
うつ自体は抗うつ剤飲まなくても治るもんだが、一般的には飲まんとやってられんでしょ。
軽い抑うつの私だってトレドミン飲みまくりでやっと動いてるぞ
脳卒中のとかの患者さん(不自由な体になったことで抑うつ状態)にだってパキシルとか出しまくりだぞ
鬱病と診断されてんならなんで抗うつ剤出さんのか不思議だ
抗うつ剤出せないような疾患があるとか?
理由聞いてみたら?
207優しい名無しさん:2007/01/04(木) 03:37:59 ID:27IWZ6RW
仮に心臓病とか腎臓病になったとしても
抗うつ剤や抗不安薬って飲んでも大丈夫なの?
208優しい名無しさん:2007/01/04(木) 05:12:17 ID:djJ4y6S1
じゃあ医者に抗うつ剤をださない理由を聞いてみるよ
209優しい名無しさん:2007/01/04(木) 05:17:22 ID:8VImMXcT
欝の中でも欝病とか欝状態とか抑うつとか色々あるから診断名によって症状も薬もかなり違ってくると思うな。
>202が本当に欝病だとしたら抗うつ剤の処方がないのはおかしいよ。
安定剤は不安とか緊張をほぐすだけで、抗うつ剤みたく抑うつ気分とか意欲・食欲減退とかには効かない。
だから抗うつ剤で欝の1番厄介な症状を緩和しといて、それ以外の不安とか緊張みたいな症状に対しては安定剤を使うんだと思う。
安定剤は軽いものだから併用ダメな病気とかは少ないと思うよ。
210優しい名無しさん:2007/01/04(木) 09:42:19 ID:sPOx8Tyj
ようは一時しのぎで頭をボーっとさせるか、
根本的にセロトニンを増やすか、
の違いだろ。
211優しい名無しさん:2007/01/04(木) 11:44:22 ID:qvzTrQ8J
不安だけの症状なら抗不安薬だけでも
いいってことかな
鬱ってどうゆう症状なのかよくわからない・・。
でも歯医者とか行く前これが鬱か?みたいな
心境になる・・嫌なことする前とか。
ソラとか服用しても効かないときがある
212優しい名無しさん:2007/01/04(木) 11:57:10 ID:BtETrCj9
>>211
自分じゃなかなか鬱だって気づかないこともあるんじゃね?
とりあえず、医者に相談するのを薦める。
213優しい名無しさん:2007/01/04(木) 17:15:26 ID:qZbrZFfn
>201
日本だけってことは、日本人に多い気質だから?なんて想像してみますた。

>211
抑うつ状態とうつ病は別物らしい。My主治医談。
214優しい名無しさん:2007/01/04(木) 20:56:45 ID:iEhCi+ki
>>201>>213日本人にはお薬信仰があるから?
患者さんも薬出された方が気分的によくなりそうな気がするし、医者も積極的に処方する習慣になってる
みたいな…?

実際依存性とかどうなんだろ?
気力が出たら文献当たってみよ。
>>201なんて本か分かりますか?
215優しい名無しさん:2007/01/04(木) 22:06:20 ID:6UH9WBq9
>>214
私の通ってるクリニックの待合室に置いてあった本に
>201と同じようなことが書いてあった記憶があります。
著者が国際学会で「日本では抗不安薬を積極的に出す」という話をして
バカにされたとかなんとか。
明日診療なので、見てきますね。
216優しい名無しさん:2007/01/05(金) 00:58:00 ID:yyYZMR3l
コンスタンはパニック発作に本当に良く効きます。私は常時携帯していないと
外出出来ません。
217優しい名無しさん:2007/01/05(金) 01:23:03 ID:M5tNY30D
早く病院行きたい・・・早くしにたい
218優しい名無しさん:2007/01/05(金) 02:13:56 ID:yyYZMR3l
>>217
生きていれば必ずいい事があるって。人生山あり谷ありだよ。
219優しい名無しさん:2007/01/05(金) 02:41:59 ID:oMPO6Yhi
死ぬときに遺言は必要かな?仕事辞めて身辺整理ついたら自殺の名所めぐってみます。それまではこの抑欝薬で和らげるだけ。もう限界だ。
220優しい名無しさん:2007/01/05(金) 03:08:58 ID:GEwIaf1S
抗うつ剤は安定剤とは別物だし、鬱の時はやっぱり必要だなぁ。

最初の医者からは安定剤だけ出されてて、あんまり相手にされてなかった。
その内、何やっても号泣したりして、正気のつもりなのに何か変になってた。
んで他の医者に行ったら、「それって鬱状態っていうんだよ」と言われた。
そこで出された抗鬱剤が効いたんでそのまま転院したんだけど、通院してるのに悪化って変な話だなと思った。

>219
まあそう言わず。
不安神経症の私に未来への希望もアドバイスできる事もないけど、
生かされてるから仕方ないんじゃないでしょうか。
一つだけ言えるのは、「あの時頭の中ドロドロしてたんだなー」と思う時がきっときます。
221優しい名無しさん:2007/01/05(金) 03:17:43 ID:x1VNTUiD
>>219
早まるなよ
そのうちいいこともあるはず。
222優しい名無しさん:2007/01/05(金) 04:07:26 ID:M5tNY30D
イショは書いた
書いた方がいいと思います

スレチですみません
223優しい名無しさん:2007/01/05(金) 04:40:40 ID:eAT1XsAb
遺書のことなんて考えなくていいよ
お薬効いてないかもしれないから
かえるとか増量したほうがいいんじゃない?
224優しい名無しさん:2007/01/05(金) 05:53:08 ID:qT6Xy6Zf
>>217
死にたいと思えるうちはまだ状態がいいほうだ

>>219
自殺の名所巡れるなんて元気いいじゃん。
薬バリバリ食べて今を乗り切れればどうにかなるぞ!
ひどいやつは死ぬ気力もわかないもんだ。
おまえらよりひどいやつは沢山いるぞ。
大丈夫だ。大丈夫。
225優しい名無しさん:2007/01/05(金) 07:40:06 ID:LFb9CFwB
BZP系は作用、副作用の安全性が高くて今主流になってるけど、特別に依存性が強いとは言われてないと思う。
眠剤の一部に依存傾向が高いのあるみたいだけど。
依存はやっぱ人それぞれだと思うな。
薬がないと落ち着かない、眠れない、生活できない…って思い始めちゃったらもう依存してくと思う。
減薬は辛いけど、薬飲まなくても生活できるようになるのを目指していかないとどっぷりハマる気がする…
226優しい名無しさん:2007/01/05(金) 10:27:52 ID:cX0rmI48
>>222
同意。発作的に自殺してしまったときとか、遺書を書くという考えも浮かばないときも
あるだろうし、予め書いておいたほうがいいと思う。
有効となる遺書の書き方は関連サイトを見てもらうとして。
227優しい名無しさん:2007/01/05(金) 16:57:43 ID:7nXofvzf
ソラナックスいちどにたくさんのんだらしねるのかな?
228優しい名無しさん:2007/01/05(金) 17:07:39 ID:155O6lv6
ユーパン94錠
レンドルミン12錠
ベンザリン14錠
ルボックス56錠
ソラナックス21錠
ロヒプノール14錠

全部飲んだらどうなりますかね
229優しい名無しさん:2007/01/05(金) 17:13:18 ID:NRUvgUyn
爆発する
230優しい名無しさん:2007/01/05(金) 17:13:41 ID:M5tNY30D
死なないかと
231優しい名無しさん:2007/01/05(金) 17:22:13 ID:7nXofvzf
大量にのんでもしなないんかぁ
ならどうなるんだろ
232優しい名無しさん:2007/01/05(金) 18:00:46 ID:hjbO0W7G
身体がしんどいだけだし 最悪 胃内洗浄かな?
薬がもったいないのでやめたほうがいいよ。
233優しい名無しさん:2007/01/05(金) 19:05:11 ID:7nXofvzf
死ねなかった
234優しい名無しさん:2007/01/05(金) 19:49:04 ID:WYItPF+8
死ぬのなら、もっと危ないもの身近にいっぱいあるやん
なんで抗不安薬飲んで死のうとするの?
235優しい名無しさん:2007/01/05(金) 20:23:41 ID:a3s9aYD6
バケツ山盛りにして飲んでも死なない死ねない

ODしても数日起き上がれなくなってお漏らしして恥ずかしい思いするだけ
236優しい名無しさん:2007/01/05(金) 22:35:45 ID:VfGcUhQh
父は毎年、元日に遺書を書いていました。
(遺言と言うより、やはり遺書です)元日に前年度分を破棄して更新してたのです。私も亡き父を見習って、いつ突発的な事があっても良いようにしようかな…
237優しい名無しさん:2007/01/06(土) 00:57:53 ID:tcNmKrw1
それなら睡眠薬とかで死ねるの?
238優しい名無しさん:2007/01/06(土) 01:12:33 ID:hp/PFsru
現在のハルシオンとかでは、そう簡単には死ねないだろ、
民剤 + 酒 + ロープ  が手っ取り早いんじゃない
239優しい名無しさん:2007/01/06(土) 01:39:12 ID:6n2JCcmH
スレ違いだな。
240優しい名無しさん:2007/01/06(土) 03:06:17 ID:DPn7Ypqx
>236
相続するものがあるなら遺書があった方が家族も楽だが、
事故死でも遺書のせいで自殺扱いになって保険がおりないかもな。


そういう話じゃないって事はわかっているが。
241ソラ男^-^:2007/01/06(土) 15:12:54 ID:YGyK6Ce+
今月病院行けないよ・・・
年末年始の飲み会で全財産使い果たした。
年末年始なんて嫌いだー(泣)


まぢどうしよ。薬ない生活なんて考えられない。
242優しい名無しさん:2007/01/06(土) 18:58:54 ID:ANjU27HU
 体調悪くて病院行けない有様だったので、夫に昨日代理で貰って来てと言った
はずが→予約取り消しだけ(;。;)。おい貰いに行ってと言ったのにと言ったら、
寝てる私に薬はと聞いたらしく(記憶ない)反応なかったからっておい。
 ないないって昨日叫んでたのにー緊急外来電話したら見事月曜までしか貰えない
為それでも足りない(うちメンタル火曜休み)、、まじヤバイ。
 Tクリが開いてますよと言われたが前院長と相性悪いし、評判悪いので却下。
 薬ないよぉー(;。;)。
243優しい名無しさん:2007/01/06(土) 19:24:37 ID:qhEuZ20f
コンスタン大好きなのにソラナックスを使う医者に当たってしまった・・・
門前薬局でもソラナックスしか置いてないorz
244ソラ男^-^:2007/01/06(土) 19:49:14 ID:YGyK6Ce+
薬なくなったらどうしよ…
薬なくなったらどうしよ…
245優しい名無しさん:2007/01/06(土) 20:27:07 ID:DPn7Ypqx
>242
相性悪いと言ってる場合じゃないんじゃ・・・しかも前って今は違うんなら。
246優しい名無しさん:2007/01/06(土) 20:28:04 ID:AObgYikM
>>ソラ男
頓服の余ってるやつあげたいよ…
貯金は一時的にマイナスにはできんの?
247ソラ男^-^:2007/01/06(土) 20:54:55 ID:YGyK6Ce+
>>246
貯金マイナスにできないです…バイトも薬ないとできない状態なので…
誰かにお金借りないと通院できませんorz
248優しい名無しさん :2007/01/06(土) 21:34:38 ID:iz2gI6EV
>>247
サラ○は、やめたほうがいいよ
249優しい名無しさん:2007/01/06(土) 22:42:14 ID:ibKY3Z1p
ソラ男 親に一時的に借りなよ…
250優しい名無しさん:2007/01/06(土) 22:58:23 ID:ldbSd3NI
>>247
コンビニのATMでクレカ使えよ
キャッシングより金利安いし、バイトして金入ったらすぐ返済で金利0だぞ
251優しい名無しさん:2007/01/07(日) 00:56:54 ID:0EZ09rsN
まだ薬があるあいだに仕事行けないの?
252優しい名無しさん:2007/01/07(日) 03:41:46 ID:+sHRPH0N
バスパー=セディールでよかったら
あげるよ。冷蔵庫に眠ってる。>そら男
253優しい名無しさん:2007/01/07(日) 09:08:23 ID:lgrzWHqZ
ソラ男の人気に嫉妬
254優しい名無しさん:2007/01/07(日) 10:42:28 ID:fAXHiH4H
ソラ男 親か友達に借りなよ
255優しい名無しさん:2007/01/07(日) 11:15:35 ID:xnbrcFyV
>>248-253
親に頼りたくないのでとりあえず10日無利息のとこで借りる事にしました…何か不安だけど。
今日の分しか薬ないし派遣日払いバイトはできないんですよ…
皆さん優しいアドバイスありがとうございました!
今日は気分がいいのでベットから離れられました↑
256ソラ男^-^:2007/01/07(日) 11:19:48 ID:xnbrcFyV
↑ソラ男です
257優しい名無しさん:2007/01/07(日) 14:33:27 ID:cdCsd9gi
一か月分の薬代なら質屋の方が良いと思うんだがなあ。
258優しい名無しさん:2007/01/07(日) 15:54:29 ID:/fPsQ6Zs
今日は調子が良かったのでソラナックス飲まないでいたら、やっぱり今になって頭の中グワングワンして焦点が定まらない時があったり、後頭部と首筋痛くなってきた。やっぱりソラ飲まないと生きていけないのかな…やだな。
259優しい名無しさん:2007/01/07(日) 17:16:23 ID:1xf1P6CC
ソラみんな一日何錠飲んでる?
260優しい名無しさん:2007/01/07(日) 17:21:40 ID:P4AskCZC
>>259
1.2〜2.4mgくらい
261優しい名無しさん:2007/01/07(日) 17:40:46 ID:JAWCyTb1
>>258
首筋・後頭部とか肩が痛いのって、ソラ飲んでたら軽減するものですか?
私は薬飲み始める前は痛みはほぼ無く、最近気になり始めたんだが・・・ずっと痛い。
ちなみに最近ここ三週間はかなり気分の落ち込みがひどい状態です。
精神的な悪化と関係あるのかな?無知ですみません
262優しい名無しさん:2007/01/07(日) 18:27:02 ID:/fPsQ6Zs
>>261さんへ >>258です。私の場合、首筋や後頭部の痛みは鬱からきました。昔はなんでもなかったのにこの病気になってからソラを飲まないと痛くて、肩も凝り凝りです。でもソラを飲むと痛みが消えるの。頭の中も変な音しないし気分もスッキリします。
263ソラ男^-^:2007/01/07(日) 21:25:56 ID:xnbrcFyV
明日は日本一でかい横浜の成人式に突撃します♪


あー、バイトしなきゃいけないのに・・・
無利益で三万借りたのに・・・
264優しい名無しさん:2007/01/07(日) 21:46:25 ID:P4AskCZC
このスレはソラ男が社会的に抹殺されるのを見届けるスレになってきたな
265優しい名無しさん:2007/01/07(日) 21:52:10 ID:nChqVIFO
>>263
明日は壇上上がって造花作りのバイトな。
266優しい名無しさん:2007/01/07(日) 21:52:16 ID:HLRiYGpK
私もソラを飲むと頭の重さや肩凝りが緩和されます。
ストレスと慢性疲労による過呼吸と緊張型頭痛。
ストレス社会で働いてる人間にとっては有り難い薬です。
毎日0.4を1〜2錠飲んでます。
267ソラ男^-^:2007/01/07(日) 21:54:25 ID:xnbrcFyV
>>264
社会的に抹殺・・・
そんな事言わないでよ・・・
調子がいい時は日払いバイトしてんだからさ・・・
268ソラ男^-^:2007/01/07(日) 22:01:41 ID:xnbrcFyV
>>265そんなバイトしないよ・・・顔出しに行くだけ^^
269優しい名無しさん:2007/01/07(日) 22:43:24 ID:JAWCyTb1
261です。>>262さん>>266さん
とても参考になりました。ありがとうございました。
270ソラ男^-^:2007/01/07(日) 23:15:49 ID:xnbrcFyV
こんな夜はファーストラブ・・・
271優しい名無しさん:2007/01/08(月) 03:05:00 ID:ZqLma1O5
飲み始めて1月半ですが、1日2〜3錠飲んでます。飲みすぎですかね?だいたい4、5時間おきに飲んでます。飲まないと怖くて外に出られなくて。あと、たまに異常にハイになることがあるんですが、薬の影響でしょうか?
272優しい名無しさん:2007/01/08(月) 06:52:27 ID:Hs3VlOs8
ソラ男くん。いまでも成人式は北部区と南部区の2部制なの?
高秀市長は温厚だったけど中田市長は説教とかするのかなぁ?
273優しい名無しさん:2007/01/08(月) 09:42:37 ID:2Ek+5xey
中出し長
274優しい名無しさん:2007/01/08(月) 11:52:39 ID:7T9mPcKa
( ´,_ゝ`) プッ
275優しい名無しさん:2007/01/08(月) 15:10:51 ID:sPTUCunR
>>271
問題ないよ
私も朝、昼、就寝前と飲んでる
ハイになることもたまにある、電車に乗るのが不安で8ミリ飲んで出たら
電車内で会った知らない女の子に買ったばかりのぬいぐるみあげちゃったり
あとで考えたら異常だ
276優しい名無しさん:2007/01/08(月) 20:57:05 ID:OfVK/Fms
>>275
8_c?
0.8 のシート飲みということ?
277優しい名無しさん:2007/01/09(火) 04:07:08 ID:EdVYy1wi
>>5を見て思ったんだけど、副作用として眠気が出る人って10%しかいないのかな。
もっと多いような気がするんだけど。
278優しい名無しさん:2007/01/09(火) 08:58:38 ID:kWXXtOEy
眠気はでますね〜自分は
寝やすいんで飲んでるかんじです
寝起き時がだるいけど
279優しい名無しさん:2007/01/09(火) 13:34:47 ID:Z2Rv+g0O
自分眠くならないよ。
でも友達は飲むと起きていられないっていってた
280優しい名無しさん:2007/01/09(火) 14:31:00 ID:ZVsXyuhs
ちょと聞きたいんだが
誰かコンスタン(ソラナックス)適度に
呑み続けてティンポ立ち難くなったやついる?
281優しい名無しさん:2007/01/09(火) 17:13:45 ID:32MIXhbi
>>276
遅レスでごめん
0.8の間違い
282ソラ男^-^:2007/01/09(火) 18:00:43 ID:L1ia1dkW
>>280
うん♪
ティンポ立たなくなったよwww
283たいふう:2007/01/09(火) 19:35:39 ID:x+kzJUJg
ソラナックス、コンスタンあるよ!!欲しい人はメールしてね
284優しい名無しさん:2007/01/09(火) 21:01:21 ID:WxUJCePr
>>283
麻薬及び向精神薬取締法違反で通報しました。
285優しい名無しさん:2007/01/10(水) 13:21:04 ID:czgusTTu
一日一回メイラックス1mg飲んでいて
頓服でソラナックス0.4mg貰ってるけど
頓服って発作が出た時に飲むのかな・・?
発作は怖いから、予期不安の時に飲んでいいのかな。
みんなは、どのタイミングで飲んでる?
286優しい名無しさん:2007/01/10(水) 14:23:29 ID:oWwADpdc
>>285
とりあえず出かけにお守りのように飲む、
人に会う前にこれまたお守りのように飲む、



SSRIとか飲んでると、
ソラとかは所詮ラムネ程度だな、とつくづく感じる。
何錠飲もうとSSRIのモヤがかかったような感覚にはかなわないよ
287ソラ男^-^:2007/01/10(水) 15:36:28 ID:Rx3oJjr2
不安系の薬でソラナックスより強い薬って何?
288優しい名無しさん:2007/01/10(水) 16:10:23 ID:rqrFxrk2
>>287
短中時間なら
デパス
ワイパックス
レキソタン
289優しい名無しさん:2007/01/10(水) 16:30:44 ID:DVBeJB3L
デパス
ワイパックス
レキソタン

こういうのって病院行かないで手に入らない?
病院行ってもあまり積極的に、この薬出してって
言えないんだけど…
290優しい名無しさん:2007/01/10(水) 16:59:25 ID:rqrFxrk2
自分の場合は‥バイト中は眠くなるから
眠くならないのはないかと聞いたら
ワイパックスが出たよ。

デパスは眠くなるほうだけど
内科で肩こりでも出してくれるとよく聞く。
291285です:2007/01/10(水) 17:59:31 ID:czgusTTu
返事ありがとう。
お守りの様に飲んでいいのなら安心したよ。
外出時は勇気がいるから・・やってみようかな^^
292ソラ男^-^:2007/01/10(水) 18:29:05 ID:Rx3oJjr2
次の通院でソラぢゃなくなるかもな・・・やる気出ないし、不安消えないし、鬱ひどいしでもこのスレ卒業したくないなm(_ _)m
293優しい名無しさん:2007/01/10(水) 20:21:12 ID:NG5ufOE1
突然すいません。ソラナックスとユーパンでは、どちらが効き目強いですか?個人差に寄るとはおもいますが。
294優しい名無しさん:2007/01/10(水) 20:38:56 ID:Vy7siuEK
>>285
パニック障害になって半年。
朝ジェイゾロフト(SSRI)1錠夕2錠。
他に↑の方と同じで、出かける前や人に会う前に飲んでます。
調子がいい時は半分に割ったやつ飲んでます。
予期不安でも飲みますよ。
先生も1日3錠まで飲んでもいいように処方してくれてます。
眠くなるのが辛いですね。
295優しい名無しさん:2007/01/10(水) 20:51:57 ID:mdgBzFCT
ソラ男がいないと寂しい…
296ソラ美:2007/01/10(水) 21:06:46 ID:SvDiDF+C
あら、ソラ男さんって勃たないの・・・otz
297285です:2007/01/10(水) 21:49:48 ID:czgusTTu
>>294
返事ありがとう。
自分はパニック障害になって4ヶ月です。
最初はパキシル飲んだのですが
激しい副作用の為、パキシル無しになりました。
そうですか・・予期不安があるので飲んでみます。
教えてくれて、本当にありがとう。
ソラナックス半錠から試してみます。
自分も一日3錠貰っていますが、
半錠だと最高一日6回にしても良いのですか?

298優しい名無しさん:2007/01/10(水) 22:43:08 ID:VbFW6Ddh
>>297
1日トータルで2.4mgまで、ということになっています。
299285です:2007/01/10(水) 23:12:19 ID:czgusTTu
>>298
返事ありがとう。
自分の書き方が悪かったです、ごめんなさい。
一日0.4mgx3錠貰ってます。
なるほど、トータルで考えるのですね。
よく解りました、助かりました。
300優しい名無しさん:2007/01/10(水) 23:32:09 ID:D+UoS6Iz
やる気が出てバリバリ働ける薬として
朝昼晩0.4mg×1回1T
貰いましたが、割って1/4でも眠いです
本当に上記の理由に処方が合っているのでしょうか?
副作用が強く出ている気がしてなりません
301294:2007/01/11(木) 01:11:20 ID:VC4EWlqb
携帯から失礼します。
>>297

パニック障害辛いですよね。
私も予期不安と戦う毎日です。
ちなみに私は出かける30分ぐらい前に飲んでます。
効きだしてから行動しないと怖いので。
外出してからは「大丈夫大丈夫、薬飲んだから」と自分に言い聞かせてます。

>>300

私は医者じゃないので勝手なことは言えませんが…。
私はやる気が出るというよりも、[精神安定剤]ですので逆にぼーっとしてしまいます。
他にやる気が出る薬として[坑うつ薬]をもらってます。
上に書いたようにジェイゾロフトという薬です。
こちらの方が内容的に>>300サンに合ってる気がします。
お医者さんに相談されたらいいかもしれませんね。
>>300サンはうつ病ですか?
302ソラ男^-^:2007/01/11(木) 02:02:57 ID:XudDL+Vc
>>295
いなくなるかもなんだぜww
>>296
ソラ飲み始めたら立ちが悪くなったんですよ・・・orz
303優しい名無しさん:2007/01/11(木) 02:34:32 ID:0K/0MZdT
>>300
あなたには効きすぎているのではないでしょうか??
1/4Tでも眠いというのはちょっとソラに対して弱いかもしれませんね‥
私は頓服で1/2Tという処方ですが、とてもじゃないけど効きません。普通に1T服用しています。

薬が強いようなら、主治医さんに相談してみてはいかがですか??
304優しい名無しさん:2007/01/11(木) 10:08:04 ID:fOr4ogui
>>709
体質的に合わないなんてあるんですね…
来週医者に会ったら聞いてみます
305285です:2007/01/11(木) 11:07:08 ID:DzXu2xRB
>>301
はい、とても辛いです。
外出や人と会うのに勇気が入ります。
このままではいけないと思っていても
発作が来るのが怖くて苦しくて、
行動するのにためらってしまいます。
そうですか・・行動する前に飲んで、
効きはじめてからですね、やってみます。
本当にありがとう。

>>300
自分もボーっとします。
肩や首の痛みも消えて、気持ちが軽くなります。
306ソラ男^-^:2007/01/11(木) 13:02:56 ID:XudDL+Vc
毎日毎日酒びたり〜♪毎日毎日酒びたり〜♪
お腹が痛くなるまで飲み続けなきゃやってらんなーい♪
307優しい名無しさん:2007/01/11(木) 13:08:07 ID:fOr4ogui
>>301
お返事遅れて申し訳ありません
やはりぼーとなる方いるんですね
私も別に薬変えて貰おうと思います
308優しい名無しさん:2007/01/11(木) 13:12:34 ID:fOr4ogui
>>307追記
私は鬱です
他強迫、解離性、他にもあるそうですが分かってるのはこれだけです
309優しい名無しさん:2007/01/11(木) 13:26:23 ID:iduolXWp
イライラ時に頓服でソラナックス0.4をを処方されたんだけど
割って飲んでも大丈夫だよね?飲み込めるか心配でorz
310優しい名無しさん:2007/01/11(木) 13:48:38 ID:Yxywd4Yz
ソラナックス0.4、頓服で一日三回まで、
「何もないときは飲むな、不安症状が出た時だけ飲むように」
と言われたんですが、仕事のある日は朝から飲んでおかないと不安なので
不安発作様症状がなくても、とりあえず一錠飲んでしまいます。
定期で一日三回飲んでる人も多いみたいだし、毎日一錠くらい大丈夫だよね?
311優しい名無しさん:2007/01/11(木) 14:03:01 ID:19EJfv+K
>>310
全然大丈夫だよ。我慢する方がよっぽど体に悪い。
312優しい名無しさん:2007/01/11(木) 14:05:17 ID:r9wuWc+C
俺も一日三回だけど
どんな副作用があるのかはマジでわかったもんじゃないな。
他の薬の激烈副作用味わって減薬しようと思うようになったよ
313優しい名無しさん:2007/01/11(木) 14:14:35 ID:Frr7zqrH
飲み過ぎると関節がダルくなったりする人ってどのくらいいる?
薬が合わないのかなーー
314優しい名無しさん:2007/01/11(木) 14:20:08 ID:+XmRQwvp
イライラした時にソラナックスを頓服で飲むように出されたんだけど不安な時でも飲んでいいよね?
メイラックス(これだけだと効かなかった)とデプロメールも飲んでるけど。
315優しい名無しさん:2007/01/11(木) 14:37:54 ID:mfn/9HQH
酒びたり〜酒びたり〜
ソラ男じゃないけど酒びたり〜

冗談じゃなく飲まないと
乗り越えられないのです。
他にもアルコール常用してる人いますか?
316優しい名無しさん:2007/01/11(木) 15:47:50 ID:QmvZoo3U
>>315肝臓を大切にW
ふぅ‥今、ソラの効果を実感している。実に調子がいい
317優しい名無しさん:2007/01/11(木) 15:57:53 ID:xHpKeSe/
以前、書き込みで抜け毛が酷い・・・とかって
有ったんですが、そんな副作用有った人居ますか?
318ソラ男^-^:2007/01/11(木) 16:13:31 ID:XudDL+Vc
>>315
ナカーマ('Д`)ノ

酒飲まないでも正常になる方法ないのかね?鬱がひどいからまぎらわすために酒飲んでるのかな?自分でも分からない・・・
319優しい名無しさん:2007/01/11(木) 16:21:37 ID:CjZHu1mQ
んでみなさん就職はどうすんのよ
320ソラ男^-^:2007/01/11(木) 16:35:08 ID:XudDL+Vc
就職できる状態ぢゃないよ。まずは正常な体にならないと。
就職してもすぐに辞めてしまうのが関の山・・・
321優しい名無しさん:2007/01/11(木) 17:22:39 ID:CjZHu1mQ
いや老後とかいろいろさ
322優しい名無しさん:2007/01/11(木) 17:45:36 ID:gFVQlsK2
>>317
ソラ歴6年強なのですが、飲み始めてすぐではなく、ここ半年急激に髪に来ました。
ソラが原因かなぁ、、、とうっすら思っていますorz
今まで相当量飲んでますからね・・・。
髪が痩せてヘナヘナ、張りもコシもなくなりました。抜け毛も凄い。
でもソラは絶対手放せない生命線です。
323優しい名無しさん:2007/01/11(木) 18:06:16 ID:vnDrUoqJ
6年も飲んで 効きますか?
毎日何r位飲んでるの?
324優しい名無しさん:2007/01/11(木) 18:47:53 ID:gFVQlsK2
>>323
効きますよー。若干弱くなっているかも知れませんが、効果は変わらず実感できます。
飲み方は頓服です。
「ヤバイ、来る!」という、予期不安時特有のザワザワ感が襲ってきたときや
深く悩んで息苦しい時などに飲んでいます。
医師の指示通り、一度に2錠飲むときもありますし、1錠で済ますこともあります。
ちなみに0.4mのものです。
325優しい名無しさん:2007/01/11(木) 19:01:49 ID:h5I7kvom
ソラ愛してる
326優しい名無しさん:2007/01/11(木) 22:44:19 ID:OznhEO7Z
人生で辛いことがありました。
ソラ飲んでも辛いままです。時間が解決してくれるでしょうか?
ソラの見すぎてヘロヘロ状態です。

俺って弱い人間。めめしいあまちゃん。渇!
327優しい名無しさん:2007/01/11(木) 23:17:57 ID:YS1Wjclj
今日からソラナックスのお世話になります。
不安発作出るので…。
効いてくれよ〜!
毎食後に0.4mgです。
328優しい名無しさん:2007/01/12(金) 00:25:49 ID:HPEzpbbZ
>>326
大丈夫だよ。私が抱きしめてあげるよ。
329優しい名無しさん:2007/01/12(金) 00:44:29 ID:H2YE1Hv+
>>327
最初は0.4mgを二つに割っての服用からがお勧め
330優しい名無しさん:2007/01/12(金) 00:48:19 ID:oN7WhlfO
しっかりしろ!
どうしたんだ!
頑張れ!
つらいのは君だけじゃない!
みんな心配しているよ!
早くよくなってね!

以上、善意の禁句
331優しい名無しさん:2007/01/12(金) 01:34:54 ID:rEFepVZn
特に下の三つはかなりへこむな。
明日卒論発表なのに寝れず、ソラ0.8投入。
寝坊しなきゃいいが…
332優しい名無しさん:2007/01/12(金) 01:55:54 ID:/p1ShdJk
>>328 マジサンクス!!!
みんな辛いのあっても、日常生活送ってるんだもんね。
明日、仕事ぼちぼちやります。
ありがとう。
333優しい名無しさん:2007/01/12(金) 09:11:00 ID:Fzd20/75
ソラ男がいなくなるなら自分もこのスレ見るのやめる
334優しい名無しさん:2007/01/12(金) 09:57:09 ID:fW3EhpIP
「みんな心配しているよ」
って言われてみるとムカツクな
335優しい名無しさん:2007/01/12(金) 12:56:16 ID:2RnLLWXU
一時TVや新聞で『鬱特集』とかよくやってた時は、「今時みんな何かしら鬱だよねー」とか言ってたけど…
自分が鬱になって初めて、こんなに辛いもんだってわかった。

周りが気をつかってくれてるのも感じてるけど、「みんな一回鬱になってみろ」と思ってしまう事もたまにある。
336ソラ男^-^:2007/01/12(金) 13:45:32 ID:1Yiic6gr
>>333
多分いなくならないと思うけど。そこまで言ってくれてサンクス♪
通院火曜日だから薬変わったら報告します^^

最近ベットから離れられなく起きるのが恐い。一日始まると思うと鬱になる!
かと言ってベットでもソワソワして落ち着かない。
337優しい名無しさん:2007/01/12(金) 13:57:38 ID:Fzd20/75
思えばいつも心の中にソラ男がいた

ぽっかりと穴があいてしまうよ…
338優しい名無しさん :2007/01/12(金) 15:35:09 ID:OVd1dJ8d
>>337
変な奴
339優しい名無しさん:2007/01/12(金) 16:20:37 ID:vIhQOBqS
>>337
今後は、ソラ男の連絡先聞いて、直接やりとりすれば良いじゃない。
340優しい名無しさん:2007/01/12(金) 16:29:29 ID:sMs1VXc9
少し前までソラ男はウザキャラだったのに
いつのまにか信者できるまでになったんだねw
ソラ男の卒業と一緒に2ちゃん閉鎖かぁ…
ダブルで寂しいな
341ソラ男^-^:2007/01/12(金) 16:44:24 ID:1Yiic6gr
エッ?
流れ的に僕ソラスレ卒業みたいな感じになってきてる・・・
まだ火曜日の診断まで分からないので^^
またソラ処方だったら皆さん此処にいてもいいですよね?
僕の心のよりどころここなんです。
まだまだ僕の事をウザキャラと思う方もいると思いますが、どうか此処にいる事許してくださいm(_ _)m
342優しい名無しさん:2007/01/12(金) 17:15:06 ID:0nC7P/8I
ソラ男‥もし違うスレ行ってもコテつけてねw
343ソラ男^-^:2007/01/12(金) 17:21:10 ID:1Yiic6gr
>>342
メンヘル板ではどこに行ってもソラ男でいます♪

ここが僕の原点なんで・・・
344優しい名無しさん:2007/01/12(金) 19:07:10 ID:Vtqyhh9a
仕事のある日:ストレスぐゎんぐぁん、落ち込み激しい、イライラ・・・
予期不安もないうちからソラナックス飲んでしまう。
仕事のない日:あ〜明日は仕事か、あと○時間したら出勤か、
どうせまた仕事に行かなくちゃならんイライラ 
せっかくの休日はマターリ過ごしたい→服薬

仕事を辞めない限り、服用量は増える&辞められない気がする。
345!omikuji !dama:2007/01/12(金) 19:07:39 ID:5Zu4796h
肩こりで疲れた、頭痛する言う母に自分の処方されているソラ半分あげたら
きき過ぎっていう位効いたらしく、飲んで1時間で異常に眠くなったらしく朝は寝坊した。
8時間ぐっすり寝ていたよう。
目覚めは至って快調でその後体調に別段変化はないようだが、母にとっては強い薬だったらしい。
ちなみに以前同じような症状訴えられて自分のデパス0.5をあげたときは
こんなに協力な眠剤効果は出なかった。程よく筋肉がほぐれて程よく寝付けたようだ。
346ソラ男^-^:2007/01/12(金) 20:37:05 ID:1Yiic6gr
はぁ〜明日は派遣の仕事だ・・・借金返すため行ってきます。
347優しい名無しさん:2007/01/12(金) 21:24:34 ID:NT+HXgxV
>>344
私も同じですよ〜。
早く辞めたい。。。
348優しい名無しさん:2007/01/12(金) 22:01:35 ID:tL8yDsNB
>>335すっげーわかるそれ
349優しい名無しさん:2007/01/12(金) 23:10:45 ID:X3ZJ6ZPt
辛いことあったものです。
ソラのおかげか時間のおかげか少し元気出て来ました。
350335:2007/01/12(金) 23:14:22 ID:2RnLLWXU
勿論、周りには感謝の気持ちの方が大きいんですが…。
と一言付け加えておきます。

2ちゃん閉鎖に備えて、こうゆう情報交換の掲示板を探してるけどなかなか無いなぁ。
携帯からだと少し痛いメンヘラHPばかりヒットする。
351シーマン:2007/01/12(金) 23:24:13 ID:E166VksF
デプロメール25、50ソラ0.8、レンドルミンDをのんでいます。朝ふとんからでるのがつらいのですがどれか薬が悪いのでしょうか?
352優しい名無しさん:2007/01/12(金) 23:55:32 ID:q+RS2wlk
質問なんですが、ソラナックスやデパスという薬には
頭の中の血の巡りを良くする効果はあるんでしょうか?
353優しい名無しさん:2007/01/13(土) 00:07:53 ID:1nVOnd0k
>>335 私もわかる。
>>352 どちらも心臓の動悸を抑えるって聞いたことがある。
うつへの効果もあるけど内科でも他の種類の薬と組み合わされて普通に出てる>デパ、ソラ
自分の心音で眠れなくなったりする人に処方するみたい。
あとソラと効果が似ているデパスは頭痛肩こりにもきく。
354優しい名無しさん:2007/01/13(土) 01:26:11 ID:2q2abEiS
>>344>>347
同じだ。自分はつい先日、辞める旨を上に伝えました。さてこれからどうなるだろう…
まったりと仕事をできるところはないかなぁ。無いよなぁ。
355優しい名無しさん:2007/01/13(土) 01:41:31 ID:RLO1Yuac
激鬱。コンスタン08mgを2錠、ソラを04mg1錠投入!ついでにハルシオン、デパス、トレドミン、セルシン投入!まだ眠れない。つらい
356優しい名無しさん:2007/01/13(土) 03:21:55 ID:m0W1zEH3
眠れないのは辛いよなあ
自分も睡眠障害あったからよくわかる。
無理に眠ろうとしなさんな、余計に辛くなるから
357優しい名無しさん:2007/01/13(土) 03:33:54 ID:XbVhy6d6
でも「起きてて意識のある時間」も辛いんだよなぁ

>>355
睡眠障害だとしたら、あんまし効果のない組み合わせのような・・・
長期または中期睡眠効果の得られるロヒプノールとか
ひどいとき用に、頓服としてベゲBあたりがあるといいんじゃね?

ウツがひどいときは、薬の弊害を考えるより
寝逃げして自分の命を守るのを優先したいから。
358ソラ男^-^:2007/01/13(土) 09:21:53 ID:MoY1XoR+
今日派遣ドタキャンで罰金でしたm(_ _)m
行く気力なかった・・・

ところで2ちゃん閉鎖ってマジガチなの?
359優しい名無しさん:2007/01/13(土) 09:28:34 ID:taIVbWWr
ttp://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20070112
このことが本当であってほしい。
360ソラ男^-^:2007/01/13(土) 10:32:08 ID:MoY1XoR+
2ちゃんなくなったら俺はいずこへ・・・

嫌だ。嫌だ。嫌だ。
ここでの悩み相談で少しは改善されてる俺には嫌だ。
孤独になるよ。
361優しい名無しさん:2007/01/13(土) 11:34:04 ID:gS3TJ1tz
ソラ男 うっとうしい
社会のゴミやわ
362優しい名無しさん:2007/01/13(土) 11:38:33 ID:y4kzpTgf
昨日 閉鎖のニュースであまり眠れなかった…
ソラ男がゴミならお前は屑だ←漢字読める?
363優しい名無しさん:2007/01/13(土) 13:33:16 ID:TdzsP3VZ
>>361下衆が。
364優しい名無しさん:2007/01/13(土) 14:23:08 ID:qwUIsHHH
コンスタン常用とレキソタンを頓服で処方されてるんだけど、
普段はコンスタンも頓服で、さらに辛い時はレキを追加にしてる。
コンスタンは眠くて仕方がないよ、体に合わないのかな?
合わないようなら飲まない方が良い?
レキの方は眠くならないから、石に相談してレキだけにして貰うかなと考えてます。
365ソラ男^-^:2007/01/13(土) 18:31:29 ID:MoY1XoR+
>>362
>>363
構ってくれてありがとうm(_ _)m

やっぱり俺のこと批判する方はいるみたいですね。
2ちゃんなくなるし最後くらい仲良くしましょう♪
366優しい名無しさん:2007/01/13(土) 18:34:27 ID:8yKSya9b
ソラ男トリつけろや
367優しい名無しさん:2007/01/13(土) 18:47:16 ID:MoY1XoR+
>>366
トリ?トリップの事ですか?
最近は偽物出ないのでトリップはいいかと・・・
368ソラ男^-^:2007/01/13(土) 18:48:55 ID:MoY1XoR+
>>366
トリ?トリップの事ですか?
最近は偽物出ないのでトリップはいいかと・・・
369優しい名無しさん:2007/01/13(土) 19:02:26 ID:8yKSya9b
ていうてるお前が偽かもわからんやろが
トリつけや
370ソラ男^-^ ◆ExGQrDul2E :2007/01/13(土) 19:36:06 ID:MoY1XoR+
僕は本物ですよ♪
何でそんなヤクザ口調?ww
371優しい名無しさん:2007/01/13(土) 22:19:27 ID:khrjZs3r
ソラ男うざい
お前専用のスレじゃないんだよ
372:2007/01/14(日) 00:33:08 ID:j7n5szbM
>>356サン>>357サンありがとう。一度先生に相談してみますね。眠りを重視したいけど寝てると怒られるから、鬱も眠りも、うまくいかない。ハルシオン、デパス投入しました。頭痛薬飲みたいの我慢して家事の続きがんがる!
373優しい名無しさん:2007/01/14(日) 03:25:04 ID:pzZLSYGZ
>>371ソラ男ウザくないわけで、お前の方が激ウザだわー
374優しい名無しさん:2007/01/14(日) 10:18:49 ID:t0FwHY69
皆さんにお聞きしたいことがあります。
朝と晩に頓服でソラ飲んでます。ソラって水なしじゃ飲めないんですかね?明日から仕事で不安になったらどうしようとおもいまして。
375優しい名無しさん:2007/01/14(日) 10:47:05 ID:b1nZEwld
かなり苦くて 水無しだととても飲めないよ… 自分はこっそりトイレの手を洗うの水で飲んでる 汚いけどガマーン 水無しで飲めるのは デパス レキソタン
376優しい名無しさん:2007/01/14(日) 11:10:10 ID:t0FwHY69
>>375
レスありがとうございます。水なしじゃきついっすか。じゃあ俺もやばい時はトイレで飲みます。ソラってだいたい飲んでどれくらいでききまじめるんですかね?
377優しい名無しさん:2007/01/14(日) 11:26:12 ID:0tZoPkgA
私は空腹前に飲むと15分くらいで効きはじめるよ。
378優しい名無しさん:2007/01/14(日) 11:27:05 ID:0tZoPkgA
空腹時ですね。すみません!
379優しい名無しさん:2007/01/14(日) 11:31:27 ID:eTQC2ZzM
水無かったら小便で飲めばええやん
380優しい名無しさん:2007/01/14(日) 11:40:14 ID:gloZCyWw
>>375
ワイパックスも追加しといて
381優しい名無しさん:2007/01/14(日) 11:51:15 ID:b1nZEwld
食べていても3〇分くらいで効いてくるよ
382優しい名無しさん:2007/01/14(日) 12:23:23 ID:pzZLSYGZ
2ちゃん閉鎖なったらここの住人どこへ行く?
383優しい名無しさん:2007/01/14(日) 13:44:17 ID:EviSIJ5L
あの世
384優しい名無しさん:2007/01/14(日) 14:10:50 ID:ufnZ3lsg
閉鎖なんですか?一昨日からソラナックスを朝昼晩と飲み始めてます。頓服用にも使えるって聞いたのですが。すぐ効いてくれるのか心配です。乗り物で缶詰になるのが一番怖くて…(涙)
385優しい名無しさん:2007/01/14(日) 14:36:56 ID:b1nZEwld
閉鎖はないでしょ?まだ書き込めてるし…
386優しい名無しさん:2007/01/14(日) 15:45:07 ID:pzZLSYGZ
あと10日で閉鎖だよorz
387優しい名無しさん:2007/01/14(日) 16:01:48 ID:QuBD912i
ソラ初心者です。
(レキ&デパスが効かなかったため変更なりました)
今朝から落ち込みヒドく、母親に「元気出して」って言われちゃったよぉ…
それだけは言わんでほしかったのになぁ。
また鬱

ホンマに閉鎖してまうんかなぁ…

388優しい名無しさん:2007/01/14(日) 16:33:37 ID:pzZLSYGZ
悪い閉鎖まで正確に言うと9日だorz
389優しい名無しさん:2007/01/14(日) 16:42:51 ID:MZtb3nXh
閉鎖しねーよw
390優しい名無しさん:2007/01/14(日) 16:45:43 ID:YdMZbwJj
スレチなのは承知だが、なぜドメイン差し押さえ=閉鎖なのか
頭悪い奴らの考える事はわからんw
391優しい名無しさん:2007/01/14(日) 16:54:34 ID:pzZLSYGZ
>>390
KWSK
392優しい名無しさん:2007/01/14(日) 17:04:25 ID:m1frQ6Y6
sageようぜ。

わしはコンを噛んでいる。
早く効くぜ。
393優しい名無しさん:2007/01/14(日) 19:15:57 ID:pzZLSYGZ
わたしはソラ男叩くヤツはぼっこぼっこにしてやんよwwwwww
394優しい名無しさん:2007/01/14(日) 19:31:30 ID:EviSIJ5L
>>393
正直望むところだ
395優しい名無しさん:2007/01/14(日) 20:21:59 ID:YdMZbwJj
正直、ドメイン差し押さえになってくれたら
ソラ男やID:pzZLSYGZみたいなのがいなくなると思うとほっとする
396優しい名無しさん:2007/01/14(日) 22:05:51 ID:1PdcDFI4
>>395
そしてあなたもいなくなるのですけどね。
397優しい名無しさん:2007/01/14(日) 22:16:08 ID:Fi713rUh
ソラは、1日2,4mgまで飲んで良いと医者に聞いたので
今日嫌なことがあって家に帰ってから思い出しムカつきして
なかなか苛々が治まらなかったので、今さっき一気に2,4mg飲みました。

少し眠気きたかな?すんなり眠れますように・・・
明日からまた、忙しい仕事とお局様の言葉の暴力に耐える一週間が始まるよ。
自分、ブチ切れませんように・・・胃炎悪化しませんように・・・南無南無

このスレにいる皆さんも心穏やかに1週間過ごせますように・・・。
398優しい名無しさん:2007/01/14(日) 22:20:03 ID:YdMZbwJj
>>396
残念ながら対策済み
サーバー生きてればの話だけどね
399優しい名無しさん:2007/01/14(日) 22:51:24 ID:EviSIJ5L
>>398
という事は残念ながらやはりソラ男はいなくならないという事ですか
400優しい名無しさん:2007/01/14(日) 23:05:44 ID:YdMZbwJj
>>399
携帯厨とPC初心者はほとんどいなくなると思われ
つーか、閉鎖騒動なんてもう何度もあったことじゃないか
401ソラ男^-^:2007/01/15(月) 02:08:19 ID:Uv3qHZY1
叩くなよ〜♪
叩いて何が楽しいの?俺叩いてストレス発散になってるならそれで本望だよwwwww
人を叩けるならなんて健常者だよwww
叩いてヤツは皆偽メンヘラだな
402優しい名無しさん:2007/01/15(月) 02:16:48 ID:R0fZ38SU
ソラ男キターw

てか対策ってなに?
サーバーは海外だから大丈夫かもトカなんとか書いてたよーな

ま閉鎖しないと願いたい
403ソラ男^-^:2007/01/15(月) 02:30:10 ID:Uv3qHZY1
キターwwwよっ♪
僕も閉鎖しないことを祈っておりますよww
最近体調悪すぎ…この時間帯しか落ち着かないよ…
404優しい名無しさん:2007/01/15(月) 03:38:26 ID:I+1/jhk1
なかよくやろうよ〜
( ^o)_旦~~お茶ドゾ

今日は病院さ ソラもらってくるよ
405ソラ男^-^:2007/01/15(月) 03:43:50 ID:Uv3qHZY1
>>404
薬いいな♪薬いいな♪
俺は明後日ですお^^
お茶サンくすw
406優しい名無しさん:2007/01/15(月) 11:15:10 ID:r6PhJt3f
>>401叩かれて反抗したい気持ちはわかるが、
そういう発言は迷惑だからやめてほしい・・・スルーしなよ
407ソラ男^-^:2007/01/15(月) 12:11:56 ID:Uv3qHZY1
スルーなんてかわいそうだからできないよおwwwwwww

408優しい名無しさん:2007/01/15(月) 13:13:43 ID:I+1/jhk1
今日病院行ってソラ0.8沢山もらってきたふぅ〜 ソラ歴10年なんか質問あったらドゾ
409ソラ男^-^:2007/01/15(月) 13:49:03 ID:Uv3qHZY1
↑0、4ではなく0、8を貰うにはどうしたらいいんでしょうか?
410優しい名無しさん:2007/01/15(月) 14:46:25 ID:wHrqymb3
>>408
1、耐性はつく?
2、一応1日3錠分貰ってるけど、1錠しか飲まない日もあり。
急に止めても平気かなぁ?
411優しい名無しさん:2007/01/15(月) 14:48:15 ID:I+1/jhk1
不安が強いから0.8を下さい、調子がいい時は半分に割って飲みますから… と言って自分はもらった。後はずっと8のまま。

外出できない時のためにストックしてある。医師にズバリ言うべし
412優しい名無しさん:2007/01/15(月) 15:00:54 ID:HjcSslTB
ソラ0.4を4時間おきに1日3錠飲んでいます。でも最近薬を飲んでいても動悸や軽い目眩がすることがあります。まだ飲み始めて2カ月なのですが、耐性ができちゃったのでしょうか? 最近4時間待てなくてまた1錠飲んでしまっています(>_<) 私にはソラが効かないのでしょうか?
413優しい名無しさん:2007/01/15(月) 15:43:39 ID:I+1/jhk1
二ヶ月じゃ耐性つかないから大丈夫
一日 2.4 までなら飲んでも大丈夫だから一度に二錠飲んでみては? 意識するとますます動悸がするから気にしない!
414優しい名無しさん:2007/01/15(月) 16:01:32 ID:LDg89ujI
ソラ飲み始めた頃は効いてるーって感じなかったな
今になって自分にはソラとワイパが合ってるって感じる
合う合わないがあるから色んな薬試して合うの見つければいいよ
415優しい名無しさん:2007/01/15(月) 17:48:37 ID:9WA0vnWz
ソラ飲み始めて3年たつけど髪の毛が細くなって
やばくなってきた…
これで禿げた人いる?
416優しい名無しさん:2007/01/15(月) 17:56:57 ID:ZJvhA4Pp
でも、ソラやめて、毛が太くなった話も聞かないし。。

余談だけど、一時、夜更かしやめて、PCも見る時間減らして(目を休ませて)
11時までに寝るクセをつけたら毛が太くなったことある。夜更かしや目の疲れ、無い?
417優しい名無しさん:2007/01/15(月) 18:38:18 ID:Igxgzczf
>>415
薬害というより、ストレスじゃないの?
不安自体がストレスになってるとか
418優しい名無しさん:2007/01/15(月) 18:43:39 ID:UHYkRBwX
私は一日1錠の時は耐性つかなかったけど3錠にしたら効き目がなくなったよ。
だからなるべく1錠にして頓服でもう1錠飲んでる。この方法なら半年飲んでも耐性つかない。
でもやめるのは辛いかもね。
このスレ、回転が早くて…(´〜`;)
419優しい名無しさん:2007/01/15(月) 20:28:38 ID:8wjMTzSx
え゛?ストレス溜ると髪の毛が細くなるの?
420優しい名無しさん:2007/01/15(月) 21:13:27 ID:HjcSslTB
412です。 皆さまアドバイスありがとうございます(^O^) 耐性も気になりますが、飲まなくて余計不安になるよりは薬を飲もうと思います。
421優しい名無しさん:2007/01/15(月) 22:07:00 ID:jHTBF/GT
>>418
私も同じです。
朝1錠飲んで、夕方まで大丈夫なら飲まない。
夕方つらくなったら1錠飲むようにしてる。
女なので特に生理前は朝夕で1錠ずつ飲んでしまいますね。
飲んで楽になるならそのほうがいいかな〜
なんて最近思ってしまいます。
耐性が気になりますが。。。
この程度ではつきにくいですかね〜?
422優しい名無しさん:2007/01/15(月) 22:59:10 ID:wb7kFOwD
>419
10円ハゲもできるお
423優しい名無しさん:2007/01/15(月) 22:59:38 ID:q2yeJo/T
ソラは2ヶ月分まとめて処方してもらえますでしょうか?
424優しい名無しさん:2007/01/15(月) 23:07:15 ID:xp5H8JYH
>>423
一日の飲む量を多めにするという暗黙の了解のもとならなんとか
425優しい名無しさん:2007/01/16(火) 02:47:35 ID:nPYkNr5d
これ、寝てるとき突然起きて、軽く寝小便してしまいませんか?
426優しい名無しさん:2007/01/16(火) 09:03:55 ID:nShcmbt4
>>425
酒とか入ってるとやっちゃいます
427優しい名無しさん:2007/01/16(火) 10:37:43 ID:1eUEOJyV
診察オワター
ソラ1日2錠に減ってしまった・・・
代わりにワイパ追加。
デパスがよかったのにな。
たしかソラ男も今日だったよね?
報告待ってるよー
428優しい名無しさん:2007/01/16(火) 10:46:21 ID:JXHEDTZr
ワイパ追加か。いいなぁ。
自分はソラの効果がイマイチ体感できないのよね。
ある程度は効いているけど、さりとてはっきりとは効いていないような感じが。
医師に相談しても、そういうときは2錠(0.4×2)にしてみるよう勧められるだけだし。
429優しい名無しさん:2007/01/16(火) 16:43:21 ID:nhZV2V+8
ソラは何時間位もつのですか?
私は朝昼晩と処方されてるのですが。
430優しい名無しさん:2007/01/16(火) 16:54:50 ID:70nIk5Mu
>>427
報告です♪
セニラン
ルボックス
ベタマック
睡眠薬にビビットエース
不安時にソラナックス
二週間分処方されました^^
五種類も処方されたの初めてですわ・・・
431優しい名無しさん:2007/01/16(火) 16:55:55 ID:70nIk5Mu
↑ソラ男^-^ですw
432優しい名無しさん:2007/01/16(火) 17:06:05 ID:UykHdXR/
ソラ男
増えてるじゃん・・・・
433優しい名無しさん:2007/01/16(火) 17:18:56 ID:lHwhN/Si
自分はPDなので、医師に「お守りみたいに持ち歩くといいよ」と言われました。
でもお守りどんどん飲んでしまう・・・
本などを読むと、依存性が高いと書いてあって不安です。
434優しい名無しさん:2007/01/16(火) 18:14:25 ID:u7opqdK4
自分も最初はお守りだったょ‥

ソラ男セニランになったんだ
セニランてレキソタンのゾロだよね?
楽になるといいね
435優しい名無しさん:2007/01/16(火) 18:37:54 ID:iHX2lB4W
ソラ男は 何の病気なん?
436優しい名無しさん:2007/01/16(火) 19:11:06 ID:nn88yQMl
飲んで効いてる間はいいけど効き目がきれたときが反動で辛い。
耐性ついたらどうしようと思うと余計不安。
これって最高2.4/日だよね…
髪の毛、抜けやすくなったしコシもなくなったけどこれは多分栄養不足のせいでソラのせいではないと思う。
437優しい名無しさん:2007/01/16(火) 20:00:29 ID:XxSOgzI0
>>435
ボダ
438優しい名無しさん:2007/01/17(水) 01:49:16 ID:r7GFrOwM
薬からして鬱じゃないの?
439優しい名無しさん:2007/01/17(水) 02:02:48 ID:iEjpR46N
あの〜昨日からソラナックス半分に割って朝と夕方1日2回飲んでるんですけど、副作用で発汗がでてきたんです…みなさんはこんな副作用ありますか?真剣になやんでます。
440優しい名無しさん:2007/01/17(水) 02:19:39 ID:f6z8PmCG
鬱歴6年にして、やっと理想的な処方に巡り会えた。

トレドミン(25) 4T
パキシル(20) 2T
1日2回 朝食後・昼食後

ソラナックス(0.4) 4T
デパス(1) 2T
1日2回 夕食後・寝る前

この処方に落ち着いてから、仕事の能率が劇的に上がり、不眠や不安も解消
されて来て、至ってノーマルな生活が送れるようになった。特にソラナックス
を追加してから調子が良い。こんなに効く安定剤があるなんてと感心した。
今まで色々な薬を試して来た。三環系、四環系は口渇や便秘や昼間の眠気で×。
安定剤はセルシン→レキソタン→デパス→ソラナックス追加で今に至る。
睡眠薬はベンザリンやハルシオンを飲んでいたが、もう今は一切いらない。

ここで悩んでいる皆さんにも参考にして欲しいと思う。
朝と昼はSSRI、夕と眠前はソラナックス+α(私の場合はデパス)。
本当に鬱が治るんだ〜って感激するよ。薬のさじ加減は重要だ。
441優しい名無しさん:2007/01/17(水) 02:23:31 ID:kL2e+6IQ
怒りの感情がおさまる
442優しい名無しさん:2007/01/17(水) 02:40:07 ID:XZ6BPq4M
0.4×2飲んだらなんだかふわ〜なってねむです
443優しい名無しさん:2007/01/17(水) 02:56:44 ID:8pXM+JN7
この薬を飲むと緊張云々よりも胃痛が和らぐ気がする
ワイパの方が落ち着くけど、胃にはいい感じ
444ソラ男^-^:2007/01/17(水) 04:27:07 ID:tHXVtI30
>>432増えた・・薬価代高かったww
>>435これと言って病名は聞いてないよ♪
445ソラ男^-^:2007/01/17(水) 04:28:14 ID:tHXVtI30
>>438
俺は多分鬱病も入ってるとオモウ・・・
446優しい名無しさん:2007/01/17(水) 04:36:22 ID:oQBJk2C+
今0.4×5試し中
447優しい名無しさん:2007/01/17(水) 07:36:13 ID:04EkKjyB
>>444
高いよねほんと。
448ソラ男^-^:2007/01/17(水) 10:04:32 ID:tHXVtI30
>>447
無職に近い俺には高すぎます。それなのに医師はバイト休んで休養しろと・・・医療費ねーんだよorz
449優しい名無しさん:2007/01/17(水) 11:59:50 ID:fgvRi/JI
自立支援とんなよ
450優しい名無しさん:2007/01/17(水) 13:17:21 ID:04EkKjyB
そんな簡単にとれるもんじゃないでしょ。
ウチは恥ずかしながら無職で、親に負担掛け捲り。
仕事はしないほうがいいといわれてる。
451優しい名無しさん:2007/01/17(水) 13:44:38 ID:NeiQAd2X
パキとソラ出してもらってって、治療に長期かかるって言われたから
石に自立支援の相談したらすぐ診断書書いてくれて役所持って言ったら通ったよ。

452優しい名無しさん:2007/01/17(水) 13:45:54 ID:12hopmet
鎮静効果が1番強いマイナーってソラ?
453優しい名無しさん:2007/01/17(水) 14:26:53 ID:o76iziVa
>>452
もしかしたらレキソタンの方が上。人によりけり。
454ソラ男^-^:2007/01/17(水) 15:36:40 ID:tHXVtI30
自立支援に必要な書類って医師の診断書のみ?
455優しい名無しさん:2007/01/17(水) 15:49:11 ID:VDuoRec6
456ソラ男^-^:2007/01/17(水) 16:04:00 ID:tHXVtI30
親の所得とか必要なのかな・・・親にバレたくないのにな・・・
457優しい名無しさん:2007/01/17(水) 16:09:16 ID:7+IhYNj4
俺地元の市役所勤務だから、自立支援申請いやだなー。
458優しい名無しさん:2007/01/17(水) 17:05:38 ID:fgvRi/JI
自分の保険証カードもってるなら役所がコンピュータで調べてくれるよ ソラ男 メールで教えようか?
[email protected]
メールちょ
459優しい名無しさん:2007/01/17(水) 17:07:06 ID:i/SOXE0g
>>453
個人差か…レスありがとう。
460優しい名無しさん:2007/01/18(木) 00:01:05 ID:bnNIScT2
ソラナックスより安いからという理由で、勝手にコンスタンに変えられてしまいましたTT
コンスタンはソラナックスに比べて、効果のほどはどうでしょう
461優しい名無しさん:2007/01/18(木) 00:45:30 ID:r30dRZs5
>>460:製薬会社が違うだけだから成分変わらないって病院で言われたよ。ソラ0.4mgからコンスタン0.8mg に変更されました。本日イライラでコンスタン2錠とデパス1mg飲んで家事こなしたらフラフラ。今からハルシオン投入。
462優しい名無しさん :2007/01/18(木) 00:58:26 ID:QgZQ11do
基本薬として0.4を3T、飲んでいるが効いているかどうかは謎。
もう、習慣になっちゃったよ〜
463優しい名無しさん:2007/01/18(木) 09:53:34 ID:IjmPmDxH
頓服でコンスタン服用中。1Tなのに、やたらと眠くなる。。
今日は半分にして飲んでみた。かじったらニガーですね。
すごくリラックスできるのは良いけれど、眠すぎるのはどうかなと…
副作用が強く出るのは、合ってないってことなんでしょうか?
464優しい名無しさん:2007/01/18(木) 14:50:55 ID:79bQytZj
>>462
私も同じく実感はない感じだけど、そういうものなんでしょうね。

これって一錠何時間聞くもんなんですか?
あと飲むとき水は一緒に飲まないとだめなんでしょうか?
465優しい名無しさん:2007/01/18(木) 15:11:06 ID:us8LLGGd
>>464
4時間程度かな
水はなかったらなしで飲んじゃうけど苦いよね
466優しい名無しさん:2007/01/18(木) 15:16:07 ID:79bQytZj
苦いですね確かに。回答どうもです。
467優しい名無しさん:2007/01/18(木) 17:22:11 ID:cvlB46fG
不安でたまらない時用に頓服でソラもらいました
この薬って即効性ありますか?
468優しい名無しさん:2007/01/18(木) 17:25:17 ID:us8LLGGd
即とは言えないけど15分ぐらいで効いてくる気がするからまぁ頓服向きではある
469優しい名無しさん:2007/01/18(木) 20:09:39 ID:XvpDlHKZ
>>467
私もパニック障害の予期不安の時飲んでますが30分ぐらいかかる気がします。
もう少し早く効いてほしい(泣)
でもソラなしでは生活できません。
眠くなりすぎるのがきつい…orz
470優しい名無しさん:2007/01/18(木) 21:31:19 ID:OFZBX0RI
仕事で泊まりになってしまったんだけども、
ソラの袋と間違えてハルの入った袋を持ってきてしまったんだす。
手持ちのソラが少なくなってて不安です。
ハルシオンで代用できますかね…。

4分の1くらいずつとか…。
まぢどうしよう…。
471優しい名無しさん:2007/01/18(木) 21:33:13 ID:DTmFtokR
医者30分で効くっていってたよ
472優しい名無しさん:2007/01/18(木) 22:48:28 ID:cvlB46fG
467です
即効性あるみたいですね
レスありがトン
473優しい名無しさん:2007/01/19(金) 00:28:00 ID:4BZaago5
>>470
同じ経験あります。
長丁場だったら、近くの内科などで処方してもらうとか、
同居の家族がいるなら送ってもらう(バイク便は高かった…)とか。

とりあえずもちそうな時を見計らってハル1/4ほどで試してみて
ソラはいよいよって時のためにとっておくといいかも。
無事乗り越えられるよう、草葉の陰から祈ってるよ。
474470:2007/01/19(金) 01:55:32 ID:naudgwSh
>>473

今のとこ何とか落ち着いてます。
やばそうなころ合いを見計らって、
ハル齧ってます…。

明日が不安だよ…。
いよいよになったら、近くの内科とかいってみます。
レスありがとう。なんか救われたよぅ。
475優しい名無しさん:2007/01/19(金) 02:19:42 ID:EqJAQTy4
ええ話やね
匿名性が高いとはいえ
情報交換の場としてはなくなって欲しくない
壷差し押さえとかさー聞くと凹むな
476優しい名無しさん:2007/01/19(金) 02:59:30 ID:xdRYyJau
最近仕事のストレスで胃と背中が痛くなり、さらに動悸もします
0.4を2錠ずつ飲めば動悸治まるかな?
次回の診察日に0.8に変えてもらうようお願いしてみる
477優しい名無しさん:2007/01/19(金) 03:33:51 ID:HHgt2wCl
>>476
背中痛いの私もだ
飲むとだいぶよくなる
478優しい名無しさん:2007/01/19(金) 04:26:07 ID:ixGF7Cbk
なんで背中痛くなるんだろね
私は肩甲骨の下が痛くてごりごりしてる
479優しい名無しさん:2007/01/19(金) 08:54:34 ID:XwtJw3p/
緊張や疲労で凝るんだよね〜。
私もスゴイですよ。週1で鍼灸院に行ってるけどゴリゴリ聞こえます。
飲むと緩和されるのは鎮静効果が強いからですがね〜?
今、久々にソラ無しでバス乗ってます。
緊張してるけど大丈夫かも。
それよりも生理痛で腹痛い〜。
480優しい名無しさん:2007/01/19(金) 12:03:57 ID:9REp41KV
みんなソラナックスどれくらいの時間効いてますか?
481優しい名無しさん:2007/01/19(金) 12:40:29 ID:TBg48WqS
>>474
仕事するのにハルはまずいよ
効果的には問題ないかもしれないけど健忘が出るし
近くの内科でデパスでも出してもらったほうがましじゃない?
482優しい名無しさん:2007/01/19(金) 12:50:53 ID:XwtJw3p/
>>480
6時間くらいかな〜。
切れた感覚はないからよく解らないけど。。。
主治医からは4〜6時間って言われましたよ。
483優しい名無しさん:2007/01/19(金) 13:15:57 ID:yK4oRzdy
>>480

だいたい6時間くらい、、、私の場合は効いています。
484優しい名無しさん:2007/01/19(金) 14:27:41 ID:5Wy2n7FX
ハルシオン飲んで仕事できる人
尊敬します…
485優しい名無しさん:2007/01/19(金) 15:27:15 ID:KEvsLK27
これって0.4mgを半分に割って飲んでも効きますか・・・?
10錠しか貰ってないので使い方に悩みます。
486優しい名無しさん:2007/01/19(金) 17:10:28 ID:TBg48WqS
>>485
頓服としてもらってるなら、症状が出てるとき以外は飲まないほうがいいよ
それでも足りないなら医者と相談して普通に処方してもらう
0.2じゃ気休めにしかならないんじゃない?
まぁそういう気休めが必要だっていうならいいけどさ
487優しい名無しさん:2007/01/19(金) 20:18:00 ID:AkwOWxiX
パニック予防にソラナックス処方されました。
でも飲むと頭痛がひどいので飲むの止めたんですが、以前コンスタン飲んでいたときはなんともなかったです。成分一緒でも、副作用ってかわるんですか?
あと、飲むの止めたら突然不整脈になったんですが…
不整脈なんていままでなったことありません。
関係あるんでしょうか?
488優しい名無しさん:2007/01/19(金) 20:34:41 ID:XDTgpMqZ
>>487
主治医に聞け。
489優しい名無しさん:2007/01/20(土) 01:11:49 ID:TtDTXqwg
>>487
コンスタンに戻してもらえばいいだけの話では?
490優しい名無しさん:2007/01/20(土) 21:25:03 ID:YBvgMZuH
ソラナックスの副作用で汗でる人いませんか?おれはメイラックス以外ソラ、パキシル、セディール、リーゼ、デパス全部汗の副作用がでます…なんでやろ…つらいです(;_;)
491優しい名無しさん:2007/01/20(土) 21:46:05 ID:plP23ohY
>>490
じゃぁ、君がトレドを飲むことになったら
大変だなw
トレドのスレじゃかなりの人が滝汗とか言ってるし、
現に自分もそうだからなww
492ナナシー:2007/01/20(土) 22:01:36 ID:zbaWi7CI
おいらもトレド飲んでる。効くけど怒りっぽくなった・・・
知り合いもおなじこといってたなー
やっぱSNRIだらか??
493優しい名無しさん:2007/01/20(土) 22:32:16 ID:XPhckWY5
コンスタン飲んでるんですが太りますかね?
494ななしー:2007/01/20(土) 22:44:32 ID:zbaWi7CI
>>493
BZA系コンスタンでは太らないよ。おいらなんて
5年コンスタンのんでるが体重は変わらないよ〜
495フェニックス:2007/01/20(土) 22:58:58 ID:s2QdRYdm
ソラナックス0.8mgを40シート(400錠)買います。
出来れば未開封のもの。

錠数が多いので1シート(10錠)1000円で。

ソラナックス0.8mgが余っている方
メール下さい。
496優しい名無しさん:2007/01/21(日) 00:11:55 ID:yLT9UOI/
フェニックスさん
ソラナックス0.4ですけど余ってますよ。薬変わったので…。
15シートですけど良かったらお譲りします。
497優しい名無しさん:2007/01/21(日) 00:15:33 ID:1yfXAi7g
ソラはいいなぁ下らんこだわりが消えるから寝れる
ただ30分は待たないと駄目なのがダメ
498優しい名無しさん:2007/01/21(日) 00:16:33 ID:mGd8llTh
494さん
どーもです。安心しました。0.8を半分にして飲んでるんですが、眠気が。
他の方はどーでしょうか?
499優しい名無しさん:2007/01/21(日) 01:02:01 ID:D1+O/DkJ
0.4が200錠近くあるんですけど、
買ってくれませんか?
500優しい名無しさん:2007/01/21(日) 01:47:36 ID:cBEbgzoP
確実に安全な売買方法があるなら万単位で買ってもいい、
というオレも200錠くらい溜まってる。
もうコレクターだな。
501優しい名無しさん:2007/01/21(日) 02:35:41 ID:yLT9UOI/
ソラに関しては常に持っていたい。→でも使い切るほど飲む機会がない→コレクターへの道。


良かったみんな割とストックしちゃってるのなv
502優しい名無しさん:2007/01/21(日) 02:44:49 ID:OGRrR2q3
491
汗がでるということは自分に合ってないってことでしょうか?
最弱のセルシンに変えてもらおうかな…
今はソラナックス1日0.4を半分に割って飲んでます。それなのに滝汗…
503491:2007/01/21(日) 03:52:08 ID:mCCq+gmj
>>502
さぁ、どうなんだろうね。
自分はパキ+ソラ、デプロ+ソラの組み合わせの時は汗はかかなかった。
トレド+パキで滝汗だから、やっぱトレドなんだよな。
石に一応言ったが別に何も言われず。
今はトレド+アモキ+ソラであいもかわらず滝汗だしw

一応石に聞いてみるのがいいでないかい?
個人的にはワイパのほうが好きだったが。

>>492
トレドの量が合ってないのかもな。
自分はアモキが+されたらイライラが少し良くなった。
504ななしー:2007/01/21(日) 08:27:38 ID:qLdk5Wl5
トレドミンは独特性があるからねー
漏れはアモキサンで体重が増えたんだよね・・・
505優しい名無しさん:2007/01/21(日) 08:33:34 ID:d+Suxr5j
漏れはアモキでインポ
506フェニックス:2007/01/21(日) 10:58:54 ID:Nt3VUUEg
496さん。

ソラナックス0.4mgで結構ですので
15シート譲ってください。

送付先など、詳しくは私のアドレスに
直接メール下さい。
507フェニックス:2007/01/21(日) 11:06:28 ID:Nt3VUUEg
499さん。

サラナックス0.4mg 200錠で結構ですので
1万円で売ってくれませんか?

送付先などは直接私のところにメール下さい。
508優しい名無しさん:2007/01/21(日) 14:18:01 ID:Nlvbxvvu
ルボックス+セニラン+ソラナックスで吐気するんだけど副作用かな?
509フェニックス:2007/01/21(日) 14:18:59 ID:Nt3VUUEg
ソラナックス0.8mgを40シート(400錠)買います。
出来れば未開封のもの。

錠数が多いので1シート(10錠)1000円で。

ソラナックス0.8mgが沢山余っている方
(400錠位買いたいのですが)
直接私にメール下さい。
510優しい名無しさん:2007/01/21(日) 14:33:49 ID:ME8Qm3xm
薬事法違反
511優しい名無しさん:2007/01/21(日) 14:46:57 ID:qx+ARSMX
しかもシツコイ
512優しい名無しさん:2007/01/21(日) 15:13:44 ID:mfDi0lo8
そのくせ安く買い叩こうとしてるし。
513ななしー:2007/01/21(日) 15:21:30 ID:qLdk5Wl5
麻薬、及び向精神薬取締法違反
514優しい名無しさん:2007/01/21(日) 15:25:26 ID:eP8ggkH5
処方難しい薬でもないのにわざわざ売買する意味がわからない
515フェニックス:2007/01/21(日) 15:27:20 ID:Nt3VUUEg
黙れこら!
516優しい名無しさん:2007/01/21(日) 15:49:19 ID:qLdk5Wl5
まぁまぁ〜黙らっしゃい
517優しい名無しさん:2007/01/21(日) 15:50:51 ID:yLT9UOI/
その処方じゃ足りないくらい必要なんじゃないの?

鬱病もちに社会的法律なんて関係あるのかねw

もちろん自分もふくめてね。
518ななしー:2007/01/21(日) 15:54:03 ID:qLdk5Wl5
最近コレクターになってきた・・・
お薬イパーイある
519優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:54:41 ID:FTbPnCBI
>517
法律犯すだけの気力・体力がある人は本当に鬱病もちなのかね
520優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:34:09 ID:c0ci6va1
法律を破ることに体力も気力も必要ないさ。



・・・とか言ってみる。
521優しい名無しさん:2007/01/21(日) 19:37:38 ID:yLT9UOI/
まあ、ね。

鬱持ちで働けなかったら、国民の勤労の義務ってのを破ってるわけだしね。憲法違反?
522優しい名無しさん:2007/01/22(月) 00:38:11 ID:yB8fUJWR
ソラ歴7年くらいです。
普段1日0.4mg×2を飲んでるんだけど、土日休みなんで減薬できるか
試そうと2日で0.2mgしか飲まなかったら、ひどい事になった。
頭がくらくらして筋肉が硬くなって痙攣しそうになるし、
気分がものすごく落ち込んでほとんど声がでなくなった。
たまらず1錠飲んだら治ったけど、減薬はそうとうきついっぽい。
どうしよう、ずっと飲み続けないとならないのか・・('A`)
523優しい名無しさん:2007/01/22(月) 01:04:22 ID:fHgcDdIi
てかおれはこの薬飲んだら余計調子悪くなってテンション低そうにとられて負のオーラがでてるといわれた。軽い不安でたやすく飲むものじゃないと実感した。そしてここにいる不安で悩んでる人達もいつかはこの薬が必要なくなるっていうことも分かった。
524優しい名無しさん:2007/01/22(月) 01:11:03 ID:fHgcDdIi
健康な人にはこの薬は受け付けなくなる。おれはメイラックスソラナックスセディールリーゼデパスワイパックス全部服用経験あるが、合わない→薬チェンジを繰り返した。薬を飲むほどではないということが分かった。今飲まない方が元気です。逆に飲むと人がこわくなります
525優しい名無しさん:2007/01/22(月) 01:11:13 ID:aFJOFzVl
自分も長期飲んでるけど0.4×2を1日2回
減薬するとこわばりがすごいね
ろれつもまわらなくなるし
526優しい名無しさん:2007/01/22(月) 01:19:48 ID:yB8fUJWR
ろれつは回らなくなりますね。
朝飲んで出社すると午後1時くらいに離脱症状がでて、電話なんかで喋りにくくなります。
僕も会社で暗いとか、テンション低いとか、午後になると機嫌が悪くなるとか散々言われてます。('A`)
527ななしー:2007/01/22(月) 07:21:38 ID:2wIok4s5
コンスタン+デプロメール25mg×2+トリプタノール25mg+セパゾン+トレドミン
1日3回+頓服、レキソタン5mg、夕方、パキシル10mg
就寝前、ネルボン+リスミー+ラボナ
これで会社逝ってる・・・それでも午後には憂鬱になってくる・・・
休職したほうがいいですかね? (´Д`;)
528優しい名無しさん :2007/01/22(月) 08:01:09 ID:Fkh86XCc
>>525-526
ソラナックスの離脱症状すごいよね。いま効果が消えかけてるって分かるから。
俺も減薬に挑戦したけど、一日1回服用にするとやはりきつい。
朝だけ飲むと、2時くらいから首の硬直がすごくて仕事ではなくなる。
だから、朝は半分に割って飲んで、昼は1錠飲むことにしてる。これである
程度耐えられたら、半錠を朝、昼にしようかと思ってる。
529優しい名無しさん:2007/01/22(月) 09:23:41 ID:zbD/p+bC
ソラみたいな弱い薬でもそんなハッキリした離脱症状って出るんだ。
人によるんだね。
俺は一日0.4mg×3で休みの日は飲まないけど全く変化なし。
530優しい名無しさん:2007/01/22(月) 10:57:54 ID:wvasI7Ub
毎日朝飲むよう言われてるけど休みの日とか家から出ないし
いいかなって思うときは飲まなくてもいいよね?
531優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:40:19 ID:jvdnWt2C
>>523
オーラ見えるとか言ってる電波の言う事は気にせんでいい
532ななしー:2007/01/22(月) 18:02:17 ID:2fmYz8+B
>>530
ある意味、断薬みたいだね。まぁ1日〜3日断薬すれば、
次、飲んだとき良い効果がでるよ〜
まぁもともとBZA系の薬は耐性着きやすいからね
533優しい名無しさん:2007/01/22(月) 18:40:42 ID:9ssfZ/Ws
>522
一日2錠飲んでるんだったら、その減らし方だと大変だと思います。
私も最近それ位飲んでたんですが、ここ数日は落ち着いてきたので
昼間=ソラナックス0.4×1、夜〜朝=メイラックス×1にしてみました。
それでもちょっと薬の切れ目で反動あるかなって感じです。
534優しい名無しさん:2007/01/22(月) 18:44:46 ID:ChI6XQUV
一日0.8mg×3錠1年以上飲んでる俺には断薬はもう無理だな
535優しい名無しさん:2007/01/22(月) 19:03:19 ID:iByzIr1R
そんなに離脱症状あるものですか?
0.4を一日2回で調子の良いときは1回にしてますけど切れたカンジは無いですね。
服用歴は半年です。

なんか心配になってきた。。。
536優しい名無しさん:2007/01/22(月) 19:47:03 ID:eDm8EQ3+
いや、だから、人によっては全然無いって
537ソラ美:2007/01/22(月) 21:02:43 ID:Lk8aROyh
ソラ男さん、元気なの?
538優しい名無しさん:2007/01/22(月) 22:02:29 ID:QNZOVlm/
>>533
レスありがとう。
今飲んでいるのがソラナックスだけなんで、一日1錠とかにしちゃうと
薬が切れる時間が長くなってつらそうなので、>>528さんのように徐々に減薬してこうと思います。
今の計画はいきなり半分に割っちゃうとつらいからハサミで4分の3くらいにカットして飲んでみようかと思ってます。
ちなみにルボックス(SSRI)を半年前に断薬できたんだけど、それ以来寝るときに耳鳴りがします。
あと、気持ちが恒常的に落ち込んでるかんじです。
7年も世話になると、いろいろ症状がでてきちゃうみたいです。
539優しい名無しさん:2007/01/22(月) 22:45:17 ID:jjt6cahj
ワイパからソラに変わりました。
お腹がゆるくなるんですが気のせいでしょうか?
540優しい名無しさん:2007/01/23(火) 00:20:19 ID:1xaCidf9
ソラって切れた時分かりますよね?
休みとかで食事時間が不規則になると切れたのが特に分かりやすいです。
パニック発作や動悸、めまいがすごいので…メイラックスを追加してもらいました。
弾薬なんて考えられないよぉ
541優しい名無しさん:2007/01/23(火) 05:16:37 ID:Z1HCWHWb
ソラ男どこいっちゃった?

ソラとかだけでパニック障害は治らないのかなぁ?
自分の場合、強烈な生理的イライラみたいな症状から
パニックみたいになる
今日薬飲まなかったら
久しぶりに酷いのキタorz
542ななしー:2007/01/23(火) 12:28:33 ID:svTXUBsw
おいらは、コンスタン+セパゾンにしてる。
じゃないと強烈な不安が襲ってくる・・・
あとパキシルの副作用で精子が出なくなった・・・
543優しい名無しさん:2007/01/23(火) 13:47:16 ID:buhGIDLQ
ソラ男の人気に嫉妬w
544優しい名無しさん:2007/01/23(火) 14:44:53 ID:3SK6l3ET
つうかソラ男どこだよ
帰ってこいYO
545優しい名無しさん:2007/01/23(火) 15:03:33 ID:1aijB0NM
確かに最近ソラ男見ないな。
ソラ男どうした?
546ソラ男^-^:2007/01/23(火) 15:09:04 ID:Lwd8zEbB
最近レスしなくてすいません♪
医者行ったらソラ以外にも色々な薬処方されたので色々調べていました^^
2ちゃんねる閉鎖してしまうから皆とは今日でさようならなのかな?
寂しいです。
今日は飲み会なのでそれまで張り付きますww
547優しい名無しさん:2007/01/23(火) 15:11:23 ID:JF/MCHhA
デパ男になっちゃたのか?>ソラ男

548優しい名無しさん:2007/01/23(火) 15:16:11 ID:JF/MCHhA
↑と書いてる間にソラ男、帰って来てた
ソラ男、あたしも今日初めて眠剤(ロヒ1)出されたよ…orz
549ソラ男^-^:2007/01/23(火) 15:16:45 ID:Lwd8zEbB
ソラも処方されてますがルボックスメインになりました・・・

でも僕はソラ男です^^

出歯男は少しダサいのでww
550優しい名無しさん:2007/01/23(火) 15:21:58 ID:JYMW0NDc
閉鎖www釣られてる釣りか?ややこしいな
551ソラ男^-^:2007/01/23(火) 15:27:20 ID:Lwd8zEbB
>>548
僕は眠剤ビビットエースですよ?ww
ロヒのゾロでしたっけ?

閉鎖って釣りなの?ガチかとおもてた^^
552ソラ男^-^:2007/01/23(火) 15:39:13 ID:Lwd8zEbB
>>544>>545
帰ってきましたよ♪
時間あるなら心身落ち着いてるので構ってください^^
553優しい名無しさん:2007/01/23(火) 16:37:06 ID:3SK6l3ET
閉鎖はVIPだけよ
554優しい名無しさん:2007/01/23(火) 16:49:40 ID:FBaO++st
ソラナックス0.4mg、一日不安時に6回
MAXという事で処方されていますが、
0.8mgも方は一日最高何回ですか???

0.4mgでも6回以上でも問題ないのかな??
すいませんm(_ _)m おしえてください
555ソラ男^-^:2007/01/23(火) 17:24:35 ID:Lwd8zEbB
0、8は最高三回だお♪
556優しい名無しさん:2007/01/23(火) 17:54:02 ID:1aijB0NM
ソラ男北!
いなくなると心配するようになっちまったじゃねーかYO!
最初はなんだこのコテとか思ってたのにYO!
ついにルボ男になったか。
557優しい名無しさん:2007/01/23(火) 19:50:58 ID:ZzUKqTc0
>>508
吐き気の犯人はルボックスだと思う。
558優しい名無しさん:2007/01/23(火) 19:54:12 ID:Z6uiv58U
0.4じゃ足りねえ。
559優しい名無しさん:2007/01/23(火) 20:11:40 ID:JYMW0NDc
皆さんソラはメインの薬として飲んでるわけではないよね?
どんな処方か気になる
560優しい名無しさん:2007/01/23(火) 20:27:34 ID:1aijB0NM
>>559トレドミン75mg/dayとソラ0.4×2mg/day
さっきまでVIPで閉鎖騒動見守ってたけど結局釣りなのな。
561ソラ美:2007/01/23(火) 20:53:33 ID:HorQ3DPr
ソラ男が帰ってきてよかったお
562優しい名無しさん:2007/01/23(火) 21:39:44 ID:W+CuzutO
コンスタン0.4mg×3/day処方されて1か月になるんだけど、
最近全く聞いてる感じがしない…
最初はボーッとして眠剤にも十分な感じだったのに、
不安が全然治まらないし眠れない。

で、さっき試しに2錠飲んでみたら、初めて飲んだ時の感じがきた!!
けど2錠続けて更に耐性ついたらどうしようorz
563優しい名無しさん:2007/01/23(火) 23:02:14 ID:oYNEuAVe
今日、病院で貰いました。
「依存の少ない安全な薬だから怖がらずに飲んで大丈夫だよ」
と言われました。。。
0.4×2錠/1日です。
これくらいなら依存しにくいかも??
564優しい名無しさん:2007/01/24(水) 00:06:52 ID:iMZlQQNf
薬価の配慮かどうか知らないが、アゾリタン0.4g(1錠)就寝前に処方された。
これ飲み始めてから眠りが浅くなった気がする。
(というか上の方のレスと同じで、3〜4時間で目が覚める)
睡眠薬も処方して貰いたいのに、石に言っても処方してもらえない(´・ω・`)

飲み始めの時は副作用酷かった気がするんだけど、私だけ?
吐き気と眩暈・動悸・腹痛が1週間近く続いたorz
565優しい名無しさん :2007/01/24(水) 00:33:23 ID:sYlhvOma
>>563
医者はみんなそう言う。でもソラナックスは間違いなく離脱症状がありますよ。
どんな症状があってもらったのかは分からないけど、ある程度症状が良くなったら、
少しずつ(たとえば2錠を1錠半にするとか)減薬をおすすめするよ。
566優しい名無しさん:2007/01/24(水) 01:23:21 ID:744dtRe2
>>559
ソラがメイン・・・
自分には考えられない。
でもPDの友達はソラとデパスだけの処方だから病気によるんだね。

>ソラ男
おかえりー
ルボ合うといいね
567ソラ男^-^:2007/01/24(水) 07:28:52 ID:8UhO+ySK
皆さんレスせず心配かけてすいませんでした↓

ただいま飲み会から帰宅しましたorz

今からソラ飲んで爆睡する予定です♪

また起きたらきますねww
今日一日皆さんにいい事がありますようにm(_ _)m
おやすみなさい☆
568優しい名無しさん:2007/01/24(水) 09:29:29 ID:VPLN3fKH
よかったソラ男帰ってきた
私もこれからお休みなさい
ではでは
569優しい名無しさん:2007/01/24(水) 10:08:07 ID:KdevcdGj
>>559
コン4ミリ×3回、パキ50ミリ、マイスリー。
頓服でワイパとロヒ。PTSDによる鬱病。
仕事は半日で月に約18日ぐらいの出勤。
570優しい名無しさん:2007/01/24(水) 12:52:37 ID:2n5hEOuM
ソラメインです
0.4*6/日。
他にもいろいろ飲んだけど副作用がひどくて他科からもストップが掛かって中止になり、唯一副作用が出てないソラだけ飲んでます
ソラで眠くなるとか全くないので不眠の私には眠くなる人が羨ましい限り。
ソラ、あんまり効いてない気がする上に飲んで数時間で普段から出てる震えや緊張等がさらに酷いことになります。
ちなみに病名は言われてませんし、私は病気ではないと思います。
571ソラ男^-^:2007/01/24(水) 14:08:14 ID:8UhO+ySK
おはようございます^^
起きてすぐ来ちゃいました♪
朝まで飲んでたのにまた飲んでます…
ダメ人間だ。。。

ここには無職で金困ってる方ってかなりいるのかな?w

誰か構ってくださいww
572優しい名無しさん:2007/01/24(水) 14:12:44 ID:5slRV1vh
>>570
じゃあなぜ飲むの?
573ソラ男^-^:2007/01/24(水) 15:16:33 ID:8UhO+ySK
多分気休め程度に飲んでるんだよ^^
飲まないよりは良いみたいなww
574優しい名無しさん:2007/01/24(水) 17:59:24 ID:9eBF47L0
ソラ男、おはよう。
575優しい名無しさん:2007/01/24(水) 19:38:44 ID:o37DlZPK
なぜ他の人への質問を>>573が答えるのかね
576優しい名無しさん:2007/01/24(水) 19:42:41 ID:CftVZXYB
どうしようもなく虚しくて悲しい気持ちになったので
さっきソラ飲んだら落ちついたよ。
3年前にもらったやつだけど・・・。
577優しい名無しさん:2007/01/24(水) 19:48:43 ID:KdevcdGj
>>575
素でワロタ!確かに…
578優しい名無しさん:2007/01/24(水) 19:56:38 ID:5slRV1vh
>>573
気休めで飲むって人の気持ちはわかるけど、
それって効果があるのかないのかわからない場合で
>>570さんは飲んだら具合悪くなるってハッキリ言ってるじゃない
だからきいたんだけど
579優しい名無しさん:2007/01/24(水) 20:19:11 ID:1ZTmXPoH
私はソラは合わないのでセルシン飲んでます。
580優しい名無しさん:2007/01/24(水) 20:36:38 ID:vGDHIbgl
>>565
ありがとうございます。
慢性疲労による過呼吸と生理前の不安症状で処方されてます。
多くて一日2錠。
だいたい一日1〜1錠半くらで過ごしてます。
仕事を続ける限り、減薬は無理なのかな〜?
と最近思い始めてます。。。
581優しい名無しさん:2007/01/24(水) 20:39:27 ID:ufkiVBd/
ソラ男アル中になって他人への質問答えて
責められちゃてるの?
ぐはぁwww
>>570は精神的な疾患の病名は
なかなかつかないし
医師も言わないことが多いってこと
知っておいたほうがいいとオモ
582ソラ美:2007/01/24(水) 21:06:38 ID:Xs15WH2/
ソラ男さんを責めるのはやめてね・・・
583570:2007/01/24(水) 23:17:30 ID:2n5hEOuM
書き方が悪くて誤解を招きましたね。ごめんなさい。
数時間しか薬が効かないみたいで調子が悪くなる頃が薬が切れる時間みたいなんです。
最初は0.4*3/日でしたし。少しずつ増えました。
病名は聞くつもりもないし、医師も私に言うつもりはないみたいです。
ただ、「私は病気ではない」と思ってた方が身体によいのでは…と思ってるのでそうしてるだけです。
ちなみに他科病院から回されて6年経過。
言われてないだけで、他科との診断書のやり取りで病名が書いてあるんでしょうね…。
試しに聞いてみた方がいいのでしょうか。
でも病名を知ることのメリットってありますか?
漠然と怖いのもあります。
584優しい名無しさん:2007/01/24(水) 23:52:01 ID:8Pi8+G2Z
私も病名は言われていないです。「あなたの場合は軽くて済んだからね」と言われました。
ちなみにパキシル、デパス、ソラ出てました。
ここにいる住人の中ではまだ軽い方かと思います。
カルテに書かれているはずですが、軽いのだったら病名は本人は知らない方がいいのかもしれません。
でも、そこらへんは医者の判断でしょうね。
585584:2007/01/24(水) 23:52:58 ID:8Pi8+G2Z
出ていました、ではなくて現在も出ています。
586優しい名無しさん:2007/01/25(木) 04:26:05 ID:CxTb7G1x
病名知りたくないなら
別に聞かなくていいんじゃないの?
症状によって自分に合った薬や療法などを
していくことが大事だと思うけどなぁ
>>583はソラを六年飲んでるってこと?
耐性とかついてるのでは?
587優しい名無しさん:2007/01/25(木) 04:36:02 ID:JBmWqW08
オレ何て14年間毎朝6錠飲み続けている
588優しい名無しさん:2007/01/25(木) 09:04:09 ID:xyIbOlkr
>>587
0.8mgにして三度に分けた方がよくないか?
まとめて飲むと夕方には離脱出るだろ
589ソラ男^-^:2007/01/25(木) 12:01:04 ID:dnTJYVB6
>>581
確かにアル中並に毎日朝から晩まで飲んでしまいます…
>>582ソラ美さんいつもありがとうございますm(_ _)m

皆さんへ
他人の質問に答えて申し訳ありせませんでした…無職気力なく暇なもので♪

今日もヒキなので張り付きます^^
590ソラ男^-^:2007/01/25(木) 13:52:29 ID:dnTJYVB6
誰もいないお…
徹子の部屋見てるお…
寂しいお…
591ソラ男^-^:2007/01/25(木) 15:38:22 ID:dnTJYVB6
誰もいないお…
刑事ドラマ見てるお…
寂しいお…
592優しい名無しさん:2007/01/25(木) 15:41:43 ID:ZqlZSIFG
>>589
ソラ男、気にしなくてイーンダヨ

徹子刑事、面白そうだね
593ソラ男^-^:2007/01/25(木) 15:59:02 ID:dnTJYVB6
>>592
ありがとうございます♪
貴方はどうやって過ごして(療養)してるのですか?w

テレビつまらないです…かと言って仕事する気力はありません…
594優しい名無しさん:2007/01/25(木) 16:03:31 ID:cAqeSDEE
>>589
すまんかったの
ちょっと別スレ行ってたよ
ソラ飲んでも眠れない
これから仕事orz…
595ソラ男^-^:2007/01/25(木) 16:05:43 ID:dnTJYVB6
>>594さん
ここにいてくださいよ♪
仕事できる気力あるなんて凄いっすね^^
がんがってください!
596優しい名無しさん:2007/01/25(木) 16:06:30 ID:ZqlZSIFG
>>593
ほとんど家の事とか学校のレポートとかかな。
この時間帯テレビつまんないよね。
たしかソラ男も大学生だよね?レポとかないの?
597ソラ男^-^:2007/01/25(木) 16:23:35 ID:dnTJYVB6
>>596さん
病状悪化で大学中退しちゃいましたよ!
だから就職先もレポートもないんすよ…
598優しい名無しさん:2007/01/25(木) 16:28:01 ID:ZqlZSIFG
>>597
中退か… もったいない。
同じく病状悪化で休学してたけど復学したよ。

就活しなきゃいけないだろうけど1番は体だからね。
ゆっくりでイーンダヨ。
599ソラ男^-^:2007/01/25(木) 16:37:27 ID:dnTJYVB6
>>598
ゆっくりしたいんすけど焦ってしまうんです…でも行動に移せない…この矛盾w

復学は立派ですね…僕は同級生の目が怖いので結局辞めてしまいましたm(_ _)m
600優しい名無しさん:2007/01/25(木) 16:40:27 ID:Sh9Hr2IH
俺は中高年ニートです。
ソラ男くん、お互いTVも飽きてきましたね。
毎日が暇で暇で・・・退屈で・・・辛いですよ。
601優しい名無しさん:2007/01/25(木) 16:41:34 ID:Vw1qXLb+
1年ぶりに復職しました。
物覚えが悪くなっていて落ち込んでしまいました。
602優しい名無しさん:2007/01/25(木) 18:20:49 ID:JzS01e/U
お薬パック忘れて出社
今帰宅即0.8mg舌下投与
早く効いてきてください
603優しい名無しさん:2007/01/25(木) 18:46:24 ID:RmMdvFs8
アナフラ10ミリグラム朝昼夕1コずつと、
就寝前のアナフラ25ミリグラム1コに、
朝昼夕のアモキ25ミリグラムと、
朝昼夕のソラナックス0.4ミリグラムが今日の昼の分で切れたぁ〜
明日の朝一で病院行かにゃきゃだけど動けるかなぁ激しく不安だぁ…
604優しい名無しさん:2007/01/25(木) 18:50:26 ID:cAqeSDEE
ただいま出勤中
出かける前にソラ飲んできました
なんか最近効きが悪いような気がする
増量しそうな予感
やだよー
605ソラ男^-^:2007/01/25(木) 19:16:01 ID:dnTJYVB6
>>600
ニートは暇ですよね…まぁ病院代なくなったら日払いバイトしてますがorz
昼から夕方にかけてテレビつまらないですよねm(_ _)m
ニートも嫌ですがメンヘラで就職する自信もないですよね?
606優しい名無しさん:2007/01/25(木) 19:59:17 ID:BAjbir7A
同じく。
でも、変えていかなきゃならないことだね。
607優しい名無しさん:2007/01/25(木) 20:08:37 ID:4VwWflo+
将来が不安だ。。。
このまま行くとホームレスに片足突っ込んでるようで。。。
608ソラ姫:2007/01/25(木) 20:25:11 ID:ISW+iUEG
ソラ男くん初めまして。ソラ姫です。私も暇です(´・ω・`)
パニックと診断されてて、しかも外出困難なもので、ほとんど家でダラダラ。
パニになる前は私も派遣やってたなぁ。
609優しい名無しさん:2007/01/25(木) 20:39:19 ID:Sh9Hr2IH
>>605
私は、一昨年の12月までは、部下50人の支店長でした。
パニック、鬱になり退職。
ハロワの支給が今月までです。
ハロワ延長手続きしていました。
610ソラ男^-^:2007/01/25(木) 20:53:06 ID:dnTJYVB6
>>606->>609
将来不安だし先も見えないですよね…
でも自分から動かなきゃって気持ちはあるけど…
行動に移せないorz

でも皆さん暇なのもの嫌なので出来る限り頑張りましょ♪
611優しい名無しさん:2007/01/25(木) 22:04:05 ID:cPgN8UIb
今週は仕事でお出かけが多くて疲れた。
特に木曜日は疲れます〜。
今日はソラを2錠飲みました。
ありがとう、ソラ。
明日も頑張って仕事します。。。
612優しい名無しさん:2007/01/25(木) 22:14:46 ID:e9EQzkFw
空を昨日初めて飲みました
夜飲んだのに昼まで頭がボーっとして仕事にならない
もーのまない。
613優しい名無しさん:2007/01/25(木) 22:30:35 ID:sBOd3tvo
自分はソラナックス飲んでもこれといった実感は感じないなぁ。
眠気すらこない。
でも、例の「冷や汗タラタラ手足のしびれ・冷汗、動機息切れ」がこないので
効いてるんだろうなぁと思う。
あと、イライラしにくくなる気がする。普段ならカチンときたり落ち込んだり
するようなことでも、「そっか、じゃあどうしようかな」と受け止められる感じ。
でも、集中力は無くなる気がする。
普段から忘れっぽくてミスが多いけど、その傾向が強まる気が・・・
614優しい名無しさん:2007/01/26(金) 00:26:13 ID:C5upFpeA
ソラナックス
それは君が見た光
僕が見た希望
幸せの青い雲…
615優しい名無しさん:2007/01/26(金) 00:32:39 ID:rrl9VTW2
青雲♪
616優しい名無しさん:2007/01/26(金) 01:17:44 ID:nZXpcdlB
しばらく調子よかったんで飲んでなかったが
ちょっと色々あって落ち込んでたんで飲み始めたら久しぶりに心配事消えて多幸感が味わえた
土日は抜いておこうかな
617優しい名無しさん:2007/01/26(金) 03:33:42 ID:HHrnuna/
んあっこの時間に起きてるの私だけ?
寂しいよー
でも実は仕事中(・ω・)
よなかの0時にソラのんだから朝までがんばらねば
618優しい名無しさん:2007/01/26(金) 03:40:39 ID:Qgj8d84K
ソラ(多め)とお酒でやっちゃった。でも物凄く楽。安定剤なのにね〜。フワフワする。
619ソラ男^-^:2007/01/26(金) 03:41:14 ID:nHV3zghf
>>617さん
ソラ+睡眠薬途中覚醒で起きましたよお(涙)
構ってくださいな♪
620ソラ男^-^:2007/01/26(金) 03:53:49 ID:nHV3zghf
>>618さん
俺も良く酒+ソラしちゃいます♪
良くないと思うけど幸せですおね^^

こんな時間に皆起きてて良かった♪
孤独は嫌いですww
621優しい名無しさん:2007/01/26(金) 04:21:35 ID:HHrnuna/
>>620
大丈夫♪
私も仕事帰ったら酒+ソラ行きますよ
やばいんだけどやめられない
622ソラ男^-^:2007/01/26(金) 04:25:41 ID:nHV3zghf
>>620ナカーマww
仕事出来ててウラヤマシス(;_;)
623ソラ男^-^:2007/01/26(金) 04:26:22 ID:nHV3zghf
あっ>>621だw
624優しい名無しさん:2007/01/26(金) 04:30:31 ID:HHrnuna/
ふへへ
625ソラ男^-^:2007/01/26(金) 04:49:25 ID:nHV3zghf
>>624
既に勤務中に壊れてるww
626優しい名無しさん:2007/01/26(金) 04:50:40 ID:M70ak9Pw
糞コテに構うな
627優しい名無しさん:2007/01/26(金) 05:08:43 ID:HHrnuna/
すみませんもう帰りの帰途につきました。
スレ違いスマソ
628優しい名無しさん:2007/01/26(金) 07:39:31 ID:HHrnuna/
ソラのみました
ワイン一本開けました
やめられません
両方中毒かも
629優しい名無しさん:2007/01/26(金) 08:03:09 ID:lC4iECwz
私も昨日、ソラ投入2時間後ワイン飲んじゃった。
1杯だけだけど。
今週は仕事で出歩いて疲れたからビタミン剤も飲んで爆睡っす。
630優しい名無しさん:2007/01/26(金) 12:52:55 ID:XK3C/Jxi
別に、ソラ+酒なんか普通。
さらに寝る前に眠剤投入。
631優しい名無しさん:2007/01/26(金) 14:33:43 ID:PgfrKy9Y
ソラナックス頓服1日2回までで出してもらってます
仕事のある日はほぼ毎日0、4を1錠は飲んでしまいます。
この薬はどのくらいで耐性や依存性がついてしまうんですか?
632ソラ男^-^:2007/01/26(金) 14:34:25 ID:nHV3zghf
>>630
そのコラボ俺も依存しちゃってる…でもそんときは気持ちいいけど朝吐気しません?

今病院代+酒代稼ぐため日払い派遣のバイトで死にそうorz
633優しい名無しさん:2007/01/26(金) 16:11:03 ID:iQN5GYko
お酒飲める人ウラヤマシス
特にワインとか飲んでみたい
なぜかカルアミルクとシャンパンだけは飲めるんだけど
それ以外は確実に吐く(´・ω・`)
634優しい名無しさん:2007/01/26(金) 16:42:37 ID:X4jo5gaZ
>633
ワイン飲む時は、それに合う食べ物つつきながら飲むのをお勧めする。
シャブリ(辛口の白ワイン)+グラタンorあっさりパスタ
(↑シャンパン飲めるということなんで書いてみますた)
635ソラ男^-^:2007/01/26(金) 18:09:10 ID:nHV3zghf
ただいま帰宅しましたorz
皆やっぱ依存しちゃうんだなぁ〜。
636優しい名無しさん:2007/01/26(金) 18:30:22 ID:XK3C/Jxi
酒+ソラ+眠剤で翌日吐き気はないよ。
明日は又耳鼻科でソラ頓服3錠(day)を2週間分貰ってくる。
637優しい名無しさん:2007/01/26(金) 20:57:27 ID:F0yNNBkQ
レキソタンなんとなく効かないんで、
今日初めてソラ飲んでみました。
わりといい感じ、こじれていた気持がほぐれてきた。
638優しい名無しさん:2007/01/26(金) 21:37:08 ID:xF1ARnIW
プラシーボ効果
639優しい名無しさん:2007/01/27(土) 00:16:40 ID:QCBWtJtV
同じベンゾ系でも合う薬ってあるよね
デパス、ワイパ、レキ全部試したけど合ったのがソラだったってだけの話
640優しい名無しさん:2007/01/27(土) 01:10:18 ID:y0TD+I/A
精神科医に普通の内科でもソラナックスは処方できるから
掛かり付けの内科に出してもらえと言われましたが
出してもらえるのですか?
641優しい名無しさん:2007/01/27(土) 01:23:48 ID:9iJ7nfKh
内科でもデパス、ソラナックスあたりは定番。
おれも内科で出してもらってる。
642優しい名無しさん:2007/01/27(土) 01:31:30 ID:y0TD+I/A
>>641
なんて言って貰ってます?
643優しい名無しさん:2007/01/27(土) 01:34:30 ID:dRy7UOeQ
既出過ぎる。
もう好い加減、次のテンプレには入れよう。
644優しい名無しさん:2007/01/27(土) 01:38:33 ID:9iJ7nfKh
>>643
最初はメンクリで出してもらってたが
「メンクリが家から遠いので…」と言って近所の内科に頼んだら
普通に在庫してたよ。
645優しい名無しさん:2007/01/27(土) 01:39:19 ID:9iJ7nfKh
あ、アンカー>>642のミス
646優しい名無しさん:2007/01/27(土) 01:43:00 ID:y0TD+I/A
>>644
なるほど。私もその手を使ってみます。
647ソラ男^-^:2007/01/27(土) 10:35:40 ID:iO0gOzoD
おはおございます♪
今日も飲み会まで暇なので、ソラ飲みながら張り付かせていただきます♪ノシ
648優しい名無しさん:2007/01/27(土) 17:06:59 ID:adSQ62y+
頓服だと10錠しか出せないと言われた。
だから毎日服用に変えてもらったのだけど、
それでも30錠しか処方してくれなかった。。。

半分づつ飲むからいいけど、もう少しくれたっていいのに・・。
649優しい名無しさん:2007/01/27(土) 18:11:45 ID:FVZod0ak
飲み会ができるソラ男かうらやましい。
俺実家にいるんだけど、友達みんな仕事で他のところにいっちゃてるんだな。
650優しい名無しさん:2007/01/27(土) 22:09:38 ID:eLn3KbGp
飲み会で楽しめるソラ男がうらやましい。
鬱だから行っても必死で楽しんでる振りするのに精一杯だよ
651優しい名無しさん:2007/01/27(土) 22:22:10 ID:ykivrwHw
>>648
イライラするとか言いまくってたら
1日6錠もらえたよ
でも4錠までにしてる
652優しい名無しさん:2007/01/27(土) 22:55:35 ID:1y+TSlAE
漏れもイライラする時は一時間に一錠飲んで
良いと言われて飲んだこと有る。
653優しい名無しさん:2007/01/27(土) 23:17:52 ID:5eAQEDGC
ソラナックスはグァムに持ち込み出来る?
654優しい名無しさん:2007/01/27(土) 23:20:36 ID:o+qBYMsU
できないよ

裁判で懲役30年とかになって、日本に帰れなくなるよ
でもグァムの刑務所には、刑務所のなかに店とか
あるから結構生活できるらしいよ
前テレビで見た
655優しい名無しさん:2007/01/27(土) 23:24:23 ID:5eAQEDGC
>>654
ありがとうm(_ _)m
どういう理由で捕まるの?麻薬扱い?
656優しい名無しさん:2007/01/27(土) 23:51:37 ID:F7x7Xzix
ソラ男飲み会行く元気あってウラヤマシス
自分は飲み会宅までが遠くて断ったとこ
657優しい名無しさん:2007/01/28(日) 02:02:34 ID:O6uqBZtu
なんだよソレ。
オレ等は海外旅行すら出来ないのか。
658優しい名無しさん:2007/01/28(日) 04:25:53 ID:0JvQFf20
>>657
ホントにねぇ…
659優しい名無しさん:2007/01/28(日) 06:15:32 ID:SRbA7BMs
グアムにソラは平気だろ
無理なら現地で買えばいいだけだし
660優しい名無しさん:2007/01/28(日) 08:10:28 ID:0JvQFf20
>>659
え!?
平気なの?
現地で買うって病院で?
661優しい名無しさん:2007/01/28(日) 12:00:01 ID:kvRF2nn+
医師か薬剤師の英語の説明書?(薬の作用、使用目的等)があれば
海外持ち込み出来たと思ったけど…。
禁止なのはロヒ、サイレだったはず。
診断書と違って無料だったと思うので、医師に相談してみて下さい。
662優しい名無しさん:2007/01/28(日) 12:33:45 ID:ovcey4dX
なんか虚偽入り乱れてるようなんで
まずグアム観光局の公式ページのQ&A見れ。

ttp://www.i-loveguam.com/FAQ/index.html
663優しい名無しさん:2007/01/28(日) 14:36:59 ID:5P908HYS
>>653
医師か薬剤師経由で大使館か領事館に問い合わせてもらいましょう
664優しい名無しさん:2007/01/28(日) 15:49:50 ID:gkowO6ZY
ソラを服用している受験生なのだが、どうも薬飲むとボーっとするので12時間に一度ソラ半錠に減薬した
すると頭がクリアになり非常に体調が良くなった
皆さんも今の量がベストとは限らないので色々調節するといいかもしれませんよ
665優しい名無しさん:2007/01/28(日) 15:59:55 ID:S6neTOuA
どうしても朝8時までには起きなくてはいけない用事があったので早く寝たかったのですが、
夜2時になっても寝付けないのでソラ0.4×2とデパ1mm×2飲みました。
目が覚めたら昼1時ですたorz
飲み過ぎ注意です。ソラ1にしてデパ飲まなきゃ良かったよ。
でも起きたときの不安や恐怖、もやもやはありません。頭痛も筋肉疲労もありません。これはこれでよかったのかな。
666優しい名無しさん:2007/01/28(日) 17:02:08 ID:J221ozoG
>>664
そのとおりだ。頭も回らなくなるし短期記憶が極端に悪くなる。当然仕事にも支障が出る
でも苦しいときは飲むしかないんだよな
667優しい名無しさん:2007/01/28(日) 17:12:35 ID:gkowO6ZY
ソラは確かに不安を抑えるけど、普通の人が感じているような些細な不安すら感じなくなってしまうよね
試験目前なのに全く焦らなくなって無勉になったり
ジョジョに減らしていく
668優しい名無しさん:2007/01/28(日) 19:43:20 ID:bW1tTdnT
>>667
あるあるw
仕事面でも「んなのどーでもイイやw」
って気になるの諸刃の剣
669優しい名無しさん:2007/01/28(日) 20:26:06 ID:KUfvgSnG
ソラナックスは落ち込んだり悲しい気分を和らげてくれますか?
670優しい名無しさん:2007/01/28(日) 21:34:21 ID:7GWBhND1
私も受験生だけど、ソラ一日3回飲まないと不安で勉強できない。
最初は眠気があったのに今じゃそれも全く無くなった。
この先減薬できるか不安…。
夜はさっさと眠剤飲んで寝ちゃうから時間足りないorz
受験が終われば治るっていう希望もない。
病院の先生は「受験生なら皆同じ」って言うし…全てが不安。

まとまってない文章ですいません。
671優しい名無しさん:2007/01/28(日) 22:02:26 ID:LWb53Xm+
受験のストレスで増量中だが
いまいち調子が悪い、
ふと気が抜けたときに病気みたいに眠くなる。
つか病気だけど。
672優しい名無しさん:2007/01/28(日) 23:06:15 ID:xL8ROCNL
>653
初めて知ったんでググったら、それ相談してる人の掲示板がヒットしたw
ソラ飲むまで、そんなこと気にしたことなかった。いつか海外に出ることがあれば、
その国の通関のこと調べていかねば。
673ソラ男^-^:2007/01/28(日) 23:30:58 ID:Ed3T9aJQ
昨日は10時間居酒屋に滞在しましたww
その後寝ないでバイト行ったら二日酔いでソラ吐いちゃった♪
不眠で寝れるか分からないので張り付きます^^
674優しい名無しさん:2007/01/28(日) 23:55:46 ID:LWb53Xm+
二日酔いで安定剤なんか飲むなよ
675優しい名無しさん:2007/01/29(月) 00:02:02 ID:bpncCgXx
USは大丈夫でしたよ。No problem
676ソラ男^-^:2007/01/29(月) 00:18:09 ID:4AV/E5jD
>>674分かってるけど不安だから飲んどきたかったぢゃん^^

こりゃ目が冴えてめざにゅーコースかなww
677優しい名無しさん:2007/01/29(月) 00:21:27 ID:XRmKybFo
コンスタンって使用期限何年くらいっすか?
678優しい名無しさん:2007/01/29(月) 00:23:21 ID:DTbK+oQW
3年だった気がする
間違ってるかもだからググった方がいいかも
679優しい名無しさん:2007/01/29(月) 00:27:51 ID:XRmKybFo
>>678
サンクス! 2年前のが100錠出てきたので。
680優しい名無しさん:2007/01/29(月) 00:36:17 ID:4AV/E5jD
>>679
100錠とかウラヤマシス♪

いいなぁ^^
681ソラ男^-^:2007/01/29(月) 00:37:25 ID:4AV/E5jD
>>679
100錠とかウラヤマシス♪

いいなぁ^^
682677:2007/01/29(月) 00:54:35 ID:XRmKybFo
>>681
前に電車通勤だった頃に飲んでたので、結構残ったりするんす。
今は電車乗らないので、医者にも行ってません。

頭痛にバファリン、電車にコンスタンっす!
683優しい名無しさん:2007/01/29(月) 01:02:18 ID:DTbK+oQW
ソラって歯が浮く感じにも効くね。

>>682なんかさわやかな後輩みたいでいいね
多分年上だけど。

しかしこのスレは他の薬スレより遥かにサロンぽい気がするなあ
684優しい名無しさん:2007/01/29(月) 01:27:10 ID:JFf99BGA
コンスタン3700T持ってる。
一般ゴミとして捨てるなと石から言われたが・・・



誰かもらってくれればいいけど・・・
薬いらねぇー
685ソラ男^-^:2007/01/29(月) 01:53:59 ID:4AV/E5jD
>>684
神北ーwwww
3700とかテラウラヤマシ♪

僕は薬貯まらないけどな…
686優しい名無しさん:2007/01/29(月) 04:45:48 ID:rRGZwH5d
>>659
現地で買うってのが気になる…どこで買うの?
687ソラ男^-^:2007/01/29(月) 14:06:49 ID:4AV/E5jD
みんな海外行く気力ある?
僕はないな…不安だし落ち着かないと思うわorz
688優しい名無しさん:2007/01/29(月) 14:28:15 ID:EIVnxkvR
国内だったら行くよ。
気持ちが開放的になるから。
外国は嫌だな。
気持ちが閉鎖すると思う。
689ソラ男^-^:2007/01/29(月) 14:32:37 ID:4AV/E5jD
いいなぁ〜お金あって…旅行できるくらい働けるようになりたいよ。
690688:2007/01/29(月) 14:35:04 ID:EIVnxkvR
んでは、仕事行ってきます。
今日は遅番、23:00まで。
遅番は気持ち楽だよ。
691ソラ男^-^:2007/01/29(月) 14:42:26 ID:4AV/E5jD
何の仕事してるの?
偉いですね^^
692優しい名無しさん:2007/01/29(月) 14:43:39 ID:8/BCIGpX
昨日国家試験受けた抑欝持ちですがソラのおかげで気が楽でした
693優しい名無しさん:2007/01/29(月) 14:43:46 ID:z4D4L5+t
働けるなんてうらやましいよ!
694優しい名無しさん:2007/01/29(月) 14:47:08 ID:awMF2GEV
>>684
コンスタン3700錠譲ってください。
捨てるなんてもったいないです。
送料は負担します。

本当に譲ってくれる気があるなら直接
メール下さい。
695優しい名無しさん:2007/01/29(月) 14:48:22 ID:z4D4L5+t
そううつ仲間ダ〜嬉しいな
696優しい名無しさん:2007/01/29(月) 15:03:11 ID:y7DMLhve
>>694
診察受けろ
697優しい名無しさん:2007/01/29(月) 15:05:24 ID:w781bSEv
今一日二回飲んでるけど、どれぐらい飲み続けると耐性が付いてしまうの?
698ソラ男^-^:2007/01/29(月) 15:13:56 ID:4AV/E5jD
>>697
酒と一緒に飲むとすぐ耐性付いちゃうよww
俺みたいにならないよう気を付けて♪
699優しい名無しさん:2007/01/29(月) 15:37:15 ID:DTbK+oQW
海外に一週間ちょっと行ったけどかなり調子よかった。
多分歩き回ったりするだけで楽しいと思えたから、非日常的だからかなー
帰国して二週間程気持ちがズドーンと落ちたけどね
700優しい名無しさん:2007/01/29(月) 15:55:50 ID:dtbBoOdx
行くなら海外の一人旅が楽。
周りの人間が何話してるか分からない、ってのはなんか精神的に楽。
しんどかったらホテルの部屋に籠もれるしね。

問題は行きと帰りだ。荷物は多いわ入出国の手続きは面倒だわ。
それ考えたら今の精神状態では旅行なんかできん。
701優しい名無しさん:2007/01/29(月) 15:56:13 ID:dnL7+pYd
普通にウツだったんだけど、ちょっと前に何年ぶりかの
パニック発作がおきて以来、人ごみ&電車がだめになって、
一人で外出できなくなったので、
医者に相談したら、おとといからリーゼ⇒ソラになりました。
リーゼぜんぜん効いてなかったけど、ソラはいい感じ。
でも、すげぇ眠い。
発作おきなければ日常生活は順調になってきたんだけど、
また多眠になるのかなぁ・・・。
2月から、リハビリ始める予定だったんだけど…。
702ソラ男^-^:2007/01/29(月) 16:17:45 ID:4AV/E5jD
リハビリはバイトが一番かなww
ヒキってると逆に鬱になることに気付いた!
今週何の予定なくて今激鬱だもん…
703優しい名無しさん:2007/01/29(月) 17:35:42 ID:yndwapGq
ソラナックス、全く眠くならない。
特に、自分は夜勤の明け方(明け方〜朝が一番忙しく緊張する時間・
かつ一番眠気が強くなる時間)に飲むんだけど、
以前は「うわわぁ〜ちゃんと仕事回り切れるかなぁ時間内にこなせるかなぁ
ふぉぉぉぉ;;;」とパニくり、一番忙しい時に軽くパニック発作、
半泣き・朦朧となりながらなんとか一通り肉体労働をこなす→
その後書き仕事の時間、緊張の糸がぷつりと切れて眠気爆発
というパターンだったのに、明け方ソラナックス一錠投入することで
なんとなく落ち着いて仕事に挑める・仕事の効率も上がった気がする・
その後の書き仕事でも落ち着いてやれて眠気もこない、という感じ。
逆に眠気を防止してくれている気さえする。
実は効いてなくて、プラセボ効果で興奮が落ち着いているだけなのだろうか?
でも結果的には自分には良い方向に働いてくれてると思う。
704優しい名無しさん:2007/01/29(月) 18:29:29 ID:ZivF58vw
>>684 100錠でいいから下さい。送料負担します。
705優しい名無しさん:2007/01/29(月) 18:35:10 ID:cN0zE1w5
けつにソラナックスの注射された… orz
706優しい名無しさん:2007/01/29(月) 20:53:16 ID:awMF2GEV
>>684
コンスタン3700錠譲ってください。
捨てるなんてもったいないです。
送料は負担します。

あと少しですが、お礼として5000円
差し上げます。

本当に譲ってくれる気があるなら直接
メール下さい。
707ソラ男^-^:2007/01/29(月) 21:38:45 ID:4AV/E5jD
皆冷静に考えて3700錠は釣りだと思うんだ…
708優しい名無しさん:2007/01/29(月) 22:01:13 ID:z4D4L5+t
薬 違反スレでやれよ
うぜーから!
709優しい名無しさん:2007/01/29(月) 22:23:46 ID:GtW38RKs
5000円ってアホか・・・
最低でも5万くらい出せよ。
3700錠だぞ。
710ソラ男^-^:2007/01/29(月) 22:35:02 ID:4AV/E5jD
だ・か・ら
釣りだと思うんだ…
711優しい名無しさん:2007/01/29(月) 23:04:08 ID:DT9Jpvlw
3年前に処方されて飲んでなかったソラ今日飲んでみたら
すごい落ち着いたー
もう立つのも歩くのも嫌だったのにさっき気づいたら鼻歌まで歌ってたよ
でも使用期限ギリギリか過ぎてるんだろうな

昔過ぎて覚えてないんだけど、2週間分(21錠)処方されて薬代ってどのくらいだったんだろう
712優しい名無しさん:2007/01/29(月) 23:09:15 ID:u6QCjEC5
ソラって眠くなるの?
ロヒ飲んだんだけど眠くならないから、手持ちのソラを5錠投入してみたんだけど眠れるかな・・・
今これしかないんだけどとにかく寝たい
明日どうしよう
713優しい名無しさん:2007/01/29(月) 23:37:53 ID:nQVipl1Y
眠くなる人とならない人がいる
俺はならない
714優しい名無しさん:2007/01/29(月) 23:44:48 ID:cN0zE1w5
それは異常
715688:2007/01/29(月) 23:45:11 ID:exc5YxDO
ただいま。ふぅ!
716優しい名無しさん:2007/01/29(月) 23:56:06 ID:GtW38RKs
よくさ、ウツの定義でさ、
「自分の存在をつまらないものと感じる」ってあるじゃん。
あれって、みんなどの位感じてるものなの?
健常者だってある程度社会経験とか積むとそういった感情って出てくるものだと思うんだけど。

そういう自分は日に6回くらいは、そう感じる瞬間がある。
717ソラ男^-^:2007/01/30(火) 00:30:28 ID:6b+Y0H+q
一日に六回ならいい方だお…俺なんか起きてる時ずっとそう思いながら過ごしてるよ
718優しい名無しさん:2007/01/30(火) 00:51:28 ID:jP798DTQ
ソラ+お酒を4日連チャンしちゃったけど
耐性ついちゃったかな?
719優しい名無しさん:2007/01/30(火) 00:56:12 ID:Z3ig+0Lq
私もソラ飲んでも眠くならないや。
720優しい名無しさん:2007/01/30(火) 01:01:31 ID:zVa2RhgL
♪お酒あればソラいらねっすよ〜
721優しい名無しさん:2007/01/30(火) 01:07:08 ID:k+zLv7tg
>>699
分かる分かる。自分も、繁華街に出掛けただけでそんな感じだから。
で、帰路についているうちから気持ちが落ちまくり。
やっぱ、非日常的だからというのが大きいと思う。
722優しい名無しさん:2007/01/30(火) 01:08:17 ID:C9UTqDIk
ソラいらねーならこの板くんなよボケ
723ソラ男^-^:2007/01/30(火) 01:16:24 ID:6b+Y0H+q
ソラも酒も必要っす
だから皆仲良く仲良く♪
ただいま酒+ソラ+眠剤投入
724優しい名無しさん:2007/01/30(火) 01:25:16 ID:zVa2RhgL
>>722
良く読め〜お酒あればって言ってんだろ?
毎日酒飲んでる訳じゃあねえっす。
725優しい名無しさん:2007/01/30(火) 01:37:38 ID:jP798DTQ
前は先にお酒飲んだらソラいらなかったけど
最近お酒飲んだあとも薬飲んじゃうなー
やべーなーソラ男になっちゃうww
726優しい名無しさん:2007/01/30(火) 03:53:14 ID:TCVbXPSl
>>716私は逆に
“ちゃんと健康に生きたらきっとすばらしい才能を発揮できる”
とか本気で思ってしまう痛い人間。
でも自意識過剰と、コンプレックス・自信の無さとかは表裏一体のような気がする。
自己嫌悪がひどくて号泣中だし
文意味わかんないね、スマヌ
727優しい名無しさん:2007/01/30(火) 12:19:35 ID:C9UTqDIk
格差社会 負け犬
728ソラ男^-^:2007/01/30(火) 14:41:44 ID:6b+Y0H+q
>>725
一緒だね♪
今日も午前中からソラ+酒だお^^
かんぱ〜い☆
729優しい名無しさん:2007/01/30(火) 15:28:28 ID:/GhPOY1T
これって肩こりや目の疲れにも効く?

何か飲み始めてから目がすごく楽だ。
730ソラ男^-^:2007/01/30(火) 15:36:39 ID:6b+Y0H+q
緊張ほぐすから肩や目にも効くよ♪
731優しい名無しさん:2007/01/30(火) 17:28:15 ID:NgruXwXs
肩や目が楽になったからと言って、図に乗ってPCやり過ぎちゃダメだお♪>自分。

>726
分かる。こんなはずじゃなかった、自分はこんなんで終わらない、
でも、できないみたいな気分。「普通」の基準が、きっと高すぎるんだよね>自分。
732ソラ男^-^:2007/01/30(火) 18:03:51 ID:6b+Y0H+q
多分薬を求めてそれに飽きてもっと効き目を求めてたらアル中になったんだよね>自分
733優しい名無しさん:2007/01/30(火) 19:01:08 ID:UYUsY6U1
うん なんだか薬よりお酒のほうが効き目があると感じるこの頃>自分
734優しい名無しさん:2007/01/30(火) 19:08:08 ID:C9UTqDIk
嫌われアル中ソラ男の一生 プゲラ
735726:2007/01/30(火) 19:33:38 ID:TCVbXPSl
>>731まさに!
「こんなはずじゃなかった」っていつも本当に思う。
情けなくて悔しいのに後退していくばかり。悲しい。
736優しい名無しさん:2007/01/30(火) 20:47:13 ID:2zY3NTgM
平気で薬と酒で飲んでるとか言ってるけど、大切ものどんどん無くしていくぞ。
友達、女、信用・・・。
737優しい名無しさん:2007/01/30(火) 21:07:05 ID:FnnTXBMb
もう無くしきったんでない?
738優しい名無しさん:2007/01/30(火) 21:45:26 ID:TCVbXPSl
>>736多少くさいよ
739優しい名無しさん:2007/01/30(火) 22:29:17 ID:VU1XbIFA
つか初めからそんなものないし
740ソラ男^-^:2007/01/30(火) 22:43:56 ID:6b+Y0H+q
友達も信用もなくならないけど…女はいなくなるのは確かだ…
741優しい名無しさん:2007/01/30(火) 22:56:06 ID:TCVbXPSl
そろそろ言うけどあなた本気で欝陶しい
742ソラ男^-^:2007/01/30(火) 23:03:53 ID:6b+Y0H+q
↑なんて読むの?
743優しい名無しさん:2007/01/30(火) 23:16:26 ID:c3Keog0C
ソラ男
744ソラ男^-^:2007/01/30(火) 23:22:00 ID:6b+Y0H+q
今日も吐きながら飲んでます♪ソラ男でした。
朝までコースの人いる?
745優しい名無しさん:2007/01/30(火) 23:47:37 ID:mFXfHxz+
いねぇよ
746ソラ男^-^:2007/01/31(水) 00:42:44 ID:XaO+t7+L
それはおまえが寝るからだろ?氏ねや
747優しい名無しさん:2007/01/31(水) 00:43:50 ID:tJC2XXI0
かんぺ〜ぃ
748ソラ男^-^:2007/01/31(水) 00:45:46 ID:XaO+t7+L
かんぺーい♪
キタコレwww
749優しい名無しさん:2007/01/31(水) 02:00:05 ID:KKoUmCJX
この頓服で何度救われたことか
最近は、手元に持ってるだけでも良くなった
750優しい名無しさん:2007/01/31(水) 03:06:14 ID:ZjzK5Aqe
昨日試験前に飲んだらちょっとうたた寝した
気が大きくなりすぎててきとーに終わらせてしまったよ
飲まないとやってけないってほんとやだ
751優しい名無しさん:2007/01/31(水) 07:53:38 ID:OM9lqmlw
副作用が恐くて酒なんか飲めない。
本当に苦しんで救急車で運ばれたこととかあるのか?
本気で治そうとして情報交換したいのに無神経さにいらつく。
752優しい名無しさん:2007/01/31(水) 09:19:58 ID:V7zhoavo
>>751
無神経なヤツもむかつくが、
この薬は治療の為の薬じゃないぞ?
753優しい名無しさん:2007/01/31(水) 09:28:07 ID:+BF3KGZd
いつから ここ 酒のスレになったんだよ…
754751:2007/01/31(水) 09:41:01 ID:OM9lqmlw
>>752
もちろん治療の薬は別に出されてます。
この安定剤には精神的に助けられています。
755優しい名無しさん:2007/01/31(水) 10:42:22 ID:axaA7M8D
お酒飲んでる者全てをののしらないでほしい。
やりきれなくてどうしようもなくて飲んじゃう奴もいるんだよ。
肝臓によけいな負担がかかるのなんて分かってるんだよ。
でも飲まないとやってられない。
あの酩酊する感覚は一時の安らぎになる。
756優しい名無しさん:2007/01/31(水) 11:30:26 ID:taO+jKfk
>>705

何年か前、発作のとき俺も同じ思いをした(笑
なんでケツに打つんだろうね。医学知らないのでよくわらん。
757優しい名無しさん:2007/01/31(水) 11:57:10 ID:OTPy+wOx
酒とソラと自分が病気っていうそのものが生きる糧になってる某コテは
治す気が無いんじゃなくて病気自体が幸せなんじゃねーの
758優しい名無しさん:2007/01/31(水) 12:08:26 ID:sTQ0c+3Z
>>499>>684
二度とこの掲示板に戻ってくるな!
嘘つくのもいい加減にしろよ、バカ。

>>708>>709
てめえら、いい加減にしろよ。
アホはどっちだこらー。
お前だろうが!
759優しい名無しさん:2007/01/31(水) 12:19:18 ID:OTPy+wOx
>>758大丈夫?
760優しい名無しさん:2007/01/31(水) 12:29:38 ID:+BF3KGZd
だまされたのかい?

某コテはガチでボダだろ?
761優しい名無しさん:2007/01/31(水) 12:36:15 ID:OTPy+wOx
文見る限りボダか擬態うつっぽいよね
本人は違う病名言ってたけど
762ソラ男^-^:2007/01/31(水) 15:53:07 ID:XaO+t7+L
俺はボダなんかぢゃないお♪

ひどい言い方ばっかりだね〜(^ω^)
つかボダってどんな症状?言ってる方教えてケロロンwww
763優しい名無しさん:2007/01/31(水) 19:11:40 ID:wePFCvW+
>>762
自分のレス抽出して読み返してみな
ボダそのものだよ
764ソラ男^-^:2007/01/31(水) 19:24:09 ID:XaO+t7+L
だからボダの定義が分からない^^
765優しい名無しさん:2007/01/31(水) 19:59:49 ID:OM9lqmlw
酒を飲まないとどうしようもなく辛いなら仕方ありませんね。
自分も辛い思いをしたから苦しんでいる人を責めたりしたくありません。
ただ、ここを荒らしている人だけは理解不能です。
かまわずにスルーすればそのうち消えるのではないでしょうか?
766優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:08:18 ID:ZUS6yZJW
>>764
いやだからイチイチ解らないという旨を報告しなくていいから。
767ソラ男^-^:2007/01/31(水) 20:17:40 ID:XaO+t7+L
>>766
はっ?お前何様だよ?ここの神様か?
768優しい名無しさん:2007/01/31(水) 23:18:05 ID:zC6a6u/j
昨日まで鬱で死にたい死にたいと泣いていたのが
コンスタンを頓服でもらってから嘘みたいに気分が晴れた
769優しい名無しさん:2007/01/31(水) 23:56:50 ID:5pXKU7LR
よかったね。
俺もあやかりたい
770優しい名無しさん:2007/02/01(木) 00:48:39 ID:TRBH7A2k
>>736
はなっから持ち合わせてないw
771優しい名無しさん:2007/02/01(木) 03:18:45 ID:9gUKECqG
治療のクスリって何?
772優しい名無しさん:2007/02/01(木) 05:01:01 ID:0zbsK/CQ
抗うつ剤?

ソラ男‥酒はほどほどにしろよ〜w
773優しい名無しさん:2007/02/01(木) 05:11:44 ID:+6Ry6+nH
糞コテに構う奴も荒らし
774優しい名無しさん:2007/02/01(木) 05:32:27 ID:N+GFL2OL
昨日嫌なことがあってソラ倍飲んだらいつの間にか寝てしまい、早起きだ。
出勤まで後3時間、憂鬱だなあ。
775優しい名無しさん:2007/02/01(木) 05:40:40 ID:0zbsK/CQ
は〜い荒らしさんww
でもソラ男じゃなくても心配だぜ!
自分も飲んでしまう時あるから
気持ちがわかるのさ‥
776774:2007/02/01(木) 08:00:29 ID:x6t6msdE
友達から借りたルパンの初期テレビアニメのビデオ見て時間潰した・・
今日頑張れば明日から二連休、ソラ減薬しなくちゃ。
>>775別に荒らしてるつもりないよ。
777優しい名無しさん:2007/02/01(木) 12:00:15 ID:0zbsK/CQ
はーい暇だと煽りに釣られてしまう
ルパンいーねぇ
アニメって癒されるし
778ソラ男^-^:2007/02/01(木) 16:55:00 ID:avGTaCUU
ょー♪メンテ中で寂しかったぜww
毎日飲んでるから下痢と吐気がひどくてひどくて…

飲むなって話だおね…
779優しい名無しさん:2007/02/01(木) 17:46:50 ID:YtSPVaEL
>>778
ひっこんでろクソニート
780優しい名無しさん:2007/02/01(木) 17:47:57 ID:SJWiqUIh
もうすぐバレンタインですがパニック障害の私にはきつい…いつもの倍飲もうかな
781ソラ男^-^:2007/02/01(木) 18:00:25 ID:avGTaCUU
>>779
嫌なことでもあったのか?リアルな世界ではけ口がないから俺に当たってんだろ?
カワイソス…

病院行けば?
782優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:00:38 ID:7itNxv59
>>775,>>778

メンテも何も、ソラ男^-^だろ?

783優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:03:42 ID:7itNxv59
>>775,>>777だ間違えた。
自作うぜえよ。
784優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:04:02 ID:CmeO9tuu
 ソラ男に構うのやめよーぜ!!
ボダにはボダスレがお似合い。ちなみにボダの意味がわからなかったら、
境界で2ちゃん検索してみW
おまえの仲間がいるから! 酒スレもあるぞ。
785ソラ男^-^:2007/02/01(木) 18:15:41 ID:avGTaCUU
うぜぇなww
ボダはテメェだろ?
キモ面はキモいから消えろや^^
786優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:19:04 ID:1hpK7Rzz
迷惑なんですけど
787優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:19:29 ID:v3VyV29y
薬に頼ったらいけないと思ってたけど、今朝残り少ないコンスタンを引っ張り出して飲んでみたら、久々に頭が落ち着いた。薬飲んでようやく空腹感が生まれる。薬、貰いに行かなきゃ。生きてくために。
788優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:27:34 ID:85elj/39
>>785
かわいそうに
ボダって一生治らないんだよな
ちゃんと年金払ってるか?
生活保護受ける審査大変だぞ
789優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:35:18 ID:avGTaCUU
払える金なんてねーよorz
お前流行りのボダか?カワイソスorz
一生治らないんだよ?
カワイソス
790優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:39:13 ID:7itNxv59
>>789
自分に向って言ってんのか?
791優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:45:56 ID:CmeO9tuu
キモ面はソラ男だろWW 腐れニート!
リアルに女抱けないならソープかキャバにでもいけよ!
とうとう狂い始めたな。。。
792優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:45:56 ID:19Zm0IcD
なんだかソラ男叩きが流行ってるみたいだね・・・
793優しい名無しさん:2007/02/01(木) 19:53:23 ID:iWQ0AspN
クスコテはNGワードに指定した。
会話の流れが全く読めてない、
確実に脳に異常がある。
794ソラ男^-^:2007/02/01(木) 20:03:12 ID:avGTaCUU
皆嫉妬してるだけだお…金なんか払わなくたってキャバ嬢周りにイパーイいるし…
キャバとか金払ってる人カワイソorz
795優しい名無しさん:2007/02/01(木) 20:08:28 ID:enlO0gl1
796優しい名無しさん:2007/02/01(木) 20:10:11 ID:ZRzq7ppM
>>794
叩いてる訳ではないが、おまいのレス見てると多重人格っぽいな。

そんなことより、ソラからゾロに変えられた。
ただでさえ神経質なのに、ソラみたいに効いてくれるか余計な心配煽られるよ。
797優しい名無しさん:2007/02/01(木) 20:26:07 ID:avGTaCUU
>>796
多重人格じゃないお…キモヲタが嫉妬して叩いてるから反抗してるだけww
実際チャラつける奴このスレにいなそうだし
798優しい名無しさん:2007/02/01(木) 20:36:54 ID:1hpK7Rzz
「チャラつける」
吹いた
799優しい名無しさん:2007/02/01(木) 20:38:13 ID:85elj/39
チャラつけるってどこの方言だ??
800優しい名無しさん:2007/02/01(木) 20:43:54 ID:1hpK7Rzz
ギャル男風になりきれない奴が使う用語
残念な人だね
801優しい名無しさん:2007/02/01(木) 21:25:54 ID:0zbsK/CQ
ソラどーぞ(´・ω・`)⊃Θ
802優しい名無しさん:2007/02/01(木) 21:50:43 ID:WDAciiu/
2007/02/01(木) 05:01:01 ID:0zbsK/CQ
2007/02/01(木) 21:25:54 ID:0zbsK/CQ
803優しい名無しさん:2007/02/01(木) 21:54:58 ID:iWQ0AspN
おーおー、キチガイ発言が、あぼーんされて見えないw
こりゃいいわw
804優しい名無しさん:2007/02/01(木) 22:21:36 ID:CmeO9tuu
どんどん狂っていくソラ男・・・。次回をお楽しみに〜WW
次はアル中閉鎖病棟からだったりww
805優しい名無しさん:2007/02/01(木) 23:08:57 ID:klYX4Yb7
空腹時にカジって熱めのお湯で流し込む!いい感じに効いてくる。
806779:2007/02/01(木) 23:43:18 ID:jE0rOExt
反応うかがう為にあーいう物言いしたけど
反応の仕方がボダくせーな
叩かれ始めるとボロが出てくるなw
807優しい名無しさん:2007/02/02(金) 01:04:22 ID:uTz5HAwk
>>802
なんでわざわざ俺のID書き出すんだよw
808優しい名無しさん:2007/02/02(金) 02:52:55 ID:wMdrXwJY
寝れないので空投入
809優しい名無しさん:2007/02/02(金) 03:06:20 ID:IN4rj1Uk
ソラ男叩いてる奴って可哀想な人達だよね…あいつなりに人生楽しんでると思うけどな。俺は楽しい事ないし。遊べていいよな〜羨ましい。
810優しい名無しさん:2007/02/02(金) 03:41:30 ID:bRJhDgk+
自演
811優しい名無しさん:2007/02/02(金) 04:11:50 ID:ZDc9amAV
>>809
同感だったりする…
812優しい名無しさん:2007/02/02(金) 05:57:54 ID:ypfnpd9+
日記、雑談、なれあい系の屑コテイラネ
813優しい名無しさん:2007/02/02(金) 09:10:14 ID:HdChkACP
わざわざ名無しにしてまで自演するなよ
814優しい名無しさん:2007/02/02(金) 09:12:39 ID:IN4rj1Uk
自演と決めつけてる人ってもう2ちゃんに脳洗脳されてるね!
815優しい名無しさん:2007/02/02(金) 09:39:21 ID:uxQTHfbf
いいいじゃんコテいたって 
楽しいじゃん
816優しい名無しさん:2007/02/02(金) 11:08:06 ID:gFyH74Sb
パニックっぽくてソラ飲んでるのに動悸が…
レキソタンじゃだめかな(ToT) 病院日曜まで行けない…
817優しい名無しさん:2007/02/02(金) 11:33:25 ID:ePEK5u9l
俺は病気治すため酒はたった。
タバコも立った。
朝は8時におき、23時就寝。
ソラは我慢できなくなるまで飲まない。
でも、なおらねー。
2chやめたら治りますか?
818優しい名無しさん:2007/02/02(金) 18:04:11 ID:ZJ2oDv0j
>>817
その前に我慢できなくなる前にソラ飲もうよ
ソラ我慢することで余計なストレスかかってるんじゃね?

>>814
ソラ男さ〜、自演したいならID変えるとかしなよ
もしかしてPC持ってないのか?
819優しい名無しさん:2007/02/02(金) 18:06:59 ID:ZPdd5Hl8
さっき電車でスゲー動悸起こしてヤバかった・・
2駅なんとか堪えてセーフ。
ソラ飲み忘れ。。。

>>817
散歩してお日様に当たるとかは?
820優しい名無しさん:2007/02/02(金) 18:13:16 ID:wR5yydY+
>>819よく耐えた!

自分はココ二週間以上昼間外出てない
学生なのに・・・オワタ
821819:2007/02/02(金) 18:27:37 ID:LkEAHTWO
>>820
3Q!!

>学生なのに・・・オワタ

まだまだ早い!オレだって今じゃ電車で外出できる
までになった!日の光を浴びよう。 
822優しい名無しさん:2007/02/02(金) 19:02:21 ID:6vr/xMme
バスは席が向かい合ってないから、まだ乗れる。
電車はほとんどが対面式なのでソラ無しには乗れない。
ソラが無いと外出出来ないなぁ…
823優しい名無しさん:2007/02/02(金) 19:24:44 ID:oBpsaHWt
うちの町のバスは全部対面式だよ
824優しい名無しさん:2007/02/02(金) 19:45:09 ID:YawjDhJG
座席に着いたら、寝てしまえばいいじゃん?
825優しい名無しさん:2007/02/02(金) 20:20:26 ID:tIqtHIDj
ウォークマンで外界と遮断作戦
前は見ない
横もみない
826優しい名無しさん:2007/02/02(金) 20:29:18 ID:zBS5XYf8
>>800
残念な人って(W
久しぶりにお腹よじれそうになった。
827優しい名無しさん:2007/02/02(金) 20:40:30 ID:IN4rj1Uk
残念な人は叩いてるヤシだよね
828優しい名無しさん:2007/02/02(金) 20:53:53 ID:CyEHolDc
コンスタンとソラナックスって、コンスタンの方が薬価少し高いけど先発はソラ?
829優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:07:54 ID:IN4rj1Uk
先初は大体ソラだよ!!!
830優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:13:42 ID:CyEHolDc
なんだよ大体ってw
831優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:35:44 ID:aYqYgxgT
ソラのみたいよー
毎日毎日のみすぎてるから罪悪感orz

落ち着かないよー
832優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:41:28 ID:/tON6pJ9
ゾロのアゾリタン貰ってるけど、最近効かない感じがするから一回ソラ飲んでみたいな。
先発の方が効果がありそうなイメージw
気持ち的なもので効果が変わったりするんだろうか。
833優しい名無しさん:2007/02/02(金) 22:17:20 ID:XHdbI5kF
>>827
だからいい加減自演やめなよ、キミが思ってる程おもしろくないよ?
834優しい名無しさん:2007/02/02(金) 23:19:35 ID:wR5yydY+
ニョーン
気持ちはわかるがほっとけばいいじゃないかい
835優しい名無しさん:2007/02/02(金) 23:40:40 ID:G0m3IO5n
メデポリン萌え〜
つか、ソラから変えられた
836優しい名無しさん:2007/02/03(土) 00:15:56 ID:/GlXJ0Nn
>>835
ソラより良かったってこと?
やっぱりゾロは効き方とか違うの?
837ソラ男^-^:2007/02/03(土) 02:32:41 ID:g9fSfY7o
>>833
自演なんかしてねーし!思い込み妄想激しすぎ。ここまで来ると…言葉がないお
838優しい名無しさん:2007/02/03(土) 02:41:19 ID:/GlXJ0Nn
ソラ男。相変わらず叩かれてるねー
流れがよくわかんないけどとりあえずイーンジャネ?
839優しい名無しさん:2007/02/03(土) 07:40:57 ID:rKSJligO
^-^
840優しい名無しさん:2007/02/03(土) 07:58:06 ID:o8wK1X0G
どうでもいいけどコテが荒れる元っていうのは事実。
ソラナックス・コンスタンについてのスレなので「飲み会行ってきた疲れた鬱だ」だの「成人式行ってきた」「金が無い」等のスレ違いの日記的発言はスルーでしょ。
できればチラシの裏にでも書いていただきたいものですね。
841優しい名無しさん:2007/02/03(土) 08:58:29 ID:MOdyMOTf
クソコテは、「自分を見て見て」って言うオーラがうざいんだよ。
スレに関係ない独り言とか見てもらいたいなら
自身のブログとか用意してそこで書けよ
842優しい名無しさん:2007/02/03(土) 10:02:28 ID:rvkx0y7D
禿げしく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
843優しい名無しさん:2007/02/03(土) 10:59:09 ID:stQd7KfS
同意。感無量
844優しい名無しさん:2007/02/03(土) 11:01:00 ID:wfUurX0g
500あたりはまったりしてたのに急にみんなどうした
いいじゃんわざわざ悪い方向に流れ変えなくても
845優しい名無しさん:2007/02/03(土) 13:06:04 ID:NEomoH7p
ソラお〜、
名前の後にID固定するのあるじゃん。
そうやって偽者じゃないこと証明してやったらいいんじゃない?
846優しい名無しさん :2007/02/03(土) 13:17:59 ID:2LFBMgGB
ソラオのせいでソラナックス自体、汚されている状態。
847優しい名無しさん:2007/02/03(土) 13:18:52 ID:hkd6iyfm
>>845
トリ付けたりはずしたりして自演した前スレをお忘れか?
PC持ってないソラ男にはBEも無理だぞ
848優しい名無しさん:2007/02/03(土) 13:28:31 ID:/GlXJ0Nn
>>840>>841の言ってることが正しい。
でも>>844のように突然の流れの悪化に戸惑ってしまうのも事実。
849優しい名無しさん:2007/02/03(土) 13:56:41 ID:NEomoH7p
>>847
そんなことできるのかぁ。
ところでBEってなに?
850優しい名無しさん:2007/02/03(土) 14:21:27 ID:6YhBVfF6
頓服って言われたけど、症状がひどいので毎日飲んでる、
言ったのに、それでも28錠しかくれなかった。。
ケチだな〜、医者って。毎日なんか飲んでないけどね。
851優しい名無しさん:2007/02/03(土) 14:28:32 ID:wJlNJ2f9
852優しい名無しさん:2007/02/03(土) 14:31:30 ID:wJlNJ2f9
>>847
「べっかんこ]は●とBEも使えるよ。
853優しい名無しさん:2007/02/03(土) 14:57:41 ID:mLbMsH6X
ソラナックス(0.8mgが望ましいけど、0.4mgでも可)
がたくさん余っている方、デパス1mg又はレキソタン5mg
と交換しませんか?デパスもレキソタンも
1000錠ちかく余っています。

交換に応じてくれる方、直接メール下さい。
854優しい名無しさん:2007/02/03(土) 15:34:04 ID:61XDnIHB
>>アンチコテの皆さん
2chの運営から「コテ禁止」なんて言われていない板なんだから、コテがうざいなら
自分で脳内スルーするか専ブラであぼーんすれば良いだけ。
自分の好き・嫌いを一般化して考えているようだと、実社会でも相当にストレスが溜まるはず。
自分の感性に相容れない物はスルー。
スレのコテハンの存在ごときに目くじら立てているようじゃ、一生ソラ飲み続けるはめになるぞ。
もっと大らかに。

>>コテの皆さん
コテを付けた時点で煽られるのも分かり切ったこと。
第一、名前を固定にした時点で匿名性が薄くなるのだから、その分だけ味方も増えれば敵も増えるわけで。
煽られたくらいでいちいちキレない。笑顔で脳内スルーするか、専ブラであぼーんすれば良いだけ。
こんなことでいちいちキレていたら、一生ソラ飲み続けるはめになるぞ。
もっと大らかに。
855優しい名無しさん:2007/02/03(土) 15:42:58 ID:o8wK1X0G
苦い人生ですね。
856優しい名無しさん:2007/02/03(土) 16:14:29 ID:tNW+Z07Q
>>853みたいのがソラ男よりよほどウザイ。

>>854がとても大人。
でもアンチコテってより、コテは構わないけどレスの内容が気にくわないって言いたいんじゃない?
857優しい名無しさん:2007/02/03(土) 17:41:17 ID:BD3ev6fU
なんか入りずらいスレになっちゃったなー
858優しい名無しさん:2007/02/03(土) 18:03:06 ID:o8wK1X0G
はいはいもうソラ・コンの話しだけにしよ
859優しい名無しさん:2007/02/03(土) 20:49:58 ID:wfUurX0g
ソラ貯めることで精神安定効果を求めてる自分がいる・・・
なんでもストック集めたくなる
でも853にはあげませんw
860優しい名無しさん:2007/02/03(土) 21:24:47 ID:mLbMsH6X
>>856>>859
お前の方がよっぽどうぜえんだよ。

特に>>859
心配すんな。
お前からなんか死んでももらわねえよ。
861優しい名無しさん:2007/02/03(土) 21:46:21 ID:NEomoH7p
●って何ですか?
862優しい名無しさん:2007/02/03(土) 23:03:15 ID:vfaggKhD
ソラナックス飲むと口の中渇きませんか?
863優しい名無しさん:2007/02/03(土) 23:58:44 ID:mUAu9jf/
症状が軽くなって(医師からは寛解と言われた)ずっと飲んでなかったのですが
昨日久々に凄い落ち込みがキター
という感じだったので半年ぶりに半錠飲んでみたら凄い効き目。
朝起きられず、足元もふらついてしまった。
今日一日ぼーっとして使い物にならない状態。
初めて飲んだときみたい。
864優しい名無しさん:2007/02/04(日) 00:13:31 ID:0gb9txJz
ソラナックス合わない。飲むと滝汗… みんなはどう?
865優しい名無しさん:2007/02/04(日) 00:42:28 ID:B4SogJHG
>>864
オマイさんだけだよ。
合わなきゃ威者に言って変えてもらえ!
866優しい名無しさん:2007/02/04(日) 01:02:53 ID:0gb9txJz
多分抗不安剤自体が受け付けないんだと思う。
867優しい名無しさん:2007/02/04(日) 02:05:46 ID:wQyPbr7p
寝れないのでソラ投入
868ソラ男^-^:2007/02/04(日) 02:16:52 ID:8VSjddoU
明日ライブだから誰か見に恋おww
869ソラ美:2007/02/04(日) 03:07:06 ID:3HfQhd6r
見に行きたいわぁww
870優しい名無しさん:2007/02/04(日) 05:48:15 ID:RdURu2Xd
仕事終わってやっと帰宅する途中。
これくらいの時間になるとソラ切れかけてる状態になる。
早く帰ってソラ飲もう。
871優しい名無しさん:2007/02/04(日) 07:46:23 ID:rh7QLDD7
今日ソラもらいに病院行ってきます 切らしたのは計算違いだった…orz ソラなしでは一日もいられない…
パニクりませんように。薬局行ってもらったら 袋やぶってすぐに飲むんだろうな
872優しい名無しさん:2007/02/04(日) 09:20:59 ID:ladyjkV+
薬局内でもらってすぐにバリバリ食ったら
やっぱり薬剤師にとめられるのかな?
873優しい名無しさん:2007/02/04(日) 11:52:05 ID:rh7QLDD7
今終わりました!ちなみに薬局でバリバリ食べても誰も知らん顔でしたよ。゜(>_<)゜゜・。世の中冷たいなw
すっかりまったりしてきました。やっぱり効くわ
874優しい名無しさん:2007/02/04(日) 11:52:14 ID:fHjbLhWT
薬局出てバリバリやれば?
875優しい名無しさん:2007/02/04(日) 12:21:45 ID:0zV2U0Mi
ソラはじめ処方されている少なくなってきたから断薬している。
2日め、とりあえず持った。明日から仕事だ。飲まないと苦しくなるかな。
ああばりばりやりたいけど薬があと1週間分しかないよ。
肩こりが酷かったので習字の文鎮でとんとん叩いているよ。
876優しい名無しさん:2007/02/04(日) 12:26:54 ID:fHjbLhWT
>>875
普通に鎮痛薬買って飲む。
877優しい名無しさん:2007/02/04(日) 20:54:15 ID:KVIjMGCj
飲まないとだるくなるな
878優しい名無しさん:2007/02/04(日) 22:29:21 ID:wQyPbr7p
ベゲタミンに浮気中
879優しい名無しさん:2007/02/04(日) 22:53:56 ID:YJm/bFHk
職場に変な奴がいる日といない日とではコンスタンの消費量が全然違うわい!
880優しい名無しさん:2007/02/04(日) 23:32:35 ID:FRovbt85
>>879 わかる。
あたしはきつい女の同僚の機嫌と態度と言葉遣いで変わるよ。
まともな上司や役の監視があるときはまだいいんだけど、
いないときはやりたい放題罵声ぼんぼんだから酷いときは1時間おきに飲んでるよ。
なんとかソラ飲んで押さえられているけど、そろそろ辞めたいよ。
881優しい名無しさん:2007/02/05(月) 08:28:31 ID:Sux4N2eG
私は反対に仕事の出来ない後輩にイライラして飲んでる。おまけにかなり不細工だから尚ツライ。
プラスして仕事の遅いオヤジ。いい人なんだけどなんかトロくてイライラする。
前回主治医は一ヵ月分処方すると言ってたのに、院内薬剤師か間違って二週間分しか処方しなかった。
あわてて変えてくれたけどどう計算しても1シート足りない!
これだけで一週間は持つのに。。。orz
882優しい名無しさん:2007/02/05(月) 09:34:32 ID:OccPvT+X
三日程頭痛が酷くてソラ0.4_を飲みました。夜飲んでフラフラしたけど朝は気分が良かった!!
ソラは飲み過ぎると耐性がつくから一時間おきとかやめた方がいいよ!
一日1〜2錠に戻せばまた効く様になるけど。
883優しい名無しさん:2007/02/05(月) 10:06:02 ID:Xy3RgsIL
すっげーリアルな悪夢見た。
芥川龍之介「トロッコ」がモチーフのもよう。
この世界を現代版で成人の漏れが延々と彷徨うという設定。

ここんとこ症状きつくてソラ増やし、昨日はかなり穏やかに過ごしたのだが・・・。
就寝まえに飲んだぶんの血中濃度が上がったころにこういった悪夢が現れる確率が
高い気がだんだんしてきた。
やっぱ「ドラゴンヘッド」か?
884優しい名無しさん:2007/02/05(月) 10:13:15 ID:SmkrxrR0
ソラ水なしで飲める人居る??
なんでこんな苦いんだよ…
885優しい名無しさん:2007/02/05(月) 10:27:54 ID:lTvY53jo
>>884
ここにいる。
苦味で唾液が出てきて、飲み込みやすくなるぞ。
886875:2007/02/05(月) 13:44:51 ID:uhohaNPN
結局耐えられなくなって午後休んで今病院。
薬局出たらポリポリだ。
887優しい名無しさん:2007/02/05(月) 14:48:29 ID:7XBQjU+B
ソラ苦いけど、全然水なしでのめる。
つかパニック時はそれどころじゃないから苦味もあんまり感じない。
普通に舌下で溶かしてます。
888優しい名無しさん:2007/02/05(月) 15:01:09 ID:J9IYdP1w
俺は口の中で噛み砕き切ってゴクンだな。
889優しい名無しさん:2007/02/05(月) 15:01:56 ID:YZX43gSO
自分も大変な時は舌下…(∋_∈)最近は醜形恐怖性も出てきました…orz
890優しい名無しさん:2007/02/05(月) 15:23:30 ID:uhohaNPN
漏れも水なしで飲める。唾液無理矢理溜めてごくん。
病院オワタ。肩凝りの薬増えたづら。
891優しい名無しさん:2007/02/05(月) 16:18:19 ID:6RAdP1O1
>>884-885 >>887-888 >>890
変な趣味を持たないで下さい><
892優しい名無しさん:2007/02/05(月) 16:28:00 ID:PpvqsftO
は?
893888:2007/02/05(月) 16:35:16 ID:TCNDNroK
>>891
趣味とかじゃなくていつもこういう飲み方なんだよ。
風邪薬とか他の薬なら普通に水で飲み込むけど。
894優しい名無しさん:2007/02/05(月) 17:05:04 ID:TCNDNroK
しかしネコと毛布は安らぐな。
895優しい名無しさん:2007/02/05(月) 17:44:29 ID:YZX43gSO
モフモフ?自分は嫌なことあり鞄の中身ぶちまけてしまいました…orz 携帯ヒビ入った…ソラもMAXです。
896優しい名無しさん:2007/02/05(月) 18:05:05 ID:d/NBR4r+
>>891
レキソタンめちゃ効いてソラいらなくなったんだけど
あの苦味がおいしくて、ついぽりぽりしてしまいます
897優しい名無しさん:2007/02/05(月) 19:09:12 ID:4h3szzdq
ソラ常用してるけどPD発作くる…orz
レキソタン飲んでみたい。
898890:2007/02/05(月) 19:42:22 ID:uhohaNPN
漏れは水が近くになかった時(外出中とか)ごくたまに唾液でごっくんしてるだけ。
普段は普通に飲んでるよ。
肩凝り薬効いてきて気持ちよか。ソラ飲まなくても大丈夫そうだ。
今夜は猫暖房で眠るかな。
899優しい名無しさん:2007/02/05(月) 19:50:29 ID:SdS3/vTG
>>898
猫暖房…禿裏山…
900優しい名無しさん:2007/02/05(月) 21:22:17 ID:TgOFPGtN
外出したんにソラ1錠しか持参しなかった…しかも今飲んじゃったし
ソラがない事が更に不安を呼ぶよー
901優しい名無しさん:2007/02/05(月) 21:29:12 ID:4lD5rA6v
ただの異存症じゃね
902優しい名無しさん:2007/02/05(月) 22:11:46 ID:JikZzb4h
水なしで飲むのはしょっちゅうあるけど、
なるべく早めに何かを飲んで食道を流すようにしてる。
903優しい名無しさん:2007/02/05(月) 22:25:27 ID:OrIojZOO
>>898 猫暖房も裏山だがIDがウホハw
904優しい名無しさん:2007/02/05(月) 22:42:46 ID:JikZzb4h
>>903
そういうオマイだって「zoo」じゃないか、
905優しい名無しさん:2007/02/05(月) 22:46:09 ID:PpvqsftO
久々ににやけた
906優しい名無しさん:2007/02/05(月) 22:54:34 ID:IYjhSHGf
動物園があると聞いて飛んできた
907優しい名無しさん:2007/02/05(月) 23:03:55 ID:K+ugbai0
そういえば、便所の水で飲んでるって人がいたな
まじ汚い…
908優しい名無しさん:2007/02/05(月) 23:42:56 ID:fdVVKHYA
>>898にも>>903にも癒されたよ。
>>907 さすがに便器中の水じゃなくて、
水タンクの上から流れてくる手洗い用の水でじゃないのか?
909優しい名無しさん:2007/02/06(火) 00:24:09 ID:8BC254Ud
いや、もちろんそれを認識したうえでの発言だろ、きっと。
人によっちゃ、トイレの洗面台の水を飲むのに抵抗ある人間は沢山いるだろうな。
910898:2007/02/06(火) 00:25:55 ID:83ZK+abk
猫暖房のIDウホハでつ。
ミなんとかつう肩凝りの薬(ソラより薬価高いのね)とソラ飲んだら体ふわふわです。
猫暖房は重いがぬるくてよろし。
911優しい名無しさん:2007/02/06(火) 00:35:27 ID:GnwQw5FM
便器の水の可能性もあるじゃん。スカトロ趣味だとか

ウホハさんはじめ皆様おやすみなさい
912優しい名無しさん:2007/02/06(火) 00:37:00 ID:PxkX6MKG
うー頓服だからって2週間で0.4を10錠じゃ少ないよ先生ー
寝るとき必ず動悸する私にはソラが眠剤がわりなのにー
913優しい名無しさん:2007/02/06(火) 02:11:39 ID:mYZJtPlj
ソラは熱めのお湯で服用が俺には一番!
駅の自販機にもあればな〜、お湯。
914優しい名無しさん:2007/02/06(火) 12:49:51 ID:GleFakhj
>>912
私の主治医は月1回の診察なのに14錠しか出してくれない。
1回28錠出してくれた時があったけど、あれはただ間違えただけだろうな。
そんなに出掛けないけど、余分に持ってないと不安になるよ。
915優しい名無しさん:2007/02/06(火) 14:44:57 ID:qGGdtI0k
今日からコンスタン処方されました。
みなさんはソラナックスが多いみたいですね。
効果あるのかなあ。不安だ。
916優しい名無しさん:2007/02/06(火) 15:10:03 ID:gacp1tSU
抗不安薬に不安になる人
ワロタ w
917ソラ男^-^:2007/02/06(火) 15:28:10 ID:Y7egxUTD
昨日渋谷でナンパしたら夏川純だったww
大ファンだから緊張して握手だけで終わってもうた…
918優しい名無しさん:2007/02/06(火) 15:50:52 ID:TU4rUSjm
なりすましウザい。
sageさせて頂きます。
919ソラ男^-^:2007/02/06(火) 16:24:01 ID:Y7egxUTD
なりすましなんかしてないけど♪
妄想乙^^
920優しい名無しさん:2007/02/06(火) 16:31:24 ID:ZIe2lC28
板橋の病院で薬もらってきました
その場でおもむろにゴックンしちゃいました
はー落ち着いた
921優しい名無しさん:2007/02/06(火) 16:40:20 ID:2MNTE43N
嫌われソラオの人生転落劇場みんなスルースルー♪
922ソラ男^-^:2007/02/06(火) 16:42:09 ID:Y7egxUTD
おまいが転落してんだおww
夏川純ファンいないの?
923優しい名無しさん:2007/02/06(火) 16:50:31 ID:GnwQw5FM
板違いなんですけど・・・
924優しい名無しさん:2007/02/06(火) 16:56:13 ID:OOuCCE/v
泥仕合はこのスレで終了しようよ。
次スレはソラ、コンのんでほのぼのしてから参加しましょう。
925優しい名無しさん:2007/02/06(火) 16:57:05 ID:FYRG1aa/
荒れる予感…
926優しい名無しさん:2007/02/06(火) 16:58:37 ID:GnwQw5FM
全員がスルーできないことがいけないのかな。
927ソラ男^-^:2007/02/06(火) 17:03:25 ID:Y7egxUTD
つか音楽で食っていけそうだわww
この間のライブも完売したしww
荒れるなよー♪
928優しい名無しさん:2007/02/06(火) 17:03:51 ID:FYRG1aa/
なんで遊べるのに働けないのかね?雅子さまみたい…怠け者?普通欝なら渋谷行ってナンパできないよ?
929優しい名無しさん:2007/02/06(火) 17:17:06 ID:GnwQw5FM
ねえ、お願いだからスルーしようよ
お願いします。
930ソラ男^-^:2007/02/06(火) 17:43:11 ID:Y7egxUTD
おまいだけスルーすればいいだろ?ww
一人ぢゃ何にもできないなんて恥ずかしいよwww
931優しい名無しさん:2007/02/06(火) 17:58:13 ID:FYRG1aa/
怠けものでキャバ嬢に振られて 着否されて狂ったか…ちなみにサクラでした〜
932ソラ男^-^:2007/02/06(火) 18:06:36 ID:Y7egxUTD
はいはいwww
可哀想なババアがホザいてますね…
933優しい名無しさん:2007/02/06(火) 18:17:44 ID:FYRG1aa/
嘘の写真に騙されてちょろいww歳も違うし
(  ̄Д ̄)┛~横浜のミクスチャーバンドだろ?調べればすぐにわかるよ クスクス
100人やってもタチが悪いんだっけ?
キャバも二年も良くがまんしたねぇ チーン
つか大学どこ?良く受かったね 関心関心
934猫暖房:uhohaNPN:2007/02/06(火) 18:24:37 ID:5fWF6Fr1
>>912>>914 今の処方量じゃ落ち着かないって医者に言ってみたら?
935ソラ男^-^:2007/02/06(火) 18:38:03 ID:Y7egxUTD
ババアキメェwwww
ここのババアにネットストーカーされたよwww
936優しい名無しさん:2007/02/06(火) 18:43:23 ID:FYRG1aa/
つか俺男だしwww

最後の方わかると思ったら信じ込んでたw

横浜のミクスチャーバンドだろ?今度見に行くわ〜 頼んでないのに顔写真つけて お前相当ナルシストだなw
937優しい名無しさん:2007/02/06(火) 20:00:19 ID:HxvceUWv
>>936
そういうのやめなって。
人間としていくない。
938優しい名無しさん:2007/02/06(火) 20:01:07 ID:7hyfeVDo
うほほ、こりゃ良いわw
何も見えんw
939ソラ男^-^:2007/02/06(火) 20:20:54 ID:Y7egxUTD
ババアはほっといていいよww
基地害だからww
940優しい名無しさん:2007/02/06(火) 20:30:11 ID:FYRG1aa/
目的はニート狩り 五人でパソから見てた…品川に呼び出そうとしたけど欝だから動けないとw さくらの女の子使って色々メールさせたけど呆れてたぜw ソラ男イタタ発言
苦笑 @俺に惚れたらやけどするぜ
A忘れられないのは依存じゃなく本当に好きだから←着拒で怠けものとして別れ 駅で別ればなしで暴れる 警察騒ぎ
B元カノはキャバ嬢でボダ←ボダって言葉に弱い
深夜のファミレスで皆爆笑
941優しい名無しさん:2007/02/06(火) 20:55:19 ID:FYRG1aa/
C自分KAT-TUNの中丸に似てるかも…
D判子←の漢字が読めない
Eホストなんてできないょ〜 働く自信ない… でも遊ぶ時はピンピン 21の今でも金髪 アイタタ…

F みんな妄想ですませる
G自分が一番まとまだと思っているが主治医に病名あかされていない

まじ受けた 爆笑 バイト明け狩ってやろうと思ったがあまりのヘタレでその気なくしたw
つか女の写真明らかに二枚目と違うのに気付けよ プゲラ
流行りの秋葉ヲタやニート狩りに気を付けろよ〜
942優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:11:08 ID:JP2luRgf
ソラ男シボンヌ(プ
943優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:49:03 ID:7hyfeVDo
クソコテがこんなに惨めになるとは思ってなかったw
944優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:25:33 ID:HxvceUWv
なんかせっかくほのぼのしてたのに悲しいね
荒れちゃったなぁ・・・
945優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:56:29 ID:5djgmqKS
今日はホントまじ!!コンスタンサンキュー!!!!!

面接上手くイター!
946優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:58:52 ID:GnwQw5FM
>>944
ほっとこうよ。ね。
947優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:14:00 ID:HxvceUWv
>>946
そだね。うん。スルーできなくてごめんよ。
948優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:14:13 ID:b2FlwN39
ソラ飲んでもクソコテのせいで気分悪い(笑)
949優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:14:21 ID:zykZjsAP
>>915
コンスタンは良い薬だよ〜
俺にとっては神にも等しい存在だ!
950優しい名無しさん:2007/02/07(水) 00:08:59 ID:010sO4Xk
フリスクの空き箱以外でなんか適当なケースってある??
もちろん街中でパックンチョしてても違和感が無いのが条件で。
951優しい名無しさん:2007/02/07(水) 00:11:33 ID:t+5eoomn
仁丹のケースは?
952優しい名無しさん:2007/02/07(水) 00:13:59 ID:W8FCu0gs
ミンティアのケース
953優しい名無しさん:2007/02/07(水) 00:15:57 ID:t+5eoomn
仁丹とか言ってしまったが、仁丹て今も普通に売ってるのかな?
校長先生の香り〜
954優しい名無しさん:2007/02/07(水) 00:41:26 ID:QIzNDFdB
普通にまだ売ってるよ、仁丹。
懐かしいな…小二の時の担任が仁丹臭かったっけ。
見た目、キラキラしてて綺麗だが食べたことない。
955優しい名無しさん:2007/02/07(水) 01:12:41 ID:010sO4Xk
仁丹か、どんな箱かも記憶にない・・・
こんど店で見てみるわ。

ミンティアは確かに良いかも、
こっちの方が小さかったっけ。

むぅ、悩みは尽きない
956優しい名無しさん:2007/02/07(水) 02:16:41 ID:cif7Df7C
ケースに入れるってつまりむき出しで保存するわけ?
ダメだろ
957優しい名無しさん:2007/02/07(水) 06:00:28 ID:t5cBsy33
薬屋でもらった試供品のピルケース使ってるよ
ソラ0.8mg玉なので半分に割っていれておく
ちなみに、ガスター10のが小さくて便利です
958優しい名無しさん:2007/02/07(水) 06:35:53 ID:L8iKelZU
をいをい・・シートごと持って歩いてる俺って超ダサじゃん?
カバンに手突っ込んでコソコソ飲んでる・・
毎日飲む量が決まってないので、余った錠剤を空気に晒した状態
で長く置いたら効き目落ちそうだし。
959優しい名無しさん:2007/02/07(水) 09:09:27 ID:010sO4Xk
>>958
別にダサくはないだろ
960優しい名無しさん:2007/02/07(水) 10:58:14 ID:zNDfJRym
自分は無印のサプリメントケース
いつも頭痛薬とか腹痛薬とかしょっちゅう飲む奴だから別に何食わぬ顔で飲むよ、ソラも
多分誰もソラだなんてわかってないと思うし
961優しい名無しさん:2007/02/07(水) 13:00:02 ID:s2SmEGx/
>>960同じく
962ソラオウ:2007/02/07(水) 15:09:24 ID:W8FCu0gs
周りも何飲んでるかなんて気にしないでしょ。
だからピルケースが一番無難な気がする。
今ソワソワ落ち着かない病出てるのでソラ服用w
963優しい名無しさん:2007/02/07(水) 15:22:23 ID:OlCrbyrs
皆さん工夫して持ち歩いてるんですね。
自分は、シートを1錠ずつ切り離した状態にして、ピルケースに入れてます。
パニなので、いつでもどこでも取り出せるように、あちこちに分散してます。
964ソラオウ:2007/02/07(水) 15:29:20 ID:W8FCu0gs
確かに。あちこち分散しちゃうよね。
いつでも服用できるように。
ソラやめたくてもやめれない。家庭の環境が悪すぎる。家で療養してても環境悪すぎて治る気がしない。家庭環境が原因だなこれ。
965優しい名無しさん:2007/02/07(水) 15:31:39 ID:QIzNDFdB
即効で必要な物はフリスクのケース、
持ち歩きたい物はピルケース(と言っても、100均の二段式になった缶のケース)、
それ以外はゴムパッキンの付いた、密閉式の弁当箱と分けている。
966優しい名無しさん:2007/02/07(水) 15:34:20 ID:s2SmEGx/
自分も家出たいが金が…

いつもレキなんだが、ソラ久々に飲んだから眠い
967ソラオウ:2007/02/07(水) 15:56:51 ID:W8FCu0gs
家出たいけど働けないんだから出れないよ。
この悪循環なんとかしてー。
メンヘラがガテン系なんかできそうもないし…職歴ないから就職も困難…
968優しい名無しさん:2007/02/07(水) 16:03:45 ID:rwE3sXRH
>>967
しばらく「優しい名無しさん」でやってくんない?
荒れる元になりそうだから。
969優しい名無しさん:2007/02/07(水) 17:06:29 ID:kDjONg7U
ママンの飯食べてて家庭環境のせいか…
なんでも人のせいだな
970優しい名無しさん:2007/02/07(水) 17:29:55 ID:jXc3f1KC
薬ってのは悲しいもので体制つくと本当きかないね。
はまってたものがあきたのと似てるとおもう。
971優しい名無しさん:2007/02/07(水) 17:31:23 ID:Ca4zRCAH
【名無限定】今まさに酒を呑んでるメンヘル23本目230
名前:ソラ男^-^[] 投稿日:2007/01/26(金) 03:51:09 ID:nHV3zghf:

昼起きてから毎日朝までずっと飲んでるww これアル中ですよね?
972ソラオウ:2007/02/07(水) 17:37:52 ID:W8FCu0gs
このコテいいべ?(笑)
973猫暖房:uhohaNPN:2007/02/07(水) 19:05:10 ID:rnZIvvSD
わたしはミンティアの空ケースに入れてる。
薄いしカードサイズだし便利。
緑のスケルトンのだから、デパスも一緒に入れているけど楕円と丸ですぐわかる。
半分割ったのも外から見えるからグッドだよー。
974優しい名無しさん :2007/02/07(水) 19:07:42 ID:74z80xU/
ソラナックスが泣いている。
975優しい名無しさん:2007/02/07(水) 19:18:20 ID:35vMQjcK
>>ソラオウ

>家で療養してても環境悪すぎて治る気がしない
>家出たいけど働けないんだから出れないよ

やれやれですな。
976優しい名無しさん:2007/02/07(水) 20:16:48 ID:jXc3f1KC
ちゃんすはやってきます。
多分ですが。
天はがんばって生きてるひとに見方すると
信じてますよ。
977優しい名無しさん:2007/02/07(水) 20:48:53 ID:kDjONg7U
頑張って生きてないニートにはチャンスはこないと…
978優しい名無しさん:2007/02/07(水) 20:50:02 ID:/31PzN/c
血液検査に行ったら・・・
GPTだけが上がってた。。。
アルコールか中性脂肪かよ・・・。
ソラの依存性よりも先に肝臓をどうにかしないとな。。。
979優しい名無しさん:2007/02/07(水) 21:18:32 ID:TQTkuIpD
この薬、強迫症状に効きますか?
980優しい名無しさん:2007/02/07(水) 21:49:43 ID:cJd8BDC3
>977
その通りw
981ソラオウ:2007/02/07(水) 22:30:28 ID:W8FCu0gs
頑張りたい気持ちあるけど働けない…orz
982猫暖房:uhohaNPN:2007/02/07(水) 23:27:54 ID:CT8BQ/D8
じゃあゆっくりするといいよ。
TVとか本読んで楽しめるかい?楽しめないようだったら何も考えないで寝てよう。
983優しい名無しさん:2007/02/07(水) 23:34:17 ID:c1pny7Md
家に閉じ篭ってばっかじゃなかなか行動に移せないんじゃないの?
朝の日課に散歩とかしたら?
984優しい名無しさん:2007/02/07(水) 23:57:24 ID:YgyfTmwU
そろそろ次スレを・・・
985優しい名無しさん:2007/02/08(木) 00:46:35 ID:opbKrfYd
ソラナックスと併用するならパキシルが一番いいですか? パキシルより弱めの安定剤ってありますか?
986優しい名無しさん:2007/02/08(木) 00:49:14 ID:jZMdLRA9
何言ってんの?
987優しい名無しさん:2007/02/08(木) 00:57:38 ID:E+guP54V
>>986
こういうツッコミするヤツ嫌いで
「ツマンネーと思ったんだったら黙ってスルーしろよ」
と毎回思うけど。>>985何言ってんの?
988優しい名無しさん:2007/02/08(木) 01:01:52 ID:5nGCwtWd
>>897
スルーしろよとか言ってスルーできねーじゃん??
だいたい>>985何言ってんの?
989優しい名無しさん:2007/02/08(木) 01:05:09 ID:E+guP54V
>>988
アンカーミスしてね?
そんな事より>>985は何言ってんの?
990優しい名無しさん:2007/02/08(木) 01:17:34 ID:5nGCwtWd
>>989
スマソ!アンカーミスしちまったけど、
今日の>>985何言ってんの?
991優しい名無しさん:2007/02/08(木) 02:34:27 ID:m6dyyUqQ
ソラ男はー?
元気かな?
992優しい名無しさん:2007/02/08(木) 04:45:49 ID:MaMUXVqK
993優しい名無しさん:2007/02/08(木) 04:51:21 ID:iyYbQ/m9
くそこてのせいでスレ末期までこれかよ
NG登録して構う人もスルー。一度やってみて
994優しい名無しさん:2007/02/08(木) 05:15:44 ID:eTRuiceb
何言ってんの?
995優しい名無しさん:2007/02/08(木) 05:32:02 ID:fwBLa4g6
ぶはは!
996優しい名無しさん:2007/02/08(木) 07:36:40 ID:jZMdLRA9
ぶははじゃなくて。

自分スレ立てられなかったので次の方…どなたか
お願いします!
997優しい名無しさん:2007/02/08(木) 10:01:50 ID:tXfGfNKD
スレ立ててください
998優しい名無しさん:2007/02/08(木) 10:06:36 ID:tXfGfNKD
お願いします!
999優しい名無しさん:2007/02/08(木) 10:07:17 ID:tXfGfNKD
早く!
1000優しい名無しさん:2007/02/08(木) 10:13:57 ID:4hKaTiGW
★ソラナックス&コンスタン★19錠目
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1170897202/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。