★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 88  /
|日凸‖日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|‖日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|‖日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】即レスを鵜呑みにせず、質問後24〜48時間は回答をお待ちください。
【注意】1. 質問する前にテンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を
      ひと通り読んでください。
     2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
      何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
2:2006/12/13(水) 23:19:43 ID:2meyVfO5
【注意】3. 明らかにテンプレートを見ていない質問は、回答されないことがあります。
     4. 急を要する場合は、医師または薬剤師に電話等で指示を仰ぐこと。
     5. 夜間や休日などで急を要する場合は、各自治体の救急医療情報センターや
      119番の利用も検討してください。
      (救急車の要請以外にも、緊急時の対応を問い合わせることもできます)

【前スレ】
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#87
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164201270/

【過去ログ】
#1〜#50   http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/kakolog_001.shtml
#51〜#100 http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/kakolog_002.shtml
3:2006/12/13(水) 23:19:49 ID:2meyVfO5
[FAQ(よくある質問)]:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/faq/faq_index.html
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
           【確率】薬から病名を判断するスレ10【30%】
           http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1152792686/l50
[回答者は医師?]:いいえ、自分の治療のために薬について調べた、一介の患者が
           ほとんどです。回答を鵜呑みにせず、最終的には主治医に相談を。
[質問したい]:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/shitsumon.html
         携帯電話から回答を検索する際は、http://i.i2ch.net/z/-/S8/i
         を使用して質問レス番号で検索するのが便利です。
[回答したい]:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/kaitou.html
[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
           薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
           アンケート(皆さんは…ですか?)、人探し(…の人いますか?)。
[スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。医学薬学の高度な専門的内容。
4:2006/12/13(水) 23:19:56 ID:2meyVfO5
○おくすり110番 パソコン  http://www.jah.ne.jp/~kako/
           i-mode  http://www.okusuri110.com/i/
           vodafone http://www.okusuri110.com/j/
           EZweb   http://www.okusuri110.com/e/

○ジェネリック医薬品情報(ゾロ)から有名銘柄を探すのに便利です。
  ・ハイパー薬辞典 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
  ・ケータイ版     http://www.jah.ne.jp/~kako/other/mobile.html

○妊娠とくすり http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_00top.html

○有名銘柄からジェネリック医薬品情報(ゾロ)を探すのに便利です。
  ・かんじゃさんの薬箱 http://www.generic.gr.jp/index_sr.php

○医薬品医療機器情報提供ホームページ(プロ向けの詳しい情報)
  ・添付文書情報 http://www.info.pmda.go.jp/info/pi_index.html
5:2006/12/13(水) 23:20:03 ID:2meyVfO5
○Yahoo!ヘルスケア-お薬検索 (処方薬の写真が見られます)
  ・処方薬 http://health.yahoo.co.jp/hospital/medicine/shoho.html
  ・大衆薬 http://health.yahoo.co.jp/hospital/medicine/taishu.html

○独立行政法人医薬品医療機器総合機構
  独立行政法人による情報なので信頼性あり
  ・一般の方のくすり等相談 http://www.pmda.go.jp/kusuri/soudan.html
  ・健康被害救済制度相談窓口 0120-149-931
       携帯電話や公衆電話 03-3506-9411
   受付時間:月〜金(祝日・年末年始を除く) 9:00〜17:30
6:2006/12/13(水) 23:20:09 ID:2meyVfO5
【服薬内容の記入例1】 (薬ごとに分けて書く場合)

●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

  アモキサンカプセル25mg 朝昼夕食後、1回1C×3回
  レキソタン錠2         朝昼夕食後、1回1T×3回
  ドグマチール細粒10%    朝夕食後、1回0.5g×2回
  サイレース錠1mg      就寝前、2T
  レンドルミン錠        就寝前、1T
  ソラナックス0.4mg錠    頓服 不安時、1回2T (1日最大2回まで)
※薬ごとに、服用時点、1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
7:2006/12/13(水) 23:20:16 ID:2meyVfO5
【服薬内容の記入例2】 (服用時点ごとに分けて書く場合)

●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

  朝昼夕食後 … アモキサンカプセル25mg×1回1C、レキソタン錠2×1回1T
  朝夕食後 … ドグマチール細粒10%×1回0.5g
  就寝前 … サイレース錠1mg×2T、レンドルミン錠×1T
  頓服 … 不安時 ソラナックス0.4mg錠×2T (1日最大2回まで)
※それぞれ1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
8:2006/12/13(水) 23:20:44 ID:2meyVfO5
モナー薬局のお約束:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/mona.html
 ご利用の前に/ご来室の相談者様へ/レスが付きやすい質問の方法/
 相談者のお約束/回答者様へ/次スレを立てる方への引き継ぎ

薬の基礎知識:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/meds.html
 抗鬱剤って何?/マイナーって何?/メジャーって何?/睡眠薬って何?/
 先発薬・ジェネリック薬・ゾロって何?/種類別・機能別薬剤総合スレッド例

リンク集:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/link.shtml
 おくすり関連リンク/精神保健関連のリンク/2ちゃんねる内の参考リンク/
 その他リンク/心理テストなど

サポート掲示板:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/hige/index2.html
 上記リンク集&FAQへのご意見はこちらへ。
9:2006/12/13(水) 23:22:41 ID:2meyVfO5
板トップのリンク先の更新
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1151690537/

板トップのリンク先の更新申請中です
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1151690537/778

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓公認テンプレはここまで〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
10ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/14(木) 00:16:17 ID:cNCAFesr
>>1 乙。

10ゲットさせて頂きます。
11優しい名無しさん:2006/12/14(木) 10:49:30 ID:vfkBfPBS
>1-9 乙
12とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/12/14(木) 10:50:55 ID:KAjkiAfv
>>1 乙です。
13優しい名無しさん:2006/12/14(木) 21:16:59 ID:TgEshrOy
トレドミンを服用して1年以上になります。
最近に少しづつ減らして来たのですが、
血液検査で血糖値が正常値の2倍以上に異常に高くなっていました。
そして、足の指先の感覚がなくなる糖尿病のような症状が出てきました。

トレドミンと糖尿病には関係があるのでしょうか?

どちらかというと痩せています。
食生活も野菜中心で甘いものは食べてません。

どなたかトレドミンと糖尿病について何か知っていましたら教えて頂けないでしょうか。
14KYO ◆KYO/NIxevo :2006/12/14(木) 21:52:46 ID:9/lbyqM6
>>13
トレドミンとは関係ないと思います。
仮に甘いものを一切食べなくても、食事量が多かったり、飲酒や運動不足、
精神的ストレスなどがきっかけに起こることはありえます。
15優しい名無しさん:2006/12/14(木) 22:33:58 ID:VZPUm/rE
今、眠剤とトレドミンがでてて毎食後と寝る前にトレドミンが処方されてるのですが
寝る前にまとめて飲んでます。まずいでしょうか
16優しい名無しさん:2006/12/14(木) 22:35:21 ID:Uc42Maed
>>15
処方通りに飲んでください
17ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/14(木) 22:59:29 ID:cNCAFesr
>>13
一部のメジャー系で血糖値増加が警告されてる薬がありますが、
トレドミンでの可能性は低いでしょう。
18優しい名無しさん:2006/12/15(金) 01:04:13 ID:GixT4F88
すみません。内科でワイパックス、ソラナックスとかも処方されますか?
以前、精神科で飲んでてよかったもので。
症状は何と言ったら良いでしょうか?
薬名はこちらから言わない方が良いでしょうか。
デパスだけでは足りないので。
薬が無いと不安と興奮で年越しできません。
19優しい名無しさん:2006/12/15(金) 06:52:17 ID:8DBIXD6N
処方された薬

朝:セパゾン2/1T
夜:コントミン12.5mg/1T


以前にパニック障害のような症状があると診断された経験があります。

ここしばらくは過呼吸やパニックになることがなかったのですが、
一昨日いきなり泣いてしまい過呼吸になり、治まって暫くすると、泣く⇒過呼吸…と繰り返したため心療内科にかかりました。(引越したため以前とは違うクリニック)


上記の薬を処方してもらいましたが、眠れる以外は変わりません。
薬が合わないのでしょうか?
合っていないのなら病院に行って薬を変えてもらった方が良いのでしょうか?

宜しくお願いします。
20ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/15(金) 07:52:44 ID:9zftpS+j
>>18
>内科でワイパックス、ソラナックスとかも処方されますか?
 処方は可能でしょうけど、、、
>デパスだけでは足りないので。
 しかし、デパス投与含めて他医院の通院を内緒にして、
 掛け持ち受診し勝手に安定剤の種類を増やしてはいけません。
 そもそも、そららの薬の名前を挙げた時点で怪しまれるでしょうけど。

>>19
 セパゾンがあってないでしょう。パニックだとすれば他に優先的に投与される薬があります。
 #-843 再掲
 http://www4.ocn.ne.jp/~model-5/drug024.htm
21優しい名無しさん:2006/12/15(金) 09:44:19 ID:7Z5d9+4c
前にハルシオン飲んでお漏らししていると書いたものです。
マイスリーの5mgに変えてもらいましたでもたまにみたいなんですが
まだもらしてるみたいなんです。
少量で分り図らいけど朝になるとパジャマ濡れてる事あるし。
これは何なの?マイスリーには筋肉緩める効果ないのに。
これは何かに相談したらよいの?
精神科?泌尿器?何科?
22Isadora ◆Luna/QjMZs :2006/12/15(金) 10:18:19 ID:t7hi2U/V
>>21
とりあえずの対応としては、さらに薬をギリギリまで減らす(マイスリーを半分に)でしょうか。
半分割りを試されて、それでも失禁があったり、または全く眠れない、という場合は泌尿器科のご相談されるのがいいと思います。
23優しい名無しさん:2006/12/15(金) 10:35:31 ID:5gm0pMHe
でもマイスリー5mgだから半分にしたら効くかな?
効きが弱そう
24優しい名無しさん:2006/12/15(金) 10:37:00 ID:kQ6N54BX
パニック障害で半年前からソラナックス朝晩とジェイゾロフト寝る前だけ、
しばらく安定したので、リーゼとジェイゾロフトになり、
今は寝る前のジェイゾロフトだけで、調子の悪い日中にたまにリーゼを飲んでいます。

最近はジェイゾロフト14日分のみ処方してもらうことが多いのですが、
たった14錠のお薬で1000円弱します。
この薬を処方してもらうためだけに受ける診察で1500円なので、
毎月この病気のために5000円の出費がある計算になります。

ジェイゾロフトは新薬だからお高めなのでしょうか。
同じような効果でもっと安いお薬ってないのでしょうか?
25優しい名無しさん:2006/12/15(金) 11:03:52 ID:XGRQr4RH
現在強度の対人恐怖症で、朝にデパス0,5r、寝る前にリスパダール1rをのんでいるのですが、強い眠気と眩暈、無気力に悩まされています。やはり、副作用なのでしょうか?
26優しい名無しさん:2006/12/15(金) 11:20:38 ID:iaNWwGr/
1週間前にパニック障害と診断され、薬を、
朝:コンスタン0.4 1T
デプロメール25 1T
ガスモチン5mg 1T
晩:コンスタン0.4 1
デプロメール25 1
ガスモチン 5 1
と処方されてるのですが、この処方はパニックに対して一般的な処方なのでしょうか?
27優しい名無しさん:2006/12/15(金) 11:28:47 ID:lGEcAvbk
毎日パキシルを1錠服用中、効果が薄れる時間帯に
手足がむずむずして眠れなくなることがあります。
医者には副作用だからと言われ、それ以上なにも教えてくれないので
パキを寝る前に飲むようにして、つらい時はワイパを追加してます。
何か良い対処方法ありませんか?
28優しい名無しさん:2006/12/15(金) 12:27:11 ID:GMnMkM2G
レキソタン、ベタマック、SSRIを服用して一ヶ月立ちます。最近性欲が全く無いのですが、薬の副作用として性欲減退などの症状も含まれているのでしょうか?
つまらない質問ですみません。何方か教えて下さい。
29優しい名無しさん:2006/12/15(金) 12:39:36 ID:G18c2Gmt
SSRI
セロトニンの神経伝達物の再取り込みを阻害します。
これにより、脳内シナプス間隙のセロトニン濃度が高まり神経の伝達がよくなります。
結果、うつ状態が改善され気分が楽になると考えられます。

SSRIという薬について分かりやすく説明していただけませんか?
30優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:54:02 ID:UP60+4t5
レキソタン等の坑不安剤は
舌下で溶かして服用しても
問題無いですか?
効果早まる見込み有ります?
31スス:2006/12/15(金) 15:44:27 ID:1BtlXSmw
すみません、素朴な疑問ですが。
以前、デパスを飲んでいました半減期が数時間とのことで1日3回は飲まないと
薬がきれる頃、頭痛、耳鳴り、いらいら等ありました。どうにか断薬しました。
数年前です。
今度は、昨日、不眠で病院に通院したのですが、そこでサイレース1mmgを
もらっています。半減期は7時間と本にありましたが、抗不安薬のように数時間後目覚めた後
頭痛、耳鳴り等しないのでしょうか。同じような成分(と聞きました:ベンゾなんとかという)だから非常に不安ですが。。
よろしくお願いします。。
32優しい名無しさん:2006/12/15(金) 18:30:08 ID:r/K9XsrZ
宜しくお願いします
エチゾラムと言う薬はすぐに眠たくなるのでしょうか?
病院に入院しているのですが、どうしても寝付けないので薬をもらうのですが、
何という薬か教えてくれません
乱文で本当にすみません
宜しくお願い致します
33優しい名無しさん:2006/12/15(金) 18:33:32 ID:OaqS4/18
前にハルシオン飲んでお漏らししていると書いたものです。
マイスリーの5mgに変えてもらいましたでもたまにみたいなんですが
まだもらしてるみたいなんです。
少量で分り図らいけど朝になるとパジャマ濡れてる事あるし。
これは何なの?マイスリーには筋肉緩める効果ないのに。
これは何かに相談したらよいの?
精神科?泌尿器?何科?

34優しい名無しさん:2006/12/15(金) 18:41:59 ID:13yBRofL
>>33
寝る前に必ずトイレに行って、それでもだめなら
睡眠薬を貰っているところで相談してみてください
35優しい名無しさん:2006/12/15(金) 19:23:49 ID:Slp+iLcK
>>32
エチゾラムは確かに眠気を催す効果もありますが、さほど
強くはありません。もちろん分量、個人差によりますが。
どちらかというと、緊張や不安を取り除くことがメインの効果です。
何を処方されているのであれ、眠るためにはできるだけ眠り
易い環境を作っておくことや、カフェインの就寝前の摂取を避ける
こと、そして何よりも薬を飲んだ後はすぐ床に就くことが重要かと
思います。
36優しい名無しさん:2006/12/15(金) 19:53:41 ID:r/K9XsrZ
>>35さん
ありがとうございます。
ずっと気になっていたので助かりました。本当にありがとうございます。
あと、食後に手のひらに薬を渡されるのですがROCH… という文字だけは見えるのですが
すぐに飲むように言われてしまいどんな薬かわかりません
もし わかりましたら教えてください
宜しくお願い致します
37優しい名無しさん:2006/12/15(金) 19:59:27 ID:7Ktq9R6E
ハルシオン二錠飲んだらやばいですよね?

普段の倍ですが。。。
38優しい名無しさん:2006/12/15(金) 20:00:07 ID:13yBRofL
>>37
銀ハルは2錠までおkですよ
39優しい名無しさん:2006/12/15(金) 20:31:44 ID:VAsewN9K
>>33 トイレは寝る前に行ってる
40ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/15(金) 21:47:15 ID:9zftpS+j
>>21
前スレのレス再掲
>どうしたらいいの?
・夕食以降は必要以上の水分を取らない
・寝ないと体調に支障がでるので眠剤はそのまま継続したら?
前のハルシオンとの効果の比較(1−2週間)を医師に伝える。
  遺尿症
という事で3環系抗うつ剤の(トフラニール)処方して貰いますかね?
眠剤出す医師ならトフラニールに遺尿症の効用があるの知ってると思うよ。

http://www.jsen.jp/guideline/
41ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/15(金) 22:04:10 ID:9zftpS+j
>>24
>ジェイゾロフトは新薬だからお高めなのでしょうか。
 そうです。安価なら安定剤だけ服用になりますが
 BZ系安定剤の長期服用の問題点が示唆され、
 体にもよいSSRIが現在では第一選択薬です。

PDは患者一割負担への申請できないんだっけ??

>>25
 朝デパス飲んだ直後に眠気が強いならデパスの副作用です。
 デパスは鎮静催眠効果の高い安定剤です。
 デパスなくても眠いならリスパダールの副作用です。
 対人恐怖でしたら不安障害の範疇ですからSSRIへの変更の余地あるのでは?

>>26
>>20 参照。SSRI,安定剤(コンスタン)は適切な処方。

>>27
>毎日パキシルを1錠服用中、効果が薄れる時間帯
 服用初期ですか?
 1−2ヶ月服用してれば体内に一定濃度が蓄積されますので
 簡単に薬の切れ際が判断するのは難しいと思うのです。
>医者には副作用だからと言われ、
 副作用として不眠も生じてる件、医師はどう考えてるのでしょうか?
 医師の判断に従ってください。

>>28
>最近性欲が全く無いのですが、薬の副作用として性欲減退などの症状も含まれているのでしょうか?
SSRI でよくある副作用です。
42ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/15(金) 22:21:54 ID:9zftpS+j
>>29
 古典的なモノアミン仮説に従えば、そういう仕組みです。
 それ以上の何の説明を求むのかがわかりません。
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。

>>30
>坑不安剤は舌下で溶かして服用しても問題無いですか?
 薬によります。特に指定なければ通常服用指示のとおり水で服用してください。

>>31
 デパスの件とサイレースは同じBZ系ですがデパスの件とは切り離して考えてください。
 デパスのような短時間作用の薬を長期服用してると依存性になりやすいのです。
 離脱症状がでる場合が多く減薬に困難なケースも多いことから
 短期間の処方に留めるのが原則で、常用する場合は
 効き目がある作用の長い安定剤のほうが好ましいのです。
 ということでサイレース含む眠剤はそもそも抗不安作用は弱い、のと
 作用時間が長いのでデパスのような事態にはなりにくいと考えてください。
 
>>32
>エチゾラムと言う薬はすぐに眠たくなるのでしょうか?
デパスなどの安定剤を指します。催眠効果は強いほうで眠剤の適応もあります。
4329:2006/12/15(金) 22:38:48 ID:G18c2Gmt
>>ティヒさん
セロトニンの再取り込みを阻害するのがよく解りません。
セロトニンは増えたほうがいいんですよね?
スレ違いですいません…。

44優しい名無しさん:2006/12/15(金) 22:53:22 ID:fAIODxUa
質問です
2週間前から
寝る前にパキシル20mg
頓服にデパス0.5mg(一日2錠まで)
眠剤でハルシオン0.25mg
を処方されてます。

デパスとハルシオンは、耐性がついて効きにくくなったら嫌なので、本当につらくてたまらないときしか飲まないようにしてます。
あとは医師の処方どおりに飲んでるのですが、吐き気や頭痛はなかったものの、最近心臓がドキドキして鼓動が耳について落ち着きません。
これは薬が合ってないのでしょうか?
45優しい名無しさん:2006/12/15(金) 22:56:35 ID:/PSHgh9v
質問です。
今日はじめてベンザリンを出されました。
ベンザリンって何時間くらい効くのでしょうか?
46優しい名無しさん:2006/12/15(金) 22:58:31 ID:bCVaARSl
ロヒプノールを飲んでひどく吐き気がして、
医者を変えて、今はサイレースを飲んでいるのですが大丈夫です。
何ででしょうか?
4731スス:2006/12/15(金) 23:08:52 ID:1BtlXSmw
ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 さん
よくわかりました。。ありがとうございます。。
48優しい名無しさん:2006/12/15(金) 23:20:36 ID:4LfGOuuL
>>43
再取り込み=しまわれてしまうことだよ。
神経と神経の間の空間(シナプス間隙。神経から見ると外)で活躍するのが、
セロトニン(神経伝達物質の一種)。
再取り込みを阻害するということは、神経の中にしまってしまうのを防ぐということで、
神経の外(シナプス間隙)でちゃんと活躍できるということだよ。
図で説明するとわかりやすいのですが・・・。

横レスですた。。
49優しい名無しさん:2006/12/15(金) 23:22:42 ID:4LfGOuuL
補足
神経と神経の間=神経の端っこと神経の端っことのつなぎ目の部分
50優しい名無しさん:2006/12/15(金) 23:27:00 ID:kQ6N54BX
>>41

24です。
よくわかりました。ありがとうございます!
51ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/15(金) 23:32:50 ID:9zftpS+j
>>43>>29
神経伝達物質はシナプス間隙から受容体の一方向だけではなく
放出された一部が放出側に取り込まれてしまう、これを(再取り込み)と呼ぶ。
 取り込まれた分だけ脳内シナプス間隙のセロトニン濃度は減ることになる。
 ⇒じゃー、放出側に逆戻りしないようにすれば放出分は全部受容体に流れて
   脳内シナプス間隙のセロトニン濃度は上がるよね! のストーリー。
 ・放出側に戻る穴を塞いでしまう作用を(再取り込みを抑制する、阻害する)と表現します。

 選択的セロトニン再吸収阻害物質:SSRI
選択的セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤:SNRI  と呼びます。

 じゃー3環系とかはどーよ? となると
 セロトニン・ノルアドレナリン再取り込みを両方阻害するのですが、選択的ではなく
 その他の余計な部分まで阻害しちゃうので口渇などの副作用がでやすいのです。

>>44
>吐き気や頭痛はなかったものの、最近心臓がドキドキして鼓動が耳について落ち着きません。
 パキシルが効いてるようですが、まだ2週間しか経過してませんから十分効いてるか?
 の判断にはもう少し時間が必要です。
 抗鬱剤の効果が発揮されるまでの効用発言のタイムラグを防ぐのに
 繋ぎとして安定剤が処方されてると考えてください。
>最近心臓がドキドキして鼓動が耳について落ち着きません。
 ですから、このような症状がでた段階でデパスを指示とおりに服用してください。
 パキシル十分量投与で効果十分と判断された段階で
 デパスは漸減指示でカットになると思われます。
 そもそも、0.5〜1mgの頓服で耐性を心配する必要はありません。
 
>>45
 5-8時間くらいかな。個人差大。

>>46
 フルニトラゼパムで同じ薬でありそこまで極端な副作用の違いは考えにくいです。体調など他要因起因では?
52優しい名無しさん:2006/12/15(金) 23:50:37 ID:OY/Qc4jE
質問させて下さい

うつから来る不眠で マイスリー10mg ロヒ2mgを処方されていましたが
ここ一週間程 効かなくなり 眠れて せいぜい2日に2時間程度。
日中は ダルさがあるものの 仮眠は取っていません。

耐性かと思い医師に相談しましたが 取り合ってもらえず転院しました。

本日 転院先を受診し 以前と同様、同量の処方の他に
少しでも眠れるようにとピレチア錠(抗ヒスタミン剤)5mgを処方されました。
これって 眠剤でも安定剤でも ありませんよね?
このような処方は よくあるのでしょうか?
また 効果の程は どうなんでしょう?
53優しい名無しさん:2006/12/15(金) 23:54:56 ID:fAIODxUa
44です
ティヒさんありがとうございました。
安心しました。気にしすぎもよくないですね。
54ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/16(土) 00:24:04 ID:7is3jWem
>>52
>マイスリー10mg ロヒ2mgを処方されていましたがここ一週間程 効かなくなり
>本日 転院先を受診し 以前と同様、同量の処方
 効かない薬を残しておくなら他の薬に変えたほうがよいでしょう。
  例1)安定剤の就寝前服用(を眠剤と併用)
  例2)ロヒ⇒ベンザリン
 と同時に欝にほうの薬物治療が順調であるか?も大きな要素です(薬の情報ないですが、、)。

>少しでも眠れるようにとピレチア錠(抗ヒスタミン剤)5mgを処方されました。
 副作用の眠気をうまく利用して眠剤の効用を期待しての処方です。
 私も5mg同じピレチア飲んでますよ!。効き目は、、、内緒。あはは。
>このような処方は よくあるのでしょうか?
 そんなに多くないです。裏技に近いので相当熟知してる医師だと思われます。
 眠剤メジャー系(ウィンタミン、ヒルナミン)処方とセットでよく処方される薬です。
 メジャー系投与の副作用止めで抗パ剤でなく抗ヒスタミン剤の(ピレチア)が
 でてくる場合が多いのは上記のとおり副作用の眠気も利用したいからなのです。
55優しい名無しさん:2006/12/16(土) 00:27:41 ID:PxgOoB1K
今、PDで朝:メイラックス1mg,,ガスモチン錠5mg,
夜:メイラックス1mg,ガスモチン錠5mg,,パキシル10mg
寝る前:マイスリー5mg
発作時:コンスタン0,4を処方されてるのですが、
この処方はPDの処方としては正常なのでしょうか?
宜しくお願いします。
56ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/16(土) 00:59:21 ID:7is3jWem
>>55
SSRI + PD向けのBZ安定剤で適切。
>>20 のWeb参照のこと。
57優しい名無しさん:2006/12/16(土) 01:06:12 ID:qpBapsfY
>>55
眠れないとか寝付けないとかの症状が無ければ就寝前の
マイスリーはよけいかも。
58優しい名無しさん:2006/12/16(土) 01:37:22 ID:l7Ddkd1l
すみませんお聞きしたいです。

30分ほど前ブルフェン(解熱鎮痛剤)とペレックス(総合感冒薬)を、高熱があるので飲みました。

ところが今度は不安感が出てしまい、違う病院で頓服処方されたレキソタンを飲みたいのですが大丈夫でしょうか?
飲み合わせは問題ないと言われたような記憶があるのですが、39度代の熱でも大丈夫でしょうか?
59優しい名無しさん:2006/12/16(土) 02:04:32 ID:qpBapsfY
>>58
基本的には大丈夫です。ただ、人によっては副作用が出やすくなることもあります。
60優しい名無しさん:2006/12/16(土) 02:06:11 ID:EeZrbi9s
リーゼとハルシオンも短時間型なので
依存しやすいのでしょうか?
現在この2つを毎日飲んでいます。
61優しい名無しさん:2006/12/16(土) 06:57:25 ID:rBVoqmMP
>>54

>>52です。回答ありがとうございます。

申し訳ありません。他に処方されている薬の情報がありませんでしたね。

現在は>>52以外にパキシル20mg、頓服としてソラナックス0.4mg デパス0.5mg
処方されています。

以前は上記に加え、セディール10mg レボトミン5mgを共に毎食後、
メイラックス2mg。ベンザリン10mg。頓服としてワイパックス0.5mg。
を処方されていました。

例をあげて頂いた通り、ロヒからベンザ 又はロヒ1mg+ベンザ0.5mg。
マイ+ロヒ+デパスの服用も試しましたが、効果ありませんでした。

レボトミンは安定剤として処方されていましたが、夕食後1錠だけでも
翌朝以降も傾眠状態が続き、眠剤としても深い眠りにつけない為
中止になりました。

昨夜ピレチア錠5mgを服用しました。
中途覚醒4度ありましたが、眠気が強く すぐに入眠。
計6時間程度 眠れました。
一応 合っているのでしょうか?
まずは 1週間服用し続けてみます。

長文 失礼致しました。
62ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/16(土) 08:37:00 ID:7is3jWem
>>60
リーゼのような作用の弱い薬で依存云々は心配ありません。
両方とも医師の指示とおりの服用量を守り、
・止める際は漸減する
を心がければ問題ありません。

>>61>>52
 情報ありがとうございます。眠剤に関しては既に複数トライ済ですね。
>昨夜ピレチア錠5mgを服用しました。
>中途覚醒4度ありましたが、眠気が強く すぐに入眠。
 効果ある、と判断してよいでしょう。
 不眠は欝の主症状の一つですから、そちらの症状が回復に向かえば
 不眠も改善傾向に向かうでしょう。
 数日で途中覚醒がすぐ治るという単純ではないので気長に気楽になさってください。
 
6327:2006/12/16(土) 10:27:40 ID:395S+MK4
>>41
レスありがとうございます。
服用初期ではありません。3ヶ月くらい経ってます。
で、朝起きれない症状を訴えたら主治医に朝飲んだ方がいいって言われ
朝の服用に変えたところ夜その症状が出るようになりました。

主治医は手足の症状に関しては何も指示を出さないし
引き続き朝方の服用を勧めるので、
副作用だから我慢するしかないのでしょうか。
でも夜飲んでた時にはそういった症状はありませんでした。

自己判断ですが、やっぱり夜の服用に戻します。
ありがとうございました。
64優しい名無しさん:2006/12/16(土) 12:31:47 ID:wjEULKk3
教えてください
過眠症で、リタリン10mgを日中三錠処方されるようになりました。
夜はハルシオン0.25mgのみ。
これらの薬、特にリタリンは休日も飲まなきゃいけないんでしょうか?

なんか調べたらかなりヤバい薬らしいし、処方されてる量が多いし、
俺としては仕事ない日は飲まないようにしたいんですけど(耐性つけたくないし)、
勝手に処方をやめてはいけないと説明書きにあるので悩んでいます。
今日は病院が休診日なんで、お医者さんに聞けないんです。
65優しい名無しさん:2006/12/16(土) 12:39:08 ID:9CeJD0TA
ルボックスとデプロメールは同じ成分のようですが、
デプロメールもルボックス同様、食欲抑制作用(?)があるんでしょうか?
どなたか教えてください。
66優しい名無しさん:2006/12/16(土) 13:50:24 ID:rBVoqmMP
>>61

>>52
レスありがとうございます。

実は パキシル服用して3ヶ月になるのですが、
全く効果が感じられず、鬱状態は改善されていないんです。

新医師にも話しましたが、
『鬱の原因が取り除かれない限り、薬で治すことは無理ですね』
『パキは無意味だと感じますが離脱症状が表れるたなら(実際表れました)
もう少し服用し続けましょう』と言われました。

原因がある 抑うつ病の治療薬というものは
存在しないものなのでしょうか?

67優しい名無しさん:2006/12/16(土) 14:16:31 ID:rBVoqmMP
度々、申し訳ございません。>>61=>>52です。

ここ2週間程前から 異常な程の食欲で、多分4kg程
体重が増加してしまいました。

これは単なるストレスによる過食なのか、処方薬に食欲増進させる
ものが あるのでしょうか?

ご存知の方が いらっしゃいましたら 教えて下さい。
68優しい名無しさん:2006/12/16(土) 14:52:17 ID:qpBapsfY
>>65
食欲抑制はあくまでも副作用ですよ。
私の場合、200mg/dayですが、食欲は普通にあります。
69優しい名無しさん:2006/12/16(土) 15:59:02 ID:9CeJD0TA
>>68
>>65です。ありがとうございました。
70優しい名無しさん:2006/12/16(土) 16:52:47 ID:3ASJ71vb
>>43>>29です。
>>48さん、>>ティヒさん
レスありがとうございました。

>神経の中にしまってしまう
>放出された一部が放出側に取り込まれてしまう

病気でなくても取り込まれるものなんですよね。
放出側に取り込まれた神経伝達物質はどうなってしまうんですか?

71優しい名無しさん:2006/12/16(土) 17:16:31 ID:7jSNyRkB
>>70
>放出側に取り込まれた神経伝達物質はどうなってしまうんですか?
再利用 or MAO酵素による破棄=代謝

そして時は流れ…

おしっこと一緒にトイレへ

つーか、何でこんな話してんだ??
72優しい名無しさん:2006/12/16(土) 17:46:51 ID:3ASJ71vb
>>71
スレ違いで申し訳ないです…
なんとなく理解できました。
7373:2006/12/16(土) 18:08:11 ID:k0Z2cDu9
セルシン5mmgからロミニアン5mmgという薬に替わりました
病状が変わったのですか、それとも重くなったのですか、軽くなったのですか?
ロミニアンという薬は、あまり有名でない薬ですか?
74:2006/12/16(土) 18:09:41 ID:1+AK3UAX
<OBJECT classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000"
codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=6,0,0,0"
WIDTH="150" HEIGHT="80" id="imo-tokei" ALIGN="">
<PARAM NAME=movie VALUE="http://senmen.tripod.co.jp/swf/mona/tokei-fuyu.swf">
<PARAM NAME=quality VALUE=high>
<PARAM NAME=bgcolor VALUE=#000000>
<EMBED src="http://senmen.tripod.co.jp/swf/mona/tokei-fuyu.swf" quality=high bgcolor=#000000 WIDTH="150" HEIGHT="80" NAME="imo-tokei" ALIGN=""
TYPE="application/x-shockwave-flash" PLUGINSPAGE="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"></EMBED>
</OBJECT
75ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/16(土) 18:13:03 ID:7is3jWem
>>66>>61>>52
>実は パキシル服用して3ヶ月になるのですが、
>全く効果が感じられず、鬱状態は改善されていないんです。
 パキシルはMax=40mgの薬であり効果が認められない場合は
 30mg、40mgと増量し効果の有無を確認するのが通例。
 効き目ない場合は他の薬に処方変更が原則です。
 効かない薬を初期投与量相当の20mgを継続処方してるのは理解し難いです。

>『鬱の原因が取り除かれない限り、薬で治すことは無理ですね』
 おかしな事を言う医師ですね。
 少なくとも職場や家庭環境に欝の原因があったとしてそれは変わらない。
 自分の過去のトラウマなども消えません。これ当たり前。
 でも鬱病はほとんどが薬物療法で治る。復職もできる。
 この医師の発言は患者を不安に陥れてるだけです。

 薬物療法によりまずは症状を緩和させ、患者自身が鬱に陥りやすいタイプである場合、
 どういう面に原因があり、どう考え方をしたらよいか? 
 患者が落ち着いた段階でピンポイントで認知療法的な精神療法を施す
 のが精神科医の使命。

>『パキは無意味だと感じますが離脱症状が表れるたなら(実際表れました)
>もう少し服用し続けましょう』と言われました。
 増量処方変更を試みず、何を根拠に無意味だと医師が仰るのか理解し難いです。
 離脱症状でないよう慎重にパキシルを漸減させ他の抗うつ剤十分投与する
 というのが普通です。
>原因がある 抑うつ病の治療薬というものは存在しないものなのでしょうか?
 原因の有無に関わらず適切な薬物療法を受ければ治ります。

 私見ですが、この医師の治療では回復は見込めないでしょう。違う医師を薦めます。
7673:2006/12/16(土) 18:14:58 ID:k0Z2cDu9
すみません73です。ロミアニンはベンゾジアゼピン系なのですか?
77ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/16(土) 18:31:56 ID:7is3jWem
>>64
>過眠症で、リタリン10mgを日中三錠処方されるようになりました。
>特にリタリンは休日も飲まなきゃいけないんでしょうか?
>なんか調べたらかなりヤバい薬らしいし、処方されてる量が多いし、
 ヤバい薬ではありません。過眠症(ナルコレプシー)に処方すべき薬です。
 鬱病への投与量よりは多いのが通例で
 ・20〜60mg/分2〜3、夕刻以降の服用は避ける
 という処方ですから問題ないでしょう。

>>76>>73
BZ系クロチアゼパム(リーゼ)の後発品がロミニアンです。
>病状が変わったのですか、それとも重くなったのですか、軽くなったのですか?
 薬としては弱い薬への変更、等価換算でも少ない量への変更。
 どっち?と言われれば軽くなった、でしょう。
 薬が効くかどうかは飲んでみないとわからないという点だけ注意してください。
 薬の変更としてはセルシン5mg錠から最小単位の2mg錠/dayへ変更して
 頓服用にも2mg錠を出しておく、という手法のほうがわかりやすいですが。。。

>>74
コラ!
78優しい名無しさん:2006/12/16(土) 18:36:56 ID:S5XeFp7U
ルボックス飲んでお漏らししてるみたいだからマイスリーの5mgに変えてもらったけど
又してるみたい。5mgで弱いはずなのにそれで半分にして飲んだらお漏らしは
なかったみたい。
でも飲み続けてたら又やるかな。
眠剤飲むと夜中トイレに起きない。
眠剤飲まないと寝れないし
寝るのが怖い
神経因性膀胱だから少しおしっこ残ってるのかな?
出きってないのが夜中出ている感じ
どうしたらいいんだろう
7973:2006/12/16(土) 18:39:05 ID:k0Z2cDu9
ティヒさんありがとうございます
80ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/16(土) 18:56:46 ID:7is3jWem
>>66>>61>>52

>>75 一部修正
>効かない薬を初期投与量相当の20mgを継続処方してるのは理解し難いです。
 病院を変えたばかりで今の医師の判断で3ヶ月パキシル投与したわけではないですね。
 医師を悪者扱いしちゃうのもアレですので、下記のように聞いてみては如何?

Q:薬物療法は単剤の抗うつ剤を副作用なき場合は漸増し効果の有無を確認する。
  最大量相当を処方しても効果がない場合は薬が合わないと判断し
  他の薬への変更をする、のがセオリーらしい(と親戚の医師に)教えてもらったのですが
  私の場合、パキシル継続服用の意義、今後、他の薬に変更するなど
  どのような薬物療法を想定されてるか中期方針を教えていただきたいです!

  と直球ストレート勝負。
  
>>78
#87-775
>ちなみに泌尿器も悪く心因性膀胱といわれてます。
>そちらは薬を飲んでいません。
 議論もループ状態ですので下記回答のとおり泌尿器科を受診されてはいかが?
#87-973
#88-22

#87-775
>ちなみに泌尿器も悪く心因性膀胱といわれてます。
>そちらは薬を飲んでいません。
8173:2006/12/16(土) 19:17:46 ID:k0Z2cDu9
心配しすぎでしょうがもう一つお教えくださいロミアニンは5mmg/d以下はないようなのですが
減薬する時はどうするのですか?すみません。
82優しい名無しさん:2006/12/16(土) 19:23:46 ID:UFc2szn5
一週間前、普通の抗うつ剤が効かないタイプだということで
トレドミン 150mg/day
アモキサン 100mg/day
から
ルーラン 4mg/day
トレドミン 75mg/day
アモキサン 100mg/day
に変わったんですが、ルーランは評価が低いのでジプレキサ、エビリファイに変えてもらいたいです。
効かないから変えてっていっても量が増えるだけな気がするんですが、どういう風に言ったら
変えてもらえるでしょうか?
83ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/16(土) 19:51:05 ID:7is3jWem
>>81
どうしても気になるのであれば服用間隔で調節してください。
・朝昼夕⇒朝夕*1week⇒(朝夕 or 朝)を隔日⇒朝のみ

>>82
1:複数の抗鬱剤の処方はよろしくない。
 (単剤十分量投与での効果見極め。不十分なら薬を変える、の繰り返し)
2:アモキサンはmax=300mgの薬ですが増量せず
 100mgで効かないと断定した根拠は何でしょうか?
 ルーランに変える前にトレドミンをカットして
 アモキサン単剤増量で効果を見る手法を何故選択しないのでしょうか?

>ルーランは評価が低いので
 何の評価ですか? SDA内で明らかに効用で劣るなら市場から消えてますよ。
>ジプレキサ、エビリファイに変えてもらいたいです。
 それらがあなたに効く薬かどうかは服用しないとわかりません。
 なお、メジャー系でのエキスパートガイドラインでの第一選択薬は圧倒的にリスパダールです。
 ttp://www2.cc22.ne.jp/~hiroki/hitorigoto-56.htm

>どういう風に言ったら変えてもらえるでしょうか?
 まずは効かないと称してるアモキサンの量をどうするのか?
 今後トレドミン、アモキサン両方カットする方針であるのか?
 普通の抗うつ剤が効かないタイプだということですが、 
 SSRIパキシル、3環系のトフラニールなど他の薬を試すプランは無いのか?
 本当にメジャー系投与が必要なのか文面だけでは判断できません。
 
 上記内容を考慮に入れて医師に治療方針を尋ねてはいかが?
84優しい名無しさん:2006/12/16(土) 20:01:50 ID:ts/u+ZeD
セニラン50mg 1錠飲んで、3時間後=3時間の爆睡

しますが、夜眠れないときは、別にセニランで眠れることはないです。

不安とこの爆睡は因果関係あるんでしょうか?
夜中は、結構落ち着いてるので。。
85優しい名無しさん:2006/12/16(土) 20:24:57 ID:S5XeFp7U
副作用の少ないかない眠剤ってあります?
8673:2006/12/16(土) 20:34:43 ID:k0Z2cDu9
ティヒさん 何度もすみません  今朝のみ1錠になっているのですが・・
>>83
87ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/16(土) 20:45:27 ID:7is3jWem
>>86>>73
あ、朝一錠ですか。
(飲む日、飲む日、飲まない日)*1week
(飲む日、飲まない日、飲まない日)*1week
あとは頓服でキープ。
あんまり深く考えるないほうがいいですよ〜。。。
実際は、毎日飲んでるの止めて頓服にしましょ、コースだったりしますんで。
88ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/16(土) 20:46:09 ID:7is3jWem
修正

>>86>>73
あ、朝一錠ですか。
(飲む日、飲む日、飲まない日)*3セット
(飲む日、飲まない日、飲まない日)*3セット
あとは頓服でキープ。
あんまり深く考えるないほうがいいですよ〜。。。
実際は、毎日飲んでるの止めて頓服にしましょ、コースだったりしますんで。
89優しい名無しさん:2006/12/16(土) 20:58:14 ID:9QbYbeXp
風邪から中耳炎になったようなので、行きつけの耳鼻科に行こうとしたら臨時休診で、
他の耳鼻科を探してみましたが土曜でほとんど休み。
唯一やっていたところに行って見たら昭和50年代のような設備の、言葉もよく聞き取れない
おじいさんの先生で、やはり中耳炎で耳の中が真っ赤だと言われオゼックス150を処方されました。
ちょっと不安なので一応確認したいのですが、この薬で大丈夫でしょうか?
90優しい名無しさん:2006/12/16(土) 20:59:26 ID:9QbYbeXp
しまった・・・ここメンタルヘルス板でした。誤爆失礼しました
9173:2006/12/16(土) 21:21:55 ID:k0Z2cDu9
大変ありがとうございましたティヒ様
コース?
92優しい名無しさん:2006/12/16(土) 21:51:31 ID:rBVoqmMP
>ティヒさん

>>66です。いつも親切にお答え頂き ありがとうございます。

ご助言頂いた通り 今の医師に話してみます。

また何かわからない事がありましたら 質問させて頂きますね。

本当に ご親切に ありがとうございました。
93優しい名無しさん:2006/12/16(土) 22:13:40 ID:VxWonK0b
リスパダールを一ミリ飲んでいます。前はジプレキサでした。
リスパダールを飲むようになってからまぶたがぴくぴく痙攣します。
あと体がだるくて日中でも眠いです。
これらは副作用でしょうか?
94優しい名無しさん:2006/12/16(土) 22:36:18 ID:6IpHiMm8
私はすぐイライラしたり、嫌な事があったら露骨に態度にだしたりしてしまいます。
こんな症状?で人から呆れられたり・嫌がられたりしています。
もっと大人な態度しろとか‥。
けどどうしても何かあったら、態度にだしたりイライラしたりします。
こんな症状を抑える薬とかありますか?
以前は安定剤とか飲んでました。
95ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/16(土) 23:18:20 ID:7is3jWem
>>84
 セニラン(=レキソタン)50mg? 一桁間違えてませんか?
 爆睡は鎮静催眠作用で眠気が強くでたからではないでしょうか?
 慣れえと消失するケースが多いです。
>不安とこの爆睡は因果関係あるんでしょうか?
 セニラン服用で不安があり副作用の眠気だけ感じるという事でしょうか?
 すいません。文脈がよくわからず質問の意味がわからないです。

>>85
 眠剤で副作用らしきものは多くないです。
 強いて言えば、効き目に個人差があること。
 効きすぎて翌朝への持ち越し効果が大きい、、、とかで処方量の微調整がしずらい、など。
 いすれにせよ、服用しないことには効くかどうか翌朝目覚めがよいかどうか、予知不能です。

>>93
>まぶたがぴくぴく痙攣します。
 副作用の(振戦)に該当するのかもしれません。医師に伝えてください。
>あと体がだるくて日中でも眠いです。
 鎮静催眠作用の影響と思われますが一過性かもしれません。医師と相談を。

>>94
 それはあなた自身の性格であり、病気に該当するのかどうか判断できないです。
 以前の安定剤服用(何の薬?)の際の症状と同じなのか?含めて文面からは把握できないです。
 処方するなら安定剤と思われます。
 
 
96優しい名無しさん:2006/12/16(土) 23:52:23 ID:8hWWSWj1
マイスリーの5mgを半分にして飲んでます。
どのくらいで布団に入った方がいいですか?
9764:2006/12/16(土) 23:52:32 ID:wjEULKk3
>>77
ティヒさん、ありがとうございました!
リタリン依存とか何とか、ググっても2chでも怖いことばかり書いてあって
ちっとビビっていました。大丈夫なら安心です。
9884:2006/12/16(土) 23:58:32 ID:ts/u+ZeD
>>95 ティヒさん。ありがとうございます

すいません、セニラン5mgの間違えです。

>不安とこの爆睡は因果関係あるんでしょうか?
 セニラン服用で不安があり副作用の眠気だけ感じるという事でしょうか?
 すいません。文脈がよくわからず質問の意味がわからないです

自分がものすごく不安なところでセニランを飲んだ為、
効果が出すぎたのだろうか、といいたかったんです。

すいません
99優しい名無しさん:2006/12/17(日) 00:11:18 ID:vBimZg6I
新薬ではないのですが、SSRI系の抗鬱剤で新しいものが国内で使われ始めたと聞きました。
何でしょうか?
また第五世代や、新薬、新薬物療法があれば治験中も含め教えてください。
100ピンク:2006/12/17(日) 00:17:04 ID:qM5IAj5h
私は眠剤で、サイレース1錠、レボトミン6錠、ベゲタミン1錠、レンドルミン2錠、ハルシオン2錠、ロラメット2錠を飲んでいるのですが全く効きません。
3日程前にロラメット28錠ODしたんですけど全く効かなくて眠らず普通に起きていました。
なんとか眠剤でねれるようにしたいのですが。良いお薬ないんでしょうか?
101優しい名無しさん:2006/12/17(日) 02:16:41 ID:k0IZZkio
予期不安と強迫神経症と嘔吐恐怖症で、今日初めてパキシル10ミリとナウゼリン10ミリ(?)を処方されました。
パキシルは半錠から始めましょうとの事だったので、昼と夜 それぞれ半分から始めたのですが、どちらも吐き気を伴う気がします。
服用してから2時間ぐらい経過すると 少し落ち着くのですが、こんなものなんでしょうか?
嘔吐恐怖というか 吐き気恐怖なのに、逆効果な気がして…
吐き気止めを飲んでるのに、吐き気がするなんてことはあるものなんでしょうか?
ご助言 よろしくお願いします。
102優しい名無しさん:2006/12/17(日) 03:31:49 ID:2dCoukG0
一ヶ月前に担当の医師に鬱ではないですよね?と聞いたら
鬱ではありませんと言われました。
一昨日病院に行き最近どうですか?と聞かれたので気分が沈んだりすることがよくありますと言ったら抗鬱剤が処方されました。
これ以外は聞かれてないのですが鬱状態だとみなされたのでしょうか?
自分では落ち込むときが多いだけで鬱状態ではないと思うのですが気分が落ち込むと言ったら簡単に抗鬱剤を出す医師はけっこういるのでしょうか?
103優しい名無しさん:2006/12/17(日) 09:08:32 ID:FjErOjd3
数日前から休職し始めたばかりの者です。
休職と同時に薬の処方が変わったのですが、どうもそれから時折猛烈なイライラ感
というか、どうでもいい事がどうしても気になってしまったり、細かい事に異常に
固執するようになった気がします。
以前から神経質で、時折特定のどうでも良い事に固執する癖はあったんですけど、
今みたいに病的では無かったし、気を紛らす事もできてました。
以前の処方はアモキサン25mg(朝1・夕2)、レスリン25mg(就寝前2)、ロヒプノ
ールでした。
現在はアモキサン25mg(朝1・夕1)、アナフラニール10mg(朝1・夕1)、ロヒプ
ノールとレスリンは変わらずです。

アナフラニールの副作用にしては、飲んですぐだし、アモキサンが減ったせい? 
れとも欝が急激に悪化してきた時期だったので、そのせいなんでしょうか?
104優しい名無しさん:2006/12/17(日) 09:25:48 ID:xttqrADH
よく似たご質問をされていた方がいますが、リーゼ5mmを朝夕2回
とセルシン2mmを朝1回とどちらでも頭痛、不安を押さえられる場合
どちらの選択が良いですか?
2月に職場復帰をするので薬をやめらればと思います。
105優しい名無しさん:2006/12/17(日) 09:45:59 ID:OhjJSo2i
社会不安障害と欝でジェイゾロフトを飲んで、
2ヶ月になります。
ゾロフトを飲み始めてから眠れなくなり、
レンドルミンを一錠服用しています。
しかし、最近毎晩、悪夢や感情的になり泣き叫ぶ夢を
見て早朝目が覚めます。

これは薬の副作用なのでしょうか?
教えて頂ければと思います。
106優しい名無しさん:2006/12/17(日) 09:49:43 ID:om084kGV
夢を見るということは眠りが浅い証拠で、早朝目が覚めるのはうつの典型的症状
そのことを医師に伝えて中期〜長期型の眠剤の追加(変更)を検討してもらってください
107優しい名無しさん:2006/12/17(日) 10:00:38 ID:OhjJSo2i
>>106
ありがとうございます。
そうしてみます。助かりました。m(__)m
108ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/17(日) 10:28:38 ID:GHd2HR+x
>>96
飲んですぐ

>>98>>84
 安定剤には抗不安作用の他に鎮静催眠作用があります。
 あなたの場合は服用して後者が強くでたために3時間爆睡になったのではないでしょうか?
 副作用の眠気は服用してるうちになくなる場合もあります。医師には伝えてください。

>>99
[スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。医学薬学の高度な専門的内容。

>>100
 眠剤多すぎます。整理を。
>ロラメット28錠ODしたんですけど全く効かなくて
 [ご遠慮ください]:用途外使用(多量摂取・乱用等)

>>101
>吐き気止めを飲んでるのに、吐き気がするなんてことはあるものなんでしょうか?
 パキシルの消化器系副作用がナウゼリンの副作用止めを上回ればありえるでしょう。
 次回診察まで継続服用し、現在の吐き気が継続するか確認を。
 10mg半錠で副作用継続であれば処方変更になる可能性大。

>>102
>担当の医師に鬱ではないですよね?と聞いたら鬱ではありませんと言われました。
 欝という言葉に過敏になってるのではないでしょうか?
 気分が沈む抑うつ状態、それが鬱病の診断なのかどうか気にするほどのことではないです。
 症状を訴えてるのですから、安定剤か、不安障害への適応もある抗うつ剤SSRIが処方される
 のは普通です。あなたの場合は一ヶ月も症状が継続してるので
 その場しのぎの安定剤ではなく抗うつ剤が適切だと医師が判断したのでしょう。
 念を押しますが、あなたが自分は欝ではないか?と疑念を持つ事自体が治療の妨げになりますので
 考えすぎないほうが良いです。仮に軽症の鬱だとしても(心の風邪)みたいなもので気にする必要はないです。
109ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/17(日) 10:52:43 ID:GHd2HR+x
>>103
 処方変更の影響の可能性があります。
 まずは、医師に中期治療計画を確認してください。
 Q;アナフラニールを追加して2種類にした意図?
  (アモキサン漸減でアナフラニール漸増で切り替えようとしてるのか?)

   アモキサン75mgで安定してた?と仮定して、
   なぜ50mgに減らしてアナフラニールを加える目的が鍵です。
  (アモキサン75mgで症状悪化の場合はmax=300mgの薬ですから増量する
   のが普通であり効くかどうか分からない薬に変える必要はないです。
   また、中途半端な量で2種類投与するというのは不適切です。)
 
   文面から神経過敏な面も見受けられますので安定剤ジアゼパム5mg/day
を朝だけ処方、でかなり改善すると思います。選択肢の一つとして考慮に入れてください。

>>104
>2月に職場復帰をするので薬をやめらればと思います。
 職場復帰と服薬がどう関係するのでしょうか?
 復職しても継続服用すれば予防効果にもなります。医師はどう考えてるのですか?

■今の処方は何ですか?両方ですか?
 リーゼ5mgを朝だけ服用した場合、セルシン2mgと比べてどうか次第では?
 1:リーゼで問題なし⇒服用間隔で調整 >>88参照
 2:リーゼで問題あり⇒セルシン2mgがベター。
   セルシンは割線で半分に割れますので量のさなる微調整が可能なのと
   作用時間が長いので作用がリーゼに比べて切れにくいメリットがあります。
 
110104:2006/12/17(日) 11:01:56 ID:xttqrADH
ありがとうございました 参考になりました
ps薬が無くても大丈夫なくらい2月までに回復したいという意味です。
111ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/17(日) 11:03:53 ID:GHd2HR+x
>>105
938 名前:ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 [sage] 投稿日:2006/12/13(水) 23:05:22 ID:Pucj229D
>>916
・抗パ剤(たぶんエビリファイの副作用防止):アキネトン1mg1錠、アーテン錠2mg1錠
 ⇒重複ぽい(?)
・ドグマチール錠100mg1錠
 ⇒100mg/day で必要なのかな? アナフラ、エビリファイと処方目的同じぽい
それ以外は気になる点はないように思います。

>>922
>ジェイゾロフトを飲み始めてから眠れなくなり、
 これに対する措置がレンドルミン投与が妥当なのか?が焦点ですね。
 ジェイゾロフト服用初期に一見して症状が悪化したかのような副作用が
 でる場合があるのです。下記参照。処方変更対象の可能性あり。
 文面からはSSRIジェイゾロフトの副作用と考えられ処方変更がよい、という私見。

#87-938 再掲
----------------------------------------------
●抗うつ薬によるactivation syndrome(賦活症候群)
Activation syndromeは抗うつ薬,特にSSRIの投与初期,
あるいは用量変更時などにみられる中枢刺激症状であり,
比較的軽症の不眠や不安,イライラなどから,
希死念慮や自傷行為に至る敵意や攻撃性,衝動性,アカシジア,
あるいは躁状態などがみられるものである。
衝動性や気分の変動が目立つケースは境界性人格障害と誤診されることも多い。
その発現機序は解明されていないが,serotonin2受容体の関与が示唆される。
厳密な定義や診断基準,対処法などは確立されていないのが現状であるが,
activation syndrome出現時は,原疾患の増悪などと誤診しないように注意し,
基本的には原因薬剤の減量や中止を行い,症状に合わせてbenzodiazepineや気分安定薬,
非定型抗精神病薬,trazodoneなどの投与が有効と思われる。
--------------------------------------------------
112優しい名無しさん:2006/12/17(日) 11:04:38 ID:jgRGffx7
マイスリーの5mgでしねますか?
何錠ぐらい飲めばいけます?
アルコールと併用?
113優しい名無しさん:2006/12/17(日) 11:06:53 ID:om084kGV
>>112
薬の乱用に関する質問はスレ違い。
その上で言うと

10000錠飲めばひょっとしたら死ねるかな。
それだけ集める気力があるなら生きろよ
114103:2006/12/17(日) 11:07:57 ID:FjErOjd3
>>109
有難うございましたm(__)m
アモキサン服用開始から3ヶ月程だったのですが、最初はかなり回復していた
のに、途中からどんどん状態が悪化して(これは本来の欝になった原因のせい
が大きいと思いますが)今までで最悪の状態になったので処方変更だったので
すが、次回相談してみます。
115ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/17(日) 11:11:54 ID:GHd2HR+x
>>111 修正

>>105
>ジェイゾロフトを飲み始めてから眠れなくなり、
 これに対する措置がレンドルミン投与が妥当なのか?が焦点ですね。
 ジェイゾロフト服用初期に一見して症状が悪化したかのような副作用が
 でる場合があるのです。下記参照。処方変更対象の可能性あり。
 文面からはSSRIジェイゾロフトの副作用と考えられ処方変更がよい、という私見。

#87-938 再掲
----------------------------------------------
●抗うつ薬によるactivation syndrome(賦活症候群)
Activation syndromeは抗うつ薬,特にSSRIの投与初期,
あるいは用量変更時などにみられる中枢刺激症状であり,
比較的軽症の不眠や不安,イライラなどから,
希死念慮や自傷行為に至る敵意や攻撃性,衝動性,アカシジア,
あるいは躁状態などがみられるものである。
衝動性や気分の変動が目立つケースは境界性人格障害と誤診されることも多い。
その発現機序は解明されていないが,serotonin2受容体の関与が示唆される。
厳密な定義や診断基準,対処法などは確立されていないのが現状であるが,
activation syndrome出現時は,原疾患の増悪などと誤診しないように注意し,
基本的には原因薬剤の減量や中止を行い,症状に合わせてbenzodiazepineや気分安定薬,
非定型抗精神病薬,trazodoneなどの投与が有効と思われる。
--------------------------------------------------
116優しい名無しさん:2006/12/17(日) 13:42:37 ID:DJ5lThK5
集中力は高めたいが、そわそわ感は抑えたい。

そんな私のリタリン+デパスという飲み方は意味があるのでしょうか?

今日だけ、ここ一番の時なので試みようと思っているのですが。

教えて下さい。よろしくお願い致しますm(_ _)m
117優しい名無しさん:2006/12/17(日) 14:06:18 ID:OhjJSo2i
>>115
前レス読んでなくてごめんなさい。
あまりに悪夢が酷く、いつも叫んで目を覚ますので、
相談させて頂きました。
何れにしても、勝手に断薬出来ない
薬なので、医師に聞いてみます!
ありがとうございます。
118優しい名無しさん:2006/12/17(日) 14:07:41 ID:DJ5lThK5
>>105
私もJゾロを飲み始めてから悪夢症候群にあっています。
ただ、原因がJゾロなのかどうかは、わかりません。

ちなみに私のケースでは睡眠剤は飽和状態なので、コントミンを処方されました。
Jゾロは切る予定です。

悪夢症候群は眠りの浅さ、薬の副作用、アルコール離脱症候群が多くの原因となるので、もしお酒が多いのであれば控えてみて下さい。
119105*117:2006/12/17(日) 14:40:32 ID:OhjJSo2i
>>118
そういう症候群があるんですね!
起きてる時は状態が良いのですが、
眠ると地獄です(;o;)
アルコール控えます。
ありがとう!!
120素人でごめんなさい:2006/12/17(日) 16:06:14 ID:ksxAdPWG
毎食後
テグレトール200mg
タスモリン1mg
就寝前
フェノバール30mg×2
レキソタン5mg×3
コントミン100mg×6
ヒルナミン50mg
を飲んでるんですが量は多いんですか?
121優しい名無しさん:2006/12/17(日) 16:25:14 ID:CJzG3TJg
ルボックス150r
セロクエル50r

眠りっぱなし。廃人になっちゃいそう。
ところでこの二つは拮抗しないのでしょうか。セロトニンの面で。
122優しい名無しさん:2006/12/17(日) 17:37:22 ID:CtbvUqPa
ハルラックってハルシオンと成分や効果は一緒なの?
123優しい名無しさん:2006/12/17(日) 18:28:28 ID:uhiDn3fy
3、4年くらい前に処方されたお薬は服用しても大丈夫なんでしょうか??
溜まってるので処分したいのです…
124優しい名無しさん:2006/12/17(日) 19:47:01 ID:99TvHLAH
マイスリーってハルシオンと成分違うよね?
125優しい名無しさん:2006/12/17(日) 20:38:32 ID:r66q6bfY
>>124
うん、違うよ。
126優しい名無しさん:2006/12/17(日) 20:39:00 ID:ud4g9PpV
どう違うの?
127優しい名無しさん:2006/12/17(日) 20:41:06 ID:om084kGV
豆腐と納豆ってどう違うの?みたいな問いだ
128優しい名無しさん:2006/12/17(日) 20:45:00 ID:ud4g9PpV
意味不明
129優しい名無しさん:2006/12/17(日) 20:49:21 ID:om084kGV
化学式が違うという意味では明らかにマイスリーとハルシオンは違う
短期型睡眠導入剤という意味では同じかもしれない

豆腐と納豆は料理としては明らかに違う
同じ大豆からできているという意味では同じかもしれない
130優しい名無しさん:2006/12/17(日) 20:51:10 ID:r66q6bfY
>>126 >>128
マイスリー 一般名:酒石酸ゾルピデム 分子式:C19H21N3O・1/2C4H6O6
ハルシオン 一般名:トリアゾラム 分子式:C17H12Cl2N4
くらいに違う。これ以上聞くなよw
131優しい名無しさん:2006/12/17(日) 20:54:39 ID:ud4g9PpV
分子式書かれてもわからんよ。
もっと分りやすく知りたかった
まあ違うならいいけど
132優しい名無しさん:2006/12/17(日) 22:14:49 ID:mFgwVZw6
薬局で売ってる武田薬品の「マイティア ビタミンB2B6E」ってのがあるのですが。
そのパッケージの注意書きに激しい目の痛みがある方・治療中の方は医師・薬剤師さんに相談くださいとあるんですけど
そういう方が使われたらどうなるんでしょう?危険性はあるんでしょうか?
133優しい名無しさん:2006/12/17(日) 22:34:51 ID:r66q6bfY
>>132
医師・薬剤師さんに相談したら良いのでは?
134優しい名無しさん:2006/12/17(日) 22:47:59 ID:mFgwVZw6
>>133
そうなんですが何かと事情がありまして・・・
135優しい名無しさん:2006/12/17(日) 22:48:19 ID:ET3YKToC
他スレでよく見かけるのですが
『メジャー』ってなんですか?
136ななこ:2006/12/17(日) 22:48:57 ID:nlHwt5C/
朝レキソタン5を1錠
トフラニール10mg1錠
ルボックス25を1錠
昼レキソタン5を1錠
トフラニール10mg1錠
夜レキソタン5を1錠
トフラニール10mg1錠
ルボックス25を1錠
眠剤 マイスリー10mg1錠
ロンラックス2mg1錠
出されてます。
はじめはパニックでしたが鬱っぽい話をしたらこの薬に変わりました。
鬱はあまり変わってません。眠剤も全く効かない。
病院変えた方がいいと思いますか?
137優しい名無しさん:2006/12/17(日) 22:56:51 ID:r66q6bfY
>>122
有効成分は一緒(ハルラックがハルシオンのゾロ)だから、同じ効果が期待できる。

>>123
薬によるけど、使用期限が切れてる可能性が大きいから、廃棄した方が良い。
薬自体は紙に包んで燃えるゴミとして、
PTPシート等の包装は、地区の分別基準に従って廃棄。

>>135
メジャートランキライザーの略。詳細は>>8のURLより「メジャーって何?」を参照。
薬の基礎知識:http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/meds.html
138優しい名無しさん:2006/12/17(日) 23:02:22 ID:ET3YKToC
>>137
すみません
リンクを読んでもよくわからなかったので…

具体的にどのような薬が『メジャー』なんでしょうか?
139優しい名無しさん:2006/12/17(日) 23:20:05 ID:r66q6bfY
>>138(=>>135)
■ メジャートランキライザー
主に抗精神病薬と呼ばれるもので、かなり強力な抗精神作用を持つ薬。
統合失調症などの治療に使われると書かれているものが多いが、
睡眠薬や鬱や神経症などの薬としても使われる。
作用が強い分副作用も強い(特にパーキンソン病のような症状などが出やすい)ため、
副作用止めの薬(アーテン、アキネトンなど)とセットで投与されることが多い。
よく使われる薬は、セレネース、コントミン(もしくはウィンタミン)、ヒルナミン(もしくはレボトミン)、
ピーゼットシー、メレリル、ホーリット、ルーラン、ジプレキサ、セロクエル、リスパダール、
エビリファイ、ドグマチールなど。

はてなダイアリー「トランキライザーとは」より抜粋
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%AD%A5%E9%A5%A4%A5%B6%A1%BC
140優しい名無しさん:2006/12/17(日) 23:29:59 ID:R1lMnv9G
既に同じ質問あったらすみません。
パキシルは24時間効いてるのでしょうか?
分1夕食後で飲んでます。ビール350一本飲んで
しまいましたがまずいですか?
141優しい名無しさん:2006/12/17(日) 23:44:16 ID:r66q6bfY
>>140
パキシルを含め抗うつ剤は、医師の処方通りに規則正しく服用することで、
血中濃度を一定のレベルで安定させて維持するので、安定後は24時間効いていることになる。
薬と酒の併用はマズいが、このスレでは3〜4時間、間隔をあければ問題なしと回答している。
ビール350ml程度なら、さほど気にする量でもないと思うが、
やはり薬との間隔を3〜4時間、あけることをお勧めする。
142122です:2006/12/17(日) 23:45:36 ID:CtbvUqPa
>>137
やさしい人、ありがとう。
143優しい名無しさん:2006/12/17(日) 23:46:27 ID:05HN5JI/
144優しい名無しさん:2006/12/17(日) 23:50:37 ID:R1lMnv9G
>>141
ありがとうございます。
医師と薬剤師には「お酒はダメ」と言われた
ので…

これからは気をつけます
145優しい名無しさん:2006/12/18(月) 00:11:45 ID:6/9OGFUZ
抗不安薬えお減薬する場合は、少しでも頭痛、不快感等があれば
増量または原状に戻す必要があるのですか?
少々(軽度)離脱作用が我慢すべきなのですか
ちなみに、メイラックス2を0.5まで減らしています
一般論でお教えください。
146優しい名無しさん:2006/12/18(月) 00:14:56 ID:KVWhnWeQ
アモキサン10mg
パキシル10mg
メディピース1.5mg
を3ヶ月間服用しています。
最近になって、パキシルの"シャンビリ"が毎日起きるようになりました。
時間や状況は様々です。
痺れ、震えなどもあります。
これは鬱が進行しているという事なのでしょうか?
147ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/18(月) 00:27:04 ID:MsA4T1VU
>>36
 その情報から薬の特定はできません。すみません。

>>67
>これは単なるストレスによる過食なのか、処方薬に食欲増進させる
>ものが あるのでしょうか?
 わかりません。腹8分目。間食(おかし)禁止、にして食べすぎないようにしたらいかが?

>>91
>>88
>実際は、毎日飲んでるの止めて頓服にしましょ、コースだったりしますんで。
>コースだったりしますんで。
 、、、しましょ、という単純なパタンだったりします(ので考えすぎないほうがよいです)。

>>116
 通常処方されてる薬を>>6>>7に従い記載の上で質問お願いします。
>集中力は高めたいが、そわそわ感は抑えたい。
 上記のとおり、どういう症状で何を処方されてるか不明につき情報待ち。
>そんな私のリタリン+デパスという飲み方は意味があるのでしょうか?
 デパスの催眠効果がリタリンの覚醒効果を上回れば意味がないでしょう。

>>120
バルピツール酸系の(フェノバール)は避けたほうがよいです。BZ系がベター。
量が多いかどうかは疾患の内容、投薬効果を見ながら医師で調整してるので
何とも言えません。

>>121
>ところでこの二つは拮抗しないのでしょうか。セロトニンの面で。
 しません。眠いのはメジャー系セロクエルが投与されてるからでしょう。
 何の疾患でどういう経緯でその処方に至ったのか判断できないので処方に関してはノーコメント。
148ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/18(月) 00:50:28 ID:MsA4T1VU
>>131>>126
>(マイスリーってハルシオンは)どう違うの?
 質問の主旨が不明です。薬理作用の違いに関する質問でしたら、
 簡単に言えば、SSRIパキシルがセロトニン再取り込みを選択的に阻害してるのと似ていて、
 マイスリーは睡眠に必要な部位にのみ選択的に作用してる(ω1受容体選択性)、
 という情報で十分かと。それ以上は
 [スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。
  ttp://www.jstage.jst.go.jp/article/fpj/119/2/119_111/_article/-char/ja

>>136
>はじめはパニックでしたが鬱っぽい話をしたらこの薬に変わりました。
 処方前後で何が変わったかの情報をお願いします。
>鬱はあまり変わってません。眠剤も全く効かない。
 SSRIルボックス追加投与されて間もないならば効果がでるまで3−4週間はかかるので
 もう少し様子見。
 眠剤;薬があってないだけと思われる。処方変更を。

>>145
 元の量に戻すのが原則です。メイラックス1mg錠に割線ないけど簡単に割れる?

>>146
 鬱が進行すると仮定して、パキシルの"シャンビリ"が起きるのでしょうか?
 普通は抑うつ状態なり不眠なり鬱特有の症状が悪化すると思うのです。
 医師と相談を。
149優しい名無しさん:2006/12/18(月) 01:10:42 ID:hebicY8q
夕食後・・・トレドミン25mg/1T、ムコスタ100mg/1T
就寝前・・・アモバン7.5mg/1T、デパス1mg/1T
前半の鬱治療はいいとして、後半の不眠治療なのですが、
今の状態は入眠困難+熟睡障害+覚醒障害+過眠です。飲む前は中途覚醒もたまにありました。
入眠困難自体はアモバンで結構寝れてるのですが、朝が辛いです。
3,4度寝くらいして、12時間ほど寝てしまいます。
これらの薬で問題のある点や変更すべき点、追加すべき点がありましたらアドバイスお願いします。

医者に言ったら早期覚醒と覚醒障害ってなに?といわれて相手にされませんでした。
150優しい名無しさん:2006/12/18(月) 01:13:26 ID:hebicY8q
上記に追加ですが、デパスがなんの役割を果たしてるかいまいちわかりません。
医者は立派な睡眠薬といって変えようとしません。どうやらデパス信仰の医者のようです。
私としては変えたいのですが、これに関するアドバイスもお願いします。

デパスの処方が良くないかはわかりませんが、補足として書いておきます。
151優しい名無しさん:2006/12/18(月) 01:25:46 ID:KVWhnWeQ
>>148
146です。
病状に対してパキシルの量が少なく、そのため断薬症状に似た状態になったのかと勝手に想像してしまいました。
すみません。
アドバイス、ありがとうございました。
152とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/12/18(月) 01:36:06 ID:CIYucEwS
>>149=150氏
まず、デパスの処方ですが、これは眠剤用途として処方されてると感じます。
ただ、2〜3回中途覚醒が発生して、ダラダラと寝てしまうのは、睡眠の質が悪いと感じます。

デパスに加えて長期型の眠剤を処方するか、デパスを長期型眠剤に置換するか
いずれかが良いかと思います。(お話を伺う限り、前者の方になりそうですが…)

覚醒障害とお医者さんに言っても理解できないと思います。
「頻回の中途覚醒が発生して、肝心なとき(朝)に起きられない」と伝えれば、
どう対処すべきか普通のお医者さんなら分かるはずです。

アモバンは入眠用で効果は短期(ただし朝に口が苦くなる)なので持ち越しの要因だとは考えにくいです。
153優しい名無しさん:2006/12/18(月) 06:17:53 ID:Y0ZfkY4s
睡眠薬にも依存しやすいものと
しにくいものってあるんですか?
いま自分は銀ハル服用してます
154優しい名無しさん:2006/12/18(月) 06:27:28 ID:qCwD34iu
リスミーっての飲んで2時に寝たところ、7時ごろ目覚ましと照明タイマーしてたのに、全く感知できずに9時半におきてしまったんだけど、どんな薬ですか?
睡眠薬って、短眠して早起きは生理的に無理なものなのでしょうか?

ついでに副作用とかあったらそれも教えてもらいたいんですが。
155優しい名無しさん:2006/12/18(月) 08:00:47 ID:KCGikrvz
教えてもらいたいのですが
パキシル10mgの 作用時間はどれくらいでしょうか?
156Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/18(月) 08:17:59 ID:f9+R2brL
>>153
処方された指示を守って服用していれば、依存は気にしなくてよいです。

>>154
リスミーは短期型の睡眠剤で、理想的に効いていると思います。
貴方の場合は就寝時刻を早めたほうがよろしいですが、
リスミー2mgを服用中なら、1mgに変えてもらってもよいかもしれません。
副作用は、翌朝の眠気、ぼーっとする、ふらつきなどでしょう。

>>155
パキシルは一定の血中濃度を保つ為に、毎日決められた量を服用して
効果を持続させるお薬です。
何にお困りですか?
157ななこ:2006/12/18(月) 08:38:37 ID:yhkx6PxL
ルボックスは処方されてから一ヶ月以上経ちます。

朝起きたときや、夕方など無気力状態で夜中などは死にたくなったりしています。
158優しい名無しさん:2006/12/18(月) 08:53:05 ID:6/9OGFUZ
>>145  ティヒさんありがとうございます
ちなみに、メイラックスは割線無いけど簡単に割れますよ
159優しい名無しさん:2006/12/18(月) 08:58:49 ID:bo4LR2hd
基本的な質問  SSRIって何?
160とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/12/18(月) 09:17:26 ID:CIYucEwS
>>159
スレとは関係ないのでチラ裏としてコメントしておきます
【SSRI】
Selective Serotonin Reuptake Inhibitors:選択的セロトニン再取り込み阻害薬
161優しい名無しさん:2006/12/18(月) 09:23:16 ID:T914uZCs
>>159
>>29>>43>>48>>51
SSRI - フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SSRI

>>1 【注意】2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
         何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
>>3 [スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。
162優しい名無しさん:2006/12/18(月) 09:44:13 ID:maxmIPhJ
お薬手帳の大きさってそれぞれ違いますか?
病院でもらったシールが持ってるやつにあわないんですけど・・・
お手数ですがみなさんのお薬手帳の縦横の幅教えていただけませんか?
163優しい名無しさん:2006/12/18(月) 10:07:14 ID:ODIvKVfW
リーゼとセレナールどちらも弱い薬と思いますが、どちらがより弱いですか?
作用時間が違うだけですか?すいません教えて下さい
164優しい名無しさん:2006/12/18(月) 10:31:09 ID:T914uZCs
>>162
企画、発行、発売元により、デザインやサイズは異なります。
A6判(105mm×148mm:文庫本サイズ)、B7判(91mm×128mm:手帳サイズ)、
もしくはこれに近いサイズが多いと思います。
>>1 【注意】2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
         何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
>>3 [ご遠慮ください]:アンケート(皆さんは…ですか?)、人探し(…の人いますか?)。

>>163
一般的なジアゼパム等価換算では、リーゼ10mg=セレナール20mgですから、
強さとしてはほぼ同等です。個人差の影響の方がずっと大きいです。
持続時間はリーゼよりセレナールの方が長めです。
165優しい名無しさん:2006/12/18(月) 10:47:55 ID:ODIvKVfW
>>163です。教えて頂きありがとうございます。
166優しい名無しさん:2006/12/18(月) 11:16:20 ID:QGyXwlB4
メイラックス1mgとエバミールを飲んでいます。
耳鳴りがひどいので、耳鼻科にも通っていたのですが、
「あなたの耳鳴りは精神的なものが原因」と
先日、グランダキシンを処方されました。
グランダキシンは自律神経調整剤だそうですが、
メイラックスなどと同じベンゾジアピン系ですよね?
メイラックス等の抗不安薬とはどう違うのでしょうか?
耳鳴り以外にも、動悸や喉の詰まった感じなど自律神経失調症の症状があるんですけど、
そういった場合に、グランダキシンは抗不安薬より有効なのでしょうか?
167優しい名無しさん:2006/12/18(月) 12:37:07 ID:T914uZCs
>>166
メイラックス等の抗不安薬は、緊張感や不安感を和らげて気分をリラックスさせるお薬で、
グランダキシン等の自律神経調整剤は、自律神経のバランスを整えて、
不快な症状を改善するお薬です。"ベンゾジアピン系"は、この場合は関係ありません。
耳鳴りや動悸には、抗不安薬より自律神経調整剤の方が適しています。
ただ「喉の詰まった感じ」は、自律神経が原因かどうかわかりませんから、
何ともお答えできません。実際にグランダキシンを服用して確かめてみてください。
168優しい名無しさん:2006/12/18(月) 12:39:50 ID:T914uZCs
>>167の誤りを訂正します。 o(..)o ゴメンナサイ
× "ベンゾジアピン系"
○ "ベンゾジアゼピン系"
169Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/18(月) 13:52:24 ID:f9+R2brL
>>157 >>136
ルボックスを追加されて副作用もなく、1ヶ月経っているなら、
増量してみてもよいかもしれませんね。
病院を変えるより、現在困っている症状を先生にきちんと話し、
睡眠剤を含めたお薬の調節をしてもらいましょう。

>>166
追記
自律神経失調症の症状にグランダキシンは効果がありますが、
抗不安剤のように不安感や緊張感には効果が期待できない、
こういった差があります。
また、作用時間が短いので、メイラックスのように長く効くわけではありません。
但し、服用してみなければ効くかどうかは判りません。
170優しい名無しさん:2006/12/18(月) 14:48:41 ID:ff7D2X8c
通院始めて約半年位です。
一週間前にやっと処方されました。病院では鬱と言われてますが詳しい病名は聞いてません。
寝る前の一日一錠テトラミドが処方されてます。はっきりいって鬱はますます酷くなり、よく眠れるようになったわけじゃなく。今日また病院で同じ量処方されました。
効かないと伝えたはずなのに…
服薬してまだ一週間では、効かないと判断するのは早いですか?21日分も処方されてしまったのですが
171優しい名無しさん:2006/12/18(月) 14:52:16 ID:t8gCQyAF
風邪で内科に行き、ビタミン剤欲しいと言ったら、内科では出していないと言われました。
心療内科なら出してくれるでしょうか?
前にこの板で、医者でもらった方が安いって書き込みを見た気がするので。
172優しい名無しさん:2006/12/18(月) 15:17:32 ID:UvxVNbam
【海外/米国】製薬大手イーライ・リリー 統合失調症治療薬の副作用隠蔽…米紙
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166419172/

1:なべ式φ ★ 2006/12/18 14:19:32 ???0 [sage]
16日付のニューヨーク・タイムズ紙(早版)は、米製薬大手イーライ・リリーが主力商品
の統合失調症治療薬「ジプレキサ」に糖尿病につながりかねない重大な副作用がある
ことを認識していながら、約10年間にわたり公にしてこなかったと一面で報じた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2006121800041
173Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/18(月) 15:48:10 ID:f9+R2brL
>>170
テトラミドは、服用を始めてから2-4週間経たないと効果が判りません。
まだ1週間ですし、これといった副作用がなければ、服用を続けてください。
通院して半年もお薬を出してくれなかったこと、眠れないと伝えているのに
睡眠剤を処方してくれないことが気になります。。。
主治医の先生とは意思の疎通がとれているのでしょうか?

>>171
ビタミン剤は、治療に必要であれば処方してもらえると思います。
174優しい名無しさん:2006/12/18(月) 15:56:39 ID:ff7D2X8c
>>173
>>170です。
不眠や鬱はけっこう酷いのですが、母が薬治療を拒否していたので; 医者に説得されてやっと処方されたって感じです。
テトラミドの効き目は遅いのですか。もうすこし服用を続けてみたいと思います!
175優しい名無しさん:2006/12/18(月) 16:33:58 ID:c5yY0YoF
質問があります

現在
ハルシオン0.25mg・2T
ベゲタミンA・1T
アモバン10・1T
を処方されているのですが、3ヶ月程して
入眠が2〜3時間ずれてきました。

考え得る次の処方は何がよろしいでしょうか?
176Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/18(月) 16:47:34 ID:f9+R2brL
>>174 >>170
なるほど、お母様が投薬治療に抵抗があったのですねぇ。。。
治療はプロに任せましょう。
テトラミドに限らず、抗鬱剤は効き目が現われるまでに時間がかかり、
その後 少しずつ増量していくものなので、お薬が増えても心配しないように
お母様にも理解しておいてもらうのが良いですよ。
規則正しい睡眠はとても大切なので、出来れば睡眠剤も処方してもらいましょう。
177優しい名無しさん:2006/12/18(月) 16:48:13 ID:6Id0oR4q
精神科でコンスタンの0.4mgを出してもらいました。
この薬の副作用後気をつける点を教えてください
178Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/18(月) 16:59:40 ID:f9+R2brL
>>175
睡眠剤を飲んでから、すぐにお部屋を暗くして安静に横になっていますか?
そうしていないと、短期型の睡眠剤は特に薬効のピークを逃してしまい、
効きづらくなってしまいます。
ハルシオンとアモバンを別の短期型睡眠剤(マイスリーなど)に変更すると良いかもしれません。

>>177
コンスタンの副作用は、眠気、ふらつき、ぼーっとする、などでしょう。
気を付ける点は、眠気などが出るなら、車などの運転や、
危険を伴う機械の操作などに気を付けることです。
詳しくは>>4よりお調べ下さい。
179優しい名無しさん:2006/12/18(月) 17:03:08 ID:c5yY0YoF
>>178
ありがとうございます。
そうしてるつもりなのですが・・・

又、主治医と相談してみます
180優しい名無しさん:2006/12/18(月) 17:15:02 ID:uGwrAsR7
質問です。メジャーだと副作用で稀に硬直[おくすり110番より抜粋]、というのがありますがベゲタミン(AもBも)でも硬直は起こり得るでしょうか?
私はメジャーの中ではレボトミンを服用してますが重篤な副作用は今のところありません。
ただ昔、別のメジャーの副作用で大変苦しい思いをしたので怖くて…。
もちろん個人差があり一概に言えないのは承知ですが、何か少しでもアドバイスを頂きたいです。
宜しくお願いします。
181優しい名無しさん:2006/12/18(月) 17:27:47 ID:QbznadSS
申し訳ありません。
普通の薬局で購入できる抗不安薬ってどんなのがありますか?
昔はアタラックスPとかあったけど今はないんですよね・・・
漢方とかみたいな気休め系はあんまり・・という感じです。
ご存知のかたいらっしゃったらお願いします。
182とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/12/18(月) 17:45:51 ID:CIYucEwS
>>181
何に困ってるのか分かりませんが、薬局で薬を購入するよりも、お医者さんに診察してもらい
症状に適した処方を受けることをお勧めします。

どうしても薬局でというなら板違いです。
薬・違法板
http://tmp6.2ch.net/ihou/
へどうぞ。
183優しい名無しさん:2006/12/18(月) 17:55:03 ID:FiV3WMzN
今パキシル服用しょうとしてるんですが禿げたりはしないよね?抗うつ剤で禿げたりはしないと専門家に言われたが心配。あとアレルギー性慢性結膜炎とかにも影響ないですょね?返答よろしくお願いします。
184優しい名無しさん:2006/12/18(月) 18:09:05 ID:0qMFq87G
よろしくお願いしますm(__)m
アナフラニール25ミリを1日1錠処方されて5日ほど飲んだのですが
あまり体に合わないようなので飲むのをやめようと思っています。
(主治医には了解を得ています)
アナフラニールが体から抜けきるまでには、だいたいどのくらいの
時間がかかるものなのでしょうか?良かったら教えて下さいm(__)m
185優しい名無しさん:2006/12/18(月) 19:34:15 ID:S6Ic+y3z
ひどい便秘が辛くて、アモキサンを突然飲むのをやめてしまったら
胃痛と吐き気に見舞われてしまいました。
一緒に処方されている漢方の胃薬を飲んでも余計ひどくなります。
これは離脱(断薬?)症状なのでしょうか?
胃薬と一緒に坑鬱剤を飲み続けていたほうがいいのでしょうか?
ちなみに、以前ルボックスを飲んでいて(1ヶ月以上)胃がもたれたみたいだったので
飲むのをやめたら同じような吐き気と胃痛に見舞われました。

186優しい名無しさん:2006/12/18(月) 19:49:47 ID:1WOe4C0A
質問です。

過眠症の疑いがあり、朝と昼間の三回にリタリン10mgを1錠ずつ飲んでいます。
これに頓服として(生理痛対策で)ロキソニンを1錠飲んでも大丈夫でしょうか?
食い合わせならぬ飲み合わせにならないか心配なのです。

ちなみに就寝前にはデパス1.0mg、ハルシオン0.25mgを1T飲んでいますが、
夜は寝てればいい話なのでロキの手を借りることはないと思います。
187優しい名無しさん:2006/12/18(月) 20:00:26 ID:Oo9FHfZU
>>186
医者の処方通りに服用するのなら問題ありません。
188優しい名無しさん:2006/12/18(月) 20:40:27 ID:TaprGXG+
フルボキサミンについてこんな事が書かれていました。
安易な服用は脳本来の機能を混乱させ、取り返しの付かない事態となることがある。
これってどういう事ですか?なんかとても怖いです。
189優しい名無しさん:2006/12/18(月) 20:43:30 ID:B8/kwXzp
どんな薬でも安易に服用するとやばいことになります
要するに「医師の指示に従ってちゃんと飲めよ」という意味です
190優しい名無しさん:2006/12/18(月) 20:48:09 ID:1yoxvgoX
一日アナフラニール225r、パキシル40r、デプロメール300r飲んでるんですけどSADに効きますか?
191優しい名無しさん:2006/12/18(月) 20:52:38 ID:Oo9FHfZU
192優しい名無しさん:2006/12/18(月) 20:57:35 ID:TaprGXG+
SSRI飲むとセロトニン自体が出なくなる.って書いてありました。
これって本当ですか?
193優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:02:11 ID:1yoxvgoX
>>190です。パキシルのせいでデプロメールが効かなくなることはありますか?
194優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:03:02 ID:Oo9FHfZU
195優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:04:43 ID:S6Ic+y3z
>>185です。
書き忘れがありました。すみません。
この気持ち悪さは薬を再開すれば治るのでしょうか?
196171:2006/12/18(月) 21:04:55 ID:t8gCQyAF
>>173
回答ありがとうございます。心療内科で次回の診察のとき話してみます。
197優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:23:26 ID:BZElNoJX
ID:Oo9FHfZU
>>3」だけじゃ何が言いたいのかわからない。質問者に失礼だろ。
案内するならきちんとする、しないならスルーする、どっちかにしろ。
198優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:33:47 ID:tVFdN80b
SSRIってなに?
199優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:40:57 ID:Oo9FHfZU
>>197
テンプレすら読まない質問者にはそれでも充分なくらいだ。
この偽善者が。
200優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:43:19 ID:Aae1u9nN
不安な気持を解消できて一気にハイテンションになれるような薬ないの?

はぁ・・・つらい・・・
201優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:45:23 ID:tVFdN80b
>>185 薬を根本から変えたら?
   私も便秘するけど下剤飲んでも効かない
   寝る前なんかに飲んだら今度は不安で寝れない
   自分は下剤じゃないけどマグラックスっていう便をやわらかくする
   薬を出してもらってる
   毎日は出ないけど飲み始めの頃は物凄く下痢した
   今は薬に慣れたのか下痢はしなくなったけど
202優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:51:13 ID:LmVKSF1x
もし、スレ違いだったらスミマセン。
最近は症状も落ち着いて減薬を医師にお願いしたのですが、全く減らしてくれません。
転院してから減った事は事実ですが処方量が多いのでは?と疑問に思っています。
自分で減薬して、大丈夫だと医師にアピールしても良いですか?
203優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:53:09 ID:87u2CzDk
>>183
言われてみれば、抜け毛と切れ毛が増えた。
髪を洗うとゴッソリ・・・
ハゲるまではいってないけどね。
今の今まで関連付けて考えたことなかったけど、思い返せばちょうどパキシルを飲み始めた頃からだ。
医師から「副作用で肌荒れする可能性がある」とは言われてたんだけど。
来週の通院日に聞いてみよう。
204優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:53:39 ID:B8/kwXzp
>>202
もしあなたがうつ病で治療を受けているなら、
「ちょっとよくなったときに勝手に服用やめてまたどん底に逆戻り」
という例を何度も医師が見てきているからだと思います
205優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:57:14 ID:BZElNoJX
>>199
LR:「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。」
質問者に思いやりを持てない回答者は回答する資格などない。
206優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:58:59 ID:uRHFK8V6
エビリファイは
統失には効きますか?
207優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:59:57 ID:Oo9FHfZU
>>205
それ以前にテンプレ読まない奴は質問する資格ない。
偽善者は黙っておけ。
208優しい名無しさん:2006/12/18(月) 22:14:33 ID:BZElNoJX
>>207
ろくでもない回答しかできない奴は不要。消え失せろ。
209優しい名無しさん:2006/12/18(月) 22:16:30 ID:Oo9FHfZU
>>208
偽善者のお前に言われる筋合いは無い。
210優しい名無しさん:2006/12/18(月) 22:21:05 ID:gkqE01so
カリカリすんなよ。

ここは2ちゃん、ググれとまではいわないが、
テンプレ読むくらいはしろと言うことだ。

回答者だって学習能力のない奴にいちいち
レスすんのも疲れるだろ?
211ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/18(月) 22:21:27 ID:MsA4T1VU
>>149
>前半の鬱治療はいいとして、後半の不眠治療なのですが、
 それらは密接に関連してます。鬱の症状が回復すれば睡眠障害も回復します。
 睡眠や食欲などは鬱の回復度をみるため医師から必ず聞かれると思います。
 トレドミン25mgで回復に向かってればよいですが、初期投与量は50mg/dayが標準です。
処方量不十分で疾患長期化が若干の懸念点。

>医者は立派な睡眠薬といって変えようとしません。
 理解不能ですね。デパス投与は必要最小限の短期間処方が原則です。
 入眠自体スムーズならデパスは不用でしょう。
 就寝前の2種類を中時間型のベンザリン、ロヒプノール一種類に変えたいとこですね。

>医者に言ったら早期覚醒と覚醒障害ってなに?といわれて相手にされませんでした。
 不眠治療知らないのかな?トレドミン少量投与、、、妙な感じですね。イエローカード。


>>174>>170
>通院始めて約半年位です。一週間前にやっと処方されました。
>不眠や鬱はけっこう酷いのですが、母が薬治療を拒否していたので;
 通院して半年してようやく薬物療法が開始された、とすると非常にまずいです。
 今後、投与量の増加、処方薬の追加、などでお母様が過剰反応する懸念があります。
  ・治療は自分の問題と割り切り母親に干渉させない、
  ・お母様には鬱の理解/鬱患者への接し方などを勉強して頂く、
 などしたほうがよいでしょう。

>>175
 効かない薬は他の薬に置換するのが原則。
 不眠の背景に他の疾患があればそちらの治療も必要。
 ベゲタミンは不用でしょう。入眠用じゃないです。
 (安定剤:ジアゼパム/抗ヒスタミン剤:ピレチア)+マイスリー あたりから再スタートかな。

 
212優しい名無しさん:2006/12/18(月) 22:26:10 ID:GxfR4jbD
薬の効果が感じられないのは自分でも分かるんですけど
薬が効きすぎてる、強すぎると感じるのはどういった場合でしょうか?
213優しい名無しさん:2006/12/18(月) 22:31:18 ID:BZElNoJX
>>210
疲れるとか言うくらいなら回答しなくていい。スルーしろ。ほかの誰かが回答する。
質問者に伝わらない回答など、ただのレスの無駄遣いだ。
テンプレを読んで欲しいなら、読んで欲しい部分まで案内しなけりゃ意味がない。
214優しい名無しさん:2006/12/18(月) 22:34:37 ID:Oo9FHfZU
>>213
おまいみたいな奴の方がスレの無駄遣い。
215優しい名無しさん:2006/12/18(月) 22:38:23 ID:B8/kwXzp
まあ、お前らマイナートランキライザーでも飲んで落ち着けw
216ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/18(月) 22:42:35 ID:MsA4T1VU
>>180
ベゲタミンには副作用止めの抗パ剤(ピレチア)が予め混ぜてあります。

>>184
何日で抜けるか?以前に急激な中止はNG.
漸減し少しづつ体から抜くようにしたほうがよいです(添付文書:重要な基本的注意)。

>>195>>185
 突然の中止による離脱症状。アモキサン漸減しながら代わりの抗欝剤を漸増するのが常。

>>188
何のソースですか? デマ。

>>193>>190
>パキシルのせいでデプロメールが効かなくなることはありますか?
 ないです。
 3種類ともMax量相当が投与されてる事がおかしいと思ったほうがよいです。
 効かない薬は他の置換する、これを怠ると効いてるかわからない薬の多剤処方になっちゃいます。
217ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/18(月) 22:44:01 ID:MsA4T1VU
>>198
>>29

>>200
【注意】 2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
       何に困っているか(何の質問か)を書いてください。

>>202
 症状が落ち着いてもすぐには減薬しないのが普通。
 一定期間の維持療法で再発防止効果があることがわかってるからです。

>>206
 メジャー系ですから効くでしょう。
218sage:2006/12/19(火) 00:12:55 ID:Ihr1C6rp
>>156 1mgに変えてもらってもよいでしょう。
 既に2mgを1か月分もらっているし薬台もばかにならないので包丁で割って(割れるのなら)飲んでみてもいいのでしょうか?
219sage:2006/12/19(火) 00:13:42 ID:Ihr1C6rp
220優しい名無しさん:2006/12/19(火) 00:16:12 ID:+TeYIUqX
>>218
ピルカッターっていう便利な道具があるよ。
221優しい名無しさん:2006/12/19(火) 00:57:38 ID:jMsxe2J7
ほとんどの抗不安薬、抗鬱剤で性欲減退が出るんですが・・・
SSRI、SNRIともに全滅でした。抗不安薬もほとんど駄目でした。
四環系、三環系はまだ試してません。
とりあえずテシプールもらって来ましたが、まだ飲んでません。
逆に性欲が増したり、性欲減退しない精神薬はないでしょうか?
222優しい名無しさん:2006/12/19(火) 01:08:38 ID:0vsmdV1p
気分循環性障害で心療内科に通っています。
現在以下の薬を処方されています。
@ 炭酸リチウム錠200mg「アメル」 毎食後、1回1T×3回
A レボトミン錠5r         毎食後、1回1T×3回
B デパケンR錠200r        毎食後、1回2T×3回
C ベゲタミン錠A         就寝前、1T
D 炭酸リチウム錠200mg「アメル」 就寝前、1T
E タケプロンOD錠15      夕食後、1T
このうち@〜Dは、もう1年半以上服用しているのですが、Eについては
今年の9月末ぐらいからの服用です。
職場の健康診断で逆流性食道炎と言われたことを主治医に伝えたらこの薬を
処方されました。
現在2ヶ月が過ぎもうじき3ヶ月に入りますが、最近特に何もしていないのに
体重が減ってきました。また、とても疲れやすく、にきびもよくできます。
副作用について主治医に聞いてみましたが特にそんな症状が出ることはないはず
と言っていました。とりあえず、リチウムとパルブロ酸の血中濃度の測定も兼ねて
肝機能の検査もしてみましょうということでした。
実際こんな症状があるのでしょうか。
223優しい名無しさん:2006/12/19(火) 02:47:52 ID:71x29afy
バランスやリスミットのスレって無いのでしょうか?
いまはリーゼ服用中なのですが
次回、医師に同じ弱い類のリスミット処方をお願いしようと思っていて
スレを探してみたのですが見つけられません。
224Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/19(火) 07:17:26 ID:KJ7+XJZp
>>183
ストレスや生活環境で脱毛することはあっても、パキシルでは禿げません。
アレルギー性の慢性結膜炎にも影響はないでしょう。

>>192
嘘です。

>>212
たとえば、睡眠剤で翌朝まで眠気が持ち越し、起きられないような場合は
お薬が強いのでしょうし、効き過ぎていると言えるでしょうね。

>>218 >>154
半分に割って飲んでみても良いですよ。>>220さんが言うような道具もあります。
但し、服用してみなければ効くかどうかは判りませんし、本当は6-7時間
くらいは睡眠をとるのが望ましいです。
225Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/19(火) 07:41:30 ID:KJ7+XJZp
>>221
四環系、三環系の抗鬱剤なら性欲減退の副作用は出にくいと思います。
まずは、そのテシプールを服用して、治療を進めましょう。
性欲が増すような精神治療薬はないと思います。

>>222
食欲不振や下痢の副作用があるお薬もありますし、追加されたタケプロンOD錠で
肝機能異常が出ることもあるので、そうであれば疲れやすくなると思います。
血液検査の結果待ちですねぇ。。。

他の方のご意見もお待ちくださいませ。

>>223
バランスやリスミットのスレッドはありませんねぇ。
服用してみて、疑問質問があればこちらでどうぞ。

226携帯権兵衛:2006/12/19(火) 08:18:54 ID:OGm+p1qY
>>216ティヒさん!ありがとうございました。
副作用止めを別に飲むんじゃなく、最初から混ざってるんですね。
227優しい名無しさん:2006/12/19(火) 08:23:26 ID:Aw87HJbf
>>223
抗不安薬でしたら「リスミット」ではなくて「レスミット」ではありませんか?
残念ながら、やはり専門スレッドはありませんが…。
レスミットでしたら、一般に、リーゼと比べると抗不安作用がやや強め
(もちろん個人差の方が大きいです)で、持続時間が長めのお薬になります。
>>4のおくすり110番で検索すると知りたいことがわかるかもしれません。
228優しい名無しさん:2006/12/19(火) 08:57:19 ID:CjwWiTg5
ピルカッターってどこで売ってるの?
いくら位するの? 
229優しい名無しさん:2006/12/19(火) 09:34:25 ID:sgnIyppL
鬱で薬をもらってます。不眠と対人恐怖症もあります。
デパス10r→20r
アモキサン50r
デパス1.5r
レンドルミン2T
メイラックス1r追加
です。鬱は、良くなって来てるといわれましたが、良くなって来てても、薬は増えますか?
昨日はよく眠れました。
230優しい名無しさん:2006/12/19(火) 09:40:34 ID:gQYWfGQ2
抗うつ剤は副作用を見極めながら最初は少なめに、
だいじょぶそうだったらそれから増やしていくのが普通です

231優しい名無しさん:2006/12/19(火) 09:53:40 ID:k8MwM/Hi
緊張や不安感が強いと言ったらセパゾン2mgを処方されました。
この薬は一般的には飲んでから何時間後に効いて何時間くらい効果は持続するのでしょうか?
お願いします
232優しい名無しさん:2006/12/19(火) 09:55:04 ID:sgnIyppL
>>230さん
ありがとうございました。また何かあったら相談にきます。
233優しい名無しさん:2006/12/19(火) 10:13:26 ID:+TeYIUqX
>>228
大きめの薬局や東急ハンズで買えるよ。800〜1000円前後。
234のり:2006/12/19(火) 10:15:50 ID:aFP+T7g2
お願いします
12月3日に鬱病と診断され現在通院中です
スルピリド50食後X1錠
就寝30分前マイスリー10X1錠
就寝30分前レンドルミン0.2X1錠
服用しています
鬱の症状には変化が無く足がつった様な感覚があり
辛い日々を送ってます
特に鬱の症状が悪化しているみたいで薬を変えてもらったほうが
いいのでしょうか?
235のり:2006/12/19(火) 10:21:32 ID:aFP+T7g2
お願いします
12月3日に鬱病と診断され現在通院中です
スルピリド50食後X1錠
就寝30分前マイスリー10X1錠
就寝30分前レンドルミン0.2X1錠
服用しています
鬱の症状には変化が無く足がつった様な感覚があり
辛い日々を送ってます
特に鬱の症状が悪化しているみたいで薬を変えてもらったほうが
いいのでしょうか?
236優しい名無しさん:2006/12/19(火) 10:22:57 ID:+TeYIUqX
>>235
とにかく早めに医師のところへ。
237優しい名無しさん:2006/12/19(火) 10:43:14 ID:DmUJ+F4P
>>185です。

>>201さん
ルボックスもアモキサンも私にはあっているようです。
今日病院に連絡して便秘薬のこと相談してみます。
ありがとうございました。

>>216ティヒさん
ありがとうございました。
昨晩1錠だけ飲んだら今朝はだいぶ楽になりました。

238のり:2006/12/19(火) 10:47:26 ID:aFP+T7g2
234です
それは病院を変えた方がいいのですか?
239優しい名無しさん:2006/12/19(火) 10:47:50 ID:sgnIyppL
>>229です
デパス10r→20r間違いです。
パキシル10r→20rです。
240優しい名無しさん:2006/12/19(火) 12:33:28 ID:mFz7rPtZ
突然すみません。とにかく自分に性欲があるのが嫌で気持ちが悪いのですが、ドグマチール、SSRI等の薬は副作用に性欲が低下すると聞いたのですが、何が一番いいのでしょうか?よろしかったら教えていただきたいです。いきなり長文すみません。
241優しい名無しさん:2006/12/19(火) 12:42:15 ID:jMsxe2J7
>>240
性欲減退ならドグマ、パキシルとか、あとトレドミンがかなり減ったよ。
人によって違うけど、どれか飲んだら減るのは確実だと思う。
242186:2006/12/19(火) 12:54:53 ID:PzycS3C8
>>187
ありがとうございました。遅くなってごめんなさい。
243優しい名無しさん:2006/12/19(火) 13:05:29 ID:+TeYIUqX
>>238
不信感があって変えたければ変えるもよし。
とにかく、今は副作用が出ているようなので、2chなんか
見ていないで医者に行って症状を話しましょう。
244Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/19(火) 14:28:04 ID:KJ7+XJZp
>>231
個人差が強いですが、飲んでから30分もすれば効き始め、
8-10時間くらい効果が持続すると思います。

>>234-235 >>238
スルピリドは他の抗鬱剤よりも効果の発現が早いのですけれど、
効き目が感じられないなら現在困っていることを診察で伝えて、
処方変更をしてもらってもよいかもしれませんね。
病院を変える必要はないでしょう。

>>240
SSRIなどの副作用に性欲減退が報告されていますが、これはあくまでも副作用なので
お薬を服用したからといって必ず副作用が発現するとも限りません。
まずは診察を受けて、困っていることを伝えましょう。
245Isadora ◆Luna/QjMZs :2006/12/19(火) 14:34:55 ID:uneNq8fJ
>>231
セパゾンは作用が長めの安定剤ですね。
くわしくは4番のリンク「お薬110番」をどうぞ。
個人差もかなりありますので、まずは飲んでみることが大切です。


>>240
副作用を期待して薬を飲むのはオススメできません。
トラウマなどの理由があってそうなっているのなら、そちらを治療していかないと。
まずは病院に行き、「この薬を飲みたい」ではなく自分の状態そのものを話して相談してみてくださいね。
246優しい名無しさん:2006/12/19(火) 14:40:19 ID:yZL2Lvhm
朝昼夕食後・・・デプロメール25mg→1回1T×3回、レキソタン1mg→1回1T×3回、ガスモチン5mg→1回1T×3回
就寝前・・・マイスリー5mg→1T
頓服・・・不安時1セット(ワイパックス0.5mg→1回1T×2回まで、レボトミン5mg→1回1T×2回まで)
頓服・・・パニック時リスパダール1mg→1回×2回まで

仕事に電話対応も含まれています。
最近、ほとんど呂律が(舌が動かない)回りません。
これでは首になってしまいます・・・。
どれが影響がありそうか教えて下さい。
247優しい名無しさん:2006/12/19(火) 14:46:45 ID:k8HV+zM9
友達の旦那さまがパニック症候群と診断されて、精神安定剤を飲んでるらしいのですが、子作りするのに旦那さまが薬を飲んでいても問題はないのですか?
248優しい名無しさん:2006/12/19(火) 15:03:06 ID:+TeYIUqX
249優しい名無しさん:2006/12/19(火) 15:57:22 ID:Aw87HJbf
>>247
男性が使用した薬の妊娠への影響は基本的にはないとお考え下さい。
症例報告もほとんどありません。一般的に使用される薬についてはまず心配いりません。

>>4 ○妊娠とくすり http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_00top.html
特に2.妊娠とくすり概説 (6) 男性が使用した薬の影響 をご一読願います。
http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_02-06.html
250優しい名無しさん:2006/12/19(火) 18:59:38 ID:CfbggQlX
仮面うつ病らしく、一日パキシル10_とソラナックス0.4_を飲んでいました。
2ちゃんを見ていてパキは薬価が高いしこわい薬だと知り、しかも効いている感じがしないので、やめたいとずっと思っていましたが、めまいなどの断薬症状が辛くてやめられませんでした。
先日、いつもの先生がお休みでアモキサンが追加になりました。
アモキサンを三回飲むと寝たきりになるので、電話で病院に相談したら、アモキサンをやめていいと言われました。やめると頭痛がするので今は一日一錠飲んでいます。
不思議な事にアモキサンを飲んでいるとパキをやめても断薬症状がありません。
できればパキをやめたいのですが、SSRIと三環系をちゃんぽんするのは一般的なのでしょうか?先生はパキ推奨派なので相談出来ません。
ちなみにちゃんぽんするとしたら朝昼晩どういう飲み方がいいですか?ソラは眠くなるので夜飲みたいです。
@朝アモキサン、夜パキとソラ
A朝パキ、夜アモキサンとソラ
Bパキはやめる
C病院変える(またはセカンドオピニオンに頼る)
長くてすみません!アドバイスをお願いします。
251優しい名無しさん:2006/12/19(火) 19:20:24 ID:71x29afy
>>227さん
ありがとうございます
検索してみます
252優しい名無しさん:2006/12/19(火) 19:25:44 ID:HarjTFWv
レンドルミンとコンスタン服用されたんだけど、
病名分かる方いらっしゃいますか?
253優しい名無しさん:2006/12/19(火) 19:39:05 ID:G2DY4KwU
効果調べたら大体自分でわかると思うけど
つ【確率】薬から病名を判断するスレ10【30%】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1152792686/l50
254優しい名無しさん:2006/12/19(火) 19:43:27 ID:OrEdnC0/
ナウゼリンを食事中に飲んでも大丈夫ですか?
255優しい名無しさん:2006/12/19(火) 19:48:31 ID:G2DY4KwU
飲んでもかまわないけど、
基本的に食前というのは食事の20〜30分前のことなので
吐き気止めとしての処方なら効果は期待できないかも
256:2006/12/19(火) 19:53:29 ID:gxnD3uBz
回答漏れ・回答済みのチェックが煩雑になりますので、
質問直後の回答でもアンカーを付けて回答願います。
257優しい名無しさん:2006/12/19(火) 19:54:46 ID:G2DY4KwU
>>256
すみません、以後気をつけます
258優しい名無しさん:2006/12/19(火) 19:59:41 ID:OrEdnC0/
>>255 ありがとうございます。
259優しい名無しさん:2006/12/19(火) 20:00:22 ID:JAFaPCB8
>>256
ごろーのくせに。
ちゃんとコテで書き込め
260優しい名無しさん:2006/12/19(火) 20:20:21 ID:lWnWKIW3
今日病院が変わりました(というか昔行ってた病院)
今まで行っていたところでドンドン薬も増え、最終的にBZP系色々+ラボナ2T
になっていたのですが、今日行った病院ではラボナは取り扱ってないみたいなんです。
そして処方薬の紙を見せたら「飲みすぎだね・・・しかも今時バルビ系かぁ」と
とりあえず処方は今処方されているものにラボナ2Tの代わりにイソミタール0.15
とS.L.という粉薬。イソミタールの量が少ないんじゃないかという不安とS.L.
が一体何者なのか??という疑問です。スレもないみたいなのですが教えて頂けませんか?
261優しい名無しさん:2006/12/19(火) 20:23:16 ID:uvwnBVPb
鬱病でアモキサンという薬を処方され、一回二錠飲んでるんですが全くききません。
このお薬は弱いんでしょうか?
262優しい名無しさん:2006/12/19(火) 20:47:20 ID:fdVXQKDE
躁鬱病で
リーマス200
テグレトール200
アキネトン
レボトミン25
を飲んでるんだが症状としては重いほうなんでしょうか?
263優しい名無しさん:2006/12/19(火) 20:53:31 ID:pcLGy9fw
病名はまだ色々検査をしなければ分からないと言われましたが
抑うつ症状で1ヶ月ほど精神科に通院しています
現在
ノーマルン80mg/day
スルピリド150mg/day
チスボン5mg/day
アップフリー20mg/day
を処方されています

途中スルピリド(ドグマチール)が処方から外れましたが
飲まなくなって2日後くらいから
ものすごい抑うつ症状が続いたため
再び処方されました

この2・3日の午後とても調子が良いのですが
特に何もしていないのに幸せな?気分になるときがあります
躁転ではないのかと心配です
躁転の要因となるような薬が上記の中に含まれているでしょうか?
そもそも薬の影響で躁状態になることがあるのかどうかも分からないのですが…
怒りっぽくなったりはしないです
分かる方いらっしゃいましたらお願いします
264優しい名無しさん:2006/12/19(火) 21:20:21 ID:PGui2VeY
統失で
リーマス1000mg/day(朝2、昼1、夕2)
チラーヂン0.5mg(朝)

眠前
ヒルナミン5mg×2
ロヒプノール2mg
セロクエル100mg×5

何ですが、あまり効き目が
あるとは思えません。
今、鬱的な症状が出ているので
効き目のある薬はありますか?
265優しい名無しさん:2006/12/19(火) 21:40:48 ID:qwXzjo8U
>>203 体質によって副作用の強い、強くないはありますが直接的に「禿げる」という作用はありません。しかし不安を抱いたまま飲んでも不安は治らないことが多くそれがストレスとなり、眠れなくなるなどの生活環境の変化で結局は間接的に「禿げる」というのはありますね。
266優しい名無しさん:2006/12/19(火) 21:44:56 ID:qwXzjo8U
ただしそのような注意書きに書いてあるような副作用が出た場合は普通まず相談して薬を変えてもらうのです。
副作用があっても生活環境が全く変わらなければその心配は無い。副作用無くても禿げたりする場合はただの加齢やストレス
267優しい名無しさん:2006/12/19(火) 21:55:09 ID:xxvjgIOc
すいません。携帯から失礼します。
ルボックス、デパス、リタリン、デパケンR、エリミン、リボトリール、
ベゲタミンA、ラボナ、レボトミン、ヒベルナ、レキソタン

この中で、アカシジアに効く薬ありますか?
助けて下さい
268ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/19(火) 22:00:04 ID:2a2G9CT2
>>246
デプロメールが最も疑わしい。副作用:(舌麻痺、言語障害)の記載有。
かつ、BZ系安定剤は併用注意(血中濃度を上昇させる可能性有)。
早めに医師の指示を仰いでください。
デプロメール漸減(一日3錠⇒朝夕の2錠、、、)にて他の薬に変更になるりそうかと。

>>250
>2ちゃんを見ていてパキはしこわい薬だと知り、
 デマです。
>アモキサンを三回飲むと寝たきりになるので、電話で病院に相談したら、アモキサンをやめていいと言われました。
 何mg錠を3回なのでしょうか? 寝たきりとは具体的に? 催眠作用が強く眠いという事ですか?
>SSRIと三環系をちゃんぽんするのは一般的なのでしょうか?
 タブーです。単剤十分量投与が原則です。
>先生はパキ推奨派なので相談出来ません。
 アモキサンのほうが秋田かに効果があった、と訴えれば処方変更になります。
◎パキシルは十分(1−2週間)時間をかけて漸減してください。
・パキシル漸減で3環系をアモキサン服用で4週間様子見でしょうか。
Q:パキシル10mg錠/dayで漸減は具体的にどうするのよ?
A:初日朝⇒2日目昼⇒3日目昼⇒4日目夜⇒5日目夜⇒6日目夜⇒7日目朝、、、、
 (間隔を少しずつ伸ばす。いつしか一日飲まなくてもよい日がくすでしょう。そうなったら隔日にして
 またその間隔を少しずつ伸ばせばよいです)

>>252
不安障害。普通の安定剤。
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
269ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/19(火) 22:10:19 ID:2a2G9CT2
>>268
すげー誤変換だらけ。おかしいよキーボード。

× アモキサンのほうが秋田かに効果があった、
○ アモキサンのほうが明らかに効果があった、

× いつしか一日飲まなくてもよい日がくすでしょう。
○ いつしか一日飲まなくてもよい日がくるでしょう。


>>260
>BZP系色々+ラボナ2T、、、「飲みすぎだね・・・しかも今時バルビ系かぁ」と
 イソミタール0.15:これも同じバルビ系ですけど??? 量は普通です。
 S.L.はわかりません。

>>261
 何mgか記載のうえでの質問にご協力ください。
安定した効果発現には一ヶ月はかかります。
 口渇、便秘などの副作用なければ漸増になるでしょう。
 増量しても改善見られない場合は処方変更になります。

>>262
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
        
270優しい名無しさん:2006/12/19(火) 22:16:00 ID:eeZOGMPL
回転が速くて5分くらいで見てくれる心療内科ってありますよね?
ああいうところって希望すればトランキライザーくれたりしますか?
薬さえもらえれば治るような病気だったらそれが早いと思うのですが
271優しい名無しさん:2006/12/19(火) 22:16:55 ID:XKxfvYAS
こんんばんは。20年ぐらい特定のものの恐怖症なのですが、効く薬ってあると思いますか?
ネットで調べても対人恐怖症がヒットするばかりで情報が集められません。

病院ではルボックスやアナフラニールと安定剤を長く処方されてましたが効きませんでした。
AC用の心理療法(医者の意図は不明)、普通のカウンセリングも効きませんでした。
今は安定剤だけでしのいでますが、最近焦燥感で狂いそうになります。

現在の主治医はパキシル、ジェイゾロフトを気軽な感じで勧めるのですが、
有効だと思われますか?
272優しい名無しさん:2006/12/19(火) 22:18:34 ID:gQYWfGQ2
>>270
近くで評判が悪い精神科か心療内科を探してくださいw
評判がよい医者にかかると、親身に話と症状を長時間聞いてもらったりしてしまいますからw
273ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/19(火) 22:43:22 ID:2a2G9CT2
>>263
補:ノールマン(=トリプタノール)
  チスボン(=ニトラゼパム;ベンザリン、、、)
あなたの場合はスルピリドがあってるのですから、
継続かつ一般初期投与量150mg/dayから増量したほうがよいでしょう。
--------------
スルピリド:うつ病・うつ状態..スルピリドとして、通常成人1日150〜300mgを分割経口服用する。
なお、年齢、症状により適宜増減するが、1日600mgまで増量することができる

>>264
>あまり効き目があるとは思えません。
 セリクエル十分量投与されて改善ないのでしたらリスパダールなどに変更したほうがよいでしょう。
>今、鬱的な症状が出ているので効き目のある薬はありますか?
 今飲んでるリーマスが気分安定化薬で該当します。効いてないようならSSRIに変えるなども手かと。

>>267
 強いてあげれば、クロナゼパム(リボトリール)。

>>270
 薬は出てもまともな診察は期待できないです。予約制のところのほうがいいですよ。
>薬さえもらえれば治るような病気だったらそれが早いと思うのですが
 そう簡単ではありません。症状の変化を見逃すことなく客観的に判断する医師の指導下
 で服用しないと効果は期待できません。

>>271
 強迫性気味への処方はSSRIが第一選択薬。
 ルボックス効かなかったので、他のSSRI(パキシル、ジェイゾロフト)を試すのがセオリーでしょう。
274優しい名無しさん:2006/12/19(火) 22:45:02 ID:/mLdbwCI
>>267
ヒベルナ?

>>260
多分ですが乳糖だと思われ。
275優しい名無しさん:2006/12/19(火) 22:52:34 ID:xxvjgIOc
>>267です。

>>273-274
レスありがとうございます。
調べてみた所、アカシジアとジスキネジアがWで出ているように思うんです。
ジスキネジアは、どう対処したら良いでしょうか?
発狂しそうですorz
276ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/19(火) 23:27:42 ID:2a2G9CT2
>>275>>267
 抗パーキンソン薬(アキネトン、、、)の副作用止めが一般的です。
 医者に行ったほうが早いかと。
277ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/19(火) 23:33:50 ID:2a2G9CT2
>>275>>267
あ、>>274 さんの(分類上:抗ヒスタミン剤)ヒベルナ=ピレチア
これが一番かな。フォローさんくす。
278優しい名無しさん:2006/12/19(火) 23:46:38 ID:CfbggQlX
>>250です。パキはこわい薬=デマなんですか?
断薬が厳しいのは本当でしたし、自律神経を狂わせると聞きました。
アモキサンは10_を三回飲んだら頭が重い様な変な感じでぼーっとして催眠作用も強く出ました。

SSRIと三環系のちゃんぽんはやっぱりタブーですよね?!(・_・、)でもうつ病の権威という先生の処方です。
ネット情報でタブーだったよと家族に伝えると「医者の言う事を聞け」と揉めます。インターネットがとにかく嫌いな家族で…。
パキを減薬して調子がいいからアモキサンに変更って事で医師に伝えればいいでしょうか?
ティヒさんありがとうございます。
279優しい名無しさん:2006/12/19(火) 23:48:02 ID:xxvjgIOc
>>267>>275です。
度々レスありがとうございます。
ジスキネジアにも効くんですか?
20分程前に、ヒベルナ50mg、リボトリール1mg。気休めにデパス4mg飲んだんですが、

そわそわそわそわ………気が狂いそう!
280:2006/12/19(火) 23:50:27 ID:mZW3eciU

<お知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ サーバ移設作業に伴うサービスダウンについて(お知らせ)
データセンターにおけるサーバ移設作業のため、
下記日程で一部の掲示板が利用できなくなります。
 日時: 2006年12月20日(水) 10:45〜20:00 JST (予定)
     作業時間は前後する場合があります。
 作業対象サーバ:
     news18.2ch.net, etc4.2ch.net, game9.2ch.net,
     snow.2ch.net, life7.2ch.net
────────────────────────────
<詳細はこちらで>
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part126
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1165755341/185
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
281優しい名無しさん:2006/12/19(火) 23:52:01 ID:0vsmdV1p
>>222です。
>>225さんありがとうございます。
食欲不振や下痢の副作用の出る薬とは、どの薬でしょうか。
病院でもらっている調剤説明書には書いてないんですが・・・。
とりあえず、次回の診察の時に検査結果を教えてもらい
気になるところは聞いてみます。
282ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/20(水) 00:56:42 ID:5gAQeeGO
>>278
>パキはこわい薬=デマなんですか?断薬が厳しいのは本当でした
 急激な中止で離脱症状がでるのはパキシルに限りません。漸減が原則です。
 安定剤なども依存性が生じないよう最小限の使用に留めるのが原則です。
>パキシルは自律神経を狂わせると聞きました。
 一部の偏った見解に惑わされないようにしましょう。
  ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1019.html
>アモキサンは10_を三回飲んだら頭が重い様な変な感じでぼーっとして催眠作用も強く出ました。
 頭重が5%未満の副作用として報告されてますね。薬が合わないのだと思います。
 他の3環系のイミプラミン(トフラニール)などを薦めます。
>SSRIと三環系のちゃんぽんはやっぱりタブーですよね?!(・_・、)でもうつ病の権威という先生の処方です。
 それはパキシルがすぐに中止できないからでしょう。
 事実、最初から2種類は処方されてませんよね?
>パキはこ自律神経を狂わせる
 くどいようですが、うつ病の権威の先生にお聞きになってください。

>>279>>275>>267
>ジスキネジアにも効くんですか?
 効きません。
 ttp://members.jcom.home.ne.jp/almond41/kari/dyskinesia.html
>気休めにデパス4mg飲んだんですが、
 気休めにしては量が多いので程ほどに。max=3mg/day.
283優しい名無しさん:2006/12/20(水) 01:09:41 ID:s7cJ2w8V
282です
ティヒさん度々すみません。パキと自律神経の件ありがとうございます。携帯からなのでサイトは見れませんでしたが。。
アモキサンを出した医師は「僕はまだパキシルが必要だと思うね」と言っていました。だから併用するつもりかと思ったのですが…。変えようとしてたのかな???
あと、言われてみるとアモキサンを飲んだ後に頭が痛くなります!!ありがとうございます。頭痛の時にもわざわざ飲んでいました。
あとトフラニールも瀕脈で寝たきりになりました。。
先生と合う薬を模索するしかないんですよね?
ちなみに
デパス→だるい・寝たきり
レキソタン→忘れたけど副作用(胃痛か下痢?)
ピレチア→蕁麻疹
でした
284271:2006/12/20(水) 01:16:54 ID:NlxObsV2
>273
レスありがとうございました。
ちょっと落ち着いてきました・・・。
やっぱり新しい薬を試そうと思います。

>278
横レスですが、薬の効き方は人それぞれだし、特に断薬スレを見ると
薬が効いてきたのを治ったと解釈してすぐ薬をやめようとしたり、
勝手に断薬して副作用に見舞われ、薬を悪く言い過ぎる傾向がある気がします。

SSRIと三環は私も同時に処方されてましたが、一番問題だったのは
「どれがどう効いてるかどっちの副作用かわからない。」でした。
結局転院しましたが、ごちゃごちゃした処方だと抜くのも大変でした。
おかしいと思ったら最初から飲まないで転院した方が良いのでは?
285優しい名無しさん:2006/12/20(水) 01:32:06 ID:s7cJ2w8V
284さん
そうですよね。自分が納得がいかないまま薬を飲むのはよくないですよね。
スレに関係ないですが、薬を勝手に、とか医者を変えるというのは周りから反対されます。医者を神様みたいに「先生の言う事をどうして信じられないんだ!!」と。
そういうのがまたストレスになり体が痛くなります。
もう治らない気さえします。スレ汚しすまそ。
286優しい名無しさん:2006/12/20(水) 01:46:27 ID:cIwgQpFR
ティヒさん、ありがとうございます。
ジスキネジアを調べていたら、抗てんかん薬の過剰摂取でジスキネジアが出ると書いてあるのを読みました。
アタシは、てんかん なんですが、この間、躁転してしまい、デパケンRの服用量を増やしました。
これも関係ありますか?

そろと、リタリンでアカシジアが出る事はありますか?

質問ばかりで、すいません。
調べてみたんですが、アタシの持ってる薬辞書には、リタリンね副作用にアカシジアは書いてなかったものですから……
287271,284:2006/12/20(水) 01:56:05 ID:NlxObsV2
>285
絶対に周りの声で悲観的になっちゃダメです。
私も病院に行く時も転院する時も、家族には散々言われました。
でも非人道的な行為じゃないんだから転院ぐらい許されると思います・・・。
288優しい名無しさん:2006/12/20(水) 02:10:22 ID:JTEJ7/I+
>286
中枢神経興奮作用があるので「焦燥感」や「そわそわ」が生じる可能性は有ります。
それが厳密な意味でのアカシジアかは実際には分からないですが。
またジスキネジアや運動障害もありえます。
289優しい名無しさん:2006/12/20(水) 02:26:52 ID:s7cJ2w8V
287さん
スレチなのにありがとう。もう家族にも友達にも怒られてばかりで、何も言わない方がいいのかもと思う様になりました。本当に辛いです。
スレ汚しすみません。
290:2006/12/20(水) 02:33:01 ID:WUkIznEO
大変申し訳ありませんが、ここはお薬に関する疑問質問に答えるQ&Aスレです。
これ以上チャットのような会話を続けられるのでしたら、
他スレ、または他板に移動願います。
291優しい名無しさん:2006/12/20(水) 03:02:58 ID:cIwgQpFR
>>288さん

レスありがとうございます。
リタはいつもは飲んでもソワソワしたりしなかったし、切れ目なども無いので、焦燥感なども、ありません。

きっと、アカシジアは、躁を抑える為に服用している、レボトミンじゃあ…って疑っています。

何故リタの事をお聞きしたかと言うと、躁の時は良いのですが、
一旦うつ期に入ると、リタを服用しなければ、面倒で食事もろくにしない、お風呂もリタ服用して、『よし!入るぞー!』
と気合いを入れないと入れないんです。母に早く風呂入れと散々急かされて、やっと重い腰を上げます。
だから、どうしてもリタの処方を切られるワケにはいかないんです。
どーしたら良いんでしょう
292momo:2006/12/20(水) 03:19:50 ID:et7w8iPQ
頓服としてだされてるワイパックス1mm。
さっきから、恐怖、不安発作がおさまらない。
気が付いたら1シート1時間ぐらいの間にのんでました。
今、ちょっとふんわりきぶんになってきたけど
このままで大丈夫でしょうか?
病院 行ったほうがいいのでしょうか?
誰か教えてください。
293優しい名無しさん:2006/12/20(水) 03:27:56 ID:RCVvn827
>>292
救急車を呼んだり病院へ行くほどの必要はないと思いますが、
明日(水曜)は外出したり動き回ったりせず、横になって安静にしていていてください。
おそらく平気だとは思いますが、もしもひどく気分が悪くなったり、
ひどい頭痛や吐き気などが起きたら、迷わず119番に電話してください。
>>3より [ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
294優しい名無しさん:2006/12/20(水) 03:47:38 ID:KKPVUGxN
パニックと軽い鬱で、テグレトール、セパゾン、コンスタン、リスパダール、デパスを飲んでいます。いずれは、子供を産みたい。でも妊娠、授乳期に飲めない薬は多い。妊娠、授乳期でも、安全な薬はありますか?
295271,284:2006/12/20(水) 03:48:18 ID:NlxObsV2
>290
状況を見れば延々と続くものか、レスを少しつけただけか判断つくでしょう。
296Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/20(水) 04:11:19 ID:LVKft3MA
>>281 >>222
体重が減っている原因が食欲不振や下痢かと推測したことなので、
副作用がなければ気にしなくてよいのですよ。
因みに、炭酸リチウムで食欲不振、下痢、
デパケンRで食欲不振、肝臓・血液の異常によるだるさなどがありますが、
あくまでも副作用であって、そのような症状は必ず発現するものではないです。
医院や薬局でもらう説明書には、よくある副作用しか書かれていないと思います。
詳しくお知りになりたいなら>>4より調べてみて下さいませ。

>>291
用法用量を守っていればリタリンも危険なお薬ではありませんので
どうしても必要であるならばうまく使えば良いと思います。

>>294
絶対に安全といえるお薬は無いのではないでしょうか。
ただ、Dr.がリスクとベネフィットを考えて投与するケースも少なくないです。
297263:2006/12/20(水) 06:53:50 ID:oPl/qqBq
>>273
ティヒさんありがとう御座います
自分でも少し薬を調べ
担当医師に訴えて
スルピリドを処方に戻してもらいました
増量はまだ様子見のようです
躁転の原因になるような薬はない、という見解でよいのでしょうか?
症状が落ち着いているだけなのだと考えてみます
改めて、ありがとうございました
298優しい名無しさん:2006/12/20(水) 07:15:46 ID:4SsL/FZH
デプロメールを飲んでると胃が激しくムカつきます。
胃炎の心配は要らないですか?
299優しい名無しさん:2006/12/20(水) 09:04:44 ID:4LYrc1YD
リーゼ5mgとソラナックス0.4mgの半分ではどちらが強いのでしょうか?
今リーゼを処方されているのですが眠気が強くて…
前に処方されたソラナックスも眠かったのですがいくらかマシな気がするので
効きが同じ位なら代えてもらおうかと思っているのですが
宜しくお願いします
300優しい名無しさん:2006/12/20(水) 09:08:15 ID:gNtPjzvQ
就寝前にロヒプノール2mgとユーロジン2mgを飲んでますが全く効きません
テトラミド、サイレース、レンドルミンも試しました
眠れなくて、だけど身体がだるくて体力的にも辛くて一日中寝たきりです
過食嘔吐を経験してるので太る副作用がある薬はもう飲みたくないんです
メラトニン物質について医師に訊いたら出してもらえませんでした
病名は境界例がメインですが最近は睡眠障害なのではないかと思っています
普段はルーランを幻視止めに飲んでます
何か良い睡眠薬があったら教えてください
301優しい名無しさん:2006/12/20(水) 09:17:14 ID:tCGnW4kV
SSRIを一日三回飲んでるのですが、性機能障害の副作用が出てるんです。
服用を中止したら回復しますか?
302優しい名無しさん:2006/12/20(水) 09:18:54 ID:qxE/MDGH
ドクマチールを一ヶ月飲んでいるのですが、副作用である胃の活性化・空腹感が
無くなりました。副作用が無くなることってあるのですか?薬に慣れてきたとかで
すかね?
303Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/20(水) 09:33:09 ID:LVKft3MA
>>298
ムカつきはデプロメール(SSRI)によくある副作用で、馴れることが多いですし、
胃炎にまで発展した話は聞きませんから心配はないでしょう。
不快でしょうから胃薬(吐き気止め)を処方してもらうと良いですよ。

>>299
等価換算でいうとリーゼ5mg=ソラナックス0.4mgなので、ソラナックス0.2mgの
方が弱いことになりますが、効き目も副作用も個人差が大きいです。
セルシン2mgやレキソタン1mgでもよいかもしれませんねぇ。

>>300
ロヒプノールやユーロジンと同じ中期型のベンザリンを試してみてもよいかもしれません。
入眠も困難なのでしたら、それプラス短期型のアモバンやマイスリーなど。
304Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/20(水) 09:41:25 ID:LVKft3MA
>>301
SSRIの服用をやめれば性機能障害は治まりますが、SSRIは急にやめると
断薬症状が出るので、いきなり中止してはいけないお薬です。
性機能障害でお困りなら、主治医の先生とよく相談して、疾患にもよりますが
三環系抗鬱剤などに変えるなどしかないでしょう。

>>302
お薬に馴れて、副作用が出なくなることはよくありますよ。
305優しい名無しさん:2006/12/20(水) 10:05:18 ID:RNzZCyMf
質問です。
現在パキシル10mgを毎日夕食後に服用している者です。
昨日、うっかり飲むのを忘れてしまったのですが、
今からでも服用した方がよいのでしょうか?
306優しい名無しさん:2006/12/20(水) 10:11:32 ID:N2gfYiKL
>>305
飲んだ方がいいです。
307優しい名無しさん:2006/12/20(水) 10:18:38 ID:LTQeuDwO
1年半前にうつ病とパニック障害と診断され
アモキサン50mg/day
トフラニール50mg/day 
を服用していますが、体重増加で困っています。
もともと痩せ体質だったのですが、服用を止めれば元に戻るのでしょうか?
また、体重増加には抗うつ薬のヒスタミンH1受容体阻害機能が関係していると
知ったのですが、この機能が無い抗うつ薬はあるのでしょうか?
308299:2006/12/20(水) 10:19:17 ID:4LYrc1YD
>>303
ありがとうございます
医師と相談してみます
309優しい名無しさん:2006/12/20(水) 10:27:27 ID:B6EpIPMZ
鬱と対人恐怖症です。良くなってるといわれましたが、
パキシル10r→20r増量
アモキサン50r
メイラックス1r昼
レンドルミン2錠
頓服でデパス1・5rです
良くなっても抗鬱剤は増えるのですか?
310246:2006/12/20(水) 10:27:33 ID:4wSrDwqe
>>268
ありがとうございます
医師に掛け合ってみます
311優しい名無しさん:2006/12/20(水) 10:31:27 ID:N2gfYiKL
>>309
良くなってると言うのは、薬の効果が出ていると言う意味ではないでしょうか?
312優しい名無しさん:2006/12/20(水) 10:32:30 ID:cf0RWu8h
眠剤飲んで寝ます。朝起きれません何かいい方法あります?
飲まないと寝れないし。ちなみに飲んでるのマイスリーの5mg
313優しい名無しさん:2006/12/20(水) 10:39:34 ID:B6EpIPMZ
>>309です
効果がでてるから、増量なのですか?「良くなっている」と言われたから、てっきり薬は減ると思っていたのですが
314優しい名無しさん:2006/12/20(水) 10:41:17 ID:N2gfYiKL
>>313
効果が現れてきているのでさらに増量と言うことは考えられますよ。
315優しい名無しさん:2006/12/20(水) 10:43:19 ID:mm1bshJT
>>246
遅レスかつ質問に関係ないですが…
呂律が回らないなら「タスモリン」や「トリフェジノン」が有効だと思います。
おくすり110番で調べてみてください。
「パーキンソン病の薬」と出るので、ちょっと抵抗があるかもしれませんが。
316305:2006/12/20(水) 10:43:29 ID:RNzZCyMf
>>306
即レスありがとうございました!
317優しい名無しさん:2006/12/20(水) 10:43:47 ID:B6EpIPMZ
>>313です。分かりました。ありがとうございました。
318優しい名無しさん:2006/12/20(水) 14:37:09 ID:RCVvn827
>>312
マイスリーは持続時間が超短時間型で、翌朝への持ち越しはあまりないのですが、
そういうことも個人差であるのかもしれませんね。
とりあえずマイスリー錠5mgを割り線で半分に割って、
2.5mgで翌朝への持ち越しが改善するかどうか試してみてください。
その結果を医師に報告して、処方を再検討してもらいましょう。
319優しい名無しさん:2006/12/20(水) 15:54:43 ID:4aU2US89
>>212ですけど抗不安薬の場合の例えを教えて下さい。
320優しい名無しさん:2006/12/20(水) 16:42:17 ID:i0vTmBrt
毎日メイラックス1mgを飲んでいます。
最近あまり効果が感じられない気がするので、他の抗不安薬に変えてもらおうかと思ってます。
メイラックスのスレ等を見ていると、減薬、断薬の離脱症状がけっこうキツイみたいなのですが、
薬を変更したときにも、そういった離脱症状的なものは起こるのでしょうか?

321優しい名無しさん:2006/12/20(水) 17:07:30 ID:9GOYHed/
>>318 今現在マイスリーを半分にして飲んでその状態なのです
322優しい名無しさん:2006/12/20(水) 17:09:18 ID:FQJ79lj3
相談お願いします。今不眠に悩んでて…
試しに銀ハルとマイ10ミリを一週間ずつ処方してもらったら両方とも効いたんです。
同じ効き目ならハルの方が断然安いのでハルを選ぼうとしてたんですが…
ストレスから不眠で鬱状態になりやすい場合…
高くてもマイを処方してもらった方がイイですか??
323優しい名無しさん:2006/12/20(水) 17:27:00 ID:RCVvn827
>>319(=>>212)
抗不安薬を服用して、眠気、ふらつき、めまい、脱力感などを
感じるようでしたら、効きめが強すぎると言えると思います。

>>320
離脱症状は、出る人も出ない人もいて、人それぞれです。
他の抗不安薬に切り変える場合は、元の抗不安薬を漸減して、
切り替え先の抗不安薬を漸増して、徐々に切り替えるのが常道です。
ただし元々の服用量が少量の場合は、一度に切り替えることもあります。

>>321(=>>312)
それではマイスリーがあなたにとって効き過ぎるのでしょうね。
ほかにも短時間型の睡眠薬はありますから、翌朝への持ち越しが辛くて
起きられないことを主治医に話して、別の睡眠薬を手法してもらいましょう。

>>322
どちらも同じように効果が実感できたのでしたら、どちらでも良いと思います。
「ストレスから不眠で鬱状態になりやすい場合」にどちらが適している、
ということは特にありません。
324優しい名無しさん:2006/12/20(水) 17:53:55 ID:4aU2US89
>>323
>>319>>212です。
レスありがとうございます。
抗不安薬(Aとします)を服用したら全然効いていないのに副作用(主に眠気)だけは
しっかり作用していて、Aより強めの抗不安薬Bを服用したら効果も副作用もなく
飲んでいる感じがしませんでした。
自分の場合はAは強すぎてBは弱すぎたということでしょうか?


325優しい名無しさん:2006/12/20(水) 19:18:43 ID:RCVvn827
>>324(=>>319,>>212)
抗不安薬Aはあなたに合っていなくて、
抗不安薬Bはあなたに合っていないか、服用量が足りないのではないでしょうか。
326優しい名無しさん:2006/12/20(水) 19:33:00 ID:cIwgQpFR
昨日の夜にもカキコさせてもらったのですが、
アカシジアはヒベルナで治まっているのですが、ジスキネジアが治まりません。
どーにかする方法はありませんか?
このままでは、端から見ても分かります
327優しい名無しさん:2006/12/20(水) 20:09:19 ID:RCVvn827
>>326(=>>291,>>286,>>279,>>275,>>267)
ジスキネジアの治療には、ドパミン受容体作動薬(ドパミンアゴニスト)の
ペルマックスやカバサール、抗不安薬(マイナートランキライザー)の
ジアゼパム(セルシン、ホリゾン)などが効果があると言われていますが、
残念ながら決定的な治療方法は確立されていないようです。
主治医とよくご相談なさって、適切な処置を受けるようになさってください。
328優しい名無しさん:2006/12/20(水) 20:28:02 ID:cIwgQpFR
>>327
ありがとうございます。
とりあえず、明日まで我慢ですねorz
329優しい名無しさん:2006/12/20(水) 20:46:58 ID:4aU2US89
>>325
ありがとうございます。
330優しい名無しさん:2006/12/20(水) 20:56:58 ID:jcCF8Dv/
鬱発症→休職→期間満了による退職とお決まりのコースをたどりました。
1年半近く心療内科にかかり、「わりと効果があった」だけで
アモキサン10mg+ワイパックス0.5mgを今も朝晩処方されていますが、
ここにきて自分では全く効果を感じられなくなっています。
朝、起きられなくなったり、一人になると無性に悲しくて涙したりして
自分で自分がコントロールできなくなっています。
それでも主治医の前で元気そうに振る舞ってしまう自分に
腹が立つやら情けないやら…
もう、どうしていいかわかりません。
331優しい名無しさん:2006/12/20(水) 20:59:30 ID:iC7Bc4OA
統失にはだいたいどのような
薬が使われますか?
おおよそですが・・・。
332優しい名無しさん:2006/12/20(水) 21:03:25 ID:6t4lQG8E
>>330
アモキサン一日20mgってこと?
最近薬変えたのでなければ、少なすぎ

ぐぐってみれば標準的処方量が分かるよ
333すみません:2006/12/20(水) 21:19:36 ID:Rocg6RZq
一般的にデパスは他の薬に置き換えて、減薬すべきと聞きましたが、
セルシンの場合もそうした方がいいのでしょうか。
セルシン半年前5mmg×3から現在2mmg×2まで減っています。
医師は、メイラックスとかいうのに変えてみても良いし、セルシンを
徐々に減らしても良いというのですが・・(自律神経失調です)
追記 夜はロプヒノール1飲んでいます。
334優しい名無しさん:2006/12/20(水) 21:20:20 ID:oYvQbGAj
急ぎの質問です。
回答くだされば幸いです。

11時前後に寝ようと思うのですが。
いつも不安や恐怖に悩まされながら寝ます。
なので、先に安定剤?抗不安剤?の類(出されているのは、デパスとエビ)を飲んでから。
寝る直前に眠剤(マイスリーとハルシオン)を飲む。
という方法はダメでしょうか?飲み方として。
マイ、ハルは健忘起こすので(といっても最近はさっぱりだがw)効くまで起きているわけにはいかないでしょ。
だから、不安の薬が効いてから…。
っていう方法をとりたいなあと思うのですが…。
だめですかねえ?
335優しい名無しさん:2006/12/20(水) 21:46:38 ID:RCVvn827
>>331
統合失調症のお薬として、抗精神病剤(メジャートランキライザー)がよく知られていますが、
その副作用止めとして抗パーキンソン剤が合わせて処方されることもよくあります。
それ以外に、抗うつ剤、抗不安剤などが使われることも少なくありません。
また不眠の症状があれば睡眠薬が処方されます。

>>334
そのデパスとエビリファイが、就寝前の服用で処方されているのなら、
その服用方法で問題ありません。
336334:2006/12/20(水) 21:48:59 ID:oYvQbGAj
>>335
早速のご回答ありがとうございます。
先にデパスとエビリファイ飲みました。
あとから眠剤を飲もうと思います。
どうもです!
337優しい名無しさん:2006/12/20(水) 21:53:24 ID:4ACDKdP9
>>334

急ぎとの事なのでこれだけお答えします

全て眠前で処方されているのであれば今すぐデパスを服用してしまって構いません
(エビリファイは何時飲んでも効果は一緒です)
最高血中濃度に達する時間が1〜2時間程度違いますので
その程度時間を空けてからハルシオンとマイスリーを服用するという形で良いでしょう
338優しい名無しさん:2006/12/20(水) 22:21:16 ID:D88vibSv
サイレース、ハルシオンを飲んでます。だけど眠れません。医者に眠れないことを伝えても変わらずその二種だけ。
なぜなんでしょう?
339334:2006/12/20(水) 22:38:09 ID:oYvQbGAj
>>337
ありがとうございます。
一人目の方のレス見てそのあと眠剤を飲んでしまいましたw
これからは1時間は間を空けたほうがいいということですね?
そうしてみます。
ありがとうございます。わざわざ(*- -)(*_ _)ペコリ
340ii:2006/12/21(木) 00:16:34 ID:xNTzP+4F
教えてくださいませ
1 ロプヒノール1mmgと
2 マイスリー5mmg+レンドルミン0.25mmgのどちらでも
同レベルに睡眠可能な場合、どちらを選ぶべきですか?
どちらでも、処方してくれるんですが・・
341ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/21(木) 00:18:34 ID:hhr9+iNE
>>283>>278>>250
>アモキサンを出した医師は「僕はまだパキシルが必要だと思うね」と言っていました。
 これまでの情報からすると、アモキサンで効果はあるが増量での副作用がでやすく
 処方量にマージンがない。なのでパキシルを併用して抗欝薬の全体量を維持しようとしてる
 ようにも感じられます。少なくとも既にトフラニールなど処方されてる経緯から推測するに、
>先生と合う薬を模索するしかないんですよね?
 しかないです。ドグマチールなんかは試しました?

>>297>>263
>躁転の原因になるような薬はない、という見解でよいのでしょうか?
 よいでしょう。そもそも
>この2・3日の午後とても調子が良いのですが
>特に何もしていないのに幸せな?気分になるときがあります
 この状況を躁転であると考え無くてよいと思いますよ。
 気分の波が上下しながら回復に向かうものです。
 逆に安定してる時こそ油断して無理はなさらないでください。
 躁転の件で気にしてる事を次回の診察で主治医の先生に話してみてください。
 病的なレベルか、気分の浮き沈みの範囲か適切に判断できるのは主治医のみです。

>>307
>体重増加には抗うつ薬のヒスタミンH1受容体阻害機能が関係している
 かなり調べられてますね。専門話を長々と、、、はスレ違いなので簡単に。
 ヒスタミンH1受容体阻害だけでなく、セロトニン5-HT2受容体阻害も関係します。
 両方とも阻害作用にない薬は主としてSSRIです。
 5-HT2受容体阻害は抗鬱剤ではアモキサンが突出してます。
 しかし、アモキサンの薬物添付文書に体重増加の記述はない。トフラニールには記載有。
 要するに、卓上の議論は無意味ということです。
 薬が効くかどうか、副作用がでるかどうか服用しないとわからない個人差の部分が大きいのです。
 そのように副作用がでた際にどの薬お影響か切り分けができないので単剤処方が推奨されてます。
 体重増加に関しては食欲亢進が関係してると思われます。カロリー制限を。
342優しい名無しさん:2006/12/21(木) 00:21:44 ID:ikmt/jIw
スルピリド50mmg
パキシル10mmg
ジェイゾロフト25mmg

ハルラック0.25mmg
を約半年服用していますが今ひとつ鬱に効果がないように感じです
病院変えたほうがいいですかね??
343ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/21(木) 00:36:35 ID:hhr9+iNE
>>330
>1年半近く心療内科にかかり
>アモキサン10mgを今も朝晩処方
 アモキサン:25〜300mgの薬であり20mg/dayは初期投与量相当。
 極めて不適切な楽物療法で治療の体裁をなしてません。
 直ぐに違う病院に変えてください。今のままでは回復は見込めません。

>>333
 安定剤は漸減が原則です。
 医師の言うとおりどちらでもよいです。
 副作用がどうでるかわからないメイラックスより
 今服用してるセルシン2mgの服用量、服量間隔調整
 のほうがリスクは少ないでしょう。

>>334
 デパスは30分もあれば効きますから寝る30分〜1時間前に飲んで
 寝る直前に眠剤服用でよいでしょう。

>>338
 他に服用してる薬や症状がありましたら情報をお願いします。
 単なる不眠であれば2〜4週間も継続すれば薬が合わない判断で処方変更になるでしょう。

>>340
 マイスリー5mgだけでよいでしょう。
 ロヒプノールは持ち越し効果が懸念されるので入眠障害だけなら不要です。
 


 
344ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/21(木) 00:43:31 ID:hhr9+iNE
>>342
 ま、病院変えたほうがよいでしょうね。
 チョコだし多剤処方の典型です。
  ・スルピリド:SSRIメインなので要らない。
  ・パキシル:20〜40mgが普通で量が少ない。
  ・ジェイゾロ:25〜100mgの薬で最少量。
 SSRI(パキシル、ジェイゾロフト)の少量2種類投与というのはNG.
 鬱に効果がないと訴えてもどっちが増量に有効か判断する術がないわけですから。
345ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/21(木) 01:39:22 ID:hhr9+iNE
>>283>>278>>250 追加レス
>パキと自律神経の件ありがとうございます。携帯からなのでサイトは見れませんでしたが。
携帯でしたか、失礼しました。
>>111 参照ください。
●抗うつ薬によるactivation syndrome(賦活症候群):
この副作用を指してるのでしょう
(自律神経を狂わせる、という表現が適切か否かは別として)。
最近話題になったインフルエンザ治療薬タミフルの件(精神・神経系の副作用)
と同じようなものだと思いますよ。
おかしいな?と思ったら医師に確認すれば大半の薬は問題ないと考えてよいと思いますよ。
346優しい名無しさん:2006/12/21(木) 09:56:35 ID:xNTzP+4F
>>333
ティヒ様ありがとうございました
347優しい名無しさん:2006/12/21(木) 12:42:18 ID:or3AELWz
精神科に行くまでの間、内科で薬を処方してもらってる者です。
セルシン2mg1日3回→デパス0,5mg1日3回が効かずメイラックスに
変わりました。
メイラックス1mgを朝1回、2mgを夜1回服用しています。
セルシンでは眠気がきましたが、メイラックスはデパス同様、副作用が
ないことと、なんとなく気持ちが落ち着いていて自分にあっているかもしれません。
質問なんですが・・・・
メイラックスの鎮静効果はあまり強くないのですか?
飲み始めてどれぐらいで効き始めますか?
1日の最大摂取量は何mgまででしょうか?
348優しい名無しさん:2006/12/21(木) 12:51:28 ID:2TceKLl+
妻の話なのですが、
いまは特に問題なのですが、むかし、欝で引きこもりになって
いまでも時々通院しているようです。

それで医者から当面妊娠は避けてくれと言われたそうです。
フルボキサンのルブロックというお薬ですが、
どのような危険性があるのでしょうか。
349優しい名無しさん:2006/12/21(木) 13:10:11 ID:242bWGZp
誰かH友になって
350330:2006/12/21(木) 14:00:14 ID:HwIOmINN
>>332様、ティヒ様、ご回答ありがとうございました。
はじめはアモキ30mg/dayだったのですが、
4ヶ月ほど前から20mg/dayに「減薬」されたのです。
>極めて不適切な楽物療法で治療の体裁をなしてません。
・・・そうなんですね。
今まで払っていた診療費はなんだったんでしょうか・・・
でも、新しい病院を探す勇気もない私はヘタレです。。。
351とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/12/21(木) 14:23:03 ID:PM2/I/b+
>>348
お薬の名前合ってますか?
症状からすると、マレイン酸フルボキサミン錠のルボックスかなとは思いますが…

仮にルボックスとして、服薬中に妊娠・あるいは妊娠中に服薬は避けるように注意喚起されています。
主な理由としては、安全性が確立されていない点と、新生児に障害が起きる可能性がある点。


>>347
メイラックスは2mgを1〜2回に分割服用とあるので、2mg/dayが一般的。ただし適宜増減あり。
効果は強めで、早めに効果が現れ、持続時間も長い部類に含まれます。
これは個人差なので、飲んでみないと効果は分かりません。

[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。

※両氏とも、テンプレート>6-7あたりを参照して、何に困っているか質問してください
352優しい名無しさん:2006/12/21(木) 15:17:11 ID:raUw2Ifj
トローチって口内炎に効きます?
今かなり口内炎出来てるし喉もはれてるんだか喉に口内炎出来てるんだか
痛いし
一応イソジンでうがいしたり塗れる所はケナログ塗ってるけど
353優しい名無しさん:2006/12/21(木) 17:32:06 ID:5BuIo1NZ
薬の副作用で白目になる事ありますか?
354とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/12/21(木) 18:01:32 ID:PM2/I/b+
>>352
トローチ(市販薬?)の成分にもよりますが、扁桃炎には効果はあるだろうと思います。
口内炎の類は、食生活からくるものと病気からくるものとがあります。
内科もしくは口腔外科の診察を受けることをお勧めします。
板違いです。

>>353
眼球が上転することを指してるのでしょうか?
薬によっては、そういった副作用が発生します。

現在起きてる現象なのか、処方状況も不明でもあるため、
お医者さんに相談するか、テンプレート(>6-7)のように記述して再度質問を
355優しい名無しさん:2006/12/21(木) 19:15:45 ID:CS0No3EC
アモキサンスレもありますがこちらに書かせていただきます。スレ違いなら申し訳ありません。

鬱との事で1ケ月程通院しています。

昨日まではアモキサンカプセルを夕食後25mg×2 就寝前デパス0.5mg×1でした。
気分的には落ちる事は少なくなったのですがやる気(覇気)が起きないと医師に相談した所今までの処方+朝アモキサンカプセル25mg×1を追加していただきました。

アモキサンの効果は気持ちを落ち着かせたり意欲を向上させると医師より説明していただきましたが1種類のお薬を増量する処方は一般的なのでしょうか?またアモキサンというお薬はたくさん飲めば良い効果が期待出来るお薬なのでしょうか?

それと夕食後服用後就寝前デパスまで何時間位あけるのが良いのでしょうか?
356鬱患者:2006/12/21(木) 20:20:50 ID:TMDTCiGu
質問させていただきます。
トレドミン 50mg
アモキサン 10mg
レキソタン 2mg
スルピリド 50mg
を1日三回、就寝前に
レンドルミン 0.25mg
ロヒプノール 2mg
を投薬されている者なのですが、ひどい歯痛の為に市販のメフェナム酸を飲もうかと思っているのですが、飲みあわせに問題はないでしょうか?
宜しくお願い致します。
357348:2006/12/21(木) 21:00:18 ID:bc7cH33+
ルボックスでした。申し訳ありません。
フルボキサンとルボックスで検索してみたのですが

副作用の内容について素人でもよく分かるような処が見つけられませんでした。
もし、ご存じでしたら掻い摘んで教えて頂けると幸いです。
358とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/12/21(木) 21:38:18 ID:PM2/I/b+
>>357=348氏
>351で掻い摘んでコメントしたつもりですが、それ以上のコメントを要するというのであれば
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。
であることを念頭に置いてください。

DI検索ページのURLを貼りますので「妊婦、産婦、授乳婦等への投与」以下の文章を
読んでください。
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179039F1036_1_19/1179039F1036_1_19?view=body#394

それと、「マレイン酸フルボキサミン」が一般名になります。ルボックスは商品名になります。
359優しい名無しさん:2006/12/21(木) 22:06:41 ID:lWEGhep3
ビーフリードという点滴は何用ですか?
360優しい名無しさん:2006/12/21(木) 22:41:24 ID:gk8SX6o2
フルボキサミン(デプロメール)には、耐性や依存性はありますか?
361優しい名無しさん:2006/12/21(木) 23:11:48 ID:U2DW2nHG
抜歯をした為に、この1ヶ月でセフゾン100mgとボルタレン25mを10日分、
名前忘れたけど他の抗生剤と鎮痛剤を2日分、メイアクトMS錠100mg
とボルタレン25mgを10日分を服用しました。
服用から10日位してから下痢や粘液が出て、服用をやめた今でもまだ
調子悪いです。腸炎等を起こす可能性ってあるんですか?
よろしくお願いします。
362優しい名無しさん:2006/12/21(木) 23:17:34 ID:ikmt/jIw
age
363361:2006/12/21(木) 23:31:56 ID:U2DW2nHG
すいません。メイアクトとそれと一緒に飲んだボルタレンは5日間でした。
364優しい名無しさん:2006/12/21(木) 23:50:40 ID:OPn1MMGV
質問させてください。
毎日ひどい浮腫みで悩んでいます。
サプリを飲んでいるのですが効果ありません。
浮腫みには利尿剤が効果あると聞きました。
薬局で手軽に買える利尿剤があったら教えて下さい。
お願いします。
365ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/22(金) 00:42:39 ID:A0axebkP
>>347
>メイラックスの鎮静効果はあまり強くないのですか?
 抗不安作用は強いが、鎮静作用や筋弛緩作用は比較的弱いとされてます。
>飲み始めてどれぐらいで効き始めますか?
 他の安定剤と同じく、30分〜1時間もあれば。
 ただ、この薬の特徴は長時間型でして一日中効いてるようなものですから
 飲むことで効果を実感するというよりは抗欝剤のように一定量を保つために
 服用するという感じでしょうか。

>>350>>330
 一年半、、、確かに短くはないですね。
 実は私も同じ経験をしてます。倍の3年以上通いましたかね。
 スルピリド+デパス0.5*3 で眠くて仕事どころじゃないと言ったら
 リタリン処方。診察は混んでないのに1分診療。
 土曜日に診察行くとデスクの脇には競馬新聞が、、、
 症状改善せず、デパスは服用し忘れると退薬症状に見舞われ
 悪夢のような日々でした。最終的にようやくでてきたのがトフラニール10mg錠。
 このスレの常連の方は皆すぐに思うでしょう。藪医者だと。
 投与量不十分で疾患悪化の典型パタンでした。
 でも素人にはどういう処方量が適切でどの期間効果が見られなきゃ
 処方変更検討するのが通例なのか?何もわからない、、、

>でも、新しい病院を探す勇気もない私はヘタレです。。。
 こうやってスレを見る気力があるじゃないですか!!
 スレで第三者から見た見解を貰えてラッキーだと思います。
 あなたの症状は適切な治療を受ければ改善します。
 新たな医師と巡り会い、再スタートするのを検討なさってください。
 落ち着いてからで構いません。是非とも。
 医師の前で何もかも吐き出して泣いちゃってください。
 何度でも泣いちゃってください。必ず治りますので気楽にのんびりと、、、。。。
366優しい名無しさん:2006/12/22(金) 00:48:04 ID:evxFRiJv
坑うつ薬にはSSRIとSNRIの二種類あって、
SSRIはセロトニン(不安や衝動など)に効く。ルボックスはこれ。
SNRIはセロトニンとノルアドレナリン(意欲など)のどちらにも効くと聞いたんですが、今までルボックスしか処方された事がありません。
このように外部からの情報で医師に相談などしてもいいのでしょうか?
私はどちらかと言えば、意欲の低下が悩みで。
367優しい名無しさん:2006/12/22(金) 01:04:21 ID:hEZE+k7M
過呼吸と軽い鬱?で安定剤を何種類かもらっています。
考えすぎ何もかも忘れたい気分のとき
どの薬をどれくらい飲めばいいですか?
薬はリーゼ、ソラナックス、セルシン、ワイパックス、メイラックスがあります。
368優しい名無しさん:2006/12/22(金) 01:05:40 ID:cp+WFZlf
>>367
いsの処方通りに飲んでください。
369ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/22(金) 01:11:43 ID:A0axebkP
>>355
>1種類のお薬を増量する処方は一般的なのでしょうか?
 それがセオリーです。スレを最初からご覧ください。
>アモキサンというお薬はたくさん飲めば良い効果が期待出来るお薬なのでしょうか?
 薬が合えば合う程度の量までは効果が比例します。
 口渇、便秘などの副作用と効果の兼ね合いになります。
>鬱との事で1ケ月程通院しています。
 期間が間もないですからようやく薬の効果が安定して出始め時期です。
 今回の増量で改善の有無を判断するのが今後に向けての最初のジャッジポイントでしょう。

>>356
 その鎮痛剤(=ポンタール)なら問題ないと思います。ただ眠気が増すかもしれません。

>>360
薬を止める際に漸減しない退薬症状が出る点では他の薬と同じ共通点です。

>>361>>364
申し訳ございません。メンヘル以外の薬に関してはお答えできません(私は)。
>>5 のご利用を。
 補:浮腫み(ムクミ) ぐぐっちゃったよ。読めなくてw

>>366
>坑うつ薬にはSSRIとSNRIの二種類あって、
 それ以外にも3環系、4環系などがあります。
>このように外部からの情報で医師に相談などしてもいいのでしょうか?
 構いませんがスルーされると思います。認識違いだからです。
 セロトニンとノルアドレナリンのうちの前者にしか効かないから
 SNRIよりSSRIの適用範囲は狭い、自分はそれじゃなくて意欲が欲しいので
 SSRIのままで大丈夫なのか?という主旨かと思いますが、、、
 まず、双方に作用する古典的な3環系と同等の効き目があることは実証されてます。
 (あなたが欲する)気分高揚に有効とされる3環系イミプラミンはセロトニン優位です。
 つまり、そういう観点から効き目を論じる事自体が適切ではないと思われます。
370優しい名無しさん:2006/12/22(金) 01:11:56 ID:rQAZj9ig
今、ジスキネジアが出ているのですが、リタリンでなったりしますか?
一昨日からジスキネジアが出ているのですが、
一般で言われる、口や舌の不随意運動や、頭をユラユラしたりの症状は昨日から出ていたのですが、
今日新たな症状が現れまして、眠たくも無いのに瞬きをすると瞼が重くて、目を開けるのが困難です。
そして普通に目を閉じる事ができません。ギューッときつく閉じてしまいます。
あと、目を閉じると、耳がゴーっと聞こえます。
それと呼吸がうまくできません。普通にスムーズに吸ったり吐いたりできなくて、深呼吸のように深く吸い込んで、ため息のように一気に吐き出します。
呼吸の仕方が分かりません。
意識をしておかないと、呼吸する事を忘れてしまいます。
これは何でしょうか?
気が狂いそうです
371優しい名無しさん:2006/12/22(金) 01:13:51 ID:mh542ybl
スレ違いだったらすみません。プラセンタ注射ってメンタル方面にも効き目があると聞いたことがあるのですが、知ってる方いましたらお願いします。
372優しい名無しさん:2006/12/22(金) 01:16:13 ID:evxFRiJv
ティヒさんありがとうございます!
勉強不足にも関わらず、人からの情報に揺れてしまいました。
主治医ともっとコミュニケーションを取りながら、治していきます!
373ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/22(金) 01:17:50 ID:A0axebkP
>>370
ジスキネジアは副作用として文書に記載有(頻度不明)。
 早急に主治医と相談を。

>>372
 夜中なのに気合入ってますねw 寝ましょうよ。お前が言うなって、、、
374優しい名無しさん:2006/12/22(金) 01:24:16 ID:evxFRiJv
>:373
そうですね!寝ます!
気合いっていうか、治りたくてどうしよもなくて。
ただ空回りのハイテンションですよ(^_^;)
375優しい名無しさん:2006/12/22(金) 01:45:58 ID:rQAZj9ig
>>370
リタリンの副作用にジスキネジアがあるって事ですか?
実は今日病院行ったのですが、とりあえずベゲタミンを止めてみようって事になりました。
呼吸困難もジスキネジアの副作用ですか?
376ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/22(金) 02:16:24 ID:A0axebkP
>>375>>370
大変恐縮ですが、>>6>>7 に従い服用してる薬と服用量、症状などを
記載のうえで質問いただけますようご協力ください。
(この場合は、服用期間、いつから起きたのか?
 その直前に処方変更などなかったか、含めて)

>実は今日病院行ったのですが、とりあえずベゲタミンを止めてみようって事になりました。
 ジスキネジアはメジャー系ででやすい副作用。
 眠剤ベゲタミンにはメジャー系のウィンタミンが含有されており、
 まずはその影響を疑いカットしたと推定。

>呼吸困難もジスキネジアの副作用ですか?
 ジスキネジアは錐体外路症状の一つです。
 ttp://www.akanekai.jp/sesinyaku.htm
 呼吸困難との因果関係は少ないと思いますが、
 現時点の情報のみでは情報不足につき詳細情報を待ちます。
377優しい名無しさん:2006/12/22(金) 02:47:17 ID:rQAZj9ig
>>376
大変失礼致しました。
服用している薬剤は
ルボックス50mg3T
セレニカR200mg7T
これらの薬は夜、まとめて飲みます。
ベゲタミンA1T
ラボナ1T
エリミン5mg2T
リボトリール1mg1T
これらは眠剤として処方されています。
デパス1mg
ヒベルナ25mg
リタリン
これらは頓服です。
レボトミン25mg
これは躁転した時に頓服で飲みます。

精神科通院歴は6年ほど。始めは鬱で病院にかかって、てんかんを発症したのが3年前。
今月、初めて躁転しました。
で、一昨日ジスキネジアが出ました。

もう、常に動いているし、呼吸もままならないし
気が狂いそうです
378優しい名無しさん:2006/12/22(金) 03:07:28 ID:iP+N2grY
>>356の件、宜しくお願い致します。
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380優しい名無しさん:2006/12/22(金) 06:51:11 ID:9LcGgRoJ
>>378(=>>356)
>>369で回答済みです。(メフェナム酸=ポンタール)
381優しい名無しさん:2006/12/22(金) 07:41:46 ID:iP+N2grY
>>356です。気付きませんでした。
ありがとうございます。
382Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/22(金) 09:28:22 ID:l9cz4GLP
>>359
ビーフリード点滴は、糖・電解質・アミノ酸・ビタミンB1を混合した製剤で、
軽度の低栄養状態の方などに使われます。

>>371
プラセンタが精神疾患に有効という話しは聞いたことがありません。

>>377 >>375 >>370
ジスキネジアだけでなく他の副作用の可能性もありますから、
早急に主治医の先生に連絡をとって下さい。
383優しい名無しさん:2006/12/22(金) 10:08:42 ID:dwc3GWYy
ガイシュツかもしれませんが教えてください。
ウット中毒とはどのようなものでしょうか。
効かなくなってきたので量を増やしたりしていたら
かえって苛々が強まったり息苦しくなったりします。
ウットでこういう症状は出ますか?
また薬局で「ウットはあまりよくない」と言われましたが理由は教えてくれませんでした。
理由がわかる方いらっしゃったら教えてください。
384優しい名無しさん:2006/12/22(金) 11:37:06 ID:ZEvEhJPA
すいませんレキソタン5mgとコンスタン0.4mgを処方されたんですが一般的にはそれぞれ何時間くらい効くのでしょうか?
385優しい名無しさん:2006/12/22(金) 12:16:45 ID:QT0n9iL7
>>ティヒさん
>>347です。レスありがとうございます。
朝1mg、夜2mgの服用量に問題はありませんか?
1日MAX2mgと聞いた事があり心配です。
あと強さや作用はセルシン<デパス<メイラックスでしょうか?
医師にデパスを服用しても効果が感じられないと伝えたところ
デパスの量を増やすか、内科で出せる薬があと2種類あると言われ、結果メイラックスを処方される事になりました。
効果が感じられるということは、例えば不安感だったらいつも不安に思ってた事に対し不安がなくなり、
イライラ感だったら些細な事で苛々していたけど細かい事では苛々しなくなるということですか?
苛々していてもすぐ落ち着くのでしょうか?
メイラックスも効いている感じがしなくなりました。
386優しい名無しさん:2006/12/22(金) 12:35:37 ID:mh542ybl
「ただのノイローゼですね。」と言われてホリゾンという薬をもらいました。効くのでしょうか・・・ノイローゼと鬱って違うんですか?
387優しい名無しさん:2006/12/22(金) 14:02:53 ID:Xa6ugYKJ
欝だと思って病院へ行ったら"サイコカリュウコツ ボレイトウ"という漢方薬が出ました。
ですが効能は「更年期障害」「神経性心悸亢進症」と書いてありました。
自分は若いので更年期障害では無いと思うし、本当にこの薬を飲んでいいんでしょうか?
388優しい名無しさん:2006/12/22(金) 15:17:10 ID:EMpoZrCz
鬱状態、鬱病でもジプレキサとか、エビリファインとか処方されますか?
自分は、ちょっと被害妄想気味で、
落ち着きがなかったり、物事をしようとすると、
なにか悪口をたたかれている気分になるだけなのですが。
389:2006/12/22(金) 16:04:42 ID:jrXiPYQU

<お知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 >>3でご紹介しているスレが新スレに移行しました。

 旧 【確率】薬から病名を判断するスレ10【30%】
    http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1152792686/l50

 新 【確率】薬から病名を判断するスレ11【30%】
    http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1166541300/l50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
390Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/22(金) 17:15:43 ID:l9cz4GLP
>>383
ウットって市販薬ですよね?
ここではスレ違いになると思います。
付属の説明書を読むか、購入先の薬剤師さんに問い合わせてみて下さい。

>>384
効果がある時間にも個人差がありますが、どちらも4-6時間くらいではないでしょうか。

>>385 >>347
メイラックスはMax2mg/dayですが、疾患や状態により適宜増減されますから
主治医の先生の指示であれば問題ないでしょう。
気になるようなら一度先生に伺ってみればいかがですか?
抗不安剤は作用の強弱よりも“合う/合わない”の方が大きいです。
効果が感じられるというのは、お薬を服用していない時より気分が落ち着くことです。
内科にかかっていらっしゃる方ですよねぇ? 早く専門医に診てもらいましょう。
391Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/22(金) 17:17:10 ID:l9cz4GLP
>>386
ホリゾンが効くかどうかは飲んでみなければ判りません。
ノイローゼとは神経症のことを指しているのではないかと思います。
鬱病とは違います。

>>387
柴胡加竜骨牡蛎湯は、神経の高ぶりを静め、気持ちを穏やかにする漢方薬で、
不眠や不安、神経症などにも効果があります。
安心して処方通りに服用してみて下さい。

>>388
鬱状態であっても場合によってはジプレキサやエビリファイは処方されます。
392優しい名無しさん:2006/12/22(金) 18:37:43 ID:CJSqZlmy
口内炎に効くものってない?
ケナログ以外で
393優しい名無しさん:2006/12/22(金) 18:47:00 ID:mh542ybl
>>386です。>>391さん、丁寧なご説明ありがとうございます。
394優しい名無しさん:2006/12/22(金) 19:28:45 ID:9LcGgRoJ
>>392
精神治療薬以外は板違いなのですが。。。
口内炎の原因としては、ウイルス(細菌)感染、口腔内の怪我、アレルギー、
ホルモン異常、ストレス、ビタミン欠乏、免疫異常などが考えられます。
時々発症する程度でしたら、ストレスやビタミン欠乏あたりが原因でしょう。
口内炎の治療には、ビタミンB2の補給が効果があると言われています。
市販薬では「チョコラBBプラス」などがよく知られています。
また野菜ジュースを毎日飲み続けると、口内炎の予防になります。
病院にかかるほどのことはないと思いますので、薬局の薬剤師さんと
よくご相談の上、適切な治療薬やビタミン剤を選んでもらいましょう。
395ミンウ#5555:2006/12/22(金) 20:35:34 ID:Zksw/dUi
教えてください マイスリー10と
ハルシオン銀どちらかの選択を明日医師に告げるのですが。。
どちらを選ぶべきですか?理由もお教えいただければ幸いです(効き目はほぼ同じです)
396優しい名無しさん:2006/12/22(金) 20:40:20 ID:1/MOII3H
>>395
じゃ、ハルシオンにしなよ。
なぜなら、マイより数段安いから。
397優しい名無しさん:2006/12/22(金) 20:40:22 ID:Xa6ugYKJ
>>391
ありがとうございます。安心しました。
398優しい名無しさん:2006/12/22(金) 20:46:49 ID:VQiAv3aN
トローチって口内炎に効きます?
今かなり口内炎出来てるし喉もはれてるんだか喉に口内炎出来てるんだか
痛いし
一応イソジンでうがいしたり塗れる所はケナログ塗ってるけど
399優しい名無しさん:2006/12/22(金) 21:09:09 ID:ZyRjp5t5
>>398
板違い。身体・健康板 http://life7.2ch.net/body/ へ。
400KYO ◆KYO/NIxevo :2006/12/22(金) 21:10:30 ID:kS90GGgN
>>383
> 効かなくなってきたので量を増やしたりしていたら
説明書きに書かれている用法・用量は守っていますか?
1回1錠を最大で1日3回までです。
>>392
「アズノールうがい液4%」などでのうがい、
「デキサルチン軟膏(口腔用)0.1%」などの塗り薬、
ビタミンB2、ビタミンB6の補給です。
ビタミンよりも、十分に睡眠をとるほうが治りが早いです。
常に複数の口内炎がするような状態が続いているようならば、
他の病気の可能性もありますので内科へ。
>>395
効き目が同じならばどちらでもいいと思います。
マイスリーに一票。
>>398
「SPトローチ明治」でしょうか。
口内炎への効能が明記されています。
口腔内を殺菌する効果と、唾液分泌もされるので良いと思います。
(ただし口内炎の原因が細菌であるとは言えませんが)
トローチは噛まずに、なるべく長く口の中で溶かすようにしましょう。
401優しい名無しさん:2006/12/22(金) 21:11:21 ID:VQiAv3aN
>>398  だけどどこの板へ行けばよいの
402優しい名無しさん:2006/12/22(金) 21:25:03 ID:QcjEAels
睡眠薬と一緒にタンパク質で覆った遅効性の弛緩剤を服用すれば確実に逝けるんでしょうか?
弛緩剤について入手方法や量、値段などの情報をください。
403優しい名無しさん:2006/12/22(金) 21:26:57 ID:1/MOII3H
>>3
404KYO ◆KYO/NIxevo :2006/12/22(金) 21:35:47 ID:kS90GGgN
>>401
行くとすれば、身体・健康板のこちらへどうぞ。
★口内炎が(;´Д`)!!!なスレ9【痛い】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1162383141/
405優しい名無しさん:2006/12/22(金) 21:41:02 ID:9LcGgRoJ
>>402
>>3より [ご遠慮ください]:用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
406優しい名無しさん:2006/12/22(金) 21:57:42 ID:Fo4xRJqU
半年禁酒したのにぃ〜。薬も効かないから、また飲み始めてしまった。薬飲んでも、肝機能異常。酒飲んでも、異常。最悪…ディープインパクト並の薬を、下さい。先生
407優しい名無しさん:2006/12/22(金) 22:00:59 ID:CTM9xlqO
職場に居る 正論が全く通じない糞婆に抵抗する薬は無いか?
408ミンウ ◆TbjlUtTwCg :2006/12/22(金) 22:04:16 ID:Zksw/dUi
>>395KYO
◆KYO/NIxevoさんありがとうございます。
素人ながら、何か理由とかございますか?
409優しい名無しさん:2006/12/22(金) 22:11:57 ID:QcjEAels
>>405
どこで聞けば良いのでしょう・・・
410優しい名無しさん:2006/12/22(金) 22:19:00 ID:1/MOII3H
ODについて
というスレで。
411優しい名無しさん:2006/12/22(金) 22:38:13 ID:1sR1u6Tp
質問です。

テンプレFAQはみたんですが、眠剤の持続時間じゃなく強さの順の表みたいなものってないんでしょうか?
ロヒプノールは強いほうですか?
現在服用中で眠れていますが5時間くらいしか寝られず、7時間くらい寝られる薬を求めています。
ドラールを以前服用していましたがまったくききませんでした。


また、ハルシオンについて、主治医も使いたがらず世間的にも特別視されてる?ような感じですが
どうしてなんでしょうか?怖い薬なのでしょうか?
主治医は決して怖い薬ではないけど問題になるとハルシオンのせいにされるので出したくない、といっていました。
現在レンドルミン2錠使っていますが効きがいまいちなので入眠によくきく薬も探しています。
412ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/22(金) 23:23:31 ID:A0axebkP
>>395>>347
>医師にデパスを服用しても効果が感じられないと伝えたところデパスの量を増やすか、
 デパス1.5mg/dayで効かないのでれば増量は薦めません。

>効果が感じられるということは、例えば不安感だったらいつも不安に思ってた事に対し不安がなくなり、
>イライラ感だったら些細な事で苛々していたけど細かい事では苛々しなくなるということですか?
 薬が合えば30〜1時間ほどで効き目がでて気分が落ち着きます。眠くなる場合もあります。

>メイラックスも効いている感じがしなくなりました。
 BZ系は服用してると耐性が生じて効き目が落ちるのはよくあるパタンです。
 メイラックス3mg/dayからの増量は考えにくく、ジアゼパム(ホリゾン、セルシン)あたり
 に処方変更が無難でしょう。

>>395
 価格を無視すればマイスリーに追加票。>>148参照。
 
>>411
>眠剤の持続時間じゃなく強さの順の表みたいなものってないんでしょうか?
 そういう観点での比較は不用です。
 なぜなら効くかどうか、持ち越し効果などの副作用がでるか、などの
 個人差のほうが大きいからです。

>ロヒプノールは強いほうですか?
 普通です。中途覚醒ならベンザリン、ロヒプノールのどっちかが定番。

>ハルシオンについて、主治医も使いたがらず世間的にも特別視されてる?ような感じですが
>どうしてなんでしょうか?怖い薬なのでしょうか?
 警告がでてる数少ない薬の一つだから。現在はmax=0.25mg(稀に0.5mg)だが
外国での初期臨床導入時は0.5〜1.0mgと今の倍以上でいろんな問題が生じた経緯有。
 規定処方量以上を服用した場合のリスクが大きい。
 アルコールとの併用は特に副作用がでやすい薬であり3時間空ければ、、、も止めるのがベター。
 ttp://www.yakugai.gr.jp/inve/fileview.php?id=49
413ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/22(金) 23:27:09 ID:A0axebkP
>>411 レス追加
>ロヒプノール現在服用中で眠れていますが5時間くらいしか寝られず、7時間くらい寝られる薬を求めています。
 ロヒ1mgなら2mgへ増量。もしくはベンザリンへの処方変更。
>現在レンドルミン2錠使っていますが効きがいまいちなので入眠によくきく薬も探しています。
 マイスリー試してください。
414優しい名無しさん:2006/12/22(金) 23:37:10 ID:rQAZj9ig
>>375-377
これに対する返答は無しですか?
415ミンウ ◆TbjlUtTwCg :2006/12/23(土) 00:16:30 ID:DYgNrlFG
ティヒさんありがとう
416優しい名無しさん:2006/12/23(土) 00:21:04 ID:Oxna9pkN
388です。回答ありがとうございました。

それで、別のスレで書き込みしたのですが、レス違いな気がしたので、
こっちでお聞きします。

ジプレキサを飲んで、出かけたら
出かけた先で、豪快にぶっ倒れたので、エビリファイに変えたんですが
変な声が聞こえてくるようになってきたのは、何故でしょうか?

417優しい名無しさん:2006/12/23(土) 00:45:14 ID:z3tqA94T
>>385>>347です。
>>390 :Riz ◆Riz...uDeQ さん
>>412 :ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 さん
予約がなかなか取れなくてようやく1月に行くことになりました。
セルシンが効かずデパスが効かず・・・メイラックスは効いてるのか何だか
分かりません…。
どの薬も(と言っても3種類ですが)効果が感じられないと言う事は
病気ではないのでしょうか?それが心配です。
精神科に行くまでまだ1ヶ月ほどあります。
デパスの量を増やすか別の薬にする医師と相談した時にメイラックスの他に
あと1つ内科で出せると言っていたんですけどワイパックスですかね?
次それを飲んで効かなかったら・・どうしようorz
あと朝メイラックス1mgを服用し夜はお酒を飲んでました。
就寝時の2mgは何時間あけてから飲んだらいいですか?

418ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/23(土) 00:55:35 ID:XvW88h4X
>>412 アンカーミス修正

×:>>395>>347
○:>>417>>385>>347
>医師にデパスを服用しても効果が感じられないと伝えたところデパスの量を増やすか、
 デパス1.5mg/dayで効かないのでれば増量は薦めません。

>効果が感じられるということは、例えば不安感だったらいつも不安に思ってた事に対し不安がなくなり、
>イライラ感だったら些細な事で苛々していたけど細かい事では苛々しなくなるということですか?
 薬が合えば30〜1時間ほどで効き目がでて気分が落ち着きます。眠くなる場合もあります。

>メイラックスも効いている感じがしなくなりました。
 BZ系は服用してると耐性が生じて効き目が落ちるのはよくあるパタンです。
 メイラックス3mg/dayからの増量は考えにくく、ジアゼパム(ホリゾン、セルシン)あたり
 に処方変更が無難でしょう。

>あと朝メイラックス1mgを服用し夜はお酒を飲んでました。
>就寝時の2mgは何時間あけてから飲んだらいいですか?
 メイラッツクスは長時間型で体からは直ぐに抜けません。
 可能ならアルコールは控えたほうがよいでしょう。耐性がついて薬が効きにくくなる要因です。
 今晩のメイラックスは飲まなくてもよいでしょう。
419ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/23(土) 01:26:45 ID:XvW88h4X
>>414 ( >>377>>375>>370)
 調査にかなりの時間を要しました。遅れて申し訳なし。

 ちょっと多剤処方傾向ですね。
 眠剤もできれば使いたくない薬がでてますし。
 4種類は多いですね。整理したほうがよいでしょう。

>デパス1mg、ヒベルナ25mg、リタリン これらは頓服です。
 作用の違う薬が列挙されてますが、どの薬をそういう時に服用するか
 詳細を理解されてますでしょうか?

さて本題へ。

>レボトミン25mg、これは躁転した時に頓服で飲みます。今月、初めて躁転しました。
 メジャー系のレボトミンが悪さしてそうな気がしますね。処方タイミングと合致してますし。
 多剤処方薬との相互作用の可能性大。
 特にSSRIルボックスとの相互作用が疑われます。

 SSRIは、CYPD6という酵素と結合します。CYPD6は薬を代謝する酵素です。
このためSSRIは、CYPD6で代謝される薬の血中濃度を上げる作用があります。
調べたところ、レボトミンはCYPD6で代謝される薬です。
 これらの相互作用でレボトミンの血中濃度が上昇しメジャー系特有の副作用
 で急性ジスキネジア発現に至った可能性が考えられます。
 早急に医師の指示を仰いでください。

 ・参考Web: ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0291.html
 
420優しい名無しさん :2006/12/23(土) 01:37:16 ID:04UMmTat
ノリトレントトリプタノールを服用してます。
最近ですが精子がでなくなりました。
これはどっちの薬のせいですか?
将来子どもができないとかありますか?
421優しい名無しさん:2006/12/23(土) 01:44:53 ID:DRL1Dfsz
デプロメールは意欲向上とありますが、本当なんでしょうか?
むしろさらに倦怠感が凄まじいのですが。
422ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/23(土) 01:49:43 ID:XvW88h4X
>>419

×: SSRIは、CYPD6という酵素と結合します。
○: SSRIは、CYP2D6という酵素と結合します。

もう一つ: ttp://paxil.jp/qa/page2.html
ダメ押し: ttp://www.japic.or.jp/hilite/hili1685.pdf
 p.2真ん中:(SSRIルボックスと)フェノチアジン系(レボトミンなど)を併用投与した際に、、、
        と読み替える。
423KYO ◆KYO/NIxevo :2006/12/23(土) 01:52:45 ID:Cs6h7UU5
>>408 >>395
マイスリーのほうがω1受容体に選択的に作動するために
筋弛緩作用などが弱くなり、余計な副作用の可能性が低くなります。
他の睡眠剤に比べて、依存性や耐性の面を考えても、良いと思います。
ただし抗不安作用なども弱いので、気分を落ち着ける作用は弱いでしょう。
結局個人差の範囲になってしまうので「効き目や副作用が同じ」という条件の場合に限って、
マイスリーを推します。どちらかの効き目が良い、副作用が出やすいなどの
事情があれば、マイスリーが常にいいとは限りません。
>>411
ロヒプノールで中ぐらいです。すごく弱くもないし、とても強くもないです。
ハルシオンは特別作用が強いとかいうわけではなく、良い薬でよく使われたために
名前が有名になり、悪用されたという経緯があって、医師も警戒しています。
入眠にはマイスリーやアモバンを試してみましょう。
早朝覚醒があれば、ロヒプノールの代わりに、ユーロジンやベンザリンあたりが
候補に挙がってくると思います。
424KYO ◆KYO/NIxevo :2006/12/23(土) 01:57:15 ID:Cs6h7UU5
>>416
> 変な声が聞こえてくるようになってきたのは、何故でしょうか?
ジプレキサが効いていた、か、エビリファイが合っていない。でしょう。
単にジプレキサに戻せばよいというケースでもないので、
診察で伝えて、薬を調節してもらいましょう。
>>417
> どの薬も(と言っても3種類ですが)効果が感じられないと言う事は病気ではないのでしょうか?
「薬が効かないから病気ではない」ということはありません。
> 就寝時の2mgは何時間あけてから飲んだらいいですか?
できれば3時間。
>>420
> これはどっちの薬のせいですか?
どちらの可能性もあります。
> 将来子どもができないとかありますか?
それはないです。
>>421
> デプロメールは意欲向上とありますが、本当なんでしょうか?
抗鬱効果のことです。毎日飲み続けて、何週間かすると
気づかないぐらいに徐々に効果が出てきます。
> むしろさらに倦怠感が凄まじいのですが。
副作用の眠気でしょう。
425優しい名無しさん:2006/12/23(土) 02:07:30 ID:yc9OhhwM
薬の初心者なので質問します。毎晩不安で眠れません。前に薬の副作用からトラウマになり聞きたいのですが医者の処方なしにリーゼもらいました。軽いから平気
と言われましたが副作用ありますか?アルコール飲んだ方がききますか?
426優しい名無しさん:2006/12/23(土) 02:17:04 ID:xO/Cpfvu
>>419>>422
ティヒさん、ありがとうございました。
頓服のデパスですが、不安感が出た時や、イライラした時に飲みます。
ヒベルナは、主に眠剤と合わせて飲みます。最近では、アカシジアが出た時にも飲みます
(ジスキネジアと同時にアカシジアも出た)
リタリンは気持ちを持ち上げるのに飲んでいます。
今日起きると、ジスキネジアは治まっていました。
何だったのでしょうか?
何にせよ、相談に乗って頂いて、ありがとうございました
427Isadora ◆Luna/QjMZs :2006/12/23(土) 02:18:47 ID:pvzTlKJv
>>425
アルコールとの併用はいけません。副作用は飲んでみないとわかりません(テンプレ参照)
医師の指示なしで処方箋薬を服用してはいけません(副作用が万が一出たとき、フォローしてくれるのも医師です)
428sage:2006/12/23(土) 02:35:47 ID:UXE1u1xt
今日メイラックス2m夕食後
ルボックス25m朝夕食後
ガナトン50m朝夕食後を処方されて、どーしても眠れなかったら持ってるマイスリー10m飲んでもいいって言われて。
マイスリーも飲んだけどまだ寝れないよ。
つぎは何飲めばいい?デパス0、5m?マイスリー10m?
それとも諦め?
429優しい名無しさん:2006/12/23(土) 02:43:02 ID:0+o90ZAg
マイスリだけでは早朝覚醒してしまいます。ロヒかメイラックスかデパスを加えればおさまりますか?どれが一番妥当でしょうか?目覚め悪いのだけは避けたいのですが
430ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/23(土) 02:50:30 ID:XvW88h4X
>>426
>デパス1mg、ヒベルナ25mg、リタリン これらは頓服です。
 満点です。ちゃんと勉強されてますね。
 
>今日起きると、ジスキネジアは治まっていました。
 医師には今回の件を伝えてください。
 ジスキネジア、アカシジアを引き起こす薬は限られますので、
 特に、レボトミン頓服、リタリン頓服の日時、症状だでた日時を記録してみてください。
 要因追求の手がかりとなるでしょう。

>>428
マイスリー10(=max)で効かないなら眠剤変更でしょう。
 デパス0.5mgでは厳しいでしょう。
 今晩は諦め?
431ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/23(土) 02:52:00 ID:XvW88h4X
>>429
 ロヒプノール。持ち越し効果に注意。
 持ち越すようなら半分に割るなり、就寝時間変更で調節を。
432428:2006/12/23(土) 02:56:37 ID:UXE1u1xt
>>ティヒさん
今日はもう何も薬は追加しない方がいいってことですか?
眠けさえ来てくれればいいんですけど。
433優しい名無しさん:2006/12/23(土) 03:10:09 ID:xO/Cpfvu
>>430
はい。主治医にキチンと報告します。
ありがとうございました
434ミンウ ◆TbjlUtTwCg :2006/12/23(土) 09:39:01 ID:DYgNrlFG
:KYO ◆KYO/NIxevo さん ありがとう 今から医師のとこ行きいます
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436優しい名無しさん:2006/12/23(土) 09:55:37 ID:Wn/G4x1Q
質問がありますm(__)m
少し前にも書き込みさせて頂いたんですが、
アナフラニール(25ミリを夕1錠)を5日間飲んで、
副作用がキツイので医師に相談して中止しました。
(医師は、薬の量自体が少ないから減薬じゃなく中止で良いと言ってくれました)
薬を5日間しか飲んでなくても、薬が体から抜けきるまでに2週間とか1ヵ月とか
かかったりするものですか?
今日で飲むのをやめて3日目なんですが、胃の調子があまりよくなくて
気になってます。スレチかもしれませんが誰か教えて下さい(´;ω;`)ブワッ
437411:2006/12/23(土) 10:13:32 ID:lNEn1flN
>>412-413 >>423
レスありがとうございました。
ロヒ2mgとマイスリーを医者に相談してみようと思います。

あとユーロジンは飲んでたことあったのですがまったくきかなかったです。
ほんと薬は個人差があるんですねー。
438Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/23(土) 10:36:46 ID:dxYDM4hP
>>432 >>428
私は、主治医の指示のない睡眠剤の追加はお薦めできません。
主治医の先生に現在処方されている睡眠剤では眠れなかったことを伝え、
お薬の変更を考えてもらいましょう。

>>436
他に何か服用しているお薬、新たに処方されたお薬はありませんか?
>>6-7のように記載して頂くと回答しやすいのですが。。。
439優しい名無しさん:2006/12/23(土) 10:47:25 ID:ECJOuhd1
みんな強い眠剤飲んでるね。自分なんてマイスリーの5mgをこれでも弱いと
思うけどこれを半分にして飲んでます。
これでも寝れるしいっぱい飲むと次の日に残るし
眠剤体にあってないのかな
440優しい名無しさん:2006/12/23(土) 11:07:54 ID:WZ+XyW1e
>>436
何をもって「薬が体から抜け切った」と言えるのかわかりませんが、
アナフラニールの断薬から3日目でしたら、体内に残っている血液中の成分は、
既に8〜9割は消失していて、もう効果はありません。
胃の調子が良くないのはアナフラニールが原因ではないと思います。
仮にアナフラニールの副作用の名残だとしたら、さほど時間をかけずに
治まると思います。何日も治まらないようでしたら医師にご相談を。

>>439
睡眠薬の効きめは人それぞれですから、ご自分がぐっすり熟睡できて、
翌日への持越しもなく、そのほかのひどい副作用が出ないお薬と服用量が
わかっているのなら、何も気にすることはないと思いますよ。
441436:2006/12/23(土) 11:07:59 ID:Wn/G4x1Q
>>438
他に飲んでいる薬は、ドグマチール100mg/day。デパス2mg/day。
頓服でソラナックス0.8mgです。
私はPDなのですが、先週PD対策の薬としてアナフラが処方されました。
それ以外の薬は、ドグマは飲んで1ヵ月。デパスは3ヵ月ほどになります。
よろしくお願いしますm(__)m
442436:2006/12/23(土) 11:15:54 ID:Wn/G4x1Q
>>440
ご丁寧にどうもありがとうございます。
アナフラの副作用は吐き気がひどかったもので、たぶん今だに
胃が元気ないのかもしれません。
いつになったらスッキリ穏やかになってくれるか知りたくて
変な質問をしてしまいました。ありがとうございます(^-^)
443優しい名無しさん:2006/12/23(土) 12:28:12 ID:eyvLujRB
久しぶりに処方さらたのですが、お願いします。
デパス1日4錠、プラス2錠まで
ルボックス夕方2錠
ヒルナミン2錠、ハル錠、しかもらえない
これはどんな症状を改善する処方でしょうか。
依存してます、としか病名はほとんど聞いた事が無いので。
以前処方守れなくて多めに飲んでましたが。お願いします。
444Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/23(土) 12:34:37 ID:dxYDM4hP
>>442-443 >>436
追加の記載ありがとうございます。
現在服用しているお薬に問題はなさそうですし、アナフラニールで
胃の調子が悪くなったのを引きずっているようですね。
あと2-3日もすれば改善すると思いますので、心配はないでしょう。
それ以上経っても治らないようなら、症状の一部か、胃を悪くしているのかも
しれませんから、主治医の先生に相談してみて下さい。
445Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/23(土) 12:53:02 ID:dxYDM4hP
>>444 アンカーを間違えました。正しくは >>441-442 >>436 です。失礼しました。

>>443
デパスは、不安や緊張を和らげたり、寝付きをよくするお薬。
ルボックスは色んな疾患に処方される抗鬱剤。
ヒルナミンは安定剤としてか、睡眠を促すためではないかと思います。
ハルシオンは睡眠剤。
用法用量は主治医の先生の指示を必ず守ってくださいねぇ。
446優しい名無しさん:2006/12/23(土) 13:03:54 ID:EKpxO7D+
精神科に行く予定なんですが、ドグマチールって二週間分で値段いくらくらいですか?
447ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/23(土) 13:51:14 ID:XvW88h4X
>>446
 何mg錠が存じませんが、1,000円あれば足りるかと。
448優しい名無しさん:2006/12/23(土) 13:54:32 ID:QKaITTsb
ティヒさんとRizさんて同一人物?
なんとなく同じ匂いしたから。
449優しい名無しさん:2006/12/23(土) 14:14:21 ID:jGb/4XOu
>>447
初診だともう少しかかるだろ。薬代だけなら確かに足りるけど。
450優しい名無しさん:2006/12/23(土) 14:21:29 ID:Cn8ZnRPl
パキシルとピーゼットシーを処方されましたが
飲んでいいのかな?
パキシルのHPみていると「飲み合わせに注意」のところに
ピーゼットシーが出ているのですがだれかこういう処方された方はおられますか?
451優しい名無しさん:2006/12/23(土) 14:28:36 ID:z3tqA94T
>>417>>385>>347 です。
>>418 ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 さん
昨晩はメイラックス2mgの服用を止めました。
アドバイスありがとうございました。
>BZ系は服用してると耐性が生じて効き目が落ちるのはよくあるパタンです。
個人差があると思うけど、どのくらいの服用期間で耐性が付きますか?

>メイラックスは長時間型で体からは直ぐに抜けません。
どのくらいおけば体から抜けますか?

452優しい名無しさん:2006/12/23(土) 14:52:59 ID:z3tqA94T
>>424 :KYO ◆KYO/NIxevo さん
レスありがとうごいました。
薬が効かない=病気ではないというわけではないんですね。
453436:2006/12/23(土) 15:03:03 ID:Wn/G4x1Q
>>444 Rizさん
どうもありがとうございました。おかげで幾らか気分も良くなってきました。
2〜3日は食べ過ぎないように気をつけて様子を見てみます。

何度も書き込みしてしまってすいませんでしたm(__)m
454優しい名無しさん:2006/12/23(土) 19:56:18 ID:hqMsz/HN
デプロメールに耐性や依存は考えられますか?
455優しい名無しさん:2006/12/23(土) 20:41:01 ID:9F0G9X0W
リスパダールって効き目(時間)はどのくらいですか?

不眠症でもらっているのですが、1錠から2錠に増えたとたん寝坊しました。二日連続で。
布団から離してある目覚ましも消した気配があるが、記憶はなし。
睡眠時間は二日とも7時間ほどなので寝不足ではないかと…。

そんな力のある薬ですか?たまたま?
456優しい名無しさん:2006/12/23(土) 22:46:25 ID:nJ2PUD4i
ルボックス飲んでるんですが
タバコは相性悪いんでしょうか?
457優しい名無しさん:2006/12/23(土) 23:23:49 ID:2qGU6dZx
頚椎ヘルニアでノイロトロピンという鎮痛剤とデバスを飲み始めました。
(昨日、処方されました)
で、今朝から風邪気味なのですが、市販のルルA錠を飲みたいのですが、
大丈夫でしょうか?
あまり、薬を飲んだことがないので、心配なんです。
458ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/24(日) 00:27:31 ID:6lcc1vCb
>>450
 医師の処方どおり飲んでいいですよ。
 単剤で副作用でるかどうか個人差があるのと同じくらい、
 併用注意の薬を飲んだからとて弊害が必ずしもでるわけでありません。

>>451>>417>>385>>347
>個人差があると思うけど、どのくらいの服用期間で耐性が付きますか?
 薬の種類、服用量、個人差などのほうが大きいのでわかりません。
 また、服用して効かない=耐性ができた、とも限りません。

>>メイラックスは長時間型で体からは直ぐに抜けません。
>どのくらいおけば体から抜けますか?
 半減期が120hですから2−4週間とかですかね?考えても意味ないです。
 治療期間中は薬が切れないように指示とおりの間隔で服用するのが重要です。

>>454
 いきなり中断すると弊害がでる可能性が高い、という事実があるので
 それを依存と称するなら、回答は(考えられます)となります。
 耐性は無視してよいでしょう。
 そもそも抗うつ剤の初期投与段階で副作用が強く効果が期待できる量まで増量できない
 と判断した段階で処方変更になりますので、効く薬を長期服用あいてて効かなくなったなら
 大抵は症状が悪化したとか他の要因が大半でしょう。

>>455
>リスパダールって効き目(時間)はどのくらいですか?
 半日以上ですかね。リスパダール処方になった経緯がわかりませんが、
 極度の不眠でない限りメジャー系が処方されることはないです。
 出すとしても不眠なら、ウィンタミン、ヒルナミン、、などの抗ドーパミン作用の少ない薬を出す
 のが一般的です。だって幻覚妄想を抑える作用の強い薬を出す必要性はないですので。 
459優しい名無しさん:2006/12/24(日) 01:45:38 ID:8RVDRyzx
私精神科に何年も勤めてるけど・・・
このスレはコテの人だけの答えで十分そうだね。
460優しい名無しさん:2006/12/24(日) 01:50:16 ID:8RVDRyzx
うちの病院も不眠時にリスパダール処方されますよ。
「シャープに効くぜ!」
461優しい名無しさん:2006/12/24(日) 07:33:29 ID:9De+h6r3
しばらく外出できずやっと病院に行き薬を貰いました。
ずっと頭痛と胃痛に悩まされ、頭痛薬と胃薬も貰ってます。
でも、薬がなくて飲めなかった間は頭痛も胃痛もあまりなかったんです。
それが飲み始めたらまた頭痛と胃痛に襲われて…。
吐き気もします。
薬を飲んでることと何か関係あるんでしょうか?
462ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/24(日) 08:46:55 ID:6lcc1vCb
463優しい名無しさん:2006/12/24(日) 10:03:56 ID:PZJBVy9t
ルボックスを初め、SSRIはセロトニンを生成するのを抑制してしまう為
結局、薬を止めると症状が出てしまうので、薬を止めることは出来ないと聞きました。
これは、本当でしょうか?
464優しい名無しさん:2006/12/24(日) 12:04:58 ID:9De+h6r3
今飲んでる薬は
●デパス0.5mg 1錠3回
●アナフラニール25mg 1錠3回
●デパケン100 1錠3回
●ツムラ安中散7.5g 1包3回

頭痛が起きないように
●ミグシス5mg 朝夕1錠
●メイラックス1mg 朝夕1錠

眠剤は
●サイレース1mg
●エバミール1.0 各1錠
ガナトンやドグマも貰ってますが、本当にツラい時にドグマを飲むくらいです。
465461です:2006/12/24(日) 12:10:17 ID:9De+h6r3
上のは名前を書く所を間違えました。

あとデパスなどを1錠3回と書いてしまいましたが、朝昼晩1錠ずつのことです。
466優しい名無しさん:2006/12/24(日) 12:37:01 ID:oGqPA4Ta
>>ティヒさん
>>451です
毎回のレスにとても感謝しています。
先ほど起床し、朝昼兼で食事を取りました。
今からメイラックスを飲んでも大丈夫ですか?
就寝前の2mgも通常通り服用してもいいでしょうか?
467優しい名無しさん:2006/12/24(日) 21:16:38 ID:4TLPBDSi
ティヒさんへ  >>450です。
心配していたのですがティヒさんの言葉で安心しました。
お答えありがとうございました。
468優しい名無しさん:2006/12/24(日) 22:30:40 ID:/elMSecx
コンスタンって言う薬処方されたんですが
飲んでどれくらいの間効いてますか?
あと、あした面接なんで多量に服用したいん
ですが、限界量は何錠ですか?
469ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/24(日) 22:35:22 ID:6lcc1vCb
>>463
>SSRIはセロトニンを生成するのを抑制してしまう
 そのような薬理作用はありません。
 [スレ/板違いです]医学薬学の高度な専門的内容。
>結局、薬を止めると症状が出てしまうので、薬を止めることは出来ない
 デマです。症状が完治すれば漸減にて薬を止めることは当然可能です。

>>465>>464>>461
Q1:頭痛薬とそれ以外の薬を貰ってるのは同一病院ですか?
Q2:片頭痛予防薬(ミグシス)がでてますが、頭痛のタイプが間違いなく片頭痛なのですか?
  (緊張性頭痛でないですよね?)
  片頭痛おきないように、メイラックスを処方する理由がわかりません。
  というのもデパスを処方してる医師が予防目的だとしても
  デパスとメイラックス安定剤の重複投与はしないでしょう。
  また、別な病院だとしてもデパスや抗うつ剤を処方されてるこ事を知っていれば
  メイラックスを処方することは安定剤過剰投与の懸念があるので安易に処方しないと思います。
(参考)ミグシス
・慎重投与:うつ状態の患者(症状が悪化することがある)


>>466>>451>>417>>385>>347
>(12時過ぎに)起床し、朝昼兼で食事を取りました。
>今からメイラックスを飲んでも大丈夫ですか?
>就寝前の2mgも通常通り服用してもいいでしょうか?
 両方飲んでも大丈夫だと思いますが、
 今回のような場合は、
 ・昼に1mg(2mg)を飲んで夜の分はパスする
 ・夕に2mgを飲む
などして服薬間隔が詰まらないようにしたほうがよいでしょう。
470ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/24(日) 22:40:50 ID:6lcc1vCb
>>468
 30分くらいして効き目がでて4−6時間でしょうか(個人差有)。
>あと、あした面接なんで多量に服用したいんですが、
 駄目です。処方とおり服薬してください。
 服用して間もない場合、どのくらい服薬すれば副作用でないか何もわからない。
 飲んだだけ効くとは限らず副作用の猛烈な眠気に見舞われ逆効果になる場合もありえます。
>限界量は何錠ですか?
 (通常)max=1.2mg/day。症状により最高2.4mg/day。
471優しい名無しさん:2006/12/24(日) 23:07:39 ID:5ZgBjuov
我ながらよくマイスリーの5mg半分にして飲んで寝付けるなと思う。
みんな強い眠剤飲んでるもんね。
ハルシオン飲んでたけど相性悪くて辞めちゃったし
ルボックスはお腹痛くなって辞めたし
コンスタン0.4mgもらってまだ飲んでないけど気分が落ち着かないときに
使うのでまだ使ってはいない。
この薬にどんな作用と副作用があるの?
472優しい名無しさん:2006/12/24(日) 23:08:52 ID:bmVdH+FN
自分うつ病なんですが、会社で昼過ぎになるといつも眠ってしまいます。
先日、大事な会議の席でいびきをかいて眠ってしまってお叱りを受けました。
一時的に眠気を覚ます薬ってありますか?
リタリンとかがよさそうなんですけど、頼めば処方してくれますかね?
他の薬でも良いのがあれば教えてください。
473ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/24(日) 23:18:56 ID:6lcc1vCb
>>471
 コンスタンはちょい強めの安定剤です。PDへの適応もあります。
 詳細は >>4 で見て頂いて、それで不明な点を質問してください。

>>472
>リタリンとかがよさそうなんですけど、頼めば処方してくれますかね?
 99%処方されないでしょう。
 何の薬をどの程度のんでるかわかりませんのでそれ以上回答できないです。
 昼休みにコーヒー飲む、眠気スッキリガムとかで対処してください。
474ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/24(日) 23:26:51 ID:6lcc1vCb
>>456
 関係ないかと。

>>457
 大丈夫だと思いますが。眠気が増す可能性がありますので注意するくらいでしょうか。
 昨日便乗して一緒にPL顆粒とか貰っておければよかたですね。
475優しい名無しさん:2006/12/24(日) 23:43:34 ID:oGqPA4Ta
>>ティヒさん
>>466です。
お昼に飲んでしまったので夜は辞めようと思います。
ありがとうございました。

あとイライラした気持ちを鎮める作用が強い薬を教えて下さい。
476ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/25(月) 00:18:27 ID:7w7kJv6C
>>475 ( >>466>>451>>417>>385>>347)
>あとイライラした気持ちを鎮める作用が強い薬を教えて下さい。
 現在服用してるメイラックスのような安定剤になると思います。
 現在長時間型max量(max=2mgだが医師裁量で3mgまで増量中)処方されて
 いてもイライラが生じることを医師に伝えてください。
 イライラ頻度が多いとすれば個人的には、メイラックスも効果不十分の判断で
 ワイパックス、コンスタン/ソラナックス あたりに処方変更がよろしいかと。

 
 
477優しい名無しさん:2006/12/25(月) 02:27:01 ID:MbTFp5+k
>>474
サンクス
478優しい名無しさん:2006/12/25(月) 02:43:38 ID:2D2YvmeZ
人前で緊張するのって安定剤は効かないのでしょうか?
慣れない人との食事のときや動揺したとき
手がぶるぶる震えて困ってます‥
今日は処方どおりワイパックス1を一錠飲みましたがいまいちでした。
479優しい名無しさん:2006/12/25(月) 03:22:12 ID:6n0skTDO
効かないことはないけど、緊張が上回ってりゃ効果は感じられん。
量増やして眠気で手も困るしね。
480優しい名無しさん:2006/12/25(月) 03:42:17 ID:VVhY+JCv
昨日までに二度、ハルラックという薬を飲んだのですが
その後、彼女、母、姉に迫ってしまいました。
目を覚ました時に記憶が蘇って青ざめたのですが、この薬…大丈夫なのでしょうか?
うつ病と不眠症に対しての処方ですが、もう怖くて飲めませんorz
481優しい名無しさん:2006/12/25(月) 07:00:01 ID:6G0qhgBl
>>480
ハルラック(≒ハルシオン)の副作用で、見当識障害、意識混濁、知覚減退、
多幸症などが報告されています。
睡眠薬は眠る準備を全て済ませてから服用して、服用したあとは暗くして
何もせずに横になっていましょう。
482優しい名無しさん:2006/12/25(月) 07:29:04 ID:YYH97L5s
>>470
ありがとうございます。
とりあえず3錠ほどから試します。
483ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/25(月) 08:31:36 ID:7w7kJv6C
>>480
副作用です。マイスリーとかに処方変更して貰ってください。
>>411 レス参照(補足:ハルラック=ハルシオン)

警告:本剤の服用後に、もうろう状態があらわれることがある。
    また、入眠までの、あるいは中途覚醒時の出来事を記憶してない
    ことがあるので注意すること。

>>482>>468
0.4*3mg/dayとかで朝昼夕からがよいかと。
というか、服用法の指示無?
484優しい名無しさん:2006/12/25(月) 11:01:57 ID:VSq0MqgA
これは効く、というアッパー系抗欝剤を教えてください
自分はアモキサンもノレトリンも効かないです
リタリンは依存症が怖いので飲みたくないです
太るものも飲みたくないです
485優しい名無しさん:2006/12/25(月) 11:09:46 ID:ClG00vBh
ベンゾ系で高揚するタイプと言われました。
極度の入眠障害で、ねつけません。
以前の処方
アモバン 10r
リスミー 2r
レボトミン 15r
頓服でリスミー 2r

現在
アモバン 10r
リスミー2r
ベンザリン10r
レボトミン 15〜25r
頓服 レボトミン5r

ベンザリンに変わってから余計にねつけなくなりました。
そして起きられなくなりました。

短時間型の睡眠剤が欲しいのですが、このような処方です。
ユーロジンを切るべきだと思うのですが、何をたせばいいでしょうか。
これにハルシオンとかたすのはおかしいでしょうか。
このほかに、ねるまえにルーラン8r、レキソタン、ソラナックスをのんでます
486優しい名無しさん:2006/12/25(月) 11:20:37 ID:8yb6+tfM
あなたにはハルシオンは効かないと思います。

アッパー系のうつ剤は元気になった時、周りがうざがるので止めたほうがいいような気がします。
落ち着きがありながらも元気になれると言う意味ではセロトニン系のうつ剤がいいような気がします。
487優しい名無しさん:2006/12/25(月) 12:00:20 ID:DrOuhXLt
質問です。
リーゼスレで「(リーゼを)医者の処方無しに手に入れた」とか書いてるアフォがいるんですが
確か、抗うつ剤は勝手に受け渡しすると薬事法違反でしたよね?
では抗不安薬の場合はどうなんでしょう?
もし何かに違反するなら、それを理由に冒頭のレスの削除依頼を出そうと思っているのですが。
488優しい名無しさん:2006/12/25(月) 12:06:40 ID:8yb6+tfM
違法です。
489優しい名無しさん:2006/12/25(月) 12:11:54 ID:pg9JICch
>>ティヒさん
>>476です。
今日は朝1mg飲み、夜は飲みませんでした。
朝からイライラがひどく職場でもリスカしてしまい(傷は深くないからリスカではないかも)
ドアやロッカーを蹴ったり殴ったり…
今までで一番最悪です。
もう自分ではどうしていいのか分かりません。
薬は合わないし自分に合う薬が存在しなかったら…と不安です。
夜のメイラックス2mgを飲まなかったからという事もありますか?
490優しい名無しさん:2006/12/25(月) 12:20:34 ID:ClG00vBh
>>486
>>485宛てに書いてくれてます?
ハルシオンはなぜ効かないのでしょうか。
他に何をたせば良いのでしょうか?
491優しい名無しさん:2006/12/25(月) 12:55:31 ID:F/vE7XF6
現在、鬱、不眠ぽっいので、
朝昼アナフラニール10ミリグラム、アモキサン10ミリグラム、ソラナックス0.4ミリグラムを1T

夕食時、アナフラニール10ミリグラム、アモキサン10ミリグラム2T、ソラナックス0.4ミリグラム1T

就寝前 アモキサン25ミリグラムとリスミー2ミリグラム、マイスリー5ミリグラム(リスミーとマイスリーは割線で半分にして減量使用あり)の処方を受けていますがまだ意欲とかが、
本調子ではなく、
溜まってる、
アモキやアナフラ10ミリを、
お昼とかに勝手に1Tとか、
増量すると調子がよい感じがするので、病状の波の変化か耐性などがついたため、
処方量が足りないのでしょうかねぇ〜?

診察で先生にどのように言えば薬を増やしてもらえるのでしょうかねぇ〜
492優しい名無しさん:2006/12/25(月) 13:17:17 ID:X9Tl0Xib
エビリファイは性欲減退はありますか?
493優しい名無しさん:2006/12/25(月) 18:15:17 ID:inPPklrQ
パキシルとワイパックスだされました。うつ病ですか?副作用とかありますか?
494Isadora ◆Luna/QjMZs :2006/12/25(月) 18:18:20 ID:SqIkQK4m
>>484
テンプレ3より
[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
           薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。

>>487
「処方箋薬」ならばどれも違法です。

>>491
素直に薬を足している事実を報告することをお勧めします。
まず、あまっている薬を勝手に足すということがよくありません。
その事実をきちんと報告した上で「調子が良くなる処方」を医師と相談してください。
本当にその飲み方があなたに合っていて正しいならば医師は薬を増量してくれるはずです。

>>492
代表的な副作用としてはありません。
テンプレ3を御参照のこと。

>>493 テンプレ3
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
495優しい名無しさん:2006/12/25(月) 18:32:54 ID:0fRZOMzy
メンタル系のお薬飲んでニキビできたりしますか?
ただでさえニキビ面だから怖くて飲めないでいる・・・でも飲まなきゃ辛いorz
496優しい名無しさん:2006/12/25(月) 20:11:56 ID:2FNDgjQq
質問です、教えて下さい。

レキソタン、トレドミン、デパケン、セレネース服用の漏れだけど、
トレドミン(SNRI)とプロザックのゾロ、フルキシル(SSRI)って併用して大丈夫ですか?

宜しくお願いします。
497優しい名無しさん:2006/12/25(月) 20:38:16 ID:ClG00vBh
>>485にも回答よろしくお願いします
498優しい名無しさん:2006/12/25(月) 23:11:09 ID:bdNb3GAk
当方17歳です
うつ病(2度目)を患ってしまい現在4ヶ月目です。

眠剤として
マイスリー10→レンドルミン0.25→リスミー2→マイスリー5・デパス0・5
抗うつ剤として
トレドミン→デプロメール→ルボックス25×2→デジレル25と試してきました。

昨日までの処方は
ドグマ50(朝・夕)
デジレル25・マイスリー5→ベンザリン5でした

デジレル・ベンザリンを服用した辺りからうつになる回数時間共に減少し、睡眠も摂れるようになって来ていました。
しかし今日主治医に診てもらい処方箋を受け取るとドグマとデパス(頓服)のみになっていました。
医師は何も伝えてくれませんでした。
3ヶ月薬を試し、やっと効果を実感できていた所だったのですが…。
次の診察は年明け9日です。いきなりの断薬ですがこれは大丈夫なのでしょうか??
ちなみに処方箋を受け取った後薬がなくなるという不安で頭がおかしくなってしまい、今日のバイトは休んでしまいました。
現在は頓服が効いているのでしょうが、眠剤が無いせいか全く眠気はありません。

薬手帳を薬局に持っていけばデジレル等は処方していただけるものなのでしょうか?
9日まで体は耐えてくれるのでしょうか…?
499ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/25(月) 23:36:40 ID:7w7kJv6C
>>484
 効かないというのは十分量服用しての話だとして、トフラニールに一票。

>>485
>ユーロジンを切るべきだと思うのですが、
 現在の欄にその薬は書いてないようですが。多剤処方なので整理が必要でしょう。
 睡眠障害の背景に他の疾患が絡んでるのでは?
 その場合はそれに対しての治療を行わないと改善は厳しいでしょう。
 入眠障害で中時間型のユーロジンやベンザリンを処方する理由がわかりません。
 レボトミン、ルーラン8r ;これらメジャー系を複数処方してる意図も不明。副作用に(不眠)の記載有。
 レキソタン、ソラナックス;2種類処方する意図がわかりません。
 アモバン、リスミー、、、効かないならカットしてマイスリーに変更するなど
 種類を増やす前にできることはあると思います。

>>489>>475
 またまた、こんばんわ、です。
>夜のメイラックス2mgを飲まなかったからという事もありますか?
 長時間型の薬なので考えづらいですが、、、
 気分の波が誰しもあるのでその波が薬の効果を上回ったのでしょうか。
 朝方からのイライラは、朝の服用で治まりませんでしたか?
 その場合は1mg錠を追加頓服してじーっと1時間待ちましょう。
 夜は1mgにして一日3mg/day内で調整してもよいです。

 >>347 で精神科受診までの間、との事ですので凌ぐ方法を考えましょうよ。
 どういう症状・疾患が原因で不安イライラが発生するかは主治医の診断まで
 お預けですが、安定剤だけでの治療には限度がありますので
 SSRI,気分安定化薬などの処方が想定されます。
 
>>491
 アモキサン(45mg/day)、アナフラニール(20mg/day)共に投与量が少ないです。
 特に後者は非常に少ない部類です。どちらか単剤に絞っての十分量服用をお薦めします。
 主治医に聞いてみてはいかが? 単剤十分量処方でなく、少量2種類処方してる理由を。
500ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/25(月) 23:41:31 ID:7w7kJv6C
500ゲット。
今日なんか人少ないね。

>>495
>メンタル系のお薬飲んでニキビできたりしますか?
 関係ないと思いますよ。

>>496
>トレドミン(SNRI)とプロザックのゾロ、フルキシル(SSRI)って併用して大丈夫ですか?
 大丈夫云々以前に、医師の処方以外の薬を服用してはいけません。
501優しい名無しさん:2006/12/25(月) 23:51:40 ID:Z/dnaIaH
色々な眠剤を交互に服用していると耐性がつきにくくなるということは
ありますでしょうか?
ご回答お願いします。
502ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/25(月) 23:55:48 ID:7w7kJv6C
>>498
 今現在の処方箋をわかりやすく書いていただけると助かります。
>昨日までの処方は、、、
 この文章にデパスがないので
>処方箋を受け取るとドグマとデパス(頓服)のみになっていました。
 この文章との繋がりが不明確になってます。

で、核心部分、:
 効果がでた段階ですぐカットするのは稀でしょう。
 鬱の治療の重要なのは睡眠をしっかりとることなのですから。
 最低2−3ヶ月安定するまで継続が普通だと思いますし、
 カットする前に一日毎の服用に間隔を伸ばして様子見するなどが普通。
 特に、デシレルは抗うつ剤の働きを兼用してるので、それまでカットされてるとなると、、、???
>薬手帳を薬局に持っていけばデジレル等は処方していただけるものなのでしょうか?
 無理です。医師の処方箋が要ります。
 明日にでも医師に連絡をとり、処方し忘れなのか確認したほうがよいでしょう。
 指示不明瞭で不安に陥り、眠剤ないせいで不眠がでた、ことも伝えてください。
 年明け9日まで今の処方のままだと鬱悪化の可能性が高いと思います。

>>501
 薬との相性は個人差有につき、明言はできないです。
 また、処方する医師の立場でも効く薬に固定処方するのが通例です。
 耐性云々は効かなくなった時になって初めて処方変更を考えればよい問題だと思います。
503優しい名無しさん:2006/12/26(火) 00:08:51 ID:5fqk5XBZ
友人や家族に安定剤なんて気休め薬て言われたけど違うよね?
気休め薬を処方されてるのか心配。
気休め薬と薬の見分け方あんてありますか?
例えば薬シートにはデパスって書いてあるのに中身は気休め薬なんてこと
ありますか?
うまく説明できなくてごめんなさいorz
504優しい名無しさん:2006/12/26(火) 00:09:01 ID:MZvg+u2P
うつ・不安障害・過敏性腸症候群で通院中です。

朝:スルピリド錠50mg 1錠
  コロネル錠500mg 1錠
昼:コロネル錠500mg 1錠
夜:スルピリド錠50mg 1錠
  ルボックス錠25 2錠
  コロネル錠500mg 1錠

上記の処方で、気持ちがかなり沈むことがあること、それと
不安感と焦燥感を訴えたら、
 朝:ルボックス錠25 1錠
が追加されました。

薬がずいぶん少ないように思いますがこんなものでしょうか。
軽度のうつ、ってことでしょうか。
なんとなく、中途半端な量ばかりな気がしてなりません。

デパスのような安定剤が本当は欲しいのですが、ルボックス追加で
なんとかなるでしょうか。
他の病院に行ってみるべきか、迷っています。
505優しい名無しさん:2006/12/26(火) 00:23:15 ID:DWYwsZMR
498です 回答ありがとうございますm(__)m

自分でも書いててわけ分からなくなってました…
ええと先月初めの処方が
デパス0.5
デジレル25
マイスリー10
だったのですが、ここで不眠を訴えたところ昨日まで飲んでいた
ベンザリン5
デジレル25
マイスリー5
となりました。
今現在は
デパス
ドグマチールのみです

このデパスも今日自分が「年末年始はバイトが多く昨日も一杯一杯だったので、何か頓服のようなものが欲しい」
と訴えたので出してもらえました。
何も言わなければドグマのみになっていたのでしょう…

>薬手帳
明日薬局に行こうと計画していたので教えていただき助かりました。


もうひとつ質問ですが、うつを完治させるのには服薬だけでよいのでしょうか?
何かカウンセリングのようなことをするイメージがあるのですが、今のところそんな気配はありません。
↑をもしするのだとすると、うつが回復期に入ってからということになるのでしょうか?
506ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/26(火) 01:06:39 ID:cy84v1Hr
>>503
>友人や家族に安定剤なんて気休め薬て言われたけど違うよね?
 健常者から見れば、そういう風に見えるのでしょう。スルーで。
>例えば薬シートにはデパスって書いてあるのに中身は気休め薬なんてことありますか?
 プラセボ(偽薬)はないです。薬マークで照合すれば容易に確認されます。
 
>>504
>薬がずいぶん少ないように思いますがこんなものでしょうか。
 スルピリド検索して調べると下記のような記載があるので自分の服用量(100mg/day)は少ない?
 と思う方も多いと思いますが、量は患者の状態に合わせて医師にて調整するものであり
 心配無用です。少ない量で効くに越したことはないですので。
 ------------------------------------------------------------------------
 ・うつ病・うつ状態..スルピリドとして、通常成人1日150〜300mgを分割経口服用する。
  なお、年齢、症状により適宜増減する
------------------------------------------------------------------------
>ルボックス追加でなんとかなるでしょうか。
 追加で75mg/day(max=150mg/day)ですからルボックスが効いてるかどうかは
 2−4週間くらいである程度判断できると思います。
 有意差なければ処方変更もありえるでしょう。
>デパスのような安定剤が本当は欲しいのですが、
 PDの治療でもそうなのですが、SSRIで効果があるなら耐性や薬を止める際の漸減指示などの
 まどろっこしさを回避するため安定剤ではなくSSRIを処方してるという事情があります。
 なお、SSRIとBZ系の安定剤は併用注意扱いです。
507ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/26(火) 01:14:39 ID:cy84v1Hr
>>505>>498
>うつを完治させるのには服薬だけでよいのでしょうか?
 いいえ。薬物療法と精神両方の併用が必要です。
 精神科専門(360点)とか領収書に書いてるのが後者に該当するかと。
 治療初期では薬物療法が主体です。
 ある程度回復し維持療法の期間になった段階で医師との対話の中で
 様々なアドバイスを受けることになるでしょう。
 これがカウンセリングを兼ねてると考えてください。
 安定期に入ったら、市販の(認知療法)の本を読むのもよいでしょう。
508優しい名無しさん:2006/12/26(火) 01:26:05 ID:KhQfz2Z3
就寝前、銀春0.25mg×2Tm、フルニトラ2mg×2T。睡眠時間は4.5h位で熟睡感がありません。中途覚醒もあります。
最近、転院したのでこの処方なのですが
以前は銀春0.25mg×2T、ビビットエース2mg×1T、エリミン5×1Tで5h眠れて熟睡感がありました。
当時は仕事をしていたので、どうしても疲れがたまっていた時にはこれにベゲA×1T追加で疲れを極力少なくしていました。
転院先では、エリミン5を頼んだのですが、依存性が高いということで却下。
どうしてもというなら、今後出してもいいらしいとのことですが
エリミンにはそんなに依存性があるのでしょうか?ご回答宜しくお願い致します。
























509498:2006/12/26(火) 01:36:31 ID:DWYwsZMR
とても参考になりました。
どうもありがとうございましたm(__)m
510優しい名無しさん:2006/12/26(火) 04:50:08 ID:24JGDnc9
>>484
実は統合失調症の治療中でルーランを飲んでいます。
>現在の欄にその薬は書いてないようですが。多剤処方なので整理が必要でしょう。
すいません。ユーロジンではなくてベンザリンです
>睡眠障害の背景に他の疾患が絡んでるのでは?
はい。統合失調症です
〉入眠障害で中時間型のユーロジンやベンザリンを処方する理由がわかりません。
そうですよね。医師は相互作用を狙っているみたいでした。
あと短期型ばかりだすと健忘が起きるのも懸念されてました。
>レボトミン、ルーラン8r ;これらメジャー系を複数処方してる意図も不明。副作用に(不眠)の記載有。
そうなんですか。レボトミンは飲んでから4時間以上かかります。。
>レキソタン、ソラナックス;2種類処方する意図がわかりません。
レキソタンは気分を押さえつけ、睡眠を促すのが目的で、ソラナックスは手の震えやジスキネジア予防です
>アモバン、リスミー、、、効かないならカットしてマイスリーに変更するなど
マイスリーは統合失調症なので禁忌なんです
>種類を増やす前にできることはあると思います。
有難うといいたいところですが、どうしたら寝られますかね
511優しい名無しさん:2006/12/26(火) 06:10:07 ID:dJINk9Sm
質問させてくださいm(__)m
恋愛て、精欲からきてるみたいなとこないですか?
自分は24才の男なんですが、もう恋愛はしたくありません。
それで精力を意図的に減退させる薬みたいなものがもしあれば、
その薬を使って、もう恋をしないようにしたいのですが、どなたかご存じないですかね?
どなたかご存じないですか?
512ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/26(火) 07:52:15 ID:cy84v1Hr
>>508
>エリミンにはそんなに依存性があるのでしょうか?
 特別依存が顕著という事はないと思います。
 ビビットエース=フルニトラ なので、フルニトラ max=2mgを超えてることも考慮して
 薬が合ってないと思います。フルニトラの変わりにニトラゼパム(ベンザリン)を試しては?

>>510>>485
>はい。統合失調症です 
 ルーラン8、レボトミンのその量では統失治療の絶対量が少ないと思われます。
>ソラナックスは手の震えやジスキネジア予防です
 本当に医師にそう説明されましたか? レキソタン同様の安定剤なんですけど。
>どうしたら寝られますかね
  ルーラン8の量で効果があると医師が判断してるかどうかわからないですが、
  統失治療の薬がかなり少なめなのが気になります。
513優しい名無しさん:2006/12/26(火) 08:06:38 ID:24JGDnc9
>>512
統合失調症の方は色々な抗精神病薬を試し、現在ルーラン20rと頓服で
リスパダール内服がでてまして、そちらのほうは問題ありません。
実際8rしか飲んでいませんが。。
ヒルナミンは睡眠するための鎮静剤として出されてます。
前医がソラナックスはジスキネジア止めでだしてくれたのは確かで、レキソタンは今の医師が寝られないため、
日中の緊張感を押さえる為にそれぞれ3食後にでています。
ねつけないのが問題なのですが、助けてください
514優しい名無しさん:2006/12/26(火) 08:10:00 ID:24JGDnc9
書き忘れましたが、ソラナックスやデパスのような安定剤は、
筋肉を緩める効果があって、普通は抗パ剤が出されたりさますが、
手の震えなどは抗不安薬が効いたりするのだそうです
515Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/26(火) 10:19:39 ID:x//NDoYC
>>493
パキシルは初期投与時に吐き気などの副作用が出がちですが、
馴化されて治まることが多いです。
ワイパックスは眠気が出るかもしれません。
処方内容から病名は判断できません。
(テンプレート参照)

>>511
性欲だけで恋愛感情に発展はしませんし、お薬で恋愛感情の制御は出来ないでしょう。
SSRIなど抗鬱剤の副作用に、性欲減退や性機能障害が発現することはありますが、
それらが必ずしも発現するとは限りませんし、まず処方されないと思いますねぇ。。。

>>513-514 >>510 >>485
睡眠剤を足していくより、効いていない睡眠剤は処方から外す方が良いと思います。
睡眠剤にも“合う/合わない”がありますので、超短期〜短期型の睡眠剤で
マイスリーやレンドルミンなどを試していくしかないかもしれませんね。
メジャートランキライザーの副作用予防に抗不安剤を処方する
医師はいますから、気にしなくてよいでしょう。
516優しい名無しさん:2006/12/26(火) 11:41:39 ID:7HJjDQfI
メレックス0.5ミリを処方されたのですが、服用して眠ると悪夢をみます。
いつも誰かに追われる夢です。相手は亡くなった親とか何年も前に別れた恋人とか、もう現実では会うことのないような人ばかりです。
逃げようとタクシーなどに乗ると事故にあったりして、だいたいその辺りで飛び起きます。
起きてからも追われた緊張感や事故の恐怖が残り、しばらく起き上がれないこともあります。
薬の副作用で同じような内容の悪夢をみたりすることってあるのでしょうか?それとも病状が悪化しているのでしょうか?
処方されて五日目ですが、もう飲むのが恐いです。
517とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/12/26(火) 12:17:06 ID:JOyh2FtE
>>516
就寝前にメレックス0.5mg*1でしょうか?
夢を見て記憶に残るということは、眠りの質に問題があると感じます。
薬が身体に合っていないみたいなので、お医者さんに話して、薬を変えてもらうのが良いかと思います。

悪夢は潜在意識の話になるのでなんともいえませんが、深い眠りに就けるのが理想です。
睡眠に2種類の状態があるのはご存知でしょうか?
レム睡眠の状態に夢を見ることが多いです。この時、脳は起きている状態になります。
ノンレム睡眠と交互に周期があるので、よく眠れる状態になることが大事だと思います。

それと、メレックス以外にも処方があれば>6-7のように記載していただけるとありがたいです。
518優しい名無しさん:2006/12/26(火) 12:22:44 ID:21P1OR2e
お教えください、
年齢が若い人や、筋肉質(脂肪の少ない)の人は薬の半減期が短い傾向にあるのでしょうか?
519503:2006/12/26(火) 12:32:40 ID:5fqk5XBZ
>>506
薬とシートの照らし合わせてみればいいんですよね?
確認してみます!!
520とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2006/12/26(火) 12:39:19 ID:JOyh2FtE
>>518
小児への投与や年齢制限のある薬も少なからず存在します。
どの薬がどうなるかは飲んでみないと分かりません。

【注意】2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
      何に困っているか(何の質問か)を書いてください。

[ご遠慮ください]: 薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。

補足しておくと、薬剤ごとに血中濃度のピークと半減期は異なるので一般論では回答できません。
521優しい名無しさん:2006/12/26(火) 14:17:42 ID:db2cyOZu
20分くらい前にグレープフルーツゼリーを食べたのですが食べて何時間後なら薬を飲んでも大丈夫ですか?
のみたい薬はレキソタンです
522優しい名無しさん:2006/12/26(火) 15:46:02 ID:jj/vO/iv
デプロメール25mgとガスモチン5mg
は一緒に飲んではいけないのでしょうか?
今の医師が絶対に胃薬を出してくれず
吐き気と嘔吐の連続で仕事になりません
前の医師は出してくれていたのが異常だったのでしょうか?
523485:2006/12/26(火) 16:19:02 ID:24JGDnc9
>>515
ありがとうございます。
殆ど試して効かないので医師はレボトミンを増量する方向なのですが、
起きられない・ねつけないので、睡眠剤を頼んだ結果がこれなのです
短時間型のをもう少しリクエストして、薬を整理していこうと思います
524優しい名無しさん:2006/12/26(火) 18:30:57 ID:9GjZwHvW
2ヶ月前に転院してから、
朝テトラミド30
寝る前ハルシオン0・5 デジレル50 サイレース2mg コントミン12.5
飲んでいます。
飲み始めたのが2ヶ月前で、その頃から、歯ぎしりするようになり、最近は歯ぎしりが
止まらなくて、顎が痛くて仕方ありません。
ことことを医師に伝えたところ、アキネトンを処方されたのですが、治まらず、今日
アキネトンをやめて、ワイパックス0.5を一日3回になりました。
医師に「ジスキネジアではないですか?」と尋ねたら、「違う」と言われたのですが、
症状がジスキネジアにはまるので心配です。
4年間ベゲタミン、コントミンを飲み続けていたので、遅発性ジスキネジアかもしれないと
思います。
今、飲んでいるコントミンをやめるべきでしょうか?やめたら治るでしょうか?
また、他にジスキネジアの治療薬ってあるのでしょうか?
私にはワイパックスで良くなる気がしません。
525504:2006/12/26(火) 19:57:56 ID:MZvg+u2P
>>506
とてもわかりやすく、ありがとうございました。
他の病院は行かずに、このまま様子を見ようと思います。
526ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/26(火) 21:01:16 ID:cy84v1Hr
>514>>513>>510>>485
>ルーラン8、レボトミンのその量では統失治療の絶対量が少ないと思われます。
 ↓
>統合失調症の方は色々な抗精神病薬を試し、現在ルーラン20rと頓服で
>リスパダール内服がでてまして、そちらのほうは問題ありません。
>実際8rしか飲んでいませんが。。
 ルーラン20r処方されてれば統失治療の最低量は満たしてます。
 ▲指示された量を服用しないのは何故ですか?
 ■(他の方へもお願い)情報のチョコ出しはご遠慮ください。
 ■指示された服用を満たしてない状況での質問はご遠慮ください。
   主治医は処方とおり服用してるのを前提にしてますので、
   指示以外の服用法をしてる方への疑問を我々が回答をすることで
   混乱が生じるだけで何らメリットはありません。

統失の治療ガイドラインも抗うつ剤のそれと同じで単剤処方が基本です。
増量でも効かないと判断したら処方変更。

>ヒルナミンは睡眠するための鎮静剤として出されてます。
 レボトミンのことを指してますよね?(補:同じレボメプロマジン。薬名が変わると文脈が切れる)
 あなたの困ってるのは入眠障害ですよね?
 確かにレボトミンの鎮静催眠効果は高い、ですが入眠できない(効果不十分)
・ルーラン単剤増量のほうがレボトミン併用のほうが効果が高いかもしれない。
・リスパダール内服液で合計メジャー系3種類多剤処方。
 ⇒第一選択薬とされるリスパダール単剤十分量投与のほうが効果があるかもしれない
こういう可能性もあるわけです。
メジャー系で眠気がでない患者にマイナー系眠剤処方しても効果は厳しいでしょう。
メジャー系の催眠鎮静効果のほうが桁が違って強いからです。
重度の中途覚醒でメジャー系投与しても改善しない患者に
眠気のでやすい抗うつ薬を出してみようか、、、的なもので、無理があると思われます。
まずは、ちゃんとした薬物療法で統失の治療を受けることを薦めます。
527ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/26(火) 21:26:35 ID:cy84v1Hr
>>521
 レキソタンには影響しません。
>>3[FAQ(よくある質問)]Q_031
下記HP参照のこと
 ttp://www.okusuri110.com/kinki/heiyokin/heiyokin_12.html

>>522
>デプロメール25mgとガスモチン5mgは一緒に飲んではいけないのでしょうか?
 副作用止めでよく処方されるセットかと。今の医師に処方してくれない理由を確認されたし。

>>524
>4年間ベゲタミン、コントミンを飲み続けていたので、遅発性ジスキネジアかもしれないと思います。
 そのことを含めて医師の確認されては? 医師が違うというのなら違うのでしょう。
 文章だけ見て回答する我々より、直接挙動を見て判断する医師の見解が優先されます。
>今、飲んでいるコントミンをやめるべきでしょうか?やめたら治るでしょうか?
 コントミン抜いて中途覚醒が出るかどうか次第ではないでしょうか?
528優しい名無しさん:2006/12/26(火) 21:40:51 ID:aQSVSE2p
自分腸に潰瘍出来て出血しやすいんだけど今日セフゾンカプセル100mgをもらったんだけど
飲んでもお腹平気かな?
529524:2006/12/26(火) 21:41:40 ID:9GjZwHvW
ティヒ様
4年間、ベゲタミン、コントミンを飲み続けていたことは医師に伝えましたが、
「へぇ。それはいかんね。」と言っただけでした。
医師は「アキネトンで治らないってことはお薬の副作用じゃない(ジスキネジアじゃない)
ってことでしょ?」と言いましたが、アキネトンの効能にはジスキネジア(遅発性を除く)
と書かれていたので、引っかかっています。
薬剤師にも聞いたのですが、「遅発性は高齢者に多いからですねぇ。」と言ったきりで、
「先生が違うと言うのなら違うのでしょう」という感じでした。
ワイパックス飲んでいますが眠くなるだけで、ジスキネジア症状(歯ぎしり、舌がうろうろ、
口がもぐもぐ)は治りません。
イライラするので、デパス0.5mgを飲みました。
今度病院に行くのは正月明け4日なのですが、それまでもつか?不安です。
ヒベルナを前に処方してもらったのがあるのですが、試しに勝手に飲んでもいいですかね?
530ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/26(火) 22:02:25 ID:cy84v1Hr
>>528
 抗生剤の話は スレ違い。薬剤の授受は違法。

>>529>>524
遅発性ジスキネジア への有効性が確立された治療法は存在しません。

 以下コピペ ttp://topnet.gr.jp/Hsiori/ZYUDAI/CHIHATU.HTM

 遅発性ジスキネジアは、抗精神病剤などのドパミン遮断作用を有する
 薬剤の長期投与(数カ月以上)によって発現する常同的な不随意運動のことである。
 一般的には、口周囲の不随運動、頭部、四肢、体幹の筋肉の異常行動を発現する。
 原因薬剤(抗精神病剤)を早急に中止、減量するなどの治療的処置を行うことにより、
 重症化および非可逆化を予防することが可能となる。
 しかし、原因薬剤が抗精神病薬の場合、原因薬剤を減量もしくは中止することにより、
 かえって原疾患を悪化させる危険性がある。
531優しい名無しさん:2006/12/26(火) 22:08:32 ID:9GjZwHvW
ティヒ様
医師が「コントミンを減らしたい」と言っていたのは、遅発性ジスキネジアを
懸念してのことでしょうか?
今、飲んでいる薬で遅発性ジスキネジアの副作用があるとされてるのは、コントミン
だけなので、減らしてみます。
ありがとうございました。
532ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/26(火) 22:50:18 ID:cy84v1Hr
>>531>>529>>524
>医師が「コントミンを減らしたい」と言っていたのは、遅発性ジスキネジアを
>懸念してのことでしょうか?
 わかりません。
 中途覚醒がひどいため、コントミンが追加になった経緯が過去にあるのでは?
 コントミンの有無で優位差がない、程度が改善したから不要と判断した、、、
 可能性はたくさん挙げれますが、情報量が少なく判断できないです。
 >>524 の文面から(ベゲタミン、コントミン;服用量不明)がコントミンになった
 ことを途中覚醒が改善方向に向かったので減らしたのか、
 薬が多いから減らしたのかも、文章からは判断できないです。
 なので、今の医師がその延長として眠剤の種類を減らそうとしてるのか、
 あなたの懸念してるジスキネジアの件があるので減らそうとしてるのかも判断できないのです。

-------------------------------------------------------------------------------------
 回答する側のリクエストとしては、
 ・病院変更前の処方(  )、症状○○で通院⇒病院変更後(   )、薬の変更で症状が△△になった
 などの最低限の情報を最初に記載していただき質問いただてると助かります。下記参照。ご協力を。
 【注意】 2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
        何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
-------------------------------------------------------------------------------------    
533優しい名無しさん:2006/12/26(火) 23:25:48 ID:5uklEUTR
セルシンとテルネリンという薬を毎晩飲んでいます。
最近、食べすぎからか、胃がよく痛みます。
胃薬を飲みたいんですが、一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
ちなみに、胃薬は市販の「キャベジンコーワS」です。
よろしくお願いします。
534ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/26(火) 23:53:23 ID:cy84v1Hr
>>553
問題ないかと。
535508:2006/12/27(水) 00:24:47 ID:nSaEsghB
ティヒさん、回答ありがとうございます。
次回医者に相談してみます。
536優しい名無しさん:2006/12/27(水) 00:54:10 ID:6sh/955A
パニック障害にはSSRIなどの抗鬱剤は必ず必要でしょうか?
安定剤だけでも治りますか?
537ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/27(水) 01:00:30 ID:81YwdaFu
>>536
>パニック障害にはSSRIなどの抗鬱剤は必ず必要でしょうか?
 SSRIが第一選択薬として望ましいとされてます。
 薬が効かない、副作用が強い、、、個人差がありSSRIで治療困難の場合、
 (SSRIがなかった頃のように)安定剤主体の治療となるでしょう。
 そして、薬が効けば快方に向かうと思います。
538優しい名無しさん:2006/12/27(水) 01:24:26 ID:0YX/iSha
眠剤について質問します。
最近、頭の中でずっと考え事をしていて、寝付けない、途中で目が覚める、熟睡できない
(それでも睡眠時間は合計6〜10時間)ので、最初は眠れないときは頓服のデパスを2T服用
してみなさいと言われましたが、寝ている間中ずっと頭が考え事をしていて睡眠時間は
十分でも熟睡感が全くなく、疲れきっていますので、眠剤を処方してもらいました。
普段飲んでいる薬は
朝昼夕食後 … コンスタン0.4mg×1回2T
朝夕食後 … トレドミン錠25mg×1回2T
頓服 … 不安時 デパス0.5mg錠×1回1T〜2T (1日最大8mgまで可能と言われてます)

眠剤追加分
寝る前 … ロヒプノール錠1mg×1回1T〜2T、マイスリー錠5mg×1回1T
メンヘル板で、眠剤2種類について読んだのですが、処方された眠剤を飲むのが不安です。
「小人」が出現したりとか。
デパスでは寝つきが悪いんです。布団に入ってから2時間ぐらい眠れないことも少なくありません。
どうすれば良いでしょうか?
539優しい名無しさん:2006/12/27(水) 01:24:55 ID:QBlnUvTt
パニック障害でパキシルの副作用が強くて飲めませんでした。
今は、朝メイラックス1mg飲んでいます。
頓服としてソラナックス0.4mg処方されてるのですが、
殆どソラナックスは飲んでいません。
最近サプリでセントジョーンズワートが良いと聞いたのですが、
メイラックスを服用中にセントジョーンズワートを飲んでも大丈夫でしょうか?
540優しい名無しさん:2006/12/27(水) 01:40:10 ID:ZIoc/GkI
セントジョンズワートは飲まないでくれ。

治療がやりにくくなるし、やめてほしいというのが本音。
541優しい名無しさん:2006/12/27(水) 01:45:27 ID:NYUp+p2O
>>ティヒさん
>>489です。こんばんわ。
>朝方からのイライラは、朝の服用で治まりませんでしたか?
あまり効果がないように感じました…
>1mg錠を追加頓服してじーっと1時間待ちましょう。
 夜は1mgにして一日3mg/day内で調整してもよいです。
試してみます。長々と相談にのっていただきありがとうございました。
また何かあった時はよろしくお願いします。

542優しい名無しさん:2006/12/27(水) 01:47:04 ID:ZIoc/GkI
>538
寝つきが悪くて困っているわけですね?

ロヒプノール1mg 1錠
マイスリー5mg 1錠  / 分1 就寝前

ということでよろしいか?

それであれば、
いじりたくないが、デパス2錠を追加してみてはいかがか?

次回受診時にマイスリーを10mgに増やしてもらったらどうですか?
543優しい名無しさん:2006/12/27(水) 01:55:37 ID:6sh/955A
>>537
ありがとうございます
544優しい名無しさん:2006/12/27(水) 01:57:00 ID:E0TVYaKg
エビリファイにアーテン使うと効果落ちますか?
545優しい名無しさん:2006/12/27(水) 02:10:10 ID:ZIoc/GkI
>544
アーテンやアキネトンなどの抗パ剤は使わないのが望ましい。
エビリファイはそれほど使ったことがないが、シャープさが
落ちるような感じがする。
546ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/27(水) 07:48:40 ID:81YwdaFu
>>539
 厳禁。
547522:2006/12/27(水) 09:52:38 ID:Xh+7WSkc
>>527
良く分かりました
医師が理由を説明してくれないので
転院してみます
548491:2006/12/27(水) 10:02:24 ID:/qviaqJ1
>>499
現在、鬱、不眠ぽっいので、
朝昼アナフラニール10ミリグラム、アモキサン10ミリグラム、ソラナックス0.4ミリグラムを1T
夕食時、アナフラニール10ミリグラム、アモキサン10ミリグラム2T、ソラナックス0.4ミリグラム1T
就寝前 アモキサン25ミリグラムとリスミー2ミリグラム、マイスリー5ミリグラム(リスミーとマイスリーは割線で半分にして減量使用あり)の処方から、

朝昼夕
アモキサン25ミリグラム、アナフラニール10ミリグラム、ソラナックス0.4ミリグラム各1T
就寝前 アナフラニール25ミリグラムとリスミー2ミリグラム、マイスリー5ミリグラム(リスミーとマイスリーは割線で半分にして減量使用あり)の処方に変わりました。

前々回アナフラニールが効いてないといったので、アモキサンを加えられアナフラニール40ミリグラム/DAYアモキサン65ミリグラム/DAY→アナフラニール55アモキサン75
次回の診察日まで長いので、アモキサン増量の効果の程はまだよくわからないですが?アナフラニールを切って、
トフラニールとかに変えてもらったら、
もっとアッパー気味になるものでしょうか?
549優しい名無しさん:2006/12/27(水) 10:23:30 ID:m5ypVd3U
ここは精神科でもらった薬を語るところなの?
550Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/27(水) 12:36:04 ID:hlSst5pb
>>548 >>491
抗鬱剤を変更するか否かは、まずは、増量した抗鬱剤の効果が
いかほどか確認できてからの事だと思います。
増量して奏効すれば、それで良いですから。

>>549
ここは精神疾患の治療薬に関するQ&Aのスレッドですよ。
551優しい名無しさん:2006/12/27(水) 13:02:06 ID:iybUFdxi
毎晩就寝前にアモバン10mg、レボトミン5mg、ロヒプノール2mg投薬中です。
服用時間や翌日の予定にあわせ、後者2種に関しては適宜飲んでいます。
これらは処方されて、まだ3週間くらいです。

必ず飲んでいるアモバンですが、7日ほど前から
服用2〜10分後くらいに発熱・震え・幻覚・呼吸困難・PD発作様症状が
毎日発現するようになりました。
悪性症候群の初期症状に似た感じです。
ちなみに、一度だけ故意に服薬を中止したところ、症状は発現しませんでした。

深夜に電話で当直医に相談したところ、夜間に不安定になるだけかも、と
ソラナックス0.8mgを飲んでみるように言われましたが
一向に収まる気配がなく、今も震えや呼吸困難等続いています。
副作用の一種でしょうか?

夕方、病院に駆け込むつもりなのですが
生憎と主治医のいない日なので、どうなるかわかりません。
次回診察まで限定で良いので、投薬変更をしてもらうつもりです。

とりあえずコレが『夜間PD発作』なのか『副作用』なのか
少しでもお考えを聞かせて頂けたらと思い、書き込ませて頂きます。
552調べてもわかりません(ノω・。):2006/12/27(水) 13:05:42 ID:Yl3L3qeZ
リタを飲むと逆説的傾眠になるのですが、なぜでしょう??原因や解決策はありますか?(>_<)
今までの薬歴は、風邪薬や普通のサプリを飲んだことぐらいしかありません
553優しい名無しさん:2006/12/27(水) 13:21:56 ID:8Uvfigu+
抗不安剤を一日三回毎食後に飲むように処方されました
たしかに効いてるようで不安は起きませんが
飲むのをやめたらまた不安が出ますよね
だとしたら、今後ずっと飲み続けないといけないのでしょうか?

治療薬というより、一時的に症状を抑える薬ですか?
554553:2006/12/27(水) 13:27:53 ID:8Uvfigu+
書き忘れました
一日三回毎食後にはリーゼ
頓服でソラナックスを飲んでます
555539:2006/12/27(水) 13:50:20 ID:QBlnUvTt
>>540 >>546
わかりました。止めておきます。
ありがとうございました。
556優しい名無しさん:2006/12/27(水) 13:52:05 ID:NYUp+p2O
メイラックス2mgを半分に割って飲んでも問題ないですか?
557538:2006/12/27(水) 14:26:48 ID:0YX/iSha
>>542
ありがとうございました。
昨晩は、アドバイスいただいた通り
ロヒプノール1mg 1錠
マイスリー5mg 1錠  / 分1 就寝前を服用して即効で布団に入り
すぐに眠ることができました。起床時少々頭痛を感じ、また熟睡感はあまり
感じられませんでしたが、起きてみると頭痛は感じられなくなり、
気分も悪くありません。
しばらくは、心身の疲れをとるために、上記の服用方法で続けてみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
558Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/27(水) 14:37:22 ID:hlSst5pb
>>551
パニック障害であるなら、副作用か発作かの見極めが難しいところですが、
記述内容から、副作用の可能性の方が高いように感じます。
どちらにしてもアモバンを安心して服用することは出来ないでしょうから、
マイスリーあたりにお薬を変更してもらう方がよいのではないでしょうか。

>>552
リタリンの副作用に眠気がありますので、そのせいかもしれません。
リタリンを服用しないとどうなりますか?

>>553-554
疾患が改善傾向にあれば自然と抗不安剤は減らせますから、
然程心配することはありませんよ。
抗不安剤は一時的に症状を緩和するものですが、お薬を飲んだ状態で
不安や緊張を感じずに過ごすことで状況や環境に慣れ、お薬が要らなくなる
ようになる場合もあるので治療に役立ちます。

>>556
割って飲んでもかまいませんよ。
559優しい名無しさん:2006/12/27(水) 14:46:06 ID:SX+9T7KU
デパス1シート14錠
おいくらぐらいですか?3500円はボッタ?
560優しい名無しさん:2006/12/27(水) 16:46:24 ID:l0NLgKAA
パキシル40r、アナフラニールMAX、デプロメールMAX飲んでいて量が多いと言われ、
パキ20rに変更になりました。強迫で飲んでいたアナフラもMAXなんで
出来れば減らしたいんですが駄目でしょうか?
561優しい名無しさん:2006/12/27(水) 17:25:04 ID:OW5YgQ6B
デパスとリーゼの成分は全く同じですか?
デパスで副作用が出て合わなかったので
リーゼは大丈夫だろうかと気になりました。

病状は不安障害で安定剤リーゼなどを処方してもらっています。
562優しい名無しさん:2006/12/27(水) 17:28:57 ID:7BhQX07A
パキ10ミリ+ジェイゾロフト+ドグマ+マイスリーで出されたのですが、
布団から動けなくなりました。

薬を変えてもらおうにも年末年始は休み。
勝手に断薬したらマズイですか?
563優しい名無しさん:2006/12/27(水) 19:20:17 ID:N0NGPQ5j
>>558
ありがとうございました。
私は(持病として)PDが主症状ではないこともあってか
診察した医師の判断も『悪性症候群に類似する副作用』とのことで
現在の処方からアモバンを抜いて様子見になりました。
休み明けの主治医診察にて処方変更だそうです。

ちなみにマイスリーは胸痛がひどくてNG
ハルシオンは健忘が怖い(解離性なので余計に)
短期型は残りがリスミーかラボナくらいしかなさそうですね…。

とりあえず様子を見ます、ありがとうございました。
564優しい名無しさん:2006/12/27(水) 19:43:15 ID:oXy2Bbfy
現在 うつ病からくる 睡眠障害で眠剤を服用しています。
朝 パキシル20mg×1T

頓服 デパス0.5mg ソラナックス0.4mg 共に3Tまで/day

就寝前 マイスリー10mg×1T ロヒ2mg+1mg×各1T
デパス0.5mg×1T ベンザリン5mg×2T

中途覚醒時 レンドルミン0.25mg×1T
を服用していますが、3〜5時間程しか眠れません。
これ以上 種類を増やしたく無いのですが 何を減らして 何を増やせば良いのか
もう少し長く眠れるのか 考えています。
ロヒ1mg×1Tとベンザリン5mg×2Tは 同じ位の強さで
ベンザリンのほうが多少効果が長めと聞きました。
ロヒ1mg×1をベンザリン5×2Tに変更して貰った方が良いでしょうか?
アドバイス頂きたいです。
565優しい名無しさん:2006/12/27(水) 19:53:21 ID:ThIADM9s
私は、うつで休職中ですが、心療内科で、以下の薬を処方されて
います。処方されてから5年です。最初は、いろいろと症状を見
ながら、薬を変えましたが、ある程度、症状が落ち着いたので、
以下の薬をそのまま飲み続けています。5年の間、3回目の休職
中です。しかし、医師に聞いたら、そのうちに、良くなるから、
今の薬を飲み続けましょうとのこと。3回も再発・休職していて、
同じ薬を飲み続けるのに疑問があるのですが・・・
今、飲んでいる薬は、以下です(1日の量)
トフラニール 150mg
デパス 1.5mg
デプロメール 25mg
アモキサン 25mg
グッドミン 25mg

です。
566優しい名無しさん:2006/12/27(水) 19:58:15 ID:ZmTog/9D
パニです。デパス一日3錠0,5。頓服にコンスタン0,4を飲んでいますが、どうも足りなくなりそうです。
以前セルシンを飲んでいて、余りがたくさんあるので(合わなかったわけではありません)足りなくなる前に併用して、コントロールしてもいいでしょうか?以前はコンスタンの代わりに頓服で使っていたのですが。
567564:2006/12/27(水) 21:19:51 ID:oXy2Bbfy
補足です。

パキシル20mg×1T/dayに関しては 転院したばかりで、増減は医師と共に検討中です。
医師曰く『まずは睡眠を取る事を最優先した上で、
その後の症状を見てからにしましょうか』との事です。
568優しい名無しさん:2006/12/27(水) 21:42:03 ID:XcqPh7KU
質問ですが、先日セレナールと眠剤代わりにパルギンを処方されたのですが、まだ少し不安な気持ちが取れませんし精神的に楽になった気がしません。セレナールを飲む時と一緒にパルギンも飲んでるのですが、そこまで変わりません。
569568の続きです…:2006/12/27(水) 21:43:11 ID:XcqPh7KU
以前にSSRIの薬(デプロとジェイゾロフト)を飲んでたんですが体の震えや過呼吸、手に力が入らない、吐気、普通に歩くだけで大量の汗が出ると言う症状が出ました。何か気持ちが楽になる薬かあれば参考にしたいので教えてもらえませんか?宜しくお願いします
570優しい名無しさん:2006/12/27(水) 22:01:14 ID:73o7kaQo
三環系・四環系抗うつ剤に増強剤としてクロナゼパム等の抗てんかん剤を処方するケースというのは有るのでしょうか?
571優しい名無しさん:2006/12/27(水) 22:06:06 ID:B/IBfHLK
ネオマレルミンというアレルギーで薬と レンドルミンの睡眠薬は一緒に平気かなあ?
572優しい名無しさん:2006/12/27(水) 22:30:48 ID:fVNzu/hR
以前、偽薬について質問したんですけど
一応、偽薬じゃなかったからよかった。
また質問なんだけど偽薬にも偽薬なりの名前があるのですか?
573優しい名無しさん:2006/12/27(水) 23:51:25 ID:0SBtNb26
>>562
合わない薬はどうせやめることになるから、やめちゃっていいと思うよ。
俺もSSRIで動けなくなったことがあった。
ドグマとマイスリーは関係ないかな。
574優しい名無しさん:2006/12/28(木) 00:16:01 ID:CwPT7ZUe
>>559
保険適応ならありえない価格ですね。
全額自己負担にしてもありえません。

医師の処方以外の入手は違法です。
575ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/28(木) 00:29:40 ID:BXM4glbJ
>>538
>不安時 デパス0.5mg錠×1回1T〜2T (1日最大8mgまで可能と言われてます)
 8mg/dayはありえないでしょ。Max=3mgの薬なんで4mgくらいならともかく、、、、?

>>548
>前々回アナフラニールが効いてないといったので、アモキサンを加えられ
 ここが間違ってるんです。
 アナフラの初期投与量の基準は50mg/day.
少量処方で効かないのは十分想定されるわけで、副作用なき場合は
速やかに25*3=75mg/day(or 昼10mgで65mg/day)に増量するのがセオリー。
 アモキサン65mg⇒75mg/day. こういうの増量と言わないですよ。
 max=300mgの薬のたった10mgの増量。
 仮に効果があっても効かない量との差はたったの10mgであり
 気分の浮き沈みの波を吸収できるマージンのある領域での処方とはいえないでしょう。
 加えて、今回の処方変更で効果があったとしてもアナフラ、アモキのどっちが支配的か判別不能。
 副作用でた場合も然り。どっちの副作用か誰も判断できないリスク有。

>アナフラニールを切って、トフラニールとかに変えてもらったら、もっとアッパー気味になるものでしょうか?
 今の2種類の薬がどう効いてるかスクリーニングするのが先でしょう。
 2−3ヶ月経過しても症状の回復が見られず、処方量もさほど変化ない場合は
 セカンドオピニオン検討したほうがよいでしょう。

>>551
>ちなみに、一度だけ故意に服薬を中止したところ、症状は発現しませんでした。
 入眠はできました? アモバンの有無で変化ありました?
 ロヒも30分もすれば効くのでアモバン必須てわけじゃないですよ。
 とりあえず再現確認でアモバンはカットで様子見。ソラナックスを就寝前頓服服用かな。
 
576ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/28(木) 00:38:42 ID:BXM4glbJ
>>554>>553
 急な中止はリバウンドがでる可能性あります。
 反跳現象と言って、服用する以前の症状以上に悪化する場合があります。
 中止する際は漸減で。

>>557>>538
夕食後のコンスタンを就寝前に移したら?
デパス同様に鎮静催眠作用があるのでそれで効けば薬の量も増えずに済みますね。

>>560
 話の流れがわかりません。
 Max量処方した医師と、量が多いと言った方は別人?
>強迫で飲んでいたアナフラもMAXなんで出来れば減らしたいんですが駄目でしょうか?
 効き目に必要な薬、必要服用量との兼ね合いでしょう。

>>561
>デパスとリーゼの成分は全く同じですか?
 違います。
>デパスで副作用が出て合わなかったのでリーゼは大丈夫だろうかと気になりました。
 合うか合わないかの個人差だけの問題です。BZ系はたくさんありますので安心してください。
577ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/28(木) 00:56:11 ID:BXM4glbJ
>>562
服用量などテンプレに従い記載のうえで質問をお願いします。ご協力を。

>>567>>564
>パキシル2増減は医師と共に検討中です。医師曰く
>『まずは睡眠を取る事を最優先した上で、その後の症状を見てからにしましょうか』
 個人的経験から言うと、
 鬱と不眠は密接に絡んでるので切り離して考えてよいか微妙。
 眠剤はベンザリン10mg、ロヒプノール2mg、Max量なので
 どっちか飲まなくても大差ないような薬はカット
 (マイスリーの有無で変化ないならそれもカット対象)して必要最小限にしたうえで、
 メジャー系のウィンタミン、ヒルナミン最小量投与の出番かと。

>>565
 5年は長いと思います。
 まずは、今処方してる薬が効いてるか?次第だと思います。
 特に、トフラニール。150mgで快方しないと薬が合ってない可能性が高いです。
>デプロメール 25mg、アモキサン 25mg、グッドミン 25mg
 これらがタブーとされてるチョコ出し多剤処方になっており、
 効くのか効かないのか、効かないならカットし、効く薬のみを増量するのがセオリー。
 >>548 のレス参照ください。

>>566
 問題ないと思いますよ。なお、SSRIで副作用なければそちらへ切り替えも検討されたし。



 
578ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/28(木) 01:11:29 ID:BXM4glbJ
>>569>>568
 補:パルギン=エチゾラム(デパス)
 何の疾患でしょうか? SSRIがでるとなると、鬱、PD、、?
 その内容によりますが、SSRIが副作用でてるようなので
 抗鬱剤が必要なら他の種類を選択。
 安定剤も合ってないようなのでジアゼパムなど無難なものへ変更を。

>>570
 あります。クロナゼパム(ランドセン、リボトリール)は抗てんかん剤に分類されてますが、
 PDにも処方されますしBZ系安定剤と同列と考えていただいて結構です。

>>571
大丈夫ですが、どういう意図での質問でしょうか?
 ネオマレルミンは古いタイプの抗ヒスタミン剤で眠気がでる可能性大。
 今はクラリチンなどの副作用の眠気がでにくい抗ヒスタミン剤が主流です(余談)。

>>572
>また質問なんだけど偽薬にも偽薬なりの名前があるのですか?
 入院とか治験などは別として、偽薬の処方はないと思いますが。


 
579優しい名無しさん:2006/12/28(木) 01:25:37 ID:U4GYKkA1
浮き沈みが激しいと言ったらトレドミン25mgを1日一回寝る前に飲んでくださいと言われました。
もうすぐ飲んでから2週間たちますが
副作用もなく効き目も感じられません。トレドミン処方される前は抗不安薬のみ処方されていました。
トレドミンスレを見ましたが1日に50mg以上飲まないと効かないと聞きましたが本当でしょうか?
私が忙しくてなかなかこれないので1ヶ月分処方してくださいと頼んだらトレドミンを上記のように処方されました。
今から朝と寝る前に25mgずつ飲んでみようと考えていますがやめたほうがよいでしょうか?
明日あたりに病院に行き副作用もなく効き目も感じられませんと言えば増量される可能性は高いですよね?
1ヶ月処方したのに何故2週間後に来たのと言われたら一月中旬までは忙しくてなかなか来れないかもしれないのでと言おうと考えてますが。
アドバイスお願いします
580ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/28(木) 02:09:02 ID:BXM4glbJ
>>579
>トレドミンスレを見ましたが1日に50mg以上飲まないと効かないと聞きましたが本当でしょうか?
 確かに初期投与量は50mg/dayから、、、とかお薬110番にも書いてますが
 症状の度合い、効き目の個人差がありますので気にする必要はありません。
 25mgで副作用がでれば50mgへ増量することなく処方変更になるでしょう。

>今から朝と寝る前に25mgずつ飲んでみようと考えていますがやめたほうがよいでしょうか?
 やめたほうがよいでしょう。

>明日あたりに病院に行き副作用もなく効き目も感じられませんと言えば増量される可能性は高いですよね?
 仮に50mg/dayにして副作用もなく効き目も感じられませんと言えば、、、という質問でしたら可能性はゼロです。
 理由)抗鬱剤の効果が現れるのに3−4週間かかる。
     安定剤のように服用、増量直後に効き目が顕著に感じられる薬ではない

 次回診察で抗欝剤の効果の最初の判断をする時期です。
 その際に一ヶ月の経緯を医師が判断して薬への反応が(全く無い、やや効果あり、明確に効果有)
 を判断し継続処方の有無、増量の必要性を判断することになります。

 誤解なきよう再度:
  1日に50mg以上必要なのは大うつ病の範疇にある患者が該当し、
  あなたのように軽症うつ病かもしれない患者と
  処方量を同じ基準で考えることは適切ではありません。
 
581579:2006/12/28(木) 02:34:54 ID:U4GYKkA1
>>580=ティヒさん
どうもアドバイスありがとうございます!
どうやら焦っていたよいです。
あと2週間くらいしたら病院に行き診察を受けることにします。
それまでは処方通り1日1回寝る前に25mgだけ飲む事にします。
今のところ気になる副作用はないので増量することなく25mgで効いてくれるといいなあと思います。
582優しい名無しさん:2006/12/28(木) 04:01:45 ID:9TbeHgto
マイスリ、酔って帰って飲んで爆睡してから体調がおかしい。おまけにマイスリ飲んでも眠れない。耐性ついたのかな。飲むのやめた方がいいですか
583優しい名無しさん:2006/12/28(木) 05:53:58 ID:igA/fm/v
>ティヒ様

>>567>>564です。回答ありがとうございます。
実は 以前の病院が ヤブっぽくて『うつ病』という診断も疑わしいのです。
以前にも書き込ませて頂いたのですが、初診でパキ10とロヒを処方され
その後パキ20に増量。不眠 不安 緊張等から 多種の安定剤を処方され
それでも改善されなく パキ20は変わらぬまま3ヶ月処方。
眠れない事により 不安 イライラが続き、医師に相談するも最終的には
『パキ以外は、もう処方しません』と言われ転院。
転院先の担当医には『原因のある うつは 薬物療法では治りません』と
言われ、前医師の紹介状通りの最低限の処方+抗パ剤を処方されましたが
抗パ剤の効果見られず、却って中途覚醒 寝汗 翌日昼過ぎまで倦怠感が
残りました。
以前レボトミンを毎食後5mg処方されてましたが
その間(意識はあるものの)全く動けなくなり思考も停止状態になりました。

不眠(全く眠れない日と2〜3時間眠れる日)が3週間程 続き
正常でいられなくなり 担当医を変更。

丁寧なカウンセリングと 何とか睡眠が取れるように と
毎日通院し 試行錯誤の上 今の処方に至りました。
メジャー系は効きすぎる為 医師と相談の上 処方はしない事になり、
今は安定していますが やはり睡眠時間が少ないと思われ もう少し
長く眠れるような処方を模索しております。
過剰摂取かと思われますが いまのところ この処方が毎日眠れる状態でして
不安感やイライラ感は無くなりました。
長期型の眠剤の処方も考えましたが 薬の合う 合わないの差が大きい為
飲み慣れてる薬の中でなんとかしたいと思い、相談させて頂きました。
医師にこの事(ロヒ1mg→ベンザ5×2)を直接 医師に提案した方が
良さそうですね。
ありがとうございました。
584優しい名無しさん:2006/12/28(木) 07:41:30 ID:hP5Dy/uM
>>576
すいません、同一人物です。前にパキ40r→20rにしたとき、死にたい気持ちが強く
なってすぐさま40rに戻しました。
また前と同じことが起きなければいいのですが…
でもこれだけの処方量ならパキは止められますよね?
(多分)ちなみに症状はSAD、鬱、OCDです。OCDはだいぶん改善
がみられました。
585ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/28(木) 07:51:40 ID:BXM4glbJ
>>582
 アルコール併用は作用が増強されおかしな副作用でる懸念あるので止めましょう。
 飲んだら飲むな、です。
586562:2006/12/28(木) 09:19:18 ID:BgLULCTp
>ティヒ様

失礼致しました、補足させて頂きます。

パキシル10ミリ 夕食後
ジェイゾロフト25ミリ 夕食後
ドグマチール50ミリ 夕食後
ガスモチン5ミリ 夕食後

ソラナックス0.4ミリ 三食後

マイスリー5ミリ 就寝前


引っ越しにより転院したところ、SSRIを出されました。今まではマイナーしか飲んだことがありません。

今回出されたこれらを飲んだところ、夕方まで起き上がることが出来ず、家事に支障が出ております。
酷かったら薬を変えようと医者は言っていたのですが、年末年始はクリニックがお休みなので変えることも出来ません。

この場合、勝手に飲むのをやめてしまったらマズイでしょうか?


携帯からなので読みづらいかもしれませんが、宜しくお願いします。
587優しい名無しさん:2006/12/28(木) 09:32:18 ID:jXyZ8d9j
566です。ティヒ様、回答ありがとうございました。今日内科のかかりつけで、心内の分のコンスタンまで出してもらいました。
さて、SSRIについて質問です。太りやすいという副作用があると聞きました。それはどの程度なのでしょう?
医師からも良くなっているし(約1年発作なし)、薬変える?とオファーがあったのですが、多分SSRIなのかな?と思ったのですが、太るのも怖く……
588Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/28(木) 11:28:03 ID:qBTwGW8Z
>>584
病気が善くなって安定すればやめられますが、再発防止の為に
しばらくはお薬の服用を続けます。
パキシルを断薬するには、徐々に服用量を減らしていかなければなりません。
20mgであっても減薬しながら、です。
焦らないで下さいね。

>>586 >>562
それらのお薬を服用しはじめて どれくらいの期間でしょうか?
“動けない”というのが眠気なのか怠さなのか文面からは判りませんが、
毎食後のソラナックスが原因かもしれませんし、パキシルかジェイゾロフトが原因かもしれません。
SSRIは、急に断薬してはいけないお薬ですから、本来なら医院に連絡して
指示を仰いで頂きたいのですが、どうしてもというなら、
パキシルを1日だけ抜いてみて翌日の調子を見てみる、次にジェイゾロフトを
1日だけ抜いてみて翌日の調子を見てみる…となさって、
副作用の原因を探ってみるしかなさそうに思います。
一度に複数の抗鬱剤が処方されると、こういう時に困りますね。。。
589Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/28(木) 11:31:00 ID:qBTwGW8Z
>>587
SSRIは吐き気などの消化器系の副作用が出がちなので、太るということは
ないと思いますし、副作用は服用してみなければ発現するかどうか
判りませんから、今から心配しても仕方ありません。
590優しい名無しさん:2006/12/28(木) 11:41:41 ID:S6KYbIKY
>>568>>569を書いた者です。早速の返答ありがとうございました。以前通院していたクリニックではデプロメールとソラナックスとセルシンを処方されてましたが、歩くのもやっとなぐらい薬が合わなかった為、最近別のクリニックに変えました。
591568と569です:2006/12/28(木) 11:43:17 ID:S6KYbIKY
そこで処方されたのがジェイゾロフトとセレナールとパルギンなんです。が、ジェイゾロフトを飲んだら体の震えや吐き気が出たので急遽医者に相談してジェイゾロフトだけ省いてもらいました。
592568と569です:2006/12/28(木) 11:46:04 ID:S6KYbIKY
因みに震えや吐き気がしたのはジェイゾロフトの時だけじゃなくてデプロメールを飲んだ時も同じ症状が出たので、多分SSRIの薬が合わないんじゃないかなと思ってるのですが。ちなみにジアゼパムとはどのような薬でしょうか?
593Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/28(木) 12:25:52 ID:qBTwGW8Z
>>590-591 >>568-569
SSRIが合わないようですねぇ。
何の疾患が判りませんが、SSRIが合わないなら三環系、四環系の
抗鬱剤を試してみてはいかがでしょうか?
パニック障害があるなら、アナフラニールやトフラニールが候補になると思います。
ジアゼパムはセルシンの成分名で、抗不安剤です。

睡眠剤代わりに出ているパルギンも変更してもらった方がよさそうです。
不安感にはセルシンが合っていたならセルシンで良いと思いますし、
合っていなかったならメイラックスが良いかもしれません。
594優しい名無しさん:2006/12/28(木) 12:42:38 ID:zsAmTVLS
現在入院中の者です。
看護士に聞こうとしたら寝ていなさいと言われ聞けなかったためこちらで質問させていただきます。
朝から頭痛がしていたため薬を要求しました。
その際以前ロキソニンをのんだが効かなかった事も話しました。
昼食後に薬をのまされるのですが中身は見慣れたピンク色でした。
ロキソニンは効かないと言ったはずだと言っても先生が処方なさったからと聞いてもらえません。
デパスも入っているからと言われその場は仕方なくのみました。
普段から食後にムコスタとワイパックスをのんでいます。
それに追加でロキソニンとデパスなのですがこの処方は妥当なのでしょうか?
診察さえされていないのですが…。
よろしくお願い致します。
595優しい名無しさん:2006/12/28(木) 12:58:13 ID:hP5Dy/uM
>>588さん
親切にしてもらいありがとうございました。
596優しい名無しさん:2006/12/28(木) 12:58:15 ID:nQhGj69h
朝・昼/リタリン10mg 1錠ずつ
夜/マイスリー10mg・ウインタミン12.5mg それぞれ1錠ずつ
を12月26日から2週間分処方されました。
その日から毎日服用しているのですが、目が回るような感覚と吐き気、手の震えに襲われています。
こういう薬はまだ始めたばかりで勝手に服用をやめてもいいのか、体調不良は薬のせいなのか、またその場合どの薬のせいなのかがよくわかりません。
掛かり付けの病院はもう休診してしまっているのでここで尋ねさせていただきます。
この薬の前はサイラゼパム0.5・パキシル10mg それぞれ1日1錠ずつを1週間服用していてそっちでも吐き気が出ていました。
このままでの年越しは困るのですが、年始まで服用をやめても大丈夫でしょうか
597優しい名無しさん:2006/12/28(木) 13:30:48 ID:4J+WFYHS
どなたか教えてください。
レンドルミンは1回につき何mgまでなら飲んでも大丈夫でしょうか??
宜しくお願いします。
598Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/28(木) 15:59:46 ID:qBTwGW8Z
>>594
診察してもらえないのは不安に感じますね。しかし、おかしな処方だとは思いません。
ロキソニンとデパスが出されたことから、緊張性頭痛と判断されたのではないでしょうか。
入院中なら尚更 定期的に服用しているお薬も把握されていますから、
眠気が出るかもしれませんが心配はないでしょう。
もしもロキソニンでは効かないようなら、そのことを担当医に伝えて下さい。

>>596
ウインタミンの副作用かもしれません。
一度ウインタミンを抜いてみて、めまいや吐き気、手の震えなどが
出ないか、確認してみてはいかがでしょうか?
どういった症状にリタリンが出されているのかも気になりますねぇ。。。

>>597
貴方に1回分として処方されている量が、貴方が一度に服用してもよい
レンドルミンの量です。
599594:2006/12/28(木) 16:12:38 ID:zsAmTVLS
Riz様お答えいただきありがとうございました。
現在は頭痛の方は治まりましたが薬をのんだからというよりは時間が経ったからという感じです。
次に頭痛が起きたら(起きない方が良いのですが)
また医師に相談してみようと思います。
診察を受けられるのかどうかは謎ですが。
600優しい名無しさん:2006/12/28(木) 16:30:29 ID:4J+WFYHS
>>598サン
ありがとうございます。>>597です。
私は現在0.25ミリを2錠処方されています。良く眠れていますが、途中お手洗いに起きた後になかなか寝付くことが出来ません。こういった場合、追い飲みをしても大丈夫でしょうか?度々すみません。宜しくお願いします。
601586:2006/12/28(木) 16:37:03 ID:BgLULCTp
Riz様、ありがとうございました。
クリニックが休みなので、その方法で試してみたいと思います。
ソラナックスは二年、他は今週が初めてです。
だるくて動けないのはツライです…orz
602596:2006/12/28(木) 17:09:33 ID:nQhGj69h
>>598さん
リタリンは、やる気が出ず情緒不安定だと言ったら処方されました。
医師には、テンションを上げる薬だと説明されています。
とりあえず今晩はウインタミン抜いて様子見てみようと思います
ありがとうございました
603Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/28(木) 17:09:58 ID:qBTwGW8Z
>>600 >>597
既にレンドルミン0.25mg*2錠 服用しているなら、追加で飲まないほうがよいです。
出来れば夜間の水分摂取を控えて、お手洗いに起きないようにするのが
よいのですが、もしも、寝付けるけれど眠りが浅く中途覚醒するのなら、
レンドルミンよりも作用時間の長い睡眠剤(ロヒプノールなど)に
変更してもらってもよいかもしれませんねぇ。
夜間にお手洗いに起きてしまい、再度寝付けないことを診察で伝えましょう。
604Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/28(木) 17:23:41 ID:qBTwGW8Z
>>602 >>596
やる気がなく情緒不安定なら、リタリンではなく先ずは抗鬱剤が
処方されるところなんですけどねぇ。。。
パキシルだけが抗鬱剤ではありませんから、選択肢はまだ沢山あると思います。
リタリンを飲まずに済むなら抜いてみてもよいと思います。
年明けにでも一度 別の医院でのセカンドオピニオンをお薦めしたいです。
605優しい名無しさん:2006/12/28(木) 17:49:40 ID:bCVijRGx
トレドミン45mg/日を3ヶ月飲んでいたのですが、
副作用のため中止することになりました。
一般に離脱症状というのはどれくらいの期間
飲んだら出るものなのでしょうか?
45mg→0mgなのでちょっと心配です。
606優しい名無しさん:2006/12/28(木) 18:46:00 ID:hP5Dy/uM
パキシルを飲むと敏感になり、人混みが怖くなったりしますか?
607ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/28(木) 19:20:08 ID:BXM4glbJ
>>583>>567>>564
>医師にこの事(ロヒ1mg→ベンザ5×2)を直接 医師に提案した方が良さそうですね。
 >>564の文面からロヒ2mg、ベンザリン10mgが現在の処方と認識しており
 仰る意味がよくわからないです。すいません。
608優しい名無しさん:2006/12/28(木) 19:26:49 ID:4J+WFYHS
>>603さん
詳しくて分かりやすいご回答ありがとうございます。
そうなんですね。今日試しに追い飲みしてみようと思っていたのですが、やめておくことにします。夜間お手洗いに起きないように水分摂取も控えてみます。
やはり医師に相談してみたほうが良さそうですね。年明けに病院に行って中途覚醒のことやお手洗いに起きてしまうことを話して、薬の種類を変えてもらいたいと思います。
お話を聞いてもらい、ホッとしました。ありがとうございました。
609優しい名無しさん:2006/12/28(木) 21:11:58 ID:e2HL8rCN
相談スレでこちらに誘導されたので書き込ませていただきます。
今飲んでる薬は
朝昼晩→デプロメール25mg×1T・テグレトール100mg×1T
就寝前→サイレース1mg×2T・ネルボン×2T・リボトリール0.5mg×2T
レボトミン5mg×3T・ハルシオン0.25mg×2T
です。院内処方の病院なので、あまり薬の種類がないようなのですが、今は一番辛かった不眠が解消されているので満足しています。
でも、最近気分の変動がおかしいんです。強風のため電車が遅れただけで人を殴りたくなってしまうのは異常でしょうか?
すれ違う人みんなを殺したいとまで思ってしまいます。
その後最近亡くなった高校時代のクラスメートのことを思い出して「私が代わりに死ねばよかったんだ」と
ホームで1人しゃくりあげてしまいました。
どうしたらいいかわからなくなってずっと独り言みたいに「あぁ、タバコはここにしまったのね」とか
「あたしにはこのカバンは小さいんだよなぁ」とか言っていました。
そのくせ家に帰ってきたら自分でもおかしいと思うほどハイテンションで
家族を疲れさせてしまいました。
何か変な処方をされているのでしょうか?
コピペになってしまいましたがよろしくお願いします。
610優しい名無しさん:2006/12/28(木) 21:32:53 ID:kGAfSCYs
デプロメール100mgとノリトレン50mgを一日飲んでいます。
最近、お腹が以上に出てきて体重増加、足の毛が薄くなっているのにきずきました。
これはやはり薬の副作用でしょうか。
体重増加がかなり気になるので、薬を変えてもらうか検討しています。
どちらの薬が体重増加を発生させているのでしょうか。
このまま、飲み続けるとどんどん体重は増加するのでしょうか。
こういう薬の副作用の体重増加は、食事制限だけでは止められないのでしょうか。
611優しい名無しさん:2006/12/28(木) 21:36:42 ID:kGAfSCYs
身体のだるさや、無気力感はルボックスで効きますか。
SSRIは、セロトニンにしか効かないという事ですが、
ノルアドレナリンにも効く薬を飲まないと身体のだるさなどは取れませんか?
612ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/28(木) 21:55:55 ID:BXM4glbJ
>>586>>562
 追加情報ありがとうございます。
>今まではマイナーしか飲んだことがありません。
 飲んだことのある薬は何ですか?
>今回出されたこれらを飲んだところ、夕方まで起き上がることが出来ず、
 一番可能性が高いのはSSRIとソラナックスの薬物相互作用による副作用。
 代謝で(CYP)3A4が双方関与する点で共通。
 まずは、ソラナックスを抜いてみてください。
 SSRI効果発現まで時間がかかるので繋ぎとして処方してるだけだと思いたいですが、、
 もし延々とSSRIを2種と安定剤を長期継続するスタイルだとすると
 薬物療法上アレレ?となりイエローカードとなります。

>>587>>566
>頓服にコンスタン0,4を飲んでいますが、どうも足りなくなりそうです。
 これはどういう意味ですか?
 通院のタイミングが合わず年末年始で不足する、、、症状がひどく頓服回数が増えた??
>SSRIについて質問です。太りやすいという副作用があると聞きました。
 消化器系の副作用が主であり、体重増加は稀です。
 PD治療で安定剤メインの場合はどうしても耐性がでて薬が効きにくくなったり
 急に薬を減薬できないなど治療上の弊害がSSRIに比べて問題であることが既知で
 今ではSSRIが第一選択薬とされてます。

>>590-592>>568-569
>以前通院していたクリニックではデプロメールとソラナックスとセルシンを処方されてましたが、
 >>586のレス(上述)参照でSSRIに安定剤を併用する場合は相互作用に注意する必要があり
 薬どうしの相互作用がでた可能性もあります。
>SSRIの薬が合わないんじゃないかなと思ってるのですが
 相性が合わないのは間違いないでしょう。
>ジアゼパムとはどのような薬でしょうか?
 あなたが既に飲んだことのある安定剤基準薬のセルシンです。
 セレナールの抗不安作用自体が弱いので効いてないのだと思います。
 今はSSRIを服用しておらず薬の相互作用の心配ないので、セルシン再トライを勧めます。
613優しい名無しさん:2006/12/28(木) 22:17:05 ID:jXyZ8d9j
ティヒ様>587を書いた者です。丁寧なレス、ありがとうございます。
薬が足りなくなったのは通院のtimingが合わず、今日薬だけもらいました。
薬を医師が変えたそうな言い方だったのですが、今の自分にはコンスタンが合っているように思えるので、乗り気ではなかったのが本音です。
以前内科だけでセルシンを処方されていた頃は発作が出ていたのですが、心内でコンスタンに変えてからは何とかやり切ってきました。
それで医師は減量する方針だったような感じでした。
でも私が去年のこの時期に大発作で救急車騒ぎになったトラウマで、冬が怖いんです。予期不安?ですね。
今コンスタンを手放したら、お守りがなくなるようで怖い。
総合病院で普段は内科、心内は月1で大学病院の医師に診てもらっています。
614ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/28(木) 22:27:04 ID:BXM4glbJ
>>581>>579
>今のところ気になる副作用はないので増量することなく25mgで効いてくれるといいなあと思います。
 効果が十分でていても治療上しっかりと直す必要性から若干増量されるかもしれません。
 増量されても症状悪化とは限らないということを念頭においてくださいね。

>>596
前の医院でサイラゼパム(=デパス)0、パキシルが処方されてる経緯から、
 あなたは眠り病(ナルコレプシー)ではないですよね。
 眠剤はさておき、実質治療薬としてリタリンだけを処方するというのは
 非常に安易でありその薬物両方での疾患快方は厳しいと思います。
 リタリン依存になる前に違う医者に変更されるのを勧めます。
>夜/マイスリー10mg・ウインタミン12.5mg それぞれ1錠ずつ
 これもおかしな処方ですね。前の医院では眠剤はでてない。
 重度の不眠確定なのでしょうか?
 でなければ、メジャー系のウィンタミンがいきなり処方される事もおかしいです。

>>605
>一般に離脱症状というのはどれくらいの期間飲んだら出るものなのでしょうか?
 出るかでないか含めて個人差がありますので一概に言えません。
 トレドミン中止の代わりに何が処方されたのでしょうか?
 それがSSRIとかで薬物療法が継続してれば薬がゼロになるわけですので
 離脱症状もでにくいと思いますよ。

>>606
 投与初期に見られる副作用です。
 不安、神経過敏などの中枢神経症状であり、
 通常は一過性で継続投与で自然軽快すると言われてます。
 ・activation syndrome( >>111参照)
615優しい名無しさん:2006/12/28(木) 22:34:23 ID:hP5Dy/uM
>>606です。ティヒさんありがとうございました。
616586:2006/12/28(木) 22:35:16 ID:BgLULCTp
>612 ティヒ様
丁寧なレスありがとうございます。
飲んだことのある薬ですが…転居する前の医者では、
ソラナックス0.4ミリ三食後
デパス1ミリ三食後、就寝前
テグレトール200ミリ三食後
ミラドール 頓服

を二年出されていました。デパスはマイナーで良いのですよね?

今回の処方はソラナックスを抜いてやってみようと思います。
このままの処方にされるようなら、転院も考えたほうが良いでしょうか?
617ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/28(木) 22:56:30 ID:BXM4glbJ
>>609
>何か変な処方をされているのでしょうか?
 抗うつ剤SSR+クロナゼパム(チボトリール)での効果増強療法。適切です。
 不眠が解消されてきてるのは非常によい傾向です。
 このタイミングで疾患が快方に向かう場合が多いのですが、
 気分の浮き沈みが継続してる、というのもよくあるケースです。
 次回の診察で記載されてる気分変動の波の件を主治医に話してください。
 通常とは明らかに違う気分変動のレベルであると医師が判断しれば
 トレドミン増量になるのではないかと推測します。

>>610
 デプロメール+ノリトレン での体重増加の件:
薬の副作用かどうかわかりません。
 今の薬物療法で効果があるのであれば継続服用が望ましいです。
 処方変更で薬が効かない、他の副作用がでて薬物療法が途切れる
 リスクのほうが大きいです。食事制限と適度な運動でカロリーオーバーを防いでください。

>>611
>>366 と同じ主旨の質問ですのでそちらのレスを参照ください。

>>613>>587>>566
 PDですとセルシンより作用の強いコンスタン処方は妥当でしょう。
 デパスはPDに合わないというのは言いすぎかもしれませんが
 短時間型で耐性の懸念ありますので長期服用前提ならば
 ワイパックス、メイラックスなどの作用時間の長い薬をベースに速攻性のあるコンスタン服用
 のほうがよいでしょう。
>薬を医師が変えたそうな言い方だったのですが、
 何に変えたいのか真意が気になりますよね。
618ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/28(木) 23:09:42 ID:BXM4glbJ
>>616>>586
 2つの医院で処方の系統が違いますね。前回は抗鬱剤でてないので
 症状は不安障害とかでしょうか?
>デパスはマイナーで良いのですよね?
 OK.
>このままの処方にされるようなら、転院も考えたほうが良いでしょうか?
 時期尚早だと思います。
 まずは、夕方まで起き上がれない件;
 これは医師が悪いわけではなく予期不能な副作用なのですから。
 2点目;SSRIが安定した効き目がでるのに1ヶ月は要します。
 次回の診察で医師がどう判断するか、2−3ヶ月通院にて症状が快方に向かうかどうか
 医師の患者への接し方がどうか?
 などを総合的な判断材料が揃うまで転院の件は棚上げにしたほうがよいと思います。
619優しい名無しさん:2006/12/28(木) 23:12:32 ID:jXyZ8d9j
ティヒ様、613の者です。レスありがとうございます。
デパスに関してはPDと診断される前から内科で処方されていて、眠りの浅い時にも使う用に今だに出してもらっています。
仕事柄、舌下でポンと舐め続けることが多く、甘目なところも合っていると思います。
アモバンを熟睡用に一時出してもらっていたのですが、起床時の頭痛にすぐにギブでした。それでデパスが眠剤代わりにもなっています。
コンスタンは自分でも効き目がはっきり分かり安心していられます。
何に変えたいのかは次の診察の時に医師に聞いてみます。ただ、とにかく冬さえ乗りきれば…
620609:2006/12/28(木) 23:15:59 ID:e2HL8rCN
ティヒさん、ありがとうございます。
あまりにも気分の浮き沈みが激しかったので、少し不安になってしまいましたが
適切なレスをいただき楽になりました。
無理せず様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
621586:2006/12/28(木) 23:29:30 ID:BgLULCTp
>ティヒ様
仰る通り、転院するまでは不安障害と言われておりました。
今は鬱と診断されています。

そうですね、判断するには時期尚早でした。どうも直ぐに効果がないと不安になってしまって…。
ティヒ様のレスのお陰で安心できました。
ゆっくりと薬とお医者さんと付き合ってゆきます。
本当にありがとうございました。
622ますみ ◆5xTePd6LKM :2006/12/28(木) 23:36:31 ID:LXZnhpK4
先日軽い不眠で医院へ行ったら、睡眠導入剤でなく、抗不安薬で良いからと医師が言い、
最初セルシン2mmg
次の週リーゼ5mmg
どちらも効き目同じようでしたから、その旨伝えるとどちらでも良いとのこと
どちらを選択すべきかお教えをいただけますか。理由とかもお教えいただけたら幸いですが
お願いします
623優しい名無しさん:2006/12/28(木) 23:57:06 ID:FZ5QB0+t
携帯から失礼します。
病院でユーロジンを処方されてますが最近効果がありません。
この前先生に言ったら「常用してると仕方ないですね」と言われ、またユーロジンを処方されました。
薬局でドリエルを購入し併用しようか考えてますが効果はあるのでしょうか?
初心者なもので知識不足ですみません。
詳しい方アドバイスお願いします。
長文失礼しました。
624ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/29(金) 00:04:32 ID:5meM26Bt
>>622
入眠障害(で服薬で寝てしまえば朝まで寝れる)でよろしいですね?
・不眠の背景にストレス、その他の要因がある場合:セルシン
 (作用時間が長めであり一定量は体内にあり毎日服用で抗不安効果の持続が期待されるから)
・要因が特になく一過性の場合:リーゼ(短時間型なので朝まで残らないから)

>>623
・ユーロジンが効かないなら、ベンザリン/ロヒプノールなど他にも類似作用の薬はあります
 ので不眠が長期継続するようなら処方変更を依頼してください。
>薬局でドリエルを購入し併用しようか考えてますが効果はあるのでしょうか?
 投与されてる眠剤の足元にも及ばない作用しかないので効果は期待できません。
 +処方されてる眠剤との併用は禁止。
625優しい名無しさん:2006/12/29(金) 00:05:18 ID:7h1toh43
ルボックス、アナフラニール、リボトリールのんでます。
医師に話すとルボックスかアナフラニールどっちかやめてみてもいいとのことでした。
とくに医師はこっち、と言わずに自分の体調にあうようにといいました。
どちらをやめるべきですか?パニです。
626ますみ ◆5xTePd6LKM :2006/12/29(金) 00:12:48 ID:M3wBQWy1
ティヒサン アリガトウ
627優しい名無しさん:2006/12/29(金) 00:17:59 ID:fcqifduP
>>624 ティヒさん。
>>623です。

回答ありがとうございます。
おかげで金欠な現状の今、余計な出費免れました。
年内の診察は終わってしまってるので厳しいですが不眠のまま年越しして、年明け一発目からもう一度先生に相談しに行ってみます。
本当にありがとうございました。
628優しい名無しさん:2006/12/29(金) 00:34:26 ID:Rt5Bcpii
>>590と591を書いた者です。パニック障害は無いのですが、人と会話する時に凄くドキドキして何を話せばいいか全然言葉が浮かばなくて、いつもどうしようAと考えてしまう、いつもイライラしてる、自分の顔に物凄くコンプレックスを感じて中々外に出れない、
629628の続きです:2006/12/29(金) 00:35:57 ID:Rt5Bcpii
いつも人にバカにされてる感じが凄くする、自分の言動にいつも「何でもっと上手く伝えられないんだろう」「何で他人みたいに簡潔に伝えられないんだろう」等…他にも症状あると思いますが自分でハッキリ分かってる事はこれぐらいです。
630628の続きです:2006/12/29(金) 00:36:38 ID:Rt5Bcpii
ちなみに幼少時代から、かなり長い間父親に虐待されてました。人からバカにされてる感じがするのは多分、父親にずっとバカにされてたとこから来てると思います。薬に関係ない話をしてしまって申し訳ありません。
631ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/29(金) 00:59:06 ID:5meM26Bt
>>625
現在の服用量の情報をお願いします。

>>628-630>>590-592>>568-569
ここに記載されてることを主治医の先生に伝えてますよね?
過去の記憶は消えませんが、適切な治療を受ければ
現在抱えてるそのような認識の仕方(負の自動思考)
は解消されます。焦らず気長に構えましょう。
632590と591書いた者です。:2006/12/29(金) 01:25:20 ID:Rt5Bcpii
ティヒさん、何度もありがとうございます。医者には虐待されてた事は言ってません。今の現状はどんな感じかを聞かれただけなので、過去の事は言わなかったのですが、やはり言った方が良いですよね?
633ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/29(金) 01:54:35 ID:5meM26Bt
>>632
 初診で家族構成とか育った環境とか聞かれてない?、、、
 では何もかも全て話してください。泣いちゃってもいいです。
 そうすることで、あなたが一人で抱え込んでいた大きな重荷が軽くなるでしょう。
 また、医師の精神療法の方針にも重要な影響を与えます。
 あなたが疾患にかかってる要因は何なのか?
 あなたの症状が強くでてる時点では医師はおそらく聞き役に徹するはずです。
 ○○なのは、よくない、△すべきだ、、、そういう言い方は精神科医は絶対にしません。
 良識ある精神科医であれば、あなたの症状が落ち着いた段階で少しずつ
 何かしらのメッセージをそれとなく貴方に伝える時がくるでしょう。
 
634632です:2006/12/29(金) 02:13:58 ID:Rt5Bcpii
ティヒさん、家族構成は聞かれましたが生い立ち等については何も聞かれませんでした。今のクリニックに通い初めてまだ2回なんですが、取りあえず薬の効き具合や今の精神状態しか聞かれません。もしかしたら、次回行った時に生い立ち等を聞かれるかも知れませんが。
635続きです…:2006/12/29(金) 02:17:55 ID:Rt5Bcpii
いきなり自分から生い立ち等を話すのは、変ですよね?私も早く話して少しでもスッキリしたいです。頑張ってみます。ティヒさん、丁寧な解答本当にありがとうございました。
636優しい名無しさん:2006/12/29(金) 02:29:46 ID:4xNfEUaC
変な質問なのですが、病院で薬(抗うつ剤)をもらっても副作用が心配で飲めません。
睡眠導入剤は飲めるけど、これがなくなったら眠れなくなるという不安にかられ、最近は我慢してしまいます。
医師には薬は飲んでるが、あまり症状の変化はないと話してます。
やはりまずいですか?うつも不眠も改善されず、治したい気持ちはあるのですが、どうしても飲めません。
637ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/29(金) 02:52:42 ID:5meM26Bt
>>636
>病院で薬(抗うつ剤)をもらっても副作用が心配で飲めません。
>医師には薬は飲んでるが、あまり症状の変化はないと話してます。
>やはりまずいですか?うつも不眠も改善されず、治したい気持ちはあるのですが、どうしても飲めません。

 あなたが、頭痛、腹痛を起こしたときに、あなたは市販の薬を飲む事はできますか?
 これまでに風邪で内科を受診し抗生剤を服用したことはありますか?
 インフルエンザになったら、タミフルを服用するのでは?
 アナフィラキシーショックと言って極稀にショック症状が起き死に至る可能性がありますが
 症状緩和を優先して服用するのが常でしょう(副作用の事は意識しないでしょう)。
 であるならば、精神科の薬だけを特別視するのはおかしいという論理になります。
 
638優しい名無しさん:2006/12/29(金) 02:55:18 ID:1V3ecDTi
初めまして。
ユーパンを処方されたのですが、まったく効き目がありません。
もしこの次に処方されるとしたら何が処方されるのでしょうか・・・
639優しい名無しさん:2006/12/29(金) 03:12:46 ID:6sYppj8h
デプロメールが効かなかったら、プロザック輸入しても
一緒かな?

エネルギー不足で十分に動けない。やる気を充填したい。。
640優しい名無しさん:2006/12/29(金) 05:35:59 ID:FKVbYCDe
不安障害でソラナックスとセルシンを処方してもらっています。
以前もこちらで相談させてもらったのですが
ソラナックスは依存性は高いほうで、やめるのは大変なほうとのお答えでした。
最近はソラナックスを多目に飲んでしまっているので気がかりです‥
ソラナックスよりセルシンを少し多目に服用したほうが
病状が軽快したときの減薬断薬のときは楽でしょうか?
デパスの減断薬辛かったので少しでも楽なほうを選びたいです。
641優しい名無しさん:2006/12/29(金) 05:49:10 ID:fy1oTQ18
>>640
個人的な経験で言えばどっちも同じです。
なので効く方を飲んだ方が良いと思いますよ。
642優しい名無しさん:2006/12/29(金) 06:10:26 ID:FKVbYCDe
>>641
そうなんですか??
では‥ソラナックスとセルシンどちらが効くか
意識して服用してみます
ありがとうございます
643605:2006/12/29(金) 06:22:00 ID:nlGTYcPm
ティヒさんお返事ありがとうございます。
1か月前からアモキサンを飲んでいるので
そちらの方の薬効でなんとか離脱が出にくい
状態になるといいなと思います。

644優しい名無しさん:2006/12/29(金) 08:12:14 ID:Lc9OcBDK
抗コリン作用と言う副作用でサンドウするとかききましたがどのような症状でますか?
また眼の神経とか眼球運動?や動眼神経麻痺とかおきますか?
追伸、複視とはなんですか?
645Riz ◆Riz...uDeQ :2006/12/29(金) 09:07:43 ID:JoZ66Pli
>>636
副作用が心配でお薬がなかなか飲めない方はいます。
抵抗感が強いなら、先ずはお薬を1/4にでも割って飲んでみてはいかがですか?
次は1/2…と、徐々にでも試してみましょ。
主治医の先生は貴方が服薬している前提で治療を進めていきますし、
今のままでは治療の形をなしていません。貴方自身にもお薬を飲むことは必要です。
堪え難い副作用はめったに出ませんから少しずつでもチャレンジしましょう。
睡眠剤なしでも眠れるならいいですが、眠れないならきちんと服用して、
睡眠の規則正しいリズムを得て下さい。

>>638
症状も解りませんし、候補がありすぎて判りません。
ユーパンでは効果が得られないことを話して、次のお薬のチョイスは
主治医の先生にお任せすればよいですよ。

>>639
どうでしょうねぇ。。。
アモキサンあたりを試してみてもよいかもしれませんね。
主治医の先生とよく相談して下さい。

>>644
実際になんらかの症状が出ているのですか?
起こってもいない副作用を考える必要はありませんよ。
抗コリン作用で眼圧が上がることがありますが、正常なら心配いりません。
646優しい名無しさん:2006/12/29(金) 11:15:42 ID:tH+SGzWB
教えて下さい。
微熱と動悸(脈が早い)が続き、喘息もあるのでジゴシン錠0.125mgという動悸の薬を処方されました。(朝食後1錠のみ)
喘息でパルミコート200を朝夕2吸入していますが、ジゴシンとステロイドの併用は注意が必要らしく、ジゴシンを飲んでから数時間後に吸入して下さいと言われました。
でも発作が起きるのが怖くて吸入をする勇気がありません。
ジゴシンを服用後何時間後位なら吸入しても平気でしょうか?
647ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/29(金) 12:13:59 ID:5meM26Bt
>>640
 処方量の情報がないのでコメントできないです。

>>646
 ここはメンヘル板です。他の薬に関して正確に答えることができる回答者は少ないことご了承ください。
 数時間と言われれば、普通は2−3時間とかを指すのではないでしょうか?
 他の方のレスを待ってください。
648優しい名無しさん:2006/12/29(金) 13:04:20 ID:FKVbYCDe
>>647
>>640です
処方量はセルシンが2mgソラナックスは0.4mgです。
服用量は1日どちらかを2〜3錠です。
649優しい名無しさん:2006/12/29(金) 13:32:14 ID:tH+SGzWB
>>647
すみません。
心療内科に通っていて自律神経失調症か軽い鬱の可能性もあると言われているのでここで質問させて頂きました。
安定剤としてレキソタン錠2も一日2回服用中です。
後出しで申し訳ありません。
650優しい名無しさん:2006/12/29(金) 13:51:54 ID:+IEIim6I
うつ病と診断されて、5ヶ月が経ちました。
仕事をしているときは身体のだるさは無いのですが、
休日になると身体のだるさがどっと出て一日中横になっています。
現在、ルボックス100mgを一日2回に分けて服用しています。
どうしたら、身体のだるさは取れるのでしょうか。
ルボックス100mgは少ないですか?

651優しい名無しさん:2006/12/29(金) 15:34:41 ID:VpESESiP
先日、病院で中程度の鬱だと診断され
スルピリドの50rとロミニアンの5rを1日二回、飲み始めました
多分どちらかの薬の副作用なのでしょうが
異常に胸が張り、母乳が分泌されるようになりました
薬に慣れれば、その内治まるのでしょうか?
652ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2006/12/29(金) 15:56:12 ID:5meM26Bt
>>648>>640
>ソラナックスよりセルシンを少し多目に服用したほうが病状が軽快したときの減薬断薬のときは楽でしょうか?
>処方量はセルシンが2mgソラナックスは0.4mgです。服用量は1日どちらかを2〜3錠です。
 1:効き目優先で判断を(セルシンのほうが相対的に少ないかも)
 2:効き目が同じなら作用時間の長いセルシンのほが減薬時のリスクは少ない。

>>650
 平日に睡眠は十分とれてますか? 
>ルボックス100mgは少ないですか?
 そんなことはありません。

>>651
 スルピリドを止めれば治ります。

 
653優しい名無しさん:2006/12/29(金) 17:48:45 ID:yc/NzUnm
食後に薬を飲んだ後に気持ち悪くなり吐いてしまった時は、
落ち着いたら飲み直した方がいいのでしょうか?
トレドミンを毎食後に2錠飲んでいます。
654優しい名無しさん:2006/12/29(金) 22:43:16 ID:FKVbYCDe
>>652
ありがとうございます
参考になりました
655優しい名無しさん:2006/12/30(土) 11:39:42 ID:qOZHmsKD
質問させてくださいm(__)m
恋愛て、性欲からきてるみたいなとこないですか?
自分は24才の男なんですが、もう恋愛はしたくありません。
それで性欲を意図的に抑える薬みたいなものがもしあれば、
その薬を使って、もう恋をしないようにしたいのですが、どなたかご存じないですかね?
どなたかご存じないですか?
656優しい名無しさん:2006/12/30(土) 17:40:40 ID:WiQF0LZP
レキソタン5mg×3を半年ほど週5くらいのペースで飲んできましたが最近あまり効き目がないような気がしてきました。
週1くらいのペースで不安感や緊張が強い時に10mgを一度に飲んでしまったからそのせいで耐性がついてしまったのでしょうか?
もし耐性がついたのならどのくらいの期間をあければまた元通りに効くようになりますか?
アドバイス宜しくお願いします
657優しい名無しさん:2006/12/30(土) 17:45:31 ID:66DEhZxz
>>656
もう年末で病院もやっていないと思うので、年明けにでも
早々に主治医に伝えてみてください。
レキソタンの1日のMAXは15mgですから耐性と言うよりは
合っていないのではないかと思います。

なお、どうしても我慢ができない場合は地域の救急医療センター
などに相談してみましょう。
658優しい名無しさん:2006/12/30(土) 18:19:19 ID:Yj51hVeL
初めて質問させて頂きます。

精神科及び神経科や心療内科に通院しだして今年で5年目を迎えようとしています。

最初は重度の不眠症でそれが原因で退職&離婚して今は実家でのんびり親元で暮らしています。

どこのクリへ行っても症状はハッキリとは判らないようです。ですのでsecondオピニオンでも処方を受けています。

【朝】デパス1mg、レキ5mg、リタリン×2

【昼】朝と同じ
【夕】リタリン×2

【就寝前】銀春×1、マイスリー10mg×1、ロヒ2mg×2、エリミン5mg×1、
ヒルナミン25mg×2、ベゲA×1、ヒベルナ25mg×1

secondオピニオンでは、
【朝】リタリン×2
【夕】リタリン×3
【就寝前】銀春×1、ロヒ2mg×1、ベンザリン5mg×1

以上が今現在の処方です。病名を告げられた事がなく、心配になり相談してみた次第です。
催眠術と抗不安薬とリタリンしか処方されません。不思議と。
659優しい名無しさん:2006/12/30(土) 18:31:23 ID:66DEhZxz
>>658
まずはリタリンの処方が異常におおいので、それを減らしてください。
夕方にリタリンを2Tも飲んだら眠れないのは当然です。
通常、午後3時以降は飲まないように指示されるはずなのですが。

いきなり減らすのはマズいので、徐々に減らして、朝、昼、3時頃に
1錠づつ程度まで持っていってください。
できれば朝昼1錠ずつだけが良いと思います。
660優しい名無しさん:2006/12/30(土) 19:07:19 ID:o/ghbRWm
アモキサン25mg+パキシル10mg/day(就寝前), メイラックス1mgx2/day (朝夕),
頓用としてレキソタン5mg, デパス0.5mgを服用してます。

どこかの掲示板で見たのですが、3環系のお薬でも、ワインやチーズといったチラミンを
含む食品はご法度と聞いたのですが、実際のところはどうなのでしょうか?
通常通り食べても大丈夫でしょうか?教えて下さい。
661660:2006/12/30(土) 19:10:01 ID:o/ghbRWm
追加です。
自分はPDと診断され、今でも1日1回程度胸の圧迫感や胸痛・息切れ・頻脈の発作が起きるので、ちょっとナーバスになってます。
よろしくお願いします。
662優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:08:21 ID:wJ/5dwS1
ジェイゾロフト100mg/day を夕食後飲んでいます。
最近便秘が酷いので、下剤を寝る前に飲みたいのですが、大丈夫でしょうか?効うつ薬の効果がうすれてしまわないか心配です。
663優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:41:43 ID:Yj51hVeL
>>659
>>658です。やはりリタの処方は多いですよねえ。 
実は夕方まで体が保たなくて夕飯食べたら風呂に入る事も困難なくらい
とにかく眠くて眠くてどうしようもないと石に相談したら、夕方の処方が増えました。
今は夕方にリタがないと逆に精神不安定になり、そわそわして落ち着かず何も出来なくなります。
これはADHDの症状に似ているような気がしましたが。
thirdオピニオンを探すのも時間的に余裕がなく、困ったもんです。

今は暫くこの処方で様子見てみます。
664優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:42:05 ID:b4lOSKmN
ノリトレン25mgを夜1錠、セディール5mgを朝夕と処方されています。抑うつ状態
とのことです。薬が少ないかもと思っています。症状事態はあまり改善されて
ません。ノリトレンも1ヶ月ぐらいのんでますが、副作用もない代わりに
効き目も感じないです。量を増やしてもらうべきでしょうか?
正直悩んでいます。ノリトレンはアッパー系?のお薬とは聞いていますが、
そのような感じもないです。不安感が異常に強いので、それさえなんとか
できればとは思っているのですが・・・


665優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:44:35 ID:b4lOSKmN
連投すいません。もうひとつお伺いしたいのですが、”最強の抗うつ剤”って
なんでしょうか?人にもよりますが・・・よく”アモキサン”は効く
と聞きます。リタリンは除外で・・・
666優しい名無しさん:2006/12/31(日) 00:07:07 ID:YWo0SmvW
抗不安薬は、依存性や耐性が出来る可能性があると聞きましたが、
抗うつ薬にも、薬を飲まないと禁断症状が出たりするので、
依存性がある様に思ってしまいます。
抗うつ薬はなぜ、依存や耐性については無いと言うのでしょうか。
抗不安薬と抗うつ薬の依存性の違い等あるのでしょうか?
667優しい名無しさん:2006/12/31(日) 00:44:56 ID:O9SA+7+w
>>660
三環系とSSRIでは影響が出ますね。それ以外では大丈夫です。

>>662
下剤も具体的な薬名をお書きになったほうがレスがしやすいです。
飲み合わせが不安な場合は薬剤師や今かかっている医師に相談してみましょう。

>>663
リタリンがないと落ち着かないのは依存の可能性があります。
ADHDでしたらリタリンを飲み始める前(診断基準では7歳以前)からその症状が出ていなければなりません。
セカンドオピニオン先の薬と前の病院の薬の併用はされていませんか?もしされていたらそれはやめてどちらかに絞ってくださいね。

>>665
まだノリトレンの処方は増やせる処方量です。
副作用がないなら医師と相談して少しずつ増やしてみましょう。
おっしゃっている通りでやはり個人差が大きく、「これが最強」というのはいえません。
668優しい名無しさん:2006/12/31(日) 01:00:22 ID:zfCLGczR
食欲不振や常に気が張ってドキドキする感じ、たまに不眠があったので
最近初めて心療内科に行きました。
特に病名などは言われておらず、私が高校生だからか「この時期なら皆同じ」と言われました。
薬は朝食後&寝る前にソラナックス0.4mgを1錠ずつで、
その他不安な時は頓服で飲んでも良いと言われました。

3日ほど処方通りに飲んでいたのですが、今日は薬なしでも眠れそうです。
こういう場合は薬を飲まずに寝て良いのでしょうか。
それとも、勝手に判断せず処方通り飲まないとリズムが狂うのでしょうか。
669優しい名無しさん:2006/12/31(日) 01:06:47 ID:2biBZfE4
薬の整理をしていたら平成14年に処方されたデパスが出てきました。
薬の力価は落ちていると思いますがまだ飲めるでしょうかね?
670優しい名無しさん:2006/12/31(日) 01:11:56 ID:O9SA+7+w
>>668
飲まないでねても大丈夫ですよ。
長期連用していたものを、いきなり完全に飲まなくなるとリバウンドの可能性もあります。
でもまだ処方されて三日で、寝る前の薬を抜くだけでしたら問題ありません。

>>669
保存期間は冷暗所で数年ですが、今処方されているわけでない薬を勝手に飲むのは賛成できません。
671☆☆:2006/12/31(日) 01:13:40 ID:U2fZVVDJ
癲癇・パニック・鬱病・睡眠障害なんですが、この中で癲癇の薬だけが朝昼夕食後で、どうしても昼食後に飲むのを忘れて、夕食後に2回分まとめて飲んでます。
ちなみに朝飲み忘れる事も多いらしく、異常に余りまくってます(さすがに3Tを一度に飲むのは恐いので2Tまでにしていますが)。
やはりマズイでしょうか?
ちなみにテグレトール200mgを1Tずつです。
672優しい名無しさん:2006/12/31(日) 01:43:46 ID:sENckCT/
癲癇の薬は血中濃度維持することが大切です。まとめて飲むと発作の引き金になることも。飲み忘れた場合は、以後から正規量服薬されてはいかがでしょうか?
673優しい名無しさん:2006/12/31(日) 07:04:03 ID:V1GRAIiT
>>667さん、
662です、レスありがとうございます。
下剤はビューラックを4錠です。
かかりつけの医者も薬剤師ももうお休みに入っていて、こちらで質問させていただきました。
下剤か坑うつ剤の両方とも、飲むタイミングかえれず同じ時間に胃の中にあるのが不安です…
674優しい名無しさん:2006/12/31(日) 07:35:59 ID:A8plqZ4M
>>653
吐いてしまったタイミングによります。
服用直後に吐いてしまって、明らかに薬を全部吐き出してしまったと判る場合は
もう一度服用した方が良いです。でも服用から数十分後に吐いたのなら、
その回はもう服用してしまったことにして、飲み足さない方が良いです。

>>655
>>511

>>666
「依存」とは、その刺激なしにはいられない状態で、俗に「中毒」と言う場合もあります。
抗不安薬への依存度が高まると、抗不安薬が手元にないと心的に不安定になり、
その自分を否定することで、さらに症状が悪化して、身体的な異常が現れたり、
動悸、頭痛、内臓疾患、手先の震えなど、心身症特有の症状に陥ります。
抗うつ剤の離脱症状は、「依存」とは別の物です。
>>3より [スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。
675優しい名無しさん:2006/12/31(日) 10:13:02 ID:9uRXplIW
ルボックスで気分がフラットになりました
薬を1年ぐらい飲み続けています。
服用を止めれば、以前の感情に戻りますか?
676初です☆:2006/12/31(日) 10:17:56 ID:vmA9RGUy
PTSD、ADHD、不安症候群、軽欝等で約一年薬を飲み続け、大分良くなったという事で今はリタ3T、パキ20ミリ1T、メイラックス2ミリ1T、頓服ホリゾン、デパロ1T/1day睡眠時はドラール20を服用しています。デパロは手が震えるので医者が自己判断で休薬していいとのこと。
今里帰で薬を家に忘れてしまい、2日間でリタ1Tしか飲んでなく、運良くマイスリーが実家にあり睡眠はまぬがれていますが、体かシャンビリといいますか、ビリビリと軽い電流を流されているような症状が出て、不安です。どっかやってる病院探して行った方がいいですかね?
677☆☆:2006/12/31(日) 12:56:45 ID:U2fZVVDJ
>>676さん
あたしも経験ありますが、シャンビリはパキシルの離脱症状とゆうか、血中濃度下がってるよ〜とゆうモノです。
ツライですが、3日くらいすると治まります。
保険証があれば、やっている病院を探して行くのもいいでしょうが、もし自立支援法が適用されてる方であれば、他の病院だと当然ながら適用外なので、3割負担になります。
ですから、病院に行ってパキシルを処方してもらうか、自宅に帰るまで耐えるかのどちらかになります。

ちなみにあたしは歩くと脳天にビリビリ来て、歩くのも辛かったのでレキソタンを10mg飲んだら少しして治まりました。
その後で医者に行って話したら「それは仕方ないんだよね〜」と言われてしまいました。
678優しい名無しさん:2006/12/31(日) 14:27:38 ID:O9SA+7+w
>>673
問題ないでしょう。これからも便秘が起きることはありえますから、次からはあらかじめ医師や薬剤師に相談して薬を用意しておくのがオススメです。

>>675
薬の副作用は飲むのをやめれば戻るものです。

>>676
急な断薬はよくありません。できれば病院で処方していただけるといいですね。
お薬手帳があればもって行きましょう。
679優しい名無しさん:2006/12/31(日) 17:36:09 ID:V1GRAIiT
>>678さん
ありがとうございました。下剤の件、年あけに受診する際、医師にも相談しようと思います。
680優しい名無しさん:2006/12/31(日) 19:06:11 ID:Qxb7dGa0
デプロメールに依存は発生しますか?
681優しい名無しさん:2006/12/31(日) 19:16:13 ID:Qxb7dGa0

セロトニンにだけ効く薬だけだと、うつは良くなりませんか?
ノルアドレナリンに効く薬を飲まなければ、うつは良くなりませんか?
682優しい名無しさん:2006/12/31(日) 20:10:15 ID:bMg6ZYiC
誰か相談に乗ってください
今飲んでる薬

パキシル
ソラナックス
リスパダール
アキネトン
アモキサン
エビリファイ

以上です。これだけ大量の薬を朝昼夜飲むのはもう嫌です。
10年通院していますが良くなりません。

薬を飲んでも飲まなくてもあまり変わらないような気がします。

薬を飲み続けるか?
薬を減らしてもらうか?
医者を変えてしまうか?

悩んでいます。
683優しい名無しさん:2006/12/31(日) 21:04:50 ID:O9SA+7+w
>>680
依存性とは言いませんが、突然お薬を飲むのをやめると断薬症状がでる事があるので注意が必要です。

>>681
単剤処方で回復するケースはたくさんあります。
むしろ安易な多剤処方のほうが問題です。
セロトニンに効く薬だけでも治る方はいますし、ノルアドレナリンに効く薬が合っている方もいます。
今の処方に不安がおありでしたら、一度医師と話し合ってみてください。

>>682
セカンドオピニオンを求めてみるのがいいかもしれません。
(その場合は二つの病院の薬を併用したりしないでくださいね)
お薬の種類しか書かれていないのでわかりませんが、お薬の量が足りないのかもしれません。合っていないのかもしれません。
お薬を飲むのをやめたらもっと悪化するかもしれません。

お辛いでしょうが、治っていないままお薬だけ減らすという選択は反対です。
今の医師とよく相談されるか、セカンドオピニオンまたは転院をお勧めいたします。
684優しい名無しさん:2006/12/31(日) 22:47:51 ID:pYLSkbMr
17歳の男なのですがやる気がでないということ(うつ気味)で
トレドミン、ナウゼリン、ドグマチールを処方されたんですが
ドグマチールってホルモンに影響するんですよね?
もう受験期でこのままでいたら人生自体終わってしまうので
多少の副作用はいとわないのですが成長期の僕としてはホルモン系の副作用と聞くと・・・
とうことで3日医師に行って違う処方をしてもらうつもりですが
ほかにやる気、気力、意欲などがでる薬ってどんなのがあるんですか?
685優しい名無しさん:2006/12/31(日) 22:50:18 ID:pYLSkbMr
できれば躁状態になれる近づけるような薬がいいです。
686優しい名無しさん:2006/12/31(日) 23:36:36 ID:0bz1f8JJ
>>685
覚せい剤。
ある意味マジレス。

薬は即効性ではないし、万能ではないよ。

集中力が欲しいのならノルアドレナリンに効く薬がよいと思うのですけれど、
それはトレドミンでよいのではないかなあ?
687優しい名無しさん:2007/01/01(月) 00:51:28 ID:LHA2YVTG
>>685
>>686
うん、即効性はないよね。
1週間から2週間飲み続けて、やっと効果が出るものであって、飲んで20分とか30分で効果が出る訳ぢゃない。
ま、リタは別だけど、鬱気味で処方されるようなモノぢゃないから。
688優しい名無しさん:2007/01/01(月) 00:53:04 ID:LHA2YVTG
連投スマソ。
>>686さんのトレドミン(SNRI)はズバリな選択だと思います。
689優しい名無しさん:2007/01/01(月) 01:23:02 ID:YVL1VSYY
リーゼからデパスに変わったんですけれど
効いてるのかどうかよくわからなくて、、、

肩こりとか緊張みたいのは確かにとれてて
眠る前に飲むには最適な薬なんですが
活動してる時に突然くる心臓や身体が
ざわざわして落ち着かない感じも
デパスで軽減されるものなんでしょうか?

医師に相談してそういう症状に相応しい薬を
別に出してもらうべきでしょうか?
690Isadora ◆Luna/QjMZs :2007/01/01(月) 02:09:46 ID:mup/H/dI
あけましておめでとうございます。

>>689
まずは今出ている症状はすべて医師に伝えるべきです。
「落ち着かない感じ」が現在も続いているのならそれも医師に報告してください。
その「落ち着かない感じ」が精神的なことからくるものであれば、デパスが効く可能性は充分にありますよ。
昼間は別の薬で、寝る前だけデパスという方法もありますし。
691優しい名無しさん:2007/01/01(月) 02:11:28 ID:rFlkHCu0
デパスを処方してもらってます。

肩凝りも緊張もとれないです。
入眠はギリギリ出来ます。

何かないですか
692優しい名無しさん:2007/01/01(月) 02:15:36 ID:YVL1VSYY
>>690
過覚醒と不安症状のためにデパスを出されたのですが
前回診察の時は、会話をする余裕がまったくなく
そういった症状をきちんと伝えられませんでした

次回、診療時に医師に症状を話し、デパスを飲み続けるか
それ以外の方法を考えるか相談します

お正月に入って病院が休みになり不安だったので
質問させていただきました
素早い回答を、ありがとうございました
693優しい名無しさん:2007/01/01(月) 02:21:33 ID:hrDNAXac
>>692
先生に伝えたいことは、気がついたときに紙に書いておくと良いですよ。
694優しい名無しさん:2007/01/01(月) 02:29:01 ID:YVL1VSYY
>>693
そうですね
普段からそうするよう心がけてみます
アドバイス感謝です
695遅くなりました:2007/01/01(月) 04:37:12 ID:y+vsj6yP
677 678さん達ありがとうございます!シャンビリはまだ続いていますが明日家に帰るのでどうにか耐えられそうです。
医師の診断なく急な断薬は良くないですよね。

ただ初めて味わったのでどの薬が原因かわからなくてとても役に立ちました!
ありがとうございます☆

パキ今年には10→飲まなくて良くなる事を今年の抱負にします♪他のお薬も〃

全く知らない私に優しくレスしていただけて感動しました!頑張って治します♪
696優しい名無しさん:2007/01/01(月) 06:35:25 ID:DnOVxP1T
過呼吸と生理前のイライラで安定剤を数種類服用しています。
最近、安定剤の依存で悩んでいます。
毎日飲まないと落ちつかなくなってきました。
飲まないと身体症状もでてきてる感じです。
薬によっても離脱症状?のでかたって違うものなんですか?
長年飲んでも比較的離脱症状が軽いなどの安心な抗不安薬はありますか?安定剤を毎日飲むって駄目なんでしょうか‥
697優しい名無しさん:2007/01/01(月) 10:25:52 ID:qi/LNNKR
>>696
安定剤の常用量依存性、離脱症状なんて全部の薬が該当するよ。
出るかでないか、効くか効かないかの個人差みたいなもん。
依存にならないようにSSRIが不安障害にも出されるわけでしょ。
安定剤の長期処方なんて日本だけ。
698優しい名無しさん:2007/01/01(月) 11:26:18 ID:rEAfZP4t
>>697
回答ありがとうございます
PCからなのでID違います

医師に勧められ何度かSSRIの服用も考えたのですが
パキシル断薬スレとか読むと気がひけます・・・
あと副作用も。。気になるところです。
少し色々な抗鬱剤のスレを見てみようと思います。
699686:2007/01/01(月) 12:00:11 ID:FcKQ4gtZ
>>685
追加。
ごめん、ドグマチールについてはよく知らなかったので、
本で調べてみたら面白いことが書いてありました。

・低用量では、おそらくシナプス前ドーパミン2自己受容体をより強く遮断する。

というわけで、その薬を出してくれたお医者さんとしては、
トレドミン -> セロトニン、ノルアドレナリン強化
ドグマチール -> ドーパミン強化
こういう効果で、あなたの希望する躁状態に近づけるよう狙ってくれたものと
思われます。
(ドグマチールの一日量が書いてないのでわからないですけれど)

まずは出してもらった薬をちゃんと飲んでみるとよいかも。
700優しい名無しさん:2007/01/01(月) 12:18:09 ID:FcKQ4gtZ
>>698
SSRIの薬を止めるときの症状についてはパキシルが目だって厳しいだけで、
他のSSRIに関してはちゃんと段階的に減らしていけば、そんなに辛くはないと
思いますよ。
(SSRIの副作用については大いに気にしたほうがよいところですが)

パキシルが飲むのを止めるときに辛いのは、
パキシルを飲んだ量と血中濃度の関係が y = x^2 (xの2乗)のグラフの
ようになってしまうから、なかなかうまく段階的に減らしていけない、
というのを読んだことがあります。
701優しい名無しさん:2007/01/01(月) 12:44:53 ID:qi/LNNKR
>>699
ドーパミン(も)強化する躁状態になる はぁ?????
じゃ、アミキサン飲むと躁状態になるん?ハロペリドール飲むと躁状態になるん?
702優しい名無しさん:2007/01/01(月) 12:56:37 ID:vMr39//A
詳しい薬理や脳内伝達物質に関する議論は他スレでお願いします。
>>3より [スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。
703699:2007/01/01(月) 13:16:25 ID:FcKQ4gtZ
>>701
私もただのうつ病患者で、本とかネットで読んだ知識しかないし、
間違ってるかもしれないので議論をするつもりはないのですけれど、
よかったらあなたもこれを調べてみてください。

>シナプス前ドーパミン2自己受容体

私が欲しいのは正しい(と思われる)薬の知識なので、
書いたことが間違ってたら教えてくださいね。
704とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2007/01/01(月) 13:42:09 ID:WtFSItQh
[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。

上記の内容に触れますが、過去の経験というか、元々病名に疑義があったため処方調整で入院
入院中にメレリルを30mgを毎食後処方され、突然躁転したことがあります。
ただし、この薬は飲み合わせに注意する薬が多いです。

現在は抑うつ状態にして安定化を図るため、躁鬱病の治療薬としてノリトレンが処方されています。
他にメジャートランキライザーも服んでいますから、疾病が違うので参考にならないかもしれません。

躁転する時は突発的に起きるので、躁転を図るために○○を飲むというのは治療上、問題があると思います。
また、個人差があるので××が効くとも言えません。
状態の改善を急ぐならば、入院した方が細かく処方調整が効くし、お医者さんとも話せるでしょう。
705優しい名無しさん:2007/01/01(月) 16:13:47 ID:qi/LNNKR
セロトニン・ドーパミン・ノルアドレナリン2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1152812631/
706優しい名無しさん:2007/01/01(月) 17:37:10 ID:LHA2YVTG
>>698
SSRIでもパキシルの他にルボックスがありますよ。
707優しい名無しさん:2007/01/01(月) 17:50:57 ID:8/eBn75/
あけおめです。そしてことよろです。
早速お聞きしたいのですが、抗鬱剤、抗てんかん薬にアルコールに
よる交差耐性というのはあるのでしょうか?
抗鬱剤はジェイゾロフト、抗てんかん剤はテグレトールです。
そもそも酒に強い人間には薬と言うのは(どんな薬も)効きにくい
ものなのでしょうか?
また、酒をしばらくやめていれば正常になるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
708優しい名無しさん:2007/01/01(月) 18:00:45 ID:LHA2YVTG
>>707
処方されている量と期間はどれくらいですか?
ちなみに薬は同じ量でも体格や体質により効果の出方は違います。
709優しい名無しさん:2007/01/01(月) 18:15:16 ID:8/eBn75/
707です。
ジェイゾロフトは一日100mg、テグレトールは400mgです。
身長は167、体重70、筋肉質です。
酒量は瓶ビール2本、缶チューハイ(350)一本です。
薬と酒は数時間あけています。
710優しい名無しさん:2007/01/01(月) 18:16:53 ID:8/eBn75/
書き忘れ。
処方期間はゾロフトが4ヶ月、テグレ400が1ヶ月です。
よろしくおねがいします。
711優しい名無しさん:2007/01/01(月) 18:57:41 ID:DVDVpgJf
>>691
> 肩凝りも緊張もとれないです。
デパスがあなたに合っていないか、服用量が足りないのかもしれませんね。
> 入眠はギリギリ出来ます。
不眠の症状も出ているのでしたら、デパス以外に、
睡眠薬を処方して頂いたら良いのではないでしょうか。
いずれにしても、現在の症状やお薬の効きめの実感を主治医に報告して、
適切な処方を検討して頂きましょう。

>>707(=>>709-710)
> 抗鬱剤、抗てんかん薬にアルコールによる交差耐性というのはあるのでしょうか?
意味不明です。「交差耐性」とは、あるお薬に対する耐性が、
類似のお薬に対する耐性として働くことをいいます。
> 酒に強い人間には薬と言うのは(どんな薬も)効きにくいものなのでしょうか?
そんなことはありません。
> 酒をしばらくやめていれば正常になるのでしょうか?
このスレでは、お薬とお酒の間隔を3〜4時間あければ問題ありませんと
回答していますが、精神治療薬の服薬中は、アルコールは控えめになさってください。
1日に瓶ビール2本、缶チューハイ1本は多過ぎです。
712優しい名無しさん:2007/01/01(月) 19:08:53 ID:LHA2YVTG
>>709-710
カルマゼピン(テグレトール)の血中濃度が有効域に達しているのかが不安ではあります。
まだ飲み始めて一ヶ月であれば、そろそろ血液検査をするとは思いますが…。
癲癇の方であれば、アルコールは控えるように言われるとは思いますが、控えられませんか?
713優しい名無しさん:2007/01/01(月) 19:21:48 ID:qi/LNNKR
>>709

飲んで数時間空けたとこで
車運転して捕まるかどうかわかるよな?
714通りすがり:2007/01/01(月) 20:03:24 ID:LHA2YVTG
頭からダラダラ読んでたら、普段の眠剤で、サイレース1T・レボトミン6T・ベゲタミン1T・レンドルミン2T・ハルシオン2T・ロラメット2Tを飲んでる人がロラメット28T飲んで眠れなかったって見つけたんだけど、この人、薬の選択を間違ってない?
それ以前に不思議な処方だけど。
715優しい名無しさん:2007/01/01(月) 20:50:12 ID:t163SQp4
太るのが怖いって言ったら
トレドミンもらいました
過食は治るんですか?
716優しい名無しさん:2007/01/01(月) 21:10:19 ID:LHA2YVTG
過食症なの?
それによって答えは変わる。
717優しい名無しさん:2007/01/01(月) 21:40:43 ID:hslmBQEN
携帯カラスイマセン 過食症で太って外でれなくなあったのでトレドミンを食事1時間前ニ飲むように言われました
718優しい名無しさん:2007/01/01(月) 21:50:59 ID:cPb6LIFq
処方されてるルボックス25ミリグラム2錠とデパス1錠飲んだのに三時間で目が覚めてしまいました     市販のドリエルこれから飲んでも平気ですか?
719優しい名無しさん:2007/01/01(月) 22:05:39 ID:A4QU1L81
身体のだるさをとる薬はありますか?
720優しい名無しさん:2007/01/01(月) 22:43:09 ID:zMnk0xYz
アモキサン50mgトレドミン25mgを就寝前に服用してます。
薬の量が増えてから、めまいや発熱、頭痛といった症状が出る様になりました。
一般的な副作用なんでしょうか?この二つの薬以外で副作用が比較的少ないものってありますか?
721優しい名無しさん:2007/01/01(月) 23:19:55 ID:qi/LNNKR
722優しい名無しさん:2007/01/01(月) 23:31:12 ID:LHA2YVTG
>>715
>>717
自分で過食症を自覚しているのであれば、薬を信じて、食べたい衝動を抑えて一日三食腹八分目で間食はナシ、これを徹底しましょう。
トレドミンが効果を充分に発揮するまでには2週間〜1ヶ月程かかりますが、焦らずにいきましょう。
それまでに次の診察はあると思いますので、心の内をぶっちゃけてくださいね!
723優しい名無しさん:2007/01/01(月) 23:32:36 ID:LHA2YVTG
>>718
ドリエルなら大丈夫ですよ。
724優しい名無しさん:2007/01/01(月) 23:35:26 ID:LHA2YVTG
>>719
だるさ以外には何もないですか?
何もないなら、ぐっすり眠る事。
これが一番のクスリです。
あ、眠り過ぎると逆にだるさが出たりするので、8時間くらいの睡眠を心掛けたいですね。
725優しい名無しさん:2007/01/01(月) 23:40:34 ID:LHA2YVTG
>>720
めまいや頭痛は多く報告されている副作用ですね。
発熱に関しては、ちょっと気になるので、次の診察の際に医師に報告してください。
でも薬は処方通りに飲み続けていてくださいね。
726優しい名無しさん:2007/01/01(月) 23:48:15 ID:zMnk0xYz
725さんありがとう。
吐き気や動悸もあったりもするんですが、このまま飲み続けてた方がいいんですよね。
早速薬飲んで寝ます。おやすみなさい。
727優しい名無しさん:2007/01/01(月) 23:56:08 ID:LHA2YVTG
>>726
あ、吐き気と動悸も報告してくださいね。
あと、もしデパスとかリーゼとかレキソタンとか、そういった安定剤があれば、飲んでも大丈夫ですよ。
吐き気はともかく、動悸には効果がありますから。
では、おやすみなさい。
728優しい名無しさん:2007/01/02(火) 00:24:34 ID:Rj0QI3DX
>>700>>706
参考になります
ありがとうございます

ルボックススレも見てみます
729優しい名無しさん:2007/01/02(火) 00:39:18 ID:X6yyKucO
処方薬:ヒルナミン デパス レキソタン セディール

性欲が異常にあって、彼氏以外ともしてしまいそうです;
性欲を抑える薬ってあるんでしょうか?
730優しい名無しさん:2007/01/02(火) 01:02:43 ID:/D+uKACq
>>729
副作用として性欲減退が報告されている薬は意外とありますよ。
今思いついたのはSSRIとSNRIくらいで、ルボックス・ジェイゾロフト・パキシル・トレドミンくらいしかないのですが…。

次の診察の際に、性欲が有り余るほどにすごい事を医師にしっかり伝えてくださいね。
731優しい名無しさん:2007/01/02(火) 01:12:55 ID:X6yyKucO
>>730
ありがとうございました。
先生にも相談してみます。
ありがとうございました
732優しい名無しさん:2007/01/02(火) 07:13:52 ID:36UyeG/2
FAAさん ありがと! がんばりますね
733優しい名無しさん:2007/01/02(火) 10:05:46 ID:H4fH7orv
>>729

性依存症なだけだろ
734優しい名無しさん:2007/01/02(火) 14:27:00 ID:D0ikSDzG
鎮静効果が強い抗不安薬教えて下さい。
メイラックスを1日2mg飲んでますが効き目がないようで。
735優しい名無しさん:2007/01/02(火) 15:29:15 ID:H4fH7orv
>>734
>>3
Q 024:抗不安薬の強さと作用時間を教えて下さい。
736優しい名無しさん:2007/01/02(火) 15:30:58 ID:BTUIZT1s
個人輸入でイソトレチノインを服用しています。
睡眠薬と精神安定剤も服用しているのですが
どちらか服用をやめなければいけませんか?
737とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2007/01/02(火) 15:41:44 ID:9Fa2GlL8
>>736
[スレ/板違いです]:未認可薬
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1b.html

輸入に際してお医者さんの指導を受けていますか?受けているならばそのお医者さんに相談を。
738優しい名無しさん:2007/01/02(火) 17:50:34 ID:gYOVpplE
自律神経失調症の疑いがありレキソタンを処方されて2週間以上経ちますが、動悸や微熱が治りません。
精神的には落ち着いてきてますが、レキソタンでは体の異常には効果が無いのでしょうか?
739優しい名無しさん:2007/01/02(火) 18:22:06 ID:d2zVxRVh
メイラックスとリスパダールをのんでいます
3週間ほどのんでいますがあまりかわりがないです

これらの薬は効き始めるまでに時間がかかるものですか?
740優しい名無しさん:2007/01/02(火) 19:09:39 ID:9kBm4lVz
ぶしつけに質問失礼します。
薬を10種類程(またはそれ以上)飲まないといけない人は、どれくらい病が重症な方なのでしょうか?
副作用や飲み合わせなどもあるので10種類と聞くと驚愕してしまいました。薬の量で不幸自慢されていると思い込んでしまう自分が情けないと感じるのですが…10種類処方されるのは、ものすご〜く大変な症状の人なんですよね…?
741優しい名無しさん:2007/01/02(火) 19:12:48 ID:H4fH7orv
>>738-739
>>6-7

>>740
>>3
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
742優しい名無しさん:2007/01/02(火) 19:47:47 ID:9kBm4lVz
>>741
早いご回答ありがとうございました。
少し感情的になってたみたいです。いやな奴ですね(><;)すみませんでした。
743739:2007/01/02(火) 19:57:52 ID:0RPH17s/
朝昼晩1日3錠ずつです。
聞いたのは抗欝剤のように2,3週間飲まないと効果が出ないタイプの薬か否かということを利きたかっただけなので
あえて服用詳細は書きませんでした。
744優しい名無しさん:2007/01/02(火) 20:10:04 ID:TsSTOCE/
>>743(=>>739)
メイラックス、リスパダールとも、服用後30分〜1時間程度で効果が得られるお薬です。
745優しい名無しさん:2007/01/02(火) 20:15:53 ID:0RPH17s/
>>744
そうでしたか、ありがとうございます。
あまり効果を感じられないのでこの場合あまりあっていないのでしょうかやはり・・・
746優しい名無しさん:2007/01/02(火) 20:29:45 ID:TsSTOCE/
>>738
レキソタンは抗不安薬ですから、不安感や緊張感を和らげて、
気分をリラックスさせるお薬です。
心因性の症状でしたら効果が期待できるかもしれませんが、
動悸や微熱を直接抑制する効能はありません。

>>745(=>>743,>>739)
お薬があなたの身体に合っていないか、服用量が足りないのかもしれませんね。
次回の診察で効果があまり実感できないことを主治医に伝えて、
適切な処方を検討してもらいましょう。
747優しい名無しさん:2007/01/02(火) 20:52:45 ID:H4fH7orv
>>743>>739

>聞いたのは抗欝剤のように2,3週間飲まないと効果が出ないタイプの薬か否か
>ということを利きたかっただけなのであえて服用詳細は書きませんでした。
そんなテンプレ無視の自己中質問は知らんがな。
じゃ、最初からそう聞いたらいいのでは?
748745:2007/01/02(火) 21:05:26 ID:0RPH17s/
>>746
ありがとうございます。
今度の診察のときに伝えておきたいと思います。


もう1つ質問なのですが最近過食がひどいのですが薬の副作用ではないかと疑うようになりました。
リスパダールで過食になったと2ちゃんスレで読んだりもしました・・・
リスパダールが原因の可能性もあるでしょうか?
749優しい名無しさん:2007/01/02(火) 21:16:18 ID:H4fH7orv
>>748
>>3
[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
          
750優しい名無しさん:2007/01/02(火) 21:26:14 ID:TsSTOCE/
>>748(=>>745,>>743,>>739)
添付文書によりますと、リスパダールの食欲亢進と食欲不振の発生頻度は共に5%未満です。
つまりどちらの副作用が出るか、または全く出ないかは、個人差がとても大きいです。
過食がひどくなったという自覚があるのでしたら、
それも次回の診察で主治医に報告して、指示を仰いでみてください。
751優しい名無しさん:2007/01/02(火) 21:41:12 ID:FdErEA0d
パキシルを20mgしか飲んでなかった頃に 薬効が切れかかると 頭の中でシャカシャカ音がすること(持続は4〜5秒)がありました。
先月からパキ40mgとソラナックス0.4×3で飲んでいたのですが ソラを×2に減らしたら またシャカシャカ音がするようになりました。
こんな副作用(作用?)のする人って 私だけですか?
752優しい名無しさん:2007/01/02(火) 21:43:49 ID:gYOVpplE
>>746
ありがとうございます。
やはりそうなんですね。
体と心の結び付きは単純ではないんですね…
753優しい名無しさん:2007/01/02(火) 21:51:29 ID:FdErEA0d
パキシル20mgしか飲んでなかった頃から 薬効が切れると 頭の中でシャカシャカ音がしてました(持続は4〜5秒)
2ヶ月前から パキ40mgにソラナックス0.4×3を飲んでいて 少し調子が良くなってきたのでソラを×2に減らしたら またシャカシャカ音が出るようになりました。
こんな副作用(作用?)が出るのは 私だけでしょうか?
754ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/01/02(火) 21:53:22 ID:SUhuFZej BE:196174627-2BP(100)
>>751 わりとよくあることでつ。別名シャンビリともいうようでつ。

つ パキシル断薬・減薬情報交換スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1160644197/l50
755優しい名無しさん:2007/01/02(火) 22:04:16 ID:TsSTOCE/
>>751 >>753
精神治療薬の多くのお薬に言えることですが、
急に減薬したり断薬したりすると、離脱症状が出ることがあります。
ですが離脱症状の発現の仕方も人それぞれですから、一概には言い切れません。
もしもソラナックスの離脱症状なら、数日すると自然に治まると思いますが、
どうしても辛いようでしたら、お正月休み明けに主治医に連絡を取って、
適切な指示を仰ぐようになさってください。
756ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/01/02(火) 22:05:13 ID:SUhuFZej BE:224198382-2BP(100)
>>753
パキシル自体の減薬ではないですが、
複数のお薬を使用すると、パキシル以外のお薬(ソラナックス)の減薬が
結果として、体内のパキシルの濃度の低下を誘引することがありまつ。
(逆に濃度上昇の場合もありまつ)
これらは、代謝酵素の奪い合いや相互阻害能、
体内の結合たんぱく質やレセプタ〜への結合の競合
など化学的な性質のものから、
ソラナックスによる副次的作用によるセロトニン濃度の上昇・低下など
生物学的な理由なども考えられますが、個体差のあるものですべての人で同じ
現象を確認できないものもありまつ。
757優しい名無しさん:2007/01/02(火) 22:07:25 ID:Vdfdbuor
今、デプロメール100mgとノリトレン50mgを一日に飲んでいます。
ノリトレンの副作用で、ノリトレンの服用を中止すると、離脱症状が出てくる
事はありますか。ちなみにノリトレンを飲み始めて3週間くらいは経ちます。
デプロメールは1ヶ月以上です。
デプロメールを服用しているので、離脱症状はそんなにひどくはでませんか?
758優しい名無しさん:2007/01/02(火) 22:19:47 ID:TsSTOCE/
>>757
離脱症状の発現は人それぞれで、出る人もいれば全く出ない人もいます。
また発現した場合の症状も様々です。服用開始後3週間でも出る時は出るでしょう。
減薬や断薬をする場合は、主治医の指示に従って、長めに時間をかけて、
ゆっくり漸減すれば、離脱症状の発現を最小限に抑えることができるでしょう。
759優しい名無しさん:2007/01/02(火) 22:27:31 ID:H4fH7orv
>>756
パキシルは(CYP2D6)だから大半のBZが関与する(CYP3A4)とは干渉しないっしょ。
(CYP3A4)が関わる、フルボキサミン、エビリファイなら
確かにそのような相互作用を指摘するのはいいと思うけど。
たぶん、その内容は誰もわかんないよ。高度すぎて。
760759:2007/01/02(火) 22:30:06 ID:H4fH7orv
エビリファイ
 じゃなくて
Sertraline;Jゾロフトな。
761優しい名無しさん:2007/01/03(水) 01:11:06 ID:JsCRMkvg
安定剤をやめると手とか震えるんですか?
最近ワイパックスとソラナックスをやめて
今はリーゼを毎日飲んでるのですが
リーゼが切れるころ手が震えてるような気がします‥
パソコンや携帯をよく使うので腱鞘炎かとも思ったりするのですが
自分でははっきりと分からないので、とても気になります。
762優しい名無しさん:2007/01/03(水) 01:23:52 ID:JsCRMkvg
すみません追記です↑
手が震えるとゆうより
じんじん痺れる感じです
763優しい名無しさん:2007/01/03(水) 01:27:02 ID:J6UmdWJT
>>740
10種類以上なんてザラにいるよ
764優しい名無しさん:2007/01/03(水) 01:33:47 ID:DSaUVqGL
コンスタン0.4
セエルカム2
フルメジン0.5
アキネトン1×頓服
一日1錠三回程服用する時がありますので、最大服用時を教えて下さい
765優しい名無しさん:2007/01/03(水) 01:50:12 ID:DSaUVqGL
>>764
訂正
最大服用時×
最大服用量〇
766優しい名無しさん:2007/01/03(水) 03:24:52 ID:WTMNV/hv
妊娠二ヶ月ですけど、
のどぬーるスプレーとかそういう咳止め薬使っても大丈夫でしょうか?
767優しい名無しさん:2007/01/03(水) 03:44:40 ID:85B4LfcS
>>766
ここは精神薬関係のスレですので、薬剤師の方にご相談ください。
768優しい名無しさん:2007/01/03(水) 04:46:06 ID:IhXsHA3z
>>763
ありがとうございます>>740です。まじすか。なるほど〜
769優しい名無しさん:2007/01/03(水) 05:39:44 ID:5FtGhAWP
心療内科に通院しはじめて薬を処方されたんですが何の薬かわかりません
服用してますが効果が実感できません
最近では薬じゃない様な気がしてきました
心療内科では薬ではないものを服用させる場合はあるんですか?
770優しい名無しさん:2007/01/03(水) 07:30:32 ID:yb7GBsmf
>>761-762
急に減薬したり断薬したりすると、離脱症状でそういうことが起こる可能性はあります。
主治医にご相談ください。

>>764-765
主治医に処方された用量があなたの最大服用量です。
もしも頓服のアキネトンについて、明確に服用量の指示が出ていないのでしたら、
通常1日3〜6mgです。

>>769
ここで尋ねられてもわかりません。主治医にご確認ください。
771とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2007/01/03(水) 07:43:56 ID:untPAU6l
>>769
お薬には製薬会社が記号や番号を刻印(あるいはプリント)してるので
お薬を見て記号などが分かれば何のお薬かは大体見当がつきます。
複数のお薬が処方されている場合、
記号Aを毎食後○錠などと記載していただければ多少なりとも回答できると思います。
772優しい名無しさん:2007/01/03(水) 07:45:19 ID:DSaUVqGL
>>770
頓服での処方なので、特に全ての薬の用量はないらしいです
最大服用量の範囲を越えない為に尋ねたのですが、分かりませんか?
773優しい名無しさん:2007/01/03(水) 08:09:29 ID:yb7GBsmf
>>772(=>>764)
コンスタン:通常1日1.2mg〜2.4mg
セエルカム:通常1日4mg〜15mg
フルメジン:通常1日1〜10mg
774優しい名無しさん:2007/01/03(水) 09:03:18 ID:0ckwGwKT
751 753です。
携帯の調子が悪くて 2回もカキコしてしまいました
m(_ _)m
というワケで ありがとうございました。
最初の頃 心療内科の先生に言っても 「は?」みたいなリアクションだったので それ以上言えまそんでした。
亀レスでしたが ありがとうございました
775734:2007/01/03(水) 12:16:12 ID:5xKBEgnh
735:01/02(火) 15:29 H4fH7orv >>734
>>3
Q 024:抗不安薬の強さと作用時間を教えて下さい。


鎮静効果の強さは書いてない気がするんですけど。
見落としですかね…ちなみにケータイからですが。
776とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2007/01/03(水) 13:52:02 ID:untPAU6l
>>775=734氏
メイラックスは作用はやや強めで長時間型と位置付けられます。
薬の強弱は個人差があるため「身体に合わない」という現象も起きます。
どんな症状のためにメイラックスの処方に至ったか分かりませんが、
ここで「どの薬が良い」とはお答えできません。

例えば飲む回数が増えても作用だけ強ければいいのか、長時間作用が持続する薬がいいのか
ご自身でお考えになって、現在の処方では効き目がないことをお医者さんに伝えてください。

なお、他の薬と干渉しあって効果が十分に出ない可能性もあるので、テンプレート(特に>6-7)を読み
疑問があれば手順を踏んで質問をお願いします。
777優しい名無しさん:2007/01/03(水) 14:04:29 ID:UIuUPuur
>>775>>734
鎮静催眠作用

強 (デパス、ワイパックス、コンスタン/ソラナックス、レキソタン)群
基準:(ジアゼパム)
弱 (リーゼ、セパゾン、メイラックス)群

[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。

メイラックス(セパゾン)は抗不安作用は強いが、鎮静催眠効果は弱いです。
あなたが鎮静作用の強い薬を、、、と要望したところでそれが出てくるとは限りません。
なぜなら、あなたの症状に合う薬、作用時間など総合的に考慮して医師が判断するからです。

>Q 024:抗不安薬の強さと作用時間を教えて下さい。
>鎮静効果の強さは書いてない気がするんですけど。

抗不安作用、催眠鎮静効果、その他、筋弛緩作用、、、安定剤の個別に作用の強さを
気にしても本当に無意味ですよー。
          
778優しい名無しさん:2007/01/03(水) 14:14:50 ID:5xKBEgnh
レスありがとうございます。
まだ心療内科には行ってないです(予約済)
手持ちの薬は他にもあるのでメイと併用して乗り越えようと思います。
779優しい名無しさん:2007/01/03(水) 16:01:01 ID:7AEHZ8R0
マルチすみません。
トレドミンとパブロン、のみあわせても大丈夫ですか?
780優しい名無しさん:2007/01/03(水) 16:12:01 ID:rEU+CuJe
今、トレドミンとデパスと胃薬でメルプラールとドンペリン処方されてます。
昨日から我慢できないくらい生理痛がひどいんですけど
バファリン飲んでも大丈夫ですか?
781優しい名無しさん:2007/01/03(水) 17:02:44 ID:gUAeGUFw
質問させてください。
アルマールという薬があるのですが、自立支援医療には適用されるのでしょうか?

782優しい名無しさん:2007/01/03(水) 17:04:23 ID:85B4LfcS
>>781
基本的には適用外です。
783優しい名無しさん:2007/01/03(水) 17:17:39 ID:gUAeGUFw
では、3割負担ということですよね?
784優しい名無しさん:2007/01/03(水) 17:44:34 ID:gUAeGUFw
ちょっと気になったのが「基本的」なんですが…
785優しい名無しさん:2007/01/03(水) 18:08:12 ID:UIuUPuur
>>784
β遮断薬がPDにだされることがあるのと同じでメンヘル治療目的なら一割。処方目的による。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1166149247/
786785:2007/01/03(水) 18:12:37 ID:UIuUPuur
間違えた

一割かどうかは処方目的じゃなくて本来の疾患が一割に相当する基準を満たしてるかどうか次第。
薬名は関係ない。
一割に相当する基準を満たしてる疾患の治療目的なら一割になる。
787優しい名無しさん:2007/01/03(水) 18:24:30 ID:vS9MYqHE
ノリトレンを夕食後に2錠飲んでいます。(医師の処方)
ノリトレンの飲み方は、1日2〜3回に分けて飲むとインターネット
では書いてありました。
血中濃度等関係あるか分からないのですが、今の服用は正しいでしょうか?
788優しい名無しさん:2007/01/03(水) 18:29:15 ID:UIuUPuur
>>787
朝夕にわける、夕食後、にまとめて飲む、
どっちも医師の処方なら正しい服用法。

強いて理由を挙げるならば、
服用の際の副作用(口渇、眠気、、、)が寝てる間にでてくれるほうが都合がいい、くらい。
789リスミー&レンドルミン:2007/01/03(水) 21:15:07 ID:Y6pqSmHH
2ヶ月前不眠にてマイスリー5とレンドルミン0.25を服薬していました
現在、住所が変わったため、病院が変わりマイスリー5とリスミー1になりました。
医師は以前の処方にしても良いというのですが、レンドルミン0.25とリスミー1では
どちらの選択が良いですか。もちろん、睡眠の良・質は同程度(自分で感じるのは)です。
ご教示ください。
790優しい名無しさん:2007/01/03(水) 21:48:46 ID:jcE7RpP8
デパスなどの精神安定剤を大量に摂取すると
どうなりますか?
眠ってしまうのでしょうか?
それとも更に安定な状態になるのでしょうか?
791790:2007/01/03(水) 21:54:19 ID:jcE7RpP8
出来れば致死量みたいなものが
あれば教えてもらえませんか?
100錠くらいなら飲んでも平気なのでしょうか?
792優しい名無しさん:2007/01/03(水) 22:10:06 ID:pv8nEoD2
>>790
俺の場合フラフラになって酔ったみたいになったよ
記憶も曖昧だった

793優しい名無しさん:2007/01/03(水) 22:20:13 ID:cSNKM94k
>>789
私もレンドルミン0.5mgとリスミー2mgを試させてもらって、
どっちも同じくらいだったので、1ヶ月分出してもらえるリスミーにしました。
(レンドルミンは2週間)

自分の好みでよいのではないでしょうか。
794優しい名無しさん:2007/01/03(水) 22:45:37 ID:XJDMvr+3
>>790
>>3[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
100錠飲んだところで全く死ねないだろうね。
795優しい名無しさん:2007/01/03(水) 23:27:49 ID:pyFC8gAH
マルチが許されたのでコピペの質問です。

今使っている睡眠薬がすべて効果が出なくなってしまいました。
ロヒプノール1mg 3T
ベノジール15mg 1C
ユーロジン2mg 1T
マイスリー5mg 2T
ニューレプチル25mg 1T
リスパダール2mg 1T
レボトミン50mg 1T
ベゲタミンA 2T

上記の薬が全滅してしまいました。
病院で相談しようとは思ってるんですけど、イソミタールは絶対出さないといわれました。
何か有効な薬ありますか?ちなみに過去にラボナ50mg処方の残りがあったのでラボナも飲んでみましたが、効きませんでした。
796優しい名無しさん:2007/01/03(水) 23:33:16 ID:3OVmD9Y/
>>779
>>780
飲み合わせに問題はありません。長期連用は控えてください。
眠気の副作用が強く出ることがありますからご注意ください。
797リスミー&レンドルミン:2007/01/03(水) 23:44:50 ID:Y6pqSmHH
>>793さん
ありがとうございます
でも、一般的に止めた安いほうとかあるのですか?
798優しい名無しさん:2007/01/03(水) 23:58:28 ID:lSQSARzP
パニック障害でルボックス・アナフラ(いま弾薬中)・リボトリールのんでます。

コーヒーは飲んだらかなりしんどくなります。
緑茶・ウーロンは・・・飲んだらやばいですか?
なんかしんどくなるようなかんじがして・・・。
薬との相性?それともパニだから?
よろしくおねがいします
799リスミー&レンドルミン:2007/01/04(木) 00:00:10 ID:Y6pqSmHH
>>797
最後の行、止めやすいの間違いです
すみません
800793:2007/01/04(木) 00:10:56 ID:ai3rP92P
>>797 799
どっちが止めやすいかはわからないです。すいません。

睡眠薬は急に飲むのを止めてしまうと、もうその日は眠れないことは
体験してます。
なので、睡眠薬を止めるときはだんだんと量を減らしていくことになると思いますが、
その際に半減期が長いもののほうが減らしやすいかも?
レンドルミンとリスミーならリスミーのほうが半減期が長いですね。

でも、やっぱり好みだと思います。見た目とか味とか気に入ったほうをどうぞ。
801優しい名無しさん:2007/01/04(木) 00:16:22 ID:ai3rP92P
>>798
ルボックスは酵素CYP1A2を強力に阻害する薬で、
カフェインはその1A2で分解されるそうです。

ルボックスを飲んでいるときはカフェインを含んだ飲み物はさけたほうがよいです。

私もね、だから頭痛薬がカフェインを含まないバファリンしか飲めなくなっちゃったんですよ・・・イブA錠好きだったのに・・・
802優しい名無しさん:2007/01/04(木) 00:20:56 ID:xXOg8Qip
>>795
典型的なポリ(多剤処方)です。
まずは、効かない薬は全部漸減して整備するところから開始。
肝臓に負担かかるだけですので。不眠以外に何か疾患があるのでは?
メジャー系のベゲを残したままウィンタミン増量するわけでもなくレボトミン処方した挙句に、
ニューレプチル、リスパダールとメジャー系だけで4種投与。ありえないです。

>病院で相談しようとは思ってるんですけど、イソミタールは絶対出さないといわれました。
 処方されてもすぐに耐性ついて効かなくなり離脱症状きつく断薬症状でて
 墓穴掘るだけですよ。

>>798
飲み合わせが悪いとか、ないです。
ウーロン茶ならコーヒーほどの刺激性はないのでいけると思いますが。
803優しい名無しさん:2007/01/04(木) 00:25:47 ID:wmTTHOK/
>>798
薬との相性もありますが、それ以前にパニック障害にカフェインは禁物です。
804802:2007/01/04(木) 00:29:15 ID:xXOg8Qip
>>798
>飲み合わせが悪いとか、ないです。
 厳密には嘘回答。>>801の回答が正解です。

ttp://lolinazi.blog58.fc2.com/blog-entry-63.html
805798:2007/01/04(木) 00:38:40 ID:kbQsNzOI
携帯からです。
みなさんお答えしていただきありがとうございます。
お茶にもカフェイン含んでたんですね…。
麦茶は普通に飲んでます、大丈夫です、含んでないんですかね。
806795:2007/01/04(木) 01:04:36 ID:sF/13DhT
>>802
病気は、非定型精神病(不眠も含む)、気管支喘息、胃酸過多、アレルギーです。
メジャーはたくさん飲んでいます。
朝、昼、夕、寝る前にレボトミンとリスパダールが処方されています。
また、不眠時の頓服としてニューレプチル(効かない)とマイスリー(効かない)が処方されています。
効かない薬を減らすと胃薬と喘息の薬しか残りません。
また、書き忘れましたが寝る前にミラドール200mgを飲んでいます。
ありえないといわれてもどうすればいいのかよくわかりません。
最近はアレルギーも悪化しています。体が痒くて不眠がどんどん悪化しています。
効きそうな薬はいろいろ飲んでみたんですが効果があるものはなかったです。
(リントン、ベンザリン、レキソタン、PZC、ロドピンなど)
ああもうなんだかよくわからなくなってきました。何かいい薬ありませんか?
807優しい名無しさん:2007/01/04(木) 01:12:49 ID:RIpIioP5
682に書いた者です、容量を追加して再カキコ。

パキシル10mg 1T
ソラナックス0.4mg 6T
リスパダール1mg 1T
アキネトン1mg 1T
アモキサン25mg 3C
エビリファイ3mg 1T

こんなに大量に飲んでたら肝臓壊しそうだから勝手に減薬した。
はじめのころ飲んでたパキシルとソラナックスだけ飲んでる。
あとの薬はいらねーから捨てた。

こんな処方ありえるのか疑問に思うんだが?詳しい人いない?
808優しい名無しさん:2007/01/04(木) 01:26:41 ID:wmTTHOK/
>>805
私ももっぱらお水か麦茶ですよ。
809優しい名無しさん:2007/01/04(木) 02:19:07 ID:RcVCysgv
アクエリとかポカリ(要はスポーツドリンク)だと、苦い薬も味を気にせずに飲める。
810優しい名無しさん:2007/01/04(木) 02:49:49 ID:QcCHuO8P
>807
まるでオマケのようにちょこんとパキシル少量出てるのがなぁ〜。
ただ、症状がわからないと何とも言えない部分もある。
勝手な減薬は第三者としてすすめられない。
>682の言うように転院して医者と相談するのが良いかもしれん。
811810:2007/01/04(木) 02:50:35 ID:QcCHuO8P
>806さんへのレスでした。失礼。
812リスミー&レンドルミン:2007/01/04(木) 07:10:11 ID:iNjtj/oq
>>797アドバイス
有り難うございました
813優しい名無しさん:2007/01/04(木) 11:35:38 ID:XEH4+ofL
長文で失礼します。
昨年秋ごろに、職場のストレスから
「反応性うつ病」と診断され、投薬されています。
ところが、程なくしてストレスが劇的に改善され
(話すと長くなりますが、いやな上司が転勤したようなものと思ってください)、
鬱の発作はすぐ治まりました。
現在でも月2回の通院と投薬が続けられているのですが、
「何でこんなことをし続けないといけないのか」というのが本音です。
薬は、
トリプタノール10m、レキソタン1m、アビリット(ドグマチール)50
を毎食後、
ルジオミール10mとデパス1mを就寝前、
頓服としてワイパックス1m
です。
もう2か月ほど惰性で飲んだりしていますが、
作用も副作用も特に感じられず、
飲み忘れたところで何も起こらないし、
頓服のワイパは余りまくっています。
それでも主治医は通い続けて飲み続けろと言います。
勝手に通院を切ってこれらの薬を急に断薬してもいいものか
悩んでいます。
あるいは医師にいいようにカモにされているのでしょうか。
どなたかご教授ください。
814802:2007/01/04(木) 11:51:40 ID:xXOg8Qip
>>806>>795
>病気は、非定型精神病(不眠も含む)

うーむ、やはり単なる不眠じゃないわけですよね。
効かないのは少量多剤処方してるのが治療上の主要因。
ぶちゃーけ、他の医者に行ったほうがいいっすよ。

ニューレプチル:10-60mg/day(25)
リスパダール:1-12mg/day(2)
レボトミン:25-200mg/day(50)

これが通常の処方範囲。幻覚妄想などが多いなら、リスパダール単剤で増量。
幻覚妄想はさほどではなく不眠が顕著なら鎮静作用が顕著なレボトミン単剤で増量。

これらでどっちのパタンがあなたの症状に反応するか確かめるのが通常の薬物療法。
抗鬱剤と同様にメジャー系をチョコ出し多剤処方するなぞタブー。
メジャー系投与されて効かない患者に下記のBZ系眠剤なぞ全部いらないっす。効くわけがない。
高級車の中に軽自動車が混ざってるようなもん。
(ロヒプノール、ベノジール、ユーロジン、マイスリー)

>>807>>682
 10年通院しても治らないのは薬の処方が適当だから。医者変えてください。
 抗うつ剤、メジャー系、少量多剤処方の典型。
 主治医はあなたの症状を正確に把握してないでしょう。
 どの薬の量も中途半端(強いて言えアモキサンだけがそこそこの量)。

 何よりマズイのは相互作用が起きる薬を安易に複数処方してる点。医師は知識がないと思われる。
 >>801 に準じる(最近代謝に関与するチトクロームP450;CYP450で語るの流行??)と
   パキシル(CYP2D6)  :リスパダール、エビリファイ、3環系(アモキサン)
   エビリファイ(CYP3A4):BZ系眠剤、3環系(アモキサン)
 仮に副作用が発現しても適切な措置は困難でしょう。
815優しい名無しさん:2007/01/04(木) 12:01:59 ID:xXOg8Qip
>>813
>鬱の発作はすぐ治まりました。
 急性期を脱してる今の状況を(寛解)と称します。
 ここで治療を中止するのではなく一定期間を維持療法で継続服用するのが原則です。
 そのほうが再発率が低いことがわかってるからです。
>「何でこんなことをし続けないといけないのか」というのが本音です。
 上記のとおり。
>頓服のワイパは余りまくっています。
 余ってるのでいらない、と医師に伝えてカットしてもらってください。
>あるいは医師にいいようにカモにされているのでしょうか。
 上記のとおり維持療法です。4−6ヶ月と見てください。
 今の処方から中止を前提に薬を減らするなら就寝前のデパスを漸減でカットへ。
 毎食後のレキソタンを朝夕、、、朝だけ、、漸減へ。
 でしょうか。
 
816優しい名無しさん:2007/01/04(木) 12:08:20 ID:xXOg8Qip
>>813
 追記。治療の中期見通しを医師と相談されたほうがよろしいでしょう。
 症状が安定してきてるが、今の段階が(維持療法)にあたるのか、
 そうだとして、どの程度の期間を想定してるか、安定剤など漸減するタイミングを
 どう考えてるか?など。インフォームドコンセント。
817優しい名無しさん:2007/01/04(木) 12:10:41 ID:kbQsNzOI
アナフラニールってパキシルとかみたいにシャンシャンの離脱症状てありますか?
818優しい名無しさん:2007/01/04(木) 12:15:40 ID:D0TnkGjv
>>817
どんな薬にも離脱症状は起こる可能性がある。飲んでみないと分からない。
819優しい名無しさん:2007/01/04(木) 12:23:40 ID:XEH4+ofL
xXOg8Qipさん、即答ありがとうございました。
明日予約を入れているので行ってきます。
820優しい名無しさん:2007/01/04(木) 12:30:53 ID:xXOg8Qip
>>817
何らかの離脱症状はありえるが、古典的な3環系抗うつ剤でシャンビリの話は聞いたことがない。
821817:2007/01/04(木) 12:51:44 ID:kbQsNzOI
そうなんですか…。
シャンピリが原因で不安になってしまって体調崩します。
最近ルボックスを再開したんですがそれが原因なんですかね…。
飲んでシャンピリは聞いたことない…。
あとリボトリールはずっと飲んでます。
不安なんで頓服にもらってるデパスかレキソタン飲もうかと思いますorz
822優しい名無しさん:2007/01/04(木) 13:14:13 ID:27IWZ6RW
歯医者行きたいのですが安定剤を飲んで
麻酔とかされても大丈夫なんでしょうか?
いつも一錠のところを二錠飲もうかと
思いますが駄目ですか?
歯医者行くとパニック障害のような
鬱のような症状が酷くなり悩んでます。
823優しい名無しさん:2007/01/04(木) 13:41:55 ID:xXOg8Qip
>>82
問題なーいお。抜歯だと鎮痛剤でる場合あるから、その際は飲んでる薬全部申告されたし。
824優しい名無しさん:2007/01/04(木) 13:42:49 ID:xXOg8Qip
あ、>>822 な。
825優しい名無しさん:2007/01/04(木) 14:08:09 ID:O2kh9CBy
デパス愛用してますが歯医者で麻酔が全然効かなかった。
826817:2007/01/04(木) 18:46:44 ID:kbQsNzOI
ダメだ…シャンピリ治まらない…。
アナフラニール飲むことにします…。
年明け、医院は9日からなんで医師に相談できなくて、ここでしつこくてすいませんorz
827優しい名無しさん:2007/01/04(木) 18:49:07 ID:QZYgH5cC
レキソタン5mgがまったく効かないのを医師に告げると
コントミン出されました、しかしこれはきつすぎたので
ヒルナミン5mgに変えてもらいました。
同薬でも3時間後の倦怠感がものすごいので、今度
セパゾンを処方してもらおうと思うのですがベンゾジアゼピン系
なのでレキと変わらないでしょうか?
828優しい名無しさん:2007/01/04(木) 18:56:31 ID:RIpIioP5
シャンピリってどんな感じ?
829優しい名無しさん:2007/01/04(木) 19:02:54 ID:zxJ1B78o
統合失調症で通院しています。
現在処方されている薬が

朝:リタリン1T エビリファイ3mg レキソタン5mg ドグマチール50mg
昼:リタリン1T エビリファイ3mg レキソタン5mg ドグマチール50mg
夕:レキソタン5mg ドグマチール50mg

なのですが、薬同士の相性(?)で作用が弱まることはないでしょうか。
830優しい名無しさん:2007/01/04(木) 20:40:28 ID:QdZmjQgW
レキソタン2mg×2T
コンスタン0.4mg×1T
これってどうゆう症状に効くお薬なんですか??
831優しい名無しさん:2007/01/04(木) 21:53:00 ID:yUXmDXL/
グットミンという薬を処方されているのですが、別名とかありますか?
例えばルボックスとデプロメールみたいに・・・
832ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/04(木) 21:53:16 ID:xXOg8Qip
>>826>>817
>ダメだ…シャンピリ治まらない…。アナフラニール飲むことにします…。
 すまん。服用外の薬の一般的な質問してるのかとおもてた。
 ん? 医師の指示で中止 or not ???
 処方が○で△にしたらシャンビリでて、、、今回###の期間を我慢してた、、、とか
 経緯を書いてないとレスが的外れになっちゃいますよ〜ん。ご協力を。

>>827
>レキソタン5mgがまったく効かないのを医師に告げるとコントミン出されました、
 メジャー系処方する前に、
  ・レキソタンを5mg*2(3)=10(15)mg/dayの増量
  ・十分処方しても効かない場合、他のBZ系への処方変更
 が普通かと思います。医師と相談を。
>今度セパゾンを処方してもらおうと思うのですがベンゾジアゼピン系なのでレキと変わらないでしょうか?
 飲んでみないとわかりません。

>>829
>薬同士の相性(?)で作用が弱まることはないでしょうか。
 >>814 引用: エビリファイ(CYP3A4):BZ系安定剤(←これは全部(3A4)だと考えてください)
  は代謝過程が同じでその可能性があるので書類上、(併用注意)になってます。
 禁止ではありません。飲んでみないことには副作用がでるかどうかはわかりません。

  (抗鬱剤SSRI+安定剤)など上記のような代謝経路が同じ薬を飲んでる方はたくさんいますが、
 普通はその薬単体の持つ副作用のほうが相互作用の副作用よりも際立って出るほうが多いので
 飲み合わせはあまり気にしなくてよろしいかと。
 
>>830
 両方とも安定剤で不安障害全般。
833ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/04(木) 21:56:39 ID:xXOg8Qip
>>831
×グットミン
○グッドミン

眠剤ブロチゾラム(レンドルミン)の後発品です。
834優しい名無しさん:2007/01/04(木) 21:59:19 ID:yUXmDXL/
>>833
ありがとうございました!!
835ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/04(木) 22:04:39 ID:xXOg8Qip
836優しい名無しさん:2007/01/04(木) 22:05:05 ID:pn2fWw5J
質問です。
急に肩凝りが悪化してしまい(首から肩全体、腕にかけて筋肉が緊張しっぱなし)
マイナー系の安定剤は肩凝りにも効くというのを聞いたことがあるので、以前処方されていたものを飲もうと思うのですが…
デパス1mg・レキソタン2mg・セルシン2mg・ワイパックス1mg
どれがいいでしょうか?

ちなみに今は減薬でルボックス50mg/dayのみ服用中で、半年程前から安定剤はほとんど飲んでません。
837829:2007/01/04(木) 22:07:47 ID:zxJ1B78o
ティヒさん、的確なアドバイスをありがとうございました!
838優しい名無しさん:2007/01/04(木) 22:25:09 ID:/areBTW8
精神安定剤でディーゼルって薬を飲みましたが効果なかった。弱い薬なのかな?もっと聞くのがあれば知りたい
839とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2007/01/04(木) 22:35:57 ID:enoLanFP
>>836
> 以前処方されていたものを飲もうと思うのですが…
あまり好ましくはありませんが、デパス1mgを含んでみるといいでしょう。
肩こりの原因が何かは分かりませんが、次回診察の際にお医者さんに話してみてください。
(整形外科の診察を勧められたら、おとなしく従いましょう)

>>838
セディールのことを指しているのでしょうか。
効果が無かったため何に困っているのかテンプレ>6-7を参考に質問しなおすか、
次回診察でお医者さんに効果がないことを伝えましょう
840836:2007/01/04(木) 22:44:28 ID:pn2fWw5J
>>839さん
ありがとうございます!
久々の服用なので眠気が出そうですが、たまには早寝してみます!
自分でも少し調べてみましたが、肩凝りにデパスて意外と普通に処方されてるんですね。
辛さが続いたら、病院で相談してみます。
841ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/04(木) 22:50:08 ID:xXOg8Qip
>>840>>836
既にレスついてますが、追加で。
肩凝りの原因が(ストレス/緊張)などに由来するのであれば
今服用してるルボックスの量で抑えれてないということなのか、、、
この辺りの具体的な状況を医師が判断した上で安定剤服用がよいと思いますが。

市販の湿布で間に合わせれないすかね?

安定剤には筋弛緩作用があります。単なる筋弛緩剤も存在します。
本来は医師の処方前提で服用しないと問題になるんですが、、
そこに列記してる薬の等価量などを加味すると、デパスかワイパックス、、、むにゃむにゃ
842優しい名無しさん:2007/01/04(木) 23:01:15 ID:cDMp54r+
睡眠剤が効きすぎるので半分に割って半分飲んでるのですが残りの半分は袋とかに入れて密封しておけば次の日に飲んでも同じように効きますよね?
843優しい名無しさん:2007/01/04(木) 23:02:35 ID:wmTTHOK/
>>842
効きます。
844優しい名無しさん:2007/01/04(木) 23:03:00 ID:pKfTUdZx
眠剤の飲み方について質問させていただきたいのですが
現在、ロヒプノール、ベノジール、レンドルミン2錠を服用しています。
ベノジールとレンドルミンはまったく効かず、ロヒプノールのもないよりはマシ程度で中途覚醒がひどいです。
今までに、ドラール、ユーロジンも試しましたがまったく効きませんでした。


飲み方ですが、自分の場合は眠気がなくても夜11時になったら飲んで布団に入るようにしているのですが
これでいいでしょうか?
それともねむくなるのを待ってから飲んだほうがいいのでしょうか?

845842:2007/01/04(木) 23:10:11 ID:cDMp54r+
>>843さん
速レスありがとうございます。
では明日から半分は密封して保存しておくことにします
846ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/05(金) 00:30:40 ID:TFggNeKe
>>844
 列記してる眠剤の服用量(○mg錠を2錠、、とか)具体的にお願いですますか?
>今までに、ドラール、ユーロジンも試しましたがまったく効きませんでした。
 これも少量多剤処方なのか、単剤Max量投与されて効かないという事なのか
 わかる範囲で情報お願いします。

Q:不眠以外の疾患はなく眠剤だけ飲んでる、の解釈でよろしいですね?

>自分の場合は眠気がなくても夜11時になったら飲んで布団に入るようにしているのですが
>これでいいでしょうか?
 よいです。処方変更で残るはマイスリー、ベンザリン、あたりでしょうかね。
847ソイ:2007/01/05(金) 01:48:09 ID:YcuczmAU
うつ病で苦しんでいます。意欲、やる気が出ず(自分が好きだった事に対しても)、今までほとんどの抗うつ薬や抗不安薬を試しましたが、どれも効き目はイマイチでした。もう、試す薬もなく、死ぬしかないのではないかとも考えてしまいます…。
うつ病でエビリファイを飲んでいる方がいらっしゃるみたいですが、どうなのでしょうか?意欲や気力は回復するのでしょうか?
もう様々な薬を試したので、最後にエビリファイを試してみようかなと考えています。
848優しい名無しさん:2007/01/05(金) 02:09:53 ID:Ez1M3/PZ
グッドミン0.5rを処方されているのですが、量はまだまだ少ないほうですか?
変な質問ですみません。飲んでも全く眠くならないので・・・・・・
849優しい名無しさん:2007/01/05(金) 02:21:44 ID:9NUq2Po0
お願いします力に為って下さい。
朝食時
リタリン2錠デパス1錠
昼食時
トレドミン1錠デパス1錠リボトリール1錠
睡眠時
ロヒ1錠マイスリー1錠を服用しているのですが、妊娠している事が判った為、胎児への影響を考えて3日間飲んでいません。
色々なサイトを検索したのですが精神薬と妊婦について探せなかったのと、人体に及す薬害についてどなたかお教え下さい。
850優しい名無しさん:2007/01/05(金) 04:27:50 ID:eAT1XsAb
>>823>>824
ありがとうございました
851826:2007/01/05(金) 05:10:35 ID:40FObF8G
>>831
ありがとう
852優しい名無しさん:2007/01/05(金) 07:04:51 ID:QMmhnxRE
>>847
エビリファイは抗精神病薬(メジャートランキライザー)ですから、
抗うつ剤と同じ効果(憂鬱感を和らげて意欲を高める)は期待できません。
「ほとんどの抗うつ薬や抗不安薬を試しました」とありますが、
抗うつ剤がの身体に合っているか見極めるのと、十分量を十分な期間服用するには
1種類で1ヶ月以上はかかりますから、全ての抗うつ剤を試したとは考えにくいです。
主治医とよくご相談されることをお勧めします。

>>848
グッドミン(≒レンドルミン)の通常の服用量は0.25mgですから多い方です。
0.5mgを服用したあと、何もせずにすぐに暗くして横になっていますか?
それでも眠れないようでしたら、グッドミンがあなたに合っていないのかもしれません。
主治医に「眠れません」と伝えて、ほかの睡眠薬をし処方してもらいましょう。

>>849
資料としては、>>4
○妊娠とくすり http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_00top.html
をご一読ください。赤ちゃんに与える影響は、お薬の種類と量と妊娠時期によって
変わってきます。まずは主治医と産婦人科医とよくご相談なさって、
慎重に進められることを強くお勧めします。
なお、精神治療薬を自己判断で勝手に断薬してはいけません。
853優しい名無しさん:2007/01/05(金) 07:25:49 ID:chW2DZ3d
昨年の12月の終わり頃に、抗不安薬の効き目が感じられないと言ったら、ヒルナミンが出て来ました。
抗不安薬には即効性があると聞いたので、調子の悪い時にだけ飲んでいましたが、ヒルナミンには抗不安薬のような即効性はありますか。
あるとしたら何時間ぐらいで効き始めますか。
また、ヒルナミンには催眠作用があるので、飲むと眠れると聞いた事があるけど本当ですか。
854優しい名無しさん:2007/01/05(金) 07:26:36 ID:eAT1XsAb
月経前に安定剤を飲むと眠気の副作用が
酷くなるのは何故ですか?
855優しい名無しさん:2007/01/05(金) 07:34:26 ID:/3FZ6Mn2
パキシル30就寝前 ドグマチール一日3回 コンスタン1日3回の服用から
色々あってリストカットすることがたびたびあり、
それを医師に伝えると
パキシル20就寝前 パキシル10起床後 ドグマチール・コンスタン デパスを
頓服するように指示されました。

パキシルからデパスに移行させていくということでしょうか?
それともパキシルがもうちょっと利き出すまで、デパスでリストカット回避させる為でしょうか?
パキシルを就寝前と起床後に変更することで、何がかわるのでしょうか?
856優しい名無しさん:2007/01/05(金) 08:46:13 ID:QMmhnxRE
>>853
> ヒルナミンには抗不安薬のような即効性はありますか。
ヒルナミンは抗精神病薬(メジャートランキライザー)ですから、
抗不安薬ほどの即効性はありませんが、服用後2〜3時間ほどで効き始めて、
一般的な抗不安薬より効果が長く持続します。もちろん個人差はあります。
> ヒルナミンには催眠作用があるので、飲むと眠れると聞いた事があるけど本当ですか。
本当です。でもそれは副作用ですから個人差があり、眠くなる人と眠くならない人がいます。

>>854
副作用の発現の仕方は人それぞれですから、何ともお答えできません。
それがそのお薬の、あなたの身体に対する副作用の発現の形態なのでしょうね。

>>855
処方変更の意図は、主治医に直接確認されるのが一番かと思います。
857優しい名無しさん:2007/01/05(金) 08:54:21 ID:lIKTGKnI
>>847
私もうつで物事に対する興味が足らないと思えたりして、最近はルーランとかエビリファイも狙っているので人の事は言えませんが・・・

852さんと同じ意見で、同じ薬を十分な量と期間試してみないと、
本当にその薬が効かないのかどうかわからないので、のんびりやるのが
よいと思います。
私はデプロメールである程度の回復があるまで3ヶ月かかりました。
(もし既に数年がんばっていらっしゃるのでしたらごめんなさい)

ここからはすごい主観なので、しかも素人の、みなさんからおしかりを受けそうですが、
847さんの場合、ここ(2ch)に書き込む気力はあるわけですし、
SSRI + 5HT2Aアンタゴニスト で気長にやってみるとよいのかも、
なんて思っております。

自分でいろいろ悩まずに、話だけ聞いてもらいにでもちょくちょくお医者さんへGO。
858優しい名無しさん:2007/01/05(金) 09:53:53 ID:Wfi4ZV44
>>855
不安が強いのでは?
パキのTMAXが5時間、T1/2が14時間だから日中〜夕方の不安を抑えたいのでしょう。
859優しい名無しさん:2007/01/05(金) 10:21:59 ID:fk7LmwWb
朝昼夕食後…デプロメール25mg×1回1T、レキソタン錠1mg×1回1T
就寝前…(マイスリー10mgから変更)ハルシオン0.25mg×1回1T(最大2回まで)
頓服…レボトミン5mg×1回1T、ワイパックス0.5mg×1回1T(双方1日最大4回まで)

大学病院救急でヒルナミン5mg×1回1T(10T)、リスパダール内容液1mg×1回1ml(5ml)を好きなだけ飲んで眠くなったら寝なさいと処方されました。

しかし仕事もある為昼は寝れません。
逆に夜は夜で眠れず朝方ようやくウトウトし出す感じです。
不安、イライラ、焦燥感、落ち着かない、発狂したい、奇声を上げたい、頭の中を掻き毟りたい、手の震え、貧乏揺すりには他にどんな薬がありますか?
病名は聞いておらず次に先生に会うのは土曜日です。
860859:2007/01/05(金) 10:23:46 ID:fk7LmwWb
>>859ですが、通院2ヶ月目です。
861優しい名無しさん:2007/01/05(金) 10:41:35 ID:2USv2eCo
今、色々な三環系抗うつ薬を試してる最中なのですが必ず吐き気の副作用が出ます。
今はノリトレン10ミリを1日1回ですが吐き気が出てしまいます。
しばらく服用を続けていたらおさまってくるのでしょうか。正直2週間も様子を見るのは
ツライです。10ミリで吐き気が出るなんてこの先自分に合った抗うつ薬が見つかるのか
不安だし、自分は嘔吐恐怖持ちなので薬が恐くて飲めなくなりそうです。
今すぐ服用をやめてしまいたいんですが、我慢して飲み続けた方がいいでしょうか。
医師は、辛くなったらやめていいと仰ってくれていますが…
どなたかアドバイスお願いします。
862優しい名無しさん:2007/01/05(金) 11:59:04 ID:Wfi4ZV44
>>859
土曜は明日です。とりあえずそこまで我慢。

>>861
昨年までアナフラニール125mg/day飲んでいた私も、この正月10mg玉を飲んで死にかけました。
つまり副作用は一度馴れた体にもかなりきつくふりかかるということです。

また三環系を出されるのは休めということでしょう。
大抵はそのうち馴れます。むしろころころ変える方が、心配です。
処方通り飲んでください。

処方がころころ変わるのであれば、よほどあなたが嫌がっているか、
適当に処方しているのかのどちらかと思います。
三環系を出す先生なら前者かと。治す意思をもってのみ続けてみてください。
863優しい名無しさん:2007/01/05(金) 12:10:51 ID:chW2DZ3d
>>856さん
回答ありがとうございます。
ヒルナミンは飲んだら当日中には効くんですね。
て事は毎日飲む必要は無いと。
副作用を軽減させたいので次回の病院で頓服にしてもらいます。
864859:2007/01/05(金) 12:56:58 ID:fk7LmwWb
>>862
ありがとうございます
我慢します
865優しい名無しさん:2007/01/05(金) 13:36:40 ID:5XtQrjTf
昼・夜食後にマプロミール10mgとエチカーム1mgを飲んでます。
最近、頓服のジアゼパム5「トーワ」が効かなくなってきて担当医に相談したところ、頓服にエチカーム1mgを追加されました。

自分的には、普段エチカームを飲んでるので耐性ついてて効かない気がします。
もちろん発作はなかなか収まらないのでプチOD状態に。

耐性とかについて、どうなんでしょう?
この判断は適切なのでしょうか?
また、更に強くする事はできないのですかね…?
866優しい名無しさん:2007/01/05(金) 13:45:11 ID:oJs+UYeG
パキシルスレ見たんですけど量を少しずつ減らしていっても離脱症状で苦しんでる方がけっこういるみたいですがパキシル飲むならやめるとき少しずつ量を減らして行っても離脱症状で苦しむ可能性はあると考えておいたほうがよいですか?
867優しい名無しさん:2007/01/05(金) 14:12:58 ID:CkjQulYa
鬱で通院しているのですが、鬱とは関係なく(鬱になる前から)中途覚醒が毎日続いています。
どんなに疲れていても、朝までに3〜4回は目が覚めます。
寝付きはいいのですが…。
医師に相談したところロンフルマン→フルニトラゼパム10→ドラール15→フルニトラゼパム20+頓服でベゲBを5錠処方されました。
どれも効果なしでした。
他におすすめの薬などあれば教えていただけないでしょうか?
朝までぐっすり眠りたい…
868優しい名無しさん:2007/01/05(金) 14:19:48 ID:MN4DtsSs
デパスとワイパックスは似たような薬なのでしょうか
869優しい名無しさん:2007/01/05(金) 14:55:17 ID:uWk62C7D
過食(嘔吐なし)が酷いんですが、食欲を抑える薬はありますか?
870優しい名無しさん:2007/01/05(金) 15:00:20 ID:oJs+UYeG
対人緊張のためにレキソタン5mgセパゾン2mgを1日に三回処方されているのですが最近効きません。
初めの三ヶ月くらいは自分でもはっきり効いてると自覚できたんですけどたまに処方されてる量よりたくさん飲んでしまったのでそのせいで耐性がついてしまったのでしょうか。
以前効いていたソラナックスを飲んでも効かなくなりました。
こういう場合はメジャーのヒルナミンとかに頼るしかないのでしょうか?
871優しい名無しさん:2007/01/05(金) 17:02:24 ID:8eXRgdcs
SADと、うつのため

ベタマックT50
アキネトン1mg
セルシン5mg
を毎食後

セレネース
を朝と夕方

不安時のふるえ、興奮時には(頓服)
アキネトン
ピーゼットシーが
処方されています(あまり発作はおきないのであまり飲んでいません)

睡眠薬に
ロヒブノール錠2
ヒルナミン錠5mg

飲んでいます

12月から病院に通っているのですが
ここのところ物忘れが異常に激しく
若年性アルツハイマーにでもなったかと思うくらい
数秒前のことも思い出せないことがよくあります。

家族にも友達にも、さっき同じこと言った や さっき返事したじゃないとか
なにかの約束したことすら忘れていることがものすごい増えました
自分はいったい何をとってこようと部屋に入ったのだろう とかいうものです。

いままではこんなことなかったのですが
薬の副作用なのでしょうか・・・?
872優しい名無しさん:2007/01/05(金) 17:06:01 ID:jRxPWQUg
レスリンやめたら気持ちが沈むらしい
一生飲むのは嫌だし
どうしたら良いのかわからない
873優しい名無しさん:2007/01/05(金) 18:16:26 ID:81mWSETF
質問です。
睡眠薬を長期に渡って服用していると、中止したときにかえって眠れなくなって
しまうものなのでしょうか?
また、一般的に眠剤はどの位の期間服用していると効かなくなってしまうもの
なのでしょうか?
874861:2007/01/05(金) 18:25:52 ID:2USv2eCo
>>862
ありがとうございます。せっかくアドバイス下さったのに
ちょっと飲み続ける勇気がありません(;_;)体も衰弱気味でフラフラで、負担が大きそうなので中止する事にしました。
他にドグマチール50ミリを1日2回飲んでるんですが
こちらの方が調子が良いので、ドグマの増量を医師に相談してみようと思います。
どうもありがとうございましたm(__)m
875ぽっぷ:2007/01/05(金) 18:45:45 ID:DQ4E0vPN
 リスミーは眠る何時間前に飲むといいのですか
2・3時間しないと眠くならないのですが・・
 
876優しい名無しさん:2007/01/05(金) 19:35:39 ID:Fhqs2u25
>>872
レスリンならたいした副作用はないし一生飲んでもよいかな、
ぐらいに考えるとよいかも。
薬を飲んで普通に生活できていればよいんじゃないかな〜
877優しい名無しさん:2007/01/05(金) 19:43:13 ID:Fhqs2u25
>>873
睡眠薬は急にぱたっと飲むのを止めてしまうと数日間ちゃんと眠れなくなってしまうようです。
だんだんと量を減らしていけば大丈夫です。

>また、一般的に眠剤はどの位の期間服用していると効かなくなってしまうもの
>なのでしょうか?

人それぞれかな?
私は、
ベンザリン(あまり効果なかったので止め)
アモバン(3ヶ月くらいよく効いていたが、朝、頭痛がするようになったので止め)
リスミー(現在)
と、10ヶ月くらい飲んでいますが、まだ普通に効いてくれます。

>>875
私はリスミー飲んでから40分ぐらいで眠れますよ。
空腹時に飲んでいないか、薬があってないのかも?
878ほっぷ:2007/01/05(金) 19:53:38 ID:DQ4E0vPN
有り難うございました。。877さん
879優しい名無しさん:2007/01/05(金) 20:16:38 ID:jRxPWQUg
>>876
ほんと?
できればやめたいけど
880優しい名無しさん:2007/01/05(金) 20:32:11 ID:Fhqs2u25
>>879
だいじょぶ。気長に飲んでいれば、そのうちきっと必要なくなりますよ。
881優しい名無しさん:2007/01/05(金) 20:55:51 ID:jRxPWQUg
>>880
ありがとう
一生通うなんて考えただけで気がめいります
882優しい名無しさん:2007/01/05(金) 21:36:29 ID:V5jQsWsQ
質問です。ロキソニンって1日何回までのんで大丈夫でしょう?

元々重い生理痛が今まで味わった事がないほど酷い痛みで
顔がまっ白になって脂汗出て、体が冷えて吐き気を伴うほどで、大人しく寝る事も出来ません。

正午にロキソニンをのんで1時間程経ってやっとマシになったのですが
夕方4時ごろ切れて来たのでまた飲みマシになって、
また痛みの兆候があったので先ほど9時に飲みました。

4時間位のペースで切れてるので、このままでは夜中が怖いです。
明日も痛みが治まら無ければ、一体何錠のむ事になるのか…ほんとに気が狂いそうなほどトイレから出れない位辛いので。

間隔を何時間か守れば1日3錠以上でもOKでしょうか?
883優しい名無しさん:2007/01/05(金) 21:56:59 ID:2USv2eCo
>>882
ロキソニンは180rを3回に分けて飲むらしいので1日3錠までになりますね。

あとメンタル系の薬の質問はスレチになってしまうので
これからは気をつけて下さいね。お大事に。。。
884883:2007/01/05(金) 22:00:44 ID:2USv2eCo
↑間違えたorz

「メンタル系の薬」じゃなくて「メンタル系以外の薬」です。
885優しい名無しさん:2007/01/05(金) 22:01:23 ID:0VjfGEbx
>>882
ロキソニンは一般的には一日3回で飲むお薬だけど、
適宜増減だし寝る前にもう1錠服用しても大丈夫です。
胃荒れを防ぐために何か食べるか牛乳、ジュースを飲む
とベターです。
明日も痛み収まらなければ受診したほうがいいです。
痛み止めを処方してもらうなら24時間効果のある痛み止め
の方がいいと思います。
886優しい名無しさん:2007/01/05(金) 22:06:25 ID:0VjfGEbx
ロキソニンは頭痛、肩こりで処方されてる人もいるし
スレチともいいきれないしいいんじゃないですか?

>>882
おなか周りを暖かくして(お風呂が効果的です)ゆっくり休んでください。
887優しい名無しさん:2007/01/05(金) 22:28:25 ID:V5jQsWsQ
>>882です。とりあえずは飲んでも支障はないという事で大丈夫でしょうか。有難う御座います。
スレチでしたね。すいません。
ナウゼリンやデパスも飲んでるのでつい同じように聞いてしまいました。

ちなみにこんなにロキソニンを飲み続けてるので上2つは自粛してるのですが、
飲み合わせとしては大丈夫でしょうか。
888優しい名無しさん:2007/01/05(金) 22:43:22 ID:0VjfGEbx
>>887
のみあわせ大丈夫です。
889ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/06(土) 00:20:35 ID:8FaLMz1V
>>863>>853
 抗不安薬でも鎮静催眠作用の強い薬(デパス)は眠剤として投与されます。
 メジャー系はその延長上の強力なタイプみたいなものです。
 極度の睡眠障害でメジャー系の中ではヒルナミンがよく処方されます。
 最小錠5mgですが就寝前に飲んだら夕方まで寝てた談とかあるので眠気にご注意を。
 私も飲んでますが、最初の2−3回は昼くらいまで持ち越し効果有りましたね。

>ヒルナミンは副作用を軽減させたいので次回の病院で頓服にしてもらいます。
 週末ですし、飲んでみてどの程度効くか(効き過ぎないか)次第ですかね。

>>855
 その記載からは、
 ・パキシルを2分投与へ変更
 ・他の薬は頓服扱いになり投与量自体が減った
 印象を抱き、内容が理解できないです。
 テンプレに準じて正確な量を記載いただけますと助かります。

>>857
>SSRI + 5HT2Aアンタゴニスト で気長にやってみるとよい
 やさしい言葉で言うとどういう意味でしょうか?
 SSRIとセロトニン5HT2受容体阻害する3環系となどの薬を併用???

>>859
>病院救急でヒルナミン5mg×1回1T(10T)、リスパダール内容液1mg×1回1ml(5ml)
 鎮静目的でのメジャー系処方と思われます。
 それらの症状が通院前からあって治まっていたのが再発しか/突発的にでてきた、、、など
 文面からはわかりません。デプロメールはまだ増量の余地があります、だけコメントします。
 症状を主治医に伝えて指示を仰いでください。
890ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/06(土) 00:37:10 ID:8FaLMz1V
>>861
>今、色々な三環系抗うつ薬を試してる最中なのですが必ず吐き気の副作用が出ます。
 SSRIに比べ消化器系の副作用でにくいといわれてる3環系で副作用がでてますから
 副作用止めを処方してもらってはどうでしょうか?
 ノリトレン10ミリは少量投与ですので副作用でてるままでは増量できないです。
 (増量したい状況でも副作用のため増量できず結果として十分な薬物療法ができない
  状態に陥る懸念があります)

>>865
補注:マプロミール(=4環系抗鬱剤:ルジオミール)、エチカーム(=デパス)
>自分的には、普段エチカームを飲んでるので耐性ついてて効かない気がします。
>この判断は適切なのでしょうか?
 不適切だと思います。
 あなたが通常服用してるエチカーム(=デパス)が効かない事が医師に
 伝わってないのではないでしょうか?伝えてれば効かないエチカームの増量ではなく
 他の安定剤への変更を検討していたでろうと推測されます。

>耐性とかについて、どうなんでしょう?
 短時間型のエチカーム(=デパス)増量で3mg/day. Max量です。
 耐性に関しては(短時間型/作用強)のタイプの薬は(一般的に)不利な方向です。
 薬を切り替える際も十分期間かけて漸減しないと離脱症状でる懸念があります。

>>866
 どの薬でも漸減が原則です。数週間かけてじっくりと、です。数日で減らそうと焦る方が多いのでしょう。
 離脱症状がでるかどうかは服量量、服用期間、個人差など複数の要素があり
 実際にそういう状況になるまでわからないと思いますし服用前から気にする必要はないでしょう。
891ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/06(土) 00:57:22 ID:8FaLMz1V
>>867
>鬱とは関係なく(鬱になる前から)中途覚醒が毎日続いています。
 無関係ではなく、不眠はうつ病の典型症状の一つです。

>他におすすめの薬などあれば教えていただけないでしょうか?
 補注:ロンフルマン(=レンドルミン)
>フルニトラゼパム10(20)
 本当にフルニトラゼパム(=ロヒプノール)が10〜20mg処方されてるのですか? Max=2mgです。
 以下では1 or 2mgと解釈し記載します。
  1:効かないフルニトラゼパム2mgをニトラゼパム(ベンザリン)10mgに処方変更して効果の見極め
  2:ベゲタミン⇒(ヒルナミン25mg+ピレチア25mg):メジャー系(ウィンタミン⇒ヒルナミン)の変更
 などでしょうか。2で反応すれば増量にてコントロール可でしょう。

>>868
BZ系安定剤という意味で似たタイプです。

>>869
 過食嘔吐などの背景に疾患があれば、その治療が必要です。SSRIが候補。

>>870
>こういう場合はメジャーのヒルナミンとかに頼るしかないのでしょうか?
 いいえ。安定剤で耐性が形成されるデメリットは既知でそれを回避するのがSSRIです。
 医師の方針にもよりますが他の安定剤に変えるかSSRI主力で安定剤漸減かのどちらかでしょう。
 メジャー系投与の段階ではない思われます。





 
 
892ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/06(土) 01:24:52 ID:8FaLMz1V
>>871
 補注:ベタマック=スルピリド
 何度も注釈すいません。ジェネリック名はわかんないんです。素人なんで。

 ベンゾジアゼピン健忘の副作用なのかもしれません。他の薬の影響かもしれません。
 主治医の先生に相談を。


>>873
>睡眠薬を長期に渡って服用していると、中止したときにかえって眠れなくなってしまうものなのでしょうか?
 それは突然中止することで生じる(反跳性不眠)と呼ばれるものです。
 どの薬でも時間をかけて漸減すれば問題ありません。

>一般的に眠剤はどの位の期間服用していると効かなくなってしまうものなのでしょうか?
 最初から効かない人、2週間で効かなくなる人、長期でも効く人、、個人差大ですので何とも言えません。
893867:2007/01/06(土) 01:55:01 ID:0uRmnoJt
>867です。
ティヒさん、丁寧な回答ありがとうございます。
説明不足でしたので補足ですが、中途覚醒は以前にあった大きな地震による影響です。恐怖心などはもうないのですが、どうやら中途覚醒だけが癖になってしまったようです。
あと、カウンセラーの先生からアモバンを勧められ、担当医に相談したところ「あれは苦味が残るので扱ってない」との事でした。
(院内処方なので)
フルニトラ…についてはこちらのミスで1or2の間違いです。

勧められたお薬を担当医に相談してみたいと思います。
894優しい名無しさん:2007/01/06(土) 02:37:22 ID:xeU1OQdH
質問です。
コンスタンまたはソラナックスを服用して、副作用として吐き気が出たりすることってありますか?
嘔吐恐怖症なので、なんとなく胃に違和感があるだけでもパニックになるんです。
そういうときに上記の薬を服用すると少しは落ち着くかと思ったのですが、副作用が心配なんです…。
どなたかお返事お願いします。
895優しい名無しさん:2007/01/06(土) 03:49:45 ID:gbNr7jgl
デパス2mg/day,ドグマチール150mg/day,ルジオミール75mg/dayで、夜眠れません。
運良く寝付いたときは24時ぐらいで、起きると12時近くになっています。
薬を変えてもらった方がよいのでしょうか。
896847:2007/01/06(土) 05:54:19 ID:jTrYL/8M
みなさん、レスありがとうございます。
実は、もう3年位前から抗うつ薬は飲んでいて、各種数カ月は試したんです。今は、(最後の手段として)今まで飲んでいなかったテトラミドを朝60r夕60rとジェイゾロフトを朝50r夕50rを半年位飲んでますが、効果はよく分かりません。
ここへの書き込みはデパスを飲んでなんとかやってます。辛いです(┰_┰)
ちなみに、アンタゴニストはどんな物なのでしょうか?
897870:2007/01/06(土) 09:36:53 ID:OomguMKD
ティヒさんありがとうございます。
今日抗不安薬が効かないのでパキシルの処方をお願いできませんか?と言ったら
最近パキシルで自殺した例が出てるので出せない。
あなたがあと二年くらいたったら出せるけどと言われました。
ヤフーにもパキシルの事がのってましたが25歳未満にパキシル処方するのはそんなに危険なのでしょうか?
抗不安剤はすぐ耐性が出来てしまうのでパキシルを処方してもらいたかったです。
あとトレドミン飲んで三週間たちまだあまり効き目を感じられませんが増量されませんでした。
主治医は3週間くらいで効いてくると言ってましたが増量しなくてもこれから効いてくる可能性はあるのでしょうか?
898洸一:2007/01/06(土) 09:47:52 ID:V0G5G2nm
マイスリー10rとグットミンを毎晩飲んで
寝ていました。
最近転職し、精神的にも肉体的にも疲れて
半分の量(5r)でも眠れることは眠れるのですが
疲れがとれません。寝た気がしない。
減薬すると悪いのでしょうか?
特にマイスリーはリラックス効果もあるように
思うのですが・・・
教えてください。
899ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/06(土) 10:02:45 ID:8FaLMz1V
>>893>>867
 追加情報サンクス。
 睡眠は体調管理のバロメーターなので不眠継続に何らかの要因が加わり鬱発症、でしょうかね。
 注:ヒルナミン錠、5mg、25mgのみ。
   25mg錠と記載しましたが、ベゲの服用量からの等価推定です。医師の判断で量は決まると思われます。

>>894
 コンスタン=スラナックス は空腹時頓服とかも普通ですから嘔吐などの頻度はSSRIより格段に低いでしょう。
 そのような予期不安、PDへの典型処方薬ですのでビタミン剤感覚で気軽に飲んでくだされ。

>>895
 就寝前にマイスリーなどの眠剤を処方して貰ってください。

>>896>>847
 確かに、記載されてる量からは2種類とも十分量ですね。
 それで反応しない、との事なのでガイドラインに従い、
  ・気分安定化薬(リチウム、、)の併用
  ・コントミン、ヒルナミン、、、メジャー系微量服用で抗鬱剤の増強療法
 やはり、これらの薬を追加するにしても現時点で複数の抗鬱剤の併用は好ましくありません。
 追加投薬で副作用発現時にどの薬との相互作用がでたか判断できないです。
 十分量服用しても効かない薬はカットして処方変更が通例です。

>>897>>870
 パキシル自体が売り上げ世界一?で超有名なので臨床時の副作用のデータが揃ってるので
 記事になったりするわけです。突出して危険だとかいうものではないです。
 パキシルのみ出せない、パキシル以外のSSRI(ジェイゾロフト、ルボックス)なら可か? 確認されては?
 SSRIが無理なら3環系抗うつ剤(アナフラニール)もあります。
 PD,強迫性などの不安障害への適応もある数少ない3環系の薬です。

>>898 
 睡眠の質が落ちてると思われます。転職などの環境変化はメンタルに大きく影響します。
 軽い安定剤などを処方して貰ってはいかが? マイスリーは短時間型で朝には効果は消えてます。
900870:2007/01/06(土) 10:09:20 ID:OomguMKD
ティヒさんありがとうございます。
デプロメールはどうでしょうか?と聞いたらトレドミンあるから出す必要はないと言われました。
アナフラニールは対人恐怖症には効くのですか?
抗不安薬は耐性がついたりするのでSSRIを処方してもらいたかったのですが抗鬱剤は1種類しか出さない主義な感じなので無理でした。
901優しい名無しさん:2007/01/06(土) 10:40:25 ID:d7/14Btg
使用期限が2年近く過ぎてしまった薬では、
効果は、全く無いと言って良いほど期待できない
ものでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。
902859、860:2007/01/06(土) 10:53:56 ID:AdQilkmm
>>889
ありがとうございます
>>859>>860ですが、突発的に出てきたので救急で行ったのと自傷と飲酒が増えた事を
医師に相談した所「(救急でなんて)良く行くね〜」と苦笑いされたので、余り深く受け止めてない気がしました・・・。
朝昼夕食後…デプロメール25mg×1回1T、レキソタン錠1mg×1回1T、リスパダール内容液1mg×1回0.5ml
朝夕食後…デパケンR100mg×1回1T
就寝前…(副作用によりマイスリー10mgから変更)ハルシオン0.25mg×1回2T、ベンザリン5mg×1回1T
頓服…レボトミン5mg×1回1T、ワイパックス0.5mg×1回1T(各1日最大4回)
結局上記に変更になりました。
病名が分からないので適切か分かりませんが、デパケンRは副作用が怖いですが、苛々的なものは治まりました。
未だ眠れない(薬が残るのが嫌なので24時には寝たい)のは変わらず逆に早朝覚醒するようになりました・・・。
次に医師に会うのは土曜日なので、それまで様子見ようと思います。
903優しい名無しさん:2007/01/06(土) 10:58:34 ID:zM2igJp+
「ぼくは甘えの甘えの改行太郎アホブタマザコンニートです。今日もよろしく。」
 (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)  
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   / 「世間は誰もぼくの相手をしてくれません」。
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ「2ちゃんねるでも何もできません。」
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /   「2ちゃんねるの人達までぼくをバカにします。」
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/| 「マゾのぼくはいつもいじめられてうれしいです。」
     
    嫌いなコテ400票に向け独走中だ〜〜〜! http://vote2.ziyu.net/html/menheal2.html
904優しい名無しさん:2007/01/06(土) 11:16:50 ID:5DvmFbed
>>889
>>896
896さん、3年間がんばっている方でしたか。すいません。
ジェイゾロフトとテトラミドは、SSRI + セロトニン2Aアンタゴニストの組み合わせでもあります。
意欲とやる気が無いという訴えに対してのその薬なら、896さんの
主治医はちゃんと薬についてわかっている先生と思われますので
私が言うことはあまりありません・・・

セロトニン2Aアンタゴニストの効果を持つ薬には、
レスリン、トリプタノール、ノリトレン、アモキサン、ルジオミール、テトラミド、SDA(エビリファイ等)などがあって、
間接的にドーパミンの量を増やすそうです。(その他にもいろいろ効果はあるようですが)
なので、エビリファイも試してみる価値はあると思います。
905Riz ◆Riz...uDeQ :2007/01/06(土) 11:19:29 ID:jppxgFc3
>>900 >>897 >>870
トレドミンを3週間服用しているようですので、あと1週間くらい
様子をみてはいかがでしょうか。
アナフラニールは不安障害に適応がありますが、飲んでみないことには
貴方に効くかどうかは判りません。
トレドミンで効果がない時に次の候補として考えれば良いでしょう。

>>901
2年なら効果はあると思います。
が、その頃の症状と現在の症状が同じとは限らないので、
きちんと診てもらって適したお薬を処方してもらいましょう。
906ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/06(土) 11:23:29 ID:8FaLMz1V
>>900>>897>>870
>今日抗不安薬が効かないのでパキシルの処方をお願いできませんか?と言った
>デプロメールはどうでしょうか?と聞いたらトレドミンあるから出す必要はないと言われました。

 え? >>870に記載されてる安定剤2種のみ服用してるのを前提でレスしてました。
 トレドミンも既に処方されてるんですか? 
 正式な処方と服用量の情報を>>6-7 に準拠いただきまして質問いただけますようご協力を!
 他の読み手の方にとっても有益ですので。

 (安定剤は耐性?で効きにくい状況で)トレドミンは効いてるのですか?
 通常、トレドミン十分量服用で効果があれば安定剤は減らせます。
 SSRIは(抗うつ剤、安定剤)両方の効果のある一石二鳥の薬なのです。

>アナフラニールは対人恐怖症には効くのですか?
 SSRIと並んで第一選択薬です。詳細は(恐怖症 クロミプラミン)でGoogle検索してください。

>SSRIを処方してもらいたかったのですが抗鬱剤は1種類しか出さない主義な感じなので無理でした。
 何度もレスしてるとおり単剤処方が原則ですので適切な判断です。
 トレドミンの投与量 対 効き目 の正確な情報を医師が把握する必要があります。
 Max=100mg/day が目安。
907Riz ◆Riz...uDeQ :2007/01/06(土) 11:36:05 ID:jppxgFc3
>>905 訂正。

>>901
使用期限を2年過ぎているのなら、廃棄して下さい。
908優しい名無しさん:2007/01/06(土) 12:38:16 ID:BWOuXSrz
ベンザリン、デプロメールっていいですか?
909優しい名無しさん:2007/01/06(土) 13:47:47 ID:tuBwpSSR
>>908
いいですよ。
910アン:2007/01/06(土) 13:58:10 ID:xyXGNiFl
マイスリー10とロンフルマンではどちらが強いのでしょうか??
911900:2007/01/06(土) 14:36:32 ID:OomguMKD
>ティヒさん
ありがとうございます!
すいませんトレドミンは1日に1回寝る前に25mg処方されていて3週間飲んでいて今日病院に言ったら同じく1日に1回寝る前に25mg処方されました。
トレドミンの効き目はどうですか?と効かれたのですが効いてるのか効いてないのかよくわかりませんといいました。
パキシルは対人恐怖にも効きパキシルスレを見ると無感情になり落ち込むことがなくなったとの書き込みをみて処方してもらいたくなりました。
毎日憂鬱で楽しい感情がなくなってもいいのでつらい気持ちがなくなればと思いパキシルの処方をお願いしてみました。安定剤は緊張を緩和させるために処方してもらってるのですがトレドミンにも緊張緩和の効果はあるのですか?
アナフラニールにも対人恐怖に効果ありますか。
ありがとうございます。
調べてみます
912優しい名無しさん:2007/01/06(土) 15:07:24 ID:txsQU7NE
最近、主治医の先生が薬ばかり出すように思えて、今日、別の医者に行ってみました。
結果、診断は同じになったのですが、セカンドオピニオンだとうまく言えず、手元に、合わせて2枚で48日分の処方箋が残ってしまいました。
こういう場合、もし薬局に行かないと医者にばれてしまったりするんでしょうか。
薬が1回4000円位するので、1枚の処方箋は、破棄してしまおうかとも思っているんですが。
913優しい名無しさん:2007/01/06(土) 15:31:06 ID:BWOuXSrz
>>909
ありがとうございます。
今日から処方され、怖くなって聞いてみました。

ありがとございました。
914とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2007/01/06(土) 15:34:11 ID:fJp+8CVZ
>>912
処方箋は期限が書かれていなければ4日で無効になります。

どちらの病院に通院したいのか、ご自身が判断することです。
片方の処方箋だけを使用して、もう一方は破棄しましょう。
病院からは処方箋を使わなかったからといって何か言ってくることはありません。
915Riz ◆Riz...uDeQ :2007/01/06(土) 16:17:28 ID:jppxgFc3
>>910
効き目の強さは同じくらいで、個人差の方が大きいでしょう。
マイスリーよりもロンフルマン(レンドルミン)の方が作用時間がやや長いです。
916912:2007/01/06(土) 17:12:35 ID:txsQU7NE
>>914
912です。お返事ありがとうこざいます。
とりあえず今回は、どちらかの処方箋を使って、今後、どちらの病院に通院して行くかは、自分なりに決めたいと思います。
処方箋を使った記録が、薬局から病院に行き、その記録がないと、次回の診察で何か言われるのではと心配でした。
917優しい名無しさん:2007/01/06(土) 17:27:31 ID:3RHCmG7c
パニック歴5年のものです。
いまルボ25、アナフラ10、リボトリ0.5を朝晩飲んでます。
しかし眠気が非常に強く起きたあとも体がだるいです。
なにか薬を減らしたいです、動悸とかはもうないんですが…。
918優しい名無しさん:2007/01/06(土) 17:30:07 ID:DPn7Ypqx
>916
薬局から病院に情報が行く事はないと思うけど。
同じ薬局で違う処方箋を使えば不審がられるだろうけど。
919優しい名無しさん:2007/01/06(土) 17:39:25 ID:+5ajJUVn
>>865
どなたかアドバイス?答え下さい…〇┓
920優しい名無しさん:2007/01/06(土) 17:42:28 ID:AFm5n05S
>>919>>865
>>890でレスが付いています。
921とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2007/01/06(土) 17:44:45 ID:fJp+8CVZ
>>919=865氏
>890で回答済みです
922優しい名無しさん:2007/01/06(土) 17:57:44 ID:+5ajJUVn
>>920>>921

ありがとうございます。
見落としてました…
携帯からだったんでorz

やっぱり頓服効かないのはそのせいだったんですね…
量を増やす方と、違うのと飲み合わせる事できるよって言われて、エチカームだったのを知らなかったので、飲み合わせで頼んでしまって…ちなみに量増やしても意味ないんですよね(つω・`)
普段から1錠じゃ効かないし、お酒と一緒に飲む事も多いし…

923ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/06(土) 18:15:49 ID:8FaLMz1V
>>911>>900>>897>>870
 催促しちゃいまして追加レスすいませんでした。スレが終わりそうなので総括を。
-----相談カルテ----
症状:対人緊張
現在の処方:
 ・レキソタン5mg/day
 ・セパゾン2mg/day
以上を3ヶ月(以上)
投薬効果:安定剤の効き目落ちてそう。
 ・SNRIトレドミン 25mg/day(就寝前)
が追加処方で3週間経過。本日受診で同量継続watch。
-------------------
>トレドミンにも緊張緩和の効果はあるのですか?
 PDなどの不安障害では従来治療薬の安定剤の変わりにSSRIだけで治療される場合も多いので、
 薬が合えばBZ系安定剤同様に効き目があると考えてください。安定剤のように速攻性はないですが。
 
ところで、SNRI(トレドミン)に強迫性障害への適応はあるのかしら???
アメリカでは日本ででてるSSRIは全部適応されてる。日本未発売SNRI(venlafaxine)は適応外。
日本ではSSRIのうち、フルボキサミン(承認済)、パキシル(最近承認された)、ジェイゾロフト(待ち)。
不安障害は多岐にわたるが、SSRIは(パニック障害、強迫性障害、PTSD、社会不安障害)へ米で適応済。
つまり、うつ/不安障害含めた気分障害への効用の範囲(作用スペクトルとも称する):
 SSRI > (BZ系安定剤、SNRI、3環系抗鬱剤)
のようにSSRIが効用が広いのです。(補足:安定剤の中でもPDに向く薬は限られるなど効用差が存在)

>>899
>パキシルのみ出せない、パキシル以外のSSRI(ジェイゾロフト、ルボックス)なら可か? 確認されては?
の回答をしましたが、主治医は(SSRI全薬を年齢を考慮して慎重投与スタンス)との解釈が妥当で修正します。
なので、SSRIより効用は劣るのを承知でSNRIを処方してるのかもしれません。
(強迫性障害という観点から回答してますが、医師の診断が違う場合もありますので下記も参考程度で)
■本題:トレドミン 25mg/day は少ない。うつ病の初期投与量は50mg/dayです。
       次回でも効き目に変化なき場合は50-75mg/dayへの増量がベター。
       それでも不十分なら3環系アナフラニールへの処方変更を検討か■
924とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2007/01/06(土) 18:30:41 ID:fJp+8CVZ
>>922=865氏
> お酒と一緒に飲む事も多いし…
お酒と一緒に薬を飲むのは、効果が増強されたり、半減されたり良い事はありません
お酒を飲んでから3時間程度間隔を空けて服薬することをお勧めします。
効かないと感じる理由はその辺にもあると思われます。

次回診察時にお酒を飲んでることを伝え、服薬指導を受けることもお勧めします。
925ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/06(土) 18:50:31 ID:8FaLMz1V
>>912
 質問への回答は >>914 に同意見。
 お節介ですが、あなたの診断名と2枚の処方箋の内容の具体的情報があれば
 処方内容に関するコメントが可能かもしれません。

>>917
 5年も眠気を我慢されてたんですか? その症状に対する医師の見解は?
 考えられる要因
  1:BZ系リボトリールの鎮静催眠作用(若しくは、ルボ、アナフの眠気副作用)
  2:薬同士の相互作用で上記の効果が増強されてる可能性有
    参考:アナフラ(SSRIルボックスと併用注意)
        ルボックス(3環系アナフラ、抗不安剤リボト;併用注意)
     上述の形式:アナフラの薬物文書に記載されてる併用注意が(  )の中、ルボックスも同様。
   要するにあなたの服用してる3種の薬全部が
   CYP3A4の代謝に関与してるという観点で併用注意なのです。
926優しい名無しさん:2007/01/06(土) 18:55:57 ID:ora5XHUH
パキシル10mg
テグレトール200mg
デバス0.5mg
ドグマチール50mg

寝る前1回です

薬は多いですか?
調子がいいのですが、このまま断薬・完治となりますか?

927とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2007/01/06(土) 19:03:08 ID:fJp+8CVZ
>>926
種類は多いですが、量として多いとは思いません。
むしろ、病状にあわせてそれぞれが処方されてると感じますので心配ないでしょう。

初期段階に多く見られる処方なので、経過観察といった感じに見えます。
そのままの処方で症状が緩和するならば、薬の種類も減ることも考えられます。
躁鬱の場合、治るまでじっくり腰を据えることになるでしょう。
928926:2007/01/06(土) 19:07:30 ID:ora5XHUH
>>927
前回まではパキシル20mg
デバスではなくメイラックスでした
1年くらい飲んでいました
減らしてほしいというとこうなりました
今後、どれくらいで薬を飲まなくてすむようになりますか?
仕事も私生活も何の問題なく生活しています
929917:2007/01/06(土) 19:09:44 ID:3RHCmG7c
いろいろ試してここ一ヶ月この三種類のんでます。
併用注意なんですか!…医師にだしてもらってるのに…。
セカンドオピニオン考えたほうがいいですかね…。
レキソタンとルボックスの併用は大丈夫ですかね?
930とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2007/01/06(土) 19:16:05 ID:fJp+8CVZ
>>928=926氏
処方変更で現在の状態であるならば、パキシルの断薬が鍵になると思います。
時間をかけて薬を変え、飲まなくても良くなると考えた方がいいでしょう。
お医者さんの指導による断薬になるまでは治療の状態にも関係するので、
いつ薬を飲まなくても済むといった回答はできかねます。

服薬に関してはお医者さんと相談しながら、徐々に減らすのが得策です。
931優しい名無しさん:2007/01/06(土) 19:52:09 ID:ZaqBad+h
>>929
少し脇道にそれますが、ルボックスとアナフラニールの併用は
お医者さんがわかって出しているのなら問題ないと思います。
(量もルボックス25mgにアナフラニール10mgとのことですし)

アナフラニール(セロトニン再取り込み阻害が強い)は酵素CYP1A2で代謝されて
アナフラニールの代謝物(ノルアドレナリン再取り込み阻害が強い)になるそうですが、
ルボックスはCYP1A2を阻害するので、アナフラニール->アナフラニールの代謝物の変換がされなくなり、
結果的にセロトニン再取り込み阻害のみが強くなると読みました。

実際にそういった狙いでルボックスとアナフラニールが併用されることもあるみたいです。

ルボックスとベンゾジアゼピン系のリボトリールの併用は影響あると思います。
私もデプロメールとリスミーと同時に飲むと、リスミーの効果時間が2割増ぐらいな感じです。
932優しい名無しさん:2007/01/06(土) 20:03:42 ID:6NeoMFIE
子供が病院でアスベリンシロップという咳止めを貰ってきて
昨日で飲み終わりました。
4歳の子供で1日3回、1回6mlで飲んでいました。(1日18ml)

まあ、それはいいんですが、今日なんとなくアスベリンの事を調べていたら
「3歳以上6歳未満は1日3〜8mlを3回に分けて服用」となっていました。
副作用も無かったから別にかまわないんですが、これって処方ミスでしょうか?
それとも咳が強いときにはこれくらいの量で使うこともあるのでしょうか?
933セルシン:2007/01/06(土) 20:06:14 ID:mEhr5zMw
医師の指示どおり1日2mmg×2 飲んでいたセルシンを
断薬して2日目離人症状と不眠(1日3時間程度)がでてきました。暫く様子見をと言われましたが
どのくらい続くのですか。体験者の方。お詳しい方お教えください。
934優しい名無しさん:2007/01/06(土) 20:06:59 ID:5TmWy2eZ
>>932
ここはメンヘル板だから、詳しい人いないと思います。
935ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/06(土) 20:09:07 ID:8FaLMz1V
>>929>>917
>レキソタンとルボックスの併用は大丈夫ですかね?
 BZ系の抗不安剤全般が併用注意と考えてください。

>セカンドオピニオン考えたほうがいいですかね…。
 疾患が治るのか?が患者の望む最重要アウトプットだと思うんです。
 症状が変化なく (処方薬変更なし or 薬だけ増えていく)
 これが、半年〜1年継続してるならセカンドオピニオンを考える時期かな
 というのが個人的意見です。

 917さんの処方薬で(少量多種類投与されてる)のが一般的には問題となります。
 PDと診断が断定しSSRIで治療する、と医師が判断したら
 ルボックスを一般的な投与量(50〜150mg/day)に一気に増量し
 薬の効果の有無を判断するのが通例です(副作用でて投与NGになる場合も有)
 ルボックスがNGなら、アナフラ(追加ではなく)変更です。
 アナフラは(50〜225mg/day)が基準。
 (現在:10mg/day極少量投与のようですが、意図を医師に確認したほうがよいでしょう)
 効果の見極めはルボ同様に増量しながら副作用と効果の両方の観点から
 医師が処方変更の有効性を判断する。
 
抗うつ剤の効き目発現までタイムラグが生じるので
 繋ぎの短期処方でBZ系安定剤を短期処方する、というのはよくあります。

 薬の量は通院初期の急性期を除いて数ヶ月単位で長期通院してる場合は
 診察の際に不調を訴えても処方変更なしで4−6週様子見になる場合が多いです。
 一過性のものか通常ありうる疾患の変動の範囲か判断するためです。
 ですので、何かしらの体調の変化を訴えたが、直ぐに処方変更しない
 治療はよくある事、という点を誤解なきよう追記します。
936ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/06(土) 20:14:03 ID:8FaLMz1V
>>933
 セルシンを数週間かけて漸減するように医師に進言してください。
 急激な中止による典型的な離脱症状です。
 一気に中止し、そのような離脱症状ふがでても様子見、というコメントは理解しかねます。
937セルシン:2007/01/06(土) 20:28:35 ID:mEhr5zMw
ティヒサン 実は医師が以前5mmg×2を2ヶ月程自分が飲んでいて
即やめれたので、2mmg×2くらいなら大丈夫と言う考えです。
数日か、2・3週間で徐々に治まると言うので困っています・・
ちなみに私は、数ヶ月前から2mmg×2を飲んでいます。。。。。
938ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/06(土) 21:02:14 ID:8FaLMz1V
>>937>>933
 いやー様子見と言われても我慢はきついと思いますよ。
 十分な睡眠は体調のバロメーター。不眠継続は疾患再発になりかねない。
 服用すれば離脱症状消える可能性が高いとわかってるわけですし、、、
 
 いざという時のために頓服で少々持っていたいんですが、、、とか申し出て
 処方してもらい、自分で断薬計画を立てますか?
 具体的な断薬法(漸減法、隔日法)は過去スレに書いてありますし。
 最小錠をゼロにする、ならまだ理解できますが、この場合は2mg*2=4mgなので、
 2mg*1=2mgへの処方変更は容易だと思うんですよ。
 手持ちの残薬もないんですよね。お医者さんがアワテンボなのでしょうか?

 離脱症状が今の症状が一番きつく快方する確率のほうが高いと断言してよいか?
 そうかもしれないし、さらなる症状がでる場合も確率的に想定される。
 以下、とある本から抜粋。参考まで。

--------------------------------------------------
 初発症状(不眠、不安、易刺激性、不快感など)が出現し、
 その後本格的な離脱症状(筋肉痛、筋れん縮、振戦、ふるえ、
 頭痛、悪心・嘔吐、発汗、霧視など)が急速に次々に出現する。
 その他にも長期にわたって依存していた場合などに、BZ依存に
 特徴的な知覚変化(感覚の過敏、鈍麻および質的異常、
 四股の麻痺感や微痛感、動揺感などの運動感覚異常など)
 や、離人感、幻覚幻想、興奮、せん妄、けいれん発作など
 多彩な症状が出現する。
----------------------------------------------------
939セルシン:2007/01/06(土) 21:08:26 ID:mEhr5zMw
ティヒさん大変有り難うございます。
実は、セルシンが2mmg10錠くらいあります。(あと、一時期飲んでいたリスミー(睡眠薬でしたかね?))
明日日曜なので、月曜日医師(内科医:自分が飲んでいただけに心療内科より自信ありげ)に言ってみます。
最後にお教えください、2mmg×1だと多少治まるのでしょうか。1mmg×2とどちらが良いでしょうか?
元々、軽度の自律神経失調による胃腸の不快感と軽い不眠でした。
940アン:2007/01/06(土) 21:09:46 ID:xyXGNiFl
915さん、ご回答本当にありがとうございました!!
941セルシン:2007/01/06(土) 21:11:42 ID:mEhr5zMw
追伸 すみません 連続  医師があわてん坊でなく
自分の経験(5mmg×2を即、断薬し何もなかった)から判断しているようです
それと、言われるように2mmg1回の服用でも、私くらいの服薬量になれば1日効いているのですかね?
942優しい名無しさん:2007/01/06(土) 21:22:36 ID:ePuyzZpi
モナー薬剤師さんお願いします。
トレドミン25mg×3内服中です。
副作用で吐き気が強いので、朝のをつい抜いてしまいます。
代わりに夕2飲むのはよいでしょうか?
夕は寝てしまうので吐き気も大丈夫なんで。
943910:2007/01/06(土) 21:27:52 ID:OomguMKD
>>923=ティヒさん
どうもありがとうございます。
トレドミンでも対人恐怖症に効きますか。
今トレドミン飲んで3週間目ですがあと1週間25mg/day飲んでも効き目を実感できなければ
朝と寝る前に25mgずつ飲もうと思いますがどうでしょうか?今日トレドミンを25mg/dayを一ヶ月処方されたのですが一ヶ月を過ぎて効き目が感じられなくても
同じ量を処方されることはあるんですか?
あるとすればそれは何故だと考えられると思いますか?
一ヶ月処方した理由は私が睡眠剤と安定剤を一ヶ月分処方してくださいと言ったのでトレドミンもついでに一ヶ月分出したのだと思います。今日はレキソタンとセパゾンの効き目が前のように感じられなくなりましたと言ったらデパス0.5mgを1日に三回飲むように言われました
944優しい名無しさん:2007/01/06(土) 21:44:16 ID:uOQMfK6w
>>942
朝1夜2なら理由を言えば医師も反対しないと思います。
昼1夜2は医師が受け入れるかどうか微妙

945優しい名無しさん:2007/01/06(土) 21:53:52 ID:0uRmnoJt
>867>893です。
ティヒさん、レスありがとうございました。
ベンザリンかヒルナミンを処方してみてもらっては?と理解すればいいんでしょうか?
何度もすみません。
946ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/06(土) 21:59:03 ID:8FaLMz1V
>>941>>939>>937>>933
ラッキー。あるじゃないですかーストックが!!! 合計20mも!
今すぐ2mg、明日の朝2mg投入でまずは血中濃度回復させようよ。

>言われるように2mmg1回の服用でも、私くらいの服薬量になれば1日効いているのですかね?
 作用時間長い薬なので急速に薬が切れる感覚にはならないと思います。
 ただし午後以降に通常以上のストレスがかかった場合に2mg*2=4mgとの差がでてくると思います。
 (4mg服用時には不安ない出来事でも2mg服用では不安感になる可能性がある)

・明日の夕:1mg(2mgの割線で半分に割る)
・明後日の朝:1mg
       夕:1mg
・その次の朝:1mg(前日の朝1mgでイマイチの場合、2mg)。以下ベストケース。
       夕:0mg(A)
・その次の朝:1mg
       夕:(A)で特に影響なければ0mg。影響あれば朝夕1mgを数日継続後に再トライ。
、、、朝なしで昼に1mg、、、とかで少しずつ服薬間隔広げる。
うまくいけば今ある20mgで足りる。


>>942
問題ないと思います。医師に事後報告を。
 ただし、変更して翌日の午前に何らかの異変があるようでしたら指示とおり戻してください。
947セルシン:2007/01/06(土) 22:20:50 ID:mEhr5zMw
ティヒ様有り難うございます。
試してみます。よく似た状況のみなさんの参考のためにも
また、ご報告いたします。
「セルシン」お忘れ無く。
失礼します。
948912:2007/01/06(土) 22:45:15 ID:eXszNw/c
>>925
912です。お言葉に甘えて・・・。
主治医の先生には、昨年1月からの通院で、診断はうつ症状です。
1〜2月がパキシル。3〜7月頃までルボックスで、
その後、Jゾロフトを一時はさんで、現在は、ルボックス125mg/dayです。
したがって、それ以外の薬を含めると、今回の主治医からの処方は、
 ルボックス  25mg×3×28日
 ドグマチール 50mg×3×28日
 デパス   0.5mg×2×28日
 マイスリー  5mg×2×14日
 ベンザリン  5mg×2×14日
です。
で、今日通院した医者は、
「以前、うつ状態でルボックスを服用したことがある」
と言ったためか、寝つきの悪さと合わせての処方で、診断名特になしで、
 ルボックス  25mg×2×28日
 デパス   0.5mg×2×28日
 レンドルミン0.25mg×2×14日
でした。
自分としては、もうメンタル的には元気なんですが、
主治医の先生が、うつの場合には、薬は1年以上飲まないとだめとのことで、、、
今回、結局2箇所の医者で、ルボックス&デパス&睡眠剤が処方されて、
>>912のようなことを質問した次第です。
長々と、失礼いたしました。
949急性腸炎。。:2007/01/06(土) 22:48:25 ID:4BQgpfxO
どなたかご存知でしたら、教えていただけると助かります。いま急性腸炎で下痢、嘔吐、腹痛に耐えているところです。
本日医者で下記の薬を処方されました。
抗生物質は今回処方されなかったのですが、どうも症状がよくならず、、
先月別の医者から処方されたクラビット錠を服用したいと思うのですが、
下記の薬との悪い相互作用はありますでしょうか。

1.ラックビー微粒、
2.ガスターD錠、
3.ナウゼリン錠、
4.ブスコパン、
950優しい名無しさん:2007/01/06(土) 22:56:21 ID:KWoSTnzP
>>949
耐えていらっしゃるところ忍びないのですが、
ここはメンタルヘルス板ですので、詳しい方は居ないかと思います。
951急性腸炎。。:2007/01/06(土) 22:58:38 ID:4BQgpfxO
すみません。板間違え、失礼しました。。
952優しい名無しさん:2007/01/06(土) 23:05:05 ID:OUzmtsIv
不安神経症とSADと不眠です。
ルボックス150mg
ルーラン24mg
ラボナ50mg
ベゲタミンB1錠
ユーロジン2mg
頓服としてレキソタン2mg
を飲んでいます。
量や種類が多いのではないか、飲み合わせが大丈夫なのかと心配でなりません…。
どうなのでしょうか…。
953ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/06(土) 23:17:53 ID:8FaLMz1V
>>943900>897>870
>トレドミンでも対人恐怖症に効きますか。
 効くと考えて医師は処方してると思います。
・データ(主な抗うつ薬の選択性)を紹介します。 ソース:Progress in Medicine Vol.25 759〜765 (2005)
 セロトニン選択性の高い順番にすると下記
■SSRIパキシル > SSRIルボックス/トレドミン > 3環系アナフラニール > SNRIトレドミン
 3環系アナフラニールがSSRI登場前に(PD,強迫性障害)に適応されてたのは
 セロトニン選択性が他の3環系と比較して突出して高いからです。

>あと1週間25mg/day飲んでも効き目を実感できなければ
>朝と寝る前に25mgずつ飲もうと思いますがどうでしょうか?
 医師の処方量オーバー服用になりますので避けてください。
 仮にそれで改善したとしても医師との信頼関係に支障がでます。

>今日トレドミンを25mg/dayを一ヶ月処方されたのですが一ヶ月を過ぎて
>効き目が感じられなくても同じ量を処方されることはあるんですか?
  (適切かどうかは抜きにして)あるでしょう。
>あるとすればそれは何故だと考えられると思いますか?
  
>>935 の最後に書きましたが
   「一定量処方をどれくらいの期間処方して効果の有無を判断するか?」
    この基準が医師により異なるからです。
   気分障害の薬物治療アルゴリズム(じほう、2003年)から抜粋。
     ミルナシプラミン(トレドミン)は初期用量(25〜50mg/day)から開始し
     2〜4週間で一次判断。効果なき場合は、さらに2〜4週、できれば6週かけて
     徐々に維持量ミルナシプラミン(トレドミン): 〜100mg/day まで増量。
   上記によれば単剤処方では増量が妥当ですが、本ケースでは安定剤も平行投与されている。
   よって維持量を25mg/dayでよいと考えたのかもしれません。

>今日はレキソタンとセパゾンの効き目が前のように感じられなくなりました
>と言ったらデパス0.5mgを1日に三回飲むように言われました
  レキソタンとセパゾンはカットされての処方変更ですか?追加投与ですか?
954942:2007/01/06(土) 23:39:44 ID:ePuyzZpi
〉944さん
ありがとうございます。
時間が偏らないのがいいって事ですね。
朝だけはどうもダメなんで夜中起きて飲むとかにしようかな?いいですか?
955優しい名無しさん:2007/01/06(土) 23:47:07 ID:uOQMfK6w
>>954
夜中に起きるのは睡眠のバランスを崩すのでやめたほうがよろしいかと。
抗鬱薬を一日複数回に分けて飲むのは、副作用を弱くするという目的のため、
つまり短時間に多くの薬を飲むとそれだけ副作用も出やすいということです。

トレドミンに吐き気はよくある副作用なので(詳しくはトレドミンスレを)
医師に言えば次から吐き気止めも処方してくれるかもしれません
956ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/06(土) 23:49:34 ID:8FaLMz1V
>>945893
詳述します。同じ系統の他の薬への処方変更(案)です。
一度に両方切り替えるかは医師判断となります。ベゲBを先に変更したほうが良いという私見。
 ・中時間型BZ系:フルニトラゼパム
⇒ニトラゼパム(ベンザリン)へ変更
 ・メジャー系:ベゲB(ウィンタミン12.5、ピレチア12.5、フェノバール30;3種の混合剤)
         ウィンタミン⇒ヒルナミンへ変更(この2種がメジャー系では不眠用に優先的に処方される)
                  ピレチアはそのまま(副作用止め、かつ抗ヒスタミン剤で眠気の副作用を利用)
                 フェノバールはカット;バルビツール酸系で容易に耐性が形成されるので
                              現在はほとんど処方されないのでカット。

>>948>>912
 リクエストにお答えいただき感謝します。
 今日通院した医院への変更がベターと思います。
(理由)抗うつ剤2種⇒1種
     眠剤2種  ⇒1種
   単剤処方になってシンプル化。
   入眠障害との情報から途中覚醒用のベンザリンが除外されている。
   安定剤デパスは偶然同じですね。1mg/dayの少量なので特に問題ないでしょう。
注:上記は投薬情報だけからの判断です。
  医師との相性、診療時間、、、他の要素を総合的に判断して
  最終的にどちらの医師にするか決断してください。  

>自分としては、もうメンタル的には元気なんですが、
>主治医の先生が、うつの場合には、薬は1年以上飲まないとだめとのことで、、、
 再発防止の維持療法ですので正論です。
 気になるのは安定剤、眠剤が必須ですと治療必要なレベルで減薬判断までは時間を要すると思います。
 元気とのことですが、体のほうがは素直なもので本音ベースで薬がいるよー、と叫んで状態かと。
957優しい名無しさん:2007/01/07(日) 00:17:24 ID:QFW7CBtx
>>956 ティヒ様
回答ありがとうございます。
Dr.の選択は、ティヒ様のアドバイスも含め、もう数日かけて
総合的に決めて行きたいと思います。
とりあえず、処方箋は休み明けに、どちらかのDr.のものを利用します。

せっかく頂いた回答の機会なので、質問させてください。
> 安定剤デパスは、、、1mg/dayの少量なので特に問題ないでしょう。
よく、デパスは依存がなどと言われますが、1mg程度であれば、
1年近い服用でも問題ないということでしょうか。
958優しい名無しさん:2007/01/07(日) 00:51:29 ID:yoPVjaM2
てすと
959優しい名無しさん:2007/01/07(日) 01:00:10 ID:uojHD9nC
鬱状態でトフラニールを処方されています。
なんかこれを飲んでから感情がかなり出やすくなり昨日お父さんと口論した結果殴ってしまいました。
主治医にこんなこと言えないしあたしにはセロトニンが多い抗鬱剤のがあってるんでしょうか。
これ飲んで元気は出ましたが口論になるとかなり激しくなります。
躁状態ではありません。
躁状態になった友人を見たことがあるので
960優しい名無しさん:2007/01/07(日) 01:01:22 ID:ti5CRgbT
961ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/07(日) 01:17:38 ID:SLbynpAR
>>957912
・デパス依存性
 急性期には症状緩和を最優先し必要十分量を投与する。
 症状が落ち着き、維持療法の段階になり投与が不要と判断された時点で
 作用時間の長いジアゼパム(セルシン)などに処方変更をして
 中止の際の離脱症状をでにくくするのがベター。

・医薬品の添付文書:薬物依存を生じることがあるので,観察を十分に行い,慎重に投与すること.

 と書いてます。常用量でも(慎重)投与なんです。
 デパスを処方する必要がないレベルなら他の薬にしてください、という風に私は解釈してます。

>1mg程度であれば、1年近い服用でも問題ないということでしょうか。
 上記参照で、デパスが必要なレベルと医師が判断すれば期間に制限はありませんし、
 依存云々よりデパス投与での治療が優先されると思います。

 私個人の経験で恐縮ですが、0.5mg*3=1.5mg/day を(2つの医院含め)約3年継続服用。
 症状緩和段階でジアゼパム(ホリゾン/セルシン)5mg/dayにデパス漸減なく処方変更。
 離脱症状など一切なし。現在も5mg/day。頓服用として5mg錠の常備。
 頓服用が不足しそうな場合は臨時で追加処方して貰い頓服分を確保します。


>>959
>なんかこれを飲んでから感情がかなり出やすくなり
 薬が効いてるようですね。
>昨日お父さんと口論した結果殴ってしまいました。
 私もトフラニールを飲んでますが、感情の起伏はよくあることです。
>主治医にこんなこと言えないし
 必ず言ってください。安定剤処方で様子見になるかもしれません。
>セロトニンが多い抗鬱剤のがあってるんでしょうか。
 薬にセロトニンは含まれてません(詳細割愛)。
962優しい名無しさん:2007/01/07(日) 01:20:40 ID:/m0MN/X/
デパスの飲み方について質問です。
依存や耐性がつく薬とよく聞きますが、それは飲む累計量で?それとも回数で?
それとも服用の時間の間隔?何が一番依存しやすいのでしょう?

私は予期不安がよくありデパスを0.5を1錠飲んでるのですが、
ただの気のせいなのか本当に苦しいのか分からない時に0.5を半分に割って飲んでます。
一応それで効いてる時もありますし、飲んだ後本当に苦しくなった時には一錠分なのだから..とすぐまた半錠のんでます。

単純に服用量を半分にしたからといって、回数や間隔を頻繁にするほうがよくないのでしょうか?
それとも結局は服用量の問題なのでしょうか。
963優しい名無しさん:2007/01/07(日) 04:11:02 ID:01ecef8w
時々お世話になっております。
昨日から、薬が変わりました。 パキシル10→20眠前
アモキサン50眠前→25昼追加
メイラックス昼追加
デパス1・5
レンドルミン→サイレース2r眠前。です。鬱病と対人恐怖症と外出恐怖症です。
薬が増えるってことは、症状の改善が無いってことですか?
964優しい名無しさん:2007/01/07(日) 04:21:31 ID:VrV9PRRp
>>963
改善が無いと言うよりも本格的な治療が始まったととらえた方が良いでしょう。
965優しい名無しさん:2007/01/07(日) 04:43:01 ID:01ecef8w
>>964さん
ありがとうございました。
966優しい名無しさん:2007/01/07(日) 04:45:19 ID:01ecef8w
>>964さん
ありがとうございました。
また、相談にきます。よろしくお願いします。
967優しい名無しさん:2007/01/07(日) 04:49:16 ID:eLR5tG8D
漢方薬っていいんですかね?
PDなんですが試してみたいんです。
ハンゲコウボクトウ以外で何かパニにお勧めの漢方薬ありませんか?
968ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/07(日) 08:53:20 ID:SLbynpAR
>>957912
>>956 レスですが、よいしょし過ぎた感もあり不適切な記載があるので一部修正させてください。
>「以前、うつ状態でルボックスを服用したことがある」と言ったためか、寝つきの悪さと合わせて
  セカンドオピニオンを受診する場合は、現在服用してる薬を必ず伝えてください。
  離脱作用でやすい薬を服用してるのを申告していない場合、
  突然の処方カットで薬物療法上大きな支障がでる可能性があるからです。
>抗うつ剤2種⇒1種
  ルボックスの現状服用量を伝えてないため75mg/dayから初回投与量相当の50mg/day
  に減少しており治療上の効果は下がるでしょう。一から治療開始してるのに近いです。
  現在75mg/dayを服用してるのを伝えてれば同じ量が処方されたと思われます。
  2種と記載し多剤処方のイメージの誤解を招く表現、下記に修正します。
  ルボックスに現状ドグマチールが処方されてますが、後者は胃薬でもあるので
  SSRI特有の消化器系副作用防止を兼ねた抗うつ剤として処方してるのかもしれません。
>眠剤2種  ⇒1種
  睡眠障害の詳細;入眠障害、寝つきはよいが途中で目が覚める、両方か?
  この部分が正確に新医師に伝わっておらず入眠剤のみがでたと推定されます。
  またベンザリンもマイスリー同様に30分もあれば効きますので
  途中覚醒もあるとしても(入眠剤+中時間型)のセットが必須というわけではなく、
  ベンザリンだけで十分な可能性もあります。
969ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/07(日) 09:05:58 ID:SLbynpAR
>>962
>デパスの飲み方について質問です。依存や耐性がつく薬とよく聞きますが
 ・依存や耐性:デパスだけではなくBZ系の薬全部が該当します。
 ・上記に影響する要因:短時間型かつ作用の強い薬(高力価短時間型と称します)、
                服用量/day、服用期間、個人差、、など
  短時型かつ作用の強い薬の典型である(デパス)が不利になります。
  一年以上服用してる患者の約半数で見られる、と書いてる本もあります。
  
>単純に服用量を半分にしたからといって、回数や間隔を頻繁にするほうがよくないのでしょうか?
 気にしすぎかと思われます。割線のないデパス最小錠0.5mgで半分に割って、、、手間ですよね。
 ジアゼパム(セルシン/ホリゾン)のように作用時間の長い薬を服用すれば全て解決するでしょう。
 予期不安防止にも適切であり、デパスよりも服用量調整が容易です。
 
970優しい名無しさん:2007/01/07(日) 09:11:56 ID:gBBQt3mE
遅レスですが
>>932
子供の薬の量は体重換算であることがおおいです。
932さんのお子さんの体重が普通の4歳児より多いなら
体重から量を決めたのでしょう。
あとはアスベリンは症状により適宜増減できますし
Dr.の趣味によって多めに出すことがあります。
もしくはアスベリンシロップが原液ではなく水で薄められて
いた可能性があります。一回量が割り切れない数字である
ときは水で薄めてわかりやすくされることが多いです。

>>949
クラビットと飲み合わせがわるいものはないですが
クラビットを服用するとラックビーの効果がなくなる可能性があります。
せっかく腸内細菌のバランスを整えようとしているところに
抗生物質を加えてまたバランスを崩してしまってはなおるものもなおりません。
医師の処方どおり服用するのがベストです。
971優しい名無しさん:2007/01/07(日) 09:25:27 ID:3LkYoFad
抗不安薬(セルシン、メイラックス)減薬については、医師の指示の元
徐々に行うとのことですが、全く苦痛を感じない状態で行うべきなのですか、
多少は減薬症状に耐えるべきなのですか?
医師は、少々(一度減薬に失敗しましたが、そのときの苦痛を10としたら1や2くらいの苦痛はある)
我慢すべきと言いますが・・
お教えください・
972優しい名無しさん:2007/01/07(日) 09:44:30 ID:bCJpzOQC
>>959
トフラニールはノルアドレナリン作用のほうが大きいので、そんなこともあるかも。

口論して感情が出やすいことや、手を出してしまったことについては
自分でそのことを気にされて、ここで相談されているわけですし、
そんなに問題ないと思いますよ。

>主治医にこんなこと言えないし
どちらかというと、違う薬(セロトニン系)のほうがより効果的かも、と思えるポイントは
ここかもしれません。
あまりこだわらずに、ちゃんと全部お医者さんに話して相談したほうがきっとよい結果になりますよ。
973優しい名無しさん:2007/01/07(日) 10:17:33 ID:Zi4P1NfP
セルシンとセパゾンは どちらが強い薬ですか?
974Riz ◆Riz...uDeQ :2007/01/07(日) 10:25:27 ID:9aS7Ci5o
>>971
軽く我慢できる程度なら、そのままやり過ごしてよいと思います。
減薬や断薬の際に現れる症状が、退薬症状なのか、元々あった
症状なのか、その見極めも必要でしょう。
元々あった症状であるなら、減薬を急ぐ必要はありませんよ。
975Riz ◆Riz...uDeQ :2007/01/07(日) 10:31:12 ID:9aS7Ci5o
>>973
セルシン5mgに対しセパゾン1.5mgが等価になりますが、作用の強弱より
ご自身に合うか合わないかが重要です。
976優しい名無しさん:2007/01/07(日) 10:32:01 ID:3LkYoFad
Riz ◆Riz...uDeQ さんお世話になりました。
977971↑↑です:2007/01/07(日) 10:32:55 ID:3LkYoFad
すみません
978とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2007/01/07(日) 10:34:51 ID:mnTERc3m
>>973
個人差があるのでなんとも言えません。
持続時間だけで比較すると、セパゾンの方が長く効く程度ですかね。
作用の強弱はセルシン(≒ホリゾン)が基準になってるので、
そういう意味ではセパゾンの方が強い部類に含まれるかもしれません。

即効性を期待するなら別の抗不安薬ですけどね。
ご質問はテンプレをご覧いただき、何に困っているかを記述してください。

[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。
979優しい名無しさん:2007/01/07(日) 11:09:41 ID:0EZ09rsN
個人差あると思いますが
セルシンは眠気が強いほうなのですか?
最近セルシンに処方を変えてもらったのですが
他の安定剤に比べとても眠いです。
1日に飲んでよい量は何ミリまでですか?
病状は不安と過呼吸です
980優しい名無しさん:2007/01/07(日) 11:25:16 ID:ajtAhGhM
抗うつ剤は効き始めるまでに時間がかかりますよね
>セロトニン自体は
不安や恐怖を悪化させるとのことです
セロトニンが増えると
セロトニン神経が不活発になって不安や恐怖が鎮まるのです
と あるスレで見たんですが本当ですか?
もし本当なら効き始めるまでの間は不安や恐怖が
すごいってことですよね…
981ぜろ:2007/01/07(日) 11:51:23 ID:litidO4O
952の方へ・・・・はじめまして私ルーラン朝夕たった8mg服用していただけですが
(医師に言わせると規定にも満たない微量約一年半)禁断症状はそれはそれはそれは・・・・・
言葉に言い表せないくらい、辛かったです。死ぬかと思いました。別の安定剤に変更になったから
変えたんですが・・・・過呼吸が重く出て、ほんとうに去年は最悪の年でした。
メジャートランキライザーを抜くのは、何よりも大変だと思います。思わずメーカーにも
問い合わせたほどです。結論は、ごく少量服用していても禁断症状は出るという事です。
982ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/07(日) 12:42:30 ID:SLbynpAR
>>952
>ラボナ50mg、ベゲタミンB1錠、ユーロジン2mg
 このあたりの眠剤は整理できそうですね。
 ルーラン服用で副作用の眠気がでるなら、なおさら。

>>967
お医者さんに診察して貰って薬を処方して貰ったほうがよいです。

>>971
半減期の相対的に短いセルシンを先にカットしてくだい。

>>979
 何からセルシンに変えたたの情報が(服用量含めて)何もないですが
 セルシンは基準薬で他より強いということはないです。
 個人差で服用中に慣れるでしょう。max=15mg(外来患者)。

>>980
>セロトニンが増えるとセロトニン神経が不活発になって不安や恐怖が鎮まる
 意味がわかりません。ソースがありましたら正確に記述ください。
 [スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。

-----------------------------------------------------------------------

<次スレのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このスレでの新規のご質問の受付は終了させて頂きました。
 新規のご質問は下記の次スレへお願いいたします。
 このスレは、今までのご質問への回答、別意見、再質問、お礼等でご利用ください。
  ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#89
  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1168086534/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
983971:2007/01/07(日) 12:57:06 ID:3LkYoFad
>>982ありがとうございます。でも
どうもメイラックスの断薬がきついようです
984優しい名無しさん:2007/01/07(日) 13:06:04 ID:DTfmClWR
>>980
>抗うつ剤は効き始めるまでに時間がかかりますよね
>セロトニン自体は
>不安や恐怖を悪化させるとのことです
>セロトニンが増えると
>セロトニン神経が不活発になって不安や恐怖が鎮まるのです
>と あるスレで見たんですが本当ですか?

現在はそれが一般的な説みたいですね。受容体のダウンレギュレーション仮説。
本当かどうかは誰にもわからないですけども。

>もし本当なら効き始めるまでの間は不安や恐怖が
>すごいってことですよね…

不安や恐怖はなかったですけれど、デプロメールの飲み始めの頃、多少ピリピリはしましたね、私の場合。
985ティヒ ◆BGMwkV0Hf6 :2007/01/07(日) 13:35:42 ID:SLbynpAR
>>983>>971
じゃ、その反対でセルシン減楽せず現状維持で
メイラックス減らしても離脱症状でますか?
986優しい名無しさん:2007/01/07(日) 14:22:32 ID:+xQmShH0
>>924
お水やってるのは担当医に伝えてあります。
そして、なぜか「お酒と飲んでも多少大丈夫」と言われ…;;
ただ、仕事中に発作起こす事(怒鳴り声で歌うなどで過去のトラウマから)があるので、仕方ないのですorz
しかも効かない…
担当医はなぜかあまり薬を変えようとしてくれません…泣
987971:2007/01/07(日) 14:53:42 ID:3LkYoFad
ティヒ様ありがとうございます。メイラックスの断薬だけだと
軽い頭痛(軽く絞られるような)と少しのいらいらだけです。
つまり、全断薬(セルシンも含む)のつらさを10とすれば2か3くらいのつらさです。
現在休職中ですが、仕事をしていなければ、耐えられる、仕事に復活すると
無理と言ったレベルです。
988優しい名無しさん:2007/01/07(日) 15:00:29 ID:dk7wIdmn
朝起きれなくて辛いです。ソラとデパス、ジェイゾロフト。
副作用なのか?タバコで低血圧になってるからか?
タバコやめようと思うけど…。
989優しい名無しさん
>>890 ティヒさんへ

>>861です。
お返事ありがとうございます。私はPDと診断されていて
前回はアナフラニールを処方されました。その時も飲んで5日目で
吐き気が出て、嘔吐恐怖持ちな事もあり、飲み続ける勇気がなくて
早く吐き気が治ってほしくて、こちらのスレで
「アナフラは何日ぐらいで体から抜けますか」と質問させて頂いた事もあります。

PDになってから、なぜか発作や予期不安は一切なくて
どちらかというと嘔吐恐怖や体調不良の方が目立っていたために
痩せこけてしまい、体が衰弱気味だから副作用が出たのかと思って
医師に「弱めの抗うつ剤を1番少ない量で処方してほしい」と頼んだら
ノリトレン10ミリになりました。

とにかく飲む前から吐き気の副作用を恐がってしまって
ノリトレンで吐き気が出た時は1日飲んだだけで辞めてしまいました。
ガスモチンやプリンペランももらっていますが、精神的な負担が
ちょっと大きすぎてどうしたらいいのか混乱気味です。

SSRIは恐くて飲めないので、三環系を頑張って飲まないと
パニックは治らないって焦ってしまいます。でも2週間飲み続ける
事は1度も出来ていません(T_T)