★ソラナックス&コンスタン★16錠目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
 ここは、 ソラナックス&コンスタンをこよなく愛す人の為のスレッドです。
疑問、体験談など語り合いましょう。 薬効・過去スレその他は>>2-3あたり。

【成分(一般名)】アルプラゾラム
【区分】催眠鎮静剤,抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/マイナートランキライザー
【先発製品(販売元)剤型】
 ・ソラナックス(ファイザー) 錠0.4mg,0.8mg
  [添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124023F1037_2_02/
 ・コンスタン(武田薬品工業) 錠0.4mg,0.8mg
  [添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124023F1029_1_06/
【ジェネリック[ゾロ]製品(販売元)】
 アゾリタン(大洋薬品工業)/カームダン(共和薬品工業)/メデポリン(沢井製薬)/
メンビット(東和薬品)
【特徴】持続時間が短〜中時間型のBZP系抗不安剤(マイナートランキライザー)です。
  抗不安作用は他の抗不安剤と比較して中程度、弱い抗うつ作用を持っています。
【用法】通常、成人はアルプラゾラムとして1日1.2mgを3回に分けて経口服用する。
 なお、年齢、症状により適宜増減する。
  増量する場合には最高用量を1日2.4mgとして漸次増量し、
 3〜4回に分けて経口服用する。
  高齢者では、1回0.4mgの1日1〜2回服用から開始し、
 増量する場合でも1日1.2mgを超えないものとする。

【おくすり110番】
 ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124023.html
2優しい名無しさん:2006/09/16(土) 09:42:15 ID:AgqBrqXV
★ソラナックス&コンスタン★15錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1151999361/
★ソラナックス&コンスタン★14錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1144721248/
★ソラナックス&コンスタン★13錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136711599/
★ソラナックス&コンスタン★12錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1130814846/
★ソラナックス&コンスタン★11錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1124516339/
★ソラナックス&コンスタン★10錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1111468812/
★ソラナックス&コンスタン★9錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1101189094/
【ソラナックスで】リラックスコンスタン8錠目【ソラナックス】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1090512079/
【ソラナックスで】ソラナックスコンスタン7錠目【リラックス】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078385320/
★ ソラナックス&コンスタン ★ (Vol.6)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065125269/
★ ソラナックス&コンスタン ★ Vol.5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1053601092/
★ ソラナックス&コンスタン ★ Vol.4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038743255/
★ ソラナックス&コンスタン vol.3 ★
http://life.2ch.net/utu/kako/1027/10278/1027855788.html
★ソラナックス&コンスタン★vol.2
http://life.2ch.net/utu/kako/1018/10181/1018102299.html
☆ソラナックス&コンスタン☆
http://life.2ch.net/utu/kako/979/979774250.html
3優しい名無しさん:2006/09/16(土) 09:43:12 ID:AgqBrqXV
【薬効など】
 武田薬品工業と米アップジョン(現:ファイザー)社により開発。

 心身症における身体症候・不安・緊張・抑うつ・睡眠障害に対して特に有効。
 服用後の最高血中は2時間後で、血中半減期は6〜20時間の短〜中時間型。
薬理作用としては抗不安作用は中程度だが、鎮静催眠作用はジアゼパムの4〜7倍。
筋弛緩作用は1.5〜3倍。抗けいれん作用1.5〜3倍と強い。
 また、エチゾラムと同様、他のベンゾジアゼピンに比べ、
抗うつ作用を若干持っている。反復する予期せぬ不安発作である
恐慌性障害(パニックディスオーダー)に対する有効性は確立されている。
 全般性不安障害に対しては、依存を生じる危険性が高く、
服薬間に起きる反跳症状(不安)の危険もあるため、第一選択肢にはならない。
依存を生じやすい傾向があり、離脱症状が強く、
そのため中止するのが困難なことがあることや、血中半減時間が短いため、
服用間に反跳性不安がときおり起こり、
そのため服用回数が増えるといった問題点もある。
 有効率は、心身症及び自律神経失調症に伴う不安・緊張・睡眠障害には80%以上、
抑うつには77%と高い。
 副作用は眠気が10%、めまい・ふらつき・脱力・倦怠感は
約6%の割合で出現している。これは他のベンゾジアゼピン系より頻度が高い。
(一部 ttp://plaza.rakuten.co.jp/analysis/4002より引用
 但し現在このページは消失。)
4優しい名無しさん:2006/09/16(土) 09:48:51 ID:AgqBrqXV
過去ログに15錠目を追加したのみであとはそのまま貼らせて貰いました
前スレが990をこえていたので宣言しないで直接立てに行きましたが
次スレはいくつを踏んだら立てるとか
大まかな目安でも設けた方が移行がスムーズに行くと思います
980くらいでどうでしょうか
5ソラ男^-^:2006/09/16(土) 09:55:24 ID:4vk0cD6R
バイト逝ってきますブルブル
嫌だな。
6ソラ男(^‐^):2006/09/16(土) 10:15:45 ID:rxo1kxGv
バイト行けなかった。
ガクブル
7ソラ男^‐^:2006/09/16(土) 10:31:36 ID:rxo1kxGv
入れたり出したりしたい。
ソラをODします。今から。そして死にます。ODして死にます。うんこも食べますバカー^‐^
8優しい名無しさん:2006/09/16(土) 10:31:45 ID:UzgaEw9Y
うわ〜ん就職試験だもうだめだ〜
9優しい名無しさん:2006/09/16(土) 12:11:46 ID:NI4XltrG
前スレ>>993さん
私も希死念慮あるって医師に言ってました!
その辺が関係してるんでしょうかねえ
私の場合はソラ飲んでても落ちるときは死ぬことしか
考えられませんが
10優しい名無しさん:2006/09/16(土) 12:23:17 ID:RRnAAUtU
ソラ男みたいなのがいるから、メンヘラが蔑視されるんだよ……
11ソラ男^‐^:2006/09/16(土) 13:29:03 ID:rxo1kxGv
<<10何だと?ごら
12優しい名無しさん:2006/09/16(土) 14:32:41 ID:7lvwUXsm
お前は偽ソラ男だろうが。
13ソラ男^-^:2006/09/16(土) 14:49:13 ID:4vk0cD6R
また僕の偽物出てきてますね・・・今バイト休憩ですしちゃんと逝ってます♪

最近ソラが効いてない気がします・・仕事がダルいし不安だし。抗体がついたのかな。
14ソラ男^-^:2006/09/16(土) 15:12:22 ID:4vk0cD6R
休憩オワタ。
誰もこないうちに・・・
15優しい名無しさん:2006/09/16(土) 19:42:00 ID:xb+ZGOl0
ちょっと息苦しくて3時ころ飲んでみた。
効いてきたのでプールで一泳ぎ。
7時頃切れてきたと想定して赤ワインを2杯。
マターリしてます。
16ソラ男^-^:2006/09/16(土) 20:20:30 ID:4vk0cD6R
ぉれも焼酎+ソラでマターリだよ。ワイン飲めるの凄いね!
17優しい名無しさん:2006/09/16(土) 20:36:08 ID:xb+ZGOl0
母親が赤ワインをあけちゃったんです。
私自身は日本酒党です。
18ソラ男^-^:2006/09/16(土) 20:47:57 ID:4vk0cD6R
お母さんと飲んでるんだ♪
仲良くていいですね♪
おれは一人酒です。
19ソラ男:2006/09/16(土) 22:16:59 ID:4vk0cD6R
マターリマターリ
20優しい名無しさん:2006/09/16(土) 22:31:48 ID:7lvwUXsm
いい気分みたいだな、ソラ男。
偽物防止にトリップつけたらどうだ?
21ソラ男:2006/09/16(土) 23:24:39 ID:4vk0cD6R
トリップの付け方わからないのですよ!教えてください♪
偽物最近多いので。
22優しい名無しさん:2006/09/16(土) 23:26:03 ID:rxo1kxGv
ウザ
23優しい名無しさん:2006/09/16(土) 23:27:20 ID:DMhPZTaQ
今更ですが、>1さん乙。
24ソラ男^-^ ◆wSaCDPDEl2 :2006/09/16(土) 23:29:27 ID:4vk0cD6R
テスト
25ソラ男^-^ ◆wSaCDPDEl2 :2006/09/16(土) 23:31:20 ID:4vk0cD6R
これが僕です!
末長くヨロシクです♪
26優しい名無しさん:2006/09/16(土) 23:31:39 ID:rxo1kxGv
初めの方は気休でクソラ男に心配だとか言ってみたけど、今じゃウザ某なだけだわw
27優しい名無しさん:2006/09/16(土) 23:36:10 ID:rxo1kxGv
※馴れ合いなら他へどぞ。
28優しい名無しさん:2006/09/16(土) 23:52:43 ID:RRnAAUtU
ローカルルール読めっつの!!
29優しい名無しさん:2006/09/16(土) 23:55:44 ID:DMhPZTaQ
ソラ0.4を頓服でもらってるけど、1錠飲むと眠くてどうにもならなくなる。
半分に割るとちょうどよく効いてくれるからいいんだけど
ソラ0.2ってのを作ってほしいなあ。
製薬会社にメールでお願いしても無理かな。
30優しい名無しさん:2006/09/17(日) 00:25:55 ID:HzW9tjU9
0.3くらいでもいいかも。。。
31優しい名無しさん:2006/09/17(日) 00:42:25 ID:BYMkHo4y
んじゃ、0.1刻みで出してくれとw
32優しい名無しさん:2006/09/17(日) 01:05:51 ID:wGVN6m3Y
いっそのこと顆粒でいいんじゃない?w
33優しい名無しさん:2006/09/17(日) 01:28:10 ID:BYMkHo4y
顆粒はオブラートないと飲めない・・・ orz
34優しい名無しさん:2006/09/17(日) 01:46:40 ID:wkI40DUP
コテハン、マジうざい。馴れ合いはサロンでやれよ。お前の日記のせいで気分が落ちっぱなし
だよ。せっかく良スレだったのに汚してしまってよ。リアル社会に対応できないんだったら
せめてネット上ではマナー守れよ。お前の日記みるたびにオナニー見せられてる様だよ。
気持ち悪い。
35優しい名無しさん:2006/09/17(日) 01:47:22 ID:BYMkHo4y
せっかく話題が変わってるのに
36ソラ男^-^ ◆wSaCDPDEl2 :2006/09/17(日) 08:54:57 ID:7QWO54DU
馴れ合いではないのでここにいまーす♪
今日もバイトだからあんまり張り付けなくてごめんお('A`)b
37優しい名無しさん:2006/09/17(日) 09:09:45 ID:VQqhxU7H
馴れ合いだっつの!!
いい加減に汁
38優しい名無しさん:2006/09/17(日) 09:19:55 ID:J6qrY2im
>>36
アンタのやってる事は個人プレーにしか過ぎないよ
だから社会人は愚かODして周りに迷惑掛けちゃうんでFa
現に叩かれてこの穏和だったスレに多少なりとも迷惑掛けてるよ
コテ付け馴れ合いOKなスレはこの板にもあるからそっちいけ
※次回から糞コテはスルーor馴れ合い板誘導方針で
39優しい名無しさん:2006/09/17(日) 09:47:38 ID:Zf/WUIDT
ソラ男を今すぐ殴りたい
40優しい名無しさん:2006/09/17(日) 10:06:13 ID:TFRw1fTT
ソラ0.2ってなんか薬代が高くつきそうだなー
それなら最初から0.4で貰って自分で半分にするからいいや
上司は病院から半分に割った0.4の詰め合わせで処方されてた
それでも効き過ぎるって言ってたけど
41優しい名無しさん:2006/09/17(日) 10:43:06 ID:BYMkHo4y
>40
最初から割って処方、ってあるんですかー。
それって院外薬局でやってもらうんですか?
うちは院内だから無理かなあ・・
42優しい名無しさん:2006/09/17(日) 10:43:52 ID:BYMkHo4y
あ、すみません。>40さんの上司さんのことでしたね。
40さんがもらったのだと勘違いしてしまいました。スマソ
43優しい名無しさん:2006/09/17(日) 12:00:08 ID:J6qrY2im
>>40
詰め合わせってどんな包みで渡されてたんでしょうか‥?
自分も半分でいい時もあるので、医師に割って飲んでますと伝えた所、
湿気の多い時期に空気に触れたりしていると効果が薄れる場合があるので、ちゃんと密封した形で保存して下さいね、と言われました。
上司の方は密封してあるビニールか何かに入れて貰われるんでしょうか‥?保存の仕方分かれば教えて下さい。
44優しい名無しさん:2006/09/17(日) 12:53:25 ID:liPIwFmt
>>43
飲み間違え、忘れを防ぐため、クスリの種類が増えてきた人に対して、
一回分を粉薬をいれるような袋に包んで出してくれるサービスのよい薬局もある。
わしも0.4を半分に割ったものだけをそういう風に包装してもらっているよ。
ちなみに院外薬局ね。
45優しい名無しさん:2006/09/17(日) 13:07:27 ID:J6qrY2im
>>44
ありがとうございます。自分はラップで密封していました‥。因みにその袋の素材はビニールですか?
46ソラ男^-^ ◆wSaCDPDEl2 :2006/09/17(日) 14:21:36 ID:7QWO54DU
にゃに?
皆ムキになって叩かないでよ。病気でイライラしてるのも分かるけどさあ!マターリしましょうよ!
47ソラ男^ ー ^#:2006/09/17(日) 14:23:53 ID:Zf/WUIDT
暇だから相手してよ〜♪
48ソラ男 ^ - ^ ◆C1JH30EVSU :2006/09/17(日) 14:26:11 ID:Zf/WUIDT
馴れ合い雑談しよ〜♪
49優しい名無しさん:2006/09/17(日) 14:29:31 ID:VQqhxU7H
>>45
44じゃないけど。
ウチは、紙にビニールだかセロファンだかのコーティングの奴。
白いけど透けてる奴。手で簡単に切れる。
でもソラ割ったのは、市販の風邪薬が入っていた、小さい瓶に入れてる。
50優しい名無しさん:2006/09/17(日) 15:16:59 ID:J6qrY2im
>>49
市販の空小瓶に入れてるんですね。乾燥剤は入ってないんですよね‥。
ありがとうございます。
5144:2006/09/17(日) 15:23:26 ID:liPIwFmt
わしも 49 が既に回答したのと同じ thx! >>49
52優しい名無しさん:2006/09/17(日) 15:32:11 ID:Awz0C9HS
結構割って飲んでる人多いんですね。自分も通常割ってのみます。やばい
時にさらに一錠!って感じで
53ソラ男^-^ ◆wSaCDPDEl2 :2006/09/17(日) 17:03:38 ID:7QWO54DU
にゃにまた偽物?
今日はこれからODしてしまった分薬貰いに行きます。
ちょっと緊張。
54ソラ男^-^ ◆wSaCDPDEl2 :2006/09/17(日) 17:29:43 ID:7QWO54DU
浣腸してきた!病院に何て言えばいいんだ・・・
55優しい名無しさん:2006/09/17(日) 17:30:26 ID:8ElAzt4o
私も0.4だと効きすぎて眠くなるので
半分に割って飲みます。

シートに入ったままのをパキっと割り
半分だけ出して飲んだあと、
シートの取り出し口側を向かい合わせて
2つに折りたたんで、保管しています。
こうしておくとと紛失しないので安心です。

下手な説明ですみません…。
56優しい名無しさん:2006/09/17(日) 17:42:58 ID:JjQcX7SM
ソラ飲んでるんだけど、2時間くらいしか効かない気がする。
もっと長く効く薬ないかなあ
57優しい名無しさん:2006/09/17(日) 17:44:43 ID:Mi4r2Y+X
>>55さん
私も朝だけ0.4を半分服用しているので、いつも残りの半分に
困っていましたが↓

>シートの取り出し口側を向かい合わせて
2つに折りたたんで、保管

なるほど良いアイデアですね、真似させて頂きます。
何時だったかは残り半分を飲もうとして、剥がれたアルミの部分が取れてしまい
危うく一緒に飲んでしまうところでした。
58優しい名無しさん:2006/09/17(日) 17:45:07 ID:VQqhxU7H
>>55
俺がやると、折り畳んだのが開いちゃうんだよなぁ……
59優しい名無しさん:2006/09/17(日) 18:14:41 ID:J6qrY2im
折り畳むと開きそうな悪寒・・。
半錠の持ち運び時は輪ゴムか何かで止めてますか?
6040:2006/09/17(日) 18:45:25 ID:TAZCEk9s
>>41-43
私が仕事を辞めてしまったのでもう確認できないけど
>>44さんのような一回分ごとに分けた丁寧な包装ではなかったような気がします
何か割られたソラだけビニール袋みたいなのに入ってたような…?
へーそんな処方もあるんだと思って流しちゃってました
上司は検査結果が出るまでのつなぎ処方だったので
量が少なく防湿を気にする必要があまりなかったのかも
院外処方かどうかも聞かなかったのでお役にたてず申し訳ないです
61優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:04:03 ID:7QWO54DU
くっだらねー
お前らだって馴れ合いじゃん
馴れ合いがなきゃ何も語れない
ソラ男を責めてる奴はタダの基地害だな。
62優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:05:49 ID:7QWO54DU
くっだらねーから
もうこねーよ
63優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:08:03 ID:7QWO54DU
むしろ荒らすか
64優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:10:50 ID:7QWO54DU
むしろ荒らすか
65優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:13:08 ID:7QWO54DU
荒し専用機
基地害撲滅
66優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:14:11 ID:7QWO54DU
にゃおん
にゃおん
67優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:16:56 ID:7QWO54DU
明日牛丼復活
68優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:25:29 ID:7QWO54DU
そうらしいな
69優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:28:06 ID:7QWO54DU
並380
大盛480
だって
70優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:30:15 ID:7QWO54DU
そうなんだ!味変わってるのかな?
71優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:32:04 ID:7QWO54DU
タレが塩分控え目マイルドになったって
72優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:34:45 ID:7QWO54DU
明日並んでたらウケるね

それより日本メダルとれるかな?

ハッピーバスデーわリアル〜♪

73優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:37:51 ID:7QWO54DU
家族で並ぶでしょ

日本メダル採れたらいいなぁ

それよか明日WOWOWで太陽の黙示録やるよ
74優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:39:30 ID:7QWO54DU
前編明日
後編明後日
うはうはWWW
荒らしてないからね
>>756飲酒運転はいけないよ
75優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:41:50 ID:7QWO54DU
あーぜってえそうだよ
76優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:45:30 ID:7QWO54DU
今日さー
77優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:46:14 ID:7QWO54DU
バイトしてたら〜
78優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:47:01 ID:7QWO54DU
なんとなんと〜
79優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:48:27 ID:7QWO54DU
聞きたい?
80優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:49:58 ID:7QWO54DU
ゲロゲロー
81優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:51:08 ID:7QWO54DU
まじ?チンチンシュシュやな
82優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:52:07 ID:7QWO54DU
チンチンシュシュ
チンチンシュシュ
チンチンシュシュ
チンチンシュシュ
チンチンシュシュ
チンチンシュシュ
83優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:52:38 ID:liPIwFmt
ちなみに今日は新宿の東急ハンズに出かけたんだが、薬包紙というものが売っていたな。
あれに包めば完璧じゃね?
84優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:53:08 ID:7QWO54DU
寝よー
85優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:55:29 ID:Zf/WUIDT
>>57
何処がいいアイデア?

アイデアも何も普通の事じゃん。
86優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:56:34 ID:Zf/WUIDT
>>61
ソラ男の方が基地外だよww

後、君もwww
87優しい名無しさん:2006/09/17(日) 19:57:31 ID:lgDYQ/sr
コン0.4を1日×3として2週間分ずつ処方されています。範囲内で飲み方は任せられてます。イライラが強い時は2錠とか。
最近、仕事後にアルコールで飲むようになってきた…
88優しい名無しさん:2006/09/17(日) 22:24:18 ID:HzW9tjU9
今日は頑張って頼らずに1日過ごして見ました。
ボーッと家にいただけだったので。
明日はお出かけするからお世話になろう。。
この薬の依存性ってどのようなものなんですかね?
朝夕1錠程度なら全然問題ナシですか?
89優しい名無しさん:2006/09/17(日) 22:30:38 ID:PWkUFGxy
>88
主治医に確認。
90優しい名無しさん:2006/09/17(日) 22:59:22 ID:kByScDDe
>>85
>アイデアも何も普通の事じゃん。

↑はぁ?自分で気付かなかった事を良い考えだと思って
素直な気持ちをカキコしただけじゃん
オマイさんは何でも知っていてアタマ良いね、偉いねぇ〜

しかもかなり前のレスに対してのカキコだし・・・




市ねよヴォケ!
91優しい名無しさん:2006/09/17(日) 23:10:33 ID:J6qrY2im
半分用に今度無印か何処かでちょうどいい袋を見てくるかなぁ…
92優しい名無しさん:2006/09/17(日) 23:15:28 ID:PWkUFGxy
半分をまとめて袋に入れてたら
うっかり飲み過ぎそうで、それも怖いんだよね。
93優しい名無しさん:2006/09/17(日) 23:56:30 ID:x3Oo7p6x
>>85
俺も意識せずにそうするよ。
アイデアという程じゃないよな。

>>90は、悪意のない反応に、神経質になり過ぎてると思うよ。
    こちらも、素直な気持ちを書き込んだだけでしょ。
94優しい名無しさん:2006/09/18(月) 00:03:09 ID:Zf/WUIDT
>>90
そんな過剰反応しなくても・・・

落ち着こうよ>>90君。
95優しい名無しさん:2006/09/18(月) 00:15:32 ID:iGqJQfsj
>>90
イライラしてるね

そんな怒るような事じゃないと思うが。
96優しい名無しさん:2006/09/18(月) 01:06:53 ID:AP1VbQpJ
どうでもいいけど流れ戻そうよw
97優しい名無しさん:2006/09/18(月) 01:54:35 ID:4IRtxj9i
>>96
「流れ戻そうよ」が「涙流そうよ」に見えたorz
98優しい名無しさん:2006/09/18(月) 02:04:24 ID:AP1VbQpJ
どうでもいいけどそろそろ涙流そうよ
99優しい名無しさん:2006/09/18(月) 03:29:37 ID:legHOYC+
にゃおーん
にゃおーん
100優しい名無しさん:2006/09/18(月) 03:33:20 ID:legHOYC+
わんわん
わんわん
101優しい名無しさん:2006/09/18(月) 03:35:13 ID:legHOYC+
がおがお
がおがお
102優しい名無しさん:2006/09/18(月) 03:36:02 ID:legHOYC+
こっけこーこー
こっけこーこー
103優しい名無しさん:2006/09/18(月) 03:50:50 ID:legHOYC+
ちゅんちゅん
ちゅんちゅん
104優しい名無しさん:2006/09/18(月) 07:28:18 ID:oW2Vsb6M
>>88
飲まないで大丈夫なら飲まないほうがいいよ、
デパスほどではないけど依存はあるだろうから。

でも世の中薬に頼らないとやってられないような仕事ばかりだよね。
食ってくために死人のような顔で職場に向かう毎日。
あと何十年続くんだろうな、まーこれが普通なんだろうけど。
105優しい名無しさん:2006/09/18(月) 08:36:52 ID:iGqJQfsj
>>104
>でも世の中薬に頼らないとやってられないような仕事ばかりだよね。


んな事ぁ〜ない!
106優しい名無しさん:2006/09/18(月) 09:21:50 ID:legHOYC+
馴れ合いすんなよ
107優しい名無しさん:2006/09/18(月) 09:54:13 ID:AP1VbQpJ
今日一日何処にも行かないのでソラもOFFします。
こんな努力水の泡なんだけどwガンガルー
108優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:10:28 ID:5wbzW5uR
>>105
んな事ぁ〜ない!
109優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:12:45 ID:legHOYC+
おいおい馴れ合いすんなって。
110優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:23:42 ID:OJ8lkd3c
ソラナックス0.4飲んだ後、酒飲んでもOKですか?
111優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:25:55 ID:Ivuj/2A8
>>107
私も出掛けない日はソラもOFFするようにしてます。
リラックスしてね。
ガンガレー
112優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:28:52 ID:legHOYC+
おいおい馴れ合いすんなって。
113優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:40:11 ID:legHOYC+
よし静まったな
114優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:47:16 ID:5wbzW5uR
                         
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ARIOCH ARIOCH, BLOOD AND SOULS FOR MY LORD!
   \  ____________________
     ∨
                       \ \\
                          \\\  ブン!
                     \\\\
  ∧_∧                \\\   \
 (´・ω・)    ‖
 |     \   ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  Em=Щ‖―――――――――――――<   >
 / /ゝ ゝ  ‖       ∧ ( ゚Д゚) ヾ‰   ∩/〜  ドガ〜〜ン
く__)  \_) ‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄← ID:legHOYC+
                    U U&〆…  WWWWW
                         グチャッ!
115優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:48:52 ID:AP1VbQpJ
>>110
飲酒する前は必ずソラ飲みます。ほぼ毎日('A`)アチャー
116優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:49:56 ID:legHOYC+
馴れ合いすんなって。
117優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:50:40 ID:5wbzW5uR
                         
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ARIOCH! ARIOCH! BLOOD AND SOULS FOR MY LORD!
   \  ____________________
     ∨
                       \ \\
                          \\\  ブン!
                     \\\\
  ∧_∧                \\\   \
 (´・ω・)    ‖
 |     \   ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  Em=Щ‖―――――――――――――<   >
 / /ゝ ゝ  ‖       ∧ ( ゚Д゚) ヾ‰   ∩/〜  ドガ〜〜ン
く__)  \_) ‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄← ID:legHOYC+
                    U U&〆…  WWWWW
                         グチャッ!
118優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:53:45 ID:Ivuj/2A8
>>115
私は飲んで最初の1時間くらいがフワフワしたカンジなので、
それを過ぎたあとにガンガンお酒飲んでますよ。
だいたい3時間後くらい。
でも全然平気だな〜。
119優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:56:43 ID:legHOYC+
ふーん
だから馴れ合いすんなって。
120優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:57:45 ID:5wbzW5uR
                         
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ARIOCH! ARIOCH! BLOOD AND SOULS FOR MY LORD!
   \  ____________________
     ∨
                       \ \\
                          \\\  ブン!
                     \\\\
  ∧_∧                \\\   \
 (´・ω・)    ‖
 |     \   ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  Em=Щ‖―――――――――――――<   >
 / /ゝ ゝ  ‖       ∧ ( ゚Д゚) ヾ‰   ∩/〜  ドガ〜〜ン
く__)  \_) ‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄← ID:legHOYC+
                    U U&〆…  WWWWW
                         グチャッ!
121優しい名無しさん:2006/09/18(月) 10:58:51 ID:legHOYC+
AA流行んねーぞ
馴れ合いすんなって。
122優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:01:15 ID:5wbzW5uR
本気でそう思っているから。
123ソラ男 ◆fu4gOX6Gho :2006/09/18(月) 11:01:27 ID:iGqJQfsj
>>116
おい、ソラ男だ

指図するなよ!

バイト帰りで、疲れてんだ!

分かったか?!

分かったら、
ゴメンナサイって言ってみろ!
124優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:02:36 ID:legHOYC+
偽ソラ男に興味はない。
馴れ合いすんなって言われただろ?他のヤツのが馴れ合いひどいがな
125ソラ男 ◆8fkawCNjT. :2006/09/18(月) 11:03:59 ID:iGqJQfsj
>>122
おい、ソラ男だ!

AAばっか貼りやがって!

バイト帰りで疲れてんだ!!

ゴメンナサイって言ってみろ!

ソラ男だ!
126優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:05:17 ID:iGqJQfsj
そうだ!
馴れ合いすんな!!
127優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:07:16 ID:legHOYC+
ソラ男はコテ使うのやめたんだよ偽物
ソラ男は馴れ合い禁止言ってる奴が馴れ合いしててウザイんだよ
ソラ男はいい奴なのにお前らのせいでいなくなったんだ
だからせめてここでの馴れ合いは俺が許さない
128優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:08:45 ID:5wbzW5uR
いちいち指摘するお前の態度が気に入らない。
ほっとけば鎮火するだろうが!
129優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:08:46 ID:AP1VbQpJ
>>118
酒+ソラ=翌日凄い動悸しませんか?
130優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:09:45 ID:iGqJQfsj
>>127
お前、ソラ男だろw
131優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:11:18 ID:legHOYC+
>>129
馴れ合い禁止だから
132優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:12:18 ID:iGqJQfsj
>>129
ソラ男が馴れ合いすんなって言ってるぞ。

怒られちゃうぞお前
133優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:13:04 ID:iGqJQfsj
ほら、言わんこっちゃない
134優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:13:52 ID:legHOYC+
ソラ男じゃねっつーの
しかし馴れ合いは俺が止めさせるソラ男のためにもな
135優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:16:02 ID:legHOYC+
>>128は何者だよ
さっきまでAA張りまくってるくせに指摘するなとかマジ禿
136優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:16:29 ID:iGqJQfsj
>>134
日記はいいのか?
137優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:18:33 ID:Ivuj/2A8
>>129
大丈夫ですねぇ。。。
0.4を1錠、朝夕ですが薬が切れたってカンジが無いのがいいです。
合う合わないは本当に体質ですよね。
138優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:19:45 ID:legHOYC+
あいつがいつ日記書いてたよ?
ここは馴れ合いができて仲良かったスレだっただろ?
ソラ男だけを叩いて楽しんでた奴がムカついてるんだよ。
139優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:20:40 ID:iGqJQfsj
>>137
おい!
ソラ男の友達に怒られるぞお前も!!

逃げろ早く!!!
140優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:21:53 ID:legHOYC+
怒ってねーよ
お前らの言動は矛盾してるからな
141優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:22:30 ID:iGqJQfsj
>>138
ソラ男の事じゃね〜よ

馴れ合いじゃなく、日記ならいいのか?
142優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:24:47 ID:legHOYC+
日記だってなんだっていいだろうが〜
馴れ合いができてなぜ一日のでき事はレスしちゃいけないんだ?
143優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:24:58 ID:iGqJQfsj
>>140
ちなみに俺は、ソラ男を叩いてはないぞ
ロムってて、ほんのすこ〜しイラッときただけで!

144優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:26:01 ID:5J1350K0
パニック障害で動悸時だけソラ飲んでます
ただリタリンを毎日服用しているので重なるとキツイ
ソラは神経を沈めてくれてリタは神経を向上させてやる気を与えてくれる
朝いつものようにリタを服用したのですが心臓苦しくなってソラ投下
これで効くんだろうか

同じように逆の作用の薬を飲まざるをえない方いらっしゃいますか?
145優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:27:01 ID:legHOYC+
↑↑ほら馴れ合い禁止だから。
146優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:27:36 ID:iGqJQfsj
↑のはいいのか?
147優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:28:17 ID:legHOYC+
イライラする必要もないじゃん。ソラ男だって同じ薬飲んでて馴れ合いができる一人なんだからさ
148優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:30:24 ID:iGqJQfsj
>>147
>>144は質問みたいだか、これもダメなのか?

149優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:31:41 ID:legHOYC+
質問も馴れ合いも一緒なようなもん
150優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:32:27 ID:iGqJQfsj
いや、ほんのすこ〜しだよだから。

ソラ男戻ってこ〜い
馴れ合いするぞ一緒に!
151優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:34:18 ID:legHOYC+
あいつ戻ってこなかったら馴れ合い質問全て禁止ってことだからな。
叩いてた奴はホントに馬鹿だ
152優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:34:43 ID:iGqJQfsj
>>149
・・・じゃあこのスレは・・

何ならいいんだ?
153優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:35:10 ID:AP1VbQpJ
コテ付ける奴が一度出るとこんな感じで後々アレルからマンドクセ('A`)
154優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:36:41 ID:legHOYC+
なら全員コテ化するか?
155優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:38:30 ID:AP1VbQpJ
そしてlegHOYC+が必死な件w
156優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:38:35 ID:iGqJQfsj
>>151
俺は叩いてはないが、なかなかムチャクチャな事言うなお前も。

157優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:39:25 ID:legHOYC+
必死だけど何か?矛盾は改善するべき
158優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:40:04 ID:iGqJQfsj
>>154
ソラ男も言ってたなそれ。

やっぱり、ソラ男だろお前。

白状しろもう!!

159優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:41:25 ID:AP1VbQpJ
legHOYC+の低能さがあらわな件
160優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:48:03 ID:iGqJQfsj
>>157
約二時間、自作自演乙!!
161優しい名無しさん:2006/09/18(月) 11:59:24 ID:legHOYC+
いやあいつの意見をもらっただけだが

おれはマジでソラ男ではない。信じる信じないは別に
162優しい名無しさん:2006/09/18(月) 12:03:04 ID:iGqJQfsj
>>161
じゃあ信じよう!
163優しい名無しさん:2006/09/18(月) 12:08:13 ID:legHOYC+
お前はいい奴だな
164優しい名無しさん:2006/09/18(月) 12:16:42 ID:AP1VbQpJ
どうでもいいy
165優しい名無しさん:2006/09/18(月) 12:21:42 ID:iGqJQfsj
>>163
気付くのが遅い!

まぁ、すぐソラ男戻ってくるだろ!!
166優しい名無しさん:2006/09/18(月) 12:22:00 ID:PxYb9ovM
>>164
黙ってあぼーん汁
167優しい名無しさん:2006/09/18(月) 12:24:04 ID:legHOYC+
>>164どうでもいいなら消えてくれ
大事な問題だ
168優しい名無しさん:2006/09/18(月) 12:25:25 ID:legHOYC+
>>165
ソラ男を待つとするか
ホントは
馴れ合いバンザイ
質問バンザイ
別にコテを否定する意味もないんだから
169優しい名無しさん:2006/09/18(月) 12:28:19 ID:AP1VbQpJ
>>166了解
170優しい名無しさん:2006/09/18(月) 12:33:18 ID:5J1350K0
>>144ですがご意見を聞きたくて初めてここにきました
馴れ合う為ではないんです
171優しい名無しさん:2006/09/18(月) 12:33:49 ID:legHOYC+
まぁ仲良くなるならあぼーんしなくてもいいけどな。
どうでもいいとか言わないならな
172優しい名無しさん:2006/09/18(月) 12:35:48 ID:iGqJQfsj
>>168
>ホントは
馴れ合いバンザイ
質問バンザイ
別にコテを否定する意味もないんだから

その通りだ!

お前に同調した!!
173優しい名無しさん:2006/09/18(月) 12:41:51 ID:legHOYC+
>>172
ありがと。
ここで馴れ合いや質問することでメンヘラの病気が少しでも緩和できたらそれでいいじゃないか。
174優しい名無しさん:2006/09/18(月) 12:42:07 ID:iGqJQfsj
>>170
リタリンじゃないが、俺も前は同じような状況だったよ。

リタで神経興奮してるのを、
ソラで落とすんだろ?

ソラで十分、リラックスできるんならいいんじゃない。

175僕の居場所 ◆wSaCDPDEl2 :2006/09/18(月) 12:46:40 ID:legHOYC+
コテつけたんでよろしく↑
いい奴もいるしソラ男も早く戻って来い!
176優しい名無しさん:2006/09/18(月) 12:47:43 ID:iGqJQfsj
>>173
そうだよな!
ソラ男もよりによってメンヘル板で、
あれだけ叩かれたら相当キツいだろうな。
177僕の居場所 ◆wSaCDPDEl2 :2006/09/18(月) 12:51:54 ID:legHOYC+
メンヘラなのに叩かれたら精神的にきついと思う。
あいつの居場所がひとつ消えて悲しいと思う。
178優しい名無しさん:2006/09/18(月) 12:58:54 ID:legHOYC+
ソラ男が帰ってきた予感☆
179ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/18(月) 13:04:10 ID:legHOYC+
来たよ!今休憩中!
180優しい名無しさん:2006/09/18(月) 13:04:47 ID:c7htIJKs
>>177
ほんとだ。お前ソラ男だろ。
でもまー、マターリやろうってのは賛成だな。

ソラ男よりもソラ男叩いてた自治厨の方がうざかったし。
きちんと情報交換できる状態が保てればコテが何人いようが別に構わないと思うけどな。
181ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/18(月) 13:09:31 ID:legHOYC+
よし解決です!
182優しい名無しさん:2006/09/18(月) 13:11:45 ID:iGqJQfsj
>>181
ソラ男、トリップ変わってないか?

変えたのか?
183優しい名無しさん:2006/09/18(月) 13:11:53 ID:AP1VbQpJ
>>25>>61-84>>99-103>>181よかったねキチガイ♪
184ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/18(月) 13:22:29 ID:legHOYC+
変えようか
悩んでます
185優しい名無しさん:2006/09/18(月) 13:26:12 ID:5J1350K0
>>174
レスありがとうございます
そうですソラの効き目は絶大で落ち着けるのですが、
そうなるとせっかくリタで上げた行動力が低下してダラダラになってしまうのです

行動力バリバリで尚且つ落ち着く なんて都合のいい方法なんてないものでしょうか
186優しい名無しさん:2006/09/18(月) 13:26:22 ID:iGqJQfsj
>>184
変えるのは良いんだけど、毎回変えないようにな。

また、偽と見分けつかなくなるから!
187ソラ男 ◆69CR6xsOqM :2006/09/18(月) 13:28:57 ID:legHOYC+
ほーい^-^
今日ソラ既に二錠目
188優しい名無しさん:2006/09/18(月) 13:32:04 ID:iGqJQfsj
>>185
リタは確かに、神経高ぶりすぎて
動機&心臓痛くなったりする時あるもんな〜!

レキソタンは試して見た?

あれなら、個人差あるけど
眠気もほぼ無いし、ダルくならずにリラックスできると思うんだけどな〜。

189優しい名無しさん:2006/09/18(月) 13:37:21 ID:+iCByeke
コンスタン飲んでる方は居ないのですか??処方されたんですが情報が欲しいですm(__)m。
190優しい名無しさん:2006/09/18(月) 13:38:17 ID:PxYb9ovM
>>185
抗鬱剤+安定剤とかはダメだったの?
191優しい名無しさん:2006/09/18(月) 13:42:43 ID:iGqJQfsj
>>189
どんな情報?

ソラと同じだから、分かる範囲で回答するよ。
192優しい名無しさん:2006/09/18(月) 13:56:12 ID:5J1350K0
>>188
レキソタンは初めて聞く薬でした!
次の受診でレキソタンのこと相談してみます
ありがとうございました 感謝
193優しい名無しさん:2006/09/18(月) 13:58:12 ID:5J1350K0
>>190
私はADHDでリタリンを処方してもらっていて欝の診断はありません
ADHD+パニック障害で薬選びがなかなか大変です
ありがとうございました
194優しい名無しさん:2006/09/18(月) 14:00:34 ID:NFPek/8D
まじでコテ消えて・・
195ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/18(月) 14:04:19 ID:legHOYC+
お前が消えればいいじゃん。仲良くできないなら
196優しい名無しさん:2006/09/18(月) 14:31:18 ID:PxYb9ovM
>>193
パニック障害は抗鬱剤のSSRIで、かなり改善するんだけど。
抗鬱剤って、うつにだけ使うものじゃない。
ADHDに関しては、あまり知識がない。ごめん。
197優しい名無しさん:2006/09/18(月) 15:26:47 ID:EHiPCZJG
ソラナックスってイライラに効きますか?
198優しい名無しさん:2006/09/18(月) 15:37:42 ID:PxYb9ovM
効く
199優しい名無しさん:2006/09/18(月) 17:49:37 ID:5J1350K0
>>196
パニック障害に抗鬱剤とは思いもしませんでした
次回の診察にこちらも合わせて相談してみます
本当にありがとうございます!
200優しい名無しさん:2006/09/18(月) 18:40:30 ID:x9n+l3Bn
飲むと余計イライラするんだが
201ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/18(月) 19:08:48 ID:legHOYC+
気持ちの問題だよ
効くはずだし!
202優しい名無しさん:2006/09/18(月) 19:20:33 ID:c7htIJKs
イライラにはカルシウムと運動が効く。
203ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/18(月) 19:45:09 ID:legHOYC+
ジムとサプリメントがオススメです♪
頭痛には何が効くかな?
204ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/18(月) 21:58:25 ID:legHOYC+
久しぶりの過疎化
205優しい名無しさん:2006/09/18(月) 22:01:05 ID:iGqJQfsj
>>192
遅レスすまん!

じゃあ一回レキソタン試したみたらいいよ。

安定剤の中では、ソラより作用強いし眠くなりにくいはずだから!
206優しい名無しさん:2006/09/18(月) 22:09:12 ID:NRoffw2T
上の方にもありましたがリタとソラは飲み合わせが悪いのでしょうか?
処方されるまま両方飲んでいるのですが。。。
207ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/18(月) 22:25:03 ID:legHOYC+
医師に処方されてるなら安心して飲みなよ♪
心配症なんだからあ♪
208優しい名無しさん:2006/09/18(月) 22:27:28 ID:SP0wV/QE
薬の効き目がきれそうになると、すごい不安になるのですが、薬の副作用
ですか?
209ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/18(月) 22:41:25 ID:legHOYC+
効いてないんだから不安になるでしょ?分かります?
210優しい名無しさん:2006/09/18(月) 23:11:12 ID:iGqJQfsj
>>206
飲み合わせとゆうか、リタとソラは作用自体が正反対だから活動する時は、リタで、
リラックスする時はソラって感じで良いんじゃない。

医師もそうゆう感じで処方してるんでしょ?
211206:2006/09/18(月) 23:18:06 ID:NRoffw2T
>>210
いえ、朝昼リタとソラ同時飲みで処方されてるんですが・・・・
正反対なのに同時服用・・・この処方の仕方意味分かりませんね
分けて飲むべきなんでしょうか?
212優しい名無しさん:2006/09/18(月) 23:46:07 ID:iGqJQfsj
>>211
同時飲みなの?!

う〜ん・・・

意味分からないと言えば確かに分からん
シャブ打つ奴が、一緒に安定剤飲むようなもんだもんな。

それで、ソラ効いてるの?

リタの作用の方が強いでしょ??
213優しい名無しさん:2006/09/19(火) 00:46:32 ID:njfzXvQl
なんだかややこしい処方なんだね。
主治医に確認するのが一番だろうけど
通院日まで間があるなら、モナーで聞いてみたら?

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#83
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158237226/
214ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/19(火) 10:43:12 ID:ObocO1H7
今日は絶好調なので海に来て日焼けしてますWW
ついでに昼過ぎから釣りに行きますWW
友達いっぱいでいるとソラなしでも何か平気なんだよな。俺の場合♪

みなさんは何してますか?
215優しい名無しさん:2006/09/19(火) 13:59:46 ID:XD+zn+rb
>>214
自分は友達いないですから…。SADだからそういう関係を築けない。
人が多いと落ち着かないので、そういうときは周りの状況を自分の意識からシャットダウン。
216215:2006/09/19(火) 14:02:16 ID:XD+zn+rb
>>215ちょと訂正
× 人が多いと落ち着かないので、
○ ほかに人が居ると落ち着かないので、

人数の多寡はほとんど関係ないんだよな…
217優しい名無しさん:2006/09/19(火) 15:31:17 ID:g7nR+6yE
しばらく吐き気がなくなったと思ったら、今日再発した。
コンスタンを半錠飲んだら治まったような気もするけど…
何か、頭が熱くなってきた気がする…
あー眠い…
218優しい名無しさん:2006/09/19(火) 15:52:09 ID:qwcQWubP
>>217
どれくらいの期間治まってましたか?
症状は吐き気だけですか?
219優しい名無しさん:2006/09/19(火) 16:11:38 ID:g7nR+6yE
>>281
吐き気は二ヶ月前からあるんですが、コンスタンやらセディールを飲んで
吐き気はほとんどなくなりました。
それで二週間?前ぐらいから断薬をしてみたんですが、吐き気が消えて
動悸がするようになりました。
まあ、動悸は寝るときだけなので気にしないようにして寝てます。
そして、今日は気分が悪く吐き気が出てきました。

早く抗不安剤から卒業したい…
220優しい名無しさん:2006/09/19(火) 16:18:11 ID:qwcQWubP
>>219
ェェエエ(ノД`)エエェェ>>281て‥ェエッ('A`)
私も薬無しの生活がしてみたい、叶わぬ願いです。涙
221優しい名無しさん:2006/09/19(火) 16:54:35 ID:njfzXvQl
>219
断薬は主治医と相談して始めたの?
それで辛いなら、また相談しなくちゃだね。
勝手に断薬するのはダメだよー。
222ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/19(火) 19:12:22 ID:ObocO1H7
無理な断薬は危険ですよ。おれも痛い目あってますから・・・
今は釣りしながら2ちゃんしてます。
黒鯛二匹大物逃がしました・・・
223優しい名無しさん:2006/09/19(火) 19:19:37 ID:i6ZzBjzs
>>222
釣りに行ったのですか?カイズかチンチンではなかったのですか?
224ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/19(火) 19:25:09 ID:ObocO1H7
海の後移動して夜釣りしてます♪
かいづかちんちんって何すか?
225優しい名無しさん:2006/09/19(火) 20:02:09 ID:Qrt4NNCE
ソラナックス0.4飲んで運転しても大丈夫ですか?
226ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/19(火) 20:19:15 ID:ObocO1H7
ぉれは飲んで運転してるよ!一概に大丈夫とは言えないけどさ^-^
227優しい名無しさん:2006/09/19(火) 21:05:23 ID:mXSBAb/P
ソラナックスってどんな効果があるの?飲んだけどいまいちわかりません
228優しい名無しさん:2006/09/19(火) 21:06:47 ID:elWdwP5O
>>227
それくらい自分で調べれ
229ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/19(火) 22:30:29 ID:ObocO1H7
あー帰宅しました。
どなたかお話しましょう♪
230優しい名無しさん:2006/09/19(火) 22:52:03 ID:nN4eHoqp
だから雑談は板違いだとあれほど
231優しい名無しさん:2006/09/19(火) 23:58:58 ID:x6MjR8wq
今ソラナックス処方されてるんですが少し眠気もきます。
ソラナックスで眠気を催してしまうのは自分だけでしょう?
232優しい名無しさん:2006/09/20(水) 00:03:25 ID:B+Zmr83N
連続ごめんなさい。
でしょうか→×
でしょうか?→○

レンドルミンも処方されててソラナックス飲んでレンドルミンも飲めばちゃんと眠れるています。
233優しい名無しさん:2006/09/20(水) 00:22:33 ID:TnPJkndI
>231
私の場合、ソラ0.4を1錠飲めば、どんな眠剤より確実に眠れる。
というぐらい、眠くなります。なので一度に半分しか飲めません。
眠気があるのは不思議じゃないですよ。
234優しい名無しさん:2006/09/20(水) 01:36:24 ID:tTCdIK7R
ソラ、よく効くけど眠くなり杉
235優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:50:39 ID:2JZDPsjC
そーか、睡眠効果があるんですね!
私も0.4を朝・夕処方されてましたが、全然
眠気がなくイライラで怒鳴り散らすことも不安感や
焦燥感も効いてる時間は軽減されたので、
昼にも処方して貰いました。
これで何とか穏やかに一日が過ごせそうです。
ちなみにルボ併用の鬱病です。
236優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:14:55 ID:HALvbRDV
私も朝夕1錠です。
特に通勤時がツライので乗る一時間前に服用します。休日は飲んだり飲まなかったり。
かなり疲れてると朝からバスの中で爆睡です。
減薬したいと思ってても生理前はかなりツライ。
緊張によるストレス性過呼吸です。
237優しい名無しさん:2006/09/20(水) 09:45:04 ID:MRAF/cBw
アルコールを飲みすぎた翌朝、必ず動悸が激しい…副作用ですね。
238優しい名無しさん:2006/09/20(水) 10:11:21 ID:ClNc1rcy
ソラナックス半年も飲んでると眠くならなぃしたぃして効きません。レンドルミンにマイスリーにソラナックスをはじめ摂食障害にょる不眠で処方されましたが今じゃ全て飲んでも効かず悪化してます ロヒプノールにテグレトール追加されようやく寝れるかんじです
239優しい名無しさん:2006/09/20(水) 10:12:46 ID:elO56FaV
ソラはイライラにも効きますか?
240優しい名無しさん:2006/09/20(水) 10:19:49 ID:B+Zmr83N
233 234さん。
教えてくれてありがとうございます。
先生から眠くなるかも?とは聞いてたんですが、ここまで眠くなる薬だと思わなかったんで自分おかしいんだろうか?と少し不安でしたが安心しました。
教えてくれてありがとうございました。
241優しい名無しさん:2006/09/20(水) 11:02:39 ID:2JZDPsjC
>>239
私はイライラに凄くよく効いてますよ!
だからと言って皆が皆イライラに効くとまでは
はっきり言えませんが。
やっぱり薬との相性とかあると思いますし。
でも、私は効きましたよ!
そういえば、こちらのスレ読んでると、皆さんソラを
飲まない日もつくってるようですが、
病院に処方されてる通りに飲まないのは、
やはり依存性が高いから自分で調整しているの
でしょうか?
私はきっちり朝昼夕と、処方通りに1錠ずつ飲んで
いるので、このままでいいのかなと思って
しまって。。
242優しい名無しさん:2006/09/20(水) 11:08:00 ID:MoAcZp1N
>241
処方通りに飲むのが一番いいですよ。
主治医に相談無しの自分で調整はイクナイです。

私の場合は、最初は朝夕の処方だったんだけど、眠くなりすぎるので頓服になりました。
だからその日の調子で飲んだり飲まなかったりしてたんですけど
ここんとこ、0.4の半分ずつを朝夕飲むのが基本パターンになりつつあります。
これでとても調子がいいので、次回通院日には頓服でなく1日1錠の処方にしてもらえるように
相談してみようかなと思ってるところです。



243優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:37:56 ID:HALvbRDV
私も基本的に頓服です。
でも生理前はかなり服用してしまいますね。
一日2錠二週間分がだいたい一ヵ月くらいで無くなります。
また貰いに行かないとな〜
244優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:58:51 ID:elO56FaV
>>241
d イライラが耐え難いので飲もう・・・
245優しい名無しさん:2006/09/20(水) 15:24:47 ID:MRAF/cBw
ソラ歴五年です。一日三錠までと処方され飲んでいましたが、パニは治る気配なく一生連れ添う病と悟りました。
なので都合を見て私は頓服として飲んでます。一生飲み続けるので経済的です。
飲まない日は、細やかな自分なりの抵抗なのだと思います。やはり薬無しの生活に憧れているので…
246優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:28:17 ID:MRAF/cBw
ヤバいです、今ずっと軽い発作が…
胸の圧迫と息苦しさ、体の痺れや震え。
この四点…誰か止めて、ってかソラ飲むね。
ソラと酒がないと笑顔も作れない。辛い辛い辛いよう。・゚・(´Д`)・゚・。助けてsos!!苦しいオナラと叫べたらいいのにな(>_<)
247優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:30:35 ID:MoAcZp1N
>246
大丈夫?ソラが早く効いてくれるといいね。

でも、苦しいオナラって・・・?
248優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:57:00 ID:MRAF/cBw
>>247
ソラ一錠と1/4飲みました。。オナラらゴバクです(>_<)恥ずかしい…orz
カレー食べてお腹痛いのでうんちしてきます(;´Д`)
249優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:58:09 ID:T9+2iLlj
頓服って何ですか?
内服ってなんですか?
250夢を乗せて:2006/09/20(水) 20:17:09 ID:pkWpu8u8
昔ソラナックスを飲んでいた時は苦さを感じていたけど
病院を変えてメデポリンになったらこれを飲んでも苦さを感じません
成分は一緒のはずなのに後メデポリンもそうだけどゾロの薬って変わった名前の薬が多いと思いませんか
それと沢井製薬とか東和薬品なんかは割りと有名だけど聞いた事も無い様な製薬会社の薬って少し不安になりませんか
251優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:33:51 ID:BN1vu0IJ
医者の七割はゾロ品の品質に信頼していないんだってさ。
252優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:26:17 ID:MRAF/cBw
へんな事言ってすみませんが、オナヌしたは後は発作がでます。私だけでしょうか‥。
すみません、変な事書いてしまって。でも誰にも言えないので、ここにだけでも打ち明けたかったです。
もし、私と同じ方が入ればレスお願いします。
253優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:56:15 ID:71iylmED
>>249
頓服(とんぷく)とは「必要なときに使用すること」をさします。
定期的に飲むのではなく、発作や痛み、熱などの症状が出たときに使用するものです。

内服とは飲み薬を水やお湯などで飲むことです。

254優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:26:18 ID:dgZuRzVG
>>252
スレチな内容ですがマジレスします。発作が起きる原因としてオナニーを終了した後に
交感神経から副交感神経にうまく切り替わらないのが原因です。近年のオナニー
の仕方は好みの映像を見ながらしたり、道具(おもちゃ)を使用したりして
必要以上に交感神経を刺激する行為になっています。絶頂に達した後に交感神経
から副交感神経にうまく切り替えるオナニーの仕方として1番効果があるのは
妄想(想像)オナニーです。リラックスした姿勢で想像しながらオナニーをすると
オーガズムに達するまでの気分の高揚が自然にゆるやかになりオーガズムに達した
あとに副交感神経に切り替わりやすくなります。
255優しい名無しさん:2006/09/21(木) 06:48:13 ID:IdWMhpuI
256優しい名無しさん:2006/09/21(木) 11:39:47 ID:DdnGqIsm
うむ。深いうんちく。
いや、マジで。
257優しい名無しさん:2006/09/21(木) 11:58:42 ID:DbNsVsfm
ジェネリックに関して自分から医師に何か話したことは一度もないんだけど
そういえば、ジェネリック、一度も出たことないし
ジェネリックにしますか?とかも聞かれたことないなあ。
258優しい名無しさん:2006/09/21(木) 12:02:54 ID:V6bKBuIC
ソラのジェネを服用されている方、効果のチソコ違いはありますか?
259優しい名無しさん:2006/09/21(木) 12:03:43 ID:V6bKBuIC
訂正
効果のチソコ違い→効果の違い
260優しい名無しさん:2006/09/21(木) 12:31:09 ID:nVQokOTf
ちょっとはもちついて書けwwwww
書き込み終了のボタンおす前に見直し推奨。

あんまくだらない対抗意識もたれてねちねちオツボネに嫌味いわれるのが辛くて、朝からコン飲んでるんだけどあと1錠しかない…
どうしよ。
てか息がつまるんだけど。風邪?呼吸器に心身症でてるの?
もうやだ…。
261優しい名無しさん:2006/09/21(木) 14:52:49 ID:Riv4wF31
最近気づいたんですが、コンスタンを飲んでしばらくすると手から肩にかけて、なんかソワソワっとします。
宙に浮いた感じっていうんですかね?
眠っていてもその感じが抜けなくて、妙に気になって起きてしまいます。

他に感じられた方いますか?
262ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/21(木) 15:47:33 ID:XcV0TyWb
ソラ飲んで寝ると夢見やすい気がする!
気のせいですかね?毎回変な夢見ます(;_;)
263優しい名無しさん:2006/09/21(木) 20:58:58 ID:tVnS0pVc
>>259
メンビット飲んでるが特にコンスタンとの違いはないよ。
264優しい名無しさん:2006/09/21(木) 21:29:30 ID:xG50tHKs
>>262
俺は夢はみないな。
寝つきはすごい良くなるけど
265優しい名無しさん:2006/09/21(木) 22:57:28 ID:hsd4bMAt
アゾリタン飲んでるけど効いてると思う。
266優しい名無しさん:2006/09/21(木) 23:06:24 ID:Riv4wF31
最近、寝るときにコンスタンを飲むのをやめたら、最初は1時間くらいで起きたりしました。
それを続けていたら、夢も見なくなった上、二度寝できるようになりましたよ。

夢はコンスタンを飲んでるときは酷かったなぁ…
267優しい名無しさん:2006/09/22(金) 04:25:16 ID:X7Dl/IrV
酒とソラ、後から来るねー
その場は良かったんだけどね。
268優しい名無しさん:2006/09/22(金) 09:37:24 ID:mGe08pdY
>>267
そうそう、ソラ酒したら翌日ヤバイ事に副作用が激しい。
頭は回るは心臓はバクバクするは体はダルいわ体温高いわ大変だわ。
シェーッてなるね。そんな私は毎日ソラ酒…
269優しい名無しさん:2006/09/22(金) 11:27:31 ID:mrFZMnFD
ソラ0・4mg半錠+アルコール清酒換算1合がいい感じになることは確か。
年一回の血液検査2ヶ月前からは控えないとヤバイことになる。
っていうか、常習化すると肝臓病んで終末・・・。

でもなぁ、人生50年・・・。
この先生きててもいいことなさそうなのは確実だし「死逃げ」もいいか。
270優しい名無しさん:2006/09/22(金) 12:34:48 ID:DvpqfxoT
肝臓やられて死ぬのって、結構苦しいんじゃなかったっけ?
271ソラ男^_^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/22(金) 15:03:28 ID:FsSTkmWi
俺も毎回酒で流し込んでるから人生短いだろうな。野菜嫌いな偏食だし・・肝臓やらあちこちやられてそうですよ。

今日はバイト休みなんで断薬しています。肝臓のために。気休めですがね↓
272優しい名無しさん:2006/09/22(金) 15:38:28 ID:mrFZMnFD
うん。内蔵ずたずたで死ぬのはけっこうきつそうだ。
親父を膵臓がんで見送ったから・・・。壮絶。

でも事故でポックリよっかは、周りは覚悟できるんで
ある意味ラクですよ。医者が「旅立ち」の日取りを
決めてくれるし、まあ、誤差はなかった。突然死なれる
よりは家族にとってはずっといい。
273優しい名無しさん:2006/09/22(金) 16:56:55 ID:hTTeRadT
ソラ0.4×2を一日3回飲んでるんですが、確か最大量ですよね?
そんなに重症でもないんだけど、どうなんでしょ?
274優しい名無しさん:2006/09/22(金) 17:40:17 ID:X7Dl/IrV
少しずつ減らして半分程度にした方がいいよ。
症状がひどくないならなおさら。
MAX飲むのは良くないと思う。
275マンゴリアンペニサス:2006/09/22(金) 18:02:48 ID:mGe08pdY
MAX飲むとスーパーモンキーズになれやしないよ!覚悟をしっ!
276優しい名無しさん:2006/09/22(金) 19:24:15 ID:hTTeRadT
ありがとう!石と相談してみて半分になるように交渉してみるよ。
277優しい名無しさん:2006/09/22(金) 20:06:45 ID:yusZy+3F
ソラはイライラして気が狂いそうな時に救われてます
1錠飲むとあくびがとまらないので0.4を半分にして飲んでいます
胸のつかえが楽になるんですよね
278優しい名無しさん:2006/09/22(金) 20:59:13 ID:FsSTkmWi
ソラナックスって果たして強迫性障害に効くのですか?
279優しい名無しさん:2006/09/22(金) 21:23:50 ID:IYEQp7ny
やっぱり生理前にちょっと増量される方いらっしゃるんですね。
(男性の方々すみません)
私も頓服に切り替わりましたが排卵期と生理直前は0.4半錠増量してしまいます。
でも楽に過ごすためにはアリかなと。


今度長時間の飛行機移動なのですが、毎回不安感→酔いかパニック?(めまい、冷や汗、腹痛)が出ます。
そんな時はひとつぶ増量してごらんと医師に言われました。
ソラに出会ってから初の飛行機なのでちょっとソラに期待してます。
つかソラ頼みです。
280優しい名無しさん:2006/09/22(金) 21:39:35 ID:wTDsLK/x
>>279
私も同じです。
朝、通勤前に1錠か朝夕で半錠飲みますが、
排卵期と生理前なると朝夕1錠ずつ飲むようにします。
前はエリスパンを飲んでましたが、生理前になると効かなくて
ソラに変わりました。元々は過呼吸です。
まだ飲み始めて一ヶ月ですけど、過呼吸になる前の快適さを
久々に感じてます。ツライ思いをしなくてもいいかな〜って思ってます。

自信もって飛行機に搭乗してくださいね。
281優しい名無しさん:2006/09/22(金) 21:56:00 ID:AfWomFPg
排卵期と生理前には効くのかあ・・
今生理終わったばっかりだから、排卵期に多めに飲んでみようっと。
排卵痛、結構辛いんだよね・・
282優しい名無しさん:2006/09/22(金) 22:11:10 ID:wTDsLK/x
>>281
280です
誤解を招く書き方でごめんなさい。
私は排卵期に過呼吸の発作が起こりやすく、
たとえ発作がなくてもソワソワして気持ちが落ち着かないのです。
私も排卵痛がありますけど、それ以上に過呼吸がしんどいのです。
依存が気になるんですけど、快適な生活も手放せない
と言うのが本音です。
この程度では依存の範囲外なんでしょうか?
283279:2006/09/22(金) 22:14:51 ID:IYEQp7ny
>>280
ありがとう。
男性医師にかかっているのですが、排卵期に〜と話してもうまく伝わってない感じで
でもカレンダー見てもまさにいつも同じ時期に調子悪くて気付きました。
いざというときの強い味方です。
飛行機も増量で寝逃げできるようあらかじめ飲んでから乗りますノシ
284優しい名無しさん:2006/09/22(金) 23:14:38 ID:hOG21svT
>>271
ODしたり酒と一緒に飲んだり・・・バカじゃねーの。
ウザいから早く薬板に帰るか氏んでくれ。
285優しい名無しさん:2006/09/22(金) 23:38:35 ID:AfWomFPg
>282
>281です。ご丁寧にありがとう。
過呼吸の不安に効く、ってことなんですね。
勘違いしてすみませんでした。
私は過呼吸なはいので、痛くなったらおとなしくロキソニン飲むことにします。

依存については詳しくないからわからないけど
ちゃんと薬が効いていて、それで快適な生活が送れてて
ODにならないんだったら大丈夫な気がします。
私も常にソラ持ち歩いてますから。
持ってるだけでも安心ですよね。

286優しい名無しさん:2006/09/22(金) 23:41:46 ID:DvpqfxoT
男なんで、全然的外れかもしれないんだけど、
頭痛の時に、ソラ+バファリン とか ソラ+ロキソニン で良く効くんで、
ひょっとしたら有効かも……
287優しい名無しさん:2006/09/22(金) 23:46:07 ID:AfWomFPg
>286
ありがとう。
鎮痛という意味では頭痛でも一緒ですもんね。
ロキソニンだけじゃ辛いときもあるので、今度試してみます。
288優しい名無しさん:2006/09/22(金) 23:48:06 ID:RvB/pyEr
過食衝動の頓服にソラもらったんだけどあんま効かないよー(>_<)
服薬初心者なんだけど…
289優しい名無しさん:2006/09/23(土) 00:22:54 ID:lT5mfodW
ソラ+ロキソニン(鎮痛剤)は飲み併せもまったく問題無し、OKって医師に教えて貰った。
頭痛や生理痛には一緒に飲むと眠気も増して自分はマターリよく寝られます。
運転はしないほうがいいけどね。

夕方0.2ミリ(半分)飲んだけどさっきゾワゾワきたからまた半分追加。
こうやってちまちまお世話になりながら生きて行くのもいいかなぁなんて思うこの頃。
290優しい名無しさん:2006/09/23(土) 00:55:15 ID:UNHSr5f/
>289
私も0.4をちまちま半分ずつです。1錠だと爆睡。
半分だと元気が出て、1錠だと寝ちゃう、って変な薬ですよね。でも好き。
291優しい名無しさん:2006/09/23(土) 00:57:05 ID:BDsZh1zg
ソラないと過換気で死んでしまう
292優しい名無しさん:2006/09/23(土) 01:04:01 ID:CgOckgUx
ソラ断薬中!
次回の診察までに、体の震え痺れが治まっていなかったらまた服用orz
293優しい名無しさん:2006/09/23(土) 06:39:43 ID:lN7Yfw6B
断薬症状はキツイですか?
あまり無理しないでください。
良かったら今までに飲まれてた量を教えてください。
294292:2006/09/23(土) 08:14:09 ID:ClS1IA0V
>>293
私の場合は、あまりキツクありません。
薬の量は、最初0.4×6/dayでした。
その後0.4×3/day→0.4×2/day→0.4×1/day→断薬。。。というふうになりました。
295優しい名無しさん:2006/09/23(土) 08:29:13 ID:uQQy8jfl
軽い睡眠障害でソラも処方してもらったんですが、
コレすごく効いちゃってます。
つまらないバイトもすごく楽しくてやる気がとても出てきます。
今まではなぜか常にバイト中はバット入ってたんですが
それは鬱病だったんですかね。。
こんな素晴らしいライフスタイルを送れるんじゃ一生付き合っていきたいです。
でも体に良くないんですかね。
296優しい名無しさん:2006/09/23(土) 09:03:13 ID:J497bWlL
俺は以前、仕事中に0.4×3/dayを毎日連用してた。
ささいなことは気にならなくなり、
怒られても「このサルおもしれー顔w」なんて思える位落ち着いてた。
性欲も抑えられた、同僚が風俗に誘っても全然その気にならない位。
でもこれって本来の自分じゃないんだよね、
今は過呼吸発作や、気が重くなるような日以外は飲まないようにしてる。
297優しい名無しさん:2006/09/23(土) 09:23:36 ID:N0U3I8Jf
俺あまり効かないから一回二錠のんでる
298優しい名無しさん:2006/09/23(土) 09:32:32 ID:8hj95BRC
 私は1日2回飲んでいるけど,最近喉が渇く。
 これって副作用かな。
  いざ緊張したときそんなに効いてる気がしないから,薬辞めたいけど,
 医師はまだ飲めって言う。
 かってに辞めたらしんどくなりそうで,恐くて結局飲んでるけどね。

299優しい名無しさん:2006/09/23(土) 09:42:24 ID:1XEOg1VC
大丈夫かなと思って石と相談の上、0.4×6/dayをいきなり断薬したら、
揺り戻しが来てまたお世話になる羽目に…。
頓服でも結構効くらしいから頓服にしてもらうとか。
あと頓服で飲むならセパゾンとかがマターリしてていいよ。
300優しい名無しさん:2006/09/23(土) 10:19:52 ID:RkhzOW+X
俺はマソコが臭いからソラをカッテージチーズ状のチンカスに練り合わせて0.4を飲んでるよ。
ソラをマソコに挿入すれば即効性あったよ。
ウンチしてきます。多分今日は下痢状のドロドロ人参入りウンチ。
301293:2006/09/23(土) 14:33:09 ID:7+a5uoMU
>>294
そんなにキツクなかったんですね。
私は0.4×2/dayなんですけど、
まだ飲み始めて一ヶ月ちょっとです。
他のスレを見ると断薬がキツイとか見るのでどうなのかな〜?
と不安になりまして。。。
お話ありがとうございます。
302優しい名無しさん:2006/09/23(土) 16:19:40 ID:dCnwWDN4
ソラナックスを飲んでるみなさん、病名はなんですか?
私は慢性頭痛と日常のストレスの元を訴えて、ソラナックス0.4×2/day、パキシルを微量から始めました。
病名は特に知らされなかったのですが…。
うつ病じゃないと思うんですよね?自分では。
303優しい名無しさん:2006/09/23(土) 16:58:51 ID:2Wk1yq/B
>>302
私はパニック障害でソラ0.4r×2/day服用です。
304優しい名無しさん:2006/09/23(土) 17:21:28 ID:wHgfWU5p
>>302
うつ病じゃないと思ってるなら、うつ病じゃない…と自分は思いますよ。
でもパキシルを飲んでるというなら、可能性があるということです…
うつ病とそうじゃない人の境目なんてほとんどわからないので、一概には言えませんが…
305優しい名無しさん:2006/09/23(土) 17:24:11 ID:rKzb+gre
私は鬱病で飲んでます。
最初はドグマ・ルボ・リーゼでしたが、
不安感・焦燥感がひどいので、リーゼから
ソラナックスに変更、今はドグマもなくなり、
ルボとソラです。
この組み合わせ、私には合ってるみたい。
上がりもせず、特別下がりもせず。淡々としてます。
306優しい名無しさん:2006/09/23(土) 17:33:50 ID:UNHSr5f/
私は適応障害でトレドとソラ。
ソラは頓服といいつつ、結局0.4の半分を2回飲んでる。
トレドの副作用のだるさによく効いてくれてます。
307優しい名無しさん:2006/09/23(土) 17:47:59 ID:7+a5uoMU
私は過呼吸です。パニ障害は診断されてません。
過重労働が原因とのこと。私もうつ病かな〜?とも思ったけど
きっぱり否定されました。違うと思うなら絶対違いますよ。
ソラのみの服用です。
つらいときに頓服でと言われてるけど不安でつい飲んでしまいます。
308優しい名無しさん:2006/09/23(土) 18:27:44 ID:Kwt2tVhG
俺も過呼吸、長時間のハードワークに趣味で格闘技やってたのが原因。
あとこの薬、イライラと性的なムラムラがかなり抑えられる。
309優しい名無しさん:2006/09/23(土) 19:45:18 ID:bh7dpcvA
ホントかよ?
デプロメール150mg/day、ソラナックス0.6mg/day だがムラムラしてしょうがないんだが。
イライラはないんだけどね。
310優しい名無しさん:2006/09/23(土) 21:00:37 ID:WMMsX9Us
1回に0,8r位 飲めば
不安は無くなりますかね?
311優しい名無しさん:2006/09/23(土) 21:37:52 ID:CmUFIxqn
明日テストなんだけど、普通に飲んで大丈夫だろうか
ルボと一緒に飲んでるから眠たくなりそう。いつもそうだし
でも、飲まないと不安だし、どうしよう〜
312優しい名無しさん:2006/09/23(土) 22:05:52 ID:ZEQVf8DM
不安は誰にでもあるんですよ
313優しい名無しさん:2006/09/23(土) 22:15:19 ID:UNHSr5f/
>311
眠くなる原因がソラなんだったら、
1錠を半分に割って2回に分けて飲むといいよ。

私の場合は1錠飲むと爆睡、半分だと元気が出る。
314優しい名無しさん:2006/09/23(土) 22:34:25 ID:CmUFIxqn
>>311です

朝に半分に割って飲んでみます。
あとは滋養強壮剤飲んで乗り切ります。
ありがとうございました!
315優しい名無しさん:2006/09/23(土) 22:53:43 ID:UNHSr5f/
>314
朝半分飲んだら、お昼頃にまた半分、とかでも大丈夫だと思うよ。無理しすぎないでね。

テスト、頑張ってね。
316ソラ男^_^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/24(日) 03:20:05 ID:4ucJf4BR
お久ー♪
ソラを朝昼晩処方されたいんですがどうしたら医師は処方してくれますかね?
今朝晩しか貰えてなくて。
317優しい名無しさん:2006/09/24(日) 05:32:37 ID:rPOXcz2f
おはよう、戦友諸君。

>>316
わしは、朝昼晩と処方されているよ、一回の服用量は0.2mg(0.4mg錠を半分に割ったもの)一日して0.6mgだ。
医者によってちがうのかな。
貴君は一回の服用量を書かれていないので、これ以上アドバイスの仕様がないが。
318優しい名無しさん:2006/09/24(日) 06:08:55 ID:pelGGwQa
私もこの間昼にも処方して欲しいって言った。
現在0.4×3/dayになりました。特に眠くならないし、なんといっても
イライラしなくなったのがいい。マターリ。
鬱病で効いてる人は余りいないようですね。。
319優しい名無しさん:2006/09/24(日) 14:23:23 ID:ZBOD8wCv
心臓辺りが息苦しくなってきたのでソラ0.1飲みました。
発作が出ると集中力がなくなって頭がグルグルしてきます。
320ソラ男^_^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/24(日) 14:45:21 ID:4ucJf4BR
↑そんな症状なら0、1じゃ効かないだろ。
軽く重度偽ってないですか?
思い込みも体に毒です!
321優しい名無しさん:2006/09/24(日) 15:04:42 ID:ZBOD8wCv
アンタに言われたくない罠レス不要pp人各々だから



自分基準なヤツってあーヤレヤレ。アンカー付けるのもメンド。洗脳させて減薬してんの。腸内洗浄リピーターなヤツに口こいてほしゅくないわ〜
322優しい名無しさん:2006/09/24(日) 16:17:04 ID:7MscNTmU
ソラ男は何時までいる気なんだ?
323優しい名無しさん:2006/09/24(日) 16:19:46 ID:23/gKQbZ
>319
0.1って、0.4を4つに割ってるんですか?
半分は割線で割れるけど、そこからどうやって割るのか教えていただけないでしょうか?
324優しい名無しさん:2006/09/24(日) 16:31:44 ID:E2lQllAY
先生が目の前で、はさみで切ってみせてくれましたよ。
私も昼間は四分の一にして飲んでます。
パキシルと併用しはじめたとたんになんなの?あの眠気。
325優しい名無しさん:2006/09/24(日) 17:01:24 ID:23/gKQbZ
>324
レスありがとうございます。
はさみで切れるんですかー。考えもしませんでした。
今度やってみます。

ソラの眠気、本当にすごいですよね。
下手な眠剤よりよっぽど効きます。
326ソラ男^_^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/24(日) 19:21:04 ID:4ucJf4BR
強迫性障害と不安障害が治るまでいますWW
朝晩しか処方されてないんですが医師に昼もくれ言ったら処方してくれますかね?
327優しい名無しさん:2006/09/24(日) 22:49:39 ID:JFkcvLUL
汁か!石に聞いてみたらええだけやろw  
328優しい名無しさん:2006/09/24(日) 22:58:39 ID:E2lQllAY
ソラ飲んでると、結構今まで(悪くなる前)より調子良かったりして、逆に不安になりません?
329314:2006/09/24(日) 23:10:11 ID:TDlDMoDp
>>315さん

行ってきました。アドバイス通り、朝に半分飲みました。
試験はお昼からだったので、また昼にあとの半分を飲みました。
見事、不安感が減り、眠たくもならず無事受けれました。
出来は悪いと思いますが・・・

どうもありがとうございました。
330優しい名無しさん:2006/09/25(月) 00:18:28 ID:dkda28oY
>>326の奴って強迫性障害と不安障害以前に
もっと深刻な精神障害持ってるよな。
331優しい名無しさん:2006/09/25(月) 00:43:42 ID:wRY4c5LC
>329
試験、お疲れ様。
眠くならなくてよかったよー。

私の主治医の話では、日頃からそうやって飲んでも大丈夫らしいから
眠くて辛くなりそうなときは半分ずつに分けるといいよ。
332329:2006/09/25(月) 01:54:31 ID:ZYPr1A1+
>>331さん
かなり亀レスだったのに返事ありがとうございます。
ただいま〜です(*´ω`)

最近、睡魔と闘っても負けてしまう事が多かったので
この方法で切り抜けたいと思います。本当にありがとうございました。
333優しい名無しさん:2006/09/25(月) 02:04:54 ID:MAANB9eD
>>323
半分に割った後にまな板の上に置いて器用に包丁で更に半分ですw
手間がかかるので最近は前歯で0.2を半分に割ってます。(注意:保存する方は唾液が付かない様にします)
>>330
人格障害・精神分裂も入ってると思われますわ、きっと。
IDが同じで明らかに同一と証明されているのにも関わらず名無しで荒らしておきながら、
自分はコテではないと別人を装った上に自作自演した後、結局コテで書き込んでる粘着ですものpp
低脳屎コテヤレヤレだわ全く
リアルでもこんな感じっぽくて引かれてそ
334優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:38:30 ID:2j9ICNIj
>333
レスありがとうございます。包丁ですか。
はさみとか包丁で切れるものなんですね。
前歯は丈夫じゃないんでやめときます・・・
335優しい名無しさん:2006/09/25(月) 10:01:54 ID:AdUv3lXM
>>330
同感。あんまりでてこんでほすい。
336優しい名無しさん:2006/09/25(月) 12:49:51 ID:lA8+Yeh3
ソラ男とか、vipでスレ立ててる奴とか、そういうののせいでメンヘラの立場が
どんどん変に……
337優しい名無しさん:2006/09/25(月) 14:47:02 ID:NM3AleHg
まーでもメンヘラは基本構われたがりだから…。
優しくして欲しくてしょうがないし、どこまでならやってもO.K.なのか試したくなる部分はあると思うよ。
少なくとも自分はそうだから…。

ただちょっと正気にかえる時がないとね。気を強く持って、時には自分を戒めるんだソラ男
338優しい名無しさん:2006/09/25(月) 14:56:21 ID:k3JpOexq
ソラナックス出される人ってそのあと悪化する人が多いよね。
ODしたりする確率も高い。

同じベンゾ系のなかでもひょっとして何かと飲み合わせが悪かったりする薬じゃないの?
もしくは変な方向に走らせる薬じゃない?

そう思ってソラナックスやめました。
勧められても飲む気しない。
ソラ飲んで良くなった人が周囲にいない。
339優しい名無しさん:2006/09/25(月) 15:15:59 ID:bzECUH+t
>>338
そ、そんなこと言わないでください。。
今現在服用中なので、不安になりますお。
340優しい名無しさん:2006/09/25(月) 15:43:47 ID:DAAvqyhg
>>338
あなたの周りで精神安定剤を飲んで良くなった人がいないだけでは?
ソラに限ったことではないでしょう
341優しい名無しさん:2006/09/25(月) 16:07:24 ID:2j9ICNIj
>338
そのあと、って何のあと?
ソラ断薬後、ってこと?
342優しい名無しさん:2006/09/25(月) 16:52:00 ID:BhwfZKNu
ソラの副作用に呼吸抑制ってのってるけどなる人いますか??
私は、眠くて息苦しくなったりすることあるんですけどこれって呼吸抑制の
ふさようですか?
343優しい名無しさん:2006/09/25(月) 18:18:52 ID:NM3AleHg
>342
私コンだけど最近息苦しいよ。ひどく泣いた後に息苦しくなるじゃない?あんな感じで。
でもいろいろ悪化してるし、副作用だけとも言い切れない…。
344優しい名無しさん:2006/09/26(火) 10:11:32 ID:bFhfBkC6
ふつうに神経症の症状だ。呼吸筋が緊張してるだけ。
(と思う・・・。)
345優しい名無しさん:2006/09/26(火) 10:14:12 ID:gNmvDTE+
気が狂いそうになる動悸がする時自分じゃなぃ様な気がする時でもコンスタンは効くのですか?
346優しい名無しさん:2006/09/26(火) 10:44:01 ID:rFSBiIy8
不安神経症で毎日頭痛がするので
ソラナックスを朝昼夕と服用しているのですが
頭痛がひどくなることってありますか?
以前の頭痛に加えて偏頭痛みたいな痛さも加わってきました
347ソラ子(^ё^):2006/09/26(火) 13:50:25 ID:WOuy7pV4
冗談みたいな神経質な奴ばかりだなw
困った事があるなら処方した石に相談しろ。
依存が嫌なら減らしながら弾薬すればいい。
弾薬する勇気がないのなら一生飲み続けるしかない。

以上
348優しい名無しさん:2006/09/26(火) 14:17:57 ID:Ljk4KrZl
1日0.4×6錠の処方になって銀紙の袋入りソラを貰った。
これって100錠入り?
349ソラ子(^ё^):2006/09/26(火) 17:01:18 ID:HT9nSozN
そんな事汁か!
自分で考えろや 
350優しい名無しさん:2006/09/26(火) 18:45:58 ID:K3InwHHA
>>348
そうだよ。ちょっと入れ物綺麗でいいよね(笑)。
カロリーメイトか使い捨てカメラの袋みたいな感じで。
351名無さん:2006/09/26(火) 18:51:26 ID:o2JHqdOB
だけど緊張とくお薬でもあるんだよね。
デパスなんかは過緊張のこわばりとる。
352優しい名無しさん:2006/09/26(火) 18:53:08 ID:Vt2+s7Ff
パニック障害なんですけど・・・気が狂いそうになる不安感や動機の時でもコンスタンは効きますか?、過呼吸とかは一切ないんです!!。
353ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/26(火) 20:47:09 ID:sBm5GgAa
おい俺の悪口言ってるヤツ出てこいやwww
焼き入れてやるからよWWW
ソラ子って誰だよ。俺と関係ないぞ。
俺は強迫性障害と不安障害なんだよWWもっと深刻な精神病ではない。
354優しい名無しさん:2006/09/26(火) 22:50:06 ID:CGclKjWt
↑( ゚ρ゚)ポカーン
355優しい名無しさん:2006/09/26(火) 22:58:25 ID:sMODcL7N
いい加減スルーしようよw
356優しい名無しさん:2006/09/26(火) 22:58:53 ID:Lldn5TMN
不安には効かない。
眠気とふらつきは出る。
合わないのかな。
357優しい名無しさん:2006/09/26(火) 23:14:08 ID:sMODcL7N
合っていなさそうだな
358優しい名無しさん:2006/09/26(火) 23:14:34 ID:Vt2+s7Ff
不安に効かない??じゃあ飲んでも意味ないですよね・・・何に効くの??私は過呼吸とかは一切無いんです、ただ動機、おかしくなるっていう恐怖感と、調子が悪い日は一日不安感と自分じゃない様な感じにとらわれてる感じなんですけど・・・。

359優しい名無しさん:2006/09/26(火) 23:49:27 ID:5xQH89jc
動機×
動悸〇
2ちゃんなのにマジレスいくないとかは言わない

パニにはソラってきいたような
360優しい名無しさん:2006/09/27(水) 00:28:25 ID:KQwbvYYJ
>>358
抗不安剤全般 (ソラナックス含む) がそういうのには効くんだけど、
合う人と合わない人がいてね。
もしソラナックス合わなくても他にあるし。
361優しい名無しさん:2006/09/27(水) 07:12:37 ID:rVol44l6
359さん、マジレスいくないとかいわない ってどうゆぅ意味ですか??     不安には効かないんですか…何で処方されたんでしょうか(゚_゚)??ソラがいぃんですか??。
362優しい名無しさん:2006/09/27(水) 07:39:57 ID:c82epQCL
>>361
ごめんなさいね
他スレに漢字間違いを指摘すると必ず言われるもので…

漢字変換違ってると相手にきちんと伝わらないと思いますよ。


クスリについては初心者なのですが。。自分は頭痛予防に他のクスリと飲んでます。
まだきちんとした診断はついていないのです。

363優しい名無しさん:2006/09/27(水) 07:42:17 ID:29Gx293g
効能とかについては>>1のテンプレ読んでみたら?
364優しい名無しさん:2006/09/27(水) 08:19:41 ID:EhKTsWIk
>361
石に聞いたら?ここできいてもしょうがないじゃん。
あと小文字乱用やめてください…目障りだ。
365優しい名無しさん:2006/09/27(水) 12:45:56 ID:rVol44l6
361ですけど、小文字ってダメなんですか?、数字も大文字にする?携帯からだから文字数オーバーすると入れ直しになっちゃうんですょ〜パソからだと見ずらいんですか?。
366優しい名無しさん:2006/09/27(水) 12:52:01 ID:rVol44l6
364さん、病院来週なんだな!昨日から調子悪くてさ…薬飲みたいけどパキでヒドイ目にあったから頓服も恐くてね〜、だから飲んでる人に聞いてるんですょ、すぃませんね。
367優しい名無しさん:2006/09/27(水) 12:53:37 ID:cgi/WYIU
>>365
あなたの年齢はわかりませんが、小文字乱用を
注意されたのは、文中に
「ぅ」や「ょ」を不必要に
使用しているからだと思います。
いわゆるギャル文字的な。
それと、私も携帯からですが、適度に改行
しないとパソからの人にとっては見辛いですよ。
368優しい名無しさん:2006/09/27(水) 12:59:29 ID:JHX3UL6j
ID:rVol44l6
うざい。
半年ROMってろ。
369ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/27(水) 13:05:36 ID:lJA0zHhZ
ギャル文字だろうが何文字だろうがいいだろうがWW
おまえらの心が狭すぎるんだよ。
半年ROMれとか初心者も受け入れるべき。
370優しい名無しさん:2006/09/27(水) 13:16:20 ID:c82epQCL
半角≠小文字
371優しい名無しさん:2006/09/27(水) 13:44:50 ID:rVol44l6
367さんその事言ってるんですか!気を付けますね。368さん一生ロムってるかもしれませんねm(__)m。 369さん初心者なもので…ルールってのがある事初めて知りました(*_*)。
372優しい名無しさん:2006/09/27(水) 14:32:49 ID:KQwbvYYJ
頼むから改行入れてくれ……
373優しい名無しさん:2006/09/27(水) 14:33:59 ID:KQwbvYYJ
途中で送信しちまったorz

不安には効くんだって。合わなかったらダメだけど。
もし効かなくても、別のがあるから大丈夫って意味で言った。
374優しい名無しさん:2006/09/27(水) 16:24:55 ID:WTst+BuZ
イライラ・アカシジアが表れた時なんかに有効だね、ソラナックスは。
375優しい名無しさん:2006/09/27(水) 18:51:32 ID:+EK8KHeC
酒とソラで肝臓やられるの怖いのですが何時間空ければ
いいと思いますか?
皆さんのレス読んでる限り5〜6時間効いてるみたいなので
ソラを飲んでからそれくらい空ければ大丈夫なのかな?
376優しい名無しさん:2006/09/27(水) 20:26:19 ID:1pQ9G56E
>>375
私はソラ+酒は絶対です。空けてもソラ服用後二時間くらいでアルコールを入れます。毎日です。
377優しい名無しさん:2006/09/27(水) 20:29:42 ID:c82epQCL
今度ためそwww
378優しい名無しさん:2006/09/27(水) 21:01:09 ID:1pQ9G56E
女性に質問です。
ソラを飲んでいて生理不順な方いますか?
そうでない方いますか?
私は不順なんですが、原因がソラなのかが分かりません。
379優しい名無しさん:2006/09/27(水) 21:21:18 ID:72myj915
>>378
私も生理不順になりましたよ。普段はあんまり狂わないんですけど、若干遅れ気味になりました。
でも、ドグマチール飲んでいたときはもっと酷かったですけどね。

今は精神安定剤は何も飲んでおらず、生理も順調に戻ったので、多分ソラにも
生理不順にする副作用があると思いますよ。
380ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/09/27(水) 21:56:56 ID:lJA0zHhZ
自殺しようかな…
381優しい名無しさん:2006/09/27(水) 22:07:13 ID:c82epQCL
なんでもやってみなはれ。
あのODした人?
家族受けはどうだったわけ?
382優しい名無しさん:2006/09/27(水) 22:15:01 ID:1pQ9G56E
>>379
レスありがとうございます。
やはり不順になる要素はありますよね。それにストレスとお酒がプラスされてるので、ここ最近は生理狂いまくりですorz
383優しい名無しさん:2006/09/27(水) 22:42:32 ID:+EK8KHeC
375ですが昼の3時にコンスタン飲んだので念のため10時から
飲み始めました!
しばらく禁酒してたのですがもう我慢出来ませんw
384優しい名無しさん:2006/09/27(水) 23:40:13 ID:OseIxxaO
せっかく眠剤以外断薬出来たのに、過換気でソラ出された。
効くね〜、この薬。
385優しい名無しさん:2006/09/27(水) 23:52:02 ID:AUIqsntR
夏休み終わって初めて飲んだよ。

バス爆睡→授業1日中爆睡→バス爆睡→家で爆睡

うおぉぉ、何もできなかった。
386優しい名無しさん:2006/09/28(木) 00:05:18 ID:Lyfmiiq2
空をなくす
387優しい名無しさん:2006/09/28(木) 00:32:04 ID:hvEebZft
ソラ男いるか?
388優しい名無しさん:2006/09/28(木) 00:44:10 ID:TyPS5kIi
いらない
389優しい名無しさん:2006/09/28(木) 01:03:55 ID:N22i2CS5
私もそう思う。イラネ
390優しい名無しさん:2006/09/28(木) 01:18:42 ID:1Uz4INLI
イラネ カエレ
391優しい名無しさん:2006/09/28(木) 12:36:47 ID:6PXmdPqE
ソラ飲んだら、首から下はダルくなって、頭は冴えてきて興奮して寝れなくなるのですが、合ってないのでしょうか?
飲み始めて5日目です。
1日1回寝る前に飲むように指示されてます。
明日とりあえず病院行きます。
392優しい名無しさん:2006/09/28(木) 13:20:08 ID:mIr2SEyM
時々原因不明の不安感に襲われると言ったらソラ処方された
頓服で飲んでるんだがイマイチ効果が実感できない
これでも効いてる?のかな?
このまま実感できなかったら医者に相談してみよう
393優しい名無しさん:2006/09/28(木) 13:43:08 ID:23hOQSVe
初めて処方された翌日、寝起きもよく、あまりの爽快感に、ナンダこの薬は!と驚いた。
今は切れ目なく飲み続けているせいか、『どうですか?』と聞かれても、なんと答えたらいいのかわからない。
前のところの普通の状態に戻った感。
あ、頭痛無いので前より良くなった感。
効いてるって事でいいんですよね?
394優しい名無しさん:2006/09/28(木) 14:13:31 ID:N22i2CS5
いいと思うよ。
395優しい名無しさん:2006/09/28(木) 16:38:01 ID:ZlTl0sK/
テンプレ>>3
>全般性不安障害に対しては、依存を生じる危険性が高く、
服薬間に起きる反跳症状(不安)の危険もあるため、第一選択肢にはならない。
依存を生じやすい傾向があり、離脱症状が強く、
そのため中止するのが困難なことがあることや、血中半減時間が短いため、
服用間に反跳性不安がときおり起こり、
そのため服用回数が増えるといった問題点もある。

これが書いてあるんだけど、全般性不安障害ということでソラナックスが
処方されたんだけど、だめなのかな?
普通、第一選択肢になる薬ってなにがいいんだろう?
396優しい名無しさん:2006/09/28(木) 22:02:09 ID:dUUgIpsR
ソラ男ー氏んだのか?
397優しい名無しさん:2006/09/28(木) 22:52:36 ID:dUUgIpsR
おいソラ男
おれはいなくならないで欲しい。
398優しい名無しさん:2006/09/28(木) 23:01:28 ID:zRiqfMB8
↑自演乙ww
399優しい名無しさん:2006/09/29(金) 00:21:32 ID:Od0xpcaF
なんで昼間はバリバリ働けるのに、夜は眠れるんだろうね…不思議な薬w

飲んでからお風呂入ると起きてらんないから!もう(orz
400優しい名無しさん:2006/09/29(金) 00:32:46 ID:6wah3f7F
ルボの副作用で眠れなくなってソラ処方されました
明日から飲む予定なんだけど、なんだか効きそうですね
401優しい名無しさん:2006/09/29(金) 00:57:17 ID:qRI5dJMt
>>400
ソラによる眠気をルボが増幅、ってところでしょうかね。
402優しい名無しさん:2006/09/29(金) 01:14:14 ID:Jvwc8mnL
眠くなりすぎてなにもできん…
営業なのに車運転しようものならガクブル
403優しい名無しさん:2006/09/29(金) 01:18:00 ID:jhvHGNLj
>402
半分に割って、2回に分けて飲むといいよ。
404優しい名無しさん:2006/09/29(金) 03:52:36 ID:/dNokiYW
>>402
そうそう、割れ目を立てにして押し開くように割るんだ。
405優しい名無しさん:2006/09/29(金) 07:31:29 ID:Jvwc8mnL
>>403>>404
そうか、それで少し時間ずらして飲めばいいんだね。
さっそく今日からやってみるよ、ありがとう!
406優しい名無しさん:2006/09/29(金) 07:42:09 ID:kFq6WnFh
なあ、これ飲んで記憶が飛んだり曖昧になることってねえ?
漏れ会社で2錠を昼飯の10分くらい前に飲んで昼休み昼寝してるんだけど、
そうすると午前の記憶が殆ど無くなるんだよね・・・
407ソラナックス:2006/09/29(金) 08:24:16 ID:/hb64+Jj
概出、スレ違いでしたらごめんなさい。日中用でもらったのですが初日寝坊をしてしまい、医者に聞いたら「半分にしてみて」と言われました。半分にしてもなかより軽い上の眠気がきました。
408ソラナックス続きです。:2006/09/29(金) 08:31:19 ID:/hb64+Jj
これは半分にして飲んで体に慣らせって事なのでしょうか?それともソラナックス自体を飲むのを辞めるべきなのでしょうか?わかる方がいましたら教えていただけたらと思います。
409優しい名無しさん:2006/09/29(金) 08:33:27 ID:qHVyL8tC
>407
ちょっと上の方のレスに、更に半分に割って飲んでる人がいたけど
我慢して飲むのかやめるのかは、主治医に相談が必要。
410ソラナックス:2006/09/29(金) 08:42:45 ID:/hb64+Jj
>>409さんありがとうございます。今日、病院に電話で聞いてみます。本当にありがとうございました。
411ソラくん:2006/09/29(金) 08:49:07 ID:rPzlMkYl
石の指示で毎食後1錠から半錠ずつに減らしたら、夜寝られなくなった・・・
昼間もなんとなく気持ちがザワザワ?しているかんじ。
2年間飲み続けたソラナックスの力は偉大だと感じてます・・・
412優しい名無しさん:2006/09/29(金) 09:23:32 ID:PtKX9vkU
コテうざい
ソラ男君の友達かな?
413優しい名無しさん:2006/09/29(金) 10:02:08 ID:QFd/bP+Q
眠くなるばかりで効果感じない場合、ソラは合ってないと思う。
単純に量の問題ではなき気すんだなぁ。

414優しい名無しさん:2006/09/29(金) 11:00:57 ID:gfofw+e2
私はリーゼからソラに変えたらやる気が出てきた。
薬に頼るおはいけないのだろうけど。
415優しい名無しさん:2006/09/29(金) 13:32:55 ID:tkzXrEh1
>>413
そうか、そうだよなあ
自分はリーゼで何の効果もなかったからソラになったんだけど、
ぼーっとする(眠い)→余計なこと考えない から、これが効果出てるってことだと
思ってしまっていたよ。
ちょっと勘違いしてたかもしれないな。
頓服のデパスはやる気も出るんだけど、医者は常用にしたくないらしくて。
416優しい名無しさん:2006/09/29(金) 18:23:23 ID:PyXrPYy9
鎮静も重要だけど、眠気だけだとねぇ
自分はやる気が出る方向に効いて助かってます。
417優しい名無しさん:2006/09/29(金) 18:49:34 ID:E72ucpdy
1錠で強烈な眠気、半分でやる気満々
418優しい名無しさん:2006/09/29(金) 19:35:01 ID:YBkIh+F1
オマンコにソラナックス挿入してみた所そく効いた
419優しい名無しさん:2006/09/29(金) 19:57:38 ID:v2LCYhkC
>>418
本当にでつか?
420418:2006/09/29(金) 20:22:55 ID:PVb+k0LW
>>419
ごめんなさいウソです
421優しい名無しさん:2006/09/29(金) 20:30:02 ID:PtKX9vkU
ソラ男は?
422優しい名無しさん:2006/09/29(金) 20:51:00 ID:PtKX9vkU
ソラ男はー?マジ氏んだ?
423優しい名無しさん:2006/09/29(金) 21:41:09 ID:sR8qVu6z
一般に言う眠剤が効かない自分には、頓服のハズのソラナックスで、夜ちゃんと眠れて幸せである
424優しい名無しさん:2006/09/29(金) 22:04:35 ID:E72ucpdy
>423
ノシ
眠剤聞かないときはソラで一発
425優しい名無しさん:2006/09/30(土) 02:36:27 ID:XCFx+clt
自分の場合、夜にソラを飲んでも長らく眠くならないことが多い。
朝だと半分に割って飲まないと、ずっと眠くてやれんし…。
別途眠剤処方してもらったほうがいいんかなぁ。
その前に、ソラは朝眠くなるだけで本来の効用があまり感じられない気がするけれど。
426優しい名無しさん:2006/09/30(土) 12:08:15 ID:VlbzJvwA
ソラ+酒の翌朝=凄い動悸 たまらん
   _, ._  
 ( ´_ゝ`)‥
427優しい名無しさん:2006/09/30(土) 12:28:11 ID:I+Lw4Tsj
>425
ソラはそもそも寝るための薬じゃないからね。
ちゃんと眠剤もらった方がいいよ。
428優しい名無しさん:2006/10/01(日) 01:08:53 ID:bmbAUFcG
この手の薬飲むようになったら、酒はやめようぜ。
429優しい名無しさん:2006/10/01(日) 01:28:55 ID:Ts5jv377
社会人たるもの酒を避けて通れるなんざ正直甘い。
430425:2006/10/01(日) 01:37:38 ID:Oy/wU8Yy
>>427
やはり眠剤処方してもらったほうがよさそうですね。
しかしソラは朝の服用だと眠くなってしまうのにな…。
431優しい名無しさん:2006/10/01(日) 01:38:23 ID:DGpg6k4U
そのとおり
俺は午後以降薬は飲まないようにしている。どうせ酒飲めば同じような効果発揮するからな
でも大酒飲んだ翌朝は激鬱になるのはまいるな
432優しい名無しさん:2006/10/01(日) 02:01:32 ID:WFSGOB+k
>430
私も朝に1錠の処方で眠くなるから、朝に半分飲んで午後から残りの半分飲んでる。
そうすると眠くならなくてちょうどいい感じに効いてくれてるよ。
主治医もその飲み方でいいって言ってくれてるから大丈夫だと思う。
433ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/01(日) 05:50:34 ID:/InP+Xqu
ビンビン↑↑
434優しい名無しさん:2006/10/01(日) 12:23:39 ID:iK+W4wv6
ソラは1日4回半分ずつ計2錠。
朝も服用してから車で出勤してます。
435優しい名無しさん:2006/10/01(日) 17:39:36 ID:GR1n7tUl
他の薬の副作用かイライラしてたのがソラで良くなった。
眠剤として処方されたんだが。
436優しい名無しさん:2006/10/01(日) 18:37:20 ID:kEPyjfP5
半分にした時、残った方の保存方法ってどうするんでしょうか?
437優しい名無しさん:2006/10/01(日) 19:16:08 ID:eJuzp7NS
職場では開いた穴に戻してシートを二つに折ってホチキスで止めている
438優しい名無しさん:2006/10/01(日) 19:36:04 ID:/InP+Xqu
ソラ飲むとビンビンになるんだ
初めて知った!
439優しい名無しさん:2006/10/01(日) 20:29:22 ID:Ts5jv377
>>436
小さいマジックテープつきのビニール袋に半分入れてるけど、出しにくいんだよね。
440優しい名無しさん:2006/10/01(日) 20:44:46 ID:HkrZdkro
 ソラのジェネリックの方→カームダン飲み初めてから,何故か胃痛がする気
がするんですが副作用でこんなのあるんでかね。
 初め眠気が酷く動悸があって,ずっと飲んでたら胃が痛くなり始めて・・。
 過敏性大腸直すために飲んでいるけど,これじゃ意味ないなと。
  医者はまだ飲めとか言うけど,やめるべきか困ってしまいます。
 半分ずつにしたりしていけば,反動無しでやめていけるかな。
  
441優しい名無しさん:2006/10/01(日) 21:40:02 ID:JU0bWvsf
空腹のときに飲むとよく効くよ
442優しい名無しさん:2006/10/01(日) 21:42:00 ID:Ts5jv377
>>441
確かに。食後に飲むのと食前に飲むソラとでは効きが大違いですね。
443優しい名無しさん:2006/10/02(月) 01:09:52 ID:OW8z4WqV
面接の緊張解すのに効きますかね?デパスの方がいいかな?
444優しい名無しさん:2006/10/02(月) 01:10:51 ID:OW8z4WqV
ちなみに何分前に飲むべきでしょうか?
445優しい名無しさん:2006/10/02(月) 05:16:57 ID:ENJaZUDG
お水の場合、出勤前には飲まない方がよいですかね…?
446優しい名無しさん:2006/10/02(月) 07:33:26 ID:QbU9VtfB
酒と併せるのは良くないですね。
薬の効果が強く出る場合もありますし、慢性化
すると、肝臓への負担も増えるでしょう。
447445:2006/10/02(月) 08:06:47 ID:ENJaZUDG
その日にならないと飲むか飲まないかわかんないから…
困りますよね。。
基本、酒無しじゃテンション上がんないから…orz
448優しい名無しさん:2006/10/02(月) 08:47:08 ID:KDHhEesW
酒と併用しちゃえばマターリ、ホンワ-リ♪
ぐっすり寝れてストレス解消↑↑
449優しい名無しさん:2006/10/02(月) 09:53:52 ID:qWMZGivU
ソラを飲んでますが、基礎体温が安定しません。安定剤を飲んでいると基礎体温をつけてても当てにならないのでしょうか?
450優しい名無しさん:2006/10/02(月) 11:33:06 ID:MVCFccTs
ヒサビサにコン飲んだ。あんまり気持ちがしんどいからふだん半分を1錠。
目が死んでるが、なんとか仕事はできそう。頑張れ自分!
451優しい名無しさん:2006/10/02(月) 12:43:16 ID:KDHhEesW
あー昼から酒とソラ併用だぁ。ほんとマターリするね
452優しい名無しさん:2006/10/02(月) 14:54:03 ID:UKMlN6Wi
>>449
婦人科を受診した際に主治医から聞いた話では、
ソラ服用している人は
排卵の周期が崩れやすいそうです。
不安を抑えるためにソラが働きかける脳のポイントが、
排卵のホルモンを分泌するところの近くにあるため、
排卵の命令までもを
ソラが抑えこんでしまうことがあるとか。
よって生理不順になる人が多いそうです。

453優しい名無しさん:2006/10/02(月) 14:55:30 ID:UKMlN6Wi
↑補足です
頓服として時々服用する分には
問題ないそうです。
454優しい名無しさん:2006/10/02(月) 15:10:34 ID:qWMZGivU
>>453
本当にありがとうございます。
一日1錠半、たまに多い日で3錠飲んでます。基礎体温もバラバラになるんですよね…?
辛い。。
455優しい名無しさん:2006/10/02(月) 15:41:12 ID:Vx0Heaie
>454
子供産みたい、ってこと?
それとも生理不順などが辛いってこと?

いずれにしても、産婦人科で相談したほうがいいと思うよ。
個人的には、服薬中の妊娠はお勧めしないけど。
456優しい名無しさん:2006/10/02(月) 16:14:07 ID:d2rsJG9E
服用始めて2ヶ月目だけど、基礎体温はちゃんと二層になってる。
これから乱れるのかな?
457優しい名無しさん:2006/10/02(月) 16:35:42 ID:qWMZGivU
>>455
妊娠はまだ望んでいません。ソラで生理不順になる体質が辛いです…。
ソラを止めない限り不順は治らないのかな。。
今不順を治療中です、頑張ります。アドバイス本当にありがとうございます。
458453:2006/10/02(月) 20:25:17 ID:UKMlN6Wi
>>457
不順の原因をはっきりさせるためにも、
婦人科の先生にもソラ服用してること伝えてみてください。
よくなるといいですね。
459優しい名無しさん:2006/10/02(月) 20:56:24 ID:KDHhEesW
プギャアー(^^)(^^)(^^)
460優しい名無しさん:2006/10/02(月) 21:09:09 ID:v9L/Ubt+
>>457
早く落ち着くといいですね。
私はここ4ヶ月ほど色々と安定剤を服用して、
最近ソラになったけど、生理は順調ですよ。
ここのスレを見ても生理不順の話は出てないけど
どうなんでしょうね。
461優しい名無しさん:2006/10/02(月) 21:20:34 ID:KDHhEesW
うるせー聞いてねえよ
462ソラ美:2006/10/02(月) 23:12:23 ID:13SiDkYA
ドレミ( ´O)η ファ〜ソラry
463優しい名無しさん:2006/10/03(火) 03:39:26 ID:rYJLng/2
いきなりの乱入すいません。ソラ効かなくなってきたら次はどんな安定剤処方されるんですか?デパも飲んでるんですけど。
464優しい名無しさん:2006/10/03(火) 07:49:00 ID:0tqgCApx
この中にソラなどの薬を海外に出張などでもちこまれたかたはいますか?
入国手続きとか問題なくいったか教えて下さいお願いします。
明日よりアメリカに出張です
465優しい名無しさん:2006/10/03(火) 09:50:19 ID:MRb41nOu
ルボよりソラの方が効いている気がする、なによりもイライラが無くなるのが良い
466優しい名無しさん:2006/10/03(火) 11:17:00 ID:r7TPDci4
ソラ男〜ソラ子〜ソラ美の流れか
467優しい名無しさん:2006/10/03(火) 11:20:58 ID:4FL54F16
処方通り朝ごはんの後に一錠飲んだらふらふらする。
何だこれ。
468優しい名無しさん:2006/10/03(火) 11:32:41 ID:2rtbuzk/
>467
1錠だと眠くてどうにもならなくなる人、このスレにも結構いますよ。私もそうです。
そういう場合は、半分に割って2回に分けて飲むといいですよ。
469優しい名無しさん:2006/10/03(火) 14:00:32 ID:4FL54F16
>>468
ありがとう。
そうする。
470優しい名無しさん:2006/10/03(火) 14:18:14 ID:Gvb5jE+q
>>465
用途(目的)が違うものを比較しても意味がないですよ。
471優しい名無しさん:2006/10/03(火) 16:05:25 ID:r7TPDci4
この薬で眠くなるのが不思議。
なんともないけどな・・・
472優しい名無しさん:2006/10/03(火) 16:22:57 ID:iTVZs6om
パニの私も眠くないです。ソラって生理痛にも筋肉痛にも軽い二日酔いにもなんにでも効く魔法の薬ですね。
だだ一つこれが無いと生きて行けなくなった事がションボリです。
473優しい名無しさん:2006/10/03(火) 16:47:19 ID:iB+lJJ7b
処方通りのお薬が効いた事は一度も無い、楽になるの?、わからない
474優しい名無しさん:2006/10/03(火) 19:42:35 ID:r7TPDci4
強迫性障害にも効くよ!
475ソラ美:2006/10/03(火) 21:12:41 ID:Tmzv92VL
鬱には効かないよ
476ソラ男:2006/10/03(火) 21:48:13 ID:r7TPDci4
鬱にも一応効くでしょ↓
477優しい名無しさん:2006/10/03(火) 23:29:55 ID:GvzpB8A1
0.8飲んだらよく眠れる
478優しい名無しさん:2006/10/04(水) 02:52:13 ID:IoaYo2JE
現在通っている病院で、最近寝付きが悪いことがあると告げたら、
ソラを飲む時間を、晩の食後から寝る前にずらしてみてくださいと言われてしまいました。
眠剤出してほしかったのになぁ。ソラを飲む時間が寝る前になったときにも
寝付きが悪いことはあったということをあとになってから思い出したし。

>>257
うちは最近病院へ行ったときに、医師からジェネリックにしますか? と訊かれました。
後発医薬品には、先発との効能が同等としても気分的にあまり好きではないので、
ソラナックス継続にしました。

>>476
あまり寝過ぎるのも困るので、0.8も飲めないなぁ…
479優しい名無しさん:2006/10/04(水) 07:19:14 ID:wwhhXnQE
>478
0.8を半分に割ってみたら?
私は0.4を1錠で爆睡。
480優しい名無しさん:2006/10/04(水) 15:53:09 ID:/xiqMXh/
眠くなるのがいいのか、微妙ですね。
睡眠薬代わりもちょっと問題アリだし。
自分はどちらかというとやる気と不安が消える方に作用してます。
眠くなる人もちゃんと不安には効いてるんですか?
それにプラスして眠気が来るんでしょうか?
どっちの効き方がいいんだろう…
481優しい名無しさん:2006/10/04(水) 16:32:34 ID:vKu5C+xl
私はトレドの副作用のだるさを軽減するのにソラ飲んでます。
外出する前とか、ちょっと疲れすぎたときに元気が出るので
私の場合は眠さは不要ですね。
482優しい名無しさん:2006/10/04(水) 16:51:50 ID:Ptakut8p
チンカス飲んで寝てろ
483優しい名無しさん:2006/10/04(水) 18:46:36 ID:JzPga/oQ
空腹時に飲むとよく効くけど、満腹時に飲むと効きが弱くなるなと思ってる人いますか?

私はそうなんですけど、何か対策をご存知な方がいらっしゃたら、アドバイスください。
(食事前に飲んでも、やっぱ効きが弱いような気がするんですよね…)
484優しい名無しさん:2006/10/04(水) 18:50:02 ID:C0A56bZ+
パニック発作起こした時効いたです。
今は発作来そうだなって時しか呑んでませんが。
眠剤も時には併用しますが、ソラ単独では眠れない。
私の場合逆にハイになってしまうです。
485優しい名無しさん:2006/10/04(水) 20:34:15 ID:Ptakut8p
>>483
空腹時は吸収力が早いので、効いた感覚になりますね。
安定剤でなく他のお薬でも、効きが強まるので食後に飲んで下さいと言われた事があります。
486ソラ子:2006/10/04(水) 20:37:44 ID:CQJ9pxOf
だから血中濃度の問題だと何度言えばry
487優しい名無しさん:2006/10/04(水) 21:12:32 ID:Nk5aLkQl
強く効いている分、切れるのも早いはず
488ソラ蔵(^v^):2006/10/04(水) 23:18:09 ID:p6538kqv
肩こり腰痛にはやっぱソラだねっ☆
489優しい名無しさん:2006/10/05(木) 00:42:34 ID:yaJStyGa
ソラ1.2g/dayだけど、眠くもなんとも無いよ。
それでも発作は出る。
490ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/05(木) 01:33:00 ID:XnjgAhW1
ふーん重症だね。
491優しい名無しさん:2006/10/05(木) 11:33:12 ID:/D2z7tX1
飲んだだけでなんか安心してしまう、ソラ&コン。
492ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/05(木) 13:12:53 ID:XnjgAhW1
安心感は抜群ですからね。ニートになったので今日からまた張り付きます。
493優しい名無しさん:2006/10/05(木) 13:40:50 ID:yT0gzQQ+
物忘れがひどくなったりしませんか?
494かん:2006/10/05(木) 14:02:50 ID:fVWohwHe
します、します、自分コンスタンで、バイトでかなりミスしちゃうは、対人恐怖プラス立場さらにワル〜
495優しい名無しさん:2006/10/05(木) 14:34:40 ID:Z9YNTna0
>>470
自分が不快に思っている症状に対してっていう意味だったのですが
2つの用途の違いが分かっていない事に気づいたので勉強してきます
ちなみに量増やしたらルボも効いていると実感できました
496ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/05(木) 15:10:00 ID:XnjgAhW1
ニート再発初日目
誰か絡んでお
暇だお
ソラ飲んでも昼間は寝れないお
497ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/05(木) 15:49:59 ID:XnjgAhW1
おーぃ。
みんな仕事なのかな?
メンヘラなのに頑張り屋さんなのねなのね。
ニートなんて負け組だ。
498優しい名無しさん:2006/10/05(木) 19:18:34 ID:aXD7zkln
久しぶりに来たらコテさん増殖してるね。今日はまだ飲んでないよ。
499優しい名無しさん:2006/10/05(木) 20:07:47 ID:9xTpsSiL
漏れも飲む前の記憶が無くなるな
500ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/05(木) 21:47:09 ID:XnjgAhW1
まだ給料残ってたから飲みに行ったよ-。
何してるの?今ソラ二錠飲み↑
501優しい名無しさん:2006/10/05(木) 22:32:33 ID:kNH00jR+
朝夕、半錠でよかったのに、
週末になるとなぜか疲れてつい1錠飲んじまう。
はぁ〜疲れた。寝ようかな・・・。
502優しい名無しさん:2006/10/05(木) 22:50:26 ID:DXoJ9L1J
以前はあまり感じなかったけど、最近は切れ際が分かるように…
個人差だろうけど、Maxが飲んで1時間後ぐらい、切れを感じるのは5時間後ぐらい。1日4ミリ×3です。
503優しい名無しさん:2006/10/05(木) 22:54:54 ID:9xTpsSiL
漏れも切れかかるとやべえ。動悸と不安が(;´Д`)
504優しい名無しさん:2006/10/05(木) 23:35:42 ID:a6kGWmy+
切れかけのタイミング、まだわからないなあ・・・
でも気付くと疲れ果ててソラ飲む気力もなかったりするから、そういうのも問題だよね。
そのうちわかるようになるのかな。
505優しい名無しさん:2006/10/06(金) 01:50:18 ID:KgHzE5Wh
ソラ飲み始めて3か月経つけど、自分も切れかけが分からない。
効いているときの感覚が残ったまま緩やかに着地している、
と言った方がいいような感じさえする。
506優しい名無しさん:2006/10/06(金) 08:03:54 ID:oaBRKydO
最近コンの切れ目分かるよ…。
仕事中馬鹿同僚に「地獄に落ちろ」とかつぶやかずにはいられない時。
飲むとまたしばらく馬鹿にもまたーり接することができる。
507優しい名無しさん:2006/10/06(金) 08:29:09 ID:xLdcgpqD
切れるとめまいが酷くなるからめまいしたら飲むようにしてる。そろそろ3ヶ月、頓服に切り換えてるとこ
508ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/06(金) 13:54:46 ID:iqOjwf2U
↑軽症なんだね
いいな
今日はヒッキー
バイト探す気力ないわ
509優しい名無しさん:2006/10/06(金) 14:13:23 ID:+sNg0yWv
ソラ男って無職なのか?
>バイト探す気力ないわ だから

生活保護で明るい生活を送っているのかな
510ニート四年生:2006/10/06(金) 16:43:02 ID:MNw89A/i
おまいらよく働けるなw
511ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/06(金) 18:06:27 ID:iqOjwf2U
生活保護なんて恥ずかしくて貰えないよ。貰ってるヤツ大嫌いだもん!
512優しい名無しさん:2006/10/06(金) 18:07:43 ID:oaBRKydO
じゃあ家族に寄生してるのか。
別に他人の家だからどうでもいいけど。
513優しい名無しさん:2006/10/06(金) 18:51:32 ID:XLX+kJ7u
みなさん、なんの病気でソラナックスを服用してる?
514優しい名無しさん:2006/10/06(金) 19:11:29 ID:dMX83BVU
>>513
鬱?
イライラ止めで服用しています。
515優しい名無しさん:2006/10/06(金) 21:19:33 ID:IKAzJ3EC
>>513
SAD
コンスタンだけど。
コンスタンより強い抗不安薬って何?
516優しい名無しさん:2006/10/06(金) 22:07:43 ID:GoUndsT8
等質だけど、ソラのほうがリスパよりはるかに効くよ。
517ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/06(金) 22:23:47 ID:iqOjwf2U
生活保護なんてもらってたら恥ずかしくて遊びいけないよ
まだ親に寄生してた方がマシ
518優しい名無しさん:2006/10/06(金) 22:26:11 ID:NPIOYv4q
過呼吸と慢性疲労で飲んでます。
最近は朝夕を半分に割って飲んでます。
519優しい名無しさん:2006/10/06(金) 23:15:58 ID:N/+GSf/v
俺も過呼吸予兆時と体をシャキーンとしたい時に飲んでる。
以前は一日4から6錠飲んでたが今は発作時のみ服用、
6錠の時は良くも悪くも感情の起伏がほとんどない状態で仕事してたな。
520優しい名無しさん:2006/10/07(土) 02:14:31 ID:MBPeRsIy
前回の診察時にソラナックスが効いてるのか分からないと医師に言ったところ
抜いてみればいいとのことで、昨日仕事が休みだったので丸1日飲まないようにしてみました。
休みの日のいつもの暮らし(市街地へ出掛け、特定の飲食店とゲーセンへ)をしたのですが、
飲まなくても一応大丈夫だけど飲んだ方が落ち着きそうという微妙な感じでした。
やっぱソラが無かったらちょっと苦しいかな…。

>>513
SADで。自己調節可能での処方なので上記の服用(というか服用ゼロだけど)はできました。
521優しい名無しさん:2006/10/07(土) 10:28:58 ID:0usc7fdx
ソラで逆に目眩することある?夜中天井がグルグル回る程目眩して吐気したんだが・・・
522優しい名無しさん:2006/10/07(土) 11:13:01 ID:Po4wyAJ5
>521
ソラの副作用は目眩もふくまれるよ

http://www.okusuri110.com/i/
523優しい名無しさん:2006/10/07(土) 11:26:37 ID:tvz93htb
>>520
弱ってる時に効く感じ、ゲームのポーションみたいな。
HPが満タンの時にポーション飲んでも変化ないだろ?そんな感じ。
524優しい名無しさん:2006/10/07(土) 13:10:12 ID:Fwns0yzG
皆さんは何の病でコンスタン飲んでますか?。   ニート四年生さんは四年もニートなんですか?      ソラ男君は次は何のバイトします?          私は時間の短いのから始めてみようかな…。
525ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/07(土) 17:47:14 ID:0usc7fdx
短時間の時給の良いところでやろうと思います!あまり負担かけると症状重くなるので。
526優しい名無しさん:2006/10/07(土) 20:53:54 ID:eGICxPQC
1から読みなおしてみます。
527優しい名無しさん:2006/10/07(土) 22:56:24 ID:eGICxPQC
かくとこないから
失礼します


職場はしょうがないけど、せめて家族とかにはちょっとでいいけど気を使ってもらいたいな。


すぐに薬に頼るな!

怠けだ!

って決め付けてほしくないな。

だって例えば末期ガンの人に同じ事言えんのかよ?


ね。
528優しい名無しさん:2006/10/07(土) 23:07:55 ID:qRTHFguK
全くだ
529優しい名無しさん:2006/10/08(日) 00:28:11 ID:7DNwwLOB
ソラ舌下苦い
(≧ω≦)
530優しい名無しさん:2006/10/08(日) 09:01:37 ID:6VYj0xSO
ソラで今マターリ(´・ω・`)
531優しい名無しさん:2006/10/08(日) 09:24:53 ID:d46sQXmo
ここ数日、調子良かったから毎食後0.4×3だったのを錠剤半分に割って0.2にして過ごしてみた。
そしたら小発作と不安が酷くなっちゃって、逆に頓服のデパスとレキソタンの回数増えたよ〜。
もう長い付き合いで効き目を忘れてたけど、やっぱりソラたんは縁の下の力持ちだったのね…。
532優しい名無しさん:2006/10/08(日) 18:45:46 ID:eA60Nd2s
ソラナックスは、病気に対して即効性のあるものですか?
それとも日に日に効いてくる感じですか?
533優しい名無しさん:2006/10/08(日) 19:02:32 ID:XzKzD9i0
私は即効性を感じる。
すきっ腹なら半錠でも効きます。
534優しい名無しさん:2006/10/08(日) 19:08:14 ID:+zqT38Gi
ソラ初めて処方になったとき、先生が「これ、苦いから、噛み砕いたりしちゃだめだよ」
って親切に教えてくれました。それまでは、リーゼのゾロのニラタックを貰ってたので。
甘くて好きだったな。不安にはあんまり??だったけど。
535520:2006/10/08(日) 22:39:11 ID:6MXBc8hB
>>523
なるほど、そうなのかもしれませんね。分かりやすい喩えで解説さんくす。
536優しい名無しさん:2006/10/09(月) 16:53:36 ID:Hy2ZkLN9
射精後のソラ=焼け石に水
537優しい名無しさん:2006/10/09(月) 17:23:22 ID:20cSZ8xU
>>536

その心は?
538優しい名無しさん:2006/10/09(月) 18:40:30 ID:RFev+1Bc
切れたとわかったら動悸と悪寒がする(;´Д`)
もう離れられない?
539ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/09(月) 20:20:42 ID:WVNxudAs
↑相当依存してるみたいだね
注意注意
540優しい名無しさん:2006/10/09(月) 20:59:15 ID:0eDd5ojz
>>538
一日どれくらいの量を服用されてるのですか?
541優しい名無しさん:2006/10/09(月) 21:23:49 ID:RFev+1Bc
0.8でつ
542優しい名無しさん:2006/10/09(月) 22:52:26 ID:0eDd5ojz
私も朝夕1錠なので同じですね。
まだ2ヶ月目ですが。
最近は一日1錠にして半分に割って飲んでます。
切れたカンジは無いですね〜。
543ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/10(火) 10:56:58 ID:m6hCJ/bn
仕事決まりやした〜!バンザ〜イ
初日になるまでマターリするぞ(^Д^)
またソラ増えそうな職種だけど。
544優しい名無しさん:2006/10/10(火) 11:49:04 ID:+NdtCo6X
>543
良かったね。おめでとう。

はー朝っぱらから変なごたごた話でコン手放せない…。
そもそも眠剤とコンと酒で小人出した自分が悪いんだけど。
でもいざと言う時はコンだよ〜〜〜。
545ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/10(火) 13:28:12 ID:m6hCJ/bn
↑ありがとうございます!続くといいんですがね。メンヘラだと長続きしないんだよな。毎日がとてつもなく辛いからさ。
ここで愚痴るしかなくてすいません。
546優しい名無しさん:2006/10/10(火) 14:38:38 ID:fU3WMWPr
>>543
因みにどんな職種?
547ソラ美:2006/10/10(火) 20:33:39 ID:EJb8UzXX
どんな職種かしら?
548ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/10(火) 21:44:40 ID:m6hCJ/bn
キャバのボーイとスカウト決まりました!
549優しい名無しさん:2006/10/10(火) 23:56:14 ID:0ZLjCNrj
糖質の不安系妄想にソラ&紺もらってるんですが、休日は調子が良いのに
平日は眠気が来て学校行けない・・・。
ちなみに「誰かに狙われてる」とか「みんなに噂されてる」とか
症状がソラで一発で消えますた。どうやら不安が根本的原因。

今までリスパ限界まで増量で対処されてたのに、このヤブ医者め。
ちなみにソラ処方は自分で言いました。自衛策に参考になれば・・・。
リスパ半減以上になってます。

「学校行けない」というのは「天の岩戸隠れ(天照大神のひきこもり)」
って感じの「空無くす」って名前だから、コンスタン(紺のタンスの中の
もの)に変えてもらおうかな。名前で決めると結構薬キマるよ。
まったくファイザーみたいなアメ公はこんな名前を・・・。

以前紺スタン飲んでた時は、依存症が激しかった。
糖質なので離脱症状でかなり妄想でた。
長くは使えないな。。。
550優しい名無しさん:2006/10/11(水) 00:31:45 ID:pRhfSBgq
>>548
のんびりと自分のペースでできることを願っています。どうぞ無理
をしないように。うまくいくといいね。
551優しい名無しさん:2006/10/11(水) 03:51:52 ID:m+mKeA0q
>>548
そんなハードな職業やって大丈夫かよ?
体壊さんようにな。
552優しい名無しさん:2006/10/11(水) 03:57:28 ID:5cl5JtK+
低能だからそんなバイトしか出来ないんだね。
キャリアも積めない脳無しが早くここから去ってくれる事を祈る限りだわ。
553ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/11(水) 09:35:57 ID:grJolWKz
無理しないように頑張ります。低脳とか・・・所詮メンヘラで俺は大学中退者ですよ・・・
低脳はここにいちゃいけないなんて侵害だな。
554優しい名無しさん:2006/10/11(水) 10:27:51 ID:vZ8pzQms
>>553
何がともあれ、仕事が決まって良かったじゃないか。
“職業に貴賎はない”という常識を知らない>552こそ
低脳すぎて気の毒だよ、放置汁。
555ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/11(水) 11:06:44 ID:grJolWKz
>>554さん
ありがとうございます。放置したかったんですがつい・・・
とりあえず目標三ヶ月は頑張りたいです↓
556優しい名無しさん:2006/10/11(水) 11:55:01 ID:YA2W3Xrh
緊張時の不安で吐き気が襲ってくるので、
病院に行ったらソラナックスを処方されました

医者には緊張時に飲めば言いと言われましたが、
薬が効いてくるのに
どれくらいの時間がかかりますか?
557優しい名無しさん:2006/10/11(水) 12:06:07 ID:BW7Drmlp
ソラナックス一錠のむと効きすぎてしんどいね。
1/2だと効果が薄かった為飲んだら、
なんかもう不安感は綺麗さっぱり何だけど頭がぐらぐらする・・・。
指示通り1/2で止めておけばよかった・・・。
558ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/11(水) 12:14:55 ID:grJolWKz
一錠程度ならグラグラ感はないはずだが…人それぞれなのかな!
559優しい名無しさん:2006/10/11(水) 13:10:32 ID:SYQwbDVd
マッサージしに行くためにコンスタン飲んだら、不安と緊張は消えたけど肩こりまで解消された。
肩がガンガンにこりまくった状態でマッサージしてもらいたいのに(´・ω・`)
肩こりには効かずに、不安だけ取り去ってくれる薬ないかな?
560優しい名無しさん:2006/10/11(水) 15:33:17 ID:YoDng0B8
私の肩こりはソラじゃびくともしないよ。
セルシンでちょっと楽になる。
561優しい名無しさん:2006/10/11(水) 15:46:13 ID:vIk0VD8g
リーゼとかセディールとかどうですか?
日常の買い物が苦じゃない程度のききごこちですよ。(私には)


昨日、ソラ一錠でどうにもならない精神状態に陥り、飛び込みで先生に会いに行ったら、
「そのじょうたいじゃぁもうどうにもなないね」
と。ソラに見捨てられるようなアクシデントが続く私って。
562優しい名無しさん:2006/10/11(水) 16:23:17 ID:p5ODqq1t
>>549
対人関係で色々気にする人にはいいかもね。
一日6錠のんでた時は凄かったよ、
仕事で上司に怒られてる時も、
その怒ってる顔見て笑いそうになってる自分がいたw
563ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/11(水) 16:56:50 ID:grJolWKz
一日六錠はツワモノですね!それ以上の方っているのかね?
564優しい名無しさん:2006/10/11(水) 17:02:56 ID:p5ODqq1t
>>563
仕事でイライラしてどうしようもない、と訴え続けたら6錠になったw
でも性欲がほとんどなくなる、風俗にも全く行く気がなくなったw
565優しい名無しさん:2006/10/11(水) 18:14:16 ID:f7ptqAOZ
それにトレドミンを合わせたら究極の不能人間と化すな
566優しい名無しさん:2006/10/11(水) 18:18:49 ID:BW7Drmlp
>>558 体調不良が重なったのも原因かもしれませんね。
ところでこの薬の服用は何時間置いた方がいいとかあるんでしょうか?
先ほどの二の舞は踏みたくないというか・・・・w
567ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/11(水) 20:21:09 ID:grJolWKz
>>564
6錠まで訴えたのはツワモノですよ。そりゃあ性欲もなくなります。俺なんか三錠で勃起不全ですからねwww
>>566
そうゆうことですか!八時間空ければ完全問題ないとは思います。
568優しい名無しさん:2006/10/11(水) 21:20:14 ID:BW7Drmlp
>>567 八時間間隔で問題ないですか。どうもありがとうございます!
569優しい名無しさん:2006/10/11(水) 23:14:17 ID:YgUM9diH
>>563
6錠(2.4mg、0.4×6)が一日の最大限度のはずだけど。
570優しい名無しさん:2006/10/12(木) 15:16:43 ID:0n/ISkmH
>567チンゲサイズでチクビーム的な感覚
571優しい名無しさん:2006/10/12(木) 15:20:29 ID:NnFWqn34
ソラナ0.4のを1錠飲むと爆睡して起きれない。起きてもフラフラだ。だから半分に割って飲んでる。飲むと必ず40分後に睡魔。日中は飲まれんね
572優しい名無しさん:2006/10/12(木) 15:54:55 ID:5KHvMKTc
俺は0.8mgまでは全く眠気ナシ。
それ以上1回で飲んだ事はないけど。
逆にやる気出て動けるようになるし。
この薬は何でこんなに個人差あるんだろう?
俺の体質が変なのかな?
573優しい名無しさん:2006/10/12(木) 16:00:40 ID:TLdD739a
他の薬も個人差大きいよ。
だから合う薬が見つかるまではみんな大変だよね。
574ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/12(木) 19:30:35 ID:1gONgQI/
眠気がない=自分に合ってる薬なのかな?
575優しい名無しさん:2006/10/12(木) 20:41:11 ID:9e52ciio
眠気もその日のコンディションしだい。
ねむかったり、さくさく仕事がこなせたり。
難しい薬だと思いました。

576優しい名無しさん:2006/10/12(木) 21:46:43 ID:493fFJBV
僕なんだかとっても眠いんだ
577ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/12(木) 21:54:50 ID:1gONgQI/
今休憩中!
朝まではしんどいな↓
578優しい名無しさん:2006/10/12(木) 22:04:26 ID:KhLkCFtM
初めての仕事は慣れるまではソラかデパスでのりきるな、でもデパは切れるのが早すぎるんだよな
579優しい名無しさん:2006/10/12(木) 22:06:45 ID:jOM6EfOr
デパは物覚えも悪くなるしな
そんな俺も来週異動、ソラ増やしてもらえるかな・・・
580優しい名無しさん:2006/10/12(木) 22:19:46 ID:KhLkCFtM
俺は仕事前に2錠でいい感じかな、細かいことは気にならなくなるし行動や会話に無駄がなくなるな、慣れたら必要ないけど
581優しい名無しさん:2006/10/12(木) 23:07:12 ID:iOcZ6Gid
コンスタンが切れる頃になると頭が痛くなる。
582優しい名無しさん:2006/10/13(金) 03:23:08 ID:BSkD56/x
て言うか眠剤として処方してくれてる。寝る前に変な不安にもならないよーにね^^ゞお陰様でベットが気持ちよい場所になりましたよ
583優しい名無しさん:2006/10/13(金) 03:24:55 ID:+QoLAqiC
ソラナックス飲んで急性肝炎になりました。
もう飲まない。
584優しい名無しさん:2006/10/13(金) 13:24:02 ID:BSkD56/x
↑ソラナでそうなったならなんも飲めないんじゃない!?
585優しい名無しさん:2006/10/13(金) 13:32:18 ID:QGC6MJMf
ソラが切れる頃、すっごくイライラする。
大体飲んでから五時間半過ぎる頃、ヤヴァイです。
私鬱病なんだよなぁ。。
586優しい名無しさん:2006/10/13(金) 14:08:57 ID:WwILVXYa
>>585
五時間半も効くなんてうらやましい。
私は一錠0,4mgで三時間てところです。
587優しい名無しさん:2006/10/13(金) 14:10:38 ID:BSkD56/x
色々なんだね(T_T)合う薬見つかるといいですねv
588優しい名無しさん:2006/10/13(金) 14:13:44 ID:1Y/lG4M2
【さくら】死ぬ死ぬ詐欺【NHK】@大規模OFF*03
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1160307794/l50

78 名前: おしらせ 投稿日: 2006/10/13(金) 00:47:51 ID:5jDwz9Kv
寿&救う会委員長 VS がんだるふ

ついに直接対決が実現だよ。

>>がんだるふ さま
>15日14時、救う会事務局にてお待ちしております。
>わざわざご足労頂き、申し訳ありませんが、
>何卒よろしくお願い致します。

がんだるふ氏が「凸用の質問項目アイデア」をmixiで募集してるぞ

詳しくはmixi内にて。
589優しい名無しさん:2006/10/13(金) 14:15:00 ID:QGC6MJMf
>>586
三時間ですか?!
それはキツイですね。
ちなみに一日の服用量はどのくらいですか?
私は1.2mg/dayです(朝・昼・晩に0.4を1錠ずつです)
590優しい名無しさん:2006/10/13(金) 14:20:00 ID:WwILVXYa
>>589
私は頓服なんです。全く飲まない日もありますが、調子が悪くても、一日1,2を
越えないようにしてます。
3錠以上は飲まないので、もうどうしようもないときは、寝逃げしてます^^;
591ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/13(金) 20:57:12 ID:12jAd0hj
夜の仕事は辞めた方がいいとアドバイスします
始めたばっかだがもう精神的にきつい
592優しい名無しさん:2006/10/14(土) 06:40:48 ID:S0f5uzD5
俺はソラが効いてるという感覚がわからん
なので切れた感覚もわからん
震えが減ったから効いてるんだろうけど薬を飲んでるという自己暗示なんかな
593優しい名無しさん:2006/10/14(土) 08:33:44 ID:WlWtXCRc
このクスリは効く。
クスリが効いている間は効いているのか、いないのかよくわからんが、
切れるとイライラしてくるんだものw
594優しい名無しさん:2006/10/14(土) 08:34:24 ID:WlWtXCRc
あ、悪い意味じゃないよ。
ヘンにハイにしたりしないで、普通の状態を保ってくれるんだ。
595優しい名無しさん:2006/10/14(土) 12:25:26 ID:c//RLbwp
会社で、昼食前に飲んで昼休みは昼寝する。
こうすると眠気はふっとぶし精神は安定するしかなり効果的だぜ
596優しい名無しさん:2006/10/14(土) 13:33:53 ID:/f3VhcYv
そんなことしたら3時まで起きないな
597優しい名無しさん:2006/10/14(土) 13:42:56 ID:98IvOSZl
右に同じ…
598優しい名無しさん:2006/10/14(土) 17:55:40 ID:69ZrDGu1
昼職も夜職も経験者だけど精神的にきついのは同じだった
599優しい名無しさん:2006/10/14(土) 18:49:22 ID:+4UsMD5F
ソラナックスすごいぜ
これ飲んで7.5時間睡眠取れば精神の安定とプラス思考が得られ、いらない不安は消える
最高や
600優しい名無しさん:2006/10/14(土) 18:51:38 ID:+4UsMD5F
あと経験として、錠剤を水で飲むのと違って、口のなかでそのまま溶かすとええよ
イライラしてるヤシにソラナックス配れば戦争なくなる
601優しい名無しさん:2006/10/14(土) 19:48:29 ID:FUFGhDM+
>>599-600
ソラナックスのせいか?軽い躁状態だぞ、喪前。
ソラは殆ど効かない、という人も多いからな・・・。
602優しい名無しさん:2006/10/14(土) 20:24:55 ID:a3nBCRGA
ソラでハイになれるなんて素敵な体質だな
あと、舌下は口の中で溶かすんじゃなくて、前歯で噛み砕いて舌の下で溶かすか、水で飲むんだぞ
603優しい名無しさん:2006/10/14(土) 20:40:41 ID:+4UsMD5F
いや、ハイなわけじゃなくて不安がひいたおかげで相対的にやる気になった感じ
自分に効いてよかった
604優しい名無しさん:2006/10/14(土) 20:42:29 ID:yDrKDsIU
ソラナックスって苦いのに、口の中で噛み砕いたり溶かしたりするの?
デパスなら分かるが…
605優しい名無しさん:2006/10/14(土) 20:45:19 ID:+4UsMD5F
>>604
馴れてしまうもんよ
606ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/14(土) 20:55:32 ID:E5u5LAix
えっ?ソラって噛み砕くと効果上がるの?
607優しい名無しさん:2006/10/14(土) 21:01:33 ID:a3nBCRGA
>>604
そのうちおいしく感じるようになる

>>606
効果は上がらない
経口投与より早く効き始めるくらい
608優しい名無しさん:2006/10/14(土) 21:03:01 ID:98IvOSZl
あ〜でもニトロと違って舌下吸収は意味ないと聞いたが…
609優しい名無しさん:2006/10/14(土) 21:13:39 ID:eIB+AOqC
>>603
そうそうダメポな感じが普通に戻る感じなんだよな。
ポーションでHPがもどるみたいな。
610優しい名無しさん:2006/10/14(土) 21:22:24 ID:+4UsMD5F
てか苦さを心配してる人は一度ポーション(まだ売ってる?)を飲むといいよ
ソラナックスの苦さなんて大したことないと思えるから
611優しい名無しさん:2006/10/14(土) 21:24:09 ID:1jbCJU12
ソラ一気に3錠飲んだのにイライラしてどうにもならないしさっきケンカして殴ってしまいそうだったorz
612優しい名無しさん:2006/10/14(土) 21:26:44 ID:+4UsMD5F
>>611
暴力は駄目だよ
ソラを口内で溶かしまくれ
613優しい名無しさん:2006/10/14(土) 21:30:45 ID:sk3fwyzs
>>610
あきらかにポーションのほうがおいしいが…w
614優しい名無しさん:2006/10/14(土) 23:14:33 ID:VseWNwkz
ソラナックスを味わったことなんかないなぁ
すぐ飲み込むから。

私にはソラナックスはキレが悪い。
長時間ドロドロ朦朧マッタリ。
デパスのほうがキレが良い。

どっちがいいのやら。
615優しい名無しさん:2006/10/15(日) 03:50:56 ID:3LPic9Ny
ソラのポーションなんてあるの?
まじ欲しいわ。
616優しい名無しさん:2006/10/15(日) 12:42:31 ID:zneMQTP3
>>613
FFのヤりすぎか味覚障害だろwww
617優しい名無しさん:2006/10/15(日) 13:16:19 ID:qFQMmMFy
ソラ飲むと集中力が増します…。
勉強が捗るので、飲んでいいですか…?
618優しい名無しさん:2006/10/15(日) 13:30:16 ID:zneMQTP3
>>617
俺も受験生
飲みまくって合格すっぞ
619優しい名無しさん:2006/10/15(日) 13:44:45 ID:qFQMmMFy
>>618
はい、ありがとうございます…。頑張りましょう…。
1/4飲んでみたいと思います…。
コーヒーを飲むと動悸が激しくなるんですが…、今からコーヒー飲んじゃだめでしょうか…?
620優しい名無しさん:2006/10/15(日) 14:01:31 ID:zneMQTP3
>>619
薬やらコーヒーやらに抵抗もつ必要ないから飲みまくれ
鶴見なんたらいう人が書いた「人格改造マニュアル」ていう本読むといいよ
621優しい名無しさん:2006/10/15(日) 14:11:02 ID:qFQMmMFy
>>620
ありがとうございます…。15時から勉強を開始しようと思います…。
今コーヒーを飲んでます。45分にソラ1/4錠を飲もうと思います…。
622優しい名無しさん:2006/10/15(日) 17:27:26 ID:qN+J6UZe
おい?ソラナとカフェインは相性BADなんでないのか?
特にパニ傷とか悪化するぞえ。
623優しい名無しさん:2006/10/15(日) 17:31:12 ID:qFQMmMFy
>>622
やはりそうですよね…。でも、もう飲んでしまいました…。
またソラ0.2また飲みました。今夕食を食べているので六時から勉強開始したいと思います…。
624優しい名無しさん:2006/10/15(日) 17:39:14 ID:3RldjnTQ
家の病院には飲み物が設置されてて其々自分 の好きなのをのむ。水、コーヒー、お湯がある。コーヒーは先生が曰くコーヒーの香りで落ち着くならかぐたけでもかなり効果があるそうよ
625優しい名無しさん:2006/10/15(日) 17:44:57 ID:NssKi4Fb
え、漏れも安定剤とカフェイン併用してた
626優しい名無しさん:2006/10/15(日) 17:53:44 ID:IqSVKXY/
コーヒーはパニ障の原因の一つではないか?と言われてもいる。まだ仮説だけど。
特に血行が悪いひとはあんまりお勧めしない。
627優しい名無しさん:2006/10/15(日) 17:59:44 ID:nRUSAZ6y
ソラナックスの薬価の高さの意味が分からない…。
デパスは万能薬だからまだ分かるのだが、それ以上に高いソラナックスって一体…。
効き目もそんなに強くない(普通)なのに、ある意味ボッタクリだね。
628優しい名無しさん:2006/10/15(日) 18:00:05 ID:zneMQTP3
あのな、薬の効能やらなんやらはあくまで「一般的」で「抽象的」な説明でしかないんだぞ
自分に効けばなんでもいいんだよ
629優しい名無しさん:2006/10/15(日) 18:00:14 ID:BIzXBRO5
自分はコンスタンとコーヒー一緒に飲んで吐きそうになった。
630優しい名無しさん:2006/10/15(日) 18:18:31 ID:3RldjnTQ
コーヒーダメなら飲まん方が良いかもね うちはコーヒーとタバコでパニ落ち着く^^ゞ逆に飲めない吸えないとなるとパニくる…
631優しい名無しさん:2006/10/15(日) 22:53:49 ID:GwTc721E
コンスタンについて質問です。
人間関係がうまくいかず、人と話すのが苦手で、現在無職です。
コンスタンを飲むとテンションがあがり、なんだかうまく人と話すことができるような気がします。
コンスタンを服用しながら仕事に復帰しようと思いますが、仕事の能率とか下がると思いますか?やめといた方がいいでしょうか?
632優しい名無しさん:2006/10/15(日) 23:00:12 ID:IqSVKXY/
>>631
その人の体質によってききぐあいが全然違うので、自分でスパッと試してみるべき。
仕事前にまずコンスタンを試し、短期の仕事でも試し・・・と言う風に段階的に
やってみては?
633優しい名無しさん:2006/10/15(日) 23:22:27 ID:zneMQTP3
>>631
自分の質問読んでてアホらしいと思わない?
ここでどんな答えが帰ってこようが飲んでも飲まなくても仕事つくほうがいいよ
634優しい名無しさん:2006/10/16(月) 08:12:10 ID:Kf76WgCR
なれないうちはコンも眠くなるよね。
超緊張してるならまたーりできるけど。
眠くなるなら仕事中はオススメしない。
635ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/16(月) 10:21:31 ID:q4IVBFya
前レスであったけど
カフェインとソラのような安定剤は併用良くないんですか?
教えてー
636優しい名無しさん:2006/10/16(月) 11:29:09 ID:69pnE76A
>>630いいなぁ〜☆私はパニだから大好きなコーヒー飲めなくて、飲むと発作が来るし、タバコは吸ってるけど。>>ソラ男君仕事もう始めたんだ!!夜なの?。私はかれこれ二ヵ月ニートだわ……。
637優しい名無しさん:2006/10/16(月) 11:34:18 ID:69pnE76A
パニの場合、カフェインと炭酸は脳を刺激するからダメなんだよね!!刺激物もダメ。自立神経失調症の人もカフェインはダメだとか。私はカフェインレスのコーヒー飲んだけどそれでも発作が来たから…恐くて飲めない。
638優しい名無しさん:2006/10/16(月) 12:48:53 ID:dnH9hLci
>>637
SADは?
639優しい名無しさん:2006/10/16(月) 13:29:09 ID:mP+fGzPk
思い込みが9割
コーヒー飲んだ、けど大丈夫
を経験すればいい
640優しい名無しさん:2006/10/16(月) 13:40:34 ID:/LT5SAxD
あんまりこれはダメあれも発作誘発するからだめと決めつけちゃ〜ダメよ〜実際うちの病院にはコーヒーもあるしコーヒーは落ち着くとか最近解ってきたし紅茶と緑茶のがカフェインが凄い
641優しい名無しさん:2006/10/16(月) 13:49:10 ID:/pKIhY8z
カフェインが落ち着くっていうのは既にカフェイン中毒じゃねえの?
642優しい名無しさん:2006/10/16(月) 14:01:24 ID:tqt6ru0W
カフェイン全然効かないんだけど、あの香りが落ち着く。
643優しい名無しさん:2006/10/16(月) 14:19:18 ID:mP+fGzPk
カフェイン中毒やらなんやらいちいち病名にとらわれすぎ
一日なん十杯も飲むわけでもないのに中毒中毒いってたら何もできないよ
何でもかんでも心配ならソラ飲むのも酒もタバコもコーヒーも甘いものも全部やめればええやん
644ソラ男^-^:2006/10/16(月) 14:54:39 ID:q4IVBFya
>>636さん
もう仕事は始めてます!夜の世界にトライですが挫折しそうな既に予感です
一ヶ月持つかどうか…仕事嫌々病なもんで。カフェインに関しては賛否両論ですね!どちらが正しいのやら…
645優しい名無しさん:2006/10/16(月) 14:57:35 ID:mP+fGzPk
>>644
正しいもくそもないよ
薬の作用なんて帰納的に、一般的に定義しただけだから個々のケースで違って当然
646優しい名無しさん:2006/10/16(月) 16:41:38 ID:69pnE76A
要は気の持ち様だと思います、私はダメですけどね……。すいません、SADって何ですか?。ソラ男君夜にしたんだ!!ちょくちょく変えてるけど給料振込まれてる??私も仕事したいけど耐えれるかな……。
647優しい名無しさん:2006/10/16(月) 16:48:17 ID:DYAwaQch
ソラオくんのちんこウpキボン
我慢汁垂れてるやつでヨロ
648優しい名無しさん:2006/10/16(月) 17:06:24 ID:/LT5SAxD
>>641カフェインはピロリ菌にも良いし1日3杯のコーヒーは脳を明晰にしてはくれる。薬中毒を緩和するよ!飲み過ぎは何でもダメだからお酒もね。香りは落ち着く人多いし、別に合わなけりゃ飲まんけりゃいいよ
649優しい名無しさん:2006/10/16(月) 17:12:01 ID:/LT5SAxD
>>637は完璧神経症傾向だな。あれだめこれだめと自分を解放出来ない臆病な気持ちがノンカフェインで発作を誘発…思い込みで良くも悪くもなるんじゃないか?もっと自分を信用しるっ
650優しい名無しさん:2006/10/16(月) 17:12:47 ID:XFmB7sR8
夜の仕事はやめたほうがいいですよ。わたしも何年かやりましたがそのせいで自律神経がおかしくなりパニになり今はひきこもりです。
651優しい名無しさん:2006/10/16(月) 17:21:13 ID:69pnE76A
>>649、637ですけど、そうですね…かなりビビッて処方されたデプロ、デパスも飲めません…なので漢方に変わった位です!考え過ぎはダメって解ってても考えて不安になってますし。
652優しい名無しさん:2006/10/16(月) 17:25:58 ID:69pnE76A
知りたくない人はスルーして下さい、でも色々本やサイトにカフェイン、炭酸、タバコ、は控える様にと有りますから、飲み過ぎ吸いすぎには注意しましょう!!。
653優しい名無しさん:2006/10/16(月) 17:44:37 ID:RvTWOSkd
ソラナックスとレキソタンてどっちが効くの?
654優しい名無しさん:2006/10/16(月) 18:25:29 ID:9eILLpzZ
人によりけりだけど抗不安として、一般的には
強さ レキソタン>デパス>ソラナックス 
長さ レキソタン>ソラナックス>デパス
じゃないのかな。
でも人によるところも大きいかと。
655優しい名無しさん:2006/10/16(月) 18:28:37 ID:DYAwaQch
メイラックスはソラナックスよりも効き目が強く長時間だよ
ソラオのオナ汁診たい。
656優しい名無しさん:2006/10/16(月) 18:37:19 ID:RvTWOSkd
みんなありがとう参考になりました
657優しい名無しさん:2006/10/16(月) 19:09:46 ID:/LT5SAxD
>>651なんづ?びびってまうからデパ飲むと良い気持ちになるんだよ?ちみには多分薬とか病院とかより恋人作ったら変わる達だな
658優しい名無しさん:2006/10/16(月) 20:49:44 ID:8z7JA+7U
明日は朝から大の苦手な受付の仕事なんだけど、
ソラ2倍で(いつもは半錠のところを1錠)飲んだら、気楽にできるかな〜?
もう3日前から緊張で眠れない…
659優しい名無しさん:2006/10/16(月) 21:05:15 ID:mP+fGzPk
極度の不安にかられてソラを三発投下しました
660ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/16(月) 21:12:19 ID:q4IVBFya
ボーイは朝までは辛いので夕方のキャッチ専属にしてもらいました!
これで続けばいいが(;_;)
661優しい名無しさん:2006/10/16(月) 21:34:50 ID:mUfte8eB
リスカしそうになったら空飲んでたんだけど、先生に行ったら、
「氷を握りなさい。冷静になれるから。」
と、教えてもらいました。なるべく、薬は飲ませたくない人です。
662ソラ美:2006/10/16(月) 22:56:50 ID:VONBxSfX
一日6錠飲んでもマターリしない・・・
663優しい名無しさん:2006/10/16(月) 23:01:51 ID:mP+fGzPk
then take 12.
664優しい名無しさん:2006/10/16(月) 23:46:33 ID:dnH9hLci
>>646
SADは社会不安障害。
コーヒーは薬と一緒に飲まなければ大丈夫なのかな?
今日もコンスタン飲んでマッサージに行ってきた。
コンスタンで肩こり解消されるから、行っても意味ないんだよね。
でも、人がたくさんいる状況に慣れるために通ってる。
665優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:12:37 ID:FA+WedRh
さてもういちじょう飲むか
666優しい名無しさん:2006/10/17(火) 01:15:10 ID:JKoBPt/c
>>657さん、それがパキのすんごい副作用で薬恐怖症になっちゃったんですよ……それは先生にも話しました、それで漢方に変わったのですね。恋人は居ますよ。すいません…。
667優しい名無しさん:2006/10/17(火) 02:24:25 ID:HKaMjFxc
>>666じゃあ嘔吐恐怖が根本じゃないか?そう踏んだが…その分だと普通だと副作用の出ない薬、プラセボ薬にもなんら出そうだな。まずは信じる事からはじめよ。安心しる!ソラも殆んどのトランキライザーは逆に吐き気を抑える成分が入ってる
668優しい名無しさん:2006/10/17(火) 02:26:36 ID:HKaMjFxc
>>666しかもパキは最初なんらか目眩吐き気を感じたりはするが副作用とは違う。通るべき門なだけだ。蕁麻疹がでたなら話は別だか…
669優しい名無しさん:2006/10/17(火) 03:04:44 ID:FA+WedRh
ソラナックスは大丈夫さ
大丈夫
大丈夫
670優しい名無しさん:2006/10/17(火) 12:21:39 ID:JKoBPt/c
>>667>>668>>669色々ありかとうございます☆私はあのうゎ〜ッて来る狂いそうになる不安と恐怖感、予期不安がひどいのみで、吐き気、過呼吸は無いんです…頓服のコンスタンかデパスいつか試して薬との信頼関係を掴みたいです!!。
671優しい名無しさん:2006/10/17(火) 14:14:09 ID:ujOkAfqW
死にたい病を発病すると、コンスタンを飲みます。
そして眠ってしまいます。

不安時、日中でも効くけど寝ない薬ないかな?デパスは弱くて。
672優しい名無しさん:2006/10/17(火) 15:41:23 ID:KuOnRZ/z
>>654
俺はソラ>>レキ>デパだよ、
たしかに人によって全然違うね
673ちんこした:2006/10/17(火) 17:18:00 ID:lzH7Yiys
シュッシュッシュソラオのショボチンシュッシュッシュ
674ソラオのシュッシュッシュ:2006/10/17(火) 17:32:18 ID:lzH7Yiys
オレの事好きか?シュッシュッシュ
675シュッシュッシュソラオッシュシュッシュッシュ:2006/10/17(火) 18:54:01 ID:lzH7Yiys
俺んとこ来ないか?
シュッシュッシュ
676優しい名無しさん:2006/10/17(火) 19:35:53 ID:JKoBPt/c
いきたいなぁ〜☆
677性病移すぞゴルァ:2006/10/17(火) 20:21:03 ID:lzH7Yiys
来んなボケカッテージ状のチンカスはげ
678優しい名無しさん:2006/10/17(火) 21:13:38 ID:MUsFmiVZ
今夜で初コンスタンなんだが、吐き気がひどくて眠れない。orz
679優しい名無しさん:2006/10/17(火) 21:34:02 ID:mhVkloVL
ソラ一錠じゃ効かなくなってしまった。
増やして貰うべきか。
680優しい名無しさん:2006/10/17(火) 21:42:54 ID:Efq7miUK
1錠じゃぁ少なすぎるでしょう↑
681優しい名無しさん:2006/10/17(火) 21:56:33 ID:n1S2I+Xb
一錠って一回の分量だろう?
1.2mg/day ってことじゃないの?
682優しい名無しさん:2006/10/17(火) 22:33:09 ID:YEGM6NMl
ソラ、もう長い事飲んでるけど最初の頃みたいに飲んだらパァーっと世界が明るくなった感覚はなくなっちゃった…。でも眠くなるから予定のない日は一日中寝てる。しかもビールもかなり飲む。
683ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/17(火) 23:00:13 ID:9gq0fpUo
おいシュシュなんかしてないよ
俺をあんまりいじめるなwww
仕事気疲れして死にそうだよ・・・
684優しい名無しさん:2006/10/17(火) 23:04:04 ID:Kwpb4Mv3
ソラナックス三ヶ月間1.2/日で飲んでる
副作用の眠気なんか感じたことないな…ぼーっとはするけど…
685優しい名無しさん:2006/10/17(火) 23:13:10 ID:IdSHqtVr
ソラでパァーっと明るくなったことないなあ・・・
肉体的精神的疲労が楽になるから飲んでるけど。
686優しい名無しさん:2006/10/17(火) 23:42:43 ID:nQd8t3vv
一回一錠じゃ効かなくなってきたのでニ錠飲んでみました〜
687優しい名無しさん:2006/10/17(火) 23:59:55 ID:NJAVv0Hl
ソラナックスから卒業した。
っていうか精神科の薬全てから卒業できた。

今は薬やめた(勿論医師と相談して)けど精神的肉体的にまったく問題なし。
688優しい名無しさん:2006/10/18(水) 00:00:20 ID:EXUBTTkr
そう言えば、俺も、飲み始めた頃は、パーッと視界が広がって目がよく見える
ようになる感覚があった。だけどそれも薄れてきて、今ではレキソタンだ。
689優しい名無しさん:2006/10/18(水) 00:22:20 ID:P0G8HXWs
ソラ男君お疲れ様、何か私が『ソラ男君』って言ってたのがからかいのタネになっちゃったみたいで、ごめんなさいm(__)m。薬恐怖症ヨリ………。
690ソラ男^‐^:2006/10/18(水) 13:03:51 ID:LLA1MADp
>>689
きもいんだよいい加減鼻毛抜けよだぜ?
691ソラ男^‐^:2006/10/18(水) 13:05:58 ID:LLA1MADp
にゃおにゃおシュッシュッシュ
692優しい名無しさん:2006/10/18(水) 13:41:51 ID:lOqxzf+n
>>687
うらやましい
俺もはやく卒業したい。

てか副作用か知らんが、たいして面白くないことでも顔がニヤついたりするのは副作用と違うのかな

ほかにジェイゾロフト、マイスリー、テノーミンを服用中です

693ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/18(水) 13:50:48 ID:pul6kDtO
偽物がまだ出た…
叩かれるのは勘弁だよ。仕事で精神的に参ってるのにここで叩かれたら終わる…
694ソラ男^‐^:2006/10/18(水) 14:55:44 ID:LLA1MADp
以前の君の真似をしているだけだ
にゃおにゃおシュッシュッシュシュッシュッシュ
695糞ラ男:2006/10/18(水) 15:03:05 ID:LLA1MADp
>>161
>>179
チンチンシュッシュッシュ
ちゅんちゅん
696優しい名無しさん:2006/10/18(水) 15:34:23 ID:P0G8HXWs
叩かれると本当凹みますよね〜、やめましょうよ!!ソラ、コンのスレ私は何げに癒しなんです◎皆励まし合いながら交流していきませんか☆。原因が私なんで…ここに来づらくなりますし………本当ゴメンナサイ。
697優しい名無しさん:2006/10/18(水) 15:42:24 ID:t3ckMAIk
ソラ男は前歴があるからな。叩かれるのも仕方がない。
698優しい名無しさん:2006/10/18(水) 15:59:33 ID:Hxm0hxAT
ソラってGABA受容体の効果促進してるんだよな?
おやつにGABAチョコとか効くのかな
699ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/18(水) 16:02:48 ID:pul6kDtO
前歴なんてないよ・・・まじ辞めて
ここは一つの居場所なんだから・・・
700優しい名無しさん:2006/10/18(水) 16:06:45 ID:D8Nui7w+
701優しい名無しさん:2006/10/18(水) 16:16:29 ID:rFFB4dC3
>>680、681
一回1錠、一日2錠までで5時間以上開けて飲めと言われました。
明日病院なので、増やしてもらいます。
702優しい名無しさん:2006/10/18(水) 16:25:37 ID:LLA1MADp
>>699
IDとトリップ誰が確認しても同一と立証される証拠があるのにも関わらず前歴が無いとでも言い張るおつもりですかそうですか。
前スレと現スレ前半散々荒らしておきながら、それてもまだ言い張るおつもりですかそうですか。
同じIDで周りの状況を考えずコテと名無しで荒らしまくっておきながら今更ですねホント都合がいい
>ここで叩かれたら終わる
あなたが散々荒らしてきたんじゃありませんか忘れたんですか?歴も残ってますよ
貼りましょうか?
703優しい名無しさん:2006/10/18(水) 16:48:38 ID:LLA1MADp
>>179君へ
>>99‐103
>106
>109
704ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/18(水) 16:52:12 ID:pul6kDtO
過去は謝るOrz
だからもう許してくれ
705優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:02:26 ID:pul6kDtO
許してくれないならちんちシュシュシュシュ

シュシュシュシュシュシュシュシュー!
706優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:07:31 ID:pul6kDtO
シュシュ
シュシュ
にゃおにゃお
シュシュ
シュシュ
シュシュ
ω=З
707優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:10:42 ID:P0G8HXWs
今日は調子悪ッ、なんでだろう……不安発作は朝からズルズルと来てるし、イライラするし、今日こそ薬試して薬恐怖症克服したい☆今日曇ってるからかな………?。
708優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:11:37 ID:pul6kDtO
にゃおーん

みんなシュシュにゃおにゃおしよーよ
もう壊れたぞ

仕事辞めて張り付いてやる
709優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:14:11 ID:pul6kDtO
ちんちシュシュシュシューシュ〜種
俺はもう壊れた
お前らみんな嫌いだ
男も女も俺のちんちシュシュしろよ

ω=З

oh〜my ガッ!!!!
710優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:14:30 ID:LLA1MADp
本当にそう思っているのなら前スレでアナタが一番初めに叩かれた原因、その後アナタが荒らした原因、そして今おアナタがした事と全く同じ様に粘着されている原因を探りましょうよ
凄く苦痛でした。「目には目を歯には歯を」ですよ。
このスレの流れを無視し突然コテで馴れ合いまくってきた挙句荒らしコテだったお前にレスつけられた日にはお前のオナニーを見せ付けられている様だ
ここは君の日記帳か?
711優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:16:52 ID:pul6kDtO
うるせ〜
テメーは何様だ!
おとなしくシュシュしてろや
712優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:20:31 ID:pul6kDtO
てめーの粘着のがキメーんだよ
消えろ
シュシュシュシュ
お前の性で俺は精神的にやられたんだからな
覚えてろよ

お前
713優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:23:48 ID:t3ckMAIk
ID:LLA1MADpもウザいがな
ま、それはともかく、ソラ男がID変えずに本性を現しているな。
バカがw
714優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:26:14 ID:LLA1MADp
>>61->>82チンチンシュッシュッシュ
715優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:27:45 ID:pul6kDtO
もう俺はIDなんか変えないんだよ
壊れたんだぞ
君らに俺は救えない。もうシュシュシュシュシュシュ
仕事も途中帰宅だ
これまでの給料なんかいらないから張り付いて主張してやる
716優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:30:14 ID:LLA1MADp
君らに俺は救えない。もうシュッシュッシュにゃおにゃおにゃおワラワラ
717優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:33:35 ID:LLA1MADp
>>712
お返ししたまでですwご愁傷様
君がそうなる事を望んでました
どんどんエスカレートしちゃってくれチンチンシュッシュッシュ野郎が死ねwww
718優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:33:58 ID:pul6kDtO
笑ってんじゃね
テメエまぢ潰すからな
719優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:36:50 ID:pul6kDtO
にゃおーん
お前には地獄を見せてやる
シュシュシュシュ地獄だから覚えてろよ
720優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:37:05 ID:LLA1MADp
はやく潰せよw
前の自分思い出すだろ?なぁソラオッシュw
721優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:40:01 ID:LLA1MADp
さてソラオッシュのアホ丸出しレスでもあさりに行くかシュッシュッシュ
また晒してやっから待ってろよシュッシュッシュにゃおにゃおw
722優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:40:43 ID:t3ckMAIk
キチガイが二人に増えたorz
723優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:42:03 ID:pul6kDtO
にゃおーんにゃおにゃお

お前の性で頭いかれたんだから覚えてろよ
724優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:42:11 ID:LLA1MADp
>>722
日時限定だから安心してくれorz
725優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:44:59 ID:pul6kDtO
限定じゃないにゃおーんww
今シュシュしてるおーん
726優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:46:06 ID:t3ckMAIk
>>724
悪いが、君が暴れてくれてもソラ男がいなくなるとは思えないんだけど。
まぁ、がんばってくれ。
727優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:48:47 ID:pul6kDtO
いなくなるもんか
ここは僕が作った居場所なんだから
お前が消えれ!
728優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:51:58 ID:pul6kDtO
いなくならないからなー。
いなくならないからなー。
にゃおーんにゃおーん
729優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:53:38 ID:LLA1MADp
>>175>>178>>179>>180
ソラオッシュワロタw
730優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:55:53 ID:pul6kDtO
ワロタだろ?
お前も俺に何かお礼しろよ
731優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:59:50 ID:pul6kDtO
早くお前ニートなんだからお礼くらいしろよ
シンナー
732優しい名無しさん:2006/10/18(水) 18:02:07 ID:LLA1MADp
とにかく酷い自作自演ににゃおーんにゃおーんシュッシュッシュ
女できねぇなこれじゃシュッシュッシュ22歳趣味ODだもんなシュッシュッシュ〜
733優しい名無しさん:2006/10/18(水) 18:04:03 ID:LLA1MADp
趣味OD特技シュッシュッシュw
734優しい名無しさん:2006/10/18(水) 18:04:52 ID:pul6kDtO
女は腐るほど寄って来るわ。まぁ大体水商売の人種だが…あいにく俺ブサではないんだよね。サー人だし人脈もあるんだわ
735優しい名無しさん:2006/10/18(水) 18:06:37 ID:LLA1MADp
>>734がネット内でガンガッテまつ
ウpウp
736優しい名無しさん:2006/10/18(水) 18:09:03 ID:pul6kDtO
お前不細工なんだろ?可愛そうに。ネット内だが真実なんだよね
にゃおーん
お前は張り付いてニートなんだろ?
737優しい名無しさん:2006/10/18(水) 18:09:14 ID:LLA1MADp
営業にひっかかんなおw
738優しい名無しさん:2006/10/18(水) 18:10:06 ID:h+1YvgME
コン飲むとまたーりできるけどご飯に興味が無くなる…。
頭の痛みは消えるけど、無性に悲しくなるのは治らない。


…単に鬱?が悪化してるだけですかそうですか。
739優しい名無しさん:2006/10/18(水) 18:13:08 ID:LLA1MADp
>>736が自ら自身に問掛けてます
740優しい名無しさん:2006/10/18(水) 18:19:50 ID:pul6kDtO
ちょっと用事できたからまた相手してやるから待ってろよ
741優しい名無しさん:2006/10/18(水) 18:30:17 ID:E4OmCemz
みんなソラ効きすぎ。
742優しい名無しさん:2006/10/18(水) 18:36:23 ID:LLA1MADp
>>740
キャッチに行くんでしょうが
何が用事だよw
また“前歴”増えちゃったね。アンタって計画通りにハマってくれるんだもんp精神分裂さん♪イッテラ
743優しい名無しさん:2006/10/18(水) 18:53:32 ID:tCDhlXz9
今日ソラもらってきました。どんな風に効くの?マジレスお願いします。つらいよ
744優しい名無しさん:2006/10/18(水) 19:04:12 ID:6LalDfsi
調べろ
745優しい名無しさん:2006/10/18(水) 19:49:04 ID:pul6kDtO
用すんだがまだいるか?
746優しい名無しさん:2006/10/18(水) 20:05:03 ID:pul6kDtO
シュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュω=Зシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュ
747優しい名無しさん:2006/10/18(水) 20:08:26 ID:dZmm+ZFr
>>743
細かいことは気にならなくなる、肉体的なだるさがぬける
きょどったり、てんぱったりがなくなる
効いてる間、男なら性欲がわかなくなる
個人差はあるけど、1錠か2錠で半日は効いてる
748優しい名無しさん:2006/10/18(水) 20:23:19 ID:tYIxdhVP
ソラナックス飲むと音楽がクリアに聴こえるんだけど、
みなさんはどうですか?
749優しい名無しさん:2006/10/18(水) 20:39:39 ID:dZmm+ZFr
>>748
うーん俺はないな
750優しい名無しさん:2006/10/18(水) 20:58:43 ID:pul6kDtO
×は音楽曲がって聞えるお
サイケ聞いたらガチでハマる
751優しい名無しさん:2006/10/18(水) 21:02:09 ID:P0G8HXWs
薬恐怖症の者ですけど、叩きや荒らしはやめませんか?、せっかくソラ、コン処方された人達と仲良く交流してるんだから………海を見ると心が穏やかになるそうですよ☆。
752優しい名無しさん:2006/10/18(水) 21:05:17 ID:P0G8HXWs
↑私もパニスレで些細な事でかなり叩かれましたが、叩く方も叩かれる方もかなり嫌な気分ですよ〜、過去は過去ですよ◎大きな心でいきましょう。それよりもソラ、コンについて語りませんか?。
753優しい名無しさん:2006/10/18(水) 21:08:42 ID:P0G8HXWs
今日こそコンスタンかデパス飲もうかと思ったら不安消えちゃったし………。
754優しい名無しさん:2006/10/18(水) 21:26:36 ID:0Dw+vXxJ
>>753
いいことじゃん☆
今日は、デパスもポンタールも効き目なしだよ。orz
755優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:00:12 ID:t3ckMAIk
>>752
些細かな? 日記、それも全然情報交換としては成り立っていないような
書き込みを続けていたから、そういう書き込みは止めろと言ったら逆ギレして
荒らしつづけ、挙句の果てには居場所だから追い出さないでくれとか言ってるよ?
最初から、こんなに叩かれていた訳ではないよ。
756優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:15:05 ID:/AtlMmyj
ソラ切れると、鬱発症させてくれた奴の家に火つけて、焼身自殺することばかり考えるようになる
なんだか完治まではほど遠いなぁ・・・
757優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:18:27 ID:94pwkiVR
前に不安がめっちゃピークになった時、ソラ20粒くらい飲んだら尿が出なくなった。そんなにマターリできる薬かな?
758優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:19:40 ID:t3ckMAIk
ODすんな
759優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:25:32 ID:Bo24QRZw
ベンゾジアゼピン系にクソ薬はない。
760優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:49:57 ID:94pwkiVR
757です。
普段、1粒飲んでも効いた気がしないから、不安を消すために一気に飲んだけど、あんま変わらなかった。
今は実験的に3錠でためしてます
761優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:51:54 ID:0Dw+vXxJ
>>756
焼身は死にそびれるとカナーリ悲惨だよ。やめといたほうが良いよ。
762居て六:2006/10/18(水) 22:53:07 ID:w8NAdjuU
ついでに前科も消えるかな?

ロクな稼ぎなもんでマッチ箱に金も隠せないんだよ
763優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:57:11 ID:3qNCJbnT
俺、ジムのプールでシャワーの音聞いてるけど、うるさいだけだよ。
764優しい名無しさん:2006/10/18(水) 23:03:55 ID:P0G8HXWs
>>754そうですよね☆、我慢していつも飲めないんですよ。>>755でしゃばってすいません……何かどちらにも申し訳なくて。
765優しい名無しさん:2006/10/19(木) 00:07:29 ID:HgMYkfUW
これって、お風呂の前に飲むと必ず居眠りしてしまうので、明日からはお風呂のあとに飲むことにしま〜す
766優しい名無しさん:2006/10/19(木) 10:29:42 ID:5Wm9ctzM
だからシュシュシュシュシュシュシュシュ
767優しい名無しさん:2006/10/19(木) 12:35:08 ID:lQnoS5uM
2コ飲んだらボーっとして仕事ミス続きです。1粒にしよう。結構効くのー。ちなみにドグマと一緒に飲んでます
768優しい名無しさん:2006/10/19(木) 12:42:59 ID:Jxy8o/1k
ドグマチールって名前の響きが体に悪そう…
ソラナックスはリラックス的なイメージを連想させるなぁ
769ソラ代:2006/10/19(木) 13:53:34 ID:mTbDgkGF
これ飲むと頭痛がして耳が遠くなるんだけど
770優しい名無しさん:2006/10/19(木) 15:59:34 ID:St7/eJjz
効いてるのか効いてないのか分からなくなってきたけどソラは必需品。
なんかほとんどおまじないって感じですが、不安に襲われたときにポリポリ食べます。
1日4帖ペースです。
771優しい名無しさん:2006/10/19(木) 20:19:42 ID:lQnoS5uM
薬以外に何かいいのないかなー?
772優しい名無しさん:2006/10/19(木) 20:41:59 ID:5Wm9ctzM
スレ見てたらソラ男また暴走したんだね!
何かソラ男君に会ってみたいな(^o^)
773優しい名無しさん:2006/10/19(木) 20:59:26 ID:Xni7nsms
コンスタンって舐めると甘いですか?それとも苦い?
頓服用に貰ってまだ試せていないので教えてください。
774優しい名無しさん:2006/10/19(木) 21:03:21 ID:Ks3ZYdwE
>>773
苦いけど、なんていうか、その苦味の中にコクがあるっていうか
違いの分かる男ならおいしいと思うはず
775優しい名無しさん:2006/10/19(木) 21:26:10 ID:5Wm9ctzM
>>774








ハァ(゚Д゚)
776優しい名無しさん:2006/10/20(金) 01:53:41 ID:9FSkFChG
普通に苦いよね(・ε・)
777優しい名無しさん:2006/10/20(金) 11:16:47 ID:h+ZJAkqE
過去はひどかったのかもしれないけどソラ男君見ないと淋しいね……。
778613:2006/10/20(金) 11:18:04 ID:6MJDBATw
>>775-776
FFのポーションのほうが普通に飲めますよね(`・ω・´)
779ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/20(金) 11:29:41 ID:n1htJLAU
僕のカキコはオナヌー日記に見えちゃうみたいなんでカキコできないんすよ。
もうバイト辞めたんでまたまたニートですよ。今日はこれから友達とビリヤードしてから夜は弟と釣りに行きます。
では^^
780優しい名無しさん:2006/10/20(金) 13:15:03 ID:h+ZJAkqE
おっ久しぶりだね☆、バイト辞めたの?、お金はどうしてるの?。
781優しい名無しさん:2006/10/20(金) 15:43:07 ID:xbB7LHYP
782優しい名無しさん:2006/10/20(金) 15:43:42 ID:2vfLWHQa
ソラ関係ないよね
日記はチラシの裏に書け
783優しい名無しさん:2006/10/20(金) 15:52:10 ID:xbB7LHYP
>>777>>780
※アナタ個人が寂しいと思うのは勝手ですが荒れると困る(スレの流れが乱れる)ので絡みたいのでしたらチャットか他の手段を用いてやって下さい

BBSを立てるなり馴れ合い板に移動するなり好きな様にどうぞ。
784優しい名無しさん:2006/10/20(金) 17:34:48 ID:h+ZJAkqE
乙ってどうゆう意味?。心が狭い人が多いんだね!!。スルーすればいいだけの話し。
785優しい名無しさん:2006/10/20(金) 17:44:48 ID:KgCGJIkj
今日初めて処方されますた。0.4mg。
医者が「これ人気あるんですよ」って言ってたけど、そうなの?
786優しい名無しさん:2006/10/20(金) 17:45:44 ID:2vfLWHQa
ルールを守るのは人間として最低限為すべきことだろう
心の広さ関係ないし
787優しい名無しさん:2006/10/20(金) 18:07:54 ID:h+ZJAkqE
あー言えば上祐…古ッ、はい、はい、解りました。文句付けたり叩き合いしてる方がよっぽどルール以前の問題だと思われますけど、それこそほかでやれ!!。
788優しい名無しさん:2006/10/20(金) 18:35:04 ID:xbB7LHYP
>>784
>心が狭い
>スルーすればいい

ここは「荒らしOKなんでも板」ではありませんよ
皆さん最低限のルールや方針を守られて書き込みをされています
789優しい名無しさん:2006/10/20(金) 18:40:30 ID:2vfLWHQa
ルールを守れない人間が、ルール以前だとか抜かしても滑稽なだけだよ
馴れ合いが望みなら、メンヘルサロン板に行け
790優しい名無しさん:2006/10/20(金) 18:41:53 ID:rTCQDcDJ
レスストッパーのわたしが来ましたよorz

マターリな感がやっと解りかけて来ました。

人の目が気にならなくなったのってソラの効果ですか?
791優しい名無しさん:2006/10/20(金) 18:44:45 ID:2vfLWHQa
そういう効果はあると思う
792優しい名無しさん:2006/10/20(金) 19:02:56 ID:xbB7LHYP
食後に飲むとなかなか効いてくれない…。
>>790
多いにあると思います!私の場合はソラ飲むと、気にならなくなり集中力も増します。
793優しい名無しさん:2006/10/20(金) 19:08:21 ID:UNt6Mqrf
長年ソラ0.2mg×2/dayで過ごす

その後断薬する

少し不安になる

試しにミンティア(もしくはフリスク)を薬を飲む様に飲んでみる

なぜか安心して症状が収まる←いまここ




794優しい名無しさん:2006/10/20(金) 19:14:43 ID:rTCQDcDJ
そうなんですか。

すごくまわりの人の目が気になって、いつも大汗をかいてドキドキしながら仕事をしていたのが、今日は平静に出来たので、そうなのかなぁって思いました。


結構いろんな症状が消えて、普通に戻ったみたいです。
パキ今減薬中なので、断薬になってもソラだけは欲しい薬ですね。
795優しい名無しさん:2006/10/20(金) 19:16:11 ID:2vfLWHQa
>>793
プラセボで十分なら、それに越したことはないですよ。
うらやましい。
796優しい名無しさん:2006/10/20(金) 19:27:20 ID:UNt6Mqrf
>>795
まだ完璧じゃないですけどプラセボで何とか頑張ってます
ってか何かを飲んだ「安心感」だけでも得られれば良いかなぁと^^;
797優しい名無しさん:2006/10/20(金) 20:38:56 ID:h+ZJAkqE
どーでもいーけど(^▽^)。メンヘルサロンね!!知らなかった☆さっそく探してみよ◎サンキュ☆。
798773:2006/10/20(金) 22:23:16 ID:BP08fxDZ
>>774
>>776
苦いんですね〜、ありがとうございました。
799優しい名無しさん:2006/10/20(金) 23:04:35 ID:rTCQDcDJ
イライラしたので酒(カクテル)一気のみとソラ2錠半とデパス4錠飲んだけど、なんてことないよね?!
部屋ちらけてるのをグダグダ言われて、かおみるたんびに片付けろよってうっさいの
ほんとはデパス全部飲みたい勢いだけどやめた。明日何にもなかったらやってたかも…
冷たいの一気のみしたせいか 肩が痛い…
800優しい名無しさん:2006/10/20(金) 23:12:35 ID:r6jJf+WD
>>799
そんなあなたにオススメのスレです
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1157721043/
801優しい名無しさん:2006/10/20(金) 23:26:23 ID:rTCQDcDJ
いや死にたいってわけじゃまったくもってないのよ。
ちったぁ気を遣え!

何様のつもり?
娘がおかしくなったのてめえ等のせいだろうが。
あほ。
皿は割れたが偶々だよ。自分に当りますわよ。
802優しい名無しさん:2006/10/20(金) 23:43:43 ID:r6jJf+WD
別に死ねといっているわけじゃあないよ。
オマエの一回の処方はデパス4錠か?
酒+プチODで逃げるなんてのは、阿呆。
頭も体も悪くなるだけ。程度の差だけど799のスレの奴等と一緒でしょ?
803優しい名無しさん:2006/10/21(土) 00:45:04 ID:yfyyAI7e
>>801
お前こそ、何様のつもり?
804優しい名無しさん:2006/10/21(土) 03:48:59 ID:/6HSYvwN
>>801
こんな奴と同じ薬飲んでると思うとガッカリ…
まだ自分はマシだとも思えるけど。
805優しい名無しさん:2006/10/21(土) 08:26:31 ID:yC3ci+7W
このスレは後発品を飲んでる人はいるの?
薬価に対して差がないから、あえて危険を犯すことはないと思ってるんだけど、
実際のところどうなの?
806優しい名無しさん:2006/10/21(土) 09:20:29 ID:Qdizt1vd
コンスタン飲むと多弁になって独り言いいたくなったりするんだけど、そんな人いますか?
落ち着く薬なはずなのに喋りたくなる…
807優しい名無しさん:2006/10/21(土) 12:10:29 ID:+84Bwk/m
>>802
>>803
>>806
きのうはかなりキレて衝動的でしたm(_ _)m
今朝大切な用事があるため大事にできませんでした。
いつもは自虐行動にでます。
普段の処方はソラ0.2×4/day、パキ5r/dayです、
808ソラ男^-^のオナヌー日記 ◆69CR6xsOqM :2006/10/21(土) 15:06:52 ID:xz9UT1+M
昨日は昼からカラオケに行き八時間飲み放題したため釣りは断念・・・
んで今日は新しい仕事探しを求人誌でチェックしながらマターリ!お金も底を尽きてるから早く探さなくては。
でも病気が悪化しそうな仕事やバイトは勘弁・・・ディズニー行きたいから日払いのバイト探さなくては。

さてさて、これから何をしようかな?
ニート生活は一週間で終わらせたいものだが、心と体のバランスがどうもいかないメンヘラオナヌーソラ男でした^^
809優しい名無しさん:2006/10/21(土) 15:11:31 ID:yfyyAI7e
いい加減日記書くならメンヘルサロン行け
810優しい名無しさん:2006/10/21(土) 16:09:58 ID:kvn1AAQI
サイト初心者で携帯からですいませんが、メンヘルサロンってどこにあるの?2h内の心と身体内にあるの??。
811優しい名無しさん:2006/10/21(土) 16:12:25 ID:JGO4EEyS
>>810
カテゴリ雑談
812ソラ男^-^のオナヌー日記 ◆69CR6xsOqM :2006/10/21(土) 19:43:37 ID:xz9UT1+M
今日は求人誌チェックした後暇になったので109-2に買い物に行きました!
なんとそこで衝動買い・・・四万以上使ってしまいました。
ああ〜。
今帰宅してこれから宅飲みです!
明日になるのが不安だな。働く事が苦痛じゃない体に産まれたかったな・・・
オナヌー日記ですた
813優しい名無しさん:2006/10/21(土) 20:48:47 ID:zyHxf0zV
>805
私はゾロのアゾリタンを飲んでますけど、効きますよ〜。
814優しい名無しさん:2006/10/21(土) 22:27:42 ID:+84Bwk/m
昨日のあほです。
午前中の行事済まして今まで眠りこけてました。
午前中はフラフラでした。
815優しい名無しさん:2006/10/22(日) 00:59:15 ID:ayTBQNPH
相当嫌われている事知ってて粘着スレチ日記してるカス野郎が1匹
こいつみたいな奴ってクダラナイ職を転々とした挙げ句、リアル社会でも疎外されんだよね。
キモチワルー
いじめの的になる絶好のキモタイプだわwオェッ
816優しい名無しさん:2006/10/22(日) 01:31:06 ID:lXfFbvdN
メンヘルサロンに行けばいいって、ずっと言っているのにな
817814:2006/10/22(日) 02:47:32 ID:TC+Ergml
>>815
わたしですか?

職場は10年間変わっていません。生きてる価値がないのは百も承知です。
ただ子供たちが成人するまでには生き続けなきゃ‥と思うしだいです。
818優しい名無しさん:2006/10/22(日) 02:58:40 ID:lXfFbvdN
>>817
違うと思うけど
819ソラ男^-^のオナヌー日記 ◆69CR6xsOqM :2006/10/22(日) 13:55:48 ID:AfigcInI
にゃはは僕の事でしょ?僕はねぇーここで日記書くのが楽しみなんだな。
昨日は宅飲み一時に終わり皆帰宅。んで3時まで一人酒しながらソラ服用。気分がマターリハイになり最高♪
んで今日は社員さん皆休みだから親の会社の手伝い!
あぁー眠い眠い。
明日は雨ですね。ハロワ行こう思ったけど引き小森かな!
さてさて皆さんはソラとどうお過ごしかな?
気分がいい方も死にたい程辛いかたもどんどんカキコしよお^^
ソラ男でした
820優しい名無しさん:2006/10/22(日) 13:59:11 ID:lJCUlGM+
>>819
いい加減にしろ。誰も心良く思っていない。嫌がらせや。
821優しい名無しさん:2006/10/22(日) 14:06:43 ID:TC+Ergml
嫌がらせか…そう言って煽ってるやつの方が、まわりから見て不愉快なのに気付かないのかねー?
822優しい名無しさん:2006/10/22(日) 14:28:45 ID:AHNCdmi1
また自作自演の自己擁護か?w
823優しい名無しさん:2006/10/22(日) 14:41:07 ID:TC+Ergml
自分じゃないと言われたのと感じた事を述べただけ。
心身ともに健康だった頃は見もしないしカキコもしなかった。
そうゆうあなたはどこが悪いの?
824優しい名無しさん:2006/10/22(日) 16:56:22 ID:lXfFbvdN
ルールくらい守ってほしいなぁ
825優しい名無しさん:2006/10/22(日) 17:18:04 ID:TC+Ergml
助かるための情報が何でもいいから欲しかっただけです。
反対派の人からは何の情報も得られませんでしたが、これがルール違反と言うならもう、このスレでは探しません。
826優しい名無しさん:2006/10/22(日) 17:22:38 ID:SBZIAgp8
あなたのことじゃなくて>>819のことだと思いますよ
827優しい名無しさん:2006/10/22(日) 17:49:19 ID:ayTBQNPH
>>815
ソラオってキモイ奴の事だけど。
オナ日記見せまくって皆さんに不快感を与えて楽しむ変態趣味の奴の事です
828優しい名無しさん:2006/10/22(日) 17:58:32 ID:ayTBQNPH
>>821
〜前スレから〜
周りから見て不愉快なのは明らかにオナ日記な奴だと思いますが
829休日明けの出勤日が不安:2006/10/22(日) 18:07:35 ID:FESnxxzZ
ソラ、いったんやめましたが、今年また投薬していただいています。
4ミリを二つに割って一日2回、トレドと一緒にのんどる。
即効性はあるよね。
830優しい名無しさん:2006/10/22(日) 19:07:09 ID:sTqpRpzL
メデポリンも仲間ですか?以前はかなり助けてもらいましたが、今はなるべく飲まないようにしています。昼間生ぬるく眠くなるのを避けたいので。でも、いきなりパニックになりそうになることもあります。そのときは、飲んどけば良かったかもと、思うんですが。
831ソラ男^-^の愉快なオナヌー日記 ◆69CR6xsOqM :2006/10/22(日) 19:07:47 ID:AfigcInI
自作自演なんてしてないお♪
今は日本シリーズマターリ見てるのだ!
公応援してるから今日は勝って欲しいものだな。
僕の日記がなきゃお前らつまんないだろ?
これからもカキコするんでヨロスケ♪
832優しい名無しさん:2006/10/22(日) 19:37:27 ID:lXfFbvdN
>>825
だから、あなたじゃないって
833ソラ男^-^の愉快なオナヌー日記 ◆69CR6xsOqM :2006/10/22(日) 19:54:08 ID:AfigcInI
ここは僕のスレなんだから文句あるヤツは他へ逝けyo!yo!
あー公負けてる。八木さん新庄さんがんが!
酒をおいしくさせてくれ♪
俺は自分のバットをフルスイングしながら見てるからよ
834優しい名無しさん:2006/10/22(日) 20:09:23 ID:WIChkz7W
専用ブラウザ使えばスッキリして良い感じ。

ソラナックス1.2mg/dayからなかなか減らせないな。
0.8mg/dayで朝・夜にすると夕方頃確実に喉に異物感・・・。
0.8mgを上手く朝・昼・夜に分割すれば効くか試してみるか。
835優しい名無しさん:2006/10/22(日) 20:42:19 ID:TpcvJYIm
☆ソラ男君久しぶり、叩かれたからさぁ〜メンヘルサロンに見に行ったけどろくなの無かった……親自営ならスネかじってられるからいいね◎私は月曜面接行って来る!!。
836ソラ男^-^の愉快なオナヌー日記 ◆69CR6xsOqM :2006/10/22(日) 20:57:57 ID:AfigcInI
よっ!久しぶり!親のスネかじらないように金尽きたらバイトしてるよww
メンヘラって親知らないし!
月曜面接がんが!
ハム逆転したから機嫌いいお♪
ソラも飲もーと^^
837優しい名無しさん:2006/10/22(日) 21:06:12 ID:ayTBQNPH
>>833
オマエ、別途でオナスレ立てれ
いい加減通報されっぞ貴様
>俺のスレ
ここ何年前から立ってると思ってんだよ?オマエみたいな疎外された奴このスレで初めて見たよキモチワリィwww
つーか一生無職でい続けて孤独死しろや糞カス野郎がODしまくって腐ってんじゃねぇ汚ねぇんだよシュッシュッw
838ソラ男^-^の愉快なオナヌー日記 ◆69CR6xsOqM :2006/10/22(日) 21:32:06 ID:AfigcInI
悪いことしてないんだから通報される意味が分からない・・・お前が気持ち悪い。お前が孤独だからって俺にあたんなよ。
やめてくれ。
あーこうゆうヤツが池沼って言うんだろうな。きっと。
839優しい名無しさん:2006/10/22(日) 22:12:24 ID:986utjOG
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1161522693/
ソラ男さん、こちらへどうぞ。
840優しい名無しさん:2006/10/22(日) 22:45:34 ID:ayTBQNPH
>>838
散々荒らしておきながら気づけよハゲ
空気乱すなキモ野郎
>>839
スレ立てホントthanks
これ以上あのカス野郎がここに粘着して荒らすなら通報しとくわ。
841優しい名無しさん:2006/10/22(日) 23:17:09 ID:lXfFbvdN
これだけルール無視しておきながら、通報されずに見逃されてるってのにな。
何も悪いことはしていないんだとよ。
842優しい名無しさん:2006/10/22(日) 23:18:13 ID:xTdHjgtG
>>839
サロンに専用スレなんて勿体無いよ。
あのバカは違法ジャンキーだから薬板じゃないとダメ。
843優しい名無しさん:2006/10/23(月) 09:46:18 ID:pdw+9gGX
うん。ヤク板行け!
おまいは嫌いだ。
844優しい名無しさん:2006/10/23(月) 10:31:15 ID:tKDK28EM
キモ男専用のスレ建てしてくれて助かった。マジでキモイしウザイ日記ばっかでウンザリしてた…
あのキモ男が居たから書き込みしなかった。これ以上酷い様なら通報しようと思っていたけれど、
どうやらスレ建てて追放してくれた様なので感謝しています。
これからもソラナックス情報交換の場として、皆さんどうぞよろしくお願いしますm(__)m
845ソラ男^-^の愉快なオナヌー日記 ◆69CR6xsOqM :2006/10/23(月) 19:13:40 ID:W+MksnzK
ん?まだいるぜ?
あへあへ。
所詮2ちゃんで通報ですか?面白いね君は。また書き込まなくていいからね!
僕はねぇー大きくなったらねぇー総理大臣になるんだよねぇ【小さい頃のたかのはな風】
846優しい名無しさん:2006/10/23(月) 19:26:37 ID:tKDK28EM
出た。アホが
847優しい名無しさん:2006/10/23(月) 19:32:17 ID:mbq6GZiZ
また、バカが出たか。
848優しい名無しさん:2006/10/23(月) 20:00:22 ID:4fGlXTmB
はぁ……通報って、警察じゃなくて運営にするんだけど。
849ソラ男^-^の愉快なオナヌー日記:2006/10/23(月) 20:01:07 ID:W+MksnzK
来たよ!
待ってたんでしょ?
正直にいいなYO〜♪
今日は夜中からクラブ逝くから相手は今だけだよ♪
850優しい名無しさん:2006/10/23(月) 20:05:05 ID:VLvj3HOw
utu:メンタルヘルス[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1161348821/
ここでいいのか?
851ソラ男^-^の愉快なオナヌー日記 ◆69CR6xsOqM :2006/10/23(月) 20:35:11 ID:W+MksnzK
うん
申請しても通らないけどね♪
852優しい名無しさん:2006/10/23(月) 21:05:36 ID:VLvj3HOw
アク禁申請しようと思ったがこいつだけでレス80以上ありやがった
まんどくさいので釣りバカ見て寝る
853優しい名無しさん:2006/10/23(月) 21:23:20 ID:1qUAKuwL
ここは、 ソラナックス&コンスタンをこよなく愛す人の為のスレッドです。
疑問、体験談など語り合いましょう。
854ソラ男^-^の愉快なオナヌー日記 ◆69CR6xsOqM :2006/10/23(月) 22:31:46 ID:W+MksnzK
ふーん
俺も釣りすきだからお前のこと許してやるよ
ソラでマターリしてるし気分いいしな!
今日は報告あんまりできなくてごめんな
行ってきまーす↑
855優しい名無しさん:2006/10/23(月) 22:47:42 ID:bwz3aTKK
みんなブラウザであぼーん設定すりゃ良いのに
856優しい名無しさん:2006/10/23(月) 23:37:13 ID:YTTNOBX3
あぼーんってするとどうなるの??。ソラ男君、面接受かったよ◎通勤に一時間が辛いけど、勤務時間四時間だからとりあえずやってみるけど、すぐ辞めそうだわ……。
857ソラ美:2006/10/23(月) 23:49:49 ID:9MAGYsXR
私はソラ男を応援してるわぁ
858優しい名無しさん:2006/10/24(火) 06:38:15 ID:2JuaFp0H
>>856
854 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

こうなる
男のボダって醜いわ
859優しい名無しさん:2006/10/24(火) 07:35:19 ID:NHJqQmE8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158367286/
このスレの>>5-7
ソラ男という発言を表示させないようにしたいのですが
うまくいかないんです。
共通フィルターで
名前欄に「ソラ男」を「含まない」に
しているんですがだめでした。
個別フィルターでも試しましたがうまくいきませんでした。
本文でも「ソラ男」を「含まない」に
していますが表示されてしまいます。
860優しい名無しさん:2006/10/24(火) 07:35:57 ID:NHJqQmE8
誤爆失礼
861ソラ男^-^の愉快なオナヌー日記:2006/10/24(火) 10:31:18 ID:yNowy6e4
>>856
バイト続くといいね!短時間でも続けることに意義がありますからね♪
俺も長く続いて自分に自信つけて早く就職したいな^^

>>857応援してくれてありがとう!俺も応援してっからさ!

今日は今起きました!いいバイトが見つからないので、無料のと有料の求人誌見に行こうかな。
目指せ社会復帰!!!!!!
親は俺のこと単なる怠け者としか思ってないし…ぉれはメンヘラなんだよお〜゚Д゚
862優しい名無しさん:2006/10/24(火) 12:23:38 ID:+Y2yS/sB
ソラとドグマのんダラ太ったです
863ソラ男^-^の愉快なオナヌー日記:2006/10/24(火) 12:37:27 ID:yNowy6e4
ソラとドグマ飲んだら食欲出るからね^^
痩せるより健康的でいいですよ(´・ω・`)
864屎ラ男ゴリラ面ニート:2006/10/24(火) 12:39:18 ID:5oxum4h1
この屎ソラ男ってオヤジマジうっざwアリエナス
リアルで会ったら後ろから鉄パイプでどつきたいわ〜死んでくれたら嬉しいのに♪
22歳でニートなんて考えられないwメンヘラだって自分で余計な自己主張激しいすぎオェッ
シュッシュッシュじゃねぇよ脳無し野郎wwww
865屎ラ男ゴリラ面ニート:2006/10/24(火) 12:44:28 ID:5oxum4h1
シュッシュッシュシュッシュッシュ
シュッシュッシュシュッシュッシュ
オナヌシュッシュッシュシュッシュッシュ
ホウケイシュッシュッシュシュッシュッシュ職も続かねぇシュッシュッシュニートソラシュッシュッシュ
オェッ
こいつの10年後…真っ暗っぽppp
866屎ラ男ゴリラ面ニート:2006/10/24(火) 12:50:12 ID:5oxum4h1
867屎ラ男ゴリラ面ニート:2006/10/24(火) 12:54:16 ID:5oxum4h1
にゃおんにゃおんにゃおん
ちゅんちゅんちゅん
ちゅぱちゅぱちゅぱシュッシュッシュ
868屎ラ男ゴリラ面ニート:2006/10/24(火) 12:58:15 ID:5oxum4h1
ぱおーんぱおーん俺のちんこは勃起色だぜシュッシュッシュ
869優しい名無しさん:2006/10/24(火) 13:43:19 ID:wetlDpRc
ここらでちょっと真面目な少し大人の有用なスレに戻しませんか?
最近荒れててちっとも参考にならないので。
単剤の人、他の薬と合わせて飲んでる人との情報交換がしたいのですが…
そういうスレですよね?
870優しい名無しさん:2006/10/24(火) 13:56:44 ID:oi7nltdh
>>868ソラ男君の事叩いてる貴方がどこか行って下さい!!叩けば=荒れるのは解ってますよね!叩なければソラ男君だって普通のスレになりますよ◎ちょっと前はそうだったんだから!!!荒らしてるのは868貴方です!!
871優しい名無しさん:2006/10/24(火) 13:59:17 ID:T2AgPe8W
はぁ・・・・・・
872ソラ男^-^の愉快なオナヌー日記 ◆69CR6xsOqM :2006/10/24(火) 14:29:59 ID:yNowy6e4
おれは荒らさないよ
荒らしてるのは俺を叩いてるヤツだよ
真面目に考えて
後おれまだ21歳だから。
873優しい名無しさん:2006/10/24(火) 16:06:07 ID:54JKYyym
えと。。。
ソラは即効性があって落ち着きますね。
とても眠くなりますが。
4ミリを半分に割ってる>>829さんは、なぜ2ミリの処方にならないのでしょうか。
874優しい名無しさん:2006/10/24(火) 16:52:09 ID:5oxum4h1
>>872屎ラ男
オマエがいる限り粘着してやるYO♪
875優しい名無しさん:2006/10/24(火) 16:56:45 ID:5oxum4h1
オナヌー日記なんてコテ晒してんじゃねぇよwww21歳だろうがオマエ成人してニートだろ?学生じゃねーんだしフラフラすんなよ〜親泣くぞw
876優しい名無しさん:2006/10/24(火) 16:58:26 ID:5oxum4h1
だいたいオマエコテつけて自分主張する意味ってあんのか?
リアル社会で主張しろよ?
877優しい名無しさん:2006/10/24(火) 17:51:35 ID:qbUDGXSL
>>869
そうです、そういうスレです
878優しい名無しさん:2006/10/24(火) 19:29:54 ID:/aDz7QXj
ソラナックスって、とっとも良いお薬なのに、
ソラ男のために、このスレは永遠に腐って行くだろう。
ソラナックスにとってもマイナスイメージで営業妨害?

次スレは一般用とソラ男用に分けたら?
879優しい名無しさん:2006/10/24(火) 19:33:31 ID:oi7nltdh
ソラ男君、そうそう>>868に粘着してあげな☆、普通のスレに早く戻るといいね!!。結局私バイト断っちゃった……。
880優しい名無しさん:2006/10/24(火) 19:47:41 ID:5foZTshg
ソラナックスはトランキライザーというよりスタビライザーというと正確なのかなあ。
881ソラ男^-^の愉快なオナヌー日記 ◆69CR6xsOqM :2006/10/24(火) 20:57:26 ID:yNowy6e4
今日は昼間ナンパしに行き今は金がないからダイエー内で飲んでるよ♪楽しい♪
でももう俺21歳か…みんなに指摘されると焦るな…
882優しい名無しさん:2006/10/24(火) 23:55:13 ID:i4Z9I+xA
>そらおとこ
お前の為のスレ探してきてやったぞ。感謝しろよ。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1153986031/l50
883優しい名無しさん:2006/10/25(水) 01:10:33 ID:rR8/GqUH
今日初めてソラナックスを飲みました。
ほんわかして良い感じですね、デパスは重い感じでずしっと効くけど、
ソラナックスはそこまで強くなくちょうど良い感じです。
これから愛用していけそうな感じです。
884優しい名無しさん:2006/10/25(水) 14:02:37 ID:v4bJZaJH
デパス重かったんですね。
私には作用も副作用もなくって、ソラの方が眠気が強いけど気持ちが持ち上がります。
頓服としても使えますよね。
885ソラ男^-^の愉快なオナヌー日記 ◆69CR6xsOqM :2006/10/25(水) 14:22:48 ID:QRVYEzTE
俺はこれからまず何をしたらいいんだ?
アドバイスくれよ。病気を完璧に治してから仕事するべきか。それとも少しバイトしながら職に慣れながら完治させるべきか…それとも早めに就職して鬱をわすれるくらい忙しくなるべきか…分からないよ。
ソラを飲んでる方々はどうしてるの?マジレスだから煽らないでね
886優しい名無しさん:2006/10/25(水) 14:36:46 ID:Qdyba2Ze
>>885
マジレスしてやるが、まずお前はもちつけ。煽りに反応すんな。

それから「病気を完璧に治してから仕事する」とか言ってたらいつまでたってもまともな仕事には就けない。
なぜならメンヘルは完治することがほとんどないからだ。状態が良くなることはもちろんあるけど、
それも日々の努力を怠ればすぐに元の木阿弥になるし、悪化しやすい。
「早めに就職して鬱を忘れるくらい忙しくなる」これが最悪の選択肢だろう。
そもそもハードワークから鬱になる人も多いことからすると、働きすぎは鬱には良くないということだ。
始めのうちは頑張れてもそのうち鬱悪化すること間違いなしと思われる。

一番現実的なのは「バイトしながら鬱を改善していく」だな。
別にバイトでなくてもいいけれど、あまりキツイ仕事につくのはオススメしない。
派遣社員とかで週四日勤務とかでもいいんじゃないか?
それから風俗関係等夜の仕事も鬱には悪いと思われる。昼夜逆転しがちだからな。
それから鬱関連の書籍を数多く読め。中には疑問に思う本もあるが、情報を集めるのは必須。
医者に頼って薬漬けにされてる患者が多い。

まだ21歳なら、いくらでもやり直しがきく。
あせらず、自分にあった治療法を探すことだ。
887ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/25(水) 14:51:16 ID:QRVYEzTE
>>886すげえいいアドバイスありがとう。めちゃめちゃ感動しました!とりあえずマジレス感謝です。
やはり楽なバイトで慣れていくしかないですね。
焦って就職したらヤバいことになりそうな気がするし・・・
888優しい名無しさん:2006/10/25(水) 21:53:25 ID:iPw/JW1f
コンスタン飲んでるんだけど、超〜頭が痛くて死にそうになります。みんな、こんな感じなんですか?
飲んだら痛いし、飲まなきゃ不安だし。
どーしてよいのかわからーん。。。
889優しい名無しさん:2006/10/25(水) 22:00:00 ID:X1+yroLf
みなさんこんばんわぁw
今コンスタン8T飲んできましたぁ(ワラ
ぃぃ感じにふわふわしてます。
890優しい名無しさん:2006/10/25(水) 22:22:52 ID:Hk/iZcWu
あーあるかも<コンで頭痛
コンで頭痛だけ残ってるのか、コンで頭痛があるのか…。
今は明らかにストレスと不眠で頭が痛いんだけど、頭痛薬を飲めばいいのかコンを飲むべきか悩んだりして結局両方飲む。
でももう継続的に頭が痛いんだよ…
891優しい名無しさん:2006/10/25(水) 23:05:45 ID:mQ2819h/
なんか効いてれかわからなくって、ソラの0.4を2錠一回に飲んでもいいなりか?
892優しい名無しさん:2006/10/25(水) 23:41:15 ID:v2KtjC9o
ソラを飲み始めて早4か月、ようやく最近薬効の切れ目が判るようになってきた。
自分の場合、半分に割った0.2で3時間半くらい。1錠まるまるの0.4の時は相変わらず
まだ判らないけど。
893優しい名無しさん:2006/10/26(木) 00:11:58 ID:4OGcavPM
空ナック巣
894優しい名無しさん:2006/10/26(木) 00:29:30 ID:9LSofEKl
>>887
まず違法・脱法ドラッグやってますって警察に自首すれ。
895優しい名無しさん:2006/10/26(木) 04:17:36 ID:6FIKtKPF
久しぶりにこのスレ来たけど、すっかり腐ってるね。一年くらい見ない様にしよう。
その間に変な虫も死んでるでしょ。良いスレだっただけに残念。
896優しい名無しさん:2006/10/26(木) 13:01:02 ID:CGyCRWuA
確かに腐ってますね。ルールを守れない約一名が空気を読めない為に…
897ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/26(木) 13:17:38 ID:W12jG+nC
腐ってるやつ一名って俺を叩いてるヤツでしょ?もっと言ってやってくれよ(^^)
898優しい名無しさん:2006/10/26(木) 13:26:12 ID:42v6v/gd
叩いてる人間は明らかに複数いるよな
899優しい名無しさん:2006/10/26(木) 14:09:44 ID:CGyCRWuA
明らかに複数いますね。叩いていない方がむしろ少ないかと。

>腐っているやつ一名って俺を叩いているヤツでしょ?

この時点で空気を読めていない読解力の低さにヘドが出る次第です。
900優しい名無しさん:2006/10/26(木) 15:26:52 ID:tpcyKb70
じゃ、どっちも腐ってる!。
901優しい名無しさん:2006/10/26(木) 16:55:11 ID:IEmEmbnU
いままで0.4を割った飲んでいたのだが
なぜか0.8処方に変わった・・・。
眠剤だな、これは。
仕事にならない。
902優しい名無しさん:2006/10/26(木) 17:17:31 ID:MZFy00yA
>>901
マジで!裏山です。
0.4を10錠くらい飲んでもあまり効きません。
まるで苦いラムネ菓子状態です。
903優しい名無しさん:2006/10/26(木) 17:49:13 ID:8mKWSVsS
>>901
>>902に同じくうらやましい。1回に1.2mg飲んでも眠気なんてまったく来ない。
ODしたらハイになるだけだし。
まあ3年飲んでりゃそうなるか。
904ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/26(木) 18:58:23 ID:W12jG+nC
人を腐ってるとかほざいてる奴は自分を鏡で見てからいいなさいWW
ホントブサ顔の今風と賭け離れた奴らなんだろうな!
お前らが腐ってるつーのWWW
905優しい名無しさん:2006/10/26(木) 19:10:16 ID:yJCvHZkd
たった一匹の蚊のために、このスレ、台無しですね
906優しい名無しさん:2006/10/26(木) 19:51:45 ID:CGyCRWuA
>蚊
リアルで顔も見ていないのに。貴方のフェイスが哀れなのですね、ナーム
907ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/26(木) 20:01:14 ID:W12jG+nC
>低脳ゴキブリ共
不細工ファッションセンスもないんぢゃカワイソス。
ここにいるゴキ共は田舎者なのだろう
908優しい名無しさん:2006/10/26(木) 20:16:54 ID:CGyCRWuA
ファッション雑誌の編集をしているので、チャラ男のあなた様よりはマシかと思います。
せいぜいネット内でもがいて下さいニート様
909優しい名無しさん:2006/10/26(木) 20:57:50 ID:42v6v/gd
>>900
それは言えてるな
910優しい名無しさん:2006/10/26(木) 21:13:29 ID:LvNZFCjT
>>907
そこまで自分自身のことを赤裸々に告白せんでもいいのに・・・
911ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/26(木) 22:40:01 ID:W12jG+nC
↑お前みたいな奴の事言ってるんだが?
なに勘違いしてるの?低脳だから仕方ないか…カワイソス。
912ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/26(木) 22:43:16 ID:W12jG+nC
あと雑誌の編集野郎WW
編集って…ダサダサのヤシがしてるやん。そんな自分晒すなよWW
自分でわたくしはダサですと言ってるようなもんだわ…
913優しい名無しさん:2006/10/26(木) 23:22:29 ID:/tKbFbpV
>>902
そんなに飲んだら切れたときの離脱症状が恐くない?
痙攣とかてんかんみたいになるかもよ。
914優しい名無しさん:2006/10/27(金) 01:29:51 ID:fPZQQUfR
ありがとう
ありがとう
ありがとう…。
915優しい名無しさん:2006/10/27(金) 01:37:41 ID:FGPlq1xs
ありがとさん
916優しい名無しさん:2006/10/27(金) 01:47:57 ID:/fZgMDcF
何かみなさんキレてますね〜
917優しい名無しさん:2006/10/27(金) 02:09:31 ID:FGPlq1xs
切れてないですよ
918優しい名無しさん:2006/10/27(金) 09:24:06 ID:hsmIDTu+
>>912アナタの世間って狭いですね
919優しい名無しさん:2006/10/27(金) 10:13:04 ID:FGPlq1xs
>>918が一番世間が狭い件についてWWW
920優しい名無しさん:2006/10/27(金) 10:23:22 ID:LLN9YtoS
こんな板で草生やすような奴が何を言う
921優しい名無しさん:2006/10/27(金) 10:32:14 ID:j/ho56ZB
そろそろソラナックスの疑問、体験談について語りませんか?
922優しい名無しさん:2006/10/27(金) 10:39:29 ID:pyP9MwRR
>>913
切れたのもわかりません。
本当に効いてないのだと思われます。
923優しい名無しさん:2006/10/27(金) 11:03:41 ID:hsmIDTu+
(余談ですが…)
前の様に平和なソラ談になった所にまた※※男が現れると100%荒れると思う。
※※男がコテハンで書き込みしている限り前の流れには戻らないと思われます。
残念だけど…
924優しい名無しさん:2006/10/27(金) 11:37:50 ID:FGPlq1xs
そうか?別にソラ男害ないじゃん。煽る方が悪い気がする。
2ちゃんにはコテハン禁止って決まりもないしな。
925優しい名無しさん:2006/10/27(金) 12:20:47 ID:MfXcwZ+B
ID:FGPlq1xs
926優しい名無しさん:2006/10/27(金) 13:01:39 ID:hsmIDTu+
ID:FGPlq1xs
927優しい名無しさん:2006/10/27(金) 13:24:11 ID:FGPlq1xs
どうしたの??
ソラ男ではないのであしからず。
私のID晒して嫌がらせですか??私は正論言ってるだけだけど。
喧嘩両成敗ですよ。
良スレになりますように。
928優しい名無しさん:2006/10/27(金) 15:11:12 ID:hsmIDTu+
お疲れさま
929優しい名無しさん:2006/10/27(金) 15:32:14 ID:uqwpQKdf
SADだけどルボっクスとソラ飲み始めて効いて彼女ができそう
でもなんか薬に頼ってるみたいで少し引け目と罪悪感
がある、、まぁ実際頼ってるのだけど
930優しい名無しさん:2006/10/27(金) 19:05:28 ID:hsmIDTu+
>>929
分かる、私も彼氏とデートの時や旅行の時なんかは手放せないので、何だか薬で自分を作ってるみたいで罪悪感。
彼氏には薬飲んでる事を伝えてないからコソコソ飲む自分が薬中の様に思えて更に罪悪感…
まぁある意味薬中なんだけども。
931優しい名無しさん:2006/10/27(金) 20:00:22 ID:QRnK0poz
別に気にせず飲めばいいじゃん。
ちょっと持病でねーとか言ってれば誰も気にしない。
932優しい名無しさん:2006/10/27(金) 20:39:36 ID:hsmIDTu+
恋人は普通に気になる事だと思う。持病って何?みたいな。
婚約中だから尚更。いづれは打ち明けるけども、今はタイミングが違う様な気がするから様子をみています。
933優しい名無しさん:2006/10/27(金) 21:45:30 ID:26a37GGG
低血圧だからーとか(高血圧は結構大変だけど低い分はごまかせる)
偏頭痛もちだから普段から対処薬のんでると言えば桶。
でも結婚するんなら言った方がいいかもね。
負担に感じるなら打ち明けてスッキリしなよ。頑張れ〜
934優しい名無しさん:2006/10/27(金) 21:50:38 ID:FGPlq1xs
おい私今日はソラ九錠飲んでベットから立てない。
935優しい名無しさん:2006/10/28(土) 03:19:26 ID:/ki8dUPI
OD自慢は他所でやれ
936優しい名無しさん:2006/10/28(土) 10:52:39 ID:+C39pJfc
今まであんまりこの手の薬には関心なかったけど、自分が飲み始めて
意外に飲んでる人が多い事に気付いた。
自分は平気で言っちゃうから、「実は私も…」ってパターンだけど。
あまり言わない方がいいのかな?特に親しい人には。
「頭痛持ちだから薬飲んでる」とかの方が無難かも。
937優しい名無しさん:2006/10/28(土) 13:51:31 ID:SUKqmK4j
私は親しい人にこそ精神病だから薬飲んでると言うけどね!
隠すことによってさらにウツになるからね。
938優しい名無しさん:2006/10/28(土) 14:12:14 ID:C9V+Nzw4
コン飲んでフワフワしていい感じとか、ホロ酔い気分って言ってる方が何人かいますが、お酒強いとダメなんかなぁ…(+ +)
酒は平気なのにコンだと0.4でも眠くなります。(鬱とパニで、コン&パキ歴8ヶ月)
939優しい名無しさん:2006/10/28(土) 15:10:00 ID:je1qMg6P
レキソ5mg-デパス1mg-ソラナックスと順に飲んできました
けれど、デパスとソラナックスの0.8が眠気にきますね。
レキソとソラナックス0.4はほとんどきません。
940優しい名無しさん:2006/10/28(土) 16:52:23 ID:/ki8dUPI
>>936
あまり親しくない人にこそ、言わない方がいいんじゃない?
941優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:26:38 ID:SYbB354M
バッグの中に入れてたソラが彼氏に見つかり、「肩こりと偏頭痛だから内科で処方されてるの…」
と、とっさにしどろもどろな返答をしてしまった翌日、彼氏に
「俺、偏頭痛とかそうゆうの無いからいい解消方法ないかなと思って昨日ネットで検索したんだけど○○←(私の名前)の飲んでるその薬、精神安定剤じゃん。内科なら頭痛薬とかそれ専用の薬処方してくれんじゃないの?」
と疑いの目で問われました(´;ω;`)確かにソラを検索すると欝やパニックの精神的な病気専用の薬だなんだけど…何だかその場の空気が異様に辛かったです。
942優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:34:59 ID:X2cMhhkX
肩こりには効くな
そういや仕事中の頭痛も無くなった
心因性肩こり偏頭痛症とでも言っておけば?
943優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:21:35 ID:uxm3vKb2
>941
思い切って打ち明けてみて、
軽蔑するような人じゃうまくやっていけないから別れたら?
デバスとかならひどい肩こりやそれによる頭痛にも処方されるよ。
ちなみに不眠気味だと言ったらコンが処方された。
私の場合それが安定剤との出会いだったけど。
うまくごまかせないなら正直に話せばいいし、
それでダメなら男を見る目が無いと思って別れれば?
余計なストレスを増やすこと無いよ。
944優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:11:13 ID:tFRAlwV0
今日からソラMAX処方になった
なんだかよっぽど具合悪く見えたらしい
たしかに待ち時間長くて頭痛やらなんやらで、診察の時体調最悪だったけど・・
945ソランクス:2006/10/28(土) 20:05:55 ID:SUKqmK4j
ちんちんびろーんυ
946優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:48:52 ID:SYbB354M
>>943
そうですね、ありがとうございます。
彼は私がパニだと言った所で離れていく人ではないので、安心はしていますが、まさか私がメンヘルだとは思ってもいないと思うので、初めは深刻に考えてしまうでしょうね…。
それに打ち明ける勇気が私にまだ無い事がネックです。
その後、彼は子供が出来た時の服用時の事や、母乳の事を考えると思います。勿論私もそうなんですが…。
ただ私がパニであっても人様に迷惑を掛けたり過剰な行動は全く取らないので、そこは私からしても救われています。
947優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:50:57 ID:j+WgEYy2
>>941
精神病をカミングアウトしないのが不思議。オレは彼女にすぐにカミングアウト
したけど、逆に優しくしてくれるようになったし、いろいろ助けてくれるようになったよ。
隠すなんてヘタレなコトするな!思いっきりぶつけてみようよ!其れが愛なのだっ!!”
948優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:00:54 ID:VUk09eaT
>>941
私は脳神経外科で処方された。鬱だけど、頭がかちわれるように痛いから他の病気かとも思って心療内科でなく脳神経外科に行ったの。結局精神的からくる頭痛だったけど。
だから内科でも処方してくれる薬なんじゃないでしょうか?ムリにいまカミングアウトしなくてもいいと思います。
949優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:05:46 ID:SYbB354M
>>947
それはご自身の性格でありカムアウトするしないは人各々だと思いますし、時と場合にもよると思うのです。
あくまでもこれは私一個人の考えなのでお気になさらないでほしいのですが、ゆっくり時を経て言うべき時が来たと自分なりに決心が付いた時に打ち明けても良いのではと。
彼方がおっしゃる様に打ち明けていない期間がヘタレで愛でないのならば、それはそれで致し方ないと私は思います。
950優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:08:57 ID:bJXxDn3E
俺なんて、皮膚科でジンマシン治療してもらってる時、
「イライラするのかい?」と聞かれてコンスタン処方してもらった
951優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:29:48 ID:rIwbkxgN
皆さん、コンスタン飲むとどうなりますか?具体的に教えて下さい。
952ソランクス:2006/10/29(日) 01:39:41 ID:OwTNE4iW
ちんちんびろろーんυ
953↑黙れ!キチガイ:2006/10/29(日) 01:41:26 ID:t1b8liqA
包茎だな。
954優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:01:04 ID:aqXeaFna
何考えてんだかね
955ソランクス:2006/10/29(日) 02:49:30 ID:OwTNE4iW

ちんちんびろろろーんυ

キチガイではなくて、おらソランクスって名前なんだ。ヨロシクなWW
びろろーんW
956ソランクス:2006/10/29(日) 03:44:27 ID:OwTNE4iW
寝てんじゃねーよ
絡めよ!未来からキタソランクスがいんだぞWW
957優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:55:15 ID:QoHv8SVN
>>951
別になんとも無いと思っているが、実は恐ろしく安定しているのだと思う。
強烈な感情のうねりが消えるからな。
958優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:21:17 ID:3G2itlEZ
殺したい狂気にさらされてる1.6mg/DAY
959優しい名無しさん:2006/10/29(日) 12:37:25 ID:eF35DoVF
失敗することばかり考えてしまうのですが
この薬ききますかね?
車の試験があるのにこのままじゃいけないと思って
960優しい名無しさん:2006/10/29(日) 13:35:15 ID:HJuUYM/c
[sage]星の王子さまっ
961ソランクス:2006/10/29(日) 13:53:25 ID:OwTNE4iW
ゴラァ
ソラばっかり飲んで効かなくなってきたぞ!そろそろ薬のランク上がるのか…
上がるとしたら何になんだ?
ちんちんびろろーんυ
962優しい名無しさん:2006/10/29(日) 13:54:53 ID:QoHv8SVN
>>959
そういうことは主治医へ、なにか良い薬をくれるでしょう。
963優しい名無しさん:2006/10/29(日) 14:30:33 ID:f7uipVTA
みんなとにかく頑張れよ
964優しい名無しさん:2006/10/29(日) 15:18:07 ID:W7jNXjrX
ソラは、「何もする気が起きない、とにかく虚脱、何となく死にたい」
て思った時に、自分からそれに気づいて飲むようにしてる。
私の頓服は0.8mg、最初は他の薬との飲み合わせもあったのか、
道端で笑い転げるくらいすげーハイでまともに歩けないぐらいグラグラになったけど、
一年以上飲み続けた今は、調度良い感じに効いてる。
耐性ついたのか眠くはならないけど、すーっと気分が楽になって行く感じ。
初めてデパス飲んだ時の様な感銘は無いけど、ずっとつきあって行ける薬だな。
当方PTSDによる鬱と診断された者。
965ソランクス:2006/10/29(日) 23:23:34 ID:OwTNE4iW
とにかくちんちんびろろーんυ
966優しい名無しさん:2006/10/30(月) 10:28:16 ID:lgsCk321
>>964
「初めてデパス飲んだ時のような感銘」って、どんな感銘?
自分は安定剤で感銘って受けたことないよ。
リタリンは感銘受けた。「落ち着く」ってこういうことだったんだ! って。
967優しい名無しさん:2006/10/30(月) 11:18:23 ID:C1FLrLJD
「覚醒する」の間違いだろ?
968優しい名無しさん:2006/10/30(月) 11:53:10 ID:lgsCk321
>>967
自分はADD気味なので、落ち着いたよ。
たとえば図書館で何時間でも涼しげな顔して勉強してる人、いるじゃない?
自分はイライラして30分と集中できない人間だが、それが落ち着いて
仕事なり勉強ができるようになったのでね。

ちなみにODはしていない。1日多くても2T。仕事のない時は、ふつうに断薬できてる。

スレ違い、スマソ
969優しい名無しさん:2006/10/30(月) 12:16:04 ID:a41etUFO
イライラにコンスタン聞きますか?パニで処方されてて常に闘争心剥き出しなんです……このイライラやカァーとなるのは治るんでしょうか?。
970優しい名無しさん:2006/10/30(月) 14:10:39 ID:r8IMBqCy
>>969
私もソラ貰ってるけれど(鬱病で)、本来イライラにも効くはず。。
不安感が強いのでソラ貰い始めたけれど、どーにもこーにも最近すぐキレて
逆上で叫んだりするので、デパケンR頓服で貰っちゃったよ
私の場合は、ルボの副作用?でイライラしているような気がする。
ルボスレ見てると同じような人たくさんいたし。
971優しい名無しさん:2006/10/30(月) 14:20:04 ID:cLrNH0IZ
>>969
医師の診断を受けてください。
972優しい名無しさん:2006/10/30(月) 16:58:39 ID:qh5Kj6dV
973優しい名無しさん:2006/10/30(月) 17:29:07 ID:smEVGB7Z
0.4mgはじめて飲んでみたけど、
酒に酔ったような感じになるな。
ふわふわする。
合ってるんだろうか・・・。
974ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/30(月) 17:54:42 ID:uBDKGECH
お久しぶりww
眠れる獅子が目覚めたぞ!
これからシュシュっとまたカキコしてくんでヨロシク!
975優しい名無しさん:2006/10/30(月) 18:39:30 ID:nX+n/ag8
>>973
マターリなってるね。私は0.4でソラに酔っ払えないorz
976優しい名無しさん:2006/10/30(月) 19:25:39 ID:a41etUFO
>>969です、診察してます、欝やパニのイライラで飲んでる人居るのかなって思って。ソラ男っちひさ☆ここ二、三日またパニの不安で嫌になる……イライラするし。
977優しい名無しさん:2006/10/30(月) 19:37:02 ID:jbVZ/M/4
何年も通っているけどコンスタンを1回0.4mgから0.8mgにしてくれない。
さらにセディールもそのまま。藪でしょうか?
(セディールは飲んでも効かないので1000錠位貯まっているよ・・・)
978優しい名無しさん:2006/10/30(月) 19:49:21 ID:yCd2L1VO
藪かどうかはわかんないけど変えてみれば?
979優しい名無しさん:2006/10/30(月) 20:45:57 ID:IL3ceCXJ
>>977
0.4mgを3T/dayから1錠増やしてくれって頼んだら0.8mg錠3錠処方したうちの石よりましだと思う
980優しい名無しさん:2006/10/31(火) 01:03:35 ID:GfJ2+RPA
>977
セディールねぇ・・・。効かないだろなぁ。
心療内科(なんちゃって精神科)の匂いがするワ。
981優しい名無しさん:2006/10/31(火) 10:43:06 ID:apy98zDK
そろそろ次スレよろ。
982優しい名無しさん:2006/10/31(火) 11:16:56 ID:wuhszQAL
>>981
立ててきます。
983優しい名無しさん:2006/10/31(火) 11:20:18 ID:wuhszQAL
★ソラナックス&コンスタン★17錠目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162261059/
984優しい名無しさん:2006/10/31(火) 13:06:19 ID:5qgrDAUb
>>983
乙です。
985ソラ男^-^ ◆69CR6xsOqM :2006/10/31(火) 14:37:33 ID:MFIKvi9N
シュシュです!
986優しい名無しさん:2006/10/31(火) 15:40:11 ID:RXV1J9+w
ソラナに変えて欲しいと医療事務県受付の医師妻にいったところ(これまでデパだった)2時間30分
待たされた上、まだかかりますけどまだ待ちますか?っててめー待合室ガラガラのうえにふざけんなってかんじ・
子どもできないからって犬猫何匹も飼いやがって。妊娠可能年齢がそんなに憎たらしいのか。。くそばばー一生ネイルサロンでつめにいつまでも
★やらスパンンコールやらくりすたるやらなんでもつけて犬に介護してもらえ。b−か
987優しい名無しさん:2006/10/31(火) 16:21:52 ID:2sJw8aBs
>>986
日記はチラシの裏に書け
988優しい名無しさん:2006/10/31(火) 16:33:42 ID:RXV1J9+w
987>
うるせー薬のんで寝てろ。ぼけカス
989優しい名無しさん:2006/10/31(火) 16:35:12 ID:RXV1J9+w
987 仕事はいかなくていいのかよ
990優しい名無しさん:2006/10/31(火) 17:01:33 ID:aArceJnI
ああ、せっかくみんなスルーしてたのに
991優しい名無しさん:2006/10/31(火) 17:32:06 ID:3bTmM3bJ
食後にすぐ飲むと効くまでにかなり時間かかるんですが、吸収が遅くなるからなか?
992優しい名無しさん:2006/10/31(火) 17:47:43 ID:aArceJnI
多分
993優しい名無しさん:2006/10/31(火) 17:55:10 ID:zA4JZU6j
私はお薬、食中に飲んでる。
半分くらい進んだところで薬を口にポイ、そして食事続行。
994優しい名無しさん:2006/10/31(火) 18:05:49 ID:aArceJnI
まぁ、効き始めは遅いけど、切れるのも遅くなるから、うまくコントロールできれば
かなりいいんじゃないかと。
995優しい名無しさん:2006/10/31(火) 18:43:41 ID:3bTmM3bJ
そだよね。ありがとm(__)mえへへ
今日はいつもの時間に飲んだよ、だから安心だ
996休日明けの出勤日が不安:2006/10/31(火) 20:25:09 ID:3QBQVMjr
0.4mを半分にして一回分としてのんでいる。効くね>この薬。
997優しい名無しさん:2006/10/31(火) 21:02:55 ID:Ek/1DrJI
>>996
俺は0.8mgを半分にして飲んでる
0.4mgより苦さが少ないから、なんか物足りない
998休日明けの出勤日が不安:2006/10/31(火) 21:29:25 ID:3QBQVMjr
 それでも飲まない場合と比べれば、効能あり。第一薬局に売ってないべ。
999優しい名無しさん:2006/10/31(火) 21:38:31 ID:tAGjtSJS
999
1000優しい名無しさん:2006/10/31(火) 21:39:04 ID:tAGjtSJS
1000キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。