1 :
優しい名無しさん:
統合失調症(精神分裂病)について話し合い、相互理解を深めるためのスレです。
この病気に関する質問や相談から実のある議論まで、気軽に参加してください。
患者の自立・社会参加の支援など、自助グループとしての機能も目指しています。
既出の質問、話の脱線・飛躍、奇抜な妄想などは暖かく見守ってあげてください。
sage進行(メール欄に sage と入れる)推奨です。 ∧ ∧ ∧ ∧
煽り・荒らしは完全に放置・無視してください。 (,,・∀・) (,,・Д・)
〜(___ノ〜(___ノ
過去ログ、関連情報、識者の見解については、
>>2-11 あたりで。
2 :
優しい名無しさん:2006/03/23(木) 12:59:46 ID:ghKZ7AMM
3 :
優しい名無しさん:2006/03/23(木) 13:02:21 ID:ghKZ7AMM
4 :
優しい名無しさん:2006/03/23(木) 13:08:35 ID:ghKZ7AMM
5 :
優しい名無しさん:2006/03/23(木) 13:09:51 ID:ghKZ7AMM
6 :
優しい名無しさん:2006/03/23(木) 13:10:40 ID:ghKZ7AMM
7 :
優しい名無しさん:2006/03/23(木) 13:17:29 ID:ghKZ7AMM
Q. 統合失調症(精神分裂病)とは、どんな病気?
A. 我の機能低下を基礎に、幻覚、妄想、興奮、思考の解体などをきたす疾患です。
以前は、不治の病であるかのような誤解や偏見を受けていましたが、最近では治療法が
進歩し、適切な薬物療法と精神療法、社会復帰のためのリハビリテーションを行うことに
よって、 ほとんどの患者さんは回復して、 社会復帰可能です。
▽自覚症状
「悪口が聞こえてくる」「近所の人が嫌がらせをする」「ずっと行動が監視されている」
「何かの機械で、心身に影響を与えられている」
▽他覚所見
「ひきこもり」「不可解な言動」「まとまりのない話」「硬い表情」「無動無言」「興奮」「支離滅裂」
兵庫県加古川市民病院 精神科医長 "平本 憲孝"先生
----------------------------------------------------------------------------
統合失調症とは何か
統合失調症とは、思考や行動、感情を1つの目的に沿ってまとめていく能力、すなわち
統合する能力が長期間にわたって低下し、その経過中にある種の幻覚、妄想、
ひどくまとまりのない行動が見られる病態である。能力の低下は多くの場合 うつ病や
引きこもり、適応障害などに見られるものと区別しにくいことがあり、確定診断は幻覚、
妄想などの症状によって下される。幻覚、妄想は比較的薬物療法に反応するが、その後も、
上記の能力低下を改善し社会復帰を促すために長期にわたる治療、支援が必要となる。
国立精神・神経センター精神保健研究所 成人精神保健部長 "金 吉晴"先生
8 :
優しい名無しさん:2006/03/23(木) 13:18:44 ID:ghKZ7AMM
「統合失調症」とは、以下のような特徴を持った精神障害のひとつです。考えや気持ちが
まとまりにくくなって、本人が困難や苦痛を感じ、回復のために治療や援助が必要となった
状態を指します。
1. 統合失調症は、心の状態を示す用語で、いくつかの異なった病気の集まりであろうと
いわれています。失調というのは、一時的に調子を崩したという意味で、回復の可能性を
示します。
2. 根本的な原因はまだわかっていませんが、 何らかの脳の機能異常と心理社会的な
ストレスなどの相互作用が関係すると考えられています。
3. 日本全国で約60万人近くの患者さんが治療を受けておられます。また、一生の間に
こうした状態になる率は、およそ100人に1人とされています。
4. まとまりきれない心の内容が、現実とは異なった形をとり、幻覚や妄想となることが
あります。これは脳内の伝達物質がバランスを失ったためで、その多くは薬が効きます。
幻覚や妄想は、他の病気にも見られるものです。
5. 薬や心理社会的な介入による新しい治療法が普及し、社会参加をめざしたリハビリ
テーションも進歩しました。早期に適切な治療を行うことによって、今では多くの患者さんが
回復し、社会参加しています。ただ、一部には疲れやすさや神経の敏感さが残ることも
あります。
6. どうやって社会参加を支援していくのかということが、これからの課題です。そのためには
心ない偏見を減らしていくことが重要です。
社団法人 日本精神神経学会
9 :
優しい名無しさん:2006/03/23(木) 13:19:16 ID:ghKZ7AMM
・病型
妄想型 妄想や幻聴が主体 最もポピュラー
解体型 (破爪型) まとまりのない会話や行動が主体
緊張型 カタレプシー,昏迷などの運動行動の異常が主体
残遺型 陰性症状が主体
鑑別不能型 以上のいずれでもないもの
・経過
精神分裂病の初回発症例の95%は1年以内に社会的適応が可能なレベルにまで回復する。
退院後2年間で40〜70%が再発する。50%の患者が1度は自殺を試みる。
20年の間に10%は自殺に成功する。30%の患者は就労し人並みの生活を送れる。
50%の患者は抗精神病薬の継続と社会的サポートがあれば,ほぼ独立した生活を送れる。
20%の患者には長期入院を含めた細かなサポートが必要になる。
・治療
抗精神病薬と心理社会的治療,社会福祉的アプローチが必要になる。
活発な陽性症状に対しては抗精神病薬によって症状を緩和し,本人の苦痛をとることが
できる。また一旦回復した患者も薬物を継続することによって再発を予防することができる。
毎日の服用が困難な場合は,徐放性のデポ剤の筋肉注射を月に1度行うことができる。
陰性症状や残遺症状は現在利用可能な向精神薬では十分に治療することができない。
薬物を服用している患者でも対人関係に障害が残る場合がしばしばある。
このため,生活技能訓練(Social Skills Training)などが必要になる。また同居家族の批判的な
態度や強い感情表出(High Emotional Expression)が精神分裂病の再発と関連することが
分かっている。家族に対する心理教育が行われるようになった。
国立病院機構 菊池病院 臨床研究部 "原井 宏明"先生
「良医の10ヵ条」
(1)患者の話をよく聞く
(2)患者に分かりやすく説明する
(3)薬に頼らず、生活上の注意をする
(4)必要があれば専門医を紹介する
(5)患者の家族の気持ちまで考える
(6)地域の医療・福祉を熟知している
(7)医療の限界を知っている
(8)患者の苦しみ、辛さを理解している
(9)他の医者の意見(セカンド・オピニオン)を聞きたいという患者の希望に応じる
(10)患者に真実をショックのないように伝え、希望を与える
※(8)や(10)などは、高度な人間学をともなう
諏訪中央病院 保健医療福祉管理者 "鎌田 實"先生(月刊現代 2003.5 掲載)
-------------------------------------------------------------------------
抗精神病薬の副作用
●口が渇く、尿が出にくい、便秘
●手足、顎、舌などがこわばって動かせない。動作がぎこちなくなる
●手または体の規則的なふるえ
●からだが落ち着かず、じっと座っていられない。そわそわする
●性欲の減退、無月経
●体重の増加
●高血糖
社団法人 埼玉県精神保健福祉協会
抗精神病薬(メジャー・トランキライザー)一覧
グループ 一般名 商品名
定型抗精神病薬
クロカプラミン クロフェクトン
クロルプロマジン コントミン、ウインタミン
スルピリド ドグマチール、アビリット、ミラドール
チオリダジン メレリル
チミペロン トロペロン
トリフルオペラジン トリフロペラジン
ネモナプリド エミレース
ハロペリドール セレネース、ハロステン、ケセラン、ブロトポン、リントン
ピモジド オーラップ
フルフェナジン フルメジン、フルデカシン
ペルフェナジン PZC、トリラホン、トリオミン
モサプラミン クレミン
レボメプロマジン ヒルナミン、ソフミン、レボトミン
持効性抗精神病薬
エナント酸フルフェナジン アナテンゾールデポー(2週間)
デカン酸フルフェナジン フルデカシン(4週間)
デカン酸ハロペリドール ネオペリドール、ハロマンス(4週間)
非定型抗精神病薬
ゾテピン(SDA) ロドピン、メジャピン
リスペリドン(SDA) リスパダール
塩酸ペロスピロン(SDA) ルーラン
フマル酸クエチアピン(SDA) セロクエル
オランザピン(SDA) ジプレキサ
〜入院中の精神障害者の権利に関する宣言〜
入院中の精神障害者は、適切な医療を受け、安心して治療に専念することができるよう、次の権利を有しています。
これらの権利が、精神障害者本人及び医療従事職員、家族をはじめすべての人々に十分に理解され、
それが保障されることこそ、精神障害者の人権を尊重した安心してかかれる医療を実現していく上で、
欠かせない重要なことであることをここに明らかにします。
1 常にどういうときでも、個人として、その人格を尊重される権利
暴力や虐待、無視、放置など非人間的な対応を受けない権利
2 自分が受ける治療について、分かりやすい説明を理解できるまで受ける権利
自分が受けている治療について知る権利
3 一人ひとりの状態に応じた適切な治療及び対応を受ける権利
不適切な治療及び対応を拒む権利
4 退院して地域での生活に戻っていくことを見据えた治療計画が立てられ、それに基づく治療や福祉サービスを受ける権利
5 自分の治療計画を立てる過程に参加し、自分の意見を表明し、自己決定できるようにサポート(援助)を受ける権利
また、自分の意見を述べやすいように周りの雰囲気、対応が保障される権利
6 公平で差別されない治療及び対応を受ける権利
必要な補助者“通訳、点字等”をつけて説明を受ける権利
7 できる限り開放的な、明るい、清潔な、落ちつける環境で治療を受けることができる権利
8 自分の衣類等の私物を、自分の身の回りに安心して保管しておける権利
9 通信・面会を自由に行える権利
10 退院請求を行う権利及び治療・対応に対する不服申立てをする権利
これらの権利を行使できるようサポート(援助)を受ける権利
また、これらの請求や申立てをしたことによって不利に扱われない権利
大阪府精神保健福祉審議会
13 :
優しい名無しさん:2006/03/23(木) 15:16:21 ID:V6SsO7mc
乙乙乙ー
14 :
優しい名無しさん:2006/03/23(木) 16:55:39 ID:aa6MmcNf
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
15 :
優しい名無しさん:2006/03/23(木) 19:25:25 ID:OVEBkBG/
スレ立て乙
評価は甲
16 :
優しい名無しさん:2006/03/23(木) 23:21:01 ID:yBXVHQnY
家でたいけど金ない
17
精神科のクスリなんかのんでるとバカになるぞ,廃人になるぞ,
絶対に止めとけ。クスリなんかに頼るな,精神力で治せ。人間は気合だ。
薬の副作用を気合でなんとかできない人がそういう事をいうんだ。
暇だなぁ・・・。
>20
最近どんな薬飲んでるの?
だれか一緒に死にませんか?
あなたが虚しく過ごした今日という日は、
昨日死んでいった人が、
あれほど生きたいと願った明日。
趙 昌仁
24 :
優しい名無しさん:2006/03/26(日) 13:16:59 ID:sxq9urqk
今日クルマが車検だったんで、ディーラーに持ってたんだけど
ディーラーの店長がムカつく!
なんか俺が書いて整備士に渡したメモ見て裏で笑ってたしw
「オーディオ修理-見積もりだけってw」 みたいな。
たしかに5〜6年前のヤツだが。
悪いかよ!見積もりだけ出してもらって!
俺がまたほしいと思ってるマルチAVタイプは
今の時代もう売ってないしだからといってカーナビはほしくない。
それにもう85000Km乗ってるから
できるだけ金使いたくないんだよ!
修理代が高ければ新品で2DINの普通のオーディオ買うんだよ!
3万ぐらいで済めば修理してテレビも見れたほうが良いんだから!
あのディーラーの店長殺すか。
(´,_ゝ`)プッ
↑
ディーラーの店長
母成ると久しぶりに話したいな。
出て来いよ。
また話しようぜ。
>>20ユダよ、
最近、双極性障害のスレにいるだろう?
あっちでも暴れてるらしいな。
このメールにはフラグがついていません。[ フラグを付ける - 未読にする ]
From: "natural shisya" <
[email protected]> | 迷惑メールとして対処 | アドレスブックに追加
To:
[email protected] Date: Sat, 12 Feb 2005 10:20:03 +0900
ラズベリーヘブン さんへ、ナチュラルし=しゃですよ。
何に恨みを持っているのか、何に怒っているのかわからないですが、
酷いこといってくれますよね。
何が原因なんですか?それを教えてくれないと対処のしかたがない。
私が自慢してきたとかと思っているんですか?そんなことほとんどしてないですよ。
誰かが私が自慢しているように見せかけているだけなんですから。
私は努力家なんですよ。陽性症状も力でねじ伏せたし、今だって精神の哲学を作って応用している。
物理の勉強だって努力でここまでのし上がってきたんですよ。
それと、私の言ったことに勝手な解釈をつけないでください。非常に迷惑ですよ。
あのスレは私の個人的な質問を受け入れるスレでないことは分かっていると思います。
統合失調症の総合スレなんですから、そんな質問はメールでくれたほうがいいんですよ。
スレの初めに書いてあるとおり、精神病スレなんだから感情的になっちゃいけ
ないですよ。
一言で相手を傷つけることがあるわけですから。
私への個人攻撃もこのメールで行ってください。期にくわないことがあればここで言ってくれ。
そうすれば荒らしもなくなるだろ。
自慢してないと言ったと思えば、舌の根も乾かぬうちに妄想自慢してるわけだが。
やっぱドクターペッパーだな。たまに飲むとうまいんだな、これが。
31 :
人生そんなもんだよ ◆vAxbbUflh2 :2006/03/27(月) 00:14:26 ID:Qk8oJ+AM
>>30 仲間じゃないですかw 漏れはmixiでドクターペッパーのコミュ入りましたよw
昔自販でドクターペッパーの缶の底にお金がついてるヤツがあったんですよね。
あれ目当てで買ってましたよw 後はジュースの変わりにグッズの入った缶型の入れ物が出て来たり。
で、じゃあジュースはどうするんだ?って思ったら、中にお金が入ってて、それで買いなおしてくださいってww
ドクターペッパー最高ですよw
32 :
優しい名無しさん:2006/03/27(月) 00:18:52 ID:308oPVor
リスカ大佐は嫉妬しているのだ。
おーい羅刹ー。(最新のハンドル忘れた)
羅刹はアニメでオナニー中だろ。
そっとしといてやれ
まだ若いのに「貴乃花急死」だってよ。急に痩せ過ぎてたけど……ショックだ。
36 :
優しい名無しさん:2006/03/27(月) 08:45:38 ID:7gIdWkN5
だまされた・・・
>36
ごめんw
>婚約者(無理矢理出獄させられた)×
婚約者(無理矢理出国させられた)
家族じゃなくて、他人から好かれたい。
というか、愛されたい。
無理な話なんだろうな。
41 :
優しい名無しさん:2006/03/27(月) 13:08:36 ID:OF1j3YeI
仕事中にいきなり歌いだしたり 大きな声で騒ぐ人がいます
きっと
和田秀樹の言う「世の中は鬱病の人と統合失調症になる人の2つに分けられるので
その異常でない範囲内で分けられる正常な人がいる・・(後忘れた)」
(は?えーと 正常な人を正常の範囲内の鬱病と統合失調症に分けるってこと?)
だからその人は正常の範囲内の統合失調症なんだろうなあと思っていたら
やっぱり私と仲良くしたいと言い始めました
42 :
優しい名無しさん:2006/03/27(月) 15:35:56 ID:n2hw8P2M
学生時代はFFとドラクエとゼルダの伝説にのめりこんだ
今は2chか
毎月の給料11万じゃあゲームが買えないからだな
43 :
優しい名無しさん:2006/03/27(月) 15:41:08 ID:n2hw8P2M
親はWMは駄目だが江原や細木のテレビを見ている
WMの模倣をしているような気がするが?(特に江原 WMのことと一緒)
とはいえ
細木の番組を見ていて
「この子は男のことで○○になったのよ」と言っていた
確かに私も中学の時に部活の顧問を好きになり
夜眠れなくなったら 私も男や恋愛関係で不安定になったのか?と思った
(夜眠れなくなったらその教師とのセックルシーンを思い浮かべセロトニンを出し
寝ていた)
今じゃ そんなこと思い浮かべても眠れなくなるほど狂ったが
44 :
優しい名無しさん:2006/03/27(月) 15:42:40 ID:n2hw8P2M
だから 医者の言う「恋愛をしなきゃ」って
そりゃー ムネが痛いわ
教祖には 欲望の度合いを霊的に見られて「おえっ」って言われたし
農家やってて毎日毎日野良仕事
こう汗まみれじゃあ女も寄ってこんな。2度の入院で等質は何とか克服したが。
今年で34歳だよ。はーあ会社勤めしてた頃は遊んだな〜散々
散々遊んだから文句言わずに生きてこうと決めたがなんだかな
春になるとどこかで心がうきうきしちまってだるいよ。
どこかに恋でも落ちてないかな?一人で生きていくのは、やぱ俺には無理
戯言失礼
>>44 あんたそれ病気だよ。教祖が話しかけてくるんだろ
主治医にいいなよ。
春はね、病気悪くなる人多いみたいだから気をつけなよ
俺はなんだか知らんが夏の終わりから秋口だな気をつけないといけないのは。
47 :
優しい名無しさん:2006/03/27(月) 20:10:28 ID:7gIdWkN5
49 :
lev ◆TS8yhAeDPk :2006/03/27(月) 21:24:41 ID:FiIK5wKk
またコテを変えてみるブライアンエイノー
ぶっちゃけ復学で忙しい
昔の人との邂逅もあったし、、
英語教師殺してぇ
知り合いで治ってる人がいて
復帰してバリバリやってるのに
どうして自分はだめなんろう
もう終わりにしたい
邂逅って言葉初めて聞いた。今まで知らなかったよ。笑
>>51 私も同じ。何度も頑張ろうとするのに、いつも心の奥に何か
つっかえるものがあって、それのせいで、ちょっとのストレスが
ものすごく大きなものになっていって、結果的に何も出来なくなる。
前は、「治る」という気持ちを持ち続けれたけれど、もう無理です。。
癌細胞が増殖するかの如き静寂…
55 :
声の主:2006/03/28(火) 00:04:13 ID:GRRHshDr
>>44 霊障にヤラレテルね。私の毎日の呼びかけに
応じないと。 これは神の世界の話なのだ。
コテハン憑けないといけないな。
WM神定である。
宗教団体コスモメイト(ワールドメイト)の主宰者・深見青山(=深見東州
本名 半田晴久)が信者でスタッフの女性2人(28才と31才)に対しマッサージを
命じた際、胸に触るなどの強引な行為に及んだ。
そのため、横浜地裁に告訴された。
しかしコスモメイト側が請求額の1千万円を上回る1千百万円の慰謝料を
支払うことで和解が成立。
なお、このセクハラ事件を巡っては、教団の労働組合から地位保全の請求が
なされ、和解金6千万円払って和解が成立している。
宿主を殺すは蓋し人に似たり
静やかに… 穏やかに…
ワールドメイトには屠殺されたブタの霊群が憑いてるから困ったもんです┓(´_`)┏
警察に行けば?
62 :
優しい名無しさん:2006/03/28(火) 18:55:52 ID:ne2Ry6Ti
>>56 さすがです 大佐
>>46 医者には言ってあるよ
「まあ (薬が効くか)わからんじゃないですか」
とリスパダール増量
>>55 コテハンは勘弁して下さい
63 :
優しい名無しさん:2006/03/28(火) 19:01:11 ID:ne2Ry6Ti
明日東京で大地震が発生します
67 :
優しい名無しさん:2006/03/29(水) 13:21:56 ID:4HwY7ROy
教祖よ・・
幻聴が毎日の生活が4年目に突入する
貴重な20代前半を返せ・・
お前が言った「若い頃は一瞬だぞ」はどうした?
見合いしてとっと結婚しろっていったよな・・
私は薬飲んでいて子供が産めないし わけのわからない男とセック○をするつもりはないが
幻聴はお前のせいだぞ
幻聴がうるさくて夜ねむれないぞ
68 :
優しい名無しさん:2006/03/29(水) 13:26:12 ID:4HwY7ROy
公務員首にさせやがって
公民館に勤めている先輩に「偽菊理姫」って言われたぞ マジで
しかも支配人まで「あなた精神科いっているでしょ 僕も精神科へ行っているよ
菊理姫様のことで」
とかいってたぞ
そんなに超能力あるんなら 総理にでも幻聴を発しろ!
69 :
優しい名無しさん:2006/03/29(水) 13:40:14 ID:4HwY7ROy
家族は自分のことしか考えない人間の集団です
私がいじめられても「あんたが勉強ができないから 先生に言っても教師が
あんたを成績の悪い子と思っているから動いてくれないよ ムダだろうね」
と言いました
同級生があだ名を呼び 言いふらしても私は何も言いませんでした
そのつけがまわり 今でもあだ名で私を呼びます
医者は「そんなに長く言われるの?おかしいよ」と言います
で・・最初に行った精神科で統合失調症になりました
でも2回目もいじめを苦にした宗教走りだから霊とか幻聴は統合失調症だけどね
70 :
優しい名無しさん:2006/03/29(水) 14:07:47 ID:4HwY7ROy
何度も何度も書き込んですみません
でも 一回同級生に面と向かって「あだ名を言うのを止めて」と言うべきなのはわかっているのですが
小心者で言えません
声が震えたり 小さな声で言ったりしたら 「こいつばかじゃねーの」
「これからも言っても大丈夫」と思われそうで さらに言えません
71 :
人生そんなもんだよ ◆vAxbbUflh2 :2006/03/29(水) 20:28:14 ID:j7eUWkuA
先日、友人の結婚式に出席したら急に病気が治ったような状態になったのだが
半月経って、また症状が戻ってきた。
人の話が聞けなくなってきた。
修理をお願いしてたところから、電話が掛かってきたんだが
相手の話の内容がぜんぜん頭に入ってこなくて何度も聞き返してる自分がいた。
異性に対する興味や性欲も段々無くなってきた。
まるで「レナードの朝」や「アルジャーノンに花束を」のような
また戻ってしまうことへの不安や恐怖が出てきた。
この半月とても頭の回転が速かったのに・・・。
あんなに恋愛がしたいと思ったのに・・・。
また僕は病気の自分に戻ってしまうのか。
戻りたくない!
でも、また戻り始めているという事実。いつになったら治るのだろうか・・・。
72 :
優しい名無しさん:2006/03/29(水) 20:44:52 ID:1J+y1GHr
私は昔から空笑いが多くてよく友達に一人で笑ってるね。
って言われてきたのですが、
みんなもよくある事だと思っていたのですが
最近それがひどくて周りの人に危ない人だと思われて
います。これは統合失調の部類に入るのですか?
変な声とかは聞こえてきたりはしません。
73 :
優しい名無しさん:2006/03/29(水) 22:14:25 ID:M5jt3KPw
空笑い?
74 :
優しい名無しさん:2006/03/29(水) 22:22:27 ID:zXuDNtO+
病気の本かなんかで読んだんですけど・・
空笑いって、自分でかってに一人で笑ってる事
を言うらしいので使いました。
75 :
優しい名無しさん:2006/03/29(水) 22:23:55 ID:ao1odvCe
統合失調症と診断されて1ヶ月
いろんなことが不安に思えてきて仕方がない
付き合っている彼女に対して駄目なやつと
思われないように神経質になりすぎて
いろいろしんどくなってきた。
もう死んだほうが楽かも
76 :
優しい名無しさん:2006/03/29(水) 22:38:37 ID:+4nq2x7T
この病気になって「周りにわざと咳をされる」ようになった。
同じような人いませんか?
77 :
優しい名無しさん:2006/03/29(水) 22:44:43 ID:cFYiPKgw
>>76 咳じゃないけど兄がよく大きなため息をつくというか吐いてました。それがすごいストレスだった。兄が結婚して家を出てから症状がかなり落ち着いたよ。
78 :
バンジー・ワイフ姉歯 ◆0000LL/AXA :2006/03/29(水) 22:55:17 ID:EQumnQkH BE:4938023-
過去ログで3年前に名無しで書き込んだレス発見w
714 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 03/01/21 22:52 ID:HO2D2PfW
あなたは知りたがり屋。
子供のころから知りたがり屋。
勉強するより興味のある本が好き。
テレビを見るよりビデオが好き。
友達には物知りだねと最初は言われる。
調子にのって話がついつい脱線する。
現実離れした自分だけの世界が展開する。
ある日自分はおかしいと思った。
人からもおかしいと言われた。
家族がどう思ってるか気になった。
他人がどう思ってるか気になった。
とにかく知らなければ気がすまない。
医者に行った。真実が知りたい。
あなたは精神分裂病です。医者は言った。
こうしてあなたは何もかも知り過ぎてしまった。
あなたは神が存在しないことを自分から確かめてしまった。
これから信じられる存在は医者と薬だけになってしまった。
神に祈ってももう遅い。信じなかったのだから。
79 :
優しい名無しさん:2006/03/29(水) 23:29:36 ID:cEmi282L
私は今、看護学生です。失調症は時間のかかる病気だし薬とずっと付き合っていかなくてはいけない病気で、完治という言葉が出にくい病気で、大変だと思います。
私一人に何ができるというわけではないけど少しでも失調症の人たちの心のケアができたらいいなって思います。
失調症の人は素直な心の持ち主さんが多いと何度かボランティアで接するなかで感じました。
なんか、ここのスレ読んでいろんな思いを知って私は失調症のことなんて何にもわかってないなぁって…ジーンときました。
今から精神科実習がはじまるけど少しでもみなさんの役にたてたらいいなぁ…
長レス&駄文ごめんなさいorz
>>75 おそらくあなたは「糖質患者は人生脱落ダメ人間」と思い込んでいて、
自分がそれになったことで、自己否定をしているところから抜け出せなく
なったんだと思う。
前提を考え直せば気が楽になります。こんなの根拠無い、ただの主観なんだからさ。
>>72 笑うだけでは判断できないと思います。
でも、面白い事を心の中で思い浮かべてはニヤニヤとする症状は糖質に
見られる事が多いといわれています。
私は、これは、ストレスに耐え切れなくなった時に、脳が快楽物質を得る
ために面白い事がある空想世界に浸っているのだと考えています。
なので、もしかすると、糖質なのではなく、何か大きなストレスをかかえている
だけなのかもしれません。
私も知人に「こないだ一人で笑いながら歩いているのを見たよ」とかよく言われますけど
それは統合失調症とは関係ないと思っています。
意味も無くどこからか面白さがこみ上げて来て一人で笑うこと自体は、異常だとは思いません。
でも、悲しい時に大笑いしていることもあるので、そっちは異常かも知れません。
どんな状況であれ、笑うことは病気とは思いません。
たまたまこの病気だったので、異常だと思われただけだと思います。
86 :
優しい名無しさん:2006/03/30(木) 03:51:44 ID:AKXzCX1l
>>78 W大差タソ ハンネ、ご冗談がすぎまする。大差も悲しんでらっしゃるのですね。私は自己愛性野郎ですがだんだんよくなってきたのかバンジー・ワイフ姉歯のことを想い涙がでました。THE WORLD KILLED ANEHA'S WIFE.(I'M CRYING)
本当、外を歩く時、自分の空想の世界にはまり込んでしまってニヤニヤとしてしまう。。。うつだ。。orz
88 :
リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2006/03/30(木) 08:43:27 ID:MZBC9j7l BE:12344235-
20歳超えても障害者年金が支給される裁判のニュースをよくみるようになったが、
さすがに23歳では遡って診断することはできないだろうなあ。
病院で待たされるの嫌いだし、保険証も実家のと一緒だからばれることになるし・・・
90 :
優しい名無しさん:2006/03/30(木) 11:37:15 ID:KEpBe6p/
風邪ひいた
ダルい(*_*)
>>89 何の事か分かりませんが、通報しました。
>>90 私もだ。なんかだるくて昨日から食欲があまりない。
夜と昼間で気温差が大きいせいかな。。。
92 :
優しい名無しさん:2006/03/30(木) 14:36:05 ID:SJxbBkY9
統合失調症とは何なんですか?具体的にどんな症状がでるのですか?
私は鬱病と不安神経症で、ひどい無気力や難しい人間関係などにひどくイライラしたり焦燥感を増してしまったりで平静にうまく生きられるようになかなか自分をコントロール出来ないでいます。
同室に自称統合失調症という人がいたのですが、その人は夜中に等質による発熱をしたり、
同じく等質により夜中にコンビニ弁当やお菓子などをバクバク食べたり、
その後のゴミの仕分けがぐちゃぐちゃだったりしました。
後すごい淋しがりやでした。夜中でもノックもせずにいきなり部屋に入ってきたりして驚きます。
今彼女は部屋を出てますがもうじき帰ってきます。
彼女は私と一緒だとひどくストレスがかかるんだそうです。私もですが。
統合失調症の人には何に気をつけて接したらいいんですか?統合失調症がどういうものかわからないので、どうか教えてください。
93 :
安本優拓:2006/03/30(木) 14:40:26 ID:2I5hS2F4
全部知らない
全部知らない
全部信じきられない
もういや北川きのこすぎやし
こんな学校卒業するんじゃなかった
もういや
ひろしもタラコすぎやし
それに皆おれのこと「ゲス」「ゲス」「ぶつぶつ」とか言いやがって
殺したろか
あいつら絶対いつか殺しちゃル
>>92 とりあえず、似たような症状だった。
復活したようで、また症状が戻ってきてる。
まあ人生そんなもんですよ。
96 :
優しい名無しさん:2006/03/30(木) 17:47:43 ID:AKXzCX1l
大平光代さんが再婚されましたね。
作業療法とか精神療法やってもやっても対人的な場面での恐怖感が消えん・・・
これらの症状は、妄想を見たときに感じた恐怖感が、仮想体験という形で
脳に植えつけられたものだと思っていたので、認知療法的なアプローチで
治ると思っていたのだが、治らん。orz
98 :
あんまりだ!:2006/03/30(木) 21:25:45 ID:Hzrnkk29
軽いうつになった旧友の相談にのったり、なぐさめたりしていたけど(ネットで)
最近交信がぷっつり途絶えた。きっと周りの人たちが「あの子は精神病だし偏屈者だから関わらない方がいいよ」
とか吹聴したに違いない。確かに、私に関わってメンタルの病気(ごく軽い)にかかった人もいるけど(すぐ治った)
それはその人が他人に影響受けやすいだけのことだと思う。
何故ならいつでも私は、迫害されていることを吐露するなど、被害を訴えたり病気の話なんてしてない。
むしろ話を聞いてあげているのに。(ネットで)
偏見だ!偏見だ!差別をやめてください!
100 :
リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2006/03/30(木) 23:52:35 ID:IWN3uz06 BE:8229825-
交信
_________________________________
| | ___________________________
| 発信♪ ゆんゆん♪ | / \
|________ _________________| ≡≫≫☆≫≫≫ | 交信♪ やんやん♪ |
|/ ≡≫≫☆≫≫ \___ __________________/
≡≫≫★ (○) V _______________________
∧ ‡ ∧ _________________________ 》 ∧ ∧∧∧ / |
( ´∀`) | \ ∧ ∧ ‖ ( ,,) _ ,,) < や…やんやん… |
( つ | 受信♪ よんよん♪ > (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜 / つ | \________________________|
/ / / |__________________________/ U U  ̄ ̄UU 〃(@ ノ /.U
(__)_) U UU