うつで休職中で復職を目指している人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
 現在、私はうつ病で休職中ですが、なかなか改善されません。復職したい
意思は強いのですが、どうすれば、効果的な療養が図れるのか。また、
メンタル本はどのようなものがよかったのか。薬は本当に効果があるのか。
などや、復職時に、周囲の視線をどう乗り越えるかなど、復職を目指す休職
中の方々のさまざまな意見を交換しあう場にしましょう。
2優しい名無しさん:05/02/22 11:54:52 ID:mvRiSGFz
こういうの多いなぁ‥。
3優しい名無しさん:05/02/22 13:20:00 ID:gOHVYP0N
鬱病が原因で派遣先に解雇され、現在社会復帰を目指してるんですけど、スレ違いですかね?
4優しい名無しさん:05/02/24 22:39:55 ID:0NWXLQJ7
age
5優しい名無しさん:05/02/26 01:02:32 ID:Fsz4io2P
私は最初は鬱だったんですが、休職が長引くにつれ、単なる引き込もりになって
しまった様でどうしていいのか判らない。答えになってなくて御免なさい。
6無職:05/02/26 05:19:45 ID:wMLvnHeK
私も就職したくてたとえパートでも良いので何度も面接に行きましたが
落ちました・・・・(T-T) 
先生や家族には「まだ仕事は無理」と言われていますが、気持ちがとても焦ります。 
仕事をしていないと生きている資格が無いような気持ちが常にあります。 私の場合「パニック障害」と「慢性的な鬱」と「ボーダー」があるので
たとえば仕事が決まっても続けて働いていけるかどうかわからないので
それで先生や家族は止めているんだと思うのですが、
家族の厄介者のような気がしていっそ死んでしまいたいくらいです。
7優しい名無しさん:05/02/26 10:59:55 ID:S4W5Fi8k
「うつ」からの社会復帰ガイド お勧めです。
復職に向けて何をしたらいいか、誰かプログラムを作ってくれないかなぁと思っていたときに出会った本です
1さんがいまどの程度の段階にいらっしゃるかわかりませんが、
自宅引きこもり状態からリハビリ出勤・一般就労まで
読む復帰プログラムだと思います。
8優しい名無しさん:05/02/28 13:48:36 ID:O15Mm1sf
「うつ」からの社会復帰ガイド はいい本ですね。私はこの本を足がかりに
社会復帰して4ヶ月がたとうとしています。「アカルイうつうつ生活」という
本もオススメです。
9タヌキ:05/02/28 16:01:43 ID:+x+ZaJrY
平成15年に鬱病と診断され、昨年の中くらいまでは、人と話すのはおろか、
外出するのでさえキツカッタのですが、今は、知らない人には、ばれないくらい
回復しました。
っていても、偶に倒れるんだけどね(> <)
とりあえず、自助会やセミナーやらいろいろ行ったんだけど・・・
あんまり効果無し

もうあの時はわがままで、自分の事ばっかり話してた、
で、当然友達も  恋人も  はなれ 一人に成りました。
死のうと毎日思って、騒いだり、酒飲んだりね

で、たまたま鏡見たのよね!!
そしたら、本当に気持ち悪い奴が写ってるのよ(笑)

目はウツロだし、猫背で、髭も 鼻毛も伸び放題(笑)

んでね、まず、風呂入ったのよ!
数ヶ月ブリだから、お湯がすぐ汚くなるなる!
んで、そのまま風呂の中で体洗って 髭そって
そしたら、チョッといいオトコ!!(^^)

でも、まだ気持ち悪い
何が違うんだろ?思って自分観察!!
そしたら、呼吸が浅い 猫背野郎

10タヌキ:05/02/28 16:02:30 ID:+x+ZaJrY
んで!胸を張って深呼吸!!

後で、本読んだら、心臓バクバクいってるのも、ワヤワヤする気持ちも
止められないジャン、んで、呼吸も浅く速くなるわけよ。
反対に呼吸をゆっくり、息を吐くことに意識しながら行うと・・

あら不思議!!
バクバクもワヤワヤもゆるくなるって寸法らしいのよ!
ここで、もうひと効果!
息吸うときは、鼻から
吐く時は、口から
んでね、意識は、おへそより指2・3本下の当たり・・
丹田(たんでん)って言うらしいんだけど、名前はどうでもいいんだけどね
そこに意識を集中して呼吸する。出来る様になったら、イライラやモヤモヤなんかを
体の中に粒々でも、霧みたいのでも適当にイメージして、息を吐くとき一緒に吐き出す!!
これが、出来る様になると、怒りたくなったときも、イライラする時もだいぶ良い!!
取敢えず、うつ病患者の気持ち悪い顔には成ってないみたい。
11優しい名無しさん:05/02/28 16:26:11 ID:kqtuSPJW
共通なスレがあるよ。 こっちが本スレ。↓

休職から仕事へ復帰しようとしている人3人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1107418415/l50
12優しい名無しさん:05/02/28 17:39:06 ID:Kc6BqTNO
>>11
微妙に違うとわたしは思った。
向こうはメンヘル全般で
こちらはうつ限定。
13優しい名無しさん:05/02/28 18:05:49 ID:OtIC4l2K
>>12
私もその通りだと思う。認知療法に独学で取り組もうと本を買って
読んではいるが、自動思考が具体的に挙げられず頓挫してしまっている。
14優しい名無しさん:05/02/28 18:28:35 ID:Kc6BqTNO
>>13
MDA-Japanで「プチ認知療法 通信講座」をスタートするらしい。
ホームページではわからないけれど、
資料請求したら、通信講座の案内も入っていた。
15優しい名無しさん:05/02/28 20:25:29 ID:OtIC4l2K
>>14
通信講座って、費用は幾らくらいですか?
また、どの程度の期間、回数の講座ですか?
よろしければ教えてください。
16優しい名無しさん:05/02/28 20:51:43 ID:O15Mm1sf
私もMDA-JAPANのその企画興味があります。
確かにホームページではわからないですね〜。
1714:05/03/01 10:15:43 ID:I4XdJKKe
>>15 >>16
案内によると
1か月に2回通信教材が届くので
テキストに沿って学習し質問に答えて返信する。
期間は書いていない。
料金は5000円とあるが何回分なのかわからない。
18優しい名無しさん:05/03/01 11:57:37 ID:he2qv//r
今日から休職なのですが、興味ある講座ですね。
ぐぐったら出てくるかな…って、何回分あるかわからないんじゃ怖くて手が出ない…
19優しい名無しさん:05/03/01 12:13:43 ID:JM8VUsj7
>>17
どうもありがとうございました。ちょっと興味はありますが、
受講しようとは思わないですね。どんな内容かも良く分からないし・・・。
20優しい名無しさん:05/03/01 12:22:46 ID:o38J8CfQ
私も鬱で、1年位仕事してないんですが、
さっきバイト面接の電話をかけました…。

電話だけなのに1週間分位の勇気を振り絞った。
疲れた。

電話だけでこんなに疲れるのに、大丈夫かな私…。
今は働く気あるけど、鬱の深みにはまったらまた辞めてしまいそうで恐い。
と言うか、面接すら行けない可能性大なんですが…orz
21優しい名無しさん:05/03/01 15:19:24 ID:I4XdJKKe
>>18
休職の始めはまず何もしないで休んだ方がいいですよ。

>>20
電話恐怖の克服訓練法として
天気予報を聞くというのがあるそうです。
電話で人の声が聞けて、自分はしゃべらなくていい
というのが良いそうです。
22忌野清志郎 ◆kecU/xFFfU :05/03/01 17:48:38 ID:IQ785JWi
君はそのうち死ぬだろう
(作詞・作曲:忌野清志郎)

君はそのうち 死ぬだろう  このままいけば 死ぬだろう
だから何とか しておくれ  君が死んだら 迷惑だから

君はもうすぐ 死ぬだろう  手首を切って 死ぬだろう
無理に生きても しょうがない  迷惑だけど ガマンしてあげる

君はそのうち 死ぬだろう  ビルから飛び降りて 死ぬだろう
君にはその方が いいだろう  誰も死んだ人のことを 悪くは言わないよ

君はもうすぐ 死ぬだろう  薬か線路に 飛び込むだろう
生きていたって 同じこと  早く片付けた 方がいい

君はもうすぐ 死ぬだろう  誰かが発見 するだろう
しばらく誰もが 泣くだろう  僕らも鳴き真似 してあげる
23優しい名無しさん:05/03/02 18:35:29 ID:s3uwDdiK
age masu
24優しい名無しさん:05/03/02 19:13:38 ID:HSksITLl
復帰したがご万円賃下げを食らった!
いちき氏ね
25優しい名無しさん:05/03/02 19:44:44 ID:GHS3gdfM
社会復帰をすでに果たしているものです。
復職はできるだけ焦らないほうがいいですよ。
私は焦って社会復帰してしまいました。
もう少し休んでいてもよかったのではないかと思いました。
あと社会復帰した後はものすごく頭がつかれるので最初のうちは
物足りないくらいのメニューで始めるほうがいいです。
私は最近少し仕事をつめすぎているのでもう少しまったりやろうと
思っています。
26優しい名無しさん:05/03/02 20:02:44 ID:B1f12xYQ
来週から職場で復帰訓練をすることになりました。
リハビリ出勤ではなく、訓練。
いつ行って、いつ帰ってきてもいいんだけど出勤扱いではなく、自主訓練。
少しずつ仕事モードを増やしていこうと思います。
27優しい名無しさん:05/03/02 21:20:14 ID:xkLqtQl8
責任の軽い仕事ってどんなものがありますか?
まあ仕事に責任はつきものですが、
その中でもできるだけ気負わずにできるものから始めていきたいです。
28優しい名無しさん:05/03/02 22:17:02 ID:Mm/M99gB
人間関係でうつになった。この春の人事異動で自分の嫌だと思っている職員が異動してくれないと、復職してもまた仕事を休んでしまう気がする。
29初めてのものです。:05/03/03 01:10:08 ID:KXJb9jJE
初めてお邪魔します。2月下旬から休職していますが、何だか休んでいても変な気分ですね。

30優しい名無しさん:05/03/05 14:49:15 ID:4aWVST4G
>>8
8さんのおススメを見て
「アカルイうつうつ生活」読みました。
気軽に読めて、希望がもてる本ですね。
31優しい名無しさん:05/03/05 20:26:12 ID:qacpuPEa
勤務先から内容証明が届いた。
1週間以上無断欠勤中ゆえ連絡せよとの文面。
こちらはうつ状態と記された医師の診断書を郵送済み。

連絡したところ「通院できるのに出勤はできないのか」と。
どうしませうねぇ・・・
32優しい名無しさん:05/03/12 22:36:50 ID:POYqB8PX
>>31
俺も似たようなこと言われた。そのとき、正直に答えました。
「通院と同じ時間に行って、診察待ちの間、じっとしていることは可能です。
ただ、一日ずっとは無理ですし、まして仕事をすることは全くできません」
というように。それでも来いって言われたらいくつもりだったし、事実行ったこともあります(面談みたいなののため)

相手に何が無理なことなのか、はっきり答えるのが重要かと。
33優しい名無しさん:2005/03/29(火) 15:36:21 ID:8UbU7SLS
age
34優しい名無しさん:2005/04/11(月) 22:04:08 ID:THhSs17u
欝で休職ちぅの精神科病院スタッフです(´・ω・`)
某大学病院でみてもらってたんだけど、この四月から主治医がワタシの勤務先に転勤(爆)

わりといい医師が代わりに主治医になったんだけど、この先考えたらやりにくくて。
下手に業界人同士だしなぁ。ますます欝。
35優しい名無しさん:2005/04/16(土) 10:33:34 ID:rT4hPaGk
2年前に休職し社会復帰をして1年半経っていた者です。
結局会社側から色眼鏡で見られている事が解り、退職勧告を
受けました、再度休職して今後のことを考えていこうと思います。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1111609381/l50
36優しい名無しさん:2005/04/19(火) 18:31:10 ID:LHri9On6
21日から、いよいよ復職です。今から不安で不安でどうしようもありません。
37優しい名無しさん:2005/04/19(火) 18:49:32 ID:Nw0kCn0W
>>22
その詩って兆発してるんだろうけど逆効果だよね。
あ、そ。ってかんじ。
38優しい名無しさん:2005/04/23(土) 23:48:56 ID:13LSyGdA
あげ
39優しい名無しさん:2005/04/24(日) 16:27:16 ID:tq/Bk7my
40優しい名無しさん:2005/05/13(金) 15:09:29 ID:/SQY7xuG
>>35
やっぱり退職勧告出ちゃうものなのか・・・
休職するときは「戻ってこられるから」って
言われても、そうなっちゃうのかな。
41優しい名無しさん:2005/05/18(水) 15:15:34 ID:LNknaJzX
みなさん、休職中の生活ってどうしてます?
休職したいのですが、生活面が不安で…。
42優しい名無しさん:2005/05/18(水) 21:15:32 ID:IaaAVqjl
>>41
とにかくひたすら休む。寝たいときに寝る。いやなことはやらない。
お金は健康保険から給料の6割くらい貰えるからなんとかなる。
43優しい名無しさん:2005/05/18(水) 21:38:08 ID:1qqiLF/+
>>41
休職に入る前に上司に「休職中にどういうことをしたらいいのか聞いて来い」と言われ、主治医にそう言うと「そんなの屁理屈です。休めばいいんです。」と言われました。
>>42 が妥当かと。
44優しい名無しさん:2005/05/18(水) 22:44:11 ID:3j42nIH/
ちょうど先週から1年2ヶ月ぶりの復職。休みの間は給料全部出てた。ボーナス・昇給まであった。
当面の勤務は14時から17時まで。仕事も派遣の女の子の下請けをちょこちょこするだけ。
周りのみんなも病気のことは上司以外詳しく知らないっぽく話題にも出ない。
俺って恵まれてんだろうなぁ。日本の大企業バンザイ
4541:2005/05/19(木) 15:02:46 ID:MHqyR/ZH
>>42,43
レスありがとうございます。
お金の面で心配がないのなら、休職できないか主治医と
相談してみようと思います。
46優しい名無しさん:2005/05/19(木) 15:33:07 ID:8r4zzFG8
>>45
43です。生活=お金の面だったとは、ちょっとずれたこと書いてましたね。
病気休職中に出る手当ては、給料から引かれている掛金が当てられます。
今までそういう時のために払ってきたのだから、大手を振ってもらってください。
医師の診断書があれば、会社も認めるしかありません。
クレームがつけられたら、労働基準監督署でも法務局でも訴えるところはたくさんあります。
お大事に。
47優しい名無しさん:2005/05/22(日) 05:49:44 ID:AUtlTkZr
>>44
休職中は、どのように過ごされましたか?
何か、効果があったことがあれば、教えていただけないでしょうか?
ご覧になられたら、よろしくお願いいたします。
48初診者 ◆6FR6.q9qVY :2005/05/22(日) 08:42:43 ID:7qBbrF8O
うつで療養中のすごし方 9人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1115830098/

19 :優しい名無しさん :2005/05/13(金) 06:04:09 ID:xfMIygNR
外に出れる日はサイクリング、家の中では模型作り。 
マイペースでいい、でも毎日何かをするようにしてる。 
できない日は休息が仕事と思い寝る。 
そんな感じですごしてます。 

59 :優しい名無しさん :2005/05/15(日) 20:58:54 ID:stRDKksx
何もしていないわけじゃないよ。 
脳を休ませてあげてるんだよ。 
充分に充分に休めたら、きっと次のステップに進めるよ。 

80 :優しい名無しさん :2005/05/17(火) 10:24:43 ID:LEAL7C7l
今、公園で散歩&日光浴しながら一服してます(セロトニン大放出中)かれこれ2時間います。もうそろそろ、市民プールに水中ウォーキングに行ってきます。 
みなさんも、気力があれば日光浴いいですよ。気分的にも全然違います。家にいるよりずっとまし。自分は家にいると余計気が滅入ってしまうので。

162 :優しい名無しさん :2005/05/20(金) 23:17:29 ID:/0F/2Kt4
ちょっと楽になったからゲームやってた 
ああ、自分が好きなことが出来るって幸せだなあ 

186 :優しい名無しさん :2005/05/21(土) 20:34:20 ID:GrpGJy6H
鬱がひどい時は好きなこともしんどくて出来ないよ 
好きなことなら出来るってのはもう治ってきてる証拠 
そろそろ社会復帰に向けてリハビリ開始の時期ですよ 

ほかにも良い体験談、意見が書いてありますよ。
49優しい名無しさん:2005/05/22(日) 09:37:48 ID:HtovlNIk
>>47
44ではないですが、復職したものです。
休職中
最初 ひたすら寝る
薬物療法に加えてカウンセリングも始める
徐々に鬱がよくなってきて、スポーツクラブに毎日行く
自炊をし始める
復職へのステップとして、精神科のデイケアに毎日のように通う
産業医や人事との面談を経て、復職
8ヶ月経つが休んだことはないです

よかったのは、とにかく最初は休むこと、しんどくなくなってきたら昼間カーテン開けて日光に当たること
いきなり復職はできないから、デイケアとかで、一日周りの人と話す練習をするのもよかった。

あとは、絶対に死なないこと。
自殺未遂もしないこと
5047:2005/05/22(日) 10:47:56 ID:AUtlTkZr
皆さん ありがとうございます
参考にさせていただきます
51優しい名無しさん:2005/05/22(日) 10:59:27 ID:MfK1Bnd0
休職経験ありです。
とにかく休んで、体を回復させること。
一ヶ月をあせって復帰すると、一生を棒にふります。
病気を理由に会社は退職させることはできません。
52優しい名無しさん:2005/05/26(木) 21:59:36 ID:ZzFY7eZf
何となくいい感じになってきたんで、会社に復職後のことを
メールで尋ねてみた。

・・・「リハビリ出勤なし、復帰先は未定」って、何?
石からは「いきなりフルタイムは絶対ダメだ」と言われてるんだが、
こっちの言ってることを聞こうともしないな。

これで躊躇無く次の会社へ移れるわw
53sage:2005/05/27(金) 08:15:39 ID:mBXvQ6xS
私の場合、復職先なし。会社としては暗に退社をすすめてる感じ。
次の会社へ移れれば、それがいいと思います。
54優しい名無しさん:2005/05/29(日) 16:38:04 ID:rbdQWx9+
そんなものでは?
私もリハビリ出勤一切なし、復職先は復帰の日の朝告げられた。
55優しい名無しさん:2005/06/07(火) 13:10:18 ID:YLN9aAZT
hoshu
56優しい名無しさん:2005/06/10(金) 10:47:39 ID:O+yKF9RO
「そろそろ復職を」と会社に申請したら、人事の香具師が
「次回通院時に問診の場に同席させろ」と言ってきた。

赤の他人の前で話したくないこともあるのに、なんて鈍い奴なんだろうって
呆れたよ。
57優しい名無しさん:2005/06/10(金) 19:33:27 ID:MLLtP74S
人事院の「自殺防止専門家会議」の報告書でも同行(≒同席)の文言が出ています。

職員が相談するときは、既に危険な状態になっている可能性があることを認識して対応する。
(受診・相談の際は、健康管理者、管理監督者等は、本人に同行し、専門家に本人の状況の説明を行うなど、診療・相談に協力するとともに、専門家、家族との連携を図る。
また、本人が同行を拒否した場合でも、極力専門家との連携を図るようにする。
http://www.jinji.go.jp/kisya/0506/jisatu.htm

もっとも、これは、うつが原因で自殺するケースが増えていることへの対応ではありますが、本人経由の情報よりも直接の助言を受けた方が望ましいという意味では、あなたの場合にも当てはまると思います。
ただし、あなたの言われるプライバシーの問題だけではなく、医師の守秘義務の問題もからんできます。
あなたの同意がなければ、主治医は会社の人事担当にであっても、あなたの病状を話すわけにはいかないと思います。
この2つのことを考えると、次のようにしてみてはいかがでしょうか。
まず、人事担当があなたの診察に「同行」する。
次に、人事担当者を「同席」させず、あなたと主治医が治療や復職に向けての話をする。ここで、赤の他人の前で話したくないことを話す。
その後で人事担当を同席させて、復職後の配慮事項について医師から話してもらったり、人事担当からの質問を聞く。ただし、ここでは病状等(プライバシー)の話はしない。

復職の申請をされたということは、当然、主治医もその方向で考えているのですよね。
でないと、主治医から「復職はまだ無理です。」の一言で終わってしまいますが・・・・・・・
58優しい名無しさん:2005/06/14(火) 19:35:40 ID:oqe2M6fD
20:00 NHK教育
福祉ネットワーク 「うつ病Q&A」
職場復帰に悩む声▽専門家が回答
59優しい名無しさん:2005/06/14(火) 21:22:45 ID:tlDha72M
>>58
「休業中にどんなことをしておけば復職がスムーズにいくか」との質問がありました。  
回答の概要は以下の通り  
@うつになった背景(仕事のやり方、人間関係など)を把握・修正し、同じ状況を繰り返さないこと。  
A自分の感覚で8割ぐらい調子が戻っている状態が1か月程度続いていること。  
B生活のリズムを戻し、頭と体を使うこと。  
  例:2週間は、起きる時間を出勤する時に合わせておく。  
    図書館で本を読んだり、新聞を読んだりする。  
    人と話をする。  
C慣らし勤務をどうやっていくか、徐々に慣らしていけるよう管理職とよく話し合うこと。  
D管理職には、治っても再発させないために半年から1年は坑うつ剤を飲んでいるので、飲んでいるから治っていないという見方は止めてほしい。  

再放送は来週火曜日(21日)の13:20〜です。  
見逃した方、詳細をご覧になりたい方は、どうぞ。  
60優しい名無しさん:2005/06/14(火) 23:37:07 ID:7kGPxD9R

完全に治してから復帰してね。 

出てきたり休んだり繰り返されると迷惑ですから。 

ノロノロと仕事されたり、暗い顔して仕事されると迷惑ですから。 
61優しい名無しさん:2005/06/18(土) 00:32:58 ID:Zfx9FRrL
なるほど。やはり周りはそう思うよね
職場で、慈善事業してくれるわけないよね

1勤怠が乱れないこと
2ノロノロが目立たない程度の速度(?)で仕事すること
3暗いオーラを出さないこと

特に3番、やっちゃいそうです
62優しい名無しさん:2005/06/19(日) 22:36:05 ID:HnRUgdvI
職場はリハビリ機関じゃないからね
63優しい名無しさん:2005/06/19(日) 22:46:25 ID:Lrv+B68u
日本が国際競争で他国に打ち勝つには、全社員が志を高く持って
事に使える事である。わが国は社会主義ではなく紛れも無い資本主義
国家なのである。サラリーマンや労働者である者は会社に自分自身を
最大限の労働力を発揮しないと、多国籍企業に勝てない、負ければ即
倒産 失業になるのだ 社員は今以上の危機感を持たねば成らない。
日本の最大の強みは技術力をさる事ながら、社員の労働力にあるのだ
誰よりも多く働き、誰よりも長く働く姿勢こそが日本人が幸せになる
近道である。楽をしたいなどと言う 怠け者はもう社会に居ては困るのです
64優しい名無しさん:2005/06/20(月) 10:08:24 ID:gi5JPurf
うつ診断→休み休み3ヶ月勤務→2ヶ月休職→1.5ヶ月休職延長→
復職するも休みがち(週に2,3度)で3ヶ月でやめさせられますた。
65優しい名無しさん:2005/06/20(月) 20:36:52 ID:2tYAvndK
>>64
そんな勤怠されたら、同僚も会社も困るって判らないの?

「3ヶ月でやめさせられますた」って言ってるけど、
辞めさせられて当然だと思わないの?

社会人ならば、自分の業務の遂行に責任を持って当然ですよ。
いつまでも甘い考えでいるのはやめなさい。
66優しい名無しさん:2005/06/23(木) 22:58:12 ID:39bcBTAS
>>65
おまえ何様?そんな偉いのかよ!
そんな事は本人が一番わかってる事だろ!
67優しい名無しさん:2005/06/24(金) 01:52:29 ID:WhRpsDCG
完全に治してから復職してくださいね。
キッチリと仕事ができないのに出勤されても困ります。

欠勤・遅刻・早退を繰り返されたり、
職場で暗い顔でいられたり、
出勤してきたのに仕事してくれなかったりすると
とても迷惑ですから。

病気を完全に治して、バリバリ仕事をしましょう!
68優しい名無しさん:2005/06/24(金) 06:03:18 ID:ZCTizR89
>>67は何様のつもりだ、糞ッ垂れ。
69優しい名無しさん:2005/06/24(金) 12:55:08 ID:WTXTM2iM
>63
なんか戦後の文章みたいでワロス
コピペ元どこ?
70優しい名無しさん:2005/06/25(土) 11:26:08 ID:Gy2xUf7f
復帰後3年経ちますが完全に治すなんて無理です。
バリバリ仕事していると鬱がぶり返しそうです。

暗い顔?いいじゃねえか。
ノロノロ?お前手伝ってやれよ。
71優しい名無しさん:2005/06/25(土) 21:18:09 ID:5Ib4JgVz
>>67
うぜぇよ。
てめーは何様のつもりだ!?
72優しい名無しさん:2005/06/25(土) 21:56:55 ID:8VtaneTc
今の時代、どの職場でも成果主義・能力主義・競争主義なんですよ。
仕事に対して能動的に、自ら考えて自ら行動できない人はダメダメですね。
受け身でしか仕事が出来ない人は、会社にとって不要です。
73優しい名無しさん:2005/06/25(土) 22:08:25 ID:5Ib4JgVz
で、何?
74優しい名無しさん:2005/06/25(土) 22:34:27 ID:WJ3HRlc2
おまいら釣られすぎ
75優しい名無しさん:2005/06/25(土) 22:50:01 ID:5Ib4JgVz
釣られてやったんだよ!
76復職3年生:2005/06/25(土) 23:34:17 ID:Gy2xUf7f
とにかく生活のリズムを正しましょう。
体力造りも大切です。負荷の掛からない散策程度でもいいんですよ。

休職制度や経済に余裕のある方は、体力的にも精神的にもゆとりが出て来て
から復職しましょう。復帰直後は心身共に疲れますから。
77優しい名無しさん:2005/06/26(日) 11:45:19 ID:7jFh1ni4
>>72
休職中の人がいるスレで言うより、ビジネス系の板で言った方が
賛同が得られるんじゃないかな。

あと、大抵の会社で「成果主義」は破綻してることを言い添えておく。
「成果主義 失敗」でぐぐってみれ。
78優しい名無しさん:2005/06/26(日) 12:28:42 ID:Wq0Re/eL
>>76
復帰して3ヶ月です。
ホントに体疲れます。
仕事に行って帰ってくる以外は、体を休めることしかできない……

疲れ易さも、元に戻るのにどのくらいかかりましたか。
また、何かしましたか。
ひまなときにでもアドバイスをいただけるとありがたいです。
79優しい名無しさん:2005/06/26(日) 13:31:35 ID:Ydjc+MTV
成果主義は破綻してても、それでも尚
経営者・人事部門は成果主義を推し進めます。
成果主義をやめる企業は極一部の例外でしょう。
成果主義から落ちぶれたからといって、
休職してしまうのは甘い考えの持ち主でしょう。
それが気に入らないのであれば、日本から出て行くか、
自分で起業するしかないでしょう。
80優しい名無しさん:2005/06/26(日) 15:50:57 ID:Ezr4JAGl
>>79
わかりました。貴方のご意見を受けて自殺することにします。
81優しい名無しさん:2005/06/26(日) 19:01:03 ID:7jFh1ni4
>>80
生`。
それに>>79の意見を受けるなら、日本から出るか起業するかだ。

#まぁ>>79が正しいとしたら、両方無理な人間は生きていけないんだが
82優しい名無しさん:2005/06/27(月) 23:44:11 ID:PLTPAEtC
>>79
何て言うか、冷たい言い方だよな…。
なんなんだ、おまえは。
83優しい名無しさん:2005/06/29(水) 21:09:53 ID:nduOIAAd
84優しい名無しさん:2005/06/30(木) 16:17:38 ID:IcNLidI/
>>83
在職中の精神障害者も、企業が雇用する障害者数にカウントするのか。
けど、休職してる人で手帳持ってる人は何人いるんだ?
85優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:14:31 ID:tQYXBJL/
>78
焦らないで下さい。
「どのくらいたったら元に戻るんだろ・・・」と
思っていると返ってプレッシャーになってしまうのでは?
私はそうだったので、長い目でゆっくりと。
そうしたらいつのまにか状態戻ってきてる!って
なりました。復職後また具合が悪くなることも
ありましたがとにかく焦らないまずは自分のペースで。
それで余裕がでてきたら周りに合わせていきました。
86優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:41:13 ID:yMbTRar9
>79はあちこちのメンヘル板に出没してる荒らしです。
カレーにスルーでドゾ。

メンヘルに絡んじゃってる様子みると、仕事のストレスで79自身が病んじゃってると思われ。
こんなとこ荒らしてないで79も精神科行って来いよ。
87優しい名無しさん:2005/07/01(金) 11:16:19 ID:u5vu6Irq
休職して一週間、下記のような状態です。
克服されたかたいますかー?

  ・何もすることが無くて暇
  ・何かすると症状が出る
  ・昼にならないと起きられない
88優しい名無しさん:2005/07/01(金) 17:30:15 ID:34IXoZwA
>>87
一週間目だから、それはしょうがないかと。
あせらずに、薬飲めとしか言えない。
栄養を十分に取って、できれば散歩とかして日光浴することかな。

順調に回復してたけど夏バテで症状が悪化…現在休職四ヶ月
人間関係が原因なので、復職するなら地方に飛ばされるのが一番いいが、
地方に行って、鬱が再発した場合を考えると転職の方がいいのかな。
89優しい名無しさん:2005/07/01(金) 20:29:07 ID:u5vu6Irq
>>88
ありがとうございます。
散歩は1時間ぐらいしかもたなかったので、もっとやってみます。

人間関係が原因なのは辛いですよね。
私は職場に同年代がいず、人間関係がうまく作れません…。
90優しい名無しさん :2005/07/01(金) 21:25:34 ID:MgnFk9Ju
>>89さん

散歩のしすぎはかえって症状重くするよ。
今のあなたの状態だったら20分でも多いくらい。

何も考えずにTVでもぼーっと見ていたほうがいいかと思うけど。
91優しい名無しさん:2005/07/01(金) 22:04:16 ID:9fIhvE7z
>>90
禿同。
運動や散歩は、適度がいいって俺も主治医に言われた。ちょっと疲れたかなって思ったらやめる事。

俺も春に日光浴と適度な散歩で復活して、転職した。今回の転職は成功したみたい。今では鬱の症状は殆ど出てない。なんとか続けられそうだ。
9287:2005/07/02(土) 11:07:49 ID:N9KYjkHY
みなさん、ありがとうございます。
転職できるまでに復活…もありえるんだと考えると、
未来に希望が見えてきました。

とりあえず今はぼーっとしてます。
93優しい名無しさん:2005/07/02(土) 15:23:35 ID:UDA4YKS3
休職4日目です。会社は後一週間位休んでいいよと言ってくれています。
今日家族に連れ出されて外出しているんですが、罪悪感が酷いです。
(元々会社は土日休みだけど)
休職中って何もしないで、こもっていた方が良いのでしょうか?
94優しい名無しさん:2005/07/02(土) 15:26:08 ID:axIr1Wd8
会社の人に見られたら、

「○○さんって病気で休職中のハズだけど、
 家族の人とショッピングしてたわよ」

とか噂されそう。
で、復帰後は白い目で見られ・・・
95優しい名無しさん:2005/07/02(土) 16:02:06 ID:ONEz1jnd
まずは休養第一。(何もしないで横になっていること)
そして休養の長さによるが、復帰前には外出訓練は必要。
96優しい名無しさん:2005/07/02(土) 17:02:32 ID:UDA4YKS3
>>94-95
ありがとうございました。やっぱそうですよね。どうしてもって用事があって出掛けて、ついでに遊んでたら…。
自分も同じ課で、鬱で休職した人が前いて、
『?』と感じましたものね。
気を付けます。ただこもってると、どんどん鬱になって行っちゃうんですが、
休職長い人ってどうしてるのかな?って。
97優しい名無しさん:2005/07/02(土) 17:22:49 ID:ONEz1jnd
>>96
外出できる元気があって、
こもっているとうつになってしまうのなら、
散歩や日光浴をしたら。
有酸素リズム運動(同じ動きの繰り返し、ウォーキング、自転車、水泳など)
はうつの改善に効果がある。

休職長い人がどうしているかは、「鬱で療養中の過ごし方スレ」のほうがいいかと・・
9896:2005/07/04(月) 17:04:40 ID:brq/LfY3
>>94
書き忘れましたが、自分は正社員ではないんですよね。
だから、休職と言ってもその間は無給。
素朴な疑問として、皆さん生活の為の買い物とか
どうされてるんでしょうか?
99優しい名無しさん:2005/07/04(月) 19:02:53 ID:E/70N2AC
>>85
レスありがとうございます。
いつの間にかという日を待つしかないのですねぇ。
頭ではわかっていても、いつまで続くのだろうと思うと、
たまにイライラしてしまいます。

>>98
食料等はスーパーに買いにいきました。
それ以外のものは通販やネットショッピング。
服は復帰が近づいてから、リハビリを兼ねて買いに行きました。
100優しい名無しさん:2005/07/05(火) 12:14:09 ID:Rti4V5KT
>>98
傷病手当(だっけ?)が出るまでは貯金を崩して
暮らしてました。
101優しい名無しさん:2005/07/06(水) 20:50:57 ID:0maEj18S
再就職6日目。ヘトヘト。我ながらよく持ちこたえた。
…道はまだまだ長い。

去年の今頃は前の職場での復職がうまくいかず、感情失禁やら過換気やら激痩せやら。
秋に結局二度目の休職、実家にもどり寝たきり状態、でも過食気味で心身共にリバウンド。

今は実家から通勤。
2月から知人の紹介で無給で短時間労働から始め、今月から常勤採用。
不安でいっぱい。
疲れたし悲しい気持ちが湧いてくるんで、今から頓服飲んで寝ます。
明日は七夕。今の仕事をボチボチ続けられますように。
102優しい名無しさん:2005/07/11(月) 20:13:23 ID:LU8CQIWc
明日復職について会社と面接です。
5ヶ月ぶりの職場で少し緊張。
乗り越えられるかな?
103優しい名無しさん:2005/07/17(日) 23:51:01 ID:1E9cYj/M
保守
104優しい名無しさん:2005/07/18(月) 10:56:46 ID:46cn8FlG
若い人は良いな…30代女子蟻だと、転職は難しい。かと言って異動希望を受け入れてくれない、今の職場にはもどる勇気がない。
所詮鬱持ちの契約社員って負け組なんだな。
あーまたマイナス思考。
105優しい名無しさん:2005/07/18(月) 21:16:53 ID:36bGdi7I
>>104
働けるだけマシと思われ。俺なんか37で転職したさ。お蔭様で転職先が良かったから、今のところ鬱の症状は出てない。
106優しい名無しさん:2005/07/18(月) 22:25:51 ID:1kol5C9X
休職9ヶ月目突入。
働かないことが日常化してしまい、今更社会復帰できるとは到底思えない・・・
107優しい名無しさん:2005/07/18(月) 22:34:03 ID:u5jVlwYb
>>106
自分が納得できるまで休めばいいさ。
108優しい名無しさん:2005/07/18(月) 22:39:55 ID:yF2SbpWi
>>105

イヤだから、一応休職中。
子供もいるから、転職も難しい。
109優しい名無しさん:2005/07/18(月) 22:43:43 ID:73927TIl
>30代女子蟻
妻もいるってこと?自分が女だということ?
奥さんがいるなら厳しいが、自分が女なら楽チン。
110優しい名無しさん:2005/07/18(月) 23:40:30 ID:yF2SbpWi
>>109

>108です。
解りにくくて、すみません。

30代の女です、子供あり、夫ありです。
夫の給料がそれほど高くないので、働かないと・・・。
現在療養中ですが、契約社員なのでそのうち切られちゃうかも。

復職をすることを想像すると動悸・涙・・・など
感情が高ぶってパニックになります。
はぁぁぁ、どうしたものか。。。。。
111壮年ヒッキー:2005/07/19(火) 00:58:32 ID:sFga8dxV
復職したいけど元の職場は嫌って人、結構多そうですね。

私の場合、出戻った職場でうつ再発(以前は会社に黙ってた)
カミングアウトして、診断書を付けて配置替を希望したけど結局却下されました。
結果的にこれが逆効果になり・・、もうすぐ休職3ヶ月目です。

一回、総務の人が見舞金の封筒届けて玄関で帰っていったけど、
職場の上司や人事からは面談も何もなし、休職中の給与や傷病手当金
の説明も受けられなかった。会社から「見棄てられた」気分。

もう転職しかないと思い始めたけど、治らなきゃ求職活動もできないですよね。
とりあえず、会社に籍を置いておける間だけは居座っていよう・・・。

でも、薬飲んでるほかに何かするべき事ないのかなぁ?
112優しい名無しさん:2005/07/19(火) 01:07:05 ID:zjz53hAx
復職したい。働きたい!
この体さえ毎日調子良ければ。くそっ
113優しい名無しさん:2005/07/19(火) 01:30:37 ID:gR00gC0g
携帯から失礼します。
先月から県の施設で一年更新の臨時労務員で働きはじめました。
入社より一部の先輩に気を使い、出勤のことを考えると吐き気や頭痛がします。
まだ通院はしてませんが、臨時の社員でも診断書があれば休職は認められますか?
114優しい名無しさん:2005/07/19(火) 10:03:52 ID:TkeXgsum
>>113

まず、医者に行くことをお勧めする。
話はそれからでしょうね。
ちなみに自分は、地方自治体の嘱託です。
115優しい名無しさん:2005/07/19(火) 18:35:16 ID:g8tjr9Lz
>>111
症状改善のためになにかしたいのなら、日光浴、うつにいい食事など。
ちょっと動けるなら散歩などの有酸素運動。
「うつ病 療法」などでクグるといろいろあるから、試してみたら。
もっと動けるなら、社会復帰に向けてリハビリを。
116優しい名無しさん:2005/07/19(火) 22:37:22 ID:NKl5xZi2
鬱と診断されて1ヵ月。
働かなきゃという脅迫観念から逃げたくて復職しました。
でもやっぱしんどい。
まわりの目も気になるし、体力も落ちてる。
みんなも人に会うだけでしんどかったりするだろうけど、
すこーしずつでも友達に会うとか軽く泳ぎに行くとかしたほうがいいかも。
とにかく体がついていかん(>_<)
117優しい名無しさん:2005/07/19(火) 23:22:44 ID:7AOdU/kw
2002,2003と8〜10月、2回休職して復職しました。
2004秋から今2005夏まで復職して働いていますが、
復職後は、軽い仕事からやりしたが、仕事の内容もも元の仕事に戻りつつ、
仕事環境変わらないし、かなりつらいです。
(上司がメンヘル系に無頓着なだけですが・・・)

職場に問題があって鬱になった人は、
職場環境変わらない限り復職しても、
病気の改善の見込みは少ないと思います。

3年間給料(休職中は傷病手当)もらえたのでよかたですが、
会社は何も変わってません。
この3年間は、つらい日々がおおいですね。
鬱は波があるので、なんともいえませんが、現在はかなり↓です。

違う道が選べる人は、違う道を選ぶのも悪くないですよ。
118優しい名無しさん:2005/07/20(水) 23:26:53 ID:XKP2NOeY
去年の秋から今年始めにかけて3ヶ月休職した後に復帰。
が、休みがちが続いて強制的にパートへ切り替えられ、今は休職を強いられています。
9月中旬からパートとして復帰して、徐々に日数を増やして、よくなったら社員に戻すということになりました。
比較的元気なのですが、家にこもっていると鬱よけいに悪化してるような・・・。
ちゃんと復帰できるのか不安です。
周りのスタッフとも溝なく仕事できるかな・・・。
119優しい名無しさん:2005/07/21(木) 07:19:58 ID:uZEVdjyC
>>118
元気になってきたのなら、
うつからの社会復帰ガイドを読んで、しっかりリハビリしよう。
120118:2005/07/21(木) 11:59:04 ID:yDnDZy4P
>>119
ありがとうございます。
リハビリに精を出します。
121優しい名無しさん:2005/07/24(日) 19:03:13 ID:ILE9B+m9
休職8ヵ月です。
10月くらいから復職しても大丈夫と医師に言われました。
会社への連絡っていつ頃取ればいいんですかね?
良くなってないときは定期連絡っていっても「調子は悪いです」としか言えないから、連絡するのも意味ねえと思ってしてなかったんですけど、まずいでしょうか?
上司からどうしてますか?って聞かれたときは対応していたけれど、こちらから積極的には連絡を取ってません。
122優しい名無しさん:2005/07/24(日) 19:42:23 ID:y27PSjFJ
>>121
>良くなってないときは定期連絡っていっても「調子は悪いです」としか言えないから、連絡するのも意味ねえと思ってしてなかったんですけど、まずいでしょうか
そういう人が多いそうですよ。

わたしも復帰予定は3ヶ月くらい前に決めたと思います。その時点で一度報告しました。
そして正式復帰の一月前には復帰訓練をするように言われていたので、
一月前の一週間くらい前に連絡を取り復帰のための打ち合わせなどをしました。

とりあえず、医師からそういう風に言われたことを報告してはいかがでしょうか。
123優しい名無しさん:2005/07/24(日) 21:09:27 ID:ILE9B+m9
>>122さん
>>121です
お答えありがとうございます
会社に連絡してみます
あー、緊張します。ドキドキ
124優しい名無しさん:2005/07/24(日) 23:15:04 ID:MBfQGQSN
鬱で2ヶ月休職してから、復帰2週間目のSE(フリー/30歳)です。

これまで運用一筋で設計なんて初めてだから、覚えることが多く、
おまけに早速過労気味です。。。orz

また倒れるんじゃないかと不安な毎日。あーもうすぐ月曜日だ。。。
復職するなら、軽めの案件選ぶべきだった。。。
125壮年ヒッキー:2005/07/25(月) 02:30:58 ID:wp0ivw3x
最初に出した鬱診断書に書かれていた療養期間がもう1ヵ月ほどで終わります。
正直、元の職場(人間関係)復帰する自信が無いのだけど・・・。
さらに休むならそうする決心をする。戻るならその準備を始める時期だと思ってます。

さて、この先医師とは、どのような打ち合わせをすればよいでしょうか?
医師の診断として復帰できそうか?とか、どんな準備をすべきなのか?
とか・・・しか思い当たらないのですが・・・。

また、復帰に当たって業務負荷の低減や、復職時の配置替えの希望など、
会社は聞いくれるものなのでしょうか?
また、そんな話の窓口として何処を相手にして交渉すればよいのでしょう?
私の場合、直属上司・所属事業所の総務・本社の人事が交代に出てきて
誰に話をして良いか判らなくなっています。
126優しい名無しさん :2005/07/25(月) 21:31:41 ID:T7+A2AvA
>>125

うつの症状がどの程度か分からないけど、
多分今回は復職は見送った方がいいと思いますね。

主治医とは、「診断書の期限がもうすぐ切れますけど、
どんなものですかね」ぐらいで聞いてみたらよいかと。
まあ、その前に診察時に自分の体調をきちんと
しゃべっていれば、主治医が「更に休みなさい。」とか
「復帰可能ですよ。」とか適切に判断してくれますよ。

もし復職可能となったのなら、平日は図書館に通って
会社の定時時間通りに読書をするとか、通勤時間帯に
電車に乗って会社の前まで行ってみるとかしないと
駄目でしょうね。意外と復職って難しいですよ。
(更に言えば復職後も)

「業務負荷の低減や、復職時の配置替えの希望」については、
会社の考え方もあるので一概には言えませんけど、僕の場合は
聞いてもらえましたよ。復職前に相談してみる価値はあるかと思います。

話の窓口としては、筋論から言ったら直属上司なのでしょうが、
人間関係が原因のようですから、所属事業所の総務・人事辺りが
いいのではないかと。本社人事だとちょっと大げさですね。

まああせらないことです。僕も最初「1ヶ月の休職を要す。」と診断書に
書かれたものの結局復職まで3ヶ月かかりましたから。
(それでも短い方らしい。)

お体お大事に。
127優しい名無しさん:2005/07/25(月) 23:23:05 ID:ewEMOxCd
私は復職控えていますが、私の今の主治医が復職OKを出すポイントは「まったくうつの症状が出ない状態が3ヵ月程度持続することを確認してから」だそうです。
医師の考え方にもよりますが。
復職の時には想像以上にストレスがかかり、うつに逆戻りすることも少なくありません。実際私は自分がこれ以上休めないという強迫観念から無理に復職したことがありますが復職1ヶ月目で倒れ、再休職しました。

安易に復職すると、再発を招いて再び休職することとなり、結局会社に迷惑を掛けた上にサイアクの場合退職する羽目になります。
自分にも良くないし会社にとってもいいことないです。
復職は焦ってはいけないと思います。
128壮年ヒッキー:2005/07/26(火) 00:35:31 ID:K6hYFwVN
>>126,127
 ご意見有難うございました。
 医師との相談を第一に考える事にしますが、ムキになっては復帰しない方向で
考えた方が良さそうな状態です。
 私の場合、職場の人間関係が原因の反応性鬱病とほぼハッキリしていまして、
休んで薬を飲んでいる分には、不眠や下痢、たまに動悸がする程度です。
 ただ、家に閉じ篭りゴロゴロしている位なら「働いたほうが」とは思うのですが、
あの職場に、負い目を持って戻るというプレッシャーには、今の自分には恐らくは
耐えられないと思います・・。ムリっぽいですね。
 「復職する自信がつくまで気力が回復する」日が来るのか?・・不安です。
129優しい名無しさん:2005/07/26(火) 02:11:14 ID:WxEiT7R7
私は約2年間休職してましたが休職満了で解雇になりそうだったので
仕方なく復職しました。毎日辛い日々が続きますが
取り合えず出勤できればその日一日を何とか過ごせています。
130優しい名無しさん:2005/07/26(火) 07:44:30 ID:JYRS4Vco
>>128
動けそうなら、日光浴や、散歩をするといいよ。
両方ともセロトニンのUPに効果あり。

>「復職する自信がつくまで気力が回復する」日が来るのか?・・不安です
私も一月目くらいの時はそう思っていた、その後半年かがったけど、復職したよ。
これから出勤です。
131優しい名無しさん:2005/07/27(水) 00:15:53 ID:p9G+ipLR
でもあれだよ
休職期間が長引けば長引くほど、復帰しづらくなるよ
統計的にも休職期間が長い人ほど、復帰しても退職する人が多い
132優しい名無しさん:2005/07/27(水) 10:55:48 ID:x5a2SOd5
>>131
でも怖い・・・・
133優しい名無しさん:2005/07/27(水) 13:54:08 ID:D8XYT8le
>>131
>統計的にも休職期間が長い人ほど、復帰しても退職する人が多い 
それは精神的に、いづらい、戻りづらいから?
症状が重いから?
134優しい名無しさん:2005/07/27(水) 15:12:22 ID:3R6mgN1+
ここの板を見ていて、復帰に失敗した人って、
症状がちょっと良くなったくらいでリハビリもせずに戻った人や
うつ発症のストレスがそのままの職場に戻った人が多いように思う。

症状改善と、リハビリ、再発予防など、自分でできることは
焦らずにやった方がいいと思う。
135優しい名無しさん:2005/07/27(水) 17:22:36 ID:W1l6ulyl
療養期間が切れて、戻らなければなりません。
後何日って思ってしまい、余計鬱になります。
そんな自分が情無くて、涙が出ます。
136優しい名無しさん:2005/07/27(水) 21:31:21 ID:O2UZCOCM
>>135
あんまり考え過ぎないで。復職して、どうしても駄目ならいくらでも道はあるはずだから。
今はとりあえず仕事の事は考えずに、気を楽にして休みましょう。
137優しい名無しさん:2005/07/27(水) 22:22:55 ID:W+p2I/Q2
>>135さん
私も8月1日に復帰します。もう少し休みたい思いと、早く仕事したい思いがある。
ただ自分の場合、部署が変わるんですが・・・。
復帰するにあたり、じぶんも135さんと同じようにドキドキしてる。
勉強とか始めて・・・気合い入れすぎないようにと思うんだけど、ついね。

138優しい名無しさん:2005/07/28(木) 00:31:36 ID:Y6vYsOZj
最初の復帰では、焦って失敗しましたorz
「早く戻らなきゃ!」の一心で、リハビリもせず、いきなりフルで戻ったら
休みがちになり、また休職・・・。
他のスタッフに必要以上に迷惑をかけてしまいました。。。
「焦らないで」と言われますが、落ち着いてもいられないのですね・・・。
でも今は、ちょっと勉強したり、図書館へ行って本を読んだりするようにしてます。
139135:2005/07/28(木) 02:41:40 ID:wRP0gRYt
一ヶ月療養したのですが、診断書出して貰って、後一ヶ月療養期間伸ばして貰おうか、と思う弱い自分が、情無くて。
まだ完全に回復していないと、自分ではおもわれ。
いきなりフルで営業職の復帰予定なんです。
契約社員なので、部署変更も無理みたいだし。
不安で、今夜も眠れません。銀春のバカア。
140壮年ヒッキー:2005/07/28(木) 20:12:00 ID:HhBKJ0/z
>>135
診断書が貰えるようなら「治っていない」という事かと思いますが
復帰について、医師とは相談されましたか?
>後一ヶ月療養期間伸ばして貰おうか、と思う弱い自分が、情無くて
気持ちは判りますが、判ってしまう自分がやはり「鬱」なのかと・・・
私も明後日、医者にに行く予定なのですが、
医師から復帰を勧めるまでは、休養を延長するしかないと考えてます。
141優しい名無しさん:2005/07/28(木) 21:04:05 ID:rLUu4RyT
5月から3度目の休職中です。
9月末まで療養の診断書が出ており、復職に向け調整中です。
http://blog.livedoor.jp/fwna6394/
142優しい名無しさん:2005/07/28(木) 21:43:27 ID:YI7qLbYI
うつで医者の勧めもあり2ヶ月間休職したが、周りの目が怖くて結局元の会社には復職できませんでした。
今は派遣(製造)で何とかやっています。
でもこの状況がいつまで続くやら・・・
143優しい名無しさん:2005/07/29(金) 09:02:57 ID:PumVFoLt
病欠2ヶ月と1週間、いよいよ来週から出勤です。
1ヶ月ほど前から図書館に通ったりしてますが、図書館行ってもほとんど疲れないし、
もうすっかり回復している感じなので、出勤することに関してあまり不安はありません。
当面超過勤務なし、疲れたら週の半ばで有休をとる、ということで上司とも合意しています。
ひさしぶりに会社に行って同僚と会うのが楽しみです^^。
144優しい名無しさん:2005/07/29(金) 11:42:35 ID:01/bppx3
大分回復してきて、派遣社員として復帰するために、スキルアップとリハビリを兼ねて、英会話教室に通っています。
派遣会社からは「そろそろPC教室の講師(単発)からやってみない?」と言われていますが、
以前夫にPCを教えていたら
「何か、その優しい口調が人をバカにしてるみたいだから、お前からは教わりたくない」と言われ、
その仕事を引き受けるのに躊躇しています。・・・PC教室の講師はキビキビした口調の方がいいんでしょうか?
・・・迷います。
145優しい名無しさん :2005/07/29(金) 21:14:33 ID:6dWNjTs4
>>144

PC教室の講師って初心者対象ですか?
(Windowsの使い方もよく分からないくらいの人ってことですよ)

そうだったら優しい口調の方がいいと思いますけどね。

中途半端にスキル持っている人相手だと
きびきび口調の方がいいかもしれませんね。
146壮年ヒッキー:2005/07/30(土) 20:45:51 ID:4vvDb7Wq
休職期間残り一月 医者に行ってきました。
「根本的原因」が改善されていないから復帰は勧められない。との事。
元々が、職場の人間関係で鬱が昂じての休職。
これから先は、医師の領分とかじゃないんだろうけど、
この原因を今更どうやったら解決できるんだろう??
診断書付きの異動願いなんかは、もう半年前に提出したしなぁ・・・。
とりあえず休職を延長するという基本方針のみ決定して帰ってきました。
今晩は辛い夜です。
147優しい名無しさん:2005/07/30(土) 22:45:14 ID:4tnADeIY
>>143
よかったですね!でも、ゆっくりペース落としてやってくださいね。
もし予想と違うことがあったりしても、初めはそんなもんだと思って
引きずらないようにしてくださいね

>>144
身内から受ける印象と、講師とじゃ、また違いますよ。
教室で教わるならぜったい丁寧な人の方がいいと思います。
148優しい名無しさん:2005/07/30(土) 22:46:19 ID:4tnADeIY
>>146
>今晩は辛い夜です。

わかります。自分にも重たい言葉です。
149優しい名無しさん:2005/08/03(水) 14:35:07 ID:oMvJrCiM
あげ
150優しい名無しさん:2005/08/03(水) 15:10:01 ID:EqGtk4Rz
普段から不安で気分が弱いのってウツですか?あと精神病院にはどうやったら入院できますか?
151優しい名無しさん:2005/08/03(水) 15:13:09 ID:eIKgxrOw
病院に通ってる方、教えてください

初診でいくらくらいかかりますか?バイト代入ったら、病院にいきたいと思っているのですが。
152優しい名無しさん:2005/08/03(水) 21:42:48 ID:mMFHhC5x
>>151
普通に病院にかかる位じゃない?
俺はしばらく普通に通って、障害手帳申請したから、今は診察2?0円、薬代4?0円位だよ。
153優しい名無しさん:2005/08/03(水) 21:47:02 ID:dySQFbXb
初診はいくらだったかなあ・・・
2回目以降は1540円だけど。
154優しい名無しさん:2005/08/03(水) 23:22:10 ID:GKH9n5Nb
初診は5千円くらいだった希ガス
155優しい名無しさん:2005/08/04(木) 19:40:14 ID:bhUYVTbD
1年休職して、7月から復職しました。7月は2日休んでしまいました。
今月、昨日、今日と2日休んでしまいました。
だんだん精神的にもつらくなってます。体力的にもかなりつらい。
・・・・先のことは考えずに、一日、一日なんとか会社に行くようにして・・・

大丈夫なんだろうか>俺
156優しい名無しさん:2005/08/04(木) 21:58:09 ID:wzZ58rEm
医者板からコピペ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1093443621/706-707

706 :卵の名無しさん :2005/07/25(月) 10:56:01 ID:npQuGY5w0
B群、とくにナイアシンが大切だそうです。3g分3程度。
忘れずに、タンパク多目。甘いコンビニスナックは、厳禁です。

おいらは、高タンパク食に、大豆プロテイン60グラム/日を
追加してました。卵の黄身とか、バナナ、ナッツを多目。

B群は、ニンニクで吸収が高まるので、2個/日です。
気分の好転があったら、早起きして、汗を流すと吉です。

707 :卵の名無しさん :2005/07/25(月) 11:05:11 ID:npQuGY5w0
自分の経験から、おいらのウツは栄養障害だと思ってます。
同僚も上司も、疲労と不安でぼろぼろ。八つ当たりが日常でしたから
自然、ストレスでB群の消費料が跳ね上がってたようです。
先行きのこと考えると、はやく病院やめて、自立をしないと
いけない。なぐさめや、いやしよりも、コーヒー、砂糖、スナック菓子
やめて、牛乳、プロテインのほうが、気分いいです。
157優しい名無しさん:2005/08/04(木) 22:17:24 ID:VhyIy/mX
復職のタイミングが分かりません。
幾分調子のいい日もあれば、激うつで1日寝込んでしまう日もあるし。
早く社会復帰したい気持ちはありますが、どの程度回復したら戻れるのか?
経験された方の体験談が聞きたいです。
158優しい名無しさん:2005/08/04(木) 22:43:12 ID:UZgbCsYP
無理して復職するのは絶対やめたほうがいいです。
最低でも、早く復帰したいと思わないようになるぐらいまでは。
自分は30代子持ちで家庭のことがあった為、医者は止めてたのに
無理して半年で復帰して4ヶ月・・・結局退職に追い込まれました。
会社は最初はくるだけでいいからといいますが、完全に回復してない為
ちょくちょく休んだり来てもうまく仕事できんかったりして、しまいに迷惑
がられました。うつを知らん上司とかに「おまえの気持ち一つの問題だろーが」
とか言われたりしてめっちゃむかつく!
今は家族のこともあるので次の就職へむけて頑張っております。
でも会社辞めてずいぶん気持ちが楽になったなあ。
159優しい名無しさん:2005/08/04(木) 23:59:10 ID:n9ukC1qE
会社に理解なんてそうそう得られないと思う・・・自分の経験上・・・
「徐々にならしていけば・・・」なんて言うけど、遅刻や欠勤は困ると
言われた。自分が与えられた時間をちゃんと出て仕事それなりにするのが
あたりまえだと。「みんながあなたを真似して鬱なんて言い出したら
会社が回らなくなるでしょ。」だって。
そーいうことらしい。
退職に追い込まれそうになっているが、とりあえずは首の皮1枚ってとこ。

私も復帰の体験談聞きたいです。
160優しい名無しさん:2005/08/05(金) 03:37:57 ID:13WpFW7z
鬱になった理由って、それぞれ違うんだろうけど、
職種が性に合わなかったとか、人間関係が悪かったとかのケースで
復職する前に、配置変換の願いとか会社と交渉した人ってみえますか?
例えば、外回り営業→内勤事務とか、他県の事業所に行くとか・・。
161優しい名無しさん:2005/08/05(金) 10:26:53 ID:zHVLFRSI
>>157
「うつからの社会復帰ガイド」を参考にリハビリをしました。

 リハビリ出勤前のチェックポイント。(上記の本から、ステップ3)
生活リズム表で薬の作用、症状のパターンチェックができる。
服薬している薬の作用、副作用がわかる。自分の疲労度、危険度がわかる。
ストレス対処法を身につけている。主治医以外に相談できる相手がいる。
勤務時間・内容に合わせて行動できる。
(睡眠、食事、薬などの生活リズム。その時間分外出できる。)
2時間は集中して作業に取り組める。読み書き計算などの課題をクリアできる。
仕事関連の書類、本を2時間は集中して読める。パソコンで文書作成、メール作りができる。
自分の体調、行動を振り返ることができる。

以上を参考にしたことは
 まず、生活リズムを整えるようにしました。
 それから、基礎体力+読書+外出時間確保ということで、図書館まで
歩いて行きました。通勤+勤務時間を考えると10時間以上なのですが、
毎日となると、疲れてしまって6時間くらいだったと思います。
 体調管理として、同書を参考に記録をつけました。
 週一回運動療法士のところへ通いました。これは、ストレス解消、
再発防止、他人と定期的に話すということで良かったと思います。
 その後フルタイム復帰前に1日3時間・週2〜3日ほどという自主的
リハビリ出勤をしました。(休職期間中の復帰訓練という扱いで、
病気手当のみで、給与・交通費等はなし)
これを一月やって、フルタイムで復帰しました。
162161続き:2005/08/05(金) 10:29:15 ID:zHVLFRSI
復帰しても、再発する人が多いと知って、できるだけのことはやってから
戻ろうと思いました。体力の回復を考えると、あと一ヶ月くらいは
ほしかったと思いましたが、仕事の都合もあって4月からフルタイムで
復帰しました、ゴールデンウィークまではつらかったです。定時退勤して
家に帰ると、食べて風呂に入って、ベッドへ直行、土日も家でごろごろと
いう生活でした。
ゴールデンウィークに休養がとれて、少し余裕が出てきました。

リハビリ出勤無しで、フルタイムで戻る人は同書のステップ4まで、
やっておいた方がいいかと思います。
それから、私は自転車通勤なのでやりませんでしたが、電車で通勤の人は
満員電車にのる練習もしておいたほうがいいのかなと思います。
163優しい名無しさん:2005/08/05(金) 10:33:22 ID:WfotVPNM
鬱を知らない上司なら、人事の方から圧力かけてもらいましょう。
今は社員のメンタルケアとかにうるさくなってきているので。

徐々に慣らしていく方法ですが、やはり不調な日が週に2日以上あるなら、まだ復職は時期尚早かと思います。
まずは決まった時間外に出てペースを作って、行けそうだったら模擬出勤などしてみて、朝定時に会社の前まで行って、そのまま帰る。
それが2週間程度、継続して出来たら復職を考えてみたらどうでしょうか。

>>160
私の場合は、突然の転勤がきっかけで鬱になりました。知らない土地が合わなかったのが原因なんだと思います。
2年がかりで異動願い出して、診断書書いてもらってようやく元の職場へ戻してもらいました。
とはいえ、戻った職場も見知った顔が既におらず、また一からのスタートになってしまいましたが。
164優しい名無しさん:2005/08/05(金) 10:46:58 ID:v4bmsvMv
主治医 「現在の勤務地や職種をかえてあげないと復職してもまた再発、場合によっては
      以前より悪くなります」
上司   「こういう理由では人事変更はできません」
主治医 「しかし病気になった原因を取り除かなければだめですよ」
上司   「とりあえず本人の復帰のいしがあるかどうかです。現在のところに復帰できるんですが?」
主治医 「いや ですからそうじゃなくて本人が復帰できる環境を準備することが先決です」
俺    「こういう理由じゃ人事変更できないのならどういう理由ならできるんですか?」
上司   「・・・・」
上司   「とにかく現状への復帰が原則です」
主治医 「御社は考え方が古いですね20年前の発想です」

休職して半年いまだ復帰の目処がたちません
165160:2005/08/05(金) 19:19:54 ID:eBEGmDNa
>>163
羨ましいです。
私も、休職まで悪化する前に診断書を添えて異動願い出して、
人事課との面談までしたけど、どういう訳か対応して貰えませんでした。
自分から休職して数ヶ月、その間人事異動は数回あったそうで、
私の補充要員も来たそうだけど、私の所属はそのまま。
「この際、リストラしちゃえ」と思われてるのかなぁ・・・。

>>164
私も同様の状態です。
この頃、医者のほうが会社の対応にあきらめた感じで、
この前のカウンセリングで、ついに医者から転職を勧められました。
せっかく心身は快復しつつあるのに(泣)

なんとか働けそうなので、再度、配置替えを会社に申しいれようと
思っていたのですが、ここ数日でその気持ちが萎えてきました。
166優しい名無しさん:2005/08/05(金) 21:52:00 ID:lOOZdENL
2ヶ月休職して、8月から復職しました。
ほぼ毎日図書館へ通い、体力とか集中力とかは問題ないんですが、やはり気持ち的にかなり
疲れます。正直いっぱいいっぱいかもしれません。
とりあえず1週間は会社に行けましたが、来週も無事行けるか不明です。気持ち的には会社に
行きたくありません。
復帰前は不眠などの症状も全くなく、すっかり回復していると思っていたのですが・・・。
会社にはマイナスの魔力があるのかもしれません・・・。
167優しい名無しさん:2005/08/06(土) 00:28:16 ID:VPQAFbCh
>>164
本当に驚くほど考えが古い会社ですね。
でも、それを言い放ってくれる医者にめぐり会えたのは幸運だと思います。
普通、そこまで言ってくれませんから。
168優しい名無しさん:2005/08/06(土) 01:25:34 ID:c2Nr43sM
>161
「うつからの復帰ガイド」という本が売っているのですか?
ずいぶん参考になりますね。
自分も図書館に行ってみようと思います。
169優しい名無しさん:2005/08/06(土) 01:29:37 ID:2M0Kpyur
「うつ」からの社会復帰ガイド 岩波書店

本屋に電話して予約しました。明日かあさってに取りに行く予定だけど、
土日は人が多くて・・・('A`)
170優しい名無しさん:2005/08/06(土) 05:27:56 ID:azm9Mjj+
復職して2日間会社に行った。
1日目は、会社の同僚の目が怖かったので
#特に何をするわけじゃないけど
3時間で帰った。

二日目は定時間会社にいれました。

でも、来週の月曜日に出社できるか心配だ。
171優しい名無しさん:2005/08/06(土) 08:56:34 ID:5AAYncVn
>>169
そいう本は、セブンイレブンのes-booksを利用するべし。
てか、本屋で取り寄せるより早いし。
172169:2005/08/06(土) 09:49:46 ID:2M0Kpyur
>>171
情報ありがとうございます。
そんな便利なシステムがあったとは・・・
でも今回はリハビリと思って人波にもまれてきます(`・ω・´)
173優しい名無しさん:2005/08/06(土) 10:09:24 ID:5AAYncVn
ごめん、名前がes-booksじゃなくなってる。「セブンアンドワイ」って名前に
なってるよ。最寄のセブンイレブンで受け取る、と選択すれば、送料も掛からないし、
どんな本を頼んだのかまでは店員には分からないと思ったが・・・・
でも、本屋に頼むよりマシだよ。
174優しい名無しさん:2005/08/06(土) 10:16:59 ID:5AAYncVn
>>172
よく読んでなかった。リハビリ兼ねて、人ごみに突進だね。
セブンイレブンのシステムは、早いから便利だし、本屋の店員が検索して
見つけられなくて、やたら店頭で時間が掛かるというムダを省ける。
取り寄せよりも勿論早くセブンイレブンに到着するから更に便利だったりする。
プチ情報でしたm(__)m
175優しい名無しさん:2005/08/06(土) 16:13:46 ID:mXLPYjlN
>>174
重ねて情報ありがとうございます。
今日は行く決心がつかなかったので、明日にでも・・・
平日にマターリと行こうかなとも考えてます。
176優しい名無しさん:2005/08/06(土) 21:01:27 ID:JKx/sNXx
漏れは楽天ブックスで頼んだよ。
届くの待ってるところ。
177優しい名無しさん:2005/08/06(土) 21:20:24 ID:6KfB+zVD
おお、その手もあったか!
178169:2005/08/07(日) 14:37:21 ID:VvsottTf
「うつ」からの社会復帰ガイド 
人ごみ突撃で買ってきました(`・ω・´)ガンガッタ
けっこうよさそうです。これを参考にして9月復帰(予定)できるようにしたいです。
179優しい名無しさん:2005/08/07(日) 16:30:58 ID:vhtN0P4X
よくやった!俺も早く読みたいな。
この暑さに加えて人ごみ突進、お見事!
180臆病者:2005/08/08(月) 02:07:39 ID:+Mg3CmeG
社会復帰ガイドって話題になってますが、どんな事が書いてあるんですか?
楽天やアマゾンのページで見たけど具体的な内容がよく判らない。
(HP見て中身判っちゃたら本売れないか・・・)
あと気になるんですが、皆さんの主治医の言ってる事と整合がとれる
内容なんでしょうか?
181優しい名無しさん:2005/08/08(月) 09:57:24 ID:vgLA0NH6
んー・・・ここでそれを聞くようでは、多分まだ読むのは早いと思う。
医者はそういう手引書を読むことを禁止したりしないし、よっぽど酷い内容で
なければ批判もしないよ。
182臆病者:2005/08/08(月) 13:49:47 ID:apk/7erp
>>181
実は、おっしゃる事が半分くらいしか理解できてないのですが、
とりあえず、レスを有難うございます。
確かに、リハビリみたいな事は一切やってない(医師からの指示もない)です。
家でゴロゴロしてたら、多少は元気になってきたつもりで居たのですが、
復帰への道のりは自覚以上に遠いのかなぁ。
183優しい名無しさん:2005/08/08(月) 13:57:36 ID:afFU/hdr
つまり、最後に判断するのはご自分、ということでしょう。
興味があるのでしたら目を通すのもいいと思いますが、内容全てが
主治医の言っている事と整合する事はないと思います。
症状・回復までの経緯には個人差があります。
どう考えても全て一致するわけがないと思いますが。

購入された方は、あくまでも参考にしていると思いますよ。
184優しい名無しさん:2005/08/08(月) 17:28:17 ID:aP7XDTyd
私も読み始めたばかりだけど、、、
・「うつ病」とはどのような病気か
・「うつ」再発予防と症状自己管理
・「うつ」を乗りこなす
・復職に向けての心得
・事例から学ぶ回復の心理的プロセス
・家族が「うつ病」になったとき
というセッションにわかれて書かれています。

医師によって治療方針とか言い回しが違いますし、患者側の受け取り方も
あると思います。あとはその人によって、言い方を変えたりはしてるのではないでしょうか?
あくまでも、参考ということだと思います。
復職へ向けてリハビリったってどうすりゃいいのかわかんないよーとなった時に、こういうことを
したりしてるのかという参考になると思います。

私は今年の始めに1度復帰しているのですが、リハビリとか何も研究とかせず、
戻らなきゃの一心だったので、ムリをしてまた再休職ということになってしまいました。
あの頃からは考えられないくらい元気になった(希ガス)ので、すこしずつ、ちょっとしたこと
から始めようかと思ってます。
体力が意外に落ちてるものだから、ちょっと歩いたりしてます。
久々に友人とあって話しただけで、アゴがいたくなるくらいでした。。。

復帰リハビリを手探り状態でやっています。

長文スマソでした・・・。
185優しい名無しさん:2005/08/08(月) 19:40:46 ID:E3YYLh96
181さんは、「自分は医師からリハビリの指示は出されていないから、
その本の内容はどうなんだろう」という疑問なのかなぁ。

症状改善のためにはまず、休養と薬。
改善してきたら、復帰めざして、リハビリをというのは、
多分一般的になりつつある考えだと思うよ。
NHKのうつ番組でも、取り上げていた。(>>59さん。)
NHKうつサポート情報室
http://www.nhk.or.jp/fukushi/utsu/index.html
(NHKの内容自体、この本の「うつ、気分障害協会」の
活動紹介みたいな部分もあったけど。)

いつリハビリを始めるかという判断は難しいので、
その辺は医師の指示に従った方がいいと思う。
休養第一の時期に無理をすると、かえって長引くと思う。
私の医師は、
何もしないでぼーっとしている。→家の中でできることをする。
→散歩。→やりたいことをする。スポーツクラブ。→リハビリ出勤のアドバイス。
という風に変わってきたよ。基本的には、やりたいことをする、
無理にはやらない。というスタンスだったようにも思う。
主治医と本の内容(MDAの講演会などにも行った)と、とくに矛盾しているとは思わなかった。
186優しい名無しさん:2005/08/09(火) 08:02:13 ID:dkDt+1sv
自分は休職から1ヶ月たちましたが
会社に行くのがマヂで怖い
昨日から行こうと思って
作業着に着替えられたのだがクルマのエンジンかけれなかった・・・

(´・ω・`)今日は着替えることすら怖いよ なんか怖い 本当に怖い

できれば速く復帰してちゃんと給料もらいたいんだが
もっと休んだほうがいいですよね
187優しい名無しさん:2005/08/09(火) 08:11:04 ID:tFTkhY8Z
初日だから、という恐怖感はありますよね。
初日乗り切ると大抵いい感じになってくるんですけど、どうも
まだ早いように聞こえますね。あせる事ないよ。
188186:2005/08/09(火) 08:18:54 ID:dkDt+1sv
どうせこんな状態でいってもすぐ早退するとおもうし
まぁ休みますわ
>>187
ありがとう
189チョビ:2005/08/11(木) 23:46:48 ID:wfshP3XH
読みました。
大体正合性は取れると思います。が、回復してきたら図書館通い→デイケア
となっていて、このデイケアが曲者っぽい。
主治医にデイケアについて質問してみましたがあんまりすすめられなかった。
長期入院患者さんたちの暇つぶしみたいな馴れ合い感覚になっているとかで。
ハローワークにも職業訓練プログラムはあんまりないみたい。
私の場合、休職を機に職場を離れて実家に帰省してしまったのでなかなか本に書かれている事を実行しにくいです。
家で数学の問題を解いたり本を読んだり、で頭のリハビリはしてるし、散歩に出たりもしているのですが。
その先のもう一歩が踏み出せない
190優しい名無しさん:2005/08/11(木) 23:52:50 ID:KLg/BX9R
デイケアはただの一例だよ。
図書館通いで十分のような気がする。
191チョビ:2005/08/12(金) 00:01:05 ID:wfshP3XH
>>190さんありがとう
デイケア絶対じゃないんですね
地域のデイケアも調べてみたのですが半年プログラムとかで長すぎる……。
内容もレクリエーション中心。
近くの病院でボランティアスタッフを募集しているのでそこにあたってみますね。あとはスイミングスクールに行くか。
病気になる前はボランティアとかやっていたので、なんとか社会復帰の手がかりになるといいですけど
192優しい名無しさん:2005/08/12(金) 00:02:28 ID:KLg/BX9R
ああ、そういのでいいんじゃないか?デイケアなんかよりもチョビどんには
効果あるかもしれないぞ。図書館のことも、ある意味一例で、それが人の多い場所へ
行ってみる、でもいいし。
193優しい名無しさん:2005/08/12(金) 00:04:08 ID:HqvNPv32
無理なら無理で家事手伝いから始めればいい
家事手伝いが出来ない奴は就職しても仕事できない
194優しい名無しさん:2005/08/12(金) 00:14:11 ID:4GI2f2HH
僕も一度 復職した。 無理をした。 なにより怒られたのは、治ったと思って
薬を飲み忘れ始めてしまった。 このリバウンドはすごかった。 気を付けたほうがいいと思う。
僕は今、それに後悔し苦しんでいる。本当に焦ってはいけないらしい。
でも、この病気って気持ちの面ではともかく体調は夜になると、すこぶる良くなる。
夜に仕事するとよかったりするのだろうか? 
195優しい名無しさん:2005/08/12(金) 00:15:48 ID:USZhd7CF
い・・・いや・・・コウモリじゃないんだし、やっぱり・・・ね。
そう。治ったと思っても、医者の指示があるまで薬はちゃんと飲む事。
これ、鉄則だな。
196優しい名無しさん:2005/08/12(金) 03:23:17 ID:hrvYj3RM
いいか おまえら  言うぞ
自殺するならそれでかまわない しかし自殺するまえにそこまで自分を追い込んだ
人間をぶち殺せ 最低限のマナー 残された自分の家族とか考えるな
だた殺せ!!
そうすれば虐めると5年後ぐらいに刺されて死ぬ といじめっ子は認識するはず
だから殺せ!! 君にできる唯一といってもいい社会貢献だよ

この文章のコピペを自殺系スレに貼り付けて欲しい
197優しい名無しさん:2005/08/12(金) 03:56:34 ID:C5wGrybU
7月復職して1ヶ月。最初は調子良かったけど、仕事内容とかついていけなくて
年下からもなんか馬鹿にされてるようで、ストレスたまってきて、
8月に入ったらダウンしてしまいました。
今月に入って5日も欠勤してしまいました><
やっぱ無理があったのかなあ。もう少し体力つけてからの方が良かったと後悔

来週からプロジェクトはずされて本社に呼び戻されます。
来週からどうなるのかと思うと夜も眠れないです。
多分明日も休んでしまいそうです。

復職して再発するという話は良く聞くのですが、実際なってみるとかなりつらい
将来のこととかもう・・・怖いです><;
198優しい名無しさん:2005/08/12(金) 11:17:16 ID:ysSSEaXM
会社はこの病気に対して理解ある処置を取ってくれたのかな?
だとしたら、正々堂々と休みを貰って、かくじつに治したほうがいいよ。

今、「来週からどうなるのかと」「将来のこととかもう」これを考えても
意味がないんです。ちゃんと病気を治したひとは、復帰後、今まで以上の
能力を発揮する人が結構多いです。それと、周りから見ると、部署変更させられた
時点で「あー、コースから外れたのか」なんていう奴もいるんだが、移った先で
水を得た魚の如くの能力発揮しちゃう元患者って結構多く見ています。

年下が馬鹿に・・・そういうこともあるかもしれませんが、この病気を克服し、新たな
自身を得た人が勝ち組です。
199197:2005/08/12(金) 13:16:57 ID:Vy99Mgu8
>>198
レスありがとう
考えても仕方のないことで悩むより、欝を直すことだけを考え、自分自身の為に
働いてるんだって気持ちになれるよう切り替えていこう(すぐには難しいけど)

これは病気なんだし、いつかは克服できるものと信じて・・
200優しい名無しさん:2005/08/12(金) 15:23:37 ID:dlMgJhwG
>>198。゜(゚´Д`゚)゜。ありがとう(私に対してのレスではないが・・・)
来月復職予定ですが、1度復帰に失敗しての2度目の休職中なんです。
もう自信がなくなりかけていたのです。体はけっこう元気で、図書館へ片道徒歩50分かけて歩いてます。
ヨガやったり、外出してみたり・・・。
でもこれといった自信がつかなくて、もやもやとしてました。
なんか自信もてそうです(`・ω・´)
201優しい名無しさん:2005/08/12(金) 15:35:16 ID:/htYAWTJ
>>200
私は2ヶ月前に復職した者です。
復職後は、最前線の仕事からは外れて
忙しそうにしている同僚やら上司やらを横目に
定時帰宅しています。
今のところ、自分の置かれている立場が宙ぶらりんで、
落ち着きません。
200さんもこんなことがあるかもしれないけど、
あせらず生きてください。
私もそうだけど、居場所が簡単にみつかるかどうかなんて
すぐにはわかりません。
が、いつかこの心の闇が晴れるときが来るだろうと
自分に言い聞かせながら働いています。
どうか、あせらずに。
202優しい名無しさん:2005/08/12(金) 16:04:59 ID:ysSSEaXM
>>200.201
結構いるよ、一度失敗して二度目だった、とか、201さんみたいになんだか
宙ぶらりんで・・という気分の人。
でも、同僚・上司が忙しそうと言うけど、彼らに何かあったとき、自分だって
サポートしてやろうって思うじゃない?それと同じだよ。
201さんは今まだまさにリハビリ中だね。ものの見方に関しては確かに薬じゃ
変えられないから、この病気から学んだ事として、自分の考え方の傾向を、客観的に
思い出してみたりするのもいいかもよ。
200さん、もうちょっとのところまで来ている感じだね。体力だけは衰えさせちゃいけないから、
無理のない程度に今やってるヨガとか、ストレッチとか続けるといいよ。

オレが知っている限りの、過労が原因でこの病気になった人は、本当に復帰後、
凄い事になっている。尊敬するよ。勿論、またやりすぎて再発させちゃっている人も
いるけれど、適当に仕事している振りして、給料泥棒やっている連中よりはるかに有能だ。
203優しい名無しさん:2005/08/12(金) 16:34:09 ID:dlMgJhwG
>>201>>202
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン ありがとうございます。
すぐに前と同じように・・・なんて考えていましたが、それが間違いでしたね。
前と同じようにいかなくても、また新たに居場所をつくっていくことから始めるように、
気持ちを新たに挑んでいきたいと思います。
レスありがとうございました。
これからヨガやります(`・ω・´)
204優しい名無しさん:2005/08/12(金) 16:57:37 ID:/htYAWTJ
>>203>>204
203さん貴重なご意見ありがとうございます。
203さんの言われる通りで、
今はフォロー的な仕事が主で、少しでも力になれたらと
思いながらやっています。
まあ、微力ですが。

204さん、とにかく小さなことでもクリアできたら
自分をほめてやるようにして下さい。
それが、端から見たらすごくくだらないことであってもね。
でも、それの積み重ねが自信になっていくんじゃないかなと
自分に言い聞かせながら書き込みました。
205壮年ヒッキー:2005/08/13(土) 18:53:22 ID:PlrpMDug
休職期限終了まで、後2週間。
医師と相談して、結局3ヶ月の休職延長を決定しました。
3ヶ月ってタームは、かなり長い方なんだそうですね。orz

盆明け早々には会社に報告しなきゃならないけど、
診断書にどういう文面付けて送ろうかなぁ。

職場の人間関係が元での鬱で休んでた筈が、単なる引篭りに
なるつつあるような気がする。
そろそろ経済的な事も、気になってきました・・・。
206優しい名無しさん:2005/08/14(日) 03:00:23 ID:hLXW7Ymo
お盆明けから復帰します。
リハビリ出社なので、まだ復職ではないのですが。

はっきり言って、見切り発車。
体調は確かに良くはなってきているけれど、
主治医には「まだ早い」と止められた。
でも、もう休職できる限界期限が目の前なので・・・

産業医との面談、上司との面談、とか色々難関は
あったけど、どうしても「もう大丈夫です」って言ってしまう。
「元気です」って。そんなの嘘なのに。

でも私は、お盆明けには出社する予定です。
何とか通えればいいなぁ・・・。
何気に約3年も休職していました。
3年ぶりの会社です。

どうなることやら。
207壮年ヒッキー:2005/08/14(日) 10:14:55 ID:Yr34fmnV
>>205
お気持ち、お察しします。
期限が来てしまったら、私もおそらく同様の決断をするだろうと思います。

ただ、リハビリ出社について合意が出来ている事や、上司や産業医との面談が
あった事から想像するに、メンヘルには幾らかは理解のある会社にお勤めでは
と想像いたします。(この辺りの環境は私には羨ましい)

正規の復職までに、快復すればよいことなのですから、
リハビリ期間はリハビリと割り切って、お勤めなされますように。
208優しい名無しさん:2005/08/14(日) 10:46:30 ID:E1+FHXJK
自殺をすすめたり、あおったりすることはやめましょう。いじめたり、からかったり、
冷やかしたり、恫喝したり、誹謗中傷したり、罵詈雑言をあびせたり、嘲笑したり、
仲間はずれにしたり、無視したり、陥れたり、侮辱したり、軽蔑したり、
板ばさみにしたり、脅迫したりして、自殺に追い込むのはやめましょう。
209壮年ヒッキー(207):2005/08/14(日) 10:58:26 ID:Yr34fmnV
×205→○206 でした。
210優しい名無しさん:2005/08/14(日) 11:43:05 ID:DOxs7Vid
>>206
産業医・上司との面接があると言う事は、それなりに大きな会社ですね。
ちょと無理している部分が伺えますが、恐らく医者・産業医あたりはそれにウスウス
気づいていると思う。なので、リハビリ期間中、無理に長く仕事したりしないように。
本来の206氏を取り戻す事が、会社に「役立つ」事だと分かってください。
211優しい名無しさん:2005/08/14(日) 21:21:59 ID:lCfo7ylR
よし決めた。
がんばらない、余計なことは考えない。
朝起きたら自分を褒めよう。会社に時間通りについたら、また自分を褒めてあげよう
そうしてひとつずつできることを増やしていこう。
今はまだ復職したばかりで不安だらけだけど、結局今の自分には、
出来ること、やりたいことしか出来ないんだから
できない
212優しい名無しさん:2005/08/14(日) 23:24:09 ID:tSa7jhI7
皆さんの期待を裏切るような内容かも知れませんが、復職に失敗した立場からカキコします。

うつ病となり昨年9月〜今年4月の休職期間を経て、4/25より復職しました。
管理者の方の配慮により、仕事も比較的軽く、また定時退社がしやすい、また知り合いも
多い職場へ転属となりました。

私も最初は「焦らずに適当に迷惑をかけない程度にしよう。頑張らないように。」と思い、
与えられた仕事を淡々とこなしてきました。
しかし、症状が回復するにつれて、私の中に「周りがこんだけ仕事してるのに、何で私は
それが出来ないんだろう」「昔はもっとちゃんと仕事が出来たのに」と考えるようになって
しまい、とりあえず上辺だけは平然を装って、日常会話とかも普通にこなしていました。

しかし、7月に入りこの気持ちがどんどん大きくなり、結局また朝布団から出られない、
電車に乗っても吐き気がする、不眠症状が現れるなどのうつ症状が再燃してしまい、
7月中旬より再休職することになりました。

皆さん、復職するときに、私と同じ悩みを抱えるかも知れません。それでも私の職場は
まだ配慮がされていて、上司の理解もあり、周りも理解してくれていました。
それでも再発する恐れがあるのです(当然投薬はちゃんと続けてましたよ)

ですから、>>211さんのように「頑張らない」「出来ること」を自分なりに理解し、回りと比較
しない。昔の自分と比較しないようにしてみてはどうでしょうか。

長文で無駄な内容でスマソ
213優しい名無しさん:2005/08/14(日) 23:31:23 ID:tSa7jhI7
書き忘れましたが・・・一昨日、左腕を切る(手首じゃないのでリスカじゃないです)自傷行為を
してしまいました。
正直薬をODしたので記憶が飛んでいるのですが、その中で無意識に書いた言葉があります。

「何で僕は普通の人と(仕事が)同様に出来ないのか!くやしい!情けない。だからリセットを
して生まれ変わりたい・人生とは一度きり。好きなことして生きるのに何が悪いのか!」
「紙の与えた罰なのか天使になるための準備なのか、自らの進むべき道を探し出さなければ
ならない。明日から再度幸せな心となり、安定した生活と(嫁の名前)とともに一生・・・」
「でも何で人は生きているのか。生きるのは辛い」

改めて読むと恥ずかしいですが、無意識で書いている以上、自分の本心なんだと思う。

皆さんはゆっくりとで良いですから、私の二の舞になって欲しくありません。
「自分に負けないようにしてください」ね。
214優しい名無しさん:2005/08/14(日) 23:54:22 ID:hd9RP2eC
わたしも仕事を休み始めて一ヶ月です。皆のレス読んで元気が出ました。
精神科に通院して、うつと判断されつつ、うつでも仕事頑張ってる人いるし、
家にいると調子いい日が続くとこのまま復帰出来るんじゃないかって思って
外出からはじめてみると、悪化。そして自己嫌悪の繰り返し。
ソノ間に経済的にも・・・(;´▽`A``
原因は仕事じゃなぃし、どっちかってと発端がわからないんだけど・・
一ヶ月前の自分が別人に感じる。睡眠障害もこの体のけだるさも、仕事に行くことって
元気な時は、何も考えずにいけたのに、本当に外に出る事、社会に復帰する第一歩って
こんなに難しいんだね。皆頑張ろうね。焦らずゆっくりと・・
215211:2005/08/15(月) 00:00:39 ID:lCfo7ylR
>>212,213
凄まじい経験をされましたね。本当にお疲れ様です。
そして貴重な経験を語ってくださりありがとうございます。

自分も今そうならないように必死で、不安と戦っています。
逃げ出したいです。でも逃げても逃げても追いかけてきます。
怖い・・・だから欝になってから、少しずつでも出来たことだけを褒めよう、考えようとしています。
ゆっくりでもいいから、回復していこうと思います
216206:2005/08/15(月) 00:18:56 ID:s6KX0Rzj
>>207>>210
ありがとうございます。ここに書いて、ちょっとすっきりしました。
207さんの言うとおり、正規の復職までに整えて、快復すれば
いいんですよね。あと初出勤まで一週間ないのにどうしよう、
とか一人で焦っていました。。
マイペースでがんばります〜〜
217優しい名無しさん:2005/08/15(月) 00:20:46 ID:+MET5sLu
>>215
復職したばかりということで不安なことも多いことでしょうが、
「焦らずに一日一日を重ねていく」
という気持ちは私も大切だと思います。
私はいま、復職へと心を向けたばかりです。
いろいろなことを考えてすぐ不安になってしまいますが、
少しずつ回復していけたら・・と思っています。
>>215さんも、ゆっくり良い生活になるといいですね。
218優しい名無しさん:2005/08/15(月) 00:54:41 ID:o4GBmKho
>>215
まぁ今では随分バカげた事を考え、そして自傷してしまった。
振り返れば情けない限りです。

うつ病に一度かかると完全回復は困難です。しかし普通の生活(今までとは違う生活)を
することが出来ると思います。

とにかく自分を褒めてあげてください。今日はここまでやれた。本当にお疲れ様と。
そして今は復職することを考えてマイペースで一歩でも前に進むべきです。
たまに後ろに後退したって良いじゃないですか。

人生一度きり。自分の好きなように、自分のペースでノンビリ構えるのが一番です。
その信念を忘れずにやっていきましょう♪
少なくともうつ病になった事で、本来普通の人では味わえない体験をし、そして色んな
人と出会って・・・これは病気になったからこそ出会えたものだし、普通の人よりも人へ
の接し方や考え方が優れていると考えます。

こーいう場では行ってはいけない台詞なのは承知で言います。「無理をせず自分の
出来る範囲で頑張りましょう!お互い、そしてこのスレ住人の方々と共に!」
219優しい名無しさん:2005/08/15(月) 02:13:19 ID:VqeLAvH9
。゜(゚´Д`゚)゜。
ちゃんと復職できるかいつも不安で、ここで勇気もらってもすぐ不安になって・・・
でも、ここのスレ住人という心強いものがあるので、やっていけそうなんです。

お互いに支えあって、一人一人のペースでここを卒業していけたらいいななんて
思ったりします。。。不謹慎でしょうか・・・?
そして、いつか私もここを卒業できる時がきたら、自分と同じ悩みを抱えて
苦しんでいる方たちのほんのちょっとでもきっかけとかできたらいいなと
思ったりしています。

このスレ住人のみなさま、いつもありがとうございます。
220優しい名無しさん:2005/08/15(月) 13:06:00 ID:pxYLcOHO

会社はリハビリ施設じゃないんだからさぁー、

暗い顔してイジイジされてても困るんだよねー。

しっかり治してバリバリ働けるようになってから復帰してくれよ。

周りの皆は、心の中でアンタのことを嘲笑しているだろうけど。
221優しい名無しさん:2005/08/15(月) 13:46:54 ID:kMPdo2+v
。゜(゚´Д`゚)゜。
自分だけじゃないんだと思うと勇気づけられます。
後退してしまい立ちすくむ日もあるけど、少しずつ焦らずに、行きたい
222優しい名無しさん:2005/08/15(月) 20:57:20 ID:Ts6Qo+66
そうだ。
あせらず自分のペースでいけばいい。
223優しい名無しさん:2005/08/16(火) 09:52:00 ID:Htc/dazQ
自分だけのペース(←しかも、遅いペース)で仕事されると
周りは迷惑なんですけどぉ。
ダメ人間ならばダメ人間らしく、せっせと努力してくださいよぉ
224優しい名無しさん :2005/08/16(火) 21:01:41 ID:2m9GDiKP
>>223

ダメ人間が努力していると結果的に自分のペースに
なっちゃいますが、思いっきり勘違いしてませんか?

大体ダメ人間に周囲のペースに合わせた仕事を
振る方が間違っているのでは? 違うか? >>223よ。
225優しい名無しさん:2005/08/16(火) 22:33:41 ID:Htc/dazQ
>>224
じゃあ、ダメ人間は、他の人よりも働かなくて
給料だけは相当分をクレって言いたいの?

甘えたこと言ってるんじゃねーよ、ヴォケ!

多くの人は「自分のペース以上で忙しく」仕事してんだよ。
「自分だけマイペースで仕事させてください」なんて
怠けたコト言ってるんじゃねーよ。

そんなこと考えている奴は鬱でも病気でも何でもない。
ただの「怠け者」「無能」。

働くのがイヤならば、日本から出て行ったほうがイイんじゃない?

この給料泥棒!健康保険金泥棒!
226優しい名無しさん:2005/08/16(火) 22:37:20 ID:E6sPxgB6
はいはいわろすわろす
227優しい名無しさん:2005/08/16(火) 22:41:00 ID:384vdTHC
>>224
アフォに素で返さないのw
228優しい名無しさん:2005/08/16(火) 23:22:14 ID:2dfeB70s
<<223=225
朝の9時台から夜10時過ぎまで、お勤めごくろうさんだね。
あんまりがんばり過ぎると、ストレスたまっちゃうよ〜。

229優しい名無しさん:2005/08/17(水) 18:29:15 ID:OgSntPyZ
鬱じゃなくて全般性不安障害ですが、もうすぐ復職。
リハビリのために図書館通ってるけど、気力が持たない。

本当に復帰できるのか不安…。
230優しい名無しさん :2005/08/17(水) 21:51:45 ID:ySgL0MCu
>>225

その通り、ダメ人間は人より働かなくても給料もらってもいいの。

「多くの人は「自分のペース以上で忙しく」仕事してんだよ。」
というのは単にあんたが能力なくて要領よく仕事できないだけ。
あんたの方が無能なの。

「この給料泥棒!健康保険金泥棒!」
国民の権利ですからねー、ドロボーと言われても。

>>227さん、
あなたの言うとおりだけど、あえて>>225を逆にからかっているだけだから
いいんだよ、これで。
231優しい名無しさん:2005/08/18(木) 01:25:45 ID:l3ZFW21N
「要領よく仕事できてる」人が「休職」ですか?wwww激ワロス!

「権利を主張できる人は、義務を遂行できた人だけです」

きっと復職しても周りの人は心の中でこう思っているでしょう。
「あ、基地外が戻ってきた!」
「あ、敵前逃亡した卑怯者が帰ってきた!」
「あいつには関わらない方がイイナ」
「仕事デキナイ奴が戻ってこられてもねぇ(苦笑)」
「なんだ、まだ辞めていなかったのか・・・」

わたしは煽っているのではありません。
ただ、世の中を舐めていては、また同じコトを繰り返してしまうだけです。
私はそれを心配しているのです。
もっと自分に厳しく、日々精進しましょう!
さぁ、がんばりましょう!
232優しい名無しさん:2005/08/18(木) 01:53:41 ID:hPs0s+wV
と、仕事無能の健常者が独り言・・・
233優しい名無しさん:2005/08/18(木) 09:07:56 ID:l2gxff1N
231って他所の板で池沼と言われてる煽り屋らしいよ。
こいつ図々しいのか、本物の××なのか、おなじIDのまま他所の板にカキコしてる。
234優しい名無しさん:2005/08/18(木) 09:30:14 ID:ZBu4UQ0r
通報したくなるよな
235優しい名無しさん:2005/08/18(木) 09:46:09 ID:l2gxff1N
マジで、メンヘル板での煽りは危険だよ。
全部がこいつのせいか判らんが、釣られて苦しそうなレスしてる人結構いた。
クッキーが残ってる筈だから、アク禁にでもできないものかなぁ。
まぁ「心を病んでいる」って意味では、我々の仲間かもしれないがw
236優しい名無しさん:2005/08/18(木) 10:16:49 ID:3b7FOEWH
休職明けで干されて鬱
237優しい名無しさん:2005/08/18(木) 11:09:26 ID:43YFX/4o
煽ってかまってもらいたいのでしょうか。
うつではないが、本人が気づいてないだけでメンヘラーじゃない?
238優しい名無しさん:2005/08/18(木) 11:47:02 ID:Z9rS3NdY
スルーしましょ
239優しい名無しさん:2005/08/18(木) 18:14:56 ID:6IA90Qsy
3ヶ月休職して、9月から復職します。
何気なく復職出来れば良いな。
240壮年ヒッキー:2005/08/18(木) 19:29:12 ID:4nnai4xI
<<239
この板から、順調に卒業できると良いですね。
私は今回は見送りとなりましたが、後に続きたいものです。
241230:2005/08/18(木) 21:21:20 ID:6TLlGCi8
>>231って池沼だったのか。
そりゃからかっても堪えないわけだな。
でも逆にもっといじめたくなってきた(笑)。

最後の一節、どっかの学会員みたいな言い方だねー。
宗教は程ほどにね。(層化の方ですか?)
242優しい名無しさん:2005/08/19(金) 00:38:44 ID:I/N1q4vE
私も来月復職予定。
ヒッキー生活してたので、気力だけじゃなく、体力も回復させないと。。。
>>239さん、何気なく、復帰できるといいですね。
あまり気負わずに復帰の日を迎えてください。
243優しい名無しさん:2005/08/19(金) 01:10:54 ID:tNEpzAcI
鬱にて2年休職している者です。途中1ヶ月だけ復職できたのですが、
「頑張らなくては」との考えに取りつかれてしまいガス欠、ダウンしてしまい再び休職。
保険で貰えるお金ももうあと3ヶ月でなくなってしまい、
完全無収入の上に働けない状態になってしまいます…

このままでは生きていけない。どうしたらいいのでしょうか。
復職を焦るなと言われても正直厳しいですし、転職の当てもないし、
相変わらず鬱はガツーンとキツイのがくるし…

八方塞がりで途方に暮れています。だれかアドバイスを。
244優しい名無しさん:2005/08/19(金) 08:27:50 ID:7C8YEuni
皆さん復職ガンガレー

とりあえず本当に体力と精神力が以前と全く違って、自分で情けなくなるくらい低下してます。
いきなり昔の仕事に戻るのは本当に辛いです。
そしてその仕事の出来なさに自分が情けなくなる思いに駆られる瞬間が必ずあります。

冷たいようですが、一度復職して失敗して再休職中の立場で言いました。

頑張る必要はありませんが、昔の自分と絶対に比較しないように。
そして回りを気にせず、信頼できる上司には常に状況報告なり相談をする。
(同じ経験をした人がいればその人でもOK)
これだけを注意すれば、人・環境にもよりますが大丈夫です。
頑張る必要はありませんから、最初はマイペースで、そして徐々に周りの人と同じ程度に
仕事に慣れていってください。

確かにマイペースでは他の人に迷惑をかけ、給料ドロボーに思えるかも知れません。
しかし、周りの人も事情はおおまかに知っています。
それに会社がマイペースで良い、ゆっくりとやっていこうと、上司や産業医が言っている
なら給料ドロボーじゃありません。(中小企業の方々は厳しいのかも知れないのは承知
していますが)
自分なりにやっていきましょう!
245優しい名無しさん:2005/08/20(土) 14:23:57 ID:C/0kbqcu
皆さん231を敵視してますが
俺は奴が言ってる事が唯の煽りでない事を実感してる者です…
残念ながらこの病気に無理解な健常者は多いのが事実です
8月から職場復帰したのですが、9割がたが俺を無視します。
これは職場の実権を握ってる上司が、俺を無能でキチガイと敵視してるからってのもあるのですが
仲良くしていた同僚や後輩までも俺を無視するのには、本当に辛いです。
手のひらを返したような無視
たぶん影では嘲笑されバカにされていると思うと憎悪と屈辱で気が狂いそうになります
温かく迎えてくれると思っていた自分の甘さに反吐がでます
本当に辛いです
246優しい名無しさん:2005/08/20(土) 15:05:44 ID:C/0kbqcu
来週から会社行きたくない
もう人間関係が修復不可能だな
リクナビ見てみても、転職先が殆ど今の給料の半分近く落ちるのばかり
どうするかな、辛くてもしがみつくか・・・
247優しい名無しさん:2005/08/20(土) 17:30:03 ID:ydWE4q9+
ぅゎー
復職した人とは関わりたくないなぁ
自殺でもされたら迷惑だすぃ
休職なんてしないで、退職すればぃぃのにぃー
248優しい名無しさん:2005/08/20(土) 17:31:36 ID:YAmGwHmc
>>247
おまいの来る所ではない。
消えろ (`・ω・´)ゞ
249優しい名無しさん:2005/08/20(土) 17:36:19 ID:8Dz7TQLv
退職願を診断書と一緒に出したのだが、休職扱いになった。
診断書も付けたというのに、それでも退職はダメなのか?
おれはどっちかっつーと退職したいのだが・・・。
250優しい名無しさん:2005/08/20(土) 18:21:34 ID:6Db41fOH
私も二度目の休職から復職してとりあえず1週間無事に終わりました。
鬱で1年半の休職後、1年復帰して働き、その後、また2ヶ月休職しました。
もはやこれまでと思い、解雇、自己退職を考えました、また、月日だけが過ぎて行くとに焦り、再び
鬱状態の泥沼に嵌って行くようで酷く落ち込みました。会社への連絡もろくに出来ませんでした。
しかし、上司から、「みんな待ってるから、気にするな」というメールが来たことがきっかけになり、
何か頭に閃くような気分になりました。そして、その翌々日に、午後から出社することが出来ました。
最初に復職出来た時も、このようなことがありました。
会社、役員、上司の寛大なる配慮と、 同僚の理解があり、再び働くことが出来ました。言葉では表せ
ないほど、嬉しかったです。二度目なので、これでもう終わりなのだと思い込んでいたので。
会社や仕事は好きなので、より自己管理を気をつけて、今度こそ無理せず働いて行こうと思います。
復職して職場に復帰することには、いろいろと厳しいこともありますが、また、仕事が出来ること
を思えば、乗り越えて行けると思います。「二度あることは三度ある」にならないよう自分と上手く
付き合って行こうと思います。
251優しい名無しさん:2005/08/20(土) 20:36:26 ID:ZUnYlgeX
復職して、3年目になる者です。(製造業、29歳男、独身)以下、ご参考になれば幸いです。
今でも抗うつ薬などの服薬は続けていますが、すっかり現場に戻り、たまにデパスをかじって仕事をしていますが、
朝、7時半出社、12時帰宅という状態にまで戻りました。(うつ発症前はもっと働いてましたが…。)
復職をめざしている人へのアドバイスですが、まずはじっくり休養してください。(飯食う→薬飲む→寝るの繰り返しでOK!。)
私の激務ぶりと、直属の課長の無神経さは、事業部内でも有名でしたのでカミングアウトする必要は無かったのですがw、
ちょっと、会社のことが気になりだしたら、職場の後輩や、理解ある先輩などに「最近、会社どうよ?」みたいなケータイメールを
送ったりして、たわいのない情報交換をしていました。あと、私の場合、積極的に、今の現状の情報公開もしていました。
向こうは聞きたくても聞けないからたわいのないことを。例えば、睡眠薬を飲んでの幻覚とか珍事とかw。
真剣な内容じゃなくて、向こうがちょっと、興味を引くような事柄をね。ウザがられない程度に。
今までの激務で、有給が年間の繰り越し分を含めてかなりあったので、全部、有給休暇扱いで処理しましたが、有給のなくなる、
復職2週間前からは、乱れきった生活リズムを戻し、昼過ぎから散歩(2km→5km→10kmと距離を延ばした。)
するように、心がけました。復職日は、あえて盆休み(9連休)の1週間前にし、休み明けは、みんなと同じように、
合流がうまくいきました。(産業医の就業制限で、定時出社、定時退社でしたが。)
あと、復職しても、あせらないことが肝要です。周りの目を気にしすぎないのも重要ですね。まずはマイペースですよ♪
252優しい名無しさん:2005/08/20(土) 20:53:36 ID:UOCVmJPX
>>249
別に退職を勧める訳ではないのだけど、
退職したいなら、なんで診断書なんか必要だったの?
ここから先は、俺の想像なのだが、
ホントに辞める前に、休んでじっくり考えてみてくれっていう事かもね。

253優しい名無しさん :2005/08/20(土) 22:02:12 ID:Wje7jfg2
>>245

一つアドバイス。

周りの評価は、気 に す る な !

所詮分からんやつには分からん。それをいちいち気にしてたら
症状ぶり返すぞ。

しつこく言う。

周りの評価は、気 に す る な !

それと会社以外のところに価値観を見出せ。
会社は生活費稼ぐ場だとだけ考えろ。(実際に仕事をしようと
しまいと。)
254優しい名無しさん:2005/08/20(土) 22:24:58 ID:2BQIy5oT
俺は鬱から復活してから、恐いものがなくなった。
255優しい名無しさん:2005/08/21(日) 00:42:04 ID:A+rxJHbZ
>>253,254
気にしないようにしています。
でも、1年休職して、スキルも体力も低下した状態で、同僚や年下から
「なんでできないの」
っていわれると、とてもつらいです。
何気ないひとことで落ち込むことも多いです><;
256251:2005/08/21(日) 03:31:52 ID:ArASv2F7
復職後、その後…
復職直後は、机に突っ伏して、寝ていることもしょっちゅうでしたw。
ただ、私がうつで休む前に作成した、プレゼン資料の内容で、1800億円の受注が確定したので、
直属の課長以外の上司(部長、事業部長など)からは、何も言われることはありませんでした。
その後、順調に寛解が進み、1年が過ぎたころ、仕事の進め方で、直属の課長と口論となり、逆ギレされたので、
翌日から欠勤し、休む理由を課長を飛び越し、部長と産業医にメールで伝えた(というか抗議した)ところ、
数日後、うちの部長と、人事部長、教育センター長が、うちにまで謝りに来てくれました。(直属の課長は来ない条件で。)
ちなみに、その時の課長はその後、配置転換、幹部社員からは課長職も含め、業務以外の事では、無視されています。
社内での、メンタルヘルス教育の徹底や、産業医/専属カウンセラーのカウンセリング等が充実しだしたのも、
この頃からです。心の病への関心・理解のあるなしの違いが、ここまで替わるとは思いませんでした。
257優しい名無しさん:2005/08/21(日) 14:33:31 ID:18hd1WVE
251さんのように仕事のデキル人は、ゆっくり休養して
じっくりと時間をかけて復職すべきだと思います。

仕事のデキナイ無能な人は休職・復職されると迷惑ですが。
258優しい名無しさん:2005/08/21(日) 18:59:58 ID:nRU22Rsu
>>257
あなたも迷惑に違いありません
259優しい名無しさん :2005/08/21(日) 21:20:10 ID:7ku804R1
>>257
無能なのはあなた。
260優しい名無しさん:2005/08/21(日) 22:10:28 ID:QLmtrQV4
休職から復帰するにあたって
よく、最初は半日程度出社して
徐々に勤務時間を長くしていくというケース
がみられるのですが、
その場合の給料はフルで貰っているのでしょうか?
会社によっては半日有給制度とかもあるのかもしれんけど…。

経験者の方、体験談求む。
長文・乱文スマソ。
261優しい名無しさん:2005/08/22(月) 00:33:01 ID:07rcmMin
>>260
給料、フルでもらってたよ。
よそ様は知らないけど、ウチの会社はフレックスタイム制だから、
コアタイム(この時間は会社にいなければいけないという時間)以外はご自由にって感じ。
でも、経験からすると午前中の中途半端な時間や、午後から出るより、
始業時間に出社して、昼過ぎに帰るっていうのが、リハビリとしては一番だと思います。
最初はつらいかもしれませんが、「あの人、朝、ちゃんと来てる」っていう周りに対する印象は、
良いと思います。
長期的にみると、その時のお金の心配より、周りへの印象の方が大事だと感じました。
周りの人間とは、ずっとこれからも、長いつきあいになるんだからさ。
あなたの会社の就業規則は知らないけど、給料フルでもらえなかった、なんて嘆かないでね。
復帰できるだけでも、幸せなことなんだから。
262優しい名無しさん:2005/08/22(月) 02:43:55 ID:P0Nyr3oh
鬱6年の夫が、1年の休職後仕事に復帰しましたが、やはり具合は悪いみたい。
そんな夫に、ひどい事を言ってしまいました。
「私ももう限界。心も体も疲れた。お金のやり繰り出来ない。
私が社員で働いたってビビたる物。全く足りません。毎月赤字。貯金も無くなった。
大学受験と高校受験を控えた子供がいるのに、どうしろっていうのよ。
今迄だって、切り詰めてギリギリの生活だったのに・・・
子供には、これからもっとお金が掛かるのよ。
もうイヤ、終わりにしたい。この世から消えてしまいたい。」と・・・
頑張ろうとしている夫の姿を見守り応援したい気持ちと、
こんなに苦しい思いをしているのなら、
いっその事、死んでしまった方が夫にとっても私にとっても良いのではないか・・・と
いう2つの気持ちがある。
私も心が不安定な状態なので、どうしていいか良く分からなくなってきました。
長文、グチ、すみません。
263優しい名無しさん:2005/08/22(月) 02:52:30 ID:N8/mMrSW
仕事休職して一年と3ヶ月経過しました

もう仕事が出来るイメージが全く無くなってしまった

外来治療に限界を感じて、来週から入院することになりました

もう復職する自分のイメージが湧かない 昔のように仕事のストレスに耐えられる自信が無い

病院の認知療法に期待するしかないかな・・・
264優しい名無しさん:2005/08/22(月) 09:44:58 ID:b0S4Hc6W
>>260
わたしのところはリハビリ出勤の制度はないので、
休職期間の最後の一ヶ月に自主的出勤訓練をしました。
午前中だけ週1日から2.3……と増やしました。
給料も交通費もなく、病気手当のみです。
かなり期限が先の単純作業をやりました。
とにかく行く事と職場にいることを目標にしました。
復帰訓練なので、仕事に集中できなくても、プレッシャーは感じずにいられました。

>>262
お疲れですね。
あなた自身うつになりかけていませんか。
いちど受診されてはいかがですか。

>>263
薬物療法しかやっていないということかしら、
薬と休養と認知療法はオーソドックスな治療法だけど、
ほかにもうつ改善法はいっぱいありますよ。
わたしは抗鬱薬も認知療法もやっていないけど、職場復帰しました。
それから、長引いている場合は投薬が不適切か、他の病気の可能性もあるそうですよ。
265優しい名無しさん:2005/08/22(月) 10:08:50 ID:U6VsQwgx
【地域】精神性疾患で休職した教職員 6割が「うつ」原因…鳥取

一九九九年度から二〇〇四度までの間に、精神性疾患で休職した公立学校教職員七十八人のうち、六割はうつが
原因で、三割以上が転勤後に発病したり病状が悪化していたことが、県教委の分析で分かった。
休職者の半数が仕事に負担を感じているといい、同教委は復職に向けて支援していく方針。

休職した原因は、うつ病や抑うつ状態、躁(そう)うつなどの気分障害が四十八人、次いで神経症十四人、適応障害
六人、自律神経失調症四人など。昨年度末現在で、四十人は復職したが、十二人は休職中だった。

休職者のうち三十九人が仕事の業務、十九人が家庭内問題、七人が人間関係に悩んでいた。転勤に負担を感じて
いた二十五人については、約六割が転勤後三−四カ月で病気休暇をとっており、県教委は「異動後から二カ月までが
特に注意を要する」としている。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124670412/
266優しい名無しさん :2005/08/22(月) 21:46:29 ID:xr7Vdofk
>>262さん

こちらのサイトをご覧になって資料とか請求されてみてはいかがかな。
きっと役に立つと思うよ。(可能ならセミナーに出るともっといいかも。)

うつ・気分障害協会 MDA-Japan
http://www.mdajapan.net/main/modules/news/
267優しい名無しさん:2005/08/23(火) 03:12:31 ID:GTr5LsK3
>>262
大変ですね、、。どこの家庭も子供が、受験だ、進学だっていう時期は、ただでさえ、大変なのに。
でも、子供さんは変な方向に進んでないようですね。私の全くの想像ですが。幸せなことだと思います。
変な話ですが、そういう憂鬱な気持ちとか、漠然とした不安、ぶつけようのない苛立ちって、
同じ屋根の下に住んでたら、なんか移るっていうかそんな感じがあるような気が、私にも分かります。
でも、262さんは、自分の気持ちを客観的に見ることが、充分にできていることが、行間から、
にじみ出ていますね。ご主人に申し訳ないことをしたと思うのなら、素直に、できるだけ早いうちに、
ごめんの一言が、双方の精神衛生に良い気がします。口頭じゃなくても、何かのかたちでも。
あと、262さんだから、ストレートに言いますが、自殺しないで下さいよ。ご主人も自殺しないように、
気をつけて見てあげて下さいよ。264さんの指摘に関してはどう思われますか?
私は、親が自殺して、子供が数年後に心の病になった例を見て来ていますから。
268優しい名無しさん:2005/08/23(火) 18:10:05 ID:SQ1irN1M
今日の「ガイアの夜明け」(テレビ東京午後10時〜)
 ストレスに負けるな・
 まさか俺が、うつ病?
 職場復帰と戦う社員と会社の物語
269優しい名無しさん:2005/08/25(木) 17:47:47 ID:A3z6mkoG
あげ
270優しい名無しさん:2005/08/25(木) 18:33:39 ID:sqOV8aiu
8月1ヶ月間休職して、9月1日から復帰。
まるで小学生の夏休みみたいだけど。
でもめちゃくちゃ不安。
たぶん9月1日からフルタイム出勤だぁー。

1日になったら、前よりももっと笑顔増やして
「おっ、変わったな」って思われるようにしたい
今まで死んだような顔して仕事してたもん
271復職成功:2005/08/26(金) 09:48:26 ID:NCbqUpih
一昨年秋頃から発病、昨年5月から丸1年休職してこの5月から復職し、
現在まで順調に職場に定着、自分でも戦力になってきた実感があります。

休職・復職のプロセスについて、経験者としてお答えできると思います
ので、訊いてください。

皆さんのカキコを読んでると、去年の今ごろの極悪期の自分を見ている
ようで他人事と思えないので。
272優しい名無しさん:2005/08/26(金) 16:51:17 ID:vwb3xUPi
271さんはどんな理由で鬱になったんですか?
273優しい名無しさん:2005/08/26(金) 18:37:23 ID:7m7eljoW
復帰第一日目って何か手土産もって行きましたか?(お菓子とか)
274優しい名無しさん:2005/08/26(金) 20:46:01 ID:pDmIPyIq
>>271
「復職成功」おめでとうございます。
自信を持ってそう書いているのがうらやましいです。
4月に復職して体調不良で休んだことはないのだけど、
いまだに疲れやすく、再発の恐怖があります。

>>273
私はは持っていきました。お菓子。
復帰一日目というか、復帰の打ち合わせに行った時に。
275優しい名無しさん:2005/08/26(金) 21:52:44 ID:Lo5my5gv
うつ症一度直っても再度なりやすいでしょうか?
現在、会社休職1ヶ月です。
276優しい名無しさん:2005/08/26(金) 22:34:41 ID:ptNgAjr9
今月初めから復職するも皆無視します
もうだめ
恥を晒しに復職したようなもの、死にたい
277優しい名無しさん:2005/08/26(金) 23:25:34 ID:98WV1U+1
>>275
私と職場環境も違うので参考程度に。
私は今年の4月まで半年休職し、4月待つから復職しました。
その時の皆の態度は平然として「大丈夫だったか?」と声をかけてくれた
人もいました。
5月には同じ職場じゃまた再発するだろうという会社側の判断で、近場の
他部署へ異動しました。
そこでも雑談したり、自分の出来る範囲での仕事をお手伝いしていました。
やはり皆の態度は「うつ病からの復帰じゃ仕方ないね。ゆっくり行こうや」
という感じです。

職場としてはとても理想的な職場だったと思います。

ただ私は与えられた仕事に満足を感じず、また定時に帰宅するという事自体を
ストレスと感じ、電車に乗れないという点からうつ病が発覚している状態から、
電車に30分乗るのが辛くて、朝起きれないようになりました。

結局7月中旬から再休職する事となりました。

職場環境も必要ですし、自分を変える必要があるのかも知れません。
なぜうつ病を発症したのか、もう暫くして症状が良くなり始めてから考えてみて
同じ過ちを繰り返さないようにするしかないと思います。

長文スマソ
278優しい名無しさん:2005/08/26(金) 23:28:14 ID:98WV1U+1
>>276
みんなで無視するとは酷いですね。
相性の良い上司とかと相談できないでしょうか。
それも難しいようで、もし自分が耐え切れないと感じたら、転職する方法もあります。
一からリセットしてやり直すのも一つの手です。
恥を晒すよりかよっぽど良いかと。少ないかも知れませんが、退職金を貰い、暫くの
間各種手続きによる保護を受けながら、次の職場を探すのも、うつ病回復の一つの手段
だと思いますよ。
279優しい名無しさん:2005/08/27(土) 00:07:11 ID:o/9+TGdy
>>274
再発はすることもあるよ。
私は5年位前に発症して約1年休職。
で、職場でも、いろんな復職方法考えてくれて無事復職。
丁度その頃、鬱で命を絶つ職員が後を絶たず、僕の復職
プログラムはテストケースだったみたい。
復職直後は周囲の視線が気になったけど、じきに慣れた。
無視されていると感じたこともあったけど、
今思うと、気をつかってくれていたんだね。

だけど、今月上旬に再発。でもダテに1年休んでなかったね(笑)。
早めに変調に気づいて、早めに休んで、2週間で復職できたよ。

鬱を患うと疲れやすく感じるのは確かでしょう。
でもいいんです。それも個性です。疲れたら休めばいいんです。

…今思うと、5年前の鬱の原因は酷かった。
他人のウソをウソで守り固めるのが仕事だった。
元々、ウソをつくのは嫌いだから、辛くて辛くて嫌だったな。

でも、他人にはできない経験をした、と今は思っています。
280復職成功:2005/08/27(土) 00:22:18 ID:C8hgXGsV
こんばんは。すごい長文になったので、3つに分けてカキコします。

復職成功なんて名乗ると、>>276さんのような人には悪影響があるかも
知れませんね。うつの時って「よし俺も頑張って直るぞ」ではなくて、
「この人は良いな。それに引き換え俺はきっと永遠に社会復帰できない」
なんて感じでうつが悪くなっちゃうことありますもんね。。。。。

今後は「復職男」とでもしておきましょうか。

で、質問をいただいているので、順にお答えします。

>>272

ありがちな異動後・昇格後の仕事の重圧感ですかねー。
一昨年春に転入した職場で、不慣れな仕事の担当になった上に、
同時に転入してきた不慣れな部下の面倒もみなければならず、
その上、上司にいろいろ提案すると人格全否定みたいに却下されることが
重なって発病しました。

>>273

いやー、正直手土産を持っていくことなんて、全く考えてませんでしたー。
何か持って行くべきだったかなー、と今思ってもどうにもなりませんねー。

281復職成功:2005/08/27(土) 00:23:31 ID:C8hgXGsV
>>274

どうぞ無理をなさらないように。
私の場合は、昨年11月末頃に唐突に良くなった後はほとんど遊んで
暮らしていて、医者とか会社関係者に「仕事でもしていないと手持ち
無沙汰なんで、早く復職させてください」なんて言い出すくらいに
なってたんです。それでも2、3ヶ月図書館出勤とかジム通いとか
ひととおりの社会復帰のステップを経てから、ほとんど絶対の自信を
持って復職したので、理想的な状況だったんでしょう。

>>275

再発の多い病気だと言われていますし、今でも仕事のプレッシャーを
感じると、少しですが頭痛がして「あ、まずいかも」って思うことは
あります。
自罰的になりそうなときは「ちょっと待て。別に俺が悪いんじゃない」
と思うようにしています。認知療法みたいなもんかな。

うつが良くなってくると、再発を恐れる気持ちもなくなって行くと思い
ますよー。

282復職成功:2005/08/27(土) 00:24:06 ID:C8hgXGsV
>>277

私は復職にあたり「良い人」をやめることを自分に誓いました。
復職から1ヶ月以上定時に帰っていて、少し罪悪感を感じていたのですが、
ここでも「別に俺が悪いわけじゃない。医者の指示でこうしているだけだ」
と思うようにしていました。

だいぶ長文になりました。改めてスマソ。
283優しい名無しさん:2005/08/27(土) 12:53:10 ID:gpa8IYja
メンヘルで復職されても、扱いに困るのよねー。
楽な仕事しか与えていないのに「俺は復帰できた!やっぱり本当の俺はデキル人間だったんだ」と
勘違いしているのが丸解かりでみっともない。
少し強いことを言うと「メンヘル上がりの俺にそんなヒドイこと言うなんて!」っと怒るか、
グズグズと落ち込んでしまう。。。
マジで迷惑。
284優しい名無しさん:2005/08/27(土) 13:35:08 ID:au/WRfGI
>2、3ヶ月図書館出勤とかジム通いとか
>ひととおりの社会復帰のステップを経てから、ほとんど絶対の自信を
>持って復職したので、理想的な状況だったんでしょう。

やっぱりそれなりにステップを踏んだ方が後が楽なんですね。
285優しい名無しさん:2005/08/27(土) 16:19:44 ID:KZmxk/lF
月曜から復帰するよ(`・ω・´)
286復職成功:2005/08/27(土) 18:25:31 ID:Ii9oYqdq
>>284

私自身回復しはじめの頃は「早く復帰させて欲しい」と言っては医者や
会社関係者に「焦ると失敗するから」とたしなめられていました。
結果的に気長に行ったのも復職成功の大きな要素だったように思います。
287優しい名無しさん:2005/08/27(土) 20:29:52 ID:AHq3TgJV
>>285
あせらずいけよー。ガンガレー!

俺は復帰して1ヶ月して再休職。
焦ると失敗するとはいってもやっぱ焦っちゃうよなあ。
いつまでも休んでるわけにもいかないのに。
医者は簡単に休職っていうけど、実際そんな休んでたら
首になっちゃうよ。
288優しい名無しさん:2005/08/27(土) 20:37:20 ID:x59Mz6Xz
半年ほど休職して、2ヶ月前に復職。
復職後、放置プレーでやることなし。月曜なにしよう。
出社しても「おはよー」「お先に」のふた言しか話さないこともしばしば。
今じゃ週に2日は休んでしまう。
上司は視線も合わせないし、暗に退職を勧告しているんですかね?
二人もうつ患者がいる職場ってどうよ。
289優しい名無しさん:2005/08/27(土) 20:59:13 ID:I4ud1T2i
>>288
私の職場でも、私を含めて2名がほぼ同時にダウン。
別にSEでも、営業でもなかったんですが・・・。
「二人も同時に鬱がでるのは職場に原因がある」と主治医は断言してましたが、
メンヘル板に来てみると、そういう職場は意外に多いみたいですね。

「放置プレー」の方は、私には復帰の経験が無いのですが、
これも板を巡ってると、あなたの思われるのに近い場合と、
周囲の気の使い過ぎで(遠慮して)仕事を頼めない場合があるみたいです。

私の場合まだ立ち直れていないので、
経済的問題で、やむなく復職するとしたら、「フル稼働」より「放置」を
望んでしまうかもしれません。
288さんは、それだけパワーが戻って来てるって事でもあるんでしょうね。
290優しい名無しさん:2005/08/28(日) 00:40:03 ID:QHkXCISL
復職しても週に二日も休むようでは周りも仕事与えられないし、見てて痛いから放置は当然と思われますけど。
甘えてんじゃないよ
一応治して復職したんだから歯をくいしばって頑張るのも必要じゃないかと思います。
構ってチャンだと「これだからメンヘラーは」みたいに思われて損ですよ。
多少無理してでも頑張らないといけない時はあると思う。
私も復職控えています。必死で頑張るつもり。
仕事も自己管理も。
再び倒れたくないから。
291優しい名無しさん:2005/08/28(日) 10:11:54 ID:Tnyt3LbW
今月頭に1週間ほど復帰しましたが、鬱症状が出てダウン。
再び療養の日々となりました。

そんな中で友人の自殺などもあったりして、
本当に復帰できるのか心配です。

予定では10月がリハビリ出勤(無給)、11月から復職です。
292優しい名無しさん:2005/08/28(日) 10:15:42 ID:kchR2GN8
>>288
職場の方が実際のところどういう心づもりなのかわかりませんが……

初めは1日職場にいることぐらいが目標だと思うので、
よく考えれば、周りもそれだけでいいよ、ということなのかもしれません。
わたしも復帰訓練のリハビリ出勤の時は、そうでした。
とくにこれといった仕事はありませんでした。
「何か手伝うことありませんか」と言って、初めはすぐ終わる、雑用をやったり、
お茶を入れたりしました。
わたしもどこまで集中してやれるか不安だったので、ホントに単純ですぐ終わることから引き受けました。
そのうち、自信もついてきて、周りの仕事の状況も見えてきてからは、忙しくしている人に「○○しましょうか」と声をかけました。
それでもひまなときは新聞を読んだり、仕事関係の本を読んだりしていました。
そのころは自分から声をかけなければ、他から仕事は回ってきませんでした。
上司はわたしの仕事の内容などは問題外で、ちゃんと、元気に時間通り出勤できるのか、ということだけを見ていたように思います。
一ヶ月のリハビリ期間の後、フルタイム復帰して、4ヶ月後くらいから、定時では終わらないくらいの仕事量になってきました。

リハビリは本人にとっても「だいじょうぶかなぁ」という手探りの時期だけど、
会社側もこいつ大丈夫かと見ている時期だとも思います。
暇だったら、自分のスキルアップのために時間を使うとか、
忙しい人が少しでも楽になるように手伝うとかしたらいいのではないかと思います。
元気なときほどではないけれど、このくらいだったら大丈夫ということを
アピールしていったらいいと思います。
職場にいるだけでいい、という状況でどんどん具合が悪くなっていったら、
ホントに退職勧告されてしまうような気がします。
293優しい名無しさん:2005/08/28(日) 11:34:15 ID:QHkXCISL
>>292
288じゃないけど……。
参考になります。
10月復職予定で、頑張ろうって思っていますが、何をどうしたらいいのか具体的によく分からなかったので。
頑張りが空回りしそうな予感してました。
だんだんできることが増えていくように、最初から飛ばしすぎずやってみます
294優しい名無しさん:2005/08/28(日) 15:07:31 ID:ANQ1nTww
http://ime.st/www13.plala.or.jp/MUDAI/red4.htm
これを読んで復職の勇気が湧いてきました
295優しい名無しさん:2005/08/28(日) 16:36:55 ID:NisyrsQ9
でも、リハビリ出勤って問題になってるよね・・・。
リハビリ出勤中の事故とかは労災にはならないし。
それに、リハビリ出勤しなければならない状況って、「まだ良くなってない状況」の裏返しじゃないのかなあ・・。
また、悪化しそうだし、実はリスクが大きいんじゃないのかと・・・。

一見もっともらしいけど、リハビリ出勤って考え方は完全に過去の話になっちゃってるらしいよ。
リハビリ出勤という方法を採用している企業は、今後は減ると思う。たぶん。
296優しい名無しさん:2005/08/28(日) 16:57:56 ID:kchR2GN8
>>295
前者のリスクは聞いたことがあります。
でも、リハビリは職場に行かないと、自分ではできない部分もあります。

>一見もっともらしいけど、リハビリ出勤って考え方は完全に過去の話になっちゃってるらしいよ
先日のガイアの夜明けでもリハビリ出勤の例が取り上げられていました。
やっと一般的になってきたのかと思っていました。
ソースをお願いします。
297優しい名無しさん:2005/08/28(日) 17:19:31 ID:NisyrsQ9
>>296
ごめんね。わたしの先生の受け売りなもので・・・。そーすとかは無いんです。
私もガイア・・途中で気づいて見たんだけど、うちはあんなんじゃなかったよ。
うちも昔はああだったらしいけど、今はしてないんだって・・・。なんか理由がわかる気がする。
午前中しか仕事に行けない状態で、職場に行くなんて私には地獄としか思えないもん。
それになんかあったらどうするんだろ・・。
298優しい名無しさん:2005/08/28(日) 18:49:32 ID:5uwA/xfx
でも、自分が鬱の長い休職から突然フルで働けといわれるのは
とても辛い気がする。
個人的には、リハビリ出勤からフルにして欲しい。そのときの事故は労災に
認定してもらわなくてもいいから。
299優しい名無しさん:2005/08/28(日) 19:23:54 ID:NisyrsQ9
>>298
うーん、それもそうなんだよね。私もそう思ってた。理屈から考えるとホントにその通り。
でもでも、「自分が鬱の長い休職から突然フルで働けといわれるのは
とても辛い気がする」というのが、『まだウツがくすぶってる』ってことに
ならないかな・・。それって、職場という戦場に戻るには不足なのかな?とも。
戻るときは慎重すぎるぐらい慎重になるべき、っていうのが私の今の考え方。
何度も復職に失敗しちゃって、最初優しかった職場の見方もどんどん冷たくなった。
・・・そらそうだよね、まともに仕事できない分、フォローさせられる人がいるんだから。
再休職なんて、絶対にできない、って覚悟が要る。フォローしてくれた(元)友人、
口もきいてくれなくなっちゃったもん。。
300優しい名無しさん:2005/08/28(日) 20:01:29 ID:/VXOziE+
>「自分が鬱の長い休職から突然フルで働けといわれるのは
>とても辛い気がする」というのが、『まだウツがくすぶってる』ってことに
>ならないかな・・。
それは少し違う気がする。(絶対違うと断定もしないけれど)
夏休みや、正月休みの後って、仕事のスピードや、勘が戻るのに時間が
かかるでしょう。(鬱に関係なく)特に半年程度も休職していたら(鬱が改善
していても)仕事のスピードや勘が戻るのにもっと時間がかかるでしょう。
また、残業をする体力の問題も鬱とは関係ない部分で時間をかけて慣れさせる
必要があるでしょう。
 だから、「ウツがくすぶっている」というだけの見方は一方的過ぎて全面的に
賛成できない。
それから、これは個人的な感情的な部分もあるけれど、僕がウツになったのは
会社のやり方に責任が大きいから、リハビリ等のフォローは会社としての社会的
な責任を果たすべきだと思っている。

 それから、299さんの場合フォローしてくれた友人が口も聞いてくれなくなった
というのは、何か別の問題もあるのではないのではないですか?
休職期間中に復職に向けて自分で出来るリハビリはしていましたか?
(僕は、体力および、知力のUPのリハビリを復職に向けて勧めています。)
299さんの友人に対する、お礼、フォローの不足はありませんでしたか?
そのあたりはどうでしょうか?
301優しい名無しさん:2005/08/28(日) 21:06:55 ID:zKgRFPo/
リハビリ出勤て減るのかな。「ガイヤの夜明け」では会社で受ける
ストレスを解消するシステムが一番進んでいるのはアメリカである。
って言っていたけど。それを信じるなら、日本もウツになる前のストレスの
段階から心の問題を解消するシステムが取り入れられるようになるって
印象を受けたけど・・・・・
 バリヤフリーとか、社会が進むと弱いものへのフォローも進んでいくんじゃ
ないのかな・・・
302優しい名無しさん:2005/08/28(日) 22:44:53 ID:V6OtLS32
1年3ヶ月CD屋で働いてました。
人間関係うまくいかなくてやめて2ヶ月たち、何か仕事しないととおもいながら、その気力が起きません。
先生は焦らなくていいと言いますが、親は仕事しないとダメみたいに言います。
コンビニとかで働いたほうがいいですか?
でもコンビニは学生がやるバイトって感じがしちゃって気が引けるんですがどぅでしょうか?
303優しい名無しさん:2005/08/28(日) 22:55:46 ID:QHkXCISL
コンビニバイトが学生の物だなんて誰が決めたんでしょう
コンビニの店長が学生しか雇わないって言ってるのですか?
何でもやってみたらいいじゃないですか。
変なの。
304優しい名無しさん:2005/08/29(月) 01:22:59 ID:zhP7wG6Y
つまりそういうことなんですよ。
変なプライドがあるということです。鬱になりやすい人の性格として
あげられますね。
305優しい名無しさん:2005/08/29(月) 09:21:01 ID:HdKyfCd6
>>302
医師が焦らなくていいって言うなら、今すぐに働く必要は無いでしょう。
もしあなた自身が、バイトでもしてみたい(出来そうだ)と思うなら
話は別ですが・・・
306優しい名無しさん:2005/08/29(月) 14:26:01 ID:uY5R/2Eb
コンビニ=手軽な身近なもの=コンビニ勤務も手軽なもの
という図式が出来てしまっているのでしょうか。
コンビニも色々な苦労があって、ラクして働いてるんじゃないと思います。
まず、偏見や先入観を捨てるっていうことも大切かもですね。
307優しい名無しさん:2005/08/29(月) 17:46:43 ID:lKB7k5Ez
恐らくコンビニでバイトしても、人間関係上手くいかなさそうな希ガス、302は。
308優しい名無しさん:2005/08/29(月) 23:13:20 ID:80gTj6hV
コンビニ発言に異論のある人は多かろうが、論点がズレてないか・・・?
問題は、医師が焦るなと言ってる前提で、家族の意思を尊重して働くべきか?
って事だったと思うのだが。
309優しい名無しさん:2005/08/30(火) 21:29:35 ID:rn5H4JF+
9/1から復職です
前とは違って忙しい部署へ配属されてしまった。
やっていけるか不安だ。
310優しい名無しさん:2005/08/30(火) 21:37:46 ID:wJ1yuxFh
>>309
無理な仕事は無理と断る勇気を持ってね。
311273:2005/08/30(火) 21:48:31 ID:4HCV25xG
遅くなってすみません、>>274さん、>>280さんありがとうございます。
いよいよあさってです・・・びくびく。
312チョコポール:2005/08/30(火) 21:49:11 ID:w4KSiGJj
あっすごい(;´Д`)ハァハァ
313優しい名無しさん:2005/08/30(火) 23:02:40 ID:SsnfLndI
>>310
無理な事、トライもしないで拒絶ばかりしてると、
会社に要らない人間扱いされちゃうし、難しいところだね
314優しい名無しさん:2005/08/31(水) 00:09:10 ID:sT4GWT5+
>>308さんはどう思います?
私は本人が少しでもやる気があるならやってみたらいいと思いますが
いきなりこういう定期的なものよりかは単発のバイトをやってみて腕試ししたほうが無難と思いますね。
うつって、薬も必要だし、医師のサポートももらうけど結局は自分の力ではい上がってこないとどうにもならない。
選り好みしないで「〜させてもらってありがとう」くらいに謙虚な気持ちで生きていきたいもんです。
315308:2005/08/31(水) 11:57:16 ID:c5wHVJCk
>>314
308(=305でした)です。
書き逃げしちゃったみたいにして、申し訳ありません。
私は、本人に自信が無いなら今は止めておいたほうが・・・・
というだけの意見だったんです。
316優しい名無しさん:2005/08/31(水) 12:01:27 ID:2Q1XR2XO
休職してからそろそろ2ヶ月たつけど
会社のほうから傷病手当の申請書送ってきたわぁ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
でも正直もう仕事の内容忘れてしまった・・・
絶対忘れている・・・
復職したらまた同じ人にいじめられそう(´・ω・`)
まだなんか普通じゃないんで休ませていただきたいけど
絶対「君が始めて」
といってくるし・・・
うああああああああああああああああ
317優しい名無しさん:2005/08/31(水) 14:58:52 ID:iLRHvc7b
休職は何回目?
一回目だったら、絶対「君が始めて」というのは
決め付けかも。不安とは思うけれど、復職してみたら・・
318通行人:2005/08/31(水) 15:03:06 ID:9coGvtd8
明日から社会復帰です。今は不安が心を支配しています。
今年3月末から8月末まで病欠でした。明日ちゃんと起きれるだろうか
職場の仲間と上手く関係できるだろうか?不安は膨らむ一方です。
お金があれば仕事をしなくても良いのでしょうが、借金もあり、子供も
4人居るので、現実を直視するとやはり仕事に戻る事が第一と決断した次第です。
当初は、鬱病が治るまで復職は無理と言われましたが、鬱病など簡単に治りません。
私は鬱病歴10年ですが、薬無しには生きて行けないのが現実です。
皆さんも同じ悩みをお持ちでしょうか?
319優しい名無しさん:2005/08/31(水) 15:54:03 ID:iLRHvc7b
>>318
お子さんを抱えて大変ですね。
自分の場合、子供がいないのと、両親からの遺産相続、今までの貯金等で
年金支給までの約20年足らずの間、細々となら生活は出来るのですが、それでは
余りにも人生がつまらないので何とか復職したいと思っています。

 最悪逃げ道があるとは言え、そこに逃げることは考えられないので復職の不安
でいっぱいです。鬱病2年ですが会社からは、何度も何度も「自己都合」での退社
を求められましたが、休職にしてもらっています。復職した会社で鬱が再発したら
警備員等のストレスの少ない仕事に就こうかと思っています。実際、年齢的に
そのぐらいしか転職先もありません。
320316:2005/08/31(水) 18:34:10 ID:Wew4YpAT
初めてで2ヶ月休職してます
休職するヤツなんか初めてといわれてもう気が重いですよ
いままでの辛くなった人たちはすぐ辞めていたったんでしょうね
たぶんウツと宣告したのも自分が初めてだと思うし
今の職場できてから15年しかたってないこともあるし
ウツも最近になってどんどん騒ぎ出されたような病気ですし

復職についてはまだ怯えがあるので((((( ;゚Д゚)))))
ああああ 考えただけで辛くなってきたorz
辞めようかどうしようか迷ってます
321優しい名無しさん:2005/08/31(水) 18:53:51 ID:AA5Tnqvi
>>320
ゆっくり治しましょう。
会社としては初めてかもしれないけれど、
今は情報もいっぱいあるから、
会社にも勉強してもらいましょう。

復職のことはまだ考えないで、
ゆっくり休んで治すことをまず考えたらいいと思います。
わたしも、そのくらいの時は仕事に戻る事なんて考えられませんでした。
でも、ゆっくり休んで仕事に戻れました。
今では、辞めたいと思うのも症状の一つだったと思えます。
320さんが最終的にいまの職場には戻らないと決断することになるとしても、
今はそのときではないと思います。
よく言われますが、重大な決断は病気が良くなってからにしましょう。
322優しい名無しさん:2005/08/31(水) 19:04:04 ID:Wew4YpAT
>>321
ありがとうございます
リアルで涙でそうです
323キツイけど、これが極意。:2005/09/01(木) 00:59:17 ID:HsCYZ1w9
(コピペでスマソ。煽るつもりじゃないけど、このスレでも反応を知りたい。)

Pt『なんだか理由がわからないけど、自分が悪くてこうなった・・・。みんな、ごめんね・ごめんね・・。』
周り『なんで、謝るの。謝らなくていいよっ、どうしたんだよぉ・・・。』
これ、ちゃんとした「うつ病」。

Pt『社会が悪い』『会社が悪い』『上司が悪い』『こんな自分にされてしまった。』
周り『・・・また、言ってるよ。イヤなら辞めたらいいジャンかよ。』
このタイプ、だらだらと経過し、良くなる気配すら無し。
これ、昔だったら、「抑うつ神経症」とひとまず診断してお茶濁したりして。
操作的診断基準では「気分変調性障害」。(最悪な場合「人格障害」の場合もあり。)
とにかくあれこれ考えるのが面倒くさいけど、ひとまず抗うつ薬でも処方しておくか、
って場合は、「抑うつ状態」なんてつけてみたり・・・・。
いずれにせよ、職場の周囲の人間からすれば、「社内ニート」という見方で定着している人たち。

この板で煽りに反応して「ふざけんな、ゴルァ」と釣られるタイプは完全に後者の部類。
「昔は、『他罰的なうつ患者』なんてそんなに居なかったけどなあ・・・。変な時代だ・・。」
と遠い目をしているジジイ医者多数。
324優しい名無しさん:2005/09/01(木) 02:44:02 ID:epFE0CvI
去年の秋から休職し、今年初めに復職したのですが、焦っていたこともあり、
しばらく出勤していたのですが、再度休職ということになりました。

今ではかなり安定して、うつ状態になることもなく、薬も減量されてきています。
会社側は再休職をする際、
「戻れるところはあるんだから、焦って治そうとせずに今はじっくりと休んで、
9月くらいから徐々にやってけばいいから、他を探そうとしなくても大丈夫だからね。」
と保険や年金も会社全額負担で継続してくれていました。

ですが、今日、傷病手当金の申請のことで会社から連絡があり、それまで会社から
一切連絡がなかったので、復帰について聞いてみました。
すると、
「もう戻るとこなんてない。欠員が出たら入れるかも知れないけど、社員なんて到底無理。
あなたが休職なんて前例作っちゃって、他のスタッフに真似されたら困るのよね。
休むということはそれなりの覚悟をしてもらわないと、、、退職手続きならすぐに取るから考えてね」
と言われました。

確かに、会社や他のスタッフからしたら、迷惑な存在なので、辞めて欲しい気持ちはわかります。
でも、内心、引き止めておいてそれはないんじゃない?と疑問を抱きました・・・・。
職場の人にメール送っても返信がなかったのは、そのためだって気づきました。

医師からも、今の職場は辞めることを勧められていたので、決心がつきました。
今の職場を辞めて、就職活動することにしました。
うつからの復帰は、薬・医師・周りの支え等があって回復していきますが、最後の一押しは自分に
あるんだな・・・と思いました。あくまでもこれは私個人の考えですが・・・。
ちゃんとやれるか・・・そういう恐怖と向き合って乗り越えるところも大事かなと思いました。
本当はもの凄く怖いです。怖くて仕方ないですが、いつまでもこんな状態の自分は嫌なので、
高いハードルではありますが、挑んでみようと思います。
ここのスレにはずいぶん助けられました。
がんがります。
325優しい名無しさん:2005/09/01(木) 09:47:58 ID:tcvGSXch
>>323
コピペで返すよ。
>>ALL
スルー推奨

984 :優しい名無しさん :2005/08/31(水) 00:24:35 ID:jiIuWis6
>>982さんは医者なんでしたっけ?
985 :キツイけど、これが極意。:2005/08/31(水) 00:31:06 ID:OrefhKpa
>>984
まあ、どっちでもイイじゃん。
君たちと同じで、自分の老後が不安でしょうがない国民ッス。
で、ときどき、メンタルスレで煽ったり慰めたり、神出鬼没で演技してます。
326優しい名無しさん:2005/09/01(木) 11:00:34 ID:2BYT1wca
ウツで3ヶ月休職し、今日復帰するはずがウツで休んでしまった。
理由は自分としては元々いた部署での復帰を再三再四希望していたのに聞いてもらえず、
上司(会社)側が部署を変えて新しい部署で復帰するようにしたため。
新しい部署は機械を操作するところなのでウツの自分には不安でたまらない。
元々いた部署はデスクワークなので安心なのですが…。
医者も人事のことは相談に乗れないとのこと。
どうすればいいんだろう。いっそ会社辞めちゃいたい。
何か良い解決方法ないでしょうか?
327優しい名無しさん:2005/09/01(木) 12:06:31 ID:vmtE98hX
>>326
まず、機械を操作する部署でやってみて、それでもだめなら
転職を考えたらいかがですか?
転職が必ず失敗するとは限らないが、待遇、給与が低下する場合が少なく
ないですから、そんな思い切った行動は今する必要があるのでしょうか?
 それとも、機械を操作する部署でほぼ確実に、鬱が悪化すると断言できる
なら、転職を考えるのもいいと思います。何しろ転職はある意味何度でも
できますから。
328優しい名無しさん:2005/09/01(木) 12:18:54 ID:wgQElt+5
無理無理
おまえら社会復帰なんてできないよ
329327:2005/09/01(木) 12:22:26 ID:vmtE98hX
連投です。
でもよく考えると、会社がわは、>>326さんに遠まわしに辞職を求めているのかも
知れませんね。自分の場合も鬱になって異動を希望したのですが、会社側は
何度も辞職することを勧めました。
 自分は、若くないので、復職後に同じ職場で鬱が再発したら、仕方ないので
待遇、給与の下がる会社に転職するつもりです。
(就職雑誌を見ると、そのような仕事しかない・・・・)
だって、定年までの少ない人生鬱で過ごしたくないですし、給与は下がっても
生活は十分に出来ますから。その方が、絶対自分のためになると考えています。
330優しい名無しさん:2005/09/01(木) 12:26:04 ID:XiBRhQEF
鬱は100%自己負担で病院に行ってほしいのものです。。。
医療費の7割は税金です。。。
331優しい名無し:2005/09/01(木) 14:37:48 ID:KBD6lChW
9ヶ月間の休職を経て、今日から復職です。実はいま勤務時間中。
3ヶ月の入院の後、外来治療で徹底的に服薬料を減らしました。
おかげで抑うつ感も不安感もなく、まさに「開き直り」状態。
この病気は罹った人にしかわからないんだし、無理解も無視も
仕事干されるのもノンプロブレムだと思っとります。
1ヶ月後の人事異動に期待です。(福祉職を希望)
332優しい名無し:2005/09/01(木) 16:54:57 ID:KBD6lChW
20年間のベテラン・メンヘラーから一言。
自分を取り巻く生きにくい世界というのは、結局自分が頭の中で創り上げている
世界なんです。
周りの環境が“苦”に思えるんであれば、それは自分がまだまだ世間に対して
病的(?)な関わり方しかできないということです。
思い切って、とことん開き直りの境地に達するまで余計なことを考えない様にするのが
第一歩だと思います。そのための人生の遠回りは仕方ないじゃありませんか。
皆さん様々な事情があるとは思いますが、思考の足かせをなんとか取り外しましょう。
一度きりの人生です。
あなたを生んでくれたお母さん。あなたを愛してくれる人たち。
あなたが悩みと苦しみに満ちた人生を無理に過ごすことを果たして望んでいるのでしょうか?
もっと、いろんなことに甘えたって構わないと思います。
333休養大切:2005/09/01(木) 17:02:24 ID:l1y/E5co
休職は、神様から与えられたくつろぎの日々
会社復職は、つらいと思いますが
みんな(私も)復職めざし、罪悪感から開放される様
リフレッシュしよう・・・
何も考えない事がいいのかも、会社に行けば明日考えたらと思う日々が
鬱には、いいのかも
334優しい名無し:2005/09/01(木) 17:09:31 ID:KBD6lChW
3連投です。
言いたいことはただ一つ。
子供の頃の幸せに満ちた自分を取り戻すためには、
自分の納得のいくまでじっくりと休養を取ってください。
最悪、解雇あるいは辞表を出さなければならない事態になっても、
「生活保護」という救済手段があります。
うつ病になって仕事ができないというキチンとした理由があるのですから
卑下することはありません。
僕が332で「福祉職を希望」としたのは、自分の経験を仕事に
フィードバックしたいからです。
335優しい名無しさん:2005/09/01(木) 17:17:56 ID:3ezC7XiT
>>332-334
鬱は、治ったのですか?
336優しい名無しさん:2005/09/01(木) 17:52:20 ID:LaslmUS0
上の書き込みは勘違いです。
すみません。スルーしてください。
337優しい名無しさん :2005/09/01(木) 21:46:36 ID:Ss6Z9TjC
>>323

深夜に暇な人ですね。早く寝たら。次の日仕事に支障出るよ。
338優しい名無しさん:2005/09/01(木) 22:17:05 ID:2BYT1wca
>>327さん
レスありがとうございます。
とりあえず辞めないで続けようと思います。
再発したらその時にまた考えます。
339優しい名無し:2005/09/02(金) 09:34:39 ID:MVdLeiGE
>>335

今後の環境変化で再発する可能性は十分あると思いますよ。
いまだにパキシル・レキソタン、それと眠剤は外せないし。
そもそも自分のは内因性のモノですから一生つきあって
行かなきゃならん病気ですし。
でも「(いい意味で)いい加減に生きる」すべは
身についたような気がします。
周囲の人々にとっては所詮「ひとごと」ですからね。
ここの板の方々が気に病む必要もないほど
「無関心」「無責任」です。
自分たちにとって「不利」に働かない限り。
しかもその場合の態度も結局は単なる「自己保身」にしか過ぎません。
彼らは「感受性に欠陥がある」人間なんだくらいに考えといても
いいんじゃないでしょうか。
そういう人たちとの人間関係でクヨクヨしててもしゃあないなと
最近になって気づきました。
340優しい名無しさん:2005/09/02(金) 11:15:29 ID:FrFzfJCE
傷病手当て金の受給が終わってしまって…。
失業給付を受けようと思ったら、日数が足りないから資格がないって…・゚・(ノД`)・゚・。

正直まだ働ける状態じゃないけど、生活に困ってしまうので来月位から働きます。
幸い資格持ちで就職先に困らない事だけは助かるよ…。
341優しい名無しさん:2005/09/02(金) 15:02:38 ID:P9jZRlTK
>>340
何の資格ですか?
342優しい名無しさん:2005/09/02(金) 20:35:36 ID:FrFzfJCE
>341
看護師です。
幸い注意力や思考力も戻って来たので、非常勤からスタートしようと思ってます。
でもまだ主治医に何の相談もしてないので、それからですね。
343優しい名無しさん:2005/09/04(日) 08:13:54 ID:IEtWW8Rg
1年半の休職のあと、9/1日から某事業部の商品企画部に復職して、
まあ、ぼちぼちと仕事始めようと思ってたら、金曜日に部長に誘われて飲みに行った。
そしたら、「地球環境部」に9/30日に辞める人がいるので、そっちに異動してみないか?言われた。

今の商品企画部の部長は、前の部長が大損益を出し、2ヶ月前に左遷させられ異動したので、
あんまり私の詳しい事情を知らないみたいだけど、「地球環境部」って何やってるか知らないが、
何か今のマンネリ仕事より楽しそうだし、今の課長とはソリが合わないので、その場で承諾した。

「来週、人事/商品企画/地球環境/オレの4者面談設定するから」って言われている。

それにしても、酔いが醒めて改めて考える。「地球環境部」、、、何、やってる部署だろう??
344優しい名無しさん:2005/09/04(日) 09:32:06 ID:A4gPRqM7
>343
資源とか環境対策とか考えるんじゃない?
たぶんISO14001の委員じゃないかなあ?
報告ヨロ!
345優しい名無しさん:2005/09/04(日) 12:28:40 ID:41NbHHK6
ttp://www.geocities.jp/canoa_eye/200508.html
予告なしすっぽかしと逆ギレ辞めを繰返す自称躁鬱かのあタソ
悲劇のヒロインになってまた仕事を始めるらしいが、二ヶ月ともたないだろーねw
こんなクズすら採用してしまうなんてよっぽど人材不足なんだねw
会社が気の毒
346-:2005/09/04(日) 19:43:53 ID:gCglX+0O
343さんのことですが
同じ時期に復職した人がいて。ちょっと心強いです。
私も報告楽しみにしてます。ヨロ!
347優しい名無しさん :2005/09/04(日) 20:16:51 ID:wPGQ1LUe
>>345

何か他スレにもコピペしてたみたいだけれども
日曜の昼に非建設的なことしてるね。

スポーツするとかしたほうがいいんじゃない?
348優しい名無しさん:2005/09/06(火) 03:33:26 ID:kSRv0Q18
「辞める」から「復帰する」に心のベクトルが動いてきてる。
ありがたいことだわ。

しかし…今の職場に復帰するぐらいなら死にたいと思う自分がいるのも
また事実。困ったもんだ…

年度内の異動…アリなのかな…
349優しい名無しさん:2005/09/06(火) 05:27:28 ID:GI48Gwq2
>>348
自分もほぼ同様の状態です。
しかし別部署で働く自身もありません
350優しい名無しさん:2005/09/06(火) 08:51:11 ID:/v7mnsh/
>>348
辞めてしまって転職先を探すよりは、同じ会社内での異動(配置替)の方が、
仕事を確保するという面では、安全確実だろうと思います。
大きな会社で、別の事業所とかフロアに移れるものなら、コッチから
異動願いを出してみるという手はあると思います。
ただ、会社の方針・都合もあるらしく、必ずしもOKされるとは
限らないようですが・・・。
351優しい名無しさん:2005/09/06(火) 12:28:55 ID:2nU07Wwy
>>349さん
あたしもそうだよ。
8年間慣れ親しんで、愛してやまなかった業界に戻れたとしても…
前と同じように働けるかな…不安だよ。
352優しい名無しさん:2005/09/06(火) 12:33:04 ID:2nU07Wwy
>>350さん
そうなんだよね…
あたしは自治体職員ですが、聞けば一般職員の異動は年度途中では(普通
は)ないとか。
(いえ課長クラスとかまでいけば時々あるようですけど)
だから最初から諦めていたんです。

無理を承知でお願いしてみるかな…
353350:2005/09/07(水) 00:26:18 ID:U4kXo5rh
>>352
350です。
そういう事ならば、簡単には要望が通らないかもしれませんね。
また、ご自身が復帰できるまで快復するタイミングと、
異動願いを申し出るタイミングの問題もあります。
ご自身の体調や、気持ちの復調具合と相談しながら、
ゆっくりと考えらる事をおすすめします。
354352:2005/09/07(水) 01:39:32 ID:ACTBHe+t
>>353さん
ここんとこ立て続けにショックなことが起こって正直ボロボロです。
診断書は10月の末までですが、それまでに復帰できるかすら怪しい
状態ですね。
ちょうどその時分に異動に対する意向調査がくるので、その時に今の
状態とか、いろいろ書き殴ろうかと。

とにかくゆっくり考えます。ありがとうございます。
355優しい名無しさん:2005/09/08(木) 20:52:10 ID:P9xttbys
hiromisanjou
356343:2005/09/08(木) 23:39:18 ID:SgAoxguV
昨日、環境部の部長ほか、人事部の担当者、今の商品企画部の部長と、面談を兼ねて、
また飲みに行った。(「地球環境部」というのは商品企画部長の間違いでした。w)
もともと私は、デザイン畑出身なので、毎年発行される「環境報告書」の作成に
携わって欲しいと言われた。
今まで、環境部がまとめた資料は、全部外注業者に丸投げして冊子を作っていた
そうだが、私はIllustratorやPhotoshop、InDesignなどが使えるので、冊子をできるだけ内製化して
コストダウンを図るのと、より、うちの会社らしい冊子にしたいという意図があるようだ。
他にも、本社や海外営業所(欧州除く)ではイマイチ徹底されていないゴミの分別化を
促進するため、当社が全世界に展開している、営業所や工場のゴミ箱や、
廃棄物のピクトグラム(アイコン)のデザインを統一化させる仕事とかもやって欲しいと言われた。
うちの会社のデザインセンターも、新製品のデザインで精一杯なので、私が環境部に異動するのは、
環境部にとっても「渡りに船」といったところかなと、印象を受けました。

機会があったらまた、報告します。
357優しい名無しさん:2005/09/08(木) 23:46:47 ID:G5wJYglZ
何か「武器」があるというのは本当に良いですね
358優しい名無しさん:2005/09/09(金) 20:15:32 ID:MN5R7BvB

 禿同。報告期待します。
359鬱病初心者:2005/09/10(土) 04:41:32 ID:dS+DvGh2
はじめまして。鬱病で休職して3ヶ月が経ちいよいよ復職です。
月曜日には社内で、復職のための予備面談があるんです。何聞かれるのか正直不安です。
前の職場に戻る予定ですが、中間管理職で部下もいます。
その部下にいじめられて無視されて1年間辛かったー。
もう一人は、通院していない診断名も出ていないが強迫神経症の部下。この子が大変!!
あー考えただけでまた大変な日々がやってくる。
だけど休んでいても暇でたまらんし・・・。
なんか鬱病で休むと差別されている感じがする。
私の職場は健保なので個人情報は見放題。私の病気も何か知られてしまう。
まーいろいろ考えても仕方ないから開き直って復職しようと思います。
360優しい名無しさん:2005/09/10(土) 05:23:52 ID:aRYs4ulx
明日がんばります
361優しい名無しさん:2005/09/10(土) 08:01:20 ID:ClQ2g2my
>>359さん
産業医のいる職場でしたら、うつからの復職はかなり慎重に判断されるので、
今、服薬している薬とか、病院の診断書の内容、言動や表情から、総合的に判断されると思います。
特に、中間管理職の場合、仮に復職しても、ちょくちょくならまだしも、
月の半分近く休まれると、業務に支障が出るケースがありますし。
中間管理職で責任感の強い人でしたら、無理をして、復職できないぐらい再度休職したり、
(電車への飛び込み、飛び降りなど)突発的に、自殺を企図するケースがあるので、
休職の延長を促されることも、しばしばです。その時は、あと、1ヶ月ぐらい受け入れましょう。
復職はタイミングも重要ですし、時候等により、回復の早さも替わってきます。
上の文から察する私見ですが、あと1ヶ月ほど休んで、毎日1時間ほどウォーキングするなどの
体力面の回復と、復職した後のイメージトレーニングや、職場に戻ったら、まず何をするかなどの
計画をたてるなど、されてはいかがでしょうか?もし、もうされていたのなら、別ですけどね。
まだ、残暑も厳しいですし、体育の日開けぐらいのほうが、すがすがしくていいですよ。
362鬱病初心者:2005/09/11(日) 04:48:13 ID:42yHlrPt
アドバイスありがとうございます。
そうなんです。復職面談で結構だめになる人が多いみたいです。だから余計に緊張します。
そうですね。休職中で体力が落ちているのもわかるし、体重も正直増えてしまってあせっています。
最近では、ウォーキングしたり水泳にいったり体力づくりに心がけています。
復職後、仕事はたまっているのだろうなとも思っています。表面上の対応はしてくれているみたいなんですが、
実際の処理まではされてない様子が伺えます。
私の救いは、職場の部長(メンタルヘルスの教育者)、課長にまだ理解されていてゆっくりじっくり直しなさいといわれたことです。
職場では昇格も早く中間管理職に慣れて、そのプレッシャーなどからも今回のことがあったのだと思います。
今、一番不安なのは部下で強迫神経症の子がいることです。
復帰後はどのように対処すればよいのかが一番困っています。
結構、私にはストレスになる子で自分のことや家族のことを相談してきたり、仕事が遅くマイペースで、なかなか家に帰らずその子が帰るまで家に帰らないと
家に帰れないことです(私が職場の施錠責任者だからです)よく自分のことをどう思ってるだの、どう思われているだの
変なことを定時後に言われてその悩みもあり変な意味で頼られているのが感じられます。
その子も病院に行ってくれて治療してくれればいいのに何もしてないんです。
その子と接することが一番怖いです。仕事はある程度割り切ってやろうと思っているのですがどうしたらいいのですかね?
またよいアドバイスがありましたらお願いします。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:37:19 ID:br806fyg

休職するのは勝手だけどさぁ(役立たずは不要だから)、
復職しようなんて甘い考えは捨ててね。
迷惑だし。

休職期間が尽きたら、さっさと退職してください。
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:30 ID:JcMoqaCJ
>>363
リストラされた無能の僻みみたい。笑らう
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:55:54 ID:JcMoqaCJ
>>363
リストラされたのは仕方ないけどさぁ
こんなところで僻んでないで、フロム・エーでも見てバイトしろよ
ああああ、40過ぎのおじさんじゃ仕事ないか



366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:22:39 ID:AG+6Uh70
>>365

どうして40過ぎのリストラと思うんだ。
話を作るな!
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:25:28 ID:AG+6Uh70
休職して自分の間違いに気がつかないのなら
復職しないほうがいい。また同じ事を繰り返し
周りに迷惑をかけるから。
会社から休職という特別待遇をもらったのだから
どうしてダウンしてしまったから考えろよ。
それが会社に対しての恩返しだろう。
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:06 ID:JcMoqaCJ
復職して会社に恩返ししろとかいう発想はないのかね?
あああああ、40代職歴なしのフリーターだもんな。仕方がない
いいかげん定職つけよ。オジサン
369みんな餅つけ:2005/09/11(日) 18:25:21 ID:wlOT7j/U
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1116308839/l50 からコピペ
>339 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 08:08:54 ID:br806fyg
>ふぇらちお
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:48:11 ID:br806fyg
やれやれ。
君達が馬鹿にできるのはフリーター・無職の人だけか。
お気の毒に。
一応、20代だし上場企業に勤めているが、そんなことで君達と張り合うつもりはない。

2chで遊んでいる余裕があるのならば、ちゃんと働きなさい。
怠け者で低脳な君達でも、ヤル気さえあれば何らかの仕事はできるハズだ。
さっさと退職して、ハローワークにでも行きなさい。
あ、精神病の履歴があると、もうマトモな職には就けないのかな?

ちなみに、休職制度すらない中小零細企業に勤めている奴や派遣社員はウジ虫同然だけどな(笑

371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:55:49 ID:JcMoqaCJ
>>370
君が馬鹿にできるのは精神病の履歴がある人だけなんだねえ
2ちゃんで遊んでる暇があるならマトモな職につきなさい
ああああ、もう無理か40代のオジサンじゃ
上場企業に勤めてるだって(プッ
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:00:34 ID:BYy+0C0I
>>370
恋人いないの?
ひまだね。
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:00:49 ID:JcMoqaCJ
ああああ、上場企業でバイトしてるのか
がんばってね。おじさん
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:31:44 ID:br806fyg
まぁ、何とでも言いたまえ。


あなたが復職した時に、周りの同僚は心の中でなんと思うか考えたことある?
本当の思いは口に出して言わないだろうけど。


では、さようなら。ごきげんよう。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:22 ID:JcMoqaCJ
>>374
まだ高校生ですが。何か?
376優しい名無しさん :2005/09/11(日) 20:02:04 ID:KbrX5eX4
>>374

ちゃんと家庭サービスしなさい。
40過ぎのおじさん。
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:57:48 ID:GaYB54PT
横レスですが、
煽りに対して煽りで返答しているだけでは、「図星」だったと認めているようなものですよ。
知的に反論できないのであれば仕方ないけど。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:42 ID:JcMoqaCJ
ああああ、40過ぎのオジサンというのは図星だったのか
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:19 ID:pn2/7dgt
br806fygはこのスレにも湧いてるのか
380優しい名無しさん:2005/09/12(月) 00:02:00 ID:ruf9b6UR
ID:br806fygは有名な「無能な健常者」ですよw
381優しい名無しさん:2005/09/12(月) 02:10:39 ID:ZzNMLwVL
>>374
無能健常者はここで暴れてろ
382優しい名無しさん:2005/09/12(月) 02:12:33 ID:ZzNMLwVL
383優しい名無しさん:2005/09/12(月) 02:12:48 ID:dcwTFVNK
休職中は給料もらえるんだよね。でも鬱の社会復帰って周りの環境によって大きくかわるよね
384優しい名無しさん:2005/09/12(月) 04:19:48 ID:+1nZvdQy
復職目指して頑張ってる。元のポストには戻れないだろうけど。
周囲を気にしすぎて体調崩したから、もう気にしないことに決めました。
あとは、休職期間中にしっかり治すことだけ考えます。
385優しい名無しさん:2005/09/12(月) 17:49:29 ID:GfYUcn4i
とにかく 新聞 パソコン 本 などみてると めまいというか頭がグワ〜っとします
同じような人いますか
386優しい名無しさん:2005/09/12(月) 23:44:48 ID:IgVjQ0kR
>>383
会社にもよるが、一般企業だと休職中は給料貰えないよ。
健康保険組合等から出る傷病見舞金が唯一の収入源になる場合が多い。
(厚生年金受給者は別。基礎年金貰ってる人はなおさら別)
387優しい名無しさん:2005/09/13(火) 02:23:16 ID:8oBP+4tX
>>386
うちは基本給の何%かは出たよ
388361:2005/09/13(火) 06:54:50 ID:9MUQzA/o
>>359,362さん
とりあえず、面談お疲れさまです。
何か、私のレスの後にスレッドが少々荒れてしまったようですが、
出社前に動揺されていないか少し心配です。(こういうのは、とりあえずスルーです。)
これから、出勤なので短文で申し訳ないですが、結果が頂ければみなさんの参考になるだろうし、
面談結果が、良くも悪くも、レスをいただければ幸いです。
ご自身が、脅迫神経症でストレス源だと感じでおられる、部下のことはお話されたのでしょうか?

では、出勤してきます。
389鬱病初心者:2005/09/13(火) 18:13:49 ID:HWLa0LaK
>>361さんへ
御心配頂きありがとうございました。復職面談上手くいきました。10月3日から
復職することになりました。産業医の先生も私のことをよく知っている方なのでわ
きあいあいとした面談でした。先生も鬱は治る病気だから今しっかり治療すればし
っかり治るというアドバイスも頂、復職の1ヶ月目は机に座っている程度、2ヶ月目
から評価されるような仕事を、3ヶ月目からは残業してもよいというように段階的に
慣らしていきなさいということでした。そして、無理はしないで危なくなったら早
めに休むようにということでした。
部下のことは話せませんでしたが、これは復職後に部長に相談してみようと思います。
とりあえずは復職までの間、リズムある生活と体力調整と何か目標を持ちながら過ご
したいと思います。
今は、復職できる喜びで一杯です。あまり先のことは考えても仕方がないのでプラス
思考で行きたいと思います。
いろいろとアドバイス、御心配頂きありがとうございました。
またこのチャンネルを通じて宜しくお願い致します。
390鬱病初心者:2005/09/13(火) 18:15:07 ID:HWLa0LaK
>>361さんへ
御心配頂きありがとうございました。復職面談上手くいきました。10月3日から
復職することになりました。産業医の先生も私のことをよく知っている方なのでわ
きあいあいとした面談でした。先生も鬱は治る病気だから今しっかり治療すればし
っかり治るというアドバイスも頂、復職の1ヶ月目は机に座っている程度、2ヶ月目
から評価されるような仕事を、3ヶ月目からは残業してもよいというように段階的に
慣らしていきなさいということでした。そして、無理はしないで危なくなったら早
めに休むようにということでした。
部下のことは話せませんでしたが、これは復職後に部長に相談してみようと思います。
とりあえずは復職までの間、リズムある生活と体力調整と何か目標を持ちながら過ご
したいと思います。
今は、復職できる喜びで一杯です。あまり先のことは考えても仕方がないのでプラス
思考で行きたいと思います。
いろいろとアドバイス、御心配頂きありがとうございました。
またこのチャンネルを通じて宜しくお願い致します。
391優しい名無しさん:2005/09/13(火) 20:43:31 ID:qf5/NQKl
>>385
そんな時期、僕にもありました。
1年間休職してたとき、新聞も本も読みませんでした。

でも、いいんじゃないですか。
そんなもの無くたって、生きていけますから。

僕は、今でも殆ど新聞読みません。
新聞は近所のスーパーの特売広告見るため「だけに」購読してますwww
392優しい名無しさん:2005/09/13(火) 23:34:15 ID:u03B4nmC
>>387
それは優遇されているか、精神疾患等の対処を上手くやっている会社なんでしょう。
通常の企業はそこまで甘くないです。
上場企業でそこそこ名の知れた会社に勤める私の場合、3日間の病気休職(有給)の後、
4日目からは病気休職(無給)になります(この日数も会社によって違います)。

なお、傷病見舞金については、基本給+関係手当て(該当するもののみ)の85%か
65%が一ヶ月遅れで給付されます。(ちなみにうちは85%です)

また、頻度は会社によりますが、うちの会社の場合は、半年に一度、会社側から傷病手当
金を所定額もらえます(休職した時と復職した時だったかな?)。ちなみに9万程度ですね。
実際にそこから保険やら社宅費用やら税金やらで7万以上持ってかれましたがw
ちなみに私の所定月給は36万円(こんな貰った覚えはないが、税務上はこの金額らしい)です。
393361:2005/09/14(水) 06:47:20 ID:7PngWrBN
>>390さん
まずは、復職おめでとうございます。
御社の産業医さんの理解がかなり深いものと見受けられますね。
10月3日の復帰は、時期的にも最も良いと思います。
あとは、生活のリズムの改善ですね。面談前のレスの時間を見てみると、
午前4時台が多かったので、昼夜逆転されているものかと推測しています。
長期(3ヶ月ちょいですが)休養を取ると、生活のリズムがどうしても
学生時代のように、不規則になりがちです。
恐らく、休職期間中に、いろいろと情報収集をされていると思いますが、
脳内のセロトニンを活性化させるには、規則正しい生活と、リズム運動、
日光に当たるなど、薬以外にも活性化させる方法は多々あります。
私も、復職前には、ウォーキングを1時間以上行うなど、生活リズムの復帰に
集中して取り組みました。
私も産業医に「あわてず、あせらす、あきらめず。」と口酸っぱく言われています。
プラス思考で、かつマイペースで復帰しましょう!

では、出勤です。行ってきます。
394優しい名無しさん:2005/09/14(水) 22:27:21 ID:wrHuv0wu
>>392
傷病手当金と傷病見舞金が逆になってる気がするんだけど。
あと傷病手当金は60%が一般的じゃないかな。
395優しい名無しさん:2005/09/14(水) 23:27:26 ID:LnlB2pmU
>>394
すまそ、傷病手当金だわ。
うちは傷病手当金+加給手当金で、60%+25%=85%支給です。

傷病見舞金は会社から出るわ。税金とか保険やら社宅使用料とかで
差っ引かれて3000円弱になったけどw(確か9万程度出てた)
396優しい名無しさん:2005/09/19(月) 16:21:58 ID:QLlNOh7y
うつ病と診断されてから、自分自身に我慢して約半年会社に通い、
とうとう限界が来たので7月より休職をしているものです。現在で休職
3ヶ月目になります。
発症の原因が、会社の上司との関係がうまくいっていなかったこと。
休養と薬で何とかよくなってきました。(有給は1ヶ月前に切れました)
次回の診察であと1ヶ月くらい休職の延長の診断書が出るのかなと思います。
もっと延びるかもしれませんが。
さて、弊社には産業医と呼ばれるものが存在いたしません。
実際これから、どのように会社復帰のステップを踏んでいけばよいのか
(周りの環境と自分自身)わかりません。
何かよいアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
397優しい名無しさん:2005/09/19(月) 16:45:03 ID:i7TW5Q+U
398優しい名無しさん:2005/09/19(月) 17:25:58 ID:mtuQeZl7
>>396
「うつからの社会復帰ガイド」を読んでね。この本にだいたい必要なことは書かれています。
わたしも復帰にむけてどうしたらいいの?と思っていたときに出会った本です。

このスレも最初から読んでください。
その上で質問があればどうぞ。
399優しい名無しさん:2005/09/19(月) 19:20:46 ID:craDPRuq
うつ病は治る。
http://hazakura.jp/10.htm
400優しい名無しさん:2005/09/19(月) 20:55:33 ID:00iYQBMf
>>396
まず、可能な限り休職なり(入院なり)の方法で医者にかかり、鬱を改善
させるのが最初に必要なことです。
鬱がまだかなり残っている段階で復職を考えても鬱の治療にいいことはありません。
医者は、だいたい本人の希望通りの診断書を書いてくれますから、あと三ヶ月休職が
必要と思えば、そう書いてくださいと医者に伝えればいいはずです。

その診断書を、会社に提出し、休職期間を延ばすなりして治療を続けてください。
鬱が改善されたら、社会復帰は、どういう形が望ましいかその時考えてください。
元の部署に戻るのがいいのか、異動を希望するのか、今の会社では鬱の改善の見込み
が無く。再発の可能性が高ければ、転職も見据えて将来を考えた方がいいと思います。

「鬱のときは、大きい決断はしない。」が鉄則です。
今は、鬱を直すことが最優先です。
401優しい名無しさん:2005/09/19(月) 21:06:20 ID:1mQcxmec
5月から鬱で入院、自宅療養を経て、明日から
リハビリ出勤・・正直相当ナーバス・・
402優しい名無しさん:2005/09/23(金) 18:36:03 ID:nCdFXAqu
欝で復帰したは良いが、悪化の一途、もうだめ1月しか持たなかった
パニック発作と不眠と吐気で会社にいるのがすごく苦痛。
もう辞めるしかないな
403優しい名無しさん:2005/09/27(火) 11:49:45 ID:R+hXH+du
現在、傷病休暇

ttp://blog.livedoor.jp/u_kihiro
404優しい名無しさん:2005/09/28(水) 08:35:05 ID:frhD9DJB
3ヵ月の休職を経ていよいよ来月復帰。
書類を書きに会社に行ったら偶然社員と遭遇(普段は役職としか会わない)
よそよそしい態度…ぅぅ…しかし挨拶をと思い
『お疲れ様です』と声を掛けると
チラと見るのみで無視…
戻れるのか不安になって来ました(´・ω・`)
405優しい名無しさん:2005/09/28(水) 11:50:45 ID:7kbRh/PF
スレ違いかも知れませんが、復職でなく休職にいたった仮定を
教えてください。
漏れは、精神科に2回ほどかかって、今ドグマチールとルボックスを
処方され何とか仕事をさぼりながら定時でさっさと帰る生活をここ
一ヶ月続けてきた。それまでは残業はそれなりにしていて10〜11時
まで働いてました。だけど、今は定時まで会社にいるだけ、というか
会社にいくだけで精一杯。仕事は全然手付かず。昨日は、午後になって
全然仕事に集中できず、近くをはいかいするように散歩してました。
今日も会社休んでしまったし、もう駄目かなって思ってます。
休職しか復活できないのかな、って自分で感じ始めたのですが、
皆さんはやはり医者に言われて休職したのでしょうか?
前回、診察受けたときには1週間くらいまとめた休みが必要かも
しれませんね、とはいわれたのですが。。。。
406優しい名無しさん:2005/09/28(水) 12:25:04 ID:0A/PrDOz
>>405さん
当方休職3ヶ月ちょっとです。

4月に全然畑違いの部署に異動→悪い予感はしていたけれど案の定仕事
が合わない、ていうかついていけなかった→当然仕事が手につかずミス
連発、周囲への申し訳なさだけが募る→そのうち頻繁に体調を崩すよう
になり、同時に抑鬱、イライラ、不眠等が起こるように→こりゃやばい
と思ってメンクリ受診→薬もらって乗り切るつもりだったのに診断書も
出てきた→翌日から速攻で休職

…こんな感じかな。
407優しい名無しさん:2005/09/28(水) 13:42:18 ID:FjWyinJD
>>406
私も同じような状況です。
去年の四月に新しい部署に移りましたが、なかなか慣れることができず、
また誰かに教えてもらえるような環境でもありませんでした。
なんとか一年間は過ごしましたが、今年の五月に突然パニックになり、
最悪の状況に...→翌日から即休職という感じです。
しばらくは何も考えることができず、ただ休むことに集中していましたが、
最近は少し落ち着いて、現実的な問題を考えられるようになりました。
でも落ち着いて冷静に考える分、不安もつのるばかりです。。。
408優しい名無しさん:2005/09/28(水) 20:12:20 ID:anp/UsEE
>>405
わたしは医者に「休むのが一番」と言われ、
その時は休む事なんてできないと思ったけど、
上司に言ったら休む方向で考えようということになり、休職しました。

半年後復職しましたが、
今でも悪化しそうになると、早めに休むのが一番だと思っています。
医者が一週間くらいといっているなら、
それくらいですむ時に休んだ方がいいですよ。
悪化すれば、した分だけ時間がかかります。
409優しい名無しさん:2005/09/28(水) 21:12:03 ID:yzGdVkue
皆さん休職期間短いですね。
私なんて、かれこれ1年以上も休職してます。

なんか、このレス見てるだけでウツになりそう・・・(涙
410405:2005/09/28(水) 22:39:23 ID:7kbRh/PF
>>406-408
レスサンクス。
やはり、休職は医師の判断なんですかね。
私自身鬱のことをいろいろ聞きかじりすぎて、なんか自分が鬱って
診断されて欲しいって少し思ってました。こんな自分なのも
鬱のせいにしたくって。でも、医者は休職したら、とも
いってくれず、休養がなによりの薬ですね、としかいって
くれませんでした。だから、やっぱりつらいけどがんばら
んといかんのかなと。
私が仕事を休むわけにはどうしてもいかない、っていった
からなのかな。。。
しかし、本当に集中力ゼロ、気力ゼロなんで、会社にいるのが
つらくてつらくて。ああ、どうしよう。
411優しい名無しさん:2005/09/29(木) 00:13:25 ID:pYQxsaU3
>>410
病名を言わない医師も居ますよ。だからあまり気にしないで。
あなたが苦しんでるという事は事実なのだから、今は少し自分を労ってあげませんか?

私が最初に休職した時は、自分から「限界です」と医師に申し出ましたよ。
その時に初めて出された診断書で鬱病と分かりました。
休職1ヶ月前位からどんどん体調が悪くなって行き、
心療内科初診の時には上司に報告してありました。
だから診断書を貰って職場に直行し、そのまま休職へ…と言った感じでした。

ちなみに鬱の症状は初診の1年位前から出ていました。
不眠や朝の憂鬱とかイライラとか…。
でも疲れのせいだと思ってたんですよね。
まさか自分が鬱になるとは思ってなかったし。
一応私は看護師なのですが、全然気付けなかった。
もっと早く受診していれば…という思いでいっぱいです。

どうか無理をしないで早めに休んで下さい。
今まで頑張って来たんだから、休んだってバチはあたりませんよ。
412優しい名無しさん:2005/09/29(木) 00:22:08 ID:29TKPUsD
社内異動先の人間関係で、鬱発症→休職→引きこもり中。
休職前から医師の意見書送ったりして、配置替について希望してたんだけど、
ついに「復職の際に今の係だけには戻さない」という返事が貰えた。

ここで普通なら「やったー!」となると思うんだが、
何か他人事みたいに思えて、少しもテンションが上がらない。
どうなちゃったんだろう・・・・俺?
413優しい名無しさん:2005/09/29(木) 00:33:14 ID:hcBem1DJ
私は「仕事に行かなくてはいけないのに、体が言うことをきかない」と言ったら、
先生に「仕事に行きたい人は強い薬を使って這ってでも行きます」と言われました。
行きたい(強い薬)のか、行かなければならない(診断書)のか
良く考えてと言われ、診断書を選びました。
414優しい名無しさん:2005/09/29(木) 01:23:29 ID:QCNcyawB
>>410さん
あたしなんか医師の顔見るなり泣き崩れましたさ。
泣きながら「辛いんです…怖いんです…何もかも…」としか言えなかった。

最後の2行、そのまま医師にお伝えになってみては?
415405:2005/09/29(木) 08:28:05 ID:sbnQMC14
>>411,413,414
どうも。今日も休んでしまいました。
とうとう仕事に穴を開けて始めてしまいました。
昨日から、体がとてもだるくて何度も床に伏せっていたり、
今朝は、眠りが浅かったのか早朝に何度も目が覚めたり、
少し胸が苦しくて息苦しかったり、なんだか体調に不調が
現れてきたみたいです。
明日、もう一度メンクリいってこようと思います。
416優しい名無しさん:2005/09/29(木) 08:53:53 ID:u3ixkV3f
転勤先の人間関係のもつれから発病しました。
即、地元に戻り2ヶ月の自宅療養後3ヶ月入院。6ヶ月のリハビリ出勤後再発。
医師の指示と会社の勧めもあり、今度は3ヶ月の入院を含め1年半休職しました。

この病気、あせりがいちばん良くないのでは。。。
あせらず、気長に、ゆっくりと。
ある意味開き直って休まないと、なかなか疲れが取れません。
今月から復職しましたが、今度は>>411さんのように早めに休もうと思ってます。

医師を含め、家族や会社にも自分の悩みや不安を打ち明けられるといいですよね。


417優しい名無しさん:2005/09/29(木) 09:11:57 ID:u3ixkV3f
早めに休むのは408さんでした。
>>405さん、
仕事より体です。ゆっくり休めるといいですね。そして、出来ればきょう、
メンクリに行けるといいですね。
仕事をブン投げるのは勇気が要りますが、診断書を見せてブン投げれば
会社は理解せざるを得ないと思います。
どうか、ゆっくり休んでください。

418優しい名無しさん:2005/09/30(金) 00:04:45 ID:EAKHsE8C
仕事のデキナイ能無しは復職してくれなくてもいいよ

鬱の奴って扱いに困るし、精神病って要するに基地外だろ?
復職されると迷惑なんですケド。
419優しい名無しさん:2005/09/30(金) 00:18:18 ID:rhzsrUMC
>>418 毎回しつこいバカが、また出てきたよ。
一応反応しといたので、皆さんはスルーで・・・。
420優しい名無しさん:2005/09/30(金) 01:16:53 ID:jX3evWah
休職期間の最後の方では、休職に至った理由を冷静に分析して、同じ失敗を繰り返さない方策を立てることが重要。
それをしないと復帰しても再発の繰り返し。
ここはポイント。
421優しい名無しさん:2005/09/30(金) 10:26:00 ID:VgEqLEF8
>>420
よく似た発言、どこかで見たことあるけど、
具体的には、どいう事なの?

例えば、働きすぎないとか?他人の事は気にしないとか?
そんな意味?
422優しい名無しさん:2005/09/30(金) 11:27:58 ID:qoPce3ZV
具体的にって、自分なりに「こうしよう」「こうならないようにしよう」とか
思いつかないうちは、まだ病気なんだよ。

「仕事で失敗しても自分を責め過ぎないようにしよう」とか「仕事で煮詰まった
ら残業はやめて、さっさと帰ろう」とか、そういう心がけができるだけで
全然違うんだよ。
423優しい名無しさん:2005/09/30(金) 22:06:17 ID:JPeA51SS
自分に原因のない場合はどうしようもないだろ
424優しい名無しさん:2005/09/30(金) 22:46:01 ID:tGFV0tEn
風邪がはやっているとき、風邪にかかる人とかからない人がいる。
風邪をひく人はひきやすい要素があったということ。
うつも同じ。うつになり易いところは本人の問題。変えないといけない。

考え方かもしれない、栄養面かもしれない、運動かもしれない……
何か、見つけた方がいい。
425優しい名無しさん:2005/10/01(土) 00:21:31 ID:byAYiq5D
>>423

424の言うとおりだ。

自分に原因がないって言える奴はうつじゃないね。ただのサボリ・現実逃避。

426優しい名無しさん:2005/10/01(土) 01:36:30 ID:QXLl8rvM
>>425
424の言っていることから飛躍しすぎ。脳ミソ洗って出直して来い。
427優しい名無しさん:2005/10/01(土) 08:22:03 ID:UV0+PiNG
病気なんじゃなくて、

・仕事ができない、無能、低スキル
・自分から良いコミュニケーションをするための努力をしていない
・受け身体質。「誰々が・・・・してくれない」「誰々に・・・・された」など。
・単なる怠け者、または、甘え

なんじゃん。
428優しい名無しさん:2005/10/01(土) 08:44:58 ID:wIYsQ0F7
>>427
それが自分で分かっているけども、どうしたら良くなるのかを自分で見出せないから鬱々としてくるんですよ。
悩まなければ、気にしなければ鬱になどならないよ。
少しは人の立場にたったらどないです?
429優しい名無しさん:2005/10/01(土) 10:53:37 ID:jm60jCaE
>>428

藻前ぜんぜんわかってないな。

・仕事ができない、無能、低スキル
・自分から良いコミュニケーションをするための努力をしていない
・受け身体質。「誰々が・・・・してくれない」「誰々に・・・・された」など。
・単なる怠け者、または、甘え

ってことが自分で分かってるんだろ。だったら病気じゃないじゃないか。

うつってのは、人を責めるんじゃなくて自分を責めるもんなの。

少しは自分のことをよく見直してみたらどないだす?
430優しい名無しさん:2005/10/01(土) 10:57:17 ID:AuqiNiX6
>>429
いや、だから精神的にテンパってて
その治し方がわからないから鬱病なんだよ。
レスはちゃんと嫁よ。
431優しい名無しさん:2005/10/01(土) 11:13:58 ID:jm60jCaE
精神的にテンパっててその直し方が分からない ≠ 鬱病

ということさえ分からないあなた。

せっかく教えてやっているのに「ちゃんとレス嫁よ」とか言って
攻撃してくるあなた。

そういうあなたは、エセ鬱病のカス人間。

ほんとうに鬱で苦しんでる人から見たら、ただのヒッキー。
432優しい名無しさん:2005/10/01(土) 11:21:14 ID:AuqiNiX6
あはは。誰も自分が鬱だなんていってないしw
なんで鬱病の人擁護するだけでそんなに噛み付いてくんの?
433優しい名無しさん:2005/10/01(土) 11:27:12 ID:AuqiNiX6
まぁ荒れると嫌なのでこのあたりでやめておく。

鬱病の治療サイクル
1.自責スパイラルでテンパって限界に達している脳を薬で鎮静(強制終了)。
2.休息期に入ると反動で何でも他人のせいにする(周囲からは怠けてるように見える)。
3.ストレスを発散し思考力が回復してくると次第に分別がつくようになって落ち着いてくる。
4.周囲との整合性を取りながら回復へ向かう。

以上。
434優しい名無しさん:2005/10/01(土) 11:37:53 ID:jm60jCaE
なんだ、この治療サイクルって。

テキトーなこといって逃げんなよ。

出典を示せ。カスが。
435優しい名無しさん:2005/10/01(土) 11:39:37 ID:SJocaYqy
>>422

>「仕事で失敗しても自分を責め過ぎないようにしよう」とか「仕事で煮詰まった
>ら残業はやめて、さっさと帰ろう」とか、そういう心がけができるだけで
>全然違うんだよ。

方法までいっていない。
仕事で失敗すれば自分を責めるのは当然。責めないようにしよう
なんてつぶやいても何の効果もない。
残業辞めて帰ったらますます仕事は遅れ追い詰められるだろう。
それでは鬱から開放されんだろう。
436優しい名無しさん:2005/10/01(土) 11:42:46 ID:SJocaYqy
>>434

どこが適当とおもうのか?
どこが間違っているのか?
私も間違っていると思う。
437優しい名無しさん:2005/10/01(土) 11:43:24 ID:AuqiNiX6
極度の鬱の人が今すぐ全員休職できたら
一時的には混乱するだろうけど、その後は
すごく働きやすい社会になると思う。
やっぱり前例をつくらないと世の中は変わらない。

438優しい名無しさん:2005/10/01(土) 11:48:57 ID:jm60jCaE
>>437

m9(^Д^)プギャー

出典を示せないなくて、さらにテキトーなこと言って逃げていく藻前に合掌。
439優しい名無しさん:2005/10/01(土) 11:53:12 ID:AuqiNiX6
鬱患者は二次感染、連鎖悪化を引き起こす。
そのサイクルが良くわかるスレ。
440優しい名無しさん:2005/10/01(土) 12:04:50 ID:jm60jCaE
>まぁ荒れると嫌なのでこのあたりでやめておく。

って言ってたのに、ま〜たまた戻ってきちゃったの〜?

>鬱患者は二次感染、連鎖悪化を引き起こす。
>そのサイクルが良くわかるスレ。

m9(^Д^)ギャハハ ギャハハ

何、二次感染って、連鎖悪化って?

で、出典は?
441405:2005/10/01(土) 12:13:41 ID:y2pJUMWV
なんか荒れてますね。
先日、メンクリいって休職を進められました。診断書はいつでも
かけるよとのこと。ほんとは休職だけど入院を勧めます、って
言われた。こんなこと普通、言われるもんなんですかね?
で、月曜に部長に休職の相談をしようかと思ってますが、1つ質問。
休職期間ってどのくらいを申請すればいいもんなんでしょうか?
メンクリでも明確にこれくらい休むべしみたいなことは言われません
でした。感覚的には1〜2週間程度ではダメな気はするのですが、、、
442優しい名無しさん:2005/10/01(土) 13:04:12 ID:++Mbr1iE
>>441
うちはうつに限らず、一ヶ月以上休む場合はバイトを入れるので、
その人との契約もあるから、診断書の延長は困る、治るまで期間を書いてもらえと言われ、
医師に伝えたところ、3ヶ月かなと言われました。
でも、復帰したら全力投球で仕事をすることが求められるのは目に見えていたので、
仕事の流れから見て復帰しやすい時期と言うことも考えて、二月ほど余裕をもって書いてもらいました。
結果としては3ヶ月休養で症状改善、その後ひと月リハビリ、最後の一ヶ月は自主的リハビリ出勤して
診断書の終了と同時にフルタイム復帰しました。

あとで知ったのは3ヶ月くらいで症状が改善する人の割合が一番多いということです。
私の場合はそのパターンだったわけですが、そうではない人もいるので、
必ずどのくらいの期間と言い切れるものではないようです。
一ヶ月くらいの診断書を延長していくのが普通だと医師には言われました。

入院は生活リズムを整えられる。食生活も整えられる。
そして、いつでも緊急事態に対応できるので、通院では出せないような強い薬の処方ができるから、
通院よりは早期の改善が見込めるという話です。
443優しい名無しさん:2005/10/01(土) 17:34:28 ID:UV0+PiNG
>>441
そういうことは、メンクリでその場で医師に聞きなさい。
444405:2005/10/01(土) 17:47:21 ID:y2pJUMWV
>>443
聞いたんだけど、はっきりした期間はいわなかったんですよね、なぜか。
445優しい名無しさん:2005/10/01(土) 19:34:55 ID:jvUHtOBz
ここでの書き込みを見ると、3ケ月から、6ケ月が多いような印象を受けます。
長い人は、1年6ケ月の人もいました。医師が言わないのなら、自分で用心して
長めの休職期間を医師に申し出るのがいいと思います。
 休職が短くて後悔したという書き込みは何度か見ましたが、長めにして後悔した
という書き込みは見た覚えはありません。

因みに、自分は6ケ月の休職と診断を書いていただきました。
446優しい名無しさん :2005/10/01(土) 20:46:08 ID:D6YEVP+j
>>441

多分主治医ははっきりした期間は言わないと思うよ。
だって「これだけの期間がかかります。」と言って
それより長期化した場合、本人の精神的ダメージが
強くなるから。

でも大体3-6ヶ月を目処にしておいた方がいいのでは。
最初の1ヶ月目で少し動く意欲が出てくるかどうかで
期間は変わってくると思うよ。

それと入院というのは、しっかり薬を服用できるように
管理しやすく、また、周囲の環境から切り離されるから
余計なことを考えずにすむという効用があるからで、
症状の軽度重度は関係ないからね。
447優しい名無しさん:2005/10/01(土) 23:00:00 ID:y2pJUMWV
>>445,446
レスどうも。1ヶ月か3ヶ月で相談してみます。
月曜が憂鬱だなあ。ほんと。
自分の仕事だれに降下するのかなあ。ふう。
448モーツァルト療法(セラピー):2005/10/02(日) 19:29:49 ID:PMOHMOBV
 最近、TV・雑誌でモーツァルトの音楽が健康増進効果があり様々な症状が緩
和されたと話題になっています。
モーツァルトの楽曲には、3,500-5,000ヘルツの高周波音が含まれ、脳神経の中
の延髄を刺激して心身をリラックスさせる副交感神経を活性化します。
 また「ゆらぎ」もバランスよく含まれ、リラックス効果をさらに高めます。
「ゆらぎ」とは、シンプルな音の高低を一定のリズムで繰り返すことで、脳を
刺激して快感を与える効果を持っています。「ゆらぎ」は、自然界の音にも多
く含まれています。(川のせせぎや波の音など)

 実験結果でも、モーツァルトの曲を聴いた後ではストレスによって分泌され
るコルチゾールというホルモンが特徴的に減少しています。
 また、唾液中のIgA抗体と血球中のリンパ球の量が急激に増加することが確認
できました。IgA抗体は、体内に侵入したウィルスや殺菌を攻撃する免疫物質で
、リンパ球はガン細胞やウィルス感染細胞を攻撃する白血球の一種です。

 モーツァルトの音楽を聴くことで、副交感神経の働きが高まり血管が広がり
血液の流れがスムーズになります。結果としてストレスが減り、免疫力の向上
に役立つといわれています。
449モーツァルト療法(セラピー):2005/10/02(日) 19:31:13 ID:PMOHMOBV
 モーツァルトの音楽を聴くことで、高血圧が正常化した・アルツハイマー型
の認知症(痴呆症)やパーキンソン病が改善した例も報告されています。

 夜寝つきがよくなった・カゼをひきにくくなった・ストレスが減った・不整
脈や耳鳴りが消失した・冷え性が改善して体が暖まった・疲れにくくなったと
いう報告もあります。

 副交感神経が刺激され優位になるので人々をリラックスさせるのでしょう。

 健康効果を上げるためには毎日聴くことでしょう。
部屋で適当に流しておくだけでいいでしょう。又、ヘッドフォンを使うとより
効果があがると思われます。

 オーケストラの曲が良いと聞いたこともありますが、モーツァルトの曲はた
いてい高周波音を含んでおり人々をリラックスさせると思います。

 代表的な曲は、
交響曲第39番 K.543 第3楽章
ピアノ協奏曲第21番 k.467 第2楽章
バイオリン協奏曲第3番 k.216 第1楽章
セレナード第13番 k.525 第1楽章・第2楽章
(アイネ・クライネ・ナハトムジーク)
交響曲第40番

などです。もちろんこれ以外の曲でもモーツァルトの曲は良い効果があるでし
ょう。
450糞食いマシーン ◆mZKHZgTris :2005/10/03(月) 13:32:59 ID:uQ9OSLE/
本当に寝つき、不整脈、ストレスが改善されるなら興味あるけど。どうなんだろ。

9月復職が11月からに延期になり、それでもあと一月しかないけど。
今、ちょっと書類についての電話が会社からあっただけで
なんか猛烈に体がだるくなった。大丈夫なのか。自信なくした。
451優しい名無しさん:2005/10/03(月) 14:16:32 ID:m2R03UUu
もっとマシなHN無いの?気分悪い
452優しい名無しさん:2005/10/03(月) 19:54:16 ID:DhQuQ2Mh
>>451
禿同しかしワラタ
453405:2005/10/03(月) 21:21:40 ID:nvitPd82
今日、休職相談しようと思ったが休んで氏も田。
明日、夕方会社のロビー面談予定となりました。orz
454優しい名無し:2005/10/03(月) 21:35:24 ID:QH8ReBKm
復職まで後1年と宣告・・・OTL
26にもなって未だニートやってなきゃならないんだ・・・・本当に自殺したい。
455優しい名無しさん:2005/10/04(火) 06:06:12 ID:fB+jXcgF
>>454
好きでニートやってるんじゃないんだろ。
今はそうせざるをえないんだ。
自分は来年の2月に復職できないと、退職しなければいけなくなる
(休職して4年目)。
まだ26だろ。いくらでも取り返しはきくよ。
自分なんか、求人見ても、けっこう厳しいよ…(31だけどな)
456優しい名無しさん:2005/10/04(火) 22:24:25 ID:WsEcdt49
31歳にもなって休職してるの?しかも4年も!
普通だったら、主任や課長になってる歳だよね。
2月から無職?もう終わってるじゃんwwwwww
457優しい名無しさん:2005/10/04(火) 23:17:17 ID:hmzPm2eT
荒らしの厨房>>456はスルーって事で・・・・。
458優しい名無しさん:2005/10/04(火) 23:57:16 ID:GBipt24B
ちょっとだけスレ違いだけどお邪魔します。

…今まで鬱と診断されてましたが、今日ちょっと浪費の話をしたら「躁鬱」
の診断が下ってしまいますた。

…しばらく復職は諦めた方がよさそうだ…
459優しい名無しさん:2005/10/05(水) 08:27:42 ID:IWVfFejK
この板にも、荒らしの厨房はいるんだな
460405:2005/10/05(水) 09:48:45 ID:zayXrvwu
とりあえず、今週は休みことになりました。
今週末の診断を持って、今後どうするか決めることに。

休んでみると、結構暇なもんですね。
私はそんなに症状が重くないのか、仕事のことをぶん
投げてしまって楽になったからか、休み中に外をうろうろ
したりしてます。でも、ヨーカドーとかスーパーなんかに
いってみると、主婦とかしかいなくて、なにやってんだろ、
みたいに思えて鬱になります。

たんなるさぼりなのかなあ、と悩んでみたり。
461優しい名無し:2005/10/05(水) 13:17:47 ID:dnnLPgyD
>>455
454です。有り難うございます・・・今鬱の波に呑まれてるので弱気な発言をしてしまいまして申し訳有りません。
後、1年・・・でどう変わるか色々今後のこととか考えてみたいと思います。
そうそう、455さんは31才で厳しいって言ってましたよね・・・聞くところによると就労に関してはプラマイ5才は
大丈夫だとか・・・第二新卒は『やる気』をみられるそうですからお互いに頑張りましょう!!
決して無理はしないでくださいね!!ヤングジョブとかも活用してみられては如何ですか?
462優しい名無しさん:2005/10/05(水) 21:13:56 ID:IWVfFejK
>>461
455だけど、ここでは弱音吐いたっていいんだよ。
自分も復帰をあきらめそうになることが何度もあるけど、その時になってみないと
わかんないから、それまではあきらめないようにと思ってる。
まずは病気を治すことが一番だよ
463優しい名無しさん:2005/10/07(金) 20:24:52 ID:29TodLeR
>462
あんたは病気じゃないよ。

あなたは、ただの

無能なため仕事が出来なく、
スキル向上の為の努力も怠け、
仮病を使って怠ける口実を作っているだけの
甘えた考えの持ち主

ですよ。
464優しい名無しさん:2005/10/07(金) 20:34:07 ID:Pa+urNJg
>>463
たった4行の文からそんなこと考えるなんて

妄想ひどすぎ。病院へ行った方がいいよ。
465優しい名無しさん:2005/10/08(土) 17:41:50 ID:BJTcGq42
多分、463は定期的に荒らしに来る厨房「無能な健常者」と思われ・・・。
466優しい名無しさん:2005/10/09(日) 01:48:49 ID:Ms5RpTt1
http://blog.livedoor.jp/u_kihiro/

NEC子会社出向社員、会社人事に翻弄され鬱に。
努力により、本社復帰を果たす。


467優しい名無しさん:2005/10/09(日) 01:51:14 ID:Ms5RpTt1
age
468優しい名無しさん:2005/10/09(日) 20:10:54 ID:DVtyZTaK
>>466
出向により休職かあ。
私は、休職したら席がなくなり、復職しようとしたら、復職先が関連会社出向になった。
プライドはあるけど、出向を拒否できないから、あんま考えないようにするしかなかったねー。
469優しい名無しさん:2005/10/10(月) 21:33:28 ID:Pp2Xf6cl
漏れ長い間(半年以上)休んじゃってるから、復帰の際に左遷されてもしょうがないと思ってる。
(尤も、今でもヒラみたいなもんだがw)

周囲の目も気になるから、できれば復帰と同時に転勤とかしたいぐらいに思ってるんだが、
漏れって、変か?・・・。
470優しい名無しさん:2005/10/10(月) 22:08:23 ID:snomonz/
>>469俺は復職後暫くしてから、リストラの掃き溜めの某部署に移動させられた。
元の部署の同僚に嘲笑われてる気がして耐えられなくて辞めた。
全く関りが無くなる部署に移動だったら良かったけどね。
471優しい名無しさん:2005/10/10(月) 22:41:55 ID:MIMZkk4w
休職して2年目ですが、やっぱりこんだけ休んじゃうと
復職出来ても、左遷させらちゃうのかな・・・
472優しい名無しさん:2005/10/11(火) 13:51:30 ID:eaSMk+bo
明日から復職の予定。
俺も復職後は転勤したいです。

473優しい名無しさん:2005/10/11(火) 14:08:16 ID:LijkTl3c
今の部署で暴力を振るわれた所為で病んでしまったのに,
異動希望が通りません。
生きていると働かなくてはならないので,
いい加減死にたいです。
(一応年度末にしておきます)
474優しい名無しさん:2005/10/11(火) 16:03:01 ID:57I7MzkP
来週月曜日から、復職予定です。早くもガクブル状態になってきました。
ど、ど、ど、どうしよう。。。
休職期間は3週間くらいです。何をして過ごせばよいでしょうか。
475優しい名無しさん:2005/10/11(火) 18:41:59 ID:Wf7amnYu
2年休職したら左遷させられました。
まあ、元の職場とまったくかかわりのないところです。
というか、リストラ用部署です。
出向扱いなんですが、4年目で出向なんて、同期に馬鹿にされそうで連絡を取れないです。

>>474
「うつからの社会復帰ガイド」と言う本を探して読んでください。
476優しい名無しさん:2005/10/11(火) 19:14:55 ID:V7OjFS2t
>>475
こんばんわ。私も同じ境遇で、現在もう少しで休職2年目です。
しかし、やっぱり左遷されますか・・・しかも出向というのは
キツイですね。まあ、新たに就職活動するよりは楽といえば
楽でしょうかもしれませんが・・・
477優しい名無しさん:2005/10/11(火) 20:16:21 ID:KtGlBXA0
>475さん
>476さん

2年間も休職させてくれるなんて、いい会社じゃないですか。
自分なんて、約半年しか休職をみとめてくれなかったので、
鬱が直らないまま復職させられました。

今本当に辛いので、再休職を申し込んだら、
「いつ直るか判らないのに再休職はさせられない」
と言われてしまいました・・・

もう鬱で倒れるか、会社やめるかの2択の状況になってます。
478優しい名無しさん:2005/10/11(火) 22:27:14 ID:U4zDvG+2
>>475同期の目が気になるなら、辞めた方が良い
君より出世するだろうし、摘みの種にされるのは確実だから。屈辱を克服できる精神があるなら残ってもいいと思う
唯言えるのは若くて先があるなら転職を、先がみえてるなら残る
479469:2005/10/12(水) 00:15:26 ID:S1ZlTJ7a
リストラ要員の職場かぁ・・・。
そんな部署持ってる会社って、それ程多いのかな?

職場の人間関係が鬱の原因らしい漏れは、たとえ左遷されても、
職場が変わった方が有り難いと思ってたんだが・・・・。

まぁ、それ以前に復帰できるまで快復する事を、
今は考えねばならない状況だけどね。
480どん底:2005/10/13(木) 18:53:41 ID:HnGRtjRq
恥ずかしながら、現在、3回目の休職中。6月から休んでいるのですが、全く、活動意欲が出てきません。完全に慢性化しているように思えてなりません。部屋も、惨めな程の汚部屋になってしまい、手の付けようがありません。どうしたら良いのでしょうか?
481優しい名無しさん :2005/10/13(木) 20:58:16 ID:x8viHvcE
>>480

意欲が出ないのだからそのままにしておいたらいかがですか。
無理してもかえって意欲なくなりますよ。

全く動けないのなら別ですが夕方少し調子が上がるというのなら
夕方に手をつけるという方法もありますよね。

でもとにかく何もしないことが大切だと思いますけれど。
3度目ということはかなり脳のダメージも大きいでしょうし。
482優しい名無しさん:2005/10/14(金) 13:16:25 ID:WEK3wLRV
>>480
後は、認知療法は試していますか?
http://cognosco.hp.infoseek.co.jp/

認知療法は、物事の見方を正す「ウツの人は現実の捉え方に歪があるので
その歪を正す」と言う療法です。
その歪が正されれば、自然とやる気が出てくると言うのが認知療法の基本に
あります。
知っていれば、失礼。参考までに
483優しい名無しさん:2005/10/14(金) 19:20:04 ID:SFSqErlU
>>480
まだ、ゆっくり休んでいたいのかもしれませんね。
とりあえず、食べる物はしっかり食べたらいかがでしょう。
高蛋白(但し低脂肪)とビタミンB、C、亜鉛のサプリ。
糖質・炭水化物少な目。がいいそうです。
484どん底:2005/10/14(金) 22:26:08 ID:hJBiveZM
皆さん、どうもありがとうございます。何とか、生きていこうと思います。
485優しい名無しさん:2005/10/14(金) 22:49:57 ID:Wjd79r6F
http://9001.teacup.com/sfk/bbs
鬱病人が掲示板にくると、そこの掲示板は可笑しくなる。
ここを、よく見ろ


486優しい名無しさん:2005/10/15(土) 08:56:37 ID:YnRF0NSx
>>485
結局、何が言いたいんだ???
487優しい名無しさん:2005/10/16(日) 00:28:02 ID:jQejr4Cg
不安神経症からうつ状態が出て休職2ヶ月半目です。
薬で精神を安定させながら11月の復職を目標に生活してきました。
でもそういうやり方は納得できないと言われました、同僚から。
この同僚は知り合いにリストカットしたり大量に薬飲んだりしてる人がいて、
薬があるのとないのとじゃ違う事を知ってるからわかるけど、、と言います。
なのに、納得できないって。。さっぱり言ってる事がわからない。。
うつは甘えてるって言われているのか。。本人に聞けばいいのだが。
否定されるのが怖い。。
488優しい名無しさん:2005/10/16(日) 00:37:33 ID:kbz9JJL6
>>487
別にそんな同僚の言葉なんて気にすることいらないんじゃない?
489優しい名無しさん:2005/10/16(日) 00:51:04 ID:t91Nz9GC
私もうつ病から睡眠障害になり、去年の6月から休職して今年の3月に退職
しました。で、現在うつ病の方はかなり軽減されてきたのですが、・・・
「眠り病(ナルコレプシー)」ってご存知の方いらっしゃいませんか?
それっぽいんです。
復職を考えているのですが、それがあるためになかなか次の一歩が踏み出せません。
仕事中に急に眠ってしまうのではなかろうか、と不安に駆られてしまいます。
490優しい名無しさん:2005/10/16(日) 08:54:48 ID:I+0s22KE
>489
ナルコレプシー【なぜか突然眠くなる】3回目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1123932041/l50
491優しい名無しさん:2005/10/17(月) 00:59:10 ID:6RKB9bFA
睡眠障害→うつ
なら納得がいくような…。
薬の整理をとりあえず医師にしてもらうというのはどうですか?
多剤併用されると睡眠やら排便やらリズムがめちゃめちゃになるのはよくあることですよ
492優しい名無しさん:2005/10/17(月) 12:26:03 ID:qCFHgE0w
今年中にも就職しようと考えていますが、
もう2年ほど無職状態が続いています。
面接で空白期間について尋ねられたとき、
「うつ病」と言う言葉は出さないほうがいいんですよね?
皆さんどうやって空白期間を隠していますか?
493ke:2005/10/17(月) 12:32:52 ID:spzTz/WI
生保の受給じゃ足りません。
こういうときは隠れて働くか、正直に言うか・・・
生保で毎日家に居ると鬱が舞い戻ってくる感じ
494優しい名無しさん:2005/10/17(月) 14:58:11 ID:aVXZ4CUV
>>492
希望の会社が見つかるまで(会社に受かるまで)バイトしていました。
とか、貯金で食いつないでいましたとか・・・
色々言い訳はあると思うけれど。
495優しい名無しさん:2005/10/17(月) 15:04:30 ID:kyt8eHtS
>>492
隠すんですか??
採用者の面接を担当したこともある身からすると、
後ろめたい物はあると思いますが、正直に話して欲しいですね。

話したら断られるからと思うかもしれないけど、
ウソついて入ったって、ボロが出る可能性高いのでは?
だって、向こうはそうとは知らず、仕事を頼んでくるだろうから。
そして、ウソがバレた時、色々と面倒になると思うけどなぁ。

狭き門なのは解るけど、それでもOKなとこ探したほうが
良いのでは?
496優しい名無しさん:2005/10/17(月) 16:46:49 ID:zgwHfPPy
>>495
あなたもメンヘラ?
メンヘラで求職活動をしたことがあるの?
実際それで仕事は見つかると思う?

純粋な好奇心で聞いてるんだけど。
497優しい名無しさん:2005/10/17(月) 18:16:37 ID:kyt8eHtS
>>496
私は違います。
ですので、そういった状況下で就職に関する活動をしたこともありません。
ですが、神経症を隠して受験しに来た方を採用したことがあります。
やはり働き出して3ヶ月程度で、精神が不安定になり、会社に来なくなり
無断欠勤が始まり、今は休職しています。

面接では、貢献する自信ありますとか、健康に自信ありますとか
まぁ、ありふれた発言ですが、してましたね。
もう、ホント病歴がどうこうより、その性根にがっくりでした。

後になって過去の病歴がバレて、上での発言のように社内やその後の
対応に担当者が混乱していました。
例えば、働く前から病気だったのに、仕事において病気が再発したとは
言い切れないとか(あまり詳しくなくて…)で保険が出るだの出ないだの。
でも、それ以外にも、双方に色々デメリットはあると思いますよ。
498優しい名無しさん:2005/10/17(月) 18:37:24 ID:xhUdl6r0
自分の父は人事の仕事をしているが、「欝だって分かったら絶対採用しない」って言っています。
絶対カミングアウトしないほうがいいと思いますよ。
497さんは人事の立場から、「メンヘラは隠さないで、分かったら採用しないから」と言っているだけだと思います。
だまされちゃだめ。
自称人事はスレ違いだし。
499496:2005/10/17(月) 19:05:29 ID:zgwHfPPy
>>497
そっか。レスありがとう。

私は休職する前は人事の手伝いをしたこともあったが、
今鬱になった今、会社で働く社会人としてのマナー(病気の告知など)よりも、
自分の仕事を確保し、働くことの方を優先させようと思っている。

あなたから見たら、私なんてとんでもない奴に見えるんだろうね・・・。
寂しいことだけど
500優しい名無しさん:2005/10/17(月) 20:27:53 ID:kyt8eHtS
>>498
うん、確かにうちの会社は雇うの無理ですね。
しかし、騙されちゃダメとは…参りましたね…OTL
あなたのお父さんもそうですが、仕事場とはそういう人たちの集まりですよ。
その中で働いていこうと言うのに、最初から社会のルールを拒絶してどうする。
私は「面接において、ウソをつかないで下さい。」とお願いしているだけです。
厳しいかも知れませんが、健康な人の基準で話を出来ないのなら復帰を見送るべきでしょ。
「大丈夫、何とかなる」なんて無責任な発言で周りが囃し立てるもんじゃない。

>>499
そうですか……。
ウソつかなきゃ門前払いなので必要悪…と当たり前のように言えるのはやっぱどこか変です。
飯を食っていくために、仕方なくやった詐欺でも罪は罪、バレなきゃいいと言う心理も一緒。
でも、本来は良くない事なのは解っていることと思います。
なので、そういう部分も認めた上で新しい職場に採用して良かったと思える人材になって下さい。
禁句でしょうが、頑張って下さい。
501優しい名無しさん :2005/10/17(月) 21:25:57 ID:O44cXUV8
>>500

人事の方のようだけれども、
うつ病患者がどんどん増えていて、
そのうち会社が回らなくなる可能性があるということに
ついては何も考えないのかな?
それと、会社が弱者や病人でも雇うべき義務が
生じ始めているという事実も考えた方がよろしいのでは。
それが出来ないというのならあなたの考え方だから
これ以上言わないけれど。
502優しい名無しさん:2005/10/17(月) 21:29:44 ID:+lkOnNUh
>>500
例えば、うつが治って数年経って、現状全く再発の心配もなくなった人が
面接来て「過去にうつ病経験あります」と言ったら、恐らく採用されまい。

会社の人事から見れば、それは当たり前のことだろう。
しかしこっちだって生きてく為に必死だし、つかなければならないウソならつく。人生かかってることだから。
その分、採用してくれた会社には恩義を感じるし、その会社のために頑張ろうと思うだろう。

ウソを必要悪と言い切ることの是非は、一般論としては至極その通りだが、現実には無力だ。
つかなくていいウソなら誰だってつきたくはないしつかない。それはおわかりだろう。
変だと言われなくても、ここにいるほとんどの人間は十分承知のことだ。
良識者の如き助言をされても、今さらと苦笑するばかりだ。

逆にお聞きしたい。
今の世の中、うつ病になったら一体あなたはどうする?それでもウソはつかないですか?
503優しい名無しさん:2005/10/17(月) 22:23:10 ID:poFf23d0
>>502
私ならウソはつきません。
ウソをついてまでその後の人生を生きていけるほど無恥ではありませんから。
504優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:10:02 ID:+lkOnNUh
>>503
なるほど。
>ウソをついてまでその後の人生を生きていけるほど無恥ではありません
この言葉をこのスレで言えるところから察するに、
あなたは、うつ病というものがどういうものか、おわかりではないようですね。
この言葉が、ただでさえ死んでしまいたいと思うほどに、病気になった我が身に苦しむ
うつ病者にどう響くのか、お考えになってから書き込まれましたか?
しかも、無恥だと断じていらっしゃる。
本当に無恥な者が、嘘をつくことに悩んでここに相談するでしょうか?
無恥なる者であれば、悩むことなく平気で嘘をつきます。

うつ病に関する見識の不足から鑑みるに、企業にとってのこれからのメンタルヘルス対策についても、
同様にあまり勉強熱心ではいらっしゃらないようですね。
このスレで人事としてのものの見方を伝えたいとお考えなら、
まずは先進国アメリカでのメンタルヘルス事情について、学ばれることをお勧めします。
505優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:18:32 ID:+lkOnNUh
>>503
私が問いたかったことは、「うつ病者にとって面接時の病歴のウソは必要悪であり、
それに異議を唱えるべきではない」と言うことではありません。
何故ウソをついてでも就職したいと考える人間がいるか考えていただきたかったのです。
ウソをつかざるを得ないとまで思ってしまうほどの、うつ病者の再就職の難しさ、
ひいては、精神疾患を抱える者に対する社会復帰の補助プログラムの脆弱性です。

うつ病になったらいっそ死んでしまおう、とあなたは考えるのでしょうか?
ですが毎日のように死と隣り合わせの状況を、それでも生きていたいと
病気と闘い生きてきた私は、復職を考えられるようになった今、
岩に噛り付いてでも生きてやると言う気持ちで一杯です。
でなければ、暗黒の時を歯を食いしばって耐え抜いた甲斐がない。

私は幸いにも嘘をつかなくとも済みます。
ですが嘘をついてでもと言う気持ちは痛いほどわかります。それだけです。
506優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:42:34 ID:kyt8eHtS
>>501
正直言ってまだそこまでの事を考えていませんよ。
何年先のことかは解りませんが、もし本当にそういう日が来るのなら
症状の軽重、業種の内容とその人の主だった症状などから、より適した方を採用するでしょう。

ただ、現実に「うつ病の人を採用しなきゃならない日が来るなぁ。」と言った話は聞いたことはありません。
まだまだ、割合からすると少ないですよ。
結局、うつの方は、正直に病歴を伝えるなら自身にかなりのリスクがあるでしょう。
そのリスクを超えて魅力的に感じられる人材になる努力は放棄しないで下さい。
そして、そこまでやったのなら面接で是非それを伝えて下さい。

>>502の中の人
えーと、>>503は私ではないのであしからず。
ちなみに私はうつ病になった事が無いので「わかりません」としか言えません。
ここで「私はそんな時でも正直です」といった所で意味は無いですから。
でも、ウソはバレますから、あまり信用してはいません。
507優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:44:20 ID:poFf23d0
>>+lkOnNUh
なるほど。
まで読んだ。
508優しい名無しさん:2005/10/18(火) 00:17:57 ID:vYSF5Qly
>>504、505
仰りたいことは解りました。
私は別にうつ病の方を非難しているのではありません。
働きたいと言う気持ちは、非常に前向きで良いことだと思います。
でも、それには心身ともに健康である必要はあります。
もう充分に元気なのであれば、例えば「うつ病を克服するまで」の自伝でも
書いて人事担当に見せてみては?
私なら見てしまうと思います。
そういう病に打ち勝つ力や普通と違う視点は、皆さんの武器の一つかもと私は思います。

以前、病歴のように隠すことの出来ないリスクを持った方もいました。
過去一度だけですが、事故で身体の一部を欠損された方を面接しました。
その方は、隠すことが無理なのをもちろん知っていたので、その部分にも
こだわりが無く、その分、凄くさっぱり魅力的に見えたのを覚えていますよ。
509優しい名無しさん:2005/10/18(火) 00:30:49 ID:MQh1MEAa
人事担当者の目というものが見られて有意義です
なかなかこんな本音は聴けないですからね。

わたしはうつを克服して復職します。職場の人もみんな病気のことを知っています。
それでも復帰について前向きに暖かく取り組んでくださる会社に感謝しています。
ただ、やはり病気を経験していない人には理解するのが難しく、休職中のやりとりが噛み合わなかったりして不安になることも多々ありました。
今回の経験を生かして、復職をサポートする業務をさせていただきたいと考えています。
ソーシャルワーカ的なことです。認められるかどうかわかりませんがやってみます
510優しい名無しさん:2005/10/18(火) 06:59:08 ID:zdsaaVEB
鬱を隠して入社しても解雇にはできないって弁護士が言ってましたよ。
当たり前です。
511優しい名無しさん:2005/10/18(火) 14:26:36 ID:vYSF5Qly
>>509
ありがとうございます。
職場がそういう所だと良い方向に向かいそうな気がします。
最近、確かにうつを患う方が増えてきて、一昔ほどうつ病に関する「異常者」(失礼)としての
眼は薄れ、病気の一つとして、やっと一般的にも理解され始めたと感じます。

ですが、一般的にはうつ病や神経症に関する知識は私も含めて、まだまだです。
うつ病は隠す時代から、伝える時代になってきているのではないかと思います。
それは国がやるのか、医者がやるのか、または患った本人がするのかは解りません。

隠すという前時代的な行為が、周囲の理解を妨げている点はあると思います。
今知識が無いその人を責めるのではなく、伝えて下さい。
気負いすぎず、クールに頑張って下さい。
512優しい名無しさん:2005/10/18(火) 14:36:30 ID:vYSF5Qly
>>510
仰る通り、もちろんそうなんですよ。
私の会社に病歴を隠して入社し、再発した人も解雇ではなく休職です。
なので、あくまで皆さんへのお願いなんですよ。
この件はその次のステップで、再発した時、そして隠していた病歴がバレた時の事も
考えて見て下さいと言うものです。
実際の業務が始まれば「隠さなきゃ」という観念は再発を助長する可能性もありませんか?
それらは最初に隠したことが始まりですよ。

これから働いていこうと言う時、入社という目先の部分だけ見ていては、
逆に続かないのではないでしょうか。
面接に合格する事は最終目標ではなく、仕事を続ける事に価値があるんですよね。
513優しい名無しさん:2005/10/18(火) 15:31:41 ID:IL5xkSD2
>>512
いい太古とは分かるのだが、
鬱を勉強してから出直してはくれまいか?


514優しい名無しさん:2005/10/18(火) 16:06:49 ID:OzHPSHyF
土曜日から復職の予定。やっていけるか心配だ…。
515優しい名無しさん:2005/10/18(火) 17:12:22 ID:vYSF5Qly
>>513
例えばうつの何を勉強すれば?
516513:2005/10/18(火) 18:16:20 ID:IL5xkSD2
>>515
病歴というけれど、前職を鬱で退職した人ならともかく、いったん寛解した人にとっては
単なる昔やったことのある病気の一つにすぎない。
たとえて言うなら5年前に足の骨を折ったと面接で言うのと同じこと。
再発を恐れていちいちカミングアウトする必要はないと思うんだけどな。

>実際の業務が始まれば「隠さなきゃ」という観念は再発を助長する可能性もありませんか?
それはないんじゃないかな?(体験談)
鬱もちだから仕事がきつくて、でも会社に鬱を言っていないから自分を追い詰めて
再発を助長することはあるかもしれないね。
ただ、単にヒミツを持っていることで再発を助長することはないんじゃないかな?

512を読んで鬱を勉強してほしいって言ったのはそおゆうこと。
つか、鬱に限らず他の病気やケガでも同じ事だと思うんだ。


517優しい名無しさん:2005/10/18(火) 18:21:47 ID:zdsaaVEB
>>515
出直さなくていいから。
もうこないで。
昨日も言ったが完璧なスレ違い。
あんたほんと人事?
「何を勉強すればいいか」なんて自分で考えるもんだよ。
そう小学校で習わなかった?
具体的に勉強して来いといわれたんじゃなく、空気嫁って言われただけだって気づきなよ。
あんたの個人的な恨みを、匿名の掲示板で弱っている人たちに対して吐くなっつってんの。
518優しい名無しさん:2005/10/18(火) 18:39:28 ID:HT3LZRfY
>>515
横レスで失礼 513ではないのですが

>>508で、次のように書いていますね。
>もう充分に元気なのであれば、例えば「うつ病を克服するまで」の自伝でも
>書いて人事担当に見せてみては?
>私なら見てしまうと思います。
>そういう病に打ち勝つ力や普通と違う視点は、皆さんの武器の一つかもと私は思います。

鬱の治療は、薬を飲みながら静養する(頑張らない)ことが基本なんです。
休んで、時の流れに、傷が癒されるのを待っているような部分があります。
(周りから見ると、怠け者の様な生活が必要な時期があります。)
それは、武器とか、打ち勝つ力とか、にはほど遠いでしょ。
515さんは、良識的な人である印象があり非難するつもりは無いのですが、
そのあたりが、鬱に対する基本的理解の不足を感じるのです。

人事から見ると鬱って厄介な存在ですが、これからは共存しなければ
いけない時代にしだいになると思っています。
そのためにも人事の人には基本的なことでも知って欲しいと思います。
519優しい名無しさん:2005/10/18(火) 19:39:30 ID:vYSF5Qly
>>516
それは業務に支障を来たす恐れがほぼ無いのであればもちろん伝える必要が
ないでしょうが、そういう話でしたっけ?
逆に、先日、足の骨を折ってまだ、長距離を歩いたりする営業は難しいです。
って場合は伝えて下さい…という流れでは?

私が言ってたのは後者のケースですね。
うつ病はその辺の判断が難しいのでしょうけど、うつで退職、数ヶ月〜数年後
一発目の就職などでは、よほど訓練されて無い限り後者でしょうから。

>>517
いきなり人格攻撃とはw
自治されてる方ですか?おじゃましてます。
小学校に先生は要らない派なんですね、私は必要派ですよ。
会社の人たちは大多数が私と同程度の知識しかないですよ。
このスレは復職・就職を目指す人達のスレなので、大多数の意見として
参考になればと思っていたのですがね。
あなたはその中でいつもそんなに気分悪くなるのなら復帰は急がないで。
520優しい名無しさん:2005/10/18(火) 20:01:54 ID:vYSF5Qly
>>518
なるほど、ありがとうございます。
別段書くような事は無いということですね。
傍から見ている分にはそうなのでしょうけど、ご本人の葛藤や
意識の変化なども無いものでしょうか?

だとすれば、私の例えは意味を成しませんね。
勉強になりましたが、じゃあどうすればいいものやら…。

しかしながら>>517のような荒らしレスが来るのはどうやら私のせいのようです。
なので、書き込みを控えます。
長らくスレ違い失礼しました。
521518:2005/10/18(火) 20:43:16 ID:HT3LZRfY
>>520
>傍から見ている分にはそうなのでしょうけど、ご本人の葛藤や
>意識の変化なども無いものでしょうか?
 それは、個々違うでしょうが、自分の場合鬱の酷いときは床から出れず
「死んでしまいたい」とか、「消えてしまいたい」とか絶えず考えていました。
会社のことを考えると、強い不安に襲われて気持ちが落ち込みました。
それが、入院、休職等の静養や、薬の服用を続けているうちに、先の症状が
和らいでいきました。それとともに会社にいけるような気持が出てきました。
 
>じゃどうすればいいものやら
520さん一人ではどうしようもないと思いますが、鬱に対し理解をしようとする
人事を主体とした会社の理解があれば、対応もずいぶん変わると思います。
具体的には、ほとんどの場合、鬱は急激にやってくるのではなく、本人が強いストレス
を感じ、それをある期間受け続けることで徐々に悪化します。
つまり、本人は鬱になるかもしれない自分を自覚しているのですがそれを、カミングアウト
できる環境が今の日本の会社の(社会の?)中に無いと思うのです。
それが、カミングアウトできれば予防も出来るし、軽症のうちに治せるはずなのです。

ですから、520さんが会社で偉くなれば、鬱になりそうな感じを持っている人が、その事を
自ら話せる会社になるように働きかけることが大事だと個人的には思います。

522優しい名無しさん:2005/10/20(木) 13:26:28 ID:5dSirpFa
そろそろスルーを覚えましょうよ。
鬱病者にとってスルーは大事な自衛手段ですよ
523優しい名無しさん:2005/10/22(土) 09:37:12 ID:lnKQ4A8/
>>522
賛成!! この板、いい処だと思ってるんだが、
最近、荒れてたって言うか、主旨から脱線しかかってたような・・・。
スルーって中々難しい事だけどね・・・。
524優しい名無しさん:2005/10/22(土) 10:41:40 ID:+TyA6Hxa
てか、ここに来てるヤシてほんとのうつじゃないからさ。
525優しい名無しさん:2005/10/22(土) 12:44:05 ID:kAz4Vb4l
524は、早速スルーの対象か・・・。
526優しい名無しさん:2005/10/22(土) 14:40:14 ID:LgmaDu3M
人事の人の書き込み、結構参考になったけどなぁ。
違う観点の人からの意見って大事だと思うんだよ。
うつの人で集まって傷をなめあうのもいいかもしれないが、自分達の狭い殻に閉じこもってしまわないですか?
自分に都合の悪い事実に蓋したって逃げでしかない。
私たちは病気が良くなったら社会に帰っていく身だし、その社会で広く罷り通っている考え方を学んでおくのは大事なことだと思う。
自分の考え方を変えるというのもうつの治療と再発防止には大切なことだし、気に入らないからアラシだスルーだっていうのは料簡が狭いと思う。
もっと大らかに行きましょうよ
527優しい名無しさん:2005/10/22(土) 14:57:41 ID:2XSuLG/Q
はじめまして。>>1さんみたく私も 療養中です。療養何年目かなぁ…だいぶ日々マイペですごせるようになってき、、、
↑上にも書いてあるけど(苦笑")同じ人がいるココも…2ちゃん全体見きれなかった…外の情報見るとカコキュウでてきてたのが今こうしてカキできてる…。で…何書こうとしたんだっけ(笑)…皆さんお互い人生苦しいけどマッタリマイペで行きましょうね。
528優しい名無しさん:2005/10/22(土) 16:43:47 ID:/z971ZMx
うぅん。
人事の人のレス読んで、これが一般的な鬱経験の無い人の考え方
なんだよなぁと落ち込んでしまったよ。

休職3年で、過去2回復職に失敗してる。現在3回目を計画中だけど
きちんと戻れるかどうか…。これで駄目だと退職しなければならない。
再就職は相当厳しいだろうし不安で不安で仕方が無い。
529優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:19:27 ID:W+/m3nEK
>>526
人事の人が、自分の書き込みで傷ついた人に対し「荒し」だと言ったんだよ。
517に対する執拗なレス読んだ?あえて鬱病者を傷つけようとしてるぜ?
まともに話の通じる相手じゃないよ。だからスルーなのさ

つかあなた、人事の人だよね?w
530526:2005/10/23(日) 00:05:22 ID:LgmaDu3M
>>529さん
526です。人事の人じゃなくてごめんよ。
私はうつの人です。

まぁ、社会復帰する時には自分に関わる人にうつを理解していてほしいって思うんだけど、現実にそれは無理でしょ?
世間の人ってそんなに甘くないのよってことがわかっただけでもよかったと思うよ。
復職する前後に自分のとるべき態度とかも想定しやすいでしょ。
鬱病のことを分かって分かってって押しつけるのはエゴだと思いますです。
こちらからも何らかの働き掛けが必要だと思うし
人事の人が再就職の際に、病歴を無理に隠すなっていうのもごもっともだって思ったよ。
私が職を失って、求職するときに病歴を隠さないかと訊かれるとそれは微妙なんだけどねー。
復職の際の面談でも症状は本当に治まっているのかしつこいくらいに聞かれたし、それは仕方ないと思ってるよ
531523だけど・・・:2005/10/23(日) 01:44:09 ID:Mnc35xrh
ここは、転職板じゃなくって復職板だよ。
だからスレ違いはスルーでって事だと思ってたんだが・・・。

蛇足だけど、
あの人事の人は、カキコする前に考え無さ過き。
498に突っ込まれるまで、自分の言ってる事の意味が判ってなかった。
「荒らし」と疑われても、仕方ない面があったとは思う。
532優しい名無しさん:2005/10/23(日) 10:10:31 ID:BQVlqioh
そういう考え方もありますね。
まぁでも傷をなめあって浮上できるならそれでもいいか。
足の引っ張り合いにならないといいんだけど
533優しい名無しさん:2005/10/23(日) 10:28:09 ID:NW1YEJmx
>>532
>まぁでも傷をなめあって浮上できるならそれでもいいか。
>足の引っ張り合いにならないといいんだけど
なかなか、厳しいご意見ですね。
鬱同士が、叱咤激励しあうスレをご希望ですか?
534優しい名無しさん:2005/10/23(日) 10:56:31 ID:dbe/hQuR
>>533
ハゲドウ
なんかさー、傷のなめ合いだとしても別にいいじゃんねぇ。
キツイ事言い合って討論するスレじゃないんだから。

人事の奴といい、変に屁理屈こねる奴が来るようになったね。
存在自体がスレ違いだし、スルーに賛成!
535優しい名無しさん:2005/10/23(日) 10:57:09 ID:lEBNXLul
ねえねえ、もっとまたーりスレで行きましょうよ。こんな風にあーだこーだ議論してる人たちってほんとにうつなんですか?
わたしはとてもじゃないけどそんな気力ありません。というか、この数日の荒れた状態は読むに読めないです。なんか自分が
攻撃されてるみたいで。もうやめにしてください。あと人事の人、無神経すぎです。
536優しい名無しさん:2005/10/23(日) 11:20:30 ID:O8ilK2ga
天気いいし散歩いこう(´∀`)
誰か一緒にいかない?
537優しい名無しさん:2005/10/23(日) 11:40:27 ID:lEBNXLul
散歩くらい行かなきゃって思うけど、どうしても行けないです。石は光を浴びてくださいって行ってたけど。
せめて窓際に行って日光浴しよう。
538優しい名無しさん :2005/10/23(日) 20:12:08 ID:w87j7f5S
>>537

それで十分ですよ。今日は本当久しぶりにいい休日でしたね、
一日中暖かい日光があって。

今月は天気悪いせいかどうも不調気味だったので今日はありがたい
一日でした。
539優しい名無しさん:2005/10/23(日) 20:48:06 ID:WMvcZqPS
>>536さん
わたしも朝起きたらあんまり天気が良いので散歩いってきました。
もー爽快!ですよ。
で、今日はこんな時間だけどもう眠たいので本当にお日さまありがとう!!
>>537さん
無理しないてくださいね。
窓際でお日さま、十分良いと思います。
ちょっと光が足りないかもしれないけど、お家の奥でこもってしまうよりも
ずっといいです。
明日はベランダに、それが出来たら近所に買い物に
小さいところからちょっとずつやりましょうよ。
雨が降ったら休みでいいとおもいます。

朝起きて天気がよかったら、目を覚ますタメにも
ちょっと家の周りをくるっと回ってみたりするの良いですよ。

あとね、NHKで朝9時半からやってる「朝の体操」だったかな?
5分くらいの体操なんだけどやるとすっきりしますよ。
部屋の中でできるし、外に出られない人も少し体を動かしてみては?

540優しい名無しさん:2005/10/23(日) 20:53:34 ID:EfspRCgB
上司から受けた暴言、脅しが頭から離れず、気が休まりません。
全く休養になりませんし、夜も眠れません。
どうしたもんでしょうか?
541優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:23:42 ID:Jrc5vqG+
>>538さん
>>539さん

ありがとうございます。夕方まで窓際で寝転がってました。気のせいかちょっぴり元気が出たかも。
石が言ってたんですけど、日光を浴びるとメラトニンていう脳内物質が出て、それが夜効いてよい眠りができるそうです。
542優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:38:54 ID:2ZMJkUF1
>>540
その程度じゃ鬱なんかなりませんから大丈夫。
健康な人でもその程度のことは受け入れて頑張っているんですから。

なんかスレの趣旨から段々離れていきますね。
復職した方のアドバイスを聞きたいのに。
543優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:34:33 ID:tYvffGec
>>540さん
復職してから言われたんですか?
つらいうつの時期を乗り切ったんですよ?上司がなんだ!くらいに思ってみたら?
あとは誰か吐き出せる人に言ってみたら?
会社関係者には絶対言っちゃだめですよ。
医師にぶちまけるのがいいです。話すだけでも気持ちの整理がつきます。
544優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:35:32 ID:3hoGdoEM
お願いだから会社に来ないで。
迷惑だから。
545優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:40:23 ID:tYvffGec
>>544さん
あなたは会社にとってものすごーく重要であなたがいないと会社が回らないんでしょうね。
そんなあなたもうつになったら「邪魔だから来ないで」って簡単にいわれちゃうんですよ。
世知辛いですねえ
546優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:04:03 ID:p2AuaorX
>>542
鬱。休職2年、復職後一年、のものです。
・復職時、配置転換を希望する(DQN営業→総務になりました)
・出来れば残業無しの部署で働かせてもらう(7−21まで働いて持ち帰りだった→定時)
・時間内はきっちり仕事をする。
・とにかく休まない、遅刻しない、早退しない、これで信用を得る。
・プライベートは犠牲にしてでも、仕事優先に考える。(仕事で疲れて毎日9時寝。土日もしんどい。が、焦らず体調がよくなるのを待っている。)
・復職後数か月すれば誰も体調への配慮なんてしてくれなくなるから、自分なりに頑張って仕事をこなす。
・リハビリ出社させてもらえないことが多いが、「うつからの社会復帰ガイド」を読み、自分でリハビリして、復帰後いきなり8時間勤務できるようにする。

んなとこかな。
547優しい名無しさん:2005/10/24(月) 10:47:18 ID:cwaMNG2G
今日も天気がいいですね!
昨日は頭痛がしちゃって眠剤とデパスを飲んで寝てしまったので
11時に寝たのに起きたら9時過ぎてました。

これから散歩にいってきます

誰か一緒にいかないか?
548優しい名無しさん:2005/10/24(月) 10:57:11 ID:McjLmpkB
>>547
お供します
549優しい名無しさん :2005/10/24(月) 21:43:13 ID:8ow3e3Bn
>>542さん、どんなアドバイス聴きたいですか。
550優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:58:54 ID:glNAMEnE
546のほかに復帰体験キボンヌ
551優しい名無しさん:2005/10/25(火) 00:24:00 ID:1KINLqtc
復職体験のスレは別にあるよ
携帯からなのでURL貼り方わからないけど「復職」で2ch検索かけてみて
552優しい名無しさん:2005/10/25(火) 00:24:58 ID:1KINLqtc
まちがえた。
休職、で検索してみてくださいな
553優しい名無しさん:2005/10/25(火) 00:51:54 ID:XzOFEcLv
復職した人には、「復職してどうよ?」スレがこの板にあるよ
554一年生:2005/10/25(火) 06:12:50 ID:lxis2Y9D
今日午前中復職に向けて上司と面接。
緊張して早起きしてしまった・・・
無事帰ってこれるだろうか・・・?
心臓バクバクだ・・・
555優しい名無しさん:2005/10/25(火) 07:13:18 ID:bEkUt8Vm
>>554
マルチ(・A・)イクナイ
556優しい名無しさん:2005/10/25(火) 07:18:17 ID:wedHoKmC
いってらノシ
気持ちはよくわかる。あたしもそうだった。
天気もいいしマターリとな。苦でなかったら面接後、なんか美味しいもん
でも食べておいで。

かく言う自分は今日通院、明日上司連合(課長・係長)と面談。
こちとらは診断書が切れるごとに上司連合と面談やってっから、いい加減
怖くも何ともなくなった(躁転したせいかも知らんが)

けど今回だけはちと違うんだよな…自分の身柄がかかってる。
557優しい名無しさん:2005/10/25(火) 07:51:56 ID:E2kOGgWp
>>551-553
サンクソ
558一年生:2005/10/25(火) 14:30:54 ID:KGXHbeuV
>>555
>>556
ありがとう!
今帰ってきました。
緊張したけど、面談始まったらアタマ真っ白。
でも無事帰還できたからヨシとします。
559優しい名無しさん:2005/10/25(火) 14:46:38 ID:h4oMOBQk
>>558
おかえりい!
美味しいもの食べてきたかい?

わたしは今日は7時に起きて会社の前まで行って帰ってきました。
思ったより何ともなかった。
強くなったぞ、わたし。。
560一年生:2005/10/25(火) 19:19:53 ID:v8Da0z17
>>559
カレー食べてきました(笑)
今日はつかれたー。
561sage:2005/10/28(金) 06:27:25 ID:JP1HMUM+
素朴な疑問として何で最初から会社員を選ぶんでしょう?
最初はバイトの方が楽でイイのではないでしょうか?
562優しい名無しさん:2005/10/28(金) 09:50:53 ID:wRLOOTVs
>>558さん
ちょっと遅くなったが乙。

あたしも上司連合と話してきたよ。
とうやら病気休暇から病気休職になる模様。
なんか上司もよくわかってない模様。不安だ…

>>559さん
偉い!
あたしは以前職場に行ってみようとして、過呼吸起こして動けなくなった
苦い思い出が…
563優しい名無しさん:2005/10/28(金) 20:15:28 ID:HrDOzBT2
来週から半月ぶりの復職です
ぼちぼちやります…
564優しい名無しさん:2005/10/29(土) 12:04:33 ID:BKdeh8bK
鬱がだいぶ良くなってきたので再就職を考えています。
ただ、どこで再就職するか迷っています。
現在東京に部屋を借りっぱなしのまま実家で療養中。
希望職種は東京のほうが圧倒的に多いのですが
このまま実家で再就職したい気持ちもあります。
免許持ってないのでかなり不利なんですけどね。
カードローンがあるので早めに復帰したいけど、
悩みまくりで頭痛がしてきました。あぁどうしよう…。
565優しい名無しさん:2005/10/30(日) 00:17:08 ID:MIhzN/97
上司、人事と復職について面談したけど、
復職の条件が「治癒証明書」持参の上、産業医と面談だと。
うつは治癒と病気のボーダーがはっきりしないので
医者は簡単には「治癒証明」は出せないと。
休職は1年までしか認められておらず残り半年。
傷病手当はもうすぐ切れるし、どうしよう。。。orz
566優しい名無しさん:2005/10/30(日) 03:49:57 ID:oH3eNT2E
鬱&摂食障害にて休職期間1ヶ月、で退職。
ひたすら寝てすごしてた。旦那の食事つくる以外は廃人。
旦那の給与だけではやっていけず仕事始めなくてはと焦る
医師はバイトから・・・というけど
今までバリバリ仕事していた私にはバイトなんてやだと思ってしまいつつ
近所のスーパー行くだけで限界な自分はどうやったら考え方かえられるのか
頭ではわかってるんだけど もうどうしたらいいかわからない
564さん同様、カード支払いあるし・・・
と毎日泣いてる 出かければフラフラだし 
食べても太るの怖くて吐くか下剤飲んでるし
昔の私に戻りたい
567優しい名無しさん:2005/10/30(日) 09:20:10 ID:FGLWGAIV
カードローンで借りる時点で人間のクズだろ
568優しい名無しさん:2005/10/30(日) 17:17:03 ID:Ti4x0M4x
っていうか、再就職はスレ違いだってよ
569優しい名無しさん:2005/10/31(月) 18:18:31 ID:3TBoS9br
すこしプライドを捨てるというか
自分に対するハードルを下げることが必要だよね。
これに関しては努力しないとねー。

ばりばり仕事が出来ない体になったんだと思い
仕事があることに感謝してバイトでも何でもやってみたほうがいいのだ。

・・・と思うけど>>566さんどうよ?
570優しい名無しさん :2005/10/31(月) 21:39:00 ID:I6ZyrVCx
>>568さん、まだ休みが必要なのではない?
多分どうしたらいいなんて整理付けられる状態
ではないと思うよ。
571優しい名無しさん:2005/11/01(火) 09:30:13 ID:GpieKvWV
目指してるわけじゃないけど、3ヶ月休み取って、さらに3ヶ月延長した病休の終わりが近づいています。復帰しても大丈夫か、いつまでも休んでられないからな、と思案中。で、とりあえず今は「日中起きてる」リハビリに取り組み中です。
572優しい名無しさん:2005/11/01(火) 11:13:32 ID:ts7/JzLT
不安障害にうつ状態を併発で約3ヶ月休職。会社はとにかく休んで元気になってから復職してと言ってくれました。
繁忙期(11月〜12月)に間に合うようにって事で。。
だから、薬飲んで頑張って良い状態まで改善したのに、昨日復職に件で会社に電話したら
『今んとこ人を入れちゃったから頭数としてはいっぱいで余るくらい。100%完治してからまた連絡して。そこでまた話し合いましょう』との返事が。
これは人が足りてるから戻れない、遠回しに辞めざるを得ない状況にされてる気がするんですけど。。
復職って難しいんですかね?こういう鬱になると。。寂しい。。
転職すべきかなぁ。。
573優しい名無しさん:2005/11/01(火) 12:54:32 ID:kRrUdSZd
>>572
繁忙期にいきなり病み上がりの人を使うのが
もう無理だと思われ。。。
あなたもつらいけど、周りの人もつらいんだよ?
周りの雰囲気が「猫の手も借りたいのにっ、キーッ!!」ってなっちゃったら、
うつは簡単にぶり返すでしょ。

繁忙期を外しての復職というふうに会社側が考えてくれたのであれば
それは良い会社だと思うけど、どうなんですかね?

まあ、一日頭冷やして、会社と冷静に連絡取ってみたら?
574572:2005/11/01(火) 13:07:50 ID:25WB5q51
>>573
内の会社は、繁忙期とかないです。
一年通して、忙しさ変わらないような職種です。
特に残業とか出張もないです。
始めに相談した時は、不安定な状況だと、トラブルの原因だから、パートでなら復帰してもよい、
見たいに言われました。
パートに格下げになったらいつでも首切れる状態と言う不安もありますし、パートするくらいなら
改めて転職したほうが良いとも考えました。
それもあって、パートではなくて社員として働きたいと言うことは伝えました。
575優しい名無しさん:2005/11/01(火) 17:16:02 ID:GpieKvWV
571です。上司から電話がかかってきました。手続きの都合上、この木曜ぐらいまでには復帰するかどうか決めてほしいらしいです。
つい最近症状が急浮上したところなので、今の状態なら復帰しても大丈夫かなと思うのですが、急浮上しただけに急降下もあるんじゃないかと・・・。
復帰決めて2週間後いざ復帰するころには、どん底かもしれない。ただただ不安です。
576優しい名無しさん:2005/11/01(火) 18:59:55 ID:B8Ufih5Z
>>575
一般的には調子の良い状態が一ヶ月続いたらというのが復帰の目安だったと思う。
あと、リハビリ状況は?
うつからの社会復帰ガイドのチェックポイントはどのくらいクリアしている?
577優しい名無しさん:2005/11/01(火) 20:44:14 ID:GpieKvWV
ありがとうございます。知りませんでした。「うつからの社会復帰ガイド」。明日、書店行ってみます。
調子悪くないかもと思い始めたのは、ごく最近です。と言っても、9月〜10月中旬まで久々に味わった胸のつかえが取れたのと、
朝起きてトイレ行ってクスリ飲んで猫の世話したら、また倒れ込むように寝てたのが毎日じゃなくて週1か2になったくらいです。
あと、この前久々に「飛鳥へ・・・」のドラマで泣けました。今は、パソコンと猫だけを相手に起きていられるのですが。
578優しい名無しさん:2005/11/01(火) 21:31:04 ID:B8Ufih5Z
>>577
諸事情が許されるなら、
復帰はもう少しのばした方が良いと思います。
リハビリ出勤からやるとしても2週間では無理だと思います。
うつからの〜を読んでしっかりリハビリをしてからの方が良いと思います。
それから、このスレで何回か紹介されている本を知らなかったということは
このスレもあまり読んでいないのでしょう、過去スレを読むことも奨めます。
579優しい名無しさん:2005/11/01(火) 21:41:24 ID:GpieKvWV
重ね重ねありがとうございます。メンヘル板からは、ずいぶん長く遠ざかっていました。(他板で毒を吐いてました)
6年前に発症して、休むのはこれで3回目です。また復職に失敗するのは厳しいので、よく勉強してみます。
580優しい名無しさん:2005/11/01(火) 23:12:07 ID:WQnziDaZ
572です。
573さん、返答ありがとうございました。
完全なうつではないのですが、またぶり返してしまうかもしれないですよね。
自分では落ち着いたつもりでもはたから見たらそうでないこともありえますよね。
ただ、先延ばししても戻れる保証はないみたいです。なぜなら今いる人を外さなきゃ
ならなくなるから。。私の為に1人辞めさせるのは・・そんなのできません。
だったら迷惑かけた自分が退くべきか・・
辞めるかどうかはもう少し考えてみます。。
581優しい名無しさん:2005/11/01(火) 23:25:05 ID:GpieKvWV
>>571 >>575 >>577 >>579 です。
日中ず〜っと寝てる状態から抜けたんですが、日だまりで昼寝してる猫を見て至福の時間を過ごしていると、「私って、このまま仕事しないのが一番なのかも」と考えてしまいます。
でも、家族もなく、1人で猫3匹と生きていかなければならない私は、いつかは復帰しなければならないわけで、あまり長く休んでると復帰できなくなるんじゃないかという不安もあって。
とにかく、よく勉強してよく考えて結論を出します。
582優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 08:55:09 ID:yo6EGF4K
580さんへ
気になるでしょうが、会社に多少の理解があるようなのでもう少し休んではいかがでしょうか。
体調に不安を残しての復職はあまりお勧めできません。 
辞めるかどうかは今決めなくていいと思います。重大な判断はもう少し体調がよくなってからでも遅くありませんからね。
581さんへ
事情が許すなら復職は復職はもうちっと先の方がよいのでは。
まだ体と心から疲れが取れていないのではないでしょうか。 
小生は、2年半で2度の入院と休職を繰り返してから復職しました。
しっかり休めば『仕事したい!』という気持ちは自然に湧いてきますから。
ゆっくり休みましょう。
583優しい名無しさん:2005/11/02(水) 23:06:35 ID:fSOwVgmN
>>581です。復帰ガイド見つけられず、店員さんにも聞けずに帰ってきました。この半年、本読んだり音楽聞いたりしてません。
買い物に行ったとき、目的じゃないものの売り場をじっくり眺めたり、読書や音楽鑑賞ができたり、以前のようにひとり外食やお茶ができたりしなきゃ、
復職しても無理なのかな。午前中は、起きてはいられるようになったけど、頭回転してない感じだし。「復帰しなきゃ」っていう最大の理由は、経済的なものです。
ボーナス、フルにもらいたい。給料カットまでいっちゃうのキツイ。お金がモチベーションでは、もたないでしょうか。長文ごめんなさい。
584優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 23:39:58 ID:/2ws0nHi
>>583経済的に辛いんだろうが、レスを読んだだけでも、あんたが復職できる状態
じゃないことがわかる。
無理して復帰しても絶対失敗するからやめときな。
長く休んでると復帰できなくなるんじゃないかって不安自体がうつの症状だから。
良くなってきたら「お、もう大丈夫かも。復帰できそう」って自然に思えるようになるよ。
今は、薬飲んで、猫と日向ぼっこしてるのがいい。
出口のないトンネルはない、と今だから言えるのだが。
585作業所男 ◆VjjIhywxtE :2005/11/02(水) 23:43:03 ID:oolmn36e
586優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 10:04:51 ID:fjiJpIqL
>>583
>買い物に行ったとき、目的じゃないものの売り場をじっくり眺めたり、読書や音楽鑑賞ができたり、
>以前のようにひとり外食やお茶ができたりしなきゃ、復職しても無理なのかな

そのくらいはできるようになった方がいい。
自分の好きなことで良いから、仕事と同じ時間の外出、活動量がリハビリの目標でしょう。
具合が良くなってきているのだから、焦らず少しずつリハビリをしたらいいと思います。

復帰ガイドあちきはamazonで買いました。

下記も読んでみたらいいと思います。
復帰して大変な人たちが、復帰前にやっておけば良かったというカキコも多いです。
【うつなど】 復職してどうよ 【再発】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1117717876/l50
587優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 18:42:50 ID:B9FcIHZt
>>583
長期休職して復職に成功するほうが、焦って復職してまた休職するより何倍もいいと思いますよ。

588優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 01:05:53 ID:1ok8GC93
わたしは、>>583 の望まれることは
取りあえず、できます…ニガ

ただ、家にも職場にも原因があるので
両方で上手く立ち回れるようにならないと、やっぱ復帰はムリかな・と。
気を逸らせるつもりか、必要以上に茶々を入れてくる家族に文句が言えなかったり
1度めの復職でロケットスタートかけてしまって、結局 潰れちゃって
現在 2度目の病休を余儀なくされてることを思うと…。
(しかも、主治医でも産業医でもなく 上司からの指示よ<病休)

変な喩えですが、P4でメモリもmaxまで搭載してるのに
OSが何故かWinでなくてDOSだった…つまり
いくつも窓が開けなくて、シングルタスクって状態では
正直、戻っても 職場に失礼ですもんね。
(20代以下の方に解るかなぁ、この喩え…orz)

っつか、“復帰=完治”を望まれてるからさ…【≒】でなく、【=】。
それは、わたしだけぢゃなくて 理解のない職場にいる皆さんが
いちばん苦しいトコなんだよね。
589優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 09:16:35 ID:NNBoGDD5
>>588職場の理解ってすげえ重要。
この辺は、会社によってずいぶん違うだろうから、運不運てあるだろうね。
漏れは、会社をあげて臨床心理士の講演会を開いたり、復職にあたり、
臨床心理士が上司とかに対応を話してくれるところなので、すごく
やりやすかった。
590優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 10:13:03 ID:zFKYcrNa
うつは復職イコール完治なんてむりだよ
ほかのからだの病気と違うんだから。
別に完治でなくても、復職後、薬飲みながら通院しながらでも、遅刻早退欠席せず、会社に通えていれば会社は何も言わない
職場によっては残業だったり今までと同様に働けることも求められるかもしれないけど。

職場の理解を求めるとしんどくなる
休職に対していい風に思ってくれる人なんて皆無だし
陰で皆悪口言うしね
でもそんなこと気にしてたら休職、復職なんてできないよ
591優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 18:08:33 ID:fLFf6fDR
恐怖克服講座! お申し込みはお早めに!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36997434
592優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 01:32:04 ID:aEiUINLD
>>589

でも対外的にアピールなんじゃね?
重要ポストにはつけない罠。
593優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 23:42:03 ID:bf/qGo7e
>>592みたいな猜疑心の強いヤシは、重要ポストになど就けるはずもなく、
それどころか、自分がお荷物扱いされてることにはトンと気づかないの
だろう。哀れ。
594優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 13:02:41 ID:6pg9HrP9
俺は先月にTMS治療を受けて、今月一杯は自宅療養中。
それまでの2年半、2度の復職に失敗し、3度目の休職。
ま、よく退職にされずに済んでるなってのが会社への感謝かな。
原因は100%会社じゃないからね。(かなりの部分ではあるが)
退院してから、本当に周りが息づいて見えて、前の復職時には体感しなかった感覚がある。
やはり中途半端で復職すると駄目だね。
そもそも、「自分が行かないと」「こんな弱くなった自分がいたら迷惑だろう」って考えてる時点で治ってないって事だから。
(自分も前回の復職時はそう思ってた部分があった)
今は、今月一杯の休職期間を、「こんな機会、二度とないだろうから、思う存分遊んでやろう」って気になってる。
上司とも話をしていて、復職後はMr.9 till 6 で良いと言われてるし、即断の必要な仕事には就かないって言ってもらってるし、だいぶ気が楽。
明日も天気良さそうだから、どこか遊びに行ってこようかな。
え? 収入? 今は無いですよ。貯金を崩してます。そろそろ残高がヤバいです。
でも今は金よりも楽しい事をする時期だ、と思って気にしないで使ってます。
595優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 22:04:35 ID:9BrxRlbh
>>593
激しく同意!
596優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 22:24:33 ID:II5wmfod
http://www.amc184.com/
赤坂メンタルクリニック
このクリニック最悪
597優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 00:40:07 ID:SUnZi6tL
>>594
俺は幸い1回の休職1年で無事復職して、しっかり職場に根付いて、自分で
言うのもなんだが、結構いい仕事ができてると思う。
休職中の末期は、まさに今の594みたいな心境だった。平日の日中洋服を買い
に行ったり、映画見たり、日帰り温泉に行ったりしたのは痛快だった。
こんなこともう2度とないだろうから徹底的に遊んでやれって思ってた。
医者もそれでいいって言ってたし。

ただ、594に勧めておきたいのは、遊ぶばかりじゃなくて、頭の回転を元に戻す
ために、大人の計算ドリルとかやっておくこと。あと、ジムに行くとかして
体力の回復を図ること。
そうやって助走をつけて復職した方がうまくいく。

まあ、何はともあれ、今を楽しんでおくといい。
598優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 20:52:29 ID:V0NQZu7U
>>597
TNX!
退院翌週に往復400kmの日帰りツーリングに行ったら、翌日は寝込んでしまうほど体力が無くなってた。
朝起きたら、軽くストレッチすると、はっきり目が覚めるし、少しずつ体力戻るだろうと思ってやってる。
今日は天気が良かったから、軽く200km程度のショートツーリングしてきた。
体力落ちるとうつも酷くなるし、うつになると出不精になって体力落ちるし、悪循環だったな。
頭の体操は、日経の雑誌類を定期購読してるので、それを意味を理解するまで読んだり、新聞を隅々まで読んだりしてる。
前はこれが出来なかったから、治ってきた実感がある。
後は迷惑メールをバックトレースして遊んだりしている。(笑)
599優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 00:49:18 ID:Ld0fOl23
>>598
597です。新聞雑誌がしっかり読めるなら、もう寛解といって良いんだろう。
うつの真っ最中は「字が読めない」って感じだからな。思うに、頭の中で
うつ的考えが嵐のように吹き荒れている状態で脳の情報処理能力が使い切られて
いて、外部からの情報を受け付けることができなかったんだと思う。

本を読むなら音読の方が脳の活性が高まるらしい。あと何か読むだけより、
手を動かして計算とかやった方が良いようだ。認知症の年寄りに四則計算を毎日
少しづつやらせたら症状が改善したって何かで読んだ。

ツーリングいいね。
俺も復職1ヶ月前に大型バイクを買って、往復700kmの1泊ツーリングを
はじめ、今のうちと思って、あちこち出かけたよ。

不謹慎を承知で言うが、あの頃に戻りたいね。うつの極悪期はもうぜったい
いやだけど。
600優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 05:57:31 ID:1OS7yH9c
うちの会社、復帰に当たっては医師の「治癒証明」を持ってこないと
復帰の交渉のテーブルにも付けさせてくれない。。。
「治癒証明」があった上での産業医との面談だとさ〜
前に休職したときはそんなもの必要なかったのに・・・
休んでいる間に産業医制度が導入され。。。orz
601優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 20:58:12 ID:n7Sga11n
>>600
そもそも鬱に「治癒」は無いしね。
寛解して、あとは周囲の環境や自分の性格とうまく
付き合って行くしかないし。
職場に問題があったって、改善してもらえるとは思えないし。。。
602優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 14:10:20 ID:FpwhCsqn
休職中に呼ばれて退職勧告されちった…
病名は「全般性不安障害」です。

さーて、明日からどう過ごそうか…
603優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/21(月) 13:38:29 ID:aZRUZWZm
>>599
特別休暇の残りもあと一週間となり、遊び慣れた肉体と精神が復職を拒み始めた。(笑)
今週の外来で復職可能という診断書をもらい、来週か再来週のどこかで産業医と面談し、4週間の試験出社(休職扱い)となる。
平日休みをいい事に、今日は整形外科で、ヘルニアっぽい症状が出てる部位のMRIを撮ってきた。
午後から、その画像を持って診察だ。
歯医者は今現在必要ないし、後はどこか治しておくとこがあるかな・・・
もう歳だから、せっかくの休みが体の修理になってしまう。

退院直後は躁的だったが、今は落ち着いてきて、なんとなく冷静になってきた。
起床時間にバラツキがあるのを直さなくてはいかんな。

それなりに復職に向けての課題は残っているようだ。
604病弱名無しさん:2005/11/21(月) 20:42:53 ID:7TVVRiTM
今日から復帰しました。主治医には、今だと成功率3割と言われたのですが
経済的理由(ちょい買い物依存入ってて、多重ローンあり)と、内科的にい
ろいろ問題出てきて、喰って寝て2chの生活を止めなきゃいけない気がし
たからです。でも、なんとなく鬱も内科方面も、より悪化しそうな気がします。
605優しい名無しさん:2005/11/22(火) 10:58:45 ID:DYzW1jHa
>>604
どれくらい休まれていたのですか?
606病弱名無しさん:2005/11/22(火) 18:57:06 ID:6UWv7YwU
>>604です。今回は6ヶ月。通院歴6年で、休むのはこれで3回目です。
今回の休み中が、いちばん状態が悪かったかも。ダメ人間です。
607優しい名無しさん:2005/11/23(水) 18:52:00 ID:mYG+T1F/
>>604「内科的」って何だろう?うつ病は動けなくなるから、喰って寝るだけの
生活で、糖尿病とかなりやすいのだろうか。
608優しい名無しさん:2005/11/24(木) 16:27:56 ID:qOocW+GQ
あーあ・・・数日前から休職です。
6年前に鬱になり1年間休職。
その後、配置転換になり、慣れた職場に異動となって精神的にかなり楽になった。

しかし、頑張りすぎたのだろうか。
就寝中も仕事が頭から離れなくなり不眠状態に。
今年の夏場に2週間ほど休職して、職場復帰できた。

「頑張らない。人は常に100%の力を出せる生き物ではない」と心に誓い、
数ヶ月仕事したけど、再び不眠状態に突入。

寝ても仕事の夢を見ている。夜中にガバッと起きて、パソコンに向かっていることが
あった。夢の続きが現実となった。まるで笑い話だね。

いままで通院していた医師が信頼できず別の病院へ。
過去の経過を詳細に話し、出た結論が「しばらく休みましょう」。

それに従うことにしました。良い結果が得られることを期待して・・・
609優しい名無しさん:2005/11/24(木) 22:25:47 ID:EUQxDFbd
良くなることを祈ってます・・・。
わたしもそうなりたいと思っています。
610優しい名無しさん:2005/11/25(金) 22:05:20 ID:p8l4m0Y9
休職中ですが診断書の期限が迫ってきました。
来週の定期受診で主治医と復職可能か話し合う予定です。
初めての受診・休職当時に比べたらだいぶ良くなってきたのですが、
何しろ未だ良いときと悪いときの波が激しいのがキツイです。
先週は落ち込みが酷くて希死念慮・自殺企図まで強くなってしまい、
投薬追加されたばかりなので、どうなるかは怪しいところですが・・・。

復職は不安だし、早く戻らなければと焦りも強いしで今からドキドキしています。
早く良くなりたいなあ・・・。
611優しい名無しさん:2005/11/27(日) 01:57:41 ID:tiPUnOxL
こういう悩み抱えてるの一人じゃないって知って少し安心しました。
うちは家族の病気の理解度がいまひとつで、兄貴なんかはうるさい
上司よろしく、「嘘ついてでも、復帰しろ!」って恫喝してくるし、
鬱が病気だっていう意識が薄いようです。
今月、二週間ほど、実家に帰ってそんな家族と暮らしましたが、復帰
する自信をかえって失くしてしまったような気がします。
もうすぐ、半年になりますけど、年末の繁忙期で、復帰にはもっとも
気まずい時期ですよね。
でも、このまま年越すのもイヤだし・・・。
悩みます。
612優しい名無しさん :2005/11/27(日) 21:03:10 ID:IyWFFjjX
>>610さん
ちょっときつい言い方するけれど、まだ復職の時期ではないよ。
多分主治医もそう判断すると思う。自殺願望があるようでは
危険すぎる。

早く良くなるには遠回りをする必要もあるから休職の延長を
したほうが確実です。

>>611さん
まあうつに対する理解のなさはどこも同じです。自分の親だって
どこまで分かっているか怪しいものだし、上司は精神論しか言わない
くらいだから。どちらにしても長いお付き合いになる病気だと思って
いたほうがいいと思いますよ。年を越してから復帰したっていいと思います。
あまり気にしない方向に持っていくようにしたほうがいいですよ。
613優しい名無しさん:2005/11/27(日) 21:26:56 ID:caikxWiP
>>612さん

611です。ありがとうございます。
オレも実家に帰った途端、希死観念が強くなって、明け方には特に
それがひどくなってました。
ひとりになって少しだけ落ち着きました。
家族に何か言われたくらいで、強いストレスを感じて、頭痛やめまい
が起こるくらいだから、まだ少し様子を見たほうがいいのかもしれません。
主治医とも相談してみます。
614優しい名無しさん:2005/11/27(日) 21:29:45 ID:PziQwUcG
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ぐっすり寝たら!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
615優しい名無しさん:2005/11/27(日) 21:51:44 ID:vApQ0xQe
>>611
自分の家族も「甘えだ」と言ってなかなか理解を示して
くれません。無理解ゆえなのでまだ許せますけどね。

問題は鬱発症の原因になった直属の上司。
無理解どころか、意図的に暴言や恫喝を加えて、
ダメージを与えることに快感をおぼえているフシ
があります。
休職を願い出た当日ですら「もし退職願を出すなら
退職理由に『○○(上司の名前)のせい』と書いて
もらっても構わないんだぞ」と”やれるものならや
ってみろ”的に恫喝をされた。

復職の道は限りなく遠そうです orz...
616優しい名無しさん:2005/11/27(日) 23:31:27 ID:Jw0AUIPJ
自殺した人みんながこうじゃないのに 誤解を受ける書き方だよね

ttp://3hp.jp/easy.cgi?id=cou11&ak=&pn=1&mode=log&data=20051126174934&pg=
617優しい名無しさん:2005/11/27(日) 23:37:08 ID:BRVsftrA
608です。
遅くなっちゃったけど,609さん、ありがとね。

皆さんの書き込み読んでいると、私の抑うつ状態なんて序の口クラスですね。

わたしの抑うつ状態はちょっと変わっているようですね。
仕事は苦痛ではないけれど、頑張りすぎて仕事のブレーキが効かなくなり、
エネルギーがなくなって不眠、疲労、まだまだ仕事が足りないのではと焦燥感を感じる・・・

薬のおかげもありますが「熟睡って素晴らしいっ!!」と感じています。
もう、仕事に出れるじゃん、なんて感じますが、まだブレーキコントロールが出来ていないので、自重しています。

話しは変わりますが、615さんのケースは酷いですね。
上司の名前を書く書類は退職願ではなく、警察への告発状(暴行罪)だと思いますね。
618優しい名無しさん:2005/11/27(日) 23:40:41 ID:HA+E/F46
とにかく、休め!ひきこもって体を休めろ!
“罪悪感”は必要ない!
治った後の生活を思い描いて“気楽に”ひきこもれ!
俺たちが社会復帰してみろ!社会が変わるぞ!
苦しみを知っているからな。
治ったら○○をしてやる!って思いながら楽しくひきこもれ!
だから今はひきこもってひたすら英気を蓄えろ!
がんばれとは決して言わない。
言わなくてもみんながんばってるもんな。
619優しい名無しさん:2005/11/28(月) 06:42:36 ID:Q4LBz8Is
>>612さん 610です。レス有難うございます。
そうですよね、希死念慮があって内服追加では復職は無理ですよね・・・。
幸い未だリミットまでは時間があるので、延長した方が確実ですよね。
金曜日に主治医と話し合ってきます。

それにしても職場の方は焦らずに完全に治してから戻るようにと言われたのに、
家族が早く復帰しろの一点張りなので辛いです・・・。
620優しい名無しさん:2005/11/28(月) 06:50:11 ID:z6tSdjJ4
【求人情報】業務委託スタッフ募集

真面目に業務に取り組んでいただける方限定募集

HP作成、特殊なPCの設定、技術は一切必要ありません。
コピー&ペースト、メール送受信、インターネット閲覧程度のスキルで参加可能です。

初期費用は\2.900で、登録料と情報料となっております。
追加料金は一切ございません。

皆様のご参加お待ちしております。

http://discovery.lala.cc/
621優しい名無しさん:2005/11/29(火) 10:50:18 ID:1H9NJcCT
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・(ェ)・ )__ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/ ニャーン |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∩ ∩_ノ) ∩ ∩___ノ)    。   o      ○
   o   (・(ェ)・ ) (・(ェ)・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

   死ぬなお。がんばろうお

622優しい名無しさん:2005/12/01(木) 17:09:05 ID:B3a5Ltq5
用事があって職場に勇気を出して電話したら余計落ち込んだ
イヤだ後1ヵ月半で復職だなんて、っていう気持ちと
早く復帰してバリバリ仕事するんだっていう気持ちの境で
すごく泣きそうになる…
私はただ、普通に仕事したいだけなのに…
623優しい名無しさん:2005/12/01(木) 18:18:31 ID:LKMuxybM
>>622
そういう状態を精神科医も「空回り」と表現してますよ。
気持ちは前に進みたがるけど、心身ともについていけない。
その境を埋めるには、やはりゆっくり休息するのが一番の
早道みたいですよ。
もし自信がなければ、思い切って休職期間を延長されては?
624崖っぷち:2005/12/01(木) 20:53:28 ID:ZpgWgpVT
恥ずかしながら、3回目の休職中。休職期間は年末までなのですが、慢性化した鬱(適応障害)に加えて、ひどい汚部屋が復職を困難にしています。モノは、出来れば捨てたくないのですが、どうすればこの泥沼状態から脱出出来るでしょうか?
625優しい名無しさん:2005/12/01(木) 21:04:26 ID:kCvB9EgG
>>624
私も汚部屋だけど、復帰訓練入った。
でも、時々汚い部屋に無性にイライラして、全部捨てたくなったりする。

部屋は綺麗な方が精神衛生上絶対いいけど、なかなか鬱の最中には片付けられないと思う。
情けないと思うかもしれないが、兄弟など身内にお願いして捨てるものとそうでないものを
分けてもらったりするといいかも。勿体無いけど、自分が判断する必要がないので楽だし確実に片付く。
626優しい名無しさん:2005/12/01(木) 21:11:44 ID:ZpgWgpVT
624です。ありがとうございます。何とかして、復帰したいです。
627優しい名無しさん:2005/12/01(木) 21:22:17 ID:OqOTO0oh
なんかね、漏れ、そろそろ復職したいんだが、
1年の休職だからな・・・。
1年のブランクが心配で・・・。

会社では Windows 使わなきゃならないんだけど、
デスクトップ見ただけで指が震えるんだよね・・・。
webベースなのに、MacはじかないでくれよOTL
628優しい名無しさん:2005/12/01(木) 21:23:18 ID:gJbBBkRC
>>603
いよいよ来週から、休職扱いで出社する試験出社に入る事になった。
2週間は10時〜16時半のコアタイム勤務で、後半2週間は9時〜17時45分のフルタイム勤務という、段階的に勤務時間を増やしていく手順。
この3年、本当に辛かった。
でもちゃんと治療すれば、治るという事を知った。

辛い人、気持ちは良く分かります。
でも、医者の言う事を聞いて、長い期間で自分を見つめなおしましょう。
皆さん、生きてく価値はあります。
今は見失ってるだけです。
薬で治らなかったら、TMSもmECTもあります。
精神病棟への入院は抵抗あるかも知れませんが、それで治るならば、入院すべきです。
だらだらと時間だけ経つと、焦りがつのってきて、益々具合が悪くなります。
それよりは割り切るべきでしょう。
また、薬の場合も、最低半年は駄目人間というのを甘受する気持ちで、今のままの自分を受け止めましょう。

今は、>>599のように、もうちょっとサボって遊びたい気分。
生活設計を考えなければ、年内休んで、クリスマスで浮かれてる街で遊びまくりたかった・・・
629優しい名無しさん:2005/12/01(木) 21:48:39 ID:gQJF8LHD
>>624
汚部屋を身内に見られるのは辛いですよね・・・・
私は突発オフスレなどで、お掃除してくれる人見つけてます。
お掃除会社も高いですが、利用する価値はあるかと。
鬱が酷い時は、必要不必要の判断も厳しいと思いますから、
気分が楽になった時期に片付けるとよいでしょうね。
630優しい名無しさん:2005/12/02(金) 01:35:28 ID:IoWfYtZ4
今日、会社関係の書類を郵送したことを、総務の担当者にメールで連絡した。
一応、こちらの現状なんかも少し書いて。
レスなしかと思っていたが、
「完全に治して帰ってきてください。皆待っていますよ。」の返信。
マジで泣いた。早く復帰したい・・・
631優しい名無しさん:2005/12/02(金) 03:56:16 ID:Ck1NwTjP
こんばんは。同じような境遇の人がたくさんいるので驚きました。
まず私の場合は7ヶ月間休職して、
その後一ヶ月の訓練期間の予定だったんですけどもうまくいかず、
もう2週間訓練期間を延ばして、その2週間の内欠勤数が1日だったので
復職可能ということになりました。
しかし復職してから約2週間たって欠勤数5日、今週は5日ともほぼ眠れない
状態が続いています。

皆さんにお尋ねしたいのですが、この状態はまだ鬱病の状態なのでしょうか?
眠れていない状態でもとにかく出社すべきとも聞きますが、出社すべきなのでしょうか?
それとも思い切って休む(もしくは再休職)するべきなのでしょうか?


632優しい名無しさん:2005/12/02(金) 04:46:12 ID:CqA0HPKZ
鬱(適応障害)で休職して1年ちょっとたちました。同じ職場に復帰するのはイヤだったので、退職しました。
休職期間中はお金のことが心配だったんだけど、傷病手当でなんとか過ごせました。親と同居なので、生活費の支払いを免除してもらえたからかなぁ。ローンの支払いもあったんだけど、なんとかなりました。
今は求職中。ハローワークに行って、病気で退職することにしました、と伝えたら、医師の診断書で、「やむを得ない退職」扱いになり、雇用保険の待機3ヶ月ルールが無しになりました。すぐに受給資格があることになって。
お金のことは気になるでしょうが、ゆっくり休んでもどうにかなってる♀からの独り言です。ごめんなさい。
633優しい名無しさん:2005/12/02(金) 05:55:15 ID:q1VQfFpS
2度目の療休生活を送ってましたが、来週復職決定です。
一回目と二回目の間に異動していたため、結構叩かれました。(で、潰瘍まで出てきました)
復帰、心配だけど、出社してた時期に理解者も現れたので、まあ、のんびりと・・・。

>>631
もう2週間くらい経っても同じ状況であれば、再休職すべきかもしれませぬ。
復職すると、「以前の最盛期と同じ状態」を周囲に求められるため、叩きが始まる悪寒が・・・。
634優しい名無しさん:2005/12/02(金) 12:42:20 ID:NBHx3ZUM
私も、7ヶ月の療養から来年早々復帰する予定です。
引きこもりに近い状態で暮らしていたんですが、
「そろそろ働かなきゃ」って思い始めた頃、
会社から「組織改変があるから、その際に配置転換してやる」と
連絡を貰ったのが、決心の元になりました。
職場の人間関係が理由の鬱だったので、
元気になったら転職を、と考えていたのですが、
今は、もう一度この会社と付合ってみようと思ってます。
635優しい名無しさん:2005/12/02(金) 15:26:10 ID:ckPslye7
休職して2ヶ月になり、
体調もよくなってきたので、リハビリのつもりで
PCで作業をしようとしたら、ぜんぜん集中できない。。。
これじゃあ、復職なんかできるわけない。。。と、落ち込んでしまっています。
無理しないで退職し、治療に専念したほうがいいでしょうか。。。
無理して復職しても、すぐダウンしてしまいそう。。。
636優しい名無しさん:2005/12/02(金) 15:48:43 ID:9Ylqi0Ey
>>635さん
退職ではなく可能なら休職期間の延長はできないでしょうか?
鬱の思考状態での大きな判断はやめておいたほうがよいかと思います。
今は未だ集中力の低下があっても、
鬱が良くなれば回復してくると思いますので、
今はゆっくり休みましょうよ・・・。

そんな事を言っている私も、
今日の受診で、主治医から未だ復職は無理と言われ、
来週休職延長の診断書が出る事になってしまいました・・・。

637優しい名無しさん:2005/12/02(金) 16:09:47 ID:DbyRWz1x
ブログ書いてるんだけど、寂しいから誰かコメント書いて。

http://menhealerlist.seesaa.net/
638優しい名無しさん:2005/12/02(金) 16:48:37 ID:ckPslye7
>>636
アドバイスありがとうございます。
休職期間延長は考えてなかったです。。。
だめもとで会社に頼んでみようと思います。
延長が無理で、解雇されてしまうなら、しょうがないかな。。。
639優しい名無しさん:2005/12/02(金) 16:57:45 ID:Tt/VDBoG
>>631
鬱病の状態かって、
睡眠障害があるのでしょう。それは症状の一つだと思うよ。
医者に言って、眠剤を調節してもらったらいかがでしょう。
それから、眠れなくても、その時間はPCなどやっていないで、
横になって目をつぶっていた方がいいよ。
多分何度もプチ再発はあるから、その初期症状をとらえて、
早めに対処できるようでないと、続かないと思う。
640優しい名無しさん:2005/12/02(金) 17:10:55 ID:TbX8TQ1h
はじめまして。休職一月の予定で、25日まで休みなんですが、欝の原因が、自分の友達と思ってた同僚で、私の悪口を吹聴した結果です。みんなからシカトされ、ついに会社に行けなくなり、リスカまでに致りました。はたして戻って何事もなかった様に、仕事できるか心配です
641優しい名無しさん:2005/12/02(金) 17:16:21 ID:v+w+S+fS
6月に鬱の傾向が見られ7月に鬱と診断。9月についに体が動かなくなり休職をしたものです。
いよいよ1月から復職の予定。仕事に戻ることに対して抵抗はあまりなく(家で何もしていないのに耐えられないこともあったと思うんですが)
、ただ職場の人には管理職3名しか事情を知らないので戻りやすいのかもしれないですが、他の人も私がストレスを抱えていたことは知っていたと思うので、非常に戻りにくいです。
あと、体力が勝負の仕事でもあるのでその点も不安です。
「できる!」と思うときもあれば不安に襲われるときも・・・。難しいですね・・・。
642優しい名無しさん:2005/12/02(金) 20:00:35 ID:lFNg3h/G
628です。

>>631
明らかに治ってないっていう症状だよ。
俺は今、眠剤は飲んでいるものの、よく眠れるし、朝は目覚ましで起きて、すぐに行動開始出来るようになった。
って、俺もまだ復職してないけど、気分は以前に復職に失敗してた時とはまるで違う。
無理やり出社するとすぐに再発するから、もっと気長に治した方がいい。
「会社なんて自分がいなくても大丈夫なんだから」と言い聞かせないと。
643優しい名無しさん:2005/12/02(金) 21:41:38 ID:7SJ0iyL5
眠剤の調整かぁ。
眠剤服用しているけれど「寝つき」が悪いんだよね。
でも、一応は熟睡できる。
けれど朝、起床が出来ない。毎日10時頃の起床かな。

・・・やっぱり医師に相談しよう。
644優しい名無しさん:2005/12/04(日) 12:36:34 ID:q/2gEkTc
>>640
仕事をしなくなった理由を「同僚のせい」にしている段階でダメ人間ですね。
文句があるのならば、自分で積極的に解決しなきゃ!
あなた社会人でしょ?いつまでも学生みたいな受け身体質じゃ駄目。
とことん腹を割って話し合うとか、
上司や先輩にも相談するとか、
相手の同僚に悪口を言わせないほど仕事の成果やスキルを上げるとか、
色々と方法はあるハズ。
同僚との折衝も仕事の一部です。

甘えや怠け心は捨てて、しっかりと前向きに働きましょう!
645優しい名無しさん:2005/12/04(日) 12:53:58 ID:u+4DKtB4
IDからみると、>>644はよその板で荒らしまわって嫌われてたヤツだな。
こいつ、正論を言ってるようだが、本質は粘着鬱叩きだよ。
>>640あんまり真に受けるなよ。
646640:2005/12/04(日) 17:49:47 ID:q6M75Tnl
644さん、645さんもありがとう。上司とは話し合いして、私の中傷した張本人と事情を知ってる同僚に、私に連絡入れる様に伝えて貰いましたが、未だに無しです。他の年上の女性もシカト。私何したんだろう。
同僚は着信拒否もしてるみたいです。
647優しい名無しさん:2005/12/04(日) 23:45:02 ID:2FIil9Nv
>>644
黙ってろよ、人間のクズが。
648640:2005/12/05(月) 00:33:24 ID:MzpAj5KV
やっと張本人と、電話が繋がりました。誰かが、私とその人をぶつからせる為、私が、彼女の悪口を言ってたと聞きました。事実ではないので、彼女とは大丈夫ですが、彼女がばらまいた私の中傷はまだ残っています。復職考慮中です。
649優しい名無しさん:2005/12/05(月) 10:04:22 ID:JF0D2kR1
>>644 それが出来れば「うつ病」にはならない
650優しい名無しさん:2005/12/05(月) 10:42:38 ID:ARV/Mwwk
ようやくリーゼになったのは嬉しいのですが
復職してまた鬱になったらどうしよう こわい
651優しい名無しさん:2005/12/05(月) 11:09:28 ID:/jmFJM1r
>>650
職場の人間関係や仕事そのものが原因だとしたら、
復職するのにためらいは有るのが当然だよね。
もし、ある程度大きな会社だったら、
復帰と同時の配置転換を願い出てみても良いんじゃないかな。
そういう私が、来年からその方法で復帰予定です。
やっぱり怖いけど・・・チャレンジしてみるよ。
652優しい名無しさん:2005/12/05(月) 11:53:07 ID:wMqEXTqp
休職2年、退職から1年・・・未だに職に就く気になれない。
働かなければと思う心と働きたくないと思う心が等しくあってどうすればいいかわからない。
最近頻繁に見る夢は以前の職場関係の夢・・・
季節の変わり目もあり沈みがちだったため先月からアナフラニールの処方が増えた。
いつになったら社会復帰できるのやら・・・・・・
653優しい名無しさん:2005/12/05(月) 16:11:54 ID:8+d3HV50
復職じゃないけどいい?
3.4年ほど前に、突然の頻尿、腰痛で検査・・・・・椎間板が潰れてるとの診断、それに尿が近い感じで心因性の頻尿に
学校の方も実技だけにしテもらえるも、帯状疱疹になったり電車や車乗れずチャリで通学、冬休みあけに中退、それ以降、バイトもせず車の免許も取りにいけず
クラスメートの自己中や両親の頭の弱さに鬱屈した生活がつづき、今年になってだんだん良くなった兆しがあるのですが。
バイト経験もなし学業から3.4年離れてたせいか、就職はどうして行こうかと悩んでます。
バイトから始めるべきなのかどうなのか・・・・来年22歳になるのになんか、脱線した感じです。
654優しい名無しさん:2005/12/05(月) 17:09:11 ID:r8c3mdFb
>>653
正社員で就職できるのが一番いいとは思うんだけど。
とりあえずしばらくバイトを始めて社会経験をつんだほうがいいような気もする。
バイトだと週何回とか少しずつ体もなれていけると思うし。

655優しい名無しさん:2005/12/05(月) 17:14:12 ID:8+d3HV50
>>654
レスありがとうございます。
やっぱりそれが良いですかね・・・・自分もバイトで少し慣らしたほうがと思ってるんですけど、なかなかどこでやろうか悩んでしまうんですorz
自転車、電車で行ける範囲となると・・・・・地方だとorz
656優しい名無しさん :2005/12/05(月) 22:03:04 ID:qJ+dUiPR
>>653

バイトでもいいけれどもう一度勉強してみるのも手だと思うよ。
もう自己中のクラスメートもいないのだし、
もう一度基礎を学んだ方がいい気もするけれどね。
657優しい名無しさん:2005/12/05(月) 23:02:38 ID:lt13aTPo
>>656
うーんその手もあるなぁ〜
教科書とかノート取って置いてあるし・・・・・
658優しい名無しさん:2005/12/06(火) 03:30:03 ID:E1iN+F4r
3ヶ月経っても、思った程良くなっていないし、
細かい事は省きますが色々問題は山積みで「死にたい」が口癖に近い状況で、
もう限界!と思う事も度々あり、一時的に会社に居ても大丈夫かもと思う時もありますが、
まだ30年くらい仕事をする事を考えると、とにかく心身の状態を良くするのが最優先で、
今復職するのが危険すぎるのは重々承知しています。

とりあえず、会社規定では今の勤続年数では休職は最大6ヶ月までという事です。
一見、6ヶ月は長いように見えて、今までの3ヶ月を振り返ると
6ヶ月では短いのではとさえ思いますし、
ざっとスレを見てみると、もっと長期で休職をしてなかなか回復しない方も見受けられます。
ここに居る皆さんならお分かり頂けると思いますが、
このような精神状態ですと、もっと悪化して更なる症状が出ないかとか、
そうでなくても6ヶ月でどれだけ良くなるのだろうと不安になったり、
とにかくマイナス方向に考えてしまったりもします。
659658:2005/12/06(火) 03:30:33 ID:E1iN+F4r
もう2年半以上デパスを使用(既に愛用?)していますし、
他にも試しに幾つか薬を処方され、副作用が大きいので止めていたりという感じで、
もう、薬で症状を少し抑えるのではなく、根本的に治したいと思っています。
メンタルな事なので難しいとは思いますが…
1年半以上前に診断書を書いて貰った時に、数ヶ月の休養を提案された事がありましたが、
それは長すぎるだろうと思い3週間ほどにしてもらいましたが、
(期間的に長くないので、有給と通常欠勤扱いで休職にはなっていないです)
結果として以前より少しマシになった程度での復職であり、
とても回復には至っていませんでした。

今後も復帰・休職を繰り返すパターンになるのは避けるべきだと思っていますし、
もう辛い状態が続くのもイヤなので、
とにかく状態によっては認められる最大期間の6ヶ月を使ってでも、
一度の休職(或いはその後の出勤回数を調整しての復帰も必要かもしれないですが)
のみで、通常勤務にずっと耐えられる状態に持っていきたいと思っています。
このスレを見つけて目を通して、
周りからどう見られるかという事も気になりましたが、
今の状態からの(鬱以外にも幾つも問題を抱えているので)脱却が大事であり、
自分よりももっと重い症状で休職されている方も多いのだと感じ、
先生の診断書の下で、休職を申し出る勇気が出てきました。

今後も、このスレにお邪魔する事があるかと思います。
660優しい名無しさん:2005/12/07(水) 02:24:38 ID:h1I1sW3n


661はじめての抑うつ:2005/12/08(木) 01:43:13 ID:DTjqNR/L
先日、職場で上司とのあいだにいろいろなことがあり自分の気持ちが不安定で涙もとまらず1週間ほどお休みしました。
その間、心療内科に始めて受診し、パキシル、ドグマチール、デパスを処方され自宅療養しておりました
一週間の家での療養中は気持ちも落ち着き、夜間も眠れるようになったため復職いたしましたが、復職後も上司の所へ行くことができず上司の上司に相談しました。
復職するためにはその上司と話し合う場を持つ必要があると言われそのような場を作っていただきました。
前日はまったく眠れず、直前には焦燥感や脱力感、吐き気なども出てきて気分も悪くなり日を改めて欲しい旨をお願いいたしましたが、それは私が逃げていることだからダメといわれ、私も復職するためには必要なことと思い参加しました
その場の最中にも具合が悪くなり受診することを希望しましたが、受診は自分の時間が空いているときにいくように言われました
それでも、具合がわるくなり復職するためにも今日は受診させて欲しい旨を何度も伝え、やっと了承してもらえました。
病院へ再受診すると、まだ療養が必要であり、そのような場を持つのはまだ行はないように助言され、そのような場を持つ時も職場の人以外の第3者で私の気持ちをわかってくれる人を同席してもらうことが必要であることを助言されました
パキシルが増量され、アモキサン、ソラナックス、サイレース、レンドルミンへ薬が変更され、診断書をいただき、翌日からさらに休暇をいただくことを連絡しましたが、上司は直接自分の所へ持ってくるようにいい、それが出来なければ休暇は認めないといいはります。
無断欠勤にされるのではないのかという不安や、そのことが原因で解雇されるのではないのかという不安もあり休みたくても休めないような状態です
どうしたらいいのでしょうか?

662優しい名無しさん:2005/12/08(木) 02:23:07 ID:bK44rX41
>>661
う〜ん、会社のビルの入り口まで行って、
同僚とかに持って行ってもらうとかはできなさそうでしょうか?
なんなら郵送とかでも問題ないような気がするけど、、、
その「上司の上司」に渡すとかは無理ですかね?

>それが出来なければ休暇は認めない

これは単なる嫌がらせ?
医師の診断書があるなら上司が認めようが認めまいが休職できるのでは?
直接人事に送っちゃうのが無難かなあ?
「就労不可」の診断書があるのに無断欠勤→解雇は労基に言えば問題になると思うよ。
一度、人事に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
663はじめての抑うつ:2005/12/08(木) 02:43:45 ID:DTjqNR/L
優しい名無しさん、ありがとうございます
その上司は「上司の上司」とも話して私が受け取ることにしました、そうでなければ誰も受け取りません
ということと
さらに、「抑うつ状態」なんてそんな診断名はないと前日に電話で言われました
これは、私も単なる嫌がらせやパワハラだと思っております
この上司の下へ再び復職できるのかホントに不安です
診断書に関しては明日、事務に問い合わせしてみます
ありがとうございました
664優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:18:03 ID:6tuXnuAs
俺の鬱病を理解してくれた上司が鬱病になった・・・。
俺は酷いショックを受け、また鬱になりそうだったが・・・。そんな事思わず上司の分も頑張る!
665優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:01:28 ID:KW8nGHb2
駄目な奴はなにやっても駄目w

うつ病のクズは、自分以外に責任転嫁しないと気が済まないw

自分は悪くない、悪いのは社会であり、親であり、平凡に生まれた自分の才能だとね

うつ病のヴァカって自分に対して厳しい態度の人や気に入らない人間には、

「人格障害」と称して、「自分が悪いんじゃない。相手が悪いんだ!」って思い込むヴァカが多いw

ヴァカはどこまで行ってもただのヴァカ


        うつは病気じゃないただの甘え!

 役にも立たないうつ病のクズがそんなに苦しいっつうんなら、

   と っ と と 死 ね ば い い じ ゃ ね え か

  誰 か 生 き て て く れ っ て 頼 ん だ か ?

脳 の 病 気 だ ぁ ? 欠 陥 人 間 だ ろ カ ス 共 !

      う つ 病 の 役 立 た ず な ど 

  誰 か ら も 必 要 と さ れ て ね え ん だ よ 。

     こ の ゴ ミ ク ズ 共 が !(゚д゚)、ペッ!
666優しい名無しさん:2005/12/08(木) 07:56:34 ID:oi5Az3S4
>665
あなたも悩んでるんでしょうね。自分のことをあまり責めないように
したほうがいいですよ。
667優しい名無しさん:2005/12/08(木) 09:35:31 ID:t9LutBdf
>>665
深夜って言うか早朝に、テンパってるね。
俺が「人格障害直せ」って言った事、まだ怨んでたのか・・・。
668優しい名無しさん:2005/12/08(木) 09:37:44 ID:Lrc6sqnF
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
メンヘル板で粘着に雑談などを行う人に対して
荒らしと認定しアクセス規制及びプロバイダーに通報をしてもらえるように
2ちゃんねる運営サイドから決定がくだされました。
これ以上メンヘル板で雑談をする人は、
来週以降、順次アクセス規制の対象になります。
詳しくはアクセス規制情報 http://qb5.2ch.net/sec2ch/ をご覧下さい。
規制対象になりますとメンヘルサロンを含めた全板で書き込みができなくなります。
アクセス規制の対象になる前に、雑談や馴れ合いはメンヘルサロンに移動して下さい。
メンヘルサロン板 http://life7.2ch.net/mental/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
669優しい名無しさん:2005/12/08(木) 15:44:23 ID:akjLe1Ig
会社で今まで助けて来た同僚に中傷され、休職一ヶ月です。会社には鬱病ばれて気違い扱い。復職した場合、欝は解っているから、休み易いかなとは思います。でも、中傷は消えません。耐えられるか、自信もないどうしたらいいんでしょう
670優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:16:50 ID:Cl+sbgQy
今月から、うつ病で休職しています。
総務の人から、第一回目の傷病手当って、
申請してから1〜2ヶ月後に支給されると聞いて、いささかショックです。
今月は11月勤務分の給料が出るので、節約して、1月を乗り越えなければ・・・
671優しい名無しさん :2005/12/08(木) 21:27:14 ID:KAFAa2iK
はじめての抑うつさん
「抑うつ状態」と言う言葉はよく使いますよ。
厳密にはうつ病と抑うつ状態は違うのですが、
医者は色々な配慮もあるのか診断書に「抑うつ状態」と書くことも多いようです。

後は診断書は人事に送るべきですね。
上司に手渡すだけ無駄です。そういう上司は死ぬまで他人を理解しませんから。
672優しい名無しさん :2005/12/08(木) 21:30:44 ID:KAFAa2iK
>>669さん、まずは
精神が安定してからのことです。
それと出来るのなら職場異動を考えておいた方がいいのかもしれませんし、
開き直れるところまで心を持っていけるかにもよります。
開き直れたら中傷した同僚に反撃してやればいいんです。
中傷に対して論理的に怒鳴り散らしてね。
673優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:50:12 ID:f698Izfo
はじめての抑うつさんへ
もう診断書会社に出しましたか?もしまだでしたら、最低1枚はCOPYを取っておきましょう。
そして手渡しできないのなら「簡易書留」で総務部長宛に送るのも方法だと思います。
674優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:53:57 ID:9IQ0qHbK
死にたくなったら、ココにおいで。
http://www.geocities.jp/okaiseio/
675669:2005/12/08(木) 22:23:13 ID:akjLe1Ig
レスありがとうございます。会社の男の人達は普通にしてましたが、女性がほとんどシカト状態。部署異動はありますので、環境は変わりますが、シカトに耐えられるかどうか、休職一ヶ月は足りないのかしら
676はじめての抑うつ:2005/12/08(木) 22:25:53 ID:DTjqNR/L
優しい名無しさんへ
ありがとうございます
こんなにたくさんのご助言をいただけると思っていませんでした
診断書はコピーをとり、事務へ提出することにしました
本当にありがとうございます
677優しい名無しさん:2005/12/09(金) 00:48:35 ID:5lmOX9B5
>>670
>申請してから1〜2ヶ月後に支給される
これってどこでもそうなんでしょうかね?
自分の時も最初の申請から丸1カ月以上待たされました。

そもそも退職して蓄えだけで暮らしていこうと思ってた
ので、支給が遅いことでの実害は無かったですけど・・・
678優しい名無しさん:2005/12/09(金) 04:20:25 ID:SGDmZgly
>>670, >>677

請求期間中実際に休職したことを確認してから支給されるため、
請求期間と会社の〆日に依るそうです。

例えば請求期間が11/01〜11/30、会社の〆日が毎月20日の場合、
・11/01〜20…11/20以降確認可能。
・11/21〜30…12/20以降確認可能。
従って、支給は早くても12/20以降になります。

金銭的に不安があるようでしたら、まずは当月の会社の〆日迄で
申請してはいかがでしょうか。
私の場合は会社に提出後、3週間ほどで支給されました。
679優しい名無しさん:2005/12/09(金) 20:15:29 ID:GkkQE80D
うちの産業医に都立の精神保健センターでやっている復職訓練コースに行ってから復職しろと言われた。
たまたま昨日テレビでやってて妻が録画してくれててみたけど、きれいなお姉さんと太っちょの医者がいることくらいしかわからない。
悪くはなさそうなんだけど、だれか行っている人とか、評判とか知ってますか?
680優しい名無しさん:2005/12/09(金) 20:24:39 ID:xyx55LDB
681優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:46:45 ID:EnFIpjnX
>680
メンヘル板の住人は見ないほうがいいよ本当に
これ見て2〜3日気分が沈んだ・・・
682優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:22:03 ID:Hku2S1x3
あらしはスルーで

683優しい名無しさん:2005/12/10(土) 22:56:47 ID:UzktcgPw
保守
684優しい名無しさん:2005/12/10(土) 23:21:44 ID:MK10Eluu
どんな画像だったのか興味津々。
>>681
なんとなく教えろ。
685優しい名無しさん:2005/12/11(日) 08:37:15 ID:2qc/3jbH
686優しい名無しさん:2005/12/11(日) 21:47:31 ID:DOILG+BR
25日まで二週間を切りました。復帰が怖くてしょうがないです。不眠症、中途覚醒が始まり、無気力な感じです。薬が効いてない感じです。知らない事が幸せかと言えば、どちらとも言えず、会社で私の中傷はまだ生きています。
687優しい名無しさん:2005/12/11(日) 22:25:09 ID:RCR/Yt0H
明日から復帰です。
現在、神経性の胃痛と下痢が交互に襲ってくるぽ。。。
688優しい名無しさん:2005/12/11(日) 22:41:29 ID:SQrpFsbr
>>687
まだ無理なのではないですか?大丈夫?
689優しい名無しさん:2005/12/12(月) 07:52:05 ID:xqpU6ART
>>686
鬱歴約3年、休職1年半、リハビリ出勤中の俺が来ましたよ。
リハビリ出勤で徐々にならしていくのが吉。医師と相談しながらね。
それが無理な状況ならば仕方がないけど、復職して再発してまた休職…
よりも休職延長の方が貴方自身の人生にとっていいのでは。
「ゆっくりが速い」「あわてず、あせらず、あきらめず」ですよ。マターリ。
690686:2005/12/12(月) 07:56:56 ID:nG+kc6wN
689さん、リハビリ出勤とは、どの様にするのですか?時間短縮とかでしょうか?
691優しい名無しさん:2005/12/12(月) 08:04:24 ID:MqNxx6um
荒らしてる、臭いチンカス以下の奴発見w
偏見の固まりで、人格障害なんて言ったら、人格障害の方々に失礼だよww
人格障害以下。人間のクズ…それも『クズ』に失礼かもwww
692優しい名無しさん:2005/12/12(月) 08:13:56 ID:Uulq7ZIB
いよいよ明日から復帰だ
怖くてたまらない…
693優しい名無しさん:2005/12/12(月) 11:35:25 ID:IuKaox7X
>>692
自分も経験があるからよく分かるよ。
最初からうまくできる人なんていないから、とにかく明日は、行って無事に
帰ってくることだけ考えたら?

こんなこといってる自分は、休職期限まであと3ヶ月なのに、まだ職場に一度
顔を出したっきりだ…orz
行く元気があるのなら行きたいのに、そんな元気がない…
694優しい名無しさん:2005/12/12(月) 13:56:02 ID:LhoWW04T
>691
ID:MqNxx6um = あらし
695優しい名無しさん :2005/12/12(月) 21:33:50 ID:IOSCJuUu
>>692

最初は会社にいるだけでいいからね。
会社に行くことが仕事。
696689:2005/12/12(月) 23:03:27 ID:xqpU6ART
>>686
詳しくは岩波アクティブ文庫:「うつ」からの社会復帰ガイド\740+tax を参照してください。
私はそこに載っている社会復帰の仕方を参考にしています。

具体的には、
1:職場近辺に行って、何もしないで帰ってくる
2:一日数時間でよいから、週に数日職場に行って負担の少ない作業をする←私はここ
3:勤務時間はそのままで、週あたりの勤務日数を次第に増やしていく
4:毎日出勤できるようななったら、週ごとに1時間強ほど勤務時間を増やしていく

正規の勤務では無いので上司との相談は必要でしょうが、
復職については出来る限りソフトにアプローチしていくのがよいと思います。

私自身、病休3ヶ月→いきなり職場復帰→半年後にアボーン→1年半の休職でした。
ていうか、紹介した本には現実的なことが書いてあり、それを読むことで不安になるなら、
もう少し休んだ方がいいかもしれません(私がそうでした)。今買っておく分には損はないでしょう。
長文スマソ
697686:2005/12/13(火) 00:05:02 ID:nG+kc6wN
689さん、レスありがとうございます。本屋さんに行って、探してみます。
確かに、会社に近寄りたくない自分に気が付きました。参考になります。
698優しい名無しさん:2005/12/13(火) 12:24:46 ID:e7fKV2rI
9月から休職して1月から復職予定です。今まで仕事に情熱を注いできましたが、職場異動を機に職場でのストレスから鬱になりました。
休職してだいぶ落ち着きデプロメール50mgを1日3回飲むまでに減りました。
休んでいる間に「仕事に情熱を注がずに適当にやろう」などと考え(それができる性格でないのですが・・・)、復職の意欲も出てきて医者からもOKの診断を得たのですが、
ここ1,2日急に不安感に襲われるようになりました。仕事のことが頭から離れず、復職する自信がなくなっています。
来週1回病気(鬱と知っているのは一部の人だけなので)が治ったということで挨拶に行くのですが、それが決まってからおかしいんです。(自分で望んだことなのに・・・)
復職する自信がありません・・・。
699優しい名無しさん:2005/12/13(火) 14:31:34 ID:5mP8Imr2
11月半ばから調子が悪くなり、病院でうつ病と診断されました。
会社には月末に一ヶ月の診断書を提出し、今実家に帰って来ています。
特に何をするでもなくのんびり生活していたのですが、
今日会社の人から「いくら診断書を出したからと言って連絡がないのはおかしい」
とメールが来ました。仕事は好きだし復職する気満々でしたが
こんなことを思われているなんて…もう無理かもしれないと感じています。
休職中まめに会社に連絡しなければならないんですか?
うつ病の辛さを理解してもらえないような気がします。

もう、辞めたいです。
700優しい名無しさん:2005/12/13(火) 16:50:57 ID:VJwCJwKs
>>699
休職期間中に定期連絡が必要かどうかは、会社によってルールがさまざまです。
定期連絡を義務付けるところもあれば、一切連絡不要のところもあります。
メールを送ってきた人が、どんな立場の人か判りませんが、
事前に「連絡せよ」と言われていない限り、あなたに落ち度はないですよ。
ただし、そろそろ診断書の期間が終わる時期でしょうから、
何らかの連絡を、会社に入れるべきタイミングだろうとは思います。
701優しい名無しさん:2005/12/13(火) 17:12:27 ID:BVgsMKHn
あと10日で復職だなぁ。
今朝、ようやく出勤時間に間に合うような時間に起床できた。
午前中に、ちょっと買い物して、午後、昼寝してしまった。

でも、まあいいや。

復職日には「会社に行くことが私の仕事」と思って出勤しよう。
702優しい名無しさん:2005/12/13(火) 17:21:15 ID:F7XUOT4l
行くことが仕事、居ることが仕事。
703699:2005/12/13(火) 17:47:09 ID:5mP8Imr2
会社に、とりあえず年内の復帰が無理そうならこっちも考える。
と言われました。周りのみんなは、どうしたいか先のこと真剣に考えろといいます。
私は、考えてます。いくら考えても「わからない」んです。
それを理解してくれる人がいません。辛いです。
704優しい名無しさん:2005/12/13(火) 17:56:09 ID:zjnAD/f8
>>702
会社に居ることが仕事なんて、屁理屈ですよ。
やっぱり、会社側としては、しっかり治療して
即戦力になってもらわなければ駄目でしょう。

って言ってる自分は休職1.5年目です
705優しい名無しさん:2005/12/13(火) 18:16:11 ID:ZTgCl9OZ
元の元気な状態になって復職している人なんて復職者のうち
何割くらいいるんだろうと思う。

そんな人がうらやましい。
706優しい名無しさん:2005/12/13(火) 18:32:09 ID:VxD2KWR/
4ヶ月の休職後
来月から復職予定
大丈夫なんだろうかと不安の日々です
上司からは冷ややかな視線を送られてるし
707優しい名無しさん:2005/12/13(火) 19:14:46 ID:tG70FkHj
>>698
休職を延長することはできない?

>>705
体の怪我とかならそういう人もいるかもしれないけど、メンタルでは元通りっていうのは難しいと思う。
徐々に復職に慣れて、元気になっていくもの。
708優しい名無しさん:2005/12/13(火) 22:36:43 ID:uB3vlRF0
>>705
元より元気になって復職したおれが来ますたよーん。

なんて1年前には絶対に書けないほど、てか2ちゃんに来ること自体無理だったが、
春に復職してからは絶好調っすーっ。

705もきっと良くなるよ。自分はずっとこのままなんだって思うこと自体が症状
だからね。
良くなるには、合うくすりに出会うことと十分すぎるくらいの休息だよ。
良くなってきたら、休息なんかしてらんなくなるよ。
709優しい名無しさん:2005/12/14(水) 00:01:05 ID:ZTgCl9OZ
>>708
おお、うらやましい。
自分は今、休職3ヶ月目ですが復職する自信がないっス。
(欝以外の問題もあって)
710優しい名無しさん:2005/12/14(水) 00:11:29 ID:ELgDStdp
半年とか1年休職している方に聞きたいのですが
休職期間ってはじめから半年とか1年の休職期間を
申請しているんでしょうか?
自分は1ヶ月の診断書を書いてもらって、休職の延長を
1ヶ月ごとにして診断書もそれに合わせて出してもらって
いるような状態です。
711優しい名無しさん:2005/12/14(水) 00:31:03 ID:0n2Rsg0b
>>710
会社の制度にもよるし、主治医の方針にもよるんじゃないでしょうか。
あと、回復のどの時期かにも。
でも、1ヵ月ごとは面倒だと思うので、2〜3ヶ月が一般的では?
712優しい名無しさん:2005/12/14(水) 02:22:00 ID:5fU6HT+f
>>710
漏れは2ヶ月ずつを6回・・・気付けば1年突破・・・

最近はもうグダグダで、今月、来月分の診断書を今日書いてもらった。
今月頭からの分は、無断欠勤になるんだろうか?ま、いいけど。
713優しい名無しさん:2005/12/14(水) 03:17:53 ID:7lX4olpK
631です。みなさんアドバイスありがとうございます。
眠剤の調整はしてもらって眠れるようになったのですが(今日はちょっと寝れてないですけど)、
やはり朝になると、「会社に行きたくない」・「体が動かない」等の理由で出社できてません。
医師からはドグマチール・トレドミン等の抗鬱剤の量を調整してもらって、「しばらく様子を見よう」と言われました。

みなさんにお尋ねしたいのですが、休職→復職して復職後も薬を飲んでいたとしても、鬱の再発はありえるのでしょうか?

あと自分ではこの調子だと、診断書をもらい再度休職した方がいいのではと思っていますが、
医師の方からその話はありません。
自分から医師に「診断書を書いてください」とお願いした方がいいのでしょうか?
714優しい名無しさん:2005/12/14(水) 03:48:04 ID:Rsw8iOGg
>>713
仕事のストレスが原因なら再発はあると思います。
診断書が欲しいなら言えば書いてくれますよ。

鬱でしばらく無職でしたが仕事につきました。
同じ業種ですが以前の職場よりかなり負荷の軽いところで
お給料も下がったけど鬱に理解があって休んでも怒られません。
おかげで気楽に仕事に行けてます。
715優しい名無しさん:2005/12/14(水) 04:52:17 ID:eVBPidwk
皆、休職の許可が出るなんて恵まれた環境にいるんだな。
716優しい名無しさん:2005/12/14(水) 05:15:10 ID:mscxof88
>>713
欝は治らないよ。
まあ適当にがんばれよ。知らんけど。
717優しい名無しさん:2005/12/14(水) 08:32:42 ID:3U+r+Fk2
>>716
鬱は治らないって、アチコチで書いてるヤツ多いけど、
ホントなのか?
「再発しやすい」って言い方なら、判らんでもないが・・・。
718優しい名無しさん:2005/12/14(水) 09:14:22 ID:daQ6ObwP
自分は治るって聞いたけどな。
719優しい名無しさん:2005/12/14(水) 11:18:48 ID:3AxEpaQI
>717
「再発しやすい」が正解です。
720優しい名無しさん:2005/12/14(水) 12:50:59 ID:fmPUFc0X
とりあえず12月末まで休職中です。
昨日唯一職場の中で本音で喋れる人から手紙が届きました。
「今は仕事の事は全部忘れてゆっくり休んで元気になって戻ってきてね」
と書いてありました。
私が抜けたせいでその人も仕事が大変になったはずなのに・・・。
読んでいて涙が止まりませんでした。
他の人も携帯に「何も心配しないで」とメールをくれたりします。
心配してくれている人たちのためにも早く直して復職したいです。
721優しい名無しさん:2005/12/14(水) 15:05:37 ID:daQ6ObwP
うつは一般的に、寛解(治癒とほぼ同義)して1年再発しなければ、完全寛解といえるのだそうです。
722優しい名無しさん:2005/12/14(水) 16:47:47 ID:9RMNwuZ6
やばい。
試験出社中だが、風邪ひいて休んだ。
家に引きこもりだったから、体の耐性が弱まっているなぁ。
すぐ疲れるし、風邪の元も、横で咳き込んでる人が打合せしてたのから移されたっぽいからなぁ。
723優しい名無しさん:2005/12/14(水) 18:48:26 ID:BjgENWk7
忙しいこの時期に年末まで休み貰いました。
復職まで後3週間ほど、一番心がけることはなんですかね?
自分的には不規則な生活サイクル(特に睡眠時間)をまず改善しないとと思ってるんですが
休み貰ったというのに3週間後の仕事のことで早くも頭痛が・・・
724優しい名無しさん :2005/12/14(水) 21:19:34 ID:PJqZI8aR
>>723
今月から休職?
1ヶ月で復職しようとしないほうがいいですよ。
多分失敗するから。
生活リズムが狂っているのなら、3週間じゃ元に直せないと思いますね。
とりあえず何も考えずに体の望むままにしていたほうがいいですよ。
(自分も1ヶ月で復職しようして失敗したから。)
725優しい名無しさん:2005/12/14(水) 22:38:21 ID:qFewEVpC
休職して3ヶ月になろうとしています。
最初に出た診断書は3ヶ月の自宅療養。この間精神科を受診したら
1ヶ月の診断書がでて、職場復帰が伸びてしまいました。
午前中は体が動かず、昼におきてようやく活動できる状態。
こんなのでいつ復帰できるやら。
職場の仲間のことを考えると焦るばかりです。
>>699さん
私の所は別に連絡を入れなければならないとか規定されていませんが、
職場の人たちは待っていると思うんです。
だから職場には連絡を入れる方がいいと思います。
私の場合は、電話とか、職場にいくことができないので、手紙を書いています。
現在の病状とか、復帰のめどとかを書きました。
職場の親しい友人などにもメールしたりしてます。
726優しい名無しさん:2005/12/14(水) 22:41:39 ID:CeEZP2Bf
>>725
焦りがあるうちは、まだ回復途上ということです。
今は復帰の事を考えず、休む事が仕事だと思うことです。
727優しい名無しさん:2005/12/14(水) 23:37:43 ID:qFewEVpC
ありがとう。726さん
728優しい名無しさん:2005/12/15(木) 01:18:02 ID:FZztKvmT
今月26日から復帰予定なんですが、休職一ヶ月は、早いですか?まだ会社行くの怖いんですが、母子家庭だし…リスカが止まりませんリハビリ出勤考え中です。
729優しい名無しさん:2005/12/15(木) 01:31:54 ID:3aUYQXiT
まだ早すぎじゃない?(;´Д`)
730728:2005/12/15(木) 09:37:57 ID:FZztKvmT
729さん、中傷した女性社員とは、誤解という事で、話しは着いたんですが、中傷は生きてます。他の人と接触するのが怖いです。
私が送ったメールを、会社の総務部長にみせたり、面談した時に言われました。誰も信用できない会社に、かと言って、転職も年齢であまりありません…
731優しい名無しさん:2005/12/16(金) 15:36:23 ID:HuOlpaK3
休職3ヶ月の期間もあと2週間を残すばかり・・・。復帰が決まったとたんに不安が常に襲ってくる・・・。
ただ、人に自分の気持ちを話した後は「できる」気になる。そして、いつのまにか不安が襲ってくる。
復職前はやっぱり怖いもんですかね???
732優しい名無しさん:2005/12/16(金) 20:51:05 ID:+AuETmBD
>>731
リハビリ出勤マジお勧め。

自分の体調と相談しながら職場の雰囲気に慣れることが出来ます。

逆に、リハビリ出勤をする気になれないほど体調が悪ければ、
休暇延長してじっくり療養をすることが必要かと思います。

そして延長した休暇内ででリハビリ出勤を計画して実行する方が
良いのでは。

鬱には「ゆっくりがはやい」と思うのが私にとっては丁度いいです。
733優しい名無しさん :2005/12/16(金) 21:58:35 ID:y3Jg+AZX
>>731

大丈夫だよ。皆恐怖と七転八倒しつつも何とか復職しているから
あなたにも出来るよ。
734優しい名無しさん:2005/12/18(日) 14:09:36 ID:l+ZBPF9c
>>733
テキトーなこと言うな。
焦って復職して失敗するヤシがどれだけいるか知らないのか。
735優しい名無しさん:2005/12/18(日) 14:18:27 ID:OTXBSYki
>>734
どれくらいいるんですか?
736一般人:2005/12/18(日) 14:23:11 ID:hmwBPDRA
職場にもよりますが、今は健常者ですらリストラされる時代。
自ら精神病患者でしたと言う事を会社に伝えそれでも就職できれば
たいしたもの。精神障害者などは掃除婦がやっとです。
それでも無いよりまし、健常者ですら無い御時世です。
お金が沢山あれば仕事しなくても良いのですが生活費だけでも苦しんで
いる私達は掃除婦だって大切な資金源ですよね。
それとも生活保護を受けるのも一案かもしれません。
737優しい名無しさん:2005/12/18(日) 14:42:53 ID:QtFXUTsf
>>736
ageてる時点で、荒らしだな・・・。
738優しい名無しさん:2005/12/18(日) 17:44:21 ID:OvQvFQHb
うつ病は精神病ではないそうです(主治医が言ってた)
739優しい名無しさん :2005/12/18(日) 20:28:33 ID:gsVgVAbS
>>734
自分の体験談ですか。
740優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:04:33 ID:Yqb4YRs2
復職までの期間は何故これほどまで個人差が大きいのだろう?
741優しい名無しさん:2005/12/19(月) 02:48:43 ID:LBrbsqFS
個人差があって当たり前だと思います。ひとそれぞれ病状の程度がありますし。
それと、うつになってしまった原因が改善されていれば復帰は容易だろうし、
改善が難しい場合は復帰は困難になってしまうのではないでしょうか。
わたしは労働組合役員で、うつ病の労働組合員の復帰について、管理側と
協議したりした経験があります。感じたのは一筋縄にはいかないこと。
その人の病状や現状を理解したうえで、復職のプログラムが組めるかどうかが、
その人を救うカギになると思います。いろんな課程があって当たり前、ただし、
管理者や上司と十分話し合うこと、そのためには第3者(労組とか)を入れて、
真摯に話し合うことが重要だと思います。
私はうつで現在休職中。復職でがんばっているみなさん、大丈夫だよ。
742優しい名無しさん:2005/12/19(月) 02:50:25 ID:ByTYgFu4
復職しても、ぜんぜんペースつかめず、だらだらになってるんですよね…。もう自分を見放したくなってます。
743優しい名無しさん:2005/12/19(月) 07:55:48 ID:gJh3WxI6
>>742
復職できているだけでもすごいですよ。尊敬。
私はリハビリ出勤実施中ですが一日3〜4時間のテスト勤務で精一杯。
「自分を見放す」なんて…。むしろ自分を褒めてあげてもいいくらいだと
私なんかは思います。正直羨まスイ。
744優しい名無しさん:2005/12/19(月) 11:23:34 ID:MSr2fyYL
731です。
いろいろありがとうございます。
実はリハビリ勤務ができない職場なんです・・・。まぁあ上司からは無理はさせないからといわれていますが。
1月には復職なんで不安は不安ですがいかないと始まらないんでね。
リハビリ勤務ではないですが、今日、4ヶ月ぶりに職場に顔を出してきます。
鬱という事はほとんどの人は知らない(まぁうすうす気づいているだろうが)たちなので、あいさつに。
必要ないことかもしれないけど、これで少しでも不安がおさまれば。。。
745優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:50:51 ID:GKi46EgL
>>739

漏れの会社の話さ。
漏れ自身は成功したわけだが。

>>744

まだ早いのでは。
絶対の自信ができるまでは復職しない方が良いってのが漏れの主治医の
見解だった。それに従って正解だったと思っている。
十分休ませてくれる会社なんてなかなかないのは分かっているが。
746優しい名無しさん:2005/12/20(火) 17:50:59 ID:xkWLn5hB
しっかし昼間の書き込み少ないな。皆日中は外出出来る程度の人が多いの?
それとも日中ぐったりで夜元気が戻ってくるの?
747優しい名無しさん:2005/12/20(火) 18:23:56 ID:mdZGdzRO
>>746
朝昼ぐったり、夜すっきりという人が多いのでは?
少なくとも、うつのときって朝つらいし・・・・・。
748優しい名無しさん:2005/12/20(火) 18:25:04 ID:Ea6LU2y5
>>746
俺の場合は、休職して間もなく昼夜逆転の生活になった。
人に遭うのが嫌で、明るいうちは外出できなくて
昼間は寝てばかりだったなぁ。
復帰まで半月を切った今は、億劫だけど外出はできるよ。
寒いけど、なるべく外に出るようにしてる。
749優しい名無しさん:2005/12/20(火) 21:12:50 ID:SQHfQu/7
一日中ぐったりです・・・。
750優しい名無しさん:2005/12/20(火) 21:51:30 ID:xBHukRZi
寒い
751優しい名無しさん:2005/12/20(火) 22:46:31 ID:A1OUKRGS
1週間ぶりに会社に顔を出しました。
会社の人とはちょこっとしか話はしなかったけど、午前中居られたから自分をほめてあげたい。
1/12に復職予定です。
それまではジムに行ったり漫画を読んだりしてすごしてます。
休職3回目で2ヶ月たったところで復職しようと思ったけど1ヶ月伸ばしてよかったように思います。
皆さんもマターリとね。
752優しい名無しさん:2005/12/20(火) 22:50:18 ID:ThZprdDn
>>750
つカイロ
753優しい名無しさん:2005/12/21(水) 07:53:01 ID:ofh/GFS+
だめだった…
3度目の休職です

手厚くリハビリしてもらって産業医も太鼓判押してくれたのに…

自分のふがいなさに吐き気がする。

会社に迷惑かけたくないので辞表出したが受理されずorz

かといって体は動かず…

復職できてる人、経験談色々きかせて下さい。
754優しい名無しさん:2005/12/21(水) 16:49:17 ID:VdSvjJwA
>>753
無理をなさって、疲れきってしまったんですね。
「会社に迷惑かけたくない」という気持ちは、しばらくは置いておいて、
どうかゆっくりと休んで下さいね。

私は「仕事に復帰したい」と思えるようになるまで何ヶ月も時間がかかりました。
仕事どころか、掃除も洗濯も買物も何もできず、激しい疲労感と無気力状態で
ただひたすら眠るだけの毎日でした。
それでも、現在はあの頃がうそのように前向きな気持ちになりました。

うつはいつか快復する。今だからそう思えます。


755優しい名無しさん:2005/12/22(木) 00:08:22 ID:FdtkUYdN
>>753
三度目の休職でも、辞表が受理されないって事は、
会社があなたを見捨てていないって事ですよね、優しい会社なんでしょうね。
挫折感に囚われることなく療養されることが、今は一番かと思います。
それにしても、「産業医が太鼓判を押す」なんて事は珍しいですね。
756優しい名無しさん:2005/12/22(木) 01:48:20 ID:LQuhK3MR
明日、初めての出勤訓練をやってみようと思います。
通勤電車乗るのすごく怖いし、会社に行くのも怖いけど
自分を奮い立たせてやってみようと思います。
友達との集まりや、比較的電車が空いている時間帯の電車には
乗れるようになったのですが・・・
単なる甘えなのでしょうか。
でも、通勤時間帯のあのラッシュと人ごみのすごさには
いまだに眩暈がします。
こんなんで、明日会社の前までにたどり着けるんでしょうか・・・
心配で眠れません。
757優しい名無しさん:2005/12/22(木) 08:19:56 ID:a2q/5BEU
>>756
無理しないでね。リハビリ出勤しようとした時にかかりつけの医師が、
「楽しいことは出来るのに何で仕事は出来ないのだろう、と思わないようにね。
まだ病気は治っていなくて、療養中なんだから。」
といってくれました。

756さんのやろうとしていること(今していることかも)は大きなチャレンジだよね。
出来たらラッキー、出来なくて当たり前・いつか出来るようになればいいや
くらいの軽い気持ちで考えてみてはいかがでしょう。
758優しい名無しさん:2005/12/22(木) 21:51:16 ID:LfLonrxf
>>753
そんなに自分を責めないでください。
わたし(現在休職中)も主治医に言われましたが

「鬱病は風邪とかの病気と同じ”病気”なんですよ。病気なんだから
 同じ様に考えて下さいよ」

そう、病気なんだから、ゆっくり治して行きましょう。
759優しい名無しさん:2005/12/23(金) 17:07:49 ID:0ztrvAfJ
     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              '、´    ∇
760優しい名無しさん :2005/12/23(金) 20:24:06 ID:ve6t0N5m
>>756さん、通勤リハビリはどうでした?
初日が辛かったとしても落ち込まないでね。
僕も最初は恐怖感につぶれそうだったから少しずつあせらずにね。
761優しい名無しさん:2005/12/23(金) 21:48:48 ID:NPx0L7ud
>>758
>そう、病気なんだから、ゆっくり治して行きましょう。


仕事がしたくない怠け者、仕事が出来ない無能者の
言葉ですね(www
762優しい名無しさん:2005/12/23(金) 23:48:28 ID:IoxNfUkB
>>761
生暖かく見守ってやれ
おまいも無能なんだろ?
763優しい名無しさん:2005/12/24(土) 01:13:18 ID:BLt3BvJr
>>761
そういうこと言ってると、自分が何かで困った時に冷たくあしらわれるよ。

764優しい名無しさん:2005/12/24(土) 09:10:24 ID:+hQbS8+U
>>761
カキコのクセで「またお前か」って判る。
かなりの粘着だなぁ・・・。
悪いことは言わん、お前も医者行け。きっと何か病名が付くぞ。
765優しい名無しさん:2005/12/24(土) 13:20:23 ID:AyDYReJT
スルーが吉ですよ、みなさん。
766優しい名無しさん:2005/12/24(土) 13:46:31 ID:5YCfem85
復職するにも、朝がどうしても辛くて起きれない・・・
まだ、治ってないのかな・・・。
767優しい名無しさん:2005/12/24(土) 14:23:56 ID:ke06zsEL
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      ゚ .
                         i /
                      - ☆ -
                         i
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         ( ・ - ・ 。)__ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/ Xmas |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∩ ∩_ノ) ∩ ∩___ノ)    。   o      ○
   o   (^▽^ ) (^▽^ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

みんなの願いをサンタさんへ-----
768優しい名無しさん:2005/12/24(土) 17:40:05 ID:uAj/xtAC
来年のxマスは元気に迎えられるかな・・・?
769優しい名無しさん:2005/12/24(土) 17:48:59 ID:IHR2muDP
私は「意志」は捨てました。
体が、(意志には)ついていきたくない、って言うから。
その日その時にならないと、起きられるのか、外に出られるのか、わからない状態です。
一人暮らしなので、家でどれだけへばっていても、人目を気にせずいられるのが、かえって好都合かもしれません。
私の場合、外に出てしまえば、ちょっとあわてたり作業能率が落ちるくらいで、薬で何とか落ち着けるので
人目はぜんぜん気にしてません。
昔の私はこうだった、みたいのも、さっぱり忘れました。
今日一日が、私の人生です。
うまくいかない、ずっこけちゃった日があっても、寝ちゃえば次の日です。
770優しい名無しさん:2005/12/25(日) 03:23:09 ID:MyLdvUft
>>769
そういう生き方、自分もしたいな。

生活費さえなんとかなるなら…
771優しい名無しさん:2005/12/27(火) 01:26:26 ID:/jk0hVj7
病欠して3ヶ月。そろそろ復職しなければ、職場に迷惑をかけてしまうし、
収入が絶たれる。
しかし主治医は「最悪が10だとしたら今は7か8ですよ、復帰は4くらいに
ならないと無理でしょう」と復帰に消極的。今日はトレド100→150ミリに増量
になったし、いつになったらなおるやろ。私はいったいどうなるのか。
日に日に不安が増してしまう。以前の自分を取り戻すことができるのだろうか。
772優しい名無しさん:2005/12/27(火) 07:59:34 ID:KeE/tEjJ
自分は無理してぶりかえしましたよorz
再休職中

それでもちょっとずつだけど回復してるような気もたまにする…

共に焦らずにいきましょう。
同じように収入に不安はありますが……

なんでもテキパキできていつも笑ってた昔の自分が自分ではないみたい。

もう戻れないかもしれないけど、せめて人並みに動けるようになりたい。
773756:2005/12/28(水) 02:13:26 ID:0W90Ctar
遅レスですいません。756です。
結局、カキコしてから布団に入ったのですが、
不安で眠れず、明け方になってやっと眠りにつき、出勤訓練はできませんでした・・・orz
応援してくださった方、申し訳ございません。
友達と会ったり、買い物に行くことまでは出来るのですが、
やっぱり長らく休んで会社の皆に迷惑を掛けてしまったという
申し訳なさから、足が会社に向きません。
医者にこのことを相談すると、
「まあ、あんまり負い目に感じてはだめだよ。朝の時間がだめなら
昼間の時間でもいいですから。」とのこと。
でも、明日で会社は仕事納め・・・orz
出勤訓練は来年に持ち越しのようです。
先日用事で超ド混みの電車に仕方なく乗ったのですが、
やっぱり車内で気分が悪くなり、何とか下車駅までは耐え抜きましたが
その後、ホームでしばらく休んでしまいました。
やっぱりまだ通勤ラッシュの電車には乗れないようです。
長文スイマセン・・・m(__)m
774優しい名無しさん:2005/12/28(水) 07:56:28 ID:YYyV1Lla
>>756
「迷惑をかけた」や「申し訳なさ」を感じる必要はないですよ。
だって病気なんだもの。
むしろ激混み電車に乗れたこと、自分の現在の症状を把握できたことを自信に思っていいのでは。

例えば、自分以外の過失で複雑骨折をしたとしたら職場復帰まで時間が掛かりますよね?
その療養期間は「迷惑をかけたり」、職場の皆さんに「申し訳が立たない」ことでは無いでしょう?
それと同じ。

骨折と鬱の療養で唯一違うのは、鬱は症状が外から見えないことと、回復には時間が掛かること。
「あせらず、あわてず、あきらめず」ですよ。マターリ推奨。
775774:2005/12/28(水) 07:58:22 ID:YYyV1Lla
ななしなのにageてしまったorz。スマソ。

776優しい名無しさん:2005/12/28(水) 10:48:22 ID:Rb0GicD1
昨日、地元の忘年会に参加して最悪
今までビール注いで回ってた自分がいたのに
単身赴任先から帰ってきた事にしてるので
近況報告で愛想笑いもしなくてはいけなくて
上手く出来ない自分に落ち込みました。
休職3ヶ月に入り 来月には戻りたいと思ってるけど
営業職の中間管理職 不安でまた中途覚醒してしまいました。
クリスマスは家族と外出できたんだけど
皆さんは友人との飲み会とか誘われたら
どうしてますか?
777優しい名無しさん:2005/12/28(水) 10:57:50 ID:YmPdCnLy
>>776
どのみち薬飲んでるからアルコール飲めないんで、自分は体よく断ってます。
お酒飲めない理由説明するの面倒だし...
ただ、カミングアウトした友人とはたまに食事に行きますけど。
778優しい名無しさん :2005/12/28(水) 22:25:18 ID:zEmfRnHK
>>776
顔は出すけれどアルコールは控えているよね。
幸いなことに最近ノンアルコールビール
(若干だけアルコール入っているけれど)、出す居酒屋が少し増えてきたから
ごまかすのは簡単だし。
779優しい名無しさん:2005/12/29(木) 00:11:39 ID:DjmtFrGO
>>776
鬱の時に飲み会出ても苦痛なだけだから断る。
漏れの場合、鬱で休職中なことはみんな知っているので、「医者に飲み会
は止められている」と理由付けしたら「そうなんだ」って分かってくれた。

その後誘いが来なくなったのは辛いが、療養のために断ったことだから
仕方ないと考えるようにしている。

鬱歴のある友人とはめしを食いに行くことが時々ある。
経験者と話をするのは安心できる。
780優しい名無しさん:2005/12/29(木) 11:05:48 ID:dUebWPJ1
おれは週2回程酒飲んでる。勿論うつで休職中だし、抗うつ剤と眠剤も飲んでる。
飲み合わせ良くない、そもそもうつに酒は良くないと知りつつ、やめられない。
781優しい名無しさん:2005/12/29(木) 12:53:31 ID:tb3G5+GJ
アルコール依存?
782優しい名無しさん:2005/12/29(木) 15:10:18 ID:HXmxV2bv
週2回程度なら、薬を飲む時間と間隔をあければいいんじゃないかな。
783優しい名無しさん:2005/12/29(木) 15:27:39 ID:Pt60KLTJ
>>781
週2回程度なら特に依存してるとは思わないけどなあ
784780:2005/12/29(木) 16:11:56 ID:Qc7ZN+8f
休職前は、毎晩3合ぐらい飲んでた。うつでダウンしてから色々調べたら、
「うつとアル中の合併率が非常に高い」のは常識だそうだ。
だから控えめにしてる。肝臓にも悪いし。でもやめられんのだよね〜w
785優しい名無しさん:2005/12/30(金) 13:17:46 ID:gzgJDx+6
復職を目指しているけど、結果的に退職することになりそう。。。
786優しい名無しさん:2005/12/30(金) 14:37:12 ID:kIdlqNpO
>>785
なんとかならんか。
787優しい名無しさん:2005/12/30(金) 16:07:36 ID:YOJu32Kf
>785
おいも復職を目指したけど退職した
788優しい名無しさん:2005/12/30(金) 16:23:29 ID:kIdlqNpO
俺はもう中年だから再就職自体がむずかしい。今の会社にしがみつくしかない…
789優しい名無しさん:2005/12/30(金) 16:56:36 ID:gzgJDx+6
785です。>>786さん、>>787さん、>>788さんレスdクスです。
2月が復職期限だけど、医師がまだ休養が必要だと言います(事実、自分でも
フルタイムでの勤務には自信がありません)。
医師は休職を延長してもらえないかと言っていますが、今まで延ばしに延ばして
今に至るので、これ以上の延長は…難しいだろうなぁ…orz
いきなり無職になるとショックが大きいから、今から、心の準備をしています。。。
790優しい名無しさん:2005/12/30(金) 17:24:52 ID:htwf7JfO
2月から休職、約5ヶ月の入院後、復職したけど今月で退職しました。
無職になるのは嫌だしすごく迷ったけど、思い切ってやめたら
心が軽くなったような気がする。

環境を変えてみるのもいいかもしれないですよ。私もフルタイムはまだ
自信ないから、時間をかけて職探します。
焦る必要はないと思います。
791優しい名無しさん:2005/12/30(金) 19:14:42 ID:dacGr5BM
          /  ̄ ̄ ̄` ヽ、
       rv'⌒YT⌒)二二二二i__       ♪
       _>ー'''" 二;_;_;_;_;_;_;_;_;_.:.:.: ̄ ヽ  _ノ
     (:.:.:.:.:.:, -'^"::::::,ィ::ト、:トヽ::、ヽ___ ノ  (
       ̄7 ::::::::|::i=ナTナ !:ハハヾ,ヽ   ノ
        i :::i::i :i::{レ/⌒ レリ^ 、}ノ::}
         | ::r┤ Y { ┃  ┃}イ!ノ
        ! ビ| !.:::::.     :::|:|
        ノ ::T! :ト、    ̄_ ィ'::| <来年こそ幸せ釣れますように
      /  ::/ヘ V 双ヽ7 /::::ノ
       /  ..::/ r ヘトV::|トタVィ;,/
     /  ::;イ ノ/ \」Lゝ \
    i   :::{ヽt弋    \:.    >、
====ォ レへ :,イ_ト--\  ,ィ'⌒ )ニ( ⌒ )ニニニニニニニニニニ=======,
  三{))  ` 〈  _厂 V `ー '\ `ー '                      i
==='イ     ( V、::::::::   `i }                    i
―‐┴┬┬― `ー-}::::: ,ィェェ、i__|――――┬┬┐          i
          : └ー<} ̄ハ__ }_          |             ',
          : : :: : : : Y" \__\__        |           ヽ
           : : : : : :{_____)_)       |            ヽ   ト、
                              |             ヽト、| \__
                              |             <        _ヽ
                              |              |         }
-==-ニ二ニニ二ニ-=-==-ニ二ニニ二ニ-=-==-ニ二ニ=-------------- ---┴==-ニニニ二ニ=----
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
792優しい名無しさん:2005/12/30(金) 19:32:39 ID:8XcPfsKo
12月から一応1月末までって事で休職してるけど復帰できるか不安。。
あと1ヶ月もあるっていうのともう1ヶ月しかないっていう考えがぐるぐる回ってる。
金融だから今日が〆で仕事納めだなぁとか考えると旨が苦しくなります。
793優しい名無しさん:2005/12/30(金) 19:33:48 ID:8XcPfsKo
胸っていう字間違えちゃった_| ̄|○
794優しい名無しさん:2005/12/30(金) 20:09:12 ID:ICNDF4yd
大丈夫 ちゃんと読めっから
795優しい名無しさん:2005/12/30(金) 22:50:05 ID:gzgJDx+6
>>790さん
789です。たしかに家族からは、縛られているものから解放されて、心が軽くなるって
言われてます。
本当にそうなんですね。
貴重な体験談ありがとうございます。
796優しい名無しさん:2005/12/30(金) 23:01:27 ID:TC7VwW2S
もう復職が見えてきた人は、復職までに、うつで引きこもり状態で低下した体力を戻す努力をしなきゃ駄目だ。
ちょっとした体の不調で、すぐ、うつに戻るぞ。
自分は20代でスポーツやって、人より遥かに強靭な体力を誇っていたのだが、3年間のうつのため、常人以下に体力が落ちてしまった。
少し寒くなれば体がだるくなるし、隣で咳をしてる人がいればすぐ風邪になるし。
今は虚弱体質改善のための漢方薬を飲んでる始末だ。

うつから脱出するためには、強い肉体を作る事も必要だ。
797優しい名無しさん:2005/12/30(金) 23:06:01 ID:Mdr9bzQJ
>>796
同意。俺も一度失敗しました。
体力落ちてるから、すぐ風邪とかひくし、ちょっと無理するような場面に出くわすと対応できない。
で、なんでできないんだって自責の念から鬱が再発しました。
798優しい名無しさん:2005/12/30(金) 23:34:26 ID:6bsik+Si
>>796
復職してみようかなと思いはじめた頃に、市営のスポーツセンターに通いはじめました。
おかげで徐々に体力が戻ってきて、復職してからも今のところ順調に行ってます。
ただ、激鬱のときにかなり増えてしまった体重がなかなか落ちてくれないのが難点ですが。
799優しい名無しさん:2005/12/31(土) 10:16:28 ID:yFH2BF3w
>>796>>797>>798
体力づくりは復職に必須だ。
漏れは復職2ヶ月前からスポーツクラブで筋トレとエアロバイクをやってた。
はじめはものすごくきつかったが、今では会社帰りや休みの日にジム通いが
習慣になるほどになった。
800優しい名無しさん:2005/12/31(土) 10:27:23 ID:IwwPlGH4
現在休職中だがあまりに暇すぎて、今まであまりやらなかったゲームやってる。
完璧現実逃避・・・
朝目覚めると不安や憂鬱だよ。特に朝が辛い。
本当に復職できるのかな・・・
801優しい名無しさん:2005/12/31(土) 10:40:26 ID:kulL2GTs
>>800さん
朝が辛いのはうつ病特有の症状だから気にしなくていいよ。
ちゃんと薬を服用して、きちんと脳を休ませていれば
少しずつ改善されてきます。焦らなければ復職出来ます。

後ゲームはほどほどにね。脳を疲れさせちゃうからね。
802優しい名無しさん:2005/12/31(土) 10:50:36 ID:B+X9/kk/
>>799

>体力づくりは復職に必須だ。

同感だ。他に必須なものはありますか?


803優しい名無しさん:2005/12/31(土) 10:56:58 ID:tfaY5d01
復職するとき「ならし出勤」されましたか?
804優しい名無しさん:2005/12/31(土) 11:02:34 ID:kkCtTr0p
現在、ならし出勤中
10月から来年の3月末まで徐々にしていきます。
805803:2005/12/31(土) 12:24:18 ID:tfaY5d01
上司から、ならし出勤は一ヶ月間だと聞いています。
一ヶ月では不安です。
休職期限の一ヶ月前からのならし出勤の具体的なスケジュールの提示はあったのですが、細かいことを訊いても教えてもらえません。

半年間もできるんですか?
806804:2005/12/31(土) 13:45:03 ID:kkCtTr0p
というか、干されてる状態なんですけどね。
今年いっぱいで半日出勤を週5日間できるようにして、
あとの3ヶ月でフルタイムで出勤できるようにする予定です。
医師と相談して、医師からOKをもらって、診断書を会社に提出しました。
あと、上司の配慮もあるかと思いますが・・・。

でも、その分、給料、賞与はありませんが・・・。
807804:2005/12/31(土) 13:47:36 ID:kkCtTr0p
つづきですが・・・
一度、復帰に失敗してますので、これ以上失敗するわけにはいかないので
余裕を持った期間でやってます。
一度、医師と相談して診断書を書いてもらうなりして、会社と相談してみては
いかがでしょうか?>>803
808紅亀 ◆OG9BMK0PZY :2005/12/31(土) 14:04:37 ID:tgm05m2D
>>803さん
自分の場合、ならし…というかリハビリ出勤は一ヶ月でしたが、復職後も一気に仕事を与えず、
徐々に負荷を増やす、という形を取ってもらえました。
一応、自分から発案して、人事の偉い人と主治医とで相談してもらい、スケジュールを決めました。
こんなふうに、上司と主治医に直接話してもらうのも、ひとつの手かと。
809優しい名無しさん:2005/12/31(土) 14:05:25 ID:tgm05m2D
↑別板でのコテが残ってしまいました。すみません。
810優しい名無しさん:2005/12/31(土) 14:54:35 ID:LJT3yMYE
>>802
体力づくりのほかに必須なのは、生活のリズムを整えることだ。
通勤するつもりで朝起きて、図書館でも喫茶店でも、毎日決まったところに
決まった時間に行くことに慣れる。心も体も慣れさせることだ。

あとは、頭の体操をしておくと良い。必須ではないかもしれないが。
漏れは「脳を鍛える大人の計算ドリル」の類がちょうど流行りはじめの頃
だったから、毎日やっていた。これもジム通い同様に今でも毎日やっている。
811優しい名無しさん:2005/12/31(土) 15:18:14 ID:vw624Ez1
812優しい名無しさん:2005/12/31(土) 15:22:39 ID:foXJmHiY
自分は九ヶ月休職し、
今月より復職。
復職に向けて大切な事
体を休職前に戻す。
起床、就寝時間を守る。
体力をつける。
8時間の就業に耐える体力をつける。

昼寝グセがついてしまった2週間だった。
813優しい名無しさん:2005/12/31(土) 15:24:26 ID:kkCtTr0p
>>802
何か資格を取る勉強もしてみるのもよし。
私はそれで試験合格して自信が持てたよ。
814優しい名無しさん:2005/12/31(土) 15:49:54 ID:IwwPlGH4
>>812
9ヶ月休まれても復職されてすごいですね。
復職するタイミングはどうやって判断されました?。
815優しい名無しさん:2005/12/31(土) 16:08:51 ID:foXJmHiY
>>814
「自分が無理せず、やっていけそう」と
思える時でした。
再発で2度目だったので
充分休養して、充電する。
元気になったら、やりたかった事をする。
(自分は自動二輪の免許取得した)
決まった時間に行って多少の緊張もあり
リハビリになった。

任意入院もオススメ。入院でカナリ落ち着いた。
て感じです。
816優しい名無しさん:2005/12/31(土) 16:19:06 ID:kkCtTr0p
>>815
はじめは、自分ができそうな力の50%くらいで考えておいたほうがよいですよ。
それから徐々に増やしていけばよいと思います。
817優しい名無しさん:2005/12/31(土) 17:32:22 ID:stcw1LoI
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレッドはメンヘルサロン板向きの内容です。

旧メンヘル板は健常者が専門的な知識を語るメンヘル板と
メンヘラさんの雑談・交流を目的としたメンヘルサロン板に分割されました。

スレッド保持数が900まで減りましたので、自治活動の一環として
削除依頼が出される事が予想されます。どうか早急に自主的に移動して下さい。

また今後、メンヘル板で粘着に雑談などを行うメンヘラに対して
荒らしと認定しアクセス規制及びプロバイダーに通報をしてもらえるように
2ちゃんねる運営サイドから決定がくだされました。

これ以上メンヘル板で書き込みをするメンヘラは、
来週以降、順次アクセス規制の対象になります。
詳しくはアクセス規制情報 http://qb5.2ch.net/sec2ch/ をご覧下さい。
規制対象になりますとメンヘルサロンを含めた全板で書き込みができなくなります。
アクセス規制の対象になる前に、雑談や馴れ合いはメンヘルサロンに移動して下さい。
メンヘルサロン板 http://life7.2ch.net/mental/

質問などありましたら自治スレにどうぞ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1133967119/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@雑談や馴れ合いが中心のスレ
A参加者を限定しているスレ(地域・メンヘラー・○○な人などと限定)
B専門的な情報交換を目的としていないスレ
はサロンに移動して下さい。

☆メンヘル板では迷惑をかけるので当然煽りも出てきて荒れます。
☆サロンの方は煽りも無く、回転も10倍ぐらい早くて快適です。
818優しい名無しさん:2005/12/31(土) 17:51:35 ID:uOdK5RO0
今年、3回就職して3回退職した。
就職するとすごく緊張して眠れなくなってそれが数ヶ月続いて、それから段々鬱入ってある日突然出社できなくなって辞めることになった。
3回とも、試用期間中だった。

今は激鬱ヒキーで何もする気が起きない。薬も増えた。
このままじゃダメだ、社会復帰しなきゃと思うだけで逃避行動してしまう。

復職、社会復帰って本当に難しい。もう出来ないかもしれないと思ってしまう。
819優しい名無しさん:2005/12/31(土) 19:37:11 ID:7BAy0QfU
820優しい名無しさん:2005/12/31(土) 21:42:59 ID:IwwPlGH4
社会復帰できるか、できないか・・・。
来年こそはこんな不安から開放されたい。
821優しい名無しさん:2005/12/31(土) 22:21:36 ID:foXJmHiY
>>820
来年の事は来年考えましょう。
100%は無理でも4、50%は必ず復帰できます。
822優しい名無しさん:2005/12/31(土) 22:58:12 ID:kpH+PEZ0
もうだめかも知れない とか 復職できないかもしれない とか

そう考えること自体が症状だから。
823優しい名無しさん:2005/12/31(土) 23:03:45 ID:gq8Wll2K
まぁ、なるようになりますよ。
そんな感じで楽観視できないとつらいっす。
824優しい名無しさん:2005/12/31(土) 23:36:01 ID:tijJqmGN
年明けから復職(といっても以前の勤務先は退職して別の会社へ)
今から怖い
派遣だから即戦力と思われると思うとプレッシャー
かといって鬱で療養明けですなんて言う勇気もない
今からPCスキル復活のためこつこつACCESSやってるが
頭がついていけない
派遣首になって落ち込む自分ばかり想像してしまいます。
気負いすぎなのか
カウンセリング受けながら仕事も順調に進むことを祈る年末。。。
825優しい名無しさん:2005/12/31(土) 23:39:13 ID:foXJmHiY
>>823
そう「成るように成る」
復職時に凄く不安になりました。
「また再発しないかな」「やっていけるかな」
いくら考えても不安は付いてまわる。
何かなったら、そん時に考えればいい。
今は、復帰の事だけです。
良いお年を
826優しい名無しさん:2005/12/31(土) 23:43:10 ID:foXJmHiY
>>824
年末年始ですよ。
頭を休ませましょう。
827優しい名無しさん:2006/01/01(日) 01:01:24 ID:PbM4YDi6
みなさ〜ん、年が明けましたよ〜
去年のことは置いといて、今年のことを考えていきましょう。
みなさんにとって良い一年でありますように。
828 【豚】 【1359円】 :2006/01/01(日) 01:33:10 ID:llTUJbmJ
今年こそは、復職してやる〜

age
829優しい名無しさん:2006/01/01(日) 13:57:50 ID:+AHWwSI4
今年こそはいい一年になるといいな。
830優しい名無しさん:2006/01/01(日) 14:31:50 ID:oiEA2Eun
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレッドはメンヘルサロン板向きの内容です。

旧メンヘル板は健常者が専門的な知識を語るメンヘル板と
メンヘラさんの雑談・交流を目的としたメンヘルサロン板に分割されました。

@雑談や馴れ合いが中心のスレ
A参加者を限定しているスレ(「地域」・「メンヘラー」・「○○な人」などと限定)
B専門的な情報交換を目的としていないスレ
はメンヘルサロン板に移動して下さい。
メンヘルサロン板 http://life7.2ch.net/mental/

質問などありましたら自治スレにどうぞ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1135762848/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【以下は自治スレから引用】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1135762848/220-221
いずれにしてもサロン向きの内容はサロンに誘導しないといけません。
再掲になりますが
---
メンヘル板からメンヘラーを排除しようとは思わないが、
メンヘル板はメンヘラーの場所では無いので
淡々と情報交換するに留める事。
即ちメンヘラーか健常者かの区別の無い発言に留める事。
それができないメンヘラーはメンサロに逝く事。加えて
   【中略】
つまり「サロンはいずらいからメンヘル板に居残る」なんて言われては困るわけです。
メンヘル板の健全化の為に雑談・馴れ合い用にサロンを作ってもらったのに
メンヘル板にそのような輩に居残られては、サロンができた意味がありません。
831優しい名無しさん:2006/01/01(日) 18:44:14 ID:e/CqBYZm
紅白はどっちが負けた?
832優しい名無しさん:2006/01/01(日) 19:05:53 ID:ezipyOkv
自治厨ウザイ。
暇人、ご苦労なこった(w
833優しい名無しさん:2006/01/01(日) 19:21:10 ID:55RDt5tO
漏れもぼちぼち復帰するつもり。

休職してたら自分が腐っていく気がした。
ので、会社に行きたいと思えた。
もれ、鬱が軽くなったのかなーーとか考えている今日この頃。
834優しい名無しさん:2006/01/01(日) 19:26:56 ID:+AHWwSI4
俺も休職してたら自分腐ってく気がするわ。
でも、仕事の事考えると、すぐには戻りたいって思えない。
そうはいっても気持ちは焦るし、どうしたらいいかわからないし。
835 【大吉】 【499円】 :2006/01/01(日) 20:51:33 ID:j4m42S7i
今年中に復職できるのか?↑
836 【だん吉】 【97円】 :2006/01/01(日) 21:27:37 ID:GejGh6Dp
>>834
とりあえず、リハビリしる。
体力は絶対必要だし、再発防止策も探しておいたほうがいい。
837優しい名無しさん:2006/01/01(日) 21:44:30 ID:GpHvENCa
1月4日から、1年ぶりに復職だ〜!
鬱の原因が仕事だったら再発するかも・・・。

ドキドキもんです。
838吸血鬼:2006/01/01(日) 22:22:07 ID:uJHR/Vgv
頑張んなくてもいいから、自分を大事にしてください。
大丈夫っすよ。貴方ならできます。
根拠ないっすけど、俺は何となくですけど、信じてるっす。

無責任でゴメンっす。
でも、本当に信じてるっすよ。
しっかり泣いて、笑って、食って、遊んで、楽しんで、休んで、寝て。
働いてください。
839優しい名無しさん:2006/01/02(月) 00:08:10 ID:/f3XUnq/
5日から復職します。正直不安で不安で仕方ないです。
無給のリハビリ出勤で一ヶ月13時から一時間だけの出勤なのに・・・
今はその不安で鬱がひどいですort
840優しい名無しさん:2006/01/02(月) 00:31:53 ID:3YRMyI4j
鬱病で1年以上も自宅休養してたんですけど。
履歴書にはその空白の欄はどんなふうに書いてますか?
今年こそ立ち直りたいのでどうかお願いします。
841834:2006/01/02(月) 15:26:57 ID:nj5oMrdb
>>836
おっしゃる通りですね。
でも、再発防止策って難しいですよね。
>>835
今年中と言わず、少しでも早く復帰したいよ。

配置転換とかも希望した方がいいのかな。
でも、自分の会社若手はほぼ営業で
その他の部門はほとんど歳いった人しかいないから
それはそれで心理的負担になるのかなぁ。
842優しい名無しさん:2006/01/02(月) 17:00:50 ID:4V/QJjiJ
私は休職を長い間とってしまって、今の職場に復職しづらいと思い、
来月から新しい職場で復職します。
今の職場よりはゆったりしたペースで仕事ができそうですが
なにしろ人間関係を一からはじめるのが、大変そう。
843優しい名無しさん:2006/01/02(月) 17:18:13 ID:c4LzOG03
5日から復職です。
休んでた時のほうがなんだかきつかったかも。
844優しい名無しさん:2006/01/02(月) 17:50:11 ID:P24Nr0Z+
午後3時ぐらいになるとかなり眠くなるんですが、まだ復職しないほうが良い
ですかね。医者に訊けばいいことなんだけど
845優しい名無しさん:2006/01/02(月) 21:43:57 ID:KgUxdpTJ
俺だって鬱だよ?でも生活がある 皆ホントの働けないのか?
846優しい名無しさん:2006/01/02(月) 21:50:58 ID:ebOaPJ+5
>>845
軽い人もいれば重い人もいる。朝だるいだけから自殺者、自殺すらできない人。
お前、他人と自分の違いがわかってない馬鹿だろ。
847優しい名無しさん:2006/01/03(火) 09:53:11 ID:mfn/JIDd
>>845
藻前は自称鬱の無能人間だ。
会社が藻前の存在を迷惑がっていることにホントの気づかないのか?
848優しい名無しさん:2006/01/03(火) 10:14:58 ID:6AXkEaMS
生活があるので鬱でも働かなければならない事は誰でも分かっている。

でも、限界もあるよ。私は昨年、就職してから初めて3か月休職した。

情けなかったけど、そう思いつめると余計悪化するから自然体で過ごした・・・
849優しい名無しさん:2006/01/03(火) 10:40:35 ID:YHyMBBGL
>>848
悪化して急に倒れたりしたら、よけいに迷惑だったんだから、気に病まなくていいかと。
病気をちゃんと治療するのも、自己管理のひとつ。
850優しい名無しさん:2006/01/03(火) 11:37:38 ID:3NZrrZ/l
約1ヶ月入院してました。入院したら症状が安定しちゃって
特に何の治療もせずに退院。
ところが年末年始で、生活のリズムが崩れてしまって
胸が苦しくなったりの症状が出ています。
6日が通院の日で、主治医からは、就労可能の診断書を
書いてもらおうかと思っていましたが自信がなくなりました。
リハビリ勤務を経て2月からは復職と思っていたのに。。。

もう一度、生活のリズムを整えるところからやり直しです。
851優しい名無しさん:2006/01/03(火) 11:55:10 ID:4l8ExagD
いいよな
休職中のご身分は

ニートで引きこもりの場合はどうすればいいんだよ
852優しい名無しさん:2006/01/03(火) 13:21:36 ID:i2kQcEcT
働けば?
853優しい名無しさん:2006/01/03(火) 13:25:32 ID:4l8ExagD
>>852
就職してなければ働くこともできないだろ
854優しい名無しさん:2006/01/03(火) 13:26:06 ID:Dexg6WKa
>851
いいよな
ニートで引きこもりのご身分は
855優しい名無しさん:2006/01/03(火) 13:29:19 ID:mfn/JIDd
>>853
いや、だから就職すれば?
856オレは852じゃないけど:2006/01/03(火) 13:32:36 ID:Dexg6WKa
>853
働けば?
↑どう解釈しても仕事を見つけて働けばと言ってるように思える。

851で自分でニートっていってるじゃん・・・
857優しい名無しさん:2006/01/03(火) 15:09:30 ID:t0fLQPoA
ニートで引きこもりでかつ就労不能状態なのかもしれん。
858優しい名無しさん:2006/01/03(火) 16:30:31 ID:4l8ExagD
>>856
だから、休職中なら就職活動をしなくても働けるからいいよなって
就職活動が問題だろ
859優しい名無しさん:2006/01/03(火) 16:43:50 ID:qUXtaQ9J
欝の休職って本当にどうしていいかわかんないですよねー。わたしは、いろいろ考えて頭の中が渦巻くようなときは、薬飲んで頭やすませる。正月もほとんど寝てました。
心(頭?)のもんだいだからねぇ。怠けてるとかいわれるしね。
860優しい名無しさん:2006/01/03(火) 16:44:11 ID:t0fLQPoA
就職活動と復職とどっちが大変か?
ケースバイケースだが就職活動のほうが苦労が多い気もするな。
861優しい名無しさん:2006/01/03(火) 16:54:46 ID:4l8ExagD
>>860
当たり前
だから、ここで復職が云々抜かしている輩はアホとしかいいようがない

復職よりも就職が問題だろ
862優しい名無しさん:2006/01/03(火) 17:04:16 ID:t0fLQPoA
でもここだとニートはスレ違いだろう。
「うつで休職中で復職を目指している人」スレなんだから。
他のスレで相談すればよいのではないのか?
863優しい名無しさん:2006/01/03(火) 18:11:23 ID:MWDt8a96
>858
ID:4l8ExagD
ニートの方はスレ違いです。うざいので退出お願いします。
864優しい名無しさん:2006/01/03(火) 18:15:04 ID:gMLu3DjN
>861
あなたの発言を見ているとうつ病が悪化しそうです・・・
865優しい名無しさん:2006/01/03(火) 18:21:48 ID:t0fLQPoA
復職って言ったって当人には大事だし、職場環境や家庭環境によっては
ニートなんかより遥かに辛いケースもあるよなあ。
ニートなんて養ってもらえるだけ気が楽だよ。
866優しい名無しさん:2006/01/03(火) 18:48:10 ID:3pfVYT56
まあ、それぞれ事情があるんだろうな。
みんないい方向に向かえればいいんだけどね。
867優しい名無しさん:2006/01/03(火) 19:05:13 ID:41vQqPhQ
俺も公務員だがあまりにも休むのヤバイ。
868優しい名無しさん:2006/01/03(火) 19:24:45 ID:WYKGYFsw
>>867
自分も公務員だけど、このままいくと2月にも退職になりそう。。。orz
869優しい名無しさん:2006/01/03(火) 19:40:02 ID:C18D2yqk
自分は12月末から自宅療養中です。

実際には医師から「とりあえず休職一ヶ月、その時の様子で休職期間の
延長も有り得る」と言われていたのですが、会社の上司にそれを伝えたところ
「一ヶ月で治るような症状なら有休使え。休職は手続きがメンドい」と返され、
現在は有休を無理矢理使わされております…(それでも診断書は出した)

鬱、および自転車で転倒してしまう程のめまいと動悸が酷かったのですが、
今では外出や軽度の運動はできるようになりました。しかし、これ程までに
メンタル系の病気に疎い会社だとは… 尤も、世間ってそんなものなのかも
しれませんが orz

退職も考えたのですが、転職ってエネルギー使いますからねー
それを考えるとどうも躊躇してしまいます。ううむ、気持ちばかり空回り…
ここはやっぱりじっくり休んだ方がいいのでしょうか?
870優しい名無しさん:2006/01/03(火) 19:46:40 ID:t0fLQPoA
とりあえず1ヶ月ゆっくり休んでみて、それでダメなら今度は休職にしてもらったら?
有給って何か月分もないでしょ。
871優しい名無しさん:2006/01/03(火) 19:58:46 ID:iclQ+B5X
>>869
俺も鬱で12月末から自宅療養中です。
俺も、「休職したい。診断書も書いてもらった」と
いったのですが、診断書の受理が「今は忙しいから
対応できない」と先延ばしにされております。

退職の場合、エネルギー要りますし、新しい会社が
鬱であることを配慮してはくれないと思います。
そのままゆっくりと休んでみるべきだと考えています。
872優しい名無しさん:2006/01/03(火) 21:29:27 ID:TxS6ZC12
新年迎えたせいか、うつスレがどこも賑わっているね
873優しい名無しさん:2006/01/03(火) 21:36:30 ID:C18D2yqk
>>870
そうですね、今月中旬で有休はなくなってしまいます。ただ、会社の規模縮小に伴う
配置転換のストレスで鬱が悪化したんですよ。六年間総務でやってきたのに、急に
何の知識もない開発に回され、残業続きで悪化…というスパイラル。
復職しても、またぶり返しそうで恐い、というのが正直なところです。

>>871
鬱に対する理解…これは難しいところですよね。私の上司は「お前がダウンして
初めて鬱病という病気を知った」というレベルの人間なので、如何ともし難く…
嗚呼、できれば総務に戻りたい… 恐らく、無理なのですが…
874優しい名無しさん:2006/01/03(火) 22:11:05 ID:HFQaEq/Q
うちの会社は幸い(?)にも、元上司が鬱で休んでいましたので、すぐ受理して
貰いました。同じように一ヶ月の休養・・・と診断書には書いてあったんですが
会社の総務から”んな早く直る訳無いだろ!”と突っ込みを食らいました。

ゆっくり休養して休めって言ってもな〜、うちの会社、休職一年で雇用契約
解除(退職)になるんだよぉ。(元上司は役付きなので適応外)
すでに折り返してあと5ヶ月。症状はあまり変わってないな... orz
875優しい名無しさん:2006/01/03(火) 22:20:39 ID:t0fLQPoA
>>873
配置転換が原因か…定番のケースですな。
私が勤めている会社は情報処理専業で鬱病など珍しくも無いという状況。
逆に理解もあるので転属などの要望も聞いてくれることが多いですが
全ての会社がそうであるわけでは無いですものねえ。
ダメ元で転属願いしてみては如何ですか?
特にその行動で失う物は無いかと思いますが。
それでダメならゆっくり休養をとった後に復職し、
再発を防ぐために通院・投薬を一年ほど続けてみる+リラクセーション等の本を読んで
ストレスを溜め込まないように自己管理していくという手段が有効でしょう。
現在の所属部署に順応していくまでの時間稼ぎが必要なわけですから。
876優しい名無しさん:2006/01/03(火) 22:26:01 ID:t0fLQPoA
>>874
私は診断書が「3ヶ月の休養を要す」だったところ、
今までの鬱からの復帰最短記録は2ヶ月と教えてもらいました。

それにしても実質100%給与保証の休職期間が1年半、
その後40%給与の休職期間が2年半の私はかなり恵まれているのだなあ。
877優しい名無しさん:2006/01/03(火) 22:27:20 ID:3cqXfI+c
暇だ・・・と言うか、暇だと感じはぃメテル
暇だ・・・というより、暇だと感じはじめてる・・・
石の診断書より早いけど、復職してみようと思う。
4週目にてやっと薬が効いてきたのかな?
石はフルタイムで仕事したほうがいいと言ってたし。
ちゃんと仕事こなせるか不安もあるけど・・・



878優しい名無しさん:2006/01/03(火) 22:35:56 ID:C18D2yqk
>>875
そうですね… ただ、元々50人くらいしかいない事業所だったのですが、
そこの部長クラスが部下を引き抜いて新会社を作ってしまい、一気に
20人強まで減ってしまったんですよ。それで「管理部門にそんなに人は
置いておけない」という話になったそうで、私が選ばれたらしく…
恐らく元の職場への復帰はほぼ無理かもしれません。それでも、仰る
通り私に失うものはないわけで、言うだけの事は言ってみようと思います。

それと私、自己管理が本当に下手なんですよね… 休職期間中に、認知
療法を試しているのですが、さすがに劇的な効果は表れず。きょうび、
配置転換は会社員にはつきものなので、もう少しストレス耐性をつけたい
ですね。
879優しい名無しさん:2006/01/03(火) 22:38:01 ID:iclQ+B5X
>>876
> それにしても実質100%給与保証の休職期間が1年半、
> その後40%給与の休職期間が2年半の私はかなり恵まれているのだなあ。
すごく恵まれてるぞ。
俺は飢え死にする覚悟で休職している。
880優しい名無しさん:2006/01/03(火) 23:07:31 ID:EP96BWTk
    |  .|. |  |
    ◎ .|,,,,|  .|,
   /       \     
   // ̄ ̄ ̄ `ヽ ヽ   <どうして
  | |   ● 。 ● | |     おしごと いかないの?
  ヽヽ   ワ  ノノ    ねえ どうしてどうして?
881優しい名無しさん:2006/01/03(火) 23:30:54 ID:t0fLQPoA
>>878
医師の話ではストレス耐性みたいな基礎能力は投薬や認知療法などで
変わるものではないそうです。ある程度年齢がいくと鍛えるのも限界があると。
ストレスに弱い自分を認めて上手に自己管理する方法を身に付けたほうが得策です。

>>879
貯蓄が尽きる前に『プチ生活保護のススメ』という本を読まれるといいでしょう。
鬱で就業不可と認定医が証明してくれれば若くても生活保護は受けられます。
14万程度なので最低限飢え死には避けられるかと。

>>880
失せろ。
882879:2006/01/04(水) 07:29:31 ID:DVAVLDpe
>>881
情報提供ありがとうございます。
早速調べてみます。
883優しい名無しさん:2006/01/04(水) 10:09:36 ID:3nZFOptu
会社の仕事と上司のプレッシャーでウツになり2回目の休職2か月目です
実は年末あたりから会社に行ってないのに朝がとても苦しくて なんかおでこのあたりが痛くて 数日経って気がついたんですが会社の人の名前の多くが思い出せません
商品の名前とか自分がやっていた仕事内容も思い出せなくなってます
今まではウツで体や心がおかしくなっていたんですが 休養中にいきなり記憶がおかしくなってびびってます
友達や家族の名前は忘れてないです
6日に次の心療内科の診察日なんですが先生に素直に相談しようかと思ってます
884優しい名無しさん:2006/01/04(水) 10:13:58 ID:QiZsDO06
>>883
自分を守る為に脳が記憶を消してるってことなのかな?。
よっぽどつらかったんだね・・・。
885優しい名無しさん:2006/01/04(水) 11:08:53 ID:agi0jdf6
>>865
おいおい・・・
ニートは家族から、常にプレッシャーをかけられているんだぞ
「働かないなら、出ていけ!!!」「お前は、何歳なんだ?」
とかさ・・・

復職なんて就職に比べれば、大した事ないだろ

ニートのほうが楽とか言われると、なんか精神状態が悪化するわ
886優しい名無しさん:2006/01/04(水) 13:02:24 ID:DVAVLDpe
このスレ、ニートは関係ないんじゃないの?
887優しい名無しさん:2006/01/04(水) 13:14:07 ID:QiZsDO06
でも、復職に失敗すればニートへの道が待っている・・・
888優しい名無しさん:2006/01/04(水) 17:18:15 ID:QxpItgzv
今日から1年ぶりに職場復帰した。
とりあえず4時間勤務だが、いける!
いける、これならいける!
去年の4月に職場復帰したときは1日でNGだったけど、そのときとは明らかかに状態がいい!
明らかに心がハイ状態だ(躁とも言ってもいいかも)

あるがとう!
デパス&メイラックス&トリプタノール&ドグマチール&チロシン&DLフェルアラニン&コリン!!

あしたから2ヶ月、暦どおりに出勤すれば晴れて通常勤務へ。
がんばろう、がんばろう!。
889優しい名無しさん:2006/01/04(水) 17:21:15 ID:QxpItgzv
問題は、この薬のおかげでただでさえ太ってたのに、さらに太って、片道1時間半の通勤を立っていくことになれば相当つらい。
ということぐらいだ。
正式に復職したらラッシュに巻き込まれ、嫌でも立って通勤なので、それまでに体重落とさないと・・・。
890優しい名無しさん:2006/01/04(水) 17:23:14 ID:issgBVPn
いい年こいて高校生の義理の双子とギサン
やっている変態親父登場
モラルの無いH報告に呆れつつ何か一言挨拶してやりましょう

コテ:シス兄 ◆x7QLopp0F2
性別:♂
年齢:29(2005年3月14日現在)
職業:会社員
同居人:親父、義母、義妹P、義妹S
その他:親にバレた

春(妹P)
年齢:16(2005年3月14日現在)
職業:高校生
性格:ツンデレ気味
仲の良さ:べったり
その他:母親の連れ子、双子の姉、髪型はポニーテール、男性苦手(前の父親の影響)

夏(妹S)
年齢:16(2005年3月14日現在)
職業:高校生
性格:正直
仲の良さ:べったり
その他:母親の連れ子、双子の妹、髪型はストレート、男性苦手(前の父親の影響)

本スレ
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/imouto/1134304734/
過去ログ保管庫
http://www.geocities.jp/kinsin1793/
ブログ
http://watch00010.blog17.fc2.com/
891優しい名無しさん:2006/01/04(水) 17:24:17 ID:QiZsDO06
>>888
復職おめでとうございます!
僕も休職中ですけど、こうやって復職できる人が出てくると
希望が持てます。
今は辛いけど、何とか復職できるようにがんばっていこう。
892優しい名無しさん:2006/01/04(水) 19:57:51 ID:wxcDaWj1
>>888
無事復帰おめでとう!!

俺は来週からだあ。
ちょっと不安なんだよなあ。
893優しい名無しさん:2006/01/04(水) 21:03:32 ID:mYXjngOl
リハビリも兼ねて、定時内は会社近所の図書館にいる、というのをやってみました。
とりあえず、満員電車はOK。会社の前に行っても動悸は起こらなかったのでOK。
ただ、書類作ったりの作業は以前より少し遅めになってしまうかも…

明日も無理せず、とりあえず続けるのを目標にしてみようと思います。
マッタリ行きます。
894803:2006/01/04(水) 22:43:02 ID:jDznqnYe
>>804さん、>>808さん
ありがとうございます。
返答がたいへん遅くなり失礼いたしました。

既に上司から産業医の方を交えて話したいとの意向を受け面談する予定です。
なにを訊かれるのか、なにを話せばいいのか、産業医の方の立場や役割も今ひとつ分かりません。

職場の方には休んでいるだけではなく、休職の手続きなどで雑務を増やしている状況で
自分から提案することは心苦しいですが努力してみます。
895優しい名無しさん:2006/01/04(水) 23:22:32 ID:QxpItgzv
>892
896888:2006/01/04(水) 23:25:56 ID:QxpItgzv
>895
間違って送信しちゃった。

>892
ありがとう。
がんばります。

ここにスレにいる皆さん。
がんばらなくていいです。
ゆっくりと治療して期が来るのを待ちましょう。

私もそうしました。

そして、期が来たときに「ほんの少しだけ」がんばりましょう。

わたしも、めいっぱいがんばりはしません。
少しの「がんばり」で元の生活に戻りたいと思います。
897優しい名無しさん:2006/01/05(木) 02:50:16 ID:yYuUUWBp
会社の産業医と主治医が意見があわなくて困ってるんだなあ〜
898優しい名無しさん:2006/01/05(木) 07:14:40 ID:h05NtZn2
>>894
産業医はこれといった権限は無いですね。
「就業可能」と判を押すだけ。
復職時期を決めるのは、あくまで本人です。
「無理なく、八時間勤められるか」を考え判断すること。
産業医との面談では、全て話すのが大事です。
まぁ、新年です。
のんびりいきましょう。
899優しい名無しさん:2006/01/05(木) 07:54:31 ID:wYkMYUpT
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレッドはメンヘルサロン板向きの内容です。

旧メンヘル板は健常者が専門的な知識を語るメンヘル板と
メンヘラさんの雑談・交流を目的としたメンヘルサロン板に分割されました。

@雑談や馴れ合いが中心のスレ
A参加者を限定しているスレ(「地域」・「メンヘラー」・「○○な人」などと限定)
B専門的な情報交換を目的としていないスレ
はメンヘルサロン板に移動して下さい。
メンヘルサロン板 http://life7.2ch.net/mental/

質問などありましたら自治スレにどうぞ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1135762848/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【以下は自治スレから引用】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1135762848/220-221
いずれにしてもサロン向きの内容はサロンに誘導しないといけません。
再掲になりますが
---
メンヘル板からメンヘラーを排除しようとは思わないが、
メンヘル板はメンヘラーの場所では無いので
淡々と情報交換するに留める事。
即ちメンヘラーか健常者かの区別の無い発言に留める事。
それができないメンヘラーはメンサロに逝く事。加えて
   【中略】
つまり「サロンはいずらいからメンヘル板に居残る」なんて言われては困るわけです。
メンヘル板の健全化の為に雑談・馴れ合い用にサロンを作ってもらったのに
メンヘル板にそのような輩に居残られては、サロンができた意味がありません。
900優しい名無しさん:2006/01/05(木) 10:23:27 ID:5i9Y9nNA
最近朝から不安感と憂鬱感が入り混じった感情が襲ってきて辛い・・・。
早くよくなって復職したいよ。
901優しい名無しさん:2006/01/05(木) 11:58:46 ID:xgpsUr0P
自治坊うぜえ
902優しい名無しさん:2006/01/05(木) 12:49:09 ID:LrI5KQQt
私春になったら予備校行きながらバイト始めようと思ってるんだけど、正直持つか不安。。。
903優しい名無しさん:2006/01/05(木) 14:30:25 ID:yYuUUWBp
883です
明日かかりつけの心療内科に行くんですが 記憶が飛んだりするのも心療内科でよいのですかね?
脳外科とかになるんですかね?
考える能力も落ちてるから自分で判断できません
904優しい名無しさん:2006/01/05(木) 14:53:22 ID:5i9Y9nNA
きちんとした精神科の方がいいのでは?
905優しい名無しさん:2006/01/05(木) 16:13:28 ID:yYuUUWBp
開業医の精神科心療内科にかれこれ一年半通っています
きちんとした精神科というのは大きな病院 という事ですか?
かかりつけのとこに紹介状とか書いてもらったらよいのですかね?
906803&894:2006/01/05(木) 17:35:05 ID:lu3YYvdA
>>898
ありがとうございます。
産業医の方には初めて会うため不安でいっぱいです。

判を押す、とありますが
何か書類を産業医の方が作成されて総務か判定委員会に提出したのでしょうか?
907優しい名無しさん:2006/01/05(木) 19:00:59 ID:qipiGy1B
>>905
紹介状書いてもらったほうが、症状とか薬の処方とか
新しい先生に伝えやすいので書いてもらったほうがいいとおもわれ。
908優しい名無しさん:2006/01/05(木) 20:21:45 ID:tsT3u+uH
>>905
自分に合わないという理由で病院を変えたい場合は、
紹介状は書いてもらわなくてもよい。

やむを得ず病院を変える場合は、紹介状があったほうが
いい。いままでの診察、診断を再度0からやり直すことになる
から。処方した薬と症状の経過記録などがあるのとないのとでは、
進捗がちがうでしょ?
909904:2006/01/05(木) 22:22:07 ID:5i9Y9nNA
>>905
大きな病院じゃなくてもいいと思うよ。
心療内科だけでなく、精神科も兼ねてる病院だったら問題ないんじゃない。
910優しい名無しさん:2006/01/06(金) 01:45:59 ID:vVMJu6ld
903 905 です
沢山のレスありがとうございます
とりあえず明日 かかりつけの心療内科精神科の先生に
会社の人や仕事の記憶が日々飛んでいる
毎朝おでこが痛くなってきた
事を正直に伝えます
それに対して適切な判断を下してもらえると思います
今は開業医ですが以前は大きな公的病院の精神科で診察を続けておられた先生が お年を召されて始められた医院なんで 色んな症例を見てきておられるみたいですし
まずは診てもらいます
今は会社で何が辛かったのか苦しかったのか なんかわからなくなりました
思い出す努力をするべきなのかも聞いてみます
911優しい名無しさん:2006/01/06(金) 12:17:36 ID:vVMJu6ld
910です
診察を受けてきました
会社の記憶がとぶのは 言葉では表現できない程のストレスを感じて 体が記憶を忘れたがってる と医師に言われました
とにかくのんびり過ごして下さいと言われました
会社の事は無理に思い出さなくてもよいと言われました
どうすればよいか まったくわけわかんなかったから診察がもらえて安心しました
912優しい名無しさん:2006/01/06(金) 12:22:47 ID:v7w1bdG7
鬱では休職できず、退職して半年以上療養しましたが、
今年から仕事しようと思います。
因みに明日面接。
書類審査は通ってるけど、心配。
一応、落ちても別な所受ければいいやって、思ってるけと、
落ちたら自己評価が又急落しそうです。
913優しい名無しさん:2006/01/06(金) 12:27:46 ID:jQDYz2m2
面接頑張れー
914優しい名無しさん:2006/01/06(金) 13:48:36 ID:JkVFxUDF
うまくいくといいですね。
915優しい名無しさん:2006/01/06(金) 15:18:26 ID:daH9zEUy
>>869です。ちょっと困った事になりました…

12月末にドクターストップが掛かり、休職の旨を会社に伝えたのですが、
結局残っている有休をとりあえず全部使え、という話になったので、現在
有休消化にて自宅療養中です。

しかし、上司が勤務表やら旅費清算書やらの〆処理関連の書類を自宅に
随時メールで送ってくるので、結局自宅で書類作成の作業をするハメに
なり、あまり休んでいる心持がせず…

なので、体調が良くなってきたのもあり、厳密には有休を使って休んで
いるので、「来週のどこかで書類作成の為に出勤したい」と会社に告げた
ところ、「医者に一ヶ月休めって言われたんだから、まだ来るな!」との
返事を頂戴しました…

書類作成するくらいの元気はあるのですが…
私、会社に行っちゃいけないんですか? orz
916優しい名無しさん:2006/01/06(金) 15:39:10 ID:lsmFA6xG
>>915
書類作成は業務時間外でやれってことなんでしょうね。。
そうした方が人件費削減につながるからと。大変ですね。。
うつに対して理解がなさすぎるか、何か裏の意図が
あってのことのように思えます。


私の場合は、診断書の3分の1の期間で復職しろと
いわれました。社内でもそれが前提として話しが
すすんでるっぽいです。
でも、外に出るのもきつい状態なので出社する
つもりはありません。

しっかりと休養して体調を戻しておかないと、
復職も転職も出来ないから、今は治療にのみ
専念しています。治ってから、その時の状況に合わせた
対応を考え、行動していくつもりです。
917優しい名無しさん:2006/01/06(金) 15:49:28 ID:ktPLjnpq
本日リハビリ出勤二日目終了。
イヤミな上司にも挨拶できた。
疲れた。
918優しい名無しさん:2006/01/06(金) 15:53:07 ID:nCZzpNK2
>>917
モツカレ〜。
919優しい名無しさん:2006/01/06(金) 15:53:42 ID:uyCYTpLu
>診断書の3分の1の期間で復職しろと いわれました。社内でもそれが前提として話しが
すすんでるっぽいです。

なんか無茶苦茶な職場ですね。雇用者側には法的にも「安全配慮義務」
があるんですけどね。私なんか復職したいのに、会社も産業医も「まだダメ」
だって
920優しい名無しさん:2006/01/06(金) 16:19:21 ID:jQDYz2m2
診断書の意味ないじゃん・・・
921優しい名無しさん:2006/01/06(金) 16:27:20 ID:JkVFxUDF
ほんとに休職する意味がないな。
それじゃあ心も休まらんだろうに。
922916:2006/01/06(金) 16:47:40 ID:lsmFA6xG
早く復職しろなんて、再発するリスクを考えて
ないとしか思えません。
「病気であるのなら、自力で治そうとせず、
病院へ行き、服薬したり、入院するなどして
早く治す方法を取るべき」といっておきながら、
復職の期日の話になると「先生はそういってる
かもしれないが、早く職場へ戻れる場合もある
のだから」といってきます。

普段からこんな感じで物事を言われてて、
精神的に疲れたのも、うつになった原因の一つです。
923優しい名無しさん:2006/01/06(金) 21:02:43 ID:jQDYz2m2
会社の人一貫性がないね。
万事そんな調子じゃ振り回される方はたまったもんじゃないね。
924優しい名無しさん :2006/01/06(金) 21:17:42 ID:+631xq3S
>>915さん
診断書出しているのなら有給休暇であっても
休職と同じことですよ。(給与の関係が変るだけで)
会社の評価とかリストラ対象とかの関係もあるのだと思いますが、
一度上司からのメールはすべて拒絶してみてはいかがでしょうか。

でないと長引いたり症状を悪化させてしまいますよ。
925優しい名無しさん:2006/01/06(金) 21:38:42 ID:wGm9Exxh
>>916
>私の場合は、診断書の3分の1の期間で復職しろと
>いわれました。社内でもそれが前提として話しが
>すすんでるっぽいです。
これって証拠を取って会社を管轄している労働基準局にコクれば、OKだと思う。
926優しい名無しさん:2006/01/06(金) 21:40:29 ID:jQDYz2m2
うん、明らかに問題あるもんな。
927916:2006/01/06(金) 22:01:37 ID:lsmFA6xG
>>925-926
情報ありがとうございます。
でも、証拠を取るのは難しそうです。

辞めた方がいい会社なんですね。
確かに悪評も聞いたしなぁ〜。
928優しい名無しさん:2006/01/06(金) 22:07:19 ID:G7jCasHd
>>924
レスありがとうございます。実は、診断書は出していることは出しているの
ですが、それもちょっと変な経緯がありまして…

というのも、診断書を持って休職を訴えたのは私の方なのですが、それを
有休消化に切り替えるにあたって、「診断書は持って帰れ」って言われたん
ですよ。要するに、最初は「いらない」と受け取り拒否されたんです。

で、フラフラしながら帰宅中(当時、めまいが尋常じゃなかったので…)、
その上司から携帯に電話があり、「あ、やっぱり一応診断書出してくれる?」
とワケわからん指示が。当時は判断力が鈍りに鈍りまくっていたので、
言われるがままに診断書を渡してしまったのですが…
まずかったのでしょうか…

皆さんの書き込みを拝見させていただくと、やっぱり具体的に転職も視野に
入れた方がいいかもしれませんね… もちろん、回復を第一に、今は静養
しようと思います。
929優しい名無しさん:2006/01/07(土) 08:01:48 ID:k3/ysrvx
>>928
他の方も書かれてますが、ちょっと変な会社ですね。
診断書を一度突っぱねておきながら、後から要求してきたのは
さすがにそれはマズいと気づいたか、指摘されたのでしょう。

それにしても、有給を全て消化させるなんて・・・
復職後にカゼなどで体調を崩しても、おちおち休めないですね。

心中お察しします。
930優しい名無しさん:2006/01/08(日) 06:53:06 ID:Rmo/3236
主治医はリハビリ勤務での復帰を勧めているのだけど
産業医はフルタイムで勤務できるようになるまで復帰するなと言う

フルでバリバリ働ける自分が想像できず、
ズルズル休職が長引いている
931優しい名無しさん:2006/01/08(日) 10:35:22 ID:gWiWNvt5
>>930
リハビリ勤務に法的根拠はないから、
認めるかどうかは会社次第だよね。
会社がリハビリ勤務を認めないなら、
それに代わることを自分でする必要がある。
リハビリ出勤に近いようなことを自分でやっていくしかないのでは。
932優しい名無しさん:2006/01/08(日) 16:37:29 ID:oCHi5OQI
休職7ヶ月目突入中のものです。
今日上司に呼び出され事実上の退職勧告を受けました。
数日中に態度を表明しろと言われました。
復帰するのは無理と思えますし、
かといってすっぱり辞めるということもためらわれるしで、
いったいどうしたらいいか分かりません。
進退ここに極まれりという感じです。
933優しい名無しさん:2006/01/08(日) 16:37:41 ID:tjx/1bf/
今年22で、17の頃うつに・・・以降、外に出るも他人とは係わり合いを持たない引き篭もりに。
バイトの面接どうしようか・・・・orz
934優しい名無しさん:2006/01/08(日) 16:49:44 ID:WrOjSHWu
>>932
普通の社会人と同じ雇用法では無理だということだろ?
会社と交渉して契約内容を変えてもらえ
それでもダメなら辞めるしかないが
最後まであきらめるなよ

>>933
親元にいるなら外に出る努力をしてみろ
失敗を恐れるな
その若さならまだまだ何度でも失敗できる
失敗を繰り返して大人になるんだから
935優しい名無しさん:2006/01/08(日) 17:01:14 ID:Rmo/3236
>>931
どうもありがとう。
法的根拠がないのか。
でもフルでバリバリ働けるまでは休めといってくれているんだから、
考えようによってはありがたい。
主治医と相談してリハビリのプログラムを組んで頑張ってみる。
936934:2006/01/08(日) 19:00:18 ID:oCHi5OQI
>>934
レスありがとう。
契約内容云々というよりは辞めさせるタイミングを計っていた感じで、
何の前触れもありませんでした。
最後まであきらめるなというお言葉はとても温かくありがたいのですが、
ゆっくりじっくり治したいので、完治してませんが、
辞職を選ばざるをえないと考えています。
937優しい名無しさん:2006/01/08(日) 19:59:55 ID:wy+G++8I
鬱で休職していて、最近復活しました。
社会保険のことで悩んでます。
【今まで】・・・親の扶養の社会保険
【これから】・・・入った会社の親会社の社会保険
なのですが、【今まで】の通院歴は高校1年〜3年、その後4年間空いて、大学卒業間際〜現在まで1年半です。

しかし、【これから】の保険に切り替えようとしているところで、医院の受付に相談したところ会社の保険課には必ず病院名・科名・病名は伝わると言われました。
初通院時は親に連れて行かれる形だったため、その病院が心療内科なのか神経科なのか精神科なのかも
私にはわからず、病名も聞かされていません。主治医は処方のときも薬の説明は一切しないような人です。
そのため、病名くらいは先に聞かせてもらえないと会社にいけないし保険もいじれない、と受付に訴えたのですが、
今月末の診療まで待てと言われ、すごすごと帰ってきました。診察室にはまだ先生もいて、カルテも手元にあるのに・・・

私の会社は福利厚生はしっかりしているのですが、経営が家族的で、社則にも「精神・身体が業務に耐えられないと認めた場合は解雇する」
と明記されている上、私の直前に採用された人も体調を理由に2日目に解雇されたそうです。

やっと就職できて、先週末までは仕事を覚えようと頑張っていたのに、今は不安でたまりません。病院に対して強く出れない私が悪いのですが・・・
私はどうすればいいのでしょうか?誰にも相談できません。どなたか、アドバイスをお願いします。
938優しい名無しさん:2006/01/08(日) 20:02:29 ID:sn425JIK
>>936
労組と労基に相談して、少なくとも会社都合退職にする方が良いです
失業保険、履歴書など後々響きますからね
それから、解雇の場合は1ヶ月前に通知しなければなりません。
会社がそれを怠った場合は、プラス1ヵ月分の給料を貰う権利があります。

やりとりは、できるだけ文書で行って証拠を残しましょう。
電話や直接対面では、やりこめられるケースが多いですから
939優しい名無しさん:2006/01/09(月) 02:36:30 ID:wbT80Ren
>>937

>その病院が心療内科なのか神経科なのか精神科なのかも
>私にはわからず

通ってる病院が何科かは看板に書いてませんか?

>病名くらいは先に聞かせてもらえないと会社にいけないし
>保険もいじれない、と受付に訴えたのですが、

病名はお医者さんしか知りません。
医師には守秘義務があるので受付の人に患者さんの
病名を教える事はできません。
診察の時にご自分で医師に聞かないと教えてもらえませんよ。
940:2006/01/09(月) 07:54:11 ID:FI5sAA6C
明日、合否の結果が出ます。
勢いで面接にまで漕ぎつけちゃいましたがまだ… 外に出て行く自信が無いんです。
4ヶ月も休養生活を続けたわたしは“うつ状態”と診断されています。
まだまだ一人で居たいです。
金銭的に余裕も無いくせにそれでも出たくないんです。自信が無いんです……
ヨーイドン!で始まったら頑張りすぎちゃって自分が敵になっちゃう性格です。
明日… 明日どうしたらいいんでしょう?
941優しい名無しさん:2006/01/09(月) 09:18:28 ID:nHz1gPkr
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレッドはメンヘルサロン板向きの内容です。

旧メンヘル板は健常者が専門的な知識を語るメンヘル板と
メンヘラさんの雑談・交流を目的としたメンヘルサロン板に分割されました。

@雑談・馴れ合い・交流が中心のスレ
A参加者を限定しているスレ(「地域」・「メンヘラー」・「○○な人」などと限定)
B非メンヘラー(健常者)が参加する専門的な情報交換を目的としていないスレ
はメンヘルサロン板に移動して下さい。
メンヘルサロン板 http://life7.2ch.net/mental/

質問などありましたら自治スレにどうぞ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1135762848/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【以下は自治スレから引用】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1135762848/220-221
いずれにしてもサロン向きの内容はサロンに誘導しないといけません。
再掲になりますが
---
メンヘル板からメンヘラーを排除しようとは思わないが、
メンヘル板はメンヘラーの場所では無いので
淡々と情報交換するに留める事。
即ちメンヘラーか健常者かの区別の無い発言に留める事。
それができないメンヘラーはメンサロに逝く事。加えて
   【中略】
つまり「サロンはいずらいからメンヘル板に居残る」なんて言われては困るわけです。
メンヘル板の健全化の為に雑談・馴れ合い用にサロンを作ってもらったのに
メンヘル板にそのような輩に居残られては、サロンができた意味がありません。
942優しい名無しさん:2006/01/09(月) 09:50:03 ID:JtFRri1n
>>939
看板には書いていません。ネットで検索したところ、精神科のようです。
医師に守秘義務があることも存じております。
しかし、医師には患者に病名を伝える義務、とまではいかなくても、患者に病名を知る権利はないのですか?
何度か聞きましたが、適当に誤魔化されました。

本来の質問に戻りますが、社会保険はどうすればよいと思いますか?
診療請求までの間は親の扶養で乗り切るか、解雇覚悟で保険を切り替えるか。
会社側はすでに疑っているようで、うまく理由をつけないと、後者になってしまいそうです。
同じような経験があるかたがいらしたら、何でもいいので聞かせていただければと思います。
943優しい名無しさん:2006/01/09(月) 09:55:43 ID:JtFRri1n
>>940
4ヶ月程度の療養では、そのようにお考えになってしまっても仕方ないと思いますよ。
面接で、会社の雰囲気はどのようにお感じになりましたか?
もし合格していたなら、940さんが欲しいと会社は考えているのだから、
自信をなくす必要はないと思います。

行ってみたら、案外たいしたことなかったりします。
出社当日まで会社のことはなるべく考えないようにして、機械的に行ったら、私は成功しました。

つい先日までの自分と状況が同じなので、おもわずレスしてしまいました。
助けになっていなかったらすみません。

連投失礼しました。
944優しい名無しさん:2006/01/09(月) 11:25:40 ID:bn7yhzP8
>>942
悪いこと言わん、病院変えなさい
945優しい名無しさん:2006/01/09(月) 14:54:09 ID:04N/aY7c
こんにちは。以前ご相談させていただいた、有休強制消化にて休職している者です。

相変わらず会社から自宅へのメール攻勢が続き、「家にプリンタがないので書類作成は
できません」と返したところ、「だったら記入したファイルをメールで添付して送付しろ、
こっちでプリントアウトして必要箇所に捺印したものを送るから、それにハンコ押して
返信し直せ」とのムチャクチャな指示が。休職の意味がないような…

書類作成でいちいち電話&メール攻勢されては堪らないので、明日、不本意ながら
渋々出社し、要求されている書類は全て作成してしまおうと思っています。

「休職期間中に出社してんじゃねーよ!」と恫喝されそうで恐い orz
嗚呼、どうなる事やら…

ちなみに、「休職期間中の自主的な出社」というのは、法的に何か問題があったり
するのでしょうか?
946優しい名無しさん:2006/01/09(月) 15:01:31 ID:yb383Lhb
>>945
休職といっても有給休暇を使っているんで何ら問題ないのでは。
947優しい名無しさん:2006/01/09(月) 15:02:05 ID:psY1icp+
>>945
悪い事はイワン、明日にでも労基に通報汁
948939:2006/01/09(月) 15:11:55 ID:3jcaJa4S
>>942
病名を教えてもらえないのが不満であれば
その旨を医師に伝えて病院を変えればいいのでは?

新しい病院は内科を併設しているクリニックに
されると良いと思いますよ。

それから、通常病名までは会社に知らされる事はないと思いますが。
949優しい名無しさん:2006/01/09(月) 15:15:53 ID:3jcaJa4S
950優しい名無しさん:2006/01/09(月) 18:22:17 ID:YIf0SGPf
>>945
その"書類"は、945さんの勤怠などに関わる書類ですか?
それとも、945さんとは全然関係の無い、普段の仕事と
変わりない事務作業でしょうか?

前者ならある程度仕方ないようにも思いますが、
後者ならちょっと酷いですね。

病気を理由に休んでいるのに働かせるなんて、
安全配慮義務違反に当たるのではないでしょうか?

近くの労基または総合労働相談センターに相談してみたら
どうでしょう?
951優しい名無しさん:2006/01/09(月) 18:34:45 ID:/a2KfMWJ
ところがちょっとやそっとで動かないのが労基なわけで・・・
952優しい名無しさん:2006/01/09(月) 18:39:55 ID:8K3wt2K/
うちの会社、残業が醜くてしょっちゅう労基署入るよ。
誰かがちくったらすぐって感じみたいだけど。
953優しい名無しさん:2006/01/09(月) 18:58:29 ID:JtFRri1n
>>944
>>948
やはりそうですかね・・・以前にも転院しようとしたのですが、親に強力に止められて・・・
今日も言ってみた所「あんたおかしいわよ!躁転してるんじゃないの?!」と言われてしまいました・・・

受付では「病症名も通告されます」と断言されました。
あくまで自己診断ですが、ただの抑うつ症状もしくは不安障害ってだけだと思うのですが。
月末まで親の保険で通院して、それまでに先生にうかがおうと思います。だめだったら、転院します。

これで最後の質問にします。
電話でも担当医にでてもらえば、病症名は聞けますか?次の診察が遠いので、それまで気が気じゃなくて・・・

たびたびの質問、本当にすみません。
954937:2006/01/09(月) 19:00:08 ID:JtFRri1n
↑名前入れ忘れました
955948:2006/01/09(月) 19:59:11 ID:3jcaJa4S
>>953
社会人なのだから親に相談しなくてもご自分で病院を探して
診察を受けられてはいかがですか?
セカンドオピニオンで薬はもらわずに診察だけ、
という事もできるわけですし。

病名に関しては普通は会社には教えないはずですが、
自分も詳しいわけではないので
詳しい方いましたら書き込みお願いします。
956優しい名無しさん :2006/01/09(月) 20:20:56 ID:0re2jfsm
>>945さん、
休職期間中に出社をするということは
何か事故を起こした場合でも会社の責任にすることは出来ませんよ。
(例えば通勤時に事故にあったときに労災にならないということです)

他の方もいわれるように労基に行かれることをお薦めします。
957:2006/01/09(月) 20:28:31 ID:Vk8x6nBL
>>943

ありがとうございます!
パン屋さんなのです……。3年前に1年間の経験があります。
朝、目まぐるしく忙しい事は承知で応募しました。出来ると思ったんです。
子供が帰省していて元気があったから。
ただ昨日子供が帰ってしまい、一人になって空虚で…、今朝猛烈に後悔してしまい、
兄弟、母に相談しました。

時間は8:15〜14:30までのパート。
出来ると思ったんですよね……。
明日、不合格を祈ってます……。
まだ怖いんです。
958優しい名無しさん:2006/01/10(火) 04:40:25 ID:yRAS6JQ0
そろそろ次スレかな?
959優しい名無しさん:2006/01/10(火) 09:00:22 ID:iu7KhzSZ
こっちに合流しない?

■休職から仕事へ復帰しようとしている人5人目 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129193841/l50
960優しい名無しさん:2006/01/10(火) 10:15:48 ID:2ltL+XOU
>>959
そっちには粘着の荒らし(昨日のID:vq0Pv+NZ)が出没してます。
ご注意ください。
確かに統合したほうが良いかとは思うけど。
961優しい名無しさん:2006/01/10(火) 11:14:42 ID:bxe9/CAe
>>945です。レスを頂いた皆さん、本当にありがとうございました。多謝です。

今日の朝、早めに会社に行って書類作成をしていたのですが、遅れて出勤してきた
上司に見咎められ、「帰れ」と一言。「一ヶ月そこそこで出社できるようになる症状で
診断書を書く医者もおかしい」と、医師批判まで始まる始末…
仕方なく、勤務表などの最低限の書類だけ作成し、逃げるように帰宅しました。

 ・「休職は認めない、有休使って休め」→有休消化中なのに出社すると怒られる
 ・「休職じゃないから診断書はいらない」→直後「やっぱり診断書出せ」
 ・「一ヶ月休養すれば治る病気ごときで診断書を書く医者はどうかしている」

会社側の対応のずさんさと病気への無理解に、さすがに凹んでいます…
せっかく動悸とめまいが治まったのですが…
かと言って、転職活動に必要なエネルギーを持っている自信はありませんし。

上司を通さず、直接人事部に書面にて連絡した方がいいのかな…
962優しい名無しさん:2006/01/10(火) 19:21:45 ID:Seoow6YP
今まさに復職寸前な者です。
ちゃんと勤まるか不安で不安で超不安です。
こうゆう心配事あると、いつも効く眠剤が効かなくなるんですよねぇ。
今日は多分、眠れなそうです。
DVDでも借りに行こうかな
963優しい名無しさん:2006/01/10(火) 22:00:50 ID:fJmO0ZWN
>>961
人事とか、その上司の上司とかに相談してみては?
自分の場合、所属している地方拠点のトップからの
パワハラが原因だったので、休職開始後に本社の人事
担当者に相談を持ちかけました。

本社とは全然関わり合いがなかったので躊躇はしたけど、
本社の担当者と合って話をすることになりました。
964優しい名無しさん:2006/01/10(火) 22:14:00 ID:o2upGGcX
>>961

何それ?会社(上司)めちゃくちゃじゃん。狭い範囲での責任逃れとたらい回し。
DVD借りにいくエネルギーを使って労基か都道府県労働局に訴えろ!
965優しい名無しさん:2006/01/11(水) 20:46:35 ID:gZayPKkp
で、ツギスレどないすんの
966優しい名無しさん:2006/01/11(水) 20:49:16 ID:ZnpNCZ4d
4月復帰の予定なんだけど
今から不安です
2年休職することになる
今の上司が理解があって休ませてくれているけれど
4月に異動があって嫌な上司になったらどうしよう
967優しい名無しさん:2006/01/12(木) 12:20:46 ID:Pb8Jwauz
>>965
>>958-960をふまえて、スレの回転の速さを比べてみると、

■休職から仕事へ復帰しようとしている人5人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129193841/l50

の方がスレの回転は速いですね。
時々鬱叩き(本人は自分も鬱の経験ありという自称経営者)が出てきますが、
書き込みに特徴がありますので、スルーできれば合流して統合したほうが
良いかと思います。
最近自治厨ウザイので、重複スレだとかコピペ貼られるのも嫌ですし。
968優しい名無しさん:2006/01/12(木) 12:45:21 ID:/x0Qhkwq
>>967
sage進行をわ・す・れ・る・な!
969967:2006/01/12(木) 17:26:15 ID:Pb8Jwauz
>>968
スマソ。
でも上げてる香具師も多いんで、俺だけ怒られてもなー。
気をつけておくよ。
970優しい名無しさん:2006/01/12(木) 19:42:02 ID:0P4nuZV8
休職2か月目です
正月に会社に関する記憶をなくした者ですが 今だにほとんど忘れたままです
先日精神科の診察を受けた際は 自然に思い出すまで無理に思い出さない方がよい と診察されたので 何ら手を打たずほってます
しかし私自身は復職のために療養しているつもりなんで いつかはきちんと復職のために仕事の事を思い出さないといけないと思うのですが 記憶を思い出すのによい薬や食べ物とかあるのですかね?
ご存じの方おられたらご教授ください
971優しい名無しさん:2006/01/12(木) 20:01:37 ID:KqFJjmRv
>>970
とにかく休め。医者の薬を飲め。食事は3度とれ。2カ月じゃまだ早いって
972優しい名無しさん:2006/01/12(木) 20:14:03 ID:UhlKlhmC
コバラミン(ビタミンB12)の不足症のひとつが
記憶力低下、記憶障害だったと思うけど
かつての記憶にも関係しているのかどうか分からない。
973優しい名無しさん:2006/01/12(木) 22:02:06 ID:Bzsj+bpC
病休+休職でだいぶ良くなったので復職希望の意思示したら
「直ぐに戻ってやれる?できないよね〜。頑張ってもらいたいんだけどね〜
 いろいろとシステムやなんかが変わってるから特に頑張らないとね。これはね君の休職中の書類の束(ファイルをめくりながら)なんだけど。結構あるけど少しづつ整理するよ
 で?君の考えは?」
ここで「バカヤロ〜 辞めてやる」(向こうはコレを期待してるはず)を言えずに。「がんばります・・・」しかいえない弱い自分。
その足で医者に行ったらパキシルがまた増えることになってしまった。
974優しい名無しさん:2006/01/14(土) 10:17:27 ID:h/JFfcPv
欝もかなり良くなって、
主治医もOK出したのでリハビリを開始したのだけれど、
いざ規則正しい生活をしようとすると出来ない。
早朝覚醒してだるいままゴロゴロ過ごしてしまったり、
外出すると翌日は寝てばかりいたり。
2年近く休むと働いていた頃のリズムを取り戻すのは難しい。
多少無理してもやらないといけないのはわかっているけれど、
億劫感が先立って・・・。
なんとかしないと4月の復帰に間に合わないと焦るばかり。
975優しい名無しさん:2006/01/14(土) 10:25:20 ID:HtuWzPCJ
休職して5ヶ月。やっと復帰する気になれたので、上司に相談したところ
「社員は8時間拘束だから、フルタイムで働けるようになるまで療養してなさ〜い」
とのこと。かかりつけの精神科の先生は「4時間ぐらいリハビリして、それで
働けるようなら復帰してもいいよ」と。0から8時間は、きつ過ぎるってさ。
もう何にもやる気無くなった〜〜〜
976優しい名無しさん:2006/01/14(土) 10:58:53 ID:BE66CY4v
>>975
私も0から8時間経験しましたが・・・無理でした。挙句に再休職して1年・・・
やっと復職OKとなり3時間を10日、8時間を10日リハビリ出勤してやっと
身体が慣れて来週から正式復職となりました。
さすがにここまでリハビリすると体調は仕事に対応できるようになりますよ。
自信が湧いて来るような・・・
復職には慎重に事を進めるべきだと思いますよ。弱音を吐かずにぼちぼち前に
進んでください。 乱文でごめん
977優しい名無しさん:2006/01/14(土) 11:01:07 ID:BtsnpqPM
>>974
4月まではまだまだ時間があります、大丈夫ですよ
とりあえず、午前中の日光を浴びる為に、軽いお散歩から始めては?

私も外出や洗濯した翌日は寝てばかりです
978優しい名無しさん:2006/01/14(土) 11:33:08 ID:/EMxYP19
>>974
去年の4月に復帰したけど、1月は1日30分の散歩以外は
気が向いたときにプールへ出かけるくらいだった。
生活リズムは、昼食と夕食を働いていたときと同じ時間に摂るようにすることから始めた。

1月の後半から週一で運動療法に通い始めたけど、
行って帰ってくると2〜3日はぐったりしていた。
運動療法が本当に少しずつ少しずつステップアップしていくというやり方だったので、
リハビリ全般的にそんな気持ちで取り組んだ。
979優しい名無しさん:2006/01/14(土) 13:47:24 ID:h/JFfcPv
>>977>>978
ありがとうございます。参考になります。
少しずつやっていけばいいんですよね。
焦って不安になっていました。
ぼちぼち頑張ります。

978さんは去年4月に復帰して以来順調ですか?

980978:2006/01/14(土) 20:08:00 ID:/EMxYP19
>>979
順調というか、こんなものかなという感じ。
プチ再発のようなものは何度も感じたけど、
風邪の引き初めにするように「今日は早く寝よう」で悪化せずに済んでいる。
まだ、定時退勤の日の方が多いけど、少しずつ残業もできるようになってきたし……
981979:2006/01/14(土) 20:19:31 ID:UhpvWQlu
>>980
どうもありがとうございます。
復帰自体も怖いけれどそのまま働き続けられるか不安で。
でも考えても仕方ないですよね。
ありがとうございました。
982優しい名無しさん:2006/01/15(日) 21:57:44 ID:zYgfG2F3
age
983 ◆RYsFcg8tgE :2006/01/16(月) 01:02:12 ID:KGD6utL9
去年の1月から入退院を繰り返してましたが、
会社の傷病手当金の受給期間が切れたので
2月から復職の予定でテンパッてまつ。
984優しい名無しさん
>>983
初診から一年半で障害年金の申請が可能になるから、
それまでなんとかやり過ごせると良いね。