自己愛性人格障害10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
◆前スレ序文◆
自己愛性人格障害について興味のある方、過去に傷つけられた方、
ここでマターリと語り合いましょう。
被害に遭ってない方からはなかなか理解されにくい心の傷ですが
色々な視点から語り合えば問題点等が見えてくるはず・・・。
被害報告や自分語りはもちろん、興味がある方の参加もOKです。
排除しあうのではなく、柔軟な思考でお互いの視野を広げましょう。

周囲の人が自己愛か悩んでいる方はここで相談してみてください。
一人で悩んでいるよりもきっと心が軽くなるはず。
【基本的にsage進行】でお願いします。

◆スレを進めて行くうえで◆
被害者はの多くは非常に不安定な精神状態に置かれています。
どうかその治癒の過程にご理解を。
また万が一自己愛性人格障害の人がこのスレを見たときには
いろいろ思うことがあると思いますが、
被害者の語る加害者は【あなたではない】ということを
つねに忘れずにいてください。

>>2 診断基準
>>3 過去スレッド
>>4 関連スレ、参考サイト、個人の被害者掲示板
>>5 ガイドライン
2優しい名無しさん:03/03/04 05:26 ID:obYgmMHz
診断基準
自己愛性人格障害
 アメリカ精神医学会 DSM-IV

 誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。


1.自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。

2.限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。

3.自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。

4.過剰な賞賛を求める。

5.特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。

6.対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。

7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。

8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。

9.尊大で傲慢な行勤 または態度。

3優しい名無しさん:03/03/04 05:30 ID:obYgmMHz
□■□過去スレッド□■□

自己愛性人格障害とゆ名の化け物
http://life.2ch.net/utu/kako/1021/10212/1021281162.html

自己愛性人格障害とゆ名の化け物-NarcissismU-
http://life.2ch.net/utu/kako/1022/10227/1022741908.html

自己愛性人格障害とゆ名の化け物-NarcissismV-
http://life.2ch.net/utu/kako/1024/10244/1024452302.html

自己愛性人格障害*被害者だけ*のスレ
http://life.2ch.net/utu/kako/1024/10243/1024317808.html

自己愛性人格障害に関するスレ
http://life.2ch.net/utu/kako/1027/10276/1027600995.html

◆自己愛性人格障害に関するスレッド4◆
http://life.2ch.net/utu/kako/1029/10296/1029687410.html

自己愛性人格障害に関するスレッド5
http://life.2ch.net/utu/kako/1030/10305/1030538883.html

自己愛性人格障害に関するスレッド6
http://life.2ch.net/utu/kako/1031/10313/1031306235.html

自己愛性人格障害に関するスレッド7
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1033049309/l50

自己愛性人格障害に関するスレッド8
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1035958722/l50
4優しい名無しさん:03/03/04 05:32 ID:obYgmMHz
□■□関連スレ□■□

モラルハラスメント
http://life.2ch.net/utu/kako/1030/10305/1030558768.html

【精神】モラルハラスメント【虐待】 Part2.
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1032796558/l50

自己愛性人格障害in 心理学板(稼動中)
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1007616009/l50

□■□参考サイト□■□

自己愛性人格障害とはなにか
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html

「モラル・ハラスメント」
http://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm

「Malignant Self Love(有害な自己愛)」−序文−
http://www.marimusic.com/selflove2.html

自己愛性人格障害(Narcissistic Personality Disorder)
http://etsubu.hp.infoseek.co.jp/npd.html

とっても迷惑なナルシシズム(ナルシズム)
http://yukitachi.cool.ne.jp/column/c008tottemo.html

□■□個人の被害者掲示板□■□

自己愛性人格障害による被害者のために
http://bbs1.cgiboy.com/jikoaisei/
5優しい名無しさん:03/03/04 05:34 ID:obYgmMHz
6優しい名無しさん:03/03/04 05:35 ID:obYgmMHz
[ガイドライン]
ここには自己愛人格障害被害者の方が多く来られます。
回復の過渡期として一時的に自己愛が強くなったりします。
被害者は過剰に自己愛を押し付けられたため、加害者的な態度に
過敏になることも忘れないでください。
万一行き違いが起こったときは、論争ではなく相互理解の方向でお願いします。

※被害者の体験談にレスをする時には以下の事に気をつけましょう。

◆二次被害の防止
 被害者が「相談したこと」でもう一度傷つくことを「二次被害(セカンド・インジュアリー)」といいます。
相談を受ける者はそのようなことをしないように特に注意することが必要です。
(1)被害者の落ち度や責任を指摘しない。  
  「あなたにもスキがあった」「あなたにも責任がある」「あなたも悪い」など
(2)被害者の性格の問題にしない    
  「あなたは神経質すぎる」「あなたはまじめすぎる」など
(3)被害者を不用意に慰めない。  
  「あなたが魅力的だから」「あなたはステキだから」など
(4)加害者を一般化しない。  
  「男はみんなそんなもの」「企業はそんなもの」など
http://www.pref.osaka.jp/sogorodo/keihatsu/sekusyuaru/roudousya3.html
7:03/03/04 05:39 ID:obYgmMHz
すみません、失敗しました。
8優しい名無しさん:03/03/04 05:39 ID:4K+hYLSY
>1さん、乙です。
9優しい名無しさん:03/03/04 05:42 ID:LO1mpT6d
>1さん、スレたてお疲れさまです。
失敗してる?  大丈夫だと思うけど。
10優しい名無しさん:03/03/04 13:53 ID:QZ59cRiw
また荒れそうだね
11優しい名無しさん:03/03/04 18:00 ID:wtGdktY7
>>1
スレ立てお疲れさま。
失敗ってこれのこと?

自己愛性人格障害9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1039743946/l50
12自己愛性の母のことで・・。:03/03/04 19:43 ID:3iTtZSZ8
前スレがすごいレスの数でびっくりしました。
自己愛性に関していろいろな情報が飛び交っているようですが。
私はもし母が依存症で手におえない状態にならなければこの
「自己愛性人格障害」という言葉の意味を知ることはなかった
と思います。恐らく母のことは「人の気持ちに対して極端なまで
に共感することができない我が侭で自己中心的な人間」とだけ捉え
母を拒絶していただけに過ぎなかったと思います。
前スレでは「俺様のルールに従え」といったことが書かれてありま
したが、自己愛性は自分のルールを人に強要したりそこへ他者を巻
き込もうとする反面、社会生活上のルールに対してどこか馬鹿にし
たり、自分という特別な人間には無関係ということを強調する傾向
があるような気がします。
穏やかにレスが進行することを願っています。
13優しい名無しさん:03/03/04 20:35 ID:7j/eo7Tt
>12さん
>母が依存症
「しがみつき」がやはりあるんですよね。人格障害の人は。
なにか12さんとは、お話できそうな気がします。
(自己愛性人格障害の人が家族ということで)
家の場合は、摂食障害です。どうしても食に依存する(食に向かう)ようで、
やはり手におえない時期がありました。私は看護という名目で、奴隷のように
尽くさなければならなかったのですが、ある時、精神科医が「ご家族の人は
自己愛性人格障害なので、対人操作をあなたはされているんだよ。」と教えて
くださり、だいぶ対人操作されなくなり解放されて現在にいたります。

>恐らく母のことは「人の気持ちに対して極端なまで
>に共感することができない我が侭で自己中心的な人間」とだけ捉え
>母を拒絶していただけに過ぎなかったと思います。
同感ですね。自己愛性人格障害を知るまでは、そう思っていました。
この障害の人は、誇大性と劣等生を両方共存しているようなところがあると
知るまでは。
ただただ傲慢な人格だと思っていました。賞賛されないと、全人格を否定された
ような気持ちになるなんて、傷つき易すぎます。普通に生活していたら
そう賞賛なんて滅多にされないのに。
それでも、やはり対人操作されたり、大きな声で罵倒されたりすると
悲しい、悲しみのどん底になります。複雑な気持ちの毎日です。
14自己愛性の母のことで・・。:03/03/04 21:28 ID:3iTtZSZ8
>13
レスを有難うございました。とても嬉しく拝見しました。
うちの母も依存症です。一時期はとにかく家族だけでは
どうすることもできない状態になりました。
咎めれば逆上し暴力で話し合いを阻止しようとしました
し、逆に優しくなだめれば口先だけわかったような素振り
を見せて完全に人を馬鹿にしたような対応をするばかりでした。
本当に困ったものです・・・。
まるでお母さんが泣き喚く小さな子どもに「いくら泣いても自分
の要求はすべて通らないよ」ということを、いい大人になった母に
娘の私が教えているようでこちらまで情けなくなりました。
誰の人生にも賞賛と冷遇はあるのかもしれません。ただあなたの仰る
とおり「いつもいつも賞賛されなくては納得が出来ない人格」は
大きな問題を抱えていると思います。うちの母の場合は賞賛をお金で
解決しよう、お金で得ようとまでして大きな借金まで抱えました。
今でもやりきれない気持ちです。
私は冷遇の中でこそ本当の自分と向かい合うことができることと、それ
を乗り越えた経験こそがその人の真の自信に繋がることを母に何度も伝えま
したがわかってはもらえませんでした。母は裸の王様にしかなれないのでしょう。
血の繋がった母親ゆえにあなたもお辛いことも多いと思いますが、悲しみ
に埋もれてしまわないように。私も何とか頑張っていますから。
15優しい名無しさん:03/03/04 22:06 ID:s5O6BfFC
自己愛性の母に育てられたせいで、
「自己愛性ホイホイ」になりやすかった経験からですが、
彼等の、例えば映画・テレビとか小説での読解力って
ちょっと変じゃないですか?
(でも、小説など読んでる姿は殆ど見なかったと、今改めて思いますが)
解りやすい話が好きというか、意味を考えられないっていうか、
話の内容を吟味できないので、理解できない。
簡単に言えば表面的なことしか見てないし、
そこから誘発される感情は上滑りっていうか、
感想なんて殆どなくて、言えるとすれば誰かの感想を切って貼ったような
そんな内容のない白々しさを常に感じていました。

だから人間関係の機微なんか解らないんだろうなぁ・・・
16優しい名無しさん:03/03/04 22:55 ID:7j/eo7Tt
>14
お返事ありがとうございます。あ〜共感できる方が、このスレにいると思うと
うれしくなりました。
>まるでお母さんが泣き喚く小さな子どもに「いくら泣いても自分
>の要求はすべて通らないよ」ということを、いい大人になった母に
>娘の私が教えているようでこちらまで情けなくなりました。
本当に同じ目に合っています。実は家の場合は妹なのですが、やはり30才を
過ぎているのに、まるで子供のように罵倒し泣き叫ぶ時もあります。
事実、精神科医曰く「精神年齢は小学生から高校生。」だそうです。
だから「人格障害の人は子供のように振る舞うのだよ。」とも言われました。
まあそれで納得し、その彼女の行動に耐えています。

>大きな借金まで抱えました
家は借金まではいきませんでしたが、やはり家の財政を彼女は、かなり圧迫しました。
父が汗水たらして働いたお金が、あっとゆうまに消えました。本当にやりきれない。
賞賛を得たいために、装飾品や大量の服を買い込んでしまうのです。

>私は冷遇の中でこそ本当の自分と向かい合うことができることと、それ
>を乗り越えた経験こそがその人の真の自信に繋がることを母に何度も伝えま
>したがわかってはもらえませんでした
解ってもらうのは難しいと思います。うん。うん。
まあ治療を通して、病理を完治していくことで、自信に繋げることはできるみたい
ですが。

私は以前に振り回され過ぎて、気分障害になったことがあります。
完治しましたが。なので14さんもお体に気をつけて、
頑張りながら、頑張らないという感じで。
本当にお返事ありがとう。孤独な戦いなので、うれしかったです。
17優しい名無しさん:03/03/04 23:08 ID:7j/eo7Tt
病理-->病気(axisTに該当するもの)
に訂正します。

他にも誤字があるかと思われますが、ご勘弁を。
18優しい名無しさん:03/03/05 04:47 ID:hod5UIL6
未だに9のほうで暴れてるね。
しかもレスする番号ずれてるし・・・
19優しい名無しさん:03/03/05 12:02 ID:TH77reYL
>>18
うん、わけわかんないよね。
このまま放置しましょう。
20優しい名無しさん:03/03/05 16:28 ID:C07h+ZOf
ID:7j/eo7Tt は、放免じゃないのか?
えらく嫌味だけど。
21優しい名無しさん:03/03/05 16:41 ID:kepiUnkC
>>20
私もそう思ったw
もしそうだったらまた長文&誤字レスで
暴れるんだろうか。。
荒らしみたいなモンだから放置が一番
望ましいかもね。
22優しい名無しさん:03/03/05 16:46 ID:C07h+ZOf
放置が一番だけど、一見放免とはわかんないから
初心者(?)が引っ掛かりそうで、ちょっと心配だな。
23優しい名無しさん:03/03/05 16:52 ID:kepiUnkC
気に入らなくなったらまた攻撃性を帯びてくるさ。
そうなったらさすがにスレ初見者でもわかるかなと。
異様だもんねぇ。
24優しい名無しさん:03/03/05 16:54 ID:C07h+ZOf
そうか、大丈夫だね。
確かにあの異様なレスは…(汗)
あと、誤字とわけわかんない文脈が特徴かな。
25優しい名無しさん:03/03/05 17:01 ID:kepiUnkC
ID:7j/eo7Ttが奴なら上のレスって何か
自己愛性の引き込み(ペット作り)に
似た行為かも知れないな〜。
危ないよなぁw
26優しい名無しさん:03/03/05 17:12 ID:C07h+ZOf
>なにか12さんとは、お話できそうな気がします。
あーはいはい、他の方とはお話できないって?
私たちのような雑魚キャラは相手にできないってこと?w
27優しい名無しさん:03/03/05 17:17 ID:8xFx+l35
>20
私はその方ではありませんが、
どうも誤字に敏感な方がおられるように思ってましたので。
境界例ちゃんなのかな? 誤字に敏感な方は? なら納得なんですが。
(けして、境界例ちゃんと決めつけてるのではありません。)

そういえば新しいモハラの本は、前より内容良かったような印象を受けました。
自己愛性人格障害の人や、妄想性人格障害の人がモハラされたと訴えるケースも
あり、それを見極める内容が書かれていたところが。
まあ素人に見極めは出来ないですよ。医者じゃないと。
しかしながら、境界例ちゃんが「医者より被害者の方が解ってる。」と思うのは
しょうがないと思います。私は説得する器もありませんし。
人格障害が該当無しの方(性格に偏りのない方)は、「医者じゃないと診断できない」
と知ってほしいと思いますが、そのような方は、もしかしてこの人は人格に問題が
あるかもしれないという程度の気持ちで、「自己愛性」と使っているだけだと
私は思っています。
では、私はこの辺で失礼します。
28優しい名無しさん:03/03/05 17:26 ID:C07h+ZOf
『…ですが。』『…ましたので。』『…ところが。』『…じゃないと。』
こういう止め方も印象的だよね。
29優しい名無しさん:03/03/05 17:28 ID:C07h+ZOf
あと、『素人に見極めはできない』『医者じゃないから』も特徴的。

被害に遭えば、医者じゃなくてもわかるっつーの。w
30優しい名無しさん:03/03/05 17:35 ID:C07h+ZOf
ねぇねぇ、教えてチャンで申し訳ないけど
誰か私の疑問に答えて下さいな。
前スレ976がよくわかんないんだ。

976 729は無罪放免 03/03/05 02:39 ID:IrQovbxU
>>967
>自分が傷つけられたからって、他の人を傷つけていいって法はないんだよ。
それは729に対するこのスレの住民の態度のことですか?

しかし、自己愛性人格障害だって過去に傷つけられてそうなったはずです。
「モラハラ」の本には過去の傷は、現在の虐待の言い訳にはできないって書いてありましたよね。それでも966は自分だけは同情されるべきだ、と?
被害者は何やってもいいんなら、あらゆる人格障害が無罪放免ですよ。



>966は、被害者なんだから729なんか傷つけても当然。って書いてありますね。
※前スレの>>966には、そんなこと書いてないんだけど、
 どのレスのこと言ってるのかな。放免の誤爆には慣れたけどさ。w

>被害者は何やってもいいんなら、あらゆる人格障害が無罪放免ですよ。
※被害者が何やってもいいというのと、人格障害が無罪なのとどう繋がるの?

他にも突込みどころ満載で、笑えます。
いやー楽しませてくれてありがとう。
悪いことは言わないから、治療に専念したほうがいいよ。
じゃなきゃ、小学校へ行きなおせって。w
31優しい名無しさん:03/03/05 17:38 ID:C07h+ZOf
>私は説得する器もありませんし。

…はじめて同意できるレスに会えましたわ。www
32優しい名無しさん:03/03/05 17:41 ID:C07h+ZOf
>日本語さえまともに使えない放免ちゃんへ
誤字に敏感な方は、国語の教師かもしれませんが何か?
及び、被害に遭えばわかるという被害者の1人は
医者じゃないけど心理カウンセラーだったりしますが何か?
33優しい名無しさん:03/03/05 17:48 ID:8xFx+l35
>31
あの本当に、その方ではないのですが。
それとも腹が立って、誰でもよいから叩きたいだけなの?
(これは責めているのではなく、疑問だからね。)

31さんは境界例ちゃんなんですか?
もしそうならご自愛を。だれもあなた自身を否定してないと思うよ。
31さんは自分の意見を言っているだけだものね。
でも私はクラスターBの人と話すのは疲れちゃうのね。
傷つけないように話すのが難しいから。
では本当に失礼します。
34優しい名無しさん:03/03/05 18:13 ID:+zAMLcuT
もう縁が切れて半年以上経つのにまだ陰でいろいろ言われています。
話の論点は、「俺を理解できなかったあいつ(私)」「俺を信頼しなかったあいつ(私)」がどうこうというもの。
ずっとそんな感じです。
でもあれから半年も経って、私はもう変わりつつあるってことが解ってない。
まぁいつまでもネタにしてくれて構わないけど、
ある一時の、しかもこっちが精神的に大混乱してた時のことをあーだこーだ言い続けるというのは
立派な俺様にしてはカッコ悪いんじゃないかと・・。
35優しい名無しさん:03/03/05 18:25 ID:aHRyuOai
デター!放免。もうちょっと叩いたら開き直って白状するかもなー。前スレもそうだったもんね。それとも何とか自演で頑張るんだろうか?誤字誤爆を繰り返しながらwww
36優しい名無しさん:03/03/05 18:43 ID:V+1FKkVB
無罪放免さんは、浮気・不倫の話しの時は 
論理の展開や社会事象(データ?)の解釈の仕方が変に思えて
賛同できなかった。もちろん価値観の違いもあるだろうけれど。

でも、今回は わりと筋は通っていると思う。
変換ミスぐらいで、あまりあげあしを取るのもどうかと・・・。

このスレに限らず、人格障害関連のスレって わりといろいろな人がきてると思う。
心理学関連の人(被害者の場合もあり、研究目的?かと思える人もいる)
心理学とは縁がないけれど、多少 知識を得た人。(恐らく被害者)
医師らしき人も 時々いる。

物の見方が医師と同じだなと思う人がいる。
患者には普通 そういうことは言わないわないけれど
医師同士の間では普通のコンセンサスとなっている書き込みを見かけたから。
(身内医師・知人医師の話を聞いた事があるけれど、その人達と同じ見方だった)

相手がどういう人かは わからなくても、
立場や意見の違う人の意見に対しても 聞く耳を持ったほうが
自分のためにいいかも。
37優しい名無しさん:03/03/05 19:12 ID:V+1FKkVB
>しかしながら、境界例ちゃんが「医者より被害者の方が解ってる。」と思うのは
>しょうがないと思います。私は説得する器もありませんし。

ケース バイ ケースだと思う。
被害者の方がわかっている場合もあるし、
専門知識もあり、いろいろな症例集を読んでいる医師の方がわかっている場合もあるので

しかし、一概に どちらがわかっているとは言えないと思う。
専門知識と情報解析能力・分析能力とは また別の事なので。
(こう言うと、医師の方には 申し訳ないけれど)
38優しい名無しさん:03/03/05 19:25 ID:9Oc2e/S+
>>36しかしながら一番人の意見に聞く耳持たず「エセ被害者」とわめき、煽りではない真面目なレスに対して暴れ続けたのは他ならぬ放免なんだがね?
39優しい名無しさん:03/03/05 20:05 ID:8xFx+l35
>37
アルコール依存症の人が
「医者よりも、アルコール依存症のことは一番私自身が解っている。」
といったものは、「そうでしょうね。」と同意します。
私が言いたいのは、素人が診断はできないということです。
その辺の表現が足りなかったみたいですね。すみません。
自己愛性人格障害の人の身近な人が、それを深く理解しているのも解ります。
でもそれだけでは、診断できないですよね。他の精神病でないなど
総合的な精神医学の知識が必要ですよね。
だけれでもこの境界例ちゃんらしき人は、自分で診断できると思っているのです。
まあいいんですが、そう思う時期も(精神成長)あるでしょうから。
(過去に境界例だと言っていた人なのかな?と思っているのですが、
境界例ちゃんじゃないとすると、、、うつ状態なのかな?いずれも解りませんが。)
それから医者は症例集を読んでいるだけでなく、現場でもクラスターBに会う
わけですし、研修でも会っていますよね。確か心理の方もそのような研修を
受ける方もいて、医大に研修に行くと聞いています。
まあ当然、医者関係の方のようなので、ご存じだとも思います。
 もちろん全ての医者が優秀で、誤診しないとは思っていませんが。
つまり医者=万能とは思っていません。だから37の意見にはおおむね同意
している次第です。

で、本当に私は無罪放免さんじゃないのですが。
確かに浮気・不倫のケースの時のケースとして書かれていたものは
チトおもしろい方と思いました。もちろん同意してはいません。
自分の中では保留て感じかな。なんか読んでて解らないピンとこないので。
でも今回は、そんなおかしなこと言ってないと思います。
40優しい名無しさん:03/03/05 20:26 ID:yTPBBoUg
薄そうな知識やはっきりしないソースの出し方、
自分に敵対されると思われるレスに対する罵倒、
嫌味なレス、文章の癖、

 や っ ぱ 放 免 ち ゃ ん に し か 思 え な い よ

ハァ〜、もっとうまくやれよw
41自己愛性の母のことで・・。:03/03/05 20:26 ID:y/E5CCxp
私の母の場合は多額の借金を作るまでの依存をしたことによって
財産を手離すことになりました。本当の意味での家族の葛藤が始まった
のはこれを機にです。母は借金の大半を私に肩代わりしてもらうつもり
でいたようでそれを私が拒否すると「だから子どもなど生まなければよかった」
「親孝行な子どもなら一生涯かけても親の借金を払うくらいのことはして
くれるはず」などといかに自分が子どもに恵まれなかったかということを
周囲に言いまわっていたようです。
かと思うと「あなたは私に散々迷惑をかけられたと思っているようだから
私はこれから自殺するから。自殺するのはすべてあなたのせいなのよ」と
本当に強迫とも思えるような電話をかけてきたりで、私は心休まることが
ありませんでした。周囲の「どうせまた虚言」といった空気を察知すれば
突然遺書を書き始めたりするのですが、私が驚いたのは半狂乱で死ぬと騒いだと
思えば次の日には何ごともなかったかのように平然とした顔をしていて
それが演技をしているという雰囲気でもなく心底「私はかわいそうな被害者」
と思っている様子で、事実を直ぐに自分の都合のいいようにすり返られるの
でそれが本当に情けなくてやり切れませんでした。
母の場合年齢的なこともあり人からは「ボケが早めに始まったのでは?」とまで
言われるようになっていったのです。やはり他人から見ても尋常でない何かを母
から感じ取っていたのでしょう。
42優しい名無しさん:03/03/05 21:10 ID:8xFx+l35
>それが演技をしているという雰囲気でもなく心底「私はかわいそうな被害者」
>と思っている様子で、事実を直ぐに自分の都合のいいようにすり返られるの
>でそれが本当に情けなくてやり切れませんでした。
家も場合もまったく同じです。いつも「かわいそうな被害者」で
すぐ寝込んでしまいますし、誰々は最低だという話ばかりです。
まあ友達も人格に問題ある人だらけで、困ったちゃんだらけなんですが。
(血を始終抜きたがる。見知らぬ人と関係を頻繁にもってしまう。
借金をしても、又借金。etc...というような友達です。)
その様な人たちといると、疲れて気落ちもするのでしょうが、
(もちろん彼女自身も含めて、困ったチャンなんですが)
寝込んでもショッピングなら行けるとか、自分の都合のいい時だけうつ状態回復
するんですね。
でも、将来はまあまの状態になり、幸せになってくれたらいいなと思います。
43優しい名無しさん:03/03/05 21:20 ID:/T1T1mTv
放免がいつもいる心理スレってどこのこと?
44優しい名無しさん:03/03/05 22:26 ID:sVSyU8Ls
>私は診断名を罵倒語として使ったことはないですよ。自己愛性は例外ですけど。
>統合失調や強迫の人が871さんのレスを読んだらどう感じると思います?
>私のレスにそういう差別発言があれば指摘してください。

指摘しておきますね。
「境界例ちゃん」ってすごくない?

>あんな729ものは、ただの勘違い男でしかないので。
>世間に放置していずれ頑固ジジイと嫌われても、
>何の迷惑にもならないでしょう。
>まあ、誕生日が嫌いな彼女でもどっかの掲示板で見つければ。
>イスラム教徒同様に、改宗させる理由も必要も感じません。

前729についたレスのなかでコレが一番ひどいと思うよ。

45優しい名無しさん:03/03/05 22:31 ID:UfAD8lQ1
親から虐待されても不適応きたさない人もいるので結局
責任は親でなく人格障害者本人にあると思いますがなにか?
46729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/05 23:04 ID:IrQovbxU
私が出てきて、39じゃないと宣言すれば収束するのかな。
それともこれさえ自作自演と叩かれるのであろうか。
どっちにしても、ここは自己愛性人格障害のスレと言えるような場所ではありませんね。
自称被害者は人生相談板へ。
39の人はこのスレ以外なら普通に通用する常識を書いてるだけですよ。
それに私は39さんの「境界例」の定義には異論があります。
47729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/05 23:10 ID:IrQovbxU
39さんにいちばん粘着してるのは、私が自己愛性人格障害を指摘した前スレ817さんかな。
たぶん、実生活でも44みたいな誤診を信じて疑ってないんでしょうね。
で、「被害者はいちばん加害者をわかってる」なんて思い込みで、
人の相談に乗って話を歪めていく。これは妄想性(自己愛系)の特長ですね。
たとえば、愛知県にあった我が子を虐待死させた事件で、
犯人の母親が、じつは友人のそそのかされていたという事件がありましたが、
この友人というのが817のような妄想性の人格障害でした。
48優しい名無しさん:03/03/05 23:12 ID:Xnc94aYO
私を含めて境界例の人は、
どうにもならない自分の浮き沈みに、どんなに苦しんでいるのだろうかと思う。

“境界例ちゃん”は、ずいぶん人の気持ちを踏みつけにした言い方だと感じる。

“放免ちゃん”は、個人に対するニックネームじゃないの?
その呼び名に対しての"境界例ちゃん”なら、
私は以降、“放免ちゃん”とは呼ばない。
“統合失調の放免ちゃん”と呼ぶ。

統合失調の放免ちゃんの主治医は、明らかに藪医者。
こんなに異常な言動を繰り返す統合失調の放免ちゃんを
「いかなる人格障害でもない」とか「なおった」というのは
あまりにも医師としての資質に欠けている。



49729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/05 23:13 ID:IrQovbxU
どっちにしても、レスの感覚から判断できるPC依存時間からして、
39叩きに参加した人は、普通じゃありません。
ここで被害者として本当の被害者にレスしてるのは問題です。
50優しい名無しさん:03/03/05 23:13 ID:Xnc94aYO
>>44に激しく同意。
これ以上729をバカにした発言ってあった?
51優しい名無しさん:03/03/05 23:16 ID:Xnc94aYO
>>統合失調の放免
お前がいちばんヘンだよ。
52優しい名無しさん:03/03/05 23:16 ID:sVSyU8Ls
うん。私も統合失調っぽいと思った。
だって言っていること無茶苦茶だもん。

しかし本人に自覚がない。
他人を他スレに誘導する前に
自分が統合失調スレに行きなよ。
53優しい名無しさん:03/03/05 23:16 ID:cYpdiKu9
729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

放置でお願いします。


日本のアルコール依存症の会って↑みたいなのが
引っかき回してダメにするんですよ。
とにかく、ひたすら放置でまいりましょう。
54729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/05 23:16 ID:IrQovbxU
だから、私は「境界例ちゃん」という呼び方を使ったこともなければ、
39さんと境界例についての定義さえ異なります。
ついでに身分を明らかにすると、私はかって境界例スレで、
542の固定ハンドルを使っていたことがあります。
55優しい名無しさん:03/03/05 23:18 ID:Xnc94aYO
>>統合失調放免へ
お前のハンドルに、729を入れるな。
729に謝罪して、統合失調放免と名乗れ。
729が可哀想だ。
56729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/05 23:20 ID:IrQovbxU
なんにせよ。
素人診断の怖さが>>44から>>53に至る粘着レスで証明できたと思います。

このスレがこういう粘着系の自称被害者によって進行されている限り、
私は真面目な相談者の方がこのスレそのものをあぼーんされることを望みます。

できれば>>39さん。出てきて別のトリップを使ってカキコしてください。まあ、この自称被害者たちは自己愛性人格障害と同じく、事実に直面しても恥じ入ったり、謝罪したりはしないと思いますが。
57優しい名無しさん:03/03/05 23:21 ID:U2d12UoU
統合失調って学習障害もあるんでしたっけ?
30代にしては誤字ひどいですよね(文章力も)
感覚と間隔を間違えるとはね…

>どっちにしても、レスの感覚から判断できるPC依存時間からして
>39叩きに参加した人は、普通じゃありません。

ええ?私在宅デザイナーで常時接続していますけど
それは普通じゃないんですか?
あなたの「普通」っていったい何?
58優しい名無しさん:03/03/05 23:22 ID:nEDDxgEe
文章のくせがそっくりだよ。
別人とは思えないけどね。

まぁ、>>39と放免がいっしょに出てきたら信じてあげるよ。
もちろん、IDが変わったら信じないけどね。w
59優しい名無しさん:03/03/05 23:23 ID:U2d12UoU
ついでに。

>素人診断の怖さが>>44から>>53に至る粘着レスで証明できたと思います

44のどこにも「診断」はないんだけど。

>粘着レス

あんた44〜53のあいだに自分が何個書き込みしたと思っているの?
60729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/05 23:24 ID:IrQovbxU
まあ、55については例の彼女にフラれた男と推察されますが。
どう考えても、彼女が自己愛だったとは思えません。
自己愛性人格障害なら相手を振って放置はしないでしょう。
ただ、この粘着かつ被害妄想的性格に嫌気がさしただけではないかと。
61優しい名無しさん:03/03/05 23:26 ID:nEDDxgEe
何で放免に謝罪しなくちゃならんのか、謎だね。

お前はまず前スレで729に吐いた暴言を729に謝罪するべきじゃん?
自分は謝らないけど他人には自分に謝れでは
まるっきり自己愛性人格障害としか思えん。
62優しい名無しさん:03/03/05 23:26 ID:5eJM+1eM
>>60の意味がわからない
63優しい名無しさん:03/03/05 23:26 ID:U2d12UoU
>まあ、55については例の彼女にフラれた男と推察されますが。

…また妄想の世界に飛びましたね…。
お医者さんに、自分が「2ちゃんねるに書き込みしている」
「そこでだれも理解してくれない」「統合失調と指摘された」
「好きなのは自己愛性スレと境界例スレだ」
って申告してくださいね、マジで。
64729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/05 23:27 ID:IrQovbxU
>>58
ホントに妄想が激しいですね。
まず私のような性格がわざわざコテハン隠してカキコすると思います?
診断能力のなさを自分で証明してますよ。

まあ、本当のスレ荒らしが誰かはいずれわかることです。私はここで一旦、消えます。
65優しい名無しさん:03/03/05 23:29 ID:U2d12UoU
ってあんた、かくしてカキコしたじゃん!前スレで!!!!
66優しい名無しさん:03/03/05 23:31 ID:5eJM+1eM
>まあ、本当のスレ荒らしが誰かはいずれわかることです。私はここで一旦、消えます。

こういうのってなんか嫌だな・・・
67優しい名無しさん:03/03/05 23:35 ID:nEDDxgEe
>>13=>>16>>=39でいいの?

39さんは常識的な方だとして。
>なにか12さんとは、お話できそうな気がします。
とは?とはって何で?他の人とは話せないと思う理由があるのですか?

>お返事ありがとうございます。あ〜共感できる方が、このスレにいると思うと
うれしくなりました。
このスレには、他に共感できる人がいなかったという意味に取れますが?

>本当にお返事ありがとう。孤独な戦いなので、うれしかったです。
そうですね。孤独な戦いなんですよね。
このスレには「私の味方はいない」ってことですね。

>でも今回は、そんなおかしなこと言ってないと思います。
本当にそう思うのですか?
放免の729に対する罵倒を読んでも、本当におかしいと思わないの?

39さん、出てきて答えて下さい。
68優しい名無しさん:03/03/05 23:39 ID:nEDDxgEe
ある意味自己愛性人格障害が羨ましい。
好き勝手なこと言って周囲を傷つけまくっても
反論や抗議や非難に対して
「まあ、本当のスレ荒らしが誰かはいずれわかることです。」
この一言で収束してすたこらさっさと逃げられる…。

絶対に729に謝らないのも、自己愛性だからと思えば
納得できるよ。
69優しい名無しさん:03/03/05 23:44 ID:Jw5fWB6X
>>無罪放免
あんた、言葉を選びなさいよ。
他人のことを粘着だの被害妄想的性格だの、
何を根拠に思い込んでるの?
それと前スレの質問に答えれば?
無意味なレスは要らないからさw
自分にとって気に入らないレスをされても
その人の性格を否定しちゃあ、だめですなー。
ちゃんと他の人たちみたいに人を納得させられるような
レスしてよね。
感情はおいといて(つ´∀`)つw
70優しい名無しさん:03/03/05 23:48 ID:ejOD+zYg
自己愛性元彼の口癖思い出した。
『俺の性格で、嘘がつけると思うか?』

あいつの親戚中で、あいつは「まんみつ」って呼ばれてた。
「せんみつ」が、千のうちに一しか本当のことを言わないという
嘘吐きの代名詞で、あいつは万に一つしか本当のことを言わないから「まんみつ」

『俺の性格で、嘘がつけると思うか?』ってのが嘘だった。
71優しい名無しさん:03/03/05 23:50 ID:ejOD+zYg
>放免ちゃん
私は前スレの871だけど、まだ私の質問に答えてくれないのかな。

私の自己評価が高いという根拠はどのレスですか?
ちゃんとレス番号を明記してね。
72優しい名無しさん:03/03/05 23:52 ID:ejOD+zYg
すみません。放置でしたね。
あんまり腹立たしいんで、つい…。
73優しい名無しさん:03/03/05 23:59 ID:vQHcb+g/
ID:8xFx+l35は自己愛性スレ1からずっといる人。
モラハラスレ、心理学板の自己愛性スレにもいた。
「しがみつき」「クラスターB」「落ち込み」という言葉に反応して出て来る。
好きな本は『境界例と自己愛の障害−理解と治療にむけて−』。
反論されると、「あなたは境界例ですか?」と聞いて来るのは毎回同じ。
この人が出てくるとスレは毎回荒れる。
「統合失調」や「前スレ529」というあだ名で知らる。
ID:IrQovbxUとは別人。
74優しい名無しさん:03/03/06 00:06 ID:kxMEKptx
ん。被害者と言う方に質問していいでしょうか
どのへんから自己愛人格障害なのかなぁ
私もそれで彼氏を苦しめているのではないかと 
75優しい名無しさん:03/03/06 00:10 ID:2CdaTW4U
>>73
ホントだ。

>>39さん、基地外放免と同一人物だという思い込みで失礼をしてしまいました。
放免なんかといっしょにされて、気分を悪くされたと思います。
申し訳ありませんでした。

76お姉さん:03/03/06 00:14 ID:X30GL7nh
>無罪放免さん=境界スレの542さん
やはり542さんでしたか。
77 ◆yNPC7tK78A :03/03/06 00:17 ID:X30GL7nh
トリップってこうでいいのかな?
78 ◆yNPC7tK78A :03/03/06 00:21 ID:X30GL7nh
>無罪放免さん=境界スレの542さん
もうお気が付きかもしれませんが、境界スレではお姉さんで書いていたことが
あります。39は私です。
79729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/06 00:23 ID:Ftluoily
>>76
お姉さんというと、あのスレのお姉さんでしょうか。久しぶりです。
診断基準の素人解釈に我慢できないのは相変わらずです。お恥ずかしい。
80729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/06 00:27 ID:Ftluoily
>>78
しかし「境界ちゃん」は確信犯ですか?
お姉さんに差別的表現をする理由がないことはわかっていますので少し不可解です。
81優しい名無しさん:03/03/06 00:28 ID:4RqZIN6H
あらあら馴れ合いですか。
答えられないということですね。
失望しました・・・。
82優しい名無しさん:03/03/06 00:29 ID:2CdaTW4U
放免のIDが変わってるのは何でだろう〜♪
83優しい名無しさん:03/03/06 00:30 ID:mbDYIKYl
何なの?この展開は
84729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/06 00:34 ID:Ftluoily
しかしこのスレの連中と来たら、何かというと「元彼を思いだした」
「元彼女に似てる」「元夫と同じ」すべて主観で、被害者だけがわかってる。
妄想スレと改名すべきでしょう。
私はこの自己愛スレ1を立てた方の動機に深く共感しただけに、
現状の浅ましさは許し難いですね。

もともとはボーダーとされる困ったちゃんが、実は境界性人格障害でなく、自己愛性人格障害であり、両者の区別を明確にすべきでないかということだったはずです。
それがモラハラの自己流解釈から素人が勝手に嫌いな元彼元カノ元夫に、「自己愛性人格障害」の診断名をつけて、自分を正当化して慰め合うスレになってしまった。
コテにさえしてない数名の参加者のせいだとは思いますが。
85優しい名無しさん:03/03/06 00:34 ID:4RqZIN6H
自作自演だからなんですね〜♪
「お姉さん」<ID:X30GL7nh
は二度と出てこないでしょう。

ほんとに失望しました。
玄人として講釈垂れて欲しかった。
86優しい名無しさん:03/03/06 00:36 ID:2CdaTW4U
>>85
せっかくだから、掛け合いで漫才して欲しかったね。
がっかりしちゃった。

まぁ、ああいうのが複数いるんじゃなくって良かったけどさ。w
87優しい名無しさん:03/03/06 00:41 ID:2t02qhPA
混乱し、思考能力がなくなった。
>729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s
あなただったら救えたかもしれない。
単純な凶悪犯罪者がかわいく見えた。
地獄でした。


88優しい名無しさん:03/03/06 00:41 ID:4RqZIN6H
>>86
無理でしょう。
どっちもツッコミではないですかねw
まぁ、腹話術のほうが近いかもですねー。

肝心な質問、矛盾してる点の指摘については
なんにも答えられないんですから情けないですよね。
スレ住人は729のこと「診断は」してない
といっても、頑なに思い込んでるみたいだし。
興奮してるんだろうね、さぞかし・・・。
89優しい名無しさん:03/03/06 00:43 ID:2CdaTW4U
>もともとはボーダーとされる困ったちゃんが、実は境界性人格障害でなく、自己愛性人格障害であり、
>両者の区別を明確にすべきでないかということだったはずです。

へぇぇぇ、そうだったのかー。知らなかった。
さっそく読み返して見ましょう。


自己愛性人格障害とゆ名の化け物
http://life.2ch.net/utu/kako/1021/10212/1021281162.html

>放免
いいかげんに「729」は外しなさい!
あんた、間隔を感覚と書くくらいはご愛嬌だけど
根本的に読解能力に問題あるのじゃない?
他人のレスはちゃんと読んで、質問にちゃんと答えなさいよ。
話をずらしまくるから、自己愛性だと思われるんだよ。


90729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/06 00:44 ID:Ftluoily
時間が経ったり接続を切ったりすれば、IDは自動で変わるということを、
被害妄想の激しい方々に教えてあげてくれませんか?
私からでは信じていただけないようなので。>どなたか親切な方
91 ◆yNPC7tK78A :03/03/06 00:45 ID:X30GL7nh
>67さん
>とは?とはって何で?他の人とは話せないと思う理由があるのですか?
「自己愛性人格障害の人の家族ということ」と書きました。前のそのレスに。

医師に診断されている自己愛性人格障害の人のご家族の方と
お話したいですね。「自己愛性の母のことで」さんは診断されているとは
書いていませんが、お母様に依存症があると書かれています。
人格障害の人は「しがみつき」があるので、この方のお母様は人格に問題が
あるのは明らかで、お話ししてみたいと思いました。
もちろん家族ではなくても被害に遭われた方でも、明かな問題行動が
その自己愛性人格障害の人にあったと書かれていたらお話したいですね。
例えば社会性が保てなく、職をすぐ辞めてしまうとか、
暴力を振るうとか、依存症があるとか、、、axisTの疾病の原因が
axisUの人格障害からくるものだとか。

92優しい名無しさん:03/03/06 00:46 ID:2CdaTW4U
★人の話を聞かない。
★「聞いてる」とか言っても聞いてない。
★悪いのは全部他人。
★自分の否を認めない。
★反省をしない。
★自分に都合の悪い事は無視する。
★自分に都合のいいように解釈する。

自己愛スレ1の1さんが書いてるのって、放免のことみたいだ。
93729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/06 00:48 ID:Ftluoily
>>87
もう少し詳しく書いていただけませんか?

あと私にレスを求めるカキコはやめてください。煽りには乗りません。
被害妄想は皆さん自身の問題なので、皆さんそれぞれで解決していただければと思います。
94優しい名無しさん:03/03/06 00:50 ID:2CdaTW4U
妄想は放免さん自身の問題なので、ご自身で解決していただければと思います。
95優しい名無しさん:03/03/06 00:50 ID:LzVFiUy2
>被害妄想は皆さん自身の問題なので、皆さんそれぞれで解決していただければと思います




…いちばん妄想してるのは、無(ry
96優しい名無しさん:03/03/06 00:50 ID:4RqZIN6H
モラハラマンセー放免にレスしても不毛なので寝るです。
89さんも無駄な時間をこの人のために割かなくていいよ。
気分も害されるわけだし。
とんだ玄人でしたわ、サイテー。
97 ◆yNPC7tK78A :03/03/06 00:55 ID:X30GL7nh
>80
>しかし「境界ちゃん」は確信犯ですか?
>お姉さんに差別的表現をする理由がないことはわかっていますので少し不可解です。
差別したつもりじゃないんだけど。

「ちゃん」を付けたのは、「いつもの境界例の子かな。」ということで。
それから境界例の人をバカにしたつもりもありません。
他の境界例の人を傷つける結果になったのは謝ります。ごめんね。
98729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/06 01:00 ID:Ftluoily
>>97
妄想激しい人たちに勝手に悪意的に解釈されただけだと思います。
私への叩きに巻きこまれた形になりましたね。こちらこそ申し訳ない。

真意をはっきりさせたくて質問してみただけです。
お姉さんが境界性人格障害のよい支持者でありつづけていることは、
前のスレを知ってる人なら、誰でも知っていることですから。
99優しい名無しさん:03/03/06 01:05 ID:Y0T/VXb7
もういいかげんにスルーしようよ、諸君。
放免は相手にしてもらえて喜んでるだけだよ。
日常は誰にも相手にされないから、せめて2chで相手をしてもらってるだけ。
どんな罵りでも、相手にしてくれてると思って喜んでるから、
スルーで相手にしないのが一番!

でもいろいろな名前を使って、また出て来るんだよなあ...ウンザリ。
100優しい名無しさん:03/03/06 01:05 ID:ZEeoMETm
                                                フタリトモ、ホームヘカエレヨ。
101優しい名無しさん:03/03/06 01:05 ID:I0zLrnDt
前のスレでどうだったか知らないけど
いきなり「境界例ちゃん」と呼びかけるあたりに
大きな違和感を抱きました。

さておひさしぶりです。前79です。
久しぶりに来てびっくり。
いつの間にか本質論者が持論を展開しているんですね。
私は実存主義者なので、相容れません。
102 ◆yNPC7tK78A :03/03/06 01:09 ID:X30GL7nh
>67
>そうですね。孤独な戦いなんですよね。
>このスレには「私の味方はいない」ってことですね。
そういうことではなく、友達とかに自分の家族が人格障害だってなかなか
言えないから。理解してもらうのって難しいから。
精神科に行っているだけでも偏見あるしね。妹の将来も考えたことだけど。


103優しい名無しさん:03/03/06 01:13 ID:I0zLrnDt
確かに素人は「診断」はできないけれど
経験によって学んだり、感受性を得ることって
あると思います。
料理上手な人がみんな料理教室に通って免許皆伝している
わけでないのと同じでは?
私が感じる違和感は、お姉さんと放免がかたくなに
「素人には診断できない」(=すべきではない)と
一刀両断にして、被害者がせっかく芽生えさせた自我を
ほぼ否定していることです。

というわけで以降スルーします。すみません。
104優しい名無しさん:03/03/06 01:25 ID:ZEeoMETm
『1.自分は正しい

加害者は、自分は正しい、自分は全てわかっていると思っています。
自分の価値観が正しいということをまるで疑っていないのです。
自分を基準に考えると、自分の考え以外は認められず、
他人からの助言や示唆を拒否します。
あなたのしていることは虐待だと言われても「違う!」と主張します。

ときには、相手を「何か」から救ってやるためにしていることだと思い込み、
虐待よりもその「何か」の方が大変なことであると信じ切っていることも
あるのです。
その大変な「何か」から救ってやるのですから、加害者にとっては
「正しい」ことになります。

その場ではいつも、加害者がルールブックなのです。』

…放免だ。(´Д`)//
105優しい名無しさん:03/03/06 01:28 ID:ZEeoMETm
『2.相手に問題がある
 1)責任転嫁

加害者は被害者に問題があると主張します。
暴力行為が、被害者の問題として正当化されるのです。
加害者の会話のパターンは、「あなたは…」「おまえが…」であり、
「俺を怒らせるおまえが悪い!」と、被害者の側に責任を押しつけます。
もし、被害者が暴力を受けたとまわりに話し始めると、
その人の性格、能力などの問題点を(たとえ作ってでも)訴え、
その人の話には信憑性がないと主張するのです。』

(例え作ってでも)に、放免の妄想を見た。
放免の作話はまさにこれ。
106 ◆yNPC7tK78A :03/03/06 01:32 ID:X30GL7nh
>101
昨日から見ていると、その方は「729さんは無罪放免」さんが放置しても
相当長い時間しがみついていたので。
人格に問題ある方と思いました、内容からいつもの境界例の方だとも。
性格に傾きなければ、そう「しがみつき」できません。
一応、境界例か聞いてみましたが、回答なかったですね。
それに自分は境界例に偏見ないので、「境界例の方ですか?」と聞くのは
レッテルを貼ろうとしているのではなく、境界例の方の場合は、
妄想起きないように丁寧なレスをするとか、傷つけないように用心してレスを
付ける為です。まあ相当な意識集中と精神体力が必要になるので、
このスレでは、自己愛という繊細な内容に触れるので、
このスレでは境界例の人とはあまり話したくないですね。
107優しい名無しさん:03/03/06 01:46 ID:c0E4fAav

どっちも失礼な事を、さらーっと言いますね。

自己愛性の被害にあったら、精神的にダメージを受けて
境界例のようになったり、逆に一時的に自己愛が強くなったりするのは知ってますよね?
それだけ傷が深いって事でしょう?
○○とは話したくないとか条件があるのでしたら、お二人でチャットでもしたらどうですか?

108優しい名無しさん:03/03/06 01:47 ID:CKkrSZMS
>>106
私には、いつまでもしつこくしがみついていたのが放免だったように見えました。

>性格に傾きなければ、そう「しがみつき」できません。
これには同意です。

放免は、相手レスの中から自分に都合のいい部分だけを取り出し
都合の悪いものについては無視、または話のすり替えをして
相手のへの攻撃にしていました。
まさに「俺様のおかげで、スレが活性化したから感謝しろ」というレスさえしています。

あなたは人格障害について、お詳しいようにお見受けしましたが
放免はどんな人格だと考えなんでしょうか。
ご意見を伺いたいです。
109 ◆yNPC7tK78A :03/03/06 01:49 ID:X30GL7nh
>103
>「素人には診断できない
このことと、あなたの自我は別のことだよ。
あなたを否定したのではありません。
ちょっと説明も難しくてできないので、このことを先生と話し合ってみて
ください。(無理にじゃないよ。良ければ話し合ってみてね。)
いろいろ解ってくることがあるかも。がんばってね。

もしあなたが性格の傾きのない人なら、人の性格は16才ぐらいに
だいたいかたまって、それから変わるのは難しいのね。すごい努力が必要になる。
だから一度傾きのない性格に16才ぐらいまでに成長していれば、
心配無用だよ。
110優しい名無しさん:03/03/06 02:01 ID:CKkrSZMS
お姉さん=◆yNPC7tK78Aさんは、優しいんですね。
何だか素晴らしい方みたいですね。
いつもは境界例スレに常駐されているのですか?
111 ◆yNPC7tK78A :03/03/06 02:09 ID:X30GL7nh
>108
>私には、いつまでもしつこくしがみついていたのが放免だったように見えました。
そうかな?
43に「放免がいつもいる心理スレってどこのこと?」てレスあるよね。
凄いしがみつきだよね。
このスレで、私が放免さんじゃないとも言っているのに、
放免さんが放置しているのにずっとしがみついていませんでしたか?
責めているのではありません。ちょっと考えてみてね。
112優しい名無しさん:03/03/06 02:16 ID:CKkrSZMS
>>111
そうなんですか。
>>43が昨日から、放免と議論しようとして
肩透かしされてた人なんですね。
私には同じ人物とはわからなかったんですが、
お姉さんには何故わかるのですか?すごいです。
それと、私は責められてるなんて思いませんから大丈夫です。
お姉さんから見ると、放免はどんな人格障害なんでしょうか。

113優しい名無しさん:03/03/06 02:20 ID:LzVFiUy2
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
11443:03/03/06 02:21 ID:PFhCnLQj
>>111
そうですか?
少し変わった人だと思ったので、他のスレでのレスも見て総合的に判断したかっただけですけど。
それから、あなたと放免を同じ人と決めつけてもいないですけど。
妄想しないでいただきたいです。

115優しい名無しさん:03/03/06 02:27 ID:CKkrSZMS
>>114=>>43さん
昨夜はお疲れ様でした。
私には43さんがしがみついていたようには感じませんでした。

116優しい名無しさん:03/03/06 02:33 ID:PFhCnLQj
>>115
昨日の議論には参加してません。
勝手に決めつけないで下さい。
117 ◆yNPC7tK78A :03/03/06 02:34 ID:X30GL7nh
>112
>放免と議論しようとして
>肩透かしされてた人なんですね。
そんなことは言ってないんですが。どうもうまく伝わらないようですね。

では。
118優しい名無しさん:03/03/06 02:37 ID:CKkrSZMS
>>116
すみません。
>>111で43とあったんで、参加していた方として>>115を書きました。
申し訳ありません。

119優しい名無しさん:03/03/06 02:37 ID:CKkrSZMS
>>117
肩透かし云々は私が言ったんです。
お姉さんが言ったなんて書いてないですよ。
120優しい名無しさん:03/03/06 02:41 ID:CKkrSZMS
お姉さん、どうして質問に答えていただけないの?
簡単に「あなたは境界例?」って、判断のできる方が
放免の人格障害は推測つかないものなんですか?
121 ◆yNPC7tK78A :03/03/06 02:54 ID:X30GL7nh
>120
>あなたは境界例?
文字の通り質問しているんですが。
どうもあなたと話しても無駄のようですね。
やりこめることしか考えてないのかな。
毎晩、こんなに起きているの?眠くない?
仕事どうしてるの?
では。おやすみなさい。
122優しい名無しさん:03/03/06 02:56 ID:oDicLuXx
似たような奴が今度は二人いるのか。。
こんなに特徴のある書き込みしてたら
自演に間違われてもしょーがないねw
不自然だなぁ。

123優しい名無しさん:03/03/06 03:15 ID:CKkrSZMS
私が、放免を自己愛性人格障害ではないかと思った、根拠を列記します。

1.自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず
 優れていると認められることを期待する)。

前スレの866で、『今回もスレの活性化と自己愛性人格障害の正しい認識に貢献できてよかったです。 』
放免はこう書いていますが、私にはそうは思えません。
放免の業績は、>>105のように被害者を偽者扱いし、作話で被害者を「被害妄想」と決め付けてるだけです。

2.限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。

これは不明。

3.自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか
 理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。

これも不明ですが、スレのレベルを云々するなど、自身を特別扱いしているのは明白だと思いました。

4.過剰な賞賛を求める。

不明。

5.特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。

自分の意見を正しいとし、スレ住人が自分に謝るべきだとする辺りが「理由なく…」に当たると
思いました。単なる掲示板の2ちゃんで、「謝れ」はないでしょう?
124優しい名無しさん:03/03/06 03:16 ID:CKkrSZMS
6.対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。

まさに、729という迷える子羊が利用されていると感じました。
放免にとって、729が自己愛性であるかどうかは問題でなく
スレ住人を「医者に診断されてないのに決め付けるな」というための
道具として扱っています。
729に対して、スレ住人の「自己愛性?」的な発言を、729への人権侵害とするなら
前スレ850は何でしょうか。あまりにも失礼です。

7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。

まさにこれ。まったくスレ住人の気持ちに対する共感性はなく、気付く気配もありません。

8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。

不明。

9.尊大で傲慢な行勤 または態度。

言うまでもなく、このスレの多くの人が、傲慢さを感じていたと思いました。
125優しい名無しさん:03/03/06 03:17 ID:CKkrSZMS
自己愛性人格障害が『誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の
広範な様式』とDSMWで定義されているのに照らし合わせれば、共感の欠如がまさに当て嵌まります。
冷淡で、他人を利用しようとし、批判に対して過剰に反応するところからも、明らかではないかと
私は思いました。
ある意味、生の自己愛性を勉強させていただいたことを、放免に感謝します。
また、被害者の一人として、心理カウンセラーの卵として、
対自己愛性の修練をさせていただいたことも感謝します。

お姉さんの意見が伺いたいのですが、もう休まれました?
私は明日は夕方から仕事なので、心配ありません。





126優しい名無しさん:03/03/06 03:26 ID:CKkrSZMS
何故「あなたは境界例?」って聞くのですか?
お姉さんは、会った人すべてにそんなこと聞くわけではないでしょう?
境界例かなという判断をされた上で、聞くのではないですか?
そうでなかったら、誰彼構わずに、「境界例?」って聞くのはどうかと思いますよ。

お姉さんが、相手を境界例かなと思うのはご自由ですが、
大半のスレ住人は、医師に診断されたことがないと思います。
「境界例?」と聞かれて、診断を受けていないからには、
「境界例ではないです」ということになるのでしょうか。

自己愛性を感じたスレ住人が、「自己愛性?」と疑問を抱いたことに
「医師の診断なしで判断するのはおかしい」と主張し
自己愛性ではないと断じ、自己愛性を疑った人間に謝罪を要求する放免は
あまりにも異常な人格だと思うのですが、いかがでしょうか。
127優しい名無しさん:03/03/06 03:35 ID:CKkrSZMS
DSMWに6個当て嵌まると、他者(この場合私)に客観的判断をされた放免は
限りなく自己愛性人格障害の疑いが強いです。
医者に診断を受けていなくても、ガン患者はガンに罹っています。
ガンであっても、医師がガンだと言わないからガンでないというのは違うでしょう?
告知されていないだけで、自己愛性人格障害である精神科患者はいっぱいいます。
お姉さんのような博識な方に、口幅ったいことを言ってごめんなさい。

私には、放免が「告知されていない…家族の病気を口実に知らずに受診してる患者」に思えますが
いかがでしょうか。
明日でけっこうですので、「前スレ871」あてにお答えをお待ちしております。
128提案です:03/03/06 04:23 ID:AuA4Q6PF
眠剤飲んだけど、眠れなかったので来てみました。
まだ続いているんですね。

自己愛性のスレも、境界例スレのように住み分けしてみてはどうでしようか?

・夫、恋人などパートナー被害のスレ
・家族、兄弟など家庭内に自己愛性がいる人のスレ
ここでは話せる範囲で気持ちを吐き出して、ラクになれるように。。。

・自己流の自己愛性人格障害の定義をお持ちで、それについて議論したい方専用スレ
ただそれは、メンヘルより心理学板のほうが合っていると思いますけど。


このままだと、スレの流れはかわらないような・・・
129優しい名無しさん:03/03/06 04:31 ID:AuA4Q6PF
「無害放免」のレスを読んでみると、自分の自己愛性人格障害を認めたくない為に
自己流の自己愛性像を作って、押し付けてきているように感じます。
そこまでして、自分の虚像を壊したくないのね。


130優しい名無しさん:03/03/06 04:50 ID:YdBPnzAu
>>123-127
そうなんだよねー。納得です。
だから不自然極まりないんだね。
自演の方法はいくらでもあるしね。
たとえば、書き込むツールが一台だけとは限らないもんね。
ホントに一人でやってたら気持ち悪いけどw
今日はボロが出る前に早めに帰ったって感じだなー
ふ た り と も
131優しい名無しさん:03/03/06 05:13 ID:GLrz/NH0
>>91のaxis(特)とaxis(監)
>>127のDSM(協)
ってなんて書いてあるんですか?
macなので文字化けしてて読めません。
できれば機種依存文字を使わないでほしいのですが・・
我がまま言ってすみません。
132自己愛性の母のことで:03/03/06 07:08 ID:42CuFm5F
考えてみれば母という人は「今、何をすべきか・・・」
「何が大切か・・・」という問題意識に欠ける人でした。
一言で言ってしまえば現実逃避型的な考えしかできない人
とでも言うのでしょうか。
依存症で多額の借金まで作り、お医者様には「こんな生活を
続けていては命の保証もない」とまで宣告されながら、絶対にそ
こから抜け出そうとせず、家族が真実を知った時にはもうどうす
ることもできない状態でした。
それでも母は辻褄の合わない言い訳をして、頑なに自分の非は認めず
完全に被害者気取りでお金を借りている人に対してもどこか一段高い
場所から物を言うような感じで、周囲の騒ぎをよそに母は自己愛性特
有のご都合主義に徹した観がありました。
133優しい名無しさん:03/03/06 09:09 ID:3OYsC4p/
>>131
ローマ数字です。
順に、1・2・4です。
134103:03/03/06 09:14 ID:x85jYHVB
は?私までいきなり「病気」扱いですか?
私通院していませんけど????

つーかなんでそんなに上から物を言うかな。
余計なおせわだっつの。

何様?
135 ◆yNPC7tK78A :03/03/06 14:31 ID:X30GL7nh
>前スレ871さん
>何故「あなたは境界例?」って聞くのですか?
>お姉さんは、会った人すべてにそんなこと聞くわけではないでしょう?
もちろん言いません。

>境界例かなという判断をされた上で、聞くのではないですか?
>そうでなかったら、誰彼構わずに、「境界例?」って聞くのはどうかと思いますよ
このスレには境界例の人がけっこういるということになっています。
(過去スレに書いてあると思います。)
後、「人格障害を扱った所には人格障害の人が集まりやすい。」
(例えばこのスレだったり、大学の聴講会とか)と医師に聞いています。
それもあるのですが、
ある1名攻撃的な境界例(あちらこちらで暴れては、人の評判を恐れて
自分のレスの削除依頼をだす事を繰り返す人、診断を受けてないので
「なんちゃって境界例」とも言われているのですが、明らかに人格に問題がある人。
まあ本人は境界例だと言っていたので、境界例ちゃんと。)
に私が敏感になっていたのかな。その人かなと一瞬思い聞きました。
後はこのスレで境界例の人と話したくないのです。(理由106のレスの後半を
読んで下さい。)
だから境界例の人と解ったら、そそくさと退散したい気持ちが先にたちました。
というわけで、私は、その人が境界例と判断出来ないので、
早急にその事実を聞きたいと思い質問した次第です。
でもこの質問には注意した方が良いみたいですね。
136優しい名無しさん:03/03/06 14:46 ID:X30GL7nh
>前スレ871さん で気が付いたのですが、
あなた前のスレでずいぶんと放免さんに食いついていた人ですよね?
なにか叩くのを楽しんでいるように。

それにネットで診断していいんですか?心理カウンセラーの卵が。
ちょっと乱暴過ぎない?
>後、「人格障害を扱った所には人格障害の人が集まりやすい。」
>(例えばこのスレだったり、大学の聴講会とか)と医師に聞いていま
大学の聴講会とか、、、
は〜ちょっと言葉無くしますね。どうやら逃げた方が賢明かも。
もちろん人格障害と判断したわけではありません。でも、、、
137優しい名無しさん:03/03/06 14:59 ID:X30GL7nh
でも私は前スレ871さんは怖いは〜。
138おまいらこの名文読んでもちつけ:03/03/06 15:22 ID:NQA5e5pc

今は、説教をきかなくていいんだよ。
今は内省もしないほうがいい。

自己愛性に「お前が悪い」って言われ続けたんでしょう?
最初は、何で自分が悪いと言われるのか、いまいちわからなかったと思う。
だけどあなたに「お前が悪い」って言ってた人は、
あなたにとって信頼できる頼れる人だったし
自分を愛していて大事にしてくれるはずの相手から、
自信たっぷりに「お前が悪い」と断言されたら
そうか、自分のために悪い所を指摘してくれてるんだ、
これは愛情なんだって自分を納得させなかった?
相手はちゃんとした、立派な人だったから、
相手の言うことが正しくて、自分は間違った常識を持ってたんだって
内省したことはなかった?

でも気付いたよね。
相手は、信頼できる頼れる人なんかじゃなかった。
責任感の欠如した、口先だけの人間だった。
私を愛してくれたというのは、相手の策略でしかなく
相手が大事なのは「自分」だけ。
自分に都合に良いように、あなたを誘導してただけだったことに
あなたはもう気がついたね。
相手には愛がわからない。他者に向ける愛など持ってない。
好きなのは「愛を囁く自分」でしかなかったんだ。
あなたは悲しむことはない。相手は最初からあなたを愛していたわけではない。
心変わりしたんじゃなくて、愛を知らない化け物なんだ。
139おまいらこの名文読んでもちつけ:03/03/06 15:23 ID:NQA5e5pc
あなたの持ってた常識が、間違ってなかったことにも気がついたね。
相手には常識がなかった。相手は立派な人ではなく、ちゃんとした人でもない。
だらしない、けじめのない、プライドさえ持たない最低の化け物で
その都度思い浮かんだ捏造された常識を、気分で押しつけてただけに過ぎないんだ。
だからあなたは反省しなくていい。反省するべきなのは相手だけど
相手は反省を知らない人間だ。期待するのが無理なんだよ。

いつか、相手は自滅するよ。
世の中はそんなに甘くできてないさ。
あなたが手を下さなくても、世の中が相手に鉄槌を下してくれる。
残念なのは、あなたがそれを確認できないこと。
…だけど、あなたは人が自滅していくさまなんか見たくないはずだ。
あなたは心優しい人だから。心の痛むさまなんか見ないほうがいい。

優しいあなたは、苦しむ自己愛性に手を差し伸べてしまうかもしれない。
そんなことしたい?したくないでしょう?
離れて、忘れてしまおう。

自己愛性の相手がいちばん口惜しがるのは何だと思う?
苛めて再起不能にしたはずのあなたが、明るく元気で毎日を楽しんでいるのを
知ることだよ。口惜しさと嫉妬で地団駄踏むさ。
140おまいらこの名文読んでもちつけ:03/03/06 15:23 ID:NQA5e5pc
自己愛性には反省も後悔もない。
要らなくなったら捨てるだけ。
彼らには、人としての歴史がない。

そう、彼らには自分が作り上げた嘘っぱちの栄光の過去がある。
本物の思い出なんて、栄光を否定する証拠になるだけだから
どんどん捨ててしまう。
141優しい名無しさん:03/03/06 15:26 ID:3OYsC4p/
>>135
何で突然トリップを外すのですか?
しかもageたりsageたり…忙しい方ですね。
クッキーの機能がそんなに短時間で切れてしまうのかしら?W

>>136
『>>後、「人格障害を扱った所には人格障害の人が集まりやすい。」
>(例えばこのスレだったり、大学の聴講会とか)と医師に聞いていま
大学の聴講会とか、、、 』

『  』で括らせていただいたのは、>>135のレスからの引用ですが?
あなたは自分で自分のレスを引用して、

>は〜ちょっと言葉無くしますね。どうやら逃げた方が賢明かも。
>もちろん人格障害と判断したわけではありません。でも、、、

と、『  』内のレスをした方を人格障害ではないかとほのめかしてますが
気づいてますか?
まさかまさか、自分で自分から『逃げたほうが賢明』とは…。
もう笑うしかありません。

私は、自己愛性人格障害が怖くありませんし、自己愛性人格障害にとって
一番の親切で思いやりのある扱いは、自己愛性の真実を姿を、
本人に突きつけることだと思っていますので、
自己愛性人格障害にとって、私はすご〜〜〜〜く怖いんだと思いますよ。

ID:X30GL7nhさん、自作自演楽しませて下さってありがとう。
で、放免は人格障害ではないと思いますか?
それとも、典型的な自己愛性人格障害でしょうか?w
あなたが放免でないのなら、何かしら返答があってもいいのでは?
142優しい名無しさん:03/03/06 15:28 ID:3OYsC4p/
>>138>>140
なつかしい文章をありがとう。
それ、ずっと前に私が書いたものです。
143優しい名無しさん:03/03/06 15:34 ID:3OYsC4p/
>>ID:X30GL7nh
ああ、忘れてましたけど。
私は境界例ではありませんし、自己愛性人格障害でもありません。
ちゃんと複数の精神科医に診断をされています。
私についた病名は、CPTSD、です。
医師に診断を受けてはいますが、
医師が告知してない場合というのもありますので
信じる信じないは、あなたのご自由に。

あなたが仰る「境界例ちゃん」は知りませんが、
あなたがずいぶんと有名人であるらしいことは判りました。
心理カウンセラーの卵は、2ちゃんねるで診断していいんですよ。
そんなことも知らなかったのですか?
患者が診断めいたことをしちゃいけませんがね。w
144138:03/03/06 15:39 ID:NQA5e5pc
>>142
そうだったんですか!
この文章には本当に心が癒されました。
保存して大事にしています。
ありがとう。
145優しい名無しさん:03/03/06 15:42 ID:ArSfxc2v
>>135-137
これは何?自作自演?
言ってることもやってることも本当にわけわからん
146優しい名無しさん:03/03/06 15:51 ID:3OYsC4p/
>>142
わざわざ保存して下さってたの?!すごく嬉しいです。
こちらこそ、有難うございます。
147優しい名無しさん:03/03/06 15:52 ID:4iBBoCvP
家の母が診断基準 >>2 全部に当てはまるんだが…。
カウンセリングである程度矯正できるってきくけど60過ぎてちゃ無理だよな。
第一自分は全て正しいと思ってるからカウンセリングに連れて行くのも無理そうだ。(溜息)
ひっかかる香具師は若い内に治療した方が良いぞ。
今、漏れのバイト先で自己愛性人格障害っぽい女が同年輩のバイトや社員から叩かれまくってる。
本人は何で叩かれるのかわからないけど周りの人間はみんなわかってるから助けない。
いずれ鬱になるのは目に見えてるし、漏れは年上だから話しかけはするけど、
疲れてるときは鼻についてたまらん。(溜息)
148優しい名無しさん:03/03/06 15:53 ID:3RWyjE3F
ナルシシズムが醜悪恐怖になると怖いよね
149名無:03/03/06 16:27 ID:ZjLLEJP7
やばいあたしまた偽善の世界作ってる…!東京行きてー!
150優しい名無しさん:03/03/06 16:40 ID:OmQPVogb
前スレ871さん、無罪放免さん、お姉さんの3人うち
誰かの肩を持つつもりはないけれど、無罪放免さんの書き込みの中で
自己愛性人格障害の特徴として挙げられているもので、同意できるものを抜粋します。

>自己愛性とは肥大した自己像を盲信している。
>故に、言ってることが変わっても全く気にしない。
>これは自己愛性の最も基本的な人格構造です。 (>自己愛性スレ9-834)

>自己中心的というのは、すべての人格障害、あるいは人格構造についてもあり得ることです。
>自己愛どころかメンヘルの証拠でさえありません (>自己愛性スレ9-848)

>もし自己愛性なら、まず嫉妬心と束縛、そして同化をターゲットに迫ります。
>常に「自分を見ろ」「自分を信じろ」というメッセージを伝え、
>そのために様々な手法を駆使します。 (>自己愛性スレ9-898)

>729が自己愛なら、たとえば「どうしてわかってくれないんだ?」から始まって、
>相手の人間性の否定に行き着きます。これが基本パターン。(以下 一文略)
>彼女が自己否定するようにし向けることが大事なのですよ (>自己愛性スレ9-917)
151自己愛性の母のことで・・。:03/03/06 16:43 ID:42CuFm5F
レスを一つ一つ読みました。
実際、家族に自己愛性の人間がいても自己愛性の判断って
難しいと感じています。私などは人間が未熟なので母のこ
とを「こんな人は自己愛性ではなくただの暴君だ!」と思
ってみたり「母がそう言わせているのではない、母の自己愛
性がそう言わせているのだから」と自分に言い聞かせてみた
りの繰り返しです。
家族であっても意見の相違はよくあることで、心の状態という
のは数値で表すことが不可能な分、厄介ですし誤解や偏見も
多いですね。生まれた時から自己愛性の母と付き合ってきた
私にもわからないことが多々あります。
152優しい名無しさん:03/03/06 16:51 ID:OmQPVogb
前スレ871さんは 女性で心理学の専門知識があるという事には気づいていた。
しかし、論理の組み立ての土台に感情論法が含まれているように見えるときが
ごくたまにだけれどある。 恐らく それは共感性が豊かであるが故に
生じるものなのかもしれない。

>>138-140は 心に迫る文章だと思う。本当に良い文章。
153名無:03/03/06 16:59 ID:kg84QaiV
うちのバ゙アはかなりの自己愛者何度言ってもわかってくれない!!私本ッ当騙されそう!もうこの家でたい!!
154名無:03/03/06 16:59 ID:PuRgPADa
うちのバ゙アはかなりの自己愛者何度言ってもわかってくれない!!私本ッ当騙されそう!もうこの家でたい!!
155優しい名無しさん:03/03/06 17:03 ID:OmQPVogb
あえて、もう1つだけ言うと、
前スレ871さんは 「迎合」を良く使うみたいだけれど、主張の論点が変わっているようにも見える。
それが 無罪放免さんには 言うことがよく変わる「自己愛性」に見えたのだと思う。

掲示板上で話していると、論点が変わっているけれど ただ 単になだめようとしているだけと
感じて、きちんとした討論にはならないと感じたことは私もあったかな。

しかし、あなたが自己愛性被害者であり、苦しんだこと、それから共感性が豊かなことは
とてもよくわかる。
156729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/06 17:11 ID:Ftluoily
>>143
>心理カウンセラーの卵は、2ちゃんねるで診断していいんですよ。
これのソースはどこですか?
あと心理カウンセラーという資格はありません。
わざと微妙な言い方で権威を見せかけてますね。
臨床心理士ではないので無資格と同じでしょう?

とにかくコテハン叩きに使う時間と労力がただごとではないことは事実です。
このスレを私怨ばらしに使うことに遠慮とか罪悪感はないのかな?
CPTSDお大事に。
157自己愛性の母のことで・・。:03/03/06 17:26 ID:42CuFm5F
>>138-140は 心に迫る文章だと思う。本当に良い文章。

私もそう思いました。
158優しい名無しさん:03/03/06 17:31 ID:OmQPVogb
お姉さん?(実は私は この人は男性だと思っていたのだけれど?)

私は個人的には お姉さんの考え方や感じ方には非常に好感を持っている。
人間的に大好きかな。考え方、思いやり・・・当等。
だけど、自作自演されると、正直言って がっかりする。
何があっても自分の主張を持ち続けられる心の強さがあった方が良いと思う。

>ある1名攻撃的な境界例(あちらこちらで暴れては、人の評判を恐れて
>自分のレスの削除依頼をだす事を繰り返す人、診断を受けてないので
>「なんちゃって境界例」とも言われているのですが、明らかに人格に問題がある人。

こういう人はいますね。ただ、私は彼女は自己愛性か統合失調症だと思っているけれど。
自己愛性が根本部分にあり、2次的にいろいろな行動・思考が派生しているか
或いは そういうものを一切含められる統合失調症かなと。
(最終的には 彼女の主治医が判断することですけれどね。)

でも、素人でも やはり ある程度はわかると思う。
159優しい名無しさん:03/03/06 17:33 ID:OmQPVogb
158の「当等」は「等々」でした。(変換ミス)
160優しい名無しさん:03/03/06 18:04 ID:MyYqgTj/
話のすり替えとか切り捨てとか多用しすぎてて
結局何を主張したいのかわからないよ、お二人さん。
161優しい名無しさん:03/03/06 18:21 ID:X30GL7nh
>158
自作自演なんてしてません。だってIDでてるよね。
それなのに自作自演したつもりなら、バカですよ。

初めの135を昨日のまま(名前:に#が残っていた)何も考えずに、そのままレス。
(135のこの気持ちは本当ですよ。境界例?て使うときは注意しようというの。)

135を書き終わってレス後、今日はトリップなしでいいかなと思い
名前の#を消した。そして次に
この人「前スレ871」だったのだと気が付き、
「前スレ871」の叩きは、ちょっと普通じゃないな〜と思っていたので。
「叩きを楽しんでいる」ところが。
自己愛性人格障害の人とか、妄想性人格障害の人は、被害の訴えをしていても
楽しんでいるところがあるのね。だから訴えを止めようとしないの。
性格の傾きのない人は、訴えていても、苦痛を味わっていて早くこの苦痛から
逃れたいと思っているのね。
だからちょっと前スレ871さんに疑問を持ったけど、やはり診断はできないからね。
で、
136をレス。
136のレスをした後、最後の行の「でも、、」が気になった。
「でも、、」の後に前スレ871さんに変な文句つけれたたら嫌なので、
137をレス。確かにこの人は怖いよ。長時間叩くの楽しんでるもの。
162優しい名無しさん:03/03/06 18:25 ID:D/ZMvGND
ID出ててもジサクジエンは可能。これ有名な事実。
163優しい名無しさん:03/03/06 18:32 ID:X30GL7nh
>162
だって家かえられないもの。さっきから変わってないじゃん。
それに昨日ID覚えたばっかなのに。
まあ、あれじゃあ自作自演てしろものじゃないでしょ。
なんの効果あるの? もっと上手くやるでしょ。
164163:03/03/06 18:37 ID:X30GL7nh
IDじゃなくてトリップ
に訂正。



165優しい名無しさん:03/03/06 18:40 ID:D/ZMvGND
>164
…ますます意味不明なんですけど。
初心者板行って勉強してきたほうがよいですよ(^−^)
http://etc.2ch.net/qa/
166163:03/03/06 18:42 ID:X30GL7nh
>165
ようは「そんな細工できる技しらないです。」ということです。
167優しい名無しさん:03/03/06 18:43 ID:D/ZMvGND
ああ、ちなみに。
同じ人間が2台のPC使って
違うIDとトリップで同時に書き込んで
ひとり二役で会話してる、なんてこと
2chではぜんっぜん珍しくもなんともありません。
板にもよりますけど。
168優しい名無しさん:03/03/06 18:46 ID:D/ZMvGND
>166
あなたが知っているかどうかの話ではなくて、
そういうことは実際に可能だし
そういうことをしてる人はたくさんいる、
という事実を述べているだけですよ(^−^)
169優しい名無しさん:03/03/06 18:49 ID:kzeI1tlc
ID:7j/eo7Tt=ID:8xFx+l35=ID:X30GL7nh=お姉さんは
下のスレの529です。

自己愛性人格障害に関するスレッド5
http://life.2ch.net/utu/kako/1030/10305/1030538883.html

803 名前: 529 投稿日: 02/09/04 19:17
>799
俺は781に呼ばれたの。

↑ここでは529は男言葉になったり女言葉になったりしてる。
スレ5では兄弟が自己愛性だと言ってたけど
今度は妹が自己愛性の「お姉さん」ですか。。。。
170優しい名無しさん:03/03/06 18:51 ID:X30GL7nh
>167
ほう。
だとしたら、同じIDでわざわざ自演というのも、みょうだと
思われませんか。まあバカと思われたかもしれませんが。

まあ自作自演ではありません。信じてもらえるとうれしいですが、
信じる信じないは個人の自由なので。
171優しい名無しさん:03/03/06 18:56 ID:D/ZMvGND
>170
誰も同じIDで自演してる、なんてひとことも言ってないじゃん。
自演するなら何らかの手段でID違うのにするのが当たり前だし。

ジサクジエンしたかどうかはともかく、あなたの発言って、妄想ゆんゆんだよ〜。
172優しい名無しさん:03/03/06 18:59 ID:X30GL7nh
>169
姉妹を兄弟でもいいですよね。
性別は自分で宣言していませんが。
だれかが男だと思ったようで、それでいいかと。
匿名で書いてるのだから、いいのでは?
尋ねられれば、回答できることは誠実に回答しますが、
聞かれなければ余計なことは喋りません。
173優しい名無しさん:03/03/06 19:04 ID:X30GL7nh
>171
>ID出ててもジサクジエンは可能。これ有名な事実。
とちょうど161で他の人に「自作自演でない。」と説明した後に
このレスがあったので、誤解されてるかと。
そうですか、違ったみたいですね。


174優しい名無しさん:03/03/06 19:27 ID:3WMYnVD3
>>161=ID:X30GL7nhさま

>自作自演なんてしてません。だってIDでてるよね。
>それなのに自作自演したつもりなら、バカですよ。

うんうん、そのとおりだわ。
バカとしか思えませんね。


>135を書き終わってレス後、今日はトリップなしでいいかなと思い
>名前の#を消した。そして次に

何で今日はトリップ無しでいいかなと思うのかな。
まぁちょっとした疑問だからいいけどね。

>この人「前スレ871」だったのだと気が付き、

>>135の冒頭に、『>前スレ871さん』と書いた時点で気付いて欲しかったですね。
175優しい名無しさん:03/03/06 19:27 ID:3WMYnVD3
>「叩きを楽しんでいる」ところが。

自己愛性だ!間違いなくこいつは自己愛性だ!と、“私が確信した”相手を叩くのは
凄く楽しいです。わくわくしちゃいます。
以前に、自己愛性元彼に言い返せなかった言葉を、
遠慮なく使わせてもらってます。はい。

私が自己愛性だと思うのなら、それでけっこう。
私は放免が自己愛性だと確信していますので、放免をバカにし倒して
放免をたたきます。だってバカだし。w

私、今回被害の訴えなんか一切してないけどわかってる?


176優しい名無しさん:03/03/06 19:40 ID:3WMYnVD3
>>156=放免
いい加減に729は外しなさいってば。
729に対してあんな酷い言葉を並べながら、
まだ利用する気?最低だね。

>>心理カウンセラーの卵は、2ちゃんねるで診断していいんですよ。
>これのソースはどこですか?
>あと心理カウンセラーという資格はありません。
>わざと微妙な言い方で権威を見せかけてますね。
>臨床心理士ではないので無資格と同じでしょう?

あなた、真性のバ○?
心理カウンセラーの卵という言葉に、権威を感じる人間なんかいるの?
ご存知の通り、心理カウンセラーという資格は、公的にはありませんし
民間の資格も無い、勉強中の身の上ですから「卵」と書いてるでしょ?

さてさて、ソースと来ちゃったか。
誰かに認定してもらわないと、素人診断することもできないのね。
ソースは私の心の中にあります。
私は自由な心を持つ人間で、言いたいことを言う権利を行使してるだけ。

真性自己愛性相手に罪悪感なんか持たなくていいんです。
自己愛性を叩くのは、鬱に追い込んで、治療の機会を与える
いわば「思いやり」です。親切です。

時間と労力は、放免ほど使ってない。w
コテハン叩きじゃなくて、自己愛性叩きだから、間違わないでね。
177優しい名無しさん:03/03/06 20:01 ID:MyVz7Bkb
ん〜???
リアルタイムで、張り付いてないと、誰が誰だか??
誰か、頭脳明晰な方、分かりやすく説明してくらはい。

登場人物は、何人?
放免、ねーさんと、他のひとは、何人いるの?

178優しい名無しさん:03/03/06 20:02 ID:D/ZMvGND
>177
IDで判断してくださいな、とりあえず。
179優しい名無しさん:03/03/06 20:03 ID:3WMYnVD3
>>177
>>174-176は、前スレ871です。
メル欄参照。w
180優しい名無しさん:03/03/06 23:24 ID:4RqZIN6H
>>ID:X30GL7nh
あんた完璧に負けてるじゃん♪
カコワルー
181729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/07 00:10 ID:dyYkyAiA
>>176
妄想性人格障害の思考パターンですね。
いいサンプルなのでageさせていただきます。
>>143 >>156 >>176 の順でご覧ください。
これで前スレ871さんに興味を持たれた方は前スレまで追ってみてください。
そして実生活の安全を守るため役立てていただければと思います。
182優しい名無しさん:03/03/07 00:14 ID:/9ueJeYg
電波キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
183優しい名無しさん:03/03/07 00:17 ID:H4TDx1T9
私は部外者なんですが…
このケンカは無意味ではないのですか?
184729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/07 00:27 ID:dyYkyAiA
>>183
私の文体が軽いので、ケンカと思われるかも知れません。
しかし、こういうスレッドで妄想性の自称心理カウンセラーの卵が、
相談者にマジレスしてそれが受け入れられてしまう状況は、
好ましいものではありません。
自己愛性人格障害について、誤った認識が流通してしまうからです。
私はその危険性をずっと指摘してきたつもりです。
新しい「モラハラ」の本にも「被害者を装う自己愛性や妄想性」についての指摘あるようですが、これはとても大事なことだと思います。
185優しい名無しさん:03/03/07 01:07 ID:SDDCC8nz
>>184
自己愛性が偉そうなこと言ってるんじゃないの。
いいから早く寝なさい。
自分自身が>>156で指摘してるでしょう?

>とにかくコテハン叩きに使う時間と労力がただごとではないことは事実です。
>このスレを私怨ばらしに使うことに遠慮とか罪悪感はないのかな?
186優しい名無しさん:03/03/07 01:08 ID:SDDCC8nz
自己愛性の他者攻撃が「自己紹介」ってのは、ホントなんだなぁ。
187優しい名無しさん:03/03/07 01:12 ID:SDDCC8nz
放免については、下記サイトをご参照ください。

http://lulu-web.com/pd-mousou.html
188優しい名無しさん:03/03/07 01:12 ID:/9ueJeYg
「語るに落ちる」の実例を見たような気がします。
189優しい名無しさん:03/03/07 01:15 ID:KJtzrcfz
このスレは久しぶりだ。
前スレから読ませて頂きます。
190優しい名無しさん:03/03/07 01:31 ID:a8P+VRkQ
放免とお姉さんって似ているね。
191729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/07 01:42 ID:dyYkyAiA
>>187のHPより引用
>自己愛性人格障害のニュアンスを持っていると、相手の弱点や欠点を指摘ばかりするのにもかかわらず、自分のことを言われると激怒するようなことがあったり、自分の(潜在)能力について現実離れした妄想を持っていることも考えられます。
>>175 >>176 のレスを参照してください。私はもう落ちます。では。
192優しい名無しさん:03/03/07 01:44 ID:FqrpCSIs
取りあえずここまで読まずにスクロールしました。
なんだかもにょもにょ感全開な展開っぽかったので。
193優しい名無しさん:03/03/07 01:46 ID:SDDCC8nz
>>183
申し訳ないです。本当に無意味です。

正直言って、今の私はすでに「スレ荒らし」です。
スルーが出来ないで、被害者がレスできない雰囲気にしてしまったことを
皆さんに謝罪いたします。申し訳ありません。

お調子にのって、「心理カウンセラーの卵は、診断してもいい」と書きましたが、
基本的に、心理カウンセラーだろうが素人だろうが関係なく、
思ったことを書くのに、他者の指図は受けなくて良いと思います。
言うまでもなく、不適切な攻撃でない限り、です。
恐らく被害者の皆さんは、不当な扱いをされ不適切な攻撃を受けた経験から
その痛みを誰より肌に感じているので、心配はしません。
他者を傷つけてはならないと、肝に命じておられるでしょう。

とはいえ、回復の過程で、攻撃的な自分を抑えられないこともあるでしょう。
言いたいことは言えば良いと思います。
このスレでなら、自己愛性被害のメカニズム理解者が聞いてくれます。

私は私の感覚を信じています。
また、このスレで「禿同!」と声を上げられた方の多さを思っても
自己愛性が特有の言動を繰り返し、臭気を漂わせていることは明白だと思います。
自分の感覚を信じましょう。
「目覚めた被害者」は、ある意味「自己愛性探知機」になっています。

できなかった私が言うのは何ですが、スルーするのがいちばんです。
194優しい名無しさん:03/03/07 01:57 ID:haPEYWwJ
>>193
バトル開始から楽しく応援させてもらってます。
理路整然としたあなたのレスに比べ
お姉さんと放免のレスは私が感じるには支離滅裂で
それはそれとして楽しんでいます。
まぁバトルとは書きましたが、これは質問に答えられない
上記2名の珍妙な「逃げ&攻撃」が長引かせてるだけという印象。
傷つけられた気がして腹が立ちスルーできないんでしょうね、
的外れなレスばかりだけどw
だけど相手のレスを妄想呼ばわりすると、「あちら」と区別が
つかなくなるからやめてね♪
195優しい名無しさん:03/03/07 02:03 ID:SDDCC8nz
>>155
遅レスですがある意味ご指摘のとおりでしょう。
ただ、私の「迎合」は対自己愛性シフトでしか、行いません。
討論する意味が無いと感じたときに迎合して収めようとします。

わかってもらおうと努力しても、決して話の通じない相手…
そういう人物との交際の中で学んでしまった悪癖ですが
暴走しはじめた自己愛性には、とりあえず有効な手段だと思います。
「あーはいはい」と書けば、自己愛性の攻撃に油を注ぎますが
マジメに迎合しておけば、自己愛性は意外な単純さあやされてくれます。


196優しい名無しさん:03/03/07 02:04 ID:SDDCC8nz
>自己愛性は意外な単純さあやされてくれます。
訂正。
自己愛性は意外な単純さで、あやされてくれます。
197優しい名無しさん:03/03/07 02:07 ID:SDDCC8nz
>>194
ありがとう。嬉しいです。

>だけど相手のレスを妄想呼ばわりすると、「あちら」と区別が
>つかなくなるからやめてね♪

はい、ちょっと走り過ぎてましたね。反省。

198189 ◆9cya6zXpZg :03/03/07 02:11 ID:KJtzrcfz
いま前スレ後半とここを読んだ。
199お姉さん#:03/03/07 02:48 ID:SiuGpdUO
>前スレ871さん
精神科医の先生に一度、「私は性格の傾きがあり、人格障害ですか。」と
質問してみたらどうでしょう?
その方が誰かに指摘されても、腹が立たないかと。
先生は、患者との信頼関係の為(嘘は患者との信頼関係を壊すので)、
きちんと真実を教えてくれます。もちろんこれは告知しても問題ないとか、
告知した方がメリットがある場合ですが。
人格障害でなければ、「人格障害でない。」と告げてくれるということです。

もし前スレ871さんが人格障害の場合は、先生はモニョリますけど。
嘘は患者との信頼関係を壊すけれど、告知にメリットがないと考えられた場合、
先生はモニョちゃうんですよ。
また治療中断のときはボケたりもしますが。
先生は聞かれなければ、メリットのない余計な事は言わないので、
聞いてみてはどうでしょう?
この辺は心理カウンセラーの卵だから、ご存じとおもわれます。

それとDINの内容を教えて頂けないでしょうか。
興味があるのですが、なかなか資料が手にはいらなくて。
200 ◆yNPC7tK78A :03/03/07 02:51 ID:SiuGpdUO
199ですが
どうもトリップとか使い方、慣れてないので、すみません。
これでだいじょうぶかな?
201優しい名無しさん:03/03/07 02:53 ID:ViP7Fq2M
>>138>>139>>140
遅レスですが癒されました。
ありがとう。

202優しい名無しさん:03/03/07 02:56 ID:ViP7Fq2M
>>142 さんが書いたものだったんですね。
何度も読みました。ありがとうございます。
203優しい名無しさん:03/03/07 02:59 ID:SDDCC8nz
>>199
>>143をご参照ください。

CPTSD治療のカウンセリングを受けている頃、
自分が自己愛性人格障害ではないか、また境界例ではないかと
疑いを持ち、何度も何度も主治医に聞きました。
何度違うと言われても、「先生は嘘ついてるんでしょ!」と泣き叫ぶくらい
自分の人格障害を疑った時期がありました。

先生の根気良い説明と説得(?)で
CPTSDの一通過点だ、と納得できるまでに時間はかかりましたが
どうやら私は人格障害ではないようです。

DINって何でしょうか?

204優しい名無しさん:03/03/07 03:10 ID:SDDCC8nz
>>202
ずっと以前に、やはりスレが荒れたときに書いたと思います。
なつかしいです。
あれは、自分に言い聞かせるために書き、サイトに載せる予定でした。

あれを読んで癒されたと感じる>>202さんも、
辛く苦しい日々を過ごされたんですね。
心から、その痛みをお察しします。
今は安全なところにいらっしゃいますか?
205 ◆yNPC7tK78A :03/03/07 03:15 ID:SiuGpdUO
>203
diagnostic interview for narcissism

そうですがご存じないですか。
残念。
206優しい名無しさん:03/03/07 03:25 ID:SDDCC8nz
>>205
http://etsubu.hp.infoseek.co.jp/npd.html

上記のサイトで調べましたが、
DINは、自己愛性人格障害を診断するための面接法ですね。
貴方は受けられたんでご存知かもしれませんが
医師から見た私には、その疑いさえないようで、
受けていません。全然知らなくて申し訳ありません。

もし知っていたとしても
>それとDINの内容を教えて頂けないでしょうか。
このような個人情報の内容を簡単に教えろと言うのは、
ちょっとどうかと思いますが…。
常識的に、そのようなお願いはしないほうが良いですよ。
207優しい名無しさん:03/03/07 03:27 ID:/9ueJeYg
「語るに落ちる」の実例をまた見てしまったわけだが。
208 ◆yNPC7tK78A :03/03/07 03:31 ID:SiuGpdUO
>203
病的自己愛をもつ患者とそうでない患者の鑑別や、
自己愛性人格障害の臨床的同一性の確認のために、
Gunderson,Jらのグループにより、
DINは開発されたものと聞いています。

心理カウンセラーの卵さんが、こんなこと知らないなんて、、、困ったちゃん。
診断できないじゃないの、これじゃあ。
では、ここで失礼します。
でも病気は治るといいね。あせらずがんばって。
209優しい名無しさん:03/03/07 03:37 ID:/9ueJeYg
結局罵倒したかっただけじゃんw
それに「卵」なんだからしかたないじゃん。まだ習ってないだけかもよ?
高校入りたての人間に微分積分の問題を解けって言うようなモンだよ。
210優しい名無しさん:03/03/07 03:42 ID:5ovckIxf
729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s
が関わった、または知っている自己愛性人格障害が、
自分の想像を超える自己愛性人格障害だったとしたら。

妄想に聞こえるのではないか。
211優しい名無しさん:03/03/07 03:42 ID:SDDCC8nz
>>208
ありがとうございます。
心理カウンセラーの卵は、現段階でまだそういう勉強はしておりません。
まだ「心理カウンセラーは診断していい」に拘っておられるとお見受けしましたが
>>193で書きましたとおり、誰が何を言おうと自由だという意味で書いております。
誰であろうと、他人に迷惑をかけない限り、心は自由です。
疑問や経験を語ることなく、科学は発展しません。

自己愛性人格障害の実態は、いまだ未開であり、誤解されやすいと思われます。
このスレッドで、自己愛性被害に遭った経験者の言葉を集めれば
素晴らしい「自己愛性についての教科書」ができるのに、と残念です。

そんなスレで、「間違ってる間違ってる」と言い続け、
他人の意見に制限を加えようとする人間の存在は
もっともっと残念です。
212優しい名無しさん:03/03/07 03:43 ID:9DIvpifT
自分の勉強不足を恥じれよ。
213優しい名無しさん:03/03/07 03:44 ID:9DIvpifT
結局、何、たまご氏が自己愛性人格障害の患者なの?
214優しい名無しさん:03/03/07 03:45 ID:/9ueJeYg
>そんなスレで、「間違ってる間違ってる」と言い続け、
>他人の意見に制限を加えようとする人間の存在は
>もっともっと残念です。

はげどー。
だいいち、2chで誰かの口に封をしようとするなんて不可能だしナンセンスだw
215優しい名無しさん:03/03/07 03:47 ID:/9ueJeYg
>213
をーい、ちゃんとスレ嫁。
卵氏はCPTSD患者であって、自己愛性人格障害ではないぞ。
216優しい名無しさん:03/03/07 03:47 ID:BWkfrUfL
>>138-140
過去スレにこんなのあったんだなぁ。
何か泣いてしまった。読んでて。
ちょっと辛かったから、何だか涙でた。
そっか。前スレ781さんが書いたものだったのか。
またまた納得したよ。

今日は例の二人は交互で登場してるのね?
やっぱ毎日自演漫才はきついのかなw
217 ◆yNPC7tK78A :03/03/07 03:49 ID:SiuGpdUO
>206
私は「人格障害ではない。」と診断されているとだけ言っておきます。
なんか相変わらず、ほのめかしの紛らわしい書き方ですね。
>個人情報の内容

DSMは個人情報の内容?
まああなたに、まだ診断は無理ということです。
いずれは診断できるかも。まあそうなってくれたらいいですが。
218優しい名無しさん:03/03/07 03:49 ID:SDDCC8nz
>>213
いえいえ、私はCPTSDです。
それもかなり症状が軽減し、先生のお薦めもあって
心理カウンセラーの勉強を始めたばかりです。
まだ、孵るのには相当時間がかかりそうです。
219優しい名無しさん:03/03/07 03:50 ID:/9ueJeYg
>217
をーい、使い慣れない単語をがんばって使うから思いっきり間違えてるぞー。
220優しい名無しさん:03/03/07 03:51 ID:9DIvpifT
>>215
>卵氏はCPTSD患者であって、自己愛性人格障害ではないぞ。
いや、共存ということもありえる

しかし、だ。そんな重症のメンヘル患者が、カウンセラーなんかなって
大丈夫か。私は嫌だぞ。そんなのがいるような病院やクリニックは。。
221優しい名無しさん:03/03/07 03:52 ID:/9ueJeYg
>220
アメリカには統合失調症の精神科医がうようよいるそーだけど?
222 ◆yNPC7tK78A :03/03/07 03:52 ID:SiuGpdUO
>218
では失礼します。本当にCPTSD治るといいね。
心理カウンセラーもがんばって。
223優しい名無しさん:03/03/07 03:53 ID:9DIvpifT
しかも昼夜逆転してるし。(カウンセラーに夜勤は無いだろう?)
それで将来はカウンセラーになりますなんて、、、。
自己性障害の症状としかいえないだろう。
224優しい名無しさん:03/03/07 03:53 ID:/9ueJeYg
をーい、きょうは名無しで自作自演かい?
225優しい名無しさん:03/03/07 03:54 ID:9DIvpifT
>>221
>アメリカには統合失調症の精神科医がうようよいるそーだけど?
ソースは?
226優しい名無しさん:03/03/07 03:55 ID:/9ueJeYg
>223
昼夜逆転はなにも自己愛性人格障害に限った症状じゃないぞー。
メンヘル関係のたいていの病気によくある症状だぞー。
ちなみに自分は主に鬱だけど見事に昼夜逆転してるぞー(藁…えないな
知り合いの統失患者も夜行性だぞー。
227優しい名無しさん:03/03/07 03:57 ID:/9ueJeYg
>225
統失関係の本でも読み漁りなさい。
どっかにあるけど引っ張り出すのメンドイ。
228優しい名無しさん:03/03/07 03:57 ID:SDDCC8nz
>>217
>なんか相変わらず、ほのめかしの紛らわしい書き方ですね。
同意です。
もっとすっきり書けませんか?
貴方と放免の文章は、残念ながら非常にわかりにくいです。
文章は、読む人への気遣いがないと、独り善がりになりがちですので
ご注意くださいね。

心理カウンセラーが、「診断」ですか?
それは医師の仕事だと仰ったのは貴方ではなかったでしょうか。
2ちゃんで匿名で、明らかにわかりやすい自己愛性を「診断」するのと違いますよ。
私の勉強は、診断のためのものではありません。

>DSMは個人情報の内容?
DINと書いてます。DSMではないです。
229 ◆yNPC7tK78A :03/03/07 03:58 ID:SiuGpdUO
>220
禿同。


230優しい名無しさん:03/03/07 04:00 ID:/9ueJeYg
卵氏をよっぽど患者に仕立て上げたいんだね、ID:SiuGpdUOとID:9DIvpifTはw
231優しい名無しさん:03/03/07 04:00 ID:SDDCC8nz
>>223
あの…仕事が夜間勤務なので、朝5時から眠るんです。
夜勤の人がみんなメンヘルとは限りませんので…。
232優しい名無しさん:03/03/07 04:05 ID:SDDCC8nz
つーか、何で皆さんこんな時間に起きてるの?
お姉さんも、お仕事大丈夫ですか?
233優しい名無しさん:03/03/07 04:05 ID:dTu9nQxn
>>223
お前まだ学生か?
朝出社して夕方帰る仕事ばかりなら
オレはどーなるんだ!?
帰宅したばっかり(つД`)
前ス871さんは仕事は持ってるってこのスレに
書き込んでたと思うけど、
なんで自己愛性の症状なのか小一(ry
234優しい名無しさん:03/03/07 04:07 ID:SDDCC8nz
>>233
フォローありがと。
お仕事お疲れさまでした。

夜勤は給料がいいんで、学費を稼ぐため頑張ります。
235優しい名無しさん:03/03/07 04:08 ID:dTu9nQxn
あっ!
今日は名無しで自演だったのか!
ごくろーさんw
236優しい名無しさん:03/03/07 04:08 ID:/9ueJeYg
朝出社して朝帰る、とかいう労働基準法に思いっきり違反してる職場もあるよな、
そういえば。
237優しい名無しさん:03/03/07 04:09 ID:SDDCC8nz
>>220 >>229
>>218参照してください。
238 ◆yNPC7tK78A :03/03/07 04:11 ID:SiuGpdUO
>228
医師に「人格障害でない。」と診断されてます。

あのね、心理の人も性格のテスト(人格障害に、該当があるかないかを診断する)
できるはずだけど、
て、それが仕事の一つじゃん。

DINの内容の詳細知らないから、どんなもんか教えてと言ったのですが?
DSMみたいなものなんですか?とか。

もう寝るぞ。まあ上がりすぎる、下がりすぎず元気出せ。
239 ◆yNPC7tK78A :03/03/07 04:15 ID:SiuGpdUO
>232
お前のせいで寝不足だ。(やさしく言っている
はー疲れたぞ。
仕事はかどらね〜。
240優しい名無しさん:03/03/07 04:16 ID:/9ueJeYg
>DSMみたいなものなんですか?とか。
そんなことどこで訊いた?
かちゅ〜しゃで全文検索してみたけど、見つからないぞそんなレス。
それに、卵さんはまだ卵さんであって
仕事でカウンセラーやってるわけじゃなんだろ?
学生さんがすべて学業だけに専念してると思ったら大間違いだぞ。
勤労学生って言葉知らないのか?
241優しい名無しさん:03/03/07 04:17 ID:bPJm9bhm
ヤバイよ...
もう相手しない方がいいよ
242優しい名無しさん:03/03/07 04:19 ID:SDDCC8nz
>>238
それは「臨床心理士」の範疇ですね。
民間認定の心理カウンセラーにもいろいろありますが、診断したら医師法違反です。
ご存知ないのでしょうか。

>それとDINの内容を教えて頂けないでしょうか。
>興味があるのですが、なかなか資料が手にはいらなくて。

この文章から、私の検査結果を教えろという取り方をしていました。
「DINの資料があったら欲しい」 と書いていただけば、
誤解しないで済んだのに。
そういうことなら、主治医の先生にお聞きになったほうが早くないですか?

>もう寝るぞ。まあ上がりすぎる、下がりすぎず元気出せ。
???
243優しい名無しさん:03/03/07 04:19 ID:dTu9nQxn
いつの間にか話すり替えようとするんだなぁ、
おねぇさん。
また自己愛性?って
言われちゃうぞw
244優しい名無しさん:03/03/07 04:20 ID:/9ueJeYg
>241
そうだねー。このスレの全員を自分の賛同者にするためだけに
夜な夜な現れてるようにしか見えないしねー。
そんなの絶対ムリなのにw
245優しい名無しさん:03/03/07 04:23 ID:SDDCC8nz
>>239
私のせいではありません。
お願いしたわけでも、引き止めたわけでもありません。

構わないんでお休みください。
246優しい名無しさん:03/03/07 04:24 ID:SDDCC8nz
>>239
貴方に「お前」呼ばわりされるのは、とても心外です。
247優しい名無しさん:03/03/07 04:37 ID:9DIvpifT
なんでも他人のせいにするのは自己愛性の特徴の一つですね。
248優しい名無しさん:03/03/07 04:39 ID:/9ueJeYg
>なんでも他人のせいにするのは自己愛性の特徴の一つですね。
んじゃ、お姉さんはりっぱな自己愛性ですね(はぁと

239 名前: ◆yNPC7tK78A 投稿日:03/03/07 04:15 ID:SiuGpdUO
>232
お前のせいで寝不足だ。
249優しい名無しさん:03/03/07 04:41 ID:9DIvpifT
>>248
>んじゃ、お姉さんはりっぱな自己愛性ですね(はぁと

要件のひとつに当てはまるからといって、診断は決まらないんですよ。
250優しい名無しさん:03/03/07 04:43 ID:SDDCC8nz
>>皆さん
フォローと応援ありがとうございました。
私気が小さいので、ドキドキしながら「お姉さん」にレスしてましたけど
楽しいツッコミありがとう。

何だかどうしても「お姉さん」と「放免」が重なるんだけど…。
お姉さんは放免についての質問に1個も答えないし。
なんなんだろう?
251優しい名無しさん:03/03/07 04:43 ID:/9ueJeYg
>249
んじゃ、卵さんも自己愛性とは断定できないってことになりますね(はぁと
252優しい名無しさん:03/03/07 04:44 ID:/9ueJeYg
>250
ひ(ry にログを見せてもらったら(もらえたら、だけど)
おもしろいことになるかもねw
253優しい名無しさん:03/03/07 04:47 ID:SDDCC8nz
>>252
ホントだね。是非見たいな。

違うIDで、自作自演って可能なの?
私、向かいの終夜営業の ネット喫茶に走る彼女を想像しちゃった。w
携帯電話でも、できるだろうし。
254優しい名無しさん:03/03/07 04:47 ID:9DIvpifT
本気で臨床心理士の資格取るつもりなら、
大学院に入れるか、入ってから勉強についてこれるか
の方が心配でしょう
255優しい名無しさん:03/03/07 04:48 ID:9DIvpifT
メンヘル患者で、カウンセラーになる、って言い出すのは凄く多いのは
確かなんだけど。。
256優しい名無しさん:03/03/07 04:49 ID:/9ueJeYg
>254
誰がいつ臨床心理士の資格取るって言った?
それに、
>大学院に入れるか、入ってから勉強についてこれるか
なんてこたぁ大きなお世話だと思うぞ。
大学院つってもピンキリだし(何
257優しい名無しさん:03/03/07 04:49 ID:9DIvpifT
仕事としては、ものすごくストレス多いし、収入は少ないし
勉強の量は多いし、頭悪いとついていけないし、
本人のコンプレックスとかトラウマ刺激すること多いし。。。
それに、第一相手のある仕事だし。
258優しい名無しさん:03/03/07 04:50 ID:SDDCC8nz
>>254
年齢もいってるんで、臨床心理士は諦めています。
勉強ももちろんだけど、学資が稼げない(泣)
主治医の先生が、心理カウンセラーになれば
教育委員会に世話するって言ってくれたので、頑張ってます。
259優しい名無しさん:03/03/07 04:51 ID:/9ueJeYg
>253
>違うIDで、自作自演って可能なの?
方法はいくつかあるよ。
それを駆使して自作自演しまくってた香具師と
ヲチ板でやりあってましたから、自分w
260優しい名無しさん:03/03/07 04:52 ID:9DIvpifT
>>256
べつにあなたへのレスじゃなかったんだけど。。。
すべてのレスが自分に向けたものに見えてしまうのは
自己愛性の資格十分です。(笑)
261優しい名無しさん:03/03/07 04:52 ID:SDDCC8nz
>>257
臨床心理士じゃないから、マイペースでやってみたいと思います。
仕事は仕事で、ちゃんとあるから
収入はあてにしてないです。(…つもり)

262優しい名無しさん:03/03/07 04:52 ID:/9ueJeYg
>257
>勉強の量は多いし、頭悪いとついていけないし、
医者に勉強すすめられるほどの人間の頭の出来を心配する必要はないと思われ。
263優しい名無しさん:03/03/07 04:54 ID:/9ueJeYg
>260
ハァ? 卵さんが相手にならないとわかったら今度はこっちがターゲットですか?
ツッコミと茶々は2chの華なんだけどなーw
264優しい名無しさん:03/03/07 04:54 ID:9DIvpifT
>>258
その医者の先生の意味が分からないなぁ。。。
確かに今から20年くらい昔だったら、資格なかったから
だれでもカウンセラーになれたけど、今は実質上心理臨床氏
じゃないと仕事できにくいでしょう。
265優しい名無しさん:03/03/07 04:55 ID:9DIvpifT
うーん、よくわかんないけど。がんばってください。
266優しい名無しさん:03/03/07 04:56 ID:/9ueJeYg
ID:9DIvpifTの診断基準からすると、
ヲチ板あたりは自己愛性の坩堝になると思われw
そういう自分もヲチ板出身だけどw
267優しい名無しさん:03/03/07 04:56 ID:SDDCC8nz
>>257
まず、自分のトラウマから入るんですよ。
乗り切れないとむずかしいみたい。

>>259
酷い言い方だけど、お姉さんの知力で
その方法は発見できるのかな。
268優しい名無しさん:03/03/07 04:56 ID:dTu9nQxn
ID:9DIvpifT
お前はさっきから一体誰にレスしてるの?
269優しい名無しさん:03/03/07 04:56 ID:/9ueJeYg
>264
心理カウンセラーの仕事は病院だけじゃないぞ最近は。
スクールカウンセラーとかもあるしなー。
270優しい名無しさん:03/03/07 04:59 ID:/9ueJeYg
>267
接続環境によっては実に簡単にできます。
そうでなくてもちょっと探せば出てくる情報です。<異なるIDで自作自演
271優しい名無しさん:03/03/07 04:59 ID:SDDCC8nz
>>264
民間には心理カウンセラーの需要が高いですよ。
会社や学校、施設関係で、カウンセラーを置いてます。
272優しい名無しさん:03/03/07 05:00 ID:ROtomw7l
不況でそんなにとらねーよ
273優しい名無しさん:03/03/07 05:02 ID:/9ueJeYg
あ、知力っていえば、ヲチ板で自分がやりあってたジサクジエンの人は
いわゆるDQNもいいとこな香具師でした。
お姉さんは学歴高そうだし、
ネット関係の雑誌ちょっと漁れば簡単に理解できると思いますよ。
274優しい名無しさん:03/03/07 05:04 ID:SDDCC8nz
>>258
先生の意味?
私が、何か生きる目的が欲しいと言ったら
「経験を生かして、カウンセラーにならないか」と言われたんです。

これからの世の中、自己愛性が増えてくるから
被害者を癒せたらいいなと思ったけど
仕事としても面白そうだから、やってみたくなった(w
275優しい名無しさん:03/03/07 05:05 ID:dTu9nQxn
>>267
259じゃないですが、
お姉さんの知力ではPC2台持ち出すのが精一杯に
思えますw
が、自演は初めてではなさそうなので
ホントに上手いやり方してるかも知れません。
恥じらいもなくねw
276優しい名無しさん:03/03/07 05:06 ID:SDDCC8nz
>>273
ふぅん、そうなんだ。
じゃあ、まだ同一人物説は持ってていい?w
277優しい名無しさん:03/03/07 05:08 ID:SDDCC8nz
じゃあそろそろ休みます。
皆さんお休みなさい。
278優しい名無しさん:03/03/07 05:09 ID:/9ueJeYg
>277
おやすみなさい。よい夢を。
279優しい名無しさん:03/03/07 05:10 ID:SDDCC8nz
>>278
あなたもね♥
280131:03/03/07 06:04 ID:TSkhD4FK
>>133
ありがとうございました。
281729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/07 09:06 ID:dyYkyAiA
>>206 >>207 >>204 >>206 >>209 >>210 >>213 >>214 >>216 >>220 >>221 >>222
キリがないのでここらへんで。
ID:SDDCC8nz=ID:/9ueJeYg=前スレ871 
このタイミングでフォローレスが入り続けるってあり得ないでしょう。最初は意識的に文体をかき分けていたようですが、だんだん混同されていくのが笑えます。wの入れ方とか。
他にもいくつかあるようですね。文章に感動したというレスはみな似てるし。前のスレでも、871さんと支持者のレスが3つ多重カキコが重なった時があって、ヘンに思いました。
他人を自作自演と言いたがるものほど、実は自分が自作自演してるものです。
和歌山毒入りカレー林容疑者だって逮捕前はあちこちに犯人を作っていました。
相手にしない方がいいと思います。>お姉さん

CPTSDという診断名もはっきり言って嘘くさいです。
まず絶対的な特長である「無力感」がありません。
また、この診断名はかなり重大な事件でないとあまり使わないのですが、この方は昔の彼氏にされた仕打ちの話以外してません。
あんな程度で出る診断名ではありません。
282優しい名無しさん:03/03/07 09:08 ID:rL9jX5RC
283優しい名無しさん:03/03/07 09:28 ID:FewMBeXG
>>281
もうやめれ。
自己愛性のグチが書けやしない。
すごく迷惑。
心理板でもどこでも戻ってくださいませ。
284優しい名無しさん:03/03/07 09:39 ID:nXL9wKIc
心理術は他所で使ってね。
285優しい名無しさん:03/03/07 10:07 ID:ErGnJpTQ
>>281
もう来るなよ、自己愛性本人が!!
フラバして読めない人が出て来るから。

>>283 同意。『すごく迷惑』
286優しい名無しさん:03/03/07 10:09 ID:kwQvd+/R
>CPTSDという診断名もはっきり言って嘘くさいです。
>まず絶対的な特長である「無力感」がありません。
「カウンセラーの卵」ですらないあなたにどうしてそんな判断が?
それに、卵さん、いまは仕事や学校(それも医師のすすめで)行けるぐらい
回復してるって本人も言ってるでしょーに。
287優しい名無しさん:03/03/07 10:10 ID:kwQvd+/R
>また、この診断名はかなり重大な事件でないとあまり使わないのですが、この方は昔の彼氏にされた仕打ちの話以外してません。
>あんな程度で出る診断名ではありません。
昔の彼氏にされた仕打ちだけでも十分、ってことは考えられない?
たとえば、殺されかけたとか
(自分の知り合いにマジにいる。ダンナに殺されかけた人)。
288優しい名無しさん:03/03/07 10:17 ID:kwQvd+/R
>このタイミングでフォローレスが入り続けるってあり得ないでしょう。
>最初は意識的に文体をかき分けていたようですが、だんだん混同されていくのが笑えます。
それ、放免さん自身のこと?w
289優しい名無しさん:03/03/07 10:18 ID:kwQvd+/R
>他にもいくつかあるようですね。文章に感動したというレスはみな似てるし。
>前のスレでも、871さんと支持者のレスが3つ多重カキコが重なった時があって、ヘンに思いました。
たんに、あなたよりも支持者や賛同者が多いというだけでしょw

それよりも、「お姉さん」「放免さん」「ID:9DIvpifT」の
奇妙なまでの文体の一致のほうがとっても不思議なんだけどねぇ?w
290優しい名無しさん:03/03/07 10:25 ID:kwQvd+/R
あと自分は、夜はほとんどこの板(だけでもないけど)にべったりだから
卵さんと活動時間が重なってもおかしくないっしょ。卵さんの仕事的に。
自分のIDの書き込み、いろんなスレに残ってるから探してミソ。
文体コロコロ変わってるからw
一人称も「自分」だったり「わたし」だったり。
291優しい名無しさん:03/03/07 10:26 ID:kwQvd+/R
スレ汚しスマソ>ALL
ゆうべはお姉さんとやらに突っ込み入れまくったせいで眠れなかったよ。
今夜は眠剤投入してムリヤリ寝るつもりだしきょうはもう来ないから
(はっきり言って、疲 れ ま し た 。 鬱がチョト悪化した感じ〜)。
292優しい名無しさん:03/03/07 10:27 ID:kwQvd+/R
言い忘れてた。自分はID:/9ueJeYgです。では、本当にごきげんよう。
293優しい名無しさん:03/03/07 11:42 ID:9DIvpifT
自己愛性人格障害のロールプレイ?
294優しい名無しさん:03/03/07 12:31 ID:3pDSCkhn
>>281

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/injury_case/

JR山手線の電車内で下腹部などをけられ
精神的ショックから心的外傷後ストレス障害(PTSD)になったとして
都内の女性(34)が、暴行を加えた男性を相手に
6000万円余の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が6日東京高裁であった。
石垣君雄裁判長は女性のPTSDを認定。
賠償額を約450万円とした1審の東京地裁判決を変更し、約1990万円の支払いを命じた。

これはCPTSDではなく、PTSDだけど、たった一回の暴力でもPTSDになるんだよ。
長期的に精神的にも身体的にも苦痛を受け(時には暴力)
CPTSDになるのは、被害者の間では常識。




295優しい名無しさん:03/03/07 12:38 ID:3pDSCkhn
放免は、自分が自己愛性人格障害という事に気づき、周囲にも知られ
それを自分でそのまま受け入れる事ができず
「俺様流の自己愛性人格障害」というものを
広めようと必死になっているように見えます。

「邪悪」な人間だと周囲に知られるのが恐いの?

296優しい名無しさん:03/03/07 12:45 ID:BFyl8Aid
最近読んだ
『心を知る技術』とその続編『生まれ変わる心』(高橋和巳・筑摩書房)。
一般向け・カウンセリング技術の本なんだけど
自己愛性特有の他人へのアプローチ方とまったく対極にある
他人や自分自身の受容について書かれていて
なんだかすごく救われた。
彼らがいかに「おまえのためを思って」と自論を押し付けてきたのかがよく分かる。
そしてそういう人がいいひとヅラをするために他人の相談に乗り、自論を押し付け、
人間が本来持ってる回復する力、解決する力を奪い、
思い通りにならなくなったら心身ともにぶっ壊していくやり方は
本当に怖いと思った。
私が関わった相手は本当に自覚がなく、もうお話にならないほどなんだけど、
自分では本気で人を助けようとしているのらしい。
ただし、あの人の「助ける」は
俺の言ったとおりのことをして、俺の言ったとおりの人間に“成長”すること、なんだよね。
そして手を施してやった俺様を尊敬しろと。
それが出来ないなら見捨てるよ〜と脅しながら。
そんな自己愛性のワナにはまったまま安定しちゃってるのが取り巻き連中でありペットちゃん。
私は取り巻きにもペットにもならなかったから脅しどおり見捨てられたけど、
今こうして生きてるし、俺様好みではないだろうけどちゃんと成長してる。
だからいつまでも人をネタにして語り合ってないで
もうほっといてくれ! と言いたいぞ(怒)
297138:03/03/07 12:49 ID:4G9Qgvvs
なんかすごい邪推してるね・・・
あれ?自己愛性の特徴の「投影」とかだっけ?
自分の邪悪な部分を他人に押し付けて自己正当化するってやつ。
用語間違ってるだろうけどスマソ。
最近来たばっかで、この関連スレしか読んでないんで詳しくないので。
298138:03/03/07 12:51 ID:4G9Qgvvs
>>297は1人で暴れてる人のことです。念のため。
299優しい名無しさん:03/03/07 13:00 ID:3pDSCkhn
ワケわかんないレスしてるのは
実は放免のペットだったりして (w

300729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/07 13:05 ID:dyYkyAiA
ついに誰が見ても自作自演がわかる状態になってしまったようですね。

>>前スレ871さん=kwQvd+/R=3pDSCkhn=BFyl8Aid
一生懸命なのはわかりますけど、もう少し自分を押さえましょう。
いくら一晩あなたがPCにかじりついていても、他のスレとか見てるなら、
1分以内に即フォローレスできるわけないでしょう。
それに>>287はいくらなんでも書きすぎです。
あなたは違う人のはずだから、871さんをそこまで庇うのは不自然ですよ。
あと、彼氏に殺されかけたくらいではCはつきません。
CPTSDのCの意味を知らないみたいですね。

たぶん、このスレッドはいくつか前から871さんの壮大な自作自演によって、
運営されてきたんでしょう。
決めぜりふに字間を空ける癖のあるレスとか前にもありましたね。名文の自画自賛とか。
いったいどれくらいの割合で自作自演が行われて来たのか・・・。
接続時間からして完全に引きこもってますね。
かなり重い状態でありお気の毒とは思いますが、
それでもカウンセラーごっこは心の傷を抱えた他の方にとって、迷惑だと思います。
289みたいな嘘とか。(ところで、このレスはどのキャラが言ったことになってます?)
「被害者の間では常識」って決めぜりふは、どっかの教祖の「定説」と同じですね。
そんな常識はありません。だいたいCなんて認めない医者もいるくらいだし。

あなたは自己愛の彼氏相手なら何をしても許されると言ってましたけど。
ひょっとして、法的に行動を制限されている身分ではないのですか?
なら、あなたは被害者ではないですよ。脳の何かがそう思わせているだけです。

>>293 >>297
その通りですが、どちらかというと妄想性になると思います。
301優しい名無しさん:03/03/07 13:11 ID:nzIJC+B6
いよいよ自己愛性全開だね。>放免

皆さまスルーでお願いします。
302優しい名無しさん:03/03/07 13:28 ID:i8cKO09a

PTSD (Post Traumatic Stress Disorder) = (心的)外傷後ストレス障害
CPTSD(Complex Post Traumatic Stress Disorder)=複雑性(心的)外傷後ストレス障害

>彼氏に殺されかけたくらいではCはつきません

「殺されかけたくらい」の「くらい」って・・・
邪悪な人間の言う事は恐ろしい。

放置でしたね、すみません。
303優しい名無しさん:03/03/07 13:38 ID:nzIJC+B6
>接続時間からして完全に引きこもってますね。
>かなり重い状態でありお気の毒とは思いますが、

そうか、放免って引き篭もりちゃんなんだ。
自己愛性は相手への攻撃に自己紹介を使うから判りやすいね。

あ、ごめん。スルーだった。
304優しい名無しさん:03/03/07 13:41 ID:rmvBXofB
えっ??
>>296 ID:BFyl8Aidって私じゃん〜。
私は、>>283 ID:FewMBeXGではありますが、
前スレ871さんではありませんよ。
つーか、結局、放免さんはレスの区別ついてないじゃん・・。
305優しい名無しさん:03/03/07 13:46 ID:Nr9dnP7J
>304
前スレでもレス番と内容が噛みあってないのばかりだよ
ただ単に間違えてるのか、なんなのかわからないけど。
306304:03/03/07 13:46 ID:rmvBXofB
説明すると、私は相手と縁が切れてから半年経つ今でも
相手の裏掲示板で通院している病院名まで晒されネタにされ続けている者です。
>>296 ID:BFyl8Aid はその相手について書いたもので
放免さんとは何の関係もない話です。
放免さんへの揶揄のように聞こえたのかもしれませんが
誤解のないようにお願いします・・。
307優しい名無しさん:03/03/07 13:59 ID:Nr9dnP7J
ん?・・・何か変・・・?
もうわけわかんないや(´Д`;)
308優しい名無しさん:03/03/07 14:06 ID:Nr9dnP7J
あ!わかったわかった!
放免のレスは混乱するので完全放置しますね。
309優しい名無しさん:03/03/07 14:27 ID:FqrpCSIs
『729は無罪放免』とそのトリップを、
かちゅ〜しゃのNGワード設定に入れてみたよ。
これでスキーリ!!(・∀・)b
310優しい名無しさん:03/03/07 15:00 ID:X+QHzWSh
わざとなんじゃないの、訳わかんないレスして混乱させて >放免
自己愛性のやりかたと一緒だ。
もにょってみたり、一部の都合の悪いレスを無視してみたり。
話しのすり替えしたり。

自己愛性の被害を受けて、健全な自己愛を奪われた被害者が
立ち直るのを妨害しているようだ。

今後はスルーする。
311優しい名無しさん:03/03/07 15:54 ID:b9YUyHY+
いいなぁ、かちゅ。
オレのはマカエレだから
あぼ〜んは無理なんだよなー。
オレも放置しまつ。
312自己愛性の母のことで・・。:03/03/07 18:20 ID:+IuOHlzC
私の母もよく「あなたを思ってそう言っている」とか「私(母)の言うことさえ
聞いていれば間違いがない」と言っていました。でもそれは決して娘を思っての
言葉ではなく「条件付の愛情であれば与えてやってもいい」という悲劇的とも思え
る母のプライドに過ぎなかったと思います。
誰も彼もが自分より1段低い所に位置してなければ納得できない母は娘である私に
もその確実な位置付けがほしかったのでしょう。
少しでも反論すれば(母がそう感じ取れば)たちまち不機嫌になり、ヒステリック
な声を上げ殴る蹴る・・・ということになります。私は母の暴力に心底怯え、母の
思いどおりにしか行動できない何ごとにも消極的な子どもになっていきました。
しかし、母はそれを「躾が行届いているゆえの当然の結果」とむしろ誇らしげに
言っていたと思います。その病的な誇りに私はなす術がありませんでした。
313優しい名無しさん:03/03/07 18:38 ID:nzIJC+B6
>>300は、故意でなきゃ信じられないほどお馬鹿。
故意であっても、かなりお馬鹿。

あー突っ込みたい。
だけど頑張ってスルー。
314優しい名無しさん:03/03/07 19:41 ID:nzIJC+B6
『いかなる人格障害でもない』と診断された・・・のか。
つまり、『人格障害のレベルを通り越している』のでは?
あら?
偶然にも二人とも同じ診断されてるのね。w

スルーしろってば!>自分。
315優しい名無しさん:03/03/07 19:43 ID:dDsx1bPH
相手にしない事(スルー)は、結構、忍耐がいるよね。
でも、現実世界で起きてる、被害を終わらせるには、必要な事。
こちらが相手にすれば、被害は拡大する一方。
何もしていないようだが、かなりの仕事だ。
でも、自分自身を、コントロールする技術(これ大切)を学ぶ事ができる。

サッカーでも、汚いプレー(反則など)で、怒り、平常心を失えば、相手の思うつぼ。
いいプレイヤーには、なれない。かえって、汚い奴のほうが、賢いと、周りは、思うだろう。

現実には、そんなに理想的な人や場所なんかなくて、おかしな野郎が、手ぐすね引いて、
獲物を待ってる。 それに引っかかるか、からないかは、自分次第。
相手に、主体を置くと、その事ばかりで、自分を見失ってしまう。
すると、自分が空っぽになっちゃて、その空間に、相手が居座る。悪循環。

自分を見つけよう。
自分を、大切にしよう。

316自己愛性の母のことで・・。:03/03/07 19:56 ID:+IuOHlzC
思春期になり母の価値観や物事の捉え方、その逸脱した行動に疑問を感じて
いた私は何とかしておかしな呪縛から逃れたいと本気で思うようになりました。
大学入学を機に1人暮らしを始めたのですが、母は相も変わらず「これだけ立派
な母親に育てて貰って電話もしてこない」という言い方をするばかりでした。
『立派な母親』・・この言葉は冗談で母の口から発せられたものではありません。
母はよくこういう自分を買い被った表現を用いて「自分がどれだけすばらしい存在か」
ということをアピールすることがあります。「自分は大切にされ優遇されて当然の
人間」といった感じでした。
例えば自治会の清掃など、ボランティア的な社会参加も「どうして社長夫人がそんなみっ
ともないタダ働きをしなくちゃいけないの!」と憤慨し、決して参加することはありませ
んでした。本当に病的なプライドを持った人でした。
周囲から見れば「どこまで自分を過剰評価すれば気が済むの?」と首を傾げ
たくなるような言動も母はそれを心の底からそう言っている節があり、娘である私
の方が恥ずかしく情けない気持ちになりました。
317優しい名無しさん:03/03/07 20:11 ID:amZPH9xr
みんな、荒らしは放置して>>316さんにレスしろよ!

・・・漏れは長文読むのヤだからごめんね。誰かたのむ。
318優しい名無しさん:03/03/07 21:02 ID:CdVHwmaD
>>315
>相手に、主体を置くと、その事ばかりで、自分を見失ってしまう。

同意。
大切な事を書いてくれてありがとう。
319優しい名無しさん:03/03/07 21:07 ID:sFjXR7o/
男が今日もがんばってますな
320 ◆yNPC7tK78A :03/03/07 23:23 ID:SiuGpdUO
>281=300=無罪放免さん
仕事から帰って来て、この前スレ871さんの自作自演の荒らしを見て
(今朝方のも読み返しました)、苦笑してしまいました。
なんか子供にぐずられてるみたいなんだよね。

無罪放免さんがおっしゃるように、私はもう前スレ871さんの相手は止めます。

遅くなりましたが、「境界例ちゃん」のことを、弁解する機会を作って
くださったこと、度々のフォロー、感謝しております。ありがとう。
321優しい名無しさん:03/03/07 23:29 ID:JezrxamG
>お姉さん
私信はメールででもやりとりしてくださいませんか?
あと、かなりいろいろ詳しくていらっしゃるようですから
>316さんの相談にでも乗ってあげてくださいましな。
322優しい名無しさん:03/03/07 23:34 ID:5DLEBF7B
>前スレ729=無罪放免=自己愛性の母のことで・・。=名無し多数
323729は無罪放免 ◆p.N.KpK04s :03/03/08 00:49 ID:soXyUpl0
>>320
どういたしまして。こちらこそ巻き添え迷惑かけました。
>なんか子供にぐずられてるみたいなんだよね。
そんな微笑ましいものではないですよ。
かなり長い間、この手口でスレをミスリードし続けていますから。
ショックな人もいるんじゃないかな。

あと詐病は失礼だと思うので、厳格に訂正しておきます。>>302
彼に殺されかけるどころか、地下鉄サリンでも神戸大震災でも、
PTSDにCは付きません。
幼少時に虐待され、中学でリンチにあい、成人して殺されかけたくらいで、
やっとCが付きます。

とにかく相当問題ある人だと思います。まあ放置しか仕方ないのかな。>>all
324優しい名無しさん:03/03/08 00:53 ID:iCRpJG1H
>>◆p.N.KpK04s
マジレスなんですがスレが荒れるので来ないでください。
325優しい名無しさん:03/03/08 01:04 ID:5RczokGj
>>◆yNPC7tK78A & ◆p.N.KpK04s

ここはあなたがたの会話のための場所ではありません。

私 信 は メ ー ル で で も 交 わ し て く だ さ い 。
  私 信 以 外 に 用 が な い な ら 、 来 な い で 下 さ い 。
326優しい名無しさん:03/03/08 01:22 ID:NH4cnecu
>>324 >>325

それを何百回繰り返し言っても、奴は来る。
まあ見てな。

327優しい名無しさん:03/03/08 01:26 ID:ssuk8yZ9
いーから放置しろって。あーこのままだとスレ潰れるな。
328優しい名無しさん:03/03/08 01:30 ID:tg8GhI/M
>>326
やっぱり自己愛性は自分勝手で、人に迷惑をかけているのに分からない。
もとい、分かろうとしない。分かる能力も無い。
しんでも治らないんだろうな。ハァー。

ホントにホントに来ないで欲しい!!!
329優しい名無しさん:03/03/08 01:33 ID:tg8GhI/M
わー、ごめんなさい。上げてしまった。
>>328 さんにもごめんなさい。以降放置します。
330優しい名無しさん:03/03/08 01:33 ID:ija0dJml
326=327=328
=無罪放免
331328:03/03/08 01:35 ID:tg8GhI/M
>>328 とあるのは、327 の間違いです。
332優しい名無しさん:03/03/08 02:11 ID:RjZUl20B
前スレから。
PTSDの参考サイトです。

PTSD(心的外傷後ストレス障害)のページ
http://www.sohot.gr.jp/~ptsd/index1.htm

傷だらけのこころ
http://www8.ocn.ne.jp/~chiro824/index.html

心的外傷と回復・ダイジェスト版
http://sendai.cool.ne.jp/seishin23/herman/mokuji00.html
333優しい名無しさん:03/03/08 02:26 ID:nptO5/fU
>>330
お前読み違えてるよw
放免が放免に来るなとか放置とか言わねって。
334優しい名無しさん:03/03/08 03:03 ID:RjZUl20B
追加。

PTSD(心的外傷後ストレス障害)への理解と対応
http://www.seitosi.org/library_ptsd_top.htm
335優しい名無しさん:03/03/08 03:14 ID:VJTnUBzc
333=325
afo
336優しい名無しさん:03/03/08 03:52 ID:Z87uytR8
330=335
基地外
337優しい名無しさん:03/03/08 04:17 ID:g84h2vDt
>>336釣られてるぞwかまうな、もう。
338優しい名無しさん:03/03/08 04:59 ID:ic8mWugg
しってる自己愛ちゃんは
『今日10件もメール来た嬉しいなぁ』
と、語って『凄いねぇ』と言って貰うことに執着しています(w
シカトすると必死に話し掛けてきます
何でも「自分は偉い」と自慢しているのでウザイです
339優しい名無しさん:03/03/08 05:11 ID:RjZUl20B
下のサイトの▼PTSD Topics が読み応えがありました。

-------
この「PTSD Topics」では、最近の知見を基に各事象の時事的側面、
学術的コンセンサス、研究報告を含む多様な視点から各分野の
専門家が論じる最新ジャーナルを公開していきます。

JSTSS 日本トラウマティック・ストレス学会
http://www.jstss.org/
340優しい名無しさん:03/03/08 05:25 ID:RjZUl20B
トップページからだとわかりにくいので。
PTSD Topics 目次
http://www.jstss.org/topic/index.html
341優しい名無しさん:03/03/08 06:38 ID:m6+/Bf2K
放免じゃないほうの人物、被害者BBS(2ちゃんじゃない所)にも現れてるんだね。
多分ここのスレの人達もそこのBBSへ行ってる人、いると思いますが。

342優しい名無しさん:03/03/08 08:23 ID:t2EA2v7w
誰がどこへ現れるか、そんなのどうでもいいじゃないですか。

このスレッド、おかしな状態になってしまったけど
本来の流れに戻しましょうよ。
自己愛性がどんなに酷い人格障害であるか
どういった言動が多いのか
被害にあった人間が、どんな後遺症に悩まされるか
ナマの自己愛性を知ってる私たちが語ればいいのだと思います。


343優しい名無しさん:03/03/08 08:33 ID:t2EA2v7w
初めて来た人にもわかりやすく、優しい言葉で話しましょう。
専門用語には、素人にもわかる説明を忘れないで。
主語を省略しない、わかりやすい言葉を使う…
以前にも、そういう話し合いをしたと思います。
(モラハラスレだったかも)

多少気に入らないレスにも、余程でない限り
人格障害扱いはしない…人格障害に比定しない。
もにょったらスルー。

間違ってると思うときは、どこがどう間違ってるのか
わかりやすく説明しましょう。
私たちは自己愛性の「問題点が曖昧なままにしての攻撃」に
悩まされ、健全な自己愛を破壊され、また破壊されかかりました。
曖昧に対する不快感を推量するのは、たぶん容易でしょ。
344優しい名無しさん:03/03/08 09:39 ID:VrxfH72r
>>341
>放免じゃないほうの人物
ってお○さんのことでは?
私もそのBBSを見て?とおもいました。
このスレでは自己愛性の被害者の事を煽っていたけど、
そこのBBSでは被害者に親身に接していたので・・・
とても同じ人におもえませんでした。(もし違っていたらすみません)
スレ汚しスマソ
345自己愛性の母のことで・・。:03/03/08 10:50 ID:xN68+hSi
母の虚栄心や世間体も私にその矛先が向かってこなければ
何とかやり過ごせた部分もあったのですが、私が社会人になり
経済的に自立すると自分の見栄のために私に金銭的な依存して
くるようになりました。
それでもたまに実家に帰ると母の遠縁や母の友人のお子さんの結婚や
出産などの話を持ち出し「私の面子があるからあなたにもお祝い
のお金を出して貰わないと困る」と勝手に「OOさんには1万円」
「△△さんには2万円」「××さんには3万円」と割り振りされて
いました。
私は「会ったこともない人のお祝い金まで捻出することができ
ない」と拒絶してその場は治まったと思っていたのですが、いっしょ
に行った買い物先でご祝儀袋を見つけると突然逆上し、たくさんの人が
買い物をしている前で「そうやって私の顔を潰すようなことを平気で
するんだから、私は今後一切アンタには関わらない」と怒鳴り「祝儀
袋を買ってそこに金入れりゃ済むことだろうが!!」と言ったかと
思うと祝儀袋を鷲づかみにして「ほら!いくつ買って金入れるんだ??」と
私に詰めよりました。
周囲が騒然とした雰囲気になり、私は足早にその場を後にしたのですが
母は家に帰ってからも被害者気取りで、私も母と会話をするのも面倒になり
早々にアパートに帰りました。

私は当時大学を卒業したばかりでとても母の提示する金額を全く面識のない
人のためには出せなかっただけなのですが、そんなことはおかまいなし「まずは
自分の虚栄心が満たさせることが先決」という考え方で「お金がないのなら
サラ金に行ってお金を作ってくればいい」ということを平気で言う母に友人達は
「あのお母さんに関わっては絶対ダメ」と何度も忠告されました。
346優しい名無しさん:03/03/08 11:02 ID:Ez95coU/
>>345
壮絶ですね…。
もう、自己愛性の範疇を超えてるみたいな気がします。
そのくらいすごいと、周囲の人間も「異常」を認めてくれるでしょう。

私の加害者は、周囲には「良い人」に見えるように振舞っていたので
私は自分が悪いんだと、自責で苦しみました。
彼の攻撃は、他の人の見えないところで、私にだけ向いていたので
周囲の人から2重に責められる状態になりました。

できるだけsageでお願いします。>ID:xN68+hSiさん
347 ◆yNPC7tK78A :03/03/08 11:37 ID:+rOuYi8T
>729は無罪放免 さん
>なんか子供にぐずられてるみたいなんだよね。
病的に精神年齢が低いという意味です。
これは前スレ871さんのレス内容や、行動から解ります。

特に顕著のそれが出てる前スレ871のレスは、>>176のレスで
>さてさて、ソースと来ちゃったか。
>誰かに認定してもらわないと、素人診断することもできないのね。
>ソースは私の心の中にあります。(以下略
「実際に公的な資格は得ていませんが、私はその資格を行使できる。」と
言っています。
このような事を公的な大人の社会で発言しても通用しませんので、
大人は公的な場所でそのような発言はしません。
まあ小学生ぐらいの子供なら「僕お医者さんだから、手術しまちゅ。」て言うかも。
よって
>そんな微笑ましいものではないですよ。
>かなり長い間、この手口でスレをミスリードし続けていますから。
>ショックな人もいるんじゃないかな。
禿同。
でも可能な限り、柔らかい言い方をしたいと思いまして、、、
前スレ871さんを刺激したくないので。
よって前スレ871さん関係のレスもこれにて私は終了します。
348優しい名無しさん:03/03/08 11:42 ID:YHb5W3Ia
自己愛性の母親の頭に
金属バットを振り下ろしてやりたい
父親は事故死してくれて助かった
親二人とも人格障害で長生きされると
私の寿命が縮むから
349優しい名無しさん:03/03/08 12:04 ID:Ez95coU/
>>328
激しく同意!
350優しい名無しさん:03/03/08 12:05 ID:Ez95coU/
>>326
激しく納得w
351優しい名無しさん:03/03/08 21:08 ID:9q8B9WGV
>>341
>放免じゃないほうの人物、被害者BBS(2ちゃんじゃない所)にも現れてるんだね。
>多分ここのスレの人達もそこのBBSへ行ってる人、いると思いますが。

それどこ?
URLキボーン。

352優しい名無しさん:03/03/08 22:23 ID:tg8GhI/M
オチ板にスレ立ったよ。

【本物】自己愛性人格障害”無罪放免”【真性】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1047096655/150
353 ◆yNPC7tK78A :03/03/08 22:32 ID:+rOuYi8T
被害者BBSには行ってない。

それに名無しに戻る。
354優しい名無しさん:03/03/08 22:41 ID:9q8B9WGV
前スレ484さんが描いてる人物像。
まるで放免かお姉さんだね。


>>>
自己愛性の場合は、話がつぎはぎだらけのようになることが多かったり、
言っている事がおかしい、または、物の見方、他人に対する考え方がおかしい・・・と思うことが多い。

「他人」について限定してみると、そこには、自己正当化のために
自己愛性がつくりあげた他人がいることが多い。それは妄想というよりは
意識的・無意識的につくりあげた人物像である事が多い。

その人物像については、
・自分の欠点の投影
 (つまり、自分がこう考えるから他人もこう考えるはず)
・自己正当化のための嘘や誇張を入れて作り上げた人物像
 (つまり、誰が見ても悪いと言う人間像をつくりだすため)
であることが多いように思える。
<<<

>>353
名無しになったならトリップ外せばいいのに。
名無しに戻るだけじゃなくてもう来るなよ。
被害者BBSに来られたら大迷惑。
来ても削除されてはじかれるだろうけどね。
355優しい名無しさん:03/03/08 23:04 ID:GgQ3oZX4
ちょっとここにはいろいろ書いてるんで
ヲチ板みたいな目立つとこに晒されると怖いなぁ・・。
相手の自己愛性に見つからないように願うよ・・。
356優しい名無しさん:03/03/08 23:42 ID:KqMPV0p+
>>352
晒したくなる気持ちはわかるけど、そういう大人げ無い事すると
ああいう人は余計世間に敵意を抱いて攻撃的になるよ。
火に油。
しばしの休息の後第二ラウンドが始まったらたまらんだろー。

それに、そんな復讐めいたことをしなくても、今頃
怒りやら疎外感やらで一杯だろうよ。
357優しい名無しさん:03/03/08 23:59 ID:RjZUl20B
自己愛性の被害に遭った人は多かれ少なかれPTSDを持っていると思います。
医者に診断されたか否かは問題ではありません。
フラッシュバックを起こすのに医者の診断書はいらないのです。
PTSD関連のサイトをもう二つ紹介します。
上のサイトは「PTSD関連記事」が充実しています。
下のサイトは専門医のチェック済みだそうです。

☆PTSD研究室
http://homepage2.nifty.com/PTSD/

不安定な心と子ども時代のトラウマ 〜私の心的外傷論〜
http://www.kiwi-us.com/~skyearth/psy/torauma.html
358優しい名無しさん:03/03/09 09:59 ID:AS+UW9YD
私に取り付いてる自己愛性の取り巻きさんは
鬱で希死念慮がでてる人に面と向かって
2ちゃんねらよろしく「じゃー死ね」と言うのだそうです。
それで相手が落ち込むと
「いちいち本気に取るのがウザイ。
俺は相手のことをこんなに気にかけてやってるのに」だそうで。
鬱の希死念慮はシャレじゃ済まされないものなのにね・・。
すっかり伝染しちゃってますね、自己愛性が。

359優しい名無しさん:03/03/09 11:04 ID:NcFQQTaY
取り巻きあげ
360花井 ◆OyV5eQ6qbM :03/03/09 12:14 ID:jokNDeOH
自己愛性の母のことで・・。さんは、どうしたんだろう。
毎日コンスタントにマイペースで書き込んでたのに…。
>>346の私のレスで、気分を害されたのでしょうか。
だとしたら、申し訳ありません。
ちょっと無神経だったかもしれないと、反省しています。

自己愛性のモラル・ハラスメントは
家庭のような密室や、職場で1対1のときに行われることが多く
第3者からは気付かれにくいようです。
だから、自己愛性の母のことで・・。さんは、友人さんたちに
「関わるな」と言ってもらえて良かったなと思ったのです。

良かったら、続きを書いて下さい。
今がどういう状態であるかも気になります。

親被害と、パートナー被害の違いかなとも思います。
親被害とパートナー被害、職場(団体含む)被害は
それぞれの特徴をもっているようですね。

私の「親被害」は、母が周囲から「あの人はおかしい」と認知されてましたので
思春期過ぎには、「親を見切る」ことができたようです。
同意してくれる人が多かったために、自分の感覚に自信を持てたと思います。
もしあのとき、「あなたのお母さんは良い人だよ。あなたのほうがヘンだよ」と
言う人がいたら、私は自分がおかしいのかと、自問自答を繰り返し
価値観や常識を…ひいては自己愛を混乱させてしまったでしょう。
361優しい名無しさん:03/03/09 12:26 ID:KizBJb2w
自己愛性の母のことで・・。さんのレスを読んで
これは私のコトかと思いました

なぜなら私も同じような目に遭ってきたからです
母は周りに自分が正しくて
娘(私)が間違っていると刷り込ませるのが上手かったため
この呪縛から解かれるのには、ずいぶん時間がかかりました

今は結婚し、母から1000キロ以上離れた場所で
夫婦二人落ち着いた生活を送っています
あの頃のキオクに時々苛まれる時がありますが
時が少しずつ、でも確実に私を癒してくれるでしょう

母とは連絡を取っていません。取りたくもありません
362花井 ◆OyV5eQ6qbM :03/03/09 12:28 ID:jokNDeOH
自己愛性は被害者と周囲との切り離しを行うために、
被害者は孤立し、周囲に相談することもできなくなります。
自己愛性は、周囲の人間には「良い人」を装います。
「良い人」が「どうしても堪えられない風情」を装って
嘘の「困った話」を作り、周囲に被害者を誤解させるように持っていくのです。

母は親戚中に「あの子には困っている」と言いまわり
私には「あの親戚は頭がおかしいからつきあうな」と言いました。
大半の親戚は、母の言葉を信じず、私を信じてくれました。
私は母の言葉を信じず、親戚と交際を続けました。

私は事情があって、幼少期を母から離れて育ちました。
母が普通ではないと、気付くことができてラッキーでした。
妹は、母から離れることなく母を信じて育ち
ついには心の病になってしまいました。
大半の親被害者は、妹と同じパターンをたどっているではないかと
心から戦慄します。

妹は今、自分の育て直しをはじめました。
「お姉ちゃん、ちょっと楽になってきたよ」と言います。
時間はかかるでしょうが、きっと良くなると思います。
暗黒に住む彼女の心が、光を感じるまでに成長し
いつか光あふれる世界へ足を踏み出す予感がしています。


363花井 ◆OyV5eQ6qbM :03/03/09 12:41 ID:jokNDeOH
>>361さん
お母さんと離れられて、本当に良かったですね。
もう「葬式」以外、付き合わないでいいよと言ってあげたいです。

>この呪縛から解かれるのには、ずいぶん時間がかかりました

妹を見ていますので、それがいかにたいへんなことだったのか
少しですがわかるような気がします。
私が経験していないことなので、正確にわかているかどうかは怪しいですが。
周囲も無理解だったのではないですか?
頑張りましたね。

私も今、妹に「母から離れて一人暮らししない?」と言い続けています。
妹は無職で貯金もなく、私にも助けてやる余力がないので
経済的に不可能だとは思うのですが…何とかしたいです。
364優しい名無しさん:03/03/09 14:48 ID:ZmN+uql8
>>351
このスレの>>4へ
365優しい名無しさん:03/03/09 15:49 ID:CQyVV7T6
そうか、moaだ…。
366優しい名無しさん:03/03/09 16:02 ID:mfJchSLp
>>365
そうそう、姉さんがね...。
367優しい名無しさん:03/03/09 16:42 ID:NEPpJyDP
moaって何?
368優しい名無しさん:03/03/09 17:48 ID:p6xeV+ew
さっさと書けや
無罪放免
369優しい名無しさん:03/03/09 18:25 ID:mfJchSLp
>>367
自作自演の人。

>>368
煽りでも、そんな事書くな! 来たらウザイだろ!!
370自己愛性の母のことで・・。:03/03/09 20:06 ID:ZyTLY9cf
このところ忙しくレスができませんでした。
気分を害したとかそんなことはありません。こちらこそご心配をかけました。
やはり世の中には私と同じような思いをされている方がいらっしゃるのですね。
私の母の場合は、父の会社が傾き始めて母も以前のような虚栄を満たすような
浪費ができなくなったのですが、やはりその性根というか1度身についたおかし
な感覚はどうにもならなかったのでしょう。私を含めて周囲の人達に自分の都合
の良いことを言って借金をし始めたのです。
親戚などには私のことを悪く言って「娘のせいでお金がいるようになった」
と言って借金を重ね「数ヶ月で1割の利息をつけて払う」と調子のいいことを言って
あっちに10万、こっちに20万・・・というように借金をしていたようです。
以前どなたかが「自己愛性の人は横領などの犯罪まがいのことをしやすい」といった
趣旨のレスをされていましたが、私の母がまさにそんな感じでした。
そして期日になってもお金が返せなくなると「娘に返済を求めて!私も被害者なの
だから!!」と高圧的な態度で話を終わりにしようとするかそれでも母に意見をしよう
とすれば「あなたに言われたお蔭で体の具合が悪くなった」とか「あなたのせいで
死を覚悟している」といった態度にでるので、人が母と関わり合うのを恐れるように
なったようです。
371自己愛性の母のことで・・。:03/03/09 20:36 ID:ZyTLY9cf
母のおかしな対応に業を煮やした方が私に苦情を言うようになるのですが
やはり母はまるで「困った家族に翻弄される最大の被害者」ということ
を言っていたようです。人によればそれを真実と受け止め、私に対して
「あなたがそんな人だと思わなかった」とか「お母さんがかわいそうだと
思わないの?」と電話で苦言を言われたりしたのですが電話番号も知らない人が
どうして私の所に電話をかけてくるのか・・・・答えはもう十分すぎるほど
わかっていました。
母は「娘にこんなひどい思いをさせられているのよ〜」と上手に相手を操作して
それを真に受けた相手が「それなら私が一言忠告してあげるわよ!!」という雰囲気に
持っていくことが本当に上手で、自分の手を下さずに人を陥れることを何とも思っていない
のです。
それを母に問い質せば「おかしわね〜私はそんなこと一言も言っていないのに・・
あの人とは昔こんなことがあったからそれを根に持って言っているんだわ」とまた私も
被害者という態度で自分だけを正当化することとなります。他人に教えているはずの私の
電話番号も「そうそうきっとOOさんから聞いたんだわ、あの人は他人の家庭に首を突っ込
みたがるから」とすかさず無関係の他者を巻き添いにする・・・。
当時は自己愛性という言葉も知らず、母の依存症も依存症と認識できず、家族にとっては
1番辛い時期だったと思います。
372優しい名無しさん:03/03/09 20:47 ID:m/F8PPdB
質問なんだけど…。
自己愛性人格障害の人って自分が思うとおりの忠告じゃないと絶対聞き入れないの?
友達として、言いづらくても言った方が良い事って有るじゃん?
そういうことを言っても聞いてもらえないもの?
友達に自己愛性人格障害で自分の思い通りにならないことが多すぎるからつって鬱になっちゃったのがいるんだけど、
鬱から立ち直るには思いこみと自己中をなんとかしなきゃならないから、
きついことでも言った方がそいつのためと思うんだけど、
聞き入れてもらえないとなると色々策を練って納得させなきゃならないから、
知ってる人がいたら教えてくれないかな?
373優しい名無しさん:03/03/09 21:40 ID:mfJchSLp
基本的に下げ進行(メール欄にsageと書く)でお願いします。
374優しい名無しさん:03/03/09 22:31 ID:wHitTctR
>>372
基本的に「忠告」というのは受け入れてくれないかもしれないな。
きついことを言われたら攻撃されてると思うんじゃないかと。
自己愛性は痛いところを突かれると
話のすり替えやその場限りのゴマカシをします。
これは意図的というよりも、無意識にというか・・・
耐えられないんでしょうね、自分の弱みを指摘されることに。
だから多分、もっと別のやり方がいいと思うんですが
いい案が浮かびません。
鬱自体は薬で軽快するものなので、
通院させるのがいちばんいいんじゃないかと思います。
ただし、欝の治療では、自己愛性は治らないでしょう。
375優しい名無しさん:03/03/09 23:33 ID:3tZfAX88
>372
「忠告を受け入れる」、「他の人の立場から考えてみる」ということは
多分、現実との直面化になると思う。それができれば 回復への一歩。
それができなければ、自己愛性継続と考えた方がいいのでは?

結局は 自己愛性自身が治そうとしない限り
現実との直面化をせず、自己愛性自身に都合よく話がすりかえられてしまうので
周りが いくらがんばっても報われることは少ないかと思う。
376優しい名無しさん:03/03/09 23:47 ID:dtBx6bJo
>>372
鬱になってる自己愛性に素人が下手に忠告なんかすると、
聞き入れてもらえないどころか、自己愛性をさらに追い詰めることに
なるから気をつけた方がいいと思う。鬱が悪化する可能性大。
基本的にはそういう事は医師に任せるべきだと思うけど…。
鬱スレで「友人としての接し方」を聞いてみるのもいいかも。
377優しい名無しさん:03/03/09 23:57 ID:07dZFTVm
花井 ◆OyV5eQ6qbM=前スレ871=「関するスレ」の671=主婦
過去スレでも医者以外の人が診断していいのかについて
529=洗濯機=統合失調=お姉さんと長々とやり合ってる。
自己愛性人格障害に関するスレ
http://life.2ch.net/utu/kako/1027/10276/1027600995.html
378優しい名無しさん:03/03/09 23:59 ID:3tZfAX88
鬱病と人格障害とは基本的に違うと思うので 接し方も違うのでは?(素朴な疑問)
確か、同じ鬱でも 鬱病と抑鬱神経症でも 接し方は違ったと思う。
どうしても 友人として何かしたいのなら、精神科医に聞いたほうが確かだと思う。

私にしてみれば、自己愛性とは友人になれないので そこまでしようとも思わないけど。
私は 自己愛性から、害や理不尽な攻撃しか経験ないし、嘘やすり替え、遠隔操作の記憶にない。
よい思い出がない。
379378:03/03/10 00:00 ID:cgVwTaS/
誤>遠隔操作の記憶にない
正>遠隔操作の記憶しかない。
380377:03/03/10 00:04 ID:+q6bDV9J
×関するスレの671
○関するスレの672
スマソ
381優しい名無しさん:03/03/10 00:47 ID:0vYwzDNR
>>369
こうして来てるのみると確かにウザイな
382花井 ◆OyV5eQ6qbM :03/03/10 00:51 ID:hlFrZpqt
>>377
ヒマなんだなぁ。w
花井=前スレ871は正解。
っつーか、メル欄見てね。ずっと書いてるから。

そうか、>>377が正しければ、お姉さんは統合失調さんなんだ。
そんな方に、答えられそうにない質問して申し訳なかった。
383花井 ◆OyV5eQ6qbM :03/03/10 00:52 ID:hlFrZpqt
すんません。私もウザイやつです。
反省して休憩。
384優しい名無しさん:03/03/10 00:56 ID:cgVwTaS/
377さん よく調べてますね。

統合失調症には見えなかったんだけど、そうなの?
385優しい名無しさん:03/03/10 01:21 ID:qk6q3d1Z
私が嘘つかれて、ごまかされ続けて最後にぶち切れたことを
鬼の首でもとったように、待ってましたとばかりに利用して
私を意味もなくぶち切れる人間だといい続ける俺様。
一番重要な、私がキレた理由の出来事には全く触れないで
キレた事実だけを言い続ける俺様。
その出来事がどれだけ俺様に不利だとしても
情報の取捨選択には腹が立つ。
(というか、その出来事について全く触れないことから逆に
私が問い詰めたとおり、嘘ばかりついていのだということが透けて見える)
正直に、騙しきれなくなったから
一番ダメージを与えるやり方で切って捨てたと言うてみぃ。
それを、あいつのためを思って辛かったけど突き放した、なんて美談にするなっつーの。
本当に私のことを思ってしたことなら、
なんでそのあとあることないこと中傷を垂れ流したかねぇ。
誠意があるというなら、普通口をつぐみませんか?
少なくとも率先して中傷はしないでしょ。陰口はかっこ悪いから絶対にしないって言ってたくせに。
利用できるものは何でも最大限に利用して、カッコいい悩める思いやり深い俺様を作り上げる。
俺様が何を言おうと私は自分が感じた方を信じる。
「あんたは自己愛性人格障害だっつーの!」
386372:03/03/10 03:42 ID:5EOSf7YN
>>373さん すまそ
>>374-380さん
アドバイスありがとうございます。
漏れも鬱病で、友達とはネットで知り合ったんです。
最初は社交的ですごく感じがいいヤツでした。
家が近かったんで一緒に遊びに行くようになって、
なんかコイツ行ってる事が変だぞ?と思うようになって、
よく聞いてみたら精神科で「自己愛性人格障害」って言われたそうで。
言われたこと自体がヤツに取っては納得がいかない事だったらしくて、
その後ぐずったり周りに当たったり、皆さんが書いてるように話をすり替えたり、
現実を見ようとしなくて周りと上手く行かなくなって鬱症状が出てきたんです。
それで、医者に「鬱だね」と言われたらなんかそっちの方が気に入っちゃったみたいで。(汗)
鬱に対してやったらいけない事は、多分漏れがやられたら死にたくなる事だと思うので見当が付くんですけど、
鬱が軽快してきたらそのあとどう付き合ったらいい物かと…。
また周りを思い通りに動かそうとして失敗して鬱の繰り返しにならないためには、
自己愛性人格障害を治さなきゃならないんじゃないかと思うんだけど、
本人が認めて治療に向かわない限り無理…なんですね。
精神科に通うことについては何か気に入ってるみたいなんで、
少し距離を取りながら医者に任せてみます。
ありがとうございました。
387優しい名無しさん:03/03/10 04:49 ID:dtvo/ugz
自己愛性についての知識をネットで得てまだ数週間の者です。
私の昔の彼と今の彼がどうやら自己愛性人格障害だw

昔の彼が最近抗鬱剤を何種類か飲んでいるというのを知ってますます自己愛性だった
という確信を強めたよ。
何故鬱になったのかは知らんが私と別れて金づるを失ったことが関係あるのかも?
と思うのは自意識過剰かなぁ、知らなきゃ良かった、薬飲んでることなんて。
何となく後味悪い〜〜〜。

今の彼も私と知り合う前、鬱の既往があると言っていた。
今は全然そんなことないんだけど。いつも威張ってばっかり!
話し聞いてると周りを思い通りに動かそうとして失敗したから、みたいな感じだな。
もうこの人ともそろそろ終わらせたいなと感じるんだけど
あ〜、コイツらと知り合う前に自己愛性人格障害のことを知っておきたかったよ〜。
それが一番言いたいことなんだけど。


388優しい名無しさん:03/03/10 05:48 ID:YyaOvI0g
なんかさ、どいつもこいつも「放免」か「お姉さん」の自作自演に見えるんだよね。
自己愛スレの387や心理板自己愛スレの610、611、612、615、616、617。
387は昔の彼が坑鬱剤を飲んでるなんて情報、どうやって知ったのかにすごく疑問。
今彼も「鬱の既往あり」で「操りに失敗して鬱」って…自己愛性が他人にそんな話するかなってオモタ。
文体にももにょ。
特に心理板「610=頭クラクラ」は、話を「医師でないものが相談にのるスレだから怖い」
「正直不信感を持ってしまった」「これにて退出(お姉さんが良く使うフレーズ)」」で。
611には「しがみつく」って言葉がでてくるから、だけなんだけどね(w

急に「珍しい自己愛性」の報告が増えた気がする…。
389優しい名無しさん:03/03/10 05:51 ID:YyaOvI0g
誤爆スマソ
ヲチ板と間違った
390優しい名無しさん:03/03/10 08:57 ID:WNoHHHzM
>>387
>昔の彼が最近抗鬱剤を何種類か飲んでいるというのを知ってますます自己愛性だった
>という確信を強めたよ。
鬱は自己愛性の証明にならないと思います。
自己愛性は、余程のことがないと、鬱にはならないと思うし
金づるを失ったくらいなら、離れていった金づるに怒りを燃やすくらいじゃないかな。
人が思い通りに動かないことも、動かない人を非難中傷して馬鹿にして
「悪いのは動かないヤツで、自分は悪くない」と納得する。
その人、自己愛性だっていう根拠は薄いと思う。
それだけで自己愛性だと思ったんではないと思うけど。
そんなに安易に自己愛性と決め付けるのはどうかなぁ。

自己愛性が鬱になるのは、誇大化された自分の化けの皮が剥がれて
真実の自分の姿に、嫌でも向き合わなくてはならない状況に陥ったときくらいだと。
391優しい名無しさん:03/03/10 10:47 ID:hXiivXl4
哀国でHPをやっていたオヤジに、ここで散々ボダ扱いされました。
そのオヤジは哀国を強制閉鎖された事を根に持ち、行きつけのHPの管理人や他の人全てをボダだと言い張っていました。
どうしてその人なのか分かるかと言うと、そのオヤジは誤字脱字が多く、そしてわざと煽る書き込みをしていました。
このスレッドで待ってるからなとか。
行動はますますエスカレートし、他の管理人さんの住所を調べ上げて、内容証明文まで送ったそうです。
自分の事をPDだと言い張ってましたが、本当はボダじゃないかと思うくらいの勢いです。
深く心がキズ付きました。
怒りを通り越して、恐怖すら感じます。どうしたら、このキズが癒えるんでしょうか。
今まで恐ろしくて書き込みできませんでした。
ボダ被害に遭ったとウソを付き、ここに居たのですから。
まだ見てるかもしれませんが、本当のボダ被害に遭ったらあんな風に粘着して行動出来ません。
存在自体、消えて欲しいです。
死んで欲しいです。
392優しい名無しさん:03/03/10 11:51 ID:WNoHHHzM
>>384
関するスレの統合失調さんは、もっとイイ感じだったよ。
ちょっとカワイイくらいだった。
放免やお姉さんとは別人だと思う。
393優しい名無しさん:03/03/10 12:33 ID:ck0kRMBp
>>385
>私が嘘つかれて、ごまかされ続けて最後にぶち切れたことを
>鬼の首でもとったように、待ってましたとばかりに利用して
>私を意味もなくぶち切れる人間だといい続ける俺様。
>一番重要な、私がキレた理由の出来事には全く触れないで
>キレた事実だけを言い続ける俺様。

そうなんですよね〜
それがとっても巧妙で。
そういった所がとっても腹が立つ!

>>390
>自己愛性が鬱になるのは、誇大化された自分の化けの皮が剥がれて
>真実の自分の姿に、嫌でも向き合わなくてはならない状況に陥ったときくらいだと。

それでもすぐに立ち直るような気がします。
絶対に真実の姿を見ようとはせず脳内変換。
私の関わった自己愛性は時々、1人で引き蘢ったりしてたようだけど
数日で復活してました。
394優しい名無しさん:03/03/10 13:22 ID:JcjBREKA
>>391
できたらレスの番号を書いてくれるとイイな。
もちろんそのオヤジがレスした番号ね。前スレでもいいから宜しく。
395優しい名無しさん:03/03/10 13:41 ID:cgVwTaS/
>私が嘘つかれて、ごまかされ続けて最後にぶち切れたことを
>鬼の首でもとったように、待ってましたとばかりに利用して
>私を意味もなくぶち切れる人間だといい続ける俺様。
>一番重要な、私がキレた理由の出来事には全く触れないで
>キレた事実だけを言い続ける俺様。

私も同じ経験ある。しかも、キレた理由は 勝手に脳内変換されてた。
脳内変換した上で 何も事情を知らない取り巻き達に「俺様流の話」を吹聴し
同意を求めていた。

2-3年見ていると、類は友を呼ぶで、そういう人はそういう人同士で仲良くなるんだと思った。

>394
放置した方がいいと思う。あっちこっちに391と同じものが書き込まれている。
 
396優しい名無しさん:03/03/10 14:19 ID:JcjBREKA
>>395
釣られてすみませんでした。

>>365
心理板の自己愛性スレに行ってみるといい。
>620 のレスはBBSに来た人そっくりの文章だよ。
397優しい名無しさん:03/03/10 19:07 ID:dtvo/ugz
>>388 >>390
ごめんなさい、何か書き方がマズくて私が他の方と誤解されてしまったようですね。
帰ってきて覗いたらビックリ、ごめんなさい。
鬱=自己愛性と思ったのではなくて他の診断基準がかなりの項目当てはまったので
もしや?と思った上に両者とも共通して鬱云々絡みなのでおや?となったのです。

元彼は知り合った頃にきらびやかな経歴をそれはそれは生き生きと語ってくれたものでした。
気持ちが冷めた今だからよく考えると
何をしても物にならず職をまっとうできなかった半端者野でしかないのがよくわかるのですが
当時はお恥ずかしい事に彼の脚色にすっかりハマってしまいました。
それと思い返してみると結構いろんな操作をされて
「この人は私より一枚上」と思わされた記憶は鮮明にありますよ。
398優しい名無しさん:03/03/10 19:10 ID:dtvo/ugz
> 387は昔の彼が坑鬱剤を飲んでるなんて情報、どうやって知ったのかにすごく疑問。

あることで元彼に今の私の住所を知られたのですが、ずっと長いこと連絡がなかったのに
去年の暮れに彼から手紙をもらいました。
(郵送ではなくて直にうちの郵便受けに投函されていた。)
今の生活の哀れさを切々と綴ったもので、その中で通院していることも語られ
飲んでいる薬の処方がズラッと明記されていました。
私は医療関係者の端くれなので調べみてそれが抗鬱剤だと判りました。
もちろん、それが彼のウソである可能性もゼロではないのですが
いずれにしても言葉こそキレイだけれど、今の彼の生活は去って行った私が招いた結果だ、
というニュアンスがそこはかとなく漂っている文面でした。
399優しい名無しさん:03/03/10 19:13 ID:6WISp5bX
( ´,_ゝ`)プッ
400優しい名無しさん:03/03/10 19:19 ID:dtvo/ugz
今の彼はちょっと特殊な仕事をしているから、というのもあるのですが
自分で「僕は○○(歴史上の人物)の生まれ変わり」などと平気で言います。
私に「こうすべき、ああすべき」と難癖付けてきますが
「あなたも自分自身がそれを実行していないと説得力ないよ」と言うと
「僕はいいんだよ、対等だと思うなんてあつかましい」烈火のごとくキレます。
401優しい名無しさん:03/03/10 19:23 ID:dtvo/ugz
> 今彼も「鬱の既往あり」で「操りに失敗して鬱」って…自己愛性が他人にそんな話するかなってオモタ。

これについては「鬱の既往あり」しか聞いていなくて
「操りに失敗」というのは私の勝手な想像です。
鬱になった時期がどうやら聞いていると前の奥さんとの離婚直後です。
(ちなみに彼の離婚歴も半端な回数じゃない)
断っておきますが離婚などという大きな出来事によって鬱になるのは
自己愛性とは限らないのは認めます。
しかし彼から聞いた離婚の原因が相手が100%悪い、なんていうのを超越した
「そんな女がこの世にいるなんて」というような衝撃的な内容だったのですが
どうもだんだん嘘臭いと感じられることが多くなって来たんです。
話の矛盾、と、付き合っていくうちに判ってくる彼の人となり、の両面から。
それから金にもかなりルーズで化けの皮が剥がれてきたんです。
ルーズというより
「どういう計算したらあんたと私の持分の割合がそうだとお互い様になるの?」
というような計算ばかりして私に「○○円出せ」とかいつもいつも言う。
それをおかしいと言うと「お前は金に汚い」と逆ギレ。ハア、どっちが?ていっつも思う。

あんまり書くと個人が特定されてもいけないのでこの辺にしておきます。
402優しい名無しさん:03/03/10 19:31 ID:cgVwTaS/
>401
どちらかと言うと個人を特定したいです(笑)
そういう人は避けて通りたいので(笑)
403優しい名無しさん:03/03/10 19:54 ID:dtvo/ugz
>>402
> どちらかと言うと個人を特定したいです(笑)
> そういう人は避けて通りたいので(笑)

私が個人特定されても困りますが(笑)
確かにその両者が自己愛性人格障害であるにせよ、ないにせよ、
明らかに避けて通りたいタイプでしょうね、こうやって客観的に書くとそう思います。
しかし実際の私は今まで避けて通るどころか
見事に自分から引き寄せたか引き寄せられたか引っ掛かっているので
もうそう言うのに引っ掛からないようにするのが今後の私の課題だと思ってます。

実は>>397 >>398で書いた元彼には
お金のために人には言えないような仕事をさせられました。
今思うとそこまでした私が愚かでしかないんですが、あれよあれよと言う間に
そうせざるを得ないような流れに持って行かれたその過程に
操作と言う言葉がピッタリ当てはまると思ったんです。
今私が堅い仕事に戻れているのが奇跡なくらいです。
404優しい名無しさん:03/03/10 20:52 ID:QEwcmTKT
心理板が負荷が高くて書き込めないので
こっちに書き込むね。

>>頭クラクラさん
いいこと考えた!
クラクラさんは、放免さんとお姉さんに相談すればいいよ。
放免さんとお姉さんは、それぞれ複数の自己愛性被害者の知り合いがいて
家族が自己愛性らしいから、きっと自己愛性についても詳しいよ。
本人たちもそう言ってるしね。
あっちのスレで、被害者に「それは被害じゃない」ってはっきり言えるだけの
すっごい知識を持ってる、特別なお二人さんなんだよ。
そうすれば、3人が別人であることを証明できるし、クラクラさんの相談もできる。
おまけに、ちっとも書いてくれなかった放免さんの
「正しい自己愛性に関する知識」も、みんなで拝読させてもらえるから。
ナイスなアイディアだと思いません?

じゃあ、メンヘル板自己愛性スレで、みんな11時に集まってねー。(ここだ)

405優しい名無しさん:03/03/10 21:13 ID:e3YNFjqb
>>404
よせよ〜、遊び過ぎw
お前は逃げる方に賭けてるみたいだけど、
今頃3役分の自演漫才の内容練ってるぜ?(プ
思いっきり支離滅裂なやつな(ゲラ
406優しい名無しさん:03/03/10 21:29 ID:8gAURZbW
>>404
なんでわざわざ自己愛性を呼びつけるような真似すんの?
おまえが迷惑。
407自己愛性の母のことで・・。:03/03/10 21:50 ID:ZSo3QXrn
まったりいきませんか。
408優しい名無しさん:03/03/10 22:26 ID:WuiBr7B6
>>407
きちんと3択で出て来な
ターミネーターの水銀男
409頭クラクラ:03/03/10 22:57 ID:Y6oRC/m2
おこんばんは。約束通り来ましたよ。
410優しい名無しさん:03/03/10 22:58 ID:JcjBREKA
>>404
ここではヤメテくれ。せめてオチ板でやってくれ。
もうこれ以上、ここを荒らさないでくれ!
411頭クラクラ:03/03/10 23:04 ID:Y6oRC/m2
11時過ぎてますよ?
412優しい名無しさん:03/03/10 23:08 ID:QAGjxVVa
>頭クラクラさん
あなたを呼んだのは>404が勝手にしたことであって、
このスレ住人の総意ではありません。
大変申し訳ありませんがお帰りいただけませんでしょうか?
413優しい名無しさん:03/03/10 23:09 ID:JcjBREKA
>>頭クラクラ
ここは基本的に下げ進行。上げるな!!!
414頭クラクラ:03/03/10 23:10 ID:Y6oRC/m2
>>412
404さんは? いかがですか?
415優しい名無しさん:03/03/10 23:13 ID:QAGjxVVa
>414
そんなに404さんとお話がしたければ、お二人で
メールなりメッセンジャーなり2ショットチャットなりでお話になってください。
ここからは、お立ち去りください。
416頭クラクラ:03/03/10 23:21 ID:Y6oRC/m2
>>415
そうですか。
なぜ404さんは私を呼んどいて出てこないのか、疑問なんですけれど、しょうがないですよね。
私は、放免、お姉さんとも全く他人ですが、どうもご納得いただけなかった様なので・・・。
でもお二人見えてないようなので、また私が疑われるんでしょうね。はぁ。
ここのスレの住民の方がたには昼間暴言を吐いてしまいました。すみませんでした。

荒らす気など毛頭ありません。去ります。それでは。
417優しい名無しさん:03/03/10 23:47 ID:lMjXvFRu
>>415
頭クラクラさん
>>281 >>300を読めばこのスレのからくりがわかると思います。
418優しい名無しさん:03/03/11 00:22 ID:Hkw0pxtK
自作自演とか犯人探しとかどーでもいいし
長文読むのマンドクセくてウザいだけ。
本気で書いてる人のレスだけ拾うフィルターを使えや>みなの衆。
かまって光線だしてる奴に付き合うなんておまえら親切すぎです。
419優しい名無しさん:03/03/11 01:07 ID:+M+h9kCO
みんな自分の何がバグだったのか、知りたいんだよ。
だからしんどいのに長文だって読む。
420優しい名無しさん:03/03/11 04:09 ID:Hkw0pxtK
>>419
そうだね・・スマソ。
でも、癒しや希望を探しに来て汚物を見るのはカナワンだろ。
2ちゃんっつーのは、そういう場所だから
悪意満々な人間に耐性持たなきゃやってられんよ。
421自己愛性の母のことで・・。:03/03/11 10:49 ID:DXWRvASG
ビックリしました。私も疑われているんですね。
422優しい名無しさん:03/03/11 11:16 ID:W0Fzl/+5
>>421
いえいえ、貴女を疑ったのではなく、煽りだと思います。
気にしない方がいいですよ。
423387 397 398 400 401 403:03/03/11 12:01 ID:mgtlyFmW
私も>>419さんと同じで自分の何がバグだったのか知りたくて結構真面目に書いたのに
疑われたので心外でした。

確かにある人が自己愛性人格障害かどうか
素人では簡単に判断出来ないものだと思いますが
自己愛性というものを知りそう言う人もこの世にそれもそれなりの数いると知って
今彼、元彼に対して、また自分との関係について全然見方が変わったんです。
新たな角度の視点を得た、とでも言うか。
もっとはやく知っていれば、という思いもあります、どうしようもないことですが。

元彼から手紙をもらって今年の初めにちょっとだけ連絡を取ってしまってたんです。
ヨリを戻す気はなかったんですが私のことを良く知ってくれている人だし
彼はさんざん優位性を操作してたっぽいから、
いまだにちょっと頼れる相談相手、と私自身勘違いしていたところがあった。
彼に対する罪悪感もちょっぴりあった。
でもいろいろ話を聞いてくれた後で「ところで・・・10万円貸してくれないかなあ」
って言われちゃって「ハア?」となった。

自己愛性のことをネットで知ったのはその少し後です。
断定はできないけれど確率としては高いと私は思っているし(黒に近いグレーってやつ)
もう関わっちゃいけない、関わりたくないと思える自分にならなくちゃいけない
と思っています。
424自己愛性の母のことで・・。:03/03/11 15:12 ID:DXWRvASG
昨日も母の知人から私の所に電話がありました。
用件はいつも同じようなことです。「あの高ピシャで
人を人とも思わない横柄な態度はどういうつもりなの?」という
ことです。もうこの手の話しは何百回、何千回聞いたことでしょう。
私の母は異常な浪費が高じて破産をしています。けれど知人の結婚
式だと言えば「洋服買わなくちゃいけないからお金!」「靴もコート
も買う!」「式場までタクシーを使わないと箔がつかない」とこんな
調子です。家族にそれを咎められると「こんな古臭い服で式に出る
自分は心底かわいそう、それはお金をケチって何も買ってくれない
家族のせい」となります。
私の実家の6畳のフローリングは母の衣裳部屋と化し溢れるばかりの衣類が
山ずみになっています。それでも母はこんな調子なんです。
破産後に周囲から母に対して「お金の大切さを知ってほしいからパートに
出て欲しい」という要望がありました。その言葉に「どうして
今さらミジメったらしく仕事にでなくちゃいけないの!!」と逆上し
周囲から「話しにならない。まるで子どものまま精神状態が止まったみたいな
人だ」と言われました。優しい忠告も有り難い叱咤も母にとっては「憎むべき
批判者」のようにしか思えないのでしょう。人の言葉に耳を傾けることは
人に弱みを見せることだと信じて疑わない母。
汗水流して働くことを恥じと感じ、毎日きれいに着飾り遊びまわり、お金を
使って歩くことを良しと思う母。
孤独で悲惨なお姫様は最近では過食に走り、著しい体重の増加が見られます。
実母でありながら私は母に「シャボン玉のように消えてなくなってほしい」と
思ってしまう。そして私は自己嫌悪の繰り返しです。
425優しい名無しさん:03/03/11 15:31 ID:W0Fzl/+5
>424 そして私は自己嫌悪の繰り返しです。

母のことでさん、いくら実母であっても自己愛性の人は人間ではありません。
鬼畜であり、『人の心を食べる吸血鬼』でもあります。
小さい子供の頃から『貴女が悪い』と言われ、自己嫌悪感を植え付けられ、
現在でも自己嫌悪から逃れられないのでしょうね。

母のことでさん、貴女は何も悪くありません。
「シャボン玉のように消えてなくなってほしい」なんて、
何と優しい言葉でしょうか。
あまりにも優しい貴女だからこそ、お母さんは甘えて来たのでしょうね。
426優しい名無しさん:03/03/12 09:34 ID:vYcnFJRr
age
427372:03/03/12 16:01 ID:j7HJezWC
>>425さん
> 自己愛性の人は人間ではありません。
> 鬼畜であり、『人の心を食べる吸血鬼』でもあります。
極論ではなくてそうなんですか?
漏れも>>372で相談した友人に騙されてたことを知ってちょっとショックなんですが、
そこまで酷い物なんですか?
428自己愛性の母のことで・・。:03/03/12 16:06 ID:RhdoMNRq
>いくら実母であっても自己愛性の人は人間ではありません。
>鬼畜であり、『人の心を食べる吸血鬼』でもあります。

私の中に少しでも生まれついた時から持っている徳と
人から与えられた恩があるとしたら、私は母と接する度に
その徳と恩を分け与えているようなそんな気がします。

429優しい名無しさん:03/03/12 17:08 ID:qru9jWbJ
> 自己愛性の人は人間ではありません。
> 鬼畜であり、『人の心を食べる吸血鬼』でもあります

372さんのカキコが無ければスルーしようと思ってたけど、やっぱり書きます。
いくらなんでも、言い過ぎです。

被害にあった人が回復するために「加害者への憎しみの感情を自覚する事」
が必要だというのはわかります。
だからあえて口出ししなかった。
ここは、自己愛性の母のことで・・さんを始め、被害者の人が多いから
別に構わないと思った。

でも、スレとしては「被害者専用」と銘打ってるわけではないんですよね。
372さんのような人も来るし、自己愛性と診断された人が
来ることもあるでしょう。
自己愛性についてよく知らない人には、誤解・偏見を与えてしまう。
自己愛性の人が見たら当然傷つくし。

そこらへんちょっと考えてもらえたらと思います。
お願いします。
430自己愛性の母のことで・・。:03/03/12 17:10 ID:RhdoMNRq
私が自己愛性人格障害と向き合うのは母が発端ですが
私自身も自己愛性だと思うことが度々ありその不安も大きいのです。
自己愛性は母のような無自覚タイプの人もいますが、それとは逆に
私は過剰警戒タイプなのでは?と思っています。
431優しい名無しさん:03/03/12 17:13 ID:AwTb70zV
自己愛性は精神的搾取と物質的搾取が大きいから言っていることはわかる。
相手が荒廃するまで 搾取していく。

精神的搾取・物質的搾取のためには
使えるものや 使える人脈は全て使うという「操作」も大きいから。

「人の心を食べる吸血鬼」に似た表現は本などで よくでてくる。
今から思えば あれは自己愛性のことだったと実感。
432優しい名無しさん:03/03/12 18:06 ID:vYcnFJRr
>>429
自己愛性にも、軽度と重度があるとは思います。
重度の、本当にひどい自己愛性は、『人の心を食べる吸血鬼』という程度の
キレイな言い方では済まされないものがある、とさえ思っています。
一般的に、医師によって自己愛性と診断された人は、
自己愛性人格障害の中でも過剰警戒型=境界例系と思われ
内省があるために、あまりひどいことはしません。
鬱で受診する自己愛性も、おそらく「気づき」の始まった無害化された自己愛性でしょう。
(過剰警戒型という型が、一部の学者によってのみ提唱されていますが
 実質は境界例ではないかと思われます。)
本当にひどい自己愛性について、正しい認識をすることは
今後の社会に必要なことだと思います。
例えこのスレに、自己愛性と診断された人が来たとしても、
その必要性に変わりはありません。
個々の被害者が、加害者への憎しみを忘れることができたとしても
自己愛性人格障害の恐怖は、一般に知らせなくてはいけないと思います。
連綿と続く心への暴力連鎖を、どこかで断ち切り
何故自己愛性が生まれ、何故自己愛性が育つかをはっきり認識し
自己愛性人格障害を作らない社会にするために、
自己愛性の本質『人の心を食べる吸血鬼』という言葉から
目をそらすべきではないと考えます。
433優しい名無しさん:03/03/12 18:46 ID:AwTb70zV
>鬱で受診する自己愛性も、おそらく「気づき」の始まった無害化された自己愛性でしょう

そうとも限らない。鬱になるのは、周囲の人間が思い通りにならなかったり、
自己愛性が描く理想の自分として他人が扱ってくれないから鬱になるのであり、
根本的には あらゆる面で自己愛性の人もいる。

しかし、「自己愛性人格障害」の存在を知り、
自己愛性だと他人から見られたくなくて、言う事を180度変えた自己愛性はいたけれど、
根本的には変わっていない。要するに、他人の評価を変えたくて 
自己愛性と見られないように自己宣伝しているだけ。

もちろん 自己愛性にも軽度・重度もあるし、
自己愛性じゃなくても、一見自己愛性っぽく見える人もいる。
そのへんを見抜いていかなければいけないとは思う。

しかし、自己愛性であれ、境界例であれ、被害を受けなければ 
ここまで言われないと思う。
要は、他人に被害を及ぼすかどうかでしょうね。
434優しい名無しさん:03/03/12 18:59 ID:yOcd02C7
その通りじゃ。
他人の生命力と言うか、活気と言うか、バイタリティーを、全ーー部根こそぎ
破壊してしまいます。
気付いたら、とにかく離れましょう。
435優しい名無しさん:03/03/12 20:01 ID:oAhnT8/B
自己愛性人格障害はイコール邪悪な人です。
それに、被害者が加害者に気を使う必要なんてありません。
被害者は自分の心のケアを再優先にする権利と義務があると思います。
436優しい名無しさん:03/03/12 20:44 ID:yb5uDn0Z
>>435
危ない思想。
ステレオタイプに判別し過ぎ

437優しい名無しさん:03/03/12 21:00 ID:GjAVDscI
邪悪そのものです。
438優しい名無しさん:03/03/12 21:13 ID:yb5uDn0Z
>>437
被害者よりに傾き過ぎ。中立の立場でなければ・・・。
ここを見る事推奨 ↓
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1025556975/l50
439優しい名無しさん:03/03/12 21:36 ID:oAhnT8/B
だって被害者だもん。
少しでも気遣いなんかみせたら、
あいつはつけあがって山に掛け上がり、
そこからこちらを見下そうとする。
そう、俺様の事を気遣うのは当たり前で当然な事、と。
そしてお前はどうしようもない駄目な奴だ、と。
忠告してやってる俺様はなんて優しいんだろう、と。
440優しい名無しさん:03/03/12 22:07 ID:i1SH2lBj
>それに、被害者が加害者に気を使う必要なんてありません。
被害者は自分の心のケアを再優先にする権利と義務があると思います。

これには同意なんだよ。
自分を酷い目にあわせた奴に気を使う必要なんかないし、どんどん
叩けばいいと思うよ。
ただ、会ったこともない人にまで、自己愛性だからという理由で
邪悪呼ばわりするのは失礼極まりない。

>本当にひどい自己愛性について、正しい認識をすることは
今後の社会に必要なことだと思います。

そのためには、「自分の関わった自己愛性はこんなだった」と実体験による
被害報告をするだけで十分伝わるんじゃないでしょうか?
なにもこんなスローガン(人間じゃないとか吸血鬼とか)掲げなくても。
441優しい名無しさん:03/03/13 07:27 ID:Xuz9fX04
巧妙な揚げ足とりは、止めれ!
まっ本人は、わかんないんだろな。
442優しい名無しさん:03/03/13 08:07 ID:+CW8MiOq
無自覚型の放免だから?w
443優しい名無しさん:03/03/13 09:05 ID:DvPQHI3y
>429 自己愛性についてよく知らない人には誤解.偏見を与えてしまう。
   自己愛性の人が見たら当然傷付く。

429 さんは自己愛性の事を良く知らずにこのスレに来ているみたいですね。
『人の心を食べる吸血鬼』程度の似たような言葉は、
本を読むと書いて有ります。
429 さんは「自己愛性」関係の本は読んでいないようですので、
是非読む事をおすすめします。

読めば分かりますが、自己愛性無自覚型の人は傷付きませんし、
>>432 さんが言ってますが、過剰警戒型は境界性のほうが当てはまるような
感じですので、『自分とは違う』事位は分かるはずです。
>>429 さんのレスは、>>440 みたいなあからさまな揚げ足取りや、
まるで挑発しているような文章ではありませんので、
スルーせずに書かせていただきました。
444443:03/03/13 09:07 ID:DvPQHI3y
申し訳ありません。下げ忘れました。
445bloom:03/03/13 09:08 ID:ZorK6jz1
446優しい名無しさん:03/03/13 11:31 ID:2TO59vJ0
>>372=>>427
その友人って、何で自己愛性だとされてるの?
精神科に診断されてるわけではないでしょう?
カンタンにしか書いてないけど、単なる自己中だったら
境界例かもしれなくない?
境界例も、悪意無く嘘をつくみたいですよ。
あまり自覚はないみたいだけどね。
447優しい名無しさん:03/03/13 12:06 ID:3eErs9MB
過剰警戒型と境界例とは恐らく根本的に違うと思う。
確かに、ちょっと説明を読むと境界例っぽく見えるけれど、根本的にぜんぜん違う。
自己愛性は 過剰警戒型であれ無自覚型であれ自己愛性。

職場にいた人の一人が 今から思えば過剰警戒型だと思っている。
あと一人、話にも聴いたことのあるタイプが 恐らく過剰警戒型の自己愛性。
行動は過剰警戒型でも その行動の意味は賞賛に結び付けようとするのが過剰警戒型。

まぁ、自己愛性だと思われたくなくて、意図的に境界例っぽく振舞っている人が
2chにいるから 余計に混乱するのも無理はないけれど。
448優しい名無しさん:03/03/13 17:11 ID:/0x2lPFM
どうもはじめまして。
このスレッドの存在を知って過去ログも一通り目を通しました。
少し前に、自分は自己愛性人格障害かもしれないと彼氏に
言われたのがきっかけです。そういう本を見せられ、自分は全部あてはまる、
でも、これを受け入れるくらいなら死んだほうがましだ涙を流してしまいました。
彼にとって、自分を支えていた自分は特別だというのがウソだと認めるのが
とてもつらいみたいなんです。私自身も、自己愛の症状と彼の言葉や行動を比較
しても、たぶんそうなんだろうという確信はあるのですが、ただ一つここでの
情報と違うのが、彼は私のことはもちろん、他人や自然とか、周りのものを
すごく大切にしようとするんです。人間味があるというか・・・
でも、確実に自己愛の症状があるんです。そのせいで今はかなりの鬱で社会に
出るのも難しくなってしまっています。
私は彼をずっと支えていきたいのですけど、どうしたらよいのでしょうか・・
医者に行けばいいのはわかっていますが、彼にはそれはとてもつらいみたいで、
直したい気持ちもあるけど、受け入れるのがつらいといった感じみたいです。
何か意見を聞けたらと思い書きこむことにしました。
長文失礼しました・・・
449優しい名無しさん:03/03/13 19:13 ID:Xuz9fX04
人それぞれ、一つの枠でくくるのは、難しいが、自己愛性ではないのでは?
あなたの文章からは、何か自己愛性の特徴のようなものが、具体的に欠落している。
彼を、悪く書きたくなくて、意識的又は、無意識にそう書いているのか?
リアルでは、そこら中の人を、抜け殻にしてきたのか?

もし、彼が自己愛性であるのなら、あなたの文章から感じる波長?に疑問。
推論で色々書くのも、失礼なので、この辺で。
450優しい名無しさん:03/03/13 19:44 ID:2TO59vJ0
>>448
他人や自然を大事にしようとするあたりで、すでに自己愛性とは言えないのでは?
自己愛性は自分だけが大切で、他人を大事にしません。
ただし…口先だけは大事にしていると言います。
私も、>>449さんと同じく、いろいろな点で疑問です。
タイミングの問題もあります。(参照>>429

どちらにしても、『自己診断自己愛性』のパートナーであるあなたは
嫌な思いやつらい思いをしていないのですね。
彼の「確実に自己愛の症状」と言うのは、いったいどんなことですか?
具体的に、本人の言葉とあなたから見た彼氏の言動について語ってください。
その辺を書いていただかないと、今のこのスレ住人にとっては
(はぁ?またか)ってことになってしまいますよ。

どうしても彼の鬱が好転しないのなら、鬱について受診をお勧め。
医者の大半は、原因を追求するより薬を出してくれますから
心配しなくても大丈夫です。
451優しい名無しさん:03/03/13 19:53 ID:2TO59vJ0
『自分は特別の人間だ』というのは、自己愛性だけの特徴ではありません。
自己愛とは、本来自分で自分を、自分にとっての「特別な人間」として
普通に受け入れているものであって、別に異常なことではありません。
誰しもが持つ、普通の健全な自己愛です。嘘でも何でもありません。
しかし、自分は特別な人にしか受け入れられない特別な存在に違いない、
というのはちょっと違います。

そのへん、彼氏は読み違えていたりしませんか?
どっちにしても、彼氏が自分を自己愛性だと疑う根拠を挙げて下さい。
もちろん「診断」ではありませんが、このスレの住人の大半は
ナマの自己愛性と接触してきた経験を持ち、自己愛性に対しては
非常にカンがいいので、何かしらわかることがあるかもしれません。
素人の「判断」を信用できないと思われるのなら、最初から医者に行って下さい。
452448:03/03/13 20:58 ID:7DatuLTk
>>449-251
どうもありがとうございます。
具体性の欠ける書きこみ失礼しました。ちょっとつっこんでみます。
例えば友達つきあいにおいて、この人は自分と釣り合わないから
といって連絡をしなくなったり、普段から友達に「お前って人を
見下してない?」と言われることがあるようです。
>>448の書きこみで、人や自然を大切にすると書きましたが、これは
彼が他人や私を傷つけていないわけではないです。お前はダメなやつだと
何度となく言われたり、彼のことをずっと好きでいるという保証を求められます。
そういう彼ともう3年以上一緒にいるので、私もときどきそういう考えに
共感してしまい、ここで言われる洗脳状態にあるのかもしれないです。
そして何より、彼は自分に対して良い印象を持っている好かれている人と
しかつきあいを持とうとしないです。過剰な賞賛をいつも求めていて、
何かあるたびに、同意を求めてきます。良いよね?と言われて私がそうだね
と言わない限り何度も同じことを聞いてくることもあります。
彼に以前「お前の幸せのためなら死ねる」と言われ、一度深く話したことが
あります。これは彼には言わなかったのですが、きっと他人のために死ねる
自分が特別なカッコイイ人間だと思っているんじゃないかと思いました。
話を進めていくと、私のためというよりは、私のために死ぬ自分が大事
みたいでした。
あと印象に残っているのが、もし自分が特別でないのなら存在している意味
がないと言って、死ぬというのも選択肢にあることを話してくれました。
文面では伝えにくいですが、簡単な「死にたい」とも違う響きがありました。
直したいけど、直すなら死ぬ・・と言った感じです。
453優しい名無しさん:03/03/13 22:07 ID:Xuz9fX04
彼は自己愛性ではないようですね。
どちらかと言えば、境界例っぽい。
自己愛性は、境界例をも食い物します。
あなたが自己愛性でない事を願います。

叩かれるかな? まあいいや…
454優しい名無しさん:03/03/14 01:26 ID:6v9iTiCi
>>452

境界例という感じもしないけどな。
境界例は「お前に見捨てられたら俺は死ぬ」というスタンスじゃないかな。
でも、彼女の前で弱みをさらけ出して泣くってのが
あまり自己愛性っぽくないね。どうなんでしょ?
455優しい名無しさん:03/03/14 01:30 ID:xiFzP5DY
>>454
同意。弱みをさらけ出すなんてあるのかな?
さらけ出したい気持ちはありそうだけど。
う〜ん、謎。
456優しい名無しさん:03/03/14 02:07 ID:2nv52M7t
ちょっと変わったタイプだね・・
どちらにしても自己愛とは違うという意見には俺も賛成。

でも、もう少し話を聞かないと判断できないけど、
弱みを見せているのも演技の範疇ってこともないかな?
何か理由があってそういう姿を演じているっていう。
457優しい名無しさん:03/03/14 09:46 ID:9CfRx4tm
演技 かもね。
458優しい名無しさん:03/03/14 18:20 ID:sUg22YJ9
受け止めている>>452=>>448の問題かもしれないよ。
好きな人のこと、根本的に悪く思おうとはしないから。
まだ洗脳状態にあるのなら、彼について「いい方向」で受け止めてるかも。

>>452=>>448
彼の過去を知ってる人物に接触できるのなら
過去の彼がどんな人物だったのか、聞いてみるのはどう?
彼が、あなたと自分の友人を会わせないようにしたり
あなたとあなたの友人の間を裂くような発言したりしてませんか?
「自分は可哀想」という演技の線も、充分に考えられるからご注意くださいね。
死にたいなんて言葉、リアルでカンタンに言う人間には、
やっぱり注意したほうがいいみたいな…。
459優しい名無しさん:03/03/14 21:48 ID:+UppmBNe
こちらのメルマガもモラル・ハラスメントに触れています。
管理人さんの掲示板にはしばしば自己愛性人格障害ぽい
ストーカーが出没しています。
http://www.mag2.com/m/0000017973.htm
460自己愛性の母のことで・・。:03/03/14 22:08 ID:JwwR30ys
いろいろな意見がありとても参考にさせて頂いています。
ありがとうございます。
1年半ぶりに母との真面目な接点を持とうとしましたが、やはり
同じ結果になってしまいました。母の「自分だけがかわいい」
「何があっても自分だけが1番」という結論はどんなにこちらが
誠意を持って接触しても絶対に変わらないものですね。
「家族なのだから逃げずに向かい合って欲しい」と言いましたが
「借りたお金を返せばいいんでしょう!」と高圧的に言われただけ
でした。それでもこちらが譲らずにいれば「もうわかったわ!!
こちらも考えがあるから、一切あなたとは付き合いをしないから。
私がどうなってもあなたのせいだから!」と・・・・・・。
悲しくて情けなくて涙が出ました。その後は何を言っても返答があり
ませんでした。母の態度や言葉はきっと私の心の投影だと思い
本当に落ち込みました。私もどれだけの人に迷惑をかけ、嫌な思いを
させてきたのでしょう・・。気がつくことのできない不幸せを私は
一生をかけて償っていきたい。人に愛を持って接して生きたい。
「求めるから裏切られる・・・」いつか誰かにそう言われた言葉を
思い出しました。私は母を求めては失敗し、信じては裏切られるばかり
だでした。でもまるで奴隷と化した私はそれさえ気がつかずに生きて
きました。本当に悲しくて情けなくて、ただ皆さんには私のような
失敗をして欲しくないと心からそう思います。
461自己愛性の母のことで・・。:03/03/15 09:32 ID:U+q7xDjw
やはり自己愛性の人と「話し合う」ということが間違っているのですね。
私は私なりに母とはかなりの冷却期間をおいたつもりでいましたので・・。
逆上した母は「迷惑かけた人にこちらから謝ればいいんでしょう!」と
言っていましたが、結局誰にも連絡などないままです。
母のおかしな自尊心と捻じ曲がったプライドがどうしても「人に頭を下げる」
という行為を許せないのでしょう。
以前に近所のガソリンスタンドの店員さんに「お宅のお母さんは3〜4日おき
にガソリンを入れに来るけれどいったい何の仕事をしているのですか?」と
聞かれたことがあります。私はその場凌ぎのことを言って誤魔化してしまい
ましたが、確かに専業主婦である母がそれほど遊びまわっていればお金など
いくらあっても足りないものですよね。
「どうせ何を言っても高圧的に言い返されて逃げられてしまう、それでも
説得すれば殴りかかってきて、何日も横柄な態度で無視されるだけ」と
心にブレーキがかかり、いつしか母に誰も何も言わなかったような気がします。
そしてそれが母をここまで増長させ、おかしくしてしまった要因でもあった
と思います。
462優しい名無しさん:03/03/16 04:15 ID:wH5AJQPX
http://trauma.yi-web.com/Auschwitz/1maegaki/1aisatu2.html 
 子どもは、どんな虐待を受けていようと、自覚しようとしまいと、親から愛されたい、理解されたい、
親を愛したいと心の底から渇望しています。虐待をする親なんて人間じゃない、という批難のあるとき
に「親から虐待を受けている、助けて」ということは、……親を犯罪人に、鬼畜にするということです。
ご理解下さい。子どもは親を犯罪人や、鬼畜にしたいわけではないのです。家族を壊したいわけでは
ないのです。できるならば親を愛したいのです。親を理解したいのです。

 虐待を加えた親を非難するということは、その家族を破壊するということでもあります。虐待を加えた
親への激しい批難は、子どもに新たな十字架を背負わせます。「自分が助けを求めたせいで、家族
は壊れてしまった。親とも、兄弟ともはなればなれになってしまったのは、自分のせいだ……」。いく
ら周囲があなたのせいではないと言ったところで、愛する家族を、愛したかった家族を、もしかしたら
今ごろ幸せに暮らせていたかもしれない家族を、自らの手で壊してしまったという苦悩は、……誰に
も取り除く事ができません。

 家族を壊したくない子どもは、世間の激しい批難に、口をつぐまざるを得なくなります。無理解な批
難は、助けを求める子どもの口さえ塞ぐ事なのです。加虐待をする親の気持ちがわからないと批難す
るだけの方は、以上のことをよくお考えになって下さい。自分の批難が、虐待という現実に何をもたら
すのかを。
463優しい名無しさん:03/03/16 04:22 ID:wH5AJQPX
>>425
上の引用ははある親被害者の心の叫びです。
親被害者の複雑な気持ちを理解せずに安易なレスはしないでください。
「私の母はデベソなのです。」と告白するのと「おまえの母さんデベソ!」と
他人にいきなり前置きなく言われるのは違います。
その違いがわからない振りをするのは自己愛性の手口を思い出させるので
止めてください。
425さんが自己愛性を鬼畜と呼びたいときは>>424さんの母親を鬼畜呼ばわり
するのではなく、「私を傷つけた自己愛性は鬼畜です。」と書けばいいのです。

私たち親被害者は「自己愛性の子供は精神を病んでいるか人格障害者に
違いない」という偏見を抱かれるのを覚悟して書き込んでいます。自分以外
の親被害者の孤立感を少しでも軽くするために。
親被害者のリスクを背負った書き込みを何のリスクも背負わずに私怨を
晴らすために利用しないでください。これ以上重い荷物を背負わせないで。
自己愛性の親を持った被害者の口をつぐませないで。

「自分の誠意を利用される(abuse)だけ利用される(abuse)……
まさしくそれが、当事者が受け続けてきたChildAbuse.(虐待)」
「その善意な無神経さは、その無邪気さで当事者の傷を拡大するから……。」
というのがここのサイトオーナーの当事者ではない人々への言葉です。
http://trauma.yi-web.com/Auschwitz/1maegaki/1goriyo.html
464優しい名無しさん:03/03/16 07:57 ID:OAkYXiPF
>>463
私は>>425さんではなく、別人ですが。
あなたの言いたいことはわかりますが、

>その違いがわからない振りをするのは自己愛性の手口を思い出させるので
止めてください。

『違いがわからない振りをする』と決め付けるのは…如何なものでしょうか。
>>425さんは、>>424=自己愛性の母のことで・・。さんが、自分の母親を
すでに自己愛性だと認識しているのを踏まえて、母のことで・・。さんにレスしています。
つまり、被害者の告白を受けて、共感のレスをしていると思うのです。
被害の認識のない子供にレスしているのではないと思います。
>>462の引用は、すでに成人して「母が自己愛性である」と認識している
母のことで・・。さんに当て嵌まらないのではないでしょうか?
実際に、母のことで・・。さんも、>>425以降、口をつぐむこともなく告白は続けておられます。

まして、一足飛びに「自己愛性の手口を思い出させる…」というきつい表現は、
被害者に共感し少しでも楽になって欲しいと願う「理解者」の
口をつぐませてしまうおそれがあるのでは?と気になりました。
もう少し柔らかい表現を使っていただけないでしょうか。

>親被害者のリスクを背負った書き込みを何のリスクも背負わずに私怨を
>晴らすために利用しないでください。

これも、ちょっと酷いと思います。
善意のレスである>>425を、私怨とまで決め付けるのは、どうでしょうか?
少なくとも私には、>>425が「私怨晴らし」のために書かれているようには読めないのですが。
465優しい名無しさん:03/03/16 08:14 ID:OAkYXiPF
300より下がっているのでageておきます。
466優しい名無しさん:03/03/16 10:28 ID:IMTYDqbO
自己愛と診断された人で 中年男性はいますか?自分が接してきた人の中で 自己愛〜では?と感じたのは 選民意識が強くワンマンで虚栄心が高い中年男性が 一番 それに該当してました。
467優しい名無しさん:03/03/16 10:46 ID:u0GPjepp
自己愛性〜の診断基準を読んで照らし合わせると職種的に 医師や自由業 ミュージシャン 学者 芸術家 農業 フリーター 職人 学生等 より実務的ビジネスマンの方が 自己愛〜に該当してるような気がした。
468優しい名無しさん:03/03/16 10:46 ID:7KFWbRDZ
中年ってだいたい幾つくらい?
前にここにカキコしたら自己愛性かどうか疑わしいってレスされちゃったけど
私は自己愛性の可能性高いって思っている人のうち
一人は40代半ば、もう一人は30代後半です。
469優しい名無しさん:03/03/16 11:03 ID:lZkUBwBj
上記でレスしたモノですが 中年=40代後半です。ちなみに親戚40代後半の伯父も自己愛〜ぽいです。何故か以外だけど 現実にシビアに徹底して夢や理想を追わない人の方が 反動からか それ(自己愛〜)に陥ってるような気がする。
470優しい名無しさん:03/03/16 11:27 ID:7KFWbRDZ
>何故か以外だけど 現実にシビアに徹底して夢や理想を追わない人の方が 反動からか それ(自己愛〜)に陥ってるような気がする。

夢や理想を追えない自分と、夢や理想を追っている他人を比べると自分が惨めでしょうがない、
本当の自分はもっとどこかにいる筈、ということでしょうか?

申し訳ありませんがスレ主旨に従ってsage進行でお願いします。
471優しい名無しさん:03/03/16 11:47 ID:JTSkfC2e
sage進行で願います。>>ALL

>>466さん  >>469さん
健全な『自己愛』は人間が健全な社会生活を営む上で、大切なもの。
このスレッドでは『自己愛性人格障害』を『自己愛性』と略しますが
『自己愛』とは根本的に別なので、ご理解ください。

自己愛性人格障害は、年代に関係なく広く分布してると思います。
当然中年自己愛性もいると思われます。

思春期前後の精神的発達経過において、大半の人間に自己愛性的言動が多く、
これが『反抗期』と呼ばれています。
自分の考えだけが正しく、周囲の人間の気持ちに思い至らない時期です。
親が間違っている、先生が間違っていると考え、反抗的になります。
正常な精神の発達段階として、非常に重要です。
しかし、この時期を過ぎても精神的な発達が見られず
等身大の自分に自己愛を見出せず、誇大な自己像を作り上げてしまう人格が
自己愛性人格障害になるのではないかと考えられます。
自己愛性は子供の頃「大人しい目立たない子供」で
成人してからその特徴が表面化します。
しかし、大半の自己愛性は表面的には社会生活を営めますので
結婚して一家の主になったり、出世して職場の頭になったときに
自己愛性的な特徴を全開し、周囲にも自己愛性と感じられる言動を取ります。

そのため、中年男性に多いと感じられるのではないでしょうか。
お年寄りにも自己愛性的言動は多いと思いますが…。





472425:03/03/16 15:36 ID:m6/o9r7e
>>463 親被害者のリスクを背負った書き込みを何のリスクも背負わずに
私怨を晴らすために利用しないで下さい。

先ず念の為に断っておきます、私も親被害者です。
ここで書き込んでいる被害者の人達は、恋人からの被害や夫からの被害
そして会社での被害等の人も書き込んでいます。
この人達はむしろ「親被害者」よりも『自分とバレるかも知れないリスク』を
背負って書き込んでいます。(バレた時の被害は想像を絶する)

463 さんはこのスレを読んでからレスしたと思いますが、
私の言いたかった事は、464 さんが書いて下さったので省略します。
同じ被害者に『自己愛性の手口を思い出させるので止めて下さい』とか、
『私怨を晴らすために利用しないで下さい』と決め付けるのは、
463 さんこそおかしな書き方だと思います。
473優しい名無しさん:03/03/16 18:47 ID:ZRkNLL3N
普通は傲慢な事を考えても、それを実行に移す事はないが
それを当たり前のように実行に移してしまうのが自己愛性人格障害。
無理を通すからにはもちろん場の空気を読むのが上手く、おそらく
行動力にも恵まれているように思える。
このスレを読んだ限りだと取り巻きのいる人が多いらしいから、人望が
ある人も多そう。
心理学板のスレによると、和田秀樹「壊れた心をどう治すか」に
アメリカでは自己愛性は成功例が多いとはっきり書いてあるとの事。

俺は自己愛性は、生き方の上手い、冷酷な人という感じがする。

>>450
自己愛性だって、他人を大切にする人や自然を大切にする人もいるでしょ?
個々の人格障害なんて、人格の欠点の一つにすぎないと思うけどね。
474優しい名無しさん:03/03/16 20:49 ID:fnt2CB+Y
>普通は傲慢な事を考えても、それを実行に移す事はないが
>それを当たり前のように実行に移してしまうのが自己愛性人格障害。
実行に移すんでしょうか。
実行に移せばもう「偽者」ではないですよね。
私の知ってる自己愛性は、傲慢な態度で「教えてやる」「やってやる」と言い、
「俺は○○したんだ。」「俺は××できる。」と、脳内で作り上げた
「実行力のある俺様」に酔ってただけで、実行力はほとんどありませんでした。
彼が実行したのは、車での送り迎えくらいかな。
それも、私が他の人間と接触しないように見張ってる感じでした。

>このスレを読んだ限りだと取り巻きのいる人が多いらしいから、人望が
>ある人も多そう。
人望…ですか。
口から出任せの、作り上げた人格に対する人望でしょうけどね。
いつか正体がバレて、最終的には見放されると思います。


>自己愛性だって、他人を大切にする人や自然を大切にする人もいるでしょ?
>個々の人格障害なんて、人格の欠点の一つにすぎないと思うけどね。
他人や自然を大切にする振りは上手いですよ。
人格障害も、他人に迷惑や被害を及ぼさなければ、特に人格障害と言わないでしょ。
475優しい名無しさん:03/03/16 22:30 ID:LI3PNBpb
>>463
同意です。
しかし、このスレッドは自己愛性(妄想性)らしき人物の自作自演により進行しています。
>>281 >>300を読めばこのスレのからくりがわかると思います。
476優しい名無しさん:03/03/16 22:57 ID:fnt2CB+Y
>>463
>>475の言う通り、このスレッドには元「729は無罪放免」という
自己愛性コテハン(>>281>>300を書いた本人)が住みついて
自作自演で間抜けな自己愛性論を掲げて、スレ住人の迷惑になっています。
が、その人物の自作自演は、とってもわかりやすいので
新人以外のスレ住人は、この馬鹿を無視しています。
妄想というより、人心操作を目的として書かれた>>281 >>300のレスを読む前に、
このレスが書かれるに至った、前スレからの流れを読んでいただけば
「放免」が自己愛性なのは一目瞭然です。

自己愛性人格障害9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1039743946/570-
477たんなる愚痴かも:03/03/16 23:33 ID:5DSNvrZs
旦那からのDVで子供と逃げたんですが、子供連れていかれました…
自分の暴力(主に言葉と性暴力たまにつねる&平手打ち)は『私が悪いからだ』と言ってて
旦那の姉まで『話し合いもせずに勝手なことして!』と電話かけてくる始末…
あげくには『通帳持ち出した!』と言い出したので、慌てて携帯を友達に繋ぎ
証人として聞いてもらうようにしたとたん、(ちょうどかかってきた)『もしもし?』
と電話が遠いフリ…
自己愛性なんだろうなぁ…旦那…
自分の親には『愛想よくしろ!』なんて言いながら人の親は無視!
続きます…
478たんなる愚痴:03/03/16 23:42 ID:sBOFr0am
続きです
私の親に対しては倒れようが、手術しようが無視!結婚してまともに喋ったのは結婚しようとしたときだけ…
で子供取り返すためとはいえ、そんな家によく来れるもんだ…と
あまりの厚顔無恥さに感心してしまいました…
親権とったらどっかに消えろうと思います…
でも不安なんだよぅ!しれっと都合のいい話作るんだよ…
今日言ったなかで何を馬鹿な!な話は
「ご飯作るの遅いから母親失格」
なんだそうな…
479優しい名無しさん:03/03/17 01:51 ID:ZxxPWnMK
>>475 は確実に放免です。自分のレスを褒めている。
>>473 の自己愛性マンセーのレスも放免かも。
>>463 の煽り方は「お姉さん」に似ている。

皆でスルーしようよ、このスレを荒らさない為に。
480優しい名無しさん:03/03/17 08:24 ID:eIgibFYQ
300より下がったんでageておきますね。

>>479
>>475は、敵認定した人を周囲に「自作自演する人間」と誤解させるための
明らかな人心操作行為ですね。
ますます放免は自己愛性だと確信しました。
また自己愛性の特徴的な「攻撃」として、自分の行動の投影がされています。
根拠のないレッテル貼りでも、言い切れば通用してしまうという考えなのでしょう。
ある意味勉強になります。
確かに、そのレスだけを読めば「そういう人間がいるの?」と思う人も出て来るでしょう。

私の加害者が、「妻は家事をしない」と親戚に主張したことがあります。
「出掛けてばかりいて、妻の役目を果たさない」もあります。
前者は私が体調をくずし、一時的に家事ができなかったときのことを言われていると思い
「それは一時的なものです。」と言ったところ、「ほらね、本人が認めたでしょう?」と言いました。
後者は子供の入学期にあたり、確かに外出が多かったために
「それは用事が多かったので…。」と言いわけしようとしたために
言葉尻を捉えて利用され「ほら、本人も認めてます。」と居丈高に言われてしまいました。
わずかな事実(家事ができなかった・出かけてばかりいた)に負い目を持つ私の性格を利用して、
親戚に対して「悪妻のイメージ」を作り上げたのです。
「生活費をやりくりできない」と言うのもありました。
今だったらまともな生活費も渡さないで、やりくりできないとは何という言い草かと思いますが
当時は「確かにお金が足りないと言いました」と認めさせられました。

放免=>>475のレス(と決め付けるのは自己愛性の模倣?w)は、
本当に卑怯で、悪質で気持ちが悪いです。
以降はスルーします。
481たんなる愚痴かも:03/03/17 15:35 ID:9J+Ydar5
>>480そうそう!人の弱いとこついてくるのよね
「話し合いもせずに出ていった」っていうから調停離婚にしましょう!
と昨日私が言って向こうも解ったって言ったくせに今朝勝手に離婚届けを出そうとしたそうな…
(幸い不受理届けを出しておいたので無効)
本当勝手!
今日怒ってやってきそうなので、警察に行ったんだけど殴る蹴るじゃないから、あんま真剣に聞いてくんなかったよ…
482自己愛性の母のことで・・。:03/03/17 17:05 ID:uFxrwQo5
自己愛性と暴力って何かしらの因果関係あるのでしょうか?
うちの母も暴力がひどかったです。意見が食い違ったり
母に対して何かしら意見をしたりすると突然掴みかかって来たり
ボコボコに殴られたこともありました。とにかく人に意見をされたり
自分の意見が最優先されないことに対しての怒りは尋常ではなかった
と思います。
483優しい名無しさん:03/03/17 21:14 ID:rn/+OE08
あのさ、以前テレビの雷波少年で「アンコールワットへの道」って
やってたよね。カンボジアの道路を整備するやつ。あれに出てた人物で
こいつって自己愛では?と思えるのが一人いたけど。やっぱり
みんなもそう思った?
484優しい名無しさん:03/03/18 01:41 ID:rkoIiMAp
自己愛にはじめて遭った時てどんな感じ?
485優しい名無しさん:03/03/18 09:42 ID:B5YeyE8j
>>483 >> 484
健全な『自己愛』は人間が健全な社会生活を営む上で、大切なもの。
このスレッドでは『自己愛性人格障害』を『自己愛性』と略しますが
『自己愛』とは根本的に別なので、ご理解ください。
486優しい名無しさん:03/03/18 20:08 ID:WvM3OBxM
>>484
普通の真面目な人って感じだった(サンプル3人)
最初は警戒心が強いのかな?恥ずかがり屋かな?という感じで
むしろ大人しい人という印象。
親しくなって共通の友人が増えて縁を切れないような状況になると
本性を現すから、それまでは判別できない。
外見の共通点は生理的に嫌悪感を持つほどのブサイク顔。
正攻法じゃ相手にされないこと知ってるから裏工作に長けたんだろうな。
487優しい名無しさん:03/03/18 21:19 ID:/y75JTSt
>>484

第一印象、顔はほほえんでも目が冷たかった。
だから、不気味な感じがした。
うちのお局だけどね。
488優しい名無しさん:03/03/18 21:40 ID:nUr9IEUE
>484
一件、カワ(・∀・)イイ! 感じがしたが
目が…目がイッていた
「なんか病的だなこの子」と思った

それが「病的」から「病気」だと判ったのは数ヶ月後
会社の先輩(でも年下)だったから
逃げることも出来ず本当に大変だった…( ´Д⊂
489優しい名無しさん:03/03/18 23:26 ID:2Vtszcp5
2chでも結構居ますね自己愛性人格障害らしき方々・・・
スレに居座ってずーっと荒らしつづけるタイプの人もいるから、もう手におえませぬ・・

↓これとか
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1047099309/

↓これとか
http://www.nurs.or.jp/~nspixp/k-okada/file1.html

まぁ煽るほうも煽るほうなんですけど。
490優しい名無しさん:03/03/19 00:45 ID:OmXqApkN
>>487
うん。「目」だね。
冷酷な目つきを、ふっと油断した時に見せる。
”共感性”が無いのが最大の特徴だから
たとえば目の前で子供が転んだら、普通の人は無意識に駆け寄るでしょ?
でも、自己愛性は黙って見てる。
誰か知ってる人がいれば、親切な人演技でやるだろうけど
誰も見てなければやらない。
491たんなる愚痴かも:03/03/19 08:45 ID:3QQgtJnV
>>490
そうだね。目だね。
私の場合、自分が転けたんだけど、
とても冷たい、何の感情もない目だったよ…
背中に子供背負ってたのに…(もちろん相手の子、下手したら子供も怪我したのに…)
492たんなる愚痴:03/03/19 09:01 ID:SrOi+CNG
補足:子供(赤ちゃん)をおぶい紐でおんぶしてたのね。
で、そん時にちょっとした段差で転んだのよ。
で普通はそういう時って、まぁ私はともかく、子供の心配しない?
旦那はさげずむような目で見てただけ。
あげく「あんな所で(俺は)転んで恥ずかしい」と…帰りにボソッと言ってくれました
493たんなる愚痴:03/03/19 09:16 ID:XbrGraDp
あんな所で転んで、(俺は)恥ずかしい…です…

連続スマソ
494優しい名無しさん:03/03/19 13:46 ID:masMuGvw
参考サイト

人格障害データベース
http://kamakura.cool.ne.jp/borderline1/per-dis-home.html
495優しい名無しさん:03/03/19 16:02 ID:kgyaC12v
自己愛性人格障害だけど何か質問ある?
496優しい名無しさん:03/03/19 17:06 ID:OmXqApkN
死にくされ。ゲス野郎が。
497優しい名無しさん:03/03/19 17:48 ID:ENQ8kOXj
>491.492
分かる分かる。
でも被害にあった人じゃないとニュアンスが伝わらなかったりしませんか?
「あんなとこで転んで」が「たいしたことなくて良かったね(笑)」という雰囲気じゃなくて、
上手く言えないいや〜なさげすみなんだよね。
そのくせ自分はこちらに恥ずかしい思いをさせることがしょっちゅうなんだけど、
やんわり注意でもしようものなら小3日ねちねち言われるんだよなー

498優しい名無しさん:03/03/20 08:27 ID:OWuSY2Dw
だいぶ落ちたので上げときます。
499優しい名無しさん:03/03/20 11:07 ID:n6CnJU3a
参考サイト

ナルシシズムの研究
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/kidakei/narcissism.htm
500優しい名無しさん:03/03/20 12:12 ID:2oxg2xtb
>>499
あくまで、「参考」だね。
501自己愛性の母のことで・・。:03/03/21 22:08 ID:uWzMtX6p
母が極端なまでに欠けている思いやりや共感・・・・。
もう母のことは諦めていると言いながらたくさんの人に散々迷惑を
かけてきたのだからせめて一言謝って欲しいと願い続けていました。
1度でいいから母の口から「ごめんなさい」という言葉が出ることを
待っていました。人間だもの、誰でも心の片隅に善の心があるはずと
信じていました。

私が小6の冬に初潮を迎えた時開口一番「みっともないから絶対に誰にも
言わないように」と口止めされ、眉間にしわを寄せ1日中不機嫌だった母。
私の横でわざと父に電話をかけ「まったくみっともなくてね!イヤになるわ」
と吐き捨てるように言った母。理由もわからずただ「ごめんなさい」と謝った
私に「いいんじゃないの!別に!!」と冷たく言い放ち背を向けた母。
後になって友人たちが「うちの母はおめでとうと言ってお赤飯を炊いて
お祝いしてくれた」という言葉を聞いた時に私は本当に悲しかった。
これは母に対する恨みではありません。ただ本当に悲しかった・・。
誕生日もクリスマスもお正月もないような寒々とした家庭・・・。
そこにあるのは目が血走り自分の快楽のみに没頭する母の姿だけでした。
この人の心の中にある冷酷さや人に対する極度のマイナス思考、そして
自己愛性・・・・。これは何をどう説明しても変わらないのでしょう。
破産をしても浪費癖はおさまらず依存症を繰り返している状態です。
「老後のために少しでも貯金を」という私の言葉に「貧乏臭い生活をさせ
て残ったお金を横取りするつもりでいるの?」とくる。
自己愛性という言葉も意味も知らずに母の言葉や態度をそのまま受け止めて
私自身が鬱状態になった日々。もう考えてはいけないと思いながらも心が揺
れる時があります。
502優しい名無しさん:03/03/21 22:52 ID:5gVOFxSo
>>501
私の母も。
5年生で初潮を迎えた私が、どうしていいかわからなくて
母に言いに行ったんです。
「母さん、私生理になったみたい。」
母は恐ろしいほど顔を歪めて、汚らしいものを見る目つきで
私を睨みつけました。
そして、頭を振りながら言いました。
「あーあー嫌だ、嫌らしい!もう生理になるなんて!
 気持ちの悪い子だ!!」

固まりました。
503優しい名無しさん:03/03/21 23:21 ID:1NVSJDJg
参考サイト

人格障害とは
http://members.tripod.co.jp/YaYa/jinkaku.htm
504優しい名無しさん:03/03/21 23:41 ID:B4iXnoi5
>>501,502
初潮の件、うちもです。こんな母親、他にいないと思ってた。
何故か怒りまくって、お祝いなんてしてもらえなかった。
その反応はすごく汚いものって感じで、「また金がかかる」とか言われた。
高校を卒業する頃まで「生理は悪、恥」と思ってた。
505優しい名無しさん:03/03/22 00:25 ID:cOMbxoiL
>>501.502
私の場合には、母親にイヤガラセ言われるの分かってたから、
生理になっても絶対に言わなかった。
中学2年と遅かった事も幸いし、自分一人で処理できた。
言わないで良かった、クワバラクワバラ。

かなり下がっているので、上げときます。
506優しい名無しさん:03/03/22 16:44 ID:E+rOgqx1
自己愛性人格障害と診断された人のためのスレッド

自己愛性人格障害とは
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048225728/

300近いのでageておきますね。
507優しい名無しさん:03/03/22 16:45 ID:E+rOgqx1
こんなのもできてるし。

自己愛性&境界例の被害者怒れ!吐き出せ!罵れ!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048074996/
508優しい名無しさん:03/03/22 21:49 ID:VHzh9cdW
アメリカの言い分を聞いてると
俺様臭がぷんぷんしてて気分が悪くなる。
509優しい名無しさん:03/03/22 22:39 ID:xw4pljGA
参考サイト

人のかたち、自分のかたち、
http://www.scn-net.ne.jp/~sigechan/index.html
510小さな器:03/03/23 12:41 ID:VNyM5BrC
 
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
511優しい名無しさん:03/03/23 19:53 ID:h2VqGSYf
↑自己愛性人格障害の特徴じゃん。
512優しい名無しさん:03/03/23 21:43 ID:w5oIuMoX
どなたか相談に乗ってください。彼が自己愛人格障害とボーダーのようなのですが?
今月中にお金が必要で私が用意しなければやみ金から借りる。とのこと。
私のせいで仕事ができなくなったから私のせいなのだそうです。だから生活費も家賃も私が面倒みるべきで出来ないなら別れると言います。
ひとまず自分が壊れてしまいそうなので離れました。
理屈では考えられないことばかり言われ気付けばボロボロでした。
いま一人になってぼーっとしてしまって何も考えられません。
今月中に数十万なんてお金つくれない。
513優しい名無しさん:03/03/23 22:40 ID:ZUdhb6C7
>>512
作らんでよろしい。
安全な場所に逃げれ。
514優しい名無しさん:03/03/23 22:52 ID:GcNXwVxn
>532 恐喝?
警察に届けてみては。
あるいは女性センターに相談。
DVだと思うし。
515優しい名無しさん:03/03/23 22:53 ID:GcNXwVxn
>512だった(汗
516優しい名無しさん:03/03/23 23:54 ID:qwHHEOVM
>>512

家族に相談した?
弁護士に相談した方がいいかも
517優しい名無しさん:03/03/23 23:58 ID:ZUdhb6C7
>>512
勝手にサラ金でも闇金でも借りさせとけばいいじゃん。
あなたのせいで仕事ができなくなったというのは
一般的に認められるような状況なの?
「別れる」って言ってくれたんだから、ありがたく別れてOK。

何か文句言ってきたら、「あなたが別れるって言ったんでしょ!」と
言い返してやれ。
…できれば友人などに同行してもらうとヨロシ。
練習しておけば、なおヨロシ。
518優しい名無しさん:03/03/24 03:30 ID:KbFv8A5R
>>512
典型的な「だめんず」だねー。。。
彼さ、いままでの彼女全員に同じことしてるよ。賭けてもいい。
あなたに黙ってるだけ。
そうやって、女にタカる楽な方法を知っちゃったから
手玉に取れる女を渡り歩いてる男だよ。

こうやって断言できるのは、私もそんな男にひっかかったから(爆
仕事辞めたのも(給料安くて嫌になっただけ
家賃が払えないのも(知り合う前から借りてた
「私のせい」だと言ってお金をせびってきた。
私がお金をあげなかったら、実家に逃げ込んでアパートは放置。
付き合いきれなくて別れた。
貸してたお金(20万くらい)は踏み倒され、別れる時に罵倒されまくった。
友達全員にお金を借りたままばっくれちゃったから
もう顔も出せなくなってる。
後で聞いたら、昔の彼女にも多額の借金があった。
女は金ずるだと思ってたらしい。

彼にきっぱりと「お金はあげない。別れる」と言ってごらん?
嵐のように暴力ふるわれて罵倒されるから。
そしたら未練もなくなって、「別れてよかった!」と思えるよ。
まぁ、そんなクズでも、情があるから別れると寂しいんだけど
それも少しの間だけだよ。
とにかく、そんなゴミ以下の男は速攻で捨てるべし!
519勘違い名無しかも:03/03/24 03:33 ID:CB0dj1Qf
今日初めてこのスレを読ませてもらいました。(まだ過去スレは読めてませんが)

私はずっと、父が自己愛性人格障害じゃないだろうかと思ってたのですが
「冷たい目つき」なんかは当てはまらない気もするし、もしかしたら大きな勘違いで
自分がおかしいのかもしれないんじゃないかとも思ったりします。

一気に書くには時間的にも精神的にもきついものがあるので、
少しずつ書かせてもらおうかと思ってます。
レスに値しなければスルーでけっこうです。
スルーが続けば、自分が何か勘違いしてるのかと考えることにします。
520勘違い名無しかも:03/03/24 03:42 ID:CB0dj1Qf
すみません。メンヘル板で書き込むのは初めてで、何から書いていいかわからず
くどくど長文になってます(汗

ご、ごめんなさい。いきなり書いてしまって。
本当にみなさん真剣に書いてらっしゃるので、自分も話してみたくなったのですが
何から書いていいかわかりません。

また、ちゃんと整理して書きます。すみません(汗)

521優しい名無しさん:03/03/24 09:34 ID:nLFYOVIY
>>520さん
そんなに硬くならないで。
何でも書いて見ましょうよ。
ここは2ちゃんねるでもけっこう良スレだと思います。
謝ることなんかどこにもないから、自信を持って
どんどん書いちゃって下さいな。
522520:03/03/24 15:52 ID:ymg/8N1I
>>521さん
ワケのわからない書き込みに
温かいレスをありがとうございます。
とりあえず思ったまま書かせてもらいますね。

会社社長(身内でやってる小さい会社)である父は、元々すごいワンマンで自分勝手な人、
でも家族を人一倍愛してる人だと思ってました。(自分でそう言ってましたし)
ですが、経営を姉夫婦に任せて自分は会長職に変わり、私が結婚し(実家の近くで別居)、
その上妻(母)が病気で亡くなった頃から私への依存が始まりました。

元々承認欲求の強い人で、自分の話をすごいする人だったので
聞き役である母(母はいつも疲れていた)を亡くしたのは大きかったんだと思うんですが、
その矛先は私に向かいました。
でも寂しいのは当然だろうと思い、私は仕事場を父のいる実家に移し
夫が仕事に行ってる日中は、実家で仕事をしながら父の話し相手と世話(食事や掃除)を
してました。

毎日6時半頃まで実家にいるんですが、帰ってからも「夜寂しいので毎日寝る前電話くれ」と言われ
電話してたので、まだ新婚の頃から私は1日のほとんどを父に気を取られてる感じでした。
機嫌が悪いと長電話になり、私のモノの言い方がカンに触ると1時間2時間になるし、
姉夫婦への嫉妬(現役をゆずったため)などで急に怒り出して大騒動を巻き起こしたり。
電話に関わらず一緒にいても、父が傷つくと治めるのが大変な状態でした。(続く)
523520:03/03/24 15:55 ID:ymg/8N1I
(すみません長くなったので続きです)
人格障害かと思う特徴は山ほどあるんですが、「寂しかったからしょうがない」と思える部分も
あったりで問題にしてなかったんですが、日々の状況はどんどん悪化していき
私の結婚生活が破綻したときに初めて、自分自身を振り返った時に自分の共依存気味な部分に気付き
色んな本を読み始めて自己愛性の特徴が、ほぼ全部父に当てはまっていたんです。

色々と個人的なことを書いて特徴などがあまり書けませんでしたが、
「その状況じゃ自己愛性じゃなくても誰でもそうなるかも。」とも思ったので書いてみました。
そして何よりも、今私は父は自己愛性だという基準で、父から精神的に離れようと意識改革してたんですが
もしかしたら自分の勝手な判断かもしれないと不安になったので書いてみたくなりました。
私こそが単なる共依存なのかもしれないので。

相変わらず文章整理出来てなくてすみません。
524優しい名無しさん:03/03/24 17:14 ID:J3ETx9QM
>512さん
絶対に1円も貸しては駄目だよ。
「あたしがなんとかしなきゃ」と思ってしまうのが共依存なんだよ。
その男がどんなにボロボロになろうが、ヤクザに殺されようが、
あなたには一切の責任はないから。
彼の性格は彼の性格であってあなたには責任はないし、「2人の」問題ではないよ。
ここで自分がしっかりして断ち切らないと、あなたが一生ボロボロになるからね。
525優しい名無しさん:03/03/24 18:34 ID:es+/HT1A
>>520
お父さんが自己愛性であるかどうかにかかわらず、520さん自身が
「このまま父親とべったりくっついてたら幸せになれない」と思うなら
離れてみてもいいんじゃないかな?
「ここまではしてあげられるけど、ここから先はできない」といった
境界を設けるといいと思う。
自分がしてやれる限界をきちんと示すのは、あらゆる人間関係において
大事なことだからね。
自分の人生を、何よりも大事にね。
526520:03/03/24 23:59 ID:CB0dj1Qf
>>525
レスありがとうございます。
現実に離れるのは状況的に無理なんですが、一緒にいながらも少しずつ
がんばってはいます。父のコントロールに流されないよう意識してます。
ただ、
>自分がしてやれる限界をきちんと示すのは、あらゆる人間関係において
>大事なことだからね。
↑この大事なことがどうもわからないんです。人との関係でいつも思って来ました。
いつもコントロールされて生きてきたからでしょうか。
それとも自分も自己愛性なのかもと最近不安になってきました。
527優しい名無しさん:03/03/25 01:44 ID:k2si/I6p
>>526
私も同じ。自分を大事にしてこなかった。
自己愛性と境界例と共依存の母親に育てられて
「自分」を作ることを禁じられて、いつも誰かの犠牲になることを強制されてた。
だからいつも自己愛性の変な人ばかりを周囲に引き寄せてしまう。
人間関係に疲れてボロボロになっちゃう。
今もどうしていいかわからない。
他人のためなら、いくらでもがんばれるのに、自分のために動けない。
自分から誰かの奴隷になろうとしてしまう。
共依存の典型的な人間だと思う。
もう生きてるだけで辛い。
528520:03/03/25 02:46 ID:u+i98uE9
>>527
少し前の自分のようで、読んでて他人事とは思えませんでした。
いつも「相手が望む言動」ばかり取ってきました。
もしくは「普通ならこういうべきだよな」と思う言動。
だから健全な考え方の人からは「あなたって人格が見えない」と言われました。
親子関係が歪んでると気付くまでは、どうしてそんなこと言われるのかもわからなかったし
健全な考え方の人がどうして去って行くのかもわからなかった。苦しかった。

今はわかった分だけ楽なんですが、だからって自分がすぐ変われるわけではなくて
思うようにいかなくて、私もいつか父のようになるんじゃないかと思ったりで
自己否定に襲われることも頻繁にあります。
その時は、私は私だ。私は父とは違う。と呪文のように自分に言い聞かせてるんですが。
だから私は少しでも父と離れてる時間を作ることにしてます。

527さんは母親と一緒に住んでられるんですか?
そうだとしたら地獄だよ・・・
あなたの人生を辛くしてるのは親なんだから。
自分を操作しようとする人からは少しでも離れましょうよ。とても難しいことだけど。
これは自分に言い聞かせてることです。
529520:03/03/25 02:54 ID:u+i98uE9
あ、すみません。>>527
渦中にいる=一緒に住んでるんだろうなという思い込みで書いてしまってます。
もし違ってたらスルーしてくださいね。

思い込みも激しい気がする自分・・・そこも父にそっくりだ。いやだ。
530優しい名無しさん:03/03/25 14:24 ID:BB9LG/9q
診断基準を見ると、両親とも9項目中8項目が当てはまります。
人格障害とまで言えるかどうか、とにかく自分だけがかわいい人間なんだ、
と、改めて認識。  他にも、ここに書かれてる通り、
絶対に弱みを認めない、自分の弱みから必死に目をそらしつつ、
相手の弱みに攻撃する、人の心に寄生する感じです。
邪悪なナントカっていう本がありましたが、そっくりの話のすり替えをします。

両親と、振回されて育った自分が客観的に見えてきて、脱力。
ショックです。
531530:03/03/25 14:47 ID:BB9LG/9q
攻撃も、こちらの弱みを押さえて、有無を言わせず従わせようとしたり、
心を傷つけて、弱った所に力を加えて言い成りにさせたり。
一番傷つけるツボを狙ってくる。
これって、相当タチ悪いですよね。
文にしてみて、よく分かってきた。
532優しい名無しさん:03/03/25 21:35 ID:6lLlVL5e
414まで落ちているので上げます。
533530:03/03/25 21:56 ID:BB9LG/9q
連続スマソ
自己愛性の両親に育てられてACになったのが自分らしい。。。
自分の家族を客観的に見るのって、
大切な事だと思うけど、辛い。
534メンヘル応援:03/03/25 22:03 ID:aJvp58Mt
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048382522/l50

BAR「自己肯定」 営業中!
535520:03/03/26 00:46 ID:PmcPmMYt
その場が上手く運べばいいって基準で行動してしまうのは
自己愛性の親に育てられたせいだろうか。
それとも単なる甘ったれなのだろうか自分が。
自分が情けない・・・
536優しい名無しさん:03/03/26 05:03 ID:433fDFHy
このスレには私と似たような環境で育った人が多いなぁ。
いろいろ読んでみたところ、私の父親は自己愛性の過剰警戒タイプで
母親が演技性のようです。
で、自己愛性の過剰警戒タイプについてよく分からないのですが
(前スレでもちょっとしか話に出てなかったし)
自尊心や自己肯定感が低い場合もあるのでしょうか?
これは私自身のことですが、時と場合によっては自信満々なこともあり
でも、根本的には自己否定してるって感じなんです。
父親を見ても「自分は何をやっても駄目」と信じてるようですが
いばれる所(家庭内とか)では非常に傲慢です。

長レススマソ
537優しい名無しさん:03/03/26 06:13 ID:dGCJpxGv
>>536
このスレは、無自覚タイプと思われる自己愛性に被害を受けた人が
集う場所だから、過剰警戒タイプについてはほとんど知らないと思う。

基本的に自己愛性は、虚飾という仮面を剥げば自己肯定感が低い。
ありのままの自分を肯定できないから、「理想の自分」を
演じてそれを周りに信じ込ませたり、自分でも信じ込んだりする。

私も過剰警戒タイプと思いますが、めちゃくちゃコンプレックスが強くて、
普通の人なら気にしないようなちょっとした自分の欠点が許せない。
こんな欠点を人に気付かれるなら、引っ込んでおとなしくしてた方がいいと
思ってしまう。
でも根は、目立ちたくて賞賛されたくて仕方ない。
「理想の自分」を他人に見せ付けたくてしょうがない。
そんな感じっす。

538優しい名無しさん:03/03/26 12:25 ID:5FH6qfXA
共感するってことが丸っきり無い人達なのに、
私が一番傷つくツボだけはよく心得た人達でした。
両親と自分の関係。

で、傷つけて弱らせて、言う事をきかせようとする。
これって、自己愛性とひがいしゃの関係なのですね。
良心の呵責とかまるでない、汚いやり方を平気でする卑劣な人達。
でも、親子だから良いと思ってる。

客観的にわかってよかったです。ショックだけど。
539優しい名無しさん:03/03/26 14:54 ID:433fDFHy
>>537
サンクスコ よく分かりますた。
私は実は回避性じゃないかと思ってたけど(2年くらいヒキなので)
父親はどうやら自己愛性の過剰警戒タイプ、で、私も父親によく似てるわけで・・・
私もさんざ被害を被ってきて、「あんな人間にはなりたくない」と思ってたのに
同じタイプになってしまった。まぁよくあるパターソなんだろうけど・・・。

ところで、日本人は無自覚タイプより過剰警戒タイプのほうが多いらしいね。
後者は一見そうと分かりづらいから厄介だなぁ。
540優しい名無しさん:03/03/26 16:10 ID:fnU9KcWg
>>539
別にいいんじゃない?
ヒッキーしてるだけなら、家族以外に迷惑かからないし。

そっか、お父さんも引き篭もりだったの。
たいへんだね。
541優しい名無しさん:03/03/26 16:13 ID:5YX+g0C0
ナルシスト鑑定
http://bom-ba-ye.com/a.cgi?webgod=4

何度受けても低い点数しか出せない。・゚・(つД`)・゚・
ナルシストになったつもりでやり直したらますます低い点数になった。
542優しい名無しさん:03/03/26 20:36 ID:433fDFHy
>>540
母以外の家族は全員引きこもりですよw ネタじゃなく。
こんな家庭も珍しいんだろうね。
そのうち一家心中でもしそうな悪寒がしてます。
他人に迷惑掛けるよりそのほうがいいね。
543優しい名無しさん:03/03/26 23:49 ID:rF3QeAm6
自己愛的な人が寄ってきていつも最後は傷つきます
な ん で?
自己愛はどういう子が近寄りやすい?
544優しい名無しさん:03/03/26 23:54 ID:5FH6qfXA
私の両親そろって自己愛性っぽいんですが、被害者の経験から言うと、
NOと言い切らずに、ずるずるっとひっぱられると巻き込まれます。

自己愛性の人はたぶん、私の両親と同じく人の弱みを押さえて傷つけて
操ろうとするかと思いますが、
そんな人からは全速力で逃げるべきです。

中途半端なやさしさが、
自分を傷つける人間を許してしまうんじゃないかな。
545優しい名無しさん:03/03/27 00:02 ID:CFF5tn3v
このスレ読んでて思いました。
うちの旦那もまるっきり自己愛性。
いつも、人の一番嫌なところを突いて言葉で私や子供を平気で傷つけます。
他人には厳しく、自分にはとことん甘い。
自分のまわりはイエスマンばかりじゃないとダメ。
少しでも刃向かおうもんなら激怒。
もう、疲れた…
振りまわされるのは嫌…。
どうすればいいのかしら。
546544:03/03/27 00:24 ID:4MNpC/tB
>>545
なぜまたそういう人と結婚を?
結婚前はそういう態度を取ってなかったんですか?
547優しい名無しさん:03/03/27 00:39 ID:CFF5tn3v
>>544
レスありがとう。
ケコーン前はそんな兆候はまるでなしだったの。
しかし、ケコーンして2ヶ月後から「オマエとは性格が合わない。
とりあえずあと2ヶ月は様子を見てやる」と、なにを思ったのか
そんなことを言われるようになり、その都度泣いてすがっていたんです。
どうしてそんなことを言われるのか、と私も考え始めていた矢先に
赤ちゃんができてしまい、堕ろす、堕ろさないで揉め、結局出産。
子供はすごく可愛いんだけど、彼と一緒にいるのは苦痛。
暴力こそ振るわないけど、言葉の暴力がひどすぎ…。
どん底に突き落とすような言い方ばかりされる。
それだから彼と口をきくのも嫌。

どこかのスレで読んだけど、「子はかすがい」なんて言うけれども、
こんな両親の間で育てられたら「かすがい」にならされる子供も
不幸だって。
そのスレ読んで今後のことをあーでもない、こーでもないと考えつつ
診療内科通いしてまつ。
ソラナックスが手放せない…。
548優しい名無しさん:03/03/27 01:01 ID:8/gbeZLY
自己愛性人格障害とストーカーは、とても被ってると思うんですよね。
ストーカーはボーダーも入ってるのかも知れないけど、近いと思いませんか?

「ストーカーを見破る10ヶ条」
 [『人はなぜストーカーになるのか』
  (文春文庫)より]

○初対面の人に自分史を語りたがる
●筆まめ
○電話魔
●人によくカマをかける
○いきなり高価なものをプレゼントする
●対人評価がコロコロ変わる
○敵と味方を区別したがる
●怒りだすと止まらない
○人並み以上に情報に敏感
●案外、仕事ができる

ストーカー的男性に好かれやすい女性

 「誰でもねらわれる可能性はある」と書きましたが、そうはいっても、ストー
カーになりやすい「幼稚な男」の関心をひきやすい女性のタイプというのはありま
す。
 岩下氏によると、それは、母親的な優しさと厳しさの両方を兼ね備えた女性。女性
側に非があるわけではありませんが、以下の要素が自分にあてはまると思えたり、ま
た他人からそういうタイプだと言われた経験がある場合は、気をつけておきましょ
う。
○やさしげではあるけれども、どこか毅然とした雰囲気の女性
○知的な雰囲気
○礼儀正しい
○どちらかというと仕事を自分の判断でてきぱきこなしている
○いろいろなことへのリアクションが早く、頭の回転も速い
549優しい名無しさん:03/03/27 01:03 ID:XtXmDV/j
>他人には厳しく、自分にはとことん甘い。
>自分のまわりはイエスマンばかりじゃないとダメ。

そーそー、うちのお局がそう。
これは絶対に自己愛って感じ。
550優しい名無しさん:03/03/27 01:09 ID:ZwizHV+u
>>544
禿しく同意。最初から相手にしないのが一番だと思う。

心を操ろうとする人への対処法は「ブラックメール」って本が参考になりますた。
アマゾンでは品切れみたいだけど・・・

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140803746/qid=1048694618/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-6042962-5645055
551512です。:03/03/27 01:38 ID:NpxozmnW
お返事遅くなりすいませんでした。
大勢の方にメールを頂いて本当に励まされました。
先日ここに書き込んでから何かしようとすると手が震えてしまうようになってしまいました。
今も手がこわばってるみたいで。ずっとウツっぽくて。
何か愚痴っぽくてごめんなさい。
彼のこと思い出すと頭が痛くなってしまって。
552優しい名無しさん:03/03/27 02:24 ID:MzvkFQct
>>551
大丈夫。
あなたの症状は一時的なものです。
心配なら心療内科で安定剤等もらってください。
自分の気持ち・生活を立て直す事だけ考えて下さい。
また愚痴聞かせて下さいね。
553優しい名無しさん:03/03/27 03:22 ID:dJZuL2l6
>>551
私もかつて>>512とよく似た体験をしたことがあるから他人事だと思えない。
早く気付いてここに書き込みできたことはラッキーだと思います。

>>543
自分に照らしてみると
共依存になりやすいタイプ、自己評価が低い人、はターゲットにされる傾向があると思う。
あと、もともと孤立している環境にある人は自己愛性が操作しやすいのでは?
家族と上手くいっていなかったり友達が少ない人だと
第三者の「あの人(自己愛性のこと)ちょっと変?」というチェックが入りにくくて
支配関係が成立し易いように思います。
554551=512:03/03/27 08:25 ID:uD/Gyj++
>552
症状が一時的なものだと聞いて安心しました。
心も身体も疲れきっていたようです。
自分自身のことを考えることなど許されなくて。
それがあたりまえになっていました。
恐いですね!
また愚痴聞いてください(笑)

>553
同じような経験されたのですね。
よかったら話聞かせてください。
555512:03/03/27 09:39 ID:8g/Lf3Ky
やっと少しずつですが回復してきました。
お返事遅くなってしまいました。
レス前後してしまいましたが良かったら読んでください。

>513
精神的にきつくていまは家に帰ってきています。
面倒なので、たぶん家までは来ないと思います。
>514
不思議なのですが言われていることはひどいのに
脅迫されているようにはその時には感じてはいないのです。
そうしなければいけない気がしてしまって。
友人に話すと罪悪感をわざと感じさせて操ろうとしていると言われます。
>516
家族は妹だけです。
暴力は受けてはいないのですが言葉、精神的な暴力がひどいのです。
556512:03/03/27 09:51 ID:cAkDJw8Z
>517
私が原因ではないと思います。でも彼は自分が原因だと思うことは耐えられないらしく
身近な私のせいにしたのです。 別れ話がでてやる気がなくなったようです。
>518
だめんずですか。
よく考えます。もう辛い思いは嫌なので。
557優しい名無しさん:03/03/27 10:05 ID:yXddctb+
>>548

十か条・・・全部当たってる・・・今考えると怖いよぉ
ターゲットになる女性のタイプも自分でいうのも変だけど、通ずるとこあります。
傷つけあって別れたけど、離れてよかったよぉ
自分も彼を必要だと思ってきたし、
別れたことも、罪悪感あったんだけど、一方で、なんか違和感があったんだ。
離れるタイミングがよかったのかも。

書いてくれて、ありがとう。
客観的に捉えることで、どんどん、「傷」が癒えていく気がする。
558優しい名無しさん:03/03/27 13:05 ID:4MNpC/tB
自己愛性とストーカーは被るのか・・
どおりで両親がストーカー化してるもん。

会社に電話するは、会社まで来るは、
転職先の会社を教えなかったら、辞めた会社に電話して聞き出して、
現在の会社に電話しやがった父親。
これって異常ですよね?
559優しい名無しさん:03/03/27 18:49 ID:1Qdt3pHp
昨夜のブッシュの演説を見て
取り巻きに囲まれて好き勝手やってる自己愛性加害者のことを思い出してしまい
パニック起こしそうになってしまいました・・・。
560優しい名無しさん:03/03/27 23:13 ID:xsvNMnXy
取り込まれている被害者は仕方ないけど、
調子に乗らせれば案外使えるからって、本人の病理に目をつぶって
自己愛性を高い高〜い している周囲の連中(取り巻き)にも罪があると思う。
必ずその影で、そいつの尻ぬぐいのために泣いてる人がいるんだから。

561優しい名無しさん:03/03/27 23:14 ID:xsvNMnXy
自己愛性は、本当は心底自分の能力を信じてる訳ではないから、
おだてられて持ち上げられた後で、理由のわからない苛立ちや
違和感を感じているはずです。その苛立ちは、おべっかで本人を利用しまくっている 
賞賛してくれた奴ら(=いい奴、わかってくれてる仲間、でも距離は遠い) には
向けられることなく、目に付く踏みにじりやすい 下っ端(=甘えられる関係の誰か)に
転嫁されるのです。よくも俺をバカにしやがったな・・・とは、その被害者以外の
自己愛性人格障害を利用している大勢に本来向けられるべきです。
自己愛性は自己愛性で、人によっては他人にも踏みにじられている。
562優しい名無しさん:03/03/28 00:50 ID:M7P2rvuD
>>467
他のスレに弁護士に自己愛性が多いと書いてありました。
既出だろうけど、マスコミや芸能界なんていかにも自己愛性人格障害が多い気が
するな。
563優しい名無しさん:03/03/28 02:02 ID:tdYpp2wu
>>562
そういえば、私に粘着していた男も弁護士になりたかったと言ってました。
別に勉強もせず口だけで、格好いい自分を想像してウットリでした。w
常識や正義感を押し付けるけど、それは大抵、自分に都合のいいだけのもの。
自己愛ちゃん達は嫉妬深く競争心が強くて、相手を論破するのが好きですよね。
普通の会話でさえ勝ち負けのゲームを始め勝たないと気が済まない。
ごめんなさい、と、ありがとう、を断固として言えない傲慢かつ卑屈な性格。
564優しい名無しさん:03/03/28 02:34 ID:tdYpp2wu
>>561
どこかで見た書き込みで、自己愛性には愛なんてものは存在しなくて、
ペットか、母親か、ゴミ箱、の関係しか相手と作れないんだそうです。
どの関係でも相手に依存しまくってる上に、尚且つ相手を虐げている。
愛する=大切にする、のはどういうことかが、彼らには解らないんですね。

出会い始めは、自分をよく見せるのと相手の懐に入っていくのが得意で、
悩みを聞く優しい人のふりをして、相手の弱みを引き出し交渉カードをにぎる。
取り込み準備ができたら、あとはひたすら自分を満たす為だけに相手を利用する。
彼らは相手を自分を引き立てるか欲望を満たす道具としか考えてない。
565優しい名無しさん:03/03/28 14:30 ID:4oaf5ctR
>悩みを聞く優しい人のふりをして、相手の弱みを引き出し交渉カードをにぎる。

相手の悩みを聞いて、理解したり共感したり、同情したりする事で
相手の心の中に入っていく。そういう風にしか、
心のつながりや人間関係の信頼を築けない自己愛性も一部いる。
だから、相手の悩みやプライバシーに異常に関わりたがる。

恋愛以外だと、そういうプライバシー勝手に探り出すか、
嘘をでっち上げてまで、攻撃材料にする自己愛性もいる。

どちらにせよ、異常に他人のプライバシーに触れたがる人,
たいして親しくも無いのにプライバシーにどぞくで踏み込む人は注意。
566優しい名無しさん:03/03/28 21:07 ID:71RnYvyi
私の悩みを聞いて下さい。

私は会社である人から「自己愛性人格障害」というレッテルを
張られモラハラを受けていると訴えられております。

その人は私より年齢も下で私より後に入社された方なので
「常に私の言うことを聞くように」と言いましたが、
全く私の言うことを聞きません。

私は専門知識がないなりに、努力して資格もとって事務職として
成長してきましたが、その人は電卓で集計作業をしている
私に対し、エクセルのピボットテーブルを使わないのがおかしいと
小馬鹿にした態度をとります。

見積書や請求書を渡す時、一回一回教えてくれないと見積書なのか
請求書なのかわからないので、ちゃんと教えてくれるようにと
言っても
「書いているから見ればわかる」
と言って言うことを聞いてくれません。

その人以外の後輩は私のことを常に尊敬し、慕ってくれています。

先に入った私の言うことを聞かないのは協調性がないということなのに、
逆に人を人格障害扱いする有様です。

私は一方的に自己愛性人格障害と言われ苦しんでいます。

567優しい名無しさん:03/03/28 21:38 ID:x5OIfErh
>>566さん
一方的にレッテルをはる後輩の方の態度は問題だと思います。
でも、「後から入った人間は先にいる人の言うことうりに
しなくてはいけない」、というのは協調性とは違うと思います。
民主的とも違いますし。
単なる年功序列、あるいは社歴序列だと思います。

仕事のやり方にしても、いろんなやり方を認めてもいいのではないでしょうか?
電卓の方がやりやすい人もいるでしょうが、
エクセルの方がやりやすい人もいるでしょう。
今の流れとしては、エクセルを使う人が増えて行くとは思いますが。
568567つづき:03/03/28 22:07 ID:x5OIfErh
たぶん、後輩の方は、
566さんの仕事のやり方を押しつけられているように感じて
反発しているのではないでしょうか。
569優しい名無しさん:03/03/28 23:29 ID:w5hpFv3C
>>566
< 自己愛性人格障害とは > というスレを立てた1さんですよね?
確か自己愛性と診断されて悩んでいるのでは?
それともただの煽りですか?
ここを荒らしに来たのなら止めて下さい。お願いします。
570優しい名無しさん:03/03/29 05:44 ID:sdMauk7C
>>562
あと教師も多いように思った。
571優しい名無しさん:03/03/29 06:21 ID:HufvXi8p
反フェミニズムの人って、自己愛性を肯定しているのね。
無視も暴言も「普通」のことらしい。
572優しい名無しさん:03/03/29 21:32 ID:spuwQ3P4
>>562
税理士さんにも多いようデス。前の職場の先生はひどかった…
573優しい名無しさん:03/03/29 22:39 ID:R2X8MSim
>>567
566は、心理板でも相談しています。もっと詳しいです。
そちらで相談に乗ってあげたらいかがでしょうか?
574優しい名無しさん:03/03/30 05:40 ID:RN6q0bk+
次スレのテンプレに>>458の文を入れたらどうでしょうか?
時々出てくる内容なので。

575優しい名無しさん:03/03/30 05:43 ID:RN6q0bk+
すみません、上の458は>>485の間違いです。
576優しい名無しさん:03/03/30 16:34 ID:ATK47q+o
一部ではかなり有名なこの人も自己愛性人格障害がかなり悪化してるようです。

http://www.nurs.or.jp/~nspixp/eitaro/

SF作家山本弘が書いたその人の注意書き
http://homepage3.nifty.com/hirorin/agla00.htm
現在進行形のヲッチスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1048552643/l50
その人のサイト
http://users.hoops.ne.jp/agla/index2.htm

577優しい名無しさん:03/03/31 02:20 ID:J0M41aXg
保全です。
578優しい名無しさん:03/04/01 19:49 ID:o3ntVbWd
参考サイト

「なぜか温かさを感じられない人は、ナルシシストであることが多い」
http://www.with-up.com/katou/vol62.html
579優しい名無しさん:03/04/01 21:10 ID:eBphtELB
>>578
加藤諦三氏自身が、自己愛性っぽくないですか?
あの人の文て、威圧感を感じて苦手なんです。
580優しい名無しさん:03/04/01 22:02 ID:Pp4g9nSa
威圧感とは思わなかったけどな。
怒りがあるのかな、と思った。
581優しい名無しさん:03/04/01 22:07 ID:o3ntVbWd
>>579
むしろ自己愛性の父親からの被害者であり、その後遺症のせいで人生ずっと
自己愛性被害に遭って来た人だと解釈しています。よほど自己愛性に恨みが
あるらしく(当たり前だ!)、その辺の事を書き出すとこの人の文章は確かにクドイ。
しかし私はもう「全てか無か」、「黒か白か」という考えは持たないように
しています。彼の文章にはウザイものもあれば参考になるものもあります。

ナルシシスト育ち方についての下のエッセイも面白かった。

子供が辛かったときに「辛かったわねー」と母親が
辛い顔をしてくれるから、子供は生きる実感を持つ
http://www.kato-lab.net/education/edu13.html
582優しい名無しさん:03/04/01 22:51 ID:yHwVhQeQ

自己愛性の元彼にプチリベンジする予定なんですが
今8割方済んだのであとは正体をあかすという状況で、
この後わたしは殺されるのでしょうか?

ちょっと怖いです。。
583優しい名無しさん:03/04/01 23:28 ID:qHCKhQbv
>582
>自己愛性の元彼にプチリベンジする予定なんですが

勇気がありますね。・・というか私にはそこまで出来ない。
せめて、あなたは自己愛性だから、気づいてと、ネットで言うぐらいかしら。
でも、本人が気づいたかどうか疑問。

また、論理のすり替えがあるかも・・・。 
優秀な人だけに、元彼が言うと周囲が納得しそうです。
人格障害なんて、知られていないし、本人も心理学の知識はないので。
別れる前に、とことん話すべきでした。
584優しい名無しさん:03/04/02 08:13 ID:jvSTPe/x
フェミニストって、自己愛性そのものだよね。
自分のことは棚上げで男性を叩くことばかり。
男性の欠点を指摘することを言い訳にして
社会で男性と同じ責任を背負うことから
逃げてるんだね。


585優しい名無しさん:03/04/02 09:48 ID:s7r9y/Dy
>>584
それはフェミニストではなくて、フェミファシストの事では。
586優しい名無しさん:03/04/02 09:52 ID:9HHASarj
私もフェミニストではないと思った。
584のフェミニストの定義がわからない。
587優しい名無しさん:03/04/02 11:06 ID:SqYZthNV
加藤タイゾウに メールで質問したけど 返事なし! あの人は自分で自分のことを完璧だと思ってる。ホムペのプロフもこれみよがしの経歴ばかり。
588優しい名無しさん:03/04/02 11:11 ID:pY+TM4OR
加藤タイゾーは 不特定多数に 説教して自分が 尊敬されたいと思ってるだけ。不特定多数の人に尊敬される人は あそこまで名言?迷言をいわなくても尊敬される。あの人は自分を人に認められたいだけ
589優しい名無しさん:03/04/02 11:12 ID:vTvaTldi
最近の日本は男も女も自己愛性人間が爆発的に増えた。
物質的に裕福である先進国の定めか・・・・
ネットや2chが流行るのもその影響であろう。
クレーム活動に終始。
日本もアメリカみたくなってきたな。

590優しい名無しさん:03/04/02 11:17 ID:UAr+UvuU
相手の 痛みで共感しないと ある程度の思いやりは つくれません。エンパシーから愛情をつくる人をも 自己愛性のレッテルはるのか?
591優しい名無しさん:03/04/02 12:28 ID:s7r9y/Dy
>>590
「エンパシー」って何?
ごめんなさい知識が無いので分からないのです。
592優しい名無しさん:03/04/02 12:50 ID:DJiOfI3q
エンパシー=人が痛みを感じたら 自分も痛みを体で無く 心で感じる事。共感。倫理的に 思いやりが構築するのは エンパシーがあるからでしょ?つまり 倫理も否定しろというのか・・・?自己愛にならぬためには・・。精神科医さんよ!
593優しい名無しさん:03/04/02 12:53 ID:9Hqlieav
相手の痛みを分かれといわれたけど 即座に共感 エンパシー=自己愛性〜なのか?いってみろ いってみろ!いってみろ!
594優しい名無しさん:03/04/02 13:00 ID:YMquHZHb
09046972145←俺の番号だかけてこい! 俺は自己愛じゃない別のメンへラーだが エンパシー 共感 人への優しさをも否定するのか?百人いたら百人に期待にそう生き方しないといけないのか?文句は俺に言え
595優しい名無しさん:03/04/02 13:06 ID:SqYZthNV
565のレスへ ↑の携帯にかけてこい! 共感やエンパシーは プライバシーに過剰に踏み込んだり それを 弱みにつけこんで 利害を得なければ 人 人 人として必要だろうが!共感が何故いけない!かけてこい
596優しい名無しさん:03/04/02 13:10 ID:sSBr2nze
いちいちID変えないでいいよ
597優しい名無しさん:03/04/02 13:18 ID:GO7PQT+g
09046972145直接かけてこい 直であって文句いっていい。IDは勝手に変わってるだけ!文句があるなら 呼び出していい!
598優しい名無しさん:03/04/02 13:25 ID:9HHASarj
文章をよく読むべき。

>心のつながりや人間関係の信頼を築けない自己愛性も一部いる。
『一部』って書いてあるよね。

>相手の悩みやプライバシーに異常に関わりたがる。
『異常に』という言葉もあるよね。

つまり、それは、
>595
>『プライバシーに過剰に踏み込んだり それを 弱みにつけこんで 利害を得る』
事が問題になっている。

問題点は、共感やエンパシーそのものではなく、人間関係の構築の仕方と
それの利用して、弱みに付け込むということ。

565と564は別人だけど、同じ経験をしているけど
表現の仕方が違うだけ。文脈をとらえてみて。

ちなみに、精神科医でも心理学者でも無いので。
599優しい名無しさん:03/04/02 16:26 ID:Xb/OZ+Mn
自分の母は自己愛性だと思う。
こちらが共感しようとする気持ちを逆手にとって
利用して、操ろうとします。
また、母に心を開こうとすると、こちらの弱みを見つけて、突いてきます。
普通に共感し会うと言う事ができない。
どうしても、自分が上になって、こちらを支配しようとします。
上下関係を作って、安心したいようです。自己満足なんです。
600優しい名無しさん:03/04/02 19:36 ID:Xb/OZ+Mn
父も母も自己愛性みたいだ。このスレよんで思った。
ぴったりあてはまる。自分のことで頭がいっぱい。
そう思うと、今度は逆に、自分は本当に孤独に育ったんだなあ、
と言う思いがこみ上げて来た。
寂しさや悲しさが強くなったよ。
601優しい名無しさん:03/04/03 21:33 ID:mPSMtNot
>>600
自分のことで頭がいっぱい。
自己愛性は遺伝する。
602600:03/04/03 21:44 ID:zKCrCFrS
>>601
遺伝じゃないと思うよ
両親の兄弟の中でも、他の人達は自己愛性と違うから。
これって煽りにマジレス?

それとも人の弱みにつけこもうとした601が自己愛性?
603優しい名無しさん:03/04/03 21:57 ID:H8SNUqLW
>600さん
601はどーみても煽りだよ。このスレよく読んでる人ならすぐわかるって。
相手にしちゃダメ。つけあがるから。

自己愛性の親を持った子供は「犠牲者」だから
PTSDやACになりがち。私がそうだからよくわかる。
自己愛性の人間を引きつけ易い体質にもなってるし。。。鬱。
604優しい名無しさん:03/04/03 22:04 ID:gwq8UBIt
601でなないですが、

http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
↑ここの原因とそのメカニズムの項目に
境界例は世代間を伝達してゆくという記述があります。

遺伝とは違うけど。
605優しい名無しさん:03/04/03 22:58 ID:K8F6L0a7
>>603
いや、だからさぁ。
自己愛親の教育で子供がPTSDやACになって
それが原因で社会の集団環境に上手く適応できず
そんな殺伐とした心理状態で長く生きている間に
自分の心を守る手段として自己愛性人格が生まれるんだろ。

606優しい名無しさん:03/04/03 23:01 ID:H8SNUqLW
>>603
そうなの?。。。ショック!
だったら自分を弱いと思ってたのは勘違いなのか?
607606:03/04/03 23:02 ID:H8SNUqLW
↑アンカー間違い。正しくは>605ですた。
608600:03/04/03 23:49 ID:zKCrCFrS
>>605
それは遺伝とは全然違う。

ACやPTSDが元で自己愛性に変質するかのような表現だけど、
ACから自己愛性になる人ってホントにいるのかな?
鬱になるなら分かるけど。
自己愛性って、徹底的に共感ってものが無いけどね、親を見てると。
ACとは反対。
彼らは心が歪んでるけど鬱にならないパワーがある分、
子供の自分に負担がかかってる気がする。
609優しい名無しさん:03/04/03 23:59 ID:Maf/wE6v
自己愛性は自己愛性の親によって作られるけど、自己愛性の子供
が自己愛性に育つとは限らない。むしろ、自己愛性と正反対の人間―
典型的な自己愛性被害者タイプに育つケースも多い。
英語の被害者サイトにそういう人間に対する呼び名が幾つかあります。

* Inverted Narcissist(逆さ自己愛性)
* Echo Personality Disorder(エコー・パーソナリティー・ディスオーダー)
* Echo Syndrome(エコー症候群)
上ふたつはギリシャ神話の「ナルキッソスとエコー」から取った名前です。
* N-magnet(Narcissist Magnetの略で、自己愛性を磁石のように引きつける人)

本当の自分を抑えてまで人に愛されようとする自己愛性、
本当の自分を抑えてまで人を愛そうとする逆さ自己愛性は、
本当の自分を抑圧しているという意味では病理の根源は同じ
(親が自己愛性)でコインの裏表のようだと言われています。

自己愛性の親は自己愛性(的)。逆さ自己愛性の親も自己愛性(的)。
自己愛性になるか逆さ自己愛性になるかは子供が自分で決めた事だとか。
つまり例え親が自己愛性でも自分は自己愛性にならない道を選ぶことも出来る。

逆さ自己愛性は誇大自己は持っておらず、むしろ自分は無価値であると
思っているので、某サイトに載っている過剰警戒型の自己愛性とは別物です。
大人しいけど有害な自己愛性というのはいるし(私も被害に遭った)、
誇大自己を持っているという事は(以下略
610609:03/04/04 00:27 ID:hKDWwtMl
609で間違えてageてしまったようです。すみません。
英文ですが609のソースです。

The Inverted Narcissist
ttp://samvak.tripod.com/faq66.html

Echo Personality Disorder
ttp://www.planetpapers.com/Assets/4268.php
611609:03/04/04 01:06 ID:hKDWwtMl
610の英文サイトをもう一度読み返している内に頭が混乱して来ました。
これは一人の学者が唱えている説であり、被害者サイトでも賛否両論ある
説だという事を付け加えておきます。
私にとっては謎が解けてとても役に立った部分もあり、また、「これは違う
のでは…?」と言いたい部分もありました。

自己愛性人格障害に関する研究の歴史は浅いので、どの説も全面的に信じる
必要はなく、それぞれが納得できる説を部分的に取り入れたら良いのだと思います。
612優しい名無しさん:03/04/04 06:11 ID:KEJFDBYh
自己愛性の人は、ACの人に惹かれやすいんではないでしょうか。
ACは少々やっかいな人物に対しても無理して適応してしまうから、
自己愛性からしてみたら、都合よくて居心地いいんでしょう。


613優しい名無しさん:03/04/04 10:08 ID:gvnaQf3X
@ACが良い子を演じる為には悪い子が必要不可欠@
614優しい名無しさん:03/04/04 10:12 ID:NKGsiPgA
アダルトチルドレンではないですが・・・
良い子ならそっとして置いてあげたらどうでしょう
615優しい名無しさん:03/04/04 14:10 ID:w6lTpfEO
ACは周囲に”良い子”である自分を相対化、誇張化する
”悪い子”がいないと精神的にとても不安定になるの。
だからいつも何でもかんでも悪人にしたくてウズウズしてるのよ☆
616優しい名無しさん:03/04/04 14:46 ID:ubPzQYTd
>615
>ACは周囲に”良い子”である自分を相対化、誇張化する
>”悪い子”がいないと精神的にとても不安定になるの。
>だからいつも何でもかんでも悪人にしたくてウズウズしてるのよ☆

それは、ACというより、自己愛性そのものですが・・・。
617優しい名無しさん:03/04/04 14:50 ID:ubPzQYTd
>613
>@ACが良い子を演じる為には悪い子が必要不可欠@
演じるのは、本当の良い子では無いと思いますが・・・?

>612
>ACは少々やっかいな人物に対しても無理して適応してしまうから、
>自己愛性からしてみたら、都合よくて居心地いいんでしょう

そうかもしれませんね。ACの過剰適応が、自己愛性には心地よいのかも。
618548:03/04/04 16:43 ID:5SlcTIj1
>>548 自己愛性人格障害とストーカーは被ってると書いた者です。著書の続きを。
私の経験では過保護な母と無関心な父に育てられた人に自己愛性が多いと思います。

 [『人はなぜストーカーになるのか』
  (文春文庫)より]

『ストーカーの愛情欲求は3,4歳レベルである』
『子育てによる虐待と過保護。相反する極端な子供への接し方がストーカーを生む』
---
「子供をストーカーにしない10か条」
●小学校に入るまではとにかく遊ばせる
●夜寝る前など、毎日お母さんが本を読んでやる習慣を
●子供の前ではできるだけ嘘はつかない
●子供の聞こえるところでは人の悪口、陰口をいわない
●子供が転んだり泣きそうになっても、すぐに抱いてやらない
●「我慢すること」をちゃんと教える
●大人には礼儀正しく、大人の言うことはちゃんと聞かせる
●悪い子やよくないことをしたがる子には、ちゃんと自分から注意するように
 教える
●小学校高学年になったら、お母さんは細かい子育てから手を引く勇気を持とう
●息子が弱い子をいじめている一人だと分かったら、まずはお父さんに言って、
 殴ってでもやめさせる
619優しい名無しさん:03/04/04 16:46 ID:iMMSyRmi
>>616
ACは自己愛性のように他人を直接叩かない。
虐待の中で育ち抵抗は損であると知っているから。
ACは感覚的痛みの麻痺した無防備な自分を餌に
他人の抑圧された劣情を挑発し行為化させることで
”良い子”である自分を相対的に誇張する。

>>617
>演じるのは、本当の良い子では無いと思いますが・・・?
本人は無自覚なのでしょう。
620優しい名無しさん:03/04/04 16:53 ID:5CwDP9t7
>>618
ストーカーは母子家庭の子供に多いらしいですよ。
僕の知人も以前、別れた彼女にストーカー行為をして
問題になりました。

621優しい名無しさん:03/04/04 16:59 ID:BoMF7i2p
 だったらそんなのエサにしなきゃいいのにね。>自己愛性の人達。
622優しい名無しさん:03/04/04 17:07 ID:ubPzQYTd
>619
あなたの考え方は少し奇妙に映ります。
「自己愛性の方かな・・・?」という印象を受けます。(ごめんなさい)

>ACは感覚的痛みの麻痺した無防備な自分を餌に
>他人の抑圧された劣情を挑発し行為化させることで
>”良い子”である自分を相対的に誇張する。

↑これ、そのものが自己愛性の人の物の見方に見えるのですが?
つまり、全て、自己愛性ではなく、相手(AC)が悪いという風に見えます。
私の勘違いでしょうか? 

>>609>>610のサイトを まだ、読んでいないのでそう思うのかもしれませんが?
時間が出来たときに、読んでみます。
623優しい名無しさん:03/04/04 23:43 ID:hKDWwtMl
メンヘル板のACスレをちょっと覗いて来ました。

☆☆アダルトチルドレン☆☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047359780/l50

このスレの>4に書いてありますがACは正確には
Adult Children of Disfunctional Family
(=機能不全の家族に生まれ、現在大人になった人)なので、
自己愛性の人達も含まれているのだと思います。
ACの特徴の中には自己愛性と重なる部分もあります。

・物事を最初から最後までやり遂げることが困難である
・本当のことを言った方が楽なときでも嘘をつく
・常に責任をとりすぎるか、責任をとらなすぎるかである
・自分にコントロールできないと思われる変化に過剰に反応する
・衝動的である。

ACは診断名ではなく「機能不全家族に育ったことを自覚した人」
という意味なので、このスレで議論するには難しいテーマだと思います。
自己申告制なので、自分はACだと思ったらその人はACなのです。
現に私は自称ACの自己愛性の被害に遭った事があります。
ここでACから被害に遭ったようなレスを書いている人の加害者も
実は自己愛性だったのではないでしょうか?
624優しい名無しさん:03/04/04 23:59 ID:ubPzQYTd
>623
同感です。ACについても多少調べてみて私も同じ事を思いました。
ACの特徴というのは、各種人格障害の特徴を少しずつ兼ね備えたものかと思います。

>ここでACから被害に遭ったようなレスを書いている人の加害者も
>実は自己愛性だったのではないでしょうか?

これも同感です。
ACと自己愛性との間で何かあったのかと推測しますが、
その原因を客観的に書くのではなく、一方的に、ACに非があるという理由付けが
非常に不自然に見えました。

「”良い子”である自分を相対的に誇張する」と
自己愛性人には見えるのではないかという気もします。
625優しい名無しさん:03/04/04 23:59 ID:hKDWwtMl
アメリカではクリントン大統領が自分はACだと告白しましたが、
同時に自己愛性/反社会性なのではないかと推測されています。
心理学先進国のアメリカでは「社会的に成功した反社会性
(サイコパス、ソシオパス)」という概念が一般に認知されているのです。

NPD被害者サイトではヒラリー夫人も自己愛性で、クリントン夫妻は
社会的地位のために互いを利用し合っている自己愛性夫婦なのでは
ないかと言われていました。

ソースはGoogleで「Clinton Narcissistic Personality Disorder」、
「Clinton Antisocial Personality Disorder」で検索すると山ほど出てきます。

医者がクリントンの病理について書いた小論文。
正式に診断するには情報が足りないがクリントンはソシオパス
(反社会性)だと思われると書いています。
Is President Clinton a Sociopath?
ttp://www.spectacle.org/1198/righter.html
626624:03/04/05 00:14 ID:4OtT+Z5R
訂正します。少し読み違えてました。

>ACは感覚的痛みの麻痺した無防備な自分を餌に
>他人の抑圧された劣情を挑発し行為化させることで
>”良い子”である自分を相対的に誇張する。

この思考パターンは、ある自己愛性にそっくりなのです。
つまり、相手を挑発し行為化させるという事で、「良い子」となろうとするか
「被害者」になるというパターンです。(本人がそう言っていたので間違いないですね)

そういう自己愛性の思考パターンを捕らえた上で、書いているのなら、
そのACの人は、ACではなく、自己愛性でしょう。しかし、
ACに被害を受けたという人が、自分自身がそういう思考なので、
ACの人の行動をそう解釈したのなら、その人自身が自己愛性でしょう。
627優しい名無しさん:03/04/05 01:09 ID:V+D9V2nV
【茅ヶ崎ちゃんねる】
 http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
628優しい名無しさん:03/04/05 01:59 ID:8zpScuWB
>>621
ACは自分自身の問題でさえも他人にリードしてもらうことを求める。
自己愛性は他人の行動や善悪判断でさえも自分の主観を押し付けてしまう。
ACと自己愛性はまさに表裏一体。
629優しい名無しさん:03/04/05 02:02 ID:WRGKkAXD
自己愛性はS、ACはM。。磁石のように強く引かれ合う。
630優しい名無しさん:03/04/05 03:15 ID:Xx0TiliC
>ACは感覚的痛みの麻痺した無防備な自分を餌に
>他人の抑圧された劣情を挑発し行為化させることで
>”良い子”である自分を相対的に誇張する。

まさにお人形化願望、マゾヒシズムそのもの。

631優しい名無しさん:03/04/05 03:50 ID:k19cTUD0
うわ・・・今の彼氏、自己愛だよ。
「自己愛の人は相手を、ペットか母親かゴミ箱くらいにしか思えない」とかいうの、すごくわかる。
最初は私を「守りたい。助けになりたい。」と言って近寄ってきたのに今は結局私に「ああしてほしい。こうしてほしい。」という欲求ばかり。
そのくせ、私の考えを言ったりすると、「おまえは考え方が甘い。自己制御できていない。」なんて言われる。
自分より愚かであることを求めてくる。
意見が対立しても、彼に言わせると私の意見は屁理屈で「どうして自分の意見を認めないのか?」と怒ってくる。
自分が憂鬱で仕事が手につかないと私のせいにしてくるし。
なまじか利口な人なだけに、矛盾のごまかし方がうまくて困る。
632優しい名無しさん:03/04/05 04:02 ID:5/SNeXIt
>>631
悦に浸ってないで
とっとと別れろよ。
633自己愛兄弟:03/04/05 04:09 ID:Sa3TTjwg
弟者「一刀両断だな、>>632兄者」
兄者「まあな。バカ女にはこれくらい言ったほいが丁度いい」
http://sugachan.dip.jp/img/img-box/suga20030330152900.gif
634631:03/04/05 04:26 ID:k19cTUD0
>>632
そうだよね。別れたほうがいいんだよね。
話つけなきゃ。
635優しい名無しさん:03/04/05 04:33 ID:wTdF6Ty1
人格障害の人を、周りの努力で少しでも
改善する方法はないですか?
636優しい名無しさん:03/04/05 04:42 ID:fY2sKjqa
>>634
後ろ髪ひかれちゃうのかい?

>>635
ない。
637幸絵:03/04/05 04:46 ID:Fax76MP2
>634
私の彼とそっくりです。
彼は外見がとても魅力的で、はじめてあったときは
正直赤面したほどでした。
でも、実情は惨憺たるもの。
自分の意見をおしつける、ルールを決めて私を縛る。
例えば何時に起きて何時に寝ろとか。何時に電話しろとか。
逢って意見があわなかったり、いらいらしてると、
顔やからだのいろいろな場所を殴る。蹴る。
それもこれも「おまえが好きだから、おまえのためだよ」と
しばらくしてから恐怖で震えて出血までしている私の肩を抱く。
私の家に夜中でも、早朝でも電話してきて
いるかどうか確認する。出ないと、またやってきて暴れる。
私の財布からお金をとっていく。ほしいものがあると
私のこと脅して絶対に買わせる。私は新しい服も買えないほど
困窮してしまっているのに・・・。
そんな彼を愛そう、私がなんとかしてあげよう、と思ってた私。
もう、ぼろぼろです。
幸せになりたいです。
私もどこかきっともうふつうじゃないんっですね・・・。


638( ゚д゚)ポカーン:03/04/05 05:02 ID:fY2sKjqa
( ゚д゚)ポカーン
639優しい名無しさん:03/04/05 05:06 ID:Jon2tMLs
弟者「あ、、兄者、また凄いのが出てきたぞ、どうする?」
兄者「・・・次のネタ行ってみようか・・・・」
http://sugachan.dip.jp/img/img-box/suga20030330152900.gif
640優しい名無しさん:03/04/05 05:06 ID:AT/LAIyz
>>all
あしみすぬんへぬすやつやねふに。
やかねふかつけうけるなけ、しのふ?
641優しい名無しさん:03/04/05 05:34 ID:Jon2tMLs
自己愛性人格障害 = 我が侭な女 ヽ(´ー`)ノ 

642優しい名無しさん:03/04/05 08:26 ID:06c46Y3g
 このスレだったと思うけど、「平気で嘘をつく人たち」の本が
話題にのぼっていたことがあったと思うけど、知り合いの精神科医に
その本のことを聞いてみたら、仲間内では発刊当時大して話題には
ならなかった、という返事

それ以上の詳しい話は聞けなかってけど、
それは、逆に精神科医にとっては当たり前過ぎることしか書いてない
ということなのかとも思ったのだけど、皆さんはどう思われますか?

それとも、「あんただって邪悪なタイプでしょうに?」
と、彼が感じたから深入りは避けたのか??
643優しい名無しさん:03/04/05 08:42 ID:rmS/hES1
>>642
境界例を健全な精神状態に回復させるには、
そこに触れることがタブーだからじゃないの。

邪悪、嘘つきとまでは行かないけど、君も考え
方がちょっとズレてて自己主張の内容に整合
性が取れてないよってことだよ多分。

644優しい名無しさん:03/04/05 09:13 ID:aVXJePYD
ストーカーしないでくださいね
いくら私がいい子でも
周りの人間が勝手にイジメ嫌がらせをしてくるんです
羊と認識しているからこそそういうことをするのだとか
私を勝手にACにしないでください
試験に受かったのは努力したからです
試験に受かるといい子を演じてる子の面目に差支えがあるとかそんなこととは関係ありませんから
ストーカーはやめてください
私はあなたをストーカーと認識しています
なぜならあなたを嫌いなことはもうすでに通告しているからです
645優しい名無しさん:03/04/05 09:31 ID:3nac33o4
>>644
ウダウダいってねえで警察行け。
646優しい名無しさん:03/04/05 17:16 ID:foCch/tb
>>637
634さんもだけど、そういう男には、二人きりで別れ話したらやばいよ。
昼間の喫茶店とか人がいる所で話をしないと、密室だと危険です。
親に彼氏のことを話せない?父親に協力してもらったら?
恐喝、傷害罪で警察に訴えられるレベルでしょ。充分犯罪行為だよ。
もし今度暴力振るわれたらすぐに病院行って診断書いてもらって証拠とって、
警察行こうよ、、早く逃げないと暴力エスカレートするよ。
そんな男と付き合っても時間とお金と労力の無駄、自分を大事にしよう。
647634:03/04/05 17:53 ID:oU7ZkY9N
>>363
後ろ髪引かれるというか、相手もそうせざるおえない生き方を強いられてきて病んでしまったのかなと思うと、こちらから一方的に切るのにためらうものがありますね。

>>幸絵さん
私の場合はあなたほど苦しい立場じゃないようです。暴力はないですし。・・・まだ、なのかもしれないですけど。
あなたの場合は一刻も早く別れて、自分が幸せになる生き方をしてほしいです。

>>646
私にまで心配してくれてありがとうございます。
私の場合は母には愚痴程度で彼のことを嘆いています。
暴力がなくても、気にくわないと驚くほど幼稚な行動に出るタイプなので気をつけます。

648優しい名無しさん:03/04/05 21:20 ID:Dalh4W3H
>647 = >634
>後ろ髪引かれるというか、相手もそうせざるおえない生き方を
>強いられてきて病んでしまったのかなと思うと、こちらから
>一方的に切るのにためらうものがありますね。
だからってあなたが犠牲になることはないですよね?
最悪殺されますよ
どうするかはあなた次第ですが・・・
649646:03/04/05 23:03 ID:BTVsTCvQ
>>647
その中途半端な甘さが彼の行動をエスカレートさせます。
彼のようなタイプは感謝する心がなく、優しくする程つけあがります。
付き合ううちに悪くなることはあっても、よくなる事はありません。
私の場合も同じタイプの男で、縁を切っても一年間ストーカーされました。
別れられそうな今のうちに別れるのがいいと思いますよ。
650幸絵:03/04/05 23:08 ID:C4Ei4tRd
>646/647/648
貴重なご意見ありがとうございます。
実は何度か別れ話をもちかけて、
その度に切れて痛い想いをしたので
前に警察に行ったことあるんです。
警察にも診断書や証拠の収集をすすめられました。
被害届もそれから出したほうがいいと。
でも私の心がいまいち煮え切らない理由がふたつ。
ひとつは、これくらいの罪で警察に突き出しても、
すぐに出所してきて「落とし前」されるのではないかということ。
私は実家なので怖くてとても安心できません。
二つ目は、やはり彼に対する哀れみにも似た愛情が
まだ私には重い鉛のように残っているということ。
最初のうちはとっても幸せで、いい思い出もあるんです。
こんなこと言ってしまっている私って、
やっぱりちょっと正当な判断ができなくなってしまってるんでしょうね。
幸せそうにしてる友達とかみてると、
すごく自分がいやになります。
新しい服を着て、新しい彼氏と、新しい毎日を送りたい。
それは本心なんですが・・・・・。
651648:03/04/06 02:53 ID:d0kkhWde
>650
自治体(都道府県・市町村)によってはDV被害者の支援をやってるみたいです。
被害者の会みたいなんもありそう
とりあえず調べてみたら出口がみつかるかも。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=dv+%E6%9A%B4%E5%8A%9B&lr=lang_ja
652優しい名無しさん:03/04/06 03:01 ID:PwEhCL91
うちのお父さんの事なんですが、勝手に借金を1000万も作ってしまいました。
挙句の果てに母方の兄弟にまで勝手に借りて今の今まで家族にも黙っていました。
それで私や家族が激怒すると、逆切れして
大声を挙げ、お皿やテーブルを放り投げました。
それで借金を作った原因を母や私のせいにします。
最後には「家出て行く!自殺してやる!」と言うのです。
見ていてまるで子供のようです。父はもう50歳なのに・・・
こんなに借金を作ったにもかかわらず全然反省していません。
普段お父さんの言う事は友達の批判や自分の自慢ばかりです。
弱い人にはぼろくそに言っています。反対に医者や地位の高い人には
ぺこぺこしているって感じです。あと、「来月には1000万入るからな!」
とか「絶対にこの仕事は成功する!」など毎日夢みたいな事ばかり言っています。
これも自己愛性人格障害なのでしょうか??


653優しい名無しさん:03/04/06 04:01 ID:OvHmm1n7
お父さんの言ってることを、お父さん自身が本気で信じてるとして
想像できるのは誇大妄想的だっていうことかしら・・・。
このスレで言われている自己愛性人格障害は、
もっと狡猾で、相手の弱みにつけこみ、ねじ込むように
自分の存在を認めさせ、服従させたり操作したりするタイプの人ですから、
お父さんはそうではない、気がする・・・。

ただ困った人だとは思います。
ギャンブラーですか?もしそうなら依存症だし・・・。
654優しい名無しさん:03/04/07 21:48 ID:rPDP1vKe
保守上げです。
655優しい名無しさん:03/04/08 14:50 ID:5A0scjxs
友人の不倫相手(私も私の彼も知り合い)がおそらく自己愛です。
憶測ではなく、目の前で見た言動だけをピックアップしても、
診断基準の全項目に当てはまってしまいました。

友人と二人で二人で「逃げよう」と相談したのですが、突然消えたらナニをされるかわかりません。
私の彼にあることないこと吹き込まれて破局するくらいで済んだら御の字だと思います。

彼の首根っこも一緒に引っつかんで逃げたいのですが、彼はその人に「魅入られて」います。
尊敬できる兄貴的存在のようで、何を言っても悪口にしか聞こえないかもしれません。
彼氏を生贄に差し出してでも逃げるべきなのか…つらいです。怖いです。
656優しい名無しさん:03/04/08 18:18 ID:HoiUUMfo
お母さんに初潮をむかえたことを話すと「汚らしい」とか言われたひとに
聞きたいのですが、日頃とか遠足とかで、お弁当作ってもらいました?
授業参観とか来てくれましたか?
657優しい名無しさん:03/04/08 23:59 ID:GCbslVsD
>>656
私は母が自己愛性だと思ってるんだけど初潮を迎えた時は喜んでくれたし、
お弁当も毎日作ってくれたし授業参観にも来てくれてました。
このスレを読み進む内に母が自己愛性なのか境界性人格障害の自己愛型なのか
わからなくなりました。いずれにせよこのスレでは軽症の部類でしょう。
共感能力はないけど虚言も反社会的な行動もほとんどありません。
明るくて優しくて面白くて…自己愛を守る為なら娘(私)の死すら望む人だと思います(w
658さっちーさっちー:03/04/09 01:18 ID:0jjeS9uV
自己愛性人格障害者の視点

世の中には私を大切にしない(私に配慮しない)バカが多い。
彼らはきっと他人のことなんてなにも考えてない我侭人間なのだろう。
それに引き換え、私はこんな風にバカな我侭人間の事まで考えてて
なんて優しい人間なのだろうか。
彼らが私を愛さないということは彼らの人格に異常があるからに違いない。
私を愛せない幼稚な彼らを私が教育してあげないといけない。

659優しい名無しさん:03/04/09 02:08 ID:+Oqv6yzt
人をばかにして自分の優越感をえるのはよくないことだとおもうがなぜかやめようとおもっても繰り返してしまう。どうすればいいんだ。
660優しい名無しさん:03/04/09 09:55 ID:Dm6KZpv6
難しいね。。。そうしないと、自分の気持ちを保てないんだろうけど、
相手となる人は、もっと、もっと、苦痛なんだよ。
661優しい名無しさん:03/04/09 11:34 ID:EUufAXGZ

自己愛性って、もっともらしいことを言っていても
結局、自分が優越感を得るために、無理やり理由をつくって
原因を捏造してまで攻撃したがる。本当かどうかが問題なんじゃなくて
自分が優位に立てる原因が架空でも存在すれば、何でもいいらしい。
こういう人間て最低。
662優しい名無しさん:03/04/09 14:33 ID:jdThWkNi
自己愛性、
自分の主張を認めない男性を全てDV男とひっくるめて
無差別に叩きまくってるフェミニスト女性そのものですねー
663優しい名無しさん:03/04/09 21:29 ID:1BcjHLXA
彼氏が欲しいです。わたしの自己愛を満たしてほしいです。
都内の上野近辺であえる人めーるください
[email protected]
664優しい名無しさん:03/04/10 11:15 ID:uIF8J0ye
「自己愛性人格障害とは」のスレの人って、本当に自己愛性なの?
ちょっと違うような気がします。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048225728/l50
665優しい名無しさん:03/04/10 12:05 ID:pY3RIKc5
私、完全に自己愛性人格障害だ…
666優しい名無しさん:03/04/10 12:47 ID:FbA+h9ZA
>>664
やけにここのスレが静かだと思ったら、
あっちのスレが賑やかだよね…
667優しい名無しさん:03/04/10 12:50 ID:FbA+h9ZA
↑ダミアンだった・・・
668優しい名無しさん:03/04/10 19:38 ID:sB2PNSWe
>>664
本物の自己愛性の人なら、こんなとこに来りしないでしょう、たぶん。
自分も向こうにカキコしたけど、
自己愛性の特徴を読んでて自分と共通点を感じると
ついつい書きたくなってしまう。
両親がバリバリの自己愛性で、自分も多少影響受けてるからなあ。
被害者、の側面の方が大きいんだけどね、ほんとは。
669優しい名無しさん:03/04/10 19:38 ID:Eg2X0ja3
>>661
はげどー
670優しい名無しさん:03/04/10 20:10 ID:wZt4V8Vy
■[かえ]
メンタル系がかっこいい?
いつ誰がそんなこと言った?
まぁいいけどね(^_^;)
ブスってのはあたしの顔を見たことがあるから言えるのかい?















クズ(爆笑
Pc04/09(水)06:39


自分がクズのくせに良く言えるね。
生活保護を受けてる人妻風俗嬢のかえさん。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kae1210

671優しい名無しさん:03/04/11 01:30 ID:C0Y2FnOW
自己愛性人格障害者の視点

世の中には私を大切にしない(私に配慮しない)バカが多い。
彼らはきっと他人のことなんてなにも考えてない我侭人間なのだろう。
それに引き換え、私はこんな風にバカな我侭人間の事まで考えてて
なんて優しい人間なのだろうか。
彼らが私を愛さないということは彼らの人格に異常があるからに違いない。
私を愛せない幼稚な彼らを私が教育してあげないといけない。
672優しい名無しさん:03/04/11 17:49 ID:sgg1/mYh
「自己肯定的な人間に学ぶ」
163 : 1 : 03/03/23 15:19 ID:bHJasyjN

>>160
あと読解力の低い人がいて困った。159とかね。主述の関係も無視して脳内で
文脈を作り、その恣意的な文脈を恰も相手が言ったかのように錯覚する。それ
に基づいて発言してくるから始末に終えない。こちらがレベルを合わせてやって
るのに気付かない。やっぱ甘やかしてはいけないですね。謙って受け答えして
いるのに途中から調子に乗る奴が出てきてスレッドが荒れちゃうし。
673優しい名無しさん:03/04/12 02:52 ID:yh+U3sMH

世の中には私のすばらしい助言を受け入れないバカが多い。
彼らはきっと他人のことなんてなにも考えてない劣等人間なのだろう。
それに引き換え、私はこんな風にバカな劣等人間の事まで考えてて
なんて優しい人間なのだろうか。
彼らが私の助言を受け入れないのは彼らの人格に異常があるからに違いない。
幼稚な彼らを私が教育してあげないといけない。
674優しい名無しさん:03/04/12 18:46 ID:CXqj1Zfp
参考資料です。
自己愛性より反社会性の方が多いのは意外でした。怖いですね。

人格障害――B群
http://sat-ing.hp.infoseek.co.jp/mental/sp/pd-b.htm

反社会性人格障害

・ 男性3%、女性1%

境界性人格障害

・ 1〜2%

演技性人格障害

・ 2〜3%

自己愛性人格障害

・ 1%未満
675優しい名無しさん:03/04/13 00:24 ID:hGSpQfJO
現在412、下がり過ぎているので上げておきます。
676優しい名無しさん:03/04/14 00:52 ID:iwyWchx0
>>672
誤爆? 何言ってるのか分からない。
677677:03/04/14 16:34 ID:fYHPKKlG
私の父の事なんですが(父=48才・学生時代から精神科の精神安定剤的な薬服用)

・他人に対する評価がコロコロ変わる。(しかも両極端に。)
・自分が悪い事をしても絶対に少しも謝らない。(俺が何をした?みたいに)
・人の些細な失敗などに目くじらを立て馬鹿にし、イチイチ俺ならお前みたいに・・・
 というような感じで、自分の事を持ち出してくる。
・自分が失敗をした時は、1人で不機嫌になり周りに自分勝手な愚痴を
 何故かキレながら周りに延々言う。
・自分の失敗は人のせいにし、家で全く勉強せずに資格などに不合格になっても
 俺は努力した、周りの奴は○○大学の出身だから出来て当たり前。
 などと言い精一杯努力したことや周りの事を言い、自分の非は一切語らない。
・その癖、家族・親戚・同僚・など周りの人間には、失敗すると、
 ちゃんと努力すれば出来ない訳が無い、お前がやる事をやってないから。
 そして決まって、俺(=父)は努力している、みたいにやってもいないのに
 自分の事を偉そうに語り出す。
678678 :03/04/14 16:34 ID:fYHPKKlG
【父の他人に対する口癖】お前のせい・お前に言われる筋合いはない・
お前なんか・お前はいつも・いつもお前は・俺はお前なんかと違って・
俺は誰よりもやってる・俺は前向き・俺はいつでも+思考・○○が悪い・
○○だから仕方ない・俺ばっかり責めやがって・俺が一体何をした?・

とにかく何かと自分自身と他人を比べ、お前なんか等と言い、馬鹿にしたりする。
自分勝手で周りの迷惑を考えない。
音楽を聞きだしたら、隣りの人に大きな声で耳打ちしても聴こえにくい程の音量で
夜中0時過ぎに音楽を聞き出したりし、それを悪いとも思わない。
音量を下げてと頼んでも、名曲だから、良い曲だからとか、臨場感がなくなる
などと自分勝手な理由を述べるのみです。
679678:03/04/14 16:42 ID:fYHPKKlG
父が不倫をしても、お前(私の母)が悪い、お前(私の母)のせい。
と平気で言う。
父は人に対して、上から物を見た言い方しかしません(その自覚一切なし)
他人の気持ちなどは一切気にせず、常に自分の事だけです。

最近父とのケンカも多くなり殺してしまいそうです。
父は自己愛性人格障害なんでしょうかね?
680優しい名無しさん:03/04/14 17:10 ID:cqcbR0QH
>678
>>(父=48才・学生時代から精神科の精神安定剤的な薬服用
お父さんは精神科に通院してるの?
その場合、お父さんの主治医に聞いてみれば。
教えてくれるよ。 個人的には、お勧めできないけど。
知ったことから(父が自己愛性だった場合)、自分独りだけで、
秘密を保持していかなくてはならない苦しみが始まるから。
それに言ったところで、世間では理解されない。

>ケンカも多くなり殺してしまいそうです
もし同じ家に、お父さんと住んでいるなら、家を出たらどうでしょうか。
経済的に無理でしょうか?
自分の人生を生きてね。がんばって。
681優しい名無しさん:03/04/14 17:51 ID:fYHPKKlG
>>680
父は通院していません。薬だけ貰っている。
離れた所に住んでる私の祖母(=父の母)に保険証を送り、
祖母が昔から行き付けの病院に
薬を貰いに行き、宅配便でうちの家へ薬と保険証を送り返してくる。
(本来は本人が行かないと薬は貰えないが、長年通っているので、本人が行かずとも
薬だけ渡してくれてる。ただし、たまには本人が来るようにと
言われているようですが、本人は一切行く気無しで、実際行ってない。)

薬代はもちろん祖母持ち。
父は祖母に対する感謝の気持ちなどありません。
祖母から電話がかかっても、ほぼ100%でないし、出ても嫌々で
祖母に対してもやはり、偉そうに声を荒げて物を言うばかりです。
682優しい名無しさん:03/04/14 21:55 ID:MWhp5STg
疲れた
683優しい名無しさん:03/04/14 22:23 ID:/Rw4oBIc
>もし同じ家に、お父さんと住んでいるなら、家を出たらどうでしょうか。
>経済的に無理でしょうか?
>自分の人生を生きてね。がんばって。

↑重要。
684678:03/04/15 14:33 ID:d7zu9w0u
経済的に残念ながら、まだ無理です。
理由は2つ
1学生。
2自分自身、対人恐怖ぎみでバイトすら恐くて出来ない。
今週、初めて心療内科の予約を取ったんで
その時に自分自身の悩みと、父の事を話そうと思ってます。



685678:03/04/15 15:05 ID:d7zu9w0u
そこでなんですが、自分自身の対人恐怖的な精神的な悩みは
それなりに説明できそうなんですが。

父についての事は非常に言葉で表現しにくいです。(色々ありすぎて)
人に上手く説明しにくい事が多いんで、どういう風に先生に相談すれば良いか
こういう症状の人間について詳しい、
このスレの方々にアドバイスをお願いしたいんですが。


いちいち自分の考えを語る(延々と。大抵自分勝手な考え。よく同意を求めてくる)
些細な事で他人を馬鹿に(同時に自分なら…みたいに言い自分と比較し相手を馬鹿に
人や物に対する評価が極端(誉める・ケナす時は必ず他のモノを極端にケナす・誉める)
完全に自分の非であっても一切認めない、自分に対する意見は一切聞き入れない。
それどころか激高し反論する。

言う事に全く筋が通っていない、矛盾だらけで、嘘もつき、自分だけが特別。
たまに奇麗事を言う。
686QQQ:03/04/16 02:47 ID:Ue2YsKfM
俺むかし間違いなく自己愛性人格障害だったは。間違いなくそう言える。
で、これに掛かる人ってのは俺もそうだけど、要するに馬鹿なんだと
思う。俺が治った理由は優越感に浸れるどころか、恐怖と怒りと屈辱の
地獄の苦しみを3年味わった後に、極端な自己愛性人格障害の奴に出会
い地獄を見た事。現実がようやく見えた。
恐らく自己愛性人格障害に陥る人には2パターンあって、一つは劣等感の
反動。そしてもう一つは単に馬鹿なだけ、世間知らず。人間の世界は
実績の世界だと言うことが理解できない。俺は正にその典型だった・・・。
687QQQ:03/04/16 03:01 ID:Ue2YsKfM
元、自己愛性人格障害だった俺から言わすと、このタイプの
人間とは絶対に縁を持ってはならない。疲労するだけ。怒り
で死ぬ事になる。「〜障害」!なんてカッコイイ名前がついてるから
病気に思えるが、彼(or彼女)は単に思いあがった頭のワルイ人物
だと言うことだけ。最低の人間だよ。これは、女よりも男に
なる傾向があると思う。なぜなら男って生き物の構造は女に比べ
単純だから・・・。

まぁこんな偉そうな事書いてるから、あんたもまだ自己愛性人格障害
だよ。って言われるかもしれないが・・・でも真剣にそう思う。
例え孤独に陥っていても、時にはキッパリ人との縁を着る事の大切さを
自己愛性人格障害は教えてくれた。彼等は甘えてるだけ
688優しい名無しさん:03/04/16 08:12 ID:J//8nMw3
私が関わった自己愛性、
5年近く付き合いがあって向こうが謝ったのはたった一度。
しかもすごく不自然なわざとらしい状況で。
自己愛性についてしらなかった当時でさえ、
これには何か別の意図があるな・・と感じるほどでした。
それ以外にも「ごめん」という言葉を使うことはあったけど
常にイヤミのような「あーはいはいごめんなさいよっ」みたいな
言い方のみでした。
自分が間違えていても絶対に認めない。
証拠を突きつければ話をそらす。
しまいには全然別のこっちの弱みを持ち出してそこをつついてごまかす。
ともかく自分を守ることだけが大事。
その範囲内でだけ、優しい振りも物分りがいい振りもして見せるけど
その影の攻撃性にみんなが気づいて、結局は取り巻き以外は誰もいなくなったようです。
去年の今ごろは、私も疲れ果ててうつでボロボロだったけど
縁が切れて10ヶ月くらい経った今、やっとその人のユウレイからも開放されほっとしています。
でもその人に埋め込まれた「お前は最低な人間だ、一生一人でそうやってろ」という言葉の呪縛からは
まだ逃れられずにいます。
(あとでその人が取り巻きに言っていたことは、そういう罵りさえ
“あいつのためを思って”の思いやりある言葉なんだそうですw)
689優しい名無しさん:03/04/16 11:53 ID:8dDChMhX
当時はわからなかったけど、昔ケンカ別れした子が人格障害に
ドンピシャあてはまる事に気が付いた。
普通に面白い話も出来るコだったけど、とにかく誉められたがりで、仕事関係
で自分が相手先から小さい存在って見られるのがキライで、私が「うちら下っ端
だし仕方ないじゃん」なんて言おうものなら「そんな事ないよ!」と激怒。その後
「これから頑張って対等に見られるようになろう」と言ったのに…。
その子の口癖は「実力はあるのに上手くいかない」で、私が「上手くいかないのは
他に原因があるからで、それが何か分かれば状況も変わるんじゃ?」と言ってしまった
のが地雷だったらしい…。彼女から返ってきたのは「あんたは無神経で思いやりが無い」
「私の受けた心の傷は一生消えない」でした。
それからお互い職場も変わり、どうにか私も仕事では責任ある立場になって、彼女の事も
「自分も言い過ぎたな」って気持ちの整理もついていた数年後、いきなり彼女からメールが…。
彼女が仕事先でトラブルを起こしたらしく、彼女のメールには「貴方が私の
悪口を相手先に吹きこんだと私は思っている。今後一切私の事を口にするのも許さない」
という言葉。正直「ポカーン」でした。その取引先には私も一緒に仕事をしている共通の
知人もいたとはいえ、かつてもめた相手がいつまでも自分の事を恨んでる、自分を知って
る人間が二人以上いれば私の悪口を言っている、と思うその思考回路が不思議で不思議で…。
メールに返事はしてないのですが、こういう場合このままスルーで良いのでしょうか?
これから先彼女に不都合な事が起こる度に私のせいにして攻撃してくるんじゃないかと思うと
少々不安です。
690優しい名無しさん:03/04/16 14:00 ID:avOZOo59
>>687
>女よりも男になる傾向があると思う。
んなことはない。
単に男性のほうが社会的責任度合いが強く、また意見が衝突する
機会が多いから表面化しやすいだけ。
女性の場合は、若い頃は比較的我が侭でも社会的許容もあって
アノ人はああいう人だからと放置され、40歳間近で問題化することが多い。

>>688
完全に自己愛性だね。

>>689
それは自己愛障害じゃなくて妄想性人格障害。
691QQQ:03/04/16 20:44 ID:aDk1sIVQ
>>699
そっか。言われてみればそうだと思う。ちなみに今病院から携帯で書き込んでる。腎臓壊今して入院を余技なくされてる。いつ退院でしるのか、明日は腎臓の組織を取り出す手術で正直怖い。みんなこうならないように健康には気おつけてくれ。俺のようにならないように
692QQQ:03/04/16 20:44 ID:zsI3tRCg
>>699
そっか。言われてみればそうだと思う。ちなみに今病院から携帯で書き込んでる。腎臓壊今して入院を余技なくされてる。いつ退院でしるのか、明日は腎臓の組織を取り出す手術で正直怖い。みんなこうならないように健康には気おつけてくれ。俺のようにならないように
693優しい名無しさん:03/04/16 21:57 ID:zVUpyCbG
友人に重度の自己愛性人格障害の子がいた

自分の言い分が世の中の摂理だといわんばかりの態度
ちょっとでも間違っていたりズレていたりすると
途端に癇癪をおこして暴れ出す。その様はまるで悪鬼のよう
友人が感情を剥き出しにして騒ぎ出すと、周りの友人達は
もうお手上げ状態。仕舞には泡吹いて倒れる始末
そして目が覚めると自分がやっていたイタイ言動全てを
忘れてしまっているというオチ付きである

友人達に半ば引きずられるように心療内科に行って
診察が終わった後、友人に逝った医師の台詞は

「今のアナタは、何をやっても罪になりません」(=精神障害有り)

それで流石の彼女も目が覚め、現在治療中らしい
以前と比べたらかなり落ち着いてはいるが
時々思い出したように鬱になるんだそうな
694優しい名無しさん:03/04/16 23:51 ID:KW5dOoDo
>>693
自己愛性人格障害は精神病とは違うので犯罪を犯せば罪に問われますよ。
免責にはなりません。彼らは善悪の判断はつくのです。
その友達は何か他の病気だったのでは?
695優しい名無しさん:03/04/17 02:09 ID:vGafamH/
甘やかされてそだつと自己愛性人格障害になりますか?
696優しい名無しさん:03/04/17 04:20 ID:6ld+Ssoj
>>690
参考サイトです。自己愛性は男性の方が多いと言われています。


この障害と診断される者のうち50〜75%が男性であることが知られている4)。
筆者らの臨床場面でも最近遭遇する機会は増加している。男性例が多く、
気分障害や適応障害といったT軸診断との合併がしばしばみられる。

自己愛性人格障害
http://www.pharmacia.co.jp/scope/scope_i/0209/heart/
697優しい名無しさん:03/04/17 12:29 ID:xqMg35Vw
自己愛性(対となる境界性)は過保護のマザコン家庭育ちの障害。
兄弟で、母親により多く愛情を受けたほうが自己愛性になり
逆に疎外感を感じたほうが境界性になる。母親の極端に意識的な
愛情配分がなくても、兄弟のどちらかの体が弱かったりして親が
付きっ切りとかになると、放置された側が境界性になる場合もある。

698優しい名無しさん:03/04/17 18:20 ID:kytJgNzh
自己愛性と境界性の両方に当てはまるような父親なんですが。

そういう親に育てられたら、やはり精神的に虐待気味な育てられかた
とかになるんですかね?
699優しい名無しさん:03/04/17 19:18 ID:TkgLfZG+
>>698
父親と母親の人間関係によるんでない?
自己中な父親の虐待家庭でも、父親の不在が多かったり
母親さみしさから濃密な母子関係に逃げたりすると
子供は父親の虐待後遺症というよりは、母様マンセーの
良い子でマザコンな境界性になるし。
厳密な区別はしようとしないほうがいいね。

一般的に自己愛性のほうが饒舌で御気楽でご都合主義(その反面臆病)で
境界性のほうが頑固で責任感が強く潜在凶暴性も高い(自他攻撃性)。
マザコン、説教、DV度合いが強いのは境界性。
家に帰らず浮気朝帰りとか、家族を顧みないのは自己愛性。
700優しい名無しさん:03/04/17 21:01 ID:v8GfV0y1
父親不在は、自己愛性の特徴だと思う。
自己愛性の場合は、判断基準が快・不快とか損・得によるものが大きい。
叱るべき時に叱る人がいないという環境で育つと、こうなると思う。

現在は、よくわからないけれど、昔は、父親の権威みたいなものがあり、
父親が叱り、母親が優しい・・・という図式の家庭が多かったからだとは思うけれど。
父親不在でも、叱るべき時に叱る、甘えさせるべきときに甘えさせる・・・・という風にできる母親なら
境界例にも自己愛性にもならないと思う。
701優しい名無しさん:03/04/17 21:40 ID:C1FR0GqL
>>700
母子家庭で親子1:1とかなるとまず無理だねぇ。


702優しい名無しさん:03/04/17 23:30 ID:5rfobvXa
>>699
前半は同意するけど、
>マザコン、説教、DV度合いが強いのは境界性。
>家に帰らず浮気朝帰りとか、家族を顧みないのは自己愛性。

これは逆の場合もあるような。または両方の場合も。
703優しい名無しさん:03/04/18 12:05 ID:oueAnF8D
病院で、自己愛性や境界例の人間に振り回されて悩んでいること伝えたいんだけど
自己愛性の人の事を、どう医者に伝えたら良いのか分かりません。
どんな感じで言ったら良いでしょう?

いちいち細かいエピソードを医者に話せば良いのか、
自己愛性のHPに載ってるような特徴だけを話せば良いのか
どっちが良いんでしょうか?
704優しい名無しさん:03/04/18 12:36 ID:6R5ZcUTz
>>693
てんかんっぽい気がするけど・・・・・
705優しい名無しさん:03/04/18 21:53 ID:za8QBsGE
>>688さん
お気持ち、お察しします
私も自己愛性と3年半関わり、縁を切って1年になりますが
未だに”毒”が抜けてないなぁ と思うことがあります

>でもその人に埋め込まれた「お前は最低な人間だ、一生一人でそうやってろ」と
>いう言葉の呪縛からはまだ逃れられずにいます。

自分の欠陥を他人に投影して罪をなすりつける 自己愛性者の法則ですねw
彼は自分自身のことを予言(w しちゃったんでしょう
あなたのことではないんです どうか傷つかないで はね返してください
706優しい名無しさん:03/04/19 00:56 ID:AA1HXjyx
おすすめの海外NPDサイトがあります。
Malignant Self Love - Narcissism Revisited
http://www.healthyplace.com/Communities/Personality_Disorders/narcissism/index.html
Narcissism Frequently Asked Questions(自己愛性に関する良くある質問)は必読。

上のURLをエキサイトの「ウェブページ翻訳」にコピペすると英文HPが日本語で読めます。(無料)
http://www.excite.co.jp/world/

英語が少しでも出来る人は上のエキサイト辞書などを使って原文で読みましょう。
私はアメリカ人の自己愛性の被害にあった後、複数の英文NPDサイトを毎日
狂ったように読み続けた結果、英語力が異常にアップしてTOEFLのテスト
で念願の900点台が取れるまでになりました(w

自己愛性人格障害の持ち主Sam Vakninが、自己愛性人格障害について
説明しているHPです。
ただし、Sam Vakninはカウンセラーの資格は持っているものの精神科医では
ないので、その辺は考慮して読んで下さい。
707優しい名無しさん:03/04/19 01:28 ID:AA1HXjyx
Sam Vakninの本"Malignant Self Love"は海外では自己愛性被害者の
バイブルになっています。高いので私は未購入ですがおすすめです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/8023833847/249-6923074-2017920

医者が書いた本の序文です。この和訳は最近まで>>4の参考サイトにあった
ので(今はリンク切れ)読んだ人も多いと思います。素晴らしい日本語訳でした。
Introduction to Malignant Self Love - Narcissism Revisited
http://www.healthyplace.com/Communities/Personality_Disorders/narcissism/kenintro.html
708優しい名無しさん:03/04/19 02:55 ID:AA1HXjyx
Sam Vakninが管理してるNPD被害者掲示板です。

Narcissistic Personality Disorder - Suite101.com
http://www.suite101.com/welcome.cfm/npd
Discussionをクリックすると掲示板に行けます。

自己愛性が自己愛性被害者サイトを管理しているのです。
世の中って広いですね。(^_^;)
709優しい名無しさん:03/04/19 05:02 ID:lGUxs1OO
327 :優しい名無しさん :03/04/18 23:46 ID:AXYDMjmw
>>325
>アメリカのHPを見たら自己愛性は5タイプあるらしい。
どのHP?
ソース(URL)出してください。

328 :優しい名無しさん :03/04/18 23:57 ID:GxsZq9Ei
>>327
被害者スレに出てます。

329 :優しい名無しさん :03/04/19 00:12 ID:04w//kEo
>>328
「過剰警戒型」の私には怖くて入れない領域なので、リサーチ宜しく。
710優しい名無しさん:03/04/19 12:02 ID:P8aHsKxP

自己愛性が自己愛性被害者のHPを運営しているなんて恐ろしい。
被害者はあまり見たくないと思うのですが・・・
>>706>>707>>708
どんな部分がおすすめなのか、できましたら一部抜粋していただけますか?

711優しい名無しさん:03/04/19 17:12 ID:xyDlbEnF
>>710
>被害者はあまり見たくないと思うのですが・・・

私が被害者への嫌がらせをしているという「ほのめかし」ですか?
人に物を頼むときにはそれなりの礼儀があると思うのですが。
私は自分が読んで救われたサイトを皆さんにも紹介しようと思ったまでです。
例え難しい英語で書かれていても、苦労して読む価値があると思いました。
読みたくなければ読まなければいい。
一気に気分が悪くなりました。
712優しい名無しさん:03/04/19 17:15 ID:xyDlbEnF
IDが変わってますが711は>>706-708です。
713優しい名無しさん:03/04/19 21:18 ID:VoJ6XX9d
>>712
いや、確かに自己愛性が自己愛性被害者のための
ページ運営してるって、結構焦るよ被害者は。
>>710はそんなに礼儀欠いてないと思う。
頼まれもしないのに紹介しといて、
つっこまれたらキレちゃうの?
あんたも勝手だなw

714優しい名無しさん:03/04/19 21:40 ID:QN1uyPJ9
>710が別に失礼な言い方したとは思えないけど。
むしろ気を使って書いてるなと感じる。
715710:03/04/19 22:00 ID:XPwL/jAv
>>711
>私が被害者への嫌がらせをしているという「ほのめかし」ですか?

そのような意味ではありませんので、悪意にとらないで下さい。

>例え難しい英語で書かれていても、苦労して読む価値があると思いました。
>読みたくなければ読まなければいい。

まだまだ回復途上で、英語を訳したりする気力がないので
できれば抜粋していただければと思ったのですが
無理なようでしたら結構ですので・・・

711さんも、回復途上ですか?
どうぞご自愛下さい。


716710:03/04/19 22:02 ID:XPwL/jAv
>>713 >>714
フォローありがとうございます。
717山崎渉:03/04/19 23:38 ID:fJZx9AhL
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
718優しい名無しさん:03/04/20 00:08 ID:1cL00IIe
>まだまだ回復途上で、英語を訳したりする気力がないので

翻訳サイト使って自分で読んだほうがいい。
必要とする箇所は人それぞれだから。

自己愛性に5タイプ?というより
factorのこと?因子というか要因というか。。。
だとすると、日本では2型だけど、誇大型の
要因と警戒型の要因を持つ自己愛性も存在しうる
というわけで、警戒型もモラハラ加害者になりえる
factorを持つこともあるのではないかという仮定も
ありえますよね?
719優しい名無しさん:03/04/20 00:52 ID:MhfJB4/4
711です。
>>706であげたサイトは英語なのでどうしようかと思いましたが、
私はここで学んでかなり癒されたので、他にもここを必要とする人が
いるかも知れないと思って迷った末、紹介することにしました。
それなのに>>710でまるで私が被害者にとって見たくない物を書き込んだ
ように言われてびっくりしたのです。
しかもその後でどこがおすすめなのか抜粋(つまり翻訳)するようにと
頼まれて二度びっくりしました。

英語が苦手な人のために>>706でウェブページ翻訳のサイトも紹介しました。
>>710さんはサイトを一度でも見ましたか?
翻訳には時間もエネルギーもいるのです。
(私にとって英語はフラッシュバックのトリガーでもあります。)

おすすめのコーナーは>>706にも書きましたが
Narcissism Frequently Asked Questionsです。
少なくとも一度はエキサイトを使ってここを開いてみてから具体的に
どこを翻訳して欲しいのかを書いて貰えないでしょうか?
自己愛性に関して知りたい事は人によって様々だと思います。
720山崎渉:03/04/20 01:01 ID:QFXH+Ykr
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
721優しい名無しさん:03/04/20 01:03 ID:MhfJB4/4
>>718
自己愛性に5タイプあるというのはどこに書いてありました?
722優しい名無しさん:03/04/20 01:07 ID:Y9IsQ7AG
five factorのこと?
723優しい名無しさん:03/04/20 01:12 ID:Y9IsQ7AG
自己愛性って自力で何かをやろうとしないよね。
そんで、「頼んだのにやってくれない」
と人のせいにする。
自分は警戒型だから加害行為をやっていないと
思っていても、そーいう発想は間違いなくモラハラ。
自力でやってみようとしなきゃ。
724優しい名無しさん:03/04/20 02:09 ID:MhfJB4/4
>>706のサイトのNarcissism Frequently Asked QuestionsのFAQ #79を
以前、一部和訳したことがあるのを思い出しました。
自己愛性人格障害に関するスレッド7の>552よりコピペします。
http://life.2ch.net/utu/kako/1033/10330/1033049309.html

自己愛性は女嫌いなのか?

ほとんどの自己愛性男は女嫌いである。所詮、彼等はひとりの女性に
よる歪んだ作品だ。ひとりの女性が彼等を産み、今の形―機能障害、
不適応、感情的に死んでいる―に作り上げた。彼等はこの女性に怒って
おり、また、暗に全ての女性に対して腹を立てている。

自己愛性の母親はあたかも自己愛性が(彼女に取って)特別ではない
かのように振る舞い続けた。自己愛性の全人生は、母親が間違っていた
のだと証明する痛ましく哀れな努力である。自己愛性は絶えず他者から、
彼が特別である―言い換えれば、彼が”存在する”という確認を求める。
女性はこれに脅威を与える。

セックスは「動物的」で「一般的」である。セックスに関して
「特別」だったり「ユニーク」である事は何もない。
女性は自己愛性にとって彼女等のレベル、すなわち親密さ、
セックスと人間的感情という一般的に共有される最も低レベルな場所
に引きずり下ろそうとする者として認識される。
人間は誰でも感情を持ち、交尾して、子を産む事ができる。
これらの行為で自己愛性が独特だったり、他者より上に立つ事はできない。
しかし女性はこれらの遂行に”のみ”興味があるように見える。
従って、自己愛性は女性を、形を変えた彼の母親の続きだと感情的に信じるのだ。
725優しい名無しさん:03/04/20 04:06 ID:+ESg8RcI
>>719
弁解コメントですか。
被害者意識むき出しですけど。。。
726てて:03/04/20 05:11 ID:TvvKLify
初めてここに来ました。
自己愛性障害とは、母親による虐待、放任が原因ではないのですか?
727優しい名無しさん:03/04/20 08:23 ID:QBNyd9fw
>726
それとは対極に、母親の過度な甘やかしと父親の不在も原因と言われてるみたいです。
昔、一緒に仕事してた40歳の男が典型的にこのパターンでした。
その人は、自分がいない時は常に周囲が自分の悪口を言ってると思い込み、周りが
話をしていても自分から話題を提供しようとはしない、感情の起伏が不安定で、それに
よって仕事のクオリティが左右されたり、仕事場の女性スタッフの一人
(サバサバした母性愛の強いタイプの人でした)に一方的な恋心を抱いた
かと思うと、彼女に相手にされない原因は、同じ仕事場の男性スタッフ(女性とは戦友みたいな
関係で、恋愛感情お互いに持った事など一度も無かったとの事)が自分の恋を妨害していると
思いこんで、あげくに上司に男性の仕事でのミスを告げ口したりする始末。
上司やその女性には良い人ぶって、後輩にあたる立場の子には尊大、傲慢な態度のオンパレード。
他にも仕事場で、資格の話になった時、無資格な彼に他のスタッフが「貴方は何か資格持ってる?」
と聞いただけで「今,無資格の人間は死ねばいいっていいましたね!?」と目玉をひんむいてつばを
飛ばして猛講義。しかしこういう事はお目当ての女性スタッフがいる時は絶対に言わないんですよね…。
しかしいくら態度を分けていても、一人前の大人の女性になっているそのスタッフには
彼の浅はかさなぞお見通しで「相手によって態度を替えるのは卑怯者のする事だ!」と言われ
今度は一目もはばからず号泣…。
彼一人の為に仕事場の空気がめちゃくちゃになったので、最後は業を煮やした上司にクビを宣告され
ましたが、やっぱり最後まで何か甘えたい対象を探しているのを強く感じましたね。
最後までスタッフの誰か、自分を引きとめて〜的なオーラも出しまくりでしたし。
後日、彼が例の女性を好きになった原因を別の男性スタッフに聞いてみ
たら「明るくてよく話すので、自分が何も喋らなくてもいいし楽だからと言っていた」
との事でしたし。聞いた瞬間「はあ?」でしたけどね。
これって完璧、自己愛型じゃないでしょうか?
728優しい名無しさん:03/04/20 08:30 ID:QBNyd9fw
>727
追記ですが、その男性は実家で母親に、体格がコロコロしていてテディベアみたい
だから「テディちゃん」と呼ばれていたそうです。

729てて:03/04/20 13:49 ID:bh88ftlo
↑行動の流れが全然分からないんですよね。自己愛の人は。
上の人も独特のセンスを持っていて、「何でそんな受け取り方するの?そんな行動するの?」と言う感じですね。
支離滅裂の行動がひどいと、分裂気質と言うんじゃないですか?


730優しい名無しさん:03/04/20 22:03 ID:SVsCPCw/
>>725

いい加減にしなさい!
719はやることやっている。
普通、サイトをアップしたり、翻訳の一部を照会したり
しないよ。
英文HPもろくに読まないくせに、人のあら探しするんじゃないよ。
人の表面しか見ないで、人を攻撃しまくるのは自己愛性の醜いFACTORだよ。
誇大型、警戒型共々。
人をバッシングしまくる前に、自分達の内面を直視しなさい。
731優しい名無しさん:03/04/20 22:07 ID:SVsCPCw/
×照会
○紹介

境界例と自己愛の障害には、

「人にものを頼む時でも健康的な自己愛の人は現実的なことを
頼みますが、病的な人は無遠慮で過大な要求をします。」

とあります。
この本は多いに参考になります。
732優しい名無しさん:03/04/20 22:10 ID:X5LYye/V
>>710
ごめんなさい。
今落ち着いて私の>>711のレスを読み返したら悪魔に取り付かれていたと
しか思えないような冷たい文章でした。
私は回復途中どころか最近もまた自己愛性がらみで色々あって発狂中です。
本当にごめんなさいね。
これから気をつけます。
733優しい名無しさん:03/04/20 22:16 ID:HvA85S49
むかつく。
自己愛性人格者は皆死んでください。
健常者にめいわくかけんじゃねーーーーよ!
ゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
734優しい名無しさん:03/04/20 22:16 ID:X5LYye/V
>>730
ありゃ?更新してなかったので分からなかったけど、優しいレスが…。
庇ってくれてどうもありがとう。

私もトラウマだらけの化け物になって来たような気がします。
昔はこんな人間ではなかった…。
735優しい名無しさん:03/04/20 22:21 ID:HvA85S49
私は父から虐待を受けていたので母大好きっこです。
被害妄想強いです。
自己愛の傾向があるのかな?
自己愛性の香具師がむかつきます。
同属嫌悪かな?
736優しい名無しさん:03/04/20 23:05 ID:lHJu2E3x
>>730
>人の表面しか見ないで、人を攻撃しまくるのは自己愛性の醜いFACTORだよ。
>誇大型、警戒型共々。

これちょっとひどいですよ。
人の表面しか見ないで、人を攻撃しまくる過剰警戒型なんていないと思います。
仮にいたとしてもごくごく少数なのでは・・・
737優しい名無しさん:03/04/20 23:59 ID:X5LYye/V
エキサイトのウェブページ翻訳の使い方をもう少し説明しておきます。
http://www.excite.co.jp/world/url/
ここで読みたい英文HPのURLをコピー&ペーストして、
「訳文のみ表示」か「訳文と原文を表示」(←推奨)の好きな方を
選んで「ウェブページ翻訳」をクリックします。
そのあとは、日本語のHPを読むのと同じように、どこでもクリック
すれば、和訳された英文HPが無限に読めるのです。
一度試してみてください。
ちょっと変な日本語が笑えます。
738優しい名無しさん:03/04/21 01:20 ID:FAPcXJyF
>>732
こちらこそ誤解を受けるような書き方をしてしまったようで申し訳ございませんでした。


739優しい名無しさん:03/04/21 01:21 ID:YMGkg4WI

自己愛性が対人関係の破綻から、責任をすべて他人になすりつけ
自分が自己愛性被害者であると勘違いしている人のスレ。
740優しい名無しさん:03/04/21 01:50 ID:0eWWTyQy
某NPO法人の代表死雷油化が自己愛性の典型
自己愛の暴走をADHDの特徴と思いこんでいて始末が悪い
保身のために見え透いた嘘を平気でつき、嘘を指摘されると逆ギレ
被害は全国のADHD関係者
死雷から離れていったADHD医療関係者は口をそろえて
「ADHDよりも自己愛の治療が先決」と陰口
死雷と腐れ縁で離れられない香具師らも同様に陰口
741てて:03/04/21 04:23 ID:zEocaCdE
ここは、スレ1に書いてあるように、自己愛性の被害者が心を癒す板ですよ。
どれが被害者のスレで、どれが自己愛性なのか、分からなくなっています。
かなり興奮してる方も居られるようなので・・・。
742優しい名無しさん:03/04/21 21:07 ID:r38FNG7g
>>739
私もろにそれでつ。。。。。。
いじめにあった。そいつらが憎い。そいつらのせいで人生狂ったそいつらにいじめられすらしなければ今の私はもっと素敵だっただろう。
そいつらは自己愛ではなかったけどね。
743優しい名無しさん:03/04/22 06:39 ID:4qgag1wG
>>703について私も気になります。
744優しい名無しさん:03/04/22 07:06 ID:AOnJFE1p
俺様万歳な人って言った
745優しい名無しさん:03/04/22 10:26 ID:4nFDJlgN
>744
分かりやすいな
746優しい名無しさん:03/04/22 11:00 ID:EqvM1hlF
>私もトラウマだらけの化け物になって来たような気がします。

この気持ち、本当によくわかる。
747746:03/04/22 11:01 ID:EqvM1hlF
上げてしまった。ごめんなさい。
748優しい名無しさん:03/04/23 12:41 ID:hY7twLXe
>>739に同意。
久しぶりに覗いてみましたが、相変わらずですね。
自作自演のレスが目立ちます。
>>732
気にしなくていいと思いますよ。その感じは当たっています。
自己愛性を攻撃するためだけに、話題を誘導したい人がいます。
最初からこのスレを読み返してみればわかると思います。
749優しい名無しさん:03/04/23 13:41 ID:kzm7lFQx
具体的に自己愛型人格障害ってどうすれば良くなるものなのですか?
症状、原因が書いてあるHPはいくつも見ました。対処方とか接し方が書いてあると
ころも。けど治療方が書いてあるのって見た事無いんですけど…。
750優しい名無しさん:03/04/23 17:18 ID:FOAtLKez
>739
>自己愛性が対人関係の破綻から、責任をすべて他人になすりつけ
>自分が自己愛性被害者であると勘違いしている人のスレ。

そういう人もいるだろうし、そうでは無い人もいるだろうし、
739のように そう言い切ってしまうのも危険。
751優しい名無しさん:03/04/23 17:21 ID:FOAtLKez
>攻撃するためだけに、話題を誘導したい人がいます。
>最初からこのスレを読み返してみればわかると思います。

こういう人がいる事に同意。
752優しい名無しさん:03/04/23 17:40 ID:FOAtLKez
あと・・・ネットだと匿名のために、
人物を間違えている人がいますが(笑)
753優しい名無しさん:03/04/23 21:12 ID:bf6tbdyN
>>749
自己愛性人格障害の治療には認知行動療法がいいと読んだ事があります。
治療法としては、人格障害に詳しいセラピストのもとに少なくとも年単位で
通うことが大事なのですが、自己愛性の人はすぐに結果を欲しがるので、
色々と理由をつけて(「もう治った」とか)途中で治療を放棄してしまうようです。

セラピーに関して興味深く読んだサイトがあるので紹介します。
興味のある人は「次のページへ」をクリックして読み進んでください。
おすすめは(その2)〜(その4)です。

セラピーって何?(その2)
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/4393/gokai2.html

『一方、Primary Defensesの場合は、「自分がちょっと行きすぎている」
事を認識していない点で、多少やっかいです。このレベルの防衛機制が
支配的な場合、人格障害(ボーダーライン、自己愛人格障害等)、
精神分裂病等の重い精神疾患になり得ます。人格障害や精神分裂病
の場合は、神経症よりも長い治療期間が必要になります。』
754優しい名無しさん:03/04/23 23:25 ID:BpZPTzP+
なんだか自分い当てはまってるような。。。
もうちょい詳しく調べマフ
755優しい名無しさん:03/04/23 23:33 ID:bf6tbdyN
自己愛性人格障害は、日本では母親の溺愛によって作られるという説が
有力ですが、海外では親から無条件の愛を受けなかったことや虐待が原因
だという説が一般的です。
現代の心理学では溺愛、甘やかしも虐待の一種だとされています。

http://www.melma.com/mag/95/m00057195/a00000008.html
『彼らの多くは、幼少期に「無条件の愛」を受けていないのです。
彼らは、「頭がいいから」、あるいは、「かわいいから」愛されて
いるのであって、その愛情は、「条件付き」なのです。彼らは、
「有能な事」「美人な事」に自分を同一視し、心の奥底で
「その条件が失われる時、他人からの愛情を失う。」と恐れ
ているのです。従って、自分が「いかに有能か」、「いかに美人か」、
「いかに良い家庭の出」か等をいっしょうけんめい主張する必要が
あるのです。彼らの傲慢さは、言ってみれば、彼らの悲鳴なのです。』
756優しい名無しさん:03/04/23 23:46 ID:tyCO+QcZ
スレタイトルを見た瞬間、自分が今まさに当てはまってる状況なのではないか、
と思い診断規準を見てみました。…間違い無いです、自己愛性人格障害です。
そして、自己愛性人格障害である事さえも「自分は特別なんだ」とすぐ考えてしまう
自分が恐くなりました。
757優しい名無しさん:03/04/23 23:58 ID:yJ2GMMb7
>>756
同じく。自己愛性人格障害であることが悪い事とかじゃなくて特別な事と考えてしまうんだよね。
私も自己愛性にもなれない香具師の事を一瞬小ばかにしてしまいますた。
758優しい名無しさん:03/04/24 00:04 ID:4ObxHvMh
>>757
それがいけない事だ、と考える事が出来た自分の「発想」を自ら褒めてしまい…
無限ループになりそうです。終いには、居直ってしまいそうで。
759優しい名無しさん:03/04/24 00:10 ID:dqhpVqPj
>>758
わかるわかる。
開き直っちゃうんだよね。
そして挙句の果てにはお前みたいな雑魚には私のことなんてしょせん理解できんのだよ。
とかいっちゃってんの。
しょせんとか普通とかいう言葉をよく使います。。
760優しい名無しさん:03/04/24 00:24 ID:4ObxHvMh
>>759
ある意味今の状況は「典型的」って感じなのですかね?
安心なような、弱ったような。
761優しい名無しさん:03/04/24 00:30 ID:dqhpVqPj
>>760
安心するよね。自分が人より優れていたり極端に劣っている(異常)事に。
762優しい名無しさん:03/04/24 10:59 ID:2gMjxErz
正直いって私は被害を受けたほうなので
自己愛性人格障害の方の書き込みは
苦しくて仕方ありません。
出来たら別にしてはいただけませんか?
被害を受けて間がないので大変辛いです。
763優しい名無しさん:03/04/24 11:29 ID:Zd3ezMgD
↑ここは自己愛についての
情報を得るためのスレなんですが…
764優しい名無しさん:03/04/24 11:51 ID:B1FxstSH
自己愛性の糞共はもっとこのスレに喰いついてください
自己愛性被害者の俺のストレス解消の為に
765優しい名無しさん:03/04/24 12:10 ID:cqtowzRq
で、結局どうすれば治るんですか?
私は今の自分が間違っているとか嫌いなわけじゃないので
別に普通の人間に戻りたくない。っておもってしまうんです。
普通になってしまったら私はただの馬鹿になってしまうのが怖いんです。
こんなんじゃ治せないですよね。
766優しい名無しさん:03/04/24 12:13 ID:dqhpVqPj
>>765
自己愛を回復するスレにいってください」
767優しい名無しさん:03/04/24 12:15 ID:yzo5IYdI
大切なのを理屈じゃねんだ
768優しい名無しさん:03/04/24 12:40 ID:t+7cvFG/
>>765
普通じゃなくても生きていける場所に身を置けば良い(笑)
一般人に関わって迷惑かけないように。



769優しい名無しさん:03/04/24 13:45 ID:Ukp7htgS
ああ、自分は自己愛性人格障害です。嫌われてるのも知ってました。
でもこのままじゃマズイですね。正直こんな性格のまま年とっていきたくない。
この性格のおかげで色々嫌なこともありました。
取り返しがつかないようなこともありました。
周りの人の振る舞いを真似してなんとか解決しようとしましたがダメです。
セラピーってのにいかなきゃいかんのですかね・・・。
個人的にこの「自力でなんとかできる」って考えるとこが自己愛って思うんすよね・・・。
違います?
770優しい名無しさん:03/04/24 14:32 ID:c+Xm85eh
>>769
自覚が芽生える事によって、自分の取ろうとする行動全てが
自己愛に満ちたものによる結果だと考え始めてしまう、
とりあえず今の自分はそんな状況だと思います。769さんはどうですか?
771769:03/04/24 19:13 ID:Ukp7htgS
>>770
俺もそうです。自分のやってる事は自分勝手なことじゃないのか、とか自分がナルシストかどうか
監視されているような気分で・・・。
しかし結局はこれも自分が嫌われたくないからそう考えてると思うし、
長年気にしてるのに全く相手の気持ちも自分の過度も把握できないんです。
やっぱかなり重症の自己愛人間だと思うんだよなぁー・・。
なんでみんな普通に気配りとかできるんだろとか考え出すと鬱っぽくなったりもしますね。
772769:03/04/24 19:25 ID:Ukp7htgS
あ、あと過去レスで「自己愛は自分から会話を切りださない」ってのを見たんですけど
あれは正しく俺の事です。これが今最も困ってる事なんです。
何か話そうとしてみるんですが、個人的なことばかり思いついて嫌な顔されるんですよね。
で、自分が興味のないことには「ふ〜ん」「へぇ〜」「すごいね」って返して終わっちゃう。
俺はなんて言えばいいの?って感じで会話がすぐ途切れます。こういう事ばっかり続いてたので
会話するのが億劫な性格になってしまった・・・。自分主導の話は怖くて絶対できません。(鬱
773優しい名無しさん:03/04/24 19:48 ID:t+7cvFG/
正直いって私は被害を受けたほうなので
自己愛性人格障害の方の悩み、苦しみは
楽しくて仕方ありません。
出来たらもっと苦しんでいただけませんか?
被害を受けて間がないので大変爽快です。
774優しい名無しさん:03/04/24 21:20 ID:kRZ+IpcO
ここは自己愛性人格障害者から被害を受けた人がマターリするスレです。
自称自己愛性の人は、「自己愛性人格障害とは」のスレに移動して下さい。

414:優しい名無しさん:03/04/24 00:06 ID:eFgYkn51
 復讐か。
 私はモラルハラスメントのこと、自己愛性のことを
 広く知ってもらうことが自己愛性に対する1番の
 復讐だと思う。
 今日は国会議員さんも多数いらした場で、モラルハラスメントの
 リーフレットを配りまくった。
 数百枚のリーフレットがあっという間に無くなった。
 結構ドメスティックな問題に対して関心の高い方多いから。

416:168:03/04/24 00:06 ID:PqWySW/7
 >>414
 なんか、こういう人 こわいなぁ・・・。

自己愛性から被害を受けた被害者が、広報の為にリーフレットを配る、
その行為が自称自己愛性にとって、『こわいなぁ』と言う事だそうです。
自称(本物も含む)自己愛性って、何でも『自分こそが被害者』って言う。
だから『可哀想な自己愛性の自分』をアピールしたかったら、
「自己愛性とは」のスレの方が、そんな人ばかりでいいと思う。
ボダや回避性まで混じって、意心地がいいよ。
>>745.756~761.765.769~772 さん達へ。
775優しい名無しさん:03/04/24 21:36 ID:LpiwRmug
匿名の掲示板で弱音を吐いたり相談してもらったりすることが
「『可哀相な自己愛性の自分』をアピール」することになるのかな?
現実にそんなこと話すのって相手の負担になってなかなか出来ないし、
医者に行くのだって誰かに背を押して欲しかったりするでしょ?

マターリしたい割には刺々しい言葉で誘導するのね。
あんた、こわいね。
776優しい名無しさん:03/04/24 21:55 ID:pAYEnTLz
自己愛性って親切してもらって当たり前みたいなところがありませんか?
777優しい名無しさん:03/04/24 22:22 ID:kRZ+IpcO
>>775
当然、自己愛性に対しては怖い人になるに決まってる。
被害者ってそんなものだよ。甘えないでね!

>>776
激しく同意です。
778優しい名無しさん:03/04/24 22:43 ID:dqhpVqPj
親切にされると異常に嬉しいです。
そして自分に自信が付く。
親切にされるように嫌な人間にならないように生きたい。
779優しい名無しさん:03/04/24 23:03 ID:bwa7MHYi
あのさ、被害者って特定の加害者に対して被害者なのであって、
自称自己愛性全員に対して被害者ってわけじゃないでしょ。
ましてや「自称」だよ。
780優しい名無しさん:03/04/24 23:08 ID:kRZ+IpcO
「自己愛性人格障害とは」のスレから

430:168:03/04/24 13:20 ID:PqWySW/7
 私怨を、社会的な活動へとすり換えて、大義名分にしてないかなぁと。
 言葉はきついけれど、被害者の立場をカサにきて
 何をやってもいいという自己弁護ではなかろうかと。
 国会議員さんのいる場所なら、選挙活動かなと推測したんだけど
 邪魔になってない?読んで読んでと一種の押しつけではないかしらんと。

さすが自称自己愛性、『こわいなぁ』と言いながらこの反論。
>>774での、414のレスに対して)
被害者が広報活動をするのが、相当お気に召さないらしい。
すごく勉強になった、こういう自称自己愛性が存在する事を。
781優しい名無しさん:03/04/25 01:04 ID:Rg9lO25c
>さすが自称自己愛性、『こわいなぁ』と言いながらこの反論。

彼らは警戒型はモラハラをやらないと言っているが、
実は警戒型が行うモラハラの事例も多数報告されている。

彼らは何を見て決めつけやっているのか。専門家でも
ないし、英文専門誌も読んでなさそうだし。

裏付けのない自己流理論を正論のように語るのは正に
自己愛性の特徴。

にしても自己愛性の特徴がよくわかる良スレ。

被害者の皆さんが自己愛性に対決する練習をする
にもってこいだと思う。
782優しい名無しさん:03/04/25 04:09 ID:2H0ljc7K
>実は警戒型が行うモラハラの事例も多数報告されている。

どこに書いてあるの見たの?
読んでみたい。
よかったら教えて下さいまし。
783優しい名無しさん:03/04/25 04:56 ID:Al60FMtl
781さんのレスも勉強になりました。
以前は781さんのようなレスをよくみかけ勉強になるなあと
思っていたものですが・・・
あと、できればsageでおねがいします。
784優しい名無しさん:03/04/25 05:42 ID:tSXoUr4K
>>781
「自己愛性人格障害とは」スレより

451 :363 :03/04/25 01:10 ID:Z748PLOf
落ちると言いましたが最後にひとこと。
>>448
>過剰警戒型は絶対に加害者にはならないって、どの本に書いてるの?
>絶対に加害者にならないって保証ある?
そうですね。言い方が不味かったです。
「過剰警戒型の人への配慮」ではなく
「自己愛性人格障害でもモラハラ加害者にはならない人への配慮」を
希望するということで。
785優しい名無しさん:03/04/25 11:25 ID:Q4d1vAJK
「自己愛性人格障害とは」のスレより
439
>どうも、私怨を晴らす 感じにとれるんだわ。
>まぁやっぱり動機に復讐があるんじゃないの? って。
向こうのスレで414は自分で「復讐です」って言ってるのにね。

>で、>>415に書いた通り、頭の中にいつまでも 憎むべき対象を
>入れておく事自体が、執念を生むと。
>なんていうのかなぁ、「まぁあんな奴も過去におった」と
>もうね、突き放して新しくやり直す方法を模索する方が
>自分を成長させると思うんだよね。
>私的に言えば、もうそんな自己愛性には引っ掛からない位
>強く成長する事が、一番の復讐になるのではないかと。

言葉で言うのは簡単だよね。
忘れられるものなら忘れたい。怒りや憎しみの感情で、もう苦しみたくない。

>「まぁあんな奴も過去におった」と

でもあいつのした事は、そう簡単に許せるものじゃないんだよ。
裁判起こせば有罪になるような事だよ。犯罪だよ。
439は、その辺りわかっているのでしょうか。

786優しい名無しさん:03/04/25 16:56 ID:SmGBFjsb
「自己愛性人格障害とは」のスレの「168」は、
以前このスレを放免と一緒に荒らした「姉さん」だと思う。
でもまあ向こうのスレで活躍していて、こちらのスレには来ないからイイか。
マターリ行きましょう♪
787優しい名無しさん:03/04/25 21:05 ID:iqeVHoC/
ウジウジネチネチ醜いわねぇ。
誰か一人に被害にあったら、その報復に同じ障害を背負う集団全体を攻撃するんだ。
差別報復的ねぇ、それこそ何かの人格障害なんじゃないのかしらん。
他人の批判よりまず自分の人格障害を治療をした方がよろしいと思いますわよ♪
そんな私怨と被害者意識に満ちたドロドロした性格じゃ、愛情よりも利益目当てに
やってくるような人にしか友達になってもらえないのも当然ね。


788優しい名無しさん:03/04/25 21:46 ID:SmGBFjsb
皆さん、煽りや嵐はスルーね♪
789優しい名無しさん:03/04/25 23:34 ID:R0EP5X/g
>>787
禿同。決して非を認めたがらない無自覚型がね。
790優しい名無しさん:03/04/25 23:48 ID:EyKPIFRu
このスレは やっぱり書き込むのは怖い。
なんだか変な事に巻き込まれそうだから。
791優しい名無しさん:03/04/25 23:53 ID:QTelDA/x
いや、無自覚というより反社会性人格障害ぽくない?
殺人犯が被害者の家族に

>他人の批判よりまず自分の人格障害を治療をした方がよろしいと思いますわよ♪
>そんな私怨と被害者意識に満ちたドロドロした性格じゃ、愛情よりも利益目当てに
>やってくるような人にしか友達になってもらえないのも当然ね。

って言うようなもの
792優しい名無しさん:03/04/25 23:56 ID:ZZbhLMRf
>>790
剥げ銅。
>>786
マターリしたくてもアンタのカキコ読むたびに激鬱になる。
あっちのスレに嫌がらせするのはやめれ。
被害者が見ても不愉快。
自分がアラシになってるのに気づけYO!
ついでにヲチスレにカキコするのもいい加減に汁。
程度の低いヤツラにスレをさらして被害者を不安にしてる。
793優しい名無しさん:03/04/26 00:25 ID:MKzkHgqx
自己愛系って話してると疲れるよー
どんな話ふってもさー
結局自分の話に持っていくじゃない?
なんかさー別にあんたの事なんてどうでもいいよーとか思うわけさ
でも勝手にべらべらしゃべっててくれてるから
ほっとけばいいわけだし
楽っちゃー楽なんだよね
「またしゃべりすぎた」とか反省の言葉とか吐いちゃってさー
治す気も無いくせに反省めいた事ばっかり言っちゃってさ〜
これは流石のあたしでも「そんな事無いよ全然楽しかったよ♪」
っていちいち慰めているんだけど
結構つらいし うざぁ〜〜〜ってね
飯おごり奴隷と 送り迎えにはもってこいだよね 自己愛君はぁと
794優しい名無しさん:03/04/26 01:08 ID:L6v67lHo
うちは一家揃って自己愛系かも・・・。
特に母親は自分の話しかしない。しかも悪口ばかり。
他の人の話はほぼ全てスルー。
795優しい名無しさん:03/04/26 01:43 ID:kvuJcyBW
自己愛性ナントカって初めて知ったけど、こないだまでサークルで一緒に仕事してたやつがそうかもしれない。
自分の気に入らないタイプはとことん馬鹿にして、傷つける。
でも自分が認めた人には絶対いやなことしない・言わない。外面もいいし・・・。
いつも「俺ってこんなに頑張ってる」ってアピールするし。。それで周りはだまされるし。
その要領の良さがまたムカツク・・・とか思ってしまってたけど、
自己愛の事が、鬱とか過食症とかみたいにもっと一般的に広まれば、
彼も自己愛扱いされていいかも、なんて思ってしまいました。
私がその彼をきらいだからそう思うだけで、実は自己愛じゃないかもしれないけど)

796優しい名無しさん:03/04/26 03:20 ID:RSHiYID6
>>789は「自己愛性人格障害とは」スレの168
797優しい名無しさん:03/04/26 04:04 ID:J443Qntx
相変わらず知能指数が足りないわね♪
798優しい名無しさん:03/04/26 11:14 ID:I6V9SgY5
>795
その彼がどれだけ領良く振舞って「オレは頑張ってる」とアピールしても、ごまかしきれる人にだけ
この先も会えるとは思えないですね。
「あいつは口だけ、ポーズだけ」って見ぬく人なんていくらでもいますし。その時が彼にとっての正念場でしょう。
自己愛型じゃない人はそこで過去を振り返って成長するでしょうけど、自己愛型はそれが出来ない。
自分の弱さを認めたくない為に更に攻撃的になる場合も。攻撃材料が相手に無ければ思い込みやでっち上げてでも攻撃してくる。
そうしないと自分が守れないから。
しかし、自分のした事は必ず自分に返ってくるのが世の摂理。そんな事してたらどうなるかなん
て簡単に想像つきますよね。

余談だけど、某駅に沢山いるホームレスには人格障害傾向のある人が多かった。
ああ、これが末路か…と思った。
799優しい名無しさん:03/04/26 13:56 ID:66NAGe8L
警戒型、誇大型と分類をしていない学者の方が多いです。
なので、内容な事例による判断です。
モラル・ハラスメントと同じ作者が今年出した本も
そういう事例がありますし、イギリスではニール・クロフォード
の書いた本が参考になります。

一見人格障害とは見えないボーダーや自己愛を人格障害者精神病質者と
呼ばれています。ハーベイ・クレックリーは「正常者の仮面」で
自己愛性を創造的な精神病質者と攻撃的な精神病質者に分類しています。
いずれにしても、自己中心的な世界観を持っている人だちなんだそうで。
800優しい名無しさん:03/04/26 14:49 ID:SDfDDmjW
>>795
うちの職場に、そっくりなオヤジがいます…。まるで一緒です。

>いつも「俺ってこんなに頑張ってる」ってアピールするし。。それで周りはだまされるし。
>その要領の良さがまたムカツク・・・とか思ってしまってたけど、

そのあたりも全く同じ!
でも、最近意外だったのは、みんなどうせだまされてるよと思っていたら、
実はある頭のいい人から、「あの人ってうまくやるなあって思ってたよ」と
いう発言があり、周りの人でもカンのいい人はわりあい気づいてるんだな…と
思って、ちょっとだけほっとしました。

とはいっても、多くの人(とくに役職が上の人)はころっとだまされてて
ムカツキますがね…。
801優しい名無しさん:03/04/26 16:18 ID:J443Qntx
そんなんおまえらが極端に人間関係下手なだけやんw
逆恨みすんなよ
というか、単に生まれながらの苛められ体質なだけだろ。
言ってることがネチネチネチネチ気色悪いし。
ここで愚痴こぼしてるやつの正体が見えてきたな。
802優しい名無しさん:03/04/26 17:10 ID:u1cQMDBJ
なるべくsage進行でおねがいします。
803優しい名無しさん:03/04/26 17:13 ID:U6oj/5AY
なんかいじめの加害者ぽい人が出没してない?
もしかして自己愛性人格障害と人に言われて
来ているのかな?
804優しい名無しさん:03/04/26 17:28 ID:D7tgudN8
801は自己愛性で悩んでいるのでしょうね…。ヤオイだし…。
805優しい名無しさん:03/04/26 17:48 ID:EuEr2gf3
加害者スレの1では?
806優しい名無しさん:03/04/26 18:22 ID:I6V9SgY5
図星さされてむかついてるだけだろうから放置プレイで
807優しい名無しさん:03/04/26 18:39 ID:J443Qntx
ぷ。
実生活でもネットでも遊ばれてるのに気づいてねえの
哀れなやつら。
ゲララ☆


808優しい名無しさん:03/04/26 19:53 ID:nOufgtXa
ここに書き込むより病院逝った方がいいんでは?
809優しい名無しさん:03/04/26 20:25 ID:Po6xtxBh
807は可哀相…誰にも構ってもらえないんだね…

皆さん放置で
810優しい名無しさん:03/04/26 20:32 ID:nOufgtXa
自己愛性の人、今までは「いじめられる方が悪い」と
言い張っていたのが、人格障害の研究が進み、モラルハラスメント
について多くの人が知るようになった。
今は巧みにいじめをやろうとしても、「あ、モラハラ」
あ、「自己愛性ね」って感じだよね。
奴らがんばて警戒型は絶対にモラハラやらないって啓蒙活動
しているけどさー
そんで、モラハラできなくなった人が2chに出没してんの?
でも、自己愛性の研究するには持ってこいのレスだね。
811優しい名無しさん:03/04/26 21:15 ID:I6V9SgY5
自己愛型人格障害って言葉が浸透してきたのは最近だけど、昔っから会社や
近所とかに一人や二人は「困った人」って言われてた自己愛タイプいた気がする。
昔だったら「自分勝手ばっか言ってんじゃねーよ!」で一括されるか、誰からも相手に
されないかで終わってたと思うんだけど…。
ぶっちゃけ自己愛に対して「甘ったれるな」と思う気持ちは漏れにもあるけど
病気って事になると、そう簡単に言い切れるものでも無くなるのかな?
812優しい名無しさん:03/04/26 21:34 ID:GrF/iHdV
>>810
自己愛性は他人を苛めてるという自覚すらないわ♪ようするに○○外ね。
そういうのは自分の犯罪行為に対して無防備だからまだ対処する方法があるんだけどね。
私自身を考えてみると、日本人型(警戒型)自己愛性は処世術に長けている人が多いと思うわ。
相手を怒らせて自分に噛み付かせ会話を上手く進めるツボも心得ているし、逆に上司をベタ褒め
するツボも会得してる。つまり自己愛性は叩かれれば叩かれるほど、自分のエゴと社会モラルの
ギャップを埋めるための処世術を経験的に会得していくということ。
中には潰れてしまう人もいるだろうけど、大抵の日本人は負けず嫌いで感性が鋭くて
勉強家だから、日本の自己愛性はその場その場で接する相手の社会的地位によって
カメレオンのように自己像を変化させながら、モラハラすれすれの行動でいつまでも
自分以下の負け犬共を不快にさせながら狡猾にいきてくでしょう。
人間、相手がいくら利益の為にしているとわかっていても、優しくされると弱いからね。
君らが被害を訴えても、警戒型自己愛性に煽てられるほうが気持ちよくて優先しちゃうっていうか。
まぁ他人の利益に嫉妬して文句を言うだけで、人を褒めることも助けることも
出来ない無価値な人間も日本の社会を維持する上では警戒型自己愛性の
ストレス解消の為に必要ってことかな。
813優しい名無しさん:03/04/26 21:39 ID:GrF/iHdV
別に君らが苛められたっていいじゃない。
警戒型自己愛性と、警戒型自己愛性にメンタルケアされている上司は幸せになれるんだから。
文句ばかりで何もできない平社員の君一人の幸せよりも
自己愛性と会社を支える上司、2人の幸せの方が大切でしょ。

世の中は一人でも多くの他人を幸せな気分にした人の勝ちなの。
くだらないプライドにとらわれて愚痴ばかり言ってちゃ何時までも幸せになれないわよ。
アンダスタン?反省しなさい。
814優しい名無しさん:03/04/26 21:59 ID:o5HEf5gT
自己愛性の人って自分の事を棚に上げて他人の些細なミスを
大げさに指摘する人が多いと思う。
そんで、素直にこっちが反省したり謝っても「謝って済むと思ってんのか?」
と言い、意見を言ったら「お前は反省するという事を知らないのか?」
と言い、とにかく相手がボロボロになるまで追い詰める傾向があると思う
んですがどうでしょうか?
815優しい名無しさん:03/04/26 22:03 ID:GrF/iHdV
>>814
そのとおり。
だってストレス解消だもの(笑)
816優しい名無しさん:03/04/26 22:14 ID:o5HEf5gT
>>815
やっぱりそうなんですね。
自己愛性が仕事で疲れてる時などストレス溜まってそうな
時によく攻撃されますから。
で、攻撃してストレスが解消されるから
あんなに怒り狂っていても元に戻るのが早いんですね。
その素早い豹変にこっちは戸惑いますが。

本気に捉えないで聞き流す事にします。
817優しい名無しさん:03/04/26 22:26 ID:2vi53//i
ねえ、ここを荒らしている人って誰か特定の人を狙っていると
思わない?
ここの住人ってDV被害者もいるわけでしょ?
会社だの上司だのって
それに処世術のうまい自己愛性は誇大型の方だよ。
心理学も精神医学のこともよく知らないで発言するって
みっともない。

>世の中は一人でも多くの他人を幸せな気分にした人の勝ちなの。

いくら自己愛性に機嫌とられても幸せじゃないと思うな。
無条件に周囲のパーソナリティを破壊し、社会を変質させていく
癌みたいな病気だから。
北京や香港で流行っている某肺炎みたいに隔離すべきだよ。

で、加害者スレに戻ってくれないかしら
818優しい名無しさん:03/04/26 22:27 ID:acacV3Id
>>812=>>813
ほれぼれするねェ!!
819優しい名無しさん:03/04/26 22:32 ID:I6V9SgY5
>814
相手を追い詰めないと自分がやられると思ってるからね。

>816
聞き流せるならそれが一番賢いよね。
「話せば分かってくれる」とか思わない方が気楽でいいよ。
必要以上に深く関わらない様にしてね。

ある意味「誉め殺し」ってのは自己愛に対するベストの接し方だと思うよ。
820優しい名無しさん:03/04/26 22:35 ID:GrF/iHdV
アジア儒教社会は境界例犬型社会
んでもって欧米キリスト教社会は自己愛性猫型社会。
日本は敗戦後以降欧米化が進んでいる。
警戒型自己愛性は日本欧米化の過渡期に生まれたいわば
アジア儒教社会と欧米キリスト教社会のハーフ。
つまり境界例の君らに勝ち目なし。
今後はどんどん自己愛性が増える。
しかも欧米タイプの無自覚型。
私怨の解決は法廷で。
821優しい名無しさん:03/04/26 22:43 ID:GrF/iHdV
>>817
>無条件に周囲のパーソナリティを破壊し、社会を変質させていく
>癌みたいな病気だから。
よくわかってるじゃない。
太平洋戦争に負けた時点で既に日本は自己愛性米国の州のひとつなの。
あの人は自己愛性だからダメだとか、そういう低レベルの問題じゃないの。
社会様式の問題。
822優しい名無しさん:03/04/26 22:44 ID:pnU1nH+X
なんか自己愛性の人って自己愛性と診断されて楽しいのかしら?
823優しい名無しさん:03/04/26 22:49 ID:GrF/iHdV
>>822
欧米式社会では自己愛性でない人間が出来損ないなのです♪

824優しい名無しさん:03/04/26 22:49 ID:qak/QPJJ
>819
だけど、聞き流すってのが一番難しいのよね。
誉め殺しができるようになれば警戒型自己愛ちゃんの彼との結婚生活も
続けられると思うんだけどそれができないからめちゃめちゃ辛いでつ。
離婚して、って言ってもまるで私は彼の所有物状態で別れさせてもらえない。
離婚したら復讐してやる、って。
インターネットもできないくせに、ネット上で私とのことを暴露してやる、とか息巻いてるし。
絶えず誰かを攻撃しないと自分が保てない哀れな彼。
そんな彼にいつもモラハラ受けまくりで疲れ果ててしまいました。
彼が死ぬまで私は彼から逃れられないのか、と最近悲観的になってしまいます。
825優しい名無しさん:03/04/26 22:50 ID:pnU1nH+X
自己愛性の感性ってSFの世界だね。
研究者が読むと、涙を流して喜ぶよw
自己愛性本人が国際精神医学会に論文の投稿でもしたら
一大センセーションかも。
ただし、英語でね。
826優しい名無しさん:03/04/26 22:51 ID:+rBoYUSS
>>824
だから、いやなら今すぐ別れなさいよ♪
それが出来ない境界例ちゃん。

827本人スレの168:03/04/26 22:52 ID:7Im5Twj6
>>796
正解。ビンゴ〜♪そう、私は《自己愛性人格障害とは》の168です。
ちょっとね、>>774 kRZ+IpcO さんはオカシイと思ってね。
この人は、《自己愛性人格障害とは》でも発言されてるよね。
>>431 03/04/24 21:33 kRZ+IpcO
>>434 03/04/24 22:36 kRZ+IpcO
>>440さんは IDが 零時まわって変わったから
確認しようもないんですけれどね。

が、このスレで
>>774 03/04/24 21:20 kRZ+IpcO
>ここは自己愛性人格障害者から被害を受けた人がマターリするスレです。
>自称自己愛性の人は、「自己愛性人格障害とは」のスレに移動して下さい。
>ボダや回避性まで混じって、意心地がいいよ。
>>745.756~761.765.769~772 さん達へ。

9時20分、自己愛性はあっち行け! ここは被害者専用だ!!と追い出してらっしゃる。
まず、この時点で、774さんが、>>1の主旨からかなり外れた自己解釈で
ここを仕切ってらっしゃる。






828優しい名無しさん:03/04/26 22:54 ID:+sUkr1oz
>>825
でもこれが現実だから。
あなたももっと勉強すれば気づくわよ。


829本人スレの168:03/04/26 22:54 ID:7Im5Twj6
>>1を引用するよ。
「自己愛性人格障害について興味のある方、過去に傷つけられた方、
ここでマターリと語り合いましょう。
被害に遭ってない方からはなかなか理解されにくい心の傷ですが
色々な視点から語り合えば問題点等が見えてくるはず・・・。
被害報告や自分語りはもちろん、興味がある方の参加もOKです。
排除しあうのではなく、柔軟な思考でお互いの視野を広げましょう。」

1を読んだ人が、ここに書いても止むを得ない事じゃない。
どこにも被害者専用とは書かれてないのだから。
しかも、排除しあうのではなく・・・と漏れなく書かれているし。
774さんの独断でしょ。
A774さんは、このスレで 自称自己愛性は書きこむなと言いつつ
ご自分は、その十分後には、《自己愛性人格障害とは》に堂々書きこみ。
その一時間後も。
これって、どうよ? 他人は追い出しておいて自分は許されるの?
この人の自分勝手さに、腹が立ったので
《自己愛性人格障害とは》>>444で、てめえが排除したのだから
てめえも出てかな道理が通らんだろうと、あてつけしたんですがね。
幼いのかな。774さんは。
自己愛性 どうだいう以前の問題じゃないの。
830優しい名無しさん:03/04/26 22:58 ID:D1lcBmwe
専門書によると欧米でも日本でも、自己愛性人格障害は
全人口の1%とされている。
欧米=自己愛性社会というのは間違い。

ちなみにアメリカでは異文化を受け入れることが
必須とされております。
他の国のことはわかりませんが。
831優しい名無しさん:03/04/26 23:01 ID:+sUkr1oz
だからーーーーこんなところでウジウジしてねえで
おまいらもとっとと欧米式自己愛性になれよーーーーーーーーーーーー
人生パワーゲームじゃ。
おまいら悲惨な人生を今後も続けたいんかボケ。
おまいらみたいな被害者意識に凝り固まった偽善者は
きもいきもいきもいきもいきもいんじゃボケ

   日 本 人 構 造 改 革 キ ボ ン ヌ ! ! ! 

 
832優しい名無しさん:03/04/26 23:02 ID:D1lcBmwe
168って>>812以降、自己愛性万歳の発言している人?
文体が似ているけど
833優しい名無しさん:03/04/26 23:03 ID:+sUkr1oz
>>830
馬鹿ね。欧米式自己愛よ。
日本人のは自己愛でも境界例ゾーンだわ。
みんな本音は自分をアピールしたくてウズウズしてるの。
無駄な抵抗しちゃダメ!

834優しい名無しさん:03/04/26 23:06 ID:D1lcBmwe
ふーーーん、自分は自己愛性だってアピールしたいわけね。
2chなんかで。
ま、いいけど研究になるから。
835優しい名無しさん:03/04/26 23:09 ID:+sUkr1oz

 自己愛性万歳でなにが悪いか!
 おまいらそんなに個性がいやなら北朝鮮にでもいけや。
 負け犬の癖に自己愛性叩き きもいんじゃー
 
>>834
そうやって家に引き篭もって研究してるつもりなのね♪
そんなに怖がらずにもっと色々な人と顔を合わせて話してみたら?
836優しい名無しさん:03/04/26 23:15 ID:BDl+TTqF
>「現代韓国人の国民性格」(李符永・著)
>(1)依頼心が強い
>(2)すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
>(3)相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
>(4)せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
>(5)すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
>(6)計画性がない
>(7)自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
>(8)見栄っ張りで虚栄心が強い
>(9)大きなもの・派手なものを好む
>(10)物事を誇張する
>(11)約束を守らない
>(12)自分の言葉に責任をもたない
>(13)何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
>(14)物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
>(15)綿密さがなく正確性に欠ける
>(16)物事を徹底してやろうとしない
>(17)“見てくれ”に神経を使う
>(18)「世界最高」とか「ブランド」に弱い
>(19)文書よりも言葉を信じる
>(20)原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
837本人スレの168:03/04/26 23:16 ID:7Im5Twj6
>>832
まるっきりNO!!!
私は自己愛性万歳な〜んて、これっぽちも思わない。
というか、これでも一応被害者なんだけれど。
774さんに便乗する自己中は、攻撃するけれど
無自覚型には、激しく迷惑と思っている。
838優しい名無しさん:03/04/26 23:17 ID:WU7SuQTe
>負け犬の癖に自己愛性叩き きもいんじゃー


ふーーん、これが>>168の本音ですね。
自分は自己愛性じゃなくてよかった♪
本当に大変な病気ですね。お悔やみ申し上げます。

>そんなに怖がらずにもっと色々な人と顔を合わせて話してみたら?

少なくとも自己愛性とは接触したくないですね。
人格障害が伝染するから。

839優しい名無しさん:03/04/26 23:17 ID:7yCkVlV4

いいかげんにしなさい!!!
くだらない意見や 人種差別・偏見は他のスレでやりなさい。
それから、誰が書き込むのであれ、有益になりそうなレスは
攻撃せずに、参考にするぐらいの器の大きさを持ちなさい。

ここは 性格の悪い子供の集まりか?
840優しい名無しさん:03/04/26 23:18 ID:WU7SuQTe
>>836

これってまるっきり自己愛性じゃん
841優しい名無しさん:03/04/26 23:18 ID:+sUkr1oz
モラルハザードなんて言葉糞食らえですわ。
おまえらが神経質すぎんだよ。
842本人スレの168:03/04/26 23:22 ID:7Im5Twj6
>>838
ふ〜ん。あなた774さんかな。
妄想著しいね。ID見なはれ。
ずっと変わらんよ。昨夜から。
零時になったら変わるけれどね。
843優しい名無しさん:03/04/26 23:23 ID:7yCkVlV4
人格障害の人や被害者だけじゃなくて
研究のための人も来ているって なぜわからないの?
そういう人に喧嘩売ってるケースもたまにあるのがわからないのは愚か過ぎる。
素人の私でもわかるのに、同じ素人でも見抜けないと言うのが不思議すぎる。

それから、ネットで人物を間違えられたり、
わけのわからない自作自演だ!といって攻撃したりとか 
もう読むだけでもうんざりする。私怨スレでも立てたら?

まともなレスや情報交換、被害の吐き出しのほうがよっぽどいい。
844優しい名無しさん:03/04/26 23:23 ID:WU7SuQTe
自己愛性万歳の人、会社でモラハラ抗議されて
ここで八つ当たりしているだけなんじゃ?
845優しい名無しさん:03/04/26 23:23 ID:1sFYOzN0
人格障害者にも派閥抗争ってあるんですね☆
846優しい名無しさん:03/04/26 23:25 ID:7yCkVlV4
>845
愚かなだけです。
847本人スレの168:03/04/26 23:26 ID:7Im5Twj6
しかし私は、+sUkr1oz こういう考え方の人とは いずれ激突する予感・・・。
848優しい名無しさん:03/04/26 23:27 ID:1sFYOzN0
>>843
研究のために来ていると自称したって
その人が健常者であるという証明になんて
ならないってなぜわからないの?
ここは2chでつよ。
自称精神科医のイタタな厨房なんて腐るほどいるし。



849本人スレの168:03/04/26 23:28 ID:7Im5Twj6
>>843
貴重なご意見。しかしレス先が明示されていないので
誰に対し発言されているのか、疑問です。

850優しい名無しさん:03/04/26 23:30 ID:7yCkVlV4
>849
該当者全員です。
この件に関してはレス先を指定する必要はありません。
851優しい名無しさん:03/04/26 23:32 ID:1sFYOzN0
>>847
だから、この板みたく神経質なことやってたら世の中回らないって。
ストレス過多でみんな精神病になっちゃうよ。
みんながみんな主婦や資産家になるなら別だけどサ。
852優しい名無しさん:03/04/26 23:36 ID:+wvbcoaD
>ストレス過多でみんな精神病になっちゃうよ。

はいはい、少なくとも貴方は人格障害者ねw
社会の迷惑とならないように。
本人スレにでも行ってらっしゃい。
853本人スレの168:03/04/26 23:38 ID:7Im5Twj6
>>851
ご忠告ありがたいけれどね。
勝ち組、負け組この2分別の考え方は、私には相容れない考え方だから。
くっだらね〜〜〜。って感じ。
他スレで捨てハン「エールを贈りたい」と名乗り書き込んだ者として。
854優しい名無しさん:03/04/26 23:41 ID:+wvbcoaD
>他スレで捨てハン「エールを贈りたい」と名乗り書き込んだ者として。

何、自己愛性万歳さんと別スレでも対決してたの?

>勝ち組、負け組この2分別の考え方は、私には相容れない考え方だから。
>くっだらね〜〜〜。って感じ。

同意です。

855優しい名無しさん:03/04/26 23:42 ID:6A4RGjQT
>>1を引用するなら、きちんとこれも書いてね。
【基本的にsage進行】でお願いします。
856優しい名無しさん:03/04/26 23:44 ID:7yCkVlV4
>勝ち組、負け組この2分別の考え方は、私には相容れない考え方だから。
>くっだらね〜〜〜。って感じ。

私もどういい。

>他スレで捨てハン「エールを贈りたい」と名乗り書き込んだ
あの書き込みは良かったと思う。

168の書き込みもちゃんと読んでる。
筋は通っていると思う。
857優しい名無しさん:03/04/26 23:44 ID:1sFYOzN0
というかここで語られている自己愛性の大半はいたって普通。
そのくらいのずうずうしさがなきゃ社会でやっていけねえ。
彼氏が異常なのではなく、世の中を知らないお前らが神経質という病気。
アホみたく神経質で満足に自己防衛も出来ないから
このスレの被害者談義のようにアホみたいな話が現実に起きる。
彼氏がいやならとっとと別れて実家にでもひきこもっとけボケ。
おまえがそいつから離れないからそいつが増長して堕落するんじゃ。
私、彼氏の横暴に耐えられないわ とかウジウジ話しを聞いてると もうアホかと。
858優しい名無しさん:03/04/26 23:49 ID:6j3iHYmI
アホかと というか自己愛性の被害者共はアホなんだなスマン。
アホだから2chで被害者談義。
ここまでアホだと、自分で何とかしろというのも
酷かもしれんな。
すまん。人格障害者相手にマジで熱くなった俺が悪かった。
ほなさいなら。


859優しい名無しさん:03/04/26 23:49 ID:hdRMvmSz
専門家によると、モラル・ハラスメントは
いい人が狙われやすいとのこと。
自己愛性や境界例の子供が健全に育たないことあ
既に実証されているが。
そういう人格になるのが嬉しいのだろうか。
860優しい名無しさん:03/04/26 23:52 ID:W5o6anY+
sageだー
861優しい名無しさん:03/04/26 23:53 ID:7yCkVlV4
時々、よいことを言ったり、
有益な情報を提示してくれる人もいる(>>706さんみたいに)けれど。
「お姉さん」も、体系的知識があるし、知識も深いから、
私は読むのは好きだった。

しかし、やっぱり、このスレは変。ロムだけが無難。
862本人スレの168:03/04/26 23:53 ID:7Im5Twj6
>>854
>何、自己愛性万歳さんと別スレでも対決してたの?
この板、このスレで 自己愛性を万歳という人は、初めて。
けれど、いつかどこかで、やりあうと思う。
で、他板で、無自覚型と1スレ全部使ってやりあった事がある。
無自覚型は、ほんとに自覚できない。何を言おうと。くたびれた。
けれど、何をやってもいいという発想は、許せん。
だから、今後も戦う。つもり。皆に迷惑のかからない隔離スレなんかでね。
863優しい名無しさん:03/04/26 23:55 ID:6j3iHYmI
>>859
多少健全に育たないほうが
世の中で上手く生きていけることもある。
ということでつ。
万民平等、みんな一緒に横一列にゴールなんて社会はありえましぇん。
では。
864優しい名無しさん:03/04/26 23:55 ID:7yCkVlV4
>だから、今後も戦う。つもり。皆に迷惑のかからない隔離スレなんかでね

そうしてください。でも、ロムぐらいはするかもしれないけど。
865優しい名無しさん:03/04/27 00:00 ID:rzswf0s3
>>862
んなマジになんなよー。
自己愛性マンセーの人、ただ遊んでるだけだって。

866優しい名無しさん:03/04/27 00:11 ID:ugMeyN9C
ID:7Im5Twj6 = ID:7yCkVIV4
前にも誰か書いていたけれど、良く読むと文体のくせが似ているね。
867優しい名無しさん:03/04/27 00:12 ID:UlP5skLs
ばーか!
別人だ。
868優しい名無しさん:03/04/27 00:21 ID:68RgCCT8
>>865

でも自己愛性であることは間違いない。
しかも攻撃的自己愛性
869優しい名無しさん:03/04/27 00:23 ID:68RgCCT8
自己愛性万歳さんは他にも自己愛性のスレあるのに、被害者の掲示板もある(ここから
リンクされている)のに、何故ここにだけ書き込んでいる。
誰かを狙って書き込みしているとしか思えない。
870優しい名無しさん:03/04/27 00:25 ID:02KeEeLZ
>859
いい人が狙われやすい

悲しいけどこれはあるだろうね。自分が勝てそうな相手に向かっていくのが自己愛性の
特徴だし。自分より強い人間には絶対そんな事しない。裏を返せばただの弱虫だよ。
あと頼り甲斐のあるタイプも狙われる気がするよ。狙う…というより甘えられる
と言った方が正しいかな?
871優しい名無しさん:03/04/27 00:31 ID:7zrjz3EO
>870
あと能力のある人間が狙われやすいと思います。
やつらは利用価値のある人間に近づく傾向が顕著ですから(苦笑)
被害者の人たちって、通俗的な言い方をしてしまうと「お人よし」なんですよね。
自己愛性って実は能力なんて全然もってない人間が多いから、必死に裏工作したり
他人をこき下ろすのに必死ですよね。
872優しい名無しさん:03/04/27 00:43 ID:7zrjz3EO
>863
別に会社社会でも勝ち続けなくてはならないってことはないと思いますよ。
逆に過度の競争心を持っている人間は全体の作業効率を下げるので除外したほうが良いです。
もちろん、あなたが会社や集団の手助けなんて一切必要ないほどの能力を有しているなら
別ですけど・・。

少なくとも自分以外の他人を大切に思えない人間を、こちらも大切にしたいなんて思わないわけです。
そしてそういった汚い本性を隠して、善良な人間に近づき利用し陥れていくような化け物に対しては
警鐘を鳴らして自衛していきたいと思いますし、被害者が増えないようしていきたいと思います。
自分と同じような悲しい思いをする人間を増やしたくはありませんから。

適度な競争心や自己顕示欲は別にいいと思いますよ。
適度な自己愛が健全な精神の発達に必要なようにね。
873優しい名無しさん:03/04/27 00:50 ID:FvXlA50k
【ヤッパリ】韓国20歳男の71%が人格障害と研究
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1045011060/l50
874優しい名無しさん:03/04/27 00:57 ID:lWjow10O
>862
「自己愛性人格障害とは」のスレ、なかなか良いスレだね。
回復の為の一歩として、いいところまで進んでいたので、おしいな〜。

自己愛性人格障害の人は、侮辱されたと感じては、同じパターンの防衛行動を
するよね。日本人の自己愛性人格障害の人は、おとなしい人が多いから
(家族や恋人なんかには、あまえがあるから衝動的になることもあるけど。)、
「無視」なんて防衛行動とりがちじゃないかな。
「無視」て、コミニケーションとしては、いい方法ではないよね。

で、本当の問題は、自己愛性人格障害の人は「侮辱された。」と感じているけど、
よくよく聞いてみると、侮辱されたわけではないということが多々ある。
(性格の偏りの少ない人が同じ体験をしても、侮辱されたとは思わない。)
これは、自他の境界があいまいなことから起きたりするんだよね。
この辺りについて是非、あのスレで話してほしいな〜。
>自己愛性人格障害とはスレの人

てなことで、ファイトもいいけど、ゆっくりあせらず回復してね。
勝手いって、ごめん。でも、キボンヌ。
875優しい名無しさん:03/04/27 01:01 ID:UlP5skLs
>「無視」なんて防衛行動とりがちじゃないかな

私は人格障害者で、かつ、害があると判断したら徹底的に無視します。
「侮辱された」のが理由ではなく、「自己防衛」。
被害をこれ以上受けたくないので。
876優しい名無しさん:03/04/27 01:10 ID:lWjow10O
>875
ちょっと説明不足だったかな。ごめんね。

これからも長く付き合わなくてはならない、付き合おうと思っている
相手を「無視」することありませんか?
(もちろん、それっきりの人は無視でも良いと思いますが、
例えば、店員さんとか、、、)
まあ自己愛性人格障害の人は、沈黙しているつもりか、スプリッティング(健忘)
しちゃうのかな。
877優しい名無しさん:03/04/27 01:13 ID:FvXlA50k
>私は人格障害者で、かつ、害があると判断したら徹底的に無視します。





私は人格障害者です。そして、回りの人間が私に害があると判断したら徹底的に無視します。
878優しい名無しさん:03/04/27 01:14 ID:UlP5skLs
>877
文章の理解力が足りないのでは?
879優しい名無しさん:03/04/27 01:15 ID:UlP5skLs
>877
ウォッチ板におかえりください。
880優しい名無しさん:03/04/27 01:17 ID:7zrjz3EO
「無視」という自己防衛もありだと思いますけどね。

で、>>877は単なる荒らしかな?
本音としては「無視」したいのですけど、少しだけ反応してみました。
881優しい名無しさん:03/04/27 01:20 ID:UlP5skLs
>これからも長く付き合わなくてはならない、付き合おうと思っている
>相手を「無視」することありませんか?

とことん我慢してダメなら、ばっさり私は切りますよ。
職場の人間でどうしても接触しなければいけないなら、最低限の対応はしますけれど。

>まあ自己愛性人格障害の人は、沈黙しているつもりか、スプリッティング(健忘)
>しちゃうのかな。

ここは 説明希望。
882優しい名無しさん:03/04/27 01:22 ID:lWjow10O
>877
>回りの人間が私に害があると判断したら
その判断が間違っている場合が、自己愛性人格障害の人は多々あるんだよね。
もちろん本当に害がある場合もあるから難しいんだけど。
でも、もし自分が害を及ぼされたと思っていたことが、
そうでなかったと解ったら、ほっとするというか、苦しかったり悲しかったり
することが少なくなるのでは?
883優しい名無しさん:03/04/27 01:23 ID:UlP5skLs
873 :優しい名無しさん :03/04/27 00:50 ID:FvXlA50k
【ヤッパリ】韓国20歳男の71%が人格障害と研究

877 :優しい名無しさん :03/04/27 01:13 ID:FvXlA50k

人種差別をもちこんでいるアラシと認定しました。
おち板に行ってください。
884優しい名無しさん:03/04/27 01:25 ID:UlP5skLs
私の場合は、性格・言動・生い立ちから判断しますよ。
表面だけ見ては判断しないし、わからないときは保留にします。
だけど、行動・言動・生育環境・価値観から判断しているので
自己愛性人格障害と認定できなくても、ほぼ自己愛性気質がかなり高いと思う。
885優しい名無しさん:03/04/27 01:27 ID:UlP5skLs
884
「ほぼ」は 省略
886優しい名無しさん:03/04/27 01:28 ID:UlP5skLs
>882
しかし、それだと私が自己愛性みたいに聞こえますが?
あなたは私のことは何もしらないとおもうのですけど?(笑)
887優しい名無しさん:03/04/27 01:34 ID:7zrjz3EO
>882
あなたの「自己愛性人格障害者の判断基準」がよくわからないのですけど・・。
なぜストレッサーとなる他人と距離を置く事が自己愛性人格障害者の特徴になるのですか?
逆に奴らの場合は、倍にして侮蔑を返してくるだけだと思います。

確かに自己愛を維持するために他人と一定の距離を置くことは多々ありますが、
それは人格障害と呼ばれるほど社会組織の運営に支障を来すものですか?
自分が相手にしてもらえないからと言って、相手を人格障害者呼ばわりするのは
どうでしょうか?
それとも世の中の人間はみんなあなたの相手をしなくてはいけないのですか?
888優しい名無しさん:03/04/27 01:36 ID:zDIp4Zp7
みんな私怨を拡大解釈して被害妄想を訴えて現実逃避してるだけで
人格障害治療の現状とか実際のことは何もしらないと思うのですけど。。。。


889優しい名無しさん:03/04/27 01:37 ID:fzFPIvDi
>で、本当の問題は、自己愛性人格障害の人は「侮辱された。」と感じているけど、
>よくよく聞いてみると、侮辱されたわけではないということが多々ある。

会社に高卒の自己愛性がいて、ある人が
「大学時代の友達の結婚式で〜」
とお話しただけで「侮辱した」と怒り、以後その人に執拗なモラハラ。
自己愛性にできないことができると(英文メールを書く、
独文の技術資料を読む、外国からのお客様の応対等)「侮辱した」
と言い張る。


890優しい名無しさん:03/04/27 01:41 ID:UlP5skLs
私は1つだけ知りたい事がある。
つまり、自己愛性の傾向がかなり強い人が
どういう環境で本物の自己愛性人格障害になるかということ。

相手の精神を荒廃させても、それでも、それを見ようともしない自己愛性の気持ちがわからない。

一時的な環境の影響とかストレスで、
自己愛性の気質が発現するのものなのかどうか知りたい。
891優しい名無しさん:03/04/27 01:48 ID:lWjow10O
>881
>とことん我慢してダメなら、ばっさり私は切りますよ
こういうとこ自己愛性人格障害の人はあるよね。
自分の記憶から抹殺なんてのもある。これがスプリッティング。
本当に軽い健忘がある。

で、「我慢」。これも自己愛性人格障害の人、よくするよね。
「NO」と言えずに「我慢」しちゃう人、多いのでは。
(「NO」と言った時、それを相手が受け入れてくれないかもという恐怖というか、
否定されたくないというか、この辺は私より自己愛性人格障害の人の方が
上手に表現できるかと思いますが。)
「NO」て言うのって、誰でも難しいんだけど、「YES」の方が楽だから。
でも「上手なNOの言い方」ってあるんだよね。
この辺も自己愛性人格障害の人は知らなかったりするんだよね。

>職場の人間でどうしても接触しなければいけないなら、最低限の対応はしますけれど
自己愛性人格障害の人だとしたら、心から偉いと思う。
でもすごくストレス溜まるよね。それが精神疾患として現れるんだよね、
自己愛性人格障害の人は。例えば、うつ状態になったり。

「沈黙」。う〜ん、例えば、精神科医やカウンセラーとの面接の時、
いやなこと言われると、それを感じてないような、感じようとしないような態度。
これは説明難しい。
892優しい名無しさん:03/04/27 01:50 ID:i8TWSiWX
ここで人格障害者を吊るし上げろっ!って勢いの書き込み読むと
迷惑掛けないよう日々苦しんでる自分まで責められてるような気がして
苦しいっていうか「なんであんたの個人的な恨みまで私のせいなんじゃ」って
変な憤りを感じてたんだけど、
これが「自他の境界が曖昧」ってことなのね、ようやく分りました。
他人の罪は他人の罪。自分の罪は自分の罪。
他人の振り見て我が振り直せで頑張ります。
893優しい名無しさん:03/04/27 01:53 ID:UlP5skLs
>891
レッテル張りですね。
自己愛性という観点から書いているだけで、
なぜ、自己愛性と判断したかという基準が書かれていない。

>「NO」と言えずに「我慢」しちゃう人、多いのでは。
>(「NO」と言った時、それを相手が受け入れてくれないかもという恐怖というか、

これは全か無か思考で、その他の可能性が全く考慮されていない。
他の理由の可能性があるのですよ。

>職場の人間でどうしても接触しなければいけないなら、最低限の対応はしますけれど
>自己愛性人格障害の人だとしたら、心から偉いと思う。
>でもすごくストレス溜まるよね。それが精神疾患として現れるんだよね、
>自己愛性人格障害の人は。例えば、うつ状態になったり。

これもレッテル張り。社会人なら、職場でも嫌な人と付き合うのは当たり前のことで
やっぱり、あなたの解釈は変ですよ。全てがレッテル張りからはじまっている。
894優しい名無しさん:03/04/27 01:54 ID:UlP5skLs
それから、嫌な人と我慢してつきあって 鬱になったとしても
それが人格障害とは限らないので、
やはり思考に偏りがありそうですね。
895優しい名無しさん:03/04/27 01:58 ID:lWjow10O
>886
>しかし、それだと私が自己愛性みたいに聞こえますが?
>あなたは私のことは何もしらないとおもうのですけど?
どうも、これは、これは、すみません。
勘違いしたようですね。>>874のレスは自己愛性の方にしたつもりだったので、
それに対するレスかとも思い。
又「168」さんは「自己愛性〜とは」にいる方なので、自己愛性の方かと思い。
これも感違いでしょうか?
それなら済みません。

896優しい名無しさん:03/04/27 01:59 ID:UlP5skLs
もう1つ言えば、

>でも「上手なNOの言い方」ってあるんだよね。
>この辺も自己愛性人格障害の人は知らなかったりするんだよね。

どちらかといえば、これは処世術ですよ。
言動の全てがレッテル張りと全か無か思考になっていて、
それでは、書き込む意味が無いですよ。
897優しい名無しさん:03/04/27 02:02 ID:zDIp4Zp7
>ここで人格障害者を吊るし上げろっ!って勢いの書き込み読むと
>迷惑掛けないよう日々苦しんでる自分まで責められてるような気がして
>苦しいっていうか「なんであんたの個人的な恨みまで私のせいなんじゃ」って
>変な憤りを感じてたんだけど、

いや、曖昧でもなんでもない。それが正しい解釈。
ここの住人は自分に被害を与えた個人へというよりも
自分に危害を加えた人間こそが自己愛性だという
きわめて主観的な自己愛性障害イメージに対して
抽象的な形での批判をしているから。
ある韓国人に被害を受けたから
やっぱり韓国人はダメだねーと批判しているようなもの。
898優しい名無しさん:03/04/27 02:03 ID:UlP5skLs
>895
私は168ではありませんが・・・。
なんだか、混乱してきました。
899優しい名無しさん:03/04/27 02:03 ID:MLZJ06OR
>>879 >>883
なんで荒らし=ウォッチ板へ帰れなの。
もっと違う場所があるでしょ。
そもそも荒れるのがいけないんだから。
900優しい名無しさん:03/04/27 02:06 ID:lWjow10O
>893
レッテル張りはしていませんよ。
そうですね〜「人格障害・神経症」て本があるのですが、
今手元にないので、それに記載されていることなど書いただけなんですが。
901優しい名無しさん:03/04/27 02:12 ID:UlP5skLs
>900

そういうのをレッテル張りって言うのでしょう?
根本的にあてはまるかどうかを判断なしに、表面だけで判断。
行動の理由が1つ、つまり、自己愛性の理由で解釈されても
レッテル張りか全か無か思考にしかならない。
いつのまにか、スプりッティングってリングしていることにまでなっているし?
902優しい名無しさん:03/04/27 02:13 ID:i8TWSiWX
>897
だからね、他人の振り見て我が振り直せ、なの。
自他の境界が曖昧になってる人見て自分の問題にも気付いたわけよ。
誹りは謙虚に受け入れつつでも過度の罪悪感は持たないよう頑張ります。
903優しい名無しさん:03/04/27 02:17 ID:lWjow10O
>>890
>どういう環境で本物の自己愛性人格障害になるかということ
これは家庭病理学という分野になります。
メッカは慈恵大学病院です。
最近は主流で研究されていませんが(原因さぐるより、現状の対応の方が効果有りと
いうことで)、でも慈恵関係の本には、それ書かれていると思われます。
904優しい名無しさん:03/04/27 02:22 ID:zDIp4Zp7
>>902
あ、成る程〜です。
このイライラは、自分と同じように自他境界意識の曖昧な人間の
不明瞭な発言によって理不尽な罪悪感を負わされるところから
くるものなのか。
905優しい名無しさん:03/04/27 02:24 ID:lWjow10O
>901
だから勘違いですって。あなたの文章から判断したのではないんです。
>>895読んで頂けましたか?
906優しい名無しさん:03/04/27 02:27 ID:UlP5skLs
>905
了解しました。

もう1つ教えてください。
自己愛性気質の強い人が、ストレスや、ある環境の下だけに
自己愛性人格障害となるが、その環境から遠ざかると、
「自己愛性人格障害」→「自己愛気質の強い人」にもどる可能性ってあるのですか?
907優しい名無しさん:03/04/27 02:41 ID:Ld3igLZJ
えっ…168って自己愛性じゃないの?

>444 :168 :03/04/25 00:15 ID:R0EP5X/g
>>440
>話の腰を折るようで申し訳ないんだけれどね。
>自己愛性人格障害10で
>「ここは被害者の為のスレです。自己愛性の方は、あちらに行って下さい」と
>書かれていましたね。
>で、正直、ここは自称自己愛性の人のスレなんですよ。
>お戻り頂けませんかね。

って書いてあるから。
908本人スレの168:03/04/27 02:43 ID:WV9xY0oB
遅レス。
>>874 lWjow10O
>で、本当の問題は、自己愛性人格障害の人は「侮辱された。」
>と感じているけど、 よくよく聞いてみると、侮辱されたわけ
>ではないということが多々ある。
あんまり実生活で、「侮辱された。」つまり面と向かってという事が
無い。陰ではあるかもしれないけれど。
で、攻撃型無自覚型からのレスには、ほとんどそれが入っていた。
まず、なぜその発言を相手はするのか? 動機について考える。
自分に非があるのかも考える。
だから短絡的にプンプン怒ることは、あんまり無い。不愉快さは
勿論最初に起こる感情だけれど。

>これは、自他の境界があいまいなことから起きたりするんだよね。
これ、相手の動機について推察している時に、ふとそう思った事がある。
自己愛性人格障害の根底にあるのは、正しく自己愛を育てられなかったゆえ。
だから、正しい?自己愛の獲得は、人格障害者にとって必要不可欠だと思う。
自己愛を 自我の確立に置き換えて考えた事がある。
自分は自分、他人は他人。まずはっきりと精神的に区別ができること。
自我の確立が不十分な為、=自他の境界があいまい なのではないかなと。
アイデンティティ 英語で言うと、ぼやける・・・・。
が、しかし、ふと攻撃型無自覚との対決は、同属嫌悪から来ているのかも
しれないと思うと、自分がやりきれなくなるという罠。


909優しい名無しさん:03/04/27 02:57 ID:lWjow10O
>906
自己愛性気質の強い人(自己愛の強い人)が、
ストレス環境により、自己愛性人格障害になることはないんですね。
この場合、ストレスにより精神疾患を持ったとしても、
例えば
T軸:うつ病、U軸:人格障害該当無し になるわけです。
そして、あくまでもストレス原因は環境なのです。

自己愛性人格障害の人は、もともとの性格に大きな偏りがあり、
それが原因でストレスが溜まり、精神疾患を持つ(発病)ことになる。
もちろんストレス環境下では、より発病しやすくなります。
で、例えば
T軸:うつ病、U軸:自己愛性人格障害 となるわけです。
U軸がT軸の原因となっているわけです。

難しいですね。
910本人スレの168:03/04/27 03:00 ID:WV9xY0oB
>>895
実の所を言うと、自分が自己愛性なのか、はっきりわからないんだよね。
10代の頃は、攻撃型では無いにしても、無自覚型だったと思う。
その頃は、自己愛性〜という単語も知らなかったけれどね。
ただ自分の考え方は皆からズレてる認識はあったし、それはそれで苦しんだ。
で、攻撃型自己愛性の姿を彼氏から客観的に見ることが出来て、
いろんな挫折をくぐった事で、考え方が逆転したな。
今は、もう自己愛性では無いかもと思っているんだけれど。かもね。
確信は、できないしょ。
20代初めの頃自分に悩んで、大学病院の精神科に行った事があるけれど
単なる軽い鬱と言われた。あんまりアテにならんなぁと思ったりもした。
昔から弱い者いじめは大嫌いだったんだが、それは今も変わらず
根っこにある。差別・偏見は大嫌い。
そういう発言をする人が許せない。この辺の狭量さを考えると
自分は今も 自己愛性なのかな? と。甚だ疑問なんだよねぇ・・・。
911優しい名無しさん:03/04/27 03:04 ID:zDIp4Zp7
自己愛性についてはフェミニストの女性の主張の仕方を
聞いているとよくわかるよ。
たとえば、主婦という職業は侮辱でもなんでもないのに
それを侮辱と捕らえるとことか。

912本人スレの168:03/04/27 03:15 ID:WV9xY0oB
>>911
フェミニズムって事?
勉強不足で、わかったような感覚ではいるけれど
実は正しく認識していない。
ぐぐってみるかな。
例でいうと、田島○子さんみたいな発言をする人かな?
913優しい名無しさん:03/04/27 03:23 ID:zDIp4Zp7
>>912
そうそう、適当にフェミニズム齧っただけで
社会に認められたつもりになってるだけの女性とか。
職業フェミニストなんてもう最悪。
フェミニズムの思想自体は悪くないし批判しないけど
それを展開している人間の人格に問題が・・・
914本人スレの168:03/04/27 03:31 ID:WV9xY0oB
>>913
ありがと。まぁちゃんと勉強してきまつ。
良ければまた後日話ができると嬉しいんだけどね。
まぁ被害者の方が私の存在自体不愉快だろうし、
実現できなさげ。はっはー。
PS あなたの>>897については全く同意でしたわ。
それじゃ。
915優しい名無しさん:03/04/27 03:35 ID:02KeEeLZ
>909
>自己愛性人格障害の人は、もともとの性格に大きな偏りがあり、
>それが原因でストレスが溜まり、精神疾患を持つ(発病)ことになる。

あーこれ分かりますね。以前の仕事仲間に、真剣に注意されそうになると
「どーせ私はダメ人間さ!ダメなんだああ!!」と、急に芝居がかった
態度を取ってその場をうやむやにする人がいて、その時は「妙な事するなぁ」程度に
しか思ってなかったけど、その人は自分が相手を怒らせる事をしても、どうして怒られ
るのか、本当に考えられなかったみたいなんですね。
そんな事を繰り返していた結果>909さんの書かれた通りの事態に…
916優しい名無しさん:03/04/27 03:36 ID:lWjow10O
>908
>これは、自他の境界があいまいなことから〜
>         アイデンティティ 英語で言うと、ぼやける・・・・。
パーフェクト!!エクセレント!!
治療進んでるんだね。この辺まで、行き着けない自己愛性の人多いんだよね。
治療継続できないというか。
それとも初めから解っていたのかな?いずれにしろ、すごいよね。
実感してるってことでしょ。

>攻撃型無自覚型
まあ攻撃的な人だよね。
>攻撃型無自覚型からのレスには、ほとんどそれが入っていた
おとなしい人でも、「侮辱された」って感じる人もいるんじゃないかな?
さて、どうだろう?
ただ「拒否された」の方が近いのか? う〜ん、表現が難しい。
後、スプリッティングが起きて、侮辱されたという記憶がなくなる場合もある。
辛い記憶が忘れられるんだよね、自己愛性の人は。
自分を保つ(生きていく)為には、人間はそのような防衛が出来るんだよね。
つまり思い出したら死にたくなっちゃうから。辛くて可哀相だよね。
この辺は専門家に機会があったら聞いてみようと思う。
>ふと攻撃型無自覚との対決は、同属嫌悪から来ているのかも
なんか考えさせられるね。自分の深い所の気持ち(心)て、どうなんだろうね。
意見、ありがとう。
917優しい名無しさん:03/04/27 03:48 ID:lWjow10O
>910
916を書き込んだ後に>>910を読みました。
>自分が自己愛性なのか、はっきりわからないんだよね
そうなんだ。
問題は現状の性格で、生きにくいと感じているのか、いないかなんだよね。
生きにくいと感じていたら、治療が必要てことなんだよね。
918優しい名無しさん:03/04/27 04:13 ID:zDIp4Zp7
人間って、一度他人を同類と認識すると自分と同じじゃないとイライラするの
恋人や友人に裏切られた!って感情が多分自他の境界が曖昧な状態に近いと思う。
自己愛性の男は恋愛感情や友情に発展する以前から既に自他の境界が曖昧だから
自分に接する全ての人間に自分に熱心な恋人になることを求めているのかも。
だから無条件で自分に同情してくれない人には、すぐ 何でだー ってなってしまう。
我ながら、女々しくて(言い方が古風か)男として頼りない性格だなぁとは思う。
自己愛性タイプの男性に女性のように容姿、しぐさに気を使う美男子が多いのも
この辺りの他者へのしがみ付きと、拒絶される恐怖からきてるのかなと。
中学の頃から付き合ってる境界性の彼女との関係も7年が経過し、お互い負担を
かけない大人の付き合いになってきた今日この頃、やはり人間は所詮一人なのだなと
寂しさを感じつつもそう思ったよ。
あとは自分自身の感情を抑えてスムーズな会話を出来るように、この毒舌を解消すれば
自然治癒完了ですかねぇ。
最後に残ったこれがなかなか難しいんだけどもさ(というかここまで磨いたものを捨てるのはw)
愚痴を聞くほうは得意なんだけどねぇ、何時間でも(苦笑)
919優しい名無しさん:03/04/27 04:17 ID:1Hk3J3Wz
あと独り言も解消しないとw
920優しい名無しさん:03/04/27 05:43 ID:Uqwzm8qj
攻撃型無自覚型てなんですか?
921優しい名無しさん:03/04/27 10:55 ID:UlP5skLs
>907
168とは別人だと何度も言ってる。
同じ事を何度も言わせないで欲しい。
922優しい名無しさん:03/04/27 11:00 ID:UlP5skLs
>909
ありがとう。
やっぱり、私が思っていた人は自己愛性だなと確信しました。
仕事のストレス、大きな環境の変化など、結果的に負の出来事が重なり、
一時的に自己愛性気質が強まったのかという可能性も考えたのだけれど
そういうわけではなさそう。やっぱり、離れて正解でした。
923優しい名無しさん:03/04/27 11:43 ID:mW1w9DeD
自分で自己愛性と思っている人はやはり専門家の診断を受けた方がいい。
あるいはWEB上にナスシスズテストがどこかにあったと思うけど。
神経症とか鬱で一時的に自己愛性ぽくなっているから。
自己愛性は基本的に自分と異なる考えを排除する傾向、相手によって
意見が異なる傾向があるらしい。

処世術も通用しない。相手をモノとして見なすから。
924優しい名無しさん:03/04/27 11:59 ID:UlP5skLs
>923
そうだと思う。
それと、自己愛性的性質が強まるのは
「閉鎖された環境」と「自分の意見が通りやすい相手」に対して
という要素があると思う。

自己愛性に対しては、徹底的に自己主張しましょう。
925優しい名無しさん:03/04/27 14:26 ID:02KeEeLZ
>924
自己愛性に対しては、徹底的に自己主張しましょう。

それでもダメな場合は静かにフェイドアウト、付き合いを切る方向に持って行くしか無いね。
自己愛性とトラブル起こしても逆恨みされるだけだから。
自分は終わった事だと思ってても、自己愛型は結構執念深く覚えてる場合あるし。
それがまた新たなトラブルを引き起こす原因になる事も。
926優しい名無しさん:03/04/27 16:11 ID:7/No6pRN
>>921
あなたのことなんて言ってないんだけど。168に言ったんだけど。

>えっ…168って自己愛性じゃないの?
がID:UlP5skLsのことに思えるなんて…

それで168自身も
>実の所を言うと、自分が自己愛性なのか、はっきりわからないんだよね。
って答えてるし。

168=ID:UlP5skLsではないことなんて分かってるんですが…
あなたのほうがなんかな〜
927優しい名無しさん:03/04/27 16:23 ID:LF1i4mNj
もう次スレだね
928優しい名無しさん:03/04/27 16:25 ID:UlP5skLs
文章の流れからすると
あのタイミングだと、168と混同されているように見えた。
実際に同一人物と言っている人もいた>>866
また、168は862以降はあなたの「>えっ…168って自己愛性じゃないの?」
この発言>>907まで一度も出てきてない。

あなたのほうも、あのタイミングで>えっ…168って自己愛性じゃないの?
というのは誤解して無いのなら、かなり変ですが?




特に、
929優しい名無しさん:03/04/27 16:29 ID:UlP5skLs
ここってカウンセラーやカウンセラーの卵もいれば、
精神科医らしき人もいるけれど、
レッテル張りされるのは迷惑なんです。

私が知りたいのは正確な自己像と相手の正確な人間性なんです。
何が原因で、どうすればよかったのか、
自分のどういうところが利用されやすかったのか、
つけこまれやすかったのか・・・ということが知りたいだけ。
そのためにここを読んでいる。

時々、勝手にレッテル張りして攻撃を仕掛けてくる人がいるので
少しいらだっていた点はあります。
930優しい名無しさん:03/04/27 16:58 ID:LF1i4mNj
もうしつこいよ。
俺は>>866じゃないしさ。
説明するのも面倒くさい。
ただ「自己愛性人格障害とは」スレの>>444での発言が気になっただけ。
>で、正直、ここは自称自己愛性の人のスレなんですよ。
>お戻り頂けませんかね。
あとこのスレの>>895に書いてあることと同様の疑問を感じたから。
931優しい名無しさん:03/04/27 17:00 ID:UlP5skLs
どっちがくどいのかよくわからない。
私が昨日からイライラしているせいもあるのかもしれないけど。
932優しい名無しさん:03/04/27 19:34 ID:s+euZmLP
で、ID:UlP5skLs=本人スレの168
ということが確定したわけだ。
933優しい名無しさん:03/04/27 20:11 ID:UlP5skLs
煽りがあいわからずいますね。
932はウォッチ板に帰って欲しい。
934優しい名無しさん:03/04/27 21:56 ID:qCbv/Hkr
>>468=168
148だけど、イルヨー。ぼちぼち書きこんでます。
気にしてくれてありがとう。被害者スレも見てるよ。
このスレで自分は自己愛性かも?って思って回復しようとしてる人は
共感できてなんか好きです。106さんお元気かな?
ここの>1さん、私もちょっと気の毒に思いました。
本名っぽいし‥‥今頃ここの事で苦しんでるかもしれないなぁ。

どーもここと被害者スレとで感情的な確執があるっぽいですね。
しょうがないのかな。
いろんな人がいるなぁと思って読んでます。
被害者スレの892がいい事言ってると思いました。
加害者と自分を同一視しないように気をつけます。
私はモラハラとかしないし、むしろ親から被害を受けた方だと言えますけどね。
それで一時は親への復讐心に燃えてたこともありました。
だけどここでは治療や回復について話をしたいな。
935優しい名無しさん:03/04/27 22:02 ID:qCbv/Hkr
ギャー誤爆です。
よりによって被害者スレに書きこむとは。
失礼しました。
936優しい名無しさん:03/04/27 22:08 ID:r6pYxkJy
ID:UlP5skLs(´-`).。oO(168登場への前フリ完了、、と。)
937優しい名無しさん:03/04/27 22:13 ID:UlP5skLs
こうやって煽っていくのがウォッチボダか
なるほど。
938優しい名無しさん:03/04/27 23:25 ID:gRb7E24q
すごいひさしぶりの書き込みです。以前よくお世話になっていました。

自己愛性人格障害に非常に該当する彼、ですが
もう、見下したり罵ったり別れる切れると脅すことが、なくなりました。

理由として考えられるのはいくつもありますが
・私自身が精神的に離れたこと
・しかし、ちょっととやそっとでは絶対に離れないであろうことが
 お互い確信できていること
この二つに尽きると思います。

書きたいことはたくさんありますが、
言いたいことはただひとつ。

   真の愛情は何かを変えうる・・・カモw

参考までに申し上げますが、ここにくるまで三年半かかりました。
無条件に耐えまくった期間は二年半です。
二年半〜三年の間は、結構離れていました。
ここ半年はどんなに言い合いをしても、翌日には普通に戻る間柄です。

長文スマソ。もう、このスレに来ることもないと思います。
939優しい名無しさん:03/04/28 01:03 ID:Cq2hBOBJ
被害者も加害者も自分の感情を自分で認めることが回復の
第一歩だとある本に書いております。
感情を適切に表現できないことから、自己愛性や境界例等
様々な人格障害を引き起こすのだとか
940優しい名無しさん:03/04/28 03:00 ID:gPfQmh+r
被害者スレっていうけど、このスレは別に
被害に遇った人だけのスレではないでしょ。
941優しい名無しさん:03/04/28 11:54 ID:rPOb26Dx
>938 真の愛情は何かを変えうる・・・カモw

カウンセリングにも、総てを受け入れてもらう相手を見つける事が自己愛性の治療には
効果的とありました。>938さんが彼にしてあげた行動はまさしくこれですよね。
けど受け入れる方もものすごく大変だったと思います。
自己愛の友人を受け入れられずに逃げ出してしまった自分から見ると、本当にすごいって
マジで思います。
942優しい名無しさん:03/04/28 12:04 ID:HDOvn0b4
>938 真の愛情は何かを変えうる・・・カモw

これは、自己愛性の人自身の「気づき」があるという前提のもとに成り立つと思う。
自己愛性の人自身の性格・行動が相手に与える影響をわかっていないと
いくら「真の愛情」を持って接しても無駄。自分がボロボロのなるだけ。
相手に誠意や愛情を持って接しても自己愛性にとっては
それは「愛されている」という自己誇大感にしかならない。
そして、いつしかそれが当たり前になり、
もっと自分の誇大感を増やしてくれる物や人を求めていく。
自己愛性の人に浮気性が多いというのはこのあたりの理由だと思う。
943942:03/04/28 12:10 ID:HDOvn0b4

「自己愛性であり、相手の精神を崩壊させていく可能性がある」という「気づき」がなくて、
相手の「真の愛情」で変わるとすれば

・自己愛性の程度が軽かった
・自己愛性の人自身が「これではいけない」と気づく何かがあった
  例: 結婚・離婚・親しい人の死・就職・退職 など
という場合かと思う。

しかし、その場合も「何か」を通して、根本的に変わったかどうかは疑問。
経験から、「これをしてはいけない」ということを表面的には理解していれば
同じ事は繰り返さないだろうし、社会生活は可能。

根本的に治らない人でも、経験から学び、同じ過ちを繰り返さなければ
自己愛性の人でも、仕事・恋愛・結婚の対象としては大丈夫だと思う。

しかし、問題は、自己愛性の人の「経験」に巻き込まれた方の
精神状態が崩壊すると言う事。
944本人スレの168:03/04/28 13:02 ID:X1Iyom+m
再度かきこみ。
おとついのメンバーには、知的好奇心がウズウズ沸かされた。
>>861 7yCkVlV4 さん。
>>874 lWjow10Oさん。
>>897 zDIp4Zp7 さん。
>>922 UlP5skLs さん。この方は、男性かな?
あと、特定しにくかったので挙げなかったけれど
非常に理性的な意見も多多見受けられた。

突っ込んだ展開が、出来そうな予感。
被害者・加害者の枠を越えて、議論してみない?
賛同を得られれば、新スレ立てたいけれど。
スレの定義付けが難しいかな。下手すると重複スレになるしね。
被害者で愚痴を吐露したい人は、ここを被害者スレ専用にしたいだろうし
本人スレも、被害者からの攻撃煽りは受けたくない。本人スレ専用にしたいだろう。
お互い、もう暗黙の了解になってるんだろうし。
負の感情を抑えられる事のできる人達が参加する、
《自己愛性人格障害》を研究テーマとする場がほしい。どうでつ?




945優しい名無しさん:03/04/28 15:02 ID:x3Zq1Qon
>>168(他スレの)
自分のスレに帰ったら!!
ここは168の仕切る場所では無いよ〜。
放免と一緒に帰って下さい!!!
946優しい名無しさん:03/04/28 16:18 ID:rE1XrHWi
>>944
7yCkVlV4=UlP5skLs みたいですよ。
違ってたらごめんなさい。
947優しい名無しさん:03/04/28 17:17 ID:vzD4VDVT
その人から離れて、一年経ちました。
やっと、客観的に考えられるようになり、
メールもすべて、削除することができました。
本当に離れてよかったと思います。

ただ、そのあと、人格的に共通点のある人といろいろあり、
顔を合わさなければならない場所に住んでいますが、顔を見かけるたびに
からだに反応があって、すごく恐怖感というか、不安感に襲われます。
また、ふたりと出会って、関わったことによって、
普段の何気ない会話の中でも、
「これは、彼らがよく使う言葉やコントロールになってやしないか。」
など、自己嫌悪に陥り、考えてしまい、無口になります・・・・

前述の人とは、まるっきり、関わりがないのですが、
すごく精神的に不安な状態が続いています。

こういう人のあとあとの精神状態など、彼らは、何も気づくことなく
堂々としていることが、不思議でたまりません。
普通、「もしかしたら、私にも、いけないところがあったんじゃないか。」
って、思えば少しは、私と接触することにも、こだわるもんじゃないでしょうか。

前述の彼は、離れてから、7ヶ月後に、玄関ドアまで物を置いて帰り、
何もなかったかのようにメールをよこすし、
あとの彼女は、うちの庭の洗濯物や布団の丸見えのしかも、門の入り口で、井戸端会議。

何なんでしょう!いったい、彼らは・・・・・

948長文すんまそ。:03/04/28 19:45 ID:BDD32qYF
自己愛の父に振り回されすぎてもう疲れてしまった。

疲れきったところに父から目の病気にかかってしまい(再発)放っておくと片目が失明してしまうという連絡がきた。
実家はブラックに載るほどの借金まみれ。もちろん通院・入院費なぞ出せるわけがない。
そこで嫁に行った私に治療費を出してもらおうとお願いしてきたわけだ。
主人も父のためにいくらか金を貸している。しかし当然ように金は帰ってくるわけもなく。
もうこれ以上は私も援助できない・・・・。
お金はないわけじゃないけど
これ以上貸したら自分達の将来設計が狂うから援助はしないと主人とこの間決めたから。
主人に病気のことを話したら「自分がまいた種だろ。もう援助はしないときめただろ。」とキツク言われてしまった。
私ももう自分の幸せを横取りされるような真似はしたくないから援助はしたくない。
家族が病気にかかって失明しそうなときに援助しないと決めた
私はやっぱり最低な人間ですか?
自分でももうなにがなんだかさっぱりわからなくて意味がわからなくなってきてしまった。
949優しい名無しさん:03/04/28 21:11 ID:Y/lP7Hnc
オススメHP

■ここは家庭という狭い空間の中で、夫からの精神的暴力に悩んでいる妻たちのHPです■
モラルハラスメント被害者同盟
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/2376/index.html
950優しい名無しさん:03/04/28 22:21 ID:OEPzaSXs
>948さん
とても大変そうですね。なので出来る限り慎重にレスしますね。

>実家はブラックに載るほどの借金まみれ
原因は何ですか? お父さんは借金をつくるような依存症がありますか?
例えば、ギャンブル依存症や買い物依存症とか。
原因が依存症の場合は、精神科の対象になりますので、
948で書かれていること全て、精神科で相談に乗ってくれます。

>父から目の病気にかかってしまい(再発)放っておくと片目が失明
これはお父さんの主治医の眼科医から、直接948さんが聞きましたか?
もしそうでなければ、948さんが直接その眼科医に手術内容を確認することを
お勧めします。
なぜならお父さんが、本当に自己愛性人格障害だった場合
(診断は受けているのでしょうか?)、
お父さんは、事を実際より、ドラマチックに話している可能性があります。
例えば、角膜移植などは、必ず成功するものでもないので、
リスクを考え手術しない方もおられるのですが(特に年配の方など)、
「その手術さえすれば失明しない」と言ったり。
自己愛性人格障害の人には、そういうところがあります。

>これ以上貸したら自分達の将来設計が狂うから援助はしないと主人とこの間決めたから。
これは大事なことですよね。もう948さんの家族はご主人で、実家は別の家族
になります。自分の家族を第一に考えねばなりません。その上で948さんが
出来ることを、つまり自分の家族や自分を犠牲にしなくて出来ることを、
ご実家の家族にしてあげればいいのですよ。
又は場合によっては、第三者をいれて、ご実家とお付き合いしましょう。
これはお父さんが依存症や自己愛性人格障害だった場合です。
第三者の医師ができれば必要です。
951938:03/04/28 22:26 ID:qyD9rxJ1
>>938です。
モウコネーヨ!と言ったものの、昨晩の書き方では語弊があったような気がして
現場に戻ってまいりました。レスいただけた方ありがとう。

>>939
  >感情を適切に表現できないことから、自己愛性や境界例等
  >様々な人格障害を引き起こすのだとか
彼はまさにそうです。
自分が悪いと解っていながら謝れず(それは今でも治っていません)
結果、相手が自分を曲解(彼からすれば、です)し、悪く思われているのでは、と
疑心暗鬼になると、逆上(この場合自分で自分に投与する興奮剤の役割)し、
傷つく前に傷つける、別れを切り出される前に切り出すパターン。
でも本意で「別れる!」と言う訳ではないので、興奮剤が切れた頃、
「〜してくれたら別れないでいてあげる」みたいになるようでした。

今現在の私たちは、あくまでも私が「彼は悪いと思っていながら
謝れていないだけ」「私は彼を悪くは思わない」という前提が
暗黙の元築かれている(とされている)ので、逆に私は彼の理不尽さを
包み隠さず指摘していけます。どんなに言い合いになっても禁句、
「じゃあもう別れる!」は、私の口からは、出ることはありません。
952938:03/04/28 22:29 ID:qyD9rxJ1
>>941
>自己愛の友人を受け入れられずに逃げ出してしまった自分
941さんのとった行動は、結果的に正解だったと思います。
私の場合、さまざまな環境から、彼と向き合っていけたので
可能だったことだと思います。
メンヘラーの数なんて、増えない方がいい。
だから、なによりも941さんが壊れないことが、大前提だと思います。
わたしはやはり、心身に支障がでましたよ。克服しちゃいましたけど。
953938:03/04/28 22:37 ID:qyD9rxJ1
>>942
>これは、自己愛性の人自身の「気づき」があるという前提のもとに成り立つと思う
思いっきり気づかせました、そういえば。
もう離れないと私が壊れる、って時に、思い切り叩きつけたのですね。
「あなたって、自己愛性人格障害だと思う」と。
「あなたがそのままの調子なら、私はあなたの傍に居続けることは不可能になる、
傍にこれからもいたい、だから出来ることなら治して欲しい」と。
彼は催眠療法に行ったり、そこからの半年は、膿の出るような毎日でした。

消化は苦しそうでした。躁鬱を繰り返しています。私の責任かもしれません。
・・・思えば綱渡りです。とても参考になりませんね。
ですが、彼の顔はびっくりするほど変わりました。
ギラギラした・・時にオドオドした・・表面だけ美しいような・・
仮面はなくなりました。
ある意味、カッコよさもなくなったのかもしれませんが、
数倍人間らしい表情になりました。

長々と自分語りすみませんでした。
954優しい名無しさん:03/04/28 22:48 ID:qyD9rxJ1
>>948さん
苦しそうですね。>>950さんに禿賛同です。

以下は私なら、の見解です。

私がかかわった自己愛の彼に当てはめて考えると、
「具合が悪い」と訴える時って「構ってビーム」でした。
なので、私は、具合が悪いという訴えには、出来るだけ
鵜呑みにせずに状態を正しく把握するようにしました。

ご主人の言う、「自分の蒔いた種」というのは、実にもっともな一般論だと思います。
一般論でくくれない、「家族愛」というものを加味したとして、
どこからが「最低な人間か否か」の線引きをしたいのだと思います。

状態を把握し、気にかけてやり、精神的な援助をする。
しかし、金銭的な援助は一切しない。なぜなら、健康を損なった時のための
蓄えをする、というのは、成人のマナーのようなものだから。
マナーが景気に潰されているならここにも酌量の余地はありますが、
既に金を貸しているというキャリアが「金銭援助は一切しない」を
引き起こしていると考えてよいと思います。

人間とはなにか、親子とは、自分の命の起源は、
そういった基本は、相手が自己愛であろうとなかろうと
揺らがず見失うべきものではないと私は、思っています。
(揺らがず立っていられる健脚が、必要なわけですが)

「お金は、ないよ、出せないよ。」
こう、お父さんに言っていいのでは、そう思います。
955優しい名無しさん:03/04/28 23:27 ID:OEPzaSXs
>938さん
>躁鬱を繰り返しています
一定の波がでてきたんだね。
「気付き」がありー>うつ状態。
初めのうちは回復し、反動で元気になりすぎるかもしれないが、
また「気付き」ー>うつ状態。これを繰り返し。いい方向にいっているね。
この波は治療が進むと、だんだん小さくなるし、
(本人もだんだん心得てきて、後のうつ状態が怖いので、躁になりすぎないように気を付けたりする)
うつ状態の期間が短くなるんだよね。
>私の責任かもしれません
そんなことないでしょ。
むしろすご〜く貢献しているでしょう。本当に938さんは偉すぎるぐらい。
感心しました。
自分だけの時間も大切にして、ほどほどにがんばって。お体大切に。
956優しい名無しさん:03/04/29 01:54 ID:YrZb4ISB
>>955
さらに、ありがとう。随分救われています。
少しだけ泣けました。

  >また「気付き」ー>うつ状態。これを繰り返し。いい方向にいっているね。
そう、信じていてよいのよね。

大きく見えた玉葱をどんどん剥いていって
彼は意外にちっちゃい等身大だったけど、それでいいのよね。

身に余る言葉に感謝します。
957優しい名無しさん:03/04/29 03:49 ID:9Oy6LcAA
>>950>>954さんありがとうございます。
あれから散々泣きはらした後、レスを読んで多少気持ちが落ち着きました。

>原因は何ですか? お父さんは借金をつくるような依存症がありますか?
ギャンブルは一切やりませんが、人に雇われるのを極端に嫌う性格なので普通の会社員に
なったことはなく、ある日の思いつきで資金もないのに次々と彼なりの新しいビジネスに
挑戦してしまうチャレンジャーなのです。小説家、写真家、ネットビジネス?、飲食経営・・・等
金融会社、親戚、友人から借金した額はもう計算できない状態になっていると思われます。

>もう948さんの家族はご主人で、実家は別の家族になります。
>948さんが出来ることを、つまり自分の家族や自分を犠牲にしなくて出来ることを、ご実家の家族にしてあげればいいのです。
父は母からの別居宣言を受けてから、(遠く知らない土地で一人で暮らしている。)
「今俺はどんなツライ状況におかれているか」「俺ははおまえたち(母・妹・私)のためにつくしてきたはず」
「俺はあいつら(母・妹)にとって邪魔な存在でしかないんだ。」「今はおまえにしか言えない話だから・・・。」
と言われてしまうともう私は何も言えなくなってしまう。
ここで私までもが冷たい態度なんてとったら父はどうなってしまうのだろう。
そう考えると怖くて・・でも怖いと思ってる自分も嫌で・・・結局、意味不明な自己嫌悪で涙が出てきてしまう。

>これはお父さんが依存症や自己愛性人格障害だった場合です。
>第三者の医師ができれば必要です。
医師の診断は受けていません。でも明らかに父は何らかの人格障害(自己愛)だと思っております。
自己愛の疑いを持っているのは私だけで、母・妹には話づらいです。
特に母も精神的に強い人ではないのでショックを受けさせてしまうかもしれない・・・

958連続948。。:03/04/29 03:51 ID:9Oy6LcAA
>>954さん
>状態を把握し、気にかけてやり、精神的な援助をする。
>しかし、金銭的な援助は一切しない。なぜなら、健康を損なった時のための蓄えをする、というのは、成人のマナーのようなものだから。
>金を貸しているというキャリアが「金銭援助は一切しない」を引き起こしていると考えてよいと思います。
すごくありがたく、気持ちが軽くなるレスでした。
しかし「私は援助しない」と言っておきながら自分が原因で何かが手遅れになったら・・・という恐怖心が常につきまとっているのも事実です。
すごく怖い。

出来れば医師に相談して楽になりたいのですが
どう話をもっていいかもわからず、以前、自分自身が原因の時に医者に診てもらった時は
自分的にツライことを言われ怖くてそれ以来、精神科にも行きづらくなったしょうもないヘボです。

959優しい名無しさん:03/04/29 10:44 ID:K8oVkI23
私の場合は元夫ですが、
別れてからもお金の無心を何度もされました。
こっちだって母子家庭で、私は精神科と内科に通院中、しかも養育費も支払われていない状況。
養育費を払うべき人間が逆にカネを寄越せと言ってくるわけで・・。
結婚していた当時も、別れてすぐの頃も
相手の脅し(ここでこの金がなかったら死んでしまう・・などなど)に屈して
お金を渡してしまっていたのですが
前回またカネをよこせと言ってきたときは
強硬に断りました。
なんでも家賃が払えないとのことだったのですが、
どうやら不動産屋さんや大家さんに相談もしていない、
自分の家族親戚にも一切相談していないらしい。
家賃の安いところに引っ越すなどの手も打ってない。
その状態で別れた妻である私には平気で金の無心。
そして家賃が払えなければホームレスになって死ぬしかない、
それなのに平気で見殺しにするのか?人殺し!などと脅してくる。
正直言って私もそんなことで死なれたら後味悪いけれど、
そんなのもう私の責任外のこと。
私のことを「ウラの顔を見せられる“身内”」だと思っている限り
相手は自分の力で事態を何とかしようという努力をしないのだから
やはり「切る」のが相手のためにも一番でしょう。
一度相手が“身内”だと勝手に思っている人間に拒否され
徹底的に世の中に向かい合う覚悟をしたほうが相手のためでもあると思う。
まぁその後私もさんざん罵られましたが、そんなのあの悪夢のような結婚生活からしたら
「ヘ」みたいなもんですw
960優しい名無しさん:03/04/29 10:58 ID:K8oVkI23
ちなみに元夫はDV+ギャンブル依存付きの自己愛性です。
外ではいい夫いい父親の仮面をかぶっていたため
私が子供の保育園で内密に家出の相談をしたときも
「いいお父さんに見えるけどねぇ」と不思議そうな顔をされました。
しかし家では、気に食わないと物は壊す怒鳴る暴れる
ギャンブルで生活費をほとんど使い果たす、文句を言えば逆切れ。
そして死んでやる!と大騒ぎ(して見せる・・この辺境界例っぽくもある)。
子供は一緒にいた5年間でたった1回動物園に連れて行っただけ。
それなのに、私には「夫を立てるいい妻」であることを強要していました。
私自身も(結婚する前から)共依存に陥っていたため、どうすることも出来なかった。
今考えると逃げるチャンスはもっと前から何回もあったと思います。
961優しい名無しさん:03/04/29 11:09 ID:3Vdcxk3u
>>948

役場に相談した?医療補助とか。
治療費とか最高30万円迄借りられるとこもあるよ。
母親と一緒に役所に行って相談して、保健所か病院に
自己愛性の相談して精神福祉士がいるクリニックか何か
紹介してもらう。

>>959
貴方も役所に相談。それと元夫の実家にも相談。
都道府県にはDV関係の相談窓口もある。
あるいは貴方の主治医に相談して、元夫も病院にかからせた
方がいい。
何かの精神的な病気と分かれば、生活保護が出ることもある。
とにかく役所に相談。
962優しい名無しさん:03/04/29 11:26 ID:K8oVkI23
>>961
レスありがとう。
私もオカネの無心をされたときは
元夫の実家(年老いて病気持ちの父親がひとりでいます)や兄弟のところに
相談しようかと思いました。
けれど、もうそこまで関わりたくなかったので止めました。
そして、例えば元夫が生活保護を受けるかどうかや
精神科にかかるかどうかも、
もう私の責任範囲ではないと思っています。
もちろん今後も一切金の要求には応じません。
元夫も本当に苦しければ精神科でもどこでも自ら赴くでしょう。
そのときには元夫も「外に向かってのいい顔」を自分で引き剥がさなくてはならないはず。
もしそれが出来なければ、元夫は周りに恨みを抱いたままで生きていくでしょう。
でもそれも元夫の人生。私には変えることは出来ませんし、変えようとも思いません。

963優しい名無しさん:03/04/29 13:19 ID:+TlnVhv3
>>962

何かあった時は弁護士に相談した方がいいよ。
扶助協会で援助も受けられるように。
実家父親一人なら実家に帰ればいいじゃんって感じよね。
964優しい名無しさん:03/04/29 15:27 ID:yWy0hAcm
元夫は働いていないの?
働いているのなら、養育費として給与差し押さえの手続きとか
できるよ。弁護士さんに相談した?
965962:03/04/29 16:04 ID:K8oVkI23
>>963>>964

アドバイスありがとうございます。
そうですね、今後は弁護士さんに相談するということも考えなくてはと思います。
養育費の請求をするにしても、もう直接関わりたくないので第三者である弁護士さんが必須でしょう。
元夫が今何の仕事をしているのか分かりません。
以前の仕事は別居してすぐ辞めたようです。
遥か遠くの実家に戻ることは「村で唯一東京の大学へ行った(中退ですが)」元夫にとっては
とても出来ないことのようです。

別れるときに「娘に対して恥ずかしくないように生きて下さい」
「娘が大きくなった時に胸を張って会える父親でいて下さい」と言いましたが
それも元夫には届かなかったみたい。
結局本人にしかどうにも出来ないことなのにね。
966優しい名無しさん:03/04/29 17:48 ID:HFw92Coy
次スレ、誰か立てて・・・立てられない(泣
967優しい名無しさん:03/04/29 23:44 ID:xKNgRlTE
>>966
次スレにはまだ早いよ。何を急いでるの?
そんなに速く進むスレでもないし。
968優しい名無しさん:03/04/30 00:22 ID:PiEE03tj
いや、このスレ文章長いレス多いから1000いかなくても
書けなくなる場合あるかもよ。500KBだっけ?書けなくなるの。
たしか前スレも500KBになると書けなくなりますよ、って表示出てたような…
それに先週の週末みたいに速く進む場合もあるし。
969優しい名無しさん:03/04/30 04:23 ID:NIMjfnwf
「自己愛性人格障害とは」で「中傷、荒らし」について論議されていますが
それは、ここでの自己愛性に対するレスの事なの?
970優しい名無しさん:03/04/30 04:30 ID:NIMjfnwf
新スレ立ったようですが、いままでどうりでいいのか少し疑問。
「自己愛性人格障害とは」という自己愛性のスレもできた事なので
被害者専用とまではいかなくても、自由に吐き出す場所が欲しい。。。
971優しい名無しさん:03/04/30 06:00 ID:0qoxiUlm
>>970
新スレもう立ったの?どこ?
見当たらないけど。
972優しい名無しさん:03/04/30 08:05 ID:ZKEEeu0F
新スレたったけど失敗したみたいだね。削除願いだして作り直した方がいーかも。
やはりマターリしながら愚痴を吐き出せる場所が欲しい。被害者専用スレにしたらどうだろか…?
973優しい名無しさん:03/04/30 10:36 ID:yIIpU/aT
>>972
同意です。
>>1に書いてある「自己愛性人格障害について興味のある方」は除きたいです。
スレタイトルも変更を希望。

974優しい名無しさん:03/04/30 12:24 ID:+Q4nYNMn
書き込みするの初めてですが…
私も、長年苦しんできました。

ずっとスレ読んでいて思ったのは、やっぱり自己愛性人格障害の男の
被害を受けるのは、真面目でお人よし、勉強もわりとできてしっかりものの
女性が多いなって感じがする。
コギャル(って表現古いけど)みたいなタイプとか、「金持ち見つけて
結婚するのが夢!」っていうタイプの女性って少ないかも。

自己愛性人格障害の男からすると、
最初から「何いってんのこいつ、バーカ。氏ね」と思って
さっさと去っていく女がいちばん苦手で、
「この人とちゃんと話し合って、気持ちをお互い分かり合おう」とか
考えて努力して、我慢する女性が餌食になりやすいんだなあ…。

「誰だって、話せば分かるよ」みたいな考えできてしまったけど、
そういうのって幻想なんだな、とわかってきた。
975優しい名無しさん:03/04/30 14:07 ID:p/9tpi4P
「私は損得なしで、相手のことを考えて正直に接するので〜」とか
言われると、一瞬、え?と思う言い方でも、そうか、いい人なんだ・・・と思ってしまう。
「話せばわかる」「どんな人でも悪い人はいない」って思い続けて、
「可哀相な人なんだし・・・」とか、理解しようとして、接してるうちに、思考がおかしくなってることにも気づかない。

世の中には、「いい人」じゃない生き物もいるんだ、と身にしみてわかってきた。
976優しい名無しさん:03/04/30 15:20 ID:PiEE03tj
>>972 >>973
ボダスレみたいに?
でもスレタイはシンプルな方がわかりやすいので
自己愛性人格障害11(被害者専用)なんてどう?
あと、このスレ長文多いから次スレ移行についてを
>1あたりに説明したらどうだろう。900過ぎたら次スレ移行とかね。
977優しい名無しさん:03/04/30 16:11 ID:Ol10ubYO
ボダスレって3つもあるけど(主要なの)3つもある必要あるの?
[被害者用・本人用?(回復スレ)・境界例ってどうして振りまわすの?]
この「境界例って〜」はどういうスレなのかよくわからん。
自己愛性のスレも住み分けするとボダスレみたいに乱立して
顰蹙かいそうな予感もある…
でも住み分けも必要かもしれないが。
978優しい名無しさん:03/04/30 18:27 ID:LVwu+WhP
住み分けは必要かと思われ

>>976それでよいと思います
979優しい名無しさん:03/04/30 19:14 ID:ceVYvmQd
>「この人とちゃんと話し合って、気持ちをお互い分かり合おう」とか
>考えて努力して、我慢する女性が餌食になりやすいんだなあ…。

>「誰だって、話せば分かるよ」みたいな考えできてしまったけど、
>そういうのって幻想なんだな、とわかってきた。

それは同性同士だって同じ

話せばわかってもらえるよ、わかってもらえないほうが悪いよ。

って言われてきたけど、そうじゃない相手もいるんだってこと
わかってもらうために、モラハラや自己愛性のこと知ってもらい
たいと思う。
980優しい名無しさん:03/04/30 22:52 ID:EEoPi5er
>被害を受けるのは、真面目でお人よし、勉強もわりとできて
>しっかりものの女性が多いなって感じがする。

私もそうだ。
かなり鋭いと思う。
981優しい名無しさん:03/04/30 23:59 ID:ufLJ2vbc
新スレを立てる人は>>4の下記サイトを外してください。
リンク切れになってます。

「Malignant Self Love(有害な自己愛)」−序文−
http://www.marimusic.com/selflove2.html

自己愛性人格障害による被害者のために
http://bbs1.cgiboy.com/jikoaisei/
(サーバーがダウンして修復不可能だと書いてありました)
982優しい名無しさん:03/05/01 02:20 ID:jMkg8ghq
>被害を受けるのは、真面目でお人よし、勉強もわりとできて
>しっかりものの女性が多いなって感じがする。

「この人なら何とかしてくれる。甘えさせてくれる」って思わせるタイプですね。
何度か自己愛型と関わったおかげで(苦笑)やばそうなのを嗅ぎ分けられる様になったから
そういうのが来たら、まだ会って日の浅いうちに(ここポイント)会話の中でそれとなく
「私の嫌いな人間は、無条件に甘える事が当たり前だと思ってるタイプだ」
と言う様にしてから平和に暮らせてます。「ダダこねたところで
私は知らないよ」って態度を最初にきっちり示せれば予防線になるのではと…。
983優しい名無しさん:03/05/01 02:43 ID:lTXQsSWy
>>978
じゃあとりあえずということでスレタイは>>976のを。
そうなると>>1とその他のテンプレ少し変えないと、だね。
984優しい名無しさん:03/05/01 08:24 ID:ZewFBfC3
>982
>この人なら何とかしてくれる。甘えさせてくれる」って思わせるタイプですね
>「私の嫌いな人間は、無条件に甘える事が当たり前だと思ってるタイプだ」
>と言う様にしてから平和に暮らせてます。「ダダこねたところで
>私は知らないよ」って態度を最初にきっちり示せれば予防線になるのではと…。

無条件に甘えてくるタイプと言うのは、どちらかと言えば、境界例の特徴では?
985優しい名無しさん:03/05/01 08:26 ID:ZewFBfC3
甘え方にもいろいろあるけれど、自己愛性の場合は、どちらかと言うと、
「褒めて褒めて・・・」と言って甘えてくるタイプかと。
これは、過剰な賞賛を期待するという自己愛性の特徴の1つに適合します。
986優しい名無しさん:03/05/01 08:38 ID:h9LdepKi
>>985「褒めて褒めて・・・」と言って

そう、自分がこれだけのことをみんなにしてる、とか
こんなに辛いのに頑張ってる、とか、遠まわしに伝えてくるんだよ。
ほめてほしいんだろうな、と思う。
母親に本当の愛情をもらえなかった後遺症なんだろうな。

何度か、私が「?」と思ったことや、あなたはそうだろうけど、
みんなは、違うんだよ、ということをできるだけ傷つけないように、
「〜〜〜な人もいますし・・・」とちょっとでも言おうものなら、
すごい怒りをぶつけてきた。

で、なだめると、「ああ、あなたは、私と一身同体ですね。」みたいなことを言って
ほっとしてる。。。可哀相だなぁと思う。

過保護でも放任でも、母親との関係も、こういう人間を生み出す、
ひとつの原因かなと、思う。だから、自分は、息子に対して、すごく
接し方に迷ってしまうよ。

987優しい名無しさん:03/05/01 08:46 ID:Eelh2EhO
>>985
褒めて褒めて・・・というのは直接のコトバではなく
ほのめかしによることが多いような気がします。
そのほのめかしもとても巧妙に隠されたものなので
こちらが自己愛性の賞賛して欲しいという意図に気づかなかったりすれば
「あいつは俺を理解しないバカだ」という評価を下されることに・・。
もちろんこちらはそんなこと知るはずもないので
相手の機嫌の悪さの意味が解らない。
そういうことが繰り返されると、
こちらはいつも相手の顔色を見るようになり、
なんとか相手に合わせようとし
(でも向こうの賞賛への欲求は大きすぎるので、とても向こうが満足するほどのことは出来ない
→→「お前は俺を理解できないバカ」という評価を言外に突きつけられ続けます)
そして振り回されてしまうと、こーゆーわけですね。

私がよく言われたのは
「お前は俺と正反対の人間だな」ということ(これをすごく呆れた感じで言う)。
俺様はいつも「俺はいつも正しい」という態度を取っていたので
そんな俺様と正反対=私はいつも間違っている、ということを埋め込まれてしまいました。
こんな埋め込みに成功してしまったら、あとはあっちの思うまま。
そんな状態のまま数年間振り回された挙句、私がこれはおかしい、と気づいたとたん
態度を豹変させ、鬼のように罵って縁を切ってきました。
まぁ埋め込まれてしまった私も弱かったんだと思うけれど。
988優しい名無しさん:03/05/01 09:17 ID:90idc/B4
>>987
>褒めて褒めて・・・というのは直接のコトバではなく
>ほのめかしによることが多いような気がします。

そうそう!
一般の人が冗談ぽく「ほめてくれよ〜」「はいはい」とかいうような会話を
するのとは違うんだよね。
死ぬほど長くてつまんない話(普通の人だったらえらいこととも思わず
自然にやるようなこと、例えばちょっと電車で席を譲ったとか)をしたあと、
「さあ、ほめろ!!」という顔をして、黙って待つんだよね。

そのときに「そうなんだ〜」くらいの普通の受け答えで対応すると、
すごく怒り出すんだよね。

自慢話するのはいいけど、聞いてるだけでも大変なのに
すごい偉業をなしとげたくらいに、絶賛しないといけないらしい…。
(逆に、普通だったら「この程度の話に対してこんなにほめるのって、
ナンデ?」とか思うくらいほめても、変だと思わないようだ)

まあ、自分のこと天皇陛下かなんかと勘違いしてるからね…。
ていうか、普段まったく他人のために何もしないところを、
ごくたまに何かすると大騒ぎなんだよなあ。

989優しい名無しさん:03/05/01 09:43 ID:L8pCO1x4
>>988

>自慢話するのはいいけど、聞いてるだけでも大変なのに
>すごい偉業をなしとげたくらいに、絶賛しないといけないらしい…。

ホント、そうですよね。
たかが仕事したくらいで『よく頑張ってるね』って誉めてほしいオーラ出しまくってる。
それも毎日。
仕事するのは生きてるから当然じゃんってこちらが言おうもんなら
「仕事するのはお前らのため。お前はお嬢様だからそんな考え方なんだ」などと
訳の分からない事を言われてしまう。
ホント、こいつらって論破好きだよね。
990優しい名無しさん:03/05/01 09:48 ID:H9+/j1Ue
>>987
>自慢話するのはいいけど、聞いてるだけでも大変なのに
>すごい偉業をなしとげたくらいに、絶賛しないといけないらしい…。
>(逆に、普通だったら「この程度の話に対してこんなにほめるのって、
>ナンデ?」とか思うくらいほめても、変だと思わないようだ)

それと共通するのかわからないけど、
普通だったら、ちょこっとの話ですむところをすご〜〜〜〜〜く長い
自分語りにする・・・
自慢話も遠まわしだけど、可哀相な話もすごく長い、
で、「可哀相」を表さないと、不満らしい・・・
話をよく考えれば、その可哀相な話も、なぁ〜んだ、あんたのわがままじゃん、と思う。

ああ、思い出すだけど、吐き気がする・・・
991優しい名無しさん:03/05/01 09:49 ID:H9+/j1Ue
>>988だった
992優しい名無しさん:03/05/01 10:34 ID:mZqkgnQe
次スレ用の過去ログや参考サイトを、どなたかが立てて放置してる
下のスレにまとめておいたので良かったら使って下さい。
しかし新スレの1は、普通にコピペすればいいのに
なぜ行間を詰めて貼り付けたのかしらね?読みにくい。
次スレを被害者専用にする案には私も賛成です。

自己愛性人格障害 11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051609471/l50
993992:03/05/01 12:23 ID:mZqkgnQe
>自己愛性人格障害 11の1さん

良く考えたらスレを立ててくれた事に感謝するべきなのに、
愚痴っちゃってごめんなさい。スレ立てありがとう!
慣れないうちは誰でも失敗すると思います。
気にしないで次回から頑張ってね!
994優しい名無しさん:03/05/01 13:24 ID:BgtMEWAA
スレタイかえて立て直してはいかが?新スレ立てた1さんもそうお考えのようだし…。
995992:03/05/01 15:37 ID:mZqkgnQe
>>994
ん?誤解されたかな?
「良かったら使って下さい」というのは、「被害者専用の
次スレを立てて下さる人の為に、過去ログをまとめたので
良かったらコピペして使って下さい」という意味です。
残り少ないレスを消費してしまわないように、向こうに貼りました。

どなたか、スレ立てお願いします。
私には1に書く新スレ用の序文が思いつかないので。
996優しい名無しさん:03/05/01 21:10 ID:HPfz1oT1
1000待って欲しいです。ダット落ちしたら見れない。
997優しい名無しさん:03/05/02 12:28 ID:aqnO4XGz
新スレはできたの?
998優しい名無しさん:03/05/02 22:20 ID:GTwZTwo1
1000
999優しい名無しさん:03/05/02 23:16 ID:+U/iVT/f
1000
1000優しい名無しさん:03/05/02 23:21 ID:FgrcYEb0
v
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。