お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1引っ越し屋さん ◆CqaHbX9U
|       本日再開・モナー薬局     |
|      お薬に関する疑問質問に    |
|        お答えいたします       |
\_______              |
|日凸?日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/         
|?日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|?日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     MONA PHARMACY 11
>>2 各種お薬スレ検索のコツ
>>3 マイナーとメジャーの違い
>>4 過去ログと関連リンク

★質問の前にちょっと調べてみよう
おくすり110番
http://www.jah.ne.jp/~kako/
2引っ越し屋さん ◆CqaHbX9U :02/07/05 23:47
■スレッド検索のコツ
方法?
2ちゃんねる検索
http://2ch.dyn.to/ (メンヘルのチェックボックスをオン→キーワードを入力)

方法?
1.スレッド一覧http://life.2ch.net/utu/subback.htmlをクリック
2.【ウィンドウズ】Ctrl+F ,【マッキントッシュ】Command+F、を同時に押す
3.キーワードを入力

過去ログの検索はこちら
みみずん検索
http://mimizun.mine.nu/2chsearch.html
3引っ越し屋さん ◆CqaHbX9U :02/07/05 23:48
【メジャー】(正式名:メジャートランキライザー)
抗精神病薬のことである。
主にD2受容体拮抗剤として作用する。近年では5HT受容体や他の受容体にも作用する
薬剤(非定型抗精神病薬)が脚光を浴びている。
第一義的には統合失調症(分裂病)薬。抗不安作用が強いものは抗不安剤として
抑うつ状態に用いたり、催眠鎮静作用が強いものは睡眠薬として用いたりもする。
メジャーが出たからと云って分裂病と思い込むのは間違い。

【マイナー】(正式名:マイナートランキライザー)
抗不安薬のことである。
ほとんどはGABA受容体ベンゾジアゼピン結合部位に作用する薬剤。
催眠作用が高いものは睡眠薬として用いられることもある。(エチゾラム等)

    *    *    *    *    *    *    *

メジャーとマイナーは異なる薬剤群だが、抗不安作用など重複する作用も多々ある。
では、抗不安作用や催眠作用を目的とする場合にメジャーとマイナーのどちらを先に
処方するかだが、副作用等からマイナーが先ず選択されることが多い様。
メジャーは多かれ少なかれ「錐体外路症状」と呼ばれる一群の副作用がある。
マイナーで十分な効果が得られない場合、メジャーを試してみる。
4優しい名無しさん:02/07/05 23:49
そこはいや〜ん
5引っ越し屋さん ◆CqaHbX9U :02/07/05 23:50
【過去ログ】
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#10
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1023760105/l50
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#9(HTML待ち)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021002772/l50
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#8(HTML待ち)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019627962/
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#7
http://life.2ch.net/utu/kako/1017/10170/1017070815.html
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』6@life
http://life.2ch.net/utu/kako/1013/10136/1013680249.html
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』5@life
http://life.2ch.net/utu/kako/1009/10095/1009545285.html
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#4
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1006/10063/1006386976.html
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#3
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1001/10015/1001583568.html
お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#2
http://piza.2ch.net/utu/kako/995/995443108.html
お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」
http://piza.2ch.net/utu/kako/989/989433310.html

医薬品情報提供ホームページ
http://www.pharmasys.gr.jp/
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/
6優しい名無しさん:02/07/05 23:50
アナフラニールやルジオミールやレスリンは朝晩ではなく晩の一回にしてもでも問題ないですか?
朝飲むと眠くだるくなるので。
お願いします。
7506:02/07/05 23:57
俺のカキコにレスつくまえに引っ越すなよ(泣
8引っ越し屋さん ◆CqaHbX9U :02/07/06 00:09
>>4
スレの引っ越しのときには、
ずざーはやめてください〜。( ̄ー ̄)\ニヤリッ

>>7
すいません〜。( ̄ー ̄)\ニヤリッ
前スレの506さん、ということですか?
>>6 さん
抗鬱剤の血中濃度を一定に保つため、
できればDr.の指示どおりになさったほうがいいと思います。
デシレルは夕〜夜に服用する場合が多いかと思いますが。。。
10506:02/07/06 00:17
>>8
そうです(泣
11優しい名無しさん:02/07/06 00:17
引っ越し屋さん、串を使いまくるのは(・A ・)イクナイ!
12引っ越し屋さん ◆CqaHbX9U :02/07/06 00:35
レス、ついてます〜。( ̄ー ̄)\ニヤリッ

506 :優しい名無しさん :02/06/26 11:13
トフラニールを処方されていましたが、効かない上に便秘がひどいと訴えたところ
テトラミドが処方されました。
これって副作用が強いから四環系になったということかな。

508 :万年厄年既知内 :02/06/26 13:15
>>506さん
そうでしょうね。
トフラニールはノルアドレナリン作用が強くセロトニンは弱めです。
テトラミドは同じくノルアドレナリンに作用します(少しパターンは違いますが)
比較的眠気は強いですが、トフラニールより抗コリン作用(便秘)は弱いです。
三環系、四環系共効果が現れてくるまで少し時間がかかります。
気長に試して自分に合った薬を探していきましょう。

512 :KYO :02/06/26 19:25
>>500
ドグマチールは食欲増進のせいで太る人もいます。
ほかには、眠くなる、生理不順などです。
>>506
効き目がなくしかも副作用がひどかったからでしょう。
>>11
(・_・?
14万年厄年既知内:02/07/06 00:47
>>6さん
アナフラニール、レスリンは1回/日からでいけそうです。
ルジオミールも維持量(定常状態になったら)1回/日で済みそうです
二週間ほど我慢してください。その後、夕食後に変更でいけると思います。
一応虫歯注意で。ちょっとマニアックな処方に驚いてます。一応医師
の診断の元で・・
15優しい名無しさん:02/07/06 02:26
ドグマチール1日、1錠〜2錠の服用で効果はあるのでしょうか?
さっき、イライラして3錠まとめて飲んだら、気持ちが楽になりました。

また、副作用か、デブになり、生理も止まってしまいました。
ドグマチールに変わる薬はないでしょうか?
16優しい名無しさん:02/07/06 02:30
先日初めて精神科に行きました。
軽いうつ病と診断されました、

デジレルとワイパックスを毎食後1錠服用するようにと
処方してもらったのですが、飲むとすぐ猛烈に眠くなり、病院から
帰って来たのが昼ぐらいでしたがそのあと5時間爆睡してしまい、
夜もぐっすりでした。
それまで眠れないということは全く無かったし、毎晩眠れていることは
医師にも話してあります。

翌日なんとか会社に行きましたが、アタマがぼーっとして、
まっすぐ歩けずじぐざぐになってしまい、間に合う時間に家を出たのに遅刻してしまいました。
また、普段ならぶつからないものにぶつかってしまいます(会社のキャビネとか、家の家具とか)。
何かを拾うとかキャビネの低い段からファイルを出すため身をかがめると、
かがんだまま停止できず座り込んでしまったり・・・

不安やイライラがやわらいだのかどうかはよくわからないのに
眠くてぼーっとして、生活のひとつひとつが時間がかかり、
そのことにイライラするものの全身ぼーっとしていて
寝ても寝ても眠くて眠くてたまらないので、急にトロくなってしまった
自分への怒りを誤魔化されているようです。

医師の説明もおくすり110番でも「眠くなることがある」とは
ありましたが、眠くならないことがないぐらいの効き過ぎで、生活もままなりません。
眠くてたまらず動作が緩慢になるのが嫌だという理由で
薬を変えてもらうのはわがままでしょうか。
17真・前スレ506:02/07/06 02:36
>>7
騙らないように。
当の前スレ506はその後脱力感の症状を訴え再び相談、結局主治医と相談の上抗鬱剤を一旦
中止するという不遇の運命をたどってます。
18506:02/07/06 02:42
あれ?俺の質問に対するレスじゃないな、どれも・・。
漏れは「メレリル10mgとタスモリン1mg飲んでも特に変化が感じられないから
勝手にメレリル2錠(20mg)飲んでみても大丈夫かな?」ってカキコしたんだが・・。
19KYO:02/07/06 04:19
>>15
ドグマチールは50mg錠を1日3回が標準的ですが、
1日1錠、2錠でも効果あります。
体重増加・生理不順は副作用と思われます。
代わりになる薬は…難しいですね。医師に相談してみてください。
>>16
日常生活に支障の出るほど副作用が強いのであれば、
診察で伝えれば別の薬に変えてもらえると思います。
どうしても困る場合は病院に電話して相談してみてください。
20優しい名無しさん:02/07/06 12:53
外科に関しての質問なんですけど、何日か前から右ひざのお皿にくっ付いてる
ひざから上で横側?にある細長い筋肉が腫れて膨らんでるというか、
張ってる状態なんです。
ひざを垂直に曲げると痛みがあります。
シップ貼っても効かなかったので、病院で診てもらったほうがいいのかな?
それともサポーターでも巻いてれば自然に直るかな?
ちなみに筋肉痛ではありません。
捻挫と肉離れはやったことがないので、どうかわかりませんが・・・
21優しい名無しさん:02/07/06 13:36
16>>KYOさん

レスありがとうございます。
来週水曜にまた病院にいくので、この週末様子を見て
医師に相談してみます。

あんなにちいさい錠でこんなにフラフラになってしまうとは・・・
>>20 さん
身体・健康板で聞いたほうがいいかもしれません。

身体・健康@2ch掲示板
http://ton.2ch.net/body/
23優しい名無しさん:02/07/06 15:59
今からどうしてもバイトに行かなければならないのですが
ワイパックス1.0とパキシル20どちらを頓服として飲んだらよいでしょう?
あまり眠くなりたくないのですが…
2418:02/07/06 16:34
メレリル10mgのんでも特に変化が無いような気がするんですが・・。
メレリル飲むとどんな効果(自覚できるような)がありますか?
25万年厄年既知内:02/07/06 17:18
>>24:18さん
メレリル10mg/日でしたら何か他の薬を併用されていると思います。
処方量30-90mg維持量です。運動抑制、感情抑制が強いです。
他のメジャーか非定型型と組み合わせて処方されているのでは

26優しい名無しさん:02/07/06 19:04
薬って夜は、食後30分くらいに飲むんですか?
それとも就寝前?
2718:02/07/06 19:19
>>25
一応、朝晩2回食後に飲むように言われますた。
一回の量がメレリル10mgとタスモリン1mgです。
けど薬飲んでも効果がでてるのかどうなのかよくわかりません。。。
28万年厄年既知内:02/07/06 19:35
>>26さん
睡眠剤は就寝前、後は食後で良いと思います。

>>27:18さん
感情の起伏が和らいでいるのなら効いているといえます。
激しい衝動が収まらないようでしたら医師に相談して
増量してもらってください。
29優しい名無しさん:02/07/06 19:41
こう鬱の薬で薬局で手に入るものはあるでしょうか。
30優しい名無しさん:02/07/06 19:47
グランダキシンってどんなかんじ?
3118:02/07/06 20:13
>>28
良レスありがとうございます。
そういう効果があるんですか。
処方されたとき効果とか具体的に聞かなかったので知りませんでした。
とりあえずもう少し様子みようと思います。
32_:02/07/07 00:02
現在、寝る前に毎日、レンドルミン2錠、マイスリー1錠を服用しています
かれこれ、5年は飲んでいます。今では、これらがないと、眠れません
何とか薬なしでも眠れるようになりたいのですが、主治医はちっとも薬を
減らしてくれません。どうしたらいいでしょう。
さらに困ったことには、薬を飲んだ後、気分が高揚しお喋りが止まらなくなって、
酔っ払いみたいになってしまいます。しかも、次の日、その時自分が何を話した
か殆ど何も覚えていないんです。お喋りと言っても、時には、非常に攻撃的なことや普段言わないような
過激なことを口走ったりするので、家族が辟易しています。
これは仕方がないのでしょうか?
33優しい名無しさん:02/07/07 00:11
>>32
「困ったことには、薬を飲んだ後、
気分が高揚しお喋りが止まらなく
なって、酔っ払いみたいになって
しまいます。しかも、次の日、そ
の時自分が何を話したか殆ど何も
覚えていないんです。お喋りと言
っても、時には、非常に攻撃的な
ことや普段言わないような過激な
ことを口走ったりする。」
と正直に主治医に言ってみては?
もう言ったかな?
34うつ状態で不眠:02/07/07 00:17
>>32
素人ですが、就寝薬は飲んだらすぐに床につくことです。そうすれば、
記憶が欠落するような行動にはなりません。
昔、ハルシオンで同じような経験があります。お酒もよくありませんよ。
35_:02/07/07 00:38
ハイになって、次々いろんな事考えちゃって、誰かに喋らずにはおれなくなるんです。
主治医には、言ってみたんですが、「そういうこともありますね」といって、特に薬を
減らす話にはなりませんでした。
36万年厄年既知内:02/07/07 00:53
>>29さん
抗うつ剤は有りません。内科でも軽い抗不安剤を
処方してくれます。

>>30さん
自律神経失調性、PMDにも処方されることがあります。

>>32:35さん
中途覚醒を起こさないならレンドルミンを1錠にしても良いかと・・
後はマイスリーを半分から試されてハイにならずに入眠する量を
調節されて見ては・・
37KYO:02/07/07 01:57
>>6
薬の量や処方されている目的にもよりますから、
医者に「朝飲むと眠くなる」と言って相談してみてください。
>>18 506
メレリル自体を20mg服用することは問題ありませんが、
不要な副作用が出る可能性がありますから、
自己判断はせずに医師に相談して増量してもらう等してください。
>>20
何とも言えません。数日して治らないようならば
外科か整形外科で診てもらった方がいいでしょう。
>>23
頓服で使うことができるのはワイパックスでしょう。
ただ、眠気の副作用は個人差がありますから、
ワイパックスで眠くなるかどうかは飲んでみないと分かりません。
>>26
「夜」という処方はないと思います。
「夕食後」なら夕食後30分。「就寝前」ならば寝る直前です。
>>29
抗鬱剤はありません。精神科や心療内科で診察を受けて処方してもらってください。
38KYO:02/07/07 02:02
>>32
まず、睡眠剤は完全に寝る準備をしてから服用し、
飲んだあとは何もせず、暗くして横になっておくようにしましょう。
そうすれば気分がハイになる等の問題もなくなると同時に
薬に対する耐性もつきにくくなります。
薬なしで眠れるようにするためには、
まず週に1日か2日、睡眠剤を飲まない日を作るというのもいいと思います。
そして眠れそうな日にはレンドルミンを1錠にしてみたり
マイスリー1錠を半分に割って飲んでみたりしてください。
39かっ:02/07/07 02:35
パキシル服用者です。
多汗症で、「プロバンサイン」という薬を初めて処方されたのですが、
のどの渇きが尋常でないです。
どなたかこの薬に詳しい方、服用してる方いませんかー?
40優しい名無しさん:02/07/07 08:51
41優しい名無しさん:02/07/07 09:46
>>36.37さん
ありがとうございました。内科に行ってみます。
下手に心理畑に近い位置にいるので、
私のことが身内の迷惑になりそうで、
あまり心療内科等のお世話になれないのです。
42優しい名無しさん:02/07/07 10:21
デプロメールからトリプタノール・プロチアデンに薬が変わりました。
で、デプロやめて上の二つ飲んだ後、急激に眠くなって20時間くらい眠ってました。
次の日も眠くて眠くて、目眩と立ちくらみと倦怠感が酷いです。
これはデプロを急に辞めたから、禁断症状みたいなのが起きたんでしょうか。
それともトリプタノール・プロチアデンの副作用でしょうか。。
今はトリプタノール・プロチアデンは飲むの止めて、余ってるデプロ飲んで堪えてます。
月曜に病院行きます。
43優しい名無しさん:02/07/07 10:25
>>42
トリプタノール
44優しい名無しさん:02/07/07 10:31
>>43
ありがとう。
こんなにも副作用が苦しい薬は初めて。もう飲みたくない。
45優しい名無しさん:02/07/07 12:46
>>30
以下の通り

グランダキシンに1票
偏頭痛を救ってもらって多謝!


自律神経は交感神経・副交感神経
がありますが、これらの調和によ
って我々 は身体の恒常性(=ホ
メオスタシス)を維持しています。
身体に何らかの精神的・身体的負
担が加わると、これら神経の
働きが乱れます。
すると病的な症状が出ます。
具体的には頭痛、頭重、めま
い、肩こり、動悸、息 苦しさ、
しびれ感、手足の冷え、ほてり
震え、口渇、下痢、嘔吐、倦怠
感、頻尿 など。自律神経失調症
(Autonomic Dystonia)は別名、
これらの症状から「不定
愁訴」とも呼ばれることがありま
す。治療法は自律神経調整剤
(グランダキシン)や抗不安剤が
使用されます。グランダ キシンは
効果が極めて弱いので、あまり効
かないとの評判です。
日本のみの薬剤でもあります。

とまあこんなもんです。
46悲しい名無しさん:02/07/07 14:51

前スレの>>770>>774ですが、また質問させてください。

プロセキという名前の薬はありますか?
「プロセキ」で調べると、プロセキなんとかってのが出てくるのですが、
それでいいのかな?この薬について知りたいです。
他のスレで見たのですが、
>去勢しないで、ボキーやシャセーをしない、性欲も落とす薬って、
>プロセキだね。
>でも激しく女性化するという話。タマも激小になるらしい。
>リスク高いYO!
「激しく女性化」というのは、どの程度なのか知りたいです。
それと、リスクはどの程度なのかも…。

よろしければ教えてください。
47優しい名無しさん:02/07/07 15:32
一ヶ月間ほどノリトレン+ルボックスという組み合わせで服用を続けていました。

ルボックスにもやっと慣れて、効き目も充分に感じられていたのですが、
先日、ノリトレン+ルボックスから、ノリトレン+パキシルへと処方変更されました。

ルボックスの吐き気等の副作用も我慢し続けて飲み続け、やっと薬に
慣れたところだったのに、今度はパキシルの副作用に耐えなければ
いけないと思うと、すごくショックでした。
(実際に、今は吐き気等のパキの副作用で苦しんでいます・・・)

医師に変更の理由を聞くと、「ルボックスと違ってパキシルは、ノリトレンの効果を
増幅させることができるから」と言われたのですが、それは本当でしょうか?

ネットなどで検索しても、そのような記述を見つける事はできなかったのですが、
それが本当なら、副作用を我慢してパキシルを飲み続けようと思いますが、
違うのであれば、副作用がきついのでルボックスに戻してもらいたいのです・・・
4839:02/07/07 15:52
>>40
多謝。
あまりいい薬じゃないみたいだね。
49優しい名無しさん:02/07/07 17:30
>>47
CYP2D6はノルトリプチリン・パ
ロキセチン・フルボキサミンなど
の抗うつ薬などを基質とするよう
です。そして、パロキセチン・フ
ルボキサミン等により阻害される
ようです。しかしパロキセチンは
CYP2D6の、フルボキサミンはCYP1
A2とCYP2C19の強い阻害作用をもつ
ようで、実際にパロキセチンの併用
注意にはノルトリプチリンとあるの
に対してフルボキサミンの併用注意
にはノルトリプチリンはありません
つまり、パロキセチンはフルボキサ
ミンよりもノルトリプチリンの血中
濃度を上げ、効果を高めるというこ
とにはなるようです。しかし私は
その考え方は少し間違っていると思
います。その場合は作用も増強され
ますが、副作用も同時に増強される
からです。しかもどれだけ血中濃度
が上昇するか分かりません。
併用注意ですから怠り無く注意を
払うでしょうが、
私ならそんな予測のつかない処方は
したくはありません。
50森下azami:02/07/07 18:40
>>46 それはプロセキソール(エチニルエステラジオール)のことでしょう。女性(卵胞)ホルモンですけど適応が前立腺癌または末期乳癌にしかない為,0.5mgと非常に1錠の量が多いのです。
性同一性障害の場合は0.1mgぐらいで充分とされているので,1/4錠で飲んだりしているようですけど,実際には無謀な量を飲む人がかなりいるようです。
あなたが探してきた文章はそのあたりの事を言っているのだと思います。
合成卵胞ホルモン(エストロゲン)で強力な方ですから,激しく女性化するのは当然です。
51優しい名無しさん:02/07/07 18:41
>>50
女化(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
52森下azami:02/07/07 18:43
>>50 エチニルエステラジオール>エチニルエストラジオール(正)
53優しい名無しさん:02/07/07 19:26
>>50
>>52
回答ありがとうございました。
その名前でよかったんですね。
検索で出てきたので「プロセキ」って別にあるのかと思ってました。
54優しい名無しさん:02/07/07 20:05
デパスぐらい利く薬局で買える薬ってないですかね?
55優しい名無しさん:02/07/07 20:13
薬局で買えるってのは処方箋なしでってことかい?
それは難しいんじゃないかな・・・
5647:02/07/07 20:47
>49
丁寧なレスありがとうございます。
効果はあるけど予測不能なんですね・・・

とりあえず、副作用など主治医と相談してみますが、
効果が増幅されると言う主治医の意向に従って
様子を見ながら、このまま服用していこうと思います。
57優しい名無しさん:02/07/07 20:54
デプロメール25mg朝夜飲んでから今日で9日目になりますが
やめようかと思います。
薬に頼ろうとしていた自分が嫌になりました。症状は抑鬱状態です。
減量しなくても急に飲むのやめても大丈夫でしょうか?反動(禁断症状)
が出たりしないでしょうか?
58優しい名無しさん:02/07/07 21:43
あのー眠剤と酒を一緒に飲むとまずいでしょうか?
ハルシオンという薬はどれくらい効くんでしょう?
飲んで寝たらもう叩いても、ゆすっても起きないくらいでしょうか?
59優しい名無しさん:02/07/07 21:47
レキソタンって耐性つきやすいですか?
60優しい名無しさん:02/07/07 23:25
お願いします。

デパス0.5mgを普通に水で飲まないで
飴みたいに食べたらどうなるんですか?
舌下で飲むって舌の下に入れて
溶けたのを飲むんですか?
苦くないんですか?
普通に飲むのとどう効果が違うのですか?
61優しい名無しさん:02/07/08 01:29
自分は今まで眠剤はほとんど使ったことがありません。耐性なしです。
この前、知人にハルシオンをもらったのですが飲んでみても全然効きません。
普通の人は何分くらいで寝れるのでしょうか?
もしかして昼起きて夜11字に寝ようと思って飲んでもそんなのはダメなんでしょうか?
夜型生活を朝方に戻すのに眠剤使うのは邪道ですか?
62KYO:02/07/08 02:46
>>57
治りたくないならやめてもいいと思います。
>>58
アルコールと睡眠剤の併用は絶対やめましょう。
ハルシオンはそれほど強くありません。
薬を飲んで、おとなしく暗くして横になっていたら
知らないあいだに眠っているという程度です。
効き目には個人差がありますが、誰かに起こされたら普通は起きるでしょう。
>>59
他の抗不安薬と同じ程度でしょう。毎日飲んでいても大丈夫です。
>>60
デパスは甘いです。
効果は、舌下のほうが効き目が早くなるという人もいますが、
実際にはそう変わらないでしょう。
>>61
眠剤というのは、飲んで起きていたら効きません。
飲んだら、暗くして横になっておきましょう。
効き目は30分ほどで出てくると思います。
朝型に戻すには、まず毎日絶対に同じ時間に起きること。
そのための手助けとして、眠剤を使って早く寝てください。
63優しい名無しさん:02/07/08 02:58
質問です。
マイスリー貰ってたのですが、眠れず、マイスリーとロヒプノール2mgを貰いました。
ロヒプノールは不眠時にと書いてあるのですが、結構強い薬ですよね?
マイスリー飲んで眠れない時にロヒプノールを追加で飲んで起きれますか?
64優しい名無しさん:02/07/08 12:38
強いほうだとは思うけどマイスリーで眠れないなら丁度いいと思う。
そんなに残る薬でもないし。
65万年厄年既知内:02/07/08 12:45
>>57さん
止められるのも自由です。少しずつ減量して止めていきましょう。

>>63さん
ロヒプノールを半分から飲まれてみて様子を
見られてはどうでしょうか。
66優しい名無しさん:02/07/08 17:50
アモバン10mg飲んでいます。

効いてはいるのですが、飲むと1日中喉の奥に苦さがあります。
苦さが出ない飲み方ってないでしょうか?
67さらら ◆TfACmTTo :02/07/08 18:09
うつ病で通院暦5年ほどです。最近また調子が悪くなり、今日医者に行ったら、すごく
考え込まれ、デパケンという薬を追加されました。
私は薬はかなりの種類を飲んでいるとおもいます。
だから先生も悩んでいたのか。。。
調べたらてんかん薬と書かれているのですが、デパケン自体どういう薬なのでしょうか?
重い症状に使うのでしょうか?
68優しい名無しさん:02/07/08 18:23
病院行った。今まで行ったことないところに。今までのこと全部話した。
薬貰えなかった。そりゃそうだよなぁ。何のために行ったんだか。恥をさらしに?
涙が出た。悪く言うどころかフォローして、「前に比べれば全然鬱ではない」とか言ってるし。薬が欲しいなら多少は嘘でもつかないとだめだ。特に俺の性格だと。
症状を疑う質問してきたら否定はしないようにしないと。所詮、俺は中毒者。
69万年厄年既知内 :02/07/08 18:38
>>66さん
アモバンはどうしても口に苦味が出てしまう薬です。
馴れの問題もありますが、どうしても不快でしたら、
マイスリー、ハルシオンに変えてもらっても良いと思います。

>>67:さらら ◆TfACmTToさん
デパケンは確かにてんかんの薬ですが、少量を追加することで
気分安定薬として出される事があります。特に易怒性を訴えられた時に
処方されます。
70優しい名無しさん:02/07/08 19:01
>>30です

万年厄年既知内さん
>>45さんありがとうございます。

原因不明のめまいがひどくて耳鼻科で処方されたのです<グランダキシン
あとセファドールですね。
ですが、さっぱり効きません。逆にひどくなったような・・・。
71KYO:02/07/08 19:07
>>63
マイスリーは超短時間型で「寝つきを良くするため」に、
ロヒプノールは中時間型で「途中覚醒や早朝覚醒をしないため」に飲みますから目的が違います。
どちらにしても睡眠剤をあとで追加するのは色んな意味でよくないので、
同時に飲むことをお勧めします。
>>66
そういう薬なのでしかたがないです。
マイスリーに変えてもらってもいいでしょう。
>>67
デパケンは抗てんかん剤ですが、てんかんでなくても
気分を安定させるためにも使います。
72万年厄年既知内:02/07/08 19:18
73優しい名無しさん:02/07/08 19:46
>>67:さららさん
私もデパケンR飲んでますよ。うつに伴う不安焦燥感が一般的な抗不安剤で取れなかったので、
先生にお願いして出してもらいました。400mg/dayですけど、バッチリ効きます。
デパケンRと普通のデパケンの違いは徐放剤であるか否かです。
薬物動態が気に入ったので、私はRの方を出してもらってます。
74優しい名無しさん:02/07/08 19:50
あのーソラナックスって何時間くらい効くのでしょうか?
7557:02/07/08 20:07
>>62
レスどうもありがとうございます。
ガーーーーーーーーーーン!!!
抑鬱状態は抗鬱剤飲まないと治らないのですか?
なんか薬飲んで症状が治っても薬やめたらまた元の状態に戻るような気がして。
そうすると薬を一生のみ続けなければならないと思うと辛くて。。。
>>65
レスありがとうございます。
たしかに減量したほうがよさそうですね。
抗鬱剤って10日飲みつづけて急にやめたら反動(離脱症状)が起こるものでしょうか?
76優しい名無しさん:02/07/08 20:20
メレリル10mgとタスモリン1mg飲んで6時間くらい経過したんだけど
酒一杯飲んだら呼吸が苦しくなってきた・・・やばい?
77デパす:02/07/08 20:49
今ヒルナミンとセルシン処方されてるんですけど誰か飲んでる人います?久々に病院の薬出して貰えたからちょっと安心o(´▽`)/
78万年厄年既知内:02/07/08 21:02
>>74さん
だいたい14時間と見てください。

>>65さん
人によって起きるかもしれません。不安でしたら
半量を3日、1/4量を3日で大丈夫と
思います。

>>76さん
飲酒は中枢機能抑制作用を増強します。注意して下さい。
過換気発作なら、ナイロン袋を口に当ててゆっくり呼吸して見てください
それで収まらないようだったら病院へ
79KYO:02/07/08 21:15
>>74
だいたい4〜6時間程度でしょう。
>>75
薬なくても治ることもありますが、薬で抑えたほうが楽です。
それに抗鬱剤を飲んだほうが早く治る可能性が高くなります。
べつに一生飲まなくても治ったらやめれば良いだけのことです。
80優しい名無しさん:02/07/08 21:24
この間、コントミンを飲んだのですが、3時間くらいしたら調子
が悪くなってきたので、レキソタンを飲んだら、頭がクラクラ
してきたのですが、この二つは飲み合わせ悪いですか?
81優しい名無しさん:02/07/08 21:31
「これを飲むとすーっと眠れるよ」
と言われてレスリンっていう薬を飲んでるのですが確かに眠れるんですけど
これを飲むと寝起きが非常にだるいです。これってこういうものなのですか
それとも薬が合ってないのですか?
82優しい名無しさん:02/07/08 21:39
10mg DAY
なんですけどいきなりやめたらまずいっすかね?
やめたら鬱になったりして?
それと自分性欲強いんでアナフラでおさえてる部分もあります


83優しい名無しさん:02/07/08 21:50
アモキサン(25)を処方されました。朝食後、寝る前に服用との事。
ルボの副作用に文句いってアモキサンに変えてもらいました。
が、眠気が凄い…。不眠なのに昼寝をしてしまう程!服用して2時間後、美容院行って眠気がきてウトウト。
でもこれ程、眠くなるものですか?眠剤に良いと思いました。もう飲みたくない…でも鬱は改善された気する…。
どうするべきでしょう?今日は怖くて飲んでません。
84優しい名無しさん:02/07/08 22:18
82ですが
アナフラ10mg DAYです
85優しい名無しさん:02/07/08 22:23
>>67
この場合デパケンは今飲んでいる
抗うつ薬の作用を強めるためと、
思われ。

>>81
レスリンとはそういうもんです。

>>82
アナフラ10mg DAYならOK

>>83
吉兆のように思うけど。
86優しい名無しさん:02/07/08 22:31
メンドンという薬を貰いました。何か聞きなれない薬ですが
これは強い薬ですか?

眠くなったら飲まなくていいから、と言って渡されました。
朝と晩に服用します。
87優しい名無しさん:02/07/08 22:50
鬱混じりのボーダーライン9年目の28歳です。アナフラニーるを1日8錠飲んでいますが
ここ2週間、鬱気味です。もう治らないのでしょうか。アモキサンも興味ありますが。
88468:02/07/08 23:00
前スレ468です。
カイゼルひげ様、KYO様アドバイス有難うございました。
本日病院に相談に行ったところ、リーゼの耐性とは考えにくく、
少し調子が悪い時期なのでしょうという事でアルプラゾラム
(メデポリン)を追加でもらって来ました。ひと安心。
今年の暑さはかなりこたえます。皆様、お大切に…
89優しい名無しさん:02/07/08 23:03
90優しい名無しさん:02/07/08 23:14
心療内科に先週はじめて行きました。
「抑鬱性神経症」という診断を受けました。
ワイパックス0.5とスルピリドとユーナインとデパスとAPL10という
薬を処方されました。
ものすごく眠くて眠くて・・・効き目のほどもあまり実感できません。
これらはどういう薬なんでしょうか。
91万年厄年既知内:02/07/08 23:25
>>80さん
相互に増強した結果と思います。
気をつけましょう

>>81さん
眠気は少ない方ですけど、鎮静が強すぎたのかも・

>>82さん
減量注意しておいた方が良いと、処方量は少ないですけど、
断薬して辛かったら半量投与で、医師に相談という事で

>>83さん
25mg/回でしたら多すぎるかもしれません、維持量のmaxです
少し減量されても良いかもしれません。他の三環系に比べて
催眠性は少な目です。

>>86さん
抗うつ作用はジアゼパムより強いです。
眠気の副作用を狙って処方されたと思います。

>>87さん
一気に抗うつ剤を変えるのも手ですし、ベンゾ系で抑えてやるのも方法です
医師と相談してください。

92KYO:02/07/08 23:56
>>80
特に飲み合わせは悪くはないですが、
どちらも中枢神経を抑制する効き目があるので
眠気やふらつきが現れやすくなると思います。
>>81
レスリンは抗鬱剤ですが眠気の副作用があるので
よく眠れるように就寝前に処方されることがあります。
また人によっては翌日に頭がぼーっとすることもあります。
結局、少し薬が合っていないと思います。
不眠の種類や度合いにもよりますが、アモバンやマイスリーを
試してみてはどうでしょうか。
>>82 >>84
自己判断で抗鬱剤をやめると、薬で抑えられていた
鬱が出てくるという可能性があります。
抗鬱剤をやめつときは医者に相談してください。
>>83
眠気の副作用は人によって出てきますが、数日でなくなることもあるので、
できれば最初の1週間ほどは飲み続けてください。
1週間ほどたっても日常生活に支障が出るほどの副作用が続くようでならば、
医者に相談して別の抗鬱剤に変えてもらったほうが良いでしょう。
>>86
弱い抗不安薬です。
>>87
現在の抗鬱剤が効いていないと思われるなら、
医者に相談して変えてみるという手段もあります。
案外ドグマチールなんかも良いと思います。
93森下azami:02/07/09 01:48
>>90 正確には抑欝神経症か神経症性抑欝といいます。
薬の1日量も書いて貰えるとより正確に判断できまけど。

スルピリド(ドグマチール)は低用量で胃潰瘍,中用量でうつ病,高用量で分裂病に効く変わった薬です。マイルドとは言われるけど乳汁分泌,体重増加とか変わった副作用もあります。内科の薬でもあるから心療内科は良く出すみたいです。
APL10はアンプリットという三環系の抗欝薬です。こちらの方が強いです。
これらも眠くなります。

ワイパックスはベンゾジアセピン(BZ)系の抗不安薬です。眠くなります。ベンゾジアセピン系の眠剤と基本的には同じですから。
デパスはチエノジアゼピン系の抗不安薬ですけどBZ系と殆ど変わりません。
これらの抗不安薬の一部はうつ状態に対する作用を謳っているけど,ちゃんとしたうつ病にはまず効きません。

ユーナインは胃炎とか胃潰瘍の薬でした。

初診でいきなり2種類の抗欝薬と2種類の抗不安薬を出した理由が今ひとつわかりませんでした。

欝病に対する効果は10-14日以上見なければなりませんし,眠気はなれる事もありますから,このまま様子を見る事もできます。
でも駄目なら主治医に行って,調節してもらいましょう。
その対応が悪かったら,別の医師のセカンド・オピニオンを貰った方が良いかもしれません。
94優しい名無しさん:02/07/09 02:19
先日初めて精神科に行ったら、
ソラナックス0.4×3/day
デパス0.5×1/day
レンドルミン0.25×1/day
と、頓服として
デパス1
ソラナックス0.4
処方されました。これって、結構大変なことですか・・・?
9590:02/07/09 02:30
>>93さんレスありがとうございます。
1日量は、ワイパックス0.5・ユーナイン・スルピリドアメル50を各1錠ずつ
朝夕と、デパス0.5とAPL10(D103)を各1錠を寝る前に飲むようにと言われました。
今日で服用始めてから8日になります。
以前にかかった精神科では鬱病と診断されたことを伝えましたので、それも
薬の処方に関係しているのでしょうか。
とにかく一日中頭がぼーっとしていて、何も手につかないし、まともに思考も
できない状態です。
それと、心療内科に行くと、目の焦点が定まっていない人や、ろれつの回って
いない患者さんを見かけるのですが、薬のせいなのでしょうか?
とりあえず、明後日にまた診察なので、相談してみようと思います。
96さらら ◆TfACmTTo :02/07/09 05:18
質問に答えていただいた方ありがとうございました。
あのあとおそるおそるデパケンを飲みました。
すぐに眠くなり、もとから体調が悪かったためしんどかったのですが、よく眠れ
ました。
そして今日の朝は気分がよくなったみたいです。
昨日までは毎朝おきても気分が悪くて、体中が痛くて、本当に情けなくて涙が
止まらなかったので。
また薬が増えましたが、日常生活ができたら満足です。
応えていただいた方に感謝します。
97パキ子20歳:02/07/09 08:12
パキとデクサトリムは一緒にとっても平気でしょうか?
生理にからんだ、マンチが止まらなくて過食嘔吐が再発してしまって自分でもイヤになってきます。
98優しい名無しさん:02/07/09 15:31
トレドミン飲んでから汗がたくさんでるようになったんですけど副作用でしょうか?
99優しい名無しさん:02/07/09 17:13
10030:02/07/09 17:25
万年厄年既知内 さん

耳鼻科・神経内科など行き、脳にも耳鼻科的にも問題ないので心療内科へいきました。
メイラックスとソラナックス、メリスロンを処方されました。
めまいが改善されるといいのですが・・・
101優しい名無しさん:02/07/09 17:40
シマッタ! 100get ヲ ワスレテタ。
102優しい名無しさん:02/07/09 17:59
マイスリーのスレにもかいたのですが、マイスリーのんでてあまり眠れなかったんですけど、でも健忘っていうかなにがなんだかわかんないかんじになることはありました(それが健忘???)
で先生に言って代えてもらったら『マイスリーはあんまり強い薬じゃないからね』といわれ、デパス2mgになったけど眠れないので昨日言ったらエバミールとベゲタミンBというのをだされました。
このふたつの薬はどんなものなんでしょう?調べてもよくわからないので教えてください。
103 :02/07/09 19:20
デプロメール50mg、ドグマチール50mg、デパス0.5mgを
1日2回飲んでいます。

最近暑くなってきて「ビールを飲みたいなー」なんて
思ってしまうのですが、アルコールとの併用はどうなんでしょう?

ノンアルコールビールでも1度弱のアルコールが入ってるというし。
でも、あー飲びたい〜!!
104森下azami:02/07/09 19:24
>>95スルピリドアメルはドグマチール(藤沢)やアビリット(住友)のゾロ(後発品)でしたが,紛らわしい事にこれらの一般名はスルピリドでした。
ふつう欝病に150mgぐらいは使うから100mgは控え目の量でした。欝では600mgまで使用可能です。

APL10(アンプリット)は10mgと25mg錠があります。D103は10mg錠ですから,あなたはわずか10mgですからやはり控え目です。一応150mgまで使えます。

ワイパックスは1mg飲んでいますけど,3mgまで使えます。
デパスは0.5mgですけど,3mgまで使えました。

ですから,あなたの主治医はどの薬も控え目にしか出さなかったけど,同種同効薬の併用はしていました。
主治医に調節をしてもらうしかないでしょう。

>心療内科に行くと、目の焦点が定まっていない人や、ろれつの回って
いない患者さんを見かけるのですが、薬のせいなのでしょうか?

薬でそのようになる事はあります。でもあなたに出ている薬は控えめだからそのようにはならないでしょう。
より重い精神疾患だから,強い向精神薬が出たともいえます。
ただ,この事はある程度重症の精神疾患も扱えると言う事で,あなたにとってもメリットかもしれません。
105優しい名無しさん:02/07/09 20:09
レキソタンとバファリン、マイスリーとバファリンて、
一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
106優しい名無しさん:02/07/09 20:15
トレドミンとトリプタノールとジアゼパムと銀ハル飲んでるんですが
アストミンを一緒に飲むとまずいでしょうか?
107森下azami:02/07/09 20:28
>>97デクサトリムのHPに行くとうつ病は使用前に医師に相談の事になっていました。
また成分としてエフェドラ(エフェドリン,麻黄,エフェドラアルカロイドなど別名たくさんあります)を含んでいました。
http://www.princesse.com/k3j4.htm 
エフェドラは下のHPにもあるようにかなり問題な成分でした。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/ephedra.htm
併用は薦めません。またデキサトリムの単独使用もあまり賛成しません。
ただ,エフェドラはデキサトリムの主成分ではないから,控え目に使うくらいなら目茶目茶危険とは考えませんけど。
108優しい名無しさん:02/07/09 20:48
セルシンと言う薬を今日貰ってきました。
明日、美容院に行くのですが、何時間位で効いてきますか?
美容院とかに行くと緊張するので是非教えて下さい・・・
109森下azami:02/07/09 20:51
>>103 精神科系の薬とアルコールの併用はあまりに何度も話題になってその度に色々な答えがされてきました。
基本的にはアルコールも精神科系の薬も中枢神経抑制薬ですから併用すれば作用は増強され,時にはとんでも無い事になります。また肝臓などでの代謝の問題もあります。
難しい勉強のページはここです。
http://omanta.com/clinic/room/food/material/alcohol/alcohol_drug.htm
これを熟読され,それでもまだどうしても飲みたいなら,主治医に聞いてみてはどうでしょうか?
主治医の許可もなくて,それでもどうしても飲むというならば,人体実験しかありません。実験の条件は下記です。
精神科の薬は一定で最近変更してないこと。
酒と薬は同時には飲まず2時間以上あける。
増強作用を考えて,いつもの量の1/4以下位にする。
毎日でなくて,隔日とか,週2日以上の休肝日をつくる。

アルコール症の会とか,断酒会に行かれた方が良い場合もありますけど。

一応余力という面ではデプロメール(ルボックス,SSRI)100mgは150mgまで使えます。
ドグマチール100mgはうつ病なら600mg,分裂病なら1200mgまで使えます。
デパス1mgは3mgまで使えます。
もし薬を1日最大量まで使っていたら,アルコールを使う事はとても危険ですけど。
ノンアルコールのビール程度ならそれ程危険とは思いません。それで満足できるならそれで手を打つのも良い考えです。
110高校教師:02/07/09 21:27
不登校児を抱えている高校教師です。
その生徒、もう1月以上も昼夜逆転の生活をして
ますます時間帯のズレもひどくなっています。
 父親は通院もさせず、素人判断で祖父母がもらった睡眠薬や安定剤を
飲ませているようです。電話で生徒からどんな薬か聞いてみると
どうやらジアゼパムのようです。大丈夫なんでしょか?
不安でなりません。
 
111森下azami:02/07/09 22:45
セルシン(ジアゼパム)が最高血中濃度に達するのは内服後1時間,半減期は27−28時間です。
普通は1回2-5mgで1日2−4回。最大量は1日15mgでした。
あなたの薬の感受性によるけど,十分量飲めば1時間後にはマキシマムに効いて,27時間は効いていることになります。
112KYO:02/07/09 22:51
>>94
全然大変なことはありません。普通です。
軽い緊張(神経症?)と不眠があるということでしょう。
>>102
エバミールは弱いですが、ベゲタミンはかなり強いです。
>>103
併用はだめです。薬とアルコールを3時間ほどあければ大丈夫でしょう。
>>105
大丈夫です。バファリンはなるべく食後に。
>>106
大丈夫です。
>>108
1時間前にどうぞ。
>>110
ジアゼパムは標準的な安定剤です。
強いものでもなく、健康上の問題はありません。
昼夜逆転は徐々に後ろにずらしていったほうが直しやすいです。
毎日30分か1時間ずつ起きる時間を遅くしていって、
普通の時間(午前7時とか)に起きるようになったら
その時間帯で固定させてください。
不登校→退学 というのは避けたいですね。
113KYO:02/07/09 22:53
>>111
セルシンの効き目は27時間も持続しません。
血中濃度半減期は薬の効き目の持続時間とは違います。
114優しい名無しさん:02/07/09 22:58
自分は恐怖症(対人・醜形・視線など)が元で鬱病になったのですけどやっと唯一アナフラニールで
鬱のほうは何とかなりそうですが原因の恐怖症はアナフラでは全然効き目はありません。
こういう場合は対人恐怖などにも効果のあるデプロメールで鬱といっしょに治す方法しかないのでしょうか?
(でもデプロメールやパキシルは副作用が強くて鬱への効果もいまいちでした、ましてやカウンセリングで恐怖症なんてという感じです)

@恐怖症については適応のある薬(SSRIや抗不安薬)で一時的によくなっても鬱病のように治る(治るというか恐怖症がなくなる)ものなのでしょうか?
(鬱病は良くなってからしばらく再発予防にのみ続ければなんとかなるらしいですけれど
Aこんな患者の場合。先生方の対処(&処方)はどのように?(ぜひ参考に)

以上お願いいたします。


115森下azami:02/07/09 22:59
>>102 エバミール(ロラメット)は短時間作用型のベンゾジアセピン系の睡眠薬です。
マイスリーは超短時間型の非ベンゾジアセピン系,デパスはチエノジアゼピン系ですけど,これらはみなベンゾジアセピン受容体に効くので同類の薬でした。

べゲタミンBは抗精神病薬のウィンタミン12.5mg,昔の眠剤のフェノバルビタール30mg,抗ヒスタミン薬ピレチア12.5mgの入った合剤です。3つとも眠くなる薬ですから,とても強力だそうです。翌日使い物にならないなどという言い伝えがありました。
べゲタミンAはウィンタミンが25mgで,他は40mg,12.5mgと量が多いから,よりエグイ薬でした。
116万年厄年既知内:02/07/09 23:18
>>114さん
@ 恐怖症を伴なったうつだと思いますので治ります。

A アナフラニールの補助としてはソラナックス、レキソタン
  変わった処方でレスリン、不眠がない様でしたらメイラックス

117102:02/07/09 23:35
KYOさん、森下azamiさんレスどうもありがとうございました。
昨日エバミールとベゲタミンを飲んで寝たのですが夜中に何回か目が覚めました。
でも、今日は一日中眠たいというかだるいかんじがしました。
なんだか今日はいつもよりトイレも近くて、副作用なのでしょうか?
118優しい名無しさん:02/07/09 23:40
不眠症の深酒するので友達から海外のSOMINEXという薬譲ってもらいました。日本の眠剤でいうとどの眠剤の強さにあたいしますか?
119優しい名無しさん:02/07/09 23:59
職場にメンヘルな人がいて、お互い飲んでる薬について話してたら、私の飲んでる薬の量がやばいと言われました。
量は以下の通りです。

朝・昼・夕;ルボックス25mg×2、ワイパックス1mg
寝る前;銀ハルシオン×2、レンドルミン、ロヒプノール1mg、ジプレキサ10mg、ベゲタミンB

これって飲みすぎでしょうか?
一応処方量なんですが・・・。
120106:02/07/10 00:00
>>112
kyoさんどうもありがとう。
121森下azami:02/07/10 00:27
>>108>>111>>113セルシン(ジアゼパム)の半減期は上記のもの以外に,34.9時間,30-56時間と更に長いのもありました。
作用時間は半減期に一致はしないけど部分的には相関します。

例えば投与量が少なすぎて,最高血中濃度でさえも有効血中濃度に達しなければ,半減期が幾ら長くても作用時間はゼロになります。
でも充分量の薬を飲んで最高血中濃度の半分でも有効血中濃度を維持できるなら,半減期の時間まで作用時間が続く事になります。
本にはセルシンは長時間作用型で,抗不安作用は中程度と記載されていました。

探したら15-30分で作用発現,8時間以上持続という記載が下記にありました。
http://www1k.mesh.ne.jp/kajikawa/020306.htm
作用時間が長いのは代謝物にも活性があるからです。
http://www.okayama-u.ac.jp/user/hos/kensa/yakubutu/dzp.htm

セルシンは非常に古くからある抗不安薬でその為に比較的マイルドという印象を与えましたが,作用時間は長くて予想以上に強力で,老人,子供,肝疾患例では注意が必要と記載されていました。
122森下azami:02/07/10 00:37
>>110>>112 睡眠障害の問題は此処のHPが詳しいです。
ここから各論のページへ言ってください。
http://omanta.com/clinic/room/life/insomnolence/insomnolence_indexa.html 
未成年者の医療の場合は親の許可がいるから,幾つか資料を集めて親を説得する必要があるでしょう。
その為に不登校,引き篭りなどの酷い症例を挙げて,早期介入の必要性を認めさせるようにしてはどうでしょう。
123Thyme ◆lD1ElPpM :02/07/10 00:53
ただいま抗うつ剤や眠剤、抗不安剤を処方されています。
眠れないのでヒルナミンを追加されたのですが、
ヒルナミンにくっついて処方されるヒベルナには何の意味があるのでしょう。
先生は副作用を抑えると言っていたのですがイマイチ意味がわかりません。
コントミンを処方された時にはヒベルナなんてついてこなかったんですけど。
124優しい名無しさん:02/07/10 00:54
>>112
94です、ありがとうございます。
不眠と中途覚醒、パニックなんですけど
あまりとりあってもらえなかったんです・・・(泣き
125優しい名無しさん:02/07/10 01:14
SSRIや抗不安薬飲むと成長を阻害されるのでしょうか?
自分は16歳でまだ成長期なので成長を止める作用があるか心配です。
126森下azami:02/07/10 01:31
>>123 ヒベルナ(ピレチア)は抗ヒスタミン薬でもあるけどパーキンソン病の薬でもあります。
ヒルナミン(レボトミン)やコントミン(ウィンタミン)は抗精神病薬で,副作用に薬剤性パーキンソン症候群があります。
元々は分裂病の薬ですが,これらはベンゾジアセピン系の効かない頑固な不眠にも効くので,眠剤がわりに使います。量も期間も少ないからこの副作用を無視してもいいのです。でも,ヒベルナをだすのが好きな先生もいます。
ヒベルナも多少眠くなる薬ですから睡眠効果を多少強めるでしょう。
127優しい名無しさん:02/07/10 01:32
>>123
コントミン(ウィンミン)はヒルナミンに比べて作用が小さいです。
よって、ヒルナミンの副作用である、手のこわばりや体のこわばりを
防ぐためにピレチア(ヒベルナ)を処方したのだと思われます。
ピレチアにはアレルギー症状を抑え作用がありますからね。

自分の場合はコントミン(ウィンタミン)にもピレチアが細粒で
入って服用してました。
ただ、ヒルナミンは後に残るので大変です。
個人によって作用の仕方は違いますが
128優しい名無しさん:02/07/10 01:43
●トレドミンを10日ほど前からのみはじめました。
●風邪を引いてしまったので、<風邪薬(PL)と消炎剤(ニフラン)と抗生物質(クラリシッド)>をここ4日ほど飲んでます。

で、今日きづいたらじんましんができてました。

これってやはり、ニフランあたりのしわざでしょうか?

(なお、いままでじんましんの経験は皆無です)
129森下azami:02/07/10 01:47
>>118 SOMINEXはジフェニルヒドラミンで抗ヒスタミン薬で日本の市販名はレスタミンでした。確かに眠くなるし,これで眠れれば良いけど,一般にはベンゾジアゼピン系などよりは効力は落ちます。習慣性とか耐性は無い筈です。
130Thyme ◆lD1ElPpM :02/07/10 02:01
>>森下さん、>>127さん、ありがとうございます。

副作用なんて内臓が悪くなるくらいだろうと考えていた自分の甘さにゲンナリです。
ヒベルナを飲んで持病のじんましんが出なくなったのでラッキーくらいに思っていたのですが
パーキンソン病とは…。ブルブル。
ということはメジャー(ヒルナミン、コントミン)は
あまり長期に渡って服用しないほうがよいのでしょうか。
医師に向かって(ジョークですが)「抱き合わせ商法ですか?」と言った
自分の無知さがくやまれます。
131森下azami:02/07/10 02:07
>>128 ニフランが一番怪しいけど,PLの可能性もあります。これらは解熱鎮痛薬と総合感冒薬で対症療法だから,風邪症状が我慢できれば止めてもいいでしょう。
クラリシッドはまずアレルギーは来ないエリスロマイシン系だから続けてもいいでしょう。
132KYO:02/07/10 02:07
>>114
恐怖症が治るのには時間がかなりかかると思います。
抗鬱剤と一緒に抗不安薬を併用したほうが良いでしょう。
>>117 102さん
トイレは関係ないでしょう。
昼間の眠気はおそらくベゲタミンのせいでしょう。
>>119
就寝前の薬の種類が多いですね。もう少し整理できると思います。
レンドルミンは不要でしょう。
ベゲタミンがあるならロヒプノールもなくてもいいかもしれません。
>>123
ヒベルナは抗パーキンソン剤といって、ヒルナミンの副作用止めです。
>>125
成長を止めるというのは聞いたことがありません。
気になるようなら医師に確認してみてください。
>>128
どの薬も可能性ありですが、
もっとも可能性が高いのは抗生物質か消炎剤のどちらかでしょう。
133森下azami:02/07/10 02:28
>>117 慣れて症状が消えるかもしれないし,量が少ないので起きそうもないけど,べゲタミンに入っている2つの成分について下記のような記載がありました。

ピレチアの禁忌:前立腺肥大等下部尿路に閉塞性疾患のある患者[排尿困難を悪化させることがある。]
ウインタミンの副作用:尿閉,無尿,頻尿,尿失禁

あなたは前立腺肥大とかないですよね?また抗コリン剤と呼ばれる薬を飲んでいるとこの症状は悪化します。(ブスコパンとか腹痛の薬,抗ヒスタミン薬全般など)。
134優しい名無しさん:02/07/10 02:42
?抗コリン作用ってなんですか?
三環系抗鬱剤の副作用になっていますが。
尿がでにくいとか、口渇、・・・など自分もでましたが、
なぜそうなるでしょう。
135優しい名無しさん:02/07/10 02:49
イチョウ葉エキスはワルファリンが駄目とありましたが、納豆程度でも駄目なのでしょうか?
ほかに注意があればよろしくお願いします。
136森下azami:02/07/10 03:02
>>125 日本に入っているルボックスとパキシルの添付文書を見たけど成長阻害の事は書かれていませんでした。でも小児での安全性は確立されていないと記載されていました。
次に日本語のwebで成長阻害とSSRIで検索したら関係のない文献のみでした。
ついでに英語でgrowth retardationとSSRIで検索したら幾つかヒットしました。

その代表がこれです。PROZAC MAY STUNT GROWTH
http://users.erols.com/igoddard/prozac01.htm
日本には無いけど海外で爆発的にヒットしたSSRIのプロザックに関するものでした。
無謀にも妊娠中に飲んでいると胎児の発育が悪いそうです。
授乳中に飲んでいると乳児の発育が阻害されるようでした。

それ以上大きな子供のケースとか,思春期の子が自分で飲んだ場合は書いてありませんでした。
これ以上の事は上の文献を主治医に調べてもらって,相談して下さい。

16歳は成長期ともいえるけど,ある部分の男子やかなりの部分の女子では縦方向の成長は終わっているでしょう。

まだ決定的な証拠ではありませんから。またあなたの心の安定の方が重要な場合もありますから。
137117:02/07/10 03:58
KYOさん森下さんありがとうございました。
トイレは関係なかったんですね・・。むしろ排尿困難になる可能性があるとは。
あたしの勘違いだったみたいです。きっと烏龍茶の飲みすぎです(恥)
今日は薬を何も飲まずにいたら全然眠れないです。
毎日飲んでるわけではないのですが耐性なんでしょうか。
たまにどうしても眠りたいときに飲みます。
ベッドに入ると何時間も眠れないんです。眠いからそのうち眠れると思っていても
全然眠れません。いつもそうなんですけど・・。
それで何時間かして諦めてパソコンとかいじっちゃうんですけど。。
不眠に悩んでいる方は眠くならないんでしょうか。
眠くて仕方ないのに寝ようとすると眠れません。長文ごめんなさい。
138優しい名無しさん:02/07/10 04:59
 リスバタールって、どんな薬なの?Googleってもぜんぜんヒットしないし、
新薬なんですか?。それとも、特定の医療機関でしか扱っていないくすりなのですか?
教えてください。
139yamada:02/07/10 07:31
嫌な事件がありました。
狂いそうになり、眠れません。
ずっと呑んでました。体壊しました。
心の病院に行きました。

一人で居ると、今も眠れなくて呑んでしまいます。
眠剤も処方されてます。
今も呑みながらです。
毎日呑み潰れるのは体に悪いと思ってます。

どう生きていけばいいのか判りません。
涙が出ます。

死ぬのは違うのは判ります。
140優しい名無しさん:02/07/10 08:30
>>138

スペルがちがってたYo。
リスパダール。

http://www.geocities.co.jp/SweetHome/3509/drugs/mejor/risperdal.html
141森下azami:02/07/10 08:39
>>138 リスバタールでなくてリスパダールです。Googleで沢山ヒットします。
比較的新しい(H8年発売),非定型抗精神病薬です。ある程度の精神科なら持っています。
http://www2.cc22.ne.jp/~hiroki/a81.htm 
142優しい名無しさん:02/07/10 08:40
>>137 :117
トイレが近くなると言う症状は
1.口渇による水分の過剰摂取
2.エバミール、ベゲタミンの
いずれの副作用でも起こり得ます。 
143優しい名無しさん:02/07/10 08:51
>>128
抗生物質も含め
あらゆる薬がアレルギーを
起こします。現に今私は
抗生物質で皮膚炎起こしてます。
144優しい名無しさん:02/07/10 11:48
初心者でスマソです、申し訳無い。
はじめて飲みました。抗鬱剤。
15分前に。思いこみからかすでに気分がよくなってきたんですが、
こんなにはやくきくものなのですか?
145優しい名無しさん:02/07/10 11:57
118です。森下さんありがとうございました。
146優しい名無しさん:02/07/10 12:32
初診時パキシル10・デパス0.5mg→第二診トフラニール10mg・デパス1mg・レン
ドルミン0.25mg→第三診ノーマルン10・コンスタン0.4mg・レンドルミン0.25mg

この処方はどう思われますか?
147万年厄年既知内:02/07/10 13:40
>>146さん
初診はパキシルの副作用を訴えられて中止、
第2診は抑鬱症状を訴えられてトフラニール、それによる不眠対策として
レンドルミンが追加、入眠用か、抗うつ剤が作用するのに時間がかかるので
デパスを頓服、
第3診は不安焦燥が強いと診断又は副作用がキツイと言われてノーマルン
で不安が強いのでコンスタンをノーマルンが効きだすまでの補助だろうと思います
抗うつ剤は効果が現れるまで時間がかかりますのである部分は副作用を我慢しなければ
仕方が無い部分もあります。

>>144さん
物によっては効き目が早いのもあります。
148146:02/07/10 14:43
>>147
レスありがとうございます。ほぼその通りだと思います。
パキシルは服用後数分間動悸が激しくなると伝えたら止め
られました。
あと、デパスが処方されなくなったのは何か意味がありますか?
149優しい名無しさん:02/07/10 15:04
テグレトール100ミリ、コンスタン0.4ミリ、
トフラニール25ミリ、トレドミン25ミリ 各3T/day
リタリン2T/day
就寝前 ロヒ2ミリ2T
ウインタミン12.5ミリ 1T
ピレチア25ミリ 1T
頓服ジアゼパム5ミリ
こんな感じで処方されてるんですが、どんな病気なんでしょう…
150優しい名無しさん:02/07/10 15:10
軽い入眠困難と中途覚醒があるのですが、一番弱いのは以下のどのお薬でしょうか?

コンスタン セパゾン デパス レンドルミン

翌日に残らないものがいいのですが、よろしくお願いします。
151優しいのか名無しさん:02/07/10 15:36
    ↑

http://www.eminori.com/drug/drinf001.html

ぼくは、今日、躁鬱と診断され、リーマス、ゲットしーますた。
152優しい名無しさん:02/07/10 18:04
>>144
デパスとかね。
153森下azami:02/07/10 19:00
>>130 パーキンソン病とパーキンソン症候群は別の物です。前者は脳の変性によって神経症状が出るから重症で難治性です。
症候群は薬や脳の病気(例。脳梗塞)でパーキンソン病様の症状がでるだけですから,原病によるけど,それが治せれば治ります。
だから,パーキンソン病ほど深刻でありません。でも遅発性ジスキネジーという錐体外路症状は投与中止後も継続する事があるので注意が要ります。
その事を考えるとメジャーは長期使わない方が良いと言う考えがでるけど,時には心の問題を優先する必要のある事もありますので。
154666:02/07/10 19:06
155万年厄年既知内:02/07/10 19:18
>>148 ノーマルン(トリプタノール)は強い鎮静作用があるので、デパスのような
強いBZ系は催眠作用の方が強く出ると判断されたと思います。
ですので。デパスに比べて弱めのコンスタンとなったと思います。

>>149さん
わかりません。テグレトールとトフラニールはトフラニール減弱
拮抗すると思います。トレドミン、トフラニールの効き目が判定できません
テグレトールで燥状態を抑えてリタリンも?ロヒプノールは睡眠剤
ウインタミンは鎮静用(リタリン対策でしょうか)ジアゼパムは
鎮静というより筋弛緩用に処方されているような・・・
整理できる処方と思います。血液検査を定期的にされる事をお勧めします。

>>150さん
デパスかレンドルミンです。レンドルミンで入眠できるか?ですが
156優しい名無しさん:02/07/10 19:20
デジレル(レスリン)飲んでる人飲んでた人いますか?
処方されてのみはじめて1週間です。
スレッドもないし、情報が少なくて。
なんでもいいので情報キボーン
スレッドたてようかと思ったら拒否されまちた☆
157KYO:02/07/10 19:21
>>134
神経伝達物質であるアセチルコリンの受容体に拮抗して
副交感神経の働きが抑えられるために抗コリン作用が起こります。
口渇、便秘、眼圧上昇、発汗抑制、排尿障害などがあります。
>>137 117さん
とりあえず睡眠剤は毎日処方されているならば
毎日飲んだほうがいいでしょう。
睡眠剤を飲んで暗くして横になっていれば1時間もすれば眠れると思います。
薬を飲んで横になってから1時間たっても眠れないようならばまあ諦めてもよいでしょう。
>>144
何の薬でしょうか? 多くの場合はすぐには効きませんから気のせいでしょう。
>>148 146
デパス、ソラナックスは昼間ですか?就寝前ですか?それによって変わってきます。
>>149
中程度の鬱と、軽い不安・緊張。中程度の不眠。
>>150
デパスかコンスタン。
158森下azami:02/07/10 19:24
>>134 抗コリン作用と言うのは,コリン(アセチルコリンの略)の作用を遮断するということです。アセチルコリンは副交感神経の神経伝達物質だから,結果として副交感神経を抑制したような症状がでます。
それが口渇,排尿困難,便秘,頻脈,散瞳などいろいろでした。
抗精神病薬,抗欝薬,抗ヒスタミン薬などは大体抗コリン作用の副作用があり,その強弱は個々の薬で違いました。
なぜそのような症状がでるかは,副交感神経と交感神経支配の問題とか,両者のバランスの結果なので,詳しくは生理学の教科書でも見て下さい。
159KYO:02/07/10 19:25
>>156
抗鬱剤ですが、眠気の副作用があるので
不眠に対して「よく眠れるように」と
睡眠剤と一緒に処方されることもあります。
人によっては、翌日頭がぼんやりすることがあるようです。
160156:02/07/10 19:46
>>159
すばやいレスありがとうございます。
ドグマチールがとても良かったのですが、
副作用がでてかわりにこのデジレルになりました。
これを飲み始めてから眠剤いらずです。
つーか、朝まで残って朝辛いです。
飲むタイミングが難しいです。
寝る直前だと朝に残るし、夕食後(一応処方では
夕食後となっている)すぐ飲むと、
(゚д゚)ネムーになってその後やろうとしてたことが
なにもできません。
161優しい名無しさん:02/07/10 19:52
■パキシル統合情報スレ 6■からですが・・・

>1999年、ウェーゲラーは動物実験を行い、その結果、SSRIが
>主に前頭葉の神経細胞を破壊することを確かめた。
>更に、2000年のウエイン大学での研究によれば
>強迫神経症をもった児童にパキシルを投与すると
>視床の萎縮が視られた。
>という知見もあるそうです。なんかこわっ。

マジですか?何か情報はありますか?
162優しい名無しさん:02/07/10 19:53
今日「ドラール」(15mg)を処方されました。
変な説明書きが薬に付いています。
怖い薬なのでしょうか?
163ゆう:02/07/10 20:37
昨日転院したら知らない薬ばっか
(眠剤以外)エチセダン。スルピリド錠。一応ネットで調べたけど分からず−
不安です;教えてくださいー!
164優しい名無しさん:02/07/10 20:43
リタリン、アゾリタン0.4、スルピリド50mg、ノーマルン25、
パルレオン0.25mg、エチドラール1mgを処方されています。
後、ピルのアンジュ。アンジュとノーマルンは相互作用があると
聞いた事がありますが、医者に相談しても流されました。大丈夫なんでしょうか。
あと、乳汁が結構出るので、ちょっと不安です。服汚れちゃうし。
これは、どういう処方なんでしょう。
165KYO:02/07/10 20:46
>>162
強い目の眠剤です。別に怖くはないでしょう。
>>163
エチセダンは名前で大体わかるように成分がエチゾラム、
つまりデパスと同じです。
スルピリドはドグマチールと同じです。
166優しい名無しさん:02/07/10 20:48
ユーロジンを初めて処方されました。これまではロヒとマイスリーだったのですが、
耐性がついて効かなくなり今度は朝残らないようにとハル2、レンドルミン2、
レキソタンが処方されました。しかしどれも短時間型なのか毎朝早朝覚醒して
辛いので相談するとユーロジンが追加されました。この薬は初めてです。
長時間型なのでしょうか?説明お願いします。
167KYO:02/07/10 20:53
>>164
リタリン、スルピリド、ノーマルンは鬱に対して、
パルレオンは不眠に対する処方です。
エチドラールは昼間なら不安・緊張など、就寝前なら不眠に対してです。
抗鬱剤はもう少し整理できると思います。
アンジュとノーマルンの併用でノーマルンの作用が強くなることがありますから
それを含めた上で処方されているならば問題ありません。
168KYO:02/07/10 20:56
>>164 追加
乳汁分泌はスルピリドの副作用と思われます。
医者に相談してみてください。
>>166
ユーロジンは中時間型で、
ロヒプノールよりも少し効き目が長いでしょう。
早朝覚醒を抑えられると思います。
169166:02/07/10 21:00
KYOさん、ありがとうございました。今夜こそ早朝覚醒しませんように。
170164:02/07/10 21:08
KYOさん、よくわかりました。ありがとうございました。
乳汁、相談してみます。
171ゆう163:02/07/10 21:23
KYOさん、どうもありがとうございます!安心しました
17274:02/07/10 21:32
万年厄年既知内さん
KYOさん
レスありがとうございました。
だいたい14時間と見てください。>
だいたい4〜6時間程度でしょう。>
意見がわかれているようですがどちらが正しいのでしょうか?
173優しい名無しさん:02/07/10 21:34
市販で売ってる「ウット」ってどんな薬ですか?
174優しい名無しさん:02/07/10 21:41
主治医にセルシンは長時間型の薬ですよね?と効いたら
いや短時間型だよ。と言いました。
これ本当ですか?セルシンが長時間型なのは定説らしいですが。
もしかしてこの医仕どきゅそ?
175優しい名無しさん:02/07/10 21:45
あの、ガイシュツかもしんないんですけど、メジャートランキライザーとマイナートランキライザーはどう違うのですか?
メジャーだと重症のお薬でマイナーは軽症のお薬、なのですか?
教えてください。

>>173
ゆる〜い睡眠薬です。ウット買うなら病院行って「眠れません」で一発でウットより効くのだしてもらえるよ
176優しい名無しさん:02/07/10 21:46
ごめん、sageで書いちゃった
177138:02/07/10 21:58
>>140
>>141
ありがとう。遅くなってすまん。
178KYO:02/07/10 21:59
>>172 74さん
「14時間」という答えは「血中濃度半減期と薬の効き目の持続時間は等しい」という
勘違いによるものと思われます。
>>174
同種の薬の中では作用時間は長いほうですが、
比較対象や処方する目的にもよるので、
一概に「短時間=間違い」とも言いにくいです。
>>175
効きかたの仕組みが根本的に違います。
重症だとメジャーで軽症だとマイナーとは限りませんが、
副作用の少ないマイナーが先に処方されることが多いです。
179優しい名無しさん:02/07/10 22:19
>>178さん
ありがとうございます。
メジャーは抗うつ薬、マイナーは抗不安薬かなぁとも思っていました。
メジャーで代表的な薬ってなんですか?
180KYO:02/07/10 22:27
>>179
メジャーで有名なのは、コントミン、ヒルナミン、
レボトミン、セレネース、リスパダールなどです。
181144:02/07/10 22:39
貰った薬はミラドール錠50 リーゼ錠5mg パルレオン錠0.25mg(就寝前のみ)
でした。即効性のあるものってあるんでしょうか?
182144:02/07/10 22:40
詳しい薬の効能など教えていただけると嬉しいです・・・
183優しい名無しさん:02/07/10 22:48
例えばロヒプノールの血中半減期は
7時間ですが持続時間は7〜8時間
です。
さらに翌日の持ち越し効果もあって
睡眠前、「眠れるかどうか」の予期
不安に対する効果も期待されていま
す。
薬の効果は量、閾値、投与期間、
その他諸々によってさまざまに変化
します。
その他の薬についてもも同様です。
184179=175:02/07/10 22:52
>>180
ありがとうございました。
185146:02/07/10 23:15
>>155
遅くなりましたが、親切にありがとう。
186優しい名無しさん:02/07/10 23:16
>>181 182
ミラドール:抗鬱薬 3〜7日で効
くこともある。人によるけど。
リーゼ:抗不安薬 低力価・短期
作用型らしい。15〜20分で効果あ
るかも。
パルレオン:超短期睡眠導入剤。
飲んだらすぐに床についてね。
187優しい名無しさん:02/07/10 23:21
初心者です。

精神科での診断料はどのくらいかかるのでしょうか?
また、鬱に対する薬というのは、薬局で買えるのでしょうか?
また、漢方薬などもあるのでしょうか?
それらの値段等はいくらなのでしょうか?

当方、親に知られたくないため自分で行こうと考えていますが、
お金の心配があっていけません。

どうか教えてください。宜しくお願いします。
188優しい名無しさん:02/07/10 23:22
抗鬱剤で他の抗鬱剤よりはやく効くのはありますか?
人間改造マニュアルにはレスリンがはやく効くと書いてありましたが
どうでしょうか?
189優しい名無しさん:02/07/10 23:39
レンドルミンの効き目ってどのくらいなのでしょうか?
190優しい名無しさん:02/07/10 23:41
抗うつとしてアモキサン25r朝・夕出されているんですが、ぜんぜんアッパー感というか、
「よっしゃー仕事するぞー」ってな元気感がありません。むしろだらだらだら〜んrねむねむ〜なだけなんで、
余計うつになってしまうんですが、こういうもんなのでしょうか?薬があってないのか、薬はこういう効き方のものなんでしょうか??
仕事する気力出ないんです。
191優しい名無しさん:02/07/10 23:41
>>188
一般に
ドグマチール。
でも「ドグマチールに抗鬱作用は
無い」とおっしゃる偉い先生もお
られるので注意。
アナフラニール点滴静注。
でも副作用もすごい。
電気ショック。薬じゃないけど。
192優しい名無しさん:02/07/10 23:45
パキシルスレの627に書いてあることは本当でしょうか?
SSRIはなんか危険な薬なような気がしてきました。
飲むのが怖い。
1999年に発売されてからまだ数年しかたってないんですもん。
デプロ飲んでいますが副作用はたしかになくいいとは思ってましたが。。
193優しい名無しさん:02/07/10 23:47
>>187
内緒で行くのはよくないと思われ。
結局家族に言ってしまったほうが楽だし。
保険きいても、一回3000円〜4000円(2週間分)位はかかる
保険なしだったら破産します。

絶対言いたくないなら保険証だけ借りて風邪ひいた、っていって
行ったら?結局バレちゃうからね。
自分も最初は親にずいぶん責められるようなこと言われた。
まだ精神病に対する偏見みたいなのはあるんだね。
今は理解してくれてるようだけど。
194優しい名無しさん:02/07/10 23:47
>>189
1.5時間くらい。
195187:02/07/11 00:06
>>193
お返事ありがとうございます。
当方、独り暮らしをしていた時に作った遠隔証明の保険証があるので
それで言ってこようと思います。

値段の方もおこずかいから出せる範囲なので、
来月まで我慢して行ってみようと思います。

ほんとありがとうございました。
196優しい名無しさん:02/07/11 00:14
197優しい名無しさん:02/07/11 01:53
ドラッグ(合法)ODの後遺症
で約半年セパゾン2〜4mg
    アナフラ10mg を毎日服用してる者なんですが
減薬するとあの時の怖さがちょっとよみあがってきます
普通に飲んでる分には平気なんですけど・・・・
それは減薬の症状なんでしょうか?

あと聞きたいんですが、もし発作が出た時(処方箋飲んでからは一度もない)
処方箋のむまえは神経が変なのとFBが一度あった
んですがほとんど可能性はないんですがもし発作がでたときのために
レキソタン5mgとメレリル25mgを用意してるんですが
アナフラを毎日10mg飲んでるので、メレリルのんだらまずいですか?
真剣に悩んでるのでレスしてくれたらうれしいです
198162:02/07/11 02:38
KYOさん、眠剤「ドラール」のレス有難うございます。
お礼が遅くなりました。
199134:02/07/11 03:11
>>森下azami 様
レスありがとうございます。
生理学本でコリン作動性伝達のところを読んで見ました。
記憶にもかかわってるんですね・・複雑すぎてちょっと私にはムズカシイかも。
200優しい名無しさん:02/07/11 03:39
頓服としてセニランという薬をいただきました。
聞かない名前なので少々不安です。
強い薬なのですか?
201優しい名無しさん:02/07/11 03:45
>>200
BZP系の安定剤ですね。私は処方されたことありません
麻酔前投与にも使われる位なので強いほうなんでしょうね・・
不安が強いときに飲むように医者に言われたんでしょうかね。
202優しい名無しさん:02/07/11 03:50
セニランてレキソタンと一緒だよ
ゾロってやつだね
203優しい名無しさん:02/07/11 03:53
あ、ほんとだ。ブロマゼパムだ。
204優しい名無しさん:02/07/11 08:44
>>197
http://www.okusuri110.com/kinki/heiyokin/heiyokin_db/hkin1172001.html

ということです。
今でもメレリルは高齢者に対して
75mg〜100mg位平気で使ってますが
禁忌は禁忌。
205200:02/07/11 09:27
>>201
>>202

レスどうもありがとうございました。
医者にデパスとトレドミンをODしたといったら処方されました。
発作的に不安感が止まない時があるものなので。
強い薬みたいなんでしょうね。気をつけて飲もう・・
どうもありがとうございました。
206質問です:02/07/11 11:32
薬の副作用で、眼球が上に行って目が閉じられなくなる薬って何ですか?
怖いんで薬捨てちゃって何て薬だったか覚えてません。

207優しい名無しさん:02/07/11 12:25
薬って偽物(偽造)もあるんですか?薬事法違反覚悟でどうしても必要な薬買ったのですが、
印字の色が若干違うんです。変な質問ですみません。
208医師は感じ良いのに!?:02/07/11 13:40
ロシュ202.て表示されたの1錠半分にして紙に包まれた状態で
だされた、、、効き目が早いとかいわず、名前も聞いてない!!
何?抗うつだとは思うけど・・・ わかんなくてこわい。
包みになにも書かないでだすのって普通なの・・・?
209優しい名無しさん:02/07/11 16:30
>>208
昔はそうしてた。
特にコナは
今も機械がなければ
手で紙を包んでする。
薬剤の基本です。
ああ懐かしい。
210優しい名無しさん:02/07/11 16:33
>>206
ほとんど全てのメジャーがそうなる
可能性があるYo
211優しい名無しさん:02/07/11 18:10
>>191
SSRIどれも効かなかった自分ですがドグマチールは効いたよ!
ただ副作用がでたけど、、、食欲も出て(これは胃の薬だから当たり前だけど)
些細なことで鬱田死脳にならなくなったよ

今レスリン飲んでるけど、、、1週間経過したけどまだ効いてくる気配なし、、、
212208☆:02/07/11 18:56
>209 懐かしいがられても(^^;
更にCGという文字発見!散剤は持ってるのも飲むのも不便でムカツク
213144:02/07/11 19:00
ええと初めてのことなので薬がどんな薬なのかよくわかりません。
詳しい効能など教えていただけませんか?

ミラドール錠50
リーゼ錠5mg
パルレオン錠0.25mg

飲んでから3時間ぐらいは気分がよいのですが
それ以上になるとなんだか鬱と躁がまざったかんじの気分になってきて
胃がいたくなります・・・。
214優しい名無しさん:02/07/11 19:45
離人症と診断されて
セロクエルって薬をもらったんですが
聞いた事がありません。詳しく知りたいです。
あと、飲み合わせの悪い薬とかあるんでしょうか。
215優しい名無しさん:02/07/11 20:22
>>214

心の不調・不具合を調整し、気持ちをおだやかにするお薬です。
心の病気の治療に用います。

216209:02/07/11 20:28
>>212
http://www.jah.ne.jp/~kako/cgi-bin/dwm_kigo_disp.cgi/~kako/?C&1
これで調べて
数字はよく確認してね。
217KYO:02/07/11 20:41
>>181 >>182 144さん
ミラドール…抗鬱剤です。人にもよりますが飲んだその日にある程度の効果を感じることがあります。
リーゼ…弱い安定剤です。30分〜1時間ほどで効きます。
パルレオン…睡眠剤です。寝つきを良くするためです。30分ほどで効きます。
>>187
保険が3割として、診察料は1700円程度。
初診はそれより少し高いです。また、血液検査をすればその分高くなります。
薬のほうは内容によってかなり差がありますが、1000円〜2000円程度。
薬局で買うことができる薬で抗鬱剤はありません。
>>189
かなり弱いです。ほとんど効きません。
>>190
抗鬱剤は気分が高揚するものではありません。
眠気の副作用が出ているのだと思います。
1週間ほど服用しても、日常生活に支障のあるほどの眠気が続くようならば
医師に相談して別の抗鬱剤に変えてもらった方がよいでしょう。
218KYO:02/07/11 20:50
>>200
抗不安薬です。抗不安効果は強いほうですが、
薬自体はかなり安全ですから心配はいりません。
>>208 >>212 208☆さん
それ、リタリンです。
>>213 144さん
ミラドール…抗鬱剤です。胃の薬でもあり、食欲が出ます。ドグマチールに同じ。
リーゼ…弱い抗不安薬です。不安や緊張を抑えます。
パルレオン…超短時間型の睡眠剤です。寝る直前に飲んでください。ハルシオンに同じ。
219213:02/07/12 03:16
218さん
レスありがとうございます。

弱い抗不安剤ですか・・・。
どうりですぐ効き目がきれるのかな。
2〜3時間すると気分がまた下がってきて仕事にも集中できなくなってしまうので。

220214:02/07/12 04:34
>>215
ありがとうございます。

でも効果がいまいち実感出来ない…。
飲み続ければいいのかな…。
221優しい名無しさん:02/07/12 05:29
PTSDになり、2000年5月からデパス、セディール、ビカモール、インプロメン
を1日2回服用していました。2002年4月からはデパスとパキシルを服用して
います。それまでやせ形体型でしたが、これらを服用し始めてから太りだし、
今年の6月現在体重63kg(身長162cm)、体脂肪率30%で健康診断でダイエット
を命じられました。

以前と比べて食事料も運動量も変わっていないため、太った原因が薬以外に
浮かびません。しかし、主治医に聞いても本を読んでもこれらの薬が太る
とは書いてありません。家族は精神科系の薬は太ると主張しています。
なにが原因なのか、また、健康なダイエット方法を教えてください。
いささかスレ違いですが、よろしくお願いします。
222優しい名無しさん:02/07/12 05:30
アモキサンとデプロどっちが吐き気ある?
223優しい名無しさん :02/07/12 05:37
>>222
漏れはデプロ。
アモキで吐き気を感じた事はほとんど無かったな。
でもアモキの便秘の方が深刻だった。
224優しい名無しさん:02/07/12 10:55
>222
デプロメール/ルボックスじゃないすかね

>221
たぶんインプロメン(D2遮断だし) でもそれ切れるかどうかはわからんです。
とりあえず散歩とかから始めてみたらどうでしょう?
気分転換にもなるだろうし。
225優しい名無しさん:02/07/12 12:33
よく1Tとか書かれているのを見るんですけど
これって1錠の事でしょうか?
それとも1シートのことでしょうか?
226:02/07/12 13:27
>>221
普通SSRIは体重を減少させる
とされていますが、個々の薬で
若干作用が違うようで、
パロキセチン(パキシル)やフル
ボキサミンは体重増加の論文が
散見されています。
ひょっとしたら
パキシルのせいかもしれませんね。
もちろん
(今現在服用しているなら)
インプロメンの可能性が大きいですが・・・
227優しい名無しさん:02/07/12 15:16
ナガヰ飲むのって違法なんですか?
228森下azami:02/07/12 17:29
>>221 薬の可能性はありますが,あなたの飲んでいた物では殆んどおこりません。
デパスには食欲不振,セディール(セロトニン神経系に作用)も食欲不振,ビカモール(アキネトンのゾロ)も食欲不振,インプロメン(三環系の抗うつ薬)で食欲不振、体重減少,体重増加,パキシルは食欲不振でした。
副作用の記載からいくと,インプロメンのみで体重増加と減少の2通りあるようでした。

ところで乳汁漏出の副作用もありましたか?これはプロラクチンというホルモンが増加した事を意味して,ホルモン系に乱れを起こした事を示唆します。ホルモンの乱れから体重増加はあるかもしれません。
とても太りやすい抗うつ薬のドグマチールや抗精神病薬のジプレキサにもこの副作用がありました。

健康的なダイエットか確信はないけど,私は本を買って,ブックスダイエットというのをしました。少し自己流だけど朝・昼を健康補助食品として少ししか食べず,夕食は好きなだけ食べるというものでした。一日一食とも言われるけど案外実行は楽でした。
http://www.boocs.co.jp/seikou01.html#2
一応5kgくらいの減量には成功したけど,一日3食に戻すと体重が元に戻る傾向があって問題でした。
229森下azami:02/07/12 17:30
>>214>>215>>220 セロクエルは比較的新しい非定型抗精神病薬です。本来は分裂病の薬ですけど、躁病やその他の精神疾患でも使います。
http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/T_and_D.htm 
離人症は代表的には神経症にはいる解離性障害の時の症状ですけど,うつ病、PTSD、心気症、薬物乱用、パニック障害、精神分裂病などでも見られます。
http://akatan.cool.ne.jp/neurose.htm#dissociation
ですから,離人症だけでなく,その原因疾患が何かを突き止めないと治療方針が定まらないと思います。
もし解離性障害ならば過去の解離の原因になった心の傷を探るみたいな事も必用ですし,抗不安薬,抗うつ薬,抗精神病薬を使用する事もあります。
http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/T_and_D.htm
あなたの症状の事が書かれていないのではっきりしないけど,離人症にセロクエルを出すほどの症状があったのかとか,離人症の基礎疾患が気になりました。

(薬の事を詳しくと希望される方が多いけど,医学の情報は限りない程あるから,どの分野とかどの程度とかを言っていただかないと困ります。
薬の添付文書だけでも全部引用すれば膨大ですし,専門用語だらけで分かりにくい事もあるし,記載がブッキラボーで傷つく表現もあります。詳しくても意味がない事があります。)
230森下azami:02/07/12 17:38
>>228 間違えました。インプロメンは抗欝薬でなくて抗精神病薬(ブチロフェノン系,ハロペリドールに似ています。)でした。
スマソ。でも,でている理由が少し不明瞭。PTSDで不安・不隠・焦燥とかでているのかしらん。
231優しい名無しさん:02/07/12 20:48
睡眠剤用にレスリン(デシレル)が処方されたのですが、一週間服用しても
効果が感じられません。
ちなみに私は睡眠障害(早朝覚醒・途中覚醒)で、ロヒプノール・ユーロジン
デパスも同時に服用しています。
レスリン(デシレル)で効果があった人はいますか。
232KYO:02/07/12 21:39
>>221
体重増加の原因として可能性が高いのはインプロメンですかね。
医師に相談してみてください。
健康なダイエット方法は…朝昼をしっかり食べて、夕食は少なく。それと運動。
>>222
デプロメールのほうが吐気は出やすいようです。
>>225
1Tは1錠です。tabletの略。ちなみに1カプセルは1C。
>>231
もともと抗鬱剤なので、人によっては効果がないでしょう。
医者に相談して別の薬に変えてもらってください。
寝つきが悪いなら、アモバンかマイスリーでしょう。
233221:02/07/12 21:53
>>224 >>226 >>232
ありがとうございました。

>>228
ドグマチールは最初処方されたのですが、たちまち授乳期状態になってしまい
(当時24歳、未婚)、あわてて処方を変えてもらいました。


>>230
不安・不隠・焦燥はあります。意味もなく、部屋の中をぐるぐると歩き回ったり
してました。

ところで、来年結婚予定で彼のご両親が初孫を激しく期待しています。
これらの薬を飲んでいて、大丈夫なのでしょうか? 奇形とか心配です。
また、それ以前にストレスでホルモン状態が乱れまくりだと思われるのですが
(夜眠るのが怖いので、昼夜逆転してるし)、妊娠可能でしょうか?

よろしくお願いします。
234優しい名無しさん:02/07/12 21:53
個人輸入でベンザリンのような薬は買えますか、もし買えたら値段はいくら位ですか。
むかし日本でマイスリーが無かったころはマイスリーと同じ成分の薬が買えた
みたいですが。
現在の日本では処方されてなくて効果の高い睡眠薬はありますか。
現在、朝食、夕食後、就寝前:ルボックス25mgを2錠、ガスモチン5mgを1錠、ホリゾン5mgを1錠
昼食後:ホリゾン5mgを1錠  就寝前:ロヒプノール2mgを1錠、リスミー2mgを1錠
そして昼寝用として頓服で、エバミール1mgを1錠ずつで処方されています。

で、私結婚してるんですが、旦那がかなりの重症のアダルトチルドレンで、
医者にまで考えておくようにと言われるほど、DVがひどいのです。
それでいて、私出身が東京で、結婚と同時に大阪へ来ました。
大阪の人は東京の人を敵だってある人に言われまして、今でもそれがトラウマ
みたくなってます。
それと旦那の起こした車の事故で隣に座っていました(追突事故・軽い)。
それもトラウマとなっています。
で、会社でももう「関西人は東京人が敵だ」と言われたのが頭から離れず、
しかも関西弁が聞き取れなくて何度もしかられました。

そんな会社にいる間はレキソタン→ワイパックス→ホリゾンと変えてきた
のですが、まったく効かず、いつでも心臓どきどき状態、摂食障害などを
起こしています(胃薬としてセルベックス50mgカプセルを飲んでもです)
もっと強い薬あったら教えてください。
医者が言うには、ホリゾンは平均的な薬だと言われました。

それと睡眠障害です(入眠障害)。ロヒとリスミー飲んでる割には、1時間
くらい経たないと眠くならないのです。
暗くして、横になると、余計にどきどきしてきて、横になってられなくて、
パソコンいじくってます。
友達とチャットしたり、パズルゲームやったり・・・
ルボックスとロヒプノールと相性のいい、入眠剤どなたかご存じないでしょうか?
医者にマイスリーを薦められましたが、以前飲んでいたことがあり、もう耐性が
ついてしまっています(10mgでです)。
何かお勧めあったら教えてください。

長々とすいません。よろしくお願いしますm(_ _)m
ちなみに会社は今月で辞める予定で、9月には実家の傍、つまり東京近辺
へ引っ越します。
でも私も実は軽いアダルトチルドレンなのです。
ちなみに旦那はボーダーだそうです。
237優しい名無しさん:02/07/13 00:42
すみません〜、ちょい前にルボックス、メデポリンにプラスしてセニランを
飲み始めました。
一体どんな薬なのか?副作用はどうなのか?ちょいと不安です。
238森下azami:02/07/13 02:09
>>233 妊娠中の薬の安全性は確立されていません。
妊娠は主治医と相談して,薬を減量・中止・変更などしてから計画的に行ってくださ
い。
あなたの精神状態もある程度落ち着いてからが望ましいです。

例えばデパスの場合
1.妊婦(3カ月以内)又は妊娠している可能性のある婦人には治療上の有益性が
危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること.〔動物実験により催奇形作用
が報告されており,また,妊娠中に他のベンゾジアゼピン系化合物(ジアゼパム)の
投与を受けた患者の中に奇形を有する児等の障害児を出産した例が対照群と比較し
て有意に多いとの疫学的調査報告がある.〕

2.妊娠後期の婦人には,治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合に
のみ投与すること.〔妊娠後期に本剤を連用していた患者から出生した新生児に活動
低下,哺乳困難,嘔吐があらわれることがあり,また,他のベンゾジアゼピン系化合
物(ジアゼパム,ニトラゼパム)を連用していた患者から出生した新生児に哺乳困難,
筋緊張低下,嗜眠,黄疸の増強等の症状が発現したとの報告がある.〕

3.分娩前に連用した場合,出産後,新生児に禁断症状(神経過敏,振戦,過緊張
等)があらわれることが,他のベンゾジアゼピン系化合物(ジアゼパム)で報告されて
いる.

パキシルの場合は
**妊婦等 妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には、治療上の有益性が危険性
を上回ると判断される場合にのみ投与すること。[妊娠中の投与に関する安全性は
確立していない。また、妊娠中に本剤を投与された婦人において、出産後新生児に
薬物離脱症状があらわれたとの報告がある。]

授乳婦 授乳中の婦人への投与は避けることが望ましいが、やむを得ず投与する
場合は授乳を避けさせること。[母乳中に移行することが報告されている。(「薬物
動態」の項参照)]

と添付文書にあります。
でもパキシル以外のSSRIであるプロザックで子宮内胎児の発育不良と,授乳させた
乳児の発育不良という報告がありました。パキシルでも起こるかは分かりません。

それ以外の薬も飲んでいるなら教えてください。

インプロメンもおまけで
妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には投与しないこと.〔動物実験で胎児
吸収の増加等の胎児毒性が報告されており,また類似化合物(ハロペリドール)で
催奇形性を疑う症例及び動物実験で口蓋裂(マウス),脳奇形(ハムスター)等の
催奇形性及び着床数の減少,胎児吸収の増加(マウス),流産率の上昇(ラット)等の
胎児毒性が報告されている.〕

これで見ると妊娠中に一番悪そうなのはインプロメンでしょうか。
インプロメンで生理が乱れる可能性があります。

不安・不隠・焦燥があったとの事ですがインプロメンかデパスかパキシルがそれらに
効きましたか。一緒に飲んでいて分からなかったら時間をずらして飲んでみると分か
るかもしれない。
239KYO:02/07/13 02:42
>>233 221さん
妊娠については納得のいくまで主治医とよく相談してください。
一定の期間だけ漢方に切りかえる場合もあります。
何よりも本人が納得することが第一だと思いますので。
>>235
抗不安効果としては、ホリゾンは標準的、ワイパックスとレキソタンは強めです。
入眠障害の場合は、ロヒプノール、リスミーよりも、
ロヒプノール+マイスリー または ロヒプノール+アモバンの
組み合わせが良いと思います。薬を飲んだらすぐに横になるようにしてください。
マイスリーは比較的耐性がつきにくいですが、耐性がつかないわけではないので
週に1、2回は飲まない日を作るなどして自分で工夫してください。
これはどの眠剤にでも言えることです。
240優しい名無しさん:02/07/13 02:59
男の場合は抗鬱剤や抗不安剤を飲んでいても
子供に影響はでませんか?
241KYO:02/07/13 03:06
>>240
問題ないです。
強いて言えば性欲減退の副作用があるくらいです。
242233:02/07/13 03:14
>>238さん
>>239さん
どうもありがとうございます。
もう一度人生についてじっくりと考え直してみます。
主治医とも相談していこうと思います。
それから、デパスとパキシル以外は飲んでいません。
服薬とカウンセリング治療を受けて2年以上になるのですが、なかなか治りません。
わたしの場合は教授による度重なるレイプによりPTSDになったのですが、
現在も大学側の不祥事隠しや周囲の無理解による暴言などに悩まされ、悪化の
一途をたどっています。絶望的です。
243優しい名無しさん:02/07/13 07:06
>>242
こういう話を聞くと本当に
腹が立つ。
私は一度レイプの瞬間のシーンを
みたけれど、
それは未遂に終わったけれど
今でもそのシーンを思い出して
ドキドキすることがあります。
当事者でもないのにです。
書かずにはおれなかったので
少しだけ
横レス。スマソ、
です。
>>239さん
レスありがとうございます。
まずホリゾンですが、とりあえずあれこれ変えるのもあれなので、しばらくは
この量で飲み続けてみます。
で、レキソタンが残っていたりするので、たま〜に頓服で飲んでいます。

マイスリーは、途中で起きたときが怖いので、今まで薦められても避けてました。
アモバンですか、試してみる価値ありですね。
他では、ハルシオンという話も聞いたのですが、如何でしょうか?
(でもそう簡単に処方してくれませんよね<ハルシオン)
245森下azami:02/07/13 10:33
>>240 男性が服用した場合の胎児の影響はあまり研究されていません。
一応下記のHPに危険な物が書いてあります。
向精神薬は一般には安全と見られています。
http://square.umin.ac.jp/~jin/text/taiji-effect.html

246優しい名無しさん:02/07/13 11:14
前スレに書き込んでしまったようです。


短期型
ハルシオン、マイスリー、アモバンのなかで
効き目がいちばん強いのはどれでしょうか?
247優しい名無しさん:02/07/13 11:31
現在、鬱の治療でアモキサンとレキソタンを服用しています。
最近は鬱は落ち着いてきたのですが、大学の講義中に軽い吐き気がするようになってしまいました。
原因が体なのか心なのかわからないのですが、内科で胃腸の薬を、かかりつけの心療内科でデパスとドグマチールを追加してもらいました。

心療内科の先生は、気分が悪くなりそうだと不安になったときに飲めばよいと言ってくれたのですが、
デパスとドグマチールって即効性はあるのでしょうか?
248森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/13 11:47
>>242 PTSDの事は難しいけど解説のページです。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/PTSD.htm
http://www.sohot.gr.jp/~ptsd/index1.htm
PTSDというのは恐怖症とかパニック障害にも似ているところがあり,SSRIなど共通して使う薬があります。
下のHPにあるけど恐怖症の系統的脱感作とか暴露療法,認知療法が使えるかなと思いました。ただ,過去の不快な出来事に立ち向かうのがとても無理で,却って症状が悪化するようならこれらの方法は使えません。これらはある程度不快の源に直面する事を要求するからです。
思い出せないなら,思い出さないで心の奥に閉じ込める方法もあったと思います。
これらは,主治医や専門家と相談して下さい。
いろいろな治療法があるから絶望しないで下さい。
http://www.gld.mmtr.or.jp/~nmc/papl01d.htm

私ごとですが,Virtual Clinicに私の偽者がカキコをしたので,キャップ(名前の後にでる記号列)をつける事にしました。以後よろしく。
249優しい名無しさん:02/07/13 12:12
以前アモキサンを一日75r服用してました。
効果は大きく、副作用として便秘と目の調節機能の異常がでました。
それが3週間目くらいから効かなくなり、増量を頼んだのですが、してもらえず、
変わりに「ピーゼットシー」というメジャートランキライザーをもらいました。
それからずっと抑うつ状態が続いたり、何もする気にならなかったり、でもじっとしていられなかったりという症状が増していきました。
このピーゼットシーは服用を中止したほうが良いのでしょうか?
また、アモキサンを増量してもらったほうがいいのでしょうか?
250優しい名無しさん:02/07/13 12:46
>>249
アモキサンの増量は兎も角として
ピーゼットシーの服用は中止した
ほうが良いと思います。ただし
主治医に相談してしてからに
してください。
251優しい名無しさん:02/07/13 13:17
昼間ねむくてひどいです。リタリンもカフェインも効果なしです。
なにかいい薬はないでしょうか?
トレドミンやリスパダールは朝飲んで覚醒作用はありますか?
鬱や分裂病でなくても出してもらえるでしょうか?(自律神経失調症で処方できますか?)
その場あいは健康保険の病名はどうなるのでしょう?
252優しい名無しさん:02/07/13 15:23
一ヶ月程前から精神科へ通っています。
行く度に少しずつ処方が変わり、現在は
デプロメール25×3/day レキソタン25×3/day 
リスパダール1×2/day 
就寝前 デゾラム0.5×1 ユーロジン1×1
頓服 コンスタン0.4×1
になっています。
私の病気はいったいなんなのでしょうか…
医師に聞いても、頑張って元気になろうね、と…
253森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/13 17:02
>>251 トレドミン(SNRI)やSSRI, その他の抗欝薬は,アッパー系の薬と勘違いされる方がいますけど,そうではありません。ですから一般に眠気防止にならず,眠くなる薬の方が多いです。
リスパダ-ルなどの非定型抗精神病薬には引き篭りや無気力などの分裂病の陰性症状に効果があることから,他の状態の無気力にも効くと考えられる人がいます。
私はこれは基本時に分裂病にあてはまる事で,ふつうの人に使えば,鎮静効果が強くてもっと眠くなるはずです。アッパー系でありません。
病名はつくろって保険でも出してくれるでしょう。

膨大ですけど睡眠障害のサイトです。行って診断して自分にあった治療を探されては。ところで夜はよく眠れているのですか?
http://omanta.com/clinic/room/life/insomnolence/insomnolence_indexa.html

ベタナミンというリタリン類似の薬があります。これも中枢神経刺激薬です。リタリンが効かないでこれが効く可能性は少ないけど,他にはこのグループの薬は無いのでした。
基礎にある精神疾患を見つけて治療すると,眠気がとれるかもしれません。
それをしないで中枢神経刺激薬で無理矢理起こしておくのは無理があるかもしれません。
254優しい名無しさん:02/07/13 17:09
>>253
森下azamiさま
あなた様はいつお眠りになられているのですか・・汗
と、質問したいのですけれど
午前中特に無気力でおきられずにボーゼンとしていることが多いです
個人的にリタリンがほしいのですが医者から処方されるためには
どんな条件がありますか?
今までこう鬱剤は3環系、4環系、ssri、snriとなんだかんだと処方
されましたが一向に改善されません。
255優しい名無しさん:02/07/13 17:56
ロラメットは副作用が少ないとどこかで読んだんですが、
それはつまり効果があまりない……ということでしょうか?
しばらくアスコマーナとロラレット(時々ロヒプノール追加)という
処方が続いてます。とりあえずは入眠できてるのですが、
ちょっと気になります。
256森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/13 18:00
>>252処方だけから病名を尋ねる方がたくさんいますが,せめて一番困っている症状や副症状,経過などが無いと,答えに困ります。
精神科の薬は保険病名以外にも使われるケースが多いのですから。
きちんと主治医に病名を訊いた方がいいと思います。
教えてくれない場合でも,あなたが治療結果に満足して,医師を信頼し,それで良いと思うならかまいません。それに不満があるならセカンドオピニオンを求め,場合により転院することです。

デプロメール(ルボックス)はSSRIという抗欝薬でうつ病と強迫性障害に適応があります。75mgという量は最大量150mgの半分で少なめです。
レキソタンには25mg錠はありません。あるのは1mg,2mg,5mgでした。1日最大量は15mgでした。ベンゾジアセピン系の抗不安薬です。
デゾラム(デパス),コンスタンも抗不安薬で,ユーロジンはBZ系の眠剤でした。
BZ系の薬はみな脳内にBZ受容体に結合して作用するから,あまり沢山だしても意味が無いと私は考えます。
リスパダールは何の目的で出しているか少し不明でした。非定型抗精神病薬(分裂病の薬)ですけどメジャートランキライザー(強力精神安定剤)として,頑固な不眠,不安,焦燥などに出さなくはないのですけど。
257優しい名無しさん:02/07/13 18:49
薬って舌下したほうが効き目が強いのでしょうか?
セパゾン、レキソタンを飲んでますがどうでしょうか?

あと昨日ユーパンという抗不安薬を処方してもらったんですけど
この薬は強い部類に入りますか?あと何時間くらい効きますか?
258優しい名無しさん:02/07/13 18:51
まずは改行を入れられるようになって下さい。
259優しい名無しさん:02/07/13 18:52
ワラタ
260優しい名無しさん:02/07/13 18:55
酒のみながらリスロンかじっているのですが、何錠位で致死量ですか?
27歳男体重78Kg酒は日本酒現在3合リスロン12錠目。
261森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/13 19:01
>>251>>254 グサッと来る鋭くて良い質問です。あなたも気づいているように私の
睡眠パターンは滅茶苦茶です。どこかに書いたように私は躁うつ病で,欝の時過眠,
躁の時,不眠(正確には睡眠要求度の減少)になります。躁の時の不眠は苦しくない
から,一日の睡眠時間が極端に減っても,平気で活動するのでした。
欝の相では沢山寝ます。午前中と午後両方昼寝して夜もふつうに寝る事が,休みの
日などでは起きます。
真似はしない方が良いけど,不眠をあまり苦にしないようにするのは良いかもしれ
ません。

>個人的にリタリンがほしいのですが

:リタリンは効かなかったのではないですか?適応はナルコレプシーと難治性・遷延
性うつ病です。前者に化けるのは難しいから,後者で他の薬が効かないとか言うしか
ないかもしれません。あと薬物乱用はしそうに無い態度とかね。

>今までこう鬱剤は3環系、4環系、ssri、snriとなんだかんだと処方
されましたが一向に改善されません。

:あなたは本当にうつ病なのでしょうか。抗欝薬がいい加減効かない場合は診断が
違っているかもしれません。
うつ病が確実なら難治性うつ病と言う事で,1)三環系抗欝薬を高用量で使う,2)甲
状腺ホルモン,リチウム,パーロデルなどによる抗欝薬の増強を試みる,3)電気痙攣
療法を試す。などいろいろ手段があります。
http://omanta.com/clinic/room/disease/psycho/depression/depression000714c.html

あなたの場合は眠気ぐらいしか記載されていないけど,うつ病としてどんな症状が
そろって,どの程度困っているのかなと思いました。そこが分かれば他の対策が立て
られるかもしれません。
262森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/13 19:40
>>260 リスロンSは市販薬で中身はブロムワレリル尿素でした。
1錠に100mg含まれて入ます。
製造中止になった筈なのに,よく持っていましたね。

LD50(投与したら半分の動物が死ぬ量)はマウス 1340mg/Kg 経口でした。
仮に人間に適応できるとして,78kgなら 104520mgつまり約1045錠でした。
(しかも半分の確率)。
しかも1箱に12錠しか入っていない。約87箱も要る。

ブロムワレリル尿素の過量投与 (参考,こんなにならないでね)
※徴候、症状:服用量の増加に伴い、麻酔深度が深くなり、覚醒までの時間も長くなる。急性中毒症状としては、中枢神経症状(四肢の不全麻痺、深部反射消失、呼吸抑制等)が主なものであり、覚醒後に幻視、全身痙攣発作、神経炎、神経痛等が起こる場合がある。
※処置:通常、次のような処置が行われる。
1)未吸収のものを除去:催吐、胃内容物の吸引、胃洗浄、必要に応じ活性炭投与を行う。
2)排泄促進:留置カテーテルによる導尿を行い、フロセミド40〜80mgを静注し、利尿反応を見ながら反復投与する。
3)呼吸管理:気道の確保。必要に応じ気管内挿管、人工呼吸、酸素吸入を行う。
4)対症療法:昇圧剤、強心剤、呼吸興奮剤等の投与。重症の場合は血液透析、血液灌流を行う。

お大事に。
263251:02/07/13 19:56
>>253
ありがとうございました。
264251:02/07/13 20:14
私は254さんではないですよ。
265優しい名無しさん:02/07/13 20:35
現在トリプタノールを服用してますが眠くてたまりません。
どうすればいいのでしょうか?
266森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/13 20:40
>>264 251さん済みませんでした。最近ネット中毒でカキコのし過ぎと私も思い
ます。その為かミスが増えているのでした。
>>264で251さんと254さんを引用しているのは間違いで254さんだけでした。
267森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/13 20:46
>>266のカキコで2番目に>>264と書いているのは>>261の間違いです。
連続エラー。やや末期症状。スマソ。私の頭のCPUの温度が上がり過ぎ。
268KYO:02/07/13 23:03
>>244
マイスリーやアモバンなどの超短時間型の睡眠剤(寝つきを良くする薬)だけで途中覚醒する場合は、
ロヒプノールやユーロジンなどの中時間型の睡眠剤と併用してください。
なおハルシオンも超短時間型ですが、名前が有名なほどには効き目が強いわけではないです。
>>246
個人差があるので試してみましょう。
個人的にはマイスリーに一票。
>>247
デパスとドグマチール、吐き気や不安に対しては
30分〜1時間ほどで効き目があらわれると思います。
>>249
アモキサンの増量は避けたほうがよさそうです。
ただピーゼットシーは合ってないようですから、
次回診察時に医師にそう伝えて何か別の薬に変えてもらうなどしてください。
269優しい名無しさん:02/07/13 23:04
時々このスレにはお世話になっています。ありがとうございます。

レキソタン4mgのんで2時間経ったけど、缶コーヒー飲んでも
大丈夫でしょうか?コーヒー飲用と抗不安薬の併用って全く
問題にしなくてもいいものなの?
270KYO:02/07/13 23:20
>>251
トレドミンもリスパダールも中枢神経抑制作用があるので、
どちらかといえば眠くなるほうだと思います。
保険の病名はトレドミンの場合は「鬱病」「鬱状態」またはその疑い、
リスパダールの場合は「統合失調症(精神分裂病)」またはその疑いとなるでしょう。
>>252
症状が分からず薬だけなので想像しにくいですが、
おそらく軽〜中程度の鬱と、昼間の不安・緊張、
不眠(途中覚醒または早朝覚醒)でしょう。
レキソタンは5mgの間違いでしょうか。
リスパダールは色々な目的で使われるので症状がわからないと何とも言えません。
>>255
ロラメットは睡眠剤のなかではけっこう弱いほうです。
が、眠れているならばその薬で合っているのでそのままでよいでしょう。
睡眠剤の副作用は主に健忘や翌朝の眠気などですから、
長短時間型では健忘が起こりやすく、
中時間型以上では翌朝に残りやすくなります。
そういう点で短時間型のロラメットは副作用が少ないと書かれていたのかもしれません。
>>265
服用量が少なければ、夕食後や就寝前の服用に変えてもらいましょう。
1日3回毎食後などになっていて、眠気で日常生活に支障が出るほどであれば
医者に相談してべつの抗鬱剤に変えてもらいましょう。
271KYO:02/07/13 23:26
>>269
1日数杯程度のコーヒーならば普通は問題ありません。
ただ、多少薬の効き目が弱くなる場合もありますので、
そういう感覚があった場合はやめておいたほうがよいでしょう。
あと常識的に、不眠がある場合は夜以降はコーヒーを飲まないようにしたほうがいいでしょうね。
272優しい名無しさん:02/07/13 23:26
>>271
わかりました、ありがとうございました。
273優しい名無しさん:02/07/14 00:07
薬について、「おくすり110番」
よりも詳しい情報を知ることのできる本やサイトやROMなどありますか?
(あくまで素人の興味本位としてですが)
274優しい名無しさん:02/07/14 01:43
すいませんくだらない質問かもしれませんが
性欲ができるだけ減少しない抗鬱剤はないですか?
主治医が女医なのでなんか恥ずかしくて質問できないのです。
275274:02/07/14 01:52
あと受験生なので記憶力を低下させるようなのは避けたいです。
まあたしょうの低下は覚悟してますが。
276優しい名無しさん:02/07/14 02:27
リスパダール・ルーラン・セレネース・アネキトン
ロヒプノール・ハルシオン・ベゲタミンAを処方されています。
お医者さんの方からはきちんと病名いってくれないのですが
私はいったい何病でしょうか?
277276:02/07/14 02:28
書き忘れましたがデプロメールも処方されています。
278優しい名無しさん:02/07/14 02:35
>>274 275
レスリン
279優しい名無しさん:02/07/14 02:56
アフリカにこの夏行く予定なんですけど、マラリア予防薬のメフロキン(製品名メファキン)
は精神病の人間は禁忌という話を聞きました。現在社会恐怖でメイラックス飲んでるのですが、
二つを飲み合わせても大丈夫でしょうか。
280KYO:02/07/14 03:25
>>274 >>275 274さん
四環系ですかね。ルジオミールやテトラミド。
記憶力は低下しませんが、副作用の眠けが出た場合集中力は低下するでしょう。
>>276 >>277 276さん
デプロメールは抗鬱剤ですから、鬱状態。
また、ロヒプノール、ハルシオン、ベゲタミンAは
強い不眠があることが分かります。
リスパダールやルーラン、セレネースは色々な場合に処方されますから
どんな症状か分からないとなんとも言えません。
>>279
三環系抗鬱剤や抗てんかん剤が併用注意になっていますが、
メイラックスは大丈夫のようです。
念のためメファキンを処方する医師、薬剤師に
あらかじめ現在飲んでいる薬を伝えておきましょう。
281279:02/07/14 03:34
>KYOさん
丁寧なお返事ありがとうございました。
282優しい名無しさん:02/07/14 04:03
すいませんお聞きしたいのですが
合法ドラッグの後遺症(数回しかやってない やめて一年)で
アナフラニール10mgDAY飲んでるんですが(服用一年)
アナフラやめるとだんやく症状は平気なんですけど
2,3週間後に具合が悪くなり、また飲むようになってるんですが
鬱病でもないし、不思議です 
2,3週間後に調子が悪くなってもしばらくがまんすれば調子が戻ってくるんでしょうか?
たった10mgなのに不思議です それともまだしばらく飲み続けたほうがいいんでしょうか?
283254:02/07/14 04:28
>>261森下azamiさま
レスありがとうございます。
あまりはっきりしない質問をしてしまい申し訳ございません。
自分はうつ病、過敏性大腸症候群、PTSDなど病気がごちゃまぜです。
睡眠状態は森下azamiさまと一緒で滅茶苦茶です。
希死念慮が強いのと睡眠障害が酷いのがいま一番の悩みといえば悩み・・
というか性格がそうさせているのだと思います。
リタリンほしいなんて言ったのはどうにか大学に通いたいからでした、
やっぱりこういうのは医者に相談したほうがいいですね・・すいませんでした。
特定のクスリの質問とは違ったことになってしまいました。
284274:02/07/14 04:32
>>278さん
お返事ありがとうございます。非三環系ですか。
>>280=KYOさん
お返事ありがとうございます!
なるほどルジオミール、テトラミドですか。
SSRI飲んで見たのですけど効き目がかんじなかったので主治医に相談して
変えてもらおうと思います。
四環系の抗鬱剤はよくわからないのですが
どんなかんじなのでしょうか?
意欲を高めるようなかんじですか?



285万年厄年既知内:02/07/14 08:45
>>237さん
ルボックスSSRI=抗うつ全体にだされやすいです。
メデポリン=ベンゾ系こう不安剤、胃腸障害伴なう場合に処方されます
セニラン=主に心身症の症状に出される抗不安剤です。
問題は無さそうです。

>>238233さん
フラッシュバックが起こりえないですからカウンセリング
、投薬を押すおっすすお勧めします、
早く人を信じられるように。。

>>244さん
抗不安剤は眠ることが出来ません、できれば睡眠剤を処方されたほうが良いです

>>246さん
どれがどれとはいえません
好みで試してください、ハルシオンそこそこ、マウスリー、薬の効果が
抜けるのが早い、アモバン、苦いです。

>>265さん
ルジオミール、テトラミド、スルモンチール、プロチアデン
レスリン、ってとこですか(症状型では・・)

>>269さん
大量でないなら問題ではないです。

>>276さん
非定型鬱(焦燥、衝動が強い)

>>278さん
ワラタ、少し怖いけど面白そうですね。
286優しい名無しさん:02/07/14 09:34
緊張が解けて心が落ち着ちつくお薬で
普通の薬局で買えるものオススメのものってありますか。
287優しい名無しさん:02/07/14 10:28
あげ
288優しい名無しさん:02/07/14 11:03
はじめまして

昨日、知人から弱い安定剤なら買えるところがあるって教えてくれて
そこで「ボブスール」という薬をかいました
知人いわく、その薬は医者で貰える薬よりは効果が弱いから
初心者にはいいんじゃないかと言ってくれました。

効果とかはどのくらいなんでしょうか?
よろしくおねがいします
289255:02/07/14 11:41
>>270
KYOさん、ロラメットの件、ありがとうございます。安心しました。
自分の身体に合ってるということでいいんですね。
確かにロヒプロールあたりは、私にはやや強過ぎるみたいです。
(なので、どうしても眠りが浅いときだけ飲みます)
こういうお薬って本当に個人差がいろいろありますね。

290255:02/07/14 11:43
×ロヒプロール
○ロヒプノール
タイピングミスです。失礼しました。
291優しい名無しさん:02/07/14 12:19
初めて書き込みいたします。
最近私の友人が、気分の落ち込み、何をする気も起きない、食欲減退、
睡眠障害(不眠、断眠)、不安感といった症状を訴えています。
特に、断眠後の不安感が酷く、訳も無く部屋をぐるぐる回ったり、
不安にかられて誰かに電話せずにはいられない(深夜であっても)
といった状態です。
その友人が、自称カウンセラーの卵なる人物に相談したところ、
「この薬を飲めば元気がでるから」と言ってリタリン(14錠)をくれたそうです。

リタリンって、不安感を解消する効果はあるのでしょうか?
また、食欲不振の副作用があると聞いており、ただでさえ食事をまともに
とっていない友人が服用するのは問題ありだと思うのですが・・・。
お薬に詳しい方、どうか教えてください。
292優しい名無しさん:02/07/14 12:32
>>282
「数回しかやってない」とありま
すが人によっては1回でも起こり
ます。「2,3週間後に具合が悪くな
り」とありますが、どのように悪
くなるのか知りたいところです。
普通一年たって残っているのはイ
ライラ感、不安感、興奮、フラッ
シュバックなどを想像しますが、
離脱後の性格変化がしばらく続い
たりすることもあります。
怒りっぽくなったり、人の揚げ足
取ったりします。これはしばらく
続きます。短くて半年、長くて数
年続くこともあります。
アナフラニールはそのために服用
しているいるのでしょうか?
もしもそのためならば、
しばらくは飲み続けた方が良いか
も知れません。
293優しい名無しさん:02/07/14 13:37
薬価は公表されてるけど、薬局で実際に払う金額はずっと高い。
せめてレシートに明細を併記して欲しい。指導料とか調剤とか。
294優しい名無しさん:02/07/14 14:03
>292
とにかく不安になるのです
あの時のことを思い出すような・・・
しばらく飲んだほうがいいんですかね?

レスありがとうございます
295:02/07/14 14:48
>>294
薬物の後遺症の不安に
アナフラニール 10mgが
良いのですね。
あなたの主治医に敬意を表します。
そして
飲み続けたほうがいいです。
こちらこそ
ありがとうございます。
296252:02/07/14 15:38
>森下azami様
>KYO様
お返事ありがとうございます。
不躾な質問な上に間違い(レキソタン)まであり、大変失礼致しました…

症状なのですが…
不安感と焦燥感が日常生活に支障をきたすようになったのが受診のきっかけです。
あと、睡眠時の途中覚醒、また生活をする上での数種の強迫概念などです。

リスパダールは、極度の不安時になると頭の中が大変うるさくなり、自傷癖がでてしまうということで最近処方された薬です。
以前は、レボトミン5(頓服で)や、途中覚醒の時にそのようになりやすい事からか眠剤としてベゲタミンBもでていましたが、翌日の仕事にかなりの支障をきたしてしまったため、やめになりました。
…ですが結局現在、調子が悪く仕事を制限する事になってしまったのが切ないですが…

長々と失礼しました。
森下様、お医者様とはもう一度キチンと話をしてみようかと思います。ありがとうございました。
297252:02/07/14 15:40
…改行が悪すぎですね
読みずらくて申し訳ありません…
298優しい名無しさん:02/07/14 16:10
ODとは死なない程度の大量服薬のことですか?
299優しい名無しさん:02/07/14 18:34
>>298
死んでも死ななくてもODだYo
経口でも経直腸でもヨロシ。
300優しい名無しさん:02/07/14 18:39
>299
そうだったんですか
有り難う御座います(ぺコリ
301優しい名無しさん:02/07/14 18:40
>>291
余計に
眠れんようになりそう。
止めとき。
下手したら不安発作おきるよ。
302ギャルギャル集合:02/07/14 18:41
男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
(i/j/eza対応)
http://www1.ocn.ne.jp/~kado77/kgi1.htm

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
http://book-i.net/dankann/

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://fry.to/zzz.hi258.2tyann

http://book-i.net/derr/
303優しい名無しさん:02/07/14 18:49
304優しい名無しさん:02/07/14 18:54
>>286
どぞ
http://www.drugmania.net/saimin.htm
一応
緊張病にも使用される薬。
だけど
耐性がつきやすいので注意。
305 :02/07/14 19:07
サプリの“L-チロシン”ってどうなんですか?
なんでもアドレナリンの元になってやる気が出てくるっていう話ですが。

他に飲み合わせがダメな薬とかあります?
306優しい名無しさん:02/07/14 19:15
>>305
L-チロシンが脳内物質になるにはかなりの量がいるらしいが、
サプリでどの程度効果があるか、まだまだわからない。
アミノ酸の一種なので飲み合わせはそう気にしなくていいかもしれないが、
理論で考えるとドーパミン受容に関わるSS/SNRI・抗うつ剤は
作用を強める危険性がある。

・・・って感じかな?
うろ覚えで書いたので、他のレスもお待ち下さい。
個人的にチロシンは脳関門通れるので興味あり
307優しい名無しさん:02/07/14 20:21
市販で安く手に入るいい薬教えてください
308優しい名無しさん:02/07/14 20:28
>>307
ウット
309優しい名無しさん:02/07/14 20:42
プロザックってどうなんでしょうか? 入手できるかもしれないので、試してみたいんですが・・・
310優しい名無しさん:02/07/14 20:54
パキシル30mg/dayとレキソタン2mg/day、ロヒ1mg/day
を現在処方されています。
そこでちょっと旅行の都合があって、
低容量ピルを処方してもらおうと考えているのですが、
問題ないでしょうか?
精神科の先生には「パキシルとメレリルの併用は禁忌だけど、
ほかはもんだいないみたいだねー」と云われました。
ピルのことはなんとなく恥ずかしかったので聞けませんでした。
よろしかったら、お知恵を貸してください。
311優しい名無しさん:02/07/14 21:34
銀ハルシオンを勝手に5錠に増やしている事を医師に告げたところ、
やんわりとお叱りを受けた...
312万年厄年既知内:02/07/14 21:39
>>291さん
不安を解消するとは思えません。初期うつ病にはどうかと?
元気になりますが、リバウンドがあるのでお勧めはしません。
(1錠/回、2回/日で効果は約八時間、寝れなくなるので気を付けて)
医師の相談の元使用されることを薦めます。

>>288さん
抗ヒスタミンの薬ですに神経症における不安・緊張・抑うつも使えますが、
肝臓を痛めるかもしれません。一日量3−6錠を3-4回に分割経口です。
医師の相談で・・

>>309さん
わざわざ買わなくてもよいと思われ・・
ルボックス、デプロメール、トレドミンは試されましたか?
ちょっと輸入するにはコストが懸かり過ぎると思います。

>>310さん
パキシル、レキソタン、ロヒプノールと低用量ピルの併用注意は
有りませんでした。
313優しい名無しさん:02/07/14 21:49
>309
効果があるかどうかは人による。
伝え聞くところによると,効果が出るまで2週ほどかかるとか、
その途中に一時的に鬱が強くなったりとかある噂も。

>310
低容量ピルの側に、併用注意として三環系抗うつ薬(抗うつ薬の作用増強)が
上がっています。これがパキシルに該当するかも。(同じ肝酵素で処理されると思うので)
パキシル(というか抗うつ薬)の側に上がっていないのでほとんど問題にならないと思いますが。
>>285さん
眠る前にいきなり不安になるって言ったら、ホリゾンを寝る前にも処方になりました。
けれど最近、ホリゾンよりもレキソタンの方が強いことを知り、昨日からレキソタン
に変えてます。けれどこれ、1日3回が限度ですね。
(今日は昼ごろ起きたから、昼・夜・就寝前でちょうど3回です。明日どうしよう・・・)
だから、就寝前はデパスとハルシオン、それにロヒプノールを引き続きって次の診断
で言ってみようかと思ってます。
確かにホリゾンで眠れなくなってる可能性もあるんですよね。
デパスは睡眠薬としても処方されてるはずなので、ちょうどいいんじゃないかな。
どうでしょ?

>>291
ちょいつっこみ。
それって、薬事法違反じゃ・・・
315優しい名無しさん:02/07/15 01:29
免許無いよね・・・卵なら・・・
316名無しさん@電話にはでんわ:02/07/15 01:39
質問致します。現在、医者から「ルボックス」、「レキソタン」を朝夕の2度
睡眠剤に「ハルシオン」、「ベンザリン」、「デジレル」を貰ってますが、
「強迫神経症」なのですが、どの位の重症度でしょうか?
お教えいただけませんか?
薬の名前は「医者から貰ったくすり」と言う本を読んで調べました。
宜しくお願いします。
317優しい名無しさん:02/07/15 01:42
中等度ではないでしょうか
318名無しさん@電話にはでんわ:02/07/15 01:42
316、追伸、副作用で「インポテンツ」になりましたが、
やはり、重症ですか?インポは医者に言ってます。
319優しい名無しさん:02/07/15 01:49
勃起不全は向精神薬の副作用としてはポピュラーなので
それをもって重症とは言えないと思います
勃起不全は服薬開始から時間がたてば軽快することも多いです
320優しい名無しさん:02/07/15 02:12
すいません!
ルボックス1日四錠と、ミン剤を服用しているものです。
最近、突然、体がビクビクしたり、軽い痙攣みたいなのがおきます。
落着かないというか...。
今、ルボックスをさぼり気味です。それが原因でしょうか??
抗鬱剤を急に止めるとこんなのになるんですか!教えてください。
321優しい名無しさん:02/07/15 02:18
>320
私もそういう症状出る。と言っても私は脳波で異常が出て、
1日3回飲んでたルボックスとドクマチールを影響があるからって
1日2回に減らすよう指示されたよ。
322320:02/07/15 02:32
>321
そうゆう症状ってやっぱりあるんですかぁ。。。
わたしは脳波には異常がなかったんです。
今まで1日2回ルボックス2錠づつ飲んでたんですが、それを止めたからという
ワケじゃないという事でしょうか。
他になにか原因があるとか...。中毒者みたいで怖いです。
323優しい名無しさん:02/07/15 02:35
ルボックスは副作用も効き目も感じない薬です
私にとっては
皆さんは効いてますか?
324KYO:02/07/15 05:01
>>282 >>294
症状が不安だけであれば、必ずしも抗鬱剤に限らなくても良いと思いますが、
アナフラニールが合っているならば飲みつづけて問題ないでしょう。
>>284
ルジオミール、テトラミドは抗鬱剤のなかで性欲減退の可能性が
低いだろうということだけで
別にSSRIが効かない場合におすすめという意味では書いていません。
抗鬱剤は意欲を高めるのではなく、鬱を抑えるものです。
>>286
薬局で買えるものでお勧めはありません。
精神科または心療内科で診察を受けて処方してもらうのがお勧めです。
>>288
効果は弱い目だと思います。
「初心者」って…一体何を目指しているんですか...
>>291
リタリンを譲り渡すのは違法行為。
医師でもないのに診察するのも違法行為。
鬱・不眠・不安に対してリタリンだけの処方は妥当とは思えません。
ちゃんとした医師の診察を受けて適切な薬を処方してもらってください。
>>296 252さん
結局、不眠を伴うやや強い強迫神経症でしょうかね。
リスパダールは幻覚を抑えるために出されているのでしょう。
325○○:02/07/15 05:48
コンスタンを飲んで5時間くらいすると、家にいる時なら大丈夫なんですが、仕事中など、外にいる時は嫌な汗をたくさんかきます
効き目が切れたのかな?と思って、また飲めば(頓服として出されてます)、ちょっとして汗は収まります
この汗はほんとに薬が切れただけだと思いますか??
ご意見お願い致します
326優しい名無しさん:02/07/15 05:52
>312,313さん、ありがとうございました。
婦人科の方で一応飲んでいる薬を申告してみますね。
327優しい名無しさん:02/07/15 06:45
>>317
なぜ中等度?ときいてみるテスト
>>323
他にホリゾンとかも処方されてるので、効果があるのかどうかはイマイチよく
分かってません。
副作用は、最初から胃が弱いので、そっちもよく分かりません。
一応、副作用止めとしてガスモチンが処方されています。
あ、飲み始めてしばらくは吐き気がしたかも。
329KYO:02/07/15 11:05
>>298
死んでもODでしょう。
>>307
何の薬でしょうか。
>>310
三環系抗鬱剤は併用注意になっていますが、
パキシル、レキソタン、ロヒプノールは問題ないようです。
念のために、低容量ピルを処方してもらう医師、薬剤師に
現在飲んでいる薬を伝えておきましょう。
>>291 >>314
麻薬及び向精神薬取締法違反ですね。
>>325
薬の効き目が切れて緊張が出てきているんでしょうかね。
330優しい名無しさん:02/07/15 12:19
生まれて初めて、昨日不安を抑える薬を飲みました。
リーゼってやつです。
そうしたら、自分が消えていってしまいました。
ただでさえ希薄だった現実感覚が消えていって、自分の世界がなくなる気がしました。
自分という存在もなくなっていった気がします。
飲んだ直後は自分が石になったみたいに動かなくなって、何も感じず、何も考えられず、
食事をすることもできなくなりました。

今は動けるようにはなりましたが、やはり感情はありません。
学校とか現実がすべて他人事みたいに感じます。
どうも私の病理は現実感と自分の喪失にあるみたいですが、薬を飲むとますます悪化してしまったようです。

これは何なのでしょうか?
331優しい名無しさん:02/07/15 13:45
スルピリドという薬をもらいました。
症状は鬱状態なんですがこの薬は坑鬱剤なのでしょうか?
何日くらい飲めば効いてくるでしょうか?薬としては強い部類なのでしょうか?
332優しい名無しさん:02/07/15 13:57
>>292-295さん
>KYOさん
レスありがとうございます
アナフラの他にもセパゾン3mgか4mg
飲んでいます 
この薬の量だと軽症の部類ですよね?
なんか他にもいいアドバイスがあったら下さい
あつかましくてすいません
333284:02/07/15 14:12
>>324
KYOさんありがとうございました。
なるほどーわかりました。
性欲減少があまりなく記憶力が低下しない坑鬱剤
をできれば処方していただきたいのですがと頼むのは無謀だと思われるので
何かいい頼み方ないですかね?
心臓が悪いので3環系の坑鬱剤を飲むのはやばいと思うので
4環系の坑鬱剤を処方していただけないでしょうか?Or心臓が悪いのですけど
心臓に悪影響を与えない坑鬱剤を処方していただけないでしょうか?
この2つの頼み方はどうでしょうか?
何かいい提案ありましたらよろしくお願いします!
334優しい名無しさん:02/07/15 14:48
今日精神科に行ったらトレドミンという坑鬱薬をもらいました。
この薬は飲んでからどのくらいで効いてきますか?
335優しい名無しさん:02/07/15 14:55
>334
どの抗鬱剤でも、きちんと飲み続ければ、だいたい1週間程度が目安。
効く場合は何かしらの変化があるでしょう。

副作用はすぐに出ますが、耐え切れないほどでなければ耐えましょう。
普通1週間程度で慣れます。
336KYO:02/07/15 17:36
>>330
リーゼを飲んだ直後に動かなくなったことや、
現実感覚が消えていったことを考えると、
リーゼの作用や副作用ではないような気もします。
次の診察ではそれらの症状をしっかりと医師に伝えて
自分に合った薬を処方してもらうようにしましょう。
>>331
抗鬱剤です。よく使われるスタンダードな薬です。
数日から一週間ほどで効いてくると思います。
>>333
「性欲減退がなくて記憶力が低下しない抗鬱剤がいいです」と言うのが一番いいでしょうが、
「どれもほとんど変わりませんよ」と言われる可能性も大です。
あと「四環系を処方してほしい」なんて言うと良くは思われないでしょう。
「心臓に悪影響を与えない薬がほしい」と言っても「心臓に病気がなければ大丈夫ですよ」と流されるでしょう。
>>334
2週間ほど飲みつづけて効果が出てきます。
飲み始めの数日から一週間で副作用が出る可能性がありますが、
日常生活に支障がない程度ならばそのまま飲み続けてください。
友人に、ホリゾンもしくはセルシンを止めると、ルボックスの副作用が出やすく
なるって聞いたんですけど、本当ですか?
SSRIの副作用って、長くても1ヶ月もあれば止まると思っていたのですが。
一応、副作用止めの、ガスモチンも処方されてるし。

実はホリゾンからレキソタンに変えてもらおうと思っていましたら、そういう
話が耳に入ったので、気になって・・・
どうなんでしょう?
338KYO:02/07/15 18:28
>>337
そういう話を聞いたことはありません。
ルボックスのどの副作用かにもよりますが、
眠気やふらつきならばセルシンを飲まないほうが出にくくなるでしょう。
339291:02/07/15 19:55
>>301 >>312 >>314 >>315 >>324 >>329
やはり素人の診断/処方は問題あるのですね・・・。

当の友人は、精神科の受診を渋っているのですが、
何とか説得してみます。

いろいろ教えてくださった皆さん、ありがとうございました。
340優しい名無しさん:02/07/15 20:43
リボトリールについて教えて下さい。お願いします。
抗不安の中では最高らしいのですが。副作用、成分など。
341引っ越し屋さん ◆FqFrEhZw :02/07/15 20:53
>>340
ココを読んでみましょう〜。( ̄ー ̄)ニヤリッ

■■最強の抗不安剤「リボトリール」■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010474582/l50
342221 :02/07/15 21:21
>>221です。
抑うつ状態とフラッシュバックがひどくなり、過食気味にもなってしまったので、
今日通院しました。
いままではデパスとパキシルを1日2回服用していたのですが、
デパス(1)、レキソタン(2)、パキシル(10)を処方され、
1日3回毎食後服用するよういわれました。
これらの薬の成分、効果と副作用について教えてください。
それから、服薬するようになって2年以上になるのですが、その間まったく
肝機能検査をしていません。した方がよいでしょうか?

以上、よろしくお願いします。
343334:02/07/15 21:22
>>335さん
レスありがとうございます。わかりました。
1週間耐えてみます。
>>336KYOさん
レスありがとうございました。
2週間くらいで効いてくるのですか。
けっこう時間がかかるのですねー。
344333:02/07/15 21:38
>>336
kYOさんレスありがとうございます!
へーどれもたいして変わらない可能性大ですか。ショック!
でも一応希望を行ってみようと思います。

>>342 さん(=>>221 さん)
【デパス:エチゾラム(etizolam)】
抗不安薬(マイナー=トランキライザー)。
文字どおり、不安を抑えます。肩こりにも効きます。
主な副作用は眠気でしょう。

【レキソタン:ブロマゼパム(bromazepam)】
抗不安薬(マイナー=トランキライザー)。
文字どおり、不安を抑えます。
主な副作用は筋弛緩作用による脱力感などです。

【パキシル:塩酸パロキセチン水和物(paroxetine hydrochloride hydrate)】
SSRI(選択的セロトニン再吸収阻害薬)。
抗鬱剤です。脳内のセロトニン濃度を高めることにより、
ウツ症状を改善します。
主な副作用は眠気・吐き気・性機能障害(インポテンツ、射精不能など)です。

なお、このぐらいの量であれば肝機能悪化はないと思います。
心配なら、一度血液検査を受けてみることをオススメします。
346優しい名無しさん:02/07/15 21:52
自分は他人より緊張しやすいです。外には出れるのですが
例えば電車に乗ると他人の視線が気になり顔がこわばったりします。
今まで、リボトリールレキソタン、デパス、セパゾンなどけっこう強い抗不安薬飲んだのですが
どれも効いてるなーーと本当に実感できるようなのはなかったです。
私のような軽度の対人恐怖症の人には劇的に効かないものなんでしょうか?
緊張を完全になくせるような薬なんてないんですよね?
347優しい名無しさん:02/07/15 21:55
>>346 さん
とりあえず、有名どころはほとんど服まれてますね。
個人的には三環系抗鬱剤のトフラニールをオススメします。
>>346 さん
追加。
β-ブロッカーのインデラルなどもいいかもしれないです。
350342:02/07/15 22:45
>>345 カイゼルひげ ◆Hige/H3gさん
ありがとうございました。
>>346 さん(=>>342>>221 さん)
どういたしまして〜。(_ _)
352優しい名無しさん:02/07/15 22:56
>>346
認知療法なんてどう?
薬と組み合わせで相乗効果。
353346:02/07/15 23:08
>かいぜるひげさん
お返事ありがとうございました。
なるほどトフラニールとインデラルですか。
主治医に相談してみます。
>352さん
お返事ありがとうございます!
認知療法ですか。
人間改造マニュアル見たのですが効果あるみたいですね。
でも今行ってる病院は薬物療法中心でやってないんですよね。
病院変えないといけませんね。
354331:02/07/15 23:20
>>336KYOさん
ありがとうございました。
スルピリドって抗鬱剤なんですか!!??
主治医に抗鬱剤を処方してくださいと言ったら出せないと言われ
抗鬱作用のある安定剤を出しておくと言ってました。
主治医はなんで嘘つくんだろう?
355sage:02/07/15 23:26
2泊3日の出張に薬忘れてきた。鬱。
>>354 さん(>>331 さん)
スルピリド(=ドグマチール)は、元々胃薬です。
で、偶然抗鬱効果があることが発見されました。
また、このクスリはメジャー=トランキライザーの一面も持っていて、
精神安定剤としての効果もあります(一日600mgぐらい服むと、
結構鎮静作用を感じたです)。

なので、Dr.の話はあいまいですけどウソではないです。
357354:02/07/15 23:43
>>356
カイゼルひげさんレスありがとうございます!
スルピリドはあの有名なドグマチールだったのですか。。。
副作用で食欲促進、インポなどがあるんですよね。
1日300mg処方してもらってます。
主治医は抗鬱剤出すのをどうしても嫌みたいな様子でこの薬を出してもらいました。
>>357 さん(>>354 さん=>>331 さん)
ええ、ドグマのゾロです。<スルピリド
副作用には他に乳汁分泌、無月経などがあります。
オレは20kg太りました。食欲が出て大変かと思いますが、
何とかがんがってください。(_ _)

#オレはパキシル40mg/dayで半イソポ&中折れしまくりです。w
359357:02/07/16 00:02
>>358
カイゼルひげさんレスありがとうございます!
そんなに太ったのですか!?
なんか嫌だなあ。主治医は軽い薬出しとくねと言ったのに
副作用でまくりの無射精薬かよ!!
ていうかドグマ飲むとインポになる可能性は極めて高いのでしょうか?
360316:02/07/16 00:05
亀レスですいません。317、319さん有難う御座いました。
中等と言うこと、判りました。 実は、7年間、(震災の為と震災が原因の
強迫神経症です。この様な薬を飲んでますが、今回、初めて「インポ」に
なりました。薬が効きすぎているのでしょうか?
現在を点数で言うと100点満点の50点位ですが・・・・。
361優しい名無しさん:02/07/16 00:20
軽い鬱症状のため、朝ルボックス+メデポリン 夜パキシル+セニラン
どれも一番少ない処方の物を約2ヶ月飲んでいます。

最近鬱の原因とされていたストレスから開放され(鬱になって初めて怒りを覚えた)
薬を飲むのを止めたくなりました。だから一気に飲むのを止めてしまったのです。
そうしたらひどく体の不調が現れてしまいました。
今までは薬を飲み忘れたりすると体の不調が現れる前に精神的に不安定になったので
その前に薬を飲んでいたから分からなかったみたいです。

私の感じる体の不調は、頭がクラクラして吐き気がします。食欲なんてもってのほかです。
吐き気を抑えるためにセキこむ事が多いようです。
これは薬の禁断症状なのでしょうか。
ちなみに、パキシルの禁断症状にこのような不調を訴える人が多いみたいです。(他の掲示板より)
なのでパキシルは不調の時も飲まないようにしています。
先日は不調の時にルボックス+メデポリンを飲んだらすっきり治ってしまいました。
なので、どうもパキシルだけの禁断症状ではないようです。

私が飲んでいる薬の禁断症状に私のような体調不良は現われるのでしょうか。
また、上手な減薬の方法があればそれも教えてください。
>>359 さん(>>357 さん)
DI(添付文書)を見る限りでは0.1〜5%未満です。<インポ
副作用が出るか出ないかは、しばらく服んでみないと分からないです。
そのへんは、経過を見ながらですね。
とにかく食欲亢進には気をつけて下さい。
363優しい名無しさん:02/07/16 00:57
ゾロフトを服用すると、性欲が無くなると聞きましたが、
それは本当なのでしょうか?
>>361 さん
ゾロがあるので整理すると、↓って感じでしょうか?
朝:ルボックス25mg+ソラナックス0.4mg
夜:パキシル10mg+レキソタン2mg

量的には軽い処方だと思いますが、
それでも急にクスリを服むのを止めるとリバウンド
(反跳現象≒禁断症状)が出ます。
>>361さんの症状もそれに該当すると思われるので、
Dr.の指示に従って少しずつ減薬していくのがいいでしょう。
あまり自己判断で減薬するのはオススメできません。
365優しい名無しさん:02/07/16 01:07
ゾロフト朝25mg服用してますが
性欲低下は特に感じません

むしろ私の場合はパキシルの
副作用で性欲低下してる感じです
366優しい名無しさん:02/07/16 01:11
たしかにドグマチール飲むと激太りするナリ
2カ月で15kg増、そして母汁分泌 、生理3カ月ナシ

今は他の先生にパキシルだしてもらってるけど
最初から20だから強くてつらい。吐き気と次の日の眠気が
なければ“死にたい感”がなくていいんだけど。

やっぱり毎日パキシル飲んだはうがいいのかな?
367優しい名無しさん:02/07/16 01:13
私はアモキサンで肥りました
D2系はどうしてもね・・・
368優しい名無しさん:02/07/16 01:51
>94
どれもたいした薬じゃないけど、初診でそんなに
出す医者ってどうかと思う、私は。
369368:02/07/16 01:53
すいません。誤爆しました。
370○○:02/07/16 03:37
>>329
KYOさん
レスありがとうございます
以前は、コンスタン飲んで5時間くらいでいきなり泣いてしまったんですが、
泣かないで汗をかいてたってのは、ちょっと良くなってきてるんですかね??
んー、そう思っていたいです♪
371○○:02/07/16 03:50
他のスレで聞いた内容なんですが、スレ違いかも?と思って、こちらでもお聞きします

マイスリーで4〜5時間くらいしか寝れないのが辛くて
一度、フルニトラゼパムを処方してもらったんですが、
起きてからのふらつきが辛すぎて(まっすぐ歩けない)
処方を中止してもらいました
でも、最近は5時間くらい寝れれば結構大丈夫になってきました
ようは慣れなんですね

でも、家にとっておいてあるフルニトラゼパムをカッターで半分に割って
マイスリーより先に飲んでおいて(2時間くらい前)
寝る前にいつも通りマイスリーを飲んで寝たら、6時間半くらい寝れました
しかも、起きてからのふらつきもありませんでした

この、試してみた結果は、次の診察で言った方がいいんでしょうか??
372テリ造 ◆IZZWMjp. :02/07/16 03:54
>>371

「ロヒが強すぎる気がするので半分に割って服用したら
結構調子良いです」くらいに言っても大丈夫だと思う。
373○○:02/07/16 04:53
>>372
テリ造さん
レスありがとうございます
あの、処方されてたのは1ケ月くらい前なんですが、「試してみました」っていうのは問題ないですか?
>>366 さん
母汁分泌 、生理3カ月ナシはちょっとマズいので、
Dr.に相談してパキ10mgを出してもらいましょう。
吐き気はナウゼリン(=ハドトリン)、プリンペランで
何とかなると思います。薬価はプリンペランのほうが安いです。

>>367 さん
オレはアモキで争点しますた。w

>>373 さん
問題ないです。
375優しい名無しさん:02/07/16 11:59
リントン0・75
塩酸トリヘキシフェニジル
リスパダール1ミリグラム
リピトール10ミリグラム

23歳男性 発病後6年が経過。
一体どんな状態なのでしょうか?
>>338さん、レスありがとうございます。
どの副作用かまでは書いてなかったので分からないのですが、違うんですね。
これで安心して、レキソタンに変えてもらえます。
本当にありがとうございました。
377優しい名無しさん:02/07/16 13:11
ダルメートの致死量を教えてください
つかそもそも死ねるのかこのクスリ
378優しい名無しさん:02/07/16 14:47
>377
無理。薬が勿体無いだけです。
379優しい名無しさん:02/07/16 16:12
age
380優しい名無しさん:02/07/16 16:33
特に診断されてないのですが
PMSぽいですというと加味逍遥散をもらい
PZC−2と頓服にリーゼ 睡眠薬としてグットミンをもらいました
PZCは分裂病にだす薬だけど、そうは思わなくていいといわれました。
最初にかかった病院で自律神経失調症といわれたとつたえてあるのですが
今の先生も、そうおもってらっしゃるとおもっていていいでしょうか
自分でそういわれたといっておいて、特に診断名きくのも気がひけて・・
どういう見立てだとおもわれますか?
>>377
多分5桁くらいかなぁ・・・(いや、もっと多い??)
そんなに集めている暇あるなら、病気を治したほうが早い気が・・・
382優しい名無しさん:02/07/16 16:59
age
383380:02/07/16 17:16
補足です
PZCとリーゼは別の時に貰いました。
もらった時は、リーゼ合わなかったので・・・眠くてだるだるになったので
今、檄鬱で、ついリーゼ飲んでしまいましたが
こういうのいいんでしょうか?
リーゼって、弱い薬ですよね?
病院に電話しても、多分担当医いないので、教えてください
384優しい名無しさん:02/07/16 17:31
age
385優しい名無しさん:02/07/16 18:39
NアセチルLチロシン300mgについてご存知でしたら教えてください。
こういうものは飲みつづけても言いのでしょうか?
またどのくらいまで?
意欲が出るということでカフェインが飲めない自分にはいいと思ったんですけど。
抗鬱剤だと合わなかったり意欲が出るまでに時間がかかりますから。
386優しい名無しさん:02/07/16 18:50
>380
PMS(PMDD)でいいと思います。またはそれを伴う抑うつ状態。
断定した診断名なんて、数ヶ月通わないと
医者もつけられませんですから。

>385
このスレは「お薬」なので、サプリ系の答えはあまり出ないですよ。
ただ、抗鬱剤より意欲出るの遅いだろうと思うんですけど・・

「飲みつづけてもいいか?」は、個人の責任で。
米国のサプリページ検索して常に情報を得るよう
努力しましょう。
387優しい名無しさん:02/07/16 20:18
サイレース1mgを先日初めて処方され、1錠飲んで寝ました。
効果は期待以上だったのですが、翌々日に軽い躁鬱のような状態になりました。
(1晩服用し、翌晩3時まで起きていたため飲めず、その翌日のことです)

服用から時間経っていますし、あちこちのサイトで調べてもそのような副作用はないようなのですが、
昨年末ドグマチール10日間で急激太り+母汁分泌+生理遅延を経験したので、こわいのです。
どなたかご意見いただけませんでしょうか。
デパスとレンドルミンは全く効かなかったので、サイレースが使えるならぜひ使いたいのです...。

どうぞよろしくお願いします。
388優しい名無しさん:02/07/16 22:22
age
389214:02/07/16 22:25
>>229
ありがとうございました。
症状は、眠れない、仕事中に意識が遠くにいってしまって仕事にならない、自分が居ない感じ、たまにパニックになる、幻聴、などです。
他に今はコントミンとサイレースとベゲタミンBとセルシンをもらっています。前はパキシルやレボトミンをもらっていましたが沢山飲んで入院してからもらえなくなりました。
390KYO:02/07/16 22:37
>>342 221さん
デパスは、成分がエチゾラム、効果は抗不安作用、催眠作用、筋弛緩作用、
副作用は眠気・ふらつきなどです。
レキソタンは、成分がブロマゼパム、効果は抗不安作用、催眠作用、筋弛緩・抗痙攣作用、
副作用は眠気・ふらつきなどです。
パキシルは、成分がパロキセチン(塩酸パロキセチン水和物)、
抗鬱効果があり鬱やパニック障害に処方されます。
副作用は眠気・めまい・便秘・口渇・吐気・不眠などです。
血液(肝機能)検査はもし病院でしてくれるならば、一度はしておいたほうが安心です。
>>354 331さん
スルピリドは一応メジャートランキライザーなので
「安定剤」というのもウソではありません。
>>361
薬を自己判断で飲んだり飲まなかったりするのはよくありません。
診察時に必要なければ飲まなくてもいいよと言われた場合を除いて、
特にルボックスやパキシルのような抗鬱剤は処方された通りに飲みましょう。
必要なくなったと思ったら医師に相談して、減らしたり止めたりしてもらいましょう。
391380:02/07/16 23:03
ありがとうございました。まだ、一ヶ月ほどなので、もうちょっと色々お話してみます。
392KYO:02/07/16 23:16
>>366
パキシルを処方されているなら、処方通りに毎日のんだほうがいいです。
飲んだり飲まなかったりだと効果がちゃんと出てきません。
飲みつづけても、効果よりも副作用のデメリットのほうが大きいと感じるなら、
医師に相談して量を減らしてもらうか
別の抗鬱剤に変えてもらうかしてもらいましょう。
>>371 >>373 ○○さん
フルニトラゼパム(ロヒプノールやサイレース)は耐性がつきやすいですから、
最初は翌日ふらふらでもしばらくすれば平気になってきますね。
さらに耐性がつくと眠れなくなったり、途中覚醒したりするので注意しましょう。
寝る2時間前に飲むのはお勧めしません。できれば30分前程度が良いと思います。
次の診察では「マイスリーだけではどうも眠りが浅くぐっすり眠れなかったので、
以前残っていたフルニトラゼパムを半錠とマイスリーを飲んで寝たら
寝つきもよく朝までぐっすり眠れてしかも翌日のふらつきもありませんでした。
寝る前の薬をフルニトラゼパム半錠とマイスリーにしてほしいのですが」と言えばいいでしょう。
393KYO:02/07/16 23:29
>>377
マウス、ラットの実験結果を人間に換算すると
1/2の確率で死ぬために、15mgのカプセルが3000〜5000個必要です。
>>380 >>383 380さん
鬱に効果があるかどうかは疑問ですが、
リーゼを頓服で飲むことは全く問題ないです。
>>387
翌々日の躁鬱が起こった原因がサイレースである可能性はまずないと思います。
副作用はふらつきや脱力感、翌日の眠気などですから
ドグマチールのような心配はいりません。
394○○:02/07/16 23:47
>>392
ありがとうございます。
そんな感じに伝えようと思います♪
でも言葉で伝えるのはあまりうまくいかないのでメモを今のうちに書いておこう!
あさってが診察なので。
395296(252):02/07/17 00:10
>324 KYO様
再びのレス、ありがとうございました。
よく解りました。
後日診察時に先生とも話してきます。
またご報告にあがります。
396優しい名無しさん:02/07/17 01:00
>>390
361です。ありがとうございました。
今日診察に行って先生と薬について色々話をしてきました。
やはり一気に止めてしまうのは体に負担が掛かるようですね。
先生と相談してパキシルとセニランをまず止めることになりました。
抗鬱剤を自己判断で止めてしまうとまた鬱になってしまう事が多いのですね。
気長に直して行きたいとおもいます。
397優しい名無しさん:02/07/17 02:00
練る前、レンドルミンと銀ハルを2つずつなのですが、
まちがって銀ハルを3つのんでしまいました。どうしたらいいでしょう。
398優しい名無しさん:02/07/17 02:02
ねるまえに、銀ハル2とレンドルミン2が通常なのですが
間違えて銀ハル3つ飲んでしまいました。
どうすればいいんでしょうか?
399397:02/07/17 02:03
すいません、だぶってしまいました
400焼き魚 ◆yakiOO0A :02/07/17 02:05
寝るときに飲むのですが(ハルラック・マイスリーともに)
メディピース20ミリ
プロチアデン20ミリ
フルニトラゼパム・アメル20ミリ
これらの効能をお教え願います。
401優しい名無しさん:02/07/17 02:08
>>397
別に何もしなくていいです。
402KYO:02/07/17 02:29
>>397 >>398
飲んでしまったものはしかたがないです。
その量なら何もする必要はありません。そのまま寝てください。
足りなくなった分は後日適当に調節してください。
>>400 焼き魚さん
メディピース…20mgというのはあり得ません。1mgか2mgでしょう。
催眠鎮静作用のある安定剤です。睡眠剤の効き目を補います。
プロチアデン…これも20mgはないと思います。25mgでしょうか。抗鬱剤です。
フルニトラゼパム…これも20mgはあり得ません。1mgか2mgでしょう。
中時間型の睡眠剤です。途中覚醒や早朝覚醒を抑えます。
403優しい名無しさん:02/07/17 02:31
>>400
3剤とも、用量いい加減に書いてるでしょ?それぞれ20mgということは絶対に有りえない。
404焼き魚 ◆yakiOO0A :02/07/17 02:32
グラム数は適当でして、修正してくださってありがとう。
医者からでてるので安心して飲んでよろしいですよね?
405優しい名無しさん:02/07/17 02:47
ルジオミール10mg×3
ドグマチール100mg×3
を処方されました。
症状を聞いたのですが鬱的なかんじと言われました。
あとこれらの薬が効いてきたらどんなかんじになれますか?
あと昨日の昼夜飲みましたが副作用は特に出てません。
抗鬱剤の副作用は何日くらいしたら出てくるのですか?
406KYO:02/07/17 02:50
>>404 焼き魚さん
注意点としては、就寝前の薬は寝る準備を済ませてから服用し、
飲んだら暗くして横になっておきましょう。
フルニトラゼパムの副作用で翌朝に眠気が残ることがあります。
また、プロチアデンの副作用で便秘などが出ることがあります。
これらの副作用は数日から1週間で慣れてくるが多いですが、
日常生活に支障が出るほどの副作用が続くなら
医者に相談して別の薬に変えてもらってください。
407KYO:02/07/17 02:56
>>405
どちらも抗鬱剤です。効いてきたら憂鬱な気分が緩和されます。
ルジオミールの眠気の副作用はその日か翌日には出てきます。
ドグマチール300mg/dayはもし初診とすれば少し多いですが、
食欲増進の副作用は数日以内に出るでしょうかね。
生理不順なんかは1、2ヶ月たたないと分かりません。
408405:02/07/17 02:59
KYO様レスありがとうございます。
ドグマは初診で出されました。
副作用もたいした事なさそうですね。
吐き気とか頭痛があったらどうしようかと思いましたが
今のところ全然ありません。
409405:02/07/17 03:09
あと主治医が言ってたのですけど
抗鬱剤は飲んでから1ヶ月後くらいに効果が出たかどうか判定します
と言ってたのですけど抗鬱剤って効くまでにそんなに時間がかかるのですか?
なんか長いですねー。
410KYO:02/07/17 03:12
>>409 405さん
たいていの抗鬱剤は飲み始めてから効果が現れるまでに
1、2週間から1か月弱かかります。
ですから2週間から1か月ほど様子を見て、効いているかどうかを判断します。
411405=409:02/07/17 03:15
KYO様レスありがとうございます。
効くまでの時間は個人差があるのですね。
だから主治医は1ヶ月くらいみてから判定すると言ったのですか。
412優しい名無しさん:02/07/17 05:08
食後にアモキサンとソラナックス飲んでるんですが眠くなります。
仕事に集中できなくて辛いんですが、そういう時って「モカ」(カフェイン剤)
飲んでもいいんですか?
413万年宅年既知内:02/07/17 05:36
>>411さん
余りお勧めしませんが・・・
ソラナックス少しを見られては。
ソラナックスの方が体が重いと感じられます。
414万年宅年既知内:02/07/17 07:51
>>375さん
摂食障害(過食)を伴なう、うつ、家族性8家族に同じ様な方がおられますか?
投薬治療とともに家族カウンセラー
の受診をお進めします。

>>387さん
デパス、レンドルミンでの生理的な異常は無いと言ってよいと思います。


>>396さん
パキシルの断薬は念のために減薬→断薬に持っていけるように
相談なされた方が良いと思います。

>>397さん
グレープフルーツジュースと共に、アスピリンと共に
肝臓を痛めますから1回だけで。

>>412さん
心臓バクバク、動機に気を付けて下さい。ソラナックスを少し減量するのも
よいと思いますが。
>>405さん
不安焦燥、抑うつの改善(ドグマから抑うつが強いと思います)
ドグマチールは意欲改善 早く効くのも有りますが、効果の判定は
それぐらい見ておいた方が良いでしょう

>>
415375:02/07/17 16:40
>>414 はい、過食気味で 体重の増減が激しいです
70キロ→121(半年で)
121キロ→85キロ(半年で)
85キロ→113キロ(2年で)
113キロ→97キロ(3ヶ月で)
兄が自殺しています(6年前)
やはり家族の問題があったのですね。

レスありがとうございました。
416優しい名無しさん:02/07/17 16:44
 
417412:02/07/17 17:10
>>414万年宅年既知内 さん

わかりました。やってみます。
418森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/17 18:28
>>397>>402>>414 
ハルシオンを1T余計に飲んだくらいで,「グレープフルーツジュースと共に、アスピリンと共に肝臓を痛めますから1回だけで。」の理由が分かりません。
グレープフルーツジュースはハルシオン(トリアゾラム)の血中濃度を上げます。
http://omanta.com/clinic/room/drug/general/p450_cyp/pt1/cytochrome001030.html
アスピリンとハルシオンに関する記載はないけど,アスピリンは強力に血漿蛋白質と結合します。ハルシオンも血漿蛋白と結合します。
もしアスピリンの結合の方が強ければ,競合してフリーのハルシオンが増えて効果増強になります。

ですから他の方が書いているように何もしない方が良いでしょう。
419森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/17 20:39
>>366>>374 ドグマチール(スルピリド)とプリンペランやナウゼリンを併用しては
いけません。この3つは似た薬で抗ドパミン薬です。
従って併用すると副作用が強くでます。
420:02/07/17 20:39
>>412
カフェインはジアゼパムの精神運
動作用に拮抗し、沈静、精神運動
抑制作用を消失させるとあります。
ソラナックスでも変わりはないと
思われます。
421優しい名無しさん:02/07/17 21:30
SSRIが今まで全然効かなかったのですが、主治医が変わり、「セディールと
一緒に飲むと効く」と言われ、飲んでみると今まで出たこともなかった副作
用が一日目に現れました(吐きました)。副作用が出たことで、効きそうで
希望が出てきたのですが、問題は食欲が高まってしまい、収まっていた過食
嘔吐が出てきました。
副作用として食欲減退を持つ他のSSRIに替えてもらいたいのですが、ルボッ
クスになるのでしょうか?またパキシルの登場でルボックス等が追いやられ
た訳も教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。。。
422421:02/07/17 21:31

すみません!今飲んでいるのはパキシルです。
423387:02/07/17 21:50
KYOさん、万年宅年既知内さん、レスありがとうございます。
心配していたことが副作用でないと言っていただけたので、安心して飲んで寝ます。
ありがとうございました。
424優しい名無しさん:02/07/17 21:55
プロチアデンという薬を処方してもらったんですが、この薬は
どうなんでしょうか? 他の薬と比べて効果とか・・・
425KYO:02/07/17 22:48
>>412
たまにならかまいませんが、常用するのはよくないです。
常用しなければならないほど、ソラナックスの副作用の眠気ががあるなら
医師に相談してソラナックスの量を減らしてもらうか、
別の安定剤に変えてもらってください。
眠気の副作用は薬によってそれぞれ個人差があるため
眠くならない薬を探しましょう。
>>421
副作用が出たからといって効果も出るとは限りません。
SSRIはパキシルとルボックス(デプロメール)の2種類しかないですから
SSRIをリクエストし、医者がそれに応えてくれる限りは
その2つのどちらかしかありません。
あと別にルボックスは追いやられてはいないと思います。
>>424
プロチアデンは三環系の抗鬱剤です。
合う人には効果が出るし、合わない人には効果がないでしょう。
426森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/17 22:49
>>421パキシルやルボックスはセロトニン・トランスポーターに働いて,選択的なセロ
トニン(5-HT)取り込み阻害作用を示し、神経間隙内の5-HT濃度を上昇させ、反復
経口投与によって5-HT2C受容体のdown-regulationを誘発することにより、抗うつ
作用及び抗不安作用を示すと考えられる。

セディールは抗不安薬ですけどベンゾジアセピン系でありません。作用機序は脳内
セロトニン受容体のサブタイプの1つである5-HT1A受容体に選択的に作用すること
により、抗不安作用や心身症モデルにおける改善効果を示すと考えられる。24)
また、抗うつ作用の主な発現機序は、セロトニン神経終末のシナプス後5-HT2受容体
密度の低下が関与していると推定される。

これらの併用に関しては記載がないけど,両方の薬がセロトニンに関係するというの
は,併用すると何か起きそうですから個人的には反対でした。
凄く作用増強するかもしれないけど。
ちなみにセロトニンは化学的には5-ハイドロキシトリプタミン(5-HT)ですから。

「セディールと一緒に飲むと効く」というのはどういう根拠なのでしょうか?

日本にSSRIはパキシルとルボックス(デプロメール)しかないですから,代わりと言う
とルボックスしかありません。SNRIでもいいならトレドミンになります。
SSRIより一昔前だけど,やはりセロトニン再取り込みの抑制作用のある抗うつ薬に
レスリン(デジレル)があります。
あと体重減少と抗欝作用のある薬と言えばリタリンだけど,これは使うのが難しい薬
だから個人的には薦めません。
427万年厄年既知内:02/07/17 23:00
>>421さん
セディールは軽い抗ドーパミン作用が有るのでSSRIと相互増強したと思います。
5htも関係有ると思います。パキシルもルボックスも販売には偏っては
いないと思いますが・・ただ選択的に過食傾向のある方にはルボックス、逆に
摂食障害にはパキシル(これで過食傾向となったと考えます)
と言った使い分けをします。後は併用薬を考えるとどちらを使うか
選択肢が決まってきます。一般的にルボックスの方が効き目は穏やかです。

>>424さん
三環系でT/MAX=3.9h,T1/2=11.1h、3日で定常状態になります。
恐らく不安焦燥を訴えられたと思います。併用がしやすいので何かと
併用で出されていると思います。トリプタノールより効き目がマイルド
です。
428424:02/07/17 23:05
>>425 >>427
ありがとうございました。とりあえず、初めての薬なので、ちょっと心配だったもので。
併用ではありませんが、しばらく飲みつづけてみることにします。
429421:02/07/17 23:13
>>426さん427さん
ありがとうございました。来週主治医に言ってみます。ありがとうございました。
430優しい名無しさん:02/07/18 00:21
医者にデパスを出して欲しい、と言ったらデゾラムを出されて
「これはメーカーが違うだけで同じだから」と言われたのですが、
本当にそうなんですか?効果とかも同じなんでしょうか?
431優しい名無しさん:02/07/18 00:24
お教えください。(前スレから移転してきました・・・)
原因不明の胸の痛み、食欲減退の上に下痢症状と(特定人物への)対人恐怖みたいなもので・・・
心療内科で「ドクマチール50mg」「ソラナックス0.4mg」「アモキサンカプセル10mg2錠」
を一日3回服用中はじめました。
なんだか昼間すごく眠い。下痢が治まったら一気に便秘生活で匂いに過敏になったような気がしてます。
このままでよよいのでしょうか?鬱病?医師は「自律神経失調症」と診断書に書いてましたが??



432KYO:02/07/18 01:16
>>430
そうです。同じです。
>>431
眠気の原因はソラナックスの可能性が高いです。
(ドグマチール、アモキサンの可能性もあります)
一度ソラナックスを抜いてみて、それで眠くならないようなら
医師に相談して別の安定剤に変えてもらうなどしてみてください。
便秘の原因はアモキサンと思われます。
これも、ひどいようなら医師に相談を。
433森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/18 02:54
>>385 L-チロシンはアミノ酸ですから充分蛋白質を摂っていれば,足りるはず
でした。
N-アセチル基はメーカーによると吸収をよくするためだそうです。
チロシン⇒ドーパ⇒ドーパミン⇒ノルアドレナリン⇒アドレナリンと代謝されます
後ろの3つが重要な神経伝達物質で,メーカーはこれを飲む事で増えて元気になる
ような事を言いたいようでした。
私の考えでは,これらの神経伝達物質の量は微妙に調節されているから,原料を
多少のんだ位では変動しないと思いました。
効果は限りなくプラシーボに近いでしょう。

あなたの意欲が無いのがはっきりした欝状態なら,きちんと医師にかかって合う
抗うつ薬を処方して貰うべきです。
多くの人が欝を自己流に治療しようとして,失敗して酷い目にあっています。
なんといっても憂鬱は死に至る可能性のある病なのですから。
434430:02/07/18 03:32
>>432
そうなんですか・・。ありがとうございました。
435:02/07/18 04:11
>>385
鬱の時にL-チロシンが
減少していると言われていますし、
ここで「L-チロシンを多めに摂取す
れば鬱が良くなるのでは」と言うの
は自然な考えでしょう。
実際にそういう論文も見られます。
しかし一方でL-チロシンの有効性は
認めながらも、その作用は弱く、統
計的な優位差までは無いとする人も
います。個人的にはSNRIあるい
は、(これから出るであろう)MA
O阻害剤との飲み合わせは、なんだ
か、怖い気がします。
436優しい名無しさん:02/07/18 04:30
昨日初めて心療内科へ行き、
アンデプレとユーパンとユリモランを処方されました。
一日中頭はボーッとした感じ
夜はあまり眠れません
薬を変えてもらった方がいいのでしょうか?
437森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/18 06:09
>>385>>433>>435 脳にはフェニルアラニンをチロシンに変換する酵素がないの
で,脳にとってはチロシンが必須アミノ酸でそこからドーパミンなどが作られます。
ところがチロシンが脳内に移行する為に脳血管関門を通る必要があって,他のアミノ
酸と競合するために,チロシンだけ入れても簡単には増えてくれません。血液中に
他のアミノ酸が沢山存在するからでした。
http://omanta.com/clinic/room/medical/nervous/general/basic/nutrition/chap02_bbb/bbb010421.html#fig0204
このことや,蛋白質の巨大なプールがあるからうつ病でチロシンが体内で減少すると
いうデータには懐疑的でした。またその研究はチロシンが脳内で減少しているのか,
血中でか,体全体でかもはっきりしませんでした。(検索したけど見つからなかった。)
また,チロシンが代謝されてできるL-ドーパはパーキンソン病の薬として有名ですが,
副作用が多くて使うのが極めて困難な薬でした。L-ドーパは実験的には鬱病の治療
に使われたけど効果は確立していません。
L-ドーパが難しいのに更に手前のチロシンを使うのはと思いました。

それにも関わらずチロシンを高血圧,うつ病,パーキンソン病の治療に使う試みは
ありました。
http://omanta.com/clinic/room/medical/nervous/general/basic/nutrition/chap04/cns_nutrition010429d.html

効果はかなり間接的で,いくつもの条件に左右されるから,もし有意の欝状態がある
なら,定評のある抗欝薬を薦めます。

これから出るMAO阻害剤はRIMA(可逆的A型モノアミン酸化酵素阻害薬)で副作用
も少なく効果も良いそうですよ。併用は多分しないと思うけど。
438優しい名無しさん:02/07/18 06:11
おはようございます。ドラール15mg×2とロヒプノール2mgを飲んでるのですが
どうしても6時間ほどで目がさめてしまいその後眠れません。充分な時間なのかも
しれませんが前日ショックな事があったりすると2,3時間で断眠してしまい、しばらく
寝つけません。ちなみに他にはトフラニール25mgとソラナックス0.4mg×2とパキシル20mg×2
を飲んでいます。
439優しい名無しさん:02/07/18 09:36
ルボックス25mgのんでいるのすが、頭がボケーとします
これって副作用でしょうか?
440万年厄年既知内:02/07/18 09:57
>>438さん
パキシルとトフラニールが併用注意でトフラニールの作用増強になります
トフラニール作用増強では眠れないでしょう睡眠剤増量かトフラニール減量か、
パキシル減量で医師に相談してください、むやみに睡眠剤を増量する医師は
セカンドオピニオンで変更してもよいでしょう。

>>436さん
アンンデプレは非三環系、ユーパンはBZ系です。ユリモランは
レンドルミンと同じ効き目の弱いとされている、睡眠剤です。
アンデプレが強く出ているか、ワイパックスが強く出ているか解りませんが、
ワイパックスを頓服でPD用に、アンデプレを少し減量されても
よいかもしれません。
睡眠剤は効かなければ医師に言って変えてもらいましょう。一応医師の相談で・・
441436:02/07/18 10:39
>>440
レスありがとうです
なんか難しくてよくわからないけど
そのように医師に言ってみます。
頭がボーっとするだけの薬はいらん!
眠れる薬がほしいの〜
442優しい名無しさん:02/07/18 11:28
こんにちは。はじめまして。
PTSDでルーランという薬をはじめて服用しました。
ルーラン 4mgを半錠にしたものを1日4回服用です。
飲み始めてからめまいがひどい気がします。
あんまりにもめまいがひどかったので、
その後4回抜いたところめまいがなくなりました。

過去に精神薬は何種類か飲みましたが、めまいは初めてです。
この薬に関する事をご存知の方、また服用中の方がいらっしゃいましたら、
なんでもいいので教えて頂けませんか?(副作用やゾロ情報など)
ちなみに、某webサイトのお薬検索はしてみました。
綿仕事で申し訳ありませんが、現在、過去ログを読む元気がないので、
すでに既出の場合は、誘導お願いします。
皆様、よろしくお願いします。
443442:02/07/18 11:30
>綿仕事で

「わたくしごと」の誤変換です。すみません。
444:02/07/18 12:01
>>437
(1)
Psychopharmacology (Berl) 2001
Feb;154(1):105-11 
Tyrosine depletion attenuates
dopamine function in healthy
volunteers. 
Harmer CJ, McTavish SF, Clark
L, Goodwin GM, Cowen PJ.         
(2)
Altern Med Rev 2000 Feb;5(1):
64-71 
Use of neurotransmitter precu
rsors for treatment of depres
sion. 
Meyers S.        

(3)
Arch Gen Psychiatry 1999 May;
56(5):395-403 
Transient depressive relapse
induced by catecholamine depl
etion: potential phenotypic
vulnerability marker 
Berman RM, Narasimhan M,
Miller HL, Anand A,
Cappiello A, Oren DA,
Heninger GR, Charney DS.

特に(2)のmeyersはレビューで
もありますしなかなか興味のある
文献だと思います。

445優しい名無しさん:02/07/18 12:04
就寝前にレンドルミンを飲んでるのですが最近朝起きられません。
以前は飲んでも眠れなくって悩んでましたが、今は寝過ぎてしまって困ってます。
体動かず。目が開かず。薬変えてもらったほうがいいのでしょうか?
>>366 さん
母汁分泌 、生理3カ月ナシはちょっとマズいので、
Dr.に相談してパキ10mgを出してもらいましょう。
吐き気はナウゼリン(=ハドトリン)、プリンペランで
何とかなると思います。薬価はプリンペランのほうが安いです。

>>439 さん
DI(添付文書)によると、0.1〜5%未満の確率で
「頭がほんやりする」とあります。

>>445 さん
レンドルミンはそんなに強力な眠剤ではないんですが。。。(^^;)
他のクスリとの服みあわせの問題もあるかもしてないので、
処方を全部書いてみて下さい。
ぐお〜。
昔のレスもまた貼ってしまった。
448優しい名無しさん:02/07/18 13:31
トレド75mg/dayなのですが今抗不安のためメイラックス6日目です。
今ヤバイくらい不安なんですが、デパス追加しても大丈夫でしょうか?
あるいはもう少し強迫不安を抑えるお薬ってありますか?
よろしくお願いします。
>>442 さん
DI(添付文書)を見る限り、めまいは5%以上の確率で出現します。
副作用は他のメジャーと同じくパーキンソン症候群、
アカシジア(静坐不能)、ジスキネジア(構音障害)などです。

【参考】:非定型抗精神病薬(SDA)のスレッド
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006351473/l50

>>448 さん
3mgまでならOKです。
急な不安が出たときのために、
頓服として抗不安薬を追加で出してもらいましょう。
450448:02/07/18 14:28
>カイゼルヒゲさん
どうもありがとうございます;;
追加してもらうこと検討してみます。
本当にどうもありがとう。。。。
>>450さん(=>>448 さん)
どういたしまして〜。(_ _)
452森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/18 17:44
>>437>>444 2)Meyersの論文は確かに的を得た物でした。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=10696120&dopt=Abstract 
しかし上のアブストラクトを読むととても慎重で弱気な文でした。
In the late 1970s and 1980s, numerous studies were performed in which
depressed patients were treated with the serotonin precursors L-tryptophan and
5-hydroxytryptophan (5-HTP), and the dopamine and norepinephrine
precursors tyrosine and L-phenylalanine.  ・・・
While there is evidence that precursor loading may be of therapeutic value,
particularly for the serotonin precursors 5-HTP and tryptophan,・・・. However, the
evidence suggests neurotransmitter precursors can be helpful in patients with
mild or moderate depression.
結局1970年代とか1980年代に盛んに研究が行われたけど,最近はあまり論文が
でていないのでした。このレビューではチロシンよりセロトニン系の前駆物質の方が
有望なようでした。

1)Tyrosine depletion attenuates dopamine function in healthy volunteers.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=11291999&dopt=Abstract 
これはチロシンを与えるのでなく,欠乏させる手技をとる事でドパミン機能をみようと
いう物でした。ですから無関係の論文です。

3)Transient depressive relapse induced by catecholamine depletion: potential
phenotypic vulnerability marker 
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=10232292&dopt=Abstract
これも関係の無い論文です。チロシン水酸化酵素の阻害剤を使ってカテコールアミン
を欠乏させる実験でした。

4)引用するペーパーが1つでは可哀想なので
Tyrosine for depression.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=6764934&dopt=Abstract
この論文が一番勇ましく,チロシンの効果を謳っていました。そして二重盲検試験を
行うと書いていました。でも書かれたのは1982年で以後この人が二重盲検の結果を
発表したのは下記でした。
5)Tyrosine for depression: a double-blind trial.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=2142699&dopt=Abstract 
結果は無残にも,二重盲検でチロシンに抗鬱作用は認められませんでした。
453445:02/07/18 17:46
デパスも飲んでます。
454森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/18 17:53
>>446>>447
>>419 で書いたでしょう。
>>366>>374 ドグマチール(スルピリド)とプリンペランやナウゼリン(両方とも胃腸
の薬で吐き気止め)を併用してはいけません。この3つは似た薬で抗ドパミン薬です。
従って併用すると副作用が強くでます。」
元のカキコでドグマチールをまだ使っているのかいないのかはっきりしないけど念のため
>>453さん(=>>445 さん)
仮にデパス+レンドルミンを一緒に服んだとしても、
「体動かず、目が開かず」にはならないと思います。
まずはレンドルミンなしで眠れるかどうかをチェックしてみて、
Dr.に相談してみて下さい。
456445:02/07/18 18:08
何度もすいません。
レンドルミンなしでは眠れません。
457森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/18 18:10
>>385
>>452の5)で引用した二重盲検試験ですけど,L-チロシンを100mg/Kg/日で飲ませ
ていました。つまり体重50kgなら5000mgと言う事になります。
5)Tyrosine for depression: a double-blind trial.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=2142699&dopt=Abstract 

あなたのはNアセチルLチロシンですけど僅かに,300mgでした。アセチル基の分
だけチロシンより重いはずなのにです。
沢山飲めばより効くとは言えないけど,健康食品屋さんのやり方はこのような面が
あります。
確かに有効成分は入っているけど,効き目を発揮できるほどの量が入っていないの
でした。

ちなみにパーキンソン病の場合のL−ドーパだと初回量が200-600mg,徐々に増や
して2-4週後に維持量2000-3600mg/日に達するのでした。こちらは副作用の多い薬
でした。
>>456さん(=>>445 さん)
レンドルミンには割線があるので、
半分に割って服んでみてはいかがでしょう?
459優しい名無しさん:02/07/18 18:31
ルジオミールは30mgぐらいでぴくぴく痙攣が起きます。
でもベンゾ系の長期型のやつ(メイラックスやレスタス)を服用していれば問題ないです。
ルジオミールは痙攣が起きやすい人は禁忌か注意だったと思いますが、自分は抗不安薬を
ルジオミールより先に止めるつもりはありません、それにルジオミールは自分に効くほんとに数少ない薬なので。
先生方でしたらこういう患者の場合、増量OKしますでしょうか?(その理由もぜひ)
460439:02/07/18 19:20
>カイゼルヒゲさん
ありがとう〜
眠気じゃないし、どうしたもんかなと思ってここに書き込んだのですが

親切に回答してくれてありがddd♪
461優しい名無しさん:02/07/18 19:56
バファリンとレキって一緒に飲んで大丈夫?
462385:02/07/18 19:56
先生の方々、たくさんのそして丁寧なレス本当にありがとうございました。
私にはもう効く抗鬱剤も無く、副作用が強く耐えれなくアミノ酸だと副作用もそんなに無いだろうと思い始めたところです。
NアセチルLチロシンからDLフェニルアラニンそしてLグルタミンときています。
どうもチロシンやフェニルアラニンは超短時間しか効果を実感できずにいます。
おっしゃる通り抗鬱剤で治すのが一番だと思いますが、そうももういかずそれで少しでも多くの情報を得れればと思いまして。
それでまた質問があるのですが、Lグルタミンにはテグレトールと同じような効果があるというのは本当でしょうか?
私にはテグレトールが一番鬱に良く効いたのでその代わりになればと。
テグレトールは脱毛という珍しい副作用で中止せざるをえなくなりましたので。
Lグルタミンは500mg/dayから始めようと思うのですがどんな感じで服用し、増量し上限はどのぐらいなのか?
(Lグルタミンは興奮毒性があると聞いたので)
Lグルタミンについての服用しつづけて良いのか、また注意点・危険性などご存知でしたら教えてください。

それからアミノ酸治療?でうまくいった例はあるのでしょうか?

それともし少量でも抗鬱剤や抗不安薬を併用することになっても大丈夫なのでしょうか?
しつこくてすみません、またぜひお願いいたします。

463優しい名無しさん:02/07/18 20:22
薬貯めるにはどうすればいいんですか?
464385:02/07/18 20:36
すみません、あとチロシンは偏頭痛持ちの人は飲んではいけないとどこかにあったのですがホントでしょうか?

失礼しました。
465445:02/07/18 21:06
>458さま
何度もすいませんでした。本当にありがとうございます。
割って飲んでみます!
>>460さん(=>>439 さん)
どういたしまして〜。

>>461 さん
OKです。ただし、なるべく食後にしましょう。

>>463 さん
病歴が長いと自然に貯まります。w
マジレスすれば、クスリを服まないとか、掛け持ちするとかありますが、
個人的にオススメできません。(^^;

>>465 さん(=>>445 さん)
どういたしまして〜。

#他の方、オレは難しいのは答えられないので、
 詳しい方が来るまでしばらくお待ち下さい。(_ _)
467優しい名無しさん:02/07/18 21:27
猫に飲ませるとどうなるんですか?
468KYO:02/07/18 21:37
>>436
頭がぼーっとするのはアンデプレかユーパンのせいでしょう。
数日で慣れることもあるのでしばらく飲んでみて、
やはり副作用が続くようだったら医師に相談。
ユリモランは弱いので、やっぱり眠れませんでしたと言って
もう少し眠れる睡眠剤を出してもらいましょう。
>>438
耐性がついているようです。
レボトミンなどのメジャーをリクエストしてみてはどうでしょう。
>>439
ルボックスは眠気の副作用が起こりやすいですから
ほかに薬をのんでいなければルボックスの副作用でしょう。
>>442
めまいやふらつきはルーランの副作用でしょう。
医師に相談して別の薬に変えてもらうなどしてください。
>>445
一度、レンドルミンを半分に割って飲んでみてください。
>>448
デパスは1日3mgまでなら問題ないです。
>>459
ルジオミールはそれ以上増やさないほうがいいでしょう。
469KYO:02/07/18 21:40
>>461
問題ないです。
>>463
病院にきちんと通って、薬を飲まなければ貯まります。
でも貯めても意味なし。
>>467
何をですか?
470優しい名無しさん:02/07/18 21:41
覚醒剤です。
471優しい名無しさん:02/07/18 22:04
どんなものでも冷蔵庫に入れて保存していいんですか?
472431:02/07/18 22:37
>>432さま
ありがとうございました。早速日中はソラナックスを抜いてみました。
眠気が減りました。ヨカッタ!
473優しい名無しさん:02/07/18 22:45
この前ドグマチール100mg×3
ルジミオール10mg×3を処方してもらった者ですが
今日と昨日の昼飲むの忘れてしまって夜にルジ20mgドグマ200mg
飲んでしまいました。
このような飲み方はやばいでしょうか?
飲んでみてもべつに何も変化起こりませんが。
474優しい名無しさん:02/07/18 22:48
やめたほうが良いと思われ。
475優しい名無しさん:02/07/18 22:52
抗鬱剤でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!てかんじのありませんかね?
少し躁になれるの。
手元にアモキサンがありますがこれはどうでしょう?
>>470さん
クスリ板にどうぞ〜。(_ _)

>>471 さん
クスリに関して言えば、PTPシートに入ったもの、
一包化されたものなどは問題ないです。

>>473 さん
まぁ、問題はないと思いますが。。。
服み忘れたらできるだけその日のうちに対処しましょう。
例えばお昼に忘れたら、夕食後に2Tとか。

>>475 さん
人によるので何とも言えませんが、
アモキは キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ってなると思います。
477475:02/07/18 23:07
>>476さん
レスありがとうございます。
アもキサンはよさそうですね(ニヤリ
25mgのが42個ありますがどのように飲むのがいいと思われますか?
キターーーーーー!!!てなかんじになりたい。
478優しい名無しさん:02/07/18 23:10
朝晩にパキシル10mg、デパケンR200mg、
毎食後にレボトミン50mg、不安時頓服にホリゾン5mg、
夜セロクエル200mg、就寝時にハルシオン0.5mg、ヒルナミン50mg、べゲA、
リスパダール2mg、セロクエル200mg、サイレース2mg出ているのですが、
最近増薬されて頭がグラグラ揺れる、歯軋りのようなものをしてしまう、
貧乏ゆすりをしてしまう等の副作用?が出ています。
どうしたらいいものでしょうか。
479森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/18 23:14
>>462 グルタミン酸はそれ自身が神経伝達になっています。
http://omanta.com/clinic/room/food/material/supplement/protein/amino_acid/glutamate/pt1/chap0300.html
でもより有名な経路はグルタミン酸からGABAに代謝され,これが抑制性の神経伝達物質になることです。
GABA神経はベンゾジアゼピン系の薬で抑制されます。
http://omanta.com/clinic/room/food/material/supplement/protein/amino_acid/gaba/pt1/gaba01.html 

テグレトールでなくランドセン(リボトリール)ならベンゾジアゼピン系なので,グルタミン酸と似た働きはするかもしれません。
でもテグレトールはより広汎な神経を抑制するようだから,これと似ているようにはならないでしょう。

アミノ酸療法が確実に有効であったと証明できた物はないと思います。
1例報告ぐらいで効いたのがある位です。二重盲検ではチロシンは効果なしでした。

SSRIではトリプトファン製剤の併用するなとなっていました。セロトニン症候群が起き易くなるからです。
またL−トリプトファン製剤ではアミノ酸に含まれた不純物の為に好酸球増多・筋肉痛症候群(EMS)が起きました。死亡例もありました。
グルタミン酸ナトリウムは味の素ですけど,大量にとると中華料理店症候群というのを起こすそうです。

そもそも,欝病に関するモノアミン欠乏仮説があって,欠乏したモノアミンを増やしてやる治療法が研究されました。でも病態と矛盾するデータがある事から,研究の興味は各種受容体の研究に移りました。そして更に細胞内情報伝達系に興味が移っているのでした。

ですからアミノ酸投与で神経伝達物質を増やすのは,古い疾患モデルでしたし,そのような研究は1970-1980年代は盛んでしたけど,今はあまりさかんとは言えないのでした。

例えば>>452の2)の論文は2000年と新しいけど,代替医療の雑誌であまり,正当な医学雑誌と言えないのでした。

この手の健康食品はきちんとした容量設定とか,不純物の検定とかされていないから,注意点とか危険性は不明であなたの答えは誰も知らないでしょう。
480優しい名無しさん:02/07/18 23:36
>>473
ルジオミールは初期用量で、効果や副作用を見ている段階だと思われます。
2〜3分服のみならず、1日1回夕食後あるいは就寝前に75mgまで投与できる
薬なので20mg飲んでも一応大丈夫だとは思います。
ドグマも危険は無いでしょう(うつ領域で最大600mg/day処方される薬です)。
ただし、用量がもっと増えてきた場合には、この様な飲み方は避けてください。
例えば、私はトレドミンという薬を150mg/2分服してますが
朝忘れたからといって夜まとめて150mg飲みたいとは思いません。
相当、吐き気などの副作用が出てくるはずなので(プリンペランも飲んでますけど)。

>>475
アモキは服用当初は眠気が前面に出てくるケースが多い様です。
あと、他の抗うつ剤から変更の場合は、うつ状態が悪化する場合もあります。
私も キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! という感じになりたくて
トレドミンから浮気したことがありますが、眠気とうつ悪化で5日で断念
(150mg/day服用)。アモキスレでは2週間くらい耐えろと言われたけれど、
我慢できませんでした。
>>477さん(=>>475 さん)
一応300mgまでイケるクスリですから、倍いってみるとか。w
ただ、思いっきり躁転するかもしれないです。
あと、便秘や>>475さんが書かれているように眠くなるかもしれないです。
オレは責任がとれません。(_ _)

>>478 さん
副作用のアカシジア(静坐不能)ジスキネジア(構音障害)が
出ているものと思われます。
Dr.に報告して、ヒベルナ(=ピレチア)かアキネトンなどを
処方してもらって下さい。
482478:02/07/18 23:59
>>カイゼルひげさん
ありがとうございます。
以前出ていたヒベルナが余っているので、
飲みながら次の診察で言います。
483475:02/07/19 00:05
>>480さん
レスありがとうございます!
なるほど他の抗鬱剤から変えるのは危険ということですね
>>481さん
レスありがとうございます!
一応300mgまでイケるクスリですから、倍いってみるとか。w
ただ、思いっきり躁転するかもしれないです。 >
なるほど600mgノンデみたらどう?ということですか?
一気に600mgも飲んでも大丈夫なんでしょうか?
アもキさんは一日で効くような即効性があるのですか?
484優しい名無しさん:02/07/19 00:25
>483
600mgも飲むと痙攣とか起こすかも(汗
せいぜい50mg×3/dayとかにしておきましょう…
あと慣れるまでは眠気が来ると思います…
485優しい名無しさん:02/07/19 00:26
>483
あとだいたい1週間くらいじゃないかな>効果が出てくるまで
>>483 さん(=>>475 さん)
既にレスが付いていますが、即効性はないです。
毎日服んでいるなら話は別ですが。
ただ、服んでどーなっても知りません(笑)。
487優しい名無しさん:02/07/19 02:21
はじめまして。私が服用しているお薬は以下の4種類なのですが
これから判断するに鬱病としては軽い方なのでしょうか?
・ドグマチール50mg(朝・夕食後)
・ワイパックス0.5mg(朝・夕食後)
・パキシル20mg(夕食後)
・サイレース1mg(就寝前)
飲みはじめて3週目ですが、特にお薬が効いているという実感はありません。
毎日家でごろごろしていて外に出るのはもちろん、風呂に入るのも面倒です。
やる気が無かったり時々涙が止まらなくなることがあって、これ以上生きていても
意味ないなあとは思いますが、積極的に死にたいとまでは思わないです。
このスレで皆さんが多種多量なお薬を服んでおられるのを読むと、自分は
「なんちゃって鬱病」かも?と気になったので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
488442:02/07/19 02:24
>>449 カイゼルひげさん

ご紹介いただいたスレ読ませていただきました。大変参考になりました。
ありがとうございました。

>>448 KYOさん

やはりめまいは副作用なのですね。
次の受診が2週間後なので、もうちょっと我慢してみて、
駄目だったら電話でもして、相談してみようかと思っています。
ありがとうございました。
489優しい名無しさん:02/07/19 06:16
誰か知っている人がいたら、教えて欲しいという程度のことなのですが、
1年程前に、親に無理から連れて行かれた心療内科で紫色(?)の
点滴を打たれて、吐き気がして、その後、丸々2日ぐらい眠りつづけた
んですけど、あれって、何の薬だったんでしょうかね。
ちなみに、その後は、鬱と言うことで、抗鬱剤とかを処方され、
飲んで、現在にいたるわけですけど。
>>487 さん
抑鬱症状は出ていますね。
鬱病か、抑鬱神経症なのかは分からないですが。
処方としてはやや軽めだとは思いますが、
>>487さんがツラい状況にあるのであれば、
「このスレの他の人の処方」は関係ないです。
御自愛を。(_ _)

>>488 さん(=>>442 さん)
どういたしまして。o(^-^)o

>>489 さん
レス待ちしていて下さい〜。
491優しい名無しさん:02/07/19 08:21
真剣に困っています。今
・アナフラニール25mg4錠/1日
・ユーパン0.5mg4錠/1日
・ノイクロニック5mg3錠/寝る前
を飲んで4ヶ月目です。
鬱病は治ったかと思われますが、薬の副作用がひどくて参っています。
昨日なんてスーパーの中でめまいを起こして倒れてしまいました。
病院の先生は「飲み続けなさい」と仰るんですが、私としては少し
ずつ減薬して飲むのをやめたいです。
薬の断薬症状が怖いし、慎重に減薬したいと思っています。
どうしたらいいでしょうか?
492優しい名無しさん:02/07/19 08:35
テトラミドを、眠剤と一緒に処方されていますが、翌日、頭痛がひどいの
です。バファリン飲めばいいのでしょうか。とにかく、1日中でも
横になって寝ていたい気分です。でも、これを飲まずに眠れません。
あと、この薬で、体重増加などの傾向は見られますか?
どなたか詳しい方、教えてください。
>>491
主治医に倒れたことを言いましたか?
そしたら何かしらの対応はしてくれると思うんだけど・・・
494491:02/07/19 10:40
>>493
返レスありがとうございます。
薬を処方して戴く時に先生は「副作用の弱い薬を出しますから」と
仰っていました。
なので、いいにくいですがやはり言ってみようと思います。
>>492 さん
DI(添付文書)によると、頭痛・食欲亢進は
0.1〜5%未満とあります。
個人的には太りませんでしたが。
頭痛はバファリンなどの鎮痛剤を服んでOKです。
次回の診察で頭痛が出ていることを伝え、
クスリを変えてもらうかロキソニン・ボルタレンなどの
鎮痛剤を出してもらいましょう。
496優しい名無しさん:02/07/19 11:50
以前そんなスレがあったかもしれませんがわからなくなったので。。。
抗不安剤の強さのランキングってわかりますか?
デパス1日量(3mg)のみ、他の薬は飲んでいません。
>>496 さん
マシンのHDがパーになってしまって過去のカキコを参照できないんですが、
レキソタン1mgはデパス1mgの6割ほどの強さになります。
498優しい名無しさん:02/07/19 12:05
ということは、レキソタンよりデパス弱いんでしょうか?
(レキソタン1日量6mgとして)
>>498 さん(=>>496 さん)
逆です〜。
レキソタン6mgはデパス3mgよりわずかに弱い計算になります。
500優しい名無しさん:02/07/19 12:36
>>499
え?そうですかね。。。失礼しました。<逆
ありがとうございました。
>>500 さん(=>>496 さん)
どういたしまして。説明がややこしかったでしょうか?
「等価計算表」っていうのがあるんですが、
オレは算数ヴァカなもので。。。(^^;
502385:02/07/19 14:23
先生レスありがとうございました。
先生はグルタミン酸のことをおっしゃっていますが、自分が飲んでいるサプリメントの
グルタミンとグルタミン酸は違うとあったのですがどうなのでしょう?
それからグルタミンをとるよりGABAをとった方がより良いということにはなりませんかね?
>でもより有名な経路はグルタミン酸からGABAに代謝され,これが抑制性の神経伝達物質になることです。
>GABA神経はベンゾジアゼピン系の薬で抑制されます。

グルタミンもGABAもベンゾ系の薬もすべて抑制に作用するということでしょうか?

すみません、理解力が無くて。
またよろしくお願いします。
>>494
特に薬は気になったこと、ちょっとしたことでもいいから、ちゃんと言ったほうが
いいですよ。
それによって、薬も変えてもらったりしてもらえますから。
相性もありますしね。
504名無し:02/07/19 15:54
吐くための嘔吐剤or嘔吐薬ってありませんか?
どうしても知りたいので教えてください。
お願いします。
505優しい名無しさん:02/07/19 16:19
今 アモキサンって薬処方してもらってんだけどこの薬はどんな効果があるんですか?
506森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/19 17:47
>>504 嘔吐薬ではなくて催吐薬といいます。
本にはトコンという薬が1種類だけ出ていました。シロップとエキスが出ていました。
使うのは結構難しいかもしれない。
507引っ越し屋さん ◆CqaHbX9U :02/07/19 18:30
508森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/19 18:48
>>481 細かい事で放置すれば良いのですけどつい気になりました。(嫌味な女です)。
ジスキネジアは構音障害ではありません。
ジスキネジアは不随意運動です。
口唇ジスキネジア
どのような病気か?: 口唇や舌を中心に周期的に、繰り返し起こる不随意運動(自分では動かそうと
していないのに、勝手に動いてしまこうと)であり、その原因は大脳基底核の老化によるためと考えられ
ています。そのほか、抗精神病薬、抗パーキンソン病薬、三環系抗うつ薬、消化器用薬(メトクロプラ
ミド、スルピリドなど)の長期服用によって発症することもあります。
症状と特徴:口・舌・顔面の不随意運動であり、咀嚼様運動、口すぼめ、開口、舌の突出、舌打ち、
舌捻転、口唇振戦(唇の細かな震え)、顔しかめなどの運動がみられます。本疾患は加齢によって増加
するので老人によくみられます。

精神科領域では薬による遅発性ジスキネジアが問題です。
遅発性ジスキネジア
概説:主に抗精神病薬の長期服用時(数カ月〜数年)に発現する薬剤性パーキン
ソニズムの1つ。おもに、口周辺や舌の運動に異常があらわれ、常同的に続くように
なる。治療が難しく、薬をやめても症状が残ることがある。ただ、生命にかかわるよう
なことはなく一定のレベルで止まることも多い。
症状:まばたきが多くなる、口周辺や舌の異常な運動が常同的に続く(口周辺がピク
ピクけいれん、口をすぼめる、口をモグモグさせる、舌のふるえ)。

構音障害(dyslalia),構語障害(dysarthia)(同じ様な意味です)は,
話すことの障害です。口や舌の麻痺によって発音がしにくくなることです。
失語症と違って,こどばの内容や理解力は障害されていません。
509森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/19 18:51
>>508 構語障害のスペルはdysarthiaでなくてdysarthriaです。
スマソ。
>>508 森下azami さん
>>481は確かにミスってますね。<ジスキネジア
フォロー、Thxです。
511森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/19 20:55
>>502>>385 グルタミン酸は非必須アミノ酸で,これは神経伝達物質でもあります。
グルタミン酸ナトリウム(ソーダ)はグルタミン酸とアルカリを反応させてできた塩です。
水に溶かせばグルタミン酸が放出されます。

グルタミンはグルタミン酸のγ-カルボキシル基の酸アミドだそうです。体内では酵素でグルタミン酸から作られます。フェニル酢酸の解毒機構の一つだそうです。
(多分逆の経路もあると思います。酸アミドの意味は聞かないで下さい。私も分かりません。)

GABA(γ-アミノ酪酸)は脳・血管関門を通過できません。脳内でグルタミン酸から作られる必要があります。

グルタミン酸の方がグルタミンより重要そうですけど,グルタミンをとってもグルタミン酸に変換されるかもしれません。

GABAは抑制性の神経伝達物質です。GABAがGABA受容体に結合すると,受容体と共役するCl チャンネルが活性化されてCl-の膜透過性が高まリ,シナプス後膜に過分極が引きおこされ,神経の興奮が抑制されることによるらしいです。
ベンゾジアセピン受容体は同じ神経のGABA受容体の近くにあって,それにベンゾジアセピン(BDZ)系薬物がつくと,GABAとGABA受容体の結合が促進されるそうです。
アルコールはGABA-A受容体に作用すること等により中枢神経抑制作用を示すため、ベンゾジアセピン系との併用により相互に中枢神経抑制作用を増強します。
つまりBDZ及びアルコールは、GABA/BDZ受容体-クロライドチャンネル複合体(GABAA受容体)に作用します。

でもベンゾジアセピン系の薬では欝は治らなくて,抗欝薬が必要と思います。
またグルタミン酸は必須アミノ酸ではないから必要なら合成できてしまうのに,サプリメントで摂る必要があるのかなということ。
食事のアミノ酸を変えた位で神経伝達物質の量が変わり,気分が変わるとは思えないのだけどね。
512名無し:02/07/19 21:22
506>その催吐薬って、どこで手に入りますか?
513優しい名無しさん:02/07/19 21:53
初めてカキコします。
仕事のストレスから不眠症状(+軽い嘔吐)があって
お医者さんから
朝   :メイラックス1mg 1/2錠
寝る前:メイラックス1mg 1錠を処方されていました。
が、最近夏バテもあってか食欲減退(更に嘔吐)が進み
会社ではなんとか頑張っているのですが、帰宅後は
何もする気が起こらない(休日は逆に過眠状態)旨を伝えたところ
夕食後:パキシル10mg 1/2錠(←様子見でとりあえず半錠と言われた)
を処方されました。
が、私は仕事の関係で夕食をとるのが遅く、ハッキリいって
寝る前と同じ状態だったりするのです。
このお薬はたとえば夕方とかに服用、とかでは問題ありますか?
空腹時では駄目、ということであれば、軽食くらいはとれるのですが。
皆様アドバイスよろしくお願いします。
514優しい名無しさん:02/07/19 21:53
PTSDでデパスとパキシル1日2回を服用してたのですが、悪化してきたので、
月曜日(15日)からデパス(1)レキソタン(2)パキシル(10)を毎食後に
服用することになりました。そしたら、異様な睡魔に襲われ、1日の大半を
寝て過ごす羽目になりました。どうしたらよいでしょうか?
よろしくお願いします。
515万年厄年既知内:02/07/19 22:06
>>513さん
12時間間隔で処方されればよいとおもいます。
例えば午前二時、午後二時で良いと思います、

>>513さん
デパスよりレキソタンの方が眠気が強く出ましたか?
現状でデパス減量(半量)又はレキソタン半量
レキソタンをセルシン辺りに変更ですね。
医師に相談してください。
516514:02/07/19 22:12
>>515さんは、わたしへのレスでしょうか?
だとしたら、ありがとうございます。
PTSDに理解のあるクリニックに転院予定なので、そこでも話してみますね。
517優しい名無しさん:02/07/19 22:33
おしえてください。鬱暦約6カ月。朝晩トレドミン15ガスモチン5
毎食後にセレンジン5セニラン2モービック アリナミンF25 を
各1錠づつ。寝る前にパキシル40 アモバン7.5を飲んでいます。
薬物療法とカウンセリングである程度、ぽけっとした生活ができていたの
ですが、最近になって偏頭痛や仕事で難しいことを考えると、前頭葉が
大混乱してへたりこんでしまいます。
薬があっていないのか、まだ難しい仕事ができないのか、
どうなんでしょうねえ。
主治医からは「気にしすぎ」っていわれるだけなんだけど・・・。
どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。
518みけ:02/07/19 22:44
現在通院中です。
「自律神経失調症かな??」との判断が下り、軽い眠剤のアスコマーナと
安定剤のエチカームを処方されて飲んでいましたが、
後者のほうは効かず、昨日はそれを飲んだ後からどうしようもない絶望感と
イライラが襲い、部屋中のものを投げ、部屋がグチャグチャになって
しまいました。
何故か涙も止まらず、今日再度受診したのですが、「安定剤を変えよう」
とメデポリンを処方されました。
通院してる所は患者サンは多いようなのですが、カウンセリングという程
時間もとってもらえず(今日は3分ほど)あまり話しも出来ない雰囲気が
あります。
メデポリンでも効きがイマイチならば、また別のものに替えさせるという事
ですよねー?
イマイチ、治療経過、先生の意図が読めないッス。

ただ、精神的ストレスが原因である事は確かなので、実家に帰って今後の
見の振り方を親に相談し、気晴らしに旅行にでも行こうと思っています。
夫にも「お前の様なとんでもない嫁をつかまされた」と言われ、今もウツウツ
しています。
519KYO:02/07/19 23:04
>>473
その程度ならば問題ありませんが、
基本的には、1日3回と処方されているものを飲み忘れた場合、
1度に2回分飲むよりは食後に限らなくてもよいので
4、5時間はあけて2回にわけて飲みましょう。
(食後に限らなくてもよい=抗鬱剤や安定剤の場合です)
>>478
次の診察で医師に相談ですね。
最近増えた薬はどれでしょうか。それが原因の可能性が高いです。
>>487
抗鬱剤が2種類(ドグマチールとパキシル)出ていますが、
量は少なめです。よって薬だけから判断すれば鬱は軽いでしょう。
3週間で効き目がないならドグマチール50mgを毎食後くらいに
増やしてもらってもよいかもしれません。
>>491
ノイクロニックを寝る前に15mgは多いと思います。
翌日に眠気が残っているのではないでしょうか。
十分眠れているならば、もう少し眠剤を減らすまたは
効き目の弱いもの、短いものに変えてもらいましょう。
抗鬱剤のアナフラニールに限っては医師の指示通りに
服用して相談しながら減薬していってください。
>>492
頭痛・体重増加ともあり得ます。
鎮痛剤との併用は問題ありませんが、鎮痛剤を常用するのは良くないので、
頭痛には一度デパスを試してみてください。
520KYO:02/07/19 23:15
>>504
催吐剤というのがあります。
>>505
抗鬱剤です。数週間飲み続けて効果が出ます。
>>513
パキシルは空腹時でも夕方でも寝る前でも
メイラックスと同時でも問題ありません。
>>514
一度レキソタンを抜いてみてください。
それで眠気が出ないならばレキソタンのせいなので、
医師にそのことを伝えて別の抗不安薬に変えてもらいましょう。
>>517
「前頭葉が大混乱してへたりこむ」というのがどういう状態か良く分かりません。
たとえば、頭が痛いとか、ぼんやりするとか、めまいがするとか
もう少し具体的に書いたほうがアドバイスが得られやすいと思います。
>>518
安定剤としてエチカーム(エチゾラム)の処方は超スタンダードです。
それが合わなかったので、やはりとてもよく処方される安定剤である
メデポリン(アルプラゾラム)に変えてみたということです。
薬には合う合わないがあるので自分に合う薬が見つかるまではそういうものでしょう。
また診察時間は、こちらから何も訴えなければ
数分で終わることもあるでしょうけど、それが嫌ならば
薬のことや症状のことなど医師に納得いくまで尋ねてみましょう。
521514 :02/07/19 23:27
>>520
ありがとうございます。
しかし、わたしの通院している病院は1回分の薬を紙袋に入れて小分けにして
処方しているので、どれがレキソタンなのかわからないのです・・・。
522優しい名無しさん:02/07/19 23:41
>>521:514さん
何mgか不明ですが、ROCHEと刻まれている錠剤がレキソタンです。
ついでに、「一包化しないでください」といえばシートでくれるかも知れないです。
523優しい名無しさん:02/07/20 00:22
>515さん、kyoさん、
アドバイス、ありがとうございます。
鬱っぽくて困ってるのは家族との良質なコミュニケーション。
なので、もうちょっと早く薬が服用できたら。。。と思った次第です。
ありがとうございました。
524KYO:02/07/20 01:21
>>521
「Y DP」と書いてあるのがデパス。
「ROCHE」と書いてあるの平らな円形の錠剤がレキソタン。
「SB」と書いてあるのがパキシルです。
525優しい名無しさん:02/07/20 01:47
睡眠薬飲んで
本を読んだりテレビ見てたりするとすぐに眠くなるのに
インターネットしてたらまったく眠気も何も感じません
こんなもんなんですか?

526KYO:02/07/20 01:53
>>512
毒物の誤飲に対する処置で使われることがあります。
摂食障害の人が手に入れることは不可能です。
>>525
睡眠剤のんだあとは部屋を暗くして横になっていてください。
そのまま起きていたら薬に耐性がついてどんどん効かなくなってしまいます。
527487:02/07/20 04:47
>>490 カイゼルひげさん
>>519 KYOさん
レスありがとうございます。
病院の先生に直接訊きにくいような質問にも丁寧にお答え下さって、心強いです。
できるだけ考えすぎないように、お気楽に病気とつきあっていこうと思います。
528優しい名無しさん:02/07/20 10:17
こんな迷スレははじめて
529優しい名無しさん:02/07/20 10:19
人間改造マニュアルという本を見ました。
抗鬱剤、抗不安薬の部分です。
抗鬱剤は飲んでみて合わないと思ったらやめろみたいな事書いてありましたが
どうなんでしょう?
筆者の方はアナフラニールやテトラミドを飲んでから一時間後くらいに
変な気分になったそうですが。
私は今日トフラニールを処方してもらいました。
筆者の方のように合わなかったらやめるべきでしょうか?
抗鬱剤飲むのはじめてなので不安です。
あとアモキサンやテトラミドやルジオミールは即効性があるみたいですが
他の抗鬱剤より効くのがはやいんですよね?
主治医は1〜2週間かけてじわじわ効いてくると言ってましたけど。
530優しい名無しさん:02/07/20 10:56
今ルジオミールを一日に30mg飲んでます。
SSRIやトレドミンが効かなかったのでこれを処方してもらいました。
SSRIやトレドミンは他の抗鬱剤に比べると効き始める時間が長いと
聞きましたが本当ですか?
あと家に前もらったアモキサン25mgが42個あります。
アモキサンは気分を高める効果があるみたいなので
飲んでみようと思いますが初心者は一日に何mgくらいから始めるのがいいでしょうか?
朝昼夜25mgずつ飲むのがベストですかね?抗鬱剤を2種類飲むのは肝臓に悪いですかね?
普通は1種類なんですか?
あともう一つ質問ですが抗不安薬は長期型(メイラックスやレスタス)
中時間型(レキソタン、ソラナックス)、短時間型(デパス、リーゼ)
に分けられますが抗鬱剤もこのように分類されるのでしょうか?
非3環系や3環系やSSRIという言葉は知ってるのですけど
詳しい事はわかりません。
531みけ:02/07/20 11:22
>>520
KYOさん、レスありがとうございます。
メデポリンも何となく効かない気が・・・。
病気そのものも鬱なのか神経症なのか人格障害なのかイマイチよく
分かりません・・・。
もしかしたら病院変わるかも、セカンドオピニオン(?)とかいうのも
必要かな、と自己判断してみたりして。
532KYO:02/07/20 13:14
>>529
抗鬱剤は効き目が出始めるのに数週間かかります(基本的に即効性はありません)から、
それで効き目がないようなら別の抗鬱剤に変えればよいでしょう。
抗鬱剤の副作用は飲んだその日に出ますが、
数日〜一週間ほどで収まることもあるので勝手にやめてはいけません。
医師の指示通りに飲んでください。それでも副作用がひどい場合は
医師に相談して別の抗鬱剤に変えてもらってください。
>>530
効き始めはどの抗鬱剤でもそれほど変わらないのではないかと思います。
医師に処方されている以外の抗鬱剤を勝手に飲むのは絶対にやめてください。
処方している抗鬱剤が効いているのかどうか判断できず
正しい診察・治療ができなくなります。
どうしても飲みたければ医師に相談して処方してもらってください。
抗鬱剤は数週間かけて効いてくるものなので短時間や中時間などの区別はありません。
>>531
医師との相性が合わないなら別の病院へ行くのもいいでしょう。
ただ、セカンドオピニオンとするためには、
現在の医師の診断や薬の処方意図を知っておかなければいけません。
ですから今の医師に対して、病名は何と思われるか、
それぞれの薬は何の目的で処方されているかを聞いたうえで
他の病院へかかってください。
533514:02/07/20 15:07
>>522さん、>>524さん
ありがとうございます。
534優しい名無しさん:02/07/20 16:47
アナフラニール朝飲むと眠くてだるいので夕に一回で150mgですけど服用して大丈夫でしょうか?
535優しい名無しさん:02/07/20 19:25
食後に飲むのと食前に飲むのと何が違うんですか?
536優しい名無しさん:02/07/20 19:39
鬱病なのですが、シンメトレルというお薬を処方されています。

以前インフルエンザのとき内科の先生から貰ったことがあり、
そのときに副作用が無かったことから処方されたようです。

検索してみたら、インフルエンザAとパーキンソン病のことしか出てこないのですが、鬱病に使用される薬なのでしょうか。

パキシルの離脱症状で苦しんでいる割には、機嫌がいいので効いてはいるようです。

537優しい名無しさん:02/07/20 19:40
>>534
このスレも参考にね。。
【穴】アナフラニール【穴】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013798397/l50
>>536
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1161001.html
にもあるように、
「手のふるえ、筋肉のこわばり、運動失調などの症状をやわらげます。」
とあるので、そっちで処方されたのではないかと思います。
539536:02/07/20 20:11
始めは、パキシルと一緒に飲んでました。パキシルが効かなかったので入れ替わりという感じ。

パキシル 0 になってからまだ診察を受けていません。パキシルの離脱症状は、まあ出無いだろうと言われてましたから多分違います。

540優しい名無しさん:02/07/20 20:34
ドグマスレに書いたんですが、レスがつかないのものでこちらに書かせていただきます

今まではドグマチールとセパゾンの粉の薬を一日2回毎食後だったのですが、
ルジオミールが増えた関係で今回から朝食後と就寝前に変わったんですが、
ドグマ、セパゾンって空腹時(寝る前)に飲んでも大丈夫なんでしょうか?
541517:02/07/20 20:45
KYOさんレスありがとうございます。
わたしなんだかへんてこりんなかきかたでしたね。
前頭葉が大混乱というのは、頭痛でもなくて、まさに
頭の前のほうのCPUがバクってるというか、
処理能力がなくなるかんじで、あえていうなら頭重で
ぐるぐるする感じなんです。でもめまいでもなく目が回るとか
ふらつきはないんですよ。で、へたりこむっていうのは、
体力がなくてすわりこまぜるをえんって感じなんです。
ようわからんのですが、やはり鬱のばあいは難しいことを
考えたりするのはむりなんでしょうか。
薬をたくさん飲んでいるので、だんだん自分がバカに
なっていくようで、不安なのです。
いまの部署では理解してもらっているのですが、
年齢的にもこのままでは職場に迷惑をかけつづけるのが
もうしわけなくて・・・。
542優しい名無しさん:02/07/20 21:09
>>540
ドグマは空腹時を避ける様な強い薬ではないので大丈夫でしょう。
セパゾンは睡眠障害にも出される薬なので、やはり大丈夫でしょう。
543(-_-)さん:02/07/20 21:12
助けてください。マジで自殺しそうです
一人暮らしして、精神科に通院してましたがそのときの薬は効きませんでした

その後、大学を辞め実家に帰ってきて、もうどうにもならないのですが

なにか、良い薬は無いでしょうか???適度な運動はしていますが、もう限界ぽです
544優しい名無しさん:02/07/20 21:15
自殺が最高の良薬です。
545(-_-)さん:02/07/20 21:17
>>544
自殺以外でなんか、ないっすかねえ??
自殺は40歳の時に取っとこうと思ってるんですけど

飲み薬とかないのか、、、、、、、あつい、、、、
546優しい名無しさん:02/07/20 21:57
>>545:543さん
抗うつ剤はいろいろ試されました?
抗精神病薬は?定型/非定型を含めて。ロドピン、PZC、ホーリット、リスパダール、
セロクエル、ジプレキサなどいろいろありますが。
薬は人によって合う合わないがありますので。
私はSNRIトレドミンを150mg/day飲んでいますがそれでも取れなかった自殺衝動が
リスパダールたったの2mg/dayで取れました。
まぁ、心の底に流れる希死念慮は取れないんですが。
そのためイソミタール・ラボナ・ベゲAを貯薬中です。眠れなくて辛いですけどね。
547優しい名無しさん:02/07/20 22:17
教えて君ですみません、過去ログ読む気力がないので。

3年メンクリ通ってましたが気分が良くならないし
医者はコロコロ薬変えるだけだし、何飲んだかも
憶えて無い。名前効けばああ飲んだわと思い出す。
家から出るのもイヤになって1年通院してなかったが
最近また酷くなってきたので通い始めました。

どの薬も効かない、医者の実験台にされてる来もする。
もう医者は信用ならん。
これからは自分で薬を指定しようと思います。

私の症状
1. やる気がまったく外に出たくない。
 働く為の就職活動をする気力がない。 
 金がない。仕事探す→覚える→人間関係(ウトゥ
2. 外に出たく無いから医者に通うのもしんどい。
3. 人と話したくない。特に医者で自分の事を話すのがイヤ。
  逆に誰か(母と姉のみ)と話したくてしょうがない時がある。
4. いらいら不安が始まると鼓動が禿げしくなり息苦しい。
5. 眠れない。これは最近眠剤もらったからなんとかなったが
 以前ODだったので少量だと効かない。2週間分を3日で
 飲みはたす。かけもちしかないっかなぁ。。。。

こんな私に会う薬は何でしょうか。
Σ(゚ Д゚ ;それとも私は本当は精神的な病ではなく、非合法
ドラックの薬板に逝ったが良いのでしょうか

とにかく誰か助けて・・・ぐるしいぃぃ・・・
思考がヤヴァーイドラック→四へと映ってきてる。
548(-_-)さん 543 545:02/07/20 22:24
>>546
なかなか難しいですねえ、私も抗うつ剤などは色々試したのですが
手が以上に震えたり、光がまぶしかったりその割には希死観念が消えず
パニック状態になってしまいました。

>>547
私もマリファナやコカインを使用したと思ったのですが
金がなくなるし、すごくはまりそうなので考え中です
だれか手軽に栽培とか作っている人いないかなあ、、、、
549優しい名無しさん:02/07/20 22:30
>>548
|-`).。oO(マリファナはバッドのときにつらいから、止めたほうがいいよ・・・)
550547:02/07/20 22:31
つづきだす。

今日の朝、ドキドキ息苦しい。焦りといらつきの為以下服用
セディール1.0×2、ホリゾン2mg×1、マイスリー5mg×2
ジアゼパム2mg×2、ハル0.25×2、コントミン12.5mg×1

今日の昼、いらいらドキドキ焦り全く治らず。
セディール1.0×2、ホリゾン2mg×1、マイスリー5mg×2
ジアゼパム2mg×4、ハル0.25×4、コントミン12.5mg×2

2時間昼寝した。

今日の夜、夕方目覚め少し良い気分になったが数分後に
またいらいら不安が始まった。
セディール1.0×2、ホリゾン2mg×1、マイスリー5mg×2
ジアゼパム2mg×4、ハル0.25×4、コントミン12.5mg×3
メレリル1

なんか、1年ブランクがあったからって弱い薬しか処方
してくれないよう気が汁。強いの出せ( ゚Д゚)ゴルア!!
前処方してもらったお薬の紙とっとけば良かったな。
こう鬱剤や安定剤はちょこちょこ変更になったからあまり
記憶にない。頓服はやたら憶えてるけど意味無いし。

おねげえしますだ、ファイトおぉ一発っ!!!みたいに
ビシっと会う薬キボン。。。

長文の上にスレ違いだったら激しくスマソ。
551優しい名無しさん:02/07/20 22:35
>>550
なんつー飲み方。
のみかた間違ってます。
それ以上の量を処方すると一日中寝てることになりますよ。
というか安定剤と睡眠薬を一緒と思ってるのかしら
552森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/20 23:01
>>547>>550 診断名が書いてないから推測ですけど,あなたは鬱病,気分障害,
神経症とかでは無いと思います。これらなら薬物療法がある程度効くはずでした。
考えられるのは,人格障害(性格の歪みを医学用語で言っただけ),アダルトチルド
レン(AC)などかなと思います。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/AC.htm 
これらは,あまり薬物療法があまり効果がなくて,補助的には使うけど,精神療法とか
カウンセリングで,人格を成熟させるとか,対人関係のスキルを向上させたりするしか
ないかなと思います。
人格障害では,境界性人格障害,自己愛性人格障害,依存性人格障害,回避性
人格障害などが考えられます。
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
このタイプの方が非合法ドラッグに走るのは,酷い依存症になる可能性があるから
お勧めできません。
きちんと主治医に診断名を聞いて,どんな薬を出して,効かないなどキチンと話し合っ
ても良いかもしれません。
もし納得がいかないなら,セカンドオピニオン(別の医師に意見を聞くこと)を求めて
紹介状を書いてもらっても良いでしょう。
553547:02/07/20 23:16
>>551
マイスリーは眠剤としてしか知らなかったし使った事
なかったんですが、別スレで頓服にしてる人がいると知り
真似っこしますた。

ハルは始めは眠剤として使ってたんですが、あの多幸感が…
(´-`).。oO(なんかぽわーんとして気持ちイイ・・・・)

どうせハルでは眠れなく、別の眠剤も貰ってるので、私の
中では一番効く安定剤=ハルとなってまつでつ。
あれくらいの多幸感が得られる薬があれば教えて下さいまし。

>>548さん、やっぱり思いますか。
医者の薬全て効かないともうそっちしか無いのかなと…
でもお金もないし(´・ω・`)ショボーン

私はLSDと93やってみたいでつ。
落ち込み激しい時はLSDでアッパーに、いらいら
ソワソワ落ち着かない時は93でダウンに。
これ人から聞いた話なので「え〜違うよ〜」と思っても
バカにしないでくさらい。
教えていただけるなら感激でつ。

あ、またまた思いっきりすれ違いスマソです。
なんか今日オカシイんで放置で。

554優しい名無しさん:02/07/20 23:23
>>552
的確なレスであります。感心します。
森下さんの病状も回復に向かうことを願っております。
とかげながら思ってます。
555優しい名無しさん:02/07/20 23:25
やっぱり547さんは重症です。
入院したほうがいいと思います。
まちがっても麻薬方面にはしることはやめたほうが良いです。
あなたの体を壊すだけです。
556547:02/07/20 23:42
>>552さん丁寧なレスありがとうでつ。
私自信なんの病気なのかわかないし、病気じゃないかも
しれないので薬でも何でも現状から抜けだせれば良いなと。

ただカウンセリングはちょっと・・・
知らない人に自分の事をあれこれ話すのはもうイヤなのでつ。

合法ドラックでバリバリやる気が出てきて、人と話せるように
なるお薬と、いらいらがスーっとなくなる薬はなんでしょうか?
やっぱリタリンしかないのでつかね。。。。
557優しい名無しさん:02/07/20 23:47
>>557
リタリンは効果ある人はあるけど、切れたあとの気分の落ち込みが激しいので
使い方が難しいですね
一方、まったく効果がないと訴えるひともいます。
あなたのように多剤で薬を乱用している方には医者は
リタリンを処方することはまずないと思います。
外来で病院にいって点滴してもらうのもいいかと思いますよ。
558優しい名無しさん:02/07/21 00:06
>>547
これだけ不安症状が強いのに
  抗不安剤→ホリゾン、ジアゼパム(中身は両方同じ。点滴剤としては
    頻用されるけど経口剤としては弱い。なぜ重複している?)のみ
  抗鬱剤→非定型のセディール(量は標準的。1.0とあるけど10mg錠の間違いでしょう)
しか出てなくて
  眠剤→ハル大量、マイスリー多め
  しかもいきなりメジャー(コントミン)も出てる
という処方は解せない。即刻抗不安剤の処方変更を要求しる。

抗不安剤は、最低でもレキソタン、ソラナックス(コンスタン)、デパス
くらいは順に試すのが定石。それでだめならワイパックス。これ最強。
メジャーはワイパックスが効かなくなってからでも遅くないと思う。

抗鬱剤は…初診だからセディール単体という処方は分からなくもない。
抗鬱剤は効果が出るまでに比較的時間がかかるから、とりあえず
1か月位は飲んでみろ。効果がなければチェンジ、チェンジ。

眠剤はとりあえずハルとマイスリーで間違ってないと思う。
559優しい名無しさん:02/07/21 00:08
2度目ですみません。
痙攣はいろんな副作用(便秘・閉尿など)がありますが、その中では中止または
減量対象になる副作用でしょうか?
もしそうでも抗不安薬で抑えられる量まで増量しますか?
抗不安薬で抑えられて先にルジオミールを止めれば痙攣は体験せずにすみそうですが。
合う薬が他に無いので困ってます。
560優しい名無しさん:02/07/21 00:10
ワイパックスが最強なんだね。
ぜんぜん効果感じないんだけどなぁ・・・
どういうことでしょ。
561558:02/07/21 00:12
>>556
合法ドラッグは根治療法にならないからやめとけ。

とりあえず抗不安剤を強めのものに交換して、きちんとカウンセリングを
うけるのがいいと思う(カウンセラーとの相性問題で辛い目にあったと
推察しますが、なんとかこらえて別の人をさがそう)。

で、薬を変えてもらっても全然改善しないとか濫用が止まらないとかなら、
入院して厳格に服用量を管理するしかないね。
562558 ◆bm5rIYeA :02/07/21 00:20
>>560
「ワイパックス最強」はちとソースが思い出せない、スマソ。
医学書専門の本屋に行けばいろんな抗不安剤の力価を「ホリゾン
(ジアゼパム)の○○倍」って形で表にしてある本があるはずだから、
気力があれば明日調べてくる。

で、本題に戻って547さん。
いま調べてみたらセディールは抗鬱剤でなく抗不安剤らしい。
つまり、

   抗 鬱 剤 が 全 く 処 方 さ れ て い な い。

とりあえずもういちど医者に逝って、抗鬱剤ねだってみそ。
563558=HDI ◆bm5rIYeA :02/07/21 00:27
>>559
この程度だと「仕方ないから我慢しる」って範囲だな。
下剤とか利尿剤とかを一緒にもらえ。
普通ならこういう副作用が辛いようなら処方変更を考えるんだけど、
他に合う薬がないなら仕方ない。

アモキサン、デジレル(レスリン)、トフラニール、アナフラニール、
トリプタノール、ノリトレンあたりはもう試したんでしょ?

ただ、SSRI/SNRIがまだなら、今から試す価値はあると思う。
ルボックス(デプロメール)、パキシル、トレドミンあたり。
564KYO:02/07/21 01:19
>>534
一度に150mgは多いと思います。服用方法について医師に相談してみてください。
場合によっては別の抗鬱剤に変えたほうが良いかもしれません。
>>535
食後…飲むのを忘れない。胃に食物が入っている。
食前…胃に食物が入っていない。
安定剤や抗鬱剤なんかはいつ飲んでも同じです。
>>536
シンメトレルは抗パーキンソン剤ですから、
メジャーと呼ばれる安定剤の副作用止めとして使われます。
直接鬱を治す効果はありません。
>>540
ドグマチール、セパゾンともに空腹時で問題ありません
>>541 517さん
モービックって体のどこかに痛みや炎症があるんですか?
頭重のようなものは、病気の症状かもしれないし、パキシルの副作用かもしれません。
いつ頃からそういう症状が出るようになったかなどを
医師に詳しく伝えて相談してみてください。
薬で頭が悪くなるということはありません。(眠気や、ぼんやりすることはありますが。)
>>543
いま通院していないなら精神科または診療内科に通うことをお勧めします。
症状を詳しく伝えれば適切な薬を処方してもらえるでしょう。
565536:02/07/21 01:27
>>654
ありがとうございます。

それじゃ、何のため処方されてるのだろう?

他にワイパックスもらってますが、副作用は血圧が下がるくらいでよく効いてます。
低血圧治療剤も貰ってるし。
566KYO:02/07/21 01:33
>>547
過去にどの薬がどの程度効いたのか効かなかったのかも分からないので
今までに薬のんでいないとして考えるならば、
・ドグマチール50mg1日3回毎食後。
・ソラナックス0.8mg1日3回毎食後。
・レキソタン5mg頓服
・ロヒプノール1mg2T 就寝前
・アモバン10mg錠1T 就寝前
>>550 547さん
マイスリーやハルシオンなどの眠剤を昼間から飲んでいては
すぐに耐性がついてしまいます。効かなくなって眠れなくなって当然です。
眠剤は寝る前に飲み、飲んだら絶対に暗くして横になっておくこと。
これを守れない限りは睡眠剤を使ってちゃんと眠ることは不可能です。
次に、セディールは即効性はありません。
それと、ジアゼパムとホリゾンは同じものです。抗不安作用は強いほうではありません。
まあ少なくとも用法用量を守らずに薬を乱用しているようでは
自分の困っている様々な症状は治らなくて当然でしょうね。
567547:02/07/21 01:36
>>558
ゴメンなさい、説明が悪かったですね。
メンクリには2年くらい通ってまして、結構強いお薬も飲んでました。
一番最初に出された頓服はデパス0,5?で効かないからODしてたら
1.0に変更。それでも効かず次がワイパックスでこれも眠くなるだけ。
ソラナックス、レキソタン等々試しましたがあまり効果がありませんでした。
いらいらして仕事に手が付かないから飲むとと今度は睡魔で集中できない。

コントミンについては、もう川○メンクリがイヤになったので
大きな総合病院行ったです。
そしたら簡単に出してくれました。
あとは、もう違法になってしまいますが街のメンクリ逝って
総合病院の処方せん見せて、これと同じ薬下さいってもらいまくってました。
メンクリっが大っキライになってあちこちの総合病院通って
他探してあちこち逝ったのでコントミンの在庫がたんまりあるんです。

今回の医者は飛びこみだったし、紹介状も無く精神科来るのが
1年ぶりって事で弱いとこから始めようとしたみたい。
とりあえずホリゾンが出して、効かなかったといったらジアゼパムが出た。
結構強いお薬飲んでたので、いまさらこんなのからハジメられっかっ
というのが本心ですが、当時の処方されたお薬についての説明書き
全部捨てちゃったから(鬱

ハルは1錠じゃ効かないと言って1回2条で出してもらいました。
以前はハル8錠飲まないと効かなかったんですが、それも1年以上
前の話と甘く見てたらやっぱ効かない!!!
で、他の眠剤もいろいろ試してみれって事で出されマスタ。


568KYO:02/07/21 01:42
>>565 536さん
処方がワイパックスとシンメトレルだけだとすれば、
シンメトレルの処方意図はわかりません。
パーキンソン症があるわけではないですよね。
どういう効き目があるのか今度医師に確認してみてはどうでしょうか。
569536:02/07/21 01:51
ありがとうございました。
今度聞いて見ます。
570優しい名無しさん:02/07/21 01:59
医者に
「SSRIって副作用が少ないお薬があると聞いたことがあるのですがどうなのでしょう?」
と訊くと医者は
「SSRI?うちでは効かない薬は処方しないからね。
SSRIをどこで聞いたのか知りませんが全く効き目無いですよ!
誰にも処方してません。」
と言われてしまいました。
本当に効き目は無いのでしょうか?
通ってる神経科医を変えた方が良いでしょうか?

ちなみに私は不安神経症+鬱です。
ドグマチール+ワイパックス+PZCで鬱感が取れずに
もう一錠追加をお願いするときに言われました。
571名無し。:02/07/21 02:13
>570
その医者終わってます。SSRIは患者によって少ない量で効きやすい人と
多く飲んでも効きにくい人がいる、いわゆる抗生剤などとは違い、
「個人差」が大きい薬剤です。

たまたまその医者は最初の患者で効かなかったのでしょう。
論文、学会発表などに目を通していれば、神経内科でSSRIを
効かない、と一括できる医者はいません!!!!!
勉強不足の医者なので、変えた方がよいです。
もしかしたら570さんに「合う」薬かもしれません。試す価値有り。
医者は他人。本人の苦しみなんてわかりません。
572優しい名無しさん:02/07/21 06:26
こんにちわ。初めてこちらに伺いました。
質問させていただきたいのですが、私は5月ぐらいから早朝覚醒に悩み、
何度も何度も先生に薬を変えてくださいっていったのに、短時間系の薬しか処方してくれません。
で、先週、もう一度訴えたら、
ワイパックス=0.5mg×2
レンドルミン=0.25mg×2
リスミー=1mg×1
と、相変わらず短時間系の薬で、しかも今度は中途覚醒になってしまいました!
私は入眠に全く問題がないのですが、今まで処方されたものは全て入眠障害用の
ものばかりです。
素人には計り知れない、何か魂胆が先生にあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
573○○:02/07/21 08:05
フルニトラゼパムをカッターで半分に割って飲んでいるんですが、残り半分の保存方法について疑問があります。
今は、残った分はシートの元入ってた場所に戻してます。
でもこれでは湿気は入ってしまうと思うのでちょっと不安です。
皆様はどうしてますか?
574優しい名無しさん:02/07/21 08:10
>>573
ピルケースもってないの?
持ってないならなんかの缶の中にいれときゃいいよ。
一日ぐらいならそこらへんに置いておいたって大して変わらんし。
>>536
一度主治医に聞いてみるとよろし
576優しい名無しさん:02/07/21 09:35
初診でレキ貰うのって変なの?
577優しい名無しさん:02/07/21 09:37
>>576
変じゃないですよ。
デパスとかだと眠くなるからリーマンとかにはよく処方されます。
あんまりだる〜くならないから。
って台風きてるね。
578優しい名無しさん:02/07/21 10:12
アモキサンとドグマチール飲んでるんですが、
パーキンソン病になったみたいなんですがどうしたらいいのでしょうか?
579HDI ◆bm5rIYeA :02/07/21 12:13
>>572
かかっているのは何科の先生ですか?
内科あたりだと眠剤のことをあまり知らないドクターもいるようです。
精神科・心療内科でセカンドオピニオンを求めてみてください。

>>578
パーキンソン症状? 手が振るえたりということですね。
パーキンソン「病」とはふつう言わないと思います。
ちなみに現在の服用量は一日何mgですか?
アモキサン、ドグマチール、どちらも減量ですぐ悪影響が出るような薬では
ありませんから、とりあえず減量して、次回の診察時まで様子を見てください。
処方変更か、抗パーキンソン薬追加かのどちらかになると思います。
580576:02/07/21 12:22
>>577さん
教えてくれてありがとう!
他スレ見てたら初診でレキ貰えるなんて・・・みたいな事書いてあったので
ちょっと気になってたのです。
581優しい名無しさん:02/07/21 13:32
レポトミン5とレポトミン25とエリミン5を
多量(50錠ぐらい)
飲んだ場合どうなるのですか?
至急レス下さい。

582優しい名無しさん:02/07/21 13:35
ラリっちゃうだけじゃねーか?
一応、病院にいくことをお勧め。
胃洗浄して、ODしたくなくなって来たらいい
583優しい名無しさん:02/07/21 13:39
自律神経失調症で処方されました。
冷や汗を大量にかいたり、体温調節がうまく
いっていないとのことで。

セパゾンって、こういう症状でも有効でしょうか?

584テリ造 ◆IZZWMjp. :02/07/21 13:43
>>581
ド鎮静がかかる。そして意識が遠のく。
尿カテ、活性炭、おむつの羞恥プレイが待っているだけ。
やめとけ。

>>583
有効とされる。
585優しい名無しさん:02/07/21 14:37
581です。
病院に連れて行ったら2・3日意識が戻らないって言われました。
586優しい名無しさん:02/07/21 14:49
>>585
ん、まぁ、そんなもんですね。あと、起きても記憶とんでるでしょう・・。
床ずれに注意してあげてください。汗ばむ時期ですし。
腰のあたりとか、ひどい傷跡になることもあるので。
587優しい名無しさん:02/07/21 14:52
皆さん有難う
少し安心しました

588570:02/07/21 15:16
>>571
レスありがとうございます。
早速神経科医を探そうと思います。

本当にありがとうございました。
589優しい名無しさん:02/07/21 15:30
頓服ってなんですか?
590テリ造 ◆IZZWMjp. :02/07/21 15:33
>>589
発作などが起きたときに服用する薬。
向精神薬の中では多くは抗不安薬がこれに該当する。
食前、食後の関係なく症状が発生したときに服用する。
コンスタンやソラナックスはその代表選手。
591KYO:02/07/21 15:41
>>570
効かない薬が医薬品として新たに認可されるはずはありません。
少なくとも効く人はいます。効かない人もいるというだけです。
ちょっとその医者の言い方は問題ありと思われます。
>>572
単に薬を変えてくださいではなくて症状を訴えてますか?
「寝つくことは出来るが夜中の3時ごろに目がさめてそれから眠れない」とか
「朝の5時ごろに目がさめてしまって、昼間眠くて仕方がない」とか。
それでも出されないなら、医者を変えましょう。
>>573 ○○さん
翌日に飲むんだったらそのままで大丈夫でしょう。
どうしても気になるなら乾燥剤と一緒に密閉しておけばいいですが、
そこまでする必要はないでしょう。
>>576
初診でレキソタン。珍しくはないです。
>>578
パーキンソン病になったんではなくて、
振るえなどのパーキンソン症状が出ているんですよね。
原因はアモキサン、ドグマチールどちらの可能性もあります。
どのような症状かにもよりますので、
次の診察で医師に具体的な症状を伝えて、
薬を減らすなり変えるなり、抗パーキンソン剤を追加してもらうなりください。
>>583
セパゾンがあなたに合っていれば、そういう症状にも効きます。
592KYO:02/07/21 15:45
>>589
食前・食後や就寝前のように毎日決まった時間に飲むのではなく、
特定の症状が出たときに飲む薬です。
いつ飲むかは処方されるときに書いてあります。
たとえば「不眠時」「不安時」「焦燥時」「頭痛時」「下痢時」「発熱時」など。
旦那がいつも決まって5時間しか眠れないというので、隠していたエバミールを
あげた所、7時間は眠れたようです。
けれど頭痛が残って仕方がないというのですが、ほかにいい薬ないでしょうか?
594優しい名無しさん:02/07/21 15:48
>>589>>592
どーもありがとうございました。
595優しい名無しさん:02/07/21 15:49
>>590だった。
後サゲ忘れ
>>589
昼寝用の頓服なんてものあります(^^;
597優しい名無しさん:02/07/21 15:55
マジックマッシュルーム、5-meo-dipt、5-meo-dmt、amtなどと
併用してはいけない薬があったら教えて下さい。
598優しい名無しさん:02/07/21 17:39
抗鬱剤の眠気や倦怠感を慣れるまでリタリンで凌ぐというのは先生方はどう思われますでしょうか?
599優しい名無しさん:02/07/21 17:40
>>598
そういう処方は医者はしないですよ。
600テリ造 ◆IZZWMjp. :02/07/21 17:47
>>599
ところが希にいるんだよ。そーいうプシコ。
601○○:02/07/21 20:01
>>574
レスありがとうございますm(__)m
ピルケースではないですが、小物入れみたいので、パチンって閉められるやつに入れてます。
一応ピルケースは持ってるんですが、小さいからシートから出さないと1日分すら入らないんです(+_+)
でも半分にした分を1日保管するだけだったら今の方法でよさそうですね♪
ちなみに、湿気を吸うと薬の効き目は変わるんですか?
602他律:02/07/21 20:05
>>600
こえー医者だな・・・
603517=541:02/07/21 20:10
KYOさん、なんどもアドバイスいただきましてありがとうございます。
モービックは左肩関節炎・脊椎過敏症とともに
指先がしびれるからということで、主治医の神経科の先生でなく
、整形外科でヘパリンZ(血行促進軟膏)
とともに処方を受けています。(主治医も了解済み)

鬱になってから電車にも乗れず、長時間(10分)あるくのも
やっとで、毎日タクシー通勤でまったく運動不足というのと、
一人暮らしのために栄養が足りないのと、
鬱をまぎらすためにタバコを吸っているのが
わるいのはわかっているんですが・・・。
#ちなみに月15回ほど整骨院にも通い、マッサージも
 してもらっています。
月曜日に神経科にいくので、頭重のほうは相談してみます。

薬でバカになるというのは、気にしすぎなのかもしれませんが、
以前2chで「抗鬱剤は化学的ロボトミー」って言葉を
見かけたことがあったので・・・。

はやく鬱が寛解すればよいのですが、こればかりはあせっても
しかたがないようなので、薬物療法とともにカウンセリング、
それから自分でなんとかリラックスできるように、
ぼちぼちせんならんなあと思っておりまする。

長文ごめんなさい。ありがとう。
604598 :02/07/21 21:31
>>599
>>600
そうなんです、自分はひどい眠気と倦怠感を訴えたら処方されたんです。
確かに眠気も取れ動けるようになりバン万歳なのですが。
リタリンスレなどを読んでいるとほんとに大丈夫なのかなと不安になりまして。
それでおうががいしたのです。
605優しい名無しさん:02/07/21 21:58
ソラナックスって一錠より二錠飲んだ方が効きますか?
>>604 さん(=>>598 さん)
まぁ、やめづらいクスリであることは確かです。
あまり、「覚醒剤」的なダークなイメージを
持たないほうがいいです。
607優しい名無しさん:02/07/21 22:02
精神に直接作用するような薬が、将来なんの影響も与えないとは思えないのですが。
重大な病気になるんじゃないですか?
608優しい名無しさん:02/07/21 22:04
こんばんは。
普段は医師に処方されたルボクース(wとレンドルミンを飲んでます。

ところで今日、あるお店の薬局に
アタラックスPという安定剤がおいてありました。
これについて、服用された方のご意見ご感想をお伺いしたいのです。

また、アタラクース(wwの横には漢方薬を主成分とした
メンタル系の薬がおいてありました。
(一つはブクリョウが主成分、もう一つは失念)
そこで漢方系のお薬を飲まれた方のご意見もお伺いしたいです。

よろしくお願いします。
609優しい名無しさん:02/07/21 22:12
トリプタノールのひどい眠気に悩んでます。やめると鬱だし…。どうしたらいいんでしょうか?
>>607 さん
そうですねぇ。。。
特にメジャーはおっかないですけど、
逆に服まないわけにもいきませんしねぇ。。。(ーー;)

>>609 さん
ありきたりですが、量を減らすか、
他の抗鬱剤を試すしかないです。
まぁ、リタ投入というテもありますが。。。
611HDI ◆bm5rIYeA :02/07/21 22:19
>>593
他にもいろいろ睡眠剤はあります。
いちど神経科へ相談されることをお勧めします。

>>607
いまのタイプの抗不安剤が世に出てからもうすぐ半世紀になりますが、
そういった事例は報告されていないです。
たしかにアルコールとか覚醒剤(メタンフェタミン)とかは飲み過ぎると
後遺症が残りますけど、抗不安剤と抗鬱剤に限っては、神経の特定の部位に
ピンポイントで作用するようにできていますから、ほとんど心配は要らない……
というのが定説です。メジャーはどうなんだろう。

というわけで、「精神に作用」イコール「危険」というのは短絡的では?
612○○:02/07/21 23:35
休みの日にひどい頭痛が起きる事をこないだの診察の時に話したら、葛根湯が出ました。
さっき飲みました。
激マズです。
漢方薬を、味を気にせずに飲む方法はありますか?
613(ノ_`。)ウチュ:02/07/21 23:41
抗鬱剤って、肝臓い悪いって聞いだんだけど。
どうなのでしょう?確かに健康診断で肝機能
低下を指摘されてしまいました。
トレドミン、パキシル、アモキサン、デパス、ソラナックス、セディール
飲んでますが、要注意ってありますか?
614万年厄年既知内:02/07/22 00:20
>>536:565さん
パーキンソンのみならず脳代謝賦活剤の作用も期待されてと思います。

>>567 :547 さん
最終的には入院、断薬からす始める事をお勧めします。
又は、森田療法になると思います。

>>572さん
ドクターショッパーの見られたのかもしれません。
又、顔つきも診断の一つですからそのせいかも知れません。

>>583さん
スタンダードです。

>>593 :スライム好き ◆bIvm9KR6 さん
副作用と考えられます。ハルシオン、マイスリー辺りに変更して
見たらどうでしょう。超短期型睡眠導入剤も昼寝用に使えると思いますが。
デパスもつかせます。

>>597さん
抗うつ剤全般、睡眠剤(呼吸停止)循環器系、麻酔薬、一部の抗真菌薬
まぁ、調べて見てください。とりあえず、幻覚剤の急性症状を抑えるのは
ジアゼパム、てところでしょう。
615優しい名無しさん:02/07/22 00:27
レキソタン2mgを10錠飲んでみました。ハイになれる??だって、イヤなこと考えたくないんだもん!
616万年厄年既知内:02/07/22 01:02
>>615さん
ウトウトから昏睡状態になる程度です。翌日の頭痛の気を付けて
ハイには為れません。
617優しい名無しさん:02/07/22 01:44
3年前の眠剤処方→ 銀ハル3+ロヒ2mg×2、ベゲA×2、ヒルナミン25mg×1
2年経った今現在、耐性はまだついてるのでしょうかヽ( ´ー`)ノ
現在、銀ハル×2+デパス1mg×3+ロヒ2mg×2ですが眠気来ずヽ(`Д´)ノ
朝9時起きなのにです。
他眠材追加できそうなのどれかないですか?手元にはヒルナミン25mg(これは飲めない)、
あとはソメリンがあります(3年前)。
うー、眠って朝9時に起きたいーーーーーー(−−)。
どれを服用するのがベターでしょうか、教えてくださいませ、
618はんざわ:02/07/22 01:47
ベンザリンって睡眠系では
弱い薬なんですか?
効かないのですが・・・
>>611
確かにそれが一番かもしれないですね、ありがとうございます。
今度の診断のときにでも話してみます。

>>614
寝つきは比較的いいので、要は、7時間とか眠れるようになることですね。
ちなみにSSRIがパキシルなので、マイスリーは早期覚醒の大元です(^^;
短期型か、中期型がいいのかなぁ・・・
ハルも自分が飲んでますが、入眠用ですよね。

主治医と相談という手を使ってみます。
>>618
ベンザリンは、長期型の睡眠薬ですが、どういう風に効かないんでしょう?
入眠剤としては向いてないと思いますよ。
どちらかというと、夜中に起きたら、もう眠れないとか言う人用ですね。
>>615
やめい!
622はんざわ:02/07/22 02:21
>>620
はい。ずばり入眠できないのです。
べんざりん5mg2錠と、ヒルナミン細粒10%
処方されています。
623優しい名無しさん:02/07/22 02:54
今までデプロメール、パキシル、ドグマチールといった抗鬱剤を飲みましたが
どれも効きませんでした。
私は意欲が低下しているので意欲を高めたいのです。
こんな私にあう抗鬱剤は何ですかね?
やはりアモキサン、ノリトレンあたりでしょうか?
624優しい名無しさん:02/07/22 02:59
http://www20.xdsl.ne.jp/~kojima/nor.htm
ノリトレンって抗鬱剤ですよね?
これ↑を見ると飲んでから1時間で効いたそうですが。
ノリトレンは即効性のある抗鬱剤なのですか?
625KYO:02/07/22 03:02
>>593 スライム好きさん
エバミールは普通7時間も効かないので、眠れたのは気のせいのように思われます。
したがって頭痛も気のせいではないでしょうか。
ですから適当に同じような短時間型で別の薬にしてみましょう。
敢えて薬の名前を挙げるならデパスなどをどうぞ。
>>598
あまり良い医者とは思いません。人によってリタリンがやめられなくなる可能性がありますから。
>>601 ○○さん
湿気により成分が分解されて効き目が弱くなることがあり得ます。
>>605
もちろん量が多いほうが効きます。同時に副作用も強く出ます。
ソラナックスは1回0.8mgまで。1日2.4mgまでにしてください。
>>607
では、心臓などの循環器に直接作用する薬(血圧を下げる薬など)は
将来心臓の重大な病気になるのですか?
>>609
処方されている量にもよりますが、
医師に相談して夕食後や就寝前の処方にしてもらうという方法が一つ。
もう一つは、別の抗鬱剤で自分にあったものを見つける。
>>612
オレンジジュースで飲むとか。
626優しい名無しさん:02/07/22 03:13
ベゲ試したいのに担当医(ってか病院側の姿勢)が出してくれない。あんまり体によくないんだっていうけど。。。実際どんな問題があるんですか?
627KYO:02/07/22 03:16
>>613
精神系に限らず、大半の薬は肝臓で分解されますから
多かれ少なかれ肝臓に負担はかかります。
飲んでいる薬の量が多いならば
定期的に血液検査で肝機能をチェックしておいたほうがいいでしょう。
>>615
安定剤でハイにはなりません。(稀にそういう副作用もありますが)
不安や緊張を取り除いて落ち着くための薬です。
たくさん飲んでも眠くなったり脱力してふらつくだけです。
>>617
まずはハルシオンをアモバンに変えてみましょう。
それでだめならデパスとロヒプノールをレボトミンに変えてみましょう。
>>618 >>622 はんざわさん
寝つきが悪いならばマイスリーかアモバンあたりを追加しましょう。
>>623
抗鬱剤の効き目というのは意欲が高まるわけではないです。
鬱を抑えるための薬です。誤解のないよう。
>>624
基本的に、副作用はすぐに現れますが、抗鬱効果が現れるのには数週間かかります。
628KYO:02/07/22 03:22
>>617
>>618 >>622 はんざわさん それぞれに追加
当然ですが、睡眠剤は寝る準備を済ませてから服用し、
飲んだあとは暗くして横になっておいてください。でないと効きません。
>>626
必要ないと判断されているのかもしれません。
今処方されている眠剤の種類と量はどんなもんでしょうか。
また、それでどの程度眠れていますか?
(ふとんに入ってから眠るまでの時間。途中覚醒の有無など)
629優しい名無しさん:02/07/22 03:40
ルジオミール飲んでから1週間になりますが
なんか頭の中がくるくるするような落ち着いていられないような
不快感があります。
とにかく頭が苦しいです。
薬変えてもらった方がいいでしょうか?
なんか抗不安薬をやめた時の禁断症状みたいに頭が変になるかんじです。
630優しい名無しさん:02/07/22 03:44
週2,3度くらい割れそうな頭痛があるのですが、主治医にはそのたび頭痛薬
を飲めばよい、と言われています。頭痛薬をこんなに頻繁に飲むのにはやはり
不安があり、書き込みにあったデパスを試してみたのですが沈静できませんで
した。
グランダキシンが有効という書き込みを見たのですが、どんな感じなのでしょ
うか。また、もしグランダキシンが効かなかった場合、他に有効な薬はあるの
でしょうか。教えて下さい。
631優しい名無しさん:02/07/22 04:21
抗鬱剤ってやめる時抗不安薬より楽ですか?
主治医は抗鬱剤はじょじょに減らせば大丈夫。
抗不安薬はやめる時離脱症状が出るので大変とおっしゃってました。
632万年厄年既知内:02/07/22 05:25
>>622;ばんざわさん
ハルシオン、マイッスリー、アモバンなど入眠用に
処方をリクエストしてください。

>>623さん
バキッとやる気の出る薬は有りません。
色々試して見ましょう。モァ・ベターで。

>>624さん
人によって効き目は様々です。DIですとT/max=5.5hです。
心拍製頻脈が副作用に有ります。これを良い方にとられたとか・・

>>626さん
フェノバール(バルビタール系、)が入っています。
耐性がつきやすいのと、依存性がつきやすい、
ので出し渋られているのでは、
633万年厄年既知内:02/07/22 05:35
>>629さん
症状を伝えて変えても処方を良いかもしれません。

>>630さん
カフェテルゴット(エルゴタミン)も有ります。
手は色々ありますので・・・

>>631さん
不安剤の効いてるときと抜けるときの辛さだと思います。
(デパスなんかそうでしょう)
抗うつ剤は抗不安剤に比べてゆっくりと抜けて行きますから・・
そのかわり即効性は少ないです。
634hdi ◆bm5rIYeA :02/07/22 05:36
>>631
どちらとも言えないと思います。

抗鬱剤はすぐにやめても離脱症状はないのですが、再発予防のため、
症状が寛解してからも半年〜1年くらいは比較的少量(安定時の量)を
服用しつづけるのが定石とされます。

いっぽう抗不安剤は、急にやめると離脱症状が出ますので、
様子を見ながら少しずつ減量していきます。まずは1回量を減らし、
つぎに1日3回を2回、1回にして……というふうに減らしていって、
最終的には頓服(普段はほとんど飲まないけど常備しておいて、
もし症状が出たらその都度飲む)に切り替えます。
635万年厄年既知内 :02/07/22 06:19
>>630さん
ジヒテルゴっトです。スマソ
636優しい名無しさん:02/07/22 06:26
ここで質問に回答してる方って詳しいのね
お医者さんなのかしら?
答えたくないなら結構ですが…
637572:02/07/22 06:38
572です。亀レスですみません。
アドバイスしてくださった方々、どうもありがとうございました。
1年以上診てもらっている先生で、内科・心療内科・神経科を一人でやられています。
延々と話を聞いてくれるので、私にとっては良い先生でしたが、
こと「診断名」になると、「わからない。大きい病院で診てもらったほうがいい」
やたら弱腰なので、そろそろ変えようと思っていました。
今日早速別の病院に行ってみようと思います。
アドバイス、どうもありがとうございました!決心がつきました。
638不眠:02/07/22 06:49
睡眠薬について質問させていただきます。

最初、ハルシオン銀(強い方)を処方されていました。
入眠出来たのですが、目覚めが酷く悪く、10時間以上も眠ってしまうことになりました。
そこでハルシオンの弱い方(金)に変えてもらったのですが今度は入眠出来ません。
入眠できたとしてもに銀の時と同様決まった時刻に目覚めることが出来なくなってしまいました。
次にデパスを処方してもらいました。
入眠時には良く効くのですが、2−3時間もすると目覚めてしまうのです。
目覚めた後は再入眠できないのです。

私のような症状にはどの睡眠薬が良いのでしょう?
主治医に訊くといろいろ試しましょうとしか回答が得られません。
あらゆる睡眠薬を試すには時間がかかりすぎます。
ベストそうな薬があれば次回診察時にお願いしたいのでよろしくお願いします。
639優しい名無しさん:02/07/22 07:58
不眠と薬について質問します。
今眠剤はハル×2、レンドルミン×2、レキソタン×2が処方されています。
私は仕事をしているので朝や昼に眠気が残らないように軽めの眠剤を先生が
処方しています。でもこれでは全然効かないので相談すると、一気にイソミタール、
ブロバリン、ベンザリンが追加されました。以前もイソブロは飲んでいたことが
あり、その時は魔法の薬のように効いていたのですが、最近はイソブロも
効かない感じです。昨日も3時過ぎに寝て7時前には目が覚めました。
もっと眠っていたいのですが。かなり強いイソミタールでも不眠が治らないのは
かなり不安です。どうしたらいいでしょうか?
640万年厄年既知内:02/07/22 09:11
>>968さん
まず単体でアモバン(半量)を試す、中途覚醒が有ればレンドルミンかデパスから
始めるでしょう。

>>639さん
イソミタールに耐性が出来たのでしょう。バルビツール系から変えて
やれば清む事です。現状の中途覚醒はハロキサゾラム、フルラゼパムがあります。
641KYO:02/07/22 12:08
>>629
ルジオミールを飲み始めてからそういう症状が続いているようなら
薬が合っていない可能性があります。
医師に相談して別の抗鬱剤に変えてもらってはどうでしょうか。
>>630
デパスは緊張性の頭痛しか効きません。
グランダキシンが効く場合もありますが、
片頭痛ならイミグランが良いように思います。
>>631
一概には言えないですね。>>634 hdiさんの書いているとおりです。
>>636
医師でも薬剤師でもありません。
>>638 不眠さん
まず、ハルシオンの効き目は2、3時間ですから
10時間以上も眠ってしまったのは薬のせいではないと思われます。
デパスで入眠でき、途中覚醒するなら、
追加でロヒプノール(サイレース)1mgを併用されることをお勧めします。
ロヒプノールで寝過ぎたり、やはり覚醒するようならまた考えましょう。
>>639
メジャーの何か、たとえばレボトミンを試してみましょう。
642優しい名無しさん:02/07/22 12:10
ドグマチールは母乳が出るってゆったのにアモキサン出されたーーーー
アモキサン出されて首曲がらなくなったことあるってゆったのにいぃぃーーーーーー

と、いうわけで転院して初診で医者への信頼がなくなりました。
出された薬は、
朝:セパゾン、ドグマ、アモキサン、パキシル
夜:セパゾン、ドグマ、アモキサン、
就寝前:ゲベB×2、ドラール1錠

朝に残るのはいやだってゆったのに…。
頼みの医者への信頼がなくなりもう誰信じていいのかわかりませぬ。
どなたかこの薬のやりくりをお願い致します…
643優しい名無しさん:02/07/22 14:38
がいしゅつ?
お薬に詳しいサイトみちゅけたよん
http://202.244.210.108/
644優しい名無しさん:02/07/22 15:45
>>628レスありがとうございます。現在眠剤はロヒ4mg、レボトミン50mg、ユーロジン2mg、ハルシオン0.25mg、アナフラ50mgデス。入眠はあまり良くないデス。でも中途覚醒無し、ある程度眠れます。ただ量が多いからベゲを試したいんデス。入院中だとベゲもらえたんですけど。
>>644 さん
う〜ん、銀ハル&ロヒ4mg&ユーロ2mg&レボ50mgと、
ベゲの力価がどうなるかですねぇ。。。
オレも以前はマイスリー10mg&ロヒ2mg&ドラール15mg
&ベンザリン5mg&レボトミン10mg&ヒベルナ25mgだったのを、
マイスリー10mg&ベゲA&ドラール15mgに整理しましたけど。
646はんざわ:02/07/22 15:59
>>627 KYOさん、>>632 万年厄年既知内 さん
医者に薬をリクエストしていいものでしょうか?
とてもいいづらいです。
明日通院ですが、今日は徹夜で行こうと思います。
(睡眠不規則な生活なため,起きれなそうだから)
明日医者には「寝つきが悪くて、規則正しく寝起きしたい」
と言ってこようとおもいます。
アドバイスあればお願いします。
647優しい名無しさん:02/07/22 16:07
>>644
ベゲはユーロジンの代替になるかもしれませんが
現状で安定しているなら敢えて変えない方が良いです。
無闇な眠剤変更・追加は将来の選択肢を狭めるだけです。
ベゲなんて、どうせ1、2錠じゃ大して強い薬じゃないし。
そのくせ、いっぱしに耐性だけは形成されやすい。
睡眠時間を増やしたかったらレボトミン増量をおすすめします(私は100mg服んでいます)。
ベゲA2錠も処方されているけれど、服んでいません。
入眠がよくないのは、ハル増量かマイスリー、アモバンへの変更、または
レボトミンを少し早目に飲んでおくことで対処できるかも知れません。
648630:02/07/22 16:10
ありがとうございました。今度の診察のときに言ってみます。
本当にありがとうございました。
649KYO:02/07/22 18:04
>>642
不眠の度合いにもよりますが、朝に残るのが困るならば
ベゲタミンやドラールの量を自分で調節して減らしてみてください。
そして次の診察で「睡眠剤を飲んだ翌日の昼頃まで眠くてしかたがなかったです」と
言えばもっと効き目の短いものに変えてくれるでしょう。
>>644
寝つきは、ハルシオンをマイスリーかアモバンに変えてみれば
多少は改善されるかもしれません。
残りの眠剤をベゲタミンにして整理するという方法もありますが、
現在途中覚醒なしで眠れているならば
ベゲタミンのほうが良くなるとは言いきれないのでリクエストするのは難しそうです。
>>646
「ベンザリンだけでは寝つきが悪かったので
前の病院でもらったマイスリーという薬が残っていてそれを飲んだらうまく眠れた」とか
「ベンザリンだけでは寝つきが悪かったので
家族が持っていたマイスリーをもらって一緒に飲んだらうまく眠れた」とか。
控えめに言うなら「ベンザリンを飲んで途中覚醒はなくなったけど
横になってから寝つくまでに1時間かかるので、寝つきをよくしたい」とか。
650優しい名無しさん:02/07/22 18:41
すでにデパスを2じょう今日飲んでるのに、
気が動転して、さらに3じょうを一気に飲んでしまいました
だいじょうぶでしょうか?
651650:02/07/22 18:42
何mmのかは忘れましたが、一日3つまでといわれtます
652優しい名無しさん:02/07/22 18:43
>>650
デパスはいくら飲もうが死にはしません。だいじょーぶい!あは。
寝てるだけです。よだれたれます。

枕を洗濯しようね。晴れてるし洗濯日和だよ。
653650:02/07/22 18:45
左手がまっかになてきた・・・
654優しい名無しさん:02/07/22 18:45
たぶん0.5mgのシートのデパスでしょうから
5錠のんでも2.5mgですね。
3.0mgまでは普通に一度に飲んでもまったく問題ないとされる量ですよ。

と652がまじめに答えてみる。
655優しい名無しさん:02/07/22 18:46
おい、気のせいだぞ。
自意識過剰だな・・・・対人恐怖症とかかね。病気は。

それともネタか。
656優しい名無しさん:02/07/22 18:53
不眠治療でずっと通院しています。
今日、ロラゼパムっていう薬を処方されたんですが、
これって睡眠薬ですか?
657優しい名無しさん:02/07/22 18:59
>>656
それはデパスっていうやつといっしょで
精神安定剤だよ、けど睡眠薬みたいに寝る前に飲むように
処方されるときもあるね。
658優しい名無しさん:02/07/22 19:05
>>657
どうもありがとうございます!
でも、毎食後1錠と書いてあるけど、就寝前に3錠飲むように言われたので、
何となく不安でした・・・。
結局この薬じゃ、眠れないのですね・・・。がっくり。
659優しい名無しさん:02/07/22 19:10
>>658
入眠困難なのを医者に訴えればいいんじゃないかな?
睡眠導入剤もらえるよ。中途覚醒するとか、いろいろ症状はあるけどね、
しっかりと医者に自分の症状を伝えるのが難しいんだよね。

私もかなりの不眠症ですけど、睡眠薬といっしょにデパスのんでるよ。
660優しい名無しさん:02/07/22 19:17
デプロメール50mg/day飲んでいるのですが
副作用しか感じず、あまり効果があったようには感じないのです
量を増やしてもらうか別の薬に変更してもらうかどちらが良いのでしょうか?
661優しい名無しさん:02/07/22 19:22
>>660
50mgは初期用量なので、増量してみないと何とも言えません。
>>660 さん
処方されている量・副作用にもよりますが、
150mg/day出ているならクスリを変えたほうがいいでしょう。
663優しい名無しさん:02/07/22 19:28
>>660
飲み始めてからの期間も大事だよ。
150mg/dayっていうのはデプロの最大処方量だから、
それ以上増やしても効果がないなら薬を変えるという方法ですね。
デプロの副作用は最初は吐き気が多いようだけど、2〜3週間で
なくなることが多いようです。
664はんざわ:02/07/22 19:42
>>649 KYOさん
控えめな方法で言ってみます。
薬の名前を医者に対して言うのが恐れ多い感じがして・・・


665438:02/07/22 19:44
>>640さん、>>641さんアドバイスありがとうございました。
主治医に処方してもらいます。
666638:02/07/22 19:45
>>665
私は638でした。
667kaGoo ◆WHIZbZ32 :02/07/22 19:59
だれかご教授おねがいいたします。
先日、精神病院に行って診てもらいました。
躁うつ病と診断。→アモキサンとメイラックスを貰いました。
眠気が襲って仕事になりません。
あと、<太る>とか<髪が抜ける>とかの副作用はあるのでしょうか?
ちなみに僕の彼女はデパケンRを服用してます。
668660:02/07/22 20:01
>>661-663
レスサンクス!
もう少し待ってみますね
吐き気とかは無いのですが、一日中フラフラします。
669優しい名無しさん:02/07/22 20:19
>>650
デパス総5錠の上に、銀ハル3つとレンドルミン3つ飲んでしまった。。。

670608:02/07/22 20:50
誰も答えてくれない・・・
モウコネェヨ!!ウワァァァァン

・・・自分の聞き方が悪かったんだろう・・・
671優しい名無しさん:02/07/22 21:03
レスリンについていろいろ調べているのですが、ネットで買うことできますか?
あと、服用してる方いらっしゃったらお話聞きたいです。

本で読んだのですが見つからないので・・・
>>671
ネットでは買えません。
要指示薬です。
お近くの精神科、神経科、心療内科で相談すると良いかと。
673KYO:02/07/22 21:28
>>650 >>653 650さん
1回くらい飲みすぎたからと言って身体に問題はありません。
ふらつくことがあるのであまり動いたりせずにおとなしく寝ていましょう。
基本的にデパスは1日3mgまでです。
左手が赤くなった…のはデパスには関係ないと思います。
>>656 >>658
ロラゼパムは抗不安薬です。デパスとは成分は違います。
就寝前3錠ということは副作用の眠気を利用して眠れるようにという意図だと思われます。
不眠とのことですが、ほかに眠剤は出てないんですか?
>>660
どの程度の副作用があるかにもよりますが、
もう少し量を増やしてみて、それで効果がなければ別の抗鬱剤に変更ですね。
>>664 はんざわさん
頑張ってみてください。
医者によっては安定剤や抗鬱剤(四環系)を処方されるかもしれませんが
また次の診察のときに「寝つけませんでした」と言えばいつかは眠剤が出てくるでしょう。
>>667 kaGooさん
眠気はメイラックスの副作用でしょう。
仕事に支障が出るようなら医師に相談して別の安定剤に変えてもらってください.
アモキサンもメイラックスも太ることはまずありません。
髪が抜けるなんて聞いたことありません。
>>608 >>670 608さん
アタラックスPも漢方も飲んだことがないため残念ながら答えられません。
>>671
買うことはできません。医師に処方してもらってください。
抗鬱剤ですが眠気の副作用があるので
不眠の場合に眠剤と併用することがあります。
人によって翌日頭がぼんやりする副作用が出ます。
>>608 さん
レスが付かないですね。(^^;
個人的にはアタP(パモ酸ヒドロキシジン/ファイザー製薬)も
漢方も服んだことがないので、以下のスレを読んでみて下さい。

【P】アタラックスP(´∀`)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1026334244/l50
【漢方】ケミカルは駄目駄目!漢方で治そう【生薬】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1017586106/l50
675608:02/07/22 21:39
こねぇと言いながらまた来てしまったようウワァァァン

>>カイゼルひげさん
ありがとうございますぅぅぅぅ(  ;´Д`;) ウワーッ
676優しい名無しさん:02/07/22 21:41
レボトミン25を26錠、レボトミン5を6錠、アネキトン28錠
エリミン5を35錠を飲んでしまった場合(酒で)
どうのようになるのでしょうか?
その後の後遺症などをお教え願いたい。
677優しい名無しさん:02/07/22 21:44
肝臓がやられる。かわいそうに。
678優しい名無しさん:02/07/22 21:45
上手く薬をはかなければ、1日ぐらい寝続けるでしょう。
2日ぐらいは身動き取れないと思います。
後遺症はないと思いますが、最悪肺炎。
679676:02/07/22 21:46
>>677もともと肝臓が悪い場合はどうなりますか?
肝臓がやられるとは具体的に言うとどうなるのでしょう?
680優しい名無しさん:02/07/22 22:10
age!
681優しい名無しさん:02/07/22 22:15
>>676=679
実際にやってみてレポートをおながいします
682バカは染んでも治らない:02/07/22 22:16
>>
よくそんなことが言えますね。
683優しい名無しさん:02/07/22 22:24
>>676
バカか?肝臓や腎臓は解毒するんだぞ?薬は毒で出来てるんだぞ?
肝機能低下で市ぬかもな。
684万年厄年既知内:02/07/22 22:52
>>676さん
酷いと悪性症候群で肝機能低下で薬物性肝炎て所でしょうか・・
685優しい名無しさん:02/07/22 22:55
>>684
それは、治療をすれば改善するのでしょうか
とても心配です。
決して自分がしたいといってるわけではないので
誤解のないようにお願いします。
686万年厄年既知内:02/07/22 23:13
>>685さん
最低1ヶ月の入院、と三ヶ月の案性が必要となると思って下さい。
食事療法も取り入れられますから、高たんぱく、低脂肪
食時後の安静は必須でしょう。
やることが無いので・・・
687優しい名無しさん:02/07/22 23:14
教えてください。
仕事によるストレスのため、平日のみ早期覚醒の症状があり、
メイラックス:1錠を寝る前に処方されています。
処方された当初はそれで結構グッスリだったのですが、
最近は効かなくなってきました。
医者に訴えても、「もう少しこの薬で様子を見ましょう」ということで
薬を替えてもらえません。
どうしてもツラい時、たとえば平日週の真ん中に1日だけでも
寝る前に2錠とか飲んだら
1回あたりの薬物摂取量としても問題ありますか?

688優しい名無しさん:02/07/22 23:15
687です。
ちなみに処方されているメイラックスは1mgのものです。
689優しい名無しさん:02/07/22 23:15
直腸摂取、スニッフ、炙り、ポンプそれぞれ経口と比べてどんなふうに聞きますか?
690優しい名無しさん:02/07/22 23:20
>>686
そうですか。。。ありがとうございました。
ひどい場合はそうなるってことを覚悟しておきます。
691KYO:02/07/22 23:25
>>676
劇的に眠くなります。眠るだけでなく意識がなくなるかもしれません。
ほかに血圧低下、痙攣、口渇、不整脈、肝臓障害などが起こり得ます。
最悪は脳障害。
>>687
メイラックスは1日2mgまでは大丈夫です。
早朝覚醒があるなら安定剤ではなく
ちゃんと中時間型の睡眠剤を処方してもらうことをお勧めします。
>>689
薬は用法を守ってください。
692優しい名無しさん:02/07/22 23:27
>>673 KYOさん
656=658です。ロラゼパムと一緒にマイスリーを処方されています。
以前はマイスリーとユーロジン、ロヒだったんですが、
「それでも2、3時間しか寝れない」と医者に訴えたら、
ロラゼパムになりました。毎食後服用という表記を見て、
絶対睡眠薬じゃないのでは?と思いました。
これで寝れるのかなぁ・・・。気が重い。
マイスリーとロヒで寝れない私のほうがおかしいのでしょうか。
だから抗不安剤に変えられてしまったのでしょうか。
それとも、マイスリーと一緒に飲めば、ほかの眠剤並には寝れるのかな・・・。
693優しい名無しさん:02/07/22 23:28
kyoさん、687です。
すばやいレス、ありがとうございます。
処方された当初は層聴覚性は
それほど頻繁ではなかったので
メイラックスを処方されているのだと思います。
とりあえず、週の真ん中くらいに1度だけ2錠服用して、
もう一度お医者さんに相談します。
ありがとうございました。
694優しい名無しさん:02/07/22 23:41
メジャーとマイナーの違いというのはなんでしょうか。
てんかん薬やパーキンソン病薬はどっちの部類に入るのでしょうか。
695優しい名無しさん:02/07/22 23:48
>>694

>>3 マイナーとメジャーの違い
せめて>>1に書いてあることくらい読めよ。
696優しい名無しさん:02/07/22 23:58
>>694
抗てんかん薬も抗パ薬も所謂安定剤(トランキライザー)ではありません。
抗てんかん薬は気分安定薬としても利用されますが。
697kaGoo ◆WHIZbZ32 :02/07/23 00:06
KYO さん。すばやいレスありがとうございました。
また、なにかあれば宜しくお願いします。
698KYO:02/07/23 01:13
>>692
マイスリー+ユーロジン+ロヒプノールに比べたら、
マイスリー+ロラゼパムのほうが確実にランクダウンしてると思います。
処方の意図がわかりかねますね。
>>694
メジャーとマイナーの違いは >>3
メジャーやマイナーというのは安定剤の種類だから、
安定剤以外の、抗てんかん剤や抗パ剤はどちらにも入りません。
699○○:02/07/23 04:23
レスありがとうございました。
葛根湯を飲む時にオレンジジュースで試してみます♪
700優しい名無しさん:02/07/23 09:35
フェノバルビタールとレボトミンに変えたら、動悸が始まり気持ちが悪くなり
今まで飲んだ薬の中で一番合わなくて、朝会社に行けませんでした。
ロヒの方が眠りには入れたけど浅くって。
今、凄い貧血なんですけど薬と関係ありますか?
701優しい名無しさん:02/07/23 09:45
>>695-696-698

ありがとうございましたm(_ _)m
702優しい名無しさん:02/07/23 10:51
アモキサン75mg/day
ノリトリン30mg/day
メイラックス2mg/day
他レキソタン5mgを不安時に服用
これらを処方してもらいました。
量としては多いほうでしょうか?
肝臓が心配です。
症状は鬱状態です。
703702:02/07/23 11:01
すいません。ノリトレンの間違いでした。
704優しい名無しさん:02/07/23 11:33
不眠症気味のため、親が病院でもらってきている薬を分けてもらい、
ここ5年ほど、毎日ワイパックスを2錠、ハルシオンを1錠飲んでいます。
以前はそれに加えて、リスロンS(市販)を2日に一度、1箱全部(12錠)
飲み続けていました。今はリスロンSは発売中止となり飲んでいません。

後、以前液体の喉の薬、ブロンを飲むとトリップすると聞いて、興味で1本飲んだところ
はまってしまい、半年ほど3日に一度のペースで飲みつづけていました。
でも、一時期からすごく気分が悪くなり、液体でなく錠剤を飲んでみたのですが
錠剤でも飲むと気分が高まり(ハイになり)、さらに食欲もなくなってダイエットになるという
バカな理由で、今も2日に1ビン(84錠)ペースで飲み続けています。

これだけ量を飲んでますが、副作用は便秘や動悸が激しくなる程度で
死にかけた事などは一度もありません。自分では鬱だという意識もなく
まだ学生なのですが、普通に日常生活を送っています。
最近ひどい風邪をひいて病院で血液検査をしたのですが、全く正常でした!
でもさすがにこの状況が続くのは、自分でもダメだと思いつつやめられません。
今後、飲み続けると、身体に問題が出るんでしょうか?そこが一番心配です。
705HDI ◆bm5rIYeA :02/07/23 12:12
>>704
すでに依存状態になっていると思われます。
ワイパックス・ハルシオンの安定剤依存に加えて、
ブロン(喉の薬とのことですから、おそらく麻薬のコデインが入っている
でしょう)も。

まずはブロンのがぶ飲みをやめましょう。
それで禁断症状が出るなら麻薬中毒ですから、即、病院行きです。

禁断症状が出ないならとりあえず様子見でいいでしょうけど、
将来的にはきちんと医者から安定剤・睡眠剤を処方してもらうべきでしょう。
ワイパックス2錠、ハルシオン1錠というのは標準的な量ですので、
これ単体での副作用の心配はないでしょう。
706優しい名無しさん:02/07/23 12:18
あのね、クスリも酒もタバコも同じ。
何事もほどほどよ。
今何とも無くても、その後来る可能性は大いにある。
ちょっとはべんきょーしてきなさいよっっ!!
707優しい名無しさん:02/07/23 12:49
コンスタンに耐性ができたと医者に言ったら
デパスというのに変えてもらいました。
デパスがどのくらいのみ続けたら耐性ができますか?
708704:02/07/23 13:46
>>705
レスサンクスです。
ブロンのがぶ飲みですが、今まで旅行に行った時など、最長2週間くらいですが
飲まない時期もありました。特にこれといった禁断症状は起きなかったのですが
旅行中は毎日お酒をたくさん飲んでいたので、普通の状態なら何か症状出たのかもしれません。

704では書かなかったけど、鎮痛剤のメフェナム酸と酔い止め薬も
常用しています。これは標準量。 
1週間に一度のペースでアタラックスP(一度に一箱の半分)も飲んでいます。

自分でも薬依存症だと解っていて、どうしてもやめられません。
精神科には通った事がなく、抵抗があって行く気になれません。
これだけ薬を飲んでいるので、将来子供をつくる気はないのですが、
自分の身体にどの様な副作用が起きる可能性があるのか、教えてください。
身体が不自由になったり、精神障害が起きたりする可能性はあるんでしょうか?
仕事などはしなくても金銭面のゆとりはあります。
ポックリ心臓麻痺とかで死んでしまうのは良いのですが、その他の副作用の
可能性を教えてください。    長文ですみません。
709優しい名無しさん:02/07/23 13:50
>>704
アンタなかなか最強だな)ワラ
710優しい名無しさん:02/07/23 15:12
デパス3つ、レンドルミン7つ、ハルシオン2つ、派きしる2つ、トレドミン5つ一挙にのみました、、、
何にも変わりません、、、、
711710:02/07/23 15:32
こんなもん?
712優しい名無しさん:02/07/23 15:37
>>700
レボトミンとフェノバルビタールのどちらか一方を断ってみてください。
犯人が分るでしょう。

>>702
全然多くないです。処方量としては少なめ。心配には及びません。

>>710
まぁ、その程度なら何も変わらないだろう。
耐性付いてたら(あるいは相性が合わなかったら)効いても少し眠くなるだけ。
713さっぴん:02/07/23 17:13
超がいしゅつかもしれませんが、
自分で調べろといわれそうですが、

プロザック(prozac)って海外(アメリカ)の薬局で
処方なしで買えるのでしょうか??

教えてちゃんですみません。
714KYO:02/07/23 17:56
>>700
レボトミンの副作用の可能性が高いです。
一度レボトミンなしでフェノバルビタールだけで寝てみてください。
>>702
特別多い量でもありませんが、
心配ならば定期的に血液検査(肝機能、血液一般)を受けておくとよいでしょう。
>>704 >>708 704さん
可能性が高いのは肝臓の障害。
それによって肝硬変や肝癌の発生の促進。
あとは脳障害など。
まずブロンはやめましょう。
メフェナム酸や酔い止めも常用量とはいえ連用はよくないはずですからやめましょう。
アタラックスPも用量を守りましょう。
依存をやめるつもりがあるなら精神科に行って相談してください。
>>707
一概には言えません。ずっと耐性があまりつかないままの場合もあります。
交差耐性というのもあるのでコンスタンに耐性が出来た人は
デパスにも耐性がある可能性もあります。
>>710
人にもよりますが、眠くなる程度でしょう。
ふらついて怪我しないように注意。
715森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/23 18:56
>>704>>705>>708>>714ブロン液には新ブロン液エースとエスエスブロン液Lがあ
ります。
前者には60ml中リン酸ジヒドロコデイン30mg(アヘン類に属する麻薬),グアイフェ
ネシン(鎮咳去痰薬),マレイン酸クロルフェニラミン(ポララミン,抗ヒスタミン薬),無水
カフェインなどを含みます。後者はリン酸ジヒドロコデインの代わりに臭化水素酸デキ
ストロメトルファン(メジコン,鎮咳薬)が入っているからより安全です。

ブロンに依存したなら,リン酸ジヒドロコデインのせいで,モルヒネ,ヘロインなどと
同様とても依存が出来やすいアヘン類でした。

参考までに医薬品としてのコデインの記載は下記です。
リン酸ジヒドロコデイン散1%,本品1g中、リン酸ジヒドロコデイン10mg含有
通常、成人には1回10mg、1日30mgを経口投与する。年齢、症状により適宜増減
する。
効用:各種呼吸器疾患における鎮咳・鎮静。 疼痛時における鎮痛。 激しい
下痢症状の改善
副作用1.依存性
連用により薬物依存を生じることがあるので、観察を十分に行い、慎重に投与する
こと。また、連用中における投与量の急激な減少ないし投与の中止により、あくび、
くしゃみ、流涙、発汗、悪心、嘔吐、下痢、腹痛、散瞳、頭痛、不眠、不安、せん妄、
振戦、全身の筋肉・関節痛、呼吸促迫等の退薬症候があらわれることがあるので、
投与を中止する場合には、1日用量を徐々に減量するなど、患者の状態を観察しな
がら行うこと。
2.呼吸抑制
呼吸抑制があらわれることがあるので、息切れ、呼吸緩慢、不規則な呼吸、呼吸
異常等があらわれた場合には、投与を中止するなど適切な処置を行うこと。なお、
本剤による呼吸抑制には、麻薬拮抗剤(ナロキソン、レバロルファン等)が拮抗する。
3.錯乱
錯乱があらわれるとの報告があるので、このような場合には、減量または投与を中止
するなど適切な処置を行うこと。
せん妄
類似化合物(モルヒネ)において、せん妄があらわれるとの報告があるので、このよう
な場合には、減量または投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

確かにこれを飲み続けるのは関心しません。癌の末期で疼痛対策に使う分には構い
ませんが。
716優しい名無しさん :02/07/23 20:20
リタリンはシートでもらえないのでしょうか?いつも紙で包んでいるのをくれます。
頓服になることがありどうしても余ってしまいます。それにシートではないので保存に困ります、一番長く保存できるようにするにはどうすればいいのですか?
その他リタリンを初めて体験する私に先輩の方々良きアドバイスや注意点などをいただければ幸いです。

>>716 さん
リタはバラでしか販売していません。
1%の散剤もありますが、基本的には紙のシートで処方されます。
保存するのであれば、何かのビンに吸湿剤を入れて、
冷暗所に保存しておきましょう。
718優しい名無しさん:02/07/23 21:17
朝から活動するのが体がきつくてしょうがないです。
リタがほしいです・・
不眠症のくせに日中突然眠くなったりもします。
けど、医者は睡眠薬ばかりどんどんよこします。
その割には眠れないし、だるさばかりが残ります。
死にたいのもいつも我慢してます。医者には言ってないけど。
いつもいつもはっきり言わないで終わってしまう。はぁ・・
自己嫌悪。

719優しい名無しさん:02/07/23 22:09
age
720優しい名無しさん:02/07/23 22:22
>>717
それでどのくらい持つものでしょうか?
721KYO:02/07/23 22:26
>>716
リタリンは瓶入りしかありませんから
そもそもシートは存在しません。
保存は乾燥剤と一緒に密閉して冷蔵庫と言うのが一番よいでしょう。
>>718
夜の寝つきはよいですか、またぐっすり眠れていますか?
日中の眠気は夜にちゃんと眠れていないからという気もします。
>>720 さん
DIをチェックしてみましたが、記述がありませんでした。
ただ、一般的にクスリの賞味期限は約3年と考えてOKです。
723優しい名無しさん:02/07/23 22:45
朝夕:リーマス200、エホチール、ピレチア、ワイパックス、ルーラン
昼:セロクエル25mg×2錠
寝る前;コントミン25mg、ヒルナミン25mg、ベゲタミンB、パキシル20mg、ランドセン、ロヒプノール2mg、ベンザリン10mg

肝機能大丈夫でしょうか?
724万年厄年既知内:02/07/23 22:47
725優しい名無しさん:02/07/23 22:49
通ってるところで採血して肝機能チェックしてもらったら
あとリチウムの血中濃度も測定してもらったほうがいい
(ふつうしてるか)
726704=708:02/07/23 23:04
>>714>>715
詳しい説明、レスありがとう。
ブロンの副作用、肝硬変は聞いていたんですが、脳障害ですか・・・・・
ブロン飲んで不眠(もとから不眠気味ですが)〜結果アタPなどの眠れる薬にたよる、
本当完全に悪循環ですね。

今ブロンは一番の目的は、食欲減退するので、ダイエットのつもりで飲んでます。
錠剤に変えてから飲むと吐いてしまう(自ら吐く)のですが、
半分くらいは体内に残っていて食欲はないままです。
最近は量を50錠くらいに減らしたところ、吐くほどの吐き気も無いので、
すべて吸収されてて、もっとやばいのかな・・・?

ブロンは忠告通り、少しずつやめていこうと思いました。量減らしながら。
みなさん親切にどうもありがとう。

他、過食で吐いたりもしているんですが、体重の差がすごく激しいです。
それはまた別のスレで聞いて見ますね。





727優しい名無しさん:02/07/23 23:10
イライラしてます。
デパスとソラナックス、どちらも不穏時に、と頓服で持ってます。
どちらが早く効きますか?
728優しい名無しさん:02/07/23 23:22
個人差があるのは知ってますが、ゼナドリン1瓶でどれくらい痩せれますか?
142cm42kgです。
729710:02/07/23 23:25
なんですが、同点してODしちゃったおかげで、
これからののくスリの一部がございません。
(デパス(頓服)と寝る前も銀ハル2錠とレンドルミン)
しかも、明日は病院休み。。。。

どうするのが得策なんでしょうか?
別の医者にお世話になるべき?
いつもの薬やいっても処方箋ないからくれないですよね。。。
730704=708:02/07/23 23:26
>>724
さらにレスサンクス!!
ウィリアムバロウズ、私も大好きですよ。
私も、壊れてもイイというか、壊れちゃっても仕方ないって思うんですが
脳障害はやはり、まわに迷惑の思われるのが辛いんで・・・・

母親からの虐待の事が一番の原因でクスリに依存してしまったのかも
しれないし、でも自分では他の人たちの様に、死にたい、鬱だ、とは
あまり思っていません。特に自殺なんて考えられない。
まだ、軽い症状何でしょうね。

またまた長文失礼しました。自分の事タラタラ書いただけなので
特にレスはしていただなくて結構です。みなさん、ありがとう。
731710:02/07/23 23:27
ちなみに、他にパキシルとトレドミンももらってるんですが、この2つはありますです
>>710 さん
一日なら、抜いても何とか乗り切れるでしょう。
眠剤がないのがイタいですが。。。
クスリは、処方箋がないともちろんもらえません。(_ _)
733優しい名無しさん:02/07/24 00:10
レキソタンとセルシンはどちらが効き目が強いのでしょうか?個人差があり
なんともいえないとは思いますが。レキソタンよりセルシンの方が眠気は
少ないって先生は言うけど、その分セルシンは効いてる気がしません。
734優しい名無しさん:02/07/24 00:20
質問です。
今日処方してもらった薬の正式名称と
効能を知りたいです。(検索してもでませんでした)
1:stilnox-10(これは検索できた。入眠薬)
2:melkfine-10
3:bizotun-12
2と3は、手書きのローマ字でよく読めません。
ここに書いたのは間違っているかもしれません。
副作用が心配でのもうかどうか悩んでます。
おねがいします。
735優しい名無しさん:02/07/24 00:50
質問です.医者に鬱と診断されました.そこで、
朝昼晩にトリプタノール25、ランドセン0.5、レキソタン2mg
就寝時にベゲタミンB、トリプタノール25、ロヒプノール2mg、グッドミン、
粉で、デパス0.2、ユーロジン0.2、ブロムワレリル0.3
イライラや不安な時の頓服でデパス1mg、メレリル10
をもらっています。
でもあまり効かなくて、毎日鬱々したり怒鳴ったりしています。
夜も眠れません。
そこで病院に行って訳を話したら、これ以上強い薬はない。と言われました.
入院の話も出たのですが、金銭面の問題で入院なんてできません。
できれば通院で何とかしたいのですが、
本当にこれ以上の薬はないのでしょうか?
あるなら教えてください。
お願いします。
736テリ造 ◆IZZWMjp. :02/07/24 00:59
>>735
トリプタノール25よりも強力な抗うつ剤は私は思いつかないな。
不安感が強いならレキソタン5mgは効き目がある。
就寝時はグッドミンを除けば強い方だと思う。

これ以上、強くしたいならメジャーかもね。
強くすれば良いってもんじゃぁねぇけど。
不安時の頓服ならソラナックスかワイパックスがイイと
思うけど、依存性と中毒性があるから注意。

>毎日鬱々したり怒鳴ったりしています
テグレトールやリボトリールが合うかもね。で駄目ならリーマスも。

あくまでも一参考意見として・・・。
737テリ造 ◆IZZWMjp. :02/07/24 01:03
>>733
力価でレキソ。レキソも眠くなりにくいよ。(個体差はあり)
レキソ5mgは筋弛緩作用が強めなので慣れない内はふらつきに
注意。

>>734
医師か薬剤師に訊いてみませう。
738鬱です:02/07/24 01:29
パキ20mg/day
リタ3/day(日によっては2/dayだったり1/day)

寝る前
デパス0.5
マイスリー10

飲みだして1ヵ月弱ですが
便も硬く便秘気味で吹き出物が大量発生で
胸の左側が時々痛みます。

これって副作用?
それとも違う病気なのかな・・
739ブルーです:02/07/24 01:35
ベゲB×2+ドラールにて就寝、朝も目覚めスッキリ…とまでは行きませんが
結構楽に起きれました。
しかし、口の中が何やら苦いです。アモバンのような苦さでもなく、苦い…。
ベゲB又はドラールで翌朝口の中が苦くなることはありますでしょうか。
740森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/24 01:43
>>728 ゼナドリンには普通のと,新ゼナドリンがあります。
新の方には入っていないけど,普通のにはエフェドラアルカロイド(麻黄成分)が入っ
ています。これは乱用されて死亡例も出た成分です。詳しくは下記を見て下さい。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/ephedra.htm

新ゼナドリンの方が安全と思いますが,代わりに何をいれたかよく分からないので,
個人的には薦めません。
SSRIが過食症の治療に使われた事があります。
高度肥満症ならサノレックス(食欲抑制薬)を処方して貰うと効果があるかもしれ
ない。
ゼナトリン一瓶でどの位痩せるかという事に関する科学的データはありません。あるのは大袈裟に書かれた体験談と宣伝文句だけです。

あなたは身長が低いから普通の方法での標準体重は低くでてしまいます。
BMIで計算すると,あなたのBMIは21,標準体重は44kg,肥満度はー5%でした。
正常範囲内です。
これで薬で無理にさげるのは危険でした。
http://www.web-doctors.jp/c_term/20010730.html
741735:02/07/24 01:50
>>テリ造様
レスありがとうございます。
次に病院に行った時に聞いてみます。
頓服のデパスとメレリルが全く効かないので
聞いてみます。
742森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/24 02:02
>>735 当然これ以上の薬はあります。
あなたはトリプタノール100mgとランドセン1.5mgを基本薬で飲んでいるけど,トリプ
タノールは150mgまで,ランドセンは6mgまで理論的には増やせます。
また,トリプタノールと同じ三環系のトフラニールは300mg,アモキサンも300mg,
アナフラニールは225mgまでと,アナフラニールは点滴も可能です。
他の系統の抗欝薬もあります。

それでも効かない時は増強療法といって,他の薬を併用する事で抗欝作用を強める
治療法があります。電気痙攣療法もあります。
http://omanta.com/clinic/room/disease/psycho/depression/depression000714c.html
http://omanta.com/clinic/room/disease/psycho/depression/pt7/depression000713c.html

ただ,あなたの主治医がこれ以上の薬が無いと言っているのは,あなたの欝状態が
あまり抗うつ薬の効果の無い物とみているか,あなたが薬に依存するタイプだから薬
を増やしたくないのか分かりません。
治療に関しては色々余地がありますが,主治医と根底から話して,治療法を選択した
方が良いです。
743KYO:02/07/24 02:27
744KYO:02/07/24 02:28
>>743はマチガイ失礼
>>723
リチウムの血中濃度は定期的に検査してもらってますよね。
その他の薬で肝臓が心配ならば、
血液検査をしてもらいましょう。(血液一般と肝機能)
>>726 704=708さん
過食嘔吐を直すのはかなり時間がかかると思います。
少なくとも嘔吐の後は胃酸で歯が溶けるので必ずうがいをしてください。
>>727
ソラナックスのほうが早いと思います。両方飲んでもいいでしょう。
>>729 710さん
トレドミンとパキシルは欠かさないほうがいいです。
量を減らすなどして次の通院まで何とか保ってください。
なるべく早めに病院にかかって、ODしてしまった経緯などもお話ししたほうがいいでしょう。
>>733
個人差はあるでしょうが、レキソタンのほうが強いと思います。
745ボーダータイプ@:02/07/24 05:40
>>735抗鬱剤はアナフラニールを朝昼晩、就寝前に。眠剤はロヒを倍に、足りない場合はユーロジン、レボトミン、早期覚醒する場合はダルメート。安定剤はレボトミンやアビリット等が良いと思いますよ。
746723:02/07/24 05:52
ベゲタミンB,ロヒプノール2mg、コントミン25mg、ヒルナミン25mg、ランドセン、ベンザリン10mg、これだけで6時間半熟睡できました。おきぬけもちょっとだるいですが自分で起きられました。ああよかった。
747優しい名無しさん:02/07/24 06:25
@脳に刺激を与えるスマドラやカフェインや酒(鬱にとってあまり良くないこと)を
やりながら薬は五週間まじめに飲むとします、抗鬱剤は2週間ぐらいから効果が出てくるとのこと、
五週間後からは薬だけに切り替えるとその時点では薬の効果のほどはどの程度でてるものでしょうか?
1)効果は五週間出る状態になっているが何日か気分がすぐれない。
2)初めて飲み始める時と変わらない、それから2週間で効果が出てくる。
3)大体でよいので何週間分の効果がで出ている?

Aある抗鬱剤の効果はなが〜く服用しているのでこの薬の効果は低空飛行で安定しているとき、
その抗鬱剤をベースにして他の薬を試すために併用していくと、
1)その薬の効く効かないの正しい効果は得られますか?
2)併用して副作用が出たときその副作用は後から追加した薬の持つ副作用でしょうか?



748ボーダー@:02/07/24 06:34
>>735始めは強い薬は出せません。弱いなら少しずつ強めてもらいましょう。リタリンは興奮剤で、鬱状態から抜け出すには良い薬。ですが依存性が高い。速攻性は強いがお勧めできません。しかも処方されにくい薬です。
749優しい名無しさん:02/07/24 06:43
アッパー系の薬はないでしょうか?
アモキサン、ノリトレン、リタリン以外にないですかね?
750優しい名無しさん:02/07/24 07:39
>>747
マルチしない
回答はほかのスレに付けておいた
751728 :02/07/24 09:57
>>740
丁寧なレスありがとうございました。
私が試すのはエフェドラが入っているほうです。
142cmで42kgだとずいぶん太ってると思うんですが・・。
とりあえず、細く見られる体重まで落としたいと思っています。
752優しい名無しさん:02/07/24 12:46
過去ログ読む気力がないので・・教えてちゃんですいません。
主治医が休みで違う医師に診察されました。
今まで寝る前にパキシル40を飲んでいたのですが(睡眠薬系と同時に)
レスリン25に変更されました。
パキシルを急に飲むのをやめても大丈夫なのでしょうか・・?
鬱状態で質問が出来ませんでした。
他の薬はソラナックス0・8とアナフラ二ール25mgを一日三回飲んでいます。
急に心配になって不安になってきました。
どなたかご回答お願いします。
よろしくお願いします。
753HDI ◆bm5rIYeA :02/07/24 12:48
>>751
>142cmで42kgだとずいぶん太ってると思うんですが・・。
…と考える根拠は何でしょうか?

BMIは21、肥満度-5%ですので、>>740
>あなたは身長が低いから普通の方法での標準体重は低くでてしまいます。
>(中略)正常範囲内です。
が的を得ています。142cmの標準体重は44kgです。
BMIって何?って場合にはご自分で検索してくださいね。

>とりあえず、細く見られる体重まで落としたいと思っています。
危険な考えです。こう考えるとどこまで落とせばいいのが際限がありませんし、
反動で過食嘔吐に走る可能性が非常に大だと思います。

それから、失礼ですが、年齢はおいくつでしょう?
754KYO:02/07/24 12:56
>>735
たとえば眠剤のベゲタミンはBより強いAというのがあります。
ロヒプノールでも4mg処方されている人もいるし、
同じベンゾジアゼピン系ならユーロジンよりドラールのほうが強いと思います。
また、それ以外にバルビツール酸系の睡眠剤(ラボナなど)や、
レボトミンなどのメジャーを使うという方法もあります。
昼間の安定剤のレキソタン2mgはもっとも強いわけではないのは言うまでもありません。
>>738
便秘は、リタリン、パキシル、デパスのどれかが原因の可能性があります。
胸の痛みはリタリンが原因の可能性があります。
吹き出物との関連はちょっと分かりません。
>>739
ドラールの副作用で、味覚倒錯というのがありましたが、どうなんでしょうか。
755KYO:02/07/24 13:00
>>751
142cmで42kgだとBMIが21ですから、普通体重の範囲内です。
これで痩せようとすると拒食や過食の可能性があり危険です。
756751:02/07/24 13:29
>>753
今年で20歳です。異伝のせいかすごく小さいんですよ。

>>753、755
私も色々と調べてこの体重が標準となっているのは知っています。
でも、ホントに太いんです。
太ももの間に隙間はないし、ウエストも61cmです。
あごも二重顎になりかけています。
お腹の肉も普通につかめます。
757優しい名無しさん:02/07/24 14:12
処方されたロラゼパムを、昨日マイスリーと一緒に飲んだ。
フラフラです。ボーっとしています。目は覚めているんだけど、起き上がれない。
これはロパゼパムのせい??
マイスリーとユーロジンの時のほうがまだ効いていた。昨日は1時間半ほど寝ただけ。
なのに、体が動かない。こんな倦怠感は初めてだ。
やっと今、会社に来れたよ。ロパゼパムって、眠剤じゃなくて、抗不安剤なんですよね?
こんなことってある?
758優しい名無しさん:02/07/24 16:01

太る代表的な薬、教えて下さい
759優しい名無しさん:02/07/24 16:02
ドグマチール、ジプレキサ。
760735:02/07/24 16:12
<<742=<<745=<<748=<<754
ありがとうございました。
自分で勉強して匙加減を考えて
適宜増減してみようと思います。
今の病院では、これ以上なら入院とか言うので
通院ではもう末期なのかと心配でした。
761たぶん727:02/07/24 16:25
ありがとうございました
これからは、とりあえず、ソラナのほうから飲んでみます。
762ちび:02/07/24 16:33
名古屋でベンザリンを処方してくれえる病院があったら教えて下さい
よろしくおねがいします!
763森下azami ◆eK8xbiJI :02/07/24 17:35
>>756>>751>>740 見た目で痩せて見えるようにするというのは,客観性が無いか
らのめり込むと,拒食症の人のようにガリガリでもまだ太っていると思い込むかもしれ
ません。
それならば数字目標の方がまだましです。BMIの標準は22です。あなたは既に21
です。BMIの正常範囲は18.5−25でした。18.5で計算すると37.3kgです。直感的
にこれは痩せすぎと思われます。BMI19なら38.3kg,20なら40.3kgです。
BMIが20か19あたりで手をうった方が良いでしょう。

太ももの間に隙間が無いのは,骨盤が狭いためではないでしょうか?骨盤の発達し
た成人女性は,大腿骨がくっつく位置が離れているから,太ももの隙間は簡単に開く
けどそうでない人もいます。
ウェストの問題もあなたが多分失礼ながら幼児体形だから,あまりくびれないだけと
思います。またW61なら9号が入るでしょうからあまり困らないのでは?
お腹の脂肪が少しつかめるのは,正常です。脂肪組織には女性ホルモンが溶けるか
ら,脂肪が減りすぎると生理不順になります。
摂食障害になりかけているなら。
http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/ED.htm
764優しい名無しさん:02/07/24 17:52
デパス1mg トレドミン15mg コロネル500mg アモキサン25mg×3dayです
頓服でセニラン5mgを処方されています。
トレドが効かない気がしたのでアモキサンになりました。

症状は対人恐怖 イライラ 無気力 不安 動悸
憂鬱感。

主治医は抑鬱神経症とおっしゃっているのですが
自分ではちょっと違うかなぁ なんて思っていたりもします。

どうなんでしょう?本当にこの病なのでしょうか?
765優しい名無しさん:02/07/24 21:30
抗鬱剤のノリトレン置いてある病院ってまれなんですかね?
4つの病院にあるかどうか聞いたのですがないと言われました。
古い薬だからなのかなあ?
766優しい名無しさん:02/07/24 22:23
>>721(>>751)さん
既に何名かの方がレスをつけていますが、服用経験のあるものとして、少し付け加えます。
>>740 で森下azamiさんが指摘されています↓
>普通のにはエフェドラアルカロイド(麻黄成分)が入っています。
エフェドラアルカロイド =エフェドリンは覚醒剤の原料となるものです。
ゼナドリンはこの覚醒効果で、運動しても「無理がきく」ことを狙っているもので、
飲むだけでは痩せられないものです。
服用は2ヶ月までとされていますが、これはエフェドリンの耐性がつくためと思われます。
さらに、処方箋薬を投与されている場合は併用禁忌とされています。
わたしの場合は、頓服で出されているテグレトールと相性が悪かったらしく、
ゼナドリンと併用した時に、躁転やめまい、吐き気を催しました。
ネット通販などで、簡単に手に入りますが、服用は個人的にお勧めできません。




767優しい名無しさん:02/07/24 23:36
薬のことで質問があります。
今私が勤務している都内某所の雑居ビルの塀の上に「MINIAS」という名前の水薬の小瓶が放置してあります。
何でもFarmadesというイタリアの薬局が出している薬で、Lormetazepamとか書いてあったので、
日本で言うところのロラメットとかと同じような、睡眠薬系の薬だ、というところまでは調べられたのですが、
どうしても気になってしかたありません。
ドリンク剤みたいに外でグイってやる薬じゃないのに、どうしてあんな人目につくところにおいてあるのか、
どうして中のスポイトが折れてるのか、考え始めると夜も眠れないほどです。
悪いことに中の液体が少し残ってるので、自分で飲んで試して見ようかとさえ思ってしまう。
この薬のことを少しでも知りたい(そして自分で飲まなくて済むようになりたい)ので、
服用経験のある方がいましたら体験談などお聞かせ頂けるとありがたいです。
768優しい名無しさん:02/07/25 01:24
一昨日、初診で処方していただきました。
今のところ、副作用は眠気くらいです。良くなればいいな。

毎食後各1
スルピリド50mg リーゼ5mg ツムラ半夏厚朴湯2.5g
就寝前各1
トレドミン 25mg レンデム0.25mg
頓服
ソラナックス 0.4mg
769優しい名無しさん:02/07/25 04:06
すみません、こんな明け方ですが、今、パニック小発作が起きていて、メイラックスを
処方されていて、医師から1日3mgまで飲んでいいと言われていますが、今発作
をおさえるために、もう少し飲みたいのですが、あとどの位飲んでもいいですか?
それとも、朝まで薬は我慢すべきですか?苦しくて眠れないので、どなたかアドバイス
お願い致します。
770優しい名無しさん:02/07/25 04:15
>769
すいません、漏れは詳しくないんですが
誰かわかる方答えてあげてください
>>769

ソラナックス(コンスタン)、ワイパックス、レキソタンとか
持ってないの?
772770:02/07/25 04:31
>769さん
返答がありませんね。
とりあえず落ち着かれたのかな?

>>771
テリ造さん
ありがとうございます。
代わりにお礼申し上げます。
773769:02/07/25 04:45
ちょっと手足がしびれてて、意識ももうろうとしてて、カキコも大変ですみません。
ワイパックス、コンスタン、レキソタンもってますが、あまり体にあってる自信なくて
今さっき、メイラックス0,5mg飲みました。
もう朝なので、発作がおさまるまで、薬の量あげてみます。ありがとうございました。
774優しい名無しさん:02/07/25 05:01
あのね、あんまり良くないんだけど、薬は倍位飲んでも平気だよ。時に発作が起きてるなら飲んでも問題なし。実際病院では発作が起きた時、通常のより強いものを注射したりするからね。
775769:02/07/25 05:10
そうなんですか?ということでもう0,5mg追加します。
ありがとうございました。
776優しい名無しさん:02/07/25 05:11
777?
777優しい名無しさん:02/07/25 05:11
777
778優しい名無しさん:02/07/25 05:17
薬の期限は3年といってもリタリンはビンに移し変えたりでシートより明らかに
保存状態が悪いと思うんですけど実際のところどの程度持つのでしょう?
779774:02/07/25 05:22
>>775お大事にね?ちなみに私は重度の境界性人格障害者。色々な薬試したし、どれ位飲んでも問題無いかは理解してるつもり。ただDrに言うと怒られるョ。薬変えてもらった方が良いョ!鬱とか発作で救急車乗るの辛いよ
780優しい名無しさん:02/07/25 05:24
アナフラニールで手の震え、筋肉ぴくぴくがでてきたら減量対象でしょうか?
それとも副作用止め?
781優しい名無しさん:02/07/25 05:28
780です。
手の震えの程度は字を書くとかなり崩れる程度です。
782769:02/07/25 05:29
>>779
ありがとうございます。さっそく今日病院いってきます。
783779ボーダータイプ@:02/07/25 06:31
>>782服用後発作は収まりましたか?>>780アナフラニールでの副作用→悪性症候群:症例の一部に筋肉のこわばりがあります。横紋筋融解症:症例の一部に手足のしびれがあります。他にふるえ等、副作用には沢山の症状があります
784ボーダータイプ@:02/07/25 06:35
>>780悪性症候群:早期治療により一週間程で回復。服用開始後30日以内に発症する場合多し。自己判断での断薬、減薬は避ける。横紋筋融解症:投薬の中止と飲水により回復する。
785優しい名無しさん:02/07/25 06:37
>>783
レスありがとうございます。
悪性症候群のかもしれないんですか?
100mgでは出なかったのですが、150mgにしたら症状が出てきました。
副作用止めってあるのですか?
ふるえ、振せん、痙攣の違いが良く分からないですが、しびれはないです、
それと足がびくんとなります。
悪性症候群で無ければいいのですが・・・
786ボーダータイプ@:02/07/25 06:38
>>780結局どちらの症状に合うのかは分かりません。ただ、副作用が起きてる事は間違いないでしょう。近い内に病院へ行く事を勧めます。ちなみにどちらにしても回復しやすい症状なので深く悩まない様に...
787優しい名無しさん:02/07/25 06:44
785です。
こういった副作用は服用を続けていると治まる可能性はあるのでしょうか?
788ボーダータイプ@:02/07/25 06:50
>>787そうですね...悪性症候群の場合は医師に相談して下さい。もし悪性症候群なら量を増やした事に問題有りかと。横紋筋融解症なら投薬は中止、または今まで通りの量に戻す、です。とにかくこれ以上は医師の判断で。
789ボーダータイプ@:02/07/25 06:53
精神薬の場合、基本的に自己判断での減薬や断薬は危険です。私は医師ではないのでこれ以上は分かりません、すみません。後は医師の指示に従って下さい。携帯なので改行や一度に入力できなくてごめんなさい。涙。
790優しい名無しさん:02/07/25 07:06
>>789
いえ、本当に助かりました、ご丁寧にどうもありがとうございました。
791万年厄年既知内>>723:02/07/25 07:54
>>723さん
肝機能もそうですが、薬を整理できると思います。

>>733さん
セルシン

>>735さん
薬を整理した方が良いと思います。トンデモ名医、かその逆です。

>>738さん
パキシルにリタリンがわからない、(3/日)で既に夜眠れるか思う。
まぁデパスが出ているし、グッドミンも処方されているけど・・
処方の種類を整理きる量です、体の不定愁訴はクスかもしれない
入院しても良いかと・・経験がつめるので良い経験と思う。
薬は体に負担がかかるので。。

>>739さん
ベゲタミンが糖衣錠である事で苦いのは想像できると思いますが。
酷いのだったら、変えてもらいましょう。



>>752さん
抗うつ剤は急に断薬しないほうが良いです。不快な症状が出たら医師の相談
パキシルとアナフナニール効果の判定をしても良いでしょう。
リタリンが出ていて、眠剤が・・

>>>>757さん
あります、睡眠から覚めても抗不安剤として効くように、使います、逆もそうです
デパス、ベンザリンなんかそうですよね。

>>764さん
年齢が解りませんが、更年期障害、マタニティブルー、義兄弟と関係
量的には中程度です、過敏性大腸炎か消化器症状を持っています。
心身症と思われます、不眠症状が入ればうつ状態と判断されます。
このような症状が出た事をご夫婦で話されたらどおですか、
カウンセリングモ視野に入れておきましょう。

>>765さん
抑制型うつ状態のためだけに置くと薬がはけないです。
それならアモキサン、スルピリドを在庫します。

>>





792万年厄年既知内>:02/07/25 08:03
>>769さん
2mgまでです。

朝の人お願いします。m()m
793ボーダータイプ@:02/07/25 08:40
>>792万年厄年既知内>様。朝の人って私?ん〜2mgまででも、一般的に発作や混乱した場合、鎮静剤等いつも服用しているモノより強いモノを投与します。それに倍位なら副作用や依存はほぼ無し。断薬、減薬は危険ですが。
794769:02/07/25 08:55
>>792
さんメイラックス標準量は2mgですよね。調子悪い時だけ3mgまで増減可
と指示されました。
でも3mgが数日続くようだったら診察するよう言われてます。
発作はだいぶよくなりましたが、おそらく、ここ毎日2mg越えてるので
薬を変えることになると思います。
でも、薬の副作用が強い体質で、メイラックスがあってたのに残念です。
正直もうパキシル飲むほど悪くはない気がして、今日病院でどんな薬が処方されるか
不安です。ご心配いただきありがとうございました。
795ボーダータイプ@:02/07/25 09:18
>>794発作収まって良かったですね。確かに厚生省の規定は2mg。副作用起こしやすいんですか。そうなるとSSRI系パキはキツイと...アレはやめる時に辛いと云う傾向がありますから。レスリンとかルジオミール等如何ですか?
796794:02/07/25 09:48
>>795
ありがとうございます。
以前パキシルきる時辛かったです。
初めうつ状態と診断されて、ソラナックスとアモキサン、ドグマチールと
メイラックスで船酔い状態が数週間続いて、マイスリーではノックアウトされ
(飲んで数分で壁に頭ボコボコ当たって、飲んだ後からの記憶なし)
別の病院でパニック障害と診断されて、ワイパックスとパキ、コンスタンと
パキ、メイラックスとパキ、でメイラックスに落ち着いてたのでした。
レスりン、ルジオミール?たくさん種類あるんですね。
私の母も昔過呼吸症候群でメイラックスオンリーだったので、体質的にメイラックス
があうのかもしれないと自己暗示かかってます。
処方は先生におまかせするしかないです。
ただ、また会社に出かけられなくなることが一番怖いです。
797ボーダータイプ@:02/07/25 10:04
レスリンは抗鬱剤では弱め、ルジオミールはソラナックス程度かな?でも眠気などの症状があるなら、アップジョン、例えばリタリンとかが良いかも。ただリタは耐性が付きやすく依存性も強いです。医師にメジャーでなくマイナーを求めるのも良いかと。
798優しい名無しさん:02/07/25 10:13
現在デプロメールを服用しているのですが、一緒に市販の胃薬・ガスター10など一緒
に服用して良いものでしょうか?。教えて下さいませ。
799KYO:02/07/25 10:39
>>756 751さん
体重ではなくて体型の問題ならば、
薬や食事の量でなんとかするのではなく、
運動などきっちりしたほうがいいと思います。
>>757
ロラゼパムは安定剤です。
珍しい副作用だと思います。今度の診察で医師に相談してみてください。
>>758
メジャーの一部に多いです。
>>764
抑鬱神経症で問題ないんではないでしょうか。
あと大腸の調子が良くないのでそれに病名をつけられるかもしれませんが。
>>769 >>773 769
メイラックスについては基本的に1日2mgまで。
この場合は医師の指示があるので3mgまでOKです。
もう少しすぐに効く抗不安薬は出してもらってないのでしょうか。
ワイパックス、レキソタンをお勧めします。
少々飲みすぎても、眠気やふらつきが出る程度で問題ありません。
>>778
リタリンは製造された時点で瓶につめられています。
薬局でもらってから、すずしい日陰で2年を目安にしましょう。
>>780
減薬または中止の対象です。ただし医師によっては抗パ剤併用で続けるかもしれません。
発熱があれば悪性症候群の可能性がありますが、おそらく違うでしょう。
>>798
問題ありません。
800優しい名無しさん:02/07/25 10:39
最近、不安が強くなったと訴えたら「日に3回のワイパックス1mgと頓服でソラナックス0.4mg」から「頓服のみのデパス0.5mg」に変わった。
ワイパックスもソラナックスは効いてる感じがしないのは確かだったけど、不安が強いのに安定剤を減らされた気がするんですが、どうなんでしょう。突発的不安ではないんです。
別に処方されてた鬱の薬は変わらず。
801優しい名無しさん:02/07/25 11:03
鬱にはブロンというスレを読んだのですが、これって危険な薬なのでしょうか?
効果があるのだったら飲みたいのですが、もし詳しい方がいたら教えてください
ちなみに私は重めの鬱と診断されています
802子羊:02/07/25 11:14
プロザックを飲んで5日目になります。飲み始めてからご飯が全然食べられないし、気持ち悪いし、頭痛いし…。すごく体がダルいんです。仕事なんか全然できない。このまま続くようなら使用しない方がいいですか?今は1日1錠です。
803ボーダータイプ@:02/07/25 11:49
>>802それは医師に細かく症状を伝えて薬をなるべく早く変えてもらうべきです。合わない薬で病気が進行する場合もありますよ。
804優しい名無しさん:02/07/25 12:42
>>802
プロザックを飲んでいるということは、医師の処方ではないのでしょう。
でも副作用がそんなに強いなら早くやめた方がいいのでは。

稀だけど、セロトニン症候群とかもあるから、SSRIでも医師から処方受け
た方がいいよ。
805HDI ◆bm5rIYeA :02/07/25 12:57
>>801
麻薬成分が入っているので、過量摂取すると一時的にハイになれる、
というだけです。あくまで一時しのぎです。
しかも常用量では効果ありませんのでどうしても過量になります。
おすすめできません。
806HDI ◆bm5rIYeA :02/07/25 12:59
>>797
この方の場合、抗鬱剤とマイナーだけで、メジャーはひとつも出てないと
思うんですが…
807優しい名無しさん:02/07/25 13:20
アナフラニールのふるえや筋肉ぴくぴくの副作用はメジャーでないのにパーキンソン症候群なのですか?
808子羊:02/07/25 13:26
>803さん
>804さん
アドバイスありがとうございます。2時になったら病院行ってきます。あ゙〜天井が回るゥゥゥ
809756 :02/07/25 13:32
色々レスありがとうございました。
気をつけて使ってみます。
ガリになって胸おとすのはやなんでほどほどに・・。
最近までは、ウエスト56センチはいってたんですよ・・。

質問なんですが、Aゼナと下剤って同時に服用しても大丈夫でしょうか?
下剤ダイエットとかではないですよ。
810ボーダータイプ@:02/07/25 13:53
>>806ごめん、勘違いしてた。滝汗。
811禁断症状について:02/07/25 14:28
3月上旬に内耳(めまい等)の調子が悪くなり、
耳鼻科から処方されたメイラックス1mgを
一日朝夕と計2mg飲んでました。
途中何回か飲むのを中止したり(1週間程)、
調子が良い時は飲まなかったりしていました。
最近内耳の調子もだいぶ良くなって来たので、
医者からメイラックスが処方されず、
今月の14日より飲むのを完全に止めました。
それから18日頃から今日25日まで、
毎日、強い不安感、イライラ感、食欲不振、不眠等
禁断症状のようなものが出てきています。(なんとか我慢出来る範囲)
このまま我慢して離脱した方が良いのでしょうか?
(この場合あと何日くらいで離脱できますか?)
それとも我慢せずに医者に行って説明して
また服用した方が体にいいのでしょうか?
どなたがお詳しい方御教授願います。(長文スマソ)
812優しい名無しさん:02/07/25 15:41
リヒプノ−ル1mg×2錠とドラ−ル2錠ではどちらが強いんでしょうか?
医者はリヒプノ−ル1mg×2錠に変えたいようです。
また銀ハルとユーロジンとデパスではどれが一番強いんでしょうか?
医者はユーロジンが一番弱いのでそこから抜こうといのですが・・・・・
医者の処方箋の変化にとまどっています。
813優しい名無しさん:02/07/25 16:25
以前は失礼しました。
よろしくお願いします。

脳に刺激を与える鬱にとってあまり良くないことをやりながら薬は五週間まじめに飲むとします、
抗鬱剤は2週間ぐらいから効果が出てくるとのこと、五週間後からは薬だけに切り替えるとその時点では
薬の効果のほどはどの程度でてるものでしょうか?
射精したぐらいでせっかく安定し出したのにそれから一週間ぐらいひどい鬱(特に思考力低下がひどく
言葉が浮かんでこない)になるほど敏感というか不安定というかひどい鬱体質というか、あとSJWでは
ない誰でも飲む気分が良いといわれるどんなハーブティーでも飲んだ後も思考力が無くなったり不安や
焦燥感がひどくなったりで、再発を何度の繰り返してるのでもうすぐに鬱回路ができるようになってるんでしょう。

@以上の自分の鬱体質(鬱状況)での何週間分の効果が出てるだろうと思われますか?

(不安なんです車の中や電気製品などでも症状が悪化するぐらいで、もう何もできなく我慢しなければいけないのかと)

A先生アドバイス下さい。
814優しい名無しさん:02/07/25 16:40
アモキサン、アナフラは激鬱の時しか効かなかったけどね。
軽い鬱の時は眠くなるだけ。
トレドミン パキシルは1週間で効果テキメンだった。
と他スレであったのですが

抗鬱剤ってそう言うもの?ということは鬱が良くなってきているときは眠くなるのです?

>>807 さん
アナフラによるパーキンソン症状は、0.1〜5%未満で出現します。

>>811 さん
急激な断薬は危険だと思います。
Dr.に相談して下さい。

>>812 さん
ドラール2T>ロヒ2mgです。
銀ハルとユーロジンとデパスは、
眠剤としてはユーロジン>銀ハル>デパスでしょう。
816811:02/07/25 17:28
カイゼルひげ様、
御返答ありがとうございます!
817優しい名無しさん:02/07/25 18:13
PD持ちです。
発作はほとんど起きなくなっているのですが
残遺症状がきつく ここ数日半寝たきり状態です。
Dr.に相談したいけれどリストラに遭ったばかりで
保険証がなくかかれません。
市販薬で効きそうなものがないでしょうか。
現在抱えている症状は、慢性的な頭痛、めまい、強い倦怠感、
手のひらと足の裏のびりびり感、ほてり感(実際は身体は冷たい)、
局部的な痛み、吐き気、睡眠障害(3秒で寝て10分後に飛び起きるの繰り返し)
息苦しさ などです。
よろしくお願いします。
818優しい名無しさん:02/07/25 19:01
今朝、パニック小発作でアドバイスをいただいたものです。今日、病院でデパス
もらってきました。メイラックスと併用する予定です。が服用して1時間経つのですが
背中が痛いのと、胸の痛みがいまいちとれません。が、続けて様子見てみます。
>>817
私にアドバイスするほどの知識はありませんが、私もPD治りかけです。
病院で処方される薬の効果をもつ市販薬は私はきいたことがありません。
すみません。もしあれば私も脱精神科したいのですが・・・。
漢方薬を試しましたが、やはり抗不安剤ほどの効果が得られず断念致しました。
お役に立てずすみません。
どなたかから、いいアドバイスを得られるといいですね。
>>816 さん
どういたしまして〜。

>>817 さん
市販のクスリは試したことがないです。スマソ。(_ _)
保険証は二年間、任意継続保険も使えます。
退職先の健康保険組合に問い合わせるといいでしょう。
御参考まで。
820優しい名無しさん:02/07/25 19:30
>>815さん
>ドラール2T>ロヒ2mgです。
>眠剤としてはユーロジン>銀ハル>デパスでしょう。

なにを基準に「強さ」の比較をしたんですか?
mg数の情報もないですが・・・
821babybird:02/07/25 19:35
はじめまして、babybirdといいます。
精神病とうまく付き合いながらOLをしている25歳のOLです。
先日、またリスカしてしまいました。
今の季節、傷が目立って困ります…。
朝までチャットして、会社にいかない日々が続いています。
ずっとこんな調子だから未だにヴァージンです。

「死ね」の一言でもかまいません。
誰かとお話したいの…。
メールください。
822優しい名無しさん:02/07/25 19:39
>>821
ネタなんだろーなと思いつつ誘導。
メル友募集スレ5ベーシック
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1026556403/
823優しい名無しさん:02/07/25 20:16
>>818さん
レスありがとうございます。
治りかけとのこと、よかったですね。
これからも無理せずマターリ治していきましょうね、お互い。

>>819さん
保険の継続も考えましたが、実際問題 保険料を
払いつづけることができないのです・・・
レスありがとうございました。
824KYO:02/07/25 20:22
>>800
頓服のみになったということは、突発的ではない不安は解消できないかもしれません。
一応処方通りに飲んでみて、不安がどうだったかを次の診察で伝えれば良いでしょう。
>>801
鬱にブロンは効き目ありません。悪影響だけです。
>>807
そうです。パーキンソン病と似た症状が出ることをパーキンソン症状と言います。
>>811
また服用したほうがよいです。もしも薬をやめたせいでそのような
症状が出たとすれば、薬をもっと徐々に減らすべきです。
>>814
鬱がよくなったときに眠くなるわけではないと思います。
鬱が軽いときは薬の効き目が感じないので
副作用の眠気だけを感じたということでしょう。
>>817
市販薬でよいものはありません。
任意継続しないのならば、国民健康保険に加入して
精神科か心療内科を受診してください。
>>820 さん
ドラールはもともと「ロヒより作用時間が長く、
持ち越しが少ない」のがウリの眠剤です。
したがって、ドラールが15mgであれ、20mgであれ、結果は変わりません。
これは実際に自分で服んでみてもそうでした。

ユーロジンはいわゆる「睡眠薬」で1mgと2mgがあります。
デパスが眠剤として処方されているということは3mgということが予想され、
いわゆる「睡眠導入剤」である銀ハルよりも力価は上です。
あとは自分で服んでみた主観を元にレスしました。

>>823 さん
確かに保険料は高いですからねぇ。(ーー;)
オレは国保か任継か迷ったんですが、任継にしました。
でも、10,500円/月はイタいです。
826いきてます ◆cyewm.iE :02/07/25 23:14
すみません
眠剤のソメリン
どんなかんじですか?
よろしくお願いします。
827テリ造 ◆IZZWMjp. :02/07/26 00:30
>>826
催眠導入剤だーね。効き目はマイルドかも。
最高血中濃度は1時間程度。
レンドルミン等と同じく副作用が少ない安全な薬。
お引越し開始します。
829優しい名無しさん:02/07/26 01:32
お引越し完了しました。ではリンク更新行ってきます。

お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#12
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1027614586/l50
830812:02/07/26 03:36
812です。ありがとうございました。
ドトールにしてもらうように頼んでみます。
実は文章を間違えてしまって、
ユーロジン・銀ハル・アモバン
ではどれが強いか、もう一度教えて頂きたいのです。
度々すみませんがよろしくお願いします。
831812:02/07/26 03:47
ありがとう、ございました。
医師とよく相談してみます。
832○○:02/07/26 23:34
「ソラナックス&コンスタン」スレに書いたけどレスしてもらえなかったので、こちらに書かせて頂きます。

コンスタン0.4mgとデパス0.5mgだったらデパスの方が効き目は強いですか?

よろしくお願いしますm(__)m
833優しい名無しさん:02/07/27 01:03
精神分裂病じゃない妹が藪医者に分裂病の薬をもらって飲んでいます。
やばくないですか?

分裂病(統合失調症)じゃないとする理由は
@DSMの診断基準と一致していない
A妹の症状は幼児期の虐待が原因と思われる(専門書の症状そのまま)
Bその医師は虐待の影響を認めないどころか、話も聞かず薬しかやらない
C鬱病でもないのに鬱病の薬を段階的に出し、どんどん聞かなくなっていくものだから最高のレベルの薬まで処方。それも効かないとなって分裂病の薬を出してきた
834優しい名無しさん:02/07/27 01:18
質問です。
親と延々話をしようとしてのですが、決着がつかないので
ピンクのベゲタミンをODしようと思っています。
死ぬ気は全くありません。
50Tぐらいいこうかと思っているのですが、
その場合、後遺症などはどのような形で出るのでしょうか?
また、通常の入院ならばどの程度で出て来れるのでしょうか?
通常の入院というのは救急車で近くの総合病院にかかった場合です。

勝手な質問で、申し訳ありませんが、お答えよろしくお願いします。
835えりす ◆3750OLjk :02/07/27 01:23
質問です。
ロヒプノール何錠で死ねますか?
いま、31錠貯めてます。
必要ならもっと貯めてぜったい死んでやるの・・・
836優しい名無しさん:02/07/27 03:25
なんとなく耐性がついてきたみたいで、ついついoverdoseしてしまいます。
といっても倍量ぐらいなんですが……。自分が怖いです。
明日は定期通院日なので、医者にも相談してみたほうがいいですよね。
837優しい名無しさん:02/07/27 03:48
ハジメマシテ この板もはじめてです
■ 概日リズム障害、睡眠相後退症候群 ■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1003328787/
このスレは、大分前少しロムってました

朝晩
コンスタン0,4
デプロメール2,5
胃薬

のんでます。でも薬嫌いなのであんまり飲んでません。
大分前通院の時、医者に着いておかしくなりそうになって
点滴うとうか?となったんですがやめました。
僕は何なんでしょう?
最初は、デプロメールじゃなくドグマチール出されてました
医者もよく分かってないみたいで。。
最近は少し余裕出てきたのですが。

==============
>>43
関係ないけど、つーか薬の知識とかないけど
薬云々とかじゃなく法事とかを
しっかりやらなくてもいいんじゃないかな?
(現場知らないですが)
「やらなくては、いけない」とか「やったほうがいい」くらいの気持ちでいいかと。
ガンガレていうか適当にガンガレ 嫌になったら逃げちゃえ
838優しい名無しさん:02/07/27 03:50
>>837
次スレに誤爆した
839優しい名無しさん:02/07/27 03:52
>>838
またまちがった次スレにかこうとしたらここに誤爆した

>>832-836さん
次スレに移ってませんか
>>829
829 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/07/26 01:32
お引越し完了しました。ではリンク更新行ってきます。

お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#12
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1027614586/l50



ていうかこんなに早く移動?1000鳥は?
840HDI ◆bm5rIYeA :02/07/27 10:46
>>832
デパス0.5mgのほうが強いと思います。
ただ、個人差の問題がありますので一概には言えません。

>>833
医師との信頼関係が全く成立していないようですから、転医をお勧めします。

で、肝腎の処方のほうですが…

@鬱という診断で分裂病用の薬(メジャートランキライザー)が処方されるのは珍しい
ことではないです。鬱病でないのに抗鬱剤を出すのも珍しいことではありません。
診断名は聞いていますか?

ADSMは暫定基準でしかありません。特に鬱病の事例に顕著なのですが、
医師はDSMよりも自身の勘を重視する傾向があります。

B幼児期の虐待が原因と言い切れる精神疾患はほとんどありません
(例外:解離性人格障害=多重人格)。
フロイトの精神分析にいう、幼児期の育ちがその後の人生を決定するという
モデルは、いま精神医学の現場ではほとんど使われていませんし、
発達心理学の世界でもごく少数派になりつつあります。
いったいどんな専門書をお読みになったのでしょう?
差し支えなければ書名、著者名などをお教えいただけませんか?


続きはこちらで↓
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#12
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1027614586/l50
841優しい名無しさん:02/07/27 10:56
>840
解離性人格障害じゃなくて解離性同一性障害ですよ。
842833:02/07/27 11:09
虐待関係は、ほとんど全部と言っていいほど読みました。
ところで、幼児期の育ちがその後の人生を決定するというモデルがフロイトの精神分析とおっしゃっておられますが、
フロイト型の精神分析が否定されつつある今、トラウマによる解離性障害や、ボーダーなどの研究が進んでいるなど、トラウマ肯定派が精神医学では優勢になってきているように思えるのですが。

ちなみに妹もその医師は信頼していません。
今現在困っているパニック障害と自傷(とあるトラウマが原因である物を極端な恐怖し、それを見るとパニックを起こします)を抑えるためにだけ薬をもらっている状態です。
鬱で困っているわけではないのです。
そして虐待が原因と言い切るのは、
自傷と暴力への衝動が抑えられないところ、パニック障害の原因となる現場に私もいたこと、
などが主な症状だからです。その他に極端な人間不信やボーダーの基準に合うことなども挙げられますが。
843優しい名無しさん:02/07/27 11:19
>835 名前:えりす ◆3750OLjk :02/07/27 01:23
>質問です。
>ロヒプノール何錠で死ねますか?
>いま、31錠貯めてます。
>必要ならもっと貯めてぜったい死んでやるの・・・

やめておいた方がいいでしょう。6万錠です。
自殺のコストという本に色々書いてありますよ。
844HDI ◆bm5rIYeA :02/07/27 11:20
しまった、ageちゃった…
845優しい名無しさん:02/07/27 14:31
初診時に
デプロメール25mg.メイラクッス2mg.ロヒプロール1
頓服としてコンスタン0,4mgを処方されますた。
これは打倒な処方なのでしょうか??
今までに心療内科等には通ったことがありません。
846845:02/07/27 14:35
続き
デプロメールとメイラックスは1日朝夕2回飲むようにいわれますた。
847HDI ◆bm5rIYeA :02/07/27 18:16
>>842
虐待関係は不勉強なので前言撤回します。
「鬱や分裂病なら」虐待ともトラウマとも関係ないはず、
というのが私の真意です。誤解を招いてしまってすいません。

さて、

> ちなみに妹もその医師は信頼していません。
もう答は出ているじゃないですか。転医すべきです。

> 今現在困っているパニック障害と自傷(とあるトラウマが原因である物を極端な
> 恐怖し、それを見るとパニックを起こします)を抑えるためにだけ薬をもらって
> いる状態です。
と分かっているなら、すべきことは精神療法(この場合、行動療法かな?)です。
にもかかわらず薬の増量しかできないドクターとはとっとと縁を切るべきです。

あと、これは繰り返しになりますが、DSMの文言と一致しているから即ボーダーだ、
と決めつけるのは危険です。あれは経験を積んだ専門医が判断基準にするための
もので、素人がそのまま使うものではないですし、そもそも基準自体が暫定的な
ものにすぎません。

>>845-846
次スレのほうでレスつけときました。
848いきてます ◆cyewm.iE :02/07/27 20:02
>>827
テリ造 ◆IZZWMjp.

ありがとう。
 頑張ってー
849ポチ:02/07/27 20:38
プロザック飲んでいますが、セントジョーンズワートに変えようと思っています。
やはり、服用の変更の間隔は空けたほうがいいのでしょうか?
>>849
新スレにコピペしておくです〜。( ̄ー ̄)ニヤリッ

お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#12
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1027614586/l50
851700:02/07/28 02:38
712さん、KYOさん、レスありがとうございました。
なかなか病院に行けないので、レスつけて貰えると本当に助かります。
レボトミンが合わないみたいですね。


852えりす ◆3750OLjk :02/07/29 00:03
>>843
亀レスでごめんなさい&ありがとうございました。
6万錠も入手できません・・・
てゆうか、胃の中に入んないじゃん・・・
薬での自殺はあきらめます。
853優しい名無しさん:02/07/30 08:15
メイラックスについてみていたのですが質問です。
今までずっとレキを4年のんでいましたがPDを起こして(再発です)
メイラックスをしょほうされました。とんぷくでデパスのんでますが、
なぜメイラックスは寝る前なんでしょうか?
パニックが怖いとうったえたところ、メレリルよりへんこうになりました
PDにメイラックスはこうかがあるのでしょうか?
ソラナックスははつびょうとうしょより効果なく、こうなったんですが
854811:02/07/30 12:59
>824  KYOさん、レスありがとうございます!
とりあえず、医者から一日一回寝る前にメイラックス1mg程処方されました。
この東京の暑さでさすがに熟睡はあまりできませんが、
服用後まあまあ眠れる様になりました。
あと、体も鍛えねばと土曜日より一日3〜4Km、約1時間程、
帰宅後にウォーキングを多摩川土手で始めました。
なんだか体調はすごぶる良くなってきました!!(特に内耳)
また安静にしているよりも、体力が付いて来たら
どんどん歩いたり運動するのが気持ちも体も
ストレス解消になるみたいです。
855HDI ◆bm5rIYeA :02/07/30 18:54
>>853
新スレにコピペしておくです〜。( ̄ー ̄)ニヤリッ

お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#12
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1027614586/l50
856842:02/07/30 21:53
>847
ありがとうございました。
おっしゃる通り、答えはもうでているんです。
だから妹も様々な精神科を回ってますが、ご存知かと思いますが、日本の精神医療は「はずれ」医者に当る可能性が多いです。
それに薬事療法が中心ですが、自傷は薬じゃ治らないんですよね。
それを私が言っても妹は反抗するだけでした。
最近になって分裂病の薬を飲むと、さらに自傷が悪化するという事実に妹も気付き始め、
また新しい医者を探しているところです。
857847=HDI ◆bm5rIYeA :02/07/31 08:29
>>856
>おっしゃる通り、答えはもうでているんです。
そうでしたか。
すいません、私も頭に血が上ってつい強い口調になってしまいました。

>だから妹も様々な精神科を回ってますが、ご存知かと思いますが、
>日本の精神医療は「はずれ」医者に当る可能性が多いです。
たしかに「はずれ」はありますよね。私個人の経験だと、3人お世話になった
うちの2人はいいひと(少なくとも鬱の治療はできる)でしたけど、もう
ひとりは初回に薬の分量を間違えるほどのヤブでした(前のドクターからの
紹介状には「Amoxan(25)×2cap」とハッキリ書いてあるのに、アモキサン
10mgカプセルを1日2粒出してきた…1日5粒ならまだ理解できますけど)。

>それに薬事療法が中心ですが、自傷は薬じゃ治らないんですよね。
問題はそこなんですよね。正確にいうと、薬は手助けにはなるかも
しれないけど、薬だけじゃ治らない。
トラウマが原因(かどうか事実は別として、少なくとも関係者はそう
認識している)の場合、条件反射を取り除くために行動療法的な
アプローチが必要だと思うのですが、医者できちんとそれができる
人は少ないでしょうね。

ということで、闇雲に医者を探すのではなく、都道府県の精神保健福祉
センターなどからカウンセラーの紹介を受けたほうがいいのではと
思います。
参考:日本臨床心理士会 http://webclub.kcom.ne.jp/ma/jsccp/

P.S.(1)一応ここは薬の話をするスレッドということになっていますので
薬の処方についてコメントしておきますと、残念ながら今回のケースでは
薬の効果は出ていませんが、一般論として、こういうケースの場合に
精神療法と平行して、対症療法としての抗鬱剤や強力精神安定剤(分裂病
用の薬)の処方はオーソドックスだと思います。ですから、すぐに医者を
責めるのも酷なような気がします。(ヤブ医者にあたったというよりも、
妹さんの病状が並の医者では手に負えない状態なのだ、と解釈する方が
的確なように思えます。)

現に、私の知り合いの女の子で鬱症状が出てリストカットも起こしている
人がいますが、強力精神安定剤と少量の抗鬱剤を中心にした治療で、安定
した状態を保てています。

(2)もう次スレが立ち上がっていますが、このスレッドもまだまだ余裕が
ありますので、この話題については当分このスレッドでということで
いかがでしょうか>>皆様。
858847=HDI ◆bm5rIYeA :02/07/31 08:30
新スレはこちらです。新たな質問はこちらへどうぞ。

お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#12
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1027614586/l50
>>857 HDI さん

>(2)もう次スレが立ち上がっていますが、このスレッドもまだまだ余裕が
>ありますので、この話題については当分このスレッドでということで
>いかがでしょうか>>皆様。

 いいんじゃないっすか〜。sage進行で(ageだと混乱しますから)。
860優しい名無しさん:02/08/02 18:40
なぜ大多数のメンヘラーは、ハムスターの様に薬を貯め込んでしまうのでしょうか?
コレクション、ODの準備??

861○○:02/08/02 19:43
お薬110番は、薬の名前・記号から検索する以外に、疾患名から検索する事もできますか?
862○○:02/08/02 20:29
>>227
あの、お聞きしたいんですが、「足の角度は60度くらいにする」ってのはどうやったらいいんでしょうか?
膝を立てて、膝の角度を60度くらいにしたらいいんでしょうか?
それとも、何か台にして60度くらいにしたらいいんでしょうか?
胃を悪くしてて、仰向けで真っすぐになってると胃が痛くてつらいんです。
かと言って横向きになってると落ち着かなくて眠れず、寝返りをうって仰向けになると、胃は痛いですが眠れます。
膝を立てて眠ろうとした事もあるんですが、なんだかやっぱり落ち着かなくて眠れませんでした。
863HDI ◆bm5rIYeA :02/08/02 21:48
これは旧スレッドですので、メールアドレスの欄に半角で sage と入れて
投稿するようにしてください。

新スレッドはこちら↓
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#12
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1027614586/l50

>>860
飲み忘れが大半だと思いますよ。
あとは、「多めに処方しておくので様子を見ながら増減してください」と
指示されている場合で、処方量より少なくて済んだケースとか。
864優しい名無しさん:02/08/04 00:28
二日前からパキシル2錠処方されて、寝起きに飲んでます。
そしたら一日中吐き気がするんです。
これは副作用でしょうか?
865HDI ◆bm5rIYeA
>>864

これは旧スレッドです。レスは新スレッドのほうで出しておきます。

新スレッドはこちら↓
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#12
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1027614586/l50